相談者の立場に立って考える恋愛相談室26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くーぱー ◆bJZ8QKIC5.
・基本的には恋愛相談スレ。
・ただの愚痴でも可。
・恋愛が上手くいかず、むしゃくしゃしてる人はスレ主に対してのみ煽るのも可。
・心にぽっかり穴が空いてしまった場合は荒らしも可。
・恋が順調な時に、のろけるのも可。
・その他、自分の恋愛に関して少しでもプラスになりそうだったら何をしてもいい。
・耐性がない人は荒らしや煽りは完全にスルーすること。
・宣言なしのマルチポストも可。
・雑談も可。
・詳細は>>2を参照

相談者の立場に立って考える恋愛相談室25
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1140032728/
相談者の立場に立って考える恋愛相談室24
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1138756473/
相談者の立場に立って考える恋愛相談室23
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1137686243/
相談者の立場に立って考える恋愛相談室22
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1137074288/
相談者の立場に立って考える恋愛相談室21
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1135522617/
相談者の立場に立って考える恋愛相談室20
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1134657611/
2くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/08(水) 03:23:55 ID:9VVVExDp
<相談者>
・極力情報は沢山、そして正確に書いて下さい。
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言したレス番号を入れて下さい。(もしくはコテ)
・相談を受けながら別の人の相談に回答するのも歓迎です。
・あくまでも最終決断は自分に委ねられます。そのつもりで相談して下さい。

<回答者>
・名無しもコテも自由に回答して下さい。誰でも歓迎です。
・色んな意見があるから参考になるわけです。回答者同士で意見が合わなくても喧嘩しないで下さい。
・最終決断は相談者自身がすることです。押し付けはしないで下さい。
・誰に対しての回答なのかを明確にするために、必ずレスアンカーを付けて下さい。

<愚痴>
・何らかのカタチで愚痴と宣言して下さい。(そうしないとアドバイスが入ります)
・愚痴とはアドバイスは必要ないけど誰かに聞いて貰いたい状態を指します。
・日記やチラシの裏程度の感覚で気軽に書いて下さい。

<煽り>
・原則としてスレ主に対してのみ認めます。
・恋愛が上手くいかないけど自分を曝け出して相談するのも恥ずかしい。そんな時のウサ晴らしにどうぞ。

<荒らし>
・リアルで暴れるのは犯罪です。ここで暴れましょう。
・リアルでストーカーするのは犯罪です。ここで暴れましょう。
・リアルで嫌がらせばっかりやってたら周りから孤立します。ここで暴れましょう。
・とにかく心が深く傷ついたけど素直になれないあなたの為の場所です。ですからここで暴れましょう。
3名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 21:09:58 ID:IcICLf7B
前スレ埋まってませんが、こちらで相談してもいいですか?
4名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 21:33:53 ID:DpLOoFLp
      ゎ  ,__
   __   l fi,/::::i__,rァ 新スレハケーン
  n'(__,iゝタl `iwvt-'´  ワーワー
  `〉:.:r'´  /.:.:.:.|   ゙
  /;_;_;i   /;;;_;;_;|
  《 ||,   《  ||,






   ズ コ─ ,__
.  _ ,__    n/::::i_,fj
 't`(__,iフ;タ `iwvt'´
  `i:.:.k'´   i:.:.:.└-iっ
   `ー-',、ハ,、`ヽー'´,、ハ,、
5 ◆6Dh53lZiLY :2006/03/08(水) 22:06:41 ID:IcICLf7B
15歳の♂です。
去年の春に付き合いだして、去年の夏に別れた彼女が今でも好きで諦められません。
別れた原因は、彼女がいつも別の男と喋ってたり、遊んでたりしているのを見て、
ついつい自分も他の子と遊びに行ったりしてしまい、それが見つかったからです。
彼女がそれを彼女の友達に相談したらしく、強制的に全ての原因は「俺」になってしまい、別れました。
別れた後、彼女からメールでやり直したいとメールが大量にきましたが、断りました。
多分、彼女はまだ原因を知らないです。
それから1ヶ月に1,2日ぐらいはメールをしてますが、今になってものすごい彼女が好きになってしまいました。
俺がこの前引越ししてしまったため、遠距離なので、今告白しても彼女につらい思いをさせそうで・・・。
告白するか、しないか迷ってます・・・。
6くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/08(水) 22:09:34 ID:9VVVExDp
前スレ>981 苗
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1140032728/981
うん、普通は振った状態だと考えるでしょう。

>今の自分から変わることができた時、考えます。
裏を返せば、考えることすら無期限で先送り、ということだよね。

前スレ>982
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1140032728/982
相手よりかなり年上なのにあんまり余裕がないね。
告白とか考えずにとりあえず誘ってみたら?それから考えればいいと思う。
それとも相手は若ければいい、てだけの考えの人?

前スレ>984
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1140032728/984
俺はあなたの意見に賛成だけどね。
心にしこりを持った状態で付き合い続けても幸せだと思えないだろうね。
きっといい人が見つかると思うよ。

前スレ>986
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1140032728/986
受信拒否されてる状態で何をするの?追えば追うほど拒絶されると思うよ。
とりあえず彼のことは置いといて、彼と仲が良い人たちと仲よくなっていったら?
そしたらそっちを通じて彼とも接点が出来てくるかもしれないよ。
7くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/08(水) 22:24:00 ID:9VVVExDp
前スレ>996
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1140032728/996
いきなりプレゼントというのも引かれると思う。
下手すると会社で笑いのネタになってしまうかも。

先走り過ぎないようにきをつけてね。

前スレ>997 絢太
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1140032728/997
そうだね。その心意気が大切。
チャンスの女神には後ろ髪がついてないから
通り過ぎる前に掴まないといけないらしいよ。

でも女神を捕まえるのに髪を掴むとはどういうことだ、とも思うけどw

前スレ>998
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1140032728/998
結構昔の約束を掘り返す場合はタイミングも大切だと思う。
どうしてもわざとらしくなりがちだしね。
とりあえず「卒業してからどんな感じ?バイトとかしてるの?」みたいなメールから始めて、
「俺は○○しながら、その合間に本を読む生活だよ。」てな話題に持って行って、
「そう言えば、俺なんかの本を貸すって言ってなかったっけ?」と、相手の記憶を探ってみて、
覚えてそうだったら「何を貸すって言ってた?本たくさんあるから、何が何やら分からんくなった。」みたいな感じで聞いて
相手に言わせればいいんじゃ?
まぁ、あなたのキャラも知らずに考えてるから、あくまでも参考までに。
8くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/08(水) 22:28:16 ID:9VVVExDp
>>5
どうしても好きだと思うなら告白した方がいいと思う。
彼女もあなたのことをまだ想ってるとしたら
遠距離であっても喜んでくれるでしょう。

あなたは
近場のそこそこ好きな人と付き合うのと
遠くに住んでる、とても好きな人と付き合うのと
どっちが幸せを感じれるかな?

本当の問題は物理的な距離じゃないような気もするよ。
9973:2006/03/08(水) 22:41:58 ID:ceysKbkV
しつこいですが>>973をどうか・・・
10ナナ:2006/03/08(水) 22:43:35 ID:NLPg7YRI
>くーぱーさん

幸せになったもんがち、ほんっとそうですね
彼にあまりにも固執するのはヤメにして
でもムリに新しい恋を捜すのでもなく
いつでもいい恋に出会える自分磨きに時間と労力を費やしたいと思います
長期に渡りご相談にのって頂きありがとうございました
また何かありましたらここに来たいと思いますので
その時は宜しくお願い致します
11よんさま:2006/03/08(水) 22:48:09 ID:5SgpCZtf
19歳女です。今自動車学校に通っていて喫煙所にいた人に一目惚れしてしまいました。たぶん年は近いとおもいのですが私は今週中に卒業してしまうので自然な感じで一言でもしゃべりたいんですが。。どぅしたらいいかわからず悩んでます(>_<)
12アビ猫:2006/03/08(水) 22:50:58 ID:+MV3ruQs
>>11
「今教習どのあたりですか?」
13よんさま:2006/03/08(水) 22:53:01 ID:5SgpCZtf
あと2回技能があってみきわめが良好になったら卒検になってしまいます(>_<)
14アビ猫:2006/03/08(水) 22:53:54 ID:+MV3ruQs
>>13
いえ・・・貴女のじゃなくて相手にそう聞いてみてはどうですか?って事です。
15絢太:2006/03/08(水) 22:56:12 ID:LWw9WkvG
>>7
チャンスの女神まだ通ってないかな!?
もし通ってたら追い越して
また来てもらえるようにしなきゃ☆

髪を掴むのはなんか痛そうだから
腕か、服の袖ぐらいにしとくよ

恋愛すると色々妄想する
良いほうにも悪いほうにも
みんな恋愛妄想族だね
16よんさま:2006/03/08(水) 23:00:35 ID:5SgpCZtf
14そぅいぅことですね。勘違いしてしまいました↓↓明日その人がいたらさりげなく話し掛けれるょうにがんばってみます☆
17saku:2006/03/08(水) 23:16:29 ID:7dwMUvY9
くーぱーさんお久しぶりです・・・って覚えてるのかな 汗
好きな人は大学生で彼女がいて、でも私が大学合格したらデートするって約束してくれたーって者です(何か日本語が変な気が;

あれからがんばって勉強して、無事好きな人と同じ大学に合格することができましたvv
そのことをメールで知らせると、いつの間にか約束の話になっていて
どこ行くか考えたら連絡するってことになりました
本当は、彼女に悪いのでやっぱり良いですって言おうかと考えてたのだけど
最初に約束のことを「約束覚えてますよ」って切り出したのが彼で
彼女に悪いし無理なら無理でいいんですよ?って聞いたら大丈夫って言われて
結局デートすることになりそうです
デートできるのは嬉しいけど、彼女いるのに何でこんなふうに言ってくれるんだろうって不思議です
くーぱーさんや他の人から見て、これってどう思います?
少し期待しても良いのかな、、
18長夜:2006/03/09(木) 03:05:20 ID:ioFT9iQL
う〜〜〜む、
どうも最近心のバランスが取れていない長夜です(T_T)
くーぱーさんの「頑張れ」の言葉を頂いたのに
頭の中はぐるぐるモヤモヤ…苦しくて仕方が無い。
元気になったかと思いきやすぐに撃沈したり、
えらい情緒不安定な感じです。

遠距離だし、相手の家の事情とかでうまく連絡を取り合えないことが
続いてしまって、ものすっごいストレスになってしまっています。。。
彼も「無理なものは無理だから」みたいな感じで、寂しさを余計に
募らせてしまう言い方が多いので、なんか寂しいやら悔しいやら。
せめて「僕も話したいけど、今は無理だからごめんね」
という言葉が欲しいと思う私は、欲張り過ぎなのかな?
寂しさを彼に思いっきりぶつけてしまったせいで、
彼が疎ましがっているのも少し感じています。
どうにも引けないわがままな自分も最低だと思うし、
寂しくてどうかなりそうだ。落ち着け、自分。
漠然とした悲しさがズ〜ンと背後にあって毎日眠れない。
のめり込み過ぎでバランスが崩れてきたかも…
19美杉先生 ◆qUSTqANfgY :2006/03/09(木) 05:36:45 ID:zicz7eTv
>>17
あなたの好きな男性はきっと素敵な方なんですね
やさしくて、約束もきちんと守る男性という印象を受けました
ですから、少し期待したくなるお気持ちもよく分かりますが
基本的に期待しないでいた方がいいように思いますね 
彼の言動はその優しさに基づいているように思えますので
20くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/09(木) 14:04:16 ID:raHfN1pI
>>9
>>7で既に回答してるよ。

>>10
おう、そう思えたのならそれが一番だと思うよ。
幸せになってね!頑張れ!

>>15
その人のことを考える時間が長くなると、
先のことも色んな想像するからね。
仕事に恋愛に頑張らないとね。

>>16
喫煙所で会う機会があるなら「火を貸して下さい。」てな感じで近づいて
それから会話に繋げるのもいいかも。
21くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/09(木) 14:35:33 ID:raHfN1pI
>>17
久しぶり。覚えてるよ。
受験しに行ったら偶然好きな先輩と会ったと言ってた人だよね?
大学合格したんだ。おめでとぉぉぉぉぉぉ!!

美杉先生が言うように期待し過ぎに注意。
彼は誠実な人だと思う。
だから彼女に対しても誠実でしょう。
浮気して乗り換えるというパターンは考えにくいね。
まぁ、同じ大学に入れたわけだし、
これから沢山チャンスもあるだろうから焦らず一緒の時間を楽しんでいけばいいんじゃないかな。
同じサークルに入るのもいいかもね。

>>18
まぁ、あんまり彼にぶつけてしまうと、
さらに彼は遠のいていって余計に寂しくなるだろうから、ほどほどにね。
今長夜が心配ばっかりする立場だから長夜ばっかりが落ち着かなくて
その気持ちを彼は分からない状態なのかもしれない。
色んな趣味を見つけるなりして自分を忙しい状態にして、
逆に彼を心配させるくらいにした方がいいんじゃ?
「趣味に没頭するのはいいけど、俺のことを忘れないでくれよ。」みたいな。
22前スレ974:2006/03/09(木) 22:12:47 ID:J1hmnMOb
>>7
レスありがとうございます。
>いきなりプレゼントというのも引かれると思う。
一応、以前「プレゼントしたらもらってくれる?」と聞いてはみました。
(答えは「悪いからいいです・・・」だったが)

>下手すると会社で笑いのネタになってしまうかも。
これは無いです。会社では関係は秘密にしてますので。

>先走り過ぎないようにきをつけてね。
はい。明日出陣です。がんがります。
23:2006/03/09(木) 22:33:49 ID:ysAWRX8F
>>20くーぱーさん
レスありがとうございます。
とりあえずがんばってみます。
245 ◆6Dh53lZiLY :2006/03/09(木) 23:09:29 ID:1BMdXaxq
>>くーぱーさん
>>5ですが、さきほどメールしていて、悩んで泣いてるということなので聞いてみたら男がらみだからできない。と言われました。
自分はどうすればいいんでしょうか・・・。
25 ◆6Dh53lZiLY :2006/03/09(木) 23:29:15 ID:1BMdXaxq
>>24
できない。というのは相談できない という意味です^^;
26くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/10(金) 00:00:01 ID:xXksa5CT
>>22
>(答えは「悪いからいいです・・・」だったが)
この断り文句の本意は「悪いから」じゃないという状態も一応は想定してた方がいいと思うよ。
突っ込みすぎると取り返しの付かないことになるから。

>これは無いです。会社では関係は秘密にしてますので。
これが断言できないのが女の口。ま、男も似たようなもんだけどね。

>>25
うん、分かった。
とりあえず元気出してね。
でも悩みを聞いて欲しくなったらいつでも言ってねw

程度で深く聞かないということも大切だよ。

あいてが話したいという状況になった時の方が色々と効果的だと思うよ。
27前々々々々々々スレ153:2006/03/10(金) 00:59:10 ID:e9jBv5rx
前スレ埋まったのでまた書かせてもらいます
>>937三毛図書氏
>そういう人(自分でやってね俺シラネ的な人)に見られたら、相手は今後お付き合いする気も失せるであろう。
なるほど〜

>上司の指示に従い、面談の日程など決めていく。
>女性は男性のそういう仕草をみていると思うな。
はい。一応バイトのあった日に店長に
「バイトしたいって子がいるんですけど」って聞いてみると
とりあえず電話してくれるように言ってもらえる? といわれて
一応彼女と店長の間に立っていろいろと連絡は取りました
でも、面接の日程やシフトの時間などは電話で聞きたいと店長が言ったので彼女にバイト先に電話をしてもらいました。
ここで不安が1つ彼女は短期バイト希望なのでバイト断られる可能性があるんですよね
断られたら最悪ですよ・・・  でも断られないことを祈ってますw 

>変じゃないよ。テレテレしてでも返しましょう。
そうなんですか。14日に貰ったわけじゃなかったからどうなのかな?と思って

お返しはどんなものがいいんですかね? 安すぎても高すぎてもマズイでしょうし・・・

で、追加です。
水曜彼女の面接があったので、メールか電話など何らかの連絡があるかなぁと期待してましたが
何の音沙汰もなし。
もしかしたらバイト断られたのかもしれません。少し不安です。
メールで聞こうかなと思ったりもしたのですが、もしバイト落ちてたらなんかやりづらいので止めました。
でも土曜日になればバイトもあり、店長にどうなったか聞けると思うので土曜日を待ちたいと思います。
28前スレ605改めflegs ◆OCR/f8VQHk :2006/03/10(金) 01:18:53 ID:rKe+raEd
>>前スレ995
>どうしても相手が忙しいなら
>雑談に関しては1つのメールに盛り込んでもいいと思うよ。
1つのメールに盛り込む、とは具体的にどんなことでしょうか?
例えば、
「この間〜だったんだけどwww
そういえば、今月末の予定はどうなった?」
ってのをいきなり送る感じですかね?

>あと、どっちみち前に伝えてることなら
>ホワイトデーのことには触れなくていいと思う。くどいから。
言われて見ればそうですね。わかりました。
なんか、いつ自分が空気読めない発言してるか不安になって来ました…。
29saku:2006/03/10(金) 01:31:27 ID:48WvZRLw
>>19
レスありがとうございます
そうなんです、天然の素敵男なんです(つд`)
やっぱり期待しちゃ駄目かぁ、、
でも、その彼の素敵さに惚れちゃったんだから仕方ないですね 笑

>>くーぱーさん
覚えててくれたんですねー、お久しぶりですv
浮気して乗り換えるのは考えにくいって、ほんとは私も薄々感じてるんですよね、、
ほんとに天然の良い人なんです、そこに惚れたしそこに困らされてるんですけどね 苦笑
チャンスはデートが終わったらほとんど無いと思います
確か今年院生になるから忙しくなるだろうし、同じ理由でサークルは辞めてそうだし
だから、デートで何も変化が起きなかったらもう止めようと思ってるんです
ヘタレで小心者だけど、今まで頑張って勇気出して来ました
ほんと、自分でも不思議な位アプローチしてたんですよね 笑
でも、これ以上何も変わらなかったら、そろそろ限界なんです

ってことで、最初で最後のデートかもしれないから
彼と行くなら絶対ここ!って思ってた動物園に行こうと思ってるんですけど、そこのオープンが4月下旬なんですよね 汗
やっぱり日にちが開きすぎたら駄目ですかね?
30ミッキッキ☆:2006/03/10(金) 10:53:55 ID:tNeqsKpy
ぁたし今
ホストに本気で
惚れてます。      好奇心で行った
ホスクラが本気に
なってしまぃ
ましたッ
超切なぃ
でも好きなんです
31くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/10(金) 11:09:20 ID:Qr1e8r9i
>>28
>「この間〜だったんだけどwww
>そういえば、今月末の予定はどうなった?」
>ってのをいきなり送る感じですかね?
うん、そうだよ。
相手が忙しいから雑談のみのメールは避けたいと言ってたじゃん。
それに準じてレスしたんだよ。

>なんか、いつ自分が空気読めない発言してるか不安になって来ました…。
あんまりビクビクし過ぎるのも問題だし、
心のどこかで気にかけとけばいいんじゃないかな。

>>29
とりあえず彼に聞いてみてOKだったら問題ないと思う。
日にちが開いてもいいと思うよ。
それまでその動物園のことを色々調べたりして
「○○とかもあるらしいですよ。」とかメールしたりして、
動物園の話題を結構使えるんじゃないかと思うよ。

>>30
ホストの友達が結構いるから
そこら辺の裏事情を伝えることも出来るけど
それを知ってもどうにかなる気持ちじゃないかもしれないね。

あなたはどうしたいの?
32前スレ974:2006/03/10(金) 17:47:00 ID:67E5T/gV
結果報告を。

相手は体調が悪かった(言い訳ではなく本当に悪そう)ので、軽食後に帰りました。
一応、次回の約束は取り付けました。
以上です。
33名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 19:11:54 ID:EZQgFWIY
初めまして、自分厨房なんですが半年付き合ってる彼女がいます。でも最初に比べるとすごく冷めてる感じがして悩んでます。大人の方々は年月が経っても冷めないものですよね…。一体どうしたら冷めないようにできますかね?誰か返答お願いします。
34名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 20:20:43 ID:9nnY58UC
>>33

大人でも既に醒められてしまったものを再燃させるのは難しいし、
自分自身醒めてしまったものを奮い立たせようと思ってもうまくはいかないです。
新し物好きだったり自分を棚上げして「良い物件」探しをしてしまうのは、
性格もありますが精神的に幼かったり経験不足で客観的にモノを見る余裕が
なかったりすることからくるので、
実際に幼い年齢の人達が飽きっぽい幼い恋愛をするのは年相応であり、
それらの積み重ねから学んでいくうちに「大人の恋愛」の仕方を覚えていく
ものです。
「一体どうしたら醒めないようにできるか?」の方法は、
自分で探っていくしかない・・・のではないでしょうか。

因みに大人でも「お互いに年月がたっても愛が醒めない」相手と付き合ったり
結婚出来る確率はそんなに高くないかと。
35名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 21:28:53 ID:as9grIRY
>>32
もっとkwsk
36flegs ◆OCR/f8VQHk :2006/03/10(金) 22:52:03 ID:rKe+raEd
>>31
どうもです。わかりました。
それでは後日そういったメールを送ったら、また来るかも知れないので、
そのときはまたよろしくお願いします。


愚痴。
どいつもこいつも相方相方ってUZEEEEEEE!!!!!
自分がこんな困難な恋してるのがほんと馬鹿馬鹿しくなる。
ついてねえなあ。
37名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 00:30:34 ID:GIuZoBXx
ときどき、冗談のつもりや軽い気持ちで何か言うと、言葉の捕らえ方が
違うみたいで、機嫌を損ねてしまい後で「あの言い方が嫌」と彼女に
怒られてしまいます。「コミュニケーションがときどきうまくいかないね」とも言われます。

世の中のカップルはコミュニケーションについてケンカせずに上手いこといってるもん
なんですかね?(´・ω・`)
38美杉先生 ◆qUSTqANfgY :2006/03/11(土) 00:59:07 ID:YqViQUZJ
>>37
自分はこう言ったつもりでも、相手は違った風に受け取る
そんなに珍しい事とは思えませんね
大変な事なんですけど、声に出して言う前に一度その言葉を飲み込んで
相手がどう受け取るかを考えて話ができれば一番ですね
書き込みからは、どういう言い方をすれば彼女の機嫌を損ねるか
ある程度分かってらっしゃるようですので、その点に特に留意すれば良いと思います
あなたの発する言葉は癒しにも凶器にもなるわけですからね
この類いのコミュニケーションの問題はカップルだけに限った事ではありませんから、
これを機に相手を思いやる会話術を身につけるのもいいかもしれませんね

と偉そうに書いていますが、世の中のカップル全てがコミュニケーションで
ケンカせずに上手いこといってるのだとしたら私も苦労はしないんで済んだのですが(>_<)
39前々々々々々々スレ153:2006/03/11(土) 01:09:53 ID:7ag8uqIm
>>三毛図書氏

一応日曜にバレンタインのお返しを買いに友人と出かけることになりましたが
何を買って良いやらさっぱりです。

氏も忙しいと思いますが>>27を見てレスお願いします。
40長夜:2006/03/11(土) 01:39:04 ID:/sFGZ0Hg
>>21
ありがとうです。
気持ちを伝えようとすればする程に彼には伝わらなくなる一方。
近くにいないから、電話ばっかりだとお互いにイライラするし、
直接コミュニケーションが取れないから誤解も生みやすい。
しばらくほっとくくらいが良いのかな?
それはそれで、相手の気持ちが冷めやしないかと心配だけど…(笑)
暴走してしまう性格をどうにかしないとなあ。

不安とかの根本の原因をどうにかしたくて、
おかしいと思ったことはその原因自体をどうにかしないと
進んだつもりでふりだしに戻ってしまったりする自分。
友人にそのことを言ったら「そのムカつく女に直接コンタクト取って
ちゃんと話し合いしたら?」って言われたんですが…
さすがにそれはやめといた方が良いと思いますか?
その女の正式(?)な彼氏と私の彼は今でも繋がりがあって会ってるし。
みんなが嘘をつき合っているみたいな感じで気持ち悪い。

彼にそのこと言ったら「お前が俺の今までの人生の何%を知ってるんだ。
友人やずっと一緒にやってきた人間のこととか、何も分からないくせに
関係ないお前が口出しするんじゃない」と言われました。
そんなん言われたら、知り合って1年も経たない、共通の交友関係も
殆どない私は何も言えなくなってしまうよ(T_T)
41名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 07:13:36 ID:mExJyEya
クーパーさん。
前に相談した時に、
恋愛の努力とは自分の出来る範囲でなく、それを超えた所にある、と言われた者です。
今回、頭をひねってひねって考えて、自分のホームページを作り、
そのアドを彼に、おもしろいサイトを見つけたから、と渡しました。
はぁ〜。努力しましたぁ。
42名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 07:51:16 ID:YqViQUZJ
>>41
GJ(*^-^)b
43名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 20:34:15 ID:jSu5jASM
クーパーさんお久しぶりです。マイナスシコーです。
クーパーさんの意見を聞きたいと思いまたやってきましたw

カップルには上下関係が必ずあり、女が上に立つ方が
幸せになれると聞きますがクーパーさんはどう思いますか?
そして、もし上下関係があると思うのなら
どういうので上下関係が決まると思いますか?
44名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 21:02:51 ID:3byOTi9U
>>43
体位
45名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 21:13:12 ID:+o6g/HLX
クーパーさん自己愛の女に去年の12月に振られた男です
覚えてるかなw

2月にメールした反応がこれ↓

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1141745855.JPG
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1141822908.JPG

引越ししたのに俺にはしてないって言い切るんで、ちょっと近くで見たよって言ったら↑この反応
46名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 21:27:20 ID:jP7XoY7m
去年の10月頃別れた彼氏のことで悩んでいます。
いろいろあって我慢できなくなり、私が受験が追い込みの時期に入っていて
早く縁を切りたくてメールで酷い事言って突き放した感じで終わりました。
でも、受験が終わって考える余裕が出来た今、別れる時にすごい酷いことを
言ったと後悔しています。よりを戻したいとかじゃなくて、人として酷かったなって。
それを謝りたいと考えてるのと、よりを戻したいってメールが来た時も、
「よりを戻す気はないから話すことも無い」って、素っ気無く答えたんです。
それに対して何の返事も無くて、ずっと後味が悪いままで、終わったんだけど
終わってないような気分が続いています。別れてから、他の子からメール着たり
遊びに誘われたりしたけど、心のどこかで元カレを気にしていて楽しめません。
どうしたらすっきり出来ますかね?我侭な事だと解っていてもモヤモヤが取れません。
友達は謝るついでに、今回は何かしら返事を下さいって言えば?と言われてますが…。
このスレの方の意見も聞きたいです。お願いします。
47名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 23:22:42 ID:3CZRm4Dj
>>45
前にもそんなかきこみしてなかった?
んでストーカー呼ばわりされたとかって…
48名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 23:26:14 ID:jSu5jASM
>>45
よくわからないけどあなたもしつこいかもしれない…
どうしたいの?

>>46
お返しは求めない方がイイってよく聞きます。
普通に誤りのメールを入れればいいのでは?
4945:2006/03/11(土) 23:29:27 ID:+o6g/HLX
>>48
復讐がしたいかな
50名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 23:34:05 ID:3CZRm4Dj
>>45さん
12月に振られて、いまそんなこと言ってるなんて
45さん相当しつこい性格なんだね…

5145:2006/03/11(土) 23:35:32 ID:+o6g/HLX
>>50
だってさ、向こうは彼氏とラブラブしてるのにこっちは一人で孤独なんだぜ?
5237:2006/03/11(土) 23:39:02 ID:GIuZoBXx
>>38
どうもありがとうございました。これから気を付けようと思います。
53名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 23:41:26 ID:3CZRm4Dj
>>45さん
だったら、復讐を考えるんじゃなくて
自分磨いてその女の子よりも素敵な彼女を作る
そんな努力をしたほうがいいんじゃない??

マイナスなことを考えて行動に移そうとする人って
周りから見ても全然魅力的じゃないし
そんなことに費やす時間がもったいないよ。
5445:2006/03/11(土) 23:47:28 ID:+o6g/HLX
>>53
それよく言われてる復讐ですよね
元かのより可愛い彼女見つけて幸せになるのが復讐だと!

でも俺の中ではまだ進めないんですよね
女に振られたんですが残酷だと思いませんか?
まるで他人みたいな態度ですよ!
55名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 00:00:19 ID:sgr3kkOA
>>45さん
よく言われてるんだ
傷つけたりとか嫌な思いをする復讐は
結局何も生まないし、無駄なだけだよ

振ることが残酷なの??
気持ちが冷めてるのに一緒に居るほうが残酷じゃない?
だから全然残酷だなんて思えないんだけど
むしろ復讐の方が残酷だと思う
56マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/12(日) 00:00:41 ID:JbSgzKct
質問です
かなり忙しくて会えない彼にメールしようと考えてます。
すきっとゆう言葉は、1週間に1回位がいいんでしょうか??

まだ1週間たってなくて。私はあんまり毎日言われるのは苦手なタイプで自分は沢山いいたいタイプですW

みなさんの意見を聞きたいです。

彼は甘えられるのが好きなタイプです。
それと好きを沢山いってほしいは違うのかなぁあ??

お願いします><
5745:2006/03/12(日) 00:07:15 ID:lMmcvAsG
>>55
向こうが時間もおかずに新しい男作るってのが許せないんですよ。
まあ復讐なんって自己満足だし確かに何もうまれないかもしれません

58名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 00:18:09 ID:sgr3kkOA
>>45さん
同じような経験があるんだよ
悔しくってなんかしてやろうって思った
でも、そういう自分の醜さが
相手が離れていった原因なんだろうなって思った

本気で好きだったから辛かったけど
幸せな思い出だけに感謝して
全部捨てた、携帯も新しくした
連絡しない様に。
59名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 00:46:51 ID:mSb5c+Gu
>>56
あちらの意見で納得されたようなので
60マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/12(日) 00:51:38 ID:JbSgzKct
↑はい。でも、甘えてほしい人は沢山好きって言われたいのか
教えて下さい(>_<)
61名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 01:15:03 ID:mSb5c+Gu
>>60
『甘えてほしい人は沢山好きって言われたいのか』と聞かれれば
分かりませんね(ノд`)  要するに、感じ方は人それぞれでしょうから
でも、彼が言って欲しいと思う人かどうかは、彼の反応を注意深く観察すれば
自ずと分かるのではないでしょうか?
例えば毎日1回必ず言うとしても、彼が毎回喜ぶなら問題ないと思います
それからあなたが『好き』という以外にも、彼に励ましてもらうというような
(あなたが応援してくれるから私がんばる)甘え方もあるかもしれませんね
私が甘える人間でもないし、甘えられたくもないのでろくな意見が出ませんね(>_<)

相手の方が多忙の為なかなか逢えない状況であれば
『逢いたい』という気持ちも伝えるのもいいかもしれません
ただ『逢いたい』と言い続けるのは彼にも負担になるでしょうから
彼の事情も考えて時々にする方が無難だと思いますし
直接『逢いたい(から時間つくって)』と伝えるよりも
『次に逢う時は〜しようね』等と間接的に伝えた方が
相手の方もさほどプレッシャーを感じずに居られるような気がしますね
なにはともあれ、お幸せに(^-^)ノ
62名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 01:30:48 ID:zlrKIxAQ
僕は今高校の先生に恋してます。
この前友達のクラスでその先生が
「もう君達に教えることはないけど・・・」と言ったらしいのです。
それで今僕はその先生の言葉で頭がいっぱいです。
それは今年は教えることはないってことなのか
それとも他の学年に行くまたは別の学校に行くってことなのか・・・
その先生が喜ぶ顔が見たくて勉強も頑張ってこれました。
来年先生がいなくなったら頑張れる自信がない・・・
今学校が休みで確かめることもできないし。

意味ない長文ごめんなさい。
でもここにでも書き込まないと心が潰れそうだったので。
63名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 01:32:19 ID:mSb5c+Gu
>>62
どうしたいのか考えなさい
寝るのはそれからよ(>_<)
6462:2006/03/12(日) 11:45:09 ID:zlrKIxAQ
ごめんなさい寝てしまいました。
水曜日まで休みでそれまでかなりきつい日々になりそうです。
先生に迷惑をかけたくないので成就させようなんて考えちゃいません。
卒業まで仲良く話したりするだけで良かったんです。
ただ今先生がいなくなるのは辛すぎる。
気持ちを伝えるだけでも心は楽になるもんなんでしょうか?
65名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 21:16:26 ID:32IU+0dY
好きな人に手作りの食べ物をあげる作戦はどうですか?
と言っても一口サイズのもので、
みんなに配る中、さりげなくという感じです。
66アビ猫:2006/03/12(日) 21:19:44 ID:A/fhGfIg
>>65
他の人にも配っているのであれば、
さりげなさすぎて
好きな人が貴女から特別視されているか
かえって気が付かなそうな気がします。
67名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 21:22:19 ID:32IU+0dY
>>66
じゃあ、その人にだけの方がいいですか?
68アビ猫:2006/03/12(日) 21:26:18 ID:A/fhGfIg
>>67
好意を示すアプローチとして考えるのであれば、
その人だけの方が特別感はあるでしょう。

ただとりあえず仲良くなるための取っ掛かりとして考えるのであれば
皆に配りながらの方が自然である事は確かです。

相手との今の関係によって作戦を考えてみると良いでしょう。
69絢太:2006/03/12(日) 22:10:46 ID:va0JJ77T
好きな人と彼女の間に
自分が入れる隙間なんて
全然ないのかなぁって
考えだしたら鬱だ…
7045:2006/03/12(日) 22:33:49 ID:7DowpBjn
ひやっほうー久しぶりにきましたよw

>>59さんはいるかな?
71絢太:2006/03/12(日) 22:54:41 ID:va0JJ77T
>>45さん
久しぶりにってきのうもきてるじゃん
72名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 23:39:07 ID:32IU+0dY
>>68
どうもです。何を作ろうかな。
7345:2006/03/12(日) 23:41:28 ID:7DowpBjn
>>71
スマンスマン
質問ですが俺と一緒に行ったスーパーとかゲーセン、公園とかいっぱい思い出の場所ありますが
やはり彼女はその思い出の場所には行かないしょうか?
74Spinel:2006/03/12(日) 23:42:29 ID:2D6QnTEd
バイト先の女の子が結構気になってます。

その子とは同じバイト先なんですが、バイトの職種が違うため、
仕事上でコミュニケーションとることはほとんどないです。
コミュニケーションできるのはたまに一緒に帰ったり、
ヘルプで自分が向こうの職種に呼ばれたときくらいです。

自分は大学の3年で、向こうは2年生、同じ大学ではありません。

まだ相手のこともよく知らないし、相手も自分のことをよく知らない状態なんですが、
とりあえず仲良くなりたいです。
どうしたらいいでしょうか。
75名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 00:17:00 ID:ucoGFC1s
愚痴半分になってしまいますが、相談にのっていただけますか?

22歳の大学生です。
就職を機に、四月から彼と同居する計画を進めています。
同居する家は彼の実家で、彼のご両親と同居することになります。
初めての就業に、新しい家での生活がダブルパンチで来ると思うと、
不安でたまらなくなり、やっぱり一人暮らしした方がいいんじゃないかと
最近は悩む毎日です。
結婚前提の付き合いですが、ここまで駆け足でやってきたので
プロポーズも婚約も何もしておらず、何の後ろ盾もないのも不安で・・・

もとは、よく考えもせずにこの家に住めばいいという彼の申し出を
軽々しく私が受けてしまったばっかりにこんなことに・・・
ギリギリの時期に迷う羽目になってしまって
本当に私は愚かだと思います。
彼と暮らせたらいいなと安易に私が口に出したから、
彼はそのまま私の言ったことをさっさと実行してしまった感じです。

昨日彼にちょっと愚痴を言い、一人暮らしのほうがリスクが少ないかもしれないとこぼしたら、
「○○の言うとおりにして色々やっているし、俺の家族も○○のために
動いているのに何を言ってるんだ。ちょっと意思が弱すぎる。」
激怒されました。
申し訳なかったと謝りましたけれど、彼にはそういう気持ちがわかってもらえなかったようで・・・
もう時間もないのにどうしたらいいのか。

結婚するなんて話は友達にもできないし、
最近は寝る前にこのことばかり考えてしまって、辛いです。
76みかん:2006/03/13(月) 09:20:09 ID:E9vptkfr
前スレの894です。
ずっと片思いだった人と付き合いはじめて10日にデートに行くと言ってい
たものです。10日にいってきました。ぼくは普通にたのしかったしたぶん
相手もたのしんでくれてたとおもいます。けどなんか今までのカンジがお互い
ぬけなくて(僕は片思い、相手は友達)。やっぱり別れ話になりました。
別れて友達に戻るだけじゃ今までとかわらないからもうすこしこのままでいた
い。みたいな事をボクがいったら、絶交しようと言われました。ボクがスキと
言うと嬉しいし安心してしまう。けどそれは彼氏とかに抱くような気持ちとは
違うの、この先きもちがかわるかもしれんけどこれ以上はあなたに悪くて・・・
ホントはもうちょっと違ったカンジだったかもしれません。けど、相手がボクの事を
考えて言ってくれてるのはものすごくわかりました。友達のままでいてくれれ
ばホントはそれが1番嬉しいともいってくれました。ボクだってそうなんですけど
ボクが今まで付きまとったせいでこんなに泣かせてしまってるんだなと思ったら
「じゃ〜もうメールも電話もしないね。けどたまにあったら話くらいしようね。」
と言って別れました。とっても悲しかったです。とってもつらかったけど、きっ
と忘れられるからいまはたえようと思っていました。まだ3日しかたってないん
ですけど、全然ムリそうです・・・それにわすれたくないって気もちになってきて。。。
「友達のままでいてくれたら〜」と言ってくれた時自分も同じ気持ちだったのに
どうしてそういわずあんな返事をしてしまったのかってすごく後悔しています。
なにかがしたくて付き合ったんじゃなくて、メールしたり電話したりたまに遊びにい
ったり、そ〜いうのを続けたくて付き合いはじめたのにこれじゃ〜ずっと引きずって
しまう気がします・・・だから直接あって友達の関係でいいからやりなおしてほしい
と言おうとおもうんです。
長くなってしまってスイマセン。ちゃんと要点がつたわっているかも不安です・・・
くーぱーさん、↑のように思うのはぼくに経験がほとんどないからなんでしょうか?
もう忘れるよう努力するしかないですか?
77名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 09:56:11 ID:Zb/dQU0R
未練ある人と友達になるのは
とってもつらい事ですよ
相手が優しい人だとなおさら
優しくされるとつい期待してしまって
でもやっぱり相手にその気はなくて…∞
なおさら忘れにくくなります
私は二年近く引きずりました
友達もなかなか辛いですよ…
78名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 10:06:12 ID:edFXo+0F
相談させて下さい(]。])
友達が好きな人にメールを無視されてます!原因はうちらが好きな人に送ったメールが原因だと思います(>-<#)
付き合ってないのにHしてるから、ケジメつけて!とゆう内容のメールをしたら、それを脅迫ととらえたみたいで、一気に友達に対して冷たくなりました。。。
友達は自分が嫌われるコトをしたんだって凹んでますが、たぶんうちらのせいだと思います。
友達と好きな人を仲直りさせたいんですけど、どうしたらイイか分かりません。。。メールを送ったうちらが謝るとゆうのは、どうですか?私的には余計友達が避けられそうな気がして。。。
79名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 10:26:49 ID:wpYuW3bR
相談です。
急に彼女と音信不通になりました。僕だけでなく彼女の友達も音信不通です。
3日がたちました。今日彼女(一人暮らし)の家に行こうと思います。
夜何時になるかわからないけどずっと待ってみようと思います。
女の子的にずっと待ってたら気持ち悪いですかね?
ちなみに片思いではなく付き合ってます。
80名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 11:53:12 ID:XptOg7Fk
同じ学校に好きな人がいます
その人は優しくて面倒見がいい人でいつのまにかその人に夢中になっていました。
数日前その人とデートしました
私はその人とふたりきりで同じ時間を過ごせて幸せだったのですが、
その人にとっては微妙だだったようです。
それ以降いつも速効で返信が来てたのになかなか返信が来ません
学校での様子を含めてみるとどうやら私に対する評価が下がってしまったようです
自分が悪いのですが毎日苦しいです
私はこれからどのようにしてあの人の信頼をとりもとしたらいいでしょうか?
81くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/13(月) 13:44:13 ID:DGsPvzcg
>>32
普通に順調な感じじゃん。
とりあえずそれくらいで無難だと思うよ。
プレゼントは渡したの?

>>36
まぁ、簡単に手に入るものはそれだけのものでしかなかったりするよ。
気持ち的にも。

>>40
気持ちは分かるけどあんまり強行手段に出ないほうがいいと思うよ。
彼に釘を刺されてる状態でその女の人とコンタクトを取っても長夜にメリットがない。
それどころか彼と益々険悪になりそうだよ。

どうしてもモヤモヤが残るなら近いうち一度彼と会ってみたら?
なんとか時間作ってね。
会った時、その喜びだけに甘んじるんじゃなく、
ちゃんと話し合いをした方がいいと思う。
82名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 13:53:41 ID:4+K8LFxU
明日バレンタインのお返しを渡しに少し気になる子と5分ほど会うのですが
どんな話をすればいいのでしょうか?
83くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/13(月) 14:01:30 ID:DGsPvzcg
>>41
ほぉ、なるほど!!頑張ったね!!
彼の感想はどんな感じ?

>>43
意見がぶつかった時、どっちの意見が通るか、というのが分かりやすいと思う。
でも気持ち的におだやかで、相手を想って引いてあげる人は、
相手を立てて自分は一歩引く立場にあえて甘んじてると思う。
そういう人は相対的に見ると最終的には相手を手のひらに乗せてるような感じかもしれない。
そういう意味では一概に定義づけは出来ない部分だったりもする。

あとは、より相手に惚れた方が負けという言葉もあるよね。
その分心にゆとりがなくなるからね。
でも、心底ほれ込んでも余裕はなくても余裕のある言動が出来る人もいるから
これも一概には言えなかったりする。
つまりどっちが上位かというのは簡単に定義づけできないんじゃないかと思うよ。

あと、女性上位が良いか悪いかというのは分からない。
その人たち次第じゃ?
昔の男みたいな女も増えてるし、昔の女みたいな男も増えてるから
精神的性差の垣根があやふやになってきてると思う。
開国当初、貴族の女性は出産の時に顔色を変えないということで外国人がびっくりしたらしい。
日本の女性は強い。どんな場面でも自分を失わず、自分を崩さない、と。
当時は完全な男社会だったけど、女性は女性でしか持てない強さを持ってたんじゃないかと思う。
男が男じゃなくなり女が女じゃなくなった今、どっち上位がいいとは言いづらいね。
個人的に先導出来るスキルを持った方が上位ってことでいいんじゃ?
84くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/13(月) 14:20:35 ID:DGsPvzcg
>>46
謝るのは自由だけど
どんな対応(スルーを含めて)も覚悟する必要があると思うよ。
それこそが過去の罪滅ぼしだから仕方ないよ。

>>64
先生に直接聞いてみたら?
それが一番確実だと思う。

>>69
極力考えないようにした方がいいと思うよ。
彼女と彼氏じゃなく、できるだけ彼だけを単体で見ていった方がいいと思う。

>>73
絶対行かないとは限らないよ。用事があったり友達に誘われて行くこともあるでしょう。
つーか他の人にも言われてたみたいだけど
度が過ぎるとただのストーカーになるよ。前にも言ったよね?
85名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 14:21:17 ID:W+4kQ5cE
>>80 その人にとっては微妙って何でわかる?そのデートで何がいけなかったか聞いてみれば?
86くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/13(月) 14:44:18 ID:DGsPvzcg
>>74
高校時代の同じクラスの人たちのことを考えればわかると思うけど、
丸々1年かけても仲良くなれない人もいれば1週間もあればそこそこ仲良くなる人もいる。
つまりコミュニケーションに必要なのは時間や期間よりも濃度だと思うんだよね。
一緒に帰る時、一緒に仕事をする時、
その一つ一つのチャンスを掘り下げて考えてみたらどうだろう。
とりあえずの切り口はそれしかないわけだから。

周りの誰よりも会話の中でその人を笑わせてあげてもいいし、
相談したいという名目で帰りにファミレスに寄ってゆっくり話してもいいし。

>>75
そんな心境で同棲したらあなたはもっと辛くなるだろうね。
最悪、彼氏の存在自体が嫌に思えてくるかもしれないね。
そのことを彼氏によく説いて納得してもらうしかないと思うよ。
怒られることを怖がってても仕方ない。今、ハッキリとさせるべきだと思うよ。
87名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 17:32:35 ID:YoekpDu1
男性で仕事が忙しく、体調がよくない時、
2週間もメールの返事ができない時ありますか?
88名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 18:24:15 ID:GlynLia2
>>87
いくら忙しいっていっても、メール打つくらいの時間がないはずがない
体調崩したって、メール打つのは労力にはならない
つまり、そうゆうこと。
入院したとかならまた別だけど、忘れてるか忘れられてる程度の
ことだったんだよ
89名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 18:37:24 ID:YoekpDu1
ありがとう。
結局その程度だったんですね。。
90前スレ974:2006/03/13(月) 18:57:36 ID:YuUKTw6z
>>81
本当に>>32で書いたとおりのことしかありませんでした。
考えようによっては、体調が悪いのに無理して来てくれた、とも取れますが。

プレゼントは持っていかなかったので渡してません。
まあ腐るものでもないし、季節物でもないので、次回に繰越しです。
91くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/13(月) 19:44:48 ID:G0zEhC13
>>76
そっか。辛かったね。
なんか高いところにわざわざ持ち上げられて落とされたような感じになってしまったね。
多分、会う前から彼女の中で決まってたんだろうね。
交際をOKしてからも彼女の中ではわだかまりがあったんだろうね。

恋人という関係と違って、友達という関係は宣言して成り立つものじゃないんだよ。
○日までが知り合いの関係で○日からが友達で、友達になって半年記念・・・とか言わないでしょ?
つまり、友達の関係になるのはいつだってなれると思うよ。別に嫌われてるわけでもないしね。

ただし、友達間にあるのは友情。みかんが抱いてるのは愛情。
つまりこの状態のままでは友達関係も成立が難しいと思うんだよ。
気持ちの比重が一方的にみかんの方が重過ぎる。
そして>>77も言ってるけど、相手と近い距離でうろうろしてたら
吹っ切れるものも吹っ切れなくなる。
みかんはずっと苦しい思いをするかもしれないし、
それを見た彼女も心を痛めてしまうかもしれない。ひょっとしたら友情関係も壊してしまうかもしれない。
そうならないように、しばらくコンタクトを取らないようにして吹っ切った方がいいと思う。
そして、気持ちの整理がついた時、それでも友達としてやっていきたいと思ったら、
その時に連絡を取ればいいと思う。きっと彼女も向かいいれてくれると思うよ。

>>78
つーか、そのメール内容で避け始めたということは結局それ目的だったってことじゃ?
多少の罪悪感はあるかもしれないけど、
ずるずると友達がセフレに甘んじる姿を見るよりもそっちの方がいいような気もする。

もしどうしても仲直りさせるのであれば、あなたたちが直接会って謝罪し、相手の気持ちを聞き、
とことんまで話し合うしかないような気もする。
そこで相手を説得して納得させるしかないと思う。
そこで納得してしまったら、普通の感覚の人であればあなたたちとの約束の手前、
あんまり友達を無下には扱えなくなると思う。
92くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/13(月) 19:54:10 ID:G0zEhC13
>>79
ある程度の付き合った期間、もしくは信頼関係があるなら問題ないと思う。
「お前の身に何かあったのかと思って心配して・・・」てな感じで言い訳がたつでしょう。

>>80
そこで引かず、びびらず、
普段の学校生活の中で評価を挽回するしかないと思う。
いきなり相手を自分に夢中にさせようというのではなく、
とりあえず自分と接することによって彼に楽しい気持ちになって貰おうという感じの方がいいんじゃ?

