必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート184

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
1 名前:名無しさんの初恋[] 投稿日:04/05/01(土) 00:20 ID:+hD4O2K6
・基本的にはご自由にどうぞ。
・但し、なるべく相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・さらに自分&相手の年齢・職業・お互いの関係や、 簡単な状況説明があれば、
 レスが付き易いみたいです。
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言した番号を入れてください。
・やむなくマルチポスト(他の板やスレに同じ質問をすること)をする場合は、 どこの
 スレのどこの番号でしたのかと、その要旨を書いてください(なるべくリンクを貼って
 ください)。 他の板やスレでの回答をふまえた上での書き込みをお願いします。

    <回答者>
・相談には、真面目に対応する。
・煽り、荒らし、明らかなネタは無視。
・相手が相談者でも、馴れ合いは他板or他サイトへ。
・相談者を結論へ導かないようなレスは控える。
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・タイプミスなどの訂正レスは不要。
・しつこいのは放置。
・ルールを守らない相談者には、その旨指摘 (目に余ると判断した ときに、
飽くまでも「指摘」のみ)。
    <共通>
★重要★ 900を踏んだ人が責任を持って次スレを立ててください。

前スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート183
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1083338427/
2下爆 ◆fpWsaUb1RI :04/05/03 20:31 ID:MQ8SmkoW
>>1
乙。
3名無しさんの初恋:04/05/03 20:34 ID:c/iG9mAB
>>905
二番さんだ!あ、新しいスレたっちゃってる。。。
あれからだいぶ自信持つこと考えてるんですけど、
なかなかです。
4名無しさんの初恋:04/05/03 20:39 ID:mZ/dSs9i
好きな女の子にメール送る頻度ってどんぐらいがいいんですか
5名無しさんの初恋:04/05/03 20:39 ID:tnWGHmEO
↓死んでくれませんか?
6名無しさんの初恋:04/05/03 20:41 ID:qRJIQSXm
100年後ね
7名無しさんの初恋:04/05/03 20:41 ID:qRJIQSXm
>>4
相手がどんな娘かにもよると思うけど
8名無しさんの初恋:04/05/03 21:06 ID:J7KFY0E6
>>1
乙カレー
9名無しさんの初恋:04/05/03 21:12 ID:rOH6fjkr
友達の彼女を好きになってしまって、その彼女も僕のことを好きになってしまった場合って
どうするべきですか?
10名無しさんの初恋:04/05/03 21:13 ID:qRJIQSXm
>>9
どうするべき って?
友達とその娘を天秤にかけるだけだろ
11名無しさんの初恋:04/05/03 21:18 ID:JrrmM8PZ
>>9
君は友達を、彼女は彼氏を捨てて
二人で幸せになりたいんならそうすればいい。
「どうすべき」かは自分で決めてくれ。
12名無しさんの初恋:04/05/03 21:20 ID:qRJIQSXm
>>9
どちらを取るにせよ その友達は近い将来良い思いしないだろうな
139:04/05/03 21:23 ID:rOH6fjkr
はっきり断ってきました・・・
数日は凹んでそうです_| ̄|○
14名無しさんの初恋:04/05/03 21:24 ID:qRJIQSXm
>>13
お疲れ
恋より友情が長持ちするとも言うしな
15高校3年男:04/05/03 21:26 ID:yKVxI7Lo
高3の男です。
僕は高2のころ英語を担当してくれた、非常勤の女の先生(見た目から察するに30台後半)
が好きで、当時からよく話していたのですが、3年になって、担当でなくなった現在も、
廊下などであうと、5分以上は立ち話してる関係なんですが、
ついこの間、下校しようと校門に向かって歩いていると、帰宅しようとしている先生と
ばったり会いました。そこで3年になってからのことや、進路について聞かれたので、
いろいろ話してたら、先生が唐突に、「車で駅まで送ってあげようか?」と言って来たのです。
その日は自転車だったので、遠慮しましたが、(仮に電車でも遠慮する)このようなことを
いうということは、先生僕のことどうおもってるんでしょうか、先生僕のこと悪く思ってないですよね・・
僕は先生のことが好きですが、一人でいるときなどは、自分は先生に嫌われてるんじゃないかと
心配になります・・・

16名無しさんの初恋:04/05/03 21:30 ID:qRJIQSXm
>>15
嫌いなら話したり送ったりしないだろ
恋愛とは違う 母性的な愛情だと思うが
悪い風には思われてないから心配するな
17二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/03 21:33 ID:F/6hJkc3
>>3
レスを見る限りだけど、心がキレイそうな印象を受けた。
他にもいいところはあるはずなんで、
自分も周りも認めてくれる部分をより伸ばして、
それを心の柱にすること。
それが好循環の第一歩になる。
18名無しさんの初恋:04/05/03 21:43 ID:c/iG9mAB
>>17
ありがとうです!そー言ってもらえるとうれしいですね。
心の柱かー・・・うんうん。
友達に、素直すぎてあかんとか言われるんですけど、
ならどーしたら??笑
19名無しさんの初恋:04/05/03 21:44 ID:qRJIQSXm
>>18
「ばーか コレ演技だぞ」とか言って混乱させてみたら?

そう言う俺はひねくれ者 orz
20名無しさんの初恋:04/05/03 21:54 ID:c/iG9mAB
>>19
嘘ついたり、演技しようとしても顔にでてしまうんです。。。
でも、性格はさばさばしてて男みたいですけど!
21名無しさんの初恋:04/05/03 21:55 ID:qRJIQSXm
>>20
いいのいいの さらに嘘を上塗りするから
22名無しさんの初恋:04/05/03 22:00 ID:c/iG9mAB
>>21
そんなにはなりたくないです。。。
23名無しさんの初恋:04/05/03 22:02 ID:qRJIQSXm
>>22
ワロタ

素直なのは良いことだと思うけどね
無理に変える必要は無いんじゃない?
24名無しさんの初恋:04/05/03 22:04 ID:c/iG9mAB
>>23
変えるつもりはないってか、変えようにも変えれないです。
変え方がわからんので・・・まぁ、このままでいきます!
25名無しさんの初恋:04/05/03 22:07 ID:gRWZtt5j
演技はこわいね。
俺なんぞ最近演技が本当の自分かと錯覚しちまうぐらいだよ
他人からは人格変わったとか言われる始末だし

まあどこか冷めた自分がいるわけだがな
26前スレ608:04/05/03 22:20 ID:nOAC36MK
助言お願いします。
前スレ>608にて相談させてもらったものです。
メール送りました。壊れる前その子からメール来てました。

           が、しかし

僕が送ったのにメールは着ません。なぜ?
女の子ってそんなに早く気持ち変わるもんなんですか?
?返し&長文攻撃されてたのに・・・。
27名無しさんの初恋:04/05/03 23:14 ID:gRWZtt5j
>>26
めんどくなったんだろ
28名無しさんの初恋:04/05/03 23:20 ID:4dmOL9QO
メールで返信来ないことなんて特に珍しくないだろ?俺だけ?
返事しにくい文でも送ったんじゃないの?
29名無しさんの初恋:04/05/03 23:28 ID:mMZbrcHl
相談です。誕生日の2日前に付き合って4ヶ月の彼氏にふられました。
私は21歳(短大卒で新社会人)彼氏も21歳で学生です。
今まで彼氏を不安にさせないように自分からメールしたり電話したりしてました。
(彼氏はあまり自分から連絡できない人なんで…いつも私がリードしてあげる感じです…)
しかし、仕事とか大変であまり連絡しなかったら、いきなり別れようってメールが入ってきました。
理由は好きだけど、付き合うって感じじゃないらしいです。
こんなに素直でいい女を手放す俺は本当にバカだって言ってました。俺はお前に何もしてやれなかった。
って言ってました。じゃあ何故ふるんだよ?!って感じです…。
誕生日は一応ご馳走してもらって酔った勢いでキスしちゃったし。
私はまだ彼のことが好きなので諦めたくないのですが、追いかけるのも嫌だし…。
どうしたらよいのでしょうか?
30恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/03 23:30 ID:XXKZQYhF
>>29
自分でよーく悩んで答え出しなさい。
31名無しさんの初恋:04/05/03 23:31 ID:2fnre1GO
>>29
劣等感に耐え切れなくなった。とか。
32名無しさんの初恋:04/05/03 23:42 ID:mMZbrcHl
>>30
難しいです・・・。

>>31
確かに4ヶ月付き合って一回もエッチはしませんでした。つうか出来ませんでした。
いちゃついててやりそうになるんだけど、途中まではちゃんとたってるのに入れる瞬間にダメになるらしいです・・・。
これも劣等感ですかね・・・。
33名無しさんの初恋:04/05/03 23:43 ID:AkEqR7Wl
>>29
>諦めたくないのですが、追いかけるのも嫌だし・・・
まずどっちか選ばないと
34名無しさんの初恋:04/05/03 23:46 ID:2fnre1GO
>>32
それは敗北感かと。
35名無しさんの初恋:04/05/03 23:53 ID:6vM2VVCe
この前紹介してもらった彼のことなんですが、私より2つ下だったんだけど
会ったときからタメ口でした。逆に私は緊張してたせいもあって敬語とタメ口と
半々だったんだけど、これって普通ですよね?
36名無しさんの初恋:04/05/03 23:53 ID:0WayIcJC
一回りも下の職場の女性、お菓子とか、お茶とかをよく
くれるんだよ。この子、八方美人的ところがあって、
誰にでも愛想がいいんだよなあ。
ほっぺとか、髪をさわったこともあるけど、特に嫌がらなかったなあ。
でも、イマイチこの子の気持ちがわからないだよ。
37恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/03 23:55 ID:XXKZQYhF
>>35
普通なんてものはありません。
普通なんて言葉は人によって、
違ってくる物だからね。
ただ、そういう話し方をしても、
相手がまた会ってくれたりしてくれるのなら、
それが障害とかになったりはしていないから安心すると良いでしょう。


>>36
キモイでしょう。
38伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/05/03 23:58 ID:tDgifpgu
          ,iL
         ,,plllllq,,
         lll( )lll( )lll >>36
    ,, .    ゙lllllllllllll'
   zlliil    ,,,llllllll      ,、j、   ソウイウ 都合ノイイ
  ソ' ゙<l l  ,,lilllllllllllll';,,  l''lllll "゚i   勘違イ ヲ
  i'  il  ヽ#゚ llllllllllll  !>キ  ゚b 'ト
   「      lllllllll  "`    `   シテイルト
           ,lllllll、
         llllllllllllllll
           jl|ll|lll|lll|ll        せくはら デ訴エラレ 
         |lililililiililililil]           チャウヨ
      -,|ilililililil|ilil|illilill、、
    _,,,;;''illlllllllilililililililiiiiiiiili.,,,_ノ
    [:!!"iiilililililililililililililililニミ=ゞ、
    r-/``llli,,d!!llililililililililム    -m,
     ,_./ 〃 "$糸jjik<lilll;;.,
        '`  ノ゚   ;;;;、、゙゙
39名無しさんの初恋:04/05/04 00:00 ID:hR+NKRW5
>>36
職場を円滑に、且つ自分にとって居心地を良くしようとするための処世術かと。
4029:04/05/04 00:03 ID:lDOOHZg0
>>33
今、頻繁に連絡するのは避け、ちょっと間をおいてからまた連絡しようかなと。。。

別に喧嘩とかしてないのになんで急に別れようと思ったんだろ・・・。
別れても連絡とりたいとか、会いたいとか言っていました。
意味わかりません。
41名無しさんの初恋:04/05/04 00:06 ID:KImdtvxM
>>40
バカな推測だが彼は童貞では。
で、たたない格好悪い自分がコンプレックスになって距離を置きたくなったとか。
42名無しさんの初恋:04/05/04 00:06 ID:WFRUOWOm
>>36
上司に対してあからさまに嫌な顔できるわけないじゃん。
セクハラやめれ
43二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/04 00:07 ID:JBLcOSVP
>>40
キミ以外の他の女とも色々やりたいから。若いんだよ。

けど寂しいし、イチャイチャしたいから都合よく使うと。
44裏表 ◆USnasty1/A :04/05/04 00:08 ID:KvGyfS9c
>>29
>誕生日は一応ご馳走してもらって酔った勢いでキスしちゃったし。
接触が皆無(に近く)なっている訳ではなさそう…どころか、かなり親しい関係が
暫定的にでも続いていることが覗える。でまぁ、相手のこういうスタンスは「別れる」
宣言した相手に対するものとしては、些かライトな印象を受ける訳で。

元々、あまり「恋愛相手」としての思い入れが強かったようには思えない。んだけ。
45名無しさんの初恋:04/05/04 00:10 ID:ai10txJv
>>40
私、4ヶ月付き合った彼氏と、付き合う前、後で2年近く同棲してたんですが、
今も仲良くしてます。。。離れてるけど、休みとって、買い物行ったりしてる。
でも、何で付き合ったのかも、別れたかも、ちゃんとした理由もないままです。
けど、もう過去のことなんで、気にしてないですけど。
付き合ってる時、最後までやらなかったけど、お互い十分満たされてたはず…
私が告って、ふられたんですけどねー。今はいい関係です。
46名無しさんの初恋:04/05/04 00:17 ID:VlWbSEh9
>>40
>別に喧嘩とかしてないのになんで急に・・・
それを彼にぶつけてみたらいいんじゃないかなぁと思うんですが。
喧嘩がない(出来ない?)関係というのが逆に何か今の結果を招く原因になっている
可能性もあるかもしれませんよね。
47名無しさんの初恋:04/05/04 00:19 ID:1UZP4NbZ
あまり好きじゃない女子から、映画のお誘いメールが来ました。
できればやんわり断りたいんだけど、どういうふうに断ったほうが
いいのでしょう?
48裏表 ◆USnasty1/A :04/05/04 00:19 ID:KvGyfS9c
>>36
>ほっぺとか、髪をさわったこともあるけど、特に嫌がらなかったなあ。
全然関係ないんですが、飲み会なんかでよく「悪気はないのだろうが、
気軽に触るなどされると不快である」旨のプチ陰口を聞かされます。

話題の人が機嫌よくこちらへやって来て、陰口っつーか苦情を話題に
出した当人の頬などを突付いたりしたところで私達に向けられる「ほら
見たことか」的な目線にウンザリします。
49名無しさんの初恋:04/05/04 00:20 ID:Uf1mxOhz
>47
その日は予定があるとかが良いんでは?
50恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 00:21 ID:zqwo9Vfb
>>47
忙しいで良いじゃん。
5129:04/05/04 00:22 ID:lDOOHZg0
>>41
童貞ではないです・・・。確実に。

>>43
若いから他の女の子と遊びたい気持ちはわかるけど、縛ったこともないし、浮気するようなタイプではなかった。

>>44
彼は別れても連絡とりたいって気持ちがあるらしいので、やはり「恋愛相手」ではなかったのかな。。
こんなにできた子を手放す俺はバカって言ってるのに。。。プリプリ

>>45
私たちもいい関係になれたらいいです。
52裏表 ◆USnasty1/A :04/05/04 00:24 ID:KvGyfS9c
>>47
貴方が学生なのか社会人なのか、生徒以下のガキなのかによって
「使える理由」が変わってくるだろうから書かないが、

「忙しい」ことを、「理由の説明(当然デッチ上げ可)付きで」申し立てる
のがよろしいのではないかと。
5347:04/05/04 00:26 ID:1UZP4NbZ
「忙しいから、こっちから連絡します。」
って書いて返事しない。っていう作戦はちょっとかわいそうかな?
54名無しさんの初恋:04/05/04 00:26 ID:KImdtvxM
>>51
浮気するタイプってわかんないからね。
隠れてするし。

多分、めんどいんだよ。てか、キープされてるようにも見えるんだよね。
55二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/04 00:26 ID:JBLcOSVP
>>51
浮気できない性分だから別れたんだろー。
別れ際のセリフに表れてるよ。
56名無しさんの初恋:04/05/04 00:27 ID:pfGeWU5g
>>47
その手の誘いの時に「その日は用が」的な断りはあまり意味がない。
「いつならいいですか?」と聞き返されるのがおちだからな
ここは「ごめん、映画には行く気はない。」のほうよさげだな。
あとは何かに誘われても「それには興味がないんだ」の一点張りを続けていれば相手もあきらめる。
57A ◆k1DOMhNhPw :04/05/04 00:28 ID:VKbgpEI9
一応トリップ付けます。

オレは今高校2年生で、容姿は普通くらい、別にヲタクでも何でもない男です。
女友だちは沢山居ますし、喋るのも得意ですが、好きな娘と二人きりで喋るのは苦手…。
そんなオレは以下の環境に置かれているのですが

・ピアノをしている
・ピアノは基本的に個人レッスン
・待合室とレッスンの部屋は同じ部屋
・オレのレッスンは午後六時から始まる
・レッスンは基本的に一人三十分
・オレのレッスンの前にはお目当ての女の子が居る

お目当ての女の子に直接話しかけるのがなかなか出来ません。
しかし、オレと先生との会話のやりとり(会話の中身は全て雑談)を聞いて「クスクス」と笑ったりしています(嘲笑では無い)
先生はなかなか気さくな人で、生徒をからかったり、生徒にからかわれたりしている人です。
先生を挟んでお目当ての女の子と会話が成り立つことはありますが、先生に用事があって、たまにしばらく二人きりになることがあります。
その間は沈黙が待合室兼レッスン室を支配しています。
長くなりそうなので二つに分けます。

58名無しさんの初恋:04/05/04 00:28 ID:ynjqlwz2
相談に乗ってください。 よく一緒に遊んでいるグループ内の人を好きになりました。 頑張って話しかけるのですが、彼の反応はそっけなく会話も全く盛り上がりません。 避けてるのではと不安になります。 でもその後「今日は楽しかったねー♪」とメールは来るのです(続きます)
59A ◆k1DOMhNhPw :04/05/04 00:29 ID:VKbgpEI9
お目当ての女の子とオレの関係を書きますね。

・何回かメールのやりとりをしたことがある。(勇気を出してメールしようと言った)
・でも、しばらく経つと自然としなくなった。
・メールでは冗談を言い合うこともしていた。
・その女の子はは中学三年生。
・ってかオレの後輩(オレの出身中学校に居る)
・ってか、オレの事を中1の頃から知っていたらしい。(メールで聞いた)

分かりにくくなりましたが、要はこの娘と付き合いたい訳です。
でも、そのためには二人きりになった時、普通に喋れる位の仲にはなる必要がある気がします。
出来ることならもう一度メールのやりとりを再開したいです。

どうすれば良いでしょうか?アドバイスをお願いします。
60裏表 ◆USnasty1/A :04/05/04 00:29 ID:KvGyfS9c
>>51
別にどうでも良いのだが、貴方が今後「誰かと恋愛したい」と思うのであれば、
「貴方と恋愛するつもりがない(と思われる)」異性とは、「ある程度の距離を
置いた付き合いを心掛ける」ことをお勧めする。

とか言ってもできねーんだよなぁ、これが(w
61続きです:04/05/04 00:30 ID:ynjqlwz2
一度二人きりで遊んだ事があるのですが、その時は会話は普通に盛り上がったし、終電ギリギリまで遊んでました。 普段メールはちょくちょくする仲なんです。 相手の気持ちが分からず悩んでいます。長文ですいませんが、よろしくお願いします。
62裏表 ◆USnasty1/A :04/05/04 00:31 ID:KvGyfS9c
>>61
メールを送る。
63名無しさんの初恋:04/05/04 00:31 ID:VlWbSEh9
>>59
またメールすれば良いのではないかと
貴方が話しかけないだけでもう普通に喋る中になるための下地は充分あると思いますが
64募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/05/04 00:32 ID:4DbVrpxz
>>53
俺もそうだな。
なんかの用があるとその場は断る。
最近忙しいことを臭わせる。
落ち着いたら、こっちから誘うよ。

でずっと誘わない。

女は勘が良いから大体それで察する
男の場合は、ホントに用があると思って
しつこく誘ってくる奴もいるが。

女の場合も希にいる。
その場合は気がないことをちゃんと伝える。
その段階まで来たらそうすべき。
相手も薄々感づいているからトラブルにはならない。

って感じで俺は対応している。
65名無しさんの初恋:04/05/04 00:33 ID:pfGeWU5g
>>61
そこまで仲良くなっているのならもう策をろうしても仕方ないと思うので
いっそのこと告白してしまったらどうでしょう?
この状態で相手のことがわからないとうじうじ考えていてもそら、わかるわけがないわけで。
66A ◆k1DOMhNhPw :04/05/04 00:34 ID:VKbgpEI9
>>63
いや、恐らくメアドを変更してしまったのでは無いかと思われます。
なぜならメールをしていたのはオレが高一で、彼女が中二だった頃ですから。
67裏表 ◆USnasty1/A :04/05/04 00:36 ID:KvGyfS9c
>>58
> 頑張って話しかけるのですが、彼の反応はそっけなく会話も全く盛り上がりません。
「集団の中」でのことなのだろうか、それとも「集団を離れて2人で会話している」際の
ことなのだろうか。前者なら気にする必要なし。単に「周りの目が気になる」人だという
だけのこと。

>>61
>二人きりで遊んだ事があるのですが
なら、2回目・3回目を実現させるべく動くのが妥当なのではないか、と。丁度季節も
アレなことだし。
68名無しさんの初恋:04/05/04 00:37 ID:JD8weQyM
こんばんわ 今付き合い初めてもうすぐ一年になる彼女がいます 俺が彼女の顔を冗談半分で軽くたたいたのが原因で彼女が俺に冷めてます 今までの彼氏とは一度冷めたら二度と愛情が復活したことがないらしいです そんな彼女に対してどうすればいいのでしょうか?
69名無しさんの初恋:04/05/04 00:38 ID:VlWbSEh9
>>66
では次に会った時に隙を見つけて聞く。
付き合いたいのならとにかく話さないといけませんよね
それしか手段が無いのですから
70裏表 ◆USnasty1/A :04/05/04 00:38 ID:KvGyfS9c
>>66
唐突にでも何でも構わんので、「そう言えばメアドって変えた?変えてない?」と。
71名無しさんの初恋:04/05/04 00:39 ID:VlWbSEh9
>>68
付き合っていきたいのなら謝るなり何なり自分なりに手を尽くすしかないでしょう
72裏表 ◆USnasty1/A :04/05/04 00:40 ID:KvGyfS9c
>>68
謝り倒してアイスでも食わせる。

あまりゴチャゴチャ言い続けるようなら、何も言わずに接触を断つのが妥当か。
73名無しさんの初恋:04/05/04 00:40 ID:pfGeWU5g
>>66
まず、その前にやり取りしていたメルアドに送ってみて駄目だったら
今度あったときに「久しぶりにメール送ってみたけどできなかった。また教えて」
という感じできいたらいかがでしょう?
74A ◆k1DOMhNhPw :04/05/04 00:43 ID:VKbgpEI9
>>69-70
>>73

アドバイスありがとうございます。
今度やってみます。でも、レッスン土曜日なんだよな…。
7559、61:04/05/04 00:48 ID:ynjqlwz2
>>62
メル友状態から抜け出せないので困ってるんです(;_;)
>>63
メールで話が盛り上がって、やはり直接会話がしたいので色々話しかけてみてるんです。でも直接だと何故か…

>>65
メールと直接のギャップがありすぎて告白するのを躊躇っちゃうんです…
7668:04/05/04 00:52 ID:JD8weQyM
>>71>>72

レスありがとうございます。とにかく謝り倒してみます。


もう一つ問題があって彼女は浮気癖がありワガママで努力もしないで自ら浮気癖は治らないとまで言ってます。

ただ俺は彼女のこと好きだから別れる気はないです。
浮気癖を治すいい方法ないですかね。
77名無しさんの初恋:04/05/04 00:52 ID:pfGeWU5g
>>75
う〜む、ギャップなんてあまり気にする必要ないと思うが・・・
まあ、そんなに気になるようなら一緒に遊ぶ機会を増やして貴方と言う人間を相手に知ってもらうしかないと思います。
7859、61:04/05/04 00:53 ID:ynjqlwz2
>>67
人数が多いんでその時その時によって変わりますが、後者に近いと思います。例えばみんなでゲームセンターなんかに遊びに行って、それぞれが好き勝手にゲームしてる時にさりげなく隣に行って話しかける…という感じです。
79裏表 ◆USnasty1/A :04/05/04 00:56 ID:KvGyfS9c
>>76
>浮気癖を治すいい方法ないですかね
ない。
80名無しさんの初恋:04/05/04 00:59 ID:pfGeWU5g
>>76
信念を持って生きてください。
あと真面目になりましょう。

これくらいしか言いようがないですな・・・
81名無しさんの初恋:04/05/04 00:59 ID:K4/e5U9D
私は18、彼は19です。今度彼とドライブに行くことになりました。
そこで車内でかけるCDを私も持っていくことになりました。
彼は音楽に詳しい人なんですが私はあまりわかりませんしCDもたくさんは持ってないんです。
そこでお姉ちゃんにCDを借りたのですがネットで調べたら15年くらい前の歌手みたいなんですがおかしくないでしょうか?
聴いてみたらかなりいいと思うし古い感じもしないのですが。
ちなみに歌手はフリッパーズギターという人です。
82恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 01:00 ID:zqwo9Vfb
>>76
> 浮気癖を治すいい方法ないですかね。

穴をアロンアルファで塞いでやれば治ると思う。
83恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 01:01 ID:zqwo9Vfb
>>81
てか、聴きたいものを聴けば良い。
良い物は新しいも古いも良いんだからさ。
84裏表 ◆USnasty1/A :04/05/04 01:01 ID:KvGyfS9c
>>78
例に出ているようなシチュエーションを「2人きり」とは言わないだろう。貴方はあまり
気にしないかもしれないが、「周りでゲームをしている」ツレ連中の目を意識せず
会話できるような状況だとは思えない。

まぁ、どーでもいいけど。さっさとデートに誘え。
85名無しさんの初恋:04/05/04 01:02 ID:JINMI+DO
>>81
古くても新しくても好きなものは好きだしいいものはいいと思う。
最新流行以外はダサいという考えもあるにはあるが、
あなたはどう思いますか?
彼氏が昔の曲を聴いて「これいいよね」とか言ってたら
ウワ最悪、と思いますか?
8659、61:04/05/04 01:02 ID:ynjqlwz2
>>75
そうですね…誘うの緊張しますが、二人きりで遊ぶ機会をもっと増やしてみます。
87名無しさんの初恋:04/05/04 01:02 ID:VlWbSEh9
>>81
どちらかというと新しい・古いより、自分の思い入れが無いものという面の方が気になるかな
88名無しさんの初恋:04/05/04 01:04 ID:pfGeWU5g
>>81
無理をせず単純に自分が良い曲と思うものを持っていくのが一番。
まあ、あまりにもデートにあわないのはさすがに困りますが
8968:04/05/04 01:04 ID:JD8weQyM
>>79

やっぱりないですよね。
別れるべきなんですかね?
今のところ別れる気がないんでしばらく頑張ってみます。
実際一度浮気され相手の男と話し合って解決なんてこともあるんですけどね

それでも好きだし…次されたらまた考えます。
ありがとうございました


9081:04/05/04 01:06 ID:K4/e5U9D
ありがとうございます。
やっぱり古くてもいいものはいいんですよね。
私この人の歌とても好きになったのでこれもっていくことにします。
91裏表 ◆USnasty1/A :04/05/04 01:06 ID:KvGyfS9c
>>81
>そこでお姉ちゃんにCDを借りたのですが
お姉ちゃんも古いもの好きなのか、歳の離れた姉妹なのか。

>15年くらい前の歌手みたいなんですが
何故お姉ちゃんが説明しないんだろう。お姉ちゃんもあまり
知らないまま持っていたCDなのだろうか。

読めば読む程おかしな書き込み。
9259、61:04/05/04 01:08 ID:ynjqlwz2
>>84
やはり周りの目は気になるものなんでしょうか?
それなら二人きりで遊んだ時に色々話した方が良さそうですね。頑張ってデートに誘ってみます。


相談に乗ってくださった方々、ありがとうございました。
9368:04/05/04 01:10 ID:JD8weQyM
>>80

レスサンクスです。頑張ってみます。

>>82

それやると普通に別れなきゃならなくなるんで…

9481:04/05/04 01:12 ID:K4/e5U9D
91さん
お姉ちゃんはいま29歳で音楽関係の仕事してます。
CDは「あなたが聴いてみて気に入ったら持って行きなさい」って言ってました。
なんか先入観がどうこうとか難しいこと言ってたので逃げちゃいました・・・

ありがとうございます。
95裏表 ◆USnasty1/A :04/05/04 01:13 ID:KvGyfS9c
>>89
まぁ、「頑張る」以前に、相手に振られる可能性も高い訳。で、結局>>72
96名無しさんの初恋:04/05/04 01:46 ID:zWRK0cQW
相談です。

会うチャンスが減ったことで好きだと気付いた人がいます。メールは前から頻繁にしてました。GW私から会いたいからと会う約束をしたんですが……、
何話そうか悩んでます。
前会った時は夜だったし、酔ってたので変な事喋ったりしました。でも今回は昼に会うし、相手も長時間喋る気満々で…。会わない間に好きが募って話題が途切れたら何口走るか不安です。その人とはまだ良い友達なので焦りたくないし……

長文すみません。
97名無しさんの初恋:04/05/04 01:49 ID:4TUm5kre
で?
98名無しさんの初恋:04/05/04 01:53 ID:3pk62fNZ
>>96
正直なところぶちまけてさくっと展開させるのも
いいんでないの。そっれっきりかもしれんが。
一人で気負ってから回りしたら仮に2%くらいはうまくいく可能性が
あったとしても自らつぶすことになりますて。

それはともかく沈黙怖いなら会話しなくて済むところいけばよいし。
映画やら遊園地とか。

99裏表 ◆USnasty1/A :04/05/04 01:54 ID:KvGyfS9c
>>96
>相手も長時間喋る気満々で
↑こうなんだったら、自分からネタを振るのではなく「相手の話にレスポンスを返す」という
スタンスに徹するだけで乗り切れるのではなかろうか、と。

「相槌」「相手の問い掛けに答える」「相手の言葉に対して感想を述べる」で、ごくタマに
「相手の意見に対案を述べてみる」のを混ぜるだけ、「人工無能に毛が生えた」程度の
会話を、「目を合わせて」行なってみる、と。

相手が貴方のことを「気に入って(色恋含みかどうかは別にして)」いさえすれば、それ
だけやってりゃ充分かと。
100名無しさんの初恋:04/05/04 02:00 ID:5n6Mo+zT
彼女ってどうやって作るんですか?
101名無しさんの初恋:04/05/04 02:01 ID:X4nDLuD2
>>81
フリッパーズなんてマジセンス抜群ですね。
古いっていっても、日産ま○チの車の宣伝で、今現在も使われてるし
王様のブランチとか若い人向けの情報番組でもよく使われてるから
今でもいわゆる古くはないよ。
すっごくおしゃれだから、自信をもっておk。
102名無しさんの初恋:04/05/04 02:02 ID:4TUm5kre
>>100
どうやって”彼氏”になるか教えてくれたら、教えてやるよ
10396です:04/05/04 02:04 ID:zWRK0cQW
>>98即レスありがとう。否…それはまだ……無理っす。

>>99こっちも即レスありがとう。
やっぱりそれでもいいですかね?「おまえから誘ったのに何か話したかったんじゃないの?」と言われそうで…。

GW友達に会いまくってたらなんだかたまってたもの(ネタ?)がなくなってきたので…
104名無しさんの初恋:04/05/04 02:07 ID:qsws1ObG
恋愛センスマイナス100くらいの
男なんだけど本気で好きな子出来ちゃって・
どうしたら良いか分かりません。
恋愛のいろは教えてください。
105名無しさんの初恋:04/05/04 02:09 ID:VlWbSEh9
>>104
話す。メールする。電話する。遊びに行く。
106名無しさんの初恋:04/05/04 02:10 ID:qsws1ObG
やっぱり会話は、好きな子の話を
するべきでしょうか?今日の服装とか・・
107名無しさんの初恋:04/05/04 02:12 ID:4TUm5kre
ほめる。相手が喜ぶことに共感する。話を聞いてあげる
108名無しさんの初恋:04/05/04 02:12 ID:VlWbSEh9
>>106
何の話でもおk
あまり服装やら髪型やら・・・って話ばかりだとひかれるかも
109名無しさんの初恋:04/05/04 02:13 ID:81acBrqh
>>106
会話する前から本気で好きなんて言ってたら駄目だよ。
緊張しつつ話すより、友達といつも話すような会話から始めてみては。
110裏表 ◆USnasty1/A :04/05/04 02:14 ID:KvGyfS9c
>>104>>106
恋愛のイロハよりもまず、このスレのイロハを。

>>1
>・さらに自分&相手の年齢・職業・お互いの関係や、 簡単な状況説明があれば、
>レスが付き易いみたいです。
これ重要な。
111名無しさんの初恋:04/05/04 02:15 ID:qsws1ObG
遊ぶたびに、彼女は何かを
待っているようなんですが
いつも的外れの事ばかり言って
彼女を傷つけてしまいます。
好きな子の笑顔が見れなくなるのがすごく
つらいです。もう嫌われてるかも知れません。
でもココであきらめても好きな子を傷つけたまま
なので、付き合えなくても、後味悪くしたくないんです。
112名無しさんの初恋:04/05/04 02:16 ID:4TUm5kre
そういえばいい
さりげなく”自分の気持ちは言葉にするように”伝えればいいやん
113名無しさんの初恋:04/05/04 02:18 ID:5n6Mo+zT
>>102
今の漏れはデブじゃない女で、
性格が普通なら誰とでも付き合える気がする。

というかそういうことじゃなくて、
ほんとに彼女ってどうやってできるかわからないんです。
その過程が。
114名無しさんの初恋:04/05/04 02:19 ID:qsws1ObG
自分20相手は18お互いフリーターです。
お互いの関係は、最初に遊んだ時に、相手が
一生懸命恋愛対象にみてくれるように努力してたみたい
ですが、鈍感100%の自分は気がつくのが遅くて・・
相手には彼氏がいます。別れたがってたけど、俺が傷つけたせいで
仲直りしたみたい。本気で好きになったからどうしたら良いか分かりません。
115名無しさんの初恋:04/05/04 02:21 ID:VlWbSEh9
>>114
別れるまで待つか
修羅場覚悟で気持ちを伝えるか
諦めるか
116名無しさんの初恋:04/05/04 02:21 ID:VEBJ9DXm

友達というか知り合いに久しぶりに再会して
飲んだ勢いでやっちまいました。相手には恋人がいるし
遊ばれているのかもしれないですけど自分は本気で好きです。
どうしたらいいでしょうか。。。
117名無しさんの初恋:04/05/04 02:22 ID:4TUm5kre
とりあえず無理だと気付かないのも鈍感かと
118名無しさんの初恋:04/05/04 02:22 ID:vEhc6EEK
申し訳ありません。間違えて前スレの911に書き込んで
しまいましたので、こちらにまた貼らせていただきます。

どなたか相談にのってください。
自分今まで彼女が出来ず26年間過ごしてきました。
でも最近ようやく彼女ができました。
で付き合って2回目のデートでホテルに泊まってもいいよ
みたいなことを言われたのですが、自分は何故かはぐらかして
しまい帰宅しました。本当は彼女ともっと一緒にいたかったのに
全く逆の行動をとってしまい、すごく後悔と情けなさでいっぱいです。
彼女が気を悪くしていないか心配です。
これが原因で嫌われることってあるでしょうか?
119名無しさんの初恋:04/05/04 02:24 ID:81acBrqh
>>113
作るとか過程とかより割と自然な流れ。その流れは説明しにいけど、
どちらかが告白して始まる場合が多いかも。
120裏表 ◆USnasty1/A :04/05/04 02:25 ID:KvGyfS9c
>>118
気にしない。しても無駄。

まぁ、今度は自分から誘うだね。
121名無しさんの初恋:04/05/04 02:25 ID:qsws1ObG
彼女は恋愛に一生懸命立ち向かっているのに
自分は、身勝手で、でも遊ぼうっていうと
いつも遊んでくれる。けどだんだん彼女の顔
が暗くなっていくのが分かって、気の利いたことでも
言おうと考えるんですが、どんどん泥沼にはまって、
相手のコはすごく優しい性格なんですが、自分のせいで
いつも帰りは暗い顔です。傷つけるばかりで、笑顔が
みれないのが、すごく悔しいです。
122名無しさんの初恋:04/05/04 02:25 ID:VlWbSEh9
>>118
あるかもしれない。人それぞれ。
もしその後、機嫌が悪くなったとか態度がそっけなくなったとか何か変化があったのなら
正直に話すのも良いかもしれません。
次は勇気出してがんがって
123裏表 ◆USnasty1/A :04/05/04 02:28 ID:KvGyfS9c
>>114
ストレートに物を言わないのが裏目に出ている、というだけ。

まぁ、「ストレート・そのまんま」な台詞が言えなくても、せめて「相手の立場に立つと
どう受け取れるか」ということを考えた物言いをされるのがよろしいかと。
124名無しさんの初恋:04/05/04 02:29 ID:81acBrqh
>>116
恋人いるのに、飲んだ勢いでヤッちゃう人と冷静に考えて付き合えます?
125名無しさんの初恋:04/05/04 02:29 ID:4TUm5kre
>>121
いつも黙ったままで相手の言うことを聞くことだけが優しさじゃないよ
だから言葉で理解し合わないといけないんだよ
126名無しさんの初恋:04/05/04 02:29 ID:5n6Mo+zT
>>119
そうですか。ありがとうございます。
127118:04/05/04 02:30 ID:vEhc6EEK
>>120
>>122
レスどうもありがとうございました。
今、自分の思ってることを正直に書いて、メールしました。
彼女からの返信を待つことにします。
128名無しさんの初恋:04/05/04 02:31 ID:xBy2TxrI
相談に乗って下さい。
最近引っ越したアパートに住んでる男性を好きになってしまいました。
何度か話たりして、「彼女とか居るのですか」と聞いたら
「居ないよ。俺優しくないし、面白くもないから一緒に居てもつまらないから」
と言われました。
でも何度か彼の優しくされたし、
お年寄りの方や子供達には凄く優しい面を見ました。
子供とかには笑顔で楽しく話してたり、動物には優しく接っしたりしています。
私を含め女性、男性問わず同世代の人には礼儀正しいけど、
いつも無表情であまり会話がありません。
仲良くなりたいのですがどうすれば良いですか?
129名無しさんの初恋:04/05/04 02:31 ID:qsws1ObG
彼氏に暴力振るわれたと言っていたのですが、
自分の周りには、カップルでのイザコザが多くて
あまり真摯に受け止めていなかったのですが、
よく考えたら、自分が最低な奴だという事に
気がつきました。とりあえず次にあった時に
謝ろうと思ってるんですが、謝っても彼女のプライド
を傷つけるだけのような気がして。
130名無しさんの初恋:04/05/04 02:34 ID:81acBrqh
>>121
気の利いた台詞なんて考えなくてもいいと思うよ。
ちょっとだけ気を使ってあげれば。
131名無しさんの初恋:04/05/04 02:35 ID:VlWbSEh9
>>128
まずは会話を重ねて打ち解けていく くらいしか方法ないような
もっと話して相手のことを知るべきかと
132名無しさんの初恋:04/05/04 02:35 ID:4TUm5kre
>>128
無愛想で、謙遜してるんだろ
話す回数が多くなれば、お茶でも誘えば?
>>129
プライドを傷つける?
その前にあなたが正直になるべきだろ
でも、暴力を振るう奴はあんまり反省せんけどな
133裏表 ◆USnasty1/A :04/05/04 02:39 ID:KvGyfS9c
>>128
まぁ、アレだ。当面の(ちょっと遠いかもしれんが)目標は「何かに誘う」ことな訳だ。
暫く「貴方からアレコレ話し掛ける」ことで、「誘いのネタ探し」をするのが妥当かねぇ。

「ネタを探る」には立ち話程度の会話で充分。「貰い物の処分」と称して、物資提供
なんかを試みるのもアリか。但し、それだけでは「親密度」は上がらない。
134 名無しさんの初恋:04/05/04 02:40 ID:WP4rUfYW
>>96
確かに会話が続くか悩むのは仕方ないです。共通の話題、例えば共通の
趣味とか話題があれば話は続きやすいですね。頑張って下さい。
会話の流れと空気をよめば大丈夫です。
 
135114:04/05/04 02:40 ID:qsws1ObG
女の子が苦手で、どうすればいいかわかんなく
なるので、つい男と遊んでる時のようなのりで
誤魔化してしまうんです。相手の子最優先に
考えるべきですよね。不器用なので自分の気持ちが
うまく伝えられません。でもホントに優しい女の子で
このまま連絡しないのは、男としても人としても
駄目なので、付き合えなくても、なんとかあの子に笑顔
で居てもらいたいんです。でもつい女不信な所がでてきて
結局にげちゃいます。
136名無しさんの初恋:04/05/04 02:44 ID:81acBrqh
>>135
>>114と喧嘩したおかげで、彼氏と仲直り出来たたわけだから
このまま逃げるのも得策かもよ。
137114:04/05/04 02:45 ID:qsws1ObG
132さん
正直な気持ちを相手に伝える事でしょうか?
告白はしたんですが、曖昧な返事で、彼氏のことは
今は好きかどうか分からないと言っています。
138128:04/05/04 02:46 ID:xBy2TxrI
会話は結構したのですが、会話が続かないのです。
お菓子とか作って渡すと遠慮したり、近所の子供と食べたりとかなんですね。
喫茶店とかに一緒に行ったのですが、「はい。そうですね。」ばかりで
あまり会話が無いのです。
彼に打ち解けてもらうにはどうすれば良いですか?
139裏表 ◆USnasty1/A :04/05/04 02:46 ID:KvGyfS9c
>>135
>不器用なので
不器用なのではなく、「自分を護りたい」だけ。「自己評価(プライドの裏付け)が
高くない癖に虚栄心が強い」人によく見られる。

