内向的なあの子に振り向いてもらう方法 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
内向的な人へのアプローチについて語るスレです。
既に付き合ってる人や内向的な女性の方々も大歓迎です。
前スレ
内向的なあの子に振り向いてもらう方法 Part3
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1060362746/
過去ログ
前スレ
内向的なあの子に振り向いてもらう方法
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1044177963/

内向的な女を振り向かせる方法
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1039437931/

内向的な女を落とす方法について
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1034607186/
2名無しさんの初恋:04/02/11 13:03 ID:uOOh/1vO
内向的の度合い

【LV1】同性の友達の間では積極的、仕事場や学校などでは男に自分から話しかける事もあるが、
    プライベートでは付き合いのない子。

【LV2】 同性の友達とは普通に接する、男にはあまり自分から話しかけないが、
     こっちから話し掛けると普通に応答してくれる子。

【LV3】同性の友達の間でも比較的消極的、
    男に話しかけられたらさらに一歩退いた態度になってしまう子。

【LV4】同性の友達ともかなり消極的、休み時間はいつも決まった3〜4人のメンバーで集まってる感じ。
    男との会話はほぼ皆無、話しかけられても上手く会話にならないという子。

【LV5】とにかく人付き合いが駄目、孤独を愛するっていう子。

3名無しさんの初恋:04/02/11 15:18 ID:NwGWVKi+
お疲れさまでございます1さん
4名無しさんの初恋:04/02/11 21:17 ID:q+QThW98
死!
5名無しさんの初恋:04/02/12 01:04 ID:lbCGc41i
前スレの915 氏の発言に「卒業」ってのがあったが、スピッツの「君が思い出になる前に」という曲に
「君が思い出になる前に もう一度笑ってみせて〜♪」というフレーズがある。
このフレーズは、笑顔の少ない内向的なコに対して訴えているように聴こえる…。
せめて、卒業の日くらいは笑顔を見せてくれ、と。

オレも卒業だからなぁ…。改めてせつない曲にきこえる。

スピッツの「クリスピー」というアルバムに入っているから、よかったらきいてみぃ。・゚・(ノД`)・゚・。
6名無しさんの初恋:04/02/12 01:33 ID:+JoHZHX/
カップル板最強の馴れ合いスレ相手を喜ばせて更に愛を深めるぞに公式HPが出来ました。なぜか日記がおもしろい 
http://page.freett.com/love2chnet/

本スレ深度3
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1067490310/l50
7名無しさんの初恋:04/02/12 17:53 ID:yjr8MttO
>>5
子供の目でこまらせてほしいわけか(´Д`)y-~~
85:04/02/13 01:05 ID:ujrSAtcn
>>7
その通り。
子供っぽいトコロもみせて(⊃д`;
9名無しさんの初恋:04/02/14 14:44 ID:qwH64Lco
逃げないでほしいのか。
冷たい風に吹かれながら
105:04/02/16 02:34 ID:2g9mXhfo
>>9
そそ〜。ってこれではスピッツスレとか「切ないときにききたくなる曲」スレになってしまう。


心理学博士の榎本博明氏は

:引っ込み思案で容易に胸襟を開かない
:人付き合いは受身
:新たな場に馴染むのに時間がかかる
:パーティや宴会など、大勢との社交場が苦手
:ごく親しいひととの間柄でのみ自由に振舞える
:交友範囲は狭いが、深く付き合う
:新しい友人を作りにくい
:安易な同調はせず、自分らしさを大切にする

のような傾向のある人間が内向的性格である と著述していた。
ん〜、改めて書かれているのをみると「ああ、あのコは内向的だね」とおもってしまったり(´・ω・`)

ごめん、振り向いてくれるようなレスじゃなくて…。語りたかったんです(⊃д`;
11名無しさんの初恋:04/02/17 15:57 ID:MGt5TQnl
片思いの好きな子は対人恐怖症らしいんです。
これは以前その子と話をした時に
人といるのが怖いと言っていたし
それにクラスの仲でも人との接触をできるだけ避けてる感じなんです。

