好き避けしている女性の理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1片恋する名無しさん
 どんな感じですか?
なんで好き避けしちゃうのですか?
理由を教えてください
2名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 23:26:04 ID:pX3nVI2K
2だ
3名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 23:28:01 ID:2MLKUCVK
4だ
4名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 23:28:12 ID:jEsABzYB
3だ\(^_^)/
5しろくろ ◆9uQnP9kuro :2006/11/14(火) 23:30:25 ID:nAnYkGJn
23時です。
6名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 23:30:32 ID:sYKSK/Pd
ただ単に緊張しているか、その好きな人と釣り合わない?から
不安で動けないとか?

同じスレないっけ?
7名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 23:35:39 ID:YxA7QvEV
好きな気持ちを悟られたくない
緊張しちゃう
ウザがられて、傷つきたくない‥
8片恋する名無しさん:2006/11/14(火) 23:42:28 ID:z6hf4brc
 女性の方に聞きますが
嫌い避けと好き避けあなただったら
どのように違いますか?
具体的に内容を教えてくださるとありがたいです。
9名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 23:45:43 ID:jTGUXdRg
好き避けは内心を悟られないように控えめになるだけ。平然を装う。

嫌い避けは表情に嫌いという感情がでて露骨にさける。
10しろくろ ◆9uQnP9kuro :2006/11/14(火) 23:49:19 ID:nAnYkGJn


   / ̄\
  | ^o^ | < それはわたしです
   \_/
   _| |_
  |     |
  | |   | |
  U |   |U
    | | |
    ○○
11名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 23:50:36 ID:sYKSK/Pd
>>9
うん。そう思う。嫌い避けは基本的に近づかないんじゃ?
きっと会釈一つでも笑顔付き、無しで何となく違いは分かる気がする。
12名無しさんの初恋 :2006/11/14(火) 23:52:56 ID:jVDyG/hI
かわいいね
13片恋する名無しさん:2006/11/14(火) 23:54:22 ID:z6hf4brc
 困った顔されてる俺は嫌われてるってことですかい?
14名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 23:56:53 ID:sYKSK/Pd
>>13
純粋に困ってるだけかもよw
好き避け、嫌い避けではなく、ただ単に大人しい子だったり。。
頑張れw
15名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 23:57:07 ID:MGF1E8fr
好き過ぎて避けてる間にもう忘れられた予感(T_T)
16片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 00:01:07 ID:z6hf4brc
>>14
 でもじろじろこっちをみてるときはみてるんです。
嫌いだったら見ますか?普通見ませんよね?
挨拶したらなにも答えずじっと見ました。
つぎの日「おはようございます」って一回いって聞こえないのかな?と
オモって二回いったら
「おはようございます」って言い返してきました。
顔はまったく反対をみてましたけど。
 相手は迷惑なんでしょうか?なんなんでしょう?
嫌いな人でも挨拶したら顔ぐらいみますよね?
17名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:04:36 ID:vb7tx5tX
>>16
つまり、「そのコは1のことが好きなんだよよかったねv」というレスが欲しいと。

好奇の目で見られてるだけなんじゃね?w
18片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 00:07:47 ID:z6hf4brc
 >>17
どっちにしてもそういうレスが欲しいのは確かですが、
俺ってルックス的に変わってる顔でもないのですが。
女性からみてどうかなと。
あきらかに俺がいると遠回りして向こうに行きます。
俺はストーカーですかい!ってオイ!
19片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 00:09:24 ID:6v0WyEci
 女性の目からみて若い子の方が好き避けする傾向にあるのでしょうか?
20しろくろ ◆9uQnP9kuro :2006/11/15(水) 00:09:37 ID:d9YCs2ZV
よくわからないテンションです。
21名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:10:54 ID:6qLJ9vg7
たぶん 好き避けなんて 存在しないと思う。
22名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:10:59 ID:97J+86Hj
好き避けしすぎて一言も喋れてない
恋愛の好きかどうかはわからないのですが
友達になりたいなと思って
お互い顔は知ってるし声はかけたいんですが…
昨日はその人にじっと見つめられたアレはまたとないチャンスだったなぁ。
自分に自信がないし相手がどう思うか
とか気にしてたら自然と視線外して困り顔でそむけちゃった
相手にしたら嫌われてるんだなぁとか変なやつって印象ですよね。。。
声かけてきてほしーの!
23名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:11:51 ID:t8xkCwH/
何、好き避けって。
嫌いだから避けるんでしょ
わからなーい
24名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:12:03 ID:3p9sLqN9
>>18
> あきらかに俺がいると遠回りして向こうに行きます。

これは好き避けではないと思う。
恥ずかしいからこそ避けるような態度を取ってしまうけど、
近くにいるチャンスを自分から無碍にするようなことはしない。
25片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 00:13:10 ID:6v0WyEci
 >>24
そうですか、そう解釈するならそれでいいんですが。
なんで俺はそこまで嫌われてしまったのでしょうか?
26しろくろ ◆9uQnP9kuro :2006/11/15(水) 00:14:32 ID:d9YCs2ZV
知るか!
27名無しさんの初恋 :2006/11/15(水) 00:14:48 ID:Tm3IQ/ca
つっけんドンな態度取る人ってどーなの?
28名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:14:55 ID:CdxCVmaT
>>25
そんなこと知るかい!
29片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 00:16:42 ID:6v0WyEci
 なんかただ嫌いさけでストーカー扱いなんかな・・・
好意があるかどうか確かめる方法はないですか?女性の方!?
30しろくろ ◆9uQnP9kuro :2006/11/15(水) 00:17:03 ID:d9YCs2ZV
酒の次は丼のようです。
31名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:17:30 ID:CdxCVmaT
>>29
好きかどうか本人に聞け
32片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 00:18:07 ID:6v0WyEci
 そんなこと聞けたら誰も苦労しないだろぼけ。
33名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:18:43 ID:qJzU34sA
34名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:18:50 ID:ygfTuYEJ
あたしチャンスのときでも好き避けしちゃう。ただの男友達となら話せるのに。普通に話せる人がうらやましい
35しろくろ ◆9uQnP9kuro :2006/11/15(水) 00:19:13 ID:d9YCs2ZV
ちょっと調子に乗ってきたようです。
36片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 00:20:34 ID:6v0WyEci
 >>34
やはりそうでしたか
ってこと私の場合も好き避けでOK?
37名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:21:00 ID:KR1Dt3bS
1が嫌われる理由が分かった気がした
いくら匿名でもこれはちょっと…>>32
38名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:23:02 ID:ygfTuYEJ
>>36
あなたの場合も好き避けなのかあたしにはわかりません。あたしみたいな人もいますよって事が言いたかった
39片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 00:25:22 ID:6v0WyEci
>>38
 
 好きな人がが通る道にいたら遠回りしても目的地に行きますか?
40名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:28:03 ID:TU434HiC
1と彼女って歳いくつ?
1のケースが好き避けかどうかは、年齢も若干関係する
41名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:28:10 ID:ygfTuYEJ
>>39
ごめんなさい状況がわからなくて。時と場合によりますね
42片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 00:29:42 ID:6v0WyEci
>>40 
わかんない二十歳前後だと思う。
4341:2006/11/15(水) 00:30:18 ID:ygfTuYEJ
参考程度に
あたしは高3です
44名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:31:21 ID:TU434HiC
>>42
小中高生と思いきや、そんなに歳食ってんのか
そりゃ「好き避け」するような年齢じゃないだろorz
45片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 00:31:50 ID:6v0WyEci
>>41
ということはそういう場合もあるということですよね?
46しろくろ ◆9uQnP9kuro :2006/11/15(水) 00:32:14 ID:d9YCs2ZV
なんの参考ですか。
47さくら:2006/11/15(水) 00:32:32 ID:yfXnOxhF
しろくろを久しぶりに発見
48片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 00:33:03 ID:6v0WyEci
 え!?二十歳ぐらいじゃみんな好き避けしないの????
49しろくろ ◆9uQnP9kuro :2006/11/15(水) 00:34:03 ID:d9YCs2ZV
さくらって誰だっけ。
50名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:34:46 ID:ygfTuYEJ
>>45
ですね。ただあまり深く考えないほうがいいと思います。
51名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:35:10 ID:uU0hC+n2
20歳です
好き避け真っ最中です
切ない。。
52名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:35:53 ID:bzITOJ2m
純愛とストーカーは紙一重と思ってたけど、違った。
それなりの素質があるんだな。
53名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:36:01 ID:+U4C+7j1
>>48
する人もいるでしょ
性格によりけり
54名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:36:06 ID:SYqyzOsH
「好きだから」避けられてるという前提の上で話を進めてる1は
ストーカーと思われても仕方が無い
55片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 00:37:26 ID:6v0WyEci
ほらいるじゃん!20歳ぐらいでも真っ最中の子が♪
56片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 00:38:33 ID:6v0WyEci
>>54
 な2るほど俺は明るいストーカーだったのか♪
57名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:38:56 ID:hYGoLD1m
>>17に同意
58片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 00:39:21 ID:6v0WyEci
 >>54
普通そういう風に思いたいもんだろ?
お前も人間だったらわかるだろ!
59名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:39:42 ID:97J+86Hj
きも
60名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:40:11 ID:PARuLlNl
キモイ
61片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 00:40:16 ID:6v0WyEci
 俺はストーカーだと思われてもいい♪
好きな子に好かれるなら♪♪♪
62しろくろ ◆9uQnP9kuro :2006/11/15(水) 00:40:50 ID:d9YCs2ZV
思いたいのはわかるけど思い込むのはいきすぎです。
63名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:41:14 ID:vGYVEBcp
メールはどうするの?
64片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 00:41:21 ID:6v0WyEci
 みんな馬鹿だなぁ
何言われてもプラスに考えたもん勝ちだろ!
65名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:41:48 ID:ygfTuYEJ
たとえその女の子が好き避けしてるとしても、その相手がストーカーだと知った瞬間ひく
一瞬で嫌い避けになると思います
66しろくろ ◆9uQnP9kuro :2006/11/15(水) 00:42:08 ID:d9YCs2ZV
♪マークが鼻につきます。
67片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 00:42:28 ID:6v0WyEci
>>51
なんで好き避けしちゃうの?
68名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:42:44 ID:bzITOJ2m
ストーカーが生まれる瞬間に立ち会えるとは…
69名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:42:48 ID:PARuLlNl
>>65
あたしもそれが言いたかった
70片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 00:43:44 ID:6v0WyEci
 熱い思いとストーカーは紙一重だけど。
リスクをしょわなくては熱い想いは伝えられない(名言)
71名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:44:53 ID:PARuLlNl
>>70
紙一重かもしれないけど、決してイコールではないよ
72片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 00:45:14 ID:6v0WyEci
 ストーカーって響きがカックイー
73片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 00:46:11 ID:6v0WyEci
 俺が成就したらお前らの意見は糞だったと言うことを
証明されたことになっちゃうね♪♪♪
74名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:46:29 ID:ygfTuYEJ
どうぞ熱い想いを伝えてあげてください。もし好き避けなら両想い‥おめでとうございます。勘違いのひとりよがりじゃないといいですね
7551:2006/11/15(水) 00:46:50 ID:uU0hC+n2
その人を認識すると、心拍数あがっちゃって
上がり症なんです(泣
76名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:47:36 ID:bzITOJ2m
成就より成仏してください
77しろくろ ◆9uQnP9kuro :2006/11/15(水) 00:48:21 ID:d9YCs2ZV
ID:uU0hC+n2は故意犯です。
78名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:48:53 ID:hfJ4q1qP
>>75
大丈夫だ。俺なんか抗不安薬飲んでから電話するんだぞ。w
79名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:49:41 ID:hfJ4q1qP
>>77
そうなの?まあ何でもいいや。
8051:2006/11/15(水) 00:50:17 ID:uU0hC+n2
77>>
ちがうもん!!!!!!
81名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:52:07 ID:97J+86Hj
糸冬                                 了
82片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 00:52:21 ID:6v0WyEci
 好き避けに年齢は関係ないな。
きっと50になっても70になっても好きな人は避けちゃうもんなのさ。
83しろくろ ◆9uQnP9kuro :2006/11/15(水) 00:52:26 ID:d9YCs2ZV
>>80
あ、ごめんね。
アンカー逆だから。ごめんね。
84片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 00:53:21 ID:6v0WyEci
 みんなも俺ぐらい好き避けされるようになれよ♪
85しろくろ ◆9uQnP9kuro :2006/11/15(水) 00:54:06 ID:d9YCs2ZV
>>82
じゃあ自分も好きな人を避けないといけないね!!
8651:2006/11/15(水) 00:54:32 ID:uU0hC+n2
>>83
怒ってごめんなさい
今日、はじめて2ちゃん来ました
87名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:55:05 ID:ygfTuYEJ
好き避けするけどおはようは自分からも言う 相手から言われたら絶対すぐ返すし‥
88名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:56:34 ID:XbEdsEEz
私も好き避けしちゃうよ。
その人が居るところは避けまくるし
顔も見ないし、下手したら挨拶もしない。
嫌い避けと全く一緒なんだけど、でもただ一つ違うのが
相手が不意に近づいてきたりした時に
かなりキョドルってこと。
89しろくろ ◆9uQnP9kuro :2006/11/15(水) 00:56:52 ID:d9YCs2ZV
>>86
あ、うん。すごいね。
90片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 00:57:37 ID:6v0WyEci
 >>88
おお!俺の好きな子と同じ感じだ!
君はいくつですか?
91名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:59:22 ID:bzITOJ2m
>>88
「餌を与えないでください」
92名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 00:59:27 ID:XbEdsEEz
>>90
私は社会人だから違うと思うよ
9351:2006/11/15(水) 01:00:06 ID:uU0hC+n2
>>89
もう来ません
すみませんでした
94片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 01:01:50 ID:6v0WyEci
 >>88さんはいい娘そう!
95しろくろ ◆9uQnP9kuro :2006/11/15(水) 01:02:24 ID:d9YCs2ZV
>>93
なんで?
96片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 01:03:30 ID:6v0WyEci
>>93ちゃん
がんばってねぇ〜俺も応援するよ〜♪
97しろくろ ◆9uQnP9kuro :2006/11/15(水) 01:05:15 ID:d9YCs2ZV
なんだったんだろう。
98片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 01:06:25 ID:6v0WyEci
 >>97
どうやら俺じゃなくてお前がストーカーだったみたいだな。
99しろくろ ◆9uQnP9kuro :2006/11/15(水) 01:09:24 ID:d9YCs2ZV
俺がいつID:6v0WyEciをストーカーって言ったの?
100片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 01:11:38 ID:6v0WyEci
 そういうことじゃなく
避けられたという意味でね音p
それじゃおやすみなさい。
101しろくろ ◆9uQnP9kuro :2006/11/15(水) 01:16:53 ID:d9YCs2ZV
意味がわからん流れ。
102名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 01:28:43 ID:7VX+BMqL
二人で飯食いに行ってる時なんかはフレンドリーにしてくれるのに
職場じゃ俺と知り合いと思われたくないのかめっちゃ無愛想。
103しろくろ ◆9uQnP9kuro :2006/11/15(水) 01:31:18 ID:d9YCs2ZV
いわゆるツンデレですね。
104名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 03:39:04 ID:vT3FiqQQ
>>1 哀れ
105名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 20:49:45 ID:fu01b/Rs
キライ避けされて、呆然となって、車道に飛び出そうになった
106片恋する名無しさん:2006/11/15(水) 21:11:07 ID:2p97vE/I
みんなさ、好きな人に嫌われることなんてまずないぜ。
だってこっちが好きなのに向こうが嫌いってありえへん。
こっちが好きなんだぜ?なぜ嫌われるの?
よく考えてみなよ。みんな嫌われるようなことしてないだろ?
だったら絶対ありえへん。
やっぱ格闘技でも恋愛でも相手の懐に入らなければなにも起こらない。
今日改めて思ったよ。
107名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 22:36:01 ID:fu01b/Rs
懐に入ったの?
108片恋する名無しさん:2006/11/16(木) 06:47:13 ID:FW73KTU2
>>107
 いや、勧誘の仕事してると恋愛も仕事も一緒だなぁと
とりあえずパンチが届く距離じゃないとどんなに強くても
だめだからね。負けたら負けたらで次に生かせば良いだけ。
109名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 08:33:54 ID:Xt5Ujdb5
>>106
普通にありえるだろ
相手から好かれても自分は嫌ってるって状況
110名無しさんの初恋:2006/11/20(月) 01:28:01 ID:3cAoTmby
>>106みたいなのがストーカーになるんだろうな
111名無しさんの初恋:2006/11/24(金) 00:36:05 ID:PhHvDoZs
>>106
要は好きな人に対してはやっぱり優しく接したり、
基本的に少なくとも嫌われるような態度は取れないもんだから
態度で相手に嫌われることは少ないんじゃないか、って事だよな?
まぁ何となく分かるけど、それって普通以上のやつ限定って気がするよ。
世の中には好きだからイジワルするような幼稚なのとか
男女限らず嫌われるような、そもそも人格がおかしいやつとか
優しいけど挙動不審で気持ち悪いとか、顔面がきもすぎるとか
って理由で嫌われる場合も結構あると思うけどな。
それ以外だとゴメン避けの可能性があるしな。
112名無しさんの初恋:2006/11/29(水) 02:40:03 ID:B8iM9JKp
ちょっと質問
嫌い避けと好き避けは、どうやったら見分けられる?
113名無しさんの初恋:2006/11/29(水) 02:45:13 ID:rXaexZuF
にやにやしながら無視とか…?
114名無しさんの初恋:2006/11/29(水) 02:48:34 ID:FqIxuJyo
人間は好意を向けられた相手には好意を抱くことが多いんだってよ
心理学者が何かで書いてた
それが恋愛感情に発展するかは別として
115名無しさんの初恋:2006/11/29(水) 03:17:03 ID:Bb5kz4LU
>>113
それは把握にも困るな
116腐乱魚:2006/11/30(木) 18:00:36 ID:eLpIUF8K
>>106
自分本意の思考だけじゃ恋愛は出来ないよ。


私も好き避けします、自分の症状としては↓
・好きな人の前では恥ずかしくて顔が上がらなくなる。
・喋りたいのに上手く口が回らず声が出せないorz
・せっかく話かけられてもテンパって思わず聞こえないふりしてスルーしてしまう('A`)
・近くにいたら固まるor逃げる。


普段バカな事ばっかしてウルサイ位なのに、好きな人の前だと塩かけられたナメクジみたいになってしまう…orz
後で冷静になって考えて後悔ばっか。
この体質どうにかしたいと思いつつもいざとなるとどうにも出来ない…(´・ω・`.:∴・'
117名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 13:26:23 ID:QnzeUeGQ
食堂で↓のような配置で食べてたんだけど、

男男男
テーブル
男女僕

気になる女の子は主に左に向いて食べてました。
まあ左に座ってた人たちがよく話をするってのが大きな理由なんでしょうけど
僕に全く脈は無いですかねえ。
好き避けしてる人って気になる人に背を向けて話したがったりしますか?
118名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 21:00:33 ID:ueeQVGqI
よってくるのならなんかあるんちゃうん
119117:2006/12/01(金) 21:26:52 ID:QnzeUeGQ
>>118
寄ってくるというか、たまたまテーブルに着いた順から座ると
>>117のような配置になってしまったという感じですね。
僕が発言すると、話を聞いてくれてはいるようですが、
ちゃんとこっちを向いてくれないのがつらかったです。

好き避けしている女性はどいった行動を取るものなのでしょうか?
テーブルに着く順を調整して好きな人の近くに座らないようにするもんですかね。
好きな人の近くに座ったとしても目は合いにくいようにするもんですか?
120名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 10:12:47 ID:H5BPULof
>>117
私と一緒だーーーー!!!

好きな人の前では恥ずかしくて顔も上げられない。
話しかけられても顔見れないし、ちゃんとした返事できない!
泣きそうになる
そんな自分を見られるのがいやで逃げ去ってしまう。
もういや…素直になりたいよ
121名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 10:16:19 ID:ThKa0oGm
初々しいころ
人生の花
青春
みんなそういう時代があったのに
いつしか忘れてしまうんだね
122名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 10:23:16 ID:ThKa0oGm
話したくないみたいだね
またね
123名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 10:29:35 ID:4ygzwHNz
>>121-122がどう会話をしたっかたのかさえ分からない
どう見てもポエムです本当にあry
124名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 11:06:15 ID:DQNftQ/F
絶対しちゃう。意識しすぎる。きょどる、顔が赤くなる。
こんなとこ見られたくないから避けちゃう。
意識しないリラックスして話せる方法ないかなぁ。。
自分がきもすぎる
125名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 12:21:46 ID:jDBIH3W9
すぐ顔にでちゃうから冷静な振りを装おうとして冷たくなる。付き合えたら逆に「すき」しか口からでなくなる。日常生活に支障をきたす。うざがられる。恋愛ベタが治らない21♀。
126117:2006/12/02(土) 16:27:17 ID:q8sT7uOO
女の人って、男と話をしたりその態度から自分に気があるか否かがわかるんでしょうか?
で、相手の男が自分に気があるとわかったらその男を怖がるというか、避けたがることってあります?

僕が気になる子に避けられてる理由が怖がられてるからっていう気がしてきた。
127名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 20:53:07 ID:H5BPULof
好き避けしてしまった日は家に帰って泣く。

好きすぎておかしくなる。
128名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 21:04:28 ID:uBZkBhaw
好きになったらいけない人だから
129名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 23:33:15 ID:G4ptuPZj
中途な距離だとみられてるような感じ
あわただしい場面ではしゃべりかけてくる・・・・ような(普段しゃべらないのでアプローチか?ほんとそういう場面だけだし)
チャンスなんかな?
いや勘違いかも
130名無しさんの初恋:2006/12/03(日) 22:25:34 ID:t52aqLLd
好き避けしてて好きな相手が急に転校、転勤等でいなくなったら後悔しないんですか?私は後悔したけど…
相手に好意があるかどうかって分からないよ。。
後嫌われるようなことしない限り、嫌うことは無いよ。
嫌われるのが嫌だからって行動しなかったら後悔します。勇気をだして行動をしないといくら歳とっても好きな人に好き避けしますよ。で、後悔して終る。
後悔がないようにしてください。
131名無しさんの初恋:2006/12/03(日) 22:36:53 ID:Myz6+OQl
自分に自信がなくて避けちゃう。

もし挨拶したら自分の顔が変なか気になって嫌。
132名無しさんの初恋:2006/12/03(日) 23:44:21 ID:YnXuMIa/
意識してると相手の顔が見れない。無意識で見れない。。
そして無意識に避ける。
理由は多分恥ずかしいから。

もうちょっと大人になろうよ自分。。
133名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 02:20:28 ID:yJeszSRX
やたら目を見て来るヤツは正直信用ならない
照れてキョドってる方が可愛いぜ
134名無しさんの初恋:2006/12/11(月) 00:24:05 ID:doxWqLCo
好き避けしてます、私。
理由は、彼が、私以外の女性に夢中だから。
他の女性のことしか考えてない彼の前で、好意持ってるふうには振舞えない。
プライド?
135名無しさんの初恋:2006/12/11(月) 00:32:40 ID:78brmkIt
理由というか…
その人をめのまえにすると体が勝手に反応する。
結果としてそれが好き避けというらしい…
136名無しさんの初恋:2006/12/11(月) 00:56:47 ID:tRymNmpF
理由は。
私の場合、好きな人と喋っているだけで周りの美人娘達の視線が怖い。
美人娘は彼氏持ちなのになぜかライバル視されている。
本当に美女って怖いと思った。
137名無しさんの初恋:2006/12/11(月) 01:01:42 ID:tYfMaMZx
好き避けの理由:自分に自信がないから
138名無しさんの初恋:2006/12/11(月) 01:07:51 ID:hsxRyYcK
周りにあーだこーだ言われるのやだから。
139名無しさんの初恋:2006/12/11(月) 01:24:27 ID:ChxuNYtQ
確かに周りに言われるのが嫌だってのもあるね
140名無しさんの初恋:2006/12/11(月) 01:26:09 ID:fk7uZ2d0
正解!
141名無しさんの初恋:2006/12/11(月) 01:26:35 ID:/VNiETYQ
嫌われたくないから
142140:2006/12/11(月) 01:29:19 ID:fk7uZ2d0
>>137
143名無しさんの初恋:2006/12/11(月) 01:32:26 ID:x9GO4RDl
好きな人が側にいる緊張感に耐えられなくて避けちゃう・・・
144名無しさんの初恋:2006/12/11(月) 01:38:13 ID:ChxuNYtQ
自信があれば好き避けなんてしないよね
145名無しさんの初恋:2006/12/11(月) 01:41:01 ID:l2fFEoY2
そうだね、ナルシストだね
146名無しさんの初恋:2006/12/11(月) 02:56:21 ID:MH9sLa2G
そうだね、プロテインだね
147名無しさんの初恋:2006/12/11(月) 05:38:08 ID:fk7uZ2d0
148名無しさんの初恋:2006/12/14(木) 01:29:34 ID:CTGauZnZ
私の場合も恥ずかしくて好き避けしちゃう。
まわりにとりまく男の子にあとから陰でからかわれそうで恐いし
目を合わせたらきっと妙な顔しちゃうだろうし
メールならたくさんできるんだけどリアルでは滅多に話さない(;ω;)
なのに、少しでもその人の視界に入る場所にいようとする矛盾。
きょうび中学生でもこんなことしないよね…私氏ね
149名無しさんの初恋:2006/12/14(木) 01:41:27 ID:fw1kaeWM
>>148
俺の中学時代と全く同じ
ガンバレ
150名無しさんの初恋:2006/12/14(木) 01:43:12 ID:hchoPK0V
好きな人にへんなとこ見られたくない
話ししてて「こんな子なんだ」って軽蔑されたくないからかな

見た目が地味な上に人見知りだから
よく大人しい子だと勘違いさせちゃうんだよね
151名無しさんの初恋:2006/12/14(木) 01:47:51 ID:rFAUE0Od
>>148
2行目に激しく同意。
それに、好きな人はいいけどその周囲の人達がもの凄く苦手(または嫌い)だったりすると余計に…
そんな大学生も居るから安心して頑張って!(`・ω・´)
152名無しさんの初恋:2006/12/14(木) 02:04:45 ID:CTGauZnZ
>>149
ありがとう(´;ω;`)
私は中学生のときはまだ素直に行動できてたんだけど…
>>151
ですよね!私も好きな人が私の苦手なギャル男グループにいて
そのグループの人達からの視線がいやでいやで…
そして彼らはいつも団体行動してるから余計話し掛ける機会がないっていう
153名無しさんの初恋:2006/12/14(木) 02:26:32 ID:rFAUE0Od
>>152
>>151です。
ギャル男グループはキツいですねww
でもその人は別に嫌な感じが全然しないとか不思議さがあったりしませんか?
私の場合は…貴重な単体行動をしているときに目が合ったら挨拶くらいはできるんですけどね。でもたいてい真顔かびっくりした顔(´・ω・`;)
>>152さんも、目が合ったら変な顔しそうとか気にしないで会話できるチャンスを逃さないようにファイトです!
154名無しさんの初恋:2006/12/14(木) 17:22:45 ID:4qKa1ARC
>>150
お前は俺か
155名無しさんの初恋:2006/12/14(木) 17:41:14 ID:QtiR5tMA
好きだと悟られたくないけど好きな相手の視界には入ろうとするよね。
で、その視界の中で「あなたには興味ありませんよ」みたいな態度で他の友達と喋ったり。

そんな中たまに横目で好きな人のこと見たり
156名無しさんの初恋:2006/12/14(木) 17:45:25 ID:b9yH1d52
一度落ちるところまで落ちる必要があるね
157名無しさんの初恋:2006/12/14(木) 20:21:49 ID:iR9tmxOL
>>155 自分のことが書かれているのかと思うくらい共感
158名無しさんの初恋:2006/12/14(木) 20:27:42 ID:hsFrswXL
好きなら告って来て下さいね。こちらでちゃんと選別しますからwww
159名無しさんの初恋:2006/12/14(木) 20:43:25 ID:dUonR/6W
実際嫌われてると思われてるぞ
160名無しさんの初恋:2006/12/14(木) 21:15:29 ID:cmSUWWBQ
中学生の時に告りたくて会って欲しいと手紙に書いたんだけど
無視されて避けられるようになってそれがトラウマになったから
161名無しさんの初恋:2006/12/14(木) 21:17:20 ID:wlbVpXVE
すとかだから。。
162名無しさんの初恋:2006/12/14(木) 23:47:23 ID:QtiR5tMA
>>157
で、喋ってる時にわざと大きな声出して相手に自分の存在を気付かせようとするんだよな
163無転されたブサメン:2006/12/15(金) 00:45:27 ID:/pi2uluO
みんな頑張れよ
応援してるからね
164名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 00:50:54 ID:82wfe7as
>>162 あるあるあるあるwwwwwww
私は、くだらないメールのやりとりなら定期的にあるんだけど
現実で会うとあいさつすらできない。でもなるべく視界に入る場所にいる
しかも帰り道は必ず後方50Mのあたりから跡追ってるw
見つめたいんだけど目はあわせられない。でも気付いてほしい!みたいな
165名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 02:16:46 ID:lTuNqS6/
周りのやたらと他人に干渉する何でも知っていないと気がすまないおばさんにいちいち勘ぐられるのがうっとうしいから。
おばさんなのに苦労知らずで暇だから、いちいち人の事ばっかり気になるんだろうけど、それがあるから好き避けしてるんですよ。
166名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 03:14:23 ID:sATh1bhU
>>148
>>155
>>162
>>164
ヤバイくらいに共感できるよ
好きな人一人だと話しかけられるけど
周囲に人がいたら絶対ムリだ
167名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 03:49:45 ID:QIUJDA/S
おれの好きなこも>>155みたいな行動とってたなー
これって好き避け?と思ってアドレス聞きに行ったものの
向こうは黙り込んでしまい教えてもらえなかったけどね
あの勘違いは悲しかった

独り言失礼いたしました
168名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 13:48:35 ID:uttM/ZE8
好き避けする理由は嫌われるのが怖い、のと
好きな人にアタックして迷惑みたいなものをかけたくないから、だな。



でもこれじゃあストーカーだ、キモいねわたしw


だめだ。もぉ気持ちを伝えてしまおうかな(>_<)
169名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 13:54:50 ID:LBqG3oI5
>>165
なんかすごく共感出来る
170名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 15:56:40 ID:/LscFg29
>>165 あっ、俺それでバイト辞めた・・・^^;
だからよく分かるよ^^
振られるし回りがコソコソだし・・・居場所が・・・
女の子にも迷惑かかるからスパッと消えるようにバイト辞めた
うっ、(;_;)
171名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 21:00:46 ID:oYt6dHvu
うおおおおおおぉぉぉおまいらが俺の職場の隣のコだったらサイコーなのに

俺も好き避けするタイプだが、話しかけられればなんとか話はできるし
たまに話が盛り上がって30分くらいずっと話す時もあった。
だけど最近は反対隣の女のコと耳障りなくらいうるさく会話してて
ほとんど話しかけてこなくなったし
俺のほうから話しかけてもなんかよそよそしくて全然話続かないし(´・ω・`)
じゃあメールならば、と聞けずにいたメアドをなんとか教えてもらい
さっそくメールをしたものの、返信は「私からのメールは期待しないで」と..('A`)

好き避けであってほしい期待は多分にあるんだが、
頼みの綱のメールも断られたし単なる俺の勘違いッスかそうですか
172名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 21:30:54 ID:/eNbsC/x
好きというか気になり避けっていうんでしょうか
気になってる人が近くにいると挙動不審になってしまってるどうしよう私><
173名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 22:05:41 ID:vUujc+Ek
>>167
俺も同じ経験が・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
挫けず頑張ろうな
174名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 23:04:07 ID:LO1nTWC2
>>168
禿同

私なんかが近づいたら迷惑だと思う
175名無しさんの初恋:2006/12/16(土) 00:21:59 ID:tvej+WPV
同じ職場の30代の女性を好き避け中。その人は仕事も遅くまで頑張るし、人あたりもいいから会社のみんなが狙ってるように見える。近づくだけで周りの目が痛い。いつも俺ばっかり話し掛けてるな。犬の話ばっかだけど(汗
なんかその人に避けられてるのか、俺の事まったく興味ないんだろうなって思いはじめてから、自分から避け出してた・・・。年の差もあるしね。辛い。
はい、独り言。スルーして下さい。
176名無しさんの初恋:2006/12/16(土) 00:24:49 ID:Xrprp+hI
何故こんなに男が
177名無しさんの初恋:2006/12/16(土) 00:26:56 ID:tvej+WPV
ちょW女性限定のスレ?今スレタイ見た、ごめWW
178名無しさんの初恋:2006/12/16(土) 01:39:14 ID:0yzg2KfL
私も>>168と同じ。
嫌われたくないし、ブスに話しかけられても嫌だろうと思ってしまう。
でも最近やけに相手がフレンドリーにしてくれるからワケわからん。
前は冷たいこと多かったのに…。なんなんだ?って感じ。
逆に避けたら失礼かと思うようになった。とりあえず。
臆病だから相手の反応におどおどしちゃうんだよね…。
179名無しさんの初恋:2006/12/16(土) 18:33:21 ID:xB22+1wg
あ〜〜〜今日なんてもう最高に話せるチャンスだったのに
なんで私は避けてるんだ!!!!!!!!!!!!