「誤解」を恐れるのか、それとも「はっきり言って恥を掻く可能性」を恐れるのか。
どっちか選ばんと、いつまで経ってもそうやってウジウジ悩むことになる訳で。
140名無しさんの初恋:04/05/04 02:49 ID:4TUm5kre
>>114
強引にいくこたぁない
彼氏がいることは事実だから、待つ必要もある
でも、相手の気持ちを吐露させない限り、上手く行くとは思えない
もう少し、なんでも話してもらえるような存在を目指さないとね
>>128
うっとうしくない低度に話しを続ければ
あまり自分の空間に入ってきて欲しくない人もいるから
141裏表 ◆USnasty1/A :04/05/04 02:51 ID:KvGyfS9c
>>138
1)単に脈がないだけなので、諦める。
2)まだ押しが足らない。映画程度のライトなデートに誘ってみるのが可。
3)相手の「生活」に割り込む。「買い物を一緒にしよう、食事を共同で
作ろう」などと提案してみたりする。

一応3択にしてみました。
142114:04/05/04 02:55 ID:qsws1ObG
相手の子は多分僕の事が信じきれないんだと
おもいます。相手の子のように素直になりたいんですけど、
なにをやっても的外れで、愛想尽かされたかもしれません。
でも僕としては彼女の今の彼氏話をきくと、暴力ふったり
女の子お腹蹴るような奴で浮気もするらしいので、彼氏の事
好きじゃないと思ってます。
143名無しさんの初恋:04/05/04 02:57 ID:81acBrqh
女不信なのに、都合良く解釈してるのね。
144114:04/05/04 03:03 ID:qsws1ObG
>135
はっきりいって恥をかくほうをまよわず
選びます!自分より相手のほうがおそらく
傷ついています。だからせめて好かれなくても
少しでも傷をいやせたらなんて事考えてしまいます。
お門違いなのは分かってるのですが、このままじゃ
終われないんです。自分を磨く事も忘れないようにします。
いつもすぐ、俺不器用だし、とか過去の失敗にあまえて
先に進めません。背中を押してくれる人なんて居ない事も分かっています。
今好きな女の子のために自分のすべき事を考えているんですが、
さっぱりです。
145138:04/05/04 03:04 ID:xBy2TxrI
食事を一緒に作ったりして食べたりはしました。
お菓子を貰ったお礼らしいのですが。
近所の子供と一緒の時や、動物と一緒の時は笑顔で話掛けたりしてくれます。
彼の妹さんに家に誘われたりした時とかは会話が続くのですが、
二人の時は会話が無いのです。
遊びに誘ったりはしますが、大抵は妹さんと一緒で二人きりは無いし、
遊びに誘えば大抵OKしてくれますが、進展しません。
146裏表 ◆USnasty1/A :04/05/04 03:05 ID:KvGyfS9c
>>142>>137
まぁ、押しが足りないのは確か。

相手がはっきりしない場面で、「更に一押し」しないのが×。「付き合おう」と
いう言葉にあまり重みを感じたりせず、「相手が彼氏への不満を口にしたり
する場面」で必ず言う、しつこいほど言うくらいで丁度よろしい。
147114:04/05/04 03:08 ID:qsws1ObG
ホント甘えってばっかでいつも逃げる事ばかり
考えてました。本気で恋愛と向き合うのは初めてです。
というより、向き合うといっておきながら、結局頭の片隅
で、悪い癖がでてしまって。
でも自分のことを真剣考えてくれた
相手の子に対して、このままじゃとても終われないんです。
148名無しさんの初恋:04/05/04 03:11 ID:81acBrqh
>>145
妹と彼はどういう会話してるの?普通の会話?
そこに溶け込むくらいしか進展方法思い浮かばないけど。
149裏表 ◆USnasty1/A :04/05/04 03:17 ID:KvGyfS9c
>>145
確かに一人暮らしだとは書かれていなかったが、書くの遅ぇよ。<妹と同居

まぁ、「近所」の人としてはネタかと思う程に「親しい」状態な訳だが、とにかく
「2人で」出掛けるイベントを増やす=誘うというのと、「会話がないのは貴方の
所為でもある」ことを意識なさること、かな。

特に後者。「相手の意見を、コメントを求める」ような話し方をしないと、「話が
苦手」という人との会話が続かないのは当たり前かと。相手の趣味や嗜好
なんかを考慮して、話を何かとそれに関連付けた方向へ持っていくのもアリ。
150114:04/05/04 03:18 ID:qsws1ObG
こっちから彼氏の話を聞くのは最悪ですよね。
二人で居る時に彼氏の話しなんかしたくないですよね。
ほんと、相手の子と遊んだ時のことを振り返ると、
自己嫌悪です。過去ばかり振り返って先に進むのを
怖がっているのは僕のほうなのに。この恋だけは
なんとか、シコリの残らないようにしたいです。
自分のことを真剣に考えてくれる人がいる幸せを
自分は今まで疑うばっかりで、今までなんとなく
生きてきた、罰が当たっているような気がします。
あの子おかげで僕は今ココで相談することで立ち直れるかも
知れないのに、あの子は傷ついたままかもしれません。
どうにかしたいです。相手の子の為にもと自分の為にも。
151145:04/05/04 03:19 ID:xBy2TxrI
彼と妹さんは普通の会話をしています。
妹さんに家に誘われたり、遊びに行くと彼に
「また一緒に遊んであげてね。」とか言われるのですが、
正直妹さんと遊ぶのが目的じゃないし、邪魔とも思えます。
彼は妹さんには普通なのですが、妹さんが彼にベッタリで嫌です。
152145:04/05/04 03:25 ID:xBy2TxrI
わかりました。
彼の趣味とかの話に一度会話を持っていってみます。
結構親しくしてるけど、彼は鈍感なのかな?
もう少し押しを強くしてみます。
153名無しさんの初恋:04/05/04 03:26 ID:81acBrqh
>>150
しこりが残ってるのは>>114だけかも知れないよ。
今回のことを教訓に、自分自身を振り返って次の恋に生かしたら?

>>151
勿論、妹と一緒に遊ぶのが目的じゃないのはわかるけど、
そこに会話が続くヒントがあるかも知れないって思って。
154114:04/05/04 03:30 ID:qsws1ObG
>146
さらに一押し!了解です!
もしかしたら彼女はその一押しを待っていたのかも
知れません。僕「彼氏の事本当にすきなの?」
相手「わかんない」僕「そっか・・」こんな感じでした。
駄目だった所がどんどん浮き彫りになっていきます。
感謝です。本当に僕は臆病な奴ですね。髪型を変えてきた時の
アドバイスお願いします。カワイイよだけじゃ足りませんか?
会うたびに、服装も髪型変えてくるので、ただ、ファッション
が好きなだけかと思ってたんですが、コレってやっぱり何かの
サインですよね?
155114:04/05/04 03:34 ID:qsws1ObG
>150
おおいにありそうですが。
ココで身を引くのは違うような気がします。
もうすぐ相手のこの誕生日です。今が正念場なんです。
156裏表 ◆USnasty1/A :04/05/04 03:34 ID:KvGyfS9c
>>151
@彼は、貴方を「妹と仲の良い近所の女の子」として捉えている。というか、
彼の中での貴方の位置がそういうところにある。

A単に脈なしなだけ。彼にしてみれば、近所なんで邪険に扱う訳にもいか
ないのだが、大した害がある訳でもないので無難に取り扱っている。

どっちにせよ、→はっきり「彼目当て」であることを、彼に対して露骨に見せ
ない限り、長期に亙って状況が変わらない可能性アリ…だが、難しいわな。近所だし(w
157151:04/05/04 03:34 ID:xBy2TxrI
妹さんもそうだけど、子供達と一緒の時は会話が弾むけど
必ず横から割り込まれたり、邪魔されたりして嫌なのですが。
家で話してても妹さんが会話に割り込んでくるから、
なるべく二人きりで話したいです。
158名無しさんの初恋:04/05/04 03:37 ID:81acBrqh
>>157
2人きりで話すのが苦手そうな人に、いきなり2人で話したいって
周囲を邪魔者扱いするのもどうかと思うけど。
159裏表 ◆USnasty1/A :04/05/04 03:43 ID:KvGyfS9c
>>154
>髪型を変えてきた時のアドバイス
こんなもんに気を遣う必要があるのは、「よく知らない者同士の会話」でのことかと。
ある程度親しい者同士の会話では、この程度の話題で何を言おうが、あまり互いの
関係」には影響を与えないと見てよいだろう。

>会うたびに、服装も髪型変えてくる
まぁ、「外見に気を遣う(遣いたい)」程度には関心のある相手、というだけかと。別に
貴方が「それ以上の意味を読み取る」のは勝手だが。
160151:04/05/04 03:45 ID:xBy2TxrI
>裏表さん。
多分、妹と仲の良い女性としか見られてないと思います。
彼目的と全面に出してるのですが、多分気付いてないかもしれません。
でも近所たから邪険に出来ないとかは考えてないと思う。
邪魔されず二人きりで遊びに行って
好きって判って貰う良い方法ありますか?
どんな所に誘えば良いかな?
(遊園地や映画は妹さんや子供も来たりして失敗してます)
161名無しさんの初恋:04/05/04 03:46 ID:nE+uQ8Iw
バイトで1年間一緒だった子を好きになりました。バイトを辞める時に誘って告白しようと思ったんですが
彼女の祖父が亡くなったそうで、全然バイトに入ってなくて伝えられませんでした。
で、バイト先に遊びに行ったときに別の子から「最後ちゃんと(僕と)話せなかったって(彼女が)残念がってたよ」
みたいに伝えられてました。で、何回か電話したんですが、繋がらないか繋がってもバイト先だったので、
飯にも誘えませんでした。しかもこの間は「他のバイトのひとにもこんなに電話してるんですか?」みたいなこといわれて、
ちょっと脈ナシっぽさを感じるんですが、どうしたらいいんでしょうか?来週僕のお別れ会をしてくれるみたいで、
そこで会えるみたいです。あんまり恋愛経験ないんで色々教えて下さい。お願いします。
162114:04/05/04 04:01 ID:qsws1ObG
多分、興味を持って欲しいのだと思います。
好きかどうかを別にして。髪ばっさり切って来た時
はさすがに驚きました。そこでも僕「髪きったの?」
だけです。
あと最近気になるのが、名前呼んでもらった事がありません。
僕はいつもしたの名前で読んでいるのですが、相手は
苗字でさえよんでくれません。僕が年上なので〜先輩と
呼んでくると思っていたら、先輩とよばれた事も1度ありません。
でもフルネーム漢字で書けるようなので、名前知ってるみたいですけど。
歩く時も隣の時と、後ろの方をいったりきたり。嫌われてる?
163裏表 ◆USnasty1/A :04/05/04 04:10 ID:KvGyfS9c
>>160
@ジムや趣味サークル(具体的に思い付かんが)など、なるべく「妹が噛んでこない
場」に誘う。単発なら飲みもアリか。
→長期戦前提で、且つ「相手が確実に乗ってくるような現実的なネタ」を捻り出す
必要がある。リスクは低いが、実行が難しい案と言える。

A告っちゃう。
→結果はすぐ出るだろうが、当然ハイリスク。でもまぁ、実際にはこれが最も実行
し易いんだな、これが。

B今の付き合いを続けて、只管相手からのアプローチを待つ。
→彼の家庭内では、(特に妹から)「貴方が彼に気がある可能性大」という話が
出ていてもおかしくない。「彼の方は既にその気になっている」かもしれない訳。
まぁ、貴方が彼の好みから大きく外れていれば望みはないし、そもそも彼自身
手が早いというには程遠い人のようなので以下略。

C妹に協力を要請する。
→どの程度の関係なのかは知らんが、普通に考えるとAの方がマシか。書いて
おいてアレだが、あまりお勧めはしない。
164アドバイスお願いします:04/05/04 04:42 ID:36xxW9yy
今度友達に紹介してもらった子と会いに行きます。
はじめてあって、初めて話すんですが、デートコースにすごく悩んでいます。
こうゆう場合は町をブラブラするとか、ファミレスでおしゃべりとかが
いいんですかね?日本語変ですいません。
165名無しさんの初恋:04/05/04 05:05 ID:YPPyWy/X
>>164
友達から情報収集したら?
漠然としすぎて答えられないよ
166名無しさんの初恋:04/05/04 05:09 ID:YPPyWy/X
>>161
忙しいだけでしょ
「他のバイトのひとにもこんなに電話してるんですか?」
これは誰の台詞?
167名無しさんの初恋:04/05/04 05:40 ID:pfGeWU5g
>>164
まあ、最初だと町に出てショッピング、映画、ゲームセンター、カラオケ、食事・・・このあたりからチョイスするのが王道で外れが少ないと思われる。
ただ、映画は好みに大きく左右されるし、カラオケは嫌いな人は拒否反応がでるくらい嫌いなので
このあたりは一応相手に了解をろるべきだな
あと、ゲームセンターに行く場合はやるゲームに注意。
基本的に協力してやるゲームとか片方がやっているのを見ている場合でも盛り上がるゲームでないと駄目な。
お奨めなのはクレーンゲーム、ポップンミュージック、太鼓の達人、クイズマジックアカデミーあたりかな
まあ、気分が乗ったらプリクラでも写しとけ
168名無しさんの初恋:04/05/04 08:15 ID:nE+uQ8Iw
>>166
好きな子の言葉です。バイト中で忙しかったからかな。
あと電話してもコールバック無いです。でも、次に出た時必ず
その事謝ってくれるけど。
169名無しさんの初恋:04/05/04 08:22 ID:0FPLkOys
質問です。
告白されて、私の返事待ちの女の子がいるにもかかわらず、
先日、バイト先の先輩と二人っきりであってしまいました。
最低ですよね?
170名無しさんの初恋:04/05/04 08:23 ID:5gigRpnr
>>169
あんたが最低だと思うなら付き合わなきゃいい。

バイト先の先輩と会うことくらいあるんじゃないの。
まー返事待ちでなら、、、やっぱ本気じゃないなって思っちゃうよね。
171名無しさんの初恋:04/05/04 08:24 ID:HPOtDjTp
>>168
回数や間隔にもよるんだが そんなに頻繁にかけてるの?
>来週僕のお別れ会をしてくれるみたい
怖がってるなら来ないもんなぁ
悪い風には思われてないっぽ
172名無しさんの初恋:04/05/04 08:25 ID:+rrWWoGs
別に最低じゃないし
普通だし
173名無しさんの初恋:04/05/04 08:26 ID:HPOtDjTp
>>169
付き合ってる訳じゃないんだから気落ちする必要も無いと思うが
付き合ってからきちんとしてりゃよし
174名無しさんの初恋:04/05/04 08:32 ID:9Hs9Dcrb
今日初デート(仲間内では何度かあるけど、二人で出かけるのはじめてなので)?です。
大学で、同じゼミで二人とも今年の四月に大学を卒業して、今、お互いに社会人です。
ゼミでは、ふつーに仲良かったです。社会人になってからも、メールで連絡取り合っていて、今日一緒に遊ぶ約束をしました。
ぶらぶらと買い物して、飲む予定です。

でも、彼女には、長年(3年くらい)付き合っている彼氏がいます。
彼女は、彼氏が、会社を辞めて実家に帰ってしまって、今、遠距離恋愛中。
こんな時に、自分がアプローチしてもいいのかな?
異性の友達に聞いたら、それは、「ナシ」だよ。と言われました。
でも、自分は、好きなわけで。。。
一緒に、遊びに行くって事は、自分の事、嫌いではないと思ったりもするんで、
同じ、新社会人としてお互いに支えあっていけたらいいなーとか思ってます。
えっと、それとなく、今日飲んでる時に、今、彼氏とどうなっているのか聞いてみようかな
って思っています。
質問と言うより、報告というか、決意表明みたいな感じになってしまいました。
でも、なんか、わくわく半分、緊張半分って感じなので、書き込んでみました。
では、終わったら、また書きこみます。
175名無しさんの初恋:04/05/04 08:34 ID:5gigRpnr
>>174
今はまだこっちが好きなのを隠しておいて、真摯に相談に乗ってあげたりして
もう少し確実に相手に惚れさせてみるのが得策な気がする
176名無しさんの初恋:04/05/04 08:38 ID:HPOtDjTp
>>174
相談相手→恋人 ルートで良いと思う
遠距離は多少の金と距離を超える気持ちを持たないと成立しないし
177175:04/05/04 08:38 ID:5gigRpnr
>>176
だよね、俺もそう思う
178名無しさんの初恋:04/05/04 08:41 ID:X4nDLuD2
>>175
でもドン引きの可能性と紙一重だね。>あなたの気持ちがバレたら。
179名無しさんの初恋:04/05/04 08:42 ID:+rrWWoGs
>>177
とっちゃえとっちゃえ
遠距離なっちまった男が悪い
180sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/04 08:42 ID:l0C4xkdj
>異性の友達に聞いたら、それは、「ナシ」だよ。と言われました。
こういうタイプの人と付き合いたい。
181名無しさんの初恋:04/05/04 08:44 ID:XcvbsJ+H
つーか普通に無しだろ。
遠距離の彼氏の事も考えてやれよ。
182174:04/05/04 08:45 ID:9Hs9Dcrb
>>175
>>176
レスありがとうございます。
今日は、相談に乗るって感じでいきます。
でも、「相談に乗る」のって、どうやるんだろ??
人の話を聞くのは、苦手ではないんだけど、改めて考えると難しく思えてきました。

それと、会社の愚痴を言ってしまいそうです。この点は、ちょっと気をつけます。
183名無しさんの初恋:04/05/04 08:46 ID:68TA08CF
◎-◎- =======------(´c_` )
184名無しさんの初恋:04/05/04 08:47 ID:+rrWWoGs
そういえば昨日キスイヤでイギリス留学で遠距離恋愛とかやってたなぁ
まあ日本でモデル目指すとか言ってた女は確実に浮気して→終了なんだろうなぁ
185名無しさんの初恋:04/05/04 08:51 ID:aRy8H2Y2
そういう子って、浮気はしなくても、夢を選んじゃう
んじゃない?
186名無しさんの初恋:04/05/04 08:51 ID:rGjvhm+Y
どなたか教えて下さい。
先週友達と行きつけのお店で飲み会をしたんです。
そこで友達の友達の同僚?とかいう二つ上の男性が来ていて
大して興味無かったのにメルアド教えちゃったんです。
その後何度もメールが来て一応無視してるんですけど気まずくて気まずくて…
私はずっと恋人がいないし最近新しい友達も出来てないので
交遊関係を広げようと積極的になったのがアダになった感じです。
ほんと全然好きじゃないんて困ってます。こんな勝手な事言ったら相手キレそうだし
これから先どこかで会う可能性(家近いんで)あるしちょっと恐くて…
187名無しさんの初恋:04/05/04 08:51 ID:HPOtDjTp
>>182
相談は遠距離の彼氏を「自分から」は否定しないこと
彼女から否定するのを そうだねそうだね は可
牙は見せずにね
188名無しさんの初恋:04/05/04 08:54 ID:HPOtDjTp
>>186
気を持たせておく方が失礼
気がないなら体よく切った方が後々の人間関係もスムーズ
切れて変なことしだしたら警察に突き出しましょう
189名無しさんの初恋:04/05/04 08:54 ID:NGrMdU5X
>>186
( ´_ゝ`)で?
190174:04/05/04 08:55 ID:9Hs9Dcrb
>>181
彼氏のことを考えると、確かに…
直接ではないけど、彼氏は間接的に自分の事を知っているようです。
自分の地元の友達が、その彼氏の先輩らしく、なんかそんな事を言っていたようです。
自分は、その人の事知らないけど。

でも、3年って長いですよね。
191名無しさんの初恋:04/05/04 08:58 ID:HPOtDjTp
>>190
彼女がこのまま彼氏と付き合うのと
彼女が>>174と付き合うの
どっちが彼女は幸せになりそう?
192186:04/05/04 09:02 ID:rGjvhm+Y
>>188
この場合気を持たせない?には無視するのがいいのか、ハッキリ言っちゃった方がいいのか
初めてなんでちょっとしたパニックなんです。あまり会いたくないから
言うなら電話かメールで断りたいです。

>>189
で、どうするのがベストなのかと思いまして。
193sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/04 09:04 ID:l0C4xkdj
>>186
参考になるかどうか分からないけど過去に来た相談と
それに対して自分が書いたレス貼ってみるね。
相談がこれで、

562 名前: 20♀です [sage] 投稿日: 04/04/25 19:31 ID:MvopXPf8
今日メル友(実は同じ大学の先輩だった)と会ってきました
硬い学部の人だったので真面目な人かなと思ったら
うちに来いってしつこく言われました。
やんわりと関係解消したいんですが
(私の名前も学科も教えてしまったので)
どうすればいいですか。
とても悩んでいます、お願いします。
194sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/04 09:04 ID:l0C4xkdj
レスがこれです。少しでもヒントとか見つからないかな。
927 名前: sarah ◆4DEFScsuiw [sage] 投稿日: 04/04/27 04:03 ID:DjjsMg3d
>>562
「うちに来い」っていうのはね・・・。なんだろう。押せばできそうなんて思ってのるかも、相手は。
なので行ってしまうのはまずいです。(もちろん行かないと思いますけど)
何もしないからちょっとだけっていう理由でも絶対にパスですね。

穏便に収めたいっていう気持ちがあるのも十分わかるんだけど
やんわりと関係解消っていうのも、基本的にそういうのは難しいんじゃないかな。
毅然と対応していく決意みたいなものをもってないと。
腰が引けてる雰囲気(別名:やんわり)を相手に気づかれたり見抜かれたりすると
相手は「押せば折れてくるだろうな」なんて、こっちの意図に反して期待をもったりすると思うので。
それで、いっそう相手に粘られたり。そういう可能性があることも
考慮しておかないといけないかなと思います。

>うちに来いってしつこく言われました。
冒頭でも出したこの言い回し、これ確かに怖いんだけどそれを逆手にとって
「いきなりあんなふうに言われて、軽く見られて女性としての
尊厳をひどく傷つけられてトラウマになってるんで無理です」などと
落ち着いて繰り返して、しっかり主張できることが個人的にはベストかな、なんて思える。
そういう態度をとれるかな。
「粘っても無理そうだな」と相手が自覚してくれる、冷静さがあふれてる強さがもてないと。
じゃないときついんじゃないかな。

しつこい人は一度きちんと言わないといけない気がするので。
もちろん「堅い人だと思ってたのに実態があんな状態でガッカリ」とか言うのは
相手を刺激するから控えたほうがいいと思うけど。
事態がいい方向に動くかどうかは>>562さんの「自分の身は自分自身で守らないと」っていう
決意の度合いに懸かってるように思えるよ。
195名無しさんの初恋:04/05/04 09:06 ID:/h3oQHoN
>>192
無視して効果がないならはっきり言わないと解らない人なんだろうね
希にはっきり言っても解って貰えなかったりする

メールで良いんじゃないの? 電話代勿体ないし
196二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/04 09:07 ID:JBLcOSVP
>>174
欲は見せずに、地道に仲を深めて向こうの破綻待ち。

>>186
返信の間隔をたっぷりとって、こっちから終わらせる。
向こうと噛み合わなくすればいい。
197('A`):04/05/04 09:11 ID:UER2qiv2
人事やってるんだけど面接にタイプの女の子が来た
その子は実力的に採用は無理なんだけど彼女にしたい
どうしたらいい?
198174:04/05/04 09:12 ID:9Hs9Dcrb
>>187
自分からは、「否定しない」
なるほど、確かに彼女の立場になったら、そんな事言われたくないって思うかも。
牙って、あまり自分もってないかも、なんか、自分をあまり出すのが怖かったりして。
たいてい、いい友人みたいで終わってしまう事が、多いです。

>>191
難しい質問ですね。
正直、現在時点で、自信はないです。
でも、自分は、彼女と一緒に時を過ごしたいって思っているし、
そして、彼女が幸せに思ってくれたらいいなって思ってます。
199名無しさんの初恋:04/05/04 09:39 ID:rGjvhm+Y
みなさんありがとうございます。
まずこのまま無視を続けてたっぷり間隔とった後ハッキリメールで断ってみます。
Sarahさんが貼ってくれた相談に近い状況です。会ったばっかで
ずっと一緒にいたいとか寂しいとか言うし、抱き着かれそうになったの
断ったのに関係迫られるなんておかしいです。

何かあったら警察や友達にヘルプ出します。ほんと馬鹿な事して反省してます。
200名無しさんの初恋:04/05/04 09:43 ID:+rrWWoGs
>>197
仕事に私情挟むのは(゚听)イクナイ
201186:04/05/04 09:43 ID:rGjvhm+Y
199は私です、すみません。
202名無しさんの初恋:04/05/04 09:48 ID:/h3oQHoN
>>197
その子の為に自分の仕事と会社を犠牲にできるなら良いんじゃない?
203名無しさんの初恋:04/05/04 09:57 ID:5gigRpnr
>>202に同意。

人事って・・・・・辛いなぁ
落としたらそこで縁切れだもんね まさに生き地獄だな面接官も
204('A`):04/05/04 09:59 ID:UER2qiv2
>>200
やっぱ良くないっすか・・・・

>>202
仕事と会社を犠牲にしない方法はないでしょうか?
205('A`):04/05/04 10:03 ID:UER2qiv2
>>203
しんどいっすよ
206名無しさんの初恋:04/05/04 10:09 ID:/h3oQHoN
>>204
無いね
採用しても>>204社内の目は冷たくなるし
実力的に足りないその娘もかわいそうだ

どこかで会えたら縁だと思って
面接で印付けだけはしておけるんじゃない

よっぽど変なことしないと覚えて貰えないのが難点だけど
207名無しさんの初恋:04/05/04 10:13 ID:RP65+Xjt
>>197
女の子は彼女だけじゃない。
今回はスパッと諦めて、別の出会いを探したら?

あたしも現職人事。
208二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/04 10:15 ID:JBLcOSVP
>>199
無視とかハッキリ断るのはそれなりにリスクを負うから
それは覚悟しといたほうがいーよ。
209名無しさんの初恋:04/05/04 10:18 ID:+rrWWoGs
とは言っても大手の採用は
女子に関しては嫁さん要員としてとってるところが多いのも事実

事務員な
210199:04/05/04 10:21 ID:rGjvhm+Y
>>208
リスクというと…?
すぐに返事したほうが良かったってことでしょうか
211sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/04 10:24 ID:l0C4xkdj
>>199
初めての経験ということもあって、ある程度パニックになるのは避けられないところだけど
「開き直り、迎え撃ってやろう」という気持ちは持ってないといけないと思う。
いたずらにアグレッシブにいくんじゃなくて、決心を固めたというか目が据わってるというか
そんな雰囲気を出していかないと。
甘かった自分を責めるよりは相手を責めとこう。

今の段階で、やんわりと、友達に「ちょっと彼からのアプローチがきついかな」と伝えるのも
悪くないんじゃないかな。手段として。
友達と今の気持ちを共有してもらったら。一人だけで背負わずに。

「あいつホントにとんでもないやつで、セクハラするわ自分で勝手に盛り上がってるわで、
どうしようもなく困った奴だ!(もう死んで)」と思ってるだろうけど、
とりあえずは、友達にソフト目に言って(どうしようもない人だけど)彼を尊重してみるとか。
そういうの甘いかな。一回ぐらいは、やわらかく、友達に(彼についての苦情を)ほのめかしてみる
という方法に出てもいいかな、と思います。

おそらく彼はモード替えせずに、ずっと同じペースで同じような内容のメールを出してくると思うけど、
そういうことに関して「まったくアプローチ法を変えずに同じやり方を続けるのは男性として
信じられないし、恐怖感さえ感じる。嫌だ。合うはずがない。」といった形で叩きに出るとか、
いろいろ相手を抑制する表現が見つかると思うので、そこは頭を使って工夫してみてください。
周囲の人たちの力を借りながら自分自身を守っていかないと。
212sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/04 10:26 ID:l0C4xkdj
>>210
一般には相手が逆上して予期せぬ行動に出てくることをさします。
213('A`):04/05/04 10:27 ID:UER2qiv2
>>207
別の出会いって言っても会社関係しかないっすよ
ボクはそんなに遊ぶタイプじゃないし、前の彼女も
派遣の女の子だったし・・・・
214名無しさんの初恋:04/05/04 10:27 ID:5gigRpnr
>>210
間隔をたっぷりっていうのは、しばらく無視するんじゃなくて、数時間とかの話だと思うよ。

相手:メール送信

・・・・・5時間経過後、興味なさそーーに素っ気無い文面のメール返す

相手:「きたきたー!」と言わんばかりに返信

ここで終了させる(返さない)


毎日のようにメールくるなら、毎日のようにこれ繰り返してやれば
いい加減あきらめるでしょ(俺なら諦める)

ハッキリ言うと相手もムッとくるだろうし この方法でいいんじゃないの?
215('A`):04/05/04 10:28 ID:UER2qiv2
>>209
彼女とか嫁さん候補は最近、派遣でまかなうこと多いよ
216名無しさんの初恋:04/05/04 10:34 ID:RP65+Xjt
>>213
だからと言ってその女の子があなたの彼女になるとは限らない。
会社以外に出会いがなければ、一生独身で色、と言われるかもだよね。

あたしの前任は残業月100時間でもちゃんと職場以外に彼女探して作ってましたよ。
217sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/04 10:36 ID:l0C4xkdj
<ソフトに友達に伝える>

友達:「>>186が、なんかアプローチちょときついとか言ってたけど○○くん何やってんの?」

相手:「別に。(やばい、やりすぎてるの広まってるな、今後控えとこ)」

だと楽観的すぎるかな。>>214もいい方法だとは思うけど、とりあえずソフトな感じで
風評を流してみるのも悪くないかなと思ったり。
218名無しさんの初恋:04/05/04 10:38 ID:IeQBrTRw
嫌いになって別れたわけじゃない元彼と、友達としてつきあおうって
事になりました。遊ぶ約束をしたのですが、結局仕事が忙しくて
ドタキャンされました。しかも時間までなんの連絡もなかったので
わたしから電話して『今日無理そうなの?』って聞きました。そしたら
『ごめん、すごくいそがしくて、、、無理だなあ』といわれました。
そしたらはやく連絡してよ!!と思いました。その後の謝罪とかも
なく、それから連絡が途絶えています。もう私は彼の事を忘れるしか
方法はないのでしょうか?だめな人だとわかってるんですけど、
『あんなやつもうどうでもいい』って思う事ができないんです。
自然消滅とかもやもやして嫌だし、、つきあっているときはラブラブな
感じだったのに、男の人ってすぐ冷めたりするんでしょうか?
アドバイスお願いします
219名無しさんの初恋:04/05/04 10:41 ID:/h3oQHoN
>>217
その友達がソフトに相手に伝えてくれたら良いが強めに伝えた場合
関係そのものを断絶して「○○(友達)とは話すな」というパターンもある
長期戦に持ち込めば持ち込むほど相手の思いは冗長する気がする
220名無しさんの初恋:04/05/04 10:41 ID:5gigRpnr
>>217

友達が少しでも>>186に興味あった場合

<ソフトに友達に伝える>

友達「へへ、こいつ俺に相談してきてくれた。ここはいっちょ相談相手→彼女ルートもありかな」

ってなる危険性あるぞw
だってその友達 オトコノコだも〜ん♪w

>>186がその年上に興味ないってわざわざ相談してるような感じじゃん

221名無しさんの初恋:04/05/04 10:43 ID:5gigRpnr
とにかくまーあれだ、今でもややこしいのにもう一人参戦させるなんて 余計話をわかりにくくすると思うから
>>186は現友達はこの話に関わらせないほうがいいと思う。
222名無しさんの初恋:04/05/04 10:43 ID:/h3oQHoN
>>218
彼の中ではソレが友達に対する対応なんでしょう
前のままで居たいのなら別れなければよかっただけでは?
223sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/04 10:44 ID:l0C4xkdj
女の子ばっかりの中じゃないんだ。
というか勝手に思ってたよ。

女の子の「風説の流布」に弱い、ズレた感覚の男性って結構見聞きするから
そういうモードに入れればいいかなと思った。
224名無しさんの初恋:04/05/04 10:44 ID:5gigRpnr
>>218
男は一度好きになっても冷める生き物です。
元カノを「友達として」キープは、都合よくセフレにでもならないかなーって感じ たいてい。
225名無しさんの初恋:04/05/04 10:50 ID:VCG66Y/c
自分は口下手でウケミンなんでいつか良い人と出会えるまで待ってるだけなんですが。
こんな心がけじゃ駄目ですか?やっぱ男は口下手を治して積極的になるべきですかね?
226恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 10:52 ID:zqwo9Vfb
>>225
駄目。
227名無しさんの初恋:04/05/04 10:52 ID:5gigRpnr
>>225
ウケミン男が普通より出会いが少ないのは紛れもない事実だろーが
いつかいい人と出会えるまで待ってでもウケミン好きな女性と会いたいならこのままいけば。
それにしても 「待ってるだけ」ってのはどーかと思う。
228sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/04 10:52 ID:l0C4xkdj
>>218
>そしたらはやく連絡してよ!!と思いました。
これ言っちゃってないんだから、まだがんばってもいいんじゃないかな。
と押したい気持ちになりますけど。
嫌いになりきれない(ぶち切れることがためらわれるくらい相手のことがまだ好き)わけだし。
こちらが耐えて言わないでおいてることに関して、後になってでもいいから
深く理解してくれる相手だといいんだけど、その辺の見込みはどうなんんだろう・・・。
229名無しさんの初恋:04/05/04 10:54 ID:/h3oQHoN
>>225
待ってる場所にもよるし
何らかの動きをしても良いとは思うけど
恋愛をしたいのか 結婚をしたいのか で動き方も違ってくるし
ど田舎でナンパするのと大都会でウケミンするのはさして変わらないと思う
230名無しさんの初恋:04/05/04 10:59 ID:5gigRpnr
結局こっちとあっちのスレってみんな往復してんじゃんwwww
どっちも長いみたいけど統合しちゃえばいいのにー
231二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/04 10:59 ID:JBLcOSVP
>>218
向こうは遊ぶの嫌がってるじゃん。代替案も出さないし。

とっとと前に目向けて新しい出会いを求めたほうがいーよ。
もちろんそれができないから元彼にしがみついてるんだろうけど。

忘れるには、新しい男と出会うか元彼にとことんウザがられるか。
232sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/04 11:03 ID:l0C4xkdj
>>225
ごめんあまりよくわかりません。2ちゃんねるの書き込みで他者とスムーズに
コミュニケーションとれてますか。だとしたらかなり期待が持てるんじゃないかなと思います。
(それなりに話題を持ってないと話が続かない気がしますので)
233218:04/05/04 11:03 ID:IeQBrTRw
レスありがとうございます。
>228  まだがんばってもいいんでしょうか、、、
恋愛経験浅いし、自分からがんばるとか今までした事ないので、
どうしたらいいものかわからなくて、、、その後むこうからなんの
連絡もないので、もううざがられてるから、引いたほうがいいのかも、
とか結構傷つかないように臆病になってしまいます。
彼のほうも『こんな対応してるんだからいい加減うざいのきずけよ』
とか思わないでしょうか。。。?でもすごく仲良くしてたのに
途絶えてしまうのはなんか受け止められないんです。
みんなもこういう事あって諦めていくしかないって事あるのかなあ?
234sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/04 11:04 ID:l0C4xkdj
>>230
ここは相談スレッドだから、それなりの深い考察を要求されるので(一応)。
期待に応えているか否かは別として。
(でも自スレに誰も来ないから、たいして期待もされてませんけど)

自分のことをいえば、こちらのスレッド固定ですけど早朝とか人がいないときには
向こうにも(稀に)行きます。
235名無しさんの初恋:04/05/04 11:04 ID:HaiInvDz
http://hobby4.2ch.net/bike/

の237 272
です。現在このような状態です。
やはり私の友人と、女の子は付き合っているのでしょうか?
ものすごく気になってしまって・・・・。
236名無しさんの初恋:04/05/04 11:05 ID:/h3oQHoN
>>235
誤爆?
それとも未来から来たの?
237恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 11:07 ID:zqwo9Vfb
>>235
付き合ってる。




見てないけどw
238名無しさんの初恋:04/05/04 11:08 ID:5gigRpnr
>>233
さっきから俺のレスばかりは無視してるあたり、
自分傷つきたくないから認めらんないんだろうけど、
いいように利用されてるんだってば。

「こんな対応してるんだからいい加減うざいの気付けよ」は仲良かった元カノに関してはそう思わないと思う。
男は体だけのカンケーもありだし 君は単純な乙女心なんだと思う
239名無しさんの初恋:04/05/04 11:09 ID:VCG66Y/c
口下手ですが待ってるだけと言っても飲み会は積極的に参加しています。
あとは人間的に魅力有る男になれるために自分を磨いてます。
ちなみに恋愛より結婚したい方です。
240名無しさんの初恋:04/05/04 11:10 ID:5gigRpnr
>>239
それならまだいいじゃないか。
あと、好きで好きでタマラネー人が現れたら、きっと嫌でも自分から動くから心配すんなw
241名無しさんの初恋:04/05/04 11:11 ID:/h3oQHoN
>>239
それ ウケミンじゃないだろ
結婚をしたいだけなら 恋愛すっとばして
お見合いっていう手がある
242名無しさんの初恋:04/05/04 11:12 ID:HaiInvDz
誤爆申し訳ありません。


http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079798282/

の237 272
です。現在このような状態です。
やはり私の友人と、女の子は付き合っているのでしょうか?
ものすごく気になってしまって・・・・。
243sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/04 11:13 ID:l0C4xkdj
>>233
実際に何をどうするのがベストなのかは分からない(将来のこととか見えないもん)けど
ぶち切れなかった>>233さんのことを高く評価したいと思ったし、書き込みから判断して
「私、まだやるから」という雰囲気を感じたから(ぶち切れるまで)がんばってみたら、って押したよ。
その結果、彼にうざがられたとしても別にあざ笑ったりしないし。

「ぶち切れなかった自分」のことを自分自身で高く評価しつつ気持ちに決着つけて
収めていく(忘れる)というのも、もちろんいいと思うけど。

>みんなもこういう事あって諦めていくしかないって事あるのかなあ?
自分のことを言えば、普通にありますね。
244218:04/05/04 11:14 ID:IeQBrTRw
>238
すみません。レス読む前に書き込み書いてたんで、、
もう諦めるのがよさそうな気がしてきました。
あんな冷たいひとより、いい人さがします、、、。
ありがとうございます
245名無しさんの初恋:04/05/04 11:14 ID:5gigRpnr
>>242
付き合ってないと思うけど・・・
君は自分でも書いてたけどほんとにモテナイ君なんだなぁ・・
246名無しさんの初恋:04/05/04 11:15 ID:/h3oQHoN
>>233
普通にある

>>242
直接聞いた方が早い
聞けない理由でもあるの?
247名無しさんの初恋:04/05/04 11:15 ID:Wv7kmid4
好きな子にいきなり「友達になってくれ」と伝えてすんなりOKの返事。
彼女はすごく喋りやすく、それが嬉しいようなちょっと寂しいような。
僕にこの先明るい未来はありますか?
248名無しさんの初恋:04/05/04 11:15 ID:5gigRpnr
>>244
純情恋愛に夢見る少女って感じだね。。
いくつ?
249名無しさんの初恋:04/05/04 11:16 ID:/h3oQHoN
>>248
ゲラ
250恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 11:16 ID:zqwo9Vfb
>>242
聞かない限りわかるわけない。
251名無しさんの初恋:04/05/04 11:17 ID:5gigRpnr
>>247
とりあえず頼れるお兄さん に扮することをお勧めする
252sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/04 11:17 ID:l0C4xkdj
>>239
もっと深刻かなと思ったら普通っぽいね。
飲み会みたいな多数対多数より、1対1みたいな形で紹介などで
セッティングしてもらったほうがいいかも。
そのほうが楽だし持ち味生かせるんじゃないかな。と思います。
253名無しさんの初恋:04/05/04 11:17 ID:/h3oQHoN
>>247
仲良くなればあるんじゃない?
254名無しさんの初恋:04/05/04 11:18 ID:5gigRpnr
>>252
相手が積極的なほうじゃなかったら葬式状態になるからちょっと気をつける必要はあると思うなw
255836:04/05/04 11:19 ID:De9T9N9J
>>875
亀レスですが、お返事ありがとう。
自分に後悔しないように頑張ってくださいね!
幸運を祈ります。
256名無しさんの初恋:04/05/04 11:20 ID:/h3oQHoN
>>255
今日は誤爆多いなぁ
257218:04/05/04 11:20 ID:IeQBrTRw
>243
ありがとうございます。
自分の気持ちに決着つけるの、時間かかりそうですけどがんばっていきます。
258sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/04 11:21 ID:l0C4xkdj
>>254
そこは「彼を良く分かってる友達」の力を借りて・・・だと、先ほどのレスと
同じ内容になってしまいますけど。
(「彼のことを良く分かってない友達が間に入ったら」というのは今回は、なしでお願いします)
259名無しさんの初恋:04/05/04 11:24 ID:IeQBrTRw
>248
22歳ですけど、、、恋愛経験なさすぎなのかな。。
260名無しさんの初恋:04/05/04 11:27 ID:VCG66Y/c
好きでタマラネー女がいたらどう行動すればいいかわかりません。
お見合いとか一対一とかは苦手なんですよなんせ間が持たなくて。
やっぱり深刻ですね僕の場合。
261名無しさんの初恋:04/05/04 11:28 ID:Wv7kmid4
247です
彼女は同じ年(20代半ば)なんですがおねーさんオーラが出ています
262sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/04 11:31 ID:l0C4xkdj
最後に 笑 つけるの忘れちゃった。>>258
263名無しさんの初恋:04/05/04 11:31 ID:/h3oQHoN
>>260
問題なし 最初はみんなそんなもん
264名無しさんの初恋:04/05/04 11:33 ID:+rrWWoGs
>>260
多人数コンパでなれて池
265名無しさんの初恋:04/05/04 11:37 ID:5gigRpnr
>>260
多人数コンパで周りのウケのいい男を観察。

