こんな深夜に俺は独り取り残されたわけだが!第二夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1取り残された人
名前: E-mail: 代行
内容:
今回は気合入れてくぞゴルァ!
深夜に相談事とかあったらここで!
2名無しさんの初恋:04/11/24 04:31:58 ID:GZ/ik/No
あの・・・話がしたいので立てちゃいました・・・><
3保田系:04/11/24 04:33:26 ID:kMogKQbl
来ちゃいました(・ε・)1000超えるとカキコ出来ないんですNE
4名無しさんの初恋:04/11/24 04:33:35 ID:GZ/ik/No
そして誰もいなくなった(´Д⊂グスン
5名無しさんの初変:04/11/24 04:33:50 ID:DpymTZS3
あの・・・いつも堅い話に燃えてしまうので反省する為に戻ってきました・・・
6名無しさんの初恋:04/11/24 04:35:08 ID:GZ/ik/No
しまった。前スレのリンクとかない・・・orz

前スレ:こんな深夜に俺は独り取り残されたわけだが!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1099315005/
7名無しさんの初恋:04/11/24 04:37:57 ID:kKPtZ2Cr
前スレの
>>997
この板で書きたくないけど、基本的には霊格。自助努力の分の
他者の穢れの浄化も重要だろうけど、それはひょっとしたら自分が
良く思われるために他者の穢れを自然に流しているだけかもしれな
いね。
自然に押し付けずに自力で浄化出来るのは霊格の高い存在だけだ。

ま、最終的にはそこそこ霊格が高くても浄化後は自然に癒してもら
う訳だけど、それは押し付けとは全く違う。
8名無しさんの初恋:04/11/24 04:38:46 ID:GZ/ik/No
なんかすごく難しいですね。
9かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/24 04:40:34 ID:nonFgAwz
分からないわ・・・
何が言いたいのかさっぱり分からないの・・・・
10名無しさんの初恋:04/11/24 04:42:05 ID:kKPtZ2Cr
そして、俺は本質を解決せずにインチキをする社会はとっくに
見限っている。俺にインチキな状況で浄化役を求めても無駄だ。
11かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/24 04:44:00 ID:nonFgAwz
社会不適合者の鏡だわね・・・
12名無しさんの初変:04/11/24 04:45:23 ID:DpymTZS3
>>7
前スレの997ですが、結局、どの板の話題なのだか、霊格と言う言葉すら知らないんだよね。
13かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/24 04:46:37 ID:nonFgAwz
自ら社会に適合しようと思ってないならそれでいいじゃない?
なんで、ここで他人に同意を求めているの?
14名無しさんの初恋:04/11/24 04:49:35 ID:kKPtZ2Cr
無理矢理押し付けられるのも、それを拒否する事で蔑視されるのも
嫌なんでね。
同意なんてしなくていいけど、押し付けをするなら反動があると思
っていてもらわないとね。

恥知らずが恥知らずな一方的勘違いをして文句を言ってくるのはと
ても不愉快なんでね。
15かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/24 04:50:14 ID:nonFgAwz
ここは貴方の嫌ってる社会そのものだわよ?よろしくって?
16名無しさんの初変:04/11/24 04:52:13 ID:DpymTZS3
ぁぁ、何となく分かった。 ただ「自分が良く思われるための」ね。
それがないんだ。
17名無しさんの初恋:04/11/24 04:53:45 ID:kKPtZ2Cr
この世界は低い存在がのさばるために存在している訳じゃない。
社会を救う必要はどこにもない。高い存在はインチキがあるうち
は社会の生け贄にされる事を拒否すればいいだけだ。
18名無しさんの初変:04/11/24 04:53:50 ID:DpymTZS3
>>11
社会不適合者とか、そういう言葉は使うものじゃないよ。
19かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/24 04:54:38 ID:nonFgAwz
ゲームの大ボスみたいな台詞・・・・
20名無しさんの初変:04/11/24 04:55:15 ID:DpymTZS3
それでも高い低いのカテゴリー付けには反対する。
21名無しさんの初恋:04/11/24 04:55:29 ID:kKPtZ2Cr
人間中心主義者のために高い存在を騙して奉仕させる存在=悪魔。
22名無しさんの初変:04/11/24 04:55:58 ID:DpymTZS3
>>19
私の台詞? ゲームやった事ないから分からんよ、ヤス君。
23名無しさんの初変:04/11/24 04:56:54 ID:DpymTZS3
悪魔でも人間。 悪魔は存在しない。
24かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/24 04:57:44 ID:nonFgAwz
楽しいのかしら?
25名無しさんの初恋:04/11/24 04:58:46 ID:GZ/ik/No
ヽ(´ー`)ノ
26名無しさんの初恋:04/11/24 05:00:46 ID:kKPtZ2Cr
霊格を高くしたいなら善行を積めばいい。それだけだ。
まさか、善行を積んできた存在とそうでない存在が同じだと
いう訳ないよね。
ただでさえ善行を積む事と現世利益を図る事が難しいのに、
高い者も低い者も同じだとするのは無理があるね。
27名無しさんの初変:04/11/24 05:01:36 ID:DpymTZS3
まったりしたいんだよね、ごめんね。 また燃えちゃったよ。
28名無しさんの初恋:04/11/24 05:02:22 ID:kKPtZ2Cr
いや、悪魔とは人間中心主義者とその周りの連中だ。そういう
存在が悪魔なんだよ。
29名無しさんの初恋:04/11/24 05:03:18 ID:kKPtZ2Cr
神と反対の存在は何か?それは恥知らずな人間中心主義者と
その周りの存在だ。
30名無しさんの初変:04/11/24 05:03:39 ID:DpymTZS3
>>26
霊格(イメージで理解)を高くしたいとも思わない。 善行は積もうとして積むものではないね。
素で、善行を積んでいるのが一番だと思うよ。 それが人間だ。
ただ、どんな人間も人間だ。 高い低いは格付けしてはいけない。
31かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/24 05:04:29 ID:nonFgAwz
まだ続けるのかしら?
32名無しさんの初恋:04/11/24 05:04:41 ID:C/nbaCy6
変な宗教が流行ってんだなw
33名無しさんの初恋:04/11/24 05:05:26 ID:GZ/ik/No
ぜんぜん解らない・・・
34かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/24 05:05:30 ID:nonFgAwz
全てはアッラーの思し召しなのよ・・・・
ってことでいいかしら?
35名無しさんの初恋:04/11/24 05:05:39 ID:kKPtZ2Cr
>>30
一般的な場合にはな。だけど、区別しないといけない存在もある。
そして、押し付けに利用するための区別しないという発想なら絶対に
俺は許さない。
36名無しさんの初恋:04/11/24 05:05:47 ID:ztBsr6Ps
かおり氏は昼間も早朝も入り浸って乙ですなあー。
37名無しさんの初変:04/11/24 05:06:13 ID:DpymTZS3
>>29
神のイメージを具体的に持たない私は、その反対の存在をも理解し得ない。
38かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/24 05:06:49 ID:nonFgAwz
今日は休みだったの・・・
夜の蝶は皆様と生活時間が違うものなのよ・・・・
39名無しさんの初変:04/11/24 05:08:28 ID:DpymTZS3
ごめん、荒らしのつもりでもないんだけどさ。 きょ、興味が、、。
40名無しさんの初恋:04/11/24 05:09:53 ID:kKPtZ2Cr
格付けじゃなくて理解は必要だ。善の状態にある人間がこの獣の
力が必要な社会で理解されなければ悪い目に合うからね。
外国の歪んだ例は持ち出すなよ。俺はこの日本社会だけで語って
いるからね。
41名無しさんの初変:04/11/24 05:11:14 ID:DpymTZS3
>>35
その「押し付け」というイメージが湧かない。 私が「私って良い奴なんだよ〜」
というイメージを放っていた(と君が感じた)事からくる言葉なのかい?
42名無しさんの初恋:04/11/24 05:12:39 ID:kKPtZ2Cr
理解がなければ上に上がろうと修行途中でも害悪から逃れるために
それを放棄する事になってしまう。
格という言葉を変えるつもりは無い。絶対的に存在が高い者と低い
者とではそれまで積んできたものが違うからね。
43かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/24 05:12:40 ID:nonFgAwz
ねぇ?分かってるわよね?
44名無しさんの初変:04/11/24 05:14:07 ID:DpymTZS3
>>40
ぇぇ?! これまで外国の歪んだ例なんて持ち出した事はないけど。
知らない事は知らない。 誰かと勘違いはしてないよね?
私は九州に行った事がなければ、インドにも行った事もない。
45名無しさんの初恋:04/11/24 05:14:25 ID:C/nbaCy6
だからここは宗教板じゃねえっつーのw
46名無しさんの初恋:04/11/24 05:14:26 ID:kKPtZ2Cr
>>41
自分の社会での世俗的な立場のために自力で浄化せずに自然に
押し付ける連中はわんさかいる。そいつらは低くない場合が多い
けど、悪魔に魂を売ってしまった存在だ。
47かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/24 05:14:59 ID:nonFgAwz
神様は存在するの?【その2】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1101150998/


はぁ・・・・一応誘導しとくわ・・・・
48名無しさんの初恋:04/11/24 05:15:47 ID:GZ/ik/No
で、簡単に説明すると何の話なんですか?
49名無しさんの初恋:04/11/24 05:16:07 ID:kKPtZ2Cr
>>44
外国の歪んだ例くらいしか高い存在と低い存在の誤解があって
腐っている社会を知らないからね。
君の発想の根本にそれがあったら愚かだと思って。
50かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/24 05:16:35 ID:nonFgAwz
>>48
きっとおぼっちゃま君の角の話だと思うの・・・
51名無しさんの初恋:04/11/24 05:17:30 ID:kKPtZ2Cr
高い存在は低い存在に押し付けたりしないからね。
52かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/24 05:18:05 ID:nonFgAwz
自己肥大もここまでくれば一流だわ・・・
53名無しさんの初変:04/11/24 05:18:36 ID:DpymTZS3
>>42
格。 その高低。 それはやっぱり反対だ、何がどうであれ。
経験値、と言えば分かるけれども。 とは言え、私は低学歴だけどね。
関係ないけど、ここの人って学歴語るの好きだよね。
54名無しさんの初恋:04/11/24 05:19:38 ID:C/nbaCy6
いい加減にしてくれませんか?
宗教板に行ってください。
55名無しさんの初恋:04/11/24 05:22:39 ID:prFwH1aj
今日は勉強終わりッと。
モトカノに今日デートでキスしたって言われちゃったよ。orz
けどされるときするのイヤだって思ったらしく気持ちよく無かったって。
楽しみにしてたハウルもつまらなかったらしくデートも楽しくなかったと。
この前俺と会った時と比べて今はいつ向こうをどうやって振るか悩み中らしい。
やっぱ俺と会いたいって思ったのは確信が欲しかったんだろうなぁー。
とりあえず12月末に俺が向こう行ってまた会うことになりました。
来年大学受かったら即効バイトまた初めて今まで年3回だったのを1ヶ月に1回会うことに。
最低な男ですね俺は。会ったら戻れる事何となくわかりつつも拒まなかったし。
相手には本当に罪悪感でいっぱい。
けどここで慢心するわけにもいかないんで引き続き受験に備えて頑張ります。
56名無しさんの初恋:04/11/24 05:24:14 ID:kKPtZ2Cr
俺も低学歴だし、職歴も悪い。けど、それとは関係ない話だ。
57名無しさんの初恋:04/11/24 05:25:26 ID:C/nbaCy6
>>55
よく事情は分からんが自分の信じるとおり頑張ってみてくれ。


ところで、取り残された1さんって最近いるの?
58名無しさんの初変:04/11/24 05:25:38 ID:DpymTZS3
>>49
例えば、日本人は海外、とかく欧米に関しては根拠のない劣等感が
あったりするんだよね。 不思議だ。
いや、違うな、劣等感というより、彼等が優等だという意識が強い。 無意識の内に。

だからその文化の違いを逐一引き出せば、話にならない事は分かる。
59名無しさんの初恋:04/11/24 05:26:25 ID:GZ/ik/No
僕も取り残されてます。
60名無しさんの初恋:04/11/24 05:28:12 ID:prFwH1aj
>>57
その言葉がとても嬉しいです。ありがとう、精一杯頑張ります。
61名無しさんの初変:04/11/24 05:29:02 ID:DpymTZS3
>>56
それは分かってるよ。
62かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/24 05:29:29 ID:nonFgAwz
>>55
今を生きているって感じで素敵だわね・・・・
63名無しさんの初恋:04/11/24 05:31:09 ID:kKPtZ2Cr
俺が言ったのは海外の「宗教」と社会との関係についてだよ。

あと、
俺は欧米に劣等感なんかない。女性も日本人の美少女の方が白人の
美少女よりもはるかに可愛いと思うし、文化も日本のものは綺麗だと
思うからね。
欧米にも欧米にしかない美しさはあるけど、俺には劣等感はないね。
64名無しさんの初変:04/11/24 05:31:53 ID:DpymTZS3
っつか、ホントに勉強してたのかよ、という。
ホントに勉強してたの? >>55
65名無しさんの初恋:04/11/24 05:35:46 ID:80qK8fdS
好きでもない女(遊び人なDQN)がキス迫ってきて酔いに任せてキスしたオレは負け組ですかそーですか
66名無しさんの初恋:04/11/24 05:36:23 ID:C/nbaCy6
>>59
話に、だな?
俺もだw


>>60
俺も復縁経験者でね。
応援してるよ。


さて、明日も夕方から仕事だ・・・寝るか。
67名無しさんの初変:04/11/24 05:38:07 ID:DpymTZS3
>>63
ぁぁ、そうか、私は宗教には興味がないからね、分からなかったよ。
いや、あらゆる宗教の思想、社会との関係には興味があるけれども。

貴方に欧米に対する劣等感がない事は良い事だけれども、一般的にはそういう傾向が
ある事も分かっていると。 それは言うまでもないか。
68名無しさんの初恋:04/11/24 05:38:58 ID:kKPtZ2Cr
今の若い世代はどうだろうか。一昔前はともかくね。
69名無しさんの初変:04/11/24 05:40:18 ID:DpymTZS3
>>65
それで付き合う結果に至らなければ良いんじゃない?
まぁ、彼女がいるのに対応してしまったんだったら話は別だけど。

とか言って、この流れからして私の意見は全てキモイ結果になりそうな。
70名無しさんの初変:04/11/24 05:43:31 ID:DpymTZS3
>>68
今の若い世代。 一昔前。 それも貴方の基準だけどね。
71名無しさんの初恋:04/11/24 05:46:44 ID:kKPtZ2Cr
そうか、うちの大学の有名な教授も言っていたし、テレビや
雑誌でも一般的に言われているけどね。
一昔前のテレビや雑誌はともかく。
72名無しさんの初変:04/11/24 05:49:35 ID:DpymTZS3
大学の教授か。 大学なんか行ってないから未知の世界だ。
73名無しさんの初恋:04/11/24 05:52:33 ID:kKPtZ2Cr
探って何か見えたか?他人を自分より下だと思い込みたいんだね。
74y-~~:04/11/24 05:58:04 ID:7eayl/pA
なんでいまさらだいにやだよ。
75名無しさんの初恋:04/11/24 05:58:08 ID:prFwH1aj
>>64
してますよ。というかしないとホントにマズイんで・・・。
76名無しさんの初恋:04/11/24 06:01:39 ID:kKPtZ2Cr
じゃ、俺は寝るから。
言っておくけど、A相手に怒ったのは当たり前の話だ。あいつは
許されない事をやったばかりか俺の破壊に協力したからね。
文句と冗談、最低限の補償を求める書き込みはしたけど、まさか
それで判断してしまった人がいるとしたら、そこまでだな。
事情を良く知った上で理解出来るのは情報科にいたあの子くらい
か?
77名無しさんの初変:04/11/24 06:03:34 ID:Yzc3JMmm
>>73
もし、本気でそう言って(書いて)いるのであれば、もう私は貴方と会話(?)する必要性を感じない。

>>75
ホントかよ。 2ch 片手にお勉強。 それも何だか、あれだね。
がんばれ。(←この言葉って鬱の人には禁句なんだよね、君が鬱でない事を願いつつ)




78名無しさんの初変:04/11/24 06:05:19 ID:Yzc3JMmm
>>76
そんな言葉を残して眠るのもズルいね。 訳が分かりませぬ。
79:04/11/24 12:49:57 ID:DarldoMV
新すれおめ
>>1
おつ
80名無しさんの初恋:04/11/24 23:09:03 ID:Dy2iJBZC
おまえらっ
昼間に書きこむのは
激しくスレちがいだぞ。
81名無しさんの初恋:04/11/24 23:27:27 ID:BUjyYtkg
わかんねぇ。
外郭が掴めないから、リンク出来ない。
細切れの情報が無数に漂ってる。
改行の仕方も気になってしょうがない。
82名無しさんの初恋:04/11/24 23:50:33 ID:sV61k9nD
独り言かい?
83タマ:04/11/25 01:47:05 ID:Syzm3bBw
>>80
深夜に働いてる人にとっては
昼間が深夜に相当するかもなぁ とか
こんな昼間に独り取り残されたスレ
84名無しさんの初恋:04/11/25 01:52:15 ID:fw6GnC/K
さて・・・そろそろ時間だな。

今日の話題はなんだ?とりあえず今からコンビニいって食い物調達してくるノシ
85名無しさんの初恋:04/11/25 01:55:32 ID:wk00873s
キモい宗教の話だけは勘弁なw
86名無しさんの初恋:04/11/25 01:56:13 ID:ED9bNJQh
寝てねーのに、眠れないじゃねーか!
87名無しさんの初恋:04/11/25 01:57:19 ID:wk00873s
>>86
ドリエルでも飲んでみたら?
88タマ:04/11/25 01:59:48 ID:Syzm3bBw
>>87
飲んだら眠れるのか?
89名無しさんの初恋:04/11/25 02:03:19 ID:wk00873s
>>88
わからんw
もらったのがあるけど飲んでないな。
90タマ:04/11/25 02:07:46 ID:Syzm3bBw
実験開始
さぁ飲んで
91名無しさんの初恋:04/11/25 02:11:32 ID:wk00873s
>>90
あはは、マジかよw
でも俺は薬を飲むのが嫌いなんだな。
今日は普通に寝れそうだしさ。
92タマ:04/11/25 02:16:43 ID:Syzm3bBw
だねw
薬は備えて置くだけで充分なのかもな
いつでも飲める安心感 のような
熱とか出た時
「無理やり下げるなよ」って言われたし
93タマ:04/11/25 02:26:50 ID:Syzm3bBw
眠れない
って言うやつが最初に寝るんだ な >86
94さて:04/11/25 02:29:23 ID:vhlDENpd
静かな夜ですな。
95名無しさんの初恋:04/11/25 02:41:07 ID:fw6GnC/K
なんか面白い話題プリーズ。
96名無しさんの初恋:04/11/25 02:46:38 ID:ebRsOvDQ
食料調達してきたの?
97タマ:04/11/25 02:49:34 ID:Syzm3bBw
今夜の話題は
fw6GnC/Kの食料ねw
98名無しさんの初恋:04/11/25 02:52:08 ID:ebRsOvDQ
っつか面白い話っつってもな、切り出し方が。
99名無しさんの初恋:04/11/25 03:08:48 ID:3LTKCbvE
>>97
キャットフードだな。
100タマ:04/11/25 03:10:01 ID:Syzm3bBw
わんわん100!
101悲劇の王子様:04/11/25 03:10:01 ID:gCv6aIks
100げとー^
102タマ:04/11/25 03:10:52 ID:Syzm3bBw
>>101
うふん♪
まさに悲劇w
103名無しさんの初恋:04/11/25 03:13:16 ID:3LTKCbvE
なんか今日は寝れそうな雰囲気♪
104名無しさんの初恋:04/11/25 03:20:24 ID:fw6GnC/K
あ、ごめん。
真面目に相談スレで勝手にもりあがってた。

とりあえず調理パン・おにぎり(紅鮭)・烏龍茶を買ってきた。
ってかもう食い終わった・・・

105名無しさんの初恋:04/11/25 03:23:06 ID:RwrzSqr8
胸がイッパイで眠れません。
106名無しさんの初恋:04/11/25 03:23:56 ID:fw6GnC/K
んじゃ、これからの俺の予定。

・適当に恋愛板で遊ぶ。
・オカズさがしてオナニーでもする。
・ちょいとゲームでもする。
・寝る

って感じなんだけど・・・
107悲劇の王子様:04/11/25 03:24:07 ID:gCv6aIks
あぅあぅ(; ρ;)
108名無しさんの初恋:04/11/25 03:24:17 ID:fw6GnC/K
>>105
お、なにがあったんだ?
109タマ:04/11/25 03:24:52 ID:Syzm3bBw
新しい話題どぞ!>>105
110名無しさんの初恋:04/11/25 03:26:00 ID:3LTKCbvE
>>108
胸がオッパイで眠れません。
って、普通じゃんか??
111名無しさんの初恋:04/11/25 03:26:35 ID:fw6GnC/K
おっぱいでも寝れるさ・・・
112悲劇の王子様:04/11/25 03:27:02 ID:gCv6aIks
>>110
あぶね
かぶるとこだった
113タマ:04/11/25 03:29:09 ID:Syzm3bBw
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

114取り残された1:04/11/25 03:30:04 ID:4ASPBH4h
1が失敗したまま次スレにうけつがれてる・・・・。まぁいいか。
ちなみにここスレ番も過去スレもなくていいんだよ。
115名無しさんの初恋:04/11/25 03:32:41 ID:fw6GnC/K
そうなのか・・・それはすまなかった。
116名無しさんの初恋:04/11/25 03:34:29 ID:3LTKCbvE
>>111
おっぱいで寝たいな。
117タマ:04/11/25 03:35:14 ID:Syzm3bBw
>まぁいいか
まぁいいじゃん

>>115
乙♥
118タマ:04/11/25 03:38:12 ID:Syzm3bBw
ん?
>>105幸せおっぱいで寝ちゃったのか
119名無しさんの初恋:04/11/25 03:39:49 ID:3LTKCbvE
夜の蝶が来ないとこんなものかね?
120ベカーモ ◆ndDave7j3g :04/11/25 03:42:47 ID:+LinK2Pg
>>114
  人
( ´▽`)ノ  やあ、久しぶり!
121取り残された1:04/11/25 03:43:05 ID:4ASPBH4h
おっぽい
122取り残された1:04/11/25 03:43:47 ID:4ASPBH4h
ベカーモじゃん
123取り残された1:04/11/25 03:44:21 ID:4ASPBH4h
夜の蝶がいないと盛り上がりに欠けるな
124名無しさんの初恋:04/11/25 03:48:43 ID:3LTKCbvE
今日も漏りあがるとおもって
仮眠を取ったのに・・
125ベカーモ ◆ndDave7j3g :04/11/25 03:48:46 ID:+LinK2Pg
>>122
  人
( ´▽`)  ベカーモさ、幽霊じゃないよw
126名無しさんの初恋:04/11/25 03:49:52 ID:3LTKCbvE
>>125
ベッカムのうそんこちゃん?
127取り残された1:04/11/25 03:50:18 ID:4ASPBH4h
>>125
最近姿をくらましてた?

