相談者の立場に立って考える恋愛相談室22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くーぱー ◆bJZ8QKIC5.
・基本的には恋愛相談スレ。
・ただの愚痴でも可。
・恋愛が上手くいかず、むしゃくしゃしてる人はスレ主に対してのみ煽るのも可。
・心にぽっかり穴が空いてしまった場合は荒らしも可。
・恋が順調な時に、のろけるのも可。
・その他、自分の恋愛に関して少しでもプラスになりそうだったら何をしてもいい。
・耐性がない人は荒らしや煽りは完全にスルーすること。
・宣言なしのマルチポストも可。
・雑談も可。
・詳細は>>2を参照。

相談者の立場に立って考える恋愛相談室21
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1135522617/
相談者の立場に立って考える恋愛相談室20
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1134657611/
相談者の立場に立って考える恋愛相談室19
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1133957352/l50
相談者の立場に立って考える恋愛相談室18
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1132909467/l50
相談者の立場に立って考える恋愛相談室17
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1131979002/l50

今回に限り>>3も参照。
2ちゃんねるサーバーの事情により前スレ落ち。
2くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/12(木) 22:58:51 ID:QXe9LpIa
<相談者>
・極力情報は沢山、そして正確に書いて下さい。
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言したレス番号を入れて下さい。(もしくはコテ)
・相談を受けながら別の人の相談に回答するのも歓迎です。
・あくまでも最終決断は自分に委ねられます。そのつもりで相談して下さい。

<回答者>
・名無しもコテも自由に回答して下さい。誰でも歓迎です。
・色んな意見があるから参考になるわけです。回答者同士で意見が合わなくても喧嘩しないで下さい。
・最終決断は相談者自身がすることです。押し付けはしないで下さい。
・誰に対しての回答なのかを明確にするために、必ずレスアンカーを付けて下さい。

<愚痴>
・何らかのカタチで愚痴と宣言して下さい。(そうしないとアドバイスが入ります)
・愚痴とはアドバイスは必要ないけど誰かに聞いて貰いたい状態を指します。
・日記やチラシの裏程度の感覚で気軽に書いて下さい。

<煽り>
・原則としてスレ主に対してのみ認めます。
・恋愛が上手くいかないけど自分を曝け出して相談するのも恥ずかしい。そんな時のウサ晴らしにどうぞ。

<荒らし>
・リアルで暴れるのは犯罪です。ここで暴れましょう。
・リアルでストーカーするのは犯罪です。ここで暴れましょう。
・リアルで嫌がらせばっかりやってたら周りから孤立します。ここで暴れましょう。
・とにかく心が深く傷ついたけど素直になれないあなたの為の場所です。ですからここで暴れましょう。
3クハ105-5 ◆RuVmBL3ygA :2006/01/12(木) 23:01:26 ID:0lcDRm+/
おおっ、復旧おめでとう!
また良スレになるのを願ってage!
4くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/12(木) 23:03:14 ID:QXe9LpIa
2ちゃんねるサーバーの不具合???により、前スレが突然落ちました。
突然落ちたのでどのサーバーにもキャッシュが残ってません。
俺は●を入れてないので前のスレの相談は閲覧不可能です。

絢太と名無しのレスを確認しましたが、
読み返すことが出来ません。
よろしければもう一度レスして下さい。

前スレ参照(途中までですが)
http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/pure/love3.2ch.net/pure/dat/1135522617.dat
5くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/12(木) 23:04:01 ID:QXe9LpIa
こぬやろぉぉぉぉ>>3を取りやがってぇぇぇぇ。

でもありがとうw
66ゼロ:2006/01/12(木) 23:30:11 ID:KGophdtz
僕は中2なんですが、好きな人がいて目の前に立つとすぐ緊張してしまい、話すこともろくに出来ません
どうすれば仲良く出来ますか?
7絢太:2006/01/12(木) 23:35:49 ID:MiMZsmTS
復旧おめでとう&ありがとう


>>4
出来ることを出来る限りするよ
頑張れるのはそれくらいだから

くーぱーさんが言うように
柔軟性を持って
接していきたいって思う
もちろん彼に迷惑をかけないように…


好きって気持ちは出さないほうがいいよね??

こんな内容だったと思う
8名無しさんの初恋:2006/01/12(木) 23:42:42 ID:RyInEj6k
>くーぱーさん
またまた
シツコイけど復旧おめでとうごさいます

楽しくいきましょうね
9くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/12(木) 23:48:15 ID:QXe9LpIa
>>6
仕方ないと言えば仕方ない。
ひとつの原因としては一対一で話そうとするからいけないのかも。
集団対集団だったら話しやすいんじゃない?
相手の友達グループの会話に、あなたが友達を連れてから加われば
今までよりは話しやすくなると思うよ。

>>7
面倒な思いさせてごめんよ。
他スレにレスしてる間にこのスレが落ちてたw
本末転倒だなw

好きって気持ちは今のところあらわさない方がいいと思う。
彼に拒否反応が出てしまったら、それを修復するのが手間になると思うよ。
でも接触の機会を多く持つように心がけることは大切だと思う。
彼の中で彼女の次の頻度で会うような存在になれば
おのずと未来が開けてくると思う。
10チャンドコ:2006/01/13(金) 00:14:00 ID:+UVJRhGN
純粋でいいじゃないか。昔を思ってしまう。泣けるな…。
11くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/13(金) 00:17:10 ID:w4nsFfFJ
>>6
おう、ありがとうね!

>>10
そんな夜が意外と幸せだったりするんだよ。
12チャンドコ:2006/01/13(金) 00:28:17 ID:+UVJRhGN
いや、何だか悲しいよ(´・ω・`)

会えないし、きっと僕のことなんて忘れてしまっている気がする。
タメグチスマソ
13名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 00:28:59 ID:GF1RcSMn
>>11
昨日くーぱーさん好き好きとか言う人が脈あり判定に来たんですけど
遭遇しましたか?
14くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/13(金) 00:34:49 ID:w4nsFfFJ
>>12
タメグチおk!

でもその人にめぐり合えなかったことを想定したら?
好きと思える人に出会えることもまた幸せだよ。
つまり、幸せはどこにでも転がってるんだよ。
心のスイッチひとつで幸せにも不幸にもなる。

>>13
いや、遭遇してない。
全くもって気付かなかったw
15チャンドコ:2006/01/13(金) 00:43:12 ID:+UVJRhGN
気持ちしだいだよね。
それと、女性に印象付けるためには何が大切なんだろ?(´・ω・`)
16くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/13(金) 01:03:11 ID:w4nsFfFJ
>>15
何がと言われて具体的なことは言えないけど、
あえて言うなら自分かな。

人と人とが重なって初めて恋愛だからね。
選ばれる人になるために頑張る。
それは勉強やスポーツや仕事や、
そんな目の前のことを一生懸命取り組むことも含まれると思うよ。
17名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 01:09:22 ID:DNJnPcf7
相談があります!よろしくお願いします
俺23で相手28で同じ職場です
去年の春ぐらいから、俺から少しずつアピールしてて去年の12月に
初めて二人で会いました。
なかなか順調にきて、今年に入ってもう1度遊びました。
そろそろ告白しようと考えてるのですが、相手からの反応がわからず
とまどってます。
メールとかは相手からも送ってきてくれるし、普段も仲良く話してるのですが
恋愛面の話しをしてなくて、お互いの価値観とかもちょっとわからない感じです。
それ以外の事は家族の話しだったり友達の話しだったりなんでもするんですけど・・・

あと一つこの間、バイトの帰り足がなくてその好きな子に2時間弱も待ってもらって
車でわずか10分程度だけど、送ってくれました
これぐらいしかないんですけど、まだ早いかな?
お互いのムードは登り調子なんで、タイミング的にはいまかと思うんですが。。
18チャンドコ:2006/01/13(金) 01:15:29 ID:+UVJRhGN
>>16
じゃ、まずは田村正和氏のような紳士になろう!

>>17
告白のタイミングを見極めるのは、くーぱー氏も難しいのではw

でも、自分で上がり調子だと思うなら、チャンスなのかもしれないですね。
19くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/13(金) 01:16:40 ID:w4nsFfFJ
>>17
あなたは今がいいと思うんだよね。
だったら今告白していいんじゃないかな。
どのタイミングが正しかったかなんて結果論だから
せめて自分の感覚を信じたほうがいいよ。

もし、どうしても不安が残るようだったら
今度ゆっくり会えた時にでも恋愛の話しをしてみたらいい。
話しを振るのは簡単だよ。
「俺の友達でさ、こんなヤツがいるんだけど〜」
てな感じで友達の恋愛話しから持ちかけて
徐々にお互いの価値観の話しに持っていけばいい。
「でも、俺はこう思うんだけど〜」てな感じの移行の仕方ね。

グッドラック!
2017:2006/01/13(金) 01:34:23 ID:DNJnPcf7
>>18-19
やっぱりこのタイミングってのは重要だから、一度チャンスを
逃すともう終わりみたいな感じになるから慎重にいきたいけど
ほんとに見極めるのがかなり難しくて
相手からのサイン?がなかなかないからねえ。。まあそう簡単には出さない
とは思うけど

恋愛の話しはしたいけど、なんか一番恥ずかしいし
でもお互いをしるためには、したほうがいいと思うけど、う〜ん。
ありがとうございました
21くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/13(金) 01:38:33 ID:w4nsFfFJ
>>18
あぁ、そうだねwww
彼は渋いよ。

>>20
もし俺ならサインが分からないうちはコクらない。

でもこれだけは覚えといて。

告白は結果が良くても悪くても、そこからがスタート。

そこで終わりと勘違いするから行動できなかったりする。
2217:2006/01/13(金) 01:42:21 ID:DNJnPcf7
>>21
やっぱり手応えないとイチかバチかになるもんなあ。
その言葉、覚えておきます!!
23VIPメール:2006/01/13(金) 02:05:21 ID:4TSMiXIm
全スレでこんな相談してた俺だけど
なんか、その子と友達と今日一緒に勉強しました
まあまともに話すのなんてほとんど初めてだからあんまり喋れなかったけど
次からは会ったら話しかけるきっかけはあると思います
しかし問題が発生しました…
友達に聞いたら1個下だって言ってたンですが
それは友達が俺の話をあんまり聞いてなくて適当に返事しただけで
実は3個下だとわかりました
19歳と16歳です、なにやら犯罪のにおいがプンプンしてきます
大人っぽい子なんだけど、テラヤバス
年齢的に、やめといた方が良いですよね…

626 :VIPメール :2006/01/06(金) 20:23:50 ID:kSocQPOj
くーぱーさんVIPメールです

施設に行ったら、丁度俺の友達と俺がひそかに気になってる子の女友達が居て
それで少しその、気になってる子の女友達と仲良くなりました
目当てな子は居なかったけど、一歩前進だと思います…
目当ての子とその子が居る時なら話しかけれるかもしれないフラグは立ったんだけど…
でも、いざその場になったら怖気づきそう…
これからどうすれば良いのやら…
結局目当てな子には会えなかったし

24名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 02:07:53 ID:GF1RcSMn
>>23
全くだ やめとこう
勉強の方は大丈夫か?
25くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/13(金) 02:10:06 ID:w4nsFfFJ
>>23
ま、いいんじゃね?
年齢が壁になって好きになれないってわけじゃなくて
好きになった人がたまたま年齢が離れてたってわけでしょ?
それくらいのことで自分の気持ちに嘘をつかなくてもいいと思う。

ぶっちゃけ、俺から見たら19歳も16歳もたいして変わらないよ。
ティーン同士仲良くやればいいと思う。

ま、それをプラスに考えるのであれば、
少しは冷静な視線で彼女を見れるんじゃない?
クールダウンしてね。
とりあえず話してみなよ。
とりあえずもっと相手をよく知ってみなよ。

そうしないと自己完結の恋愛に過ぎないからね。
相手あっての恋愛だと思うなら
もっと相手を知るべき。
26VIPメール:2006/01/13(金) 02:14:26 ID:4TSMiXIm
>>24
勉強は、どうなるかわからない
ボーダーラインってところだと思う
受かるか落ちるかの境目だから、必死にがんばってるお

>>25
大人になれば3つは大した事ないと思うかも知れないけど
俺くらいの年齢だと3つはかなり大きいんですよねorz

感覚的に30歳と60歳くらいの差かもしれない
あっちが19の頃になれば大したことじゃないんだけど…

そもそも、もう年齢を考えてしまって
どう話せば良いのかわからなくなってきた…orz
27絢太:2006/01/13(金) 02:46:17 ID:XtykTe/V
>>9
難しいなあぁ…
共通の友達がいないから
会えないんだよねぇ

今はあえなくても
そんな存在目指して頑張るよ!!
28くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/13(金) 10:22:54 ID:JUeVqTrC
>>26
まぁ、確かに3歳の違いは大きいだろうね。
だから、もし仮に相手が恋愛対象外だったとして、
ちょっと冷静な目で彼女を見れるんじゃないかということだよ。
後輩として付き合ってもいいし、このまま「好き」という気持ちを貫いてもいいし、
いずれにせよ相手をもっと知って損はないと思うよ。

何故かと言うと、VIPメールはことあるごとに理由をつけて
困難から逃げ出そうとばっかりしてしまうからだよ。
精神面での努力も、出来るうちにやっといた方がいいよ。
逃げるのは癖になってしまう。
逃げ癖がつくと、この先数々の立ちはばかる壁を乗り越えることが出来なくなってしまうからね。

>>27
うーーーん、何とか彼と会える方法を考えてみる。
例えば、俺の話しをするけど、年末に地元でバンガローを貸しきってお泊り会をしたわけね。
20人以上集まったけど、微妙に地域がずれるから俺が元々仲がいい人はその中の3人のみ。
一応面識がある程度(名前は知らないけど顔は知ってる程度)の人も3人のみ。計6人。
でもみんな似たような状況だったらしい。
誰々はどこどこのグループだからとか、そんなのを抜きにして、
みんな好き勝手に人を集めたわけよ。
でも結果的にみんな仲良くなって、かなり盛り上がったよ。
俺もその時、新たに知り合って連絡先を交換して、それからぼちぼち連絡取ってる人もいるしね。
そんな感じのお泊まり会を去年の夏もやったしね。
そういう場だったら共通の友達がいなくても誘える可能性はあるのかな、とか思う。
同時にその場で共通の友達が出来るわけだしね。

ただ、そういう場を作るのが大変だよね・・・
29名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 10:40:22 ID:cktNSVq0
既に関係が途絶えた人との話なんですが・・
自分は彼女という身分ではなかったのですが、
飛行機+電車等で3時間ほどかかる遠距離を何かと名目を掲げて、
意中の男性に会いに行っていたことがありました。4,5回ほど行きましたが、
一番最初は歓迎という雰囲気でしたが、
2回目→僕が時間空いてるときならいつでもどうぞ。
一度断られる→その日は忙しい、勘弁してください。他の人の話も聞いた方がいいんじゃない?
3、4回目→その日は時間取れるか自信ないけどそれでもいい?
5回目→忙しくて時間取れません
これ以降は「暫くは会えない」といわれて連絡が途絶えました。

どの辺から「本当は来て欲しくなかった」と思われていたのでしょうか。
30くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/13(金) 10:47:16 ID:JUeVqTrC
>>29
それは相手しか分からないことだから、あくまでも予想で。

俺は、ひょっとしたら最初からなのかな、とも思った。
でも、一回きりだと思えば愛想良くも振舞える。
そこ1日を乗り切れば相手の中に「いい人」として残れるわけだからね。
でも次があることを知ってちょっと逃げ腰になったんじゃないかな。
そして回を重ねるごとにもっと逃げ腰になったといった感じかな。

一緒にいて疲れるとか、楽しくないとか、
理由はよく分からないけど、
性格的に合わなかったのかもしれないね。
31名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 11:06:13 ID:/1df01VG
むかし両思いだった人(つき合ってはいない)と 久しぶりに連絡をとりだして告白→ごめんなさい彼氏と別れたばかりだから→今は友達としてつき合う
→一ヶ月くらい連絡とりあってから改めて僕から心の整理ついたから友達としてこれからも仲良くしてくれ
→彼女シカト3日目
これは・・・どうすればいいんでしょか?
32くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/13(金) 12:03:05 ID:JUeVqTrC
>>31
>一ヶ月くらい連絡とりあってから改めて僕から心の整理ついたから友達としてこれからも仲良くしてくれ
多分、これが駄目だったのかも。
「またその話題をぶり返すの?」てな感じかな。
基本的に「心の整理がついた宣言」とか「友達になろう宣言」とか、
わざわざ宣言することじゃないし、話しを持ち出すだけで雰囲気が悪くなったりするからね。

フォローをするために駄目押しするよりも、
その話題はすっかり忘れて、
あっけらかんと楽しい話題を振ればいいんじゃないかな。
心の整理がついたか否か、友達として付き合っていけるのか否かは態度で表していけばいいよ。
33名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 12:12:25 ID:/1df01VG
>>32
ありがとうございましたm(_ _)m
34名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 14:23:42 ID:ZElWPQHx
12/27から付き合っている彼氏がいます。
1つ年下で、同じバイト先(居酒屋:私→キッチン 彼→ホール)
私から遊びに誘ったりして、初デートから2日で交際開始。
彼はすごく純粋で素直な人。驚くほど真っ直ぐで、一途に想ってくれている。
一緒にいると安心するし、癒される(u_u*)
勿論、私も彼を想っていますし、こんなイィ人にはもぉ出会えないと思います。

しかし、最近お店で強引に私の連絡先を聞き出したお客様(1こ上)から猛烈にアプローチされています…
彼氏がいることを言っても、一行に引く気配なし(>_<)
この人に対しては、嫌いではないが好きでもなく…友達関係を構築したいと考えていますが、彼はそれだけでは満足できないみたい…
出来れば遊んだりしたくないのですが、性格上、強く断ることが出来ませんorz

その他に、某サークルを通じて知り合った4つ年上の男の子がいます。
彼には彼女が居ますが、私と肉体関係があります
(彼氏と付き合う1ヵ月前から)
彼氏とは違う(…というか逆?)タイプで、SEXの相性は彼氏よりイィです。
会うとドキドキするし、自分でも彼にひかれていくのが解ります。
お互いの事は良く知りませんが、お互いにお互いを知りたいと思い、求めあっています。

こんな3人の男性が周囲に居て、困惑気味です(>_<)お客様はイィとして、
彼氏のことが物凄く好きなのに、3人目の彼のことも気になっていて、今の関係を続けたいと思っちゃってます…
でも、彼氏を傷つけたくない………
どうしたらイィでしょうか?
35名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 14:24:48 ID:JgAjhX4i
おっキタね
36くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/13(金) 14:31:57 ID:JUeVqTrC
>>34
お客さんについては、どうしても断れない時は承諾して、
当日に彼氏も連れて行けば良いよ。
「すいません、彼氏がどうしても心配するから一緒に来て貰いました☆」てな感じで
笑顔であっけらかんと言っていいんじゃ?

>彼氏のことが物凄く好きなのに、3人目の彼のことも気になっていて、今の関係を続けたいと思っちゃってます…
理性、彼に対しての愛情が勝つか性欲が勝つか。
ま、人間の三大欲求は食欲、性欲、睡眠欲。
性欲にどっぷり浸かるのもいいんじゃ?本能だから、愛情にも打ち勝つくらい性欲の方が強いでしょう。

現時点で既にあなたは彼氏を裏切ってるわけだし、
純粋な彼氏が悪女のせいで心がすさんでしまう姿を見たくないでしょ?
純粋な人ほど裏切られた時のショックが大きいからね。
下手すると、ずっっっっっと引きずる結果になる。人を信じられなくなる。

一つ疑問なのが、よくその状況で今の彼氏と付き合おうと思ったね。
普通は関係を整理してから付き合うんだけどね。
ま、それはそれでいいんだけど
純粋な人までそれに巻き込まないでやってね。
37名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 14:42:15 ID:ZklNfKqb
>>34
氏ねばいいと思うよ
38名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 14:46:47 ID:AsINU5yZ

何?この人。
39名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 14:48:38 ID:v8V1VXXw
別れれば
40名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 14:49:40 ID:AsINU5yZ
私も同じ意見だわ
416ゼロ:2006/01/13(金) 20:13:05 ID:525HKehr
>>9
ありがとうございます!
今後参考にさせてもらいます!
42名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 20:14:38 ID:bvbBNL6g
>>40
しねってこと?
43絢太:2006/01/13(金) 20:17:29 ID:QtFLmSk8
>>28
それすごいね
今住んでるところは4月に引っ越してきて
友達って言える人いまだにいない…

ほんとに、どうにかしなきゃ…
44名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 20:21:43 ID:U7pFQ0KA
好きな人はメールが苦手なようです。
でも返事は下さるのでゆっくり続きます。
私からメールを止めるような一言を言えば、相手に嫌な気持ちさせるのではないかと思います。
しかし私は電話が苦手で…なんとか私の好意を出しつつ相手のメールの負担を減らす方法ありませんか?
わかりにくくてごめんなさい
45名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 20:24:33 ID:B/MjAt1H
>>44が精一杯 相手の送ってくれるメールに 愛情をこめる事、

ですな。
46白鴉 ◆IyAlKUBHeQ :2006/01/13(金) 20:24:39 ID:aZnyMDkx
>>44
簡潔に返信しやすく。
同意、否定はうまく。
47名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 20:28:05 ID:U7pFQ0KA
>>44です
嬉しくてついいっぱい送りがちなので気を付けます!
分かりやすくか…がんばります
ありがとうございました
48くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/13(金) 20:32:22 ID:w4nsFfFJ
>>43
彼のこと一本に絞るよりも
力を分散させて友達を作ることにも屈力した方がいいかな、とも思った。
彼と仲よくなるためにも、色々とプラスになるかも。
もちろん、それだけのために友達を作るわけじゃないけどね。

友達が種や、そこから出る根だとしたら彼氏という存在は幹だと思う。
いきなり幹を育てようとしても、なかなか上手くいかなかったりする。
根がはってないと、万が一幹が伸びても途中で倒れてしまったりするしね。

>>44
相手に合わせるつもりなら電話をしてみたら?
メールを電話に移行していけば、相手のメールの負担は必然的に減るでしょ?

>私からメールを止めるような一言を言えば、
言う必要がない。
相手のペースを考えて、
相手にプレシャーを与えない程度のペースでメールを返信すればいいと思う。
相手から返信が来ても、それが嬉しくても、
何時間か間を空けて返事をした方が
相手も「早く返信しなきゃ」と言うプレシャーを感じなくて済むかもね。
49絢太:2006/01/13(金) 20:57:58 ID:QtFLmSk8
>>48
うん、私もそう思う
こっちに来てからすでに二つ目の職場
前のところも今のところもほとんど同年代がいない…


うpこれで出来たかな??
http://l.pic.to/5umks
50くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/13(金) 22:22:39 ID:w4nsFfFJ
>>49
友達に世代は関係ないよ。
ま、ちょっと非現実的だけど、
親と同じくらいの年齢で「先輩」じゃなく「友達」呼べる人もいるよ。
相手がそう呼ばせてくれてるだけと言ってしまえばそれまでだけどねw

かまくら完成!!
凄いじゃん!!
結構感動した!!
俺、南国の人間だからあんまり見慣れてないんだよね。
これ一人で作ったの?

中で、おでんとか鍋とか食いたいねぇ。
「せっかく作ったから」てな感じで誘えそう?
51クハ105-5 ◆RuVmBL3ygA :2006/01/13(金) 22:26:25 ID:vEWZTBNu
>>49絢太
Good Job!
なかなか凄いやんかw。
52名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 22:35:31 ID:/1df01VG
>>31です。
昼に明るい話題をメールしたんですが今だに返信がありません・・・いつまで待って反応すればいいんでしょうか?
5331:2006/01/13(金) 22:36:40 ID:/1df01VG
ちなみに彼女は冬休みで忙しいってことはないと思います。
54絢太:2006/01/13(金) 22:39:43 ID:QtFLmSk8
>>50
確かに友達に世代は関係ない
親くらいの人ともなれるかな??
ただ、昔から年上の人が苦手なんだよね…


ありがとうぅぅ!!
私も雪の降らないところの出身だから
自分で作って超感動だよ   
バカだけど、ほとんど一人で作った…


せっかく作ったけど
夕方から結構な雨なんだよね…
誘う前に解けてなくなる…
せめて中で肉まんくらいは食べたかったなぁ

>>51
ありがとう!!
55名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 22:47:19 ID:4dwW8v3f
相談です。
現在20歳の女ですが
中学からずっと好きな人がいます。
相手は20歳(2浪)

高校生のころ1度ほぼ告白に近い内容のメールでデートに誘い、
OKを貰ったのですが
デートもしないまま彼女が出来たと振られました。
メールを送っても返事が返ってこなくなりました。
諦めようとアドレスも変え音信不通になっていたのですが
成人式の時に入院している事を聞いたので今日お見舞いに行ってきました。
いきなり行って少し驚いていましたが、嫌な顔はしませんでした。
1時間半くらい雑談をして、次回に繋がるようにと本を貸しました。

彼女がいるかは分かりません。
このまましばらく友達としていると、
女の子として意識されなくなりそうで嫌なのですが、
いきなり告白してもまた溝が出来てしまうのが恐いです。

このまま、友達として接していた方が良いのでしょうか?

アドバイスお願いします。
56くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/13(金) 22:53:32 ID:w4nsFfFJ
>>53
友達だと過程してみ?
一週間くらいは待てるんじゃない?
友達だよ、友達。

忙しくなくても後回しになってしまうのが友達だよ。
あんまりメールまめな人じゃないみたいだね。
ただそれだけの話しだよ。

>>54
年上には好かれた方がいいよ。特にね。
年下にも当然好かれた方がいいんだけど。
あんまり苦手意識を持たない方がいいかも。
距離を置いてるのは相手よりも絢太の方でしょ?
絢太の意識次第で相手の接し方も変わるし、
そうなれば絢太の年上に対してのイメージも変わるかもよ。

年上には与えられることが多い。
年下には与えることが多い。
与えられる経験も与える経験もバランスよく経験しとけば
いろんな環境に適応できると思うよ。

「不慣れだけどかまくら作ったんだw
でも雨が降って崩れそう・・・
その前に中で肉まんでも食べない?」とか・・・・・・・・言えないかな・・・・

そう言われたら俺なら行くけど。
57名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 22:55:55 ID:JoEsYeiN
>>55
とりあえず友達から始めて少しずつ距離を詰めてくのが良策でしょう。
いきなり告白に持ってっても、即死または遊ばれて終わりな展開になるでしょうから。
5831:2006/01/13(金) 22:59:09 ID:/1df01VG
>>56
ありがとうございます

なるほど・・・今までずっと即レスかその日の内に返事がきていて
遅くて2日とかあくと遅くなってごめんなさいって感じできてたんですけど
深く考えなくて大丈夫ですよね?
59くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/13(金) 22:59:18 ID:w4nsFfFJ
>>55
相手は、すでにあなたの事は知ってるんだよ。
面識はあるわけだよ。

それなのに、友達になって女の子として意識されなくなるのが怖いとか言ってたら
友達以下のままだよ。

まだ彼は入院してるの?
極力通った方がいいと思うよ。口実は本でも何でもいい。
あなたみたいに最初のときめきしか信じない人ばっかりじゃないんだよ。
友達から恋人になる人だって沢山いるわけだ。

接触を作らない限り、相手の気持ちも分からないし、
彼女がいるかどうかも分からないからね。
60くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/13(金) 23:02:10 ID:w4nsFfFJ
>>58
それだけの材料でプラスに考えてもマイナスに考えても
結局相手の気持ちを正確にはかることは出来ないわけだ。

だったら、どうせならプラスに考えた方がいいじゃん。
気にしないようにした方がいいじゃん。
あんまりビクビクしすぎると、上手くいくものも上手くいかなくなってしまうよ。
61名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 23:06:55 ID:/1df01VG
>>60
ありがとうございました(ちょっと尊敬
気長に待ちます!^^
6255:2006/01/13(金) 23:11:40 ID:4dwW8v3f
>>57>>59
彼に会えたというだけで舞い上がってました。
彼は明日で退院するのですが、
6年も待ったのだから焦らないように気をつけます。
いまは彼の受験を応援したいと思います。
ありがとうございます。
なんだか気持ちが楽になりました。
63絢太:2006/01/13(金) 23:24:41 ID:QtFLmSk8
>>56
結構好かれてておかず貰ったりとか
養ってもらってる
友達になる前にお母さんみたいな感じ
優しいあったかいから大好きなんだよ
だからかな、余計にホントの部分は見せられない
嫌われたくないから…
仕事の事とかもあるしなぁ


週末は電話できないよ…


>>そう言われたら俺なら行くけど。
くーぱーさん好きだ☆
64名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 23:29:36 ID:2AOZ1SD2
メールしてもなんかあんまり反応が良くないから
メール来るのを待とうと決めて、待ち続けてたら4ヶ月w
もうね、意味わかんないよ
携帯の番号教えてきたのそっちだよ?声かけてきたのそっちだよ?
久々にメールしたら返信くれたけど、2〜3回やりとりしてスルー?
だったら久しぶりにメール来た時点で無視しろよ・・・
無視したら悪いと思ったからか?そのあとほったらかしの方が気分悪いよ
もうメールしないからマジで
65くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/13(金) 23:32:43 ID:w4nsFfFJ
>>62
彼を思いやる気持ちが
いつか彼に届くといいね。

すぐにどうにかなることじゃないかもしれないけど

頑張れ!

>>63
>だからかな、余計にホントの部分は見せられない
>嫌われたくないから…
>仕事の事とかもあるしなぁ
ホントの部分を見せ合う感じがベストなんだけどね。
確かに仕事関係じゃ仕方ない部分がある。
仕事以外でも動けるだけ動いた方がいいかも。

週末が無理なら平日電話しとけー。
全く電話出来ない関係じゃないんだからさ。
66くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/13(金) 23:35:23 ID:w4nsFfFJ
>>64
まぁ、なんと言うか、
それがいいと思うよ。

メールしなければイライラすることもないでしょう。
67絢太:2006/01/13(金) 23:44:30 ID:QtFLmSk8
>>65
動けるだけ動いてみる
居酒屋に通ってみるとかは、有り?



これからは週1でくらいで
平日に電話するようにする
68くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 00:02:12 ID:w4nsFfFJ
>>67
居酒屋に通うのも充分あり。
俺、地元の熊本を離れて福岡に出たての頃、
居酒屋で仲良くなった女の子(5つも年下だけど)と
今でも連絡取り合ってるよ。

その居酒屋に、ジャパネットで売ってるような、ちゃちなカラオケが置いてあって、
一見さんが帰ったあとに、金を賭けてカラオケのスコアを競ってたw
厳密に言うと「金」じゃなくて「焼酎ボトル1本キープ」とかだけどねw

どんなところに人との縁が転がってるか分からないよ。
どうしようもない場合は社会人サークルとかに入るのもいいかもしれないね。
6964:2006/01/14(土) 00:13:22 ID:mBXWR8vH
おーし!メモリからアドレスも削除だ!
もうキミとの思い出に縛られないで済むぜ!!
一緒に観た映画も!カレーの味も!朝まで話し明かした事も!一緒に帰った帰り道も!あの交差点も!



キミの笑顔も・・・

これで忘れられる。
ありがとう。
さよなら。
70名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 00:49:45 ID:Ilka8VQJ
以前にこのスレの15ぐらいでバイトの友達の子のことが好きになってクーパーさんに相談にのってもらったものです。
あの子とは性格があわなかったのかなぁと思います。
自分も素を見せるのがなかなかできなかったのが悪かったとは思いますが、あの子も俺以上にガードがかたく、
自分にはあの子の心を開けないと思い、諦めました。
あの時はありがとうございました。後悔はまったくないです。
今回は新しく成人式で小学校のときに友達だった子(そん時はそんなに仲良くなかったです)のことがまだ好きにはなっていませんが気になっています。
成人式のあとの飲み会で話したのと次の日のメールをしたのぐらいなんですが、もっとその子のことを知りたいなぁと思うようになりました!
自分も今回はいい顔しないで心を開いて、自分のダメなところなども知ってもらいたいと思っています。
まだ気が早いとは思いますがw
今はお互い大学生なんで、もうすぐ試験です。
まだ試験のこととかの話題はしてないんですが、今はあまりメールとかしないほうがいいですかね?
試験勉強の邪魔になってしまうかなぁと心配です。
71名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 00:55:17 ID:kA0lBkii
>>70
メールが試験勉強の邪魔になるとは思えませんけどね
度が過ぎなければいいんじゃないですか?
72自分と相手の幸せを願うマドモアゼル殿馬:2006/01/14(土) 00:57:49 ID:iVHFAt2g
【相談者の年齢・性別・職業】 男 23 介護士
【相手の年齢・性別・職業】 女 29 保健師
【2人の関係】 サークル仲間
【悩み(詳しく)】
関係は同じ社会人のテニスサークル仲間なんですが、出会
いは1ヶ月ほどからなのですが(1ヶ月位前からサークルに
入ってきた。)年末年始の3回位サークルの飲み会を通じて
彼女との交流を図っていくうちに、私自身の個性を上手に引き
出してくれる方だな感じ少し気になりはじめました。
【どのようにしたいのか】
6という年の差があるので、どのようにこれから関係を展開して
いけば良いのかと思います。いきなり二人っきりで遊ぶというより
はサークル内の数人の仲間で1・2回集まって食事をしたりしてそれ
から電話やメールしてから二人っきりで遊ぶっていう展開がベター
かなとは思っています。サークル内恋愛なので、人間関係には
色々と配慮していきたいと思います。いかがでしょうか?
73kame:2006/01/14(土) 01:03:50 ID:Ilka8VQJ
>>71
度が過ぎないってどんなもんですかね?
メールって待っていたりすると結構他のことに集中できなかったりするじゃないですか?
今は知り合ってすぐってのもありますし。
74名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 01:17:15 ID:EA5psoCx
相談に乗ってください。自分25歳。相手20歳。

バイト先で、好きな子がいてその子とはまだ3回しかシフト被ったことがなくて
でも、一緒のときはまあまあ話したので、アドレスは聞いてメールを5日に1回くらいしてました。
メールは大体2往復ぐらいで、こちらから止めてました。(相手がウザがるかなと思って)
去年の年末とかは、まあまあ普通の感じだったのですが、最近メールがあまり盛り上がらないと思っていた最中

おそらく、脈なしになったと思います。

今日、バイトに行ったら、好きの子とシフトが3回カブっていたのに、
その子が、シフト変更したみたいで、2回に減っていた上、時間も減でした。(しかも自分と被ってる日だけ変更してた)

これは、おそらく俺を避けてるとしか考えられないのですが、もう諦めてメールとかもしない方がいいですか?
メールって興味ない人からもらうとそんなにウザいもんですか??
かなりショック受けました・・・。
75名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 02:20:25 ID:kA0lBkii
>>73
>メールって待っていたりすると結構他のことに集中できなかったりするじゃないですか?
相手の人もそうなの?
76kame:2006/01/14(土) 02:27:38 ID:Ilka8VQJ
それはなんともw
可能性が0ではないので。
77名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 02:29:14 ID:kA0lBkii
>>74
>これは、おそらく俺を避けてるとしか考えられないのですが
そうとも言えるし 単に相手の都合とも言える
まあ悪く考えるのも無理無いけどね

>もう諦めてメールとかもしない方がいいですか?
ご自由に 人に諦めろって言われて止めるようならその程度の気持ち
人に背中押されなきゃ出せないようでもその程度って事ですね

>メールって興味ない人からもらうとそんなにウザいもんですか??
うざいっていうより 返事が面倒
内容に興味持てればいいんだけどね 盛り上がらなければ・・・

>かなりショック受けました・・・。
こんなことでショック受けてたら 人生ショックだらけだよ
25なんだから もう少ししっかりしてください
78名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 02:29:14 ID:8MMBz2g2
相談させて下さい
最近仕事関係で知り合った男性がいます
彼の事は初めて会った時、感じのいい人だなぁぐらいに思っていました
その後仕事関係のメールをしたり電話をしたりしています
業務時間以外で緊急の場合は携帯に電話したりするので、その時はプライベートの事も少しは話します
その後久しぶりに彼と仕事で会いました(彼とは別会社)
その時私は会社で任されたプロジェクト(彼との会社との共同プロジェクト)を、成功させたいと話しました
もちろん彼も成功させたいと
すると彼は
『じゃあ成功したら、祝杯をあげに行きましょう!!会社からお金も出してもらえるし』
私は社交辞令だなと思いましたが『はい!』と返事をしました
すると彼は『お金が出るからって、それだけじゃないけど…』とゴニョゴニョと
聞き取れなかったけど
その後プロジェクトの発表が終わり彼に電話をしました(彼は同席してなかったので)
私『終わりました!とてもいい感じにできたから大丈夫だと思います』
彼『今どこ?』
私『外です』
彼『寒くない?大丈夫??』
その言葉に、なんて気遣いのできる人なんだろうと少し感動してしまいました

その後も仕事の事はもちろん話しましたが、当日あまり具合の良くなかった私自身の事を気遣ってくれる発言連発でした
何?これは仕事の延長線上の社交辞令?
でもここまで気遣う?かなぁと分からなくなりました

どう思われますか?
簡単簡潔過ぎて分かりにくいでしょうか?
79名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 02:36:47 ID:PpmY/Vpv
>>78
いい感じだとは思うけど、まだ結果は出てないってことだよね?
だったらその後の相手の反応まで待ってみたら?成功したら
じゃー祝杯ですね〜と自分から振ってみるとか。
こんなこと言うのもあれですが、もし成功しなくても残念会というか
今後の励みみたいな感じで誘ってくれそうだし。
80ぐーはー:2006/01/14(土) 02:37:40 ID:kA0lBkii
>>78
普通に考えれば少しは気があるかなって感じしますけど
感じがいいからそこまで気を遣うのかもしれませんね
もしあなたが彼に対して好意を持ってるなら
一回食事にでも行ってみれば 相手の気持ちが少しは分かると思うんですがね
話すればいろいろ分かりますよ きっと
81名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 02:50:58 ID:8MMBz2g2
78です
レスありがとうごいます
まだ結果が出てないんですよね
週明けには出るはずなんで、結果しだいなんですが…
ただ感じのいい気遣いのできる人だからっていうのも一理あると思います
彼はですね、たいした用事でもないのに電話をしてくるんです
メールでもいいんじゃ?
後日でもいいんじゃ?とう事でも
でもマメでナンボの営業マンなので普通なんでしょうか??

ひとつ心配事があって彼は9歳年上なんです
それに結婚してるかもしれないし
まだ知り合って間もないので既婚者かどうかなんて聞きづらいですしね
歳の差もあるしそこのところどうなんでしょう?
私が見た目ちょーガキなんでかわいい妹を見る目なんですかね?
82ぐーはー:2006/01/14(土) 02:54:51 ID:kA0lBkii
>>81
>それに結婚してるかもしれないし
既婚者だったら 仕事上の付き合いだけにしましょう

>歳の差もあるしそこのところどうなんでしょう?
愛さえあれば歳の差なんて…
ちょっと歳離れてるから しっかりアピールしないと
からかわれてるとか思って 真面目に受け取ってくれないことあるよ
でも なんか相手もちょっと気がありそうだしね

>私が見た目ちょーガキなんでかわいい妹を見る目
見た目はこの際あまり関係ないと思うけど
83名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 03:04:10 ID:wLD+J9+K
>>13>>14
初めまして♪
それってあたしのことです・・・ちょっと恥ずかしい。
教えて貰ってすぐにここを見つけたんだけど、書き込みはしませんでした。
しかも超解釈の新スレにもまた書いちゃった‥ストーカーとかではないんで‥orz‥

>>13さんは前スレでも新スレでもレスくれた方ですよね?
前スレで解釈してもらってから此処にきたときもいらっしゃったし。
ありがとうございます♪
84VIPメール:2006/01/14(土) 03:04:11 ID:dUyDXDct
くーぱーさん
マジ、まだナンにもしてないけど
気になった子が16歳っていう状況に、まだ落ちこんでます
友達に、ちょっと気になって年齢聞いたら16だったwww俺ロリコンキモスwww
とか言ってみたけど
友達は、16ならもうすぐ高2だし大丈夫だと思うって言ってた
でも、俺の妹より年下だと抵抗がある…
倫理的に…
落ちついた子だからてっきり1個下だと思ったのが間違いでしたね

正直どうすれば良いのかわかりません
倫理的にマズイ感じがするけど…
そんな簡単には割り切れなくて…
なんか、俺これからどういうふうに気持ちを切り替えれば良いのか…
正直、仲良くなったらもっと好きになって、抜け出せなくなるとおもうんで
諦めるなら、他の子が現れるまで何もできないんです

大人になれば10歳違ってもそんなに違和感無いんだろうけど
俺の年齢だと19と16は辛い…
何より俺が大学に合格してた場合
高2と大学生ってのもなんか…あれですよね…

まじ助けて
85名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 03:08:47 ID:wLD+J9+K
>>83に追記
お名前あるんですね。ぐーはーさん、ありがとうございます♪
86名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 03:09:18 ID:NlTr4LY3
どなたかアドバイスお願いします。

自分22女 相手23男

・バイト先の新入社員で共通の先輩(女彼氏有)を通じて仲良くなった。

・親分子分みたいな関係で仕事手伝わされたり、異性として見られてない

・最近彼女と別れ、今は好きな人はいない模様。


完全に女として見られてないのですが、せめて子分→女の子に昇格したいです…

いい案ありませんか?
87名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 03:10:14 ID:8MMBz2g2
私は既婚者だったらのみに行くのも止めたがいいと絶対的に思ってます
過去に道を誤った事があるので…
それはイカンイカン
歳の差を気にするのは彼が私を見る度に『若いね〜、ホント若い!その歳ならなんだってやれるね〜』としきりに言うからです
でも彼も外見や中身も実年齢より7、8歳若く見える人なんですよね
私の実年齢とさして変わらないくらいに見えるし
あと彼は今の職場が自宅から遠いからと近々引っ越しをすると言ってました
それでどこがいいかなぁと言ってきたんですが
もし家庭がある人なら、そうそう簡単に引っ越ししないんじゃないかとも考えたんですけど(お子さんがいるなら学校とかもあるし色々大変だと思うんで)どう思われます?
88名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 03:13:11 ID:kA0lBkii
>>83
おっしゃるとおりです
ここにも超解釈にも潜んでます
今日だけ「ぐーはー」とフザケタ名前です

>>84
くーぱーさんじゃなくて失礼

間違ってたら悪いけど こちら(´・(ェ)・)y─┛〜〜 久しぶり
あのさ 前から思ってるんだけどアナタ考え過ぎじゃないの?
逆訊きたいんですけど 正直どうしたいの?
倫理観とか年齢とかそういうのを考慮しないで考えてみてよ
単に「その子と仲良くなりたい」のかどうか とかをさ
89VIPメール:2006/01/14(土) 03:19:13 ID:dUyDXDct
>>88
クマスレではお世話になりやした!
間違ってないとおもうwwwwww

正直言うと、年齢が近ければ仲良くなりたいところだけど
ちょっと話した感じも良い子そうだったし

仲良くはなりたいけど
仲良くなると、絶対好きになっちゃうから、好きになる前に去るべきかってところです…
考慮しなかったらそりゃあ仲良くなって、付き合いたいくらいだけど

年齢考えると迷っちゃうみたいな感じの程度です
90名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 03:23:08 ID:1aXhRu+A
人は組織に似る。
あんたはあの組織の人間だからもう嫌だっていうこともあるんだよ。
だから未練ないわけ。
状況がどんどん変わったから、短い間に。
気持もすっかり変わったのよ。
昔は創作業命だったのにね、変われば変わるものよ。
91ぐーはー:2006/01/14(土) 03:23:54 ID:kA0lBkii
>>86
推測ですけど…

86サンは 明るくて開放的といいますか元気一杯(古いな表現がorz)って
感じじゃないでしょうか? そういう人は子分になりやすい気が
そうであれば 時々違った面を見せると効果ありだと思うのですが

>>87
>そうそう簡単に引っ越ししないんじゃないかとも
そういう可能性は否定出来ませんが、遠いのであれば
家庭があっても引っ越しする可能性が十分あると思います
祝杯あげる時がいろいろ詮索(言葉は悪いですが)するチャンスかと
92名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 03:31:44 ID:kA0lBkii
連投?