>>82
5分の会話なんて筋書きを立ててたらただの台詞になるだけ。
つまり弁論大会みたいになってしまって相手は退屈するだけ。
「はい、お返し。ありがとうね。」くらいから入って、
後は相手の会話に合わせた方がいいと思う。

>>90
まぁ、義理深ければ約束があれば体調悪くても顔出すし、
逆に好きじゃないから体調悪い中、それ以上頑張ろうとは思わずに
義理だけを通したとも取れるし、
前回暴走気味だったから、ある程度自分を抑えつつ次に望んだ方がいいと思うよ。
プレゼント渡さなかったのは正解かも。
93絢太:2006/03/13(月) 21:16:20 ID:/3/WoBME
>>45さん
普通に行くと思うよ。
45さんにとっては思い出の場所でも
元彼女にとってそうとは限らないから。

>>くーぱーさん
そっか、彼のことだけを考えれば
悶々とならずにすむんだ☆
94恋する名無し:2006/03/13(月) 21:16:28 ID:8kawNu9d
相談です。
大好きな人が居ます。そして、あたしの友達もその子が好きなんです。その友達は知りません…友達を騙してるような気がします。告白したいですが勇気がないです…(>_<)
95くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/13(月) 21:21:42 ID:G0zEhC13
>>93
まぁ、それが難しいのかもしれないけどね。
でも彼は彼女の付属品じゃなくて彼は彼だからね。
気の持ちようだよ。

>>94
まずは友達に言ってみたら?
そしてお互い正々堂々と頑張ればいいじゃん。
抜け駆けとかでもなく、所詮選ぶのは相手次第だからね。
あなたとか友達以外から恋人を選ぶかもしれないしね。
本当は二人だけの取り合いですらないかもしれないよ。

でも、友達を本当に友達と思うのであれば
そこは誠意をもって接するべきだと思うよ。
それから好きな人のことを考えればいいと思うよ。
同時進行でどっちとも宙ぶらりんだから悩むんでしょう。
96絢太:2006/03/13(月) 21:30:13 ID:/3/WoBME
>>95くーぱーさん
そう、彼は彼なんだよね
解ってるつもりなんだけど
いろいろと考えちゃうよ
悔しいけど…
97ヒヨコ:2006/03/13(月) 21:52:40 ID:Spism7dF
相談にのってください。

私には好きな人がいます。
あまり相手にされてません。それでもあきらめられず頑張ってマス。。

最近仲のいい後輩が彼女を欲しがっていて、ヤバイなぁと思い
腹を割って話して、「今恋人をつくる気がない」という事を伝えました。
なのに、「好きなんです」と告白されてしまい、動揺してしまい
うまく断れたのか分かりません。

今、後輩のことが頭から離れなくてもやもやしています。
どうすればいいのでしょうか?
具体的に何をどうしていいのか分からなくて書き込んでいます。
98くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/13(月) 22:23:58 ID:G0zEhC13
>>96
先週ね。女友達と一緒に飲んでた。高校の時からの友達ね。
で、二人で焼酎の5合瓶を1本と半分空けるくらい、かなりの勢いで飲んだんだよ。
その酔いも手伝って「今まで生きてきた中で絶対に忘れられない特別に好きな人にお互い電話しよう。」となったわけ。
俺は速攻で電話を始めた。隣で友達が「えー、何でそんなにためらいもなく電話出来るのー?」とか言ってたから、
「は?何でためらうの?」とか言いながら電話してた。
でも、その人って既に結婚してるんだよね。去年の10月に結婚した。
その結婚相手と特別な人が付き合い始めたのは去年の1月だよ・・・しかも書くと長くなるけど腑に落ちないエピソードも・・・。
俺は高校1年、相手が高校2年の時から好きだったんだけどね。
悔しいけど、(当時)彼氏(今は旦那)の嫉妬で去年は二人で会うことすら許されなかった。で、そのまま結婚。諦めてたから覚悟も出来てたけどね。
99くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/13(月) 22:24:37 ID:G0zEhC13
(つづき)
「あ、留守電かな。」と言った瞬間、相手が電話に出た。
「よぉ、久しぶり。新婚生活どうよw」「うん、いやw普通に、ねw順調だよ。」
「あ、そうか。そりゃ良かった。いや、どうしてるかと思ってね。」「そっか。ありがとうwあ、この前○○君に会ったよ。○○の集まりで会ったんだけど相変わらずだったよw」
「そっかw俺も○○先輩に会ってみてぇw俺が最近会ったのは○○先輩かな。」
そんな他愛もない会話の中、高校の時の繋がりで人を集めて来月飲みに行くことになった。幹事は俺で。
相手は1コ上だから、それ世代を集めないとね。

会えるのは嬉しいけど相手が結婚した時点で終了だと思ってる。
一緒に飲んでた友達は相手の電話番号が変わってて電話が通じなかったらしい。
その後二人で話した。
「こんなになるくらいだったら、あの時もっと精一杯頑張ってたのにね。」と。
その友達は彼氏がいて、すでに3年くらいになる。でもどこかに心がひっかかってるんだろうね。
俺も、色んな人と付き合いながらもどこかにひっかかってたと思う。その先輩?は過去の思い出に出来ないし。

だから、絢太にはそんなわだかまりを残して欲しくないなぁとも思うよ。
やれるだけやれば少しは違うかもしれない。
今出来ること、それを最大限にすることだと思うよ。
それには暴走を抑えることも含まれるかもしれないし、
あえて暴走しないといけないこともあるかもしれない。

つーことで、たまには電話もしようね。

>>97
後輩をどうしたいの?
とどめを刺したいのであれば、
もう一度はっきりいったら?
つなみに、どんな言葉で断ったの?
100名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 22:35:29 ID:XcUi3fFC
先生(2人)に女じゃなく生徒として見て欲しいよー
大好きだけど恋愛感情ではないんだよどうすればいいんだ!!!
101くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/13(月) 22:36:50 ID:G0zEhC13
>>100
まず、女として見られてると思ってるその確証はどこからきてるの?
102みかん:2006/03/13(月) 22:40:42 ID:E9vptkfr
>>91
自分の中では「俺にできることは全部やった、おれは頑張ったよ。それでダメ
だったんだから。」って気持ちでいます。自分では気持ちの整理はついてる
つもりです。けど、相手の事を全然考えれていませんでした。そうですよね、
相手だってつらいんですよね?今だってボクの事でまだ心をいためてるかも
何1人でやりきった感になってんだろう・・・思い返してみると、彼女はただ普通
に友達として付き合っていきたかっただけなのにボクが自分のキモチを押し付けるか
ら・・・いつも彼女をかなしませていた事に今頃になってきずきました。ホント最低・・・
これ以上ボクなんかの事で彼女に悩んでほしくないので、当分の間コンタクトはとらない
ようにします。それで相手が忘れた頃に「オヒサッ!元気してた?」ってメールしてまた
友達にしてもらおうとおもいます。今度は相手のことも考えれる友達になりたいと
おもいます。決して悲しませる事がないような。。。
103名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 22:43:22 ID:zNBJw496
質問です。お願いします11日も彼から連絡がきてません(泣)彼はかなり忙しい人でイベント関係やダンス関係仕事です。

次会ったら告白したいと言われて1ヵ月です。かなり忙しくて精神的にも辛いみたいです。彼は余裕がある時に連絡したい人です。

私は返信なかなかできないけど、毎日連絡していいよと言われてて、2、3日に1回はしてます。 もうどうしたらいいんでしょうか(:_;)連絡つかないし不安です。たすけて(:_;)
104flegs ◆OCR/f8VQHk :2006/03/13(月) 22:47:24 ID:R/AsN6ty
>>81
そうですか…
でも、手に入るだけまだいいですよ・・・。

今日も愚痴りに来ました。

例の彼氏のブログでまたのろけられた。今までの人生で、いちばん堪えたのろけだった。
彼曰く、彼女とうまくいってるから自分は勝ち組なんだと。
俺は完全に負け組じゃないか。死にてえ。

前からだけれども、街中のカップルとか、見るのが本当に辛い。今は余計に。
嫉妬心に押しつぶされそうになるんですよ。
僻むなって簡単に言う人もいるかもしれないけど、
じゃあすぐに止められると思いますかと。こっちだって好きで僻んでるんじゃないんだし。
この恋が成熟するには、現段階じゃ指くわえて待ってることが必須条件ですから、
最低でも、2人が別れるまでの間はその感情に苦しまされると思うと死ねます。
そのうち、現状に慣れる時期が来るのかな。
105名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 22:53:06 ID:ryd8KJ+5
付き合っていた人がいましたが、去年の冬頃、振られた彼女の事を思い出して
しまったことと私が好きなのかが微妙になってしまい恋人は止めて私の事を
見つめ直したいということで、 彼の希望で友達以上恋人未満になりました。
あれから3ヶ月程経ちますが、月に何度か会ったりしています。
しかし、勿論彼から手を繋ぐ事もなく、会う時は私から声を掛けることが多いです。
今年の頭頃、彼の方から珍しく手を繋いできたり抱き締められたりしたことが
あって後日気持ちが爆発してしまい、一度だけ「私の事好きですか?」等と
問い詰めてしまって、「今自分の気持ちは揺れている。追い詰めるのは止めてくれ!」
と怒られて以来、私たちの間の恋愛話は恐くて出来なくなりました。
ただ、私が自分の男友達と関わったり他の男性のものになるのは今でも
嫌らしいです。

あれから結構経過しましたが、彼の気持ちが分かりません。
彼はバレンタインチョコも他の女の子から貰わないようにしたり、お茶に誘われて
も断ったりしているらしく、こうして女の子と2人きりで会うのは私だけなよう
なのです・・・。
先日彼好みの格好で会いましたが、喜びもせずけなしもせず空しかったです・・・。
並んで歩く時も私がいる側にバッグを持っていて、私と触れないようにしている
感じを受けました・・・。
彼の元彼女を越えられないのかな・・・と泣きました・・・。
私だけが好きという一方通行で悔しいです・・・。
彼がまた私に恋愛感情を持つにはどうしたら良いでしょうか?
106くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/13(月) 23:24:25 ID:G0zEhC13
>>102
いや、みかんのことを責めるつもりもなければ
みかんが悪いとも思わないわけだよ。
恋してしまったものは仕方ない。

相手のことを気遣うという名目だけで気持ちを伏し、
ずっと想いを忍ばせたままで関係を続けることが必ずしも良いこととは言い切れない。
だから、「自分の気持ちは滞りなく伝えた。」という満足感もありだと思う。

その上で、あなたが吹っ切るために、距離を置いた方がいいと思う。
そして、完全に友達の状態で再び話しかけられる日がくればいいと思う。

まぁ、この曲でも聴いて沈むだけ沈んで明日に備えよう。
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=55085←歌詞
http://asahidenshi.homeip.net:8008/updn/files/99.mp3←音楽(寿命が短いあぷろだだからお早めに)

>>103
そのペースで2〜3日に一度連絡をする意外に何か方法はあるかな?
彼は忙しいんだよね?

忙しい彼をかえりみずに相手からの連絡を強要することがあなたの言う彼への愛情なのかな?
107名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 23:25:51 ID:uqBMpaRM
相談です。

20歳の学生・男です。年齢=彼女いない暦です。
いつも好きな子を虐めてしまうのです。それで嫌われるのです。
先日も、バイト先の好きな女を、虐めまくってたら、彼女はいきなり辞めて
ました・・・。ショックです。

好きな子と仲良くしたいのに、虐めてしまう。
自分でも何故こうなるのか分からない。
これは、どういう心理なんでしょうか?
あと、これを止める方法を教えて下さい。
108くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/13(月) 23:36:35 ID:G0zEhC13
>>104
相手を全く選ばず、ただただ闇雲に100人にコクったら
そのうち何人かはOKをくれるんじゃ?

手に入るだけでいいと思うなら、
そんな手段の方が手っ取り早いよ。・・・相手を選ばず、ね。

>>105
彼の感情を決める権利は彼にしかないよ。
あなたが彼を心を操作しようというのならそれは驕り。

彼の気持ちは揺れてるという話し。そしてあなたとの距離を維持してるという状態。
あとの決断は彼に任せるしかないと思うよ。下手に動くと逆効果。

あなたは彼の気持ちにひやひやして、未来が見えなくてとても辛い思いをしてるんでしょう。
でも、それでも、恋はとても簡単なもの。あなたは難しく考えすぎてない?
あなたが彼を好きだと思う気持ちこそが恋。
想いが通じ合いたいとか、復縁したいとか、
それは恋に付随してくる気持ちではあるけど、それは自身は恋の実態じゃない。
あなたの恋、あなたの出来ることは彼を想うこと。
そして彼の気持ちは彼が決めること。
それぞれが個々の人間、そして気持ちだと思えばそれは自明の理。

そう考えて、今までのように彼を想うことは決して無駄なことじゃないと思うよ。
109くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/13(月) 23:41:39 ID:G0zEhC13
>>107
いや、虐めなければいいだけの話しだと思うけどね。
子供じゃないんだから、もう少しは自制する能力を身につけようよ。
それすらも出来なくて、仮に付き合ったとしても、
好きな人と幸せな時間が過ごせると思う?

心理ってあなたの心理?
話しかけたいけど虐める言葉以外に話題を見つけられないだけなんじゃ?
そして、話題に乏しい自分を棚にあげて強がりたいだけなんじゃ?
110103:2006/03/13(月) 23:46:01 ID:zNBJw496
くーぱーさん違うよ。うん。でも不安で、告白したいから近々会おうって言われて
1ヵ月半たつし、彼から連絡も11日なくて。
信じてるけど、私自分に自信ないし不安中毒です。
一体どうしたらいいですか??嫌われたくたいです(泣)
ありがとう
111くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/13(月) 23:47:55 ID:G0zEhC13
>>110
一つはっきりさせときたいんだけど、
彼から連絡ないという言い回しは、
つまりあなたから連絡を取れば連絡はつくということだよね?
112マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/13(月) 23:55:14 ID:zNBJw496
私から連絡しても連絡ありません。
余裕がある時に返信あり、電話にでます。

でもはじめから、あんまり返信できないけど毎日メール送ってもいいといわれてます。

もうつらくなってきた。電話も1ヵ月半もしてないし。
113くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/14(火) 00:00:33 ID:G0zEhC13
>>112
馴れ初めはどんな感じ?
あなたからコクったの?
あと>>56を見たけど付き合ってから今までが一週間という意味?

あと、相手が週に1回好きと言われたいとする。
その場合は2週間に1回言った方がいいよ。
どんなに好きな言葉でも、満足に与えられたら飽きるからね。
ちょっと足りないくらいのペースがベストだよ。

好きな食べ物を毎食食べてみ。すぐに嫌いになれるから。
それと似たような原理かも。
114絢太:2006/03/14(火) 00:04:56 ID:/3/WoBME
>>98.99

やれるだけの事はやりたいと思う
頑張ったら少しは何か変るかもしれないって思うから

でもなんか、電話するのが怖いんだよね
彼女の話とか出てきたりすると
こころのどっかで、何しても駄目なんじゃないかって
もうこのまま諦めたほうが楽なんじゃないかって
そういう思いがおっきくなってさぁ

私が連絡しなかったら
たまに会社で挨拶交わす程度の関係だし

なんか、意味不明だね

115名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 00:06:46 ID:4ROJQBXi
しょーもない相談なんですが・・・
付き合って3ヶ月の彼が居ます。ぶっちゃけラブラブですw
今、彼の仕事がめちゃ忙しくそれでも彼は頑張っているのでひと段落付いたら
何かご褒美あげたいのですが男の人はどんなサプライズが嬉しいですか?
実は私は今事情があって無職+親の入院費の支払いなどで
カツカツなのでお金はあまりたくさん出せません。
こないだは欲しがってた服をあげたのですが
その前はケーキを焼いてあげました。
チープだけどびっくり、でも嬉しいみたいなアイデアがあったら教えてください。
116マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/14(火) 00:06:47 ID:MXQbsrun
彼は今まで何回も可愛いとかいい子とか隣にいるとやばいとか言われてます。

電話で彼に好きと言われて私もすきといいました。
ちゃんと会って告白したいと言われて、だからまだ両思いだけど付き合ってはないんです。
117ヒヨコ:2006/03/14(火) 00:11:37 ID:cEoRU5tk
>>99
後輩はとってもいい人で人間として尊敬できる、でも私は今は恋人いらないんだ。
みたいな感じで断りました。

そしたら、好きなんですってもう一度言われて。
私うれしかったんです。
ちょうど、私は誰にも必要とされないんじゃなか、って思ってた時なので
余計に心にストレートで入ったんだと思います。

好きだとは電話で言われたんですけど、この電話を切りたくないと
願うくらい気持ちが揺らいでしまって、今は混乱してます。

後輩に話しをつける前は、後輩が私に憧れているに気づいていたので、
とどめをと思っていたのですが。
118くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/14(火) 00:27:49 ID:JNuqfCvu
>>114
現時点の気持ちとして
諦められる想いなら諦めた方がいいかもしれないし
諦められない想いなら出来るだけのことをやった方がいいと思うよ。

頑張ってかまくら作ったじゃん。
結局彼に見せることは叶わなかったけど、
その頑張りを明日への力に変えられるのであれば
それはプラスの経験だと思うよ。

>>115
ぶっちゃけ何でも嬉しいと思うけどね。
もし、ひと段落つくのが桜の季節だったら、
花見の穴場を探して桜の木の下に料理を用意しとくのもいいかもしれないね。

>>116
了解。
>私から連絡しても連絡ありません。
>余裕がある時に返信あり、電話にでます。
あと、この状況はお互いコクる前からだったのかな?
想いが伝わったことで彼のなかで安心しきってしまってるという部分が少なからずあるとは思うよ。

とりあえず「明日電話してもいい?都合のいい時間を教えて」とかメールを送ってみたら?
119くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/14(火) 00:32:04 ID:JNuqfCvu
>>117
気持ちが揺らいでるねぇ。

つーか、ある程度以上確定してるんじゃ?
だから悩んでるのかもよ。

付き合いたいと思うのであれば行動は早めにね。
遅くなればなるだけ可能性が薄れていく。

付き合えないと言った手前・・・とか、
自分の体裁を取り繕うことしか考えなかったら、
不幸にはならなくても、同時に幸せになれなかったりするよ。
120マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/14(火) 00:35:00 ID:MXQbsrun
くーぱーさんありがとうです。はい。それは告られる前からなんですよ。ほんと忙しいみたいで、去年は体調壊し入院した位です。

そのメールは怖いかもです。返信なかったら堕ちちゃいます私…

1番最近の11日前のメールで、「信じたくても信じれない」とありました。
彼も不安を抱えてるのかな。

まだ付き合ってないけど男友達とも遊んでないから信じてだけ伝えておきましたけど。

付き合ってない時から合わせてだから半年も会ってません(泣)

近々会おうとか□日連絡するとか口だけなんです。
忙しいからなんだろうけど(泣)
121名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 00:38:11 ID:GjeoyUYV
横入りすいません。
今私には付き合ってないけどお互い気持ちを寄せ合ってる人が居ます。
その人とは相手から告白されて、いつも気持ちを言われてあたしも好きになったって感じなんですけど。。。
好きとか言われて求められると嬉しい事は嬉しいんです。けど…‥それほど好きぢゃないと言うか。。居心地が良いだけなのかなって…
なんか二人で遊んでたりしたら罪悪感を感じたりとか。これってやっぱり芯から好きじゃないって事ですよね?
このままぢゃ相手に失礼ですよね?
122くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/14(火) 00:43:01 ID:JNuqfCvu
>>120
忙しさにも色々あるけどね。
仕事が忙しい場合、例えば新しいプロジェクトに参加してるときの忙しさは
心は勝気な状態でキープする。前を向いてガンガンいったれ!てな感じ。
でも単純作業の忙しさの場合はヘコんだりする。
そんな日ごろの環境でも恋愛に対しての考え方が違ってくるんじゃないかと思うよ。

あなたに対して不安があると考える彼。
ひょっとしたら気持ちがマイナス思考に向かってるんじゃないかな。
もしマイナスに考える要素もないとすると、下手すると軽い鬱症状の可能性とか。
それだったら会わない理由もなんとなく分かる。

>そのメールは怖いかもです。返信なかったら堕ちちゃいます私…
なんで?忙しいんだから仕方ないじゃん。
メールもろくろく返せないくらい忙しいんだから、
そんなことくらいで相手の愛情をはかって落ちるのはおかしくね?
最初から彼が忙しいのを前提に返信が返ってこないことを前提に送ればいいんじゃない?
123くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/14(火) 00:45:21 ID:JNuqfCvu
>>121
このままで交友を続けて
好きだと確信した時に想いを伝えたら?

相手が「好き」というテンションに到達するタイミングと
あなたが「好き」というテンションに到達タイミングが
若干ずれてるだけかもしれないよ。
124ここあ:2006/03/14(火) 00:50:15 ID:rLDz41MD
見てたら皆さんまだいいって。せっかく勇気だして告白してその三日後におっけもらって有頂天になってたら、昨日引っ越しするっていわれた。どん底だよ
125くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/14(火) 00:51:56 ID:JNuqfCvu
>>124
引越しする=別れる
てわけじゃないんでしょ?

遠距離もありだろう。
皆さんの中には遠距離の人もいるよ。
126マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/14(火) 00:56:07 ID:MXQbsrun
確かに。感心しちゃう。くーぱーさんすごいですね。
でも暇な時ないから、電話できる時間たいは前もってわからないと思います。
どんなメールしたらいいんだろう。電話もいつも彼の仕事おわりの夜中とか朝にいっつもしてます(笑)

ほんと体調あんまりよくないって言ってました。
なのに出張だったし。いつも忙しい忙しいです。私もストレスの病気だからキモチわかります。一人で抱えこんでると思うと胸が痛みます。
たしかに憂鬱かもしれないですね。写メちょうだいって言われて、今まで何枚もあげてるし、携帯変えたばっかりだから、今とり方わからないまたあげるって送ったら、

私を信じれないとゆうメールでびっくりしたし悲しかったです。
普通にすきって送りたくなってきました。

半年も会ってないとかつらくなってくるし、なんか私も憂鬱です。
死にたくなる位。。
127名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 01:05:18 ID:GjeoyUYV
121です。
クーパーさんありがとうございます。
それは解ってるんです。お互いの好きの度合いが違うんだろうなと。しばらくこんな状態で様子を見ましたが、私の想いは悩めば悩むほど離れていってるように思います。
ただ、4月から遠距離になるんです。当然今より状況が悪くなるに決まってます。
お互い寂しがりだし、ただでさえ形ないものを信じるのは難しいのに離れて目の届かない範囲になったときのこと考えると。。。
素直に気持ちを伝えて距離を置くべきでしょうか(つД`):・゚*・。..
128名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 01:05:49 ID:s1gV7Hrz
相談にのってください。
他の板でも書かせてもらいましたがいまいち反応が無かったので・・・
長くなりますが・・・

クリスチャンの男友達に「2人であってたら襲いたくなるかもしれないから
もう夜とか2人で会うのはやめよう」といわれました。私もクリスチャンです。
彼はそれまでの彼女とセックスしてたみたいですが、私は結婚まではしないと
決めています。(でもBくらいまでは何度かしてますが・・・)
彼は私と出来ないから会うのやめようと言ってるのですか?

私だって彼とセックスしたい。でも私は前に教会で他の男性と関係をもって
問題を起こしているし、神様の前に悔い改めて2度と姦淫はしないと決めたのです。
だから彼とは精神的つながりを大切にしようと思って、なるべく恋愛話や元彼の
話なんかは避けていたのです。でも会うと本当に気があって信仰の話など何時間でも話が
尽きなくて、夜中まで喫茶店で話しこむこともシバシバでした。彼のご両親(クリスチャン)
特に母親がいい顔していないということも知っています。

129128:2006/03/14(火) 01:07:33 ID:s1gV7Hrz
彼に「気が無い女でも男と女だし、2人で会ってるとそうなることもある。」
「もし俺が君を好きならもっと別な対応するし、そうじゃないから」と
言われてショックを受けた私は「人間的に好意はあるけど、あなたに恋愛感情なんてない。」
「私が嫌がっても襲うの?それって強姦だよ!そんなことになったら私は警察に行く」
「もし本気で好きならこんな風に気軽にお茶行こうなんて言えない。」「あなたとは絶対に
そんな事にはならない」と言ってしまいました。
その2日後早朝に彼からメールで「教会で俺達の根も葉もない噂が広まっています。
僕も困ってる。あなたも困るでしょうから暫く話しません。僕の気持ち理解してください」
とメールが入りました。誰が何を噂してるのか知りたくて何度も彼に電話して、でも出てくれず、
その日の夜中に「落ち着きましたか?私達の信じる神様は全てご存知です。神様に祈り求めて
ください」と返事がありました
130128:2006/03/14(火) 01:08:31 ID:s1gV7Hrz
私は訳分からないのと、彼が都合よく神様を使ったことに腹が立って3週間
無視していました。でも何だか急に彼が恋しくなって、メールして話したい。
この間のこと謝りたい。ってメールしました。すると「メールの意味が分からない。
僕は前のメールどおり話す事はありません。」と返信がきました。

思い切って彼に電話しました。
そして「この3週間よく考えたけど、あなたのこと恋愛感情で好き。」と
告白しました。彼は「俺はその気は無い。諦めてくれ。価値観が違いすぎる。
俺は2人で会ってるとそうなる危険性があるって言いたかっただけなのに
君は絶対にそうならないと言った。君は俺だけじゃなくて他の人にも色々相談して
いるんだろ?(そういえばここ3週間彼に見せ付けるように、他の男性と楽しそうに話し
たりしてしまった)これからは俺だけじゃなくて他の男性とも2人で会わないとか
気をつけたほうがいいよ。」と言われてしまいました。そして「もう2人でお茶はしない」とも・・・

どうして彼はその気も無いのに、襲ってしまうとか男と女を意識させるような発言ばっかりするの?
私の気持ちを弄んで落としたかっただけ?イヤなら最初からお茶も断ればいいのに・・・
男性不信です。この先男性ともう2人でお茶しちゃいけないの?
彼の意図や本当の気持ちが分からない。
131名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 01:09:45 ID:T/9IhLiQ
>>128
441か?さっさと医者と結婚するんじゃなかったの?
132ヒヨコ:2006/03/14(火) 01:17:15 ID:cEoRU5tk
クーパーさんありがとうございます。

そうかもしれません。後輩に惹かれている自分が怖いです。
私ずっと好きな人がいて、やっと二人で遊べるくらいの仲になったんですが、
ここまでくるのに1年半かかって、その間ずっとその人が好きだったんです。

あと、後輩がまともに女の子と付き合ったことなくて、私にリードを求めるところと
後輩が理想としている女性像と私は全然違うので不安です。
男の人の前でぶりっ子しちゃうので、現実の私を見せたら引かれてしまうかもしれません。
133saku:2006/03/14(火) 01:20:38 ID:velrO/x/
>>31 くーぱーさん
彼に聞いたらOKもらいましたv
あとは1ヵ月後位まで今の関係を壊さないように連絡してこうと思います
動物園は楽しみだけど、少し怖いです
でも、やれるだけやってみようと思います
がんばるぞー
134名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 01:37:53 ID:IRMs66ez
愚痴&相談させてください。

私の彼氏は劇団に入っていています。
今月無事公演が終わり、私と連絡をたくさんとったり会ったりできるようになったはずなのです。
が、明らかにメールや電話の回数が減りました。
会う回数は少しは増えたのですが、私から切り出さないと会う約束とかしないですし。

年令も離れてるし、価値観の違いに焦ってます。
会話の噛み合わない点とかも見えてきました。
そういうのもあり、「嫌われちゃったのかな?」とか不安になるばかりです。

でも、自分の気持ちばかり押しつけてうざがられるのも恐くて…

どうしたらいいのでしょうか??
135ヒヨコ:2006/03/14(火) 01:41:43 ID:cEoRU5tk
月並みですが、不安を吐露して話あえばどうでしょうか?
できるだけゆったりモードで。

劇団に所属するってことは、彼氏かっこよさそうですね。

136名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 02:16:38 ID:RS6sRFJy
相談させてください

最近30半ばの男の人となかよくなり、この間はじめてのデートでキスまでしてしまいました。
彼はその先も、、という感じではあったんですが、無理強いはされずに帰してくれました。(もしかしたら冗談かもしれません)

まだ正式に付き合ってるわけじゃないけど私は彼が好きだし、彼も私に好意はもってくれているようです。
もうすぐ2回目のデートなんですが、体を求められたらどうしようか迷っています。

私は彼より10以上年下で処女だけどエッチに抵抗はないです。
ただ、こんなに急に事が進むと思ってなかったので少し驚いています。
そのくらいの年なら、2回目のデートでエッチは普通なのでしょうか?

処女である事はそうなる前に伝えようと思っています。
彼の態度に誠意が見られなければもちろん簡単にエッチしないつもりですが
真剣に思われてるならば拒む理由がありません。

それでもまだ会って間もないし、彼の事をもっとよく知るまで体を許さないほうがいいのでしょうか?

男性の方の意見が聞きたいです。
137名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 02:22:57 ID:T/9IhLiQ
>>136
男じゃないから一言だけ
『気をつけな』
138136:2006/03/14(火) 02:33:45 ID:RS6sRFJy
>>137
遊ばれてる可能性もあるってことですよね・・それは私もわかってるつもりです

ただ最初彼女がいるんじゃないかとか疑って、私がなんとなく探ろうとしたら
けっこう傷ついたようなんです。
かなりうそが下手っぽいので、信じているんですが・・

一応気をつけます ありがとう
139かな:2006/03/14(火) 03:31:15 ID:/zhmdfnE
よかったら聞いてください。
私には好きな人がいるんですが、
友達もその彼を好きです。
バレンタインに2人で渡したりして、
でも彼は友達を可愛いと思ってました。
それが2月の中旬でした。

そして最近よくメールするようになりました。

ホワイトデーのお返し、友達には学校であげて
私とは外で会うんです。
そうゆうのって関係ないのかな?
140名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 03:33:33 ID:T/9IhLiQ
>>139
関係あるかも(*´艸`)
141かな:2006/03/14(火) 03:36:39 ID:/zhmdfnE
やっぱり私とは学校で話したくないって事でしょうか…?
142おやじ:2006/03/14(火) 03:41:53 ID:hOw5dfzN
>>138
>かなりうそが下手っぽいので、信じているんですが・・
まずいっとく。
処女のあんたが、どれだけ男を見る目があるっていうんだ?

2回デートしたくらいでセックスに持っていくなんて客観的にみて
純真とは思えないし、傷ついたようって、失笑ものだ。演技だろ。
10回は待たせてやれよ。それでキレるような男なら最初からあんたとの
ことは遊びだ。自分を安売りすんな。相手との関係も安くなるぞ。

それと、できてしまうかもしれないガキの命と人生に責任をとる覚悟は
しとけよ。若いのは軽く考えすぎだからな。
143名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 03:42:27 ID:PHVV/mu9
今日で仕事辞めました。本当は月末だったけど急遽今日で辞めました。
それは気持ちが抑えられなくなって仕事に支障が出てきたから。
私は小さなお店で働くパート。独身の働き盛りなのに、
何故パートでいたかというと、大好きな人がそこの若き店長だったから、
そこのベテランさんたちも良い人で、できればずっとそこにいたかった。

でもこれ以上、彼を想うあまり狂いたくなくて辞めます。
彼は店長。お店の子には手を出せない。
私のことをどう思っているかわからないけど、
私が泣いて怒って彼に喧嘩売っても優しかった彼。
今でもすごくすごく好き。でもこれ以上そこにいたら彼を傷つけてしまう。
そんな私を見かねてベテランのおばさんは私を可哀相に思い、
彼に「Aさん(私)はあなたのこと好きみたいよ。何とかしたら?」
と言ったらしいです。でも彼は「はい」とも「いいえ」とも言わないまま無言だったらしい。

だから辞める。これ以上迷惑かけたくないから。
でもこのままじゃスッキリしないんで告白してスッキリさせます。
これでいいんだよね?

144名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 03:43:17 ID:T/9IhLiQ
>>141
その逆かもよ
ちなみに、外って具体的には?
145おやじ:2006/03/14(火) 03:52:50 ID:hOw5dfzN
>>143
あんたがそれでいいならいいんじゃねえか?
もうちょっと大人になったらよかったのになって思うが。
もうそんなこと言ってもしょうがないしな。
146名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 03:53:38 ID:QwwhYlVy
こんばんは、いいスレですね、みんな親身になってくれて…!

相談、聞いてもらえませんか。
私は二十歳です。
沢山の人と付き合いましたが、今まで自分から人を好きになったことがなくて
告白されて(いいな)と思ったら(付き合っていくうちに私も彼を好きになるかも)と思いOKして付き合うのですが…結局好きになれずに振り続けてきました。

だからここで同中の男友達と友達として頻繁に遊んでました。
彼氏を二ヶ月も作らないなんて奇跡だと友人に言われるくらいで…別に私はヤリマンとかじゃなくて…うまく言えないんですけど。

んで、なんか…とにかくその友達と頻繁に会ってくうちに、なんか…胸が痛いんです。
帰りとか離れたくないな…って。
けどうちらは近すぎる…いい友達なんです。
今が居心地いいならこのままがいいんだろうけど…なんか胸が痛いの初めてで。
もしかして私は初めて人を好きになったのかも…
147名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 03:57:06 ID:T/9IhLiQ
>>146
相談の内容は?
148143:2006/03/14(火) 03:59:07 ID:PHVV/mu9
>>145
レスどうもです。
確かにもっと大人になった方が良かったですね。
でも、どっちみちもっと安定したところに行かなきゃと思っていましたから。
ベテランのおばさんはね、お客として毎日でも遊びに来いと言われました。
厚かましく行かせていただきますw
仕事関係では気持ちを抑えていたけど、お客としてなら抑えなくていいから。
149おやじ:2006/03/14(火) 03:59:16 ID:hOw5dfzN
>>146
さあねえ。
まずあんた、自分から彼のためになにかしてやりたいと
思ったことはあるのかい?
150名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 04:03:51 ID:QwwhYlVy
>>146です

あっごめんなさい。

あたしは、男女の友情は成立すると想うんです。だから彼に今の気持を告白したら…今の関係が壊れるのが怖いんです。お互い信頼してるから…。

友情から恋愛に発展するのってありですか?

私はいつも外見で男性に選ばれてたようなもんなんで、中身をちゃんと知っててくれる彼を失うのが怖いんです。
きまずくなったりするのかなって
151名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 04:07:19 ID:QwwhYlVy
おやじさん


私は…いつも支えてもらってばかりだった。
私、病気持ってて…いつもいつも彼がそばにいてくれて…

けど回復してきて今日も二人で出かけて、やっと対等になった感じです。

私も彼の支えになりたいです。
152名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 04:08:12 ID:T/9IhLiQ
>>150
>今の関係が壊れるのが怖いんです

よくある質問ですよね 告白をしなければ失恋も気まずいことにもならないけど
今より幸せになることはない だから、現状維持でいいなら何もしないで
いいと思うよ

>友情から恋愛に発展するのってありですか?
そうですね ありですね
153名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 04:14:29 ID:QwwhYlVy
そかぁ…。
もう少し時間を重ねて考えてみます・リスクがあってもそれでも気持を伝えたくて仕方なくなったら言います(^-^)

ありがとうございました・なんかスッキリしました☆
154おやじ:2006/03/14(火) 04:45:45 ID:hOw5dfzN
>>151
ならその気持ちを大事にするこった。
人として相手のために何ができるかを真剣に考えて行動することだ。
互いの思いが友情から愛情に変わるというのは、そういうことの
積み重ねだと思うぜ。まあがんがれ。
155みかん:2006/03/14(火) 08:15:13 ID:IXZYF3un
>>106

ありがとうございました☆
スキだと告白される人のつらさをかんがえれるようになった気がします!!!
いまはとにかく時間がすぎてほしいです。またいつか一緒にあるけるように
なりたいな・・・

お元気で(o*。_。)o
156名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 08:20:50 ID:4ROJQBXi
>>118
くーぱーさん、115です。レスどうもありがとう。
お花見ですね♪私も楽しみになってきたw
157かえ:2006/03/14(火) 09:21:06 ID:MbCvXEnX
中学を昨日卒業したかえです。はじめまして…息が出来なくなるくらぃ辛いことがぁりました。相談にのっていただけなぃでしょうか…?さっき雑談スレに書き込みしちゃったんですがこっちのスレにかぃたほぅがぃいですよね…悩みなんで…(ノ_・。)
158くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/14(火) 13:06:46 ID:HboTlrG3
>>126
>どんなメールしたらいいんだろう。電話もいつも彼の仕事おわりの夜中とか朝にいっつもしてます(笑)
「信用できないわけじゃないけど、あたしも何だか不安になっちゃった。
電話でもいいから声聞きたいな。」みたいな感じとかは?

>普通にすきって送りたくなってきました。
↑のメールでも気持ちは伝わると思うよ。
ストレートな表現より効果があるような気がする。

>>127
つまりあなたはどうしたいのかな?
寂しがりやで遠距離って、
既に付き合ってることを前提に考えてるようにも見えるよ。
159名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 13:16:41 ID:yk528I+7
あの…ちょっと相談したいんですけど
今付き合って5ヶ月目なんですけど、
前4ヶ月記念日の時に『Dチューしてもいい?』と言ったら
『無理無理!!!』とか言われました。。
で、帰ってからメールで『そんな拒否るなんてオレの事好きじゃないの?』と聞いたとこ、
『家の前だから恥ずかしかった』というのと、
向こうはまだDチュー以上の事をした事が無いので心の準備が出来てなかった、急になのでびっくりした。。という事でした…

で、ホワイトデー(今日)会えない分明日会うんですけど、
どうすれば出来ますかね…?
また言って断られたら気まずいし…
誰かアドバイスお願いしますorz
160くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/14(火) 13:30:36 ID:HboTlrG3
>>130
俺が予想するに、
彼は親から夜遊びについて相当文句を言われたんじゃないかな。
でも「親から言われたから」とは言えずに、他の理由を使ってあなたと夜遊びをしないように提案した。
それに対してあなたが過剰に反応して腹立たしい気持ちになって面倒になったから
そのまま縁を切ろうと考えたのかもしれない。
ま、そう考えると元々恋愛感情と呼べるほどの感情は無かったのかもしれないね。

>どうして彼はその気も無いのに、襲ってしまうとか男と女を意識させるような発言ばっかりするの?
俺の意見は上に書いた通りだけど、もう一言。
意識云々は別にして男と女だから仕方ない。そんな可能性はあるよ。
あなたは意識させられたと言う。でも先に意識したのはあなたかもしれないよ。
何でも人のせいにしたら人間不信になるよ。

>私の気持ちを弄んで落としたかっただけ?
親がいい気をしない中、睡眠時間をへずってそんなことをするメリットがないよ。
あなたは被害者になりたがるタイプかな?全ては考え方次第。

>イヤなら最初からお茶も断ればいいのに・・・
好きな人同士じゃないとお茶することも駄目なの?
断らなかったことを責めても何にもならない。

>男性不信です。
全ての悲しみの原因を男性のせいにしてしまえば男性不信になる。
同じように他人のせいにしてしまえば人間不信になる。
神様のせいにしてしまえば神様不信になる。
自分の反省点を見つけて次の幸せを勝ち取る原動力にする人は何不信にもならない。

>この先男性ともう2人でお茶しちゃいけないの?
まぁ、多少の嫉妬から出た言葉かもね。でも恋愛感情からの嫉妬じゃない気もする。
小学生の女友達同士とかによくあるんだけど、元々仲が良かった友達が他の人と仲良くしてたら、それが気に食わなかったり。
あんまり気にするような言葉じゃないと思うよ。
161くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/14(火) 13:41:07 ID:HboTlrG3
>>132
1年半の時間や労力が惜しいとか、
その時点で愛情からくる発想じゃないような気がする。

まぁ、どっちを選ぶかはヒヨコ次第だけどね。
自分の気持ちを自分が否定してしまったら、
行き場を失った想いが暴走するよ。
不安だから「微妙」「好きとまではいかない」とか、
ただの言い訳に見えないでもない。
もう一度自分の中で気持ちを整理して考えてみ。

>後輩がまともに女の子と付き合ったことなくて、私にリードを求めるところと
そんなことは相手に言って話し合えばいいよ。

>後輩が理想としている女性像と私は全然違うので不安です。
理想像とか所詮そんなものだよ。ヒヨコはそういう経験ないの?

>男の人の前でぶりっ子しちゃうので、現実の私を見せたら引かれてしまうかもしれません。
誰でも仲が深まる過程で徐々に根の部分が出てくるんだろうし、
みんな多少なり、付き合う前と付き合った後では違うわけだから、
そんなに気にすることじゃないと思う。
そんなこと言ってたら誰とも付き合えないじゃん。

>>133
おめでとぉぉぉ!!
動物園のこと色々詳しく調べてみ。
それだけでも話題になるから。
162くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/14(火) 14:30:14 ID:HboTlrG3
>>134
劇団って精神的にも肉体的にも大変だからね。
みんなで一つのものを作り上げるということで、
団員同士とても心が接近するけど、その反面凄く反発が起こったりして、
人間関係がとても大変だったりする。
そんな中で芽生えた愛情や友情はまた格別だったりするんだよね。
ひょっとしたら今回の公演を経て、劇団内に誰か気になる人ができたのかもしれないね。

あとは打ち上げが続いてるとか、公演が終わってホッとするのと同時に
どっと疲れが出てきたとか。

価値観が違ったりは劇団やってれば当然のようにある話しだし、
そんなことでいちいち人を嫌ったりしないと思うけどね。

>>157
詳しい内容をどうぞ。

>>159
ディープキスは好きだからしたいんでしょ?
でも好きだからと思うなら、
相手のことを思いやれるはず。

バレンタインデーのお返しとして気持ちを渡すのに、
最初からディープキスのことしか考えてないとか不誠実だと思うよ。
とりあえずは一緒にいることを楽しむ方向でいったら?

どうしてもしたいのなら、相手に心の準備をさせる意味でも
今日のうちからメールで宣言しといてもいいかもしれないね。
163159:2006/03/14(火) 16:11:36 ID:yk528I+7
>>>162
レスありがとです

はい、好きだからしたいんです。
いや、別に『なにがなんでも明日Dチューしよう』とは思ってないです。
でもこのままではキス以上の進展が
ずっと無いまま時が経ってしまいそうで…。。
友達に相談しても『5ヶ月でDチュー無しは堅すぎ』とか言われて…
特に焦ったりしてる訳でも無いんですけど、
やっぱ愛を深める意味でもしたいなぁ…と思ったりしちゃって。。

やっぱ今のうちから言っといた方がいいですかね?
でも先月断られたばかりなのに
『こいつガッついててキモ』とか思われないか心配で…
164絢太:2006/03/14(火) 18:16:42 ID:uQBiRUDi
現時点の気持ち…
自分の気持ちがよく解らないんだ
1回だけ でいいから一緒に
どこかに遊びに行きたいくらいで…


そうだ、頑張ってかまくら作った!
最初から彼女いるの知ってたのに
今になって彼女の存在の大きさを
不安に思うなんて遅すぎるね
最初の勢いを忘れてたよ

165名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 18:22:40 ID:NtA1sJh6
くーぱーさんへ
>>41です。
ホムペに関しては、口下手で照れ屋の彼からの反応は特にありません。。
見てるかどうかも定かではありません。
でも、、
バレンタインに皆で彼に1つチョコをあげたのですが、
お返しは皆とは別にほしい、と言ったところ、ダメという返事でしたが、、、
私に皆とは別にくれました。
半歩、前進でしょうか。。
166くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/14(火) 18:33:49 ID:JNuqfCvu
>>163
>『5ヶ月でDチュー無しは堅すぎ』
まぁ、確かに。でもそんな彼女を好きになったんでしょ?

>でも先月断られたばかりなのに
>『こいつガッついててキモ』とか思われないか心配で…
この言葉から察するところ、まだあんまり信頼関係が築かれてないんじゃ?
5ヶ月間、キスやら何やらそんなことが進むとか進まないとかじゃなく、
別の意味で「この5ヶ月間、何をしてたんだ?」と思う。
あなたが書いた彼女のメール文とかを読む限りでは、
それくらいのことで、そんなこと思いそうにない子だと思うけどね。
傍にいるあなたが相手を信用しないでどうするよ。

>>164
心にも波があるからね。バイオリズムだね。
失速してしまった時は、勢いがあった時の自分を思い出すことで、
早く調子を上向きに出来たりするよ。
つまり、気持ちが前向きになるのも絢太。
後ろ向きになった時に自分を奮い立たせるのも絢太。
自分の心は、コツを掴んだら、とても強いものになると思うよ。

それとバレンタインデーのお返しをしなきゃね。
何か美味そうなものか面白そうなものを送るよ。

>>165
ほぉ!それは良かったね!
彼の中で葛藤はあったと思うよ。
その葛藤の中で結果的に皆と別に渡すということにした。
それは半歩前進でしょう。
167絢太:2006/03/14(火) 18:51:40 ID:uQBiRUDi
>>166
他の事でも何でも
今までは気持ちが1回落ちちゃうととことん落ちて
なんでも中途半端に放り投げてた
んで、後で後悔してた…。

うまく自分の心を掴めるように頑張る!!


バレンタインのは、ここでのいつもの感謝の気持ちだから
お返しとかいいよぅ…あんなものだったし。

168くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/14(火) 19:10:02 ID:JNuqfCvu
>>167
人生の中で一番長く付き合うのは自分の心だからね。
で、人間関係もそれが元。
自分の心に落とした雫が波紋のように他の人の心に広がっていく。

「環境を変えたいなら、まずは自分を変えること。」とか
「環境は自分を映す鏡。」とか、そんなことを言う人がいる。
つまり、そういうことだと思う。
一生付き合っていく自分の心と向き合い、その扱い方を知る事は
幸せへの近道じゃないかと思うよ。
頑張ってね。


まぁ、感謝の気持ちに対する感謝の気持ちってのもあるでしょう。
そうやって恩や返礼や、それに対しての恩や、また返礼や・・・
人の関係は筋を通して義理を重んじて広がっていったりする。
ま、お返しくらいさせてくれよ。

てなこと言いながら配送伝票がどっかいったから、
悪いけど住所をメールしといて。
169絢太:2006/03/14(火) 19:49:34 ID:uQBiRUDi
>>168
ありがとう☆
住所メルしました。
170名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 20:39:43 ID:IAOypIVG
くーぱーさんってどんな人?
171名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 20:43:00 ID:SVB62MEe
コンビニでバイト始めて、今日男の人と二人で仕事したんですけど
なんか早くも惚れちゃった感じですorz
優しくて頼りになってしかもカコイイ!!
たぶん大学2年か3年かな…私が春から大学ですって言ったら
いいね〜18かあって返してきたんで…
で、相手からメルアドと番号教えてくれて、
バイトかわりたかったらいつでも言ってっていわれました。

で、これから仲良くなりたいんですけど…
今コンタクトなくしててメガネなんですorz
メガネってやっぱキモいですかね?
おとなしい奴って思われたくないなあ…

なんかひとりごとみたいですんませんorz
172くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/14(火) 20:47:44 ID:JNuqfCvu
>>169
了解。まぁ、まかせといてw

>>170
こんな人。

俺が説明する俺は偽物だと思うよ。
あなたが感じる俺が正解。

>>171
もし仮にめがねで引かれたとしたら
彼があなたの内面はこれっぽちも気に入ってなかったという証拠だよ。

外見重視の人の元には外見重視の人が集まる。
またその逆も然り。
あなたはどっちかな?
173名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 20:48:18 ID:Lcn+5uE0
すいません。相談があります。自分は23で17の子が好きです。
2月いっぱいで就職のために辞めたのですがちょっと聞いてください。

約半年前、バイトを始めましたが入って1ヶ月が経ったころ、
17の子が自分に気のあるような態度をとってきました。それと
同時にみんなに協力を依頼したのか店内全体でも自分に対して
「行っちゃいなよ」というような空気が出来ていました。自分は
すぐに行動し、アドレスを聞くとあっさりと教えてくれ、メール
のやり取りが始まりました。1ヶ月くらいのやり取りの後、食事に
誘いましたが返信はなし、「高校生だから付き合ってないのに
二人で会おうとするのは邪道だと思っているのかな?」と思い、
「大事な話があるんだけど」という旨をメールで伝えましたが
返事は「今は彼氏とか作る気ないんですよね」と事実上振られました。
このとき、知り合ってから約2ヶ月でした。続きます。
174173:2006/03/14(火) 20:49:48 ID:Lcn+5uE0
メールをしている最中、特徴としてやり取りを始めたころはとても
感じが良かったのですがだんだんそっけなくなっていきました。
具体的には最初の頃は自分(俺)の個人的なことについて聞いてくれた
のに後半は全く聞いてこなくなったということなどです。出来るだけ
ウザがられないようにメールは一日5通前後、週5回くらいに
し、気は使ったつもりだったのですが・・・それと同時に店で会う
時も最初の愛想の良い態度から無愛想で感じ悪い態度に変わって
いきました。

振られてからも顔をあわせて気まずくならないように自分で相手に
定期的に声をかけるようにしていました。相変わらず無愛想でしたが
相手は「まぁあ悪くないかな」、という風な感じになっているように
見えました。自分は「俺のやり方が悪かったか気のあるフリだな」
と思い、諦め定期的に声をかける以外は関わらなくなりました。
続きます。
175173:2006/03/14(火) 20:50:37 ID:Lcn+5uE0
それからしばらくの間、相手の悪態と店の忙しさで話す暇がない
という理由で3週間くらい全く話さない日々が続いていました。
そんなころ、勤務中またも気のあるような態度をとる相手。
自分はえっ?と思いましたが愚かにも「本当はまだ俺への興味
はなくなっていないのかな?改めて誠意を示せば心を開いて
くれるかも」と思い、ずっと送っていなかったメールを打とう
としました。しかし、アドレスが変わったのかメールは送れなく
なっていました。クリスマスが近づいた12月自分は改めて
「もう一度メールしてくれないですか?」と低姿勢でお願い
しましたが返事は「いいです、無理です」と拒否。結局何度か
お願いしましたが相手からOKが出ることはありませんでした。
続きます。
176173:2006/03/14(火) 20:51:22 ID:Lcn+5uE0
年が明けても相手の態度は相変わらずでした。しかし、声をかけ
ないで放っておくと不機嫌になり悪態をつくのです。そうすると
近くで社員が「コミュニケーションがどうこう」とまるで自分に
言っているかのような話をしていました。自分とあの子の話はやはり
みんな知っているんだなと再認識しました。それと同時に「また俺に
気を使えというのか・・・」とも思いました。そんな日々が続き
二月になり自分は今月いっぱいで辞めることを伝えました。自分は
相手の態度に疑念を持ちつつも「最後まで信じよう」と心に決め、
相手と一緒になる最後の二回に再度「俺今月で終わりなんです。
メールもう一回してくれませんか?」とお願いしましたが答えは
やはり「NO」。結局告ることすら出来ず自分は辞めました。他の
子に「あれはネタだったの?」と聞きましたが適当にはぐらかされ
何も答えてくれませんでした。続きます。
177173:2006/03/14(火) 20:52:08 ID:Lcn+5uE0
辞めて今思うことは、あれは気のあるフリだったのか?ということ
です。馬鹿正直な男をネタにして楽しむための芝居だったのか?
本当は自分のことをなんとも思っていなかったのか?それとも
ちはほやされて自分のプライドをくすぐってくれるのが気持ち
いいからやっていただけ?どうしても真相を知りたいです。しかし
聞いても状況がわからないと質問に答えないほかの店員。
どうにもならない現実。どうすればいいですか?

