○ 誰かに聞いてもらいたい恋の悩み30 ○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BRABUS ◆MINNNNNNCA
1 雑談はsage
相談に対しての回答は雑談ではないとする。

2 回答者同士の議論・批判は禁止
どの回答が良いか選ぶのは相談者だということでお願いします。

パート29http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1153798456/
パート28http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1147226322/
パート27http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1137141371/
パート26http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1136202628/
パート25http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1124763315/
パート24http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1121310703/
パート23http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1116655234/
パート22http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1108359811/
パート21http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1099468620/
パート20http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1093587686/
パート19http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1083896617/
2もも ◆momoeZoymg :2006/09/14(木) 11:21:45 ID:/wCIJ1/0
2
3さ迷いの子羊:2006/09/14(木) 15:57:51 ID:M/a01/nB
僕には、今悩みが、あります。

恋をもう・・ここ何年もしていません。
ある事が、きっかけで「恋することをやめてしまった」からです。

人を好きになることは、僕にとって・・・
なんなのかわかりません・・

大切な人を亡くしたことありますか?
4名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 16:15:13 ID:LrUsjyVV
ない
じゃ恋しなきゃいいじゃん
5火澄:2006/09/14(木) 16:51:50 ID:iy6sV69H
>>3
俺は恋人を失ったことはない。
死ぬなんて考えられない。

だけど大切な、本当に大切な人を
なくしたことはある。

もしあなたが
"自分に何か出来たんじゃないか"
とか考えているなら。

それは誰も喜ばない。

長文スマン
6さ迷いの子羊:2006/09/14(木) 17:04:44 ID:M/a01/nB
大切な人を失くす痛みは、ほんとに痛いものが、ある。

だから・・・恋は、もう何年は、してない。
勇気が、ないから。
する勇気が、ないから・・
7名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 18:12:17 ID:FIkYjnTe
>>6
その大切な人の時間は止まったとしても、
あなたの時間は進み続けるんだよ?

その大切な人のために、時間を無駄にしちゃいけないと思う。
あなたが不幸せな状態を、その大切な人が望むでしょうか?

いつかは踏ん切りつける時が必要になるはずです。
8きのこ:2006/09/14(木) 19:42:25 ID:FJPIpBQ3
私は結婚して1年も経ってませんが、
7年前学生の頃にちょっとだけつき合ったことがある彼と、思わぬ再会をしてしまい、
当時の想いが込み上げてきてしまいました。
彼とは、つき合っても性格は合わないとわかってるし、
今の旦那と別れたいわけでもない。
でも、彼にあいたいし話もしたい。
彼は何とも思ってないかもしれないけど、
私はこの気持ちをどうしたらよいかわかりません。
9恋の伝道師:2006/09/14(木) 19:52:56 ID:/J48bkZ1
>>8
あなたが好きなのは彼ではなく、7年前に彼に恋をしてた自分が好きなんだと思う。
いま会って彼と話しても昔に戻れるわけではないので会わないほうがいい!
気持ちは分かります。
だけど、旦那のためにも会わないべきだとおもう
10きのこ:2006/09/14(木) 20:06:25 ID:FJPIpBQ3
仕事で、月1で会うことになりました。先月が初の再会でした。
周りの目もあり、仕事以外の話は全く無しです。まるで他人。
出身も違うし卒業後はもう二度と会わないと思っていたのに、
世間は狭いですね。
これからも他人行儀でいるべきなのでしょうか・・・?
11名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 20:32:17 ID:/J48bkZ1
>>10
あなたは彼とどうなりたいの?
12さ迷いの子羊:2006/09/14(木) 20:35:00 ID:M/a01/nB
もうじき大切な人を亡くして想い続けて5年が、経とうとしています。
今だかつてその大切な人の家にかえっています。
その人は、僕の「初恋の人」でしたから・・・
目の前でその人をなくし・・・居なくなってからいろんな事実・知ることが、できました。
その人を忘れたくないので死ぬまで想っていこうと思います。

新しい恋が、できなくてもその大切な人が、「心のどこかで生きてる限り」
13きのこ:2006/09/14(木) 20:54:10 ID:FJPIpBQ3
>>11
二人で会いたいし、話したい。
昔と変わらず優しいから、ひかれてしまいます。
でもお互い仕事がやりにくくなるのはいけないので、
この感情は抑えるべきですよね。
向こうはまだ独身みたいだけど、私は指輪してるので気づいたとは思う。
でもそうやって一線引いた上で、会って話したりしたい。
14名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 21:14:19 ID:/J48bkZ1
>>13
感情を抑えるって事は彼の事好きなんですか?
もし好意があるなら一線を引いても無駄だと思う。
最終的に不倫になると思う。
冷静に考えた方がいいと思います。
って言っても好きになったら仕方ないと思いますけどね・・・
15きのこ:2006/09/14(木) 22:00:04 ID:OqpVpl/A
>>14
好きかもしれません。 というか好きなタイプ。
でも彼は何も思ってないと思う。
ずっと憧れの存在で、やっと両想いになれたのに、いざつき合ったらうまくいかず
すぐに別れてしまったけど、やっぱり気になってしまう。
向こうも彼女がいるかもしれない。
このまま何も知らないまま、昔の思い出としてしまっておくのがいいのかな。
私は今の職場は3月までなので、それ以降は彼と会う機会はありません。
冷静に考えれば考えるほど、想いが強くなってしまいます。



16げろしゃぶ:2006/09/14(木) 23:15:59 ID:ZO3y/K/t
>>12
その人のことは大切な思い出として
あなたの心の奥の大事なところにしまっておくのが良いと思います
無論死ぬまで大事にその思い出は持っていて良いと思います

ですがそれが今のあなたや将来のあなたを束縛してしまっているのだとすれば
それはあなたの思い出の扱い方が間違っているのだと思います

私の場合は「自分はその人を幸せにすることができなかったのだから
その代わりというわけではないけれど他の人を一人きっちり幸せにしたい」
というように考えました
17げろしゃぶ:2006/09/14(木) 23:20:32 ID:ZO3y/K/t
>>15
既に結婚をしたあなたは
既に相手にとって恋愛の対象とはならないと思いますし
そもそもあなたとどうにかしたいという気持ちが彼にあるなら
簡単に別れたり別れたきりそのままということにはならなかったでしょうね

それでも今のあなたが興味を持っているということを相手に伝えれば
肉体的な関係くらいは結べるかもしれません
ですが心の底から結ばれるというようなことはないでしょうし
あなたの結婚生活を犠牲にするほどの価値があるとも思えません

ぶっちゃけ
「くだらない妄想に囚われていないで目を覚ましなさい」
という言葉が今のあなたに向けては相応しいように思います
18さ迷いの子羊:2006/09/15(金) 14:27:02 ID:2yeIestQ
さよならの一言では、なく「またあいましょう」という言葉が、亡くした大切な人に言えますか?
きっと今の僕には、言えません。
19名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 14:34:02 ID:0CEDSrSW
好きなことセックスしたくて仕方ねー
20名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 16:37:24 ID:5KI1Jvsy
前スレの高速バスの者だが、今日アド聞けたよ。
マジ緊張した(汗
21名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 17:22:01 ID:Nddn03Z+
>>20
乙!

やったじゃんか!!
22名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 17:23:37 ID:MAfK6z2K
ちょっと精神がやばいです

一週間前ほどから同じ会社の好きな子に避けられてます。
目も合わさず話しかけても一般的な話しでスルーされます。
以前は普通に楽しく話していたんですけど・・・

自分がかなり心配性な性質なのでなぜこうなったのかが気になって
何にもする気が起きないですし、辛いです。
また、他の俺の友人や同僚、上司等には気軽に話していて、それを遠くで
聞いていると、俺は嫌われているのかと気になり、仕事のモチベーションが上がりません。

現在様子見の段階ですが、俺としては以前のように
話せる関係に戻りたいと思っています。

どうすればいいですかね・・・
23名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 17:24:37 ID:ubcStftn
>>22
気にしすぎ

相手がお前に興味が無いだけ
24ちか:2006/09/15(金) 17:30:12 ID:FJ0PSpPa
私は23歳の学生で、相手は45歳の多忙な社会人です。
彼から一方的に『好きだ』と言われ(今年の七月末ですね)、
ある意味、なし崩し的に交際している状況になりました。

八月の上旬に、彼が私のことを本気なのかが不安で、
自ら別れを切り出しました。
その後、彼からもじゃあ、別れよう、という趣旨のメールがきました。

しかし、振ってから、自分は彼の方が好きだという事に気がつき
『やはり、復活したい』というメールを送りました。

一週間後、彼から『夜ゴハン一緒にどう?』というメールと電話が
あり、私はその時は返信せず、そのまた一週間後に『今度連絡した
ら電話にでてくれる?』というメールを送りました。

そしたら、返信はきたのですが、
現在彼は、超多忙らしく、朝の三時に起きていて、
今日から火曜まで海外出張。でも、連絡するから待っていて、
とのことでした。

今日、出張いってらっしゃいメールを送っても返事がありませんでした。以前、プライベート兼仕事で海外に行った時は、出国の際にも電話をくれたのですが。

男の人って、本当に忙しいとこんなモンなんでしょうか?
別れ話をする為に、わざわざ食事に誘いはしないだろう、
とポジティブに解釈したいのですが、、
この放っておき様は、私に気がないのかな…とも思ってしまいます。

皆さんは、別れ話をするときに、食事に誘ったりしますか?
長文失礼します。
25りんご:2006/09/15(金) 17:32:37 ID:DRpKHBy2
あたしやった食事のときは
いやだなあああ
26せがれ:2006/09/15(金) 17:52:11 ID:Nddn03Z+
私が彼女から別れを告げられた時は、
夕飯に誘われてあぼ〜んでしたよ…orz
2720:2006/09/15(金) 18:08:01 ID:5KI1Jvsy
>>21
レスあんがと。
緊張すると腹痛くなる体質だからマジでつらかった(´・ω・`)
でもそれ以上にうれしかったわ。
28名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 18:13:56 ID:Nddn03Z+
>>27
はい21です。
ぐっジョブですよ。
いきなりでよく訊けたな?
2920:2006/09/15(金) 18:49:49 ID:5KI1Jvsy
>>28
今日でテストが終わって、明日から休みに入るから。
わざと後ろに並んでその子の隣に座ったんだ。
高速降りるくらいに会話して、普通にアド教えて〜って言いました。
喋るまでが腹痛くて薬3かいも飲みました(´・ω・`)
30若い:2006/09/15(金) 18:59:17 ID:60AvbrwA
っていいねー
私も恋がしたい。
積極的に話し掛けたい。
積極的より控えめな方が、男は好きなの?
3120:2006/09/15(金) 19:03:25 ID:5KI1Jvsy
俺みたいにシャイな男の子は喋ってもらった方がうれしいと思うよ。
自分から話しかけるなんて滅多にできないから。

32せがれ:2006/09/15(金) 19:10:31 ID:Nddn03Z+
薬飲んでまで…
YOUやるじゃねぇか。

確かに、話しかけてもらう方がシャイな我々にとっては嬉しいな。
控えめにでも、話しかけてもらえれば始められるんですけどね。
33若い:2006/09/15(金) 19:46:09 ID:no8y5qjv
せがれは何歳?
34せがれ:2006/09/15(金) 19:54:09 ID:Nddn03Z+
前のスレでも書いたが…
ここに書いてあることしか出ないくらいの年齢。
あなたの妄想に任せます。
35名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 20:03:28 ID:f96yPHzf
30代に恋したし。気持ち伝えたし  もー少し待って。ってなんじゃそりゃ
36若い:2006/09/15(金) 20:03:44 ID:no8y5qjv
若いよね、やっぱり。
今の若いこはシャイが多いのかな?
私は26だけど、27歳の方に恋してる。
年上へのアプローチの仕方がわからない。
積極的に出て、引かれたらやだし。
3720:2006/09/15(金) 20:06:12 ID:5KI1Jvsy
レスどうもです。
半分自棄になったからできたのかもしれません。
でも・・・七時過ぎにメールしたけど帰ってこないやw
38せがれ:2006/09/15(金) 20:21:54 ID:Nddn03Z+
>>36
私とたいしてかわらn…がふっ

私の場合ですが、慎ましやかに来られると、
「お?」って気にしちゃいますけど。
一つくらいの歳の差なら、年上とか関係ない気がしますが…

>>37
夕飯時ですよ。焦ってはいけませんよ。
39:2006/09/15(金) 20:35:44 ID:no8y5qjv
>>38
そっか、でも一応職場では先輩のため、上下関係気にしちゃいます。
でもなにげないことから話し掛けてみようかな。
40せがれ:2006/09/15(金) 21:32:44 ID:Nddn03Z+
>>39
そういう上下関係は、お互いが望むまで(付き合うとか、その先とか)は、
おろそかにしちゃダメですよね。
いくら付き合ったりしても、職場では先輩後輩は忘れてはいけませんが…


まぁ、何かしら行動しないと始まりませんから。
うまくいくといいですねw
41げろしゃぶ:2006/09/15(金) 21:43:32 ID:zUUM52Rq
>>22
自分が気づかないうちに相手を傷つけたり苦しめたりということは
往々にして起こってしまうものですが
明らかにあなたに非があるのであれば
本人や同僚・上司を通じてあなたに指摘・注意・叱責があるでしょうから
それがない以上は相手が一方的な理由でそのような態度を取ったと考えてよいので
必要以上に気に病む必要はないのではないでしょうか

ただ以前のように戻りたくとも
コミュニケーションが図れない状態であればどうしようもありませんから
態度がよそよそしくなったことが気になっている旨を
あなたも同僚や上司に相談してみても良いかもしれません
話を聞いてもらえるだけでも気が休まると思いますし
うまくすれば解決の糸口が見い出せるかもしれません
42げろしゃぶ:2006/09/15(金) 21:58:12 ID:zUUM52Rq
>>24
ここで今から実際に会ったときにどのようなお話が出るかを推理したとしても
あまり実りはないように思います

それよりも下手をすると自分の娘ほどの年のあなたに声をかけた彼が
何を目的にあなたと付き合おうとしたのか
そしてあなたからの別れ話にさほど逡巡した素振りも見せずそれを受け入れた
淡白さは何を物語っているのか
縒りを戻したいというあなたにすぐ返事をせず一週間置いてから連絡をしてきたり
あなたからの連絡を拒絶するかのように自分からの連絡を待てというような
ぞんざいな扱いは何を意味しているのか

単に縒りを戻せるかどうかということよりも
そのような彼とのお付き合いがあなたにとってどのような価値があるものなのか
ということについて今一度あなたも考えてみて良いのではないかと思いました
43名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 22:24:12 ID:VMxsYB4p
いつもレスを見ている俺だが今日は質問がある。
今一緒に仕事をしている短大生(19)の女の子がいるのだが、俺(18)はその子のことが好きになってしまった。
俺はそこで仕事を始めて今月で2ヶ月目に入り、1ヶ月前にその子からアドレスを聞いた。
だがおとといまで彼女はテスト週間が続き、仕事に出れない状態だった。
昨日、送別会がありその子の私服姿、髪型(飲食店なのでいつもは縛っている。)昨日は下ろしていた。
ますますその姿を見たら好きになっていく自分がいる。
彼女とはテストの間はメールしていないがアドレス聞いてからはずっとメールしている。 彼氏はいないと思われる。彼女は来年から短大の実習でほとんど出れない状態またはやめてしまう。
その前に、付き合いたい!だが直接言う勇気がない。
どうやって告白していいか分からない。教えてくれ。
今もメールの返事を待っている状態です。
長文申し訳ない
4420:2006/09/15(金) 22:29:26 ID:5KI1Jvsy
だめだ・・・OTL
普通のメールしたのに返ってこない。
\(^o^)/オワタ
45げろしゃぶ:2006/09/15(金) 22:31:48 ID:zUUM52Rq
>>43
最悪の場合を考えても
彼女がバイトを辞めるまで告白できなかったとしても
その後も連絡を取り続けていればまだ望みはあると言えるでしょう

ですのでその前に付き合いたいと結果ばかりを焦るのでなく
休みの日に何をしているかとか共通の趣味の話などから
遊びに誘ったりしてみてはどうでしょう
告白は三回目に二人で遊びに行った帰りにするのが良いと思いますから
告白をする前にそれを目標にしてみてください
46せがれ:2006/09/15(金) 22:35:22 ID:Nddn03Z+
>>43
メアド訊いてから、一緒に遊んだりはしましたか?
47名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 22:40:43 ID:VMxsYB4p
レスありがとう。
遊びに誘ったことがある。
カラオケに行こうと…しかし、アドレス聞いたばっかりの時だったからその時はお互い仲良くなってからということになった。
遊びたくとも俺は仕事があるし彼女は学校。彼女は今、秋休みらしいですけど。
返事がまだ来ない…
48せがれ:2006/09/15(金) 22:44:11 ID:Nddn03Z+
>>47
だったら、げろ氏の言うことが目標になるのではないですか?
49名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 22:48:58 ID:mw++Di4d
好きな人に彼女が居ましたでも、彼女とは上手く行ってないみたいなんです

告白したら、今は返事できないと言われました。今日あったらいつも以上に優しく接してくるのでどうすれば良いのかわからなくなってしまいました。彼が好きです。どーすれば良いでしょうか?
50げろしゃぶ:2006/09/15(金) 22:51:03 ID:zUUM52Rq
>>49
彼もうまくいっていなくとも
彼女がいる以上はあなたに優しく接するくらいのことしかできません
ですので彼のことが好きだからこそ
彼が今付き合っている彼女と別れて
彼があなたに優しく接する以上のこともできるようになるのを待ってください
51せがれ:2006/09/15(金) 22:58:45 ID:Nddn03Z+
>>49
相手側がどんな状態であれ、
略奪はだめですよ〜
残念ですが今のあなたには、
待つしか選択肢はないと思われます。
52名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 00:21:46 ID:M78JeOG6
>>49
大好きな人が優しく接してくれるなら、それに甘えればいい。
それが自然だ。。
彼女とうまく行っていないならチャンスだよ、
チャンスはそうそう来るもんじゃないから、
自分の気持ちを正直に出すべき。
このままダラダラになったら辛いし後悔しますよ。
5343の者です:2006/09/16(土) 01:01:17 ID:D+JTmYen
今日、朝9時からなのに、彼女のことが気になって寝れない。メールも返ってこない。寝ちゃったんだろう。返遅の彼女だからしかたないが。電話したいが掛ける勇気がない。
今日は彼女はシフトに入っていないが忙しかったら呼ばれるかも。会いたいよ〜、そして帰るとき『帰り途中まで帰りません?』って言いたいよ…歩くのはたった3分だが俺にとっては幸せな時間だろう。
心臓バクバクで寝れない…
54せがれ:2006/09/16(土) 01:04:53 ID:fga99Jr5
>>53
落ち着けなさいや…

まずパソコン消して、
布団に入って、
目を閉じて…

ほら、そこはもうあなただけの妄想の世界。
彼女への思いをより大きく膨らますことが出来る場所。
寝るのが、楽しみになってきただろ?
5543:2006/09/16(土) 01:17:37 ID:D+JTmYen
こんな夜遅い時間にありがとうございます。僕は携帯からですが、彼女ことが気になって本当に寝れないんです
56せがれ:2006/09/16(土) 01:26:51 ID:fga99Jr5
>>55
とにかく、彼女を想いながら眼を閉じてましょう。
気が付いたら、朝になるから。

これを最後に私も就寝です。
では…よい夢を。
5743:2006/09/16(土) 01:30:41 ID:D+JTmYen
わかりました。
58名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 01:42:21 ID:MVCP1Fbv
最近、職場の人に同僚に電話してもらって、友達になってくださいってアド交換して、相手メール好きで、二日で100通くらいしたんだけど、これから、気に入ってるのが相手にばれてる俺から毎日メールするべき!?それとも一週間俺からメールして急にやめたりとかのがいーかな?
59名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 01:48:18 ID:dYkETgfV
好きな娘いるんだけど漏れ不細工だし短足で身長も167しかないから積極的になれない…自分に自信もてないよ↓あぁあの娘とエッチしたいよぉ(;´Д`)ハァハァ…話すきっかけもないしどうしよう。
60名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 01:53:20 ID:h4aA1WQG
ある雑誌に『相手が「恋人としてみれない」ということが敗因なのでなく、相手に「恋人にしたい」と思わせることができなかったことが敗因』
61名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 01:55:56 ID:h4aA1WQG
↑↑続き
と書いてあったのですが「恋人にしたい」と思わせるにはなにが大切なんでしょうか?
62名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 01:57:49 ID:Dy65CR+m
>>61
自分はどういう人間を恋人にした?多分それが答えだ。
63名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 01:59:03 ID:h4aA1WQG
悲しい話…付き合ったことないんす
64名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 02:00:43 ID:Dy65CR+m
>>63
いや付き合った付き合わないではなくどういう人にそばにいて欲しい?
65名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 02:03:58 ID:h4aA1WQG
>>64
もちろん今好きな人ってことになるけど、ただ今好きな人ってことになるんです。優しいとか可愛いとかじゃなくて今好きな人すべてが好きなんで…。なんかキモスレ&わがままですいません。
66名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 02:06:53 ID:Dy65CR+m
>>65
いやわかるよw
恋の暴走状態だね。そうなるとげtできないよ。もう少し冷静になって考えたほうが
いいと思う。どういう人を恋人にしたいかってね。
67名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 02:25:15 ID:SNc32PXf
>>65
キメェw
68名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 02:31:07 ID:tdRgjSjO
女なんて犯しちまえばすぐらめぇとか言って従順になるだろ
69名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 02:32:55 ID:SNc32PXf
>68
だな
おまんこいじくればイチコロw
70名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 02:33:16 ID:pgMLu+Iq
>>59
だいじょぶ。足長くもないし、身長168でも結婚出来たw
自分に自信がない人には誰も寄ってこないよ。
71名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 11:53:34 ID:dYkETgfV
でも不細工なのに自信持ってたら不細工のくせに自信持ってきもいとか思われないかな?そもそも不細工短足低身長でどうやって自信もてばいいんだ…
72名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 13:47:51 ID:2v81qFSG
>>71
男はハートと器。外見云々はさほど気にしなくていいんじゃないかな?清潔でさえあれば。
私は176センチもある♀だけど、元彼たちは163センチ〜180センチまで幅広かったよ。
友達付き合いが長くなれば その人の本質がわかってくるから、私はそっち重視のタイプ。
だから一目惚れはした事がない。
自分が居心地がよければ 見た目なんて気にしないよ。
そういう人もいるって事で。
器の大きい男って ほんと魅力的なんだよね。
73せがれ:2006/09/16(土) 14:09:03 ID:fga99Jr5
>>72
器が大きいって、具体的にどんなことなんですか?
よく聞く言葉だが、うまく理解できないです。
参考にお聞きしたいです。
74げろしゃぶ:2006/09/16(土) 14:26:18 ID:EOfHxjie
>>58
そうした駆け引きは相手が自分に気がある場合には有効だと思いますが
逆の場合には意味のない一人相撲に終わることがあります

ただ最初に100通だか100往復だと先が思いやられるという気持ちも判ります
やり取りの頻度についてはお互いが心地良い間隔を少しずつ見つけていけば
良いと思いますし
基本的には送りたいなら送るということで良いと思います
75げろしゃぶ:2006/09/16(土) 14:29:22 ID:EOfHxjie
>>59
その人に恋愛感情を抱いているというのと
恋人がいる自分に憧れていてその相手を通して理想の自分を見ているというのとは
似ているようで全く違います

相手のことが好きなら勇気が湧いてできることでも
恋人がいる自分に憧れているだけなら
自信がなくて何もできないのかもしれません
76名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 14:30:11 ID:2v81qFSG
>>73
ここぞ!って時に頼りになるとか そういう事だと思います。
例えば 極端な例ですけど、負けるとわかってても悪者に立ち向かう勇気を持ってるとか、その場に応じた常識的な対応ができるとかかな。
言葉で表すと非常に難しいし、人によって捉え方も違うので意見は分かれる所だと思いますが、器の大きい人って容姿に関係なく 友達は多いと思いますね。
私の個人的な偏見から 一言で言うなら[人の痛みのわかる人]って感じでしょうか。
そういう人って 控え目ながら自分に自信があって、とても魅力的だと思います。
77げろしゃぶ:2006/09/16(土) 14:32:28 ID:EOfHxjie
>>60
確かに相手に自分のことを好きにさせることができず
自分が相手のことが好きなだけでは勝ち目はないでしょう

恋人にしたいかどうかは
その人が異性に求める魅力の持主であるかどうかで決まるのでしょうし
その魅力を持っていてもそれが相手に伝わらないとそうは思ってもらえないでしょう

ですのでまずはその魅力の持ち主である必要はありますが
魅力があるのであればあとはそういう魅力が自分にあるということが
相手に伝えられるようなコミュニケーションができるかどうか
が大切だと思います
78せがれ:2006/09/16(土) 14:41:19 ID:fga99Jr5
>>76
レスどうもです。
人の痛みですか…なるほど…
難しいですけど、ニュアンスは解る気がします。

自分はあまり友達いないってことは、
相手優先より自分優先が目立つってことなんですかね…
改善せねば。 orz
79名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 15:25:37 ID:2v81qFSG
>>78
友達なんて 生きてる限りいくらでも作れますよ。
友達が少ない=自分優先になっているというわけでもないと思います。
例えば仕事にしても 外回りとデスクワークでは接する人の数もまったく違いますし、環境にもよるんじゃないでしょうか?
友達が少なくても、本当に信頼しあえる人がいるなら それはそれでいいんじゃないのかな。
少し話はそれてしまいましたが、謙虚な自信を持てるようになれば大丈夫だと思います。
そういう私はまだまだ未熟な人間で 発展途上人ですが。
80せがれ:2006/09/16(土) 16:06:16 ID:fga99Jr5
>>79
参考になりました。ありがとうございます!
あなたが発展途上人なら、私はまだ未開拓人ですねw

ゆっくり熟成させてみますよ!


はい、次の方どうぞ…
81名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 18:20:41 ID:Ubng34us
誰か!!!!
あたし中3なんだけど
小5の子に一目惚れしたの
どおしたらいい?
今日小学校の運動会で見に行ったらやっぱふと気付くと目で追っちゃってるしやっぱ好きなんだよう…
でも小学生
82げろしゃぶ:2006/09/16(土) 21:31:53 ID:fwqPwXTm
>>81
彼が大人になるまで温かく見守ってあげてください
83名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 21:40:45 ID:9+NOOl+t
私は高3,相手は大学4年て付き合えたとしても遊びなんですかね↓↓
友達に大学生が高校生なんか相手にしないッて言われちゃって…
84げろしゃぶ:2006/09/16(土) 21:46:49 ID:fwqPwXTm
>>83
>大学生が高校生なんか相手にしない
そういう人もいますしそうでない人もいるでしょう
ですので単に年齢の差や立場の違いだけを取り上げて
遊びかどうかを決めることはできません
85名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 21:55:00 ID:pU4pv00e
はじめまして。
好きな人と結構仲が良いんですが、誕生日にプレゼントをくれたり奢ってくれたりしてくれてますます好きになったんです。
でも今日会った時、髪の毛を切ったことを伝えたら微妙な顔をされて反応はありませんでした。いつものノリなら『似合わない』『変』など笑いながら冗談っぽく言ってくるのにそんな反応をされてしまい、すごくショックでした。
今まで優しくされていたりお互いがからかいあっていたので、期待していた自分が恥ずかしいです。
相手の気持ちが全く見えません。これは嫌われているんでしょうか?
86名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 21:56:46 ID:9+NOOl+t
84サン
ありがとうございます☆
大人っぽく頑張りますッ!!
8743の者:2006/09/16(土) 22:23:38 ID:D+JTmYen
43だが昨日21時頃送ったメールの返事が来ない。もう1回送った方がいいのかな?
それか来るのを待ってた方がいいのかな…
88げろしゃぶ:2006/09/16(土) 22:38:00 ID:fwqPwXTm
>>85
女性の髪形についての男性観と女性観とでは
大きく掛け離れていることが多いようです
もしかすると今回の髪型は冗談で似合わないと言うことすら
憚られるようなものだったのかも・・・
また人の気持ちが判らないのは当然のことなので気に病む必要はありません
ただ自分があらぬ期待を抱いていたから思い通りの反応がなかったことで
あたかも何か自分が裏切られたように感じてしまっているだけだと思います
89げろしゃぶ:2006/09/16(土) 22:39:09 ID:fwqPwXTm
>>87
落ち着いて返事を待ちましょう
9020:2006/09/16(土) 22:43:47 ID:m/Ne+GCu
>>87
俺も昨日同じような体験したけど、今じゃ普通にメールしてるよ。
落ち着くことも大切なんだな〜っておもった。
レスくれた人たちありがとう〜
91名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 22:58:33 ID:R9pQYS39
>>88
ありがとうございます。
92名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 23:29:00 ID:e0GJ5vxL
小6から高1の今(高校は違う)までずっと好きな人がいる…
向こうは彼女いるし、普通に大好き〜とか言ってくる、もち幼なじみとして。
もういいかげん忘れたいんだけど、どうしたら忘れられますか?
93名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 23:40:40 ID:t0Xrd7oo
忘れようとしてるうちは絶対に忘れられないよ。 それに忘れる必要もないんじゃないかなぁ?だって好きなんだよね?苦しいだろうけどその人以上が表れないかぎりは無理じゃないかなぁ
94あい:2006/09/16(土) 23:57:50 ID:LALZfPDV
私も彼も25歳です。
彼はもの凄い友達思い!付き合ってはいませんが、頻繁にメールや電話をしたり、時々ドライブに行ったりしていますが、彼が私をどう思っているかが分かりません。彼は女友達と会うのは年に2〜3回がベストと言っています。告白すべきなのでしょうか?
95名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 01:18:02 ID:SABTXxBk
好きで好きで仕方ない女性がいます。
だけど、絶対に付き合えないと分かっててもその人を思ってしまいます。
今までここまで人を好きになった事はありません。
どうすればいいでしょうか?誰か助けてください。
96名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 04:46:56 ID:ipufh/qT
>>94
告白にはリスクが伴うわけですがそれを考慮しても
告白したいと思うのであれば告白していいのではないでしょうか
告白して断られたら今の関係が壊れそうで怖いという事であれば
告白しないで現状維持ですよね
97せがれ:2006/09/17(日) 08:14:39 ID:+/i6l4fV
>>90
おお、よかったじゃないか高速バス君。
これからの発展が楽しみで仕方ないだろ?
がんばれよ〜


98名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 14:26:42 ID:Qof4lNq7
昨日2回目のデートがあって会ってご飯食べにいったら速攻お互い友達呼んで
4人で遊ばない?って言われちゃった(-_-)カラオケ行ったんだけどなんか自分
だけ盛り上がれず他3人に気使わせちゃったし最悪だった。。
自分が好きな子と友達楽しそうに喋ってるのみて俺こんな楽しく喋れねえよって
余計テンション下がった
9943の者です:2006/09/17(日) 15:05:04 ID:OHGxMhTz
10月1日に1ヶ月ぶりにシフトがかぶる。お互い歩きだから『もしよければ途中まで帰りませんか』って勇気をもって言ってみるよ。
そして別れが来た時『(家知っている)やっぱり家まで送ってもいいですか?』って言ってみる。
→OKなら相手が家に帰る時止めて告白する。
→相手は(恥ずかしがりやだから)『返事はメールでいいので考えておいて下さい。メール待ってます』という。
ダメだったら、『またメールします』って言って別れる。
それにまだ返事来ない、昨日、一通送ったがもう少し待ってみるか
100名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 15:06:51 ID:jbmSZsUQ
100ゲットであの子と付き合える☆
101せがれ:2006/09/17(日) 16:56:18 ID:+/i6l4fV
>>98
人にはそれぞれ向き不向き、それに相性があります。
ですが、あなたの努力次第では、それらの克服も可能だと思います。
私も会話を盛り上げたりすることは得意ではありませんが、
相手が気になる話題のことをもっと勉強したり、多少のさわりくらいは調べますよ。
自分が知らないことでしたら、それについて相手に訊く。
自分はしゃべらずに、結構相手は盛り上がってくれます。
自分がしゃべるだけが、相手を楽しませることではないですよ。
102名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 18:27:23 ID:x7TYnH9h
今、けっこう悩んでいるので、すみませんが誰か助けてください。
自分は20歳で彼女いない歴20年の♂です。今、好きな女の子がいるんですが、今度、食事に誘ってみようと思ってます。ちなみに、その子とはメールだけで、直接話したことはありません。どうやって誘ったらイイか、アドバイスをお願いします。(メールするのは一週間ぶりです)
103名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 18:39:07 ID:i9c1I85/
>>102
直接話したことがないってのはどんな関係?
直接会える状況なら誘う云々よりまず話せ。
それが無理な状況なら、とりあえず会わないと話にならないので、
細かいこと気にせず、ストレートに「今度食事でもしませんか」とかなんとか、
とにかく誘え。
104名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 20:05:05 ID:Qof4lNq7
101さんいいこと言ったっ
いま凹んでるだけに助かりまっす(´口`;)
10543の者:2006/09/17(日) 23:32:44 ID:OHGxMhTz
今日なんか知らないけどシフトがかぶってびっくりした!
だけど夜遅くまた大雨が降っているため社員の車に乗って帰ったよw
106名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 00:00:11 ID:wimuYnQm
>>105さん
何で付き合えないんですか?
107名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 07:13:39 ID:6KhwaJHe
すみません105じゃなくて95でした。
>>95さん
何で付き合えないんですか?
108げろしゃぶ:2006/09/18(月) 12:01:30 ID:aLGtsZlD
>>94
女友達となら年に2〜3回がベストというのは良く判りますが
彼も恋人とならもっと会いたいとは思うでしょうね
私はあなたではないので告白すべきかどうかについては何とも言えませんが
女友達としてではなく恋人として付き合いたいと思うのなら
告白してみても良いのではないかと思います

>>95
絶対に付き合えないと判っているのであれば
諦めるしかないのでしょう
残念ですが誰もあなたを助けることはできないのではないかと思われます
10943の者:2006/09/19(火) 15:45:02 ID:gyZyzAtU
女の子を映画に誘おうかと思っているが『シュガー&スパイス』はどうだろうか?
オススメの映画があったら教えてください
110名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 23:06:28 ID:gyZyzAtU
映画は無理になった。部屋に誘うつもりだがどうやって誘えば?
111げろしゃぶ:2006/09/19(火) 23:18:43 ID:wG5JhSF2
>>110
部屋に誘うのはお勧めしません
112名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 23:23:35 ID:e8/AZkdI
今日は散々な日だった…気になっていた子と食事に行こうと
してた店にお昼先輩達に連れて行かれるし、その子も一緒に。。。
先輩達もいるからその子とよく喋れず、午後からは目も見て話して
もらえなかった。。もちろんその店は予約キャンセルしたし
明日の食事どうしよう…気まずいな
113名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 23:32:20 ID:RnWvrIRj
流れ豚切りスマソ。

名前も年も(多分年上)いつ会えるかも分からない人にときめいてしまった。その人の仕事場の拠点は分かっているので(変わってなければ)頻繁に行ってればまた会えると思います。
もし会えたらいきなり声かけるべきでしょうか?こんな気持ちになったの久々なので戸惑ってます。
文章下手ですみません。アドバイス貰えると嬉しいです。
114げろしゃぶ:2006/09/19(火) 23:51:46 ID:wG5JhSF2
>>112
気にせずもっと素敵なお店を明日までに探し出して
朝一で予約を入れましょう
115げろしゃぶ:2006/09/19(火) 23:54:33 ID:wG5JhSF2
>>113
いきなりよりは
仕事に関するお話から入る方が良いと思います
116名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 00:04:02 ID:RnWvrIRj
>>115レスありがとうございます。

その人の仕事は不定期なので次いつどこで仕事ですか?と聞いてまた会いに来るのは面識もほとんどないので鬱陶しいでしょうか?
117名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 00:07:32 ID:WIxQC66P
部屋はどうしてダメなんですか?
遊園地行くかも
118げろしゃぶ:2006/09/20(水) 01:04:45 ID:2Av2gW4n
>>116
さすがに当人ではありませんので厳密なことは判りませんが
それくらい構わないのではないかという気がしますが
どんなもんでしょうか

>>117
まだ告白なさっていないものと記憶していますが
まだ彼氏彼女の間柄でないなら部屋に誘うというのはNGです
恋人という間柄になったとしても相手の部屋に行くということは
女性の側にしてみればとても敷居の高いものだと思います

遊園地の場合は天候に左右されますので
雨天の場合の案も立てておくのが良いと思います
119名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 02:31:45 ID:OfMIh3NC
>>118本当ですか?じゃあ頑張って話しかけてみようかな…

げろしゃぶさんありがとう(*^ω^)
120まりん:2006/09/20(水) 04:19:03 ID:1f55wDA7
携帯からすみません。
すごく悩んでいるのですが、誰か相談に乗ってください。
バイトに好きな人がいます。相手22歳大学生、私21歳大学生。好きな人にはつきあって四ヶ月の年上の彼女がいます。好きな人と彼女はうまくいってないわけではないと聞いています。
ですが、バイトのごたごたから私から好きな人に相談したところ、家に呼ばれ、その日からメールや電話をお互いやりとりしてました。好きな人は彼女がいなかったら好きになってたとか、
121名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 04:21:54 ID:swKV02r3
ソレデソレデ?
122名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 04:22:52 ID:5dutKUnN
>>120
で??
123まりん:2006/09/20(水) 04:24:58 ID:1f55wDA7
正直自分でもうぬぼれてしまうようなコトをいってくれました。
そして、一週間後くらいにやっぱり彼女好きだからと告白する前にふられました。
しばらくバイトでもあうことなかったのですが(二週間くらい)今日、家に呼ばれ遊びにいくと、キスをされました。
しかし、「キスしても俺は気持ち変わらない」といわれ、またまた告白する前にふられました。私が彼女から奪いにきたというと、ぢゃあ奪って。私が何も出来ずにいると、「俺なんもされてない。ほら、早く。」
好きな人とはとても仲のよいバイトの先輩と後輩。ふられてからも、好きな人はさらに優しくなり、そしてキス。。
私はどうしたらいいのでしょうか?
124名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 04:28:12 ID:5dutKUnN
>>123
好きにすればいい
125背の高いブ男:2006/09/20(水) 04:29:18 ID:cNF30F+0
>>123
奪取するつもりが、セフレ&キープに堕ちるといったとこかな。
126まりん:2006/09/20(水) 04:29:20 ID:1f55wDA7
好きにすればいいとは?
127まりん:2006/09/20(水) 04:31:16 ID:1f55wDA7
125さんへ

やっぱりそうなんですかね?
でもこのまま終わるのいやなんです(>_<)
128名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 04:33:19 ID:5dutKUnN
>>126
自分が奪いたいなら奪えばいいし、セフレでいいならそれでいいし、、、
        
なにが聞きたいの?
129名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 04:34:41 ID:KTCZHKje
自分を大切にしろよ
つか、簡単に落ちすぎ
貞操観念低過ぎ
130まりん:2006/09/20(水) 04:35:55 ID:1f55wDA7
でも、これって奪えますかね?
相手はどう思ってるんですかね?
131まりん:2006/09/20(水) 04:38:21 ID:1f55wDA7
私はずっとその人があこがれだったんです。。だから、まさかこんなことになるとは夢の展開。その反面あこがれで終わらせられたらよかったのにって。
132名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 04:38:31 ID:5dutKUnN
あなたしだい

133名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 04:41:12 ID:5dutKUnN
>>131
だったらキスができてよかったじゃん
134名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 04:42:20 ID:jegHd3HC
>>131
あなたの友達があなたと同じ状況で相談してきたら何てアドバイスする?
135まりん:2006/09/20(水) 04:43:40 ID:1f55wDA7
やっぱりこれ以上は無理なのかも。

正直もてたこともない私がこうなったのはただの偶然。
136まりん:2006/09/20(水) 04:45:21 ID:1f55wDA7
134

たぶん何もいえないと思います。
きっと、がんばってくらいしか。
137名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 04:46:19 ID:5dutKUnN
>>135
がんばれ
138名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 04:51:39 ID:5dutKUnN
何事も経験だね
139名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 04:54:23 ID:nMmhjCId
逢いたいのに逢ってくれません
でもすきだってメールはきます
そんなこんなでもう2年半…あきらめたほうがいいのかしら
140名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 05:44:57 ID:PvVPKeUm
逢えなければ始まらない。
それをしない彼は、惚れられているとゆうことだけに自己満足。

調子に乗ってる。間違いない。
141名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 05:49:22 ID:B8zbEedp
彼女がブスなんですが
どうしましょうか?
142名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 05:50:16 ID:swKV02r3
>>141
覆面でも付けさせれば?
143名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 08:41:09 ID:6n++KymC
少しだけ2番目の彼女になっていた時期があったのですが、この間彼女と別れてくれました。
浮気していたと伝えずに、このままずるずるいくのは厭だからといって別れたらしいのですが、
彼女を傷つけないようにそう言ったと思えて仕方ありません…。

私は彼女の存在を知ってて、彼女は私の存在を知らないままだと
私よりも彼女の方が大切なのかと思ってしまいます…。

我侭ですか?
144げろしゃぶ:2006/09/20(水) 08:59:58 ID:PU13HVMv
>>123
彼にはあなたの気持ちを利用されているだけです
けれど彼はきちんとあなたに
恋愛の対象として受け入れられないことを表明していますので
あなたも彼の優柔不断でずるい部分に乗じて甘えているだけです

ただあなたがそういう彼の隙をついて
あなたが彼を弄ぶつもりであったりセフレにして遊ぶつもりであれば
勝算は十分にあると思います
ですがあなたが真剣な恋愛を求めているのであれば
そういうずる賢いだけの男にはあなたの方から見切りをつけてあげましょう
145げろしゃぶ:2006/09/20(水) 09:04:14 ID:PU13HVMv
>>139
諦めるというよりも
あなたから捨てる方が良さそうです

>>141
あなたが彼女の彼なのですから
他の人には彼女の良さが判らないのも止むを得ないと思います

>>143
彼は自分を卑怯者にしたくないので元カノにそう言ったまでです
ただ浮気をしたり他の女に乗り換えたり嘘をついたりするのが平気な男ですから
あなたも同様の憂き目に遭わないようにしてくださいね
146名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 10:04:49 ID:2270CB0K
自分:18歳♂ 大学一年
相手:21歳♀ 大学三年

知り合ったキッカケ:先週、高校時代の友達5人で晩飯食ってたら隣のグループの女の子からメアド渡された。

現状:メールをして来週月曜、ごはん食べに行くことになった。まだどんな人なのかってのはよくわからないけど。。。それを知る意味でも一度会ってみようと思った。

悩み:実はこんなデートらしいデートは初めてに近い俺orz わからないことだらけだぁ・・・
ちゃんとした振る舞いができるか不安・・・

147げろしゃぶ:2006/09/20(水) 10:07:45 ID:PU13HVMv
>>146
不安も大きいけれど楽しみも大きそうですね
正直育ちの良さ(悪さ)は隠しようがありませんし
初めてなんだから女の子の扱いが悪くても仕方がないと思います
そんなつまらないことにこだわるのでなく
思いっきり楽しむのがいいと思いますよ
少なくともあなたが楽しくなければ相手も楽しくないだろうと思います
148名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 10:11:16 ID:2270CB0K
>>147
ありがとうございます。余計なことは考えすぎない方がいいのかもしれませんね!
なんか少し気が楽になりました^^
149げろしゃぶ:2006/09/20(水) 10:18:50 ID:PU13HVMv
>>148
参考になるかどうか判りませんが
デートに関するスレッドが幾つかありますので
目を通したりしてみてください
150まりん:2006/09/20(水) 16:11:19 ID:1f55wDA7
げろしゃぶさんありがとうございます。すごいつらいけど、私がんばってみます。私からもう見切りつけます。私も彼の優柔不断さに甘えてただけですよね。いい夢見ただけなんですよね。
151アニメ男:2006/09/20(水) 17:47:20 ID:MGeGCxWS
はじめまして、こんにちは!
真剣な悩みです!マジレスください!
俺は、高1の15歳です!
俺の席は一番後ろの窓側です!
その席の後ろから3つ目の席に俺の好みの女子
がいるんですが、ある日その女子が俺のとこに来て
僕が持っている、MP3プレーヤー見て。
「あっこれ私も持ってるよ!」って言われました。
あまり話してなかったのになぜ急に???
と、思いました。
もしかして、俺に気が????
そう思いました、その何日後かに廊下を歩いていたら
いきなりキモ〜〜〜〜イって叫ばれました!!!
俺はかなり心に傷を負いました・・・・。
確かに俺は友達からモアイみたいな顔だね!とか
大仏みたいな顔だねとかいわれていたけど、
こんなにはっきり言われると・・・・・・・。
なんだかかなしくてかなしくて・・・。
この、傷をどうやって癒したらいいんだろう????????
152せがれ:2006/09/20(水) 18:05:45 ID:PlbK13Ll
>>151
本当にキミに対しての言葉なのでしょうか?
相手の冗談ということもありえますし…

逆に、その個性的な顔を武器にすればよい。
もっとも、中身が一番重要だがな。
傷は、時間が経てばどうでもよく感じる時がくるさ。
153まりん:2006/09/20(水) 22:01:31 ID:1f55wDA7
あたしもせがれさんと同意見。
冗談かもよ?
それに本当にきもかったら直接いえない。。あたしは。


女からしてみたら、中身が大事だって思うよ。
現にあたしがそうだから。最終的にはやっぱり中身がよくないと恋に落ちない。顔はまぁまぁでも中身がかっちょええってなると萌える。
154K:2006/09/20(水) 23:04:56 ID:LFoCF1C3
はじめまして。。 Kです。
もしよかったらどなたか僕の相談乗ってくれませんか。。。。??
155げろしゃぶ:2006/09/20(水) 23:32:58 ID:IlTQmZc3
>>151
彼女はただ自分があなたと同じMP3プレーヤを持っていることを指摘しただけで
あなたに気があるわけでは全くありません
ところがあなたは思ったことが顔に出る特異体質であり
「もしかして、俺に気が????」という文字があなたの顔面に浮かび上がるのを
はっきりと見てしまったのです
その時はそのトンチンカンな思い込みと突然の出来事に気が動転して
声を出すこともできなかったのですが
ようやく何日か経って彼女はその時あなたに叫びたかったことを
口にすることができました
確かに思ったことが顔に出るなんてモアイよりも大仏よりもキモイと思います
ですが今後は少なくとも
もう少しまともな気持ちを顔に浮かび上がらせるようにしてください
156女>三度の飯:2006/09/21(木) 00:17:54 ID:V1apfbE5
そーだ、そーだw
さすがに、一言しゃべっただけじゃあそんなの分かるわけねぇべw
157ひよこ:2006/09/21(木) 00:50:39 ID:Ff2sFMM+
私も、相談に、乗ってほしいです><
私も、今、すごく好きな人がいます。
その人とは、学校もちがうので、合う時間もありません。
でも、好きなんです。メールとかは、やさしいのですが・・自分には、興味がないみたいで。。
メールを送るのは、いつも私からで・・でも、もう1週間以上送ってないんですけど・・・
こーゆー場合、どれくらいの時間で、メールすればいいんですか?
158恵梨香:2006/09/21(木) 00:54:47 ID:a1G7D8AH
>>157
送りたい時に送って下さい

もうダメだと思ったらこちらへ
 ↓
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1156764867/l50
159ひよこ:2006/09/21(木) 00:58:14 ID:Ff2sFMM+
送りたいときに、送って、成功するんですか?
160名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 00:58:36 ID:tIdyUX6K
>>157
2〜3日おき
しばらくやってみて脈がなければ
あきらめれ
161ひよこ:2006/09/21(木) 01:00:15 ID:Ff2sFMM+
もう、すきになって、1ヶ月くらいたつんだけど・・
まだ、2回しか、あった事がないのですよ
162恵梨香:2006/09/21(木) 01:02:30 ID:a1G7D8AH
>>159
こうやればうまくいくなんて魔法があれば誰も苦労しないから
163ひよこ:2006/09/21(木) 01:03:19 ID:Ff2sFMM+
162→そうだよね。。ありがとう
164名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 01:05:18 ID:GqaRYoyR
いいですか?
好きな人がいるのですが普通のいい人というか相談役になってしまってます。

大学も違うし、ろくに会えず。

もうどうすれば良いのか・・・・
165名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 01:07:25 ID:tIdyUX6K
バカヤロウ
相談役なんて心を開かせる
絶好のポジションじゃねーか!