>>89
自分の気持ち(仲良くなって、付き合いたい)に正直になったほうがいいよ
それから「年齢考えると迷っちゃうみたい」とかってさ 
なんか言い逃れというか言い訳っぽく 自分には聞こえるんだよね 
本当は「好きになって告白して断られたらどうしよう」とか思ってるからじゃないの?
93名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 03:36:54 ID:8MMBz2g2
>ぐーはーさん
そうですね
まずは彼と話をしてみない事には何とも…
ですね
今私は、彼がちょっと私に気があるのかなぁと思ったから私も少し気になるという程度なので
そして実は私には恋人がいます。あんまうまくいってないけど、彼が大好きだし
浮気や二股をかけようという気は毛頭ないので
事が起こってからで全然いいです
すっきりしましたー
ありがとうございます
94名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 03:46:11 ID:1aXhRu+A
それも昔全く同じこといってたんだよ、
彼が。
浮気や二股をかけようという気は毛頭ない男っていうのが
一番平気でだらしなくなる、愛人3人だぞ?
そいつのいいわけは、
俺じゃなくて向こうがいいっていったんだからいいんだ、
好きな男とやれたんだからそれでいいだろう?
だったわよ。
そういいはなっておきながら、
常に死にたい死にたい、俺なんか生まれてこなければよかったなんだから。
結局は自分のしていることに少しも誇りが抱けないってそのことだよね。
あなたも気をつけないと、絶対に彼の二の舞を踏むから。
それだけはいっとくよ。
95名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 03:59:06 ID:8MMBz2g2
ご忠告どうも

それはあなたの彼の事であってケースが似たような感じでも
人が変われば事態は変わるんだよ
もし彼と一線を越えるなら今の恋人とは完全に別れてからだね

たまたま私に恋人がいた時に今のような(恋人以外の人に好意?をよせられる)事っていくらでもあるじゃん

あなたにはそんな事ないの?
96名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 04:03:17 ID:1aXhRu+A
そうよ、だから不倫はするべきではないとは思わない。
今でも相手によってはする価値だってあると思える。
たまたまあなたがそういう相手ではないことが露呈しただけのことであって。
97名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 04:13:01 ID:8MMBz2g2
はい
それで、要はそんな男(好きな男とやれるからいいと言う)がいるから気をつけてね
という事ですよね?
肝に銘じときます
98名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 04:17:10 ID:1aXhRu+A
いいわけなんかなんだっていいんだよ、
ただ自分をいい人間と思えないといられないっていうのは
弱さ、物を知らなくて、世間体や常識を覆すだけの力がないんだから、
反社会的な行動のいっさいを薦めないっていうこと。
それがあなたのためよ。
99笑気 ◆N2OTAiuoLg :2006/01/14(土) 04:20:16 ID:6K/+PpMM
>>89
3歳違いなんて大したことないと思うぞ
大学生と高校生のカップルなんて結構ざらに居る

(ココだけの話友達は高校1年のこの家庭教師をしていたら、告られて付き合ったらしい。
そいつは大学2年で、バイト先の規則でダメだっていわれてんのに…
親公認らしいから通報されることは無いって、くそう私m(ry )

と、とにかく倫理的になんらもとる事はないはずだ。
仲良くなりたいならそうすれば良い。
自縛は良くないぞ。
100名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 04:28:11 ID:8MMBz2g2
98さん
何だか文章が難しいんですけど…
すみませんが、簡単に簡潔に書いてもらえるとありがたいんですけど…
そして私はいい大人なので、大体の事は弁えて言動してますが?
何だか言い争ってるみたいで嫌ですね
101名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 04:33:05 ID:kA0lBkii
>>100
そういうときはヌルーでいいんだよ
102名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 04:35:01 ID:8MMBz2g2
>101

はーい!
恐かった…
103名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 04:43:57 ID:EXItm2Me
(゚∀゚)アヒャ!
104名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 07:37:16 ID:+kSTwRg1
だれかいるかな??
ノシ 1
105名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 07:39:15 ID:QzrfJ30S
居ますよ
106名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 07:54:44 ID:+kSTwRg1
アドバイスよろ

告白しようか迷っている人がいます。
自分は22の大学四年(男)で相手もタメで女子大生です。
相手との関係は大学2年の夏まで同じサークルで彼女がサークルやめてからは2年間ほど連絡とっていません。
当時は仲がよいほうで、自分は相手に好意を持っていました。
彼女がサークルをやめてからはまったく連絡を取っていませんでした。

今は自分には恋人がいますが彼女に恋人がいるかどうかは知りません。
ちなみに自分の今の恋人と彼女は知り合いです。

最近mixiをはじめ、彼女のサイトを見つけ、当時を思い出してしまい彼女のことを好きなんだという自分の気持ちを再確認させられました。
今の彼女とは別れれようと思っています。
mixiでメールを送り、2月に飲む約束をしました。

相手の恋愛としての好きなタイプは自分とは感じの違う人だと思います。
自分のタイプでない人から告白されるのはやはり迷惑でしょうか?

長文スマソ
107名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 07:55:55 ID:zyd6eKDx
相談です
彼女に気になる人がいる&好きじゃ無くなった&嫌な部分ばかりが目につくとキッパリ宣言されました。
それでも彼女を心の奥底から愛してる自分がいます。そして今日朝から逢って話し合ってきます。
全然諦められないしむしろ奇跡を起こしたいです。
誰かアドバイスをお願いします。
マジで助けて下さい。
108106:2006/01/14(土) 08:00:27 ID:+kSTwRg1
>>107
相談者ですが回答しますw

彼女の決意が完全に固まってしまっているのなら奇跡は無理だと思います。
でもまだ気持ちが少しでもゆらいでいるなら奇跡が起きるかもしれませんね。
会って話して相手の気持ちを動かすことができれば・・・
109名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 08:02:10 ID:AYnXWzee
>>106
当時を思い出して、彼女の事が好きだった事に気づいたから、
すぐ告白するという行動に、言動の飛躍があるような気がします。
恋愛は(法律に抵触しない範囲の行動内で)何でもありでしょうから、
タイプ云々で迷惑するから告白するしないなど、関係ありません。
ちょっと早まっている気がしますが、どんな結果であれ、
受け止められるのならば、どうぞ告白してきてください。

ただ、告白する際は、必ず現行の彼女との決着をつけた後にしてください。
それが、古い彼女、新しい彼女双方に対する最低限の礼儀です。
110ぐーはー ◆hK47UeP6qY :2006/01/14(土) 08:04:41 ID:QzrfJ30S
>>106
>自分のタイプでない人から告白されるのはやはり迷惑でしょうか?

迷惑かどうかという点に関しては それほど迷惑ではないと思います
もちろん お相手がおkするかどうかは別の話でしょうけどね

個人的に思うのは タイプというのはあくまでもタイプであって
実際付き合う人がタイプとは限らないのでは?
ジャニーズ好きな女性が ジャニーズに居るような男性と付き合ってるかと言えば
そうでもないような気がしてなりません
111106:2006/01/14(土) 08:08:42 ID:+kSTwRg1
>>109さん
まじめに答えていただきありがとうございます!

告白するなら今の彼女とは別れます。
確かに自分の気持ちは懐かしさから高ぶっているだけかもしれません・・・
今の彼女とも3年近く付き合っていて一緒にいるのが当たりな状態になってしまっていて
もしかしたら別れたら悲しく思うのかもしれませんしね。
一時の感情で動かないようにはしたいと思います。

正直彼女に告白してOKはないと思っていますし、付き合いたいというよりも
好きだという気持ちを伝えたいという気持ちが強いです。
ただされで相手に迷惑がられたり、友達としての関係もなくなってしまったらと思うとしり込みしてしまいます。
112106:2006/01/14(土) 08:13:31 ID:+kSTwRg1
>>110
確かに!タイプと付き合うのは別かもですね!

111に書いたように今回はOKはないと予想しますが・・
というよりも彼女は自分にとって世界一素敵な人なので
自分みたいな凡人と付き合うところをみたくないという矛盾した気持ちも持ってます。

やっぱ少し冷静になってから考えるべきかもぢれないですね
22にもなって恥ずかしい話だがw

113名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 08:18:18 ID:AYnXWzee
>>111
私の所存としては、
あなたは、今の彼女とうまく行っているようですし、
新しく現れた彼女は、もう昔の思い出としてキッパリ忘れた
方がいいのかな、と思うのです。
ですが、ここはあえて多くは語りません。
どの道貴方の中で既に結論が出ているでしょうからね。
114106:2006/01/14(土) 08:26:29 ID:+kSTwRg1
>>113
そうですね。
3年付き合っていた歴史は大きいですしね。
今の彼女が嫌いになったわけではないですし。

優柔不断な正確なので結論は出ていませんーw

確かに軽率に行動しないで、思い出とするのもいいような気もします。
じっくり考えるべきですね。
呑みに行くまでまだ時間もありますし、今の彼女も卒業旅行でいなくなりますし
一人で考えるにはいい時期みたいです。



こんな朝っぱらからみなさん親切ですね。
はじめて2chに書き込んだのでこんなにレスしてくれるとは思いませんでした。
ありがとうございます!!
11534です:2006/01/14(土) 08:46:04 ID:PK6x93iA
>>34です
>>36
>今の状況でよく…
とありますが、3人目の彼とは、もぉ会うこともナィと思ってたんですよ(>_<)
初めて会った時に、何故か心惹かれて「また会いたいなぁ…」とは思っていました。
何となく、彼も私に対して好意を抱いてくれていると感じていましたが…
まさか、再会できるだなんて、微塵も思ってなかったんです。

バイトを初めて、私と彼氏の間にはあまり…というか殆ど皆無に近い程交流はなく、ホールの先輩を通じて一緒にボードに行ったのがきっかけです。
初心者の私に色々優しく教えてくれたり助けてくれたり、その真摯な姿に惚れました…

>既に彼を裏切っている…
と言うのは、何故でしょうか?
彼氏と付き合ってから、3人目の彼とは会っていません。
(メールや携帯で話すことはありますが)

彼氏を傷つけたくないから、
彼氏の真っすぐな想いに私も応えたいから、
ちゃんと考えているつもりです。
でも、別の人に惹かれている自分も居る…
116あっしー:2006/01/14(土) 08:53:43 ID:+2mYvNH5
【相談です】
浮気され別れ、やっと吹っ切れ、出会いがありました
飲み会をしていた女先輩から電話で『電車なくなったから、お前アッシー』と言われ、迎えにいくと三人の女の子。
送るだけかと思ったら遊び行こう言われ、楽しく遊んでたら一人タメの子とめちゃ仲良くなりました。
ですが、彼女達酔っていたので番号も交換せずバイバイ。
後日その女先輩に、あの子どう?と聞かれ、いい子っすと言ったら、
あっちも気にいっててまた早く遊びたいっていってたよと言われたのですが、
しかしながら『また四人で』だそうです。
これは脈ありますか?
117ぐーはー ◆hK47UeP6qY :2006/01/14(土) 09:00:17 ID:QzrfJ30S
>>116
脈ありかどうかは判定スレに任せるとして

また4人だとしても いい傾向だとは思います
いきなり「二人で」ってのは まだ早いと思ってるだけかも
次回番号交換するのを忘れないようにすればよいのでは?
118あっしー:2006/01/14(土) 09:13:22 ID:+2mYvNH5
>>117
ありがとうございます。
そうですよね。ちょっと先走ってました。
とりあえず遊んでからですね!
119くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 09:40:37 ID:eLR2SHSS
>>69
見てるこっちも悲しくなるぞ・・・

でもそうやって前進の第一歩を踏むんだと思う。
まだしばらくは辛いかもしれないけど、
明るい未来が開けることを祈ってるよ。

あなたに幸あれ!

>>72 自分と相手の幸せを願うマドモアゼル殿馬
不思議なハンドルネームだねw

あなたの言うとおり、それでいいと思う。
あんまりガツガツし過ぎないようにね。
特に30近くになって結婚という重圧がある女性の場合、
付き合うことも慎重になる人が多いからね。

>>76 kame
立ち直り早いなw
落とせそうな雰囲気でそこそこ以上可愛い人発見→好きかも?
になってないか?

ま、それはさておき、
どうせメール送るなら意外性があるやつがいいかも。
で、受験の邪魔にならずむしろプラスになる感じで。
ここで提案なんだけど
例えば英単語とか漢字とか、その他ちょっとした問題とかをメールで送って、
その答えをまた返信する、とかどうだろう?
お互いに、息抜き程度にそれをすれば、
メールをしてても「早く勉強しなきゃ」という不安にかられることもないでしょう。
120くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 09:56:30 ID:eLR2SHSS
>>83
あぁ、あっちのスレも見て来たよ。
このスレを立てる前までは、あそこに常駐してたんだけどね。

あれだけ沢山のスレが消えて混沌とした中
無事に再会できたってことだ!!当然脈あり!!w

>>86
ぐーはーの言うとおりだと思う。
例えば仮にいつも強くてさばさばしてる人が
特定の人にだけフッと弱いところを見せたりすると、
その意外性やギャップに惹かれたりすることは多々あるよ。

>>89
愚痴愚痴と理屈が多い。
男として女に惚れたんなら
つべこべ言わずに
バシッと決めろ。

せめて見苦しいことだけはするなよ。
相手に振られる前に自分に振られるぞ。
121名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 10:05:44 ID:sIXfFn6o
質問です

告白しないで付き合う、ってどういうシチュエーションだとそうなるの?
何となくお互い判ってるけど言ってないだけってこと?
122くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 10:11:03 ID:eLR2SHSS
>>121
まぁ、社会人になってからのパターンだろうね。
高校生くらいまではあんまりないパターンだと思う。

お互いの好意をお互いに分かってて
それを確認することなく先に進んだという感じかな。

でも「好き」とかは普段から言うでしょう。
ただ、一般に言う「告白」と言うような付き合いましょう宣言じゃなかったりね。
気持ちを表す方法は告白だけじゃないからね。
123名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 11:14:47 ID:sIXfFn6o
>>122
ありがとう。じゃあもう一つだけ。
初デート中に次の約束取った方が良いか、その場は別れてまた機会をうかがって次の約束とるべきかどっちがいいと思う?
124くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 11:19:57 ID:eLR2SHSS
>>123
「どっちがいい」というのはないよ。
まだ付き合ってない状況で、
自然に誘うのであれば「今度はいつ会える?」みたいに言うのは避けた方がいいしね。
全ては臨機応変に。

デート中に「今度は○○に行ってみたいね」という話題が出れば
そのまま日付まで決めてしまえばいいし、
そんな流れにならなかったら一度分かれたあとに改めて誘った方がいいかも。

ただ、チャンスは逃さないこと。
無理にチャンスを作り出すことよりも
訪れたチャンスをその場でしっかり掴み取ることが大切。
「あの時、日付まで決めとけばよかった・・・」とかにならないようにね。

話しが出たら、その乗りでそのまま日付まで決めた方がいいと思う。
それが「誘える流れ」だから、流れに乗るように意識しとかないとね。
125名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 11:22:54 ID:PK6x93iA
>>115にもレスお願いします〜
126くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 11:35:09 ID:eLR2SHSS
>>125
ごめん、見過ごしてた。

なるほど、前の文章を見た感じだと
3人目の彼とも現在進行形に見えたから勘違いしてしまったよ。
ごめんね。

ただ、3人目の彼と連絡を取ってる間は、
何がどうなるか分からないと思う。
と言うのが、今のところはないかもしれないけど、
仮に彼と喧嘩とかしてしまった時とか、
3人目の彼に会って辛い気持ちを紛らわせる→その場の雰囲気で結局セックスする
そうなる可能性だってある。
つーか、関係を続けるということはそうなる可能性を残すことでもある。
それって卑怯じゃない?
等身大で接してる人間に対して自分だけ逃げ場を用意するのって。

とりあえず3人目の彼と完全に連絡を絶ってみたらどうだろう?
手が届くところにあるから欲しくなるのかもしれない。
127名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 14:02:29 ID:qS6JkJFD
くーぱーさん、かなり前のスレであたし高校2,彼大学2で、彼が何かと連絡ぶった斬る野郎で、そんな人とは関係斬った方がいいって助言してくれたの、覚えてますか?
彼とは付き合ってはいないんだけども。
128VIPメール:2006/01/14(土) 15:05:44 ID:dUyDXDct
>>92
>自分の気持ち(仲良くなって、付き合いたい)に正直になったほうがいいよ
それから「年齢考えると迷っちゃうみたい」とかってさ 

好きで、仲良くなって付き合いたいのと同時に、年齢考えるとマズイよなーってのも自分の気持ちなんです…

>本当は「好きになって告白して断られたらどうしよう」とか思ってるからじゃないの?

むしろ、妹より年下の人に告白は出来ないですし
OKされたら、されたで逆に困るとおもう
やっぱり付き合ったら付き合ったで、風当たりも強いと思うし
自分自身、そういう倫理感に苦しむと思うから…

>>99
>3歳違いなんて大したことないと思うぞ
大学生と高校生のカップルなんて結構ざらに居る

そうなんですかね?
俺は高校生は高校生同士で付き合うのが普通だと思ってた
もし、高校生×大学生が居ても、それは高校生のほうが背伸びしてるだけなんじゃないかとか思ったり…

>と、とにかく倫理的になんらもとる事はないはずだ。
仲良くなりたいならそうすれば良い。
自縛は良くないぞ。

付き合えるか付き合えないかはわかんないけど
付き合ったら、妹より年下なんか家に呼べないよorz
なんつーか世間一般の倫理観より俺自身の問題かも…
129VIPメール:2006/01/14(土) 15:06:54 ID:dUyDXDct
>>120
なんかこのまま行ったら、自分が女子高生に夢中になるって言うシチュエーション的になんだかなぁ…と思います

>バシッと決めろ。

バシっと決めるっつったって、迷ってしまうものは迷ってしまうし…
つーかどうすべきか全くわからないです

>せめて見苦しいことだけはするなよ。
相手に振られる前に自分に振られるぞ。

見苦しいことってどういうことですか?
自分に振られるってどういう意味ですか?

もう、辛いから相手の子に彼氏でも居ればなーとか思ってる俺ガイル…
逃げたいよ…
130くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 15:16:38 ID:eLR2SHSS
>>129
自分で自分のことを嫌いになってしまうってこと。

倫理観と連呼してるけど
そんなもの倫理観でも何でもない。
ただ単に自分が恥ずかしいってだけの話しじゃん。
自分を飾るためだけの恋愛っぽいよ。
VIPメールの恋愛は前回も今回も相手は常に置き去り。
相手のいない恋愛と大差ないよ。

カッコわるくてもいいのに。
一生懸命人を愛することが出来たらいいのに。

俺はVIPメールから実際に友達を連れて勉強する施設に行ったと報告を聞いた時、
あぁ、一歩前進したんだな、と思った。
それは恋愛が前進したんじゃなく、VIPメールが一回り大きな人間になったと思った。

でも、また前の状態に戻ろうとしてる。
ここで踏ん張らなかったら、折角の努力が水の泡になってしまうよ。
131笑気 ◆N2OTAiuoLg :2006/01/14(土) 15:30:50 ID:vA6+Y7+P
>VIPめーる
1. なぜ妹が引き合いに出てくるかの分析

おまいさん実はシスコンじゃないかい?
妹の見る目を気にしているとか


2. なぜ高校生と大学生では無理だと思うのかの分析

>自分が女子高生に夢中になるって言うシチュエーション的になんだかなぁ…と思います
ココから考察するに、おまいさんはどうも相手を見ていないらしい。
好きになったら負けだとか、そんな自分は周りから見て格好悪いとか思っているんじゃないか?
それ、相手にすごく失礼な事をしてるんだぞ。
高校生だろうと大学生だろうと相手は自分に無いものを持っているはずだ。
君は相手の今までを否定しようとしているようにさえ見える。


自分を狭いとこに閉じ込めようとするな、周りはそんな気にすることは無いはずだ。
今は相手をよく見てみろ。
歳じゃなくて人間を
132VIPメール:2006/01/14(土) 15:46:45 ID:dUyDXDct
>>130
>自分で自分のことを嫌いになってしまうってこと。

自分に振られるってこういう事ですね…

もうすでに16歳に一瞬でもときめいた自分に、自己嫌悪なのに
本気で好きになったら自分を嫌いになる事確実だとおもうんですが…

>VIPメールの恋愛は前回も今回も相手は常に置き去り。
相手のいない恋愛と大差ないよ。

今回は相手置き去りですけど前回も置き去りでしたかね?
前回はそんなこと無いと思ったのにorz
今回は相手を考えるより自分と向き合うほうが先だと思うので…


>カッコわるくてもいいのに。
一生懸命人を愛することが出来たらいいのに。

かっこわるいとかそういう事じゃなくて…
なんかこのままエスカレートしてロリコンになっちゃいそうで怖いorz
俺から見たら、偏見かもしれないけど高校1年とか2年と大学生のカップルって
高校生のほうが背伸びして、大学生が高校生で遊んでるみたいなイメージがあって
そういうレベルのことに本気になるのは、おかしいんじゃないかとか思ってしまって

ああ…自己嫌悪

>ここで踏ん張らなかったら、折角の努力が水の泡になってしまうよ。

なんつーか、その子と勉強したことを今後悔してるorz
知り合いになんかならなければ良かった…
133VIPメール:2006/01/14(土) 15:50:46 ID:dUyDXDct
>>131
>おまいさん実はシスコンじゃないかい?
妹の見る目を気にしているとか

シスコンじゃなくて、妹が、精神的にも、見た目もむっちゃガキに見えるんですよ
だから妹よりもガキな子に夢中になってることが、自己嫌悪

>ココから考察するに、おまいさんはどうも相手を見ていないらしい。
好きになったら負けだとか、そんな自分は周りから見て格好悪いとか思っているんじゃないか?
それ、相手にすごく失礼な事をしてるんだぞ。

そりゃあまだ知り合って間もないし、相手はまだ見れないよ・・・
最初可愛いなと思って、ちょっと話したら雰囲気も良い子そうだなと思ったってだけのその段階です
好きになったら負けっていうか、好きになったら変態かもとまで思いつめてます…
一応負けとか勝ちとかそういう感覚は無いんです

周りが気にしなくても、自分の目が一番怖い
自分で自分を軽蔑するなら死んだほうがマシくらいの勢い
いま軽蔑しかけてる…
134名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 15:52:17 ID:5DunVa6L
女の人って彼氏がいるから右手の薬指に指輪するんですよね?
いなかったらわざわざしませんよね?
135名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 15:53:58 ID:BSUWK7EM
そうだ


だが奪え
136くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 15:54:17 ID:eLR2SHSS
>>132
VIPメールは子供っぽいところあるし、
相手の子はしっかりしてるのなら、
年齢差があっても釣りあうと思うんだけどね。

でもVIPメールがそこまで言うならいいよ。
俺が決めることじゃないしね。
その子とは、そのまま会わないようにしなよ。

本来の目的、
VIPメールを送った子に戻るか?
137名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 15:56:52 ID:5DunVa6L
>>135
やっぱりそうなんですね。ありがとうございます。
でも幸せそうなのでいいです(笑)
138くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 15:57:01 ID:eLR2SHSS
>>134
そうとも限らん。
痩せたり太ったりして
お気に入りの指輪を違う指につけることもあるだろうに。

あと、安い指輪の場合、
好きなデザインを見つけてもサイズが無かったりして、
適当にサイズが合う指につけることもある。

それがたまたま右の薬指だったという可能性もある。

ま、そんなことで彼氏の有無を判断すること自体が不毛だね。
あれこれ考える暇があったら仲良くなって直接聞けばいいのに。
139名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 15:57:46 ID:NzByAnKG
>>137
お前がイイ奴だというのは分かった
140笑気 ◆N2OTAiuoLg :2006/01/14(土) 16:09:54 ID:vA6+Y7+P
>VIPメール
精神の成長は年齢に必ずしも比例しない。
妹よりその子がガキかどうかというより、
君がその子よりもガキなんじゃないだろうか?

相手を見てないなら「しっかりしてそう」なんてどうやったら思えるんだい?
大丈夫、その子の事を年齢と言う枠の中でしか捉えられていない君のほうが、
妹より年下の子と付き合っている君よりよっぽど変態っぽい。

私は先に進んだ君より、自分の目を気にする君のほうが軽蔑できるけどな。
141VIPメール:2006/01/14(土) 16:13:09 ID:dUyDXDct
>>136
>VIPメールは子供っぽいところあるし、
相手の子はしっかりしてるのなら、
年齢差があっても釣りあうと思うんだけどね。

なんで子供っぽいってばれるんだろorz
友達に俺は精神年齢が15歳だって言われたばかりだってのにorz
相手が大人っぽいかどうかは知らんけど落ちついた雰囲気のおっとりした子だったおwwwwww
見た目は高3くらいなのに…
釣り合うとか釣り合わないとか以前に、年齢的にマズイような…
俺見た目が24くらいに見られることが多いんだけど、ハタからみたらそれだと援交みたいですし

vipメールを送った子は最近いろいろあってもう、すっきり忘れることができましたw

とりあえず会わないようにしようかな…
なんか諦めるのって辛いですね
142くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 16:20:31 ID:eLR2SHSS
>>141
>ハタからみたらそれだと援交みたいですし
ハタから見られた自分を意識して
ロクに自分の惚れた女も正面から見れないようだから
子供だと思う。
あと、あれこれ理由をつけて
無理な理由ばっかり並べて、逃げる口実を作るところとか。

「頼れる男」って雰囲気が全くもってない。
確かにそう言った意味では精神年齢低そう。

でも、それでヘコむのは無能者。
「それが自分の今の評価、今の状態なんだ。」と
しっかりととらえて、今後の課題にすればいいだけの話し。
それが伸びる人と伸びない人との違い。
だから、俺やその友達も決して意地悪で言ってるわけじゃないし、
今後、VIPメールの精神年齢を上げるためのバネにして欲しい。

諦めるも何も
絶対恋愛出来ないと、VIPメールが割り切ってるんでしょ?
別に振られたわけじゃない。
付き合いたくないし、付き合う気もさらさらないから会わない。
ただそれだけのことじゃん。
143名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 16:24:25 ID:BywpSf5G
自分の都合が悪くなると一切連絡とれない状態にする彼。
私はいてもたってもいられなくなって電話and被害妄想メール攻撃。
ほとぼりが冷めると携帯なくしてたとかいう連絡きてホテル行ってうやむや。
どーなんですか?
144143:2006/01/14(土) 16:29:37 ID:BywpSf5G
私高校生彼社会人です。
週2〜3回はホテルに呼び出されて、クリスマスはデートしてくれました。
出会いはキャバクラで、向こうからガンガンこられて付き合いました。
12日に嫌なことがあってどうしても会いたくて
電話したら 待ってかけ直すと言われそのまま放置です。
145くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 16:30:20 ID:eLR2SHSS
>>143
どーなんですかと言われても何を答えればいいのか分からない。

ただ、完全に彼のペースだし、
もし意見の衝突があったら100%近く彼の言い分が通るような雰囲気だね。
次、また同じ状況になったら
「また連絡絶つの?もう無理。さようなら。」とかメールして、
それから、こっちからも連絡を絶ってみたら?

彼はあなたに愛され過ぎてるから、安心して連絡を絶てるんでしょう。
「どうせ復縁できるから」とタカをくくってるんでしょう。
そして、見事にあなたはそのペースに乗せられてる。
一度彼のペースを崩した方がいいかもしれないね。
146チャンドコ:2006/01/14(土) 16:31:47 ID:IWUlLhFp
>>144 それで貴方はどうましたか?
147チャンドコ:2006/01/14(土) 16:33:50 ID:IWUlLhFp
どうしましたか?でした…
148143:2006/01/14(土) 16:36:55 ID:BywpSf5G
146>>電話いっぱいかけてしまいました。メールも、なんで電話でないの?とか
彼は嘘が多いので「男なら嘘つかないでよ!」とかキモいメールを…
で、電話や変なメールいっぱいしちゃってごめんなさい。後悔してます。もしゆるしてくれるなら連絡ください。
って夜にメールしてでも放置だった
149143:2006/01/14(土) 16:40:36 ID:BywpSf5G
>>145
ですね…今、ゆるしてくれないみたいだし明日携帯もかえるから
もうあきらめるね いままでありがとう ってメールしました。
会ってるときはすごい優しくてなんでもしてくれるけど、
こんなの本当の優しさじゃないですよね。
でもすがっちゃう…
150くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 16:42:32 ID:eLR2SHSS
>>149
うん、とりあえずの対応としてはそれでいいと思う。
しかし、
>>145のレスは>>144を見る前のことだったから・・・

ぶっちゃけて言っていい?
151笑気 ◆N2OTAiuoLg :2006/01/14(土) 16:44:02 ID:vA6+Y7+P
>>149
貴女が依存してしまったから男がつけ上がってしまったのかもね。
貴女も自律してevenな関係になれたら、良い関係が築けると思う。
152名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 16:44:03 ID:0eJ+xF62
彼女ほしいんですけど、どうやったらできますか?
153VIPメール:2006/01/14(土) 16:44:06 ID:dUyDXDct
>>140
>君がその子よりもガキなんじゃないだろうか?

ありえるorz
おれホントガキだからな…

>相手を見てないなら「しっかりしてそう」なんてどうやったら思えるんだい?

年齢を知るまえちょっと話した感じ、雰囲気がソンな感じな子だという印象をうけたんです

>大丈夫、その子の事を年齢と言う枠の中でしか捉えられていない君のほうが、
妹より年下の子と付き合っている君よりよっぽど変態っぽい。

ちょwwwwwwww
ヒドス( ;ω;)俺なりに悩んだんだお・・・

>私は先に進んだ君より、自分の目を気にする君のほうが軽蔑できるけどな。

俺は世界中の全員に軽蔑されてもかまわないお
ただ自分で自分を軽蔑したくないんだお・・・

それと自分の気持ちの葛藤だお…
154VIPメール:2006/01/14(土) 16:44:48 ID:dUyDXDct
>>142
>ハタから見られた自分を意識して
ロクに自分の惚れた女も正面から見れないようだから
子供だと思う。

そんなもんですかね…
あと一つ言うのが、逃げるために理由を作ってるんじゃなくて
理由があるから逃げてるんです
一応誤解されてそうなので

>絶対恋愛出来ないと、VIPメールが割り切ってるんでしょ?
別に振られたわけじゃない。

割り切ってるってか、絶対恋愛できないから、割り切ろうとしてるんだお…
でもなかなか簡単に割り切れないのが辛いです
振られたわけじゃないけど辛いお( ;ω;)

>付き合いたくないし、付き合う気もさらさらないから会わない。
ただそれだけのことじゃん。

付き合いたいけど、付き合う事なんかできないし
アプローチするのもご法度だから…

なんか、年齢で悩んでる人の気持ちがわかった…
155名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 16:45:24 ID:0t4/0u0X
半年前に振られた人にメールしようと思ってんだけど
なんて送っていいかわからん…
是非教えて欲しい……
156くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 16:45:33 ID:eLR2SHSS
>>152
まずは恋するのを待つことかな。
157名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 16:46:54 ID:0eJ+xF62
>>156
あと高校生活1年しかないので焦ってます
158くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 16:48:17 ID:eLR2SHSS
>>155
お疲れ、元気?
最近こうこういうことがあって、ちょっとヘコんでる。
○○は元気してる?
愚痴ってごめんよー。

くらいの感じでいいんじゃ?
あくまでも「友達」として接触することだね。
159名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 16:48:38 ID:0t4/0u0X
>>157
人生はこれから…
160143:2006/01/14(土) 16:49:11 ID:BywpSf5G
>>150ぶっちゃけてください!かくごはできました
>>151自立かぁ…たしかに最初のころは私があまり本気じゃなかったんですが、
うまくいってました。別れ話したら別れたくない!って言われたし。
私がはまりすぎちゃったんですね(x_x)
161名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 16:50:18 ID:0t4/0u0X
>>159
半年間メールしてない…
162くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 16:51:12 ID:eLR2SHSS
>>157
焦ったら余計に出来ないのが恋人。

まずは恋すること。
そうしないと無理。
物には順序があるからね。

足し算などの基本的な計算も学ばずに方程式を解こうと思っても無理なのと一緒。
順序良く勉強していって、最終的に方程式を解けばいい。
163名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 16:54:03 ID:0eJ+xF62
>>162
じゃあ無理にでも恋をしたと思いこんだほうがいいんですかね?
164笑気 ◆N2OTAiuoLg :2006/01/14(土) 16:55:13 ID:vA6+Y7+P
>>153
だ〜か〜ら〜、年齢を聞いたら「しっかりしてそう」じゃなくなったのか?

一番早いのは付き合ってみる事。
まぁ、付き合えるかどうかはしらんが、相手を尊敬できると思ったら
年齢コンプから抜け出せるんじゃないかな。

その子より劣っているのを知る事を怖がっているそのように見える。
劣っていたっていいじゃないか、人間だから強みもあれば弱みもある。
君はその子にない強みを一つでも持っていれば良い。
165キートン山田:2006/01/14(土) 16:57:21 ID:7fjL9J85
突然ですみませんが、私の恋愛相談お願いします。
あれは私が小学6年生のことです...
私には別に好きな人は特にいませんでした。
恋愛にも全く興味がありませんでした。
しかし、ある日私の友達に「××はお前のことが好きなんだって」
と言われ、その日から私は××さんを一人の女性として意識するようになりました。
しかし私から告白する勇気もなくいたずらにも時は過ぎていきました。
そして、ついに卒業式になり、私は「このまま一日何もなく過ぎてしまうのかー」
と思っていたら、「○○くん、ちょっと大事な話があるけどいいかな?」と言われ、
2人きりになりました。しかしお互い空白の時間が続き、結局2人とも告白することはありませんでした。
数日後××さんはヨーロッパにいってしまい、連絡をとりたくても取れない状態になってしまいました。
あれから7年が経ち私の××さんへの思いは薄れていきました。ところが私の姉がmixiで彼女を発見し、
私の彼女への思いがまたよみがえってきました。そして今は彼女のことを思うと毎日胸が張り裂けそうで一杯です。
彼女はまだヨーロッパにいて、一応彼女も私が今どうしているか気にしてくれているようなんですが、向こうにも
もう彼氏がいるかもしれないので告白したいのですがなかなか勇気が出ません。
こんなヘタレの私にどうかアドバイスをください!!お願いします
166笑気 ◆N2OTAiuoLg :2006/01/14(土) 16:58:04 ID:vA6+Y7+P
>>163
それは間違い。
よく人を見て、多くの人と接する。
これが一番良いと思う。
167くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 16:59:01 ID:eLR2SHSS
>>160
ぶっちゃけ、高校生が社会人を手玉に取ろうとしても無理がある。
今は手玉に取られてる状態。でもそれは仕方ない。
で、彼が「いい人」だったらいいんだけど、
ただ遊びにされてる可能性が高い。つまり「セフレ」というヤツね。
セフレだから大した愛情もない。だから面倒になったら連絡を絶つ。
でもヤリたくなったらまた連絡する。その繰り返しかと。
ただ、あまりにもあなたからメールラッシュが続いたりすると、
面倒になってセフレの関係すら切ろうとする時が来ると思う。
そんな関係なら、こっちから切った方がまだ傷は少なくてすむと思う。

あなたにとって、その人が始めての人なのかな?

あと、あなたが依存する理由は?
学校に友達沢山いる?
キャバクラの同僚に友達沢山いる?
そもそも、学校は楽しい?

どこかあなたの心に常に空虚があると思う。
それを男に依存することで埋めようとしても、
心はどんどん乾いていくだけで、余計に寂しくなると思う。
もっと、身近な生活の基盤を確立させるところから、
徐々に自分の心を潤わせていった方がいいと思う。

心が乾いてしまうのは
心に水を与えるのを怠った結果。
どんな事情があろうと
水を与える人は自分しかいない。
168くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 17:04:03 ID:eLR2SHSS
>>163
無理にするのが恋だと思ってるの?
そんな焦りが余計に彼女を出来なくさせる。

>>165
一時期忘れかけてた女の人をmixiで発見しただけで
いきなり告白とか言える感覚が凄いというかなんと言うか。

そんなに遠方だったら、とりあえず会うことは出来ないかもしれないけど、
mixiでやりとりすることは出来るでしょ?
まずはそこからでしょう。
そしたらおのずと彼氏の有無も分かってくるはず。

あと、個人的な疑問だけど、
女の子からコクられたのって
その子の他に何人くらいいるの?
だいたいでいいけど出来れば教えて欲しい。
169めらんこりー:2006/01/14(土) 17:05:41 ID:LkPuiBCI
くーぱーさん、こんにちは。
動悸・息切れのめらんこりーです。
170くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 17:07:04 ID:eLR2SHSS
>>169
おぉ、すげぇ久しぶりだねぇ。
171くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 17:10:34 ID:eLR2SHSS
>>154
>理由があるから逃げてるんです
理由をつけて困難からすぐに逃げ出す人は
みんなそう言うよ。
そう思って自分を誤魔化して自分を正当化させたいのは分かる。

ま、付き合う気がないのにウジウジ言っても仕方ない。
前回も今回も着弾する前に空中分解だったね。
次回の恋愛はせめて着弾くらい出来るようにしようね。
172めらんこりー:2006/01/14(土) 17:11:51 ID:LkPuiBCI
>>170
ごぶさたです。
また同じ間違いをしてしまいまして、
かなり疲れきってます。
それで、遊びに来たら、
前スレがいきなり落ちててビックリしました。
173キートン山田:2006/01/14(土) 17:12:53 ID:7fjL9J85
>>168 残念ながらありません。顔の方はイケ面でもなく、不細工でもない普通の感じです。
174名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 17:13:09 ID:BywpSf5G
>>167
セフレかぁ…それは気づかないフリしてました(>_<)
お金はつかってくれるし、他に女はいないしいーやと思ってました。
今まで男性経験はけっこーありますが、いつもこっちがしつこくなってうざがられて捨てられるというパターン。
最初はいいんだけどエッチしてしまうと独占欲と依存心が気持ち悪いくらいでてきてしまいます。
学校もキャバクラも今は楽しいけれど、将来に漠然とした不安をかかえています。
優しかった父親は蒸発してしまって、兄はひきこもりで暴力ふるうので
どこか私の中に男の人に無条件で愛されたい、
男の人に寄りかかってしまって何も疑うことはないのに疑ってしまう 嫌〜な気持ちがあると思います。
自分に水をあげなきゃ、かぁ…
私はまだ人と向き合える状態じゃないのかな?
175143:2006/01/14(土) 17:18:43 ID:BywpSf5G
今までの男は、こっちが電話連打すると即「気持ち悪い!」「もう無理!冷める!」「おまえおかしいよ」
と言ってきたのですが
今の彼はほんとシカトで、次会ったときに
笑いのネタにするくらい怒らないんだけど 何が違うのかな?
だからまだ平気とかおもっちゃって思いを断ち切れませんo(_ _*)o
176くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 17:22:30 ID:eLR2SHSS
>>172
落ちた時に居合わせたんだw
いきなり90%以上のスレが落ちて、てんてこ舞いだったよ。
このスレはすんなり立てれたけど。

で、どうした?
177くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 17:22:59 ID:eLR2SHSS
>>173
人生唯一のモテ思い出。
だからその思い出を美化したり
異常に膨らませたりするんじゃないかと思う。
顔とかどうでもいいよ。
顔とか関係なくモテる人はモテるし。

そもそもその子を意識したのだって
相手の気持ちを知ってからでしょ?
自分を男として好いてくれたら誰にでも転ぶのか?と思う。

その子はあなたの知らないヨーロッパでの長い時間があるわけだよ。
あなたの思い出の中に存在する彼女はいつまでもその時のままかもしれないけど、
下手すると今の彼女は別人みたいになってるかもしれないよ。

それで矢継ぎ早に「告白」という決断を下そうとするのは、
その子に対する冒涜ですらあるんじゃないかと思う。
その子の何が好き?
もっと言うなら、付き合ったとして、
その子のことちっとも知らないのに幸せに出来る?
何がその子の幸せなのか分かってる?
何をしたら喜ぶのか分かってる?

感傷に浸って、思い出の君に熱をあげても、
それは今の彼女への気持ちとは違うと思う。

懐かしい、興味ある。それは結構なことだ。
だから、とりあえずマイミク登録でもして、
再び1から仲良くなることから始めた方がいいと思うよ。
178めらんこりー:2006/01/14(土) 17:32:03 ID:LkPuiBCI
>>176
秋に別れた例の彼女の件です。
きっぱり別れたはずが、
電話嫌いの彼女から電話があり、
年末にモトサヤに・・・
でも、やっぱり、何かとぶつかって、
こっちが別れを切り出せば、向こうは引き止め作戦で・・・
振り回されるのに疲れきってるくせに、
なぜか断ち切れなかったんですが、
今日また発狂しそうなことがあって、
くーぱーさんに聞いてもらおうと、
書き込んだわけです。
179くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 17:33:15 ID:eLR2SHSS
>>174
家庭の事情まで教えてくれてありがとう。
あなたの空虚の原因の一つかもしれないね。

ひょっとして、あなたは年上好きで年下には全く興味がないんじゃないかな?

>いつもこっちがしつこくなってうざがられて捨てられるというパターン
これを改善するのは理屈だけじゃだめだ。
あなただって自分で「キモい」と言ってるわけだし、
やっちゃいけないことと分かってて、それでも感情が暴走して
それでついついやってしまってる。
つまり理屈じゃなく、もっと根底の心の闇がそうさせてると思う。
その心の闇の正体は現時点じゃ俺もわからないけど。

>私はまだ人と向き合える状態じゃないのかな?
人と向き合うことは可能だと思うよ。
あなたは人から愛情を貰おう貰おうとする。
一方的に闇雲に。
あなたが与えられるものはない?セックスすること?でも、それはお互い様だよね。
例えば連絡が取れない時にガンガン相手を攻め立てるという行為は「愛情を与える行為」だと思う?

>>175
それも相手があなたを「セフレ」と思ってると仮定すれば
答えが出せると思う。
ちょっとくらい鬱陶しくても連絡絶って
ヤリたくなった時だけ連絡を取ればいい、と思えば、
あなたを捨てない理由がつくでしょ?
あなたの性格に理想や期待を持ってるんじゃなく、
あなたの体さえ手に入れば彼の要望は満たされるわけだから。
180くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 17:34:20 ID:eLR2SHSS
>>178
おう、詳しく話しを聞こうか。
181名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 17:37:15 ID:5w212hPp
くーぱー、腹痛いんだけど。
182めらんこりー:2006/01/14(土) 17:38:44 ID:LkPuiBCI
>>180
ありがとうございます。
年末、モトサヤに戻ったある日、
会う約束をしていたんですが、
体調が悪くて病院に行ったら、
(夏ごろから動悸が頻繁に起きてたんですが)
発熱していて、不整脈の疑いをかけられ、
(なぜか予約もしてないのに心電図をとられ)
キャンセルしたんです。
(病院に行く前から、その日は危ないかも・・・
と伝えてました。)
ところが、メールしても電話しても応答なしで、
また意味不明なメールをよこされたので、
「俺はお前の理想とは違うから別れる!」
とメールを送りつけたら、
電話してこられて、泣かれて、
またまたモトサヤに・・・
183めらんこりー:2006/01/14(土) 17:41:18 ID:LkPuiBCI
>>180
>>182
そして、今日です。
昨日、会う約束をしていたんですが、
その前に病院に行ったら、
風邪をこじらせてたのと、不整脈の検査の件で時間をとられ、
とりあえず、 少しだけ会うことを彼女と確認して、
待ち合わせ場所まで行ったら、
メールが入ってて・・・
184絢太:2006/01/14(土) 17:43:42 ID:DccbkkeC
>>68
とりあえず、今度の休み前にでも行ってみる
185めらんこりー:2006/01/14(土) 17:45:01 ID:LkPuiBCI
>>180
>>182
>>183
「今から家でお昼ご飯を食べることになった・・・
待たせるのは悪いから、今日はキャンセルさせて・・・」
とあっけなくキャンセルされました。
年末に発熱してて、どうしても動けないからとキャンセルしたときは、
逆上しておいて、「無理してでも会ってほしかった!」
とわめかれ、
なのに、今日は、「体調の悪い人を待たせるのは、
申し訳ないから、悪く思わないで」
とそっけなくメールで片付けられ、
もうガマンしすぎた自分に腹が立って、
なんともいえない気分で、すごしてるんです。
186143:2006/01/14(土) 17:46:14 ID:BywpSf5G
>>179
うわーなんか目からうろこです(;_;)
そうですね。こっちも彼にせがるばかりじゃなくて
相手の気持ちを考えて接していかないといけないですね。

たしかに高校生になってからは年上しか興味ないです。

そっかぁ…関係を絶たないでうまいように扱おうと思っているのかな。
でも今回はもうだめかな。

なんかもう、いっそ会社に電話して脅して思い知らせちゃいたいって気持ちと
体だけの関係でも、そのうち、私が変わればうまくいくかもって気持ちが
ごちゃ混ぜ。わけわかんないよぉ(>_<)
187名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 17:46:37 ID:0eJ+xF62
>>168
だって早く欲しいし…
188くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 17:49:01 ID:eLR2SHSS
>>181
つ[正露丸]

>>184
そだね。でもくれぐれも変な男にだけは捕まらないようにね。
アットホームな感じの小さなところがいいかも。
常連でまわしてるような所。
それで、必ずカウンターに座る。
とりあえずはカウンター越しに店員及び大将とかと話しとけばいいよ。
むこうも客商売だから料理しながらでも会話するしね。
その会話を聞いてる他のカウンターの客とかが
酒が入ってくると、そのまま会話に割り込んできたりする。
そっから色々話したりとか、ね。
189絢太:2006/01/14(土) 18:04:19 ID:DccbkkeC
>>188
変な男に絡まれたりすること多いんだよね…

小さい店、カウンター要チェックだね☆
酒苦手だけど、頑張るよぉ!!
190くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 18:05:59 ID:eLR2SHSS
>>185
で、どうしたいの?
ヨリを戻したということは、
まだ好きって感情はあるわけだよね。
そして、前にも言ったけど、
その子と付き合い続けるということは
その子に振り回され続ける覚悟もしてるわけだよね。

それを分かった上でヨリを戻したのであれば、
何を悩んでるのかがいまいち分からない。

>>186
なーんかね。
得たくても得られないもの、普遍的なものを延々と追い続けてる感じがする。
それは父親の影なのかな、とも思った。
あなたは彼氏に理想の父親を押し付けてるのかな?とか。
強い依存をするあなたの愛情は無欲の愛情とは程遠い。
でも相手には無欲の愛情を求めてる、そんな感じがした。
無欲の愛情が存在するとしたら、それは親子愛くらいじゃないかと思う。
恋愛感情の場合、色んな意味で欲が絡む。
だから、相手に対しては無欲の愛情を求めない、
また自分に対しては極力欲を抑えるように心がける。
こうやってバランスをとっていった方がいいのかな。

あなたがどちらの道を選んでもいいと思う。
あなたは高校生だから、警察にでも行って「騙されてセックスされた。」と相談すれば、
県条例の適用で彼はしょっぴかれる可能性もある。
また、彼と付き合いつつ、自分を改善してもいい。
しかし、どうしてもその彼じゃないといけないかどうか
もう一回冷静に考えた方がいいのかも。
「彼と付き合い続けたい」のか「捨てられるという事実が嫌」なのか。
191143:2006/01/14(土) 18:07:33 ID:BywpSf5G
正直、彼は私に対してちゃんとした感情持ってくれてないと思うけど
仕事もいいところだしかっこいいしエッチもいいし離したくないよぉ〜〜
でも連絡くれないのは耐えられないよ〜
192くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 18:07:52 ID:eLR2SHSS
>>187
そんなこと言っても仕方ない。
彼女はインスタントラーメンとは違う。

>>189
了解ー!