もし相手がプライドが高くて(実際高そう)俺に「この子は俺に
気がある」と思われるのが許せなくてあからさまに悪態を
ついているけど本当は好き、というのなら今すぐにでも告り
たいです。続きます。
178173:2006/03/14(火) 20:53:45 ID:Lcn+5uE0
今思えば、最初相手を見たときは可愛いなとは思いましたが
好きになるほどではありませんでした。しかし追っているうちに
いつの間にか好きになってました。出会ったころは何か聞いても
息をするように嘘をついていたあの子がだんだん正直に質問に
答えてくれるようになって来たときは少しずつ心を開いてきて
くれてるのを実感してとてもうれしかったです。

相手の子は誰にも挨拶しない子です。(挨拶されても返さない)
社員や自分より年上のパートさんにもタメ口で敬語を使って
いるところは見たことがないです。顔のレベルは上の下といった
ところです。絶世の美女とまでは行きませんがかなりレベルは
高いと思います。ちなみに自分は何の信憑性もありませんが
相手とつりあうくらいのレベルはある自称イケメンです。

この流れはネタだったのか?それともある意味での好き避け
なのか?みなさんに意見ををいただきたいです。気が向いたら
レスのほうよろしくお願いします。長文失礼しました。
179アビ猫:2006/03/14(火) 21:02:12 ID:QgQx/Orx
>>178
そもそもが元々彼女は貴方に本当に気が合ったのか?
そういう態度をしていたのは貴方の勘違いではないのか?
と疑問を感じるのが率直な感想です。

と言うのもあまりにも彼女が貴方に対して
はっきりと拒絶しているのにもかかわらず、
貴方は自分に都合のいい解釈をして望みを繋いでいるような印象を受けます。
最初のきっかけとなった彼女のアプローチらしきもの自体から
貴方の思い込みだったと考えると、
その後の彼女の態度の辻褄が合うような気がします。
180173:2006/03/14(火) 21:13:24 ID:Lcn+5uE0
>>179レスありがとうございます。確かに文面を見る限りでは
俺の勘違いではないのか、と言う風に解釈されても仕方がない
とは思います。しかし、ここには書きませんでしたが他にも
「気のあるような素振り」いや、俺に勘違いさせてもおかしく
ないような態度」はたくさんありました。これを「お前の勘違い
だろ」で片付けられてしまうのは正直きついですね。いろんな
人の意見を聞きたいです。それでも俺の勘違いだという意見が
多数派を占めるなら謙虚に受け止めますが・・・
181名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 21:17:53 ID:IAOypIVG
>>172
結局、自分がしたことは自分に返ってくるってこと?

俺は、相談とかじゃなく話聞いてもらいたいだけなんだー。別に悩んでないんでよ^^。
普段は聞く側なんだけど、好きな人には話す側になっちゃう。
でもただ話してると、置いて行ってる感があるから話題ふって話してもらえるように
してるけど。こっちだって知りたいからぬ〜。
182絢太:2006/03/14(火) 21:32:32 ID:uQBiRUDi
>>173さん
どんな態度や素振りだったのかを書いてもらえると
勘違いかそうでないかも書きやすいんだけど
183くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/14(火) 21:35:49 ID:JNuqfCvu
>>181
違うよ。
あなたの印象通りの俺でいいと言ってるんだよ。

内容的に相談とか思ってないから安心して。
184アビ猫:2006/03/14(火) 21:51:37 ID:QgQx/Orx
>>180
別に貴方を陥れたくて「勘違い」と言っているのではなく、
彼女の気のある行動と、貴方がアプローチしてきた時の彼女の対応のギャップが激しすぎるので
気のある行動自体に疑問を持つ方が、理としてはかなっていると思い、そうアドバイスしました。
またそう考えた方が、貴方としても納得しやすいと思うのですが・・・
185名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 21:58:57 ID:IAOypIVG
>>183
あ、>>171に言ったことについてのコメントだよ。

1月ころ好きな子と将来なりたいのとかメールしてて、そしたら急に電話かかってきてなんか
俺のメールに感動したらしいん。リアルでしゃべったことないしメールだけしか
やったことないからちょい焦ったけど3時間くらい話したんよ。なんでメールだけなのに
すきかっつーと同じ高校なんだけど廊下で見かけた一目惚れの女の子でだめもとで調べて
友達伝いにアドレスきいたんよ。これは1年前の話な。
186くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/14(火) 22:07:57 ID:JNuqfCvu
>>185
つまりどういうこと?
187名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 22:10:40 ID:IAOypIVG
>>173
あれや、プライド高い奴に中途半端に押しても相手は意地で反発するだけだと思うよ。
押すなら超強引に、OKもらうまで何を言われようとこくり続ける。
それで泣いて警察呼ぶとか言われたら、元々好きじゃなかったんじゃないかって思う。
188名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 22:22:14 ID:IAOypIVG
>>186
一年前の今頃、彼氏おるかって聞いたら「いるのかよくわかんない、自然消滅かも。」
とか言われて焦って「そいつのことまだ好きなの?」って聞いたら「まだ好き」って
言われて、今ならチャンスと思えたのにそのころはもうダメだと思って「なら
自分からすきだってこと伝えなよ。」って逆走してしまったん。んで大学始まる頃
「もう一回付き合えることになった。」って返信きて。
で、今年の一月、つっても中旬頃思い切ってあけおめメール送ったら返って
きて話はずんでまたしょっちゅうメールするようになって。彼氏とは別れたらしい。
んで、今度デートするんだ〜って話。
ほんとただ話したかっただけなんだ〜、くーぱーさん。
189名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 22:52:21 ID:K5Kqn0BC
マルチですが、お願いします。

俺の好きな人は同じクラスなんですが、
学校ではあまり話をせず、週一ぐらいで電話をしています。
昔はメールでしたが、最近は電話ばっかです。
その子は電話だと俺が驚くほどむっちゃテンション高くて、
俺の話にも乗ってくれるし、あっちからも話題を提供してくれますが、
学校ではそっけないです。
今日も登校中にバスであったので挨拶したんですが、やっぱりそっけなし。

彼女の心情ってどうなんでしょう?
そもそも、彼氏でもない男から週一で電話って一般的にウザイですか?
だいたい30〜40分ぐらいで、いつも俺からなんですが。
今度電話した時、学校ではあまり話さないけど、
電話して迷惑じゃないか聞いてみたほうがいいですか?
190くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/14(火) 23:24:29 ID:JNuqfCvu
>>188
まぁ、そんな時は文字で書いてみるのもいいよ。

ちゃんと読んだよ。

>>189
>話して迷惑じゃないか聞いてみたほうがいいですか?
むしろ、その質問の方がウザい。
聞かない方がいいと思うよ。

好き避けの可能性もあるし、
学校ではお互いの立場が違うからその相違点を区別する人ってだけかもしれない。
彼女の気持ちがそんなに簡単に分かったら苦労はいらんよ。

直接会った時、
あなたの態度も電話の時と違うんじゃ?
出来れば電話の時の5倍くらい高いテンションで話しかけるくらいで丁度いいと思うよ。
それか、電話で話しが盛り上がった時にでも遊びに誘ってみたら?
常に安定ってないからね。常に先を見越して動かないと現状維持すらままならない。
191ゆう:2006/03/14(火) 23:26:05 ID:r3dh+Zq/
相談させてください<(_ _)>

自分(31♂)は付き合ってる人(37♀)がいます。
1月末に泊まりに来てマッタリ過ごしてたんですが、
その時に彼女の過去話になりました。
(実は彼女、過去に男に騙され、人間不信になり、恋愛する心に余裕が持てなくなってたんです。)
自分はその話を聞くのが凄く申し訳なくて、つい自分の話をしてしまって誤魔化してしまいました。

2月に彼女からのメールで『2月は忙しくて休みが全然ない』っていう話があり、2
彼女に忘れられたくない気持ちと、忙しさで体調壊さないか心配で、
毎日、『身体気をつけて』とか『僕はいつでもいるからね』とかってメールをしてました。
でも、徐々に返事が全然なく(最初は1日1回が2中旬には全くなし)、自分だけが送ってる感じになりました。
自分は彼女が凄く大切な存在なのでそれでも構わなかった。

3月初旬に彼女からメールが来て、『いつも温かいメール感謝してる。けど、段々返す言葉がなくなって・・・
なんてメールしたら良いのかわからなくなった。言いにくいけど・・・正直に言うと傷つけてしまうけど・・・
会った時に自分ばっかりの話してたでしょ?。正直しんどかった。私の話をしてると自分の話しをしたり。
聞いて欲しいのにそれも出来ない・・・。コレでいいのかなって思うといつの間にかメールできなくなってた・・・。
仕事が忙しいのもある。忙しくてホントにメールする余裕もなかった。今日は無理やり休みとりました。
1ヶ月ぶりの休みで最近疲れ気味。心にまだまだ余裕がありません。ワガママで勝手でごめんなさい。』って。

僕は、前に彼女の過去を少し聞いていたから聞くのは凄く悪いと思って、
話さなくていいように誤魔化しで自分の話で逃げてしまった・・・。
192ゆう:2006/03/14(火) 23:26:52 ID:r3dh+Zq/
これで終わりなのかなって思うと凄く不安になり携帯に電話したんです。でも連絡が取れず。
留守電にいれるのとそれを伝える為にメールしました。
すると、『明日早いからねます。また明日連絡します』ってメールが。
翌日、『今日電話できないです月曜にしますね。』って。
さらにその翌日『夜から懇親会で・・・言い訳やねごめん。』
その後、『飲みすぎてちゃんと話できないかも・・・ う〜ん出来ない!! 
また明日にするねごめんね<(_ _)> おやすみ』ってメールが来ました。
それ以来、電話、メールなしで既に1週間以上経ちました。
コレって、彼女的にはもう別れてるって事だったのですかね・・・
どう対応していいかわからず、一応、メールで体の事・心の余裕の心配・自分の気持ちを書いたメールは、
1日1通程度送ってますが、返事はないです。

今はどうしていいかわからず、不安の日々です。
男性、女性どちらの意見も全然構わないので、ご意見頂ければ嬉しいです。
自分的には、大事な人なのでまた昔のように楽しく話や外出とかしたいです。
宜しくお願い致します。
193189:2006/03/14(火) 23:29:49 ID:K5Kqn0BC
>>190
レスありがとうございます。
仰られたとおり、俺も正直学校ではテンション低めなんです。
しかも、俺の友達は俺が彼女のこと好きなの知ってるんで、
余計に話しにくいんですよ。

遊びに誘う、ですか〜。
俺前に誘ったことあったんですが、一度はOKされたものの、
詳しくは聞いてませんが相手の都合が悪いとのことでキャンセル。
しかも俺達今高2なんで、受験生。
遊びに誘いにくいんですよ。
遊びに誘うのと、一緒に勉強しようと誘うのと、どっちがいいでしょうかね?
194173:2006/03/14(火) 23:35:43 ID:Lcn+5uE0
>>184確かにおっしゃるとおりですね。自分でも良くわからなく
なっています。ただ彼女を含め俺に「行け」という空気を
作っていた人たちが平均してかなりのDQNでこれはまさか
俺をネタにして楽しむための芝居か?と思ってしまった訳です。
また彼女自身も同じく相当なDQNなので「弱そうな男だから
騙しても問題ない」と思っていたのではないか?という
被害妄想に取り付かれてしまったわけです。だから「勘違い」
という回答に対して「キツイ」という表現を使ったのです。
195173:2006/03/14(火) 23:40:13 ID:Lcn+5uE0
>>187レスありがとうございます。すごいですねwたしかにしつこい
くらいけけば相手の気持ちはわかりますよね。ただ現状では告る
ことすら出来ないのです。メールが出来ずバイトも辞めてしまって
いるので・・・
196173:2006/03/14(火) 23:55:22 ID:Lcn+5uE0
>>182レスありがとうございます。こんな感じですかね。

@メールをしていて俺が年齢差を気にするような発言をしたとき
次の日にバイト中他の子と俺の近くで(本来その子達がいるべき
場所ではない)「○○さん23には見えないよね〜」

Aパートのオバサンが俺の近くで他のバイトに「○○君って何歳
なの?私の息子のちょっと上くらい?」バイト、「息子さん何歳
なんですか?」「17だよ」「23らしいですよ」「へぇ〜
見えないね〜」

B俺が上記で述べた振られた後彼女に話しかけない日々が続いて
いたときAとは違うパートが何の前触れもなく突然「っていうか
好きなら行くよね」と発言。すかさずこれまた違うパートが
「うん、行くよね」と発言。これも俺がすぐそばにいたとき。
197絢太:2006/03/15(水) 00:05:31 ID:pS+oKEln
>>196
勘違い。
そんなんで気があるとか判断されても…
何でそんな風に思うのか不思議なくらい

あなたの勘違い、思い込み違いですよ
198名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 04:53:28 ID:X+6AZ++/
>>191
相手の方はとっくに終わった事だと考えていてもおかしくない状況ですね
正直厳しすぎます

あなたに出来る事は『引く事』だけだと思います
今押して無理な状況になっているわけですからね
あなたが引いても何も変化が無ければ、そこで試合終了って事じゃないですかね
199名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 12:34:41 ID:IVo0M9XA
>>196
まわりは、彼女があなたに気があった、と思ってたんじゃなくて
あなたが彼女に気があったと思ってたんじゃない?

そのうえで若い二人をたきつけて楽しんでいた、と。
200名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 13:08:46 ID:VqW4Dg6R
173ですが皆さんレスありがとうございます。厳しい言葉が
並んでいて正直辛いですがこの経験を次のステップに生かせる
ように頑張っていこうと思います。
201名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 13:18:07 ID:1uEhKiwA
>>191
なんか自分が彼女に理解されたいという気持ちはわかるけど、それにはまず自分が彼女のことを理解しようとしなければいけないと思う。
彼女はあなたに理解してほしくて、いろいろな話をしてきたのに、あなたは自分の話しだけしてごまかしたんでしょ。
自分のことを理解しようともしてくれない人を理解しようとする人はいないよ。
今のあなたは「後悔している、本当は彼女のことを理解できる」ということを彼女に理解してもらおうと、必死になっているように思います。
しかしそれは彼女の気持ちを考えてない(=彼女のことを理解しようとしない)といわざるの得ないと思います。

だからまず相手のことを理解する(気持ちを考える)ことです。自分のことを理解してもらうのはその後です。
とりあえず自分のことを理解してほしいというアピールはやめて返事を待つしかないんじゃないでしょうか。
202名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 13:32:28 ID:UvLTBxiF
女友達を食事に誘ったらOKしてくれました。そしたら、「他に誰か誘う?」という内容のメールが来ました。
結局、メールしてるうちに2人で会う事になりましたが、これは2人では会いたくないという意味でしょうか?
203名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 16:13:12 ID:dY8bFJLi
二年ほど前に友達と好きだった人に裏切られて恋をできなくなりました

でも数ヶ月前にやっと好きな人ができて、先日彼とセックスまでしてしまいました

彼とは付き合ってはないのですが好きな人だったので幸せでした

ところがその時のことは忘れてほしいと言われました

私はただ遊ばれただけ?
204名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 16:23:11 ID:mOSypUyQ
>>202
最初はみんなで食事に行くものだと思ったんじゃない?
だから「他に誰か誘う?」と聞いてきたのだと思う。

>>203
そのようですね。
男を見る目の無い馬鹿な自分を恨んでください。
205くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/15(水) 16:28:36 ID:v4ZHkxXJ
>>192
既に回答が出てるけど俺からも一応意見を。

何んというかグダグダだね。
まず、本当に付き合ってるの?メールの内容や二人の言動からそんな関係が見えてこない。
付き合ってるとしたら、どれくらいの期間付き合ってるの?

あと、彼女が自発的に話したことを濁すという行為が本当に思いやりだと思った?
辛いことだからこそ聞いて欲しい時もあるでしょう。
こっちが無理やり聞き出してるわけじゃないんだから、
自発的に話し始めたということはイコール聞いて欲しいということ。
ゆうは彼女のことをちっとも分かってあげられてないと思う。
彼女が居心地悪く感じたり、あなたと距離を置こうとする気持ちが良く分かる。

あと、返事も来ないのに一方的なメールや電話は相手を追い詰めるだけ。
彼女があれだけ分かりやすく説明してくれてるのに、ゆうはまだ理解出来てないみたいだね。
ゆうの「捨てられたくない」という自分の欲求だけのために彼女をどんどん追い込んで、
余計に避けられてる結果になってると思う。だからグダグダと書いたんだけどね。

メールが来ても返す言葉がない。スルーするのも罪悪感を感じる。
でも返信できない。メールが来た分だけ罪悪感が蓄積していく。こんな感じの悪循環。
あなたからメールが来る度に憂鬱になってるかもしれない。
下手すると、このままだと「過去の辛い恋愛」リストにあなたとの経験も刻まれてしまうかもしれない。
今はそんな状態だと思うよ。

>メールで体の事・心の余裕の心配・自分の気持ちを書いたメール
自分の気持ちを冷静に分析してみ。本当にそれは優しさからくる行動?
そのメールを思いやりとか勘違いしてないかな?
あなたの一人相撲にしか見えないよ。彼女の心を無視してやりたい放題といった感じ。
はっきり言わせて貰えば、偽善の臭いがプンプン漂ってるよ。
206くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/15(水) 16:32:46 ID:v4ZHkxXJ
>>193
話しにくいからと言って低いテンションで話しかけたら逆効果だと思うよ。
話しかけるなら話しかけるで覚悟を決めてテンションを上げといた方がいいよ。

遊びに誘うなら「今から受験勉に入るから、最後に遊び納めしとかない?」てな感じで誘えると思う。
勉強に誘ってもいいけどね。それはどっちでもいいと思う。
あと、簡単な英単語問題や計算問題とかをメールで送り合う提案とかしてみたらどうだろう?
好きな子と「勉強をサボってる」という焦りに悩まされずにメール交換できるでしょ?

>>203
うん。
節操が無いから裏切られるんだよ。
自分次第では周りの人はみんな詐欺師になるし、
自分次第では周りの人はみんな誠実な人になる。
207203:2006/03/15(水) 16:41:27 ID:dY8bFJLi
>204
>206
レスありがとうございます
今18歳でその人とが初めてでした
隙があった私が悪かったんですね…
208名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 16:59:10 ID:mOSypUyQ
隙があるというより世間知らずなだけ。
好きな人だから許せるなんてただの驕りにしかならない。

考え方を変えないと一生遊ばれるだけの女になっちゃうよ。
209名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 17:00:48 ID:0vAQkrUA
間接的に告るのってありですか?
210名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 17:03:58 ID:mOSypUyQ
>>209
間接的な付き合いがしたいのならばどうぞ。
211名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 17:07:20 ID:dY8bFJLi
>208
そうですよね
彼のことはきっぱり忘れるべきですよね?
212名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 17:14:16 ID:mOSypUyQ
>>211
彼の事は忘れても良いけど、あなたの受けた心の傷は忘れちゃダメ。
一つ勉強になったはずだから次の恋では同じ過ちを繰り返さないでしょ。

もっとあなたを大切にしてくれる人は必ず居るよ。
その人と出会うまで自分を高める努力をしなよ。
213名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 17:44:53 ID:dY8bFJLi
>212
ありがとうございます
これからは自分を磨くべきですね

ただもう人を好きになれない気がしてきました
214くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/15(水) 18:26:09 ID:v4ZHkxXJ
>>213
好きな人の言いなりになることでしか相手に好かれるための道を見出せない人は
逆に冷められるのが早かったり遊ばれるだけで終わったりするから気をつけてね。

今回のことで何かを学んで自分の中で消化できたら
また恋に落ちることもあるでしょう。
215名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 18:32:29 ID:mOSypUyQ
>>213
そう思うのは今だけ。
時間が経って成長すればまた恋愛できる。

自分のレベルが低いから、自然と自分によってくる男もレベルが低くなる。
自分を磨いて成長することができれば必ず自分に見合った人が見つかるはずだから。

がんばってね。
216名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 19:03:18 ID:dY8bFJLi
>214
>215
レスありがとうございます
今はまだ彼との思い出がいっぱいで忘れられそうにありません
あまりにも彼に依存しすぎていて病的だったので…
メールきたり会ったりしたら気持ちが動いてしまいそうで怖いです
でもきちんとしなきゃって思って頑張ります
217189:2006/03/15(水) 21:59:34 ID:54ipWNM3
>>206
なるほど〜。参考にさせていただきます!

それで、思ったんですが、もし彼女を勉強に誘った場合、
多分近所の図書館ですることになると思うんですが、
こういう所って休憩時間以外話とかしづらいんですよ。
だから休憩時間はもちろん色々話したいと思っているんですが、
それ以外に何かしてあげるべきなんでしょうか?
誘っておいて、ただ隣に座ってそれぞれが勉強してるだけって
相手にとっては不愉快じゃないですか?
誘っといてこんなもんかよ!みたいな感じで。
218名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 22:59:12 ID:ebEoDHjl
脈有り判定会議で判定をもらったものですが、相談しても良いでしょうか。
脈有り判定会議61の279です。転載した方がいいのかな。

簡単に状況を説明すると、
最近仲のいい男の子にバレンタインデーにチョコをあげて、
ホワイトデーにデートに連れて行ってもらいました。
ですが私は4月から地元を離れてしまいます。

できれば告白したいですが、
判定で難しいんではないか、みたいな感じな事を言われたので、
どうしようか、悩んでいます。なにかアドバイスをいただけないでしょうか。

ああ、メールの流れ的に告白しちゃいそうだ・・・スルーした方が良いのかなあ。
219絢太:2006/03/15(水) 23:30:01 ID:jL6KQN6z
>>くーぱーさん
「できる事はやるっ!」って決めたから
無理やり理由を考えて電話したよ
無理やり考えたにしてはうまく話せたよ

どうでもいい話ばっかりだったけど
40分近く話が出来たし、すごく楽しかった♪
220名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 23:48:04 ID:X+6AZ++/
>>219
GJ(*^-^)b
221名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 00:36:03 ID:1PtKJ2XD
>>216
まだOKもらってないんでしょ?それから考えても遅くないと思うよ。
でも、一緒に勉強するのは俺は基本的にお勧めしない。どちらかが(経験的に男のほうが圧倒的に多い)かなりの確率で第一志望は落ちる。
上で出てたように時間を決めて単語とか計算とかの問題をメールで送りあうとか週に一度くらい時間を決めて会うとか。
まあ入れる大学はいっぱいあるが、それなりの大学に入りたいのなら、受験を甘く見ないほうがいい。
どうしても一緒にやるのなら席は隣同士ではなく向かい合わせor 1個あけかつ休憩時間以外は話さない&休憩時間は厳しく定める。それができないならやめとくべき。
222絢太:2006/03/16(木) 00:45:05 ID:mREAnQC4
>>220
ありがd
223221:2006/03/16(木) 00:45:22 ID:1PtKJ2XD
ゴメン間違えました。
>>217へのレスだった。
224ゆう:2006/03/16(木) 01:27:06 ID:B44uic0b
皆さん、くーぱーさん返事ありがとうございます。
付き合ったのは半年ちょっとです。
確かに言われて見れば自分の気持ちだけを押し付けて、
彼女の気持ちを理解してる振りして理解してなかった事が、良く判りました。
彼女を追い詰めている事にやっと理解でき、後悔の念でいっぱいです。

暫くはメールも連絡もやめます。
それで彼女から返事があれば、今度こそ彼女の事を考えいっぱい話してみようと思います。
皆さんの意見凄く参考になりました。
またどういう結果にせよご報告させた頂きたいと思います。
ありがとうございました。
225saku:2006/03/16(木) 01:38:53 ID:vaFX6SyI
好きな人とメールしててふと気付いたんだけど、よく「楽しみにしてる」「待ってる」って言葉が出てくるんですよね
「入学お待ちしてますよ」とか、「俺もデート楽しみにしてますよ」などなど
メールしてる時1回は入るこの言葉
やっぱり常套句の部類なのかなぁ、、
でも、楽しみにしてないのに「楽しみだ」とか、待ってないのに「待ってる」とは普通言わないと思うんだ
例えそれが彼みたく優しい人であっても、寧ろ誠実だから嘘はつかないと思うんだよね
少しは好意を持ってくれてるって思って良いのかな
逆に、嫌われてないって思って、良いのかな
ちょっとしたことで期待したり落ち込んだり、心が邪魔して彼を冷静に見れないよ・・・
226名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 01:50:04 ID:IH0QS0sh
決して嫌われているわけではないが、「楽しみにしてます」等は
社交辞令で良く使う言葉なので、過度の期待は厳禁だと思います。
227名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 01:51:41 ID:1PtKJ2XD
>>225
う〜んそれくらいは普通に使うと思う。
確かに誠実な人なら全く嘘で言ったりはしないかもしれないけど、その中間(どうでもいいと思っているorまあ楽しみかなというくらい)でも別になんら気にすることなく使うと思う。
正直別にメールからは特別好意があるように見えないというのが正直なところ(嫌われてはないと思うよ)。まあ俺ならメールから相手の気持ちを読み取ろうとはしないと思う。
あなたが彼を何をもって優しい人であるとか誠実な人であるとするのかわからないのでなんともいえないのだけど、もっとお互いを知りしっかりとした関係を作っていくことを視野に入れてはどうでしょう?
228ヒヨコ:2006/03/16(木) 03:30:05 ID:/l8n018a
>>161
クーパーさん
ストレートな言葉ありがとうございます。

年下に惹かれているのがくやしいという気持ちがあったのかもしれません。
でも、気になってしょうがなくて。
人に自分をさらけ出すのに対して、臆病になっていました。

後輩に連絡しました!
来週会うことになったので、それまでに利害や損得に関係のない
自分の素直な気持ちが何なのか、整理してみます
229名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 06:48:40 ID:kichzjiK
自分 女24
相手 男25
関係 会社の先輩後輩

クリスマスやバレンタインを一緒に過ごし、
プレゼントも買ってもらったりしましたが、
手作りチョコのお返しがありませんでした。
相手の誕生日におごるよと誘いましたが、
メールで丸一日後断られました(いつもは二時間くらいで返信)。
遊びの誘いはいつも私からでした。

後輩としてはそれなりに可愛かったけど、
自分から誘って彼女にしたいと思えるほど
好きじゃなかったんだと思います。
私は異動になるので、これから会社で会うことはほとんどありません。
最後に手紙を送りたいのですが、
どうしても文面が「もうだめって分かってるけど」「今まで楽しかった」と
ラブレターというより別れの手紙になってしまう。

こんな手紙を送っていいものでしょうか。
そして、これは付き合う可能性を完全に絶つことになるでしょうか。
230名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 07:36:53 ID:fFjU8kWe
>>229
やめといたほうがいいに一票投じるけど
どうしても送りたいなら、ただの手紙にしたほうがいいですよ 
ラブレターとか別れの手紙じゃなくて
変な手紙送ったら、ただでさえ少ない可能性もゼロになっちゃうかもしれないし
231くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 09:26:38 ID:aCo3ARh9
>>217
勉強に誘ったくせにぺチャクチャおしゃべりばっかりとか、
相手にとって不愉快だと思うよ。
お前は勉強に誘ったんじゃないのかよ!みたいな。

喋りたいなら喋りたいで、その名目で誘わないと
相手は騙された気分になるかもね。
純粋に勉強しようという気持ちで図書館に出向くわけだから。
>>221みたいな流れがベストだと思う。
落ち着いて勉強も出来ないガキと思われたくなかったらね。

>>218
流れに逆らわない状態で告白できたら、それが一番なんじゃ?
地元を離れたら言い出すキッカケが掴みにくいかもしれないよ。
成功するかどうかは分からんけどね。
70%以上の成功が確証されないと告白できない、と言うのであればやめとけばいい。
結局最終決断は脈云々じゃなく、自分が伝えたいか否かなんじゃ?

>>219
おぉぉ、よかったね!!
ナイスファイト!!
232くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 09:45:04 ID:aCo3ARh9
>>224
彼女と自分の優先比率を変えていくことは難しいことだと思う。
彼女優先で考えてるつもりが、ふと冷静に考え、見方を変えると自分優先になってたり。
常に自分を省みていっても、3歩進んで2歩下がるくらいのペースだと思う。
ここからは自分との闘いだよね。がんばって!

>>225
恋愛対象相手じゃなくても待つことや楽しみにすることはあると思う。
だからあながち嘘じゃないかもしれないけど
それを恋愛感情と結びつけて「脈あり」と考えるのは焦りすぎだと思う。
まぁ、間違いなく嫌われてはいないと思うから、それは心配しなくていいんじゃ?
逆にsakuに聞きたいんだけど、sakuは頻繁に脈がどうのということを言ってるけど、
その先輩は脈あり状態じゃないと追う価値がないくらいの人なの?
元々彼女がいるのを知ってて好きになったんだよね?
今の時点で脈とか騒ぎ立てると余計に辛くなるかもよ。

>>228
そっか。それまで色々考えてみて、当日は思いっきり楽しんできてね。
233くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 09:51:45 ID:aCo3ARh9
>>229
俺もやめといた方がいいに一票。
そして、どうしても送りたいなら普通の手紙にした方がいいにも一票。

付き合ってもないし直接想いを告げられたわけでもないのに
突っ走って別れの手紙とか渡されたら引く可能性も高いと思う。

俺も前にただの女友達と思ってた子から
「沖縄に失恋旅行に行ってきて、くーぱーのことは吹っ切ったら、
これ以上迷惑かけないから安心してね。今までごめんね。」と言われて、どん引きした。
振った記憶もなければコクられた記憶すらない。
234名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 10:05:36 ID:iLfW0AEb
くーぱーさん初めまして。
私は新高1の♀です。
私の好きな人は中学の体育の先生なんです。
結婚してて子供も2人います。
先生と生徒の関係以上にいきたいけど…
無理なのは分かってるのに好きなんです。
卒業式の時渡した手紙にアドレスを書いておいたのでメールもきました。
でも先生は忙しいしなかなか送れないかな、って…
高校生活が始まったら忘れられるものかも不安でorz
よかったらアドバイス下さい。
ちなみに先生の性格?は
優しい、真面目、無神経、不器用、…短気かも。
うぁああぁー!!大好きだぁー(ノД`)。゜
235くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 10:08:51 ID:aCo3ARh9
>>234
まぁ、特に女の子の場合、
極端に年上の人に憧れる時期があるんじゃないかな。
はしかみたいなものだと思う。

高校で良い人に出会えて、先生は過去の人になると思うよ。
236218:2006/03/16(木) 10:16:01 ID:dgw14Fft
>>231
くーぱーさんありがとう。
そうですよね、自分が伝えたい気持ちは大切だと思います。

私自身が脈判定スレに書き込んでるのに、こう言うのは変かもしれませんが、
脈云々よりも、遠距離恋愛で続くのかな?という感じで相談しました。
今見直したらすごく分かりにくいですね。すみません。
難しい、というのは脈があっても未来につなげるのは難しい、といわれたのです。
言われるまでは、ただ伝えたいと伝えなきゃみたいな、焦りでつっぱしっていたのですが。

むしろ、振られるのなら、すっぱり振られてから引っ越してしまいたいと思っていたので。
でも、昨日判定してもらってよく考えたら、
もし相手も同じように思ってくれているなら、お互い.よけい辛くなるだけじゃないのかなと。

で、告白しました。昨日の夜に。同じ気持ちだと言ってもらえました。
つきあうか、とかいう話はしていません。
当然付き合うものだと思ってるのか、それともあえて触れてないのかわかりませんが。
237234:2006/03/16(木) 10:20:53 ID:iLfW0AEb
>>235
くーぱーさんありがとうございます!
憧れ…なのかな。
なんでか私が好きになる人って皆年上。
これってもしかして本当の恋してないって事ですかね?
自分的にはその時が一番好き!って思うけど、それが毎回毎回だと…orz
好きな人できたのが2年ぶりくらいで何していいのかわからずへこむ毎日。
うあー…恋に恋してるだけなのかぁー?!

……orz
238くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 10:31:26 ID:aCo3ARh9
>>236
おぉ、良かったじゃん!
遠距離で続くかどうか・・・じゃなく
遠距離で続かせるためにはどうするか、でしょ?

この先どうなるかは現時点じゃ分からんよ。
全てはこれからの二人次第だからね。

「遠距離になるけど付き合ってくれますか?」
みたいな感じで一応相手に確認してみたら?
あやふやな状態のままだと後々大変だよ。

>>237
>なんでか私が好きになる人って皆年上。
まぁ好みってのもあるけど、中学生で妻子持ちの大人が好きってのは、
はしかみたいなもんだと思う。
それか、極度のファザコンか、逆に極度に父親の愛情に触れてないか。
そういう人は「好きな人」という存在と「父親」という存在の垣根があやふやで、
好きな人、もしくは彼氏に対しても無償の愛情を求める。

普通に2、3個年上の人とかだったら好みの問題だとは思うけど。

>自分的にはその時が一番好き!って思うけど、それが毎回毎回だと…orz
多分、そんなもんだと思うよ。
つまり、再び「一番好き」と思える人が現れるということだよ。
239名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 10:37:08 ID:yPGM1z01
人が集まってる時間に、必ず誰かが真面目にスレにも投下しようと思ってます。
それでもよろしければ、相談にのっていただけますか?orz
無理ならスルーして下さって結構です。。

私:中3♀ 相手:高2♂
一ヶ月ほど前に会って、今まで6回程遊びました。
2回程遊んだ後に、ネットに公開してる日記があり、二つ目があると聞いて見せてもらったところ
「○○(私)のこと好きになりかけてる」と書いてありました。
ここで一度相談したら「告白じゃない。ただ好意を伝えただけ。」との回答がきました。
その後も仲良く遊んだり、電話もするし仲が良かったんですが・・・
今日いきなり「もう○○(私)を切っていい?」(つまり、もう関わらないでおこう)といわれました。
「嫌いになった?」と私が理由を問いただしたら、
「自分の内面を見せそうで怖い。人間不信もここまでくるとすごいねー笑
今まで保ってたものが壊れると自分じゃなくなりそう」とのこと。
そういう風に話してる間にもネットに公開してるほかの人の日記にレスしてて
「何でそんな平然と出来るの?」と聞いたら「もう決心固まってるから」といわれました。。
結局「分かった。3月いっぱいは今まで通り接する。それでもまだ○○(私)の優しさが負担になるようであればその時は切る。」といわれました。

相談したい内容は
「私はまだ話したいと思うのは恋愛感情なんだろうか?(涙が出た)」
「相手は嫌ってない、といってるけど嫌われたのか?」
「これからどう接すれば切られないで済むか(一番重要)」です
どなたか相談に乗ってください。
240名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 11:03:12 ID:qGF9kV6d
高校違っても付き合ってられますか?
俺→男子校
彼女→共学
241くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 11:08:08 ID:aCo3ARh9
>>239
>「私はまだ話したいと思うのは恋愛感情なんだろうか?(涙が出た)」
あなたが恋愛感情だと思えば恋愛感情だし、
恋愛感情だと思わなければ恋愛感情じゃない。
あなたの心に一番近いところにいるのはあなた自身。
あなたが分からないことは他の人にも分からないと思うよ。
相手の気持ちを知って、あなたもまんざらでもなくなって、
自分が率先して相手に惚れてるというよりも、むしろ惚れられてるという優越感すらあった。
それが一気に地面に叩き落されてプライドが傷ついただけなのかもしれない。
でも、その答えはあなたにしか分からない。

>「相手は嫌ってない、といってるけど嫌われたのか?」
その可能性もあるね。一ヶ月で「好きになりかけてる」とか言う人は、
相手のことを何も知らずに勝手な理想を押し付けて大きな想いに増幅させる人かもしれない。
知っていくうちに自分が想像した理想と相違点が見つかってくると
減点方式で嫌いになっていく可能性もある。

>「これからどう接すれば切られないで済むか(一番重要)」
下手に媚びるよりも
「あれやこれやと自分勝手にコロコロと接し方を変えて
人を振り回すだけ振り回して、馬鹿にしてるとしか思えないから
頼まれなくてもこっちから切るよ。」とか言った方がなびいてくる可能性があるんじゃないかと考える。
でも、それ相応のリスクも伴うけどね。
その彼、「お前は何様だ?」て感じがするけど、
そこまで傲慢になるのには、彼をそうさせるような経験が過去にあるんだと思う。
多分色んな女に媚びられてきたんじゃないかな。
だから、あえてその色んな女と違う接し方をした方がいいんじゃないかと思う。
どっちみち黙ってても切られるだけなんだから、
最後にあなたの誇りを見せてあげてもいいんじゃないだろうか。

どっちみち駄目元じゃないと難しい気がする。
242くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 11:08:57 ID:aCo3ARh9
>>240
そんなカップル沢山いるよ。
243名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 11:19:02 ID:yPGM1z01
>>241
毎日話すし、日記のレスのしあいで一日で130ぐらいいくこともある。
勿論メールもする。
だから、嫌われてる事はないと結論に達しました。
相手が「むしろ好きになっていくのが怖い」といってたので、それが本当なんだと思います

もし切られることが決定したら、そう言ってみて賭けてみます。
理想は「私が相手の内面を見れて、相手はそれを苦痛に感じない」ことだと思うのですが・・
そうなるためには今はヘタに自分を造って受け入れてもらうことよりは、自然体でいることが大切でしょうか?
態度のアドバイスをくださいorz
244くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 11:31:53 ID:aCo3ARh9
>>243
結構自分の中で答えが用意されてるんだね。
なら嫌われてないということを前提にアドバイス。

>「私が相手の内面を見れて、相手はそれを苦痛に感じない」
この発想に疑問を感じた。人の関係はそんな事務的なものなのかな?と。
長いつながりの中で、沢山のコミュニケーションの中で
内面は自然と知っていくものであって、最初から「見る」と決め付けるものでもないと考える。
「見る」という表現も高いところから見下ろしてる感じがする。
ひょっとしたら、そんな感情があなたの中にあるのかも。

>そうなるためには今はヘタに自分を造って受け入れてもらうことよりは、自然体でいることが大切でしょうか?
それは大切だと思う。
そしたら相手も自然体で接しやすくなるしね。
245名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 11:36:05 ID:qpy8aS45
私ではなく友人の話ですが相談させてください。もう私一人の手には負えません。
友人(A)女27(男性と付き合った事が無く、超奥手)
相手(Bさん)男31
二人の関係は職場の同僚。Aと私は学生時代の友人なので、職場での事は全く解りません。

ある日相手の男性の友達が、Aに「Bさんがお前の事好きだって、返事してやって」
と言われた。これが約3年前(←ここ重要)
2人は挨拶と仕事の話以外ほとんど喋った事が無いらしく、相手の事は嫌いではないが、返事と言われても・・・。と困っていた。
「とりあえず、挨拶以外の話とかもしてみなよ。話し掛けやすい雰囲気作って、
向うも君から返事が無ければ、直接何か言って来るはず」とアドバイス。
しかし「恥かしいから」といって話し掛けられないA。 何も言って来ないBさん。
Aの話によると。Bさんは昼休みなどに、Aの事をチラチラ見ているらしいです。

Aは私に会う度に「Bさんの煙草の銘柄はこれ」だとか「いつもコーヒー飲んでるからきっとコーヒー好き」
だとか話し、まんざらでも無い様子。でもやっぱりBさんには話し掛けられない。Bさんもチラリラ見て来るだけ。
そして3年の月日が過ぎました。
246名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 11:38:29 ID:qpy8aS45
何故か連投規制が・・・・

(続きです)
Bさんが、今月いっぱいで仕事を止めて実家に帰って家業を継ぐ事になったそうです。
「もう諦めるしかない」と言うA、よく話を聞いてみたら、Bさんの事好きだそうです。
「実家と言っても隣の県。諦める事無いよ」と言ったら
「だって家業継ぐんだよ、婿に来てくれないじゃん」とのこと。ちなみにAは二人姉妹。
「そんな事は付き合ってから二人で考えろ!!」と怒ったら「だって付き合って一ヶ月で結婚とかになったら、
それにお姉ちゃんが○○(某結婚式場)の会員だから予約は早めにしなきゃならない・・・」と言った。
相手の気持ちも確かめてないのに結婚式場まで話し飛んじゃったよ・・・

とりあえず、名詞サイズのちょっとオシャレな紙に、Aの携帯番号とメールアドレスを書いた紙を持たせ
「Bさんに早めに渡せ!!」と言っときましたが。昨日の時点でまだ渡してない様子。
「いざとなったら渡せない」と泣き言言ってますが・・・

僕はもう疲れたよパトラッシュ・・・・
247くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 11:38:42 ID:aCo3ARh9
>>245
続き、ある?
248名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 11:40:19 ID:yPGM1z01
>>244
ってことは、この感情は恋愛ではなく「私が優位な立場だったのに引きずりおろされそうで怖い」というプライドである可能性もあるんですか・・

今、相手から「朝はごめん忘れてほしいぐらい(;_;)切ったりしないからごめんね」とメールが来ました・・・
ここで「もう泣いてどうしようか悩んだからね!」って本音伝えるのと、「へぇ、そう」ってわざと冷たく返すのはどちらがいいでしょうかorz
249くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 11:44:32 ID:aCo3ARh9
>>248
まぁ、あくまでも可能性だよ。
つーか、俺的には
>「相手は嫌ってない、といってるけど嫌われたのか?」
の質問の答えについて言ったつもりなんだけどね。
あなたの気持ちはあなたが一番分かるでしょう。
あなたが恋愛感情と思うのならそれが正解だと思う。

「いきなりでよく分からなかったんだけど、つまりどういうことだったの?
良かったら詳しく話し聞くよ。」
みたいなのが無難かなぁと思う。
250くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 11:46:48 ID:aCo3ARh9
>>246
勇気を出して渡せるくらいの気持ちなのかどうか
彼への自分の気持ちを試してみ。

てな感じで言ってみたら?

それで駄目ならお手上げ。
というか愚痴を聞いてあげるだけでいいと思う。
251名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 11:47:13 ID:qpy8aS45
>>247
あ、書き忘れごめんなさい。これで終わりです。
252名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 12:01:52 ID:qpy8aS45
>>250
ありがとうございます。
何とかがんばらせたいと思います。
253名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 12:10:48 ID:GYOWFyM7
彼はとある事情があり独り暮らしをしています‥。彼は以前から女の家庭教師をやとっていて毎日家に来て掃除、食事を作りに通いに来るのです。そして‥彼が寝ている時に、女が布団に入って来たて‥そしてキスしたらしいのです。彼が電話で私に話てくれたのですが‥不安です。
254ガロロQ:2006/03/16(木) 12:18:51 ID:YVVwJT2X
>>253
その彼とあなたは交際されていらっしゃるのでしょうか
だとすると彼はあなたを焦らせて自分と肉体関係を持つべく
奇妙な作り話をあなたに聞かせたか
或いはよほどあなたに愛想を尽かしていて
そんなことを言ったのだと思います

あなたの立場になって考えると不安だとは思いますが
彼のそうした思いやりに欠ける言動に対しては
放置するのがもっともよい方法であると思われます
255saku:2006/03/16(木) 13:09:11 ID:vaFX6SyI
>>226 >>227 >>くーぱーさん
レスありがとうございます
嫌われてはいないってアドバイス聞いて少し安心しました
特別な好意を持っていないってのはわかってます
ただ、何ていうんだろ、人間として好意持ってくれてるのかなぁって思って
くーぱーさんの言ってる通り、ちょっと焦ってるかもしれません
8年ぶり位に恋をして、こんなに人を好きになったのって初めてで
どうすればいいんだろうって途方にくれて、ちょっとしたことで一喜一憂して
なんか自分が馬鹿みたいですorz
デートで何もなかったら諦めるって言ったけど、やっぱり諦めれない気がします
あと、脈がなくてもその人には追う価値はあると思います
それ位素敵な人だし、駄目でもこの恋からきっと何かを得る事ができると思うから
怖いけど、落ち着いてゆっくり距離を縮めようかな・・・せっかく同じ大学になれたんだし
256名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 14:29:25 ID:GYOWFyM7
253です。わかりました‥(;_;)以前何かあると「嫌いになった?」ってメールが来たので思い当たりました。彼は家教に私の事を話たらしくその時に私を貶したらしく泣いてました‥家教ゎ彼が好きみたいで彼は私の事を大好きと言うのですが‥このまま続くとどうなりますか?
257名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 18:27:30 ID:kichzjiK
229です。
>230さん、>233のくーぱーさん、レスありがとうございました。
書いてみた手紙を読んでみたら、
とっても自己陶酔してましたorz
アドバイス通り、やめておきます・・・。

しばらく距離を置いて、一ヶ月後くらいに
また誘おうかと思っています。しつこいでしょうか?
自己満足だけど、ちゃんと話したい&誕生日プレゼントを渡したい。
でも何を言っても「うざい」と一蹴されそうな予感・・・。
258名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 18:46:51 ID:m/S0h0bZ
>>231
なるほど。
じゃあ、一緒に勉強しようって誘って、
隣に座ってひたすら勉強するだけでも
一緒に勉強したことになって、相手も満足してくれますか?
259189:2006/03/16(木) 18:47:40 ID:m/S0h0bZ
>>258は、189です。
260名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 19:09:47 ID:A0gS8K98
知り合って少しのカレ付き合ってるわけじゃないけど仕事の為外国に半年いっちゃった行く前に一緒に買い物に行ってピンキーリングをプレゼントしてもらった行く前に連絡してねっていったのに黙って行っちゃったどうしてかな〜?
261くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 19:18:37 ID:Qrf0mNr4
>>255
今までの流れからすると人間として好意を持ってるのは間違いんじゃないかと思うよ。

まぁ、長期戦は辛いだろうけど、
折角そこまで好きになれる人を見つけたわけだから
この恋大切にしていきたいよね。
同じ大学に入学できたことはかなりのプラスだと思うよ。

>>256
相手の方が接点が多いわけだから勝負の行方は半々くらいかな。
このまま続かせないための方法を考えた方がいいんじゃ?
掃除や食事作りをあなたがやってやればいいと思う。
家庭教師も強引に来るようだったら2人共同でやってもいい。
その状況を見ながらまた次のことを考えてみたら?

>>258
満足つーか、勉強とデートは切り離して考えた方がいいと思うよ。
別に満足させる必要もないし。
相手が自分の勉強を自分の中で納得がいったら満足する、てな感じでしょう。
そこにあなたが入り込む隙はないと思うよ。
262くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 19:20:28 ID:Qrf0mNr4
>>260
バタバタして忘れてたか、朝が早かったからあなたを起こしてしまうのが申し訳ないと思ったか、
そんなところじゃ?
263名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 19:21:31 ID:kichzjiK
くーぱーさん、257はヌルーですか?( ´Д⊂ヽ
お願いします・・・。
264名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 19:29:27 ID:A0gS8K98
260です。淋しすぎるし悲しすぎる。つらすぎる。
265くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 20:26:14 ID:Qrf0mNr4
>>263
ごめん、見落としてた。

連絡先知ってるわけだから、
焦らずそんな感じでいいと思うよ。
必ずしも早く結論付けることが良いこととは言い切れない。

つーか、異動するってことは環境が変わるわけだし
それと同時に色んな話題も生まれるでしょう。
そんな話題を武器にメールを続けて、会うタイミングを計ってみたらいいと思うよ。

>>264
連絡先とかも聞かされてないの?
266名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 20:30:05 ID:EbIZMHJm
お初です、相談させてください

僕は先日中学を卒業そた新高1です
僕には2年のときからずっと好きな子がいます。しかし2年の冬に告白して、一度振られてしまい、それからしばらく気まずい関係が続いたあと、友達な感じに戻りました
そして友達感覚のまま卒業した訳です
卒業してすぐ、あちらから連絡があり、今日その子と僕を含む5人で映画を観に行きました
今日一日一緒にいてやっぱりその子が好きなんだと実感し、告白しようと思ったのですが、いきなりでは心の準備ができず、今日は普通に別れました
その子のことはあきらめきれない僕はどうすれば良いでしょうか?