>>124
夜の蝶は寝てしまったよ
128取り残された1:04/11/25 03:50:48 ID:4ASPBH4h
今日は社会がどうとか言ってたな
129名無しさんの初恋:04/11/25 03:53:42 ID:3LTKCbvE
を!
地理のおねいさん
ちょっとイイ
130名無しさんの初恋:04/11/25 03:54:15 ID:ebRsOvDQ
仮眠とってまで、、。
131ベカーモ ◆ndDave7j3g :04/11/25 03:54:17 ID:+LinK2Pg
>>126
  人
( #`▽´)  違うYO!!


>>127
  人
( ´▽`)  最近ちょくちょく出てるけどね、大体は名無しさ。
132名無しさんの初恋:04/11/25 03:55:14 ID:wgHnZre9
好きな彼女は彼氏の家にお泊まり&明日、遊園地〜。
苦しくて眠れない
133青いアディダスのジャージ ◆ADY/r3LkgU :04/11/25 03:56:42 ID:p6N836/7
事故った・・・orz
134名無しさんの初恋:04/11/25 03:57:32 ID:3LTKCbvE
>>132
心中お察しします。
おれも、昔そんなような事があった。
二人で居る時は”上手く行ってない”みたいな事を
言っていたのに。
135名無しさんの初恋:04/11/25 03:58:31 ID:3LTKCbvE
>>133
誰か怪我した?
136青いアディダスのジャージ ◆ADY/r3LkgU :04/11/25 04:01:02 ID:p6N836/7
>>135
いんや、車のバンパーへこんで車幅灯が点かなくなった・・・
長野の峠はもう凍ってました、スタッドレスでも下りだと20キロで滑るね
137取り残された1:04/11/25 04:01:27 ID:4ASPBH4h
青とベカーモだ。寝そびれみたいな雰囲気になってきました。
138取り残された1:04/11/25 04:02:21 ID:4ASPBH4h
20で滑るのか。さすが雪国。
新潟が田舎なのに冬に一度も行ったことがない俺
139取り残された1:04/11/25 04:03:06 ID:4ASPBH4h
腹へったな。何か食べようかなぁ
140名無しさんの初恋:04/11/25 04:03:15 ID:3LTKCbvE
>>136
凍ってる?
碓井か?
141名無しさんの初恋:04/11/25 04:05:34 ID:RwrzSqr8
>>105です

(*ノωノ)まだ寝れない!こんなんじゃ身がもたない!!
あんねっ!あんねっ!聞いて!!憧れの人に告られたにょぉ(>w<)
142ベカーモ ◆ndDave7j3g :04/11/25 04:07:08 ID:+LinK2Pg
確かに寝そびれみたいだなあ。
俺はバイクと共に安全運転・・・ってもちろん普通におわ以上出してるけどさw
今日で違反消えるー!!
143名無しさんの初恋:04/11/25 04:07:08 ID:3LTKCbvE
>>141
ほら、やっぱり胸がおっぱいじゃん(w
144ベカーモ ◆ndDave7j3g :04/11/25 04:07:43 ID:+LinK2Pg
>>141
それは良かった。
で、勿論OKしたんだよね?
145名無しさんの初恋:04/11/25 04:10:19 ID:RwrzSqr8
うん。おっぱいだよ(´v`)

おっぱいなんていらないよ(゚ж゚)
146ベカーモ ◆ndDave7j3g :04/11/25 04:12:28 ID:+LinK2Pg

  人
( *´▽`)  いや、おっぱいは必要だよ♥
147名無しさんの初恋:04/11/25 04:14:43 ID:3LTKCbvE
あまりでかいのはどーかと思うが?

だれかID:RwrzSqr8の
惚気を聞いてやれよ
148名無しさんの初恋:04/11/25 04:16:15 ID:RwrzSqr8
もちろん!!なんかリアル感ないよぉ〜

おっぱいなんかいらないよ。邪魔じゃん
149名無しさんの初恋:04/11/25 04:17:20 ID:fw6GnC/K
はぅどゅーどゅー!

よかったねぇ。おまいさんは男ですか女ですか?

おぱーいは必要ですよ。
150青いアディダスのジャージ ◆ADY/r3LkgU :04/11/25 04:20:13 ID:p6N836/7
最近貧乳ハァハァな俺はどうすれば・・・w
ちなみに事故現場は青木峠
友達が見てれば個人特定簡単〜♪
151名無しさんの初恋:04/11/25 04:24:48 ID:3LTKCbvE
>>150
青木走るなんて
貧乏信大生か?

>>148
寝たか?
152名無しさんの初恋:04/11/25 04:25:11 ID:fw6GnC/K
(;゚д゚)ァ.... 俺もどちかっつぅと貧乳好きです。

まあBもあれば十分すぎる。
153名無しさんの初恋:04/11/25 04:28:28 ID:RwrzSqr8
一応、女だよ(^^;)おっぱいよく見るとキモイ。

うわぁ〜手に汗かいてきた(>_<")
154名無しさんの初恋:04/11/25 04:30:19 ID:fw6GnC/K
おぱーいはでかすぎると確かにじゃまだし苦労しそうだな<女

そんなウヒャオエなくらいウキウキしてるなんて羨ましいな。
おいちゃんは寝るぜ。

|彡サッ
155名無しさんの初恋:04/11/25 04:30:31 ID:3LTKCbvE
>>153
ねえねえB未満?B以上?
156ベカーモ ◆ndDave7j3g :04/11/25 04:31:44 ID:+LinK2Pg

  人
(;´Д`)  巨乳派は俺だけですか、そうですか・・・
157名無しさんの初恋:04/11/25 04:34:48 ID:gfTajNVF
俺はDくらいが一番イイがね
158ベカーモ ◆ndDave7j3g :04/11/25 04:35:45 ID:+LinK2Pg

  人
( *´▽`)  俺はEあたりが理想だ・・・
159名無しさんの初恋:04/11/25 04:35:56 ID:RwrzSqr8
小学生の時、初めて着けたブラがBでした…

ほんと胸いらない。
160名無しさんの初恋:04/11/25 04:36:04 ID:fw6GnC/K
では投票を開始します。

A・・・1
B・・・0
C・・・0
D・・・0
それ以上・・・0
161ベカーモ ◆ndDave7j3g :04/11/25 04:38:00 ID:+LinK2Pg
>>159
  人
( ´Д`)y━~~ 君はその胸が強力な武器となることを未だ知らないのだな・・・
162名無しさんの初恋:04/11/25 04:40:30 ID:3LTKCbvE
>>159
まぁ、おっぱいどうのは別として

上手く行くとイイね。
さすがに寝るw。
おやすみ。みんな。
163名無しさんの初恋:04/11/25 04:40:54 ID:gfTajNVF
確かに武器になる罠。

ベカーモは胸さえあればイイのか?と言ってみる。
164ベカーモ ◆ndDave7j3g :04/11/25 04:45:44 ID:+LinK2Pg
>>163
  人
( ゜∀゜)  フハハハ!愛さえあれば胸なんて関係無いさ!!



でも巨乳好き♥
165名無しさんの初恋:04/11/25 04:46:58 ID:RwrzSqr8

>>162
ありがとう!!

みんな聞いてくれてアリガトウ!私も寝ます(・ω・`)
私は胸を武器にすることはないと思います。
ではオヤスミ 
166取り残された1:04/11/25 04:47:09 ID:4ASPBH4h
>>161
そうだな。
特に小学・中学の頃は強力な核の抑止力のごとき(以下ry
167取り残された1:04/11/25 04:47:39 ID:4ASPBH4h
>>165
おやすみ
168取り残された1:04/11/25 04:48:03 ID:4ASPBH4h
いやー、めし食ってたよ。あんま早く起きると眠くなってるな。ここで寝たら負けだ。
169取り残された1:04/11/25 04:48:51 ID:4ASPBH4h
>>147
いいのか? 俺はノン気でもかまわず食っちまうような男なんだぜ?

とか言ってみたり。
170取り残された1:04/11/25 04:51:57 ID:4ASPBH4h
おいおいみんな引いちまったのか?
俺は別にホ(以下ry
171名無しさんの初恋:04/11/25 04:54:43 ID:gfTajNVF
>>164
愛さえあればってベカーモは幸せそうだな〜w







眠れねー
ゲームでもすっかな〜
172ベカーモ ◆ndDave7j3g :04/11/25 04:55:36 ID:+LinK2Pg
俺ももう寝るか・・・
みんなお休み。
173取り残された1:04/11/25 05:00:48 ID:4ASPBH4h
お休み。俺の世界はいつから終わりも始まりもなくなったのかなぁ
174取り残された1:04/11/25 05:01:19 ID:4ASPBH4h
愛よりも深い安らぎを与えてくれるものはなんでしょう
175名無しさんの初恋:04/11/25 05:17:39 ID:4jiOmxkC
そんな寂しい事言うなよ。
176取り残された1:04/11/25 05:34:13 ID:4ASPBH4h
案外、一人でいるときのほうが寂しくないんだ。
本当に寂しいときってのは、人がたくさんいるとこで、一人だけ孤立しているときなんだ。
177名無しさんの初恋:04/11/25 05:37:41 ID:6g1XyoNp
そうか、何となく理解は出来るけれども。
孤立している事を寂しく感じる時、そんな時にいる周りの人達って言うのは、何者?
少なくとも本当の友達ではないんだろうね。
178取り残された1:04/11/25 06:02:09 ID:4ASPBH4h
>>177
誰でもいいからそばにいれば落ち着くもんさ。
それが本当の友達だとか、友達でないとかこだわらない。
誰でもいいからそばにいれば気がまぎれるってのかな。

まあ実際、寂しくなるとか半端な連中で気を紛らわすとかするよりは、一人でいるほうがぜんぜんいいんだけどな。
179名無しさんの初恋:04/11/25 06:08:09 ID:4dsKJCoI
誰でも良いからそばにいれば落ち着くのか。
ネット上でこうして、私がいてもそれはそれで落ち着くのかね。
それとも空しくなったりする?
180取り残された1:04/11/25 06:09:02 ID:4ASPBH4h
いいや。いてくれて嬉しいさ。
181名無しさんの初恋:04/11/25 06:11:03 ID:4dsKJCoI
なんで眠れないの?
182取り残された1:04/11/25 06:20:34 ID:4ASPBH4h
わからん。不眠症かな?
昨日二時間しか寝てないのに、今日10時から2時半まで寝たら目が覚めちまった。
人間は4時間寝れば十分らしいから差し支えないと思う。
逆に眠りすぎても意味ないしね。余計ねむくなる
183名無しさんの初恋:04/11/25 06:24:14 ID:4dsKJCoI
そんなに睡眠時間が短いのか。 それでも身体をこわさなければ良いんだけどね。
大丈夫?
184取り残された1:04/11/25 06:26:52 ID:4ASPBH4h
たぶん大丈夫だと思う
185名無しさんの初恋:04/11/25 06:31:11 ID:4dsKJCoI
と言うかさ、やっぱり寂しそうだよね。 そっちが大丈夫そうじゃない。
気のせいだったら良いんだけど、何かひっかかる。 ま、大きなお世話なんだけどさ。
186取り残された1:04/11/25 06:33:17 ID:4ASPBH4h
わからん。一人で部屋のなかにいるから寂しくない。
カーテンとか閉めてるから光も一切入ってこないし。むしろ地下室にでも引っ越して暮らしたいんだが。
っていうかあと一時間で家でなきゃなぁ。
187名無しさんの初恋:04/11/25 06:34:52 ID:ihGWT1cI
>>182
短眠ではもっとも理想的な時間帯ですね
188名無しさんの初恋:04/11/25 06:36:26 ID:4dsKJCoI
そんな、、。 地下室とかね、天井が低い部屋にいると性格変わるよ、実際。
あと1時間か、良いじゃん、外の世界は必要だ、天気が良い事を願うよ。
189取り残された1:04/11/25 06:38:49 ID:4ASPBH4h
>>188
俺の部屋天井高いんだよ。2m半?くらいあんの。
190名無しさんの初恋:04/11/25 06:42:03 ID:4dsKJCoI
あ、それ良いね。 天井高いのは最高だ。
家もどれくらいだろう、3メートル近くあるかも。 測った事ないけど。
191取り残された1:04/11/25 06:46:57 ID:4ASPBH4h
吹き抜けのある家に住んでみたいね。
192取り残された1:04/11/25 06:47:45 ID:4ASPBH4h
でも俺は小さい頃、天井の低い部屋で育ったが、あれはあれでぬくもりのある天井だった。
193取り残された1:04/11/25 06:48:27 ID:4ASPBH4h
木でできてる天井でね。節目が人の顔に見えて、寝るとき怖いんだよ。
194取り残された1:04/11/25 06:52:57 ID:4ASPBH4h
さて、そろそろ準備するか
195名無しさんの初恋:04/11/25 06:53:19 ID:4dsKJCoI
私の実家は玄関だけが吹き抜けで好きなんだけどね。
でもその実家に帰った時、何だか精神的に窮屈だなと思ったんだよ、
そしたら部屋の天井がとても低い事に気付いた。
きっと天井が高い事に慣れちゃったからなんだろうな。
196名無しさんの初恋:04/11/25 06:54:38 ID:4dsKJCoI
木目の天井とか、古い壁紙とかって気になるよね。 だから旅館とか好きだ。

そんな事より外出の時だね。 気を付けて行ってらっしゃい。 またね。
197名無しさんの初恋:04/11/26 03:29:47 ID:ukmyNrIV
ageてみる。
198名無しさんの初恋:04/11/26 04:01:30 ID:ZPA4nrrx
今日も俺の時間がきた・・・と思ったがもう誰もいないか。

タイトル通り残されてしまったな・・・
199名無しさんの初恋:04/11/26 04:01:59 ID:ZPA4nrrx
んじゃ、いつも通りオナニーしてねるわ。

|彡サッ
200名無しさんの初恋:04/11/26 04:04:25 ID:ukmyNrIV
ああ、おやすみ。
201青いアディダスのジャージ ◆ADY/r3LkgU :04/11/26 04:09:16 ID:4sxVhKah
貧乏信大生がきましたよ
周りに春が来た子が多いです、冬は皆人恋しくなるようですな
相変わらずわたしゃ気ままにぶらぶらしとりますがw
202名無しさんの初恋:04/11/26 04:13:19 ID:ukmyNrIV
>>201
自分で貧乏とか言わない!w
確かに一人も気ままで良いけどね。
203名無しさんの初恋:04/11/26 04:31:58 ID:ukmyNrIV
そして誰もいなくなった。
204名無しさんの初恋:04/11/26 04:50:16 ID:a9oktaGM
寝られん。こういう日に出会い系物色して、引っかかるんだよな〜。まあ
ポイント制はもう卒業したけど。ヤフパソで地道にやるかね。真面目な恋愛
したいんだけど、難しいねぇ・・・。
205名無しさんの初恋:04/11/26 04:51:42 ID:aUtBLExk
出会い系とかにも、可愛い女の子って沢山いるのかい?
206名無しさんの初恋:04/11/26 04:59:12 ID:a9oktaGM
>>205
普通レベルなら結構いるよ。好みもあるだろうけど。ヤフパソとかの写真付き
みてると、まあ半分以上はおいらは許容範囲。どうしようもないブサイクさんも
たまにいるけど、結構ネット出会い系も認知されてきたみたい。
ただし、闇雲に指南サイトとかで紹介されているサイトに手をだすと金と時間の
無駄なので(特にポイント制)、手を出すならしっかり情報収集してからが
よろしいかと。ネトサ板に情報満載。
207名無しさんの初恋:04/11/26 05:00:24 ID:EXr4EHZY
リアルのドキドキ感の方がええ・・・
208名無しさんの初恋:04/11/26 05:02:16 ID:aUtBLExk
何じゃ、ポイント制とかって、、詳しいなぁ。 っつか私はやんないだけどさ。
実際に会った事かあるの?
209名無しさんの初恋:04/11/26 05:03:26 ID:a9oktaGM
>>207
ほら、リアルが一番さ・・・。しかし男ばかりの職場で、しかも同期もボチボチ
ケコーンしたり、彼女いたりすると合コンなんてほとんどないのさ・・・。
リアルでなんか良い方法ないかなぁ。英会話?
210名無しさんの初恋:04/11/26 05:06:26 ID:ukmyNrIV
おお、人がいる。

ま、ネットってのも一つのリアルなんだよな。
会うの無しで恋人ってのはヴァーチャルだけど・・・
211名無しさんの初恋:04/11/26 05:06:35 ID:a9oktaGM
>>208
ポイント制はないね。サクラ(主婦とかがバイトでやってたりする)ばっかだし。
ヤフパソとかでは、たまに会ったりできたこともあるよ。ごく普通の子だった。
でも、やっぱ恋愛となると壁があるよね。運命の出会いは中々無いのが現状だ。
212名無しさんの初恋:04/11/26 05:07:18 ID:6DNWZ7ZI
>>209 お見合いパーティーみたいなのはどう?
友達あれで真面目な娘と出会えたよ。
213名無しさんの初恋:04/11/26 05:08:12 ID:zJxBg2Qp
>>211
実はサクラも男だったりするのだが・・・w
214名無しさんの初恋:04/11/26 05:10:34 ID:EXr4EHZY
>>209
スポーツジムとかの方がええよ。
運動するとハイテンションになるから知らない人とも普通に会話できたりするし。
215y-~~:04/11/26 05:11:31 ID:VC4Gu5Jj
>>213
>>211がサクラに男がいる(寧ろ男の方が多め)ことを知らんはずがないでしょ
こんだけ詳しいんだからw
216名無しさんの初恋:04/11/26 05:11:35 ID:a9oktaGM
>>212
お見合いパーティーか・・・。アレもサクラが多いと聞いておるがどうなんだろ?
まあ、ネットでやり取りするよりは実際に女性に逢えるから、まだマシか。
>>213
知ってるよw。夏ごろ、盛りがついてどっぷりはまったもん。その後数万使って
これはおかしいと思ってぐぐったら、被害報告が出るわ出るわ。
おいらもサクラバイトやろうかねぇ。でも騙された側だから良心が痛むので
やめておく。
217名無しさんの初恋:04/11/26 05:13:59 ID:5InzMNcb
何かちょっと書いてて空しい? なんつってな。
218名無しさんの初恋:04/11/26 05:15:57 ID:zJxBg2Qp
>>215
そうだなw

>>216
そいつは災難だったなあ。


実は昔、出会い系サイトに関わって稼いでました・・・スミマセン・・・
219名無しさんの初恋:04/11/26 05:17:32 ID:a9oktaGM
>>214
ああ、スポーツジムいいね。ちょいと考えてみるか。運動好きの女性って
健康的でいいよね。
さて寝るか・・・。ちょっとスレ違いぽくてスマソ。出会い系にはご注意を。
心の隙間ができた時、はまりやすいです。では。
ノシ
220y-~~:04/11/26 05:18:48 ID:VC4Gu5Jj
>>216
俺もサクラのバイト探してたけど、なかなか見つからない。
ので半ば諦め。つか諦め。
一度やったら中々やめないらしいからね>バイト

人に紹介してもらうのが一番いいらしいけど、そんな知り合いもはやいねえ(゚д。!)
221名無しさんの初恋:04/11/26 05:19:21 ID:6DNWZ7ZI
>>216 中にはサクラもいるけれど女はほとんど料金払わずに参加できる
らしいので気が乗らないと途中で帰ってしまうらしい。
男は5千円くらい払うみたいだね。
222名無しさんの初恋:04/11/26 06:09:07 ID:ATjIv7+K
お早よう御座
223名無しさんの初恋:04/11/26 08:03:47 ID:yyBsKDTf
お見合いパーティーの美人はほとんどサクラです。美人じゃ無くてもサク
ラですが。
女性誌に堂々と求人が出ています。
ネットの出会い系チャットも電話の出会い系も
男性有料は、ほぼサクラの女性を相手にすることになります。

私は色々なバイトをするのが趣味な時期があり、裏を見るのが楽しい時期
がありました(アブナイ系はしませんでしたが)
その中で、そのような斡旋業に勤めた経験があります。私はサクラをした
のではなく斡旋の方での職安求人でした。

お金を使い続ける男性が哀れになり、どうにも良心が痛むのですぐに辞め
ました。
サクラの方々は遊び感覚と夢を売る仕事と考えているようで高給につられ
割り切っているようです。
224暁 ◆m6SaLYU2qU :04/11/26 16:19:01 ID:ZzeT2MIw
>223
>ネットの出会い系チャットも電話の出会い系も
男性有料は、ほぼサクラの女性を相手にすることになります。

んじゃ、サクラさんと付き合い始めてもう半年かぁ…って事になるのかなぁ?
やだなぁ
僕の彼女に限ってそんなことは無いよ
225取り残された1:04/11/26 23:44:03 ID:Omz6LhPw
ああ、私は夜の蝶。
226取り残された1:04/11/26 23:44:38 ID:Omz6LhPw
なんつったりして。
227取り残された1:04/11/27 00:01:24 ID:e6TT3SK4
五秒と見つめられない。愛おしさが募るばかり。
228名無しさんの初恋:04/11/27 00:03:41 ID:CD6hzvwZ
キモ (・∀・)
お金?
229取り残された1:04/11/27 00:11:16 ID:e6TT3SK4
GLAYの。
230名無しさんの初恋:04/11/27 00:18:02 ID:CD6hzvwZ
細木の占いによると灰色は私のアンラッキーカラーだ
赤と青がいいらしい…暖色と寒色…(´‐`)
231取り残された1:04/11/27 00:24:40 ID:e6TT3SK4
細木ってキモくて嫌いなんだけど。なにあれ?宗教?