もうダメだ…死のう
180名無しさんの初恋:2006/12/16(土) 22:36:45 ID:/mcstPi5
>>179
イ`
181名無しさんの初恋:2006/12/16(土) 22:47:12 ID:fDsklCOS
自信ないからに決まってるでしょ。
182名無しさんの初恋:2006/12/16(土) 22:53:30 ID:wj4CAyC9
好き避けして亀裂入った…
最悪。
183名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 02:40:05 ID:nr6SfHx1
直ちにフォローするべき、時間の経過と比例して亀裂は酷くなるから。
184名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 02:50:48 ID:uOyclG0r
好き避けすな!
「私はこの人の事は好きではなーい。好きではなーい。」
と暗示をかけて接しなさい。
185名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 03:02:35 ID:9qbIbpa4
好き避けしてるけどいつも気になってその人のこと
ちら見しているから好きだってことばれてそうな気がする
186名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 03:02:46 ID:Z6RlOLfh
ヘタレ女に多いな。めんどくせー女ぽい。
187名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 03:28:27 ID:fdimsmuv
おいおい、そう言ってる奴にかぎって
188名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 03:53:20 ID:xrjFa8wZ
>>167>>173
もしかしたら断ったことも好き避けのいっかんじゃね?
その後の相手の様子にもよるが
189名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 15:53:25 ID:2qw8Cd9s
参考になるねぇ
190名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 16:36:19 ID:LrAmjJBz
>>185
ばれたら困るの?
変なの。
191名無しさんの初恋:2006/12/18(月) 07:36:22 ID:audsttkB
>>190
わかってないねぇ
192名無しさんの初恋:2006/12/18(月) 17:59:00 ID:ECy7XBD5
周りにばれるのが一番困る。
193名無しさんの初恋:2006/12/18(月) 18:04:37 ID:2IS4RSWg
もう迷惑かけたくないから避けちゃうなあ
あの人には違う人の方がいい。心が綺麗過ぎる(ノд<)
194名無しさんの初恋:2006/12/18(月) 18:06:42 ID:Mi6fLGIX
嫌い酒の方がダントツ多いと思う
195名無しさんの初恋:2006/12/19(火) 17:34:30 ID:unczeULH
>>192
同感!
196名無しさんの初恋:2006/12/19(火) 21:34:20 ID:lzhUU+OR
してる側が言うのは当然ホントなんだが、>好き避け
自称されてる側のほとんどは、ホントに嫌われてると思う。
197名無しさんの初恋:2006/12/19(火) 21:47:30 ID:1/Pr0K4t
近くにいるのわかってても気付かないふり。
これ以上、彼を好きになるのがこわいから。
198名無しさんの初恋:2006/12/19(火) 22:10:53 ID:Gf38ddyw
自分と似たような人がこんなにいるなんて…
ダメだと分かってても拒絶されるのが怖くてアプローチ出来ず、つい避けちゃうんだよね。
そんで知らない間に相手に彼女が出来てる、そんなパターンばっかりですよorz

気付いてもらえないと恋愛対象の土俵にすら上がれない事は分かってるんだけどなあ…
199名無しさんの初恋:2006/12/21(木) 21:08:48 ID:X5AHsvhV
0
200名無しさんの初恋:2006/12/21(木) 21:39:18 ID:29BdXwrM
>>193その気持ち凄いわかる。相手が自分にないプラスのものをいっぱい持ってて自分は相手にとってプラスになるような物が一つもない。凄い好きなんだけと辛い
201名無しさんの初恋:2006/12/21(木) 21:48:47 ID:/oX/6H1z
好きさけってほんとあるよね。こんなこと自分で言うのもあれだけど、彼女と付き合う前、自分も好きさけしてたけど彼女が自分に好きさけしてるのも正直わかった。だから、告白しようと思ったんだけどね
最初は嫌われてるのかなって思ったけど
202名無しさんの初恋:2006/12/21(木) 22:03:06 ID:NhqGrwXT
好き避けだなんてお前ら本当可愛いな。
203名無しさんの初恋:2006/12/22(金) 01:23:22 ID:mT/ibcwq
好きな人にアドレス聞かれて教えた
メールが来ても1件も返信できない
好き避け止めたい
204名無しさんの初恋:2006/12/22(金) 15:59:09 ID:HxOt8PqU
周りに好きな人をバレるのが恥ずかしいし嫌で好き避け。
や、好き避けならまだ可愛いのかもしれないが
私は、それ以上に好きな人に対して“お前なんか大嫌いだよ”な態度とってしまうw
今まで大好きな人と付き合えた事がないのはこのせいかな。
やっぱり女は素直が一番だよね。
205名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 02:01:39 ID:JgYPqNdh
>>193
>>200
そういう場合で相手から迫ってこられた場合、素直に応えられますか?
それともそれでも尚、相手にとって自分は不釣り合いだと思い込んで断ってしまいますか?
自分は男で今度意中の女性に告白するんですが、その人はどうもあなた方達と似たような反応をするんです。
これはただ単に自分が自意識過剰なだけかも知れませんが、相手の女性の気持ちにはもう気づいていて、
互いにもう好きっていう事は分かってるはずなんです。
でも尚、彼女は自分と接する度にどこか申し訳なさそうな態度を取るので、
今の段階で告白するべきかどうか悩んでいるんです。
なのであなた方達の正直な意見を聞きたいです、どうかお願いします。
206名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 21:20:50 ID:uFYw0dEd
私もいつも自己嫌悪です。好きすぎてどう接していいかわかりません。
いい歳して恥ずかしいです。彼女の気持ちがよくわかります。
私の場合は、両思いではありませんが・・・たぶん。
彼女にはちゃんと気持ち伝えてあげてください。好きな人に告白されて嫌な人はいません。
打ち解けるのはそのあとでもいいのでは?
207名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 21:36:36 ID:EEafpRTU
>>205
>>193です。私も>>206さんとだいたい同じ意見です。
好きな人に告白されて嫌な人なんていない筈です。あとは彼女の気持ち次第だと思うので、先ずは気持ちを伝えてみてはどうでしょうか。

私が避けてるのはちょっと複雑な事情があるんです。
私にあの人はつりあわない。違う子の方がきっと幸せになれるよ。
…役に立てずすみません…;


208名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 21:56:26 ID:oAdvXLHG
>>203
それはやばいぞ。何でもいいからメールするんだ!!!
209名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 01:15:21 ID:ffevxPvr
好き避けされていると思って誘ったら本当に嫌われてますた。
210名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 01:23:27 ID:x6oAbWzU
>>203
あなたが私の好きな人だったらいいのに。

私の場合は廊下にいるときに好きな人が近くに来ると、恥ずかしくてすぐに教室に引っ込んでしまったり、目が合っても逸らしてしまいます。
あー好き避けなんて(つω;`)

>>209さん…ど、どんまいです!
211名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 01:27:35 ID:cj5Jk5FT
>>209
どういう避けをされてたの?
それでどう好き避けだと思ってたの?
212名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 01:39:53 ID:ffevxPvr
>>211
良く目が合うけど、近づくとガン見されてた。
213名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 02:04:26 ID:0aetwIpA
それだけで好き避けと思うのはな…
214名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 13:46:36 ID:cFHNA1gH
普通のイケメンとは目を反らさずにいられるのに
大好きなTさんとは目があわせられない…

嫌ってるわけじゃないよ(;_;)
215名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 13:54:03 ID:PkD+42jL
>>212
その女がおかしいだけだ
気にするな。
嫌いな男気にするのはおかしい。
216205:2006/12/25(月) 01:10:34 ID:m6yzjXOT
>>206-207
レスありがとうございます、おかげで俄然勇気が持てました。
今年中には何とか気持ちを伝えたいと思います。
217名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 20:20:20 ID:LUStwG7e
好きな人が近くにいると緊張しすぎて頭が混乱する。
挙動不審になってしまう。
なので精神を元通り安定させたいから避ける。
218名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 21:49:27 ID:5eSacZse
206です。頑張ってください。あなたの思いを彼女にしっかり受け止めてもらって
下さい。一途な人には一途に。
219名無しさんの初恋:2006/12/26(火) 12:52:29 ID:y+GRcVYG
好きな女の子(20歳)に、彼氏いるの?って聞いたら、います。って言われた。
すごい困った顔してたから、それ以上は言えなかった。
それ以降、なんだか、そっけない態度ばっか・・・
これって好き避け?
俺、30歳。orz
220名無しさんの初恋:2006/12/26(火) 13:00:20 ID:e4FdJliy
>>219
違うって断言できちゃうくらい
好き避けの可能性低
221名無しさんの初恋:2006/12/26(火) 13:22:12 ID:f8m02p3d
>>219
ただの超勘違いバカ男
222名無しさんの初恋:2006/12/26(火) 13:34:04 ID:+cVaOGY3
やっぱり好きな人がめのまえにいたりしたらやばい。
目とかあったら‥もうわけわかんなくなる

目あっても嫌いだから逃げてるわけじゃないよ!
223名無しさんの初恋:2006/12/26(火) 13:38:09 ID:rIsRgG+m
>>219
30にもなって何言ってんだよ。
まさか恋愛経験無い訳じゃないだろ?
224名無しさんの初恋:2006/12/26(火) 18:25:52 ID:535U9DDm
>>219
それはごめん避けじゃないか?
225名無しさんの初恋:2006/12/27(水) 00:07:54 ID:5JkI6g6m
>>203
好き避けってメールや電話でも出るかな?
メールぐらいはできるんじゃない?

直接対面したときに好き避けってやるもんじゃないの?
226名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 11:12:51 ID:JelXDplS
舞い上がってしまう自分が嫌で、どうせ振られるとか自信ないから、つい避けてしまう。
メールだと好き避けがなぜかできなくなって、やたら長文になってしまう。
227名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 10:24:25 ID:tQkj5eOg
相手の男性が10歳近く年上だったとしたら、好き避けしてしまいますか?
228名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 14:04:37 ID:cQJwHjQO
>>227
あまりないが有り得るパターンが存在します。
お互いの性別と年齢によって。
229名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 14:59:18 ID:eYsJnqnJ
230名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 19:11:41 ID:DWUEOycy
自分みたいなのに好かれてたら本当キモいだろうなと思って、
出来る限りバレないようにする。目合ったら即そらす。
でもどうせもう知ってんだろーな。
それに私もやっぱ好きだし話せるようになりたいんだよな・・・orz
231名無しさんの初恋:2007/01/06(土) 13:12:45 ID:n5itoGkY
自分の事キモいだろうなって思う女の人ってどんなところについてそう思うわけ?
人それぞれ色々あるんだろうけど、大概の世の女性はニコって笑ってくれたら皆かわいいんだから
もっと自分に自信持たないと絶対損だよ。
232名無しさんの初恋:2007/01/06(土) 13:24:19 ID:QTTcDMpz
>>231
好きな人がいると、自然に顔がにやけて・・・
ずっと笑ってて変、とかうぜーとか思われるんじゃないかと思って、避ける。
私の場合はね。
233名無しさんの初恋:2007/01/06(土) 21:58:20 ID:Rweb+fGi
男だけど、
前の晩はあれだけあれしゃべろうとか、こう話しかけようとか
おもってんのに、いざその日になるとしゃべりかけない理由を
考えたり、ビクリともできないのは、、あれなんなのかねぇ。
234名無しさんの初恋:2007/01/07(日) 00:37:05 ID:dlIsMsYF
>>233
お前は俺か!
自分も一時期悩んでたけど、そうなっちゃう原因は恐らく
考えといた台詞を当日一字一句間違えずに言おうとしてガチガチになっちゃうんじゃないのかなあと
まああんまり難しい事考えずにテキトーに盛り上げればいいやぐらいのノリでいいんじゃない?
235名無しさんの初恋:2007/01/07(日) 01:22:26 ID:zuwD4N9c
>234
わかる!!
会話が途切れて気まずくならないように台詞考えて行くんだけど、
自分が考えた台詞言うのに頭いっぱいで話してるとき相手の言った事に上手く反応出来ないし、
その台詞を言えるように話を持ってこうとするから会話が変になる…
236名無しさんの初恋:2007/01/07(日) 11:12:58 ID:+DnDfcf5
>その台詞を言えるように話を持ってこうとするから会話が変になる…
超共感。
237名無しさんの初恋:2007/01/07(日) 20:06:38 ID:5UKZEe2h
>>232だけど
変に妄想するといけないことが今日わかった。
恋愛の達人後藤よしのり氏がいってたけど
やっぱ女の子は話してみないと分からない
ということだな。
でも何であんな態度俺にとるかなぁ〜
勘違いするなぁ
238名無しさんの初恋:2007/01/07(日) 22:58:26 ID:We22ZeSK
【本当は】好き避けをしてしまう人【好きなのに】
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/break/1161302877/l50
好き避けと嫌い避けの見分け方は?
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1165226802/l50
好き避けしている女性の理由
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/pure/1163514332/l50
239名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 00:13:00 ID:Yu1t9Zyl
>>237
どんな態度?
240名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 00:24:55 ID:F3zYCcee
恥ずかしいのだもの。
嫌われたくないのだもの。
自信ないのだもの。
たいしてかわいくないのだもの。
猫かぶっても化けの皮は
剥がれるのですけどね。
241名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 01:07:44 ID:jfagLRa+
好き避けして独り反省会
242名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 01:51:49 ID:K8r7ajfO
1回遊んで、手まで繋いで、誰にも言えなかった辛いこととか全部打ち明けてくれたのに…

それから音信不通…嫌われたとばかり思ってたのに、“好き避け”と言う同級生の意見を聞いて少し期待しましたが…どうしたらいいのかわかりません
243名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 02:11:06 ID:uUDQgL/K
私好き避けするなー。
理由は、やっぱり…自分に自信がないし、いざとなったら度胸がでない。
あの人、私みて引いたりしたらどうしようとか考えるもん
244名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 02:12:06 ID:T9zpPPQ5
>>237
下を向いたらり、気のあるようなそぶりさ・
245名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 02:13:47 ID:cTglQ5Np
度胸とかより
ヤバイ奴も多い
がっついても
ただのアホだろ
恋愛なんざ
究極は女が損するんだから
例を見てきたら解るさ
246名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 02:17:01 ID:VszT1ou3
>>231
>大概の世の女性はニコって笑ってくれたら皆かわいいんだから

おまいモテそうだなww
247名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 02:53:12 ID:q2uH2tg6
高3の♂です。
好きな人に避けられています。その人はその人の友達と一緒にいる時でも俺が近づくと違う所に避難したり、廊下などで俺とすれ違うと、なぜか小走りになります。
ある日、体育館で偶然目が合うと「あ…」みたいなかなり驚いたようなリアクションをされました。
疑問に思う事は、その人は俺を避けてるのに、何故かたまに話し掛けてきたり、帰り道で「バイバイ」とか言ってきます。
話してる時はかなり俺に優しくしてくれるのに、かなり避けられます。女の人の心理が知りたいです。
248名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 02:54:52 ID:S4HBLM3c
好き酒の理由?

好き

ドキがムネムネ

赤面

キョドキョド

穴があったら入りたい

穴がなす

好き酒













ほんとは
側にいたいのぉ
249名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 03:26:42 ID:iMgxn1wF
<<247 その♀は好きだと思う。好き避けだよ。でも存在をアピールする為にたまに声掛けたりしてるんだよ。私はキョドってしまうから好き避けしちゃうけど、お疲れ様の一言だけでも笑顔で声掛けるように心掛けてる。メールは出来ても恥ずかしくてTEL出来ないんだよね。
250247:2007/01/08(月) 03:53:26 ID:q2uH2tg6
>>249
いや、その可能性もあると思うけど、問題があるんだよね。その人には恋人がいてる…。それも4股ぐらいしてるらしい。
かなり優しいし異常なほど性格が良いんだけど、一途な性格じゃないんだよね。だいぶ前にたくさん好きな人がいてるみたいな事を言ってたし。

あ、話ぶった切ってごめん。
251名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 04:12:45 ID:/J/WGSKg
友達といる時に話しかけてこないのは、
友達にどう思われるかを気にしてるからか、
貴方が友達といる時に話し掛けられたくないかもしれないから話し掛けないのかもね
252名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 04:27:12 ID:2k5H5cpJ
眠いわ
もう落ちます
253名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 04:28:38 ID:mFhhQo/T
相手には彼女いるし、私自分嫌いだから相手に迷惑だもん。付き合える可能性が無い上に、こんな女に好きだなんて言われたくないだろうから。

……今年で7年目。いい加減諦めろ自分。
ちなみに相手は上司……orz。
254名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 04:33:47 ID:2x+48b4t
一緒に頑張ろ♪♪
男は好き言われたらうれしいよ☆
255名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 04:45:35 ID:q2uH2tg6
>>254
7年は凄いな。7年経てば生まれた赤ちゃんが小学生になる。
256素人童貞 ◆8HooAsSDOk :2007/01/08(月) 05:09:09 ID:mmuETUrp
ここのスレ見ると、恥ずかしくて喋れない人が大概なんだね

てことは、恥ずかしくて話せない人と興味がなくて話さない人と嫌いで話さない人がいるとして
私に好き避けする人は約3分の1はいるんですね^^
257名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 05:14:37 ID:n7NN+IpX
まあ綺麗に3分の1なら良いけど
258名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 05:25:38 ID:mFhhQo/T
>>255

…そういやそうか……。そうか、赤んぼが小学生になるのか……。

……早く想いを断ち切らなければ。
259名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 05:33:49 ID:S4HBLM3c
>>255地味にワロタw
260名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 15:51:19 ID:xdq7rRKA
男子には好き避けする気持ちって無いんでしょうか
261名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 16:38:36 ID:q2uH2tg6
>>260
男全員かどうかは知らないが、俺はしてしまう。
かなり好きになった人に対しては好き避けてしまうけど、少し好きみたいなレベルの人に対してはしない。
262名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 23:28:00 ID:NaADg/wE
>>260
あるよ。
ただ、二人っきりだったり電話だったらちゃんと話せるし、避けたりしない。
まわりに人がいるとき、職場だとかそういうところでは好き避けしてしまう。
チラチラ見るんだけど、他の人から俺があの子をよく見てると思われたくないから。
話しかけたりもするけど、短時間で切り上げて逃げる。
他の人から俺がニコニコしながらあの子に話しかけてると思われたくないから。

それと>>261に同意。
俺の場合は本当に好きな人は一度に一人しかできないから、
少し好きっていう子は存在しないが、
他の女の子に対しては避けたりすることはまずない。
263名無しさんの初恋:2007/01/09(火) 12:54:50 ID:wlroQv95
女性で、告られたあと好き避けし始めてしまう人っています?
まあ、普通に考えればゴメン避けなんだろうけどorz

あと、ゴメン避けしてても他に人がいない時だと話しかけたりしますか?
264名無しさんの初恋:2007/01/09(火) 14:07:10 ID:VmwMIh2X
告られた後ってさ
263が告って保留中てこと?
265名無しさんの初恋:2007/01/09(火) 16:28:51 ID:7eZnJvwL
好き避け=ツンデレって、 有りですか?
266260:2007/01/09(火) 16:36:12 ID:qrvoiHSQ
>>261
>>262
そうなんですか…男性にもそういう気持ちはあるんですね。
ありがとうございます^^
267名無しさんの初恋:2007/01/09(火) 21:19:36 ID:zMGl+eZP BE:1591359089-2BP(0)
<<わたしは…>>

去年、ちょっといいなって思ってた人から凄く視線を感じるようになって
もしかしたらあたしの事好きなのかなって思ってしまって
逆にあたしの中でその人の存在が『気になる人』から『好きな人』に
昇格しちゃったんですけど。。。
とにかく毎日視線を感じてて・・・。
でもあたしが振り返って見ようとしたら目をそらされて・・・。

で、あたしも好きになっちゃったんで、いわゆる『好き避け』をしちゃって。。

なんか自分の方が相手を好きだと思われたくないし
周りの人に自分の気持ち悟られたくなくてつい、好き避けしちゃうんですよ〜…

後で聞いたらほぼ両想いだったらしいんですけど
スキ避けしすぎたのか、今その人には彼女がいます。。。

好き避けしなきゃよかったって、今後悔してます泣

◆こんな長文読んでいただき、ありがとうございました◆
良かったらレス下さい。
268名無しさんの初恋:2007/01/09(火) 21:25:05 ID:ePfwfQuj
>>267
好き避けしてもお互いなにもいいことない。
これを教訓に頑張るしかない。
269名無しさんの初恋:2007/01/09(火) 23:04:27 ID:dlaRF9yT
>>267
貴女はすごく後悔してるけど、好き避けをしてなくてもおなじ結果になってたと思う。
好きな人に恋人ができるのは一番辛いよね。簡単に言えば希望がなくなるみたいなもんだし。
270263:2007/01/09(火) 23:21:19 ID:wlroQv95
>>264 レスどうもです。
告ったというと言い過ぎですが、イベントに誘って断られて
(その場では返事を保留され、あとで机に「ごめん行けない」とだけメモが)
それから避けられている状態で。
気まずくて、また誘っていいものか迷ってます。

でも時々、こっちが一人でいると向こうから話しかけてくる。
話しかけられたらこっちはなるべく笑顔で応対してるけど、
こちらから話しかけてもどうも反応が冷たくて、話も続かない。

どういう心理なのか、どう接すればいいのかよく分からなくて‥‥
似たような経験された方がいましたら、ご意見いただけると助かります。
271名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 00:46:53 ID:o6sfuqib BE:884088285-2BP(0)
>>268さん >>269さんレスありがとうございます★%

本当に好き避けしてもお互いなにもいいことない。 って痛感しました…。

だけど学習能力のない私はいつもこのパタ―ンなんです…汗
272名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 00:49:43 ID:/ZL8ThRV
困っちゃうから避けちゃう
273名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 01:49:26 ID:nXRPi9BF
>>270
わからない!
前半の部分だけ見ると、ごめん避けか気まずいのか・・・と思うけど
後半の部分だけ見ると、好き避けする女性にありがちな行動に見える(自分も然り)
でも、話しかけてくるってのは少なくとも嫌われてはいない
また誘ってみていいんじゃないかな?
それでも断られたらダメかもしらん
274名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 02:43:39 ID:o6sfuqib BE:265227034-2BP(0)
好き避けしちゃうよね
275名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 03:18:21 ID:4f/uaBRt
俺の場合、
出会った当初、好きな女の前でキョどる、テンぱる。
メールでも自分勝手になりがち、深読みして失敗しがちになる。
⇒自分の中で勝手に失恋気分。好き避けするように。
しばらく経つと、相手からアプローチがある。
自然に相手と適度な距離を保て、冷静になれる(がっつきもせず、引きすぎもせず)。
結果なんとなく上手くいく。

今までは、これでうまく行ってきた。なんで好き避けになってるって感じかな
自分的にはすげー情けないんだけどね・・・。結果OKかなとも思ってる
276名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 03:43:08 ID:/nhEYj6o
>>226
俺もだ・・・

好きな女の子に積極的に話しかけてもいいんだけど、
女の子からうざく思われそうで怖い・・・

277名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 06:32:34 ID:iYPFk2pV
>>270
たまに話し掛けてくるって事は好意があるって事じゃない?好意がない人には必要な時以外は話し掛けない。
でも270さんが話し掛けても冷たい態度をとるのが引っ掛かる。好きな人から話し掛けられたらとても嬉しくて、終始笑顔で振り舞うのが普通。
270さんに話し掛けれる人だから270さんと話する時は大袈裟に緊張しないと思うし。
278270:2007/01/10(水) 07:26:22 ID:OWWZ7WX0
>>273,277
ありがとうございます!
嫌われてはいないのでは、とのご意見、とても気が楽になりました。

落ち着いて考えてみると、同じ職場内だし、
彼女にいろいろ気を使わせてしまってるかもしれません
(こちらに好意ある/ないに関わらず)。
話しかけても冷たいのは、こっちが空気読めてなくて
彼女の気づかいを汲み取れていないからでは?とも思います。

誘ったのも、焦って先走りすぎだったか‥‥
彼女が話しかけてくれる機会を生かして、少しずつ話をして
時間をかけて距離をつめていくようにします。

時間をかけるのでも、「少なくとも嫌われてはいない」と
思えるか思えないかで精神的余裕がぜんぜん違います。
ほんと、ありがとうございました!