もっとポジティヴに!
166名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 01:09:38 ID:GqaRYoyR
なんか向こうは人間関係で悩み事があるらしいのですが、それが男関係じゃないかと・・・・。
こっちは余裕ぶって「話したい時に言ってくれれば良いよ」とか言ってしまって。

この対応は正しかったのか何なのやら・・・・。
167名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 01:23:26 ID:GqaRYoyR
誰か何でもいいから頼みます・・・呆れられてるのかな・・・・。
168恵梨香:2006/09/21(木) 01:31:45 ID:a1G7D8AH
>>167
とりあえず寝た方がいいよ
169名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 01:34:07 ID:tIdyUX6K
>>166
わからん。 寝れ
170名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 01:35:39 ID:GqaRYoyR
風呂入って寝ます
スレ汚しスマソ
171名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 01:36:39 ID:tIdyUX6K
一つだけ、気にしすぎな気がするぞ
172名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 01:40:51 ID:GqaRYoyR
どうもです
前向きになったのに裏切られる結果になるのが怖いんだと思います
かといって悪い想像して良い事あるわけないのも分かってるんですが。
173名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 01:43:53 ID:tIdyUX6K
悩むのは男関係だったとわかった後でいい
ウジウジしてる方が印象悪くするぜ?

風呂入ってサッパリしてこい んで寝れ
174名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 01:46:24 ID:GqaRYoyR
そうしますサンクス
何より誰かに聞いて欲しかったんです
175せがれ:2006/09/21(木) 08:30:30 ID:9gS16ICs
>>154
Kさん、相談があるなら、カキコしてください。
176げろしゃぶ:2006/09/21(木) 09:54:52 ID:gW6qgOOw
>>164
人として頼りにされるのは良いと思うのですが
ただその相談内容が恋愛関係であるとすると
尚更恋愛の対象として意識されていないことを意味します

ですが大学も違って会うこともままならない間柄であれば
相談役という関係が関の山なのかもしれません
相手の話をうまく引き出せなかったのはちょっと失敗だとは思いますが
いつでもOKという態度は決して間違ってはいないと思いますよ
何なら逆にあなたから悩み事の相談を持ちかけてみては如何ですか
177名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 12:11:36 ID:GqaRYoyR
どうもです。
まだ恋愛関係の悩みかどうかも分かってないんですけどねorz
とりあえず人の気持ちがモヤモヤして心が痛い・・・的な事を言ってました。

でも悩みはじめた時に何も言われず、具体的な相談内容を持ちかけられないという事で(その子の性格的な原因もあるけど)
相談役としても機能してないな、とかどうにも被害妄想が広がってしまって。
所詮は蚊帳の外の人間なのかって。

こっちから悩みは持ちかけられないです。
向こうが何かに悩んでる最中だし、何より彼女自身に悩まされてるんでw

とりあえず今度暇な時に会ってゆっくり話そうという方向にはなったので
その時どうするかですね・・・・。
178名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 12:14:24 ID:c4mZjzO4
わたしは二日間、間をあけて今日メールするわけだけど、どんなメールしたらいい?
179BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/09/21(木) 14:35:22 ID:/AFAfRZc
>>177
その時はどうしたらいいのかなって思っていることがまずおかしいじゃない。
相談の内容もわかっていないわけだしさ。状況が明確になっていないのに
どうしたらいいかなんて言われても答えられないよ。おまえさんが上で書いてたじゃない。
大学も違うし、ろくに会えず。ってね。じゃあ、大学が同じで、それ以外でも会えたら
どうしたかったの?今度、会えるわけだよね?せっかく会えるんだから、いままで
できなかったことでしたいことをしようよ。それって、まず話をすることじゃないかねえ。
どんな話をすればいいかって?基本的には聞き上手がいいと思うけど、おまえさんの話だと、
相手はあまり自分から話題を振るタイプでもなさそうなので、おまえさんから話題をふって、
あとは聞きにまわる感じかなあ。どんな話題をふればいいかって?おまいさんめんどくせー人だね、もう。
話題ふったり、聞きにまわったりの会話のリズムを上手く取れる自信が無いなら、悩みのアレどうなった?
って直球で聞くのもいいと思う。それがきっかけで会うことになったんだしね。
180BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/09/21(木) 14:36:05 ID:/AFAfRZc
で、その時に気をつける点としては、おまえさんはあくまでも相談にのる人なわけだから、自分の相談はしないこと。
それから、おまえさんも書いてたけど、それほど親しい関係でもないわけだし、責任が取れる立場にも
いないわけだし、良かれと思い、説教したりしないこと。相手が望んでいるであろう答えを読み取り、
その答えを答えてやること。その答えは、だらだら話していれば大体はわかる筈。自信が無いなら
すぐに答えを出さずにただただ聞きにまわればいい。その相手を狙っていても、その行動を取る時は、まだまだ先だ。

わかったかい?
181BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/09/21(木) 14:38:57 ID:/AFAfRZc
>>178
二日間であった出来事で、おもしろいネタを送る。

勘違いしちゃだめよ。おまえさんが見て面白いネタじゃない。
相手が見て面白いと思えるネタをおまえさん独特のアレンジ送るんだ。

わかったかい?
182:2006/09/21(木) 15:11:53 ID:Ve2Ack3H
43の者だがこれからはSで。
今、その女の子とメールしてて、恋愛話とかしてて俺今送ったメールに『俺…〇〇のこと好きだよ』って送っちゃった。少し気分がラクになったかな
183他でも相談してます(>_<):2006/09/21(木) 15:14:34 ID:OwOweO73
あまり親しくない男性にメールしてますが…今職場離れてて少しでも親しくなりたくて繋がりを保とうとしてるんです。電話したいけど前相談って名目で一度かけてしまったし、休みも不規則だから邪魔にならないメールしかないと思って…どうすれば違和感なくまた電話できますか?
184名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 15:36:50 ID:GqaRYoyR
>>179>>180
えーと、ありがとうございます。
聞いてない事まで答えられてしまってる感もあるのですがw
回答は凄い励みになります。
相手の悩み内容が明確に分からないからこそ
却ってマイナスな想像とモヤモヤした不安が広がってしまってるのでしょうね(その時点で被害妄想も甚だしいのですが)
とんでもない三角関係に巻き込まれてるんじゃないか、とかベタ惚れの男がいるんじゃないかとか。
くだらねーと鼻で笑われるでしょうが本人からしたらマジでそんな感じで・・・。

会った時は自然と、話振りつつの聞き役に回る事になると思います。
説教なんかできる柄じゃないのでw
ただそれだけだど、結局都合の良い話相手の域を出ないので、
もっと積極的に自分の気持ちをアピールできればとは思ってますが。
185名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 15:38:23 ID:6hAA9vdY
大学行くのに携帯を家に忘れることってありますか?


186BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/09/21(木) 15:42:04 ID:/AFAfRZc
>>182
告白早かったね。おれもげろしゃぶ氏の回答と同意見(3回目のデートの帰りに
っていうのはネタなのかな笑)でも、そんな感じ。デート誘う前に、話をいっぱいして、
その話の中で自分の印象を良くする。印象を良くしようと自分のことばかり押し付けても
そこに温度差が生じることが多いので、相手の温度をはかりながらという感じ。
で、それからデートに誘う。デートでも同じように好印象を与え続け、時期が来たら告白。
恋愛ってさ、なるべるモノにしたいと思ったらかなりめんどくさいのよ。
それを省いて、すぐに手に入れたいのはわかるけどさ、それじゃ、粗末にしているようで
相手に気持ちが伝わらないことが多い。まあメールで告白しちゃったわけだし、
これで、いい返事がくれば良かったよね。楽になれたわけだしさ。
187184:2006/09/21(木) 15:47:26 ID:GqaRYoyR
かといって、相談内容そっちのけでアピールしまくってたらただの馬鹿なので
空気は読みたいとは思ってますが。
相談内容によっては本当に力になりたいと思うでしょうし。
結局は自分の不甲斐なさに対する嫌悪感ですね・・・。
具体的な事としては会った時に映画にでも誘って
それで次に会う機会も早めに取り付けたいと思ってます。
半分壊れてた昨夜よりはアタマ整理されてきましたが・・・。
結局は相談内容次第なんですよね。
ここで自分が悩み相談する段階ですらないのかもしれませんが、昨夜も書いた通り何処かに気持ちをぶつけたかったのです。
188BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/09/21(木) 15:48:19 ID:/AFAfRZc
>>183
違和感なく電話できるようになる為には、違和感なくメールできる関係はクリアしておかないと厳しいですよ。
今現在は、メールでどれだけ相手の興味を引けるかじゃないですかねえ。ただ数を多く送ったり、毎日メール
すればいいってもんじゃない。逆にうざがられることもあるからね。じゃあどうしたらいいかだけど、
相手が興味ある内容を送るのさー。相手が好きなジャンルのことならとりあえずいいんじゃね?
何が好きか知らないって?それを聞き出すメールを送ればいいさー。聞き出してもそのジャンルに詳しくなかったら
どうすんのさって?それは、今から興味を持って勉強すればいいさー。まずはネットで検索!
189名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 15:50:43 ID:QnKEQmIq
>>185
しょっちゅうある!
ちなみにあたしの友だちは今日携帯忘れてたよ
190BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/09/21(木) 15:56:10 ID:/AFAfRZc
>>184
ただのイイ人になってしまうことを恐れているのかなあ。でもさ、おれは思うのよ。
今現在のおまえさんは、ただのイイ人でもないと思うのね。ただのイイ人っていうのは
恋愛の対象ではない、自分の都合の良い人(体は求めてきたり付き合おうとか言ってこない
めんどくさくなくて、やさしい人のことね)。まだその領域にも達してなくね?
あんまりアピったら、ただのイイ人にもなれない人になっちゃうかもね。特に、その相談
内容がさ、好きな男がいた場合なんか特にそうなる確率高いよ。彼氏がいて、うまくいってない
とかいう相談ならまだしも、好きな人がいるだ、片思いの相手がいるだの相談しているのに、
「俺なんかどう?」なんてアピール、けっこううざがる人多いと思うんだ。
だから、まずはただのイイ人でいいんじゃないかな。相手にアピールすんのはまだまだ先な気がするよ。

まあ、相談内容聞いてみないことにはわからんけどね。
191BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/09/21(木) 15:57:25 ID:/AFAfRZc
>>185
よくあったねえ。そんなに心配なのか。そんなに心配する子も結構いたねえ。
192BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/09/21(木) 16:00:19 ID:/AFAfRZc
>>187
相手は相談したいわけだからさ、映画なんかみたくないかもよ?
次に繋げたいと思うなら、今度会う時に、またこの人に相談したい。
会いたいと思わせることが大事で、そのアピールなら「またいつでも
連絡してよ。話聞くからさ」というアピールの方向がいいんじゃないかなあ
193:2006/09/21(木) 16:00:56 ID:Ve2Ack3H
はい、かなりラクになりました。まだ返事は来ませんが。
この子はかなり返遅なんで待ちます。
またメール来たらご報告します
194名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 16:05:06 ID:GqaRYoyR
>>190
ですよね。そのへんは>>187で自己結論出しちゃってるんですがw
ただ以前「〇〇君は優しいよね」って言われたので取りあえずイイ人扱いはされてるのかな、と。
これが本当にただの普通にイイ人なのか、恋愛対象候補に入れるイイ人なのかは微妙なんですが。
とはいえお互いバタバタしてて、無駄に会えないまま月日だけは数ヶ月流れてるんですよね。
前回会ったのは約一ヶ月前ですが。
それで変な焦りはあります。
もう焦ってても遅かった・・・なんて事になってなければ良いのですが。
195名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 16:08:04 ID:GqaRYoyR
>>192
あ、勿論そういうポジションも保ちつつです。
映画は恐らくその子が興味ある系だと思うので取りあえず聞いてみるって感じです。
196名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 16:08:17 ID:rrBsr1gf
もうすぐ好きな人(♀)の誕生日なので、プレゼントをあげたいと思ってます。
そこで、どんなプレゼントが無難でしょうか?
ひとりひとり好みが違うので漠然とした質問ですが…。
ちなみに私も相手も学生です。
1974氏:2006/09/21(木) 16:08:32 ID:1X89ha51
相談イイですか?
今日数人の男子に「Sの好きな人知っとる?」って聞かれました。
そのS君とはあんまり仲良くないので「知らないけど・・・」って答えました。
んで、その人たちが「おいSー!知らんってー!!」って騒ぎ出しました。
そしたらS君がやって来て「聞くなっていったやろー!」って叫んでました。
その後男子たちはS君に連れられどっかに消えていきました。
他の女子には聞いてなかったし、S君はあたしの事好きなんでしょーか?
それともただの勘違いでしょーか??
説明悪くてすみません(;´Д`A ```
ちなみに中1です!
198BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/09/21(木) 16:14:17 ID:/AFAfRZc
>>194
約1ヶ月前ですかー。じゃあ相手の子はずっと同じ悩みを抱えたままってことですよねえ。
その悩みっていうのがおまえさんのことで悩んでいたらめんどくさくねーんだけどね笑

映画はその相手が興味ある系ならとりあえず聞くのはいいね。おれが書いたことが解っているなら問題ないようだ。
199BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/09/21(木) 16:16:56 ID:/AFAfRZc
>>196
好きな人であって付き合っているわけじゃないわけね。
なら、重荷にならない金額、学生なら数百円から数千円のもので、
相手が気軽に喜ぶものがいいんじゃね?ひとりひとり好みは違うけど、
その相手の好みはある程度わかってるんでしょ?相手の好みに合わせれば
そう邪魔にされないと思うよ。
200BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/09/21(木) 16:18:58 ID:/AFAfRZc
>>197
それだけの説明じゃわからんけど、おれ個人の意見では「好き」なんじゃね?
201名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 16:19:31 ID:GqaRYoyR
>>198
いえ!悩みは最近浮上したものっぽいです(一ヶ月前は言ってなかっただけかもしれないけど)。

本当自分の事で悩んでてくれたら有難いですww
イマイチその子も(客観的に見たら自分もかも知れませんが)何考えてるか掴みづらいタイプで。

いや、こうして相談乗ってもらえるのが何より有難いです。
リアル友人の中でこういう話できる人間が皆無なのでw
202BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/09/21(木) 16:25:15 ID:/AFAfRZc
>>201
おまいさんは悲観的に考えちゃうタイプみたいなので、少し良い様に解釈してみると、
なんで相談を乗ってもらうのに会う必要あるの?そんなに仲良いわけでもないのにさー。
なんでおまえさんに相談なわけ?おまえさんが今ここで相談しているように、誰にも
相談できなくて、それほど仲良くない相手に相談を頼むなら、なんで電話ですませないの?
いちいち会う必要なくね?相手はおまえさんのこと「イイ人」だと思っているわけだし、
とりあえず会おうと考えているわけだし。なんかさ、いちいち男と女が会って話すってさ、
告白するときとかに多くね?あと、付き合う時とか、別れるときとか。

どう?ちょっと気持ち楽になったかい?
203188さんありがとうm(._.)m :2006/09/21(木) 16:29:02 ID:OwOweO73
183です、車が好きとはきいたけど改造とかが好きなのかそれとも運転がすきなのか…私は軽と普通車もわからなかったぐらいなので全然車についてわかんないんです(^-^;相手からメールはきたことないし…親しくなりたいだけどどうすればいいですかね
204名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 16:32:05 ID:yBCFsGp5
女性の方に質問で〜す♪ 好きな人がいるとする、やっぱり女性から誘いますよね?付き合いませんか?と…
205BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/09/21(木) 16:33:19 ID:/AFAfRZc
>>203
おれ、車好きで、改造もドライブも好き。軽と普通車もわからない子はかわいいね。
でも、おれをきっかけに車もひっくるめたおれにも興味が沸いてくれて、色々車のこと勉強して
話しかけてくれるのはもっとかわいい。車のこと軽も普通車もわからないんだったら、
「今は軽も普通車もわからないんだけど、車のこと興味あるから教えて!」ってメールすれば?
まずは、その人が乗ってる車のこと聞くといいよ。改造も好きな人だったら、熱く語ってくれるかもね。
それは楽しいことさー。
206名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 16:34:19 ID:yBCFsGp5
自分から言って何度も失敗してるんで恋愛恐怖ぎみです。。
207BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/09/21(木) 16:36:39 ID:/AFAfRZc
>>206
きっと「付き合いませんか?」が早いんだよ。その前にもっとやることがあったんだろうね。
いろいろと相手からみてクリアできていれば、自分から告白しなくても、
いつの間にか付き合っているもんさー。
208名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 16:36:41 ID:GqaRYoyR
悲観的は大当たりですw
一度滅入ると酷いものです・・・ここはマジ治さないと好かれるものも好かれないですよねえ。

ただ悲観ついでに言うなら会おうという誘いは毎回こっちからしたものなんで。。(後ろ向きウザかったら本当すいません)

嫌がる素振りは少なくとも無いし、誘ったら誘ったで「久しぶりに話したいと思ってたよ〜」って感じで乗ってはくれるんですが。

良くも悪くも男女問わずに誰とでも等しく接する明るい子って感じなんで。

結局は考え方次第ですね。
取りあえず次回自分なりに頑張ってみます。
どうか男絡みの話で撃沈しないように・・・。
ありがとうございました!
209BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/09/21(木) 16:38:45 ID:/AFAfRZc
>>208
がんばってねー。
210名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 17:10:58 ID:yBCFsGp5
207そんなもんですかね… 待ってても、無理ぽいしなぁ自然ってのが微妙…
211BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/09/21(木) 17:12:20 ID:/AFAfRZc
>>210
待ってても何もはじまらないよ。
告白する前にやることあるじゃんって言ってるのさー
212:2006/09/21(木) 17:15:44 ID:Ve2Ack3H
メールがこなぁぁい!11時になったらまたメールしよ…。あと6時間…。
彼女のこと思うと胸が痛くなり落ち着きが…はやく返事くれよー
213BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/09/21(木) 17:17:08 ID:/AFAfRZc
>>212
返事来るまで待つよろし。突っ走りすぎだお
214:2006/09/21(木) 17:21:19 ID:Ve2Ack3H
よくあることなんですよ。忘れることが…。疑問文じゃあなかったし…
215アニメ男:2006/09/21(木) 17:21:43 ID:AW8z6BKn
前の相談答えてくれた人!!
ありがとうございます!!!!
そうですね、一回だけ喋っただけで、気があるとかありえないですよね!!!
冗談で、言ったのかもしれません・・・・・。
216アニメ男:2006/09/21(木) 17:25:40 ID:AW8z6BKn
あと、昔は俺かなり木村拓哉に似てるって言われてました・・・・・・。
今は、かなり太っちゃいますた・・・・・。
昔の写真見せたらこれ、「本当にこれ、おまえ??!?!!」って
言われましたf^^;
217名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 17:32:35 ID:yBCFsGp5
211告白前にやる事ねぇ… それやってから告白しろ!と?何度も失敗して怖いんだよね。。あまりの落ち込みで何もやる気が起きないくらい…頑張るしかないな。
218205さんありがとう:2006/09/21(木) 17:38:50 ID:OwOweO73
203です、本当に私の片思いで相手は脈なし状況で…メールも事務的な文だし…そんな状態の仲で私から車について親しげ?にメールしても変に思われないですかね…?うざいとか…「〜さんが車好きっていってたんで雑誌よんでみたんです」ってメールのきりだしで大丈夫かな…
219BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/09/21(木) 17:58:56 ID:/AFAfRZc
>>217
おれは何もしないで告白なんて方が怖いけどなあ。
宝くじじゃねーんだからさー。

>>218
うん。大丈夫だと思うよ。
220名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 19:06:15 ID:OwOweO73
218です、219さんありがとう。送ろうと思います(^O^)
221:2006/09/21(木) 19:22:40 ID:Ve2Ack3H
メールが来ない…
_| ̄|〇
222サマンサ ◆45CdZnPzpY :2006/09/21(木) 19:27:03 ID:/uoyDxii
>>221
男の人もこうやって悩んでいるのですね。
私もメル待ちですわ。
携帯とにらめっこ中…or2=3
223名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 19:44:59 ID:BeuDZj5V
何か最近恋愛ものの小説読んだんだけど、読み終わった後あんなに好きだと思っていた子が
やっぱそんなに好きでもないような気がしてきた・・・・
21歳、年齢=彼女居ない暦のオレ
色々考えすぎて好きとか付き合いたいとかよくわからなくなってきたorz
224せがれ:2006/09/21(木) 19:49:44 ID:9gS16ICs
>>223
…妄想の世界に取り込まれ始めてないですか?

誰かを好きになったり、求めることは、頭で考えても答えは出ません。
気が付くと、そうなってるものですから。
まだ、21歳なわけですから、これから解るときが来ますよ。
225:2006/09/21(木) 20:06:34 ID:Ve2Ack3H
メールまだ来ない…
もっかいしようと思うがなんて送れば?
226:2006/09/21(木) 20:18:26 ID:c2TcsXhZ
誰かゎたしの悩みを聞いてくださぃ!!
ゎたしは高校B年生です。彼氏もタメです。
ゎたしは大学がきまりました。でも彼氏は一般受験なので、Cヶ月も全然遊べなぃし、
会えないです。
ゎたしは寂しくて、辛くて。
彼氏は凄く嫉妬深く、ヤキモチ妬きです。
だからゎたしが他の男と話したり、遊んだりするだけで、ィラAしたり、不安になったりし、
勉強どころではなくなるそぅです。
ゎたしは彼氏にかまってほしくて、ゎざと彼氏のぃる前で他の男と遊んだりします。
逆効果な事を自分でもしてるって分かってぃるのですが、やめられません。
彼氏もゎたしの事すごぃ大事にしてくれてるのは分かってぃます。
彼氏が大事な受験だから頑張ってぃる事も分かってぃます。
でもゃっぱり勝手な被害妄想で、浮気してゃる。とかぃろんな男と遊んでゃる。
って思ってしまぅんです。この寂しさはどぅすれば良いんでしょう・・・?
227名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 20:20:33 ID:tIdyUX6K
捨てられちまえょ自己厨
228:2006/09/21(木) 21:21:03 ID:Ve2Ack3H
早くメールの返事くれ…_| ̄〇今日はシフトに入ってないはずだが急に入ったかな…。
229名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 21:28:39 ID:mJkKvbHX
>>226
自分が逆のことされたらどう思う?大学決まって暇なのはわかるけど、まだ進学先決まってない彼氏にそうゆうことするのはどうかと思うよ。
230せがれ:2006/09/21(木) 21:57:47 ID:9gS16ICs
>>226
あなたが自己虫過ぎだとおもいますよ。
本当の意味で、相手のことを考えられるなら、
そういうことは止められるはずですよ。

出来ないなら、恋愛は止めるべきでしょう。
231:2006/09/21(木) 22:37:10 ID:c2TcsXhZ
自分が自己中なのも、サィャクな事をしてるのも分かってぃます。
少し距離とかぁけた方が良いのでしょぅか?
232名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 22:38:33 ID:B+tpxuTX
あなたは彼氏のことを大事でもないし、
頑張っている事もわかっていないのでしょう。

彼氏で遊んでいるだけなんでしょうね。
233げろしゃぶ:2006/09/21(木) 22:47:37 ID:HJruWAj1
>>226
>この寂しさはどぅすれば良いんでしょう・・・?
あなたは恐らく幼い頃からの育てられ方が原因で
今のようにスポイルされてしまったものと思われます
それについて自分自身でどうにもできないという点については同情します
ですがあなたはいつまでも子どもではなくあと数年も経てば
名実ともに成人として扱われることになるので
今からでもあなた自身がまともな感覚を持ったちゃんとした大人になりたい
という向上心のようなものを持たないことには
その寂しさとやらはどうしようもなく
いつまでも自分の感情を他人にぶつけ続けることしかできないだろうと思います
234名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 23:11:26 ID:ZKV/hOTf
気になってた人にこの間、『今度指輪買いに行こ』って言われました…付き合ってないけど。
今は『その代わりに』的に、元カノとお揃だった指輪くれた…良く見るとイニシャルとか入ってて何か切なくなる…誰にも話せなくて、ここで話させて貰っちゃったんですが…一般的にこういうのって喜んでいいものなんですか…?
いい恋愛したこと無くて何か分からないです…
235せがれ:2006/09/21(木) 23:20:38 ID:9gS16ICs
>>234
まずは、はっきり訊いてみてはいかがですか?
236名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 23:24:29 ID:tIdyUX6K
彼にとって指輪って何か「恋人」という関係に対してコダワリ?が
あるんじゃないかな?

とすると
この指輪はもういらないんだよとキミにアピール→好感触
二人で指輪を買いに行こう→キミを恋人にしたい→好感触

まぁキミに指輪を渡す事によるキミの心理を読めないところに
甘さがあるが あんたに好意はあるんだと見ていいと思う
237:2006/09/21(木) 23:25:52 ID:Ve2Ack3H
なんか…寝てたぁって来た
238げろしゃぶ:2006/09/21(木) 23:26:08 ID:HJruWAj1
>>234
指輪を買うのは付き合ってからで良いと思います
また他の女性のイニシャルが入った指輪をもらうことは
もちろん喜ばしいものではありません
239名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 23:30:05 ID:ZKV/hOTf
>>235
即米ありがとうです。
何か前好きだった人の件からか臆病になってて素直に聞けないんです…面倒臭い奴とか思われるのが凄く怖い。
だからいつものん気な子装ってる…素直になれないんです。
しかもこういうの相談したいと思える人が本当にいない…まず人を信じる事から始めなきゃダメなのかな…orz
240名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 23:41:41 ID:ZKV/hOTf
なんかみなさん本気でありがとう…友達はいるけど本当に相談する人居なくて(あんまり自分の恋愛語るの苦手で)今マジ泣きそうなんですが…相談してよかった

>>236
そうなんですかね…信じて平気かな…

>>238
やっぱり嬉しくは無いですよね。
『大事にしてね』って言われたけど複雑です、やっぱ。
241せがれ:2006/09/21(木) 23:43:50 ID:9gS16ICs
>>239
過去の経験を引きずるのはくだらないことですよ。
そんなものに、これから先のことを邪魔されるなんて嫌じゃないですか。

素の自分を受け入れてくれない人だったら、それまでの人ってことです。
自分に自信がない人に魅力はないですよ?

それに、付き合うとか、指輪のこととかそういうことは、
はっきりさせた方がいいと思いますよ。
あとで、喧嘩の原因とかになりかねないです。
242名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 23:52:46 ID:ZKV/hOTf
本気で泣いてしまった…恥ずかしいな…。
実は一時期軽い症状だけど男性恐怖症だったんです。
ろくな恋愛してないのもあるんだろうけど…だからかな?人の機嫌伺う事しか出来なくて『信じる』とか『好き』って言うのが本気で分からなかった…本当の自分晒せなかったです。
自分に甘かったんですね。
けど、何か考え方変えなきゃって本気で今思えました。
書いてよかった。
みなさん本当にありがとうございます。
243名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 23:53:20 ID:ww+zXefI
28歳♀です。今まで付き合ったことがありません。
私の悩みは付き合ったことがないとかより、好きな人が出来ても、出会いがあっても
付き合うまでに発展しないことです。(好きな人には私なりにアピールはしてます)
今も好きな人がいますが明らかに脈なしで諦めています…
付き合うまでに発展するにはどうすればいいのでしょう?
244せがれ:2006/09/21(木) 23:55:49 ID:9gS16ICs
>>242
健闘を祈る!
245名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 00:04:21 ID:YSPdzUsg
「ちょくちょく(店に)会いにおいで」はどのくらいのペースで会いに行けばちょうど良いのでしょうか?
相手は恋人持ちで、今は自分とは他の店舗で働いているんですけど。
246名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 00:04:55 ID:MqDju7B9
>>243
高望みしすぎのケース
アピールが失敗してるケース
外見がどうしようもないケース
247せがれ:2006/09/22(金) 00:05:01 ID:dgoYgaIA
>>243
自分なりのアピールって、はっきりと「付き合ってください」とか、言ってるんですか?
248243:2006/09/22(金) 00:12:30 ID:PR2GkrAN
「付き合ってください」とは言えません。
「御飯食べに行こう」とか、遠回しに「遊びに行こう」とは誘います…
249げろしゃぶ:2006/09/22(金) 00:14:14 ID:Uu/IzH0v
>>243
基本的には「発展する」のではなく「自分で発展させる」必要があると思います
そうした態度を一貫させずにある程度自分からアピールをして
後は相手から反応があることに期待をするということだと
思うように自体が進まないスパイラルに陥るのではないでしょうか

最初は普通の知り合いであってもあり得る範囲で相手を誘ってみます
食事であるとか飲んでお話をするとか休日にどこかにお出かけをする
というようなことです
何度か誘ってみて相手がそれに付き合ってくれるようなら
告白をしてみて相手に付き合えるかどうか打診をしてみて良いと思います

逆にそうした積極的な態度で相手を誘ってみないことには
なかなか発展はしないのではないでしょうか
250せがれ:2006/09/22(金) 00:17:37 ID:dgoYgaIA
>>248
本来、パートナーは自然によってきて、自然に付き合うことになると思いますが…

やっぱり「付き合ってください」の一言がないとダメです。
これまで、その言葉を待ってるだけでダメでしたのなら、
自分からのその言葉が必要ということなのではないですか?
251243、249:2006/09/22(金) 00:37:43 ID:PR2GkrAN
>>250
では、ある程度誘ってみても反応がない場合は
諦めた方がいいということですか?
今好きな人がそんな感じなので…いまひとつ踏み込めなくて…
同じ職場というのもありますが…

>>251
自分から直接告白したことはありません。
自分に自信がないのもありますが…
252せがれ:2006/09/22(金) 00:55:37 ID:dgoYgaIA
>>251
諦めるのは、アピールし尽くして、それでもダメなとき。
あなたが、どの程度のアピールしてるのかわかりませんが、
あなたが、ダメだと思ったらそこで終わりでしょうね。

自分を磨けば、相手が自然に酔って来ます。
ただし、磨き方を間違えると、傷が付くのでお気をつけください。
253tk:2006/09/22(金) 01:02:22 ID:VMiPKrmF
恋の悩みしてもいいですか?
254せがれ:2006/09/22(金) 01:04:25 ID:dgoYgaIA
>>253
遠慮なく書かれよ
255:2006/09/22(金) 01:04:26 ID:EAiDIEyO
今ちょっと前から女の子とメールしてるんだけどさっきいった『好き』って言葉真面目にぃ?ってきた…
256tk:2006/09/22(金) 01:09:25 ID:VMiPKrmF
付き合ってたら今日で一年たちました・・・・
元カノには、もう新しい彼氏がいます。。。
今日はクラスの同窓会でした・・・で会いました。
普通の友達としてはみれません。。。
どうすればいいでしょうか?
257げろしゃぶ:2006/09/22(金) 01:13:21 ID:Uu/IzH0v
>>251
>では、ある程度誘ってみても反応がない場合は
>諦めた方がいいということですか?

その通りです
ただし「諦めた方がいい」のであって「諦めなくてはならない」訳ではありません
逆にある程度具体的なお誘いをしないうちに諦めるというのは
時期尚早だとは思います

職場の同僚ということですが
お食事や休日に遊びに行くことに誘うくらいは問題はないと思いますし
それで断られてもその後の職場の関係にも大きな影響を及ぼさないと思います
258名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 01:15:03 ID:MS8uagDm
>>256
>付き合ってたら
なんか惰性で付き合ってたみたいだなwww

友達として見れないって具体的にどういうこと?
今の彼女と別れてヨリ戻したいってこと?
259げろしゃぶ:2006/09/22(金) 01:16:31 ID:Uu/IzH0v
>>256
元カノですから「普通の友達」ではないでしょうし
そう見れないのも当然のことだと思います

ただし現在彼氏がいる状態では
元鞘に戻る提案をする状況ではないと思いますし
またそろそろ未練を断ち切らなくてはならない時期にきているかもしれません
260tk:2006/09/22(金) 01:19:00 ID:VMiPKrmF
>>258
マイナス思考な考えなんですかね?自分(X。X)
なんかなんでわかれちゃったんだろうみたいな・・・
友達なら普通に話したりできるんですが。なんか感情がこみあげてくるんですよ。
好きな人が目の前に居るみたいに。
261名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 01:21:24 ID:HEhUNFRr
どうしたら女の子に話しかけられるようになるんだ…
わざと好きなコ避けたりしちゃうし…
もう自分がきらいだ
262:2006/09/22(金) 01:22:41 ID:EAiDIEyO
本気で好き!付き合ってほしいってついに言ったぞ!
263tk:2006/09/22(金) 01:23:18 ID:VMiPKrmF
>>259
そうですよね。。。。。
分かってるんですが、好きなんです。
どうしようもないぐらい元カノのことをおもってしまうんです。
自分として情け内と思います。。。できることなら寄りをもどしたいんんです。
264せがれ:2006/09/22(金) 01:23:34 ID:dgoYgaIA
>>256
そういう場合は、遠くから相手の幸せを祈る、
という愛の形を選択するしかないと思いますが…。

私みたいに、元カノを8年以上思い続けることもありですよ?
お勧めはしませんが…
265tk:2006/09/22(金) 01:28:08 ID:VMiPKrmF
>>264
たしかに。。。それが相手にとって一番の幸せなのかもしれませんね。
けど忘れようと何度思って、友達が紹介とかしてくれるんですが、自分には元カノが居ると思ってしまいぜんぜん前に進むことができません。
8年はすごいですね・・・希望はあるんですか?
266:2006/09/22(金) 01:28:37 ID:EAiDIEyO
返事来いA…。いつもより長く感じる。何この胸のドキドキ
267tk:2006/09/22(金) 01:30:25 ID:VMiPKrmF
>>266
メールで告白したんですか?
268名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 01:31:10 ID:eMWCIH7s
カレシに、女の子からメールくる?って聞くのは普通?
269名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 01:33:00 ID:NMmDj6bL
そんなこと聞いたら幸せが壊れます
270:2006/09/22(金) 01:33:03 ID:EAiDIEyO
そうですよ!相手となかなかシフトが重なる時ないですし…。
だけどOKだったらまた直接言うつもり。
はやく…返事を…く…ださい…
271tk:2006/09/22(金) 01:35:13 ID:VMiPKrmF
>>270
直か電話のほうが僕はいいとおもいます☆
うまくいくといいですね☆
272名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 01:38:59 ID:aZRu9CXa
少しも興味がなかったら食事や遊びになんて誘わないよね?
最初2人で遊んで、半月ぶりに食事に誘ってくれて
わざわざ遠回りして帰ったりしてくれた彼。
食事代とかその他諸々ほとんど彼が持ってくれた。
そんなこと少しも興味ない子にはしないよなぁって思うんだけど
いつもほとんどメールも電話もしてくれないし
私がメールしても返事はだいたい後日で淡白すぎる…
彼の気持ちがわからなくて一人で悩んでばっかりです。
273せがれ:2006/09/22(金) 01:39:26 ID:dgoYgaIA
>>265
希望はないでしょうね。
それでも自分にとって、その人が一番ですから。
それでも、私は前に進みましたよ。

まぁ、前に進めないってのは、自分が成長出来ないってコトですから、
そのままでは、チャンスがあったとしても、縁りは戻らないでしょう。
もっと、経験を重ねて、それでも元カノが好きというなら、必至で取り戻せばいい。


>>270
モチツケ
274名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 01:43:30 ID:eMWCIH7s
>>269 そーいうもんですか・・・

なんか、彼氏は女からメールとか来てないって言ってたんですが、絶対うそでしょ?っていったら本当に嘘ついててorz

やましいから嘘ついたんだと思って少しメールみせてって言ったら、メールチェックとかやめようよ って言われました。

これは本当にやましいのか、ただ単に携帯をみられるのがイヤなのかわかりません。どっちもなのかな。。

前の彼氏とは男関係、女関係を話し合うのは当たり前だったのでどうすればいいかわかりません。。
275tk:2006/09/22(金) 01:47:19 ID:VMiPKrmF
>>273
目に進むってどういうことなんでしょうか??
経験は必要ですね。。けどモトカノの以外とうまくやるじしんがないんです・・・・
276名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 01:47:25 ID:9sVY4kNi
ちょっと相談させてください…。

好きな子がいます。

彼女は夏に名古屋で友達の知り合いの男とヤってしまったらしく、
その軽はずみな行為をいたく後悔していました。
というのもその男が性病を持っていた可能性があるらしいのです。

私はそれを慰めて、「それでも好きだ」と伝えました。
一緒に病院に行って検査もしようと言いました。
そして一応付き合う体になりました。

ところが彼女はまた名古屋旅行へ行くと言い出しました。
その話が出始めてから連絡も疎遠になりました。
で、いても経ってもいられず、出発当日に

「行ってらっしゃい云々〜、もうバカなことすんなよ?」

とメールしたところ、
それから一切の連絡が取れなくなりますた。

数日後、某公開日記に帰宅した旨が書いてあったので、電話してみたのですが、出てくれません。

これは終わりフラグでしょうか
やっぱ「もうバカなことすんなよ」はまずかったでしょうか

長文スマソ



277せがれ:2006/09/22(金) 01:58:28 ID:dgoYgaIA
>>275
強くなること。
今のキミみたいにウジウジしないようになることです。
言っとくけど、諦めるのとは違いますよ?
好きな気持ちは大切にしていいものだし。
ただ、それに束縛されるような弱い心をどうにか汁。


>>276
死亡フラグですね。
278tk:2006/09/22(金) 02:04:10 ID:VMiPKrmF
>>277
そうですか・・・うじうじしないように心がけます。。。
がんばってみます。些細な相談ですが乗ってくれてありがとうございます!
279276:2006/09/22(金) 02:14:19 ID:9sVY4kNi
>>277
orz
280名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 02:17:05 ID:Df90MHUp
>>276
完璧に死亡フラグで笑える。
ブログつーか公開日記してる香具師が増えてきたが、
自己顕示欲が噴出していて醜い。
281せがれ:2006/09/22(金) 02:54:51 ID:dgoYgaIA
>>279
あ、ごめん。
ちょっとはっきり言い過ぎた。

でも、YOUは、彼女に対してデリカシー無さ過ぎだ。
よく反省して、次へ進みなさい。
282げろしゃぶ:2006/09/22(金) 09:47:46 ID:0YovZGx2
>>272
少しも興味がなければ誘わないというのは仰るとおりですが
遊んだり食事をする程度の興味だけでそれ以上にどうするつもりがなくても
全く不思議ではないです

二人で遊んで食事に誘ってはみたけれど
それでそれ以上進めなくてもいいやという気になったのかもしれませんし
その程度の興味でしかなかったということではないでしょうか
283げろしゃぶ:2006/09/22(金) 09:54:32 ID:0YovZGx2
>>276
一応付き合っているのに名古屋旅行に行こうと彼女が思った時点で
危篤フラグが出ていました
そしてもう行くと決心した時点で既に死亡フラグが出ていました

「もうバカなことすんなよ」以前の対応の方が遥かにまずかったのでしょうから
別段そのメールだけを取り上げてそれがまずいとは思いません
また相手はもうただのしかばねのようですから返事がないのも当然です

284276:2006/09/22(金) 11:24:06 ID:9sVY4kNi
えー、とにかく連絡くれ、とメールしたところ、

「腹が立ってめちゃめちゃいやな気分になって、しばらく話も電話もしたくないだけ」

と返事が来ました。
こいつはブラックジャックでも手術は難しいんじゃないかと思うんですが…

もはやなんと返事をするべきか正常な判断が出来ません。

なんて返すのがいいんでしょうか。
何を言ってもどうしようもない感はありますが・・・
285恋する名無しさん:2006/09/22(金) 11:35:55 ID:Us/3UKpm
>>284
「触らぬ神にたたりなし」だ。

その文面からすると、深刻な別れ話とかにはまだいってないようだから
しばらくは「ごめん、連絡待ってる」と一言だけ伝えて、そのとおりにしておくことをすすめる。
286276:2006/09/22(金) 11:44:52 ID:9sVY4kNi
>>285
そのままおくった。即レスありがとう・・・
287恋する名無しさん:2006/09/22(金) 12:11:14 ID:Us/3UKpm
>>286
しかし、本当だったら最初にお前が彼女を怒るべき立場なのだぞ。
それを「わかったわかった次からはきをつけろよ」みたいな言葉で甘やかしていたのではないか?