>>230
2ch自体が灰色
232名無しさんの初恋:04/11/27 00:26:16 ID:CD6hzvwZ
231携帯から見たら白なんだなこれが(*_*)
233取り残された1:04/11/27 00:28:05 ID:e6TT3SK4
携帯か!やられた!
234名無しさんの初恋:04/11/27 00:31:54 ID:CD6hzvwZ
ヽ(´∀`)アハ
235取り残された1:04/11/27 00:38:44 ID:e6TT3SK4
ああうぅうあうぅうあああ
236取り残された1:04/11/27 00:59:47 ID:e6TT3SK4
ああもうだめだ。絞め殺したくてたまらない。
もう我慢できなくなる。
237取り残された1:04/11/27 01:08:10 ID:e6TT3SK4
泣きたいときってあるよ。
238名無しさんの初恋:04/11/27 01:22:10 ID:VcOrCqFA
俺も泣きたい。が、泣いてもどうにもならない。
泣く以外何にも出来ない俺はおばかちんだ。
239:04/11/27 01:24:03 ID:aOmqy1Mb
泣きたい時はいっぱい泣いていいと思う。
240名無しさんの初恋:04/11/27 01:26:45 ID:A1juXlD9
>>236
どうしたの?
241取り残された1:04/11/27 01:42:54 ID:e6TT3SK4
べつに。もう何もかもがむかつくのさ。自分を含めるすべて。
人間とか社会とかちっぽけなもんじゃない。全部だよ。
242名無しさんの初恋:04/11/27 01:46:06 ID:FUi21I7E
そんな事言わないでくれよ。
具体的にイヤな事はなかったのにそういう風になっちゃうの?
243取り残された1:04/11/27 01:47:40 ID:e6TT3SK4
なるね。具体的に言うと全部だよ。全部嫌なの。
244名無しさんの初恋:04/11/27 01:53:39 ID:FUi21I7E
どうしたんだろうね。 よくそういう風になるの?
245取り残された1:04/11/27 01:55:23 ID:e6TT3SK4
いつも。
246名無しさんの初恋:04/11/27 01:57:18 ID:FUi21I7E
それは彼女とかがいたら違ってくるもの? それとも、そんなのも面倒だったり
すんのかね。
247取り残された1:04/11/27 01:57:50 ID:e6TT3SK4
そんなのいたら俺が発狂するか彼女絞め殺してるよ。
248名無しさんの初恋:04/11/27 02:02:28 ID:FUi21I7E
何じゃそりゃ。 どういう発想だか分からんよ。

っつう事は、やっぱり1人でいるのが良いの?
だけどそれが寂しい事も確かで、、結局は何もかもがイヤになっちゃうのか。
249取り残された1:04/11/27 02:20:56 ID:e6TT3SK4
いや、一人でいる時は寂しくない。
人がたくさんいる中で、一人だけ孤立している時が寂しい。

世の中に自由がないのがね、なんかこう、もう疲れる。
250取り残された1:04/11/27 02:27:35 ID:e6TT3SK4
この狂っていない宇宙がつらい。狂っていたらどれだけ神秘なことか。
251取り残された1:04/11/27 02:28:06 ID:e6TT3SK4
神秘とリアルの追いかけっこ。
252名無しさんの初恋:04/11/27 02:29:53 ID:FUi21I7E
宇宙は理解し得ないだけに神秘だよ。
253取り残された1:04/11/27 02:30:14 ID:e6TT3SK4
誰もいない夜だ。フフフ
254名無しさんの初恋:04/11/27 02:30:22 ID:oiVY/ysX
ちんこにしらみがいるじゃん。
255取り残された1:04/11/27 02:30:50 ID:e6TT3SK4
チッ いたか。
256取り残された1:04/11/27 02:32:00 ID:e6TT3SK4
>>254
それね、毛じらみってやつだよ。
257取り残された1:04/11/27 02:32:36 ID:e6TT3SK4
>>252
あらゆる場所には法則が存在し、全てがそれに従うということはわかってる。
258しらみがいるじゃん:04/11/27 02:34:03 ID:oiVY/ysX
ひとりがいいのか?
259名無しさんの初恋:04/11/27 02:34:20 ID:FUi21I7E
いくら法則があったとしても、現段階では人類が理解する事の出来ない法則。
それを法則と呼ぶのはどうだろうか。
260取り残された1:04/11/27 02:34:48 ID:e6TT3SK4
一人ってのもなかなかいいもんだよ。
261名無しさんの初恋:04/11/27 02:34:52 ID:FUi21I7E
ありゃ、妙な名前になってんね。
262名無しさんの初恋:04/11/27 02:35:04 ID:oiVY/ysX
しらみかいーよ。
263名無しさんの初恋:04/11/27 02:35:22 ID:FUi21I7E
このスレでも独りになりたければ黙るよ?
264取り残された1:04/11/27 02:35:51 ID:e6TT3SK4
>>259
未発見の法則を法則と呼ばないのなら、そのルールはなんて呼ぶんだ?
265取り残された1:04/11/27 02:36:17 ID:e6TT3SK4
>>263
それも自由だよ。
266名無しさんの初恋:04/11/27 02:36:25 ID:oiVY/ysX
>>264
しらみほしい?
267取り残された1:04/11/27 02:36:49 ID:e6TT3SK4
>>262
剃れ。
268取り残された1:04/11/27 02:37:49 ID:e6TT3SK4
>>266
悪いがいらないな。
269名無しさんの初恋:04/11/27 02:38:28 ID:FUi21I7E
>>264
何とも呼べない。 故に宇宙は測り知れない神秘。
270取り残された1:04/11/27 02:43:10 ID:e6TT3SK4
>>269
たしかに存在を感じた時点で名前はつけるもんだよ。
科学は昔から仮定したものに名前をつけ、存在を証明していったもんだ。

エーテルなんかも、実際は無いものだったが、その代表例だな。
271取り残された1:04/11/27 02:45:53 ID:e6TT3SK4
夜の蝶はこないな。おもしろい人だが。
272名無しさんの初恋:04/11/27 02:46:59 ID:GTd3ETni
おい、誰かいるか?
ちょっと気になるクラスの子の家には今遠距離の彼氏が遊びに来てるんだ。
パンパンやってんだろうなぁ・・・

火炎ビンでも投げ込んでやりたいよ
273取り残された1:04/11/27 02:48:26 ID:e6TT3SK4
投げ込んでこいよ。

それか盗撮ハァハァとかな。とにかくおもしろいことやってくれ。
274名無しさんの初恋:04/11/27 02:49:48 ID:FUi21I7E
>>270
それはそれで、そういう事なんだけどさ。
人間と言うか、地球人が宇宙内でそんな立場にいるとも思えない。
当然、現実に生きているから、物事を解明しようとカテゴライズする必要がある
のは当然なんだけど。
275:04/11/27 02:50:05 ID:PFD9ifhi
あぁもうそんな状態なら全て塞ぎこんであっりたけの音量でkorn聞きながら手淫して寝る
276名無しさんの初恋:04/11/27 02:50:36 ID:FUi21I7E
物騒だな。
277取り残された1:04/11/27 02:51:33 ID:e6TT3SK4
シュイン!シュイーン!
278取り残された1:04/11/27 02:53:23 ID:e6TT3SK4
>>274
地球人って事は宇宙人ならいいわけ?
地球も宇宙にあるんだけど。

つうかそんな立場ってなによ? 神様の創った聖なるものに名前をつけちゃいけないってことかな。
279取り残された1:04/11/27 02:54:44 ID:e6TT3SK4
街外れの丘で、星を見てる二人〜♪
280名無しさんの初恋:04/11/27 02:55:33 ID:FUi21I7E
>>278
んな事言ってないじゃん。 現実に生きているから、ってのは地球人の事でも
あるし、宇宙人でも、ぁぁ、もうどーでも良くなってきた。
281名無しさんの初恋:04/11/27 02:57:03 ID:GTd3ETni
>>273
いいねぇ。盗撮。
で、それをネタに脅してやりたい放題・・・・って考える自分に自己嫌悪。
あー俺ってバカだなぁ。

もう何もかも嫌だ。明日の朝日を見るのも嫌だ。
酒飲んでブッ潰れてしまいたいが以前アル中寸前になってしまい肝臓壊してから医者に止められてるんで飲めない。
何で今夜はこんなに自虐的なんだろう。いつもはポジティブ田中で通ってるのに
282取り残された1:04/11/27 02:58:50 ID:e6TT3SK4
>>280
生きていることと死んでいることに違いはないよ。

>>281
Mに目覚めたの?ポジティブ田中
283名無しさんの初恋:04/11/27 02:59:17 ID:FUi21I7E
自虐的? 違うだろ。
284ポジティブ田中:04/11/27 03:00:44 ID:GTd3ETni
>>283
じゃあ何なんだ?
285取り残された1:04/11/27 03:02:15 ID:e6TT3SK4
パンパンやってるのを妄想して手淫だよ。ポジティブ田中。
286名無しさんの初恋:04/11/27 03:02:40 ID:FUi21I7E
火炎瓶だとか盗撮とかいってる人が自虐的な訳ないじゃん。
破壊的なんじゃないの。
287ポジティブ田中:04/11/27 03:04:24 ID:GTd3ETni
>>285
もう4回抜いた

>>286
そうだな。俺の気にいらねーこと全部ブチ壊してやりたい
288:04/11/27 03:06:47 ID:PFD9ifhi
なんとなく似てる子の画像なり映像探して罪悪感に苛まれながらヌく
で筋トレしてクタクタになって風呂はいって寝る、ほらいつのまにか一日過ぎてる
289取り残された1:04/11/27 03:07:25 ID:e6TT3SK4
俺の代わりにぶち壊してくれ。全てを。

ってか、壊すんじゃなくて消し去って欲しいんだよな。はぁ
290:04/11/27 03:09:30 ID:aOmqy1Mb
あたしの変わりに壊して欲しいです...
291名無しさんの初恋:04/11/27 03:09:48 ID:9E7r31G+
目を瞑れば良いじゃん。
ほら、消えて見えなくなった。
292:04/11/27 03:13:23 ID:aOmqy1Mb
切なくて辛くて眠れない日々…
お肌が荒れちゃう(ノД`)シクシク
293ポジティブ田中:04/11/27 03:14:09 ID:GTd3ETni
何だみんな壊して欲しいのか。考えることは一緒だな。

気に入らないこと、思い通りにならないこと全て消え去ればいい。
みんな俺のことを好きになって欲しい!
誰でもいいから俺のことを抱きしめて欲しい!!
294名無しさんの初恋:04/11/27 03:17:24 ID:9E7r31G+
消えて欲しいのに、自分を見て欲しいのか。
我侭ってか矛盾してる。
295名無しさんの初恋:04/11/27 03:18:04 ID:9Vu8iVme
>>293
ギュ♥
296取り残された1:04/11/27 03:18:37 ID:e6TT3SK4
>>287
抜きすぎ

>>288
罪悪感?


そういえば見てないビデオがたまってるなあ
297ポジティブ田中:04/11/27 03:19:18 ID:GTd3ETni
>>294
そんなこたぁ分かってる。
でもこれが正直な気持ちだな
298取り残された1:04/11/27 03:19:41 ID:e6TT3SK4
>>291
そんな坊主の説教みたいなこと言われても・・・。
299ポジティブ田中:04/11/27 03:20:20 ID:GTd3ETni
>>295
ありがとう。

例えモニタに写った文字だけでも冗談でも2ちゃんの書き込みでもちょっと嬉しかったよ
300取り残された1:04/11/27 03:20:25 ID:e6TT3SK4
君が矛盾していること自体、何も矛盾は無いよ。
301取り残された1:04/11/27 03:20:58 ID:e6TT3SK4
>299
ギュ?
302取り残された1:04/11/27 03:22:25 ID:e6TT3SK4
あああ。コピペは無理か。
303名無しさんの初恋:04/11/27 03:22:44 ID:9Vu8iVme
>>299
よかった(*´▽`*)
304y-~~:04/11/27 03:23:56 ID:1JFx983i
寝る
305取り残された1:04/11/27 03:24:34 ID:e6TT3SK4
おやすみ
306名無しさんの初恋:04/11/27 03:25:22 ID:9E7r31G+
>>297
そうか。
俺は逆に誰にも見えない所に行きたいけどな。
話し掛けられる事も無く、見られる事も無く、存在する事すら知られたくない。
まぁ無理な話だから仕方ない。

>>298
今の俺に出来る事はそれくらいしかなかったんでね。
周りのものを消すよりも、自分自身を消し去った方が早いとも思うけど。
307ポジティブ田中:04/11/27 03:26:40 ID:GTd3ETni
ああ・・・俺も眠い・・・

でも明日夜勤だから明日夕方まで寝る為にも起きていなければ・・・
308名無しさんの初恋:04/11/27 03:29:13 ID:9Vu8iVme
うちはもう寝る(´∇`)おあすみ☆
309取り残された1:04/11/27 03:29:19 ID:e6TT3SK4
>>306
それくらいなら意外とあるかもしれないぞ?


俺は周りも自分も含めて一つと思うから、一緒に消えなきゃ消えたって言わない。
310取り残された1:04/11/27 03:29:41 ID:e6TT3SK4
>>308
おやすみ
311cu’:04/11/27 03:32:21 ID:wg2JZfUq
いきなりでなんですが、

最近ふと思うんだけど、気になってる子がほんとに好きなのかが分からなくなる時がある・・・

そっけない態度されるから、その事が気になってるだけじゃないか・・・なんて。

そんな経験ないっすか?
312取り残された1:04/11/27 03:34:05 ID:e6TT3SK4
>>311
俺の偏見でものを言うと、それは君がその子のことを好きなんじゃないと思うよ。
本当に好きなら疑う余裕ないでしょ
313名無しさんの初恋:04/11/27 03:36:14 ID:9E7r31G+
>>311
良くある話。
相手から好かれて、こっちも好きになった気がして、
結局自分は相手の事を何とも思っていなかった事に気付く。
今までこっちから好きになった女は居ない。
314ポジティブ田中:04/11/27 03:37:29 ID:GTd3ETni
>>311
単純にまだ本気じゃないんだろ。もしくは余裕があるか
本気で好きになってしまったらそんなこと考えてる余裕無いぞ
315取り残された1:04/11/27 03:39:04 ID:e6TT3SK4
寝るよポジティブ。おやすみ。他の人も。
迷える子羊たちよ。


酔っ払ってんナー
316cu’:04/11/27 03:39:04 ID:wg2JZfUq
即レスサンクスっす。
前は普通に話ししてて、余裕ないくらい好きだってのはあったけど、
最近なんか冷たくて、そっちのほうが気になっちゃてんのかも・・・
317:04/11/27 03:41:54 ID:PFD9ifhi
大好きだけど、何気ない相手の言動や行動に一喜一憂してる自分に疲れて
その子を好きじゃなくなることはある
318名無しさんの初恋:04/11/27 03:42:34 ID:9E7r31G+
>>315
おやすみ。良い夢を。

>>316
もう飽きたんじゃない?
熱しやすく冷めやすいタイプだったら、そう。
自分の気持ちが届いてないと思ったら、すぐに気が変わっちゃう感じ。
319cu’:04/11/27 03:47:36 ID:wg2JZfUq
うぃ・・・確かに冷めやすいのはあるかも。
って言うより本気で好きになったらヤバイぐらい好きになるから、
怖くてできないってのもあります・・

でも会ったらやっぱカワイイとか思うとです・・・
320ポジティブ田中:04/11/27 03:48:06 ID:GTd3ETni
>>315
おやすみ。俺もそろそろ寝る。もう限界だ
321ポジティブ田中:04/11/27 03:50:15 ID:GTd3ETni
>>319
ああ、そんな経験俺にもあった。
そんな時目に飛び込んできた映画のタイトルが「冷静と情熱のあいだ」
なるほどと思い何か一つ大人になった気がした。

ってマジで寝るよ
322cu’:04/11/27 03:53:41 ID:wg2JZfUq
お(≧0≦ や(≧∇≦ す(≧う≦ みぃ(≧ー≦
323名無しさんの初恋:04/11/27 03:54:12 ID:9E7r31G+
>>319
かわいいだとか良い子だとか思うのは好きってのとは違うと思うよ。
嫌いな子のちょっとした仕草がかわいいとか思う事もあるけど、
それは恋愛感情では無いし、その子の性格なり何なりは嫌いなんだから。
怖がってちゃ何も出来ないじゃん。
好きになったら突っ込んでいけば良い。
駄目だったらすぐに冷めるでしょ。
それともあれ?引きずっちゃうタイプ?
324名無しさんの初恋:04/11/27 03:55:09 ID:9E7r31G+
一人また一人と落ちていくな。
俺もそろそろ行くか。
325cu’:04/11/27 04:02:21 ID:wg2JZfUq
けっこう引きずるかもーー;
もともとは性格の悪い子じゃないってのも分かってるから、好きになったんだと思う。
自分は感情が顔にでちゃうから、へたに意識させちゃったのが原因かもしれない・・・

>>324おやすみデシ(・ω・ゞ
326名無しさんの初恋:04/11/27 04:04:38 ID:YItXFpOM
ふぅ・・・
327名無しさんの初恋:04/11/27 04:05:30 ID:fDoY38mz
ねえアフロ田中ぁー
328名無しさんの初恋:04/11/27 04:09:50 ID:fDoY38mz
あっともういない
329名無しさんの初恋:04/11/27 04:13:36 ID:YItXFpOM
ん?もう誰もいないのか?
330名無しさんの初恋:04/11/27 04:16:44 ID:fDoY38mz
田中はいないようだ
331名無しさんの初恋:04/11/27 04:16:54 ID:YItXFpOM
朝生見てて出遅れたな・・・
332名無しさんの初恋:04/11/27 04:17:39 ID:YItXFpOM
田中って何物かい?
有名なコテさん?
333名無しさんの初恋:04/11/27 04:20:06 ID:fDoY38mz
今みたら田中って人がいたから呼んだだけ

そいでゼロってなに
334名無しさんの初恋:04/11/27 04:22:06 ID:YItXFpOM
それだけかYOw

ゼロ?目欄のこと?
んー、じゃあsageで。
335名無しさんの初恋:04/11/27 04:23:34 ID:fDoY38mz
ぐうぜん3333333だぁあああ
ひゃっほい
コンチコレマタ
336名無しさんの初恋:04/11/27 04:25:48 ID:fDoY38mz
シノニム アントニム
オント ノ アント

それにしても風のつよいことだ。
生暖かいのはきもちいよ
337名無しさんの初恋:04/11/27 04:28:53 ID:fDoY38mz
取り残されてなんか無いろう
338名無しさんの初恋:04/11/27 04:31:24 ID:YItXFpOM
今日は風が強いけど寒くないよね。
あと月明かりで明るい。
339名無しさんの初恋:04/11/27 04:35:01 ID:fDoY38mz
風だしあったかいし朧に月夜だしで
そうとう大きな声で歌いながらの帰路
手でフリまで付け始めたらタクシーがとまった

しらふでもゴキゲンさ(燃費の安い子です。母談)
340名無しさんの初恋:04/11/27 04:39:01 ID:fDoY38mz
けれどおやすみなさい。
(田中も、いないし)
341名無しさんの初恋:04/11/27 04:40:44 ID:YItXFpOM
田中w
おやすみなさい。
342名無しさんの初恋:04/11/27 04:43:24 ID:YItXFpOM
さて・・・
343名無しさんの初恋:04/11/27 04:45:24 ID:YItXFpOM
誰もいない・・・
344名無しさんの初恋:04/11/27 04:47:05 ID:YItXFpOM
取り残された・・・
345名無しさんの初恋:04/11/27 04:48:08 ID:YItXFpOM
寝よ・・・
346ーー:04/11/27 04:48:25 ID:BNlnxpjG
>>339
時代遅れのおんぼろに
乗り込んでいるのさー
だけど降りられない
転がるように生きていくだけー
347名無しさんの初恋:04/11/27 05:03:05 ID:Wcuhe71e
あれ?
348名無しさんの初恋:04/11/27 05:03:45 ID:QddggoyB
今日はどこもかしこもガラリンコ
349名無しさんの初恋:04/11/27 05:03:59 ID:Wcuhe71e
取り残された人々に乗り遅れた自分とは、何ぞや。
350名無しさんの初恋:04/11/27 05:04:23 ID:sMe1DiL9
早起きしすぎた。暇。
351名無しさんの初恋:04/11/27 05:04:45 ID:Wcuhe71e
おはよう。 ご機嫌いかが?
352名無しさんの初恋:04/11/27 05:05:22 ID:sMe1DiL9
うるわしくてよw
353名無しさんの初恋:04/11/27 05:06:05 ID:Wcuhe71e
素晴らしい事だね。
354名無しさんの初恋:04/11/27 05:06:33 ID:sMe1DiL9
ですな。
355名無しさんの初恋:04/11/27 05:07:03 ID:QddggoyB
人めっけ
356名無しさんの初恋:04/11/27 05:07:34 ID:Wcuhe71e
週末に早起きするのって勿体なくない?
357名無しさんの初恋:04/11/27 05:08:29 ID:Wcuhe71e
人じゃないかもよ。
358名無しさんの初恋:04/11/27 05:11:06 ID:sMe1DiL9
めっかったー。
359名無しさんの初恋:04/11/27 05:11:40 ID:QddggoyB
おばけ?魚?
360名無しさんの初恋:04/11/27 05:12:00 ID:sMe1DiL9
二度寝の快感があるよ。
361名無しさんの初恋:04/11/27 05:12:45 ID:Wcuhe71e
なんだろね。 っつかsageた方が良いのかね。
362名無しさんの初恋:04/11/27 05:14:40 ID:Wcuhe71e
そうか、2度寝って技もあったね。
ぁぁ、眠らなくても良い生物だったら良いのにな。
363名無しさんの初恋:04/11/27 05:14:43 ID:sMe1DiL9
どっちでもいんじゃね?
364名無しさんの初恋:04/11/27 05:15:14 ID:sMe1DiL9
寝てるとき幸せじゃないか?
365名無しさんの初恋:04/11/27 05:16:00 ID:QddggoyB
トテモシアワセデス
366名無しさんの初恋:04/11/27 05:16:03 ID:Wcuhe71e
起きてる時の方が良いかもしれない。 色んな事ができるし。
367名無しさんの初恋:04/11/27 05:20:11 ID:sMe1DiL9
食べることも排泄することもなく寝てたい時がある。
368名無しさんの初恋:04/11/27 05:22:16 ID:QddggoyB
まさに今
369名無しさんの初恋:04/11/27 05:23:22 ID:Wcuhe71e
>>367
それはたまにあるね。

>>368
寝ないのかい?
370名無しさんの初恋:04/11/27 05:24:57 ID:sMe1DiL9
ずーっと適温の風呂に浸かり続けるとか。
371名無しさんの初恋:04/11/27 05:26:03 ID:Wcuhe71e
ダラダラやね。 気持ちよさそうだけどな。
372名無しさんの初恋:04/11/27 05:26:13 ID:QddggoyB
もう寝て起きたの。
373名無しさんの初恋:04/11/27 05:26:21 ID:sMe1DiL9
木陰のハンモックでそよ風にゆられることとか。
374名無しさんの初恋:04/11/27 05:27:22 ID:QddggoyB
ハンモックでねたことない
375名無しさんの初恋:04/11/27 05:27:27 ID:sMe1DiL9
寝て起きたよ。
376名無しさんの初恋:04/11/27 05:28:37 ID:sMe1DiL9
酔い覚ましに冷たい風に吹かれて散歩するとか。
377名無しさんの初恋:04/11/27 05:29:31 ID:QddggoyB
>>376
それいいね
378名無しさんの初恋:04/11/27 05:30:10 ID:sMe1DiL9
美容室で丁寧に髪を洗ってもらうこととか。
379名無しさんの初恋:04/11/27 05:30:39 ID:Wcuhe71e
なんだ、2人共寝て起きたばかりなのか。

>>373
想像力豊かだね、いちいち気持ちよさそうだよ。

>>374
私もないよ。
380名無しさんの初恋:04/11/27 05:32:03 ID:QddggoyB
>>378
洗う側はすんごい疲れるけどね
381名無しさんの初恋:04/11/27 05:32:44 ID:sMe1DiL9
気持ちのいいこと、心静かに落ち着くこと考えてたら
すぅっと眠たくなってくる。
おやすみ。
382名無しさんの初恋:04/11/27 05:32:54 ID:Wcuhe71e
>>380
美容師さんなの?
383名無しさんの初恋:04/11/27 05:33:22 ID:Wcuhe71e
>>381
おやすみ。 2度寝を満喫して下さい。
384名無しさんの初恋:04/11/27 05:34:17 ID:QddggoyB
おやすみ
385名無しさんの初恋:04/11/27 05:37:46 ID:QddggoyB
美容師じゃないよ
386名無しさんの初恋:04/11/27 05:53:17 ID:Wcuhe71e
>>385
違うのか。
さて、もう取り残された気分も去ったので仕事する。