距離をつめて、本音を言ってもらえるようになった結果、
どういう結論を出されるかはわからないですが‥‥まあ楽しみに待ちます(汗
279名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 10:58:30 ID:upA0xBBs
お互いが好き避け合戦を繰り広げ全く進みません。
280230:2007/01/14(日) 21:08:40 ID:tqHT5ao9
>>231
ありがとう、231いい奴だな。
好き避け直してぇ・・・
281名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 23:32:52 ID:Nxp6xBiJ
好き避けかどうかわからないけど職場の好きな子はこっちが話しかけたときだけ話してくれます。
こっちが話しかけないとまず話しかけてきません。向こうから笑顔で挨拶してくれたりこっちから話しかけた時は結構ニコニコ話してくれます。
あとたまにニヤケた顔されます。なんで話しかけてくれないんだろ…
282名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 00:03:23 ID:groNc5iY
好き避けする女性って自分に自信がないの?
283名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 00:31:47 ID:PRRilQ/D
>>281
営業スマイル
284名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 02:23:09 ID:uqtEUcCJ
避け好き

始めから避けてて
避けすぎて好きになるwww
285名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 03:27:28 ID:ScX+Nq4B
>>282
私はないよーん
286名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 10:56:16 ID:WmW+oxkb
>>282
それは男であってもね。
287名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 18:06:49 ID:9YZ1CWhG
相手も想ってくれてるかは微妙なのに
デキてるみたいな噂をされまくって相手にも迷惑掛けてるから
人の噂か悪口しか言う事出来ない根性悪い人さえ居なければな…
288名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 18:10:38 ID:tJBtu9ck
がんばれ
289名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 20:16:46 ID:Gm+oVDGS
好き避けは自信が無いってのもある。かといって自信満々で突撃したら悪い噂になる場合もあるよな
290名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 22:56:17 ID:+nUzPGeR
>>283
営業スマイルなんだ。凹むなぁ…
291名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 23:09:39 ID:y8IaQ8cD
オナニーは、もう卒業!セフレ欲しい方限定

http://wakuwaku1.blog80.fc2.com/
292名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 09:13:39 ID:3OcaZl6C
293名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 09:48:56 ID:ht8Hh9PK
>>287
いるいる!うちの職場にも。
明らかに悪意を持って、変な噂を立てる。
ちょっとでも話すと、冷やかして噂のネタにする。
変な噂が広まって、お陰でお互いギクシャク…。
ほとんど話さなくなって、挨拶くらいしかしなくなった…。

カナシス…orz
294名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 12:29:23 ID:7AH+u/lC
私も好き避けしてしまう。
相手もウケミンなので、たまに視線は感じるものの
すれ違ったりすると完全シカト。
友達にも「なんでシカト!?」って言われる。
295名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 20:40:47 ID:DcLSgi5h
私も自信ないから避けるなぁ。
好きな人の前だと寝癖ついてたらどうしよー…とか
1〜1000まで気になっちゃうから
極力見守りたい
296名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 20:55:33 ID:I9mTgTu4
女って馬鹿だな
297名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 20:56:20 ID:I9mTgTu4
男と比べて度胸も勇気も無いへタレ
298名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 21:01:25 ID:4aUydIJ9
>>294
わかるわかる!
私はメールはしてる中なんだけど、実際に会うと完全シカト…orz
声かけられるようになりたいな。
299名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 21:03:06 ID:hf1P9R9P
ただ勇気が無い。
話したいのに話せないだけです
理由なんてこっちがしりたいお(´??ω??`)
300獣医師 ◆Yk1G7sFwlI :2007/01/17(水) 21:12:07 ID:Gtp0fjSM
お互い好き避けしまくりで…
今日の帰りに階段で彼女がコケそうになったのを支えたら…
顏が目の前にあって…
リンスの匂いにクラクラして…
その先はもうねぇ〜
やば、今日寝れね…

はじめて人に恋した17歳
301名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 21:15:13 ID:T/JvDI9q
あたしも勇気がないし、何より自分に自信がないからあんまり話しかけられないな。
それにどんな話していいのか分かんないし、変に話しかけて好きだってこと知られたくないからな…
302名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 21:22:19 ID:DcLSgi5h
>>301
一緒だあ〜!!
知られて避けられたら困る……(´д`)
好きな人が近いとキョドってしまう。
変な事言って自爆したくないんお
303名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 21:23:09 ID:lF72aqpz
続いてたメールを止めるのも好き避けなんでしょうか?
304名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 21:29:08 ID:DcLSgi5h
>>303
好きな人に意地でも送らない事あるよ!!
メールと現実は温度差がでるものだから間に受ける必要ナッシング♪

素直成分の入ったサプリ販売されないかな?ww
305名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 21:29:47 ID:DcLSgi5h
>>303
好きな人に意地でも送らない事あるよ!!
メールと現実は温度差がでるものだから間に受ける必要ナッシング♪

素直成分の入ったサプリ販売されないかな?ww
306名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 23:41:37 ID:oHuCzh2Z
会話してるだけで好きって悟られるの?どんなとき?
307名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 23:49:29 ID:GMU4oius
あ゙ー。今日好きな人が私のクラスに来たのにクラスから逃亡しちゃったよ。

話したかったなぁ…。。。
308名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 00:07:53 ID:RKsV+hvg
好きか嫌いか解らないけど避けされてるみたいです。。
一時期は仲良かったのに、ある日を境に急によそよそしくなった。
なんにも思い当たるフシはないのに・・・orz
エレベーターで一緒になるとずっと俯いてるし
ヘタしたら俺を見つけたとたん階段使ったり・・・

309名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 00:46:57 ID:5oalkJ22
>>306
確かにそう言われると…
考えすぎなのかな?
でも好きの気持ちが強いから表に出そうで…コワイ

>>308
私もそれ。前は話してたのに話しかけかた忘れた。
急に意識しちゃって……
絶対その娘おまいに惚れてるよ(*^ω^*)
310名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 01:25:30 ID:Psl6esJJ
あまりショックを受けたくないし
311名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 07:35:26 ID:4pxKKtRe
彼は若いのに既婚者だったから・・・。
私も、だし・・・
312名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 07:43:23 ID:N96Mmnxn
好き避けしちゃうな‥‥
自分に自信ないのと
頻繁に連絡とったり会ったりしちゃうと相手を独占したくなるから。
313大始皇帝よっぱ ◆kVZHc42jZU :2007/01/18(木) 07:50:50 ID:91dayAYC
>>312
激しく同意
314名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 08:01:20 ID:wySEHzSt
彼女がいるからこれ以上優しくされて期待して後で傷つきたくないから
315大始皇帝よっぱ ◆kVZHc42jZU :2007/01/18(木) 08:02:31 ID:91dayAYC
ガンガレ>>314
316名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 08:25:28 ID:pMqaUZrz
思いを伝えたら避けられ始めた。照れているのかな?
317名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 08:26:14 ID:jVFCGJmU
>>316
告白ってこと?
318名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 11:36:35 ID:pMqaUZrz
そだよ。
319名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 22:31:50 ID:RKTx9rXM
>>316
向こうの返答はどんな感じだったの?
320名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 22:46:09 ID:VvPst7Bv
40歳ぐらいの女性でも好き避けしますか。
メールで心配させる文言の多い女性は
ぼくの気をひこうとしてますか?それとも、単にかまってちゃんですか?
321名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 22:59:01 ID:E9WisTxU
うちの会社の30歳はキライ避けしてる。
322名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 23:01:04 ID:CiASM0Cz
30過ぎたら完璧嫌い避け!間違いなし!
323名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 23:23:45 ID:E9WisTxU
>>322
そんなことしてるから、嫌われてるのにな。
324名無しさんの初恋:2007/01/19(金) 11:23:36 ID:P1QNEjL1
歳関係なく、性格の問題で、好き避け嫌い避けしちゃうと思う…。
325名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 00:49:07 ID:ocY6lM7Z
好きな人の前では顔が赤くなるって子がいると思うんだけど、
例えばすぐそばで好きな人と話すときはそんなに赤くならないけど、
遠くから見ているときのほうが顔が赤くなるってことある?
326名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 00:51:28 ID:szv8J+/J
>>325
逆なら歩けど
327名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 00:53:28 ID:c2lOUp3b
好きなんだけどーチャチャチャw
328名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 02:29:58 ID:ieOEsnML
>>327
ww
329名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 06:25:07 ID:jFffsoUK
持って生まれた性格はなかなか治らない。従って好き避けに年齢は関係ない。
330名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 07:07:37 ID:CddNmTy5
>>325
ある
遠くから見てる時は多少妄想入ってるから
“今こっち向いてくれたら両思い?”とか
自分キモスギス
331名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 09:47:03 ID:S61lO7eT
年齢は関係なく30歳代でも好き避けしちゃうね。
好き避けなんかしてるから、30歳代になっても恋愛がヘタなのよ…私。
332名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 10:44:53 ID:AKkpicvQ
>>308

俺もそんな感じだよ
去年の終わり頃に勇気出してやっとメアド聞けて
今年の初めくらいは毎日仕事終わってからメールして向こうも返してくれてた
でも最近になって避けられてるような気がしてきて
メールしても返事がとぎれてしまうことが多くなった

俺何かしたのかぁ・・・
333名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 02:02:39 ID:9DlaCPyB
>>331
恋愛経験はあるんでしょ?
それなのに好き避けするの?
334名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 03:26:07 ID:FsvvsMw+
恋愛経験あったって人それぞれだろーが
335名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 03:39:29 ID:rRZApI6+
たしかし
336名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 23:36:08 ID:AYumESBH
みんな違ってみんないい。
337名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 10:32:34 ID:oCrdc0bB
俺の気になる子は明らかに俺の顔みたら
笑っていたのに無表情になったり
顔がこわばったりするけど、
好き避けする子で同じ症状の子いる?
338名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 17:46:33 ID:vP3bFsDY
>>337 ノシ
男友達とは笑顔どころか笑いっぱなしだけど、
好きな人が来た途端、一気に無表情になる。

さすがにこのままじゃ嫌われる(もう手遅れかもしれんが)
と思って、今度会ったら笑顔で話そうと決めてるんだが
そういう時に限ってなかなか会えないんだよなorz

ちなみに本当に嫌いな相手にも似たような態度をとるので
難しいけどよく見極めてくれw
339名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 22:29:37 ID:8ogwIo9+
>>337
あー、私だ、私w
それでお互い本当は好き合っていたのに、お別れになってしまったばかりw
まぁ、いろいろ事情もあっての事なんだけど。
本当は大好きだったんだよ。
その子も意識してるんじゃないのかなー、君の事。
じゃ、どうしたら良いのか。
ゆっくり、ゆっくり会話をするようにすればいい。
たまーに話しかけて、少しづつ慣れさせるのさw
笑顔が出てこれば君の事が好きって事。

340名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 21:20:49 ID:CH8uTQdo
j
341名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 21:39:09 ID:cVbtk8C3
好きさけって、自分本位なんだと思うな
避けられて、いい気分の人はいないよ。
相手に失礼だし、傷つけてるかもしれないのに、
それよりも、自分が嫌われたんじゃないかとか、
結局自分のことしか頭にないわけで

笑顔で挨拶しなよ。
相手に好かれるからとかじゃなくて、さ。普通に。
342名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 21:46:40 ID:peBVB5X9
>>337
本気避けで同じ事してる私が通りますよ
その辺は空気で読んでくれ
343名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 09:22:34 ID:sVHz1aUE
基本的に女から告白するって事はほとんどないのか?
間接的に好きでありそうな言動や態度を見せて、男が告白してきやすいようにするのかな?
344名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 09:27:54 ID:XajcOWJ9
好き避けしちゃう子って、大抵メールだったら普通に接してくれるよね?
以前は絵文字や顔文字だらけだったのに最近はそんなものほとんど無し…
しかもすぐ切られるし、いくらなんでもこれは好き避けじゃなくて本気避けですかね?
345名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 09:43:47 ID:sVHz1aUE
意識してるからそうなってるとも考えられる。
346名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 11:39:26 ID:5UVv5ybj
>>344
自分の場合だけど、
好きだけど相手の気持ちがわからなくて、
ハマリたくなくてわざとそっけなく興味ないフリをし、
調子に乗らないようにしてしまう時がある。
メールできてるからって、油断できないというか。
でも、以前は絵文字あったんだよね?どうしたもんか・・・
以前って、どのくらいの月日がたったの?
347:名無しさんの初恋 :2007/01/24(水) 13:23:26 ID:AGA2kD2E
わたしは中学校の時から男性と話すのなんか恥ずかしい気がして、話せなかった。これって、意識しすぎなのですか?なんか、恥ずかしいことのように感じてしまうんだよね。
348名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 17:16:58 ID:1N8wmBsT
大丈夫、時期がくれば恥ずかしくなくなる。
意識というかホルモンバランスの問題もあると思う。
349名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 09:07:14 ID:EylseZzE
二人きりになったはいいが、好き過ぎて、なんて話しかけていいか分からず沈黙しちまったよヽ(`Д´)ノ
話しても会話続かず…。結果的に冷たい態度になってしまった…
350名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 15:04:44 ID:j159YRSn
349
それそれ
俺もこの前冷たくなっちゃった…
声出すことでだけで、いっぱいいっぱいですから
351名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 17:07:14 ID:MBDFMdIp
>>348
その時期ってのは普通どれくらいの年齢で?
352名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 17:15:52 ID:1x7Tj37W
好きな子の前では女の子らしくもできないし高い声も出せない。
他の女子はそんなことしてるけど、自分がやるとなると物凄い嫌悪感におそわれる
353名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 19:33:41 ID:EylseZzE
354名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 19:55:45 ID:fbRDd5T0
私も避けちゃう。好きだから話したいって気持ちがあるんだけどなぁ。いざ相手を前にしちゃうと声をかけれなくなっちゃう。
前までは普通に接してたのに意識し出してからは話せなくなっちゃった…。
355名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 22:00:05 ID:xIWbDHxV
好き避けする女の子って、男性と話すのが苦手とか普段の性格が大人しかったりするの?
俺の好きな女の子は基本的に誰とでも気軽に話してていつも明るいんだけど、
最近俺と接するときなんだか以前よりテンションが低くて、俺嫌われたんじゃないかと心配してるんだけど。
大人しい性格の女の子だったら好き避けの可能性もありそうなもんだが、
この子は好き避けとか絶対しなそうなタイプなんだよね・・・
356名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 23:18:15 ID:GoCv2JRp
>>355
なんか俺みたいだなw
マジレスすると脈無しだろ
357名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 23:31:26 ID:xIWbDHxV
>>356
やっぱそうだよな。
あー死にてえ。
358名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 23:39:59 ID:lBzmaESl
>>355
好きな人が自分より圧倒的に優れていれば好き避けするよ。
同等もしくはそれ以下なら好き避けの可能性は極めて低い。
359名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 23:40:39 ID:EylseZzE
>357
つ練炭
360名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 23:47:41 ID:NGZC2Ynp
>>355>>356
わたしは誰とでも明るく会話しますが、好きな人に対しては好き避けしまくりです。
社内の人だから周囲の目も気になるし、何より好きだからすごく緊張する。
だからあなた達が、自分は脈なしだと思い込まないで欲しいよ。
361名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 01:40:46 ID:PShJpNDh
わたしは10才年下の男子に好き避けされています。
彼は、他の女の子の事が好きなフリをしていて、
わざわざその女の子と仲良くして見せたりと、不自然な位の演出をしてました(笑
その子が別の理由で会社をクビになり、彼は私に対する演出相手がいなくなってしまい
どんどん私を避けるようになりました。
最近では話しをしようと誘っても、逃げられるばかりです。

せめて普通に会話して欲しいのですが、
こういう人は何もしないでほっといたほうが話してくれるようになるのかなぁ…
362名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 01:53:09 ID:poOfn/Az
片思いしてる彼に、人付き合いが苦手な自分にしてはがんばって一年かけてアピールして、
たぶん、こっちが好きなのばれてる。
向こうにも嫌われてはいないようで、愛想よくはしてくれるようになったんだけど…。

数ヶ月前、一度二人きりの会話で躓いた。
それから怖くなって話せなくなって、あいさつ交わさないで済むように避けてる。

久しぶりに本気で好きになって、今この人につまらないやつだと思われたら、
もう恋とかできないかも、なんてすごい逃げ腰。
今の状態が続いても不自然すぎて、気まずくなるのわかってんだけどなぁ。
363名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 02:46:45 ID:0i31Zu8E
逃げるながんばれ
364名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 03:03:27 ID:tv6hJflk
>>361
好き避けっていうより、諦めてくれ的なものを感じるんやけど
365名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 04:28:23 ID:+CFEMEBd
>>355
私は彼女に似てるが……それは嫌い避け
366名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 13:04:36 ID:6qznkRYN
社内や職場って女性は好き避けする?
俺は立場上、好きな人の事が周りの先輩や上司にバレてしまうと
部署を変えられてしまう可能性があるので
好き避けせざるおえない、先輩や上司が見えない所にいると
俺も見るし、視界の中で相手もこっちを見てるのがわかるし
相手も同じ気持ちで好き避けしてくれてるなら良いけど
俺の勘違いかなぁ〜
367名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 13:15:37 ID:Uri2TMPJ
>>362
自分もほぼ同じ状況です
十中八九相手にばれてるっぽい。
愛想もよくしてくれてるけど…よくしてくれてるだけであって
その気はないんだろうなって悪いほうへ考えてしまいます
しかも周りにもばれてしまってるぽいのできつい


もう卒業だからいいけどね
さようなら
368名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 19:26:16 ID:ckx9Yt0B
>>361
それは嫌い避けじゃ?
10歳年上の女性に興味のある男性は少ないと思いますが。
369名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 21:35:38 ID:gfsBI9YC
電話に出ないが次の日の朝に「ごめん。何かあった?」
ってメールしてくるのは、実は電話してくるんじゃねぇよって事?
一度目は何も思ってなかったのですが、二度目となると話したくないのか
と思ってしまう。
前までは出なくても折り返し電話してくれたんですが・・・。
ついこの前、日を指定した誘いのメールをしたんですが、返事がありません。
これは嫌われてしまったと理解すべきでしょうか?

370名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 23:45:45 ID:h8z+2xw5
>>360
もし、あなたが彼氏持ちでも好き避けする?
371名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 00:28:45 ID:mTNTPdpt
>>369
よっぽど電話嫌い、もしくは忙しい人ではなければ、社交辞令だったんだと思われます。
返事がないから嫌っているとまでは言えませんが、好きな人ならちゃんと返すのでは?

そんな私も好きな人には好き避けしてしまいます…
もともと意地っ張りでプライドが高いせいか、好きな人に対しては冷たくなってしまう。
最近は目さえ合わせられない。
どうにかしたい。
372名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 00:52:50 ID:yXSd8k3M
とある女性に好意を伝えられる→驚いて保留→数日後、こっちから告白→フラれる。

がっついたように思われたのでしょうか。もしくはからかわれただけか(とは思いたくないけど)。
「驚いて」でおわかりのように、こちらは相手に好意を抱いていました(す)。どなたか解説?お願いします・・・
373名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 01:00:55 ID:YYP8fyhL
あの娘の高慢チキな鼻をへし折ってやりたいリアルに
374名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 01:03:03 ID:CVqYh35j
好きだから距離を置く(たまに傷付ける?)んじゃないですか
375名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 01:24:42 ID:yXSd8k3M
試されてる、ってことなんですかね。きっぱり断られているのですが・・・
例えそうだとしても何だか複雑な気分。
376名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 01:38:06 ID:XFdWSGOB
女でプライドが高いって
ほんとーにっ、かわいくないわ!!!!
だから、何年経っても彼氏ができねーんだよ!!!

もったいないよ、、、、、
そんなかわいいんだから、
もっと幸せになれるよ???
377名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 01:45:05 ID:ty2K5TEF
女を幸せにできると思ってる男が一番女を不幸にする男

男には人ひとり幸せにする力は備わっていない
ピリオド
378名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 02:18:45 ID:+uHA/B6k
>>361
これ本気?
好き避けされてると判断したポイントは?
文章読む限り好かれてるとは思えないんだけど…。
内容からしたら、本当に好き避けだと思ってるならちょっとイタイ気がする。

379名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 10:13:45 ID:cBVuMBvR
>>370
わたし>>360です。
もしわたしに彼氏がいたら、他の異性を好き避けする事はないかなぁ。
好き避けする程好きな異性が出現した時点で、彼氏と別れると思う。
380名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 10:37:48 ID:Qi58qsDl
源氏物語の空蝉はコンプレックス
葵はプライド
あれは女の好き避け究極のAパターンだと思う。
381名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 10:41:28 ID:JobhiMqH
光源氏というアイドルに人格と相性はないよ
382名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 10:42:43 ID:JobhiMqH
源氏はステイタスと女のお飾りなのだろうか
383370:2007/01/27(土) 15:09:36 ID:WE/3YnJZ
>>379
>もしわたしに彼氏がいたら、他の異性を好き避けする事はないかなぁ。

なるほど。
では、もし彼氏がいたら「ごめん避け」をするってことでしょうか?
384名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 18:18:35 ID:cBVuMBvR
>>383
>>379のわたしです。
相手が言葉や態度であからさまに好意を示してきたら、多少のごめん避けはありえると思う。
でも基本は周りと同じ様に接するよ。プライベートで誘われたりとかしない限りは避けない。
385名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 20:14:23 ID:1IuZmr0x
>>378さん

>361です。わたしが年下君に好かれているとわかったのは、
年下君がとあるドラマ(年上の女性に恋するドラマ)を見てくれと言ってきました。
今自分の状況がドラマの設定と一緒だと言われました。
しばらく忘れて見もしなかったのですが、しつこく言われてみてみると、
その設定から判断するに、私なんですよ… 分かってしまったけど、
わたしも遠回しな感じで適当にごまかしてました。

そんな遠回しな会話をしてる分にはよかったのですが
最近はいろいろあり、私と話す時だけ挙動です。
年下君のなかで勝手に物語が進んでいるみたいです

正面を向いて話しをしようとしても逃げちゃいます。
仕事絡んでいるから困ってます。
386名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 20:26:08 ID:+uHA/B6k
>>378です。
>>361さんごめんなさい。
そういう経緯があったとは知らず…。
相手はダメだと思ってるんじゃないですか?
面と向かって話せないなら、メールとかは?
でもそんだけ押しといて今のその態度はよくわかんないですね。
私だったら、ほっときます。
その人の事を気になってたとしても、彼の行動が駆け引きのつもりだとしたら、他に方法あると思うし、なんかめんどくさい駆け引きですよね。

あくまでも、私だったらの意見です。
387名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 20:31:00 ID:+uHA/B6k
10歳下なんですよね?
考えてみたら私の10歳下となると中学生くらいになってしまう…。
あんまり参考にはならないかもですね。
すいません。
388名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 20:35:06 ID:ACjqzRxt
質問なんですが最初は積極的にアピールしてたのに好き避けするようになることはありますか?
アピールされてたんですが気付いてないフリしてたんで・・・
389名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 20:56:59 ID:1IuZmr0x
>>378さん
361です。
そうですよね、ほっとくしかないですよね…
多分彼は無理だとわかっているんだと思います。私も他に好きな人いて
それがわかるんだと思います

なんで避けるのか、避けるのを止めてほしくて聞こうと思ってたんですけど、

無理矢理話しするのよくないですよね。
390名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 21:14:44 ID:gI9/yhVU
>>388
脈なしだと思ってて、気まずいから避けてるだけ
391名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 21:31:35 ID:GQs6TVSR
http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
392名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 21:50:32 ID:cBVuMBvR
>>388
最初は好きだからその人なりに精一杯アピールして、やっぱり脈なしだと判断して諦めたんじゃない??
393383:2007/01/27(土) 23:07:34 ID:WE/3YnJZ
>>384
>相手が言葉や態度であからさまに好意を示してきたら、多少のごめん避けはありえると思う。

そっかぁ・・・・
そなた、良い方ですね、気立ての良さそうな。
そなたの様な方と出会ってみたいものだ。
ありがとう。
394名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 01:44:09 ID:F9W9tEyY
>>366
私は社内の意中の人を好き避けしています。
周りに人が居るときは絶対に彼をみないようにしています。
見てしまったら私の表情で周りの同僚たちに悟られてしまうのではないかと
言うことが怖いからです。
ただ普通に挨拶は必ずするようにしていますし、人が居ないときは見つめてしまいます。

私の場合、相手が既婚なのか彼女がいるかどうかという情報もないので、あまり深く好きに
なると危ないなあ・・・というのもあり、意識的に見ないようにしています。
395名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 02:03:29 ID:0SboyqRF
>>355好き避けだよ
自分もいつも男女に超フレンドリーだけど
好きな 香具師には意識し過ぎて他のひとより超愛想ない話かけられない。みんなにお菓子お土産あったりしとも声かけられずその人にだけあげられなかったり
明らかに嫌いそうな態度とる
自分うざかったらどうしよて考えたり

そんなだから相手がずっとアプローチして気があっても いつも そのままやほかのひとにかっさらわれることばかり
どうしたらよい ?
396名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 02:14:24 ID:pWYkPvZ6
>>394
私もまったく同じ態度をとってしまいます。
好きな人以外の人とは普通に話しできるのに
好きな人となると意識しすぎてしまったり、頭で考えすぎて冷たい対応になってしまいます。
人がたくさん居る場所では周囲の人に悟られないよう、ひどい事を言ってしまいます。
帰宅して後悔します。
397名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 06:42:07 ID:1NGZc0u3
>>395
態度を改めるしかないっしょ
398名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 10:24:39 ID:qV0HLbTV
好きな人が近くにいると顔を好きな人の反対方向に向けてしまう↓。
でも、耳は全神経好きな人方面に集中。
あ〜、好きな人色んな人に狙われてるのに。でも、誰も相手にされてないよ〜。私なんかもっと無理なんだろうな
399名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 10:33:24 ID:E1uqDv8H
あきらめたらそこで(ry
400sakura ◆SAKURA/P3g :2007/01/31(水) 10:42:21 ID:Y6HAn6hJ
それ以前に(ry
401名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 01:08:18 ID:6vGVjfDL
ついにアピされてた人かなり好き避けしてたら
ついに無視されたあああ

レス見て避ける止めよおもってましたのに(`´;ω;`)
またまたやってしまた
402名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 01:28:46 ID:y/hgTeNZ
好きって気持ちを相手に悟られたくないから。それ以上に、私の気持ちが相手に失礼な気がして好き避けしてしまう…。
403名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 07:38:32 ID:Vlt+ia1h
>>401
そんなレスしてる余裕があったら誤解を解けアホ
404名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 07:47:51 ID:doWmRA2p
>>402
>わかる。わかる。自分があの人に告ったとか、あの人のことが好きとか、みんなにバレたらすごい相手に対して申し訳ない気持ちになる。相手からきてくれれば、いいのになぁ(>ε<)
405名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 10:51:07 ID:DTsqD5ni
マ〇コの匂いって(ry
406名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 12:20:34 ID:sDu4SLp3
好き避けやってしまう人の年齢層って、せいぜい20代前半までだよねぇ…。
三十になっても未だ進歩のない漏れ♀orz
好きな相手によって普通に接することのできるタイプと、ツンデレ反応してしまうタイプの二通りあり。
407名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 12:33:37 ID:DTsqD5ni
27歳♂で好き避けしてますが何か?
408名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 18:59:29 ID:f+uJMUpq
自分に自信がなくて
自分を出したら引かれそうで怖いから避けてるってことある?
409名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 19:06:50 ID:5Uq7NJfx
あるある
410名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 19:11:25 ID:Ek0klpv5
411名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 19:13:23 ID:UJKBGLfy
好き避けする女性ってあまりタイプではないのかな。
なんとなくメンドクサイ。
気づいてよっていうけど、無理。
412名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 19:32:58 ID:PI9XtDER
>>408
おおいにある。
それ私だ!さっきまでの。
413名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 19:33:20 ID:3dtvxXra
好き避けは病的なもんだ
治療しなきゃ治らない
414名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 19:51:21 ID:CA16qbvL

周りに気づかれたくない(職場や学校などの雰囲気を壊したくない) じゃね?





415名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 19:51:45 ID:6lYhH69n
好き避け&嫌い避けは非社交的
416名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 19:56:45 ID:sHuo1ftq
>>415
あっそう・・・で?
417名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 19:59:40 ID:4AnMACII
今の運勢を1時間ごとにリアルタイム表示。
いつも気にしてるのは恋愛運かなぁ。
http://smaf.jp/146543175
418名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 20:03:14 ID:6lYhH69n
周りがどうとかよりも、避けることってフェアーじゃないよ
419名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 21:45:58 ID:f+uJMUpq
自信が無くて避けてる人は
相手がどういう風に接してくれるのがいいですか?
420名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 21:48:28 ID:TK+60mHP
私は緊張&好きすぎて目を見れないから結果あからさまに避けてしまう、
ほんとは喋りたい事いっぱいあるのに本人目の前にすると頭真っ白になって何も喋れなくて、つまんない女と思われるのが嫌でその場から去る(;_;)
421名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 21:49:45 ID:75sU/JKm
付き合うどこじゃないね
422名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 22:00:41 ID:t+Jd931e
話しをしてると

相手の女性が会話しながら他の場所へ逃げて行くんだけど

好き避け?
423名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 22:06:42 ID:ucFrZIxy
>>422
好き避けか男性不信
424名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 22:14:54 ID:t+Jd931e
>>423
男性不信とかあるんですか!?
どうやったらちゃんと話せるのかな…
明るいんだけどなんか移動するんだよなorz
425***:2007/02/01(木) 22:15:48 ID:I68+qcMz
てつたんに男性◎信
426名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 11:46:43 ID:e8/qkTmU
好き避けする人に
こっちはどう接すればいいんだよ(´Д`)
アタックしにくいんだけど…orz

好き避けする人がどんな行動すれば
こっちに気があるとかわかりますかね?
427名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 11:48:23 ID:SXQfCYGb
アタックはメールがいいよね。好きさけって照れもあるし。

428名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 11:52:10 ID:e8/qkTmU
>>427
アドレスとかって好き避けする人に
普通に聞いて教えてくれるもんなんですかね?

うちのバイト先は携帯の番号表ならあるんだけど
かける理由がない…
429名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 11:53:16 ID:SXQfCYGb
バイトで話したことはあるの??
430名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 12:06:30 ID:e8/qkTmU
>>429
ありますよ。
431名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 12:08:31 ID:SXQfCYGb
仕事仲間レベルなの?
仲良くなれない雰囲気なの??
432名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 12:10:47 ID:e8/qkTmU
今は仕事仲間レベルですかね。
仲良くは俺の努力次第で何とかなりそう。
433名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 12:24:14 ID:6mBTCI3i
お邪魔します。
バイト先で、好き避け女が来ましたよ。

これは、私はですが自分からアドレスは聞けないクセに、聞かれたらシッポ振って、待ってましたとばかりに、教えちゃいます。
好き避けしてたクセに、
あっ、全然いいですよ☆メールしましょう☆
って豹変…(^_^;

あくまでも、私の場合ですが…。ご参考までに。
好き避け女でした。
434名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 12:28:14 ID:e8/qkTmU
>>433
レスありがとうございます!
でもやっぱ聞くの恥ずかしいんですよねorz
番号表を見てから冗談っぽい感じで

今度イタ電しますねw

みたいな感じでOKですかね?
435名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 12:38:08 ID:SXQfCYGb
好きさけちゃんは、自分から出来ないんだよね〜。
きっと待ってるよ。気になってるとすれば。
436名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 12:45:35 ID:e8/qkTmU
ありがとう!
あなたたちのおかげで勇気出てきたよ。
月曜シフトが一緒なんで頑張ってきます!
437名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 12:52:43 ID:vsPPMxhj
好きでも嫌いでもなく、単に無関心だけど苦手で避けたい人がいる。
挨拶が返ってこない人。笑顔を向けない人。
ただの顔見知りという点では、他の学生と変わらないけど、
他の人は、こっちが笑顔で挨拶すれば、普通に挨拶を返してくれるのに、
そいつだけは、空気のようにスルー。

こっちからも挨拶しづらくなって、今は見かけるだけで迂回したくなる。
だって、知り合いなのに挨拶しないのは、自分的には妙な感じだし、かといって
スルーされるのもカチンと来るし、いちいち考えるのが面倒で。
438名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 12:57:37 ID:6mBTCI3i
>>434
あなたも、好き避けさんかウケミンさんですか?アド聞くのが、恥ずかしいという事は…。

好き避けさんは、好きな人からのアピールとかを、待っちゃうんで好きな人も、待ってるかもしれないですよ?