楽しんできてね!
193くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 18:11:35 ID:eLR2SHSS
>>191
男は車やパソコンじゃない。
スペックで選ぶから失敗するんだよ。

>仕事もいいところだし
だから?あなたに何かメリットあるの?

>かっこいいし
俺に言わせれば、高校生くらいの女の子を捕まえてセフレにして
その気持ちを簡単に踏みにじるような男はカッコ悪い。

>エッチもいいし
いいおもちゃでも買えばいい。
194名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 18:16:53 ID:BywpSf5G
もう一度やりなおしたいです。そして私も心を入れ替えて、激情を抑えて、
それでも私を適当に扱うのだったらその時は こらしめてやろうと思います。

ってこのまま連絡こなくて終わりかもしれないけど(>_<)
なんかスッキリしました。顔の見えない、関わりのない人からアドバイスをしてもらうと
不思議と客観的に考えられてすっと素直に聞き入れられますね。
195めらんこりー:2006/01/14(土) 18:16:56 ID:LkPuiBCI
>>190
そうですよね。
おっしゃるとおりですよね。
好きだけど、これ以上続けても、
いつかまた爆発するだけだから、
もう切らなきゃって思ってます。
子供じみた心情吐露ですみません。
196キートン山田:2006/01/14(土) 18:18:35 ID:7fjL9J85
197ペコ:2006/01/14(土) 18:20:15 ID:xru6wr1m
横レスすみません↓相談です…ァタシにゎダァがぃます。今@ヶ月ちょぃ、D個離れです。ダァゎ元カノん時子どもが出来ました。でも、その元カノが浮気してて…堕ろしたンです。
それがキッカケだと思ぅけど…ダァゎ軽鬱なんです…最近バィトとか学校で忙しくて…しかも鬱な時期でメールしてなぃんです…どぅしたらいぃか悩んでます↓助けて下さぃ…切実にぉ願ぃします。
198キートン山田:2006/01/14(土) 18:23:35 ID:7fjL9J85
>>177
ありがとうございます、
ほとんどくーぱーさんの言う通りです。
彼女のことをもっと知ってから頑張りたいと思います
199くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 18:26:50 ID:eLR2SHSS
>>194
>不思議と客観的に考えられてすっと素直に聞き入れられますね
それ分かるw
俺とあなたの間には何の関係もないからね。
以前も今後もないわけだし。
だから、お互いの立場や関係も関係なく
言葉だけが伝わる。

それがメリットなのかも。

ま、とりあえず、
これ以上は連絡せずに相手からの連絡を待つしかないよ。
あと、男扱いが上手い女性に言わせると
「そんな冷めた態度取られたらこっちも冷めるよ。振られるぐらいなら振ってやる!」
と言って相手が戻ってきたこともあるってさ。

>>195
それは、今回のことも踏まえて、
めらんこりーが決断しなきゃね。
つーか、ヨリを戻したという行為自体が
既に彼女に振り回されてる行為だと思った。

分かれたら完全に連絡を絶った方がいいかもね。
200絢太:2006/01/14(土) 18:27:22 ID:DccbkkeC
>>192
とりあえず、火曜が次の休みだから
月曜日に行ってまた報告に来るね
201くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 18:31:35 ID:eLR2SHSS
>>197
何とか解読したけど、
小文字はやめて、
もう一回、ちゃんと書いて欲しい。
通常、文章を何度も読み返しながら回答してるんだけど、
あなたのレスは目が痛くなって一回しか読めない。
ここはダァとのメールの場じゃなく公共の場なわけだから
みんなが読みやすい字を打つ義務がある。マナーとしてね。

ダァって何?と思った。彼氏なら彼氏と書いてね。
みんなに分かりやすく。

>>198
了解。頑張ってねー!
202名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 18:31:37 ID:0eJ+xF62
>>192
じゃあどうやったら早くできるの?
203くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 18:33:49 ID:eLR2SHSS
>>202
近道なんてない。
何度も言うように恋するのを待つこと。

あと、ヒントとしては
出会いを増やして恋の機会を増やしたいのであれば
友達に合コンでも企画して貰えばいいよ。
204めらんこりー:2006/01/14(土) 18:35:50 ID:LkPuiBCI
>>199
そうですね。
ありがとうございます。
分かってるけど、振り回される・・・
僕の弱いところですね。
ただ、体調が悪くて、かなりヘコんでて、
きっぱり切る余力がないですね。
とりあえず、携帯は拒否しました。
弱気なコメントですみません。
205くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 18:41:13 ID:eLR2SHSS
>>204
体調は精神にもかなり左右される。
彼女の存在も、めらんこりーの体調に影響を及ぼしてる気さえするよ。

アヘンは体に悪いと知ってはいても
なかなかやめられなくて
つい吸ってしまう

てなことを考えてアヘン戦争を思い出した。
オーバーだけど、
「彼女」という存在「恋愛」という存在に依存してるようにも見えた。
別に相手が今の彼女である必要もなさそうだし。
206名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 18:44:49 ID:0eJ+xF62
>>203
そうですか…
207ペコ:2006/01/14(土) 18:45:49 ID:xru6wr1m
>201
ごめんなさい。では、また書き直します。
私には彼氏がぃます。今1ヶ月ちょぃ、5個離れです。彼氏は元カノの時子どもが出来ました。でも、その元カノが浮気してて…堕ろしたんです。
それがキッカケだと思ぅけど…彼氏は軽鬱なんです…最近バィトとか学校で忙しくて…しかも鬱な時期でメールしてないんです…どうしたらいぃか悩んでます↓助けて下さい…切実にぉ願ぃします。
208くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 18:55:11 ID:eLR2SHSS
>>207
まず、あなた自身が鬱に対してしっかりとした認識をする必要がある。
つまり鬱病とはどんなものなのか。
どう接した方がいいのかを調べて勉強した方がいいよ。

まずは鬱を説明してるサイト
http://www.utu-net.com/

あと、俺が前に鬱について詳しく知るために通ってたサイト
http://d.hatena.ne.jp/hiromicecilia/
ここは、鬱やその他の様々な精神的な病気を抱えた人が
毎日日記を更新してるサイト。
結構、薬のこととか症状のこととか心境とか書いたりするから参考になるかも。

その上で彼への接し方を考えた方がいいと思うよ。
下手な慰めは余計に彼の症状を重くさせるからね。
209前々々スレ153:2006/01/14(土) 19:00:22 ID:T1lMHlvZ
>>1
復旧乙

>>三毛図書氏
レスどうもです。  絶対に彼氏以上の存在になってやります!!
ところで、年賀状のことなんですが・・・
以前「年賀状、家に持って行くね」って言われて 
その後、「やっぱり時間かかるけど郵送で送るね」と彼女に言われていたんです。
そのことをすっかり忘れていて
昨日たまたま都合上 授業中に彼女の隣の席に座ることがあって
その授業中に隣から何やら折り曲げられた紙が飛んできたんです。
で、その紙の内容は

『年賀状 明日もって行くね☆笑 遅くなってごめんね』
でした。 更にその授業中に小声で話しかけてくれたんですが何て言っているかわからなかったんです
で、聞こえなかったんで机から横に体を乗り出して聞こうとしたら 彼女のほうも体を乗り出してくれて
ほぼ耳打ち状態になったんです。 
もう、本当に彼氏がいるのか疑ってしまいます・・・ 
彼氏がいたとしても、授業中にいろんなことができただけでかなりよかったですw
しかも「明日学校ないから年賀状持ってこれないんじゃないの?」と聞くと
『うん。わかってる家に持って行くもん』と言われました。
 でも、まだ来てないw  今日、雨降ってたからだと思うけど
あまり期待してなかったんでへこんでないですw

と、これを打ってるときに電話かかってきた  うはwwww
『今、歩いてる。  今から持って行くね」と言われたんですが
「暗くて危ないからいいよ 今度で」 と言いました  
2分ぐらい話したけどマジ緊張したww  女子と電話したのはじめてww
210名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 19:06:59 ID:RQes4oiC
相談があります。

何か愛する覚悟を示せるようなよい方法はないでしょうか?
口で「命を懸ける」と言っても軽いし、
実際に命を懸けるようなことをしたら引かれるだろうし・・・
(わざわざ命懸けたくないけど、一応覚悟はあります)
211ペコ:2006/01/14(土) 19:07:17 ID:xru6wr1m
>>208
ありがとうございます。しっかり勉強して彼をもっと理解してぁげて支えれる存在になりたぃと思います。
212めらんこりー:2006/01/14(土) 19:15:35 ID:LkPuiBCI
>>205
そう!まさにそれですよ!!
僕が去年の秋に別れを切り出したとき、
「俺はお前に依存してるだけだ・・・
でも、こんなんじゃ、同じことを繰り返すだけ。
だから、これで終わりにしよう」
と彼女に言ったのを思い出しました。
「そりゃあ、好きになった人間を、
きっぱり忘れるのには時間がかかる。
だけど、お互いが破滅してしまうような関係は、
もう辞めにしようぜ!」
こう言って、あのとき決心したんです。
くーぱーさんの言うように、アヘンですよね。
マジで切らなきゃ、もっと体調が悪化しそうだ。
・・・と確定申告の準備をしながら書き込んでます。
213あっちゃん ◆XuYU1tsir. :2006/01/14(土) 19:17:52 ID:4E3QllZp
>>210
自分が傷つくことを恐れない覚悟
214くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 19:23:03 ID:eLR2SHSS
>>210
基本は日々の言動の積み重ねだけどね。
未来に対しての確証というのは過去の実績で決まる。
金融会社がお金を貸すかどうかを決める時に
その人の過去の支払い状況を調べるのと同じだよ。
要するに時間をかけて愛を持って接していけば、
それが実績になって相手にとっては、さらに未来への希望にも繋がる。

ま、手っ取り早くするなら相手に印鑑と通帳でも預けたら?
少なくとも相手は「信用されてるんだな」とは思うでしょう。

>>211
うん、そうだね。頑張って!

>>212
確定申告?
自営業者か?

ま、体調には気をつけて、
彼女には毅然とした態度で接するように、ね。
215名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 19:33:44 ID:GZASSOZN
今好きな人がいます。んで明日はその子の誕生日。
祝ってやろうにもそのこには彼氏さんがいる。
今日明日と彼氏さんと過ごすらしいです。

毎日メールor電話はしていてなおかつその子には
(恋愛感情的に)好きっていわれた子です。
こちらもそのこの事は好きなので誕生日だからいろいろとしてあげたいけど
なんもできないです。こういう場合どーすればいいんだ・・・。
正直苦しいです。だれかいいアドバイス頼みます。
216210:2006/01/14(土) 19:41:53 ID:RQes4oiC
>>214
自分の中では13年がかりですw
相手にとっては8年ですが。

略奪愛で彼女を奪おうと思ってるんですが、
今の彼氏との決着のつけ方として、
何らかの覚悟の示し方があるならそれを参考にさせてもらおうと思いまして。

覚悟の示し方というより、決着のつけ方と言ったほうがよかったかもしれません。
命のやり取りはさすがに無茶でしょうが、拳でガチくらいは考えてます。
ただ、それを下手に実行するわけにはいきませんからねぇ・・・
217名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 20:04:30 ID:RQes4oiC
>>215
諦めるつもりがないならプレゼントは贈るべきだと思います。
直接手渡しが厳しいなら、郵送して電話で祝辞を述べるってのはどうでしょうか?
218名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 20:05:07 ID:+FHLX0x1
この前成人式があってひさびさに中学の同窓会でちょっと気になる女の子に
アドレス聞きました。メールしたいなって思ったんだけどその子とは
一緒のクラスになったことなくてそれほど話したこともありません。
こういうときってどんなメール送るのがいいんですか?
219名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 20:29:45 ID:8MMBz2g2
>218

『この前はどうも!学生の頃はクラスも違くて、あんま話せなかったけど、これから仲良くなれたらいいなぁー!』
ぐらいでいいんじゃ?
それからメールしてて仲良くなれれば直で会う約束すればいいんじゃない?
その時(メールの内容)の状況にもよるけど
いきなり二人で会ったりするのには抵抗あるかもしれないし
それで仲良くなれたらみんなを交えてまた飲み会を開くとか?
がベターでは
220くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 20:42:24 ID:JRtfL8LA
>>215
どんなアドバイスが欲しいわけ?
どうもしようがないなら、何も出来ないってだけじゃん。

ただ、誕生日を祝うのはその日にしか出来ないわけじゃないよ。
当日は本命の彼氏に譲るしかないじゃん。
それは仕方のないこと。
その1日あとにでも、あなたなりに祝ってあげればいいと思う。
彼女にとってみたら歳は1コしか増えないのに誕生日が2日間になるわけだ。
喜んで貰えると思うよ。

>>216
うーーーーん、難しいね。

例えば彼女が欲しがるもので手に入らないものとかを
海外まで行って買ってくるとか、
彼女のために何か手のかかるものを手作りで作るとか、
あんまり思い浮かばないけど、
拳でガチみたいな汗臭くて泥臭いことよりも
ドラマっぽいのを演出した方が女の人は喜ぶと思うよ。
つまりキーワードは「苦労してあなたのために」だな。
で、その苦労の結果が「結晶」として残るようなものがモアベター。

俺なりにも具体例をもうちょっと考えてみるわ。

>>218
同窓会楽しかったねー。
あれから○○○だったよ。
そっちは?

くらいの内容でいいんじゃ?
221名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 20:44:45 ID:+FHLX0x1
>>219
書き忘れたんですけど飲み会の席で向こうのだけ聞いて後で送るねって
言って次の日に「遅れてごめん登録よろしく」ってメールしました。
そのときにメールしようと思ったんですけど返事がなかったのでどうしたら
いいか迷いここに書き込みました。だから送るのは初めてじゃないんですけど
219さんが言うような文章でも問題ないですかね?
222名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 20:57:51 ID:8MMBz2g2
>221

返信がこないのは
別にありなんじゃないかな?
メアド変えました!メールとかにいちいち返信しない人もいるし
あなたの場合でも相手がメール見たのが遅い時間だったとか
それで、ま!返信しなくてもいいか
とかってなかったかもしれないし
別にマイナスにだけ考える必要はないと思います
くーぱーさんがいうようなメールでも私が書いたようなメールでも、当たり障りなく無難でいいと思うけど

まだまだこれからじゃん!
頑張れー!!!!!
223くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 21:00:41 ID:JRtfL8LA
>メアド変えました!メールとかにいちいち返信しない人もいるし
確かに。
俺の経験上、半々。
224名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 21:01:12 ID:+FHLX0x1
ありがとうございます。勇気だしてこれからメールしてみます。
225210:2006/01/14(土) 21:03:36 ID:RQes4oiC
>>220
彼女には結婚の話も出てきてるみたいです。
価値観の違いなどで彼氏とケンカ中で、どうなるかわからない とは
本人が言ってたものの私としては焦ってます。

そんな中で先日彼女に略奪宣言をしてきましたもので、もはや後に引けない状況です。
(とりあえず結婚にストップをかけれた状態と思います)
誰かに相談してどうなる状況でもないんですが、
(話を聞いててもらって失礼ですが)ワラにもすがりたい気持ちだったんです。

丁寧な対応ありがとうございました。
あとは自分で奇跡をおこすように頑張ります。
226くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 21:27:31 ID:JRtfL8LA
>>224
そだね。勇気は出してナンボだよ。
独りよがりにならない勇気ならいくら出してもかまわない。

>>225
力になれなくてごめんね。
この板にミィチィーというコテがいるんだけど、
その手の相談はミッチィーが上手く答えてくれると思う。
ただ、彼は自分の相談スレを他の人に託して
ほとんど顔を出さなくなったから上手く誘導が出来ない。
227VIPメール:2006/01/14(土) 21:34:29 ID:dUyDXDct
くーぱーさん

つーかさ
いろいろ意見聞いたけどさ
こういう年齢で交際してる人がいて、そう言う人が気を悪くするのを覚悟で言います

今19と16ってことは、
今年20と17になるわけですよね、まあなんつーか付き合ったりしたら「淫行」とかにあたるわけじゃないですか…
そんでもって、俺は自分からどうにかしようとアプローチしたりするのは
自分からすすんで「淫行」しようとしてるってことじゃないだろうかと…

周りからロリコンとか言われるかも知れないし
俺は、正直何かあったら責任取れないし

淫行について意見聞かせてください
228笑気 ◆N2OTAiuoLg :2006/01/14(土) 21:42:52 ID:v2DhKkDU
>>227
なんないよ、一応
結婚可能年齢は男18女16
暗に16以上ならOKという意味でもあると考える。

淫行なんて高校からしてても普通だし、早い奴は小…
まぁ、コレは例外としておこう…
た、だ、し、婚姻関係がない場合は避妊しないと後が辛いね。

それを考えていて、「両者」が認めている場合は良いんじゃないか?
どうしても法が気になるなら18までプラトニックでいいじゃない。
229名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 21:46:40 ID:BywpSf5G
>>227
あたしは16の時21の人とセックスしてて(あたしは彼女のつもりだった)
彼に 最初から付き合う気はなかった。とかほんとは年上が好き。
と言われて逆上して こーゆーの淫行って言うんだよ!!
ってわめいて10万円もらったことがあります。
彼はスポーツ頑張ってたので、それがダメになるのがコワかったみたい。
こんな最低な女はなかなかいないと思うけど、
妊娠しちゃって女の子が親と怒鳴り込むとかはよくきく話。
責任持てないならやめるしかないよね。
230名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 21:53:52 ID:RQes4oiC
>>227
>俺は、正直何かあったら責任取れないし

問題はここだけじゃ。
責任は取る。取れなくても取ろうとはする。
淫行どうのじゃなくて、
都合が悪くなったらリセット感覚の恋愛ゲーム的考え方が俺としては気に食わない。

しかしながら、どんな形であれ「好き」だという気持ちは尊重したい。
とにかく好きな相手なら大切にする。そしてそのためには責任を取る覚悟は必要だ。
231くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 22:09:28 ID:JRtfL8LA
>>227
淫行は「法律違反」じゃなく都道府県における「条例違反」ね。
刑法では「淫行」は成立しない。
あと、都道府県の条例において「未成年との恋愛を否定」してるわけじゃない。
未成年を守るための規則ではあるけど、恋愛そのものを否定してるわけじゃなく、
あくまで未成年が「騙された」と思った時に
未成年やその縁者がそれを告発して初めて適用される条例。
生兵法は怪我のもと。
VIPメールの話しからすると20歳と19歳の恋愛も犯罪になってしまう。

>周りからロリコンとか言われるかも知れないし
結局これが怖いんだろ?素直になりなよ。

>俺は、正直何かあったら責任取れないし
何かあった時に責任取れないのであれば
相手が何歳であろうと付き合うことをやめた方がいい。
232kame:2006/01/14(土) 23:29:10 ID:/fZOgGWv
>>119
自分でも結構早いと思いますw
そのご指摘少し図星かもしれません。
今あまり女の子と関わる機会が少ないのでその可能性が完全に否定できません。
でも、今回は小学校であまり話さなかったといいましたが、実は好きな子でしたw
なので、今回は違うと自分では思っています。

その作戦は使いにくいですねぇ。
二人とも受験ではなく、大学の試験ってだけなのでそこまでするのはってのもありますし、
自分は理系でその子は文系なので勉強も全然違うので。。
なにしてるのー?ぐらいのメール送ったのですが、返ってきません。
だいたい5時間前ぐらいかな。
まだ待つしかないですが…
233くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/14(土) 23:41:17 ID:JRtfL8LA
>>232
そこまでは、というより半分は遊び感覚なんだけどね。

逆に人間関係さえ築けてれば何をやっても
大抵のことはOKなんだよ。

あなたが無理だと思うなら、
無理な原因があるはず。
まだ相手との関係をちゃんと確立してない可能性がある。

課題はまだ残されてるんじゃないの?
メールが返ってくるか否か、それは「一つ結果」なんだよね。
あなたがいままでやったことの成果の中間発表みたいなもの。
もちろん何もしなければ中間発表すら知ることは出来ないし、
そんな風に現状も把握できないのなら次の一手すら思い浮かばないんだけど
とりあえず今の結果を真摯に受け止めて次の一手を考えるべきだと思うよ。

「次どんなメールを送るか」という具体的な策よりも
「どんなスタンスで相手と接するか」という大きな単位で考えた方がいいかも。
234143:2006/01/15(日) 00:00:46 ID:fVQ53o7m
ついに連絡がきて呼び出されました…
どんな態度で接したらいいのか。タクシーの中であせってますw
素直に寂しかった!!もうしないで!!と言うか、
ぷんぷん怒って責め立てようか…
つーか…会わないのが一番いいんでしょうけど
235kame:2006/01/15(日) 00:09:15 ID:lZACmFI7
>>233
まだ関係確立できてない。そのとおりです。
うーん、、難しいですねぇ。
どんなスタンスでかかぁ。
自分を隠さずに相手をもっと知ろうとすることかなぁ。
ってこんなスタンスでいいんですかね?
まず会う機会ないからむずかしいですが。。
236くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 00:23:29 ID:24RMPSrz
>>234
>素直に寂しかった!!もうしないで!!
それだったら今までと一緒。

あとセックスはお預けにした方がいいかも。
やるためだけに呼ばれた、とならないようにね。

>ぷんぷん怒って責め立てようか…
それもどうだろう。
そういった怒りは愛情の裏返し。
つまり今までと一緒。

は?何の用?こっちは用はないんですけど。
くらい突き放した方がいいと思うよ。

急ぎみたいだからとりあえず送信。
237くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 00:31:53 ID:24RMPSrz
>>235
テレビの中のあの子・・・じゃないんだよ。
会う機会を作ろうと思えば作れるんじゃない?

「この前盛り上がったから」とか適当に理由をつけて
また同窓会を近いうちに企画してみたらいい。
つーか、しなくてもいいけど
会おうと本気で思ったら自分の行動次第でどうにでもなる、
もしくはならせるための努力を最大限する必要がある。

メールが返ってこなかったことの原因の一つに
久々の再開の際、もしくはその後のメールの際に
あなたとのやりとりが面白くなかったという可能性がある。
意識して、ぶっちゃけ足りなかったのかもしれないし、
他の原因があるのかもしれないし、原因はよく分からない。

>自分を隠さずに相手をもっと知ろうとすることかなぁ。
まだ、どちらも達成されてない状態で必死になり過ぎないようにね。
まずはそこからだと思うよ。
238VIPメール:2006/01/15(日) 00:40:08 ID:O6UHRSkw
>>228
なんないのかな?
結局は俺次第ってことですかね?

なんかよくわかんなくなった

>>229
責任とれません
妊娠とかは防げるけど
ほかにも色々あると思うんだよね…
だからさ…

>>230
>都合が悪くなったらリセット感覚の恋愛ゲーム的考え方が俺としては気に食わない。

ゲームとかじゃなくて
やっぱ相手も年齢的にまだ若くて、俺なんかもっとガキだから…
責任ってのは周りからの偏見と自分自身の偏見に耐える事と相手を守るみたいなことが出来ないと思うわけで…
239VIPメール:2006/01/15(日) 00:41:58 ID:O6UHRSkw
>>231
そりゃあ、相手が訴えなければ、ならないでしょうけど
一応概念として恋愛は否定してないんですね!
ちょっと安心だ
でも

>周りからロリコンとか言われるかも知れないし
>結局これが怖いんだろ?素直になりなよ。

これはむちゃくちゃ怖い
友達は、別にいいんじゃね?16〜17って女の子が一番可愛い時期だしとか言ってたけど
見てるぶんそうかもしれんが、付き合うとなるとちょっと変態チックなにおいがする

好きになったからって、それを行動に起こすと、自分自身を変態だって認めるのと同時に
周りからの偏見に晒されるのが怖い
高1の子供に夢中になってる俺、気持ち悪いな、ほんと嫌だ

つーか、俺の性格じゃ、一生彼女できねーのかな
臆病だし…
なんかデリヘルでも呼んで適当に童貞捨てて
女諦めようかとおもったりすることもある('A`)
240くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 00:50:06 ID:24RMPSrz
>>239
自分の心と真正面で向き合う気持ちもないなら
他人の心と向き合うのも無理でしょう。

だからさっき「諦めれば?」というレスをした。
だから、つべこべ言わずに諦めればいいと思う。

>つーか、俺の性格じゃ、一生彼女できねーのかな
確かに今のままじゃキツそうな気もする。
傷つくのを恐れすぎると身動きが取れないから。
恐怖心をある程度拭い去ることから始めないと
現状でいきなり「彼女作ろう」じゃキツいかも。
恐怖心が障害になりすぎる。

若い相手に対しても「責任とれません」と断言するほど頼りないわけだから、
お母さんやマザーテレサみたいな人に癒して貰うという構図以外思い浮かばない。
241名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 00:54:53 ID:hbVFSfee
どうしたら好きな人を嫌いになれますか?
242くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 01:02:19 ID:24RMPSrz
>>241
意図的に嫌いにならなくていいじゃん。
好きだと感じたから好きになったんでしょ?
嫌いと感じないのに嫌いになれるわけないじゃん。

仮に想いが通じなくても
別に好きでいることは罪じゃない。
24330代独男:2006/01/15(日) 01:04:26 ID:bxAyhAPT
交際中の彼女が居ます。
性欲は普通だと思うのですが、よく体を求めてしまう自分がいやらしいというか、
なんか動物的で嫌だなぁと思う時があります。
今日はしないようにしようと思う時があるのですが、
好きで愛しくて結局してしまうときがあります。
彼女は嫌がりませんが、時々冗談で「体が目当て?」と言われ、
そうではないので気にしてます。

性欲がもう少し抑えられないかなとも思う時があります。
(強制的には嫌ですが)

気持ちが弱いのでしょうか?
男の本能で仕方がないことなんでしょうか?
244VIPメール:2006/01/15(日) 01:07:16 ID:O6UHRSkw
>>240
おkwwwwww諦めるおwwwwww
そのほうが俺のためでもあるし、後々相手も俺のキモいアプローチやら
好き避けやらに巻きこまれなくても済むから相手のためでもあるみたいだしね

あと、責任取れませんって断言するのは俺なりの責任の取り方なんだおwwwwww
無責任に、責任取れるとか言えない
出来ないことは言えないんだお、嘘をついたことになるし。
245名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 01:12:13 ID:OOCPJZcV
年上の男の人に恋愛対象に見られる為に大切なことってなんですか?
あと、その人自分でも言ってるけどお酒飲むと口数が減るんですが、
どう接するのがいいか教えてください。
ちなみに普段から家に帰るとかなり無口らしいです。
246名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 01:12:21 ID:hbVFSfee
241
1回は両想いでした…。が向こうが立場上の理由で距離を置かれてしまいました。でも私は好きです。メールはかなりそっけなくなりかなりショックです。一回消えた気持ちはまた復活するでしょうか?
247115:2006/01/15(日) 01:14:08 ID:HNiH+1pf
>>126
昨日、結局お客さまと遊びました
(彼も誘いましたが、高熱でダウン↓よって2人きりです)
酒を飲み、気付いたら入眠、目覚めたら…と、お決まりのパターンでした………
かなり心苦しい…彼氏にどぉやって会えばイィのか解りません………


それと、3人目の彼に、来週の土曜夕飯に誘われてます。
彼の家と私の家はかなり遠いので、「泊まったら?」と言われてます…
248くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 01:15:35 ID:24RMPSrz
>>243
別スレでも書いたんだけど、
「セックスを卑しい行為だと思ってる人は卑しい気持ちでセックスしてるんじゃないか」と。

セックスという行為を抑えることよりも
セックスという行為自体と向き合った方がいいと思うよ。

見方を変えたら最も純粋な愛情表現かもしれないよ。
あなたの気の持ちよう次第では。

>>244
ま、それで一つの覚悟。
自分で覚悟をしたのなら、もう大丈夫たよね?
男が吐いた唾を飲み込むような真似はしないよね?

責任に関して言えば
嘘じゃなく責任を取れるように頑張ればいい。
現時点で批難はしないようにする。
これから頑張ればいいよ。
249名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 01:20:31 ID:+tEApJmL
三ヶ月前に、手紙で告白した女性がいました。
その時は彼氏がいて駄目ですた。

その彼女から年賀状がきますた。

どんな返事を書いたらいいでつか?
25030代独男:2006/01/15(日) 01:23:00 ID:bxAyhAPT
クーパーさん、アドバイスありがとう。

少し悩みが解消した気がします。
251名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 01:27:01 ID:fVQ53o7m
>>236
即レスありがとうございます。彼はシャワー中。
おまえはわがままで、電話口で駄々こねられるとどうしていいか俺はわからなくなる。
が彼の言い分。ホテル以外で遊ぶのは忙しくなくなるまで待って、と。
とりあえずエッチはおあずけにして冷めたくらいに言ってみようと思います。
ほんとありがとうございました 連絡きたのもアドバイスのおかげ。
252kame:2006/01/15(日) 01:33:28 ID:lZACmFI7
>>237
わかりました〜!
あまり必死になりすぎず仲良くなるよう頑張ります!
253名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 01:51:05 ID:cuMhrPNc
>>249
彼女が書いた年賀状と同じような内容で返すのが無難かと
254名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 01:51:21 ID:bS4PoPGU
相談させて下さい。

今付き合って1年半になる彼がいます。
1度私から告白めいたことをして、それから二人で遊びに行くようになり、
1度目の告白から半年してもう1度、今度ははっきりと「付き合ってください」と言いました。

彼からは、「実は最初に告白されたあとに、半月くらいだけど元カノ(私も知っている人です)と付き合ってた」
「君に悪いと思って俺から『付き合おう』とは言えなかった」と言われ、
(自分から告白しておいてどうかとは思いますが)悩みました。

思い切って(考えなしだと言われても仕方ありません…)付き合い始め、
1年半過ぎたのですが、不安が消えません。

彼の好きな女の子のタイプが、ほとんど元カノさんそのものだったり、
彼と元カノさんが、二人きりではないですが、遊びに行くことがあったり、
彼のちょっとした行動や言動に、元カノへの気持ちの大きさを感じてしまいます。

まだ元カノさんが好きなのか、と聞いてみると
「ひっかかるところがない、とは言えない」
と言われました。

私にも元彼はいますが、今の彼を好きになってからは未練などは感じないので、
彼の元カノさんへの想いの強さを考えると、つらいです。

どう乗り越えればいいのでしょうか?

長文ですみません。
255くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 02:01:13 ID:24RMPSrz
>>249
年賀状の相談を受けたのは初めてだよ。
「明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。」

それプラス、二人の話しを書けばいい。
普段の二人の雑談内容とか知る由もないから
その先は分からない。
256くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 02:03:37 ID:24RMPSrz
>>251
>電話口で駄々こねられるとどうしていいか俺はわからなくなる。
こういう相手の意見は本心かもしれないからしっかりと受け止めること。
相手以上に相手の気持ちを理解するくらいの意気込みでね。

受け止めた上でもし反論するなら
「私もいきなり連絡を絶たれたらどうしていいか分からなくなるよ。」
てなスタンスかな。
も一つ、突き放すのであれば、
「お互い性格が合わないってことかな?」
とか付け加えて突き放す。

ホテルに入る時点で相手に下心があると思っていい。
会話だけならレストランでもバーでも、車の中でも出来る。
そっちの方が忙しい時でも手間がかからない。ホテルの方が時間を食うから。
何故わざわざホテル?と少しは疑問に思った方がいい。
ホテルに入った時点である意味負けてるのかも。

多分、あなたは押し切られると思う。
あくまでも予想だけど。

あなたは彼よりもはるかに若いかもしれないけど
ここには一応はるかに年上の参謀が控えてる。
あなただけの参謀が控えてる。
だから、もっと自分を強く持ってね。
257名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 02:04:00 ID:+tEApJmL
おkでつ。くーぱー、ありがとう
258くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 02:15:19 ID:24RMPSrz
>>254
努力不足による自信低下。

別に努力というのは
彼を縛り付けることでもなければ
あれこれ「彼を他の人に取られないため」に悩むことでもない。

常に彼に「一番」に選ばれるための最善の努力をしてる自信はある?
仮に今現在片思いだとして、
彼があなたにとって最高の人であれば
彼が過去に付き合って、今でも少しくらい気になってる人があっても
なんとか頑張ろうと思うんじゃないだろうか?

彼女という立場に居座ってあぐらをかくのであれば
彼の気持ちもどこかに行ってしまうかもしれない。
それは元カノの所じゃなく、他の、接触する全ての女性に可能性が出てくる。

つまり、付き合いました、はい安心です、じゃないんだよ。
それは旧時代の考え方。大企業に勤めました、はい一生安泰です、みたいなね。

彼の元カノに対する気持ちを吹っ切らせるくらい
彼のことを思って充分に愛していけばいい。
献身的に付き合っていけばいい。(献身的とは言いなりになることではない)
「自分は彼に一番に選ばれるだけのことをしてる」という自信がつくほど努力した時、
その不安は、ある程度以上消えていくんじゃないかと思う。
259名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 02:29:34 ID:nuNRZGnJ
俺の彼女は他の男の話ばっかします。
一度頭にきて『お前のそうゆうトコが本当に嫌い』と言ったら『イヤな所は直すから嫌いにならないで』と言われすごくホッとしたんですが少し経つとまた他の男の話したり友達と遊ぶと嘘ついて飲み会行ったりしてるみたいで。
あんまり会えないんでそれをメールで問いつめたりするとその日はメール返さずに次の日とかに返信してきてはぐらかされてしまいます。別に飲み会行くのは構わないんですが適当にごまかされて嘘つかれるから本当にムカつきます。
凄い自分勝手だけどやっぱり好きだから別れたくないし。どうしたらいいんですかね↓
260名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 02:31:40 ID:cuMhrPNc
>>259
そういう人はなかなか変わらない(もしくは変わらない)から
それでもいいなら続ければいいよ
それから凄い自分勝手なのはアナタじゃなくて 彼女ですから
よ〜く考えた方がいいですよ
261無記名:2006/01/15(日) 02:33:43 ID:x0axjOMX
ちょっと緊急で相談乗ってもらっていいですか!?彼女がピンチなんです!お願いします!!
262non-no:2006/01/15(日) 02:35:20 ID:qs7Kmwo3
>>261
どうしたの?
263261です:2006/01/15(日) 02:40:01 ID:x0axjOMX
自分には遠距離の彼女がいるんですけど その彼女の元彼が彼女にかなりしつこくメールとかしてきてて今日彼女がもうメールしないでって言ったらしいんですそしたらその元彼が生きる意味無いから死ぬとかいいだしたらしいんです
264くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 02:41:56 ID:24RMPSrz
>>263
続きはある?

つまり、あなたの要望は?
265261です:2006/01/15(日) 02:43:24 ID:x0axjOMX
マジどーすればいいんですか?遠距離で駆け付けてやれないし!
なんか彼女の様子が変です!!マジやばい!誰かアドバイス下さい!!
266non-no:2006/01/15(日) 02:45:42 ID:qs7Kmwo3
>>265
彼女の話を聞いて彼女が落ち着いたら彼女がどうしたいか聞いてあげな。
元彼はどうせ、自殺しないし、したって彼女の責任ではない。
267くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 02:47:07 ID:24RMPSrz
>>265
とりあえず落ち着いて。
彼女が取り乱してるとして、
あなたまで取り乱したら収拾がつかなくなるよ。
こんな時こそどっしりと構えとくべきだと思う。

彼女がどういう風に変なの?
268265です:2006/01/15(日) 02:48:52 ID:x0axjOMX
わかりました!non-noさん本当にありがとう! マジで感謝ですm(._.)m くーぱーさんもありがとう!!
269名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 02:49:11 ID:cuMhrPNc
>>265
>その元彼が生きる意味無いから死ぬ

そんな事言う奴は死なない 単に元カノに構って欲しいんだろ 
で、その彼女も心配になって会いに行ってしまう そして罠に嵌る
普通死ぬとか言われたらそうしちゃうしな
ただの演技だよ ヌルーには勇気がいるだろうけどね
勇気が持てなきゃ「他人の夏」読もう
270265です:2006/01/15(日) 02:50:35 ID:x0axjOMX
彼女が変なのは俺の勘違いでした 皆さん本当にありがとう もう彼女のとこいきます また来ます!マジありがとうm(._.)m
271名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 02:52:43 ID:nuNRZGnJ
>>260
レス有難うございます。彼女は結構非常識でメールとかも自分から送ってくるのに返信は二時間とか平気で空くし、都合悪いこと聞くと寝たフリww
自分が小さいのかもしれないけどメールが恐ろしく亀なんで疑っちゃうんですよ↓女の子てみんなそんくらい返信おそいんですか?
272くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 02:55:16 ID:24RMPSrz
>>268
もうスッキリしたのかよw
じゃあとりあえず用意しといた言葉だけでも書いとくよ。

そういう男は結構いる。
よくあるのは2パターン。
1.脅迫−つまり脅し。「俺は死ぬぞ、知らないからな」みたいな
自分を人質にとった自虐的な脅迫。
2.病−精神的な病。鬱の場合が多い。症状として自殺というカタチで自分を追い込む傾向がある。
でも、鬱だけの症状の場合は実際に自殺を行動に起こすことは少ない。
やったとしても手首を切る程度。手首をきるくらいじゃ死なないと自分で分かった上で切る。
本当に死にたいなら頚動脈を切るからね。

ただ、それに対して彼女が動揺してるのは確か。
あなたは電話で出来る限り、落ち着いて包容力を持って
彼女を落ち着かせて安心させてあげる必要がある。
なんなら、電話番号を聞いてその男と直接話してもいい。

彼女がパニクった時に、いかに立ちまわれるかが男の見せ場だよ。
273名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 02:57:23 ID:jTGMgMg9
今から4年片思いで、三回惨敗中の人に告白します。これでダメだったらあきらめます。
爆発しそう‥
274名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 02:58:48 ID:cuMhrPNc
>>273
ご武運を(`・ω・´)
275くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 03:00:13 ID:24RMPSrz
>>273
頑張れ!
276名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:11:22 ID:jTGMgMg9
ありがとう(´・ω・`)
今からいってくるよ。
277くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 03:13:02 ID:24RMPSrz
>>276
いってら!!

決戦は日曜日。
278名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:14:36 ID:A3EPiExr
ようわからんががんば
279名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:16:29 ID:ybyZ96/u
三十分たったのにめーるが帰ってきません(>_<)どうしたらいいんでしょうか?
280あっちゃん ◆XuYU1tsir. :2006/01/15(日) 03:18:06 ID:A3EPiExr
30ふんくらいでなにいってんだか
281名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:18:19 ID:cuMhrPNc
>>279
30分でグダグダ言わない 気長に待つんだ
前もどこかで言ったが 自分は3年近くレスしてないメールがあるんだ
それよりマシでしょ?
282くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 03:18:52 ID:24RMPSrz
>>279
逆に、相手に30分以内に必ずメールを返信するミッションを与えてるのか?と聞きたくなる。
すぐにメールを返さないというだけで落ち込む人のメールは受信したくない。
プレッシャーがデカくなるから純粋にメールを楽しめない。

どうもしなくていい。
待っとけばいいよ。
283名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:19:58 ID:ybyZ96/u
でも三十分も帰ってこないと無視じゃないですか(T_T)
284くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 03:22:09 ID:24RMPSrz
>>283
そう思うならそう思えばいい。

かと言って強制的に無視させない方法なんてこの世に存在しないよ。
285名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:22:30 ID:nuNRZGnJ
>>279
>>271の漏れはどうしたらいいんだww
286あっちゃん ◆XuYU1tsir. :2006/01/15(日) 03:22:53 ID:A3EPiExr
本気でいってんなら考えかえたほうがいいね
あなたみたいに暇な人ばかりじゃないんだよ?
287名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:23:56 ID:ybyZ96/u
そうなのかなぁ。でも三十分は長すぎます…(:_;)
288くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 03:24:13 ID:24RMPSrz
俺は昨日の夜メールに気付いてなくて
今日の朝返信しようとしてたら忘れてて
結局今日の昼2時くらいに返信した。

いちいちへコまれるくらいなら
そのまま無視して縁を切った方がラクな気もする。
289あっちゃん ◆XuYU1tsir. :2006/01/15(日) 03:25:58 ID:A3EPiExr
あんたマジ器小さいガキだね
そのくらいの時間でぐだぐだいうならメールとかすんなや
290名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:27:14 ID:ybyZ96/u
もう寝ちゃったのかな…あしたの朝には帰ってくるのかな?
291247:2006/01/15(日) 03:27:52 ID:HNiH+1pf
基本的に私はシカトですか?
>>247お願いします!!
292名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:28:41 ID:ybyZ96/u
あっちゃん悪口はやめてください
293くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 03:28:54 ID:24RMPSrz
>>290
ま、こんな深夜にメール打って返信を求めるという方が非常識という意見も出てきそうだけどね。

あんまりメールに依存するくらいなら携帯を解約して
いっそのこと絶った方がいいよ。
294名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:29:27 ID:cuMhrPNc
>>291
シカトじゃないです でも自分は状況把握してないので
レスをしてないだけです
すぐにくーぱーさんレスしますよ
295名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:30:39 ID:ybyZ96/u
でも3時にメールしよって約束したのに…
296名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:30:56 ID:nuNRZGnJ
漏れは今の彼女にメアド聞かれてメールし始めた頃から返信は早くて一時間ですよ↓贅沢な悩み↓
297名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:31:14 ID:CB4+od95
>>290
気にしても本当に自分にマイナスなるだけだからやめた方がいいよ
メールも常に相手側の事考えておくったほうがいい
298あっちゃん ◆XuYU1tsir. :2006/01/15(日) 03:32:18 ID:A3EPiExr
別に悪くいいたくていってるわけじゃない
あんまり非常識で呆れてるだけ
299名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:33:54 ID:CB4+od95
>>291
もう実は自分の中に答えがあるだろう感じだからしっかり自分を、自分の行動を、言い訳無しにみつめて素直に理由考えてみ?
300247:2006/01/15(日) 03:34:03 ID:HNiH+1pf
>>294さん
アンカーさかのぼって、レスくれると助かります〜
301名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:34:20 ID:ybyZ96/u
う〜( ~-~)電話してみてもいいかな…?
302あっちゃん ◆XuYU1tsir. :2006/01/15(日) 03:35:13 ID:A3EPiExr
つりであってほしいな
なんだこのストーカー予備軍は
303名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:35:34 ID:ybyZ96/u
非常識とかじゃなくて約束破ったの(>_<)
304名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:35:41 ID:IBhJqV81 BE:139692757-
>>279
俺の彼女はお水で、全然時間とかバラバラで、俺が起きて仕事してるときは
彼女は寝てて、俺が寝てるときはまだ彼女は仕事中。毎日夜の12時ごろにメールが
1通入る。内容は「もう風呂入った?」とか「風邪ひいたみたい」とか他愛もない
内容で、たった数回のやり取りだけど、繋がってるって実感するね。
もう付き合って1年になるけど、それは変わらないよ。
適度に距離があるほうが愛は育つんじゃないかな。
305くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 03:36:00 ID:24RMPSrz
>>291
ごめん、見落としてた。
マジでわざとじゃないんだよ。

>「泊まったら?」
「ヤラせろよ尻軽女www」という言葉に変換して捉えた方がいい。
会わない方がいいんじゃ?
もう三角関係どころじゃないね。

自己嫌悪に陥るくらいなら
最初から自制すればいいのに。
最初にも言ったけど
そんなにヤリだければ性欲だけに生きてもいいんじゃ?

彼氏に
純情で真っ直ぐだと思ってた彼氏に
逆にそんな感じで裏切られたらどう思う?

