好き避けしている女性の理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 00:21:57 ID:H9yaQAHw
>>942
そんな態度、相手が余程の変わり者じゃないと
良い効果なんか生まれないからやめた方がいい。

もし好意を持ってくれている相手なら傷つけていると思うし
何とも思われてない異性からすると「何だコイツ」ってなるし
良い事ないよ。
945名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 00:38:56 ID:QvWfyOdI
相手の気持ちがわからないから避けちゃうんだよね?
じゃあ、両思いだと確信してたらがんがんいける?
946名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 01:08:08 ID:O1BI9OUV
>>945
うん
947名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 03:06:48 ID:QvWfyOdI
>>946
やっぱりそうだよね
でも避けられると男は自信なくすから行動しにくいなぁ

まあ、かくいう自分も気のないふりをしてしまうのだが・・・
948名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 04:54:02 ID:lHV6NIPP
>>947
同意。
好きなのに友達でいようとしている。

しかしこの前は酔った勢いでつい口説きモード。
自分でも分かるぐらいべろんべろんに酔ってたので後で後悔orz
949名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 12:06:07 ID:ai3MH03H
前から好きな男の子が歩いてきたら、目をそらしますか?
950名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 12:20:47 ID:hSAeQFhA
>>949 そらしまくるよ〜
951名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 16:25:11 ID:N3pGDeu6
>>945
彼氏に好き避けしてるっぱい
952名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 20:01:24 ID:OOT9o8d6
今日も好き避けしちゃった…
953名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 20:03:28 ID:PaEsG9qf
女と付き合った事はないです。
恋人持ちかどうかの判断が出来ないんです。
その人の友人曰く、彼氏はいないらしいのですが、こんな夜遅くにメールとは
やはり意中の男でもいるんじゃないかと考えてしまって・・・
954名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 21:18:38 ID:FeX4yaZ5
私の場合は、好きになってはいけない状況なので
これ以上好きにならないように避けています。

本当は彼がやさしく話しかけてくれて、すごくうれしい。
でもぶっきらぼうな態度を取っちゃう。
仲良くなったら本気になって苦しむのが目に見えているから
なるべく避けるようにしている。
彼の方でも私の態度で変なヤツって嫌ってくれれば、
すごく悲しいけど、でも今なら諦めも付くから。
955名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 21:55:25 ID:JsI10VZO
そんなに自分の気持ちを押し殺して何のメリットがあるわけ?
お前何のために生きてるんだよ。
956名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 22:52:59 ID:4zt3tJ68
通りすがりです。
昔、好きだった会社の同期の子に露骨に避けられて落ち込んだなぁ。
それが好き避けと後でわかり、結局付き合ったけど。
でも、付き合ってからも、話し掛ければ不機嫌な顔するし、話し掛けないと
なんでと電話で言われるしで、なんか難しいし疲れるので別れた。

会社同じ、フロアも同じで人目を気にしたのかもしれないけど、それにしても
人間的になんかおかしな気がした。
その後、精神的に大人の人と付き合ったけど、そっちの方が雲泥の差で良かった。
957名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 23:14:15 ID:ggIfd3lF
まあ相性が悪い相手だったってことだね。
958名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 23:16:02 ID:mtkDnACT
>>956
正解
たとえばだけど挨拶しても返さない、業務上必要な会話も面倒がったり
聞こえてるのにわざと数秒遅れて返事したり
こうなってくると調子にのるのもたいがいにしろよってなる