良い1日を。

387ドーラ:04/11/27 09:02:59 ID:f6V7o4Be
なんか最近盛り上がってるね・・・
あたしは今なお取り残され進行形
これから家事をして寝る

なんていうか、人生という名の道に迷ってる今日この頃。
388名無しさんの初恋:04/11/27 10:07:13 ID:3uZW+TZi
マジレスきぼん
生きる意味って何?
389おつぱい ◆O2PAIIYDRI :04/11/27 10:09:29 ID:kw4ObYPc
愛すること
愛されること
自己実現を他人との共存をはかりながら最大限行うこと
390おつぱい ◆O2PAIIYDRI :04/11/27 10:13:09 ID:kw4ObYPc
とくに3つめの「他人との共存をはかりながら」
が大事です。
まあそれがないと殆どの場合ホントの自己実現なんて
できないんだけどね。よほどの天才でないかぎり。
391名無しさんの初恋:04/11/27 10:21:01 ID:yWHqZee2
生きる意味なんかないよ。 だからと言って、あえて死ぬ意味もない。
ただ実際問題、現実に生まれて生きているからには、何かするしかない。
それを有意義に過ごすか否か、それは人各々の選択だ。

個人的には>>389 の3番目に同意。

ついでに言うと、そんな感じのスレが哲学板にあった様な、なかった様な、
そしてあってもなくても良かったスレの様な、、。


392名無しさんの初恋:04/11/27 10:29:06 ID:yWHqZee2
>>391 における最後の1行 → 無効

ttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1098491197/l50
393ドーラ:04/11/27 10:56:25 ID:f6V7o4Be
あたしも389の3番目は真理かと。

ま、難しいこと考えるの拒否っていえば
生きる意味なんて死ぬ時にわかればいい
と、どっかの誰かが言ってたとか言ってないとか

さ、寝よ。
394名無しさんの初恋:04/11/27 11:07:58 ID:3uZW+TZi
事故実現しなくてよければ生きる意味は…
無効のすれ見てみます
ありがとう…
395取り残された1:04/11/27 16:28:56 ID:e6TT3SK4
生きる意味なんてないって昔書いたなぁ。
意味ばかり求める生き物にはこの世界はつらいね。
人間は考える葦である。
396名無しさんの初恋:04/11/27 22:27:43 ID:9E7r31G+
おいおい、俺もちょうど今日考えてたとこだよ。
わかった事は、いくら考えても答えはわからない事。
答えは無限にあるのかもしれないし、ゼロかもしれない。
そう思った。
397取り残された1:04/11/27 22:39:39 ID:e6TT3SK4
答えと同時に問いなのです。
398取り残された1:04/11/27 22:40:25 ID:e6TT3SK4
そういえば二年位前に「生きる意味は無い。死ぬ意味も無い」って遺書残して自殺した
中学生の女の子がいたな。
399名無しさんの初恋:04/11/27 22:43:40 ID:2udqYO1W
その学生と同じ事を>>391 で書いたけれども、その子の倍近く生きてるな。
400取り残された1:04/11/27 22:49:16 ID:e6TT3SK4
俺たちは自分の行動を自分の意思で自由に決めているように見えるが、
これは果たして自分の意思で自由に決められているのかね。
401名無しさんの初恋:04/11/27 23:00:17 ID:2udqYO1W
そうではない、とたまに思う事がある。 その根拠はないけれども。
402名無しさんの初恋:04/11/27 23:01:46 ID:9E7r31G+
生きる意味はある。死にたくないから。
死ぬ意味はある。生きていたくないから。
生きるのは惰性でいけるけど、
死ぬのは大きな行動が必要。
生きていれば何でもする事ができる。
死んでしまえば何を出来るかもわからない。
生きる事の意味を知ったら、もっと前向きに生きる。
死ぬ意味が見つかったら、死を受け入れる。
だから今生きている。
403取り残された1:04/11/27 23:43:38 ID:e6TT3SK4
>>401
量子物理学が進むうちに、神がかり的な第三者の介入がこの世界に存在しない理由はわかったじゃないか。
404取り残された1:04/11/27 23:46:39 ID:e6TT3SK4
>>402
文系かな?
悪いが君の詩を読むと「ただ無知」という印象しか受けない。
そろそろ思春期の少女のような考え方はやめたほうがおもしろいものが書けると思うぜ。


いや、今日も酔ってる。スマソ、気にしないでくれ。
405名無しさんの初恋:04/11/27 23:52:52 ID:w0a57Egt
デートすっぽかされた…
ありえない(泣
406取り残された1:04/11/27 23:54:10 ID:e6TT3SK4
そりゃひどい。
とりあえず飲めよ。
407名無しさんの初恋:04/11/27 23:55:57 ID:EBLV9CA4
408ナンパ地蔵 ◆jqlWkXptaA :04/11/27 23:56:38 ID:thjP3T1g
すいません、どなたかスレ立て手伝ってもらえませんか?
漏れは立てられませんでした

【純愛?】ナンパ総合スレッド1【過激?】

漏れは純愛にもなりうると思うわけですよ
さぁナンパテク、ナンパ向きの場所、戦果の報告etc
どんどん書いてください


注意事項
厨房はパンツはいたら帰れ
コテどもはここで語り合うなよ
自演はちょっとだけにしろよ
409:04/11/27 23:58:31 ID:PFD9ifhi
たてたよ
410取り残された1:04/11/27 23:58:40 ID:e6TT3SK4
>>408
すまん。俺たてられないんだよ。
っていうかそのスレタイだとナンパが純愛かどうか議論するスレに見えるな。
411取り残された1:04/11/27 23:59:00 ID:e6TT3SK4
おおっ!百仕事はやっ
412ナンパ地蔵 ◆jqlWkXptaA :04/11/27 23:59:53 ID:thjP3T1g
>>409
どうもです!ありがとうございます
413405:04/11/28 00:01:26 ID:fzXDYykM
4時間家に待機させられた後連絡とれんくなった…
自分から誘ったくせに・。・(´Д`)・。・
あたしのこの準備万端な格好とやりきれない気持ちはどうしたらいいんだ!

お酒は飲めません。夜中に飲むと太るから(´・ω・`)
414:04/11/28 00:01:58 ID:YxPRQTo7
レス読んでたんだけど凄い哲学スレになってきたねw
415取り残された1:04/11/28 00:06:45 ID:r3kacNRF
>>414
なぜかみんな哲学を語りたがるんだよ。
416取り残された1:04/11/28 00:08:36 ID:r3kacNRF
>>413
かわいそすぎる。。。ありえない。
korn聞いて怒りをぶちまけるんだ!
417名無しさんの初恋:04/11/28 00:10:46 ID:adAIUMCv
kornもいい!ホルモンは駄目かい?
418取り残された1:04/11/28 00:13:55 ID:r3kacNRF
自由。
419名無しさんの初恋:04/11/28 00:14:31 ID:adAIUMCv
そっか、じゃあ今夜はホルモンで泣くか。
420取り残された1:04/11/28 00:20:01 ID:r3kacNRF
デートをすっぽかされて、切れるか泣くかで性格わかるね。
421名無しさんの初恋:04/11/28 00:24:48 ID:KfbsPD+6
泣きたい…泣いていいかな?
422名無しさんの初恋:04/11/28 00:25:34 ID:adAIUMCv
いいよ。
423タマ:04/11/28 00:32:31 ID:8eUtcnfQ
切れもせず泣きもせず って女は可愛くないかね?
424405:04/11/28 00:34:37 ID:fzXDYykM
1さん、ありがとうございます。そしてごめんなさい。今相手から電話来ました。
何か、急にお客さんが来て、お客さん家まで送ってって(←ここへんまで連絡取れてた)
帰りに交通規則違反で警察に捕まってたらしい…まじですか(;´Д`)

明日ご飯食べに行く約束しました…今度こそ実現するといいけど(´・ω・`)
なんだかんだ言って結構気になってるんです。その人のこと。

…すっぽかされて泣いちゃったあたしはどんな性格なんでしょうか(・_・;)
425青いアディダスのジャージ ◆ADY/r3LkgU :04/11/28 00:35:03 ID:e9r5oPh3
むしろ好み。
怖い空気で笑って許せる人がw
426名無しさんの初恋:04/11/28 00:36:58 ID:adAIUMCv
>>423 そうゆう娘っているよね。淡々とした性格ってゆうか。
427タマ:04/11/28 00:46:28 ID:8eUtcnfQ
ん〜
拒絶される前に自分から離れる方向で
傷が浅いから 自己防衛本能が働くのかな
428タマ:04/11/28 00:49:43 ID:8eUtcnfQ
こっちから会いに行ったけど
なんだかよくわからん理由で断られたわけです

向こうの言い分は「突然来るなボケ」ってとこでしょうか>想像
429取り残された1:04/11/28 00:55:00 ID:r3kacNRF
淡々とした性格に見えるやつって、意外と中に熱いものをもってるもんだよ。
ただ、表情や行動に出さないだけで。
430名無しさんの初恋:04/11/28 00:56:05 ID:adAIUMCv
私今日はあなたが来ないと思って違う予定入れちゃったよ。
だから突然来られても困る。
とにかく今日は駄目、また今度、ごめんね。

俺の場合こんな感じで断られた事があります。
431取り残された1:04/11/28 00:57:27 ID:r3kacNRF
女は何十通りも断り方を持っている。
by 村上春樹
432タマ:04/11/28 01:07:15 ID:8eUtcnfQ
服、洗濯したから 外に出れない
ど〜ゆ〜こったぃ
433取り残された1:04/11/28 01:17:33 ID:r3kacNRF
今裸?
434タマ:04/11/28 01:21:14 ID:8eUtcnfQ
寝る時はシャネル5            違うて

向こうの理由
435取り残された1:04/11/28 01:22:42 ID:r3kacNRF
無理な言い訳だ。
なんかアメリカのコメディードラマにでてきそうな設定。
436タマ:04/11/28 01:23:37 ID:8eUtcnfQ

437タマ:04/11/28 01:28:25 ID:8eUtcnfQ
一人寂しく寝ることにする
夢でにごにご
438取り残された1:04/11/28 01:29:20 ID:r3kacNRF
にごにご
439取り残された1:04/11/28 02:00:38 ID:r3kacNRF
そして誰もいなくなった・・・。
440名無しさんの初恋:04/11/28 02:02:37 ID:Bj9G4Lqp
ゆるす
441名無しさんの初恋:04/11/28 02:07:41 ID:Bj9G4Lqp
田中いない
442取り残された1:04/11/28 03:05:59 ID:r3kacNRF
だれもいねー。
443取り残された1:04/11/28 03:06:26 ID:r3kacNRF
ああ、私は夜の蝶。
444名無しさんの初恋:04/11/28 03:07:57 ID:g0TfXTpC
蛾だろ(-_-)フッ
445取り残された1:04/11/28 03:08:09 ID:r3kacNRF
本人に言ってくれよ。
446名無しさんの初恋:04/11/28 03:08:11 ID:adAIUMCv
一平ちゃんでも食うかな・・・。
日曜でもやる事無いし。
447取り残された1:04/11/28 03:09:15 ID:r3kacNRF
そういや日曜か。
448:04/11/28 03:10:58 ID:McYgw7Mg
いや、ネズミさんがね
うるさいと眠れないのですよ・・
449取り残された1:04/11/28 03:11:56 ID:r3kacNRF
ネズミ?
450名無しさんの初恋:04/11/28 03:12:26 ID:adAIUMCv
図書館が24時間開いてればお金も使わず夜更かしが出来るのにな。
なぁんてみみっちい事を食べながら考えた午後三時。
451:04/11/28 03:12:40 ID:McYgw7Mg
天井裏にいるとみた
452取り残された1:04/11/28 03:27:33 ID:r3kacNRF
24時間いるのは家じゃないと疲れちゃうな。
453取り残された1:04/11/28 03:49:54 ID:r3kacNRF
君に会いたくて誰よりも会いたくて♪
454名無しさんの初恋:04/11/28 03:52:57 ID:J45IfjiC
このスレ毎日ROMってる俺w
455取り残された1:04/11/28 03:53:13 ID:r3kacNRF
ROMらずに喋ってくれよ。
456名無しさんの初恋:04/11/28 03:54:40 ID:xsaIUts4
みんなまだ起きてるね
457名無しさんの初恋:04/11/28 03:58:14 ID:J45IfjiC
つーか、俺はいつも酒飲みながら論文書いてる人・・・
458取り残された1:04/11/28 04:03:54 ID:r3kacNRF
ああ、あの人か。
まだ論文かいてんの?
459名無しさんの初恋:04/11/28 04:07:24 ID:7t0G6/tQ
漏れ、10月頃から退職したくてしたくてタマラナイんだけど、
気になる同僚と離れるのがイヤでずっと迷ってる。

でも、そんな気持ちで仕事していても結果はでないし、
過労と精神的なモノで体調を崩すし、耐えられネェ。


アハハ、マターリしているトコロに急に愚痴いってゴメンな。
460名無しさんの初恋:04/11/28 04:08:51 ID:J45IfjiC
今年中になんとか投稿して来年の5月頃には載る予定。

というかね、何かこの仕事(学生だけども)向いてないんじゃないかと思うのね。
だから卒業したら(もしくは辞めたら)違うことをしようと思う。

論文3報が無駄になるが、それもまた一興。
461取り残された1:04/11/28 04:16:22 ID:r3kacNRF
>>460
何枚くらい書くのよそれ。

>>459
告ってやめろよ。体に合わないのは続けられないから。
462名無しさんの初恋:04/11/28 04:36:58 ID:7t0G6/tQ
>461
愚痴にレスくれるなんてやさしいな。

告りたいんだけど、いま関係がギクシャクしている最中でさ、
今、早まったコトをすると玉砕確実なんだよ。

まあ、現状の要因は、余裕のない漏れにあるから、
もう全部諦めちまおうかと思うよ。 それが一番楽だしさ。

463取り残された1:04/11/28 04:49:38 ID:r3kacNRF
そうだな。それが一番だ。変なときに手を出すと痛い目みるしな。
464取り残された1:04/11/28 05:34:25 ID:r3kacNRF
鮮やかで哀しいこの空で僕の声が聞こえているから♪
465ドーラ:04/11/28 05:49:10 ID:3LpcEuSg
ハァ
どんな仕事場にもめんどうな人間関係は存在するものだね
なるべく無視してきたけど・・・もう疲れた
定時に帰れないこととか喉イタイこととか。
人間関係切れるかわからんけどもうやめよ
466タマ:04/11/28 13:56:48 ID:8eUtcnfQ
あれもこれも解決しようとか無理すると
結局片付かなくてしんどくなる

とりあえず喉治せ(´・ω・)つ○ アメチャンどぞ
467ドーラ:04/11/28 14:53:50 ID:IIr1Y+TG
>>タマ
アリガツ!

ま、私は関係ないイザコザだから勝手にやってくれってかんじです
468青いアディダスのジャージ ◆ADY/r3LkgU :04/11/28 20:48:46 ID:e9r5oPh3
>>464
だからベルベットの空の下

>>ドーラ
俺も風引いて喉痛い
寝たいけど今日中にレポート送らないと留年確定w


論文3報か、すげーなー

469名無しさんの初恋:04/11/28 22:21:37 ID:q00yTsQD
理系でした。
自分にセンスが無いのはわかってるんだ。
腐るほど文学を読み倒してきたけど、
自分は絶対こいつらには近づけないなと感じた。
人には向き・不向きってのがあるからさ。
470青いアディダスのジャージ ◆ADY/r3LkgU :04/11/28 22:38:39 ID:e9r5oPh3
俺も学部2年だけど理系だ、センスも大事だけど、運と量のウエイトが大きい化学系だけど
向き不向きは仕方ないなぁ、俺も研究職なれるかやや不安・・・
というか、働けるか不安w
471取り残された1:04/11/28 23:29:20 ID:r3kacNRF
自分で会社おこしたらどうだー?
472おつぱい ◆O2PAIIYDRI :04/11/28 23:30:03 ID:9GgwZOzM
まだ深夜じゃないだろ。
473取り残された1:04/11/28 23:41:17 ID:r3kacNRF
新聞のテレビ欄じゃ11時から深夜ってあるぞ。
474おつぱい ◆O2PAIIYDRI :04/11/28 23:42:24 ID:9GgwZOzM
マスコミに踊らされるな。
深夜は2時からだ。
475名無しさんの初恋:04/11/28 23:46:31 ID:q00yTsQD
お金と心の余裕が出来たら、独り立ちしたいね。
構想だけはある程度出来てるけど、夢見てるだけかもしれない。

俺も化学行けばよかった。好きだし。
なのになぜ嫌いな物理に・・・。
まぁ後悔したってしょうがない。
もう足を踏み入れちゃってるから。
476名無しさんの初恋:04/11/28 23:47:10 ID:q00yTsQD
22時過ぎたら深夜料金が発生しますよ。
477取り残された1:04/11/29 00:29:24 ID:LyAlMP4q
>>475
今の現状からの構想がなきゃだめだ。
状況を仮定した構想を立てちゃあ意味が無い。
478おつぱい ◆O2PAIIYDRI :04/11/29 00:30:29 ID:huKotPnT
>>476
レストランに・・・
479取り残された1:04/11/29 00:33:02 ID:LyAlMP4q
深夜バスとかあるしな。
480名無しさんの初恋:04/11/29 00:34:22 ID:YXzq0xRI
終電がなくなった後のタクシーとか
481おつぱい ◆O2PAIIYDRI :04/11/29 00:34:24 ID:huKotPnT
深夜バスも2時からだけどな。
まあ、田舎では知らないけど。
482タマ:04/11/29 01:08:03 ID:vn4+L4xb
>青・ドーラ・ちん
         且且~
   ∧__∧   且且~   紅茶も喉に良いんだって
   ( ´・ω・)  且且~   いっぱい持ってきたから
   /ヽ○==○且且~
  /  ||_ | 且且~
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
483取り残された1:04/11/29 01:39:01 ID:LyAlMP4q
はらへった・・・。
484取り残された1:04/11/29 01:52:19 ID:LyAlMP4q
そして誰もいなくなる
485名無しさんの初恋:04/11/29 02:04:49 ID:JE93J1p/
全員アルテマ使えると逆につまんないんだ

人生もそんなものさ
486取り残された1:04/11/29 02:13:09 ID:LyAlMP4q
そう思うことで何とかやってんだろ?
487タマ:04/11/29 02:14:34 ID:vn4+L4xb
うお?
488名無しさんの初恋:04/11/29 02:14:55 ID:JE93J1p/
いやほら
ケフカあっさり死んじゃってつまんねーな
って
489取り残された1:04/11/29 02:17:28 ID:LyAlMP4q
現実じゃアルテマ使えるやつなんてそんないないって。
490名無しさんの初恋:04/11/29 02:18:37 ID:JE93J1p/
Dame tu amor,morenita

491タマ:04/11/29 02:19:20 ID:vn4+L4xb
ウルティマかと思った
昨日からにごにごw
492名無しさんの初恋:04/11/29 02:19:48 ID:JE93J1p/
誤爆
493取り残された1:04/11/29 02:40:01 ID:LyAlMP4q
ウルティマってすごいよな
494タマ:04/11/29 02:46:27 ID:vn4+L4xb

でも、やったことは無いんだ
話聞くだけ いつもw
495取り残された1:04/11/29 02:48:22 ID:LyAlMP4q
いきなり王様殺せたりするんだよ。
496タマ:04/11/29 02:50:01 ID:vn4+L4xb
仲間同士でも容赦ないよね
497取り残された1:04/11/29 02:53:01 ID:LyAlMP4q
自由度が高いゲームだけどね。。
兵士が追ってくるのもリアル。
498タマ:04/11/29 03:18:08 ID:vn4+L4xb
楽しそ〜にゲームの話すんの
聞いてんのが好きだったなぁ

今日の夢の舞台はブリタニアか?w
おやすみ>1
499名無しさんの初恋:04/11/29 03:44:10 ID:XtsSZ9iB
北海道で震度5強の強い地震発生
近くの人は津波と余震に注意して!
500名無しさんの初恋:04/11/29 04:36:44 ID:BEMqewqQ
あいちゃん大好きだよ!
愛してる!愛してる!愛してる!
さびしいよう。合いたいよう。顔見たいよう。
愛してる。
チュウしたいよう。
愛してる。
さびっしいなあ。
泣きたいなあ、
501名無しさんの初恋:04/11/29 05:01:03 ID:Wk14Nilj
500オメ
502名無しさんの初恋:04/11/29 21:18:17 ID:/8p3O+Tx
矢田様
愛してる。
503名無しさんの初恋:04/11/29 22:42:40 ID:CB01UBR4
深夜特急
504名無しさんの初恋:04/11/29 22:48:05 ID:CB01UBR4
そろそろ始めてください。
朝の4時とか
体が持ちません。
505ドーラ:04/11/29 23:46:58 ID:NonaJdFz
>>青アディ
あたしもレポートが・・・orz
さらに増えたし・・・
ていうか2年生なんだね。若い!
そしてあたしより大変そうだががんばろう
にしてもカガクかぁ〜 ゴイスーだね

もうむりだ・・・眠い・・・
506取り残された1:04/11/30 01:40:37 ID:QPWRMpP3
私は夜の蝶
507取り残された1:04/11/30 01:49:24 ID:QPWRMpP3
ウェルチを買ってこようか生搾りを飲もうか悩むんだよ。
508取り残された1:04/11/30 01:49:45 ID:QPWRMpP3
すいかジュースって飲んだことない。
509手 ◆HANDFMjSeU :04/11/30 02:01:32 ID:u6PsUk3/
マッズイよあれ。皮の味がする。
510名無しさんの初恋:04/11/30 02:06:58 ID:2m6H/50T
極地研究所の南極地域観測隊員に応募しようと思ったが、応募資格満たしてなかった・・・ orz
昭和基地が夢と消えてしまった。
511取り残された1:04/11/30 02:12:31 ID:QPWRMpP3
うーん。
大きな夢だったんだな。なんか・・・・・・少年の心を持った大人ってかんじがするよ。
残念だ。
512砂@携帯:04/11/30 02:20:27 ID:8S9Uc6lD
日曜働いたぶん月曜休み貰ったのに
ぐったり寝込んで一日終えた勿体ない
そいでなぜか夜中に眉ブリーチを始め
手持ち無沙汰でにちゃんねる
513名無しさんの初恋:04/11/30 02:23:00 ID:2m6H/50T
>>511
なんかね、南極の昭和基地には半年から1年ぐらいいくらしいんだけど、
帰ってきたら奥さんが他の男とくっついてたとかあるらしいよ・・・

俺は一人身だからいいけど・・・
514取り残された1:04/11/30 02:31:57 ID:QPWRMpP3
>>512
眉ブリーチって眉毛なくなったみたいにならない?