つーか、やられたらやりかえす。
浮気に関しても一緒。こう考える人も多い。
バレたら彼氏も有無を言わさず同じことをするかも。
奥手だとか言ってもあなたの心を捉えるくらいだから、
他にも言い寄る女も出てくるでしょう。
その時に彼の自制心に歯止めが利かなくなるかも。あなたの行動次第では。

でも、そういう裏切りを経験しまくって
相手の立場になって後悔しないと本当の意味で理解するのは不可能なのかな、とも思う。
306名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:38:33 ID:ybyZ96/u
距離ですか。難しいけど頑張ってみます(^^)
307名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:38:37 ID:CB4+od95
>>301
忙しいにしろあなたのメール自体が返す気にならないものだったにしろ疲れてるにしろ
メールを返さない理由はあるんだから電話しても8割マイナス効果だと思いますよ
そしてあなたのタイプから言って電話の会話でプラスに持ってける可能性も2割くらいだと思う
308くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 03:38:46 ID:24RMPSrz
>>303
約束破られてプライドが傷ついた。
だから、寝てる相手を叩き起こしてやり返す。
そんな風に見える。

あなたは思いやりの欠片もない自己中な人だね。
309265です:2006/01/15(日) 03:39:09 ID:x0axjOMX
non-noさん&くーぱーさん さっきは本当にありがとうございましたm(._.)m 今ようやく彼女も俺も落ち着きました いきなり失礼しました 皆さんのおかげでなんとかなりました 本当に感謝してます!
310あっちゃん ◆XuYU1tsir. :2006/01/15(日) 03:40:14 ID:A3EPiExr
くーぱーとはともだちになれそうだ
311名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:40:38 ID:g0LR6JYP
>295

私なんて好きな人からメールきても何て返信しようか悩みに悩んで半日後とかに返信した事もあるよ
約束してたとしても、うっかり寝ちゃったとかね
そんなレベルであって
グダグタ悩むまでもないと思うけど
それでも、どうしても納得いかないから
寝ちゃったかな?
遅いし、疲れてた?
また明日ね
おやすみ☆
ぐらいとメール送っといたら?
312くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 03:40:58 ID:24RMPSrz
>>309
あなたの力だよ。

おめでとう!
313名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:41:07 ID:cuMhrPNc
>>291
ざっとやりとり読んだ感じで 在り来たりな事言えば…

本気で好きなら そろそろ彼氏一筋になった方がいいですね
お客と3番目の男性はどうみても遊びでしょうね
その二人に気を取られているうちに 彼氏をおろそかにして
最終的に3人ともアナタの前から消えるって感じがしますが
314名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:41:19 ID:ybyZ96/u
2時まで一緒で家に帰ったらメールするって約束したんですけど…
315名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:41:29 ID:otqtBuCx
女性に聞きたいんですが、25歳で童貞の男ってだめですか?
316名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:42:12 ID:cuMhrPNc
>>315
異性に質問コーナーで質問するのがよいかと
317名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:43:00 ID:A3EPiExr
ねちねちしててマジ気持ち悪いよ
マジやめとけって
318254です:2006/01/15(日) 03:43:05 ID:bS4PoPGU
>>258

クーパーさん、ありがとうございました。
すぐに答えていただけて嬉しかったです。

正直、「献身的に付き合っていく」ということが
具体的にどういうことなのか、まだわかりません。

でも、最近の自分は彼に対して
「まあいいか」とか、「これくらい平気だよね」とか
「言わなくてもわかる」とか思ってしまうことがあって、
思い上がっていたと気づきました。

彼は、私に元彼を忘れさせるくらい、大事にしてくれているのに、
私は彼にそれだけのことしたかな、と申し訳なく思いました。

ちゃんと、自分で気がついたところから、努力していきたいです。
また長文ですみません。ありがとうございました。
319名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:43:08 ID:CB4+od95
>>311
相手との関係、相手の自分の事気になる度にもよるけどそういうメールも
ちょっと必死だったりネガティブに感じるときある。
まぁ好きな子だったら子供っぽくって可愛いなぁってなるけど
320くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 03:46:06 ID:24RMPSrz
>>314
寝ることある。

つーか、じゃあもう振られたってことにすれば満足?
振られたから返事が来ないということで。

>>315
男だけど、別にいいんじゃ?
むしろコンプレックスとして気に病む方が問題。
321名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:46:48 ID:ybyZ96/u
ちゃんと家に着いたか聞いたんですけど…普段はすぐ帰ってくるのに…不安で泣きそう(>_<)
322名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:48:41 ID:A3EPiExr
あーうざw
ねよっと  ノシ
323名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:51:02 ID:CB4+od95
>>321
事故でも浮気でも待つしかないでしょ、本当に本人に連絡が必要な状態ならしてくるし、
したいけど連絡できない状況でもそこには彼の連絡したい気持ちが存在してくれるんだからいいじゃない
あなたが今電話しても意味がない、かけて意味ある状況は本当に君が好きだけど
ちょっとの迷いで浮気してるのを君からの着信で思い返し止めるくらいだけど、今そんな感じの状況にある可能性は0.1パーセントくらいだと思う
324くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 03:51:31 ID:24RMPSrz
>>318
うん、人は勘違いやすい。仕方ないと言えば仕方ないけどね。
「住めば都」とは良い意味で使われる場合が多いけど
「慣れる」ということは多くのものを見失う行為に繋がる場合がある。
だから、意識して初心を取り戻す必要がある。

>正直、「献身的に付き合っていく」ということが
>具体的にどういうことなのか、まだわかりません。
「こうして欲しい」「ああして欲しい」より、
「こうしてあげたい」「ああしてあげたい」という感情が強くなることだよ。
無欲になれということじゃないけど、
相手の立場に立って
与え与えられる関係を意識して作ろうとしないと
気が付いたら求めるばっかりになってしまうということだよ。
325名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:51:53 ID:IBhJqV81 BE:39912825-
>>315
童貞なんて自分しか知らないんだし、見た目でわかることでもないし、
SEXは風俗で覚えればいいし、無問題だよ。
326247:2006/01/15(日) 03:52:26 ID:HNiH+1pf
>>305>>313
ありがとうございました!!
やっぱり…主食(本命)を基本的に毎日食べるけど、たまにはうどんやラーメン(お客さんや3人目の彼)も食べたくなる…ってのはヤバいですよね…

決めました☆゚.*彼氏一筋で行きます!!!
327名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:52:35 ID:ybyZ96/u
…しばらく待ってみます。明日はお休みだし。がんばります(>_<)
328くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 03:52:49 ID:24RMPSrz
>>321
だったら、そのまま泣いて寝た方がいいよ。
電話で起こされたりメール乱射されたら正直引く。
329名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:53:32 ID:g0LR6JYP
>319

なるほどね
それもありますね
330名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:53:42 ID:CB4+od95
別に疲れてて即効眠る事もあるし、返信考えるのが面倒臭い奴も居るし
もしかしたら返信したら君とメール何回か往復しなきゃいけないと思ってローになってるかもしれん
もっと相手の事考えて連絡とりなさい。好きな相手でもメールタクサンするの億劫な奴も居るし
331名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:54:16 ID:HhaUa+Ml
ベタな質問ですいません。

私は男で、9歳年下って一般論として問題ありですかね。
332くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 03:54:49 ID:24RMPSrz
>>326
で、第3の彼とは会うの?会わないの?

中途半端な決意だったら意味がないよ。
333名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:55:17 ID:ybyZ96/u
くーぱーは性格悪いですね。
334名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:55:22 ID:cuMhrPNc
>>331
あなたの年齢にもよりますが
335くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 03:56:49 ID:24RMPSrz
>>326
補足:
食い物に関して色々なものを食いたくなるのは
栄養のバランスを整えるために本能が抑制する、て部分もある。

それと恋愛をごっちゃにしても意味がない。
色んな男と寝なくても満たされる方法はいくらでもある。
逆に心が乾いてれば何百人の男と寝ても満たされない。

>>331
それぞれ何歳?
336名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:57:18 ID:jTGMgMg9
たらいま(´・ω・`)
普通に振られたよ。。ずっとずっと好きでいて振られてんだからいい加減自分諦めろよー泣 ふっきれたかも‥ハァ
皆様は幸せになってください。応援してますよ(´ω`)
337くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 03:57:26 ID:24RMPSrz
>>333
そうだね。
338331:2006/01/15(日) 03:57:48 ID:HhaUa+Ml
32と23です
339名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:58:22 ID:CB4+od95
>>326
いや、普通。どんなにいい女と付き合ってても他の女つまみたくなるときはある
ただ君はそこで留まるラインが緩すぎる、頭の中に彼氏に一筋で行きたいのとつまみたいのがあって
君の行動は言い訳に塗り固められてつまむ方向に向かってた、真剣に彼氏一筋でいきたいと思えるなら押さえられるよ
そして最終的なとこでつまみたい気持ち押さえるんじゃなくて事前に押さえる
例えば自分がつまみたくなるような男で自分に手だしてくる可能性があるやつとは絶対2人で飲みにいったりしないとか
340名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:58:36 ID:IBhJqV81 BE:111754447-
>>331
年齢にもよるんじゃない?
12歳と21歳じゃヤバイけど
25歳と34歳って普通にアリだし、
80歳と89歳なんてほぼ同い年感覚
341名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:58:41 ID:g0LR6JYP
>311

恋愛対象としてですよね?
問題ないと思いますがあなたはいくつ?
342くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 03:58:52 ID:24RMPSrz
>>336
そっか。

でも気持ちはちゃっと伝わったと思うよ。

お疲れさん。長い恋、辛い恋、全部まとめてご苦労様。
キツかったね。
343名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:59:23 ID:ybyZ96/u
ふられたの??!!
344名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 03:59:25 ID:cuMhrPNc
>>336
報告乙
我々の事はどうでもいいので あなたが幸せになって下さい(`・ω・´)

>>338
問題なし
345くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 04:00:48 ID:24RMPSrz
>>338
楽勝。

つーか、普通にそんなカップル
そこらじゅうにいるよ。
346名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 04:01:01 ID:nuNRZGnJ
>>333
そうか?くーぱーサンのレス読むとすごく的確だし文章もわかりやすいし考え方とかカコイイと思うわ。
347331:2006/01/15(日) 04:03:09 ID:HhaUa+Ml
ああ、そうか。答えてくれた方、ありがとう!
348名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 04:04:25 ID:g0LR6JYP
>338

GO!!!!!!!!
349名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 04:05:25 ID:CB4+od95
>>346
大抵のアドバイスは言ってる事はあってるけど
時折自己顕示欲と自分の方が優れていると思ってる感情が表に出やすい人だから
それを苦痛に感じる人間も居ると思うよ。それを性格を悪いという人間もまぁ間違ってない
悪いというよりストレートじゃないんでしょう。つまりくーぱさんまだまだ良くなる余地のある人間ですね
まだ10代の人間なら全然普通の範囲の顕示欲だし
350名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 04:07:47 ID:ybyZ96/u
くーぱーやさしい
351名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 04:08:23 ID:CB4+od95
くーぱーさん、勝手に分析して決め付けられてムカツクと思うけどごめんね
352くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 04:09:09 ID:24RMPSrz
>>350
意見をコロコロ変えるなよw

最初からネタに見えてくるから。
353名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 04:09:25 ID:g0LR6JYP
>336

おつかれさん
354くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 04:12:42 ID:24RMPSrz
>>351
ムカつかないよ。

分析出来ると言う事は、ある程度以上レスを読んでくれていると言うこと。
ハナッから興味がなれけばレスも読まないだろうしね。
そういう意味でも有難いことだよ。

ただ、アンカー的に俺に対してのレスじゃなさそうだったからレスしなかっただけだよ。
355名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 04:15:08 ID:ybyZ96/u
ネタっていわれた…ネタならこんなに不安にならないよ…
356くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 04:16:01 ID:24RMPSrz
>>355
分かってるよw

ま、不安なのはあなた。
その不安を相手に押し付けてしまったら
相手は離れていってしまうよ。
357名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 04:19:26 ID:ybyZ96/u
そうですね。相手からしたら押し付けはこまるよね。
眠くないから朝までまちます。
358くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 04:20:26 ID:24RMPSrz
>>357
眠くないのか・・・タフだね。

俺は眠いからそろそろ寝るよ。

おやすみ。
359名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 04:21:58 ID:ybyZ96/u
おやすみなさい。
360名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 05:02:35 ID:zlxnV4au
自分:17歳、高校二年生。相手:14歳、中学二年生。僕の友達の妹。
僕と付き合っています。

僕は彼女の事が大好きです。本当に一番大好きなんです。
けれども実際に会って遊んでいるときは、冷たい態度をとってしまいます…
わざとそうしてるつもりはないのですが、心のどこかで冷たくしたら、相手が悲しそうな顔する、すねる、ので、
「あぁ…俺の事好きなんだなぁ」って実感できるからしてるのだと思います。
でもそれがすごくイヤです…
彼女が傷ついてるのも間違いないですし、自分もすごく嫌な気分になるからです。
でも全く解決策が見つかりません。
調子にのってる僕に、お言葉をください…
361笑気 ◆N2OTAiuoLg :2006/01/15(日) 05:13:25 ID:JjxVIatu
>>360
そのこと、愛想尽かされる前に本人に話してみたら?
その友達を通じて言ってみるのもよし
「内緒で相談されたんだが実はあいつがゴニョゴニョ」
みたいな感じで言ってもらえれば理解も得られるだろうし。

あとはどれだけ自分に素直になれるかだと思うけど、
コレばっかりには自分に無い感覚だから私には分からない。
ごめんよ

あと誕生日とかにプレゼントを持っていってツンデレを演じてみるとか
あ、これは冗談ね
362331:2006/01/15(日) 05:15:44 ID:HhaUa+Ml
>360
ここで元気をもらった私が夜間臨時で答えます。

好きだからイジメる、というご自身を客観的に理解しているみたいだし、
あとはあなた自身が自分の気持ちに正直になれれば、好きな女子を傷付ける
なんて無様なことは自然としなくなると思います。
363名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 05:17:35 ID:zlxnV4au
>>361 実は僕昔、いいように振り回されて、振られた事があるんですよ。
そのせいかわからないですが、尽くしすぎたら、振り回されるって考えが・・・
364名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 05:19:28 ID:cuMhrPNc
>>363
じゃ振り回されたらどんな気がするか分かってるんだろ?
同じ事すんなよ
365名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 05:22:19 ID:zlxnV4au
>>364
その通りです・・・
あと一つ相談があるのですがよろしいですか?
366笑気 ◆N2OTAiuoLg :2006/01/15(日) 05:23:45 ID:JjxVIatu
>>363
つまり程々に尽くす部分とつき放す部分を混ぜ込めばいいんじゃないかな?
とは言うものの、言うは易し、行うは難しだからね

とりあえずそのままだと愛想尽かされるから時々素直にならないとね
相手の兄という素晴らしい伝達手段があるんだから使わない手はないかと。
367名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 05:30:18 ID:zlxnV4au
>>366 それが・・・その兄と言うのは全く恋愛に関心がなくて、僕が兄に相談などすると、「そうなん」しか返ってこないんです…
368笑気 ◆N2OTAiuoLg :2006/01/15(日) 05:34:04 ID:JjxVIatu
>>367
使えるかどうかやってみて、ダメなら自分で何とかするしかないね
で、もう一つって?
369名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 05:37:21 ID:zlxnV4au
>>368 その…僕は愛情表現苦手な方で…女の子ってどんなことされたら嬉しいのですかね?
370名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 05:39:55 ID:cuMhrPNc
>>367
とにかく
尽くしすぎるのはよくないから時々冷たくするはおかしいと思う
相手の気持ちがわからなきゃ話し合うしか無いんじゃないの?
371笑気 ◆N2OTAiuoLg :2006/01/15(日) 05:43:51 ID:JjxVIatu
>>369
それは私には分からんw
優しく名前を呼んでみたりとか…

多分君の方が良く分かってる筈だ
特に彼女のことはね
意見が欲しいならもう一回私以外に聞いたほうがいいね
372名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 05:44:35 ID:zlxnV4au
>>370
分かりました。
おかげで目が覚めました。今日の9時くらいに電話してあやまります。
で、これからは冷たくするのはやめます。
俺だって冷たくされるのイヤだし、相手も同じですよね・・・
373長夜:2006/01/15(日) 06:53:16 ID:OOCMmFZ8
くーぱーさん、お久ぶりっす。長夜です。
遠距離の彼氏とは頑張って続いてます。
二人でウィルコムにも加入してしまったw

彼は家が厳しくて(寺の息子…)、家に居る時は電話とか
しにくいらしいので、なかなか連絡つかないんですよね。
彼のやってる仕事も多忙&不規則で、飲みに行っちゃうことも多いし、
最近は待ちぼうけが多くて切ない。

たまに欲張りな自分がイヤになってしなう時があります。。
相手を信用するとかよりも、もっと自分に自信持った方がいいのかな?
374名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 07:20:54 ID:PoytMpdE
今日初めてデートすることになりました
男、20歳です
会話がつづくかかなり不安です。
相手は高校の同級生
375名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 07:22:48 ID:cuMhrPNc
>>374
大丈夫だ 
不安になるとそれが相手にも伝わるから(・A・)イクナイ!!
落ち着いてくれ
376名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 07:31:23 ID:PoytMpdE
>>375
女性のかた??
沈黙が嫌いなんです(((( ;゚д゚))))アワワワワ
377名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 07:33:45 ID:cuMhrPNc
>>376
で どんなデートするの?
378名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 07:35:26 ID:zlxnV4au
>>373好きになればなるほど不安は増えるもんだよ。相手も同じ気持ちだよ。
379名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 07:36:39 ID:PoytMpdE
動物園いってラーメン屋行くって感じのコースです
380名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 07:36:42 ID:zlxnV4au
>>376相手の趣味とかしってるの?
381名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 07:37:43 ID:cuMhrPNc
>>379
>動物園いってラーメン屋

本当に最初のデート?女の子そのプランでおkって言ってた?
382名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 07:39:27 ID:PoytMpdE
やっぱラーメン屋はないですかね?
動物園いこうって誘いました
383名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 07:41:16 ID:cuMhrPNc
>>382
動物園って普通の動物園? この季節寒くないか?
ラーメン屋はちょっとねぇ 彼女がラーメン大好きならいいけどさ
384名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 07:55:04 ID:PoytMpdE
わかりますた
ファミレスにかえます
北海道の動ry
385名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 08:10:58 ID:W1lz6J3R
386名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 08:59:44 ID:usvJ5lm2
当方、高二の♂です。あまり喋った事がないけど、クラスに気になる♀がいます。先日、アド聞いてメール始めました。これから、どうやって近づいてったら良いでしょうか?話はできるように頑張ります。アプローチの仕方とかわかんないから・・(´・ω・`)
387名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 09:06:48 ID:cuMhrPNc
>>386
現在メールはどんな感じでしょうかね?
388ナナシ:2006/01/15(日) 09:13:23 ID:wCkXoh67
初めまして、高三の男です。一年くらい前に好きになった女に告って、フラレタけどまた最近になって好きになって来た。学校が違うから、会う事が出来ない。アドレスや番号も知らない。どうしたらいいのか解りません。
389名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 09:19:09 ID:usvJ5lm2
>>387
メールは部活の事とか勉強の事とか、色々話してます。まだ好きな人いるかは聞いてません
390名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 09:28:52 ID:cuMhrPNc
>>389
個人的にですけど メールのやりとりは悪くないと思いますね
とはいえ ずっとメールしてても発展させにくいと思いますので
二人で遊びに行くのが良いかと思います 誘うタイミングはお任せしますが
好きな人居るかどうかは お相手のタイプを聞く延長線上で聞くとかがいいですかね
ストレートに聞くのはなんか必死に見えちゃう可能性も

そろそろ くーぱーさん来ると思いますので
くーぱーさんにも尋ねてみるのがいいでしょう
書いておけばレスしてくれますから
391名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 09:59:28 ID:OOCPJZcV
すみません>>245もお願いします。
あさって家で飲み会というか、鍋するんです。
392名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 10:00:03 ID:usvJ5lm2
>>390
レスありがとうございます!遊びにかぁ・・2人っきりだと緊張するなぁー。かといって大勢もやだし、、まぁ頑張ってみます!もうすぐ受験生だから早めに行動に出ないとなー・・
393名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 10:32:33 ID:pJLzuf51
すみません、16歳の工房です相談お願いします。
昨日、彼女と別れました、理由は「俺が優しすぎて、自分が迷惑をかけているようで仕方がないから。」というニュアンスでした。
メールは2通返しましたがそれ以上は向こうから返ってきませんでした。
電話も何回もかけましたが、5回目くらいで彼女の友達が出ました、まぁその人を知っていたので
話して、代わってほしいと何度もいったのですが、多分話したくないだろうとか、諦める男がかっこいい
とか言われて、結局最後は、彼女がこっちへ来たから切る、といわれて結局彼女とは話せずじまいでした。
でも、理由はとても抽象的なもので、そんなことで納得して別れられるはずがありませんし、できることなら
もう一度ヨリを戻したいです、ですが彼女にはその気はないようなんです、今日俺はどうしたらいいのか全く
わかりません、一応自分の言いたいことやいまでもスキでスキでたまらないことや、できればわかれたくないこと
をメールで伝えたいと思います、僕は別れたくないです、ですがなにをしたらいいのかが全然わからなくて。。
394前々々スレ153:2006/01/15(日) 10:40:26 ID:Kmz5QJbk
>>三毛図書氏

>>209をみてください おねがいします
395名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 10:43:06 ID:qsXqsO/M
>>393
どうやっても無理っぽいと思う
396くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 11:33:31 ID:24RMPSrz
>>373
おぉ、久しぶり。
2人の女の人からのメール攻撃事件は
気持ちの整理がついたのかな?
というか、そういうこともあったから
その延長で不安になってしまうんじゃないかと思う。
特に遠距離だし連絡も付きにくいならなおさらだよね。

遠距離恋愛においてウィルコムは強い味方だよね。
でも折角ウィルコム契約しても連絡取れなかったら寂しいからねぇ。
メールでも連絡がつかないの?
メールだったら飲みに行ってる時でも
家にいる時、親の目を盗んででも簡単に返信できると思うんだけど。

>>388
会うこともない、連絡も全く付かない相手と恋仲になるために
「どうしましょうか」と言われても分からないよ。
まずは会って連絡先を交換するしかないし、
それもう恋愛の分野じゃないと思うよ。

逆に俺が聞きたいのが、接触する方法は全くないの?
397名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 11:41:03 ID:DlXIJFJg
>>393
理由はどうであれ、彼女は君の事を好きでなくなったということだと思う。
これは辛いだろうが現実だ。これ以上追いかけるとさらに嫌われてしまうからやめておいた方が良い
398名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 11:44:04 ID:OOCPJZcV
すみません、
>>245おねがいします…
399くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 11:45:58 ID:24RMPSrz
>>391
無口ということは会話に積極的じゃないということ。
で、その人の場合
「喋りたいけど喋れない」というよりも「喋りたくないから喋らない」に近いかも。
だから無理に話しを振ったりせず、
ちょっとした気遣いをしっかりしていけばいいんじゃないかと思うよ。
鍋だったらみんなでつつくものだし、
気遣いを見せるチャンスも多いんじゃない?
鍋料理屋の店員になったつもりで頑張れー。

>>392
その意気込み!!頑張れ!
400名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 11:47:49 ID:DlXIJFJg
>398
背伸びしない方が自然でよい
401くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 11:48:45 ID:24RMPSrz
>>393
まずこれ。
>「俺が優しすぎて、自分が迷惑をかけているようで仕方がないから。」
これは建前だと思う。他に理由があって別れたいんじゃないかと。
>理由はとても抽象的なもので、
というのも納得。多分、自分が「いい人」のまま別れたかったんだろうね。
それをその友達に「彼を傷つけないように別れを切り出すためには」とか相談したりして、
友達の入れ知恵も加わった上での別れの文句だと思う。

じゃあ本当の理由は?
分からなかったら仕方ない。
世の中の全てのこと、知りたいことが全て知れるわけじゃないからね。
あなたなりに「本当の理由」を考える必要があるかもしれない。
いかに正確に「本当の理由」が予想できるかどうかは、
今までの二人の時間、二人の関係の深さによるものだと思う。
好き好きだけで、本当の相手を見ようとせず、
自分の中の彼女像を追い求めてただけなら「本当の理由」なんて知るよしもないでしょう。
つまり、ここで彼女の立場にたって彼女の気持ちが理解できるかどうかは、
いままであなたがいかに彼女をしっかりととらえてあげてたかどうかの一つの結果だと思う。
それを踏まえた上で、彼女が何で別れたいと言ってるのか考えてみ。

理由が分からないことには何をしても誤射ばかりになる。
そして理由が分かった時、メールを送ることがいいことなのか悪いことなのか、
もしくはどんなメールを送ればさしつかえないかが分かると思う。
402名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 11:52:14 ID:OOCPJZcV
>>399
ありがとうございます。
バイト中や前に鍋をしたときなど、気配りはすごく褒めてもらえます。
ほかの人も含めてですがご飯誘ってくれたりはするので、
がんばりたいと思います。
403くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 11:58:59 ID:24RMPSrz
>>402
ほぉ、すごく褒められるくらい気配りが出来るんだ。
それはそれであなたの強みだからね。
自信持っていいと思うよ。
「彼と接触するためにどんな行動をするか」よりも
「どんな自分であるべきか」の方が重要だったりするからね。
特に集団で会うとき、同じ場にいたら直接話さなくてもある程度性格が垣間見えるでしょ?
だから意外と接触頻度が少なくても恋に落ちる人もいる。

ということだから、
楽しんできてね!
404名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 12:08:23 ID:/w5exMbv
相談します。
ちょっと気になってる子が怒ったっぽいんです。
その子の事が好きな、友達の事をその子に言って
その子と友達をくっつける?みたいなメールを送ったら
怒ってしまいました。女心がわからないです;;
405☆精子☆:2006/01/15(日) 12:10:20 ID:NskW0wHv
>>404
そりゃそうだろ。
おまえなんかに勝手に自分の恋愛に踏み込まれたくないんだよ。
406あっちゃん ◆XuYU1tsir. :2006/01/15(日) 12:11:27 ID:boiv4XwD
男でも多少はら立つだろ
ヴぉけかおまえは
407くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 12:15:12 ID:24RMPSrz
>>404
怒る理由なんて様々だから何とも言えんよ。
本人に聞いた方が手っ取り早いと思うけどね。

1.「その子の事が好きな友達」のことを「その子」は良く思ってない。
2.周りが勝手に動いてくっつけられるとか、そんな余計なお世話が好きじゃない。
3.>>404のことが好きだから、>>404から他の男をくっつけようとされて辛くなった。
4.全く別の誰かのことが好き。

とりあえず思いついただけ書いてみた。
1〜2が可能性的に高い気がする。
3の場合は落ち込みはするかもしれないけど怒るというのは考えにくい。
ただ、人によって色んな反応がまちまちだから一応付け加えた。
4も可能性的には充分あると思う。
408名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 12:40:04 ID:OOCPJZcV
>>403
ありがとうございます。がんばります!!
409くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 12:43:54 ID:24RMPSrz
>>225 210
俺が>>226で書いたミッチィーに聞いて来た。
もしまたこのスレを見ることがあったら読んで欲しい。
とてもタメになると思う。
↓↓
74 :告白ことミッチィー ◆uPkjuj7xfs :2006/01/15(日) 12:31:07 ID:tIGrH5RO
>>60
多分だけどね、相談者は既に充分すぎるほど気持ちを表していると思う。
だからその子も彼氏から相談者へと、気持ちが揺らいでいるんじゃないだろうか。
その子自身の気持ちは彼にある。しかし、彼以上に自分を想ってくれるのが相談者。
そんなところなんだろうな。

こういうケースの場合は、あんまり押しすぎると例え付き合えたとしても、すぐに彼へ戻ってしまう事が多い。
だから『好きだ』と押す事よりも、好きになってもらう事に重視した方がいいと思う。

同じような状況だった友達へアドバイスをして、うまくいった方法を記すね。

1、先ずは好きな子から彼の相談を引き出す。
2、それについて意見を言うんだけれど、絶対に彼の悪口は言わない。「彼は○○と思って、君にそうしているんだと思うよ」など、彼の事を肯定してあげる。
3、しかし間髪入れずに、「でもね、彼はそうなんだろうけど、俺だったら○○○・・・」と自分の意見を言う。

彼を認めて、更に上をいく自分の意見を述べる。
そうすると、彼の考えも分かるだけでなく、更に上をいく考えを持った人と思われる。
ようは、人間的に大きいと思わせる事がポイントだと思う。

(つづく)
410くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 12:44:43 ID:24RMPSrz
(つづき)

何事も勝利する為には敵を知れ ってのが重要。
今彼がどんな人間かを把握して、その彼よりも上の行動をすれば好きになってくれる可能性が高いよ。

相談者が「これだけ愛してるんだ」っていうのは、その子も充分分かっている。
あとは、その子が相談者をどれだけ異性として人として好きになれるか。彼よりも好きになれる要素があるか。
そこが無いから、決断が出来ずにいると思う。
だから、好きになってもらう努力に方向転換した方がいいと思うな。
どうだろうか。
411名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 13:04:24 ID:W9Ilo6jO
相談です。長文スマソ。
私(高校生)には大学生(バイト有り)の好きな人がいて、その人とは何とか頑張って、電話とメールをするようになりました。
それで、12月中旬辺りまでは結構メールとかしてたんですが(渡したい物があったので下旬に会う約束をしてた)、下旬辺りから返信が来なくなったりして・・・で、『忙しいとは思うけど返信くれないと時間とか決められないよ?』って送ったら
412名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 13:05:05 ID:W9Ilo6jO
(続き)
『今、本当に忙しくて、人間関係がごっちゃになってる』ってorz
それから特に連絡もなく、一応年賀メールを送ったんです。そしたらちゃんと返信が来て(社交辞令?)。ここで切っちゃ関係ごと切れると思って話題を振ったんだけど、未だに返信来なくて・・・

彼は自分からメールをする人ではなく、電話をしてくる人でもないです。でも、私もシカト(決まったわけではないが)されてると思うと、怖くて電話とか出来なくて。

この曖昧なまま関係を切りたくないのですが・・・アドバイスお願いします。
413名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 13:12:24 ID:OOCPJZcV
誰かが立てたくーぱーさんスレからきました。

とにかく、話してるときに無駄が多い人を改善するにはどうしたらいいですかね?
昨日も食事会する予定を決めるにも5分あれば充分なのに、
15分はかかってたし。
仕事場でも、おまえは説明が長い!!とかよく言われてます。
私より7才も年上だし、そこだけは直してほしいと思うのですが…
アドバイスください。
414名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 13:17:46 ID:1PTcWMwg
彼と喧嘩して5日目…。まったく音沙汰なしです。私が全面的に悪いと思ったので、昨日パソコンに精一杯の謝罪メールしました。返事はかえってきません。まだパソコンみてないのかもしれないけど…。もうだめなのかな…。何もいってくれないのがいちばん辛いです。
415☆精子☆:2006/01/15(日) 13:20:17 ID:NskW0wHv
>>413
バカには無理だと思う。


>>414
まあ、少し待ってみるのがいいだろ。
それでも駄目なら電話なり、会いに行ったりしてみては?
416くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 13:24:40 ID:24RMPSrz
>>412
何で忙しいのか、事情くらい聞けないかな?
まぁ、本当に忙しいのか避けるための口実なのか、
それすらよく分からないよね。

ある一定集団の中で人間関係がごちゃごちゃになって、
その中心に立たされた場合(例えばAグループとBグループの喧嘩で自分は両方と仲が良かった時とか)は、
どちらからも嫌というくらい愚痴メールや自分グループ側の味方に引き込もうとするメールや、
とにかくメールだらけになることがある。
その仲で仲裁して仲直りさせようとか考えたら、下手すると自分も一日メールを打ちっぱなしになるしね。
まぁ、これは仮定だけど、本当に忙しくて切羽つまった状況で、
今あなたはメール返信することを彼に強要してもいいのかな?

また、相手が避けてるから返信をしないと仮定した場合、
闇雲に押しの一手が彼が振り向くと思うかな?

相手から返信がない状態でメールを送りすぎたのかもしれない。
一度築いた縁というのは簡単に切れないから、
ちょっと時間を空けた方がいいかもしれないよ。
「また暇になったら遊ぼうね!」くらいのメールを送って、
相手を気遣うポーズをしといた方がまだ可能性が開けてくると思う。

>>413
一応、俺の回答は向こうに書いといたよ。
それに対してのコメントはこっちの方でいいよ。
417くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 13:26:33 ID:24RMPSrz
>>414
相手の怒りや高ぶった気持ちがおさまるまでは、
下手に動かない方がいいと思うよ。

謝罪メールで気持ちは伝わっただろうから(仮に現在見て無くても必ず見るだろうし)
あとは待つしかないと思うよ。
418414:2006/01/15(日) 13:29:26 ID:1PTcWMwg
ありがとうございます。待つのってほんとに辛いですね。もうどんなにさみしくてもがまんするから彼にもどってきてほしいです。
419告白ことミッチィー ◆uPkjuj7xfs :2006/01/15(日) 13:32:54 ID:liWhB/db
>>414
彼とは会いずらい距離なのかな?
近いならば、会って謝罪する事が一番の解決だと思うよ。
遠くても、そうするのが一番。
ようは、その悪気に対しての誠意だと思うから、卓上で指を動かすよりも足を動かした方が相手の心は動くものだと思うよ。
420名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 13:35:00 ID:1PTcWMwg
片道2時間半くらいでしょうか。もちろん会って話したいです。でも直接会いにいったりしたら余計にうっとおしがられないでしょうか。挙げ句ストーカー扱いなんてされたら…
421告白ことミッチィー ◆uPkjuj7xfs :2006/01/15(日) 13:38:38 ID:1yUWQ0q6
>>420
付き合っていて別れてもいない彼に、ストーカー扱いされるかな?
そんな彼ならば、こっちから振ってやる方がいいと思うな。
2時間半の距離を謝罪のために来たって気持ちだけで、俺ならば許すけどな。
それが恋人だと思うよ。
422420:2006/01/15(日) 13:42:46 ID:1PTcWMwg
いますぐにでも行きたいです。そういうのって早いほうがいいんですか?
423名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 13:43:25 ID:OOCPJZcV
>>416
すみません、回答みてきました。
ケータイから見てて省略のとこ見落としてました。

実は…その人のことが好きじゃなくて、その人の先輩社員が好きなんです。
私はバイトなんですが、よく説明長い!!としかられてるのを見るし、
ほんとあいつは直らんけど、先輩(年齢は同じだけど入社したのが先)としてなんとかしてあげないといけないし
とグチられるというか、好きな人が困っちゃってる状態で…
で、私はどちらの社員さんともプライベートでは友達感覚なので、
なんとか私にもできることはないかなぁと…
一人暮らしだからやりやすいので、
私とその好きじゃない方の社員さんでよく家での食事会企画するんですが、
どうもその人任せだと連絡がうまくいかず、
好きな社員さんにグチられたこともあったし、
だからと言ってバイトの私が仕切るのもなぁという感じで、
今回はメールで他の社員さんにフォローしたりしました…『〜聞きました?』とか。
そしたら聞いてないって返ってくるし、
3日後のことなのにまだ連絡行ってないのかよ〜とか思ったり^^;
頼りなくて、友達としてその人をなんとかしてあげたいという気もあります…
424名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 13:44:35 ID:W9Ilo6jO
>>416
くーぱーさん、いつも相談乗ってもらって本当にありがとう。
私、今まで年上好きになった事なくて、しかも、大学生の事情(テストとか様々な面で)全然分からなくて。

とりあえず、
ここんところ2週間は待ってる(音沙汰なし)のですが、このまま来なかったら私はどーすればよいのでしょう?

自分から連絡してしまったら、鬱陶しい女だと思われちゃいますかね、やっぱ・・・orz
425くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 13:54:30 ID:24RMPSrz
>>423
まぁ、一つは好きな社員に対してのアピール、
そして一つはあなたの親切心、
そして一つは鬱陶しくて使えない人を改善して自分の安住をはかる。

あなたの気持ちも分からんでもないんだけどね、
その人はずっとそうやって生きてきたんだと思うよ。
親も、学校の担任教師も、その周りの友達も、
あなたのように考えた人もいるかもしれないけど、
それでも変わらずに今に至ってるわけだよ。

例えば他にも沢山人がいる場でその人が
いつものようにガンガン無駄に話し始めたとする。
そういう人って話しが右に行ったり左に行ったり後ろに戻ったりして、
話しの筋がしっかり通ってないんだよね。
だから、横からそれをフォローするということは出来る。
「それで、どうなったんですか?」とか「つまりこういうことですか?」という感じで、
話しの筋から外れそうになる度に失礼にならない範囲で話しを戻してやるしかないよ。
連絡事項に関してもそうだしね。フォローに回るしかないよね。
「人の本質を変える」というのは驕りでもあるから、
それよりも、その人といかに上手く付き合っていくか、という感じで
課題を内側に向けた方がいいと思うよ。

そういうことを含めて、好きな人に相談してみるのもいいかも。
「私なりに考えてみたんですけど・・・」てな感じで。
そしたら、また好きな人とも意見の交換が出来るしね。
426くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 14:09:16 ID:24RMPSrz
>>424
あなたは付き合ってるわけじゃないんだからね。
そりゃ付き合ってるなら2週間も音沙汰なしだったら問題だけど、
いまは友達または先輩後輩の仲なわけだし
とりあえず相手は忙しいと言ってるわけだから、
決して長い時間じゃないと思うけどね。

だって、あなたも全ての友達(同姓異性含む)と2週間以内に連絡取ってるわけじゃないでしょ?
携帯の電話帳とメール履歴を確認してみ。
ほとんど2〜3ヶ月メール送ってない人もいると思うよ。

まだ相手にはその気はないと思うよ。
その状況であまりにも積極的に迫って
しかもこちらから向こうに押し付ける要求が大きくなりすぎたら、
彼はますます敬遠するでしょう。
とりあえず相手からのアクションを待つか、
いずれにしてもあと2週間以上は待った方がいいと思うよ。

あと、大学生の生活習慣、年間行事に関しては、
努力次第ではいくらでも調べられると思うよ。
427告白ことミッチィー ◆uPkjuj7xfs :2006/01/15(日) 14:10:31 ID:kdM2jpIp
>>422420
善は急げ
428名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 14:19:37 ID:W9Ilo6jO
>>426
・・・!!
くーぱーさんの言う通り、冷静に考えたらそーですね。中学の奴らとそんなにマメに連絡取ったりしてないや。

私、待つことには慣れてるんですけど、さっきも書いたように、相手はほとんど自分からメールとかしてこないんです。
だから、このまま来なかったら・・・と思うとorz

・・・12月下旬に会う約束をドタキャンされた時点で、脈なしなのは、何となく分かってるんですが・・・
429峯田:2006/01/15(日) 14:20:10 ID:kF14reWC
幸せすぎて、こわい。
430くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 14:25:30 ID:24RMPSrz
>>428
だから、延々と待てと言ってるわけじゃないんだよ。

もちろんしばらく時間を置いたら、またこっちからメールを送ってみたらいいと思う。
その際も、「連絡取れなくて」とかそんなフレーズを入れず、
何気ない雑談みたいな感じで話しを振ればいいんじゃないかと思うよ。

>>429
俺もIDがWCになったら幸せ。

おめでとう。
431名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 14:27:42 ID:OOCPJZcV
>>425
なるほど、まずは私の考え方を変えなきゃいけないみたいですね。
まだまだフォローの仕方が下手で、今回は少し相手に不満を持たせてしまいました。

グチらせてw
私は今回他の社員さんから何も聞いてないと言われたので、
『また○○さんから連絡入ると思うけど、
○日にみんなの都合が合えば○○さんちで食事会しようっていってるんですけど、急すぎですかねぇ?』
と送ったから、手っとり早く忙しい社員さんから返事もらえたんですが、
その人はまず、『○日暇ですか』だけ送ったらしくて、
返事来ても返すの忘れててグダグダ…
で、みんな来れないみたいと昨日電話がきて、
いや、私は○○さんには頑張って行けるようにするって言っわれたし、
○○さんは予定わからんて言ってたけど、その後行けると思うってまた連絡きましたよ?メンバーとか段取りも聞かれたし、
時間決まったらちゃんと連絡してもらうように言いますって言ったら、
よろしくって言われたんだけど?
とかなって…。で、俺には行けるわからんしごめんて言われたんだけど…
とか俺が連絡しようと思ってたのに…とかグチグチ…
そのあたりで不満を持たせてしまい、
やっちゃった…て感じでした。

毎回ふつうに夜中12時くらいでも電話かけてくるし、
何時にします?って言っても、ハッキリと答えず…
営業マンしててこんなのでいいの?みたいな…

読んでくれてありがとうございました。
432hero ◆rQx.rJngTw :2006/01/15(日) 14:30:38 ID:W9Ilo6jO
>>430
お!!すんません私アフォなもんで・・・orz

分かりました、これから少し頑張ってみます。また、何かあったらここに来ます!このコテ見かけたら、そん時はお願いします。

くーぱーさん、ありがとうございました。一旦落ちます。
433くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 15:29:14 ID:24RMPSrz
>>431
営業マンって誰でもなれるからね。
アメリカの大学のようなもの。
特に履歴書に書ける特技や資格が必要なわけでもない。

ただ、その中で大成するのは至難の業だと思う。
だから適当なところで無難に生きていける職の方が人気あるし、
入社するのも困難になる。

その人は、今は営業マンかもしれないけど
5年後、10年後はどうなってるか分からないよ。
それしきの段取りも出来なかったらねぇ・・・

ただ、あなたのヒントで一つ思ったことがある。
その人は「無駄なお喋りが多い自分」を「口が達者な自分」に置き換えて
それで勘違いしてるのかもしれない。
もしそうだとすると、
彼が尊敬するその上の営業マンとかがいれば、
その人の口から親身になってアドバイスすれば
少しは改善が望めるかもしれない。

>>432
了解、頑張ってね!

ほいじゃ!
434ショパソ ◆5ImXDS7UWo :2006/01/15(日) 15:34:17 ID:68AY16qo
一目惚れって訳じゃないんだけど、話した事もない人の事気になってます!(恋とはまだ言えない程度)
同じ予備校の人だけど毎日会える訳じゃない…
何かきっかけがあったら話掛けたいけど、話したことない子に話し掛けられたら困惑しますよね?
とにかく自分は消極的で話し掛けるの苦手だからソコを克服する事からですよね(>_<)
当方♀Q
相手♂一個上
435くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 15:44:32 ID:24RMPSrz
>>434
つまり外見だけで気になるってことは一目惚れと大差ないよ。
一目惚れのところで作戦。

思い切った方法に出るのなら、
「遠くから見てカッコいいと思ってました。良かったらメール交換とかして下さい。」と声をかけて
連絡先を交換するとか。非現実的だけど、今の状況的にもあんまり現実的じゃないから方法もそういった感じになる。
相手から見てあなたの顔やスタイルが好みの範疇だったらOK貰えるだろうし、
そうじゃなかったら断られるでしょう。
とりあえずとっかかりとしては外見同士のお付き合い。
それからメールや電話をしながら心同士に移行すればいいよ。

話しかけるところから始めるのなら
一人じゃちょっと厳しいかも。同じ講義を受けてるのならチャンスはあるかもしれないけど、
ロビー??エントランス??みたいなところで顔をあわせるだけなら、
友達の協力もあった方がやりやすいと思う。
3〜4人で声をかけるといった感じね。

状況がいまちい分からないからとりあえずそんなことで。
ショパソの状況と照らし合わせて、現状に適用できる方法はあるかな?