俺、好きな子できたら相手の好みがどんなんなのか探って(メールでそれとなく聞いたり、
話してりゃだいたいわかる)そういう男になるよう努力するけどね。

今好きな子は「足が綺麗で細くて、性格はすごい頼りになる人」を求めてるっぽいから、
・頼りにされる
・ちゃんと日ごろから気ぃ利かした態度をとる
はクリアした(と勝手に思い込んでおいて)
今、細い足になるために毎日ランニングに励んでおりますハイ
266sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/04 11:38 ID:l0C4xkdj
>>260
それは「男がリードしてかないと」という圧迫感のせいなんじゃないかな。
相手が男性側に強くリードしてもらうことを希望するようなタイプだと
あれこれきつくなっちゃうかもしれないけど、そういうのをそれほど望まなくて
うまく状況をみて、とりなしてくれるような相手とだったらいい方向に行くんじゃないかな。
なんて思いますけど。
267名無しさんの初恋:04/05/04 11:39 ID:+rrWWoGs
>>265
前向きでかっこいいな
268名無しさんの初恋:04/05/04 11:39 ID:/h3oQHoN
>>265
チョトマテ
ランニングって足太くならないか?
鍛えれば鍛えるほど太くなる気が…
269sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/04 11:40 ID:l0C4xkdj
好きでたまらない子が「受身系の男性は嫌」という子だったら、これはもう
変身するしかないですよね。
(「頼りないから物足りない」とか思われたりしたら終了っぽくなっちゃうので)
270名無しさんの初恋:04/05/04 11:40 ID:5gigRpnr
>>268
いや、今ちょっとだけ贅肉ついてるから、スマートにしたいなと。。。。
なんにせよ磨かれた足はいいだろう!
271名無しさんの初恋:04/05/04 11:42 ID:/h3oQHoN
>>270
足だけならランニングよりサイクリング(山道系)がオススメ
272ももたま ◆Ec//PINKM. :04/05/04 11:44 ID:qcsKmJ34
寝る前にゴキブリ体操してたらちょっと足細くなったよ。
でも死んでもやってるところは彼に見せたくないw
273sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/04 11:54 ID:l0C4xkdj
停止中なんですけどとりあえずこれ貼っとくね。
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~tanaka-k/top.html
274前スレ836:04/05/04 12:08 ID:De9T9N9J
さっき誤爆してしまいました。すみません。

昨日は連休の誘いを断られたことでがっかりしていたんですが、
今朝目が覚めたらなんかまた気持ちが膨らんでしまって、
いいように解釈しようとしている自分がいます。
なんとか現状をきちんと受け止め、前に進みたいのですが、
ついつい関係を修復するためにはどうしたらいいか?的なことを考え、
実行しようとしてしまう自分がいます。
もっとざっくり振られた方がいいのでしょうか。
やんわりでちゃんと察して相手の優しさに応えたいとは思うのですが
このまま曖昧なままで終わらせるのも難しい気がしています。
もしも相手との関係を修復(友人関係でも)できるとして
今の時点で私に出来ることはなんでしょうか。
少し間をあけてまた連絡してみたいと思うのですが。
275名無しさんの初恋:04/05/04 12:12 ID:VCG66Y/c
すいません合コンだけは勘弁です。いつも孤立してしまったり相手にされないので。

そうなんですよいつも男がしゃべってリードしなきゃいけないという考えに襲われて苦しんでます。

昔に好きでたまらない子がいましてデートに誘ってみたりしたんですけど。
その子には結局は彼氏がいまして誘っても駄目でした。
でも口下手でもやっぱりデートぐらいは積極的に誘ってみるべきでしょうか?
276186です:04/05/04 12:13 ID:rGjvhm+Y
みなさん色んな意見ありがとうございます。

実はその友達数人つーか…関わった友達全員が大反対してるんです。
性格は多少良いかもしれないけどあんたの相手には反対、時間のムダって
普段そういう事言わない子までボロボロに言うんでビックリしちゃって。
手当たり次第当たりって感じらしいです、そういうのすごい嫌。
迎え撃つなんて技術と根性は無いんで大丈夫です、多分
277名無しさんの初恋:04/05/04 12:19 ID:5gigRpnr
>275
君に足りないのはなぁ、まず「自信」だ。
まぁ自分で口下手って言ってるくらいだし自覚はしてると思うけど

待ちに徹するのか、ホントは積極的な男になりたいのかハッキリさせなきゃ。
なにはともあれ、口下手って言ったって、、そんなに口下手なのか?
人とコミュニケーションできるくらいのお喋りはできるんだろーから、
意識的に聞き上手になってみたら?
278名無しさんの初恋:04/05/04 12:23 ID:Wv7kmid4
247です
とりあえず僕のこと、彼女のことたくさん知り合えるよう
頑張ってみます。今度ご飯でも誘って。
251さん、253さん助言ありがとうございました。
279名無しさんの初恋:04/05/04 12:30 ID:/h3oQHoN
>>275
あんまり無理するなよ
自分を見失ってストレス溜め込む方がやっかいなんだから
別にリードなんてしなくていいよ
放って置いても 無意味にもてる時期はあるし

つか 俺>>275より重傷のウケミンだが彼女居るし
大丈夫だろ
280名無しさんの初恋:04/05/04 12:48 ID:VCG66Y/c
はい。おっしゃる事は自分でもよく自覚しています。自分に自信をつけるためにですね。
拳法の練習頑張ったり、頭も良くなろうとして生涯学習版に行って頭を鍛える方法を実践してみたり、毎日のやるべき事をちゃんとやるようにしています。
待ちに徹してモテルなら言うことないんですが。そんな事は言ってられないので積極的な男になりたいです。
僕の場合は聞き上手とよく言われます。男も女も聞き役にまわってコミニケーションとるタイプなのでそれで自然と会話になったりします。
ですが自分からはしゃべらないほどの口下手です。
281名無しさんの初恋:04/05/04 12:56 ID:0Y3tVSu7
>>280
> 頭も良くなろうとして生涯学習版に行って頭を鍛える方法を実践してみたり
頭良くするのに、なんで、2ちゃんを参考に?
もっと世間に出た方がいいよ。
282名無しさんの初恋:04/05/04 13:00 ID:VCG66Y/c
>>279
すいませんレス見逃しました。
僕も無意味にもてた時期ありましたがここ何年かはさっぱりなので焦ってます。

>>281
2ちゃんもけっこうコアな情報あるので捨て難いかなと思いまして。
283前スレ836:04/05/04 13:34 ID:De9T9N9J
う、ここでも放置だ。
私、ヤバいやつになっていますか?
正常な思考が出来なくなっている。怖い女でしょうか。
ジタバタしすぎですよね。
頭冷やさなきゃ。
284名無しさんの初恋:04/05/04 13:38 ID:/h3oQHoN
>>283
あれ 質問だったの?
報告かと思ってた
285名無しさんの初恋:04/05/04 13:46 ID:/h3oQHoN
>>283
さらっと読んでみたが
どこをどうやったら振られたって思えるんだろう
286恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 13:53 ID:zqwo9Vfb
こっちあげるか。
287名無しさんの初恋:04/05/04 13:55 ID:KVRata+v
彼女と付き合って4ヶ月たちます。 毎晩寝る前に必ず電話しようと決まりを作ってたのですが最近彼女がそれに抵抗を感じてきています。 毎晩電話をすることって珍しいことなんですか? 自分的には付き合ってるんだから当然と思うのですが…
288恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 13:57 ID:zqwo9Vfb
>>287
いや、それウザイ。
電話したくないときだってあるし、
そう決めない方が良い。
289名無しさんの初恋:04/05/04 13:58 ID:5gigRpnr
>>287
彼女が抵抗を感じてきているなら 「絶対電話する!」なんて固執しないで
柔軟な対応取るべし
290名無しさんの初恋:04/05/04 13:59 ID:/h3oQHoN
>>287
束縛されてるみたいで嫌なんじゃないの?
291伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/05/04 14:00 ID:capQXT0d
  / | ハ    \ ////    ヽ >>287
! l |l、、\     ` 丶 、'´_ 、     、 「義務」として 決めちゃうから
! l ‖\、 \_     _ /, -`ヽ    }     息苦しくって
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ   抵抗 感じちゃうんだと おもうよ。
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ  
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ     毎日 いつでも 準備OK
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ  ってわけじゃ ないじゃない?
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、 恋愛以外の 生活だって
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、   あるわけだし ね。
       `´| l| | l / 〃        `、  、
    | l| | l' 〃             、  、  その「当然」を 押し付けると
           l l| |イ 7            l   l   あとあと 大変な事に なるよ。
(>>291)
292sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/04 14:02 ID:8GqPre7D
>>276
なるほどね。友達とかは知ってるんだ。それで反対、と。
困ってるのを伝えてもいいんじゃない。

>>276さんって結構かわいくてもてる感じなのかな。
そういうことの妬みで周囲が若干非協力的な部分があるのかな・・・とも思えて
きましたけど。勘違いかな。

いずれにしろ毅然として相手を弾かないといけない状況だと思う。
293前スレ836:04/05/04 14:05 ID:De9T9N9J
>>284
あ、すみません。
こんな気持ちをどうしたらいいのかなあと思って。
自分ひとりで考えているとどうしても
「まだいけるのでは?」などと思ってしまって
懲りないやつだな、というか、いい加減にしろよと
自己嫌悪になってしまうのです。
どうしたらいいのか分からないです。

>>285
自分の手応えでは振られた感じなんですよ。
電話で喋る前はメールも放置されていたし。
相手は電話を無視するほど子供じゃないし。
294名無しさんの初恋:04/05/04 14:09 ID:/h3oQHoN
>>285
忙しくて それどころじゃないなら放置すると思うが
それにそんなときの電話なら冷たくあしらっても仕方ない部分もあるし
295名無しさんの初恋:04/05/04 14:09 ID:/h3oQHoN
>>294>>293
ボケっとしてたら マチガッタ
296名無しさんの初恋:04/05/04 14:11 ID:5gigRpnr
ID:/h3oQHoN
ID:zqwo9Vfb
ID:0Y3tVSu7

俺はそろそろ疲れた 電源切ってやることやるわ
297二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/04 14:11 ID:JBLcOSVP
>>293
忙しかろうが、興味があるなら向こうから連絡が来る。
今は無理っぽい感じ。

諦められないなら、もう一度誘って体で学べばいい。
298sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/04 14:13 ID:8GqPre7D
>>296
お疲れ。朝から男女にいたもんね。ばってんの彼どうするんだろうね。
299前スレ836:04/05/04 14:17 ID:De9T9N9J
すみません、自分の書き込みがスレ違いのような気がしてきました。

自分のこれまでの経緯や失敗を書き込み、そのことに対してレスを
もらえるようなスレってどこでしょうか。
その、なんというか、自分の根っこの部分がすごく邪魔をした気がするんです、今回。
それをきちんと掘り下げて光を当てて前に進みたいのです。

そういうことをここでやるとスレの私物化になってしまいますよね?
どこか適切なスレがあればそちらに移動したいと思います。
300名無しさんの初恋:04/05/04 14:17 ID:/h3oQHoN
>>296
乙 またのん
301sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/04 14:19 ID:8GqPre7D
>>283
>>218さんのケースと違って情報鮮度が落ちてる(>>218さんのケースでは
即断即決で「押そう!」と決められたんだけど。レス付け人として。)から何とも
言いがたいところなんだけど・・・。
基本的に昨日「あきらめます」といったような雰囲気を出しちゃってるんで
肯定的なレスはつきにくいんじゃないかな。それは仕方がないところかも。

今月末じゃなくても、来月でもその次でもいい(会いさえすれば)くらいの気持ちに
とりあえずなれて、切れずに耐えていられるんだったら、そういう態度で
待っててもいいと思います。
302前スレ836:04/05/04 14:21 ID:De9T9N9J
303名無しさんの初恋:04/05/04 14:22 ID:/h3oQHoN
>>299
優柔不断だから相談を受けてもどうしたらいいのか
決めきれないんだよ
今までのレスの中で いくつかのパターンがあると思うから
それを紙に箇条書きにして メリットとデメリットを並べてみては?
304前スレ836:04/05/04 14:25 ID:De9T9N9J
>>301
すみません、電話がかかってきて間違って送信してしまいました。
電話が終わってからゆっくりレスを書かせてもらってもいいですか?
305sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/04 14:26 ID:8GqPre7D
何?私物化、別にいいと思うよ。
というか西村さんは「見て面白い書き込みをしろ」という主義で
(一時的な)私物化不可とは言ってなかったような気がしたし。
(というより相談自体が一時的なスレッドの私物化)
306sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/04 14:28 ID:8GqPre7D
>>304
できれば早いほうがいいんじゃないかな。今、人(相談者)いないみたいだし。
ID:5gigRpnrの彼が落ちたのは惜しいところだけど。
307名無しさんの初恋:04/05/04 14:30 ID:/h3oQHoN
このスレ立てるときに思ったんだが
立てるの早すぎたのでは?
950ぐらいがスレ立てして良いような気がする
前スレを埋めようにも埋めれないし
308名無しさんの初恋:04/05/04 14:36 ID:/h3oQHoN
前スレ>>917
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1083338427/917

他の奴に紹介しようと情報を集めてる っていうのも考えられなくはないな
答える前に 「なんでそんなことを聞くの?」と聞いてみては
309sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/04 14:39 ID:8GqPre7D
なかなか難しいとこですよね。粘ったときに限ってスレ立て制限で
新スレッドが立たなかったり。
廃墟スレをフォローケアで利用したりもしてるんですけど、
どうしても余りますね。
(でも話し合ってるのにだーっと埋められるのも困るんですけど実際)
310恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 14:42 ID:zqwo9Vfb
スレは埋めなくても別に良い。
結構スレが新しいのが立たないこともあるし。
900ぐらいが良いし、
ほんとはルールでは800になってるぐらいだしな。
311名無しさんの初恋:04/05/04 14:44 ID:/h3oQHoN
定期的に前スレを見に行くしかないか (;´д`)トホホ
312前レス917:04/05/04 14:44 ID:C8jNDAR4
>>308
えーと、バイト先の人はその人以外彼女持ちです。
一応「何で?」って聞いたら「いいから、答えて」って
言われました。それに他のバイトの人から「友達に会って欲しい」って
お願いされた時に、「紹介は嫌い」と断った時彼はその場にいました。
313名無しさんの初恋:04/05/04 14:47 ID:/h3oQHoN
>>312
「教えてくれないなら答えない」でいいんじゃないかと
興味はあるんだろうけど ねぇ
314168:04/05/04 14:48 ID:sl0QEsA9
>>171 遅レスでごめんなさい。間隔は週2ぐらいかな。飲みの打打ち合わせとかあったので。たぶん怖がれてはないと思います。昼休みとか電話も話しすぎて社員に毎回注意されてるかんじなので仲いいほうじゃないかなとか勝手に思ってます。
315sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/04 14:49 ID:8GqPre7D
>>299
都合により落ちますけど自スレッドとして「discourse marker」というのがあるので
もし必要だったら突っ込んでもらってもいいですよ。
マルチポスト可です。ただ時間はずらしてね(もちろん他スレが先)。
同時に突っ込むのはダメです(分かってると思いますけど)。
もし需要があれば、そういう感じでお願いします。
316168:04/05/04 14:49 ID:sl0QEsA9
ただあんまり恋愛に興味がないって聞いたことあります。ご飯とかに誘ってもいい感じですか?
317前スレ917:04/05/04 14:51 ID:C8jNDAR4
>>313
あ!その手がありましたか!今度やってみます!!
その興味はやっぱり、恋愛かどうかは判断は出来ないですよね?
318名無しさんの初恋:04/05/04 14:51 ID:/h3oQHoN
>>314
社員に怒られないように電話しようよ
その子のせっかくの職場なんだしさ 居づらくなったら嫌じゃんよ
問題無さそうだし うまくいくんじゃない?
もう少し気を遣おうね
319名無しさんの初恋:04/05/04 14:51 ID:fc7bujP8
告っていいですか?
320名無しさんの初恋:04/05/04 14:53 ID:EE5jmAr/
>>319
どうぞー
321前スレ836:04/05/04 14:54 ID:De9T9N9J
ありがとうございます。
お言葉に甘えてちょっと自分のことを書かせてもらいます。
私は今回「相手が自分をどう思うか」ということばかりに
とらわれていて失敗した気がします。
彼のことは諦めたくないですが、自分のことをきちんとして
自信が持てるようにならないと、同じことを繰り返してしまうと思うのです。

ここ何回かの片想いは「いい感じ」まではいくのに先へ進めない。
どうも自分で壊している気がします。
好きなのに好きと言えなくて、態度にも出せなくて、相手からの出方を
伺ってぎこちなくなって手遅れになってしまいます。
自己愛が強すぎるのか、プライドが高過ぎなのか、臆病すぎるのか
自分のどこをなおせばいいのか分かりません。
322名無しさんの初恋:04/05/04 14:54 ID:/h3oQHoN
>>317
今のところ何とも言えないな
今まで聞かれた内容を刺し返して聞いてみたら?
理由は「友達から占いの本借りてるの」で
内容聞かれそうならネットの占い系のサイトで占えば良いし
気に入ってるなら そこから話題ができて良いかもよ
323名無しさんの初恋:04/05/04 14:56 ID:/h3oQHoN
>>321
そもそも 治す必要なんてあるのかな
いいじゃん 不器用でも 最初から器用な奴なんて見たこと無いし
324名無しさんの初恋:04/05/04 14:57 ID:/h3oQHoN
ageとこ
325前スレ836:04/05/04 14:58 ID:De9T9N9J
>>323
えっと、恥ずかしいのですが、最初じゃなくて30過ぎの女です。
それでこれではちょっと気持ち悪い、というか、良くないと思うんです。
326名無しさんの初恋:04/05/04 14:59 ID:/h3oQHoN
>>325
歳なんて関係ないよ
ジジィババァだって恋はするんだから
327前スレ917:04/05/04 15:00 ID:C8jNDAR4
>>322
占いの本ですかぁ。試してみます。
ありがとうございました!
328前スレ836:04/05/04 15:03 ID:De9T9N9J
>>326
ありがとうございます。
なんだか自分がどこかおかしいというのは分かっていて、
でもそれがどこだか分からなくて焦っているのです。
なんだかおかしな対応になってしまって素直に
接することが出来なくなってしまうのです。
どこか自分に問題があると思うんですが。
329名無しさんの初恋:04/05/04 15:05 ID:/h3oQHoN
>>328
自分に問題があるんじゃないかって考えて
問題が無いと思うなら問題は無い
それ以上考えるのは考えすぎ
330名無しさんの初恋:04/05/04 15:08 ID:sl0QEsA9
>>318
電話の時はへこみました。ミスったー!と思って。これからは気をつけます。
331前スレ836:04/05/04 15:13 ID:De9T9N9J
>>329
好きな相手に対して試すような行為をしてしまいがちです。
無邪気を装って辛口なことを言ってしまったり。
勝手に相手を「こうだ」と決めつけて、自分の思いこみだけで
行動してしまったり。
さっき「優柔不断だ」というレスを>>303さんからいただいたんですが、
まさにその通りで「仲良くなりたい」「でも怖い」
「友達でもいい」「でも本当は女性として好きになって欲しい」という、
非常に矛盾した気持ちでいるので態度に一貫性が無く相手を混乱させ
疲れさせてしまっているような気がします。
どうすれば適切な態度がとれるようになるのでしょうか。
332名無しさんの初恋:04/05/04 15:17 ID:/h3oQHoN
>>331
誰でもそんな二面性は持ち合わせてるし
異常でも何でもない
女心と秋の空 というように昔から言われてることだわ
333名無しさんの初恋:04/05/04 15:24 ID:m9LBsuAJ
>>331
そこまで自己分析できるなんてすごいです。
人は変わっていくものですから
きっと素敵な女性になれると思いますよ。
難しく考えすぎないことです。
334前スレ836:04/05/04 15:31 ID:De9T9N9J
>>332
そうなのかな? なんか少し気が楽になってきました。
ああ、でもやっぱり素直な気持ちを相手にきちんと過不足無く
伝えられる人間になりたいです。
頑張らなきゃ。
335名無しさんの初恋:04/05/04 15:33 ID:/h3oQHoN
>>334
前向きに頑張ってね
こんなことをいつでも言い合える友達も見つけなきゃね
このスレでもいいけど
336前スレ836:04/05/04 15:34 ID:De9T9N9J
>>333
ありがとうございます。
自己分析だけではすごく不安で。
というか、頭で分かっていても気持ちがついてこないというか。
変わりたいなあ、ほんとに変わりたいです。
337名無しさんの初恋:04/05/04 15:36 ID:/h3oQHoN
>>336
中身を変えるには まず外見からとも言うし
服装を変えてみるなり 髪を切ってみるなりしてみたらどうだろう
次への今までと違う一歩が踏み出せそうだけど
338名無しさんの初恋:04/05/04 15:44 ID:m9LBsuAJ
>>336
いろんな人と付き合っていくうちに考え方がこなれていくと思います。
337さんみたいに気分転換に外見を変えるのもいいかもです。
がんばって。心から応援してる。
339前スレ836:04/05/04 15:45 ID:De9T9N9J
>>337
そうですね、見た目空かぁ。
そういうのも必要かもですね。
いい自分になって自信持てるようになりたいです。
340前スレ836:04/05/04 15:49 ID:De9T9N9J
↑見た目空かぁ× → 見た目からかぁ

>>338
今まで男性経験は決して少なくないのですが、
歳をとって自分に自信がなくなってしまって。
妙齢の男性との接し方がよく分からなくなってしまっています。
なんとか自分を変えていい恋愛をしたいです。
341名無しさんの初恋:04/05/04 15:53 ID:/h3oQHoN
>>340
歳を取ったらとったなりのその年代でしか出せない魅力があります

恋する女性はいくつになっても魅力あると思うんだけどなぁ
342前スレ836:04/05/04 16:12 ID:De9T9N9J
>>341
そうなのかな・・・
そういうふうに心底思えるようになれたらいいのに。
なんでこんなに自分に自信がないんだろうな。
343ぼチャソ:04/05/04 16:45 ID:753L6WNi
すみませんが相談をお願いします。

A君は私のことが好きで、B君はその友人です。
A君はみんなの前でもあからさまに私のことが好きだということをアピールしてきます。

A:「なぁ、彼女って必要だと思う?」
B:「いらない。」


その日、私はB君から「授業で出された課題がわからないから教えて!」と言われていたので
授業後にB君の家で教えることになっていたのですが、それを知ったA君がブチ切れてしまい、
物凄い気まずい雰囲気になってしまったので、私とB君が必死になってどうにかなだめて、
結局A君を呼んで3人で勉強していた時の会話です。

私はB君のことが好きなので、目の前で言われてすごいショックだったんですが、
これって私のことを恋愛対象として見ていないってことですよね?


B君はシャイなんですが、メールでは「おまえと一緒に毎日講義受けたいなぁ」と言ってきたり
髪を切ったと報告したら「失恋したの?」と聞かれたので、冗談で「そう、失恋したの」と送ったら
本気で信じてしまったので謝ったところ、「じゃあ今度いっしょに昼飯食ってくれたら許す!」とか
何気に嬉しい事をちょこちょこ言ってくれていたので、脈ナシではないかな〜と思っていたのですが、
私の勘違いだったんですかね・・・。
友達には「B君は優しいからA君との友情を取っちゃうかも」と言われました・・・
344名無しさんの初恋:04/05/04 16:47 ID:5gigRpnr
>>343
こないだ全く同じ質問書いてただろーがボケー!
345恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 16:48 ID:zqwo9Vfb
>>343
あなたから動いたら?
相手にばかり行動させずにさ。
346名無しさんの初恋:04/05/04 16:51 ID:/h3oQHoN
>>343
三角関係ね
何年生?
両思いなんじゃないかな

とりあえず早い段階でA君を振ったら?
時間を取れるなら時間をかけてA君が癒えた頃にB君に告白
347名無しさんの初恋:04/05/04 16:51 ID:EgjVBR75
トークで女を楽しませるにはどうしたら?
348恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 16:53 ID:zqwo9Vfb
>>347
トークを面白くすれば良いかと。
349名無しさんの初恋:04/05/04 16:54 ID:+rrWWoGs
>>347
まあ空気とかあるから一概には言えんが
恋愛ネタはやっぱ食いつきがいいよ
350名無しさんの初恋:04/05/04 16:55 ID:rU7VUtLK
友達(女)の相談なのですが、私も相談させてください。
今まで毎日その子が好きな男性にメールや電話をしていたのに急にメールが減ったり
電話に出てくれなくなったりするのってどうなんでしょう。
でも会うと優しいみたいです。
私は脈無しなんだろうとおもっていたのですが、彼女が告白したところ
脈有りのようなのです。この男性は何を考えているのでしょうか。
351名無しさんの初恋:04/05/04 16:55 ID:/h3oQHoN
>>347
これまた漠然としてるなぁ
・自慢話やいきなり下品な話をしない
・聞き上手になる
・その場のムードに合った会話

あとはその娘が見てそうな番組やら聞いてそうな音楽やらをチェック
352恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 16:56 ID:zqwo9Vfb
>>350
てか、結局付き合えたの?
まあ、単にメールが減ったのは安心したとか。
353名無しさんの初恋:04/05/04 16:56 ID:EgjVBR75
>>351
これまでトークでまったくうまくいったためしがないのでひとつ具体的パターンください。
354名無しさんの初恋:04/05/04 16:56 ID:87C4OlEg
>>350
忙しくなったか、他にも構う相手ができたか、釣った魚には餌をやらないタイプか
355名無しさんの初恋:04/05/04 16:57 ID:/h3oQHoN
>>350
聞いてみたら?
超能力者じゃないんだから人の考えてることなんてわからんよ
自分自身のことですらわからんというのに
356名無しさんの初恋:04/05/04 16:58 ID:5gigRpnr
>>354
もしモテるような男なら、「釣った魚には餌をやらない」だろーな

>>351
ある程度相手に合わせなきゃ
でも自我を持ってかからないと、フニャフニャ男と思われるからな
357名無しさんの初恋:04/05/04 16:59 ID:/h3oQHoN
>>353
マニュアル通りだからうまくいかないんだと思われ
例をあげても万人に通じるとは思えないな

お笑いの芸人がギャグをかましても笑ってくれない人がいるように
358350:04/05/04 16:59 ID:rU7VUtLK
>>352 つきあえてはいないです。前向きに考えてみる・・だそうで。

釣った魚には餌をやらないタイプ・・なるほど!
359名無しさんの初恋:04/05/04 17:01 ID:/h3oQHoN
>>356
そうだね 自分自身はしっかり持ってないと駄目だわ
360名無しさんの初恋:04/05/04 17:01 ID:EgjVBR75
>>357
コンパで大学名と名前を聞いた後どんなネタをふればいいんすかね?
だまってると女もだまるので。
361350:04/05/04 17:01 ID:rU7VUtLK
やっぱり直接聞いてみるのが1番ですよね。
ありがとうございました!
362名無しさんの初恋:04/05/04 17:02 ID:+rrWWoGs
まあ顔面偏差値が高い男には勝てん、これは真理
363名無しさんの初恋:04/05/04 17:02 ID:MLLj1404
○○○(俺)へ
久しぶりに手紙書いたよ。元気だった?って聞きたいけど、そうじゃないよね・・・
色んな事があって、私も○○○もお互いに心に傷を付けたよね?私、あれから一度も○○○の事を忘れてなかったよ。
なんか自然と友達になったけど、○○○が私の事を想っていてくれたのに、私が断ってから気まずくなっちゃって・・・ホントに、ごめんね。
でも、私が断ったのは、自分の為だけじゃないんだ。
私が○○○の事を友達としか考えてないのに、「付き合う」って言ったら、○○○の事、もっと傷つけてしまうから、それが辛くて断った。
わかってほしい・・・。
○○○が私に「メール」でウザイとか送ってきた時、凄い嫌な気分で、ずっと悩んでたんだ。
メールが続いてる時も・・・。
ホントムカついて、最悪な男だって思ってた!!
○○○がクラスで荒れてるのも知ってたし、彼女が居ないって事も知ってた。
364名無しさんの初恋:04/05/04 17:03 ID:MLLj1404
ずっと私の事引きずってるのわかってたよ。
私ね、2日に○○○の友達から電話きて、何で今頃かけてくるんだろうって思ってたの・・・。
そしたら、重要な用事とか言われて、○○○の事だってすぐわかった。
「より戻せとは言わないから友達に戻って」って言われてビックリしたけど、その他に女不信になったりしてるって事も聞いてビックリした。
だからと言って私は何もしてあげられないけど、今、○○○の心の中に私がいるために、○○○が辛い思いをしてると思うの。
だから、○○○の心の中の私を、消してほしい。
そんな簡単には消せないのはわかってるけどそうしないと○○○に幸せがこないよ!!
私のせいで○○○の幸せを失ってほしくない・・・。
お願いだから、ケジメをつけて新しい恋してほしい。
365ぼチャソ:04/05/04 17:04 ID:753L6WNi
>>344
すいません・・・
回答してくださった方がいまいち状況を飲み込んでいなかったので
もう一度ちゃんとしたアドバイスがもらいたくて書いてしまいました・・・
>>345
私からも一応動いてはいました。
その日帰宅後にA君があんなにもキレたのは何故か?というようなメールをしたのですが
返事が一言とかで反応がいつもより冷たくてしまいには返事が返ってこなくなってしまいました。
このGWも遊びに誘いたかったのですが、何も言わず実家に帰ってしまいました。(A君から聞いた)
>>346
1年です。
「好き」とは言われていないのでふるにもふれないんですよね・・・
ハッキリB君が好きだということを言ってしまおうか迷ってます。

366名無しさんの初恋:04/05/04 17:04 ID:MLLj1404
○○○と離れてから、私に彼氏ができて1年以上付き合っている人がいるんだ。
でも、○○○の事思い出す日がずっと今もある。
「新しい恋してるかな」とか、「イイ人見つけて付き合ってるのかなぁ・・・」とか、ずっと今でも○○○の幸せ願ってるの。
私が彼女になれなかったのは○○○にとってショックな事だったと思うけどきっとこれから、いつかはわからないけど目の前に、○○○を幸せにしてくれる人が来るよ!!
私は信じてる。
私が中学の時3年間好きだった人の事話したかな?
私何回も告ってすごく好きだったのに、その人は返事くれなかった・・・。
すごく悲しかったけど私はケジメつけたよ。
だから今、新しい恋をして、彼氏ができたの。
○○○だけが辛い思いしてるんじゃないよ!!
私だって○○○と同じ思いをしてるの!!
私も友達にたのんで色んな事やったんだ。
電話したり手紙かいたり・・・。
でもね、結局だめだった。
幸せって自分で努力しなきゃ得られないって事に気づいたよ。
367名無しさんの初恋:04/05/04 17:04 ID:MLLj1404
○○○は、友達のことホントに大切にしてるみたいだし、性格も良いって、聞いた。
私もそう思うし、絶対これから、ステキな人と出会えるよ!
私は、今の彼氏とケンカもたくさんするし、素直になれない時もあるけど、お互いに気づかなかった事を気づいたり、相談したり色々だよ・・・
私が○○○の事を友達として見てたけど、イイ奴だなって思ったから、○○○の良さに気づく人がこれから○○○の大切な人になっていくんだと思うよ・・・。
それに、女は私だけじゃないんだよ!!○○○にとってわたしはどんな存在かわからないけど私は片隅に置いて自分をわかってくれる人、○○○がその人をわかってあげて守れる人を探してみるといい。
焦ってるだけじゃ一歩も進めないよ。
私はもう○○○の彼女にはなれない。
でも、応援する事は出来るから。
私ってホントにバカだし、○○○の事わかってあげられなかったよね。
メールで色々言われたのが、悲しくて辛かったけど、それでも私は、○○○の幸せを願い続けてたってこと、わかってほしいんだ・・・。
368名無しさんの初恋:04/05/04 17:05 ID:87C4OlEg
>>365
この前回答した人です。
役に立てなくてごめんなさい。
369名無しさんの初恋:04/05/04 17:05 ID:MLLj1404
4枚もズラ2と書いて、悪かったけど、これが本当の気持ちだよ。
ウソは一言も言ってないから。
これを読んで○○○が嫌な思いをしたらごめんね・・・
○○○が女不信になってしまった原因は私だと思うけどどんな感じなのか言えたら教えてほしい。
だからと言って私が治せるものじゃないけど、今の○○○の気持ちや私に対する考えを知りたい。
ずっと辛い思いさせてごめんね。
ごめん・・・
本当はもっと前に手紙を書いたんだけど、勇気がなくて出さなかったんだ。
メールが続いてた時ね。
今まで□□□(俺が通っている高校の名前)の制服見るのがこわくて、○○○だったらどうしようって思ったことが何度もあるんだ。
でも、ちゃんと私の気持ち伝えなきゃって思って手紙書いたよ。迷惑だったかなぁ・・・?
私は○○○の彼女にはなれない、だけどずっと○○○の幸せを願い続けるよ・・・
○○○の気持ち教えてね。返事待ってます。
私、何もしてあげられないけど、○○○の女不信がどんな状態か理解したいんだ。
心の傷も治せるはずないってわかってるんだけど、どんな事でもいいから思っている事を私に言ってほしい。
でも、私には今、彼氏がいて、その人の事愛しているからあまり○○○とは関わることは出来ないっていうのを理解してほしい・・・。
ホントに○○○の為に出来ることわからないけど一応シール入れておいたから私の事思い出したくなった時にでも見てください。
あまり変わってないんだけどね・・・。
もしよかったらと思って・・・。
いらなかったら捨てていいから。
今、○○○が元気なのか○○○の姿見てないからわからないけど想像してるよ。
今まで辛い思いさせて、ごめんね。幸せになってね!!

○○○にステキな出会いと幸せが来ますように・・

舞より


370名無しさんの初恋:04/05/04 17:05 ID:JINMI+DO
>>361
つーか本人に相談される以外で
人の恋路に口を挟むとろくなことにならんですよ…
全部本人にやらせなさい。
371名無しさんの初恋:04/05/04 17:06 ID:/h3oQHoN
>>367
読むだけで一苦労だな
で?
372名無しさんの初恋:04/05/04 17:06 ID:+rrWWoGs
コピペウザイ
373名無しさんの初恋:04/05/04 17:06 ID:87C4OlEg
>>371
それはコピペ
374名無しさんの初恋:04/05/04 17:07 ID:/h3oQHoN
コピペかぁ
375ぼチャソ:04/05/04 17:09 ID:753L6WNi
>>368
す、すいません・・・
それで覚えていたんですね(;´д`)
376名無しさんの初恋:04/05/04 17:09 ID:5gigRpnr
>>360
話題に困ったとき対策その1
・身の回りを見ろ!
〜周囲見てなんでもいいからネタにする。
飲み会ならメニューみて「これなんだろーねー」でもいいし。
でもやっぱ最初はできるだけ女の子たちの話題のほうがいいと思う。

話題に困ったとき対策その2
・木戸にたてかけせし衣食住

キ:季節・気候
ド:道路・交通事情
ニ:ニュース・人間関係
タ:旅
テ:天気
カ:家族、賭事
ケ:健康
セ:セックス・猥談・世界情勢
シ:仕事・趣味・事業
衣食住:衣食住
377名無しさんの初恋:04/05/04 17:11 ID:5gigRpnr
>>360
あとは、おしゃべり女がいたら、そいつに流れは任せてテキトーに突っ込んでけばいいんじゃない
378名無しさんの初恋:04/05/04 17:11 ID:/h3oQHoN
>>365
A君に
「私のこと好き好き言ってるけど本当に好きなの?
 そうじゃないなら迷惑だからやめてくれない?」
んで これで告白してきたら
「友達としてしか思えない でも露骨に好きって言われるのは嫌」

ちょっと冷たいかな?
379名無しさんの初恋:04/05/04 17:11 ID:+rrWWoGs
>>377
それは楽やわ〜
380恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 17:13 ID:zqwo9Vfb
>>365
A君からもっと露骨にアプローチ無いの?
そういうのは断って、
A君からそういうのが無くなり次第、
B君にアクションかけてみたらどうかな?
381名無しさんの初恋:04/05/04 17:19 ID:qvbefWBR
ちょっと複雑なんですけど聞いて下さい。私の彼氏?が突然仕事辞めていなくなりました。。社宅に住んでいたのですが必要な荷物を持って(部屋は汚い状態)辞めると仲間にメールして消えたらしいです。前日に抱き締められたり愛してるなどと言われました。なんなんでしょうか?
382名無しさんの初恋:04/05/04 17:21 ID:/h3oQHoN
>>381
ヤヴァイ人だったんでしょう ご愁傷様です
383名無しさんの初恋:04/05/04 17:21 ID:5gigRpnr
>>381
捜索願提出
384名無しさんの初恋:04/05/04 17:21 ID:87C4OlEg
>>381
電話、メールなどは通じるか?
前から何か困ってる/思い詰めてる気配はなかったか?

はっきり言って、誰も状況は分からんと思う。
385名無しさんの初恋:04/05/04 17:22 ID:5gigRpnr
必要な荷物 って、家具とかも持ち出してるならどっかで暮らしてるんだろーな。
もち携帯とかは不通なの?
386名無しさんの初恋:04/05/04 17:22 ID:JINMI+DO
>>381
1.借金等で失踪
2.精神病で失踪

どっちにしろまずは彼の実家に連絡してみれ。
そうすれば捜索願出すかどうかはご両親が決めるだろう。
387名無しさんの初恋:04/05/04 17:23 ID:/h3oQHoN
>>383
身内の人間じゃないと出せなかったんじゃないっけ
出しても 警察沙汰の事をしなければ身柄は確保できないよ
388恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 17:24 ID:zqwo9Vfb
>>381
ここじゃなくて、警察に相談した方が良いかと。
389名無しさんの初恋:04/05/04 17:24 ID:/h3oQHoN
あぁ あと 捜索願いは考え得る全ての場所に連絡を入れてから
っていうのが条件だから
先に考えられる場所に全部連絡入れたらどうだろう
390名無しさんの初恋:04/05/04 17:26 ID:/h3oQHoN
>>381
とりあえず聞いてみるが 結婚詐欺じゃないよな?
391名無しさんの初恋:04/05/04 17:30 ID:qvbefWBR
みなさんありがとうです。仕事に不満はかなりあったみたいで何度も辞めたいともらしてましたがやる気満々で仕事してました。と居なくなる一週間ほど前に私とケンカして私が別れ話をしました。でも居なくなる前日はラブラブでした。携帯は電源入ってません。
392名無しさんの初恋:04/05/04 17:32 ID:BqiiXcme
>>381
あなたのことは好きなんだけど、仕事を辞めるってことで男の責任みたいなのを感じ
ちゃってあなたに悪いとかおもってるんじゃ?だから積極的に彼を許なら許してあげるようにしてあげれば
いいんじゃない?

