★★高校生の悩みにマジレスXUI★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
2ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ ◆uT.6mM2esY :2006/09/03(日) 08:59:07 ID:7vNj3j9k
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
3名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 08:59:23 ID:MDARem7s
乙です。
前スレ>>997->>999お願いします
4名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 09:05:07 ID:p2dJpPWx
(ノд`) スレタイが‥ゴメン ウッカリシテタ


>>前スレ999
彼ではないのでもちろん彼の考えてる事は分かりませんし
夏休み中メールのやりとりをしていなかったのかも分かりませんので
なんとも言えませんけど 「嫌われたんじゃないか?」「好きな人ができたんじゃないか?」
とあれこれ悩んでも特に解決しませんので メールを送ったらどうでしょうか?
ただ「元気?」とか送っても相手もちょっと困るかもしれないから
これまでしてきたような内容でメールを送ったらいいと思いますけどね

もし夏休み中に殆ど連絡を取ってないのであれば
なんとなく彼の行動も分からないではないですけど 推測の域を出ませんので‥
5男は狼(ウルフ):2006/09/03(日) 10:25:22 ID:seLmxR/T
俺、目が最近チョット悪くなって眼鏡を買ったんです…
ほんで学校で眼鏡をかけて好きな子を見たんですけど、
ぜんぜん肉眼で
見るより、ぜんぜんブサイクだったんです…
肌も汚いし、鼻も低いし…これは僕の視力が
眼鏡をかけることによって良すぎるのか!それとも…それが
当たり前なんでしょうか?好きな子だけでなく自分も友達もなんです…
でも写真に写ってる好きな子をみると可愛いんです…
ホントにわからないんで…お願いします。
6名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 10:51:51 ID:55IrIuhY
>>5
好きな子に不細工なんて言っちゃ駄目だ!
その子を好きになった自分を信じるか、別の子に乗り換えるかはっきり決めた方がいいかも



余談だが俺がずっと好きな人を友人は皆「〇〇はないわ〜」と言うんだが、
俺は凄く可愛いと思ってるし「仮に」世間的に可愛くなくても俺のタイプだから気にならない
俺も眼鏡かけてるし、ぶっちゃけ>>5と同じことを思ったこともあるけど(思ってた程可愛くなかった)、すぐそんなことどうでもよくなった
俺のタイプであることにに変わりはないから
7名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 11:02:22 ID:A/gO7h5b
>>6
お前は俺か

俺が好きな人も友人は「いやだー」とか言う...
なんか皆とずれていて自分って可笑しいのかと思ってしまったけど
人それぞれと言い聞かせてる
8名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 11:23:57 ID:55IrIuhY
>>人それぞれ

>>7が核心を突いた
9名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 13:39:15 ID:W6TqAvN7
すごくモテるのに女に興味がない人ってアタックするだけ無駄なんでしょうか・・・
10名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 14:05:22 ID:zCCn1sNe
>>9
女に興味がない奴なんていないと思う
興味ない風にしてるだけでは?
それかガチでホモかのどっちか
11名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 14:07:47 ID:kxxlw6Xn
そういう人は異性との接し方に戸惑いがあるので、ウザがられない程度にリードしてあげよう
129:2006/09/03(日) 14:28:49 ID:W6TqAvN7
>>10
ありがとうございます。聞くところによるとホントに無関心らしくて・・・
興味ない風にしてるだけだったら嬉しいです!ホモはないかな、多分。。。
>>11
そうですね・・・!がんばってみます!ありがとうございました!!
13sage:2006/09/03(日) 20:24:11 ID:o+9uF5hH
社会人の人とメールしてるんだけど、
んで、その人には、片思いしてて、
メールして一週間以上返事が返ってこないんですけど、
やっぱ働いてるし、忙しいのかな・・それともうざがられてる?
因みに自分は高三女子です。
14名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 20:49:34 ID:CS5DLlYr
夏休みに振られ、で、友達でいることになった男です。
とはいえ、学校で今まで通りに話しかけるのに、躊躇ってしまいました。

どう接すればいいだろう・・・。
15男は狼(ウルフ):2006/09/03(日) 21:29:40 ID:seLmxR/T
俺、目が最近チョット悪くなって眼鏡を買ったんです…
ほんで学校で眼鏡をかけて好きな子をみたんですけど、
ぜんぜん肉眼で見るより、ぜんぜんブサイクだったんです…
肌も汚いし、鼻も低いし…顔が濃い!これは…
僕の視力が眼鏡をかけることによって良すぎるのか?それとも…
それが当たり前なんでしょうか?好きな子だけでなく自分も友達もなんです…
16げろしゃぶ:2006/09/03(日) 22:29:03 ID:HODXNZGL
>>13
ただあなたに積極的にメールをするつもりはないということなのだと思います
それ以上のものでなければそれ以下のものではなく
それでもあなたからしつこく連絡をしたり返事を求めたりしなければ
ウザがられるというほどのことはないだろうと思われます
17げろしゃぶ:2006/09/03(日) 22:29:41 ID:HODXNZGL
>>14
必要がなければ無理に話し掛けなくても良いですよ
18あてのない旅人:2006/09/03(日) 22:40:12 ID:seLmxR/T
俺、高3だけどまだ携帯持ってません…
友達いないから…女もいない…
やっぱり最近の俺と同世代の人はケータイ持ってないと友達できないのかな…
それとも…やっぱり俺自身に魅力がないのかな…
19げろしゃぶ:2006/09/03(日) 22:46:35 ID:HODXNZGL
>>18
携帯がなくても友達の多い人はいますし
携帯を持っていても友達のいない人もいます

以上で私の言いたいことは汲んでもらえると思うのですが
如何でしょう
20名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 18:43:28 ID:K8nK0pbh
僕は高2♂でまだ男友達が1人もいませんが、少し前にあるきっかけでクラスの女子数名と仲良くなりました。
そしてその女子の友達の女の子とも仲良くなりました。
その人とは趣味が結構合うようで、クラスの女子達も「2人とも話合うね」と言われます。
これは彼女作るチャンスなのでしょうか?
だとしたら今後どのようにすればいい感じになるでしょうか?
2120:2006/09/04(月) 20:01:02 ID:K8nK0pbh
訂正
2年→3年
ついでにageます
22名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 20:33:27 ID:jj0VDkrp
明らかな脈ナシの時には結果が分かってるような告白はしない方がいいでしょうか??
高校生最後になりそうなんで落とし前はつけたいんです
23げろしゃぶ:2006/09/04(月) 23:03:23 ID:siVGHLY1
>>20
別にチャンスだとは思いませんが
それよりも男友達が一人もいないというのがとても気掛かりです

>>22
落とし前というのは自分の都合ですので
相手への配慮に欠けた行動だと思います
結果はどうなるか判らないけれども告白をするのであって
結果が分かっているなら何も告白する必要はないと思います
24名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 23:29:14 ID:DyeWHlJh
>>23
>>22はわずかでもあるかもしれない希望に賭けたいんだろ?
もしOKでたら最高、という気持ちと駄目なら駄目ではっきりさせたい気持ちが入り混じってるんだろうな
だったら告白してもいいと思うが
確かに相手への配慮もすべきだが区切りをつけたいという>>22の気持ちを汲んであげてもいいと思う

…告白しないでなまじストーカーみたいになる方が迷惑だしな
25長文1:2006/09/05(火) 01:50:35 ID:KVCH1Y84
はじめまして、よければ相談に乗ってください・・・
俺、3年 相手、2年学校が違うけれど同じバイトで知り合ってメールも何回か重ね
「2人で遊びにいこう」と誘ってみるでも「都合がつかない」と断られる。
めげずにまた誘ってみる今度は成功し遊びに行くことになる。
しかし遊びに行く2日前に「急用ができてその日は遊べない」と言われる。
3度目も誘うがまた断られる。
さすがに3度も断られたので意気消沈し「わかった・・・」とだけ返信
26チキン男:2006/09/05(火) 02:01:12 ID:QWESse3y
はじめまして、高3の♂ですがよろしかったら相談聞いて下さい。
今付き合っている人がいるんですけどキスに結びつく流れとか雰囲気が全くわかりません、何かアドバイスとかあったらお願いします。
27名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 02:04:26 ID:df7mR74A
25さん私は脈はないと思う。少しでも好きなら君のこと思って約束は守るからね
28長文2:2006/09/05(火) 02:07:27 ID:KVCH1Y84
すると向こうから「別に嫌いとか避けてるわけじゃないから勘違いしないでよ」と来る
しかし俺バイトであっても今まで通りに接することができず会話らしい会話をしない。
相手もそれを悟ってか気まずい雰囲気が立ち込め2週間ほど連絡どちらからも一切せず今に至る。
このままいても気まずいだけなのでバイトを辞めようと思う。
今悩んでいることは、このままバイトを辞めて新天地に繰り出す
orバイトを辞めずにがんばってまたこの子に再アタックするか
アドバイスまってます。
29さら ◆XI..nurse. :2006/09/05(火) 02:11:03 ID:cuEPohnS
>>28
@バイトを辞めて新天地に繰り出す
Aバイトを辞めずにがんばってまたこの子に再アタックする
B最後にもう一回だけ誘ってみる ダメなら@ いけたら(しばらくは)A

の3つの選択肢が思いついて 個人的にはどれでもいいと思うけど
自分でもう@って思ってるなら それで問題全くないと思うよ
30名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 02:11:34 ID:KVCH1Y84
28読んでも27さんは脈ないと思う?
31名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 02:15:36 ID:df7mR74A
26さん彼女はいつ逢えるのかな?最初だから夜とかでかな?いきなり手つないで「こんなに近くなのに寂しいよ。キスしてもいい?」とか言ったらどうかな?
32げろしゃぶ:2006/09/05(火) 08:57:01 ID:8xpD3/ZN
>>24
お前バカだな
少なくとも高校生最後で落とし前つけたいんだったら
告白する前に少しでもOKもらえるように何かしろ!というのが正解だろ
若人にそういう苦労をさせず結果だけ自分の気持ちを大事にしろなんてこと
絶対に言っちゃダメだよ
33げろしゃぶ:2006/09/05(火) 09:01:47 ID:8xpD3/ZN
>>25
これほど見事に脈がないのは見事というほかありません
>>28読んでみてもどうみてもお友達以上の脈はありません
ありがとうございました

それからバイトはやめてはいけません
再アタックはもってのほかですが
ここでバイトをやめることは嫌なことから逃げ出すことになりますので
あなたの人生においてマイナスにしかなりません
今までどおりに接する努力をしてみてください
そしてそれとは別に他の出会いを探してみましょう

Cバイトはやめず新天地での出会いを探す
34げろしゃぶ:2006/09/05(火) 09:03:16 ID:8xpD3/ZN
>>26
抱きしめる
3522:2006/09/05(火) 18:25:10 ID:NuX+E/et
>>24
今の状況としてはは
デートは三回断られてます。理由はお金がない、考えとく、保留とかです…脈なんて存在しませんね
3614:2006/09/05(火) 20:33:03 ID:3uIF/cnq
「貴方と居るとつかれる」と言われた。

振られたけれど、諦められない。それが相手の負担になっているのだろう。
俺は現実的には彼女が振り向かないことを分かっているから、諦めようとする。
しかし、(もしかしたら・・・)という願望が頭から離れない。

未練から抜け出せない、自分の感情に本気で嫌気が差す。
どうすればこの煉獄から抜け出せるのだろう?
37名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 21:09:07 ID:HEWXRHOU
高校生なのにこんな考えするのよくないってわかってるんだけど、ちょっと聞いてください。真剣なんで。
俺は今年まで女の子を好きになったことも付き合ったこともなくて、のほほんと生きてきました。
それで、今年になってやっと「これが好きってことなのかな?」って思える女の子が現れました。
でも最近になって、その子と付き合ってもないのに「好きなのか?」っていう気持ちが冷めてしまいました。そのとき初めて「彼女ほしいな。」って思ったのに…
でも、なんで彼女が欲しかったのかって考えたときに、周りに付き合っている人が多かったからっていう理由だけじゃないかな?って思いました。
一緒に遊びたいなら付き合わずに友達としてでもいいんじゃないかって思うし、SEXしたいんならセフレがいればいいんじゃないかとか、そういう風に考えてしまって…
この考えになってしまってから、「彼女なんか別に必要ないな」って思えるようになりました。
友達とかにはちょっと変とか言われるし…
俺ってひねくれててアホじゃないかって思うんですけど、この考え以外の「何か」って恋愛に絶対あると思うんですけど、「何か」を見つけるまでは女の子と付き合ったりできないと思います。
長文乱文で申し訳ないんですけど、こんな俺になにかアドバイスいただけませんか?
38チキン男:2006/09/05(火) 21:42:31 ID:QWESse3y
31、34レスありがとうございます。
だいたい週1くらいで会ってますね。
39名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 21:47:51 ID:3uIF/cnq
>>37
その子と仲良くなっていくうちに、
1.彼女のことが気になって仕方ない
2.彼女が他の男と話していたら腹が煮えくり立つ(悲しくなる)
3.彼女を独り占めしたくなる。

こういう症状が起きていれば、それは恋だと俺は思う。
以上の点に全て該当しない場合、それはただの性欲だろう。

君の前にはまだ、本当に好きな人が現れてないだけだ…。
40なか:2006/09/05(火) 21:57:29 ID:u+glHY7r
はじめまして。
書き込みさせてもらいます。いま俺は高三なんですけど中二の時に付き合った人生で最初の彼女(今ではモトカノ)と昨日、約4年ぶりに連絡をとることができました。って言ってもメールなんですが……
41なか:2006/09/05(火) 22:03:07 ID:u+glHY7r
続きです。俺の気持ちにはやり直したいっていうのがあり初めて好きになった人でずっと忘れる事が出来ずメールですが連絡がとれてよかったと思っています。3年も顔も見ていないので会って話がしたいと思っています。どのような感じで言ってみるのがベストでしょうか?
42げろしゃぶ:2006/09/05(火) 22:27:35 ID:3Cr8q3Nx
>>36
現実を受け入れて
もしかしたらとかいう妄想にとらわれないようにしてみてください
43げろしゃぶ:2006/09/05(火) 22:35:21 ID:3Cr8q3Nx
>>37
恋人がいる自分に憧れて「彼女ほしいな」と思っただけなので
簡単に冷めてしまったのだと思います
何もその人のことが好きになったわけではなく
その人と恋人として付き合っている自分に
ちょっと憧れを抱いたということなのでしょう
つまりあなたはまだ恋愛感情を誰にも抱いたことはない
ということなのではないかと思います

恋愛感情というものを判りやすく説明することは困難ですが
喩えれば生きていくうえで自分に足りないものを埋め合わせてくれると思えるような
存在に対して抱く希求心であり
また自分も相手にとってそのような存在になり得るのではないかと思えるような
共通するものを感じあえる相手に対して抱くものではないかと思います
ですのでこの広い世界の中でその人だけを
自分の一番大切な場所に迎え入れたいというような
そんな気持ちになるのではないかと思います
44げろしゃぶ:2006/09/05(火) 22:36:52 ID:3Cr8q3Nx
>>38
何があって会う頻度が週に一度となってしまうのか良くわかりませんが
手を繋ぎたいとかキスをしたいと思う前に
もっと会って話をしたいなと思ってみても良いかもしれませんね
45げろしゃぶ:2006/09/05(火) 22:38:15 ID:3Cr8q3Nx
>>40
メールで久し振りだということから始めて気持ちを通い合わせたりして
今度の土曜日久し振りに会って話をしない?と持ちかけてみてはどうでしょう
46なか:2006/09/05(火) 22:45:06 ID:u+glHY7r
>>45
回答ありがとうございます☆やっぱりそういう感じが一番ベストですよね…。向こうに今彼氏がいるか確認もしていないのでいた場合断られると思うんですけど誘う前にメールで彼氏のことを聞いてみた方がいいでしょうか?
47げろしゃぶ:2006/09/05(火) 22:53:12 ID:3Cr8q3Nx
>>46
どちらが先でも(後でも)別に構わないと思います
お好みで
48なか:2006/09/05(火) 23:01:00 ID:u+glHY7r
>>47
いま身長の話で盛り上がってるので聞いてみたいと思います……。
こんなドキドキ久々だよ…。彼氏がいたらいたで仕方ないか……
49名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 00:08:16 ID:hfbuQP1Q
>>39さん>>43さんレスありがとうございます。
いわゆる、恋に恋してるんですよね。その子のコトが好きかもしれないっていうのは…
前は嫉妬(?)とかしちゃってたんですけど、もう最近はそれもないんで、完全に冷めちゃってますね。
自分と相手とが必要とされあってるのが恋愛なんですね!?そういう相手が見つかるば考えも変わると信じてみます。
50名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 16:39:21 ID:tzytnFM4
こんにちは。
昨日のメールで
『いま彼氏はいるの?』
って聞きました。
メール待ってる間は
本当にドキドキして
やばかったです。
数分後に
『今はいないよ。いたらメールしてないよ!!』
って返ってきました。
彼氏がいないということが分かり一歩前進…
かな。
デコメも使って送ってきてくれるのでそんな悪印象はないと思うのですが。
51なか:2006/09/06(水) 16:41:52 ID:tzytnFM4
↑↑
俺です。
52名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 18:19:05 ID:31mVQPD+
【相談者の年齢・性別・職業】 女・15歳・学生
【相手の年齢・性別・職業】 男17歳・学生
【2人の関係】 同じバスケ部同士
【悩み(詳しく)】
気になる先輩とは同じ部活同士ですが、一度も喋ったことがありません。
わたしは先輩の事気になるので、喋ってみたいのですが、
急に喋りかけるのって勇気いりますよね。
私は今までに恋愛経験が無いので。
相手に不審がられず喋りかけるにはどうすればいいでしょうか?
【どのようにしたいのか】
お互い全く面識がないので、不審がられない
自然な会話とシシュチュエーションを教えて下さい!!お願いします><


なるべくたくさんの方の意見をお聞きしたいです・・。
53名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 20:26:35 ID:jEEw9E7l
>>49
俺の今の状況に著しく似てる
54名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 20:30:46 ID:mt0+cKCe
超遠距離で、まだ付き合ってはないけど、お互い恋愛感情がある相手と、些細なメールで気まずくなり、連絡しなくなってしました。

どうしたらいいんでしょうか…
55名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 22:33:12 ID:kBlUO4fR
高2男です。
好きな人(仮名A)と俺のAに対する恋愛相談や恋愛援護をしてもらっているMという女友達がいます。
ぶっちゃけAは高嶺の花で、友達程度の仲にはなれたのですが一進一退の日々です。
あと好きには変わりないのですが、どうもAの前だと緊張してしまい真の素の自分が出せません。
対してMは男の友達みたいに下ネタでも愚痴でも独り言でも気兼ねなく話せ、メールや電話を
する時も緊張したりはしません。素の自分で話せます。Mといると幼少期、家に帰った時のような
安心感があるんです。
最近ではAといる時より、Mといる時のほうが幸せに感じている気がします。

これはMに恋しているんでしょうか?
それとも「Aはどうせ無理だからMで我慢すっかw」という醜い考えが心の奥深い所にあるんでしょうか?

56げろしゃぶ:2006/09/06(水) 23:15:55 ID:7TJyq4IX
>>52
あなたが同じバスケ部の男子全てと話せるような人物であれば
彼に話し掛けることも全く不審がられることはありません
今からでも遅くありませんし明日から突然それを始めても
数日続けはそれが自然なことになりますから
明日からでも同じバスケ部の男子なら誰とでも突然話し掛けてみてください
いきなり好きな人にだけ話し掛けるよりもずっとハードルは低いと思います
そうすることによってあなたの会話のスキルも向上しますから
いざ好きな人に話し掛ける時がきてもさほど慌てず難しくなく
話し掛けることができると思います
57げろしゃぶ:2006/09/06(水) 23:18:07 ID:7TJyq4IX
>>54
お互い恋愛感情があるのであれば
あなたが何もしなくとも解決するので心配はいりません

ですがあなたが一方的に恋愛感情を抱いているだけであれば
相手から連絡してきたりすることはないでしょうから
相手が許す許さないは度外視して
あなたが自分が悪かったと思うところがあれば
まずは謝罪しなくてはならないのではないかと思います
58げろしゃぶ:2006/09/06(水) 23:20:37 ID:7TJyq4IX
>>55
あなたが恋をしているかどうかは知りませんが
あなたはMさんとは相性が良く
また雰囲気が合致し通じ合う部分が多くあるということなのでしょう
雰囲気の合致は恋愛感情の本質に繋がるものであると思います

また恋人がいる自分に憧れているという面も確かにあるのだろうとも思います
59名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 23:47:15 ID:bJwC3crv
16歳高2の♀です。

今まで、恋をしたことがありません。
普通にカッコいいと思う人はいるけど、
なんか
『この人と付き合いたい!この人の彼女になりたい!』
と思える相手になかなか巡り会えません。
外見的には決してブサじゃないとは思うけどけっこう微妙なんで、コクられたこともありません。
高校在学中はもう仕方がないですが、この先1回くらい恋をしてみたいです。

アドバイスお願いできませんか?
60名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 23:51:26 ID:zDQzGyTT
少し気になっている男子に後ろから息を首に吹き掛けられました。
とても気持ち悪くて今後どう接したらいいのかわかりません。
同じクラスで気まずくなるのは避けたいですが、
今まで通り接する自信がありません。
無かったことにすればいいんでしょうか。
61げろしゃぶ:2006/09/06(水) 23:58:45 ID:7TJyq4IX
>>59
まずはあなたが誰かのことを好きにならないと始まらないと思います

老若男女に関わりなく
自分の周囲の人たちに興味を持ち
その人の良いところを見つけ出すよう心掛けてみてください
ちょっとした訓練のようなもの と考えてみても良いかと思います

その人の良いところを幾つも見つけられるようになったとき
あなたは以前よりもその人のことが好きになっていることと思います
もちろんその時の好きという気持ちは人間としての好意だとは思いますが
恋愛感情というのはそうした好意の延長上にあるものであると思います
62げろしゃぶ:2006/09/07(木) 00:00:40 ID:7TJyq4IX
>>60
その場で平手打ちをするのが正しい対処法です
ですが過ぎたことは仕方がないので
当面はシカトしてください
思いっきり気まずくなって結構です

再度同じことをしてきたときには
遠慮なく引っぱたいてあげてください
彼も目が覚めると思います
63名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 01:29:03 ID:asfIARhb
>>57 お答えありがとうございます。
お互い想いはあると思います。
たぶん、彼が日本にずっといたら今頃付き合ってます。
でも、彼は自分からあまりメールするタイプじゃないみたいなんです。
送れば、即返事してくれますけど。
気まずくなった原因は、お互いにあるのですが、どちらが悪いとか間違ってるというものではなく、価値観の違いって感じです。

私から、普段どおりにメールすれば、きっと元に戻るのでしょうが、そうではなく、彼の意志でメールしてほしいんです。
待ちたいけど、もしかしたらこのままになってしまうかもしれない…
64げろしゃぶ:2006/09/07(木) 02:54:20 ID:koKk7tnI
>>63
あなたの持つ傲慢さのようなものやプライドの高さといったものが
気まずさを生み連絡しなくなったという結果をもたらしているように思われます

好きな人だからこそ
自分のことを好きであろう人だからこそこうして欲しいと
相手に望む気持ちについては判らないでもありません
ですが自分がこうしたいと思っていることに対して自ら行動することなく
相手に期待しているばかりでは望むものが手に入るとは思えません
逆にあなたの方こそ彼に好意を持ち彼の気持ちを手に入れたいと思っているのなら
もっと自然に自分の方から連絡を取ろうとできるのではないだろうか・・・

そんなふうに思います
65名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 03:16:09 ID:asfIARhb
>>64確かに、私もプライド高いのかもしれないのですが、どうやら、彼は私以上にそうみたいなんです。
下手に出たくないというか。
私は、彼の気持ちに対して、まだ自信を持てないでいるから、彼のことを信じたいんです。
だからこそ、彼からの連絡を待ちたいのですが。

と、言いつつも、実はもうメールしちゃったんですよ。謝罪はしました。
でも、素直になれなくて、最後に「じゃあね」って入れちゃったんですよ。
それで、彼の反応を見たかったってのもあったんですけど。
そしたら、返事来ません…
66名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 23:14:10 ID:d1eRJSjT
 
67名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 23:10:13 ID:k3DrB4RD
男友達から女の子のアドレス聞き出せる業ないッスかね?
68げろしゃぶ:2006/09/14(木) 00:35:28 ID:zOBisLnD
>>67
それは聞き出す側のテクニックの問題ではないでしょう
聞かれる側があなたに教えても差し支えのない
女の子のアドレスを知っているかどうか
という問題だと思います
69名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 00:47:50 ID:s3gpIwtG
できれば、女性に質問です。
女性は、少々性格がいただけなかったり、頼りない男性でも、
顔がカッコよけれてしまう物なのでしょうか??
回答お願いします。
70名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 00:51:34 ID:s3gpIwtG
すいません。
69の訂正です。
頼りなかったりしても、カッコよければ惚れてしまう物なのか?がききたい内容です。
71げろしゃぶ:2006/09/14(木) 00:52:08 ID:zOBisLnD
>>69
回答者の性別を限定した質問は
こちらへどうぞ

男子高生の質問に女子高生が答えるスレ 35時間目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1158146966/
【♀】★異性に質問コーナー★【♂】part389
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1157771358/
72名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 13:26:59 ID:AAZ1f0TD
相談させてください。
私は高3で、同じクラスの男の子が好きなんですが、嫌われてしまいました。
嫌われた理由は私が彼をいじめすぎたせいで彼のプライドを傷つけてしまったからだと思われます。
私としては愛情表現のつもりだったのですが、度が過ぎていたようです・・・
そして彼を怒らせた挙句、「もう話しかけないで欲しい」といって意味合いのことを言われました。
こんな状況で両思いになりたいなどと欲は言いませんが、せめて普通の友達に戻りたいんです。
挽回する方法がありましたら是非教えてください。
73げろしゃぶ:2006/09/14(木) 23:08:58 ID:ZO3y/K/t
>>72
それで挽回が出来るかどうかは判りませんが
友達に戻りたいから謝るのでなく
自分が彼に悪いことをしたと思っているのなら
謝罪をしてみてください
74名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 23:13:35 ID:kYZ10ueo
今度彼女にペアリングをプレゼントしようと思うんですけど彫るならイニシャルと名前どっちが良い思いますか?
また渡すなら相手の名前が書いてある方か自分の名前が書いてある方かどっちが良いと思いますか?
75げろしゃぶ:2006/09/14(木) 23:22:55 ID:ZO3y/K/t
>>74
「Hiroshi & Misae」みたいに
二人の名前を彫ってもらうのが良いと思います
76名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 23:23:52 ID:WK/0Ap3S
http://pastel.muvc.net/

ここでぱんちゅ売ってるゅらちゃん可愛い!
77名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 18:17:37 ID:GvM2pe3N
たまにロッカーなどで好きな人とすれ違うんですが、目合わないのにおはようって言うのはおかしいですかね?
名前を言ってからおはようなのかとか思ってたりするんですよね・・・・
たまに相手が反応しない時もあったりしますorz
78げろしゃぶ:2006/09/15(金) 22:00:07 ID:zUUM52Rq
>>77
名前を呼びかけてから挨拶しても良いですし
おはようと声をかけて振り向かせても一向に構わないと思います
相手が反応しないのはあなたの呼びかけが中途半端だからかもしれません
朝の挨拶は元気一杯で良いと思います
79名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 00:30:00 ID:IxSi5vkp
高1です。
少し前に、中学時代同じクラスだった女子(彼女ではない)と野球見に行くことになったんですが、
最近メールをしても返事がまったく返ってこないです。ちなみに試合見に行くのは19日なんですが・・・
メールの内容は「何時ごろ行く?」って感じの内容なのですが
80名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 00:59:21 ID:iJUfCuIm
ゲイってどう思いますか?俺ゲイです…男が好きで…クラスに好きな男がいます
81名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 11:23:26 ID:apkYuzwp
>>78
アドバイスありがとうございます。
それと、同じクラスなので朝挨拶交わした後にもいつも無言ですれ違うんですが、
なんらかの会話か合図みたいのした方がいいんですかね?目合っても無言すれ違いが多くてorz
その女子はいつも3人か2人で歩いてるんですよ
82名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 11:27:22 ID:SNc32PXf
>80
俺はバイだが
修学旅行で好きな人と同部屋になってトランクス盗んだりシャワー後裸の写真撮影したりしたぞ
その代わり思いきり避けられるようになったがな
寝る時に無理やりベッドでアナル奪ったのはマズかった
83げろしゃぶ:2006/09/16(土) 14:35:05 ID:EOfHxjie
>>79
遅くとも前日までに打ち合わせができていれば良いことなので
相手の方も即答の必要性をかんじていらっしゃらないのかもしれません

>>80
そういう人もいるのだと理解しようとします
それ自体がどうとは思わないです
84げろしゃぶ:2006/09/16(土) 14:36:16 ID:EOfHxjie
>>81
相手がグループでいる時には特に何をしなくても良いかもです
ただ無言で会釈したり軽く手をあげたりくらいならしても良いかもです
85質問:2006/09/16(土) 14:39:47 ID:pzTEciJR
16歳女子です。
今好きな人がいて、その人は10歳年上なんですが
この前ふざけて「カラオケ行くかー!!」
みたいな事言われたから適当に相槌うったら
「本当に行っちゃう??」って急に真面目に誘われました
これって体目当てって事ですか?
それとも10歳も年下だから恋愛対象外なのかな?
86げろしゃぶ:2006/09/16(土) 14:46:05 ID:EOfHxjie
>>85
あなたと楽しくカラオケ「でも」したかっただけで
体が目当てでもなければ
真剣な恋愛をしようと思っているわけでもないと思います
87名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 18:06:35 ID:e1sotlEY
高1♀です。今まで一度も付き合った経験がありません。。。
周りの友達に彼氏ができるたびに気持ちが焦ってしまいます。。。誰かこんなあたしに慰めかアドバイスの言葉をください...。
88名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 19:52:37 ID:+SKfMrlY
>87
私は今23だけど、21の時に初めて彼氏出来たよ。焦らずにこの人だって思える人を探せばいいんじゃない?
89名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 01:57:09 ID:6DSDV9gK
>>87
高2♀です
私も去年は87さんみたいに思ってて、
『どうせ私に高校生の間に彼氏なんかが出来るわけないんだ…』
とかめちゃくちゃ凹んでたのですが、今年いきなり彼氏が出来ました。

焦る必要は全くないと思いますよ。
絶対出来ますから!
90名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 02:31:15 ID:2/VOckeE
聞いてください。
この間親友に好きな人のことを相談されたのですが、相手は私が密かに片思いしてる人でした。
私はとっさに『応援するよ』と言ってしまいました。彼女にもし『私も彼のことが好きなんだ』と言ってしまったら、その子の性格からして絶対に身を引いてしまうからです。
それから度々相談を聞くようになったのですが、彼への思いが募るばかりで最近本当につらいです。

今さらカミングアウトも出来ないし、もぅどうすれば良いか分かりません‥。
長文すいません。
91名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 14:52:38 ID:2/VOckeE
age
92名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 15:03:16 ID:Q9Tl5G+j
>>90
応援するって言ったんだから応援してやれよ…
それとも親友に嘘ついて騙して裏切って自分だけその『好きな人』と幸せになるつもりか?
93機械男:2006/09/17(日) 15:08:29 ID:yIEMXjWJ
明日好きな子の誕生日なんだが…
どうやって祝ってあげればいい?助けて…
94名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 16:47:22 ID:xv8h7l61
>>93
おめでとう って言ってあげるだけでも大分違う。
95ななしのごんべ:2006/09/17(日) 17:46:56 ID:3AYIga5U
誕生日プレゼントは買ったの?
96名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 18:22:07 ID:cDZ3zVQo
わざと空メールとかして、ごめん間違っちゃった〜!
・・・なんて、引きますか?やっぱり・・・。
97名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 18:49:21 ID:/rLxkLGf
>90
私とすごい似た状況…
私の場合は親友という程でないけどクラスの仲いい子…
本当のことなんてどうしてもいえなかった…よ
98名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 19:42:09 ID:oHw/f6x1
>>93
おまえ何回聞けばきがすむの?
99名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 22:21:37 ID:kSL6EqTM
高校生になって恋愛を一回もしてないんです
それで、一回ぐらいしたいなぁと
しかし現実は、男子校・メール下手・鉄ヲタみたいな感じです
鉄ヲタは隠せるのでいいのですが前の二つはどうにもなりません・・・
自分は比較的明るい方なのですが、どうも恋愛はニガテなんです
簡単なアドバイスでもいいので、何かあると嬉しいです
100名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 01:21:28 ID:QltFh4VC
俺のクラスに学年中でもかなり女子から人気があるやつがいるんだが、
そいつはマジで話が面白い。男と話しても女と話しても確実に笑いを取る。
顔は中の中か中の下なのに・・・

やっぱそういう奴の方が顔良くてつまらんやつよりはいいのか?
101名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 01:35:32 ID:CTqMRYqu
気になっている人に遠回しに嫌われた。
もうこうなるとどうでも良くなってくるのね
102名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 02:22:48 ID:Q8IqwbWV
わたしは新座駅でおりてのんびり高校生活を送っているものです。武蔵野線は結構混んでいてサイフを落としてしまいました。わたしは学校でサイフを落としたことに気付いてサイフは戻ってこないなと諦めていました。でも次の日、
高校生の男の子が サイフ落とさなかった?と言いにきてくれて なんてやさしい人なんだろうって思いました。好きになってしまいました。サイフを渡された次の日からなんとなく彼の姿を見つけるようにお互い何となく話すようになりバイバイする仲にまでなりました。
わたしは彼と付き合いたいです。コクって付き合える見込みありますかね。。?
103名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 03:28:32 ID:Uj+bMg2V
>102
ない
諦めな
104名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 03:44:16 ID:cuO+wnp3
あの女の子になりたいって思ってるんですけど。
105げろしゃぶ:2006/09/18(月) 11:46:21 ID:aLGtsZlD
>>90
あなたは自分の恋愛を進展させることよりも
親友の性格を知っていることを優先して「応援する」と言ったのであり
その判断も心情も決して間違ってはいないと思います

またあなたと彼との恋愛と親友が同じ人のことが好きだということとは
本質的に別個の問題でと思います
あなたが既に彼に対しアプローチを試みているとか
既にどのように関係を進展させるか計画を立てていて後は実行するのみ
という段階であればその時点で親友に打ち明けられたのであれば
安易に「応援するよ」とは言えなかったのではないかと思います

そこで「応援するよ」と言ってしまえたのは
あなたは彼のことが好きではあるけれども
それはまだあなたの心の中に秘められた状態であり
実際にはまだ行動に移す予定や計画が立っていないからだと思うのです
しかもあなたはそのことを信頼する友人に伝えたりすることもしなかったわけで
それよりもたとえ同じ人を思っているのであるとしても
自分を信頼して相談を持ちかけてきた親友の気持ちに応えたいと思うのは
当然の流れであるように思われます
106げろしゃぶ:2006/09/18(月) 11:49:13 ID:aLGtsZlD
>>99
好きな人ができて恋愛が始まるのであり
高校生だから恋愛がしたいとだけ思っていても
それは恋人がいる自分に憧れているだけのお話ですので
相手もなしに自分一人で悶々としていても何も始まることはありません

あなたが現在異性との出会いがないのであれば
その出会いのない日常を自ら変えていくことをお勧めします
107げろしゃぶ:2006/09/18(月) 11:50:48 ID:aLGtsZlD
>>100
外見が良いというのは確かに魅力の一つです
けれども話が面白いし誰からも愛されるキャラクターの持主というのは
それ以上の魅力の持主ということになるのではないでしょうか

>>101
まあその程度の思いだったっていうことなんでしょうね
108げろしゃぶ:2006/09/18(月) 11:53:20 ID:aLGtsZlD
>>102
彼と付き合いたいと思う前に
しっかりと彼に感謝の気持ちを伝えて
お礼として何かをしてあげればいいんじゃないでしょうか
109名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 21:40:01 ID:MODc3Ozq
>>88 >>89 レスありがとうございます!
焦っててもダメですよね;なんか元気になりました笑
彼氏ができるまで自分磨き頑張ります☆
11099:2006/09/18(月) 23:18:57 ID:ht/z+l2+
>>106
ありがとうございます
そうですね、恋愛は一人じゃ出来ませんよね
まずは相手を見つけるように努力してみます
111名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 03:32:00 ID:NsZzVUQt
>>92
>>105

レスありがとうございましたm(_ _)mお二人の意見を参考に、もう一度よく考えてみたいと思います。
112名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 17:13:57 ID:ofYWirxA
長文で分かり難くてすみません。
いじめ関係です。
関連人物【リーダー的存在×1 子分×5】

4月〜現在までいじめられています。大人数やクラス単位での虐めではなく特定人物からのいじめです。
リーダー的存在からは廊下でのすれ違いざまにおおっぴらに悪口を言ったり、他人に自分の悪口を吹聴したりしています。
子分×5は主にメールで悪口を送信したり、用もない電話をかけたり、他人に悪口を吹聴したりです。
一度リーダー的存在の行動が頭に来て、ボコボコに殴り飛ばしたことがありました。それでリーダーは終るかと思ったのですが、
今度は自分がリーダーを殴れないように回りに人がいる状態で悪口を言ってきます。

これらの行動は、ほっておけばいずれ飽きるだろうと思って無視していましたが半年もするともう我慢が出来なくなりました。
また6人を殴り飛ばしてもどうせ結果は変わらないだろうと思い、学校の先生などに言おうと考えています。
しかし、自分は証拠となるメールはすべて消してしまって、証拠はありません。犯人は分かりきっています。
この場合、自分の話だけでは学校側も証拠がないということで何もしてくれないんじゃないかと思います。
さらに自分はリーダー的存在を殴ってしまったこともあり、
それを言われるとむしろ自分の立場が被害者から加害者になる気がします。どうすればよいでしょうか。宜しくお願いします。
113名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 22:50:37 ID:b6jh+utY
スレ違い。ここで聞いても適切なアドバイスは得られないだろう。
114名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 23:10:16 ID:X09S+ngL
高3♂です。
同じクラスに好きな人がいます。
ある程度話したりしていて、関係はただの友達です。
高校生活の残り時間が少ないので、告白まで早くもっていきたいです。

この先チャンスは少ないとは思いますが、チャンスがあればどうすればいいのでしょうか?