十中八九、名古屋へは先述の男と会うだろう。
「名古屋へ」と切り出したときにお前が中途半端な態度で接したから、彼女も納得いかないのであろうよ。
「そんなつもりで名古屋へ行くんじゃない」と彼女のプライドを変に傷つけたから、彼女は怒ったのだ。

まあ会話の中でお前も少しは怒ったとは思うが、その怒り方がすこし論点を外していたのか、それとも嫌味のようなものを言ったのか、のどちらかだだろ。
確かに1回は許してしまったのに「もうやるなよ」と言うのは、話の蒸し返しだわな。

本当であればお前は性病が治った時点で、マジで彼女を叱らなければならなかった。
許すのはそれからだ。
ここでお前が(言い方は悪いが)優位な立場に持っていかれなかったのが大きな敗因。

そして次に「名古屋へ・・・」と切り出した時に彼女の本心を問いただせなかったのが2番目のミス。
「俺がどんだけ心配したかわかってるのか。お前より俺はもっと深く傷ついたんだ」と本気で怒れなかっただろ。

最初にマジで怒ってればその後の「名古屋へ・・・」と切り出した時に、お前が怒らずとも彼女の本心(名古屋へ行く本当の目的)を聞くだけで済んだはず。
彼女の名古屋旅行の目的が、たんなる観光だったら「わかった、お前を信じるよ」と言い、それ以上はガマンして問いたださない。

そうすれば彼女は「申し訳ないことをした」のと「私は信頼されてるんだ」と感じて、間違いを犯さないように決意するかもしれないだろ。
万が一、向こうで男と会うつもりでいても、お前の態度でそれが防げたかもしれない。
288恋する名無しさん:2006/09/22(金) 12:28:26 ID:Us/3UKpm
>>286
それから・・・彼女は以前からお前のことをもうあまり好きでいてないんじゃないのか?
彼女が後悔したのは「性病になっちゃった事」なのか「浮気をしたこと」なのか、どちらか見極めないとな。

口では何とでも取り繕うことができるから難しいとは思うが、以前からの態度などを振り返ってそれらしい疑問を持ったことないか?
もし「性病になっちゃったことだけを後悔」しているならば、逆に考えると
「性病にならないように名古屋の男とセックスすればいい」という論法が成り立つ。

今の段階では彼女はお前に不信感を抱いているので非常に危険だ。
これからは暫らく注意しながら接していかなければならないかもな。

まあお前の方が彼女を好きでいるように見えるから大変だとは思うが。
俺だったら「安全パイ」扱いにされていると感じた時点で、彼女との関係を考え直すが。
289名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 12:34:12 ID:39oG+Sm4
そんな女に執着しないで、とっとと捨てろ
中古の使い古した女なんて、真剣になるのがバカなんですよ
信じられない、僕ちゃん野郎がいるのですね、世の中には
純愛なんて、中古女に純愛は無いし、似合わないよ
290もしもし俺だけど:2006/09/22(金) 12:37:37 ID:QdIP2aIe
>>289
釣りはネタスレでどうぞ
291恋する名無しさん:2006/09/22(金) 13:24:57 ID:Us/3UKpm
よくよく読んでみたら>>283のレスに笑ってしまったwwwうまいなwww
292名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 13:42:07 ID:03ul2rCK
おまえらどうやって彼女作ってる?
いい感じにはなっても付き合う迄いかないで会えなくなったり別れたり。
ナンパしかねーのかな・・・
男は中身が大事とかゆーけどやっぱまずは外見から入るしな。
最終的には中身の勝負になるけど、そこまで辿り着けない。
293名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 13:44:48 ID:WGhWssLO
とても悩んでるので相談にのってください。
彼氏が最近までホームページに日記をかいていたのですが、最近ブログにかえました。
するとある既婚女性からコメントが届くようになり、その女性は毎日のように彼にコメントしてきます。
内容は他愛ないお互いの趣味のことですが、女性のメールがかなり親しげで、彼に特別な関心をもっているようなきがしてなりません。
彼は返事のコメントで彼女がいるということは書いてるんですが、相手の女性はかまわず毎日コメントしてきます。
いやでいやでたまりません。彼女とのやりとりをやめてほしい。
これははっきり彼に言うべきでしょうか?
294恋する名無しさん:2006/09/22(金) 13:47:48 ID:Us/3UKpm
>>292
職場や学校内でのアピールは、中身が大切。
一見さん相手ならば外見が大切。

女の子がいる職場に入ればイヤでもそういう機会にめぐり合うよ。付き合えるかどうかは別として。
なるべくそういうバイトなり職場なりを探せばいいさ。
295恋する名無しさん:2006/09/22(金) 13:51:35 ID:Us/3UKpm
>>293
「やめて」までは難しいのでは。せっかくのお客さんだし。
ま、ある程度は彼にそれとなくヤキモチを「可愛く」ぶつけてみれば。

目くじらを立てて「アンタ、なに!?女の人とデレデレ話しちゃって!!」みたいな態度は逆効果なのでやめましょう。
296:2006/09/22(金) 16:43:25 ID:EAiDIEyO
今は付き合えないって言われた…
297もしもし俺だけど:2006/09/22(金) 17:08:51 ID:QdIP2aIe
>>296
告白する前にもっとやることがあったからさ。
298:2006/09/22(金) 17:21:00 ID:EAiDIEyO
もっとやることって何ですか?
299名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 17:22:03 ID:29VW75Lf
>>298
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1156766738/
ここのテンプレを熟読しよう。
300もしもし俺だけど:2006/09/22(金) 17:25:27 ID:QdIP2aIe
>>45>>186のレスちゃんと読もうぜ。
301恋する名無しさん:2006/09/22(金) 17:25:40 ID:utJXWJIB
相談乗って下さい。
一週間ぐらい前に彼氏と別れたんですが。
ずっと我慢してた事があり初めて本気で好きになって、お互い理解しあいたいと思いチョットでも治す気がないならなら別れる覚悟で我慢してた事を言いました。
でも案の定「俺はこんな人間だから着いてこれないなら他に行け」と言われて、私にはそれが逃げだと感じて別れたんです
302恋する名無しさん:2006/09/22(金) 17:32:41 ID:utJXWJIB
だけど2日立ってもずっと頭の中は彼氏の事ばっかりで…電話で寄りを戻して欲しいて言いましたが、
「戻る気は無いし会ったら俺がひきづるから会う気もないけど用があるならメールぐらいはしておいで」って言われました・・・
3日間ぐらいずっと何をしてても涙がでて…後悔ばっかりで…もう忘れたいし、でも可能性があるなら頑張りたいし、もうダメですかね(´・ω・`)?
303りん:2006/09/22(金) 17:33:51 ID:lR7iPeAi
相談があります。
気になる人がいるのですが、最近態度が冷たくなりました。今日メールをしたら返ってきたメールはたった一言だけ。就職活動中の彼…忙しいのかなぁとも思っています。こういう時は、少し距離をおいた方がいいのでしょうか?
304名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 17:34:14 ID:euMu2AUE
>>301
「我慢出来ない事」の内容によります。
305もしもし俺だけど:2006/09/22(金) 17:41:42 ID:QdIP2aIe
>>301
>3日間ぐらいずっと何をしてても涙がでて…

本気で好きになったんだろ?3日間ぐれー当たり前。

>後悔ばっかりで…

後悔先に立たずってね。色々と勉強になっただろ。

>もう忘れたいし、

なら、我慢してメールもするな。

>でも可能性があるなら頑張りたいし、

可能性があるとわかっていないと頑張れないのか?
そんなレベルならもうやめとけ。

>もうダメですかね(´・ω・`)?

おまえさんみたいな子はセフレにされやすい。たぶんダメだな。
男のいやらしい部分が「メールぐらいはしておいで」に出てる。
306もしもし俺だけど:2006/09/22(金) 17:44:47 ID:QdIP2aIe
>>303
彼の一生が決まるかもしれない大事な時期に甘えようとするよりも
支えてやりなよ。かまってーかまってー、という接し方しかできねーなら距離あけた方が無難だよ
307名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 17:45:30 ID:Df90MHUp
>「俺はこんな人間だから着いてこれないなら他に行け」
カッコ良過ぎるw しびれるねー。残酷な陶酔があるわ。

>305
>おまえさんみたいな子はセフレにされやすい。たぶんダメだな。
この部分同意。
308りん:2006/09/22(金) 17:49:17 ID:lR7iPeAi
>>306
かまってー!かまってー!ばかりだったのかもしれません。気持ち切り替えて、彼の支えになりたい!今、そう思いました。
309もしもし俺だけど:2006/09/22(金) 17:50:46 ID:QdIP2aIe
>>308
がんばってね
310りん:2006/09/22(金) 17:53:44 ID:lR7iPeAi
>>309
彼に今日、もう一度メールしても大丈夫でしょうか?応援しているよって…。
311もしもし俺だけど:2006/09/22(金) 17:55:47 ID:QdIP2aIe
うん。いいと思うよ。長文とかレスすんのめんどくせって感じの内容じゃなければね。
312りん:2006/09/22(金) 17:57:38 ID:lR7iPeAi
>>311
アドバイスありがとうございました。頑張ります!
313名無しさんの初恋 :2006/09/22(金) 23:53:11 ID:wpkeP2AT
はぁ===>↓↓
もぅだめだ・・・・
好きな人は彼氏いるし。その人の存在があるか次にいけないし。
俺はバカなのかな?
314雅紀:2006/09/22(金) 23:54:57 ID:wpkeP2AT
はぁ===>↓↓
もぅだめだ・・・・
好きな人は彼氏いるし。その人の存在があるか次にいけないし。
俺はバカなのかな?
315げろしゃぶ:2006/09/22(金) 23:55:12 ID:qDOpHD56
>>313
恋愛は自由にして良いものですから
誰もあなたのことをバカだと笑ったりはしませんよ
ですがまあ彼氏持ちなんだからきっぱり見切りをつけてもいいとも思いますけどね
男なんだし
316雅紀:2006/09/23(土) 00:01:12 ID:P+zzr4P1
はぁ===>↓↓
もぅだめだ・・・・
好きな人は彼氏いるし。その人の存在があるか次にいけないし。
俺はバカなのかな?
317ken-u:2006/09/23(土) 00:02:35 ID:P+zzr4P1
はぁ===>↓↓
もぅだめだ・・・・
好きな人は彼氏いるし。その人の存在があるか次にいけないし。
俺はバカなのかな?
318名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 00:05:40 ID:u4EfnHHI
馬鹿だな
319げろしゃぶ:2006/09/23(土) 00:06:29 ID:UxyixhH0
>>317
確かにあなたはおバカさんのようです
けれどもそんなあなたにマジレスした私の方が
あなたに輪をかけたおバカさんだったみたいです
320:2006/09/23(土) 12:52:06 ID:J6OA3WU3
みなさんお久しぶりです。今日、例の女の子と夜シフトがかぶる。『普段どおり話そうね』とはメールしたが…実際会うとなると…、まぁ、好きって言ったから相手からしては多少意識してるだろうし。『今はまだ付き合えないよ、〇〇くんのことや私のことまだわからないからさ…』
まだフラれたわけじゃない!がんばるぞ!俺!
321brabus:2006/09/23(土) 12:59:37 ID:Mun9bv3S
>>320
そうなんだよ。まだ告白には早かったんだよね。
>>45>>186のレスちゃんと読んでがんばってね。
322:2006/09/23(土) 15:32:42 ID:J6OA3WU3
はい!諦めないで頑張りたいと思います
323名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 23:01:43 ID:iBa3jF0Q
別の大学の子を好きになってしまい四苦八苦してた男です。
今度勇気を出して映画に誘います!

324名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 23:04:24 ID:BWdCYgWZ
右手の薬指に指輪って…彼女いるってこと?
325名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 23:14:28 ID:KBb2ifyK
基本的にはね。でも気にいってるから使ってるだけかも。
326名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 23:27:19 ID:aNH5prSm
何度も夢に出てくる女友達がいる
今は学校が違うから地元の祭りのときくらいしか会わないんだけど…
その子は夢に出て俺に告白してくる
可愛いしかなりタイプなんだが好きなのかは分からない
俺はどうしたらいいんだろう
つかこれ相談とは言えないかw
誰かに聞いてもらいたかっただけかもしれん
スレ汚しスマソ
327せがれ:2006/09/23(土) 23:36:17 ID:O8setbg3
>>326
まぁ、キミの妄想だ。
とはいえ、夢は深層心理を映し出すことがほとんどだから、
もしかしたら、キミはその娘に気があるのかもしれませんね。
どうにかして確認してみては?
328名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 23:52:49 ID:voJAmkth
相談です。七年前から仲良しで男女の仲を越えて大親友だった男の子を好きになり、ちょうど一年前に
告白し、『今付き合っている子がいる』といわれました。その後すぐ電話が
かかってきて『付き合ってるのはうそ。断る理由にうそをついてしまった。
ずるいとおもって』と連絡がありました。その後彼を忘れるために一ヶ月は
連絡を取らなかったのですがどうしても声が聴きたくなってしまい、また電話で
連絡をとり、今では以前のように二人でご飯に行ったり、ドライブをしています。
この一年でいいなと思う人がいて、そのことを彼に相談したりすることもありましたが、
やっぱり彼が私の中で一番大切な人なのです。
ずるずると連絡を取ることで前に進めなかったので、
もう連絡を取らないようにしたほうがいいよねと話を切り出したときも
あるのですが、『なんで関係をはっきりさせたがるの。あいまいなままで
何がいけないの』といわれ今に至ります。
今では彼のお母さんやお姉さんとも仲良く、一緒に食事に行くような
仲になってしまいました。
現在彼は新潟、私は東京で暮らしています。
二ヶ月に一回くらいはあっていて、週に2から3回くらい電話で
話をしています。
自分の中途半端な状態を思うと気持ちをぶちまけたい気もするのですが
彼は今一人新潟で仕事をがんばっているのをみると、
電話でもいいから励ましてあげるのが私の役割なのかな。とも思います。
彼は私がつらかったときにいつも支えてくれた大切な人なんです。
どうしたらいいのか。。。。ご意見をおねがいします。
329せがれ:2006/09/24(日) 00:08:13 ID:Z/HMq5nb
>>328
彼は、なんで断ったんでしょうね?
330名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 00:14:21 ID:dhE/3ylG
せがれさんありがとうございます。
想いを伝えるのが精一杯で、聞いてないんです。
なんか、告白も電話でそれも向こうが私の想いに気が付いたらしく
その話題をふってきまして。
もうなんか、あの日のことはあまりに予期してなかったから
びっくりして、よくおぼえてないんです。
331せがれ:2006/09/24(日) 00:24:05 ID:Z/HMq5nb
>>330
ん〜誘導尋問って感じですか…

原因がわからないとなると、もしリベンジしようと思っても、
どうしていいやら…

まぁ、励ましたりすることは付き合ってなくても出来ますけど…
現に、いまがそのようですし。
今度は直接告白してみては?
パニクってたと言うことは、完全には伝えてないでしょう?
今度は冷静に、あなたの想いを残さず伝えれば、
もしかしたら…ってコトもあるかも知れないですし。

ただし、もしダメだった場合、現在の関係も崩れてしまう可能性がありますが…
332名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 00:28:37 ID:R9ZCJYHc
アーーーうぜええええええええええええ!!!
まぢめんどくせえ!!!
なんで、こんなにクソガキなんだ!

年下のおんなうぜえええええええええええええええええ
333名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 00:28:58 ID:6E4mkHz2
今彼とゎ仲良くない。寂しがりやだから、甘えたい方だなぁ。親が厳しく、ホストとか禁止だから、普通に
334名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 00:29:58 ID:R9ZCJYHc
絶対、切れないようにするって誓った1ヶ月前
さっき、完全にぶちきれた

これを話すと、多分見てる奴から罵倒されるのは俺なんだろうな

さてどうしたもんか・・・・・
335名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 00:30:22 ID:6E4mkHz2
働いている人にする。普通に職持ってる人で良いかな?
336名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 00:32:22 ID:dhE/3ylG
レスありがとうございます。
今、自分の気持ちを伝えることが彼にとっては
面倒くさいとか、負担になるんじゃないかとおもってしまいます。
でも、そうやって自分をごまかして、私は
ちょうどいい距離に居座ろうとしてるのかもしれないですね。
去年の今頃
一年かけて忘れようと思っていました。
でも今は、去年よりもっと好きになってしまっています。
やっぱり伝えてすっきりしたほうがいいんですよね。
ありがとうございました。
337名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 00:32:29 ID:6E4mkHz2
親厳しく、ホストとか仕事が安定してなくて、反対。なんだよね。泣。
338せがれ:2006/09/24(日) 00:32:42 ID:Z/HMq5nb
>>334
まぁ、そう解っているなら、
とりあえず書いてみるのあれですよ。
339名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 00:33:59 ID:6E4mkHz2
好きな人を見つけるために人は生きるのかな?
340名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 00:34:42 ID:R9ZCJYHc
>>334
あれだ
良く見たら、スレタイとちょっと食い違ってる
こっちに移動するわ
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1158763391/
341名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 00:36:14 ID:6E4mkHz2
親厳しく、ホスト無理。だから、昼間普通に働いてる奴にするよ。
342せがれ:2006/09/24(日) 00:37:05 ID:Z/HMq5nb
>>336
いい方向に向かうといいですね☆
good luck!

>>337
自分が本当に相手を好きなら、
親の反対など何とかできるでしょう…
それが出来ないなら、偽物想いですよ。
343げろしゃぶ:2006/09/24(日) 01:09:15 ID:yC0DeAuR
>>326
夢は現実の記憶の反復であり
その内容はあなたの意思に左右されることはありますが
それは理路整然としたものではなく前後の脈絡すらないことが普通で
それが何かを予見しているとかあなたの気持ちを示しているという訳ではありません

あなたはその人のことが好きなわけではなく
恋人がいる自分に対する憧れが強いのだと思います
理想の自分の憧れているよりも周囲の人の良いところを見つけ出すように心がけて
実際に誰かのことを好きになる方がずっと建設的で前向きなことだと思います
344げろしゃぶ:2006/09/24(日) 01:20:20 ID:yC0DeAuR
>>328
彼があなたに求めているのは恋人ではなく友達であるようです
あなたが彼と友人関係を維持することに価値を見い出せるなら
それを維持することで彼の気持ちにも応えることができます

けれどもあなたが彼に求めているものが友達ではなく
恋愛感情を伴った関係(恋人)であるなら
残念ですが一年前と同じように多分今も
それは叶えられないことであるように思います

無論将来においてもそれが変わらないとは誰にも言えないのですが
いつになるのか判らないものを待つのは
ひたすら時間を浪費するだけかもしれませんし
あてもなく待ち続けることが正しいのかどうかは誰にも判らないし
そもそもあなたがあてもないものを待ち続けることができるのかどうかとも思いますし
またそれはもしかすると今を大事にしていないということかもしれないとも思います

恋愛感情を割り切ることができて友達でいる価値があると思えるなら現状維持を
恋愛感情を捨て切れないのであれば曖昧がいいという彼に
あなたの今と将来のために
自分を受け入れるのかそうでないのかを
今一度はっきりさせてもらうのが良いと思います
345276:2006/09/24(日) 01:46:18 ID:oZQKd//N
先日は相談に乗っていただきありがとうございました。。。
死亡フラグの>>276です。
すいませんがまた相談させてください・・・orz

先ほど突然先方からメールが来まして・・・。

「私はやった男とちゃんと話し合って、ケリつけてきた云々〜。

○○(俺)からあのメール来て、信じられてないなっておもったし、信じられないっておもったんだ。
まだメールしたくないし、話したくもないけど、一応何で怒ってんのか教えとこうと思って。」

と・・・。
私もはや思考がパンク寸前で、このまま返信するとまたろくなことを書きかねませんです

なんと返信すべきでしょうか!?
素直にひとこと謝って、また連絡が来るのを待つべきなんでしょうか。。。
そうか、どなたかアドバイスをお願いします。。
346げろしゃぶ:2006/09/24(日) 01:49:03 ID:yC0DeAuR
>>345
シカトでいいですよ
連絡が来るのを待つ必要すらないです
347名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 01:51:51 ID:NthNcBSE
元彼の親友を好きになってしまいました(´Д`)=З            どうしようもないこの気持ち…

皆さんならどうしますか?
348名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 01:51:58 ID:elmDi8O5
>>345
>346に一票。放置が吉。
349名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 01:53:11 ID:elmDi8O5
>>347
そりゃしゃー無い。ただし、友達、つーか知り合いの元かのは
いやだってれんちゅーも結構いるから慎重にね。
350名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 01:55:45 ID:NthNcBSE
>>349
そうですよね。


もう1年くらい片思いしてます(ТдТ;)

たまにすべて言ってしまいたくなるときがあります
351名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 01:55:59 ID:RP/qffPx
>347
普通にアプローチしてこくる。元彼と今も仲良しなら協力してもらえるし
352せがれ:2006/09/24(日) 01:56:09 ID:Z/HMq5nb
>>345
華麗にスルーでいいと思います。
353276:2006/09/24(日) 01:56:14 ID:oZQKd//N
>>346
>>348

まじっすか。でも確かにそれが一番いいのかもしれませんね。
…不安ですが、そうしてみます!

来週の火曜日には大学で会うことになるかも知れませんが。。。
とにかく、放置の方向で行ってみます。
即レス、ありがとうございますた!
354名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 01:59:15 ID:NthNcBSE
>>351

それが元彼とは連絡がとれない状態で…

355名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 02:11:47 ID:RP/qffPx
>354
なら関係ないんじゃない?元彼がその親友さんに悪い噂吹き込んでたりしないといいけど(ρд;)
356恋する名無しさん:2006/09/24(日) 02:23:00 ID:xpIaDJLU
>>345  ほらな、俺が昨日言ったとおりだw
完全にイニシアチブを向こうが取っているので、何を言っても後手だぞ。

ってーか、昨日の書き込みの続き見たか?
最初にお前がブチ切れてこっちに有利になるようにしなければならなかったのに、
お前は中途半端な甘やかしで、終わらしてしまったんだ。

本来ならばお前はここで逆ギレしてもいいくらいだ。
「てめぇなにフザケた事言ってるんだ!?こないだっから偉そうに!!
俺があのときどんだけ傷ついたか、お前はもう忘れたのかよ?
ってーか、俺がお前に裏切られ(浮気され)て傷付いてるのがわかってねーだろ!!
いいよ、自分のした事を棚に上げてそんな態度ならもうお前とは別れるよ。じゃあな」とな。
357恋する名無しさん:2006/09/24(日) 02:24:51 ID:xpIaDJLU
・・・ってまた読む前に落ちたか・・・w
358名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 02:29:30 ID:9ZHUadcm
旦那と離婚問題でもめてる最中に、好きな人が出来た。
まだ離婚が成立したわけではないので、好きな人に会うのがとても後ろめたい(旦那に対しても、好きな人に対しても)。
でも会わずにいられない。。。
359恋する名無しさん:2006/09/24(日) 02:36:39 ID:xpIaDJLU
>>358
心が疲れているだけ。どっかに逃げる場所を求めているのだ。
しかしそれはかりそめのものでしかないかもしれない。

離婚とか人生の大切な転機の時なのに、もっと現実を真正面から見詰めないと。
言っちゃ悪いが、だから旦那と離婚まで発展するような揉め事を起こすのではないか?
アンタも旦那も似たもの同士なんだろうよ。
現実や問題を正面からぶつかっていかないで、他人のせいにしようとしてラクになろうとしていたりな。
お互いそれをやりあってりゃそりゃ離婚もするわな。
360名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 02:43:28 ID:9ZHUadcm
そうかもしれない。
離婚したいと思った原因は、旦那の酒乱と暴力。
何年も一緒に暮らしてきて旦那には情もあるし、いいところもある。
でも、暴力におびえて言いたいことも言えない状態で、子供を作って幸せな家庭が築けると思えない。
だから離婚しようと思った。
正直もうそんなに若くないから子供を産むリミットが近づいてて、あせってるのかもしれない。
離婚と、好きな人のことは別問題で考えないとダメだと思ってるんだけど。。。

361恋する名無しさん:2006/09/24(日) 02:50:40 ID:xpIaDJLU
>>360
お前の最後の一行が全てを物語っている。自分でわかってるじゃんか。
あとは自分でそれを口に出したからには、やり通すのだ。
362名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 02:53:38 ID:RP/qffPx
>390自分もあまり両親の折り合いがよくなかった。暴力ふるう父親は家を出た今も死んだらいいと思うし、母親が可哀相で泣けてくる。死んだらいいなんて言うと咎めてくる人多いけどやっぱ本人しか分からないよ。ちゃんと考えてあげて
363名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 02:55:33 ID:gX9liB2O
大学で2コ上の先輩を好きになりました。
わかりやすい性格のせいか、向こうに私の気持ちはバレてます。
先輩はメールがあまり得意ではないらしく、忙しい人なので
メールが返ってこない事がほとんどです。凄い優しい人なので
悪気はないと思うのですが…。
でもこんなにメールをスルーされるのは初めての
経験なので、戸惑っています。
もしかしたら迷惑だから私に諦めてほしいのかもしれない。
メールが返ってこないのは脈がないからだ
…と考えてしまいます。
私は諦めたほうが良いのでしょうか…。
364名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 02:56:52 ID:RP/qffPx
間違えた(T_T)>360
365名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 02:57:33 ID:elmDi8O5
>>363
メールの受発信は判断材料にならないんだな。
その場合は微妙だけど。とりあえずもう一歩踏み出す勇気があるなら
電話して食事にでも誘ってみればいいんじゃないかな。
366恋する名無しさん:2006/09/24(日) 02:59:43 ID:xpIaDJLU
>>363
いつ、どんなメールを送ってスルーされたのか教えてくれよwww
そこが一番大事な部分だろw

367名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 03:04:02 ID:gX9liB2O
>>365>>366

私がメール下手というのもあるのですが…
メールを始めるときに
『こんにちわー、この前の練習お疲れ様でした!!今何してるんですかぁ-?』
とか…質問系でも返ってきません
368名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 03:04:54 ID:9ZHUadcm
>>362
うちも父親が酒乱で母親に暴力ふるってた。
それを見て育ったから、暴力ふるう男だけはダメだと思って、とても真面目なサラリーマンと結婚したのに。
父親と全く違うタイプを選んだつもりが、同じ酒乱を選んでた。
自分の見る目のなさに愕然とした。

離婚と好きな人のことは別問題ってわかってても、好きな人に会いたくてしょうがない。
癒しをもとめてるだけなのかもしれないけど、いまの私には彼が必要なんだよ。
でも、こんな弱い自分がほんとに嫌い。
369名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 03:08:06 ID:elmDi8O5
>>367
それが数回続いているのであれば基本的には脈なしでしょう。
優しい先輩ならなおさらかな。ただし、メールがめんどくさいって
人がいるのも確かだよ。
370名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 03:10:21 ID:gX9liB2O
>>369
やっぱり…orz
そうですよね。。
メール返さないことで察してほしいのかも…
371恋する名無しさん:2006/09/24(日) 03:10:43 ID:xpIaDJLU
>>367
お前・・・それ忙しい人には一番言ってはいけない質問だぞ・・・orz
だって忙しい人に「今何してるんですか?」は愚問だろ!?
「今、忙しいんだよ!!!」と言いたくなるに決まってるじゃんか・・・

逆に「部活(?バイト?)今日もがんばってください」と言った方が、俺だったらうれしい。
372名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 03:13:57 ID:gX9liB2O
>>371
そうですよね………
あぁぁぁorz
なんかイッパイイッパイになっちゃって。。
373名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 03:14:41 ID:RP/qffPx
>368 好きな人は結婚してること知ってるの?もう離婚する意志がかたいなら会っても問題ないんじゃないかな。仕方ないと思うよ。夫にばれないようにね!
374恋する名無しさん:2006/09/24(日) 03:25:12 ID:xpIaDJLU
>>368
因縁なんだな。おそらく。
お前がその因縁を自覚してしまったのなら、お前が断ち切らねばならない。

但し・・・確かに酒にまかせて暴力を振るうのが一番の元凶だが、
「酒に逃げることしかできない弱い人」だと思ってやってやれ。ちょっとだけでもいいからさ。

お前たちの父ちゃん酒飲んでどんな事言っていたか?
仕事の愚痴か?金か?
ウチの叔父もお前たちと似たようなもんだったが、結局酒でしか逃げる場所がなかったんだよ。
仕事や金の悩みなんて家に帰って妻子に話すことできるわけなかろう。

あるときウチの叔父は暴れまわって「お前らに分かるか!?」と言われたときに初めて俺たちは悟ったんだわ。
「あ、この人はすげー苦しかったんだな」とな。不器用なもんさ。
375名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 03:47:11 ID:9ZHUadcm
>>373
彼は知り合った時から私が既婚者なのを知っています。
旦那にばれたら、ほんとにまずいです。
頭に血が上ったら何するかわからないし。
私が暴力ふるわれてる時に、助けに入ってくれた警察官にも絡んで大変でした。

>>374
「酒にしか逃げれないかわいそうな人」って思ってます。
私が見捨てたらこの人どうなるんだろうとも思います。

父親は静かに飲んでるんですが、隣の部屋で私や母親がテレビを見て笑ってるだけで
「うるさい!!」と怒鳴り込んできて、母親が「何よ、テレビ見てただけじゃない」とか言っただけで
ボコボコに殴られてました。
ひとりで部屋に閉じこもるくせに、家族が楽しげにしてたら、除け者にされてると感じてたんでしょうか。
寂しかったのかなと思います。
その父親はアルコールで体を壊し、癌にもなりましたが、手術して少し良くなると入院している途中で病院を脱走してうちに帰ってきました。
それから病院に行かず、一日中好きな時に寝て好きな時に酒を飲んでます。
家族全員もう見放してます。早く死んだらいいのにって。
働かないから、母がパートにでてます。
暴力ふるわれて、ひとりで働かされて、ボケはじめた姑の面倒を見てる母を見ると本当に泣けてくるし、
その姿が、未来の自分の姿にかさなるんです。

旦那のことは嫌いじゃありません。
でも、この人と家庭は築けない。
好き嫌いだけじゃ結婚は出来ないんだって、やっと気付きました。
376恋する名無しさん:2006/09/24(日) 03:53:52 ID:xpIaDJLU
そしたらこっちの態度が変わっちまったw
叔父の見方が「鼻つまみ」から「かわいそう」になって、それ以上責めることができなくなっちまったw
もちろん酒と暴力は相変わらずだったが。

ただ、こちらの態度が変わったのは何か向こうも感じ取ったらしい。
それから「ただのワガママ暴力」が「愚痴の入った暴力」に変わっていったさ。

それを聞いていたらいつの間にか「申し訳なかったな」と叔母さんは思うようになってったよ。
叔母は「今までわかってやれなくて、申し訳なかった。酒飲んでるアンタに内心責め立てているばかりだった」
と土下座して泣いて謝ったときがあったそうな。ガラスのコップが額に当たって血を流しながらもね。

それから叔父はなぜか暴れることが段々なくなっていったよ。ちょっとずつだけどね。
俺から見て「以前と変わってない」と言ったが、叔母は「そんな事ない、少しずつ変わってくれてる。私も(旦那を)支えられるようにがんばるよ」と。

あれから7年が過ぎて、今では確かに叔父はついに暴れなくなった。
それどころか酒を飲むことをやめたのだ。まあもう70に近いから年齢のせいもあるだろうが、
「俺は酒はやめたんだ」と豪語してるからおそらくそうなのだろう。

ま、上記は俺の家庭の話であって、あくまでもハッピーエンドで済んでいるから参考になるかどうか。
ネタだと思ってくれてもかまわないし、スレ違いかもしれないので恐縮だが。
377名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 04:04:19 ID:RP/qffPx
>375 はやく別れた方がいいと自分は思うよ?376さんみたいなケースもあると思うけど最初からそんな人選んで一生に近く不幸せになるより、自分が少しでも幸せになれる方を選ぶべきだよ。がんばって!
378名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 04:22:10 ID:9ZHUadcm
>>376
なんか、そんな夫婦っていいですね。
とてもいい話だと思いました。ありがとうございます。

>>377
そうですよね。
まずは、自分がどうしたら幸せになれるか、ですよね。
がんばります!ありがとうございました!!
379げろしゃぶ:2006/09/24(日) 10:34:50 ID:LhV+sA4B
>>358
調停中に異性の存在を調停相手側に知られると
協議内容や慰謝の面で大きな不利益を蒙ります
つまり今の状態で自分の気持ちに負けて会ったりしていることは
ひょっとすると自分を不幸せな方向に導いていることになっているのかもしれません

必要なときにその人を頼りにし相談を持ちかけることは大切なことだと思いますが
それでも離婚問題が望ましい解決を迎えるまでは
関係に対し節度ある行動が求められることは言うまでもありません
380:2006/09/24(日) 23:46:41 ID:++3HDyBG
女の子にメールで今まで何人と付き合ったか聞くのはNG?
381げろしゃぶ:2006/09/24(日) 23:52:48 ID:1SIC6L1U
>>380
はい
382:2006/09/25(月) 00:07:20 ID:rYnn/ORH
好きな人がネットワークビジネスしてます。勧誘され無知だった私はすぐ辞めましたが素直で純粋な彼が忘れられません。会いたいけど連絡つかず心痛いです。周りには忘れろと言われます。何かよいアドバイスお願いします。
383げろしゃぶ:2006/09/25(月) 00:14:05 ID:afNANzbm
>>382
ネットワークビジネスは人間関係を経済に精算するシステムです
その後には枯れ草すら生えませんし下手をすると借金だけが残ります
あなたがどんな意図であろうとも彼に近づくことは
そこで作られた関係は結局食い物にされるだけです
また連絡の取りようもないというのであれば幸いなことだと思います
別に彼の事を忘れなくても構いませんが行動には移さないようにしてください
384:2006/09/25(月) 00:21:19 ID:rYnn/ORH
げろしゃぶさんありがとうございます。そうですね、結局彼の頭の中ではお金しか動いていない。はっきり言って辛いです今も涙が出てきてとまりません。頭ではわかっていても心は理解してくれない・・時が経つのを待ちます。
385ちづる:2006/09/25(月) 00:41:19 ID:+qKPHGMl
私も彼も26歳☆
好きな人がいます。就職活動が本格化し忙しいのか、返事が一言!でも忙しい中返信をくれたことに感謝!彼のために連絡は、時間をおこうと思っています。どれくらい時間をおいたら良いのでしょうか?こういう時は、1人にした方が良いのでしょうか?
386せがれ:2006/09/25(月) 07:07:27 ID:/wVnetk3
>>385
相手のペースによりますから、
どれくらい時間を置けばいいかは答えかねますね…
それでも、相手を気遣うことが出来ているようですから、
返事が来たら返す、相手に無理強いをしない、を心がければ大丈夫だと思いますよ。

もっとも、どんなに忙しくても、メールの一つや二つ返す時間は絶対にあります。
387:2006/09/26(火) 11:07:22 ID:GQI3OKZ2
お久しぶりです
あの女の子が処女かどうか気になるんでメールで聞いても大丈夫ですよね?
388brabus:2006/09/26(火) 11:11:24 ID:RUmxmiEV
だめです。
389名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 12:40:15 ID:1G4nrNf0
>>388
うるせぇよデブ
390brabus:2006/09/26(火) 13:09:42 ID:RUmxmiEV
スレ違い誘導

○デブじゃなくてぽっちゃり系だもん(><)○
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1158826254/l50
391:2006/09/26(火) 15:52:21 ID:GQI3OKZ2
〇〇さんって処女?でOK?
392brabus:2006/09/26(火) 15:52:57 ID:RUmxmiEV
だからだめだって。
393名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 15:58:41 ID:vH4riLzs
ダメ(><)
394名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 16:32:25 ID:Ub8uGl02
別にいいんじゃない?
395brabus:2006/09/26(火) 16:34:38 ID:RUmxmiEV
いろんな考えがあっていいよな。最後に選ぶのは相談者だからね。
396名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 16:36:56 ID:vH4riLzs
だってオレ「童貞?」って聞かれたらキズつくよ
397名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 16:40:02 ID:1G4nrNf0
人の話聞かないなら相談するなよ処女ヲタ
398名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 16:42:41 ID:t8t5wB0w
飲み屋の女に惚れました
どないしたらよろしおますか?
399あん:2006/09/26(火) 16:45:52 ID:Vu5OdIOs
うーんそうだね・・・
400:2006/09/26(火) 16:46:57 ID:GQI3OKZ2
処女だってー!
〇〇くんゎ?って聞かれた!違うけど?っていいますた
401名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 16:47:56 ID:vH4riLzs
聞いたの?うらやましー(><)
402名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 16:48:58 ID:t8t5wB0w
毎日電話かかってくるけど付き合ってない…
403名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 16:53:55 ID:hMVoTDDT
>>402
突撃すればよろしいおます
404名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 17:09:02 ID:K7+daVZ4
現在勤めている会社、全従業員中、女性従業員は7%ほどしかいない・・・。
そのため、出会いがほとんどない。
独身寮で50過ぎても生活している人を見ると、自分もそうなるのではないかと不安になる。

街でナンパするしかないですかね?