イタ電ですか?w冗談でですよね?私は、それ言われたら、ウケちゃいますねw

いつでも大歓迎です!wって言っときますw

好き避けなのに、テンション上がっちゃうと思います☆

でも、あくまでも私はですので…(^_^;
他の方は、いかがでしょうか?
439名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 13:08:55 ID:6mBTCI3i
438です。
亀レス失礼しました…。

>>434さん、頑張って下さいね☆

実は、私も月曜シフトが一緒なんですよ☆w
もし、あなたが万が一私の好きな人でも、どうぞ遠慮なく、話し掛けてきて下さいね☆w

自分からいかれない、好き避け受身人間ですので…(^_^;

って、あなたが好きな人かどうか分からないのに、妄想失礼しました…m(__)m

でわ、月曜頑張って下さいね☆(o^_^o)
好きな人も待ってると信じて…☆
440名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 18:18:51 ID:Wo8Mx6uJ
好き避けなのか嫌い避けなのかって気にしてる人の
多くは>>437の<単に無関心だけど苦手で避けたい人>
なんだと思う。 しかし避けられてる相手が自分にとって気になる存在なもんだから
好きか嫌いの両極端で考えてしまうんだと思う。
441恋する名無しさん:2007/02/02(金) 21:43:36 ID:aMo5w1VA
今440が俺の心をくじいた。
442名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 00:11:32 ID:wH49X9PD
くじけてもまたやり直せばいい
大丈夫すべてうまくいくのだから
443名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 16:45:06 ID:ayChSj5y
イライラするなこいつら
444名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 03:13:27 ID:a3O4u9BW
好き避けするのはやっぱり気持ちがバレるのが恥かしいから
拒絶される事への恐れもある

で、好き避けがダメだと分かってて、
誤解を解く努力もしないのはどうしてかって言うと
万が一奇跡的に付き合えたとしても相手を幸せにする自信がないから

自分の気持ちの自然消滅を待っている
445名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 03:44:29 ID:orsNRDmQ
>>444
その理由の全てが、自分本位であることを分かって欲しいよ。
相手は、自分を拒絶されてる、見下されていると感じるし、少なからず傷つく。

まあ、片思い中は、えてして相手と自分の区別がつかなくなって
自分は相手を好きなのだから、相手を少しくらい傷つけてもかまわない、とか、
自分のために傷ついて欲しい、とすら思いがちなんだけど。

バレるのが恥ずかしい人向けの、前向きな方法は、全ての人に対して、
笑顔で接すること。カムフラージュになってバレないし、誰も傷つかないし、
みんな少しずつ幸せな気分になれる。少しだけ勇気がいるけど、すぐ慣れるよ。
446名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 11:22:26 ID:dmVmk0sc
>>444この人に好かれるには「こうあるべき」みたいな考えをやめて、ありのままの自分を好きになって自信を持とうよ。
自分に自信が持てれば、幸せになれる。相手もそんなあなたに惹かれると思う。相手を幸せに「する」っていうのはやろうと思って出来ることじゃないよ。
がんばって。
447名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 11:50:56 ID:kG9gpe5I
1年くらい前までは普通にまあまあ友達としていられたのに、
よく自分の目が相手を探してるって気づいてから好き避け発動orz
結局自分に自信がないのが1番の根源なんだろうな。

ただ、好き合うとか、大切とか愛するとかは、そんなフィルター通したら、本物ではなくまがいものな気がする。
好き避けしてしまう程度のもんか、みたいな。離れられんくらいの強固な繋がりがあればいいのにな。それが難しいんだけど・・・

っていうか恋愛も人との関わり合いなんだから、交際下手ってのに近いような・・・と好き避け女が自虐してみる
448446:2007/02/04(日) 16:27:25 ID:dmVmk0sc
>>447さんも、自分を好きになって、自信を持ったら我執を捨てられるよ。そしたら相手のこともっとよく知ることができて、きっといい恋ができる。
がんばって。
449426:2007/02/04(日) 20:30:02 ID:3RfbCgvB
今日先輩がバイト行けなくなったんで
かわりに俺が行きました。
結果は…タイミング悪くてイタ電の事言えませんでした。

でも、いい感じで話せたんでよかったです。

明日もバイトあるんで今度こそ番号聞くの頑張ります!
450449:2007/02/05(月) 20:15:50 ID:nhStUqlZ
連レススマン

イタ電のネタ言えたんだけど
イタ電しますねーって言った後にやめてって言われたorz

好き避けならこんな事言わないですよね…?
451名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 00:57:20 ID:Y83QivI7
オ〜イェー
452名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 15:03:35 ID:FgqrjhKT
>>422
女の子がスカシッペしたか、あなたに口臭がある。
453名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 21:59:24 ID:ecEM8H9D
好きな人からメールが来ると
内容を考えすぎて返信がよく遅れる…
あとなぜか無視してしまったり。

相手が自分からメールを終わらせる気配がないと、
気を遣われてる?と思って、すぐに自分から終わらせてしまったり。

その後メールのやりとりを読み返して後悔する。

バカだー\(^o^)/
454名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 22:17:14 ID:SKjg1byn
>>453 メール返って来ないのキツイよ…。
自分には興味無い!って思っちゃうもん…。
ダラダラ続けるのも良くないカモだけど、お終いの時は、しっかり区切りつけて欲しいな。
455名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 20:41:03 ID:0HbFsboV
私の場合、自分が彼を好きだと気づいたときには、彼に好きなひとがいた。
その相手が私の仲のいい友達だった。
結局彼はその友達と恋人の関係にはなれなかったらしいんだけど、
その頃の私はそれ以上彼を好きにならないようにと思って、なんとなく好き避けモードに。
ところが、彼と私は同じサークルだったせいで、初めはただの部員同士という関係が、
相談や勉強を一緒にする仲になってしまった。
でも、好き避けな行動を取り続けていたせいで、今さら態度が変えられない。
シカトするような態度を取る訳じゃないんだけど、
「彼氏作んないのー」「うるさい。黙って勉強やれ」とか
そんな感じで、彼の前ではいつも眉間にしわがよってる。
ホントはもっと笑顔になりたいんだよ。
しかも、初めの頃よりもっとずっと好きになってるorz

長文スマソ
456名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 00:27:57 ID:ueScYB7M
>>455
せっかく今は近くにいれるんだから、
素直になったほうがいいのでは?
態度が急に変わっても、
それはごく自然なことだと思います。
タイミングをみて態度を変えてしまいなさい。
457名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 20:51:28 ID:HHf+l1fh
>>455
勝手に好きになったあげくに、
眉間にしわ寄せてんじゃねーよ。

口も悪いし。
自分の気分だけだなw
458名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 21:06:11 ID:DoNJar2p
>>455
とりあえず自爆してこいや
459名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 17:54:42 ID:02lTt7Sl
んで今好き酒している人らはバレンタインどうするの?
華麗にスルー?
460名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 21:49:05 ID:0qtk016h
周りからは付き合ってると思われるくらい
いいかんじだったんだけど、タイミングを逃して
春休みの間はあえないことになってしまいました。。

やっぱりバレンタインをスルーししちゃったらまずい?
461名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 21:53:41 ID:uk0Fhzky
他の女性社員みんなとお金あわせてチョコ買って贈るからあんまり関係ない…
462名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 22:15:35 ID:WMqp/NZ0
>>455
素直になりなよ・・
463名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 23:09:17 ID:vhq0VTBM
最近あのこにしゃべりかけると顔を真っ赤にして静かになる。
めっさ可愛いw
464名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 11:52:08 ID:YmypSlFq
自信がない、他の人に気持ち気付かれたくない、本人に気持ちバレて避けられたりしたらどうしようと思って好き避けしてしまった。

印象悪くなってそうorz
465名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 09:19:01 ID:nD56VdaB
>>464
君が惚れた人だろ、そんなことする人なのかい?
少しずつでいいから仲良くなっていこうよ。
466名無しさんの初恋:2007/02/17(土) 20:27:27 ID:9R7u8is5
467名無しさんの初恋:2007/02/17(土) 20:35:25 ID:m3qhvlGN
喋りかけたらヘマしそうで怖い
周りがどうしても気になってしまう
(元々男の子に話しかけないから男好きって思われたくない…)
周りに気付かれたら多分偉いことなるから
できるだけ自然に…って思うと余計にチャンスを逃してしまう

毎日夜になれば「当たって砕けろ!」「喋る!」って言ってるのに
いざ目の前にしたら…orz
チャンスをどうしても掴めきれない自分がたまんなく悔しい
468名無しさんの初恋:2007/02/17(土) 20:41:56 ID:Tw11tr16
>>467
俺がいる…
話かけたら「彼氏でもないのにきもー」とか擦れ違ったりした時悪口とかいわれてるかもって思ってしまって好きな人をみたら逃げたり下むいたり、全然違う所を向いたり遠回りして歩いてしまう…orz
印象悪いな…メールならちゃんとできるのに…
469名無しさんの初恋:2007/02/17(土) 20:46:46 ID:Tw11tr16
あ女性だった…
スレチすいません
470名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 03:11:39 ID:C3C7Bc5V
私は職場で、嫌い避けで88さんと同じく、「顔見ない、挨拶しない、
近くに来るとキョドル」をしてしまうよ(セクハラされてて恐いから)
席が背中向かい合わせなんだけど、ふっと気が付いて振り返ると
息がかかるぐらい、ものすごく接近されてて、上からシャツの中を覗いていたりするよ(TT)
自分が気が付いていないときを考えると本当に恐いよ・・・
触ってこられた方が、決定的に怒れる(嫌がれる)のでいいのだが・・
今日このスレを見つけて、私の取ってる行動が裏目に出て、
好きと勘違いされていたら本当に嫌だなあと思ったよ
すれ違い、スマソ


471名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 08:29:38 ID:dC6ZpHUT
職場で仲良くしていて好きだった子にある日突然、
「もうメールしてこないで」的な事を言われた。
それまでは、休日に遊んだり仕事の愚痴やなんでもないことを頻繁にお互いメールしあっていた
のに・・・ 嫌われるような事した覚えもないのに・・・
それ以来、職場で顔をあわせるとその子の表情が明らかにこわばるのがわかるほど。
さすがに嫌われてしまった事を察知しこちらも極力顔をあわせないように努力してたんだけど、
やっぱり納得いかなくて、3ヶ月ほどたったある日職場外でばったり出会った際に直接
「だいぶ嫌われてるようだけど、俺なんかした?」
と質問。
彼女の答えは
「(俺が)仕事でしんどそうだったし」
とわけわからん答え。
その後、わかった事としては嫌われ始めたちょうどその頃彼氏ができていたらしい。
こちらの好意は彼女も気づいていたと思うし、そうなると俺との関係を一切絶とうとしたのは
好意にこたえられない事に対する気遣いだったのかね。
彼氏ができたってことがわかるまでは本当にしんどかったよ。
その事実がわかってからは吹っ切れたけれども。
472名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 11:52:30 ID:Aa8e9AAF
>>471
それってごめん避けだろ
473名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 12:36:19 ID:q8YXpcbt
>>471
そりゃおまえもつらかっただろうな・・
474名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 01:50:31 ID:QOnEn17z

要はツンデれなの?

わかんないって。ハッキリしてください
475名無しさんの初恋:2007/02/21(水) 00:13:36 ID:doxYDPP9
赤面して好きなのバレるから
多分バレてる
476名無しさんの初恋:2007/02/21(水) 23:49:42 ID:nPwligPT
素敵過ぎる人だもん。
雲の上の存在のような、言わば芸能人に対面したような感覚かな?
フリーズしてしまう私。
477名無しさんの初恋:2007/02/22(木) 16:41:21 ID:EbD4UeAe
人間として底辺だから。
付き合ったり一緒にいるとバレて嫌われるから。
だからいつも綺麗な内に切って来た。

そんなことを言ってた人がいたな。
478名無しさんの初恋:2007/02/22(木) 18:29:28 ID:nwwlmMK1
好きな人が友達といる時はなんか近づけない。挨拶すらできない
でも一人でいると話しかけちゃったりする

もっと可愛い性格になりたい
479名無しさんの初恋:2007/02/22(木) 23:04:34 ID:XC4wSBCh
>>478
そういうのかわいいと思うけどね。
少しでも良いから自分からアプローチする女の子はかわいい。
480名無しさんの初恋:2007/02/23(金) 02:36:36 ID:iwqgYH3F
>>478
俺は男だけどまったく同じ。
好きな女の子が1人でいるときは話しかけられるんだけど、
彼女が他の人間と話してるときは全く近寄れない。
481名無しさんの初恋:2007/02/24(土) 17:24:30 ID:VUb85DuK
>>479
↑みたいな人を好きになりたいよ

>>480
なんでだろうね・・・
482名無しさんの初恋:2007/02/24(土) 22:29:40 ID:TXVe8Dzz
>>481
けなげな女性は大好きですよ。
483名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 19:08:38 ID:mKd6fiAl
このスレを代表してageます
484名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 20:39:32 ID:3hbnHhxM
脈がないわけではない。
いや、寧ろ両思いだとおもう。
が、わたしが7歳も年上のババアで、
周りには若くて可愛い娘たちがたくさんいて、
きっとそういう娘と付き合った方がヤツも幸せになるだろうな。

みたいな理由で避けてます。切ない。
485名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 21:14:14 ID:ougosAVC
>>484両思いくらいの脈があるのにそれで避けるのもったいない!

とか言って私も好き避けしてしまう
多分基本負けず嫌いだから心の中をだれにも見てほしくないって言うか…
素直になれない
486名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 21:26:33 ID:uo35JtvM
>>484
あんたが7年早く生まれてなかったら
そいつとあんたは会えなかったんだぞ。

こうして出会えて両想いで、どこに幸せになれない要素があるんだ?
くだらないこと言ってないで自分を大切にしろ。
このアフォが。
487名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 21:39:10 ID:++3/FzHC
袖触れあうも他生の縁というし
488名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 22:28:37 ID:lRD9437l
484です。
皆さんのご助言、有り難く頂戴致しやす。
今度彼に会ったら目一杯優しくするよ。
元来、積極的に行けない性分ではあるんだが、
勇気もってこっちから一歩踏み込んでみます。
489名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 22:40:04 ID:NLaM4EH/
がんばれ。
490名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 22:25:51 ID:XzONIWxI
連絡とりはじめて半年以上経ったんだけど、一向に距離が縮まらない。
友達と遊ぶ時はよく喋るって周りから聞くんだけど、自分と遊ぶと相手が恥ずかしがってほとんど会話にならないんだよね…。メールだと、別人とメールしてるくらい文字打ってくれるんだけど、
嫌われてんの?消極的なの?彼女の気持ちがわからん…愚痴ってスマソorz
491sage:2007/03/03(土) 02:49:40 ID:sA1Mp3eo
>>490
多分、好きだから面と向かって喋るのが恥ずかしいだけだと思うよ。
メールは相手の顔が見えない分、喋りやすいというか…。
嫌われてるってのは、無いと思う。
彼女の方が慣れてくれば、一気に距離が縮まるんじゃない?
って、あんまり良いアドバイスになってなくてスマソ(´・ω・`)
492名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 02:51:40 ID:sA1Mp3eo
ぎゃあ!名前sageちゃったよ!
何というミス…。ダセェ。
493名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 03:10:33 ID:CkXtD6oW
今日のバイトで好きな子に告白してくるぜ

明日で一緒にバイトするのが最後だと思うと普通に悲しい
494名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 04:21:25 ID:sA1Mp3eo
>>493
成功を祈る!頑張って!!
495名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 20:28:36 ID:zSBna5MV
>>490だけど
>>491アドバイスthx!!
何か元気でました。自分、仕事ばかりで相談する人が少ないもんで。。
彼女ホンっっトに人見知りな性格だからこの先、距離は縮まらないような気がす(´・ω・ )彼女はこの先 彼氏できるんだろうか…と心配するくらい
496名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 23:19:17 ID:sA1Mp3eo
>>495
会う機会を増やせば良いかもね。
私も人見知りがひどいから、なれるまで時間が凄くかかる(;^ω^)
497名無しさんの初恋:2007/03/05(月) 23:08:43 ID:BLCVMEW0
時間がかかるお(^ω^)
498名無しさんの初恋:2007/03/07(水) 22:14:28 ID:xXPeFoaI
会う機会は確かに少ない…。多くて週1。自分は社会人、相手は学生…_| ̄|〇
女性から見て年上の男性は、年上の男性に引っ張っていってほしいもんなの?
499名無しさんの初恋:2007/03/08(木) 00:10:07 ID:JhxFr0Ji
ちと質問したいんだけど…

いくらなんでも自分がエレベーター待ってるときに
向こうが来てあいさつだけして無理して階段使われるって
嫌い避けですよね。 前日の髪型変わったんで「可愛いね」
って言った時はすごくニコニコしてたんだけど。
自分が話しかけた時はいつも笑顔なんだけど 単語でしか
返ってこないし。今日は凹みました…
確かに突然会った時はいつもピクッてしてること多いし。
自分がその子の事を気に入ってる事がばれたんで俗に言う
ごめん避けなんかな。さすがに今後は話かけづらくなりました。
こんな感じの方いますか?
500名無しさんの初恋:2007/03/08(木) 03:34:48 ID:4232iPAy
500
501名無しさんの初恋:2007/03/08(木) 19:48:01 ID:B24uh2P3
本当になんでだろう…自分でもよくわからない。
私は男性はもちろん女性の憧れの先輩にまで
好き避けまがいなことをしてしまう…。
同性異性関係無く、こっちが仲良くなりたい!と思ったらだめなんだよな〜
502名無しさんの初恋:2007/03/08(木) 22:40:40 ID:cUzTN7NA
思い切って踏み込んで 思いっきり自爆
503名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 12:33:40 ID:RSzV5eu4
>>501
最後の一文すごい分かる・・!
504名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 22:01:39 ID:CfT0b/FX
好きかもと意識しだして、まともに顔をあわせられないし、めもあわせられない。
声もめっちゃトーン低くなるし、会話もいつもみたいに返せない。
やっと会えてもわざとその場を避けてしまう・・こんなん中学生レベルじゃん私!!
せっかく食事とか誘ってくれたりたまに電話メールくれるのに、これじゃ嫌ってるみたい。
自分に自信がないんですよねー・・もっとかわいかったら自信もって顔合わせれるのにとか思ってしまう。
こんなんじゃだめですよねー。
505名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 22:27:24 ID:QZZKCukt
好き過ぎるから、好きな人が自分を理解してくれなかったり、他の奴と仲良くしゃべってたり、素っ気ない態度とか等とられたら、好きでもない奴からされるより余計腹立ちませんか?可愛さ余って憎さ百倍っつーか…。
ムカツクー!とか思ったりするけど、、好きなんだよねー…
506名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 22:40:39 ID:MelvqHma
下手に行動起こして、嫌われたくない、マイナスイメージに繋がるよな女になりたくない。


無意識に相手にどう思われたいか損得勘定してしまうんだな…


だけど好き避けしてる分、もったいないって気付いた。
507名無しさんの初恋:2007/03/12(月) 02:20:47 ID:UaXpKw3X
彼氏がいても好き避けってする?
508名無しさんの初恋:2007/03/12(月) 21:52:57 ID:O44OkEgu
>>507
ん?どういう意味?
509名無しさんの初恋:2007/03/12(月) 22:37:59 ID:s95w05Ow
好き過ぎて何て話しかけていいか分からない
510名無しさんの初恋:2007/03/12(月) 22:39:21 ID:GCf0G0ff
明日あいつに好き避けか嫌い避けか聞いてみよう
511名無しさんの初恋:2007/03/12(月) 22:45:49 ID:d2nKaxOP
顔を見られたくないがために避けてしまう…
好きな人の顔は見たいのに自分は見られたくないというわがまま…
512名無しさんの初恋:2007/03/12(月) 23:06:25 ID:CKnCxcMs
なぜ見られたくないのだ
513名無しさんの初恋:2007/03/12(月) 23:28:40 ID:9Qzg5aqw
>>511
わかります(>_<)
好きな人に至近距離で直視されたくないから遠くにいたら見れる↑でも、近くだとただの他人!とゆう冷たい表情をしてしまう…(><;)(;><)
514名無しさんの初恋:2007/03/12(月) 23:31:57 ID:1Jg1RYkK
私は目を物凄く見つめてしまう
515名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 11:20:23 ID:Jl5Lt1U6
好きな人からのメールが全て消えてしまいました…(;_;)
なんとか取り戻せないですか…?
好きな人からのメールは大切にとっておいたのに…(;_;)もうショックで死にそう
516名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 12:39:33 ID:C4l/7h22
好きとばれたくない。ただ恥ずかしい。あたしは中学から何も変わっていない。
15の時好き避けで失った恋を18歳までずっとひきずっていたけど予備校でそれがやっと思い出になると確信した恋をした。毎日好き避けしそうだったけど(っていうかした)頑張って頑張っておともだちになった。
今度告白します。好き避け卒業して大学でも一生懸命恋します
517名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 12:40:58 ID:zGuxxM2F

消えても完全には消えない。というか、規格上消えない。
復旧は簡単だよ。書くと長文になるから書けないが本屋で調べればよいよ。
518名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 12:46:07 ID:lAM3Yqon
データ復旧屋
519名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 13:08:31 ID:oLbP3v0L
>>515
もう一回送ってもらえ
520名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 02:25:41 ID:zeWmizCA
なぜかよく目が合う人がいる。しかし向こうから話しかけて来る事はない。飲み会で「かわいいよ」などと言われたり「隣に座って」って言われたり思わず堕ちそうになってしまったのだが…これって何避け??
521名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 07:29:50 ID:7b7gKFAT
>飲み会で「かわいいよ」などと言われたり「隣に座って」って言われたり

向こうから話し掛けて来てんじゃんwwww
522名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 23:28:07 ID:MIalchp2
それは飲み会の時の事〜酒が入ると口数多くなる人っているし…普段は無口なカンジなんだよね
523名無しさんの初恋:2007/03/17(土) 03:00:08 ID:sBMLN6Jn
自分自身に自信がないから
524名無しさんの初恋:2007/03/17(土) 16:08:55 ID:5HLATFnH
>>523
この場合の自信って、内面?外面?
525名無しさんの初恋:2007/03/17(土) 22:01:53 ID:+U1JYdZd
>>499
それ、その子の立場になったことあるからよくわかるんだけど、
嫌いな人ならエレベーターに一緒に乗るぐらいどうってことないと思うから、
わざわざ挨拶してまで階段に登ったってことは、少なからずあなたを意識してるって
ことだと思うよ。>>499の気持ちが相手にバレてるなら尚更ね。
526名無しさんの初恋:2007/03/18(日) 00:41:37 ID:lInRhvGq
>>524
両方じゃね?
そんな完璧な人間はいないんだろうけど、
いざ想いを打ち明けようとしたら、
自分が完璧な人間じゃないとそういう資格がないんじゃないかと
思ってしまって、躊躇する。
考えすぎなんだよなぁ。わかっちゃいるけど・・・
527名無しさんの初恋:2007/03/18(日) 01:39:27 ID:g/lP2luS
好き避けする子より
告白する子のが気になるよな
好き避けなんて気にしない
ぎゃくに好き避けしてるのとか聞いてこられたらうざいな
避けてるんだから
男の前だと上がっちゃう子もいるけどそういう子だって
告白出来なくても手紙とかメールとか友達通じて思いを伝えようとするし
好きだったらこっちから声とか掛けて好きか嫌いかはっきりさせるよ
てゆーか話ししてもないのに好きとかないな見た目が芸能人クラスでも話しかけちゃうし
みんなに好きと言われててもそんなんまで相手に出来ないよな
話しくらいは出来るんじゃないか?本人に好き避けしてるって言われてもないのに
考えてるとしてたら無駄な事じゃないか?妄想の世界だな
528名無しさんの初恋:2007/03/18(日) 02:01:37 ID:fXXhj9CC
私、仕事も人付き合いもできなくて職場で嫌われてるので、迷惑でしかないだろうから。
時々出入りしてくる人だけど、私の痛い話とかも知ってそうだし。
無愛想になって、目もあわせられない。
一方、その人は優秀で活発で王道エリート人生。
えた、ひにんが武家の子にほれるようなもん。
529背の高いブ男:2007/03/18(日) 02:03:26 ID:UqVL/QaV
そんな事言うなよ
この世は下克上さ
530名無しさんの初恋:2007/03/18(日) 02:08:28 ID:4z715h8q
>>527
あなたみたいみたいに考える人がいれば
実際に好き避けしてしまう人がいるのも事実。
531名無しさんの初恋:2007/03/18(日) 02:58:15 ID:SRRii5CL
>>527がこのスレにいるという事実
532どーも:2007/03/18(日) 03:35:55 ID:+07f6IB6
携帯から失礼します\(__)
あたしは好き避けしてしまいます。
好きな人とはあがってちゃんと喋れなくなるから。
そして好きともなんとも思っていない人とは何でも喋れるからよく変な人に好かれちゃいます。

どうにかしなければぁ。

533名無しさんの初恋:2007/03/18(日) 07:23:36 ID:UgJbYVdU
俺 好き避け
向こう 嫌い避け

(´Д⊂
534名無し:2007/03/18(日) 08:22:21 ID:73ycWsYo
535名無しさんの初恋:2007/03/18(日) 08:39:40 ID:K5gd6Owp
意識すると好き避け。。。
いつもは普通に出来るのに。
あんまり優しくしないでくださいよ。。。
536背の高いブ男:2007/03/18(日) 08:40:57 ID:UqVL/QaV
どんどん優しくしちゃうよ☆
537名無しの片思い:2007/03/18(日) 23:13:12 ID:4CCqJIAP
あたしも532の方と同じです…好きな人の前では全然話せなくなっちゃいます(泣)逆にそうでない人のまえでは相手を恋愛対象として意識してないから緊張せずに話せる。そして思いも寄らず誤解されたり好かれたり…
538名無しさんの初恋:2007/03/18(日) 23:14:02 ID:YqgnTAnO
別にしてない。。
539名無しの片思い:2007/03/19(月) 01:59:06 ID:8iiV1Sv9
あたしも好き避けしちゃう…理由は好きな人とはたくさん話したいのにいざ目の前にすると頭が真っ白になっちゃって何話していいのか分かんなくなるから!何ともない人とは話せるから誤解されたり好かれたり…どうしたら話せるかなぁ?
540名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 19:33:23 ID:yJlujNxH
自信が無い?違うね

自分の都合しか考えられないだけ。

自分が傷つきたくない。
(本物の彼ではなく)自分勝手に想像した彼がこう思うに違いない、ああするに違いない。
自分で勝手に思い込んで、自分で勝手に言い訳する。これの連続。

結局その彼ではなく、自分としか向き合うつもりが無い。
よっっぽどカワイゲのある子じゃない限り、普通にウザイとしか思わない。

あ、「恥じらい」は別かな。でもそれは「避け」とは違うからすぐ分かるよ。
541名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 05:24:50 ID:oGj6Fryo
好きって知られちゃったら話せなくなる
542名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 05:32:03 ID:pIeQoSdo
好きな人には好きじゃないよオーラ出しちゃう
2人きりになればニコニコしちゃうけど。。
2人以外に人がいると何かダメだなぁ
543名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 06:15:18 ID:pD95E6de
好き避けはすごくソンだよ。
相手の目を見て笑顔で話す。これが強い武器となるよ。
544名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 07:18:34 ID:47SYjtpB
私は、大人数でご飯食べてる時は普通に目を見て話す。しかも笑顔で楽しそうに。
二人きりだと、逃げてしまう。

この前倉庫で会って、逃げようとした先が行き止まりで恥をかきました…。
545名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 07:52:38 ID:kQka0PZo
>>545
可愛いw
546545:2007/03/20(火) 07:54:03 ID:kQka0PZo
自己レスした…>>544でお願いします
547名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 07:54:50 ID:7kcRwQT7
職場で彼に知り合った初日はお互い印象良い感じでいろいろ話せて
帰るときに自ら彼に走り寄って行ったりしました(′・ω・`)
今となっては考えられないケド


最初は一目惚れに近かったんですがそこまで意識するほどでもなく喋れたのに
次の日から彼を見かける度にドキドキして緊張して
別にあなたに興味ありませんよみたいな態度とっちゃうようになりました…

けれどちょこちょこ周りの第三者が彼に
あたしが彼に対して好意を抱いてるのをばらしちゃったみたいで;

そしてある日目があったさいに
他の人にするのと同じように彼にも微笑んでみると
次の日以降彼の方から挨拶してくれるようになったんです

それに対して思いっきり嬉しそうに返しちゃう日もあれば
それとは比にならないくらい適当に返してしまったり
たかが挨拶なのに…それさえも素直に返せないことがある
今日とかまさにそう(´A`)


好き避けってばれちゃってるよね…。むしろ気分屋って思われてうざがられてるかも。どうしたら普通の関係になれると思いますか?
548名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 21:43:10 ID:yX2u9CCz
男としては好き避けする意味がよくワカラン。
549名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 22:26:51 ID:ixrV7NrU
好きすぎてドキドキしすぎて眩しすぎて恥ずかしいんです。
550名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 23:42:17 ID:99AuA4wt

相手に自分の気持ちを知られたくないからかなー
やっぱ恥ずかしいってことだよね・・・

早くやめて普通に接したい。
絶対損してるよ、わたし。
551名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 23:57:57 ID:sXmXomDC
>>547
男でも好き避けするやついるじゃん
私は女だけどしない
まぁ人それぞれでしょ
552名無しさんの初恋:2007/03/21(水) 00:00:53 ID:kHJ45VUj
男に慣れてないって人もいるのでは?
553名無しさんの初恋:2007/03/21(水) 00:24:28 ID:GJi6sB9h
恥ずかしいし、目の前にいる事が信じられない
緊張しまくってまともに会話できない。
踏み込む会話できるほど仲良くないから
薄っぺらい会話しかできない。
面白い事言おうとしてもスベるし。
だから事務的な質問を探して一生懸命話しかけるのが精一杯。
あ〜どうにかして勇気だせ自分!
554名無しさんの初恋:2007/03/21(水) 00:31:26 ID:PK9bzw0k
好き避けしてるうちに本当に嫌いになりました〜\(^O^)/
555名無しさんの初恋:2007/03/21(水) 01:42:30 ID:NsWlkQGg
>>554
嫌われましたじゃなくて?
556名無しさんの初恋:2007/03/21(水) 01:42:51 ID:EjDwcdYx
>>554
私もそうなりそうで恐いw
明日顔をあわせるかと思うと吐き気がする
身体が拒否ってる。こりゃまずいぞ…
557名無しさんの初恋:2007/03/21(水) 10:06:59 ID:GO2S+BzW
>>554
>>556

⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
558名無しさんの初恋:2007/03/21(水) 13:55:20 ID:EjDwcdYx
ほんとに訳わかんないよ
会いたい気持ちは強いんだけど避けてしまうんじゃないかと思うと憂鬱になる…
でもやっぱり会いたいんだよなぁ
559名無しさんの初恋:2007/03/21(水) 16:05:52 ID:BXodb7ni
相手とちゃんと素直に向き合って、もし拒絶されたときに
自分が傷つくのが怖い気持ちが強すぎて、
相手と話したい・触れ合いたいと思う気持ちを上回ってしまうんでしょ。
相手よりも自分の都合としか向き合ってないからそうなる。
560名無しさんの初恋:2007/03/21(水) 19:10:55 ID:6QkzwBr3
何で避けちゃうんだろうね?
561名無しさんの初恋:2007/03/21(水) 19:30:44 ID:k7z241ci
>>553
これなんて自分?
まったく同じだw 気持ち分かるよ
562名無しさんの初恋:2007/03/21(水) 23:50:50 ID:J2kSwJHg
意識しすぎてなかなか見れないし、話せない(´・ω・`)
頭がちょっとパニックになる…
本当は笑顔でいろいろ話したい!
って思ってるのに。

でも、少しずつだけど、話せるように頑張ってます(`・ω・´)
563名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 02:20:08 ID:e3f4Sw4Z
尊敬する相手から避けられてる私。辛い!
すごく親切で優しくしてくれる時もあるんだけど。
この優しさって営業なの?
けど営業だとは思えないほど優しくて親切にしてくれることも。
う〜心が痛い。
ツラくて逃げてた時期もあったけど、会わないわけにはいかない事態になってしまって、
結局、好きという気持ちを全く出さなければ避けられてるという感じはしない。
という結論に。
これって自分だけの好き避けになる?