ちなみにショパンは「幻想即興曲」が好きだよ。関係ないけどw
436名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 15:44:46 ID:g0LR6JYP
>434

話し掛けたら困惑するだろうけど
動かなければ何もはじまらないからねぇ
相手は困惑するだろうけど、そこを切り口に、挨拶できる程度の仲を築いていけばいいんだろうけど
あなたが消極的な人間なら難しいよね?
彼女との接点は何もないわけ?
437名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 15:57:20 ID:OOCPJZcV
>>433
その人27才なんですが、まだ入社して1年ちょいで、
クビぎりぎりのようです。
中にはその人のことをなめてる社員さんがいるのも事実。
私の好きな社員さんのことを、よく契約とれてるし、あの人はすごくいい人だし優しいし、
とよく言っていますが、その社員さんに話が長い!!と何度も言われていても直らないってことは、
自覚がないからってことなんでしょうかね。
あと最近思ったんですが、知識はあってもそれを生かせていないと言うか…
何かためになる言葉教えてくださいって言ったら、
『夢に日付を付けろ』という言葉をまず教えてくれたので、
○○さんの夢って何?10年後って何してる予定?
と聞くと、夢は教えてくれたけど、10年後なんて37才やろ〜何してるんやろなぁ…とか…。
日付は??みたいな。
なんかやっぱ筋が通ってないんですよね^^;
違う社員さんの話曰く、
好きな社員さんは最近入った新人社員にも四苦八苦しているらしく、
それでも私の悩みも親身に聞いてくれたり…
次の食事会もあの人のことだから、
学生にお金払わせるなんてできないといってきっと奢ってくれます。
何もしてあげられてなくてこんなのでいいのかなって思います。
『私何もしてあげれてないなぁ〜。次の食事会のときまでに癒し系になっときますから〜』
とか言って悪いなと思ってること自体はこの前相談のってくれたときに、
メールで言ったんですが…
バレンタインチョコでもあげたらいいのかなw
438ショパソ ◆dRwnnMDWyQ :2006/01/15(日) 16:26:08 ID:68AY16qo
>>435
レスありがとうございます!くーぱーサンのレスを読んで、どっちかと言ったら思い切った行動でいった方がいいかも。と思いました
あまり多数の友達には言ってないし、皆で話し掛けるってのは今は難しいです
だから、今の私の気持ちを一番に知ってる友達に付き添って貰って、話かけてみようかな…(>_<)
やっぱ最初は顔で、決められるんでしょうね
多分エントランスなどでは何回も顔合わせてるし、相手の友達とは話した事とかあるので、多少は顔知られてるけど、自分の顔に自信無いしなぁぁorz

ちなみに私は『別れの曲』が一番好きw

>>436
私は女デスよm(__)m
439別府:2006/01/15(日) 16:28:55 ID:Y/Ml/3cN
彼女の作り方教えて!
440名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 16:31:06 ID:xXzSZQrC
くーぱー、関節痛いんだけど。
441くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 16:31:06 ID:24RMPSrz
>>437
ちょwwwwwwwwwww俺と同じ歳かよwwwwwwwwwwwwww

>『夢に日付を付けろ』
俺の予想でいくと、それは受け売りだね。
同じように誰かに聞いた言葉をそのまま使いまわしてるんだろうね。

>何もしてあげられてなくてこんなのでいいのかなって思います。
好きな彼には彼の役割、あなたにはあなたの役割があるわけだから
同じ土俵に立って甲乙つけなくてもいいんだよ。

>バレンタインチョコでもあげたらいいのかなw
こんな些細なことでも、あなたは彼の力になれるんじゃないかと思う。
それで彼が少しでも「嬉しい」と思ってくれて、
仕事に励む力になれたら、
それはあなたの役割の中で充分な成果じゃないかと思う。

気合入れて・・・出来れば手作りとかで作ってみたら?
442名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 16:32:23 ID:g0LR6JYP
>438

ごめんなさい
見間違えてました
ま!頑張って!
443くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 16:36:36 ID:24RMPSrz
>>438
相手を顔で見初める場合、自分も顔で判断されると覚悟しておいた方がいいかも。
それは仕方の無いことだよ。
お互い会話したことないわけだから判断材料はそこしかないわけだしね。
顔しか分からない状態で好意を示されたら相手も顔で判断する以外にないでしょう。

勇気出して頑張ってね。
ま、顔と言っても人それぞれ好き好きがあるから、
一概に「良い」とか「悪い」じゃなかったりするしね。

連絡先聞けるといいね!
444名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 16:37:20 ID:g0LR6JYP
>439

彼女にしろ友達にしろ相手あっての事
相思相愛でなければ何事もうまくまわらないと思うけど
あなたはただ一方的に『彼女』という存在がほしいだけなの?
ただ彼女をつくるまでの過程がどんなものか聞いてるの?
445くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 16:40:34 ID:24RMPSrz
>>439
粘土細工じゃないんだから
インスタントで出来るものじゃない。

インスタントで作りたかったら
街に繰り出してナンパでもすればいい。

>>440
つ[サロンパス]
446別府:2006/01/15(日) 16:41:56 ID:Y/Ml/3cN
>>444
彼女という存在が欲しい
447別府:2006/01/15(日) 16:44:12 ID:Y/Ml/3cN
>>445
ナンパは無理です
448名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 16:49:50 ID:OOCPJZcV
>>441
あ、ビックリされました?w
あ、まだ26才!!ww3月で27才!!ww

受け売りかぁ〜なるほどぉぉぉ!!
とりあえず教えてくれたわけですね。
チョコ作ってあげよかな。渡すときないけどw
多分もう一人社員さん含めてだけどまた居酒屋連れてってくれるって話もあるけから、
二人ともにかなりお世話になってるからあげたいけど、
前行ったときは急に誘われたし…
一人な確実に甘いもの嫌いだし、
どーしよっかねwwバレンタイスレ行ったらいいですかね?
449名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 16:55:01 ID:g0LR6JYP
>別府さん

ただ漠然と彼女ほしいなんて無理だよ

好きな人はいないの?いなければ友達の女の子にでも『彼女になって!』って言ってみたら?
あなたは学生さん?
社会人?
450別府:2006/01/15(日) 17:02:04 ID:Y/Ml/3cN
好きな人いません…
女友達もいません…
高2です
451くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 17:06:53 ID:24RMPSrz
>>448
甘いもの苦手だったら、
甘くない食い物・・・なんかあるかな。

俺も甘いもの苦手だけど酒飲みだからウイスキーボンボンみたいなのは好きだな。
あれってあんまり量が沢山入ってないから、あんまりどっかりすることもないしね。
色んな意見を聞くためにバレンタインスレ見てみるのもいいかもしれないね。

>>450
あれは無理これは無理、でも彼女は欲しい。
前に同じ年齢で「鬱」というコテがいて、同じような事を言ってたよ。
452名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 17:09:30 ID:OOCPJZcV
>>451
ありがとーいってきます^^
453別府:2006/01/15(日) 17:09:30 ID:Y/Ml/3cN
>>451
ほんと欲しいんです…
454名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 17:10:24 ID:g0LR6JYP
>別府さん

あなたは今まで恋人がいた経験は?
あるなら相手に何かしらアクションをおこしてきたわけでしょ?
そのようにすればいいじゃん!
いなかったとしても、過去に好きな人や気になる人くらいいたでしょ?
そんな人がいたらまず仲良くなりたいと思うでしょ?
そこからはじめないと
そしたら自ずと彼女を作るまでの道程はみえてくると思いますけどね
ところで何で彼女ほしいの?
高校生だとまわりはカップルだらけで自分も欲しいと思った?
高校生くらいの年代だとみんな彼氏彼女が欲しい時期だし
何かと色恋の話ばっかりでしょ?
だからあなたが何かアクションをおこすとすぐに彼女なんてできると思うけど
ただそれは『彼女』という名目だけで中身が何もないように思うけど
455くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 17:12:19 ID:24RMPSrz
>>453
ほんと欲しくてもわがままばっかり言ってたら作れない。

好きな人が出来てから考えるか、
友達に合コンでも企画して貰うか、
高校生向けのお稽古事やら塾やら色んな所に顔だして出会いを増やすか、
ナンパするか。

どれも嫌だったら無理。
勉強したくないけど大学に行きたいと言ってるようなもの。
456名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 17:14:14 ID:g0LR6JYP
>別府さん

『彼女』って物じゃないんだから、欲しいからって売ってるものじゃないし、お金なんかで買える物じゃないんだよ
それは分かる?
彼女でも友達でも
対人間なんだし
人間同士の関わりあいという事を忘れては駄目だよ
457別府:2006/01/15(日) 17:14:17 ID:Y/Ml/3cN
>>454
やっぱりみんな付き合ったことあるから自分も彼女欲しいんです…
自分自身ももう彼女いないことに耐えられないし…
過去にいろんな人にフラれました…
458名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 17:15:30 ID:lGB8TLqC
そもそも彼女が欲しいってどういうこと?
誰でも良いから付き合える女が欲しいってことか。
「付き合う」とか「彼女」って言葉に幻想抱きすぎじゃないか?
459ミッチィー ◆uPkjuj7xfs :2006/01/15(日) 17:17:36 ID:MUDXgGxf
別府って、いつかの『鬱』くんじゃない?
460別府:2006/01/15(日) 17:17:37 ID:Y/Ml/3cN
>>455
じゃあどうすればいいんですか…
461名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 17:17:45 ID:lGB8TLqC
>>457

みんなが付き合ったことがある、だから彼女が欲しいってヴァカ?
相手の人間のこと尊重したほうがいいよ
そんな自己中心的な人に彼女なんてできないと思う。

好きな人ができたから彼女になってほしいって思うはずなのに
本末転倒じゃん
わかるかい?
462別府:2006/01/15(日) 17:19:56 ID:Y/Ml/3cN
>>456
わかってます……
だけどどうしても欲しいです…
彼女がいないからやる気がないし何もうまくいかないんです…
463くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 17:20:57 ID:24RMPSrz
>>459
俺もはてしなくそう思った。

>>460
で、あえて鬱とは別人として、
鬱はとりあえず女の子に慣れようという話しになった。
とりあえず女の子とメール交換や電話したりして
異性慣れしようということに。

そこで、このスレで「鬱くんと連絡先交換していいよ。」という同世代の女の子が見つかった。
でも鬱は「知らない人と連絡するのは嫌だ」とか言って断った。

あなたの場合はどうよ?
誰か女の子のメル友が出来そうだったら連絡先交換する気ある?
464告白ことミッチィー ◆uPkjuj7xfs :2006/01/15(日) 17:21:15 ID:MUDXgGxf
あらあら、コテ変えてもバレバレの悩み内容
465名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 17:22:10 ID:g0LR6JYP
>別府さん

フラれるにも何かしら理由があるわけだよね?
でも今までのあなたの書き込みを見てる限りでは、あなたは見切り発車的に一方的な自分の気持ちだけで告白してきたんじゃないかなぁって感じるけど…
違いますか?

466名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 17:24:00 ID:lGB8TLqC
>>462
責任転嫁をするなよw
彼女がいないからやる気がでないってなんだそりゃ

ところで私、周りもみんな持ってるからipodみたいなやつ欲しいんだけど
お金ないんだよね…。でも本当に欲しい…。どうすればいいかな?
ipodないからお金貯める気力も湧いてこないし…
でも本当に欲しいの。どうすればいいかな?
467別府:2006/01/15(日) 17:24:38 ID:Y/Ml/3cN
>>461
馬鹿だと思われて結構です
ほんとどうしても欲しいです…大切にします
468くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 17:25:16 ID:24RMPSrz
なんか鬱の記録ビデオを再生してる気分になる。
469別府:2006/01/15(日) 17:26:52 ID:Y/Ml/3cN
>>465
ブサイクだからフラれてしまいました…
470告白ことミッチィー ◆uPkjuj7xfs :2006/01/15(日) 17:27:20 ID:MUDXgGxf
>>467
君の気持ちは充分過ぎるほど分かった。
その気持ちを女性にぶつけておいで

>>468
全くもって。
471名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 17:27:37 ID:g0LR6JYP
>別府さん

>大切にします
意味わかってる?
472名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 17:28:42 ID:lGB8TLqC
お前の我が侭で女性を彼女にする時点で既に大切にしていないことに気付こうね
473別府:2006/01/15(日) 17:29:07 ID:Y/Ml/3cN
>>466
事実です
474名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 17:30:02 ID:lGB8TLqC
>>473
ところで>>466のipodについての悩み、どう思う?
ちょっと答えて欲しいんだけどさw
475くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 17:30:14 ID:24RMPSrz
>別府

で、このスレや他のスレで
メル友になってくれそうな女の子かいたら
連絡先交換するの?

なんとか力になろうと思って言ってるんだけどね。
476別府:2006/01/15(日) 17:30:42 ID:Y/Ml/3cN
>>471
言うこと聞いたり優しくしたりすることです
477名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 17:32:05 ID:g0LR6JYP
>別府さん

>ブサイクだからふられました
???????
そんなふうに思ってしまってるあなたの心が不細工っていうんじゃないの(何だか倫理の授業みたいだけど)

そしたら自分にまず自信をつけなきゃだよ
それが過信になってしまってはいけないけれどもね
自信と謙虚さを兼ね備えてればとりあえずオッケーでしょ
478名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 17:32:21 ID:lGB8TLqC
>>476
じゃあ貴方のことを別に愛していなくても「彼女」になれば
言うことも聞いてくれるし優しくもしてくれますか?

それなら彼女にして下さい。w
479別府:2006/01/15(日) 17:33:41 ID:Y/Ml/3cN
>>474
万引きすればいいじゃないですか…
480くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 17:34:47 ID:24RMPSrz
>>479
ナンパすればいいじゃないですか・・・

万引きできない人はiPod手に入らないし、
ナンパできない人は彼女が手に入らない。

実に分かりやすい。
481別府:2006/01/15(日) 17:35:14 ID:Y/Ml/3cN
>>475
しません
出会い系みたいなのはしたくないので…
482名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 17:35:31 ID:lGB8TLqC
>>479
万引きなんてできないよ…
ちゃんと普通に欲しいの。お金ないし稼ぐ気力もないけど今すぐ欲しい…。
どうしたらいいですか><
483別府:2006/01/15(日) 17:37:04 ID:Y/Ml/3cN
誰か相談にのってください…
484名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 17:37:15 ID:g0LR6JYP
>476 別府さん

ちょっと履き違えてないか?
大切という定義は難しいけど
全て相手あっての事だからね
何しても相手が大切にされてると感じれば問題ないわけで
大切にするとは一方的な気持ちの押し付けではないですよ

485くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 17:37:35 ID:24RMPSrz
>>481
好きな人もいないのに彼女が欲しいと言ってる不純な人が
誠実ぶっても説得力ないよ。
486名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 17:38:52 ID:lGB8TLqC
>>483
その発言でちょっとムッときた件w
みんな相談に乗ってあげてるじゃないか
アドバイスをことごとく否定するくせにアドバイス求めるなよ
「こうしろ」って言ったことを実際にする気があるのか?
487別府:2006/01/15(日) 17:38:56 ID:Y/Ml/3cN
>>484
じゃあどうすればいいの?
488くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 17:39:02 ID:24RMPSrz
で、モテ系の友達に彼女を紹介するように
しつこく要求してたら
モテ系の友達からハブかれたって話しだったっけ。

鬱と同一人物で間違いなさそうだな。
489くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 17:40:11 ID:24RMPSrz
ちなみに鬱専用スレが立ってるよ。


鬱です^^
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1137073183/l50
490名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 17:40:26 ID:lGB8TLqC
欝って知らないけどどうしようもない人ですね
491別府:2006/01/15(日) 17:41:06 ID:Y/Ml/3cN
>>486
ナンパとかは無理ですけど…
492くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 17:41:11 ID:24RMPSrz
>>490
半年くらい前にこんな調子で色んなスレを荒らしてた人だよ。
493名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 17:45:03 ID:g0LR6JYP
>別府さん

だからさ、全ては相手あっての事だよ

あなたの思う『優しさ』が万人にとっての優しさではないって事
分かるか?
あなたの中の架空の彼女に対しての優しさがそれであれば
もうこの際それでいいよ

しかし屁理屈ばっかだなぁ
494名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 17:46:23 ID:lGB8TLqC
>>491
じゃあいいなと思った女子に話しかけてメアド聞いて
男友達にでも協力してもらって仲良くなれば?

リアルでできないなら自分の趣味とかの掲示板探してそこの常連になって
女の子と仲良くなってうまく頑張れや

>>492
そうなんだ。そいつもこいつも腹立つなぁw
495別府:2006/01/15(日) 17:48:03 ID:Y/Ml/3cN
>>493
女の子はどんなことされたらうれしいの?
496名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 17:50:31 ID:lGB8TLqC
>>495
自分のどこが好きか、なぜ自分なのか言ってくれると嬉しいよ。
誰でもいいんじゃなくて私だから好きなんだと
物とか貰うよりたくさんメールをするよりも私だったらこれが嬉しい。
497別府:2006/01/15(日) 17:52:39 ID:Y/Ml/3cN
>>496
女の子に言えば付き合ってくれますかね?
498くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 17:54:00 ID:24RMPSrz
>>494
「も」と言うか、
俺とミッチィーがあれだけ鬱疑惑のレスを書いて
否定しないわけだし
言ってること、話しの進み方も以前と全く一緒だから
同一人物だと思うよ。
499名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 17:56:18 ID:g0LR6JYP
>495別府さん

それも相手しだい
まず相手作れよ
そっからだろ?
今現在好きな人がいて、こんな人です!って言われたら答えようがあるけど
ただ好きな人もいなくて気になる人もいなくて彼女が欲しだけなら
恋愛指南書でも読んだら?
ananでも読んでみたら女心が分かるんじゃねーの?
500別府:2006/01/15(日) 17:56:26 ID:Y/Ml/3cN
否定しても信じないじゃないですか…
それに鬱ってなんのことかさっぱり…
501くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 17:58:18 ID:24RMPSrz
>>500
信じるも信じないも否定してないじゃん。

ま、いいか。

とりあえず、
みんなの意見は分かったでしょ?
何度聞いても同じ意見しか出てこないから、
同じことをしつこく聞くんじゃなく、
みんなの意見を受け止めた上で
自分の中でしっかりと消化すればいいよ。
502別府:2006/01/15(日) 18:00:10 ID:Y/Ml/3cN
>>499
そうですか…
どうやったら恋愛対象になりますかね?
やっぱり強いほうがいいですかね?教師に反抗したりとか
503名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 18:12:48 ID:g0LR6JYP
>別府

>強いほうがいい
というこは
あなたは強い男がかっこいいモテると思ってるんだね

そう思うんなら、そのようにしたらいい

504名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 18:17:04 ID:6OpFBYs7
26女。彼氏23。
もう年だしきちんと結婚を考えられるような相手をみつけたほうがいいでしょうか。
今の彼は給料日直後は気前よくおごってくれますが、
給料日一週間前残高五千円だったりして、とても結婚の対象にはなりません。
でも好きなのでしばらく一緒にいたいという気持ちもあります。
毎日でも会いたいといってくれたり、電話くれる彼がとても好きです。
ただもう年なので無駄な時間はすごせないと思ったりします。
505ペコ:2006/01/15(日) 18:18:34 ID:WVGJZm+9
>>214  
忘れてた…。8日に遊んでнしました。今の彼氏とは初で…その日は11時位までメールしてました。次の日からメールが減って13日に鬱期だと連絡来て今音沙汰無し。私は捨てられたと考ぇてしまぅんです。一応「今日もお疲れ様でした☆」と送ってますがゃめたほぅがいぃですか??
506別府:2006/01/15(日) 18:30:34 ID:Y/Ml/3cN
>>503
みんなから見たらどんな男がいいんですか?
507名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 18:32:54 ID:OOCPJZcV
>>502
鬱くんじゃないんだ〜
教師に反発=強いじゃないよ!!
じゃあ強いってなんですか?
それは本当の優しさ持った人かな。
本当の優しさってなんですか?
相手のためを思って叱ることができる人かな。
508くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 18:36:20 ID:24RMPSrz
>>504
歳という歳でもないと思うよ。
あと、結婚にだけ焦点をあわせてそれ専用の人と結婚しても
なかなか上手くいかなかったりするよ。
彼と「合う」と思うなら、それはそれで凄く貴重なことだと思うよ。

あなたがお金の使い方をしっかり教えてあげたらどうだろう?
>今の彼は給料日直後は気前よくおごってくれますが
とあるけど、黙って奢られてるあなたにも問題があると思う。
そこで「お金はもっと大切に」と諭して割り勘にする人が
彼の事をちゃんと考えてる人だと思う。

あなたは奢られるだけ奢られて、そんな彼が結婚対象にならないと言う。
まだ諭すだけの余地があるかもしれないよ。
その義務を怠って不平不満ばかり言うのであれば、
ジャンルは違えど、彼のことをとやかく言える立場じゃないと思う。

彼と先々を考えたいのなら、
銀行引き落としでの定期預金を勧めたり、
奢らせないようにしたり、
色々方法はあるんじゃないかな?

>>505
もうメールは送ったのかな?
送ったのであれば返事が来れば、それから雑談メールにでも持ち込めばいいと思うよ。

>私は捨てられたと考ぇてしまぅんです。
状況から見ると、その可能性も否定できないね。
ただ確証も出来ない。
そう思うかどうかはペコにの気持ちにかかってるのかもしれないね。
509別府:2006/01/15(日) 18:37:23 ID:Y/Ml/3cN
>>507
しかりまくればいいの?
510名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 18:48:01 ID:XIDG+rjW
>>466
おもしろい
511名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 18:51:18 ID:2wBYKCdB
自分♂医療器具の営業、
相手♀病院勤務リハビリ士

注文をもらって届けるだけなのだが、
どうしたら食事に誘えるか悩んでます。

失敗したら会社の取引先だから怖い。
512ペコ:2006/01/15(日) 18:57:13 ID:WVGJZm+9
>>508
今日はまだ送ってません。鬱って倦怠感ゃ何事にもゃる気を失ったりするんですょね??だから返事が来なぃんだと思ってます。復活するまでどれぐらぃかかるかも分かりません。彼もそぅ言ぃました…。
捨てられたとしたら普通メール拒否しませんかねぇ…??普通に送れて返事が来なぃのが一番不安です…。
513くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 18:57:26 ID:24RMPSrz
>>510
それに対しての別府の反応もウケた。
喧嘩売ってるのかと思った。

>>511
営業で客に恋・・・しかも自力でどうにかならんの?
女を口説けない人は客も口説けないという営業ならではの格言とか聞いたことない?

とりあえず商品を届けた際に仲良くなるしかないでしょう。
食事に誘うのはそのあと。
佐川の兄ちゃんたちでも、届けるためだけの仕事でも、
取引先の会社の受付とか普通に仲良くなって、
付き合ったというパターンは沢山あるよ。

まずは会話。笑顔で「こんにちわーーーー!!」と挨拶して、
「いやぁぁぁ、今日も寒いですねぇぇぇ!!」無難な入り口でもいいから雑談に持ち込むようにする。
とりあえず笑顔で明るい人の方が好感をもたれやすい。
それは恋愛感情以前の話しかもしれないけど、
まずは「知人」として認めてもらわないことには先に進めないでしょう。
514名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 18:57:57 ID:DlXIJFJg
>511
リハビリのことで色々と聞きたいのですが・・・・と食事に誘うのは?
515くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 19:03:14 ID:24RMPSrz
>>512
確かに。一日の間にちょっと調べたのかな?
凄いね!お疲れ!

鬱の症状は波があるんだよ。
調子がいい時はいいし、悪い時は全ての連絡をシャットアウトする場合もある。
連絡取れたとしても、症状が酷い状態だと、
何を言ってるのか分からない状態。
意味の分からないことを言いながら泣いてたりとかね。
もっと言えば、飯を食いながら口からボロボロこぼすような状態だったりとか。
そんな状態で人に接触するような人もいるし、
全てをシャットアウトして連絡を絶つ人もいる。

で、この復活と言えば
バイオリズムだったり通院してるのであれば薬の配分だったり、
色んな要素があるけど正確には予想できない。
彼は通院とかしてるのかな?
もししてないのなら、すぐにさせた方がいい。
鬱になっても病院に行かないということは、
歯が痛くても歯科医院に行かないようなもの。
我慢する意味がないんだから、覚悟を決めて行くべきなんだけどね。
516名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 19:04:36 ID:oizPQzCp
仕事を辞めて、次の仕事が見つかるまで彼女に会わないと言われ早一ヵ月…。
彼女は職場の人と飲み会に行ったりしてて、俺は会えないイライラを彼女にぶつけて別れるか別れないか今日会って話をします。
俺は決して怠けて職探ししてるわけじゃないんです…。
517くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 19:09:12 ID:24RMPSrz
>>516
怠けてる怠けてないじゃなくて
世の中に必要なのは結果ね。

例えば中小企業の社長
一生懸命やりましたけど会社が潰れてしまいました、じゃないんだよ。
遊び半分で経営したけどトントン拍子wwwでも、
結果を出してる人の勝ちなんだよ。

努力は評価に値しない。
それを評価してくれるのは優しい親とか学校の先生くらいだよ。
努力が成果に繋がった時に、それが始めて評価に変わる。

あなたは甘えすぎてないかい?

努力は分かったから、その努力を成果を繋げるように頑張ればいい。
そのジレンマを彼女にぶつけるのは筋違い。
彼女は現に仕事してるわけだから。
518ペコ:2006/01/15(日) 19:12:46 ID:WVGJZm+9
>>515
かなり調べました。彼氏の為ですから…。通院はしてなぃと思ぃます。どぅ切り出したらいぃか分からなくて…
以前に一度(付き合う前)そんな症状が出てたょぅな気がします。2日ぐらぃ音沙汰無しでその後に「世界って本当は何色なんだろ…」ってメールが来て…。鬱の症状として当てはまりますよね。今回もこんな感じならいぃんですが…нしたってのもあって余計不安です。
519くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 19:23:38 ID:24RMPSrz
>>518
鬱ってのが本当なのかどうか分からないけど、
本当っぽい気もするね。

でも
鬱=ヤリ逃げしない
という確証もないわけで、
鬱が立証されても、それだけじゃ分からないと思うよ。

大切なのは彼をあなたが受け止めてあげること。
今あなたに出来ることってそんなことしかないかもしれない。
>「世界って本当は何色なんだろ…」
とか来たら、
「無色透明だと思う。自分の主観で、みんなが好きな色がつけられるんだと思うよ。」
みたいな感じで、彼の言うことを否定せず、
受け止め、そして目には目を哲学には哲学をで返した方がいいのかな、と思う。
暗い話題を振られると思うけど、それをさらに暗い方向に持っていきすぎず、
無理に明るい方向にも持っていきすぎず、その加減が大切だと思う。

とりあえず今は待つことかな。
彼は自分の心と必死に闘ってるかもしれない。
そして、少しよくなってきたら病院に行くことを勧めた方がいいと思う。
ペコは頑張って彼のために鬱症状について勉強した。
一晩のことだけど、下手すると彼よりも詳しくなってるかもしれない。
そして、彼のために勉強した。
ペコの必死さ、彼を想う気もちがちゃんと伝われば、
彼も分かってくれるんじゃないかと思う。

頑張れ!!
520名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 19:27:31 ID:XIDG+rjW
>>513
おなじくw
521ペコ:2006/01/15(日) 19:33:33 ID:WVGJZm+9
>>519
くーぱーさん、本当にぁりがとぅございます。
彼を本気で死ぬ気で待とぅと思ぃます。彼ゎ元カノに浮気された話がぁりましたが…浮気とか捨てられる事がどれだけ辛ぃか知ってるから俺は絶対そぅゅぅことはしなぃと断言してました。だから信じます。
やっぱメールは1日1通送ることにします。でも「頑張れ、早く良くなってね」って言葉は送らなぃことにします。禁句らしぃので…
522前々々スレ153:2006/01/15(日) 19:33:50 ID:Kmz5QJbk
>>三毛図書氏

>>209をみてください おねがいします
523くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 19:39:46 ID:24RMPSrz
>>521
よし!頑張れ!
そして、そんなことを経験しながら
ペコ自身も、もっともっといい女になっていくんだよ。間違いない!

>でも「頑張れ、早く良くなってね」って言葉は送らなぃことにします。禁句らしぃので…
そうだね。
「無理しなくていいよ。」みたいな感じで
キツさをねぎらったり、または同感したり、
そういう言葉を選ばないといけないよね。

俺の場合相手は同姓の先輩だけど、今のペコと同じようなことを悩んで、
色々調べたりした時期があったよ。
524名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 19:39:57 ID:OOCPJZcV
>>509
やってみればわかるよ。
525名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 19:46:11 ID:m1D5T9Jg
>別府さん
ID違うけど、そう思うんなら、そのようにしたらいいと言った者です。
人それぞれ優しさや強さの定義は違うわけだよ。
それは分かったよね?
そのうえで、私が思う事や一般論を書きますね。

見返りを求めず人に思いやりを持って接する事の出来る人
(まぁ、それはさとりを開いた人間もしくは、家族、親ぐらいかな?)
相手の立場にたって物事を考えられる人
あたりまえの事をあたりまえに返す事の出来る人
(何かしてもらったら、普通にありがとうと言うとかね)
というか、これは男としてというより人間としての、基本中の基本の事であって
こんな事私に言われるまでもなく、分かってるかと思うけどね。
あなたは、かっこよくて、強い男になりたいならまず、自分に自信を持てる何かを見つけることだね。
それは、何でも良くて、最初は外見から改めるとかさ
オシャレに気をつかうとか、外見に多少なりと自信がついたらある程度消極的なあなたの改善に繋がると思うけど
どうだろう?
526別府:2006/01/15(日) 19:57:50 ID:Y/Ml/3cN
>>525
オシャレには気を使っています…
やっぱり女の子は顔しか見てないのですか…
527絢太:2006/01/15(日) 20:03:52 ID:UptCa96/
>>別府
レス見てると
問題は顔じゃなくて
性格にある

男は顔じゃなく性格だと
私は思う
528別府:2006/01/15(日) 20:06:14 ID:Y/Ml/3cN
でもほとんどの女の子が顔で見ています…
529くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 20:11:06 ID:24RMPSrz
>>528
「でも」「だけど」が多くて
人の意見を聞き入れる耳を持ってないから
何を言っても吸収しないだろ?
530ペコ:2006/01/15(日) 20:11:22 ID:WVGJZm+9
はぃ!!頑張ります。精神的に強ぃ女になってみせます。
てか…聞ぃてもいぃですか??その先輩は悩んで…その後どぅなったんでしょぅか??参考になったらいぃと思ぅんですが…
531くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 20:12:46 ID:24RMPSrz
>>530
その先輩は実家に引越ししたんだよ。
それで会う機会も減ったけど、今でもたまに会ってるよ。

ちゃんと通院して、
毎晩薬も飲んで、
仕事もしてる。
532名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 20:18:47 ID:B1/xy1MC
くーぱーさん、いつも相談にのってくれて
ありがとうございます。
恋愛相談と違いますが、最近別のスレで話題に
なっているので、くーぱーさんってどういう人か
気になります。
趣味って何ですか?
差し支えなければ最近興味があることを教えてください。
533絢太:2006/01/15(日) 20:21:32 ID:UptCa96/
一人でも行けそうな居酒屋
仕事場の人に聞いてきた☆

534くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 20:23:22 ID:24RMPSrz
>>532
趣味は酒とビリヤード。
前にプロフィールスレで詳細まで公表したんだけど、
スレごと消えてしまったから、どっかに行ったよ。

別にプロフとか秘密にするつもりもないし、
質問事項のテンプレを作ったらそのまま質問に答えるよ。
535くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 20:24:07 ID:24RMPSrz
>>533
おぉ、見つかった?

決行日は明日だね!
536くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 20:24:54 ID:24RMPSrz
つーか、俺の噂ってロクなもんがないよ、きっとw
537別府:2006/01/15(日) 20:25:27 ID:Y/Ml/3cN
誰かいませんか?
538532:2006/01/15(日) 20:26:12 ID:B1/xy1MC
>>534
お答えありがとうございます。
もう1つ質問いいですか?
最近はまってることは何ですか?
539くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 20:27:42 ID:24RMPSrz
>>538
はまってることねぇ。
趣味とかぶる気がするけど、
あえて趣味で書いたのと別のことを書くとすれば旅行かな。
1年を通して旅行に行かない年はない。
海外にも結構行ってるよ。
540ペコ:2006/01/15(日) 20:27:55 ID:WVGJZm+9
>>531
そぅなんですか☆ちょっと安心しました!!
彼が良くなってきたら通院を奨めてみます。でもちょっと遠距離(片道2時間)なんで…なかなか一緒にはいられなぃんですけどね。
次のメールの内容は…彼と共通の趣味の事を交ぇょぅかと思ってるんですけど…。
541絢太:2006/01/15(日) 20:30:37 ID:UptCa96/
>>535
見つかった!!
女の子1人だと手品とかしてくれるらしい

何時くらいに行くのがベスト??

542くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 20:32:05 ID:24RMPSrz
>>540
うん、趣味の話題もいいと思うよ。
ま、とりあえずメールは好きなことを送るのが一番だよ。
自分から彼へのメッセージだからね。

通院は、一回目行くのが勇気いるんだよ。
「歯が痛いのに〜」という話しは、その先輩がしてたことね。
でも、その先輩も最初病院に行くまでは病院を敬遠してたよ。

最初の一回目は、ペコも一緒についていってあげてもいいかもしれない。
会える時間もそんなに沢山ないかもしれないけど、
もし、彼がペコと一緒に行くとを望むのなら、それは必要な時間だからね。
543532:2006/01/15(日) 20:32:51 ID:B1/xy1MC
>>539
海外旅行ですか。
私は海外は怖くて行ったことがありませんが、
友人はお金を貯めては、よく行っています。
貧乏旅行らしいのですが、話が面白い!
544くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 20:33:54 ID:24RMPSrz
>>541
うーーーん、20時か21時くらいかなぁ。
というか、そこの閉店時間にもよるよね。
俺の行きつけのところは翌4時まで営業だからw

手品いいね!
それだけでも話題が出来そうだね!

つーか、俺も手品見に行きたい。
近いうち、またマジックバーに行こうかな。
545くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 20:37:51 ID:24RMPSrz
>>543
俺も貧乏旅行だよ。
というか、ツアーが嫌いなんだよ。
何かガラス越しにその国を見てるみたいでね。
だから、ブランド物を買いあさるのも嫌いだし、
金持ちしか食えないような料理、金持ちしか泊まれないようなホテルに泊まるのも好きじゃない。
その国の人たちと近い目線でその国を知りたいんだよ。

俺も海外旅行の体験記を物語スレに書いたよ。
長文で78レスになったw
この前大量にスレが消えたときスレごと消えたけどね。
546ペコ:2006/01/15(日) 20:38:10 ID:WVGJZm+9
>>542
確かにそぅですね。鬱の人は病院を敬遠するようですし…自分の精神状態を他人に言ゎなきゃならなぃのが辛ぃのは分かります。でも私は彼を甘ゃかしたりなんかしません。調べた中に「鬱は自分への弱さゃ甘さが問題な時がぁる」とあったので…だから一緒に行こぅと思ってます。
547名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 20:39:22 ID:usvJ5lm2
あまり喋った事がないけど、クラスに気になる♀がいます。先日アド聞いて、メール始めました。これからどうやって近づいてったら良いでしょうか?話はできるように頑張ります。アプローチの仕方とかわかんないから・・アドバイスお願いします(´・ω・`)
548くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 20:40:04 ID:24RMPSrz
>>546
そうだね。

色んな意味で彼を支えてあげてね!
ペコの一生懸命彼を想う気持ちが上手く彼に伝わって、
通院してくれたらいいね。
549名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 20:41:23 ID:lGB8TLqC
>>547
いきなりアプローチしようとしないで趣味とか宿題・ガッコの話でもして
仲良くなってみたらどうかな?
550くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 20:42:02 ID:24RMPSrz
>>547
アプローチというより、
まだ彼女との関係は始まったばかり。
まずは人間と人間として近づく必要があると思う。
とりあえずメールや会話の中で、
自分という人間を分かって貰い、
また、相手という人間も知っていくことからでしょう。
551532:2006/01/15(日) 20:42:31 ID:B1/xy1MC
>>545
(見たかったな〜。)
どうもくーぱーさん、いろいろ答えていただきありがとうございました。
また来ますね〜。
552くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 20:45:06 ID:24RMPSrz
>>551
そのスレ住人とか他の閲覧者の希望で
ブログを作ってそこに公開するかもしれない。

一応その旅行記はデータとして別サイトにバックアップがあるからね。
553絢太:2006/01/15(日) 20:46:28 ID:UptCa96/
>>544
閉店時間わかんないから
明日は20時くらいに行こうかな
田舎だから閉店早い気がするし…

マジックバーそんなものがあるんだ
知らなかったなぁ
554くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 20:51:32 ID:24RMPSrz
>>553
田舎の方が閉店時間が遅い気もする。
都会は終電の時間に合わせてバタバタと店が閉まるからね。
店員も帰れなくなるから。

普通にマジックを見せてくれるバーだよ。
マジで凄いよ。指にキチキチにはめてる指輪が気付いたらマジシャンのポケットに入ってたりとか。
ハンカチで隠してマジックをする、という時代じゃなくなったのかも。
555名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 20:55:51 ID:g0LR6JYP
>別府さん

またまたID違うけど
525です
いったいあなたはどうしたいの?
くーぱーさんの言うようにあなたが聞く耳をもたなければ何も変わらないよ
あなたは固定観念を持ちすぎてるし、ああいえばこういう
屁理屈だからけだ

あなたに答えてる自分もバカらしくなってくるよ

もうちょっと素直に、そして柔軟になろうよ
そんなんだとどんだけ回答しても正直意味がない
556絢太:2006/01/15(日) 20:57:02 ID:UptCa96/
>>554
知ってるとこは、11時30分閉店
そこの雰囲気はあんまりだったなぁ

8時過ぎに外に出たりしたら
外はほとんど人がいないもん


そんなマジックバーに行ってみたい

557さぴ:2006/01/15(日) 20:59:09 ID:riXUAakQ
恋愛するのに臆病になってます(>_<)
「本気で好きじゃないと…」って思ってしまうので、チャンスも自分カラ避けてきました。
そして後からいつも後悔してます。
恋愛したいです…
558ペコ:2006/01/15(日) 20:59:33 ID:WVGJZm+9
>>548
頑張ります!!多分復活するまで1週間はかかるかもしれなぃです…鬱って復活しかけた時が一番危険みたぃなので…てかまたたくさん報告とか相談に来ても暖かぃ目で見てやって下さぃ。ぉ願ぃします(..)(__)本当感謝してるので…。
559名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 20:59:50 ID:UXXjOWwy
異性と接近するのがすごく苦手なのですがこんな私は人と付き合う権利などないのでしょうか。
デートとか考えられないです。私って臭いんじゃないかとか嫌われるんじゃないかなど余計な心配ばかりしてしまってしんどいです。
560くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/15(日) 21:04:24 ID:24RMPSrz
>>556
過疎かよw


その居酒屋のマジックも凄いかもしれないよ。
明日楽しみだねぇ。

>>558
了解、いつでも来なよ!

>>559
あなたは女性と考えていいのかな?
とりあえず異性慣れすることだよね。
怖いから近づかない、怖いから先に進まない、
だったらずっと現状のまま。
もし現状に不満があるのであれば
現在の自分の行動や考え方を改善する必要がある。

勇気を出して、接近するべきだと思うよ。
561絢太:2006/01/15(日) 21:07:07 ID:UptCa96/
>>さぴ
恋愛はしたいと思ってするものじゃないよ
気が付いたらしてるものだと思うよ

>>559
人と付き合うのに権利なんてない
あるのはお互いの気持ちだと思うよ
562名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 21:09:54 ID:UOskjqno
>>546
鬱の妹がいて鬱の彼女がいるなんかちょっと訳の分からない状況の人から一言

もし本当に鬱だとしたら適度に甘やかしたほうがいいと思います
ただし、やはり譲れない部分もあると思いますので、そこら辺はやんわりと伝えてあげるのがいいのではないでしょうか
又、精神病院ですが
鬱の方、というのは、周りの目を気にされる事が多いように思えます
未だ社会にはそういうものに対するある種の偏見のような物が根強く残っている傾向がありますから
しかし、くーぱー氏の仰っているように、心が病気なのに精神科医にかからないのは歯が痛いのに歯医者にかからない様な物です
医者にかかっていないけれども、良くなった と言う方もいらっしゃいますが、やはり再発の傾向が強いようです
一説には、鬱に近い、または実際に鬱を体験する方は現代日本人の約1/5に上るとも言われています
しかし実際に医者にかかる方はその半分以下で、この数値には日本人の周囲の目を気にする感覚が深く関わっているようです
この数値は結構大きな問題だったりします
彼氏さんにこの事をやんわりと伝えた上で、ご一緒に病院へ行く様に勧められてみては如何でしょうか

長文申し訳ありませんでした
鬱は心の病気(心だけに症状が出るのではありませんが)ですので、人それぞれに症状の個人差があり、一概に「これが鬱」と言い切るのは困難です
しかし、先達の経験を読むことによって、ある種の対処法の大きな参考になることは間違いありません
もしもペコさんに興味がおありでしたら、そのような体験談を読んでみるのも宜しいのではないでしょうか
563絢太:2006/01/15(日) 21:11:58 ID:UptCa96/
>>560
過疎なのかも
若者は都会に行くらしい…

楽しみだけど、実はすごく人見知りな私
大丈夫なのかって心配もある…
564名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 21:16:42 ID:usvJ5lm2
547です。レスありがとうございます
相手、男子とあんま喋らないタイプのコなんですけど、積極的に話し掛けてみても大丈夫ですかね?
565名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 21:26:57 ID:UXXjOWwy
>>560
>>561
アドバイスなお言葉ありがとうございます。

異性慣れかぁ・・あっ私♀なんですがこの間、友達とカラオケに行ったら同じ学校の男子数名が「ども〜」みたいな感じで部屋に入ってきてほんまにしんどかったです。
普通だったらひゃっほう!!てな感じに盛り上がるんだと思いますが勝手に入ってくんなボケい!!と思ってました。
こういう女が一番男子にモテないのだとわかりました。
異性慣れしたい。
566ペコ:2006/01/15(日) 21:28:27 ID:WVGJZm+9
>>562
レスぁりがとぅございます。同じょぅな状況の人がいて幸ぃです。今彼は本気で鬱状態ゃと思ぅので回復したらちゃんと話して一緒に通院します。その辺は臨機応変にやってぃきます。562さんは彼女さんと鬱にょる音沙汰無しになった事ぁりますか??
567名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 21:33:09 ID:g0LR6JYP
>ペコさん

さっきから偉そうに回答してる者ですが、少しでも参考になればと思い書いてみます

自分は以前鬱病でした
欝というと世間は心の病気となんとなく思っているでしょうが
実は悩が異常をきたして欝になるのです
なので今のところ薬物治療が最も効果的です
というか病院で欝と診断された場合薬物治療以外治す方法はないのです
逆にいえば本当に欝ならば薬を飲まなければ治らないという事です
もちろん精神的に支えになる事は薬の次に大切な事です

でも薬を飲むという事はそれなりのリスクがあります
お調べになってお分かりの事だと思いますが
自分が欝やパニック障害の本で最も良かったものを紹介するので
宜しければ参考までに読んでみてはいががでしょうか?
紹介するのはパニック障害の本ですが…

著名: パニック障害は必ず治せる
著者:平木 英人

また彼の名前をネットで検索したら沢山でてくると思います

568絢太:2006/01/15(日) 21:41:12 ID:UptCa96/
>>565
私も、入ってくんなボケっ!!
って思うタイプの人間だったよ。
569ペコ:2006/01/15(日) 21:44:24 ID:WVGJZm+9
>>567
親切にぁりがとぅございます(..)(__)本を探してみょぅとは思ってます。彼を理解した上で行動に移らなければ余計に負担になってしまぅだけなので…
薬につぃては少し調べました。ドーパミンの量を調整するもの、鬱にょる睡眠不足を治すもの…ぃろぃろぁるみたぃですね。
570名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 21:45:09 ID:UXXjOWwy
>>568
今は違うですか?克服方法を是非教えていただきたい。
571名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 21:52:10 ID:g0LR6JYP
>ペコさん

またどう接したら一番いいかという事を書きたいと思います

とりかく否定はしない事
それが納得のいかない事であってもまずは肯定する
そしてやんわり自分の意見をいう

また辛くて横になってる時は何も言わず、ただ手を握ってあげて下さい
それで何か励みになる事を言いたければ
『大丈夫だよ』
と優しく言ってみてはいかがですか

私はこういうふうにされてとても安心しました
今の情けない(欝状態の時は自分を卑下する傾向にあるので)自分を受け入れてくれるんだと思い、焦りや苛立ちから開放される気分になります

でもこれはあくまでも私のケースであって、欝状態の人全てに当て嵌まるものではありませんが…
参考までに

あとあまりしつこくされたり、心配し過ぎたりされると益々自分は駄目なんだぁ
と思ってしまうと思います
572ペコ:2006/01/15(日) 21:57:43 ID:WVGJZm+9
>>571
なるほど…。でも遠距離なんでぃつも近くにいられる訳じゃなぃので手を握ってぁげる事は出来ません。ただメールで支ぇてぁげる事しか出来なぃんです。
鬱状態の時って…メール来たら読めるぐらぃの気力ってのはぁるんでしょぅか…??
573奈々:2006/01/15(日) 22:02:29 ID:YMyx+dzs
好きな人にメールをすべきかしないべきか悩む…
ほっておいた方がいいのか、きちんとメールすべきか…
574名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 22:04:50 ID:g0LR6JYP
>ペコさん

薬は大量にあります
私が飲んでいたものは、あまり体の自由が利かなくなり、吐き気、食欲不振、を伴っていました
胃も弱くなり食べてははいての繰り返し、眠れない等
体重が7キロも減りました。とにかく太陽の光がこわかったためにカーテンは隙間なく閉めっぱなし

そんな自分でも今はウソのように他人の恋愛にまでアドバイス?してます
必ず治るんです!
症状によって様々ですが、完治するまでには半年から1年くらいかかってしまいます
根気のいる病気です

あと心配なのは完治後の社会復帰です
私は欝になり会社を辞めて未だに仕事につけてません
欝に対する社会の視線はまだまだ厳しいものです
体の具合が悪ければ風邪で心の具合が悪ければ精神病になるという事をもっと認知すべきだと思ってます

なんだかスレ違いになってきましたが
宜しければ欝のスレに移動します?
575ペコ:2006/01/15(日) 22:12:29 ID:WVGJZm+9
>>579
そぅですねぇ…ちょっとスレ違ぃですね…でもここのスレにも来るので…でも一応鬱のとこにスレたてましょぅか。聞きたぃこともぁるし…鬱のスレってどこにたてますか??
576ペコ:2006/01/15(日) 22:14:45 ID:WVGJZm+9
↑ごめんなさぃ…>>574でした…
577絢太:2006/01/15(日) 22:21:25 ID:UptCa96/
>>570
どうなんだろう、今でも思うかもしれない…

異性と接近するのが苦手だって
思い始めたのはいつぐらい?
578名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 22:35:50 ID:g0LR6JYP
>ペコさん

すみません遅くなって、携帯から書き込んでるんですが、いきなり電源切れてしばらく電源入らなかったんです…

えっと私ももっと詳しく話を聞いて力になれたらいいなと思うのでスレたてますか

以前は心・身体の身体・健康のうつのところにちょくちょくカキコミしてたんですけど

私携帯なのでペコさんにスレたててもらえると有り難いんですが…
または身体・健康のところに軽うつ… ってのがあるので、そこに移動します?
579ペコ:2006/01/15(日) 22:39:59 ID:WVGJZm+9
ぃぇぃぇ。てか私も携帯からなんですょ…PCがイカレたんで…なので身体のほぅの軽ぅつの方にちょっくら移動しましょぅか…。
580名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 22:41:38 ID:UXXjOWwy
>>577
今高1なんですが、中1の時、男子とも仲良くワイワイやって毎日を過ごしていたら女子に「あいつ男好き」と陰で言われていて、それがショックで男子とあまり話さないようにしてたらいつのまにか異性と関わる(接近する)のが苦手になってしまいました。
妙に緊張するし、会話のキャッチボールが全然できません笑
581名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 22:48:29 ID:g0LR6JYP
>ペコさん

そうでしたか
では軽うつへ移動しましょう
582ペコ:2006/01/15(日) 22:51:10 ID:WVGJZm+9
>>581
では、軽うつ…のスレ上げとくので…来てくださぃ。
583名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 22:55:18 ID:g0LR6JYP
あれ?
スレたてちゃった?
はやまって既存の軽うつのスレに書き込んじゃった
たてたなら、そちらへいきます

誘導よろしく
584絢太:2006/01/15(日) 23:04:46 ID:UptCa96/
>>580
私も同じような状況になって
高校三年間ほとんど男の子と喋らなかった

それくらいの年は、妙に男とか女とか意識するからね

女の子の陰口は、嫉妬とかから来るものが結構多い
それに傷つく子がいるなんて思ってもないし
自分が言ったことさえ忘れちゃう子もいる

うまいこと言えないんだけど

今どうしても異性に接近したい??