でも、ナンパなんてしたことないしなぁ・・・。
405名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 17:12:12 ID:L8bqgczf
彼氏がいるのに、別の人のことが
少し気になっています。
最近彼氏と会ってないけど、ちゃんと
彼氏のことは好き。大切にしたい。

なのに…私って浮気体質ですか?
406名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 17:14:45 ID:u8fV2O6a
>>404
何らかの趣味の会に積極的に参加しないさい。
共通の話題があった方が話はしやすいよ。趣味
も無いならまずそこからだね。
407名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 17:19:07 ID:YQmwbWTj
好きな人からたまに「今から会えないか?」とか
「会いたかったらいつでも言ってね」なんてメールがきます。
でも彼ははすごく優しい人だから
気遣ってくれてるだけなんじゃないかと疑ってしまいます…
特に私は脆い性格で不登校も何度か経験してることも
彼は承知しているので…
私のことが彼の負担になってるんじゃないかと不安…
408名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 17:20:53 ID:vH4riLzs
>>405
別の人にも抱かれたいとか思っちゃいますか?
409名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 17:24:38 ID:u8fV2O6a
>>407
お互いがお互いを思いやって気遣うのが恋愛なんじゃないの?
気遣ってもらってると思うのなら気遣ってあげなよ。

そういうふうに考えているとそのうち気遣ってもらうのが負担に
なってくるよ。
410名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 17:24:39 ID:0rcdMTaE
うぬぼれかもしれないけど、ガッコの女の子が僕の事を好きでいてくれてて、その子と付き合ったりする事は絶対ないのに優しくしちゃったり二人で遊びに行ったりして、気のある素振りをしちゃってます。
そんなのってやっぱり最低ですか?ちなみに関係あるかわからないけど只今、彼女いない歴=年齢=童貞なんです。
411名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 17:37:01 ID:1G4nrNf0
気のあるそぶりの内容にもよるんじゃない?
つかそんなんと二人きりで遊んで楽しいのか?
412ぺぽ:2006/09/26(火) 17:52:10 ID:aaivtrvV
ここなら?
413名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 17:54:48 ID:aaivtrvV
おきぬ〜♪
414名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 17:55:27 ID:L8bqgczf
>>408
彼氏以外の人には何も望みません。逢いたいとは思うけど二人きりになりたいとは思いません。
話し方、話す声など何かいい所を見つけると、勝手に自分の中だけで素敵だなぁって思って見てるのが習慣みたいなんです。
こんな習慣やめたほうがいいですか?
415名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 17:57:23 ID:vH4riLzs
>>414
そんなの我慢出来ませんっ(><)
416名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 18:06:55 ID:L8bqgczf
>>415
そうですよね。。
彼氏は彼氏で、私がいる前で『あの子かわいい、あの子スタイルいい』って言うんですよね。私はそこまでは気にしないんですけど…
417名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 18:16:45 ID:5gyX09Mq
他国からの留学生の子を好きになってしまいました
しかしその子は留学生の彼氏持ち(国は違う)

もうどうしたらいいかわかりません・・・自分に望みはあるのでしょうか?
418名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 19:13:50 ID:K7+daVZ4
>>406
何とか頑張ってみます。
419げろしゃぶ:2006/09/26(火) 22:39:15 ID:C54SgWbi
>>417
彼女が彼氏と別れるまでは
あなたに挑戦権は回ってきません
420名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 23:22:59 ID:8xlM4GiG
彼氏がネズミ講ってヤバィですよね
辞めた方がいいですよね…?
421名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 23:25:51 ID:piN16E0b
おまえがネズミだって認めたわけね?
その通りよ。
422げろしゃぶ:2006/09/26(火) 23:28:30 ID:C54SgWbi
>>420
まあ奥さんがアムウェイにはまっていても
何も言わない旦那さんもいますけどね
ネズミ講はネットワークビジネスよりもさらにサイクルが早く
どこかで行き詰まるものですから
そうなる前に縁を切っておく方が良いだろうと思います
423名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 23:28:48 ID:8xlM4GiG
その人のこと好きでも辞めた方がいいよね
424名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 23:28:50 ID:n+ernpZP
恋愛対象外の親友から熱烈アプローチされたら恋愛対象になるってことある?
425げろしゃぶ:2006/09/26(火) 23:30:41 ID:C54SgWbi
>>423
お好みでどうぞ
ただしあなたが私の知り合いであれば
体を張ってでも止めるとは思いますが

>>424
あまりないです
426名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 23:30:42 ID:piN16E0b
ない、実際に私よりも頭の良い男なんてもうみんな初老だから。
427名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 23:32:41 ID:1eLIOM4M
今までまともに恋愛というものを経験してこないまま
22歳になってしまいました。。ちゃんとしたデートという
のも経験したかった…。。会社で気になってる子が
いるんですが、7月に一度遊びに行ってから、あれから
何も進展ないし。。これからちゃんと恋愛とか出来るのか
恐いです
428名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 23:33:22 ID:8xlM4GiG
>>425
ありがとう。すごく参考になったし吹っ切れたよ
429せがれ:2006/09/26(火) 23:34:45 ID:LKpdXxf1
>>424
ある。
430げろしゃぶ:2006/09/26(火) 23:40:43 ID:C54SgWbi
>>427
人生八十年と言われていますが
二十年あまりの人生経験でその後の人生を占おうとするのは早計だと思います
また恋愛に対する憧れというのは
取りも直さず恋人がいる自分への憧れです
ところが恋愛感情は他人に向けられるものであり
自分への憧れとはベクトルが内外全く反対のものです
ですので恋愛への憧れが自分の中で大きくなりすぎると
却って自分を縛ることになってしまいがちです
そうではなく誰かを好きになるということが恋愛の第一歩ですから
自分が恋をしたいと思う前にしっかり誰かのことを好きになるように
心掛けてみてください
431名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 00:25:00 ID:qF9g0rxJ
>>427
22くらいまだピチピチっしょ。行動起こせば何かは得られるはず。
同じ会社ってことでやりにくいだろうけど、
いざとなったら会社辞める覚悟で突撃!とか無責任なこと言ってみる。

あと、出会い系でも数撃ちゃあたる。
432名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 00:56:52 ID:ifidP/N2
>>430-431
ありがとうございます。
少し気が楽になりました…まだまだ
これからですね!
433名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 02:07:49 ID:pNtlQP3h
さっき友達に告白されました。
でも自分の気持ちがハッキリしなくて悩んでます…

凄く一緒にいて楽しいし、優しくて、性格とかもかなり好みなんですが、
外見がまったく好みとは正反対なんです…
人は中身と言うけれど、やっぱり個人のセーフラインみたいなものがあると思うんですが…
てか、自分もそんな人のこと言えないとゆーのに…

しかも今は女友達と二人暮らしが楽しいので、彼が仕事で転勤などあると
多分ついていけない気がします。
でも、話も合うし中身は凄く好きなので、
だんだん自分が彼とつきあっていいのかどうなのか
わからなくなってます。
とゆーか、考えれば考えるほどよくわからなくなってくんですよ…

なんだか書いてみて少し整理されました、
すみませんでした…
434名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 05:47:19 ID:VHtrQ5mq
>>433
まあよく考えてみてよ
付き合わなきゃいけないってこともないし
セーフラインって言うのか知らないけど
そんなの誰にでもあるし
わからないならしばらく様子見で問題ないよ
435げろしゃぶ:2006/09/27(水) 13:51:24 ID:5j0wP6IW
>>433
慌てて結果を出さなくとも良いというのは
現実的なアドバイスのような気もするのですが
逆にあなたが交際を申し込まれて
それに積極的になれないでいるというのも動かしがたい事実だと思います

仮に試しに付き合ってみようとしても
生まれや育ち・価値観の異なる相手と一緒に過ごす中では
様々な衝突や問題が起きるものです
そんな時自分は相手のことが好きなのだからという気持ちがあれば
それを乗り越えていけるとは思うのですけれど
そういう自発的な動機がなければその付き合いは
早晩のうちに行き詰まることと思います
436名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 16:34:23 ID:Dx5MIus4
一人の方が楽かもね…こんなに悩む必要ないし。
437brabus:2006/09/27(水) 16:34:48 ID:5Xn+OnJZ
そんなときもある。
438名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 23:01:12 ID:Dx5MIus4
みなさんはホントに彼氏&彼女ほしいと思ってる? ただたんに、回りが彼氏いるから…とか回りに影響されてない?
439げろしゃぶ:2006/09/27(水) 23:05:13 ID:FSI2bsYn
>>438
恋人がいる自分への憧れと恋愛感情とは違うものです
恋に恋している人もいるかと思いますが
誰かに切実な恋愛感情を抱いている人も多くいらっしゃいます
440名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 23:05:42 ID:8zooKoAx
思ってるよ、俺は
好きな人と付き合いたいと思うのは自然でしょ
441名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 23:12:14 ID:wqcoA+9l
真面目に悩んでいます。助言お願いいたします。

先日意を決して意中の子に告白しました。
するとチョット前に自分の何時もつるんでる仲間からも告白され
付き合うことになってそうな。
彼女いわくとても好きでOKしたのではなく、付き合っていく上で
徐々に好きになっていくかもという感じでOKしたみたいです。

しかし、自分のずっと彼女が好きだったので諦めるに諦められない
状態です。
またそれを聞いて動揺したせいか「別れてくれ!」とムチャな事を
言ってしまい、彼女も「いきなりそんな事言われても・・・」みたいな
感じです。

皆さんだったらこんな状況のとき如何されますか?
友達関係を無視して割ってはいるか、素直に引くか。

どうしていいものか分らずにいます。
どなたか助言お願いいたします。
442げろしゃぶ:2006/09/27(水) 23:28:08 ID:FSI2bsYn
>>441
彼女の言質をそのまま鵜呑みにすることはできないのではないかと思います
というのも彼女の言葉はあくまでもあなたからの告白を断るためのものであり
そこには幾らかの方便が含まれていることが普通だからです

例えばあなたが彼女にとって恋愛の対象でないとしても
それまで友達というような関係があり
今後あなたと二度と顔を会わせたくないというような間柄でなければ
そうした断り方をされることはありません
というのも恋愛の対象でないということは女性である彼女にとっては
あなたの男性性を否定することになり
それはあなたの人格を否定するのと同じ重さを持つものだからです

彼女にしても別の人に告白された時点で
あなたに恋愛感情を抱いているとかあなたを恋愛の対象として意識していたなら
その人との交際をOKすることはなかったと思われます
つまり彼女は(あなたにどのような事情を語ったにせよ)彼を交際相手として
受け入れたことに変わりはなく
それはあなたから後日告白をされても揺らぐことはなかったのです

つまりどのような事情や背景があったとしても
あなたが振られたことに変わりはありません
だとするとあとは自分が振られたという現実を受け入れるか
それともその現実から目を背けるかということになるかと思うのですが
私は人は生きるうえで現実を受け入れることから何事も始まると考えています
443:2006/09/28(木) 00:57:52 ID:ibybPLlx
今なんか暇だったから適当に『おまんこ』って打って女の子にメールしたら『舐めるだけ?それとも最後までやりたいの?どっち〜』って来た、どうすれば?マジレス頼む〜
444名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 00:58:52 ID:HqfJq7Bo
>>443
「最後まで^^v」って送っとけ
445:2006/09/28(木) 01:14:00 ID:ibybPLlx
送った〜。そしたら今日だってさ。疲れるなぁ…
446名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 01:16:27 ID:HqfJq7Bo
>>445
しっかりしなさい!!
447名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 01:18:20 ID:LH1vQ4GD
シラフぢゃないんぢゃん?
448名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 01:22:52 ID:Z+KZv8v4
五年間好きだった人がいます。告白しても返事が曖昧でしたが腐れ縁でたまに遊んだりしてました。
449名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 01:26:06 ID:Z+KZv8v4
続きです。私はこのままだといけないと連絡を断ちました。半年以上たって彼から連絡がありました。一度みんなで遊びました。友達から聞いたのですが彼は長年付き合ってた彼女と別れたみたいです。付き合うなら私みたいな一途な女の子がいいと言ってたそうです。
450名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 01:29:38 ID:Z+KZv8v4
続きです。久々に逢ってトキメキはないけど安心感があり、やはり彼じゃないと。っていう気持ちがありました。彼からちょくちょく連絡がありますが、肝心な事は言われていません。
私から言うべきでしょうか?
451:2006/09/28(木) 01:29:57 ID:ibybPLlx
この子とは最後までやるのは今日が始めてで…。他のことはやったことあります。
問題は場所だ、この前は堤防だったから外は勘弁!
452名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 01:37:48 ID:hZIxPjxf
>>450
言ってもいいと思うけど言わせるのも手かも。
相手は>>450の気持ち探ってるんじゃないかな?
453名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 01:41:42 ID:Z+KZv8v4
450です。正直言って私から言いたくないんです。相手から言わせたいんです。今まで追い続けてばっかりだったので。。こちらからは連絡あまりしたくないんです。好きだけどどうすればいいか分からなくて。。
454げろしゃぶ:2006/09/28(木) 08:23:52 ID:LTmPwa4H
>>453
相手にあらぬ期待を抱いていると
思い通りにならないというだけのことが
あたかも相手に裏切られたかのように感じられたりします

また自分の幸せというものは
ただ待っている人や物事をそのように仕向ける人にではなく
自ら努力して手に入れようとする人のうえにやってくるものではないか
というように思います
455名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 08:36:27 ID:U54wZyO5
聞いてください。前に気になっていた子がいてそのこと俺は仲良くてよく話していました。
んで告白しました「Y子好きだ」ってだけどそいつ結構恥ずかしがって黙ってしまった。顔真っ赤にして
どうなんだろう。俺の事どう思ってたんだろう
マジレス頼む
456名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 08:37:13 ID:QkD7o3Ar
453そんなのズルイよ〜W 好きなら自分からいいなさい!言わせてやろう!って上から見下した感じ…そうゆう人嫌い。
457名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 08:38:22 ID:QkD7o3Ar
好きなら女性から告白しなさい
458げろしゃぶ:2006/09/28(木) 08:41:17 ID:LTmPwa4H
>>455
直接Y子さんに「俺のことどう思ってる?」と聞いてみてください
ここでどれだけ議論しても正解は見つからないと思いますよ
459名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 08:53:26 ID:U54wZyO5
>>458
そうしたいんだが・・・・・・・・・・・・・・・・
告白してから恥ずかしくてなんか喋ろうとすると緊張してしまうんだ
460げろしゃぶ:2006/09/28(木) 08:59:36 ID:LTmPwa4H
>>459
では私があなたの代わりに聞いてきてあげますので
メアドか携帯番号を教えてください

それが嫌なら自分で聞いてきて
報告してくださいね
461みゆい⌒☆:2006/09/28(木) 16:43:45 ID:EkAJSdez
皆さんお久しぶりです!
とりあえずアドバイス…

>>453
相手に言わせたいって思っても
相手があなたを好きだと確定はしてないし
いま思ってることはうぬぼれかもしれません。
確かに脈はあるかもしれないけど
相手が自分を好きかもという期待はあまりしないほうが良いと思います。


>>459
Y子さんが付き合いたいって思ってるなら
Y子さんの方から「こないだのことは…」って言うと思うな。
性格の問題もあるけど
本当に好きな人から告白されたら
どんな人でも付き合いたいって思うだろうし…
だから黙っちゃって、その上あっちから何も言ってこないなら
あっちは何も思ってないんじゃないかと…
まあ考えてるのかもしれないし
あんま、せかさないほうが良いと思うよッ!!!!
462名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 21:48:25 ID:hZIxPjxf
>>458
私も脈ありだと思うよ。
でも>>458がそんな態度とってたら相手からしたらあなたの気持ちわからないと思う。
相手は脈ないと思ってるかもしれないよ。
ずっとそういう態度とるのはやめた方がいいと思う。
そのうち相手はあなたのこと諦めるかもよ。
好きだったらむしろ積極的に脈ありますよ的な行動をとるべきなんじゃないかな?
そうすれば相手は確信して何らかのアクションを起こすと思う。
5年越しでしょ?
後悔したくないんだったら頑張って!

463462:2006/09/28(木) 21:49:35 ID:hZIxPjxf
ごめんなさい!
>>453へのアドバイスです。
すいませんでした。
464名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 23:44:03 ID:Z+KZv8v4
463さん。ありがとうございます。そうですよね。素直にならないといけないですね。
彼とは遠距離なんです。積極的に電話とかしてみたらいいですよね?気があるって彼はきずいてないです。なにげにきずかせる為にはどうすればいいでしょうか?やっぱり後悔はしたくないです!
465みゆい⌒☆:2006/09/28(木) 23:57:49 ID:7j2i7/aa
>>464
さりげなくハートマークの絵文字メールに入れたり
あなたみたいな人と付き合いたいとかタイプとか言ってみたり
毎日電話したりすれば気づくっしょ!
466名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 00:03:17 ID:2VJ4CHYq
ありがとうございます。彼は追い掛けるのが好きなタイプなんです。
私が毎日電話すると追い掛けられる方になって彼の気持ちが変わらないか本当に心配なんです。
467名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 00:10:44 ID:88sVK6Mh
制服でラブホってはいれますか?
468名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 00:19:00 ID:Ac9Lvv8X
>>467
学校の制服なら無理でしょう
職場の制服なら大丈夫でしょう
469名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 00:19:57 ID:xzEm9xs6
463です。
私も>>466と似たような体験したことあるから本当応援してるよ。
私の場合は実らなかったので上手くいってほしいな。
毎日メールは私も同意。
ハートマーク入れるかは状況で判断してみたほうがいいと思う。
470名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 02:01:21 ID:2VJ4CHYq
469さん。本当にありがとうございます。
親切なアドバイスの上に応援までしてくれるなんて感謝です。本当に嬉しいです。
悔いの残らない様に頑張ります。また報告しますね。469さんの話しも良かったら聞かせて下さい。
471名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 08:27:54 ID:xzEm9xs6
469です。
もう何年も前の話だけど彼は同じサークルの同級生でした。
住んでるところも近くてサークルが終わったあとよく一緒に帰ったりもしてました。
その時私には彼氏がいて全然彼のことは意識もしませんでした。
私が彼氏に振られて落ち込んでるときから頻繁に遊びに行くようになりました。
慰めてくれてるんだなと思ってました。
ある日サークル内の彼の友達から私に気があるようなことを聞かされました。
私も彼のことを意識し始めた頃。
その時自分の気持ちを気づかれるのが恥ずかしくて必死に脈ありじゃない素振りばかりしてました。
その結果、彼は私から離れていきました。
すでに彼女もできたみたいで素直になれなかった自分を悔やみました。

これが私の経験です。
だから>>470のことを応援してます。
頑張って!
472げろしゃぶ:2006/09/29(金) 08:53:44 ID:wV+dOPgY
>>464
「遠距離である」というだけで
その人との恋愛に積極的になれないということがあり得ます

遠距離というのが
恋愛において好ましくない状態であることは言うまでもありませんが
遠距離で恋愛感情を伴った関係が作られたり維持されるうえにおいては
いつかは遠距離を解消して一緒になれるという展望が必要だと思います
当分遠距離という状態が解消される見込みがないのであれば
精神面での繋がりを求めて結果を焦るよりも
ひとまず連絡を取り合える関係を維持して
一緒に過ごせることができるようになったときに
恋愛感情を伴った関係を作り出そうとするのが
現実的な方法であるかもしれません
473名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 09:32:54 ID:EggEmoop
良ければ誰か聞いてください
俺は30で相手は26歳
初めて会ったのは友達の結婚式の二次会でした
その日に話したりして彼女の家が会場から俺の家までの途中だったんで送って帰る事になり帰り際に番号交換しました
それからちょくちょく二人で遊ぶようになり俺が彼女を好きになって四回目のデートで告ったんですが俺が好きって事になんとなく気付いてたって言われました
返事はすぐに出来ないって言われたんですがそれからも普通にメールも電話もするし次の日曜日も遊びに行きます
友達は脈あるって言うんだけど自分では自信がありません。
誰か良ければアドバイスして下さい
474名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 09:37:18 ID:Ac9Lvv8X
>>473
返事急かすような事したら(口で言わなくても態度がそわそわしてるとか)
終わりと思っといた方がいいよ
30なんだから余裕のあるとこ見せてちょーだいよ
475名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 09:44:25 ID:EggEmoop
474さんどうも
返事は急かすつもりも無いし普通のつもりです
ただ相手からのメールで一緒に美味しい物食べたりしたら幸せだよね。とかこれからも色んなとこに行くのが楽しみとか来るんで相手がどういう気持ちなのかと思うんですよね
恋愛経験少ないんで余裕は無いかもしれないですね
476名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 09:53:36 ID:Ac9Lvv8X
>>475
じゃ、その調子で
多分彼女の方も悪くはないなと感じてるんだろうけど
まだ付き合うまでには早すぎるっていうか
もうちょっと遊んで確信を持ちたいんじゃないの?
この人で大丈夫っていうか、そんな感じの事を

ただ敢えて苦言を呈すると、いつもの自分で彼女に接するようにしないと意味ないよ
っていうか、あとでしんどいよ
相手に好かれようと思ってちょっと他人を演じたりしないように
それから相手に嫌われたらどうしようと思っていちいちビクビクしながら
行動したり話をしないように
477名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 10:02:31 ID:EggEmoop
475です
そうですね。そうします
なるべく自然にはふるまうようにはしてるんですけどね
聞いてもらって結構楽になりました
478げろしゃぶ:2006/09/29(金) 10:42:31 ID:wV+dOPgY
>>473
あなたのアプローチへの対応も順調だったと思いますし
デートの回数を重ねたうえでの告白も間違っていなかったと思います
また相手の方もあなたの告白をある程度予期していたようです
ですが相手の方には時間的なものか或いはその他の理由で
あなたとの交際に踏み込めないでいるという状況のようです

無論あなたは振られた訳ではありませんし
返事について保留された状態でいながら
今までと同じように連絡を取り合いデートの約束もしているということですから
客観的に言えば今のあなたはキープされているということになります
相手は返事ができないというだけでキープしているつもりはないかもしれませんが
あなたと実際に付き合うという段になって慎重になっていることには間違いはなく
現状では交際できる確率は五分か
或いは相手が慎重になっているということでそれ以下かもしれません

ですので後はあなたの意向次第だと思います
何とか望みを繋ぎたいと思うならキープ同様の状態を受け入れざるを得ませんし
どこかではっきりさせたいと思うならご自分でどこかで期限を決めて
関係をどうするのかについて改めて彼女に問い質すことになると思います
479名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 11:19:04 ID:EggEmoop
473です
478さんありがとうございます
しばらく待ってみる事にします。
とりあえずこれからも遊んでみて今より仲良くなれたら時期を見てもう一度聞いてみたいと思います
480影島 劉次:2006/09/29(金) 11:23:31 ID:wQ7k1Wkf
学園祭の時に恋愛が出来るかな?
481ぶら茄子 ◆AMONTDAAKE :2006/09/29(金) 11:24:11 ID:5BV0EqYm
おまいさん次第
482名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 11:39:53 ID:VcpbdWfE
>>480
頑張ッて!!
483みゆい⌒☆:2006/09/29(金) 14:45:01 ID:unaGfT99
>>474
でも返事急かすなっつっても
ずーっとこのまま返事こなかったらどうするの?

>>473
でも何かさ…告って気まづくなりもしないで
むしろ今まで通り一緒に遊んでるなんて彼女はあなたのこと
キープしてるとも取れるよね?
あんま期待させると振られたとき何だよって思うだろうから
一応言っとくけど…
あなたはオッケーしてもらえるっていう気持ちの方が
高いんじゃない?
だからあまり舞い上がらないほうが良いっていうか…
返事くるまでは期待しちゃダメだよッ!
484名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 15:12:39 ID:EggEmoop
473です
そうですね。自分でも舞い上がってるなって思ってる部分はあるんで気をつけたほうが良いですね
とりあえず期待しないでこのまま様子見たいと思います
もうすぐその子の誕生日なんでそれ過ぎても何もなかったらもう一度聞いてみようかなと思います
485名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 15:31:39 ID:Z5H1/l33
(質問です)
皆の前で『付き合って』『○○ちゃんが良い』等言う人は、どんな人に対して言ってますか?
冗談って分かってるんですけど、気になる人から言われると、どんな気持ちで発言しているのか気になって…
お答えください…
486名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 15:46:23 ID:xzEm9xs6
>>485
脈あり判定スレで聞いてみたら?
487名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 15:48:05 ID:Z5H1/l33
486
そうですね!板違いですね、ごめんなさい!
488名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 15:52:02 ID:xzEm9xs6
489(´・ω・`):2006/09/29(金) 15:56:12 ID:p9hJtUwr
はじめましてでつ。
真剣な悩みなんですけど、同棲中の彼氏がいます。で今少し私が実家に戻ってきてプチ遠距離を4日してます。その間には彼氏の休みもあったし…けど連絡がめっちゃ少ないんです!!付き合った時の離れてた時はめっちゃ多かったんですけど…これって浮気されてるんですかね?
490名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 15:59:11 ID:xzEm9xs6
>>489
倦怠期かな?
付き合ってどれくらい?
491名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 15:59:57 ID:UGNhjGj/
浮気が心配なら、帰った方がいいですよ。
492名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 16:00:12 ID:2+5aD+xH
職場の16歳下の社員くんがかわいい
精神年齢は恋愛可能な歳
このギャップをうめるものがないのが切ない
493だいかん:2006/09/29(金) 19:18:47 ID:8CgryybX
はじめまして。
あの、好きな人を嫌いになる方法ありませんか?
494名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 19:20:43 ID:0dCtbRSc
相手が必要なことはひとつもせず、
相手の不必要なことをしまくれば簡単。
495名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 19:21:41 ID:EyzI3+QB
>>489
もし浮気をしていてそれがばれたくないのであれば頻繁に連絡をよこして
あなたを安心させようとすると思います
連絡をしなくても彼はあなたが彼のことを好きだとわかってるから
わざわざ連絡をしなくてもいいと思ってるし実家の暮らしをゆっくり満喫してほしいと
思ってるのではないでしょうか

>>492
そうですか…それは残念ですね
496だいかん:2006/09/29(金) 19:27:48 ID:8CgryybX
>>494なんて言うか、一方的に片思いしてて、叶わないものだとわかってるんですがどうしても諦めきれなくて…。
497名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 19:37:45 ID:EyzI3+QB
>>496
諦めるのは振られてからでいいと思います
498名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 19:52:10 ID:8CgryybX
えっとその…好きな人が高校の先生なんです…(ノ_・。)
自分は普通の高校生なんで…やっぱり限界があるかと…。
499だいかん:2006/09/29(金) 19:58:17 ID:8CgryybX
えっとその…好きな人が高校の先生なんです…(ノ_・。)
自分は普通の高校生なんで…やっぱり限界があるかと…。
500名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 20:26:21 ID:Kcp+hb5y
マジレスでおねがいします
現在自分は好きな人(A)とメールをしていて、いい感じで脈がありそうなのですが
先日別な人(B)からアドレスを聞かれました
Bのことは以前はあまり気にならなかったのですが、メールをしているうちに気になり始めました
今のとこ自分では、Aといい感じの状況でBと付き合うのはウザイと思い
かと言ってBが気になっている状態でAと付き合っても本気になれないと思うのです
なので、どちらとも付き合わずにいるべきだと自分の中ではあります
皆さんの意見を参考にさせてください。
501名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 20:48:11 ID:EyzI3+QB
>>499
その先生が高校生のようなガキに興味を持っているかどうかで決まります
もちろんその先生が仕事として生徒として接すると割り切っているのであれば
あなたが異性としてアプローチするのははっきり言って迷惑にしかなりません
もし興味がおありになっても生徒さんはたくさんいますので
あなたがよっぽど魅力的な人でない限り勝ち目は薄いのではないかと思われます

それらがわかっていて諦められないのであれば
まずあなたは先生がどのような性格なのか見極めなければいけないと思います

また ただそういった思いが募るだけで忘れられないのであれば
何か他のことに熱中してそのことが考えられないような状況に自分を追い込むのも
一つの手だと思います
502だいかん:2006/09/29(金) 21:05:47 ID:8CgryybX
>>501わざわざ有難う御座います。そうですよね。向こうは仕事なんですよね。
絶対無理なのはわかってるんです。
部活を頑張っているんですが、部活中は良しとしても授業になるとどうしても…。
今はその人しか見れなくて…。
他人に指摘してもらえると少しは諦めがつくかもしれないです。
503片思い:2006/09/29(金) 21:09:12 ID:UcOFCia6
まだ、Aとは脈があるだけなんですよね?
そして、Bに興味・関心を持っている。
これって、五分五分なんでは、ないでしょうか?
今、即効に決断をくださなくても
脈から真実へと変わる日が来るまで
待っても、いいと思います。
504名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 21:21:37 ID:2VJ4CHYq
469さん。お話ありがとうございました。
自分の素直な気持ち大事にして頑張ります。いい結果が報告出来る様に!
今日、彼に電話してみます。
505名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 21:24:41 ID:2VJ4CHYq
472さん。アドバイスありがとうございます。
結果を焦らず、まずはコンスタントに連絡を取り合う関係をきずいていきたいと思います。
好きなんだから変な小細工はせず、真っ直ぐぶつかります。
506名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 23:22:01 ID:EyzI3+QB
>>500
最終的に恋愛感情を持つのは一人になるのですから
まだどちらとも決めかねるのならどちらの相手のことも本当に好きなのではないと思います
ですからそれがはっきりと自分でも区別できるようになるまで
どちらとも交流を続けていってもいいと思います
簡単に言っちゃうとあなたの言う通りです

>>502
極端に言ってしまうと質問者は回答に対する解釈を
自分の都合のいいようにするときもあると感じるときがあります
そうしてみるとまだ諦めようとしない または絶対無理だと思わない人なら>>501の言葉尻を取って
「先生と話して性格を見極めようと思います」みたいなことを言うんじゃないかと思います
決して好きな人のことを諦めるべきだとは思いませんが
だいかんさんは頭の中ではもう諦めがある程度ついてるのではないでしょうか

ですので後は時間の経過によってまだ残っている想いも少しずつ薄れていくのではないかと思います
507名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 23:30:11 ID:tEoQwN8d
一人の方楽かも
508名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 23:33:26 ID:KMmPcLd1
一人は楽かもしれないが、二人の方が楽しいよ
509げろしゃぶ:2006/09/30(土) 01:22:21 ID:HhBKEmj5
>>489
杞憂
もしくは下衆な勘繰りではないかと思います

付き合い始めた頃と同棲をしている間柄とでは
関係の安定度が異なりますから相手の性格によっては
連絡の頻度が違っても不思議ではありません

仮に彼が極めて几帳面な性格なのに連絡が少ないということになれば
何かの異常な事態を示唆している可能性も出てきますが
(もっともそれが必ずしも浮気を指向しているとは限りませんが)
むしろさほどマメなわけではない彼本来の性格が
同性相手であるあなたに示されるようになったのではないかと考える方が
自然ではないかと思います
510げろしゃぶ:2006/09/30(土) 01:27:53 ID:HhBKEmj5
>>493
もともと実現性が薄いとの自覚がおありのようですから
その感情は現実的な恋愛感情というよりは思い込みに近いのかもしれません
逆に先生と生徒だという禁忌の存在がその思い込みを昂ぶらせるということも
あるだろうとは思います

好きだという気持ちが思い込みであるとすれば
諦めるために嫌いだと思い込むことも可能なような気がしますし
或いは実現性が薄いが故に自己防衛の代償行為として
相手を嫌いになるということも起こり易い状況だと思うのですが・・・
511げろしゃぶ:2006/09/30(土) 01:41:14 ID:HhBKEmj5
>>500
メールのやり取りによって築かれた関係への依存が
大きすぎるような気がします

もしかすると実際に会って相手の目をじっと見つめて
自分の心だとか気持ちに耳を澄ませば
すぐに答が出るかもしれません
512ゅぅ:2006/09/30(土) 01:50:12 ID:PzynJh10
今同棲中の彼女が居ます最近喧嘩して別れの危機なんですその理由が彼女が嘘をついて男と女とカラオケに行き男と密着してして良い雰囲気だったみたいなんです彼女の事が心配でなにも手に付きません
513ゅぅ:2006/09/30(土) 01:53:42 ID:PzynJh10
書ききれないんで続きを書きますカラオケの帰りがすごく遅くてかえってきて大喧嘩して話し合ったあと寝たんですがどうしても気になって彼女の携帯を見てしまったんですしたら男と密着して良い雰囲気だったみたいなんですその場でまた話し合ったとき決めたんですが…つづく
514げろしゃぶ:2006/09/30(土) 01:55:29 ID:HhBKEmj5
>>512
カラオケルームで短時間密着していたとしても
同棲しているあなたにはとても叶わないと思いますけどね・・・
それよりもそういうことをしてしまった彼女へのそれまでの気配りであるとか
それが原因で感情的に対立してしまったということが
問題であるように思います

まずは何とか仲直りしたいですね
とりあえず喧嘩してしまったことについて謝罪する方向で
関係改善を試みてみてください
515ゅぅ:2006/09/30(土) 02:01:06 ID:PzynJh10
結果は自分の束縛が少し強いんでお互いが好きなことをして最終的にお互いが好きならまたやりなおすときまったんですしかし自分は彼女の事を考えるとなにも手に付きませんそれに死のうとまで感じます誰か助けてください…長々すいません
516名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 02:04:35 ID:yIQET+0D
高2の♀です。
高1のときわりとクラス
で仲良かった子なんですが、
当時その子の好きなひとについて
たまに相談にのったりしてました。
(その子はクラスの女子全員に自分の好きなひとをバラして相談いたのですが…)
で、2年になり、その子は
好きなひとが変わったのですが、(1年のとき好きだった人に対してはカッコイイと思う程度で好きな訳ではないそうです)
そして私はその子の元好きなひとを好きになってしまいました…
もしも、恋が叶っても、
その子と気まずくなるのがすごい心配です…
その子にはどのような態度?をとるべきでしょうか…?
517名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 02:07:11 ID:hMEdW0hf
二人だと愛情注がなくては大変だし…神経つかいまくる
518ゅぅ:2006/09/30(土) 02:12:47 ID:PzynJh10
書き込みどうもです確かに彼女は空気ぐらいの感覚だったんでそれをいまさらながら振り返り悪いことをしたんだと思っていますでももう自分には彼女以外ありえませんでも彼女は最近愛を注いでくれないんです好きとかハグを前みたくしてくれなくって…彼女と別れるなんて嫌だぁ
519名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 02:13:39 ID:srrcrLoq
今朝、眠れない時に特急の話をたまたま聞いて、
その後通知受け取ったからもちこたえられたところあると思う。
何であなたが知ってるの?
何を知っているの?
そうやって他人を蹴落とそうとするぐらいなら、
とにかく必要な情報を全部教えて欲しい。
そうすれば、どんだけ私があなたに感謝して
絶大なる信頼を寄せるようになるか。
同じ情報でも誰の口から発せられるか、
私はその誰かを信用するので。
520名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 02:34:25 ID:5qUWswFK
彼氏がいる人を好きなんだけど
その人は精神不安定で、今まで沢山の相談を受けてきた。
かなり頼ってたこともあるって言われたこともあるし、おそらく今日まで頼ってくれていたと思う。
精神は安定してきている。
そろそろ、俺がいたんじゃ彼氏との喧嘩の種くらいにしかならいと思うんだ…
本音を言えば、彼氏とは別れて俺と付き合って欲しいけど
多分それはない。
二年以上話しを聞いてきたけど、俺は一時的に必要だっただけだと思う。
だから連絡とるのは、もうやめようと思う。
これでいいよな?
好きだなんて言わないほうがいいよな?
521げろしゃぶ:2006/09/30(土) 02:42:23 ID:HhBKEmj5
>>516
「元」好きな人ですから気まずくはならないような気がしますが・・・
逆にその友達に今度はあなたが相談を持ちかけてみてはどうでしょう
522げろしゃぶ:2006/09/30(土) 02:45:16 ID:HhBKEmj5
>>520
正直何らかの変化を持ち込んだり
また好きだと言って相手を混乱させたりするよりも
今までどおりに相談を受けつけるとか
あなたが喧嘩の種だという思いがあるなら
意識して少し距離を置くとか徐々に距離を開いていくという方が
何事もなく最後には静かに事を終わらせられるような気がします
523名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 02:47:14 ID:mMAhl/wd
>>520
とりあえず気持ちを伝えてみては?
524名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 03:02:32 ID:5qUWswFK
>>522
もちろん突然、完全に連絡をしないということはしません。
喧嘩の種になると言うのは、普通に考えて
頼られるだけでも充分ですし、彼氏も聞かないような話しをしてることもあります。
彼氏は話しを聞いてくれる人ではないらしいので
でも、このままでいいはずもないので…
自分のためでもあります。いや…自分のためですかね…。

連絡もひかえめにして、徐々に離れていこうと思います
ありがとう。
525名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 03:04:52 ID:5qUWswFK
>>523
考えましたが
やはり言うのはやめます。わからないけど、言わないことが1番いいかと思うので…
スイマセン…
ありがとう。
526名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 03:12:57 ID:psWrlijx
相手が初めてなのに、車でしようとするのは愛されてないのでしょうか?
好きなら場所なんて関係ない?
逆に好きじゃないからどこでも良いって感じになるのか…
皆さんの意見を聞かせてください。
527名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 03:23:41 ID:n6rfHvWu
>>526
(´・ω・`)そいつはやる事しか考えてないがな
    やったら捨てられるかもしれないがな
    そんなやつとやったら後悔するがな
    
528名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 06:47:33 ID:/JW4WaLB
>>500です
皆様のご意見ありがとうございました
529名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 07:01:17 ID:wCTz40s2
>>526
あたしは最初車でしたけど、その彼と大恋愛の末結婚しましたよ。今でも仲良しです
530名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 07:09:43 ID:uTFD4LAJ
17男だ。
あのな、好きな女の子が可愛くてロリ顔のわりにボインでな蒼井そら2世みたいな感じなの。でへへへ!!
んでさその子のケツ穴をクンカクンカしておっぱいにムシャブリつきたいんだけどどうしたら良いかな?おほ!
531名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 07:30:53 ID:hMEdW0hf
べつに何処だろうが恋愛に関係ないだろ!したい時たまたまなんだから
532名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 07:52:01 ID:uTFD4LAJ
しね
ちゃんと答えろクズ
533名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 11:26:20 ID:psWrlijx
>>526です。皆さんありがとうございます。考え過ぎなんですね。
だたのセフレになってしまうのかと不安だったので。
534ぶら茄子 ◆AMONTDAAKE :2006/09/30(土) 11:47:27 ID:cimvNsUG
>>530
1、付き合う
2、セフレになる
3、レイプする

どれがいいの?