わかりずらい文章ですいませんOTL
根性無しの僕にどうかアドバイスを・・・
267くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 20:32:10 ID:Qrf0mNr4
>>266
それだけで言えることは
とりあえず関係を続けて「いける」と思った時に再び告白すること、かな。

脈がある時ってのは相手もそれ相応のサインを出すから分かりやすいと思う。
268189:2006/03/16(木) 20:40:15 ID:m/S0h0bZ
>>261
うーん・・・。
じゃあ、正直無理して誘わない方がお互いのためなんですかね?
彼女薬学部志望だから、
相当がんばらなきゃいけないみたいだし・・・。
269名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 20:44:06 ID:IxMWQQH6
先月バイトで一緒の子に告白して振られたのですがそのあとも普通に話して仕事をしています
いまさらですが振られた理由がどこにあるか聞くのってアリですか?それとも蒸し返さないほうがいいですか?
あと今後のために聞きたいのですが振られたときにすぐ理由を聞くのはまずいでしょうか?
270saku:2006/03/16(木) 20:48:45 ID:vaFX6SyI
>>くーぱーさん
うん、もうちょっと頑張ってみる(`・ω・´)
今は動物園話で盛り上がっておきますw
271小羊:2006/03/16(木) 20:52:32 ID:HCYq6hWr
付き合って一年の彼氏とインフルエンザという理由で一週間連絡がとれません。実家だし、バイトしてないし…だんだん信用できなくなってきました。
前の彼女とも『もぅええわ…』って別れたみたいで束縛をかなり嫌ってます。
どうしたらいいのか、仕事も手につきません。
272名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 20:57:02 ID:kKUvJCpW
違う人に告白されたから別れて!って言われて俺、彼女に振られました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
まあ、俺みたいに優柔不断なやろうよりそっちの新彼取ったわけですが
新彼の性格ってそれだけでわかりますか?心理的に。

自分から告白されるって自分に自信あるやつ?
273272:2006/03/16(木) 20:57:48 ID:kKUvJCpW
間違えた

自分から告白してくるやつって自分イ自信あるやつ?
274くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 20:58:44 ID:Qrf0mNr4
>>268
なるほど。
まぁ、最初に言ったけど、
受験勉強に入る遊び収めとして遊びに誘うか、
勉強に誘うか。
勉強に誘うとしたら勉強の邪魔をしないことを大前提に考える。
これしかないんじゃないかと思うよ。

>>269
>そのあとも普通に話して仕事をしています
いい子だね。それは簡単なようで、とても難しいよ。
逆の立場になれば分かる。

>いまさらですが振られた理由がどこにあるか聞くのってアリですか?それとも蒸し返さないほうがいいですか?
聞かない方がいいと思う。
それを聞くことによってまた二人の関係が変な感じになってしまうだろうし、
それを表に出さないように相手はもっと頑張るんじゃないかと思う。
だから、あえて聞かないのも思いやりだと思う。
もし、どうしても知りたかったら、もっと相手と仲よくなって、
あなた自身がその中で答えを見つける方がいいと思う。その方が色んな意味で次に繋がるしね。

>振られたときにすぐ理由を聞くのはまずいでしょうか?
その時だったらありだと思う。
後から聞くのはヤバいけど。
275名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 20:59:52 ID:EbIZMHJm
>>267
例えばどのようなサインでしょうか?
276189:2006/03/16(木) 21:00:25 ID:m/S0h0bZ
>>274
わかりました。
今度彼女に電話してみて、
それから考えてみます。
ありがとうございました。
277乱文スマソ:2006/03/16(木) 21:04:13 ID:UmFUfK0p
付き合ってもぅすぐで2ヶ月になる彼女と気持ちがすれ違ってばかりな気がして・・とても辛いです。
昨日は彼女の通っている学校の卒業式で、今日は二人で遊ぶ予定でした。
しかし今日彼女は・・自分の友人と会っています。その友人が女友達なら「残念・・」ってことで済むのですが・・男です。
その男は「昔好きだった人」らしく・・とても不安です。
先ほど彼女は自宅に戻ったようですが・・・メールをしても返信がありません・・・。
一人で待っている時間が辛くて・・ここに書き込みしました。

乱文スイマセン・・。
278269:2006/03/16(木) 21:05:07 ID:IxMWQQH6
>>274
ありがとうございます。勉強になりました
279乱文スマソ:2006/03/16(木) 21:10:59 ID:UmFUfK0p
俺の部屋にはまだ渡していないホワイトデーのプレゼントがあります。
本当は今日渡すハズだったのですが・・・orz
何の予定があるのか知りませんが・・次に会える機会は4月までないそうです。
考えれば考えるほど・・泣きそうになります・・
280名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 21:17:17 ID:0tjzyIKo
>>279
ホワイトデー宅急便で送っちゃえば?
どうしても会いたいとダダこねてみるとか、
確かにこのままじゃ彼女離れていちゃいそうだね
こまめに連絡取ってみれば
281お願いします:2006/03/16(木) 21:24:22 ID:SyGMFfNk
俺にはイマ、好きな女がいて、その人と4:4の8人で今度カラオケにいけることになりますた
ですが、恥ずかしい話カラオケに女と行くのが初めてなので、何がOKで何がNGか
教えてください。お願いします
282乱文スマソ:2006/03/16(木) 21:25:52 ID:UmFUfK0p
レスありがとうございますm(_ _)m

彼女は「自分が全部悪いんだ」とすぐ思い込むタイプなので・・あまり何か言うこともできません。
精神的に弱い人なので、俺が支えてやらないとダメだってのは分かっているんですが・・
メールを送っても全然返信が来ません。仮に来たとしても「うん」「普通だよ」「違う」ってな感じで逆に辛いですorz
彼女のことを凄く大切に思っているのですが・・・小さなことの積み重ねによって、少しずつ心が離れていく気がします・・。
283名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 21:40:59 ID:lTtd2uQb
やっぱり12時間もメールしたら好きだと勘違いされるんだろうか……。
それも俺から送ってるし
284名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 21:41:38 ID:1PtKJ2XD
>>281
そんな漠然とした質問答えられるわけがなかろう。
一ついえるのは付け刃的な知識は役に立たない。相手が(特に好きな彼女)嫌がるだろうと想像できることはしない。
後は、仲間同士だとちょっと気が緩んで大騒ぎしすぎる傾向があるけど、程ほどに節度を守って楽しむことかな。
285281:2006/03/16(木) 21:43:47 ID:SyGMFfNk
ありがとうございます
確かにそうですね(一行目)
参考にさせていただきます
286くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 21:45:44 ID:Qrf0mNr4
>>271
とりあえずあと一週間待ってみたら?
1年の中のたった一週間、14日の空白だよ。
それくらい待ってみてあげてもいいでしょう。

>>272
いや、それだけじゃ全く分からない。
ごめんけど。

>>275
それは相手にもよるし状況にもよるから一概には言えない。
出来ればその都度状況を書いてくれたら
ここで俺なりに判断のレスをするよ。

>>281
具体的にカラオケの何について聞きたいの?
注文する飲み物?歌う歌?

どっちみち、あんまり意識せずにカッコつけない方がいいと思う。
287小羊:2006/03/16(木) 21:49:16 ID:HCYq6hWr
ありがとうございます。
毎日返事が無くてもメールしていたので少し止めて待ってみます。
288名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 21:51:24 ID:5CE1aZGP
>>281
選曲でセンスがわかるので注意!
最初は無難な曲を歌って、あとは好きなコに好きなアーティストをリサーチして歌うとか。
普段どんな曲歌うの?

あと好きなコの隣に座るのがいんじゃないかなー。
カラオケって音がうるさいから、どうしても顔近づけて話すことになるじゃない?
なので、2人で話せるし、あんまり周りにも話してる内容聞こえないし、
なかなかいいと思うよー。
さりげないボディタッチとか。
最初は座れなくても途中でトイレに立ってその後席かわるとか。

そのコが歌ったあとは、「うまいねー」とか「オレもこの歌好き」とか何かコメントは必ず!

289名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 21:53:55 ID:yKCM01f2
>>286
一応映画は向こうから誘われました。「勘違いすんなよ(笑)」ってメールも来ましたがww
帰ってから「楽しかったです♪ありがとう」みたいなメールしたら「また遊べたら遊ぼうね♪
」って来ました

まだこんな感じですね・・・
290281:2006/03/16(木) 21:58:51 ID:SyGMFfNk
最初に、マジでみんなありがとうございます〜
気をつけます288さんは玄人さんですねぇ
好きなのはパンクなんです・・・引かれますよねぇ・・・
やっぱ無難にJポップでいくべきですかねぇ
バンドでもBzとかジャンヌとかですかねぇ
くーぱーさん、何でもです・・・呆然とすいません
291くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 21:58:52 ID:Qrf0mNr4
>>289
あなたは>>275でOK?
292名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 21:59:37 ID:yKCM01f2
>>291
そうです
293くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 22:08:24 ID:Qrf0mNr4
>>290
好きな歌を歌えばいいと思うよ。

ぶっちゃけ、ある程度周りを引き込むくらいのパワーがある人の方が魅力があると思うよ。
「嫌われまい、嫌われまい」とビクビクしてる人は魅力半減。

何でもねぇ。
ある程度歌を歌う順番とか回数は念頭に入れる。
インターホンの近くに座ったのなら代表して注文をとり、
飲み物が少なくなった人には積極的に「次、何を飲む?」と聞く。
灰皿やおしぼりも、定期的に店員に頼んで変えた方がいいかもしれない。
カラオケは基本的に長椅子だから、特定の誰かをオトすつもりなら
相手の隣に座ってさりげなく腕を相手側の椅子の背もたれ部分に回した方がいいかも。(空気による)
その態勢だったら頭をポンポンと叩いたり、何かと動きやすいと思う。
もしあなたが喫煙者で非喫煙者が多数だったら喫煙は部屋の外で。
メニューは常に自分と反対方向か、対面、こっち側の両側から見やすい方向に向ける。
下で動きつつ、表立って仕切らない。
(極力)みんなが知ってる歌を入れる。
もし流行の曲を知らないのであれば最初に宣言しとく。

こんなこと書いてたら俺って悪人だろ、て感じになってきた。
他に聞きたいことがあったら書いてみて。
294くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 22:12:13 ID:Qrf0mNr4
>>292
「何その社交辞令(笑」くらいの返事の方がいいかも。
つーか、相手の方が年上?
とりあえずタメ語で話せる仲になることを目標にした方がいいかも。
295名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 22:16:46 ID:Y/ZVHqvA
質問です。忙しい彼なんですけど2週間連絡がありません(*´・ω・)(・ω・`*)今まででもたまにあります。
だけど不安です。
冷めてたらどうしよう。
次会ったら告白したいと言われてもうすぐ2か月。私はまだまった方がいいの??

あおうな。てゆうけど口だけです。忙しいのはわかるけど(泣)
296名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 22:19:40 ID:H/36/9Ek
>>294
いや、歳はタメです
普段はタメ語なんですがね^^
時々メールではこんな感じになりますがww
297281:2006/03/16(木) 22:24:15 ID:SyGMFfNk
そうですか
くーぱーさんありがとうございます
自分はそんなに大胆なことできないと思いますが
用は空気ですね、空気をよんで紳士的に振舞うことですね
ありがとうございます
298くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 22:28:34 ID:Qrf0mNr4
>>295
>>56>>112>>116>>120>>126みたいな感じかな?
良かったら過去ログ見てみ。

ひょっとしたら何か参考になるかもしれない。

>>296
なるほど。

とりあえず現時点じゃ分からないね。
二人での遊びに誘ってみ。
それで無理だったらしばらく時間をおいて複数での遊びに誘って様子を見る。
そうやって徐々に足元を確かめながら歩み寄ってみたらいいと思うよ。
299マリーです:2006/03/16(木) 22:38:39 ID:Y/ZVHqvA
くーぱーさん乙です。
いつもありがとうです。過去ログ読んだけどあたし同じ事ばかり申し訳ないです。

不安になったらここに書き込んでしまいます。

あたし信じてるって口だけで信じてないのかも。私にとって、かなり憧れで勿体ない位の人だから。

くーぱーさんは忙しさで連絡しないキモチわかりますか??

彼にとってこれが普通なら理解してあげなきゃだけど、まだすきと言われたまま付き合ってないし(泣)
300名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 22:38:58 ID:H/36/9Ek
>>298
今日映画観に行ってすぐまた二人で・・・って引かれませんか?
恋愛経験ほぼ皆無な子なんで・・・
あと、誘うとしたらどんなところがいいと思いますか??
301くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 22:46:45 ID:Qrf0mNr4
>>299
マリーが不安になるのも当然でしょう。
宙ぶらりんのままだし。
忙しくて連絡しない気持ちも分かるけど、
この状態で放置する気持ちは分からないな、正直。
メールくらいなら寝る前のちょっとした時間にもできるし。
>>158みたいなメールに関してはどう思う?
一緒に対策を考えようよ。

>>300
今年は桜の満開が早いらしいから、
それを理由に近いうち花見にでも誘ったら?
俗に言う宴会ノリの花見じゃなくて
昼間に普通に散歩がてらの花見。
それはそれで結構いいもんだと思うよ。
空いた時間は町をぶらぶらしてもいいし、解散してもいいし。
302名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 22:48:10 ID:H/36/9Ek
>>301
なんか付き合ってる訳でもないのに2人で花見って抵抗が・・・
わがままですいませんorz
303名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 22:49:33 ID:Rwk8qZNg
彼氏が夜更かしばっかりして昼間寝てメールしてくれません
私のほうが今忙しくてあえないのですが、会う欲が彼から感じられないというか
夜更かしにもそれが現れている気がします
でも好きって言ってくれるし、どうなってるんでしょう・・・
304くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 22:50:44 ID:Qrf0mNr4
>>302
花見じゃなくて散歩だよ。
そんな感覚でいい。

つーか、上で何が言いたかったのかというと
「カタにはまってしまわない方がいいよ」ということ。
友達と言っても、恋人と言っても人と人の繋がりには変わりない。
相手が楽しいと思うこと
自分が楽しいと思うこと
その公倍数を見つけていけばお互いに良い関係が築けていけるんじゃないかと思う。
305くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 22:56:22 ID:Qrf0mNr4
>>303
彼にとって楽しいことが「彼女」という分野だけじゃないんでしょう。
あなたの「自分だけを見て欲しい」という欲求が叶えられたら
今度は「飽きる」という段階に突入するのが一般的。
お互いに「あなたのためだけに全てのスケジュールを調整します」という状況より、
それくらいの状態の方が長続きするような気もする。

自分の体より、自分の彼女より
友達を大切にする人も沢山いるよ。
俺はそんな人を沢山見てきた。
その夜遊びは一人でテレビゲームをしてるとか、そんなことじゃないんでしょ?(多分)
彼なりに大切なものがあるんじゃないかと思うし、
それはあなたが彼に対して惹かれてる部分の一つじゃないかとも思う。
306名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 23:00:13 ID:H/36/9Ek
>>304
散歩かぁ、そいえば地元にそこそこ桜並木が有名らしい川があるので考えてみようと思います
普通に「今年桜咲くの早いみたいだねぇ、今空いてたら散歩がてら観に行かない??」みたいな感じでおkですか??
307名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 23:00:26 ID:Rwk8qZNg
>>305
そのテレビゲームとかネットとかなんですよ・・
私もゲーム嫌いじゃないし、だから彼氏も私を選んでくれたとも思うのですが
さすがにゲームしてたからメールできなかった、というのは辛いです・・
308マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/16(木) 23:05:07 ID:Y/ZVHqvA
くーぱーさん気持ち解ってもらえてマリーは嬉しいです。
彼は変わってるみたいです。マリーも変わり物と言われるけど、キモチわかりません。 苦笑。

電話での「好き」も久しぶりに連絡した時言われたしw
前軽く連絡あんまりしないのに好きなの??みたいなの聞いたら、元気かなぁ?とか思ったりはするって言ってたけど。

会おうとか話しようなとかも日にちは言ったりとか今まであったけど、仕事みたいで放置なんです。

不安で嘘なら怒らないから嘘って言ってと言っても嘘じゃないよって信じてと言ってました。

あんまり恋愛と仕事両立出来ない人のような気がします。
何か強い感じのメールしたいけど、何て送ればいいでしょうか。
私のこと嫌いになった?とかうざいと思うし。悩みます(泣)
309くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 23:11:57 ID:Qrf0mNr4
>>306
桜が8分咲きになったくらいに誘いね。

「そろそろ桜が満開らしいよ。○○(桜並木が有名らしい川)でマックを食おうよ。
嫌なら吉野屋(お持ち帰り、つゆだく)でもいいよ。」
とか駄目?二人の会話の雰囲気とかいまいち掴めないから、俺パターンで書いてしまったけど。

>>307
あぁ、なるほど。そっちか。

あなたが彼氏の家に行って一緒にゲームをするとか、
かれがゲームしてるところを横で見るとか、
そんなことも無理?
彼氏は実家とか?
310くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 23:16:07 ID:Qrf0mNr4
>>308
「前に言ってくれた言葉、直接聞きたいよ。あたしも直接言いたいから。
何時でもいいから、仕事が終わったら教えて。ちょっとだけ会って話そうよ。」
みたいな感じの方がまだいいような気がする。
「嫌いになった?」はちょっと・・・
311名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 23:20:13 ID:Rwk8qZNg
>>309
実家です
ゲームをするのは全然かまわないのですが、夜中にするのを何とかしてほしいです・・・
ゲームもネットも昼間できるじゃん、それならメールもできるし、何がだめなの?って感じです
312みみたん:2006/03/16(木) 23:21:05 ID:CCoqDbBF
皆さんのアドバイスお願いします!!

今、バイト先の男の子に(密かに)恋してます。その彼が、バイトのメンバーの中では私が一番お気に入りだと言うのを聞き、彼に彼女がいても頑張ってみようと思いました。

明日送別会で彼と会うのが最後なんです!明日にかかってるんですが、急接近できる方法はないでしょうか?あとアドレスも知りたいんですが上手い聞き出し方とかありますかね?
313くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 23:21:56 ID:Qrf0mNr4
>>311
多分、夢中になってたら他のことが見えなくなるんだと思う。

時間もメールの返信も
全ての感覚が後回し、みたいな。

ファイナルファンタジーが発売らしいから
余計にヤバいじゃん。
314マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/16(木) 23:22:07 ID:Y/ZVHqvA
くーぱーさんありがとう。いいですねぇ。メールじゃなくて、電話に出た時いいたいと思います!!

ダンスの先生とダンスとかのイベントの仕事ってそんなに大変なのでしょうか??
曲作ったりもします。私あまりわからなくて。最近は出張に行ってました。
315くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/16(木) 23:29:01 ID:Qrf0mNr4
>>314
俺は中学の頃ブレイクダンスのチーム組んでダンスしてて
その時のリーダーは今でも仕事しながらダンス教室でダンスを教えてる。
つーことで中途半端ではあるけど一応ダンスを体験して、
プロの世界の話しもちょくちょく話しを聞いたよ。

ハードなやつになると
5分の踊りを教えるのに1ヶ月かかったりするしね。
全部で15分踊るイベントだったら3ヶ月フルだと思うよ。
曲を作るならなおさら大変だと思う。

そういった趣味が転じて仕事になった系の場合は
本人としては仕事の時間が苦にならなかったりするし、
もの凄い集中力だったりする。
休憩なしで3時間とか練習できたりね。
ひょっとしてマリーと比べて恋愛にかける比重が少ないんじゃないかな。
その温度差がマリーの不安に繋がってる気もする。

本当に忙しいとしたら
浮気する暇もないでしょ?
316名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 23:30:10 ID:oiUYaDTT
20歳の男です。17歳の後輩(これからAとします)を今日、大好きな事に気付いてしまいました。
けれど、Aの事を好きな17歳の後輩(Bとします)の相談を、去年の4月ぐらいから
受けており、成就させるために二人を連れて遊びに連れて行くなどして、協力していたのです。
去年の11月頃に甲斐あって、二人が付き合う事になったのですが、実は私も去年の7月頃に
気になり始めていました。
されど二人を仲介する身、と今日まで割り切っていたのですが、昨日から
今日の朝方まで遊んでいた折に、気持ちがはっきりしてしまいました。
寝ているAを残して、Bがコンビニに行ったときに、

「なぁ、起きてる?寝てるよな。つーかお前結構もてるって知ってるか?色んな人がお前の事好きなんだってよ」

と言ったところ、Bが酷く寝ぼけた状態で、

「そんなことないよ…」

返してきました。寝ぼけているなら、何も覚えられないだろうと思い、続けます。

317名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 23:31:12 ID:oiUYaDTT
「いや結構居るんだよ、Bもだし後D、E、Fもだったなぁ」

あやふやな発音でAが返します、

「…うそだぁ、あたしそんなにもてないよぉ…」

「実は俺も大好きなんだよなぁ」

この時何故か、酒を飲んでいた訳でもないのに、自分の気持ちを吐露してしまいました。
いままで密やかにしてきた事でした、Aとは3歳さであり、仲の良い友達という関係が崩れるかもしれないのに。

Dの部屋に居り、家人のDがベッドを使っていたためA、B、私の順に川の字に寝ていたのですが、間のB
が居なくなり、私とAが隣り合う形になっていました、
「ありがとう」
そう言うとAは私を抱きしめてきました、その時私は不思議なほど心が熱くなり、この子の事を愛している事を
自覚してしまったのです。Aの事を考えると心が高ぶります、こんなに人を愛したのは初めてです。
Aには常に笑っていて欲しい、辛い目になど絶対に合わせたくない、心から感じています。
AとBがこのまま上手くいきこの恋が叶わなくともいいのです。ただ私にはAの幸せのために何が出来るでしょうか?
318絢太:2006/03/16(木) 23:37:25 ID:W1I5NSc/
>>317
「何もしない」
それがいちばんいいじゃないかな?
319288:2006/03/16(木) 23:48:28 ID:5CE1aZGP
>>281さん

玄人ではないんですよ、女側の立場で言わせてもらいました。
飲み物が少なかったら頼むとか灰皿やおしぼりを細かに取り替えるっていうのは、
みんなに好感を持たれるのを目指すならOKだけど、好きなコがいるなら、
あんまりみんなに気遣いしなくてOKだと思うよ。
なんかあんまり動くと落ち着いて話とかできないし。

パンクは私は好きだから、むしろBzとかジャンヌよりは好感持てるけどな。
ウマイなら何を歌ってもいいんじゃないかな。
自信ないならそのコの好み重視か無難な感じの方がよいかも。

がんばってね〜。
320マリーだよ ◆7xuwBG6R9k :2006/03/16(木) 23:52:40 ID:Y/ZVHqvA
くーぱーさんがそんな人だったなんて〜〜〜(^ω^)初耳!!
マリーの知らない事教えてもらえて嬉しいです。
教えるのそんな大変なんだ><ずっと忙しい忙しいばっかりです。そうですね。頭の中仕事ばっかりみたいで、出会った頃、夢があるし結婚願望ないって言ってました。
マリーも歌手になりたくて結婚願望なかったけど、ずっとこの人といたいって思ってて、かなり大人になったら結婚したい位好きになってます。

Mariah Careyのバックダンサー前教えたって言ってたんですけど、もしかしたらすごい人なんですかねぇ?><
あと、連絡ないし正直愛されてる感がありません。それが辛いです。やっぱりマリーがすきとかメールしちゃってるし彼は余裕しゃくしゃくなんですかね??
くーぱーさんお時間大丈夫ですか??ずっと相談聞いてもらえて感動です><
321名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 00:36:08 ID:LxmKQqxM
すみませんが相談させてください。

実は昨日飲み会のあと、酔っ払っているのに
電話で同じ会社に勤めている女性に告白してしまいました。
そして、情けないことにあまり覚えていません。

たぶんその女性に対して好きだと話し、付き合ってほしいとも
話したのですが、その後の話を覚えてないのです。

そこで今日会社で会うなり酔っ払って電話したことの非礼を
詫びたのですが(会社では人の目もあるから簡単にですが)、
そのときはニコニコとしていて許してくれました。

でも今夜になって、きちんと謝りたいから電話をしたいとメールすると、
3時間待たされたあと、十分謝ってもらったからいいですと
断られました。

普段何回か二人だけで飲みに行ったり遊びに行ったりと
順調に仲が縮まってきていただけに、彼女のことを間単に
あきらめたくはありません。
なにより、告白という大事な話を酔っ払って話し、しかも
その内容を覚えていないなんて悔やんでも悔やみきれません。

できればもういちど、きちんと告白したいと思っているのですが、
今、僕にできることは何があるでしょうか。

322マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/17(金) 01:00:07 ID:JTJvlDDL
321 何回も2人遊びに行ってるとゆう事は彼女もあなたに好意があるかもですよ。
正直がっかりしてるかもです。私ならするなぁ。
時間あけない方がいいと思う。速めにまた遊びにいって気持ち伝えた方がいいと思う。

素直に、酔って気持ち伝えた自分が情けないよ。でもマヂだから信じてほしい。
なんか言われたら嬉しいよ。
323名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 01:05:03 ID:CV6t4MjW
>>321
彼女のことマジで好きなら急げ!悩んでる暇ないよ。告白する良いチャンスだぞ
324名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 01:18:09 ID:JL7X9kmD
相談お願いします。他スレでも一度相談していろいろアドバイス頂いたんだけど気持ちの整理がつかなくて・・
去年、一度別れた彼氏ですが、年明けに復縁しました。ですが、昨日またふられてしまいました。
好きで仕方なくて執着してしまう、私。自分でも情けないです。
愚痴になってしまいますが、別れた原因等、聞いて頂けないでしょうか?
325名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 01:24:18 ID:srauOQ9D
>>324
どうぞ
よければ他スレのアドバイスも簡単に説明よろしくね
326324です:2006/03/17(金) 01:29:52 ID:JL7X9kmD
彼氏が浮気をしたのでいけない事だったのですが怒りで叩いたりしちゃったんです。そしたら逆切れされて何度も殴られました。鼓膜が破れて未だ難聴気味です。
それでもいい所もいっぱいあったし、幸せだったぬくもりが忘れられず、復縁しました。
浮気はもうしていなかったようですが、私はいつも疑ってしまい、彼もそれをすごく嫌がり、もうやっていけないとふられました。
でも諦めがつかないのです。
他スレでは暴力を奮うなんて別れて正解だったと、彼にではなく自分の気持ちに執着しているだけだと。
有り難いアドバイスで自分でもわかってるんですが、悲しくて仕方ないです。
327名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 01:39:34 ID:srauOQ9D
>>326
私からは何も言う必要が無い位に有り難いアドバイスですね
彼の言う事ももっともですしね
諦めつかなくても、どうしようもないですよね
328名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 01:49:12 ID:JL7X9kmD
>>327ありがとうございます。
やり直したいと思う半面、これでよかったんだとも思います。お互いのために。

彼の重荷になっていたのだと思います。
気持ちの整理を付けたかったので聞いて頂きたかったのです。
ありがとうございました。
329名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 02:08:05 ID:ASReZVfB
すげぇ、俺がキレイにスルーされてる件
330名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 02:29:09 ID:srauOQ9D
>>329
明日の昼には回答あるからね
331名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 02:41:00 ID:NqAz0z6s
私もキレイにスルーされてるお・・・・時間がないのに orz
332名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 02:42:10 ID:srauOQ9D
>>331
せっぱつまってるの?
ちなみに何番?
333名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 02:42:47 ID:srauOQ9D
333(*´艸`)
334バニラ:2006/03/17(金) 02:50:17 ID:5GZF36yE
>>312のみみたんじゃね?
335バニラ:2006/03/17(金) 03:03:41 ID:5GZF36yE
>>312
急接近はしようと思えば
やはり体にさわるとかになってくる

そうなれば向こうが遊びで君に近づいてくる可能性が出てくるので
とりあえず番号をきくのみに焦点を絞ろう

隣をキープするのは絶対で出来れば左側がいいね
積極的にお皿にいれてあげなさい

アドレスだけど
話してるときにタイミングを見計らって
自分で自分にメール送って携帯のメール画面を見て
「あっそういえば私○○君のアドレス知らないよね 教えて」
って思い出したように言えばなんとかなる

1番人気なんだから自信持ちなさいよ
336名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 03:05:41 ID:srauOQ9D
>>312 みみたんサン

>明日にかかってるんですが
そうですね 明日逃したら終わったも同然ですね

>急接近できる方法はないでしょうか?
とりあえず、送別会では彼の隣の位置を死守して
たくさん話をしましょう

>上手い聞き出し方とかありますかね?
書かれた情報から判断すると、どうやって聞いても
教えてくれそうだから、なんでもいいですよ
がんば(*^-^)b


それから意図的にスルーされてるわけじゃないですからね
337名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 03:07:37 ID:AlXJVxjq
>>312
携帯の話題(面白い待ち受けでも機種の話でも何でも)出して、「アドレスまだ聞いてなかったよね?教えて!!」と素直に言えばOK。
心配せんでも普通はアドレスくらいなら教えてくれる。
338名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 03:52:30 ID:gbM1gmW1
どなたかアドバイスお願いします。
このあいだ、同じバスに乗り合わせた大学生に突然携帯のアドと「友達になってください」と書いた紙を渡されたんですけど、私はその人の顔を覚えてなくて、名前も書いてないんです。無視したほうがいいですか?
339名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 03:54:29 ID:srauOQ9D
>>338
とりあえず無視で良いんじゃない?
もしまた会って、メールしても良いかなって思ったらすればいいじゃん

それにしても名前も書いてないなんて、相手の方はきっと
テンパってたのでしょうね(*´艸`)
340名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 08:56:27 ID:d+/ydeyw
どなたかマジレスお願いします…

はじめて人と付き合った私なんですが彼氏がいきなりメールで『俺といるの辛いでしょ?』って言ってきて…私は全然そんな事ないので『全然辛くないよ』と言いました。

でもいくら言っても信じてもらえない感じで…『なんか最近俺より他の奴の方がィィんじゃないかって思うんだ…だから気持ちの整理がつくまで距離おいてィィ??』って言われちゃいました…

私は『うん…』と答えましたがホントはすごく嫌だし別れちゃいそうですごく不安です…

やっぱり今私にできる事は彼氏の気持ちの整理がつくまで待ってる事だけでしょうか‥?
341名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 09:04:59 ID:srauOQ9D
>>340
どの位お付き合いされてるのか分かりませんが・・・

穿った見方かもしれませんが、彼氏はあなたと別れたがっているようですね
でも、いきなり別れようっていうのは悪いと思ったのか知りませんが
(そう言う方が実はたちが悪いのですが)
『俺と居ると辛いでしょ』と言い、更にはあなたがいくら否定しても
受け付けようとしていないのではないですかね
最終的には距離を置いて自然消滅を狙っているのかもしれませんね
まさにあなたが不安に思ってる事ですよね

あなたがおっしゃるように、今あなたができる事は
彼の気持ちの整理がつくまで何も出来ませんね
ただ彼氏から捨てられるのを待つだけという感じに見えます

彼氏に好きな人が出来たとか、何か心当たりは無いのですか?
342名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 09:05:31 ID:XfxsEpHX
相談があります。
私はチョコを本命の人にバレンタインあげました。ホワイトデーも貰いました。ですが、
343名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 09:05:44 ID:f5xs5bSX
昨日学校の先生に告白メールをしました。しかし返事が返ってきません。

これって迷惑だったんでしょうか?謝りのメールしたほうがいいのでしょうか?それともこのままほうがよいのでしょうか?

誰かアドバイス下さい。よろしくお願いします

ちなみに私は22歳で、相手は28〜9歳です
344名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 09:08:01 ID:srauOQ9D
>>343
謝る必要はありませんので、このままでいいと思います
謝るのであれば、初めからしない方がいいですからね
でも、返事を催促するのは避けた方が良いですね
345名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 09:12:59 ID:f5xs5bSX
ありがとうございます。
このまま待ってみます

346名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 10:05:17 ID:d+/ydeyw
>>341
ありがとうございます…そうですか。やっぱ別れたがってるんでしょうか…?彼氏に好きな人がいる感じには見えませんが、彼氏は態度や行動にでない性格なんでホントの所はわかりません。

彼氏の気持ちの整理がつくまで待ってるほかないですよね…でも別れたくないです…
347名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 11:15:22 ID:gqHL3y0Z
>>309
会話の雰囲気ですかぁ・・・
結構冗談とかは言い合ったりできる程度って感じですかね??
348名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 11:47:34 ID:61+kwa3P
携帯から失礼します。私には好きな女の子がいて、この前メールで告ったのですが「考えさせて」と言われたので一週間待ちましたが何の音沙汰もありません。
会ったりメールしたりはしてますが・・・こっちからもう一度訊いたほうがいいんですかね?というか考えさせての時点で絶望的ですよね・・・
349名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 13:22:05 ID:SwzsY8Tp
>>348
あたしも今の彼氏に「考えさせて」と言いました。
が、OKしようにも恥ずかしくて言い出せず・・・
結局2週間程たった時点で彼から「嫌だったらごめんね、もしかして困らせちゃってた?」
と聞かれたことがあります。

でも、言い出せないのです。女の子は。
会ったりしてるなら嫌われていないと思うから
もうちょっと待ってみて、なんとなくキッカケを作ってあげて。
350んが:2006/03/17(金) 13:31:06 ID:JDMymoGh
会うたびにキスするのはどう思いますか??
351くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/17(金) 13:56:53 ID:IFl5Dk2q
>>312
急接近したいなら常に近くのポジションをキープして
さりげなくボディタッチを繰り返したら?
連絡先は携帯をなくしたふりをして、
「今から番号言うから鳴らしてみて。」とか御願いしてみ。
それから携帯を発見して、「ありがとう。ついでに番号登録しとくね。」てな感じ。
いけそうだったらその場でアドレスまで聞けばいいよ。

>>320
昨日はあれから電話&メールタイム→就寝 だったよ。

多分、凄い人だと思うよ。
マリーも教室に通ったり出来たらいいんだけどね。

余裕というか、仕事で余裕がないから、その分恋愛の比重が軽くなるんだと思う。
学生の頃、勉強と部活を両立させるだけでも大変だったでしょ?
社会に出たらそれ以上に色々あるからね。全部を完璧にこなすのは難しいと思う。

>>347
いや・・・聞かれても分からないんだけど、
つまり冗談を言い合える仲って解釈してもいいのかな。

だったら>>309みたいなメールはどう?
添削が必要だったら書き直すから。
352くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/17(金) 13:57:31 ID:IFl5Dk2q
>>350
二人がそれでいいのなら
それでいいんじゃね?
353名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 14:11:13 ID:gbM1gmW1
339           そっか、そぅですね。
ありがとうございます。
354名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 15:25:50 ID:YtLREtRm
2ショットチャットで話した人に告られました。
で断ったらチャットの履歴情報から家ぐらい簡単に見つけられると言われました。本当でしょうか?
かなりびびってます
355名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 15:29:00 ID:YtLREtRm
あげます…
356くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/17(金) 15:30:44 ID:IFl5Dk2q
>>354
ちなみにどこのサイトか、
ここにリンク貼れる?

多分、個人の特定は無理だと思うけど。
どうしても不安だったら警察ハイテク課の出番かな。
357名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 15:32:07 ID:61+kwa3P
349
レスありがとうございます。
「考えさせて」の意味って深いですね。もう少し待ってみます。ありがとうございました。
358しろくろ ◆9uQnP9kuro :2006/03/17(金) 15:34:17 ID:IU1xdndz
ネットストーカーからの防御
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1113619777/
359星空:2006/03/17(金) 15:35:09 ID:jZpCeHg3
やっほー☆ご無沙汰してました。忙しくて恋どころじゃない→恋愛板の出番なしって事でw
遅くなりましたが、その節はお世話になりましたm(__)m
360くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/17(金) 15:38:08 ID:IFl5Dk2q
じゃあついでに俺も。
警察庁のネットトラブル相談ページ。
相談窓口もあるよ。
http://www.cybersafety.go.jp/

>>359
おぉ、久しぶり。年末ぶりだね。
元気そうで何よりだよ。
361名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 15:39:00 ID:YtLREtRm
http://peeno.com/chat/
ここです…携帯なんですけど
362名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 15:40:43 ID:Y7kuwREZ
時間が無くて、バレンタインのお返しまだしていません 何がいいですか? 教えてください
363名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 15:43:10 ID:/W7BIyfK
>>361
携帯専用なら分かる事は絶対無いですね。
そこに住所とか連絡先とか登録していた上に管理人がグルだったら別だけど

じゃなければ安心していいんじゃ
364くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/17(金) 15:48:14 ID:IFl5Dk2q
>>361
了解。見てきた。
ついでに入室もしてきた。

予想で悪いけど、この手のサイトは管理側に限り以下の情報が分かると思う。
UA・・・DoCoMo/2.0 SH700iS(c100;TB;W24H12) など
UA抽出端末名・・・SH700iS など
UA抽出キャリア・・・DoCoMo など
IP・・・210.153.84.196 など
HOST・・・proxy104.docomo.ne.jp など

IPやホストを調べてもドコモの会社情報しか出てこないし、
基本的には管理側でも個人の特定は不可能。
ましては一般ユーザーの場合、上の情報を入手することすら限りなく不可能に近いと思う。

個人を特定するためには上の情報を元に
警察が格キャリア(例:ドコモ)に要請して、
格キャリアが保持してるデータを参照しないと無理だと思う。

つーことで素人には無理。
格キャリアにハッキングとか出来る奴だったら分からんけど。
365くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/17(金) 15:50:33 ID:IFl5Dk2q
>>362
お菓子を貰ったのならお菓子を返せばいいと思う。

そんなのは自分で考えた方が気持ちがこもると思うよ。
366名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 15:52:49 ID:YtLREtRm
>>363
絶対って言ってもらってかなりほっとしました!
>>364
私のためにそこまで調べてくれてありがとうございます。お手数をおかけしました。
お二人のおかげで安心することが出来ました。
367名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 15:56:34 ID:Y7kuwREZ
くーぱーさんレスありがとう

以前それやったら、軽く厭味言われたんですよ
368くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/17(金) 16:07:29 ID:IFl5Dk2q
>>367
漠然としたレスで全く分からない。

前回何を貰ったのか。
前回何を返したのか。
その際どんないやみを言われたのか。
今回何を貰ったのか。
369星空:2006/03/17(金) 16:18:02 ID:jZpCeHg3
>>359
今日やっとネット繋げたのw
だから今PCの前で色々いじってるとこ…。夜あたりPCからお邪魔するね☆
370名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 16:21:37 ID:Y7kuwREZ
クーパーさん説明不足スイマセン
相手は手づくりチョコをいつもくれるですよ
でお菓子返したら厭味いわれちゃって
今回も手作りで
で、細かいこと話すと相手は人妻 元カノです
肉体関係は無し キスのみの関係
だから旦那バレしないようなものでいいのってないすかね?
371くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/17(金) 16:31:20 ID:IFl5Dk2q
>>369
週末忙しいわ。
今日、仕事が終わり次第熊本へ。
焼肉食いに行ったあと、早めに切り上げて別のメンツと飲み会。←既にスケジュール的に無理がある
明日の昼にも友達数人で食事。
そのまま友達を一人連れて福岡へ。そして友達のライブ。

>>370
食い物だったら証拠が残らないから一番無難だと思う。
食い物には食い物で返せばいいと思う。
あなたも何か手作りしてみたら?
「手作りチョコ」とか言ってもカカオから作るわけでもなく、
既存のチョコレートを溶かして固めるだけだからね。
ケーキくらい作っとけば十分でしょう。
372名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 16:35:39 ID:Y7kuwREZ
くーぱさんありがとう
なんか作ってみますよ
373星空:2006/03/17(金) 17:06:33 ID:/eAwYNXq
>>371
初PCからのカキコ☆
忙しそうだねぇ…。実は私まだ帰ってないw帰る予定も未定。
しかも突発的に来週東京行くことに。超親不孝万歳!!!

・・・・・・・orz
374マリン:2006/03/17(金) 17:18:33 ID:252KYyuT
はじめまして、相談に乗って下さい。
私は大学生なんですが、1ヶ月ほど前にアクセサリー(?)のセールスで
自宅に電話をかけてきた人(24歳)のことが気になってます。
いつもならセールスの電話なんてうざいだけなので速攻で切るんですが、
彼とはなぜか意気投合してしまい、2時間近く話しました。
最後は携帯の電話番号を交換して電話を切りました。
私は彼は仲良くなってから店に来させて高いものを買わせる、みたいなデート商法を企んでいるのだと思い、かなり警戒していました。
しかし、知り合ってから1ヶ月、まめにメールしていますが、
彼は営業のようなことは一度も言ってきていません。
むしろ世間話とか私の引きずっている元カレの相談に乗ってくれたり・・・
彼は最初の電話で聞いたのですが相当激務なようで、休みが一日もない月もよくあるそうです。
朝から深夜まで働いて、その間を縫って私にメールをくれます。
そんな忙しい中でかまってくれてるんだから、彼も私をお客さんとかじゃなくて仲良くしたいと思ってくれてれば嬉しいのですが・・・
私は正直こうやって考えてるうちに、会ったこともないのに最近はずっと彼のことを考えてしまいます。
騙されるんじゃないか?という不安もあるし、どうしていいか分かりません。
アドバイスください。よろしくお願いします。
375名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 17:24:54 ID:rX3nKjKj
>>374
あなたにだったら100%壺を買わせる自信がある
376マリン:2006/03/17(金) 17:29:14 ID:252KYyuT
>>375
私も客観的に考えればそう思われても仕方ないと思っています。
けど私は彼のことが気になってしまっているので、どうにかして彼を本気にさせたいのです。
アドバイスを下さい。
377名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 17:40:30 ID:hsobuKzQ
>>367
客になればしばらくは本気で構ってもらえるだろうね
束の間の夢なら見られると思うけど、それ以上は無理だと思われ
現時点ではアドバイスのしようがない

ダメならダメとハッキリしりたいのなら、
「私はあなたの店には行かないし、絶対買い物もしないよ」と
伝えてみれば?
378名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 17:41:58 ID:/H/hHorv
>>マリンさん
騙されてるよ。
そんな風に時間をかけて
指輪を買ってしまった人を知ってる。

379マリン:2006/03/17(金) 17:51:01 ID:252KYyuT
>>377
客には絶対になりません。

>ダメならダメとハッキリしりたいのなら、
>「私はあなたの店には行かないし、絶対買い物もしないよ」と
>伝えてみれば?
これは、初めに家に電話をかけてきたときに何度も言いました。
すると彼は「分かった」とは言っていましたが・・・
あと「そうやって拒否する人にこそ店に来てほしい」とも言ってました。
やっぱり信用できませんよね・・・

>>378
そうですか・・・やっぱり騙されてるのかな。
彼が店や商品の話をしてくるまで、今の関係を続けるのはアリですか?
何か言ってきたらその時に、やっぱり騙されてたんだって思って諦めようかなって。
今は気になってるし、疑ってるけど少ない可能性に賭けてしまっている自分がいます。
情けないですよね・・・
380名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 17:58:58 ID:1HVQUwgp
初カキコ
けど本当に彼のことを想ってしまっているみたいなので、もうちょっと今の関係を続けてみてもいいと思う。じゃないと何もないまま終わるか、みんなが言っているように何か買わされて終わるか。
話が合ってっていうけど、その男の人は誰にでも合う話ができる人なのかも…

想ってしまったのなら時間をかけてお互いのことをわかりあい、両想いになれれば…

はあ…自分に言わなきゃいけない言葉だな…。

愛してしまったのなら、いそがずに、ね?o(^-^)o
381マリン:2006/03/17(金) 18:05:51 ID:252KYyuT
>>380
そうなんです・・・悔しいけどだいぶ気になってます。
今は自分が無意識的に彼の悪い部分は考えないようにしている気もします。
もう少し見極める時間を続けてもいいのかな。怖いけど・・・

仕事終わりにメールをくれたり、他愛無い話をしたり。
そうゆうのが嬉しくて。
まんまと手口に引っかかってる感は否めませんが、信じたいです。
・・・信じたいけど。
多分何人もの女とこうゆうやり取りしてるんだろうな。
はあ
382マリン:2006/03/17(金) 18:07:00 ID:252KYyuT
あと、写メを交換しました。
これって何か理由があるんでしょうか?
分からないんですけど。
383名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 18:14:55 ID:e57PDN06
>>382
顔が見たいだけ。
好みじゃなければ、音信不通になる可能性あり
だって、会って好みじゃなかったり、一緒に歩けないレベルじゃいやでしょ?
384マリン:2006/03/17(金) 18:19:12 ID:252KYyuT
>>383
知り合った日に交換したんですが、一応今もメールはくれます。
そうですね。うーん・・・
385名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 18:27:28 ID:NHn8ypSs
>>384
客観的な意見を言わせてもらえれば、絶対にやめたほうがいい。危険すぎる。
そのうち商品の話が出た時にあなたは上手く断われると思っているかもしれないが、相手もプロそれだけ時間をかけて簡単には引き下がらないと思われる
それに万が一買わずに済んだとしても、今の時点で諦めるより傷が深くなるのは絶対でしょう?今は辛くとも諦めるほうを強く進言いたします。
あなたが感じているように相手の手口に引っかかっていると思います。セールスではない真剣な関係を作ろうとしているように見せかけていますが、あくまでもそういう商法だと割り切るべきです。
386名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 18:30:21 ID:e57PDN06
>>384
昔、男友達がまったく同じ内容で高いダイヤ買ってた。
同じで電話から始まり、取り敢えずメールしてて
男友達が惚れて、ご飯行ったり数ヶ月友達みたいな付き合いしてて
安心と思ったのか告白し付き合いだした。
数ヵ月後「ノルマがたっしてなくてクビになりそう!助けて!!」
と泣きついて、彼もこれは大変だと思いダイヤをかって
ローンを組んで途端・・・あぼーん
387名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 18:35:56 ID:YCabUZty
彼氏がいるのに別の人からメールがくるのって
うざいんですか?
388名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 18:36:34 ID:TEpVWnNT
携帯からなので読みにくかったらすみません。私、彼ともに18歳。
春から大学にはいります。付き合って一ヵ月。バイトで知り合いました。

私がバイトに入る前から彼のほうが先にバイトをはじめていて、
彼は一個上の女のAさんとすごく仲がいいようでした。
初めてみたときは彼とAさんが付き合っているようにみえたくらいです。
Aさんには長年付き合ってる彼氏がいますが、二人は毎日メールしてるし
シフトがかぶれば上がりあと二人でご飯にいくしだいぶ仲がいいです。
また私からみても他のバイトの人からみてもAさんは私の彼氏が
好きなようにしかみえないかんじです。
基本的にバイトの人には私達が付き合っていることは言わないつもりですが、
Aさんにはいってほしいと言ったんですがなんとなくはぐらかされ
やっと今日Aさんに、「私とつきあってる」というメールをおくってもらえました。
でもしぶしぶだしAさんには私と付き合ってることを明らか言いたくない様子です。
彼氏にとって私はAさんが彼氏と別れるまでのキープにしか感じないんですが
どうやって確かめたらいいですか?
389名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 18:41:23 ID:e57PDN06
>>388
泰蔵議員が浮気 まで読んだ
390名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 18:42:55 ID:p+A/4MaZ
相談お願いします。
片想いの人がいるのですが、どうすればいいのか判りません。
卒業したら学校が違うのではなればなれになってしまいますし、明日が卒業式なんです。
いじめにあっていた時期があるので、告白してふられるだけじゃなく、
言いふらされたり彼に迷惑がかかったら嫌なのでふみきれません。
友達は告白するよう勧めてくれるのですが‥‥
それに彼は好きな子がいるみたいなので悶々としてます。自分がこんなに嫉妬深いとは思いませんでした。
初恋なんですが、そのももで終わらせようかな‥‥と考えています。
アドバイスお願いします。
391名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 18:46:44 ID:NHn8ypSs
>>387
単なるメールならば普通はウザイとは思わないけど、メールを通してのアプローチ(仲良くなりたい、そのために会話したり遊びに誘いたい)というものであれば、ありがたがらない人も多いと思う。

次からはもうちょっと具体的な状況を書くなりしないと、たいしたアドバイスは期待できないよ。
392名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 18:47:45 ID:e57PDN06
>>390
小学校?中学校?高校?