585名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 23:19:06 ID:UXXjOWwy
>>584
高校三年間ほとんど男の子と喋らなかったんですかー!!!
どうしてもってわけではないんですがね。これからぼちぼち話していけたらいいと思っています。

私事ですいません、今親が「風呂が冷めるから早く入れ」と怒鳴り散らすものですから抜けます。
ほんとすいません。
586絢太:2006/01/15(日) 23:43:23 ID:UptCa96/
>>585
うん、話さなかった。

難しいと思うんだけど
周りの女の子の目を気にしないこと
それから、男とか女とか気にしないこと
性別関係なく気の会う人と話せばいいんじゃないかな…

男も女もくくりを変えれば、同じ人間なんだからさ
異性って意識しすぎたら駄目だよ。


それから、自分が思ってるほど
周りは自分の事なんか気にしてないんだから
周りの目が気になるってことは
あなたも、そんな風に周りを見てるんじゃないかな??


あとは、自分に自信を持つことかな
うわさや陰口に負けないようにね


私人にアドバイスとか出来る立場の人間じゃないから
意味不明でグダグダでごめんね
587名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 23:56:08 ID:0uSi61i+
長くなりますが相談いいですか?
588絢太:2006/01/15(日) 23:58:04 ID:UptCa96/
>>587
書いとけば誰かが答えてくれるよ
589名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 00:03:05 ID:q49pQC+j
今22です。18の時付き合った彼氏がいて「付き合って」って言われて付き合いました。その告白は罰ゲームだったらしく、それを知っていたけど告白されたことが嬉しくて付き合いました。彼が大学受験して失敗して親と色々あったらしくて家を出たらしいのですが私には 続
590名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 00:05:40 ID:q49pQC+j
死んだことにしといてと周りに言い残していたらしく誰も「彼知ってる?」と尋ねても死んだとしか言ってくれませんでした。それから死んだのが信じられなくて毎日泣いていたのですがひょんなことで彼氏の知り合いがボロを出して去年の4月にある場所に 続
591名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 00:08:13 ID:q49pQC+j
彼が絶対に現れると口を滑らせました。私は全財産を持って一週間前から男装してその場所に張りついてました。当日になって聞き慣れた声が…すると彼でした。私は泣きそうになるのを我慢して本当に彼か確かめるため男装のままちょっと離れたところで彼ばかり見てました 続
592三毛図書 ◆1yYHXOZg5E :2006/01/16(月) 00:09:50 ID:gsig6EPG
>>209 前々々スレ153
亀レススマソ。最近リアル世界が忙しい。。

で、結局どうなった?
たくさんお話したのかな?
その時間帯だと一緒にメシでも食いに行ったのかな?

わざわざ持ってきてくれるとなると良い気がするが、
相手はどこか行くついでに持ってきてくれたのかな?
それとも届けることが目的で来てくれたのかな?
相手の家との距離が離れていればいるほど君のことを想っていることであろう。

結構ウラヤマシスw
593名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 00:10:23 ID:q49pQC+j
彼に間違いありませんでした。私は彼に話かけることもできずに彼がそこから帰ると男装のまま変質者みたいに後をつけました。そしたら彼が気付いたらしく逃げようとしましたが私は「待って」と言って正体をバラしました 続
594名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 00:13:37 ID:fK1wPYHW
オークションで今日の午後に商品をゆうパックで発送してもらったんだけど、明日には着く?
595名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 00:14:26 ID:q49pQC+j
それで彼が私と気付き話してくれました。近所の公園で私は嬉しくて泣いてばかりいたのですが忘れられなかったので「別れてとも言われてないし言ってないから付き合ってるよね?」って言って無理に付き合ってもらったんですが
596名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 00:16:16 ID:q49pQC+j
これって変ですか?自然消滅なんて知りませんでした。それに実質初めての彼氏なんで…
597前々々スレ153:2006/01/16(月) 00:34:32 ID:T2jmWypf
>>592
三毛図書氏
忙しいのにレスどうもです。

で、年賀状のことですが今日朝起きたらメールが・・・・
彼 女 か ら で し た ! ! !
「件名:おはよぉ 内容:おはよぉ 探検はじめてイィですかぁ??」
はいどうぞ。。。  いつでもきてください・・
そのあと少し友人と会う約束をしていたのでその準備をした後 
家を出ようとしたらなにやら
見 覚 え の あ る 人 が ・ ・ ・
いや、全く下心ナシで家を出たんですよ  これマジ
彼女でした・・・・ww  私服テラカワイス ww
彼女と会えるなんて・・・・wwww  奇跡ww  
なんて思ってると、向こうもこっちに気づいたらしく笑顔でした。
で、年賀状渡されて今年もよろしく〜みたいなこと言って
これからどうすんの?と聞いたら「今から図書館で勉強しようと思って〜」と言われ
誘うのは断念・・・ 思えばここで『今から彼氏とデート?』とでも聞いてりゃよかった・・orz
自分と彼女の家の間は15分ぐらいです。 俺も一回彼女を家まで送ったことあるのでわかります。
で、彼女と別れた後年賀状見たら  

マジカワイスwwww  手作りフォォォォォーーーー!!!
9割手作り 1割は中央にPCで犬の絵がプリントしてあるだけでした
文字も10行ぐらいですかね  とりあえず、社交辞令年賀ではなかったから嬉しかった

その後、軽く勉強の邪魔にならない程度に3往復ぐらいでメールしました。(もち。こっちからきりましたw)
こんなところでしょうか
明日話しかけたいけど・・何かいい話しかけ方ないすか?
598名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 00:43:22 ID:JgPCEUOv
>>586
意味不明なんてとんでもない!!すごく参考になりました。今の自分にほんと自信が持てません。
だからちょっとでも自信が持てるようになっていきたいです。
周りの目が気になりますね。
やっぱり私もそんな風に周りを見てたかもしれません。反省。
あとは男女関係なく話せたら良いなーと思います。

ほんとに助言ありがとうございました!!!!私こそイミプですいません泣
599三毛図書 ◆1yYHXOZg5E :2006/01/16(月) 01:09:07 ID:gsig6EPG
>>597 前々々スレ153
ウラヤマシスw

朝メール来てからそんなに時間経たないうちに家出たら相手がいたというこかなw
年賀状は少なくとも君の事をいろいろ考えながら作ったんだろうねw

とりあえずは年賀状持ってきてくれたことについてカルークお礼するとよいね(2回目だから軽くね。)。
その後、相手が図書館に行ったのならば、カルーク図書館ネタで探りを入れるとよいのでは?
600前々々スレ153:2006/01/16(月) 01:28:53 ID:T2jmWypf
>>599 三毛図書氏
>朝メール来てからそんなに時間経たないうちに家出たら相手がいたというこかなw
え〜と 起きて30分ぐらいしてから携帯見たらメールが来てたんです。
で、返信した約30分後に家出たら  バッタリ・・・  いやホントにバッタリ いやほんとにw

>年賀状は少なくとも君の事をいろいろ考えながら作ったんだろうねw
そうだと嬉しいですが・・・・
今数えたら 一行7文字ぐらいで16行でした。

>とりあえずは年賀状持ってきてくれたことについてカルークお礼するとよいね(2回目だから軽くね。)。
>その後、相手が図書館に行ったのならば、カルーク図書館ネタで探りを入れるとよいのでは?
なるへそ、それじゃあ
「昨日はわざわざありがとね。 図書館で集中して勉強できた?」とかでおkですか?
つーか 私服かなり可愛かった 惚れ直したぜっっwww
601ペコ:2006/01/16(月) 06:41:11 ID:MzEUx/Bw
>ユキさん
>>570 くーぱーさん
早速来ちゃいました(^-^;
やっぱ返事は一向に来ません。今日で音沙汰無し3日目突入です…。彼は多分連絡を全部シャットアウトしてそぅです…。携帯の電源切ってる可能性もぁりますし…
602ユキ:2006/01/16(月) 06:55:18 ID:uHQGI6dM
>ペコちゃん

おはよ
早起きだね
う〜ん
欝にしろ、ずいぶん身勝手な気がします…
遠距離だし、学生さんだしすぐに会いに行くとかもムリだもんね
友達にもそんな人?

ちょっとあまりにありきたりな回答でごめん
私より的確にアドバイスしてくれる人がいると思うから、他の人の意見も聞いてみて!

かなり眠いので
途中で寝てしまったら、ごめん
よければレス続けて下さい
あとで遡り読んでみます
603ペコ:2006/01/16(月) 07:03:00 ID:MzEUx/Bw
>ユキさん
レスぁりがとぅございます(..)(__)やっぱ身勝手な所ありますょね…。一回電話してみようかと思ぅくらぃですよ。。。多分逆効果になりそうな気もするけど…
604名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 07:46:49 ID:iwucJcMY
>>596
なんで死んだ事にしておいてほしかったのか分かりませんけど
自然消滅にしたかったんでしょうね 変とかどうかはともかく
今も付き合ってるなら それでいいんじゃないですか?
ネタかとも思えますが…
605なお:2006/01/16(月) 08:19:28 ID:LGoL+xS8
はじめまして。 誰にも言えないから、ここで、相談させてください。
私は今付き合い出してもうすぐ1ヶ月の彼氏がいます。
彼を気になりだした頃、まだ私には、彼氏がいました。
とても大切にしてくれていたのに、少しずつその気持ちが重くなってきていました。
そのときは今の彼氏と話していると、
ドキドキして、 もっと一緒にいたいと思えてて、
なんとなく、 彼も会えた日は嬉しそうにしてくれていました。

私はもう、彼に対しての気持ちには気づいていました。
ある日、自分の気持ちが抑えられなくなって、私から 、キスしてほしい 、と言ってしまいました。
彼はまだ私に彼氏がいるのを知っていたので、躊躇していましたが、応えてくれて、流れでしたがセックスしてしまいました。
その後、そのときの彼氏とは、他の人を好きになってしまったからと別れました。してしまったあとになってしまったけど、私は今の彼氏に気持ちを伝えました。
付き合うことになり、ふつうに付き合えてるとは思います。
だけど、セックスで始まった?くせに、今はその彼氏とするのが怖いんです。
彼氏は毎日、必ず、しようって言ってきます。あたしは、さすがに大好きな彼氏でも体が疲れてたり 気分的にしたくない時もあって、その時今日はしたくない、と言ったら なんだか不機嫌になってしまったりしたことがあり、

だけどまた気まずくなるのが嫌で、今は断れなくなっています。『好きだから付き合ってるし、一緒にいるんだろう』と言ってくれるけど、普段気持ちをあまり表面に出してくれないから気持ちを感じれなくて、
そういう人だからそれは仕方ないんだけれど…

男の人が体的にどうしてもしたくなる時があるのは、なんとなくわかります。

でも、ただしたいだけで、気持ちのないものなんじゃないかと不安で、、。

きちんと自分の不安な気持ちを伝え、伝えて嫌われたら、そんなに好きでいてくれないんだろうなって思うから、
むしろ怖くて言えなくてなんだか眠れなくなって ここに書いてしまいました。怖いけれど、それでも一緒に居てほんとに好きだと思うから、付き合っていきたいから、あたしの気持ちも考えてもらえるかなって、伝えてみます。
ダメだったら、そんなもんだったと泣きに来ます。

長くなってすみません。

606名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 08:29:35 ID:iwucJcMY
>>605
おはようございます 相談っぽくないですが一応レス

>『好きだから付き合ってるし、一緒にいるんだろう』
もし本当に一字一句間違いなくこう言っているのであれば
本当に彼氏はあなたのことを好きなのかな?と思います
怖くて言えない気持ちも分かりますが 自分の気持ちを伝えて
それを真摯に受け止め 多少なりとも気持ちを表してくれるような
変化が無ければ… あなたの不安は当たっているかもしれません
607ペコ:2006/01/16(月) 10:49:10 ID:MzEUx/Bw
>>601
今気付きました…>>560のくーぱーさんでした。。。>>570の人すみませんでした(..)(__)
608ユキ:2006/01/16(月) 14:03:10 ID:uHQGI6dM
>ペコちゃん

やっぱり寝ちゃった
ごめんなさい…

今の状況をレスしておけば誰かが答えてくれると思うので、どんどん書き込んでみて下さい

沢山の人の意見が聞ける事もこういう場のメリットだから

私も気付いた事や参考になる事があればレスするので!
609ペコ:2006/01/16(月) 14:16:00 ID:MzEUx/Bw
>ユキさん
了解です☆

てか…本当に返事返ってこなくて…メールも一応送ってはぃるんですけど…返事が来なぃがために見てくれてるのか分かりません。。。
一回電話してみても大丈夫なんでしょぅか??やっぱり鬱のときはやめといたほぅがいぃんでしょぅか…??意見待ってます↓
610名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 14:43:54 ID:siJk/1d7
>>609
やめてやれ。
カウンセラーでも何でもないんだから。
611名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 14:51:05 ID:AC6JtjFF
>>605
同性としてなおさんの気持ち良くわかります。
身体だけの関係になってしまうのではないかと不安なんですよね。
好きだけど嫌われるのが怖くて彼の言う通りにしてしまう。
私もそうでした。好きな人と付き合っているのに毎日悩んでました

人付き合いにおいて、バランスは重要だと私は考えています。
外見が一人ひとり違うように中身(考え方、価値観)もそれぞれ違う。
そういう違いにぶつかった時、相手に合わせる事も必要かもしれないけど
自分の気持ちや意見を伝える事はもっと必要な事だと思います。
気持ちを押し付けすぎると、どちらかが辛くなってしまいますからね。
私が同じ状況になったら、今のなおさんと同じ行動をすると思います。
自分の気持ちを伝えるだけでなく、彼の気持ち、考えなども聞いて
お互いの気持ちを理解し合える仲になるといいですね。
612名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 14:59:41 ID:fYao6ApM
彼女と喧嘩が絶えません、ちっちゃな不満ぐらいなら男が我慢して
どっちが悪いと言えない言い合いは、男が折れてやる方が円満に行くのでしょうか?
あぁ〜喧嘩ばっか…
ちなみに遠距離してます
613ペコ:2006/01/16(月) 15:20:42 ID:MzEUx/Bw
>>610
カキコぁりがとぅございます!!やっぱりやめといたほうがいぃですょね。
3日間音沙汰なしってャバィですかねぇ…待ってょぅって決めたんですがやっぱり不安です。。。
614名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 16:26:54 ID:Zq4W5crf
>>613
おまえに病気が治せるのか?
鬱病って死ぬこともあるんだぜ?
おまえに責任取れるのか?
おまえのしたいことばかり押し付けるな。
615ペコ:2006/01/16(月) 16:42:28 ID:MzEUx/Bw
>>613
私は待ち続けますよ。鬱でぁろうと…ただの自然消滅の工作であっても…
私は彼が病院に行かなきゃ治らないと思ってます。薬でしか鬱は治せなぃので…でも何の連絡も来なきゃどぅしていいか分からなぃじゃないですか。ほっとけないんです。
616名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 16:46:34 ID:Zq4W5crf
>>615
じゃあ、彼女が死のうと、自分がしたいことをしたいって事か。
おまえ最低な奴だな。
617ペコ:2006/01/16(月) 16:50:14 ID:MzEUx/Bw
そういう訳じゃないですよ。そんな訳ない。
そうしたら放っておけという事ですか?
618名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 17:06:04 ID:Zq4W5crf
>>617
だからさっきから言ってんだろ?
おまえに病気が治せるのか?
治せないのならやめろや。
今のおまえはオナニーしたいだけじゃねーか。
619ユキ:2006/01/16(月) 17:07:42 ID:uHQGI6dM
>ペコちゃん

ある程度、ほっておくのもまた愛情であり、優しさではないんでしょうか…

彼の欝の度合いや症状にもよるから一概には言えないけどね…
連絡とれないんじゃ対処、対応のしようがないしね

ただ彼はペコちゃんが自分をどれだけ想ってくれてる事は、ペコちゃんに対して何の音沙汰やアクションがなくても充分に解ってるんじゃないかな?

またそれも架空の設定だけどもね

ウザい!連絡してこないで!とか言われた?(連絡とれなくなる前に)
又はそんな事をにおわせるような彼の言動はあった??
620ペコ:2006/01/16(月) 17:10:58 ID:MzEUx/Bw
>>618
じゃあ待つことにします。ちなみに私は性的な事にはあまり興味ないんで。悪しからず。
621名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 17:14:51 ID:miP+1OHI
はじめまして!!
質問なんですが、
今日、好きな人の誕生日なんですが、オメデトメールと一緒に
ディズニーの画像送ろうと思っているんですが、、
どう思います??
622ペコ:2006/01/16(月) 17:15:40 ID:MzEUx/Bw
>ユキさん
文とかじゃなくて気持ちが繋がってれば十分ですょね??
連絡取れなくなる前のメールは…「今ちょっと鬱期だから。学校とかバイトが忙しぃってのもあるけど…原因は相変わらず不明。ゴメンね」って来たのが最後です…。
623名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 17:17:10 ID:Zq4W5crf
>>620
オナニーは自己満足って意味だ。
すぐに頭が性的なほうにいくって溜ってんじゃね?
それこそオナニーでもしたら?w
624名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 17:20:38 ID:G56No2a9
異性の知り合いを「二人でどっかいこう」って誘って、
「時間がない」「こっちから連絡しますね」と断られた。
こっちから連絡するってのは、漏れから連絡なんかするなよw
って意味ですよね?つーか、連絡先の交換なんかしてないし。

んで、その後にすれ違うことがあったけど、こっちは挨拶だけで、
通り過ぎようとしたら、向こうが何か話しかけて欲しそうに?してた。
結局は何も話さなかったけど。以前は向こうからも
積極的に雑談してきてたけど。

雑談の相手→話かけられない相手に格下げになったということで、
相手はフェードアウトしようとしてるのかな?
それとも漏れが誘うことによって意識されるようになったのかな?

何か漏れに逝ってやってください。
625ペコ:2006/01/16(月) 17:25:36 ID:MzEUx/Bw
>>623
なら最初から自己満足って書けばいぃじゃなぃですか。いちいちオナニーって書くのが間違えだと思います。
626名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 17:26:57 ID:Zq4W5crf
>>624
正直無理。
さっさと諦めろ。
627名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 17:39:36 ID:Zq4W5crf
>>625
それが嫌なら最初から2ちゃんなんかで相談しなきゃ良い。
628ペコ:2006/01/16(月) 17:43:59 ID:MzEUx/Bw
>>627
嫌とは思ってないですよ。まぁ人それぞれなので別にいぃかと思いますよ。私が読み違えただけですし。
629名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 17:49:34 ID:Zq4W5crf
>>628
そうか。嫌じゃないか。オナニーは。
630絢太:2006/01/16(月) 17:52:33 ID:UaCBj/Ic
>>261
ディズニー嫌いな人じゃなければ
可愛いしいいと思うよ

>>264
どうしたいのかが解らない
631名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 17:59:48 ID:fYao6ApM
>>112
こっちもよろしくお願いします。。
632名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 18:01:01 ID:fYao6ApM
すいません>>612でした(汗)
633624:2006/01/16(月) 18:02:02 ID:G56No2a9
>>626
(ノД`)シクシク

>>630
そうですね。実は僕もどうしたいのかはよくわかりません。
このまま推移すると全く会えなくなってしまうので、誘ってみたんです。
「後悔したくない」ってのが一番かな?
押しに押し捲って、相手を困らせたくはないが、
かといって普通に諦めたくもない。

押していいんですかね?

タイムリミットが来ると相手が辞めちゃうから、
それまでに何とかするというのを目標にして。
634ペコ:2006/01/16(月) 18:04:28 ID:MzEUx/Bw
>>629
自己満足するのは好きじゃないけど…別に自己満足っていう言葉は嫌じゃなぃですよ。
635絢太:2006/01/16(月) 18:17:51 ID:UaCBj/Ic
>>612
ちっちゃな不満っていっても、どんなのか解んないから
男が我慢しろとも、我慢しなくていいとも言えない

どっちが悪いと言えない言い合いは
何で言い合いになるのか考えたら??

喧嘩になるだけいいんじゃない?
どちらかが一方的に折れたり我慢してたりすると
いつか爆発してしまうよ


ちなみに遠距離ってどれくらいの距離を言うの??



>>633
押し捲るのはどうかと思う

「こっちから連絡しますね」って言われた時に
「連絡先交換してないよ」くらい言った??

とりあえず携帯の番号かアドをゲットしたら?
636名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 18:24:27 ID:G56No2a9
>>635
> 「連絡先交換してないよ」くらい言った??

言わなかった。そう思ったけど、それ言うと角がたちそうと思ったし。
タイムリミットが来るまでは確実に会えるから、
別にいいや、ぐらいに思ったのかな>漏れ

> とりあえず携帯の番号かアドをゲットしたら?

そうですね。次の目標はそれあたりになるかもしれませんね。
以前、無理矢理に連絡先を交換→着信拒否というプチトラウマが
あるんで、それも怖かったのかも知れません。
それ以来、具体的で確実な約束→連絡先交換の手順を踏んでます。
妙な決め打ちするのは、逆に良くないかな?
637絢太:2006/01/16(月) 18:31:48 ID:UaCBj/Ic
>>636
>無理矢理に連絡先を交換→着信拒否
無理矢理だったら、私も着信拒否するんじゃないかな…

連絡先交換しておけば、会えなくなっても
約束を交わしたり、話したり出来るもんね
638名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 18:36:15 ID:G56No2a9
>>637
後から振り返れば、漏れってあの時無理矢理だったよなぁ、
ってな具合で納得できるけど、恋にテンパッてる時は、
その判断こそ間違えてしまうんですよね〜

> 連絡先交換しておけば、会えなくなっても
> 約束を交わしたり、話したり出来るもんね

長期戦も視野にか・・・思いもよらなかった。
とにかくありがd
639絢太:2006/01/16(月) 18:40:45 ID:UaCBj/Ic
>>638
がんばれぇぇ
640名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 18:48:15 ID:drtfH3wp
彼女と別れて一ヶ月立ちました。今は全然音沙汰なしです

そのとき3回ぐらい別れる話あったんですよ。
2回目の時、俺が「もしアドレス変えても教えてね」って言いました。彼女が「…うん」ってね。
その時はなんだかんだ復縁出来たんだけど3回目は見事にメールで付き合って1年3ヶ月全てが終わりました。
その時、メールで「アドレス変えたから。登録しなくてもいいから」ってきました。
彼女は「あの時約束したから…。」ってね。

この時彼女の心理はどういう状況だったんだと思いますか?
約束にこだわったんだろうか…
641名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 18:57:26 ID:ze8yHzsy
誰か相談のって(д)ノ
私、憧れてる人いるんだけど、合わせようとして背伸びして接してた。憧れてる人の友達に対してまで合うように背伸び(´・ω・`)(今日気付いた)
だから、こっちから行った時は大丈夫なのに、いざ相手側から来られた時は心の準備できてないから、びっくりするし、こわい。そして、ありえないくらいテンパって、ありえないくらいぎこちなくなる(。Д゜)
相手はその時どう思ったのかな…orz
この状態つづいたら憧れの人からもその友達からも確実嫌われるよね。
背伸びしてた事に、今日気付いた私は、これからどうすればいい?
642名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 18:59:08 ID:teeTDoD0
>>640
藻前を忘れ難いと思ってるんだよ。

恋愛対象か友達かは分からん。
遊びに誘ってみたりすれば?
643名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 19:00:07 ID:teeTDoD0
>>641
何をもって、つりあいが取れないと思っているの?
644640:2006/01/16(月) 19:08:08 ID:drtfH3wp
>>642
違う会社なんだけど「私告白されたから」って振られたんですよw
いまさら誘うなんてこわいっす・・
645名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 19:10:51 ID:teeTDoD0
>>644
恋愛は勇気あるのみだ〜ガンバレ〜

年単位で付き合った相手だから、
どういうアプローチをすればいいかは、
君も分かってるはず。

初めてのデートと同じ場所に誘うとか?
646641:2006/01/16(月) 19:25:22 ID:ze8yHzsy
>>643
歳の差とかあっちのルックスとか色々含めて自分が下の立場にあると思うorzあと自分に自信がないっていうのもある。

友達には気にするなっていわれたけど、気になるよ(;_;)
647名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 19:32:29 ID:teeTDoD0
>>646
女が年下なら、気にしなくていいよ。
その友達の言うとおりだ。

何かイッコでも相手を上回ることを
目標にしてみたら?
648名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 19:33:58 ID:Xy7dhgDT
他スレで相談したんだけど、
本スレ?行けって言われたんで来ました。

初デート(?)で「好き」も「付き合って」もないのに、
男の人がキスするのって、友達以上に思ってくれてたりするからするんですか?
自分は過去に男性で失敗しているので、
彼の事が気になってはいるものの、相手の気持ちを秤かねてます。一応、次に会う約束もしてるのですが…。
気持ちが知りたいのですが、以前
「前に、まだお互いに知らないのに、彼女顔された事あるんだけど、ああいうのってウザいよね」

とか牽制らしき事言われたんで、
何か聞き辛いんですよね。
649名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 19:35:24 ID:teeTDoD0
>>648
私たちって何?付き合ってるの!?

って問い詰めるのが吉かと。
650絢太:2006/01/16(月) 19:37:15 ID:UaCBj/Ic
>>648
友達以下の場合もあるよ
651名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 19:43:17 ID:ze8yHzsy
>>647
何か一つ上回っても、私が相手に憧れているかぎり、嫌われたくないと思って、自然な自分を出せないかも…
どうすればテンパらなくなるかなぁ↓↓
652名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 19:46:04 ID:teeTDoD0
>>651
こういうのは経験しかないからねぇ〜

もがけるだけモガケ。

自己開示していくしかないよ。
653名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 19:48:18 ID:Xy7dhgDT
>649
ですね。
次に会う時に、やってみようかと…。

>650
確かに。そのままエロい方向にいってたら、
セフレ確定(゚д゚)とか思ってたんですが、
なんか、ずっと頭撫でてたりする位なんで、
なんか戸惑ってるんですよ。
654名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 19:54:48 ID:ze8yHzsy
>>652
相手側からきてくれたのはめっちゃ嬉しいのにテンパる自分やだよ(T-T)もがくしかないの??
自己開示すれば何か変わるかな(*´д`*)
相手的に自分的にも。
655641:2006/01/16(月) 20:11:06 ID:ze8yHzsy
あげっ

>>641他にもいっぱい意見ほしいです(>_<)
6563拍子:2006/01/16(月) 20:31:45 ID:vmU+883a
初です。高2の男です。
友達(女)の3歳年下の妹が好きです。
でもまったく話したことないし、接点もありません。
恋愛以前にまず友達になれるように努力しているような状態です。

滅多に会うことすらできないのですが、初詣に行ったときに偶然遭いました。
何故か異常なまでにこっちをチラA見ていました。

具体的に話すとかなり長くなるのですが、まだそういうことがありました。
良いか悪いかは別として、何かしらの意識はあると判断しました。

でもやっぱり距離が縮まりません。。
657名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 20:44:05 ID:O0TF9XoY
>>656 まずは話し掛ける事からじゃないかな?向こうが意識してるなら何かしらの思いはあるだろうしね
その姉さんに手伝ってもらうのが1番なんだけどそれも難しいな
問題はどうきっかけを作るか・・・だね
6583拍子:2006/01/16(月) 20:55:12 ID:vmU+883a
>>657
ありがとうございます!!
きっかけなら…勇気を振り絞ればあります。
僕もその姉妹も吹奏楽部なんですが、地区のコンクールとかそういう
中学と高校が同時に行われるイベントを待てば会うことは会えます。
昨日コンクール終わったばかりなんですが。。汗
それ以外なら、街で偶然遭遇するしかないです↓↓

ちなみに昨日のそれでもかなり目が合いました。
659絢太:2006/01/16(月) 21:22:10 ID:UaCBj/Ic
>>くーぱーさん
教えてもらったの居酒屋定休日だった…
別のところまで行ったんだけどそこも
定休日だった…うえぇぇぇん


660くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/16(月) 22:49:46 ID:Hey22stq
>>565
俺も「勝手に入ってくんなボケッ!」でいいと思う。
ただ、そう思う自分をもっと信じて、好きになってあげればいいと思うよ。

>>573
「あの時メールを送ってもっと親しくなっておけば」と後悔するくらいなら
メールを送ってた方がいいよ。

>>594
郵便局で聞くことだよ。
距離によっても日数が違うし。
661ふみ:2006/01/16(月) 22:58:00 ID:fHD7j/BD
好きな人はいます。
けど、一緒にいても落ちつかないし癒されないんです。
でも、考えると苦しいしこれは恋とかのすきなんでしょうか。やさしくされて気になるだけなのでしょうか…
わからない(T_T)
662名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 23:02:51 ID:teeTDoD0
>>661
仲良くなれば癒されるようになったりもするよ。
663くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/16(月) 23:10:42 ID:Hey22stq
>>612
喧嘩の内容にもよる。

ただ、相手に甘えて自分の意見ばかりおしつけるのが慢性化すると、
冷静に考えたら自分が悪いようなことでも素直に謝れなくなるよ。

>>655
素の自分で当たれないのは自信喪失の傾向だと思う。
他の人が言うように、自分に自信をつけること。
でも自信って簡単につくと思う?
自信の裏づけ、根拠は実績なんだよね。
つまり、「自信をつけよう」と思って心の中で
自分をいくら騙しても、すぐにボロが出る。
年上の人が好きなら、年上の人たちと出来るだけ沢山接して、
素の自分を少しずつでも成長させていくしかないと思う。
時間はかかるかもしれないけどね。
年上から好かれる人になるために実践の中で学んでいくのが
遠回りのようで一番近道かもしれないね。

でも、あなたの場合、相手が年上だからというだけじゃないと思う。
相手のことを好きだから余計に意識してしまうという部分もあるでしょう。
その場合は、その対象、好きな彼と話していくしなかいよ。
テンパると言っても、何事にしてもそう。
何事にしても最初は何でもテンパる。それは何に関してもそうだし誰だってそう。
その中で慣れていくものだと思う。
一つのことに対して数多く経験しながらも一生テンパり続ける人なんていないからね。
664くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/16(月) 23:12:09 ID:Hey22stq
>>659
居酒屋はたいてい日曜日休みか、
日曜日営業してるところは月曜日休みだからねぇ・・・

他のところを見つけてみよう!
まだまだあるでしょう。
665名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 23:21:59 ID:3IO6MYPE
みなさん、お金の問題はどうしていますか?
もうすぐバレンタインですが、
こういう記念日前になると、彼氏があれ買えあれ買えと
うるさくてうんざり。
2月は友達の結婚式があるって知ってるじゃないか〜
年末調整、大して返って来なかったって知ってるじゃないか〜
ボーナスなんてないんだようちは。

この前買ってもらったプレゼントの3倍もする値段の物を
ねだらないで…orz
もうホワイトデーには何もいらない。
欲しいものは自分で買う。
666くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/16(月) 23:44:31 ID:Hey22stq
>>665
苦痛になるようだったら無理をせず、
相手にちゃんと言った方がいいよ。
667名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 23:46:28 ID:qyctyIVO
あんま喋らない、おとなしいコを好きになってしまいました。同じクラスで、アド聞いてメールはしてますが、リアルだと喋りづらいかもです。これから、どんなふうに接していけば良いでしょうね、、アドバイスお願いしますm(_ _)m
668告白ことミッチィー ◆uPkjuj7xfs :2006/01/16(月) 23:47:17 ID:WA+rq4H8
バレンタインデーとは、本来男性から女性にプレゼントしてもいいもの。
うるさい彼には、100円の板チョコあげておきなさいw
669告白ことミッチィー ◆uPkjuj7xfs :2006/01/16(月) 23:59:49 ID:WA+rq4H8
>>667
君が気づいているよに、リアルだと喋りづらい部分を克服していく事じゃないかな?
670kame:2006/01/17(火) 00:19:33 ID:12b2ZB7D
こんばんわ〜
このまえメール返ってこないと言いましたが、次の日に返ってきましたー
ただ返事をしてもだいたい返ってくるのは次の日w
テストで忙しいそうなんでいいんですけど、これはこのまま1日1通でメール続けるべきなんですかね?
なんか中途半端な感じもしますが…
671名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 00:55:27 ID:BGmzSWgu

バイト先に気になる子がいるのですが、バイト仲間との会話に参加できません。
人見知り、緊張、怖い。さまざまな要素が交じり合って、変な汗が出てきて
輪の中に入れません。
どうすればいいのでしょうか?
672665:2006/01/17(火) 01:05:55 ID:yhcj9OPn
彼と話しました。
彼は
無理させて何かを貰うってのは嫌いなのでプレゼントは遠慮しとく。
でもあげるだけ損とは考えてないのホワイトデーでほしい物は言ってください。

と言っていました。
どうも旨く伝わっていないなあ…
あげるだけ損、という言葉が気になります。
凄くおなかに溜め込んでいるような感じ。
彼は今まで、元彼女が車で家の前まで迎えに来たら、
じゃあこれからシャワー浴びる、って平気で家の前で
一時間とか待たせるような付き合いしかしたことが無いようです。

私にはそういう事はしませんが、そういうことしないように
無理してる感が彼にあります。
あああああ〜難しい…
うまく伝えるにはどうしたらいいんだろ…



673長夜:2006/01/17(火) 01:38:06 ID:BlC38lnd
>>396
くーぱーさん、こんばんわ。
いつも書き込むたびに丁寧なレスをありがとう。

メール事件まで覚えていて下さったとは!
気持ちの整理は、正直まだついていないです。
といっても、ネチネチ言ってもしゃあないので、
彼にはけじめをつけさせて、その女性達と完全に連絡を断つ
ということで一旦は解決してますので、あとは時間をかけて
お互いに信頼を回復してゆくしかないですよね。

あの一件以来、どこかで信用できないというか、
心の中に少し燻った部分があります。
仕事や付き合いや、家の事情があるのは分かっているし、
メールを送れば大抵は返信くれるけど、それでも連絡付かない時は
不安に押しつぶされそうになる。

彼は「変わるから1年間はみていて欲しい!」と頑張っていますが
「とりあえず禁煙します」といった割にはすぐに吸い始めてしまったりw
(前々から禁煙すると言って実行されていなかった)
意思の弱い人なのかなあ?と思わされることが多くてねえ。
無理なことを「できる」というくらいなら、言わなきゃいいのに…

人にもよっても違うけれど、男の子って女の子よりきっとものすごく繊細だし、
メンタル的にも脆いと思うので(彼は特に脆い一面があるなあ)、
お母ちゃんになった気分で見守ろうという心境になりつつあります。
674名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 02:55:33 ID:kNbSRtRD
>>670
中途半端じゃないと思う
忙しいのに返事してくれるなんてありがたいと思うよ
そのペースで連絡を途切れさせないようにね
675くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/17(火) 11:28:43 ID:HhBPC6Gq
>>670
メールであんまり一喜一憂するのは不毛だよ。

>テストで忙しいそうなんでいいんですけど、これはこのまま1日1通でメール続けるべきなんですかね?
kameが中途半端と思うかどうかは関係ないよ。
kameがメールしたくてメール送ってるわけだから、
相手のペースも少しは考えてやりなよ。

>>671
変なこと言ってしまったらどうしよう。
自分が会話に参加することで「いきなり何言ってんの、こいつ」とか思われたらどうしよう。
そんなことを考えるから緊張するんじゃ?
あなたはそういう会話の一つをとっても「失敗はしたらいけないこと」と思ってるのかも。
「失敗はいけないこと」という教育は日本独特な気もする。
それに感化されすぎてるのかもしれないね。
10歩一気に進んで間違ってたら8歩くらい引き返せばいい。
でも間違えることを恐れてたら1歩も動けない。
変だと思われてもいいから、「馬鹿じゃ?」と思われてもいいから、
とりあえず会話に参加することでしょう。

もし仮に、常に全身タイツ姿で誰がどう見ても変態みたいな格好してたら
今さら気取っても仕方ないや、てな感じで、
会話にも加われるんじゃない?
つまり、現状は気取りすぎだと思う。
676くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/17(火) 11:39:19 ID:HhBPC6Gq
>>672
あなたの感情が爆発する前に、
ちゃんと彼にぶつけてもいいと思うよ。
感情的になってもいいと思う。
どっちみち溜め込み過ぎて爆発する時は
感情的になってしまうわけだから、小出しにしてた方がいいと思う。

感情的になりたくないのなら、
友達の結婚式のことも引き合いに出して、
これが精一杯だから、これで我慢してね。ごめんね。
みたいな感じでもいいと思うけどね。

>>673
禁煙は・・・・ま、別物と言う事で・・・

まぁ、彼は長夜に甘えてるという部分はあると思う。
「なんだかんだ言っても俺を見捨てないでいてくれる」という種の甘えね。
それは信頼関係からくる甘えでもある。
良いとも悪いとも言えないけど、あんまりそれが当たり前になってしまって
横暴にならないように、まぁ、長夜が甘やかさないようにすることも大切かも。

>人にもよっても違うけれど、男の子って女の子よりきっとものすごく繊細だし、
>メンタル的にも脆いと思うので(彼は特に脆い一面があるなあ)、
>お母ちゃんになった気分で見守ろうという心境になりつつあります。
あぁ、確かに。母性の「優しさ」とは強さに裏付けられる優しさだからね。
父性という概念もあるけど、母性には遠く及ばない。
ま、最近では母性本能が欠落した女の人も増えてきてるんだけどね。
そう考えると女性は社会に進出することによって前よりも逆に弱くなってきてるのかもしれない。

その点、長夜は強そうだねwいい意味で。
甘やかせ過ぎず、突き放し過ぎず、上手に彼を支えてあげてね。
677名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 12:52:49 ID:tCnP3Txj
バイト先の社員さんと最近仲良くなって、プライベートでは、電話やメールをよくします。
でも仕事場や飲み会だと会話が自然とできないし、目を合わせるのも困難な状態です。
社員さんは、二人の時以外でも自然にしろと言うのですが、なかなか上手くいきません。
緊張しない方法があればアドバイスお願いします!
678くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/17(火) 13:07:01 ID:HhBPC6Gq
>>677
あなたは短絡的な解決を望んでるのかな?
楽して解決、みたいな。

仕事場や飲み会で極力沢山話しかけることしかないと思う。
最初はぎこちなくなっても、それは仕方ない。
慣れるまで自分を甘やかさずに話しかけるしかないよ。

>>663にも書いたけど、
>テンパると言っても、何事にしてもそう。
>何事にしても最初は何でもテンパる。それは何に関してもそうだし誰だってそう。
>その中で慣れていくものだと思う。
>一つのことに対して数多く経験しながらも一生テンパり続ける人なんていないからね。
ということだよ。
679名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 13:15:09 ID:RcR9lAnO
元来チャンネラーなんですが、こう言うスレにカキコ
するのは初めてで緊張しますが悩んでます…少し話を聞いて下さい。
MY SPEC…28歳♂会社員

タメ年の彼女と約1年半付き合ってます。
仲も悪くなく順風満帆、平穏な日々を送っています。
先日2年半付き合った元彼女から3年振りにTELがありました。
別れ方は誤解に寄るもので喧嘩/嫌になって別れた訳じゃなかったんですが、私に現在彼女がいると告げたのですが【付き合いたい】と告白されました。
680679:2006/01/17(火) 13:19:45 ID:RcR9lAnO
>>679続き

キッパリと【寄りを戻すのは無理】と告げ解ってもらったのですが、
【今後もたまにでいいからTELしたいし、友達として会ったりしたい】と言われました。

もう一切関係を断つのがよいのか、僅かばかり友達として相談など話し
相手になるのがよいのか真剣に悩んでます。すいません、ご教授お願いします。
681677:2006/01/17(火) 13:23:53 ID:tCnP3Txj
>>678
そうですよね。スグに解決することではないです。
社員さんも私を気遣って、私が話しやすい状況を作ってくれてるみたいです。なので、仕事中は大分話せるようになりましたが、飲み会で隣に座るとドキドキしちゃって固まってしまいます…
今まで、男性と話す機会が少なかったので、緊張しちゃうのかもしれません。
でもこれからは積極的に話しかけてみます!
682名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 13:34:49 ID:Z7XCQB83
こんにちわ。愚痴らせて下さい♪

3年付き合ってた人と破局。一生一緒にいるかと思ってた。
親友と付き合って破局。友情関係を恋愛関係に変えたから、破局したら友情も失った。
今までとは違うタイプの人と出逢った。お互いに恋になる予感はあった。でもどうしても恋愛関係になることを躊躇うような障害発生。

もう暫く恋はいらない(´・ω・`)心にいっぱい残るものがあって、せつなすぎ‥(ノД`)‥ 1人が良いや‥
683くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/17(火) 13:36:31 ID:HhBPC6Gq
>>680
相手のことを一切考えないとしたら、あなたはどうしたい?
その子を人間として傍に置いて置きたいのか否か。
まずはそれを自分のなかでハッキリさせる必要があると思うよ。

それプラスで考えるなら、
元カノはあなたと寄りを戻したいというのが前提にある。
つまり、あなたを恋愛の対象として見てるんだよ。
微妙な距離で接触し続けてたら、吹っ切れるものも吹っ切れなくなる可能性は出てくる。
でも想いがかなわないという状況に元カノは辛い思いをするかもしれない。

だから、元カノに対して「別に連絡を取り続けなくても支障はないかな」くらいの気持ちだったら
微妙に接触をするのも避けた方がいいかもしれないね。

>>681
そうだね。
自分が頑張らないといけない状況では
いくら人に相談しても解決しないからね。

まずは行動あるのみ。頑張って!
684くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/17(火) 13:38:24 ID:HhBPC6Gq
>>682
独りの時間を堪能するのも悪くないよ。
それに慣れすぎると、また恋愛が上手くいかなかったりするけどw

しばらくは心を休めなよ。
お疲れさま!
685名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 14:01:51 ID:iX2CiUKY
10歳年下の女の子好きになりました。相手がまだ、高校生なんですけど、告白する勇気がありません、何回か逢っていますが、少し距離を感じます!
どうしたらいいかなぁ〜〜
今告白しても、ダメだと思う。元彼の事が、忘れられないらしい!(まだ元彼から連絡くるらしい)
686くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/17(火) 14:30:48 ID:HhBPC6Gq
>>685
今告白しても駄目だと思うなら、
告白する勇気を持つ前に
もっと親密になる勇気を持った方がいいと思うよ。

元彼のことを忘れたとしても距離を感じてる間は難しいと思う。
687名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 14:38:39 ID:iX2CiUKY
22日に遊ぶ約束してたけどこれ以上距離が縮まらない気がする?逢わないほうがいい?
688くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/17(火) 14:51:48 ID:HhBPC6Gq
>>687
じゃあ逆に会わなかったら距離が縮まるの?