>>533
その後、結婚に結びついた人もいるみたいだけど、それがセフレじゃなかったことには
結びつかない。それはセフレの関係だった人が結婚に結び付いている人もいるからだ。
普通に考えれば粗末にされていると考えるのが自然だろう。
535名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 15:51:40 ID:OAKTVgSt
後輩が気になる
付き合いたいけど今の関係が崩れるのはもっと怖い
それと俺はその後輩の友達に一回告られててそれは振ったんだけど、俺が後輩に告ることでそこの友情が壊れるのも怖い。

俺ヘタレかな…orz
536ぶら茄子 ◆AMONTDAAKE :2006/09/30(土) 15:57:43 ID:cimvNsUG
じゃあ、いまのままでいいよね。
ヘたれなんていってられなくなるくらい気持ちが押さえ切れなくなった時に行動するといい。
537:2006/10/01(日) 22:09:33 ID:nE3LmO0a
皆さんお久しぶりです。今日気にあの子と同じシフトになり帰る時間帯も一緒になった。一緒に帰る雰囲気っぽくなったが俺がその子のことが好きってことが社員の人にばれたかもしれない。
それはその子はいろいろあって1時間くらい店長と話してて、俺はそれを待ってた。
だって『もう帰るんですか?』『終わったんで帰りましょう』とか言われたが結局は帰れなかった。
この待ってたのは今日で3回目…。
週末までシフトがかぶらないが…。明日は俺と社員の人とかぶる。『〇〇くんって〇〇さんのこと好きなの?』って聞かれたら…どう答えたら…?鬱だっ↓
538名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 22:20:23 ID:jcnkrK/o
下品な名前で恋愛相談にのってる奴、キモいから名前考え直せ。
539:2006/10/01(日) 22:49:47 ID:nE3LmO0a
Sは僕の名前の頭文字です。
540名無しさんの初恋:2006/10/02(月) 16:14:48 ID:aXZptbFo
えー473です
昨日この前書き込みした時の彼女と遊んだんですけど向こうから返事くれて付き合う事になりました
あんなに不安だったのに嘘みたいですけど、話聞いてくれたみなさんありがとうございました
541名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 00:03:22 ID:DPI60NPq
>>540
俺見てただけだけど、

おめでとー!
542名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 02:01:34 ID:bg639tj3
>>537
ありのままを答えれば良いと思いますよ

>>540
良かったですね
543めぐ:2006/10/03(火) 02:17:35 ID:WU23B7dA
好きな人に告白をし、振られました。私の気持ちに驚いていた彼…恋愛に今は興味がない!と言われましたが、告白された人って告白してきた人を気になるのですか?
544ぶらばしゅ:2006/10/03(火) 10:12:56 ID:PDBa3Dw/
うん
545自己嫌悪:2006/10/03(火) 11:36:57 ID:jiiDSoBj
同棲している彼氏のメールをチェックしてしまいました。たとえ浮気をしていなくても
履歴やメールをチェックしてしまう私は病気だよね。きっかけがあったのは間違いないけど・・
私は、最初はそんなに思っていなくても、長くいれば長くいるだけ好きになってしまう。
しかし、彼氏のほうは、今じゃ私がいなくてもきっと平気。
そして束縛、口にはださなくてもネット履歴など見てしまう。
でも、浮気されるのが怖くて、自分に自信がもてない。しかも、ついに勝手にメールのアドレス帳を
見た事を気づいた模様。私が彼氏のメールにログインしたままでおまけにアドレスをコピーして
調べようとしてたことがそのまま証拠隠滅するのを忘れて翌朝彼氏が見ていた。
(履歴より発覚)
間違いなく、ひいたと思う(重いのはうざがるし、そういう事はしない人だから)
メールでごめんといれたら、返答がいえいえ。と許してくれた事で余計に情けなくて涙がでた。
信用したかったのに。不安でしかたなかった。
もう、会わせる顔がない。やっぱり、こんな事彼女がしていることがわかったとしったら
男の人はひいてしまうよね?自分で自分の首しめて
何やっても、裏目にでてしまう・・男に依存してしまう自分が嫌だ。
546ぶらばしゅ:2006/10/03(火) 12:52:04 ID:PDBa3Dw/
確かにうざいね。

ただ、メールチェックする人は男も女も多いみたいね。
547名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 16:18:08 ID:fJc9kUfd
なんか好きだと、思ってもその人の為にすべて犠牲にしなきゃなんないのかな〜と思うと…どうかな?って思う
548名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 16:20:50 ID:fJc9kUfd
お互いが、互いに許せる関係がいいよね。。仲良く何年もいられる事は出来ないのかな…
549名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 16:59:08 ID:rRqTdeUS
この前6年付き合った人にフラレマシタ、原因は多分浮気がバレタのと金銭的理由です。月一で逢えるけど復縁は可能でしょうか?
550名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 17:03:26 ID:8kgansx2
浮気なら無理でしょ 絶対、またするしね
諦めたら?
551名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 17:32:02 ID:3wGTCoSY
書き込む本人と相手の年齢がわかればいいのだけど。
552名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 17:39:36 ID:fJc9kUfd
恋愛程難しいのないね。 もう30なのに今だに答えだせない
553名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 17:42:05 ID:jiiDSoBj
私は、一度は許して元に戻りました。
でも前みたいに好きにはなれなかった。
結局は別れましたよ。何も変わってなかったし・・
やっぱり信用とりもどす努力は必要だと思う。
彼女にやっぱあなたしかいない!と思わせるような男になれば?
554名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 17:51:42 ID:0QO9j0/7
どなたか相談にのってください。自分♂(21)相手♀(20)で関係は先輩後輩です。状況的には自分の片思いていうかたちです。この間恋愛トークをしていて相手が好きな人の話をしていてその人には彼女がいるらしく諦めようかという話をしていました。→続きます
555名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 17:52:46 ID:0QO9j0/7
→続きです。
そういぅ話をしていて前に自分のことを少し気になっていたという話が出ました。これってもう脈はないんでしょうか?よろしくお願いします。
556名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 17:58:19 ID:w1Ai36O0
はじめまして。相談させてください!!
最近学校で友達の友達が私のことを紹介して欲しいと言っていたそうです。とりあえずメールしてみようと思ってメールしてるのですが、私は別に付き合うとかじゃなくてもいい友達になりたいと思っています。
でも彼はそういう付き合うこととかを考えて紹介して欲しいって言ったのでしょうか(*_*)??
557名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 18:00:22 ID:Ijx4T3cv
(・∀・)ダロ
558名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 18:01:40 ID:t7x0M7z+
>>556 
高校生くらい?その可能性は高いと思うよ。
559名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 18:04:03 ID:t7x0M7z+
>>555
どっかでレスもらってたでしょ?マルチうざいよ。
560名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 18:27:40 ID:jwG+wkmX
>>535 壊れないと思うよ!自分が好きになった相手、ちゃんと信じろっ。
   君が好きになった人の友達だ!きっとわかってくれるよ。
561ビスケット:2006/10/03(火) 19:10:09 ID:eeOlOd82
倦怠期ってどうしたら乗り越えられると思いますか??
倦怠期中はしんどいですね。ボロボロです↓
562げろしゃぶ:2006/10/03(火) 23:46:30 ID:M+btAaG4
>>547
自分が好きで選んでやっていることなのですから
全てや何かが犠牲になるということはないと思います

>>548
許せることもあれば許せないこともあるのは止むを得ないと思います
ですが相手を認め受け入れていこうという態度を持つことができれば
仲良く何年もいられることは決して不可能なことだとは思いません

>>552
結果というのは後から見えてくるものであって
その時に求められるものは自分の意思による決断なのだと思います
563げろしゃぶ:2006/10/03(火) 23:49:22 ID:M+btAaG4
>>549
可能かどうかはあなたが決めることではありませんが
あなたの今後の行動によって左右されるのかもしれません

浮気をしたことについてあなたは反省し相手に謝罪したのでしょうか
二人の間に横たわっていた金銭的な問題について解決策はあるのでしょうか
そのうえであなたは復縁したいという意思を相手に伝えたでしょうか

そのどれか一つでも欠けていると復縁は望めないと思います
564げろしゃぶ:2006/10/03(火) 23:53:30 ID:M+btAaG4
>>555
少なくとも今は脈はないようです

>>556
557・558に同意です

>>561
倦怠期?
さすがに五十歳を過ぎるともう若い頃のような体力はありませんし
女性も更年期障害が出たりして大変ですよね
けれども年齢相応の判断力なり包容力で乗り越えられると思います
いきなり運動するのも体に応えるので
まずはご夫婦で朝の散歩などされては如何でしょう
565名無しさんの初恋:2006/10/04(水) 01:28:02 ID:wdU91vAv
>>555 君から先に気があると言わずに 彼女が口にしたなら脈ありだ。君が先に口にしたなら それは断られたと思う。
566名無しさんの初恋:2006/10/04(水) 01:43:55 ID:wdU91vAv
>>556 紹介しての時点で彼女志望。メールの終りに ○○君、ずぅーと友達でいてね。で 答え出るよ。
567名無しさんの初恋:2006/10/04(水) 01:45:26 ID:7LGuR4R2
ただ今片思いで相手の娘を考えて付き合えるかな〜とか無理かな〜とか考えると、
涙が出てしまう。こんな俺って変ですか?高3です。
568名無しさんの初恋:2006/10/04(水) 01:56:52 ID:jjrVPtaN
>>567
(´・ω・`)たまに同じような質問を見かけますので
    少なくとも同じように涙を流す人が居るのは間違いないと思います
    それよりもどうやったら好きな相手と付き合えるかを相談した方がいいと思います
569名無しさんの初恋:2006/10/04(水) 01:59:51 ID:jYs26RUc
>>567わかるよ〜。でも何もないうちから消極的に考えてもよくないからなあ〜。
気楽に明るく考えて、失敗しても笑いとばすぐらいがいいとおもうよ!
そんな気持ちでいるほうが相手も重くないしね。
570名無しさんの初恋:2006/10/04(水) 02:01:57 ID:wdU91vAv
>>567 断られる怖さから告白出来ない自分がもどかしいのなら それは普通だよ。
571名無しさんの初恋:2006/10/04(水) 02:07:42 ID:OlJXl44r
皆つらい思いしてるんだね・・・。

俺も悩みあってこの板にきたんだけど、
クラスに好きな子がいて、その子が他の男と楽しそうに
話しているのを見ると、ものすごい嫉妬してしまって
その後、好きな子に話かけられたときに逆の態度をとってしますんです。
(大好きなのに、しらんぷりみたいな感じでしょうか)
やっぱり、こんな人って嫌われますよね・・・。

それから、女の子ってやっぱり
ただの男友達から話かけられるのと、好きな人から話かけられる
うれしさは違うんですか??
572名無しさんの初恋:2006/10/04(水) 02:09:34 ID:7LGuR4R2
>>567です。
やっぱ付き合いけん前向きに考えることにします!
573名無しさんの初恋:2006/10/04(水) 02:10:30 ID:7LGuR4R2
付き合いけん→付き合いたいけん
574名無しさんの初恋:2006/10/04(水) 02:19:25 ID:UxVLgN4j
友達によく人を好きになる人がいるけど、
私は真剣に好きになった人は2人しかいないんです。

友達は好きの気持ちが軽く、私は重すぎて、よく悲しくなります。

好きな人がほいほいできる気持ちがわからんのです。
こんなんじゃこれからやっていけるのかな…。
575名無しさんの初恋:2006/10/04(水) 02:25:15 ID:/P9gM8tf
>>574
周りの異性の良い所を見つけられて
その人たちに好意を持てるかどうかの違いなんじゃないの
576名無しさんの初恋:2006/10/04(水) 02:28:46 ID:OlJXl44r
>>574
俺もそうだよ!気持ち分かる!
あまり人を好きになることはないけど、
好きになってしまった時にはものすごいその人のこと考えます。
自分のことどうも思ってないってなると、
とても悲しくなりますよねホントに・・・ずっしりと・・・。
俺、好きな人のこととか1日中とか考えちゃったりしますよw
577名無しさんの初恋:2006/10/04(水) 04:35:45 ID:vVylYj67
好きな子にメールで好意を示してる状態です
返信は必ず来ます
けれどその子からのメールに俺に対する好意はありません
デートは4回ほどしています
好きな男には普通好意をみせますよね?
会いたいとか言いますよね?
578名無しさんの初恋:2006/10/04(水) 04:48:45 ID:KD6H8Emz
アンタも好意ないんとちがう?
579名無しさんの初恋:2006/10/04(水) 04:48:52 ID:jjrVPtaN
>>577
(´・ω・`)知らんがな 相手に聞けば即解決

まさかメールでのみ好意示してるわけじゃないよな?
相手から好意を見せなかったり会いたいと言って来ないのは
友達としか見てないかルールズ読んでるとかぢゃね?
そろそろ告白して結論求めてもいいんぢゃないかしら?
580げろしゃぶ:2006/10/04(水) 23:44:20 ID:ox7Z1HQH
>>567
変か変じゃないかということであれば
変な気がします

というのも考え方があまりにペシミスティックに偏向していることと
男の子が涙を流すようなシチュエーションではないような気がするからです
581げろしゃぶ:2006/10/04(水) 23:47:05 ID:ox7Z1HQH
>>571
そうした態度により嫌われるというほど決定的な感情を相手に抱かせるかどうかは
判らないのですが
相手はどうしてあなたがそういう態度を取るのかが全く判らない訳ですから
単純にコミュニケーションの取りようがないとか
とっつきづらい印象を与えるということは間違いないと思います

また当然好きな人から話し掛けられる方が嬉しいと思います
582げろしゃぶ:2006/10/04(水) 23:50:43 ID:ox7Z1HQH
>>574
どうして他人の気持ちが軽くて自分の気持ちが重いと判断できるのか
全く判りません

また多くの人から好かれる人がいて
多くの人を好きになる人がいることに何の不思議も感じません
いつまでも一人の人に思いを寄せ続ける人もいれば
気持ちの切り替えがうまい人がいるのも当然のことだと思います

そしてもちろんそんなあなたでも
これからやっていくことには全く問題はないと思います
583げろしゃぶ:2006/10/04(水) 23:53:39 ID:ox7Z1HQH
>>577
>好きな男には普通好意をみせますよね?
>会いたいとか言いますよね?

相手の方に期待を寄せすぎているような印象を受けます
例えば相手の方はあなたに好意を示しているつもりであるとしても
それが直接的な言葉や行動でない場合に
あなたがそれに気づいていないことも考えられると思います

またあなたがしょっちゅう会いたいと言ってきたり
実際に会っている状態なら
何も自分から会いたいと言わなくとも良いということになるのではないでしょうか

584名無しさんの初恋:2006/10/05(木) 00:18:33 ID:0NodGN2F
16歳女、高校1年です。
最近他クラスに気になる子(Kくん)ができました。
話したことはないのですが、まずは顔は覚えてほしいので
友達目当てでクラスに遊びに行ったりしています。
その結果、友達とのメールによると顔は覚えてくれたようです。
話し慣れてきたらメアドを聞こうと思うのですが、
一番最初に話しかけるとき、話題はどんなものがいいでしょうか?
私とKくんの共通点といえば、部活を通じての知り合いがいることくらいなんですが…
良かったらアドバイスお願いします。
585577:2006/10/05(木) 05:33:23 ID:zdRg14Pk
>>579さん
>>583さん
ありがとうございます。
直接本人に自分のことをどう思っているか聞いた事があります
笑って答えてくれませんでした
俺からメールするのをやめると相手から誘いのメールが来ます
会っているとき相手は男勝りでサバサバした印象があります
甘える感じは全くありません
こんなタイプははじめてで
告白出来る雰囲気にどのようにもっていけばいいのかわかりません
何度もすいません
よろしくお願いします
586名無しさんの初恋:2006/10/05(木) 08:01:09 ID:9HNwo7gf
>>584
(´・ω・`)ただの男友達とするような話題で大丈夫だよ
    緊張したりテンぱったりしなければ


>>585
(´・ω・`)デートの終わり間近とかになったらしちゃえば?
    なんかその子とじゃしっとりとした雰囲気になりにくそうだしね
    「大事な話がある」みたいに呼び出すのはイマイチすぎるしね バレバレだし
587名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 01:18:15 ID:3YtnUu4K
誰か聞いてくれ
俺には半年付き合った女がいた
そして俺は半年間の思い出を心にしまった
彼女が夢に出てきた
そりゃそりゃ小さな女さ
だけど、彼女が言ったんだ何を言ったか忘れたけれど、目もろくにあわせられないってくらい彼女が眩しく輝いていた
ただそれだけだ
588みにィ:2006/10/07(土) 11:44:06 ID:FCnZHeJQ
これを見たあなた!!
あなたゎこの一ヶ月以内に好きな人と両思い、
またゎ付き合ってる子ゎすごくラブ2になります!!
それにゎこの文章をコピーして他の掲示板にはればオッケイ!!!
たったこれだけであなたゎ最高の生活がおくれます!!
ただしこれをしなかったらきっと両思いになることゎないでしょう!!!
やった子ゎ今でゎ学校1のラブ2カップルです!
これをやらなかった子ゎすぐに彼氏とわかれてしまいました。
m・t
だぃすきばぃ♪♪
だぃすきだぃすき
589ぶらくら:2006/10/07(土) 11:58:16 ID:taGoKtr7
>>587
むねきゅんなゆめだな

>>588
そんなしょーもないもんにすがりたくなるのが恋愛だよな
590名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 11:58:55 ID:Fb++v08I
>>587 彼女の事、大好きだったんだなぁ…
    きっと彼女は「幸せだったよ」と言ってたんだよ。
   あまりにもキレイすぎるかな?
591名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 12:09:12 ID:0CPDrBg7
mixiでコメントもらえなくなりました…
その子は2つのアカウント使い分けてるみたいなんですが
もう、片方はオマケでしかないんですかね?orz
もうその子のページに見に行くのも嫌だよ。。
足跡機能なんかなければいいのに
592ぶらくら:2006/10/07(土) 12:11:53 ID:taGoKtr7
>>591
ミクシやめれば?おれはやめたよ
593名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 12:21:53 ID:0CPDrBg7
>>592
そうなんですよね。結局最近、作業にしか感じなくなり
やめようかと思ったんですがその子以外のマイミクさんに
申し訳ないと思って…
594ぶらくら:2006/10/07(土) 12:27:45 ID:taGoKtr7
本人が決めたことにとやかくいう人なんていないんじゃないかな。
そりゃ、寂しくなるとか、やめないで、というレベルのことは言ってくるかもしれないけど。
他人は自分で思ってるほど、他人のことに興味ないよ。関わりがなくなれば
すぐに忘れ去られる。たまに、そんな人もそういえばいたねって思い出すかもしれんけど。
595名無しさんの初恋:2006/10/08(日) 23:48:12 ID:w+YdwjqE
相談させてください
今、好きで好きでどーしようもない男の人がいます
この間何人かで一緒に遊んだのですが、その時アパートの鍵を失くしてしまい、
時間も遅かったので、その人の家に泊めてもらうことになりました。
部屋に着いてからは、布団の上でゴロゴロしながら、体を突いたりくすぐりあったり、髪とか撫でられたりとじゃれ合ってました。
普段は自分から女の子に触るような人じゃなかったので(共通の友人にも話したところ、とても驚かれました)私自身ドキドキしっぱなしでした。
ですが、その次の日から何だかその人の態度が素っ気ない気がするのです。
もしかして私の気持ちに気付いちゃって気まずくなっているなら、何だか申し訳なく思うのですが
この間はあんなに近くにあった腕が遠くに感じ、すごく寂しいです。
長文すみません&携帯からなので読みにくかったらごめんなさい。
596名無しさんの初恋:2006/10/09(月) 01:08:20 ID:neasJ/9y
age
597げろしゃぶ:2006/10/09(月) 01:15:40 ID:ixAv23Zp
>>595
シチュエーションが微妙に違うので
以前お見かけしたことがあるような気がするのは
私の勘違いなのかもしれませんが
これもそれに似て
その場の勢いというかそういうものであって
次の日改めて考えてみれば
どういう顔を合わせれば良いのかわからないということなのでしょう
598名無しさんの初恋:2006/10/09(月) 02:51:30 ID:wupaH+hs
>>595
なんか前半部分が似てる…
599595:2006/10/09(月) 08:23:11 ID:nNa790qd
レスありがとうございます。
勢い、ですか。その発想はなかったです
想い続けること自体が彼の重荷になるのなら、このまま退くことも考えていたのですが
もうちょっと様子を見てみようと思います。
私はここに来るのは初めてだったんですが、私と同じように悩んでる方もいたのですね。何だか少しほっとしました。
参考までに、その方の事例も少しでいいので教えていただけないでしょうか?
600げろしゃぶ:2006/10/09(月) 10:55:28 ID:707dNV/t
>>599
あなたの気持ちに気づいたとかそれが重荷だと言う前に
例えばそれまで友達だった異性と付き合っているわけでもないのに
性愛の対象として扱ったことでその後気まずくなるのは当然のことだと思いますよ

アパートの鍵がなくなったという事故については仕方がないとしても
男の家に上がりこむほかにもホテルに宿泊するとか
朝までやってる喫茶店やファミレスで時間を潰すという方法もあるので
そういうシチュエーションを許したばかりでなく
その場でそういう雰囲気を許したあなたも迂闊だったと思いますよ
あなたに女性としての魅力が全くないのでなければ
男ならやれるかもと思ってしまっても仕方がないじゃないですか
601みゆい⌒☆:2006/10/09(月) 14:03:29 ID:LA3n/530
皆さん、本当に本当にお久しぶりです★
よくここで悩みを聞いてもらった者ですが…
覚えているでしょうか…

早速悩みが出来ました。
付き合って2ヶ月経ちました☆+゜
けれど片思いだったときと好きって気持ちが何か違うんです…
片思いだったときは
いっぱい嫉妬もしたし凄く好きでどうしようもないって感じだったのに
嫉妬もしなくなったし悩みもなくなった。
好きだけど前ほど燃えないっていうか…
彼は付き合う前と性格は変わらないのですが
別人に見えてしまうんです。
付き合って知った部分もあって
こういうところが彼にあったんだあ〜とか思ったり
何だろう…
冷めてないし大好きなのに
これは冷めてるっていうんでしょうか?

長文失礼しましたあ〜
602sage:2006/10/09(月) 14:50:19 ID:BOYaq8+c
>>601
手に入ると安心しちゃうもんなのよ
603せがれ:2006/10/09(月) 15:15:59 ID:oaf3oG8z
>>601
お互いのことを知るためにお付き合いするんでしょ?
ある程度相手を知ったら、知ることはなくなって当然ですからね。
もっとも、たかだか2ヶ月で相手の何を知ったって感じですが…

結局、相手の何が好きかを考えたらどうですかね。
604みゆい⌒☆:2006/10/09(月) 19:49:32 ID:1wJbdTWT
>>602
それはそうかもしれません…
私が彼女っていう自信(?)があるから他の子と話してても
彼は私を好きと言ってくれたっていうことで嫉妬しないのかも…
アドバイスありがとうございました★

>>603
お互いを知るためじゃなくて
一緒に居たいから付き合ってます。
せがれさんと考え方が違うのかもしれませんが
知るだけなら友達でも出来ると思うし。
では相手の全部を知ったら終わりですか?
それは違うと思うんですが…
一緒に居たいから付き合うんじゃないんですか?
605名無しさんの初恋:2006/10/09(月) 20:43:04 ID:yQxNVQu9
本当に相手がなにを考えているのかわかりません。
月1で遊ぶようになって半年。
毎回私から誘っています。
前回、当日に次の日朝早いからとドタキャンされました。
1週間後向こうから、落ち着いたから会おうと言われ会いました。
会っているときは優しくてまるで恋人の様でした。
酔っていたので手をつなごうとされました。
次の日、次は遊園地にいこうと言われました。
毎回彼のおごりです。
それから、昨日会う約束してましたが風邪引いたからとドタキャンされました。
メールはこちらから送ればすぐ返ってくるけど向こうから来ることはほとんどなし。
待ち合わせなどの用事があるときだけ。
彼はなにを考えているのかわかりません。
もう次を見つけた方がいいのかなとも思います。
脈あるんですかね?
606flog:2006/10/09(月) 20:46:11 ID:Pl3q93fq
私は1人の彼女に交際したいととても恋愛をしたい
607げろしゃぶ:2006/10/09(月) 21:53:13 ID:iuIiCZyN
>>601
人は生き物でありその生き物の気持ちは一定ではなく常に変わりゆくものです
それは好きな人に対する気持ちについても同じです

付き合うまでは不安でいっぱいだったことも
お互いに付き合っているのだと確認できれば安心できますし
付き合う前よりも付き合ってからの方が関係も安定していますから
気持ちも安定してくるのが普通だと思います

また付き合っていくうちに新たな発見もあるでしょうし
あなたに大して装っていた部分について本音が顔を出したりすることで
印象が違ってくるということもあるのだろうと思います

ですので気持ちが変わったり違ったりすることは自然なことですし
最初の頃に感じていた好きな気持ちが全てではなく
これからもさらに深く強いものに変わってゆくこともあると思います
608げろしゃぶ:2006/10/09(月) 21:55:58 ID:iuIiCZyN
>>605
あなたが自分のことが好きだということが判っているので
ある程度融通が利く相手だと思われているのだと思います
悪く言えば気持ちを利用されているだけの遊び相手ということになるかもしれません
609みゆい⌒☆:2006/10/10(火) 11:21:23 ID:ejanJBmw
>>607
ありがとうございますっ!★
けど少し…前ほど好きじゃないような気がして
不安になってたんです。
でも思えば、いま私が見ている彼が本当の彼で
片思いの時は美化していたのかもしれない。
本当の彼を好きになりたいと思いますっ
アドバイスありがとうございましたっ!
610みゆい⌒☆:2006/10/10(火) 11:31:45 ID:ejanJBmw
>>605
メールが向こうからこないのは当たり前だと思うけど…
話すことないときは送らないし…
私の彼氏もメールは自分から送ってこないし
用がないのに無理に用件作って送るのも変じゃないですか?
でもドタキャンされたり
たまに遊ぼうって言ってきたり、
聞いてると都合のいい相手なんじゃないかな?
ドタキャンは疲れたしいいや  という自分の勝手な意見で
遊ぼう=暇だし とも捕えることが出来ます。
まだ告白はしてないんですか?
611名無しさんの初恋:2006/10/10(火) 15:34:57 ID:XVl4SOxN
相談いいでしょうか当方女です、つい最近始めた仕事先の人に一目惚れしてしまいました。

初出勤前に、好きな人とは契約社員のみの会議で対面していたので→メアドをメモに渡して「よかったら連絡下さい!」と渡しましたが4日経過しても挨拶メールも無し。

うちのバイト先は店長(正社員)+契約社員2名(好きな人/私)他バイトでなりたっていて、店内は私語厳禁なので好きな人と話すことすらできません…。

私は立場上バイトを指導するほうにいるので、同じ作業や仕事をまかされません(T-T)

どうやったら彼と少しでも仲良くなれるでしょうか?
少しでも話すチャンスがあった場合でも「メールくださいよ〜。」とか言ったらウザいですよね。
シフトも違うので休み時間も違えば、彼が出勤していても4時間しか一緒にいられません…。

長文すいません、どうしたらよいのやら。

612名無しさんの初恋:2006/10/10(火) 16:03:29 ID:XVl4SOxN
age
613名無しさんの初恋:2006/10/10(火) 16:19:50 ID:F87BTpz9
連絡がこない時点で脈があるわけじゃないのはわかったね
会う機会に視線を感じたり目があったり親切な態度をとられたり
そんなことが何もなかったら多分完全に脈なしですね
614名無しさんの初恋:2006/10/10(火) 16:49:00 ID:wg2Ljdz6
好きな人はうちの店の常連さんで、私からアドレスを聞いてメール始めたんですが、先日二人で遊んでから、メールが素っ気ないです…。
しかも遊んだこと内緒にしといて…とも言われました。
これはもう諦めたほうがいいのでしょうか…脈無しですよね。
久しぶりのマジ恋だったんで凹んでます。
615名無しさんの初恋:2006/10/10(火) 17:36:48 ID:W6MmL47K
脈無しです。どうでもいい相手だからメールが素っ気ないんです。
616611:2006/10/10(火) 17:43:45 ID:XVl4SOxN
>>613さん
レスありがとうございます、自分はまだ異性同士の関係を築きたいわけじゃなく友人として仲良くなりたいという気持ちが大きいです。
でも4日たってもメールがなければ友人としての魅力も無いってことですかね、…。
まだ会って2日しか経っていないのですが、淡い期待もせず普通に考えたいと思います。
研修会後話したとき超フレンドリーだっただけに凹むわ…

……orz
617名無しさんの初恋:2006/10/10(火) 22:02:38 ID:svt6H2cC
>>614
メールが素っ気ないのは彼の性格かもしれません
遊んだことを内緒にしてもらいたいという彼の言葉から
あなたに脈がないと言い切れるものはないと思います

>>616
あなたの行動からただの友達として仲良くなりたいという意思はあまり感じられません
恋人として付き合いたかったのなら諦めるしかないでしょうし
友達として仲良くなりたいと思うのなら今までのことは触れずに
話しかけましょう
618名無しさんの初恋:2006/10/12(木) 01:52:06 ID:p74KVy8e
好きな人と趣味の映画DVD交換を半年ほどしてたんですが、バイトのシフトが
合わなくなり、もう半月くらい合ってません。告白したいんですが、
まだ貸したままのがあったりで悩んでます。
ちなみにその人とは全く話した事はなく、顔を知ってる程度です。。
この前食事に誘ってみましたが、11月まで予定がくめないといわれました。
619げろしゃぶ:2006/10/12(木) 09:05:34 ID:v1YRF8+o
>>618
端的に申し上げまして
全く話したこともない相手に告白するのは無謀です
というのも相手にはあなたを恋人として受け入れるだけの素地が
全く作られていない状態であるからです

そもそも半年間借りたままのDVDを平気で放置したり
またお誘いをお断りするだけで代替案を提示してこないことから
相手にはあなたとお付き合いをする意向は全くないと考えて良いでしょう
また金銭や書籍・CDと同様DVDもその人にあげるつもりがなければ
貸し借りは最初からしないに越したことはありません
返ってこなければそれまでと諦めてください
6201031:2006/10/13(金) 05:45:24 ID:GVh0nSBS
誰かボクの悩みを聞いてください。
ボクはあるサークルに所属しているのですが、同じ回に好きな人がいます。
でも、僕らの中で同じ回で付き合うのはないなぁという空気ができてしまって
思いをなかなか打ち明けることができません。男仲間にも相談できません。
これは諦めたほうがいいのでしょうか?
621名無しさんの初恋:2006/10/13(金) 05:54:30 ID:ep4Oxqul
>>620
(´・ω・`)
@サークル辞めて告白
Aサークル辞めない上に空気も読まずに告白
B相手にサークル辞めてもらって告白
C諦める
Dその他

まあ告白が成功するのかどうか知らないけど
成功すると仮定すると 男同士とかでちょっと変わってくるかもしれないけど
(サークルに居づらいとか)そういうリスクを冒すのはちょっとと思うなら
告白しない方がいいし そもそも告白が成功しなくても居づらくなるかも
とにかく覚悟は必要だし 元に戻らなくなっても仕方無しじゃないかな
ということで、よく考えましょー
6221031:2006/10/13(金) 06:22:13 ID:GVh0nSBS
>621
わかりました
ありがとうございます
623名無しさんの初恋:2006/10/13(金) 07:11:25 ID:mBsQ6hNy
620さん、俺はあなたの気持ちがすごく良くわかるんだけど、本当にその娘の事が好きなら告白すべきだと思います!
結果はどうなるかはわからないけど、あの時告白しておけば良かったって後悔してほしくはないからです!
サークル内は恋愛禁止って訳ではないみたいだし、男と女だよ!恋愛は自由だと思うよ!
その結果、仲間とギクシャクしてしまうなら所詮、その程度の仲間だと割り切ってしまっても良いと思います!
だって、本当の仲間って腹を割って悩みや愚痴を相談できるものでしょう? 恋愛が原因でサークル活動に影響がでる訳ないでしょう!
何事も勇気を持って前向きに行動に移して見るのも良いと思います!
頑張ってください!
624名無しさんの初恋:2006/10/13(金) 07:50:47 ID:p+hhYhfZ
女の子(特にデブさんとかポチャさん)に質問!
「もうちょっと痩せて」って言われたらどう思いますか?
あと、言われるのは付き合ってからと付き合う前
どっちに言われたいですか?
ちなみに痩せる気が有るなら運動なりなんなり付き合う気です。
レスお願いしますm(_ _)m
625名無しさんの初恋:2006/10/13(金) 08:41:05 ID:ep4Oxqul
>>624
(´・ω・`)異性に質問コーナーに逝きましょう
6261031:2006/10/13(金) 08:46:39 ID:GVh0nSBS
>623さん
ボクなんかにアドバイスしていただいてどうもありがとうございます。
そう言っていただけると勇気が出てきました。
がんばって告白まで持っていけるようにがんばりたいと思います。
627名無しさんの初恋:2006/10/13(金) 09:33:50 ID:p+hhYhfZ
>>625 あ、そんなスレが有ったんすね!
初めて来た板なもので…あっちに書いてきます〃ρ(._.*)
628みゆい⌒☆:2006/10/13(金) 19:48:34 ID:4ZYX3IhI
相談です。

何か今日彼氏と遊んでて彼氏の携帯見てたら
(勿論勝手にじゃないです;)
メールの受信フォルダに「彼女」っていうのがあって
「何これ〜」っつってたら「俺じゃなくてH(彼氏と仲の良い女子)が
作ったんだよ」って言われました。
どうゆうときにHに携帯触らせる機会があったんだろう?
何でHに携帯触らせたんだろうとか思って
その場では「Hバカじゃ〜ん」って笑って言ってたけど
内心ずっと考えちゃってて;;
けど聞けません
嫉妬してるとか思われたくないし
うっとうしいことあまり言いたくない。
どうすればいいかな…

長文失礼しました
629名無しさんの初恋:2006/10/13(金) 20:43:23 ID:WVEoG5HT
つきあってから2週間後、やっとまた会えた。彼が多忙のためしかたないのですが。不安がつのってやっと会えて満足したのかわからないが…次の日から返信ないんですけど!?1日と半日経ちますけど!?ほっとくしかないのかなー。
630名無しさんの初恋:2006/10/13(金) 23:24:34 ID:01+d0q5t
ずーっと好きだった人をこの前やっと諦めて、一昨日高校見学に行ってきました。
前好きだった人を取り合ったライバルも一緒に;
でも、意外に普通に話せて「仲直りかなぁ」なんて思ってたら、
そこの高校の、小学と中学で部活一緒だった先輩に惚れちゃいました・・・
でもその先輩にはもうすぐ8ヶ月記念の彼女もいるし、一緒に行ったライバルもその先輩が好きで・・・;
見学行く前からライバルが先輩が好きなことや彼女もいるってことも知ってたので
「絶対好きにはならない」って決めてたのに先輩の優しさとか、異常に目合わせてきたりとか
ライバルには関心なさそうなのにあたしには
「ここ入れよ!○○高なんか行くな」とか
「ここ入ったら俺と○○(女の先輩)とお前でコレやろーな!」
とか言って来るし・・・一瞬で落ちました。
でも前の人の時にライバルと仲悪くなって、
お互いに「うざい」とか言っててめっちゃ嫌いだったけど、
見学の時に話せたし、もう普通の友達だからもうすぐ卒業だしまた仲悪くなるの嫌で・・・
彼女ともラブラブみたいなんで・・・
もうどうしたらいいのかわかりません!!!
631せがれ:2006/10/13(金) 23:35:47 ID:y0ZdzrWU
>>628
問題はその「彼女フォルダ」の中に、
誰からのメールが入っているのかなんですが…
気にしなくてもいい気がしますけど。
彼を信じるか、信じないか…さぁ、どっち?

>>629
本当に付き合う気があるんですかね?
会えないのは仕方ないでしょうけど…
どんなに忙しくても、何かしらの連絡の一つは絶対に出来ますよ。

>>630
恋愛がどうのこうの考える前に、
高校へ入るのは何のためですか?
高校選びを一から考え直すべきではないですかね?
632げろしゃぶ:2006/10/14(土) 09:20:29 ID:6SZkjniO
>>628
>どうすればいいかな…
気にしないのがいいと思います
さらに言えば今後はもう彼の携帯を見ないようにするのが良いでしょう
もっとも彼の事を疑いたくて彼と別れたいのであれば
どんどん見ても構いません

>>629
多忙というのはそれでテンパってしまって他の事をする余裕がない
という状態を指すのだと思います
無論あなたが自分にとって向こう側にあると感じているのでなく
自分の側にあると感じているなら連絡ができないでいるほどの自分を
理解して欲しいという甘えをあなたに抱いていても何の不思議もありません

自分の気持ちに付き合って欲しいと思う前に
相手の気持ちに付き合ってみようという気持ちを持ってみてください
633げろしゃぶ:2006/10/14(土) 09:23:49 ID:6SZkjniO
>>630
受験まであと五ヶ月足らずというところでしょうか
志望校合格に向けて頑張ってください
634名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 09:24:46 ID:yOXqRTRh
自分は女16歳
バイト先の社員30歳を好きになってしまいました
むこうは彼女もちだし
諦めようとは思うけれど
遊びに誘ったりしてくれるし
どうしても諦めきれません
やっぱり30のひとが16歳を本気にしたりしないですよね

すごくつらいです
635みゆい⌒☆:2006/10/14(土) 14:16:09 ID:w7kStQ/H
>>631>>632
あ それは全部私のメールが入ってますよ★
どうしよう…
信じてるのに疑っちゃうっていうか…
彼とHは仲良くて、それを知ってて付き合ったのに
片思いの時も彼はHが好きなのかなあとか気にしてて
それが付き合った後も引きずってて;
Hは色んな男子と仲良くて女子に恨まれてるんですよね;
みんな私の味方してくれてるけど
もし彼がこのままおかしいんじゃないかってくらい異様に仲良くするなら
別れようかな…
636名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 15:33:43 ID:2FgJJpiq
今いい感じの人がいます。その人とは学年が一つ違います。
最近結構メールするんですけどまわりの冷やかしがストレス溜まるというのです。
そろそろ告白しようかなと思うんですけど。
冷やかしを本当に嫌がってるようなので告白していいものかわかりません。
どうしたらいいんでしょうか?
637げろしゃぶ:2006/10/14(土) 23:45:20 ID:fS51QLgn
>>634
本当に「遊び」に誘っているのですね
困りました
あなたにも遊ばれても構わないなんて気持ちが
もしかしたらちょっとくらいあるかもしれませんが
そんなことをしても今以上につらくなるだけですので
絶対にやめておいてください
638げろしゃぶ:2006/10/14(土) 23:49:26 ID:fS51QLgn
>>635
疑っているのは信じていないからです

あなたが彼のことが好きなら別れないで良いと思うのですが
あなたが自分がちやほやされたいだけだったり
とりあえず誰か恋人と呼べる相手をキープしておきたいだけであれば
そろそろあなたの恋愛ごっこから彼を解放してあげた方が
彼にとっても良いことだろうと思います
639げろしゃぶ:2006/10/14(土) 23:50:48 ID:fS51QLgn
>>636
彼にひやかしから受けるストレスと
自分とを選んでもらって良いと思います
告白する前にひやかされないように
もう連絡取るのやめることにしようか?と打診してみてください
640名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 09:37:42 ID:iLJDqSxa
>>げろしゃぶさん
学校で会話すると付き合ってるんじゃない?とかよく言われるそうでそういうのが嫌だそうです。
学校でこの前一言話したんです。
今ちょうどテスト期間中なんでその子は学年一番だからメールはしないほうがいいと思ってたんです。
そしたらその一言についてテスト期間中はメールしたくないと書きながらも送ってきてくれました。
その後よく冷やかされるという話題が出て・・。
だから月曜日に僕が冷やかしてる女子のところにいって直接やめてもらうように言うよと約束しました。
641名無しさんの初恋:2006/10/16(月) 02:48:35 ID:IP386AUf
>>640
げろしゃぶさんの言った通りにしてみれば良かったのに…
642名無しさんの初恋:2006/10/16(月) 06:57:50 ID:6dW64FGA
メールした時間帯が6時から7時半だったのでまだその時返信がなかったんですよ・・。
643げろしゃぶ:2006/10/16(月) 12:03:58 ID:cF4Lpcjr
>>640
それで先輩からも同意を得られたんですか?

冷やかされるのがストレスだというのは
周囲の目が気掛かりだということであり
その相手のところにあなたが出向いて言うというようなことも
とても好ましいことだとは思えないのですが・・・

あといい感じだということですが
周囲に冷やかされるのが嫌だということを敢えて言うのは
やんわりとしたお断りや話をしに来るなと釘を刺しているのではありませんか?
644名無しさんの初恋:2006/10/16(月) 17:21:58 ID:6dW64FGA
>>げろしゃぶさん
それは承知しています。
メールで言われました。
できれば学校で話したくないそうです。
だけど案外しゃべってみると普通なんですよ。
人前に出向いてはしゃべらないんですが・・。
でも冷やかしを収めれば普通にしゃべれると思い冷やかしてる人物にお願いをすることにしました。
645名無しさんの初恋:2006/10/16(月) 17:23:10 ID:6dW64FGA
あと三角関係ではありません。
646みゆい⌒☆:2006/10/17(火) 22:45:31 ID:rj+A4LkR
相談です…

明日合唱コンクールなんです。
そのあとクラスで打ち上げがあります。
けど明日は塾があるので打ち上げは3年最後だけど諦めて
わたしは塾に行くことになりました。
けど彼氏は「明日塾一緒に帰ろうね」とか言っておきながら
そのあと「ごめん、打ち上げがあるっぽい」とか言ってきて
「どっちに行くの?」と聞いたら
「打ち上げ行く」って言いました。
彼がわたしの思うとおりに動かないのは分かってるし
彼が何しようが勝手だとは思うのにイラつきます…
どうしようもないことなのに…
やっぱこれって自己中ですかね?
それとも誰でも怒るのかな…

アドバイスお願いしますっ
647げろしゃぶ:2006/10/17(火) 23:37:39 ID:A71D7vbB
>>646
相手にあらぬ期待を抱いている為に
思い通りにならないというだけで
あたかも裏切られたような気持ちを抱いてしまっている
ということだと思います

他人の言動に期待を抱くことなく
ありのままの相手を受け入れることができる素直さを持つように心掛けてください
648名無しさんの初恋:2006/10/18(水) 00:43:44 ID:pK23/G/O
恋って絶対辛いものなんですか?
今好きな人がいて、結構がんばってました。
多分相手も、私が相手を好きな事は気づいてると思います。
でも思わせぶりな態度は取るけど、
それで調子に乗って私が「好き!」って感情を表に出すと
さらっと流されたりします。
向こうは年上だし、私より全然経験豊富なのはわかってるけど
そういうのが何度かあったら疲れてしまいました。

いつも相談にのってもらってる男の先輩と話すときは、
素の自分が出せるし楽だなって思います。
その先輩のことを好きになってたら良かったのにとすら思います。
でも実際にその先輩を好きになったら、やっぱり辛いんですかね……?