俺も相談に乗って!!
5つ下(18)の女のこに恋をして、好きといってしまったんだけど、二人で遊んだりしたことないから
これからあそんで行きたいってな話になったんだよね。だけど、相手は俺のことまだ好きとかいう感情は
ないらしく、会うことで思わせぶりになっちゃうかもしれないって悩んでるのですよ
んで、会うって約束の日になると風邪ひいたりしてドタキャンされる。。俺はあんまりしつこくしたくなかった
から友達でいようっていっちゃって…でもやっぱ後悔してるんだ!どーーすりゃいいの?
393ぼチャソ:04/05/04 17:33 ID:753L6WNi
>>378>>380
「好き」とは言われてないんです・・・
けど「遊ぼう」「俺んち来て」「添い寝したい」「可愛いね。ドキドキした」などは日常茶飯事です。
なので「無理!」と言ってるんですが、照れ隠しで言ってると思われているのか流されてしまいます。

2人とは新歓で出会ったのですが、その時からすでにA君は私にやたらと絡んできて
横でB君は飲まされまくってつぶれているというカンジでした。
その日、帰宅後にB君からメールがあり「Aに絡まれて困ってたよね。助けられなくてゴメン!」と言われたので
「ちょっと困ったけど、平気だよ。気遣ってくれてありがとね!A君は酔うと絡む癖があるの?」と返したところ
「Aは絡むというか、うーん・・・ぼチャソだから言うけど、地元にたぶん彼女2人いるしメル友とかもいるような奴だから・・・」
と言って、気をつけたほうがいいよと教えてくれました。

実際、A本人の口から2人そういう関係の人がいたと聞きました。
「もう別れた」と本人は言っていますが、電話やメールはいまだに来ていて、縁は切れていないという状態です。




394名無しさんの初恋:04/05/04 17:34 ID:87C4OlEg
>>391
じゃぁ、ラブラブだったのは彼のお別れの儀式(?)みたいのだったんだろうな。
強い不満を漏らしながらも頑張って仕事をしたり、責任感の強い人なのかな。

とにかく、思いつく限りの所に連絡を取って彼の行方を捜しましょう。
方々手を尽くしたら…あとは祈るしかないです。
395名無しさんの初恋:04/05/04 17:34 ID:KVRata+v
社会人の彼女に対して「誕生日のお祝いをしてあげるから有給をとれ」というのはよくないことですか? 言ったら彼女は困った顔をしてしまいました
396名無しさんの初恋:04/05/04 17:35 ID:/h3oQHoN
>>392
心の距離が近づくまで友達で居たら?
大人なんだから余裕もってさ
成人するまで待ってやっても問題無いでしょ
397名無しさんの初恋:04/05/04 17:35 ID:BqiiXcme
>>395
それは彼女の都合もあるから困るだろう!
398名無しさんの初恋:04/05/04 17:36 ID:87C4OlEg
>>395
誕生日に近い土日に会うんじゃダメ?
有給を取るのって、仕事によってはすごく難しいことだったりする。

俺が同じ立場だったら、たぶん同じように困ると思う。
399名無しさんの初恋:04/05/04 17:36 ID:5gigRpnr
>>395
キミが社会人なら芯でもそんな事言わないと思おう
400恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 17:37 ID:zqwo9Vfb
>>392
みんなで遊びに行けよ。
401名無しさんの初恋:04/05/04 17:37 ID:/h3oQHoN
>>393
もう 「B君の事好きだから」で良いんじゃないか?
チョトA君に呆れてしまいますた
402恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 17:37 ID:zqwo9Vfb
>>393
自分からBにデート誘えよ。
落とせるぞ。
403恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 17:38 ID:zqwo9Vfb
>>395
困らせるなよ。
404名無しさんの初恋:04/05/04 17:38 ID:87C4OlEg
>>393
イヤなものはイヤ。好きなものは好き。

そういう状況なら、答えは1つしかないでしょ。
405名無しさんの初恋:04/05/04 17:39 ID:/h3oQHoN
>>395
俺も言われたら同じ感じだろうな
抜けられない仕事なんだろ 分かってやれよ
406名無しさんの初恋:04/05/04 17:39 ID:JINMI+DO
>>395
ちょっとお子様だぞ。
407名無しさんの初恋:04/05/04 17:40 ID:/h3oQHoN
>>406
たまに実際お子様だったりするから…
408名無しさんの初恋:04/05/04 17:41 ID:5gigRpnr
ああ、今気付いたけど >>287=>>395か・・・
409名無しさんの初恋:04/05/04 17:41 ID:MLLj1404
前俺が好きだった女にに2回告白して
1回目は元彼の事が忘れられなくてトラウマがどーのこーの言われて断られて
2回目は「■■(俺)の事は好きだけど違ういみで好きなの。言葉では言い表せない。」
って女に言われたんだけど。
で俺は多分キープ君されているんだろうなって思ったから、毎日そいつとメールしてた
のを2週間に一通とかにしてたら
相手が「わたしの事嫌いになったの?他に好きな人できた?」
とか言ってきて付き合ってもないのにそういうこと言ってくるの
意味不明で混乱しました。
で付き合ってもいないのに俺の誕生日に祝いたいとか言ってくるから
俺の誕生日にそんなキープしているような奴の為に使いたくないので
家で家族と過ごしましたがそしたらそいつが逆ギレして
付き合ってもいないのに「私の事もう必要ないんだ」
とかもうわけわからんかったので
もうそのときは回数少なかったけどメールも辞めて
メモリも消して縁切りました。
こういう女って何がしたかったんですか?
やっぱり俺はキープ君だったと今でも思うんですが。

410名無しさんの初恋:04/05/04 17:43 ID:RFsMZvr2
やばい!
今から急遽メル友と会うことになりました・・・

あせりまくり・・・
渇入れてください
411名無しさんの初恋:04/05/04 17:43 ID:5gigRpnr
>>409
エッチはしたくないけど心の支え。
てか「自分は必要とされている」感を満たしてくれる相手だったんだと思う貴方は。
貴方にとっちゃメリット薄いよね、、貴方がそれを受け入れるくらいの気持ちがないなら次の出会いへGO
412名無しさんの初恋:04/05/04 17:43 ID:/h3oQHoN
>>409
好きだったんだろ…
トラウマも癒して欲しかったんだろ わざわざ言うぐらいだし
キープじゃなく本命だったんだよ
なんか 切ないな
413名無しさんの初恋:04/05/04 17:43 ID:BqiiXcme
>>395その恋愛観はおかしいぞ
414恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 17:44 ID:zqwo9Vfb
>>409
まあ、もう切ったんだから良いじゃん。
考えるだけ時間が勿体ない。
415名無しさんの初恋:04/05/04 17:44 ID:/h3oQHoN
>>410
とりあえず 水飲んで汗拭いて 深呼吸して落ち着け
416名無しさんの初恋:04/05/04 17:45 ID:87C4OlEg
>>410
(・∀・)つ目 オチャノンデイッテコイ!!
417名無しさんの初恋:04/05/04 17:47 ID:5gigRpnr
>>410
       ,r-'"´ ⌒`´⌒`ヽ、
    /           `ヽ、
    /               `、
   ./                 '!
   !                  '!
   i                  }
   ! 、/'"i ト、 i、           ,i'
   i i' `゙=:、,,゙゙、!ヽ、 、ヽ、、ヽ、   ノ
   'i !  セ9):,";'-‐;ー;ニ;、´  ,! ノ
    i,!  `゙"´..:: :. ゙ '(9ノ`  ,!,/
    i;...   ,;:::  :;,:..`゙"´ ..;;リ      清潔感には気を抜くなっっ!
     !;.. , '‐、_,:、)、::::.. ..::,;ノ
      }、. `ニ:、,__,,、_、゙`; ::;/                     
 ___,r-ノ i, `゙''ー‐'゙´` ,,:イ!
    (   ヽ、,_  _,:r '"  !)ヽ、
    \   ゙"´   ,/´   ``ヽ、
      `ヽ、____,:r '"´        `゙`ヽ、
                         `ヽ、

418ぼチャソ:04/05/04 17:47 ID:753L6WNi
>>401
呆れる話は他にもいっぱいあります・・・
1日に平気で60通とかメールしてきたり、約束もしていないのにいきなり帰る時間になってメールが来て
「今どこ?」と聞かれたので「もう電車乗ってる」と返したらブチ切れたり、
入浴中に着信があったようなのですが、「寝たの?寝るなよ〜」とメールが来ていて
さらにその1時間後に「寝たんなら明日朝メールしてよ〜」とメールが来たり、
「携帯の充電器買ってきてくれない?どうせ暇なんでしょ?」と言ってきたり
とにかく構ってチャン+自己中です・・・

聞いてみたらやっぱり一人っ子でした。
419名無しさんの初恋:04/05/04 17:47 ID:UJmSvp5a
>>413
同感です。
相手に迷惑(と思われる)行為をかけてまでする必要はない。
私としては、プレゼントをあげるのもいいと思うが、まずはお祝いをしてあげるという気持ちが大事ではないかと思います。
420名無しさんの初恋:04/05/04 17:47 ID:m9LBsuAJ
>>410


渇!




421名無しさんの初恋:04/05/04 17:48 ID:5gigRpnr
>>418
あなたの言うとおり どうしょうもない奴だな・・・
422名無しさんの初恋:04/05/04 17:48 ID:MLLj1404
>>412 2回告白したブランクは1週間くらいだったのに
どっちとも「うん」とも「付き合いたい」ともいわなかったし。
おれは恋人として付き合たかったのに返事が
そういうわけわからんのは受け入れたくないので。
多分(お前とは付き合いたくないけど私のことは好きでいて)
みたいな思わせぶり女じゃないかと後々思ったんですが

423名無しさんの初恋:04/05/04 17:49 ID:/h3oQHoN
>>418
もういいよ わかったから
B君と幸せになりなさい A君とはB君も縁を切った方が良さそうだ
424名無しさんの初恋:04/05/04 17:50 ID:5gigRpnr
>>422
>(お前とは付き合いたくないけど私のことは好きでいて)

間違いなくこれだろーね その女の自己の存在意義確認だよ。
人は誰からも必要とされていない事が怖いモノなんでつ。
リストラされた父ちゃんは「俺には仕事もないし、家族も養えないし、もう生きてる価値ない・・」と思って自殺するでそ。
425名無しさんの初恋:04/05/04 17:51 ID:/h3oQHoN
>>422
…もう 思わせぶりな女でいいよ

もう別れてしまってるんだしさ
426名無しさんの初恋:04/05/04 17:54 ID:hBm1VzGA
>>412
では掲示板の写真は何?
427名無しさんの初恋:04/05/04 17:55 ID:MLLj1404
もう終わった事なんですけど確認してから前に進みたくて。
なんかそいつの親父パチンコで7年間負け続けてきた借金が
どーのこーの言ってきて夜中の3時4時に電話とかメール送ってきて
怖かったです。
428名無しさんの初恋:04/05/04 17:56 ID:/h3oQHoN
>>426
掲示板の写真?
429名無しさんの初恋:04/05/04 17:56 ID:jo9OMO2J
好きな人に「先輩にコンパ頼まれてどうしてもお願い」言われてコンパしました。
今まで二人でしか遊んだ事がなくていつもと違う彼が見えました。
今までは本当に優しい人なんだと思っていたけども、女好きで女慣れしていて
誰にでも優しいだけの人に見えてきました。
前からも私に気があるような事を言っていたのですが、半年以上たっても
何の進展もありません。
ただ単にキープにされてるだけなのかと悩んでいます。
430名無しさんの初恋:04/05/04 17:57 ID:/h3oQHoN
>>429
本人に聞いてみたら?
431名無しさんの初恋:04/05/04 17:58 ID:87C4OlEg
>>429
あなたの気持ちより、先輩の気持ちの方が大事ってことだ。
432名無しさんの初恋:04/05/04 18:00 ID:5gigRpnr
>好きな人に「先輩にコンパ頼まれてどうしてもお願い」言われてコンパしました。

少なくとも、狙ってる女の子をコンパには1000%誘わない。
だって他の男に取られるかもでしょ。
脈なし 残念っっ

433名無しさんの初恋:04/05/04 18:01 ID:EE5jmAr/
>>410
ゴムモッタカー?
434名無しさんの初恋:04/05/04 18:02 ID:/h3oQHoN
(;´д`)トホホ 掲示板の写真って何なんでしょう?
分かる方おせーてください
435名無しさんの初恋:04/05/04 18:02 ID:JINMI+DO
>>429
キープもなにも、ただの知り合いなのでは…
なんでキープだと思ったの?
別につきあってないんでしょ?
436名無しさんの初恋:04/05/04 18:03 ID:EE5jmAr/
>>434
どこの掲示板だよ
437名無しさんの初恋:04/05/04 18:03 ID:5gigRpnr
>>435
そうだよね。

ただ>>429はその人のこと好きだから、擬似恋愛関係みたいな感覚だったかもしれないけど、
相手にはもともと気ないというか、せいぜいプラスに考えても 良き友達
438名無しさんの初恋:04/05/04 18:04 ID:753L6WNi
>>429
>前からも私に気があるような事を言っていたのですが

何言われたの?
439名無しさんの初恋:04/05/04 18:05 ID:/h3oQHoN
>>436
>>426の言ってる掲示板

何度読み返しても理解できない
440名無しさんの初恋:04/05/04 18:05 ID:5gigRpnr
>前からも私に気があるような事を言っていたのですが
見逃してた。。。

魚釣りを楽しんでるんでしょ、、、撒き餌で。。
441名無しさんの初恋:04/05/04 18:06 ID:JINMI+DO
>>439
426は誤爆か荒らしだろ。相手すんな
442名無しさんの初恋:04/05/04 18:07 ID:jo9OMO2J
429ですけど
私がキープなのかと思ったのは、知り合って8ヶ月になるんですけど、
二人で遊んだり、毎日のように彼氏みたいな感じで電話があったり、
「お前のこと好きや」とか言ってくるからです。
443名無しさんの初恋:04/05/04 18:08 ID:5gigRpnr
>>442
キープだキープ。
軽い男はよくやる
444名無しさんの初恋:04/05/04 18:09 ID:87C4OlEg
>>442
マメな奴だなぁ。ちょっとだけ尊敬w

たぶん、時間と機会があれば、他の子にも同じ事すると思うよ。
445名無しさんの初恋:04/05/04 18:09 ID:ulroEFaX
>>442
つーか、どういうつもりで言ってるの?って聞けばいいじゃん。
つーか、あんた頭悪い?
446名無しさんの初恋:04/05/04 18:10 ID:/h3oQHoN
>>441
解説サンクス

5gigRpnr JINMI+DO EE5jmAr/
チョト食料買いに行ってくる またのん
 |ノシ
447名無しさんの初恋:04/05/04 18:10 ID:JINMI+DO
>>442
なるほど…
好きだといわれ続けて半年ずっとスルーしてたんですかい?
448名無しさんの初恋:04/05/04 18:10 ID:5gigRpnr
>>445
相手は自分の好きな人だから、関係壊したくなくてそんな事言えないしょ
449名無しさんの初恋:04/05/04 18:13 ID:ulroEFaX
>>448
いえるよ。会うたびにそんな事ばかり言ってて関係変わらないんでしょ?
絶対に言える。おかしいじゃん。 聞きたくもなるじゃん。
450名無しさんの初恋:04/05/04 18:14 ID:753L6WNi
まぁ世の中にはいろんな人がいるんだから、もちつけよ
451名無しさんの初恋:04/05/04 18:15 ID:ulroEFaX
全然もちついてるよ。だって所詮他人事だしw
452名無しさんの初恋:04/05/04 18:16 ID:jo9OMO2J
>>445さん
私には、それは聞けないです。
「今は仕事が忙しい。会いたいけど、休みもなくてなかなか会いにいけない。」
言われたことがあったので、私は勝手に自分で家も遠いし、仕事が忙しいんで、
そんな状態のときに付き合うほどの女ではないのかなあと自分で納得してた
ところがあります。でも、まったく脈がないのならこのままずるずる関係続けるのは
どうかなあと思っています。
453名無しさんの初恋:04/05/04 18:19 ID:JINMI+DO
>>452
自分から何も言ってないのか。
訊くんじゃなくて、自分は好きとか言ってないの?
半年も。
お互いキープしてたわけだ。
454名無しさんの初恋:04/05/04 18:20 ID:5gigRpnr
とりあえず、その男は真面目には貴方のこと見てないよ
455名無しさんの初恋:04/05/04 18:20 ID:ulroEFaX
なんだ、二人してキープごっこしてたわけだ!
456名無しさんの初恋:04/05/04 18:23 ID:ulroEFaX
まぁあれよ。そういうしてるうちにどっちかが結婚して終了! みたいなね。
457名無しさんの初恋:04/05/04 18:24 ID:jo9OMO2J
>>443さん
聞かれていったことはあります。
「お前俺のこと好きか?」って聞いてきたので、「好き好き」って言ったら
彼は私が二度言ったことが気に入らなかったみたいで、冗談にしか思えないと言われました。
458名無しさんの初恋:04/05/04 18:25 ID:amozsbeN
>>457
最初に書き込んだときのレス番を名前欄に入れてもらえますか?
459名無しさんの初恋:04/05/04 18:26 ID:ulroEFaX
>>457
好き好きって二度言ったんじゃなくて、”他に好きな人はいないし、あなたの事”は”好きだよ”
って言ったんじゃなくて????
460429:04/05/04 18:28 ID:jo9OMO2J
>>459さん
照れ隠しで、二回言ってしまいました。
461名無しさんの初恋:04/05/04 18:29 ID:ulroEFaX
>>460
2回は照れ隠しというより、適当って感じに聞こえるよね。
462名無しさんの初恋:04/05/04 18:29 ID:JINMI+DO
>>457
もう済んだことはしょうがない。
男はあなたを好きだ好きだといいつつキープしていた。
あなたは一応好き好きと言いつつ違う意味で関係をキープ。
ま、男があなたを無理やり押し倒すような
悪の人じゃなくてよかったじゃないか。

つーかしかし諦めるわけ?
主体性ないな。どうしたいんだ。
463429:04/05/04 18:32 ID:jo9OMO2J
>>461さん
彼にもそう言われました。
>>462さん
キープは嫌なので諦めます。
464名無しさんの初恋:04/05/04 18:33 ID:5gigRpnr
>>463
まだ好きなら、今度はちゃんと告白すれば、付き合える可能性は結構高いと思う。

ただ、相手は平気で女をキープするような奴っぽいからその点だけキミが許せるかどうか
465名無しさんの初恋:04/05/04 18:34 ID:VztIdzaS
>>460
聞かれたら私もそういう風に言っちゃうかもなぁ・・・
諦める前にその男に直接聞いてみれば?

466名無しさんの初恋:04/05/04 18:36 ID:ulroEFaX
潔く諦めた方がいいよ。
467名無しさんの初恋:04/05/04 18:36 ID:IeQBrTRw
元カレの誕生日の前々日に遊ぶ約束をドタキャンされました。
その時電話の対応を少し冷たくしてしまいました。なんかもう
うざがられてるかも?て一人で考えて、誕生日におめでとうメールをするのやめました。
それから、全く連絡をとっていません。友達に戻るという別れ方だったので
普通に友達としてやりなおしていきたかったのですが。。。彼の方からは
連絡とりにくい状況だと思いますか?
468名無しさんの初恋:04/05/04 18:37 ID:5gigRpnr
>>467
とりにくい
電話で冷たい対応されてるからね
469名無しさんの初恋:04/05/04 18:38 ID:ulroEFaX
>>467
別に時間が経てば不通に連絡できる。
470名無しさんの初恋:04/05/04 18:38 ID:VztIdzaS
>>467
普通に考えて「取りづらい」
電話で冷たくされた上に誕生日メールも来なけりゃねぇ。
471429:04/05/04 18:42 ID:jo9OMO2J
一度彼に本心を聞いてみようと思います。
それで、諦めるか自分から言うか決めます。
相談に乗ってもらってありがとうございます。
472467:04/05/04 18:47 ID:IeQBrTRw
レスありがとうございます。
仕事で忙しくて無理だったんですが、連絡むこうからしてこなかったんで
ちょっと腹たって『うん、わかった、はいはい〜』みたいな感じで
かるくあしらっちゃった感じにいっちゃったんです。その後改めて謝罪とかも
されなかったんで、もう私の事どうでもいいのかな、って思うんですけど
どっちなんでしょうか。
473名無しさんの初恋:04/05/04 19:04 ID:VztIdzaS
>>472
それはあなたから連絡とってあげるべきだと思うよ・・・
誕生日にメールが来てれば元彼も「ゴメンな。また今度遊ぼう」とかフォローというか謝罪できると思うけど
誕生日メールが来ない→相当キレてる→やべー・・・ って感じで取りにくいと思う。
474名無しさんの初恋:04/05/04 19:19 ID:5gigRpnr
>>472
向こうにとっちゃ、
貴方がこうやって連絡取るか取らないか迷っている
のか
マジギレモード
なのか

連絡がないからどっちにもなるわけだよ、
そんな時に連絡なんて・・ねぇ・・・ 俺ならとりにくいと思うがw
475467:04/05/04 19:28 ID:IeQBrTRw
そうですか、、、
私の方が結構好き好きいってたんで、『もう嫌いになったかな』
とか思ってますかね??
どうしよう、、、ちょっとだけ距離を置いてみたほうがいいのかな、
とも思ってます。
476名無しさんの初恋:04/05/04 19:30 ID:VztIdzaS
>>475
それからどれぐらい日は経ってるの?
477名無しさんの初恋:04/05/04 19:31 ID:5gigRpnr
>>475
距離を置くなんて、もっと離れてくよ、
友達で居たいなら貴方から連絡するべき。
新しい出会いが欲しいならキッパリ切るべき
478名無しさんの初恋:04/05/04 19:33 ID:vjX8w0dq
好きな人がいるんですがその人には彼氏がいます。
彼氏には不満はないけど倦怠期らしく一緒にいて面白くない
って言ってました。
でも倦怠期だからと言って簡単に別れる人って少ないですよね。
どううまく攻めいていけばよいんでしょうか?
アドバイスお願いします。
479名無しさんの初恋:04/05/04 19:35 ID:5gigRpnr
>>478
・相談相手になる
・彼氏より長い時間君と居させて擬似恋愛モード
・彼氏の悪口は言わない
480467:04/05/04 19:38 ID:IeQBrTRw
>475
3週間くらいたちました。
>476
別れてから2ヶ月の間に何人か男の人と出会いましたが、
くらべてばっかりで、元カレほどときめくような人はもうしばらく
現れないんじゃないかなとか思います。きっといつかは現れるんでしょう
けど、、、
481名無しさんの初恋:04/05/04 19:40 ID:TuS9late
>>478
とりあえず向こうから話してこない限り、彼氏の話題はNG
482名無しさんの初恋:04/05/04 19:43 ID:VztIdzaS
>>480
レス番ズレてるけどキニシナイ!!
これ以上距離を置いたらまずいとオモワレ。
もう十分距離置いてるよ。
483名無しさんの初恋:04/05/04 19:53 ID:zUOomDso
今僕には好きな女の人がいます。
その人は高3で僕は高1なんですが、一目惚れしてしまい。
速攻メルアド聞いて今メールしてるんですが、向こうは特に恋愛感情がない感じなんです。
こうゆう場合、もっと仲良くなるためにはどうゆうふうなメールをしたらいいでしょうか?
経験不足なんでアドバイスよろしくお願いします。
484467:04/05/04 19:58 ID:IeQBrTRw
>482
ずれてました。スミマセン。。。
彼に『○○ベストつくってよ(好きな曲)』って言われて
つくってあるの、あのとき渡せなかったのがあるんで、、
それ口実に連絡してみようかな、、、でもなんかキンチョーするなあ
無視されたらへこんじゃうよー
485名無しさんの初恋:04/05/04 20:00 ID:TuS9late
>>483
今のままこつこつ続けていけば良いのではないかと
必要なのは特徴的なメールではなく時間(会話の回数)だと思います
486名無しさんの初恋:04/05/04 20:11 ID:xBy2TxrI
相談に乗ってください。
最近好きになりはじめた人が居て、
その人の言うこととか、共感出来て次第に好きになってしまいました。
お互いまだ話とかしたことないのですが、
好きな事を伝えたいです。どうすれば良いですか?
487(;´Д`)あぅぇー:04/05/04 20:12 ID:ScfdNmNK
orz

昨日7年ぶりに元カノに偶然出会ってしまった。
元々キライで別れたわけじゃなく相手の学校の都合で遠距離になったんだけど・・・
結局オレが裏切られる形で・・・向こうで相手が親の勧めでお見合いをして他の男と結婚をすることになり別れたんだ。
オレの中ではその時のまま時間が止まっていたのに。
最近になってようやく新しい恋を探すことができるようになったのに。

昨日会った彼女は7年前となにひとつ変わってなかった。
笑顔もしぐさも、話し方もオレを見つめる瞳もなにもかも変わってなかった。
彼女は結婚した相手とうまくいかず1年半前に離婚してこっちへ帰ってきたそうだ。
元々オレはキライで別れたわけじゃないしなにひとつ変わってない彼女を見てものすごい動揺した。
こんなに揺さぶられることなんて7年間ずっとなかった。
結局連絡先を交換して別れたんだけど。ものすごいショックがいまだに続いてる。
7年経っても吹っ切れてなかったんだって事実に。
7年経っても心のどこかで彼女を好きでいた自分に。
7年経ってもまったく変わっていないあの日のままの彼女に。

うちへ帰ってきて何気なくつけたテレビで平井堅の「瞳を閉じて」のPVを観てしまったのも失敗だった。
もうずっと頭の中がぐるぐる混乱してる。
ショックだったのは今好きな彼女のことが気がついたら頭の中から吹っ飛んでいたこと。
好きで好きでホントに好きだったはずなのに。いま浮かぶのは別れた元カノの顔。

オレはどうしたらいいんだろう・・・
いま好きな子のことは好き。ホントに好き。だけど彼女のことを思い出してしまった・・・
こんなこと聞いたって自分で解決しる!で終わりだろうけど。

だれかに、聞いて欲しかった。
488名無しさんの初恋:04/05/04 20:13 ID:TuS9late
>>486
もうちょっと状況を詳しく書いたほうが良いレスがつきやすいかと

489シン:04/05/04 20:13 ID:HWMiHJzq
相談乗ってください
自分には遠距離の彼女がいてまだ一度も会ったことないけど、本気で好きなんです
だけど彼女が最近他の男に気がいってるらしくて・・・
チューしたり、2ショットで写真撮ったり。。。
明日も遊びにいくらしくて一度別れたんですが
やっぱり別れても諦めきれないんですよ
でも彼女はもう遅いって言ってて・・・

自分はこの人とだったら最後の恋でいいとか思ってるので本気で自分だけのものにしたいんですがどうすれば彼女が振り向いてくれるか教えてください

490名無しさんの初恋:04/05/04 20:15 ID:UJmSvp5a
>>486
明らかに告白するのは早いです。
まずはお友達からはじめないと、あっという間にフラれてしまいますよ。
491名無しさんの初恋:04/05/04 20:15 ID:VztIdzaS
>>484
口実にすることがあるだけラッキーだ!
そして誕生日メールしなかった事について、素直に自分はこう思ったから・・・
って話した方がいいと思うよ。ガンガレ!

>>486
話したこと無いのに気持ちを伝えるのは先走りすぎだと思う・・・
492名無しさんの初恋:04/05/04 20:15 ID:TuS9late
>>487
7年ぶりに、偶然あったことでショックが大きいことでしょう
今考えるのは止めてもう少し時間を置いたほうが冷静に考えられそうですね
493名無しさんの初恋:04/05/04 20:15 ID:hBm1VzGA
放置
494名無しさんの初恋:04/05/04 20:16 ID:V7SGdCFG
>>486
伝える前に、相手にもっと自分をわかってもらう為に
会話の機会を多く持ったほうがいいと思う。
勿論少しずつアピっていく。
495名無しさんの初恋:04/05/04 20:17 ID:ulroEFaX
>>487
酔いしれてるだけ。
496名無しさんの初恋:04/05/04 20:17 ID:5gigRpnr
>>489

>自分には遠距離の彼女がいてまだ一度も会ったことないけど
突っ込みどころ満載なんですが、、それはつまり、、、メル友?
497名無しさんの初恋:04/05/04 20:17 ID:JINMI+DO
>>487
何一つ変わっていない…ってか。

化粧とったら相当くたびれてるね。二の腕もたぷたぷだ。
腹も出てきて胸もたれてきている。
けつの肉も落ちてきて、ふとももがたるんたるんだ。
足の筋肉が落ちて、ストッキング脱いだら足もたるーん。
離婚経験したのなら、頭の中も相当計算高いはずだ。

変わってないのはおまえさんだ。いやむしろ濁ってる。
セピア色のフィルターつけて浸ってるだけだよ。
498名無しさんの初恋:04/05/04 20:18 ID:UJmSvp5a
>>489
私は貴殿のためをもって、あえて厳しく言わせてもらいます。

あきらめなさい!ぜっっっったいに不可能です。次の恋を探しなさい。

以上
499シン:04/05/04 20:19 ID:HWMiHJzq
>>496
メル友とは違います。メールとかメッセが中心ですが電話とかしたりって感じです。
500483:04/05/04 20:20 ID:zUOomDso
>>485さん
アドバイスありがとうございます。
こつこつやっていきます。
あとそれと、毎日少しずつメールするのと、一や二日あけていっぱいメールする。
どちらがいいと思いますか?
501名無しさんの初恋:04/05/04 20:20 ID:hBm1VzGA
fall
502名無しさんの初恋:04/05/04 20:21 ID:JINMI+DO
>>499
付き合うっていったいなんだろうな…
503名無しさんの初恋:04/05/04 20:21 ID:5gigRpnr
>>499
それをメル友と言う。
あと、他に出会いなんて見つけられそーにない自分がいるから、その彼女を引き止めておきたいってのが
本音じゃないの?
いずれにせよ不可 ムリ
504名無しさんの初恋:04/05/04 20:21 ID:VztIdzaS
>>497
長井秀和みたいだな

>>499
十分「メル友」っていうくくりに入ると思うが・・・
505名無しさんの初恋:04/05/04 20:21 ID:Ij+UuOPl
>>489
その彼女がどんな体臭なのか、どんな歯並びなのか
食事の仕方はどうか、どんなふうに話すのか。

そういうことを知らなくても最後の恋になれるとは…。
ある意味若いって良いなと思います。

で、メル友がリアルの知り合いより良かったって事?
506シン:04/05/04 20:22 ID:HWMiHJzq
>>498 会ったことはないけど、自分が辛いときとかも一生懸命励ましてくれた人で絶対別れたくないんです。
あいつを愛する気持ちなら誰にも負けないって思ってるんですがそれだけじゃダメなのかな
507名無しさんの初恋:04/05/04 20:23 ID:5gigRpnr
>>506
無理
会ってないし話になんない ここで真面目に相談しに来てる人に失礼
508名無しさんの初恋:04/05/04 20:23 ID:TuS9late
>>500
どちらでも良いと思いますよ。
その時の気分なり状況なりで判断されたら良いんじゃないでしょうか。
例えばちょっと話す話題がなくなったかなと感じたら、やや間を空けてみるとか。
当面の目標は、電話をする事か二人で遊びに行くことを目標にされたら良いのではないかと
509伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/05/04 20:24 ID:capQXT0d
       ,!   ,i ; .: .:..;.:l;.;l:./ l:.i ,,,l;、ri'、;.;;i`‐----i、、;.i;.;'、;.;..:.、.:..'i >>498 一度も会った事のない 遠距離の
       !   ,l.: .:. .:.:..;l.;./;.l-i''!゛ i,.;.l l.;.i,.;l  ,,、、、,i;、゛"''i、;.l:.:..:、.:'、    彼女・・・
           l. .:.:..; .:l.;.i'リ,,、i;l=、, i;.l リ.'i;l  rt‐‐-、ヾ;.;.;l;.iヽ、.;.;.:.、   
          l.; .:.::.、.;.i;.;li.;ィi;.;.;..;..:i゛"i      l.:.;.;..'ii、\;.l;l i、.;.;そういうのを 幻想 というのでは
          l;.;.;.;.:.::.、.l.l il!ヾ.;.;.;.;li 'i      l..:.;.;..:ノ l゛\l ノ.:.、.;.;.i、    ないかな・・?
.          l;.;..:.:.;.;.:.:.;.l '! '‐-'゛   ;.     .`''''''  /ノ/.:...:.:.:.:.:.、
          l;.;:.:..;.;、.:.:.i、 ////   ヽ   //// ./‐'、.;.;.:.:、.:私は 古い人間なのかも 知れないよ。
           l..;l.;:.;.;.、.::.:、       _  __      / '-'゛.;..:.: ;.i、.:.:.;.、 こんな風に 思うのだからね。
           l从;.;;;.;、.\.;' 、     `´     /.;.;..;.;.;.l、.:. .:..l 、.;.、.:ヽ
           l/i.;.、.、.\;.;、;.;.、"'''-、     ,、ィ'゛;.;.;.;;.;.;.;..;l \..:.l ヽ.;,\;.、    でも
           ノ' i、;、l;.、\、;.、\;.、 l ゛"'' ‐:'"  '、 :;.l '、\;.;l  ヽ;.l  \ \;.たぶん だけど・・
          /  l;.;.lヽ;;.、  \;..、.`.l  ..:.     '、    ;.;、  ゛;l   ヽ ゛'' 彼女にとって シンさんは
            /  l;.;l  ヾ,i   ヾ, ノ..:         ゛、         彼氏じゃ なかったんだろうね。
             リ‐-‐‐‐--''.‐''゛,,;,,...:         ゛''-、、,;,,      早い話 他の男と
         ,ィ'゛              ゛゛""''    ''"      ゛"'''-、    もう付き合っている って事・・
         /                                ヽ
510486:04/05/04 20:24 ID:xBy2TxrI
会話をする機会はあるようで、無いです。
実は会ったこともないのです。
つまりこのスレッドのコテハンさんが好きになってしまったのですが。
511名無しさんの初恋:04/05/04 20:25 ID:V7SGdCFG
>>506
好きな気持ちはあっても、
そこに愛する気持ちはないと思う。
愛だったら相手の幸せをまず先に祈るハズ
512シン:04/05/04 20:26 ID:HWMiHJzq
ですか〜。一応自分だけで解決してみようと思います
確かに会ってないけど、それでも通じるものはあると思うんだが・・・・
513名無しさんの初恋:04/05/04 20:26 ID:5gigRpnr
>>510
Σ(

それは相手に思いっきりアド聞くしかこれ以上の進展はない・・・
514名無しさんの初恋:04/05/04 20:26 ID:JINMI+DO
>>512
通じるものはあるかもしれんが
あなたの場合は通じてなかったんだから仕方ない。
515名無しさんの初恋:04/05/04 20:26 ID:5gigRpnr
>>512
経験不足
516名無しさんの初恋:04/05/04 20:28 ID:Ob9oWH03
この間サークルの友達に告られて、断ったんですけど、
まだ諦めてくれてないみたいで、飲み会の時とかに
「どんなに頑張っても無理なんかなぁ?」
って言われたり、
サークルの友達にずっとそのことについて話したりしてるみたいで、
友達も迷惑してるっぽいんですよ。
この状況を変えるために私は何かすべきだと思いますか?
よくわからない文章でごめんなさい。
517(;´Д`)あぅぇー:04/05/04 20:28 ID:ScfdNmNK
>>492
ありがとう。

>>495>>497
そういう目で見てたわけじゃないけどなw
確かに変わってなかったのはオレだけだよな。オマイラの言うように酔いしれてるだけだ。きっと。
彼女は子供もいるし(相手が引き取ったそうだ)変わってないわけない罠。
ありがとうな。いま好きな人だけをがんばることに、がんばれるようにするよ。
元カノにはこっちからは連絡することはしない。もう過去のことは過去のことだしな。終わりだ終わり。
そう思うことにするよ。
518名無しさんの初恋:04/05/04 20:30 ID:De9T9N9J
>>517
頑張れ。応援してる。
519名無しさんの初恋:04/05/04 20:30 ID:5gigRpnr
>>516
ほんとーにドーーーシテモ無理なら、貴方から「無理だから次の恋を探したほうがいいんじゃないかな」ってアドバイス
前に進めてあげようぜ
520名無しさんの初恋:04/05/04 20:30 ID:UJmSvp5a
>>515
同感
しかし、このようなつらい経験を乗り越えて人は成長していきます。
今回の件も、ただのつらい思い出として終わらせるのではなく、なんとかして次の機会に生かしてもらいたいものです。
がんばれ!^^
521名無しさんの初恋:04/05/04 20:31 ID:TuS9late
>>516
付き合わない限りはその娘がサークルを辞める予感
522名無しさんの初恋:04/05/04 20:32 ID:VztIdzaS
>>521
いや、そういうねちっこい女は居座るだろw
523伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/05/04 20:33 ID:capQXT0d
                  ___
                /´_    `\    >>512
                  /  ´    ヽ   ヽ
              /  / /  |  \  | 現実ヲ直視デキヌ者ヨ
               / ノ _ゝ.__,!、___j ハ|    結果ヲ受ケ入レラレヌ者ヨ
        ,.、    // f:::::+::::%&:::::+:ヽ  ヽ
       ,.‐、 \   |,、{ 〈:::::::::::::::::::::::::::::::|\ }        私ニハ 見エル
       \ \ \ |{ ヽ }:::"。::::゚:::。::::+:::::〉j / __ / 二二フモガケバモガクホド 嫌ワレ
        \ ヽ `ヽ ∨:::::::::::::。:。:::::*::| /⌒ヽヽ// ̄  着信拒否 アドレス変更
         〈  \ヽ |ヽ゚::::::::::。_:::rn::::/ ,コ / //__, ‐、
         〈       ゝ、:::fniゝ>-/  ゝ‐' ノ ハ /    ツイニハ すとーかー 化
         ,.へ、__   / / \/ f ヽ _,ノ ̄  __/       スル汝ノ姿ガ・・・
        / ― 、 \/_,. -/7 f  |   , ‐一'   \
          / ニ三>'7"/ f  l |  |  / f´ ̄ `ヽヽ \  事態ヲ受ケ入レ
       /  /   / / i |  | |  |/ ::| |  〉ヽ ソ }  ヽ   良キ 経験トスルガ
        /    /   /  | |  | |  |:::::::::| |   |   j   |  吉 ヂャゾエ〜
     /    /  ハ  | |  | |  |:::::::::| |   |        |(>>523
524モカ:04/05/04 20:34 ID:cRwRXdsS
相談って言うか質問になるかもしれないんですけど、彼氏が昔大好きで大好きで無茶無茶愛してた女に二股かけられてそれ以来人のこと好きになれないと(私とつき合ってる間も浮気三昧)言われた
525名無しさんの初恋:04/05/04 20:36 ID:5gigRpnr
>>510が居なくなったのが気になる・・・
526名無しさんの初恋:04/05/04 20:36 ID:UJmSvp5a
>>524
で、貴方は何が言いたいのですか?
527483:04/05/04 20:36 ID:zUOomDso
>>508さん
それじゃまず、電話番号を聞くことが第一の目標にします。
聞けた後に二人で遊びにいけるようにがんばります。
どうも、ありがとうございました。

528名無しさんの初恋:04/05/04 20:37 ID:TuS9late
>>522
あーそうかもねぇ。

個人的経験からだと、
フられる→周りに相談→段々内容が悪化(嘘や大げさな表現が含まれる)→・・・・
で下手したら>>516も厄介者になってしまう危険性もないわけではないよね。
大変なんだよなぁ、サークル内って
529伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/05/04 20:37 ID:capQXT0d
>>526
携帯で入力中、途中で送信しちゃったんじゃないかな?
530/h3oQHoN:04/05/04 20:37 ID:YPPyWy/X
>>525
俺も気になる
531名無しさんの初恋:04/05/04 20:38 ID:YPPyWy/X
>>529
珍しいなAA無しで話してるなんて
532516:04/05/04 20:38 ID:Ob9oWH03
レスくれた方ありがとうです。
ちなみに私は女で告ってきたのは男の子です。
さりげなくアドバイスしようかな、、、
でも言いづらいです;
男友達に言って貰おうかと思うんですけどよくないですか?
533名無しさんの初恋:04/05/04 20:40 ID:5gigRpnr
>>532
>「どんなに頑張っても無理なんかなぁ?」
とか話せるくらいの普通な仲なんだから、今後のためにも自分から言うのが吉
良い思い出にしてあげてください
534名無しさんの初恋:04/05/04 20:40 ID:duStcp47
>>532
つきあえば全て解決。
535(;´Д`)あぅぇー:04/05/04 20:42 ID:ScfdNmNK
>>518
ありがとう。聞いてくれて。
オレも偉そうにこのスレで人にアドバイスとかしてるけどやっぱり自分のことになると弱いよな。
でも、7年ぶりに会って話ができて停まっていた自分が前に進めるような気になったのも事実。
もう昔のことは割り切ることにする。がんばるよ。
536名無しさんの初恋:04/05/04 20:44 ID:UJmSvp5a
>>532
その男性もずいぶんしつこいですねぇ^^;
私も>>533の方と同様で、人に頼むのではなく御自身から言われたほうがよいと思います。
537名無しさんの初恋:04/05/04 20:44 ID:5gigRpnr
>>535
人生の中でも結構驚くべき事件であったのは事実だね、
今後諦めるなんて相当の割りきりが必要だけど、今の彼女の事を考えたら
やっぱり、彼女を精一杯大切にすべきだと思います
538名無しさんの初恋:04/05/04 20:44 ID:jykMwCII
一度告られて、つい色よい返事をしてしまって
(はっきり返事はしてないけど、気持ちは嬉しいと応えた)
中途半端に仲良くなった後の
お断りの返事ってどうすればいいんですかね…
毎日楽しそうにメールや電話くれるのが心苦しい…
自分変にサービス精神旺盛なので、
楽しそうにしてる相手には脊髄反射でサービストークしてしまうのだが
これって脈ありと捉えられてるんだろうな。
今更断ってガッカリさせるのが辛い…
環境上毎日カオを会わせなければならない関係なので、
あまり拗れたくないんだけど、どうすればいいんですかね…
自分が悪いんだけど、鬱すぎてもう死にたい…
539名無しさんの初恋:04/05/04 20:44 ID:R0l/Oe/6
飛び入りですが質問です。
自分は高2の男です。
今週の土日にある女の子と遊びに行くことになりました。
その女の子とは中学からの知り合いなのですが、学校が違い、
メールはするものの実際に会うってことがあまりありませんでした。
最後に会ったのはちょうど1年前くらいでしょうか。
その時は恋愛って感じではなくて、ただの女友達といった感じで接していたのですが、
自分は2ヶ月ほど前に違う女の子に振られまして、落ち込んでるところを電話やメールで励まされ、
しばらくして気づいたらその子のことが好きになっていました。
それで今週遊びの帰りにでも告白しようと思っているのですが、
久しぶりに会うのにいきなり告白したらまずいでしょうか?
高2になって遊ぶ時間も減ってきてしまったため、振られるのも付き合うのも後悔したくないんです・・・

長文&乱文スマソ
540名無しさんの初恋:04/05/04 20:45 ID:YPPyWy/X
>>535
医者の不養生だから 誰でも自分の事になると弱いよ
弱いからこそ支え合って生きてるんだし
541516:04/05/04 20:45 ID:Ob9oWH03
付き合うのは気持ちがないからできません。
今度機会があったら私からもう1度言ってみたいと思います、、、。
飲み会の時ははっきり無理だよって言ったのになぁ。。。
542名無しさんの初恋:04/05/04 20:46 ID:YPPyWy/X
>>538
死ぬのは今からでもできるが
生きているのは今しか出来ないんだから生きれ
と 死なないとは思うが

つきあえない理由は?
543モカ:04/05/04 20:46 ID:cRwRXdsS
私も彼氏に浮気されて凄い傷ついて別れたことありますがだからと言って男の人が信じられないとかもう愛せないとかは全然なくて…人を愛せなくなる気持ちとか理解できないんです、それってやっぱり私の方が愛し方が浅かったから理解できないんでしょうか?
544伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/05/04 20:47 ID:capQXT0d
>>530
さすがに短時間に一つのスレに三つもAA貼ると重くなるかな、と思いましてね。

>>510
このスレのコテだというのならここで呼びかけてはいかがでしょうかね。
メールアドレスつきで。
うまくいけば返事もらえるかもよ?
545名無しさんの初恋:04/05/04 20:47 ID:5gigRpnr
>>539
今回は相手との仲良し関係を確固たるものにして、
次回(できれば一週間以内くらい)に告ればあっちも困らないんじゃないかなぁ・・・

ホップ(メール)→ステップ(土曜)→ジャンプ(来週) で。
今週遊んで、次の約束取り付けられないようじゃ元々ダメだしさ
546名無しさんの初恋:04/05/04 20:48 ID:TuS9late
>>539
いいんじゃない?別にまずくはないと思うよ
547下爆 ◆fpWsaUb1RI :04/05/04 20:49 ID:iCss/kbU
>>539
会っていきなりはまずいんじゃねえの?
せめて3回くらい遊びに誘ってからでも遅くは無いと思うが……。
告白しようと言う決意があるなら遊びに誘うぐらい平気だろ?