>>511
プラネテスみたいな話だな。あれは7年か。
でも半年ぐらい普通の海外出張でもよくある話だと思うんだけどな。


人間の時間の感覚は加速度的に早くなるのだという。
理由は一年が生まれてから今まで生きた時間の半分、1/2、1/3・・・となるからだ。
そういえばちょっと前まで10代だったのが、気づいたら40になっているとかよく言うな。

そう考えると、1年なんかずっと短い。絶望的なくらい。
515名無しさんの初恋:04/11/30 02:36:18 ID:8S9Uc6lD
昔から眉濃いのが嫌だったので薄いのが良い

薄いのは書けば良いが濃いのはどうしようもない
516名無しさんの初恋:04/11/30 02:38:06 ID:8S9Uc6lD
そいでウェルチを推す
517名無しさんの初恋:04/11/30 02:49:23 ID:zCc/ozjk
思えば19歳の後半から速くなった。
一年なんて短い。
目標も好きな人もいない日々はあっと言う間だ。
518取り残された1:04/11/30 02:49:46 ID:QPWRMpP3
>>515
剃ればいいじゃん。太くて薄いのもなんかキモいよ。草薙信吾みたいで。

>>516
もう純生飲んじゃったのに。
519取り残された1:04/11/30 02:50:51 ID:QPWRMpP3
>>516
目標あると早くなるぞ!つうか締め切りとかあると予定に追われるから早くなるな。

好きな人がいるとゆっくりとした時間の流れになる。
520名無しさんの初恋:04/11/30 02:58:35 ID:zCc/ozjk
>>519 そうだね、それなんだと思う。
目標を持ってそれに忙しさを感じて恋人を持って
ゆっくりした一時を感じる。メリハリが欲しい。
今はただボォ〜っと与えられた事のみをやって生きてるから
楽しくも何とも無い。
ただ気が付くと時間だけが過ぎてる。
521取り残された1:04/11/30 03:09:37 ID:QPWRMpP3
俺もそうだ。

24時間化した俺の意識の中で、何時間後、とか何日後ってのに追われてる。
ずーっと一日の区切りがないからもう何千時間分の精神力使ってるんだろう。

考え方も異常になってくるんだよ。
522取り残された1:04/11/30 03:10:31 ID:QPWRMpP3
医者とかも大変なんだろうな。一日の区切りがない仕事って結構いろいろあるけどさ。
百も大変そうだ。

世界一精神の病んだ国、日本。
523取り残された1:04/11/30 03:25:51 ID:QPWRMpP3
カレーヌードルでも食べるか。
普通に人気な醤油。意外とファンの多いシーフード。
微妙な立場のカレー・・・・。
524名無しさんの初恋:04/11/30 03:27:52 ID:zCc/ozjk
カレーには他には無いしみじみさがある。
食べてるとホッとしてくるよ。
525取り残された1:04/11/30 03:31:29 ID:QPWRMpP3
なぜだろう。カップラーメンを食べても子供の頃ほどうまく感じない。

なにがあったのかなあ・・・
526取り残された1:04/11/30 03:38:38 ID:QPWRMpP3
カップヌードル出した社員はなぜ、味噌や塩でなく、カレーとシーフードを選んだのか。
ラーメンには本来存在しない、二つをレギュラーとして加えたわけだ。

たしかにカップヌードルは世界に売り出す商品である。
万人に受けるには、いい選択だったのだろう。しかし普通の人には絶対にできない発想だ。
普通の人なら必ず、味噌を選ぶはずなんだ。それをカレー。

さすが、天才は一般人とは一線をしく思考をもっている。
527取り残された1:04/11/30 03:39:23 ID:QPWRMpP3
なんかどうでもいい話になってきたな。俺のひとりしゃべりだけど。
528取り残された1:04/11/30 03:41:03 ID:QPWRMpP3
2chは基本的にIEでやりたい。灰色がすきなんだ。
しかもメル欄の色は青がデフォルトにしたい。紫は気分悪い。
529取り残された1:04/11/30 03:44:19 ID:QPWRMpP3
ビールの後のカレーヌードルは最高に気分いいことを発見!
530乳1号:04/11/30 03:45:40 ID:PtcvhMGg
うちのIEはカスタマイズしていてかなりかっこいい
531取り残された1:04/11/30 03:46:45 ID:QPWRMpP3
どんなふうになってんの?

っていうか一号ってなに?乳が何人も増えたの?
532取り残された1:04/11/30 03:47:36 ID:QPWRMpP3
コテで思い出したが、今でもこの板ではコテの受け継ぎや交換が行われているのだろうか。。。
533乳1号:04/11/30 03:47:58 ID:PtcvhMGg
HN占いで乳は凶だったから

ボタンなどをオリジナルでつくって変更してかなりシンプル
あぷろだあればあぷする
534名無しさんの初恋:04/11/30 03:49:39 ID:2m6H/50T
>>532
ウッソは中身が変わってるらしいけどね。
かつて俺がコテだったころのコテは少なくなった。
535乳1号:04/11/30 03:50:05 ID:PtcvhMGg
と思ったけどめんどくさいからやめた
536取り残された1:04/11/30 04:01:39 ID:QPWRMpP3
オッサンXが今何やってのか知りたい。
537乳1号:04/11/30 04:02:43 ID:PtcvhMGg
たぶん寝てる
538取り残された1:04/11/30 04:04:58 ID:QPWRMpP3
ああ、そうだね。
539名無しさんの初恋:04/11/30 04:12:52 ID:2m6H/50T
俺、そろそろ自転車の朝錬いってくるわ。
ちょろっと60kmぐらい。

じゃ ノシ
540取り残された1:04/11/30 04:16:55 ID:QPWRMpP3
ちょろっとって距離じゃないな。いってら
541:04/11/30 04:39:18 ID:IF5xlG+K
あーやっと寝れる…スレ流れ無視してすまそ。
12月1日がどうやら勝負の日になりそうだよ。派手に散ってくる。
さて寝よう…('A`)
542取り残された1:04/11/30 04:44:17 ID:QPWRMpP3
流れなんてないよ。
散ってくるのか。。それもまた美しい。
ソイヤ!
543かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 04:50:10 ID:+LdQl0nD
死にたければ死ねばいいのよ・・・
544かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 04:50:53 ID:+LdQl0nD
それを同情もとめてこういう場で死にたいとか言うのがもうダメ・・・
こっそり死になさいよ・・・
545かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 04:53:27 ID:+LdQl0nD
刑務所に入れば楽だと思ったとか言って人を殺すのはもうキチガイね・・・
546取り残された1:04/11/30 04:59:39 ID:QPWRMpP3
おお!夜の蝶じゃん!
どうしたわけ?
547かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:00:14 ID:+LdQl0nD
ひさしぶりに男に抱かれた・・・
まだ女は枯れてなかったみたい・・・
548取り残された1:04/11/30 05:01:07 ID:QPWRMpP3
ダメって言っちゃかわいそうだよ。

みんな愛されたいのさ。本当はな。うまく表現できないだけなんだよ。
一部を除いてね。
549かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:01:26 ID:+LdQl0nD
はぅん・・・まだちょっぴり湿ってる・・・>>1さん・・・・だ・い・て・・・
550取り残された1:04/11/30 05:01:36 ID:QPWRMpP3
>>547
枯れる・・・って。俺の想像を絶する世界だろうな。うん。
551かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:02:00 ID:+LdQl0nD
○○したい。って負け犬の台詞だわ。すればいいだけの話・・・
わかります?
552取り残された1:04/11/30 05:02:03 ID:QPWRMpP3
>>549
ごめん。実は俺ゲイなんだ・・・。
553かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:03:02 ID:+LdQl0nD
ゲイは失敗作だから死ねばいいと思う・・・
554取り残された1:04/11/30 05:03:13 ID:QPWRMpP3
>>551
性交したい。かな?
交尾したい。
オナニーしたい。
字余りか。

愛したい。足りない・・・。
へんしたい。
555取り残された1:04/11/30 05:03:59 ID:QPWRMpP3
>>553
おいおいおい冗談にもほどがあるぜw
俺も冗談だけどな。

ゲイの友達いるけど、性癖以外は普通のおもしろいやつだぜ?
556かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:04:35 ID:+LdQl0nD
>>554
自殺したい・・・
彼女ほしい・・・
仕事したい・・・・
金がほしい・・・・
全部負け犬・・・
557かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:05:30 ID:+LdQl0nD
>>555
ハズレは燃やすでしょ?それが普通なのよ?
失敗作は何してもダメね・・・
558取り残された1:04/11/30 05:05:47 ID:QPWRMpP3
ああ、そういう意味ね。
want toがいけないってのか。

じゃあ俺の願い
全部消し去りたい ってのはどうなんだ?
やりたくても絶対できないんだぞ?
559取り残された1:04/11/30 05:06:22 ID:QPWRMpP3
>>557
俺財布に入れてしばらくとっとくタイプなんだよ。
560かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:07:35 ID:+LdQl0nD
>>558
死んでみたら叶うかもしれませんよ?
今自殺ブームです・・・交通事故より自殺のほうが多い世界になりました。
さて、貴方はどうする?
561かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:08:19 ID:+LdQl0nD
そのうちコンビニエンス自殺の時代がくるかもしれません。
562かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:09:52 ID:+LdQl0nD
売春や買春した人は自殺するでしょう。
なぜなら性(モラル)を安く扱った次にあるものは命を安く扱うことなのです。
563取り残された1:04/11/30 05:10:10 ID:QPWRMpP3
いや、自殺しても何もならないから。
自殺なんてしないよ。なにも変わらないじゃん。
何も消え去ってないよ。

所詮ルールのもとで動いているものが、消え去ろうとそれはルールによってあらかじめ決められたものだったのか。
いやな世界だねぇ。矛盾が矛盾でない。

加速度的な膨張とか、保存則とかよ。勘弁してほしいぜ。
564かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:10:56 ID:+LdQl0nD
>>563
頭で考えるようになったら貴方も精神病・・・
565かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:11:42 ID:+LdQl0nD
今後、貧富の差がより激しくなって自殺者がもっと増えるでしょう。
もしかしたら、自殺支援団体なんていうのもできるかもしれません。
566取り残された1:04/11/30 05:11:43 ID:QPWRMpP3
命ってものは、現代の医学の進歩のおかげでよりわかりにくいものになりました。
さて今はどこまで命なのでしょうか。

コンピュータによって生かされる肉体・・・。
ニューロチップを取り付けた機械・・・。
567かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:12:47 ID:+LdQl0nD
>>566
生きる希望を失ったらみんな死骸ですよ。
568取り残された1:04/11/30 05:12:47 ID:QPWRMpP3
>>564
精神科ってけっこう誰でも行くんだよ。
鬱病も正常との境界線がないしね。みんな異常であるとともに正常だ。
569取り残された1:04/11/30 05:13:21 ID:QPWRMpP3
>>567
それでもいいじゃないか。はじめから何も変わらないって。
570かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:13:26 ID:+LdQl0nD
>>568
4割が精神症らしいですね。今後もっと増えるかもしれません。
そもそも精神症じゃないとやっていられない世の中かもしれませんね。
571かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:14:28 ID:+LdQl0nD
もっと勝ち負けをはっきりして自殺を気軽に考えられる時代が来れば良いと思います。
そうすれば、死に切れなかったが理由で馬鹿に殺される人も少なくなると思います。
572かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:15:41 ID:+LdQl0nD
最近狂ったニュースが多くて悲しいのです・・・
キチガイ増えすぎだと思うのですよ・・・
573取り残された1:04/11/30 05:16:09 ID:QPWRMpP3
どこまでが勝ちか負けかって、すぐに崩壊してしまう原理だよ。
境界線を黙って信じる馬鹿は意外と少ないんだ。

つうか、馬鹿に殺されることの何がいけないの?
574かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:16:12 ID:+LdQl0nD
レミングは個体数が増えすぎると海に飛び込んで自殺します。
575取り残された1:04/11/30 05:16:57 ID:QPWRMpP3
>>572
飽きなくていいだろ。

それとも、すでに個性の飽和状態でおもしろくないのか。
576かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:17:10 ID:+LdQl0nD
>>573
ニュース見てないのですか?自殺したいのに死に切れなかった人が無差別に将来がある人を殺してつかまりました。
577取り残された1:04/11/30 05:17:33 ID:QPWRMpP3
>>574
ウイルスは宿主が死ぬまで増える。
578かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:17:35 ID:+LdQl0nD
ロリコンに小学生が殺されました。
579取り残された1:04/11/30 05:19:19 ID:QPWRMpP3
だから?いいじゃん別に。
将来があるかないかなんて、適当に社会のモラルをつくる階級の人たちが自分たちに有益かどうかで
判断してつくるものだろうが。
580かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:19:23 ID:+LdQl0nD
自殺がもっと常識的な問題になれば彼等(犯人)はとっくの昔に死んでいたでしょう。
581かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:20:11 ID:+LdQl0nD
>>579
モラルに従えないならどこかよそにいくべきです。
今の時代はニーチェ論は通用しませんよ。
582かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:20:46 ID:+LdQl0nD
個人がモラルを飛び出してしまうことはよくあること。
でも、それが許される人間は数少ないのです。
583かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:22:52 ID:+LdQl0nD
最近のニュースは酷すぎる・・・
火事になる原因第一位は放火らしいです・・・
584取り残された1:04/11/30 05:24:05 ID:QPWRMpP3
>>581
俺はとっくに社会とかいうくだらないものに属しているつもりはない。
ただここに在るだけだ。社会や人間だってそうだろう。そっちも勝手に在るだけだ。
誰も正規の空間の所有者でもないし、絶対的な法則をつくっているわけでもない。

通用しないのはそっちだよ。人間の社会が中心で宇宙が回ってると勘違いしているようだな。
年を食ってる証拠だぞ?もっと若い考えを持たないと。中年によくある思想なんだ。
すぐに「そんなもの、社会じゃ通用しない」とか言って社会に逃げるやつ。
585取り残された1:04/11/30 05:25:30 ID:QPWRMpP3
>>583
それだけ今の時代の防火剤が優れてるって考えてりゃストレスにもならんだろ?w
586かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:25:38 ID:+LdQl0nD
社会がくだらないというなら、貴方は個に属してるわけですね?
そういう人は社会にとって毒なので、どこか違う国に行ってください。
我々は四苦八苦しながらも社会で生きているのです。
587かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:27:22 ID:+LdQl0nD
エゴイズムが通用する場所に行ってそれを貫けば常人です。
社会でそれをやれば狂人と呼ばれるのです。
588取り残された1:04/11/30 05:28:26 ID:QPWRMpP3
>>586
個なんてものはないよ。全部が一緒。境界線なんてないじゃないか。
しかも行く場所がまたどこか違う社会かよ・・・。

だからこの空間に正規の所有者などいないといったろうが。
俺も勝手にいるが、糞どもが集まってる社会なんてのも勝手にいるだけだろ。
589かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:29:12 ID:+LdQl0nD
>>588
エゴイストですね^^;
あんたが大将です^^;
590かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:29:36 ID:+LdQl0nD
社会が糞なら何故ネットでその糞と馴れ合おうとするのかが疑問なのです。
591取り残された1:04/11/30 05:29:59 ID:QPWRMpP3
>>587
俺にはどっちも同じにしか見えんな。

どちらがエゴなのかは見るやつによるだろ。
人間は大多数に媚びるなぁ。。まぁ性質だからしかたないか。遺伝子にプログラムされてんだからな。
592取り残された1:04/11/30 05:30:19 ID:QPWRMpP3
>>590
だってあんたおもしろいんだもん。
593かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:30:33 ID:+LdQl0nD
こういう意見が言えるのも、日本という社会があるからだということが分からないのでしょうかねw
594なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :04/11/30 05:30:42 ID:HUUEG2/l
ここの1ってかなり変な子だったんだね。。
595かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:31:13 ID:+LdQl0nD
社会に守られていて社会が糞と言うのが滑稽で面白いと思います。
596取り残された1:04/11/30 05:31:18 ID:QPWRMpP3
ロマンチストエゴイスト
わがままな猫をつれて帰ろうか〜♪
597かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:33:19 ID:+LdQl0nD
自殺がもっと一般的なこととして受け入れられれば狂人も居なくなると思うのですよ。
実際、現状だと一般的なことになってきてます。
マスメディアが気軽に扱ってくれる時代もすぐ来ると思うのです。
598取り残された1:04/11/30 05:34:00 ID:QPWRMpP3
>>593
あるから言うんだよ。社会がなきゃ誰もいないんだから一人喋りはしない。

>>595
悪いが守られちゃいない。詳しく言わないがもっと小さな閉じた社会でいろいろあったんでな。
そんなときに行政は守ってくれなかったよ。

>>594
だから人と話すときに政治・宗教系のネタはNGなんだって!
599取り残された1:04/11/30 05:35:13 ID:QPWRMpP3
>>597
もうすでに数が多すぎるから自殺者のネタは新聞にのらないじゃん。

昔は小さな記事になったよ。
600かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:35:26 ID:+LdQl0nD
>>598
守られていますよ?
守られすぎていてそれに気がつかないだけです。
あなたのいう小さな閉じた社会で守られなかったのは、社会に求めすぎた結果だと思います。
601かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:36:32 ID:+LdQl0nD
先に言うと貴方は年金も払ってません。それが全てです。
602かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:37:59 ID:+LdQl0nD
TAXを払ってない人間ほど社会に多くを求めすぎる傾向にあります。
603取り残された1:04/11/30 05:38:42 ID:QPWRMpP3
>>600
求めてないよ。もっとも、社会だとかを考えられる歳でもなかった。

>>601
一回払ったよ。うるさく言ってくる輩がいるんでめんどうでね。
それ以降は払ってない。どう考えても無駄だから。
604かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:39:47 ID:+LdQl0nD
自分と向き合えない人間こそが無駄なのです。
605取り残された1:04/11/30 05:40:29 ID:QPWRMpP3
社会には常に穴があるということに気をつけろ。
日本の領土で法律がない場所が多すぎる気がするな。
606かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:41:16 ID:+LdQl0nD
ある芸能人は社会が嫌いだからと言う理由で年金受け取りを拒否しました。
当然彼は年金を払ってました。
そこまでアナーキストを貫いた時初めて貴方と対等に話が出来ると思います。
今は当然見下してます。
607取り残された1:04/11/30 05:41:33 ID:QPWRMpP3
>>604
向き合えば向き合うほど矛盾に飲まれるね。

基本的にこの世界は矛盾することでできている。
しかしそれができているからこそ、矛盾ではない。
608かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:43:39 ID:+LdQl0nD
ニーチェに影響を受けすぎだと思います。
単純な人にニーチェの哲学書を与えましょう。
彼はすぐに影響を受けて世の中を見下します。
それを見てると滑稽で笑いが止まりません。
これはエンターテーメントとよんでいいでしょう。
609かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:44:06 ID:+LdQl0nD
同様にゴーマニズム宣言もお勧めです。
610取り残された1:04/11/30 05:45:08 ID:QPWRMpP3
>>606
ハハハ!見下すとかいう態度がもう社会的だなw
もはや対比の対象にはなっていないのにw

払うことと払わないことに違いなどないと思うね。
嫌いか嫌いかじゃないかだよ。気まぐれだろ?そんなもの。

自己の二重性だよ。人間だとか生き物だとかのくだらなさ。しかしその定義のなさが歯がゆい。
611かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:46:05 ID:+LdQl0nD
彼は超越したのでしょうか?
612取り残された1:04/11/30 05:46:28 ID:QPWRMpP3
>>608
ごめん。俺ニーチェ読んだことないんだ。哲学書とかも。


あのさ、哲学なんて人それぞれだから、そんなものを知識に頼ること自体が間違いだと思うんだけど。
もちろん夜の蝶を見下して見てなんかいないよ。
613取り残された1:04/11/30 05:47:51 ID:QPWRMpP3
しかし夜の蝶も不健康な生活してるよなあ。
もう六時になるよ。
614かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:48:51 ID:+LdQl0nD
夜の蝶は夜の仕事です。
だから今はあなた方にとって夜12時程度でしょうか?
人によって時間感覚が違うのは当然でしょうね。
615かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:49:31 ID:+LdQl0nD
1さんは自殺という選択肢があることも考慮してくださいね。
616取り残された1:04/11/30 05:50:39 ID:QPWRMpP3
んーと、起きてから7時間くらい立つから俺にとっては午後一時くらいかな。

でも毎日寝る時間も回数も起きる時間も違うからわからないけどね。
617かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:50:52 ID:+LdQl0nD
自称アナーキストと言う人はこういう場所で社会と対話しようとしてる人が多すぎて困ります。
矛盾も良いと思いますが、それだと周りが納得しませんよ^^
618取り残された1:04/11/30 05:51:54 ID:QPWRMpP3
>>615
なんで?
619かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:52:15 ID:+LdQl0nD
アナーキストが何故純情恋愛板にいるのかも理解できません。
620かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:52:51 ID:+LdQl0nD
>>618
自 殺 は 一 般 常 識 に な り つ つ あ る か ら
621取り残された1:04/11/30 05:54:42 ID:QPWRMpP3
>>617
たしかに社会と対話しようとしてる人が多いな。
彼らはね、聞いてほしいんだよ。自分の声をね。

622取り残された1:04/11/30 05:55:12 ID:QPWRMpP3
>>620
いや、理由になってないだろ。俺に勧めたさ。
623名無しさんの初恋:04/11/30 05:55:32 ID:5zVn02NI
かおりタソはヤスの事は捨てたんですか☆
624取り残された1:04/11/30 05:55:34 ID:QPWRMpP3
>>619
俺自分のことをアナーキストだって言ったっけ?
625かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:55:39 ID:+LdQl0nD
>>621
なぜ?何故今更嫌いな社会に自分の声を聞いてほしがるのでしょうか?
626取り残された1:04/11/30 05:56:30 ID:QPWRMpP3
>>625
俺に聞くなよ・・・。
俺の想像だと、たぶん嫌いだから自分の好きなように改善したいんだよ。
627かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:56:31 ID:+LdQl0nD
>>624
反社会主義者って言ったほうがよかったでしょうか?
社会は糞と言った時点でアナーキストの仲間入りですよ?
628取り残された1:04/11/30 05:58:18 ID:QPWRMpP3
>>627
それは勝手にそっちが分類しているだけ。
俺は自分がアナーキストだって思ったことは一度もない。
俺はなんでもないんだよ。

本質的にはみんなそうだろうがアヒャ。
これだから倫理や哲学の教科書を読んで話をしているやつは困る。
629かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 05:58:55 ID:+LdQl0nD
矛盾だらけは人に信用されなくなりますよ。
自分だけで生きていけるなら社会に出ないでもらいたいのです。
630取り残された1:04/11/30 05:59:28 ID:QPWRMpP3
視点を人間や社会からはずしてもっとミクロになれ。それかマクロになれ。

俺のレスのどこかに政治を批判していたか?思想を批判していたか?
そんなものはひとつもない。
631取り残された1:04/11/30 06:00:11 ID:QPWRMpP3
>>629
生きるってなんだよw
632かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 06:01:11 ID:+LdQl0nD
>>630
自分の言ったことも忘れたのでしょうか?
それとも自分が見えてないだけでしょうか?
きっとここを見てる人達は貴方をアナーキストと言う目で見てるでしょう。
ちなみにこのスレは違う板のまったく関係ないスレで実況されております。
633名無しさんの初恋:04/11/30 06:02:44 ID:lcVG8JMU
うわーかおり、諦めんなよ
634取り残された1:04/11/30 06:03:44 ID:QPWRMpP3
>>632
そう。
それは見ている人たちが大きな勘違いしているんだろうな。


大切なことを言っておこう。
俺が話してるのは物質主義のことなんだが?
635かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 06:04:08 ID:+LdQl0nD
さっそく私の言った簡単な仕事は外人に取られるが現実的になってきましたね。
フィリピンに対して看護士etcの資格を認めるようになったらしいです。
636取り残された1:04/11/30 06:04:34 ID:QPWRMpP3
>>633
君も暇なら加われよw
俺はあと30分くらいはいると思うから。
637かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 06:04:51 ID:+LdQl0nD
1さんに簡単な質問をしてみたいと思います。
貴方の職業は何ですか?
638取り残された1:04/11/30 06:05:06 ID:QPWRMpP3
>>635
誤爆?
639取り残された1:04/11/30 06:05:57 ID:QPWRMpP3
>>637
学生もやってるけど、他に色々やってるからなんとも言えないんだよなー。
一応一人事業みたいになるのかな。
640かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 06:06:33 ID:+LdQl0nD
はい、これが現実です。
これ以上彼と話をするのはやめにします。
641名無しさんの初恋:04/11/30 06:07:40 ID:lcVG8JMU
かおり諦めるなって!
642かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 06:08:23 ID:+LdQl0nD
話す意味の無い人と話すことほど時間の無駄になることは無いと思うのです。
飲みなおしてきます^^
643取り残された1:04/11/30 06:09:00 ID:QPWRMpP3
おいー、もう帰るのかよ。
自己の二重性って言ったろう。世の中矛盾しかないんだよ。

自由が無いのに自由を求める人々、平和をまもるために戦う人々(これちょっと違うか。
644取り残された1:04/11/30 06:10:03 ID:QPWRMpP3
>>642
俺も飲みたい。。


ってか、意味なんてあったの?w
かおり熱くなりすぎだよ。ただの世間話だろ。
645名無しさんの初恋:04/11/30 06:10:23 ID:lcVG8JMU
1さん、あんたの勝ちだよ。あんたすげーよ
646取り残された1:04/11/30 06:11:12 ID:QPWRMpP3
ニーチェってどんな人なんだろうねぇ。興味あるねぇ。
でも本屋いくのもめんどくさいなぁ。
647取り残された1:04/11/30 06:12:46 ID:QPWRMpP3
>>645
こういう話で勝ちとかつくっちゃだめだよ。熱くなって喧嘩するから。
友達が酒入って喧嘩したやつ何人も見てる。
648名無しさんの初恋:04/11/30 06:13:29 ID:lcVG8JMU
ニーチェはくだらないよ。1さんは人間臭さのある人だよねきっと。キルケゴールの方が似合ってるな
649かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 06:13:39 ID:+LdQl0nD
そんな貴方に孤独スレ・・・
650かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 06:15:08 ID:+LdQl0nD
詳しく言わないがもっと小さな閉じた社会でいろいろあったんでな。
そんなときに行政は守ってくれなかったよ。


このへんは個人的にMVP
651取り残された1:04/11/30 06:15:56 ID:QPWRMpP3
>>648
キルケゴールか。今度探してみよう。
652取り残された1:04/11/30 06:16:25 ID:QPWRMpP3
>>650
やめろ。マジで嫌な話なんだから。
653かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 06:16:43 ID:+LdQl0nD
だから人と話すときに政治・宗教系のネタはNGなんだって!