何を相談したいのか、どんな答えを求めてるのかわからないんですが
辛くて誰かに聞いてもらいたくなってしまいました。
今まで好きになっても引いてばかりで、自分から積極的に押しているのが
生まれて初めてなので、胸が苦しいです。
649名無しさんの初恋:2006/10/18(水) 00:54:29 ID:F/zUyHiV
好きだった子を別の男に取られました
月曜昼からほとんど食事をしてません
ってか、おなかすきません。
でもまぁまぁ元気です。
ただ、ひどい絶望感に襲われていて到底眠れません。
久々にここきてみた。
何も事態が進展しないことはわかりきっているのにどうしてきちゃうんだろ、俺
650げろしゃぶ:2006/10/18(水) 01:03:27 ID:0i3uanJO
>>648
恋愛に限らず人の全ての営みは幸せになるために行なわれるものであり
結果的にうまくいかない場合にはつらかったり悲しい思いにかられることがあります
恋愛についてもそれは同じことで
成就すれば幸せを実感できることもある反面
うまくいかない場合には思いが真剣であればあるほど
つらい思いをするものだとは思います

ただ恋愛を成就することだけが目的となり
結果だけが全てだというようになってしまうと
そこでの失敗の経験を自分の幸せにいかすことも
できなくなってしまうかもしれません

また恋人がいる自分に対する憧れが強すぎて
自己実現の為の恋愛をしている限りは
いつまでもつらい思いをするという結果が待っている
というようなこともあるかもしれません
651名無しさんの初恋:2006/10/18(水) 01:04:26 ID:QtL7IbBD
>>648
と状況似てる
わたしも疲れたあ
今は好きな人が
ただのストレス
とっととそいつと切りたいと思ってるけど
なんか切れない

何がしたいんだろ
あれあれ?
652げろしゃぶ:2006/10/18(水) 01:09:46 ID:0i3uanJO
>>649
まあ自分だったら好きな子を男に取られたくらいで
食欲をなくしている自分が気味悪いので
日頃は口にしないようなご馳走を食べて
暖かいお風呂に入って柔らかい布団に入って眠るか
眠れなければ日頃なかなか見れない長編ドラマのDVDを見たりして
知らないうちに寝ちゃったりすると思いますけど・・・

まあ別にいいです
653648:2006/10/18(水) 01:19:47 ID:pK23/G/O
>>650
>恋愛を成就することだけが目的
>恋人がいる自分に対する憧れが強すぎて
>自己実現の為の恋愛をしている

このあたり、自分はその通りかもしれないと思います。
でも、そうじゃない恋愛ってどういうものだかわかりません。
ただ好きで、それだけでいいと思っていたけれど
やっぱり「両想い」「恋人同士」っていう形にこだわってる気がします。
遠い存在だったら好きなだけで幸せだったかもしれないけれど、
「もしかしたら?」って思っちゃう場面がいっぱいあったので
少し必死になってるのかもしれないです。。
好きってなんだかわかんない。

>>451
疲れますよね…
なんだか自分のペースが乱れてるのも嫌で。
こんなんじゃ付き合っても疲れるのかなとか。
でもやっぱり、会えると嬉しいしメールが来ても喜んじゃって。
自分がどうしたいのか、わからないです。
654げろしゃぶ:2006/10/18(水) 01:57:23 ID:0i3uanJO
>>653
恋愛感情は特定の異性に向けての気持ちですが
恋人がいる自分への憧れというのは
いわば自分への気持ちでしかありません

ですので極端な言い方をすれば
その人のことが好きなのではなく自分のことが好きというようなものですし
相手を見ているようで実際には相手を通した自分を見ているようなものです

無論恋愛感情(相手を思い慕う気持ち)と恋人がいる自分への憧れとは
並立しており不可分なものだとは思いますが
程度の問題として恋人がいる自分への憧れが強すぎる
ということなのではないかと思われます
655648:2006/10/18(水) 02:48:50 ID:pK23/G/O
>>654
なんだか、スッキリしました。
またすぐ迷うかもしれないけど。
本当に、ありがとうございました!!
656名無しさんの初恋:2006/10/18(水) 03:36:28 ID:dkofXBR3
>>650
相手を本当に好きだった人はその恋がたとえ上手くいかなくても
いつまでもつらい思いをすることはないのでしょうか
そして恋人がいる自分に対する憧れが強すぎると
次の恋愛も上手くいかないということでしょうか
それともその恋愛をいつまでも引きずって立ち直る(努力をする)ことが
ないということでしょうか
657げろしゃぶ:2006/10/18(水) 08:33:29 ID:87vd6jGx
>>656
相手への思いが真剣なものであればあるだけ
それが受け入れられなかったことによるつらさや悲しみというものは
とても強いものになるだろうと思います
けれども人には忘れるということもできるように
いつまでも嫌な思いをそのまま抱き続けるものではなく
やがては自分が好きな人に受け入れられなかったというつらさを
自分の体験として受け入れることができて
たとえその人への思いを忘れ去ることはできなくとも
永遠の憧れの人として
自分の胸の奥に仕舞い込むことができるのではないかと思います

また自分が誰のことを好きになるのも自由なように
相手も誰のことを好きになったり
相手の思いを受け入れるのも受け入れないのも自由です
ですのでたまたま両者の思惑が一致すれば「恋愛」は結果として成就するでしょう
また思いが真剣なものであれば恋愛はうまくいくというものでもないと思います

ですが恋人がいる自分に対する憧れが強いというのはエゴであり
そうした強いエゴに衝き動かされている人は
相手をありのままに認め受け入れるということがしづらいでしょうし
また付き合ううえにあたっても相手の気持ちに付き合うことなく
自分の理想の恋人像を相手に求めることとなり
お付き合いがうまくいかない要因を自ら抱え込むことになるのではないかと思います

逆に恋人がいる自分に対する憧れが強いことは
ともすれば相手は何もその人に限らなくとも良いことに繋がりますから
或いは切り替えはずっと早くできるかもしれません
(もっともその場合も容易に切り替えができる程度の思いしか
相手に抱いていなかったということを意味するのだとは思いますが)
658名無しさんの初恋:2006/10/18(水) 09:29:12 ID:Gk3U8vTq
顔も見た事がない相手を声だけで好きになってしまいました。
自分でも馬鹿馬鹿しいとは思うのですが、こんな気持ちになるのは初めてです。
もしかしたらただの憧れと混同してるのかもしれません…。
私は溜め込んでいても平気なタイプなので告白はしないつもりですが
もし相手の声を聞くことができなくなったらと不安になります。
私は何か行動を起こすべきですか?
それとも憧れと割り切ってこのままでいる方がいいのでしょうか。
659名無しさんの初恋:2006/10/18(水) 18:19:30 ID:dkofXBR3
>>657
そうなんですか…
いつまでも嘆いてばかりでは先に進まないので
自分の思いではありますが
切り替えられるのなら早く切り替わって欲しいものです

>>658
行動を起こしたいと思って実際に行動に移せることができたら
単なる憧れにはならないかもしれませんよ
660みゆい⌒☆:2006/10/18(水) 18:23:57 ID:j5d+KPXG
>>647
げろじゃぶさん
それは相手から誘っといてその約束を破っても
許せということですか?
661げろしゃぶ:2006/10/18(水) 22:04:48 ID:GxjY15xI
>>658
伊集院光さんのラジオを聞いていて彼に憧れていた人が多くいます
ところがその後テレビに出るようになると
それまで抱いていた印象とのギャップがあまりに大きく
誰もが大変なショックを受けました

あなたは顔を見たことがない故にその人の声が好きなのだと思います
今どうしてその人の声をお聞きになっているのか良く判りませんが
一日でも長くその人の声が聞き続けられるようお祈りすることくらいは
しても良いとは思いますが
それ以上のことはなさらない方が良いのではないかと思います
662げろしゃぶ:2006/10/18(水) 22:16:32 ID:GxjY15xI
>>660
彼はあなたに何も告げずに約束を破ったのではなく
事前に報告もしていますしその際あなたに謝罪しているようです
そしてあなたもその事前の彼の報告を受けて
自分の予定を変更して自分も行きたいという気持ちも持っていた
打ち上げに参加することにするということもできたのではないかと思います

あなたがどうしてそこでそうせずに怒ったのかについて
647のレスで私なりの分析を提示しました
私はあなたが自分の思い込みから
彼への怒りを抱いたのではないかと考えています

また今の時点であなたは腹を立てることもできますが
彼が中学最後の打ち上げに参加したいという気持ちについて理解しようという
気持ちを抱くこともできるのではないかと思います
どうしてあなたがそうしないでイライラしているのか
私にはよく判りませんが
もしかするとそれは(あなたの言葉を借りれば)自己中だから
ということなのかもしれません
663名無しさんの初恋:2006/10/18(水) 22:22:45 ID:vbV+nN4H
これさ、どうして良いか解らないんだけど
彼氏居る人を好きになってしまった
正確にはさ、彼氏ができる前から気になってはいたんだけど
彼氏が出来てしまった事で さらに思いが強くなってしまって
その彼氏も友達でさ。。 女グセ悪い奴なのよ
そいつに処女喪失してさ 別に凹みはしてないんだけど
どうしたもんだろ。。って
やっぱし解れるまで、待ってから行動したほうが良いよな?
誰でも良いから意見を述べてくれ
アドバイス募集   ヨロ
後、知りたいことあったら書いて  出来る限りで回答しる
664名無しさんの初恋:2006/10/18(水) 22:25:41 ID:PhMNAFxS
別にいんだけどね、別にいんだけどごめんだれか聞いて、、、
職場の上司の32歳のことをもうずーーーっど見てます。もう一年以上ただただ見てます。
そりゃもちろんお酒とかメールとかしてみたいよ、けどさ、21の私なんて小娘なんだよね。

そして仕事きっちり、女の噂ゼロのカタブツ、職場に私情を持ち込まない人だから職場の女なんか興味ないんだよねきっと。
けど趣味思考とか、ふとしたとこの話が合うしわたしはその何分かのプライベートの会話がだいすきなのねほんと。
素敵だなと接してるだけで幸せだけど
けどやっぱもう寂しいな。

けど思いっきりアクションしたら引くタイプのひとだし
ゲイとか言われるほど堅物だし。
せめてかわいいと思われたいな。
ああどうしたら部下でいちばん好きな子になれるかしら。
わたし超仕事がんばってるよまじ、、、、

ああみんなごめんこんなチラシの裏、、、、、
けど誰にも言えずずっとで今日なんだか耐え切れなくて、、、、
665げろしゃぶ:2006/10/18(水) 22:34:00 ID:GxjY15xI
>>663
はい
別れるまでお待ちになるのが
一番現実的な選択肢であると思います

>>664
いえ
お仕事頑張ってください
それから休憩時間にお話したりするのも良いと思いますし
どこかいいお店知りませんか?という感じで
お酒を飲みに連れて行ってもらうのも良いと思います
666663:2006/10/18(水) 22:38:19 ID:vbV+nN4H
>>665
やっぱ そうですかね
返答に感謝します
667みゆい⌒☆:2006/10/18(水) 23:10:30 ID:lO5MXQgj
>>662
理解しようとしています。
だから彼には怒ってないし。
あと塾を休んで
打ち上げに参加することも出来たんじゃないかといいますが
彼が塾から一緒に帰ろうって言うから
わたしも塾に行こうって最初から思ってたけど
その一言でもっと行こうって思えたし
なのに彼が打ち上げ行くって言っただけで
わたしも打ち上げ行くなんて彼に振り回されてるって言うか…
それに打ち上げに参加しても違うクラスなので意味ないし。
彼の行動にどうしてわたしが合わせなければいけないかがわかりません。
彼が合わせるっていうのはダメなんですか?
何でわたしが彼に合わせなきゃいけないんですか?
そこが理解できません
668名無しさんの初恋:2006/10/18(水) 23:28:40 ID:UYslhIBT
今日の放課後好きな人と友達と3人で色々話していた最中に、好きな人に前から髪型で気にしてたことをさらりと指摘されましたorz
一瞬シーンとなって友達はそういうことって思っても言っちゃいけないんだよ、と注意してくれました。
私は苦笑いしながらもやり過ごしましたが、帰宅してからはかなりブルーで…
そういうこと言うってことは、私は結構どうでもいい存在なんでしょうか´`
669げろしゃぶ:2006/10/18(水) 23:28:52 ID:GxjY15xI
>>667
そのように考えてしまうところ
そのところがどうしても理解できないというところが
あなたの良くない自己中心的に物事を考えてしまう部分ではないのか

そんな気がするのですが・・・
670げろしゃぶ:2006/10/18(水) 23:30:54 ID:GxjY15xI
>>668
好きな人は正直に自分の感想を述べただけで
あなたが気にしているということには気がついていなかったのではないでしょうか

私はそのように思いますので
何もあなたのことがどうでもいいから
あなたが気にしている髪型についての指摘をしたという訳ではないと思います
671みゆい⌒☆:2006/10/18(水) 23:31:59 ID:lO5MXQgj
>>669
彼は全く勝手ではないと?
全部わたしが合わせろと?
そう言うことですか?
672名無しさんの初恋:2006/10/18(水) 23:35:53 ID:UYslhIBT
>>670
素早い回答ありがとうございます´∀`
そうですよね…でもなんか今日自分でも驚くくらい気持ちが急激に冷めちゃいました。。。
673げろしゃぶ:2006/10/18(水) 23:38:27 ID:GxjY15xI
>>671
自分は悪くないと相手の行動を責めることで
感情的な対立や紛争の種を生み出してしまうのならば
自分が折れることでそれを防ぐこともできます

またミクロ的な視点で自分の我を通すよりも
マクロ的な視点で物事を捉えて最終的に自分がどうするのが良いのだろうか
と考えて行動するのも良いかもしれません

これらを「知恵」といいます
674げろしゃぶ:2006/10/18(水) 23:42:21 ID:GxjY15xI
>>672
髪型で気にしていることを指摘されるのはつらいものですね
ただもしかすると男性にそのような女性のデリケートな部分を理解しろというのは
少々無理なリクエストなのかもしれません

デリカシーのない人だ
と言ってしまえば確かにそう言わざるをえないわけではありますが
男性というのは多かれ少なかれそういう生き物ではないのかという気もします
675みゆい⌒☆:2006/10/18(水) 23:44:35 ID:lO5MXQgj
>>673
知ってるようなこと言いますが
経験したことあるんですか?
げろじゃぶさんはいつも人に合わせているんですか?
げろじゃぶさんに知恵はあるんですか?

わたしは塾に行くのが良いと思ってそうしました。
でも彼は塾に行くと言っといて
打ち上げに行ってその曖昧な行動が迷惑っていうか…
振り回されてますよね
676名無しさんの初恋:2006/10/18(水) 23:46:39 ID:iXY/p87g
>>675
(´・ω・`)そういう不満をどの位彼にぶつけてるの?
677みゆい⌒☆:2006/10/18(水) 23:50:41 ID:lO5MXQgj
>>676
あんま言わないんですよ;
けどすぐ態度に出るから彼は気づいて
どうしたの〜?って言いますが…
それで話すってときと
自分から本当にムカついたときに言うってときとの
パターンがあるかなあ…
678名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 00:07:50 ID:Rh6YkWJk
>>677
(´・ω・`)なんであまり言わないのかな?
あまり不満とか言うと嫌われちゃうかも心配だから?
それなり人(PhD)が回答してるのを見てるとよくmeet halfwayって
表現が出てくるんだけど やっぱりどちらかが一方的に相手に
合わせるのってフェアじゃないよね お互い歩み寄らないとね
『恋人同士だから何も言わなくても分かってくれる』なんてまずあり得ないから
ちゃんと自分の気持ちは伝えた方がいいかなって思うよ
もちろん単に不満をぶちまけて騒ぎ立てるのではなくて
相手の考えも理解した上で建設的な話し合いをね
もし話し合いが成立しないようなら 
彼は真剣に付き合う気があるのかどうか疑っちゃうけどねぇ

と長々書いた所でろくな解決策は出てきませんでしたが
振り回されてるような感じがしてますから
自分が何をすべきかをきっちりと考えるのが良いかなと
相手に合わせていれば全て解決なんてことはないでしょうから
679名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 00:22:32 ID:swVsTgWk
>>675
とりあえずざっとレス読んだけど、別に彼氏は悪くなくね?

ただ打ち上げあると知らなくて塾に行こうと思ってたけど、打ち上げあったからそっちに出ようと思っただけでしょww

あなたが相手に合わせたくなければ塾行けばいいし、一緒にいたいなら打ち上げ行けばいい。

680679:2006/10/19(木) 00:27:36 ID:swVsTgWk
あー後ついでに言っとくと、善意で相談にのってもらってんのに、そんな挑発的なレスはどうかと思うよ。

敬語を使えばそれでいいってもんじゃないからね。
681名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 00:33:04 ID:Rh6YkWJk
(´・ω・`)挑発的‥大いに結構
682みゆい⌒☆:2006/10/19(木) 01:11:02 ID:hU8nYS7X
>>678
前いっぱい喧嘩してて(いまもなんですけどね)
わたしが意見言っても聞こうとしないっていうか
何なんだろう…
分かろうとしないって感じで
わたしは彼の言ってること分かろうって思って聞くのに
彼は言ったそばから同じこと聞いたりして
そうゆうのが疲れちゃったからコイツに何言っても無駄だなとか
思い始めちゃったりして…
喧嘩になるたび言っててバカらしくなるんですよね;
だからもういいやって。
結局いつも解決しないで自然に元通りになるか
しょうがないから、わたしが謝るかのどっちかだし;;
けどわたしが言うの疲れたって言って
もう言わないようにすると言ってって言うし…
何で聞く気ない人に一生懸命になって言わなきゃいけないんだろうなって。

>>679
けど一緒に帰ろうと自分から言っといて
どうして平気で約束破るんだろうと思って

何だろう…
わたしの友達に相談すると彼氏が悪いってみんな言うんだけどなあ…
これって年齢によって考え方も違うのかなあ
683名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 01:16:57 ID:Rh6YkWJk
>>682
(´・ω・`)正直もう潮時かもしれないね
ここは一旦距離置くかなんかして彼との関係を
見つめ直すと言うかよく考えてみたら?別れも視野に入れて

私の勝手な推測じゃ 友達に相談すれば彼氏が悪いって言うだろうね
でもこういうところで男の人が回答すれば彼氏は悪くないって言うだろうね
年齢によってというより 性別とあなたとの関係が多いに関係してそうだね
684げろしゃぶ:2006/10/19(木) 01:18:43 ID:qoXC7mXg
>>682
人によっていろいろな考え方があるということの他に
あなたのお友達なのですから今後のあなたとの関係であるとか
友達とうまくやっていくうえでの配慮などから
あなたにとって耳の痛いことを面と向かっては言いづらい
ということがあるのではないかと思います

また誰が良くて誰が悪いとか何が正しくて何が間違っているというように
白黒をはっきりさせる考え方というのは
時にあなたと彼との良い関係であるとか幸せというものに
繋がらないこともあるのではないかと思います

ただ彼が一旦あなたとの約束を反故にしたことは事実ですので
彼に何か埋め合わせをしてもらったりして
仲直りができればいいですね
685名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 07:07:49 ID:7pQ0zQIV
そりゃ、友達に相談したら彼氏が悪いって言うだろうさ。私がもしその友達だったとしても、きっと言うよ
友達からすれば、飽くまでも『今の貴女との円満な友情関係>貴女の幸せ』だろうから。言うならば、貴女との友情がうまく続くなら、貴女が彼氏と喧嘩しようが別れようが、別にどうってことないわけ
自分と近しい人から客観的なアドバイスをもらうのは難しいと思うよ
その点、げろしゃぶさん達は貴女がどうすれば幸せになれるのか、いろいろな視点から客観的に見ることができるんだよ
文字だけでは伝わらないこともあると思うけど、画面を通してるからこそ見えるものもあると思うよ
686名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 09:18:36 ID:vEpoEIzZ
>>659>>661
658です。レスありがとうございました。
仰る通り、私が一番怖いのは相手に会って一方的に幻滅してしまう事です。
もし憧れでなくなって、近くでその人の声が聞けるようになったらとても嬉しいけど
上手くいかない確立の方が高そうですね。出来る限りこのままでいようと思います。
687みゆい⌒☆:2006/10/19(木) 16:01:29 ID:XIIS7D6U
>>683
このくらいで世間は潮時というんですか?
こんな喧嘩ありがちだし
別れを考えるほどではないと思うのですが
彼もそう言ってくれたし…
男友達に聞いてもあいつが悪いんじゃないかって言ってくれました。

>>685
そんなことはないです。
私が悪いときはみゆが絶対悪いと言ってくれる友達です。
みんなみゆが片思いの時から応援してくれて
アドバイスもくれてました。
別れそうになったときも別れちゃダメって電話までくれた子もいます。

「貴女が彼氏と喧嘩しようが別れようが、別にどうってことないわけ 」
人間性を疑う台詞ですね
あなたは友達の幸せなんてどうでもいいって考え方なんですね。
それって本当の友達じゃないと思うけど。
こういう人って親友とかいないんだろうな
可哀想
688名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 21:56:24 ID:7pQ0zQIV
>>687
どうあっても自分の思う通りにならないと気が済まないのですね。
そうやって自分から折れることや自分を素直に見つめることを覚えないのも、彼氏とうまくいかない原因の一つではないでしょうか?
確かに先程は少し言いすぎましたが、友達だからこそ、言えないこともあります。
私の意見は別にどうでもいいですが、せめて他の人がアドバイスしていることには耳を塞ごうとしないでください。
689みゆい⌒☆:2006/10/19(木) 22:41:16 ID:w5frtPlJ
>>688
それはあるかもしれません…
けど人の意見が正しいって思ったら絶対従います。
けどあなたたちが言うのは
どうも納得いきませんので…
それに私がアドバイスを聞いてどう思うかは自由じゃないんですか?
絶対従えと言うんですか?
690名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 22:51:00 ID:Rh6YkWJk
>>689
(´・ω・`)うん 自由だよ 完全に >>1にも書いてあるしね
納得いかないならいかないでよし 無理にしてはいかんとおもう
回答者にムカついたらどんどん怒っていいし
いきなり逆切れしても良し 大抵の回答者はそんなの慣れっこだし

あと彼氏が悪いって結論になっても今の状況が改善されなきゃ
単に疲れるだけじゃない? 別れたくないなら何とか解決しようとするのはいいよ
でも困難そうにみえるから そこまでがんばる価値があるのなら多いにがんばるべき
結局は自分で考え自分で決めろってことなんだろうけど
691みゆい⌒☆:2006/10/19(木) 23:17:12 ID:w5frtPlJ
>>690
「私の意見は別にどうでもいいですがせめて他の人がアドバイスしていることには
耳を塞ごうとしないでください」
…ではこれはどうゆう意味でしょうか?
それとあなたはこの文を書いてくれた方ですか?
全員名無しだと誰が誰だか分からなくて
私にアドバイスをしてくれた方さえ分からないので
出来れば名前欄にレスした番号でも書いてくれると
ありがたいのですが…
692名無しさんの初恋:2006/10/20(金) 02:25:42 ID:CDrQv7X+
(´・ω・`)さあ、私書いてないから分からないねぇ
693名無しさんの初恋:2006/10/20(金) 02:45:28 ID:2qug7mrd
みゆいって人、アドバイスがほしいんじゃなくて
自分の考えに同意してほしいだけに見えるよ。
自分の気持ちとは違うアドバイスが受け入れ難いのはわかるけど。
別れちゃダメって言ってくれる友達がいるんでしょ。
だったら、彼氏に対して怒ってここで愚痴るよりも、彼氏との関係を改善するように
方法を考えたらどうですか? 別れたくはないんでしょ?
あと、どうゆう じゃなくて どういう が正しい日本語です
694げろしゃぶ:2006/10/20(金) 03:52:57 ID:n+ZVohNY
お話が随分と横道にそれてしまっているようですので
もうこの辺にしておいてはどうでしょう

 ※ ※ ※ ※ ※

誰かにきいてもらいたい恋の悩み
ございましたら
どうぞ
695名無しさんの初恋:2006/10/20(金) 04:13:18 ID:CDrQv7X+
(´・ω・)ちぇ わかったよ
696名無しさんの初恋:2006/10/21(土) 09:51:06 ID:SeaFZpyP
好きな人と良い感じだったのにいきなり連絡取れなくなった(番号は生きてます)連絡取りたいけど恐いYo!
697名無しさんの初恋:2006/10/21(土) 10:33:19 ID:L5UZ7bcV
(´・ω・)You、さっさと連絡取っちゃいなよ
698マー:2006/10/21(土) 18:54:49 ID:dZRenQ8Y
スレタイとは関係ありませんがお邪魔してすいません。


あ○○ちゃんへ、ゴメンナサイ。。もっと早く決めるべきだった。
会いたかった。というか今でも会いたいよ。もしココ見ているなら、
今までの連絡先か、例のあのスレか、で一言だけでも呼びかけてほしい。
本当にお願いします。

嫌われない為に積極的になれなかったけど、それが先延ばしの
言い訳を続けてるみたいに思われてたのかな‥‥orz。そんなつもりじゃなかったよ
楽しみにしていたんだよ。それから、すこし誤解もされたままみたいだし。
どうしても言い残したことがあるんだ。苦しいです。
こんなに辛いとは思いませんでした。10月中には、って言ったけど
ちゃんと準備もしてたし、やっと時間が取れそうになった所だったのに‥‥まさかこんなことにorz
今度は、すぐに日程を決めます。とりあえず連絡だけしてください。 反省しています。
それから、あの約束はきちんと守ったから、安心してね。
699まー:2006/10/21(土) 19:37:35 ID:dZRenQ8Y
スレタイとは関係ありませんがお邪魔してすいません。


あ○○ちゃんへ、ゴメンナサイ。。もっと早く決めるべきだった。
会いたかった。というか今でも会いたいよ。もしココ見ているなら、
今までの連絡先か、例のあのスレか、で一言だけでも呼びかけてほしい。
本当にお願いします。

嫌われない為に積極的になれなかったけど、それが先延ばしの
言い訳を続けてるみたいに思われてたのかな‥‥orz。そんなつもりじゃなかったよ
楽しみにしていたんだよ。それから、すこし誤解もされたままみたいだし。
どうしても言い残したことがあるんだ。苦しいです。
こんなに辛いとは思いませんでした。10月中には、って言ったけど
ちゃんと準備もしてたし、やっと時間が取れそうになった所だったのに‥‥まさかこんなことにorz
今度は、すぐに日程を決めます。とりあえず連絡だけしてください。 反省しています。
それから、あの約束はきちんと守ったから、安心してね。
700名無しさんの初恋:2006/10/21(土) 22:39:35 ID:xAN8gU/I
今、すごい好きな人がいます。
友達がその子の知り合いで3×3で会う機会を作ってもらいました
でも、その子はもう一人の友達と二人っきりの時に自分から連絡先を教えて?と聞き、友達も流れで交換したらしいのです。
友達も今まではその子を恋愛の対象として見ていなかったのですが
その日を境に感情が芽生えてきたらしいのです。
その事を友達から打ち明けられショックでした。
でも自分はその子のことを諦めきれなくて、思い切って告白しようかどうか悩んでいます。
みなさんの意見を聞かせてください
701名無しさんの初恋:2006/10/21(土) 22:59:26 ID:nzjWfRSZ
>>700
あなたが最初にその人の事好きだったんでしょ?
702名無しさんの初恋:2006/10/21(土) 23:01:15 ID:xAN8gU/I
>>701
そうです。
703名無しさんの初恋:2006/10/21(土) 23:03:51 ID:nzjWfRSZ
>>702
友達のこととか関係ないから告白しなよ!
704名無しさんの初恋:2006/10/21(土) 23:13:21 ID:vvSwnWEK
>>700
全く見知らぬ人から告白されるならまだしも
すでに知っている人(あなた)から告白されても相手の気持ちが揺らぐことはないだろうし
相手があなたの友達に抱く思いは変わらないから
告白する意味はほとんど無いように感じるかな

諦められないのなら友達とあなたのことは別の問題と考えて
行動すべきだと思う
705700:2006/10/21(土) 23:17:25 ID:xAN8gU/I
同じ会社の子なんですけど
告白のタイミングって会社帰りに呼び出したほうがいいのかな?
ちなみに自分は彼女の個人的な連絡先は知りません。
706名無しさんの初恋:2006/10/21(土) 23:21:36 ID:ApMio5+M
まだ一度しか食事をしていない彼女(付き合ってはいない)とは一週間先に次の食事の約束をしたのですが、まだそれ程の仲良くない状態でメールって送るのってウザイって思われませんか?
707げろしゃぶ:2006/10/22(日) 00:53:18 ID:pKmVh7kp
>>700
告白というのは少々唐突なように思います
またお友達があなたにそのことを打ち明けたのは
あなたに対して申し訳ないことになってしまったという思いからでしょうから
あなたのために機会をセッティングしてくれた友達に対して
ちょっと非礼なことになってしまうかもしれません

あなたが誰のことが好きになるのも自由なように
彼女もその友達も誰のことがどのように好きになるのも自由だと思います
本来はあなたの為だったとはいえ
そうした機会をセッティングできるだけの友達の行動力であるとか
そうした機会を結果的に活かすことができた彼とできなかったあなたとの違い
ということなのではないのかというようにも思います

ところで>>700のレスでは告白しようか悩んでいると仰っていたのが
>>705ではもう既に告白することに決まっているみたいですが
告白をするならするでせめて相手に自分の告白が受け入れられる余地としての
関係を作り出すアプローチをしてからの方が良いと思います
708げろしゃぶ:2006/10/22(日) 00:54:59 ID:pKmVh7kp
>>706
あまり馴れ馴れしい文面のメールを頻繁に送るのはどうかと思いますが
節度をわきまえたメールの一つや二つくらいなら送ってみても良いと思います
709みゆい⌒☆:2006/10/22(日) 10:03:22 ID:2ZeMM9aG
>>693
お久しぶりです;
すみません;
あ、そうかもしれないです…
自分の意見に同意してもらいたいとは思ってました。
けど自分の意見だけでなく、他の意見も聞いたほうが良いですよね。
わたしが求めてたのは名無しさんの言うとおり
「同意の意見」でした。
これからはそう考える人もいるんだなあと
アドバイスを聞きたいと思います。
せっかくアドバイスを頂いたのに気を悪くさせて
本当にすみませんでした。
アドバイスありがとうございました!
710名無しさんの初恋:2006/10/24(火) 00:10:46 ID:dz0z7BdS
(´・ω・`)相談なんてそんなもんだろ
711名無しさんの初恋:2006/10/24(火) 19:11:58 ID:WQQt42rQ
今付き合ってる人がいます。初めての彼氏で、すごく大事にしたいと思ってる。
でも、どんどん悪いところが見えてきた。遠距離だから少しずつだけど。

私が泣く度に、要領悪いって怒られたり、面倒臭そうな反応をされたり。
ちゃんと避妊してくれないことを勇気出して指摘したら、萎える話するなって怒られたり。

他にも色々、ひどい人だって思ったけど、遠くから会いに来てくれる彼のことが、
やっぱり大好きだと思ってしまいます…。
勝手に一人で悩んでしまって、苦しくて潰れそうだけど、別れたくない…。
でもこのまま付き合っていてもいいのかな…。
712みゆい⌒☆:2006/10/24(火) 21:18:44 ID:4cyVZdCR
>>711
付き合って相手の知らなかったところを
知るのは当たり前のことだと思うよ。
一緒に居て「こんな部分があるんだなあ」と新しい発見があるのは
当然だしね。
悪いところもいっぱい見えてくると思う。
けど一緒に居て付き合う前より彼の良いところも見えてこない?
付き合う前より好きになってない?
この二つが当てはまらない、
もしくは、どんどん嫌いになってるとか
悪いところしか見えなくなってるとかなら
別れちゃったほうが良いんじゃないかなあ…
「遠くから会いに来てくれる」ところに愛を感じて
「やっぱ好きなんだなあ」とか
「私のこと考えてくれてるんだなあ」って思ってしまう気持ちは分かるけど
それって情もあるよね?
会いに来てくれるまでは良いけど
会いに来て言われることは酷いことばっかりじゃない?
1回彼と話し合ったほうが良いとおもうな…
「好きな子が泣いてて心配になったりはしないの?」とかさ…
彼女ならそのくらい言えるよね?
怖くて言えないんだったら、そんなの本当の愛じゃないよ。
彼がこのまま、あなたに対して愛のない傷つくようなことばかり
言うんだったら別れも覚悟したほうが良いよ…
一緒に居て幸せだと思える人と付き合いなよ。
少し彼が優しい行動とったくらいで、ゆらいじゃダメ。
彼氏なら会いに来るくらい当たり前だよ!
713waっしょい:2006/10/24(火) 21:28:10 ID:dJz+2uhw
じゃ、別れるときってなんていえばいいの?
714711:2006/10/24(火) 22:20:06 ID:WQQt42rQ
>>712
「付き合う前」の状態はないんです。ナンパみたいなもので。
でも当然知り合ってから今まで、好きな気持ちは大きくなってます。
正直、どこが良いのかはわからないけど…。

私が泣くと迷惑なのは気になって仕事に影響が出るからと言われた。
彼は特殊な職業をしていて、他人の人生も背負って、直接自分の命も懸かっている。
それを理解していないと怒られてしまいました。

他にも「どうして?」な話をすると、必ずケンカになる。
彼は自分の中で恋愛において確固たる自信というか、プライドを持っているんだと。
だからそれを傷つけなければ、彼も傷つけるようなことは言ってきません。
でも彼の考えを全て受け入れるのは、ちょっと無理がある…。
私が知っている常識とは、かけ離れた考えが多いから…。
715名無しさんの初恋:2006/10/24(火) 23:15:13 ID:Z/9M5GAW
>>711
本気で別れたい このまま付き合っても自分は幸せになれない
と思うまで至らなければ別れる必要はないのかもしれません
もう恋人として相手のことを好きになれない状態なら
別れた後も後悔や名残惜しさはないと思いますが
まだ相手の方を好きでいれるなら無理をして決断しなくてもいい気がします
716げろしゃぶ:2006/10/24(火) 23:38:01 ID:SDvOMq5R
>>711
遠距離の状態というのは二人にとって望ましい状態ではなく
また交際を維持するにうえでも様々な負担や障害がついて回ります
また同時に常に相手に束縛されなくとも良いという状況ですので
場合によっては都合の良い状態ともなってしまいます

さて遠距離恋愛において一番大切なことは
いつになればどのような形でこの望ましくない状況を終わらせて
好ましい状況にすることができるかという展望を
お互いが持てるかどうかだと思います

言い換えれば遠距離恋愛というのは無理をして長く続けるものではなく
どのようにしてそれを乗り越えるかということだけが問題だということです
また相手のことがいろいろ負担になるようなら
逆に遠距離なのですから無理をして
今すぐにその問題をどうにかしようと焦ることなく
次に会える時にどのように楽しく過ごすかということを考えるように
自分の頭をシフトさせたり
問題にがむしゃらに取り組むことよりも時間をかけてでも
少しずつ良い方向を見つけられればいいやと
気楽に構えてみても良いのではないかと思います

717711:2006/10/25(水) 00:47:55 ID:GAITXZkc
>>715
まだ、別れようとは思いません。ただ、これからどう付き合っていくか。
今のままじゃ私は苦しい、彼には迷惑をかけている、そんな関係が続くのは心苦しい。
私も幸せになりたいし、彼にも幸せになって欲しいのに、方法がわからない。
大好きだけど、幸せになれるかどうかは、わからないというのが正直なところです…。

>>716
私は非常に不器用で、過去に経験もないので、上手く気持ちをシフトできないのです…。
気楽に構えようと思ってみても、次から次に不安材料が飛びだしてきてしまって、
変に悩んだりして、頭がいっぱいになってしまって…。

まずは気持ちを強くすることが一番なのかな…。

でも、会ったときは楽しく過ごしたいというのはわかるけど、
会ったときに私が落ち込んでいたり真面目な話を振ると怒るのはわからない。
どうしてテンション下がるからやめろなんて言葉が出るんだろう…。
718げろしゃぶ:2006/10/25(水) 11:05:42 ID:37ozY0L8
>>717
考えることで問題の解決法が見い出せる場合には
とことんまで考えるのが良いと思うのですが
考えても解決法が見つからないような性質のことについては
いくら考えても解決への糸口が見い出せないものですし
悲観的思考のスパイラルという悪循環に陥ってしまうだけのことが多いようです
従って考えても詮無い場合には他のことに取り組むなどして
そうした悪循環を断ち切るのが良いと思います

また会った時に落ち込んでいるのなら慰めて欲しい
という気持ちは判らないではありませんが
ただ相手にそのようなあらぬ期待を掛けているために
相手が思い通りにならなかっただけであたかも裏切られたような気持ちに
なってしまうのではないかと思います
あなたが彼とお付き合いをしているのであれば
久し振りに会えた限られた時間をできる限り楽しく過ごしたいという相手の気持ちに
付き合ってみようという気持ちをお持ちになっても良いのではないかと思います
719711:2006/10/25(水) 12:58:23 ID:GAITXZkc
>>718
無駄な期待をして裏切られている、というのはわかっています。
約束を忘れられて傷付いたり。仕方ない事だとはわかりながら。そういうことは頭では理解できる。
でも落ち込んでいる相手に怒鳴りつけることは、楽しく過ごすことからはかけ離れている。
そういった出来事に関しては、理解が難しいと思います。

それと「楽しく過ごしたいという相手の気持ちに付き合って」しまうということで
例えば避妊をしないのが当然というような彼の中の理解しがたい常識にぶつかってしまい
ちょっと判断が難しいです。確かに私が妥協しなければ、と思うところもあるけど。

器用に悩みを断ち切れたら、こんなに苦しくもならないんですけどね…。
720げろしゃぶ:2006/10/25(水) 13:28:06 ID:37ozY0L8
>>719
無論相手がどういう人であるのかということを理解したうえで
そういう相手と付き合いたいとお思いになるのなら
お付き合いをなさろうとすれば良いのであって
とてもお付き合いはできないと思われるのなら
お別れになれば良いのだと思います

初めての彼氏だから大切にしたいとか
せっかくお付き合いできた相手なのだから別れたくないということと
実際の相手がどういう人であるのかということとの間で矛盾と対立があることから
混乱が生じてお悩みになっているのだと思います

相手を受け入れようとすることは大事だと思いますが
受け入れられないものまで無理に受け入れることはないと思います
本当にその人のことが好きなのか
それとも恋人がいるという自分の理想の状態を維持したいだけで無理をしているのか
そう考えることで見えてくるものもあるのではないでしょうか

721名無しさんの初恋:2006/10/25(水) 14:23:15 ID:cPkuDtcQ
恋の悩みというわけじゃないんだけど、この前文化祭で同じクラスの女子二人に
「●●くんいっしょに写真とって〜」っていわれたんです。
それで周りにからも「お前もててんな」とかいわれたんですけど、自分は中学時代に
酷い経験があり、若干女性恐怖症で、「きっと俺をはめるために写真撮ったんだろうか」とか
「嫌われてるからあえての写真撮影なのか」とかマイナスに考えてしまうんです。
写真撮影のあと、その人たちとの会話もなく、とうぜんアドレス聞かれたりするわけでもなかったので
なおさらマイナスに考えてしまいます。
やっぱりこう言う場合は「おれって女子から好印象なんだ」ってかんがえたほうがいいんでしょうか。
722名無しさんの初恋:2006/10/25(水) 14:27:20 ID:zq3VBuCl
>>721
なんでそこまでマイナス思考になれるのかが不思議
723名無しさんの初恋:2006/10/25(水) 14:27:50 ID:eo0r4SJN
>>721
その通り。むしろウラヤマシイ。
「●●くんいっしょに写真とって〜」って
言われたかったな〜、15年前。。
724名無しさんの初恋:2006/10/25(水) 15:22:54 ID:cPkuDtcQ
そんなもんですかあ・・・・。
でもそれまで全然モテてなかったんですよおれ。
女子から話し掛けられることなんてなかったし。
当然俺から話し掛けることもなかったんですが・・・・。
725みゆい⌒☆:2006/10/25(水) 15:26:43 ID:zdIhnm9y
>>714
彼の言ってることを理解するのが難しいときがあるんでしょ?
しかもそれで言い返すとケンカ…
そんなの続かないと思うよ。
しかもキッカケがキッカケでナンパでしょ?
合コンならまだ…ナンパはないっしょ;
酷いこと言うかもしれないけど
あなたはそれで本当に愛されてるって感じる?
それで良いの?
別れて他の人見つけたほうがあなたの幸せのためじゃないかな…
勿論、彼は本気であなたが好きかもしれないけど
愛し方が間違ってると思うなあ…
それに彼女が落ち込んでたら元気ないねとか言うはずだよ?
少しくらい心配してくれても良いと思うし…
他の人の返事のレスで「テンション下がるからやめろ」といわれたと
書いてあるけど、背筋が凍るほど冷たい言葉だね;


まあ最も、あなたが会うたびいつも泣いたりしてるなら
どうかと思うんだけどね〜
そりゃあ遠くから会いに来ていつも泣かれてたら彼も堪らないよね…
本当にたま〜にならあれだけど
もしあなたがしょっちゅう泣いてるのなら
彼がうざったいと思うのも分かる気がする。
726名無しさんの初恋:2006/10/25(水) 15:27:23 ID:eo0r4SJN
>>724
もしかして今が人生の絶頂期かも。。
参考までに、似てると言われる芸能人いる?
727名無しさんの初恋:2006/10/26(木) 02:52:18 ID:O/bFf1Zw
悪質出会い系サイト
「悩み.COM」
http://www.nayami24.com/

表向きは悩み相談サイトとかいって中身は普通の出会い系と何ら変わりありません。
悩み相談とかいって、くるメールは「お礼するので会いたい」とかそんなんばっかりです。
それでそこの訳の分からない専属カウンセラー(笑)とかに悩みを相談するには
何と1万円分もポイントを買わなくてはいけません。あほか。
どうせサクラばっかりだからとほっといたらいきなりおめでとうございます!
とかいって無料ポイント千円分が当たりました。
その無料ポイントでサクラさんと遊んだら退会するつもりです。

専属カウンセラーから勝手にメールが送られてきて\550、丁重にお断りメールを出して\550、その返信を確認するのに(勧誘時とほとんど同じ文句)\550
掲示板に何も書いていないのに女の人から「性の悩み」確認と返信で往復\600(メ*パラの5倍)
サクラ判別のために最後に\1,000だけ入れてポイント使い切って退会届提出。その後「持ちポイントが100pをきりましたのでキャンペーンにより100p(\1,000)差し上げます。」とのこと。
授業料\12,000-なり。ポイント入れるんなら\1,000でいい、返せ!
728名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 14:20:53 ID:EZHixLWi
72919歳おんなのこ:2006/10/28(土) 14:28:58 ID:VeUFONNK
>>724
良い風に考えれば好意があって…てことだし、
緊張しちゃってアドレス聞けなかったとか
高嶺の花?だからアドレスなんてめっそうもない、みたいなことかもしれないです

でも、ナイスキャラとか、喋ったことないから写真でも撮っとくかってかんじで
その女の子がきてくれたのかもしれないですよ
その来てくれた女の子がどういう子たちだったかにもよるよ。

ただいえるのは、友達としても恋愛対象としても、嫌われてはいないってことよ
730名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 15:10:58 ID:z/v+vrj4
相談です。
現在大学生で塾講師のアルバイトをしています。
小学生対象の塾なのですがこれまで何度か塾の生徒の女の子達からいわゆる「告白」を受けています。
彼女達の心を傷つけずに告白を断るにはどんな返答がベストでしょうか?
ちなみに自分には恋人がいません。彼女達の大半はその事実を知っています。
以前、一人の生徒にそれを聞かれそのことが広まっていたようです。
731名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 15:28:20 ID:CJkzTCZx
よく分からない相談になってしまうのですが…

私わ一昨日、知り合って1週間ほどのメル友に会って来ました。すごく面白くて優しい人で、冗談でほっぺにチューされました。彼はその後バイトがあるので解散して、私は帰宅してすぐメールを送りました。しかし返事が未だにきません。こんなの初めてです。原因が分からないんです…
そして彼は昨日別の女の子とも遊んでたみたいで…
彼の考えてる事が全く分かりません。そんなチャラ男に見えませんでした。とても苦しいです…
私はキープなんですよね…
732名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 16:34:03 ID:VeUFONNK
>>730
大人になったらデートしような、とかで頭ポンポンしてあげたりそんなんで大丈夫だよ

>>731
メル友って出会い系で知り合ったんでしょ?
それで本気でつきあおうと思ってる人なんていません
一発やれりゃあいいんだよ
その日はエッチしたの?
本気になられるとウザイしめんどうだからもう返事こないんじゃね?
一週間前にメール始めて、1日しか会ってないのに
ちょっとおかしいよ
冷静になって現実とむきあえよ
733名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 16:49:18 ID:z/v+vrj4
>>732
レスどうもです。
あなたのアドバイスのように対応して納得してくれない子がいつも厄介です。
余り具体的には書き辛いのですが、そのような子はマンガやらテレビのドラマのような恋愛を求めているようです。
そのような子へ軽く対応し泣かせてしまったこともあります。
対応が本当にわからないです
734名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 16:51:40 ID:OecpVadG
そうゆう子って、ませてるとこあるし
子ども扱いせずに普通に
先生は恋人いるのよ。ってマジレスしたらだめなのかなぁ・・・

と告白されたことのない塾講師がいってみる
735名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 16:58:44 ID:0xxQvAtS
元彼女のことが未だに忘れられない…
向こうには年上の彼氏も居るってゆーのに…
どーやったら忘れられるんだろう。新しい恋が見つかりませんorz
736名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 17:11:27 ID:CJkzTCZx
>>732
お答えありがとうございます。

友達の紹介で知り合いました。その日はホッペにチュー以上の事は何もしていません。 ただ相手の家で曲聴いたり話をしたりするだけでした。
あーなるほど…orzそうかもしれません…

確かに冷静にならなきゃいけませんよね。現実と向き合います…
737名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 17:12:55 ID:VeUFONNK
>>735
忘れるには、つきあった期間の半分プラス3ヵ月?だっけ?かかるってよ
こればっかりはどーしよーもないよねぇ
いっぱいあそびなよね
738名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 17:14:03 ID:RKGtYmkj
電車内でまさかのひと目ぼれをしてしまいましたぁ(/Д)
どうしよ・・・・(泣
中3で初めて好きになって、電車の時間が変わって
現在高1の私この間まさかの再会・・・・・(*´ェ`*)
彼を見れない日はとても悲しいですそして
彼の年齢が分からないのでいつ卒業してこの電車を卒業してしまうかも
わかりません泣〜(/Д)
どうやってこの状況を打開したらよいのでしょうか??
またはこんな経験したことあるしと!レス願います。。。
739名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 17:18:41 ID:N5hLQTZu
一年以上メールしてる子いるんだが数カ月前は本人が「今好きな人いる!」って言ってたんだが最近友達に聞いたんだが「今は誰も好きになれない!」だって

これどう?
740名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 17:19:34 ID:ThkkrrF5
相談です。
私は予備校で同じクラスに好きな人がいます。彼は昨年も高校で同じクラスだったのですが、その時はほとんど接点もなく挨拶すらしませんでした。
今は私が一人でいる時に良く話しかけてきてくれて、何回か一緒に行き帰りした事もあります。会話も受験の事から普段の事まで色々話すようになりました。悩みを話したり、お互いの模試の結果も見せ合ったりするようにもなりました。
でも未だにメアドを知らなくて、聞きたいけど今更…って感じもして、なかなか聞けません。彼からも特にそういう素振りはなく、携帯の機種や機能を聞かれたくらいです。
皆さんはこういう場合、どうしますか?
741名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 17:32:11 ID:ulNYvn6I
>>740
そぅいえばアド知らなかったね!こんなに話してるのにね 教えてよぉ〜♪
って,何気なく聞いてみては・・・
結構うまくいくもんです
742名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 18:07:14 ID:ThkkrrF5
>>741
レスありがとうございます。
教えていただいた方法で、今度聞いてみようと思います。本当は彼から聞いてくれたらなぁ…とかかなり受身な事を思っちゃうんですが、頑張ってみます。
743名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 18:39:46 ID:VeUFONNK
>>739
拒んでるね
でもあたしも経験あるけど、そーゆーふーに言っておきながら
告ってくるの待ってるってゆうか、試してるってゆうか、
強引にきてくれんの待ってたりするんだよね
学生ならなおさらあるとおもうよそういうの。
誰かにとられるまえにさっさと言うベシ
744名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 18:41:00 ID:R7BqlqE6
相談です。
今年の5月に仕事を辞め、別の会社に就職しました。
その5月で辞めた会社で、毎日行っていた得意先の女性が忘れられません。
何度も告白しようとしましたが、結局は出来ずに退職。
その方はスーパーの店員さんです。
今度、客として訪れ、手紙を渡すなどしようかと思っていますが、
こんな告白の方法はいいでしょうか?
745名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 18:46:42 ID:N5hLQTZu
>>743
レスありがとう!
でも「一緒に帰らない?」と言ってもなかなか帰ってくれないし。メールが途中で終わることもたまにあるだよね
746名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 18:48:04 ID:VeUFONNK
>>738
次会ったらそっこう聞きなさい!
あたしからすればそんなんで本当に好きなの??って思うけど
あなたはまだ若いのでなんでもやってみるべきよ
車内じゃなくて駅で聞きなね?
あと帰り一緒のときがあるなら帰りのほうがイイかもね?
「あっあの!!私○○高校○年○○○といいます!!突然ごめんなさぃ!あの、私いつも電車が一緒でよく見かけてて、それで気付いたら目で追うようになってて
それで、あの友達になってほしいんです!!
あ、てゆうかあの、いつもは朝だけなのに今日は帰りも一緒だったから、今しかないとか思っちゃって…」
みたいな☆
747名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 19:20:37 ID:RKGtYmkj
>>746さんレス有難う御座います!!
朝の時間も結構頑張って調べたんで
その要領で帰りも調べてみます(ーuー;;)
すごいすっきりしました!(まだ何もしてないけど)
748名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 19:22:48 ID:z/v+vrj4
>>734
レスどうもです。
やっぱり、「恋人がいる」って答えるのが一番無難ですね。
749名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 19:25:51 ID:wAMfkbt+
とりあえず、新規登録でもらえる60ポイント内で、メル友は2人できた。
携帯のアド普通に交換できたし、今のところ業者やサクラはいないかな…
残りの40ポイントと定期的にもらえる20ポイントでやっていくつもりです。
今までやった出会い系では一番オススメ♪
これまでやってきたのが最悪だったのかもしれないけどね

http://550909.com/?f7648653

750名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 23:07:51 ID:oqsuwk48
>>748
小学生といっても女の子って難しいからね。
自分を大人だと認めて欲しいとか思ってたりするから、
子供扱いしないように気を付けてあげて。
751名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 23:23:03 ID:ZFyt5DON
告白したときも好意に気がつかなかったとか言ってたし、
その後もメールしてくれって言ったのに今度はどうしても必要な時以外は連絡を避けてくれって言ったり・・・
会えば笑顔で話しかけてくるのに彼氏の話を目の前でして、メールは無視。

振り回されて疲れた。こういう女って悪女なのかなぁ?
752げろしゃぶ:2006/10/29(日) 00:44:28 ID:1kMm9jpj
>>744
いいかどうかと言われると
全然いいとは思えないけれど
他に方法がなくてどうしようもないというのなら
それでも止むを得ないかもしれませんね

けれどレジに入っている時にはなかなか話せないとは思いますが
商品陳列の時であればちょっとした話くらいはできるのではないかと思います
そういう時にお話をしてみたりしてからでいいのではないでしょうか
753げろしゃぶ:2006/10/29(日) 00:46:15 ID:1kMm9jpj
>>751
あなたにとっては悪女にあたるのかもしれませんが
別段彼女が悪女であるとは思いません

でも悪女というより相性が悪い女性という方が適切なような気がします
754名無しさんの初恋:2006/10/29(日) 01:22:32 ID:gkzS1Fg+
テニススクールで気になる人がいるんですけど
ほとんどが女の人クラスの中で自分(男)が下手で
女の人にやられまくってるのってやっぱり印象悪いですかね?