相手の気持ちも少しは考えようぜ……。
548名無しさんの初恋:04/05/04 20:49 ID:YPPyWy/X
>>539
その歳から後悔したくないって言うなよ
人生なんて後悔の連続だわ

いきなり告白はちょっとねぇ
暫く遊んでからでもいいでしょ 時間がないとは言うけど
つきあうにしてもデートしなきゃならないしさ
549(;´Д`)あぅぇー:04/05/04 20:52 ID:ScfdNmNK
>>537>>540
うん。
いつだったかさ、ここに相談に来た子が泣いちゃったって書き込みがあって。
オレが2chの書き込みは壁の落書きだから泣いちゃダメだよって書いてさ。
そのときにその子が「壁の落書きの中にも感動するものはあるよ」って言ったのを思い出した。
オレまさにいまその気持ちだよ。ありがとう。
550539:04/05/04 20:52 ID:R0l/Oe/6
人生の先輩方、ご意見ありがとうです。
問題は彼女が自分を友達としてみているかもしれない、ということなんですよね。
まぁ、それでも今週告白する、というのはやめておこうとおもいます。
551名無しさんの初恋:04/05/04 20:54 ID:5gigRpnr
>>550
友達として見ている人から急に告白されたら困る、、
てかそうされた女の子の書き込みここにもいっぱいあるじゃん?
やっぱり少なからず恋愛の意識を持ってもらえるようにガンガレ
552山陽大学:04/05/04 20:55 ID:UKzTGVdp
職場は男麦価、親睦会のバーベキューでも後輩の彼女の女友達に興味を持ったが
上手く会話できなかった。30半ば近くになって、何か焦ってきた。
上司に「電話番号は訊いたのか?」と訊かれ、「訊けませんでした。」と答えると、
「その気無いもんな」と言われた。確かにそこまで気は起こらなかったが、初対面
故に、そこまで考えが回らなかったのだ。今では言い訳以外の何物でもないが。
553538:04/05/04 20:55 ID:jykMwCII
付き合えない理由は、かなり特殊な理由なのでここには書けない理由が一つ、
あとは単純に性格の不一致です。
最初思ったよりも底が浅い人だなあという印象(とてもいい人ではあるのですが)
こっちから話さないと話が先に進まない感じで、あまり楽しくなくて…
あと自分は依存されるのが嫌いなので、毎日用のない電話やメールというのが
ベタベタして苦痛…というところです。
554名無しさんの初恋:04/05/04 20:56 ID:5gigRpnr
>>552
まさに「チャンスを逃した男」って感じです 次は絶対頑張りましょう
555名無しさんの初恋:04/05/04 20:57 ID:YPPyWy/X
>>553
んならその辺をやんわりと言えればいいのでは?
いい人なら解って貰えるさ
556名無しさんの初恋:04/05/04 20:59 ID:De9T9N9J
>>549
今私もちょっと泣いちゃいました。
弱い自分がすごく嫌になってたところだから、少し気持ちが楽になった。
今つらいけど、早く立ち直りたいな。
気持ちが楽になったりつらくなったり波が激しいです。
その波をここで少しずつ凪にしてもらっている感じ。
557538:04/05/04 21:00 ID:jykMwCII
これをやんわりと言うのはなかなか難しい(; ´Д`)
でも傷つけたくない…というのは無理ですよね。

ああ…つらい…はぁ…
今日もまた電話が来てる…
558山陽大学:04/05/04 21:02 ID:UKzTGVdp
>>554
ホント、惜しいことをしたと思う。10歳近く年齢が離れていた事は置いといて。
559名無しさんの初恋:04/05/04 21:03 ID:YPPyWy/X
>>557
それとも思いっきりぶった切る?
傷が癒えるのは早いが人間関係は戻ってこない…

「お互いの為にならない 何だか依存してる気がするんだ
 お互いの為に別れよう また縁があったらよろしくね」
とでもする?
560名無しさんの初恋:04/05/04 21:04 ID:10YGKCty
>>557
何となく少しずつ疎遠な感じに持っていくとか。
2ヶ月ぐらいかけて。
561538:04/05/04 21:10 ID:jykMwCII
依存してる気がする、まさにそんな感じです。
ただ、まだちゃんと付き合っているわけではないので
別れよう、とも云えず(; ´Д`)
少しずつ疎遠にしようとは思っているのですが、
毎日毎日ガンガン電話とメールが来るので
なかなか距離を広げられません。
でも、このままズルズル引きずっていると、
本当に鬱すぎて何も手に付かないので
思い切って激しくぶった切る事に…します…

恋愛をなめてました。こんなにも重く辛いものだったとは(; ´Д`)
562名無しさんの初恋:04/05/04 21:12 ID:YPPyWy/X
>>510
さては 裏表さんか?
563名無しさんの初恋:04/05/04 21:14 ID:YPPyWy/X
>>561
営業職は無意味にもてるというから
今後も気を付けてね
564名無しさんの初恋:04/05/04 21:14 ID:5gigRpnr
>>561
それはね、やるなら直接会って言ってあげるべきだよ。
メールとか電話なんかじゃとても納得いかないと思う。
直接言ったら泣いちゃうかもしんないけど、そこは最後まで慰めてやってください。
男の礼儀です
565名無しさんの初恋:04/05/04 21:15 ID:YPPyWy/X
>>564
そうだね 鬼になるしかないもんな ぶった切りは
566538:04/05/04 21:18 ID:jykMwCII
いえ、私は女ですが…
やっぱり直接云うべきでしょうか。
その場でカオ見たらサービストークせずにいられるか自信がないんですよ…
小心者です。
567名無しさんの初恋:04/05/04 21:19 ID:5gigRpnr
>>566
ちょっとまった、今までのレス 全部男用だ

ふりだしに戻る
568名無しさんの初恋:04/05/04 21:21 ID:5gigRpnr
あ、勘違いしてたの俺だけか・・・
でも、相手が男なら、、キッパリ言うべきだと思うのだが。
569名無しさんの初恋:04/05/04 21:22 ID:YPPyWy/X
>>566
俺も男用だった orz スマン
でも 男女問わず言うことは同じだから

直接が駄目なら手紙かな…
570名無しさんの初恋:04/05/04 21:22 ID:10YGKCty
俺も男だと思ってたわけだが。
女だったら少し話は違ってくる。
571名無しさんの初恋:04/05/04 21:25 ID:5gigRpnr
そうね、>>538は優しすぎ。
確実に男は勘違いします。
割り切った関係じゃないといつまでも貴方に電話やメールでベタついてくるさそりゃ。
「付き合えない」と伝えなきゃだめ
572名無しさんの初恋:04/05/04 21:26 ID:YPPyWy/X
>>566
んー でもニュアンスの違いから間違った意味でとらえられても困るし
サービストークをこらえて何とかするしかなさげ

まぁ サービストークのまま
「私には釣り合わない あなたにはもっといい人がいる
 私なんて付き合うべきじゃなかったのよ」
と意味の分からない悲劇のヒロインになる事もできそうな
573恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 21:28 ID:Z0FKHsm0
>>566
サービスなんて言ってるが、
長引けば長引くほど、
言うのが後になればそれだけ傷つくだろ。
サービス精神じゃなくて、
単に自分が悪者になりたくないだけ。
おまえそれじゃあ単なる卑怯もの。
574名無しさんの初恋:04/05/04 21:33 ID:Q4QeBf54
相談させて下さい!
紹介からはじまった彼氏がいます。最初は付き合うとかいう気もなかったんですが、会って遊ぶようになっていつのまにかって感じです。
ただ…私、年齢を3つ詐称していまして…実際は8つ年上なんです。
言わなきゃと思ってるんですが言えなくて…
早く言えば?で終わる話ですが、どうかアドバイスを!
575はぐれメタル:04/05/04 21:34 ID:tdon4+7/
質問!
仲良くしその気にさせて傷つけるよりも
異性嫌いと周りに評され敢えて嫌われ役を演じ続ける事の方が良いと思っています。
こういう考え方は間違っているのでしょうか?
576538:04/05/04 21:35 ID:jykMwCII
>>573
まったくもってその通りです。早くしなければと
思ううちに時間が経ってしまって…
本当に、全部私が悪いです。
>>572さんの案は、私も考えましたが
「そんな事はない!!」とより強く押してきそうな人なのでやめました…

やっぱり直接はっきりぶった切るしかないのですね。
彼のためにも、今から頑張って
台詞を紙に書いて考えます…
577名無しさんの初恋:04/05/04 21:36 ID:5gigRpnr
>>574
相手が貴方の事気に入ってそうなら、3つくらいの詐称気にしない、ってか正直に言っても
わかってもらえないならしょせんそれまでの人かな、めっちゃ辛いだろうけど・・
正直に言うなら「今までごめんなさい」は絶対必要だよ。

相手があまり貴方に好意抱いてないようなら「嘘つき女」と思われるかもしれんけど、
後でバレるほど傷はデカいから、今言ってそれから修復するほうがまだマシ・・・
578名無しさんの初恋:04/05/04 21:38 ID:5gigRpnr
>>575
これが正しい、これが間違い って考えはないんだし、貴方の考え方ならそれでよい。
問題は自分の考えに自信を持てるかどうかだ。
こんなとこで聞くんじゃない。

ちなみに俺は、「相手の気持ちを考える」 ってめっちゃ当たり前だけど片時もこれを意識しない時はないように頑張ってます
579名無しさんの初恋:04/05/04 21:38 ID:duStcp47
>>574
あいたたた。だぶるであいたたた。
580名無しさんの初恋:04/05/04 21:38 ID:0QSvSjRZ
>>574
あなたはいくつ?
それによって違うよ。
581恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 21:39 ID:X9GZR7Fp
>>574
ごめんなさい。
あなたに好かれたいが為に、
嘘をついちゃって。。。なんて涙でも流せ。
それで駄目なら、諦めましょう。
582名無しさんの初恋:04/05/04 21:39 ID:duStcp47
>>575
きにするこたぁーない。
583恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 21:39 ID:X9GZR7Fp
>>576
その人に対する最後のサービスだと思って、
ちゃんとぶった切ってやれ。
自分が悪役に徹しろ。
584名無しさんの初恋:04/05/04 21:42 ID:BFGRzUBX
>>575
君、極端杉。
やり方はいくらでもある。考え方ひとつ。
585名無しさんの初恋:04/05/04 21:44 ID:JINMI+DO
>>575
君は他人と普通の付き合いはできないのか。
異性を恋愛と直結させてしまうのはなさけないぞ
586574:04/05/04 21:45 ID:Q4QeBf54
たくさんのレスありがとうございます。
私は29です。私自身もスゴい痛いと思ってます。
いろんな友達に「いい子いないっすか?」って言ってて、ノリでいろんな年齢設定にしてたんです。
彼氏には逆の意味で、ホントに26?って言われるけど、トシや干支の話題になるとヒヤヒヤです…
587はぐれメタル:04/05/04 21:48 ID:tdon4+7/
>>578
相手の事を第一に考えてるので…それを前提に悩んでる事を理解して下さい…
考えが間違ってるのか?自分自身わからなくなってしまったものですから…
>>582
気にならないように強くなりたいです
588名無しさんの初恋:04/05/04 21:50 ID:5gigRpnr
>>586
そこまで年齢気にするのってよっぽど臆病になってるのかもしらんけど、
やっぱ本当の事が知りたい。絶対彼氏もそう。
ってか今後もずっと誤魔化すなんて、正直引くと思う。
「ごめんね」必須で本当のこと言うべきだ。
フラれたってそれはアンタが悪い! キツいかもしんないけど。
今後は最初から嘘つかなければ後々困らない
589名無しさんの初恋:04/05/04 21:50 ID:jqp3/cvZ
松浦と上戸が好きらしいんです。
なんで好きかわかりますか?
へんな質問ですいません
590名無しさんの初恋:04/05/04 21:52 ID:FI5O9zJo
私(19歳女子) 相手(22歳男子)
バイト先が同じでよく2人で遊びに行ったり、彼の家に行ったりします。
どうやら、彼は私に恋意を抱いてくれれている様なんですが、何にもしません。
なのに、彼の友達に私を紹介する時は「俺の彼女」と紹介し、
更に「お前の父親に挨拶させろ」などと言ってきます。
こんな微妙な状況を打破して、正式に付き合いたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
591名無しさんの初恋:04/05/04 21:52 ID:5gigRpnr
>>589
俺も松浦と上戸は好きだよ。
松浦はちょっとフケてるからアレだけど・・
上戸はさぁ、かわいいじゃん、なんてーか「みずみずしい」←わかる?
肌のハリとか 細いし 若さを感じるし。

以上

あ、つまりは外見だけってこと。憧れさ。
彼女とは別問題。上戸の中身なんてしらねーし
592名無しさんの初恋:04/05/04 21:52 ID:UJmSvp5a
>>589
誰が?貴方の彼氏?
593名無しさんの初恋:04/05/04 21:53 ID:TuS9late
>>590
そこまでいってるのならもうはっきりと話せば良いのでは
594恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 21:53 ID:X9GZR7Fp
>>590
いい加減にハッキリして欲しいと言え。
595名無しさんの初恋:04/05/04 21:53 ID:5gigRpnr
>>590
君が正式に告る。
できる自信がないなら「ウチら正式に付き合ってないよね・・・ なんとかしてよー」って甘えれば告ってくれる
596名無しさんの初恋:04/05/04 21:54 ID:UJmSvp5a
>>590
自分からその状況を打開するというのも手段の一つでは?
597はぐれメタル:04/05/04 21:54 ID:tdon4+7/
>>584
いろいろあるやり方を教えて下さい…
>>585
いや周りがそうなんで普通に接しても…
既婚者とかは大丈夫なのですけど…
598名無しさんの初恋:04/05/04 22:00 ID:Ze/h1CHF
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
599590:04/05/04 22:03 ID:FI5O9zJo
レスありがとうございます。
何とか自分で頑張って打破しようと思います。
600はぐれメタル:04/05/04 22:06 ID:tdon4+7/
>>598真で良し!

つーかここは
真面目に相談乗ってくれるんじゃないのかよ!!!
頼みますよ…
601名無しさんの初恋:04/05/04 22:11 ID:duStcp47
>>600
深く考えるなって。
「すき、つきあって」って言われてから考えたらえーじゃんか。
悪者に徹するなら、それから行動を起こしても問題なかろう。
602名無しさんの初恋:04/05/04 22:11 ID:5gigRpnr
>>600
そういう風に思ってる人(君とか)も居るし、その考えに自信があるなら全然いいと思う。
そういう人を求めてる異性もいるだろーし。

ただ、一般の考えと比べてどうかっていうと、君の考えは一般の考えとは違う。
つまり少数派(仲間はいるけど、多数派じゃない)
603名無しさんの初恋:04/05/04 22:22 ID:JINMI+DO
>>597
自意識過剰なだけなんじゃないのかい。
604名無しさんの初恋:04/05/04 22:23 ID:5fJEv70/
恋ってどうしたらできますか?
605恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 22:24 ID:EWX7TKgB
>>604
まずは、曲がり角をよく曲がってみる。
それと手に何か持ってな。
606(;´Д`)あぅぇー:04/05/04 22:30 ID:ScfdNmNK
>>604
疑問に思ってるヤシはベタだが本を読んでみるといい。
「世界の中心で、愛を叫ぶ」 片山恭一著

オレまさにいま読んでるんだが涙が止まらない。
映画も観に行こうと思ってる。愛だの恋だのがわからないヤシはぜひ読んでくれ。
6075gigRpnr:04/05/04 22:31 ID:1iNw3cQV
>>606
アキの話ね 俺も今読んでるw
608名無しさんの初恋:04/05/04 22:34 ID:JINMI+DO
>>606
SF板でも話題のあの本ですか…

片山 恭一の次作のタイトルを考える
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1070028689/
609('A`):04/05/04 22:35 ID:UER2qiv2
人事やっててるんだけど面接にタイプの女の子が来た
その子は実力的に採用は無理なんだけど彼女にしたい
どうしたらいい?
610名無しさんの初恋:04/05/04 22:37 ID:1iNw3cQV
611はぐれメタル:04/05/04 22:47 ID:tdon4+7/
>>601
以前はそうしてました…告られた後、態度を急変するようなやり方を繰り返すうちに自分自身耐え切れなくなったのです。
>>602
自信がなくなって来たのです。信念に基づいて行動してきましたが結局、傷つける結果になってしまい…
何が最良なのか悩んでいて…
612(;´Д`)あぅぇー:04/05/04 22:47 ID:ScfdNmNK
>>608
別に本は誰が書いたどんな本だって構わないと思う。
読んだ内容を自分のものとして消化できればね。
オレ連休のうちに3冊本読んだ。「インストール」「青空の向こう」「世界の中心で、愛を叫ぶ」
たくさん本読んだりたくさんテレビや映画観たりたくさん音楽聴くってのは自分を高める上で良いことだと思うよ。
人と話すのが苦手とか女の子に何を話していいかわからないとか言ってる人は参考までに。
613名無しさんの初恋:04/05/04 22:48 ID:0QSvSjRZ
読んでる本はミーハーじゃねえかよ。
614恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 22:49 ID:EWX7TKgB
>>609
そんな仕事出来ない人事のおまえなんてクビにした方が良いな。

その前に、何度も書くな。
市ね。
615('A`):04/05/04 22:49 ID:UER2qiv2
>>610
きっちり
過去レス読んでるヤシがいたか・・
執念深い八目
616名無しさんの初恋:04/05/04 22:49 ID:X8+I4QAD
よくでてくる「脈あり」の意味を教えてください。
告白をしたら付き合ってくれるってのが脈ありですか?
617名無しさんの初恋:04/05/04 22:50 ID:duStcp47
まあそんなところだ。
618(;´Д`)あぅぇー:04/05/04 22:50 ID:ScfdNmNK
>>613
ミーハーだってなんだっていいじゃん。
読んでどんな感想持つかが大事だよ。オレ感動して泣いたもん。
619名無しさんの初恋:04/05/04 22:51 ID:JINMI+DO
>>616
君に必要なのは「国語辞典」のようだ。

goo辞書
ttp://dictionary.goo.ne.jp/index.html
620('A`):04/05/04 22:52 ID:UER2qiv2
じゃあ、相談内容変える
会社以外で出会いを求めるとしたら
どうしたらいい?
621名無しさんの初恋:04/05/04 22:53 ID:0QSvSjRZ
>>618
流行の本を読んで、感動して泣く。
なんて事は誰でもやってんだよ。
二次情報の蓄積では人間は変われない。
百聞は一見に如かず。
622名無しさんの初恋:04/05/04 22:53 ID:JINMI+DO
>>620
もう会社辞めたら。
623名無しさんの初恋:04/05/04 22:53 ID:1iNw3cQV
>>618
俺はだいぶ前からだけど「インストール」「蛇ピア」「負け犬」は読んだよー
そんで今世界の中心で読んでんだわ

まー本読むってのは「こういう考えもあるんだ」っていう視点が得られるので とてもいいとおもおう
624('A`):04/05/04 22:53 ID:UER2qiv2
>>614





625('A`):04/05/04 22:54 ID:UER2qiv2
>>622








626名無しさんの初恋:04/05/04 22:55 ID:redHZVJg
大学時、好きになった人がいました。飲み友達って感じで、相手は彫金をやってるちょっと変わり者の女性でした(5歳年上)
仲良くなったあとは暇なときだけ服を見に行ったりミスドで昼食する程度の仲だったのですが
それだって街中で偶然会ったからであって連絡先も知らず、卒業と共に今生の別れ
卒業して地元に戻ることになり、最後の夜に一緒に朝まで飲んでそのまま新幹線の見送りに着てくれたのが最後です
明らかに酔った勢いで「じゃあいい男になって戻って来いよ!」と言ってほっぺにチューをしてくれました
生きてるか死んでるか分からない相手を想ったまま3年、思い出だけが美しくなっていく毎日です
そこそこ仲良くなった女性がいてもその先に進む気が起こりません
一か八か、GWにそのバーに行ったら閉店してました、お先真っ暗です。
美しい思い出を胸に生きていけばやがては忘れるものなのでしょうか
627恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 22:56 ID:EWX7TKgB
>>625
とりあえず、他に出会いを求めろ。
ナンパ、習い事、曲がり角、ネット。
628名無しさんの初恋:04/05/04 22:56 ID:JINMI+DO
>>625
>>1

・しつこいのは放置。
・ルールを守らない相談者には、その旨指摘 (目に余ると判断した ときに、
飽くまでも「指摘」のみ)。
629(;´Д`)あぅぇー:04/05/04 22:57 ID:ScfdNmNK
>>621
じゃあ別にOkじゃないの?みんなやってることなら。
なにも人間変わろうとかそういうことオレ言ってないと思うけど。
あくまで参考までに、としか。
630恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 22:57 ID:EWX7TKgB
>>626
まあ、時間が解決してくれる事もあるさ。
ただ、思い出は美しくなってしまうもの、
今から見ていく物と、思い出と比較しない事だな。
631名無しさんの初恋:04/05/04 22:58 ID:1iNw3cQV
>>626
もっといい出会いを求めていればもっといい出会いがあるよ。
前向きに。
632('A`):04/05/04 22:58 ID:UER2qiv2
>>627
ナンパ→→→年齢的に無理(30代だから)
習い事→→→空手しかやったことないから無理
曲がり角→→→?
ネット→→→→出会い系は犯罪に巻き込まれそうで恐いから無理
633恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 23:03 ID:EWX7TKgB
>>632
何もしないで無理なんて言ってる男に魅力は感じませんから、
女性と付き合うことは無いでしょう。
さようなら。
634名無しさんの初恋:04/05/04 23:04 ID:k5y/nfWd
わがままな女の子って可愛いですか?

嫉妬やわがまま、それも許せますか?

どの程度なら許せる?

大まかな質問でスマソ
635('A`):04/05/04 23:06 ID:UER2qiv2
>>633
別にあなたとつきあってくれとは言ってないでしょ
一般論聞いてるの一般論
なんでそんなに怒ってるの?
636('A`):04/05/04 23:06 ID:UER2qiv2
>>634
普通
637名無しさんの初恋:04/05/04 23:07 ID:JINMI+DO
>>634
ほんとに大まかだなあ…

そんなの人によって色々でしょう。
わがまま絶対許せないって人もいるし
女はわがままな方がいいって人もいるし。

どっちにしても男に媚びたわがままぶりは
同性からは硫酸ピッチのごとく嫌われるでしょうな。
638名無しさんの初恋:04/05/04 23:09 ID:EzPRRmfS
>>634
普通でしょ、男でもありますから
あなたのわがままなどがおおざっぱだから良くわかりません。
639名無しさんの初恋:04/05/04 23:10 ID:UJmSvp5a
>>634
漏れ的には全然OK
なんか頼られてるような感じがするから
(もち度が過ぎるのはなしですが・・・)
640名無しさんの初恋:04/05/04 23:11 ID:Y6esiHbc
彼氏が元カノと3年同棲してたのですが
なんか、離婚歴のある人と交際している感覚から抜けられないです。
一年くらい付き合ってるんだけど・・・。
そのことで何度か彼氏ともめたんだけど
「普通の交際と同棲とは違う」っていう感覚や私の気持ちを
解ってもらえなくて困ってます。
彼は「同棲?家賃浮くし、いいんじゃない?」っていうスタンス
みたいですが、そういう考えの人って正直どうなんだろう…。
男の人は結構、そういう考え方の人が多いんですか?
今は、婚前交渉もアリ・同棲もアリっていうのが主流のようですが
なんか恋人が同棲してたのってすごく嫌です。
私が堅いっていうか、遅れてるのでしょうか?
もちろん妬みもあります。
こんなに考え方が違って、これからもうまくやっていけるか不安を覚えました。
641('A`):04/05/04 23:13 ID:UER2qiv2
>>640
前の恋人の存在が気になるような付合いは長続きしないよ
男も女も
そんな疲れる付合いはさっさとやめて安心できるカレシさがした方がいいよ
642634:04/05/04 23:13 ID:k5y/nfWd
レスありがとうです。


他の子と仲良くしちゃ嫌〜とかそんな感じのわがまま。

ウザいかな?(´・ω・`)
643('A`):04/05/04 23:15 ID:UER2qiv2
>>642

>他の子と仲良くしちゃ嫌〜とかそんな感じのわがまま。

うざい
別れる
644640:04/05/04 23:15 ID:Y6esiHbc
>>641
そうなんですか?
それは、前の恋人が気になる程度にしか相手のことを想っていない
からですか??
私はこの一年、ずっと気になっていて、
たまに夢にまでみてうなされていました。
645恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 23:16 ID:wL7Shv+y
>>640
考え方が多い少ないよりも、
結局はあなたと彼との間の感覚の違いでしょう。
どっちが良いとかはありません。
ただ、二人はそこの考え方が違うことは確かです。
どちらかが折れるか、
別れるしかないでしょう。
646名無しさんの初恋:04/05/04 23:17 ID:JINMI+DO
>>642
 少しならかわいいが
 度が過ぎると束縛

香水と一緒だ。
少量ならいい香りだが、
香水の原液はうんこのような臭いらしい。
647名無しさんの初恋:04/05/04 23:17 ID:EzPRRmfS
>>634
それは彼に言ったの?歳にもよるけど それはあなたの独占欲だよね。
それとも彼がモテモテで不安とか?
十代の頃だとうざいと思われるかもね。
648('A`):04/05/04 23:19 ID:UER2qiv2
>>644
相手のことを好きになるってことは、
相手の過去やいやな部分を含めて全て好きになるということ
そう思えないということは、相手のことを本当に好きでないと思う
だから、本当に全て好きになれる相手をさがした方がお互いのためだと思う
649626:04/05/04 23:19 ID:redHZVJg
やっぱり忘れた方がいいみたいですね、次の恋探します
どうもありがとう
650名無しさんの初恋:04/05/04 23:20 ID:JINMI+DO
>>640
過去に嫉妬しても勝てないですよ。

今の彼の関係に何か不満があるから
過去に嫉妬してしまうのか、
あるいは同棲という価値観自体が理解できないのか(そしてそれはなぜなのか)
少し考えてみたらどうでしょう。
結論が出たら、また彼氏と話し合ってくださいです
651名無しさんの初恋:04/05/04 23:21 ID:1iNw3cQV
>>648
アンタも恋愛経験不足じゃないのか
652('A`):04/05/04 23:21 ID:UER2qiv2
>>651
年相応には経験してるよw
653640:04/05/04 23:21 ID:Y6esiHbc
>>645
彼氏は私に、同棲中の出来事や
同棲してた家周辺の店の話をよくしてきます。
三年間って長いから、話にでてくるのは仕方ないとしても、
私が嫌がっていることをぜんぜん解ってないみたい。
このまま付き合い続けて結婚なんてしようものなら
一生この悪夢から抜け出せない気がしています。
彼氏は結婚するつもりのようで、私も彼氏の人間性は好きなので
こだわるほうがバカなのかもしれないけど。。
654634:04/05/04 23:23 ID:k5y/nfWd
>>646>>647

いや・・・付き合ってない人に言っちゃったんです
彼はごめんね、わかったと言ったんですが。
その後、私にベタベタベタベタしてきますた・・・

ウザいって思われたかなぁ。
655('A`):04/05/04 23:25 ID:UER2qiv2
>>653
昔の女の話をする男のパターンは2種類
めっちゃ未練があるか、女として意識しなくなってるか
のどちらか
よく考えた方がいいね
656恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 23:25 ID:wL7Shv+y
>>653
コミュニケーションってすごく大切なものだよ。
私は嫌とは言っても、
あなた自身、それを何かしら伝えないと、
彼はあなたは何も思ってないと思って、
これからも話し続けるんじゃないか?

今回のことだけじゃなくて、
これから彼とやっていきたいのなら、
まず、コミュニケーションを取ること。
ちゃんと話し合うこと。

そうやって溝を作ってしまったら、
二人で溝を埋めるようにしないと、
溝がさらに大きな溝になっていってしまうぞ。
657名無しさんの初恋:04/05/04 23:26 ID:1iNw3cQV
>>655
それか、男がガキか。
658('A`):04/05/04 23:28 ID:UER2qiv2
>>657
まあ、現在付合ってる女に昔の女の話をする時点でガキだよなw
659名無しさんの初恋:04/05/04 23:29 ID:EzPRRmfS
>>634
えっ?彼の事は好き? そりそってきたなら両想いのような〜〜気もするが
あなたにきたのならば うざく はないのでは?
660名無しさんの初恋:04/05/04 23:32 ID:EzPRRmfS
>>634
寄り添ってきたらなばでした間違いました。
彼が側にきて うざい と思うのは何故ですか。
661640:04/05/04 23:33 ID:Y6esiHbc
>>656
なんども話したけど、話すと嫌な顔して逆切れされるんです。

>>658
元カノの話はしないけど、昔の話をよくします。
そんなに、する必要のない話とか。。

正直、こういう付き合いに疲れてきました。
自分の思いをさらけ出せない付き合いって、疲れますね。
初彼なので、恋愛ってこんなもんかなぁと思ってきたけど。
662恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 23:35 ID:g8KOBbTy
>>661
それなら彼とは合わないんだろうね。
恋愛って辛いことや、疲れちゃう事もあるけど、
それ以上に楽しいこと、嬉しいことがあるもんだよ。
それがないのならやめとけ。
663名無しさんの初恋:04/05/04 23:35 ID:1iNw3cQV
>>661
その男、そこまで。
初彼だからわからんだろーけど、彼はガキすぎだと思います。
結婚なんて、、、先10年分彼が成長してくれないと・・ねぇ・・
664('A`):04/05/04 23:37 ID:UER2qiv2
>>661
逆ギレするような男は無理

初彼かい
もっといい男いるよ
絶対にこのまま結婚とかしちゃ駄目

ちなみに俺が嫁さんにとって初彼でそのまま結婚したけど
嫁さんが精神的におとなになったら逃げられちまったよ
665634:04/05/04 23:38 ID:k5y/nfWd
>>659
いやいや・・・私がウザいって思うんじゃなくて
彼がウザいって思うんじゃないかなぁって思って。

寄り添ってきたっていうか抱きしめられました。。
666名無しさんの初恋:04/05/04 23:43 ID:EzPRRmfS
>>634
うざいと思うならあなたの側に行かないよ、ましてや抱きしめるなんて。
667名無しさんの初恋:04/05/04 23:44 ID:AdntI/+d
彼女と今まで三回ほどHまで持っていきかけたんですが、僕が童貞なせいか一回もHできません。
立たないんです…彼女の上に乗るまでは立ってるんですけど…
ちなみに一回立ったままの状態をキープできてたんですけど、入れる場所がわからなくなる・・・
手で愛撫するときはわかるんですけど…
彼女にいつか嫌われてしまいそうです。
668恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 23:45 ID:g8KOBbTy
>>667
おまえの泣き言よりも、
彼女のケアしてやれよ。
自分のせいかな?とか思ってるかもしれんぞ。
ちゃんと童貞だから上手くいかないって事を話してあげて、
嘘でも良いから、友達に相談したら、
童貞の時はよくあるよって聞いたから、
もうちょっと慣れるまで待ってね。
ぐらい言ってやれ。
669('A`):04/05/04 23:46 ID:UER2qiv2
>>667
落ち着いてやれ
それから、最初のうちは
電気つけてやったら?
670186:04/05/04 23:47 ID:62Azuc3Z
>>276です。遅くなってすみません。

>>292
ちょっとだけ困ってるんだと伝えたらガッチリガードしてあげると
言われました。チョト安心
モテるとかそういうのは全然無いです。もっと積極的になれとか
そういう事は言われますけど今回の相手は魅力ナシだから×って。
みんな友達にすらなりたくないんだそうです。

それはそうとメールがどんどん長くなってきてさらに恐いんです。
どうして一回会っただけの女にそこまで言えるかな?ってますます
信用できなくなっちゃいました。
もうここではスレ違いになるんでしょうか?何でこんな事に・・・
671名無しさんの初恋:04/05/04 23:47 ID:JINMI+DO
>>667
セクースは二人でやるもんだから。
場所がわからないなら手を添えればいいだけ。
やり方も千差万別、二人でゆっくり時間をかけて
どうすれば気持ちいいのかとか
話し合いながらやればいい。
672名無しさんの初恋:04/05/04 23:51 ID:AdntI/+d
>>668
そうですね。まさに言うとおりです。
今度会ったときにベッドで言います
>>669
電気は彼女がかなり恥ずかしがりなので無理っぽいですねぇ。。
673名無しさんの初恋:04/05/04 23:52 ID:axVYUGMv
会社の先輩(24♂)とメールしてて、お酒の話になったんです。

私(18♀)が「お酒飲みたいなー、○○さんは飲みに行ったりしないんですか?」
○○さん「同僚とよく飲みに行くよー。(私)さんはまだ未成年だから酒はだめでしょ」
私「○○さんは18の時、お酒飲まなかったんですか?」
○○さん「飲んでたよー。そんなにいっぱい飲んでなかったけど。」
私「私には飲むなって言ったのにー!今度、飲みに連れってくださいよ、おねがい!」
○○さん「また仕事が落ち着いたら、ご飯がてらにね。」

これって、モロに社交辞令ですよね?今その人はすごい仕事忙しいらしくて、食事どころじゃないんですけど・・・
社交辞令だったら、「ご飯がてら」なんて言わずに「また今度ね」とだけ言うかなぁ・・・
断わられたわけじゃないのに、深読みしすぎて鬱(´・д・`)
674(;´Д`)あぅぇー:04/05/04 23:53 ID:ScfdNmNK
>>667
入れるのできないんならいつまでも触れ合っていればいい。
入れたら、出したら終了じゃないから。
ずっとそばにいて髪をなでてあげているだけでもそれもセクースだから。
いつかできるようになったらしてあげればいい。
675(;´Д`)あぅぇー:04/05/04 23:55 ID:ScfdNmNK
>>673
おまいが悪い。
大人でさらに会社に勤めてる人間に対して酒飲ませれってのはダメぽ。
相手は会社の同僚ならなおさら道義的責任があるからな。
ご飯食べにつれてくんならオレだって未成年の会社の子連れてったことあるし。
だから、「ご飯食べにつれてってくださいね」くらいにしときなさい。
676恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 23:56 ID:g8KOBbTy
>>673
まあ、脈無しな事は間違いないな。
677名無しさんの初恋:04/05/04 23:57 ID:JINMI+DO
>>673
あのなー。
18歳に酒飲ませたのがバレたら
24歳は逮捕かもしれんし店は当然営業停止だよ。
飲みたけりゃ一人で飲め!アホ!
678名無しさんの初恋:04/05/04 23:59 ID:1iNw3cQV
>>670
それはね男が「コイツは落とせそう」って完全に勘違いしてるの。
キッパリ言うしかないよ、男は馬鹿だから 特にそいつは。 友達も魅力ないって言ってんでしょ、大正解。

>>673
未成年の女と遊ぶのってさ、新聞でもよく見るだろうケド、いろいろと問題になることが多いわけさ。
だから簡単には誘いにくいよ・・・ 100%責任は男に向けられるんだし
679名無しさんの初恋:04/05/05 00:00 ID:d2K1lDH2
>>673
まぁ、家で飲むとか、あとは一応信頼できる仲になればいいけどね
680名無しさんの初恋:04/05/05 00:05 ID:/d3yjDpg
>>671>>674
何かまだ自分の体の普段は見えない一部分にコンプレックスがあって裸はどうしても緊張してしまうんで
ゆっくり時間をかけて慣らしていこうと思います。
ありがとうございました。
681メゾの名無し ◆.Sh3fndahA :04/05/05 00:06 ID:tJcnpoPG
会社勤めで18なら色々と問題になることはないんじゃないの?
学生とかならあれだけど。
682(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 00:07 ID:tajZOjaj
>>681
法律で未成年の飲酒は禁止されています。
683名無しさんの初恋:04/05/05 00:09 ID:XQV5IBfx
飲酒はわからんけど20からタバコはじめる人って少ないよね?
684名無しさんの初恋 :04/05/05 00:11 ID:EM+1c6ZU
少ないけど
そういう事に人を、特に好きな人を巻き込むのはマズイって事じゃないですか。
685名無しさんの初恋:04/05/05 00:13 ID:Tu/QHIEY
>>681
18で社会人にもなって
好きな相手に無茶させるのは
正直クソバカだと思った
686(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 00:15 ID:tajZOjaj
>>685
同意。
わざわざ好きな人を追い込むような真似をするのはガキだな。ほんと。
687二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/05 00:15 ID:87IPUewa
>>673
全然OKされてねーじゃん。

向こうにその気があればメシだけでも具体的な日にち決めてくれるよ。
688名無しさんの初恋 :04/05/05 00:15 ID:EM+1c6ZU
相談してる分際なのに偉そうに書いちゃった・・・

>>678
そうだと思います。
とりあえずひたすら無視をしてるんですけど、ここの皆さんに
もらったアドバイスでどれが難易度低いかなとかわかんなくて?考えてます。
ヘタレで情けないんですけどこの事で具合悪くなってきたような・・・
689688:04/05/05 00:16 ID:EM+1c6ZU
>>688=670です
690名無しさんの初恋:04/05/05 00:21 ID:qGufmMMA
好きなことメールしてて、「カワイイじゃん」
とかいうと絶対に「それはない!キモイから」
って来るんです・・・
こういう時ってどんな反応すればいいんですか?
691(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 00:23 ID:tajZOjaj
>>690
素直に思うようにメールする。
692名無しさんの初恋:04/05/05 00:30 ID:56MKYbL7
>>690
本当はもっと褒めて欲しいと思ってる場合と、本気で嫌がってる場合があると思われます
どちらなのか見極めれれば良いですね
693?@:04/05/05 00:32 ID:VjVsUt4D
今日告白しようと思って行ったんですが帰り際言えませんでした。。。
言おうと思ったら足がすくんで目がうつろになって焦点があわなくなってしまいました。
相手の子もどうしたの?って言って焦点があってない目の前で手をふられて大丈夫?ってな感じになってしまいました。
告白が初めてという事もありますが緊張しすぎです。相手も多分気付いてたんじゃないかと思いますが自分が情けないです。
別れた後気を取り直して追いかけていったのですがもう電車に乗ってしまった後でした。
その後電話しようと思ったのですがこれも勇気がでなくてなかなかかけれませんでした。
そんな事してるうちに今の時間に、、。もう寝た?ってメールを30分前に送ったのですが返事無し。
もし起きてたら今いっちゃおうと思っています。
もうとにかくこんな感じ初めてで。今体が紅潮して大変です。
自分って弱いなあーと感じた一日でした。
694名無しさんの初恋:04/05/05 00:33 ID:krW4ZyxX
「キモイから」って言葉と決め言葉にすればよろしいかと
695名無しさんの初恋:04/05/05 00:34 ID:krW4ZyxX
言葉と×
言葉を○