1、メアドを聞いて仲良くなる
2、更に話して仲良くなる
115名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 23:17:30 ID:2vUpDrAE
同時進行!
やっぱりアドレスは知っておくべき。
116げろしゃぶ:2006/09/20(水) 23:17:45 ID:IlTQmZc3
>>112
証拠の有無に関わらず先生に相談するのが良いと思います
また証拠はまだこれからあなたに届くかもしれませんし
証拠の有無によって学校側の対応が変わるとは思えません
また自分に不利な情報を隠した場合に後からそれが露見すると
あなたの心証が悪くなりますから
最初の内にそういうことも含めて明かしておく方が良いと思います

ただしこの悩みはスレ違いではなく板違いです
117げろしゃぶ:2006/09/20(水) 23:19:23 ID:IlTQmZc3
>>114
チャンスを待つのでなくチャンスは自分から作り出すものと心得てください
またある程度話したりしている程度ではお話になりません
しっかりとお話をしてください
それでもまだ話し足りないようなら
メールのやり取りでそれを補完するのも良いでしょう
118114:2006/09/20(水) 23:25:04 ID:X09S+ngL
>>115
ありがとうございます。
二人きりになるチャンスが無くて、聞くに聞けないのですが、
教室に人がたくさん居るときに人混みに紛れて聞くのが最善でしょうか?
アドレスを交換している時の間が嫌です。
119114:2006/09/20(水) 23:30:27 ID:X09S+ngL
>>117
ありがとうございます。
最近は、話しかけるにもネタがありません…orz
挨拶→雑談というのは朝しか使えなくて困ってます。
120名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 15:47:00 ID:OB0fMTOf
外人の彼女持ちっている?
俺今、オージーの彼女を現地で持ってんだけど。
何か質問あったら答えるよ。
121名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 06:27:14 ID:K8UnLhUD
同じクラスの女の子のことなんだけど。
その子は彼氏持ち。これは噂に過ぎないけど間違いはないと思う。

今までは恋愛感情がわきそうになっても理性で簡単に抑えられたんだけど、
最近抑えきれなくなってきた。

略奪愛じゃどっちも幸せになれそうにないし、
俺はどうすればいいんだろう?
122げろしゃぶ:2006/09/22(金) 09:41:57 ID:0YovZGx2
>>121
女の子が彼氏と別れてフリーになってから
アピールすれば良いのではないかと思います
それまでは普通のクラスメイトという関係を続けていても良いでしょう
123名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 15:27:33 ID:woAGCXMQ
先生が好きです。学校では先生の迷惑になるのでなにもアプローチしていません。高3なので卒業したら、アドレス聞いたりしたいです。元生徒からのアプローチはやはり迷惑でしょうか?
ちなみに、先生は1年担当で、授業も教わってもいないのであまり関わりがないです…。
124恋する名無しさん:2006/09/22(金) 15:29:55 ID:Us/3UKpm
>>123
卒業してからなら、アタックしてもいいんじゃないか?
クラスが別であろうとかまわないでしょ。
125名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 16:04:51 ID:woAGCXMQ
>>124
ありがとう。卒業するまでに先生にアドレス聞いても良いくらい仲良くなりたいと思う。
でも、生徒を恋愛対象として見てくれるかな…。
126名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 17:15:19 ID:8U1/Xtfs
恋愛相談良いですか?
私→高3♀
相手→高3♂
・同じクラス、お互い受験生。
・志望校が同じ

1学期からずっといいなって思っていて、
夏休みに模試や補講含め、会う機会が何度かありました。
私が誘って一緒に勉強したこともあります。
夏休みが終わるまでは会えば普通に喋る、
メールは一度送ると2,3日続く、という感じで
いい感じかなって思ってました。
でも2学期になってほとんどまともに話してません。
メールは用事があるときのみで、
それ以外は送ってません。

お互い受験があるし、告白、付き合うということは考えてないけど
友達以上恋人未満、くらいになりたいです。
自分からもっと話しかけたりしなければいけないのは
わかっているけど、勇気が出ないのと
相手の気持ちが全く読めなくて…
避けられてるような気がするし、
でも意識してくれてるようにも見えるし…

男の子の立場から見て、こういう関係の女の子のことは
どういう風に思うものなんですか?
わかりにくくてごめんなさい。
何かアドバイスもらえたら嬉しいです。
127126:2006/09/22(金) 17:21:52 ID:8U1/Xtfs
>>126につけたし。
私も相手もクールというか、
感情をはっきり出さないタイプだと思います。
2人で会った(一緒に勉強した)のが
夏休みの終わり頃で、なんか意識してしまって
避け気味になってるかも。
そんなつもりはないのですが客観的に見ると…
相手がそれを感じ取ってあまり近づかないのかなぁ…
それって自業自得ですよねorz
もっと喋りたい、近づきたい、という気持ちはあるのですけど。
128名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 20:04:39 ID:K8UnLhUD
>>122
回答ありがとうございます。

部活引退まではともかく、その後は学校で話してるのを見ないので
別れたとかは鎌をかけたりしない限り判断つかないです。

それと、付き合ってると誤解した奴がいたりするぐらいなので
「普通の」クラスメイトとはいえないかもしれないです。
自分は悲しくもフリーだから誤解されても困ることはないけど(気持ちは別)、
彼氏のいるあの子には迷惑になりかねないと思います…。

どうすればいいんでしょうか?
一応、遊びに誘ったりは論外としてアドレスを聞いたりはしないようにしてます。

129げろしゃぶ:2006/09/22(金) 21:45:45 ID:qDOpHD56
>>126
どのみち告白や付き合うつもりがないのであれば
お互いの受験が一段落するまで恋愛は一時休止なさるのが良いように思います
自然とお話ができて互いに励ましあうという関係になるのならともかく
互いに受験を控えていて接近を控えている状態を
無理にこじ開けてみたとしてもその先に告白もお付き合いもないのであれば
互いの受験の妨げにしかならないように思います
130げろしゃぶ:2006/09/22(金) 21:47:41 ID:qDOpHD56
>>128
それでは直接
彼とは付き合っているのかと訊ねてみれば良いと思います
131126:2006/09/23(土) 08:24:51 ID:PelteUS1
>>129
ありがとうございます。
おっしゃるとおりですね。
普通にクラスメイトとして、疎遠にはならないように
いい関係でいられたら良いかなと思います。

もう一つお聞きしたいのですが
志望校の文化祭が秋にあります。
テストが一通り終わった時期なので
息抜きに行こうよ、と誘うのはどうでしょうか?
忙しいと断られたらそれまでですが
予定がなければOKしてくれるように思いますが…
やめておいた方が無難でしょうか。
132名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 09:18:45 ID:VvKfl7wB
相談お願いします
自分 高2♂
相手 高2♀
・相手は隣りのクラス
・相手はクラスメイトの女子の友達
・そのクラスメイトの女子は俺と敵対している女の友達
わかりにくくてすいません
なんとかして仲良くなりたいです
133げろしゃぶ:2006/09/24(日) 00:58:54 ID:yC0DeAuR
>>131
普通のクラスメイトを
自分の志望校の文化祭に誘うというのは奇妙なことのようにも思います
ですがあなたが最初から自分の受験の励みにするために
その文化祭には行くつもりでいて
たまたま志望校が同じクラスメイトに声をかけるというのなら
あり得ないことではないような気もしますが・・・

ただあなたが
あと半年も残されていない受験への準備に全力投入するのか
自分の今年の受験を犠牲にしてまた相手の受験までもそれに巻き込んでも
恋愛を優先させても構わないと思っているのか
それをはっきりさせてから誘うのが良いような気もします
そもそも志望校が同じなのであれば
志望校への受験に全力投入するのが
好きな人との恋愛のためにも一番必要なことではないでしょうか
134げろしゃぶ:2006/09/24(日) 01:01:19 ID:yC0DeAuR
>>132
敵対している女友達ともども仲良くなるのが良い
・・・というか仲良くなるしかないように思います
135名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 11:35:19 ID:epwflB48
>>133
丁寧な回答ありがとうございます。
少し考えてみましたが何かしなければと焦るあまり
自分の立場や相手のことを
きちんと考えられていなかったと思います。
今はやはり
勉強を最優先すべきですし
中途半端に行動しても
何にもなりませんので、
まずは勉強に打ち込もうと思います。
どうもありがとうございました。
136名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 01:53:28 ID:IC0KbvNY
僕は高1♂です
僕は同高の彼氏のいる子を好きになってしまいました。

しかしクラスも違い、アプローチの方法もどのようにしたらいいか分かりません…

137名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 01:56:34 ID:rCzsZcy7
>>136
彼氏がいる場合は我慢したほうがいいけどやっぱ最初はメールからがんば☆☆
138名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 01:58:37 ID:IC0KbvNY
こんな事言っていいか分かりませんが奪いたいです
139名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 02:02:16 ID:rCzsZcy7
いいと思うd(*`ー゚)o笑
俺にはそんな勇気ないけど君なら大丈夫☆☆
140名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 03:00:31 ID:O0fSMG3P
お願いします。
私:高2♀
彼:同じクラスで隣の席の♂

ちょっと前から彼が気になってた私。最近はたまに挨拶したり話し掛けたり自分なりに頑張ってるのですが、問題点が…。
私と仲の良い友達♀は好き嫌いも激しいし、好戦的って言うのかな、売られた喧嘩は買うって感じの子。その子はなかなかにオタ丸出しで学年の男子からはほぼ全員から嫌われてるんだ。大人しく言われてれば良いのに言い返したり…。とにかく嫌われようが半端じゃない。
その関係で仲の良い私まで彼女程では無いけど煙たがられてる感じ。私も1年半ぐらい前はオタ色全開だったけど今はオタ抜けもして、身なりもそれなりに頑張ってる。でも周りの数人達はみんなオタだから同類に思われてるかも。
そんな私が同じクラスの男の子好きでも無理なのかな(´;ω;`)やっぱり相手にとってそんな存在の女子に話し掛けられるのって迷惑なのかな?
141名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 03:14:23 ID:wJqUSZOx
私がもし立場をえれば、一気にひっくり返せる。
立場をえずにひっくり返そうとすれば、相手に媚びるしかない。
あなたが今やってるのはそのこと。
さっさと立場を得ることよ。
そうすれば、今興味を惹かれてる人間の8割方は用がなくなる。
一変すると思うよ、目に映る世界が。

私は、立場のある人達と関わりあうことによって
日常的に会ってる人達には何も興味がなくなってしまったの。
当時私の日常的に会ってる人達っていうのは弁護士とかだったりしたのに。
ある時から私が関心を覚える人っていうのはごくごく少なくなった。
でもあなたは確実に興味を惹かれる人だった。
だから自信持って頑張ってほしい。
現実に立場を得てほしい。
142名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 03:22:12 ID:wJqUSZOx
高校生はもう寝てしまったのか?
143名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 03:39:21 ID:L9X+HBE2


http://www.youtube.com/watch?v=i-7D3Ef3B9I

日本で一旗あげたいから日本に来た在日がほとんどなのに
まるで在日の大半が強制連行されたかのように吹いたのは日本の左翼

在日の多くもそのフィクションに乗る

しかし、つくる会の活動の成果もあってそういう嘘がばれてきた



144げろしゃぶ:2006/09/26(火) 08:29:00 ID:hLKadLd/
>>136
>>138
略奪というのは矛盾を孕んだ行為です
容易に略奪できる相手であれば
またあなたも誰かに容易に略奪されることになってしまうからです
従って恋愛をゲームだと考えて略奪を目的とするのなら話は別ですが
真剣に恋愛感情を抱いており真面目にお付き合いをしたいという気持ちがあるなら
フリーになるのを待ってからアプローチするべきであると思います
145げろしゃぶ:2006/09/26(火) 08:35:22 ID:hLKadLd/
>>140
相手があなたを嫌われ者であるオタ友人と同類と見なしているなら
迷惑かもしれません
ですがそれは相手にとってあなたが嫌われ者のオタ友人と
同等の価値しかないが故にそう見なされるのであって
逆に相手があなたに嫌われ者のオタ友人と異なる価値を見い出しているなら
あなたがその友人と付き合っていることは事実であるとしても
それが故に同類と見なされることはないでしょうし
また迷惑だと思われたりはしないと思います
146名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 18:32:15 ID:IC0KbvNY
高@男
学校に入学して半年
大体学年の人の顔も分かってきて正直かわいい女の子が一人もいない…
男はカッコイイやつ多いんだけど

これは皆周知の事実

こんな時はどうすればいいかな?あまりにも男女間の差が大きいんだよね…
147名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 18:42:30 ID:O0fSMG3P
>>145
丁寧に返答してくれてありがとう!
そっか、やっぱり相手にしか分からない事だよね(´・ω・`)自信無さ過ぎて話し掛けるのも怖い状態だからはっきり知りたいな…。なんとなくに探ってみる事にするね。
148名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 19:13:35 ID:h0FlHpRM
>>146
お前さては顔で選んでるのか?
可愛い子がいいなら紹介とかいろいろすりゃ〜いいけど、そういうやつには浅い付き合いしか出来ないと思うけどなw
149げろしゃぶ:2006/09/26(火) 22:35:52 ID:C54SgWbi
>>146
あなたの学校の女の子達は
女の子には可愛い子が多いけど
正直男にはろくなのがいないと言ってましたよ
150名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 03:31:44 ID:qqk/Eaee
さっきの高@だけど、だから第三者的な目から見ても明らかなんだって
分かる?いくら性格も大事だからって、ある程度は顔も必要なわけよ。特別なこだわりとかないかぎり。ましてや高校生の価値観ではね。
151げろしゃぶ:2006/09/27(水) 13:46:57 ID:5j0wP6IW
>>150
では恋をするのは高校を卒業してからにすることにして
高校在学中は勉強や部活動に励むとか
他校の知り合いの紹介を頼んでみるとか
可愛い子が多くいる高校への転入手続きを取ってみるとかしてみては如何でしょう

もっとも
そうした客観的事実があろうとなかろうと
周囲に不満を感じるだけの人は
どこに行っても不満を感じるだけのような気もしますがw
152名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 13:57:09 ID:1JpSrnH2
高2
男子校。高校入って女子と一言も話してない。アドレスも知らない。俺はどうなってしまうんだ…
153名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 14:11:12 ID:GVprfBMd
>>152
一生女の子と話さない男として人間国宝になってしまうかもしれません
154名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 17:30:39 ID:dpQwnHQi
>>152
妖精になれるかもしれませんね
>>150
文章、考えからろくでもない臭がするんだけど
155名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 17:49:19 ID:oXc186+F
僕は好きな人というか気になる人がいます。
しかし、その人とは話したこともなく、その人の友達に前に告白しています(結果はNG)。
こんな状況で彼女の気を惹くことが出来るでしょうか?
156名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 18:05:50 ID:qqk/Eaee
>>155
無理です(^o^)
本当にありがとうございましたm(__)m
157名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 18:41:40 ID:nTrnpcEw
メル友の女性を好きになってしまった・・・
俺のくだらない日常を毎日飽きもせず聞いてくれて、愚痴にも付き合ってくれて
どんな話題にも豊富な知識で即答してくれる。
写メもよく交換する。
俺が告るより前に彼女の方から告白めいたことを言ってきた。
嬉しかったのだが、俺と彼女の年齢差は17才・・・
やはり無理だろうか。つらくてたまらん・・・・・
158157:2006/09/27(水) 18:49:14 ID:nTrnpcEw
当然了解済みだとは思うけど念のため・・・

相手が17才年上ってことです。
補足として・・一回会ってます。
159名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 19:32:27 ID:tMlOybHu
そりゃ高校生の17歳年下とは会話すらできませんからね。

両思いなら良いんじゃないの?
そりゃ、超えなきゃいけない壁はたくさんあるだろうけど。
160155:2006/09/27(水) 19:41:17 ID:mGzPdUwb
何をしてでもですか?
161名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 20:06:37 ID:F9QzKR0c
ロッカーで会っても廊下ですれ違っても目が合いません・・・というよりワザとそらしてるみたいな感じです
こういう場合どうすればいいですかね?ちなみに前のロッカーの時の相談した物です
162げろしゃぶ:2006/09/27(水) 22:40:21 ID:FSI2bsYn
>>155
とりあえずはその人とコミュニケーションを取るようにして
互いにどういう人であるかということを理解しあうように努めましょう
その人のことが好きになるのはその人がどういう人なのかということを
今よりもずっと知ってからでも遅くはありません
またあなたがどういう人かということを理解してもらえるなかで
相手の方はあなたに好意や恋愛感情を抱く可能性も出てくるだろうと思います
163げろしゃぶ:2006/09/27(水) 22:42:24 ID:FSI2bsYn
>>157
この関係は無理だと思っているのはあなたの方ですよね?
であればあなたが自分の先入観を乗り越えれば良いのではありませんか??
164げろしゃぶ:2006/09/27(水) 22:45:16 ID:FSI2bsYn
>>161
名前を呼びかけてから挨拶しても良いですし
おはようと声をかけて振り向かせても一向に構わないと思います
相手が反応しないのはあなたの呼びかけが中途半端だからかもしれません
朝の挨拶は元気一杯で良いと思います
165名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 22:58:29 ID:AuT3T9oZ
元カノのことまだ好きだけど元カノは俺の親友が好き
親友と元カノがセフレの関係に
もうね…
166名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 23:06:48 ID:VEx49IbW
女の子は彼氏欲しいとか焦る?
167げろしゃぶ:2006/09/28(木) 08:17:20 ID:LTmPwa4H
>>165
では親友とは穴兄弟という関係にもなれたのでしょうか

>>166
彼氏が欲しいと焦る人もいるようですが
それよりもこのままずっと彼氏ができないのではないかと
不安を感じる人の方が多いような気がします
168名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 15:03:02 ID:pBrj8kJW
学校半端なくツマんないんですけど。
修学旅行は中学の時と同じ場所だし、男子校だから行事全くもりあがらないし、授業が70分だし、埼玉だし、しかも回りと馴染めないし…
169名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 19:31:18 ID:/kaRQzbL
修学旅行NZ・共学・授業50分の分際で言えることじゃないと思うけど、
悲観的になっていたら楽しいものもつまらなくなると思います。

自分がおかれた状況の悪い点はいくらでも探せますが、
いくつ見つけても何も良いことはありません。
良いところを探してみるのも良い方法だと思いますよ。

あと、共学で話す女の子が少ないのも考え物ですよ。
170名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 23:50:52 ID:4srACpSR
 
171名無しさんの初恋:2006/10/04(水) 20:13:00 ID:Bxf3tspA
男子高校生です。
自分の横に好きな子がいるんです。
で、ぜんぜんしゃべれません・・。
どうやったら喋れるようになるんでしょう?
てゆうか視界に嫌でも入って授業に集中できないorz
好きになった途端、急に嫌がられたらどうしようとか迷惑がられたらどうしようとか思って話せなくなるんです。
ちなみに好きになる前はそれなりに普通に喋れてたんですけど
いっそ好きって感情が一度なくなれば以前みたいに喋れるのになぁとか思うんですけど・・
172猿ちゃん ◆Tj99Q5gq.k :2006/10/04(水) 20:54:52 ID:TdMtmPA5
>>171
思い切りですね。自然でも不自然でも話し掛けておしまいなさいよ
一歩踏み出さないと先に進まないんだから、変な会話になる覚悟で話し掛けてみる
そうすれば結果変な会話でも凹まずにすむ、わけないか
173げろしゃぶ:2006/10/04(水) 23:28:34 ID:ox7Z1HQH
>>171
好きになるのはもっといろいろお話をして
互いの理解が深まるまで取っておいてはどうでしょう
少なくとも現在の好き避けの状態はその好きな気持ちにはプラスになりません

相手に嫌われたらどうしようと思ってしまうときの「好き」というのは
今よりも相手の事を理解したうえで惹かれた時の「好き」に較べると
笑っちゃうくらいに何も判っていなくて何も見えていなくて
ただの一人相撲でしかないちっぽけな「好き」だと思います

今よりももっと相手を好きになれるように
今のちっぽけな好きな気持ちをもっともっと強いものにするために
笑顔でちょっとしたことやあれこれ話をしてみてください
174名無しさんの初恋:2006/10/05(木) 21:01:43 ID:A83uNFzk
誰か聞いてもらえませんか?
175名無しさんの初恋:2006/10/05(木) 21:09:48 ID:UOuXT9Ov
もう1時間か2時間したら聞いてくれる人が来ますから
また来てください
176さすらい:2006/10/05(木) 22:09:04 ID:7C4zda6o
>>171
例え結果が悪くても今行っとかないと後で必ず後悔するから、絶対行動起こした方がいいぞ!

人を好きになるのはどーしようもない…

今出来ることを精一杯やればいい。
177名無しさんの初恋:2006/10/05(木) 22:23:00 ID:2zyh2ucw
好きな人とは違う学校でなかなか会えなません。しかもかわいい子がいたと言われて私狙えばとか言っちゃいました!!メールもそんな頻繁じゃないし、どうやったら仲良くなれるか分かりません!!
178げろしゃぶ:2006/10/05(木) 23:00:24 ID:kHtAB4Ck
>>177
メールで週末は何をして過ごしているのかという話をして
どこかに面白いところがあるという話を出して
相手が食いついてくるようなら誘ってみてはどうでしょう
179名無しさんの初恋:2006/10/06(金) 00:55:41 ID:ILNoYoN4
最近好きな女子に目を避けられてる気がしてます、前までは目が会って→挨拶の状態だったのに
急に避けられ状態になってしまっていますorz
何かいい改善方法ないですかね?(´Д⊂
180名無しさんの初恋:2006/10/06(金) 08:51:58 ID:9ZQmDAA8
高校です。気にすることないよ、その子のことを好きってことを心に刻んで何かの機会があれば話しかければいいよ。俺はこの間告って振られた・・・だからがんばってもらいたい・・・
181名無しさんの初恋:2006/10/06(金) 08:58:13 ID:Mef5N8Q6
>>179

それはおはようとか声にだして挨拶してたの?そのひととの関係は?
182名無しさんの初恋:2006/10/06(金) 18:28:31 ID:V30vg8he
>>179
避けるのは、好きだから避ける っていう場合もあるからねぇ…
なんとも難しい話ですよ。
183名無しさんの初恋:2006/10/06(金) 18:42:21 ID:dx9xbsyC
>>179 相手を意識すると、声がかけづらいものだよ。
   きっとあなたの事好きになったんだよぉ☆
184名無しさんの初恋:2006/10/06(金) 18:46:09 ID:9xLU2el6
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   在日の方々は強制連行のかわいそうな被害者
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

在日韓国・朝鮮人一世の9割9分は強制連行とは無関係。
http://mirror.jijisama.org/zainiti_raireki.htm
敗戦に苦しむ日本人に横暴の限りを尽くした在日。
http://mirror.jijisama.org/sangokuzin.htm
密入国なのに連行だと嘘つく朝鮮人は良心が無いの?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1138446966/
185名無しさんの初恋:2006/10/06(金) 19:07:08 ID:CfHijnQ4
男の子の鞄にディズニーやスヌーピーのキーホルダーが一個だけ付いていたらそれは彼女から貰った可能性大ですか?
186名無しさんの初恋:2006/10/06(金) 19:30:53 ID:dx9xbsyC
>>185 そうでもないよ?男子でディズニー好きな人多いし。  
   普通に、「可愛いねぇー」とか言って聞いてみたら?
187名無しさんの初恋:2006/10/06(金) 19:40:01 ID:+NSHhGLC
同じクラスに好きな人がいるんですが、その人はクラスの女の子が好きみたいです。
直接聞いたわけじゃないけど、今日の空き時間とかずっと喋ってました。
その女の子と話してるときは楽しそうで、ちょっかいだしたりしてて・・・

私と好きな人は休み時間によく話したり集団で遊びに行ったりするくらい仲が良いですが、やっぱり脈なしですよね。
今の関係を悪化させないためにはこれからも友達でいるしかないでしょうか?


文章めちゃくちゃですみません
188名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 00:55:21 ID:CNQfRCTZ
>>185
大ではないですが無くはないです

>>187
脈が無いかはわかりませんが先のことを恐れてばかりでは前には進めないですね
またクラスの女の子と好きな人との関係は
あなたと好きな人との関係にはさほど影響はないと誰かが言ってました
189げろしゃぶ:2006/10/07(土) 01:05:53 ID:Hg4itFEI
>>187
あなたが彼と友達という関係でも構わないと思えるのなら
友達でいらっしゃるのが良いでしょう

相手があなたを友達としてしか意識していないなら
確かにあなたが恋愛感情を抱いていることを伝えることで
友達という関係が壊れる怖れはあります

脈がありそうだからどうするとか
脈がなさそうだからどうするということではなく
友達のままじゃいられないとの思いがあるのなら
逆に彼と友達でいるということは受け入れられないはずです
190名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 01:22:18 ID:jplt393A
わたしは高2で、進学校に通っています。
最近好きな人ができたんですが、もう大学受験に向けて勉強を始めているみたいで
邪魔にならない程度にアピールしたいのですが、どうすればいいかわかりません。
合わせたのでなく、本当に偶然、同じ大学の同じ学部を志望してるのですが
これはライバルってことですよね?良いのか悪いのか…(´・ω・`)
191名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 01:23:54 ID:rp40y9/U
>>190
(´・ω・`)一緒に勉強して切磋琢磨
192げろしゃぶ:2006/10/07(土) 01:27:09 ID:Hg4itFEI
>>190
受験勉強と別々に考えるのでなく
リンクさせれば良いのではないかと思います
幸か不幸か志望校が同じなのであれば
受験に関する情報を交換するなんてことも相手に近づく手段にできてしまいます

そして最終的には互いの存在が受験に向けても励みになるような関係を目指し
再来年はお二人揃って同じキャンパスで学生生活を送れるようにしましょう
193名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 14:22:02 ID:+2BIplIg
>>181
そうです。
今まで朝はかならず挨拶していたんですが・・・
関係は、たまに複数で遊んだり4人くらいで雑談とかしていました
好きって事バレたような気がします
194名無しさんの初恋:2006/10/08(日) 11:09:13 ID:z9JoGZpl
>>190です
>>げろしゃぶさん
ありがとうございます。
昨日アドをゲットしました!
自分の思い込みかもですが、メールの内容とかを見ると
あっちもちょっと私に好意的な気がします(*´∀`*)
これから大学のこととかで距離をもっと縮めていけるよう頑張ります!
195名無しさんの初恋:2006/10/08(日) 12:31:13 ID:Tp1Mbkus
>>194
めっちゃおめでとう!
196名無しさんの初恋:2006/10/08(日) 13:25:38 ID:V7nhubRK
女の子受けするストラップキャラクター教えて
197名無しさんの初恋:2006/10/08(日) 15:09:59 ID:dzB5SXV2
こっちもよろしく。

制服着たまま】電車内の高校生のセックス【ボックスシートで
ttp://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1160214366/l50
198げろしゃぶ:2006/10/08(日) 23:35:16 ID:mrMtB5I7
>>196
個人的にはチックくんのストラップがムチャ欲しいです
199名無しさんの初恋:2006/10/09(月) 07:44:22 ID:7YpVCD03
>>194さん
ありがとう(*´∀`*)
今もおとといからのメールが続いてる感じです。
勉強の話しかしないなぁ(´・ω・)と思ってたら
「今日は勉強したくないから勉強話はやめよう!」と返ってきて
彼が好きなサッカーの話をメールでしました(・∀・*)
今日もがんばります♪
200名無しさんの初恋:2006/10/09(月) 07:57:34 ID:7YpVCD03
間違えた!
>>195さん、ありがとう!!
201名無しさんの初恋:2006/10/09(月) 08:07:20 ID:IkIUbRKn
彼女にHせがまれだだが、やらない方がいいよね?てか学校にばれたら退学かな?たぶんHしないけど
202名無しさんの初恋:2006/10/09(月) 08:24:20 ID:anLKbEqO
高1男です
めっさ恥ずかしいんだけど亀頭に黒いあざみたいなのがあります。
童貞だからまだ見せたこととかないけど、彼女とか女って気にするんですかね

orz
203名無しさんの初恋:2006/10/09(月) 08:49:09 ID:AhPJjnwc
そんなんきにしないよ
204げろしゃぶ:2006/10/09(月) 10:31:17 ID:707dNV/t
>>201
学校が生徒が性行為に至ったことを把握して
それが原因で退学の処分を課した
・・・というような話は寡聞にして聞いたことがありませんが
少なくともお二人が合意していないのであれば
なさらない方が宜しいかと思います
205名無しさんの初恋:2006/10/09(月) 12:00:41 ID:0G2zfLog
好きな人にあげたいと思ってミサンガを作ったんですが、どう渡せば自然でしょうか?私は高2で相手も高2で同じ高校です。もう小学校から同じ学校で今では友達のようになってしまってるんですが…。
何て言って渡したらいいんでしょうか?アドバイスお願いします!
206名無しさんの初恋:2006/10/09(月) 14:01:42 ID:anLKbEqO
>>205
部活がんばって
とか
余ったからあげる
とか
まず見せびらかして、あげよっか??って聞いてみたらどうでしょう
友達みたいな関係なら受け取るとおも

わかりませんがw
207名無しさんの初恋:2006/10/09(月) 14:31:55 ID:0G2zfLog
>>206
ありがとうございますm(^-^)m頑張って軽い感じに渡してみたいと思います!
208名無しさんの初恋:2006/10/09(月) 14:50:35 ID:eHOVKull
女の子とメールしたい時ってどう送りますか?
またどういう話題がいいですかね?
209名無しさんの初恋:2006/10/09(月) 15:12:25 ID:ClZz/qo3
高2男子ですが、相談があります。
ウチの学校は、準進学校のような学校で、
クラス内での男女の交流があまりない学校です。
僕はクラスに好きな子がいるのですが、なかなか話す機会がつかめません。
それこそ二人きりにでもならない限りです。
男女のお喋りがあまりないので、急に話しかけても怪しいというか、なんというか。。。
メアドの交換もしないような所です。
どのようにして彼女と打ち解けるようにすれば良いでしょうか?長文失礼しました。
210名無しさんの初恋:2006/10/09(月) 16:16:23 ID:SeHGGBIv
相談者 高1♀
相手 クラスメイトの♂
前々からメールしている人なのですが、この前友達数人に頼まれて相手のメルアドを教えました(本人許可)。
その数人の友達にメールしてみての感想(?)を聞いたところ、「絵文字とか使ってて面白い」と言っていました。
ですが、相手は私のメールに対しては絵文字を全く使いません。
私が絵文字を使わないから合わせているのでしょうか。それとも、絵文字を使うほどの相手ではないと思っているのでしょうか。
嫌われているみたいでなんだか心配です。。。
211名無しさんの初恋:2006/10/09(月) 16:19:56 ID:RT0QMCKE
高校生の男の子と渋谷や原宿で遊ぶ時は、どんなところで遊べば楽しいんでしょうか?
109とかでは遊べないし…ゲーセンもあんまりだし…
高校生の渋谷、原宿デートはどこに行けばいいんでしょうか?
212名無しさんの初恋:2006/10/09(月) 16:44:40 ID:F+isWJfy
>>210
合わせてるんだと思う。いい奴だ。
213名無しさんの初恋:2006/10/09(月) 17:22:14 ID:f05c6Yy6
>>209
うわぁ、私とビックリするくらい環境も境遇も同じですw(女だけど)
全体的に男女の関わりないと厳しいですよね。私も気になる人と全然交流が持てなくて…。
でもこのままじゃ進まないから、まずは事務的な事でもとにかく会話をするようにして、そこから少しずつ普通のお喋りとか挨拶が出来るようにするのはどうでしょうか?
私もこれから実行するからどうなるかわかりませんが…(´∇`;)
214げろしゃぶ:2006/10/09(月) 21:42:48 ID:iuIiCZyN
>>208
メール

好ましい話題
趣味: スポーツや文学など共通の趣味がある場合は、モアベター。
新聞、雑誌: タイムリーな話題は、お互いの情報を引き出しやすいかもしれません。
天気: 地域が遠距離がちなケースでは、会話の出だしにいかがでしょう。
食事 :美味しいレストランのお話など、お会いしましょうという場合にはオススメです。今日食べたランチの話も、悪くはないでしょう。
テレビ :ドラマやニュースなどを見て感じたことなど、お互いのフィーリングを合わせてみましょう。
悩みごと: お相手の方の性格や悩みの度合いにもよりますが、お互いの共通話題には、なりやすいかもしれません。
身の回り :部活でも放課後でも、ちょっとしたお話があれば、まずはそれからいかがでしょうか。
215げろしゃぶ:2006/10/09(月) 21:45:48 ID:iuIiCZyN
>>209
男女の交流が全く禁じられているという訳ではないのですから
やりようだと思います

たまたまあなたのクラスに女子にも分け隔てなく話し掛ける男子や
その逆に男子に平気で話し掛ける女子がいないだけで
あなたがパイオニアになってクラスの空気を変えていってはどうでしょうか

そこまでするつもりがないとしても
二人きりになれば話せるのだとすれば
二人きりになる機会を作り出してみて話してみましょう
216名無しさんの初恋:2006/10/10(火) 01:37:27 ID:DkrUknkr
>>213
恋仲間ですねwお互い頑張ろう!
まずは挨拶からしてみよっと。今までしてなかったから初めは不振がられるかもしれんけど。。

>>215
そうですね。
何も行動しなかったら彼女は遠いままですし。
217名無しさんの初恋:2006/10/10(火) 08:01:58 ID:jfDbB/Oz
♂ですが、好きな人にソフトな下ネタはNG?
あくまでも軽く
218げろしゃぶ:2006/10/10(火) 11:22:03 ID:4Va31pIl
>>217
避けた方が無難だと思います
219名無しさんの初恋:2006/10/10(火) 19:18:38 ID:2Qt6QSGJ
♀です。
やっぱり高校生くらいになると彼女とHしたいとか思いますか??
220名無しさんの初恋:2006/10/10(火) 19:29:01 ID:XoAXwGbb
>>219
高1男です
そりゃしたいと思いますよ
逆に女の人はしたくないんですか??
221名無しさんの初恋:2006/10/10(火) 19:29:49 ID:ALEWgDVU
>>220
彼女とじゃなくてもしたいとか思いますか?
222名無しさんの初恋:2006/10/10(火) 19:39:59 ID:E7bJkVMq
クラスが別の男の子が気になっています。
その人とは顔見知り程度なのですが…
声をかけるキッカケなど、アドバイスをください。お願いします。
223名無しさんの初恋:2006/10/10(火) 19:40:59 ID:ALEWgDVU
>>222
教科書等を借りるw
224222:2006/10/10(火) 19:42:33 ID:E7bJkVMq
>>223
ありがとうございます!
教科書を借りる!笑。…できないよー;
なんて言ってる私はダメですかね;;
225名無しさんの初恋:2006/10/10(火) 19:52:50 ID:i0Vycs9h
>>224
教科書を借りるはやっぱ難しいか…w
顔見知り程度なら…まずはすれ違ったときとかに挨拶かな?
226222:2006/10/10(火) 20:03:13 ID:E7bJkVMq
>>225
挨拶…まずすれ違うことがないっていう…あああ
そんなこと言ってちゃダメですよね!
上手くいかないものですね;自分なりに頑張るしかないか。
227219:2006/10/10(火) 20:03:15 ID:2Qt6QSGJ
体目的とかで付き合ったりしますか??
この前体触られて・・・私は嫌って言ったんでもうして来ないんですけど・・・
228名無しさんの初恋:2006/10/10(火) 20:20:23 ID:KOwyaC/x
高1の男子です。今、好きな人が分からないんです。
仲良くなって色々話をしたいけど相手は俺のこと興味ない人と、よく話してそれなりに仲良くて気になる人。
俺はどっちが本当に好きなんだと思う?
229名無しさんの初恋:2006/10/10(火) 21:34:58 ID:JhWQXAO3
クラスで一番仲が良い男子に告白してフラれました。

フラれる時に
「お前の気持ち全然気付かなかった。
お前の事はクラスで一番信頼してるし、一番可愛いと思う。
付き合ったら絶対楽しいと思う。
でも今まで“友達”という風にしか見た事なかったから、付き合えない。
気まずくなりたくないから、これからもいっぱい話したい。
本当に本当にごめんな。」
って言われました。

当分は諦められそうにないんですけど、これから先何か変わる事はあるでしょうか?
やはり諦めるべきでしょうか?
230げろしゃぶ:2006/10/10(火) 22:26:12 ID:usAKBIPe
>>219
逆に中学生や高校生という年齢であるがゆえに
性欲を自制できないという面があるのではないかと思います

>>227
恋愛感情はセックスで完遂するものではないのですが
恋愛や交際をセックスとワンセットとして考えている人がいます
セックスに対して興味があり恋人を作ることがそれを叶える手段だと考えることは
さほど不自然ではないのかもしれません
無論興味があるとは言ってもそれだけが目的というわけではないのでしょうが
それでも主な目的の一つであるということもあり得るとは思います
231げろしゃぶ:2006/10/10(火) 22:30:04 ID:usAKBIPe
>>222
自分でできることとしては「会釈→挨拶→声かけ→会話」というのが基本です
また共通の知人に相談したり仲介を依頼するのも良いかもしれません

あなたがあまり異性と話さないのであれば
好きな人とだけ話そうとするのはとてもハードルの高いことかもしれません
好きな人に話をするために学校の男子にどんどん話し掛けて
自分の会話スキルを向上させるとともに
誰とでも気軽に話せる女になってしまえば
彼にも話し掛けやすくなると思います
232げろしゃぶ:2006/10/10(火) 22:32:03 ID:usAKBIPe
>>228
恋愛感情は選択性が極めて強いものですので
誰かのことが好きになればその人一人のことだけしか目に入らなくなります
複数の人が気になるのはその人のことがまだ好きとは言えないからだけでなく
単に恋人がいる自分に憧れていてその相手を探しているだけだからだと思われます
233げろしゃぶ:2006/10/10(火) 22:35:26 ID:usAKBIPe
>>229
これから先何が起きるかは誰にも判りません
それは彼本人にも判らないことです