もし進路がバラバラなら告ってしまえ
周りが気になるならやめとけ
後悔するかもしれないが、
393名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 18:53:33 ID:YCabUZty
>>391さん
好きな子に積極的にメールしていたんですけど、その子に彼氏が出来たんです。
でも、これからもメールいっぱいしようね。 という感じになったんです。
でもそれは社交辞令かもしれないし・・なので、そんな状況でもメールを
送ったら迷惑なんですか?俺、その子にだけは迷惑とかかけたくないんです。
394名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 19:00:14 ID:1HVQUwgp
>>390
俺は小学校の時から好きだった子と明日デート。俺は登校拒否してて、その時には告白なんて無理だった。
けど今になって思うのは、早く告白しておけばよかった、っていう気持ちが強い。
告白してみな?うまくいくかどうかはわからないけど、告白したほうが悔いは残らないよ(o^-')b
395名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 19:00:58 ID:NHn8ypSs
>>388
難しいな。直接聞いいても絶対ウンとは言うはずないし。
別論としてキープかどうかを確かめるのではなくて、あなたに対する気持ちとAさんに対する気持ちのどちらが大きいかを判断するというのはどうだろう。
結局あなたが彼と居て、Aさんよりも愛されていると感じられるかどうか。
でも少なくとも現状ではあなたは疑いを持ってるし、重要なのは彼が実際にキープにしているかどうかにかかわらず、あなた自身がAさんよりも愛されていると感じられなければ付き合うメリットはないということなんじゃないかな。
396名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 19:06:46 ID:NHn8ypSs
>>393
なるほど、それなら相手の言うようにメールしてもいいと思うよ。
ただし、あまり露骨に好意があることが分かるようなメールを送ってしまうと、相手としては引いてしまうことが多い。
あとは、あくまでも相手に合わすということ。例えば返信が遅くなったり、スルーされることが出てきたら関係を考え直さないといけない。
どっちみち、とりあえず相手がいいといってくれてるんだから、雑談的なメールはしてもいいと思う。
あとは、仲良くなって、それが社交辞令なのかどうか自分で判断できるようになること。ここで聞くよりずっと確実。これ最強!!
397名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 19:11:50 ID:YCabUZty
>>396さん
そうですか!元気っていうか勇気なのかな?とにかく
有難うございました!俺、頑張ってみます!
・・・でも違う高校にいくんすよ・・だから会えることがなくなっちまう・・
これじゃぁ無理っすかね?orz 何度もすみませんが相談宜敷お願いします。
398名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 19:29:48 ID:NHn8ypSs
>>397
何が無理なのかはっきり書いてくれ。メールすることなら大丈夫だといっているではないか。
もしかして君の相談の主旨は「アプローチしてたけど相手に彼氏が出来た。相手はメールしてもいいといってるが、彼女と付き合える可能性はあるか?またどうすればいいか?」ということなのか?
399名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 19:52:17 ID:YCabUZty
>>398さん
そういうことです。わかりにくくてすみませんでした。
400名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 19:54:04 ID:+kqvCwja
携帯から失礼します
私、酒に酔うと自己中で周りが見えなくなってしまう時があるんです。昨日も酔った勢いで夜中なのに好きな人に電話やメールしちゃったりして迷惑をかけてしまったんです…
しかも電話口で彼から、ホントにうざい!などと言われ電話を切られてしまったんです。。すぐかけ直しても後の祭りで、電話に出てもらえませんでした。
彼と仲直りしたいのですができるでしょうか?このまま片思いが終わるのは辛いです
401名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 20:18:01 ID:0DVTMAKd
>>351
まぁ、そんな感じです
冗談を言い合える程度の仲ということで
誘う文面は一度自分で考えてまた書き込ませて頂きます
昨日映画を観に行ったばかりなのですが、いつ頃なら「また?」と思われなくてすみますか??
402Y・T:2006/03/17(金) 20:56:30 ID:UJZpMBVh
私には、何年間も思っていた人がいます。
でも今日、私の友達がその人を好きだということが分かりました。
その人はK.モテモテなのです。
顔もよくて、スポーツもできて、頭もよくて、面白くて、
ちょっと怖いときもあるけど
優しくて。。。
わたしはさいしょ、彼と親友でした。でも最近はしゃべりません。
私のお母さんと彼のお母さんは、小学生時代の同級生で、とても仲がよいです。

私の友達が彼を好きになったのは、私の友達みんな知っています。
少なくとも私が自分の秘密をばらせるほどの友達がみんな。
その友達は、私の友達「S」の友達でもあるのです。
それに私の親友「Y」はKをとても嫌っていて、悪口を言います。
私もつられて言ってしまいます。
だから誰にも相談することができないのです。
SはKのことがかなり好きだそうです。
でも私は。。。
それ以上に好きなんです。とても苦しいです。
さいきんKとはしゃべれません。でもSはかなりしゃべっています。
しかもKの好きな人は、もしかしたらSかもしれないんです。

私は友達として、Sを応援したい気持ちはあります。
じっさいにいろんな相談を聞いてあげています。
本当はすごく辛いのに・・・
でも今頃、それをやめるわけにもいかないし、「私もKがすき」
という勇気もありません。
しかも誰にも相談できません。本当に辛いです。
なにか、言葉をください・・・・・

横レス、しかも超長文すみませんでした・・・
できればアドバイスなどをください・・お願いします。。。
403390:2006/03/17(金) 21:37:40 ID:/xx/IUqI
×そのもも→○そのまま でした。
>>392さん
>>394さん
ありがとうございます。勇気づけられました。
告白やめます。
彼は好きな人がいるみたいだし(女の私から見てもかっこいいなー、て思うようなこ)、
彼の思い出の中にきれいな形で残させたいのです。
相談にのってくれて、本当にありがとうございました。

あと、私は中学生です。
404名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 22:03:59 ID:1HVQUwgp
10年後、20年後に、君が彼を思う時、彼は君の気持ちを知らない。それでいいの?
諦めるのも勇気だけど、後で辛いと思う。
告白しないにしても、告白しない覚悟がいる。まぁもう少し考えてごらん

405名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 23:23:05 ID:ASReZVfB
すげぇ、まだスルーされてる件
406名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 23:26:17 ID:ZWvon5C5
>>405
ID見ても分からなかった。
どの書き込み?
407ガロロQ:2006/03/17(金) 23:39:42 ID:a7iwqzP2
>>400
自業自得ではありますが
翌日ないしは翌々日のシラフの時にメールで謝罪しておくのが良いでしょう
それで相手から連絡が来ればしめたものです

408ガロロQ:2006/03/17(金) 23:45:50 ID:a7iwqzP2
>>402
あなたが何年彼の事を思っていようとも
これまでチャンスを自ら作り出すこともできたのにそれをしなかったのですから
あなたの大切なお友達が同じ人のことを好きだということを知ってしまった以上
これまで具体的に何もしなかったように今はあなたは自分の気持ちを抑えて
お友達を応援してあげてください
409名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 13:05:07 ID:wyadQltP
>>5です。
4日前、告白しました。
ですが、「考えさせて」とのことなので、待っています。
昨日、「まだ迷う・・・」とメールがきました。
これから自分は、どうすればいいのでしょうか。
返事がくるまで待ってればいいのでしょうか・・・。
410189:2006/03/18(土) 15:36:29 ID:n2B3tHeq
木曜日に電話しました。
↓以下、会話の大まかな流れ。

俺 『クラス会(クラス変わるから最後に・・・らしい。)出る?』
相手『でないかもー・・・。』
俺 『そっかー。じゃあさ、俺と一緒にどっか行かない?』
相手『そーだねぇ。行こっかぁ〜。でも、まだわからないかも・・・。』
俺 『じゃあ、ちょっと考えといて。』
相手『ぅん。考えとくね。』
俺 『ヨロシクね。おやすみ。』
相手『うん。おやすみ〜。』


で、今のところあっちから何の連絡なし。
こっちから決まったかどうか聞いてみるべきですかね?
411名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 16:24:25 ID:hgLmofPY
>>399
相手の女の子によるが、今の時点でアプローチをかけることはお勧めできない。
メールも含めて雑談や相談に応じながら、相手から離れることなく見守っていくしかない。
上手くいけばチャンスが巡ってくるかもしれない。
412名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 16:36:33 ID:hgLmofPY
>>409
まあ、なんというか二人ともまだ幼いね。
異性と話したり遊びに行くのは別に特別なことじゃない。
それに嫉妬して同じことをしてしまうあなたもあなただし、それに腹を立てる彼女も彼女だと思う。
もし付き合えることになってもお互いもう少し大人にならないとね。

それから、発端となった原因は彼女にあるような書き方だけど、さっきから書いてるように二人ともがまだガキだったということ。
それなのに彼女から復縁を求められたのを拒否し続けたのだから、彼女は傷ついてると思う。
それなのに、彼女の気持ちを考えず自分勝手に「今になってものすごい彼女が好きになった」と告白してきたのだから、彼女だって困ってるはず。
まあ、今は待つしかないだろうね。もしOKがでても、きちんと相手の気持ちを考えた付き合いをしてくれ。


413名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 17:21:44 ID:AhABK/g3
  /     \
  /   / \ \
 |   (゚) (゚)    |
 |    )●(   |
 \   ▽    ノ ウルセーよ
   \_    /
  /   ̄ ̄\


414名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 18:48:41 ID:RTnF4SwH
>229 >257の続きです。

仕事上借りていたものを返す機会があるので、
その時に軽くメモを渡そうかと。
「貸してくれてありがとう・異動先で頑張る・身体に気をつけて」
だけですが、彼に「終わったな」と思われそうかな・・・。
415名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 19:32:45 ID:yL142iGh
元カノと部屋でふたりっきり。キスしてもだいじょうぶかな?
416名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 19:50:28 ID:cIcLhmBM
>>415
キスと言わずやっちゃいなよ
417絢太:2006/03/18(土) 20:56:27 ID:ZtOTDXjx
今日は少しだけど好きな人と喋れたよ
電話だとなんとも無く話せるのに
仕事場とかだと妙に緊張するよぅ

笑った顔はやっぱり最高!!
418189:2006/03/18(土) 22:03:13 ID:n2B3tHeq
>>410
まだあっちから連絡来ない・・・。
そろそろこっちから聞いたほうがいいかな?
419名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 00:13:58 ID:S1RJlQO/
>>417
GJ(^-^)ノ

>>418
まだ早いよ
420189:2006/03/19(日) 11:54:29 ID:deq3sj56
>>419
どの位待つべきですか?
今日8時ごろになってもこなかったら、
こっちから、メール送ろうかと思ってるんですが。
421十六夜:2006/03/19(日) 17:09:48 ID:S0fmSbPW
お久しぶりです。17日が小学校の卒業式でした。
私の好きな人は私と同じ中学には行かずに、
私の住んでる県で2番目に頭のいい中学に行ってしまうんです。
昼食会で告白しようと…思ってたんですが………。
やっぱり現実はそんなに上手くいきませんでした(ノД`)シクシク
私の好きな人、恋愛には全く興味はないみたいで…(つд・)エーン
男子とずっと一緒にいるし…。話しかけても「アハハ、そうだね。」
で終わらせられて…_| ̄|○
もう、諦めてしまいました…。でも!!!
わたし、前の学校に卒業アルバムをとりにいったところ…。
私の友達(男)も好きな人と
同じ中学にいくみたいでワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
伝言で「好き」といってもらうように頼みました。
でも、もうあえないんですよね…。・゚・(ノД`)・゚・。
とても後悔してます
422名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 17:16:08 ID:ealFBNU7
  /     \
  /   / \ \
 |   (゚) (゚)    |
 |    )●(   |
 \   ▽    ノ ウルセーよ
   \_    /
  /   ̄ ̄\
423名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 18:58:44 ID:rsR/9+yx
こちらで、いいのか迷いましたが。。

昨年知り合った女性と間が空き、今年になって又会いました。
実は彼女デート商法なるものを現在しています(再会する2.3日前から)
で、ヤメさせたいのですが、本人はその仕事に疑念を持っていないようなのです。
話し合いの途中結果では『理解してくれなくても良いから、許して』と言われました。
本当に悪い事だと思わないで仕事をしているようで、厄介です。
正直彼女の事が好きで、ヤメさせたいのですがアドバイス頂けませんか。
宜しくお願いします。
文章に足らない言葉が有れば補足しますので。
424名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 20:09:07 ID:fjFBeY+V
anosa
425390:2006/03/19(日) 21:51:44 ID:SIFAoUDd
昨夜友達経由でメアド教わったけど
どうしていいか判らない‥‥
ちょっとだけ昨日メールしたけどなんだか続けられないです。」
せめて友達程度にはなりたいんですけど、どんなメールしたらいいと思いますか?
アドバイスお願いします。
ふと気づくと彼のことばかり考えていて、このままだとどんどん彼が大きくなっていく気がして、
いっそ嫌いになってしまえばいいと思うのですけどそれもできません。
両想いなんてあり得るのかな‥‥
426*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/20(月) 01:13:00 ID:hLKQe1hh
>>423
マルチでもカルトでも
本人は『仕事に燃えている』訳だから
人にそう簡単に説得されることはありません
そういう事って家族や親友や恋人でさえ止めさせることが困難だったりするものよ
あなたがうるさく言えば、彼女はあなたを疎んじるだけだと思うわ

人がどの道で生きようと、それは本人の自由なのね
悪の道であろうと、それが不道徳や違法でも
本人が分かってやってることなら
関係の浅い人間には何もできないと思うわ

でも、くーぱーさんだったら何か違うことを答えてくれるかもね
彼の回答を待ってください
427名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 01:20:07 ID:gIHnupz8
質問なんだけど、
@初めてキスをしたのは何回目のデート?
A27なんだけど、20の彼って回りから見てどう見えるかな?
やっぱりリードしてあげたほうが自然かなあ
428名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 01:23:54 ID:Z/8FiCdq
19♂です。中学の時のアイドル的存在できっと俺に見向きもしなかった子に19才になった今車校で再開しました。その子の母とうちの母が顔見知りで会った時に
429名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 01:26:45 ID:Z/8FiCdq
「うちの娘がお宅の息子さんが凄い格好良かったって言ってた」的な事を言ってたみたい何ですけど俺に勝ち目はありますか?
430*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/20(月) 01:30:03 ID:hLKQe1hh
>>427
年の差ってそんなに周囲には分からないもんだと思うし
その年齢なら気にすることでもないんじゃない?
全面的にリードする必要はないのよ
彼だって男なんだから
かっこつけさせてあげなくちゃいけないところだってあるし
きっとあなたよりできることっていうのもある筈だから
その辺りは臨機応変で
431*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/20(月) 01:31:07 ID:hLKQe1hh
>>429
ありありね
432423:2006/03/20(月) 01:33:04 ID:sbZHT6m/
>>紅子さん
ありがとうございます
では、その仕事内容を理解してあげられない自分は引くしか無いって事でしょうか。
彼女からの『理解してもらえなくてもいい。でも一緒にいたいって』
言葉はどう理解すれば良いのでしょうか。
単純に信じれば良いのか、『そのうちに何とか説得させて・・』何て思っているのか、悲しい事に嬉しい言葉も素直に喜べないんです。
相手の言葉を素直に信じられないって、結構辛いです。
433*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/20(月) 01:41:30 ID:hLKQe1hh
>>432
彼氏彼女の間柄ではないのよね?
「一緒にいたい」っていうのはどういう意味なのかしら?
何を売っているのか知らないけれど
あなたもターゲットにされるんじゃないの?
434名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 11:27:49 ID:yOjO1kdN
>>401ですが昨日送ったメールの返信が来ませんorz
435くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/20(月) 12:17:10 ID:MqQxU2sK
>>401
前回が楽しくなかったら、1年後に誘っても「また」と思うかもしれないし、
前回が楽しかったら1週間後でも「また」とは思わないかもしれない。
要するにタイミングとかあんまり考えすぎても意味が無いと思うよ。
それ自体は成功率にさほど影響与えなかったする。

>>402
友達につられて好きな人の文句を言うのはどうかと・・・
周りに流され過ぎだよ。
今まで通り流されていくだけなのか、
ここで一大決心をして友達にKのことを好きだと言うか、
それはあなたの判断じゃないかな。

>>405
すげぇ、毎度どのレスについて「スルー」と言ってるのか全く予想がつかない件。

>>409
何が迷う原因なのか、とか、
話しをしてみるのもいいかもね。
あんまり自己中にならない程度に口説くのもありだと思う。
436名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 12:55:30 ID:rzYDMNdq
卒業式にそれまでそんなに話をしたことがない人とメルアドを交換したのですが
帰ってから初めて自分は相手のことが好きだったのだと気付きました
進路の関係でもう会う機会がないのでメールしか接点がありません
相手はどう思っているかわかりませんがとりあえずやんわりとした雰囲気を
作っていきたいと考えているのですが考えれば考えるほど迷ってしまいます
どういった内容で攻めていくのがいいのでしょうか?
437くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/20(月) 13:21:54 ID:MqQxU2sK
>>410
>相手『そーだねぇ。行こっかぁ〜。でも、まだわからないかも・・・。』
のあとに、あと一歩押せたような気がするけどなぁ。
「やっぱ勉強が忙しいの?」みたいなね。

だって、そのやりとりだけだと「何が」「何で」わからないのかが分からない。
相手のことを知る、断りの理由でも保留の理由でも。それはかなり大切だと思う。
戦いの際には「敵を知る」ことがとても重要だとされる。
だから暗号の解読やらスパイ活動やらが重宝される。
あなたの場合「相手を知ろう」という感覚が少ない気がするよ。
その結果、次に進むための情報も得にくい状況だと思う。

とりあえず、しばらくの後、
こっちから「○○に行ってみない?」てな感じでふるしかないでしょう。
このまま待ってても相手からは連絡来ない気がする。

>>414
まだ終わるほどのものが始まってない状態だから、
「転勤おつ」くらいの感じかもよ。
あんまり自意識過剰気味に考えない方がいいと思うよ。
付き合ってるような雰囲気だったとしても付き合ってないわけだからね。

>>417
おぉ、おめでとう!
直接会って話すことにも慣れていかないとね。
438くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/20(月) 13:51:02 ID:MqQxU2sK
>>421
おぉ、久しぶり!卒業おめでとう!

同窓会という強い味方があるから、
この先絶対に会えないとは限らないよ。

海外に引越しするとかじゃないわけだよ。
ただ単に通う中学が違うってだけ。
会おうと本気で思えば、会うことくらいはわけないはず。

>>423
俺も紅子と全く同じ意見。
デート商法も悪徳商法として名が売れてるけど違法行為をしなければそれは悪ではない。
彼女を悪の手から救うくらいの突っ走り正義感とか相手にとっても鬱陶しいものでしかないと思う。

>>425
続けるためのメールじゃなく、
毎日一言ずつでもメールしていけば?
「続くためのメール」とか簡単に教えられるもんじゃないよ。
439くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/20(月) 14:40:17 ID:MqQxU2sK
>>436
新しい環境についてメールしていけばいいと思うよ。
自分の環境の話しや相手の環境の話しや。

何を卒業したのか分からないけど、
例え大学を卒業して就職なり、高校を卒業して大学なり、
新しい環境になじむまでは多少なり縁がある人の存在が心強く思えるかもしれないから、
色々話しを聞いたりしたりしながら
そこに入っていくのが一番スムーズだと思う。
440名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 15:07:10 ID:a0Y1XuTp
バレンタインあげたて、お礼のメールはもらったけど、お返しもらってないってコトは脈ナシですよね??
でも、今日思い切ってバレンタイン以来にメールしようと思うんですけど…
441くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/20(月) 15:12:37 ID:MqQxU2sK
>>440
うん、現時点で脈は無いと思う。
メールするのは問題ないんじゃ?
442名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 15:17:55 ID:a0Y1XuTp
じゃあ、今日、バレンタインぶりにメールします!!
私も彼もシャイだから全然ダメなんですけど笑゛
443くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/20(月) 15:20:17 ID:MqQxU2sK
>>442
了解、頑張ってね。
444名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 15:22:42 ID:RBfzFk2e
私19♀
相手26♂

関係→うちのお店に商品運んでくるお兄さん。
仲はいい方だと思います、プライベートな話もするので!

でも好きの裏返しで、いつもつい強気な態度をとってしまって…
私はお兄さんのことは好きじゃない、むしろ嫌ってるって風にお兄さんにも、周りの店員さんにも思われてますorz

それで4月から私は違う職場と掛け持ちで働くことになるので、
時間帯の関係で、もう3月いっぱいで会えなくなるのです。

だから、なんとかそれまでに連絡先を聞きたいのですが、
嫌ってることになってるし、今さらどうやって聞けばいいのか分かりません。。。
何か自然に交換できるような方法はないでしょうかー??
445436:2006/03/20(月) 15:34:45 ID:rzYDMNdq
>>439
なるほど身の回りの環境の変化なんかから聞いてみるのがよさげですね
卒業したのは大学です。自分は大学院へ、相手は就職です
追加で質問なんですが一般的にメールの頻度はどのくらいがうざがられないでしょうか
途切れてしまった時なんかに新しい話題を振るまでの期間がちょっとわからないんです
446名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 15:53:28 ID:XRLUEOuD
メアド書いた紙渡してもメールこない時どうしたらいいですか?(´・ω・`)
447名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 15:58:45 ID:5CCXCqoT
>>446
どんな状況で渡したのか知らないが、基本的にはそれ以上深追いしないほうがいい。
448名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 16:23:47 ID:XRLUEOuD
>>447
テンクス。
449名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 16:27:02 ID:CO9ETFoB
私の彼は、私という彼女が居るのに‥平気で他の女の話をしてきます泣。そして‥昨日メール
450くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/20(月) 16:51:03 ID:MqQxU2sK
>>444
素直に接する第一歩として普通に聞いた方がいいんじゃ?
どっかで区切りをつけない限り、その強気な態度はなおらないでしょ?
話しても話しても相手が「嫌われてる」と思うのなら
いつまで経っても、どれだけ話しても距離が離れたまま。
普通に「あんまり会う機会が無くなるから今度メールでもしていい?」みたいな感じで聞いた方がいいと思う。

>>445
基本的には話題があってメールを送りたい時に送るのがベストだと思う。
タイミングをはかりながら相手の顔色を伺いながらだったら、
どんなに時間をかけてもそれなりの関係しか築けないんじゃないかとも思う。

>>449
続きある?
451436:2006/03/20(月) 19:58:39 ID:rzYDMNdq
>>450
ありがとうございます
頑張ってみます
452flegs ◆OCR/f8VQHk :2006/03/20(月) 20:04:52 ID:+bxvmfrU
どうも。メール送って見ました。
やっぱり忙しいようです。今後の予定がはっきり決まっていないらしく、
バイトの後だったり、急でよければ前日などに知らせてくれると言った内容だったので、
忙しい所さらに疲れさせてしまうのも悪いと思ったので、
その旨を告げ、こっちから断りました。

4月入ったらまた誘ってみようと思います。以上、報告でした。
453くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/20(月) 21:58:48 ID:f8wZooCQ
>>452
いい感じだと思うけどね。

忙しい中でもなんとか時間を作ってくれようとしてて
その気持ちだけを受け取ったという状態。
それがベストなんじゃないかと思う。
454名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 23:48:22 ID:2xaqLPcK
ちょっとしたことなんですが、
好きな女の子と映画を見る約束をして、
今決めてる最中なんですよ。
で、昨日ずっとメールしてたんですが決まらなくて、
今日また送ったら返信なくて、電話してみたら
彼女のケータイの電源がきってあるみたいなんです。
コレって、何か意味あるんですか?
もしかして、他に男がいる・・・?
ちなみに、俺も彼女も高2ですが。
455名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 23:51:30 ID:NgQtRM5x
>>454
何も意味無し
456恋愛偏差値40 ◆omVbDJiXRg :2006/03/20(月) 23:54:30 ID:YxtXS7PV
>>454
本当に嫌なら、最初から約束しないよ。
相手が受けてくれたっていう部分をしっかり信用して、再度連絡してみましょう。
457名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 23:54:36 ID:2xaqLPcK
>>455
じゃあ、その子は俺が今日送ったメールすら見てないのかな?
てか、もう寝てる?

そもそも、俺が今日送ったメールっていうのが、
俺が彼女に提案した映画を彼女が見たくないといったので、
彼女が新しい映画を提案してきて、
それを俺が調べたところ、微妙だったので、
『正直、あんま面白くなさそうだな〜。
 ○○はこういうの好きなの?』
って送ったんですが、もしかして怒ってる!?
458恋愛偏差値40 ◆omVbDJiXRg :2006/03/20(月) 23:59:37 ID:YxtXS7PV
>>457
繰り返しだけど、それくらいで怒って約束千切るくらいなら最初からOKしません。
彼女にも、お互い楽しめれば一番良いって思いはもちろんあると思うし、エゴにならない程度に自分を出すのはむしろ必要なこと。
ありがちな気にしすぎでしょう。
459名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:01:58 ID:2t5hzN/M
>>458
そうですか。分かりました。
今日はもう寝て、明日また電話かけてみます。
460名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:29:45 ID:2t5hzN/M
再び失礼。
あれからすぐ彼女から
『じゃあ、○○(別の映画)でいいよ』って来て、
『でも、お前が□□みたいなら、俺それでもいいけど。』って返したら、
返事来ません。
余計なお世話だったんでしょうか?
フォロー入れるべき?
461名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:50:07 ID:owIiC6nt
>>460
そのまま返事を待てばいいのに
462名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:51:54 ID:2t5hzN/M
>>461
もしかしたら、相手は何て返信すればいいか分からないかもしれないから、
もしそうだとしたら悪いことしたな〜、って思うので。
463ゴマ:2006/03/21(火) 03:43:15 ID:r7fh50nw
くーぱーさんオヒサです。以前このスレでお世話になった「ゴマ」です。
覚えてないかもしれないんで、以前ココに載せた内容を簡単に書きます。

大雑把ですが、
出会って3ヶ月もしない女友達(しかも3回くらいしか話してない)に
「(一人暮らしの俺の)家に行きたい」と言われた。これは社交辞令なのか?

と言うようなことを載せて

くーぱーさんに
「(俺が近々引っ越すので)引越しの手伝いに来てもらえば?」
とアドバイスを頂いた者です。

実はあれから自分がバイク事故を起こしてしまい、入院してしまいました。
それだけならまだいいのですが、
入院している間に親が引越しを済ませてしまい
せっかくのくーぱーさんのアドバイスを実行に移せませんでした。

今年はお互い大学4年で、接点も今まで以上に少なくなるので、
積極的にデートに誘おうとかいろいろ考えてますが、
あんま人付き合いに慣れていないので、上手く出来るかどうか不安もあります。

そんな部分をまたいろいろ相談させてもらいたいんでよろしくお願いします。
464くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/21(火) 10:41:27 ID:KeBnhzcC
>>462
返事を待つということを出来ないの?

そのテンションじゃ、あなたも相手も疲れるよ、多分。

>>463
おぉ、久しぶり!
ぶっちゃけ名前は忘れてたけど内容は覚えてるよ。

事故か。ついてないね。
怪我は大丈夫?
大怪我って一度治ったようでも雨が降ると痛み出したりするし、
今後も気をつけないとね。

行動するときはいつでも相談に乗るよ。
頑張ろうね。
465462:2006/03/21(火) 13:04:36 ID:2t5hzN/M
>>464
でも、彼女基本的にあっちからくれないんですよ。
だから、もし今日昼待ってこなかったら、夜に電話かけようかと思ってるんですが、
まずいですかね?
466462:2006/03/21(火) 13:06:25 ID:2t5hzN/M
ついでにすみません。

その子と映画以外にもどっか行きたいと思ってるんですが、
どういうところがベストでしょうか?
あと、映画以外に行くところって彼女に伝えておくべき?ですか
映画終わったら○○行こう、みたいな感じで。
467くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/21(火) 13:11:23 ID:KeBnhzcC
>>465
あっちからとかじゃなく、
返事くらいはくれるんじゃ?

まぁ、今日の夜まで待つのなら電話もありだと思うよ。
最初からこういうことはレスポンスが大切だから電話にすれば問題はなくなるんだけどね。

映画のあとは、当日でいいんじゃ?
腹減ったから飯でも食わない?みたいな。
修学旅行の旅行のしおりみたいに最初から何でもかんでも予定にしてしまわない方がいいと思う。
堅苦しくなるから。
468ぱずる:2006/03/21(火) 14:51:27 ID:bWwFwwe4
別れたいのに別れたくない
よくわからない
469くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/21(火) 14:52:24 ID:KeBnhzcC
>>468
俺もよく分からん。
つまりどういうこと?

また喧嘩したとか?
470462:2006/03/21(火) 21:14:11 ID:2t5hzN/M
アレから、普通に3時ごろにメール来ましたわ。

じゃあ、伝えないでおきます。
やっぱり軽く食べるのがベストかな?
マックとかでもいいんでしょうか?

あと、俺と彼女、家近いんですけど、
行く時どうしましょうか?
家の具体的な場所は分からないんですが、
現地集合は何か冷めるんで・・・。
471恋愛偏差値40 ◆omVbDJiXRg :2006/03/21(火) 21:17:29 ID:1FJesjFS
>>470
アドバイス求めるのも時には必要だけど、自分で考えることも大事だぞ。
二人で会ってる間、色々自分で判断しなきゃいけない事柄はいっぱい出てくるんだから。

マックは辞めましょう。
適当なイタ飯やとかで良いから、ちょっと頑張って選んでみたよ的な雰囲気を出そう。
家教えてが言いにくかったら、近場の目印で待ち合わせたら?
俺は別に現地集合冷めるとは思わないけども。
472名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 23:08:19 ID:E150HTXX
>>470
高校生なんだしマックで全然いいと思うよ
変に大人ぶったりするよりも
二人で楽に入れて楽にいられるところがいいと思う

行く時どうするかとかは
一人で行くんじゃないんだから一人で考えないほうがいい
ここで答えを貰っても462さんだけがいい考えになって
そのこの気持ちを汲んでないような気がするから
二人で決めるのがいいよ
その過程が良かったりするしね
473名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 02:03:50 ID:GxOA8asH
初めまして。
やっぱり長く付き合っていくと好きの度合いって減っていくものなのでしょうか?4年前の付き合い出した頃は大好きだった彼氏ですが,最近本当に好きなのか自分でわからなくなってしまいました。
474名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 02:20:01 ID:78NDq52s
>>473
恋愛感情は冷めるとか言われてますが、
本当に好きならそんなことは無いと信じたいですよね。
取り合えず、距離を置いてみてはどうでしょうか?
475名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 02:21:18 ID:XvPb2+X7
>>473
まぁ、そういう状態になることもあるよね
今あなたは彼の事が好きっていうより、情みたいなものになったか
彼のありがたみが分からなくなったかどっちか
476名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 03:03:01 ID:NG9/mxoC
マイナスシコーです。遅くなりましたがくーぱーさんの意見は目から鱗です。
それなんですよ。パッと見私のワガママが通っているようで
私が主導権握っているようで実際彼氏はそんな私を
ハイハイ子供だなぁ〜って感じであしらっている感じで
裏では彼氏の方が主導権握っているような感じ…

彼氏はあまり感情を表に出したり
なんでそうするかとか説明してくれないので
私はたまに不安になりますが、
実際のところ彼氏は結構イイ意味でいろいろ考えて
行動していたりすることが多いです。
好かれているなぁと感じると、
なんでこんな私を…?って思ったりしちゃいます…

話は変わりますが、春から友達と同居します。バイト先の友達です。
就職でバイト辞めるので、仕事は別になりますけどね。
元々男の人と同居していたのですが、その人が転勤するため、
新しいルームメートを捜していたので私がなることになりました。
彼氏の家以外に2人の居場所が見つかって嬉しいですね。
家からも出たかったですし。
で、女同士の同居でくーぱーさんから何か
アドバイスいただけないかなと…。
友達は周りから女同士で大丈夫なの?って言われているそうです。
私はなんか、一緒に暮らすと言うよりも、
同じ寮に住むって言う感覚に近いんですけどね。
477くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/22(水) 08:51:52 ID:Zf5t1fwy
>>470
俺もマックでいいと思う。
全然問題ないし、何よりあなたから出た案だから、
それは周りから出る案よりも尊重した方がいいと思う。
あなたと相手の子がデートするわけだからね。

あと、待ち合わせが嫌というのは
あなたの「相手の家の場所を知りたい」という気持ちが見え隠れしてる気がする。
出来れば集合の時は普通に待ち合わせをして、
帰りに送ってあげた方が自然だと思う。
どっちみち相手の家は分かるわけだし、次からは迎えに行けるでしょ?
電話とかで家を説明して貰うよりもスムーズだよ。

>>473
最初のテンションと全く同じテンションをそのままキープするのは無理でしょう。
例えば、緊張とかにしても、同じことを繰り返してたら薄れてくる。
それは人間の精神回路がそういう風に出来てる。いわゆる「慣れ」というやつね。
だから意図的に初心を取り戻すことも必要。
それでも根本から初期の感情が戻ってくるわけでもない。
それは誰と付き合ってもそうだと思う。
最初の熱い想い、色で例えるなら赤色の想いから、
徐々に暖かい想い、オレンジ色の想いにカタチを変えていくと思う。
でもそれは決して冷めたということではなく、
より長続きできるラクな想いにカタチを変えたと考えるべきかな。
「別れる」ということをリアルに考えて、想像してみ。
それでも何も感じないのなら冷めてるだけかもしれないし、
やっぱり心にぽっかり穴が開いてしまうと予想するなら
相手はあなたにとって必要な存在だし、
ただ単に想いがカタチを変えただけと思った方がいいかも。
478くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/22(水) 09:00:23 ID:Zf5t1fwy
>>476
>なんでこんな私を…?
こんなこと考えても仕方ないよ。
恋愛は利害やステータスでするものじゃないから。
惹かれるものは惹かれる。理由付けが出来ないから恋愛なんでしょう。

同居に関しては、
何で女同士が問題と言われてるのか分からない。
女同士で同居してる人も沢山いるでしょう。
男女での同棲の方がよっぽどトラブルが多いよ。

不安なら、お互いにあらかじめ不安になるであろう要素を出し合って
決まりごとを決めとけばいいと思う。
家事の当番だったり、彼氏を呼ぶ頻度だったり。
相手の友達は彼氏と離れ離れになったわけだから、
マイナスシコーが彼氏との居場所として頻繁に使ってたら友達もあんまりいい気はしないだろうから、
そこら辺は気をつけるべきかな。あとは二人で話したほうがいいと思う。

実際に問題が起こりそう、もしくは起こったという状況じゃないと
なかなかアドバイスが難しいよ。
479名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 13:29:31 ID:r5rdBxUb
初めまして。相談に乗ってください。
今、二人の男性と同時進行みたいな感じの友達関係をしています。
一人は私より年上で家も近く頻繁に遊んでいます。
もう一人は私より年下で最近上京してしまい今は電話やメールをするくらいです。
二人とも一度は付き合っていました。
今は友達関係なのですが二人とも付き合ってほしいと言ってくれていますが
どうしていいか分かりません。
この前上京した彼と久しぶりに会いました。
その時、流れからエッチしてしまいました。
このままズルズルした関係では二人にも悪いしどうしたらいいか分かりません。二人とも嫌いではないのですがどっちか選べと言われると悩みます。
どっちも選ばず今のまま友達関係を続けるか、二人とも切るか、どっちか選ぶかなのですが結論がでません。
意見をお願いします。
480名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 13:50:50 ID:E98y/94+
>>479
選ぶのはあなた自身なのだから、回答者があれこれ言えないけど、
流れで簡単にセックスするような関係はただのセフレだろ。
しかも遠距離なら適当な言い訳だって簡単にできる。
相手が向こうで何をやってるかなんてわからないし。
481*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/22(水) 14:20:01 ID:UW16i+5P
>>479
どっちにも惚れていないんでしょ?
相手から求められているからといって
つき合わなくちゃいけない訳じゃないし
二人に悪いからといって
どっちか選ばなくてはならないものでもないのよ
友だちとして大事にしたいなら友だちづき合いを続ければいいし
セックスがいいのならセフレでもいいし
とにかく相手の気持ちを考えるより先に
自分の気持ちはどうなのか探らないと
482名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 14:20:11 ID:E98y/94+
>>479
つーか頻繁に遊ぶくらいならそっちの男とちゃんと付き合えば良いのに。
嫌いだったらそんな頻繁に遊んだりしないでしょ。
どっち付かずでフラフラしてるから久しぶりに会ってセックスなんてするんだろ。
年下の男から見たら地元に良いセフレが居るぐらいしか考えてないと思うぞ。

言葉だけなら誰だって簡単に嘘をつける。
都合よく年下の男なんかに使われてるって気付けよ。

年上の情報が少ないのでこっちはなんともいえないけどな。
483名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 14:44:59 ID:7bizu4yB
>>479
エッチをした事で罪悪感を感じているならば、あなたの本当に好きな人はおそらく年上の彼だと思う。
普通だったら好きじゃない人に対して罪悪感なんて持たない。
頻繁に遊んでいることによってその彼の存在が当たり前になっていき、
こんな事になってから一気に悪いという気持ちが吹き上がってきたのでは無いでしょうか。
要するに彼氏とマンネリしてきた彼女が出来心で浮気してしまい悩んでいるのと同じだと思う。
484名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 16:17:26 ID:VNZxT80G
ゆうや乙
485ゴマ:2006/03/22(水) 16:59:59 ID:HP+FqQ4/
>>464
怪我は順調に回復してます。
でも確かに今日みたいに雨が降ると傷が少しうずく感じがしますね。

でもホント命があるからこそ人を愛することができるんだなぁって
月並みですけど入院中に感じましたよw
486名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 18:29:11 ID:QT3hwrPj
高校から付き合ってる人が大学ではべつべつに、一緒にいたいけどいれるものなのかな??私は一緒にいたいんだ…
487名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 18:32:37 ID:7bizu4yB
>>486
やる気次第だろ
488名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 18:39:11 ID:QT3hwrPj
やる気ですか…wwわかりました。ありがとう。
489くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/22(水) 20:29:57 ID:enfneYXl
>>485
そうだね。運転は気を付けて。

運転が上手い人は過信しがちだけど
自分のミスのみで事故が発生するわけじゃないしね。
490名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 22:45:25 ID:7bizu4yB
>>488
もちろん一人だけで頑張るのではなく、相手も一緒だよ。
まあ遠距離にならないかぎり大丈夫だろ。
491479:2006/03/22(水) 23:20:37 ID:r5rdBxUb
どちらとも付き合いたいとは思っていません。
ただこんな曖昧な関係を続けていていいのか悩んでいます。
年下の彼とエッチをしてしまったことはよくなかったとは思います。
自分のした行動も反省しよく考えてみます。
492名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 23:31:08 ID:7bizu4yB
>>491
じゃあ今は無理に選ぶ事はないだろう。
ただ、曖昧な関係を作ってしまったのもあなた自身の責任だし、エッチをしたりしてしまえば余計に悩む元になる。
その場の流れとはいえ、年上なのならばしっかり断るべきだ。
その年下はまたエッチを出来ると思って連絡をしてくるだろう。
もうこれは消せない過去になってしまった以上、離れている相手という事もあるがすっぱり切るべきだ。
この先連絡が来るたびにまたあなたは悩むことになるだろう。それを無くすために終わりにしろ。
甘い汁を吸わせてしまった男に構う程お人好しになんてならないでいい。
セフレなんて関係には絶対に良い未来はない。どんなに優しい言葉も全て体を求めるためだけの偽りだ。
493名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 23:36:34 ID:CyeAV84v
>>479さん
どちらとも付き合う気が無いなら
二人きりで会うのはやめたほうがいいよ
あなたのためにも、二人のためにも

それから、付き合う意思が無い異性と
ふたりきりで頻繁に遊ぶのはどうかと思う
たまにとかならいいと思うけど





それから、同性の友達と頻繁に遊ぶように
494名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 03:18:49 ID:Blm+21ag
相談に乗ってください。長文スマソ

自分(A)には知り合って2年、話すようになって1年の同じ職場の女性(B子)がいます。何回はみんなで飲んだりしていたのですが、11月に1時間くらいドライブしてご飯を食べに行きました。
二回目をそこで約束してまた食べに行こうと。二回目もドライブする予定でしたが、大雪のため近場にしかいけなくなりました。
近場だし二人で飲みにいこうか、二人で近いところは嫌だ と。理由は誰かに見られるからかもしれないから、というものでした。
たしかに、同じ職場の人間に秘密裏に動いていたのでまあそんなもんかなとも思いつつも、遠くにたべにいくのは良いの??って聞くと、それなら行くとのことでした。
結局そのときはB子の友人と三人で飲みに行きました。
近くが駄目だから脈無しだな、と思いましたのでちょっとひいて、お茶するくらいにしてました。その間もちょくちょくメールはしてました。

しかしB子から期待していなかったバレンタインにチョコ(義理かどうか判断つきにくい)をもらいました。
おかえしに先月ご飯しようかと誘ったら、やっぱりその日は都合がつかない・・・といわれてしまい、ああ脈なしなんだな、と思いました。
しかしいただいたことには変わりありませんのでホワイトデーに少し時間をとってもらってお返しをしました。
さらに週末にご飯に誘ってみると、 その日は都合が悪いのでまた誘ってください と帰ってきました。

脈なしだな と思っていた矢先にあることを知ってしまいました。


つづく
495494:2006/03/23(木) 03:19:58 ID:Blm+21ag
つづき


職場の先輩(C)がB子と2年前くらいからちょくちょくご飯を食べに行っていたようです(Cもチョコをもらっていたようです)。
バレンタインの後に誘って断られた日、ホワイトデーの後に誘って断られた日、B子はあらかじめCとの約束が入っていた様なのです。
B子はCとご飯を食べに行ったりしていることを微塵にも感じさせていませんし、先月末の時点では付き合ってもいないようです(それ以降はわかりません)。
天秤にかけられた状態だったのかもしれません。そう考えれば近場に二人で行きたくないというのもわかるような気がします。

四月でCが少し離れたところに転勤になるので、最近CがB子と食事に行ったときに告白をしてるかも、とは思いつつも再度その子を誘ってみたら 都合が合えばいつでもいいですよ と返事が。
Cの転勤後すぐに約束をとりつけ、また懲りずにご飯を食べに行ってくる心算です。もちろんCとB子が食事をしているということは知らない振りをするつもりです。

二人でドライブとご飯に行くくらいですから嫌われていることはないと思います。
またB子がCと付き合い始めているようであれば、その時期にこちらの誘いに乗ることはないと思いますのでまだ望みはあるとは思いますが、脈はあるでしょうか??
Cの転勤先は時間にして一時間はなれたところで多忙な職場なため今後はこちらが圧倒的有利だとは思っています。
496名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 03:28:41 ID:QUtgJhR5
>また懲りずにご飯を食べに行ってくる心算

それでノープロブレムだと思われます
497くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/23(木) 18:47:30 ID:TfMk/Fkc
>>495
水を差すようで悪いけど
Cより会う機会が多ければ有利と考えるのは安易かもしれないよ。
必ずしも身近な存在に恋をするとも限らないしね。
ホワイトデーなどにしても、
単にCの方が先に予定を入れてたから・・・という理由じゃないでしょう。
B子の中でCを優先してるんだと思う。

かと言って脈なしだから云々とか脈ありだから云々という話しでもない。
脈は自分で作るものだしね。
ここで脈があると言われても、ないと言われても1週間後の天気予報よりもはるかにアテにならないよ。
なるようにしかならないし、実際のところ蓋を開けないと分からない。

とりあえず食事に誘うのはいいと思う。
Cをしのげるように頑張ってね。
498十六夜:2006/03/23(木) 19:23:59 ID:jyV0gEWh
>>439
励ましのお言葉ありがとうございます。
世間って狭いですね。
前の学校に卒業アルバムをとりにいったときに、
めっちゃ頭のいい男子に会ったんですよ。
何処の中学行くの?って聞いたら…。
なんと好きな人と同じ中学だったんです!
世間って狭いなーと改めて実感した
499くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/23(木) 19:27:36 ID:TfMk/Fkc
>>498
そっか。
「好き」の返事は返ってきた?

あと、チャットで粘着してた人(ダースベーダーだったっけ?)の件は解決した?

好きな人とこれからも縁が続いたらいいね。
500なー:2006/03/23(木) 20:25:33 ID:2CSp8CjV
みなさん、良ければ相談聞いてください。
ケータイからなので改行変で申し訳ない(汗)

私:1週間ほど前に元彼に振られた
彼:3つ下の大学生、長期間つきあった彼女と去年別れた

【詳細】
上記の失恋後メル友になった男の子A。
メールからでも優しく波長があう男の子でとにかく会話がはずみ、
3日目に初めて電話をしようかとなった時も、お互い切れないね(笑)といいつつ
お互い寝落ちするまで8時間以上も会話していました。

その数日後、私がとあることでとてもへこんで、それを心配したAが
かなりの深夜にも関わらず、車で3時間以上かかる・一度も着た事ない県の私の地元に会いに来てくれました。

続きます
501なー:2006/03/23(木) 20:33:44 ID:2CSp8CjV
>>500の続き

一日一緒に過ごしてくれた後、いろんな話をして、お互い甘えたりして
気づけば、失恋して1週間・メル友になって3日で彼を好きになってしまった…orz

「君を好きになりかけている」と伝えると「まだ知り合ったばかりだし…」「答えはすぐ出せない」とかなり考えながら言われましたが、
私の気持ちが嬉しい、今日はとても楽しかった、絶対またあの場所に行く、次はどこにいこう等とも言ってくれました。

【聞きたいこと】
私も早いとは思いましたが好きなものはしょうがない(苦笑)
彼の私への今の気持ちと、私は今後どうすべきか、ご意見聞かせてください!
502絢太:2006/03/23(木) 20:35:42 ID:+kTAv+ml
今日、また少しだけ話せた☆

なんでもない事なのに
好きな人と言葉を交わすのって
何でドキドキで特別なんだろう…
503なー:2006/03/23(木) 20:38:51 ID:2CSp8CjV
すみません、訂正です

元彼と別れて約10日、Aくんとメル友になって約5日だ…

申し訳ない(汗)
504くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/23(木) 20:50:01 ID:TfMk/Fkc
>>501
彼もまんざらじゃないと思うけどね。
でも、付き合うほどの気持ちでもない。
これはどういうことかと言うと、俺の予想では
彼としては、恋をしたいとは思うけど原状として具体的な恋の話しはない。
そこに新鮮なネタが投入される。それがあなた。
とりあえず「付き合う」というほど責任が取れる立場になる気もないけど
擬似的に恋愛っぽい雰囲気を体験して、「恋をしたい」という欲求不満を軽減する。
そんな感じのような気もするよ。

今後は、とりあえず
相手に負担を与え過ぎず、
自分の気持ちを見せつつ、
相手の反応を伺うような感じがいいと思う。
成功への直通列車はないからね。
状況に応じて進路を変更していかないと。

>>502
おめでとう!!
その調子で幸せを独り占めだ!w
505名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 21:01:40 ID:5MqvZfXJ
彼の事で相談です。私と彼は16歳で遠距離恋愛しています。彼の母は早くに亡なって祖母の元で暮らしていたのですがつい最近亡くってしまい‥独り暮らしをして働きながら生活しています。彼は寂さからか煙草や酒を飲むようになり、ゲーセンに毎日通っています。
506くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/23(木) 21:03:34 ID:TfMk/Fkc
>>505
つまり、どんな相談かな?

どうしたいの?
507名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 21:04:11 ID:vMgbNoCb
あのぉ、男の人って、女の子が他に好きな人ができたわけではなく、
ただ心が離れてしまった、というのを理解できないものなんでしょうか?
508名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 21:11:42 ID:nhFXZq1u
一度振られた子。。。卒業式の日にはおめでとうメールくらい送ってもウザくないでしょうか?
509絢太:2006/03/23(木) 21:14:58 ID:+kTAv+ml
>>504
ありがとう☆
独り占めしたいよぅ!!

でも、春の移動で好きな人が
一段と会いにくい部署に移動になるかもなの
510名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 21:23:50 ID:5MqvZfXJ
505です。長Aとすみせん(;_;)そして、昨日初めて彼がシンナーを吸っている事を知りました。彼とゎいろAあり別れようとしたんですけど、心配でほっとけません。私は‥彼にどうやって接していったら良いと思いますか?また彼にとって私は必要ですか‥?
511りお:2006/03/23(木) 21:58:08 ID:eJLt9KSM
中学卒業したばかりの♀です。彼氏(同い年)との関係の相談です。

彼氏とは卒業後にメールで付き合い始めました。付き合う前に告白したところ『りおとは性格があわない』とフラれました。それからメールで好きって沢山言ったところ『最近、りおと付き合ってもいいかなと思う』と言われ付き合い始めました。(フラれてから一週間たってない)
クラスの同窓会で彼氏に会ったところ『付き合うって言ったの覚えてないんだ(現在は付き合っているけど)』と言っていました。
二次会で私の親友と私と彼氏でカラオケに行ったのですが私が彼氏の手を弄っていたら『やめて』と冷たく言われました。
その後、家に帰ってから電話したいとメールしたところ(彼氏がパケット料金がやばいから)『やめてくれ』とメールがきました。彼氏のパケットがやばいらしいので来月までメールできません。

彼氏は本当に私のことが好きなんでしょうか?彼氏を私に引き付けるにはどうすればよいでしょうか…?
512143:2006/03/23(木) 22:02:26 ID:j2mGJEhY
ラブレター渡しました。告白して怒られました。
ラブレターは誰にも見せないでねと言ったけど、
多分見られていたと思う。ついでに留守電にも「大好き」と言ってしまった。
今思えばすごく恥ずかしい奴だと思う。
私は自分の気持ちをずっと抑えていて抑えていて、ツンデレで好き避けぽくて
それが爆発したとはいえ、かなり彼の立場を考えない浅はかな行動でした。
とりあえず、謝りと当分お店に遊びに来ないまでを伝えました。

でも別件で彼に電話をする羽目に。私の計画がパー。
ちょっと前まで留守電ばかりだったので、
留守電に入れておけと思い、かけたら本人出る。
「きゃ〜〜〜」と思わず切ってしまい、相手かけ直してくる。
そして相手に怒られる(当たり前か)
それで「そんなことで電話してきたのか」とまた言われる。
「はい」と答える。何だかお互い沈黙。私が「それでは」と言って切ろうとすると、
「それだけ?」と聞かれるが「はい」と答え切る。

本当は貴方ともっと話したかったけど、いい加減自分もしつこいから切りました。
こんな自分に電話をかけ直してくれてありがとう、出てくれてありがとう、
話してくれてありがとう。あなたは偏屈で変わり者で取り扱い注意とまでいわれてる人だけど、
私にとっては優しい人でした。ここまで人を好きになったことはありません。

それでも私は今でもこの人がが好きで好きで苦しい。
自業自得、会えなくて当然だけど、時々あの人を思い出しては苦しい。
私、どうすればいいでしょうか?

513名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 22:13:56 ID:FYBU7sax
この相談、どこかで見たことあるな。
マルチするならカキコした全てのスレにレスしなさいよ。
見つからなければ、どっか一ヶ所レスもらってほったらかしなんだからさ。
514くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/23(木) 22:18:04 ID:TfMk/Fkc
>>507
他人ごとだったら理解できるだろうけど
自分の彼女にそれを言われたら理解したくないと思うかも。

>>508
全く問題ないと思うよ。頑張れ!