訂正スマソ
696(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 00:35 ID:tajZOjaj
>>693
日を改めたほうがいいね。落ち着いて。深呼吸して。もういっかい。
お楽しみはこれからだ。あせる必要はないよ。がんばれ。
やっぱり告白ってのはいくつになっても、どんなときでも緊張するもんだよ。
みんなそうなんだから。だいじょうぶ。だいじょうぶだよ。
697恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/05 00:36 ID:3YVRZbxh
>>693
じゃあ、次のデートで告れ。
それと、メールを予約送信しておいて、
そこに告白メールを入れとけ。
勇気を出す為に送りましたってさ。
698名無しさんの初恋:04/05/05 00:37 ID:56MKYbL7
>>693
気持ちは良く分かる。
個人的には会って言った方がいいと思うよ。いろんな意味で。
699名無しさんの初恋:04/05/05 00:41 ID:42wnESM7
あ〜キャバ嬢好きになっちゃった。どうしよう。これからお金使いそうだな〜こわいよ〜
700名無しさんの初恋:04/05/05 00:41 ID:krW4ZyxX
やめとけ。
701げろしゃぶ:04/05/05 00:42 ID:HgcnTvft
>>699
@豪遊できるくらいしっかり働いて稼ぐ
A所詮向こうは客商売なのだからと早々に足を洗う
〜お好みで
702名無しさんの初恋:04/05/05 00:46 ID:EJzGYuxS
どうやったら、好きな人を忘れることが出来ますか?
絶対叶わない恋なんです・・・。
703z:04/05/05 00:48 ID:lvYiRp0s
a
704(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 00:49 ID:tajZOjaj
>>699
まやかしだからやめとけ。
実るためにはいくら働いても庶民ではむりぽ。
705名無しさんの初恋:04/05/05 00:49 ID:krW4ZyxX
>>702
よし、キャバだ。
706693:04/05/05 00:49 ID:VjVsUt4D
>696
ありがとうございます。今日ってかたく決めてた結果があれだったのでそう言われると落ち着きます。

>697
ありがとうございます。今度こそ本当にって感じで次いきます。申し訳ないのですが自分的にメールではなく出来れば面と向かって言いたいと思います。

>698
ありがとうございます。やはり会っていうべきですよね。自分は絶対に今日ってかたくきめていたので電話でもいいや!って思っていたのですがやはり今度こそ面と向かって言います。
707名無しさんの初恋:04/05/05 00:51 ID:ahBadtVl
>>702
別に好きな人ができれば、あああっというまに前の人なんざ忘れちまうよ。
708(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 00:53 ID:tajZOjaj
>>702
っていうか、忘れられないのなら忘れなくていいよ。
思い出として心の奥にしまっておけばいい。大切な人のことを忘れてしまうのはさみしいよ。
だけどね、その想いを外に出すことはできない。それはあなたがいちばん良くわかるよね。
そのうちにその想いの上にはたくさんの想いが積み重なっていっていつしか奥の方にいっちゃうから。

7年くらいしたら突然ふたが壊れて飛び出してきたりして混乱するかもしれないけどorz
オレも知りたいです( ´Д⊂ヽウェェェン
709名無しさんの初恋:04/05/05 00:54 ID:Re+D0eEB
相談をお願いします。

自分:30才 男 会社員
相手:30才 女 会社員 (別々の会社です)

高校時代からの友人です。
付き合ったことはありませんが、よく2人で遊びに行ったり、飲みに行ったり、お互いの事を相談しあうような仲でした。
自分には9年付き合った遠距離の彼女がいたのですが、昨年別れました。
彼女にも同じくらいの間付き合っている遠距離の彼氏がいたのですが、同じく2年ほど前からうまくいかなくなり、
別れるのも時間の問題の状態でした。

いつ頃からか彼女の事が好きになったものの、長年の付き合いのせいか言い出すタイミングを失っていました。
が、今年の1月に意を決して自分の気持ちを伝えました。すると、
@今カレのことが解決していない。
A職場の先輩(妻子持ち)で気になる人がいる。
この2つの解決及び気持ちの整理をつけなければ考えられない、という返事でした。
Aについてはこの時初めて聞いたのですが、「妻子持ちかよ!」という気持ちと、
正直に今まで言ってくれなかった悲しさで頭が混乱してしまい、ろくな返しも出来ずその時は別れました。

しばらく関係がギクシャクしてしまい、週1回メールのやり取りがある(但し全て自分から)くらいだったのですが、
4月下旬に久しぶりに2人で飲みに行ったところ、第1声は「カレと別れた」でした。原因は彼氏に別に好きな人が出来たから。
言葉では「そっかー」などと言ってましたが、心の中ではガッツポーズでした。
が、気になるのは前回告白したときの懸案事項Aの「その後」です。
それについての報告は何も無く、こちらも聞くタイミングを失してしまい、帰り際に「GW暇だったら誘って」と言って別れました。
710709(続き):04/05/05 00:54 ID:Re+D0eEB
そして昨日、急に誘いがあって遊びに行ったのですが、たまたま元カレの話になったので、
思い切って職場の先輩(妻子持ち)について聞いてみました。
すると、決して付き合っている訳じゃないんだけど、本人曰く「相手の奥さんに訴えられても仕方が無い」仲だそうです。
更に、@その関係は2年前から始まった、A先輩に仕事のことで相談に乗ってもらっているうちに頼りにするようになった、
Bそれが原因で彼氏とうまくいかなくなったこと、C彼女と先輩とはお互いプライベートでうまく行っておらず
(彼女:元カレ、先輩:家庭?)
いまだに「相互依存」みたいになっている事を教えてくれました。
それから、
自分「妻子と別れたら付き合うつもりなの?」
彼女「そこまでするつもりは無いよ。いけないことだし中途半端なのは嫌だから、止めた方がいいと思ってる。おかしいよね。」
自分「少なくとも人の道に外れた事はしない方が良いと思うし、第一俺は引き戻したいね。」
彼女「そうだよね。」
自分「でも、今の状況じゃ、俺が間に入る隙はなさそうだね。なんか、遠くへ行っちゃったみたいでさ。」
彼女「・・・遠くに?」
自分「俺はさ、○○(彼女の名前)の事、まだ好きだから。気持ちはこの前から変わっていないから。」
彼女「・・・。」
自分「先輩のことはどの道解決しなければいけないことだと思うから、別れたときに俺がまだ○○の事好きでいられたら良いよな。」
彼女「何それ?」
自分「いや、今の気持ちのまま好きでいたいからさ。」
などと、前回同様気が動転してわけの分からない事を言い、完全に雰囲気を悪くした状態で別れてきてしまいました。

私はそれでも好きなので、彼女の事を待ちたい気持ちです。が、正直どうすべきなのか分かりません。
相談は、
@きっぱり諦めるべきか、それとも好きなうちは待ったほうが良いのか。
A待った方が良い場合、どんなアクションを起こしたら良いのか(気まずい雰囲気のままなので)。
です。

長文すいません・・・。
711名無しさんの初恋:04/05/05 00:56 ID:Q/kXBN16
ちょっと気になる娘と話してたときの事。
「結婚って考えたことある?」といきなり訊かれた。
「まぁ、少しはあるけど。」って返したんだけど、
女性が恋人でもない男に結婚の事を訊くのって、
どういう心境からなんだろうか?
712名無しさんの初恋:04/05/05 00:56 ID:56MKYbL7
>>702>>708
良い記憶も悪い記憶も時間が忘れさせてくれまふよ。。。何か悲しいけど
713名無しさんの初恋:04/05/05 00:58 ID:EJzGYuxS
>>705
キャバじゃないです、ってか私が女なので・・・(だからと言ってホストでもないです)

>>707
今の好きな人が忘れられなくて、他の人に全く興味がわかないんです。
他の人に告られても、振ってしまうし。。
714名無しさんの初恋:04/05/05 00:59 ID:krW4ZyxX
>>713
よし、趣味に逃げよう。
715(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 00:59 ID:tajZOjaj
>>709
まず、諦めることを前提に書きます。
あなたの好きな彼女は職場の上司と不倫の関係にあるわけですよね。
この中にあなたが入っていくのは現状では得策ではありません。
あなたは彼女のことが好きなのだから待ちたいという気持ちはよくわかります。
ですが不倫の関係は解決に時間も労力も大変にかかります。
あなたは待てるだけのパワーがあるのなら新しい出会いを求めたほうがよろしい。
正直彼女はあなたのことは見えていないでしょう。
716名無しさんの初恋:04/05/05 01:00 ID:XQV5IBfx
>>713
時間で薄れていくと思うよ。仕方ない期間じゃない。
717名無しさんの初恋:04/05/05 01:00 ID:EJzGYuxS
713=>>702です
718恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/05 01:00 ID:3YVRZbxh
>>706
違うよ。
メールは勇気を出す為。
自分が告白しなければ、
メールが告白してしまうと思えば、
勇気出るだろ?
どうせ告白するのなら、
会ってるときにしようとさ。
719恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/05 01:02 ID:3YVRZbxh
>>711
単に友達とかと話していた延長だろ。
720名無しさんの初恋:04/05/05 01:02 ID:42wnESM7
>>701
足を洗うって、俺は別にキャバ好きなわけじゃないんだよ。昨日初めてキャバ行って速攻でその子好きになったんだ。年聞いたらまだ18らしい。ちなみに俺は19。どうやったら付き合えるかな?俺、顔は結構いける方だと思う。でもやっぱり金なのかな?
721(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 01:03 ID:tajZOjaj
>>709
次に待つということを前提に書きます。
解決するまであなたは待てといわれたらおそらく待ってしまうのではないでしょうか。
ただ、今後不倫の解決に裁判等の状態まで発展した場合おそらく大変な時間がかかります。
その上裁判沙汰になれば当然周囲にも知れ渡ることになります。
あなたはもう30歳。そろそろ恋愛だけではなくその先の問題についても考えるべき年齢です。
仮に裁判によって彼女が敗北し彼と別れることになった場合あなたは支えてあげることができますか?
ぼろぼろになり年齢も高くなっていままでの生活の基盤を失ってしまった彼女を助けてあげることができますか?
722(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 01:04 ID:tajZOjaj
>>720
金。
おまいにくれた言葉も笑顔も何もかも全部営業。
19で身持ち崩すくらいなら素直に諦めれ。お店の外には何億人と女の子いるから。
723713:04/05/05 01:08 ID:EJzGYuxS
>>708 >>712 >>716
ありがとうございます。やっぱり時間・・・ですか。
でも私、叶わない恋だと知りながら、
実はもう1年以上も前からその人の事が好きなのです(泣
今週末に、少し用があって会います。
でもホントなら、なるべく会わない方がいいですよね・・・
724(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 01:09 ID:tajZOjaj
>>723
会わないほうがいいね。
会えば苦しむだけだよ。
725名無しさんの初恋:04/05/05 01:09 ID:s/vp+ruN
>>709
貴方の中で諦めがつかないコト分っているのでは?
それとも諦めようと思って諦めがつくの?
小難しいアドバイスは出来ないけど、人を好きになるコトは大事な事だから、
好きだから諦めるって思うのは悲しすぎませんか。
アドバイスにはならないかもですが、しばらくは貴方からの思いは心の中に留め、
普段通りに接して、少しずつお互いの距離を縮めてはどうでしょう。
少しでも貴方の背中を押すことが出来ればと願いつつ。
726名無しさんの初恋:04/05/05 01:10 ID:krW4ZyxX
キャバ嬢狙うなら20代後半の女ぐらいしか無理だよ
まあそれぐらいまで続けてる女は体も使い込みすぎてるし
過酷だから肌荒れまくりだし
金使い荒いからある程度は稼ぎないといかんし
まあ普通人は無理

せめて企業家じゃないとね
727名無しさんの初恋:04/05/05 01:11 ID:SkDVDna8
>>709
その彼女は、元彼氏より妻子持ちが好きだったと言う事は考えられないか?
それよりなにより、貴方の存在が、元彼より、妻子持ちよりも次に置かれているってことを
忘れちゃいけない。
そんな状態であなたは待っていられるか?
728げろしゃぶ:04/05/05 01:11 ID:HgcnTvft
>>710
GWに会ってお話をされたときの話題の中心は
彼女と妻子持ちの男性との交際に関してであり
あなたの告白については彼女は1月に返事をしていた時点で一応の片がついており
それは考慮されていなかったのではないかと思います

にも関わらず妻子持ちの男性と交際している彼女を遠くに感じ
そこに自分が入る隙はないと言ったのですから
彼女は疎外感を抱いたに違いありません
自分はあなたたちの関係に口は出さないけれど
二人がちゃんと別れた時に自分がまだ君の事好きでいられたらいいねなどと
男らしさのかけらもない自分勝手な感想を言っているのですから
彼女に「何それ?」と呆れられて当然だと思います

あなたは早急に
@どう考えても君が幸せになるとは思えない今の関係を続けるべきではない
A自分は君のことが好きなので君をその男性と別れさせて自分と付き合ってほしい
B仮に自分と付き合えないとしても友人として現在の君を放っておくわけには
いかないので余計なおせっかいと思われても絶対に別れさせたいんだ
というようなことを明確に相手に伝えるべきだと思います

729612:04/05/05 01:11 ID:YkYGVDaV
>>619
マタマタ((o(・ω・)人(・ω・)o)) ナカーマ♪嬉しいんだか、悲しいんだか
とにかくお互いに頑張りましょう

>>618
>保存してあるその子の自己照会文などを 印刷して持って帰ったりしてその子の交友関係や家庭事情を調べた。

凄いっすね・・・皆平気でこういうことやるんですか?俺は罪悪感を感じてしまい
そういうことはできないです。できないからダメポなのでしょうか?
話が脱線しそうなので止めますね・・・

>もし電車であったときにその子に話しかけるとすれば どんなことを話す?

これは難しいですね。電車の中で彼女を見つけたとしても友達と一緒にいたら話し掛けづらいだろうし・・・>>618
平気なら問題ないが・・・。とにかくチャンスがあって話し掛けれるなら、俺は「中学校一緒だったよね?」とか
「高校どこなの?」(話題作りのため知らない振り)とかかな・・・。
ウワーン!やっぱり俺は相談に乗るのが下手なので・・・

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート184
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1083583824/l50

ここで質問することをお勧めします。親切に教えてくれるはずです。俺も何度かお世話になりましたよ。
それでは、お試しあれ〜。
730(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 01:14 ID:tajZOjaj
>>729
果てしなくゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
731恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/05 01:14 ID:3YVRZbxh
>>729
> 必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート184
> http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1083583824/l50
>
> ここで質問することをお勧めします。親切に教えてくれるはずです。俺も何度かお世話になりましたよ。
> それでは、お試しあれ〜。


新しい笑いですね。
732名無しさんの初恋:04/05/05 01:15 ID:42wnESM7
>>722
やっぱ金なのか。でもアレが全部営業だったなんて思いたくもない。もう一回だけ店行って、あの子指名して番号だけでも聞いてくるよ。
733612:04/05/05 01:16 ID:YkYGVDaV
マジですいません

初誤爆です
734名無しさんの初恋:04/05/05 01:17 ID:krW4ZyxX
>>733
コピペかと思ったよwarata
735(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 01:17 ID:tajZOjaj
>>732
そうやって金を使わせるのがキャバクラの常套手段。
悪いこといわないから行くのは(・∀・)モウヤメレ!!
736恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/05 01:20 ID:3YVRZbxh
>>733
いや、おもろかった!
737(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 01:20 ID:tajZOjaj
>>733
ワロタ
738名無しさんの初恋:04/05/05 01:28 ID:FEKxZ4sw
現在高1
中学卒業まであと2週間というときに友達の好きな子に漏れも
一目惚れしちゃった。(その子はかわいくて、男からも人気があった)
その日から朝早く学校に来てわざわざその子の教室の前の廊下でその子の
顔が見たいがために友達としゃべったり下校時に友達を待っているふりを
してその子の顔を見てから帰ったりした。でもクラスも一緒になったこと
は無く、全く雑談したことは無いので告白するとか言った問題ではなかった。
(音楽会の役割分担について必要最小限のことは喋ったことがある)
で、何も無いまま卒業を迎えてしまったわけだが、卒業後に合格発表がある
関係上、その子の行く高校が分からなかった。
そして、必死になっていろんな友達に「○○高校って、同中の人誰いるん?」
とか聞いて、その子の高校を割り出すことに成功!
聞いてみるとその子の高校は俺の通う高校と同じ路線で通うはずなので
電車の中で会うチャンスもありそう。
さらに、卒業アルバムで見たところ、その子の家は俺の婆ちゃんちの近く
で、幼いころよくその子の家の前の公園で爺ちゃんや婆ちゃんと
遊んでいたことが分かった。(ひょっとしたら、そのときに公園であっていたかも)
そこで聞きたいんだが、もし電車であったときにその子に話しかけるとすれば
どんなことを話す?
739名無しさんの初恋:04/05/05 01:29 ID:tsR8elcw
他スレでも書き込んだのですが、軽くあしらわれスルーされてしまったので、
こちらでも相談させて下さい。
判定お願いします。
当方20歳女大学生、相手は同じ大学のクラスメイトの男です。彼女無し。
先日、クラスの友達数人でその中の一人暮らしのコの家に遊びに行ったんです。
途中、昼ご飯の買い出しのために数人が外に行き、部屋の中は
私と彼の二人きりになったんです。そしたら彼の方が少しずつ
近づいてきて、私を抱き締めたんです。そしたらそのあと
胸を揉んでズボンに手を入れてアソコに指を激しく入れてきました。
彼が好きだけどさすがにそれはちょっと嫌だったので、やめてよ!って言って
突き放しました。
私は、そんなことより、キスとかの方がしたいって思ったので
「そんなことするなら、キスしちゃうよ」って彼に言ったんです。
そしたら「キスしたら本気で襲っちゃうよ」と言われたんです。
私はキスしたかったんですが、勇気が出なくて出来ませんでした。
私が何も動けずただ黙ってたら、彼は私を強く抱き締めてきて、一分くらいその状態でした。
その後、出てた友達も帰ってきて何事も無かったようにご飯を食べたりしました。
これって脈はあるのでしょうか?
740恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/05 01:31 ID:3YVRZbxh
>>739
セフレって判定したったじゃん。
741名無しさんの初恋:04/05/05 01:33 ID:I2+m+wQ/
相談します。
27歳、アルバイト、女。相手は年末に辞めた会社の先輩、30歳です。
会社に入社した23歳の時、その先輩に振られました。
告白っていうより話しているうちに気持ちがばれた感じで・・・時期尚早だったと
後ですごく後悔しました。
その後、(会社以外の出会いで)彼もできましたが、今は彼はいません。
先輩とは振られて以来会社では話をしませんでしたが、(もともと関係ない部署)たまに電話やメールがきて
彼氏できたのーとか話をしてました。

その先輩が私が年末に会社を辞めた直後から頻繁にメールがくるようになり、
内容は会社の愚痴と2年付き合った彼女にプロポーズしたが待ってほしいといわれ・・という相談。
相談にのってるうちに3月に先輩は彼女にふられたらしいです。
で、会って話がしたいといわれ、この間会って来ました。
話す内容は彼女の話で、私が振られたときは「落ち着いた、何でもできる大人の女性とつきあいたい」
という理由で振られたのに、彼女は21歳で、料理等できない甘えんぼ
なんだよ〜とか言ってました。正直、複雑な心境でした。

実は私は会社を辞めて彼から頻繁にメールがくるようになってから彼の夢をよく見るように
なり、内容が付き合っている夢だったりして・・・

でももう数年前に振られているし今は彼がさびしいだけってのもわかってます。
会っても無駄なのもわかっているけど、会ってしまう・・・。
彼と会っていると必要以上に虚勢をはってしまいます。
じめじめした女性が嫌いなのわかっているから明るく振舞ってしまいます。

何か気持ちを切り替える方法、教えてください・・・。


742(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 01:33 ID:tajZOjaj
>>738
んー。接点がまったくない罠。
ヘンなことしゃべったらストーカー呼ばわりされる可能性もあるぽ。
電車の中なんかでいきなり話しかけるよりは共通の友達とかに紹介してもらったほうがいいのでは。
6人くらいで遊びに行くとかしてその中にその子も混ぜてもらう。
まずは接点のしっぽをつかまえることからはじめるべき。
743723:04/05/05 01:34 ID:EJzGYuxS
>>714
趣味ですか。そういえば、最近趣味らしい趣味もない・・・
何をやってても、考えるのはその人のことばかりで(i-i)

>>724
ですよね。でも分かってるのに、
いつもいつも、会いたくてしょうがないんです。。


えっと、少し詳しく書きますね。
叶わないと思う理由は、
家も遠く学校も違うので、用事でもない限り会うことがない。
年が離れすぎ。
私はその人にとって恋愛対象になり得ていない。
なにより、その人には妻子がいるんです。
諦めるしかないですよね。
いや、それは分かっているんですが、本当に忘れられないんです・・・(ノд`)
744(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 01:34 ID:tajZOjaj
>>739
脈も何も男はやりたかっただけだ罠。
体を許しちゃったおまいは狙われるだけ。
それこそ>>740の言うとおりセフレ候補だな。
745名無しさんの初恋:04/05/05 01:35 ID:zh9nJSAo
>>739
自分はどうしたい?
これだけじゃ脈があるも何もわからないな・・・

男は好きでなくても、目の前の女性をその場だけ
好きになる事ができる。
とりあえず今どうかよりも、やっちゃってからどうなるか?
だと思うよ。
746名無しさんの初恋:04/05/05 01:35 ID:42wnESM7
>>740
すまん。勃起した!
747恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/05 01:36 ID:3YVRZbxh
>>741
まあ、チャンスだと思って、
自分をアピールしたら?
748名無しさんの初恋:04/05/05 01:36 ID:42wnESM7
しかも間違い!
>>739でした。
749(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 01:37 ID:tajZOjaj
>>741
もうすぱっと諦めましょう。
これ以上会っていてもあなたのためにはならないと思います。
相手はあなたの言うとおり彼女に振られてさびしいから手を出してきているだけのように感じます。
よく考えてみてはどうかと。
750738:04/05/05 01:37 ID:FEKxZ4sw
>>742
「○○中学校やったね?今何処の高校いってんの?」
くらいならべつにストーカー扱いはされないと思いますが。
751まちゅ ◆MATSU/7VXM :04/05/05 01:38 ID:94i8GX7o
>>741
本気で気持ちを切り替えたいのなら、
先輩と連絡取るのヤメレ。
最初は辛いし、思い出してなんだか切なくなるだろうが、
時間が経てば歩き出せるよ。
もしくは複雑な心境を先輩に言ってしまう。
あきらめるのが前提にあるのなら、辛い道を選ぶ方が実は楽だよ。
752恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/05 01:38 ID:3YVRZbxh
>>746
ごめん、おれそういう趣味無いの。
753名無しさんの初恋:04/05/05 01:39 ID:SkDVDna8
>>741
いっそのこと、もう一回告白してしまいなさい。
振られても、付き合えても、それでふっきれるでしょう。
754(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 01:39 ID:tajZOjaj
>>743
年齢がよくわからないけど学校に行ってるってあなたが学生で彼はずっと年上の大人なの?
つーか妻子がいる時点でアウト。あなたは分かっているのならもう会わないべき。
あなた学生ならきっとこれからもっといい出会いがありますよ。

妻子がいる男性をどうしても手に入れたいのならもう板違いだね。
755709:04/05/05 01:40 ID:Re+D0eEB
皆さんレスありがとうございます

>715 >721 (;´Д`)あぅぇーさん
「恋愛」云々で悩んでいる年齢ではないですよね。
自分でも分かっているつもりなんですが、どうも恋愛下手な様で・・・。
長文を書いた割に、肝心な事を書き漏らしていたようで・・・。
>721にあるような、裁判沙汰とかになってしまう様では恐らく彼女の事が好きではなくなると思います。
逆に言えば、早い段階で別れるならば、待ちたいな、と思っています。

>725さん
簡単には諦めつかないでしょうね、恐らく。
>人を好きになるコトは大事な事だから、
>好きだから諦めるって思うのは悲しすぎませんか。
まさにそのとおりだと思います。
ただ、(;´Д`)あぅぇーさんが仰るように状況が状況だけに、自分自身ももう少し冷静に考える必要はあるかもしれませんね。

>727さん
>その彼女は、元彼氏より妻子持ちが好きだったと言う事は考えられないか?
彼女曰く、元彼と別れるときに「自分にも良い人がいる」と言ったらしいので、間違いないと思います。
>それよりなにより、貴方の存在が、元彼より、妻子持ちよりも次に置かれているってことを
>忘れちゃいけない。
仰せのとおり、それが事実だと思います。
正直、遊びに行ったり相談に乗ったりしたのも、実は利用されただけ?なんて
考えがよぎったりもします。
ただ、妻子持ちと別れたときに自分の必要を感じてくれたならばそれで良いかな、と思う気持ちもあります。
感じてくれなかったらただ傷つくだけですが・・・。
756(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 01:41 ID:tajZOjaj
>>750
それなら相談するまでもなくそれでいいんじゃね?
でも、その子の気持ちになって考えてみなよ。
顔も覚えてるかわかんない男が電車の中で突然話しかけてくる。
やっぱり軽いヤツだなとか思わないか?
757名無しさんの初恋:04/05/05 01:41 ID:zh9nJSAo
>>723
次を探そう。
とてもそんな気持ちになれないかもしれないけど、
古い恋を忘れるのは新しい恋が一番だよ。
時間に任せるのはめっちゃ辛いから・・・・

今好きな人は、もしうまくいってもずっと不安と奥さんや
子供に対する罪悪感で苦しむ事になるよ。
深入りする前に、次に行くのがベスト。

がんばれ!
758741:04/05/05 01:43 ID:I2+m+wQ/
>>747
>>749
レスありがとうございます。この間もアピールはした、つもりですが・・・
男性って1回振った女性にまた魅力を感じるようになるのはマレみたいですし。
(女性はよく振っても情にほだされますよね。友達はそういう子が多いです)
彼の周りは30歳で結婚している友達ばかりで相当さびしいと言ってました。
私はつなぎで、彼女ができたらぱったり連絡がなくなることも予想できます。
でも・・・メールだけしていたとき、彼の夢ばかり見てつらかった自分もいたので、
会うようになって嬉しい気持ちもあります。
でも久々に会って見て、結構女々しい人なんだなあという発見もありました。
そのうち、愛想がつきて気にならなくなるといいな・・・と今は思っています。
759(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 01:44 ID:tajZOjaj
>>755
まぁ、オレはあなたよりも年齢で言えば下だしあなたより経験も少ないと思います。
ただ同世代の同じ男性としてやはり幸せになってほしいと思います。
それにやっぱり幸せにならないといけない年齢ですよ。30歳は。
いつまでも若くはないんだしやっぱり難しい恋をいつまでも追いかけるのは現実的とは思えないです。
厳しいことを書くようですがあなたが大人だからあえて書きます。
あなたは諦めて新しい道を踏み出したほうがいい。
そんな手の届かない女にいつまでもひきずられて自分の人生まで壊すことはないよ。
760738@連投スマン:04/05/05 01:45 ID:FEKxZ4sw
>>742
有効な接点としては中、高も同じ学校のと友達がいて、2年のときにその子
と同じクラスで結構仲が良かったということぐらいです。
761(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 01:47 ID:tajZOjaj
>>758
いや、いちど破綻した関係を戻すのに男女は関係ないと思います。
ただね、あなたの話には自虐的な部分が見られます。
やっぱりその彼のすべてが好きで離れられないって程でないのなら諦めてしまったほうがあなたのためかと。
あなた自身が前に進むためにはそのほうがいいと思います。
762(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 01:48 ID:tajZOjaj
>>760
そんならその子も含めて何人かで遊びに行くとかしる。
その上で電車の中で「あ、こないだは・・・」的に話しかけたほうが警戒心がなくてよろしい。
763743:04/05/05 01:52 ID:EJzGYuxS
>>754
私は大学生です。彼は高校の先生・・・
でも転任しちゃったので、もう母校に行っても会えないのです。
・・・いえ、妻子がいるのに彼を手に入れたいとかは思いません。
自分の幸せのために、誰かが不幸になるのは絶対嫌です。
ただ、早く忘れたかった・・・
実際のところ、好きな人を早く忘れられる方法なんてやっぱりないんですよね。
くだらないスレ立ててすいませんでした。。
でも、相談に乗って下さってありがとうございます。嬉しかったです。
764760:04/05/05 01:54 ID:FEKxZ4sw
>>762
いえいえ、そんなに一緒に遊ぶほど仲がいいってほどではありません。
学校でいろいろ話す程度でつ。
その友達と一緒に帰り、友達がその子と会うとなんか話をすると思いますので
そこに漏れも加わるといった方法はどうでしょうか?
765(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 01:55 ID:tajZOjaj
>>764
そんならそうすりゃいいじゃん。
766名無しさんの初恋:04/05/05 01:57 ID:SkDVDna8
>>755
>>正直、遊びに行ったり相談に乗ったりしたのも、実は利用されただけ?なんて
考えがよぎったりもします。

利用したってことはないと思います。利用するなら、本当のことを話したりしません。
彼女は貴方に誠実だと思います。

>>ただ、妻子持ちと別れたときに自分の必要を感じてくれたならばそれで良いかな、と思う気持ちもあります。
感じてくれなかったらただ傷つくだけですが・・・。

今は、なんていうか、そうやって下手で純粋な気持ちでいられるかもしれないけれど、
いざ、彼女と付き合って彼女と立場が対等になったとき、
あなたは昔のこと(今現在)を思い出して腹を立てたりしないのでしょうか。
いずれにしても傷つくと思います。
待っていてくれるというのは彼女にとってはありがたい存在だと思います。
「彼女がこういう関係はよくない、いつか断ち切るつもりだ」と思っているならなおさらです。

767709:04/05/05 01:58 ID:Re+D0eEB
>728 げろしゃぶさん
レスありがとうございます。
>あなたの告白については彼女は1月に返事をしていた時点で一応の片がついており
>それは考慮されていなかったのではないかと思います
そうだと思います。他の会話をしていても、1月のことが無かったかのような発言がありましたし。

>にも関わらず妻子持ちの男性と交際している彼女を遠くに感じ
>そこに自分が入る隙はないと言ったのですから
>彼女は疎外感を抱いたに違いありません
>自分はあなたたちの関係に口は出さないけれど
>二人がちゃんと別れた時に自分がまだ君の事好きでいられたらいいねなどと
>男らしさのかけらもない自分勝手な感想を言っているのですから
>彼女に「何それ?」と呆れられて当然だと思います
返す言葉もありません。仰せのとおりですね。
後になって何度考えてみても「何であんな事言ってしまったんだろう」と後悔しています。
自分は素直な気持ちを伝えるのが下手なせいか、恋愛に限らずいつも失言してしまいます。
情けない限りです・・・。

げろしゃぶさんが書いてくださった@〜Bは、まさに今の自分の素直な気持ちと同じです。
もしかするともう手遅れかもしれませんが、駄目もとで頑張って伝えてみようと思います。

768741:04/05/05 02:00 ID:I2+m+wQ/
>>761
親身にありがとうございます。自虐的・・・そうかも。友達にも、一度振られてるのにいまさら・・・と相談できなくて。
彼のことは、認めてしまうと好きです。認めまいとしてましたが・・・
彼の後に付き合った人も、彼の方が好きだったなと別れたくらいだし。
同じ会社だから、話をしなくても顔は毎日遠くから見ていて、
辞めた時これで本当にふっきれると思ったくらいでした。
辞めてからメールがくるなんて思わなかった。

実は、前彼と別れた時(1年前)にもメールで「先輩の方がいけてたよ」とか
告白めいたこと書いたんです、思い切って。でもあっさりかわされた。当時彼女いましたしね。
だから気持ち的には2回告白してる気分・・・。

なるべく気持ちがばれないように、変な色気を出してひかれないように振舞ってますが
いっそのこと、思い切りやりたいようにやってみて玉砕したほうがあきらめつくかな。
こんな状況でも会いたい自分が情けない。
769702:04/05/05 02:00 ID:EJzGYuxS
>>757
ありがとうございます。
うぅ、辛いけど・・・でも、その通りですよね。
レス嬉しかったです、頑張ります!
770名無しさんの初恋:04/05/05 02:01 ID:FEKxZ4sw
>>765
さんくす
その方法に賭けてみます。
2年生のときに俺のことが好きだった(らしい)子とその子が3年のときに
同じクラスになり、仲が良かったので、恋愛話とかで漏れのことも話していた
だろうから、漏れのことも少しは知っているとおもいますので。
771(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 02:02 ID:tajZOjaj
>>768
玉砕覚悟の気持ちがあるのならそれでもよろしい。
やりたいようにやんなさい。
その結果上手くいくかもしれないしもっとひどい最悪の状況になるかもしれない。
オレらはしょせんは壁の落書き。見た人が自分で判断しなくちゃならないんだよ。
がんばる気持ちがあるのならオレは止めません。やってみては。
772741:04/05/05 02:05 ID:I2+m+wQ/
>>771
ありがとう。最悪の状況になっても多分2度と会わないだけだし・・・
がんばろうかな。
773まちゅ ◆MATSU/7VXM :04/05/05 02:09 ID:94i8GX7o
>>772
どっちに転んでも、やりたいようにやるのが一番スッキリするよ。
無理矢理気持ちを押し込めるのが一番辛い。
やらない後悔より、やった後悔の方がきっといいから、
頑張って下さい。
774741:04/05/05 02:13 ID:I2+m+wQ/
>>773
ありがとう。多分振られても同じ会社だった数年前よりは状況はつらくないと思う。
がんばる。(なんか振られることばかり考えてるけど)
775名無しさんの初恋:04/05/05 02:18 ID:SkDVDna8
>>774
一回目の告白が「好きだとばれた」
二回目の告白が「先輩の方がイケてた」
こんな中途半端な告白があるか。
もっとガツンといかないと、またかわされるよ。
そんで都合のいい女にされてしまうぞ。
776709:04/05/05 02:23 ID:Re+D0eEB
>759 (;´Д`)あぅぇーさん
>まぁ、オレはあなたよりも年齢で言えば下だしあなたより経験も少ないと思います。
いえいえ。この際年齢はあまり関係ないと思います。
むしろ自分は、元カノと9年も付き合っていたので、「大人の恋愛」って知らないのかもしれないですね。
>あなたは諦めて新しい道を踏み出したほうがいい。
>そんな手の届かない女にいつまでもひきずられて自分の人生まで壊すことはないよ。
自分もそう思います。
「待ちたい」とか言っておいて勝手だと思われるかもかもしれませんが、
ズルズル引きずられる気持ちはありません。
ただ、今ならまだ・・・って言う気持ちはやはりすぐには消せないかも・・・です。
>ただ同世代の同じ男性としてやはり幸せになってほしいと思います。
ありがとうございます(ノд`)

>766さん =>727さんで良いんですよね?
正直に事実を話してくれたことに関しては、内容はともかく、本当に嬉しいし感謝しています。
>待っていてくれるというのは彼女にとってはありがたい存在だと思います。
>「彼女がこういう関係はよくない、いつか断ち切るつもりだ」と思っているならなおさらです。
そうなんですよね。泥沼になってから「助けて」って言われても困りますが、
今すぐならば彼女の「受け皿」になってあげたいです。
ただ、>728でげろしゃぶさんが指摘されているように、一昨日の発言でかなり愛想を
つかされている可能性があるので、修復するには相当な努力が必要かもしれませんね・・・。

777(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 02:25 ID:tajZOjaj
>>776
そこまで彼女のことが好きならば待ってあげればいいでしょう。
ただね、割り切る気持ちも必要ですよ。
あなたも彼女も大人で大人の恋愛をしなければならない以上は。
もし、彼女があなたの元に来たときにあなたはただ彼女を受け入れるだけじゃダメだってわかってますか?
それがわかっているのならもはや私からは何も言えません。
あなたへのレスはこれを最後にします。
778741:04/05/05 02:27 ID:I2+m+wQ/
>>775
1回目の時は、成り行きの告白だったけどきちんと
「先輩と付き合いたい」と言いましたよ。先輩が、「俺のこと好きなの?」とか
聞いてきたから、もうごまかせないと思って。
2回目は、「先輩の方がいけてた」というとともに
「なぐさめてください。飲みましょうよ」って誘ったけど、だめだった。
(情報後だしでごめんなさい)
今まさしく私が逆の立場になって飲みに言ってるわけですが・・・・

恋愛関係ない友達として接しようと思ったけど無理かも。
気持ちがばれてもいいから会います。半端にかくさない。
779709:04/05/05 02:36 ID:Re+D0eEB
>777 (;´Д`)あぅぇーさん
>ただね、割り切る気持ちも必要ですよ。
そうですね。いつまでも待っているわけにも行かないですし、どこかで一線引かないと・・・。
>もし、彼女があなたの元に来たときにあなたはただ彼女を受け入れるだけじゃダメだってわかってますか?
ただ「受け皿」に徹してしまっては駄目だと、私自身も感じています。
よく肝に銘じておきます。
>あなたへのレスはこれを最後にします。
アドバイスありがとうございました。とても参考になります。

780名無しさんの初恋:04/05/05 02:39 ID:pMnBjMJy
悩みすぎて胃が痛い毎日です。

私→女、27歳  相手→男、29歳
・2月に知り合い、向こうからアプローチ。私も好きになり、トントン拍子につき合う。
・付き合ってすぐに身体の関係に。
・毎日メール交換、週3〜4回会って、相手の実家にも遊びに行くように。
・しかし一ヶ月後、いきなり「実は愛していません」と彼からメールで別れを告げられる。
・会って話し合い。
 彼:「あまり深く考えずに、勢いで付き合ってしまったけど、やっぱりなんか違うな・・・って」
・私:「私はとても好きだった。短い間だったけど感謝してる。さよなら」 好きなので責めたくはなかった。
・彼:「もっと色々話してみたいし、会えなくなるのはもったいない。また恋愛感情が戻るかもしれないから、友達になろう。」
・その言葉に自分も納得。その後は週2〜3回くらいのペースで会って、食事や買い物に行く関係に。
・その間、彼の親友に紹介されたり、行きつけの飲み屋に連れて行ってもらう。
・向こうから「次の休みはいつ?」と聞いて、誘ってくれる。
・なかなか楽しく、いい感じだと思っていたが、ある日、PCの画像処理の仕方を教えに彼の部屋に行き、押し倒される。
・自分は拒めなかった。(好きだから)
・それから、自分の気持ちがコントロールできず、辛い状態に。
・その後、別の日に飲みに行き、また流されて2回H。
・話し合い。
 私:「Hしたら情が湧いてきて、また大好きになった。友達と思えない。辛いから、もう会わない」→とても悲しそうな顔をされた。
 彼:「じゃあもう絶対、手は出さないから」
 私:「また彼女にはなれないの?」
 彼:「今のところは・・・友達で」
・その話し合い後、一度「また画像処理を教えてほしい」ってことで家に呼ばれたが、本当にHなし。
 彼はわざわざ別の部屋に行って寝た。
・その後、徹夜で彼のHP立ち上げを手伝う。
・「手伝ってもらったお礼に、連休中に飯おごるよ」と言われたが、風邪ひいたとかでまだ誘いなし。

781780:04/05/05 02:40 ID:pMnBjMJy
780続きです。
<別れてから、他に言われた言葉など>
・「○○(私)に出会えてよかった」
・「○○は俺にはもったいない、相手は俺じゃねえだろって思った」
・「○○は頭いいし、もっとしっかりした人が似合うよ」
・「将来、一緒に店やろっか」
・「他にイイ人が現れたら、俺のことなんて相手にしなくなるよ」
・「男は引き摺るけど、女は切り替えが早いから、信用できない」
・ 私:「あなたは男だから、愛とセックスは別ものなんだね。愛してなくてもできるんだね」
  彼:「別ってわけじゃなくて・・・迷ってるんだよ、まだ」
・彼の親友に、電話で
 「○○ね、ホントに良い子だよ。今度正式に紹介するから、仲良くなってもらいたい」
・「今度、温泉でも行こうか」
・「一緒に食事したり、買い物行ったり。楽しいし、それでいいじゃん」

とりあえず、他に好きな人や、彼女、セフレ等はいないようです。
昔の恋愛がトラウマになり、引き摺っているような感じがあります。
できればもう一度、彼女になってつき合いたいのですが、
彼の気持ちがわかりません。
脈はあるのでしょうか?また、どういう風に接していけばいいのでしょうか。
長文すみません。レスお願いします。
782名無しさんの初恋:04/05/05 02:42 ID:ZoBuDir0
相談させてください…。
21歳女、色々なキャンペーンの仕事をしています。
相手は年齢不詳(多分20代後半)で、フリーターです。
知り合ったきっかけは私が街頭でサンプリングのバイト中、向こうが通りかかり
そのまま意気投合して携番を交換したことからです。
本当はいけないのですが、顔が物凄く好みだったので…。

で、バイトをあがったあとに食事をしにいって翌日も会いました。
かなりいい雰囲気だと思ったのですが、それ以降メールが来ない…。
しばらくして、こっちから「会おうよ」って誘って今日会ったのですが、なんか微妙な雰囲気です。
あがっちゃって上手く話を振れなかったりして、沈黙が続いてしまいます。
こちらとしては付き合いたいのですが、向こうがこっちをどう思ってるか全然わかりません。
人とぶつかりそうになったときにさりげなく肩を抱いて引き寄せたり、肌や髪を褒めたりはしてくれるのですが…。
女扱いのうまそうな顔なので、相手が誰でもそういう事をしそうだし…。
前会った時も今回も色々連れて行ってくれてすごく楽しいんですけど、
あがっちゃってもうどうしたら…って感じです。
向こうがこっちをどう思ってるか、うまいこと聞き出す方法ってありませんかね?
783名無しさんの初恋:04/05/05 02:44 ID:Tu/QHIEY
>>781
29歳にもなって「勢いで…」…ってかなりアホな男なのでは。
ナチュラルにバカでしょう。

さびしいよーって言われたら一緒に寝てあげて
トラウマなのって言われたらよしよしと慰めてあげて
HP作りたいのーって言われたら手伝ってあげて
友達つれてきたよーと言われればにこにこと接待。