仲良くなりたいけど男の方が下手だとなんか気が引けるんですよね
755げろしゃぶ:2006/10/29(日) 01:42:36 ID:1kMm9jpj
>>754
競技技術を向上させるようなクラスであれば印象は良くないかもしれませんが
楽しくテニスをしようという雰囲気のクラスであれば
テニスの技術がその人の印象まで左右することはないのではないかと思います
それよりもプレー中のエチケットだとかもっと別のことが
印象を大きく左右するようにも思います
756名無しさんの初恋:2006/10/29(日) 04:31:33 ID:ubGpeRhs
>>754
(´・ω・`)下手でもいいけど下手だからってネガティブなのはいかんよ
『下手だから‥』じゃなくて『少しでも上達するように頑張ってます』の姿勢で
757名無しさんの初恋:2006/10/30(月) 00:33:34 ID:OKYsMcDQ
あこがれていた相手でもいざ仲良くなると急速に冷め、妙にウザく感じてしまいます
本当に心底イラついてしまうんです
元々マメなメールや電話が嫌いなことに加え、あのメール独特のノリだとどの人も同じような気がして・・
(絵文字たくさん使うようなメールのノリ嫌いなんです)
なので、近づく→メール電話増える→その人のすべてがストレスになる、の繰り返しです
単なる自分のわがままだとはわかっているんですが
自分でも自分についていけません
最初に思わせぶりな態度とる私死ねばいいのにって感じです・・

結局本当に好きな相手ではないってことなのでしょうか
同じような方いらっしゃいますか?
758名無しさんの初恋:2006/10/30(月) 00:34:54 ID:OKYsMcDQ
質問なのにsageてました・・
759げろしゃぶ:2006/10/30(月) 00:43:12 ID:FwISDpMu
>>757
相手の気持ちに付き合おうという気持ちが持てず
自分の理想を知らず知らずのうちに
相手に押し付けてしまっているのではないでしょうか

その人のことが好きであると言うよりも
恋人がいる自分への憧れが強いということもあるのかもしれません
760名無しさんの初恋:2006/10/30(月) 00:51:00 ID:OKYsMcDQ
>>759
すごく的確に言われた気がします
でもどうすればいいんだろう・・という感じで
761名無しさんの初恋:2006/10/31(火) 00:40:21 ID:w0d0JEvp
>>760
付き合うってことに抵抗があるのかもね
知らず知らずのうちに
762げろしゃぶ:2006/10/31(火) 02:00:50 ID:QFvoRtza
>>760
恋愛感情というものは特定の異性に向けられる気持ちですが
恋人がいる自分への憧れというのは
そういう自分が好きだと言っているようなもので
自分の内側を向いている気持ちです
つまり恋愛感情とは気持ちが逆方向を向いている全く別なものだということです

自己実現の気持ちだけでは
人を好きになることはできないし
その人を受け入れようという気持ちにはならないということだと思います

本当に好きな相手ではないということなのかもしれませんが
とりあえずは自分のことよりも人のことが好きになれないと
同じことが繰り返されるだけではないかと思います
人のことを好きになるためには今以上にひと一人一人を尊重する態度が
必要とされるのではないかと思います
763名無しさんの初恋:2006/10/31(火) 02:05:40 ID:EeUlsKzO
高校卒業してからもうすぐ二年…
まだあの子が忘れられない。。。
764名無しさんの初恋:2006/10/31(火) 02:10:23 ID:janOglli
恋ってどんな感じ?
今目で追ってしまう人がいるのだが
なにぶん男子校出身でそういう感情を抱く事が無かったので戸惑っています
765名無しさんの初恋:2006/10/31(火) 02:47:19 ID:w0d0JEvp
>>763
忘れようとしてないでしょ
まあ好きにしなさい(´・ω・`)

>>764
目で追ったりその人の事を考えるってだけじゃ
アイドルの追っかけと大して変わらんような気が(´・ω・`)
判定して欲しいのであればこちらへ
 ↓
「これは恋です」基準と判定します★4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1150040843/l50
766名無しさんの初恋:2006/10/31(火) 21:44:10 ID:YBh5UpCP
>>761
>>762

ありがとうございます

確かにおっしゃるとおりです
無駄なプライドや気負いは捨て、気長に行こうと思います
767名無しさんの初恋:2006/10/31(火) 22:03:11 ID:/1XeJFgn
相談です。

好きな人が結婚するみたいです。婚姻届も出したみたいです。月1程度に会ってたけどそんな話題でなかったし、来週も映画見に行く約束をしました。

本人が言うまで待とうか、けど気になって気になってしかたないのです。言ったら言ったでもう会えなくなるのではと不安です。

自分、どうしたら(´;ω;`)
768名無しさんの初恋:2006/10/31(火) 22:18:30 ID:DyDpM9zN
素人童貞です。

今まで彼女がいたことは2回。中2と高2。
ともにBどまりでした。(3ヶ月は一切手を出さず)
AもBも相手に「していい?」と聞いてから行為に及ぶというチキンな自分です。
高2のときの彼女には「そんなこと聞かないで」と言われたほどです。
(セックスもやってもいいと彼女は言ってましたが、なんか自分のを
見られるのが恥ずしくて、結局やらずじまいで別れました)

AやBやCは流れでやると言いますが、相手に聞きもせず行為に及ぶというのは
怖すぎてできません。
具体的に彼女のほうからサインみたいなものがあるのでしょうか?
恋愛超初心者の自分には分かりません。教えて下さい。


769げろしゃぶ:2006/10/31(火) 22:38:02 ID:dfgpIsiU
>>767
あなたとは月に一度会ったり映画を観に行ったりするお友達だったのでしょう
披露宴に呼んでもらえるものかどうか判りませんが
相手が婚姻している以上はそれ以上関わりあいになることは不倫になってしまい
この板でお取扱いできない事象になってしまいます

お友達として結婚するって話を聞いたんだけど?と
尋ねてみるのが良いのではないでしょうか
あなたが好きでも相手が家庭を持つのであれば
もう会わない方が良いと思います
770げろしゃぶ:2006/10/31(火) 22:42:43 ID:dfgpIsiU
>>768
具体的なサインはあるでしょう
けれどもそれは万人共通のものではなくその人特有のものであり
それは交際相手であるあなただけが
試行錯誤の末に判るようになるものだと思います

あなたが怖くてできないから必ず事前に相手に承諾を得るというのも
それはそれで構わないと思うのですが
それを快く思わない相手もいるということを心に留めておいてください

771名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 01:33:06 ID:Bp6JNvVu
>>768
とりあえず板違い。
772名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 07:48:46 ID:TLwnDJKP
高校生女です
今日好きな人の誕生日なのでプレゼントをあげようと思っていろいろ買いました
消しゴムとキーホルダーと熊の置物
なんですが全部あげると引かれますか? 男の子って何貰ったら嬉しいんだろう?
773名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 08:05:49 ID:WLT1UVeB
>>772
正直引かれる時は何あげても引かれるけど
せっかく買ったんだから全部プレゼントすればいい
何を贈ってもらえるのかということよりも
贈ってくれるというその気持ちがとても嬉しい
それを理解出来ない相手なんだったら
好きになる相手を間違えたんでしょうね きっと
とにもかくにもがむばれー^∀^)っ尸゛
774名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 08:23:20 ID:TLwnDJKP
>>773 ありがとうございます(≧c_≦*)がむばります
もう思いきって全部あげちゃいます!!
とりあえず今日一緒に帰る約束しなきゃ
775げろしゃぶ:2006/11/01(水) 08:43:30 ID:ji+ar4fu
>>772
今日の相談ですのでもう手遅れかもしれませんが
消しゴムは縁起が悪いので止めておいた方が良いと思います
あと北海道土産の熊の置き物は東京土産の東京タワーの置き物同様
贈った人の趣味が疑われるものですので賛成できません

ちなみに今私が欲しいのは
今月発売になるメガブロックのガンダムとシャアザクです
776名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 08:45:37 ID:WLT1UVeB
>ちなみに今私が欲しいのは
>今月発売になるメガブロックのガンダムとシャアザクです

○ 誰かに聞いてもらいたいげろしゃぶの好み ○


(´・ω・`)
777げろしゃぶ:2006/11/01(水) 08:54:48 ID:ji+ar4fu
>>776


欲しいものなら自分で買っちゃうんだけどさ
興味はあるけど自分では買わないよな〜

・・・っていうものが欲しいのよw
778名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 09:18:15 ID:Xj5+WvUZ
年下の男の人と遠恋中です。なかなか会えないのが淋しくて毎日電話したがったり 彼が女友達(バイト仲間複数)と飲みに行く度に嫉妬したり疑ったりしてしまぃ 最近喧嘩ばかりでつぃに 時間くれって言われちゃぃました。
779続き:2006/11/01(水) 09:20:07 ID:Xj5+WvUZ
ずっと優しかったのに ウザぃとか嫌だとか冷たくされて どぉすればぃぃかわかりません(;_;)嫌なら別れるてゆったら 時間くれって言ってるだけだろがって怒られました(;_;)
780名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 09:22:12 ID:AcCWzWem
好きな子と遠距離恋愛中です
出会って8年、お互い彼氏彼女と付き合ったり別れたりを繰り返し
それでも一番一緒にいて楽しくて今まで出会った誰よりも大好きな女の子で
俺の身勝手でいっぱい傷つけたけどなにより大切な人だから
いつまでも傍にいたいと思った

また付き合うようになり
彼女が会いにきてくれた

すごく嬉しかったし楽しかった

ただ俺自身は昔話の過程で過去のくだらないことに嫉妬やら後悔することが増えて
そんな思いをするたびに自分にイライラして
今日、そのイライラを自分の甘さから露出させてしまい、それが相手に伝わり
仲が険悪になりました
自分のクソくだらない身から出た青い感情に後悔して
なんとか取り繕おうとした
なにより怒り心頭の彼女に冷静になって欲しかった
夜中から明け方の住宅街のど真ん中で口論なんかしたくたかったし
ましてや楽しい気分をぶち壊して勝手に寒空の下、土地勘のない彼女を放置するなんてできなかった

お前が悪いんやろがと罵声でなじられるのも、自分が後悔した俺の甘えからでた行動の真似をしてまわる彼女を見るのも
とても切なくて
見ていられなかったし見たくもなかったから
冷静になって欲しい気持ちから、ほほを一度平手打ちしました
力加減もちゃんとしたつもりでした
781げろしゃぶ:2006/11/01(水) 09:22:45 ID:ji+ar4fu
>>778
そりゃまぁ遠くにいていつも会いに来てくれてるわけでもないのに
毎日電話しろだの複数の友達と飲みに言っただけであれこれ言われたら
嫌になっちゃいますね
782げろしゃぶ:2006/11/01(水) 09:24:21 ID:ji+ar4fu
>>779
そうだよ!
誰も別れるなんて言ってないだろ!
時間くれって言ってるだけだよ!

ということですので
彼に時間をあげてください
783名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 09:29:35 ID:Xj5+WvUZ
>>782さんお返事ありがとぅござぃます(;_;)自分が悪かったの充分わかったしまだまだ反省するつもりだけど 連絡とらなぃ間に本当に離れていってしまいそぅで不安で‥私は黙って待つのが一番なんでしょぅか(;_;)
784げろしゃぶ:2006/11/01(水) 09:34:54 ID:ji+ar4fu
>>783
相手の気持ちに付き合えないで
あなたは何と付き合おうと言うんですか?

あなたが自分の悪いことを反省することと
彼がそれを許すかどうかは全く別個の問題です
あなたにしても許して欲しいから反省する訳ではなく
自分が悪いことをしたことが判ったから反省するわけですよね・・・
ですので彼に謝罪をしたら後は彼が言葉を掛けてくれるようになるのを
お待ちになってください
785780:2006/11/01(水) 09:38:53 ID:AcCWzWem
でもその後すぐに気付きました
彼女は昔、別の男から暴力を受けたことがあり
それがトラウマになってたんです
お前最低と叫び殴りかかられたとき、俺とそいつを同じように感じたんだということに気付いたんです
そいつがどういう事情でどういう風に暴力をふるっていたのか詳細は知りません
ただ痛々しい怪我の痕は知ってますし
話を聞いたときからそいつが憎かったし今でも殺してやりたいと思う
そんな奴と一緒にされたんだなと思いました
786780:2006/11/01(水) 09:43:30 ID:AcCWzWem
彼女に一度手をあげた男のレッテルを貼られ
一度手をあげればエスカレートするって言い
すごく脅えてます

俺のことが怖いと…
現在進行中の話です
787げろしゃぶ:2006/11/01(水) 09:45:05 ID:ji+ar4fu
>>785
相手を平手打ちして許されるのはアントニオ猪木だけです

彼女を激情させてしまったり
興奮した彼女を他の方法で諌めることができず
要は自分の感情を理性で抑えられず手を出したあなたは
件の暴力男と何ら変わるところはありません
788名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 09:47:02 ID:Xj5+WvUZ
>>784さん 私勘違いしてたみたぃです。レス読んで目が覚めた気がします。本当にありがとぅござぃます。連絡くるまで待ってみます。また何かあったら相談乗ってくださぃね(;_;)
789名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 10:08:40 ID:IdnPmTA3
好きな人といい感じだったのに、最近彼は前ほど構ってくれなくなりました。
デートを重ねる度私の事が好きでなくなってしまったのかな…
反面私は会う度に好きになっていってます。
こんな彼の気持ちを再び盛り上げるにはどうしたら良いでしょうか?
790名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 10:19:14 ID:RN54NdfG
>>789
髪型変えたり、
服買ってきたらいかがですか?
見た目を変えるのも、
相手の気持ちを近づけるには、
大切だと思います。
791あー汰:2006/11/01(水) 10:19:58 ID:hEc88BgY
私には好きな人がいて10月からメル友になりました★
私にとって憧れの人だッたんで気持ちを伝えました(;´Д`A)
でも好きな人は元カノが忘れられずにいます↓↓
最初は私からのメールが多かッたんですが‥
最近は好きな人からのメールが増えて
好きな人が図書館にいる時図書館にいる!?ってメール来たり
今度一緒に勉強しよう☆とかメールくるようになりました(´∀`人)
好きな人は私のこと少しでも意識してくれてますか!?
辛口でお願いします★
792げろしゃぶ:2006/11/01(水) 10:58:54 ID:ji+ar4fu
>>789
相手が以前よりも自分に惹かれていることが判ってくると
それまでほど必死になってアピールをする必要性を感じなくなるかもしれません
無論あなたと接する機会が増えていく中で
自分の理想と現実のあなたとの違いが少しずつ明らかになってきて
あなたへの気持ちが萎えてきてしまったとも考えられます

相手があなたに求めているものをあなたが持っていなければ
それは仕方のないことだと思うのですが
あなたの好き好きオーラが相手に伝わっていることが
彼に安心感を与えてしまっているのだとすれば
ショック療法やルールズガールではありませんが
少し距離を置いて相手の気を引くことも有効かもしれません
793げろしゃぶ:2006/11/01(水) 11:01:06 ID:ji+ar4fu
>>791
恋人として交際をするというあなたの気持ちにはまだ応えられないのだけれど
あなたのその意思にできる限りの範囲で応えたい
と思っておられるのではないでしょうか
或いは全く恋愛の対象として意識していなかった彼が
あなたの告白により意識し始めたということなのかもしれません

辛口でなくてすいません・・・
794名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 11:04:27 ID:0JtBUnuw
気になるメル友が電話を嫌がるんですけどどう説得すれば宵でしょうか?
795789:2006/11/01(水) 11:34:22 ID:IdnPmTA3
>>792
結構好き好きオーラ出しました。。
追われる側になったから余計逃げたくなるんですかね…。
距離を置くとそのまま離れて行っちゃいそうで不安ですが、メールの返信を少し遅くしたり、こっちからデートに誘わないようにすると効果的ですか?
796げろしゃぶ:2006/11/01(水) 11:37:13 ID:ji+ar4fu
>>794
ソフトバンク同士なら通話料無料だよとか
予想ガイですだとか

>>795
メールはともかくとして
デートは自分から誘うばかりじゃダメだとは思います
797795:2006/11/01(水) 11:44:29 ID:IdnPmTA3
>>796
ありがとうございます。
今まではどちらからともなくデートの約束してたんですが、今回焦った私がデートした次の日に誘ったところ予定が入ってるからと断られてしまいました…。
次は相手からの誘いが来るまでそっとしておいた方が良いのでしょうか?
798名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 21:53:52 ID:Mu6/wZcu
同じ職場のAさん、Bさんから告白をされて断ったのですが、
その後も普通に話をしたりしていると、やっぱり好きだと…
以前交際していたCさんと復縁を考えてるんですが、
その人も同じ職場で…(T_T)
傷つけることを避けていたら誰も幸せになれない!と思って、
はっきり言おう、言おうとは思ってるのですが、
なかなか切り出せない状態。
Aさん、Bさん、Cさんのこれからの関係を考えると、
どう話したらよいのか、物すごく考えてしまいます…。
799げろしゃぶ:2006/11/01(水) 22:55:57 ID:WQf6eqov
>>797
明らかに彼の態度は退潮気味なようですので
そういう現実を受け入れるか
それとも悪あがきになっても止むを得ませんが足掻くかしかないようです

恋愛は相手あってのものですので
あなたの努力が報われるという性質のものではありません
ですがあなたが諦められないなら何かをせずにはいられないでしょうから
これを機に今までやろうと思いながらできないでいたことに挑戦してみるとかして
自分の生活自体を変えて目先を変えるのも良いかもしれません
800げろしゃぶ:2006/11/01(水) 22:57:57 ID:WQf6eqov
>>798
あなたの体は一つしかありませんので欲張ってはいけません
AさんBさんの件はお断りをしてもう話は済んでいますので
今後気になさる必要はありません
AさんBさんとは今後はただの同僚として接してください
そしてCさんとの復縁だけを考えて明日から生きていってください
801名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 23:11:14 ID:I4gsovQV
好きな人からの、また連絡するね。のコトバを信じてメールを待っていましたが来ない。遊びを誘ってその日程を待っていたんだけど…。私からまたメールなどしても大丈夫かなぁ?  ちなみに一週間前にお誘いメールしました。
802名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 23:12:12 ID:BkoFDSxR
一年前まで好きだった人が忘れられません。奥さんの居る人で今は転勤した為何処にいるのかも分かりません。ちゃんと告白してフラレていればすっぱり諦められたんだと思うんですけど。新しい恋をしようと思っても彼を思い出してしまうんです。どうすればいいですか?
803げろしゃぶ:2006/11/01(水) 23:16:17 ID:WQf6eqov
>>801
「また連絡するね」という言葉が用いられるのは
後日連絡しますという約束という場合もありますし
連絡はしないと断言しづらい際に時制をずらして婉曲的にお断りしている
という場合もあります

大丈夫かどうかはその当人でないので何とも申し上げられないのですが
相手から連絡をしてきてくれる見込みがないのであれば
何らかの形であなたから打診をしてみないことには埒は開かないと思います
804げろしゃぶ:2006/11/01(水) 23:18:10 ID:WQf6eqov
>>802
相手に奥様がいらっしゃるということですから
残念ながらあなたとその人とは出会う時期や巡り合せが悪く
結ばれる運命にはなかったようです
ですがその人のことは永遠の憧れの人として
あなたの気持ちの一番奥に箱にでも入れて大事にとっておいても良いと思います
そしてその人のことは時折その箱を開けて思い出すくらいにしておいて
あなたは少しずつ現実に目を向けるようにしていけば良いと思います
805名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 23:21:31 ID:IdnPmTA3
>>799
レスありがとうございます。
ツライですがこの現実を受け止めて彼の事で頭が一杯にならないよう、頑張りたいと思います。
806名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 23:32:47 ID:x0LudIF6
席が近くなって仲良くなった子が居て(私は♀です)、席が近いときは全然友達としてしゃべって楽しかったんです。
で席替えがあり(今日から)離れてしまって私は彼が好きだと気付いてしまいました。
ここまでは私がたった今気付いた事なんです。

で問題は彼の事を好きな友達が二人居る事。そしてかなり相談を受けたしアドバイスもした事。
二人のうち一人はかなり長い付き合いで・・・恋愛にのめり込んで引きずるタイプなのも分かってるんです。

しかも彼は私に脈が無いのかあるのか分かりにくい態度です。
ただ今日は席替えに酷く落ち込んで居ました。
あぁーどうするべきなんでしょう?
807げろしゃぶ:2006/11/01(水) 23:38:01 ID:WQf6eqov
>>806
彼が好きなあなたは彼と現実の関係を形作るために行動するつもりがありますか?
それがなければあなたの気持ちはそのまま胸に秘めておいてください

ですがどうにかして今以上に彼に近づきたいし彼と付き合いたいとお思いになるなら
まず同じ人のことを好きだという友人に
好きになってしまったということと
あなたとは今までどおり友達だけれど
彼のことについてはこれからはライバルになるので
今までのように協力はできないこと
そして私は近々彼と付き合うことを目的に行動に出ようと思うので
あなたも同じ気持ちなら先にアタックしてくれても構わない
という三つのことを伝えておいてください
808名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 23:56:45 ID:BkoFDSxR
>>804
ありがとうございます。
無理に忘れようとせずに今はゆっくりと現実を見る目を養っていこうと思います。
良い思い出だと思える日が来るような気がしてきました。本当にありがとうございます。
809名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 23:58:31 ID:vGfzPTrE
なかなか上手く行かなくて人生疲れました…
810sakura ◆SAKURA/P3g :2006/11/02(木) 00:09:39 ID:mglO3WOb
>>809
そういうものなんです
白鳥の話は知ってるよね
皆苦労してんのよ
811名無しさんの初恋:2006/11/02(木) 19:36:05 ID:mfnT4wRA
彼氏が居るひとをデートに誘うのはありかな?
812げろしゃぶ:2006/11/02(木) 22:33:14 ID:eFxScSy+
>>811
誘った結果がどちらに出ようとも
それはあなたの願いや望みを叶えるものにはならないと思います
ですのでありなしで言うとなしだと思います
813名無しさんの初恋:2006/11/02(木) 22:35:29 ID:He2uYVzz
高校生や中学生で悩んでる人は保健室の先生がオススメ。
俺この前恋の悩みを聞いてもらってかなり楽になった。
814げろしゃぶ:2006/11/02(木) 22:38:48 ID:eFxScSy+
>>813
そう思って保健室に行くと
いつもなぜか歴史の先生(生徒からハブられ気味・初老)がいて困ります
どうすればいいですか?
815名無しさんの初恋:2006/11/02(木) 22:40:01 ID:He2uYVzz
>>814
俺は授業中に抜け出すから基本誰もいないかなぁ。
816M:2006/11/02(木) 23:10:06 ID:8ymh/Cq1
運命的な出会いをして、お互い一生一緒にいる人とおもってたし、すごくラブラブでした。
だけど、好き合いすぎて、お互い小さい事で嫉妬して、喧嘩して、すぐ仲直りでもすぐ喧嘩の繰り返しで
すごい疲れてきました。昨日とうとう彼氏に、もうお前と一緒にいるのは無理といわれました。
でも好きだけど・・と言うので、考えなおしてと必死で言ったけど、考えて決めた事だから、無理と言われました。
友達でいよう!!いわれたけど、それは無理と言うと、俺は別れる覚悟できたけど、お前と一生会わない覚悟はできてないというんです。
私は別れる覚悟もできてないから、無理と言うと、彼は、何も言えなくなりました。
で、帰る時にもうちょっと考えるといわれました。あんだけ、考えてといっても無理といわれたのに・・・
彼は何を考えてるのかな??勝手ですか??
817げろしゃぶ:2006/11/02(木) 23:22:26 ID:eFxScSy+
>>816
いえ
少しばかりお互いの距離を置いて
すぐに焦って安心できる答を求めようとするだけでなく
彼もあなたも一人になって冷静に考える時間を持つのが良いと思います

強く自分の主張をして喧嘩になってしまうのなら
少しずつ相手の気に入らないところも飲み込んでしまおうとして
それで喧嘩を防げるのならその方が良いのではありませんか?
二人でいるのはお互いが幸せになるためだということが頭の片隅にあれば
その大きな目的を見失わないでいることで
小さな目先の問題で道を失うことも防げるのかもしれない
・・・というように思います
818名無しさんの初恋:2006/11/02(木) 23:37:16 ID:2OB5tdMp
宜しくお願いします。
結婚を考えいた彼に振られて約2ヶ月半。
おそらく私のわがままが原因だったと思います。
初めの内は強がって、絶対次は幸せになってやる!と意気込んでいましたが、最近当時のわがままぶりを反省し、ダメ元で謝罪メールを送りました。
彼のアドレスは二人の記念日が入っているので変更してるだろうな…と思っていたのですが、アドレスは変わっておらず彼からの返信メールには『アドレスもそのままにしてたし、メモリも消してないよ』とのこと。
別れて初めての連絡だったのですが、何通かのメールのやり取りをし付き合ってた当時と変わらない優しいメールに涙が溢れました。
ヨリを戻したいなんて全く考えた事無かったのですが、当時の幸せだった思い出が沢山蘇り、今とても混乱しています。
彼の事まだ好きな私と次に進まなきゃという私。
彼は一体何を考えていると思いますか?
少し期待してしまっている自分がいます…
819名無しさんの初恋:2006/11/02(木) 23:44:27 ID:afIYeAHM
割り込みすみません。
私は今元彼と寄りをもどそうとしてます
別れの話しも、寄りを戻す話しも彼からで、寄りを戻す話しの時は私に気になる人がいたので断りました。
しかし彼の存在は大きく、忘れられなくなり、その話しから約4ヶ月考えて彼と戻ることを決め、それをつたえました
しかし彼は バイトはじめて忙しくなっちゃったんだ。少し考えさせてと言われました…
私、振り回されてますか…?
820げろしゃぶ:2006/11/03(金) 00:04:13 ID:tAxIc17t
>>818
次に進むというのは何も
別の人と新しい恋を最初から始めるということだけではないと思います
一度別れたということを踏まえてわがままだった自分を反省して
もう一度彼とやり直すというのも次に進むことになるのではないでしょうか

さて彼があなたとやり直してもいいとまで考えているかどうかは判りません
ですが彼はあなたと再度連絡を取り合うことについては
受け入れてくれるつもりだったようです
その彼にしてみてもあなたとやり直してもいいと思うかどうか
あなたとやり直したいと思うかどうかは
これからのあなたの彼への関わり方によって決まってくるのではないでしょうか
821げろしゃぶ:2006/11/03(金) 00:07:39 ID:tAxIc17t
>>819
振り回されているかどうかということについては
お互い様ではないかと思います。。。
822M:2006/11/03(金) 00:17:21 ID:spiBDhGc
ありがとうございます。
私は彼の返事を静かに待ちます。
ただ、彼はあんだけ考えてだした答えだから、無理と言い切ってたのに何を考えて
もう少し考えると言ったのかな?
823818:2006/11/03(金) 00:39:02 ID:9qX5RZjI
>>820
ありがとうございます!
自分なりにゆっくり考え、答えを出してから行動していきたいと思います。
彼に私の存在を受け入れてもらえた事はとても嬉しいです。
ありがとうございました!
824名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 02:40:31 ID:cCLe/SLm
彼とお互い見直す為別れました。そして彼の結論は「復活はないよ」あたしは彼のことを再確認した時でした。彼は「いい友達でいたい」でもあたしは受け入れずにいます。これもおもいやりで受け入れるべきでしょうか?
825sakura ◆SAKURA/P3g :2006/11/03(金) 02:46:39 ID:8eyV4Qxh
>>824
素直に受け入れられるなら受け入れられるならいいけど
無理に受け入れる必要はないと思うよ
826M:2006/11/03(金) 07:55:53 ID:spiBDhGc
どうして男の人って、友達でいたがるんだろね?
827名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 07:58:51 ID:2jjncYVP
ヒント:セフレ
828名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 08:04:34 ID:P9yd6gHF
>>772-777で相談にのって頂いたものです
昨日私があげたキーホルダーをカバンにつけてくれてました(*゜∇゜) 全部あげてよかったです
ありがとうございました
829名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 08:07:26 ID:8eyV4Qxh
>>828
ああそれは良かったね(*^-')/ オメデトー

でも>>776-777はくだらんレスだね
830M:2006/11/03(金) 08:49:57 ID:spiBDhGc
816・822じゃ私の彼氏もセフレ希望だったりするのかな??
831名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 12:08:28 ID:UL5fE78s
好き過ぎて辛い
多分彼氏いるだろうし
832名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 12:36:47 ID:VlC2EDy9
はげ
833名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 17:56:28 ID:Cw8/T/TM
今日文化祭があった。
すげー可愛い子がいて仲良くなって、メルアド交換しよう言われたけど
俺のミスで出来なかった、そのまま別れてしまった。すげーショックだ・・・
その子は俺の高校&家とは市違いの高校に通ってて凄い会いに行きたい・・・
月曜が代休になったから行ってしまいたいです・・・
834名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 18:53:51 ID:+FNQy775
好きでその言葉を言っているのか、
友達としてその言葉を言ってるのかわからない。
835名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 19:00:03 ID:Agb2/9mE
彼に距離を置ぃて1人で考えたぃって言われて音信不通中です。だぃたぃどのくらぃ待てばぃぃと思ぃますか?どのくらぃの期間連絡なかったら 諦めた方がぃぃんでしょうか‥
836名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 20:09:14 ID:Agb2/9mE
ダメかな(;_;)
837m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/11/03(金) 20:14:12 ID:Z38C6AmR
どれくらいって具体的に言いづらいし(;_;)
838名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 20:49:35 ID:Agb2/9mE
そぉですょね(;_;)ごめんなさい
839m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/11/03(金) 21:13:32 ID:Yufjz4jY
それでも責任感ある人なら必ず何らかの連絡をしてくるよ

連絡ないから諦めようと思っても一週間、また一週間・・・って
心のどこかで期待しながら待ってるうちに、いつの間にか
何ヶ月過ぎちゃったって事もあるしね・・・

で結局1年(orそれ以上)くらいかかって忘れていったりさ
だけど、偶然どっかで再開して復活っぽくなったりする人も居るし

「あなた、もういいの」って思えない限り諦められないよね
なかなか
840げろしゃぶ:2006/11/03(金) 22:41:08 ID:Vt2S4yka
>>830
それはないと思います
841げろしゃぶ:2006/11/03(金) 22:42:53 ID:Vt2S4yka
>>833
月曜も文化祭なら構いませんが
彼女が普通に学校なら行ってもどうにもなりません
逃げた魚は大きいと言いますが
自分のミスですから仕方がないですね
842げろしゃぶ:2006/11/03(金) 22:44:22 ID:Vt2S4yka
>>835
あなたの方で待てる時間を予め決めてしまうのが良いと思います
843名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 22:48:00 ID:l6F6ZOja
授業が一緒で仲良くなった人がいます。メールも何回かして、冬休みに遊ぶ約束もしました。私は近いうちにも遊びたいと思ってるんですが、女からどこか行かない??って誘っても大丈夫でしょうか??
844みゆい⌒☆:2006/11/03(金) 22:58:35 ID:gxvTnI7+
相談です。
彼と喧嘩してしまって…
彼が悪いので謝ってくれたのですが…
原因は話すと長いのですが
付き合う前、私に告られたから彼は付き合っただけで
そのとき彼は私のこと好きじゃなかったみたいです。
それを私が知って、それで誰でもいいのかって私が怒って
それならみゆじゃなくたって良いじゃんって言ったら
そんなことないって彼は言いました。
結局信頼を失ってしまった彼は
信頼を取り戻すって言ってくれたけど…
塾の帰りいつも一緒に帰っています。
しかし、それ以来ずっと無言で
「こんなことが続くなら
もう帰りたくない」っていまメールで言いましたが
1時間待っても返事がきません。
彼はどう思っているでしょうか…
845げろしゃぶ:2006/11/03(金) 23:02:15 ID:Vt2S4yka
>>843
全然構わないと思いますよ
素敵な冬休みになるといいですね
846名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 23:03:00 ID:tEWnrdj0
十歳年上の(35歳)の可愛い看護士に
恋をした・・・

いけるかな俺・・・
847げろしゃぶ:2006/11/03(金) 23:04:14 ID:Vt2S4yka
>>846
あなたがお医者様であるとか同僚であるなら
どうにかなりそうな気がします
848名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 23:19:11 ID:tpLnWqZj
高校二年生の女です
私は去年まで男の人が
だい嫌いでした
でも嫌いだったけど
過去に七人と付き合ってきました
けれど全員短く浅い付き合いで
キスしか許しませんでした彼氏といて落ち着くことは
ありませんでした
いつも緊張して悩みなど
打ち明けたこと
ありませんでした
最近初めて話をして落ち着く男性に出会いました
クラスは同じで私の前の
席の男の子なのですが
一学期のときに友達が
その子と仲良くなり出して
私も仲良くなったのですが
本当にここまで仲良く普通
にはなせる男の子は初めてです
一緒にいて楽しいし
落ち着きます
でもキスとかはしたいと
思いません
これって恋なのでしょうか

長文すみません
849げろしゃぶ:2006/11/03(金) 23:25:54 ID:Vt2S4yka
>>848
人が生きるうえにおいて
好きになる人も大事だと思いますし友人も大切だと思います
そしてそのどちらが重要なのかは比較できないほど
どちらも人生に欠かせないものではないかと思います

さて
キス(とか)をしたいと思うように相手を受け入れられないから
その人への思いは恋愛感情ではないのかもしれませんし
逆に好きな人を性愛の対象と見なしたくないとの思いから
キスをしたいと思わないということなのかもしれません
ですので恋かどうかという点については
書き込んでいただいた状況からではどちらだという判断はできません
850名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 23:31:56 ID:tpLnWqZj
レスありがとうございます席が前後になる前までは
その子は私の友達と前後でした
そのとき私は少し嫉妬していました
本当に性格のいい人なので
女子から友達として人気があり
女子とよく話をします
私はけっこうやきもち焼きます
男の子とのメールはいつも
私が3通ぐらいで
とめてしまうのですが
その人とはもっとしたいって
思ってしまいます
851げろしゃぶ:2006/11/03(金) 23:38:13 ID:Vt2S4yka
>>850
異性の友達に対しても
異性と仲良くしているところを見たりすると
嫉妬してしまったりすることはあるとは思うのですが
あなたが恋愛を意識してその人のことが気になっていることは
間違いないのではないかと思います

異性として気になるということを恋だと考える人もいらっしゃるとは思うのですが
逆に私は一口に恋と言ってもその中身をいろいろ見ていると
いろいろな種類があると思っているのですが
あなたの場合はまだ自分の気持ちに確信を持ち
現実に行動に出るほどには強くはっきりとしておらず
これからの関わりようではっきりとした恋愛感情にもなり得る
「その人のことが気になっている段階」ではないかと思います
852名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 23:40:57 ID:tpLnWqZj
ありがとうございました
これからじっくりと
見極めていこうと
思います
853名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 23:59:00 ID:Agb2/9mE
<<839さん<<842さんありがとうございます(;д;)

とりぁぇず一週間待ってみます(;д;)

その後また一週間‥って自分が好きな限り連絡くるまで待ってみます(;ω;)
854m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/11/04(土) 00:06:49 ID:WnxoTvEe
そっか・・・

>>853さん了解しました(;ω;)
855名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 00:20:16 ID:aFGxXock
>>844
まあいろいろあるけど
しばらく返事待ってみなよ
856名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 08:23:26 ID:VQGJaKQ/
遠距離の彼女と俺

彼氏いると知ってて彼女にメールしてくるヤツがいる(家行きたいとか来る?とか)

彼女はソイツ軽くあしらってるけどなんかイライラしてしまう。

女の子としては彼女を信じて余裕のある男でいる方がいいのかな?
857sakura ◆SAKURA/P3g :2006/11/04(土) 08:52:24 ID:aFGxXock
>>856
>彼女を信じて余裕のある男でいる方がいいのかな?