このへんも個人的に好きかも
654かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 06:17:22 ID:+LdQl0nD
みんな愛されたいのさ。本当はな。うまく表現できないだけなんだよ。
一部を除いてね。


これも分かりやすくて素敵
655かおり ◆JIWuUlSxAg :04/11/30 06:17:46 ID:+LdQl0nD
それじゃオナニーしてきます^^
656取り残された1:04/11/30 06:17:57 ID:QPWRMpP3
机に置いたカレーヌードルの殻が臭う・・・。
657取り残された1:04/11/30 06:19:22 ID:QPWRMpP3
そして誰もいなくなった。
658取り残された1:04/11/30 06:27:17 ID:QPWRMpP3
マジで誰もいなくなった。風呂はいろ。
659青いアディダスのジャージ ◆ADY/r3LkgU :04/11/30 06:30:10 ID:gavfNtQW
いたりするわけだがw
実験レポおわんねー
660取り残された1:04/11/30 06:30:42 ID:QPWRMpP3
風呂は沸かさなきゃ入れないことに気づいた。
661取り残された1:04/11/30 06:31:23 ID:QPWRMpP3
>>659
レポか大変だな。
俺も昨日かいてて吐きそうになった。ため過ぎだ。俺。
662青いアディダスのジャージ ◆ADY/r3LkgU :04/11/30 06:36:27 ID:gavfNtQW
明日は電磁気のテスト、全く理解してないから多分落とすがw
俺は>>1の考え方好きだなぁ
俺はこの汚い世界が汚いから大好きだけど
663取り残された1:04/11/30 06:41:45 ID:QPWRMpP3
俺は汚くても綺麗でも嫌いだね。
自分を含めたこの世界が。


なに、特に理由は無いけどさ。
664名無しさんの初恋:04/11/30 06:42:35 ID:lcVG8JMU
俺は生きてるのが好きだから生き物は全部すきだよ。
665青いアディダスのジャージ ◆ADY/r3LkgU :04/11/30 06:45:28 ID:gavfNtQW
世捨て人になりたいからなぁ
根が恐ろしく楽観的なのかも試練w
666取り残された1:04/11/30 06:45:56 ID:QPWRMpP3
じゃあ生きているか生きていないかわからないものは?

脳のかわりにコンピューターによって制御される肉体。
脳の神経を完全に模したニューロチップによって動かされるロボット。
タンパクを使って作られたCPU。


どれもこれも微妙だねぇ。
667取り残された1:04/11/30 06:46:35 ID:QPWRMpP3
>>665
楽観的じゃなかったら国立いってたら精神崩壊してんじゃないの?w
668取り残された1:04/11/30 06:47:37 ID:QPWRMpP3
風呂沸くの遅いorz
669名無しさんの初恋:04/11/30 06:48:28 ID:RP94JPoc
これ置いときますね
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1101741535/
俺は1みたいなの好きだからちょくちょく来いよ
ちなみに、かおり=ノーブラ=小池
670名無しさんの初恋:04/11/30 06:49:41 ID:lcVG8JMU
それは魂が宿ってないから嫌いだな。
職人の作った「魂の宿るツボ」なる物も嫌い。
肉体を持つ親から生まれた肉体をもつ子だけが好き
671青いアディダスのジャージ ◆ADY/r3LkgU :04/11/30 06:51:44 ID:gavfNtQW
生き物の定義なぁ
ウイルスが生物ならば自己のコピーを増やそうと自発的に行動できる化合物の集合は生物と定義していいような
672青いアディダスのジャージ ◆ADY/r3LkgU :04/11/30 06:55:27 ID:gavfNtQW
>>667
理系を選ぶ時点で楽観的ともいえると思うw
673名無しさんの初恋:04/11/30 06:56:00 ID:lcVG8JMU
>>671
まぁ俺は生粋の仏教徒で、輪廻転成とか信じてるから言ったんだけどね。
674取り残された1:04/11/30 06:57:12 ID:QPWRMpP3
>>670
魂の宿る壷ってなんかいいなw響きが。

>>671
そういえば人口細胞の自己組織化に成功したってニュースが一年前にあったな。
これからは自己のコピーをつくることを目標につくるんだそうだ。
クローンなんかより、こっちのほうがずっと倫理的にまずい気がするけどね。
お偉いさん方はほっといていいのかな。

これこそが、ナノテクノロジーが批判を受けた「核よりも危険な自己再生兵器」になりうるとも知らずに。
本当は自己再生兵器を実現するのにナノテクノロジーはあまり関係ない。マイクロレベルで十分だ。
細胞だけが自然界で自己修復機能をもつ構造物だ。
675なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :04/11/30 06:58:23 ID:HUUEG2/l
生粋の仏教徒なら輪廻転生(りんねてんしょう)くらいは
ちゃんと書かないとw
676取り残された1:04/11/30 07:00:07 ID:QPWRMpP3
うげっ!てんせいって読んでた。。
677名無しさんの初恋:04/11/30 07:01:21 ID:lcVG8JMU
仏教徒失格だな俺…
678青いアディダスのジャージ ◆ADY/r3LkgU :04/11/30 07:04:27 ID:gavfNtQW
そこまで来てるのか人工細胞
あと5,60年あれば人の手で全く新しい生物作りそうだな
それこそミスればバイオハザードの世界、パラサイトイブはちょっと違うな

俺は何教徒なんだろう、宗教は精神衛生上必要な(だった)ものと捉えてるから、
家族が仏教徒だから仏教徒であるってだけだしなぁ
679名無しさんの初恋:04/11/30 07:13:58 ID:lcVG8JMU
輪廻転生(訂正しました)は仏教だけの考えじゃないから関係なかったんだけどねw
さっき言ってた、人間のコピーロボットなんかも、生きてないだけの生物なんだろうね。
てことは人間は生きてるだけの生物かな。
自殺者どんどん増えそう
680タマ:04/11/30 07:14:28 ID:RjXR+dti
お天道様を拝んでいれば良い って
じぃちゃんがゆってた

 ↑ 太陽のコトね
681y-~~:04/11/30 15:23:14 ID:9U9tJfvp
やたらスレ流れんの早いと思ったら
またかほりさんかよ
682取り残された1:04/11/30 23:44:31 ID:QPWRMpP3
うげー。ビール噴出した。
落ちたの開けるんじゃなかった。
683名無しさんの初恋:04/12/01 00:01:31 ID:DTNfdVnF
人それぞれ考えが違って当然だよね。
自分の思想を他人に押し付けたって受け入れるはずも無く、
受け入れる人はちょっとおかしいね。
人間も突き詰めればタンパク質の固まり、原子の集まり・・・。
思考する脳を与えてくれた親には感謝する。
684取り残された1:04/12/01 00:03:09 ID:qmwGbdTe
ふむ。
俺は与えてくれたことを恨むよ。
685取り残された1:04/12/01 00:14:22 ID:qmwGbdTe
月面には「平和は人類全体の願いである」とか書いてあるって話を聞いたことがある。
果たして本当にそうなのかね? 本当にそう思うのなら、何もおきないし兵器もいらない。
人類は本質的に平和を願っていると思うのなら、自分に対してみてみよう。わずかな攻撃性を潜ませていないか。

わずかな犯罪、暴力も戦争と同じだよ。大きさが違うだけさ。
平和はかならずしも人類総意の願いではない。これだけは確かだ。
686取り残された1:04/12/01 00:14:43 ID:qmwGbdTe
さて、今夜の迷える子羊はだれかな?


なんつったりして。
687取り残された1:04/12/01 00:16:56 ID:qmwGbdTe
相談スレなんだから、もうちょっと相談が増えてほしいわけだが。
688(^^):04/12/01 00:17:23 ID:Ou37YEzH
(^^)
689タマ:04/12/01 00:17:51 ID:Icbe8wsJ
>>681
楽しかったんだから良いじゃん
690名無しさんの初恋:04/12/01 00:19:12 ID:DTNfdVnF
戦争があるから平和があるんじゃない?
貧民が居るから富豪が居る。
おちこぼれが居るから秀才が居る。

戦争が無ければ平和も無いと思う。
戦争も、それぞれの言い分があって、それぞれの平和を掲げている。
完全なる平和な世界なんてものはありえないんじゃないか。
691取り残された1:04/12/01 00:30:00 ID:qmwGbdTe
あるだろ。何もおきない世界。
基本的に暴力がなければ平和。
692名無しさんの初恋:04/12/01 00:34:59 ID:DTNfdVnF
そうかなぁ。
それが果たして平和だって言える?
比較対象が無ければ平和だって事にはならないんじゃないかな。
693取り残された1:04/12/01 01:02:10 ID:qmwGbdTe
平和に比較対象なんていらないだろ。
何もなければ何も無い。それだけだ。
694名無しさんの初恋:04/12/01 01:06:04 ID:4sjedPx0
比較対象が無ければ分からなくなるというのはあるだろうね。
アリのように完璧なシステムになって、人間同士の争いが消えたら、
「戦争」という言葉と同時に「平和」という言葉も消えてなくなるよね。
そういう意味では「完全なる平和な世界」は永遠にこない。
695名無しさんの初恋:04/12/01 01:26:30 ID:DTNfdVnF
そう、何も無ければ何も無い。
それは平和とは言わないんじゃないかと。
ま、ただの屁理屈だけどさ。
アリって蟻?
独裁政権国家は嫌だな。
パレートの法則により、生産性の高い奴と、非生産的な奴が現れる。
そこで思考が働くと喧嘩になるんだよな。
問題は人の考え方、思想か。
自分と他人は違うって事を理解していないから駄目なんじゃないか。
696取り残された1:04/12/01 01:31:31 ID:qmwGbdTe
理解していても多数に従う仕組みになってんだよ。
社会行動が取れるのは設計上、そう作られてるから。
697取り残された1:04/12/01 01:31:52 ID:qmwGbdTe
つうか俺は平和でも非効率でもなんでもいんだけどね。
698名無しさんの初恋:04/12/01 01:37:23 ID:4sjedPx0
蟻は独裁じゃなく、構成員全員の思考が同じなんだ。
生きてるのは個体じゃなくシステムっていう感じ。
だから喧嘩なんて起きようもない。支配しようとするやつも現れない。
究極だ。

これと比べると人間の社会は中途半端だね。
自分と他人は違う。でも社会を作る。喧嘩もしたい。でも平和も好き。
不思議だなぁ。
699取り残された1:04/12/01 01:40:14 ID:qmwGbdTe
蟻もさぼるやついるよ。あと働き蟻が他の巣で卵産んでる。
700かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 01:41:21 ID:LLDJINI2
考えすぎる人ほど馬鹿だと思うの・・・
701かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 01:42:32 ID:LLDJINI2
頭の良い人は深く考えないわよ・・・
なぜなら少し考えてから答えが無いことに気がつくから・・・
702取り残された1:04/12/01 01:44:18 ID:qmwGbdTe
あるようでない。
しかし人間は考える葦なんだよ。
問いと同時に答えです。

さてここで問題。頭がいいとは何でしょう?
703かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 01:44:53 ID:LLDJINI2
利口ということです・・・
704名無しさんの初恋:04/12/01 01:46:25 ID:4sjedPx0
>>699
前者は単に働く必要がないから、って説明できる。だけど後者は初めて聞いたよ!
働き蟻ってそんなことできるんだ。詳しく聞きたいな。

>>700>>701
そんなもんかなぁ?そうすると、深く考えてない俺は頭がいいということになってしまうけど。
哲学者なんて馬鹿の極みということになるね。
ほどほどに考えるのがいいってことかな?
705取り残された1:04/12/01 01:46:32 ID:qmwGbdTe
それは言い回しを変えただけさ。

答えなどないんだろう?
706取り残された1:04/12/01 01:47:21 ID:qmwGbdTe
>>704
うーん・・・・俺蟻の専門家じゃないから。
707名無しさんの初恋:04/12/01 01:47:46 ID:4sjedPx0
>頭のいい人
何が起こるかを予想できる人じゃない?
708かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 01:48:20 ID:LLDJINI2
一度ソープランドに行って価値観をかえてきてくださいね・・・
709名無しさんの初恋:04/12/01 01:49:14 ID:DTNfdVnF
その人より頭の悪い人が居るから頭が良い人が居る。
何も考えずに突っ込んでいく人も馬鹿だと思う。
710かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 01:51:27 ID:LLDJINI2
神様はあなた方にインターネットを与えました。
彼らはそこで真理について語りあいました。
しかし、それが無駄なことだと分かったのは当分先の話でした・・・
そして彼らはいいました・・・
あぁ神様!貴方は我々にとんでもないものを与えた!償ってください!
711かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 01:52:13 ID:LLDJINI2
知識とは持っているだけでは腐ります。
それを使って初めて知識となるのです。
712名無しさんの初恋:04/12/01 01:52:33 ID:DTNfdVnF
神様って何?
昔の人達が作り出したお話の中の人?
713かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 01:53:30 ID:LLDJINI2
神様で検索してきてください。
別に貴方個人が神様なんて知らないというのを前提に話をしてるわけじゃないのです。
714かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 01:55:39 ID:LLDJINI2
考え無いのは馬鹿
自分にとって無駄なことを考え続けるのは精神症
現状をいかに良くするか考えるのは凡人
先のことを考えて今行動するのは利口な人
715名無しさんの初恋:04/12/01 01:57:00 ID:DTNfdVnF
何処の神様の事?
716取り残された1:04/12/01 01:57:41 ID:qmwGbdTe
無駄ってなんだよ?w
なにか意味があることなんてあるのか?w

>>711
知識って増えれば増えるほど知能下がるの知ってる?
717取り残された1:04/12/01 01:58:09 ID:qmwGbdTe
つうかネットつくったのって米軍だけどな。
718かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 01:58:11 ID:LLDJINI2
うぅん・・・そこに引っかかってくるとは・・・
たとえ話をしてるだけなのに・・・・
キチガイはこれだから苦手なの・・・
719かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 01:58:55 ID:LLDJINI2
そんな貴方達は当然純情な恋愛について語れないのでしょ?
720取り残された1:04/12/01 01:59:14 ID:qmwGbdTe
>>718
多数ではないものが歴史の教科書で賞賛されているが?
721取り残された1:04/12/01 01:59:43 ID:qmwGbdTe
>>719
ソープランドを勧めるお前よりは語れるよ。
722かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:00:04 ID:LLDJINI2
貴方達は歌を聞いて感動しないの?
そこに「神様」という言葉が出てきたらいちいち突っかかるの?
723名無しさんの初恋:04/12/01 02:00:45 ID:DTNfdVnF
純情の基準て何さ。
風俗行く事が純情には思えない。
724かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:00:52 ID:LLDJINI2
>>721
純な感情を持ってるということでよろしくて?
それでは貴方にとって恋愛とは何なのでしょうか?
725かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:01:28 ID:LLDJINI2
基準基準って・・・・
貴方達はモノサシが無いと何も分からないのね・・・
726かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:01:56 ID:LLDJINI2
皮肉屋もここまで行くと一流だわ・・・
哲学者になれればいいわね・・・
727取り残された1:04/12/01 02:04:10 ID:qmwGbdTe
俺はモノサシを求めてないよ。
世の中にはモノサシがあふれてるけどな。テストだとか資格だとか。


はぁー。今日やらなくちゃいけないことあるからレス遅くなる。
728かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:04:55 ID:LLDJINI2
貴方達は何故純情恋愛板を選んだのでしょうか?
非常に興味深いわ・・・・
729名無しさんの初恋:04/12/01 02:05:31 ID:DTNfdVnF
神様ってたくさんいるでしょ。
ただの分類で特定のものをさしているわけじゃないと思うからさ。
Creater.ってんならわかるけど。

基準なんていらないよ。
自分の基準が世間一般の基準とは限らないもの。
730名無しさんの初恋:04/12/01 02:06:25 ID:DTNfdVnF
純情ってモノが知りたくて。

風俗のお姉さんは何故此処に?
731かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:06:53 ID:LLDJINI2
ニヒリストはこれだから苦手なの・・・
732かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:07:14 ID:LLDJINI2
かってに風俗にしないでください・・・
733かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:08:09 ID:LLDJINI2
恋愛を詞に出来ない人は一生恋愛なんてできないわよ・・・・
恋愛とは詩を歌うのと同じ感覚なの・・・相手は貴方の詩に酔いしれるの・・・
734かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:09:24 ID:LLDJINI2
性と恋愛が同じものと考えたくは無いの・・・
735名無しさんの初恋:04/12/01 02:13:08 ID:DTNfdVnF
歌は好きだけど、詩は苦手。
恋愛する気はあまり無いし。

何か風俗に因ってる気がして。
736名無しさんの初恋:04/12/01 02:13:38 ID:AaT+aD1B
性行為は純粋な行為だけど
恋愛はさまざまな思想などが絡んで生まれた歪んだ行為だ
確か「恋愛」や「恋」という言葉が生まれたのは意外と最近だし
737かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:14:04 ID:LLDJINI2
詩(うた)も歌(うた)も同じようなものだわ・・・
738かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:14:46 ID:LLDJINI2
ロミオとジュリエットの時代から恋愛は存在したのよ・・・
739名無しさんの初恋:04/12/01 02:15:45 ID:bAriDN0N
http://www1.bbiq.jp/hill
出会いあり。
740かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:15:54 ID:LLDJINI2
恋を忘れた愚かな男達に私が愛を上げる・・・
741名無しさんの初恋:04/12/01 02:16:21 ID:DTNfdVnF
肉体と精神の分離?
恋愛ってコトバは体の良い言い訳だと思う。
本能が求めているのは身体であり、種の保存が目的でしょ。
742名無しさんの初恋:04/12/01 02:17:11 ID:4sjedPx0
そういやこれ純愛板だったねー。
歌えないと恋愛はできないのか。じゃ俺には無理だなぁ。
743かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:17:50 ID:LLDJINI2
前提にSEXがあることは私も分かってるの・・・
でも、それが全てだと言ってしまうと老夫婦に恋愛なんて存在しなくなってしまうわ・・・
744名無しさんの初恋:04/12/01 02:18:50 ID:DTNfdVnF
恋は子供騙し。
愛は与えられるものじゃない。与えるもの。

歌は旋律から紡ぎ出されるものだけど、
詩は無から生み出されるもの。
雑念の多い自分には到底無理な話。
745名無しさんの初恋:04/12/01 02:18:51 ID:AaT+aD1B
お前ら頭いいなぁー 俺そんなにペラペラ話せないよ
746かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:20:07 ID:LLDJINI2
人に愛を与えられないから自分を愛する行為に関してはどのように考えてらっしゃる?
747名無しさんの初恋:04/12/01 02:20:11 ID:4sjedPx0
>>743
そうだね。老人になってから結婚するひとやナンパする人もいるし。
何でもう生殖できないのに、それでも男と女っていう関係になるのかな?
別に友人関係でも変わりないのにね。
昔のことを思い出して、恋愛っていう気分になるだけなのかな?
748名無しさんの初恋:04/12/01 02:20:41 ID:DTNfdVnF
夫婦は恋愛を越えた共依存の関係にあるんじゃ。
恋愛も妥協の産物だとは思うけど。
749名無しさんの初恋:04/12/01 02:20:40 ID:AaT+aD1B
リアルじゃとても話せない話題だなぁー
750名無しさんの初恋:04/12/01 02:21:57 ID:wWr/3DYh
>>746
自己愛。
可哀想な自分に酔いしれてホラこんなに寂しい私は美しいでしょう?と悦に入る遊戯。
751かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:22:02 ID:LLDJINI2
>>747
もっと簡単に考えられないの?単純に恋愛=種の保存ではないって認めたらいいのに・・・
真理が見えない人は自己愛が強すぎる人・・・貴方は自分が真理そのものなの・・・
752名無しさんの初恋:04/12/01 02:22:39 ID:4sjedPx0
>>748
そうかなるほど。既に恋愛を超えたところにあると。
…でも老人になってから恋愛してる人もいるよ?
あれは恋愛じゃなくて恋愛っぽいものなのだろうか。