>>509
とりあえずは異動にならないことを祈るべし。
もし異動になったら、
また、その時はその時で作戦を考えようよ。
電話は出来る仲なわけだから
そこまで物理的な距離に左右されないとは思うよ。
515りお:2006/03/23(木) 22:18:53 ID:eJLt9KSM
511ですが、私はマルチじゃないんですが。。。
516名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 22:21:48 ID:FYBU7sax
>>515
あなたじゃないの。
>>512に言ってるの。
517かず:2006/03/23(木) 22:21:51 ID:9auIswdG
高二の男です。
ニ週間位前に一つ下の彼女に『好きだけど友達にしか思えないから別けれよう』と言われました。だけど彼女のこと諦められません。メールを送りたいのですが何て送っていいかわかりません。
最初のメールにどのようなことを書けばいいでしょうか?
518名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 22:29:00 ID:yXNepxFG
携帯から失礼します。
今日コンビニで可愛い店員を発見しました。一目惚れってやつですかね。第一目標としてメアドをゲットしたいと思っているので何かアドバイスよろしくお願いします!
ちなみに今日は顔を覚えてもらうために何か買い物をしようと思ったら、ちょうど男店員が湧いてきたので無理でした↓
519名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 22:32:32 ID:VoJhKwZf
ここはマルチでも可です。
520くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/23(木) 22:32:33 ID:TfMk/Fkc
>>510
あなたが力になってあげられなくて誰が彼の力になれるの?
当然あなたは必要な存在でしょう。

俺も似たような状況の人と若い時つるんでたよ。
俺は何人かシンナーを辞めさせた。何人かヤクザになろうとしてたのを止めた。
その方法を言うね。

割としっかりした感じの相手の先輩とタッグを組むんだよ。
その人に「シンナーを辞めさせたい」と相談するの。
で、常に彼と一緒にいる人(その人はシンナーやっててもいい)と仲良くなって
彼がシンナー吸う時はこっそり報告するように頼む。そして、そのまま彼の先輩に連絡する。
その手の繋がりって先輩後輩の上下関係って絶対なんだよね。
だから、先輩から言うと彼も何も言えなくなると思う。
そうやって徐々に監視の目を増やしていくわけ。

シンナーとか30とか40とかになって吸い続ける人とかいないからね。
みんなどっかでやめるんだよ。早く辞めさせた方がいいよね。体に悪いし。

>>511
それは多分、彼氏じゃないと思う。
彼の態度や「覚えてない」という言葉から、
遊びか他の友達とかがふざけてメールしたか、
そんなところじゃないかと思う。

それからの展開であなたは普通よりも嫌われ気味な方に向いてると思うよ。
状況をかえりみずにちょっと押し過ぎたね。
まずは相手を「彼氏」と考えるのをやめて片思いのつもりで当たった方がいい。
あと、押しすぎてるから、とりあえず連絡を絶って引いた方がいいと思うよ。
いずれにしても可能性的には厳しいと思う。
521名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 22:34:38 ID:2CSp8CjV
>>500>>501です。
聞いてくださって有り難うございました。
自分の不安からかとても困ったような顔をしていた気がして、断られそうでこわいですが…
がんばります(汗)
522絢太:2006/03/23(木) 22:35:31 ID:+kTAv+ml
>>514
ホント、祈るしかないよう
最近ちょくちょく逢えて話せてるから
余計に辛いもん

電話も頑張ってしなきゃだよね。
523名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 22:35:39 ID:FYBU7sax
>>519
ここはよくても、他はそうじゃないの。
524名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 22:35:59 ID:5sPjSey2
>>508
自分男ですが同じ状況、同じ内容でメールしました。
返事キター、携帯で3行で素っ気なかった気もしますが、嬉しかったです。
なので自分も全然問題ないと思います。
525名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 22:36:07 ID:RGyY/dl7
すっごい腰痛で会社を早退した、とメールしたら
「使いすぎなんじゃないの(笑)」との彼からメール。

体調不良もあってかなり冷めた。
これくらい許すべきだよネエ・・・
526マヤ:2006/03/23(木) 22:37:26 ID:RQN8hpwi
好きな人が別れた彼女とかなり仲がいい…毎日のようにドライブに誘われてるらしぃ。。。
その元カノは彼氏にだいぶ冷たくしてて毎回ドタキャンしてたらしぃのに…なんで今さら仲良くなってんだろ。。。
527りお:2006/03/23(木) 22:38:28 ID:eJLt9KSM
>くーぱーさん

そうですか。。。正直へこみます。頑張ってみますね。
528名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 22:39:03 ID:9gRPTrQd
>>517
諦めないと思うのはあなたの自由だけど、それを彼女に押し付けたら
ただの嫌がらせですね メールを送るならただの友達に送るような内容で

>>518
とにかく通ってまずは顔を覚えてもらうしかないですね
レジに自分の名前の書いてある鍵をわざと忘れて名前を覚えてもらった
猛者もいましたが、それよりは顔を覚えてもらって、まずは軽い世間話
(まだまだ寒いっすね〜)できるようになるのが先決かと
529名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 22:43:03 ID:9gRPTrQd
>>525
ま、冷める原因は人それぞれ
そのメールですっかり冷めたとしても
誰もあなたを批難することはできませんね

>>526
冷たくされたのに、元カノに未練タラタラなんでしょうね
元カノにしてみたら、次の男への繋かもしれないのにね
530くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/23(木) 22:45:37 ID:TfMk/Fkc
>>512
素直になる訓練をした方がいいかもね。

この機会に彼とまだコンタクトを取ってみたら?
駄目で元々。
縁が完全に切れなければ可能性が0にはならない。
俺から見たらあなたも充分偏屈で変わりものだからなぁ。
やり方を変えてみたら意外と上手くいくかもしれないよ。

でも素直になるか否かは自分との戦いね。
自分との戦いに敗れるようじゃ
他人が絡む恋愛にも敗れるかもしれないよ?

目の前にある壁。乗り越えればいいと分かりきってる壁を乗り越えずにサボってる人は
よく「どうすればいいか?」と聞いてくると思う。
それはある意味逃避なのかな、と思う。

>>517
「吹っ切ったから安心しろよwまた機会があったら遊ぼうな。友達として。」
こんなメールの方がいいんじゃ?
しがみついてくる男よりも、去っていこうとする男の方が
復縁する可能性は高いよ。あくまでも確率論だけど。

>>518
つまりナンパだね。
コンビニって郵送も出来るよね?
果てしなくデカい荷物でも持って、そのコンビニから郵送してみたら?
送付書???を書く間は普通にしゃべれるでしょう。
印象付けプラス会話チャンスね。
「デカいっしょ?何だと思います?」とか。
531名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 22:46:14 ID:yXNepxFG
>>528 アドバイスありがとうございます。
とりあえず通いまくります!!故意にアクシデントを交えつつ頑張ってみたいと思います↑
何か進展あったら報告させてもらいます!
532マヤ:2006/03/23(木) 22:46:42 ID:RQN8hpwi
近所だから仲いいみたい…私には他の♂と話したりメールしちゃダメとか[冗談まじりで]言うのにあっちは勝手気ままにやってる。。。
これは言うべき?黙って聞いとくべき?
533名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 22:49:01 ID:9gRPTrQd
>>532
彼はあなたとは付き合ってないのですから、
あなたも勝手気ままにどうぞ
元カノと仲がいい事に関しては口だしする必要無いですよね
534かず:2006/03/23(木) 22:51:41 ID:9auIswdG
ご意見ありがとうございます。そうですよね。これからかんがえてみます。
535くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/23(木) 22:53:37 ID:TfMk/Fkc
>>522
まぁ、電話はぼちぼちね。

まぁ、話せない不幸よりも話せる不幸の方がいいっしょ?
話せない幸せなのか話せる幸せなのか。
まぁ、どっちも不幸でどっちも幸せ。そんなもんだよ。

>>523
他スレが先だった場合、
そっちの回答レスには返答をした上でこっちに来てもらいたいね。
回答レスをスルーされて他スレに移動されたら腹が立つ人も多いだろう。多分。

再びテンプレを書き換えとくよ。

>>527
ヘコむ気持ちも分かるけど、
現状を把握しないことには利のある行動は起こせないからね。
536名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 22:59:16 ID:rRsQrTxs
自分は大学生なんですけど、同い年の友人に仲が悪い女の子がいます。
お互いに口が悪いせいか、根に持ちすぎるせいか、口論などが多いです。
(ただ喧嘩の時は喧嘩として、それ以外のときは普通に話したりCDなどを貸し借りしたりするので
彼女としてはネタ的やりとりなのか、本気で嫌われてるのかどっちかわかりません。僕としては四割ネタぐらいな気持ちです)
しかし先日ある成人の方に、「君のようなタイプは彼女みたいな子を好きになるもんだけど・・・本当は心の底で好きなんじゃないの?」
と言われたことが心に引っかかっています。
それ以来しばらくしてから彼女のことがしょっちゅう頭に浮かんでしまい、それもある時は言われたことを思い出して腹を立てるのですが
なんというか、いわば異性として意識?してしまうことも起こり始めたのです。
より正確に言うと、「俺は本当に実はあいつのことが好きなのか?」と考える時間が増えました。
理屈で考えてみれば、彼女とは趣味も会わない上に僕の好みからも完全に外れている人で、何より気に食わない部分のほうが多いので僕が好きに
なるはずがないと思うのですが、それでも何故か好きになりかけてるような気がします。
これは本当に自分の気持ちなのか、果たして本当の自分は彼女を嫌ってるのか好きなのかさっぱりわからないのですが、
もし答えを知るいい方法があれば教えてください。
537くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/23(木) 23:09:07 ID:TfMk/Fkc
>>536
ただの先輩の催眠だと思うけどね。

答えはあなたの中にしかない。

もし先輩の言葉がなかったときのことを仮定して考えてみたらどうだろう。
538518:2006/03/23(木) 23:13:32 ID:yXNepxFG
>>530 くーぱーさんありがとうございます。ばかでかい荷物ですか…送る相手がいません↓↓
電気やらの請求書がコンビニ払いなんでそれを利用したいと思います!
539くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/23(木) 23:22:17 ID:TfMk/Fkc
>>538
請求書の払いは事務的に終わってしまう気がするけど
チャンスは生み出そうと思えば沢山あるだろうし、
それも試してみた方がいいだろうね。

デカい荷物は実家でも婆ちゃんの家でも何でもいいんだよ。
何か適当に理由つけて送ることにすればいい。
540名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 23:22:17 ID:i4FvTods
私:中3
相手:高2♂

私は自分が恋愛感情が欠落してる、と嘘をついてました。
理由は今のグループがとても気に入ってるのですが、男10人の中に私が女として一人いるような状態で、恋愛感情が絡んでグループが崩壊するのを恐れてました。
実際「私恋愛とか興味ないし〜!」とかいってみんなと暴れたりして散々楽しいことをしてると、なくなったように感じます。
学校では、常に距離を置いてしまって他人と関わることが怖いけれど、このグループだと自分が素を出せる〜と思って、よく皆に「好きだよ。大事だよ。」と言葉としても伝えます。
それが、女の子に抱きつくクセ(?)があって・・
ある子に抱きつくと安心するんです。
他にもほっぺたとかつねったり、相手が私を撫でてくれたり、「好きだよー」っていったら「俺も好きー」って返してくれるとすごく安心するんです。
私は常々「変な意味じゃないよ」とか「やましい気持ちないよ」といってるんですが、これって恋なんですか・・・?
うまくまとまりがなくてすいません。眠気もきてるもので・・
541くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/23(木) 23:25:29 ID:TfMk/Fkc
>>538
あと、話しかけづらい時は無理に話しかけるよりも
友達を連れて行った方がいいと思うよ。

>>540
自分で恋だと確信できたときが恋だと思うよ。

人に聞いてるようだったら
恋じゃないのかもしれないね。
542名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 23:26:06 ID:i4FvTods
>>541
ありがとうございます
他の人にも聞いてみることにします・・・自分の感情が分かりにくくて。
ありがとうございました!
543絢太:2006/03/23(木) 23:30:52 ID:+kTAv+ml
>>535くーぱーさん
確かに幸せであって幸せじゃないかも
でもやっぱり、幸せかな♪


>>518さん
私の友達でこんな子いたよ
女の子なんだけど可愛い店員がいるから仲良くなりたいって
毎回相手がいる時間に行ってプリン買ってた
時には5個も6個も…
新製品が入るとコレ美味しいですかって聞いたりしてた
結構仲良くなってたよ
544518:2006/03/23(木) 23:49:47 ID:yXNepxFG
>>541 なるほど、友達いれば自分も調子に乗れると思います!

>>543 なかなかの強者っすね…財布と体にダメージ大きそうですが、後々の幸せを考えれば屁でもないっす!もちろん実行です!
545536:2006/03/24(金) 00:00:50 ID:aMR832Hx
>>537
やはりそうでしょうか。なんだか最近は、もっと前から好きという感情を持っていたような気さえしてしまって・・・
なんで自分のことなのにこんなにわからないんでしょうか。
でも参考にいたします。ありがとうございました。
546絢太:2006/03/24(金) 00:03:21 ID:AT/gfSZm
>>544
別にプリンじゃなくてもいいよ…

陳列とかしてる時に、何種類かあるオレンジジュース指差しながら
「どのオレンジジュースがいちばんお勧めですか?」とか聞いてたり
その子はほぼ毎日バイトに入ってたから
「バイト毎日じゃないですか??遊びにも行けませんねぇ」
見たいに徐々に距離を詰めてたよ
547494:2006/03/24(金) 00:57:49 ID:hn5Q0DBz
ご教授ありがとうございます。
相手をしのげるようにがんばってみます。

とりあえず、四月にあってご飯を食べに行きます。

548さくちか ◆O3Bq43Ivkg :2006/03/24(金) 01:05:30 ID:hdoqmNee
>>518
コンビニでバイトしてるコかぁいいんじゃない?
女は愛嬌、男は度胸!声かけないとはじまんないぞ
549143:2006/03/24(金) 01:21:40 ID:Mc8U6HOF
>>530
レスありがとうございます。
私も偏屈者ですかw確かにそうかも。
私はずっとYESかNOか、その答えばかり求めていた。
くーぱーさんの言葉は、今の私が見つけたくても見つけられない言葉です。
すごく言葉が楽になりました。どこか歯車が狂った関係。
もっと素直に笑顔であの人に優しい自分でいたいです。

マルチばかりして、すみません。
すごい自分の中でぐるぐる回っていて・・・。
今まで抑えていたものが、ワーッと押し寄せてきたから・・・。
550りお:2006/03/24(金) 08:06:18 ID:TBVmLdb/
>512です。夢の中まででてきた彼氏くん。(彼氏とは思ってはいけないけど)
現状を理解しなきゃだめですね。頑張んなきゃ…。
とりあえず四月まで連絡とるのをやめようと思います。どうでしょう?
551名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 08:20:21 ID:/flkwRTM
現高2♂です。彼女が忙しくて中々会えず、別れる雰囲気を感じてます。彼女の予定聞いても「まだわからない」なので待ち続けてるんだけど…だんだん冷めてくのが感じられるんです。。本当に別れたくない…俺に今出来る事ってありますか??
552518:2006/03/24(金) 10:10:04 ID:iX+AEY/m
>>546 そうですね。何かしら話す機会を作れるよう頑張ります。

>>548 度胸か…今1番自分に必要なものです。根っからのヘタレなんで↓

聞かれてはないですけど、相手の特長書いてみます。
【顔】自分から見て80点くらい
【スタイル】細い。身長は160より少し上くらいです。
【彼氏の有無】不明。

現時点でわかるのはこのくらいです。

ちなみに自分は

【顔】50点
【性格】短気
【身長】167p…
【彼女の有無】なし

絶望的な数字ですが、やれるだけやってみます!
553くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/24(金) 13:29:18 ID:rqXRiHyz
>>543
少しでもそう思えるならそれでいいと思うよ。

今日、ブツが届くはず。

>>549
ワーッとついでに勢いで頑張ってみ。
健闘を祈る。

>>550
うん、それでいいと思う。
それで再び連絡した時に反応が悪かったらすぐに電話なりメールなり、切ることね。
この状況でのごり押しは失敗への道。

>>551
彼女は何で忙しいのかな?バイト?勉強?部活?

>>552
数字は関係ないと思うよ。
554soudan:2006/03/24(金) 16:40:58 ID:c2/BrhMy
昨日彼女に、’あなたに土下座してもらいたいな’といわれました。’え、何か悪いことした?’と聞くと、’別に何にも悪いことしてないよ、だからこそ土下座させてみたい、’という返事でした。女性の皆さん、これはどういう心境だと思いますか??
555くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/24(金) 16:41:50 ID:rqXRiHyz
>>554
女性じゃないけど、
ただのSだと思う。

女性を呼んでくるね。
556城咲零二 ◆pCeHYRnT7o :2006/03/24(金) 16:44:20 ID:brLqO7LB
うんうん、その彼女の気持ち、痛いほど分かるぞお。
女じゃないけど。
557soudan:2006/03/24(金) 16:44:37 ID:c2/BrhMy
くーぱーさん、有難うございます。女性の意見、聞きたいです。あと、土下座してしまったら、ぞの後はどうなってしまうと予測されますか??
558くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/24(金) 16:45:57 ID:rqXRiHyz
>>557
2パターン考えられる。

それで満足するか、
それに味を占めて何度も土下座させる機会が増えて、
さらにエスカレートしていくか。
559未来:2006/03/24(金) 16:47:53 ID:fUTmkXtP
こんにちは。土下座かぁWたぶん何もないと彼女は言いつつ、絶対何かあると思うよ。土下座したらなにかそのあとに請求してきたりするかもW
560soudan:2006/03/24(金) 16:49:09 ID:c2/BrhMy
未来さん、ありがとう!例えばどんなことがありえますかねぇ?!?
561城咲零二 ◆pCeHYRnT7o :2006/03/24(金) 16:49:46 ID:brLqO7LB
>>557
彼女にサド的な面があるんだろう。
でも恥ずかしいから、嫌われたくないから、小出しにして試しているんじゃないかな。

君も彼女の欲求を満たしてあげたくM的要素を持っているならば、素直に従ってあげるといいと思う。
支配欲の表れ。
562未来:2006/03/24(金) 16:49:55 ID:fUTmkXtP
土下座させながらそのうち、何でもします!って言ってよ。とか言うかもしれないよ。てか彼女Sだね。
563未来:2006/03/24(金) 16:51:39 ID:fUTmkXtP
お…お金の請求とか…;
564soudan:2006/03/24(金) 16:51:54 ID:c2/BrhMy
何でもします、と言ってしまったらどうなるでしょう?付き合ってる女性なら何を要求してきますか?
565soudan:2006/03/24(金) 16:54:56 ID:c2/BrhMy
普通につきあってるし、彼女も裕福なほうなので、お金の請求はないと思います!!
566城咲零二 ◆pCeHYRnT7o :2006/03/24(金) 16:55:32 ID:brLqO7LB
>>564
それは彼女の欲求度合いに寄るでしょ。試せるのは君しかいない。誰にも分からない。

それとも俺が試して報告する方がいいかな?
567未来:2006/03/24(金) 16:55:54 ID:fUTmkXtP
私はそんなことしたことないからわからないけど、やっぱお金?性的なこと?一生奴隷扱いW
568soudan:2006/03/24(金) 16:57:50 ID:c2/BrhMy
今考えてみると、彼女はまわりの女友達には意外ときつかったりします。一生奴隷扱いって、どんなことをされる覚悟がいりますかねぇ??
569未来:2006/03/24(金) 17:01:41 ID:fUTmkXtP
か…家庭的なこと?やっぱ性的なこと…(⊃Α⊂;)
570soudan:2006/03/24(金) 17:02:58 ID:c2/BrhMy
未来さん、具体的にはどんな感じと思いますか??
571くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/24(金) 17:05:37 ID:rqXRiHyz
それ以上詳細を聞くことはセクハラっぽい気もする。

まぁ、俺も言えた柄じゃないけど。
572城咲零二 ◆pCeHYRnT7o :2006/03/24(金) 17:06:02 ID:brLqO7LB
まあ、それが目的の相談であろう。
573未来:2006/03/24(金) 17:06:39 ID:fUTmkXtP
ぐ…具体的には…、掃除・洗濯・洗い物・買い物…;性的なことなら、一人でしてるとこが見たい。とか…あんまり性的なことはわかりませんW
574未来:2006/03/24(金) 17:08:02 ID:fUTmkXtP
つ…釣られました?
575名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 17:09:26 ID:JBs45Kqw
>>573 わかってるじゃん。一人でするとこ・・・・なんて発想俺には無かった!w
576soudan:2006/03/24(金) 17:10:05 ID:c2/BrhMy
いえいえ、まじめに質問させていただきました。未来さん、有難うございます。そのアドバイスを参考に、土下座を実行したいと思います。また、進展があったら相談に乗ってください。
577未来:2006/03/24(金) 17:10:51 ID:fUTmkXtP
私欲求不満なのか?orz
578未来:2006/03/24(金) 17:11:46 ID:fUTmkXtP
実行するんだW頑張れ!いつでもW
579名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 17:12:55 ID:orJukEgj
初めて書き込ませて頂きます。
相手は7つ上の元バイトの社員さんで、知り合ったのは去年の五月です。
11月前にメールで告白をしたら(その前までメールと電話は結構してました)
「若すぎるよ、友達でいよう」と言われて、忘れる事を目的にそこから連絡を全く取らなくなりました。
ですがやはり忘れられないまま月日は流れて、今に至ります。
携帯を壊してしまってアドレスも番号も分からなくなっていたそんな時、偶然近くで彼を見たんです。
私の事を覚えてるかどうかすら分かりませんが、声を掛けてもう一度連絡先を聞いたら嫌がられるでしょうか・・・

580名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 17:13:50 ID:JBs45Kqw
土下座を実行するの?プライドが無いのか君には?Mの素質があるかも。W
581くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/24(金) 17:15:50 ID:rqXRiHyz
>>579
吹っ切れたフリをして接触したら
問題なく連絡先を聞けると思うけどなぁ。

11月から4ヶ月しか経ってないから忘れられてるってことはないと思うよ。
582名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 17:18:19 ID:JBs45Kqw
>>579 相手が嫌がる、ってここで言われたら諦められるの? 嫌かどーかは相手の性格や状況によって違うからわからん。
583りお:2006/03/24(金) 17:23:21 ID:TBVmLdb/
>512>550 です。
連絡とらないようにしますね。
でも、今すぐにでも会いたくなってしまうこの衝動はどうすれば。。。(ノ_・。)
584くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/24(金) 17:26:16 ID:rqXRiHyz
>>583
別のことをやって少し冷静になった方がいいと思うよ。
気分転換に買い物に行くとか、
友達と飲みに行くとか。
585りお:2006/03/24(金) 17:32:37 ID:TBVmLdb/
四月まで一週間以上か。。。寝ぼけてメール送らないといいけど。
まだ15だから飲めませんよ(笑)買い物行こうかな。
586くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/24(金) 17:36:08 ID:rqXRiHyz
>>585
友達と遊ぶとか
趣味に入れ込むとか、
とにかく忙しく動いてた方がいいと思うよ。

本当は1ヶ月くらい空けた方がいいと思うんだけどね。
相手が嫌がってるのに無理にコンタクトを取ると
メール拒否されたりして余計に溝が深まったりするよ。
つまり半年も一年も連絡がつかなくなってしまう。
587名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 17:50:07 ID:RAqeZvFU
20歳の学生・女です。
私の片思いで、親しくしている同大学の男子がいます。
その男子が何を考えているのか分からないので相談です。

彼は授業の時、いつも一人の女性徒を目で追って、ニヤニヤしながら
見つめています。
彼女に興味があるようで、彼女が別の友達と会話していると、その会話
を盗み聞きしている様子です。
あと彼女が授業に来ない時は、何度も出入口をチラチラ見ながら、落ち着かな
い様子で、遅れて彼女が来た瞬間に彼の顔がニヤけます。
あと彼女と彼の共通の友達からも情報を聞き出しているようで、彼女とは
話した事がないくせに、彼女の情報を詳しく知っています。

私が彼に「彼女のこと、好きなの?」と聞くと、「興味あるだけだよ、
だってあの子、変わってて面白いもん」と言います。

20歳の男子が恋愛感情もないのに、興味があるというだけで、一人の女性
の事を、遠くからずっと見つめたり、情報収集するでしょうか?

ちなみに、その彼女と私は話した事はありません。
彼女は、服装は今風で、背が高く細身で、顔はかなり可愛い方で、入学当初
は男子から絶賛されてたようで、多くの誘いがあったようです。
あと、極度の天然・・・不思議系というか・・・変わっているらしいです。

私はルックスも性格も正反対なので、彼が私には教えないけど、本当は彼女に
気があるのではないか心配です。

彼は彼女に恋愛感情ないけど、天然とか変わった人に、興味があるだけでしょうか?

588りお:2006/03/24(金) 17:52:53 ID:TBVmLdb/
高校の課題やったりしますよ。後、パンク服集めたいなぁ。。。(笑)
一ヶ月!?それだけ間をあけたら。。。間をあけた後が恐いですね。たまっていた衝動でガンガン行きそう。
589城咲零二 ◆pCeHYRnT7o :2006/03/24(金) 17:56:17 ID:brLqO7LB
>>587
どう考えても、その女性に好意を持ってるんだろうね。
590587:2006/03/24(金) 17:57:52 ID:RAqeZvFU
>>589
それは、どの部分でしょうか?
彼は私には、彼女への気持ちは「興味」だけだというような事を言ったし、
私には時々電話をかけてくれたり、誘ってくれたりするのですが・・・。
591くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/24(金) 18:06:20 ID:rqXRiHyz
>>587
俺もその女性に惚れてるに1票。

好きな子を陰で追うような人だからこそ
「好きなの?」と聞かれて素直に「うん」と言えずに照れ隠しの返答をするんでしょう。
592城咲零二 ◆pCeHYRnT7o :2006/03/24(金) 18:09:04 ID:brLqO7LB
>>590
くーぱーも言ってるように、素直に言えるような性格では無いから彼はそういう行動をしているんだと思うよ。

でも諦める必要性は無い。こっちに振り向かせればいいだけの話。頑張れ
593587:2006/03/24(金) 18:09:46 ID:RAqeZvFU
>>591
でも恋愛感情なくても、変な人ってだけで、人間として別の興味を注がれ
ますよね?恋愛感情とは別の・・・。

その可能性はないですか??
594名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 18:10:56 ID:YPF6kAwQ
>>590
あなたに電話をかけたり誘ったりすることと、
その男がそのかわいい子に強い好意をもってる(かもしれない)こととは残念ながら矛盾しないのですよ・・
595maki:2006/03/24(金) 18:11:18 ID:3qgGznwB
16 女です。
相談に乗ってください・・。
今週の火曜日、急にある男の子からメールがきて(友達からきいたらしい)、その子とは一回しか会ったことは
なかったのですが、電話は前数回ならしていた関係でした。(友達に代わってもらったり)
そしてmailしてて遊ぼうーってことになって、その日遊ぶことになったんですね。
その日の夜、その子の家に泊まってしまって、エッチまではしなかったんですけど、結構最後の方までして
しまったんですよ。実際あたしもその子のことを気になっていたので馬鹿ですが気を緩めてしまったんですよ・・;;
で次の日とかも手つないでたりいちゃいちゃはしてたんです。
そんで昨日あたしが告ってしまったんですよ・・そしたら、まだあったばっかだから付き合うとかは
早いと思う、いまはまだ考えられないかな・・。って言われたんですね。たしかにお互いのことそこまで知ってるわけでもないし
とは思ったんですが、やっぱり付き合いたいんですよ。向こうは今どうおもってるんでしょうか?
もう少したってお互いもっと知れたらつきあってもいいとは考えてくれてるのでしょうか・・??
596くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/24(金) 18:14:05 ID:rqXRiHyz
>>593
そう思いたいのも分かる。そしてその可能性がゼロではない。
でも限りなく低いね。

もし恋愛感情がなく、変わった人だとして興味があるだけなら、
ためらいもせず話しかけて仲良くなると思うよ。
恋愛感情がないなら話しかけるのに勇気なんて必要ないからね。

話しかけられない状態でそこまで情報を集めたりするという時点で本気っぽい。
597城咲零二 ◆pCeHYRnT7o :2006/03/24(金) 18:16:09 ID:brLqO7LB
>>587
>彼女は、服装は今風で、背が高く細身で、顔はかなり可愛い方で、入学当初 は男子から絶賛されてたようで、多くの誘いがあったようです。 あと、極度の天然・・・不思議系というか・・・変わっているらしいです。

こういう子に対して、

>彼は授業の時、いつも一人の女性徒を目で追って、ニヤニヤしながら見つめています。 彼女に興味があるようで、彼女が別の友達と会話していると、その会話を盗み聞きしている様子です。
あと彼女が授業に来ない時は、何度も出入口をチラチラ見ながら、落ち着かない様子で、遅れて彼女が来た瞬間に彼の顔がニヤけます。
あと彼女と彼の共通の友達からも情報を聞き出しているようで、彼女とは話した事がないくせに、彼女の情報を詳しく知っています。

という態度。そして

>「興味あるだけだよ、だってあの子、変わってて面白いもん」

という言葉。


好意以外の興味だと思う?
俺はそうは思わないな。
598くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/24(金) 18:17:55 ID:rqXRiHyz
>>595
やっぱり軽い女だった。
いかに付き合うことを拒否しながら最後までヤロうかな。
とか考えてる可能性が高いね。

まずは今後体を許さずに、
遊びに行ったり連絡取ったりしてみたら?
でも、エッチなことになったら頑なに(むしろ怒り気味くらいで)拒否した方がいいかも。

安売りしてる人よりも
高嶺の花の方が興味を示すでしょう。
599maki:2006/03/24(金) 18:54:01 ID:3qgGznwB
>>598
返答ありがとうございます。
その人とは学校違ってあんまり会えないのですが、連絡ちょこちょこ取って会ったりしてみますね。
今後はそんなことにならないように気をつけたいと思います。
今はゆっくり時間をかけてもっとお互いを知る必要があるっていうことですよね?
600絢太:2006/03/24(金) 18:56:32 ID:UFjl7WAh
>>くーぱーさん
ブツが届きました
ありがとうぅぅぅぅ☆

では、実家に帰るのでまた。
601くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/24(金) 18:58:40 ID:c+ek1hnO
>>599
そうだね。
あなたも相手のことを知らないわけでしょ?
彼にとって何が幸せなのか、
彼はどんなことをしたら喜ぶのか、どんなことをしたら安心するのか、
逆にどんなことをしたら怒るのか、どんなことをしたら悲しむのか、
所詮何も分からない。彼の表面しか分からない。
こんな状態で「好き」と言ってもなかなか伝わらない場合もあるよ。
「彼氏が欲しい」が先走ってるだけだと取られても文句言えない状況だしね。

そんな意味でもゆっくりいっとこう。
602くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/24(金) 19:00:20 ID:c+ek1hnO
>>600
あ、届いたんだ。

表札もないし分かりづらいから
届け先が分からないと宅配から連絡があったから
届いてないものだと思ってた。


いってら!
603maki:2006/03/24(金) 19:22:52 ID:3qgGznwB
>>601
本当にそのとおりですね。。
ありがとうございます。ゆっくり時間かけて彼がどんな人なのかをもっと
よく知っていきたいと思います。
604名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 20:04:34 ID:CezLHG2i
今、二人は何歳ですか?♂は最初に♀がどう出るかで、どの位置に置くか決めてる気がする、付き合いたいなら、一緒にいてもいいと思うけど、都合のいい♀になったら本当に終わり。キープ作るなりして、入れこまないこと。♂は追い掛けたら逃げちゃうから。
605名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 21:09:35 ID:0rGWRzL4
普段メールとか電話とかしてるヤツに、
『通知表どうだった?』
って聞かれたらどう思うかな?
電話で模試の結果話したりしたけど、
メールって微妙かな?
でも昨日電話しちゃったから、連続はしにくいし・・・。
606551:2006/03/24(金) 21:58:19 ID:/flkwRTM
遅レスすいません!!!

部活&学校の募金活動で忙しいらしいんです・・
607名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 00:03:40 ID:YKq16Idv
>>605
通知表の関して、あまり人に訊かれたくないよね
608名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 00:07:48 ID:miY0telN
私は17の♀で、好きな人は18です。
相手は男子校で11月の文化祭でバンドの勧誘にあい、私からアドとか聞きました;
(ほぼ一目惚れデス^^;)
それで12月に4人で遊んだりして、軽くボディタッチとかされたりして:
その後1月に2人で室内テーマパークとか行ったりして遊んだんですが、
お菓子あーんされたり、頭触られたり、肩まくらされたりとか、すごくって;
いっつも私からメールするし遊びに誘うのも私からなんです。。
それで、VDに会ってチョコ渡したんですが
タイミング逃して、電話して「言いたいことがあるから」って言って後日告白。
相手はこの電話の時点で当然気付いてますが;
結果は見事「好きな人居るから」って撃沈。
結果も遊び人ってこともわかってましたがやっぱ痛い(´Д`;)

それから一ヶ月くら連絡は取らないでいたんですが
共通の友達からライブあるって聞いて気になって19日に行ってしまったんです。(馬鹿です)
やっぱカッコイイ・・・!!!!
って感じで収まりつつあった感情も戻ってきちゃって。。。
少し喋ったりして、その日おつかれメールしたんですが途中でスルーされちゃうし;
(もう慣れたことですがw
向こうに私に気持ちがないのはもう分かってるんですが、忘れられないんです・・・。
というか、忘れたいけど縁切りたくない!みたいなそんな複雑な気持ちなんです。。
やっぱりすごい好きなんで(>_<)

相手はもうすぐ大学生だし新しい出会いがいっぱいあって。。。
って考えるとすごくツライです・・・。
頑張って振り向かせたいけど、どうすればいいのか分からないし、連絡もどうしていいのか分からないです。。。
こんな矛盾しまくりな私ですがアドバイスお願いします・・!!!!
609名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 00:25:14 ID:YKq16Idv
>>608
『必ず〜』の意見はどうなの?
納得いかない点とか書いてね
610名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 00:32:31 ID:zNULVId9
俺は大学生なんですが、久しぶりに中学時代の同窓会があり女友達に「〇〇(俺の名前)って全然変わらないね。」とか「いじめたくなるよね。」と言われた。好きな人も頷いてた。どうすれば好きな人は俺の事、異性として見てくれるのかなぁOTL
611名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 00:33:57 ID:miY0telN
私は17の♀で、好きな人は18です。
相手は男子校で11月の文化祭でバンドの勧誘にあい、私からアドとか聞きました;
(ほぼ一目惚れデス^^;)
それで12月に4人で遊んだりして、軽くボディタッチとかされたりして:
その後1月に2人で室内テーマパークとか行ったりして遊んだんですが、
お菓子あーんされたり、頭触られたり、肩まくらされたりとか、すごくって;
いっつも私からメールするし遊びに誘うのも私からなんです。。
それで、VDに会ってチョコ渡したんですが
タイミング逃して、電話して「言いたいことがあるから」って言って後日告白。
相手はこの電話の時点で当然気付いてますが;
結果は見事「好きな人居るから」って撃沈。
結果も遊び人ってこともわかってましたがやっぱ痛い(´Д`;)

それから一ヶ月くら連絡は取らないでいたんですが
共通の友達からライブあるって聞いて気になって19日に行ってしまったんです。(馬鹿です)
やっぱカッコイイ・・・!!!!
って感じで収まりつつあった感情も戻ってきちゃって。。。
少し喋ったりして、その日おつかれメールしたんですが途中でスルーされちゃうし;
(もう慣れたことですがw
向こうに私に気持ちがないのはもう分かってるんですが、忘れられないんです・・・。
というか、忘れたいけど縁切りたくない!みたいなそんな複雑な気持ちなんです。。
やっぱりすごい好きなんで(>_<)

相手はもうすぐ大学生だし新しい出会いがいっぱいあって。。。
って考えるとすごくツライです・・・。
頑張って振り向かせたいけど、どうすればいいのか分からないし、連絡もどうしていいのか分からないです。。。
こんな矛盾しまくりな私ですがアドバイスお願いします・・!!!!
612名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 00:34:50 ID:n9w4J3Kt
コクりたいけど、相手の勉強が大変そう
受験ってわけじゃないけど…
しかし思いがおさえきれないよ…自分には
どうすりゃいいんだろう
613名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 00:34:50 ID:YKq16Idv
>>610
昔と変わった点は無いの?
『あの頃の俺とは別人だ』と思わせないと、
老人になってもあなたは中学の時のあなたのままで扱われるしょうね
614610:2006/03/25(土) 00:44:53 ID:zNULVId9
自分でも中学時代と今を比べて変わった事がわかりません。高校は部活とかであんまり遊べなかったし、髪とかも周りの目があるから染めてないし。背も低いし顔もよくお店の人に中学生と間違われるぐらい童顔・・・。OTL
615名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 00:58:00 ID:YKq16Idv
>>611
一回すれば十分だからね 落ち着いてね

>>612
勉強の邪魔をしたくなければ、一緒に勉強するとか
相手より勉強出来るようになって、教えてみるとかさ
やれるだけの事は全部やらないと
616名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 01:17:41 ID:0lKwKmId
時々二人で食事に行く仲の女性がいます。いまのところ特定の彼氏の話はありません。同じ職場でいつもだいたい顔をつき合わせていますが職場ではなかなかそういう話はしにくいのでメールを時々してます。。
自分の職場の同僚(同僚1 彼女もち)がその女性と大学で同級生で、同僚1もちょくちょく二人でファミレストとか吉野家にいって愚痴ったりしてるみたいです。
また、他の同僚(同僚2)も一人時々食事にいったりよく電話しているみたいです。

同僚1は同僚2とその女性が食事にいっていることは知っていますが、自分がその女性と食事に行っていることは知りません。
同僚1とその女性が食事にいくときには 同僚2のことをいい人なんだけど恋愛対象としては見れない と言っているようです。
自分と食事に行くときに同僚1や同僚2の話は職場が同じですから軽くは出ますが、そこまで突っ込んだ話はでません。
また、同僚2は同僚1や自分が時々食事していることをうすうす知っているようです。
いずれにせよ職場においては男性と二人で食事に行っていることは周りには感じさせてません。

周りからちやほやされることに慣れている様子で、なんだか今の状況ではただの俗に言うメッシー君のようです。
バレンタインにはチョコをもらいましたが(同僚1はもらっていない、同僚2はもらっている様子)、なんだかつながれているだけの感じがします。
ときどき職場でもみなにわからないように この間はありがとう と小声でいってくれますが、これは同僚2にも言っているのです。


やはり利用されているだけですかね??
617名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 01:20:52 ID:B9x0CLOl
この前相談のってやった時に臭いことばで慰めてやった
そしたら『今私やさしいことばいわれると・・・なんか、なんかやばいけん』
って半泣きでいわれて
とっさに『濡れた?』
ときいてしまった(・_・)

ごめんなさい。
618名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 01:34:40 ID:fwhw0cKE
5ヶ月前ぐらいに浮気してたことが彼女にとうとうバレました。
始めからすんなって話ですけど、彼女にバレるのが怖くて浮気を止めました。
明日会って話します。自分勝手ですが別れたくありません。
どうすれば許してもらえるでしょうか?
619名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 02:26:47 ID:YKq16Idv
>>617
ドンマイ(*´艸`)

>>618
ただひたすら謝る
許してもらえなくても仕方ない状況だし、
一度失った信用は簡単には取り戻せないね
620名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 02:37:06 ID:YKq16Idv
>>616
雑念が多すぎるようですね
距離をつめる為に何かされてるの?
してなかったら、どんどんしたほうがいいですよ(^_^;
621616:2006/03/25(土) 07:40:39 ID:BDwLNy/3
レスありがとうございます。


距離を詰めるために食事や飲みに割りと誘ったりしています。誘ってもすべての誘いにのるとは限らないのですが。
ホワイトデーもお返しをして、メッセージカードをつけました。
親しくなったのはこの半年ですが、出張などの機会があるとお土産を買うこともおおいです。

その女性なのですが・・・・
同僚1(女性の同級生)にごく最近彼女の過去の話を聞く機会がありました(彼は自分がその女性と食事をしていることを知らないためいろいろ昔話をしゃべってくれました)。
数年前のことのようですが・・・。
その女性に彼氏がいる状態で、別の男性から二人での食事や飲みに誘われたらあっさり付いていく。
そのようなことを繰り返して男性が期待して告白をするとあっさり断る。
でも、そう時間がたたないうちに今度はその女性から二人で食事や飲みに誘うといったことをしていたようです。当然自分に好意を持っている男にそれをわかってしている。
で、男がまた期待して告白するとまた断る・・・ということをくりかえしていたようです。

その話を聞いてから、ふと利用されているだけなので と思ってしまった自分がいるわけです。
622名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 08:27:08 ID:EABqxTr0
私は23歳女で現在33歳の彼氏と付き合って1年以上で同棲しています。
彼氏は仕事熱心な人で、最近自分のお店を出しました。
以前にも自分で色々やっていた人なんですが
今年に入りお店を出し急に忙しくなりました。
その為ほとんど2人の時間はありませんし、彼氏も凄く疲れています。
家にはただ寝に帰ってくる毎日で休みもありません。
お店の方は人を雇っても直ぐに辞めていかれたりで、
人が常に足りていない状態です。
その為少しでも交流を深め様と以前は飲んで帰って来る事なんて
ほとんどなかったのですが
最近はバイトの子や社員の人と毎日飲んで帰って来ます。
毎日飲んで帰って来るのは正直嫌だけど、
それも仕事の為だと彼は言うし我慢していました。
今日も新しい人が来たから飲みに行って帰って来ました。
そして話を聞くとオープンから頑張ってくれてた人が、
引越しの為に辞めてしまうそうです。
623名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 08:27:49 ID:EABqxTr0
続き
どうしても辞めなくてはいけない事情があるみたいです。
その為送別会をするみたいなのですが、その費用は80万だそうです。
とにかくその人には辞めてもらいたくないとても大切な存在な人の様です。
その為盛大に送別会をやっていつか戻って来て欲しい、
戻って来たい残りたいそんな風に思ってもらいたいそうです。
最近の彼氏の行動ややっている事がもう理解できず我慢できません。
何故そこまでするの!?って私には理解できません。
毎日飲みに連れて行ったり1人の為の送別会に、
80万も使うお店がどこにあるの!?って感じです。
これは彼氏のやり方だと思いますが、
もっと他にちゃんとした人を雇い、頑張ってくれる人が居ると思うんです。
彼氏の人の育て方が悪いんじゃないのかって正直思ってしまいます。
彼氏のやり方や考え方私には理解できません。
毎日朝に帰って来る彼氏を待って、
帰って来ても飲んでるから直ぐに寝るし、
もう私も色々我慢の限界です。
仕事を熱心に頑張ってるし、生活費稼いでくれてるのは彼氏だし
今の生活があるのは彼氏のお陰だと思って感謝していますが、
最近はもう仕事ばかりだし一体私は何なんだろう?
ただの家政婦!?って言いたくなる感じです。
お店オープンして間もないし落ち着くまで、
応援してあげないといけないのかなって思うのですが
私も色々我慢してるところもあり正直もうどうしたらいいか分からないです。
長くなりましたが是非、意見を聞かせて下さい。
624名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 08:41:21 ID:YKq16Idv
>>621
利用されてるとかそういう事は無いと思うけど ただの友達って感じですね
そういう女性を狙うのは苦労しそうですし 付き合えたとしても
他の男と普通に遊びに行くわけですから これまた苦労しそうですね
押してもダメそうだから ここは一旦引く時ですかね


>>623
結局の所 あなたが理解出来るか出来ないかなんじゃないかなと
我慢出来るかどうかではないと思います 我慢ではいつか爆発しそうですし
もうしたとは思いますが 彼氏の方針・考え方をじっくり聞いても
理解出来ないのであれば 最低でも距離をおくかなにかしたほうが良いかもしれません
625三毛図書 ◆1yYHXOZg5E :2006/03/26(日) 21:09:03 ID:KzkhEEFF
>>27 前々々々々々々スレ153
超亀レスほんとスマソ。
結果はどうなったかな?
遅いけど、一応レスするね。

>そうなんですか。14日に貰ったわけじゃなかったからどうなのかな?と思って
>お返しはどんなものがいいんですかね? 安すぎても高すぎてもマズイでしょうし・・・
14日に渡さない人、渡せない人それぞれ事情とかあるだろうから、プレゼントのキャッチボールはしておいた方がいいよ。
次に会うキッカケ作りになるし。
相手からさらっと渡されたものであれば、さらっとしたもの、
相手から結構真面目に渡されたものであれば、真面目にお返しした方がよいでしょう。
都会や駅周辺に行けばたくさん売っているであろうから見てみるといいよ。

ここからどうでもよい俺の話。
昨日、相手とドライブに出かけました。
帰りがけ、ついに・・・・・Aしちゃいましたw
でも、詳細は書けないけど、今正式にお付き合いはできないって。。orz
ちなみにお互い浮気じゃないよw

そんな俺は・・・ここを卒業!?ビミョー。
とりあえずはしばらくはここに居候してるね。
メッチャ忙しくてレス遅くなっちゃうけど。。
626名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 00:44:18 ID:OHJbiDwN
お願いします。

一度振られています。
一ヶ月振りぐらいに遊びに誘いました。
彼はしぶしぶOK。結構遠いのに家まで来てくれました。
御飯も少し奢ってくれました。
結構気遣ってくれて優しかったんですが。
「彼女欲しい」と言ってたので「私じゃ駄目?」って聞くと
「うーん…申し訳無いから…気持ちは嬉しいけど」と言わました。
その後も「俺はモテないけど選ぶ権利はある」「○○(私)ちゃんは?誰か紹介して貰うとかは?」
「相手が妥協するのを待つしか無いか…彼女欲しいけど誰でも良いって訳じゃないし」
って言われました。

微妙に気分悪くなりました。素知らぬ振りをしましたけど。
私の気持ち知ってる癖にこれは何ですか?
嫌がらせ?それとも俺に付き纏うなって事ですか?
627名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 00:55:13 ID:T+vCdrNu
彼はあなたの気持ちがよーくわかってるからです。今の状態だと彼の方が優位に立っているのでどんなに気持ち伝えたところで逆効果かと…駆け引きがんばってください。応援してます
628くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/27(月) 10:58:47 ID:Re9FQIjU
>>606
部活も学校の募金活動も予定の元に進行するものでしょ?
予定が「わからない」ということはないと思う。
部活も募金活動もない日、
丸一日は無理でも時間が空く日はあると思う。
つまり「忙しい」は、口実で結局は「会いたくない」ということなのかもしれないね。
冷められる、嫌われる、
ここら辺の原因になんか心当たりはある?

多少強引でも、なんとか頑張って会う機会を作って貰った方がいいと思うよ。
このままだと、彼女はそのまま離れていくと思うし、あなたは煮えきらないままだと思う。

>>611
学園祭の後あたりで前に一度ここに来てた人だよね?

振り向かせたいのなら積極的に会っていった方がいいだろうね。
あなたから見るとそっけないかもしれないけど、
メールなんていつか切れるものだし、あなたに対して恋愛感情がなければ当然のこと。
そして、忘れたいのなら会わないこと。会ってたら忘れられないよ。
進行方向が180度違うから、舵取りは自分でしないといけないよ。

連絡先は分かってるわけだから、
連絡の取り方が分からないというのが分からない。
あまり意識しすぎずに、友達にメールするくらいの感覚で雑談メール送ってみ。
誘うのならグループ行動にして、他の人に誘って貰った方がいいと思うよ。
629くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/27(月) 11:05:30 ID:Re9FQIjU
>>614
外見が子供っぽく見える原因は、単に顔かたちだけじゃなく、
仕草とか会話内容とか喋り方、思想にもよるものだと思うんだよね。
童顔でもしっかりしてる人は「若く」は見られるけど「子供っぽく」は見られない。
誰もが一目置いてる場合はそうなるよ。
とりあえず外見をいじってもいいとは思うよ。
大人っぽい服を着て、それに合わせた髪型にすればいい。
でも、同時に内面を磨いていったらどうだろう。
実践と勉強。色んな人と会話しつつ、色んな本を読んでみたら?
極力年上の人と接していった方がいいと思うよ。

>>616
飯くらいで騙されてるとかどうのとか、器が小さい男だなぁと思うよ。
飯奢りは飯奢り。飯くらいで女の心を奪おうという考えの方が卑しいと思うよ。
奢りたいから奢ってるんでしょ?

口説きたいのなら飯を奢るのと別個に考えた方がいいんじゃ?
飯を奢らなくても口説き落とす人も沢山いるしね。
せっかくだから突っ込んだ話をするとか、
会話をあなたの得意分野(オタク臭いディープなのは厳禁)に持っていくとか。

金と時間だけ使って(色んな意味で)面白い人、という印象付けが出来てないだけじゃないの?
630くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/27(月) 11:38:44 ID:Re9FQIjU
>>623
彼の経営にケチをつけたいのなら
自分が同等の店を開店して、軌道に乗せることでしょう。

それが出来るの?