びびってるだけじゃ?
10歳も年下の人相手にびびっちゃいかんよ。
びびってたら距離の縮まりようがない。
689ペコ:2006/01/17(火) 16:34:00 ID:6ZA82K3u
やっぱり返事が来ません…。メール送るのを暫くやめとこうと思います。重荷になってそうだから…なのでまずは1ヶ月ぐらい待ってみます。でも連絡なかったら連絡してみます。こんなんで大丈夫なんでしょうか…
690くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/17(火) 16:53:57 ID:HhBPC6Gq
>>689
こんなんで大丈夫かと言うより、
そうする以外に方法がないと思う。

「頑張らなくていいんだよ。」
みたいな内容を一方的に日記みたいに送っていくか。
691名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 16:54:26 ID:8qQ5racq
付き合って7年の彼女のことです。マンネリの中で彼女は僕と付き合いながら職場の上司と不倫に走りました。
恋愛経験が僕しかなくて、初めて知った他の男です。

最終的にはお互いがお互いを必要としていると確認し、彼女は「今の彼氏と結婚する」と言って上司とは別れました。
彼女が戻ってきて、再スタートを切れたのは嬉しいのです。
しかし、頭の片隅で常に「今も連絡を取っているのじゃないか」という不安があります。

もともと、彼女が職場上の悩みを僕に打ち明けることなく、上司に相談し、そこから不倫関係が始まったことに関しては僕にも大きな原因があるのです。
また、彼女に好意を持つ上司から「今の彼氏じゃダメだ」と言われたとき、言い返すことができなかったのも
僕にだって原因がありました。

今、その原因を解消することはでき、彼女も会社を辞め、「二度と会わない」と言ってくれているのですが、それでも相変わらず不安です。
彼女はそんなことなどなかったかのように、ごく普通に毎日を送っています。僕に対してもメールもなく、電話もかかってきません。

不倫していることが明らかになる前は、僕も電話やメールをほとんどしていませんでした。
だから、それまでの関係を考えれば今の彼女の態度は当然のことなのかも知れません。

彼女が上司の方に走った理由のひとつに、僕が頼りにならない、情けないというものがありました。
10歳年上の上司は彼女にとっては頼れる存在で、同い年の僕にはない部分に惹かれたそうです。
だからこそ、もっとドンと構えられるようになりたいのですが、今では逆にもっと情けない状態です。
けれど、連絡がないと、彼女と上司が会っているのじゃないかと考えてしまいます。
彼女の友達に相談してみると「あの子はそういう子だよ」と言われます。

もともと、ひとつのことに集中するタイプの人間で、なにかをしているときは他のことを考えられない性格で、
今も、次の職探しに熱中しているということはわかるのですが、それでも、きついです。

愚痴になってしまいましたが、特に女性の方。女心について、教えてください。
692691:2006/01/17(火) 16:57:40 ID:8qQ5racq
>「あの子はそういう子だよ」

というのは「あの子は特に何も考えてないよ、大丈夫だよ」という意味です。
693名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 17:01:33 ID:mc4Imvsn
>>689
当たり前。
おまえは必要とされてないんだから。
必要になったらまた連絡してくるだろ。
694名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 17:04:43 ID:mc4Imvsn
>>693
きっとまだ会ってるから安心しな!
695くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/17(火) 17:17:54 ID:HhBPC6Gq
>>691
あぁぁぁぁぁ、辛いねぇぇぇ!!
で、男で悪いけどとりあえずコメント。

まず、10歳年上の人と比べられて
それより頼りがいがないと言われてもどうしようもない。
人生における10年の重みがそんなに簡単に逆転できるはずがない。
だから、ある意味仕方の無い部分もある。

あと、不倫という事実。
相手から誘われたんだろうけど、相手に奥さんがいるのを承知の上で受け入れたんでしょ?
相手の奥さん、また子供もいるならその子供も不幸にする可能性、
そういう犠牲を払って付き合ってたんでしょ?
それは人間性の問題もあると思う。何があっても既婚者と不倫をせずに結婚まで至る人も沢山いる。
こういうことを考えると、その子は元々そういう気質を持った子なのかもしれない。
友達の言う「あの子はそういう子だよ」とは意味合いが変わってくるけど
「そういう子」なのかも。

今後、あなたはずっとこの痛みを背負っていくんだと思う。
忘れたつもりでも喧嘩した時、不安になった時に必ず蘇る過去の記憶。
彼女と付き合い続ける限りは絶対に離れないと思う。
20年経っても30年経っても・・・
それを覚悟で付き合い続けるのなら、それはそれで問題ないし、
それが辛いなら7年間という思い出に後ろ髪引かれるかもしれないけど別れるしかないと思う。
696ペコ:2006/01/17(火) 17:38:19 ID:6ZA82K3u
>>690
やっぱりそれぐらいしか手段ないですよね…日々昇進あるのみってとこですね。まぁ、根気と愛情でカバーして頑張ってみます。
>>693
必要にされてないならされてないなりに待つ事にしました。必要とされる日が戻ってくるまで…
697ユキ:2006/01/17(火) 18:43:37 ID:6s5P7wVw
>ペコちゃん

あまり落ちないでね
待つという事は根気のいる事だから
たまには彼以外の事にも目を向けてみて
日々の生活を楽しんでみてはどう?

そうしないとペコちゃんがマイってしまう
彼が連絡してきた時に今以上に魅力的なペコちゃんになってたらいいしね
今は自分を磨くのに必要な時間だと思って

月並みな事しか言えてないけど

ペコちゃんが幸せに希望をもって生きていけますように
698ペコ:2006/01/17(火) 18:56:33 ID:6ZA82K3u
>ユキさん
レスぁりがとぅございます(..)(__)
自分磨きとかに没頭してみます。戻ってきた時、彼がもっと夢中になってくれる様な女になりたぃと思います!!
凄い励みになります。本当感謝です。…幸せになれるょぅ頑張ります。
699受験生:2006/01/17(火) 19:36:38 ID:bxcaV7Un
相手は彼氏居ません
毎日メールしてます、が返信が一時間〜一日後。でも必ず返事来ます。自分も相手と同じ時間ずらしてメール送っているのですが…うざがられてるのですかね?
近日一緒に帰ろう、と誘いたいのですが…寧ろ電話番号すら聞くのは迷惑ですかね?
こんなに人を好きだと思うのは久しぶりです。何方かご教授下さいませ…
700679-680:2006/01/17(火) 19:39:11 ID:RcR9lAnO
>>679-680です。
>>683
そうですね…自分でも常識で考えた場合>>683のおっしゃる通りだとは解っていましたが、
他の方からの客観的意見が聞きたかった面もありました。
背中をポンと押された気分で助かりました。
元彼女とはお互いの今後のためにも逢う事は避けたいと思います。
貴重な言葉、ありがとうございました。
701:2006/01/17(火) 20:21:43 ID:UbSrMOBe
こんばんは、くーぱーさん。
気まずくなってから早2か月、未だ状況は変わらず…の種です。
最近ではときどき、物言いたげな目で凝視されるようになりました。
それでも何も言ってきたりはしないのですが、ぶつかったりすると、
こっちの顔は見ないものの、前とは違って少しニコッてしてくれるようになりました。
…ちょっと嬉しいですw


あとここからはチラ裏なんですが、どうしても食べたくて、昨日二人で話してた鯛焼き屋に一人で行ってみました。
鯛焼きは言われた通り美味しかったし、そのあと借りたマンガのカバーの本屋とかも回りましたが、
なんだかセンチメンタルになってしまいました…(´Д`;)
(願わくば一緒に行きたかったけど)でもすごく楽しかったですww
702ペコ:2006/01/17(火) 21:17:48 ID:6ZA82K3u
彼から返事が来ました!!…内容的には…鬱っぽぃ感じで…彼は自由ってのは世界には存在しないとか言い始めて…かなり動揺しまくりです。。。
703名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 21:20:25 ID:C2gy6Bmm
吐かせてくれ。


俺、いない暦=年齢の二十歳の大学生。
で、同じサークルの子が好きなわけなんだが、
どうやらあちらは俺のことはなんとも思ってないっぽい。
そのサークルってのがオタク系なんだよね。
必然的に争いは激しくなるわけで。
なんか俺としゃべってるときよりも他の奴としゃべってるときのほうがその子はすごく楽しそう。
で、その、他の奴ってのも、その子が好きなんだ。
そりゃひどくミエミエに迫る。

顔かね、やっぱり。


そう考えるとなんか冷めてきた。
704ぴーちゃん:2006/01/17(火) 21:23:27 ID:QD72rtjL
この二ヶ月コクって振られての繰り返し。友達としてはぃいらしいんですけど、女には見えないらしい。彼は25年間女もいないようなモテナイ君。女関係は心配いらないけど この先友達でいても可能性ないかな?彼は女友達もいません
705名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 21:24:59 ID:VsbriTb2
好きな先輩を今日校内で見かけたけど恥ずかしくてあいさつしないで背向けてたら、声かけられずに軽くスルーされました…。
メールは送ったら返してくれるし、放課後二人でいろんなとこ行ったりしてたけど、もしかして自分嫌われたんでしょうか?
先輩が照れ屋なだけだったらいいのに…;
706前々々スレ153:2006/01/17(火) 21:33:31 ID:3yzI+sB/
>>三毛図書氏
忙しいと思いますが>>600おねがいします。

彼女とはあれから毎日少ないですけど話せてますw
707ユキ:2006/01/17(火) 22:11:37 ID:6s5P7wVw
>ペコちゃん

とりあえずよかったね(*^_^*)

自由は責任の上に成り立つものだから
その責任を背負う事なく自由がないと言ってるのはただの『わがまま』なんじゃないの?
自由とわがままは、一見同じようなカテゴリーになると思いがちだけどまったくの別物だからね

少し厳しい事を言うようだけど…
彼は現実逃避をしてるように感じる
時には目を背けたい現実もあるけれど
彼はまわりに当たり散らして、発散してるように思えます
彼が何を指して自分が欝だと言ってるのか分からないけど
私にはそれは甘えにしか受け取れない

本当に危ない状況で自分が壊れてしまいそうだと彼が自覚していたら、病院に行くなり、何らかのアクションを起こすと思うけど…
彼は今辛いのかもしれないけど、ペコちゃんに対してかなり一方的だね
でも逆に言えば彼にしたらペコちゃんが一方的に思えてるかもしれないけど

会えるならば会ったがいいんじゃない??
708ペコ:2006/01/17(火) 22:19:22 ID:6ZA82K3u
>ユキさん
とりあえず一安心です。(^^;
確かに彼はちょっと微妙な点もぁりますねぇ…自覚してるなら病院行くべきだし…
一応私なりの自由への考えを言ってみたんですが…また返事が途絶ぇちゃぃました。。。明日普通にメールしても大丈夫なのか分かりません。
709名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 22:39:20 ID:QyvbCDmD
一年3ヶ月ぐらい付き合って去年の12月にわかれてもう1ヶ月立ちました。
で、相手の彼女が俺の近くに引越ししてくるのです。(別れる前に引越しするよって聞かされたもので)

俺が振られた立場なのですが、彼女はどういう心境で来ると思いますか?
710絢太:2006/01/17(火) 22:50:16 ID:oSNX6gfy
かまくら作ったから見に行こうって
誘ったんだけど断られた…
711名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 22:53:31 ID:7skSlQ82
>>709
彼女がそこに引っ越してくる理由は?
712709:2006/01/17(火) 22:58:45 ID:QyvbCDmD
>>711
前のアパートが壊すため仕方なく。しかも近くにいいマンションがあったから
713名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 23:36:49 ID:kNbSRtRD
>>710
本当に?
残念でなりません
714絢太:2006/01/17(火) 23:45:24 ID:oSNX6gfy
>>713
うん、あっさりと…
ある程度予想はしてたんだけど
やっぱり痛かったなぁ
715名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 00:04:00 ID:wlg9I7cW
相談お願いします。

自分の甲斐性の無さや思いやりの欠如を理由にして、
これまで告られても寄せ付けず、惚れても告らずに
一人で死ぬ覚悟で生きてきた30代男です。

今の会社の後輩(22歳)を憎からず思っており、また先方も
好意的ではあったのですが(思い過ごしかも知れませんが)、
また胸にしまっておくつもりで毎日過ごしていました。

が、いつも遅刻など絶対にしない後輩が雪の日に出社せず、
自宅にも携帯にも連絡が取れなかったことで馬鹿みたいに取り乱し、
無事に出社したことでほろりときたことで意地を張り切るのは無理と
思い知り、100%趣旨換えして告白することにしました。

できればずっと一緒にいてほしい、などとプロポーズに近いせりふに
彼女はしばらく無言でうつむいてました。

「自分は君に好かれてるとは思っていないし・・・」
といってみたところ、
「いやいやいや、そんなことは無い」
との返事。

「俺よりいい男はいっぱいいるだろうし、
品定めくらいの気持ちでいいからお付き合い願えませんか」
再度切り出したところ、またしばらく間をおいて
「ありがたいお話で・・・よろしくお願いします・・・」
との言葉をもらいました。

続く
716715:2006/01/18(水) 00:04:47 ID:wlg9I7cW

後日映画に誘い、「あらしのよるに」を観たんですが、
ガブの「何でおいらは狼に生まれちまったんだ〜」
の台詞が「何で俺は俺として生まれたのだ」に脳内変換され、
いやなスイッチが入って号泣してしまい、それ以降うまく会話が
できなくなってしまいました。

翌週にも外出に誘ったのですが、生来無計画風来坊なため、
行き当たりばったりで、ほとんどが移動に費やされ、会話もほとんど
無いようなものでした。
甲斐性の無さが遺憾なく発揮されてしまいました。

その翌週になって、後輩の男性社員(24歳)が私の前で
彼女と親しげに振舞うようになり、
「人の彼女をたぶらかすのは感心しない」というような
ことを遠まわしに言ってきました。

その男性社員の口ぶりだと私が告白する2〜3ヶ月前から
付き合い始めているようです。
そして、言われてみれば思い当たる節がないこともないのです。

続く
717715:2006/01/18(水) 00:06:22 ID:cLG6KtjD
以前の私ならここで身を引くところですが、今回ばかりは・・・
と思う一方、その男性社員のほうが20年後30年後の
ことを考えると彼女のためになるのか、とウジウジしています。

今日は彼女が公休だったので、男性社員との関係を確認しようと
携帯にかけてみたのですが、一日中
「電源が入っていないため、つながりません」でした。
どうも着信拒否を食らっているようです。

明日は私と彼女が出社で、件の男性社員が休みなので、
彼女に直接尋ねてみようかと思うのですが、
振られたと腹をくくって気持ちを切り替えるべきでしょうか。

たずねることもせず、いつもどおり気持を握りつぶして
何事も無かったかのように振舞うべきでしょうか。

あるいはもうちょっと頑張ってみるべきなのでしょうか。
718三毛図書 ◆1yYHXOZg5E :2006/01/18(水) 00:12:03 ID:Ewr5kftW
>>600 前々々スレ153
亀レススマソ。
関係は悪くはないねw

>「昨日はわざわざありがとね。 図書館で集中して勉強できた?」とかでおkですか?
もう遅いかもしれないけど、
それでもいいかな。
ようは雑談&キャッチボールすることが大事ね。
719告白ことミッチィー ◆uPkjuj7xfs :2006/01/18(水) 00:15:01 ID:WjQxEbz5
>>715
この質問事項に関してだけど、自分の気持ち1つじゃないかな?
君が気持ちを切り替えるか握り潰すか、真相を知る為に行動するか、それは君の気持ちであってこちらでは君の気持ちをアドバイスは出来ない。

でも1つ。
俺だったら、真相を知る。
告白して承諾したにも関わらず、社内の別の男と付き合っている?
ふざけるな! という話だ。
彼女が二股を掛けているのか、その男が嘘をついているのか、はっきりさせてからでも自分の気持ちを考えるのは遅く無いと思う。

今まで気持ちを内に秘めていた君が始めて行動した結果のこの展開・・・。
しかし恋をする事は決して悪い事では無いと思う。
どんな結果になろうともこれがトラウマにならずに、行動した自分に自信をもって恋をしていってもらいたい。
720長夜:2006/01/18(水) 02:09:02 ID:tAMAU6TN
>>676

こんばんは、くーぱーさん。

>禁煙は・・・・ま、別物と言う事で・・・
ふふふ、その通りですねw
私もタバコ吸うし(仕事柄、一服したくなるのだ!)喫煙反対派ではないのよ。
ちなみにくーぱーさんはタバコ吸うんですか??

>ま、最近では母性本能が欠落した女の人も増えてきてるんだけどね。
>そう考えると女性は社会に進出することによって前よりも逆に弱くなってきてるのかもしれない。
うん、私もそう思います。自分が母性本能に溢れてるかって言われたら
全然そうでもないんだけど。。。
社会的には女性の立場は強くなってきているように思うけれど、
(自分も含めて)それに追いつかないというか…何か欠落した感じというか…

私はそんなに強い人間ではないよ。とっても幼い部分もあるし、至らないことばかり。
人間って家族でも友達でも恋愛でも支え合うものだし、
最近は「生きてる」というより「生かされてる」って感じます。
自分にも欠けた部分はあるし、もちろん相手だってそう。
愛情と甘やかすことをはき違えると大変なことになるけれどねw
ギブ&テイクが大事ですよね。
こちらも与えてもらっているものが沢山あるし、上手に彼を支えながら
一歩ずつ進んでいきたいな。頑張りすぎずに頑張ります。
721名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 02:19:17 ID:eLBah97w
皆さんにお聞きしたいんですが彼女(彼氏)に異性の友達が多い場合どのくらい束縛するんでしょうか?
自分は基本的に1対1で遊ばないでっと伝えているんですが…
722名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 02:22:02 ID:LScurvOf
>>721
>基本的に1対1で遊ばないで

これは普通じゃないでしょうか
もちろん「絶対1対1で遊ばないで」ですけど
もし これで束縛されてると相手が思うようなら
ちょっとそれは… と個人的に思います
723くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 09:15:08 ID:wabBay/F
>>703
辛いだろうけど、まだ打開策があるかもしれないよ。

>>704
>彼は25年間女もいないようなモテナイ君。
言葉の使い方的に相手を見下してる感じがする。
友達にしても、共に尊敬し合える関係の方が成立しやすいと思う。

>>705
>恥ずかしくてあいさつしないで背向けてたら、声かけられずに軽くスルーされました…。
いや・・・あなたの方がスルーしてるように見えるが・・・
あなたは求めることばっかりで与えることを忘れてるのかもね。

>>708
おおぉ、とりあえずメールが来て一安心だね。

また今日メールしてみてもいいんじゃ?
自由に対してその後また自分なりに考えたこと・・・という内容でもいいし、
全く関係ない自分の日常のことでもいいかも。
724くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 09:25:30 ID:wabBay/F
>>712
気まずいなぁ。
近所で会ったらどうしよう・・・。

てな感じかな。
まぁ、不動産と契約をかわしてしまったし
また部屋を探すのも大変だし、てなところでしょう。

>>714
そっか。
断られた理由は、また彼女?
かまくらの中で肉まん食うぐらい、いいと思うんだけどねぇ。

あと俺、友達から「最近知り合って、ものすごく面白い人がいるから是非くーぱーにも会わせたい。
絶対くーぱーも仲良くなれると思うよ。」てな感じで友達の友達を紹介されることがある。
そんな感じで彼を誘うことは可能かな?
そしたら共通の友達がいなくても2人きりにならないし、
彼女の許可もおりやすいかな?とか思った。
725くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 09:35:06 ID:wabBay/F
>>720
俺は2ヶ月の禁煙から最近復活してしまったw
リバウンドか何か知らないけど前よりも量が増えたよ・・・
トマトに含まれるリコピンが肺を守ってくれるらしいよ。
だから毎日トマトジュースを飲んでるよ。ま、タバコやめろって話しだけどねw

歌の歌詞を思い出した
「君が僕と結ばれてるように君は誰かと結ばれてる。
巡り巡ってその誰かと結ばれ僕は生かされてる。」てなやつ。
で、そのあとに
「僕のこの小さな命がほんの少しだけ地球を回してることに気づき
昨日までとは違う気持ちで君の家へと急いだ。」と続くんだけどね。
上手く表現した言葉だと思うよ。心が温かくなる。

まぁ、長夜の状況を客観的に見ると
そんなにヤバい状況でもないし、
不安や問題は内なるものじゃないかと思う。
自分との葛藤、自分の心との付き合い方の問題かな、と。

だから
>こちらも与えてもらっているものが沢山あるし、上手に彼を支えながら
>一歩ずつ進んでいきたいな。頑張りすぎずに頑張ります。
こう思えるように、本当に思えるように頑張って欲しい。
726名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 09:35:16 ID:rUzTHcLj
hatareke
727名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 09:41:54 ID:LScurvOf
はたれけ?
728くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 09:42:00 ID:wabBay/F
>>721
あなたがどれくらい目をつぶれるかということと、
彼がどれくらい自由を犠牲に出来るかという話し。

あなたは自分のために彼を束縛したい。
彼は自分のためにあなたから束縛されたくない。
その「自分のために」の手綱をどっちがどれだけ緩めるかというのは
二人の話し合いしかないと思う。人の状況は参考にならないと思うよ。
彼にとって無理なお願いをしたら、
どうせ隠れて会うだけの話しだろうし、
そこら辺はお互いの価値観のもと、お互いが決めないとね。

ちなみに俺だったら、1対1で会うと言われた場合、
帰る時に一本電話を入れて貰うか、俺が迎えに行くという条件をつけると思う。
729252=254:2006/01/18(水) 09:49:28 ID:nGxzPaIu
先週、みんなでスノボにいって来た
意中の人も一緒にいた

そのコを含んだ女の子2人が初心者なので、2人が滑れるように、怪我しないように、教えた
そしたら、2人とも滑れるようになって、最後は「すごく楽しかったよ〜」とまで言われた

車で移動のときはみなが気を使ってくれておれとそのコだけ別の車
移動中は二人になれて、これまた楽しかった

けど、
「まだまだ俺のほうを振り向いてないなぁ〜。もっとがんばらねば」と思っていた





730252=254:2006/01/18(水) 10:01:25 ID:nGxzPaIu
すまん、他板と誤爆したorz
でも、以前くーぱーには相談済みの話だからついでだから聞いててくれ


昨日、共通の友達からスノボのお礼の電話がきた

で、2人は今どうなの?と聞かれて
オレ「ちょっとずつ手ごたえは感じられるようになったけど、まだまだこれからだよ」
女友「あっ、そうなんだ・・・。いつまでがんばるの?」
オレ「ま、気長にがんばるよ」
女友「・・・・いや、あまりにじれったいから言っちゃうけど、向こうは言われたらおkするみたいだよ」
オレ「はぁ!?」

超衝撃・・・orz
まさか、そんな風に思っていてくれたとは思わなかった

前にも相談したんだけど、とにかくそういう気持ちが表面に出づらい人だと思う
女友達もそれは言ってる
それに加え、とうやらおれは鈍感のようで・・・
でもオレだけじゃなくオレの友達に言わせても「あの人はわかりづらいよな」と
向こうはサインを出していたようです

で、女友いわく「オレがどう考えて接しているのかいまいちわからないらしいよ」と
これはヤバイと思いました
伝えているようで伝わっていないのだな、と・・・

面と向かってはっきりと気持ちを伝えてみようと思う
それで喜んだ顔が見れたら、空飛べそうな気がする
でも、仲のいい女友達から聞いたこととはいえ、鵜呑みにしてもよいものかなぁ?
731くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 10:13:15 ID:wabBay/F
>>730
以前の相談。
>クリスマスに泊まりで友達と10人位で泊まりがけでスノボに行く予定です。
>自分の好きな娘も参加するようなのですが、少しでも仲良くなりたいんですが何かいいアイデアあればアドバイス下さい。
>ちなみに、その娘には既に一度振られてます。
この人かな?

オメデトチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
良かったねぇ!ここは素直に喜んどけー。

つーか、自分で鈍感だと言ってる人が
自力でタイミングを計るより
友達の情報をあてにした方が成功する確率は増えるでしょう。

つまり、

早く空を飛んでこーーーーい!!
732前スレ237:2006/01/18(水) 10:33:22 ID:nGxzPaIu
よく見たら以前じゃなく、前スレだった


>>友達の情報をあてにした方が成功する確率は増えるでしょう。

あてにしてみようと思う
次回は強気に接してみる!!


なんか正直信じられない
なにが功を奏していたのか全くわからないwww
733くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 10:42:39 ID:wabBay/F
>>732
ゲームじゃないんだから、どの行動で恋愛フラグが立ったとか
そんな問題じゃないと思うよ。

以前振られた理由が何なのか分からないけど、
とにかく彼女の心をほだしたのは、あなたの人格だと思うよ。
734名無し:2006/01/18(水) 11:20:14 ID:Ikq13nzU
相談聞いてもらってもいいですか??
735くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 11:20:33 ID:wabBay/F
どうぞ。
736名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 11:26:15 ID:LIIitMfx
好きな人が学校を休んでいるのですが、具合が悪いのにメールを送ったりするのは正直迷惑でしょうか?
737名無し:2006/01/18(水) 11:27:59 ID:Ikq13nzU
このまえ、彼女にもっとリードしてほしかったって言われてフラれました。俺はヨリを戻したいのですがどうしたらいいですか?
738名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 11:28:04 ID:LScurvOf
>>736
そういう気遣いは嬉しいんじゃないですかね。
ある程度仲がいいのであれば。
739名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 11:32:10 ID:LScurvOf
>>737
彼女が何を求めているか分かっているわけですね。
それを身につけるのが先決では?
740名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 11:32:32 ID:LIIitMfx
>>738わかりました!ありがとうございますm(_ _)m
741くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 11:34:21 ID:wabBay/F
>>737
優柔不断さが裏目に出たんでしょう。
自分を改善しないことには安全な復縁は難しいと思う。
742名無し:2006/01/18(水) 11:35:23 ID:Ikq13nzU
そうですか。ありがとうございますm(_ _)mリードってどんな風にすればよかったのですか?
743くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 11:37:38 ID:wabBay/F
>>742
相手の意思を聞くことも大切だけど
自分の意思表示もしっかりする。
「どうでもいい」「どっちでもいい」「そっちが選んでいいよ」
じゃなく、しっかりとね。
つまり優柔不断じゃなく、しっかりと意思表示することじゃないかと予想する。

あなたの性格、彼女の性格、二人の付き合い方が全く分からないから
当てずっぽうな予想だけどね。
744名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 11:37:39 ID:kK/1JFbq
しつこいなあw
もういいじゃん
745名無し:2006/01/18(水) 11:44:08 ID:Ikq13nzU
そうですか、分かりました。直したあとはどうしたらいいでしょうか?
746くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 11:46:57 ID:wabBay/F
>>745
どういう過程で直して新たにどんなことに気づいたとか、
「ちゃんと直った」という証拠になるような言葉を投げかけて
復縁をせまればいいよ。

彼女の言ってる「リード」とあなたの言う「リード」が合致すれば
復縁できる可能性もあるでしょう。
747名無し:2006/01/18(水) 11:50:56 ID:Ikq13nzU
分かりました。もうひとついいですか?直したら、それを言うタイミングとか関係ないですか?
748名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 12:04:42 ID:MuiYuMy0
クーパーさん、スレ違いかと存じておりますが>>699願います…
749名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 12:08:45 ID:0KA0y5R5
携帯から失礼します。
付き合い始めて一ヶ月ちょっとの彼女がいます。
昨日、僕の仕事場に来たのですが、
僕以外の女性スタッフがいたことに機嫌を損ねてしまったようで
今日会う約束もキャンセルされ、話したくない。とまで言われてしまいました。
その女性スタッフと何も無いことは彼女も知っています。
職場に僕一人ではない。ってことを言わなかったことについては
謝りこれから気をつける。とは伝えたものの
一晩過ぎても機嫌はどうやら直ってない感じです。
正直どうすればいいか悩んでます。
ほっといて時間が経てば直るでしょうか?
750くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 12:11:14 ID:wabBay/F
>>747
直した時がタイミングじゃない?

ただ、断り文句として
他に彼氏が出来たからとりあえずそんな理由で振ったという可能性もある。
その場合は既にタイミングを逃してるということになるね。
751名無し:2006/01/18(水) 12:19:47 ID:Ikq13nzU
そうですか、分かりましたいろいろとありがとうございましたm(__)mまたなんかあったらよろしくお願いします↑↑
752くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 13:08:20 ID:wabBay/F
>>748
スレ違いじゃないよ。
見落としてた、ごめん。

迷惑がられてるという根拠は?
メールの返事が遅いということだけ?
内容的に迷惑がられてそうなの?

あなたが迷惑がられてると直に感じるのなら様子を見た方がいいし、
返事内容で迷惑がられてると思わなければ電話番号聞くなり誘うなりすればいいと思う。

ただ、メールが少ないという理由だけで
「迷惑がられてる」と思って敬遠する行為こそが迷惑だと思う。
それを念頭に置いてね。

>>749
そんなことで駄々をこねられても仕方ない。
ただの彼女の我侭でしょう。
それを自覚してるのかしてないのか。
自覚してるとすれば反省する機会を与えればいいし、
自覚してないのなら、今後同じことを何度も繰り返し、
些細なことであなたに突っかかり続けるでしょう。

「そんなに腹が立つのなら人事部にでも抗議して女性社員を全員解雇させてくれ。」
とでも言って突き放しといた方がいいかも。

明らかに彼女が理不尽なことを言ってるわけだから
それを飲み込んでしまうと、飲み込み続けないといけなくなると思う。
すると、そのうち今度はあなたが爆発する番になるんじゃないかと思う。

捨て台詞を吐かないにしても、
とりあえず放置して相手の気持ちが収まるのを待った方がいいだろうね。
753名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 13:14:23 ID:sbOhcI4P
クーパーさんお初です☆
>>749さん彼女はきっと、怒ってるのを自分でもきっと嫌だなぁって思ってるけど不安と心配も入り交じってると思います。そんな時は、スタッフの女の人には目も眩まないし彼女しか心に入る余地がないからとかそうゆう事を言ったら少しは元気になると思いますよ。
754名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 13:19:06 ID:Lv3CRTIb
イブの日に好きな子に会ったんですけど
友達らに「イブはがんばれよ!」「健闘を祈る」とか言われました。
つい口が滑って好きな子にもそれを言いました。
そんで、俺は好きなにアクセサリーあげました。
(その子はすぐに付けてくれたんですけど)

ここまでしたら俺があっちを好きなのばれてますよね?
755くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 13:20:55 ID:wabBay/F
>>753
お初です☆

>>754
イブに会うって時点でいくらか以上は好意が伝わるんじゃないかと思う。

つーか、状況的に90%以上の確率でバレてるね。
756名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 13:22:47 ID:ljrfgmJ2
すーぱー乙!
757名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 13:23:42 ID:sbOhcI4P
>>753です。ただ、クーパーさんのゆうように、度重なるとあなたが潰れてしまうかもしれないので、信頼関係を築くのは時間がかかりますが、二人でよく話し合うのもいいかもしれませんね。
758749:2006/01/18(水) 13:24:56 ID:0KA0y5R5
クーパーさん、>>753さんありがとうございます。
話聞いていただけただけでも少し楽になりました。

少し放っておいて、収まったころに
よく聞かせてなだめてみようと思います。
759754:2006/01/18(水) 13:27:22 ID:Lv3CRTIb
>>755
クーパーさんどうもです!
90%でばれてますか?w

イブの後日に会ったとき、俺が帰ろうとしたら
あっちはじっと座ってて、俺が何か言おうとしたら
真剣な顔で俺をじっと見てたんですよ。
これって告白を待ってたんですかね?
760名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 13:31:30 ID:Ig8wBDCg
俺好きな人と二人っきりになると全く話せなくなってすぐ終らせてしまう癖があるんですけどこれってどうしたらいいん??orz
761名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 13:38:02 ID:1P4/hVUm
私、最近好きだって思う人が出来ても本当に好きなのかわからなくなります。どうしたら良いですか。
762名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 14:12:12 ID:GlS3D/lU
そう思っているじたい、本当に好きじぁないんだよきっと、俺は、好きな女の子いるけど、そんな事思った事などナッシング!嫌いな所も、全部大好きだぁ〜
763くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 16:49:05 ID:wabBay/F
>>756
なんかグレードアップした気分。

>>759
今の空気を楽しむのもいいけど、
付き合うのもタイミングだからねぇ。

一歩踏み込むタイミングを外し続けたら、
そのまま離れていったりするよ。

「脈ありやったー」じゃなくて、それを実質的なものに変えるように頑張ってね。

>>760
すぐに終わらせてしまってもいいから、
その分回数で稼ぐようにしたらいいと思う。
沢山話しかけられるようになれば
一回一回の会話はそんなに長くなくてもいいと思う。

>>761
>762も言ってる通り、
確信が持てないなら好きじゃないってことかも。
764ペコ:2006/01/18(水) 17:09:20 ID:DN8tAIBv
報告致します!!
昨日一通だけ最後にメール送って暫くやめようと思ってメールしたら…返事が来たんですよ〜。嬉しかったです。
でも「自由って何やろ」と、かなり意味不明な内容だったんです。しかも4通だけメールして、私が返信したら返事が来なくなっちゃいました…。私なりの自由について送ったんですが…
普通にメールしたらまた元の状態に戻っちゃいそうで…よく分かりません。ちなみに朝に送って返事がまだ来てなぃ状況です(..)(__)
765くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 17:12:11 ID:wabBay/F
>>764
やたらと自由について考えてるみたいだねぇ。

ちなみにペコは何て答えたの?
766前々々スレ153:2006/01/18(水) 17:25:47 ID:GNz4UnMI
>>718三毛図書氏
そうですよね・・
でも、もっと仲良くなるためにはやっぱり何処かに何人かで遊びに行くことが必要なんですかね?
 
あと今日気になることが・・
今日の帰宅中、一人で帰ってたんです。 音楽聴きながら帰ってたんで気づかなかったんですが
後ろから彼女と親しくて彼氏持ちの女友達(以前にも出てきました。『B』とします)が近づいてきてたんです
Bは俺と小学校から一緒で仲が良い方なんですが、まぁ案の定、話しかけられたんです。
で、適当に雑談しててちょっと無言になって「話しかけねぇとマズイかなぁ〜」
と思って話しかけようとした時にBが
B『○○(←俺)〜、△△ちゃん(←俺が好きな子)ってさ〜』
俺「うん。 何??」
B『いや、なんでもないや ははww』
俺「何だよ? 気になるし、教えろよ」
B『いやぁ〜 △△ちゃんっていい子だよね〜 そう思わない? 』
俺「あぁ。 うん まぁいい子だと思うよ」
B『いや、いい子って言ってもそういう意味じゃないよ』
俺「そう意味って言われても・・ 普通にいい子だと思うけど・・・」
B『ふぅ〜ん。 なんか想像しとったのとちがうなぁ〜」
俺「はぁ? 何だよそれ?」
B『あっ 私ここで曲がるからw』
俺「あぁそうなん? んじゃ詳しいことは明日聞くわ」
B『えぇ〜 明日? まぁ別にいいけど・・・  じゃ、またね バイバイ」
俺「あぁ バイバイ」 
てな具合です・・・ 

何 な ん で す か こ れ は????????? 
忙しいと思いますがレスお願いします。
767ペコ:2006/01/18(水) 17:38:12 ID:DN8tAIBv
>>765
というより…私が最後にしようと決めたメールで「言論の自由は誰にでもあるんやで、溜め込むのはダメだよ」って送ったら「言論の自由なんか偽り」だって返事がきて…
「確かにそうかもしれないけど言葉は存在するよ??」って送ったら…
「自由っても限られた制定の中で手探りでしか掴めない。世界の果てには自由なんてないのかもしれない…」って来て、
「確かにそうだね。私は自由の感覚マヒしてるから、いつも自由ゃと感じるけど、たまに不自由な感じもするけどね」って送ったら来なくなりました。。。
長文失礼しました。
768名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 17:41:08 ID:bP/cboop
電車!頑張れ!!
769名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 17:44:21 ID:1P4/hVUm
761に書いた者ですが、皆さんが言う通り好きじゃないんですかね。でもその人を見ると少しドキッてします。これも好きではないんでしょうか?
770くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 18:04:05 ID:l3iFAen5
>>767
おぉ、思った以上にナイスな感じw

要するに自由に憧れてるみたいだね。
かなり束縛されて生きてきた彼氏なのかなぁ。

>>768
とりあえず電気があれば走るよ。

>>769
好きかどうか確信が持てない時点で
まだ一般に言う「好き」じゃないような気がする。
「恋いしたい」という気持ちが先行して、無理やり対象の相手を作ってるだけかもしれないしね。
あなたは「好き」だと判定して欲しいの?
自分の中で答えが決まってるのなら人に聞くことじゃないよ。

ただ、好きかどうかを判定することにどれだけの意味がある?
好きだと確信したときに行動に出ればいいし、
それまでは自分と向き合い続ければいいだけの話しだと思う。
771:2006/01/18(水) 18:04:24 ID:Q4fPDpDl
こんばんは、くーぱーさん。
…今日、2か月ぶりに彼と話ができました!
しかも話し掛けてきたのは向こうから!
まぁ、内容は授業に関することで大したことなかったんですけど

かなり嬉しいですwww

今日はなんだか人が変わったように態度も違ってて、機嫌がよさそうだったので、この勢いでアドレス聞きたいです(`・ω・´)
772くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 18:09:17 ID:l3iFAen5
>>771
おおおぉぉぉぉぉ、おめでとおぉぉぉぉ!!

あの、独り言に突っ込んだという時から2ヶ月も経ったかな?

つーか、また前みたいに勢いに乗ろうぜ!
お菓子作った時の意気込みを思い出そうよ。
結局渡せなかったかもしれないけど、作るという行為に意味があるんだよ。
773ペコ:2006/01/18(水) 18:10:36 ID:DN8tAIBv
>>770
ナイスなんですか!?
多分束縛されてたのかもしれません…彼は束縛大っ嫌いって言ってたんで。。。
で、今日の朝は普通の内容のメールを送りましたよ(;・∀・)
774くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 18:13:38 ID:l3iFAen5
>>773
この調子で現状維持くらいのペースがいいんじゃないかな。
また、ユキとかの意見も聞いてみるといいかもしれない。
775ペコ:2006/01/18(水) 18:19:26 ID:DN8tAIBv
>>774
そうですよね。前もそんな感じになってから普通のメールが出来るようになったんですょね…笑
多分普通に返事来るかもしれなぃし…
まぁ、いろんな人の意見を参考にしたいと思います☆
776くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 18:21:53 ID:l3iFAen5
>>775
まぁ、定例でいけば
今は回復傾向にあるんじゃないかとは思う。

ただ、この波が明日、明後日でどうなるかは分からないけどね。
しかし、そんな状況だったら学校や職場にも行けんでしょう。
777ペコ:2006/01/18(水) 18:26:52 ID:DN8tAIBv
>>776
連絡がなかったから学校行ってたかどうかは分かりませんねぇ…てか私が思うに彼は鬱じゃなくて躁鬱だと思うんですよ〜。
波が大きい上に元気な時は元気なんで…
778名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 18:31:04 ID:Qx9+sLLl
ココじゃなくて、心理学板の方がいいような気がするけど・・・

会っても心が躍らないし、無理に笑顔を作っても、
卑屈な作り笑いしか出来ないとしたら、それは恋に冷めた証拠と
思っていいんでしょうか?
779くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 18:32:17 ID:l3iFAen5
>>777
なるほど・・・
躁鬱を解説してるページもこの前見た。
躁鬱は病気じゃないらしいね。そのサイトが言うには。

でも、俺の友達(精神科のナース)が言うには
鬱は「死ぬ」と言っても死なない。
でも躁鬱は鬱から躁に切り替わる時に自殺することがある。

と言ってた。

何が本当か分からないけど、
力になってあげるために
これからペコという実績を作っていく必要があるかもしれないね。
ペコに今以上に色々話してくれるようになったら
彼の心境も掴みやすいしね。
780:2006/01/18(水) 18:36:37 ID:Q4fPDpDl
>>772
独り言のときは向こうから反応がなくて、会話が成立しなかったんですよ…

いやぁ でもホントにビックリしました…
近くにいた友達は驚きのあまり硬直してましたし(´∀`;
向こうも何か思って、こういうことになったなら嬉しいんですけどね…


明日が激しく楽しみですwww
781ペコ:2006/01/18(水) 18:41:42 ID:DN8tAIBv
>>779
そうなんですか…!?でも彼は自殺は一番やっちゃダメだって言ってはいたんですがね…
今まで以上にもっと彼を理解したいので…
782くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 18:45:14 ID:l3iFAen5
>>780
決戦は木曜日か!!
頑張れよ!!

>>781
前にユキが言ってたけど、
鬱とかは脳内の分泌物の問題なんだよね。
「もっと考え方を明るくw」とか「そんなこと思うことが原因でw」とか
そんな問題じゃなく、
脳がそういうマイナス思考を強引に作ってしまう状況なんだよね。
だから、その人の本来の思想とは違う行動に出ることもある。

で、それはなったものじゃないと分からないと
みんな口を揃えて言う。
だから、俺も結局は分かったふりなんだけどね。

でも分かろうとしないよりは100倍いいよな?
頑張ろうよ。
783ユキ:2006/01/18(水) 18:54:24 ID:zK+VRy9Z
>くーぱーさん

うん!100倍強い!
自分には理解しきれないと投げ出す人間より、分かろう分かろうと一生懸命になってる姿勢が励みになり力になる
くーぱーさんの、その気持ちもまた私はとても嬉しいです
784愛 ◆7xuwBG6R9k :2006/01/18(水) 19:07:02 ID:6s1muEa0
相談です。朝まで仕事で、24歳で大変な彼にプレゼントを何かしたいんです。
ちなみにダンスの先生です。どんなものがいいですかぁ??大人の人にあまりプレゼントしたことなくて、お願いします。
785ユキ:2006/01/18(水) 19:07:33 ID:zK+VRy9Z
>ペコちゃん

ちょっと思ったんだけど、彼と連絡がとれないならば彼の友達なんかに話を聞いたりする事は出来ないのかな?
私ねやっぱり欝の時は、どんなに身近な人でも自分が大好きな人でも頻繁に連絡されるのが欝陶しく感じてたりする時もあったりしてたから
そんな時は私直じゃなくて私の家族(同居してる)にどんな具合か聞いたりしてたみたい
又は、(友達A)→私に電話又は会ってどんな状況(体調)か聞く。まーどんな具合か聞かなくても連絡したらだいたいの事は分かるから
でその(友達A)→(友達BCDE)に知らせる
そうすると本人にとってはそんなに負担にならないからね

私のまわりの人はそうしてくれてたみたい

どうだろ?
786くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 19:10:35 ID:l3iFAen5
>>783
ありがとう。
そう言って貰えると嬉しいよ。
ペコのメール内容にも何かコメントしてあげて欲しい。

>>784
ブレイクダンスだけど
俺もチーム組んでダンスやってた。
その時の感情を呼び覚ましてみると
自宅に体が全部映る姿鏡があると有難いよ。

まぁ、既に彼は持ってるかもしれないし
予算上の都合もあるかもしれないけどね。
787名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 19:12:21 ID:S7aNtIpB
【成就?】告白への恋愛相談室【失敗?】のスレに前からいる、『きよ』です。
覚えていらっしゃるか分かりませんが、私20才で、11才年上のバイト先の人が好きで、
8月、9月あたりにくーぱーさんにもお世話になりました。
結局11月に、絶対に憧れの気持ちが強いはずだし、
いろんな人と恋愛して欲しいからと、ハッキリとフラれました。
今は、バイトで顔を会わせることはなく、
だいたいあちらから軽くメールくれたりして、
いろいろ親身になって相談乗ってくれたり、
就活のことかなり気にかけてくれています。
先週久々にほかの社員さんを含めてだけど数ヶ月ぶりに会って一緒に食事しながら、
いろいろ友達のことについてとか実家のこととか悩んでたので真剣に聞いてもらいました。
そして昨日は、バイト先の3人で鍋をして、
好きだった社員さんに、他の社員さんからがいろいろと噂聞くよぉ〜って言ったら、
何?何?って聞かれたけど、言わずにいたました。

で、みんな帰ってわたしも家帰ってケータイ見ると、帰ったら電話してと入ってたので電話すると、
今から会えないかとのことだったので、会いました。
噂のこと聞かれ、話すと、そんなことかぁwって言われて、
その後またいろいろ話聞いてくれて話してたんですが、
途中、寒いからとホテルに誘われました。
断りましたが、これはセフレになりたいと見たらいいんでしょうか?
今日、相手に電話で聞いてみようかとも思ってるんですが、
意見欲しいです。

クハさんとこに書き込んでもクハさんのレス遅くなると思って、
こちらで相談させていただきましたm(_ _)m

私の相手に対する気持ちは、男として好きな気持ちがまだまだありますが、
頼りになるし、実際人間的に成長させてくれたし、
人としても好きなので大切にしていかなきゃいけない人だと思ってます。
でも昨日ホテルに誘われて混乱してます…
788784:2006/01/18(水) 19:15:41 ID:6s1muEa0
くーぱーありがとう。
もってるぽいです。ダンスしてたなんて心強いです(ニコニコ)他には候補ありますかぁあ??お願いします。
789ペコ:2006/01/18(水) 19:19:58 ID:DN8tAIBv
くーぱーさん、ユキさん、本当に感謝してます(..)(__)
ちなみに…彼の友達の連絡先とか全然分かりません↓彼は付き合いをあまり公にするのがダメみたいなんです。
彼の状況を知りたくても私が考えた手段全部実行不可。。。(彼の友達に聞いてみるってのも含めて)
790くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 19:40:11 ID:l3iFAen5
>>787
よぉ、きよ!いらっしゃい!!