タマタマ生理でイライラしてたとかでも3回も続いたら俺もポイだな
959名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 23:44:57 ID:pDcjTg4N
だめだやっぱり つらすぎる
彼と比べたら私なんかゴミの様でしかないし、ゴミに好かれて相手にとって何がプラスになるかっていうと何も無い
最近彼と仲イイあの子の方が可愛いししっかりしてるし、相手だって好きになるなら私よりあの子だろうし
このまま彼を好きでいても辛いだけ
彼を好きな気持ちがフェードアウトするのを待つだけだよ…
忘れたい、いっそのこと嫌いになりたいと思って避けちゃう
でも嫌いになれない
960名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 23:47:35 ID:Gk15MIAf
>>959
努力してゴミで無くなればいいじゃん。
961名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 00:33:19 ID:Ki5Po4eM
>>958
さすがにムッとされちゃうよね。
イイ歳してこどもみたいだけど、
恥ずかしくて好きな人に対してほど
つれない態度で接してしまう。
終わったな。自分
962名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 01:04:15 ID:VgyfKr9s
でも好き避けって損だよな
相手も嫌われてるんじゃないかと思って違う人のほう行っちゃうかもしれないし。
仕方ないのかもしれないけど
963名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 01:13:53 ID:17FcSyDs
損だし罪だ
好きでアタックしてるのに避けられる。
ほんとは両想いなのに好きな気持ちがフェードアウトするのを待つだけ

会って話せるチャンスがいつまでもあるわけじゃないんだ、勇気をもて!
964名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 01:19:40 ID:+e0VdNxL
自覚してるなら治せよ。まずは形だけでもいいから。
自分が辛い辛いと言ってるばかりで、相手も傷つけてることをわかってないんじゃないか。
何もしていないのに避けれらて平気でいられる人間がどれだけいるってんだよ。
965名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 01:26:58 ID:ou2FI2CP
>>964
おまいなかないい事言うな。次の選挙頑張れ。
966958:2007/06/05(火) 01:30:30 ID:5Nnxd+xH
>>961
やったのか!やっちゃったのか!?
>>958みたいなことされたら俺は終わりだけど
世の中、優しく心の広い男もいるからワカランよ?

まあなんだ、その、、俺も言い過ぎたよ
よく「女に厳し過ぎ」って言われるから俺が極端に心が狭いだけかも知れんよ、と

ただ20代後半なら恋愛だけでなく今後のために改めた方がいいかと…
967名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 03:10:39 ID:KX/ZrcRk
>>964に一票
968ホペータにチュウ星人(♀):2007/06/05(火) 04:03:29 ID:ukTR1Avr
漏れんちのペットの1匹が
(・∀・ )

漏れを好き避けしてる悪寒が…。


いい根性だな、ポマィは…。
969名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 18:13:20 ID:NQJomatM
>968
面白くねーよ氏ねカス。
970名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 18:06:58 ID:IbDBJDH+
>>969
ひでぇwww
971名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 02:32:57 ID:DHnIIn1E
捕鯨ぇ〜
972名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 12:31:21 ID:sQqvpM+M
女にも男にも言えることだが好き避けイクナイ
本当に好きなら最低でも週1回ぐらいはアピール汁。話題はなんでもいいんだから
じゃなきゃ、その内相手が来なくなるぞ
973名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 12:39:11 ID:fFXvKfuP
そうだね。
週1ぐらい頑張らなきゃね!
でも好き避け直したいよ〜
こんなに大好きなのに。
974名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 12:45:35 ID:h/TleBq4
仕事中男のひとにはしっかり働いていて欲しいし、そんな姿すき。
私も仕事に集中したい。
このドキドキを止めたい。思いもよらない意表をつかれた意外性に戸惑う。
975名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 21:30:37 ID:+/PMLtYb
女性は軽い好き避けしてもいいから、男性に話しかけられたらその時は頑張って欲しい。
そしてその時に着実に距離を縮めて。ある程度仲良くなれば、後はそこまで気兼ねせず話せるようになるから。
週に何回か話す機会があるなら、無理にアピールしなくともこのくらいで大丈夫!
あんまりがっつくと、逆にいいイメージ持たない人もいるから。
976名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 00:09:03 ID:GKL69rWb
元カレの親友で近付けない…
よって疎遠になり気まずくなり避ける

好きなのにー
977名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 00:27:52 ID:/rLIGfRs
自分に自信さえあれば積極的に行くのに