ですがそれは今ではないずっと先の話であって
今はあなたを恋愛の対象としては見れないということのようです
当分諦められないのであれば長期戦を覚悟で
当面は好きだという気持ちやそれに伴う言動を封印して
友達としてコミュニケーションを多く取りさらに関係を深めるようにしてみてください
何か変わることがあるとすればその先の話です
その間に諦めの気持ちが先に立つようになれば諦めるのも自由です
234名無しさんの初恋:2006/10/10(火) 22:36:37 ID:5EGGxh6T
↑228
もしかしたらどちらも好きなのでは?今は無理に一人に決めなくても一緒に話したりしてこの人だ!!って自分でわかっていればいいと思うよ
235210:2006/10/10(火) 23:03:22 ID:gQm9RvWP
>>212
ありがとうございます。気が楽になりました。
あと、もうひとつ聞きたいんですが、相手からメールをくれるようになる方法ってありますか?
やっぱり、相手が自分の事をどう思ってるかで決まっちゃうものなんですか?
236げろしゃぶ:2006/10/10(火) 23:33:49 ID:usAKBIPe
>>235
あなたのことが好きでなくても
メールが好きなら送ってくれますよ

逆にあなたのことが好きでも
メールが嫌いなら送ってくれませんよ
237210:2006/10/10(火) 23:46:43 ID:gQm9RvWP
>>236
そうですか。。。
相手はメール好きでも嫌いでもないんで、「こいつとメールやってると楽しい!」と思ってもらえるように頑張ってみます。
ありがとうございました!_(._.)_
238名無しさんの初恋:2006/10/11(水) 00:58:54 ID:147+FMuF
>>228
「どちらがいいか悩む」ということは、実のところどちらでも良いということ。
この場合、どちらを選んでもあなたは違う方を選べばよかったと後悔することになります。
あなたはそのお二人のことが人間的に好きなのかもしれませんが
それが恋であるかというと、それは否定せざるを得ません。
もっと長く付き合えばどちらかが圧倒するかもしれませんし、まったく関係のない人間が視野に入ることも。
239名無しさんの初恋:2006/10/11(水) 21:18:05 ID:B6bO7zg4
イキナリなんですが聞いてもらえると嬉しいです。
今高三で予備校にかよってて、その予備校で他校の男子と
凄いいい感じになってると思ってたんです。
向こうから一緒に帰ろうっていってきたり隣の席座って話しかけてきて
あたしは好きになっていたのですが、今日2人で遊びに行く話をして居た時
「彼女とかおる?」って聞いたら「・・・一応」って・・・。
彼女いるのに帰り道追いかけてきたり遊びに行ったりするな!って
思ったのですが、性格のよさに惹かれたので嫌いになれません・・・。
彼女とはそんなにうまく行ってないみたいですが・それもよくわかりません。
明日からも予備校で会うし、向こうは話し掛けてくるような気がします。
12月まで多分授業同じなのですがどう接すればいいのかで悩んでます・・・。
240名無しさんの初恋:2006/10/11(水) 21:20:33 ID:jghYbDdG
そういう男は虫だ。
今までどうり、普通に接して。
彼女とうまくいってないなんて、甘い言葉に誘われるな!
241名無しさんの初恋:2006/10/11(水) 21:31:58 ID:dRcIy+bL
無視っていうか冷たくするか普通に接するのかはどっちがいいんでしょう?
242名無しさんの初恋:2006/10/11(水) 21:40:58 ID:XTONqcah
>>289
マルチ乙
243名無しさんの初恋:2006/10/11(水) 22:52:22 ID:B3EF96cv
相談者 高1♀
相手 高2♂
部活が同じ先輩です。
しかし帰宅部のような部活なので、なかなか話す機会はありません…。

何回かメールはしたのですが、どれもわたしから送って止めるのはあっちですorz
夜何通かメールすると次の日の朝や昼返ってきて、
そのままうだうだ数日メールして、あっちが止めるとゆうパターンばかりです…。
相手がメール嫌いかどうかはわかりません。
メールの内容自体は絵文字も使ってくれたり普通だと思います。

私のほかにも先輩に片想いしてる子がいるんですね。
だから何もしないともっていかれちゃいそうな気がして。
これからどうすればいいのでしょう…。やっぱり脈はないですよねorz
244げろしゃぶ:2006/10/11(水) 23:19:47 ID:7rw08pc9
>>239
その彼とどう接すれば良いのかという悩みは良くも悪くも12月までで終わりますが
あなたにはその先にある大学受験という大きな悩みがある筈で
あと何ヶ月かをどう過ごすかで翌春からの一年間を
希望通りのキャンパスで過ごせるかさらにもう一年予備校で参考書と問題集と
模擬試験漬けで過ごさなくてはならないかが決まります

その人のことが嫌いになれなかろうが何だろうが
どのみち彼には既に彼女がいて
すんなりと彼氏彼女の関係にはなれないことが判ったのですから
気持ちはともかくとしてどう行動するかについては
きっぱりと割り切って良いと思います

また性格がいくら良さそうに見えても
彼は隙あれば二股もしかねない思わせぶりな行動ができる男です
高校3年のあなたに男を見る目がないのも仕方がないことです
245げろしゃぶ:2006/10/11(水) 23:25:51 ID:7rw08pc9
>>243
あなたと先輩との恋(関係)と
その先輩を誰がどのように思っているかということとの間には
何の因果も関連もありません

メールのやり取りだけでも意思を通い合わせたり関係を構築することは
可能だとは思います
けれども直接会ってお話をするときの表情や声のトーンやしぐさなどの情報量に
比較するとメールでやり取りできる文章や絵文字はあまりにも貧弱です
むしろメールは実際に会うための手段程度のものと考えて
メールは打ち合わせをしたり誘ったりするためのアイテムと考えてください

例えば休みの日には何をして過ごしているかというような話をして
自分がどこかに行ってとても面白かったという話題や
どこかに面白そうなところがあるという話題を振って
先輩がそれに乗ってきてくれるようなら気軽に一緒に行きませんか?と
誘ってみたりしてみてください
246名無しさんの初恋:2006/10/13(金) 01:21:34 ID:hS7AArly
好きな女の子からCD借りました。
返すときに何かお礼の品をプレゼントしたいのですがどんなものがいいですかね?
247げろしゃぶ:2006/10/13(金) 01:24:22 ID:22OWwOTE
>>246
何かを買ってプレゼントして相手を恐縮させてしまうよりも
あなたもお気に入りのCDを貸してあげるのが良いと思います
248名無しさんの初恋:2006/10/13(金) 01:39:15 ID:hS7AArly
アドバイスありがとうございます!そうしてみます!
249名無しさんの初恋:2006/10/13(金) 02:04:16 ID:MlPVIYrx
○○君って自分のこともしかして好きなのかなって気がついて、
アタックしてきてるのもわかって
今まで普通なのにそっから好きになることってありますか?
頑張って僕はアタックしてるんだけど全然振り向いてくれなくて…
250げろしゃぶ:2006/10/13(金) 02:40:30 ID:vJ2/uLlx
>>249
相手の気持ちに気づいたからということでなく
それまでに好意的な印象を抱いていれば
そうしたアピールも好意的に受け止められるのではないかと思います

また全く恋愛の対象として意識していない相手から
好意を持たれていることに気づいたことで
その人のことが気になるようになるということはあるだろうとは思います
気になったことがきっかけとなってその気持ちが恋愛感情に発展する
ということも十分にありえる事だろうと思います

またあなたはアタックしているつもりでも
それがはっきりとした言葉で意思表示がなされているのでなければ
相手に伝わっていないということも考えられます
ただ振り向いてくれないという実感がある場合には
(今の時点では)脈がないことが多いようです
251名無しさんの初恋:2006/10/13(金) 12:23:30 ID:MlPVIYrx
>>250
ありがとうございます!!

僕、ちょっと無理っぽいかなって思ったら
そこで一線引いてちょっと下がってしまう性格なんです。
そんなすぐに性格直すことは出来ないのわかってるけど
嫌がられない程度に頑張ってみようと思います。

あと片想いの相手が後輩なんですけどそれでメールとかちょくちょく送っても嫌がられないですかね?
252名無しさんの初恋:2006/10/13(金) 17:58:21 ID:3gvAM49c
チョット聞いて下さい。わたしは高一女子です。
先日、男女数名とレポートをまとめる作業のため集まりあいました。
それぞれ自分の仕事をしていたんですが、ひとりの男子同級生に「ペンとって!」
といわれ、渡そうとペンを差し出したところ、ぺんではなくわたしの手をきつく握って離してくれませんでした。
顔から目をそらさず、しかも無言で...。その間、30秒くらいあったでしょうか。
わたしもびっくりで何も言えず...。
友達がその事態に気づいて「ちょっとなにやってんの」といわれ離してくれたんですけど、
これはどうとらえたらいいのでしょう。手を握りながら目をそらさない彼の顔が脳裏に焼き付いてしまいました。
彼はまじめで成績優秀。わたしとも普段からよくしゃべる仲です。
253げろしゃぶ:2006/10/14(土) 08:45:54 ID:6SZkjniO
>>251
メールに限らず全ての行動が好意的に受け止められるかウザったく思われるかは
日頃好意を持てれているかウザったく思われているかどうかで決まります
何とも思われていなければ何とも思われず「何なんだろう?」と軽い疑問を抱かせる
ことになると思います

ですので大丈夫ですと言いたいところですが
日頃普通に友達として親しく話せるのであればメールも問題ありませんが
日頃全くお話をすることもなくむしろ避けたりしていれば
変だなと思われるかもしれません
254げろしゃぶ:2006/10/14(土) 09:06:10 ID:6SZkjniO
>>252
彼の行動にどういう意味があったとしても(なかったとしても)
それはあなたによく伝わらずにあなたに疑問を抱かせるだけだった
ということが全てであると思います

そして第三者の私からすると
それはただの気味の悪い行動なので
即座に手を振り払って返す手で頬を引っぱたいてもおかしくないと思うのですが
そうせずに握られ続けたあなたがどう思ったその気持ちの方が
彼の行動にどんな意味があったのかということより大事なのではないかと思います
255名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 12:00:56 ID:G0aFkakf
相談にのってください。
私は高1の女子で、女子校に通っています。
私には(足掛け)6年間想い続けているひとがいるのですが、
向こうも男子校に通っています。
極たまに、登校中駅で会って話をしながら電車に乗ることなどもありますが、
いわゆる「いい感じ」と言うほどではないです。
一応年賀状と暑中見舞いは毎年出していて、学園祭にも来てもらった事があります。

でも、本当に、一年のうち片手で数えられるくらいしか会えないのです。
もちろん毎日でも会いたいのですが、誘う理由もないし、
いきなりそんなことを言うのは不自然すぎるし、で悩んでいます。

相手とあって話しているときは、緊張して脚がつっぱってしまうくらいなので、
向こうもうすうす気づいているかもしれませんし、全然気にしてないかもしれません。
それは本当に分からないです。

まず、親しくなれるような話題としてどんなことを喋ったら良いのでしょうか。
そして、自分の思っていることを相手に伝えるにはどのようにすれば良いのでしょうか。
よろしくお願いします。
256名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 21:02:34 ID:F+0wDl8o
高3♂です。自分は身長184センチなんですが同じ学校の女子で身長が150センチ以下の人が好きです。やっぱ変ですか?
257げろしゃぶ:2006/10/14(土) 23:41:10 ID:fS51QLgn
>>255
あなたが好きで毎日会いたいと思うなら
理由がなくとも誘うことは何も不自然ではないと思います

またお話をするなら
あなたが彼の持ち物であるとか着ているものであるとか
今興味を持っているものについてお話をしてもらうのが良いと思います
その中であなたがご存知であることや偶然にも同じものに興味を持っているなら
それについてあなたがお話すれば話は膨らんでゆきます
258げろしゃぶ:2006/10/14(土) 23:42:21 ID:fS51QLgn
>>256
もしも身長差が34センチ以上ある二人が並んで歩いているのを後ろから見ると
少々可笑しいかもしれませんが
あなたがそういう人が好きだということは全くもっておかしなことだとは思いません
259名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 23:44:30 ID:NcNCG0mS
>>256
背の高い人が好きでも背の低い人が好きでも全然変ではないと思いますが。
それにあなたは別に身長だけでその人のことが好きな訳ではないのでしょう?
260名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 23:53:58 ID:WAmIb/w4
今日、好きな人が働いているコンビニの前を通ったときにたまたまその人がいました。
彼の働きぶりをどうにか誉めるメールを送りたいんですけど、どんな言葉がいいですか?
261名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 23:55:59 ID:NcNCG0mS
>>255
相手と話す時に緊張されるのよく分かります
私も稀にせっかく廊下で会う機会があっても、
緊張して全然思ったとおりにしゃべれず、いつも悔やんだものです
全然相談の答えになっていませんが…
262げろしゃぶ:2006/10/15(日) 00:01:01 ID:fS51QLgn
>>260
通り過ぎて後からメールを送るのでなく
その場でお店に入って直接応援してあげるのが正解です

また見かけたというメールを送ることは
自分が声も掛けずに通り過ぎたことを自ら申告しているようなものです
263名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 00:01:28 ID:NcNCG0mS
>>260
たとえばどういう言葉が浮かびましたか?
264名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 00:09:27 ID:YdqJ3C7i
>>263
レスありがとうございます。
さっきお店の横通った時、見えたんですけど、○○先輩が一生懸命働いてる姿みて感動してしまいました

みたいな感じのが浮かんだんですけど、これって気持ちが伝わりにくくないですか?(>_<)
265名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 00:12:16 ID:YGk5wCxc
>>264

率直な文面ですね
少しおおげさな気もしますが(笑)素直な気持ちが表現できていると思いますよ
266名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 00:18:30 ID:YdqJ3C7i
>>665
ありがとうございます☆その先輩、すごく真面目な方で、バイトも本当に丁寧にこなしてるみたいなんです。
例えばお客さんの目をしっかり見て笑顔で話すところとか、 まっすぐピンと背筋をのばして歩く姿とか、そんなところに感動したんですけど、 それを伝えたらどう思うと思います?(>_<)生意気とか思われちゃうかな…。
267名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 00:23:51 ID:Tv39NzTi
名古屋の高校生です。
付き合って3ヵ月の彼女がいます。7歳年上のいとこ(男性)と結婚式で多少お酒を飲みずっと話してたそうなんですが、これは許せるのでしょうか。それとどう対処したらいいでしょうか?
268名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 00:24:05 ID:YGk5wCxc
ごく自然に話せば(あ、メールでしたっけ)、ごく自然に理解してくれると思いますがねえ
大雑把な自分には難しい相談ですねえ
269名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 00:26:44 ID:YGk5wCxc
すいません、268は>>266への発言

>>267

未成年の飲酒はあまりお薦めできませんねえ
270名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 00:27:51 ID:YGk5wCxc
>>267
あなたはどう思いましたか
271名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 00:29:18 ID:Tv39NzTi
>>269
すみませんそれは言っておきます。
お酒の部分は無しでお願いします!
272名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 00:31:09 ID:YGk5wCxc
>>267
お酒は置いといて、具体的にどの点が気になりましたか?
273名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 00:34:45 ID:Tv39NzTi
>>270
もし自分がそういう事をされたらとても嫌です
彼女はどういう気持ちで「ずっと話したと」と僕に報告したのでしょうか?
274名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 00:37:37 ID:YGk5wCxc
>>273
彼氏以外の男性と話すこともあるのはごく普通だと思いますが…。
自分が何をしたかを話すと言うのは、相手をある程度信頼していないとしないことでは
275名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 00:38:26 ID:y6LqKURB
高2女子です。
私の好きな人はクラスメートなんですが、私が友達と騒いでるのを「うるせー」って言ってたらしく、それを聞かされてから好きな人にどう思われてるか恐くなってしまいました…あまり話せないのであいさつだけでもしようと思ってたんですが今は恐くてまったくできません。
前はちょっと話し掛けられたこともあったんですが今は嫌われてる気がしてしょうがないんです。これはあきらめるべきでしょうか…
276名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 00:39:43 ID:8iz3ZW6o
いとこだろ
近頃の工房はそれくらいも許せんのか
277名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 00:40:11 ID:hgirFp+A
彼女ってどうやったらできますか?
もうすぐ卒業なので早く欲しいです…
278名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 00:42:01 ID:YGk5wCxc
>>274
まあたしかに男子には女子の会話がうるさく思えることもあります
ただ失礼ながら大方の女子にはそういうところがあるので、
うるさいからといってその人の評価にはあまり影響していないようにも思うのですが
279名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 00:44:03 ID:YGk5wCxc
>>277
なぜ彼女が欲しいと思いましたか?
それとどのような存在としての彼女が欲しいですか?
280名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 00:48:06 ID:ff6gji0a
>>275
それは辛いよね!私は高3なんだけど私も似たような事あったよ。
うるさくしてたのを今度から気を付けて、勇気出して近付けたらいいね!
281名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 00:48:15 ID:u9S8dztn
俺は高校2年なんですが、何故か自分が好きな人のコトを考えているときに、突然、今の俺って気持ち悪!って思ってしまうんです。
学校に行ってても、その人の所に目がいってしまうだけで俺って何考えてんの!?とか、とりあえず自分を全否定して、告る前に勝手に冷めてしまうんです。
メールも意識すると、すごい変なメールになるし…orz
なんか自分を、自然と傷つかないように規制しちゃってるような気もするんですが、イマイチよくわからないので、何かアドバイス戴けるとうれしいです。
今一番悩んでる事柄なんで。
282名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 00:52:07 ID:hgirFp+A
>>279
みんな彼女いるから欲しいです…
デートしたりすることです…
283げろしゃぶ:2006/10/15(日) 00:54:41 ID:rIzIcJ2L
>>267
特に目くじらを立てることではないように思います
あなたが気にしなければそれで済むのではないでしょうか

>>275
あなたが批判されたわけでなく
あなたが騒いでいたことを批判されたのであって
今後はもう少し周囲に気を配るようにしましょう

また挨拶は人として当然の行為ですから
遠慮なさらずなさるべきだと思います
また諦めるかどうかについてはあなたが諦められるのであれば
それはそれで構わないようにも思います
284げろしゃぶ:2006/10/15(日) 00:56:42 ID:rIzIcJ2L
>>277
恋人がいる自分への憧れは自己実現であって
目的が似ていても恋愛感情とは違うものです
またまずはあなたが誰か特定の異性のことが好きにならないと
恋愛は始まらないと思います
さらにあなたの人生は卒業で終わるわけではないので
無理に卒業までにと期限を設ける必要はないのではないでしょうか
285名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 00:57:35 ID:y6LqKURB
>>278
そうだといいんですが…

>>280
やっぱり勇気出せなきゃ意味ないですよね

いつも朝はあいさつしようってはりきってるのに本人見たら恐くてできない…
教室でも避けてるし(本人は気付いてないと思うけど)自分が情けなくてしょうがないです
286名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 00:58:04 ID:YGk5wCxc
>>281
たしかに好きな人のことを考えると自分がとても駄目な存在に思えるものですね
私もつい或る人の顔に目が向いてしまうので気持ちは少し分かります
自分の方が聞きたいくらいで、アドバイスになってない…
287名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 01:00:38 ID:y6LqKURB
>>283
そうですね…気を付けます
今まであいさつしてなかったから急にしてきたらどう思われるか恐くて…

288名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 01:00:49 ID:YGk5wCxc
>>282
この人とデートしたい、と思える人が何時か出来ると思います
289名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 01:02:11 ID:hgirFp+A
>>288
もう時間がなくて…
290名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 01:03:12 ID:YGk5wCxc
>>287
特に意識せず、自然に挨拶すると相手は意外には思うかもしれませんが
悪く思うことはないと思います
291名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 01:04:28 ID:YGk5wCxc
>>289
どなたか思いを寄せている人がいるのですか
292名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 01:07:21 ID:hgirFp+A
>>291
一応メル友に…
293名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 01:10:48 ID:YGk5wCxc
>>292
思い切って告白する、というのも手でしょうが
難しいですよね
294げろしゃぶ:2006/10/15(日) 01:11:41 ID:rIzIcJ2L
>>281
女のことばかり考えていたりすることなんて軟弱だ!というような硬派な考え方
というのはアリだと思います
ですがそれがあなたの仰っているような自己防衛であるのであれば
それは硬派ではなく軟弱だということになってしまいます

ただあなたがそのように戸惑っておられるのは
自分のありようとしての理想と現実の自分とのズレによるものだと思われます
理想に向かって向上心を持つことは大切なことだと思いますが
あなたがまた恋愛のできる自分というものも理想だと思っているのなら
あなたの理想としてのありようが矛盾してしまっていることが
混乱をもたらしている原因ですから
自分はどうしたいのかという理想はどういうものなのかということを整理し
改めてその理想に向かおうとすることで
少なくとも方向性は見えてくるのではないかと思われます
295名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 01:12:32 ID:hgirFp+A
>>293
まず遊んでみたいんですよね…
296名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 01:18:08 ID:YGk5wCxc
ではまず遊んでみようとして、相手の対応を見てみては
297名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 01:26:49 ID:hgirFp+A
>>296
誘いたいけどメール返ってこない…
298名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 01:27:47 ID:YGk5wCxc
うーん、直接話せる相手じゃない?
299名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 01:39:49 ID:hgirFp+A
>>298
メル友なので…
300げろしゃぶ:2006/10/15(日) 01:49:35 ID:rIzIcJ2L
>>297 メール返ってこない…
>>299 メル友なので…

それは・・・
メル友じゃない・・・
301名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 01:51:36 ID:hgirFp+A
>>301
別の人狙ったほうがいい?
302げろしゃぶ:2006/10/15(日) 01:56:30 ID:rIzIcJ2L
>>301
狙うってどういうことですか?

>>284であなたにお答えしたことの繰り返しになりますが
恋人がいる自分への憧れは自己実現であって
目的が似ていても恋愛感情とは違うものです

そしてあなたが今思いを寄せている人への思いを断ち切ることができて
この先他に好きな人ができれば
自然とその人に気持ちも行動も向かうと思うのですが
誰かと恋人になるために別の人に切り替えるというのは
目的と手段が逆転してしまっています
303名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 01:58:52 ID:hgirFp+A
>>302
ほんと時間ないんで…
304げろしゃぶ:2006/10/15(日) 02:17:10 ID:rIzIcJ2L
>>303
判りました

今からでもまず思いを寄せている人に日曜日どこかに遊びに行こうと
メールを打っておいてください
それから思いつく限りのお知り合い全てに
彼女が欲しいから紹介してくれないかとメールを打っておきましょう
さらに明日思いを寄せている人が誘いに応じてくれなかったり
或いはメールの返信がない場合には
なるべく大きな町に出かけて手当たり次第に女の子に声を掛けましょう

そうしてできる限りのことをすれば
卒業まで実質4ヶ月もありますから何らかの成果は挙げられることと思います
自分に負けず目的が達成されるまで頑張ってみてください
305名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 02:25:01 ID:CLNi9BwM
相談イイですか?
長くなることが予想されるので、昼間の方がよろしいでしょうか?
306名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 02:34:06 ID:BOyhjgf1
>>305
そう思うんだったら昼間に相談を書きましょう
307255:2006/10/15(日) 02:35:25 ID:iHnU2oE9
げろしゃぶさん、参考になる意見をどうもありがとうございます。
頑張ってみることにします。
308255:2006/10/15(日) 02:46:42 ID:iHnU2oE9
261さんもですか。どうしても頭の中真っ白になっちゃって・・・
思う人と隣同士だというだけでどうしようもなく緊張しますよね。
お互い頑張りましょう!
309名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 08:25:41 ID:u9S8dztn
>>281です
>>294げろしゃぶさんレスありがとうございます。
自分の理想は、もしかしたらすごい高いかもしれないです。
ここの板にはときどき来るんですけど、「恋に恋する」ってあるじゃないですか!?きっと恋に恋してるだけじゃないのかなとか、恋人関係って縛られたりする感じでイヤだなとか、(矛盾してる感じするけど…)
しかも最近になって性格変わってしまって、人に感情を左右されるのはアホらしいって思ってしまうんですよ。
彼女は別にいらないけど、もうひとり狙っている子がいるらしく、好きだし取られたくないしで、いろんな感情があるんですよね。一人の女の人に対して。
文章むちゃくちゃで訳のわからないけどコトを長々と書いてしまってすみません。
310名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 15:30:25 ID:Hg89Z9/W
げろしゃぶさんのことが好きになってしまったのですがどうすればいいですか?
311名無しさんの初恋:2006/10/16(月) 02:17:23 ID:IP386AUf
>>310
そりゃー大変だww
312名無しさんの初恋:2006/10/17(火) 06:36:30 ID:cOamvHaN
>>310
(´・ω・`)とりあえずチラシの裏にでもラブレター書いとけ

チラシの裏 七枚目(募金機能付き)
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1155370495/l50
313名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 23:24:00 ID:S5A2P4+R
今度好きな人を遊びに誘おうと思うんですがどういうところに行けばいいんですか?
あと友達とかと一緒に行ったほうがいいですかね?
314名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 23:29:00 ID:VZzl917O
まだ先の話ですが…
卒業式の後に、元彼を呼んで話したいと思っています。
ずっと引きずっていて、私の高校生活はその人あってのものでした。
もう一度付き合うのはムリだとわかっています。
今は、想いを隠して、友達付き合いをしていますが、お互いに、その他の友達とは違くて、特別大きな存在です。
ただ、それだけに気まずさもあります。
幼い頃の傷みたいな。
このまま、大学生になっても友達付き合いを続けるべきでしょうか…
それとも、想いを断ち切り彼からも卒業するべきでしょうか。
今、その人から2日間メールが返ってきていません。
明日は体育祭で、それまでに約束したいことがあったのに、結局できそうにないです。
今日も、何度も声をかけるチャンスはあっに話し掛けられなくて。
最悪です。
315名無しさんの初恋:2006/10/20(金) 02:46:01 ID:CDrQv7X+
(´・ω・`)マジレス待ちアゲ
316女帝よっぱ ◆kVZHc42jZU :2006/10/20(金) 02:49:30 ID:cLWJ2Uws
こんな時間にガキが起きてるのかと
317名無しさんの初恋:2006/10/20(金) 02:53:45 ID:wW5yJ0jl
とりあえず
あたってくだけとけと。
318名無しさんの初恋:2006/10/20(金) 03:15:10 ID:kgXA30xi
どこでエッチしようかなと
319米 ◆Rfgu7MZXsw :2006/10/20(金) 03:17:29 ID:wW5yJ0jl
相手の部屋
自分の部屋
ホテル

もう寒いから青間はやめとけ
320げろしゃぶ:2006/10/20(金) 03:21:34 ID:n+ZVohNY
>>313
基本的に自分の行きたいところに誘うというので良いと思います
また相手の好きなところや互いに興味を持っている場所も良いでしょう
もちろん距離や方法など行ける場所には制限がありますし
また知らないところに行くよりもある程度勝手を知っているところの方が
良いかもしれません
さらにいきなり二人きりのシチュエーションになるようなところは避けて
他にも多くの人がいてなおかつ二人も楽しめるところというのが良いと思います
個人的には映画に行くよりも遊園地に行くのが良いと思います

また相手がいきなり二人きりでの誘いに応じてくれるかどうかが不安である場合は
多人数での遊びや複数デート形式を企画するのも良いかもしれません
ただしその場合はあくまでもいつかは二人で遊びに行くための布石に過ぎませんし
方法としても遠回りで回りくどいように思います
ですのでそういう不安があるのなら誘うまでに
誘って断られないだけの関係を予め築いておいてから誘う方が良いように思います
321げろしゃぶ:2006/10/20(金) 03:25:46 ID:n+ZVohNY
>>314
お話をしたいと思っていらっしゃるのであれば
何も卒業式の後まで時間を置かなくとも良いように思います
友達としての関係を続けるのか断ち切るのかは
あなたがどうしたいかということを優先なさるのが良いでしょう
ただしあなたが恋愛感情を抱いていらっしゃるのであれば
それは関係を切りたくないから友達という状態を保っているだけであり
本当の友達付き合いをしていることにはなりません

またこれから大学受験を控えているのであれば
お話をするのは受験が一段落してからでも良いと思います
322名無しさんの初恋:2006/10/20(金) 09:39:51 ID:fPWRLAxp
相手26
自分17
バイトの違う店舗の社員さんが好きです.
相手からしたらあたしは見たことある人なのに,メルアド聞いてしまい,行き止まっています↓↓高校生には無理恋愛なのでしょうか?どうアピールしたらいいかわからず悩んでいます(´・ω・)
323171:2006/10/20(金) 20:20:26 ID:8VyEpzwE
>>172
>>173
>>176
お久しぶりです。
忙しくてレス遅れましたが、おかげで助かりました。

クラスの友達の協力もあって、一応好きな子と映画見に行ったりカラオケ行ったりまできましたw
といっても二人でいったわけではないですが・・
二人きりの時間とかもあって、遊んだ帰りに家まで送ってあげたりもしました。
学校でもぎこちないし本来の俺の姿ではなく恥ずかしがってしまうんですけど、最初に比べたら全然よくなったと思います。
相手は自分の好意にほぼ100パーセント気づいています。
ただ相手からはなんのアプローチがないので情緒不安定になることもしばしばです・・w
そろそろ告白しようと思ってます。
個人的にも友だちも席が横になった今が勝負だと思ってますし神様が与えてくれた最大のチャンスだと思います。
席替えあるまで後悔しないようにしたいです。
あと、なんかアドバイスあったらどうかお願いします。
324名無しさんの初恋:2006/10/20(金) 23:15:28 ID:cnhYkRrx
age
325名無しさんの初恋:2006/10/20(金) 23:21:05 ID:f96I3FwF
>>171
思想の問題に顔突っ込むわけじゃないが、神様がくれたチャンスと思うと
意外に周りが見えなくなるからな。
与えてくれたチャンスじゃない。まだイイ結果までへ続く階段の途中だと考えろな。
ゴールを決めるときはスマートに。
326げろしゃぶ:2006/10/20(金) 23:56:19 ID:N2DX6al5
>>322
年齢の差は少々あるようですが
アドレスをご存知なのであればメールを送ってみてはどうでしょう
アピールはまだ先に取っておいて良さそうです
327げろしゃぶ:2006/10/20(金) 23:59:09 ID:N2DX6al5
>>323
告白をするのは
何度か二人で遊びに行ってからで良いのではないかと思います
次の席替えまでの間に今度は自分一人の力で
相手を誘ってみてください
328323:2006/10/22(日) 17:52:40 ID:DYhwSmXI
>>327
どうもこんばんわ。
先日、好きな子に二人で遊ぼうとメールしましたが断られましたorz
みんなで遊ぼうよ、的な感じで言われまして。
めっちゃへこみましたけどねw
329名無しさんの初恋:2006/10/24(火) 16:15:20 ID:dG/jdkjQ
あげ
330げろしゃぶ:2006/10/24(火) 23:44:18 ID:SDvOMq5R
>>328
まあそこでへこたれてしまうのでなく
またみんなを誘って楽しく過ごせる機会を作っていきましょう
331名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 08:37:36 ID:VL+Fn9tk
好きな人と映画を見に行こうと思っているんですがどんなジャンルがいいですかね?
332名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 08:48:02 ID:8OiK8UYJ
>>331 ただ君を愛してる
ギャルとか活発系なら木更津
333名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 23:59:54 ID:9ITplF4G
僕は好きな人が居るんですが…
二人きりになると全然話せません。
何人かで居る時は大丈夫なんですが…
どうすれば二人きりでも話せるようになりますか?
334げろしゃぶ:2006/10/29(日) 00:30:37 ID:1kMm9jpj
>>331
好きな映画
335げろしゃぶ:2006/10/29(日) 00:36:08 ID:1kMm9jpj
>>333
逆に二人きりでいて話もせずに何をしているのかとても興味がありますし
どうして何人かでいるとその人と話せるのかが不思議です
本当に何人かでいる時にはきちんとその人と話せるのですか?

その人と話せないのは緊張してしまっていることが一因ではないかと思います
であれば緊張を解き解すべくリラックスすることができれば話せるかもしれません
であれば日頃から自分をリラックスさせる方法を身につけるのも良いでしょうし
二人きりで話す時にはリラックスできる服装で
自分をリラックスさせられるものを持ち
リラックスできる場所で話してみるのもいいかもしれません
336名無しさんの初恋:2006/10/29(日) 00:45:51 ID:HrRBvsX8
補習でかなり少人数で男子俺しかいない。好きな子とその友達もいるんだが二人ともアドレス教えてーって言ったら教えてくれますか?
ちょっとは話すんだが
337げろしゃぶ:2006/10/29(日) 00:48:21 ID:1kMm9jpj
>>336
ここで聞くよりもその二人に聞いてみる方が早いと思います
338名無しさんの初恋:2006/10/29(日) 00:53:12 ID:jGsfe2C+
高校3年です。今日同級生に告白されました。でも俺ロリコンで最低でも中1以下じゃないと好きになれないんです。
どういうふうに断ったらいいでしょうか?
339げろしゃぶ:2006/10/29(日) 00:59:50 ID:1kMm9jpj
>>338
正直にそうカミングアウトしても良いですし
単に今まで恋愛対象として見てこなかったし今後も見れないと思うからと
お断りしておいても良いでしょうし
他に好きな人がいるとお断りしても良いでしょう
340名無しさんの初恋:2006/10/29(日) 01:15:03 ID:e9SlDsMJ
私は今高2で
中3の時に転校した
前の学校の子の事が好きです。
最近(ってか昨日)メール
し始めたんですがメールでの
アピり方とか分かりません。

レスよろしくですm(_ _)m
341名無しさんの初恋:2006/10/29(日) 02:13:55 ID:B5yYBmVu
>>335
返答ありがとう!
二人の時は、喋れないので気まずくなってしまいます。
何人かでいるときは話せます。
何か遠慮してるかもしれないです。
342名無しさんの初恋:2006/10/29(日) 03:14:10 ID:UYqYCPnZ
>>341それは遠慮もあるかもしれないけど複数のほうが話題の展開があるからじゃないでしょうか?
誰から話をふられるとかそういうことが二人だとなかなか慣れていないんじゃないかと思います。
ついこの間までまったく同じ悩みを抱えていたので勝手に自分の克服方法を書きますね。
・細かいことに目をくばって会話をテンポよく途切れさせないようにする。
(最近こういうことがあったとか以前話した○○はどうだったとか)
・趣味を幅広く持ったりいろんな人と積極的に話しかけるようにする
(人の付き合いも幅広くなれば視野が広くなり自然と話題が増える。実行するのにすごく勇気がいるけど)
・とにかく遊ぶ、一人で悶々と悩んでも解決にはならない、ネットの意見も参考にしつつ積極的に動く
・笑いをさりげなく織り交ぜるように心がける、無理に笑わせるのではなく冗談まじりに
これらが自分の克服方法でした、勝手に書いてすいません、参考にならなかったらスルーで
343名無しさんの初恋:2006/10/29(日) 04:50:18 ID:ubGpeRhs
>>340
メールでアピるより
メールで遊びに誘って直接アピる方がいいよ
344名無しさんの初恋:2006/10/29(日) 07:26:08 ID:e9SlDsMJ
>>343
レスありがとうございます!