>途中、寒いからとホテルに誘われました。
もし、寒いとして、
その「寒い」という問題を解決できる場所はホテルだけか?
何故ホテルなのか、という説明としては不十分。
ま、「せっかくだから一度食っとこう」という気持ちからかな、と思う方が自然だと思う。

男として尊敬できるような人だから
異性関係もしっかりしてると思うのは間違いだと思う。
異性関係でラクに遊んでるからこそ
男として尊敬できるような人に育ったのかもしれない。

「甲斐性」がある人が沢山愛人を作った時代。
その甲斐性とは金を稼げる、ということ。
その価値観が一夫一婦制になっても根付よく残ってるのかとも思うよ。

若くてイケメンで将来も有望で
その年にとっては信じられないくらい出世してる人を好きになる
その女の感情がそれを物語ってると思う。
妾になりたいのか正妻になりたいのか、しっかり考えた方がいいかもしれないね。

>>788
ダンスという視点だけで言ったら
あとはラジカセくらいか。
でもすでに持ってるだろうしね。
791くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 19:40:58 ID:l3iFAen5
>>789
彼がペコを心のよりどころにするとしたら
ペコは何処によりかかればいいのか?
とりあえず辛いことがあったらここに書きなよ。

そうやって、みんなが支え支えられていけばいいよ。
792あっちゃん ◆XuYU1tsir. :2006/01/18(水) 19:41:34 ID:PtH26ISW
自殺をしようとしてる奴がいたら
どこぞやできいためいげんを


お前が死にたいと嘆いた今日は
昨日死んでいった人達が生きたいと願った明日
793ユキ:2006/01/18(水) 19:42:49 ID:zK+VRy9Z
>う〜ん、そうかぁ…
忘れてほしくないのがひとつあるんだけど
彼とのメールで言い争い?みたいにだけは絶対ならない方がいいよ
私の場合だけど、私の母親とそうだった
母もまた分かろうとしてくれてたんだけど、最初は話聞いてるけど徐々に母の言い分ばかりが私には突き刺さって…
辛かった
でも私の場合は肉親だからペコちゃんの立場とは若干ズレるけどね
『こうしたらどう?』的な内容のメールもキツイかな?
だってそれは彼にも分かってるんだもん
分かってるのにできないから自分自身にも腹がたってるのに
それを彼女に言われたら… ってなる確率が高いからね
ただの通信手段であるはずの携帯に人の絆の強さを図られてる感も当時の私は嫌だった

私が欝状態の時してもらって一番嬉しかった事は駆け付けてきてもらった事
その時私は泣いて何を言ってるか分からない状況だったのに
全てを察してくれたかのように『すぐ行く』と駆け付けてきてくれた人がいるんだけど
何を話すわけでもなくただ一緒にいてくれたんだけどね
とても有り難かった

まぁこれも私の場合であって、欝にしろ躁鬱にしろ原因が分からなければね
ってなるけど

少しは参考になるかな?
79425歳 ◆b1Ucjzcv2I :2006/01/18(水) 19:43:59 ID:OHJ37efO
25歳の会社員です。
同じ会社で好きな女性がいます。
その女性は私より年上で最近まで30歳くらいかな、と思ってました。
でも35歳よりも上で37〜38くらいのようです。その人の年を知ってる人に聞きましたが
正確な年齢は教えてくれませんでした。
同じフロアーで仕事してるので、何度か仕事で話をしたりしたことはありますが
その女性とすれ違ったりするだけで、ドキドキしてしまいます。
何度か偶然、帰りのタイミングが同じで駅まで5分くらい一緒に帰ったことがあります。
でも実はその女性は結婚してます。いつもけっこう遅くまで仕事してるので
綺麗な人なのにまだ結婚してないのは不思議だな?と最近まで思ってました。
好きになってしまったのが、彼女が結婚してると知ったのより先なので
なかなか諦められません。
私は、一度でいいからその女性とデートしたいと思ってます。もっと言うと
手をつないで歩いたり、2人で酒を飲んでその後1回でいいからエッチしたいと思ってます。
どうすればいいのかを、「相談者の立場に立って・・・」のスレタイに引かれて
相談にきました。
本当にわがままですが、私の気持ちを彼女に分かってもらうにはどうすれば
いいでしょうか?
795名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 19:45:12 ID:6s1muEa0
くーぱーありがとう♪
796709:2006/01/18(水) 19:46:37 ID:h1ihZd+m
>>724
そうそう。
別れる前にもう契約しちゃったからキャンセルは無理だったみたいですね。
797くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 19:49:49 ID:l3iFAen5
>>794
相談者の立場に立って言うけど

やめといた方がいい。

貯金はどれくらいある?
不倫に対する賠償金を貯金の何割使って払う覚悟がある?
10割で足りたらいいよね。

不倫という時点で話しにならないし、
年齢を正確に本人に聞けてない時点で話しにならない。
ドキドキとかそんな問題でもない。

ドキドキという楽しみだけで満足しといた方が幸せだと思うよ。
798きよ:2006/01/18(水) 19:56:14 ID:S7aNtIpB
>>790くーぱーさん
レスありがとうございます。
読めない漢字があったんですが…
正妻か何人かのうちの一人でいいかということであってますか?
相手免停中で昨日はお互い徒歩だったから寒いのはわかるけど、
なら帰ればいいやんって思って、帰るといいました。
帰る最中にタクシー来たら行くことにしてって頼まれて、
いいで、来るわけないし!!と言って、帰りました。
そしたらメールきて、昔ちょっとワルだったけどこれからもよろしくと言われました。
そんな過去があるから今の○○さんが居るんだから問題ないって送ったら、
悪だった分これからは、『善』で生きていくって返ってきたけど、
なんか私の考えとしては矛盾…。

つきあった人数聞くといっぱいと言うし、昨日、カミングアウトされたのが、
やってるとこ盗撮するの好きって噂聞いたって言うと、
確かに昔やったことある、しかも売って金にした!!と…
かなり遊んでたみたいだし、詐欺みたいな仕事してたのも事実。
まぁいろいろ経験してるからと言われ、
昨日は、あんま聞きたくないって言っちゃいました。

すみません、なんか聞いて欲しくてダラダラかいちゃいました。

電話かメールで相手に思いを聞き出す必要すらないですかね…?
799ペコ:2006/01/18(水) 19:56:25 ID:DN8tAIBv
>>791 >>792 >>793
本当にみなさんありがとうございます(..)(__)辛かったらここに来ます。そういう時は支えてやって下さい。お願いします…
やっぱり彼の負担にはなりたくないので…耐えなきゃダメですよね。自分に甘ったれたくないから…
駆け付けるっても距離もぁるし、彼の家がどこにあるかも分かんないんで…そばにいてぁげることすらままならないんです。。。
800くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 20:04:20 ID:l3iFAen5
>>798
遊んでる人は魅力的か。
ちょっと前にちょっとワルが魅力的か。
ホストの人間が言ってたよ。
「その女が経験したことない世界を経験させてやったら落ちるwww」って。

「なんでこんな人に・・・」と少しでも思ったことがあるなら
そんな人に想いを抱いた自分に疑問を抱くべき。相手に疑問を抱く前に。

想いを聞き出したいなら聞き出せばいいと思う。
聞き出す必要もないと思えば聞き出さなくてもいいと思う。
それは自分の感情に素直になった方がいいと思う。

>>799
次会える時は彼の居場所くらい聞いた方がいいかもしれないね。
そういうプライベート情報を晒すことも信頼関係に繋がると思うよ。
801ペコ:2006/01/18(水) 20:10:48 ID:DN8tAIBv
>>800
プライベートって事は…彼の事を知ってる人の連絡先を知っておくということですか??…無知でごめんなさい。
802くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 20:11:56 ID:l3iFAen5
>>801
自宅や職場も知らないの???

ということだよ。
803ペコ:2006/01/18(水) 20:17:47 ID:DN8tAIBv
>>802
彼は学生だし仕事ってもバイトだし…まだ家とか行ったことないんで。。。次会ったらちょっと聞いてみようかと思います。
80425歳 ◆b1Ucjzcv2I :2006/01/18(水) 20:19:34 ID:OHJ37efO
>>797
せっかくレスくれたのに言わせてもらいます。
私は別に不倫をしようとは思ってません。
ただ、1日(一晩)でいいからデートしたいだけです。
それが無理なら、もし今度駅まで一緒に帰ったときに告白だけでもしようと
思ってます。そして「1分でいいから抱きしめさせてください」と言って
強引にでも、1分間だけ抱きつきたいです。

それもダメでしょうか?
805くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 20:25:08 ID:l3iFAen5
>>803
それを聞いとくだけでも
ペコの安心感がまた違ってくると思うよ。

だから、それはペコのために必要だと思う。

>>804
>2人で酒を飲んでその後1回でいいからエッチしたいと思ってます。
これを不倫と呼ぶんだよ。
また随分ソフトな言い方に変わったね。

>強引にでも、1分間だけ抱きつきたいです。
そして、これをセクハラと呼ぶんだよ。

妄想だけじゃなく、
本人から年齢も聞けないような関係から
少しは進展することを考えて
告白だけでやめといた方がいいと思う。

あなたか旦那の立場だったらどう思う?
806ペコ:2006/01/18(水) 20:33:04 ID:DN8tAIBv
>>805
そぅですよね。聞いてみます。でも、彼を刺激しないように聞き出す方法が分かりません…。どうしたらいぃでしょうか…??
807くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 20:36:22 ID:l3iFAen5
>>806
とりあえず落ち着くまでは現状維持。
また以前みたくなったら、その時に聞けばいい。

付き合ってるわけだから普通に聞けるでしょ?
「どういうところで働いてるの?」→職場
「ちょっと遅れたけど年賀状出すね。何もない正月だったから・・・。」→住所
808ユキ:2006/01/18(水) 20:37:13 ID:zK+VRy9Z
>ペコちゃん

お付き合いしてどれぐらいだっけ??


ちなみに駆け付けてくれた人は私の家の場所も知らなかったよ
しかも隣の県の人でうちまで2時間くらいかな?
でも社会人と学生じゃね
いろんなものが違うからなんとも言えないけど
というか突然行くとか金銭的にもちょっと厳しいか
809きよ:2006/01/18(水) 20:37:28 ID:S7aNtIpB
>>800くーぱーさん
遊び人やワルが魅力的ではなく、今は落ち着いてるから好きになったんだと思います。
相手は、そこまでしたから人の傷みとかわかるようになったけど、
でもそこまでしないと分からん程度の奴だってことだけどねって言ってました。
電話してみようと思います。
810ペコ:2006/01/18(水) 20:41:22 ID:DN8tAIBv
>ユキさん
付き合って1ヶ月半ぐらいですねぇ…おおまかな住所ぐらいしか掴めてないです。金銭的にも厳しいですけど…もぅすぐバイト始めるつもりなのでお金が入り次第じゃなきゃ無理ですが彼の精神状態が良くない時には駆け付けてあげたいです。
811くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 20:43:15 ID:l3iFAen5
>>809
自称元ワルも世の中に腐るほどいるし、
今は落ち着いてると見せるのがテクニックだったりするんだけどね。
>でもそこまでしないと分からん程度の奴だってことだけどね
で、こういうネガティブで弱いところを見せてあげるのも定番。

でも突っ走った感情を止める気もない。
それは不可能だから。

とりあえず電話してみ。
812ユキ:2006/01/18(水) 20:47:48 ID:zK+VRy9Z
>ペコちゃん

くーぱーさんの言う通り、現状維持がベストかな

とにかく時間がかかるものだから(精神病は)
彼がそんな状況なら今すぐどうこうは難しいね

でも彼は学生のうちでよかったのかもしれない
社会にでたら元欝患者に対してまだまだ厳しいからね

813ペコ:2006/01/18(水) 20:57:14 ID:DN8tAIBv
>ユキさん
現状維持ですね!!分かりました。前も一回今みたぃな状態があったので…私の予想ですが今は快方に向かってるんだと思ぅんですけど…。
やっぱり鬱に対する世間の目は厳しいんですね…。
ぶっちゃけ言うと私は鬱を知らなかったので、敬遠してました。でも、今実際に彼と鬱と向き合ってみて、もっと理解しようって言う気持ちが芽生えました。
だから世間なんてどうでもいいんです。…ちょっと意味不明な文になりまして…申し訳なぃ(..)(__)
814ユキ:2006/01/18(水) 21:05:11 ID:zK+VRy9Z
>ペコちゃん

1ヶ月半かぁ
それは少し微妙な展開だな
知り合っては?どれぐらい?

あのね正直知り合って間もない人(彼女含め)に欝だと言える程単純で簡単なものではないよ

でもそれだけ彼はペコちゃんに心を開いてるのかもしれないけど

前にも言ったかもしれないけど、当時(私が欝の時)付き合っていた彼氏に欝だと言うのに1ヶ月以上かかったんだよ
一年以上付き合ってたとても信頼してた人だったんだけどね

それだけ恐くて勇気がいる事なんだ

また彼は自分が欝だと付き合う前にペコちゃんに言ってるんだよね?
欝がどんなものでどんな症状があるからとか彼に打ち明けられた?欝はハイになったりローになったりだから、まず人を好きになるのはかなり難しいよ
お付き合いしてる中で欝になった場合とは違うから
また自分が欝だったら相手を振り回してしまうかもしれないとか考えてなかなか付き合うとかの行為にいたらないと思うけど

ごめん
少し厳しいかな
815ユキ:2006/01/18(水) 21:28:56 ID:zK+VRy9Z
>ペコちゃん

余談ですが
元欝患者に対して世間の目が厳しいというのは
事実私がまだ欝克服後職に就けてないから
ずっと就活してる
何社も受けた
けど元欝患者という事が分かれば不合格
他にも私が落ちる要因はあるのかもしれないけど…
これが現実です
私のまわりの元精神病患者でもほぼ同じです
みんな今はモリモリ元気なんだけどね
でもいろんなもの、ひっくりめてそこの企業で働かせてもらいたいから
そんな企業を探してる
それくらい厳しい
でもやっぱなった本人と身近な人間にしか分かりにくい部分が多いから仕方ないと半分諦めてとこもある
ペコちゃにみたいに分からないなりに分かろうとする人はとても有り難く貴重な存在

彼にもそれが伝わればいいけど…
816ペコ:2006/01/18(水) 21:31:15 ID:DN8tAIBv
>ユキさん
ぃゃ、全然厳しくなんかないですょ☆それが当然だと思ってるので…
知り合って付き合うまでは…Aヶ月位の月日がありました。付き合うちょっと前からお互い好きだっていう気持ちがあったので、いろいろと話になってました。

その時に鬱だと告げられました。症状は…気力がない・思考が定まらない・マイナスな考えをしてしまぅ…などだと言われました。
817名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 21:31:43 ID:Ycee5yjw
818くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 21:33:48 ID:l3iFAen5
>>817は占いとか信じる人は見ないで。
819699:2006/01/18(水) 21:40:05 ID:MuiYuMy0
>>750
くーぱーさん、レスありがとうございます。やっぱり、客観的にコメントして下さると大変気付かされる事が多々有ります。
内容は嫌な感じでは無いです。今日思い切ってメールで誘ってみようと思います。
そして一緒に帰った時に電話番号聞く…みたいに妄想しておりますw
本当にありがとうございました。ご苦労様です(`・ω・´)ゞ
82025歳 ◆b1Ucjzcv2I :2006/01/18(水) 21:44:42 ID:OHJ37efO
>>805
>告白だけでやめといた方がいいと思う。
ということは告白はしてもいい、ということですね?

>あなたか旦那の立場だったらどう思う?
そりゃ、嫌でしょう。でもそこまでは考えてませんし旦那のことなんて
知ったこっちゃない。

だいたい、相談者の私の気持ちを分かってないですよ。
一度だけ抱きついて、キスすることさえできれば私は満足できると思う。
そういう気持ちの私の立場に立って、どうすればいいのか
秘訣のようなものを教えてくれるんじゃ、なかったんですか?
821笑気 ◆N2OTAiuoLg :2006/01/18(水) 21:45:34 ID:btSLPVxM
>>820
自分だったら深みにはまりそうだから

という意味ではないかと
822絢太:2006/01/18(水) 21:47:17 ID:5ja2Zgem
>>724
外が寒いからって言われた…
車で迎えに行くしって言っても駄目だった

だから一人で飲みに行って来たよ
823絢太:2006/01/18(水) 21:59:07 ID:5ja2Zgem
>>25歳さん
>一度だけ抱きついて、キスすることさえできれば私は満足できると思う
人間ってのは、自分勝手で欲張りだから満足なんてきっとできないよ

相手の事を、その後の自分の事を思うなら、告白もやめときなよ
824ユキ:2006/01/18(水) 22:01:00 ID:zK+VRy9Z
>ペコちゃん

ごめんね、私が言った事でペコちゃがおちたらどうしようかと思った
相談者の立場…なのに
でも突き放してるわけでもビビらせようとしてるわけでもないからね

その彼の打ち明け話を聞いてペコちゃんはどう思った?
彼は症状について他にペコちゃんに対して迷惑をかけてしまうかもしれない?的な事は言ってた?
そして彼は何を根拠に自分は欝だと言ったんだろう?
欝の症状は本やネットでもいくらでも知る事はできるけど
彼の自己判断なのかな?
またそういった本なんかを読んでるのであれば病院に行く事の大切さは分かってると思うんだけどね
自分は欝だと認知したくない人も大勢いる中で彼は認知してるわけでしょ?
治したいなら対策はあるのに
認知してるのであれば治りも早いと思うし

昨日から言ってるようにそこが彼の甘えなんだよね

自分が弱者だと被害者意識が強くでてる気がする
弱者だからといっても他人を傷付ける事は極力避けなければいけない
立場状況がどうあれ、みんな痛みや弱みを抱えて人間は生きてる

彼とペコちゃんはお互い『好き』だという気持ちが先行してしまって欝の現実を少し見落としてしまってたかな?
でもコントールできない好きだというその気持ちとても大切だけど
恋愛事はいつでも主観が入りみだれ客観的になるのは難しいからね
難しいかな?
自分が17だったら理解できない話かも?
だいたい自分が17の時にそこまで考えて人を好きになった事ないし、いつでも強く感じる自分の『好き』が先行してたしね
大丈夫?ペコちゃん

82525歳 ◆b1Ucjzcv2I :2006/01/18(水) 22:11:04 ID:OHJ37efO
>>823
抱きついたり、キスするのは多分無理だと思う。
だけど告白だけはする。もしかしたら、という可能性はありえる。
826きよ:2006/01/18(水) 22:13:30 ID:S7aNtIpB
>>811
電話しました。
めっちゃ勇気いった…

どうゆうつもりで昨日ホテルに誘ったん?
て聞いたら、寒かったしゆっくり話したかったからと言われ、
ふ〜んと言うと、なんか変なことされると思ったんか?
と言われたから、思ったと言っときました。
なんかするとかそんなつもりはほんとに無かったみたい。
考えて考えて考えるだけ考えたから、本人に聞こうと思って電話したwwというと、
そうかぁ〜って笑っておられましたぁ〜(^^;)
その後も、なんかあったんか?と何回も聞かれました。
昨日の鍋のときから私の態度がいつもと違って、
とげがあったらしく、昨日は三人いたけど二人だけで話せた方がよかったなぁと思ってたらしいです。
電話は30分くらい話てて、
めっちゃ言葉にとげあるし、話噛み合ってないし今日おかしいと言われました。
まぁ全部受け入れてくれるんだけど…
来月免停終わったらゆっくり話そ、それまで頑張ってと何回も言われました。
なんだかんだで私の訳のわかんない態度に30分も付き合ってくれました…
飲酒で免停だと思ってたら、48キロオーバーで罰金8万講習会3万だって…
あほやん!!て5回くらい言ってやったら、よく言われるって笑ってました…
そんな感じ…なんだかんだで癒されちゃいました…
あの声としゃべり方と対応は反則です…
相手の手のひらでコロコロころがされまくってます…
抜け出せない(T_T)
827絢太:2006/01/18(水) 22:20:32 ID:5ja2Zgem
>>825
相談する前から答えは出てたんじゃないの?
そんなに告白したいならすればいいよ

828ユキ:2006/01/18(水) 22:22:29 ID:zK+VRy9Z
>25歳さん

人を好きになったら自分の気持ち以上に相手も気持ちを大切にしたいとは思いませんか?
彼女に告白してあなたはスッキリしてそれで自己満足で終わりにできます?

あなたが告白して万が一彼女がOKした場合、彼女の家庭が壊れるんじゃないか?とか思いませんか?

バレなければいいのか?誰にも言わなければいいのか?
でもあなたの強い気持ちは黙ってなどいられなくなってしまうのでは?
829くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 22:27:00 ID:l3iFAen5
>>820
残念だけどここは「純情恋愛板」の相談者の立場に立って考えるスレだからね。
不倫が好きなら不倫板で同等のスレを探した方がいいと思うよ。

スレの趣旨より先に板の趣旨がくるわけだよ。

>>826
まぁ、とりあえずは転がされとくのもいいのかも。
それが、きよの気持ちだしね。
人を好きになるということは尊いことだと思うしね。
830ペコ:2006/01/18(水) 22:29:17 ID:DN8tAIBv
大丈夫ですょ。むしろ厳しく言ってくれたほぅが助かります!!
恋は盲目ですょね…。見落としたことは確かにあるかもしれません…。
実際に彼が何を根拠に鬱だといっているのかも分かりません。私の中では…「元カノの時の中絶の話」が鬱の原因だとは思ぅんですが…違ってるかもしれません↓
私は17歳ですが…今まででここまで人を好きになったことがありません。今の彼氏は本当最高だし、ずっと離れたくないんです…
831きよ:2006/01/18(水) 22:37:40 ID:S7aNtIpB
>>829くーぱーさん
それでいいのかな…
数ヶ月会わないうちは、忘れられるかもと思っていたけど、
きのう二人だけで会うとやっぱ無理だぁ…て思って、
今日電話して、更に無理だ…ってなっちゃいました。
その人が私を全部受け入れてくれて励ましてくれているから頑張れてるし、
転がされといた方が就活とか頑張れる気がします…
そんな自分が嫌で嫌でたまらなくて、
涙が止まらないです…
832hero ◆rQx.rJngTw :2006/01/18(水) 22:40:04 ID:K1EVF+if
来ますたノシ
信じられないってのは、前の人が・・・要するに偽善者?だったわけですよ。ホントはあたしとのメールとか嫌だった?っぽくて。でも何喰わぬ顔して学校来て少し喋ったり、メール返したり。一昨年の夏には
花火に誘ってきたのに。
・・・偽善者って分かったの、振られた後なんだけどね。
振られた後がすごかった。すれ違いざま『氏ね・ウザい』は必ず言われて。信じたくなかったけど。
それから、極度の男性不信になって、一番の幼馴染み♂すら
833hero ◆rQx.rJngTw :2006/01/18(水) 22:42:14 ID:K1EVF+if
続き。

信じられなくなって。それがトラウマになったのか、それからのあたしは男友達以外の異性は信じられない。好きな人とか、ホントは一番信じなきゃいけないはずの人がorz
今はメールの返信を待つだけでも疑心暗鬼。付き合ってもないのにこんな事言っちゃまずいけど。
834くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 22:45:54 ID:l3iFAen5
>>831
何が嫌なの?
好きな気持ちは仕方ないっしょ。

話しを聞く限りで、
俺の観点から言うと危険な香りがする。
でも「好きになるな」と言えるものでもないし、
きよが「好きになりたくない」と思ってもどうにもならない。
それが恋愛でしょ?

その自分の中の好きって気持ちを受け止めていいと思う。
その素直な自分の気持ちを否定しようとすると
余計におかしくなる。

惚れるの基本は「お前に騙されるのなら本望」だと思うよ。

>>832
その偽善者も何らかの信号を送ってたかもしれないよ。
相手を批難して、その結果男性不信になるより、
気付けなかった自分を気付ける自分に改善するように努力する方が簡単だし、
前向きじゃないか、と思うよ。
835名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 22:46:24 ID:dBh5TD4t
21歳学生です
相手は同い年で会社勤め

元々高校で同じクラスで俺から勝手に一目惚れし、告白して振られてしまいましたが、
その後もたまーにメールのやり取りをするくらいの関係が続いています。

こちら側としても高校、大学時代において色んな女性に好かれたり好きになったりで
付き合って来た今でも、やっぱりその子が心のどっかで気になっています。ちなみに今は独り身です。

友人づてにその子の近況を聞いたところ、かれこれ2年近く
彼氏もおらずで、よかったら遊びにでも誘えばとの言葉をもらいました。
836ペコ:2006/01/18(水) 22:47:51 ID:DN8tAIBv
>>830←>ユキさん
…入れるの忘れてた…orz
837hero ◆rQx.rJngTw :2006/01/18(水) 22:49:42 ID:K1EVF+if
>>834
正論。

・・・あたしみたいな女の子って最低だよね。ホントバカ。相手の嫌嫌オーラに気づけあたしorz

くーさん愚痴ってゴメソ。
今微妙な情緒不安定なんさ・・・
838835:2006/01/18(水) 22:50:28 ID:dBh5TD4t
とは言えやはり長年気になり続けて暖めていた恋心。
萎縮してしまい、最初の一歩、一メールが踏み出せません。

遊びに誘うにも何か良い言い回しを教授頂ければ、と書き込んだ次第です。

クーパーさん、または皆様、どうぞ宜しく願います。
839名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 22:51:35 ID:Ss8Bgt9i
こんばんはぁ〜・・・
相談があります。好きな彼とメール中

私『K君と遊ぶの楽しいッ!!』って言ったら彼から・・・

K君『俺と遊ぶのが楽しいって!?ほかの男と遊んだほうがよっぽど楽しいよ(>_<)』

って言われた・・・

これってどうなの!??
結構いい感じだったのに・・・

みなさんどう思いますか???
840名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 22:52:56 ID:7exPuWUa
好きな人に2回フラレたあげく、去年、その子に彼氏が出来ました。
本人からじゃなく違う友達から聞いたのですが、メールで祝ってあげようかなと思ってるんですけど
正直な話、まだ好きです…。
そんな子にはどんなメッセージを送ったらいいのでしょう?
ってゆーか送らないほうがいいのですか?

みなさんの意見を聞いて今からメールするなりしないなり考えたいです。
宜しくお願いします。
841名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 22:54:12 ID:NjjJMvr/
純粋に恋愛関係とは言えないかもしれませんが…
物凄く悩んでいることがあるので相談に乗ってください。

自分は現在31歳の男です。
2年半ほど前、僕は172/120というデブでした。
昔いろいろ酷い目にあったことで自分に自信がなく、態度もはっきりとせず、服装もかなり適当でした。
趣味もいわゆる「ヲタ一辺倒」という状態でして…
人に迷惑をかけたりとかいうことはなかったと思うのですが、多分相当にキモイ奴だったんだろうなと思います。

ただ、以前からこのままではマズいという自覚はありダイエットや服装の改善…
いわゆる脱ヲタというのに少しづつ取り組んでいました。

その後、職場で僕が好きだった人の結婚にショックを受けたのがきっかけになってダイエットと一般的な趣味
まともな服装や態度を身につけるため努力を始めました。女性に、恋愛に対して無力な自分を何とかしたかったんです。

努力の甲斐あって、というべきか
今の自分は172/76です。本当はもうちょっと減らしたいのですが、骨格自体が太いので今後は持久戦のつもりです。
態度や服装もかなり良くなったんじゃないかと思っています。職場の同僚にも言われますので、そう間違った評価でもないはずw

ただ、何といいましょうか
職場の女性陣には嫌われている、というか避けられているようです。
いろいろ話しかけても、一歩引いた形で相手をして早めに切り上げたいというような対応をされます。

そんなに不自然な話し方をしているでもなく、いきなり口説いているわけでもなく、とりあえず単なる同僚→知り合い→友人
くらいを目指してるだけなんです。普通に仕事や一般的な事に関する雑談レベルの話でしかないんですけど…

以前の印象が強烈だったのかもしれません。見るからに年齢=彼女いない暦、でしたから。というか今もそうですがw

努力の方向も確かに痛いといえば凄く痛いですね。
30過ぎたオッサンが彼女ほしさに必死だな、と言われれば返す言葉はありません。
(女性に対する態度としてではなく、外見の変わりようの評価としてですよ)
842くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/01/18(水) 22:54:42 ID:l3iFAen5
>>835
誘うべし!!

何がどうなるか分からんのが世の中だと思うよ。

>>837
いやいや、そんなに自己嫌悪に陥らんでも。

別スレにも書いたけどheroの考え好きだよ。

ただ、仮に心の湖があったとして
そこに小石を投げたとする。
その波紋が及ぶ範囲って限られてるんだよね。

男というものを全般的にとらえて
それを良しとするか否かよりも、
波紋が及ぶ範囲(自分の心の中)で解決策を作った方が
ラクになると思っただけだよ。
843841:2006/01/18(水) 22:54:49 ID:NjjJMvr/
すいません。前置きが長くなりました。

なんというか、女性は元デブヲタ秋葉系、ということだと知り合いとしてすら扱ってくれないのでしょうか?
あと、僕を避けている女性陣の中に、僕が好きな人がいるのですが…あきらめたほうがいいのでしょうか?
半年くらい前職場に来た人なので僕の昔の姿はリアルではさほど知らないはずなんですけれど。

あきらめて職場とは別のコミュニティで恋愛を探そうかと思いました。
ただ、今好きな人をどうにもあきらめきれません。
それに、上のような状況が続いているともしかして自分の対人能力や性格に根本的な欠陥があるんじゃないか等疑心暗鬼になって
しまい、新しいことを始められるような心の状態ではありません。もう精神的には八方塞がりです。

僕はどうしたらいいんでしょうか?
長文ですみませんが、よろしくお願いします。
844チラ裏:2006/01/18(水) 22:58:52 ID:MuiYuMy0
うわぁ誘っちゃった人生初返信ドキドキ
845hero ◆rQx.rJngTw :2006/01/18(水) 23:04:41 ID:K1EVF+if
>>842
うわ・・・マジで泣けてきた、ホント今涙目だよ。
さっきも書いたが、振られた後から言われるようになって、一回マジで死にかかった事があったのさ。拒食症も含めて。
当時はホント辛かった。
今でも、一人になる時間が出来ると、昔の嫌な残像しか出てこないんだけどね。

あーチラシ裏ごめん。訳分からんこと書いた。

・・・くーさんのおかげで少し楽になった。d。
846835:2006/01/18(水) 23:06:47 ID:dBh5TD4t
わわっ、ありがとうございます!
何とか勇気を出して踏み込んでみようと思います。

相手もえらいべっぴんさんで、もちろんそこだけじゃなく
その子の醸し出す雰囲気なんかにも心惹かれるんですが、
この感情を大事に育てたく考えてます。

下手に調子に乗った誘い方で引かれては元も子もないので
どうしても慎重になってしまいますよ。
847名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 23:08:07 ID:2i7x8KP2
職場は、仕事をする所だとオモ。
そこで女性を釣りたいのなら、仕事に打ち込んで成果を出す事も
立派なアピールになるんじゃないですか?
あなたは努力の上に手に入れた普通のルックス、
他の同僚は以前から普通のルックスでやってきている訳で。

会社で色気づいているくらいなら、仕事やれよ・・・
ってな目で女性陣からは見られているのかもしれませんよ。
848きよ:2006/01/18(水) 23:08:10 ID:S7aNtIpB
>>834くーぱーさん
そうですね…何が嫌なんだろ…
どうしても好きじゃなくなるとかできないから、
素直に気持ち受け入れます。

勝手に好きでいるのは迷惑にならないし全然OKと、
フラれたときに言ってもらえたし…

友達とのこと、実家のこと、親戚のことと、テストのこと、就活のことなど、
全部重なって精神的にやられてます。
彼も言ってたけど、私おかしいと思います。
すんごく情緒不安定な感じ。こんなの久々…
849ユキ:2006/01/18(水) 23:12:29 ID:zK+VRy9Z
>ペコちゃん

見落としてしまってのスタートでも今それに気付いたわけだから
それでオッケー!
人は経験を重ねて大人になってくと思う
ペコちゃんみたいに人の意見を素直に柔軟に捉らえられる人はいくらでも前へ進める
そこに自信が付けば強くなれる
でもその自信が過信に変わってしまってはダメだけど
彼と、この先もずっと一緒にいたいという強い気持ちがあるならば
長いめでみてくしかないね

中絶の…はまた難しいね
私の彼もペコちゃんの彼と同じ過去があるから最初はすごく不安だったよ
まだ忘れてないんじゃないか?とかね
彼と付き合う全然前に彼は彼女(私じゃない)がいるのに携帯に元カノ(中絶した)の写真入れてて『消さなきゃと思うんだけど、これだけはどうしても消せないんだ』って言ってたし
今別れたにしろやっぱそんな元カノの存在は大きいんだろうと改めて感じた

でもそれは彼の問題だからね
今ペコちゃんが彼の彼女でも、ある意味どうしようもない
力になりたいっていうペコちゃんの気持ちも分かるけど…
どうこうしようとすればする程空回りしそうな気がする
まして遠恋だから想いは益々募るのかな?
あっ!だいたいどんぐらいのペースで会ってるの??
彼の状況しだいでマチマチかな?
850名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 23:12:42 ID:kT9ZwaYL
先日、酔っ払って彼氏に抱きつき、キスしまくったら連絡が途絶えました‥‥
今、連絡ナシ二日目です。

これは引かれたのでしょうか‥?
851ふわ:2006/01/18(水) 23:15:33 ID:IX+GNBUc
相談させてください。
あたしには付き合って一ヶ月ちょいの彼氏がいます。
大学は違うけどサークルが同じ。
お互い20歳同士の2年生です。

恥ずかしい話だけど、あたしにとって初めての彼氏です。
なのでキスもハグも彼氏とが初めてなんです。
2週間ほど前に彼がディープキスしたいと言ってきました(もっと婉曲的だったけど)。
あたしだってしたくないわけじゃないけど方法だってよく分からないし、
自分がどうなっちゃうか想像できないから怖かったんです。
なので「まだ早いよ」と言ってしまいました。

その次の日、また彼に会ったのですが、
「ふわにとって俺が初めての彼氏じゃん?この先もし俺達がダメになっちゃって
 ふわが別の人と付き合う事になったとして、最初に付き合った俺が原因で
 男の人が怖いな、って思うようになっちゃうのは凄く嫌なのね?
 だから俺、ふわの嫌な事は絶対に言ったりやったりしないから、ちゃんと言ってね?」
と言ってくれたんです。

それからも何度かデートして、普通の『チュッ』てキスだけで済んでたんですけど、
あたしの大学の友達が『彼氏がかわいそう』と言ってきたんです。
『嫌がる事は何もしない、って言ったけど、アンタそれは彼氏を飼い殺ししてるよ』
と言われました。
『そろそろディープしてもいいんじゃない?』とも言われました。
当然ながら未知の領域なので、どうしていいか分かりません。
このままだったら、彼氏に愛想尽かされちゃうんでしょうか。
あと、あたしは凄く男勝り、というか、勝気というか・・・。
なかなか素直になれないんです。恥ずかしくってしょうがなくって、
かわいらしい、女の子らしい態度も取れません。
それも悩みです。
どうしたら女の子らしい、かわいらしい女の子になれるんでしょうか。
20歳にもなってバカバカしいけど、よろしくお願いします。
852ペコ:2006/01/18(水) 23:22:31 ID:DN8tAIBv
>ユキさん
今気付けて本当よかったです(>_<)人の意見はやっぱり参考になりますし…いい方に向かって行く糸口になると思うんで…。
やっぱり、中絶の過去ってのは辛いんですよね…私は経験なんかしてないからどれだけ辛いものか分かんないけど…彼が引きずるのも無理ないと思ってます。
えっと…会うペースは…彼の時間と合うときに会う程度なので…まちまちですねぇ(・・A;)
853名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 23:24:48 ID:Lv3CRTIb
>>850
わからないなぁ。
俺ならそれで嫌いにならないし。
まあ、君からメールでもして、こないだはゴメンね。とか言えばいいかも。

>>851
なんか微笑ましいな。
中高生のようで。
マジレスすると、もう少し彼の言うこと聞いてあげてもいいと思う。
Hはすぐにするべきじゃないけど、Dキスならいいじゃん。
854840:2006/01/18(水) 23:27:14 ID:7exPuWUa
スレ汚してすいませんでした。
メールしないでおきます。

ありがとうございました。
855850:2006/01/18(水) 23:36:36 ID:kT9ZwaYL
>>853
引かないと言ってもらって安心しました‥
自分からメールしたら負けだ!と思い、連絡してなかったです(´・ω・`)
今メールしちゃいました。
あとは返信を待つのみです。
ありがとうございました!
856ユキ:2006/01/18(水) 23:41:31 ID:zK+VRy9Z
>ペコちゃん

私も経験ないから中絶の辛さは分からないけど
中絶というより裏切られて中絶された事が問題なんだよね
ふたり納得して又はうっかりできてしまって…とかではなかったわけでしょ?
中絶云々より裏切られた事がトラウマになってるんじゃないかな?そこにプラスして中絶があったから彼の心に根強くあるのかも
でもこれはあくまでも私の推測
鵜呑みにしないでね

ここはあれこれ詮索等しないで彼と直接会って話せれば話したがいいと思う
でも無理矢理聞きださないように
かなり繊細な事だから彼が自ら言い出すまで待ったがいいと思うよ
あくまでも過去の事だし
そんな事聞いてもペコちゃん自身が気分悪くなるだけかもしれないかね

とにかく現実維持で
会えるまでね

やっぱ会うなら土日になるのかな?
遠恋だし泊まりじゃないと無理だよね
今、近々会えそうな感じ?
857名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 23:45:22 ID:Vnzi8L8C
彩の番号もアドレスも消した。忘れよーとおもって。連絡ほしー!
858三毛図書 ◆1yYHXOZg5E :2006/01/18(水) 23:47:50 ID:5W/1QuaC
>>766 前々々スレ153
>もっと仲良くなるためにはやっぱり何処かに何人かで遊びに行くことが必要なんですかね?
共通の知人がいて、仲が良ければ皆でどこかに遊びに行けば、
相手との敷居は低くなるであろう。

>何 な ん で す か こ れ は?????????
@君が相手が好きなんじゃない?とB子が探っている(端からみてそう見える)
A相手が君の事好きであるとB子が相談を受けていて、B子が探りを入れている。

おそらく2つのどちらか。
どっちかわからんけど、とりあえずは普段どおりにw

こちらから探りを入れるのもいいかもねw
食事に誘ってみたりw
断られ方によっては(ry
859841:2006/01/18(水) 23:50:13 ID:bUB8nCpc
>>847
仕事に打ち込んで成果を出す、ですか…
公務員でルーチンワークが主な現場にいるので、目に見えた「成果」を出すのは
難しいですね。
もちろん仕事は手を抜かずにやっています。

しかし色気づくも何も…
努力して普通にしようとしている行為をそう受け取られてしまっては、どうにもなりません。
だから、あきらめたほうがいいのか、という問いかけになったんです。

というか、アプローチ云々以前にただちょっと親しくなりたい、くらいの気持ちも駄目なんですか?
悲しいです
860715:2006/01/19(木) 00:06:36 ID:3dhBU2L5
>719
>ミッチィーさん

レスが遅くなりました。今帰宅しました。

就業時間が済んでから「○○と付き合ってたりするの?」とずばり尋ねてみました。
すると
「何でそうなるの?あの人××支店のほにゃほにゃチャンって彼女がいるじゃないの。」

ほんのわずかな間もおかず、鼻で笑われました。
「あなたが人付き合いがうまくないことくらい知ってるわよ」とも言われました。

今のところ極度の自己嫌悪からくる疑心暗鬼、というのが結論です。

ほっとした反面、緊張感は取れません。
彼女の足しになりうる男に、これから自分を作らねばなりません。
こんなことで不安にならなくて済む様、精進します。

この1週間で、いろんなことを確認できました。
仮に振られてても、プラスになったと、照れも衒いも無く言えます。

ありがとうございました。
861前々々スレ153:2006/01/19(木) 00:36:39 ID:Iya7AGeJ
>>858
レスどうもです。

>@君が相手が好きなんじゃない?とB子が探っている(端からみてそう見える)
その可能性大です・・・・  でも以前から話してるし会話数も一日2〜3回程度。

>A相手が君の事好きであるとB子が相談を受けていて、B子が探りを入れている。
そうであるとうれしいですが。 いまだに彼氏の影が消えないので可能性はないかも・・orz
でもBに彼女に彼氏がいるのかどうか聞くのも手ですよね・・・

>どっちかわからんけど、とりあえずは普段どおりにw
普段どうりですね普段どうり・・・・

でも、「詳しいことは明日聞くわ」と言った手前、聞かないのもあれだし
聞くタイミングもなさそうです。 当然彼女の前では話せないしBと二人きりになることも
今日のようなことがない限りムズそう・・・
いい話の切り出し方ないですか??  何かこのまま中途半端に終わりそう・・

>断られ方によっては(ry
 ・・・・・orz
862三毛図書 ◆1yYHXOZg5E :2006/01/19(木) 02:31:52 ID:vkTJd7ge
>>861 前々々スレ153
今日は夜更かししすぎてモータorz

>でもBに彼女に彼氏がいるのかどうか聞くのも手ですよね・・・
まぁ、そうだね。
B子との信頼関係があれば聞いてみるのもよいであろう。

>いい話の切り出し方ないですか??  何かこのまま中途半端に終わりそう・・
俺だったら中途半端でもよい気がする。
「詳しいことは明日聞くわ」とは言ったけど、
今日シツコク聞くとB子にウザイと思われる可能性もあり。
そう思われたら、相手の耳にも「ウザイ」という言葉が入る可能性もあり。

B子と昨日の話を続けるならば、B子と二人きり&良いタイミングで話しかけるべし。
もちろん、冗談めかして聞いてみると良い。
君「昨日の話なんなの〜w」
しつこいのはダメねw(言っていること矛盾しているかもしれないけどw 引き際が大切)

では明日早いので寝ます。
863ユキ:2006/01/19(木) 04:14:20 ID:EG5obgGg
>ペコちゃん

こんな夜中に失礼
風邪でなかな寝付けないくて…

もしかしたら前にも書き込んでるかもしれないけど
・彼との出会いはどういった経緯?
・どちらから付き合うとなった?
・遠恋という事は障害にならなかった?(付き合うと決めるまでに)
・彼は4年生だよね?就職決まってる?(決まってたらできれば職種も)
・彼に兄弟はいる?
・彼に愛されてるなぁと感じた事はある?(彼の言動)

こんなところで
彼が欝ではないと仮定してみて違う方向からまた彼とペコちゃんの関係性をみてみたいので
また欝だとどうなるかとも照らし合わせてアドバイスできたらなと思うので

なんだか私の方が熱くなってしまって
ここにレスするのが辛かったり、言いたくなかったりしたらスルーして下さい

相談される側の私の意見や意思がペコちゃんの負担になっては、何等意味のない事になってしまうので…

よかったら宜しく
864ペコ:2006/01/19(木) 07:29:30 ID:i5nLhq5r
>ユキさん
風邪!?大丈夫ですか??
昨日は彼から連絡来ませんでした。。。確かに彼は元カノに裏切られました。浮気されてたんですから…相乗効果で傷付きまくったんだと思います。…まぁあくまでも予想ですが…
えっと…ぁの質問?に対してですが…
出会ったのはサイト(っても出会い系ではない)で、お互い好きで、向こうから告白されて付き合う事になりました。ちなみに彼にはお兄さんがいます。
遠恋での障害は…距離と普段一緒じゃないので安心感が持てないことがある事…愛情を感じる時は…抱き締められたとき、大好きって言ってくれたり、心配してくれたりする時ですかねぇ…。
865前々々スレ153:2006/01/19(木) 07:52:38 ID:Iya7AGeJ
>>862三毛図書氏
遅くまでレスどうもです スンマセン

わかりました。機会があれば聞いて見ます。
がっついて聞かないように注意しないとww
866名無しさんの初恋:2006/01/19(木) 11:22:32 ID:uQhjtV7h
>>859
今まで何年その職場にいるのか知りませんが、
今まではヲタヲタでぶでぶしていたのに痩せて(ここまではいいとして)、
痩せた途端「ちょっとは親しくなりたい」とソワソワしてるんでしょ?
あからさまに色気づいてますよ。

努力の行為を・・・と仰られてますが、
問題は努力する前の段階からきているのだと思います。
痩せ前と痩せ後の態度の差です。
痩せる前から普通にお洒落して同僚女性とも仲良くやってきたのなら、
今のような反応ではなく「お、やせたじゃん♪」「かっこよくなったね〜(笑)」
というような言葉が聞かれたのではないでしょうか。

過去の自分の振る舞いのツケが、こういう形で現れているに過ぎないです。
今まで自分が職場でどう見られていたか、どう振舞っていたか。
それはあなたの主観と同時に切り替わるものではありません。
過去のあなたと深い関わりのないフィールドで活動する方が良いのでは
ないでしょうか。
867名無しさんの初恋:2006/01/19(木) 12:30:10 ID:ydGK0aS1
その娘との出会いは図書室
「先生私人との関わり方がわからない」のようなことを
先生に話してた。でも俺が「そんなものなんとなくでいいんだよ」
って首を突っ込んだ。それ以来挨拶する関係になったんだけど
突然彼女が無視するようになった。でもところが半年後
彼女が突然「おはよう」といった。でもって「おはよう」と返した。
僕にはSHEに嫌われているのでしょうか。
もう女の心はわかりません。誰かアドバイスをください
868名無しさんの初恋:2006/01/19(木) 12:35:37 ID:t8f91ICt
>>841
まあ、いいおっさんが職場で色気づくなって事だな。
職場は仕事するところ。
ナンパするところじゃねーよ。おっさん。
869名無しさんの初恋
なにここwww
うちの両親は職場恋愛だお
全然おっけーだおw