あなたはもうそいつのママになれ。ママになる脈ならある。
784(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 02:48 ID:tajZOjaj
>>780
自信がないのかなぁ。
まずはお互いの気持ちをはっきりとさせるべきかなと。
たぶん彼はあなたを好きで好きでしかたがないとは思います。
だからこそ別れてもまだあなたを求めてくる。あなたも好きだから受け入れてしまう。
でもね、これは子供の恋ですよ。あなたははっきりさせたいんでしょう?
彼女という立場になりたいのなら厳しくても彼にはっきりとしてもらいたい。
それならばきちんとどうして欲しいのかを話すべきです。
彼がその上でまだあなたを彼女として見れないのならばはっきりと決別すべきではないでしょうか。
お互いが好きであっても線を引くことは必要です。あなたも、彼もそういう年齢に来ています。
785名無しさんの初恋:04/05/05 02:49 ID:XQV5IBfx
>>781
キツイ言い方だけど、性欲処理に使われてる気がするな。正直。
友達という形にこだわりつつSEXしたいみたいだし。
786名無しさんの初恋:04/05/05 02:49 ID:aOjxF22h
相談があります。
塾で全く面識のない人にひとめぼれ?をしました。
話しかける勇気もないし関わることもないだろうと思っていたので、
時々見かけるだけでドキドキしてうれしくて…とにかく満足でした。
そういう状態が数ヶ月続いたあるとき、ちょっとしたきっかけで
間接的にアドレスを聞ける機会があったんです。
その人は私のことなんて顔すら知らないから無理だろうとダメもとで
聞いてもらうとなんと教えてもらえることに。
その日からもう3ヶ月以上も毎日メールをしていて、
何回か会ったりもしました。
私の持っていたイメージとはだいぶ違ったけど、自分の中でリアル
さが増しよけいに好きになりました。
でもどうやら彼女がいるらしいのです…。
かなりショックでした。
自分勝手な考えかもしれませんが、彼女がいるのにほかの女の子と
友達であっても毎日メールのやりとりをするなんて
自分に彼氏がいたら絶対にしてほしくありません。
それなのに、このままメールを続けていけばチャンスがくるかも
しれないという自分でも信じられない感情がわいてしまいました。
だからメールを続けています。
けど最近、私は友達としか思われていないだろうし先も見えない
ということを考えるともうしんどくなってきたんです…。
そんな気持ちになのに好きだということは変わらない……。
もうどうしたらいいのか分かりません。
ほかの人を好きになることを周りからすすめられるのですが、
この人とメールを続けている限り無理そうなんです。
みなさん御意見をお願いします。
787(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 02:50 ID:tajZOjaj
>>782
ちゃんと会って正面から話す。もうこれは告白しかないでしょう?
それ以外にどうしたらいいの?向こうから告らせようなんて思ってるの?
788(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 02:51 ID:tajZOjaj
>>786
メールをやめる。
789名無しさんの初恋:04/05/05 02:53 ID:zh9nJSAo
>>780
僕が思うには、そんなに彼はあなたのことを好きではないんだと思う。
ただ、やっぱり何回かセックスすると情が入るってのはあるね。
だから、別れるのは寂しい・・・けど好きってほどでもない。

そんなに好きでもない相手でも特に彼女がいなければ付き合えるし、
好きでもないのにいざ別れるとなると未練が出てくる。
そんな感じじゃないかな。

どう接していけばいいかって・・・・
はっきりさせたければ、一か八か別れを告げてみては?
そこで彼に好きという気持ちが生まれるかも知れないし、ほんとうに
ダメになるかもしれない。
それがいやなら、彼に任せるしかないね。冷たいようだけど・・・・

力になれなくてゴメン。
790名無しさんの初恋:04/05/05 02:53 ID:56MKYbL7
>>786
メールを続けチャンスを待つ
メールをやめて諦める
791名無しさんの初恋:04/05/05 02:57 ID:XQV5IBfx
>>786
彼が今彼女持ちってことで別れたらチャンスがある、異性として嫌われてない
って期待の気持ちがあるからメールを続けられるんでしょう?
790の言うどっちかだよ。
792782:04/05/05 03:02 ID:ZoBuDir0
>787
いや、向こうから告らせようとは思ってないです。
今の状態がすごく微妙で…なんていうかはがゆいというか気持ち悪いというか。
友達以上恋人未満、て感じの人がいたことないのでどうしたらいいかわからなくて途方にくれてます。
やっぱり「私のことどう思ってるの?」って聞いたほうがいいですかね…。
今度会った時勇気を出して聞いてみます。ありがとうございました。
793sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/05 03:05 ID:zlb1suzw
>>782
こちら側があまりにも緊張が高くて、うまく言葉が言えないような状況だと
相手も戸惑うことが多くなっちゃって(彼も)現状としては>>782さんを好きになりようがない
というところなんじゃないかな。
やはりどうしてもコミュニケーション自体がスムーズに行かないと
男女関係ってどうしようもない部分があると思うので・・・。

今後>>782さん自身がカタくなっちゃうのが抑えられてきて、ゆとりが出てきて
意思疎通がしやすくなってきたなと思えるまでは、相手の真意(こちらに対する気持ち)に
ついても、なかなか探りようがないんじゃないかな。
でも、沈黙してても彼が特に「感じ悪いな」といったような素振りや雰囲気を
見せてこないんだったら、初期段階での印象は決して悪くないと思うので、
できれば早めに慣れることができて(カタさがとれて)、ゆったりした気持ちで彼と話していけると
いいなと思いますけど。

今の段階で、彼が「好きだよ」なんていうのはなかなか難しい(>>782さんのことをよく知らないし
>>782さんも緊張しすぎて素の自分を出せてない)と思うし、結果(彼の本心)を早く知りたいのは
仕方のないところですけど、しかし今の時点で彼が「好きだよ(恋愛感情大いにあり)」と言った
ところで>>782さんが心底安心できるとも思えにくいので。

やはりまだ関係が浅い段階なので、これからなんじゃないかなと思ってます。
794(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 03:07 ID:tajZOjaj
>>792
そんなまわりくどいことしないで素直に「あなたが好きです」じゃダメなのかな?
相手は女の子の扱いに慣れているようなのでヘンに手の込んだことはしないほうがよろしい。
まぁ・・・なんとなく振られそうな(゚∀゚)ヨカーンはするが・・・がんばれ。
795(;´Д`)あぅぇー:04/05/05 03:11 ID:tajZOjaj
sarah ◆4DEFScsuiwさん来たのでもうねるぽ。
オレ今日は寝てしまったらひとりでいろいろ考えちゃいそうなんでずっと起きてたけど。
今日はそれこそ(;´Д`)あぅぇーでサカーなんで寝ないと応援がもたん気がする。

そんじゃ(`・ω・´)ノシ
796780:04/05/05 03:24 ID:pMnBjMJy
レス、ありがとうございます。
>>783
おっしゃるとおり、バカというか・・・年齢の割りにかなり幼いです。年上って感じがしません。
でも頼られると冷たく出来ない。甘えられると許してしまう。喜ぶ顔が見たくて、できることは何でもしてしまう。
ほんとにママ状態。自分も大バカ者です。

>>784
はっきりさせたくて、「彼女になれないなら、もう会わないよ」と何度か言ったのですが。
そのたびにうまく丸め込まれてしまうというか。
でもそれじゃいけませんよね。参考になりました。

>>785
自分もそう思ってました。正直、身体の相性がかなり良いみたいで・・・。
なので「Hするなら、辛いからもう会えない」と言ってみたわけです。
もしこれで離れていくようなら、本当に性欲処理目当てだったのだと思って、きっぱり諦めるつもりです。

>>789
「そんなに好きでもない相手でも特に彼女がいなければ付き合えるし、
好きでもないのにいざ別れるとなると未練が出てくる。」
↑789さんの見方が、一番真実に近いような気がします。

私に対して深い愛情は無い。
けれど、他に好きな人や彼女がいないから、手放すのは寂しいのかもしれません。
何でもしてくれて、楽しく遊べて、寂しさを埋めてくれる存在。

みなさんのアドバイスで、冷静に分析することができました。本当にありがとうございます。





797sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/05 03:27 ID:zlb1suzw
>>794
>女扱いのうまそうな顔なので、相手が誰でもそういう事をしそうだし…。
(緊張度が高い上に)こういう懸案事項ももっているので、とりあえず時間とってみたほうが
いいかなとは思いましたけど。

相手が何も気づいてないんだったら「好きです(なんてな)」と、
茶化して逃げる(探りを入れてみる)ケースもありかな、なんて思いますけど、
どうやらこちらの気持ちが勘付かれてる気もするので
直接的に告白したり相手の真意を聞いたりするのは、なんとなく降伏宣言っぽいかな
と思って、それが現段階としてはどうなのかな、という危惧を感じたりもするんですけど、
たしかに、ストレートに聞いちゃうのも実際ありですよね。
798782:04/05/05 03:35 ID:ZoBuDir0
ここは夜中でも人の多いインターネットですね(*´∀`)

>sarahさん
最初の時点で猫かぶりすぎたってのもあります…。
と、とりあえずやっぱ何回か会って、ちょっとずつ慣れてくようにしてみます。
一緒に酒でも飲んで緊張ほぐす…とか…。
ああもう顔がとにかく好みにジャストフィットすぎて見るだけであがります。
慣れるしかないんですよね…が、がんばります…。

>794さん
>まぁ・・・なんとなく振られそうな(゚∀゚)ヨカーンはするが・・・がんばれ。
がんばるけどそんなこと言わないでー。゚・(ノд`)・゚。
799名無しさんの初恋:04/05/05 03:43 ID:NVvkxjdI
>>798
がんばろうとするから、あがっちゃうこともある。
深呼吸して、ありのままの自分を見せちゃう位の気持ちの方がいいかも?
私はこんな人物です、って相手に判断材料をあげるくらいの気持ちで。

なんて言っても、やっぱりあがっちゃうものはあがっちゃうんだけどね。
相手にはできるだけ自分の良い所を見て貰いたくなるから、なおさらw
800名無しさんの初恋:04/05/05 03:52 ID:a+SFBdwr
好きな人と何度かオールをする仲なのですが
先程その彼にやられかけました…しかも漫喫で…
私は初めてでとにかく恐く、実家同士とはいえこんなところでは…
いれようとした直前で、好きだとか、付き合おうとかいうし
避妊もしてないのに大丈夫の連発でした
結局私が泣きだしてやめたのですが、これからどうしていいのか悩んでます

やりたいだけだったらとうの昔にとっととやって捨てられたと思います
彼は遊び人というわけでもなく、今まで信頼してたし、尊敬もしてました
彼とするのも嫌ではないのです、ただ避妊とこの場所はいただけないのです
今、こんな状況で寝てるし、こういう人だったのでしょうか?
また泣きそうです
801名無しさんの初恋:04/05/05 03:54 ID:56MKYbL7
こういう人というのは体目当てということでしょうか?
802名無しさんの初恋:04/05/05 03:56 ID:XQV5IBfx
彼を信じる気持ちもわかるが、彼に800への思いやりが足りないのは確かだ。
キツイかも知れないが多分こういう人って可能性も十分あるよ。
803名無しさんの初恋:04/05/05 03:59 ID:56MKYbL7
とりあえず付き合うかどうかはっきりしたほうがいいかも
804sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/05 04:00 ID:zlb1suzw
>>798
猫かぶりは普通にあるものだから別にいいんだけど、うまくいくことと二人の間で
「お前猫かぶりだったろ最初?」「そうだけど、それ普通でしょ 笑」
という会話が成立することは、それなりに関係があるのかな、なんて思ったりします。
やはりある程度はカチカチ状態から自分を解放できないと。
じゃないときつくなっちゃいます。なにかと。

適量アルコール入れるの、いいと思いますよ。
それはリラックス目的であって気を大きくしすぎるために使うのではない、という基本だけ
忘れなければ。(言うまでもないことですけど一応)
805800:04/05/05 04:00 ID:a+SFBdwr
>801サン
体目当てというより、無責任?という感じです。
806sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/05 04:02 ID:zlb1suzw
リアルタイムのネットカフェなんだ。
807名無しさんの初恋:04/05/05 04:03 ID:56MKYbL7
>>805
そういう意味なら残念ながら「そういう人」かもしれません
何せそういう人と疑われることをしてしまったわけですからね
それを覚悟の上でどうするかは貴方次第。
そこらへんはどうなんでしょか?
808名無しさんの初恋:04/05/05 04:03 ID:NVvkxjdI
>>800
避妊のこともちゃんと考えてないのは…ちょっと無責任というか自分勝手というか。
仲良くなった相手に対して、自分のもの、って感情抱いてるんじゃないかな…
809sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/05 04:05 ID:zlb1suzw
>避妊もしてないのに大丈夫の連発でした
これ無茶苦茶。少なくとも大丈夫か大丈夫じゃないかを判断するのは
女の子側じゃないと。
(相手がこっちのことよく知ってて計算したりしてる場合もあると思うけど)
810800:04/05/05 04:08 ID:a+SFBdwr
>802サン
信じたいのですが、やはりそうなのかも知れないですね…
なんで、こんな時に寝れるんだろう
男の人ってみんなこうなのですか?
>803サン
今は、嫌悪感と恐怖しか感じないので付き合うと考えられないです…
811名無しさんの初恋:04/05/05 04:12 ID:Tu/QHIEY
>>810
みんなそうではない。その男がそうだっただけ。
ちゃんとしてる奴はちゃんとしてるし、
アホはアホ、バカはバカ。
あなたが当たった男は性欲を抑えきれないバカだったんだよ。
とりあえず寸止めでも強姦されなくてよかった。
泣いたら止めてくれたのがせめてもの慰めだね…。
次からは気をつけて。狂犬についていっちゃだめ。
812まちゅ ◆MATSU/7VXM :04/05/05 04:14 ID:94i8GX7o
>>800
ちなみに彼はおいくつですか?
813766=727:04/05/05 04:16 ID:SkDVDna8
>>776
亀レススマン。
「何であんなこと言ってしまったんだろう」と言っている割には、
「ズルズル引きずるつもりはない」「今なら受け皿になる」等、
彼女に振り向いてもらうための言葉選びについてはミスったと言えるかもしれませんが、
結局のところ貴方は素直に本音を彼女に伝えてるんですよ。
本音が、彼女を奪う情熱もなく、待つ気力にも乏しいものだとしたら、
彼女に振り向いてもらえなくても仕方ありませんね。
むしろ一回振られてるわけです。
でも、対等な関係とは言えるかもしれません。
9年間、付き合ってこられたあなたは素晴らしいと思います。
彼女と付き合うことになっても、きっとあなたなら上手くつきあっていけるような気がしますね。
814名無しさんの初恋:04/05/05 04:16 ID:NVvkxjdI
>>810
嫌悪感とか恐怖とか感じるなら、早いうちに離れた方がいい。

でも、男がみんなそうじゃないってことは覚えといて。
ちゃんとしっかりしてる男もいる。たまたまその男がハズレだっただけ。

次は良い人物が見つかりますように。
815名無しさんの初恋:04/05/05 04:16 ID:XQV5IBfx
>>810
満喫でってよっぽどだろうね。トラウマにならないかが心配だよ。
816名無しさんの初恋:04/05/05 04:17 ID:0On95X6j
彼がミニスカート好きなので履いてくれと頼んできますが
正直私は嫌いなのです。(直ぐ見えそうになるので色々気を使うし)
男性は好きな女性が足を出している姿を他の男性に見せたくないという心理は
漫画の中だけのものなのですか?
また、デート履いてと言われているのに履いていかないと気持ち萎えますか?
817775:04/05/05 04:18 ID:SkDVDna8
>>778
亀レススミマセン。
ガツンと行ってください。
私もあなたと同じような経験が実はあるんです。
頑張ってくださいよ。
818800:04/05/05 04:19 ID:a+SFBdwr
ごめんなさい、携帯からなので一つ一つにレスが追い付きません…

この先の関係も問題なのですが、
実は少しだけ入ってしまったっぽいのです
結構乱暴に指をいれられたから何だかお腹に違和感を感じます
もっと気を付けるべきでしたね…
819名無しさんの初恋:04/05/05 04:23 ID:Tu/QHIEY
>>818
そうか…。
次からはちゃんと避妊するようにな…。
あと、指入れる前はちゃんと手を洗ってもらわないと。
アホかと思うかもしれんけど
「子供生まれるところ」なんだから。気をつけないといかんよ。
次からはやるならちゃんと準備してからにしよう。
相手もちゃんと準備してくれる人を選ぼうな。
雰囲気に流されたらだめだよ。
まあでも拒否したのは偉かった。
820名無しさんの初恋:04/05/05 04:25 ID:56MKYbL7
>>818
お腹の違和感だけど、もし何日か続くようなら病院行った方いいよ
たぶん一時的なものだと思うけど、中に傷ついてたりして
万が一子供産めなくなったりしたら大変だから。
821800:04/05/05 04:26 ID:a+SFBdwr
>812サン
彼は20で、私は19です
サークルの先輩後輩の関係です

あと少しで始発がでるので、それで帰ります
お腹痛い…
822名無しさんの初恋:04/05/05 04:26 ID:Tu/QHIEY
あと関係ないけど、いまちょうど月食の真っ最中だから
空でも見て心をなごませてみてちょうだい。
うちのあたりは、曇ってて見えない…。・゚・(ノД`)・゚・。
823ここせ:04/05/05 04:27 ID:2fc2t8Wb
http://www.gay.co.jp/VJ/label/hmv/main/img/LL00126.jpg
まこ、ハメ撮りしよ

                    ______
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 |_|_|_|_|_|_|_|
                 /     \,, ,,/   ヽ
              ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)
                (∴∴  ( o o ) ∵∴)
                 <∵∵   3  ∵∵ >
                  ゝ    ,_,     ノ
                /:::::ゝ_______ ノ:::::\
824sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/05 04:39 ID:zlb1suzw
彼が「ごめん反省した」と言えば、>>800さんは根にもたなそうな感じだから
あっさりすぐに許しちゃいそうで、そこのところが少し不安かも
という第三者の勝手な意見を書き込みます。
825名無しさんの初恋:04/05/05 04:43 ID:56MKYbL7
それはある。
今後付き合いを続けていくつもりならしっかりけじめをつけなきゃいけないとこですね。
しつこくてスマンけど心配なのでもう一回だけ書かせて
もしお腹の違和感が治まらない様なら迷わず病院へ。
似たケースでひどい目に遭った人知ってるんで
826sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/05 04:46 ID:zlb1suzw
>>816
>好きな女性が足を出している姿を他の男性に見せたくないという心理は
「脚がきれいな俺の彼女見てみ(ミニだよ)、いいでしょ?」と思う人もいるんじゃないかな。
あと、彼は>>816さんが「いろいろ気を遣わないといけないから嫌だ」と思ってる
気持ちを軽く考えてるんじゃないかな。
それは単に女の子じゃないからそういう面倒を分からない、という理由からだと
思いますけど。

相手が手間や面倒などでで嫌な気持ちが強いんだったら「それで来て」と言うことは
まず確実にないですね。自分のことを言えば。
827♀20歳:04/05/05 04:57 ID:8ztiTIr5
スレ違いって思われるかもしれませんが至急答えがほしいのです。

今日10時に待ち合わせで、男友達と遊ぶ約束をしています。
お互いに、好きあっていると思うのですが、どちらからもそういう話はしていません。
会うまでにしなきゃならないことがいっぱいあって、
寝るかどうか、寝るならどのくらい寝たらいいか、悩んでるんですが、どうしたらいいでしょうか。
時間は取れても最大2時間くらいです・・・
828名無しさんの初恋:04/05/05 04:58 ID:56MKYbL7
2時間寝よう。
829名無しさんの初恋:04/05/05 04:59 ID:NVvkxjdI
>>827
遊んでる最中にあくび連発されるとちょっと凹む…

だから寝ろ。
830名無しさんの初恋:04/05/05 04:59 ID:zh9nJSAo
徹夜はよくないな。
1時間でも寝るとかなり違うので、すぐ寝ましょう。
831名無しさんの初恋:04/05/05 05:00 ID:XQV5IBfx
寝とけって。顔色悪いと何か嫌だし。
832sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/05 05:01 ID:zlb1suzw
>>826補足します)
ある程度は自分の嫌な気持ちを相手に伝えてると思うんですけど
あまりにそういうのが少ないようだったら、率直な自分の気持ちを
もう少し明かしてってもいいんじゃないかな。付き合っている過程で
我慢しないといけない場合もいくらか出てくると思いますけど
服装などで女の子側が我慢しないといけないような状況は
ちょっとどうかな、違うかなと思うので。
833♀20歳:04/05/05 05:05 ID:8ztiTIr5
みんないい人ですね(涙)
二時間は寝ます!ありがとうございます!
834800:04/05/05 05:06 ID:a+SFBdwr
そろそろ帰ります
まだ寝てるし、なんなんだろ…

お腹まだ少し痛くて、不安なのですが
明日になっても治まらなかったら病院へ行きます
今回のことは許してはだめなことなんですよね
自分にも非があったので彼ばかりを責めることは出来ないですが
しばらくは会いたくもないです

こんな夜更けに色々ありがとうございました
835sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/05 05:06 ID:zlb1suzw
>>827
1時間寝るとずいぶん違う、というのはいい意見だと思います。
「緊張してなんか寝れなくて気づいたら朝だった」と、かわいい感じで
言ってくれれば、こちらが好感を持ってる相手ということもあるので、
遊んでるときに眠気を感じてるような振る舞いをされても別に大丈夫です。
これは個人的な意見ですけど。
836sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/05 05:15 ID:zlb1suzw
>>834
>今回のことは許してはだめなことなんですよね
スレに確認しに来なくても「こいつおかしいよ」と思える人格であってほしいな、
といったらこちらの自分勝手になっちゃうかな。

>自分にも非があったので彼ばかりを責めることは出来ないですが
女の子側なんだから甘えてもいいんじゃないのかな。
50:50で責任を分けなくても、70:30とか80:20などもありえると思うし。

まず第一に女の子を先に安全に返す配慮ができてないのは、まずいんじゃない。
タクシー呼んで運転手にお金渡すだけでいいわけだし。
(自宅があまりにも近かったら車呼ぶまでないけどね、でも送らないと)

心のどこかで「こいつおかしいだろ」と思ってる部分はきっとあると思うので
そういう自分の心の奥に生じてくる気持ちは変に否定せずに、
そういうものに素直に従っていってもいいんじゃないかな。
と思うけどどうでしょう。
837名無しさんの初恋:04/05/05 06:06 ID:yRcyzgKd
>>836
sarahさん 昨日の方disスレに行かれてましたよ?

さすがにこの時間は相談無いな
838名無しさんの初恋:04/05/05 07:04 ID:iY1E9ReE
オフで忙しいって
遊んでるってことなのかな?
839名無しさんの初恋:04/05/05 07:10 ID:GoQIb5kq
先週、「今度いいものあげる」と知り合いのきれいなお姉さんから言われました。
俺はそのきれいなお姉さんのことが大好きです。
前々から、ある女優(元モデル)さんのことが結構好きなんだ、みたいなことを
俺が言っていたから、多分雑誌の切り抜きでもくれるのだと思うのですが…。

貰って礼を言った後に「本当はあなたの写真の方が欲しかったかも」とか
言っちゃだめでしょうか?やっぱ引きますかね…。
8405gig ◆5gigxzfbXY :04/05/05 07:13 ID:d2K1lDH2
オハヨウ トリップ付けてみた
たまに顔出します
8415gig ◆5gigxzfbXY :04/05/05 07:15 ID:d2K1lDH2
>>839
「え?どういうこと?」って驚くと思う。
あまりいい攻め方じゃないと思う
貴方に気があるなら別だけど・・・
842名無しさんの初恋:04/05/05 07:30 ID:0Xp89Ygn
ちょっとご相談なのですが

約二ヶ月間毎日、長文メール往復、逢うのは今日で四回目。
付き合い返事は一昨日、OKって感じなんですが、プレゼントなんかしたら
引かれますかね??
何かプレゼントしてあげたいと思うのですが、相手の誕生日は年末だし、交際開始の
記念にって思っているのですが・・。
どうでしょうか。
843名無しさんの初恋:04/05/05 08:06 ID:InEoLe3c
>>838
聞いてみたら?
844名無しさんの初恋:04/05/05 08:08 ID:InEoLe3c
>>842
良いと思うけど 貰って悪い気はしないし
845sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/05 08:24 ID:zlb1suzw
>>837
(出かけてたので遅くなりました)
昨日はお疲れ様。
練るのにだいぶ時間がかかりそうなので今日中に出すかどうか
といったところです。

>>838
オフ会出席で忙しい、とオフ(休みの日)は忙しい、のように意味が複数とれますけど
多忙にいろいろ遊んでるような感じはしますね。

>>839
>>839さんのキャラに合ってるんだったら、
「本当はあなたの写真の方が欲しかったかも・・・(なんてな)」といった形で
茶化しつつ探りを入れるやり方もあるかなと思うんですけど
「このひと気があるんだ」とあっさり見抜かれそうにも思えるので
やや難しいかなと思います。自分としては。
もしかしたら実物を近くで見られることによって気持ちを抑えて
満足すべき局面なのかも今のところは。

>>842
相手がひいちゃうような内容・額のものでなければ大丈夫なんじゃないかな。
(気合いが入りすぎると、その辺りで少しミスしたりする場合もあったり)
846名無しさんの初恋:04/05/05 08:48 ID:tFyYa+Jn
長文になりそうな相談いいですか?
847名無しさんの初恋:04/05/05 08:59 ID:InEoLe3c
>>846
整理できるなら整理してからおながいします
848ID違うけど739:04/05/05 09:03 ID:nBfaYyQk
超亀レスごめんなさい。みなさんレスありがとうございます。
どうやら、このままだとただのセフレだと思われちゃいそうですね(T_T)
でも質問なんですが、どうして脈あるとも無いともいえない、とか脈ある無し以前の問題なんでしょうか?(*_*)
私だったら、好きな相手にしか絶対そんなこと出来ないんですが。。(T_T)
849名無しさんの初恋:04/05/05 09:06 ID:InEoLe3c
>>848
男が下半身に脳みそがあると言われる生き物だからです
好きでもない相手と性的な行為を行う男性は多数居ます

でなければ 風俗やらは儲かりません
850846:04/05/05 09:06 ID:tFyYa+Jn
・どうしたいか
告白するべきか、ストーカー呼ばわりされる前にあきらめるべきか。
の判断をしていただきたい。

自分のデータ
・工業高2 
・容姿 キショ〜並 相手の初めて付き合った相手

相手のデータ
・高2
・容姿 特盛 俺の初恋・初めて付き合った相手

俺が小6のときに好きになり始めて、中1の終わりに両思いになることができた。
そして、中2の6月8日に告白。はれて付き合うことになった。
毎日一緒に下校して、わざと遠回りした帰り道。
犬に話しかけて笑ったり、本当に楽しくて幸せだった。
でも恋愛経験無の俺は付き合うってことが良く分からなくて、
彼女の友達のいいなりだった。「あ〜しろ、こ〜しろ」
最初で最後のデートは夏祭り。
その後ナニを思ったか俺は夏休みの間彼女をほったらかしにしてしまう。
(携帯電話を2人とも持っていなかったので、連絡がとりずらかったこともあるけど。)
そして始業式の日、当然の別れ。彼女の言葉「嫌いになったわけじゃない」
851846:04/05/05 09:07 ID:tFyYa+Jn
その後
会ってもつい無視してしまうような毎日。
中3の5月に相手は違う男の子と付き合い始める。
修学旅行もこのときで辛かった。。
そして6月8日。
自分の気持ちが変わっていなかったらまた告白しよう考えていて
友達に呼び出してもらって告白。といっても内容は好きだけど応援してる的な内容。
2週間後に相手の友達に「チャンスだよ!」とか何度も言われるけど、
中体連の直前、俺は部長で忙しくて、それどころじゃなかった。
*このチャンスを逃した時点であきらめるべきなのかも。
そして何週間後かに相手は別れた。
受験シーズンになり恋は頭から少しずつ消えていき。卒業。
携帯のメアドを聞いておいたので、メールを始めるけど
俺の「高校生になる前にもう一度遊びたい」というお願いに
「私の勝手でごめんなさい」という断りの返事。
あまりの悲しさにもうメールしないと送ってしまう。後悔 バカ

そして高校へ。
新しい恋でもすれば忘れられるだろうと思い1度彼女を作るものの元カノが忘れられなくて別れる。
誕生日におめでとうと新しいメアドを書いた手紙を送るが返事なし。
年賀状を送る…返事あり!HAPPY けどメールなし(泣 自分がいけないけどさ。

2年生になり
誕生日はなにもしなかった。というかストーカーと思われてしまうのではないかという不安。
来る6月8日。どうしよう?
852名無しさんの初恋:04/05/05 09:09 ID:InEoLe3c
>>846
今のところ 相手が嫌がってるとは思えないんだが
そんなにしつこくつきまとってるの?
853846:04/05/05 09:10 ID:tFyYa+Jn
>>852
付きまとってはいないけど、、
三回も告白とかしつこくないですか?
854名無しさんの初恋:04/05/05 09:13 ID:InEoLe3c
>>853
好きなら仕方ないでしょ
7回ぐらい告白して 最終的に結婚した人も知ってるし

ただ今は疎遠だから いきなり告白はおかしいんじゃないかな
相手の近況は掴んでるの? 直接会って話したりしてる?
855名無しさんの初恋:04/05/05 09:13 ID:jAcG3LD0
>>853
うん。しつこい。
856846:04/05/05 09:13 ID:tFyYa+Jn
つけたし
ちなみに別れて以来ホトンド話して無いです。
高校へ行ってからの行動は誕生日の手紙と年賀状だけです。
857名無しさんの初恋:04/05/05 09:15 ID:InEoLe3c
>>856
… 友達未満知り合い以上
諦めて次の恋を探すのがいいぽ
858846:04/05/05 09:19 ID:tFyYa+Jn
>>855
>>857
ありがとうございました。

友達未満知り合い以上 適切な表現かと。
4年くらい好きだから忘れることはできないけど、
諦めれるようにがんばります。
859名無しさんの初恋:04/05/05 09:22 ID:InEoLe3c
>>858
その思いは忘れずに
淡い青春の一ページとして残しておきましょう
世の中には沢山女の子居るんだから
探せばいい人見つかるさ
860846:04/05/05 09:24 ID:tFyYa+Jn
>>859
工業系だから次の恋を探すのも結構苦労するんですけどね(涙)
探してみます
861sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/05 09:26 ID:zlb1suzw
>>848
惚れた弱みで相手のやってることを全部いい方向で見ちゃってる気がするので
>>848さんの判断過程とか大丈夫なのかな、という不安はこちらとして
どうしても感じてしまうんですけど・・・。

>私だったら、好きな相手にしか絶対そんなこと出来ないんですが。。(T_T)
>>848さんと彼は、当然ですけど全くの別人格であって>>848さんが
「自分だったらそんなことしないのに」と思ったり言ったりしたところで
それは何の保証にもなりませんよね。彼自身の人格を保証することには
ならないんじゃないかな。
彼は彼自身の欲求や意思、本心(こういうの、他人にはすごく見えにくい)で
行動するわけだし。

>私はキスしたかったんですが、勇気が出なくて出来ませんでした。 ・・・a.
>私が何も動けずただ黙ってたら、彼は私を強く抱き締めてきて、一分くらいその状態でした。 ・・・b1.
>その後、出てた友達も帰ってきて何事も無かったようにご飯を食べたりしました。 ・・・b2.
a.〜b1.b2.の過程をたどっているので>>848さんが彼のことを気に入ってることも手伝って
「彼ってすごくいい人かも(私のこと尊重してくれてるし)」といったところなのかも
しれないんですけど、

>胸を揉んでズボンに手を
こういうのは、ちょっとありえないんじゃないかなと思います。
いきなり一気に行き過ぎというか。だから少し不安な気がしてます。見ていて。
862名無しさんの初恋:04/05/05 09:40 ID:ZFfMbqix
相談です。
高3男なのですが・・・
2コ下の後輩を好きになってしまいました。
最初はかわいいなー、と思うくらいだったんですがそのうちに本気になってしまいました。。
その後輩も部内では俺が一番カッコイイって言ってくれてるみたいでメールもくれたりするんですが、どうやら他に好きな人がいるようです。
ちなみにメールは俺から送ったことはなく相手からです。
自分でも気持ちを殺そうと思ってるんですが抑え切れません。
これから受験などで色々忙しくなるんでこんなこと考えてちゃいけないと思うのですが・・・
忘れ方を教えてください。お願いします。
863名無しさんの初恋:04/05/05 09:44 ID:InEoLe3c
>>862
さっさと告白して振られるなり付き合うなりしなさいな
付き合って貰えるなら
理解してもらって極力勉強の妨げにならないようにしてもらう

恋は恋以外で忘れる方法を知らないんだが
知ってる方 俺にもおせーて
864二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/05 09:51 ID:87IPUewa
>>862
恋愛は娯楽じゃない。
忙しいからしないほうがいい、という次元の問題でもない。
むしろキツイときほど支えが必要だからなー。

とっととデートでも誘って話しながら反応を見なさい。
865名無しさんの初恋:04/05/05 10:02 ID:DZFdpj0G
○○○(俺)へ
久しぶりに手紙書いたよ。元気だった?って聞きたいけど、そうじゃないよね・・・
色んな事があって、私も○○○もお互いに心に傷を付けたよね?私、あれから一度も○○○の事を忘れてなかったよ。
なんか自然と友達になったけど、○○○が私の事を想っていてくれたのに、私が断ってから気まずくなっちゃって・・・ホントに、ごめんね。
でも、私が断ったのは、自分の為だけじゃないんだ。
私が○○○の事を友達としか考えてないのに、「付き合う」って言ったら、○○○の事、もっと傷つけてしまうから、それが辛くて断った。
わかってほしい・・・。
○○○が私に「メール」でウザイとか送ってきた時、凄い嫌な気分で、ずっと悩んでたんだ。
メールが続いてる時も・・・。
ホントムカついて、最悪な男だって思ってた!!
○○○がクラスで荒れてるのも知ってたし、彼女が居ないって事も知ってた。
ずっと私の事引きずってるのわかってたよ。
私ね、2日に○○○の友達から電話きて、何で今頃かけてくるんだろうって思ってたの・・・。
そしたら、重要な用事とか言われて、○○○の事だってすぐわかった。
「より戻せとは言わないから友達に戻って」って言われてビックリしたけど、その他に女不信になったりしてるって事も聞いてビックリした。
だからと言って私は何もしてあげられないけど、今、○○○の心の中に私がいるために、○○○が辛い思いをしてると思うの。
だから、○○○の心の中の私を、消してほしい。
そんな簡単には消せないのはわかってるけどそうしないと○○○に幸せがこないよ!!
私のせいで○○○の幸せを失ってほしくない・・・。
お願いだから、ケジメをつけて新しい恋してほしい。
866名無しさんの初恋:04/05/05 10:03 ID:DZFdpj0G
○○○と離れてから、私に彼氏ができて1年以上付き合っている人がいるんだ。
でも、○○○の事思い出す日がずっと今もある。
「新しい恋してるかな」とか、「イイ人見つけて付き合ってるのかなぁ・・・」とか、ずっと今でも○○○の幸せ願ってるの。
私が彼女になれなかったのは○○○にとってショックな事だったと思うけどきっとこれから、いつかはわからないけど目の前に、○○○を幸せにしてくれる人が来るよ!!
私は信じてる。
私が中学の時3年間好きだった人の事話したかな?
私何回も告ってすごく好きだったのに、その人は返事くれなかった・・・。
すごく悲しかったけど私はケジメつけたよ。
だから今、新しい恋をして、彼氏ができたの。
○○○だけが辛い思いしてるんじゃないよ!!
私だって○○○と同じ思いをしてるの!!
私も友達にたのんで色んな事やったんだ。
電話したり手紙かいたり・・・。
でもね、結局だめだった。
幸せって自分で努力しなきゃ得られないって事に気づいたよ。
○○○は、友達のことホントに大切にしてるみたいだし、性格も良いって、聞いた。
私もそう思うし、絶対これから、ステキな人と出会えるよ!
私は、今の彼氏とケンカもたくさんするし、素直になれない時もあるけど、お互いに気づかなかった事を気づいたり、相談したり色々だよ・・・
私が○○○の事を友達として見てたけど、イイ奴だなって思ったから、○○○の良さに気づく人がこれから○○○の大切な人になっていくんだと思うよ・・・。
それに、女は私だけじゃないんだよ!!○○○にとってわたしはどんな存在かわからないけど私は片隅に置いて自分をわかってくれる人、○○○がその人をわかってあげて守れる人を探してみるといい。
焦ってるだけじゃ一歩も進めないよ。
私はもう○○○の彼女にはなれない。
でも、応援する事は出来るから。
私ってホントにバカだし、○○○の事わかってあげられなかったよね。
メールで色々言われたのが、悲しくて辛かったけど、それでも私は、○○○の幸せを願い続けてたってこと、わかってほしいんだ・・・。
867名無しさんの初恋:04/05/05 10:03 ID:DZFdpj0G
4枚もズラ2と書いて、悪かったけど、これが本当の気持ちだよ。
ウソは一言も言ってないから。
これを読んで○○○が嫌な思いをしたらごめんね・・・
○○○が女不信になってしまった原因は私だと思うけどどんな感じなのか言えたら教えてほしい。
だからと言って私が治せるものじゃないけど、今の○○○の気持ちや私に対する考えを知りたい。
ずっと辛い思いさせてごめんね。
ごめん・・・
本当はもっと前に手紙を書いたんだけど、勇気がなくて出さなかったんだ。
メールが続いてた時ね。
今まで□□□(俺が通っている高校の名前)の制服見るのがこわくて、○○○だったらどうしようって思ったことが何度もあるんだ。
でも、ちゃんと私の気持ち伝えなきゃって思って手紙書いたよ。迷惑だったかなぁ・・・?
私は○○○の彼女にはなれない、だけどずっと○○○の幸せを願い続けるよ・・・
○○○の気持ち教えてね。返事待ってます。
私、何もしてあげられないけど、○○○の女不信がどんな状態か理解したいんだ。
心の傷も治せるはずないってわかってるんだけど、どんな事でもいいから思っている事を私に言ってほしい。
でも、私には今、彼氏がいて、その人の事愛しているからあまり○○○とは関わることは出来ないっていうのを理解してほしい・・・。
ホントに○○○の為に出来ることわからないけど一応シール入れておいたから私の事思い出したくなった時にでも見てください。
あまり変わってないんだけどね・・・。
もしよかったらと思って・・・。
いらなかったら捨てていいから。
今、○○○が元気なのか○○○の姿見てないからわからないけど想像してるよ。
今まで辛い思いさせて、ごめんね。幸せになってね!!

○○○にステキな出会いと幸せが来ますように・・

相澤舞より
868862:04/05/05 10:06 ID:ZFfMbqix
受け身じゃダメだってコトですね!ありがとうございました。
869sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/05 10:15 ID:zlb1suzw
>>868
かっこいいいと思われてる(第一段階クリア)んだから中身も気に入ってもらえたら、
もう大ラッキーだし。
まじめに他人の意見を聞きに来てるんだから、とくに中身は問題ない
よね?