>>749
そうだねー。こんな話の展開になることも無いね。
753名無しさんの初恋:04/12/01 02:22:54 ID:DTNfdVnF
自己愛ねぇ。
無意味な行為だけど、当人には重要な事なんじゃないかな。
そういう人を責める気も否定する気も無い。
自分には理解できないってだけ。
754かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:24:06 ID:LLDJINI2
>>750
それはロマン主義的ペシミズムという奴だわ・・・
755名無しさんの初恋:04/12/01 02:25:09 ID:uyLdnzDa
>>752 俺は個人的に一つ欲の減った恋愛に感じる。
より純情な恋愛に感じるな。
756かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:25:26 ID:LLDJINI2
当然、誰だって自分が一番可愛いの・・・
だからといって自分だけしか見つめないのは悲しすぎるわ・・・
自分に嘘を付くことはトテモ簡単・・・当然自分に騙されていることにも気がつかないの・・・
757かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:26:26 ID:LLDJINI2
純情恋愛は初恋の時と性欲の失った老後しか感じることができないと言った人もいるの・・・
758名無しさんの初恋:04/12/01 02:26:38 ID:4sjedPx0
>>751
俺は自己愛が強すぎるんだ?自分じゃ分からないなぁ。

うーん。恋愛は種の保存を超えたところにある、って簡単に言っちゃえばそうだけどさ。
親子の愛ってやつも、ある程度種の保存っていうのが前提にあるよね。
あ、でも血が繋がって無くても深い愛はあるか。
そもそも、「恋」ってなんだろう?
わっからないなー。考えるのは楽しいけどね。
759名無しさんの初恋:04/12/01 02:29:09 ID:DTNfdVnF
性欲は失ってないよ。
身体機能が衰えているだけで。
初恋にも性欲が疼いてないとは言い切れない。
人は生まれながらにして性欲を持っているから。
760かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:31:33 ID:LLDJINI2
貴方はSEXのことを考えずに恋愛したことが無いのかしら?
こればかりは経験しないと分からないの・・・
恋の味は恋をした人にしか語れないもの・・・
761かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:32:21 ID:LLDJINI2
ニヒリストはこぞって自分は性欲が無いと言う・・・
貴方達はどう?
762名無しさんの初恋:04/12/01 02:32:41 ID:4sjedPx0
>>759
そうか。性欲は失ってないんだ。それが一番しっくりくるな。

性欲を完全に失ってたら、相手が異性である必要ないもんね。
同姓でも(性の対象という意味ではなく)愛し合えるはずだもん。
いや、もうわんこだろうがにゃんこだろうが愛せるようになるかも。
恋愛の対象は人間の異性である、ということを考えると、やっぱり性欲という
くくりが必要になってくるよ。
763かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:34:05 ID:LLDJINI2
全てが本能のまま行動してるだけなのかもしれないわね・・・
ただ、食べる喜び。
恋愛する喜び。
生きる喜び。

これらを感じられないのは人間として悲しいことじゃなくて?
764名無しさんの初恋:04/12/01 02:35:04 ID:4sjedPx0
>>761
あるよ。

>>760
恋の経験はあるけど、その時に性欲がどれだけ関係してたかなんて、
自分では分からないよ。
あんまり考えなかったような気はするけどね。ただ好きだというだけ。
765かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:36:20 ID:LLDJINI2
>>764
その感情こそが恋愛だと思うの・・・
766かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:38:10 ID:LLDJINI2
767取り残された1:04/12/01 02:38:11 ID:qmwGbdTe
ちょっと時間が空いただけなのにずいぶん伸びてるな。
768名無しさんの初恋:04/12/01 02:39:10 ID:DTNfdVnF
全ての人間が幸福じゃないし、そうある必要も無いかと。
喜びは感じないけど、生きるって事は嫌いじゃない。
むしろ好きかもね。
769かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:39:53 ID:LLDJINI2
好きなことやってるときに喜びは感じないの?
それとも感じないフリをしてるの?
770名無しさんの初恋:04/12/01 02:44:01 ID:DTNfdVnF
快感はあるかな。気持ち良い感触が。
滅多に無いけどね。
ドラッグはやってないよ。嫌いだから。

童貞の時期が一番夢があるかもね。
セックスしたかどうかなんて人生において何の意味も持たないのに。
771かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:47:30 ID:LLDJINI2
25までなら夢でいいけど、25超えた童貞は青い鳥シンドロームという病気でしょうね・・・
そもそも、ダメな人は何やってもダメなのだけども・・・
772名無しさんの初恋:04/12/01 02:47:31 ID:6xN4GUFq
心の繋がりこそを求めてるのかも。
773かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:49:19 ID:LLDJINI2
お遍路してくればいいと思うの・・・・
774名無しさんの初恋:04/12/01 02:52:29 ID:4sjedPx0
>>763
そうだね。本能だね。
恋愛も本能だよね。多分。でも性欲が全部なわけでもない。
>>772は分かる気がする。人と繋がっていたいという本能もあるのかもしれない。


>>771
ひどいなぁ。まだ20だけれども、別に夢も持ってないし、
将来童貞のままだったとしても青い鳥を追い続けるつもりはないよ。
ダメでいいよ。俺にはぬこたんがいるから。
775かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:52:42 ID:LLDJINI2
自分を見つめなおす時間は必要だわ・・・
ここで他人とシャベリ場ゴッコしてるうちは無理だけどね・・・
776名無しさんの初恋:04/12/01 02:55:04 ID:DTNfdVnF
なんで25なの?

真剣20代喋り場。
ん、まだ20代かな。
777青いアディダスのジャージ ◆ADY/r3LkgU :04/12/01 02:55:33 ID:6+ChWL6E
そこで明日テストなのにネットしてる俺の登場ですよ
感情なんて所詮脳の化学反応じゃん、そう割り切る事で逆に楽しめる
778名無しさんの初恋:04/12/01 02:56:05 ID:DTNfdVnF
あぁっと、童貞に風俗は薦めないように。
779かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:56:51 ID:LLDJINI2
童貞はSEXを神聖なものにしすぎなのよ・・・
780名無しさんの初恋:04/12/01 02:57:33 ID:4sjedPx0
>>775
自分も参加しといて。楽しい人だなぁ。

>>776
真剣ではないでしょ。適当20(?)代喋り場。

もう明日のレポートもできたので寝るよ。楽しかった。お休みー ノシ
781かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:58:50 ID:LLDJINI2
私はこの時間以外に自分を見つめる時間を持ってるもの・・・
仕事が終わったらウィスキーを飲みながら一日を振り返るの・・・
782名無しさんの初恋:04/12/01 02:58:57 ID:iY7pUuvl
まぁ実際SEXってなんか見苦しいよな。
783青いアディダスのジャージ ◆ADY/r3LkgU :04/12/01 02:59:02 ID:6+ChWL6E
ガウスの定理が理解できません
物理屋さんはやっぱり頭良すぎです、電磁気でお腹一杯の俺に量子力学は無理です
784かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 02:59:26 ID:LLDJINI2
そもそもSEXの最中に愛を感じる人なんているのかしら?
785青いアディダスのジャージ ◆ADY/r3LkgU :04/12/01 03:00:30 ID:6+ChWL6E
>>784
相手をかわいく思うくらいならあるんじゃね?
しらふでやった事ないから実際知らんけどw
786名無しさんの初恋:04/12/01 03:01:11 ID:6xN4GUFq
愛を感じてなかったら、うらぶれた気持ちになる。
787かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 03:01:28 ID:LLDJINI2
>>785
終わった後なら少しわかるけど、最中は快楽におぼれるだけだと思うの・・・
788保田系?:04/12/01 03:01:35 ID:PkCP8dvw
sexの途中、あたしは愛感じてるよ。多分、あたしだけ。笑
789名無しさんの初恋:04/12/01 03:01:42 ID:DTNfdVnF
自分は常に見ているもんじゃない?
まず自分ありきだと思うけど。

材料力学なんか面白いよ。
790取り残された1:04/12/01 03:01:52 ID:qmwGbdTe
ふぅ。一休み。こんなペースでやってたらまずいことになるな。


>>783
化学も量子力学やるんだ。
・・・やるよな。そりゃ。原子扱うわけだし。
791名無しさんの初恋:04/12/01 03:02:44 ID:DTNfdVnF
セックスの話になると急に人増えたね。
792かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 03:03:32 ID:LLDJINI2
みんなSEX好きなのね・・・
793かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 03:04:14 ID:LLDJINI2
毎日同じ男とSEXをすると思うと虫唾が走ります・・・
794タマ:04/12/01 03:04:32 ID:Icbe8wsJ
>>792
一人じゃないって感じるからね
795保田系?:04/12/01 03:07:36 ID:PkCP8dvw
sexの最中は私の中で気持ちよくなってる彼を見るのが好き。
796かおり ◆JIWuUlSxAg :04/12/01 03:08:22 ID:LLDJINI2
気持ちいいSEXじゃなければしないほうがマシだわ!
797名無しさんの初恋:04/12/01 03:12:49 ID:uyLdnzDa
俺は終わった後に精神的な気持ち良さと安心さを感じるな。
してる時は何か必死ってゆうか・・・。
798名無しさんの初恋:04/12/01 03:13:58 ID:DTNfdVnF
女性の気持ちは良くわからん。
男の気持ちも良くわからないけどさ。
セックスってオナニーの相手が居るだけだよ。
799保田系?:04/12/01 03:16:19 ID:PkCP8dvw
皆そうなのかな。sexは愛で出来てるものだと想ってた。。。
800青いアディダスのジャージ ◆ADY/r3LkgU :04/12/01 03:16:44 ID:6+ChWL6E
>>790
俺は有機高分子の方向に進みたいので量子力学まではそんなに必要ないはずなのですがw
>>789
材料工学かぁ、錯体とかはまだ面白い分野だと思うけど俺にはムリポorz


難しく考え出すと結局全てが嫌んなって♪
801名無しさんの初恋:04/12/01 03:16:58 ID:ql+XtvqC
800
802名無しさんの初恋:04/12/01 03:17:21 ID:ql+XtvqC
ああん
803青いアディダスのジャージ ◆ADY/r3LkgU :04/12/01 03:19:34 ID:6+ChWL6E
>>801
m9(^Д^)プギャー
804タマ:04/12/01 03:23:28 ID:Icbe8wsJ
>>803
試験大丈夫かよぉw
805名無しさんの初恋:04/12/01 03:25:39 ID:DTNfdVnF
セックスの上に愛と言う衣がつけられてる。
それこそ純情な恋愛している人は皆無に等しいかと。
現在の日本社会がそれを物語っている。

プラか。
嫌いな分野だ。
何がなんだかわからなくなってくる。
806取り残された1:04/12/01 03:33:43 ID:qmwGbdTe
肩が疲れてきた。こんなんでいいのだろうか。俺。
807名無しさんの初恋:04/12/01 03:42:18 ID:uyLdnzDa
いいんだ。自分が出来る事を一生懸命やっていれば
どこかで何か見つかるはずだ。

俺は・・・無くしてしまったが。
808取り残された1:04/12/01 04:15:16 ID:qmwGbdTe
はふぅ。
809取り残された1:04/12/01 04:39:17 ID:qmwGbdTe
疲れたなあ。こんなことしてたら気力もなくなるわ。
810名無しさんの初恋:04/12/01 05:22:05 ID:uyLdnzDa
俺は頑張るぞ。
このままでは嫌だ。
811取り残された1:04/12/01 05:24:54 ID:qmwGbdTe
いやー、やっと終わった。
812取り残された1:04/12/01 05:25:36 ID:qmwGbdTe
>>807
何か、ならなんでもいいじゃないか。
見つけても見つけて無くても、そんなものは大差ないさ。
813:04/12/01 20:19:54 ID:9kg5H9Wx
こくってきた・・・返事待ち・・・死にたい・・・
814名無しさんの初恋:04/12/01 22:41:56 ID:ZcXTKZqR
>>813
寒くなってきたね
12月はクリスマスも有るし
彼女が横に居てくれるとイイね。
815:04/12/01 23:06:45 ID:9kg5H9Wx
よりによってしどろもどろになってしまった、あーーーーーーー情けない!!!!
>>814
それ以上の幸せは今のところ考えれないよ・・・
816取り残された1:04/12/01 23:22:56 ID:qmwGbdTe
今年は百に2chじゃないクリスマスを送ってもらいものだ。
817:04/12/01 23:25:45 ID:9kg5H9Wx
近いうちに返事がくると思う
どんな結果であれ受け止めるしかないのは分かってる・・・けど・・・ハァ
818取り残された1:04/12/01 23:38:40 ID:qmwGbdTe
わかるよ。その気持ちは。自分が滑稽にも思えたりする。
俺は馬鹿か!みたいな。


百はよくやったよ。かっこいいって。
819:04/12/01 23:45:32 ID:kC4Ssm8+
百えらい
百いいこ
820:04/12/01 23:47:34 ID:9kg5H9Wx
メール来るたびドキッっとしてるよ・・・久々の感覚だ・・・
>>1
もうね、精一杯でしたよ・・・ほんと
かっこいいどころか醜態だったよ('A`)アウアウアー
821取り残された1:04/12/02 00:01:41 ID:Du1m7OhX
>>820
気にすんな。
酒飲めばどうでもよくなる
822:04/12/02 00:05:46 ID:f5fE/1Pr
だね・・・呑んで寝るよ
823名無しさんの初恋:04/12/02 01:35:56 ID:xnUxDiH8
俺の周りでも、異性からのメールで一喜一憂している人達が居る。
そんな姿を妙に冷めた目で見ている。
俺は一体何なんだろうな。
824タマ:04/12/02 02:09:52 ID:Jt1KaztL
おやすみなさい 良い夢を>百

冷めた目で見ちゃうのは
しょうがないよね
貴方を熱くする誰かに
まだ出会えてないんだし
825名無しさんの初恋:04/12/02 02:16:29 ID:xnUxDiH8
一生出会わないんじゃないかな。
気に入った人は殆ど彼氏持ち・旦那持ちだった。
好かれる相手はコドモばかりで、付き合う気無いし。
自分の事だってどうでもいいのに、他人の恋愛事情なんて聞いてられない。
そんな奴に相談する方もする方だけどな。
結婚してない人間に結婚相談しても意味を為さないのに。
826タマ:04/12/02 02:20:09 ID:Jt1KaztL
自分が好きになる人って
大抵、誰かもその人が好きなんだよね
827名無しさんの初恋:04/12/02 02:28:41 ID:xnUxDiH8
あぁ、凄い納得。
そういう考え方もあるのか。
一つ勉強になった。
828y-~~:04/12/02 03:28:35 ID:H3JFyezZ
相談しよう、そうしよう

滑稽、滑稽。滑稽コッコー



百さんがんばった、たくさんがんばった
829ドーラ:04/12/02 05:09:48 ID:ysJFSlsf
百・・・
あたしはなぜか友達の誕生祝いでドンペリ飲みまくった・・・
キレイになりたい今日この頃 orz
830名無しさんの初恋:04/12/02 05:15:33 ID:viMytrQa
一番好きだった人が一番性格合わなくてあきらめた。
一番身近にいてくれた人を好きになっとけば良かった。
いつもそんな感じ。
831ドーラ:04/12/02 05:18:03 ID:ysJFSlsf
>>830
そういうもんだよね
あたしもそーゆーのあったなぁ
でもその人すきになっても幸せになれるかといったら・・・

それでもいいからいまはそーゆー状況になりたいな
だれかに必要とされたい
832名無しさんの初恋:04/12/02 05:31:16 ID:viMytrQa
一番好きだった人は性格が正反対で、話も続かなくもし何かのひょうしで
偶然付き合えたとしても3ヶ月も続かないだろうと思います。
あきらめて意識する気持ちが少なくなった今やっと普通に話せる感じです。
今いいなと思ってる人は兄弟の様に接してきたので何だか改めて意識すると
ぎこちないよ。
833名無しさんの初恋:04/12/02 07:43:36 ID:QNJWV+Iz
ドーハの悲劇にないでね
胸が痛くて寂しくてしにそうでした
養老の滝に飲みにいったMrパーキンソンに
その分あげられないものかと
真剣に祈る今日この頃

834:04/12/02 12:52:09 ID:f5fE/1Pr
さて、このままメールを待つか、こちらから+α的なメールを送ってみるか・・・

誰かに必要とされたいって最近つくづくそう思うよ
いろいろ理由つけてみてもやっぱり寂しいんだなって思う
>>タマ、y-~~ 、砂
ありがとう、がんばったというより必死だった言葉のほうがしっくりくるような様相だったけど・・・
835タマ:04/12/02 19:05:53 ID:Jt1KaztL
「誰かに必要とされている」ってのは
自分が幸せだと感じる条件の一つだもな
836取り残された1:04/12/02 23:49:49 ID:Du1m7OhX
FIREの牛乳割り買ってきた。
たしかにシンプルなうまさだ。

コーヒーとチョコレートという組み合わせに挑んでみる。
837:04/12/03 00:28:36 ID:NlmQbjCG
ココア飲みたくなる季節になってきた
とりあえず返事未だこず、気長に待ちますか・・・
838名無しさんの初恋:04/12/03 00:32:27 ID:A0blU9/Q
メール来ない。悶々としてしまう。
839取り残された1:04/12/03 00:34:53 ID:T5WmrQtY
みんなメール待ちか。
俺は待ち人もいない。。
840:04/12/03 00:35:07 ID:NlmQbjCG
待つしかないんだろうね、送ってくれると信じて・・・
841名無しさんの初恋:04/12/03 00:35:57 ID:A0blU9/Q
でもけんかしちゃったから…
ていうか私が一方的に怒っちゃったから、送るに送れない。
切ない…
842名無しさんの初恋:04/12/03 00:39:45 ID:A0blU9/Q
意地はらないで送れば良かった。
メール送りたい…でも許せないっていうのもある。
辛いよ…。
843:04/12/03 00:51:26 ID:NlmQbjCG
俺も今日メール送るか迷ってたけど、結局送ってしまったよ
自分に素直になるべきだと思って、>>842さんとは状況が全然違うからなんとも言えないけど
告白のときに伝えきれてないことあったらさ
844:04/12/03 00:52:23 ID:NlmQbjCG
訂正 伝え切れてないことあったからさ
845取り残された1:04/12/03 00:57:41 ID:T5WmrQtY
愛のメッセンジャー
846名無しさんの初恋:04/12/03 01:00:21 ID:AnZy83+/
俺なんか待ち人どころか女性に好かれないからいつも一人だ。
何もしてないのにこれだ。
847名無しさんの初恋:04/12/03 01:04:21 ID:A0blU9/Q
素直になりたい…でもやっぱり許せない。
謝って欲しいなんて傲慢だけど。

百さんは素直になれて凄いな。素直になるって難しい。
プライドとか、どうでもいいことが邪魔をする。

>>846
私も好かれてはいないよ。
そんで不用意な言葉を吐かれちゃった訳で…
あー怒れるような立場じゃないのに。
848名無しさんの初恋:04/12/03 01:05:24 ID:A7H3rW86
何もしていないからでしょ。
俺もメールを送る相手も、送ってくる相手も居ない。
電話もしないしかけない。
たまに来るのは仕事の電話くらい。
そんな事もあるさね。
849:04/12/03 01:08:47 ID:NlmQbjCG
うーん・・・プライドも邪魔するけど、やれることはやっておきたいっていう思いのほうが強いからかな
結果は同じだったとしても、気持ち伝えきれずに迎える結果と気持ち全部伝えて迎えての結果って受け止め方違うと思う
言葉にしずらいなぁ
850:04/12/03 01:47:10 ID:0GBUB7Dh
百いかす
百いかすい
851取り残された1:04/12/03 02:24:46 ID:T5WmrQtY
胃下垂
852取り残された1:04/12/03 02:52:18 ID:T5WmrQtY
感じてるのは定めの切なさよ
853名無しさんの初恋:04/12/03 02:57:08 ID:sej13fEE
さだめなんぞいらんわい。
854取り残された1:04/12/03 03:02:48 ID:T5WmrQtY
まったくだな。
855名無しさんの初恋:04/12/03 03:07:35 ID:sej13fEE
時には過去を振り返り、もう駄目だと思いながらも諦めきれず
そこにほんのちょっとの強さがあれば、何とかまた少しの間
生きて行ける。
856取り残された1:04/12/03 03:08:36 ID:T5WmrQtY
強さがほしいです。
857名無しさんの初恋:04/12/03 03:13:27 ID:sej13fEE
あんまり強いとさ、前ばっか進んじゃって
小さな事が見えなくなってきちゃうからさ。

どんなにつまんない人生でも一生に一度くらいは
生きてて良かったと思える瞬間がある・・・って
昔らもか大槻ケンヂの本に書いてあったな。


858青いアディダスのジャージ ◆ADY/r3LkgU :04/12/03 03:43:27 ID:XwNo9Htf
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ ) 皆に良いことが起きますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
859取り残された1:04/12/03 04:15:16 ID:T5WmrQtY
皆のいいことが僕に集中しますように。
860取り残された1:04/12/03 04:16:07 ID:T5WmrQtY
とか言ってみる。
861取り残された1:04/12/03 04:17:33 ID:T5WmrQtY
>>857
旅と同じだな。
今ではいくらでも速い新幹線があるが、あえて遅いローカル線で行ったほうが
ずっと旅を味わえる。バイクの旅にも同じことが言える。

はやけりゃいいってもんじゃないか。
862取り残された1:04/12/03 04:19:07 ID:T5WmrQtY
ベッドの上でもさっさと済ませりゃいいってもんじゃ(以下ry
863ベカーモ ◆ndDave7j3g :04/12/03 04:51:12 ID:oYkBQbAQ

  人
( ゜▽゜)  1もバイク乗り!?
864取り残された1:04/12/03 04:52:30 ID:T5WmrQtY
いいや。免許もバイクも持ってないけど、高校(以下ry
865ベカーモ ◆ndDave7j3g :04/12/03 04:55:11 ID:oYkBQbAQ

  人
( `▽´)  あははw 俺も実家帰るときは新幹線は使わないな、あえてローカル。
866取り残された1:04/12/03 04:59:32 ID:T5WmrQtY
実家がいいところにあるなんてうらやましいよ。
867ベカーモ ◆ndDave7j3g :04/12/03 05:01:45 ID:oYkBQbAQ

  人
( ゜▽゜)  一応、名古屋まで1時間弱の便利な所だけどね。草津線や関西線を使って帰るのさ。
868取り残された1:04/12/03 05:03:27 ID:T5WmrQtY
田舎に憧れる。
でも通勤通学には時間がかからないほうがいい。
869ベカーモ ◆ndDave7j3g :04/12/03 05:06:41 ID:oYkBQbAQ

  人
( ´▽`)  田舎良いよね・・・先々週末は京都の田舎の方へバイクで紅葉見に行ってきたよ、綺麗だった。
870名無しさんの初恋:04/12/03 05:07:58 ID:RJl+Bz4y
で、実のところ、どうしてこの板なのかさっぱり分からない。
恋愛の話なんてほとんどしてないじゃん。
日記ばっかりつけて、コテに粘着してるだけで、この板じゃなきゃ
いけない理由が全く分からない。
人生相談板だってあるのに。
だから不思議でしょうがない。
871名無しさんの初恋:04/12/03 05:09:02 ID:RJl+Bz4y
まちがい。しつれい。↑
872取り残された1:04/12/03 05:10:58 ID:T5WmrQtY
恋愛話してるよ。
873取り残された1:04/12/03 05:11:33 ID:T5WmrQtY
>>869
いいなぁ。自然なんて、うちから三時間くらい行かなきゃないよ。
874ベカーモ ◆ndDave7j3g :04/12/03 05:15:51 ID:+wBbegyr
誤爆があったみたいだなw