会わなくてもいいようになるときって必ず来るけど、
そのとき私どうなるんかな?自己処理できるかな?
考えたら頭が痛い!
564名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 00:49:27 ID:HFebcgoV
アゲ
565名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 01:07:52 ID:JcMot2+8
好き避け?よく考えたらしてんのかな…
でもそういうのは、昔よくしてたけど今は違う。

メールの返事が一ヶ月過ぎてもまだ来ない。
返事は来なくても、どんなことでも嬉しいから何か話せたらいいな。
566名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 02:41:53 ID:i9tNwiNS
出会った頃は俺と接触すると満面の笑みを浮かべて超嬉しそうに挨拶して
くれた女がいた。てっきり俺に好意があるのかもしれないと思い
こちらも好意をあからさまに示すようになったら、急に無表情で冷たくそっけない
対応をされるようになった。俺は自分が勘違いしたと思いこんだけど、振られても
いい覚悟で告白したら相手の女から涙ながらにOKをもらった。

俺は超感激したと同時に女は難しいと思った。
567名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 08:59:41 ID:T0Fb1KZr
周りにばれるとヤだなと思って避けてしまう。
でも、余計に周りにばれ、相手に避けられる。
orz
568名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 13:17:34 ID:jIoN3FU1
好き避けは相手を深く傷つける場合もありえることをおぼえておいた
方がいいと思うよ。
特に笑顔での接近と無表情での冷たい避けを交互に繰り返す場合は要注意!!
569名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 14:12:17 ID:tKwhEr7b
>>568
それ俺やっちゃうんだよなー。
なんとなく相手もそんな感じだからついやっちゃう。
どーしたらいいですかね?
570名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 14:14:44 ID:YKtfiu37
俺は嫌い避けをされてますが、何か?
571名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 14:19:33 ID:kcPTQCUi
まんこは好き嫌いすんな
572名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 18:08:27 ID:eYmo2SWI
>>570
それは略して嫌われてますが、何か?でいいと思う
573名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 19:17:25 ID:VpqUmoCt
>>568
 
只今そんな状況。
574名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 19:22:27 ID:DPPaQRE6
妄想トレーニングで好き避け回避
575名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 09:31:14 ID:/XsHV/NC
好き避けっていうか…照れ避け?好き避けでいいのか?

好きで避けたり、近づいたり繰り返してた。
話し掛けたり掛けなかったり。
笑ったり笑わなかったり。
目を合わせたり合わせなかったり。
近づいたり近づかなかったり。

してたら、そんなの関係なく、嫌われてる事が判明…。
元から嫌われてた…orzバカか…。

だからこれからは私も嫌い避けする事に決めた。
目には目を 歯には歯を
お互いに都合がいい
576名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 10:20:44 ID:/XlHD0Pz
目は合わせられない。
話せない。
事務的な会話と挨拶オンリー。
他の人への対応と違いすぎて、不自然極まりナイ。
577名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 11:00:14 ID:PFRp1PP8
好き避けの理由として考えられるのは

・プライドが高いため相手に自分が好意を持ってることを知られるのが嫌。
・好きすぎて会話をするのはおろか目を合わせることすら緊張するから。
・避けてみて相手の反応を見ている。
・相手に関心を持ってもらうために駆け引きをしている。
・好きになってはいけないと自分に歯止めをきかせているため。


上記のいずれかが考えられます。
578にゃーむこ ◆P0XIOehzow :2007/03/28(水) 11:01:46 ID:ZwJ5NuzU
なるほど
579名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 11:36:58 ID:/XlHD0Pz
私はプライドが高くて周りの人にコイしてると気付かれたくないです。
プラス歯止めをかけている風味です。
580名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 11:42:44 ID:wUhbdS6Z
>>577
ただ照れてるだけっていうのもありますよー。
581名無しさんの初恋:2007/03/30(金) 13:17:14 ID:oPaP5GJ8
何故歯止めをかけるの?
582名無しさんの初恋:2007/03/30(金) 18:21:57 ID:B7LZLP7A
いらんプライドってやつやね
583名無しさんの初恋:2007/03/30(金) 18:37:34 ID:oPaP5GJ8
「歯止め=プライド」ってことは、「自分がこんな奴に惚れるなんて!」と相手のことを見下しているからか?
それ以外でプライドが邪魔する理由って思いつかないんだが…。
584名無しさんの初恋:2007/03/30(金) 18:54:44 ID:B7LZLP7A
ごめん。>>579ってつけりゃよかった。
585名無しさんの初恋:2007/03/30(金) 21:03:58 ID:8PAaFXPS
>>583
相手云々じゃなくて、周りの人間にその人の事が好きって事を悟られて
茶化されたりするのが嫌なんじゃないのかな?
586名無しさんの初恋:2007/03/30(金) 21:47:24 ID:FsWOWfGf
>>583
言い直すと、私はプライドが高いので、周りの人にコイしてると気付かれ、茶化されたくないです。
プラス、子持ちなので、相手に迷惑かかるといけないので歯止めをかけている風味です。
>>585
ビンゴ
587名無しさんの初恋:2007/03/30(金) 21:50:47 ID:mG4EtIPp
>>1
男性恐怖症
588名無しさんの初恋:2007/03/30(金) 23:43:37 ID:tRrNP3VE
>>577で俺の場合
・好きになってはいけないと自分に歯止めをきかせているため。
>>585と同じ理由で歯止めを掛けてる。
・照れくさいし経験もほとんど無いウケミンなので避けてしまう。
589名無しさんの初恋:2007/03/30(金) 23:44:48 ID:tRrNP3VE
あ、スレタイ見ると女性なのね。
590名無しさんの初恋:2007/03/30(金) 23:50:20 ID:h6OEZlTX
>>588
スレチだけど
参考までに・・・なぜその相手を好きになってはいけないのですか?
よろしければ教えてください。
591名無しさんの初恋:2007/03/31(土) 02:16:41 ID:bdsRo8sk
悲しいくらい好きだからもう会いたくない。諦めた。
今更会うのは、あの頃の自分たちへの冒涜だとわかったから・・・
「サクラ色の二人を忘れない」
592名無しさんの初恋:2007/03/31(土) 02:21:41 ID:VUNXr7tI
私も好き避けしてしまいます。
好きって気持ちがバレて、今までの楽しい関係がなくなってしまったら
不安だから・・・でしょうか。
実際好き避けすることで関係がなくなってしまうことが多いですが↓
593名無しさんの初恋:2007/03/31(土) 03:45:18 ID:7lD30QBu
>>590
好きになると凄く辛いし、成功して付き合ってもただ面倒なだけだと思ってるから。だからあえて歯止めをしてる。
周りは俺のような人をマイナス思考だと言うけどな・・・

でも好きなんだよ(´・ω・`)










こんな俺が成功する訳無いだろうに・・・・
594名無しさんの初恋:2007/03/31(土) 03:46:46 ID:7lD30QBu
おまけに相手に迷惑掛けたくないよ・・・
595名無しさんの初恋:2007/03/31(土) 19:41:26 ID:n1KQEdm0
おまえが嫌われても、間接的にでも守ってやれ
596名無しさんの初恋:2007/03/31(土) 20:49:15 ID:f7vBTPjz
絶対片想いの人が好き
だから歯止めをかけるために
あまり見ないようにしてます
597名無しさんの初恋:2007/03/31(土) 21:10:13 ID:0ofD2BY2
自分に自信がないから。
598名無しのさんの初恋:2007/03/31(土) 21:28:28 ID:i+rmxPnp
恋愛に自信のない奴ら全員によく聞いてほしい

俺たちがこの世に生まれてきたのは
何億分の一の確立なんだから人生楽しまなきゃ損だぞ。
たとえ自分に自信がなくてもだ。

自分の人生の中で自分と言う立場は
脇役でも悪役でもない主人公だろ?
その主人公の物語をハッピーエンドにするかバッドエンドにするかは
その人の努力次第なんだよ。

宝くじだって買わなきゃ当たらない
最初から当たらないと思って買わなかったら
それは当然の如く何も起こらない。

それと同じことなんだ。

諦めずなんでもいいからアプローチしていくのが大切。

と、暇な俺がマジレスするのであった。
599名無しさんの初恋:2007/03/31(土) 21:30:06 ID:n1KQEdm0
ふむ。
600名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 00:32:08 ID:FtasUMC8
>>598
わかっちゃいるけどやめられない。
600ゲット
601名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 01:06:10 ID:lPFmlzHP
というより、

わかっちゃいるけど、できない、始められない

ってとこだろ?
602名無しさんの初恋 :2007/04/01(日) 05:31:52 ID:SmVltypn
大事にしまっておいて良い事など実はあまりない。
お金にしても、人との付き合いにしても。
関わって磨かれて、なんぼなんじゃないのかな。
603名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 05:35:28 ID:AKRRGXpl
過去を隠すとか?
604名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 07:17:23 ID:jvQZZ9Md
玉砕するとわかってて、ぶつかっていく勇気というか…、そうゆうのごまかすために「自信がない」を使ってる気持ちもある。
逆に「こんな私を可愛いと思って」てゆうガッカリな気持ちもある。
なんかわけわからん文章でごめんなさい。
告白あるいはアプローチかけようか悩んでる私がマジレスしてみました。
605名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 12:31:43 ID:yqY/1wFU
いきなり告白の前にアプローチから始めてみればいいんじゃないか。
何もせず玉砕覚悟なんて虚しいだけ。ある程度の努力は必要かと。
606名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 13:19:10 ID:nh2D9/n9
メールして数日経っても返事返さないのは嫌い避けだよなあ。
少なくとも好き避けじゃないよなあ。
会った時に話してる分には普通だけど、すぐどっか行っちゃうしなあ。
寂しい。
607名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 15:54:41 ID:Q4FBhx5J
>>598
へぇ
608名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 15:58:10 ID:hOVtanE6
暇だからこれからパスタ作ってもらって食べんでしょ?生クリーム入りのやつ。
609名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 17:29:46 ID:B+LOM+s+
ただ避けるのが好きなんだろ
610名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 20:58:46 ID:d3HoqE1I
>>604
いきなり告白はどうかと思うぞ。

相手がよっぽど外見を重視していて
なおかつ
あなたが相手の好みかどうかで
かわってくるからそこんとこ注意しとけ。
相手との接触度にもよるからな。
611名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 03:54:14 ID:JyGTxY9j
>>605>>610
レスありがとう
この辺の空気の読めなさが、好き避けしてしまう原因かと正直凹みました。
612名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 04:02:25 ID:1b5pfa0k
このスレ。
嫌い避けしている女にとっては、迷惑な話だな。
男が読んで
なるほどなるほど、あいつ可愛いやつ
なんてバカが俺な訳だし。
613名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 04:10:57 ID:D/cmykEe
あたしは好き避け多いなー
あまりにも異性を好きになりすぎての
バカになるのが嫌っていうプライドが働く
そういうときは連絡もしない
顔も見ない
悪いとこばっか探す

そうして彼氏はできません

好き避けでも嫌い避けでも
相手に避けられたら少し引いてみるといいと思う
614名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 04:20:21 ID:1b5pfa0k
少しじゃなくて、かなり引いてみます。
本当にありがとうございました。
心残りの未練はこれっぽちも、微塵も、あfewもありませんとも。ええ。
615名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 13:23:13 ID:sGOkTE7B
>>613
何故引いてみたほうがいいの?それでチャンスを逃したらどうしてくれるんだ!!
616名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 13:54:05 ID:qFZlk4my
>>613
我が強いというか何というか…。
絡み難いな。周囲はかなり気を使っているだろうな。
617名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 21:10:02 ID:Al4QMGlI
「こんなキモイ自分を好きになる男がいるなんてキモイ」
と思う女がいるとは知らなかった。
好みとは十人十色なのに。
なんだか悲しくなった。
618名無しさんの初恋:2007/04/04(水) 18:08:31 ID:tcMuCsLC
そこは素直に受け止めてほしいもんだよね
619名無しさんの初恋:2007/04/04(水) 18:48:59 ID:Gqe+wgMI
>>617
キモイとは思わないが、アタシも近いことは思うね。
こんなキモイアタシを好きになる男なんていないと思ってるし、告白されてもからかってるとしか思えない。
620名無しさんの初恋:2007/04/04(水) 21:22:35 ID:U1ikKFIT
好きな人がヒドい風邪で会社を休みました。。
もし皆さんならメールとか送りますか?
苦しいときに送ったらウザがられそうだからそっとしといた方がいいかなーとも思うし…。
なんか送りづらい
621名無しさんの初恋:2007/04/04(水) 23:26:14 ID:uqqeGcZp

本当に相手が病だったら、そっとすべき。
辛い時に、返信メールを打つほど辛いものはない。
622名無しさんの初恋:2007/04/05(木) 00:29:29 ID:H84Kjui5
そうかな?
私はメール送ってあげた方がいいと思う。
そっちの方が心強くて嬉しいよ。
確かに返信打つのは大変だから、問いかけ系はNGだけどね。
623名無しさんの初恋:2007/04/05(木) 02:41:04 ID:0n7qrwwm
今の私は、恋愛感情関係なく、異性には距離を置いてしまう。
長くつきあった前の彼氏に、別れる際に「しがみつき」されたもんだから…
脅迫までされて暴力もあって、ひどい状態だった。

あれ以来、新しく知り合った人に、少しでも好意を示されようもんなら、
自分も好意を感じていても、やっぱり反射的に引いてしまう。
恋愛感情は関係なく、ただ、私には何もしてあげられないっていう罪悪感。
むこうが冗談で軽口でもね、わかってるんだけど…意味も無く怖くなる。

好き避けは、性格だけじゃなく、過去の経験もありますってことで。
624名無しさんの初恋:2007/04/05(木) 23:02:39 ID:YPdz6vNF
キャバ嬢が最近メールの返信をあまりくれなくなったのだが
まさか好き避けってことはないよな?

お店で会うといつも照れくさそうにしていて何を話しても意地
張られて手に負えない。
挙げ句の果てに喧嘩してもう指名しないでいいよって言われて
しまったのだが・・。
お店の他の女の子は、その女の子と仲のいい子に限ってヘルプ
でついた時なんか「応援してますよ」って言い出すし喧嘩したとき
は仲直りしてよって・・。

もう訳分からんorz
金もないので次店に逝くのは給料日の後にしようかと思っている。
625名無しさんの初恋:2007/04/05(木) 23:15:14 ID:3B0O+qd1
好き避けって思いたいんだろうけど
100%ないよ あんたお客でしかないし
その上指名しないでいいとまで言われたんなら
むしろ嫌われてる心配をしたほうがいい 
はっきりしてることは好き避けではないということ
そういう悩み(期待?)を持っているなら捨てたほうがいい
626名無しさんの初恋:2007/04/05(木) 23:39:14 ID:umjRZLM+
>>623
何でそういう男と付き合おうと思ったの?
責めてるんじゃなくて質問ね。
627名無しさんの初恋:2007/04/05(木) 23:43:05 ID:YPdz6vNF
>>625
確かに嫌われてるような気がするな。
指名しないでいいよって言われたのは俺がムキになって
もう指名しないって言ったからなんだけど。
だけどまわりの女の子の意図が全然分からない。
628名無しさんの初恋:2007/04/06(金) 05:23:47 ID:wuGkyMPG
>>624
キャバ嬢ですか、難しいですね。どんな子か分かりませんが、
確率的に好き避けでは無いと思います。
指名しなくていいというのは多分やる気が無い子か
逆に指名を取る作戦では無いのでしょうか?
外で会えてますか?(お金のやりとりなしで)
それなら頑張れば行けると思いますが、外で会えないなら
色々と営業の可能性が高いのではないでしょうか・・?
629名無しさんの初恋:2007/04/06(金) 05:35:53 ID:wuGkyMPG
私の経験では
やる気のあるキャバ嬢=無理
やる気の無いキャバ嬢=楽
です、まわりの女の子のせりふは、ただの仕事だと思います。
喋る事無いから喋るネタで使ってるだけ。
まず、やる気があるかないか判断してください。
判断はメールが帰ってこないとかじゃなくて
出勤回数とか客がどれくらいいるのかとか売り上げとかで判断してください。
やる気がある子だったら貴方が超金持ちでも超かっこよくても
相手のタイプじゃない限り無理。お金取られるだけ。
やる気が無い子だったら貴方次第でどうにでもなる。
630名無しさんの初恋:2007/04/06(金) 13:02:35 ID:/BtVk1rg
>>629
レスありがとう。
まあもうしばらく遊んでみてダメだったら諦めるつもり。
631名無しさんの初恋:2007/04/07(土) 01:31:54 ID:kkeqNMLF
>>626
当たり前のことかもしれないけど、彼は初めはそんな男じゃなかったよ。
見破れなかった私が悪かったのか…でも、
長くつき合ったから、そんな男に私がしてしまったのだ…という気持ちも消えない。
そこまで依存させてしまった、それは私のせいでもあるのだろうと思ってる。
とにかく脅迫暴力があったのは、私に別に好きな人が出来た、別れる時の話です。

あれから、今はもうだめぽです。
年上の男の人に親身に優しくされると、情けないくらい申し訳ない気持ちでいっぱいになるし、
年下の子にじゃれられてなつかれても、軽くパニクる…。

もートラウマかなあ。別の板に行くべきかな。。。
632名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 23:46:28 ID:AmPAYx3W
age
633名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 01:31:10 ID:bkSWLSHz
>>631
>長くつき合ったから、そんな男に私がしてしまったのだ…という気持ちも消えない。
>そこまで依存させてしまった、それは私のせいでもあるのだろうと思ってる。
>とにかく脅迫暴力があったのは、私に別に好きな人が出来た、別れる時の話です。

うんまあ率直に酷評するとその自己分析は当たっている。と、
想像。

でもその自分を貶める性格で悪者になりきれず、
結果、相手を振り回して余計に傷つける。
自分が悪いと思うなら、徹することも優しさだと思う。
中途半端は人も自分も壊していくよ。
まあちょっと、勇気と決意が湧くまでは自己確立に励めばいいと思うよ。

と、631をきっかけに自分に言い聞かせてみる。
634名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 01:32:13 ID:LIp1hhht
スレタイが老けている女性の理由に見えたわ。
635名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 01:49:55 ID:bkSWLSHz
文盲でつか?
636名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 11:31:59 ID:3yDm+ynL
好き避けしてる女性って自尊心高い人、自己評価が低い人、容姿に自信が無いとかだよね
臆病すぎて自己を表現できないっつうか
637名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 11:52:42 ID:Z7+TYkOr
じゃあある程度自信がある奴は好き避けしない確率高い?
例えば、自分は下の下ではなく中の中か中の上辺りだと思ってる奴とか。
638ミッドガルド:2007/04/12(木) 12:11:09 ID:w8hWHBdb
>>598
良い事書くじゃん!
そうゆう答えを待っていたよ。
639名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 12:49:22 ID:SQ8QqJ9m
>>637
容姿にある程度というか、かなり自信があってプライドが
高い女だと好き避けするケースはあるな。

ただそういう女って付き合ってからが苦労すると思う。
640名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 21:00:10 ID:EhWsOtcD
今彼氏が居たとしても別の男に対して好き避けしてしまう人っている?
もし本気で今の彼の事が好きだったら普通はそんな事しないよね?
こういう子に対してはアタックかけるべきかどうか凄い悩んじゃうんだけど・・・
641名無しさんの初恋:2007/04/13(金) 13:00:14 ID:C+DpvVLh
体臭がきつきから
講習、満州、沸きが週、足草集、などなど
642名無しさんの初恋:2007/04/13(金) 13:25:29 ID:tLrjamGG
過去に何かあって、それがトラウマになってて、
例えば好きな相手に
話しかけられても、
どうせからかわれてるんだろう、とかネガティブな考えから好き避けしてしまうケースはある。
容姿に自信ないとか、プライド高いとか以外に、
色んな原因で自信なくしてて、とか立場的な面でとかで好き避けみたいな事をしてしまう場合ある。
643名無しさんの初恋:2007/04/13(金) 13:31:43 ID:oKLIAf/o
どうしてこうなったのか・・
644ミッドガルド:2007/04/13(金) 18:51:13 ID:cP/ba2A9
>>642
凄く君の気持ちが判る。
過去にコンプレックスがあると素直に慣れないんだよなぁ!!
僕も過去の原因で自信無くして鬱になりかけてる
645名無しさんの初恋:2007/04/14(土) 00:46:12 ID:dpvsl3sb
>>640
あたしは、あなたが気にしてる女の子の立場だったよ。
その時(今は別れたけど)お付き合いをしていた人がいたけど、別の人が気になってた。
気になってた人のことは、すごい意識しちゃってたから、避けてたよ(´・ω・`)

がんばってみたら??
646名無しさんの初恋:2007/04/14(土) 00:59:57 ID:+xVKMu1B
想ってる人と何も進展しないときに
妥協して別の人と付き合うって事はある?
その場合も好き避けってしちゃう?
647名無しさんの初恋:2007/04/14(土) 03:02:28 ID:JQijKi5K
>>645
ありがとん!がんばってみるよ
でもこういうのって横恋慕っていうんだよね?
彼女にとってそれが幸せなのかそうじゃないのかをよく見極めなくてはいけないのかも
もしかすると今の彼氏との関係を崩したくない(好きになってはいけない人を好きになってしまった
事に対しての罪の意識?)から避けてるっていう可能性もなくはないよね?
そこでやっぱ強引なアプローチをかけては彼女に迷惑がかかるかもと考え込んじゃうんだなあ
でもこの猛烈に好きな気持ちは抑えられそうにないよ・・・
648名無しさんの初恋:2007/04/14(土) 03:05:35 ID:JQijKi5K
あっ、ついでに質問なんだけど>>645さんはその気になってた人とは上手くいったんですか?
649名無しさんの初恋:2007/04/14(土) 16:07:36 ID:dpvsl3sb
>>648
あなたがあたしの気になる人だったらいいのになぁ〜(´・ω・`)
他にも理由はあったんだけど、
その人のことが気になってつい最近、彼氏とは別れました。
だからその人とすぐどうこうしようってわけじゃないんだけどね(^^;

手始めに、ちょっとアピールしてみたらどうかなぁ(´・ω・`)
650名無しさんの初恋:2007/04/14(土) 16:10:02 ID:dpvsl3sb
連カキすいません!
あたしは気になってる人のことを好き避けしちゃうけど、
相手はあたしのことどう思ってるか分からないから、
ちょっと立場が違いますね…
すいません(^^;
651名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 00:24:01 ID:KludvkF+
うあああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁあっっ

気になる人が居たのに、嬉しさと恥ずかしさのあまり、直視出来なくて相手の横を通り過ぎる時、小走りで逃げちゃったぁ〜orz

顔が赤くなってたかとオモ

私の場合、意識しすぎて冷静さ・平常心を失うと避けてしまうみたい・・・

みんなもかな?
652名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 01:13:02 ID:wHTGfdnL
性欲強いと顔赤くなるよ。
653名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 02:06:57 ID:xunezFNI
関係ないんじゃまいか?
654名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 02:58:51 ID:SFMa/+D6
好きなら避けずにどんどん来てくれよ頼むから
と、モテないオトコが言ってみる
655:2007/04/16(月) 03:01:26 ID:H3z/oAPa
だからモテないんじゃね
656名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 22:24:24 ID:MgV6DYKE
>>654
むしろ行きなはれ
行けばわかるさ
657名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 23:35:08 ID:SoSuw01Y
行けばわかるかもしれないけど、
行きたくない。
職場恋愛はつらいよ。
658名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 03:02:33 ID:4US7ZwVr
私の場合は、どうせ嫌われると思うと傷つくのが恐いから避けるようになる。
659名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 11:48:19 ID:Syblt0La
で、好き避けしてて彼氏できるようになるんですか?
660名無しさんの初恋 :2007/04/19(木) 11:52:12 ID:VnGdDPV6
ならんw
661名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 14:10:29 ID:U19FoKbu
風呂はいるときにオヤジと体洗い合ってみなよ
そうすりゃ恥ずかしいモノなんてなくなるよ
662名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 15:58:57 ID:RCUTIaDV
まぁなんだ
好き避けは
なんだかんだで絡んでくる
嫌い避けは
絡みがない

確かめる方法は食事にでも誘えば明白。
嫌いなら嫌われるだろうよ
663名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 18:42:53 ID:55PgtXRq
>>655だからか…
>>656わかりたくないぜ…

向こうが好き避けしてる前提でこっちが行動して上手くいきゃーいいよ。
ガーンてなこともあるわけで。

でもやっぱ最初に一歩踏み出すのは男からいかんとダメなんかね〜。

その最初の一歩が重いのなんのってor
664名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 23:12:51 ID:xVUhb8c3
まさに「思い通りにいかないのなんのってベイベ」って感じだな。


>>662
何だかんだで絡んで来ても、誘いには乗らない奴もいるだろうよ。
665名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 23:21:26 ID:TMImdBIb
私ならのる
666名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 23:24:38 ID:RCUTIaDV
>>664-665
誘った食事の場の話題や表情でも探るんだよ
667名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 23:26:04 ID:RCUTIaDV
すまん安価間違い
>>664のレスはこっち

来なければそれまでの気持ち
668名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 03:18:23 ID:bN2haLwF
じゃあ、好きな人にガンガンいける人と好き避けしちゃう人の共通点は「誘いに乗ってくれるかどうか」で決まるでOK?
例えその時は「忙しい」等の理由であっても、好きな相手からなら他の日を自分から言うもんなのかな。
669名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 04:00:06 ID:bqHUGbUD
女性の方教えて。それぞれの態度の特徴について。
好き避け、嫌い避け、ゴメン避けそれぞれについて。わかんないんだ、あの子のあのしぐさや行動の意味が…。
670名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 04:13:52 ID:pn7C1w1n
自分の場合はこんな感じ

好き避け
ほとんど避けてしまうけど避けてしまったことを後悔して
自分から思い切って話しかけることもある。

嫌い避け
挨拶はするけどそれ以外の個人的な話は一切しない。
相手から話を振られても早々と切り上げる。敬語を使う。

ゴメン避け
ただひたすらに避ける。
671名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 07:57:18 ID:nlOd4MNH
私のお理由は参考になるかな?
めっずらしいいいい理由ではないと思う
参考になりそうう。かな…
今、好きになって、9ヶ月くらいだ。
好きになって、一ヶ月?くらいは、積極的にいった。
好き好き好きオーラ全開でいくが、反応が微妙だったので
もーいいやああ…と思って徐々に話さなくなる。
そのあと、冷めたっぽい、と思って連絡しなくなる。
でもやっぱりすきだー!って思って、話したいけど
相手は、一時かなり話したのにだんだん話さなくなったから
え?っておもってるだろうし
多分好きって伝わってるだろうから
もう一ヶ月以上メールしたい…けどできない…
もう二ヶ月以上メールしてないし
むこうから来ないし

相手は、もうー諦めたんだと思うよね?