かわいい娘になりたいけどかわいい笑顔なんて自信なくて

目なんて無理合わせられない
話かけられてもそっけなくしちゃう
辛くて怖くて

怖いのかな好き避けする娘たちは
978名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 00:28:46 ID:P9/bvNUc
影が出来れば
争いがおこる
その恐ろしさを知らない

しかし妥当だな
979名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 09:09:21 ID:rnzM9z9Z
いっつも近くを通りすぎる時、明らかにそっぽ向いてしまう…自分に自信なくて他の人のがかわいいばっかり思っちゃうし。
でも相手には嫌い避けって思われたくないよ!
どうしたらいいんだろう
メールで
「避けるのは嫌いじゃなくて好き避けなの」
って送るなんておかしいですよね?
980名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 10:14:13 ID:qFg+/pQ1
>979
おかしいよw好意伝えるなら半分告白っぽいのしてみれば?「本当は大好きだよ」とか
ダメなら「〇〇とメールするの好き」とかさ
981名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 10:56:55 ID:rnzM9z9Z
>980
わかりました、メールならなんとか大丈夫なので頑張ってみます!
982名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 11:08:14 ID:7Krl1HRA
普段から他人に対して素っ気ないから好きな人に対してもそうなってしまう…。
この前名前呼ばれた(気がする)のに気付かないフリなんてしてしまった。
もっと愛想のいい人にならないとorz
983名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 13:46:17 ID:yzg63O8U
>>979
近く通り過ぎる時に明らかに動揺して目がすごい泳いだ挙げ句
すごい不自然な位置に目をやる子がいるけど
それやられるほうはかなり凹むから(仲良ければなおのこと)
嫌い避けと思われたくないならあからさまな避け行動をやめるべきだと思う
メールで好意におわせると現実の避けとのギャップにまた悩むと思うし

自分の場合は相手が友達といる時に遭遇すると
その友達がほら(俺が)いるよって感じの動作をしてるから
なおさら避けられるしもう勘弁して欲しい_ノ乙(、ン、)_モウナンナンダヨ
984名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 15:39:10 ID:0/XmmaIL
好き避けなんてあるのかい
985名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 18:35:26 ID:stGqCS2m
あるある。
好き避けなんかしない人は好き避け自体がないと思うのか…。
986名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 22:09:25 ID:0/XmmaIL
もしかしたら好き避けされてるかもわからない。
メールなどでは素直だからさ。
でも単に嫌われてるだけかもしれない
987名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 22:22:50 ID:rnzM9z9Z
>983
わざとじゃないんです..。不可抗力みたいな。自分でも直せるように頑張ってみてるんですが。。。
988名無しさんの初恋:2007/06/10(日) 22:31:31 ID:9e+RL7iW
そんなの告れば解決、気持ちを伝えれば、結果はどうであれ、すっきりする、性格は治そうとしてもナカナカ治らない、ちゃんと相手と話してみ?
989名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 03:12:08 ID:2eyoAVLJ
>>984歌います。
ほんの〜小さな〜出来事に〜オレは〜傷ついて〜
990名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 23:46:51 ID:5rSJce5I
私も好きすぎて避けてしまう。
顔も赤くなるし、話したいのに話せない。メールと電話は平気。

ついに彼に「何で避けんの?仕事場で会っても全然話してくれないね」って言われた…。
いっつも避けては自己嫌悪に陥る。
彼は前に「好きなのに話さないとか有り得ない」って言ってたから
好き避けしてるなんて気ずいてないだろうな
991名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 23:53:07 ID:VsJ6/Ea4
非処女は好き避けしないって定説。
だから見分けるのは簡単なんだけどね。
992名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 00:42:07 ID:hyUKqf2f
>>989
不覚にもワロタwww
993名無しさんの初恋
バイト先で普段みんながいる中では避けてるけど二人きりになると話し掛けるっていうのは嫌われてないと思われるかな…?