  人    1はどこの人だっけ?京都は30分も走れば大原、高雄、嵐山など田舎がいっぱいさ!!
( ゜▽゜)  バイク買ってやっと京都の魅力が分かり始めた京都市民3年目・・・
875取り残された1:04/12/03 05:17:37 ID:T5WmrQtY
横浜駅から徒歩15分。
876ベカーモ ◆ndDave7j3g :04/12/03 05:19:19 ID:+wBbegyr

  人    横浜か・・・都会だねw
( ´▽`)  湘南や鎌倉の海の方とか行かないの?ちと遠い?
877取り残された1:04/12/03 05:29:01 ID:T5WmrQtY
微妙に遠いね。
しかも湘南の海とかめちゃくちゃ汚いよ。
878取り残された1:04/12/03 05:31:43 ID:T5WmrQtY
はーーなんか食べよかな。今日は一日忙しいのだ。
一昨日筆箱ごとなくしちゃってね。文房具そろえるなんて何年ぶりだろう。
879ベカーモ ◆ndDave7j3g :04/12/03 05:32:19 ID:+wBbegyr

  人
( ;´▽`)  確かに、江ノ島行ったことあるけど微妙だったな。海っぽさ全開だったけど。
880ベカーモ ◆ndDave7j3g :04/12/03 05:33:15 ID:+wBbegyr

  人
( ;´▽`)  俺の筆箱は中1から使ってる・・・
881取り残された1:04/12/03 05:35:05 ID:T5WmrQtY
江ノ島は満ち潮になると海が綺麗になる。普段は茶色。
俺も中一から使ってるやつなくした。
882ベカーモ ◆ndDave7j3g :04/12/03 05:40:03 ID:+wBbegyr

  人
( ´▽`)  愛着あるものを無くすと悲しいよね・・・新しいのはもっと大事にしてやって下さい。

俺は寝ます。お疲れ&お休み!
883取り残された1:04/12/03 05:41:07 ID:T5WmrQtY
おやすみ〜こんな時間から寝るのかぁ。
884取り残された1:04/12/03 07:01:57 ID:T5WmrQtY
あーあ。朝じゃん。
885取り残された1:04/12/03 07:02:59 ID:T5WmrQtY
本の知識ばかりに頼る輩は、どこにでもいる。
情報がどこにでも手に入る時代で、こんなやつらの価値はあるのか
886ドーラ:04/12/03 18:42:37 ID:Mk12Jr31
こないだかきこんだ時相当酔ってたな・・・
読み返したらはずかしいわ orz

百に何か言いたかったのに飛躍しまくって支離滅裂・・・
逝ってきます
887:04/12/03 22:07:31 ID:NlmQbjCG
フラれた、辛い、泣きたい
けど伝えることは伝えることができた、後悔はしていないよ
さぁ次いってみよー!
888:04/12/03 22:32:55 ID:NlmQbjCG
はぁ・・・
889名無しさんの初恋:04/12/03 23:07:44 ID:A7H3rW86
お疲れ様。
まぁ、あれだ。
人類の半分は女性だから。
890タマ:04/12/03 23:55:33 ID:a82l4le6
>>888
未来は「末広がり」ってコトさ
大丈夫
勇気を出した貴方はとっても素敵だ>百
891:04/12/04 00:06:43 ID:PM0/0TCh
>>889
ありがとう・・・やっぱつらいね、フラれるのは

>>タマ
なんかスッキリしたのは確かだよ、伝えずに悶々としてるよりは絶対良かったと思う
892青いアディダスのジャージ ◆ADY/r3LkgU :04/12/04 04:06:54 ID:zzRZyyPH
>>100

ダメだった時にそう言える人はかっこいいと思うです
893ドーラ:04/12/05 00:29:44 ID:aG0HxVUt
>>百
おつかれ
きっとまたいい恋に出会えるよ
百の勇気の百分の一くらいでいいからほしい今日この頃
894名無しさんの初恋:04/12/05 00:45:02 ID:lx1fwLIo
夜の蝶は何処で舞っておられるのでしょうか。
895:04/12/05 01:08:29 ID:vOP4h73h
出会いあるかなぁ・・・なんて言ってたらダメかw
勇気というか、うーん・・今まで逃げてばっかりいたからさ、嫌気が差したんだろうね自分に
896y-~~:04/12/05 03:11:09 ID:uCam0WLU
肝心なときに勇気を出して、行動できるのは凄いことよ
しかも思いをお届け、なんざ対人関係もあるから凄い勇気いることでしょ
結果はダメで残念スタイルですけど、過程がいいと思うのでスマイルで。

自分は最近逃げてばっかり
ぶっちゃけ立ち向かう必要もなしだが

クリスマス(寧ろイヴですか)に向けて必死に行動してる友人を嘲笑
一緒に過ごせるなら、有り得ない奴でもいいのか?と
つか実家万歳ベイベーで

と私は何かうわごとたわごとを言っていますね。
12月24日はただの平日ですよ?
897タマ:04/12/05 03:54:51 ID:1i0ERh0G
人恋しいのはイブに限らん
898y-~~:04/12/05 04:34:06 ID:h+o1WDeM
最近そんな風に思うこともないよ、ぼかぁ。
899取り残された1:04/12/06 00:23:53 ID:RpZDLFiY
百ふられたのか。。。ドンマイ としか言えない。


やっと帰還だベイベー。
900砂携帯:04/12/06 01:34:47 ID:D3BZ8U0E
百がんばった
すごいがんばった
けっぱったでっぱった
へっこんだでも泣かない
901取り残された1:04/12/06 01:47:21 ID:RpZDLFiY
けっぱったでっぱった
902取り残された1:04/12/06 01:47:54 ID:RpZDLFiY
二日間疲れた。
頭痛くて死にそう
こんなときこそビール
903取り残された1:04/12/06 01:55:05 ID:RpZDLFiY
つーか毎日飲んでるな。俺。だめだめや。
904名無しさんの初恋:04/12/06 01:55:48 ID:dO9hF8C8
お見合いした。
今イチ気が乗らず断った。
たぶんお互い疲れた。

初めて純愛板をのぞいてみた。
今まさに、深夜取り残されてる状態なので書き込んでみた。
905:04/12/06 02:07:11 ID:bT52kDgM
お見合いですか・・・
経験ないから想像もつかない

>>砂、1
凹んでるヒマなし!次!次!
906砂携帯:04/12/06 02:07:45 ID:D3BZ8U0E
>>901
なんだよう

>>904
デヴューおめでとう
907名無しさんの初恋:04/12/06 02:15:51 ID:dO9hF8C8
ほぼ普通のデートだったけど・・・
本人達よりまわりが盛り上がってた。
帰ってから「どうだった!?どうだった!?」って
初対面でどうもねぇよ。って感じでした。
良い経験でした<見合い


908:04/12/06 02:18:22 ID:bT52kDgM
だよねぇ、名前と顔くらいしか知らないんだから「どうだった?」もないだろうとw
一度はしてみたいような、してみたくないような
909名無しさんの初恋:04/12/06 02:27:57 ID:dO9hF8C8
話のネタに、してみても悪くないかも。
いい人だったらラッキーぐらいに思ってたけど・・
想像してたより疲れましたw
親が成りゆきを見守ってるからだろうか??

ま、当分いいですわ。
もう全部、適当でいいですわw
910名無しさんの初恋:04/12/06 02:35:41 ID:dO9hF8C8
寝れそうな感じになって来た・・・
911名無しさんの初恋:04/12/06 02:40:47 ID:D3BZ8U0E
小田原ドラゴン
「おやすみなさい。」
ヤンマガKC
912取り残された1:04/12/06 02:44:46 ID:bMj0Qbgw
なんか500mlくらいじゃ何も感じなくなってきたな。はぁ。酔いてぇ
913取り残された1:04/12/06 02:46:29 ID:bMj0Qbgw
今年は海に潜ってないからだ。だから体がおかしいんだ。
914名無しさんの初恋:04/12/06 02:52:21 ID:D3BZ8U0E
今すぐ潜りに行ってはどうか
915名無しさんの初恋:04/12/06 03:15:55 ID:D3BZ8U0E
てかやばい
明日(今日)7時起きだからさっさと寝ようと思ってたのに
なんか腹が痛いよ
あー痛い
916取り残された1:04/12/06 03:17:20 ID:bMj0Qbgw
やばいな。もう四時間ないぞ
917取り残された1:04/12/06 03:21:31 ID:bMj0Qbgw
>>914
ウェット売っちゃった。
918名無しさんの初恋:04/12/06 03:21:36 ID:D3BZ8U0E
腹いたくないいたくない
って100回言ったら痛くなくなるだろうか

あー明日からまた一週間働くのか
うひー




あー

腹。
919名無しさんの初恋:04/12/06 03:22:57 ID:D3BZ8U0E
すもぐり
920取り残された1:04/12/06 03:23:08 ID:bMj0Qbgw
一週間とか言わないでくれ。たのむから。欝になる
921取り残された1:04/12/06 03:25:04 ID:bMj0Qbgw
>>919
そんなことができるほど、暖かいところに住んでない。
922名無しさんの初恋:04/12/06 03:29:52 ID:D3BZ8U0E
腹いたくないいたくない
腹いたくないいたくない
腹いたくないいたくない
腹いたくないいたくない
いたくないたくないたくないたくな
いたくないたくななないたくないた
いたたくなくなくないなないなない
たくなくなくなくなな・なな・なない

HEY YO
923名無しさんの初恋:04/12/06 03:30:28 ID:D3BZ8U0E
西区らへん
924取り残された1:04/12/06 03:32:50 ID:bMj0Qbgw
西区ってドブだよ
925名無しさんの初恋:04/12/06 03:34:17 ID:D3BZ8U0E
うんたしかに
926名無しさんの初恋:04/12/06 03:37:13 ID:D3BZ8U0E
あーやべ痛いなんだこれ
なんかヤバイ物食ったっけな
いや昼から痛かったなくそ
927取り残された1:04/12/06 03:44:50 ID:bMj0Qbgw
さっさと直さないとまずいことになる
928名無しさんの初恋:04/12/06 03:49:50 ID:1sWs/1fx
>>取り残された1
メル欄の意味教えて
929名無しさんの初恋:04/12/06 03:50:22 ID:D3BZ8U0E
死にそうな激痛ではなく
2ちゃんにカキコミが出来る程度の鈍い痛みが
地味にずーっと続いていて苛々
930名無しさんの初恋:04/12/06 03:52:43 ID:D3BZ8U0E
あっ。
やぁまたこんばんは
931取り残された1:04/12/06 11:52:29 ID:bMj0Qbgw
>>928
毎回気になる言葉をチェックしてるだけ。
これはラルクの侵食の歌詞の一部
932名無しさんの初恋:04/12/06 22:16:36 ID:8M8W9iaD
深夜にはまだ早いか?
933名無しさんの初恋:04/12/06 22:18:48 ID:SnCF0ikl
深夜料金が発生したら深夜です
934名無しさんの初恋:04/12/06 22:45:48 ID:dO9hF8C8
そして今日も取り残される。
935名無しさんの初恋:04/12/06 23:03:32 ID:AurAFlpJ
もうすぐ明日になるさ。
936y-~~:04/12/06 23:31:24 ID:68mH15+C
そしてすぐあさってがきて、それのえんどれす。
るーぷどるーぷっていうYO-YOの技があったな、そんな感じ。
937名無しさんの初恋:04/12/06 23:39:54 ID:HgDZ+2jG
それもいいな。明日は何食べるかな。
938名無しさんの初恋:04/12/06 23:48:08 ID:AurAFlpJ
そう。
明後日は明日の明日。
明日になれば明日は今日になる。
月単位、年単位で考えると嫌になるけど、
数日単位なら何も嫌な事は無い。
その日その日で気分が違う気分屋の俺にはぴったりだ。
939名無しさんの初恋:04/12/06 23:51:36 ID:dO9hF8C8
明日おいしいものを食べよう。
虚しくてもバカバカしくても泣きそうでも食べよう。

940取り残された1:04/12/07 00:07:45 ID:U0KAktRX
子供の頃は朝が始まりで夜が終わりだと思っていた。
だから俺の体はいつでも朝になればリセットされていた。

今はもう終わらない。
941名無しさんの初恋:04/12/07 00:13:16 ID:zrGP0drS
終わらないって事は無いしょ。
起きたら始まって、寝たら終わりでいいんじゃない?
時間に囚われずに、自分の生活サイクルを基準にすれば。
現実的には時間を無視する事は出来ないけど、縛られるまでとはいかない。
自由な振りをしていたい。
942取り残された1:04/12/07 00:13:58 ID:U0KAktRX
>>941
生活サイクルめちゃくちゃでその日その日の寝られるときに寝る感じだからなぁ。
943ドーラ:04/12/07 00:26:37 ID:GuANIn6V
あー・・・お金欲しい
ていうかお金がない
944:04/12/07 00:31:51 ID:2I+vUSFG
年末ジャンボばんざーい
945名無しさんの初恋:04/12/07 00:32:13 ID:nqtMMI9u
自分も睡眠サイクルおかしいです。
気が紛れないときはきつい。
ぐっすり眠ってスッキリ目覚めてたのは、どのくらい昔だろう。
946取り残された1:04/12/07 00:41:29 ID:U0KAktRX
金を使う暇も無い。
服を買いに行きたい。なんで夜に開いてる店ってないんだろう。
947取り残された1:04/12/07 00:41:54 ID:U0KAktRX
もうここまできたら年末年始のセール時期にでも買いに行くしかないか
948名無しさんの初恋:04/12/07 00:53:42 ID:dLK5Adhf
サイフとの闘いっっ
949名無しさんの初恋:04/12/07 01:00:13 ID:QpRAlwDR
腹ずっといたいよ
週末まで頑張れ自分
頑張れ胃腸
950取り残された1:04/12/07 01:11:31 ID:U0KAktRX
まだ痛いのかよ!病院いけよ。
951名無しさんの初恋:04/12/07 08:47:58 ID:QpRAlwDR
いやなんか平気かなって思って
普通に勤務してたら夕方頃からまたさ
952タマ:04/12/07 21:37:25 ID:FksIljp/
休む暇がないから病気になるのに
医者って平日しかやってないよね
953名無しさんの初恋:04/12/07 22:09:48 ID:5KaGKek6
>>952
を!上手いな。
954青いアディダスのジャージ ◆ADY/r3LkgU :04/12/07 22:21:34 ID:48owCMqj
tell me somebody tell me please tell me
955y-~~:04/12/08 00:08:28 ID:3dFI/aDj
・・・・上手いのかっ!?
956名無しさんの初恋:04/12/08 00:43:33 ID:ANQk+BGj
それはいつも思ってた。
でも、土日が定休の仕事ばかりじゃないって事もあるし。
病気になったら仕事休んででも病院行った方が良いんだけどね。
奴隷じゃないんだし、少しくらいは休んでも差し支えないかと。
957:04/12/08 01:18:18 ID:IhQgrO05
>>954
Don't wait.!!!!!!!
call up her!!!!!!!
958取り残された1:04/12/08 05:49:11 ID:Ac2ILgyw
休むと余計に病院行くのが辛くなる。精神的に。
959取り残された1:04/12/08 05:51:58 ID:Ac2ILgyw
ごめん。もう早朝じゃん
960タマ:04/12/09 01:25:40 ID:ZzICcMyz
早朝ってのは5時頃を言うのだな
6時は・・・朝 
961名無しさんの初恋:04/12/09 01:39:32 ID:aLbeHGje
こんな深夜に
いかがお過ごしですか?
962名無しさんの初恋:04/12/09 02:00:18 ID:SbOFF6Yz
ついさっき、今年のクリスマスもアボン決定したんだが…
963:04/12/09 02:45:36 ID:58iRrdnO
>>962
('A`)人('A`)
964取り残された1:04/12/09 04:51:13 ID:NmzJt9u7
まだ深夜だよなっ!
な!?
965取り残された1:04/12/09 05:05:07 ID:NmzJt9u7
もう深夜じゃないみたいだ・・・。
966名無しさんの初恋:04/12/09 05:17:37 ID:3GizcjkD
考えてみると俺には今本当に好きな人がいないんだな〜と思う。
967取り残された1:04/12/09 05:23:08 ID:NmzJt9u7
そうだね。心の底から惚れられるのなんて小学校か中学までだよ
968変態行為鑑定士:04/12/09 05:23:30 ID:mDv6zmJv
もう深夜じゃないのか。
まだ暗いけどな。
969取り残された1:04/12/09 05:32:04 ID:NmzJt9u7
テレビ欄じゃ深夜じゃないぜ。早朝だ。
970取り残された1:04/12/09 05:32:34 ID:NmzJt9u7
ウェルチ飲みたいけど、近くに売ってた自販機がなくなってしまったよ。
ウェルチは缶で買うと安いのに。
971変態行為鑑定士:04/12/09 05:34:19 ID:mDv6zmJv
言われてみれば目覚ましテレビとかやってるな。
やっと晩酌始めたところなのに。
972取り残された1:04/12/09 05:43:31 ID:NmzJt9u7
九時に横浜駅までいかなきゃなぁ。それまで何しよう
973名無しさんの初恋:04/12/09 05:48:24 ID:WNnOByGC
好きだけどそれだけ。
むなしい。
974変態行為鑑定士:04/12/09 05:49:24 ID:mDv6zmJv
@風呂入る。
A部屋の掃除する。
B読みかけの本を読んでしまう。
975取り残された1:04/12/09 05:55:13 ID:NmzJt9u7
読みかけの本は大量にありすぎて時間がない。全部活字だし。
部屋は掃除するものがない。
風呂は夜に入った。
976取り残された1:04/12/09 05:55:39 ID:NmzJt9u7
とりあえずFIREの鍛造マサムネ買ってきた。
977名無しさんの初恋:04/12/09 05:58:59 ID:WNnOByGC
ネットして仮眠でもしてれば9時なんかあっと言う間さ。
978取り残された1:04/12/09 06:00:54 ID:NmzJt9u7
そうかぁ。なんか文字でも書くか。落ち着かない。
979名無しさんの初恋:04/12/09 06:07:43 ID:WNnOByGC
日記、雑文、まぁ自分の思った事とか書いてると結構時間食うよ。
ここに書き込んでるだけでもいいしね。
980取り残された1:04/12/09 06:23:14 ID:NmzJt9u7
そうそう。先月から書いてる小説を書き直してる。
物書きもいい趣味だよ。金かからないし。←これがすごい
981変態行為鑑定士:04/12/09 06:29:11 ID:mDv6zmJv
本気で文章書こうとするとシソーラスとか辞書とか買うのに金かかりそうな気もする。
982取り残された1:04/12/09 06:32:01 ID:NmzJt9u7
はじめは類語辞典とか見てたけど、処女作50Pも書けば引かなくなるよ。
詩みたいな表現を好むってか、表現にこだわりたいなら別だけどね。
983変態行為鑑定士:04/12/09 06:37:04 ID:mDv6zmJv
詩的表現には興味ないんだけど同じ表現が続くのに我慢できない事があるから。とくに英語で書いてるとき。
好みのスタイルが固定してきてそれで納得いくならシソーラスいらなくなるのは早いかも。
984取り残された1:04/12/09 06:40:13 ID:NmzJt9u7
英語は苦手だから表現に富むなんて俺は不可能だ。書き換えが一番苦手なんだよ。

なんかね、俺は何かの小説読むと影響受けて書き方が変わっちゃうんだよね。無意識のうちに。
だから書いてる途中は自分のスタイルを極めたいと思う。手法は色々あるからね。
俺はストーリーで面白さを出したい。ストーリーがつまらない小説はぶっちゃけおもしろくない。
985変態行為鑑定士:04/12/09 06:44:00 ID:mDv6zmJv
ストーリーがつまらなくて表現がいい小説も結構勉強にはなるよ、川端康成とか。
俺は小説はストーリーと台詞だけ追って行くタイプだから耐えられないけど。
986y-~~:04/12/09 07:01:00 ID:Ka1I62IL
同じく。
ストーリー重視派。

しかしちょっと前に見たリアル鬼ごっこはヤヴァ過ぎ
危険が危ないとか普通に書いてある。
まぢオススメ。ストーリーとかの発想は面白いんだけどね。
987取り残された1:04/12/09 07:23:53 ID:NmzJt9u7
危険が危ないって小学生の作文級だ。逆に面白い。
988取り残された1:04/12/09 07:25:28 ID:NmzJt9u7
>>985
村上春樹は表現だけだな。あの異常な世界観は面白いが。
でも表現にこだわりすぎて、もはや村上の人生の経験でしかわからないものが多い。
あそこまでいくと異常だ。
989青いアディダスのジャージ ◆ADY/r3LkgU :04/12/09 19:37:22 ID:74x9XmpH
>>986
あれはタイトルに惹かれて読んでorzってなった代表例だわw

隊長、ドグマグのチャカポコが読んでも読んでも進みません・・・
990名無しさんの初恋:04/12/10 00:51:39 ID:xuKDbZyI
リアル鬼ごっこ
読んだ。

ホント良い筋書きなのに、
作家が○鹿すぎ・・・。
991名無しさんの初恋:04/12/10 01:02:23 ID:bOC1di36
あらすじ見ただけで読む気しないっす。
何かどっかで見た気がするな、こんなの。
一時期馬鹿みたいに色んな小説読んでたから、
あんまり気に入ったのじゃないと読む気しない。
ただでさえまだ読んでない本多いのに。
992名無しさんの初恋:04/12/10 01:05:21 ID:bOC1di36
もうすぐスレ終わりそうなんで建てといた。

こんな深夜に俺は独り取り残されたわけだが!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1102608284/
993:04/12/10 01:10:06 ID:M+bCf4xv
>>992
おつ
994y-~~:04/12/10 03:08:36 ID:oPKPywVr
>>991
まぁ、バトルロワイアルの二番煎じと言われればそれまで。
しかし、作者の文章能力には目を見張るものがあるよ
まぢおすすめ。危険が危ない、私が推薦を薦める。
995名無しさんの初恋:04/12/10 03:32:04 ID:bOC1di36
寝れねぇ。
酔いも醒めたし、眠い時に寝ないと駄目だな。

残念ながらバトロワもパスした。
なんつーか、食指が動かなかった。
自分が読んだ後に人気出たりとかならいいんだけど、
前評判高いのとかは殆ど読まない。
世間一般とはかけ離れた思考の持ち主だからかもしれんね。
理系なのに現代文と歴史が大好きだったし得意だった。
オカシイって言われるし、自覚もしてるからいいんだ。
996y-~~
ん?
前評判はそこまで高くなかった希ガス
人気出たのは映画化の直前でしょ?
その3年前には出てたはず、つーかソノ2年前には俺が読んでた。
その日、何もすることなかったんで本屋行って
全編立ち読みで済ませましたが

読んだ後はあちき的には納得いかなかった
まぁ、表現力はあるのかもしれんが、言い回しがキショイという印象を持ったw