遊びにですか…
その彼は今バンドやったり友達と遊ぶのが楽しいみたいで
誘いにくいんです(ノД`)
ちなみに彼女は
欲しいそうです!!
345名無しさんの初恋:2006/10/29(日) 22:25:03 ID:aFZ8m94L
初デートはどういう会話から始めた方がいいですか?
346341:2006/10/29(日) 23:04:00 ID:B5yYBmVu
>>342
返答ありがとうございます!
かなり参考になりました。
頑張ってみます(^_^)v
347名無しさんの初恋:2006/10/30(月) 00:11:41 ID:aZ82GrRC
みんな普段メールでどういう会話してるの?
348名無しさんの初恋:2006/10/30(月) 00:32:58 ID:nN4Q6Sip
>>347
自分は近くで起こった事とか学校の事とか
デートについてとかかな。
あなたはどんな会話してますか?
349名無しさんの初恋:2006/10/30(月) 12:54:06 ID:sVxDEmsi
>>348
最近してないんです…orz
350名無しさんの初恋:2006/10/30(月) 15:28:03 ID:+fuLM9zh
大事にするってどういうことですか?
351名無しさんの初恋:2006/10/30(月) 16:48:21 ID:LKGTQD2U
>>350
それって難しいね…
相手の事を思いやることかなぁ
352名無しさんの初恋:2006/10/30(月) 16:53:41 ID:fsTe0ItC
チャラいキャラで(キャラだけ)、自称Sの彼にはどうアピったらいい?
353名無しさんの初恋:2006/10/30(月) 17:03:09 ID:fsTe0ItC
ちなみに相手は先輩
354名無しさんの初恋:2006/10/30(月) 19:31:08 ID:+KGGdWbR
薫ってゆー元カノ忘れられなくて、今でも好きなんだけど…鮎香ってコも好きになってしまったorz
オレはどうしたらいいかな?
355名無しさんの初恋:2006/10/30(月) 19:36:42 ID:1DwbiIWq
両方に告ってしまえばよい。
356名無しさんの初恋:2006/10/30(月) 19:52:38 ID:W4W7UAmp
気になる仔がいる。
可愛くて、ちっちゃくて、茶華道部に所属している。

一世一代の失恋をしたばっかの俺は、人を好きになれなくなっていた。
無理に好きな仔を作ろうと焦っていた。

でも、この仔に触れて俺は変わった。
「ヤリたい」という衝動が、唯一起こらなかった。
本当に、幸せだった。


今日、俺は泣いた。
その仔は、俺のツレを好きになってたんだ。
俺が話し掛けにいくときに、いつも後ろからカラんで来る奴だ。
俺は恋のキューピットを知らずのうちに任されてたんだ。

そう気付いたとき、
俺は初めて死んだ後のことを思案した。
357名無しさんの初恋:2006/10/30(月) 21:28:51 ID:LKGTQD2U
>>356
乙(´・ω・)
358げろしゃぶ:2006/10/30(月) 23:07:58 ID:pCz3+ib0
>>350
あなたのことを何よりも優先する
ということではないかと思います

>>352
その人を慕うようにしましょう

>>354
落ち着いて自分の気持ちを見据えるのが良いと思います
359名無しさんの初恋:2006/10/30(月) 23:20:17 ID:zpsilzq0
おとなしいクラスでも控えめの女の子を好きになったんですがどうすれば仲良くなれますかね?
話そうとしても話題が見つからないし…
360げろしゃぶ:2006/10/31(火) 00:09:24 ID:a68x6RYD
>>359
自分の好きな女の子一人だけと仲良くなろうというのは
とてもハードルが高いことですし
ましてその相手が控え目でおとなしい人だとさらに難しいと思います
ですのであなたはクラスの女子全員と仲良くなることを目指してください
まずはその為にクラスの男子にも女子にも明日からどんどん話かけてください
人が変わったと思われようが最初はうまく話かけられなくても仕方ないと思います
けれどもそれを続けていればそのうちにあなたはそういう人だと
評価は変わっていきますし
失敗を繰り返す中であなたの会話のスキルはみるみる向上していく筈です
そしてクラスの一人である好きな人にも同様に話し掛けてみてください
話題は見つけ出そうと必死になる必要はありません
目に見えるものをそのまま口に出せばOKです
相手の持ち物や髪型でも窓の外の風景でも何でも
目についたものについてお話を始めてみてください
361名無しさんの初恋:2006/10/31(火) 00:16:41 ID:25s9cfKc
クラスで仲良い奴であってもそいつが別の奴と仲良くしてたり、
一日でも話しかけてくれない日があったら仲良くてもそいつを恨む。とにかく俺しか愛してほしくない。

これが異常なのは分かってます。治したいです、お願いします。

362げろしゃぶ:2006/10/31(火) 00:36:43 ID:a68x6RYD
>>361
交際相手であればそうした強い独占欲を抱くのも止むを得ないのかもしれませんが
ただの友達でしかないのであればそう思うのは筋違いということになるでしょう
もちろん交際相手であっても相手にも人間関係がありますから
そうした言動までも制限しようとするのは過干渉ということになると思います

さてそうした症状に特効薬はなく自ら順応させてゆくほかないと思います
そのように相手を恨んでもその恨みを相手に言動としてぶつけていないのであれば
第一段階は合格です
そのように理性で行動を抑えることで次第に感情も収まってゆくことがあります
これを順応と言います
まずはその恨みを言動に出さないよう
今後も頑張ってみてください
363名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 21:49:46 ID:L/6oqWr0
同じクラスに好きな人が居るのですが、私が何かしてあげても素っ気ないんです。
例えば、お菓子をあげたら普通なら社交辞令でも「ありがとう」と言ったりすると思うのですが、彼は何も言ってくれません。
私にだけ冷たいんです。
これって嫌われているからなのでしょうか?
多分私が彼を好きなのはバレバレです。
364名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 22:21:37 ID:Sz63DbGS
やっぱりギャル系の女の子は
顔はある程度でファッションがギャル男か派手な男の方が好みなのだろうか。
365げろしゃぶ:2006/11/03(金) 22:22:28 ID:Vt2S4yka
>>363
まず彼のそのような態度があなたにだけ向けられているものなのか
誰に対しても同様の態度なのかを見極めてください

@彼は誰に対しても無愛想であるだけでなく
一般的な常識の範囲も逸脱しているほど礼儀知らずである
Aあなたが自分に関わってくることが鬱陶しくて仕方がないので
そのような態度に出てしまう
Bシャイで照れているのでそういう態度になってしまう
366げろしゃぶ:2006/11/03(金) 22:23:19 ID:Vt2S4yka
>>364
顔が良くてカッコ良ければ後は不問です
367名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 22:23:26 ID:K95B5mdY
ヒント:彼はドS
368363:2006/11/03(金) 22:31:08 ID:L/6oqWr0
他のコにはちゃんとお礼言います。私にだけなんです・・・
でも普通に会話やメールはしますし、周囲から見れば私たちは仲が良いらしいのですが、上記のような彼の態度が引っかかるんです。
となるとAかBですよね・・・Aは嫌だorz
369げろしゃぶ:2006/11/03(金) 22:36:09 ID:Vt2S4yka
>>368
礼は言わなくともお菓子を受け取ってくれるのなら
Bだと考えて良いのではないでしょうか
また気持ちがバレているのならいつまでも焦らさずに告白してあげましょう
ただし相手はあなたの気持ちを理解して
それに応えるような人ではないようですから
仮に付き合えたとしても彼はあなたの思い描く恋人らしい行動を
全く取ってくれないのではないかと思います
370名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 22:46:00 ID:pv2OsJ+i
相手に好きな人がいる…。でもその男は逆に俺の好きな人をちょっと嫌ってて、たぶん上手くはいかない。好きな人にとって俺は友達でメールも全部俺からだし…どうすりゃいい…
371げろしゃぶ:2006/11/03(金) 22:52:00 ID:Vt2S4yka
>>370
彼女もきっとこう思っているだろうと思います

私には好きな人がいる・・・。でもその人は私のことをちょっと嫌ってて、
たぶん上手くはいかない。その好きな人には友達がいて、その人は私に
気があるらしくメールを送ってきたりする・・・好きな人とその友達とが
逆だったら良かったのに・・・どうすればいいの?

残念ですが今すぐにはどうにもしようがないと思います
長期戦を覚悟して焦って結果を求めることなく
現在の友達という関係をもうしばらく続けてみてください
372名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 22:53:46 ID:pv2OsJ+i
>>371
サンクス。卒業まで4ヶ月じっくりいくよ
373363:2006/11/03(金) 22:58:08 ID:L/6oqWr0
Bだと信じたいですね・・・
でも好きな人には彼女が居る??ので、告白は出来ません。
彼に迷惑をかけないように気を付けながら、頑張ります!
ありがとうございました。
374名無しさんの初恋:2006/11/05(日) 17:48:15 ID:XhEc/m4C
しばらく立ち直れないような深い傷を負ったときはどうすればいいんですか?
375名無しさんの初恋:2006/11/05(日) 17:58:37 ID:HNiu+nUx
376名無しさんの初恋:2006/11/05(日) 20:40:34 ID:0fUrBkwc
>>374
時間の経過に任せるしかないんじゃないかなあ…。辛いかもしれないけど、下手に忘れようとすると、もっと辛くなっちゃうしね。ガンバレ!
377名無しさんの初恋:2006/11/05(日) 21:09:44 ID:WrqZI3fu
喪な俺は気になる女のメアドも聞く事なく
高校を卒業していくんだろうな、、

しかも相手が学年の中では、かなり目立つ人だったら
378名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 23:48:16 ID:J7P7NjLt
保守揚げ
379名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 23:41:10 ID:zvMkuXkP
孤独男そうな元生徒会長を好きになってしまったかも…。微妙にはなしたことはあるが…。
どうしたらいいでしょう?話すにも話せない…
380げろしゃぶ:2006/11/11(土) 23:46:49 ID:xf0zX0+W
>>379
次期生徒会長選挙に立候補し
元生徒会長に推薦人になってもらいましょう
381名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 00:21:47 ID:Z5J/4Vtd
俺には中学からの真里という女友達がいる。
特に派手ではないが、そこそこかわいくて明るくて優しい自慢の女友達だ。

俺の高校に入ってからのスクールライフは酷いものだった。
入学と同時にDQNに目をつけられ、中学からの友達らには見捨てられ、
恋をしても悲恋に終わり、へんな噂を流され、部活ではヘタクソのいじられキャラ。
しかし真里はそんな中でも俺と対等に接してくれて、俺が落ち込んでいる時には
メールをくれ、グチ電話を聞いてくれ、俺のために時間をとり休日に相談に乗ってくれたりもした。
俺は口や態度には表さなかった、というか気づかなかったが真里が好きになっていった。
気づいたのはつい1ヶ月前くらいからだ。

真里と俺は仲がいい。部活では男の友達よりよく話すだろう。
しかし最近、どうした事か真里が冷たい。いや話すことは話すのだが以前の比でない。
気づけばメールや電話の頻度も減った。こっちからかけたり送ったりしても
「今日はもう寝る」「また今度にしよう」的に断られることが多くなってきたのだ。
以前ならむこうから自ずとメールは送られていた。
よく聞いてみると好きな人ができたらしい。真里と同じクラスのサッカー部のヤツ。
それからは表向きは応援しているが内心、そのサッカー野朗には死んで欲しいと心底願った。
友達伝いに聞いた所、そのサッカー野朗もまんざらではない様子。ぶっちゃけ俺とは雲泥の差。
どうすればいいのだろう。
ものすごく不安だ。苦しい。切ない。ハッキリ言ってこの学校で立場をなくした俺が
対等かつ楽しく本音で話せる女の子は真里しかいない。
また立場をなくしている上、男子のみの科にいるため新たな出会いは困難。
とにかくそんな事より、こんなに大切で大好きな真里ともう仲良くできなくなるのが辛い。
382げろしゃぶ:2006/11/12(日) 00:28:36 ID:RWvuiuzJ
>>381
まあそうなんだが何かに依存しているだけではどのみちダメなのでしょうね
彼女にもらったパワーをもとに自立しないと・・・
そんなことはないとは思うけれどもしかすると彼女は
あなたがいつまでもそんなだから気持ちが離れてしまったのかもしれません
383名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 00:28:54 ID:oc0JiQV+
>>381
それでもあなたは真里さんのことが好きなのだろう?
そういうところがある限り、あなたにもいずれそのつらさを癒してくれる事がきっと起こるさ
384名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 00:43:55 ID:oc0JiQV+
皆さん>>381 へのコメントを
385名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 00:54:31 ID:Z5J/4Vtd
>>382
>>あなたがいつまでもそんなだから気持ちが離れてしまったのかもしれません
本当にそうかも。今年の夏に恋愛相談してもらってた時も俺がやけくそに
なって「もぅいいや、だって真里がいるもん」って冗談半分で言ったら
「そんな事言ってると放置して帰るよ!」みたいな事をけっこう本気で言われたし。
やっぱ真里は俺の事を恋愛対象として見てはくれていないのでしょうか?

>>383
ハイ。大好きです。
今までの悲恋は真里がいた上で起きた事でした。
だからショックだったけど骨を拾ってくれる人はいた。
でも今回は誰もいない。恋のこと(真里のこと)で悩んでいても
身近な女の人に相談はできない。それが凄く辛い…
しかし…この先、女と無縁な俺を誰が癒してくれるのか…
386名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 01:00:23 ID:oc0JiQV+
>>385
自分も片思いを4年も引きずったから分かるよ…
凄く辛いだろうが…しかし結局はあなた次第だからなあ
387名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 01:05:14 ID:Z5J/4Vtd
>>386
・何が何でも真里と付き合う。
・資格習得・受験勉強に励み、いい大学に行きそこで彼女をつくる。
・友達に頭を下げ、紹介などをしてもらう。
俺の恋の選択肢はこれくらいしかないと思うのですが、どんなものでしょう?
またここで真里に告白などをして、成功する可能性はどんなものでしょう?
388げろしゃぶ:2006/11/12(日) 01:06:42 ID:RWvuiuzJ
>>385
これまで見てくれていたかどうかは判りませんが
少なくともあなた以外の好きな人ができた今は
あなたを恋愛の対象として見ることはないでしょうね

ただ悩みやつらさというものは人の助けを借りながらも
自分でどうにかしないといけないものです
全てを他人に頼っていてはダメだと思います
389名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 01:10:12 ID:oc0JiQV+
>>387
告白するかどうかはあなた次第で、どちらがいいのかは私には分からない
たださ、彼女が欲しいのは分かるけれど、無理して作るものではないと思う
本当に好きになった相手ができたら、そのときに考えることじゃないかな
390名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 01:10:20 ID:Z5J/4Vtd
>>388
確かに好きな人がいりゃあ…orz
なるほど。たしかに「お前は人に頼りすぎじゃw」って友達からも言われます。
話、聞いてくれてありがとうございました。
391名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 01:11:39 ID:oc0JiQV+
>>387
ちなみに自分はついに告白できなかった人間
392名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 01:14:26 ID:Z5J/4Vtd
>>389
うん。そりゃそうですよね…
最近、恋に恋してるような感じです。
でも真里の事は絶対に好きなはず…
とにかく話を聞いてありがとうございました。
それではおやすみなさい。
393名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 01:20:05 ID:oc0JiQV+
>>392
ゆっくり休んでくれ
394名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 15:31:20 ID:CO82PwK4
おまいら他のクラスの知らない人のメアドとかどうやってゲットしてるの
395名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 17:56:55 ID:vD/yUeuC
私は…違うクラスってゆうか…違う学年の人には直接聞きに行った。もちろん好意はバレバレだろうな。。。
違うクラスだとさぁ。その子のクラスに自分の友達いないの?
396げろしゃぶ:2006/11/13(月) 08:28:06 ID:lnET85hw
>>394
知り合いになってから尋ねるのが良いと思いますよ
395さんが仰っているように共通の知人に相談するのも良いと思います
397名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 21:24:20 ID:5SdcJguw
他の部門の好きな社員さんが移動になるので,
そこの部門のお友達に送別会に呼ばれました-

彼とは挨拶程度の仲だけど行っていいのかな?(´・ω・`)
398名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 06:48:28 ID:yfXnOxhF
>>397
呼ばれてもいないのにしゃしゃって参加するのはどうかと思いますが
呼ばれたのであれば堂々と参加すればいいと思いますよ
でもただ参加するだけなら参加しなくても大差ないので
せっかくなら少しでもお近づきになれるように行動してもいいかもしれません
場をぶちこわさない程度にね
399名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 11:59:46 ID:IM8EoklK
>>398
レスありがとうございますm(u_u)m
なんと、回りも挨拶程度のメンバーということが判明…
ものすんごく行きたいけど…
なんでこの子来てんの?と思われそうで↓↓
400名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 15:55:33 ID:NIBJC9Ek
仲いい女友達の1本の白髪が気になる
後ろだから本人気づかないだろうな;

ねぇ、って話しかけて黙って彼女の手で白髪つかませてもいいかな?
やっぱ仲良くても男から指摘されると恥ずかしい?
401名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 19:05:55 ID:egFx/ryR
女の子ってキモい人にもメールするの??
402名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 19:14:24 ID:8Mdm3J3m
初めまして。
ちょっと質問なんですが、好きな人に彼氏がいたらメールは控えるべきですよね?…
403トリトン:2006/11/15(水) 19:20:20 ID:yuhwjhjN
誰か相談にのってください…………いま好きながいるんですけどそのこは僕をよくチラミするんですけどこれってどういういみなんですか?
404名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 22:11:45 ID:9e2NuptZ
>>402
メールぐらいなら関係ないと思うよ。多分相手メールぐらいならいいと思ってる。

彼氏とかの不満とか親身に聞いてたりすれば、もしかしたらこっちに振り向いてくれることもあるかもしんない。
405駆逐艦「たかなみ」:2006/11/15(水) 22:41:20 ID:+rbEWXse
俺はかなり特殊な科の形態をもつ高校にいる。共学で男女比もほぼ同じなのですが
俺のいる科(というか校舎)には女子はほとんどいません。明らかに恋愛対象外な
キモオタ(腐女子系?)の先輩が2人ほどいるだけです。
そしてもちろんの事、共学の科と俺らの科は同じ部活をします。同じ部室で。
今回の相談はこれ。同じ部にチャラ男でモロDQNだけど(だからかも)女にモテる
Hという奴がいます。コイツは女の前では優しい&オシャレ&チョイ悪を気取っている
のですが本性は正真正銘のDQNで弱いものイジメを率先してやり、陰口大好きのクソ野朗。
最初はコイツの性格に険悪感を持っていた女子でもコイツにチョット優しくされると
コロっとホレてしまうのです。それどころか酷い目にあわされコイツから逃げるようにして
別れた女たちも時が経てば自ずと奴の所に戻ってくる。リターン率は50%を超えます。
しかしその元カノ対して「今は彼女がいるから無理だけど候補にはしてやる」などという鬼畜。
恐ろしい奴です。まさに恋愛能力を軍艦にたとえるとイージス艦、それもイージス戦艦です(笑)。

406駆逐艦「たかなみ」:2006/11/15(水) 22:42:45 ID:+rbEWXse
さて、このイージス戦艦と比べると駆逐艦にも満たない俺ですが、好きな人がいます。
同じ部活のSチャン。Sチャンとは中学時代からの付き合いでかなり仲はいいと思います。
実際、Sチャンと二人きりで帰ったのも俺だけ。電話し合ってるのも俺だけ。秘密知ってるのも俺だけです。
しかし俺の事が嫌いな上、自分はSチャンに相手にされていないのが気に食わないHは
Sチャンをオトして俺を悔しがらせようと、恋の矛先をSチャンに向けました。
もちろん、Hには彼女がいます。Sチャンは頭もいいので最初はHの陰謀に気が付きHをまったく
相手にしていませんでした。しかし、度重なるHの積極的なアピールにSチャンも気を許し始めたらしく
自分からHに話しかけ、二人きりで話したりしています。
部活での場合には俺(駆逐艦w)の全能力をかけて妨害をして俺から積極的にSチャンに話しかけてますが
周りから見ると不自然極まりないようです。それにSチャンとHは同じクラスであるため
そこで交流を深められると俺にはどうしようもありません。

ちなみに今までも部活しか恋愛の場のない俺のささやかな恋をHは嫌がらせのように妨害してきました。
そして毎度、俺は負けたり逃げたりでした。正直、勝負になりません。
コイツに気に入られなかったのが人生の間違いだったような気もしてくるほどです。
しかし今回ばかりは負けるわけにはいかない。ずっと仲良しだったSチャンのためにも。
この巨人とアリの戦い、なんとかならんでしょうか?
407げろしゃぶ:2006/11/16(木) 00:00:08 ID:MQ6Ieqs7
>>400
はい
気になっても知らんぷりでいるのが良いと思います

>>401
しないしないしない
408げろしゃぶ:2006/11/16(木) 00:01:00 ID:MQ6Ieqs7
>>402
まともな倫理感覚の持ち主であれば控えると思います

>>403
それはあなたがその人の事を良く見ているからだと思います
409げろしゃぶ:2006/11/16(木) 00:07:19 ID:YRzXB0cK
>>405
一言でいうと
あなたが巨大戦艦に魚雷戦を挑むのも自由ですが
Sちゃんにも相手を選ぶ自由はあるということになると思います

Hが放射能を撒き散らし燃料をバカ食いするどうしようもないウドの大木だとしても
その凄まじい攻撃力はやはり魅力なのでしょう
ただあなたが仲が良いというだけで
結局のところSちゃんを彼女にできていないことが
この悪い戦況を生み出しているのだと思います
だとすると巨大戦艦の攻撃力に嫉妬する前に
あなたは自分にできることをきちんとしておく
というだけのことではないでしょうか
410名無しさんの初恋:2006/11/16(木) 00:07:44 ID:vwUBRXkD
別れたら気まずい雰囲気になったんですけど、
どうやったらそれを払拭できますか?
411げろしゃぶ:2006/11/16(木) 00:11:23 ID:YRzXB0cK
>>410
別れてからしばらくの間は
お互いに変な未練が残らないように
少々気まずくて互いに距離を置くくらいの方が良いように思います

いきなり何の気兼ねもない友達として親しくしようというのは
無理なお話のように思います
412名無しさんの初恋:2006/11/16(木) 00:16:38 ID:vwUBRXkD
>>411
しばらく の相場はどんなもんでしょ?
413げろしゃぶ:2006/11/16(木) 00:18:09 ID:YRzXB0cK
>>412
給料3ヶ月分が目安です
414名無しさんの初恋:2006/11/16(木) 00:26:05 ID:FWRq7oaP
二年間ぐらい話してない女子からいきなり『友達になりたい』『アドレス教えてほしい』と言われたら困りますか?
415名無しさんの初恋:2006/11/16(木) 00:29:48 ID:qe0V9V1f
>>413
ありがとうございますたw
416名無しさんの初恋:2006/11/16(木) 03:18:47 ID:HnXTfX0h
>>414
困りはしない
417名無しさんの初恋:2006/11/16(木) 04:25:27 ID:TmEba4M7
自分が恋をしているのかわかりません。。気になる人はいるんですが、それが恋なのかどうかわからなくて……。
話していたら(ほとんど私が聞く一方なんですが)楽しいし、笑った顔見るとなぜか嬉しくなるんです。
これは恋なんですか?
418名無しさんの初恋:2006/11/16(木) 05:26:08 ID:Y0wiDVAb
好きな子を映画に誘ったら1ー1じゃ無理と言われまして2ー2でOKをもらいました。
これは脈アリなんでしょうか?
419さくら:2006/11/16(木) 05:27:34 ID:KDvHXgbp
>>418
脈ありかどうかは今後の活躍次第
420さくら:2006/11/16(木) 06:01:19 ID:KDvHXgbp
>>417
今は単に気になる人でしょう
今後恋になるかもしれませんけどね
421あい:2006/11/16(木) 09:24:03 ID:Yl1r3dhY
同じクラスの彼がみんなの前だととても冷たいです。
二人の時はすごく優しいのに。
喋りかけてもそっけない・・・

喋りかけないほうがいいのかな・・・

もっと喋りかけたりしてほしいんだけど・・・どしたらいいですか??
422名無しさんの初恋:2006/11/16(木) 09:25:24 ID:Zf1lK7Mw
>>421知らねーよ
423名無しさんの初恋:2006/11/16(木) 09:25:40 ID:b/B90Jqc
>>421
おう。男には周りに硬派だと思わせたい時があるんだ。
絶対喋りかけんな。後々嫌われるかもしれんぞよ。
424げろしゃぶ:2006/11/16(木) 11:47:01 ID:r6jPdvHO
>>421
あなたにとっては同じクラスの彼も交際中の彼も同じ人物ですが
彼は学校とプライベートのけじめをつけたいので
学校の中ではプライベートのようにあなたに接しようとしないのです
みんなの前であなたにベタベタしたくともできない男心を理解してあげてください

425400:2006/11/16(木) 12:29:54 ID:rGOfG1UC
>>407
サンクスです。やっぱそうかぁ。
気にしないでおきます。
426駆逐艦「たかなみ」:2006/11/17(金) 01:00:20 ID:zlsDlnjm
>>409
昨日はレスありがとうございました。
昨日はいろいろあっていい絶望してグチ相談してましたが
今日はちょっとイイ感じだったので報告します。

本日17時30分、戦闘海域(部活中)にて本艦、駆逐艦「たかなみ」と
アメリカ軍、戦艦「アリゾナ」が戦闘状態に入りました。
17時30分 「アリゾナ」が海上自衛隊補給艦「ましゅう」に向けハープーン1発を発射
17時31分 本艦がシースパローにてハープーンを迎撃。同時にECMによる電子戦開始。
17時33分 「アリゾナ」が本艦に向けハープーン3発を発射
17時33分 「アリゾナ」が本艦に向け主砲9発を発射
17時34分 ハープーン3発をシースパロー、ファランクスにて2発迎撃。3発目が後部VLSに直撃
17時34分 「アリゾナ」の主砲弾9発が本艦の左舷後方80に着弾。衝撃によりチャフ発射機損傷
17時36分 本艦が「アリゾナ」に向け、ハープーン4発を発射。
17時37分 「アリゾナ」がハープーン4発をスタンダートミサイルにて全弾迎撃。
17時37分 「アリゾナ」、主砲弾9発発射。
17時38分 6発が本艦の左舷後方30に着弾。3発が右舷前方40に着弾。前部ファランクス損傷。
17時41分 「ましゅう」が戦闘海域を離脱。それに続き本艦も回避運動を続けながら離脱。
17時47分 本艦が戦闘海域を離脱、「ましゅう」と合流。鈍足な「アリゾナ」ははるか後方。
427さくら:2006/11/17(金) 01:01:32 ID:UDtGdCmK
>>426
ここは相談スレであって報告スレではありません
報告したいなら別のスレで存分にどうぞ
428名無しさんの初恋:2006/11/17(金) 21:10:01 ID:dGp99ztU
相談乗ってください。

今日、色々あって女子の先輩に、土下座してる所を、
好きな女の子に見られてしまいました。
まぁネタみたいな感じで、土下座してたんですが、
その女の子からすれば、かなり引いたかもしれないです。

どうにか弁解したいんですが、何かないでしょうか?
真面目な質問なんです!!マジレス待ってます
429名無しさんの初恋:2006/11/17(金) 21:32:53 ID:d7e1is2g
>>428 後輩に土下座してるトコよりいいじゃねえか
430名無しさんの初恋:2006/11/17(金) 21:36:48 ID:2Q96PGiq
>>428
月曜日とかにその彼女の前で先輩と仲良くしてるとこ見せたら?
それならあぁ、本当は仲良かったんだって思う
それかこの間の土下座は関係なかったんだとか思うよ
431名無しさんの初恋:2006/11/17(金) 21:53:17 ID:h/8xJnp3
高3受験間近なんだけど好きな娘に告るべき?あと今この時期に付き合い始める人って何が目当てなんですかね?
432げろしゃぶ:2006/11/17(金) 22:13:04 ID:NVWZodbU
>>431
全然告るべきじゃないと思います
この時期に付き合い始めるってのは
卒業間近で焦ってるということでしょう
433名無しさんの初恋:2006/11/17(金) 22:13:19 ID:kzN0RPGn
日韓併合後、朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、
自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると
主張し、「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。
朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。
もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なくレイプされ追放されたのです。

当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。
そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。
朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。
朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。
「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。
そしてレイプ犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」
「不当な差別を受けている」 「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。
在日たちは占領した一等地で事業を始めました。
それが「パチンコ」です。今でもパチンコ業者の8割は在日です。
パチンコは30兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。
「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」
日本のマスコミや政治家にもパチンコの金が流れています。
だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という
馬鹿げた論理がまかり通っているのです。
祖母や曾祖母が朝鮮人にレイプされた場所で
パチンコやスロットを楽しんだり、 朝鮮の民族料理である焼肉を食べる・・・
これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか。
434名無しさんの初恋:2006/11/17(金) 22:26:56 ID:d7e1is2g
>>433 オマイは正しいと思うけど…どーしちゃったの?ウケケ
435名無しさんの初恋:2006/11/17(金) 23:00:59 ID:h/8xJnp3
>>432
ありがとう。なんか霧が晴れた気がする。でもなんか切ない…
436名無しさんの初恋:2006/11/20(月) 00:21:37 ID:vjvFYVYp
俺、環境が環境だから恋愛対象になる女の子が限られているわけよ。
さらにその人たちをみると彼氏がいたり、好きな人がいたりと
フリーな人がだれもいないわけですよ。
こういう場合、進学などで環境が変わるのをじっと待った方がいいんでしょうか?
それとも彼氏持ちや好きな人がいる女の子にがんがんアタックしてもいいんでしょうか?
437げろしゃぶ:2006/11/20(月) 14:48:02 ID:ls62AH5r
>>436
別にじっと待つまでのことはないと思いますが
相手が迷惑するほどガンガンアタックするのはいただけません
まずは相手との意思疎通や相互理解を深めるようにしてください
438名無しさんの初恋:2006/11/20(月) 16:19:53 ID:r+mJN5m3
高1女子です。
好きな人が定まらず困っています。
もちろん全部片思いだけど,同時に2人の人を好きになったり…
過去には4人を一気に好きになったこともあります。
自分でも自分がキモいし,多情なのかな?と本気で悩むんですが,すぐに好きになってしまいます(;Å;)
これまで彼氏ができたことないし,男子が苦手なのもあって男子を美化してるのかもしれません。
このままじゃちゃんと好きな人もできないんじゃないかと不安です><
どうやったら本気で好きになれますか?
439名無しさんの初恋:2006/11/20(月) 16:28:17 ID:+TNBOlgd
>>438
別に不安になる必要はないと思うよ。
同時に複数の人を好きになるというのは決して悪いことではないし。
たぶん本気で好きということではなくて、憧れてるだけなんじゃないの?
慌てる必要はないけど、本気で好きだと思える人に出会えたらいいね。
440名無しさんの初恋:2006/11/20(月) 16:44:59 ID:APIHdCgC
高校3年 女です。
私は高校に入ってから4人と付き合ったのですが、一人一人と付き合う期間が短いというわけでなく、別れてから短期間で別の人と付き合ってしまいます。

なので周りからは『軽い』とか『男遊びしてる』とか言われます。

私は付き合ってるときは本当に相手のことが大好きです。飽きたら別れるとかでもないです。

けど言われるとやっぱり『軽いのかな』って思ってしまいます。
私の人を好きになる気持ちって軽いんでしょうか?
441名無しさんの初恋:2006/11/20(月) 16:53:59 ID:aNObIkql
そう思われても仕方ないと思います。
付き合うのがかぶると言うことは、前からの彼への気持ちがいくら大好きだといっても、他の異性にも目が行ってるということだから、
やっぱりその程度なのだと思いますよ。

私のなかの価値観では、相手を本当に大好きなら
やっぱりその人ばっかりってなっちゃいますし、その人しか興味ないですもん
442名無しさんの初恋:2006/11/20(月) 17:00:02 ID:3lRHTHVk
高2♂です
彼氏のいる性格もよくかわいい人を好きになってしまいました
どうすればいいでしょうか…?
443名無しさんの初恋:2006/11/20(月) 17:05:12 ID:jv9/k9ZI
>>442
分かれるのをまつべし
444名無しさんの初恋:2006/11/20(月) 17:06:56 ID:aNObIkql
>>442好きになってしまったのだから仕方ないと思いますよ。
無理に諦める必要はないと思います。ただ、その間はつらいと思いますが…
445名無しさんの初恋:2006/11/20(月) 17:09:19 ID:3lRHTHVk
>>443>>444
回答ありがとうございます
振り向かせてみます
446名無しさんの初恋:2006/11/20(月) 17:09:29 ID:WGCjQAPe
高3♂です。
中学時代の彼女をずっと好きだったんですが1ヵ月前くらいに偶然連絡を取るようになりました。
今は結構メールの内容はこっちの事も良く聞いてくれて、好きな歌手を言ったら今日友達から借りてきたからすぐ聞くね!とか言ってくれたりしました。
ただ僕は昔フラれた立場です。その後関係がぐちゃぐちゃになり、3年経て今の関係です。
もし、やり直せるとしたら1番何が必要でしょうか?
447名無しさんの初恋:2006/11/20(月) 17:47:24 ID:APIHdCgC
>>441
付き合ってた時からそんな風に思ってるわけじゃなくて、別れてしばらくしてから仲良くなって…て感じなんです(>_<)
でもそう思われてもしょうがないですよね。
448名無しさんの初恋:2006/11/20(月) 18:10:26 ID:furi3vr/
現在17歳の女です
昔のバイト先の社員さん(26)が好きなんですが、最後に連絡を取ったのは今年の3月です。一度フラれましたが、フラれてからもあちらからメールが来ることがありました。
どうしても忘れる事ができずにメールを送ろうか迷っています。
8ヶ月もたっていますし忘れられているかもしれません。
17歳の高校生からメールが送られてきたらウザいですか?また、送るとしたらどんな内容がいいでしょうか?
449名無しさんの初恋:2006/11/20(月) 20:50:15 ID:WGCjQAPe
あげ
450げろしゃぶ:2006/11/20(月) 22:04:17 ID:T9HSYPEb
>>446
再び交際する為にもっとも問われるのは
あなたがこの三年間にどれだけ成長して
以前は有していなかった魅力を
どれだけ身につけたかということだと思います
451げろしゃぶ:2006/11/20(月) 22:08:23 ID:T9HSYPEb
>>448
できれば振られた相手ですから割り切って諦める方が良いとは思いますが
あなたが忘れずに未練を持ち続けることはあなたの自由ですから
それについて第三者がとやかく言うことはできないかもしれません
ですが送ろうかどうしようか迷うくらいですから
それはもう送らない方が良いだろうと思います
別にあなたからのメールをウザったくまで思わないとは思いますが
既に相手からメールが来なくなってしばらく経っているのであれば
相手はあなたからのメールを待ってはいないだろうと思います
452446:2006/11/20(月) 22:14:06 ID:WGCjQAPe
げろしゃぶさん、ありがとうございますm(__)m
周りは僕を変わったと言ってくれてますが、自分自身分かりません。
ただ彼女がメールとかで凄く優しく接してくれて、また笑って話せる日が来るまで、自分を知ってもらいたいと思います!
453名無しさんの初恋:2006/11/20(月) 22:14:40 ID:odwOznJl
高1の男です
ありきたりな質問かもしれないんですが、全く話さないクラスの女子が気になってるんですが、最初の方はどう接していけばいいんでしょうか?
454げろしゃぶ:2006/11/20(月) 22:25:51 ID:T9HSYPEb
>>453
その女子個人だけを考えた場合には
【会釈→挨拶→声かけ→会話】というアプローチが一般的です

ただそういう場合にはあなたがその女子と話さないだけでなく
あなた自身があまり社交的でなくコミュニケーションのスキルが低い
という場合が多いと思います
そういう人の場合好きな人とだけ話すということは
大変ハードルが高いことになりますので
好きな人だけでなくそれこそ明日からクラスの女子全員に
明るく挨拶をして声をかけて会話をするくらいの勢いで
異性とのコミュニケーションを図るようにし
多くの失敗を繰り返す中であなた自身のコミュニケーションスキルを
向上させていくのが良いと思います
またクラスの女子全員と話せるようになれば
好きな人と話すことも女子の中の一人と話すことと同じ程度の
たやすいことということになります
455名無しさんの初恋:2006/11/20(月) 22:30:22 ID:odwOznJl
げろしゃぶさん、いいアドバイスをありがとうございますm(__)m

ところで明日からいきなり挨拶とかしたりしてひかれたりしないですかね?
くだらない質問すいませんm(__)m
456げろしゃぶ:2006/11/20(月) 22:33:25 ID:T9HSYPEb
>>455
挨拶は人として当然の最低限の礼儀です
あなたも小学校のときにその重要さを教えられたことと思うのですが
今それができていないのであればどういうわけか
あなたはそれを身につけることができなかっただけのようです
むしろこれまで朝 顔を合わせても挨拶ひとつしなかった
昨日までのあなたが間違っていたのだと思います
457名無しさんの初恋:2006/11/20(月) 22:37:45 ID:odwOznJl
なるほど、本当に分かりやすく的確に答えていただいてありがとうございますm(__)m
明日から頑張ってみます!
458名無しさんの初恋:2006/11/20(月) 23:23:22 ID:vjvFYVYp
彼氏のいる女の子と仲良くなってるんだけど…
俺、間違ってないよね? 悪い事してないよね?
たとえこの彼氏がキレて俺に攻撃してきても胸を張って
反撃していいよね?
459るる:2006/11/20(月) 23:26:58 ID:ZlssGHKN
高校生を彼氏にしたら。。。
犯罪なの??
自分は25歳
460げろしゃぶ:2006/11/20(月) 23:30:07 ID:T9HSYPEb
>>458
世の中の物事は単純に善悪で割り切れるものではありません
ただあなたが横恋慕していることは間違いありませんし
それは倫理的に非難されても仕方のないことだと思います
461げろしゃぶ:2006/11/20(月) 23:31:43 ID:T9HSYPEb
>>459
みだらな行為があった場合
青少年保護育成条例によって
あなたが罪に問われる場合があります
(18歳未満の青少年には罰則規定はありません)
462名無しさんの初恋:2006/11/21(火) 18:48:49 ID:y727f1eu
>>444
その人にアドを聞きたいのですがどうすればいいでしょうか…?
463名無しさんの初恋:2006/11/21(火) 19:52:05 ID:aeeEM2cg
相手♀から毎日メールが来てたんですが、
ある日からパッと来なくなりました(>_<)

相手は自分の事を嫌いになってしまったのでしょうか?
464名無しさんの初恋:2006/11/21(火) 21:12:25 ID:yS06cWNP
自分から送ってみれば?
465げろしゃぶ:2006/11/21(火) 23:31:16 ID:dpFmOaei
>>462
教えてと相手に打診してみてください

>>463
とりあえずあなたとメールをするのは嫌いになった
ということではないでしょうか
466名無しさんの初恋:2006/11/22(水) 19:47:05 ID:is4LDupy
>>464
ですね!ありがとうございます!
>>465
ありがとうございました!
467名無しさんの初恋:2006/11/22(水) 20:10:49 ID:ku/NTgPG
わりこみスンマセン><
男の子は女の子がデート中に緊張しすぎで落ち着かないのってどう思う?
468名無しさんの初恋:2006/11/22(水) 21:27:38 ID:5ql4kjAI
おまいらどうやって接点がない人に話しかけるよ
469げろしゃぶ:2006/11/22(水) 22:46:26 ID:lqJG7vLq
>>467
トイレ我慢してるのかなって勘違いしちゃうよ!

>>468
接点は自ら作り出せばOK!
470名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 07:41:25 ID:uGJi6X2D
>>467
まぁ、楽しんでもらえてるか心配はされるかもしれないけど、
初々しくて可愛いってぐらい?