あーメールしたいよ
まだすきだよ
でも最初みたいに積極的にはいけない
難しいなあ
672名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 12:14:26 ID:+lzYZHM1
>>671

気付いていて、なにも言ってこないならやめたほうがいいよ。
673名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 13:05:26 ID:g0rFibPN
>>669
好き避け→キョドる、顔赤くなる。
見つめられるチャンスがあったらすんごい見つめる!(二人きり限定)
自然と笑顔になる。だけど、たまにひきつるw
話し終わった後、テンション高くなる。
周りに人がいなければ近くに寄る、いたら距離を置く。


嫌い避け・ゴメン避け→きちんと話すけど、顔は赤くならない。
大した事では笑わない。
周りに人がいてもいなくても、距離を置いて話す。


私の場合、完全に態度に出てる。たぶん。


だけど昨日好き避けしてしまって、かなり後悔してる(T_T)
674名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 22:21:57 ID:zqKwBjzC
好きな人の前だと緊張して挙動不審になる。そんな姿を
見られたくないか避ける。逆に手短な会話は平気だ。
675名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 12:56:29 ID:LlPTyE0L
好きの反対は嫌いではない
好きと嫌いはコインの表と裏で根本的に相手に凄く関心がある
好きの反対は無関心
よって
好き避けは嫌いなそぶりをしても、何かと絡んでくる
嫌い避けは嫌いな態度をして、なおかつ何の絡みのもない
みなさんどう思いますか?
676名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 16:10:23 ID:VN9z3+i/
>>675
お前さんの論旨からすると、後者は「嫌い避け」じゃなく「無関心避け」じゃないのか?
677名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 16:55:15 ID:LlPTyE0L
うーん
ですねえ
訂正
好き避けは嫌いなそぶりをしても、何かと絡んでくる
無関心避け(脈無し)は嫌いもしくは眼中に無い様子で、なおかつ何の絡みもない

結論 女性が何かと絡んでくるのはその男に関心があるサイン
   眼中に無いと完全無視 
でよろしいかと

女性の方ご意見をどうぞ
678名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 17:58:09 ID:eoxPNraK
好き避けだが嫌い避けだが知らねぇ〜けどよ
最初から期待しねぇ方がいいんだよ
どっちみち避けてるのには変わりねぇ
避ける奴はみんな嫌い避けって思った方がよさそうだぜ?
意味がある避けとない避け?
馬鹿にしてんのか?
そんなネチネチしたやりとりなんかいらねぇようんこ供
679名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 21:03:29 ID:h4SvIQvz
根本は、自分に自信ないから。自信あったらもっと積極的になるよぉー…
680名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 21:40:46 ID:Szkj3RFr
好き避けする人は、考え過ぎる人な気がする。
ある意味頭がよかったり、観察眼があったり。
ただ、空回るんだろうなと思う。
681名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 22:14:34 ID:1TVH8Y2P
まだ出会って間もないのに、いきなり好き避けしてしまって氏にたい
なぜ“あなたの事なんて好きじゃないけどww”アピールしてしまうんだバカ私市ね
せっかく名前覚えてもらってて嬉しかったのに…
始まる前に終わりそうな恋の予感
682名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 22:21:25 ID:P8C70HNR
コンビニの店員が超タイプで幸せ〜

な反面、顔がにやけそうだったからすごい無愛想になった。

これもある意味好き避けじゃない?
683名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 22:24:00 ID:LRWezcmD
職場で差し支えがある関係とか環境だったら、絶対、好き避けしてしまう。
で、好き避けする自分って、大人じゃないし、人付き合いが下手なんだなーって思った。
自分の好きな気持ちをうまく抑えて仕事できてるかどうかが不安で、
つい、勝手に仕事モードと称して、過度に仕事以外の会話を避ける。
普通にメイワクだっつの自分! 
684名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 22:38:13 ID:xnnMjErm
>>683
すごくわかる。
そういう場合しかし、なんかのきっかけで会話が弾んだら
自分でもすごく機嫌がよくなるのがわかるし(テンションあがってる)
もしくは、気楽に気軽に話しかけたりできる日もあったりして。
そしたらお互いに和やかムードになって楽しいんだけど、
次の日からまた避け気味(仕事の話は別だけど)になり、
そしたら相手も気を使ってなんとなく近寄ってこなかったり。。。
すごく気難しい女だと思われていそう自分・・・。
685名無しさんの初恋:2007/04/22(日) 00:07:59 ID:wjI3INQP
これの男性バージョンスレッドほしいなあ
686名無しさんの初恋:2007/04/22(日) 00:44:27 ID:1oYe7awr
687名無しさんの初恋:2007/04/22(日) 01:54:13 ID:p+eIgYCa
>>684
隅から隅まで同意!
一回盛り上がって次に会った時に何故か素知らぬふりしちゃったり。
で、相手から来てくれるのを待つんだけど、向こうも寄って来なかったりすると
余計気まずくなって、もう修復困難で死にたくなる。
今回の恋はそんな馬鹿なことしませんように・・・
688名無しさんの初恋:2007/04/22(日) 02:13:39 ID:8iPqZShd
まさに今日、気付かぬふりをしてしまいました…アホか!!
こないだ勇気振り絞ってやっとこっちから話掛けることに成功して
よし、好き避け脱出!と思ったのにまた振り出し…orz
明日は頑張る。
689名無しさんの初恋:2007/04/22(日) 03:54:34 ID:IHDWMrx4
>>684 うん。やっぱり次の日からは、いつも通り避ける。
好きになったのは、つまり、その気持ち分かる!・自分と一緒だ!みたいなとこがあったから。
自分はその人の考えを尊重して話すから、気軽に気楽に話した時はスゴく和やかになるの当たり前と思うんよね。
でも会社で、その人以外のみんなと心開いて和やかに話せる訳じゃない。
だったら、この人とこんなに本当に仲いい雰囲気、毎日カマして周りからなんて思われるか不安。
特に彼が上司なだけに彼の方の評判が心配。
でも、私が考え過ぎだし、そんなことじゃ子供過ぎってことに気付いた。
690名無しさんの初恋:2007/04/22(日) 05:04:37 ID:EBaauLjD
せっかく少しずつ距離が近づいてきていたのに、予想外の時に遭遇してしまいつい好き避けしてしまった。それ以来彼は笑顔を見せてくれなくなっちゃった。
最悪だ〜私!!
691名無しさんの初恋:2007/04/22(日) 19:13:18 ID:jlr0NO1L
質問なんだけど
好き避けしてるあなたの性格ってどんななの?

やっぱ大人しくて、どっちかというと人付き合いも苦手で
内向的な感じ?

それとも結構明るくて、なんとも思ってない人とは、
フレンドリーにスキンシップがとれるぐらい社交的な感じ?

参考までに教えて
692名無しさんの初恋:2007/04/22(日) 19:19:46 ID:x2moEmOu
何ともおもってない人には喋れます。でもあの緊張感には耐えられない程尻込みしてしまう。こんなんじゃあ ああああー
693名無しさんの初恋:2007/04/22(日) 22:46:53 ID:Rv/XtlRw
お聞きしたいんですが、好きな相手の前では恥ずかしくて顔を背けてしまう事ってありますか?
例えば、話しを聞きながら机の上で相手の顔を見ず、ひたすら何かを書いているとか
694名無しさんの初恋:2007/04/22(日) 22:53:49 ID:kfV3PQ4A
>>693
ある
695名無しさんの初恋:2007/04/23(月) 01:07:22 ID:237hHqjc
>693
ある
女性だけではなく男性にもあるぞ
696名無しさんの初恋:2007/04/23(月) 18:51:21 ID:ga9iqi8f
今日も思いっきり好き避けしてきました。
自分自身感じ悪いとわかっていても、素直になれません。
自分の自意識過剰さかげんに嫌気がさします。
まぁ素直になったところで×1子持ちですからうまくいかないのは目に見えてますが。
697名無しさんの初恋:2007/04/23(月) 19:46:57 ID:f6Cv2kD+
>696
mg(^Д^)プギャー!
698名無しさんの初恋:2007/04/23(月) 19:55:01 ID:7+N6lqWx
699名無しさんの初恋:2007/04/23(月) 23:57:08 ID:v5XKOHdu
>>691
内向的だけど仲良くなると冗談言ったりスキンシップ取れる
ただ、異性だと仲良くなるまでが大変
700名無しさんの初恋:2007/04/24(火) 00:58:34 ID:u8M41RpE
>>691
同性にはそんなことない(どっちかというと八方美人)けど
異性全般には割と人見知りする。
>>699さんと同じく仲良くなるまで時間がかかる、どっちかというと
彼氏とかの特別な人にだけ心を許すタイプ

701名無しさんの初恋:2007/04/24(火) 01:31:29 ID:d0Hd2/tk
>>1
相手とつりあわない、言い寄られても迷惑かもって考えるからだお。
プラス仕事上のお付き合いがある場合だとそうひょいひょいと告白できぬ… つд`)
702名無しさんの初恋:2007/04/24(火) 07:47:17 ID:K/c4xLk7
好き避けするようなタイプに、ごめん避けされてるおれが来ましたよ
703名無しさんの初恋:2007/04/24(火) 12:17:47 ID:XdFQxr7G
>702詳しく
704名無しさんの初恋:2007/04/24(火) 12:48:37 ID:bY+edJrz
避けすぎて好き(^-^)
705名無しさんの初恋:2007/04/24(火) 12:54:27 ID:vMlNJ6F1
私の場合、なんとなく気になる人ですが。
あんまり親しく話したりしちゃうとすぐ顔に出てバレてしまいそうだから。
あとは相手が女子苦手なので、そこで積極的に話しかけてしまったら周知の事になりそうで怖い…要するにチキン…。
706名無しさんの初恋:2007/04/24(火) 22:16:21 ID:BW3oQh50
>>691 うちはバッチリ、
>結構明るくて、なんとも思ってない人とは、
フレンドリーにスキンシップがとれるぐらい社交的な感じ。。。と友達に見られる派。
でも、自分の気持ちを素直に表に出せなくて、逆に社交的風にしてるんだと思う。
基本明るいのはどうやっても否定できないけど、そんなイメージの自分が
ツラそうだったり、悲しそうだったり、大変そうだったりする顔を見せにくいッてよく思ってた。
好き避けは大学生頃、本当の片思いした頃からするようになったん。
なんか、普段と女らしく装おうとする自分のギャップにとまどっちゃったよ。
前の会社で大変なとき自分が大変そうにしてられんって強く思いつめてから
全ッ然、自分の気持ち素直に出せんくなって、次の会社では『もっと肩の力ぬこうよ』って言われたくらい。
その会社での好き避けは、本当に子供っぽいなー自分って思った。
今はゆったりした会社で、落ち着いてきて、建前こみの大人の対応を思い出した。
自分の好き避けの根本原因は、自分の気持ちを過度に隠そうとするところにあるって気づいた。
なんか本来の自分も取り戻しつつあるし、今度こそ好き避け卒業!を目指すよ。
あ、ごめん。いつのまにか自分のために書いてた! 長文になってごめ。
707名無しさんの初恋:2007/04/24(火) 22:30:43 ID:BW3oQh50
あ、あと、好き感情無い人と一緒に仕事したら、よくからかわれる。
好きじゃないから、『はぁ〜?何言ってるんー?』とかヨユーでかわせるけど、
好きだったら、この程度をかわすことがすでに難関。
好きだと思ってる自分の気持ちにさえ素直になってないから、
本当の気持ちを隠した建前態度がハッキリ分からなくて、どう対処していいか困惑する。
自分の気持ちに素直になって、素直にその人に行動していくような感じだったら、
なんだかんだ、『絶対、好きじゃないから!』にならないように体裁良く対処できるんだと思う。
だから、そんな場面に出会わないように、普段から避けとく・・・・みたいな・・・・。はぁ〜・・・。
708名無しさんの初恋:2007/04/24(火) 22:34:26 ID:y2Tg9i3O
なげえよ
709名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 00:15:38 ID:n+fK93f/
長いね、ほんと
710名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 00:18:29 ID:pkKofl2F
恋人作ったら性癖ばれちゃうよ><;
オナホールにチンポと指入れてオナホールと指を
巧みに動かしてチンポ気持ちよくしてるなんて恥ずかしくて
言えないよ><;;;
711名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 00:58:02 ID:Vz6kxfM1
・自分に自信がないから
・相手に嫌われてそうだから
・相手の友達にも嫌われてる可能性100%
・クラス違うから
・相手の嫌いなタイプが自分みたいな人のような気がするから
・いろいろと自分のしてきたいままでを振り返ると嫌な事ばっかりしてきたかも・ここ2年くらい話してないし今更無理だから



全部自分が悪いんだな
早く諦められないかな
712名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 11:19:25 ID:yDqxevQQ
>710
正直に自分をさらけ出すんだ。周りの人達にも正直に言ったほうがいいだろう。
マジレスだ。
713名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 14:51:07 ID:KhAByPDk
真に嫌いだからじゃね?
714名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 16:49:44 ID:T9K8uB49
職場で同じくらい可愛い子二人がいて片方は違う部署の子で俺に好き避け(勘違いだろうけどw)してるっぽい
もう片方は同じ部署だから俺が積極的に話しかけてる今度ご飯連れてってくださいって誘われた

前者に矛先が向かう理由が無い

おまいら前者の子と同じ境遇なら後者を押しのけてでも絡んでいったほうがいいぜ。男でも女でも
ちなみに俺は好き避けしてる?子の前者のほうが好きだw

けど部署が違うしこっちが話しかけても顔真っ赤にして逃げられる。こりゃだめだなって思う、実は嫌いなのかもしれないな
だから後者の子とくっつくことにした。
715名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 17:12:06 ID:QZwc9yN1
>>714の好きだった前者の女も
同じ部署の男性陣と仲良くして誰かとは恋仲になるから問題無し
716名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 20:51:35 ID:e2PD8RPM
言えてるwwww
つーか>>714も好きなら自分から接点をつくる努力すりゃいいのに
717名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 23:24:04 ID:5gkaqVqh
好き避けて怒ってるような印象を与えまくりだorz
いつも唐突に現れるから心の準備ができなくて驚き焦りテンパりしまくり
718名無しさんの初恋:2007/04/26(木) 02:18:45 ID:K3D1cHph
コンビニで荷物送りに行ったらそこの店員のおばちゃんが親切に色々教えてくれた。
もうそのコンビニには行かないことにした。
自分でもよく分からない。なんでもこの繰り返し。
719名無しさんの初恋:2007/04/26(木) 02:24:45 ID:hkQP7Iqf
>>718
> コンビニで荷物送りに行ったらそこの店員のおばちゃんが親切に色々教えてくれた。
> もうそのコンビニには行かないことにした。
> 自分でもよく分からない。なんでもこの繰り返し。
720名無しさんの初恋:2007/04/26(木) 02:26:59 ID:hkQP7Iqf
>>718
意味がまったくわからんのだがw
721名無しさんの初恋:2007/04/26(木) 03:14:06 ID:VQK9qKao
>>720

アホかよ 書いてあるまんまだろうが。 頭悪ぃなお前ww
722名無しさんの初恋:2007/04/26(木) 03:18:46 ID:nYkIDOKh
答えは周りの女の妬みひがみを予想して好き避けするんだよ
723名無しさんの初恋:2007/04/26(木) 05:14:08 ID:Esc9USN1
>>718
?????
724名無しさんの初恋:2007/04/26(木) 08:58:55 ID:AE84luxv
>なんでもこの繰り返し。
ココの書き方がわかりにくいんだよ!

自分でもよくわからないけど、親しく接してくるのがどうしても嫌なので、
親しくされると、どこの店でももう行きたくなくなってしまう。
って事だろ?
725名無しさんの初恋:2007/04/26(木) 10:17:40 ID:AE84luxv
>722
俺男だけど女のそういうの予想して避けてます
だって好きな子がいじめられたら嫌じゃん
守ってやるにも限度があるし
726名無しさんの初恋:2007/04/27(金) 00:23:41 ID:uyeVdVCj
男女関係なく仲良くできる子が
好きな人の前だと緊張してそっけなくなっちゃうってある?
気になる子がそんな感じなんだけど
その子の性格考えると、あまりにも普段とギャップありすぎて
嫌われてる?って考えてしまう。
727名無しさんの初恋:2007/04/27(金) 00:32:31 ID:bGVwhkB6
ウザイと思われたくないから好き避けしてしまうお。
728名無しさんの初恋:2007/04/27(金) 02:01:59 ID:HpelFEKX
726>>
ありますよ
わたしがまさにそうですもん
意識しなければ、ガンガン絡めるんですけどね〜!
729726:2007/04/27(金) 02:18:09 ID:Pa5mL5AW
>>728
そうなんだ。そういう場合ってこっちから
話しかけたほうがいい?
自分の近くにいるときはテンション低めに見えるから
話しかけていいのかわからない・・・。
730728:2007/04/27(金) 02:44:02 ID:HpelFEKX
>>729
たぶん大丈夫ですよ
案外、待ってるかもですよ
極力、テンション高めで
話しかけてみたらどうでしょか?
それにつられて相手も
話しやすくなるかもですしね。
731726:2007/04/27(金) 02:50:41 ID:Pa5mL5AW
>>730
ありがとう。参考になった。
今度話しかけてみます!!
732名無しさんの初恋:2007/04/27(金) 02:52:14 ID:hpzyco8n
ありがとうかも。参考になったかも。
俺も今度話しかけてみるかも!!
733名無しさんの初恋:2007/04/27(金) 08:06:31 ID:oR5y3Elb
好き避けしてる♀に質問です。
普通に恋愛経験ある人でも好き避けってしてしまうもんなの?
今好きな子が普通に恋愛経験あるから好きで避けてなんかいないんだろうなと凹んでる
734名無しさんの初恋:2007/04/27(金) 08:09:52 ID:LcqKkBsj
>733
私はするよw
735名無しさんの初恋:2007/04/27(金) 08:44:24 ID:fmyryngp
好き避け中かなあ。
好きな人の隣の席が空いてても絶対座れない。
同じ教室で、移動の時も話しかけられない…

昨日は挨拶だけしてみたけど、それでも緊張しまくり。

時々は向こうから話しかけてきてくれるから、嫌われてはないのかな。
でも、大人しそうな人なんで、あんまり絡むとウザいって思われそうですごい怖い…
736名無しさんの初恋:2007/04/27(金) 09:34:29 ID:1Hlo5tZb
好き避けって言うけど実際は何とも思ってない人から
話しかけられたくないだけだったりする事もある
単純に避けられてるだけ…お前らがそうじゃないことを祈ってるよw
737名無しさんの初恋:2007/04/27(金) 12:12:33 ID:9wPnD7bu
好き避けしている女性って、男から強引に話しかけてもらって
会話する回数が増えたほうが良いの?

それとも会話は少なくてもいいから、自然な流れで
話しをふってもらうのがいいのかな
738名無しさんの初恋:2007/04/27(金) 13:52:07 ID:MoPgIXm7
>>733
自分もします。
周囲の目がきになる場合など特に。
私の好き避けをものともせずに多少強引に
かまってきたり、誘ってくれる人と付き合うようになることが多いですw
739名無しさんの初恋:2007/04/27(金) 14:09:55 ID:fxngo4Qf
>>738 同意。
740名無しさんの初恋:2007/04/27(金) 15:00:40 ID:KQM91ect
>>738
そのとき好きな人がいてもそうなの?
741名無しさんの初恋:2007/04/27(金) 16:21:11 ID:WxHtusfm
避けていいことなんか1つも無いな。
自分で首しめてるだけ。
742名無しさんの初恋:2007/04/27(金) 22:49:33 ID:MoPgIXm7
>>740
そうですね・・・相手が気になっている人、くらいの人
なら(要するに片思いとか)、直接アプローチして
くれた人を良く知るうちに、結局その人をより
好きになることが多いですね。
743名無しさんの初恋:2007/04/27(金) 23:31:13 ID:Kx0OpdcH
>>742
そうなのか。あの子もそんな感じだったのかな。
攻める男が勝つに決まってるよね。
744名無しさんの初恋:2007/04/28(土) 00:21:31 ID:26v4TB7d
>>743
誰誰?あの子って誰?!
745名無しさんの初恋:2007/04/28(土) 00:31:23 ID:G211ygKp
>>744
好きだった子のことですけど。
というか今も好きかな。
746名無しさんの初恋:2007/04/28(土) 01:32:02 ID:0DQK18Zr
でもそれって結局妥協したことに
ならないのかな?
747名無しさんの初恋:2007/04/28(土) 01:41:47 ID:e1ymT8CP
妥協って言葉がでてきたら
俺は安田美沙子としか付き合えないがな
(´・ω・`)
748名無しさんの初恋:2007/04/28(土) 01:53:52 ID:41Q5b3Ul
ダキョウって言葉がでてきたら
俺は深田恭子(フカ ダキョウ コ)としか付き合えないがな
749名無しさんの初恋:2007/04/28(土) 02:02:54 ID:06KaBRXR
>>746
俺もそう思った。でも自分も今同じことやっちゃいそう。
本命を諦めて別の誰かと付き合っても虚しいだけだし
一生後悔しそう。
750名無しさんの初恋:2007/04/28(土) 02:04:42 ID:gipQP3Ns
>>718
自分もそれあった!小さい頃に。
なんか思い出してちょっと懐かしい気分になっちゃった。

親切にされた分だけ返さなければいけないっていう義務感が生じて
無意識に気持ちが重たくなる感じかな?無条件の好意は受けにくいものだから。

追いかけられると避けてしまうのも、ひとつはこういう心理的効果が影響しているみたい。。
751名無しさんの初恋:2007/04/28(土) 16:21:36 ID:ElBLk5Tq
避け→避け攻撃→キャンセル→必殺技→浮かせ→超必殺技

コレでいこうぜ。ゲージ8割は持っていける。
少なくとも俺は8割。8割持ってかれた。

避け攻撃がカス当たりして反確だったな。
やっぱタイミングは重要だよ。
752名無しさんの初恋:2007/04/28(土) 16:37:56 ID:u1C6XJc6
今まではそんなことなかったし、男の子を意識したこともなかったけど今好きな人は近くに来ると心臓爆発しちゃう…
今までの彼氏ではトキメキはあってもそこまでは…
753名無しさんの初恋:2007/04/28(土) 16:41:03 ID:vJ0nQ4zk
相手のことあんまり知らないときに好きになると好き避けしちゃうな
ある程度仲良くなってから好きになるとそうでもないけど。なんでだろ
754名無しさんの初恋:2007/04/28(土) 18:49:11 ID:mGd8lstw
>>753
私はいつも一目ボレしてしまうんだけど、だから好き避けしてしまうんかな。
755名無しさんの初恋:2007/04/28(土) 20:46:23 ID:b2iZpgDV
>>748
すげー鳥肌立ったよガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
756名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 00:18:36 ID:tnn/A0r6
>>746
妥協とは違いますヨ。
アプローチしてきた相手が魅力的な人じゃなかったら
やはり好きになったりはしませんから・・・。

イイナ、と思ってるだけのまだ良く知らない人よりも
好意を持って接近してきて自己開示してくれた人を
深い意味で好きになっていくのは自然な流れだと思います。
757名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 00:54:37 ID:EkFDgHvS
去年から気になる女性がいて、春?のせいか、最近さらにその女性に対する気持ちが高まり
夜も眠れず、朝起きた時も、その人のことを考えて軽く鬱状態になってるのですが。

お聞きしたいのですが
その女性は、物凄く綺麗で可愛いのですが、普段男性と全然話さず、いつも女の子同士で行動しています。
騒ぐことも無く、すごくおしとやかそうでおとなしそうな女性です。
幸いなことに、その女性の仲の良い友達(以後Aさんとします)が自分と昔から接点のあった人なのでその人を通して接することができました。

去年の話になるのですが、所初対面でAさんと一緒にいる時、自分から挨拶すると、笑顔で挨拶し返してくれました。その後すぐに後ろ向いてどこかに行きましたが。
Aさんを通して何回か話しかけたりしたのですが、あの笑顔が嘘のように無表情でテンションが低くて、
目が合っても下向いたり、すぐに目をそらされました。
1ヶ月後くらいに、Aさんを通して、メールしたいとの意思を伝えてもらったのですが、
それもAさんを通して「好きな人がいるから」と断られました。  もうすぐ1年経過するのですが、自分の気持ちは高まっています。
今が片思いのピークだと思います。 話しかけたくても、迷惑がられそうで、Aさんにしか話しかけられない・・・

明らかに嫌い避けですよね・・・  
758名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 01:03:31 ID:EkFDgHvS
それに、最近その女性がいる中、Aさんに話しかけたり、話していると、明らかにその女性のテンションが下がって
避けられます。 Aさんに話しかけてた時その女性の方をチラって見て、目が合っても下向いてそらされますし・・・

一度はメールすることさえ断られている状況でこれ以上頑張っても相手に迷惑かかるだけですよね・・・

本当に辛い・・・ もう恋には落ちたくないって思ってたのに、どうやら俺はまた落ちてしまったみたいです。。。
どうやったらこの地獄から抜け出せるのだろうか。。
759名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 01:03:57 ID:tnn/A0r6
嫌い避けというより「ゴメン避け」じゃないですか?
他に好きな人がいるみたいだし・・・
「あなたのアプローチには答えられません、ゴメンナサイ」では?
760名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 01:11:55 ID:EkFDgHvS
>>759
ゴメン避けですか・・・ 自分としては嫌い避けの方が割り切れたのですけどね。
もう告白してしまおうかな。。そうすりゃ楽になれるかな
761名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 01:17:35 ID:AVSDrnAe
>>756
あなたは自己開示しないんですか?
762名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 01:44:19 ID:K/OgPxJE
>>757-758
ふと気づいたのですが、あなたはAさんを通じて好きな女性に近づこうとしていますよね?
しかし、Aさんが、好きな女性とあなたを引っ付けたくなくてあなたに好きな女性が嫌い避けしているかのようなことを伝えている、とも解釈できます。
もしそうだとするならば、好きな女性とあなたとの間ある障害はAさんということになり、最悪の場合、お互い両想いなのに知らずにさようならということになりかねません。

これが私なりの考え方ですが、自分自身の想いは誰かを通じてではなく、自分で直接伝えるべきではないでしょうか。
763名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 10:33:52 ID:EkFDgHvS
>>762
どうもありがとうございます。 
でもまずそれはありえないですね
それはAさんが自分とその女性を引っ付けたくない理由がないからです

引っ付けたくない理由が無い理由として
1 Aさんには彼氏アリ
2 好きな女性と自分の初対面で話すきっかけを作ったのはAさん
3 女性が気になり、Aさんにその女性の彼氏の有無を聞いたり、仲良くなりたいとの
  ことを伝えたら、笑顔で快く引き受けてくれた。

あとAさんがいない時に、好きな女性に1回だけ話しかけたことがあったのですが、
話しかけたら、テンションが低くて無表情で目そらされて下向かれて・・・
自分が何か聞いたりしても、「うん」や「○○」の片言しか返ってこない

希望を持たせるようなレスしてくれて本当にありがとう。 でももうダメだということは承知済みです
だけど、この想いをどうにかしたい。
去年のことが無ければ今直接アプローチしたいところなんですけど、何しろ少なからず去年避けられたり断られたりしている
もんで、これ以上やると相手の迷惑になって本当に申し訳ないし
その女性はすごく純粋そうで、優しい女性っぽいから自分の気持ち伝えたりしたら重く感じるかなと思ってですね


764名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 19:32:18 ID:K/OgPxJE
>>763
取り越し苦労はいけません。
もうダメだとわかっているなら当たっても砕けるほどのダメージは受けないはずですので、直接行ってみてはどうでしょう。
765名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 20:28:21 ID:EkFDgHvS
>>764
どうもありがとうございます。 だけど実際振られたら実感が湧いてきて砕ける所か粉砕されそうですw
それに学生ですし、今告白なんかしたら、物凄く気まずいし、見る度に悲しくなると思うので
今は密かに片思いしていて、学校卒業する時告白しようと思ってます。

それまでこの辛い想いどうすればいいんだろうか・・・
766名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 21:34:01 ID:K/OgPxJE
>>765
学生といっても中学高校大学と年齢によってアプローチの仕方が変わると思います。
大学生なら席は固定ではないので講義の際にさりげなく隣の席に座り、プリントを回してもらうなど様々な方法ができるはずです。
767名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 21:39:43 ID:9bGjs7F5
漏れの彼女は3ヶ月も会ってくれないおw
好き避けされてるに間違いないおw
無理やりそう思うことに決めたおw













(;_;)
768名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 21:41:43 ID:e38Yb7oM
流れを無視してすみませんが、
私の場合、メールはだいたい仕事のことばかりで1往復か1往復半で終了。
相手の男性は他の女子社員と本当に仲良く友達付き合いができてるみたいで、プライベートでも親しいみたいです。
私はそういうスタンスで関わる自信がないから普段から思いきり好き避けしてます。
769名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 21:46:27 ID:EkFDgHvS
>>766
高校3年生で、クラスも違うんです・・・ さりげなくできることならやりたいのですが
教室も遠く、接点がどうしても無くて。。
770名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 03:10:52 ID:/d8tCLzO
なんというボッタクリ
771名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 04:06:10 ID:hk3Coxni
>>769
てか既に嫌われてるんだから、怖いもんなんかないじゃん。

休みが終ったらコクれ
付き合おうってことじゃなくて気持だけ伝えりゃいいんじゃねーの?
ダメ元でいいじゃね。
772名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 05:39:57 ID:bXODtib7
>>769
話し掛けても素っ気ない態度をとられたり、
アドレスすら教えてくれないような人なのによく冷めませんね。
自分なら絶対に冷めると思います。
773名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 09:06:17 ID:6WFFrxOl
わりとそっけない態度を取られるけど結構よく話して
CDとかも貸してくれるちょっと気になる子がいるんです

先週の飲み会の時のその子が写ってる写真を持ってきてたらしくて
「ちょっと変に写ってる〜」みたいに他の人たちに見せてたんですよ
で、見せて〜って言ったら「駄目w」と言われ見せてもらえなかったんですが

お い お い 今 あ ん た 他 の 男 ど も に
見 せ て た だ ろ う が

これって何らかの理由で恥ずかしくて見せてくれないのか
写真も見せたくないくらいスゲー嫌われてるのかで判断が悩む・・・
774名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 12:30:49 ID:wLOc2vK4
お前のキャラによる
775名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 14:49:44 ID:CNzosS0l
女の子は相手をそんなに好きじゃなくても、「それなり」に付き合えるもんなんだよ。
本人も気付かないうちに無意識に妥協ができるっていう、特殊能力がある。