出来ない人が首を突っ込んであれやこれやとケチつけるなら
世のうだつのあがらない中年あたりがやってることと同じ。
あと、生活費を稼いでるのは彼って、
ひょっとしてあなたは仕事してないの?
社会に常に触れとか無いと社会の通念が薄れていって、
ありもしない不満が出てきたりするよ。
もし仕事してないなら自分も仕事してみたら?
あえてきっっっつい仕事やってみればいいよ。俺と同じくらい。
そしたら彼の気持ちも理解できると思う。
あなたの不満は彼から生まれたものではなく、
あなたの内部的なものじゃないかとも思う。

>>626
早く吹っ切らせたいんじゃないの?
ひょっとしたら少し疎まれてるのかもしれない。
631名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 14:42:37 ID:/jExFS4H
同じ職場の女性に思いを抱いていたが、彼女も私も4月から別の職場に
行くので、昨日、仕事が終わった後に想いを伝えた。

ところが、彼女いわく「恋愛とかよく分からないんです。今まで男の人と
付き合ったこともないし。」ということで、好き嫌いや付き合う以前の問題だった。
アドレスは互いに聞いたけど、だからといってメールを送りつけても
相手に迷惑だろうし… という思いが先行して、なかなか送れない。

正直いって自分も女性とこんな関係になったことがないから、どうして
いいのか分からない。
いつか遊びに行こう、とかその程度のことは話したけど、それもできるか
分からない。

漠然とした質問でスマソ。どうしたらいいんだろう?
632くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/27(月) 14:54:23 ID:Re9FQIjU
>>631
「好き嫌いや付き合う以前の問題」ではなく、
普通に振られたものだと思えばいいと思う。
彼女の断り文句があなたを傷つけないための言葉だったのか
本心なのかは別にして、
恋愛とかよく分からない人が恋愛に目覚めることもあるし、
あなたは現時点で目覚めさせることが出来てないということになる。

とりあえず動かないと今の関係を保つことすら不可能なわけだから、
メールなり電話なりしてもいいと思う。
とりあえず2〜3週間くらい間をおいて何事も無かったように接してみたら?
633606:2006/03/27(月) 15:38:23 ID:7xMYPqAE
亀レスすいませんm(__)m
多分俺が押しまくった末今の関係があるからじゃないかと…相手も、付き合ってるのかよくわからないって…
付き合ってくか、別れるかはっきりしようって言ってもなんで避けられるんだろう…?
634くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/27(月) 15:55:32 ID:Re9FQIjU
>>633
別れると言い辛い心境なのか(気まずい、自分が悪人になる等)、
距離をおいて冷静に考えたいのか。

そんなところじゃないかと思うよ。
635633:2006/03/27(月) 16:16:04 ID:7xMYPqAE
ありがとうございます…彼女の事好きだけど…望みはもたない方が良いですよね…
636名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 16:34:50 ID:WsLUNX1q
相談です
友達などが言うには僕の好きな人も僕のことを好きだそうで、
お互い何となく意識しあっていることも分かります。
そのせいもあって今までまともに話をしたことも無いのですが、
この場合、いきなり思いを伝えるべきなのでしょうか?
それともギクシャクしながらも徐々に話をしていくべきなのでしょうか?
637くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/27(月) 16:37:58 ID:Re9FQIjU
>>635
半分以上はある程度覚悟はしといた方がいいかもしれないね。

このまま距離を置き続けるか
強引にでも会う時間を作って貰うかの判断はあなたに任せるよ。

>>636
とりあえず会話から始めたら?
この状態で付き合ってもすぐに別れると思うよ。
付き合ってしまえばギクシャクせずに会話できると思ったら大間違い。
課題は早目にクリアしてた方がいいと思うよ。
638*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/27(月) 16:55:47 ID:KUVaXhL5
>>636
ギクシャクしながらの会話って
想いを燃え上がらせるのにとっても有効よ
お互いの緊張感が伝わり合うことで
シンパシーが生まれるし
できるだけ明るい雰囲気になるような話題で
にやにやエヘエヘくすくすできる感じで頑張って
639名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 20:13:13 ID:bnuhY2sk
冬休みに、俺の好きな子が家族で旅行をしたんですが、
その子からお土産を貰いました。お菓子(チョコ)でした。
で、今回は俺が合宿で山形行ってきて、
お土産を買ってきました。
買ったのはきれいなさくらんぼのストラップと、さくらんぼチョコなんですが、
どっち渡すべきですかね?
640くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/27(月) 20:58:14 ID:/giSy9MK
>>639
両方渡した方がいいと思うよ。

どうしてもどっちかと言うのならストラップの方がいいかも。
あなたと彼女のツボが近いなら彼女の手元にずっと残るしね。その証明にもなる。
641639:2006/03/27(月) 21:26:18 ID:bnuhY2sk
>>640

値段的には、どっちか一つの方がつりあうんで、
両方は止めた方がいいと自分では思ってます。
『この前のお返しね。』見たいな感じで 軽く渡せるし。

で、今日合宿から帰ってきたので、
電話しようと思ってるんですが、
お土産のこと言った方がいいですかね?
その子とは、春休み中に遊ぶ約束してるんで、
『お土産買ってきたから、今度あげるね。』
みたいな感じで。
642くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/27(月) 21:38:41 ID:/giSy9MK
>>641
じゃあストラップにしとこうか。

電話するなら言っておいた方がいいと思うよ。
会う口実が増えて確実なものになるしね。
643名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 22:28:40 ID:pMvvkKnN
ほかの人には上手く流せることでも、
好きな人だとつい口喧嘩してしまうことって、
よくあることなんですか?
嫌いだと口喧嘩しそうになっても、流して終わりだけど、
好きな相手だとついムキになって言ってしまうようなことです。
644*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/27(月) 22:33:34 ID:KUVaXhL5
>>643
珍しいことじゃないわね
自分のことを解って欲しいという気持が強ければ
誤解されたくないから
必死になっちゃうこともあるし
相手を知りたいと思うがあまり
追求が深くなったりして怒らせたりね
645絢太:2006/03/27(月) 23:25:13 ID:OaqZ4GIS
4月1日に告白するのはあり??
646名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 23:35:44 ID:rGWiCocL
>>645
まぁ・・・ね
最終的にエイプリルフールって逃げ道を用意しておきたいならね
647名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 23:37:44 ID:kkTzKHEG
こんばんは。
今年中学卒業した学生です。
好きだった女子と明日品川水族館に行くのですが・・・
このデートプランでいいでしょうか?
1、地元の駅待ち合わせ。
2、現地に着き水族館。
3、品川区民公園で桜を見ながら昼食。
4、公園内散歩。
5、帰る。

ここで問題なのがランチです。

花見をしながら食べたいのですが、マッ●等はちょっと・・・
って感じで・・
648名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 23:39:27 ID:rGWiCocL
>>647
お互いがお弁当用意して一緒に食べるのにしたら?
おかずとか交換しつつ
649名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 23:40:30 ID:kkTzKHEG
明日なので、お弁当作ってとは言いづらいです・・・
650相談者。:2006/03/27(月) 23:42:07 ID:qQhs4eAT
お願いします。
ちょっとしたことでお互いを意識しあってた人がいるのですが
(意識はしてたけど、相手に好意があったのかどうかはわからない。)
私が先輩で相手が後輩(♂)で、歳が3つも違うことから
付き合うっていうことを長い間考えられませんでした。
向こうもそうかなと思います。

でも私が彼のことが気になってしょうがなくなって、
いま、自分が相手を気になってて結構好意を持ってることを
相手に正直に話したら、デートに誘われました。

これは、私に対してもとから好意があってのことなのでしょうか?
それとも、私がその気をみせたから、その気になり始めただけ・・?

後者だった場合、もし告白されても付き合っていいものか悩んでいます。
正直、歳の差のこととか少し気になってるので・・
651名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 23:44:04 ID:kkTzKHEG
3つ位全然・・・
652名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 23:46:57 ID:fS0SvWzc
駅で待ち合わせじゃなくて家に迎えに行くべし
かなりの好印象
653名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 23:48:59 ID:rGWiCocL
>>649
じゃ、自分が相手の分も用意するか弁当買うかですね

>>650
あなたが就職しちゃって離れちゃうとかでなければ
別に気にする必要無いんじゃないですか?
3歳なんて歳の差に入らないと思うよ
3歳で気にしてたら、エロイ人なんか犯罪者扱いされちゃうよ

それから、相手にもとから好意があったとか、
その気をみせたからとか気になり始めたとか
どっちでもいいですよ 相手があなたのこと気になってるならね

それに付き合うなんてまだ先かもしれないし、
デート何度もしたら『何だこいつ?』ってお互い思うかもしれないから
あまり先走らないで、デートしたほうがいいような気がしますね
654絢太:2006/03/27(月) 23:49:37 ID:OaqZ4GIS
>>646
だよねぇ…
私じゃないんだけどね
655650 相談者。:2006/03/27(月) 23:55:10 ID:qQhs4eAT
レスありがとうございます。

>>650
それが、私が今年の四月から就職しちゃうんですよね。
立地的には問題ないんですけど。
就職したらいろいろ大変で、
恋愛がどうとかいっていられなくなるかもしれないので
余計に今、焦ってしまってます。

何度も会ったことはあるけど、個人的にはあんまり話したことがないので、
少し時間をかけたほうがいいのでしょうか
656650 相談者。:2006/03/27(月) 23:57:06 ID:qQhs4eAT
あっあと、歳の差が気になるのは
2コ上の人とずっと付き合ってたということと、
自分の妹とその後輩が同じ歳だから気になってしまってるんです。
657名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 00:06:07 ID:wO6wLR2P
>>655
もし恋愛がどうとかいっていられなくなるなら、余計に焦らない方がいいですね
個人的にあまり話した事がないということなら、なおさら焦っちゃだめですよ

他の方もおっしゃっているように、3歳くらいの歳の差は
歳の差に入らない程度の差だと思いますし、
あなたの妹とデートするわけではないので、同じ歳でも
妹よりも年下でも大差ないと思います
そういう歳の差がどうしても気になるなら、あなたのいう
『気になってしょうがない』というのは、それほど気になってない
と思いますし、どんどん年上を探した方がいいと思います
658くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 00:30:02 ID:nJYLurY+
>>649
別にコンビニ弁当でもいいと思うよ。
大切なのは何を食うかというより、
その場の雰囲気をどうするかだよ。

>>653
エロは犯罪者だよ。
659ちー ◆FYVS.AG0OI :2006/03/28(火) 00:31:32 ID:4znYvc+r
珍しくくーぱー起きてるんだねw
660くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 00:35:18 ID:nJYLurY+
最近早寝だったからね。

友達から電話きて恋愛相談受けてたけど話し聞いてる間に目が覚めた。
661ちー ◆FYVS.AG0OI :2006/03/28(火) 00:39:51 ID:4znYvc+r
それは乙。
これからちゃんと寝れるのか?w
てかリアルでも相談受けてるんだね。
662くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 00:42:35 ID:nJYLurY+
今日は何だかね。

日曜の昼に電話かかってきてたんだけど忙しかったから会話途中で切ったわけ。
そしたら今日電話かかってきた。
他の人からはメールで何かきてた。
そんな季節なのかもしれない。
663ちー ◆FYVS.AG0OI :2006/03/28(火) 00:48:12 ID:4znYvc+r
春か…もうそんな季節なんだね〜月日が経つのは早いもんだ。
俺にも春がきたら嬉しい事この上ないね!w
664名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 01:33:26 ID:htD+BEU6
相談させてください。
バイト先の社員さんを好きになってしまいました。
でも、彼は3月中旬に転勤になってしまい、今は同じ職場にはいません。
私がバイトを続けていれば接点もあるかな、と思っていたのですが
私自身も3月いっぱいでバイトを辞めることになってしまいました・・・。
まったく接点がなくなってしまうので、これからどうしたらいいか悩んでます。

彼と職場が一緒だったときは、仕事の後に何人かで食事に行ったり
カラオケに行ったりすることもありました。
一度だけ二人きりのドライブに誘われたこともあります。
でも、一度誘ってもらったからって、好意を持たれてるとは言えないですよね・・・。
ドライブの時、お互いの恋愛観の話になって、「好きなタイプは?」とか
「今までに付き合ったことあるの?」とかは聞かれましたが、
それは普通の話題として出てきてもおかしくない範囲ですよね。

メールをしたときに「また二人で会いたいです」と送ってみたのですが、
社交辞令っぽい言い方だったので、返事がありませんでした。
今までメールをしていても、仕事の話や同僚の話がほとんどだったので
私がバイトを辞めたら話題がなくなってしまいそうです・・・。

これから、一体どんなメールを送ればいいでしょうか。
また、自分の気持ちをはっきり相手に伝えたほうがいいと思いますか?
つい、社交辞令っぽくごまかしてしまうので・・・。
665名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 04:04:37 ID:c58ZXz2/
バイトで一緒だったAさんが好きです。
でもAさんは就職の為辞めてしまいもう会えません。
一応携帯番号とメールは知っていますが嫌がられそうで遅れません。
と言うのも、「飲みに連れて行って下さい」と言ったら「絶対に嫌です」と言われたり、
「私もスピード(トランプのゲーム)やりたい」と言ったら「一人でやれ」と言われたり、
口調真似されたりしたからです。
…こう言うのって私の事嫌っているからですよね?


周りの人誰ひとりとしてAさんを好きとは言っていません。でも、
「Bさん(私の事)、Bさん。Aさんがね、Bさん下の名前で呼んでほしいって」と言われたり、
「Bさん。Aがね、『今度僕と出掛けてほしい』って」と言われたり、
私と彼が話していたら周りが意味ありげな視線をAさんに送っていて、Aさんがそれに何かしら反応していたり、
仕事中Aさんに頼まれた仕事終わらせたので「終わりました」と報告したら返事がきて、それを見ていた人が「A。人と話すときは相手の目をみて」と言っていて、
Aさんは慌てた感じで「そんな決定的なしたら…(←?語尾が聞こえなくてその後わからない)」と言っていた事がありまして、
それが気になってしまいます。
単なる自意識過剰かも知れないけれど…。


会いたい、けれど「自分迷惑かな」と思うと出来ない。それに、遺伝性の病を自分は持っていて、そんな女は男性は厭ですよね?
私はその人の幸せを祈るしか無いですよね…。想いは胸に秘めたまま。会いたいのも我慢し続けるしか…。


666名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 04:05:16 ID:wO6wLR2P
666(*^_^*)
667名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 04:18:44 ID:wO6wLR2P
>>664
社交辞令をやめましょう
それだけでも、かなり違うと思いますけどね
いきなりの変化で相手の方が最初は真面目に受け取ってくれないかも
しれませんけど、気にしないでどんどん素直になっちゃってください

>>665
嫌がられそうだから送れないなら、送らないでください
その人の幸せを祈るしかないと思うなら、そうしてください
「自分迷惑かな」と思うと出来ないなら、会わないでください
会いたいのも我慢し続けるしかないと思うなら、我慢してください
想いは胸に秘めたまま、何もしないでください

悲劇の主人公みたいでとても◎
668名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 05:38:35 ID:oRkaP0o1
合コンあって今帰ってきました。
気になる子と番号交換したんですけど、今まで彼女とかいたことなくて、どのようにアプローチしていけばいいのかわかりませんorz
669名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 05:40:00 ID:CZnNVFD2
そんなことは自分で考えろ お前の頭は飾りか?
670名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 05:40:21 ID:oRkaP0o1
合コンあって今帰ってきました。
気になる子と番号交換したんですけど、今まで彼女とかいたことなくて、どのようにアプローチしていけばいいのかわかりませんorz
今日の昼にでも電話して、映画とかに誘っていくもんなんですかね?
くだらない質問かもしれないですけど、アドバイス下さい。
お願いします。
671名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 05:42:05 ID:CZnNVFD2
どうすればいいのか、じゃなくて、どうしたいのか、だろ!
自分の感覚を信じろ
672名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 05:46:11 ID:FGpqBk4M
恋愛作法なんて気にするな。
自分が最善だと思ったことをすればいいさ。
673名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 05:48:11 ID:oRkaP0o1
返す言葉もないです…
自分信じて頑張ってみます!
ありがとうございました!
674名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 05:48:37 ID:CZnNVFD2
恋愛に計算はいらんよな
心だよ
675名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 06:32:31 ID:Whr59Frh
3カ月バイトで一緒だった人に、私が今そのバイト辞めて1ヶ月経つんだけど、
メルアドを含めた手紙を渡すって変かな?
ラブレターを渡す程相手の事を知らなくて。
ただ、渡すのに元バイト先に頼れる人がいなくて。
朝、通勤の時に、バイト先の会社の前で待って、できれば本人、
できなければ周囲の信用できそうな人に頼もうかと思ってるけど、
ストーカーっぽく無いかな?
あとは、休憩時間に外で休憩してるアルバイトの人に頼む手があるけど、
本人がいる可能性はすごく低いし、信用できる人がいるかどうかも分からないから。
帰りの時間はまちまちなので渡すの不可能だし。
通勤時間を狙って渡すでOKでしょうか?
バイトしてた時から時間もたっているし、待ち伏せってきもいとか思われないかなぁ。
自信無くって。
676名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 06:36:39 ID:FGpqBk4M
>>675
相手によるでしょ。相手のあなたへの気持ちに。
普通かそれ以上に思ってたら悪い気はしないし、
万一嫌いだったらきもいとかまでいかなくても
迷惑と思われる可能性はある。
677名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 06:38:02 ID:wO6wLR2P
>>675
他にどうしようもないから、待ち伏せしかないけどね
渡すなら直接の方がいいし、待ち伏せしてたってバレないように
(何か用があったから来たとか実は忘れ物があって取りに来たとか)して、
メアドだけ交換でいいんじゃないですか?
相手の事よく知らないなら、ラブレターはいきなりすぎないかなって思うし
678675:2006/03/28(火) 06:48:35 ID:Whr59Frh
>>676
その通りだと思います。
>>677
メアド交換は本人を呼び出すことが必須な訳で、
他の人に本人を呼び出してもらってたら、
それこそすごい噂になりかねない特殊な状況なんです。
私がバイト辞める前に、その人(むしろその人の周辺)
とちょっとしたゴタゴタがあったので、それを含めて手紙に
しようかと思っています。ラブレターを書くつもりは決してありませんが、
その人のことが今でも気になるので…
679名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 06:50:23 ID:FGpqBk4M
>>678
まあ、好きにしろよ。
680*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/28(火) 09:45:34 ID:Cv4uhqBE
>>675
他の手段が考えられないならそれでいきましょう
手紙の内容があっさりと短いもので
あなたの態度がねっとりしていなければ
またその後のメールの回数や内容が頻繁だったりしつこくない限り
ストーカーとは思われることはない
と信じて軽い気持ちで実行してね
681くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 10:13:34 ID:lIFchgVI
>>664
>社交辞令っぽい言い方だったので、返事がありませんでした。
じゃあ逆に相手の方からあなたに対して「また二人で会いたいです」とメールが来たらスルーするかな?
それが例え社交辞令だったとしても好きな相手からだったら嬉しくてついつい返事してしまうでしょう。
ということで
>でも、一度誘ってもらったからって、好意を持たれてるとは言えないですよね・・・。
これと
>それは普通の話題として出てきてもおかしくない範囲ですよね。
これの答えは出てるかと思う。
まぁ、結果を求めるのは目に見えるほどの努力をしてからでも問題ないでしょう。
その努力にはこれから連絡を取ることも含まれると思うよ。

あとこれ。
>今までメールをしていても、仕事の話や同僚の話がほとんどだったので
何でプライベートの時間まで仕事の話しをしないといけないんだ、と思ってる可能性もあるよ。
進んでその話題をしたいわけじゃなく、あなたの会話カードが少ないから仕方なく合わせてるのかもしれない。

過去の話し、今の話し、友達の話し、家族の話し、自分の失敗談、
話題は何でもあると思うよ。
何なら「ごきげんよう」の「○○の話し」というのを参考にしてみたら?
それを題材に話しを振ってみたら?
682くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 10:40:41 ID:lIFchgVI
>>665
分かりにくい状況だね。周りが絡むと余計に複雑になるからね。
あなたが職場でどんな立場なのかにもよる。
良いパターンと悪いパターンを思いついた。

良いパターンはあなたも予想してるとは思うけど、
彼が好き避け、もしくは好きだけど素直に気持ちを表現できずに意地悪をしてるというパターン。
そう考えても全てのつじつまが合うと思う。
悪いパターンはあえて伏せる。
聞きたかったら答えるけど覚悟をして聞いて欲しい。

>それに、遺伝性の病を自分は持っていて、そんな女は男性は厭ですよね?
どんな病気なのか分からないけど、
世の中には色んな男性がいるから、一概に「男性は嫌がる」とか「男性は気にしない」とは言いきれないよ。
まぁ、惚れたら相手の病気も全てひっくるめて付き合いたいと思うんだろうけど。
つまり「病気だから惚れて貰えない」と考えるよりも
「惚れさせてしまえば相手にとって病気のこととか重要なことではなくなる」と考えた方がいいかも。
万が一恋が上手くいかなかった場合、病気を持ってない人は自分のせいにして反省し、次の恋にその経験を生かせたりするけど、
それを病気のせいにしてしまったら先に進めなくなってしまうからね。
そこは気をつけた方がいいかもしれない。
683名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 10:57:56 ID:p2m+4U+b
皆さんの意見を聞かせてください。
付き合って4ヶ月の彼氏がいます。
彼は前に付き合っていた元彼女といまだ連絡をとっています。
私には以前付き合っていた人との連絡は絶対するな、連絡が来ても返すなと
言っていたのですが…
元カノへの感情が薄れた頃に私と出会い、初めて結婚を意識したと言って
元カノとけじめをつけ、私と付き合い始めました。
詳しくは聞いていませんが元カノもそれほど強い人間ではなく自分のわがままで別れた事もあり、
元カノから連絡があれば返事をするようにしていると言っています。
正直、私は釈然としないわけで…
家族ぐるみの付き合いもあったことから強く言えないらしいのですが
私にしてみたら、「じゃあ今更あなたが元カノになにをしてあげられるの?」って思ってしまうんです。
彼の背負ってきた人生ですし、彼のジャッジにまかせるしかないのですが、
私自身、あまりかまってもらえないせいかストレスをためてしまっています…
皆さんはどう思いますか?
684くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 11:00:34 ID:lIFchgVI
>>683
わがままな彼だねぇ。

あなたも元彼と連絡取ったら?
で、それを止めて欲しいなら自分も元カノと連絡を取るのをやめなよ、と。
そんな感じで同等の立場で取引条件を出してみたらどうだろう。
685*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/28(火) 11:11:07 ID:Cv4uhqBE
>>683
あなたがジャッジしてもいいのよ
彼と元カノのことは彼のことだけど
彼とあなたのことはあなたのことだから

対等でない関係を強いられていて納得いかないなら
釈然としない
構ってもらえなくてストレスをためていく・・・んじゃなくて
あなたが良い状況に持って行くようにしなきゃ
686名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 11:23:40 ID:p2m+4U+b
>684
レスありがとうございます。
やっぱりわがままですよね…
付き合う時も「俺はわがままだから」と言っていましたが
本当にジャイアニズム満開でイライラしてしまいます。
基本的にはいい人なんですけどね。
元彼との連絡は、私自身が過去に執着しないため、連絡したくないんですよね…

私がもっとかまって欲しいと言うと
「俺は今お前と一緒に生活するために仕事を頑張ってる。疲れてて嫌な思いをさせてしまうが少し我慢してほしい」
と言われます。
そんな気持ちは有難いのですが、私自身も夜はバイト(普通にコンビニ等)してお金を貯めたいと言えば
「俺、かまってもらいたい時にかまってもらえないとフラフラしちゃうよ」って…
苦笑いしかできませんでした。


687名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 11:24:57 ID:DTBbMlKq
>>686
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1143436203/
ここでも相談受け付けてるぞ。
688名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 11:29:45 ID:p2m+4U+b
>>685
ありがとうございます。
そうですよね。私と彼の事は私の意見もある程度聞いてもらわないと
やっぱり納得がいきません。
ちゃんと向き合ってみようと思います。
689くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 11:34:49 ID:lIFchgVI
>>686
一方的だな。
理屈攻めが出来そうだったら理屈攻めでもいいし、
逆切れするようだったら弱いところを見せて感情で訴えるのもいいかも。

どっちみちストレスが溜まるようだったら
何とか改善する必要があるよね。
690名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 11:50:16 ID:8cXOlAEL
24歳女です。
すいません、わたしの話も聞いて下さい。

今きちんと付き合ってる彼氏がいます。
親にも紹介したし、結婚も考えてます。
別れの決め手になるような不満もなく
幸せだと思ってました。

でも、気になる人が出来てしまい。。。
気にしないようにしてても、その人のことをつい考えちゃうし
胸のずきずきが止まらないんです。

彼氏の事、大事な人だとわかってるのに。
ふらふらしてる自分がイヤで、どうしたらいいかわからないのですが…

691くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 11:53:07 ID:lIFchgVI
>>690
まぁ、彼氏と絶対に結婚しないといけないわけじゃないし、
他の人のことを好きになることは悪いことでもない。

気になる人というのが、どれほど深い繋がりの人なのか、
どれくらいその人のことを知ってるのか、それを知りたい。
692名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 12:51:30 ID:8cXOlAEL
>>691
レスありがとうございます。

気になる人っていうのは、最近知り合ったばかりなんですけど。
なんとなく、好意をもってくれてるのはわかるんですけど
わたしに彼氏がいるのも知ってるし、えらい真面目君なんで
手は出してこないって感じです。

お互い、彼氏の事を気にして
踏み出しちゃいけない。とブレーキかけてる雰囲気といいますか…

693くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 13:07:37 ID:lIFchgVI
>>692
まぁ、現時点では理想の押し付けが先行してるのかもしれないし、
具体的に二股をかけるとかじゃなく、
純粋にその人のことをもっと知っていけばいいんじゃないかと思う。
その過程の中で「やっぱりこの人は違うな」と思うかもしれないしね。

確信が持てるまでは完全に友達としてコンタクトを取っていけばいいと思う。
694名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 13:37:24 ID:wmupS+2S
俺19才、男、大学生
相手21才、女、大学生

友達の紹介で知り合って4人で2回遊んだ程度です
昨日遊んでありがとうのメール送ったけど返事がきません・・・OTL
最初遊んだとき友達によると私の評価は普通だったのですが
次に遊んでから評価が落ちたかもしれません
今度遊びに誘って2人で遊んでくれるなら告白してもいいでしょうか?
アドバイスお願いします
695*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/28(火) 13:40:48 ID:Cv4uhqBE
>>694
何をそんなに急いでいるのか解らないわ
相手も面喰うだけだと思うけど?
相手の気持ちより先にあなたの気持ちは一体何?
696名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 13:41:33 ID:xRl/79o/
相談お願いします。

気になる人がいます。
先日飲み会があり、帰りの電車が超満員でした。
もう乗れないかも?と思って電車の前で立ってたら抱き寄せてくれて乗せてくれました。
ドキドキしてしまいました。

彼にしてみたら何の気無しにしてくれた事かもしれないけど、普通に体が密着するわけだから(電車も満員だし)嫌な女の子ならしないですよね?

これだけじゃ判断のしようがないかもしれませんが、彼は私の事どちらかといえば好意はあると思いますか?
697694:2006/03/28(火) 13:44:42 ID:wmupS+2S
>>695
あせらずに今の関係を続けたほうがいいのでしょうか?
698たこ:2006/03/28(火) 13:44:53 ID:X8qnQIgi
絶対ちょっとは好意あると思う!
頑張って!!!
699くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 13:50:02 ID:lIFchgVI
>>696
好意はあると思う。

それが恋愛感情としての好意なのかどうかは分からないけど。
700みず☆:2006/03/28(火) 13:50:27 ID:X8qnQIgi
聞いてほしいです(>_<)
私はバイトで好きな人は社員なんです。
振られたら仕事場一緒できまづいし、どおアピールしたらきまづくならない程度に好意が伝えれますか???
701くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 13:54:39 ID:lIFchgVI
>>700
縁起の悪い話しで申し訳ないけど、
仮に振られたとしよう。
これは、どんな好意を伝え方をしても
その後の二人の雰囲気にはさして影響は与えないと思う。
もちろん、突拍子もないことをしでかしたら話しは別だけど。

つまり、その後に気まずくなるかどうかは
その後のみず☆の頑張り次第ね。
振られたら気まずい気持ちになるだろうけど、
頑張っていつも通りに接したり話しかけたりする。
表情や雰囲気もいつも通りで。
口で言うよりとても難しいことだけど、そこは努力だよね。
そうすることで一ヶ月もしたら相手も元通りの雰囲気に戻れると思うよ。
702名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 13:54:58 ID:xRl/79o/
>>698

レスありがとう
そう思いますか?
だと嬉しいんだけどね
703名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 14:03:55 ID:X8qnQIgi
701

ありがとうございます(>_<)レストランのウエイター同士なんで振られても話す機会多いから頑張ります!!
バイトが社員好きになるのってダメな事ですか???
704くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 14:07:17 ID:lIFchgVI
>>703
別に問題ないし、よくあるパターンだと思う。
バイト女で社員男の場合、
女の性質上、仕事の権限もバイトよりも多く、
なにかと仕切ったり面倒見たりする男性社員がカッコ良く見えるものじゃないかと思う。
705*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/28(火) 14:08:56 ID:Cv4uhqBE
>>697
評価が普通だとか落ちたとか
そういうことに拘るんなら
評価を上げていくようにしなくちゃいけないでしょ?
あなたって、たった2回遊んだだけで評価される程度なの?
それに相手がどういう人なのか
自分は彼のどこに惹かれているのか
それを探る為にも時間や会う機会はもっと必要だと思うわ
706みず☆:2006/03/28(火) 14:13:19 ID:X8qnQIgi
すごいっ!よく分かってますね(>_<)
男の性質上どんなバイト女に弱いんですか???
707名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 14:13:31 ID:aiyn3Fy+
すみません、お聞きしたい事があるんですが、お時間頂けますか?
708*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/28(火) 14:14:56 ID:Cv4uhqBE
>>697
自分は彼のどこに惹かれているのか

彼女の、ね、ごめんなさい
709694:2006/03/28(火) 14:16:18 ID:wmupS+2S
>>705
そうですよね
どうもありがとうございます
マメにメールでもして遊びに誘ってみます
710くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 14:16:20 ID:lIFchgVI
>>706
よく気が利いて、
みんなが嫌がる仕事でも笑顔で率先して出来て、
いつも気持ちがいいくらいの元気な挨拶をしてくれる、とか。

変に玄人ぶったり大人ぶるよりも、
バイトという立場の範囲内でアピールした方がいいと思う。
711くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 14:18:38 ID:lIFchgVI
>>706
あ、追加。

仕事を自分なりに工夫してみたりして、
「ちょっと考えてみたんですけど、こんなのどうでしょう?」とか聞いてみるとか、
とにかく仕事に対して一生懸命な人の方が社員としても助かるし、
その延長線上に好意が生まれる場合も多々あると思う。

>>707
内容をどうぞ。
712みず☆:2006/03/28(火) 14:21:06 ID:X8qnQIgi
くーぱーさん(・_・、)
めっちゃ心にひびきました!バイト適当に働いてました↓↓↓そんなんぢゃ相手されないですよね…
頑張ります!女心が分からないときいつでも相談して下さい(☆′∀`)b
713名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 14:23:23 ID:aiyn3Fy+
>>711
下らない質問ですみません、よろしくお願いします。女性には短髪が似合うと言われます。
短髪なんて今時はやりませんか?
714くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 14:29:06 ID:lIFchgVI
>>712
了解。
女心が分からない時は相談するよ。

バイト頑張ってね。

>>713
流行云々よりも自分にあった髪型がいいと思う。
ちなみに長髪は最近下火だけど、
ミドル、ショート、ベリーショート等等、
それぞれの髪の長さに流行の髪型や切り方があるから、
ちょっと良さげな美容室で相談してみたらいいと思う。
715*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/28(火) 14:29:56 ID:Cv4uhqBE
>>713
似合う
ってことはとっても重要なことなのよ
周りを見回したら分かると思うけど
服でも髪でもアクセサリーでも
いくら流行していても
誰もがかっこ良くおしゃれに見える訳じゃないでしょ?
短髪でもモード的なスタイルはあるから
ヘアカタログを見てサロンで相談して色々試してみたら?
716名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 14:34:21 ID:Qxx5dxGU
20歳の女です。
3ヶ月付き合った彼氏(20)に
「好きかどうか分からなくなってきた」「距離を置こう。。」
「別れたほうがいいと思ってきたんだ。。」と今朝言われました。。
原因はメールの回数や会う頻度の考え方の違いです。
今まではお互い我慢してきていて今日初めてお互いにホントの気持ちを言い合いました。
けんかしたわけではないのですが、向こうが限界になったのかいきなり
言われました。。私は別れたくないのですがこういう価値観の問題は
どちらかが妥協するしかないのでしょうか。。
そもそも距離を置くというのはいずれ別れるということになるのでしょうか。。
しかも彼の誕生日があと一週間と迫っていて、私も最近誕生日
だったんで値段の結構するプレゼントを頂いたのですが
この状態で彼のどうしたらいいのでしょうか。。。
プレゼント一緒に買いに行く約束もしてたし、私的にはやはり
貰ったのだから返さないとと思っています。。。
プレゼントの前に自分らの関係をどうにかするのが先でしょうか。。

宜しくお願いします(>_<)
717名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 14:34:49 ID:aiyn3Fy+
すみません。板違いになってしまいました。ご親切にありがとうございます。
718*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/28(火) 14:38:47 ID:Cv4uhqBE
>>716
距離を置くことが必ずしも別れに繋がるとは限らないのね
むしろ良い結果を招く事だって少なくないの

距離をおきたいというのが彼の方から出た意見ということは
あなたの方が頻繁に会っていたい
メールの回数が多くないと嫌だ
ってことなのかしら?
719くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 14:49:43 ID:lIFchgVI
>>716
メールも送る分には問題ないんだろうけど、
返事しなかったらあれやこれやと気を回されたりすると鬱陶しくなるのかもね。
相手に何を求め、自分が何を供給できるか。
このバランスが崩れたら関係が崩壊したりするのかも。

>私は別れたくないのですがこういう価値観の問題は
>どちらかが妥協するしかないのでしょうか。。
妥協はストレスに変換されるから、
考え方を一度広げてみて、それから相手の言い分を聞きながら絞っていく、といった感じかな。

>そもそも距離を置くというのはいずれ別れるということになるのでしょうか。。
別れる口実として距離を置きたいと言ってるのか、
自分の冷めていく感情が辛いから、もう一度好きになりたいから距離を置きたいと言ってるのか、
それが難しいところ。その答えは彼しか持ってないと思う。

>プレゼントの前に自分らの関係をどうにかするのが先でしょうか。。
一週間くらいでどうにか関係を戻そうとしたら余計に悪化する気もする。
プレゼントは郵便ポストにでも入れといたら?
メッセージカードも無し。会ったりとかもせずに。
そっちの方が今の彼には響くと思う。
720名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 14:51:03 ID:1l3kNcYE
教えてください
コンビニの深夜の店員さんが好きになってアドレスを渡そうと思ったのですが、シフトを減らしてるのかいつもいる曜日に見なくなってしまったんです。
だから一緒(二人体制なので)に入ってるのを見たことある別な店員さんにアドを渡してくれるようお願いしました…
メールが来る可能性はあるんでしょうか……
721くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 14:52:25 ID:lIFchgVI
>>720
待っとかないと分からないし
待っとけばおのずと答えが分かると思う。

競馬じゃないんだから
こんなところで予想とかしててもあんまり意味がないと思う。
722716:2006/03/28(火) 14:55:15 ID:Qxx5dxGU
紅子さんありがとうございます(;;)
距離を置くというのを言われたのが初めてなので。。
彼がどういうつもりで言ったのか不安で。。
はい、私のほうが頻繁に会いたい、メール毎日したい側です。
といってもクリスマスから付き合い始め、1月は2回、2月は3回、3月は1回しか会えてませんが。。
向こうから会いたいとか言ってこないので私も言いにくくて
会えないの我慢してました。。けど3月になってさすがに会わなすぎだと
思い会いたいっていう気持ちを何度か伝えました。。その辺から
きっと彼には不満が溜まってたのだと思います。。
メールも毎日3〜5通。そして昨日2日間返ってこなかったので
もう一度彼にメールしました。すると忘れてたようなかんじだったので
「もう少し気にしてほしかったな・・」と伝えました。
こういうことは何度かありましたが今までは私は「いいよ☆」って
気にしてない振りをしてたのですがさすがに3ヶ月経って言いたい事は
ちゃんと言わなければと思い言ったのですが。。

このメールの返事で「距離を置きたい」といわれました。。。。
723名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 15:00:41 ID:ZSaMn27k
教えてください  片思いの彼がいます。彼は私の気持ちは判ってます。そんな彼がよく私の前で寝転ぶのです。会うことは少ないのですが、会えばいつも寝転びます。  昔付き合ってた人もよく寝転んでいたように思います。 脈ありでしょうか??
724くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 15:03:03 ID:lIFchgVI
>>723
寝転ぶのが愛情表現と言いたいわけ?

俺はどこでも誰と一緒でも寝転ぶけど
それって勘違いされてるってことかな。

そういう些細なことで脈がどうのと騒ぐよりも
脈を作るために会う機会を増やした方がいいと思うよ。
725716:2006/03/28(火) 15:05:20 ID:Qxx5dxGU
くーぱーさんもありがとうございます(>_<)
722に書いた通りなのですが・・。
そのバランス、すごく大切ですよね。。
言いたいことも言わずいつもニコニコ笑ってるカップルだったんで
彼を理解できてなかったのが現実です。
妥協してたら続かないですかね。。
今までも頑張って広い心で受け止めてたつもりなんですが彼には
伝わってなかったみたいです。。
距離を置くという言葉にはその二つがあるんですね。
後者であることを願いたい。。
プレゼントやはりこの状態では一緒に買いに行くのは無理ですよね・・。
ポストに入れるのいいと思いました!!
レストランまで探してたので辛いとこですが、焦って関係戻すより
ちゃんと話合いたいです。。
726*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/28(火) 15:12:11 ID:Cv4uhqBE
>>722
遠距離か
彼が仕事や何かで忙しくしていて会えない事情がある以外で
それだけしか会っていないのだったら
彼にはあなたに対する関心が
少なくともあなたが関心を抱いているほどにはないんでしょうね
で、会いたいと思う前に
あなたの方から会いたいと言われるから面倒臭い
メールしたいと思う前から
どんどんくるから面倒臭い
そんな感じじゃないのかしら?
あなたがここで粘ると本当に嫌がられるだけだから
ここは辛いけど退いた方がいいわ

私ならこういう場合
プレゼントを渡すことで区切りをつけて
この恋は諦めるんだけど・・・
727くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 15:12:46 ID:lIFchgVI
>>725
会う頻度があまりにも少ないねぇ。
彼は恋愛というもの自体あんまり重視しないのかもしれないね。
そうなると根本的な温度差の問題。
ただ単に考え方とかだけじゃなく、もっと根の部分。
ひょっとしたら合わないカップルなのかもしれないと思った。

こういう倦怠期の時って相手に心配させるのが手っ取り早かったりするんだけどね。
ちょい邪道だけど。
まぁ、多少なり縁がある人の身に何かあったら心配するだろうし、
その心配するソワソワな気持ちを愛情と誤認させる。
邪道くさいけど、実際それで上手くやってるカップルもいるし、
俺もハメられたことあるけど気持ちが戻れば別に嫌な気はしないし、
倫理上あんまり問題ないと思う。
728名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 15:14:39 ID:xRl/79o/
>>699

そうかぁ。
これだけじゃ恋愛感情としての好意かどうか分からないですよね。
まぁ最悪嫌われてはいないだろうけど。

あとは何かと手が触れます。わざとかのように。
最初はそれで気になりはじめたんだけど。
とても優しくしてくれます。
729くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 15:19:06 ID:lIFchgVI
>>728
みんなには冷たいのにあなたにだけ優しいのであれば多少の脈はあるかも。
手が触れるのに関しては何とも言えない。
「脈があればいいな」という視点で見てたら
どうとでも取りようがあると思うし。

「俺、笑顔に弱いんだよね。笑顔が可愛い人が好き。○○さんって笑顔が可愛いよね。」とか
そんな会話があったのなら「脈ありかも」と言うと思う。
730716:2006/03/28(火) 15:21:08 ID:Qxx5dxGU
>紅子さん
遠距離ではありません。。
都内で電車で3〜40分です。
彼は寮に入っていてとにかく寮で寮の友達と遊ぶのが楽しくてたまらない
ようです。。私はその寮の友達にヤキモチ焼いてたくらいです。。
男の子の友情ってそんな熱いものなんでしょうか。。
確かに私よりも友達と遊ぶことに関心があったし優先してました。
私はずっとそれを黙って見守ってたのですが。。
やはりもうここは諦めたほうがいいのでしょうか。。
価値観が違いすぎるのでこの先付き合ってもあまり良い未来は見えないし。。
考えて見ます><
731716:2006/03/28(火) 15:24:11 ID:Qxx5dxGU
>くーぱーさん
730に書いたとおり彼は彼女よりも友達重視だと思います。
最近になってやはり合わないのかなとは薄々感じてはいました。
好きだけど付き合えない相手・・みたいな。。

3ヶ月の倦怠期にこんなことがおきたのでビックリです。
相手に心配させる、ですか〜!
例えばどういう内容のことですか??
732*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/28(火) 15:27:47 ID:Cv4uhqBE
>>730
友情だけとも限らないけど
男同士が楽しいっていうのは
社会生活がきちんと送れている男の基本だと思うのね
でもそれにしても
あなたへの関心が希薄すぎだと感じるわ
考えてみてください
733くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 15:29:18 ID:lIFchgVI
>>731
「もう耐えられない」とかメールしてぷっつり連絡を絶つとか。
あんまりパッと思い浮かばないけど、
とりあえず心配させること。

あと、彼氏の寮の友達の中にあなたも入ることは出来ないの?
あなたと寮の友達が仲良くなったら彼氏としても時間を分ける必要がなくなるから
おのずとあなたと会う時間も増えると思う。
734716:2006/03/28(火) 15:31:42 ID:Qxx5dxGU
>紅子さん
アドバイスありがとうございました><
会っている時はほんとに愛情表現もすごいしてくれたんですけど
会ってないときは付き合ってるのかも分からなくなることも多々。。
辛いけどアドバイスを参考に悩んでみまう。
735716:2006/03/28(火) 15:36:02 ID:Qxx5dxGU
>くーぱーさん
なるほど!今朝メールしたあと「ちょっと考えさせて」と時間を
もらってるのですがこのあとどう出ようか悩んでます。。
もう駆け引きですね。。

寮は男子寮なので女は入る事できません。。
けれど2年生の寮なので3月から寮を出て彼はお姉ちゃんと暮らしてます。
でもその寮はOBなら立ち入り自由なので、寮を出た今もほとんど
かれは寮に戻って友達と遊んでるようです。。。
736みき ◆4.KxX6FtKw :2006/03/28(火) 15:38:57 ID:YJYvW5IC
心配させるのは効果あると思います。
一日メールをおくらないだけでも相手はどうしたのかな?って思うはず!
737名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 15:40:24 ID:xRl/79o/
>>729

みんなには冷たいわけじゃないけど、私には特別優しいです。

少し元気がなさそうにしてると、どうした?なんかあった?大丈夫?と気を遣ってくれます。

他の人にそういうふうにしてるのは見た事がないし。
はじめは、そういう人間なんだなぁぐらいに思ってたんですけど。やっぱり私にだけなんですよね。

これはどうなんでしょう?
738716:2006/03/28(火) 15:41:18 ID:Qxx5dxGU
>みきさん
心配させるの効果ありですか!!
もうここは賭けにでて1日メール送らないでみてみます><
アドバイスありがとうございます!
739みき ◆4.KxX6FtKw :2006/03/28(火) 15:44:08 ID:YJYvW5IC
相手に自分のことを考えさせるようにすればいいと思うよ!
740716:2006/03/28(火) 15:48:07 ID:Qxx5dxGU
>みきさん
なるほど〜〜
やってみます!
ありがとうございます><
741みき ◆4.KxX6FtKw :2006/03/28(火) 15:49:50 ID:YJYvW5IC
がんばってねん☆
742くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 15:50:50 ID:lIFchgVI
>>735
うん、多少の駆け引きも大切でしょう。

あぁ、室内で遊んでるわけだね。
だったら入りようがないね。
まさにお手上げ状態だね。
どんなに頑張っても会える頻度は今後も増えなさそう。

>>737
だったらさっきも書いたけど「多少は脈あるかも」。
あくまでも多少であくまでも、かもだけどね。

ただ、俺は別に天上からみんなを見下ろしてるわけじゃないんだから
結局は箱を開けてみないと答えは分からない。
ここで脈ありと言われたらあなたは何をするの?
脈なしと言われたらあなたは何をするの?
脈ありと言われたら告白とか?
ぶっちゃけ脈があるのかどうか、最終的なところは相手しか知らないから
結局のところは、ここでの判定は何の足しにもならないと思うよ。
脈なしと言われたら諦めるとか?
これから脈を作るくらいの気持ちがないのなら
その場合は脈云々は別にして最初から諦めた方がいいと思うよ。

つまり、あなたはどうして欲しいのかな?
勝手にここで書いてるだけだけど多少の責任は感じるから
まだ自信を持って背中を押せるほど内容的に確信が持てない。
743716:2006/03/28(火) 15:52:35 ID:Qxx5dxGU
>みきさん
はい!
744716:2006/03/28(火) 15:57:26 ID:Qxx5dxGU
>くーぱーさん
駆け引きしてみます。。
駆け引きのあとはどういう態度のメールを送ればいいんでしょうか。。
例えばみきさんのように1日メール送らないとして
次の日「1日考えたけど辛すぎた・・」とか重いんでしょうか。。
あと、もし別れるなら私はメールで終わるのは嫌なんです。。
この状況で「会って話したい」ってアリですか?
向こうは会ったら情が移るから会いたくないと思ってたら・・とか
考えちゃいます。。

せめて学校が始まれば何か変わるかなと思ってたんですが・・。
745くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 16:07:56 ID:lIFchgVI
>>744
>次の日「1日考えたけど辛すぎた・・」とか重いんでしょうか。。
そんな感じでいいと思う。
あんまり長文とかにせず、一言とかの方が逆に伝わるかもね。

>この状況で「会って話したい」ってアリですか?
それもありだと思う。
別れるつもりなら直接会って溜め込んでたものをスッキリさせて次に行った方が
気分的にもスムーズにいけるかも。

>向こうは会ったら情が移るから会いたくないと思ってたら・・とか
>考えちゃいます。。
あんまり考えすぎない方がいいと思うよ。

>せめて学校が始まれば何か変わるかなと思ってたんですが・・。
学校が始まるまで待つのも一つの手段だとは思うよ。
746みき ◆4.KxX6FtKw :2006/03/28(火) 16:09:39 ID:YJYvW5IC
メールで終わるのはやだよね↓
会って話すのはいいことだと思うよ!
自分の気持ちを隠さず全部言うことと相手の気持ちもちゃんと考える
それを忘れないでほしいよ☆
747716:2006/03/28(火) 16:13:37 ID:Qxx5dxGU
>くーぱーさん
短文で、やっぱ別れたくないって思いを伝えます。。
直接会って、今までためてた事お互いに全部吐いてより戻したいんですが。。
号泣しちゃいそうです。。
彼の冷めてしまった気持ちを戻したいです><
学校始まってちょっとくらいまで距離を置くってのもありですね。。
748くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 16:17:25 ID:lIFchgVI
>>747
うん、そんな感じでいいと思うよ。

で、溜めてた事を吐く時に大切なのは譲歩。
まぁ、1を話して10を聞くという感じ。
自分の言い分以上に相手の言い分を聞くくらいの気持ちが一番かもしれない。
ちなみに「聞く」とは「聞き入れる」とは別ね。
相手の言葉を受け止めるということ。
749716:2006/03/28(火) 16:18:50 ID:Qxx5dxGU
>みきさん
やはりちゃんと納得いくまで直接話し合って結論出したいです。。
今まで私も相手も言いたいこと言えずにここまできてしまったので
腹割って話して、相手のことも理解するよう努力します。。
750716:2006/03/28(火) 16:21:52 ID:Qxx5dxGU
>くーぱーさん
譲歩ですか。
すごく参考になります。
自分の主張ばかりでなく相手の主張を優先して、その主張を
受け止めるかんじですね。
これぜったい忘れません!!
751みき ◆4.KxX6FtKw :2006/03/28(火) 16:26:32 ID:YJYvW5IC
そうだね☆みきも前まで思ってることぜんぜん言えなっかったけど
彼に「後で言わないで思ったときに言って」って言われてそれからは頑張って
その日のうちに言うようにしたら気持ちがだいぶ楽になったからやってみて!
752716:2006/03/28(火) 16:28:45 ID:Qxx5dxGU
>みきさん
それでこそカップルですよね><
私達、これに気づくのちょっと遅かったのかもしれません・・。
頑張ります!
753名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 16:30:50 ID:xRl/79o/
>>742

客観的にみてどうかなぁと意見をもらいたかっただけなんですよ。
彼が年上だから妹みたいで優しくしてるだけなのかな?と思ったんだけどね。

私は今まで通り接していくつもり。告白を考えてるわけじゃないです。
754みき ◆4.KxX6FtKw :2006/03/28(火) 16:31:46 ID:YJYvW5IC
大丈夫だよ!もうすぐ付き合って2年になるけど
ちゃんといえるようになったの最近だからワラ☆
755716:2006/03/28(火) 16:33:59 ID:Qxx5dxGU
>みきさん
そうなんですか〜!
まだ私達も遅くはないかな。。
これからだと信じて会って話してきます。。!
756みき ◆4.KxX6FtKw :2006/03/28(火) 16:36:43 ID:YJYvW5IC
ガンバ!!