>>468
こっちはげろしゃぶ氏に同意
471名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 11:01:20 ID:YDtqSCGP
高嶺の花はいつか普通の花になりますか?
472名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 11:19:33 ID:aWJAFaJr
質問です。
それまで脈あり風な態度をずっととられてきていて、そのうち私も気になりはじめてメールをするようになりました。
向こう自ら買ったばかりの本を貸してくれたり話しかけてくれたりしていたのですが
本を貸してくれた翌日から急にメールに返事をくれなくなりました。疑問系だったのに。
これって急に私のことが嫌になってしまったととらえた方が良いのでしょうか?
すごく悲しいです…
473名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 13:17:53 ID:moQoZD3P
返事どれくらいこないの?
474名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 13:24:06 ID:aWJAFaJr
>>473 今日で2日目です。
475名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 13:25:47 ID:mVHx1e0k
>>472
単に見てなかったとか?
ほんで学校でふざけ半分「なんで返事くれなかったのー」とか言ってみるとか^^
476げろしゃぶ:2006/11/23(木) 13:26:09 ID:m/S6cRhA
>>471
どんな花もいつかは枯れます

477名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 13:26:57 ID:moQoZD3P
学校で会話する仲ではないの?
478名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 13:27:56 ID:mVHx1e0k
>>474
この場合はメールきたとき忙しくて、あとで返事しようと思ったけど忘れちゃって今に至る かんじだと思うなー
だからもう一回同じかんじの送ってみたらどうかな?
なんで返事くれなかったのーみたいなのも添えてね^^
479名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 13:29:59 ID:moQoZD3P
それはうざいだろ。だったらそんなの直接聞けばいいじゃんってことになるだろ
480げろしゃぶ:2006/11/23(木) 13:30:02 ID:m/S6cRhA
>>472
あなたのことを急に嫌いになるような何かがあったと考えるよりは
他の要因でたまたま返事ができないでいると考える方が自然だと思います
少なくとも借りた本を返すためには会わなくてはなりませんし
単純にメールが返ってこないということが相手の気持ちが変わった
ということにはならないと思います

481名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 13:31:36 ID:mVHx1e0k
>>479
そうゆうふうに考えるのか…勉強になった…
482名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 13:42:32 ID:TqnQ+0ut
X'masプレゼントを彼女にあげようか迷ってます。先月の10月にお互い誕生日でそれなりの値段の物をお互いあげたのにまた来月にプレゼントって…って考えてしまいます。
お互いバイトもしてないし俺はともかく彼女はあまりお金ないので使わせたくないです。自分はあげてもいいけど何あげるか悩むし。
でもやはりX'masプレゼントはあげるべきですか?
483名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 13:44:22 ID:tjFGOBhv
付き合って二ヶ月の彼女がいるのですが、キスをさせてくれません・・・たまにさせてくれるのですが、キス嫌いな女性っているのでしょうか??息は臭くないと思います(;¬_¬)
484名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 13:45:29 ID:moQoZD3P
あげるべきだ。
でも俺は君と一緒にいることがプレゼントだみたいな臭いこと言って自分だけあげる
485名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 13:48:34 ID:moQoZD3P
>>483
押しがたりない。女は結構押されないと実際したくても拒否ったりする。
486げろしゃぶ:2006/11/23(木) 13:49:39 ID:m/S6cRhA
>>482
贈り物は何も買ってきたものを相手に渡す
というだけのものではありません
もちろん相手に素敵な物を贈りたいと考えて
それを購入するために頑張ってアルバイトをするのは
素敵なことだと思いますが
そうではなく親の脛を齧っている身で
高価なプレゼントを購入するというのは身の丈に合わないのは
言うまでもありません

それ以前にあげるかどうしようか悩むようなら
そんなものはやめてしまうのが良いと思います
487げろしゃぶ:2006/11/23(木) 13:53:15 ID:m/S6cRhA
>>483
恋愛感情は必ずしも
スキンシップなどの行為によって確認できるものではありません
無論無条件にそうしたスキンシップを好まない女性もいます
そもそも付き合うということは相手の気持ちに付き合うことであり
自分がイメージする恋人同士の交際をなぞることではありません
今一度自分は何のために付き合っているのか
単に自分のしたいことを相手にするために付き合っているのか
それとも彼女と付き合っているのかということを
考えてみるのも良いかもしれません
488名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 13:53:33 ID:UbP4gfqZ
(;¬_¬)←これウザイ
489名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 13:58:48 ID:moQoZD3P
げろしゃぶの話は聞かなくていいよ。消極的すぎて解決になってないから
490名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 14:04:55 ID:G6XACe5q
はじめまして。
ちょっと恋愛とは離れちゃうかもしれないのですが、相談に乗ってくれたら嬉しいです。
先日彼氏が出来たのですが、昨日から親友が私と喋ってくれなくなりました。私に彼氏が出来たのが原因かはわからないけれど、いきなり私を無視するようになって…
彼のことは一番大好きだけど、親友も大事なんです。どうしたら良いでしょうか。
491名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 14:05:24 ID:LJlZTEd0
高1♂です
喋った事が一回しかなくて、それが球技大会の時
「〜君(俺)はでないの?」
っていわれたんだ。
ちなみに競技はバスケで、そんとき二試合目だから
控えも出さないといけないらしく俺が抜けてた。

で、来週球技大会があるんだけどあまり張り切らない方が
いいかな?あえて控えでいるとか。

だれかアドバイスお願いしますm(_ _)m
492483:2006/11/23(木) 14:10:13 ID:tjFGOBhv
485さんありがとうございます!知りませんでした!!!
487さんアドバイスありがとうございます!ゆっくり考えてみます!
ありがとうございました。
493げろしゃぶ:2006/11/23(木) 14:11:24 ID:m/S6cRhA
>>490
まずは喋ってくれないというのが
昨日だけの一時的な出来事なのか
或いはこれ以降もずっと続くのか
少し様子を見てみるのが良いと思います

ただ様子を見るとは言っても距離を置いて相手を観察するのでなく
あなたは親友が自分を避けていることに気づいていない感じで
これまでと同様に接してみるのが良いと思います
もちろん彼とののろけ話などはNGです

友達が何も言わずとも何かを察してほしい
とあなたに思っているのであれば別ですが
そうでなければ何か言いたいことがあるのなら
向こうから何らかの打診があることと思います

また今は友達に彼氏ができたということを受け入れられなくとも
時間の経過につれてそれが受け入れられるようになるかもしれません
すぐにどうにかしたいと解決を焦るのでなく
何かが損なわれてしまったのだとしてもそれを時間を掛けて少しずつ
修復している心積もりを持ちましょう
494名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 14:14:37 ID:moQoZD3P
>>493
げろしゃぶブー!!げろしゃぶまじで聞かないほうがいい
495げろしゃぶ:2006/11/23(木) 14:15:18 ID:m/S6cRhA
>>491
球技大会はあなたのしたいようになさるのが良いと思います
体調が悪いとか下手だというなら控えで構いませんが
張り切りすぎて怪我をしない範囲で精一杯競技に参加なさることを
お勧めします

それよりもあなたが一度しか話したことのないその人のことが好きなら
球技大会のこととは全く関係なく
その人ともっと話せるよう張り切って頑張るべきではないか
と思います
496名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 14:34:31 ID:aWJAFaJr
>>472です。
皆さんアドバイスありがとうございました。
皆さんのお言葉で気持ちが少し楽になりました!
明日学校で軽く聞いてみようと思います。
497名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 14:57:44 ID:wwf++vUM
私おとなしいから、いつもクラスで一人行動だし、休み時間なんかずっと机で携帯触ったり伏せて寝てたりします。
でもクラスの子とは男女共に仲良く話せるっちゃ話せるんですよ(^o^;
そんな子って恋愛対象になるんかな?
やっぱ一人で居る子は嫌かな…(´・ω・`)
因みに私はいじられキャラ
自分で言うのも難だけど地味とかオタクっぽい感じではないです
498名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 15:09:08 ID:HrlAXVxa
メルアド聞かれて『前から友達になりたかった』って言われました。
これって脈ありますか?
499名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 15:17:25 ID:4JiJJYPc
>>498
多少なりとも確実に好意はあるのでは
500名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 15:21:24 ID:uMW7LY07
>>497
あなたは俺ですか…
いじられキャラではないけど
501名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 15:37:02 ID:HrlAXVxa
>>498ですが、恋愛対象になり得ますか
502名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 15:43:43 ID:tDTeQ/RV
倦怠期\(^O^)/
503名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 15:54:55 ID:4JiJJYPc
>>501
あなたは男?女?
とりあえず、十分対象になると思うよ。
504名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 16:02:39 ID:HrlAXVxa
>>503高B男です。昨日から今日のAM1:30ぐらいまでメールしてました
505名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 17:04:49 ID:uGJi6X2D
>>498
脈無しでは無いにせよ、それだけじゃ判断つかないと思う。
あと、時間は関係無いかも。
506名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 17:12:07 ID:1kBsXz91
夜のその時間ならまだわかるけど、昼じゃぁねぁぇ・・・
でも、メールしてるんだし少しは脈あるのかもね。
507名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 17:27:45 ID:uGJi6X2D
>>506
AM1:30は深夜だと思いますが・・・。
508名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 18:12:36 ID:AVhno95Y
どうすれば可愛くなれますか?
509名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 22:17:02 ID:7s4BmTC/
>>508
恋愛をすればいいと思います。
510名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 22:28:12 ID:ERPsyqKw
>>497
俺の好きな子にとても似てます。
他の異性と仲良くされるよりは、一人でいてくれる方が気は楽です。
でも俺は臆病だから中々、声掛ける事は出来ないんだけどね。

もし好きな人がいるならメールとか送ってあげるといいんじゃないですか?
「授業中は暇だからメールで話そう」とか送られて来た時は滅茶苦茶嬉しかったし。

あと関係ないですけど、近畿圏の人じゃないですよね?
511名無しさんの初恋:2006/11/24(金) 00:10:48 ID:iOnPNh19
どうも(*^_^*)
わたしのような人でも好きになってくれる人って居るんですね!

あと私は九州です(^o^;
512名無しさんの初恋:2006/11/24(金) 00:12:23 ID:iOnPNh19
連続すいません↑は>>497です。
513名無しさんの初恋:2006/11/24(金) 00:16:58 ID:yk6rKqZV
>>511
やっぱり別人でしたか。
愚問だけど携帯触ってるってどんな事してるんでしょうか?
メール?ゲーム?ネット?
514げろしゃぶ:2006/11/24(金) 04:44:25 ID:JNKQRUHX
>>497
あなたが誰かの恋愛対象になるかどうかは
その人が異性に求める魅力をあなたが持っているかどうかで決まります
ですのでその魅力を持っていることを相手に伝える必要があります

休み時間というのはそうした関係構築に有効なものであり
そこで誰とも接触しないでいるよりは
多くの人と接する方が誰かに恋愛対象として
見られやすくはなるだろうとは思います

ですがあなたのおっしゃっている十分条件でも誰かの恋愛対象には
なり得ることには間違いありません
ですがそれが誰かがあなたに恋愛感情を抱かせるための
必要条件を満たすということにはなりません
515げろしゃぶ:2006/11/24(金) 04:46:45 ID:JNKQRUHX
>>498
脈があるということかもしれませんが
それだけで脈があると言いきることはできません
その脈の芽を生かすも殺すのも
これからのあなた次第だと思います
516げろしゃぶ:2006/11/24(金) 04:50:47 ID:JNKQRUHX
>>508
素直でいることも大切だと思いますし
またあなたの一番素敵な表情である
笑顔を絶やさないように心がけることも有効ではないかと思います
517名無しさんの初恋:2006/11/24(金) 06:46:08 ID:+yUqn43u
>>511
九州ってもしかして熊本?
もしそうならまさか・・・。
518名無しさんの初恋:2006/11/24(金) 18:26:19 ID:BNUGhdGi
クリスマスイブまであと一ヵ月…
男の子って何をプレゼントにもらうと喜ぶと思いますか…?
519げろしゃぶ:2006/11/24(金) 19:15:38 ID:fMmNaOND
>>518
えっとこの冬はバンダイのガンダムのブロックか
シャアザクのブロックですね
520名無しさんの初恋:2006/11/24(金) 20:25:58 ID:yk6rKqZV
>>518
手作り系とか嬉しいんじゃないかな。
521名無しさんの初恋:2006/11/24(金) 20:59:11 ID:Q/PPLKY6
好きな子にアドレス聞いてメールしたはいいんだけど、
メールのみで二ヶ月過ぎてしまい、ほとんど直接会話してない
これってまずいよねー?
522名無しさんの初恋:2006/11/24(金) 21:06:50 ID:yk6rKqZV
>>521
マズイと思うなら話掛けよう。…まぁ会話するに越した事はないけど、
周り連中の目とかあるから二人きり以外の時は無理に話掛けなくてもいいと思うよ。
523名無しさんの初恋:2006/11/24(金) 21:12:52 ID:XCTezhWM
家にいる時とか寝る前(実際に会ってない時)は気がつけば好きな人の事考えてて 会いたくなったり,やっぱり好きだなと実感するんだけど
次の日学校でその人と話しても予想と裏腹にトキメいたりしない…
恋愛感情っていうより友達って感じ
特に付き合いたいとか思わない
でも無意識のうちに姿を探してたり、寝る前にはやっぱり好きだなって再確認するんだよね
ちゃんと好きになりたいんだけどどうすれば良いかな?(;_;)
524名無しさんの初恋:2006/11/24(金) 22:30:07 ID:z3UqJTLb
最近思うんだけどさ。
何も高校で彼女つくる必要はないよな?受験の妨げにもなるだろうし。
彼女欲しいとは思うけど大学だってあるし。大学で彼女できるやつなんていくらでもいそうだな。
525げろしゃぶ:2006/11/24(金) 23:38:48 ID:MZkUDm3R
>>521
そりゃまずいですよ

>>523
恋している自分なんてどうでもいいと思います
一人でいるときに盛り上がってもしょうがないですよ
それよりもありのままの相手を
もっとしっかり見つめないといけないんじゃないかと思います
それで友達としての関係の方が良くて
特に付き合わなくても構わないと思えるのならそういうことなのだと思います
526げろしゃぶ:2006/11/24(金) 23:40:27 ID:MZkUDm3R
>>524
必要のない人にとっては
いつまでたっても彼女作る必要はないです
また彼女が欲しいというのはそういう自分に憧れているだけであって
誰かを好きになる恋愛感情とは全く別のものです
527名無しさんの初恋:2006/11/24(金) 23:41:53 ID:xSoF2Peo
今まで「〜おやすみ」 とかきてたんだけど最近はお互い寝るまでやって毎日メールしてんだけど 前より関係よくなってるのかな?
528げろしゃぶ:2006/11/24(金) 23:45:13 ID:MZkUDm3R
>>527
メールの関係というのはあくまでもメールの中だけのお話で
実際に会う機会がなくメールだけの関係であれば
それは良くなっているということになるのかもしれませんが
実際に顔を合わせているというのであれば
その現実の関係とメールの関係とは別物
と考えたほうが良いのではないかという気がします
529名無しさんの初恋:2006/11/24(金) 23:54:38 ID:PRjXzC0h
新しい恋をしたいと思っていますが出会いがないんです…。
530名無しさんの初恋:2006/11/25(土) 21:07:31 ID:6egCqZrC
>>529
出会いなー。
俺もないなー。

バイトしてみるとかいいんでない?
531名無しさんの初恋:2006/11/25(土) 21:16:59 ID:Rbsw1uFB
>>497です

>>513
携帯ではメールとネットをしますね〜。


>>514
丁寧に米してくださり有難うございますm(__)m
人と接する事、頑張ってみます。


>>517
熊本です(^o^;(笑)
532名無しさんの初恋:2006/11/25(土) 21:21:30 ID:WGhpnQiK
>>529
出会いは「ある」ものじゃないです。つくるものです。
恋は「する」ものじゃないです。自然に生まれるものです。

それが私の持論です。
533名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 23:49:40 ID:WhFIAmSY
恋をするために出会いを求めるんじゃなくて
出会った人と恋をするわけだからな

それが私の持論です。

まあ>>529は恋に恋してるだけなんだろうな
まだ工房だからしょうがないが
534げろしゃぶ:2006/11/27(月) 05:33:18 ID:le/kefYF
>>529
現在の生活環境の中で新しい出会いに期待できないようなら
自分から生活リズムを変えるとか新しいことを始めてみるなど
してみるのが良いのではないでしょうか
535児玉きよし:2006/11/27(月) 06:09:00 ID:DZJMJiAw
正岡子規、正解!大変結構でございました。

赤が2番に飛びこんだ

ま まずはこの問題
み 緑の方も押されましたが、青の方が早かった
む 室町時代…残念
め 明治時代とお答えいただきたかった
も もう1問のご辛抱。3人で参りま〜す。アタックチャンス!
536名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 19:32:00 ID:yDYCAwLO
相手♀に、ちょっとどうでもいいようなメールを送ると
前は返してくれてたのに今は全く無視されます…

相手は自分に気がないのでしょうか??
537名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 20:29:10 ID:C2UkoQsY
高3♂です
美術の先生を好きになってしまいました…
授業中やすれ違うときに話したり、甘えてるうちにです

スペック
俺:高3♂ 彼女いない暦=年齢 ヲタ
先生:30代? 他の生徒からかわいいと人気 未婚?

生徒と教師、そして10歳以上離れている恋って無理なのかなぁ?
年齢と未婚は周りから聞いた話なので不確定です
538はな:2006/11/28(火) 21:49:54 ID:nOW0XEnr
はじめまして。

私は高校一年なんですが今好きな人がいます。
その好きな人が28才なんです。
私はちょっと音楽活動をしていて
その関係で知り合いました。
すごい優しい人ですぐに惹かれてしまいました。
最初は気持ちを止めようとしたけど
かなり大好きになってます。
周りの音楽仲間も気付いているんですが
恥ずかしかったりで相談もなかなかできません。
出会って半年くらいになりますが
皆(相方とか友達)と出掛けたのは何回かあります。
二人で出掛けたのはお盆の頃と最近の二回です。
本当はもっと一緒にいたいけど迷惑かな?
と思って誘えません。

ずっと告白したいのですが怖くて告白できません。

大人の人ってどれくらいまで恋愛対象なんでしょうか?
いろいろ聞かせて下さい。お願いします。
539名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 22:10:32 ID:it9ufTQZ
>>538
はっきり言うけど、ヤリ目にされる可能性大かと…

付き合う前に求めてきたらまず間違い無いな。
だが、恋愛対象にならないわけでない。あなたの「好き」が伝われば振り向いてくれるかもよ!
540げろしゃぶ:2006/11/28(火) 22:13:21 ID:tZ/iLelr
>>536
あなたのメールがきちんと相手に届いているのであれば
気がないと考えて良いのではないでしょうか
541げろしゃぶ:2006/11/28(火) 22:16:20 ID:tZ/iLelr
>>537
互いにその思いを胸に秘めるというような恋愛ならともかく
その恋愛感情を現実の交際にするというようなことは
教師と在校生とでは極めて困難でありほとんど無理だと考えて良いと思います
年齢の差よりも教師と生徒という関係が大きな問題だと思います
542げろしゃぶ:2006/11/28(火) 22:17:40 ID:tZ/iLelr
>>538
まともな大人であれば
18歳未満は相手にしないと思います
543名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 22:21:18 ID:LVJD+Tin
俺の好きな人は好きな人に嫌われてるって感じながらも一途に想ってるみたい。俺と同じような立場の奴が予備校の後飯に誘ったけど断られた。どうすればいいんだよ
544名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 22:34:57 ID:0U0M4qhN
好きな人が通る度に友達が騒いだりしていたので好意が半分くらいばれたようだったので、そのまま勢いに乗って一ヶ月前にアドレスを聞いたのはいいものの、メールだけの関係で学校では全く話しません。
隣のクラスであまり接点もなかったので、聞くまでは一回も話したことがありませんでしたorz

私は明るいタイプなのですが元々照れ屋なので、周りの目が気になるということもあり、好きな人の前だとどうしても話せなくなってしまいます。相手も照れ屋で女子とはあまり話さないような人です。

挨拶くらいはしたいのですが、彼は朝いつも来るのが遅いです;帰りも友達といたりするので声がかけづらいし…
どうしたらいいでしょうか(´;ω;`)?
長文すみません
545げろしゃぶ:2006/11/28(火) 22:37:54 ID:tZ/iLelr
>>543
相手が他の人のことが好きなのであれば
どうしようもないのではないですか
546げろしゃぶ:2006/11/28(火) 22:38:53 ID:tZ/iLelr
>>544
二人きりで話せるようなチャンスがあればお話をすれば良いと思います
或いはメールでどこかに遊びに行こうと誘うのも良いかもしれません
547はな:2006/11/28(火) 22:39:27 ID:nOW0XEnr
>>539
ありがとうございます。
ヤリ目ですか…
もし今求められたらOKしちゃいそうで怖いです。
距離置かれるのがいやで素直に伝えられないんですよね…;
>>542
ありがとうございます。やっぱりそうですよね。
その人が前好きだった人が八歳下だったので少し期待しちゃう自分がいます。
でももし私が28才でも高校生は対象外だと思います。


やっぱり高校生から好意持たれるのって迷惑なんでしょうか?
548名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 22:41:56 ID:wd3t1Bh1
>>544
自分も結構照れ屋さんなんでなんとなく気持ちが分かる。
ホントどうしたらいいか分かんないよね。
でも、今までの経験だと交換日記とかから始めるのもいいかもしれないよ。
メールでもいいじゃんってのもあるけれど、
メールにはない楽しみがあるよ。
交換日記始めましょうって言うのが勇気いるかもしれないけれどね。
549げろしゃぶ:2006/11/28(火) 22:43:20 ID:tZ/iLelr
>>547
人から好意を持たれるということは
自分がその人に認められ受け入れられていることを意味するものですから
迷惑というわけではないと思います
ただ必ずしも相手の好意に応じられるとか
その相手を恋人として受け入れられる訳ではないことが
引け目になるとは思います
550名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 22:49:25 ID:b9LhX9up
メールで告白しようと思ってるんですけどアリですか?
551名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 22:51:00 ID:0U0M4qhN
>>546
ありがとうございます。
チャンスがありましたら勇気を出して声をかけてみたいと思います。
いつか誘えたらなぁ…と思うんですが、お互い部活が忙しかったりしてなかなか大変そうなんです。
後出しで悪いのですが、二〜三回程メールをシカトされた事があります。その日は忙しかったのかな?と思うんですが、嫌われていないかすごく不安です。

>>548
照れ屋さんレスありがとうございます^^*
交換日記ですか!アイディアありがとうございます。出来たら楽しそうだなぁ…
やりたいのは山々なのですが、相手に二〜三回程メールをシカトされた事があったりするので、相手の気持ちがよくわからないんです;学校で会うと普通にこちらを見てきたりして、目が合うのですが…
552名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 22:52:04 ID:JjTabBLy
>>550
止めはしませんし、悪いとも言いませんが、
「メールで告白とかありえない」みたいな考え方の人もいるので
注意してください。
553げろしゃぶ:2006/11/28(火) 23:03:24 ID:tZ/iLelr
>>550
メールや電話以外には手紙くらいしか告白の方法がないというのならともかく
直接会うことのできる相手に対してメールで告白をなさるというのは
お勧めできません
【アリ/ナシ】で答えろと言われればナシだと思います
554はな:2006/11/28(火) 23:12:38 ID:nOW0XEnr
>>549
ありがとうございます。なんか泣きそうです。
こんなに好きになるのも年上を好きになるのも初めてで
無理矢理自分の気持ち通してた気がします。
何回も諦めようと思ったけど結局はどっかで期待してたんだと思います。
本当にもうそろそろどうにかしたいと思ってます。
気持ちがないなら告白しておもいっきり振ってくれってゆーか…。

自分が振った子にその後会うのって気まずいですかね?
普通に話し掛けられたりとか迷惑になるんでしょうか?
555げろしゃぶ:2006/11/28(火) 23:31:01 ID:tZ/iLelr
>>554
告白は相手に自分の気持ちを伝えるだけでなく
相手に自分を受け入れるか否かの選択を突きつける行為でもあります
従って断られた場合にはそれまでの友人関係が損なわれる可能性があります

また自分の気持ちにけじめをつけたいからと
相手に究極の選択を突きつける告白は
とても利己的な行為であるとも思います

ですので最初から断れることを前提としているのであれば
告白などなさらず良い関係を維持し
数年間掛けて相手があなたを恋愛の対象として見てくれる時が来るのを待つ方が
現実的な選択肢ではないだろうかという気がします
556名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 23:36:24 ID:PAo1biy1
憂鬱な気分が晴れません…はぁ…
557げろしゃぶ:2006/11/28(火) 23:37:47 ID:tZ/iLelr
>>556
体を動かすのが良いみたいです
558550:2006/11/28(火) 23:42:07 ID:b9LhX9up
そうですか・・・
ありがとうございました(ノ_・。)
559はな:2006/11/28(火) 23:48:33 ID:nOW0XEnr
>>555
そうですね(´・ω・`)
自分が中学の時彼氏を振るのがつらすぎたのを思い出しました。
結局ずっと喋れないままだったし…。
私のした行動があの人を苦しめてしまうなんてすっごく嫌です…!
自分がもっと大人になるのを待っていつか想いが伝わればいいなって思います。
(その間に彼女できたら死んでしまいそうだけど笑)
560名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 23:57:12 ID:No8OoaWJ
神奈川県のとある男子校に通ってるものですが
中学のときの女友達(アドレスは知らない)にこの前久しぶりに会ったのですが
その日からその娘ことが頭から離れません
これって恋でしょうか?またどうしたら良いでしょうか??
561名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 23:58:18 ID:K0/e6jUb
>>557
体育の授業はしっかり受けているんですが…どうしたものか…
562名無しさんの初恋:2006/11/29(水) 00:08:37 ID:ueVT+WLO
>>561
気ままに楽しいことを探しましょう。
無理に探そうと気合いを入れてしまうと逆効果ですけど。
563名無しさんの初恋:2006/11/29(水) 21:33:03 ID:Sq3BH5mV
げろしゃぶウ座。お前はオナニーしてろ、童貞のくせに。
564名無しさんの初恋:2006/11/29(水) 22:31:53 ID:8Omof50b
やっぱ告白できないヤツはダメかな?
565名無しさんの初恋:2006/11/29(水) 22:32:32 ID:ueVT+WLO
ダメとは言わんが恋は実らんやろうね。
566名無しさんの初恋:2006/11/29(水) 22:41:53 ID:8Omof50b
そーかー
なんかのりきれない
567名無しさんの初恋:2006/11/29(水) 22:42:24 ID:RkBuC5PM
俺の恋は最悪だよ。
単刀直入で好きな人にメルアド聞いたのに、その好きな子には好きな男がいたのさ
しかし高3で受験があるから告白はまだしないだとかメールで知った。

これってもう告白してスッキリしたほうがいいのかな?それとももうこのまま放置で
568名無しさんの初恋:2006/11/29(水) 22:50:43 ID:RkBuC5PM
>>567
ちなみに相手が高3ってことで、大学受験もあるからだとさ
569げろしゃぶ:2006/11/29(水) 23:07:21 ID:N2oSQCiy
>>560
頭から離れないというだけでは現実的な恋かどうかは判断できませんが
どうしたら良いかということについてはあなたがどうしたいと思っておられるのか
それをはっきり提示していただければそこからその為にどうすれば良いかを
考えることができるのではないかと思います

>>561
言うまでもありませんが
体育の授業だけでは不足だということだと思います
570げろしゃぶ:2006/11/29(水) 23:10:23 ID:N2oSQCiy
>>567
相手の方が受験を控えていて
自分の好きな人への告白もせずにいるとのことですから
それを知ったうえであなたが告白をするというのは
相手の状況を無視した利己的な行い
ということになってしまうのではないかと思います

また告白してもすっきりしないでしょうし
このまま放置する以外どうしようもないのではないかと思います
571名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 18:54:39 ID:ti2IrSAP
高3の男です
毎日喋る子がいてアド知りたいのですが教えてくれるでしょうか?
冗談で好きとか言ってキモい〜(笑)とか言われるような感じです
その子は好きな男がいるみたいです
572名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 19:21:50 ID:oNgE+acL
風化防止 女子高生コンクリート詰め殺人事件
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1164463866/
573名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 19:23:47 ID:Vyw2TuIh
今日席替えがあって俺は好きな子の隣になったんだが
その子が周りの友達と俺の隣がいやだ見たいなこと
言ってて嫌われてるとわかったのよ

それ後その子から「席替えのとき話してたの○○(俺の名前)君の
ことじゃないよ」みたいな内容のメールもらったんだが
どう受け取ればいいんだ?
574名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 20:35:12 ID:ivQiXMl8
>>573
じゃあ誰の事話してたの?って聞いたらいいんじゃね。
俺は人の陰口言う女はあんまり好きじゃないけどな。
575名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 20:41:08 ID:Vyw2TuIh
>>574
一応メールでは自分の席の前の人って言ったたけどな
576名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 20:43:08 ID:ivQiXMl8
>>575
じゃあそう受け止めればいいんじゃね?
577名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 20:44:02 ID:z72tIz2m
私の好きな人には彼女がいるんですけど
クリスマスプレゼントは渡したいんです。
プレゼントといっても、受験のお守りっぽいものと、もう1つたいしたことないものです。
クリスマスと、イブは彼女さんと過ごすだろうし
クリスマス前の23日が彼女さんの誕生日なんです。
そういう行事の前に渡すか、後に渡すか
どっちがいいと思いますか?
理由も教えてくれるとありがたいです

ちなみに私はその人のことが本当に大好きなので
もし彼女と別れたりしたら
付き合えるといいなぁと思ってます。
578名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 20:44:10 ID:Vyw2TuIh
そうなんだけどあまりにもみえみえで
でもそういうことにしといたほうがいいよな
579 ◆L.JmygXt4M :2006/11/30(木) 20:56:06 ID:EE2buHoT
上記の女性とおもわしき方へ。

おせっかいかもしれませんが、片思いの方にクリスマスプレゼントを渡したいとのことですが、ドロドロの泥沼恋愛をしたくない限り、プレゼントは渡さないほうが吉かと思います。

女性は恋愛感情において、妥協あまりはしないらしいですので、本当の本当に大好きになる前に、新な恋愛をすべきだからです。

参考にならないかもしれませんが。
580名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 20:58:18 ID:z72tIz2m
>>579
すみません、もう決めたんです。
色々悩んで考えた結果なので、失敗でもいいから今は自分の気持ちに正直にいこうと思っています。
581名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 20:59:13 ID:ivQiXMl8
>>578
おまいの隣が嫌だって言ってたのをはっきり聞いた訳じゃないんだろ?
582名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 20:59:36 ID:ti2IrSAP
>>571お願いします
583名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 21:06:16 ID:0v0qkh1C
>>582
毎日喋っているのなら聞いても大丈夫じゃないかな?
勇気を振り絞って聞いてみよう!!
584名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 21:10:49 ID:Vyw2TuIh
>>581
この席はいいけど隣が…みたいなこと言ってた
585名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 21:11:06 ID:ti2IrSAP
>>583
それも冗談として取られそうな気がして…
そしたら教えてくれないかな??
586名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 21:15:25 ID:XRMRMZIs
受験生を好きになってしまいました。どうすれば良いのか全く分からない。自分はもう受験が終ってるので……メールも迷惑だと思ってしてないし…
587名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 21:33:12 ID:ZT7BKyhz
>>586
君が迷惑だと思わなくても、受験生の相手にとってみれば今は迷惑かもよ・・・。

でも本当に君が相手の事好きならダメもとで、「もし迷惑じゃなければメールしませんか??」

って聞いてみてもいいと思うよ。まあ頑張って!!
588名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 22:16:58 ID:tpZMKB0/
あげ
589名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 22:19:50 ID:CeNn5GrI
あークソ。
大学受験にテスト勉強 筋トレに友人との戯れ
疲れまくりだぜ。何かリラックスしたいぜお
590げろしゃぶ:2006/11/30(木) 23:55:13 ID:Gb1hOmHW
>>571
ここで聞くより彼女に聞いてみる方が手っ取り早いと思います
591げろしゃぶ:2006/11/30(木) 23:57:51 ID:Gb1hOmHW
>>573
原因が隣のあなたであっても前の席の別人であっても
彼女は新しい席に不満があるということに変わりはありません
つまりあなたの隣になったことは彼女にとって別段嬉しいことではない
ということは間違いないようです
592名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 00:00:43 ID:doHerg+p
つか席替えで、「うわー、この班最悪だし!つまんねー」っていうやつ気持ちわるいよな
誰もおまえと同じ班になんてなりたくないのに。たいていそういう奴は嫌われてるやつだし
593げろしゃぶ:2006/12/01(金) 00:01:07 ID:Gb1hOmHW
>>577
誕生日やクリスマスの前でも後でも
どちらでも良いと思います
通常当日に渡せないものは
遅れて渡すよりも事前に渡す方が良いのですが
今回のプレゼントの意味合いを考えるとどちらでも構わないと思います
594げろしゃぶ:2006/12/01(金) 00:02:05 ID:Gb1hOmHW
>>586
相手の方の受験が一段落した頃に
アプローチをかけてみてください
595Hrst:2006/12/01(金) 01:10:49 ID:/3+ePA2Z
>>589
座禅なんかいいと思いますよ
596名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 06:28:48 ID:Et5Qp0ZM
>>593
ありがとうございました!
ためになりました。
597名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 23:26:48 ID:Sy8FPBXM
いっぱい話して表面的に仲良くなっても心と心の距離を縮められない。
目先の恋ももう諦めたほうがいいのかな・・・。
こんなんじゃ彼女居ない暦=享年もあり得る話・・・。誰か助けてください・・・。
598げろしゃぶ:2006/12/02(土) 00:19:09 ID:yzpYl/0g
>>597
人生八十年といわれていますが
これまでの二十年足らずの経験で
(しかも恋愛に目覚めたのなんてここ数年のお話でしょうから)
その後の人生を占うというのは大変おこがましいことと言わねばなりません

さていっぱいお話をして心的距離が縮まないというのは
あなたのお話する内容に問題があるか
お話のすすめ方に問題があるかのどちらかだと思います

また表面的なだけでなく内面までも融合したい
といった希望をお持ちなのかもしれませんが
人とコミュニケーションをして分かりあえるのは
どこまでいってもせいぜい表面だけなのかもしれません
599名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 01:19:40 ID:Ni3Uyot1
600名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 01:38:51 ID:6T82puXI
高三♀です。
シャイボに話し掛けたいんですが、あたしシャイガなんです(´・ω・`)
どうしたらうまく話し掛けられるかな?
601名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 01:57:04 ID:xhLswv9f
>>600
シャイガなあなたがシャイボであろうとなんであろうと
話しかけられるようにならないとダメみたいですね
相手について知らないことや受験生ですから勉強の仕方を聞いてみるといいかもです。それでも最初から上手くは、いくはずがありませんから
まずは話しやすい異性と話す練習をしてみてください

ただ、大学や専門学校でも同じことは出来ますので
勉強をもう少しだけの期間頑張って欲しいですね。
602Hrst:2006/12/02(土) 02:16:18 ID:yF6bo2E+
>>600
まずは挨拶からだろ挨拶
最初から無理すると良くないよ
603名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 22:28:01 ID:C+bMTjGZ
来週からテスト期間に入る高一♀です。
好きな人とは科が違うのですが、その人の科のテストがある日の前日に「明日○○のテストだよね?大変だと思うけど頑張ってね!」みたいなメールをしたら迷惑でしょうか?(こちらも別にテストがあります)
また、「頑張れ〜」系のデコメはつけない方がいいでしょうか?
うざいと思われるのが怖いです…
604名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 22:34:30 ID:advW+a1u
>>603
自分がそうゆうメール送られてどう思うのか
そうゆう事から考えればいいのではないかと
おれはもちろんうれしい
605sage:2006/12/02(土) 23:01:37 ID:6WapTZLP
高1女です
中学の時結構喋ってたほうな男子で、恋愛感情はともかく、
友達としては「面白いね」とか「なんかいいよね」とか
言われたり、ふざけてきたりしてきたので嫌われては無かったと思うんです。
高校になって気になってきて
友達からアド聞いてメールしたんですが相手からは来ることなんて無く
送っても返事もあまりノってこない。

しかも返ってこなかったので、自分からやっぱなんでもない。
「さっきのメール気にしないで」とか言って切りました。
文化祭とかであっても違う高校だからしょうがないのかもしれないけど
そっけない態度だったし、ウザがられてるのではないかと心配です・・・
しかし怖くてメール自体も↑以来2ヶ月位していないのですが。
そして、最近朝会うんですが挨拶は普通にすべきですかね?
何か前に進みたいんですが更に嫌がられてしまいそうで
何も言えずに気づかない振りしてるんですが、さすがにそれは無いですよね・・;
何か言われる側の気持ちとかアドバイスとか教えてくだされば嬉しいです
606げろしゃぶ:2006/12/02(土) 23:01:44 ID:Eh7lP42a
>>603
相手があなたに好意的な感情を抱いていれば
そのメッセージは無論好意的に受け止められます
(極論すれば何をしても好意的に受け止められます)
逆にあなたのことをウザったく思っておられるなら
ウザがられてしまうことでしょう
あなたがそのメッセージを送るだけで相手から返事がなかったり
相手から返事があってもその後メールのやり取りをしなければ問題ありませんが
テスト前日にそうした返事やメールのやり取りをしなければならなくなってしまえば
無論相手にとって迷惑な行為ということになります

607げろしゃぶ:2006/12/02(土) 23:04:00 ID:Eh7lP42a
>>605
挨拶は人としての最低の礼儀です
すれ違っても無視するのは礼儀知らずな行為ということになりますし
それはメールの返事が来ないことへの趣意返しということになります
608名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 23:08:06 ID:6WapTZLP
>>607
605です。
やっぱそうですよね・・・・・・うわ〜もう終わりだ
しかも最近会いもしなくなった
嫌がられて時間ずらされたのかな
人間として最悪ですね自分
609名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 23:09:19 ID:a7+ru/8n
最近仲良くなった子がクラスにいます。
俺は三年の新しいクラスで文化祭など事務以外では女子とはなしません。
話しかけられたら話すとか、プリントの抜けてる所をきいたりするくらいです。
文化祭の延長で仲が良い気になってる子とクリスマスデートが決まりました。
でも正直…自分に自信ない。
何で俺なんかでOKくれたんだろって思います。
でもそれを[俺で良いの?]とか[ほんとにいいの?]
とか聞いたらやっぱやめたとなりそうで聞けません。
普通にこちらからも向こうからもメールします。
学校でも頑張って話しかけてます。
そのせいかクラスでは付き合っているという噂がありますが、俺らの中では[関係ないよね]で終りました。
この子はどんな気持なんでしょうか。
俺でいいのだろうかと思います。
610名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 23:15:18 ID:advW+a1u
>>605
知り合いなら挨拶あたりまえ
自分でもわかってるでしょ
ましてや仲良くなりたい