少なくとも彼女に対してはこういう姿勢の方がいいんじゃないかな
たまーに『心配しちゃう』ようなことを軽く言うのはいいけど
感じたままにイライラを出してたらちょっとウザイよね
『そんなに信用出来ないの!!』と思われちゃうかもしれないし
あなたが付き合ってる彼女なんだから 信用出来るよね?
まさか信用出来ない女と付き合ってるわけじゃないだろうし
イライラするのは大いに結構 でもそれは違う所で発散しよう
まあ大変だろうけどね 早いとこ遠距離解消されるといいね
858名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 09:26:17 ID:ldpq1kuV
高2の女です。
去年の冬休みまで行っていたバイト先の26歳の男性がまだ好きで忘れられません。彼とは今年3月にしたメールを最後に連絡を取っていないですが、先週アドレス変更のメールを送ると、あちらも変更していなかったらしく送れました。
もう一度連絡を取ってどうにか会いたいのですが、もう7ヶ月も経っているのでうっとおしがられるでしょうか?
別にセフレでもいいんです(前にエロい写メ送ってと言われた時点でガキ扱いされているのはわかりました)。
相手は大人だしかっこいいしまともに相手してくれるとは思ってません。
男の人はこんな高校生ウザイと思いますか?
859名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 10:29:34 ID:VQGJaKQ/
>>857
ありがとうございます!しっかりした余裕のある男目指します><
860名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 10:47:13 ID:Zrin1ThY
858さんへ
セフレはやめなよ。26の男なんて女と遊びたいやりたい時期だよ。もしあなたがセックスしたいって言ったら間違いなくあなたを抱くよ。でも、遊ばれて傷付いて終わるのが落ち。
本気で好きなら彼のこと振り向かせる努力しなきゃ。抱けばいいってもんじゃないよ。甘く考えすぎ。
男なんて女とやりたいのは当たり前なんだから。
セックスしたら好きになると思ってない?
てかエロシャメ欲しいって言う時点で彼はあなたを遊んでると思うなぁ…
861名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 12:01:45 ID:dT547sMG
>>858
偽りの幸せの後本当の不幸が待ってると思われ。
好きなときはとりあえず会えれば良いとか想いがちだが、冷静に考えると
最終的には酷いことになるだけ。
862名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 13:48:27 ID:ldpq1kuV
>>858です、レスありがとうございます。
いままで約8ヶ月ほどの間に彼氏を作ったり他の人を好きになろうとしたりいろいろしましたが、やっぱりその人のことが頭から離れずどうにもなりませんでした。
もう勉強も何も手につきません。
こんなに人を好きになったのは初めてで、その人と会えるならもうなんでもいいんです。
遊ばれて最後に幸せになれるというのは絶対に有り得ないのでしょうか…
863名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 14:30:40 ID:Zrin1ThY
858さんへ

本気で好きならいますぐにでも彼に連絡して、告白してごらん。
今は熱烈すぎて、誰の言葉も耳にしないだろうから。
セフレでもいいなら男の快楽のために自分の身を捧げてごらん。

すぐにわかるから
自分は幸せかどうかすぐわかるから。
864げろしゃぶ:2006/11/04(土) 14:55:42 ID:B3miX/4h
>>856
彼女はメール男を相手にしていないようですので
あなたがイライラする必要はありません
ただ相手を信じるということは相手に期待するということと背中あわせですが
相手に何かを期待してはいけません
相手を信じるということは自分を信じるということです

またちょっかいを出してくる男にイライラする前に
交際相手であるあなたがしなくてはならないことは
他に山ほどあるだろうと思いますし
また遠距離が終わった後の将来的な展望をお互いに抱けない状態では
遠距離という関係を自分たちで乗り越えられなくなってしまいかねません
些細なことに目を奪われて肝心なことを見落とさないようにしてください
865げろしゃぶ:2006/11/04(土) 15:08:05 ID:B3miX/4h
>>858
彼もあなたに連絡を取ることは可能なのに
連絡すらしてこないということから
彼があなたをどう思っているのかはおおよそ見当がつくことと思います

>>862
セフレの是非については他の方からもいろいろな指摘がなされていますので
重複は避けますが少なくとも自分を大事にできない人は幸せにはなれません
あなたが自分の気持ちを大事にしたいと思っても
あなたの体はあなたの気持ちから切り離すことはできないのです
彼のことは永遠の憧れの人として胸の奥の大事なところにしまっておいて
この先年上の素敵な男性に出会った時に
その時にはもう子供扱いされないように気持ちも含めて成長して
素敵な女性になっているようにしてください
866:2006/11/04(土) 15:13:03 ID:fS7P+eNP
げろしゃぶさん840はどうしてですか?
それと昨日ボクノートて曲いいねてメールがきたんですけど、何か意味あると思いますか?
867名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 15:29:37 ID:9qd9jabo
少し前に初めて彼氏ができたのですが、学校違う、部活忙しい、お互いあまりメールをしないので週一でメール、たまに会うくらいなんです。
それを友達に話したら自然消滅寸前と言われました。
やはりもっと頻繁に会ったりするべきですか?
868げろしゃぶ:2006/11/04(土) 15:33:35 ID:B3miX/4h
>>866
現在の彼とあなたは
生理的に相手を受け入れられなくなったとか
道徳的倫理的に相手を許せないような事態に遭遇したというような
決定的な対立や拒絶が起こっているというよりも
ちょっとしたボタンの掛け違いであるとか
感情的になって対立しているのではないかというように思っています

何か事情があって後腐れのない愛人関係やセフレを求めるという事情がなければ
異性に対しては性愛としての関係だけでなく心理的にも支えとなるような
深い信頼関係を求めるのが普通だと思います
現在の彼にあなたに性愛だけの関係を求める事情が特にあるとは思えませんので
彼があなたに対してセフレという関係を望んでいるとは思いません

またメールについては
あなたと音楽を通じて気持ちを通い合わせたいという望みが
背景にあるのではないかというように思います
869名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 15:34:49 ID:vrYvrhHD
説明するとすごく長くなっちゃうんですけど…
それでも相談してもいいですか??
870名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 15:36:39 ID:9SrkJF0Z
iiyo
871相談:2006/11/04(土) 15:37:36 ID:9XmYqCDI
【相談者の年齢・性別・職業】 高2 男
【相手の年齢・性別・職業】 同じクラス 女
【2人の関係】毎日会話する。メールは週2回ほど。周囲から見ると仲いいらしい
【悩み(状況も詳しく)】
最近俺がその子を好きなことが周りに広がっているようです。
もしかしたらもうその子にもそのことが伝わっている可能性もあります。
周りがあれこれ言っていると逆効果な気がして心配です。
【どのようにしたいのか 】
こういう時はどうすればいいんでしょうか?
一応その子はいつもどおりに接してくれるので
嫌われてはいないと思いますが・・・・
872げろしゃぶ:2006/11/04(土) 15:40:19 ID:B3miX/4h
>>867
事情があって思うように会えないというのは止むを得ないことだと思いますし
互いにそれを好まないという理由でメールをあまりしないことも
特に問題があるとも思えません

けれども交際相手ともっと会いたいとかメールや電話をしたいと考えるのが
一般的ではないかという思いから
お友達がそのような状態では自然消滅寸前ではないかとの懸念を示すのも
当然の反応であろうとも思います

交際の仕方については一般的なルールや指標があるわけではなく
二人がしたいようにすれば良いので
現在の状態で問題はないしそれ以上のことを望まないのであれば
現状のままで構わないと思います
けれども互いの理解や親密度を深めるために
今以上に会うことには意義は大いにあるのではないかと思います
従って会う「べき」であるとは思いませんが
もっと会ったりしてみても良いのではないかという気はします
873げろしゃぶ:2006/11/04(土) 15:42:01 ID:B3miX/4h
>>869
相談は要点を簡潔に提示していただく方が
解決への方法を見つけやすくなると思います

理解や判断に必要な状況を
極力簡潔に提示してくだされば嬉しく思います
874:2006/11/04(土) 15:44:32 ID:fS7P+eNP
丁寧にありがとうございます。ボクノートて曲が今彼の気持ちと似てるて事なのかな?
あの曲って悩んでるって曲ですよね?
875なお:2006/11/04(土) 15:51:08 ID:vrYvrhHD
>>869です。

>>870さんありがとうございます。

私は今高校3年生です。
私が中学生の時すごく仲良くしていた男友達(A君 2歳年上)がいました。
学校は違ったんですけど、いつも一緒にいて…。
そして、ある日A君から告白されました。
けど、その時の私は「付き合う=別れが来る」というイメージがあって
友達でいたいと言って断りました。
A君も理解してくれて、告白前と変わらない関係が続きました。

そして、A君から告白されて3ヶ月くらいたったころ
当時通っていた塾の先生(B先生)にレイプされました。
私は、大学生のB先生に憧れ?というか淡い恋心のようなものを
抱いていて、休日B先生に「家に来ない?」と誘われた時、嬉しくてのこのこ
ついていってしまったんです。

私は人間不信になり、誰も信じられなくなりました。
人と接するのが怖くて…。
自殺も考えたりしました。
そんな時もA君が助けてくれて…
そしてC先生という塾の先生(塾の先生の中で唯一B先生とのことを知ってる)も
いろいろと力になってくれて、なんとか普通の生活ができるようになりました。
人間不信も少しずつ良くなっていきました。
でも、先生不信はなかなか治らなくて、「先生」という職業に
嫌悪感を抱くようになりました。

ちょっと長くなりすぎたので一旦切ります。
876げろしゃぶ:2006/11/04(土) 15:53:55 ID:B3miX/4h
>>871
周りがあなたに好意的な噂を立ててくれれば効果的でしょうし
逆に悪意に満ちた噂を立てれば確かに逆効果でしょう
けれども信憑性のない噂が相手にどのように受け止められるかは
実際のところは判りません
またそうした噂も相手があなたに好意を抱いていれば好意的に受け止められますし
そうでなければあまり好意的に受け止められることはないでしょう

また噂を指して「火のないところに煙は立たない」と言います
確かに煙で物事が見えなくなってしまうということはあるかもしれませんが
肝心なのはあなたがきちんと彼女のハートに火を灯すことです
あなたの火が彼女のハートに火をつけさえできれば
どのような煙が立とうと問題はありません
877げろしゃぶ:2006/11/04(土) 15:58:32 ID:B3miX/4h
>>874
そうですね
自分の思いをうまく相手に伝えられないとか
そういうことを歌っているようです
878なお:2006/11/04(土) 16:05:25 ID:vrYvrhHD
そんな時、A君が遠くに引っ越すことになりました。
すごくショックだったけど、お正月とかは私の住んでる地域にも
来るということだったので(引越しの原因は両親の離婚)
「つらいけど、また会えるし…」と楽観的に考えていました。

けど、A君は引っ越して数ヶ月で病気でこの世を去りました。

それからは本当に地獄のような日々で…。
そしてA君がいなくなってから、私はA君のことが大好きだったって気付いたんです。

そして、それから二年経って、私は高校三年生になりました。
二年と三年は、クラスの生徒は全員同じなんですけど、
担任が変わりました。
その担任(D先生)は、優しくておもしろくて若い先生です。

最初はなんとも思ってなかったんですけど、
一ヶ月くらいたった頃、D先生はA君にすごく似ていることに気付いたんです。
顔とかじゃなくて…。
オーラっていうか雰囲気っていうか、暖かさが似てるんです。



879なお:2006/11/04(土) 16:06:56 ID:vrYvrhHD
私はD先生と仲良くなりたい、と思うようになりました。
D先生をA君の代わりと考えるようになったんです。
だから、A君に求めたかったこと(もっと話したいとか、
もっと側にいてほしいとか、もっと甘えたいとか)を
D先生に求めるようになりました。
頭ではD先生に、そういうことを求めても仕方ないってわかってるんです。
けど…。

私はD先生とすぐに仲良くなって、自分で言うのも変ですが
学校で一番仲がいいと思います。
でも、仲良くなれば仲良くなるほど、「先生不信」の気持ちが
出てくるんです。
仲良くなれば仲良くなるほど怖くなって…。
急にB先生のことがフラッシュバックしたりするんです。

けど、私はD先生のことがどんどん好きになっていってる気がするんです。
でも、A君への想いを「似ている」という理由で
D先生にぶつけているだけかもしれないんです。
自分の気持ちに確信が持てなくて…。

それに、もし好きだとわかったとしても、相手は先生だし、
叶うことはないんです。
先生不信も消えてるわけじゃないし…。

友達には、D先生と距離を置いたほうがいいと言われました。
本当に好きになる前に諦めた方がいいって。

私の気持ちはD先生に向けられたものだと思いますか??
そして、やっぱり諦めるしかないと思いますか??
長い上に読みにくい、まとまりのない文ですみません。
880げろしゃぶ:2006/11/04(土) 16:10:14 ID:B3miX/4h
>>879
D先生はA君ではありません
無論D先生はB先生でもないわけですが
先生と生徒以上の関係はいずれにせよ
求めない方が良いと思います
881なお:2006/11/04(土) 16:15:34 ID:vrYvrhHD
>>879さん

そうですよね…。
自分でもわかっているつもりなんですけど…。
付き合いたいとか、そういう感情があるわけじゃないんです。
ただ独り占めしたいっていうか…。
先生だから、皆に優しいし、そういうのに嫉妬したりしちゃうんです。
私への優しさも、私が生徒だからなんだなーと思うと悲しくなるし。
でも、やっぱり私の中では「A君に似てるD先生」なんです。
わけわかんなくて、すいません。
自分でもわけわかんないんです。
882なお:2006/11/04(土) 16:17:53 ID:vrYvrhHD
>>879ではなく>>880さんです。すいません;
883名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 16:19:39 ID:d5ZQ28Ys
>>879
身近にいる男性の中で、その人が取り敢えず一番安心できるようなので
寄ったり離れたりは自然に任せて甘えたいときは甘えてみたら
なにか勘付かれても昔のことについて話す必要はないよ
884げろしゃぶ:2006/11/04(土) 16:23:16 ID:B3miX/4h
>>881
A君はもうこの世にいないし何も知らないし何も思わないわけですが
あなたの気持ちの中では今もA君は存在しているのでしょう
そのA君は今でも自分のことを忘れないでいてくれることは
嬉しく思っているかもしれません
けれども自分に似ているD先生をそんな風に思っていることについては
嬉しくは思ってくれないのではないかと思います

また相手は先生であり
どこまでもあなたの要望に応じることはできません
あなたのことを思って先生と距離を置いた方がいいと言ってくれた
お友達の言葉にもっと耳を傾けてみてください
885名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 16:24:54 ID:d5ZQ28Ys
独占したきゃ独占してればいいし独占してる自分を誇っていいよ
嫉妬心を燃やして積極的に自分の方へと引き寄せてもいい
心のどこかで冷めた客観的な目で自分のやってることを
見つめつつね
それは既に出来てるでしょう
886なお:2006/11/04(土) 16:27:40 ID:vrYvrhHD
>>883さん
話さなくても大丈夫ですよね?
なんだか、勘付いてはいるみたいなんです。
けど、話したくないし…。
D先生に迷惑かけたくないんです。
話さなくてもいいって言ってもらえてちょっと安心しました。
887名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 16:31:17 ID:ldpq1kuV
858です。レスありがとうございます。もう少し考えたいと思います。考えが幼稚でしたね、自分でもよくない事だとはわかっているんです。参考になりました、ありがとうございました。
888なお:2006/11/04(土) 16:32:45 ID:vrYvrhHD
>>884さん
やっぱり距離を置いたほうがいいんでしょうか?
どうしてもうまく距離が取れないんです。
けど、近づきすぎるのは迷惑だってわかってるし…。
でも、D先生はなんていうかお兄ちゃんみたいな先生で(誰に対しても)
女子の中では特に私をからかってきたり、
メールくれたりするんです。
そういうことされると、どうしても揺らいじゃって…。
これじゃぁダメですよね;
889名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 16:35:16 ID:d5ZQ28Ys
>>886
どうしても挙動不審になるから100%勘付かれてるよ
しかも自分(=男)の前で挙動不審が出るようだなとまで
勘付かれてる可能性があるね

言わなくていいのは勿論だけど、例え探りに来られても
塾の帰りに抱きつかれたとか痴漢に遭ったとか
その程度でしっかり逃げておくと自尊心が傷つかずに済むよ

なにも大して知らない人に全部話す必要ないからね
そうて全部打ち明けて楽になれるほど仲も深くないし
喋っちゃったらむしろ後悔しか残らないでしょう
890なお:2006/11/04(土) 16:36:43 ID:vrYvrhHD
>>885さん
独占…してもいいのかな苦笑;
今の時点ですでに回りの女子からそういう陰口?言われたり
してるんですけど…。(冗談っぽいのもあります)
今のままじゃ確実に先生に迷惑かけちゃいますよね;
本当、ガキ丸出しの自分が嫌になります。
891:2006/11/04(土) 16:38:21 ID:fS7P+eNP
やっぱり悩んでるんですね・・・答え待つしかないですね・・・
892げろしゃぶ:2006/11/04(土) 16:40:29 ID:B3miX/4h
>>891
はい
817でお答えした通りです
893なお:2006/11/04(土) 16:41:51 ID:vrYvrhHD
>>889さん
D先生はすごく頭がよくて、勘が鋭い人だから
勘付いてはいると思います。
でも、探りをいれてきたりするような人ではないので
そこは安心してます。

このことは友達とかにもほとんど言ってない事だから、
(同じ学校で知ってる人は1人しかいません)
周りからバレるということもないと思うし…。

けど、もしいろいろ聞かれたら>>889さんの
アドバイスを参考にします。
894名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 16:49:13 ID:d5ZQ28Ys
>>889訂正
×そうて全部打ち明けて
○そうして全部打ち明けて

>>890
表面だけ見て陰口叩かれても困るね
皆が知らない重い悩みを抱えてるんだもんね
どうやらフラッシュバックは女子に勘付かれてないのかな
なら、それは良いこと
ところでその1人からバレないかえ?

迷惑ったってじゃれてるようなものだから特に心配する必要ないよ
仲間に省られないようにすることだけ気にしてはしゃいじゃえ
それで癒されるなら上等だぜ
違うか!!
895なお:2006/11/04(土) 16:57:36 ID:vrYvrhHD
>>894さん
今は落ち着いて、冗談みたいなのが多いから
そんなに気にしなくてすんでるので、大丈夫です。
D先生は本当、すごい人気のある先生なので…;

フラッシュバックは気付かれてる…かもしれないです。
でも、一年位前に痴漢にあったことがあって
(と言っても、ほんの数秒でしたけど)
そのことは結構知ってる人がいるので、そのことだと思ってると
思います。

事実を知ってる一人の子は、大丈夫です。
その子のことは信じてるし。
D先生以外のことは、結構前から話してたんですけど
誰にも言わないでいてくれるし。

…はしゃいじゃおうかな笑。
896名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 17:07:14 ID:d5ZQ28Ys
>>895
痴漢は不幸な出来事だったけど
それは不幸なりにも過去の出来事を覆い隠すという点で
まるで恵のようなカモフラージュになったね

そう、友達から情報が漏れる心配ないわけね

なら、うまく立ち回りながらはしゃいどけー
沢尻会の沢尻エリカ風に

どう?
897なお:2006/11/04(土) 17:14:41 ID:vrYvrhHD
>>896
痴漢は私の周りでも結構被害にあってる人がいて
皆深く探らないでいてくれるので、
とりあえず、そのことがフラッシュバックの原因ということにしてます。
(というか、勝手にそういうことになってる)

沢尻会の沢尻エリカさんは、結局のところ可愛いから許されてるんですよ笑
私には真似できません。
898名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 17:25:19 ID:d5ZQ28Ys
>>897
それでも先生にとっての単なるいじられキャラだと
自分の地位に疑問を持ったり不安を感じたりするもんだよね

さすがにそれとは程遠いようだから、結局のところ
かなり良いセンいってるんではないかと予想してる 笑

心の奥で密かに、他より抜きん出てる私・・・のような
優越感を持ってるほうが精神的に安定するんじゃないかな
そんな気がするよ
899なお:2006/11/04(土) 17:37:55 ID:vrYvrhHD
>>898さん
先生は、私が怒ったり甘えたりするのは、
そういう性格だと思ってるみたいだから、そういうことにしてます。
猫ーとか、呼ぶし。
ちょっと嫌だけど仕方ないなぁと思って我慢してます苦笑。

>さすがにそれとは程遠いようだから、結局のところ
 かなり良いセンいってるんではないかと予想してる 笑
ってどういうことですか;?
読解力がなくてすいません;
900名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 17:44:24 ID:d5ZQ28Ys
エリカ様に似ているんではないかと

ってこと うはwww
901なお:2006/11/04(土) 17:50:09 ID:vrYvrhHD
>>900さん
そういうことだったんですか;
902名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 17:58:38 ID:d5ZQ28Ys
>>901
痴漢も人を選ぶしね、やはり
系統、スタイルなども似てるのではないかと
生意気ではないけどね
だから周りの友達からも厳しい攻撃を受けずに
済んでいるのではなかろうかと思ってね
903なお:2006/11/04(土) 18:07:54 ID:vrYvrhHD
>>902
全然似てないですよ;
外見はもちろん、性格はどちらかと言うと
ビビリなタイプで打たれ弱いんで;
周りからの攻撃は厳しい時もありました。
(先生と二人になることが多かった時期があったので…)
今は冗談ばかりだから、あんまり気にしてないですけど。
904名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 18:15:22 ID:d5ZQ28Ys
>>903
芸能人と比べられても困るよね
まあ一般人の中では良い方なのではないかと思います。

打たれ弱いといっても一定限落っこちたら気を取り直して
這い上がるタイプだろうからきっと心配ないね

徐々に話が変わって世間話の様相を呈してきたけど
どうしようか(゚▽゚;)
905なお:2006/11/04(土) 18:18:05 ID:vrYvrhHD
>>904さん
雑談になっちゃってますね苦笑
つき合わせてしまってごめんなさい。
最初の文を書いている時は軽くパニックだったけど
落ち着きました。

また、なにかあったら来ます。

本当に相談したいことがある人に悪いので;
906名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 18:28:15 ID:d5ZQ28Ys
>>905
話に付き合うことはいいんだけれども
占有して、学校で攻撃が厳しいこともありましたと
似たような状況になるとまずいからね

ただ単に冷たく突き放してるのではなくて
無用なトラブルから守りたいから言ってるのだけは
承知してね
907sakura ◆SAKURA/P3g :2006/11/05(日) 05:19:53 ID:v7ehdu9I
おやおや
908:2006/11/06(月) 07:39:08 ID:RbIcIdow
前に相談してたMです。彼が考えるねと言ってから、5日目です。待ってて大丈夫ですよね!このままってことないですよね?
909げろしゃぶ:2006/11/06(月) 08:25:27 ID:a3EM080m
>>908
彼に返事を求めるのはともかくとして
彼がボクノートを聴いてあなたにメールをしてきたように
あなたも何か日常報告でもしてみてはどうでしょう?
あまりしつこく連絡を取ろうとするのはどうかと思いますが
たまに短いメールを送るくらいなら構わないと思います
910:2006/11/06(月) 08:45:26 ID:RbIcIdow
返事待ってるからねみたいな事は入れない方がいいですか?
911名無しさんの初恋:2006/11/06(月) 08:48:23 ID:CIoml5+V
>>910
入れないほうがいい!!!
912げろしゃぶ:2006/11/06(月) 08:49:34 ID:a3EM080m
>>910
一つ気になっていることがあるのですが
Mさんは彼からボクノートのメールが来たときには
どのようなお返事を返されたのですか?
913:2006/11/06(月) 09:00:17 ID:RbIcIdow
彼が考えるねと言った後、彼とボクノートを聞いたんです。その時この曲いいやろ?と私が話したんです。次の 次の日に彼からそのメールが来て、私はうんっ!私も今聞いた!と入れたら、彼から、俺も今エンドレスで聞いてると入ってきました。
914げろしゃぶ:2006/11/06(月) 09:34:33 ID:a3EM080m
>>913
了解しました

彼はあなたのことはまだ好きではあるのだけれど
一緒にいるのは無理だとも考えている状態です
つまりあなたとまだ一緒にいたいという気持ちと
逃げ出したいという気持ちとがない交ぜになっているということです
そんな彼に追いすがろうとする態度は
却って彼を余計に逃げたいという気持ちを起こさせるかねません
ですので「返事待ってるからね」というようなメッセージは
彼に送らない方が良いでしょう

今のあなたたちに必要なのは
当分の間一人になって自分たちの関係を見直す時間です
彼の翻意を待っているあなたにとっては五日間は長いかもしれませんが
気持ちに迷いがあり混乱している彼にはまだ十分な時間だとは思えません
もちろん彼が最終的にどのような結論を出すかは今の時点では判りません
それは彼にしても判らないことでしょう
そして今のあなたに求められるのは彼に自分の気持ちを押し付けることではなく
彼のそういう気持ちに付き合おうとする態度ではないかと思います
915:2006/11/06(月) 09:41:16 ID:RbIcIdow
あのメールでどうしてそうゆう事がわかるのですか?
そっと待つ方がいいですねっ!何もメールしない方がいいですよね?
916げろしゃぶ:2006/11/06(月) 09:49:19 ID:a3EM080m
>>915
メールのやり取りだけでなく
816以降のあなたの書き込みからそのように考えました

またメールについてどうするのが良いかということについては
>>909でお答えしたとおりです
917:2006/11/06(月) 09:55:53 ID:RbIcIdow
何もメールしないよりも何か入れた方がいいという事ですか?
918げろしゃぶ:2006/11/06(月) 10:00:21 ID:a3EM080m
>>917
タイミングと内容によっては入れた方が良い結果になることもあるでしょうし
逆に入れない方が良かったということもあるでしょう
ですので一概にどちらがいいという訳ではありません
919:2006/11/06(月) 10:12:58 ID:RbIcIdow
すごく難しいですね・・・(>_<)
後私は彼とこのまま一生一緒に居ると思ってて、その事を言った時彼がそれはお前だけじゃない・・俺も一緒や!と言ってくれました。一生一緒に居たいと思うぐらい真剣だったのにこんな事で気持ちって変わっちゃうんですか?
920:2006/11/06(月) 10:17:58 ID:RbIcIdow
↑ですけど、別れた時に話したと言う事です。
921げろしゃぶ:2006/11/06(月) 10:21:29 ID:a3EM080m
>>919
人は生き物ですから気持ちはその時々で変わるものだと思います
ただ結果的に同じ気持ちが持続するのは新たに同じ気持ちが
どんどん更新されているということだと思いますし
また交際が続けば最初と同じ気持ちがただ続くだけでなく
気持ちはどんどん深まっていくものだと思います

同じ気持ちが続くだけでなくそうした気持ちの深まりがないと
実際に一生一緒に居ることは難しいのではないでしょうか

922名無しさんの初恋:2006/11/06(月) 10:46:32 ID:OLqDsSp0
初デートの感想が重たかっただけで困ってます。
相手の好意、次のデートの希望や告白めいた言葉、俺の意思を探ろうとしたり。
そこに加えて、告白しなくてはとか、手ぐらい繋がなくてはとか、楽しませないとっていう、自分の気持ちも合間って重たかったです。
まだ約束を取りつけたわけでもないんですが、
またデートに誘うようなことになったときに同じように辛い目にあわない方法はないでしょうか?
923げろしゃぶ:2006/11/06(月) 11:04:24 ID:a3EM080m
>>922
例えば2時間デートをするとして
その2時間を喫茶店で過ごすとなると間を持たせるのも大変ですよね
けれども1時間40分映画を見て過ごして後の時間その感想を話すとなると
それほど大変ではないと思います

例にあげた映画やコンサートでも構いませんし
二人で一緒にスポーツやボーリングをするというように
二人で向き合って話すだけでない時間の過ごし方を考えてみては
どうでしょう
924922:2006/11/06(月) 11:36:39 ID:OLqDsSp0
>>923
それがその…。
9時間デートしたんです。
学祭→映画→食事って流れで。
会話も途切れず、何事もなく、それなりにイイ感じだったのですが。
何につけても重苦しさやら相手の意図があって。
やっぱりこれって付き合っても続かないですよね。
925名無しさんの初恋:2006/11/06(月) 12:43:24 ID:kCaxp/1r
本心は彼が好きだし、もっと甘えたい。もっと彼にぶつかって行きたい。
けど、怖い(>_<)今は「友達以上恋人未満」の関係だと思っているし、100%彼氏じゃないのに、甘えたりぶつかって行ったりした時「お前勘違いするなよ。」なんて言われたら…と思うと、自分を防御してしまう…
ほんとは一度きりの人生だし、自分の気持ちに素直にならないと後悔しそうだけど、こんな時皆さんは、自分の気持ちに素直になります?防御します?
926名無しさんの初恋:2006/11/06(月) 13:24:44 ID:6/RAeMpj
こんにちわ
相談させてください。
私(27)♀
相手(26)♂
サイトから知り合い趣味とか話が凄い合うし真面目な人で朝、昼、晩、長いメールを一日5往復ぐらいしてて会うことになりました。
はじめて会ったときお茶してソコソコ話も楽しかったしその後もメールは続いてました(ただしメールの量がなんとなく減った)土曜に映画誘われて会いました映画終わりにお茶して帰りました。(話の中で僕はテンショ高い人が苦手と言われましたが私はテンショ高いです)
その日から気のせいではなく確実にメールが短く回数も減りました…

私は嫌々メールを続けられるのは嫌なのでキッパリメールを打ち切りたいのですが何て言ってメールを終わらせればよいでしょうか?
927名無しさんの初恋:2006/11/06(月) 13:44:13 ID:m8y4hesP
>>926
お互い会うようになったんだから、メールの回数は
減ってもいいんじゃないの??回数が減ったから
嫌われているとは一概にいえない。
928名無しさんの初恋:2006/11/06(月) 14:05:19 ID:FRISacv0
女はおまんこちゃんが一番よん
929brabus:2006/11/06(月) 14:43:59 ID:btQLYG+k
>>925
素直になるのはもっと先にでもできること。

>>926
なんか嫌われちゃったみたいだからもうメールしないね。

とか、いやらしいメールおくれば?
930げろしゃぶ:2006/11/06(月) 21:44:01 ID:QTSFOjU5
>>924
最初のデートでその後の全てを占えるとは思いませんが
単に二人がまだ気安い間柄ではないのに
無理に長時間一緒に過ごしすぎただけではないでしょうか

またあなたがデートで相手と過ごせることが嬉しければ
その嬉しさを笑顔や態度で示せば
その場の雰囲気も良くなるのではないかと思います
931:2006/11/06(月) 23:07:30 ID:RbIcIdow
今さっき彼から電話きました。何してるん?と聞かれて、友達と遊んでる!というと別になんもないけど・・・となんか少し暗かったです・・・
彼の中で決まってるのかな?
又電話かけ直した方がいいですか?
932名無しさんの初恋:2006/11/06(月) 23:44:27 ID:Fr0H1+8h
先週木曜日に知り会った子が気になります。多分好きになってます。メールを、ちょこちょこ「寒くなってきたね〜」とか「平日」も仕事忙しいの?」とか、ちょっとした事を入れてますが→
933名無しさんの初恋:2006/11/06(月) 23:48:58 ID:Kkw0FR6D
結ばれる可能性が限りなく0に近い人に本気で恋をしてしまいました。
想いを断ち切ろうとしても断ち切れず足踏みしています。
どうすれば前に進めるのでしょう。
934名無しさんの初恋:2006/11/06(月) 23:49:42 ID:BeK3cBOH
振られた相手と、遊びに行く約束をしていました。
振られたときに、「これからは友達で」って話になって、私はそのつもりだったんですが、
彼の方が、「やっぱり気にしてしまうし、その気が全然ないのに、会うのは辞めたほうがいいと思う」と
言われました。
私自身は、友達で・・・という気持ちの整理と言うか、そういうものはあったので、
話をして、「じゃ、遊ぼう」と言う話になったんですが、やっぱり彼は気にしているみたいです。

こういうときって、彼の気持ちを尊重したほうがいいんでしょうか?
私は、普通に友達として遊んでいて楽しいので、むしろ、そうしたいんですが・・・。
935名無しさんの初恋:2006/11/06(月) 23:52:47 ID:Fr0H1+8h
→ナンパして知り会ったてのが相手からしてみたら、落ち着いてみたら軽い男に見られちゃってるんですかね?メール返ってこない経験ないので不安です・・・
936名無しさんの初恋:2006/11/06(月) 23:53:55 ID:ga42D8Sb
名前もわかりません。
937935:2006/11/06(月) 23:57:38 ID:Fr0H1+8h
ナンパした日は、すんなりメールも電話も教えてくれて2回程は返してくれました。忙しいのかな?メールが返ってこないってのは良くある話しなんでしょうか?
938名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 00:00:28 ID:ZOUZcCLS
彼女がいる人のことを好きになることはいけないことですよね?
忘れるべきですか?
どうやったら忘れられますか?
自分では好きすぎてもうどうするべきか分かりません。
忘れよう忘れようとすると相手と偶然会ってしまい忘れるに忘れられないんです。
939名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 00:14:49 ID:JshXGi8a
>>938
時間が解決してくれます。
940sakura ◆SAKURA/P3g :2006/11/07(火) 00:16:46 ID:QO0qMA3t
>>936
そりゃ困ったね


>>937
ですね 『メールが返ってきません』という質問相談は
軽く1000件は越えるんじゃないでしょうか 1年で
941名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 00:22:50 ID:ZOUZcCLS
>>939
そう思ってもう2ヵ月...忘れられない自分が憎いです。
あと半年したら確実に忘れられますかね...
942名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 00:37:07 ID:JshXGi8a
>>941
にににににっに、に、二ヶ月〜〜〜!?
まだたったの2ヶ月じゃw
俺なんか何年かかったと思う?
忘れるためだけに他の女と付き合ったりもした。
むろん、女よりも男の方がいつまでも思い続けるというがね。
でも、忘れるために付き合った彼女と今はラブラブだからよかったと思ってる。
彼女も付き合い始めの頃は感づいていたようだが。
まぁ、自然にまかせていいと思うよ。
こればっかりはしょうがない。
943sakura ◆SAKURA/P3g :2006/11/07(火) 00:39:18 ID:QO0qMA3t
>>938
>彼女がいる人のことを好きになることはいけないことですよね?

好きになって付き合ってる二人を邪魔しないのであれば
いけない事とは言い切れないと思うけどね
2番手を維持しつつ 彼女と別れるのをひたすら待つという手もあるしね

参考スレ
彼氏/彼女がいる人を好きになった part37
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1162622845/l50

忘れたいなら忘れるでもいいんだけど
多分その調子じゃ忘れるなんて無理そうなので
忘れるのではなくて諦める方向でお願いします
944sakura ◆SAKURA/P3g :2006/11/07(火) 00:48:51 ID:QO0qMA3t
>>934
振っておいて気になるとはどういうことかと思いますけど
遊びに行くのは別にいいと思いますけど
元カレの気持ちを考えると 二人で遊ぶ頻度を少し考えた方がいいかも
945934:2006/11/07(火) 00:55:27 ID:+sVzVtVM
ごめんなさい、説明不足でした。
付き合っていたわけではなく、私の片思いです。
だから、「気にする」んです。
遊びに行くのは、月1回くらいです。辞めたほうがいいのかなあ・・・。
946937:2006/11/07(火) 01:09:39 ID:KGVleWtP
>>940 レスありがとう。メール返ってこんて、やっぱ結構あるんだね。よく考えたら自分も仕事が忙しくて疲れてる時はツレに返さない時あるもんね。そう考えると、かなり身勝手な考えだった。反省。
947名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 01:12:09 ID:8CIKC/Ek
一旦引いてみたらいいんじゃん?
それで相手が寂しくなって誘ってくるかもだしWww
948sakura ◆SAKURA/P3g :2006/11/07(火) 01:18:19 ID:QO0qMA3t
>>945
勘違い失礼しました

今は『友達として』なわけですし あなたの気持ちにも整理ができたようだから
特に問題はないとは思うけど それでも相手の方が気にするのであるなら
多少なりとも自粛が必要じゃないでしょうか?
それが遊んではいけないとなるかどうかはわかりませんけど‥
やっぱり二人で話し合いですよね 月1でもいいのか
年4回くらいの方がいいのか とか

あなたに好きな人ができたりすれば 彼も気が楽になるかも
今気になるのは『その気が無いのに遊ぶのはどうも‥』って思うからなんだよね?
二人のベクトルっていうか お互い全然違うとこ向いてるってことになればね 少しはね
まあ分からんけど
949934:2006/11/07(火) 01:25:23 ID:+sVzVtVM
>>948
そうですよね。
私としては、今のペースで遊びたいんですが・・・。
来週、遊ぶ約束をしたので、そのときの彼の様子を見て、
どうすれば一番良いのか、考えてみます。
その間にも、自分なりに考えてみます。
ありがとうございました。

950934:2006/11/07(火) 01:27:22 ID:+sVzVtVM
また下げ忘れちゃった、すみません。
951BRABUS ◆3vIEiec65g :2006/11/07(火) 01:48:11 ID:rMCx/xcg
トリプ失敗していますが次スレです。

○ 誰かに聞いてもらいたい恋の悩み31 ○
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1162831601/l50
952名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 12:37:33 ID:2LIA31BA
おまんこって名前で恋ができません
953名無しさんの初恋:2006/11/08(水) 00:40:48 ID:T7KGPBF6
954sakura ◆SAKURA/P3g :2006/11/08(水) 00:47:20 ID:Y9zBRkx/
>>952
紅萬子さんは恋が出来ないと?
955名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 12:01:11 ID:hpm/hUah
真面目な話おまんこって名前のせいで恋は無理なのよん
956名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 09:52:09 ID:W1pQZYEa
自分こんど初めて彼女ができて初めてのデートするんですが
必須マナーやエチケットあったら教えてください。
957名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 10:08:15 ID:NF2kef4r
突然相手のメールの反応が鈍くなった。
少なくとも向こうから来ることは無くなった。

俺がウザくなったんだろうか。

会えばそんな素振りは見せないから理由を聞きづらい。
958げろしゃぶ:2006/11/10(金) 10:25:11 ID:6IZ6yIT/
>>956
初めてのデート先をどこにするかということから
既にマナーやエチケットが問われます
例えば最初から静かで落ち着ける場所を選ぶのはNGで
むしろ最初は人がいて賑やか過ぎるくらいのところに行く方がベターです

純愛板にも幾つか専門のスレッドがあるようですから
一通り目を通してみても良いかもしれません

【つ勇気】あの人をデートに誘おう9【食事・映画】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1160824667/
デートの時の服装part2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1158197006/
959げろしゃぶ:2006/11/10(金) 10:26:17 ID:6IZ6yIT/
>>957
理由なんかないわ
あなたがウザくなったわけじゃないの
ただあなたとメールするのがかったるくなっただけよ
960名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 10:53:34 ID:RgxkiLiY
好きなシャイボの先輩を避けてしまう。
すれ違っても気付かぬふりして、もしあいさつするとしても無表情で目を合わせずに「こ……にちわ…」しか言えない…「こんにちは」とかえしてくれるけど…
私は普段明るい人間で先輩もそれを知ってて、なのに先輩に対しては無表情だから、変に感じてるはずだし…
しかも先輩の気をひきたくて男友達と2人きりで昼休み、先輩が昼休みに通ってるコンビニに行ってみたり。そこで先輩の視線をたびたび感じて、その男友達には笑顔で接してるし、気をひきたい筈なのにつらくて…
その先輩とクリスマスの日に好きな共通のバンドのライブに行く予定です。2人きりで。快く「是非いっしょに行こう!」って言ってくれたし。
やっぱ笑顔で目を見てあいさつしたほうがイイの?同じ男友達とわざとあまりつるまないほうがいいの?先輩は私が先輩のことを嫌いだと思っているかな?

長くて済みません。是非ご返答願います。
961げろしゃぶ:2006/11/10(金) 11:19:20 ID:6IZ6yIT/
>>960
>やっぱ笑顔で目を見てあいさつしたほうがイイの?
そりゃ当然です

>同じ男友達とわざとあまりつるまないほうがいいの?
先輩の前では避けた方がいいかもしれませんね

>先輩は私が先輩のことを嫌いだと思っているかな?
そりゃあんまし先輩のことを避けてれば
そう思われてもしょうがないですね


962名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 13:07:51 ID:W1pQZYEa
>>958
ありがとうございます。他のいたも目を通してみます。
963名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 13:25:42 ID:2ZWEW1iL
タメの男友達に告白されました。
今までは告白されても迷惑でしかなかったんですが
今回は悩んでます。でも、好きなのかはわかりません。
自分に自信がありません。特に身体が・・・。
やっぱり付き合うとなると一緒にいるってだけじゃないですし。
それから、人を信用できないんです。
別れっていうのはつき物だし、絶対というものはないってのもわかってます。
相手にもそう言われました。
だけど、何か違うような気もして・・同情もあるかもしれません。
どうしたらいいかわからなくて書き込みました。
好きかわからないからどうしようもないんですが意見よろしくお願いします。
964名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 15:21:03 ID:ZEd4YVgD
>>963
好きかどうかわからない?
好きなら>>963で書き込んでるようなことなんか考える暇なく行動してしまうぞ。
君は本当に好きなんだろうか?
好きは好きだ。
どこが?とか、なぜ?とか聞かれても答えられないくらい好きなんだ。
965963:2006/11/15(水) 16:06:07 ID:2ZWEW1iL
964さん
そうですよね。好きだったらその場で答えだせるし。。
優しいから甘えてたのかもしれません。
ありがとうございました。
966げろしゃぶ:2006/11/16(木) 00:09:12 ID:YRzXB0cK
○ 誰かに聞いてもらいたい恋の悩み31 ○
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1162831601/l50
967名無しさんの初恋:2006/11/16(木) 03:00:35 ID:8RZ8f1C7
>>963
まず、あなたが相手を好きなのかどうかをもう一度良く考えてみては。
わからないのは自分の気持ちがまだ知ることができてないから。
相手との過ごした日を振り返ってみてみると良いと思う。

告白されたってことは相手はあなたのことが好きだから。
自分に自信がないとこだってきっと受け入れてくれると思う。
なによりそう信じてみようとしてみては?優しいと感じているのなら
やってみる価値はあると思います。
まだ返事を返していないのなら、考えた気持ちを素直に伝えてみて下さい。
968名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 14:02:14 ID:2Poc9jZF
バイトで好きな女の先輩がいるけど
何度好きと言っても相手にしてくれない
いっそ諦めてしまう方がいいかもしれないな
969名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 14:04:40 ID:wz+XVlzS
いっしょにかえりたいんだが
970名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 15:00:45 ID:+bwOMZbV
>>968
人間あきらめも大事。
君にピッタリの女性がどこかで待ってますよ。
971名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 22:33:45 ID:da27wCFT
質問です。20代後半男、相手は22歳。デートで抱きしめておでこにキスできるくらいの関係ですが、彼氏ではないが好きな人が海外にいます、忘れたいらしいが。どうすれば忘れさせることができますか?
972名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 22:34:27 ID:KNDvAUkO
>>971
マルチやめれ
973名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 22:36:09 ID:kV/TD1sy
高校の時に3年間本気で好きだった先生がいます。
卒業して会えなくなった今でも好きなんです(>_<)
諦めなきゃいけないと思いながらも諦めることができません。
新しい恋ができません。同世代の若者が子供っぽく見えてしまい。
告白しても相手にとって迷惑ですよね。
やはり諦めるしかないですよね。
私の人生の中での恋はもう終わりましたorz自分が嫌だ
974げろしゃぶ:2006/11/19(日) 22:37:57 ID:uqMCJ3XY
>>971
忘れるのを待つ

>>973
3年間本気だったとしても
今はもう本気でないならしょうがありません
975名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 22:39:40 ID:v2+gK2JX
>>973まだ生徒の間だったんなら未だしも、今はもう卒業して教師と生徒ではないのだから、告白スルだけしてみたら良いと思う。
いい答えは期待できないだろうけど…言ってすっきりした方が、次の恋に進めるし。
976名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 22:43:44 ID:kV/TD1sy
>>974-975
レスありがとうございます。

告白してみて…他の先生にまでその事を広められたくないです。
先生は告白されて1人で黙っていると思いますか?
977げろしゃぶ:2006/11/19(日) 22:54:09 ID:uqMCJ3XY
>>976
さあねえ
俺はもてるんだぞみたいに自慢したけりゃ吹聴して回るだろうねえ
無論その時にはあなたの告白をまともに受け止めてもいないんだろうけど

だけど在校中の3年間は本気だったというだけで
今は本気でもなんでもないんでしょ
だったら告白なんてできっこないじゃん
978名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 23:02:43 ID:kV/TD1sy
>>977
納得。
でも、本気なんです(>_<)
979げろしゃぶ:2006/11/19(日) 23:09:23 ID:uqMCJ3XY
>>978
本気だって言うんなら告白してみろよ!

…って子供みたいなこと言ってみた(>_<)
980名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 23:14:12 ID:kV/TD1sy
>>979
告白したことが広まるのが怖いです。

3年最後に先生の授業が一番好きでした、と遠回しに言いましたが
でも、これは告白とは言いませんよね。当時の私にとっては精一杯の告白でした。
981げろしゃぶ:2006/11/19(日) 23:25:26 ID:uqMCJ3XY
>>980
そりゃ告白が受け入れられないことが前提の話ですよね
告白が受け入れられたりしたら最終的には先生の奥さんですよ
結婚披露宴で先生の同僚にもあなたのお友達にも親戚にもみんなに
二人はもともと先生と教え子でしたって披露することになるよ
982名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 23:38:50 ID:kV/TD1sy
>>981
覚悟決めなきゃですね!!
983次スレのご案内
○ 誰かに聞いてもらいたい恋の悩み31 ○
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1162831601/l50