くーばーさんいますか?
757名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 16:37:07 ID:bVSyeU3j
ある女性にこくられokしたものの・・・
片思いの女性があきらめきれず
こくったらフラれた・・・
だからこの際彼女とも別れようと思い
別れ話を切り出したら号泣され・・
一旦別れたものの・・また俺から付き合おうと言った。
彼女に悪いことしたと思って・・
だけど今彼女に恋愛感情がもてない・・・
さらに彼女が引っ越す・・
俺はどうすればいいんでしょうか?
幼稚な文ですいません。
758*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/28(火) 16:42:34 ID:Cv4uhqBE
>>757
きちんと彼女と別れて
この先はもう彼女の気持ちや言葉に囚われず
本当に自分の好きな人とつき合うようにすればいいだけよ
罪悪感や同情でなんとかなるものじゃないっていうのは
もう分かった筈だから
きっと大丈夫ね
759くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 16:42:45 ID:lIFchgVI
>>753
情報を小出しにして脈ありに誘導させて
背中を押して貰いたいような展開だったから
まだ背中を押せる状態じゃないかな、と思ったんだよ。

まぁ、好意にも色んな種類があるから難しいよね。
ぼちぼち気持ちを遠まわしに表現してみたら?
その反応を見れば脈も分かりやすくなるでしょう。
受身での出来事では判断しにくい。
投げたボールのはね返り方で判断した方が分かりやすいと思う。
760くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 16:43:54 ID:lIFchgVI
>>756
何でしょう?
761名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 16:50:07 ID:66YvPuLo
相談させてください。お願いします。

僕は高校を卒業した男です。
今好きな子がいます。といっても何度も遊んでるし好きって分かり合ってる関係です。
その子とちゃんと結論を出したくて告白したという状態です。
まだ返事はもらってません。

それで最近、僕の友達がその子が僕の親友(その子の元カレ)と1月にえっちをしたと聞いたと伝えてきました。
友達は彼女(その子の親友)に聞いたそうです。

僕は実際にしたのなら、もうその子の事を忘れようと思うのですが、
その子がどうしてもそんな子に見えないし、
その子の親友がどう確かめたのかも分からないので困っています。

どうすれば確かめることが出来るでしょうか?
また僕はどうするのがいいのでしょうか…。
762みき ◆4.KxX6FtKw :2006/03/28(火) 16:50:26 ID:YJYvW5IC
聞いてください!
2年付き合ってる彼に前に私に内緒で女を泊めててもうしないって約束で
もうすぐ1年になるけどいまだにちょっとだけ疑ってしまうんだけど
それはしかたないことなのかな?もう一度ちゃんと彼を心から信じたいです。
どうすればいいとおもいますか?
763名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 16:54:59 ID:xRl/79o/
>>759

背中を押してほしいならはじめに書いてますよ。
ただ彼の言動に『?』がついたので聞いてみたかっただけ。

気になる程度で好きなわけではないからね。
レスありがとう。
764*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/28(火) 16:57:39 ID:Cv4uhqBE
>>761
一月のことはもう過去のこと
今後あなたが告白のOKを貰って
彼女とつき合うことになったとしても
そのことはもうあなたには関係ないことよ
気になるのは解るけども
765くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 17:01:20 ID:lIFchgVI
>>761
つながりがとても分かりにくいんだけど、
親友の噂であれば親友に聞けばいいんじゃない?
あなたの親友だったら嘘ついたりしないでしょう。

別れたとは言え、元彼と元カノの関係なわけだよね。
「そんな子に見えない」と言うけど、
少しでも気持ちが残ってたら、どんな子でもそうなる可能性だってあると思うよ。
あなたと完全に付き合ってる状態でやったのであればどうかと思うけど。

あと、伝えてきた友達に突っ込んで話しを聞いてみてもいいかも。

>>762
浮気や裏切りや、まぁ、その泊めたりということに関しても、
一度の体験だけで二人の関係に大きな溝を作ると思う。
記憶が消えない限り、ずっと不安が残ると思う。
忘れたつもりでも何かがあると鮮明な心の傷として疼くと思う。
そんなもんだよ、実際。だからこの不安は持ち続けるものだと思うよ。

つまり傷を負ったままでも付き合っていきたいのか
傷と一緒に二人の関係も清算するのか、という判断になると思う。
あと、信じることよりも、ただただ疑わないことが大切。
でも実際、そういうことがあったらそれが限りなく難しいよ。
766くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 17:06:56 ID:lIFchgVI
>>763
始めに書かない人も多いからね。
脈判定で情報小出しパターンは
本人の中で既に答えが用意されてて
そこに誘導したいというパターンが多いんだよ。
そうじゃなかったら最初の判定だけで終わる話しだからね。
判定が不服だから何とか他に情報を出して判定を覆そうとする、という心境じゃないかと思うよ。

あなたの場合、違うのであれば俺の誤解だよ。
ごめんね。

まぁ、好きじゃないのであれば、
とりあえず現状維持でいいと思うよ。
脈とか気にする段階じゃないと思う。
767みき ◆4.KxX6FtKw :2006/03/28(火) 17:08:36 ID:YJYvW5IC
でもほかには何もイヤなことがないくらい好きなんですよ!
3月から彼が就職したので会う機会が減ったのでなんかまた心配になってきて…
別れるっていう考えはないんです。。
768761:2006/03/28(火) 17:10:55 ID:66YvPuLo
>>764
親友は僕とその子がクリスマスプレゼントを交換してることを知ってますし、
半年近く恋人未満をしているのを知ってるので、
1月だから問題なのです。去年の9月とかなら全然大丈夫なのですが…。

>>765
書き方が下手でほんとにすいません。
そうですね。一度付き合ってますし確かにあってもおかしくないです。

友達に聞いても彼女が言ってたってことしかしらないんで困ってるんですよね。
いくらその子の親友でも直接したかどうかなんて聞けないと思うし…。

僕の方の親友に聞くのが一番でしょうかね…。
気が進みませんけどうやむやになるよりは。
769くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 17:12:11 ID:lIFchgVI
>>767
そう。「何かがあると」の「何か」はそんなことも含まれるわけね。
別に別れろと言ってるわけじゃないよ。
その不安な気持ちはこの先も彼と付き合い続ける以上は拭えないと言ってるんだよ。
だから好きな人と一緒に居続けるための代償だと思って耐えるしかないんじゃないかと思う。
770みき ◆4.KxX6FtKw :2006/03/28(火) 17:16:10 ID:YJYvW5IC
ずっと信じきれないのは自分がダメだからって思ってたんですよね…
771くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 17:20:32 ID:lIFchgVI
>>770
いやぁ、みきのせいじゃないと思うよ。
こんなことになるから
その手の過ちは絶対に避けるべきなんだよね。
俺ならその時点で別れてる。

うちの婆ちゃんとか、爺ちゃんが若い頃に愛人作ってたこと
いまだに根に持ってるよ。
それは仕方のないことだと思う。
772みき ◆4.KxX6FtKw :2006/03/28(火) 17:23:28 ID:YJYvW5IC
そうですよね…
773くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 17:25:49 ID:lIFchgVI
>>772
だから信じる信じないじゃなく、
今が楽しければそれでいい、と割り切るしかないんじゃないかな。

それか「男はそんな生き物だからw」と割り切れるくらい強くなるか。
774名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 17:26:40 ID:xRl/79o/
>>766

こちらこそごめんね。
最初からそう書けば良かった。

もういっこいいですか?
私が彼の言動に対して判断がつかなくなった理由がひとつあって。



彼は妻子があるんです。
775*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/28(火) 17:27:10 ID:Cv4uhqBE
>>768
恋人未満ということは恋人ではない状態な訳でしょ
彼女が返事を保留しているということは
まだあなたとつき合おうという心境にないからよ
つまり彼女の心と体は自由なの
あなたの彼女になってから前彼と浮気すれば
あなたの問題になるけど
今のところはあなたが勝手に他人事に巻き込まれて動揺しているだけなのね
で、もちろん、そのことは変な事じゃなくて
誰にも起こる現象なんだけど

>僕は実際にしたのなら、もうその子の事を忘れようと思うのですが
これがあなたの考えならば、そのようにしたらいいと思うわ
でも、こんなことが習慣になると
あなたは本当の恋愛というものを知る機会を失うんじゃないかしら
776名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 17:28:25 ID:yIqZqRxr
助けてください。
3年近く付き合ってる男性がいるんですけど、別れてといっても全然別れさせてくれません。
どうやったら分かれることが出来ますか。
777みき ◆4.KxX6FtKw :2006/03/28(火) 17:29:07 ID:YJYvW5IC
それ以来彼は悪いことはしていないんできっぱり水に流すのもありですかね?
778*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/28(火) 17:30:53 ID:Cv4uhqBE
>>776
会わない、電話もメールも拒否する
別れさせてくれない
のは、あなたの態度が彼にそうさせているんでしょうね
779くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 17:35:32 ID:lIFchgVI
>>774
なるほど。だったらあんまり本気にしないようにした方がいいかも。
ただの妹と思ってるかもしれないし
仮に恋愛対象だと思ってたとしても
のめりこむと大変なことになる。
昨日もメールでその手の相談を友達から聞いてたけど
末路は目も当てられないよ。

>>776
連絡を完全に拒否して、
それでも無理にコンタクトを取ろうとしてきたら警察に相談。
それか、周りの人を使って説得して貰うとか。
あんまりあなたが直接絡まない方がいいような気がする。
あなたに対しての甘えから、引き止めるためには手段を選ばないと思うから。

>>777
それが出来るならそれが一番いいよ。
780776:2006/03/28(火) 17:36:16 ID:yIqZqRxr
>>778
会わない、電話もメールも拒否するというのは彼のことですか?
逆です。ものすごく執拗に連絡を取りたがります。
彼氏のほうは凄く粘着質というか、別れたい理由を執拗に聞いてきます。
少しでも納得できないと別れさせてくれません。
自分が口下手なのもあるんですがいつも負けてしまいます。(彼はとても弁が立ちます。)
781みき ◆4.KxX6FtKw :2006/03/28(火) 17:42:11 ID:YJYvW5IC
くーばーさんありがとうございます!頑張ってみます☆
782*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/28(火) 17:43:10 ID:Cv4uhqBE
>>780
いいえ、あなたがとるべき態度のことよ
話し合いで解決できないなら
そうやって黙って態度で示すしかないのね
あなたが、口で敵わないからと萎縮してしまうから
彼は図にのって言葉で言いくるめようとするんだと思うの
きっぱりした態度をとって拒絶を示してみて
それでも諦めずにしつこくするなら
くーぱーさんの言うように他の誰かの協力を得てね
783776:2006/03/28(火) 17:43:32 ID:yIqZqRxr
当方、今度大学生になるのですが、受験中もとてもしつこくて、すでに別れを決意していたのですが、
受験に響くというか彼の性格上絶対一週間くらいは勉強できなくなるだろうなと思い、
受験終わったら遊ぶ、という約束をしたんです。
で、一回遊んだんですけどもう彼と一緒にいるのが耐えられません。
こういう場合やはり私が悪いのでしょうか。あきらめて彼が納得する回数遊んで別れを切り出すしかないのでしょうか。
784くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 17:46:34 ID:lIFchgVI
>>781
うん、頑張ってね。

>>783
別に恋愛は慈善事業じゃないんだよ。
もう十分彼の面倒は見てるよ。
それ以上はいいんじゃない?

その微妙な思いやりが余計に話しをややこしくしてるんだと思う。
別れるつもりならキッパリと態度で示さないと
彼としても「まだ粘っていいのかな?」とか思ってしまうでしょ?
785761:2006/03/28(火) 17:48:57 ID:66YvPuLo
>>776
確かにそうですね。納得してしまいました。
相手が知らない人ならともかく僕の親友だったので動揺してしまいました。

事実かを聞くか、今まで通りのように接するかを
じっくりと悩んでみようと思います。
786名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 17:51:24 ID:fp3c+epd
>>783
相手のいる前で笑いながらウンコ漏らせ
1回やって駄目でも3日続ければ相手の方から別れてくれる
787776:2006/03/28(火) 17:51:41 ID:yIqZqRxr
>>778-779>>782>>784
ありがとうございます
やっぱりそうしか方法無いんですね・・・
友達からそう助言されたのですが踏ん切りがつかず、話し合いで決着をつけようと思っていました。
でもその方法でやってみます・・・。
788*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/28(火) 18:01:38 ID:Cv4uhqBE
>>785
「親友」ってそういうことをするもんなのよ
男も女もね
ついでに友だちとは何かも考えるいい機会だと思うわ

>>787
ちゃんとサポートしてくれるお友だちもいるようだし
しっかりね
789名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 19:07:39 ID:HP9wS5Gt
自分でこういう事を言うのもなんだけど、
人見知りで打ち解けないうちは消極的って凄い損してる気分。
仲良くなると「見た目は大人しそうなのに〜」みたいに言われるし、
仲良くなりたい人には上手くアプローチする事が出来ない。

とりあえずさ、「今度食事連れてってくださいよー」くらい言ってもいいかな?
言いたかったのに言い出せなかった。
図々しく思われても言ってみればよかったのかなとかちょっと思う。
790くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 19:49:55 ID:nJYLurY+
>>789
それくらい全然問題ないと思うよ。
別に図々しいとも思わないし。
791ゆう:2006/03/28(火) 19:52:57 ID:BU/3BsX1
好きなメル友はすごくエロいんです…
かなりたまにだけどエロ写メ送ってとかも言われます…カラダ目当て!?
792くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 20:01:09 ID:nJYLurY+
>>791
うん、そうだろうね。

その人も本気で好きな相手には
そんなこと言えないと思うよ。
793名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 20:40:36 ID:8wsPoBUs
携帯からマジレススマソ。
私は今年29になります。 彼氏は1コ下の28で出会い系で知り合い付き合ってもうすぐ4ケ月になります。
初めて年下と付き合ったんですが、イマイチしっくりこないんです。彼なりに大事にしてくれてるのも分かってるんですが、私は包容力や男気のある人が好きなんでぐっと年上の方が合うとか友達に言われます。
794名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 20:46:10 ID:8wsPoBUs
↑続き
一緒に居てもそこまで楽しくないし、自分でも好きなのか分からなくなりカキコしました。Hは合うと思うんですが、一緒に居て楽しくないって好きじゃないから楽しくないんですよねぇ?まだ様子見るべきでしょうか?
795くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 20:48:04 ID:nJYLurY+
>>794
もう結論は出てるんじゃない?
そこまで言うくらいなら別れればいいのに。

まぁ、年上が必ずしも包容力があるわけでもないし
年下が必ずしも包容力がないわけでもないけど、
あなたがそこまで不満に感じるのであれば、
今の関係を継続していく意味がないと思う。
796クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2006/03/28(火) 20:52:28 ID:KXEQK9yL
>>794

>一緒に居てもそこまで楽しくないし

何のために付き合うてはるん?
797名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 21:07:55 ID:8wsPoBUs
レスd
出ている様な気はするんですが、彼氏はとにかくプラス思考で私が何か言うと、悪いとこは直すし話合いで解決できるとこはしようって言われます。その前向きな気持ちも嬉しいし汲んであげなきゃと思う反面、やっぱりフィーリングが合ってない気がしないでもなく…orz
798くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 21:11:27 ID:nJYLurY+
>>797
まぁ、4ヶ月の付き合いの中で多少の情が湧くのも分かるけど
このままでは逆に蛇の生殺しという見方も出来る。

あなたの中に付き合った当初の気持ちを取り戻す可能性がないのであれば
何を言われても別れた方が最終的にお互いのためでもあると思うよ。
799名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 21:27:40 ID:8wsPoBUs
クーパーさんありがと(泣マジレスは嬉しいです!   そう、まだ4ケ月!って思うんですが、このまま付き合ってても少し冷めてる私の気持ちが戻るのか不安で…ちなみに彼氏は長男で将来飲食業独立目指し、修行中。
仕事は馬鹿ほど働いてるし女より仕事優先な事に嫉妬してるのかなぁ…っと思ってみたり。
800マリー ◆7xuwBG6R9k :2006/03/28(火) 21:27:52 ID:v4te/3w+
くーぱーさん。ごふさたです。マリーです。あれからやはり返信がありません。いちよう、少しだけでも会いたいし、時間がある時メールしてと送りました。

逢おうと言われて2ヵ月にもうすぐなります。これはもうやばいですか??気持ちが変わったのかな…(泣)
801くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 21:40:55 ID:nJYLurY+
>>799
うーん、難しい問題だね。
本当に彼の包容力に疑問を感じてるのであれば
仕事に嫉妬してるというのは変な話しだよね。
自分自身の包容力の無さを批判するなら分かるけど。

嫉妬と冷めるとは真逆に近い感情だと思う。
ありあまる嫉妬が冷めるという心境に繋がる場合はあると思うけど、
その場合は自分でその原因を認識できるものだと思ってる。
つまり「かなぁ・・・」じゃないってことね。

まぁ、別れるのならキッパリ別れる。
彼に付き添う覚悟をするのであれば二度と「別れる」という結末を考えずに
上手くいくための方法だけを考えるようにする。
その選択はあなたがすべきだと思うよ。

>>800
俺の中で「信じたくても信じれない」という彼の言葉がずっと引っかかってるんだよね。

今の情況だけを見ると、彼の仕事と恋愛のウェイト、
また、マリーの恋愛にかける思いのバランスが釣り合ってないだけのような気もする。
つまり彼は仕事のウェイトが大きくてマリーは恋愛のウェイトが大きいから
そのバランスが崩れて、恋愛におけるマリーの不満が蓄積するって状態ね。
でも、「信じられない」という言葉に彼の恋愛における苦悩も見え隠れしてる気がする。

次はそこに突っ込んでみたらどうだろう?
「ずっと気になってるから、何で信用出来ないと思うのか教えて?」みたいな。
現時点で彼の気持ちが変わったと考えるのも
状況が複雑だけに一概には言えないんじゃないかと思うよ。
802名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 22:04:06 ID:8wsPoBUs
クーパーさん
すごく考え中です。。。 まさにその通りの気が… 私が恋愛に幼稚すぎるのでしょうね。OTL
でも包容力うんぬんは瞬間的に感じるから、嬉しいものだし安心感、安堵感が湧く。
けどフィーリングがズレてるのでは、結局意味なさげ?  私は一体、何が言いたいのか…
803くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 22:11:24 ID:nJYLurY+
>>802
具体的にフィーリングの違いってどんなことだろう?
どうしても許せないことなのかな?

まぁ、フィーリングがピッタリ合う相手もいれば
そうじゃない相手もいると思うけど、
ピッタリ合う相手というのは極稀だと思うよ。
だからこそ違う価値観に触れられるわけだし、
だからこそ1+1=2になるのかもしれない。

自分と全く同種の人間だったら1+1でも1だしね。
804776:2006/03/28(火) 22:15:13 ID:yIqZqRxr
着信拒否、遊びに行く約束も拒否したんですけど、
「そういうことするなら絶対わかれない」
とか言われました。
30分間に20回以上電話かけてくる&家にまで電話ってどうなんでしょうか
805くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 22:16:48 ID:nJYLurY+
>>804
彼には何も言わずに友達、もしくは警察に連絡。

その言葉に動揺して手綱を緩めない方がいいと思うよ。
806名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 22:40:50 ID:8wsPoBUs
クーパーさん
私が思うフィーリングとは、笑いのツボが同じを重要視してます。すごく安易な様でも大事な部分と思ってます(^^ゞ
笑って楽しく過ごす事で、色んな事が上手くいく、乗り越えていけるのでは? と…。コミニケーションは取ってるつもりですが、お互いがあまりにも求め、甘えすぎな様な気もします。
807くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 22:44:49 ID:nJYLurY+
>>806
笑うツボ、フィーリングが合わない相手と
どんな経緯を経て仲良くなり、付き合うまでに至ったのかが逆に不思議になる。
普通の感覚でいけば友達にすらならなかったんじゃないかとも思う。
特にあなたが大事な部分だと思うならなおさら。

まぁ、そこら辺のフィーリングは
パズルのパーツみたいなもので
無理に合致させようとしても必ず後々矛盾が出てきたりするんじゃないかと思うよ。

求め、甘えの部分に関しては
俺的にはレスの中ではあんまり感じ取ることは出来なかったよ。
808名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 23:02:54 ID:8wsPoBUs
クーパーさん
う〜ん、確かにそこを追求されると何とも言えません。 この相談ほんとに自分本意で勝手とつくづく…。彼氏とはハッキリ言って勢いで付き合ってしまいました。出会い系は関係なくして、ほとんどお互いを知るまでもなく付き合っちゃったんです。今までで最短かも。お恥ずかしい…
809名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 23:07:10 ID:ZEL5cKVq
相手はただでさえ、頭カチンコチンの朴念仁。
女性慣れしていない、シャイな人。

そんな男性に今まで好き避けっぽくてツンデレで、
引き気味だった女がいきなり告白したら、
彼もどうしたら良いか戸惑いますよね?

何が「あなたが私のこと嫌いでも私は好きです」だ(恥)
(手紙で書いた)
810くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 23:08:27 ID:nJYLurY+
>>808
相手を知らずして付き合ったパターンで多々ある状態だと思うよ。

でも、それに罪悪感を感じる必要もないし、恥じることでもないし、
合わないと思うのなら別れるのが最善の選択だと思うよ。

今までのレスから、
あなたの気持ちは別れの方向だと思う。

つまり、腹を据えて態度をはっきりさせることが大切だと思うよ。
811くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 23:10:59 ID:nJYLurY+
>>809
まぁ、その手紙を出したのであればプラスに考えよう。
確かに戸惑うかもしれないけど、
それが良い意味での戸惑いかもしれない。
あなたに対しての見方が今までと変わるかもしれない。
その上で、もっと深いところまであなたを理解しようとするかもしれない。

行動を起こしたのであれば
それはプラスに考えよう。
812名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 23:23:22 ID:8wsPoBUs
クーパーさん
ありがとです! やっぱり別れるべきでしょうね。 好きなら悩むとこが違いますもんね。もっと色んな事聞いてほしいんですが、この辺で失礼します。ほんとにありがとうございます!…嫌いじゃないから別れるのは辛いけどダラダラもよくないと思うんで腹据えなきゃね!
813名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 23:31:56 ID:iTmBw3JE
出会ったのは2年前。バイトが一緒で最初のころ気になると告白らしきものをしたがあえなく
撃沈。仕事や飲み会で顔を合わせるのみ。しかしどうしてもいっしょの時間を過ごしたい私はセフレになることを提案(超バカ)OKをもらうが、少し経って相手に好きな人ができ断られる。相手の好きな人はそう乗り気でもなく
ただの遊び友達のようらしい。相手は何回か告白して振られている。
私が仕事を辞めるので最後の飲み会をやった後相手が誘ってきた、ヤった、忘れられない私はもう一度
セフレを提案、またもや断られる。  
超ダメ女ですね、私って。頭では分かってるんですけど好きすぎて利用されても何されてもいい。
断られたし仕事辞めるからつながりもなくなるしずっと泣いてます。アドバイスください・・・もう絶対チャンスないですよね
814くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 23:34:29 ID:nJYLurY+
>>812
うん、同情や情愛と愛情がごっちゃになってしまう場合があるからね。
元々愛情なんて人によって定義が違うし垣根があやふやだから
誤認しやすいものだとは思うけどね。
それを念頭において考えると意外と答えが近かったりする。

色んなことについては、
気が向いた時にレスすればいいよ。
いつでもいいよ。
815名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 23:36:08 ID:wO6wLR2P
>>813
(´・(ェ)・)y─┛ チャンスなど最初から全く無かったな・・・
       所詮はセフレだ 好きなだけ泣け
       泣き止んだら他の男を探せ 思ってる程時間に余裕はないぜ
816*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/28(火) 23:42:02 ID:Cv4uhqBE
>>813
>断られたし仕事辞めるからつながりもなくなるしずっと泣いてます。
あなたは彼に拒否されていることで惨めにならずに
単に彼と離れてしまうことが悲しいの?
で、チャンスっていうのは
彼がまた気まぐれであなたと寝てくれるだろうか、ってこと?
817名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 23:44:59 ID:iTmBw3JE
>816
 惨めには感じますけど・・・ただただ好きだからプライドなんか何もない、離れるの寂しい。
チャンスっていうのは・・・そう、会ったり寝たりしてくれるかどうか。付き合えるチャンスは
元からゼロというのはわかっているので・・。
818名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 23:45:49 ID:iTmBw3JE
>815 ありがとう
819くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 23:45:57 ID:nJYLurY+
>>813
うん、チャンスないね。
その思考回路がチャンスを失くす原因。

セフレを提案する時点で彼の心を射止めることを放棄したんじゃないの?
あえて、バーゲンセール、3個で500円と売り出したんじゃないの?
安いから買うけど次の日には買ったことすら忘れてる。
それでも買って欲しい。それを望んだんだよね?

そんな女の人って
女ビューに変換すると、
誰にでも「ヤラせてよ。」とか「好きだよ。」と口説きまくってる男と同じような感じだと思う。
どんな人とだって付き合うし、どんな人とだってセックスする。
男と女の温度差を埋めるために、あえてシチュエーションを変換するとこんな感じ。
それは、あなたにとって魅力的な人かな?

好きな人を射止めるのが上手い人は
相手に「好き」と言わせるまでに周到な用意をするんだけどね。
決して自分を安売りせずに。

多分、あなたは何だかんだ言っても、
体という外交カードしか持って無いから、
どんなアドバイスも無視して、そのカードを切るんじゃないかと思う。

人の言葉よりも自分自身が変わろうとしない限り
この負のスパイラルはエンドレスで続くと思う。
820名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 23:48:39 ID:8wsPoBUs
クーパーさん
ありがとです!!    こうゆう時こそ理性がもっと働いてほしいよ…orz  出直してきます。。。  ちなみにお互いが求めすぎ甘えすぎとは素直、正直になれないとゆう意味です。頭では分かっていても… なかなかね。
821*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/28(火) 23:48:55 ID:Cv4uhqBE
>>816
それならそれでいいんだけど
でも彼の気がどう変わるかなんて
誰にも分からないし
彼自身にも分からない事よね
お別れの前に
その気になったらいつでも連絡ください
待っていますから
というような内容のことを伝えて待つしかないでしょうね
822名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 23:51:34 ID:iTmBw3JE
>819 周到な用意ってたとえば?

もし私が変わったらこの人は向いてくれると思う?それとももう諦めたほうがいいの?
823くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/28(火) 23:53:42 ID:nJYLurY+
>>820
なるほど。
ちなみに俺が考える求めすぎ、甘えすぎとは、
素直、正直になり過ぎ、てことだと思う。
つまり親しき仲にも礼儀あり、というのを全く忘れた状態。
言いたい放題、やりたい放題。
824名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 23:56:35 ID:iTmBw3JE
>821 紅子さんありがとうございます。私も頭ではわかっているんです。とりあえず
時間を置いて考えて頭冷やします。相手の言った言葉、自分の起こした行動、全部思い起こし
まだ相手のことが好きだったらまたメールしてみます。ただしセフレは辞めて遊びにさそってみます。
ただ誘いすぎてしつこいって思われそうですけどね・・苦笑 ありがとうございます。
825*・゜゚・*☆紅子☆゚・*:.。.* ◆fB85mf1Rg6 :2006/03/28(火) 23:59:28 ID:Cv4uhqBE
>>824
そうね
彼との距離を開けて時間をおけば
きっと見えてくることがあるでしょうね
826くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/29(水) 00:00:33 ID:nJYLurY+
>>822
徹底的に「いい女」になる。
いい女の定義すら分からなかったら、そこから自分で考える。
出来れば、「彼の考えるいい女」になる。
でも、彼が余程マニアックじゃない限り、ある程度は他の人と共通してると思う。

>もし私が変わったらこの人は向いてくれると思う?それとももう諦めたほうがいいの?
一旦リセットした方がラクかもしれないとも思う。
一朝一夕で根本から変わるとか不可能に近いからね。
「変わる」と簡単に言っても、実際は3歩進んで2歩下がる。油断したら4歩も5歩も下がる、の繰り返し。
でも、とりあえず縁を繋げておくことは大切だと思う。
それがないと完全に可能性を失うからね。
だから「わがままばっかり言ってごめんね。」くらいの終わり方をしといて
変わったと思えたときに再開できる状況を作っとけばいいんじゃ?

あと、簡単に説明するけど、
「北風と太陽」のお話しは知ってるよね?
あなたは一生懸命、北風になろうとしてたんだよ。
北風が太陽になるために、どんな心境の変化が必要なのか考えてみ。
827名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 00:04:32 ID:MNRy0hQt
クーパーさん
確かに…。逆もあればそれも多々あり。
話にならない感じ。
もう一歩、お互いが踏み込めないまま別れてもいいものか… 結果は同じなのかなって、…私のがマイナス思考OTL
828くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/29(水) 00:08:27 ID:st8aGH4z
>>827
踏み込めない相手もいると思うよ。
例えばフィーリングが合わない相手とかw

付き合ってから自然と築かれる深い関係だったら
それは二人のフィーリングが合ってたってことだろうし、
なかなか踏み込めないような関係だったら
それはフィーリングが合わなかったということだけかもしれない。
829名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 00:12:24 ID:jrdk2l5n
>826 いい女、の定義・・・自分に目標をもって安売りしない?恋愛以外にも充実した
生活を送ってる? これが私なりの定義だけど・・確かに自分はそうじゃないな。こっちを向いて
欲しくて体を使った、一番最低だね。魅力ないね。 ただ彼はルックスから入るひとなんだ・・・全然いい
男じゃないって思うと思うけど・・・内面見てくれるかな?

北風が太陽になるため・・・押してもだめなら引けってこと???頭悪いかも、わからない。
830名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 00:18:28 ID:D8+x9MRE
>>811
うう・・・それ出した後、
たまたま電話する機会があって、
他の用事で電話したのに、
「話って、それだけ?」と何回も聞かれた。
なので、しばらく様子見。
831くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/29(水) 00:18:52 ID:st8aGH4z
>>829
外見見せるのでも一緒だよ。
すぐにタネあかしするマジシャンは売れない。
コメディ系のマジシャンなら別だけどね。

>いい女、の定義・・・自分に目標をもって安売りしない?恋愛以外にも充実した
>生活を送ってる? これが私なりの定義だけど・・
そう思ったのなら、まずはそこから入ってもいいと思う。
彼が何度もアプローチして振られたという相手の女の人。
その人も簡単に寝る人で、なおかつ「セフレに」とか言う人だったら
彼もそこまでハマらなかったかもしれない。

>北風が太陽になるため・・・押してもだめなら引けってこと???
太陽は別に引いたわけじゃないよ。
旅人を照らしたんだよ。
あなたは彼を照らせてるかな?
832くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/29(水) 00:21:28 ID:st8aGH4z
>>830
いや、それは「直接気持ちを伝えないの?」という半ば催促じゃないの?

サイは振られたのに、ここで様子見に入る理由が分からないよ。
833名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 00:25:44 ID:pSDdnzpB
話の途中にアホみたいな質問すまんw
漏れは18 今年から大学 彼女居ない暦=年齢 
相手は15 マジメ 受身

相手は友人の妹で、その友人の家に遊びに行ったとき話しをするぐらいで
メールは去年の年末からちょくちょくしている
今日、のりで遊びに行くかーって誘ったらオーケーが出たので焦っている
来週の日曜日までに決めナイト

この年になっても女の子と二人で何かするなんてなかったから
何をすればいいかわかんねw

田舎ですることもないんだけど、映画でもみて飯食って終了とかでいいのかな?w
834名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 00:26:30 ID:ocsYsK7c
(´・(ェ)・)y─┛ 映画か・・・
835名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 00:30:18 ID:D8+x9MRE
>>832
そうなのかもしれないけど、しれないけど・・・
だって誰も見ていないスキを狙って、
ラブレターを渡したとはいえ、人前でだもの。
彼の立場も考えずに。だから彼も怒っていた感じだし。
私が「それだけです」と返事したら向こう沈黙で、
何か話したげそうでしたが・・・。
836名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 00:30:24 ID:jrdk2l5n
>831 外見見せるのでも一緒?じゃあ外見から変わってもいいの?ごめんなさい、
頭悪くて、ただすごくいいアドバイスくれるから間違った解釈したくないんだ。。
彼を照らす・・・か。何はともかく照らすには変わった自分を知ってもらわなくちゃいけないよね、
先になっちゃうかもしれないけど・・・くーぱーさんはそんな女から遊びに誘われたりしたら
やっぱり断るよね?
837名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 00:42:11 ID:pSDdnzpB
>>834
普段映画なんて見に行かないんだけどなorz
時間と金の無駄だと感じるわけだが・・

ただ、映画でも見ないと間が持ちそうにないんでs
838くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/29(水) 00:43:36 ID:st8aGH4z
>>833
うん、全然問題ないと思うよ。

>>835
怒ってたと感じたのであれば
理由も述べて謝罪をすれば相手の本心も聞きやすいと思う。
逃げれば逃げるだけ二人の距離も離れるわけだから
お互いがお互いの本心を分からなくなってしまうと思う。

つまり、今は攻める時期だと思うんだけど、
どうしても守りに徹したいのならそれでもいいと思うよ。
839名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 00:45:45 ID:AMDCSWgL
>>833
十分だと思いますよ。
あとは相手が楽しいと思ってくれるような会話ができれば。
840名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 00:54:23 ID:NlWGeX4S
>>835
正直に話さないのは、話して関係が壊れるのを恐れているからだよな。
で、結果としては話さないがゆえに関係が壊れようとしている。
どうせなら、正直に話せ。
後悔するぜ〜
841くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/29(水) 00:55:47 ID:st8aGH4z
>>836
タレントの外見って仮に一緒でも売り出し方で全く違ってくるんだよ。
俺はタレントの名前とかよく分からんけど、○○が売れた理由、○○が売れなかった理由。
それは素材にあるわけじゃないわけね。売り出し方が違ったということ。
つまり、同じ素材でもプロデュース次第では全く別の印象になるし、全く別の反響が返ってくると言うこと。
例えば小倉優子が最初からヘアヌード写真集を乱発行してみ。今とは全く違う評価になってると思うよ。

>何はともかく照らすには変わった自分を知ってもらわなくちゃいけないよね
知って貰うというのも北風発想。相手の衣を強引に脱がそうとする行為。

あなたは今、恋愛の難しさを最大に味わってる瞬間だと思う。
恋愛ってどれだけ難しいことなんだろう?本当に難しいのかな?
俺は恋愛ってとても簡単なことだと思う。
恋愛の定義は「相手を想う気持ち」。それのみ。想うことは誰にだって出来るでしょ?
あなたの心はあなたのものであって彼の心は彼のもの。
あなたは彼の心に入っていって、彼の心を操作しようとするから「難しい」と感じるのかもしれない。
それは、いきなり訪問して隣の会社の経営方針を変えさせることよりも難しいことだと思う。
あなたに出来ることって何だろう?あなたが操作出来るものはあなたの手のひらに乗ってるものだけじゃないのかな?
つまり、あなたに出来ることは彼を想うこと。それだけ。
あなたは彼の心を操作しようと、難しいことにチャレンジするから壁にぶち当たるのかもしれない。
彼の幸せって何だろう?体を与えることかな?
それはむしろ、好かれるための、彼の心を操作するための行為だよね。

今の情況で出来ること。
あなたは太陽みたいに「好き」という気持ちで彼を照らしたらどうだろう。
難しいことを考える必要はない。想うだけ。簡単でしょ?
それが結果的に色んな打開策を生み出すかもしれない。
その、あなたの心に彼の心がほだされて、衣を脱ぐかもしれない。
そうじゃないかもしれない。
でも、あなたはあなたの範囲で行動した方がいいと思う。それが北風と太陽の違いだと思う。
842くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/29(水) 00:58:40 ID:st8aGH4z
追記

>くーぱーさんはそんな女から遊びに誘われたりしたら
>やっぱり断るよね?
正直、俺も男だからね。
長期なら面倒くさいかもしれないけど
一夜限りなら、その日の気分でOKするかも。
特に好きな人に何度もアプローチして振られ続けてる状況なら
ヤケにもなるんじゃないかと思う。
843名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 01:01:03 ID:jrdk2l5n
>241 好きって相手を想う・・・・。彼にそのことを伝えてもいいの?でも伝えたらまた
相手の心の中に無理して入っていってることになる?
844くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/29(水) 01:07:19 ID:st8aGH4z
>>843
言葉であなたは既に伝えてるんじゃないかな?
今は口説くときじゃないと思うんだよね。
5回好きと言えば、伝わり方が5倍になるわけじゃないし。

あなたの想い、好きって気持ちって何だろう?
あなたは彼への気持ちが暴走しすぎて
むしろ彼を置いてきぼりにしてると思うよ。
彼の気持ちって何だろう?彼は何を求めてるんだろう?
彼のことを好きなあなたがそれを知らないというのは変な話しだと思うよ。

つまり、そういうこと。
あなたが想いを伝えることを彼は望んでいるのかな?
845名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 01:10:39 ID:jrdk2l5n
望んでないね・・・もしかしたら一生望んでないかも。ただ遊びに誘ったりはいいかなあ。ずっと
会わなくて忘れられたくないよ。
846名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 01:11:51 ID:D8+x9MRE
>>838
すごく私、相手に迷惑かけたし恥ずかしいことしたし、
事の発端は実は相手に対してカチンと来て、
喧嘩して向こうが折れてくれたんだけど、
私のこと嫌いなんだと思って一方的に去ろうとして、
でも好きで好きで本当はずっと一緒にいたくて
でも真っ向から勇気なくて一方的に告白して・・・。
今まで静かに人間関係築いていたのが、
いっぺんに押し寄せてきて・・・。
周りまで巻き込んで・・・だからすごいゴタゴタしていて・・・。
落ち着いたら相手と接触しようと思って・・・。
4月になってからは遅いかな?

>>840
確かに断るにしても相手の本心聞いてないや。
ちゃんと真っ向から向き合いたい。
とりあえず、この前は人前で干渉する人がいる中やってしまい、
彼の立場を全然考えていませんでした。
847絢太:2006/03/29(水) 01:14:02 ID:sDMGBTE2
>>くーぱーさん
なんか眠れなくて見に来てみたら
すごくいいことが書いてある
「北風と太陽」の例えめっちゃ素敵☆

私も太陽になりたいよ!!
848くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/29(水) 01:15:14 ID:st8aGH4z
>>845
一生のことは分からないよ。
軌道修正するために相談スレに来たんでしょ?

好きな人を含め、
色んな意味で周りとの関係を変える場合、
周りをあれやこれやといじくることが大切なことじゃないんだよ。
自分の心に小石を投げるわけ。
その波紋は必ず周りに広がるから。
つまり、「一生望んでないかも」ということは
「一生私は変わるつもりがない」ということね。

>ただ遊びに誘ったりはいいかなあ。
それはいいと思うよ。
でも、今の状態で心から彼を想える?
あなた自身のことじゃなくて彼のことを。

その自信が付いた時に会った方がプラスになるかもしれないね。
849名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 01:18:03 ID:5mMnKQkF
>>241

自分の相談ではないけれど凄く感動しました。(/_;)

くーぱーさん素敵です。
マジでリアルで知り合いだったらいいのに…と思います。
850名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 01:23:32 ID:jrdk2l5n
くーぱーさんありがとう。努力してみます。今自分が持ってるもので持ちつづけていいと思えるものは
彼への好きな気持ちだけなんで。自分自分ばっかりいってて自分が彼を手にしたとして
彼が幸せじゃなくちゃ自分の幸せもないことになりますもんね。もう少し時間あけて自分がしてることを
堂々といえるようになるように頑張ります。周りの人には全然話せなくて辛かったんです。くーぱーさんに
聞いて貰えてアドバイスもらってよかった。自分本位で女としてのプライドさえ捨ててた自分が恥ずかしいよ。
851名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 01:24:35 ID:yyB+Bhau
     -──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとふたりはプリキュア
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |
852くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/29(水) 01:27:46 ID:st8aGH4z
>>846
4月つってもあと1週間弱で突入するから
そんなに先の話でもないでしょう。

それまで気持ちの整理をつけて、
万全な状態で、なおかつちょっとでも素直な状態で
彼と向き合えるのなら、
その時間は決して無駄な時間じゃないと思うよ。

>>847
俺はそろそろ寝るぞw

意外と童話って大人になってもタメになったりするんだよね。
そんなものを見返す余裕がなくなるのが大人だし、
でも、本当に読解力がつくのも大人だし、
なかなか難しいところ。

>>849
ありがとう。
家が近ければ会えるかもね。
853くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/29(水) 01:28:58 ID:st8aGH4z
>>850
うん、うまく伝わってよかった。

頑張ってね。
854絢太:2006/03/29(水) 01:34:04 ID:sDMGBTE2
>>852
くーぱーさんの読解力がなきゃ解らないよ
私も、リアルで知り合いだったらって思う。

私もそろそろ寝るぅ
855名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 01:42:27 ID:T5yLJGE2
好きな人に好きと伝えたくてたまらなかったけど、やっぱり相手の気持ち考えたら今はまだその時じゃない事がわかりました。本当は受験が今年控えているから勉強のためにも諦めようとしたけど…勉強に集中したい…でも彼も好き…話をきいていただきたいです
856オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/03/29(水) 01:44:18 ID:SMVKZvWA
>>855
もやもやもまた人生だな。
苦しめ。
857名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 01:45:12 ID:D8+x9MRE
>>852
ありがとうございます。
くーぱーさんの言葉は、
しっかりとした意見でありつつ、
心が元気になる。貴方の人徳に惚れ惚れです。
858オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/03/29(水) 01:48:33 ID:SMVKZvWA
いや、くーぱーはただのチンピラだから、あんまり相手にしない方がいいよ。
859名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 01:49:09 ID:D8+x9MRE
>>858
んじゃ、貴方も私の相談レスにコメントください。
860オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/03/29(水) 01:52:31 ID:SMVKZvWA
どれだよ?

説教してやってもいいけどさ。
861オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/03/29(水) 01:53:21 ID:SMVKZvWA
くーぱーは、DQN営業なので、口先だけは上手いらしい。
その場限りの言葉はな。
862名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 01:55:42 ID:D8+x9MRE
>>860
ただの嫉妬としか言いようがないようなw
私のID検索したらわかりますよ。
863オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/03/29(水) 01:57:35 ID:SMVKZvWA
検索するのメンドイ。

相談したかったら、自分から言えよ。
864オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/03/29(水) 02:01:07 ID:SMVKZvWA
おや、糞が逃げたようだな。

865名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 02:04:20 ID:wo9I2FNY
春ですね。
866名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 02:05:02 ID:ocsYsK7c
すっかり春ですね〜
867オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/03/29(水) 02:06:54 ID:SMVKZvWA
いや、別に季節とか関係ないし。
まあ、ID:D8+x9MRE
に1つ忠告するとしたら、むやみにageるなって事だろうな。

素人だからしょうがないのだろうが。
868名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 02:10:57 ID:hKcjAJiy
きのう新宿駅でずーっと片思い中の人に偶然バッタリしたんです。。。
運命だと思いませんかぁぁ???
869オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/03/29(水) 02:11:44 ID:SMVKZvWA
>>868
信じる者は救われぬ。
870名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 02:12:45 ID:hKcjAJiy
新宿駅ですよーーーー?????
871オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/03/29(水) 02:15:57 ID:SMVKZvWA
ならば、愛を伝えろ。

運命なら、結婚して子供が出来るだろう。
872名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 02:16:45 ID:ocsYsK7c
>>870
運命なら、もう一回偶然バッタリ会うから
まだ判断出来ませんね
873名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 02:18:05 ID:hKcjAJiy
告白できずにズルズルと2年の月日が流れてます・・・・
勇気でなくて・・・あぁぁぁぁ、、、
874名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 02:18:51 ID:QXzsAfNR
ずっと好きな幼馴染がいるんですが・・恥ずかしくて告白できない。
それに幼馴染という立場上告白しにくい・・どうすれば・・
875オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/03/29(水) 02:19:03 ID:SMVKZvWA
>>873
3年になる前に告白しろ。
人生は短い。
876オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/03/29(水) 02:20:26 ID:SMVKZvWA
>>874
幼馴染という関係で甘んじるなら、それでいろ。

その先に進みたいなら好きだという意思表示をしろ。
意思表示が出来ない奴は恋愛する資格はない。
877名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 02:23:04 ID:hKcjAJiy
友達の期間が長いのでなんて言えば流されないか・・・・とか考えてねむれないんです、、、
878名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 02:23:49 ID:QXzsAfNR
グゥ・・・確かにそうかもしれない。 もしかしたら今度映画にでも誘えるかもしれない。
そのとき・・好きッていってみるよ。 ありがとう オッサン!
879オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/03/29(水) 02:24:11 ID:SMVKZvWA
>>877
好きといえばいい。
880名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 02:25:45 ID:hKcjAJiy
うーーん。。
でもそれしかないですよね。。

片思いってつらい
881名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 02:28:54 ID:2sOIEhu0
突然なんですけど2年前に別れた彼氏が家に来ていたということを親から知らされたらどう思いますか?
882名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 02:29:49 ID:ocsYsK7c
>>881
来た理由にもよりますが
883名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 02:32:31 ID:hu3ZKOSC
相談です。さっき好きな人からメールが来ました。
内容は私あてなんですが名前がまったく違う人の名前で来ました(pД`*泣q)
まったく知らない名前でした…。
間違ってるよっとか教えたら良いかな?
それとも私の中でとどめておくべきかな?
モヤモヤします(pn`)
884名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 02:32:58 ID:2sOIEhu0
好きだということを書いた手紙を渡しに行った
885オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/03/29(水) 02:34:17 ID:SMVKZvWA
>>881
そりゃ、キモい、女々しいと思うだろ。
886オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/03/29(水) 02:35:00 ID:SMVKZvWA
>>883
まあ、ずばっと言うべきだな。

正常な人間関係はそれからだ。
887名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 02:36:26 ID:2sOIEhu0
やっぱり女々しいですかね?
888オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/03/29(水) 02:38:39 ID:SMVKZvWA
女にとって、2年ってのはすげえ長いよ。

男は、2年ぐらいと思うだろうが

まあ、そのさだよ。
889名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 02:39:47 ID:JmwS4ea+
前に3年付き合って別れた彼女が忘れられません。
別れてからはそれなりに恋愛もしたし彼女も何人かできたんだけど(今もいる)、先日同窓会があり2年ぶりに再会したら、隠してた自分の本当の気持ちがぶりかえしてきてやっぱずっと好きなままでした。
別れてから向こうも何人か付き合ってたみたいなんですけど最近また新しい彼氏ができたみたいです。
このまま本当の気持ちを隠して恋愛していけばいいのか、一か八かでやり直してってゆうべきかかなり迷ってます。
女の方、男の方、意見お願いします。
890名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 02:39:51 ID:hu3ZKOSC
883です。
言うべき…ですね!!
軽い感じで言っても大丈夫ですよね?

ありがとうございました!!
ちょっと気持ちが楽になりました。
891名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 02:57:00 ID:ocsYsK7c
>>889
やり直してって言って断られたら、きっぱり忘れられるの?
それによるかな
892名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 03:01:56 ID:2sOIEhu0
>>889
僕も同じ気持ちです。
会えるんならしっかりと気持ちを伝えるべき
893名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 03:05:16 ID:hzpZmDIY
相談させてください
2年前に付き合っていた彼氏を未だに忘れられません。
別れてからお互いに連絡はとってませんでした。いきなりメールしたら男の人は嫌がりますか?
894名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 03:07:39 ID:ocsYsK7c
>>893
嫌がらないと思うけど、いきなり好意むき出しじゃどうですかね
相手の方も忘れられないって思ってる可能性もないわけじゃないですけどね
メールするなら、最初のうちは軽い話題で焦らずいったほうが良いような気が
相手からの反応も良ければ、久しぶりに遊ぶとかも出来ますけど、
反応がイマイチなら、それまでかなと
895名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 04:20:34 ID:BDndJyzV
>>893
死んでいいよ。
896オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/03/29(水) 08:35:09 ID:SMVKZvWA
>>893
嫌がるかどうかは、今の彼の状況しだいでしょ。

とにかく一度連絡とって見なけりゃ始まらない。
相談はそれからだ。
897名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 09:05:15 ID:MNRy0hQt
今日はクーパーさんいませんか?
898くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/03/29(水) 09:14:59 ID:Yoowr74L
携帯で見てるけど俺の携帯は長文書くと途中で勝手に切れるから回答できないの。
用件書いといてくれればパソコンの前にいる時に回答するよ。
899名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 09:27:19 ID:MNRy0hQt
了解ですクーパーさん
昨日はせっかくいい事書いてくれてたのに、寝ちゃいまして…
ちなみに793の者です。
900名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 09:27:33 ID:xrhEsPQ+
相談させてください。
俺は高2で、俺の好きな子も高2です。
俺も彼女もあまり異性とは話さないタイプで、
メールと電話もそこそこしていますが、大抵こちらからです。
でも、前電話しても出なかったので、後で電話しようとしたら、
あっちから『どした♪?』とメールが来て、
『電話したいな〜って思ってさ。していい?』と送ったら
『ぅん(キラキラ絵文字)』と来て、その後1時間ほど電話。
なので、俺的には嫌われてはいないと思います。
普段の彼女はおとなしめなんですが、メール、電話ではテンション高めみたいです。

そんな彼女と、今度2人で映画を見る約束をしました。
彼女と遊びに行くのは初めてです。
お互い大学受験があるので、おそらく次に遊べる機会はまずないと思います。
なので、この機会に告白をしようと思っているんですが、
これってあっちにとっては迷惑ですか?
もし告白することで彼女の受験に影響が出るのであれば、
やはり迷惑はかけたくはないんです。

901名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 09:36:29 ID:ocsYsK7c
>>900
大学受験→恋愛とか遊ぶのダメって考える人が意外と多いのですね
私の同期は結構付き合ってる人達居ましたけどね
結局お互いけじめをつけられるかどうかなんですよね
ちゃんと勉強するのにも関わらず、付き合っちゃダメってことは
ないと思うんですけどね(^_^;

大分話逸れましたが、あなたの告白が迷惑かどうかは
彼女が決める事ですけど、告白されただけで受験に影響が出るようならば
そもそも遊びに行く機会もないような気がしますし、
告白だけで受験に影響が出るとは思えませんね
しようと思ってるなら、それでいいんじゃないですか
しなかったら、余計勉強に集中出来なくならない?
902名無しさんの初恋
>>901
お前はもういいって