あなたが彼と仲良くなる道はなにかありますか?
会う機会はほとんどなし
例えば他の人とは違う彼が返信したくなるような楽しいメールを送る
同じ趣味を持つ
彼についてどれほどの事を知っていますか?
611名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 23:18:05 ID:lZlnNaMB
高3♀です。
最近同じ高校の2年の♂に恋しました。私は彼の部活の先輩と仲が良く話してるのを見たことがあるのに部活の先輩には敬語、私にはタメ語なんです。。。これは意味があるのですか???
謎なのでぜひ意見を聞きたいですm(_ _)m
612名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 23:20:33 ID:6WapTZLP
>610
ですよね、610さんの言葉を聞いて挨拶くらいは当たり前のことなんだから、
嫌われてる・ウザがられてるの前に挨拶しようと思えてきました。
分かってはいるんですが確信?が持てなくて;;
背中を押された気分です
頑張ろうと思います
613名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 23:32:39 ID:rdusuXoo
<<611
私は好きな先輩にだけはタメ語を使ってましたよ♪(もちろん断りナシで)でも最終的には『呼ぶとき先輩って付けなくていいよ』って言ってくれたから、悪くは思われてなかったと思う(o^∀')bとりあえず周りと違う扱いってことはそれなりに好意があるってことだと思いますよ!!
614げろしゃぶ:2006/12/02(土) 23:35:05 ID:Eh7lP42a
>>609
彼女はあなたで良いと思ったので
クリスマスにデートに応じてくれたことは間違いありません
嫌ならお断りをしています

さてメールやお話をされる中で
相手の方はもっとあなたのことを知りたいと思っているか
或いはそれ以上の感情を持たれていらっしゃるのではないかと思います
ですがそれを確かめるのはあなたの仕事であり
私たち第三者が推理することではありません

デートのときは(日頃話すときもそうですが)
あなたと過ごしていることが嬉しいということを
笑顔という表情で相手に伝えることを忘れないようにしてください
615名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 23:36:38 ID:C+bMTjGZ
>>604,>>606
ありがとうございます。
そうですよね、いろんな観点から物事を見なくては…。返事も期待してはいけませんよね。
メールは3回程シカトされたことがあります。彼は私の気持ちを知っているので、うざったいのかな…。相手が私に取ってくる態度は、他スレでは好き避けなどの評価を頂いたのですが。
メールをすること自体は大丈夫でしょうか?
616げろしゃぶ:2006/12/02(土) 23:39:16 ID:Eh7lP42a
>>611
タメ口と敬語遣いを比較すれば
敬語を使っている相手とは距離があり
タメ口の方が心理的に近しいということになると思います

ですがそれは比較すればそうだというだけの話で
相手のあなたへの感情が好意(like)なのか恋愛感情(love)なのかは判りません
また親近感を抱いていて好意はあるけれども
あなたを先輩として扱わずただ同等或いは目下と見ている
ということも考えられます

ですが心理的に距離があり敬語を使われるよりは
タメ口で話せる方が相手により近づきやすいことは間違いありません
617げろしゃぶ:2006/12/02(土) 23:44:04 ID:Eh7lP42a
>>615
メールとの関わり方には個人差がありますので
相手からの返信の有無や返信に要する時間・返信の文章量などで
相手の気持ちを測ることはできません

ですが送ったメールに返事をもらえなかったことが複数あるとのことですから
あなたに対しメールを用いて積極的に関係を作っていこうという意思は
相手の方にはないようです
その原因が好き避けであるとの可能性も捨て切れませんが
私はその別スレで判定された際の相手の状況については存じませんので
これ以上どうとも言うことはできません

メールが大丈夫かどうかについては
相手から返信があればまたあなたも送って良いということは判りますが
今回は試験前の応援メッセージを送るというお話ですから
それについては構わないと思います
618名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 23:46:44 ID:tZxBQcOs
>>598
話し方も話す内容も問題があると思います。
だから異性の友達がほとんどできないんでしょうね;
同性の友達なら意識しなくても増えていくのに・・・。
まぁ、そりゃ遊びの誘いも断られるわ・・・・・。

619名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 23:48:55 ID:lZlnNaMB
>>613さんありがとうございますm(_ _)m
そうなのかぁ。。。初めて年下好きになったからわからんなのです。友達ともなぜタメ語なのかね〜と話してるのですがわからんで…(´・ω・)
これは個人差があると思いますが『こいつまさか俺のこと好き??』と思うラインはどのへんなのですか…?
620名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 23:51:08 ID:C+bMTjGZ
>>617
げろしゃぶさんの言葉で目が覚めた気がします。
メールだけでは相手が何を思っているかなどは、深くはわかりませんよね。
メールしてみる勇気を頂けて嬉しいです。とりあえずその日にメール送ってみます。
いろいろありがとうございました!
621名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 23:52:00 ID:advW+a1u
>>609
自信がない、不安だ、嫌われるきもがられるのではないか?不安は尽きませんね

あなたは嫌いな相手とクリスマスを過ごしたいですか?
他人のがどう思っているか考えるのは無意味です。本心は本人にしかわかりません。ましてや本人の気持ちもつねに移り変わるものです
ではあなたにできる事はなんですか?
あなたにできる事は相手と過ごす時間を大切にすることです。相手の笑顔をみたいでしょ?じゃあ笑顔にさせる努力楽しくさせる努力をしましょう。
他人の気持ちはコントロールできないとおもってください
あなたにできる事は彼女と過ごす時間を楽しくしようと努力することだけです

笑顔で楽しく過ごす以外あなたに出来る事はありませんよ
622名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 23:54:06 ID:lZlnNaMB
なんどもすみません
げろしゃぶさんありがとうございます
623名無しさんの初恋:2006/12/03(日) 00:00:51 ID:nvq0GpUA
当方高2の♂です。
自分可愛い子から挨拶されるとホントに普通に挨拶が返せないんですよ…
挨拶しないのって感じ悪いですよね?
緊張しないで普通に返事返せる方法ってないでしょうか…。
624名無しさんの初恋:2006/12/03(日) 00:04:58 ID:cDlzErn+
>>614
>>621
ありがとうございます。
そうですよね…不安は尽きません。
[〇〇君優しいね]とか言われると
[そんなことないのにな]何てひねくれた思いが出てきて。
普通に[ありがと。〇〇さんも優しいなって思うよ]
とか言えば良いのに[思ってもないこと言うな]
ってブレーキかけてそうゆうこと言われてもするーしてしまいます…
625名無しさんの初恋:2006/12/03(日) 00:06:28 ID:EtOytvI9
>>623
そうゆうのは慣れで解決します
頭のなかでリアルにシュミレーションして鏡の前で何回も声を出して訓練してください
ばかっぽいけど効果はあります
626げろしゃぶ:2006/12/03(日) 00:06:30 ID:yDU/7pBj
>>623
感じが悪い以前に人としての礼儀を欠いています
普通に挨拶をしたいと考える前にまず自分の非礼を恥じましょう

朝なら「おはよう」と言ってオウムのように頭を下げれば良いだけです
緊張していても構いませんし方法と言うほど大げさなものでもないと思います
627名無しさんの初恋:2006/12/03(日) 00:17:39 ID:EtOytvI9
>>625
素直にどんなとこが優しいん?とか聞いたりすればいいのでは?
同性の友達と話すように自然にはなしてみれば?
628名無しさんの初恋:2006/12/03(日) 12:47:59 ID:HtvJNB6q
>>619
私は♀なのでよくわかりませんが…f^_^;
なんかアピールするにしてもすぐ気付いてくれる人と何しても気付いてくれない人といますよね。。。
629名無しさんの初恋:2006/12/03(日) 15:36:00 ID:cDlzErn+
タメ語に恋愛系理由はないと思う。
単純に'平気そうだから'くらいだよ。
[他の先輩よりフレンドリーだから平気かな]
で案の定タメ語でも平気だったと
そんだけ
期待してることは何もありません。
630名無しさんの初恋:2006/12/03(日) 16:50:31 ID:NRB2FB+X
17才の私の好きな人
24才です。
17なんて
ただのおこちゃまでしょうか?
631げろしゃぶ:2006/12/03(日) 22:05:47 ID:+5g8Y44z
>>630
語弊はあるかもしれませんが
見かけや身体は大人でも
中身は子供と言われても仕方がないかもしれません
632名無しさんの初恋:2006/12/05(火) 17:55:01 ID:qPW9fOVl
最近、学校行事の都合で部活に行ってない。すると精神的に楽なのだ。
イラついたり鬱になったりしないし、ニキビも減ってきた。しかし逆に部活の事を考えると
腹がキリキリしてきたり、気が重くなったりする。友達と遊んでいる時も
それを考えるだけで無口になり、顔から笑顔が消える始末だ。
こんな精神衛生上よろしくないものに、自由時間をさいてまで行く必要はあるのだろうか。
さらに部長はムチャなメンバー移動をしてまで俺をレギュラーに入れない。毎度のことだ。
そう、部で俺は嫌われているのだ。というかイジリが発展してしまいイジメに近い事になってるのだ。

部の友達はプライベートで遊ぶ分には普通に楽しいし、対等に接してくる。
しかし『部活』になると一気に俺への扱いが酷くなり、ゴミ同然の地位になってしまう。
つまり『部活』が俺および、俺周りの人間関係を著しく悪くさせているのだ。
真剣に退部・幽霊部員化を考えている今日このごろである。

だが、男子クラスの俺が女の子と関われる機会はこの『部活』しかない。
しかも好きな人も同じ部活。どうすればいいのだろう。
633猿ちゃん ◆Tj99Q5gq.k :2006/12/05(火) 18:12:01 ID:jgCFK2Md
>>632
辛くても部活を引退まで遣り遂げたときに
大きな達成感が得られるはず。実際、私の知り合いは
引退までやった人は皆感動してた。男泣きしたやつもいた。
好きな子がいるなら、その子のことを考えたら
少しは気が休まると思うし、もうすぐ新年度になるから
そしたらその環境は変化するかもしれない。
先輩と後輩の入れ替えがあるからね。望みは0じゃない
もしくは普段遊んでるときに悩みを打ち明けやすい友達ひとりに
まず相談して自分が辛いことをわかってもらうのもいいと思う。

がんばれ
634名無しさんの初恋:2006/12/05(火) 18:59:24 ID:BnYgVMPW
高校生男子です。
友達以上恋人未満の女子がいます。
そいつとはいつも一緒にいるっていうかバカ一緒にやってます。
思うんですけど、友達から恋人に発展ってありえるんですか?
635名無しさんの初恋:2006/12/05(火) 19:03:11 ID:KtdzH2pP
>>634
友達から始めないと恋人にならないような人もいるし
友達になっちゃうと恋人にできないような人もいるよ。
キミが意識してるなら恋人に発展もありじゃないかなー。
636名無しさんの初恋:2006/12/05(火) 19:40:25 ID:4Fje677z
女子は男子を顔で選ぶんですか?
自分フツメンなんですけど…
637名無しさんの初恋:2006/12/05(火) 20:59:26 ID:XRyvGAWy
1コ上の先輩と付き合っている女です。

付き合って3か月になるんですが、最近相手のテンションが低いんです。
数日前、『飽きた』と言われました。何に対してとは言わなかったんだけど…

あたし素直じゃなくて、好きとか口じゃ言えないんです。
だから飽きられたのかな…
どうすればいいかわからない(´;ω;`)

助言お願いします…
638名無しさんの初恋:2006/12/05(火) 21:02:12 ID:LI0S4jB1
ふつめんと付き合ってる女子も沢山いるぞ
639名無しさんの初恋:2006/12/05(火) 21:13:59 ID:4Fje677z
>>638
でも女子は友達に自慢できるような彼氏が欲しいんですよね?
640名無しさんの初恋:2006/12/05(火) 22:02:46 ID:EGlWqahD
俺高2なんですが先輩のメアドGetしたいです。二月あたりから自由登校なるんで…
641名無しさんの初恋:2006/12/05(火) 22:11:52 ID:VeWV1NNg
>>639
理想はね
でもあまり話が合わなかったりよく知らない、顔が良い人よりも
顔が普通でも話してて性格が合ってたり話しやすい人の方が
好意を持ちやすいだろうね
642げろしゃぶ:2006/12/05(火) 22:24:16 ID:PSvJBirh
>>632
部活は自発的に行うものですから無理をする必要はありません
またスポーツ系の部活では競技人数が決まっているし技量の差などもあり
必ずしも努力が納得できる形で報われる訳でもありません
それでも逃げ出さずにやり通すことにはそれなりの意味はあると思います

ただ好きな人のために部活を続けるという場合
今のあなたはゴミ同然の扱いを受けているそうですので
下手をすると部活を辞めても続けていてもどちらに転んでも逆効果かもしれません
643げろしゃぶ:2006/12/05(火) 22:27:45 ID:PSvJBirh
>>634
友達以上恋人未満という人間関係はありません
告白とその受諾を経て恋人になっているのでなければ
二人の間に何があってもなくても友達です

世の中にはどこまで行っても友達どまりで
どうしても恋人になれないということもありますし
その一方で友達から恋人になったカップルも多くいます
ですのであなたと彼女の場合に発展があり得るのかどうかは判りませんが
一般論としてはそれはあり得ることです
644げろしゃぶ:2006/12/05(火) 22:29:41 ID:PSvJBirh
>>636
必ずしも顔が全てというわけではないようですが
顔も選ぶと思います
645名無しさんの初恋:2006/12/05(火) 22:43:15 ID:5muEbdTd
げろしゃぶさん、名前に似合わず凄い良い人wwwwキューピットwww
スマン、通りすがりです・・・・・・・・・・・・・・・・・でもないんだorz
高2の♂ですが、同じバイトの人(高3)のメアドを聞くには、どうしたら良いですか?
あまり話したことはありません。バイトもまだ2ヶ月目です。
一目惚れなのでその人の事は、ほぼ何も知りません。。。
アドバイスお願いします。
646げろしゃぶ:2006/12/05(火) 22:48:50 ID:PSvJBirh
>>637
あなたが素直でないことはそれはそれで問題はありますが
それとテンションが低いことと因果関係があるのかどうかは判りません
ですが自分が素直でないということを自分の良くないところだという自覚があるなら
方法は判らなくともそれを改めたいという気持ちを持たねばならないと思います
そうした動機が先にあってそれを実現するための方法を次に考える
というものではないでしょうか

さてテンションが低いとか飽きたというのは
彼があなたに対する不満を態度や言葉で示しているのだと思います
従ってとりあえずこれまでと同じことを続けていてもダメだということは
お判りであることと思います
たまにしか会うことができない間柄であれば
会うことを楽しみにしたりたまに会うということだけでも刺激的なものですが
当然のように毎日のように会うことのできる関係で
来る日も来る日も同じようなことを続けていれば飽きるというものです
目新しく何かをするという必要はないと思うのですが
あなたが彼の心を動かせるようなものを持ち合わせていないと
テンションが下がったり飽きられるのも止むを得ないのかもしれません

好きと口で言わなくとも構いません
あなたが彼のことが好きだという気持ちを
彼と過ごすときの表情や態度で示したり
好きだから彼に自分からしてみるということができれば
それで十分だと思います
647げろしゃぶ:2006/12/05(火) 22:56:35 ID:PSvJBirh
>>640
タイムリミットが設定されているだけでなく
間に冬休みもありますので大変時間的にタイトではありますが
その僅かな期間にアドレスを交換したり
メールのやり取りをしてもおかしくないくらい
親密になれるかどうかが鍵だと思います

期間が限られていますのでこれまで以上に機会を待つという余裕はありません
機会がなければ自ら作り出さねばならないと自分に強く言い聞かせて
積極的に行動するようにしてください

648げろしゃぶ:2006/12/05(火) 23:02:00 ID:PSvJBirh
>>645
同じバイトであれば必要な連絡をするためであるとか
仲間内で遊びに行く計画があるのでそのための連絡に必要だというような
方法もないではありませんが
アドレスを聞くことが目的でなくメールをやり取りすることが目的なのであれば
バイト先で会って話すだけでなくそれ以外の時にもメールのやり取りをしても
おかしくないくらいに親密にならなくては仕方がないのではないかと思います

バイトを始めてからまだ日が浅く
その人のことを知らないことは当然のことです
ただこれまでの二ヶ月間のように話をしないようでは
その人のことを何も知ることはできないしメールができるような間柄にはなりません
勤務中の私語は問題ですが就業前・休憩時間・就業後などに
その人だけでなく他のバイト仲間や正社員の人たちともいろいろお話をするように
自分の態度を改めてください
649名無しさんの初恋:2006/12/05(火) 23:18:02 ID:5muEbdTd
>>648 速レス、長文ありがとうございます!!
>『その人だけでなく他のバイト仲間や正社員の人たちともいろいろお話をするように 』
バイトの人が、俺と店長以外が女の人なんです。。。
1部の人とは、話せるんですが、その人の前だと固まってしまうんです。。。
しかも会える日にちが、1週間に1度ですorz
なるべく話せるように、頑張って見ます!!!
最近までテストだったので、『テストについて』話してみようと思います。
650名無しさんの初恋:2006/12/05(火) 23:24:06 ID:c8tLUfii
彼が超気力無くてそれでいて痛みを分かち合うことさえ許してくれません(;_;)私はどうやって彼を元気付けることができましょうか??
651名無しさんの初恋:2006/12/05(火) 23:27:39 ID:EGlWqahD
>>643 さん

レスありがとうございます!感謝です。

実はその先輩の友達のメアドは知ってて仲良くしてもらってます。
俺の友達がメアド知ってる先輩と近所で小さい時からの仲らしいです。
652名無しさんの初恋:2006/12/05(火) 23:30:25 ID:jWva+2hu
すみません。
暴行事件をおこしいま謹慎3週間目です。
これって普通なんでしょうか??
653げろしゃぶ:2006/12/05(火) 23:30:51 ID:PSvJBirh
>>649
おどおどと話すのでなく
そんな風に話し掛けられちゃ返事をしないわけにはいかないよなと思われるくらい
明るく元気に話し掛けてください

>>650
そうですよね
こっちに助けを求めてきてくれればやりようもあるのに
勝手に自分の世界に没入して心を閉ざしてしまうと
どうしたもんだかと思っちゃいますよね

でもそんなとき「自分にできること」と思っていることは
実際には今の自分が割と楽にできることだけをラインナップさせていることが
多いように思います
それができればいいのは判ってるんだけどちょっとそれをするのは大変だから・・・
みたいに思わずそっちがその気ならこっちはそこまでやってやるゼ!
くらいの勢いでもう少しだけ頑張って見てください
654げろしゃぶ:2006/12/05(火) 23:36:46 ID:PSvJBirh
>>652
謹慎というのは内部の問題を処理する際の処分の一つですが
それは単に事件の大きさに対して期間が定められるものではなく
自分をとことん見つめなおし新しく生まれ変わるチャンスとできるかどうかで
その期間が適当であったかどうかが決まると思います

つまり謹慎期間が短すぎるために効果がなければ
それは何の意味もない処分であったということになるわけです
さてあなたは3週間を経過してどれほど自己を見つめなおすことが
できましたか?
655げろしゃぶ:2006/12/05(火) 23:38:38 ID:PSvJBirh
>>654
すいません
くだ質と勘違いして板違いの質問に回答してしまいました

遺憾ではありますが
654の全文はあぼーんでお願いします
656名無しさんの初恋:2006/12/05(火) 23:44:12 ID:jWva+2hu
>>654
レスありがとうございます。
事件をおこし謹慎になる以前から自己を見つめなおすことができていて、
正直この3週間という期間はアルバイトもできず無駄な時間でしかありませんでした。

普通。暴行事件の謹慎期間はどれくらいかわかりませんか?
657名無しさんの初恋:2006/12/05(火) 23:47:32 ID:5muEbdTd
>>653わかりました。レス+アドバイスありがとうございます。
658名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 00:01:30 ID:RZRI0sb/
自分は殆んど女の人(家族は除く)とは喋ったことがありません。
なので女の人と話す時にパニックになってしまって言葉が出てきません…
好きな人もいますし、仲良くなりたいと思っています。
そこでどうすれば普通に女の人と喋れるようになりますか?
659げろしゃぶ:2006/12/06(水) 00:32:46 ID:nJdIRHFa
>>658
会話はある段階まではスキルに過ぎません
接客業の方やセールスのお仕事をなさっている方の会話術も
大部分はスキルによって成り立っています
しかもそこでなされる会話はうわべだけの接客言葉ではなく
相手を自分の商売話に引き込めるほどに相手の気持ちを動かすこともできます

ですので方法としては実際に話す機会を積み重ねるよりほかありません
そのためにアルバイトとして接客を行うというのも良いですし
相手を女性に限定せず同年代の同性でこれまであまり話をしなかった人や
目上の人・初対面の人にも積極的に話をしてみることで
あなたの会話スキルを向上させることは可能です

無論最初からうまく会話ができるということにはならないでしょう
けれどもそうした失敗の積み重ねからスキルは向上していくものです
明日からでもこれまであまりお話をしたことのない人に向けて
話し掛けるようにしてみてください
660名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 01:03:14 ID:D2QylsCt
>>659
アドバイスありがとうございます。
明日から頑張ってみます
661名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 04:42:07 ID:+9tffpCt
>>646
ていねいに…ありがとうです
私付き合うの初めてで、抱き付きたくても恥ずかしさやら何やらが邪魔したりしちゃっていつもなんにもできないんですよね。
がんばります。
ありがとうございました。
662げろしゃぶ:2006/12/06(水) 10:28:23 ID:oSs3Ch0U
>>661
何も抱きついたりキスしたり体を許せと言っているのではないですよ

彼と一緒にいることが嬉しいのならそれが嬉しいということを
笑顔や弾んだ口調で話すことで伝えるというようなことだとか
彼のことが好きだからクリスマスのプレゼントをあげるにしても
買ってきたものをあげるだけでなくマフラーや頑張ってセーターを編むだとか
今できていないならすぐにでもしなくてはならないことや
できることがいろいろあるんじゃないかと思います

663名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 10:32:47 ID:Y46JG5GR
やっぱ高校生って遊びの付き合い多くね?どうせ別れるじゃん

なら復活も不可能じゃないよね
(ノД<)好きだおー
664名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 17:52:10 ID:4oWMHpbI
好きってなんですか。
どうゆう気持ですか。
愛してるってなんですか。
665名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 19:28:00 ID:a7ukQX6g
質問です!

好きじゃないんだが先輩を食事に誘おうと思うんだがどうかなぁ!?
666名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 20:57:47 ID:Ui2xfBZI
人生で一番モテる時期っていつでしょうか。
やっぱり22-24あたり?
667名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 21:01:27 ID:uKLswdHT
モテ期は人による。俺は恋愛の概念の無い幼少期に来たのかも・・・。
思い当たる節が無くもない・・・(つд⊂)
668名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 23:10:35 ID:+9tffpCt
>>662
なるほど…
なんかすごい安心したっていうか、不安はなくなりました〜。

ただ毎日嬉しいって気持ち表してるつもりなんだけどな…まだテンション低いです。笑
とりあえず、クリスマス気合い入れようかな。

なんか気が楽になった気がします!
ありがとうございました!

669名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 00:27:44 ID:FszCOGa+
>>667 お前にはまだ来て無いんだよ。
もしかしたら、明日からかもよwww
670JtN:2006/12/07(木) 02:51:18 ID:JZW/fgy2
>>663
どうせ別れるので復活して同じ人とくっつくよりも
色々な人と付き合う方が遊びとしては面白いと思いますし
復活する事自体も余興の一部と捉える方がいいでしょうね


>>664
誰かに聞かなきゃ分からないような状況にあるあなたに
少々同情させていただきます
が そのうち分かる時が来ると思いますから
あまり気にせずに


>>665
好きじゃないというのは恋愛対象じゃないと解釈すれば
別に友達同士で食事に行くのはおかしくないのですから どうぞご自由に
また好きじゃないというのが人間的に好きじゃないということであれば
随分物好きだなとは思いますが やはり誘うのはご自由に
もちろんその先輩も断る自由があるわけですが‥


>>666
人によります 人によるというのはモテる時期が〜歳くらいという意味も
多少は含んでいますが それよりもモテる人はモテる モテない人はモテない
という意味がかなりの割合を占めると個人的には思いますね
ムーンのような人が居るわけですから
671名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 14:22:36 ID:9WQ5FDWk
自分は女の子と全然喋ったことがないので話しかけられたりすると敬語になったりキョドったりして何も話せないようになります…
この悩みどうやって改善すればいいでしょうか?
672名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 17:45:47 ID:IkVElHtD
少しずつ話せるようになるしかないのではないでしょうか。
673名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 17:59:31 ID:c4SdeeGr
。・゚・(ノД`)・゚・。
674名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 18:06:32 ID:KLLm7NZ6
モテ期ってマジであるの?イケメンはモテるでしょ
675名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 18:08:00 ID:RhMfK4ej
好きな人に好きな人がいるようで、遊びに誘っても断わられました。
これからどうすべきでしょうか?
676名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 18:11:28 ID:yCWbzXBT
クリスマス一緒に過ごせる女の子が欲しいんですけど今からでも間に合いますか?
677名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 18:59:17 ID:Z/bwdvQe
モテ期はあるはず!!
中学ん時は糞だった。高一も。
でも高2は急に立て続きに5人の子から言い寄られた。
でも好きな子へは思いは届かず…。
なんなんだろうな。。
678名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 19:00:17 ID:lByeALm+
>>676
今の時期は女の子落としやすい気がするw
679名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 19:07:28 ID:yCWbzXBT
>>678
彼女にしたいとかじゃなくて、まずとりあえずクリスマス一緒に過ごしたいです
680名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 20:02:12 ID:fmBvQmfU
>>679
今仲良くしてる子とか居ないの?
681名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 20:40:35 ID:yCWbzXBT
>>680
いないです↓
682名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 23:13:36 ID:yCWbzXBT
age
683げろしゃぶ:2006/12/07(木) 23:20:46 ID:dKpjYpsF
>>671
異性と話すことが苦手だとおっしゃる方は
大抵の場合同性とは話せると考えていらっしゃるようですが
実際には親しい一部の同性と忌憚なくお話ができるというだけで
初対面の人や目上の人など日頃お話をしていない同性との会話も
苦手であることが多いようです

つまり異性と話すのが苦手だとか話したことがないというあなたは
会話のスキルが低いのであってこれを訓練で向上させていくしかありません
いきなり異性に話し掛けても構いませんがそれは会話スキルの低いあなたには
少々ハードルの高い課題のように思われますので
まずはあまり話したことのない同性の友達や担任以外の先生などに
積極的に話をしてみるようにするのが良いと思います

無論最初は思うように言葉が出てこないかもしれません
けれどもうまくいかないのはスキルが低いから当然のことであり
そうした失敗を積み重ねていく中で
あなたの会話スキルは少しずつ向上していきます

684げろしゃぶ:2006/12/07(木) 23:22:17 ID:dKpjYpsF
>>674
ある人にはありますがない人にはありません
またモテ期というのはそうでなくなってからあれがそうだったのだと気づく
青春時代のようなものです

また人からモテるより前に
自分から誰かのことを好きになってしまう方が
ずっと(いろいろな意味で)手っ取り早いと思います
685げろしゃぶ:2006/12/07(木) 23:25:30 ID:dKpjYpsF
>>675
まずは悔しがりましょう
悲しむのも良いと思います
へこたれるのではなく断られたという現実を
まずは受け入れてください

そうして現実の前に一度大きな挫折感を味わった後でないと
次の一歩を踏み出すことはできないと思います
686げろしゃぶ:2006/12/07(木) 23:30:26 ID:dKpjYpsF
>>676
昨日今日突然にクリスマスが今月の25日に決まったわけではなく
今月の25日にクリスマスが訪れることはずっと前から決まっていました
だとするとクリスマスを女の子と過ごしたいと思っていたなら
それまでに必要な準備をこれまでにしてこなくてはならなかった筈で
それをせずに自分の要求だけをどうにかしたいと思っても
それは怠惰なあなたの我侭に過ぎません

実は来年もクリスマスはきちんと用意されています
そして来年のクリスマスまでは時間は十分にあるわけではありませんが
それでも一年間あればどうにかなるのではないかと思います
今年のクリスマスの悔しさを来年こそは果たすべく
あと一年間を悔いのないように過ごしてください
687名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 23:33:56 ID:0VuO7ZWY


536 :名無しさん@公演中 :2006/12/07(木) 22:54:05 ID:5JPbk1CG
ギリギリまで粘るか、思い切りよく早めに出すか・・・迷うところだね。

でもいい作品を作りたいと思う気持ちは同じです。
みんながんばろう!!
688名無しさんの初恋:2006/12/08(金) 00:33:47 ID:NgSt5jk3
男、高一です。

一ヶ月ちょっと前に付き合い始めた彼女がいます。
彼女は五月ぐらいから俺の事を好きだったらしいです。
彼女とはいつも席が近くよく喋ってました。喋べる内容は結構楽しかったです。
それで一ヶ月前にメール&電話で告白されました。
その時に自分は「好き」という感情とは違う?よくわからない感情でしたが、断わったあととかを考えたり、実際喋ってて楽しいんだからいいだろう。って思ってOKしたんです。
そしたらなんか微妙…というか、やっぱり「友達」として好きだった見たいでした。
彼女にこの気持ちは伝えていません。しかも彼女はクリスマスを楽しみにしてるようです。
ここは自分の気持ちに嘘をついて付き合い続けるべきでしょうか?
別れたらクラスで気まずいし…

誰にも相談できませんでした…駄文ですがアドバイスお願いしますm(_ _)m
689げろしゃぶ:2006/12/08(金) 01:20:28 ID:sWU1FkGo
>>688
あなたが今現在「自分の気持ちを偽ってまで付き合えない」とか「別れたい」とか
「他に好きな人ができたので別れなければならない」のでなければ
そういう状態になるまで相手の気持ちに付き合っても良いかもしれません

厳密に言えばあなたは告白は受諾したけれども
一ヶ月前から今までも彼女とは付き合っていないのかもしれません
付き合うというのは何か決まった形があるわけではなく
100組のカップルがいれば100通りの付き合い方があるものですから
「付き合う」という形式にこだわらずに相手の気持ちに付き合うことも
可能だろうと思います

また恋人として付き合っているつもりでいる彼女と
友達としてしか付き合うことのできないあなたとでは
この先何か問題や衝突が起きるかもしれませんが
何も先回りしてその時の備えをしなければならないとも思いませんから
問題が起きたときにじっくりとどうするかを考えても良いと思います

いずれにしても今の段階でどうする「べき」ということは言えないと思いますから
あなたの側にそうしなければならない事情が生じるとかそういう気持ちになるまでは
もう少し自分の気持ちの落ち着く先を模索し続けるという方法も「あり」ではないか
と思います
690名無しさんの初恋:2006/12/08(金) 02:58:00 ID:20dRAYRS
黒ニキビと妙なプツプツと目立つ毛穴を装備してる僕に彼女作れる可能性はありますか
691名無しさんの初恋:2006/12/08(金) 04:18:18 ID:zScIRRVL
http://mbga.jp/AFmbb.2EJg28f8d9/
ヤケクソでここに登録したら、思いのほか良い思いが出来た!高校生がすんごい多いのさ!誰でも、確実にメル友はできるね!
馬鹿な男が薦めるモバゲーだけど、どうしても淋しくなったら登録してみる価値はあるぞ!
お友達探しの最終手段にどうぞ宜しく!
って、わけで宣伝でした♪
(スレ汚しすみません。私欲に走ってしまいました。)
692JtN:2006/12/08(金) 06:46:42 ID:Wdp/9A0Z
>>691
宣伝はお金がかかります
693名無しさんの初恋:2006/12/08(金) 08:48:35 ID:NgSt5jk3
>>689
ありがとうございますm(_ _)m
「べき」ではない。この言葉の意味を考えてみたいです。
694げろしゃぶ:2006/12/08(金) 23:06:21 ID:hJfpZZ82
>>690
その可能性はそれ以外の部分のあなたの基本装備によって
大きく開かれるかとっても狭いものになるか大きく左右されると思います

また彼女作れる可能性とか言ってる時点でもしかするとアウトかもしれません
とりあえず誰かのことを好きになってみてください
695名無しさんの初恋:2006/12/08(金) 23:43:51 ID:20dRAYRS
あと人見知りで消極的で会話スキル低いです
つれとしか話せない
先輩後輩目上の人と喋るの苦手
俺\(^o^)/オワテルな
696JtN:2006/12/09(土) 01:06:45 ID:yXNafSL+
>>695
つれと付き合え
697名無しさんの初恋:2006/12/10(日) 10:51:19 ID:+gdBO5E3
学校でまともに話せる女友達が一人もいない喪な俺が

いきなり学校での女メイングループの中にいる一人に話しかけたら
ドン引きかな
698名無しさんの初恋:2006/12/10(日) 11:52:33 ID:QWJzJ8nh
嫌われてなきゃ大丈夫でしょう。

まぁ、どちらにせよ、何かしらのアクションを起こさなければ
ずっとそのままですよ。
699名無しさんの初恋:2006/12/10(日) 15:15:48 ID:Oufei+39
俺の女友達(仮名Tさん)が近々、好きな人に告白するそうです。
しかし、実は俺はTさんの事が好きなんです。今までは彼女の恋を応援するような形に
なっていましたが、いざ出撃となるとなんとももどかしいものです。
ちなみにTさんをはじめとするみんなには違う人(仮名Mさん)が
好き。という風に嘘をついています(気づいている人もいるけど)。

Tさんは俺の恋を応援してくれて、今までもいろいろ手伝ってもらってるし、
愚痴や相談(Mさんが本当に好きだった頃もあった)も聞いてくれました。
そんなTさんに悪いとは思うのですが、もし彼女の告白が成功すると俺は
どうしようもなくなるので彼女が告白する前にこっちがなんだかの行動を
起こさなくては、と思っております。

選択肢は
・攻撃系
 ・妨害(彼女の告白が成功しないように工作)
 ・先制攻撃(彼女が告白する前に俺が彼女に告白)
 ・撤退進言(彼女にあきらめさせて告白そのものを中止させる)
・守備系
 ・待機(告白失敗を待ち、その後に骨を拾ってやる)
 ・挑発(告白はしないがひたすら彼女にアピる。)
 ・仮病(落ち込んで生きる希望をなくしたフリをして彼女の気をひく)

こんなもんだと思うのですが…どうしましょ。
700名無しさんの初恋:2006/12/10(日) 15:31:00 ID:nlr2qwcS
一番好きな人に振られたけど
2ヶ月後にけっこう好きな人に告られたからつきあう、ってのは軽薄ですか??
701名無しさんの初恋:2006/12/10(日) 15:33:08 ID:2RkaEc8s
彼と別れたいのに何て言えばいいのかわからない……別に彼の事嫌いになった訳じゃないし、他に好きな人ができた訳でもない(;_;)
702名無しさんの初恋:2006/12/10(日) 15:47:37 ID:O30TemY7
703名無しさんの初恋:2006/12/10(日) 15:54:11 ID:j2KJC2Lv
>>700
普通です。振られたわけだからもうその人のことは忘れて
新しい恋に走ったほうがいいだろ。
704名無しさんの初恋:2006/12/10(日) 16:23:45 ID:2RkaEc8s
>>701です。
どうしよう(;_;)
705名無しさんの初恋:2006/12/10(日) 17:01:57 ID:DbNaOnZm
ぢゃなんでわかれたいの?
706名無しさんの初恋:2006/12/10(日) 17:09:23 ID:3fGo1j/E
倦怠期?みたいなー
707名無しさんの初恋:2006/12/10(日) 17:47:42 ID:2RkaEc8s
倦怠期ッて訳ぢゃないんです。。

自分は追う恋が好きとゆうか……
708名無しさんの初恋:2006/12/10(日) 18:40:35 ID:+LclJgHz
>>699
妨害とかただのDQN

黙って待ってろ。
傷心のところを狙え
709699:2006/12/10(日) 20:38:51 ID:Oufei+39
>>708
ちなみに俺のいる高校はかなりのDQN高。俺も過去に嫌がらせ目的・イジリの一環で
恋路を妨害された事があった。俺のいる環境はそんなもん。正直者がバカを見る世界。
しかし、俺は過去にも猿真似でDQN行為をして失敗した事が何度もある。
今回はスジを通して待ってるのが良いのか、それとも…

だが、黙ってみてるのもまず当たらないテポドンが日本に飛んでくるのを
黙ってみてる気分だな…。当たらなくてもいいからパトリオット撃ちたい…
710名無しさんの初恋:2006/12/10(日) 21:10:52 ID:mo/WCpWx
自分:高校三年
相手:大学四年
このあいだ遊びに行きました。
そのとき鼻声で風邪ひいてるんだって言っていて。
晩御飯おごってもらったし楽しかったという旨を伝えるためにお礼メールしました。
返事がないので風邪やばいのかなって。
この前も風邪でメール途絶えた事あったので。
こんな時メール来たらうざいですか??
自分がされたらって考えてもわかんなくて。
711名無しさんの初恋:2006/12/10(日) 21:15:53 ID:T9fLDKoD
>>701
よーするに好きなのかわからないってことでしょ?