だから、好きな子に好き避けされてると確信を持ってる男は、迅速なアプローチで避けを乗り越えないと
あっという間にチャンスを逃すことになる。
「ハァ?何なん?こちとらエスパーじゃねーんだからお前の考えなんてわかんねーよwwww」
「お前が無視したんだろ・・」
とか思って躊躇してるうちに。
776名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 15:56:52 ID:e3TImCnY
>>771
そうですよね。 嫌われていると分っていても、ダメだと分っていても、
目の前でハッキリ現実を突きつけられると正直物凄く凹みそうで。。。
それからあと8ヶ月はある学校生活の中でその子見るたびに悲しくなりそうですし
気まずいですし、相手も迷惑で重く感じられるかなと思って中々踏み出せません

だから告白するとすれば卒業する時だと思います。 それまでその子が好きであるのなら

>>772
友達にも言われました。 その女性はもともと、おとなしくて口数が少なそうな人ですし
自分はその女性が男の人と話してるの見たこと無いし、その子と同じクラスの人が言うには男の子としゃべっているのは見たことがない
といわれるほどで。 それ以前に「自分に魅力が無かった」だけです。
初めて会ったとき、あの笑顔を見て、本当にこんな女性と付き合えたら嬉しいし将来結婚とかもしたいなって思えたんだけど
自分と接した中でその子の笑顔を見たのはそれが最初で最後でした。
結局自分勝ってに暴走した独りよがりな想いでしたね。。。 

どうもありがとうございました
777名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 16:36:11 ID:WD+eb7D/
>>775
恋愛で妥協すると後から後悔するよね。
778名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 19:36:43 ID:bXODtib7
>>776
そこまで男嫌いな女性も珍しいなぁ。
男嫌いとかじゃない?
779名無しさんの初恋:2007/05/01(火) 01:13:46 ID:nbIg/spy
そこまで行くとガチのミサンドリー(男性嫌悪)とか恋愛嫌悪の可能性もあるかもなあ
もしそうだとしたら性癖的な問題だからもうどうしようもないが
780名無しさんの初恋:2007/05/01(火) 02:33:10 ID:8iGbfRin
>>778
>>779
表面的な部分しか見えてませんし、その子がどんな女性なのかは確かに全く分りませんし
あくまで雰囲気や見た感じの予想でしかないです。
もしかしたら物凄く一途で、好きな人がいるから、他の男の人と話す必要性が感じられず、
たまたま話してないだけとなるかもしれません。 

だけど本当に誰もが認めるほど可愛くて、純粋そうな女性なんです。
781名無しさんの初恋:2007/05/01(火) 08:38:15 ID:nbIg/spy
純粋てかわいらしい人だって事は関係ないよ。
「男」そのものや「恋愛感情(の対象になること)」自体に対して生理的嫌悪感を持つことなんだから。
ただ世の中にはそういうものを持って産まれた人もいるってだけ。それ以外は普通の人たちなんだし。
それに、あくまでも可能性のひとつとしてそんな可能性もあるってだけで別にその人を非難してる訳じゃないし。

もしそうだとしたら「好きな人がいる」は相手を傷つけないように考えて言った「方便」で「ウソ」とは違うと思うしね。
782名無しさんの初恋:2007/05/01(火) 16:52:13 ID:7lLadcTd
いつまでたっても険悪ムード・・・
783名無しさんの初恋:2007/05/01(火) 17:15:30 ID:elS78KZe
私は好き避け〜相手は嫌い避け〜
784名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 13:39:39 ID:EMmnnZiG
age
785名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 14:16:12 ID:IFKTGZCw
>>776 他に一生懸命になるものがあると、恋愛モードじゃなかったりする
今彼女はそんな状態なのかも。
786名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 15:34:15 ID:EfQ2islj
>>781
>>785
そうなんですかね。 今度頑張って話しかけて、将来の話とか、趣味とかの話をしてみようかな・・・
だけど、嫌がられないかな。。。。 スペック的には本当に普通の男ですし、
周りの人たちに、「自分が言い寄ってきたら気持ち悪いと思う?正直に答えて」と聞いたら、「絶対にそんなことない。普通に嬉しい」
とは言ってくれましたが、その子にとってはどうなのかな・・・

本当に男嫌悪する女性っているとは思いますが、その人はそうなのかな?
先日も、その女性には話しかけられませんでしたが、その女性がいつも一緒にいる友達に話しかけたら
友達の女性らはちゃんと自分の方を向いてくれてたのに、その女性だけは一緒にいるのに自分の方を向いてくれずに
何も無いはずの別の方向を向いてましたからね・・・

でも最近いつもその女性のことを考えてるし、夜も眠れなくなるほど好きで好きでたまらないんです。
その女性からしたら「あなたに私の何が分るの」と思われるかもしれませんが、本当に好きなんです。
何度も諦めようとしたし、意識してないフリして忘れようとしたけれで、無理だった。
迷惑かもしれないけど、あと1回くらい頑張ってみてもいいですよね?
近いうち、自分の今までの気持ちを全て伝えようと思ってます。

本当にありがとうございました

787名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 19:58:40 ID:V4Tqm2CV
>>786
その女性の事が本当に好きなんだったら、もう関わらない方が良いと思います。
786さんは、友達を通してその女性のメアドを聞こうとしたら
「好きな人がいるから無理」
って断られたんでしょ?そう断るという事は、その女性はその好きな人以外の男性は眼中にないという事だと思うんで。
788名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 12:54:05 ID:8/Bp/TMW
>>787
そんなこと分ってますよ。 分っているけど最後に自分の気持ちだけは伝えたい
ずっと好きだったことを伝えたい。 今まで片思いしてきたけど結局告白1つできなかった
自分としてもけじめをつけたいし、いつまでもズルズル引きずる方が迷惑だと思うし
もうこれ以上我慢できない。 だからもう1度だけ挑戦してきます
789名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 05:10:59 ID:dsJ6vCEd
気持ち伝えたいって人の感覚が判らない…

伝えたことによってスッキリするならいいが
俺は伝えないし逆の立場でも伝えて欲しくもない
俺が少数派なんだろうけどね
790名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 19:35:59 ID:miLY49qQ
当方♂だが・・好き避けしたことあるw

もう10年以上前の高校時代の話だけど、当時喋ったことが
ないかなりかわいくて優等生の女の子(←片想いの子ね)がいたんだけど
文化祭でたまたま一緒に作業をすることになったんだ。
その子は滅多に男と喋らないおとなしい人なのに何故か俺に話し掛けてくれたんだ。
恋人いる?とか普段家に帰って何してんの?とかかなりプライベートなこと聞かれたなぁ
ただの自惚れと思ったが何人かの友達に「○○さんお前が好きなんじゃね?
何やってんの?話し掛けてあげなよ?」って真顔で言われたw
でも俺は何の取り柄もないつまらん男って思ってたからアタックする自信なかった・・・
周りに好意がばれるのも嫌だったし顔見てまともに喋れなかったよ・・
おまけに当時は両方携帯なんてもってなかったからメールすらできないし・・・
結局へたれな俺は好き避けしちゃったから相手から話し掛けてこなくなっちゃって終了・・・
脈あった・・よなぁ・・あの時話し掛ける勇気さえあれば違った人生あったよなぁorz
はっきり言って死ぬほど後悔してるし、10年前の自分を殴ってやりたい・・

そんな俺は今年27、最近高校時代の文化祭の夢をよくみる。
夢の中では楽しく喋ってるのに目が覚めた途端に虚しくなるよ(涙)
忘れかけてた記憶が蘇ってきて、また彼女のことが好きになっちまった・・  マジで彼女に会う目的で同窓会開いて幹事になろうか考え中www
もう叶わぬ恋だけど、一言「好きだったよ!」って言えたらなぁと思う

最後に好き避けした経験のある人に言いたい!好き避けは止めとけ!
俺の二の舞だけにはならないでな?モヤモヤをずっと引きずるの辛いし地獄だよ
携帯から長文スマン。最後まで読んでくれた人ありがとうな!
791名無しさんの初恋:2007/05/09(水) 21:03:21 ID:lbAQ+eHT
>>790
似てるかも…
俺の場合は卒業式なんだが
明らかに「第2ボタンをもらいにいけ」やら「でも…」みたいなやり取りをしてて
当時、その娘をいいなと思いながらも男女交際アンチだった俺はそれをシカトで早足に帰る

俺は今28歳なんだが
その娘ももう結婚しただろうな…

スレチすまそ
792名無しさんの初恋:2007/05/09(水) 21:33:01 ID:ZRjDRLWb
>>798
そうだな。今日告白した。今まで好きだったこと、今まで話しかけたことの自分の心境、
本当に本当に好きで真剣だったということ。 そしてありがとうと。 本当は付き合ってくださいまで言いたかったんだけど
相手の目がごめんなさいを語っていたからいえなかった。

みなさん少しの間でしたけど、本当にありがとうございました。
793790:2007/05/10(木) 04:31:50 ID:bx36tFQs
>>791
おお同士よ!レスありがとん。
男女交際アンチとか足早に帰るとか気持ちはよくわかるw
なんつーかはずいから逃げたくなるんだよねぇ。
んで後からジワジワ後悔してももう手遅れとw
そんな俺は彼女いませんwww791さんはどうよ?

ってスレチかスマソ
794Tケン♂(18歳大学生) ◆NLF8GOshho :2007/05/10(木) 21:48:44 ID:sVHfuGAx
>>790
俺も高2の時に似たような事ありましたわ〜。
790さんみたいに好き避けはしなかったものの、なぜもっと積極的に話し掛けたり、
遊びに誘ったりしなかったんだろうなと後悔してる。

その好きな人とはあまり話した事がなく、長い時間話した事なかったが、
以心伝心というか、なんか心と心で会話してるみたいな関係になり、結構仲良くなった。
仲良くなってからは、授業中とか何してる時も頻繁に顔を見つめられた。
特に、長い休みが終わって、久しぶりに会った時とかはガン見された。
俺は「ん?ここまで何回も顔を見るって事は俺に気があるに違いないだろ〜(*^_^*)」
と浮かれ気分になった。
ある日、その人とその人の友達との会話を偶然聞いてしまった。
好きな人「片思いって辛いなぁ」
好きな人の友達「Tケン君がそんなに好きなん?」
好きな人「うん…」
(※この会話はうろ覚え)
この会話を聞いて確信した。そして、「よし!絶対に付き合う!」
と決心した。

しかし…、相手が自分の事を好きと分かっているのだが、その人を好きになりすぎて勇気が出ず、
とうとう告れないままクラス替えの日に。
因みに、クラス替えで、その人と別々のクラスになった。

>>795に続く。
795Tケン♂ ◆NLF8GOshho :2007/05/10(木) 22:06:40 ID:sVHfuGAx
>>794の続き
その好きな人とクラスは違うものの、登校中や帰りに会うたびに挨拶はした。
しかし、挨拶だけでは寂し過ぎる…。
選択授業(高3限定)で、その人が選択した教科を俺は何一つとして選択していなく、
授業で一緒になる事はなかったから、
高3になって、その人と会う日は極端に少なくなった…。
いや〜女という生き物は、会えない日々が続くと好きな気持ちが冷める生き物だ。
なんとその人は他の男性を好きになったらしく、その男性と付き合い始めたのだ。

高2の時に付き合えてたらなぁと後悔している…。

しかし、俺は過去を引きずらない。その人の事はまだ好きだが、
過去を捨てて、大学で彼女を作ろうと決意してる!
もう高2の時みたいに消極的にはならんぞ〜。
俺は自分を信じてる!自分を信じたなら未来は動きだすだろう。
さらば過去の俺。
796名無しさんの初恋:2007/05/11(金) 15:02:18 ID:M3H07A8J
お前らスレ違いだからこっち行け

好き避けしている男性の理由
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1177170233/
797名無しさんの初恋:2007/05/12(土) 01:07:02 ID:JmZ+hoKN
好き避けの男女同士、話合うのがベストって気がしてきた。
も少し、この流れにのりたいなー。
798名無しさんの初恋:2007/05/12(土) 01:11:07 ID:qRjfPCQ0
男です。やっぱり傷つくのが怖いだけだと思う。
自分を守ろうとした結果、避けてしまうのだと。
799名無しさんの初恋:2007/05/12(土) 01:21:16 ID:Xki8LfKI
自分に自信がないから
相手にダメなところを見せたくないから
周りの目が気になるから

♀です。
要するに好きな人の前では完璧な女でありたいんだよ…
800( ゚Д゚):2007/05/12(土) 01:30:29 ID:aO+NSxHb
( ゚Д゚)<はっぴゃくにゃー
801名無しさんの初恋:2007/05/12(土) 01:40:20 ID:qRjfPCQ0
やっぱり自信がないってのが根本にあるんだね
802名無しさんの初恋:2007/05/12(土) 01:43:58 ID:HEjAXJZo
>>799
気にするナイ
本当にあなたが好きな人は
あなたに完璧さなんて求めない。
好きな人のために背伸びしたり、がんばってる人が、
時折見せる弱さ、人間らしさみたいなものも
人をひきつけるものです
803名無しさんの初恋:2007/05/12(土) 14:51:35 ID:7b3gRMgi
確かに。
私が以前好きになった人は
最初すごく仕事できてクールな感じの人にみえて
近寄りがたく感じていたんだけど
あるとき一緒に車で移動してるときにコーヒーを
飲もうとしてネクタイにこぼして、そのあわてた
様子を見てて好きになったんだな。

そんな私が好き避けしているのは(上とは別の人)
相手に好かれる自信がないから。例えばアピールした後の
「完全に見込みがない」っていう決定打を恐れているから。
804名無しさんの初恋:2007/05/12(土) 17:49:59 ID:JmZ+hoKN
好き避けする理由には、
・完璧でありたい気持ち=両想いになりたい
・周りの目を気にする=自分に自信がない
にプラスして、他人の気持ちを勝手に考えすぎるっていうのは無い?
好き避けしてる人の中で、他人の気持ち考えすぎて譲ってばかりの人って入らないかなー?
805名無しさんの初恋:2007/05/12(土) 18:12:39 ID:NQETfiL3
普通に仲良かったのに異性として意識したら
避けるようになった・・・
ってパターンもあるよね。
806名無しさんの初恋:2007/05/12(土) 18:16:23 ID:Xki8LfKI
>>802
そんなあなたに惚れた
807名無しさんの初恋:2007/05/12(土) 22:21:44 ID:dmBX0srN
そんなアン〜タにぃ〜
惚ーれーた〜のっさ〜
だけど女房にしてくれ〜なん〜てぇ〜
言えない 言えない 言えないよ〜
言えない 言えない 言え〜ない〜
808名無しさんの初恋:2007/05/12(土) 23:51:51 ID:t0+APtLN
特に好きでもない人だったのによく目が合ってしまって、相手は『あいつ絶対俺のこと好きだよ』と自意識過剰に思い込んでいて、おまけに相手の友達にいいふらす始末。
私は全然そんな気ないし、変に誤解されても困るから、むやみやたらに近付かないようにしてる。

相手にしたら『あいつ好き避けしてる、いじらしい』みたいに変な期待感みたいなのもたれてるかもしれない。
とんだ誤解だ。矛盾してるかな…orz

809名無しさんの初恋:2007/05/12(土) 23:59:58 ID:SjZkcH0Q
>>808
本人にはっきり言うしかないんじゃない?
810名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 01:34:14 ID:JRr5qi2o
>>808
>>809さんとは逆の意見だけど
そのまま時間が解決してくれると思うよ

だってあなたは相手に興味ないから辛くも苦しくもないでしょ
今、下手に動いたらなんでも良い方に解釈するおめでたい人なんだし
このまま卒業なり異動なりして離れるまで現状維持推奨

と、余計なことを言ってみる
811名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 01:59:52 ID:GRP3I/sT
自分に好意を持っていることがわかっている人に、
好き避けすることなんてないですよね

orz
812名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 03:47:27 ID:q1xPskMH
アリアリ。
でも、後悔したくなかったら
ナリフリ構わず飛びこんどけ。
813名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 18:07:00 ID:+BuUEqZZ
そっか〜。あの子もき好き避けしてるんだ。
きっとそうだ。うん。
814名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 19:17:20 ID:g1U0YGaL
男女関係なく誰とでも仲良くできる人が
ある人に対してはそっけない感じだったら好き避け?
嫌いだからあからさまに避けてるだけ?
815名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 19:53:28 ID:pPzOnvy+
>>811
うん、ないなぁ。
自分に好意もってくれてるのが
ハッキリ分かってる相手に
好き避けなんて出来ないよ。
816名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 20:01:12 ID:BMzWiMnH
普段好き避けする人はメールでもわざと返信しなかったりしますか?
817名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 20:54:58 ID:NuSmqq4W
>>816
それはまず無いと思う
818名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 21:00:19 ID:cY+l4usA
>>816
好きな人なら何よりもメールを優先w
819名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 22:24:09 ID:KCA7KCv0
自分もやっぱり

・相手に自分の変な面を見せて嫌われるのが恐い
・緊張して話せない
・自分の中身も姿も自身が無い

820名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 23:57:48 ID:4LrmGoVU
>>819 同意
821名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 00:24:08 ID:s4Bi6jjA
>>819
俺も
822名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 18:48:47 ID:ZrRoVLyZ
もう目合わせてくれないし挨拶もしてくれない
完全に嫌われたかなぁ〜
泣きたくなってきた
823名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 19:16:35 ID:TacVoJP8
>>819
めっちゃ分かります
私は好きな人と目合ったのにも関わらず挨拶もしなければ話しかけもしない
恥ずかしそうにパッと目を反らすのならまだ可愛いもので
私はもうその存在を見なかったかの様な態度になる
かなり嫌な態度ですね
824名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 19:22:15 ID:nAKDk1fG
>823わかる・・・
友達といるとなおさら気持をさとられまいと
825名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 19:24:22 ID:M9CNSFOW
「私あなた見てないわよ」
みたいな顔しちゃう
826名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 20:15:28 ID:gLdv8qk5
私 あ な た 見 て な い わ よ

私 あ な た 見 て な い わ よ

私 あ な た 見 て な い わ よ



って、お前ら本当に嫌われちゃうぞ!!いいのか?
827名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 20:32:17 ID:M9CNSFOW
良くない…

後でものすごく自己嫌悪
828名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 21:01:22 ID:akn01880
私も好き避けしちゃいます…
好きな上司が、いつも
事務の子と話す時すごく
楽しそうだから…
苦しくなって、笑顔ができない(つω;)
私なんか…って思っちゃう
829名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 21:32:55 ID:rOHLWpYq
職場の人に、職場で好き避けしちゃう。
何とも思ってない時は普通に会話できたのに…。
仲良くなって、メールして、遊びに行く約束をした途端に話せなくなっちゃった。
変に思われてそう…。
830名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 21:40:14 ID:gLdv8qk5
他のスレで誰かが書いてたけど

「相手は自分に完璧さを求めていない。」と
開き直って頑張れ(`・ω・´)
831名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 22:48:55 ID:549IE831
もっと仲良くなりたいのに避けてばかり。
好きな人が近くに来たら意識が好きな人に集中してしまって行動がぎこちなくなる。
鼻をかむことさえできなくなる。
失敗したところを見られたくない。
でもこのままじゃ何の進展もできそうにないからちょっとは頑張らないとな。
832名無しさんの初恋:2007/05/17(木) 05:51:50 ID:RsCJ9MZv
お互いに恋愛感情があるわけではないが、普通の意味で好き避け状態。分かりやすく言うと「気まずい」。お互いに挨拶をした後に「…」てなるから、俺が近付くとササッと消えてしまう。俺も存在に気付かないフリ。

毎日こんなだから余計だよ。ゆっくり話す時間もない。なんて言うか何も知らないんだ。飲み屋みたいな雰囲気と違い、一線を越えられない。ごめんね。笑顔を向けてくれるのに。
833名無しさんの初恋:2007/05/17(木) 14:07:10 ID:lvk/JK68
>>832
普通の意味で好き避けってどういうこと?
恋愛感情まではいかないけど、相手を「異性」として
意識しすぎているってことかな?
好きになる前に避けているというか・・・?
834名無しさんの初恋:2007/05/18(金) 23:27:01 ID:Et3rePoK
本気で好きになると避けちゃうんだよ。怖いから
逃げられる感情じゃないから余計
一人を慣れてるか、本気になった事ない女なら、一度は戸惑うんじゃないかな
835名無しさんの初恋:2007/05/19(土) 09:43:45 ID:ngXEdWVk
好き避けするおねいさんって、もしもそういうことになったとき、結構マグロですか?
それとも、豹変しますか?
836名無しさんの初恋:2007/05/19(土) 09:56:50 ID:GbYjhMAb
まあツンデレですな!!?
837名無しさんの初恋:2007/05/19(土) 09:58:48 ID:gBRFzzMK
好きな人に対してほど
おまえなんか好きじゃねーよ!っていっちゃうよね
いや馬鹿なのはわかってるけど
838名無しさんの初恋:2007/05/19(土) 12:54:02 ID:RFMy8bvK
好き避けする皆さんは本当に好きな人と付き合ったことはある?
例えば、自分が好き避けしてしまって悩んでるときに
誰かに告白されてその人と付き合ってしまうなど・・・
839名無しさんの初恋:2007/05/19(土) 14:07:09 ID:o4v3HhJT
女の人ってなんらかの理由で彼氏がいるってうそをつくことは
ありますか??
840名無しさんの初恋:2007/05/19(土) 15:41:26 ID:ZRGnZjFD
そりゃあるんじゃない?
興味ない男からアプローチされたときとか、
同性や上司からの「彼氏いないの?」攻撃がうざいときとか。
841名無しさんの初恋:2007/05/19(土) 16:12:49 ID:v3/u0Gq8
4月から大学1年になった女ですが、普通にクラスの男の子に話しかけて
どうでもいい話したり、冗談言って笑ったり、アド交換したりできるのに
1人だけ凄く気になる男の子とは全く話せません。
近くに来ただけで今まで友達と盛り上がってた会話も完全ストップ。
たまたま登校時間がかぶって会っても気づかないフリして無視。
自分でもこの避け具合にはびっくりしてます、意味わかんない、本当。
842名無しさんの初恋:2007/05/19(土) 16:14:17 ID:20GKXvlK
>>841
自分から話しかけれないなら
友人に「あのひとすき」って言ってしまえば?
なにかアクションあるかもよ
843名無しさんの初恋:2007/05/19(土) 16:16:39 ID:bHD/EbOQ
ありますよ…
友達の話なんだけど、もう無理ってわかって、『彼氏とでかけなきゃなんだ』って嘘付いて事あるって!!
でもその彼実は友達の事好きで、告白寸前だったんだって!!
脈ナシ要素満載なのに…不思議ですね
844名無しさんの初恋:2007/05/19(土) 16:24:34 ID:o4v3HhJT
好き避けってことなんで相手が好きなのに彼氏がいるとか嘘付く人は
いるんですかね??
845名無しさんの初恋:2007/05/19(土) 20:14:26 ID:R59v23Xr
>>844
それは100%ない。

恋愛にのめり込むと怖くなるから本気で好きになりそうな人は、早めに好き避けしちゃう……だからいつも告ってくれる人とだけしか付き合わないorz
846名無しさんの初恋:2007/05/19(土) 20:22:13 ID:EBOJNghS
>>845
838だけど、そういうのはもったいないと思うんだよね。
のめり込んでもいいんじゃない?
847名無しさんの初恋:2007/05/19(土) 20:25:44 ID:w1SKjtlT
>>838
告白は月1位でされるけど、自分が好きな人から告白されたことはない。
むしろ、不自然なくらい避けてしまうので、プライド傷つけて本気で嫌われる。
もう自分がきらいです。。
848名無しさんの初恋:2007/05/19(土) 20:35:34 ID:MgxnM1n5
ずっと好きだけど一度も自分から話しかけた事のない人っていますか?
849名無しさんの初恋:2007/05/19(土) 20:48:07 ID:Dsykl1U7
月一で告白されるって…なんてキャバクラ嬢?
850名無しさんの初恋:2007/05/19(土) 21:43:59 ID:52MO0J4b
むしろ告発
851名無しさんの初恋:2007/05/19(土) 21:52:25 ID:UmZPETKK
>>845
>>847
よく告白されるってことは、あなたがそれだけの魅力があるってことだよ。
そのことが自信にならないかなぁ〜。
あなたが本気になって動けば相手をすぐ落とせると思うよ。
なんかもったいないよほんと。
852名無しさんの初恋:2007/05/19(土) 23:06:45 ID:R59v23Xr
>>846>>851
>>845です。
恋愛にのめり込むと、何も手つかなくなって、自分に一切の自信がなくなって、仕事や人間関係もおろそかになってしまいます。自分が自分でいられなくなるのです。恋愛に本気になることは私にとって辛いことなんです。恋愛とるか人生とるかだったら人生をとりますよね
853名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 01:27:07 ID:b+r+yj4G
恋愛する事だって人生の一部なのにおかしな事言うね
854名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 07:57:57 ID:IXyDMIAf
>>852
本気で恋愛にのめり込んだ事もないのに、よく知ったような事を言うね。
855名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 08:47:56 ID:VwFOczGR
>>854
あのう…過去の経験から言ってるのですが…
856名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 09:27:54 ID:3Sfl2t9T
何が過去の経験だww
857名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 11:15:40 ID:1n7SFdSl
>>844
ほぼ婚約状態で親公認だった彼がいたけど
別の好きな人ができて、その人と付き合うためにその彼と別れて、
別れた後で妊娠してるって分かったけど、堕胎したにもかかわらず、
好きな人にはそのことを言えずに「結婚するんで・・」「赤ちゃんいるんで・・」とかいつも嘘ついてしまった、
ってケースは知ってる。

で、結局付き合えなかったよ、その2人。
どう見ても両思いだったのに。
858名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 11:17:01 ID:7Z/stAYv
『恋愛を特別なものと思っちゃダメ
 人を好きになることは当たり前のことだし、恋愛することも
 生活の一部なんだ

 肩の力を抜いて、好きな人にあいさつからはじめよう
 最初はギコチなくたっていいじゃない
 自分の気持ちに素直に、笑顔で、好きな人とお話ししてみよう
 恋愛は特別なものなんじゃないだから気持ちを押さえつける必要なんてないんだよ

 ほら、明日からと言わず、今日から実践!
 きっと素敵な恋愛ができるはず』


ってなんかの本で書いてあった
859名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 15:42:43 ID:gXRDNXuk
好き避けしてもプラスになることなんて何にもないのにやってしまうorz
こんなチキンな性格嫌だ。
860名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 00:43:56 ID:2WQYj5+R
女の人って
こいつちゃんと信用置ける奴か(ちゃんと私のことを好きなのか)
遊びじゃないか見るために何度か冷たくする?

五体不満足の
オトタケさんの奥さんは超鬼みたいなツンデレだったらしいんですが。
861名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 01:01:22 ID:VkGcwRXh
話しかけるとすぐ顔が赤くなるのは好き避け確定ですか?
そういう子に対してなんで顔赤いのって聞くのはやっぱタブーですかね?
ちなみにその子彼氏がいるわけですが。
862名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 01:12:57 ID:CdKQ5gct
>>860
乙武さん家はともかく、不信のあまり
他に見向きもされない(であろう)不細工と付き合う人はいるね
遊び人嫌いを極端にした心理なのかね?
863名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 21:47:51 ID:DgS8dZkU
>>860
kwsk!!
不満足読んだことあるけどそんなこと書いてあったっけ?
864名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 22:29:43 ID:2WQYj5+R
日曜の朝にやってる波乱万丈って知ってる?

ズームイン朝やってた福留さんと野際さんとカンペイちゃんがレギュラーで
ゲスト読んでトークする番組。

それで、奥さんはオトタケさんの好意をモロ知ってたらしい。
だけど番号は教えず、遊びは断り、会っても無視、酒飲みでは目すら合わせない。


オトタケさんは焦った。めちゃ焦った嫌われてると。。
だけど彼は賢く(早稲田)人脈を生かし作戦を練りデートをこぎつける。

しかし1回のデートで終わってしまうと考えたので映画デートに決める。
わざと時間を間違えたふりをして次回見て今日は違うところにいこう
といって2回のデートを確約させる。

その後も熱心にアプローチしつづけ 数年後ついに結婚。


「なんであんな俺だけ冷たくしてたの?」「私もあなたを好きだったから特別に
態度を変えた。私をここまで愛してくれたのはあなただけだったのよ」





ツンデレにキュンとした。   だが俺のは・・orz
865,:2007/05/22(火) 22:32:04 ID:xhb/4wM7
好きだけど拒否されるのが怖いから。
相手に自分が釣り合わないと思うから。
866名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 22:32:30 ID:2WQYj5+R
>>862
そっか、そのふるいを賭けられているのかな・・

俺もブサかもな
867名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 23:33:51 ID:DgS8dZkU
>>864
さんくす
「特別に態度を変えた」ってとこは
「変えた」というより自分も好きでそうなってしまったと解釈すればいいんだろうか
そうでないと好き避けでもツンデレでもなくわざとらしい感じになるw
それともこのわざとだったとでも言わんばかりのセリフもツンデレのなせる技?

どっちにしろそんな態度されたら誰もが嫌い避け確定と判断するのにオトタケさん凄いな
俺なら避けられてると感じたら諦めようとして近づかなくなる・・・というかこれが俺の現状orz
奥さんも好きだったんならオトタケさんが諦めようとしたらどうするつもりだったんだろ
868名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 23:52:41 ID:Mj4xw3Mz
>>864
オトタケさんすげー!作戦家だなあ
奥さんはかぐや姫か… 追いかけて欲しかったのかな
自分は直球勝負しかできないよ
869名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 21:52:34 ID:H5wUP8kX
今年度入って話してすらいない。

前までは仲良かったのに、話してすらいない。

好きな人のアド知ってるネチネチ女(最近やっと携帯買ったらしい・・)に変な事吹き込まれてないかって不安で不安で、目すら合わせられない
870名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 22:03:50 ID:5Oq8fBH+
>>691
同性とはどんな子でもすぐ仲良くなれるけど、
異性とはなかなか仲良くなれない…
異性には自分から話しかけないんだよねorz
男苦手というか…
871名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 23:25:12 ID:L+OyQ5dD
なる・・・・。
オトタケさんの超鬼ツンデレ嫁・・・・。
それだ!
自信無いから素直になれずに、引いた後、やっぱりグッと腕を引っ張ってくれるの待ってるのかも。
はぁ〜、自信無いくせにこんな駆け引きじみてたら駄目じゃん・・・。
流行のツンデレとか言ってる場合じゃないよー。
872名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 16:50:45 ID:OameIlNV
自分に自信がないから。そして緊張するから。
873名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 16:56:37 ID:OEXvXCf8
好きな人に対しては自信がなくなるけど
自分のことを好きな人に対しては自信もって行動できる人っているよね。
これはなんなの?あくまで待つ方ってこと?
874名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 17:17:34 ID:zj22CEpu
オトタケさんの妻シチュエーションだったら
いいんだけどな。


ミクシーに秋まで足跡付いてたらこっちも攻めてみる。
つくの止まったら脈なしと思って次いくぜ!