基本的に受身はいまいちなんじゃないかな。積極的にいったほうがいいと思う。
H系の無理強いは当然だめだけど。(当たり前だよね。でもなぜだか気になって)
870786:04/05/05 12:21 ID:aOjxF22h
>>788 >>790 >>791
791さんの言うとおり会ってからも普通にメールが続いているので望みが
あるかなと思ってしまいましたし、その人は彼女と海を越えての遠距離を
しているのでもう半年は会ってないんだそうです。
だからよけいにあきらめきれなかったんですが…。
向こうも最初から分かってるとは思いますが、私の胸の内を言って
メールをやめる方向に持っていけるよう頑張ってみます。
でも見かけるだけでときめいていた期間が長かったので本当にツライです…。
最初、アドレスを聞いたときに彼女がいるから無理だと言ってくれていたら
…メールが続かなければ…というのを何度思ったことか。
皆さん、ご意見ありがとうございましたm(__)m

871名無しさんの初恋:04/05/05 12:29 ID:Hd11cStt
当方21男です。
2日ほど前に職場の先輩に電話をかけたんですが出てもらえませんでした。
で、翌日の夕方にメールで「どうしたの?なんかあったん?!」と来たので
軽く冗談のつもりで「急に○○さんの声が聞きたくなって・・・」と
返信したところ、「そんないいものじゃないけどね〜じゃ、木曜までの
お楽しみということで・・・」と返ってきました。
これって今日は電話してくるなってことですかね?
それとも私の考えすぎなのでしょうか?
872名無しさんの初恋:04/05/05 12:34 ID:SBZray2S
両思いじゃないと付き合うのは難しいですか?
好きじゃないと付き合ってもらえないのでしょうか?
また、同じ相手に告白って何回くらいまでなら許容範囲ですか?
873名無しさんの初恋:04/05/05 12:37 ID:InEoLe3c
>>871
取り込んでて出られないから っていう意味でしょ

>>872
>両思いじゃないと付き合うのは難しいですか?
意味不明
>好きじゃないと付き合ってもらえないのでしょうか?
何に?
>また、同じ相手に告白って何回くらいまでなら許容範囲ですか?
人によるし相手との関係にもよる
874名無しさんの初恋:04/05/05 12:39 ID:XQV5IBfx
>>872
1階振られて、2回目に行ける人って意外と多くないよ。
875恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/05 12:43 ID:jbP34ziI
>>871
てか、うぜーって事だと思う。
876名無しさんの初恋:04/05/05 12:50 ID:c/nUfIWf
>>865〜みたいな人、しねって思う。
877ウィング ◆e.WingCGhc :04/05/05 12:52 ID:6AbyDlBS
>>876
それはレスした人?
それとも手紙を書いた人?
878恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/05 12:56 ID:jbP34ziI
>>876
まあ、そこら中にコピペしてるみたいだし、
心のかわいそうな人だと思ってあげなよ。
879名無しさんの初恋:04/05/05 12:58 ID:c/nUfIWf
よくわかんないけど、手紙書いた人。
ウザいとかキモいの前にしねって思う。
880名無しさんの初恋:04/05/05 13:07 ID:InEoLe3c
>>879
簡単に人を殺すなよ (;´д`)トホホ
最近 物騒でやだな
881ウィング ◆e.WingCGhc :04/05/05 13:14 ID:6AbyDlBS
>>879
確かにこの手紙はかなりムカつく。
放っておいてあげればいいのに。全然男の気持ちを解ってないな。
それに、自分を悪く言って正当化しているように思える。
>女不信になったのは私のせい
とか自分が傷つかないための手段。

でも、これをハルだけはっといて何がして欲しいのか
全然わからない。まぁ>>865に一言。

自分だけが辛いと思うなよ。他にも辛い人いるんだからさ
882名無しさんの初恋:04/05/05 13:16 ID:c/nUfIWf
いや「死ね」と「しね」は違うから。
「死ね」とは絶対言わないし。
死んじゃダメだけどしねってかんじで。
883ウィング ◆e.WingCGhc :04/05/05 13:17 ID:6AbyDlBS
>>882
わざわざそんな弁解しなくてもw
884名無しさんの初恋:04/05/05 13:21 ID:42wnESM7
ぬるぽ
885名無しさんの初恋:04/05/05 13:22 ID:c/nUfIWf
つかこんなとこに書いてる時点で全く手紙じゃないし。
おもしろみもないし。
もっとしんでみればいいと思うね。そうすればもっと面白いこと書けるんじゃないかね。
886名無しさんの初恋:04/05/05 13:23 ID:InEoLe3c
>>882
君ってかわいいね
887sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/05 13:25 ID:zlb1suzw
>>886
君って絶妙なタイミングで出てくるね
(コテハン推奨)
888名無しさんの初恋:04/05/05 13:27 ID:c/nUfIWf
かわいくない。
可愛いげゼロだよ〜あはは
889名無しさんの初恋:04/05/05 13:31 ID:Hd11cStt
>>884
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;>>884 ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
           /|
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
       ガッ !!!!!
890前212:04/05/05 13:38 ID:CpDPUXtq
「土手でボーっとしてたの〜?うっそぉ!笑
祭りにこないとぉ〜★★
会ったら一緒にいたのに!残念。
乙津なんだぁ〜Uu家あんまりシラナイ。
でもホテルをとおるとかいってたからなんとなくTの近くかなぁ〜?って思ったけど。。違うかな?
夜好きなんじゃない?寝るの遅いしUu
Aも遅いけど起きるのも遅い。。
だから春休みとか夏休みとかの目標はいつも早寝早起きなんだけど・・・絶対無理!
テンション高い時のYくんに会いたかった涙」


このメールは昨日送られてきました。
俺も会いたいんだよなー。夜会う約束ってどうするべき?(恋人同士じゃないよ。向こうが俺の事好きかわかんない。)
891名無しさんの初恋:04/05/05 13:39 ID:fYf0WwnP
○○○へ
久しぶりに手紙書いたよ。元気だった?って聞きたいけど、そうじゃないよね・・・
色んな事があって、私も○○○もお互いに心に傷を付けたよね?私、あれから一度も○○○の事を忘れてなかったよ。
なんか自然と友達になったけど、○○○が私の事を想っていてくれたのに、私が断ってから気まずくなっちゃって・・・ホントに、ごめんね。
でも、私が断ったのは、自分の為だけじゃないんだ。
私が○○○の事を友達としか考えてないのに、「付き合う」って言ったら、○○○の事、もっと傷つけてしまうから、それが辛くて断った。
わかってほしい・・・。
○○○が私に「メール」でウザイとか送ってきた時、凄い嫌な気分で、ずっと悩んでたんだ。
メールが続いてる時も・・・。
ホントムカついて、最悪な男だって思ってた!!
○○○がクラスで荒れてるのも知ってたし、彼女が居ないって事も知ってた。
ずっと私の事引きずってるのわかってたよ。
私ね、2日に○○○の友達から電話きて、何で今頃かけてくるんだろうって思ってたの・・・。
そしたら、重要な用事とか言われて、○○○の事だってすぐわかった。
「より戻せとは言わないから友達に戻って」って言われてビックリしたけど、その他に女不信になったりしてるって事も聞いてビックリした。
だからと言って私は何もしてあげられないけど、今、○○○の心の中に私がいるために、○○○が辛い思いをしてると思うの。
だから、○○○の心の中の私を、消してほしい。
そんな簡単には消せないのはわかってるけどそうしないと○○○に幸せがこないよ!!
私のせいで○○○の幸せを失ってほしくない・・・。
お願いだから、ケジメをつけて新しい恋してほしい。
892前212:04/05/05 13:39 ID:CpDPUXtq
俺がYで、メール送ってきた人がAです。
893名無しさんの初恋:04/05/05 13:39 ID:fYf0WwnP
○○○と離れてから、私に彼氏ができて1年以上付き合っている人がいるんだ。
でも、○○○の事思い出す日がずっと今もある。
「新しい恋してるかな」とか、「イイ人見つけて付き合ってるのかなぁ・・・」とか、ずっと今でも○○○の幸せ願ってるの。
私が彼女になれなかったのは○○○にとってショックな事だったと思うけどきっとこれから、いつかはわからないけど目の前に、○○○を幸せにしてくれる人が来るよ!!
私は信じてる。
私が中学の時3年間好きだった人の事話したかな?
私何回も告ってすごく好きだったのに、その人は返事くれなかった・・・。
すごく悲しかったけど私はケジメつけたよ。
だから今、新しい恋をして、彼氏ができたの。
○○○だけが辛い思いしてるんじゃないよ!!
私だって○○○と同じ思いをしてるの!!
私も友達にたのんで色んな事やったんだ。
電話したり手紙かいたり・・・。
でもね、結局だめだった。
幸せって自分で努力しなきゃ得られないって事に気づいたよ。
○○○は、友達のことホントに大切にしてるみたいだし、性格も良いって、聞いた。
私もそう思うし、絶対これから、ステキな人と出会えるよ!
私は、今の彼氏とケンカもたくさんするし、素直になれない時もあるけど、お互いに気づかなかった事を気づいたり、相談したり色々だよ・・・
私が○○○の事を友達として見てたけど、イイ奴だなって思ったから、○○○の良さに気づく人がこれから○○○の大切な人になっていくんだと思うよ・・・。
それに、女は私だけじゃないんだよ!!○○○にとってわたしはどんな存在かわからないけど私は片隅に置いて自分をわかってくれる人、○○○がその人をわかってあげて守れる人を探してみるといい。
焦ってるだけじゃ一歩も進めないよ。
私はもう○○○の彼女にはなれない。
でも、応援する事は出来るから。
私ってホントにバカだし、○○○の事わかってあげられなかったよね。
メールで色々言われたのが、悲しくて辛かったけど、それでも私は、○○○の幸せを願い続けてたってこと、わかってほしいんだ・・・。
894名無しさんの初恋:04/05/05 13:40 ID:InEoLe3c
>>890
何故に夜?
895名無しさんの初恋:04/05/05 13:40 ID:fYf0WwnP
4枚もズラ2と書いて、悪かったけど、これが本当の気持ちだよ。
ウソは一言も言ってないから。
これを読んで○○○が嫌な思いをしたらごめんね・・・
○○○が女不信になってしまった原因は私だと思うけどどんな感じなのか言えたら教えてほしい。
だからと言って私が治せるものじゃないけど、今の○○○の気持ちや私に対する考えを知りたい。
ずっと辛い思いさせてごめんね。
ごめん・・・
本当はもっと前に手紙を書いたんだけど、勇気がなくて出さなかったんだ。
メールが続いてた時ね。
今まで□□□(俺が通っている高校の名前)の制服見るのがこわくて、○○○だったらどうしようって思ったことが何度もあるんだ。
でも、ちゃんと私の気持ち伝えなきゃって思って手紙書いたよ。迷惑だったかなぁ・・・?
私は○○○の彼女にはなれない、だけどずっと○○○の幸せを願い続けるよ・・・
○○○の気持ち教えてね。返事待ってます。
私、何もしてあげられないけど、○○○の女不信がどんな状態か理解したいんだ。
心の傷も治せるはずないってわかってるんだけど、どんな事でもいいから思っている事を私に言ってほしい。
でも、私には今、彼氏がいて、その人の事愛しているからあまり○○○とは関わることは出来ないっていうのを理解してほしい・・・。
ホントに○○○の為に出来ることわからないけど一応シール入れておいたから私の事思い出したくなった時にでも見てください。
あまり変わってないんだけどね・・・。
もしよかったらと思って・・・。
いらなかったら捨てていいから。
今、○○○が元気なのか○○○の姿見てないからわからないけど想像してるよ。
今まで辛い思いさせて、ごめんね。幸せになってね!!

○○○にステキな出会いと幸せが来ますように・・

相澤 舞より
896ウィング ◆e.WingCGhc :04/05/05 13:41 ID:6AbyDlBS
>>891
こら!いいかげんにしなさい!
897名無しさんの初恋:04/05/05 13:43 ID:InEoLe3c
>>896
荒らしは放置でヨロ
898名無しさんの初恋:04/05/05 13:45 ID:c/nUfIWf
天丼(お笑い用語)としては20点くらい。
ちょっと面白いからしななくていいよ
899 damepo:04/05/05 13:46 ID:2Ogu2WN+
誰か相談に乗ってください。
僕は同級生に好きな女の子がいるんですが、その事を僕の友達に言うべきか
悩んでいます。
部活の先輩とかには相談できるんですが、好きな子と僕の
共通の男友達とかにはどうしても言い出せないんです。
協力してくれたら強力な武器になるのは分かっているんですが、
その友達も万年女日照りだったりして、非常に言いづらい。
コソコソやってるのは自分だけなのか、自分は根底で彼らのことを信用できて
いないのか、という風に、恋愛自体よりも深刻になってきました。
なにかアドバイスお願いします
900名無しさんの初恋:04/05/05 13:48 ID:42wnESM7
>>899
ガッ!
901恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/05 13:50 ID:jbP34ziI
>>899
まず、その好きなことの現在の状況ぐらい書いた方が良いと思う。
902名無しさんの初恋:04/05/05 13:51 ID:InEoLe3c
>>899
言って良いんじゃないのか 何か問題でも?
それとも その友達の恋路には今後一切協力する気がないとか?
903 ◆mI7A67OBeM :04/05/05 14:07 ID:bgsrCwfQ
>>899
言わないでいいと思うことは言わないほうがいいんじゃないの?
根底で彼等のことを信用できてないと言うが、
あなたを信用させてない友達のほうが悪い場合も無きにしも非ず。
でも、まぁ、友達に言ってみて様子を伺ってみるってのもいいんじゃない?
誰しも一度はあなたのような心理状況に陥った経験あると思うし、
自分だけじゃないので、自分に自身持ちましょ。
904名無しさんの初恋:04/05/05 14:09 ID:GLowXbe9
質問です。
当方女なのですが、男の人は興味のある女の人からしかメールのやりとりとかしないもの
なのでしょうか。
私は高校から男の子が多い学校にずっと通っていたもので、大学に入ってからも友達の
男の子には何の他意もなくメールを送っていたのですが、最近「いっとくけど俺お前には
興味ないから」みたいなメールが(全然そんな内容のメール送ってないのに)返信されて
きてびっくりしてしまいました。
思えば友達は男の子ばかりでよく遊ぶのも男の子ばかりです。
皆そんな風に思ってるものなのですか?
ちょっとショックです・・・。
905名無しさんの初恋:04/05/05 14:11 ID:hmo9+W5P
>>904
その男が自意識過剰なだけ
906名無しさんの初恋:04/05/05 14:12 ID:Tu/QHIEY
>>904
とりあえずわかってるとは思うが
「皆そんな風に思ってる」ということはないだろう。

原因はわからんが

1.相手が自意識過剰
2.無意識に媚びるような文章を書いていた
3.完全なる誤解

まあ色々考えられるよな。
907 ◆mI7A67OBeM :04/05/05 14:14 ID:bgsrCwfQ
>>904
そういう妙なところでプライドが高い勘違い男は結構居たりします。
お友達もその類の人だったんでしょう。
悪いのはあなたではなくて、彼の性格なので、
そういう性格を認めつつ、友達として気楽に付き合ってあげましょ。
908名無しさんの初恋:04/05/05 14:15 ID:rRX6zC0L
>>904
いちいちメール返すのは、めんどくさいからね。
用事があったり彼女なら別だけど、友達なら
男同士でも頻繁にメールが来ると嫌だね。

男友達になら「用がないなら、くだらないメールするな」
って返すよ。

君が女だから、そんな返事がきたんじゃない?
909sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/05 14:16 ID:zlb1suzw
>>904
誤解で>>904さんのことを気が多くて軽い女の子だみたいに思ってる人が
少数いるのかもしれないけど、
>>904さんが異性関係にだらしなくなければ流していい話なんじゃないかな。

>「いっとくけど俺お前には興味ないから」みたいなメールが
相手の質がやや低いだけですね。
9100o0o:04/05/05 14:18 ID:CxJHLQRn
私は18で、大学生です。
やっぱり18にもなると
男の人は肉体関係を持たないと
女の人とは付き合えないものでしょうか?
911sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/05 14:22 ID:zlb1suzw
>>910
そうじゃない人もいます。
相手のことを気にしすぎて自分が嫌なのに踏み切っちゃうのは
ちょっと良くないんじゃないかな。
もし>>910さんが結婚してからじゃないと嫌だと思っているんだったら
そういうのを通しても全然おかしくないと思うし。
912 damepo:04/05/05 14:22 ID:2Ogu2WN+
>>901
確かに。書かせていただきます。まず僕の男友達と女の子グループが鍋会を開いて、
そこに僕も呼ばれて、初めてその女の子と少し仲良くなったんです。
今まで、男友達のおかげでそういうイベントが何回かあって、どんどん好きに
なっていきました。しかし片思いで、メールも用事以外ほとんどしません。
会ったら会話します。一回だけふたりで食事に行ったことがあります。
つまり、かなり絶望的な状況です。

>>902
男友達は恩人と言えます。だからこそ言い出しにくい。
後ろめたさがあることをわかってもらえるでしょうか。
しかもその友達と僕は、「あの〇〇ってやつ、女できたんだって。うらやましいな。
もう残されたのは俺らだけだ(笑」という感じの会話を繰り返しているんでもう・・・・・
すごい裏切った気分

913904:04/05/05 14:23 ID:GLowXbe9
ですよね!!
メール返ってきたときは「ハァ!?」と思いました、実際。
軽く見られてるのかもしれないですね。もしかしたら。
遊ぶ友達は多いけど実際付き合ったことあるのは一人しかないんだけど
なぁ・・・。
これから言動に注意してみます。
皆様レスありがとうございました!!!
9140o0o:04/05/05 14:28 ID:CxJHLQRn
>911
そうなんですか。
好きな人がそうじゃない人だったらいいですけどね^^
結婚してからとかじゃなく、
男性恐怖症の女の子っていうスレッドにも
何回か書き込みましたけど、
エッチできない女の子はイヤとかあるんですか?
915 damepo:04/05/05 14:31 ID:2Ogu2WN+
>>903
なるほど〜感心しますた
916sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/05 14:35 ID:zlb1suzw
>>914
相手が「嫌だ」という意思表示をしてきたら何もできないんじゃないかな。
あの手この手で、どうこうする(やろうとする)人もいるのかもしれないけど。
917名無しさんの初恋:04/05/05 14:35 ID:rRX6zC0L
>>910
人それぞれだよ。
肉体関係ってセックスのことでしょ?
僕は肉体関係がなければ、本気で相手を好きには
なれないな。

セックスがどうのではなくて、二人きりでいろんな話を
したり、じゃれあいながらビデオ見てたり。
スキンシップっていうのは、言葉以上に相手の気持ちが
ダイレクトに伝わってくる。
そんなことしてると、男と女だからセックスになっちゃうこと
が多いけど・・・そうじゃないときもある。

ただ、体を求められる=やりたいだけ。
みたいな考えは、おかしいと思うよ。
好きだから、もっと好きになりたいから体を求めるってのも
あるんだから。
9180o0o:04/05/05 14:36 ID:CxJHLQRn
>916そっか。有り難うございますm〜−〜m
919名無しさんの初恋:04/05/05 14:37 ID:uDkjzwJg
>>917
バイなの?
9200o0o:04/05/05 14:39 ID:CxJHLQRn
>917
私の表現のしかたがおかしかった。
本当に愛されてするセックスもいやなんですけど。
でも付き合いたいって言うのはむりなのかなって
思って、、、
921名無しさんの初恋:04/05/05 14:41 ID:Tu/QHIEY
>>920
セックス嫌い同士でくっつくという手も考えられるが、
何故いやだと思うのか考えるのもいいんじゃないかと。
9220o0o:04/05/05 14:42 ID:CxJHLQRn
例えば付き合ってからセックスできないっていうより
付き合う前に言ったほうが良いですか?
923名無しさんの初恋:04/05/05 14:45 ID:rRX6zC0L
>>919
バイじゃないよ。

>>920

そっか・・・
それは重症だね。
それでも良いという人を探すしかないね。

もし好きな人ができて、彼は君に肉体関係を
求めない場合、彼が他の人とセックスすることは
認められる?

ずっとセックスを我慢し続けるというのは、難しいよ。
924sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/05 14:47 ID:zlb1suzw
>>922
条件は先に出しておいた方が、ごたごたしないんじゃないかな。
条件出してひくような人はパス。

>本当に愛されてするセックスもいやなんですけど。
好きになってほしいような気も。
9250o0o:04/05/05 14:48 ID:CxJHLQRn
>923
もし他の女の子とセックスしたとしても
私が悪いのかなって思います。
でも、正直許せないけどね。
926二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/05 14:50 ID:87IPUewa
>>922
その前にまとまなHをしたことがあるのかよ。

ど下手糞としか経験が無いのに決め付けるのは良くないぞ。
Hは悪じゃない。なんでも使い方を間違えば薬にも毒にもなる。
9270o0o:04/05/05 14:52 ID:CxJHLQRn
>924
ずっと中学3年間PTSDっていう病気で入院してたんです。
最近バイトし始めて
やっと男の人と普通に話せるぐらいなんです。
セックスしたことないからわからないけど
もし本当に好きな人にしようって言われたときに
自分がどういう行動とるかって言うのは、多分
想像を遥かに超えそうで怖いんです。
まず、病気だったことから話したほうが良いのかな。
928 ◆mI7A67OBeM :04/05/05 14:53 ID:bgsrCwfQ
>>925
横レス失礼します。

> でも、正直許せないけどね。
というのは、ちと可哀想じゃないかな、と思いました。
「セックスは出来ない」という条件を持ち出すのなら、
彼の性欲の捌け口を認めてあげるべきじゃないでしょうか。
嫌なのは解かりますけど、彼の行き場のない性欲のことも
考えてあげてたほうがいいのではないのかなーと思いました。
929恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/05 14:54 ID:jbP34ziI
>>912
なるほど。
一度二人でご飯は行けてるんだ。
難しいのは、その相談がどう出るかだよな。
吉と出るか凶と出るかはわからない。
ただ、まずは自分でやってみる事が大切だと思う。
どうしようもなくなったら、友達を使ってみるのも手だと思うけどな。
9300o0o:04/05/05 14:55 ID:CxJHLQRn
>928
そうなのかな。
今度正直に言ってみます。
931名無しさんの初恋:04/05/05 14:55 ID:aniJK9jK
前の仕事で一緒だった女性と1年ぶりに偶然再会し、その時に彼女から
飲みに誘ってくれ話が盛り上がり、また会って飲む約束と番号とメアドを
交換した。
その女性は仕事場で男性一同が一目置くほどの美人で年下年上関係なく
結構モテてたような人。俺より年上だからか、話題も豊富でおもしろい。

その後3ヶ月、お互い忙しいこともあってメール中心のつきあいだったが、
すごくいい雰囲気だった(話が合った)。飲む約束も何とか忙しい間を
縫って4回して実行できたのは2回(飲みだけ、エッチなし)。

が、しかし俺の既婚ってことが彼女にバレた途端、次に飲む約束も無視され
メールも完全にこなくなった・・・。俺もあえて既婚ということを言ってなかったし
隠すつもりじゃないけど話を避けていたのは事実(元同僚からの話でバレた)。

俺としては、浮気というつもりは全く無く(家族を大切にしたい)、ただ
美人の知り合いとたまに食事したりメールしたりという関係を続けたいという
素朴な気持ちだったのだが、これっていけないことだろうか?
そして、彼女の方は俺に対して恋心みたいなものを少なからず抱いていた
ということだろうか?

結婚していても、異性と食事やメールくらいは許されないものでしょうか?
9320o0o:04/05/05 14:57 ID:CxJHLQRn
今付き合ってる、またはこれから
彼女が出来たとして
もしセックスできない人だったとしたら
どうしますか?
933sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/05 14:59 ID:zlb1suzw
>>927
それじゃこれは、
>本当に愛されてするセックスもいやなんですけど。

「(するのはいいけど)本当に好きな人が、(その場で)自分がパニックになってるところを見て
どう振舞うのかを想像すると不安感や恐怖感でいたたまれなくなる」という意味でいいのかな。
(表現分かりにくかったらごめんね)

>まず、病気だったことから話したほうが良いのかな。
最初に言っておいていいと思うよ。まるまる全部話さなくても、さわりだけ。
自分の気持ちを隠しておくことって、とっても大事なことだし。
だから馬鹿正直に言わなくても全然大丈夫。
もちろん、病気に関して言いたくなければ一言も言わなくても
全く問題ないけど。
934名無しさんの初恋:04/05/05 14:59 ID:Ix4CQxXg
>>932
どうも思わない。今の彼女が守る意思を示したから。
935名無しさんの初恋:04/05/05 15:00 ID:InEoLe3c
>>932
好きなら付き合う 嫌いなら別れる
ただそれだけ
936名無しさんの初恋:04/05/05 15:00 ID:e8PWUFi8
>910
付き合うまでの過程にもよると思うよ。
男があなたに惚れた場合と、あなたが惚れた場合ね。
男が惚れた場合だったら、惚れられた強みもあるけど、惚れたなら惚れた弱みもあるしね。
どちらにせよ、そういうった条件は先に提示した方がいいと思うし、
あなたがそうなった事情とかもちゃんと話した方がいいと思う。

相互理解が信頼関係を築く大前提だと思うからね。

で、セックルがどうしてもイヤなら、
口や手で相手の性欲をある程度満たしてあげるとかの
一歩譲る行動も必要だと思う。
いくら奇麗ゴト言っても普通の健康的な男性なら性欲はあるからね。

漏れの彼女は男性不信ではないが、前彼の影響でセックルが恐くなってたから、
付き合ってけっこう長い間セックルしなかったよ。
その代わりずっと口や手でしてくれた。だから漏れはガマン出来たと思う。
で、そこから3年経った今は普通にセックル楽しんでまつ。
937恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/05 15:02 ID:jbP34ziI
おい900踏んだ人おれ駄目だったから、立てなさい。

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート185

内容:
・基本的にはご自由にどうぞ。
・但し、なるべく相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・さらに自分&相手の年齢・職業・お互いの関係や、 簡単な状況説明があれば、
 レスが付き易いみたいです。
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言した番号を入れてください。
・やむなくマルチポスト(他の板やスレに同じ質問をすること)をする場合は、 どこの
 スレのどこの番号でしたのかと、その要旨を書いてください(なるべくリンクを貼って
 ください)。 他の板やスレでの回答をふまえた上での書き込みをお願いします。

    <回答者>
・相談には、真面目に対応する。
・煽り、荒らし、明らかなネタは無視。
・相手が相談者でも、馴れ合いは他板or他サイトへ。
・相談者を結論へ導かないようなレスは控える。
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・タイプミスなどの訂正レスは不要。
・しつこいのは放置。
・ルールを守らない相談者には、その旨指摘 (目に余ると判断した ときに、
飽くまでも「指摘」のみ)。
    <共通>
★重要★ 900を踏んだ人が責任を持って次スレを立ててください。

前スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート185
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1083583824/

938名無しさんの初恋:04/05/05 15:04 ID:cLK/JFFx
>>931
あなたに好意を持っていたとしてもそうでなくても、
既婚ということがわかったら引くことはあると思うよ。
相手に奥さんがいたら単純に「悪いな」と思うしね。
男女の関係なんてどうなるかわからないし、
そういう意味でもあまり関わりを持たないほうがいいと考えたのかもよ。
939名無しさんの初恋:04/05/05 15:06 ID:e8PWUFi8
>931
その女性より嫁さんがどう思うかの方が重要じゃないっすか?
また嫁さんが別に構わないと言った場合でも、
その相手の女性がどう思うか、じゃないっすか?

ようするにケースバイケースで許される許されないとかじゃないと思いまつ。

答えになってませんねw
940名無しさんの初恋:04/05/05 15:12 ID:InEoLe3c
>>937
このスレって185だったの?
9410o0o:04/05/05 15:14 ID:CxJHLQRn
>936
なるほどね。
とにかく先に言ったほうがいいってことは
分かりました。
それを言ってから彼がどういう態度を
とるか、それから考えます。
942恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/05 15:15 ID:jbP34ziI
>>940
ごめん。間違えた。

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート185

内容:
・基本的にはご自由にどうぞ。
・但し、なるべく相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・さらに自分&相手の年齢・職業・お互いの関係や、 簡単な状況説明があれば、
 レスが付き易いみたいです。
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言した番号を入れてください。
・やむなくマルチポスト(他の板やスレに同じ質問をすること)をする場合は、 どこの
 スレのどこの番号でしたのかと、その要旨を書いてください(なるべくリンクを貼って
 ください)。 他の板やスレでの回答をふまえた上での書き込みをお願いします。

    <回答者>
・相談には、真面目に対応する。
・煽り、荒らし、明らかなネタは無視。
・相手が相談者でも、馴れ合いは他板or他サイトへ。
・相談者を結論へ導かないようなレスは控える。
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・タイプミスなどの訂正レスは不要。
・しつこいのは放置。
・ルールを守らない相談者には、その旨指摘 (目に余ると判断した ときに、
飽くまでも「指摘」のみ)。
    <共通>
★重要★ 900を踏んだ人が責任を持って次スレを立ててください。

前スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート184
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1083583824/
943sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/05 15:16 ID:zlb1suzw
>>925
「こっちが病気で苦しんだんだから、お前も少しはそのつらさを禁欲という形で共有しろ、彼氏だろ」
と思ってたとしても、そういうのはやはり仕方ないかも。
>>925さんと付き合うということは「過去に背負ってたものも一緒に背負う」ということだし。
944902:04/05/05 15:16 ID:InEoLe3c
次スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート185
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1083737764/

居ないみたいだからもう立てた
945931:04/05/05 15:17 ID:aniJK9jK
>>938
好意を持ってなくても引くこともあるんですか・・・。少し残念です。
別に彼女とどうなりたいというわけじゃないですが、あんな美人に
少しでも好意を持たれていたとしたらうれしいし、いい思い出になると
思ったんですがね・・・。

>>939
嫁とは違うタイプなんで、すごく話が合って楽しいんです。嫁は全く興味ないため
話が出来ないような話題、サッカーやF1・株や経済、など色々話が
出来て貴重な存在だったんです。まあ、嫁には彼女のことは話してませんが
もし知ったら気分悪くはするでしょうね。

結婚というのは楽しいようで独身とは違う足かせが多いもんですね。
嫁も子供も大切ですが、それ以外の楽しみがあってもいいとは思うんですが。
どうもありがとうございました。
946名無しさんの初恋:04/05/05 15:18 ID:InEoLe3c
以降このスレはsage進行

新スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート185
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1083737764/
はage進行で(^-^)/ ヨロシク 
947名無しさんの初恋:04/05/05 15:21 ID:cLK/JFFx
>>945
好意を持たれてたらあなたは嬉しいだろうし、良い気分かもしれないけど、
彼女にしてみたら好きになったのに実は既婚だったなんて最悪でしょう。

実際はどうなのか知りませんがね。
9480o0o:04/05/05 15:29 ID:CxJHLQRn
>933

>「(するのはいいけど)本当に好きな人が、(その場で)自分がパニックになってるところを見て
どう振舞うのかを想像すると不安感や恐怖感でいたたまれなくなる」という意味でいいのかな。
そうですね、まだ経験がないから
説明はしにくいんですけど
これもあるとおもいます。

それと初めて好きになった人だから
この恋愛で失敗したくないって言うのも
正直なきもちです。

949sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/05 15:39 ID:zlb1suzw
>>948
入院っていうと、やはり問題としては深いものがあると思うので
自分の希望というか意向に関しては「ここは絶対に譲れないから理解してね」というのを
明確に出してったほうが精神衛生上、いいんじゃないかな。
これ以上、心理的にダメージ喰ったらいけないと思うので。

>それと初めて好きになった人だから
>この恋愛で失敗したくないって言うのも
無傷で結婚までもっていきたい匂いを少し感じたりしますけど。

失敗すると、ものの見方がすごい広がるよ。
「ここがダメだったんだ」というのを自覚できると、それは物凄い収穫だし。
自分が、ここで書いてる書き込みも過去の失敗がすごい勢いで生きてます。
そういう自覚はありますね。
でも>>948さんにはそういうの、ただの負担にしかならない可能性もあるので、
簡単に安易なことは言えませんけど。
950名無しさんの初恋:04/05/05 15:40 ID:InEoLe3c
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    /  
                             ノノノノ    /
                            ( ゚∋゚) /  <とりあえずぅー……ここをsageてくださいね
                           (   )つ  
                           || |  
                           (_)__)
951738:04/05/05 16:13 ID:FEKxZ4sw
>>738
の補足でつ
その子と考えられる接点としてはまとめてみますと
・2年生のときの俺の女友達が3年生のときに彼女と仲が良かった。
・俺と同じ高校の友達(男)が2年のときに彼女とまあまあ仲が良かった。
・彼女と同じ高校に行った同中の人には男女問わず俺と喋ったことのあるやつは
 何人かいる。(ばったりあった場合に話しかけても、不審に思われないぐらいの
 関係)
・同中の人の半分以上が俺や彼女と同じ路線で通うので、俺と彼女との共通の知り
 合いに会い、さらに彼女に会う場合も確立は非常に低いが考えられる。
・俺のは叔母の友人の家が彼女の家の隣(近所づきあいがあるかは不明)
以上のことを踏まえ、彼女と親しくなる方法を教えてください。
しつこいですが、本気で悩んでいて、彼女の以外の人とは恋ができないような状態なので
よろしくおねがいします。
952名無しさんの初恋:04/05/05 17:29 ID:ofxBTFhR
>>738
共通の友人を介して彼女を入れて数人で遊ぶ機会を作り
そこでメアド等を聞くのが良いのではないかと
953名無しさんの初恋:04/05/05 17:38 ID:FEKxZ4sw
>>952
サンクスでつ
結構多くの人からそのアドバイスはいただくんですが、
彼女と一緒に遊ぶほどの共通の友達はいないんです。
まだ、合コンとかするほどの年ではありませんし。
954名無しさんの初恋:04/05/05 17:43 ID:ofxBTFhR
>>953
漏れは高校時代だったら高1の時に一番沢山合コンしたんで年はおkかと(w
共通の友人がいなかったら友達の友達でも良いですしとにかく接点を探すのが
良いかと。電車で話しかけるのも悪くは無いですが、漏れ的にはリスクが高いような
気がするので・・・・
955名無しさんの初恋:04/05/05 17:53 ID:FEKxZ4sw
>>954
リスクが高いって具体的にどういうことか教えていただけます?
956恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/05 17:57 ID:jbP34ziI
>>955
あげんな。
957名無しさんの初恋:04/05/05 17:58 ID:ofxBTFhR
>>955
まぁほぼナンパみたいなものなわけですからね。
時間もそんなに長くないだろうし。
自分が逆の立場だったらどうかを考えてみると良いのではないかと。
という感じですかね。あくまで漏れの考えなんで
958名無しさんの初恋 :04/05/05 18:12 ID:A09NZQPC
このスレの前の方で相談に乗って頂いた>>186です。

あの後どんどんメールが長くなってきて内容も恐くなってきたのですが
フッと来なくなり(といっても数時間の話ですが)ちょっと安心しています。
何かの前兆なんて考えすぎとは思いますが、このまま無視でOKでしょうか?
959名無しさんの初恋:04/05/05 18:15 ID:J5mBaS3X
19歳の大学生、男です。
1週間前に告白しました。
ずっと前から彼氏居るの知ってたけど、気持ちだけでも伝えたいと思ったんで・・・。
もちろん玉砕覚悟でした。
でも、その翌日に「考えたら、友達じゃなくて普通に椿君のこと好き」って言われました
簡単に言うと略奪しちゃった・・・感じなんです
それでデート2回程して昨日のメールBOXに
「やっぱり時間が欲しい」って言われて・・・
「前の彼氏と別れたのも後悔してる」って言われて、何も言えなくなっちゃいました

これからどー接すればいいか不安です
前みたいに友達付き合いできるかなぁと思うし、お互いに変に意識しちゃうと思うので
くだらないけど相談乗ってください
960名無しさんの初恋:04/05/05 18:22 ID:ofxBTFhR
>>958
普通の人なら、何回か無視されれば諦めると思いますが・・・
もし何かあったら警察へ。
メールや着信履歴は証拠なので気持ち悪くても消さないように

>>959
今後どうしたいんですか?
961名無しさんの初恋:04/05/05 18:24 ID:J5mBaS3X
>>960
やっぱり・・・彼女になって欲しいけど「前の彼氏と・・・」ってのが心に残ってて
なんつーか、何を言っていいのか分からないので「待ってる」とだけメールしました
962958:04/05/05 18:28 ID:A09NZQPC
>>960
危なかった、恐いので消そうかと思ってました。
まだメール以外のアクションは無いので大丈夫とは思いますが
エスカレートしてくるとぞっとします。
963名無しさんの初恋:04/05/05 18:30 ID:ofxBTFhR
>>961
それでしたら、今はしばらく待つのがよさそうですね。
彼女が罪悪感に苛まれている様ならそれを軽くしてあげるような事をするのも
良いかもしれません
964名無しさんの初恋:04/05/05 18:32 ID:FEKxZ4sw
>>957
そんなもんですか・・・
俺は同じ中学校だった女の子に急に話しかけられても変な話でもしてこない限り
不信感は抱きませんが・・・
彼女と同じ高校に行った同中の人には男女問わず俺と喋ったことのあるやつは
何人かいるので、そいつらと一緒に帰っていたときに知り合いにしゃべりかける
ふりをして、彼女と親しくなるという方法はどう思います?
(田舎なもんで、合コンというよりも、あまり男女間で遊びに行くといった話しすら
聞いたことが無いんです)
965名無しさんの初恋:04/05/05 18:32 ID:J5mBaS3X
>>963
とりあえず・・・前みたいに友達だと思って接して大丈夫でしょうか?
正直、俺「前カレと別れたいと思ってるなら別れなよ」って強く押しちゃったこともあったんで
軽く・・・って例えばなんでしょうか?
966名無しさんの初恋:04/05/05 18:34 ID:ofxBTFhR
>>962
先程のはあくまで最悪の事態を想定した上ですので、全然心配するなというのは
無理な話ですが、あまり悩みすぎると精神的に病んでしまうのでお気をつけて。
967名無しさんの初恋:04/05/05 18:40 ID:ofxBTFhR
>>964
まぁ男女差・個人差もありますからね。

>彼女と同じ高校に・・・・
それは良いと思いますよ。友達という媒介があるわけですから。
出来るだけ彼女に不信感というか警戒されない手段が好ましいですよね。

あと、漏れの高校時代に住んでたとこもド田舎でしたよ。
気持ちはよくわかります、が住んでる所とかを言い訳にしちゃダメだと思うよ
他の人がやって無くても自分でやればいいのさ
勇気と自信持ってがんがって
968名無しさんの初恋:04/05/05 18:47 ID:ofxBTFhR
>>965
んー、まずこれから付き合いたいのかそうでないのかによって
違って売ると思うのですが
969名無しさんの初恋:04/05/05 18:48 ID:ofxBTFhR
>>1にタイプミスの訂正不要って書いてありますが
×違って売る
○違ってくる
970名無しさんの初恋:04/05/05 18:56 ID:J5mBaS3X
>>968
やっぱり好きだし、付き合いたいです・・・。
971964:04/05/05 19:03 ID:FEKxZ4sw
もうひとつ質問させていただきますが
祖父の家がその子の家の近所で、僕も結構土日や長期休暇中に祖父の家にいき
買い物や散歩に出かけることも多いのですが、そのときに彼女にあったりした場合は
どうすればいいですか?
その前に電車なんかであってしゃべった場合は普通に話しかけても問題無さそうですが
そうでもないと、突然話しかけるのは良くないですか?
972名無しさんの初恋:04/05/05 19:04 ID:ofxBTFhR
>>970
違ってたらすいませんね。以下はあくまで私の考えです。
彼女が今、貴方のことを好きだとしたら、悩んでいる原因は
浮気して別れた的なものに近いところがあると思うんで
その彼女の罪悪感を減らしてあげるような事を言ってあげるて感じですかね。

ですから彼女の中に彼女は浮気をした女、貴方はその相手というイメージが
あるとしたら、いきなり何事も無かったかのように友達と接するようにしたら
違和感が生まれるような気がします。

何を言うかはケースバイケースだと思うんで一概には言えませんが
一人で背負い込むな とか 俺が言った(告白)からこんなに悩ませてごめんとか
そんな感じのことがいいのかなぁと思います

というのが漏れの考え
973名無しさんの初恋:04/05/05 19:06 ID:ofxBTFhR
>>971
話しかけるかどうかはお任せします。どちらでも良いかと。
ただ、もし話しかける際にはあくまでも偶然を装わなくてはいけませんよね
974山陽大学:04/05/05 19:14 ID:rp8xBnCI
職場に女性が無く、紹介してもらえる知人、友人も居ない場合、ねるとん
パーティーみたいなのに出席するのが、早道かな?
975962:04/05/05 19:16 ID:A09NZQPC
976962:04/05/05 19:17 ID:A09NZQPC
↑すいません途中送信してしまいました

>>966
ありがとうございます、ちょっとやばかった時期もあったのですが
何とか仕事が始まる前に立ち直れそうです。
もう本当にこういう事向いてないんだなと改めて自覚出来たので
それだけでも収穫かな。
977名無しさんの初恋:04/05/05 19:19 ID:J5mBaS3X
>>972
なるほど・・・
ありがとうございました

明日、機会あればリアルで話してみます
978964:04/05/05 19:20 ID:FEKxZ4sw
>>973
場面にもよりますかね・・・
病院や駅の待合室等で隣の席になったときは話しかけても問題ないと
思いますが
道の反対側を歩いていたりしているときは、変に近づくと不信感を抱かれるでしょうし



979名無しさんの初恋:04/05/05 19:20 ID:ofxBTFhR
>>976
無責任な発言になっちゃいますが
>もう本当にこういう事・・・・
そんな悲観的にならずに。前向きにいきましょう。
失敗があるから成功できるんです
980名無しさんの初恋:04/05/05 19:36 ID:ofxBTFhR
>>978
そうだね。
そこらへんはまぁ臨機応変で。がんがって
981名無しさんの初恋:04/05/05 19:52 ID:s/vp+ruN
相談にのって下さい。
今年の3月より付き合いだした、遠距離恋愛中の彼女がいます。私が26歳で会社員、
彼女が28歳で今は働いていません。遠距離恋愛といっても、彼女はそれなりに時間の
融通がきくため、2週間に1度位のペースでお互いに会いにいったり、着て貰ったりしてます。
ただ会うたびに毎回喧嘩をして、別れ間際に仲直りをするの繰り返しなんです。
喧嘩の理由は、電話ではよく話すのに、会うと殆ど自分からは話をしないこと、
目線を会わそうとしないこと、そして話をしない代わりに子供ぽく私がスネルからです。
喧嘩の原因が全て自分にあるのは分っているのですが、直そうと思っても結局同じコトを
繰り返してしまいます。
彼女から別れたいとは直接言われませんが、「もう疲れた」「自分に合う人を探せば」と
よく言われます。あまりに同じことの繰り返しで、悪い所だから直すと自分が言っても
「無理だよ」と言われてしまいます。
自分勝手でもあり自分と彼女に甘えているのは分ってます。ただそれでも彼女とは別れたく
ないんです。けれど彼女の今後のことを思い別れた方がいいのでしょうか?
また自分の行動を改める良い方法はありませんでしょうか?
982名無しさんの初恋:04/05/05 19:58 ID:FEKxZ4sw
>>980
サンクスでした
彼女と同じ路線で通うのは13日以降ですのでなんか変化がありましたら
次スレででも報告します
983名無しさんの初恋:04/05/05 20:10 ID:ofxBTFhR
>>982
うまくいくことを願ってます
984名無しさんの初恋:04/05/05 20:54 ID:+6mjKXdf
>>981
全部お前の意志しだいだろ。
自分の何がいけないか、自分が何をしたいのか、
わかっているならお前が変われ。
無理ならあとはそれなりの結果が出るまでだ。
985恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/05 21:06 ID:jbP34ziI
>>984
新しいスレで再相談してるよ。
986976
>>979
ありがとうございます 泣ける・・
らしく行きますよこれからも