俺の元カノもそんなんだったし
712げろしゃぶ:2006/12/10(日) 22:06:00 ID:wkedH4fR
>>697
一人に話し掛けるのは不自然です
ですのでその人だけでなくほかの女性にも話し掛けてください
713げろしゃぶ:2006/12/10(日) 22:07:45 ID:wkedH4fR
>>699
Tさんが告白する前に何かをしなくてはという考え方は間違っています
もう少し様子をみてください
714げろしゃぶ:2006/12/10(日) 22:08:42 ID:wkedH4fR
>>700
軽薄かどうかはわかりませんが
好きな人ではなく
結構好きな人から告白されて実際にお付き合いができるものかどうかが疑問です
715げろしゃぶ:2006/12/10(日) 22:10:56 ID:wkedH4fR
>>701
まずは何も言わずに彼と距離を置いてみることをお勧めします
それで実際に距離を置くことができれば
じっくりと一人で今の関係を見直すこともできるでしょう
またそのまま自然消滅に持ち込むこともできるかもしれません

また彼がそれを許してくれず何かと関わってくるようであれば
はっきりとした理由や事情はないのだけれど
少し一人になって考えたいことがあるから
いついつまで距離を置いてくれないかな?と提案してみてください
716げろしゃぶ:2006/12/10(日) 22:12:19 ID:wkedH4fR
>>710
別に返事の必要がないということで返事が来ないということだと思います
また元気になってから遊んでもらえたらいいですね
717名無しさんの初恋:2006/12/10(日) 22:17:21 ID:2RkaEc8s
>>715
ありがとうございます(;_;)
とりあえずよく考えてみます…(;_;)
718名無しさんの初恋:2006/12/10(日) 22:30:10 ID:yaLpA3A0
>>703>>714
レスありがとうございます
次の恋にいきたいけどやっぱり相手に失礼だったかなぁ><
719名無しさんの初恋:2006/12/10(日) 22:51:23 ID:gjJHKRYz
>>715
そんな風に距離を置かれた場合は
相手の気持ちを考えた上で少し覚悟を決めて
自分を見つめ直したり
相手がいなくなった前提で
行動してもいいのでしょうか?
720げろしゃぶ:2006/12/10(日) 23:09:10 ID:wkedH4fR
>>719
相手がいないという前提で行動する前に
相手との関係にきちんとけじめをつけるのが先じゃないでしょうか
721名無しさんの初恋:2006/12/10(日) 23:50:12 ID:gjJHKRYz
>>720
質問を間違えましたね
相手が自然消滅を狙っていると考えても
それは推測に過ぎないので
まだ恋人だと思える間は
自分が待てるだけ待つというのがいいのですか?
という質問に変えた方がいいかもしれません

また>>715であるように
相手が1人でじっくり今の関係を見直したいとしたら
性急に関係にけじめをつけようとするのは
かえって関係を損ないかねない
ということにはならないのでしょうか?
その辺りもお願いします。
722げろしゃぶ:2006/12/11(月) 00:27:28 ID:q8zYHVUB
>>721
前者については
相手からはっきりと別離を告げられていない以上は
待てるだけ待つということで良いと思います

そして後者については
関係を見つめ直したいと言われた後で
相手がいなくなったという前提で別の人が気になりだして
何か行動するのであれば先にけじめをつけてからにした方が良いと
>>720でお答えしたわけですが
無論相手が距離を置きたいと申し出てきた際に
自分は恋人でい続けたいと思ったときには
距離を置くという相手の申し出を受け入れず
今までどおり会いたいとか連絡を取り合いたいと言い張ったり
距離を置くのは一時的なことで自分たちは相変わらず恋人だよねということを
相手に受け入れさせようとすることは
あなたの仰るとおり却って関係を悪化させかねないと思います
723名無しさんの初恋:2006/12/11(月) 00:47:48 ID:WPSgt1rs
>>722
え〜と…特に何も言われず距離を置かれている場合でも
後者のことを踏まえつつ「待つ」という
心掛けでいいのですね
げろしゃぶさんありがとうございます。
724げろしゃぶ:2006/12/11(月) 00:50:27 ID:q8zYHVUB
>>723
というかあなたが今恋人に距離を置かれているということでしたら
改めてその旨相談いただいた方が
あなたに合ったアドバイスができるかと思うのですが…
725名無しさんの初恋:2006/12/11(月) 00:59:22 ID:WPSgt1rs
>>724
あー、いえただ>>715に対して疑問に思ったことがあったので
つい聞いてしまったのです。
ですので抽象的な部分が多くてわかりづらかったですね
すみません どうもお手数をかけました。
726名無しさんの初恋:2006/12/12(火) 18:12:40 ID:45srf1SR
高B♂です。
テスト休みに入って、しばらくメールしていなかったのですが、メールのネタがなくて第一通目が送れません。
何か話題ないでしょうか。。
727名無しさんの初恋:2006/12/12(火) 18:46:07 ID:f6+NgvrH
>>726
テストどうだった?じゃダメですか?
728名無しさんの初恋:2006/12/12(火) 19:05:40 ID:bqwk3Wc7
>>726
自分も高3♂でテスト期間だけど、テスト対策とかでメルしたよ。
この時期はこれが一番かと・・・
729名無しさんの初恋:2006/12/13(水) 01:06:03 ID:iO2uZv2q
俺高A♂で相手中学生の子なんだけど
告白して、「好きな人がいるから〜」ということで拒否だったわけだ
でも自分は拒否られてもそのこのことが今でも本当に好きだし、愛してる。
最初は拒否られてあきらめられるかな〜と思ったけど、あきられませんでした
ちなみに、その子の好きな人とは自分は仲が良いし、友達だし
でも友達は別のすきな人がいるらしいです。
自分の好きな子が何度も告白しても断ってる
それでも友達のことが大好きみたい

そんな子から
自分はあきらめて、次の恋を探すべきなのか、それともまだ粘ったほうがいいのか
おまえらは、どっちがいいと思われ?
730げろしゃぶ:2006/12/13(水) 01:57:32 ID:dycY1V65
>>729
あなたも好きな人も似たような状況にあるわけですが
それではあなたは好きな人は諦めた方が良いと思いますか?
それとも断られても諦めずにずっと好きな人を思い続けるのが良いと思いますか?

私はあなたが次にどのように進むにしても
振られたという現実を受け入れて悔しさと悲しみとつらさのどん底まで行き着いて
そこから立ち直るという過程を経ないことには
次の一歩を踏み出すことはできないのではないかと思います
731名無しさんの初恋:2006/12/13(水) 08:25:19 ID:U1DfRpbm
自分は昔ある女の子から告白された。
告白される前からなんとなく気があるってのは気づいていたが、自分では何もしていなかった。
告白されて何日か経ったある日、「ごめん、私引っ越すことになった・・・」と言われた。
俺は結局何もできなかった。俺も実を言えばその子のことが好きだった。
でもあの子は引越しを置きに俺のことも忘れようとしていたのではないか?という考えから俺も忘れようとして何もしないまま約3年がたってしまった。
あのころの俺は中3、あの子は小6。
今の俺は高2、あの子は中2。やっぱりコレだけ日が経てば精神的に変わってしまっているだろうか?
それでも俺はちゃんと返せなかった返事を言いたい。
でもいまさらな気がしてなんだか悪い気がする・・・
こんな感じだけどどうだろうか?
732げろしゃぶ:2006/12/14(木) 16:34:19 ID:tP1siD3V
>>731
鉄は熱いうちに打てといいますが
時期を逸した返事には何の意味もありません

後悔の気持ちから過去に固執するよりも
そうした反省を今後の人生の出会いに生かす方が
ずっと現実的でプラスになると思います
733名無しさんの初恋:2006/12/14(木) 18:47:18 ID:JjCNy79e
高校生男子です。    クラスが違う子とメールしているのですが、一度も話したことがないので、「プリクラ交換しようよ」とメールを送ろうと思うのですが、何かよい誘い方ありますか?皆さんの意見をいただきたいです。
734名無しさんの初恋:2006/12/14(木) 20:10:30 ID:xUoU7hkY
>>733
キモイから止めとけ
同性のオレでもひく
メールしてるんなら普通に話せ
735名無しさんの初恋:2006/12/14(木) 20:40:20 ID:JjCNy79e
>>734          具体的にどの辺が引くのか教えてください。お願いします。
736名無しさんの初恋:2006/12/14(木) 21:10:03 ID:2Y9zRURN
>>735
客観的に考えてみ
てか考え方自体キモイ
737名無しさんの初恋:2006/12/14(木) 21:26:06 ID:rhy0OxN9
738げろしゃぶ:2006/12/14(木) 22:30:55 ID:+fegzOoK
>>733
一緒にプリクラ撮りに行こうよ
739名無しさんの初恋:2006/12/16(土) 00:14:30 ID:3wS1yhOL
>>733
まずはプリクラ交換より、そのこと話すことを先決したほうがいいです。
メールで話すきっかけとかを作ったらよいでしょう。
話たこともない人にプリクラ交換しようよというのは非常にだめな行為
だと思われますので、しないことをお勧めします
740名無しさんの初恋:2006/12/16(土) 21:02:10 ID:U1yAk0ol
自分高1男です。同じクラスの子に告白したいんですが、その子とはほとんど話した事がなく、しかも女子と話すのは苦手なので自分から話しかけたことは一回もないです。やっぱりある程度仲良くならないと告白しても無理ですか??
741げろしゃぶ:2006/12/16(土) 22:04:11 ID:8KxYWYGX
>>740
はい

話をしたことがほとんどなければどういう人かわからないので
告白をされても応じようがありません
また女子と話すのが苦手な人が相手であれば
女性としてもお付き合いのしようがないと思います
742名無しさんの初恋:2006/12/16(土) 22:26:48 ID:b9Hsrcoa
学校行くときにたまに二人で話すんですがメルアド聞くにはどうsればいいでしょうか。
変にこじつけて聞く(暇だから、とか適当に理由つけて)より
「アド教えて?」ってストレートにいった方いいかな?
743名無しさんの初恋:2006/12/16(土) 23:45:51 ID:avJ3QHZi
話の流れで直に聞けばいい
744名無しさんの初恋:2006/12/16(土) 23:56:45 ID:vrioilCk
クリスマス彼女からもらって嬉しいものといえばなんですか?
745名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 00:16:55 ID:J3W8Mlo9
>>742
話題がちょっぴり途切れたぐらいに、
「あ、そうだ。メアド教えてよ。」みたいな
746名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 00:33:06 ID:5LLGyUro
あたしの学校は元々女子高だったんですが2代前から共学になり男子と女子が1:3くらいなんです。だから出会いもないし高校生って青春まっさかりなのに彼氏がいた期間が1ヶ月しかありません…もう卒業なのに…おんなじような状況の人いませんか?!
747名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 02:21:58 ID:dySkfAVP
>>746

私も〜ノシ

女子:男子=9:1です。
恋愛したいけど、もう期待してない(´・ω・`)
748名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 08:00:53 ID:bhmkBTGA
高校1年だけど、本気で大学生の彼氏なにほしいかわからない^ω^
749名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 08:41:27 ID:es08GxZV
>>744 手作りのお菓子とか俺好き。
750名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 12:23:28 ID:zJhINM56
>>749
レスありがとう。
手作りお菓子ですかなるほど^^
形に残るものとしたらなにがいいですか?
751名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 15:57:28 ID:rgCQ8EWh
>>750
俺はアクセより、ジッポとかストラップがいい。高価すぎな物は嫌。

彼女に、受験の時に一緒にもっておける物が欲しいって言われたんだけど何がいいんだろ?アクセしか思いつかないんだけど、アクセ以外にないかな?
752名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 16:16:43 ID:zJhINM56
>>751
ストラップ..なるほど★
いいかもしれない^^
ペアリングとかも考えたけどなんか一方的すぎて重いかな?


受験のとき一緒に身につけられるもの…シャーペンとかお守りとかちょっとしたものお揃いにするだけでもいいと思うよ
お守りの中に写真とかプリクラいれて
じゃなかったらやっぱりアクセかなぁ
753名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 17:38:41 ID:6hjVxE1/
クリスマスにデートをしたいんですが相手♀はバイトをしてて…
クリスマスのバイトの予定はもう決まってますかね?

754名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 17:44:42 ID:zJhINM56
バイト先によると思うよ
相手は彼女?
755名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 17:47:17 ID:cAIIlGxq
>>743,745
ありがとう、がんばって聞いてみる。
756753:2006/12/17(日) 18:12:15 ID:6hjVxE1/
>>754
相手は彼女じゃないです。
一ヶ月くらい前に会った時は、相手から『クリスマスどうする?』
って聞かれたんですが、それから全くクリスマスの話もしてないです。

大丈夫ですかね??
757名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 18:27:29 ID:zJhINM56
>>756
相手から誘ってきたんだ?
とりあえずバイトの有無きいてみて,それでX'masのことにつなげてみては^^
758名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 20:36:52 ID:RiO80/Gx
高2の女子です。
私には付き合って一年の彼がいます。
彼は26歳なのですが、クリスマスプレゼントなどはどんなものがいいのでしょうか…(´・ω・)
予算的に5000円以下くらいを考えています。
759753:2006/12/17(日) 21:38:08 ID:6hjVxE1/
>>757
一ヶ月も前の話なんですが…
それに最近はほとんどメールしてないんです…

明日頑張って連絡とってみます。
また結果報告に来ますね。

ありがとうございましたm(_ _)m
760名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 21:50:20 ID:zJhINM56
>>759
頑張ってくださいね♪
761名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 21:56:08 ID:pAC+KK3R
俺♂→高3 相手♀(元カノ)→高2
大学進学して上京するから相手とは縁切るつもりなんだが、相手はずっと友達でいたいと言ってきた。
以前は、俺からメールを送る事がほとんどだったが、最近は相手から良くメールが来るようになった(遊びの誘いとか)。
女友達はいらないから軽く流してるけど、これってもしかしたら脈あるのかな?よろしくお願いしますm(__)m
762名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 22:05:56 ID:47unI67E
この前文化祭でチャイナ服着ていろんな人に可愛いとか言われたけど…実際ひかれてるかなぁ??
ちなみに現在彼女なし(*´Д`)=З
763げろしゃぶ:2006/12/17(日) 22:47:50 ID:G2AR+8CN
>>761
もうすぐ会えなくなるということで
あなたへの思いが余計に募っているということだと思います
脈といえば脈だと思いますがあなたにその気がなければ
どうしようもありませんね

>>762
さぞかしお似合いだったのでしょうw
764名無しさんの初恋:2006/12/18(月) 20:38:46 ID:nNZWXzpT
恋愛関係は八方塞がりで手のつけようがない、友達関係も微妙だし、家に帰ってもつまらない…
そんな日はみなさんどうしてますか?
765げろしゃぶ:2006/12/18(月) 22:04:02 ID:gkOT8hkl
>>764
読書
766nas:2006/12/18(月) 22:19:39 ID:pYMQYNf9
高1男ですが、どうやってもいい友達どまりで
付き合うまで、発展しませんorz
どうゆう行動を起こせば恋愛対象になれるのでしょうか。
だれか教えてください。
767げろしゃぶ:2006/12/18(月) 22:40:45 ID:gkOT8hkl
>>766
恋愛の対象になるかどうかは
相手の方が異性に求める魅力をあなたが持っているかどうかで決まります

ですのでその魅力を持っているかどうかが伝わる程度には
相手と知り合い理解しあわなくてはならないとは思うのですが
何かをしたからといって恋愛対象となるスイッチが入る
というようなものではないだろうと思います
768753:2006/12/18(月) 23:28:47 ID:rnHT942y
>>760
応援ありがとうございますm(_ _)m
結果は駄目でした(-o-;)
クリスマスはどうやって過ごしたらいいですかね??
769名無しさんの初恋:2006/12/18(月) 23:31:53 ID:f2P9G3Ug
>768
シコって寝ろ!!!!!!
770名無しさんの初恋:2006/12/19(火) 18:52:14 ID:wBCSNTo2
>>769
他に方法ないですか?
771名無しさんの初恋:2006/12/19(火) 18:58:32 ID:hcsmmfG/
ないです
772名無しさんの初恋:2006/12/19(火) 19:30:38 ID:p/v6PyGp
大人になると女子とか男子とかいうの恥ずかしいよね。
773名無しさんの初恋:2006/12/19(火) 23:11:49 ID:qWegyABj
>>768
お疲れ様でした
…そうですかぁバイトが入ってたんですかね?
私も今日クリスマスのデートキャンサルされました↓↓
774げろしゃぶ:2006/12/20(水) 00:56:22 ID:Ig73t2yK
>>772
成人であれば男子・女子という呼称ではなく
男性・女性とすれば良いのではないかと思います
775名無しさんの初恋:2006/12/20(水) 02:49:14 ID:R8BQiW01
高三女です
今気になる男の人がいるんですけど‥‥恋している自分が気持ち悪くてその人を好きになりたくないんです!でも会いたいって思ってしまいます↓

少し優しくされると好きになってしまうのでこれが恋なのかも解りません。それに自信がないので片思いをするのが恐いのですm(*o_o)m思い切って好きになったほうがいいんでしょいか‥‥


長文失礼しました
776まき:2006/12/20(水) 03:00:24 ID:yGzP0HLT
>>775
怖いとか気持ち悪いとか自信が無いとか考慮しないで
自分が一体どうしたいのかを考えて それを実行する 
そうすれば後悔もしないだろうしね
でも好きになるとか好きにならないとか考えて決めるよりも
もっとその男のことを知ってから決めるでもいいんじゃないの?
もちろん進路が決まってるなら多いに悩むべきなんだろうけど
高3ならではの焦りとかは勘弁ね

参考になりそうな関連スレ
 ↓
好きすぎてキモくなる自分が嫌
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1157734896/l50
「これは恋です」基準と判定します★4
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1150040843/l50
片思いの人に会えない日ってへこむよね(´・ω・`)
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1149005655/l50
【つ勇気】あの人をデートに誘おう11【食事・映画】
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1165755464/l50
777げろしゃぶ:2006/12/20(水) 09:36:04 ID:AORL0YIB
>>775
人を好きになるという感情を
自分でコントロールできるのかどうか謎ですが
あなたがその人を好きになりたくないとお思いになるなら
そうならないよう心がけるのが良いでしょうし
片思いだと恐いと仰るのなら
何も無理に好きになる必要はないのではないかと思います
778名無しさんの初恋:2006/12/20(水) 09:43:39 ID:oGr4UI2U
女って性格良くて顔それなりにカッコいい奴いるとすぐ利用しるよね(´・ω・`)

で二股とかしまくる。優しい男は『待ってる』とか言っちゃうしメール断れないんだよな。監視状態。

あ〜ゆうのもどうかと思うよ。
女って若いうちは『男は顔が全て』で年喰ってから『金、地位、体、性格、次に顔』ってなるけど、
そんなこと言っても若い時に『童貞!!』ってバカにしたり、優しい男騙したりして、
もともと優しくてイイ男を女性不信やホモにしてんの女自身じゃん?

男の性格優しい友達で、女に利用されたこと無い奴なんて見たコト無いなー。

しかも8割は、今は自分の性格悪くしたり、女性不信になったりしてる。


うん、女って殆ど屑だお(´・ω・`)


性格優しくて医者って夢もあって頑張ってる友達がいたんだけど、
やっぱり男子高校生って性欲とかどうしてもあるし、ウザいし、
顔も良かったし疲れてたから女と付き合い出したんだね。彼女作らないって言ってたんだけど。
で女がすぐその男の性格に気付いて二股し放題の遊び放題。

俺の友達精神病院行っちゃったよ。(´;ω;`)



優しい男はモテないってこういうコトだわな(´・ω・`)ゴメンホモ板から来ました
779名無しさんの初恋:2006/12/20(水) 21:15:12 ID:R8BQiW01
776さん777さんありがとうございます!!

焦んないでちょっと様子をみようと思います
780名無しさんの初恋:2006/12/20(水) 21:24:15 ID:mgdOT45o
17歳♀です。
好きな人は25歳で、私が彼のことを好きなことを知っています。
前遊んだとき「お前の人の目を見て話す所はいいと思うけど、他の男に同じことしたら誤解されそうだね」っていわれました。
どういうこと?と聞いても教えてくれませんでした。どなたかわかるかたいらっしゃいますか?
781げろしゃぶ:2006/12/20(水) 22:28:33 ID:74Q3TLic
>>780
あなたが相手の目をじっと見て話すので
そういうことを他の男性にしたときに
自分に好意を抱いていると勘違いしやすいのではないかと思われる

ということを彼はあなたに言いました
782名無しさんの初恋:2006/12/20(水) 23:42:24 ID:5OnAShF3
この間まで脈あり風な態度ばかりとられ、私も勘違いして好意を抱くようになったのですが
席が近くなってから傷つくような事を言ってきたり、近くの席の他の人と
異常なまでに仲よさそうにしたりしています。
普通、好きな子にはこんな事しませんよね…嫌われたと判断するのが賢明でしょうか?
783げろしゃぶ:2006/12/20(水) 23:43:51 ID:74Q3TLic
>>782
以前に勘違いをしてしまっていただけだった

というように
修正なさるのが良いと思います
784名無しさんの初恋:2006/12/20(水) 23:48:33 ID:5OnAShF3
>>783
ありがとうございます。
やっぱり勘違いだったんでしょうね。
じゃああんな思わせぶりな態度とるなよぅ…
すみません愚痴ってしまいました。
嫌われないように努力しようと思います。
785:2006/12/21(木) 10:48:14 ID:ooKg4jFm
誰かアドバイスください

私は高校三年の女なんですが、好きな人が違うクラスで学校ではなかなか会えないので朝に学校の自転車小屋でさりげなく好きな人が登校するのを待ってアドレスを聞こうと思うんですが 迷惑でしょうか?
ちなみにその人とは結構話します

お願いします
786げろしゃぶ:2006/12/21(木) 15:28:25 ID:57WrygoH
>>785
さり気なく待ってもいいとは思いますが
結構お話をなさるのならその中でアドの交換がなされても
おかしくないのではないかと思います
787名無しさんの初恋:2006/12/21(木) 15:58:34 ID:rl5dWSay
付き合いたいけどセックスはしたくないんです
告ることからやめたほうがいいですかね
788げろしゃぶ:2006/12/21(木) 16:09:17 ID:lPnzO+UQ
>>787
恋愛とセックスはイコールではありませんが
恋愛とセックスの間には常に相関があることには変わりはないと思います
ですので実際にあなたが行動なさるうえにおいてどうすれば良いかと言うと
どちらを優先させるかというお話になってしまうのですが
何が何でもセックスは絶対にしたくないとお考えであれば
そのリスクを回避すべく恋愛から身を遠ざけるとか付き合うことをしない
というようになさるのも良いと思います

ただ私はお付き合いとセックスとは全く別のものであり
それぞれ別個に解決可能な問題であると思いますので
セックスを回避するために恋愛を回避するという行動には
あまり賛同できません
789:2006/12/21(木) 17:36:44 ID:ooKg4jFm
>>786 そうですよね
でも話すのは授業中でしかも体育の時間限定なんです 学校では体育の時以外全く会わないので…

アドレスありがとうございます
冬休みに入らないうちに聞けるように頑張ってみます
790:2006/12/21(木) 17:45:03 ID:ooKg4jFm
すいません
アドレスぢゃなくてアドレスでした
791名無しさんの初恋:2006/12/21(木) 20:40:24 ID:7GGBXSya
相談です。
私の好きな人は私の名前を呼びません。話の流れで私の名前を指したときも

私「え?私か○○ちゃんの話どっち?」
相手「そっち(私の方を指して)」

みたいに、「おまえ」「自分」とも言いませんでした。
メールでも「そっちは?」などです。

最近仲良くなったばかりで2人でしか話したことがないんですが、話のなかにでてきた女の子の事は名前で呼びます。
彼は人に合わせるタイプらしいので、私のことを特別好いてくれてるなどはわかりません。
嫌われてはないて思うのですが……どうでもいいと思われてるのでしょうか?
792アビ猫:2006/12/21(木) 21:05:18 ID:XjaOiRxA
>>791
名前で呼んだことがないから
それが定着してしまって今更名前で呼ぶのが照れくさいとかそういう感じだと思われます。
他の会話で特に嫌われているという感じがなければそれほど気にする必要もなさそうです。
また、名前で呼ばないことと好意はあまり関連性はなさそうです。
793名無しさんの初恋:2006/12/21(木) 21:18:47 ID:uoQuUhxq
名前で呼んで、とか言えばいいんじゃねえの?
まさか彼氏があなたの名前を覚えてないとかいうオチだったりして。
794げろしゃぶ:2006/12/21(木) 21:38:31 ID:Nw+kZxbq
>>791
まずは彼が他の女性とお話をしているときに
目の前の相手をどう呼んでおられるのかを確認してから
また相談にお越しください
795名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 09:47:21 ID:OmyHWt/u
昨日相談して考えたんですけど
高3→高3の彼女へのクリスマスプレゼントで お金ないので2000くらいの縫いぐるみってひくかな?

天然っぽい子なんですが
796名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 10:10:14 ID:OmyHWt/u
お願い
797名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 10:32:35 ID:dHMDdlOH
>>795 ぬいぐるみはひかないと思うけど、ぬいぐるみと何かもう一つくらいあってもいいかな
798名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 10:48:51 ID:OmyHWt/u
レスありがとう。2000しかないから すごい困る。残しておかなかった自分が悪いんです。でもあげないより いいですよね?
799名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 11:17:08 ID:GBMUJ5k3
本当に好きなら何でも嬉しいはずじゃないかな
800げろしゃぶ:2006/12/23(土) 11:44:37 ID:dHOH2x9B
>>795
@2000円を元手にゲーセンのクレーンゲームでもってでかいぬいぐるみゲトに賭ける
A単発バイトで元手を増やす
B親戚回りをしてお年玉を前払いしてもらう
801名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 11:47:19 ID:OmyHWt/u
前のプレゼントに ちっこい300円のおそろのサボテンつけたら そっちのほうが喜ばれた。

まだ高校生だし、値段って関係ないのかなあ。頑張っていいの探してみる。
802名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 11:51:20 ID:WvXavH7n
今日彼氏と寝てたら、いきなり彼氏が飛び起きてわけのわからないこと言ってたんです。
私がジオン軍に殺される夢だったそうです。

どうしていいかわかりません。
別れた方がいいのかな…?
803名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 13:01:47 ID:qFIeGsPm
ばか?



死ねばいいのに。
804名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 16:38:47 ID:jb4C1lfJ
彼女持ちの、好きな男子とクリスマスに飲み行こうって事になりました。彼女とは一応イブに遊ぶ予定らしいですが、あまりうまくいっていないそうです。
クリスマス、どんな言動で振り向いてくれそうでしょうか。
805名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 16:48:59 ID:asBo6TrZ
高2B♀×高2B♂です

明日から彼が海外旅行に行くので2週間会えません。
さみしすさみしす(´・ω・`)
2週間のうちに何かやり遂げたいけどどうしよう
何したら彼が帰ってきて喜ぶかな?
とりあえずダイエットします。

あーあ今日で会うの最後だー
さっき会ったけど彼がこれからバイトで終わったら深夜また会う!
806名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 17:06:59 ID:fpEaIDpE
高3♂です
年下は恋愛対象外だと思っていましたが、
つい最近の金曜日の昼休みに飯を買いに行くとき見かけて惚れました。
たぶん相手は高1
時期も時期だし‥‥アタックするべきか
本当に悩んでます。ちなみに今まで誰とも付き合ってなくて初心者です。
アドバイスを下さい
お願いします。
807名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 17:10:09 ID:zl5NrohV
したいならすればいいんじゃね?
初心者も糞もないと思うけどねw
808アビ猫:2006/12/23(土) 17:17:09 ID:v0R4z3So
>>802
夢は夢ですし、
単に貴女を失うことが怖かったという夢ですから、
あまりジオン軍という言葉に惑わされないほうがいいと思います。
今日びの男性なら誰でも知っている言葉です。

>>804
まずは好きな男の子とその現彼女の関係がどうなるのか見守って、
別れたらあらためてアプローチをしたほうが私は良いような気がします。
彼女が居るのに一緒にクリスマスを過ごしている現状にこそ、
疑問を持ったほうが良いのではないでしょうか?

>>805
ダイエット頑張って彼を驚かせてあげましょう。

>>806
「たぶん」相手は高1の関係から、
多分というわからないことを相手と接しながら埋めていきましょう。
告白云々はそれから考えてもよさそうです。
809MJG:2006/12/23(土) 20:20:56 ID:TYRDwvdU
僕あの娘を好き過ぎで困ってんですけど!
810名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 20:21:52 ID:IkjsR979
このスレの9割は高校生ではないことが判明致しました。
811名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 21:29:25 ID:mXKy/dCP
>>806
仲間だ
オレは東京の大学受けるし、もし付き合えたとしても…みたいに思って踏ん切りがつかない。
多分浪人するだろうから、あと一年はこっちにいられるんだけど
812げろしゃぶ:2006/12/23(土) 22:47:05 ID:lRGTI6gV
>>804
未成年者の飲酒は法律で禁じられています
813げろしゃぶ:2006/12/23(土) 22:48:07 ID:lRGTI6gV
>>806
アタックするのも良いですが
その前にお話くらいはできるようにならないと
お話になりませんね
814名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 22:57:52 ID:FbeEja8/
高三女です。受験生です
彼氏は高二なのですが、女の子を含めた友達グループと
カラオケ行ったり夜中まで忘年会だかなんかをしたりしていて
こっちは全てを我慢して受験勉強なのに…勉強頑張れとかおまえなんかに言われたくねーよハゲ
と腹が立ち、本当は大好きなはずの彼氏がうざく感じます
彼氏は遊んで当然の立場で悪いことをしているわけではないし
私にそれを制限する筋合いがないのもわかっているので何も言えず
毎晩ひとり泣いてストレスが溜まる一方です(たぶん受験で精神が不安定なんだと思います)
もう死んだほうがいいですか?
815げろしゃぶ:2006/12/23(土) 23:02:44 ID:lRGTI6gV
>>814
彼もできれば友達でなく
あなたと過ごしたいのだと思います
あなたが受験だということで相手に我慢を強いているのですから
あなたもそんな彼の気持ちを理解して勉強頑張るしかないでしょうね

またストレスが溜まるのを受験のせいにしてはいけませんし
命を粗末にするなんてとんでもないことです
くだらないことを考えていないで2ちゃんねるなんかにアクセスせず
受験勉強に集中してください
816名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 23:32:26 ID:CUaH0dqx
>>802
ワロタww
817名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 17:14:22 ID:VoMdS796
明日学校で好きな人と2人で話せるチャンスゲットしました。
その後一緒に遊びたいんですけどなんて誘えばいいでしょうか…?
818名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 17:20:58 ID:M5B/mJpR
>>814
氏ねば良いとオモ
819名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 21:03:26 ID:Jf1ZrziW
>>814
残念ながら…
820げろしゃぶ:2006/12/24(日) 22:18:37 ID:oVaPTlnJ
>>817
なんて誘うっつったってねえ
「これからどこか行かない?」くらいしか言い方はないじゃあありませんか
「どこか」がどこか具体的な場所であればさらに良いですが
821名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 03:16:24 ID:TjpQESQC
高二なのですが、彼女が早めの門限がある場合(7時とか8時とか)でHしたいときなんかは
夕方にホテルとかにいくんですか?
自宅の場合は風呂とかはどうしてますか?






彼女いないですがorz
822げろしゃぶ:2006/12/25(月) 11:45:50 ID:Bu+eXJao
>>821
旅館業法で営業しているホテルには利用者の年齢制限はありませんが
風営法で営業しているラブホテルでは18歳未満の利用は禁じられています
高校生でも自分たちにセックスは相応しくないと我慢しているカップルも多くいますし
事情があってできないのであればしないカップルも多くいます
もちろん我慢ができなくなって真冬の公園で出歯亀に覗かれながら
尻丸出しでアンアン声を出して体も洗わず不潔なセックスをしている
お間抜けなカップルもいるでしょう

そこはそれ
人それぞれです
823名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 14:07:28 ID:J+lk0l8X
高1♀です。
最近仲のよかった男友達(私は初めから好意をもっていた)と、いつも通り夜10時くらいまでお喋りしていました。
その時に、何故かはわからないけれど流れで抱き合ったりしてイチャイチャしてました。
私はもうドキドキしまくりで…。はたから見たらかなりラブラブに見えるくらいイチャイチャしていたと思います。
けど、まだ「付き合う」というかたちには至ってません。私は彼のことが好きで、彼も私のことを好意的に見てくれてると思います。
このまま「友達」として曖昧なかたちでいるのは嫌なんですが…告白するべきなのでしょうか?
かなり迷っています。アドバイスしてください。
824名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 14:10:16 ID:ULd4rXuD
3学期は1ヶ月しかなくて短いんですが、その間に彼女が欲しいんですがやはり積極的にいろんな子に行くしかないですか?
825名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 15:43:01 ID:EegwYTdw
付き合うってそんな軽いことなのかorz
826名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 18:51:34 ID:J+lk0l8X
ageてみますorz
827げろしゃぶ:2006/12/30(土) 21:05:25 ID:oWO26ibm
>>823
告白はするべきかどうかというものではなく
あなたがしたいかどうかが問われるものだと思います

つまりあなたがどうしたいかということによって
全てが決まるものだと思いますから
告白するかしないかという問題については
第三者がアドバイスすることはできません
828げろしゃぶ:2006/12/30(土) 21:08:23 ID:oWO26ibm
>>824
彼女が欲しいという気持ちは
あくまでも彼女がいる自分への憧れであり
恋愛感情とは全く異なる気持ちであると思います

私は誰かのことが好きになってはじめて
その人と付き合いたいと思うものだと思いますから
ただ彼女が欲しいと思って何人もの女の子に
積極的にアプローチをするというのは
それは恋愛とは違うもののように思います
829名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 21:18:46 ID:hC7n6FQD
好きな人できない。この先大丈夫かな〜俺。高校卒業したら就職だし
830名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 23:06:54 ID:q/LA20hV
げろしゃぶさん、こんばんは。高3♀です。私には付き合って2ヵ月ちょっとの同い年の同じ高校の彼氏がいます。付き合ってから分かった事なんですけど、彼に尊敬できるところがないをです。[続きます]
831名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 23:11:51 ID:q/LA20hV
[→続き]なんだか彼と付き合っていても、これから成長できる気があまりしないんです。私は大学、彼は専門学校。進路も違います。この気持ちはどうやって解決して行けばいいのでしょーか?私はもっとお互いを高め合っていけるような付き合いがしたいんです。
832名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 23:17:45 ID:YCsRF+ok
それ無理です。

相手の尊敬できる部分てのは倦怠期があっても長続きする一つの要因
833げろしゃぶ:2006/12/30(土) 23:20:07 ID:fov5Fy7a
>>829
老若男女に関わりなく
周囲の人の良いところを意識して見つけるよう
心がけてみては如何でしょうか

その人の良いところに気づいた時
あなたは以前より少しその人のことが好きになっているかもしれません
無論人間的な好意と恋愛感情とは違うものですが
恋愛感情は人間的な好意の延長上にあるものだと思います
834名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 23:22:30 ID:mDaUabMV
付き合って相手に尊敬できる部分がないと続かないと思う。
835名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 23:29:34 ID:q/LA20hV
ありがとうございます。
そうですか。彼は少し心に傷を持っている感じで、何事にも無関心というか、消極的なんです。付き合い始めはそんな彼を支えて行きたいと考えていたんですが…
836名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 23:33:28 ID:mDaUabMV
今は支えられなくなってしまった?
837名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 23:43:10 ID:q/LA20hV
ちゃんと支えていけるのかなとか、自己満でやろうとしてるのではないかと考えてしまいます。今、私の理想とは逆の付き合い方をしてる感じがして、とてもイヤな気もするんです。
838げろしゃぶ:2006/12/30(土) 23:45:08 ID:fov5Fy7a
>>830
交際相手や配偶者に必ずしも尊敬を抱かないといけないとは思いません
ですのであなたが交際相手には何か尊敬できるものを求めておられ
また互いに高めあうような関係を理想だと考えておられるということだと
思うのですが
実際にお付き合いしている彼がそうではないということのようです

だとするとそれを解決する為の方法は次の三つということになると思います
1.あなたが自分の理想を相手に押しつけるのでなく
  ありのままの相手を受け入れようと考え方を変えることで
  交際を続ける
2.あなたが相手を自分の理想どおりの人に変えていくことで
  交際を続ける
3.付き合う相手を今の彼ではなく自分の理想どおりの別の人に変更する

方法としては2.が理想なのかもしれませんが
実現はもっとも困難だと思います
ですので一度これにチャレンジしてみて無理なようなら
1か3に変更してみても構いませんし
最初から比較的実現が容易な1か3どちらかお好きな方法を
お選びになっても良いのではないかと思います
839名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 00:08:20 ID:AXAs1V9q
そうですか。彼は元カノとの別れでとても傷ついたようなので、私はすぐに別れる事を選択してはいけないと思っています。でも私が彼を変えていく自信も正直ないです…
840名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 00:26:00 ID:ofRhf+Cw

相手を変えるなんて、真剣につきあった事がある人間なら無理だって事がわかるでしょ

841名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 00:33:15 ID:AXAs1V9q
やっぱり無理なんでしょうか(;_;)でも、私が言うのもおかしいですが、もし別れたら彼は人に対して不信感を持つのではないかと心配です。心配ですが、私も新しい出会いがしたいとも考えているんです。最低ですよね…
842げろしゃぶ:2006/12/31(日) 00:51:31 ID:NwqyOUuB
>>839
あなたが理想だと仰っている
「お互いを高めあっていけるような付き合い」をするには
あなたが相手から影響を受けて高められるだけでなく
あなたが影響を与えることで相手を高めていくことも求められます
つまりあなたがそのようにして相手を変えていくことができなければ
互いを高めあうようなことはできません

高い理想を持つ事は素晴らしい事だと思いますが
実行できないようなことを自分の理想として掲げることには
無理があるということです

何故相手を変えようと思う前に自分が変わろうとしないのか
理解に苦しみますが
結果的にあなたは彼を支えることができるとも思えないので
交際を続けることは断念なさるしかないのではないかと思います
843名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 00:53:50 ID:CyBPAE0J
私は恥ずかしながら処女なんですがHに関する情報がなくて困ってます。安全日と危険日について教えていただけませんか?
844名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 00:57:51 ID:d/4zmKHX
ググレカス
845げろしゃぶ:2006/12/31(日) 01:13:16 ID:NwqyOUuB
>>843
次の生理が来る14日前が排卵日です
排卵から24時間以内に精子と出会うと妊娠します
精子は最高で1週間程度生き延びます
ですので排卵までの1週間が危険日となり
それ以外は安全日ということになります

以上が安全日・危険日の考え方なのですが
実際に安全日・危険日がいつかを割り出すには排卵日
つまり次の生理がいつ始まるのかを基準にするしかありません
ですので生理が不順な人にはいつが排卵日なのか割り出しようがなく
またこれまでどれだけ正確に生理が起こっていた人でも
次の生理も間違いなく正確にやってくるかどうかの保証は
どこにもありません

従って安全日・危険日を避妊の目的として利用する事はできません
医師の処方箋が必要でかつ正しい服用が必要なピルを使う方法を除けば
もっとも手軽で確実性の高い(90〜95%)避妊法としては
コンドームがお勧めです
また100%避妊を避ける為にはピル以外の方法はないので
セックスをしないというより他はありません
846名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 01:17:19 ID:AXAs1V9q
げろしゃぶさん、厳しい正論ありがとうございます。今の言葉で活力が湧いてきました。彼を変える前にこんな事を考えている私が今変わらなくちゃ意味がないですよね。一番大切な事を忘れていました。頑張っていきます!
847名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 05:24:06 ID:VlGlZX7v
まじれす
848名無しさんの初恋:2007/01/07(日) 03:42:19 ID:keqcrxqB
初めまして!自分は男子高に通う高校1年です。最近、部活のことで悩んでいます。
自分は中学時代はバスケ部で、毎日充実した日々を送っていたのですが今は部活をやっていません。
入学時はバスケを続けたい気持ちもあったのですが、合格した高校が進学校であったため親に勉強に専念した方がいいと言われ
それに流されて部活動に入らなかったのです。

そうしてしばらく高校生活をしていましたが、毎日毎日ひたすら勉強だけという生活で、
次第にストレスがたまり高校生活がとてもつまらないものになっていました。

成績も下がり、性格もだんだん内気になり、気付けば驚くほど太ってしまいました。

先生に相談すると、部活は気分をリフレッシュするために不可欠と言われ、運動部に入ることを勧められたのですが
今からやっても「あいつ、いまさら何入ってきてんの」とか自分自身、もう周りの練習についていけないのではと不安でなかなか勇気が出ず、
毎日ボーっとしたまま何にもかけることなく高校生活を無意に過ごしています。


運動も出来ず、勉強も出来ず、特技もなく、ネガティブになってしまった自分に嫌悪し、学校もたびたびサボるようになりました。


青春をこんな風に無駄にしてはいけないと思うのですが、考えると後悔ばかりで建設的な考えがまったくでてきません。
最近ほんと生きてる気がしません(涙)何かアドバイスいただけたら幸いです。。
849名無しさんの初恋:2007/01/07(日) 03:44:41 ID:keqcrxqB
>>848です
ごめんなさい!!スレ違いでした!気にしないでください(>ω<)
850名無しさんの初恋:2007/01/07(日) 03:48:09 ID:CVUTxGyD
男子高校生ってやっぱりHなこと考えるの???
851名無しさんの初恋:2007/01/07(日) 03:51:12 ID:h4Ru2zfc
>>848
あいつ、いまさら何入ってきてんの?って言われたわけじゃないじゃん。
オレのサッカー部にも2年生から始めた先輩がいるし。
バスケやれよ。スラムダンクもう一回読み直してアクションを起こせ!
じゃないとマジで何も変わらない。おまえならできる!