ツンデレ祈願!!
875名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 17:58:31 ID:sSoRunar
好き避けもツンデレも乙武の嫁もイラネ。
される方の気持ち考えたことあんのか。
876名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 18:16:19 ID:7o7wNbpi
だって、ヒョイヒョイ食いつくとそのうちナメてかかるようになってきて
浮気しやすくなりそうやん
877名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 18:50:05 ID:zj22CEpu
>>875
俺もできればストレートであってほしい。
だけどオトタケさんの嫁さんタイプでないと
そうじゃないと脈なしという現実を受け入れるのも怖いよ


>>876
女の本音がわからん。俺は半分諦めると言うか
気分なってきてるよ。
こっちからは触れない、絶対触れない。




脈なしでいいような怖いような。。
878名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 19:22:43 ID:7o7wNbpi
他の人は知らんけど(←ここ重要)
少なくとも乙武さん嫁は>>876みたいに思ってたんじゃないのかね
もちろん、計算で好き避けして成功しても浮気される可能性はゼロじゃないだろうけど
ぱっと飛びつくより、しばらく様子を見た方が安定した関係を続けられる確率が高いわけで。

簡単に諦めると相手に「あーやっぱり体目当てだったのかな?」って思われてもしようがないよ。
879877:2007/05/24(木) 20:31:16 ID:zj22CEpu
会った事もないメル友に熱心に半年アプローチみたいにかけてきて
遊び目的じゃないとわかってもらったのに、

半年待たせて冷めてるって何? それでさらに反応見てるのか・・?

相手が誠実なタイプで
「長く付き合うかもしれない」と相手だったらあえて厳しくとか
女の人ってあるのか?



単なるごめん避けなのかorz






880名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 20:32:40 ID:OJ26MUQM
つまり、女の子に誠意とか求めてもムダってことだな。
881877:2007/05/24(木) 20:35:40 ID:zj22CEpu
オトタケ妻現象キボンヌ!!
882名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 20:43:17 ID:tW7BTvGI
今日、タイムカードを押しにいったら、好きな人が先に居た。
挨拶しようと思ったけど、完璧にこっちを見てない。
けど、恐らく向こうも自分の存在には気付いてたと思う。

こっちを見てないから、何か挨拶しそびれちゃって…1日鬱。

普段、あんまり喋らないんだけど…(ホントは勿論喋りたい)
極、まれにある2人キリの時だと、好きな子が先に帰る時には話しかけてくれる。
そのまま30分程話し込む事もあるんだけど・・・。

…うーん、資料を自分の席に置くときは、何も話しかけないで
サっとおいて黙ったまま、席に戻って行っちゃうし…。

結構前から、気にはなってるんだけど、最近凄い胸が痛い想いで…。
告白しようかと思ってるんだけど…
普段から喋ってるわけじゃないし、携帯の番号もメルアドも知らない。
イキナリ告白って感じになっちゃうから良くないよなぁ…。

どうしたら良いんだろ…胸が1日中痛い。
883sage:2007/05/24(木) 21:52:09 ID:VZzpAhmA
女性に質問です。
廊下ですれ違っても、一切向こう(女)から挨拶してこない。
無視されています。
いつも挨拶するのは俺から。
これで「好き避け」って可能性ありえるんでしょうか?
単に眼中にないだけなのか。
884名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 21:56:33 ID:oUoAr/Yb
>>883
あるに1票
885:2007/05/24(木) 22:08:24 ID:dhChSdye
883 名前:sage :2007/05/24(木) 21:52:09 ID:VZzpAhmA
女性に質問です。
廊下ですれ違っても、一切向こう(女)から挨拶してこない。
無視されています。
ムシするのは、普通の態度ではない。好きか嫌いかのどちらかでしょう。
886名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 22:10:58 ID:oMGZZhmU
ちょっと会って話しただけで、その後そのひと時のことを思い返しては
まったく物事に集中できなくなる。
だから夜ご飯誘われたけど、会うの出し惜しみしようと断ったよ…
887名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 22:13:43 ID:f79I/Gef
好きって一生懸命アピったのに向こうが冷たいから。
どーせ私じゃダメってことでしょって思って避けてる
まだ忘れられないけどね
888名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 22:44:40 ID:T4gnOkkS
なんで女って、自分の都合ばっかなの?
相手のことが好きで、愛しいなら
その人の気持ちになってものを考えるし、その人の喜びが自分の幸せだと思うよね?
なのに、自分が傷付きたくないとか、損したくないとか、そんなんばっか。
結局、相手に対する勝手な不信を募らせて、自分自身に対する言い訳の連続で人生が終わる。
くだらないね。
889名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 00:13:37 ID:Ghl8nfXJ
>>888
恋愛の本質なんて自己中の最たるもの。
自分が気持ちよくなりたいから誰かを好きになる。
相手が気持ちよくしてくれないなら好きじゃなくなる。
無償の愛は親子でしかありえない。
女に限ったことじゃない
890名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 00:50:38 ID:uPpMvlCA
好き避けっとかいって
多少の様子見とか照れとかはわかるけど、
男の気持ちを逆撫でしたり、プライドを引き裂いたり、恥かかせたり
タイミングを台無しにしたりなんてことはやめてくれよなぁとか思う。

冷たくされたり無視されれば、フツーにショックだし、傷つくのは当たり前で、
それは男だろうが女だろうが変わらない。
891名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 09:31:39 ID:Z5uHhbSB
軽率に動いて傷つくくらいなら
自分のレベル上げて慎重にいきたい





だけどいつも手遅れorz
892名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 10:57:15 ID:/Ofbv5+B
>>890
意識的にやる人だけじゃないからね・・・
むしろ「好きなのに避けてしまう」てことで困ってる人も多そうだし。

確かに好き避けはやめてほしいがどうしようもないかも・・・
893名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 21:17:06 ID:QU1on40w
好きな人にすごく久しぶりに会えて、近くにいたから話しかけることいくらでもできたのに、一言も喋らずおわってしまった。あんなに会いたかったのになんでたった一言の勇気がでなかったんだろう。自分が嫌になる
894名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 22:22:31 ID:Dbxj5RAc
>>893
俺は男ですけど、今日全く同じことやりました・・・・。ホント自分が嫌いです。
895名無しさんの初恋:2007/05/26(土) 02:18:55 ID:XrMKCJbg
ツンデレの気持ちが、緩やかに溶解してきたときの嬉しさったらないけど
896名無しさんの初恋:2007/05/26(土) 22:06:19 ID:ap63Pkix
Z武乙!
897名無しさんの初恋:2007/05/26(土) 22:59:31 ID:ULq2RqfF
俺が好きな子もツンデレだなぁ。

知り合ってすぐの頃は俺は彼女を全く意識してなかったんだけど、
彼女はやたらと自分の存在をアピール。俺は事態がよくわからずポカーン・・・

でも、俺がその子を意識し始めたら、とたんにツンデレに。
番号をゲットするのに半年もかかった。まんまと策略に嵌ったねwww

好き避けしてる人に聞きたい。
ツンデレも度が過ぎると、単に相手に嫌われると思わない?
898名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 00:21:59 ID:H1+HtqTf
>>897
だいたいはお互いで嫌い避けになってしまうよね。相手の
心を傷つけているわけだし、両思いだったなら尚更。

しかし897はよく半年も粘ったね、私も見習わないと。
899897:2007/05/27(日) 00:52:22 ID:JdAXrCcX
>>898

番号をゲットする方法が見つからなくて途方に暮れてた
(共通の友人に頼んでも断られるに決まってるし)んだけど、
ある時、自分の携帯に見覚えのない着信記録が。
で、次の日その子に会ったら「昨日の着信、あれわたしなんだけど」と
言われてマジ引き。「なんで」って聞くと、ゼミの連絡事項をどうしても
伝えなくてはならなかったから、仕方なく電話したと。

その後、メールのアドをゲットするのにさらに3ヶ月を要した。
誕生日が12月なのまでは今のところ判明。

そんな感じでした。あなたも頑張ってね!!!

900名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 01:10:43 ID:FgVBKUvl
>>898
お互いにか・・・経験あるな。

後悔しか残らなかった・・・。
901名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 10:50:10 ID:Lv2Vw6SX
好き避けされていて、あからさまに近くに寄らない、普段はお喋りな人なのに私とは話そうとしない、話しかけてもそっけない。何でこんなに嫌われるわけ?感じ悪と思って嫌いだった。あとあと周りや本人に好きだったからと聞かされた。度がすぎると本当に嫌いになる
902名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 10:54:18 ID:HbIOE3Nl
溶解って、そういう意味か・・・・
おかしな言葉だなぁ、と。
903名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 11:20:04 ID:H1+HtqTf
少しの笑顔でいい、ひきつっていてもいいんだよ
それで何かが変わる事もある必ず
904名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 11:33:57 ID:yAhM+lUR
ツンデレってのは、うまく「デレ」まで行ければ、
後であれはツンデレだったのかーって分かるけど、
「ツン」から先の関係をつくれなければ、
単に嫌われたと思ったり、なんなのアイツ?やな感じーで終わるだけ。
905名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 12:03:47 ID:acBmnAdQ
メールがなんかそっけないのは?
906名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 12:12:30 ID:2AsxvSny
脈なしでおk
907名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 12:37:54 ID:OkrE8JGv
好きな人に素っ気ないメールを送る事はまずないよな。
908名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 12:40:57 ID:acBmnAdQ
好きな人が受験控えてたらどうする?
一年気持ちを静かにしとく?
909名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 12:50:52 ID:OkrE8JGv
>>908
メールを送らなかったら、存在を忘れられると思う。
かと言って受験控えてるにも関わらずメールを送ったら、
かなり迷惑だろうしね。

両方微妙。
910名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 12:54:29 ID:fSohPqam
「私、好き避けしてるんだよ」って男に気づかせるのは難しい・・・
むしろ嫌われてると思われる可能性が高い・・・
911名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 13:02:52 ID:2AsxvSny
好き避けってのは無意識とか本当はしたくないのにって行動だろ?
計算高い女は好きじゃねー
912名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 13:07:05 ID:FbNZNTIz
>>908
距離を上手く合わせれば?
913名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 20:34:29 ID:8+M24hBC
受験の時は性欲がなくなります。
914名無しさんの初恋:2007/05/29(火) 18:53:24 ID:kaIqohvY
避けてたのは俺のほうかも・・・
915名無しさんの初恋:2007/05/30(水) 22:54:23 ID:cdM+3nYT
後悔させてやるんだからッ!
916名無しさんの初恋:2007/05/31(木) 20:57:56 ID:xw0OrkyG
好きな女性とメールを時々するんだけど、その好きな女性とメールとか電話をしている事実を周りの人間に言わない。
なんか…知られたくないというかなんというか…。周りには、まるで番号もメルアドも知らないのではと思われてると思います。
ただの女友達との電話やメールのやり取りの事なんかは、普通に周りに話せる。
俺と同じ人いないですか?この気持ち分かりますか?
917名無しさんの初恋:2007/05/31(木) 21:56:04 ID:U+r21A5U
社内にアピってくる男がいて噂になって困ってるからです。
下手に誰にでも愛想良く振舞ってるとおばはんたちに叩かれるからです。
人の目が気になるんです。自分がいちばんかわいいんです。
好きな気持ちは本当なのにね。
918名無しさんの初恋:2007/05/31(木) 21:57:51 ID:3IS10ncF
>>916
??普通そうじゃないの?
好きな人とメールしてるの知られたくないじゃん
919名無しさんの初恋:2007/05/31(木) 22:56:34 ID:07ngL0yA
>>916
>ただの女友達との電話やメールのやり取りの事なんかは、普通に周りに話せる。

この部分の方が謎だよ…
なんで電話やメールのやり取りを周りに話す必要があんの?
同じ趣味があったり同じ資格の勉強してるってのならマレにあの人もそうだよって
言うことがあるかもしれないけど

学校や会社であったこと全部親に報告してそうだな
ハッキリ言ってあんた異常だよ
920名無しさんの初恋:2007/06/01(金) 01:03:56 ID:J6GZagYS
俺達異常認定されたけどどうする?
921名無しさんの初恋:2007/06/01(金) 08:38:05 ID:Ewux6p4J
916だけど、僕は異常者と認定されますた(*'-')
922名無しさんの初恋:2007/06/01(金) 08:58:57 ID:JwPhQ+Dk
親に報告すんの止めたら異常じゃなくなるんじゃね
923名無しさんの初恋:2007/06/01(金) 09:22:48 ID:Ewux6p4J
親とかの身内に報告とかしないよ。なんでそんな流れになる?
まあ話を元に戻して…。。
実は、好きな人とメールしてる事を他の人に言えますか?
924名無しさんの初恋:2007/06/01(金) 14:02:36 ID:PKsGAYjF
逆に聞きたい。
なんで言う必要があるのか。
925名無しさんの初恋:2007/06/01(金) 20:27:43 ID:zru2FxHy
好きな人とメールしてることは絶対周りには内緒にしてるヨ
きっと結婚するまで言わないと思う
926名無しさんの初恋:2007/06/01(金) 20:58:33 ID:ma2mj7EL
学生時代はともかく、社内恋愛となれば
秘密が常識だよ。
堅い職場だとウワサだけで飛ばされることもある。
927名無しさんの初恋:2007/06/01(金) 22:51:42 ID:PKsGAYjF
職場じゃなくても、例えば遊び仲間の
グループの中で誰かと特別に仲良くなっても、
正式に付き合うことになるまでは周囲には言わない。
お互い良い感じだけどまだそこまでは・・・という
デリケートな時期は仲良いコにもいちいち報告しない。

周りに知れると空気が変わって壊れることもある。
実際それを知って横槍入れたりするのが趣味な人間もいるしさ。
928名無しさんの初恋:2007/06/01(金) 23:27:26 ID:QHquFmpn
女って、好きな男に「おはよう」の挨拶もしないものなんでしょうか。
最近、あまりの避けられぶりに、苦しくてしかたがありません。
お互いが避けだし、関係が修復不能になりそうで怖いです。
同じような経験者、おられますか?

929名無しさんの初恋:2007/06/01(金) 23:46:30 ID:0GWwBm7K
恥ずかしいから
930名無しさんの初恋:2007/06/01(金) 23:52:09 ID:2qbDMmeM
>>929
あ〜それでなのか
悶々と悩む必要はないのか

嫌で避けられてるんだったらストーカーみたくなってもなぁとか
考えちゃう
931名無しさんの初恋:2007/06/02(土) 00:12:58 ID:vs2YpETA
好きな人と自分と第三者(好きな人と同じ性別)の三人でいた場合、その第三者とばかり喋ってしまいがちじゃないですか?
なんかこう…どうでもいい人とほど、なんでも適当に話せるし…
932名無しさんの初恋:2007/06/02(土) 00:16:20 ID:qNNgpa+J
>>931
それ凄いぴったし当てはまる!
似たようなことしてる人がいて安心した
933名無しさんの初恋:2007/06/02(土) 00:42:11 ID:vs2YpETA
周りに、好きであることがバレるのが怖いからというのもある。
だから悲しいことに好きな人にはかなり素っ気なく冷たく接しがち。三人(例えば、好きな男がいる時に、「男女好きな男」みたいな時)の時ってホント難しい。
逆に、好きな人からそんな態度されたら無性に腹立たしくて怒りが込み上げたり。でも大好き。
他の人からそんな態度されても特にそこまで腹立たしくない。
まあ好きな人に対しては気持ちはとても不安定ということですね。
934名無しさんの初恋:2007/06/02(土) 00:46:04 ID:HDe0qvAe
最初は向こうからの視線が凄くあるんで気になって
こちらから見るようになったら、まぁなんとも素っ気無い態度に豹変されて。。。
はっきり言ってまだなんだかよく解らない所多いです
好かれてるのやら嫌われたのやらさっぱり
935名無しさんの初恋:2007/06/02(土) 01:37:30 ID:35sJlqli
本気避けか好き避けかってのが判断の難しいところ。意味合いが真逆
だしね。二人で居るときは良く喋るのに複数で居たり人前ではあしら
われる。二人で居るときでも何か流されてる時もある。これは俺がど
うでも良い人物って事?
936名無しさんの初恋:2007/06/02(土) 17:21:59 ID:eekuAWh0
一度呼び止めて話そうとした時すごく困った様子だったから。
だからもう避けるというか、淡々として何事もないような顔で
いるしかできない。
937名無しさんの初恋:2007/06/02(土) 17:40:04 ID:l0Wq9/Bc
>>934
あんまり見すぎると、見すぎたかなーって反省しちゃう。
もう少ししたら戻るんじゃない?
938名無しさんの初恋:2007/06/02(土) 22:41:57 ID:UtCRJgI9
>>933
ほんと、そうだね
なにも感じない、言い方悪いけど、どうでもいい相手だったら
気持ち揺れ動く事なんか無いものね
939名無しさんの初恋:2007/06/02(土) 23:08:08 ID:S15NF660
>>934
見すぎて相手からも見られるようになって「やばい、バレてる。嫌われるからちょっと抑えよう」ってなったことがある。
940934:2007/06/02(土) 23:22:29 ID:UtCRJgI9
それほんと!
相手がそう思っててくれたら嬉しい^^
でも余り調子に乗らないでおきます。糠喜びとかだったら立ち直れないから…
941名無しさんの初恋:2007/06/02(土) 23:29:07 ID:7FRqjn/X
>>575
そんなことしてるから嫌われたんだよ、馬鹿
942名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 00:12:15 ID:nV/u8ehv
気になる相手の前で、わざと他の異性と話したりして、
あなたには興味ありません、的な態度取ってしまう
たぶん自分のこと気にして欲しいからそういう事しちゃうんだけど
それが逆効果orz
どうにかしたいです
943名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 00:17:26 ID:JSCtDTWz
みんな同じなんだねぇ・・興味ない異性には平気で二人で出かけよう!とかいえるのに
好きな人には言えない。やっぱりバレたくないから冷たくしちゃうし。
喋れたり近くにいると顔が緩むから引きつった顔になる・・最悪だ。
944名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 00:21:57 ID:H9yaQAHw
>>942
そんな態度、相手が余程の変わり者じゃないと
良い効果なんか生まれないからやめた方がいい。

もし好意を持ってくれている相手なら傷つけていると思うし
何とも思われてない異性からすると「何だコイツ」ってなるし
良い事ないよ。
945名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 00:38:56 ID:QvWfyOdI
相手の気持ちがわからないから避けちゃうんだよね?
じゃあ、両思いだと確信してたらがんがんいける?
946名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 01:08:08 ID:O1BI9OUV
>>945
うん
947名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 03:06:48 ID:QvWfyOdI
>>946
やっぱりそうだよね
でも避けられると男は自信なくすから行動しにくいなぁ

まあ、かくいう自分も気のないふりをしてしまうのだが・・・
948名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 04:54:02 ID:lHV6NIPP
>>947
同意。
好きなのに友達でいようとしている。

しかしこの前は酔った勢いでつい口説きモード。
自分でも分かるぐらいべろんべろんに酔ってたので後で後悔orz
949名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 12:06:07 ID:ai3MH03H
前から好きな男の子が歩いてきたら、目をそらしますか?
950名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 12:20:47 ID:hSAeQFhA
>>949 そらしまくるよ〜
951名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 16:25:11 ID:N3pGDeu6
>>945
彼氏に好き避けしてるっぱい
952名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 20:01:24 ID:OOT9o8d6
今日も好き避けしちゃった…
953名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 20:03:28 ID:PaEsG9qf
女と付き合った事はないです。
恋人持ちかどうかの判断が出来ないんです。
その人の友人曰く、彼氏はいないらしいのですが、こんな夜遅くにメールとは
やはり意中の男でもいるんじゃないかと考えてしまって・・・
954名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 21:18:38 ID:FeX4yaZ5
私の場合は、好きになってはいけない状況なので
これ以上好きにならないように避けています。

本当は彼がやさしく話しかけてくれて、すごくうれしい。
でもぶっきらぼうな態度を取っちゃう。
仲良くなったら本気になって苦しむのが目に見えているから
なるべく避けるようにしている。
彼の方でも私の態度で変なヤツって嫌ってくれれば、
すごく悲しいけど、でも今なら諦めも付くから。
955名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 21:55:25 ID:JsI10VZO
そんなに自分の気持ちを押し殺して何のメリットがあるわけ?
お前何のために生きてるんだよ。
956名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 22:52:59 ID:4zt3tJ68
通りすがりです。
昔、好きだった会社の同期の子に露骨に避けられて落ち込んだなぁ。
それが好き避けと後でわかり、結局付き合ったけど。
でも、付き合ってからも、話し掛ければ不機嫌な顔するし、話し掛けないと
なんでと電話で言われるしで、なんか難しいし疲れるので別れた。

会社同じ、フロアも同じで人目を気にしたのかもしれないけど、それにしても
人間的になんかおかしな気がした。
その後、精神的に大人の人と付き合ったけど、そっちの方が雲泥の差で良かった。
957名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 23:14:15 ID:ggIfd3lF
まあ相性が悪い相手だったってことだね。
958名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 23:16:02 ID:mtkDnACT
>>956
正解
たとえばだけど挨拶しても返さない、業務上必要な会話も面倒がったり
聞こえてるのにわざと数秒遅れて返事したり
こうなってくると調子にのるのもたいがいにしろよってなる

タマタマ生理でイライラしてたとかでも3回も続いたら俺もポイだな
959名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 23:44:57 ID:pDcjTg4N
だめだやっぱり つらすぎる
彼と比べたら私なんかゴミの様でしかないし、ゴミに好かれて相手にとって何がプラスになるかっていうと何も無い
最近彼と仲イイあの子の方が可愛いししっかりしてるし、相手だって好きになるなら私よりあの子だろうし
このまま彼を好きでいても辛いだけ
彼を好きな気持ちがフェードアウトするのを待つだけだよ…
忘れたい、いっそのこと嫌いになりたいと思って避けちゃう
でも嫌いになれない
960名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 23:47:35 ID:Gk15MIAf
>>959
努力してゴミで無くなればいいじゃん。
961名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 00:33:19 ID:Ki5Po4eM
>>958
さすがにムッとされちゃうよね。
イイ歳してこどもみたいだけど、
恥ずかしくて好きな人に対してほど
つれない態度で接してしまう。
終わったな。自分
962名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 01:04:15 ID:VgyfKr9s
でも好き避けって損だよな
相手も嫌われてるんじゃないかと思って違う人のほう行っちゃうかもしれないし。
仕方ないのかもしれないけど
963名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 01:13:53 ID:17FcSyDs
損だし罪だ
好きでアタックしてるのに避けられる。
ほんとは両想いなのに好きな気持ちがフェードアウトするのを待つだけ

会って話せるチャンスがいつまでもあるわけじゃないんだ、勇気をもて!
964名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 01:19:40 ID:+e0VdNxL
自覚してるなら治せよ。まずは形だけでもいいから。
自分が辛い辛いと言ってるばかりで、相手も傷つけてることをわかってないんじゃないか。
何もしていないのに避けれらて平気でいられる人間がどれだけいるってんだよ。
965名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 01:26:58 ID:ou2FI2CP
>>964
おまいなかないい事言うな。次の選挙頑張れ。
966958:2007/06/05(火) 01:30:30 ID:5Nnxd+xH
>>961
やったのか!やっちゃったのか!?
>>958みたいなことされたら俺は終わりだけど
世の中、優しく心の広い男もいるからワカランよ?

まあなんだ、その、、俺も言い過ぎたよ
よく「女に厳し過ぎ」って言われるから俺が極端に心が狭いだけかも知れんよ、と

ただ20代後半なら恋愛だけでなく今後のために改めた方がいいかと…
967名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 03:10:39 ID:KX/ZrcRk
>>964に一票
968ホペータにチュウ星人(♀):2007/06/05(火) 04:03:29 ID:ukTR1Avr
漏れんちのペットの1匹が
(・∀・ )

漏れを好き避けしてる悪寒が…。


いい根性だな、ポマィは…。
969名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 18:13:20 ID:NQJomatM
>968
面白くねーよ氏ねカス。
970名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 18:06:58 ID:IbDBJDH+
>>969
ひでぇwww
971名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 02:32:57 ID:DHnIIn1E
捕鯨ぇ〜
972名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 12:31:21 ID:sQqvpM+M
女にも男にも言えることだが好き避けイクナイ
本当に好きなら最低でも週1回ぐらいはアピール汁。話題はなんでもいいんだから
じゃなきゃ、その内相手が来なくなるぞ
973名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 12:39:11 ID:fFXvKfuP
そうだね。
週1ぐらい頑張らなきゃね!
でも好き避け直したいよ〜
こんなに大好きなのに。
974名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 12:45:35 ID:h/TleBq4
仕事中男のひとにはしっかり働いていて欲しいし、そんな姿すき。
私も仕事に集中したい。
このドキドキを止めたい。思いもよらない意表をつかれた意外性に戸惑う。
975名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 21:30:37 ID:+/PMLtYb
女性は軽い好き避けしてもいいから、男性に話しかけられたらその時は頑張って欲しい。
そしてその時に着実に距離を縮めて。ある程度仲良くなれば、後はそこまで気兼ねせず話せるようになるから。
週に何回か話す機会があるなら、無理にアピールしなくともこのくらいで大丈夫!
あんまりがっつくと、逆にいいイメージ持たない人もいるから。
976名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 00:09:03 ID:GKL69rWb
元カレの親友で近付けない…
よって疎遠になり気まずくなり避ける

好きなのにー
977名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 00:27:52 ID:/rLIGfRs
自分に自信さえあれば積極的に行くのに

かわいい娘になりたいけどかわいい笑顔なんて自信なくて

目なんて無理合わせられない
話かけられてもそっけなくしちゃう
辛くて怖くて

怖いのかな好き避けする娘たちは
978名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 00:28:46 ID:P9/bvNUc
影が出来れば
争いがおこる
その恐ろしさを知らない

しかし妥当だな
979名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 09:09:21 ID:rnzM9z9Z
いっつも近くを通りすぎる時、明らかにそっぽ向いてしまう…自分に自信なくて他の人のがかわいいばっかり思っちゃうし。
でも相手には嫌い避けって思われたくないよ!
どうしたらいいんだろう
メールで
「避けるのは嫌いじゃなくて好き避けなの」
って送るなんておかしいですよね?
980名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 10:14:13 ID:qFg+/pQ1
>979
おかしいよw好意伝えるなら半分告白っぽいのしてみれば?「本当は大好きだよ」とか
ダメなら「〇〇とメールするの好き」とかさ
981名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 10:56:55 ID:rnzM9z9Z
>980
わかりました、メールならなんとか大丈夫なので頑張ってみます!
982名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 11:08:14 ID:7Krl1HRA
普段から他人に対して素っ気ないから好きな人に対してもそうなってしまう…。
この前名前呼ばれた(気がする)のに気付かないフリなんてしてしまった。
もっと愛想のいい人にならないとorz
983名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 13:46:17 ID:yzg63O8U
>>979
近く通り過ぎる時に明らかに動揺して目がすごい泳いだ挙げ句
すごい不自然な位置に目をやる子がいるけど
それやられるほうはかなり凹むから(仲良ければなおのこと)
嫌い避けと思われたくないならあからさまな避け行動をやめるべきだと思う
メールで好意におわせると現実の避けとのギャップにまた悩むと思うし

自分の場合は相手が友達といる時に遭遇すると
その友達がほら(俺が)いるよって感じの動作をしてるから
なおさら避けられるしもう勘弁して欲しい_ノ乙(、ン、)_モウナンナンダヨ
984名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 15:39:10 ID:0/XmmaIL
好き避けなんてあるのかい
985名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 18:35:26 ID:stGqCS2m
あるある。
好き避けなんかしない人は好き避け自体がないと思うのか…。
986名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 22:09:25 ID:0/XmmaIL
もしかしたら好き避けされてるかもわからない。
メールなどでは素直だからさ。
でも単に嫌われてるだけかもしれない
987名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 22:22:50 ID:rnzM9z9Z
>983
わざとじゃないんです..。不可抗力みたいな。自分でも直せるように頑張ってみてるんですが。。。
988名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 22:31:31 ID:9e+RL7iW
そんなの告れば解決、気持ちを伝えれば、結果はどうであれ、すっきりする、性格は治そうとしてもナカナカ治らない、ちゃんと相手と話してみ?
989名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 03:12:08 ID:2eyoAVLJ
>>984歌います。
ほんの〜小さな〜出来事に〜オレは〜傷ついて〜
990名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 23:46:51 ID:5rSJce5I
私も好きすぎて避けてしまう。
顔も赤くなるし、話したいのに話せない。メールと電話は平気。

ついに彼に「何で避けんの?仕事場で会っても全然話してくれないね」って言われた…。
いっつも避けては自己嫌悪に陥る。
彼は前に「好きなのに話さないとか有り得ない」って言ってたから
好き避けしてるなんて気ずいてないだろうな
991名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 23:53:07 ID:VsJ6/Ea4
非処女は好き避けしないって定説。
だから見分けるのは簡単なんだけどね。
992名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 00:42:07 ID:hyUKqf2f
>>989
不覚にもワロタwww
993名無しさんの初恋
バイト先で普段みんながいる中では避けてるけど二人きりになると話し掛けるっていうのは嫌われてないと思われるかな…?