852名無しさんの初恋:2007/01/07(日) 04:05:24 ID:keqcrxqB
>>851 ありがと!!っすよね!やっぱウダウダ言っても変わんないよね。
   スラダンは全巻あるから読み直してみるわ。
   まだ怖いけどやんなかったら何も変わらないからやってみる!

   てかあまりの親切さに素で涙が・・(´・ω・`)
853名無しさんの初恋:2007/01/07(日) 04:07:03 ID:keqcrxqB
>>850 男子高だけじゃないと思います・
854名無しさんの初恋:2007/01/07(日) 04:11:27 ID:h4Ru2zfc
>>852
この前英語の授業でアメリカにこういうことわざがある事を学んだ。
Youth comes but once in a life time. 人生に一度しかない若い時代を大切に精一杯生き抜いて下さい。
Time and tide wait for no man.    若い時代はあっという間に過ぎ去ってしまうのだから。
今の君にぴったりの言葉じゃないか。頑張れよ!!
855名無しさんの初恋:2007/01/07(日) 04:20:23 ID:keqcrxqB
>>854 さんありがとうございます。

その通りです。今の自分は怠惰すぎですよね。変えていかないと・・!

それにしてもホントみなさん親切すぎます。ありがとうございます(涙
856げろしゃぶ:2007/01/07(日) 10:57:16 ID:Yfdzplpa
>>848
気にするなと言われても
悩んでるあなたがいるので気になっちゃいますよ!

別に他人のために部活をする訳ではなく
ついていけないかもしれない練習に頑張って取り組むことは
今のあなたにプラスになってもマイナスになるとは思えません
また周囲に流されて部活に入らなかったことを後悔しているのに
また周囲の目を気にしていては同じ事を繰り返していることになってしまいます

無論部活に入ったからといってそれで全てが解決するわけではないと思いますし
また練習についていけるかどうかよりもそこでの人間関係を
うまく作り出せるかどうかの方が
ずっと大きな不安要素になるのではないかと思います
ですが今からでも新しく何かにチャレンジすることは
そこでの結果がどうであれあなたにプラスになる筈です
857名無しさんの初恋:2007/01/07(日) 14:32:48 ID:HWK4+zoz
勉強に専念するために部活をやらない、とか言う奴に限って
勉強もサボったりするんだよなw
858名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 02:19:11 ID:viLSFCWn
高1♀です。

最近付き合いはじめた人がいます。彼は1つ上の高2。
会う時に流れでスキンシップが多くなり、今では服のうえから体を触り合ったりしている状況です。

彼氏はセックスをしたいようなんですが、私はやんわりと拒んでいます。
そんな(体を触り合ってる)状況になっているにも関わらず最後までさせない中途半端な私も悪いです。

でも私はまだセックスはしたくないんです。理由は

・責任が取れない
・もし妊娠してしまったとして、その後の人生が狂うのがいやだ
・今の(平均だけど)年令で初体験をして、軽いとみられるのがいやだ
・怖い

…です。

彼が若干やりたい目的であることも、気付いています。けれど彼の事が好きなんで迷っています。

「○○(彼)は女とやりたいのか、私とやりたいのかどっちなの?」とも聞きたいし、
「セックスがしたいのであれば、もう少し待ってほしい」という考えをもっています。
解りづらい文章ですいません。別れるべきなのでしょうか?どうすればいいのでしょう、アドバイスください。
859848:2007/01/08(月) 07:04:55 ID:zcK+BPUT
>>856さん>>857さんありがとうございます。

とりあえず今は前向きにまずジムに通ったりし身体作りを始めました。
ついて行けないのではないかと不安になるのではなく少しでも練習についていけるように
努力することにしました。バスケ部に入るという方向です。
もちろん勉強を怠ったら本末転倒なのでしっかりと両立させたいと思います。

みなさん本当にありがとうございました。ポジティブしんきんぐで頑張ります!(`・ω・´)
860名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 07:11:09 ID:o7YtCbbd
>>858
もう二人とも高校生なんだからきちんと話し合い出来るよね
自分がセックスしたくないのであればそう主張すればいいし
個人的には今の考えを大事にして欲しい所ですね
好きだからと言って安易に行動したら後悔しますよ 多分ね
彼氏が本当にあなたの事が好きなら理解することは可能でしょうし
理解してもらえない もしくは話し合いが成立しないのであれば結局
「女とやりたいだけ」かつ「特にあなたでなくてもいい」なんでしょうね
別れるのはそれからでも遅くはないでしょうね
861名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 08:02:01 ID:S+3PNVTk
>>858男からすれば、別に嫌われてもいいからセクロスを求めてくるんじゃない?つまり、下半身目当て。早く別れなさい。あと、ちょんとそーゆうのを見極めてから付き合うべき
862名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 08:12:25 ID:HbNzZt7W
>>858
あなたにセクロスしか求めないようならば別れるべきかと。
まあ自分の気持ちを彼に伝えて反応見てからでも遅くはないのでは?
863げろしゃぶ:2007/01/08(月) 11:28:06 ID:bb4Xc4Wx
>>858
言うまでもなくセックスは一人でできるものではなく相手の協力が必須であり
また彼が強く求めてあなたも強硬に拒めば(一時的であるかもしれませんが)
関係が悪くなるのも仕方がありません
であれば会うときにスキンシップができるような
なおかつそのままセックスもできるような場所や状況で会うことを避けることで
そうした問題が生じることを回避することができるかもしれません

セックスをしてコンドームで避妊した場合でも避妊率は90%〜95%前後です
つまりきちんとコンドームを装着していても5%から10%の割合で
妊娠してしまう可能性があります
セックスは生殖行為に他ならずどのように慎重に避妊したつもりでも
(医師の処方箋で入手できるピルを正しく服用するというような場合を除けば)
妊娠のリスクから逃れることはできません
そして万一妊娠した場合でもその負担を蒙るのは一方的に女性だけであり
「相手に対する責任」という程度の形而上的な負担しか男性にはなく
リスクのないに等しい男性がより強くセックスを求めるのは
自然なことなのかもしれません

もしも彼と交際することが
どうしてもセックスと向き合う状況から逃れられないことを意味し
尚且つあなたがどうしてもセックスをしたくないということであれば
あなたはまだ彼と付き合うには時期が早いと言うことになるのではないかと思います
864名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 19:57:09 ID:mu/fg9Rw
予備校の受付の姉ちゃんを好きになった…
ちなみに相手は大学生、住んでとこが近い

俺はどうすれば…
865げろしゃぶ:2007/01/08(月) 21:30:33 ID:GFrAvTlH
>>864
同じ大学に合格するのが良いと思います
866名無しさんの初恋:2007/01/11(木) 02:32:51 ID:PqiWXRCr
高3♀です
15歳年の離れた先生の事が今までは気になる程度でしたが最近本気で好きという気持ちが出てきました。
私は春卒業します…もう残りわずかな時間の中で先生との距離を縮めたいのですが上手くいきません(>_<)
担当の授業も少ないし先生との会話もあまりありません…
先生ともっと話したいけれどクラスの友達などにはあまり知られたくないのできっかけもありません。
卒業までもしくは卒業式に告白しようと思ってるのですがどうすればいいのでしょうか…(;_;)
卒業までに告白したとしても返事がNOで気まずくなり顔をあわせずらくなるのも微妙なのですが…(>_<)
867名無しさんの初恋:2007/01/11(木) 02:51:48 ID:3iS0ydHL
高三♀です。
私の好きな人は元彼です。彼は受験を目前に控えていて、私は推薦で大学が決まっています。
1/2に彼に「明日遊ぼう」と誘われました。
しかし、私は用事があったので13日に遊ぶことにしました。
私は、彼から誘ってくれてすごく嬉しかったのですが、センター試験の一週間前に遊んでる場合じゃないと思い始めました。
私は、予定もないし彼に会いたいけど、彼には、私のことより、受験を優先してほしいし、彼の合格が私の一番の願いです。
彼に「勉強いいの?」と聞いたら、「一日くらい平気だよ」と言っていましたが、ここは断るべきでしょうか?
かなり悩んでいるので、マジレスお願いします。
868名無しさんの初恋:2007/01/11(木) 03:48:52 ID:w/jcd/Aa
>>867
相手に自分の率直な気持ちを伝えて、その反応次第なんじゃないですか?

個人的意見としては一日遊ぶくらいは息抜きってコトで、おk
869名無しさんの初恋:2007/01/11(木) 04:33:06 ID:qYViGC+R
逆にセックスしたいのにしてくれない・誘われない高2♀(彼氏もタメ)はどぅしたらいいのでしょうか……orz
この人だからこそ愛を確かめたい、ひとつになりたいと思っているのに。
したくないのに求められて、したいのに求められない……なんか悩みって本当人それぞれですね…。はぁ…(´・ω・`)
870名無しさんの初恋:2007/01/11(木) 04:34:28 ID:RkomMd1O
セックスしないと確かめられないってのも
どうかと思うよ
871げろしゃぶ:2007/01/11(木) 12:07:56 ID:sPy/jVSN
>>866
卒業式には連絡先を聞くだけにしておいて
卒業してから連絡に応じてもらえるようなら
告白に向けて考えてみるのも良いのではないかと思います

>>867
誘ってくれたのは嬉しいけれど
あなたの受験のことが気掛かりなので
受験が終わってからのんびりと遊びたい
・・・と提案してみるのが良いと思います
872げろしゃぶ:2007/01/11(木) 12:10:09 ID:sPy/jVSN
>>869
恋愛感情はセックスにより完遂するものではありませんし
常に妊娠のリスクから逃れられないセックスを互いに高校生だから忌避しよう
とか安易な欲求に身を任せるのは良くないと自重するのは自然なことだと思います
873名無しさんの初恋:2007/01/11(木) 13:14:18 ID:L99wcG0M
げろしゃぶさんはニートですか?いつも暇そうですよね?
874げろしゃぶ:2007/01/11(木) 16:02:19 ID:sPy/jVSN
>>873
英国政府のニートの定義にも
厚生労働省によるニートの定義にも
いずれもあてはまらないのでニートではなさそうです

いつも暇そうに見えるのは
たまたま暇な時間を見つけ出して書き込みをしているためではないかと思われます
ですので私の書き込みを見ているだけではいつも暇そうに見えても仕方がない
かもしれませんw

875名無しさんの初恋:2007/01/12(金) 00:21:38 ID:8aHbpdJa
げろしゃぶは最初糞コテだと思ってたが今では尊敬するコテだ
876名無しさんの初恋:2007/01/12(金) 08:05:56 ID:177mf/b/
じゃ 尊敬に値する糞コテという事で
877名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 08:31:12 ID:6MeX6DPP
まじれす
878名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 09:38:31 ID:S0CHf/LX
あげあげ
879名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 09:53:54 ID:ad0Hsd9C
******恋のおまもり******

  これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆

  @週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  好きな人とイイ事があるよ・・・・☆★

  コレを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★

数ゎあなたが好きな人への思いを込めて
880名無しさんの初恋:2007/01/28(日) 22:56:05 ID:kk77Lhsc
 
881名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 01:39:25 ID:sALafQ8q
席が近いんでちょこちょこ喋ってた子がいるんだけど、最近なんか冷たい・・・
目を合わしてくれないし、なんか一方的に喋ってる気がする。
これって嫌われてるってことだよね・・・?
882げろしゃぶ:2007/02/03(土) 01:40:51 ID:fyJxZVmc
>>881
嫌われるというほど以前は好かれていた訳ではないのではないかと・・・
883名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 01:43:41 ID:3ybhf6BG
好きなんだけど何を話してぃぃかわかんないんだょね
884sakura ◆SAKURA/P3g :2007/02/03(土) 01:45:40 ID:d8imWyzB
困っちゃうね
885げろしゃぶ:2007/02/03(土) 01:47:12 ID:fyJxZVmc
デートに誘われて
886名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 15:11:03 ID:sALafQ8q
>>883
まぁそうだけど・・・
でも前より嫌われてるよね
887名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 18:53:29 ID:BInpGFlL
どうしよう
888げろしゃぶ:2007/02/03(土) 23:07:45 ID:O4oi4KP3
ママに訊いてみ
889名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 17:35:49 ID:ScuPDrMg
******恋のおまもり******

  これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆

  @週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  好きな人とイイ事があるよ・・・・☆★

  コレを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★

数ゎあなたが好きな人への思いを込めて
890げろしゃぶ:2007/02/06(火) 23:10:06 ID:gdHZ90ZL
困っちゃうな
891名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 20:06:37 ID:QS/xqsNc
デートに誘われて?
892げろしゃぶ:2007/02/08(木) 23:30:49 ID:kc0ZMeHq
どうしよう
893名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 12:00:50 ID:BWxn4D84
どうしよう
会う度にキスとかディープとか…
後ろから抱きついてきて首に吸い付いたりしてくるし
おまけに「セクロスしたいと思う?」とか聞いてきたり
体目的っぽいから嫌だ
894げろしゃぶ:2007/02/12(月) 21:33:57 ID:dsgDm/lE
>>893
×目的っぽい
○目的
895名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 23:06:28 ID:BWxn4D84
やぱりそうだよね…
896名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 22:55:57 ID:XS97+agV
別れなさい。それがあなたのためです。
897名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 15:34:36 ID:VYgwMbED
恋愛のライバル戦において防衛側(ライバルに仲を悪くさせられる)でも
攻撃側(ライバルの仲を悪くする)でも俺が敗北もしくは相打ち。
同じくライバル戦で汚い手を使われて敗北。でも俺が汚い手を使うと俺が失敗。
タイマンの恋愛にしても待ってても失敗。告白しても失敗。気が付けば独り。
新たな目標を見つけてもまた失敗。

これは俺の人間レベルと恋愛スキルが低いことが原因なんでしょうか?

898名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 15:41:28 ID:Cm4WdmqQ
ちょっとツイてないだけだと思うよ。
899名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 15:47:42 ID:bwlnqubn
6つ上のバイトの人に恋した私は負け組ですか?
900名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 16:00:30 ID:Cm4WdmqQ
恋してる時点で負け組みだと考えておいた方がいいもね。
901げろしゃぶ:2007/02/18(日) 17:30:09 ID:PIco3nRr
>>897
10年早いぜってことだと思うよ

>>899
10年早いぜってことだと思うよ
あ 6年か
902名無しさんの初恋:2007/02/18(日) 19:35:00 ID:0YTr3+AI
6つ下の中1の人に恋した俺は勝ち組ですか?
903げろしゃぶ:2007/02/18(日) 22:01:58 ID:S1DJvmBi
>>902
お前高校ダブってんの?
904名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 22:02:39 ID:Tc0KsfVI
俺の事すごい嫌ってる奴がいて、とことん俺の恋路を妨害してくる。
俺が特定の女の子と仲良くなれば、そいつに急接近して俺の悪い噂を流す。もう4回も。
そいつは典型的なDQNのチャラ男なんでこういう事は朝飯前。彼我の差は雲泥の差。
当然、そういうタイプなんで学校中の女子に顔が利く。つまり奴の妨害が
続く以上、俺が校内で彼女をゲットできる可能性はない。
イジメと違って学校やら警察やらにチクってどうにかなる事ではない。
最近はずっと俺の味方をしてくれていた女友達すら俺を避け始めている。
俺はこの先どうすればいいのか。

ちなみに奴が俺を嫌ってる理由ってのが。
「初対面から気に食わず、それだけでムカついてたのに、想像以上に女好きで
○○(俺)を見ていると不愉快になる」らしい。友達伝いに聞いた話だけど。
さらに奴がイジメまがいの行為をしてきた時に徹底的に反抗したのが釘をさしたのかと。
905げろしゃぶ:2007/02/19(月) 22:22:45 ID:jDqiBrJX
>>904
同性からそこまでされるほど疎まれていたり
またマネジメント能力やリーダーシップを発揮して
そういう状況を覆せないのであれば
思うように人間関係を作れなかったり
彼女ができないのも道理かと思います

物事は良し悪しや正誤だけで全てが決まるわけではありません
絵のうまい人もいれば足の早い人もいます
人に強い影響力を発揮し尊敬を集める人もいれば
誰からも見向きもされない人もいます

ただ学校では一つの正当な評価軸がなく
いろいろな場で生徒が活躍できる場が設けられており
そのそれぞれで評価されればそれで良しとされる側面があります
ただし学校にいられるには年限があり
そこでどのように栄華を誇っていてもそこでどれだけ苦渋を味わっても
卒業によりピリオドが打たれます
逆に社会に出るとどのコミティーでも一つの大きな評価軸が存在しますので
そうした不当な扱いがどこまでも続くということはありません
906904:2007/02/19(月) 22:47:11 ID:Tc0KsfVI
>>905
つまり…あと1年耐えるしかないのですか…
907げろしゃぶ:2007/02/19(月) 22:49:31 ID:jDqiBrJX
>>906
ぶっちゃけあなたが相手以上のDQNチャラ男になればいいと思うのですが
嫌でしょw
908名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 00:47:32 ID:gA8rfXaq
中学から女子校でほとんど男子と関わりがないです…
せめて友達が欲しいよ

学校はバイト禁止
塾は個人指導が主で生徒間の関わりほぼ無し

どうすれば…
909名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 01:18:41 ID:YIjczsEM
恋人が出来て三ヶ月経ったが
好きになり過ぎて他の事がおろそかになってしまう。
叶いそうにない夢をギリギリで追い掛けていたけれど、それももういいかなとさえ感じ始めてる。

もうだめぽ
910名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 05:59:49 ID:2y82e7kT
>>904 俺もそれに近いことあったが、そいつのタイプを友達つてに聞き出してストライクの可愛い子2人紹介してやったら仲良くなれたぞ。まあお互いにヤリチンだったからよかったのかも…
911名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 20:20:28 ID:QteU4YwK
げろしゃぶの名前を使って書き込みするクソどもが





め ざ わ り で す
912げろしゃぶ:2007/02/20(火) 23:08:24 ID:nadCVUzK
>>908
今更な感じではありますが小学校の友達を通じての紹介であるとか
学外のコミティーに積極的に参加するようになさるのが良いと思います

>>909
彼女をさげまんにしないためにも
ここが踏ん張りどころだと思います

>>911
専ブラ使ってNGワード指定するがよろし
913名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 06:58:30 ID:RmhYgTN8
男子で純粋な人が身近にいない
みんな軽いノリで付き合ってる
誰が純粋な人はどこかにいないのか?(涙)
914名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 07:17:58 ID:49le9Ukv
>>908
普通の塾に替えりゃイイやん。

>>913
純粋な人はスポ部命だったりすると思う。
そして高校を出るとチャラくなるw
915げろしゃぶ:2007/02/25(日) 10:24:35 ID:bnOZ1L6F
>>913
実際には極めて純粋な気持ちの持ち主であっても
いわゆる純情そうに振舞うことをかっこ悪いと感じていて
軽いノリを振舞っているのではないでしょうか

或いは他の人と関わるときに
ストレートに自分を表現したりすることが不得手で
軽いノリでしか付き合えないのかもしれません

ただ他の人の目には軽いノリで付き合っているようにしか見えなくとも
誰も知らない二人きりの時には
素直で純粋な二人でいるのではないかとも思います
916名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 12:42:41 ID:dwpE3xus
お互いに両思いなのは分かってるのに受験が邪魔をしてちゃんと付き合おうとは
女の子に言ってないんです。その子と今度遊びに行くんですが
もう手とか繋いじゃっても平気かな?なかなか自然にもっていけないんだよな。
手繋ぐ?とか聞くのは変だしね。
917名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 16:44:12 ID:JITrmWEn
初めまして。あたしはスゴイ目が小さいんですが男の人ってやっぱり目がくりくりで大きい子が好きなんですか??いろいろな方からの意見が欲しいです。m(_ _)m
918名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 17:09:43 ID:/4W3jbm0
>>917
人それぞれじゃないかなぁ
やっぱ女の子は二重で目がくりくりしてたほうがカワイイと思うけど俺は正直目が小さくても大きくてもどっちでもいい。
ただ俺は容姿じゃなく性格で女性を選ぶタイプだからだと思うけどね。
919名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 17:13:47 ID:s7oYrNJI
>>917
大きければかわいい、モテるというわけではない。
バランスが大事。
920名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 18:05:17 ID:aicKT55D
37スキになちまたよ
921名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 18:51:21 ID:yCSCAzJ4
男の人って好きな人とろうかですれちがう時とかって
動揺しますか??? どんなしぐさとっちゃいますか???
教えてください(>□<*)
922名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 19:04:17 ID:K63xPBvP
今高1なんですが、今まで彼氏いたことありません...
かなり焦ってるんですがヤバイでしょうか?;
923名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 19:12:11 ID:yCSCAzJ4
>>922 ゥちもだから、大丈夫☆
924名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 19:19:23 ID:E6dy1ovh
>>922
そもそも何がどうヤバいんだ??
彼氏できないからってと死ぬわけじゃあるまいし…
925名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 19:30:54 ID:EXLCN3Zr
在日特権を許さない市民の会2−1

http://www.youtube.com/watch?v=12PuCL0w7oo&mode=related&search=


これみてみ
在日が世界的に見てどれだけおかしい存在かがわかる
926げろしゃぶ:2007/02/25(日) 22:29:39 ID:1JyXXmpz
>>916
手を繋いだりするのは互いを恋人同士と認めあってからでも遅くないと思いますので
交際より受験を優先して付き合ってもいない状態で
何も手を繋いだりなさらなくとも良いのではないかと思います

>>917
すごく目が小さい人よりも
目がくりくりで大きい子の方が
異性には魅力的だと思います
927げろしゃぶ:2007/02/25(日) 22:31:13 ID:1JyXXmpz
>>921
そういう人もいるだろうと思います
またその時の仕草も人それぞれだと思います

>>922
あなたが焦っていることが
とてもやばいと思います
928名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 22:55:22 ID:fRBG2rB+
体育館の裏でやってる奴らマジなんとかして?
929げろしゃぶ:2007/02/25(日) 23:01:38 ID:1JyXXmpz
>>928
写真やビデオに撮ったのを投稿して
小遣い稼ぎでもしてください

ただしヤバい方法で稼ぐのはダメよw
930名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 23:16:22 ID:MC7wAJ2h
私の彼氏の事を好きっていう親友がいるんですけど…付き合ってるのしらなくて、こいう場合はきっぱりいった方がいいのかな?
931げろしゃぶ:2007/02/25(日) 23:23:09 ID:1JyXXmpz
>>930
きっぱりというか
早いうちに申し訳ないのだけれど実はこうなのだと
あっさりとはっきり言っておいた方が良いと思います
932名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 23:25:40 ID:MC7wAJ2h
仲かが崩れるのが怖い
933名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 23:32:57 ID:B7D3Dd3+
>>908
俺もそれ分かるw
俺は一応共学なんだが女子の数すくなくてバイト禁止のため未だに女友達無しw
普通の塾に通うぐらいしかないんですかね・・・やっぱw
934名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 00:35:23 ID:nh7S4v9Y
>>908
俺もそれw
でも個人指導の塾は本当に分かりやすいよな。
みんなでワイワイの楽しさはないけど。
935名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 00:45:24 ID:pRai3FtI
男の子に質問です。
好きでもない子と手を繋ぎますか?
あと、いつも「○○の手料理が食べたい」と言ってくるんですが脈ありだと思っていいのかな?
936名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 01:54:48 ID:j2IjLr2e
今高1なんだけど、たばこを吸い始めたい。
親に言うべきかな・・・
それとも隠れて吸うほうがいいかな・・・
937名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 07:44:56 ID:pKAKcuPh
>>935
100%とは言えないが確率は高めだろうな

>>936
俺だったら隠れて吸うねうん。親に言うのは偉いけど恐らく高確率で反対されるだろうしね
でもまぁどっちにしろ多分いつか言わなくちゃいかない時がくるだろうから殴られる覚悟はもちあわせよb
938げろしゃぶ:2007/02/26(月) 10:02:33 ID:Kiu6USbF
>>935
好きでもない人とは手を繋いだりしません
またそれで脈があるとは限らないとは思いますが実際に食べさせてあげれば
あなたに惚れるかもしれませんよ

>>936
法律により未成年の喫煙は禁じられています
また子どもの喫煙を看過した親に有罪判決が下った前例もあります
また隠れて吸った場合でも臭いなどで判ってしまうので隠しとおすことはできません
ですので親から予め承諾を貰っておいて
起訴されれば親を有罪にできる状態にしておくか
或いはあと4年間だけ期限付きの禁煙してからにするのが良いと思います
939名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 10:19:07 ID:7v/B3pSf
私の彼氏は中3で、私は高1です。

彼は、『妊娠とか怖いし、エイズの事も保健体育で習ってから、セックスするのが怖い。お前を大事にしたいからキスまでな』
と言っています。

私はセックスが怖いので、彼から言われた時はとても嬉しかったです。

でも性欲はたまらないのでしょうか?高校生になったら考えが変わったりしないでしょうか。最悪の場合浮気?


私は彼を信じていますが、セックスしないぶんどうやって性欲を押さえているか気になります。キスだけでたりているのでしょうか
こないだもキスの最中、勃発していましたし。

長文ごめんなさい。
940名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 10:23:04 ID:jBDb8abr
エイズ怖いって言われたらショックだなw 浮気は大丈夫だと思うよーけど勃発って発射!?
941名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 10:29:48 ID:7v/B3pSf
>>940レスありがとうございます。勃起の間違えです…orzすみません
キスの最中、『限界きた…』って言われたのですが。

セックス以外で彼を気持ち良くしてあげる方法ってないですかね…
942げろしゃぶ:2007/02/26(月) 10:30:54 ID:Kiu6USbF
>>939
彼女がいてもいなくても男性の性欲自体に変わりはありませんが
彼女がいる男性が全員交際相手で性欲を処理しているわけではないでしょうし
また彼女がいない男性が全員強姦事件を起こしているわけでもありません

普通に考えれば定期的にマスターベーションをしているのではないかと思いますが
何も性欲はあなただけが彼にもたらしているものではなく
またあなた一人が引き受けないといけないものでもありませんから
さほど気になさらずとも良いと思います

それよりも彼に変な気を起こさせたり間違いが起こらないように
「その気になれば容易にセックスができるような状態」にならないように
心掛けるのがよいと思います
943名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 10:35:51 ID:7v/B3pSf
>942詳しくありがとうございます。
多分、自慰行為していると思います。『限界がきたら自分でどうにかするから大丈夫』ってそういう意味だったのかなと、>942さんのレスを見て思いました。

944げろしゃぶ:2007/02/26(月) 10:45:31 ID:Kiu6USbF
>>941
>セックス以外で彼を気持ち良くしてあげる方法ってないですかね…

それはありますが
逆にそういうことができるような状態というのは
その気になればセックスできるような状況に他なりません

むしろこんなことまで(あなたが)してくれるのであれば
セックスしてもいいのではないかと彼に思わせてしまったり
ここまでしてくれるっていうことは俺を誘っているのか?と
彼に思わせてしまうことになり
むしろセックスを誘っていることになってしまうので
お止しになった方が良いと思います
945名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 10:49:51 ID:7v/B3pSf
げろしゃぶ様、ありがとうございます。
キスまでだけに終わらせようと思います。
946名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 12:27:25 ID:pRai3FtI
>>935です。
お返事ありがとうございました。
脈ありという事で頑張ってみます!
あともう一つ質問なのですが、私は体が弱くてよく「あたまいたいよー」とかメールで弱音をはいてしまいます。
こういうのって頻繁にくるとうざいですか?
947げろしゃぶ:2007/02/26(月) 12:42:17 ID:Kiu6USbF
>>946
私はそういうのは嫌いです

むしろ顔色が悪かったりつらそうなのに
「大丈夫、なんでもない」と言われた時の方が
本当に相手のことが心配になります
948名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 12:43:51 ID:bmLEO+h5
>>939
男の身体の構造上、
性的欲求は押さえられないことになっています
高校生と言えば一番欲求も興味も旺盛な時期で
抑えることは非常に辛いと思います。
それをあえて抑えてる彼は
君の事を凄く大切に思ってくれてると思います。
その気持ちに君は応え
その抑えている欲求以上に
彼の事を思ってあげることです
949名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 15:45:33 ID:7v/B3pSf
>948さん、涙がでそうなレスをありがとうございます。大切にします…!!
950名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 18:15:06 ID:j2IjLr2e
>>937とげろしゃぶさん、ありがとう。
でもタバコ吸いて〜!
951げろしゃぶ:2007/02/26(月) 22:25:24 ID:YaP88V4q
>>950
ココアシガレットとか
禁煙パイポにしとけw
952名無しさんの初恋:2007/02/28(水) 13:11:32 ID:c7+IATcO
こんにちわ。私は高1の女の子です。今4つ上の大学生の彼がいます。
最近彼のHPに元カノから連絡がよくあります。
二人だけの世界に入ってるみたいです。
私と出会う前のことだから、気にしないようにしていますが
ちょっとつらいな〜と。
953名無しさんの初恋:2007/03/01(木) 00:32:36 ID:nwgI98Em
>>952
あなたはその事を彼に伝えましたか?
苦しいなら伝えるべきです
ただ悪い結果になるかもしれませんが
宙に浮いたままでは苦しみ続けるだけです

ついでに彼の今の気持ちですが
人の記憶と言うものは
キレイに輝いていると言いますが
都合の良い事だけを良く憶え
悪い事は忘れやすいものなのです。
過去の恋の思い出に彼は酔っているのでしょう
954名無しの初恋:2007/03/01(木) 00:54:09 ID:I3GlRxHe
俺は高1で、男友達わんさかいますけど女友達いません・・・・・
まぁそれは別にいいですけど・・・・・
クラスの子を好きになりました。でも自分から言う勇気なんてありません。
もしも告ってフラレたらその後の事が・・・・・不安でたまりません
もしも相手が気になってないならば告る事もありません。
そんなシャイすぎる俺に、
女子の好きな人に対する接っし方とか、
教えてくれませんか?相手が自分の事を好きと言う確信がないと告白は無理です。
955げろしゃぶ:2007/03/01(木) 01:01:16 ID:Im7KD1zY
>>952
ネット上で完結しているようなら
気にしないようにするということで良いと思います

けれども彼もあなたに気づかれないようにこっそりすれば良いのに
その点については少し無神経ですね

>>954
相手のことが好きなのでなく
恋人がいる自分に憧れているだけだとか
恋に恋しているだけでは告白は無理だと思います

告白できるくらいしっかりと相手のことを好きになってください
956名無しの初恋:2007/03/01(木) 23:16:27 ID:I3GlRxHe
>>954だけど
>>955
げろしゃぶさんのおっしゃる通りでした・・・・・
よくよく考えてみると好きな人なんて相手にやさしくされるとその人を
好きなってしまう自分でした・・・・・・・
恋人に憧れてました。
げろしゃぶさんすごいですね、もしかして、心理学の方ですか?
957げろしゃぶ:2007/03/01(木) 23:18:10 ID:DvpgHA1k
>>956
いえ
2ちゃんねるに数多くいる糞コテの一人です
958952:2007/03/02(金) 23:39:34 ID:6RXBRVUN
>>953
やっぱり彼には言えないですねぇ。
じょうずに伝えられないっていうか・・。
年上すぎたのかな?

>>955
無神経ねぇ〜。もしかすると、私より彼にとっては大切な人なのかな?って。
よく女友達がたくさんいるような話も出るし・・。
私の知らない彼のことがどんどんわかってきて、最近こわいです。
959げろしゃぶ:2007/03/02(金) 23:46:06 ID:bz9isaPp
>>958
彼が意識してそうしているのか
無意識のうちにそうなってしまっているのかは判りませんが
あなたのことを子ども扱いしているとか
舐めて掛かっているというところがあるのかもしれません

ただ年上であるにも関わらず
年下の彼女にそうした不安を与えてしまうというのは
男性として失格かもしれませんし
もしかするとあなたの交際相手としての適性も問われるかもしれません
960名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 00:02:25 ID:CyUYHU35
>>936
だから何って感じだね。
タバコでそんなにびびるのか?
吸ってる人は普通に吸ってんじゃん。
もし、吸いだしても「俺、吸ってるぜ、カッコイイだろ」
ってやんないでね。痛いから。
あと体には良くないからほどほどにね。
961げろしゃぶ:2007/03/03(土) 00:12:19 ID:kKZo5zte
どうなんでしょうね
体に合わずたまに吸う振りをするだけならたいしたことはありませんが
実際に常習性がついてしまい一日一箱吸うようになってしまえば
銘柄にもよりますが月に9000円程度掛かってしまいますから
実際問題としてそれだけのお小遣いが調達できるのかどうかという
現実問題もあるかもしれませんw
962名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 06:55:51 ID:xnOv1YVB
タバコはできれば吸わない方が良いですね
体に良いわけはありませんし
一般社会に出ますとストレスがかかり
喫煙の常習性がある人は覿面に本数が増えます
加えてノンスモークがこう普及しますと
喫煙できる場所すら無くなってきていますので
吸えないストレスも加わり
精神衛生上も良くありません
そしていざとなっても止められません

喫煙歴数十年のヘビースモーカーが言うんですから
間違いありません
963名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 07:17:46 ID:Eq/Ai9t2
私,先日高校を卒業して次は地元の大学に行きます!!今バイトしてるんですけど…私には有り得ないだろう と思ってたのに大人っぽい年下君を好きになってしまいました…。顔がすごくタイプで何回か話したけど,性格はいいと思います!!
アドレス聞きたいんですけど…いきなし聞いたら変ですよね??
964名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 21:37:23 ID:LrvyBoSY
別に変じゃないと思う。俺もバイトしてたんだけど、
気になる年上の女の人に帰り際に「よかったらメールして!」って言って
メモ渡したらちゃんと返事来たし。年齢関係も性別も逆だから参考になるかどうかわからんが。


俺は高3男です。
もう卒業したんだけど早計も滑り止めも落ちて国立は未定。
だけど浪人の流れが濃厚杉。センター死んだし。
そんでもって彼女はタメで大学決定済み。
多分俺は予備校に通いながら、相手は大学に通いながら付き合うことになると思うんだけど、
俺は受験勉強しなきゃいけないし、相手は大学生活があるし、
ちゃんと付き合っていけるかなーって不安なんだけど、どう思う?

あ、ちなみに最初の年上の女の人とは別れたんですけど。
965964:2007/03/03(土) 21:39:26 ID:LrvyBoSY
別れたっていうと語弊があるんで訂正。
一回デートしたきりだったし。
966げろしゃぶ:2007/03/03(土) 23:24:28 ID:o6fB1CkM
>>963
同じバイト仲間ですから
連絡先を交換しても特におかしくはないと思います

>>964
そういうことを考えるのは
実際の来年の進路が決まってからでも遅くありませんし
実際に来年になって実際にどうかということが判ってから判断しても
良いのではないかと思います
967名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 19:25:42 ID:WGReH9yp
ココ微笑ましいスレだなって思いました
恋してる人ガンバレ!
俺も早く好きな人できたらなぁorz
968名無しさんの初恋:2007/03/05(月) 00:33:50 ID:t6I8aKsn
>>967
君は今、「恋」に恋してるじゃないか。
969げろしゃぶ
うまいこと言うねw