今日の朝図書室でその子が本読んでたので話しかけたんです。
いつも放課後図書室で勉強していくので今日もしていくのか聞いたんです。
今日は学校が午前中だけなので午後から久しぶりに話そうと思い誘ったんですが
用事があるのですぐ帰るそうなので断られました。
その場で、携帯の番号は知っているので今日電話して良い?って聞いたら断られました。
ちなみにメールはたまにしてますが電話は一度もした事がありません。
「いろいろあって一人になりたいんです。」って言われたんです。
一ヶ月くらい前からその子の様子がおかしいんです。
前はたまに2人だけで話したりしてたんですが
それから、すれ違えば相手からあいさつ程度はしてくれますが
学校で話しかけても避けられてる感じなんです。
向こうから話しかけてくれる事はほとんどないんですが
前に話した時はその子がクラスの人と馴染めないとかバイトで失敗ばかりとか
悩みや愚痴を言ってくれてたんです。

「いろいろあって一人になりたい」っていう言葉をずっと考えてるんですが
その子にとって何か悩みや辛い事があるんでしょうか?
相談にのったり、助けてあげたいのですが
一人になりたいって言われているのでむやみに近づく事もできず・・・。
何かしてあげたいんだけど何もできない状況です。

最近、自分がうつ病な気がするせいか
彼女の事を考えると全てマイナスに考えてしまい
精神的に追い詰められる感じで辛いんです。
12名無しさんの初恋:04/02/17 21:52 ID:sB3VNS5G
>>11
私は失恋中の内向女ですが、一意見として参考程度に読んでください。
「1人になりたい」という彼女の言葉と態度と、
あなたが御自身のうつ病を疑っていることとの関係性を考えてみてください。

彼女は対人恐怖症という事で辛い状況にあり、
そっとしておいて欲しいという意思表示をしているんですよね。
それなのにあなたは恋愛感情を彼女に持ち、彼女に頼って欲しいと思う。
きつい事を言いますが、彼女に甘えたいんじゃないですか?
彼女が自分がして欲しい行動を取ってくれないからうつ状態なのでは?

あなたは彼女にアプローチできないから、
彼女が自分を必要としていない気がしてうつ状態になっているように感じます。

彼女を大切に思うのならば、彼女が自分からアクションを取るまで待ってあげる事が
あなたに求められているように思います。
鬱の人に「頼って」オーラを出されると想像以上に重いものですよ。

私も似たような状況だったのであなたの気持ちはよく分かります。
でも好きな人の重荷になりたくないなら
そういう思考回路に自分を持っていく事も必要だと思います。
難しいですけど、ちょっと休んだり他の事に目を向けるように。
もし何かあったら、また書き込んで下さいね。
13名無しさんの初恋:04/02/17 22:08 ID:iiW2X4pi
>>11,12
 11じゃないけど、なんとなく参考になる意見だった。
 オレは30のオッサンだけど、11と似たような状況かな。
 ただ、内向的な子に『自分からアクションを取る』っていうことを
 期待できないウチらとしては何もできないのはやっぱ辛いんだよね。
 でも、内向的な子には何事にもある程度の時間が必要なんだって思う。
 アクションはあくまで自分からだけど、タイミングが本当に難しい!!
 
 11よ!悩んでるのはお前だけじゃないぞ!
 もっとゆっくり考えてみようぜ!
14名無しさんの初恋:04/02/18 00:59 ID:qH+Vrkza
知り合って間もない片想い中のバイトで一緒のあの子はレベル2くらい。

2、3日前に2人っきりで喋ったときに
『一人で出かけたりするのが苦手』だとか、
『知らない人と喋るのが苦手』とか
『私の家、この辺りなんです。』とか、
『弟が野球部なんですよ。』などなど色々自分のことを話してくれました。

内向的な女性が、余り喋った事のない俺に自分のことを話すということは、
相手方の心理としてはどういう状態なんですか?
15名無しさんの初恋:04/02/18 01:13 ID:pSaDxJ6+
>>14
信用しているかは別として、特に害がなさそう、
もしくは話のネタがなくて一生懸命だったとか。
その人は大人数とか人前で喋るのが苦手なだけで、内向であるとは限らないし、
それだけではなんとも言えません。
人間として付き合いやすい部類かどうか、
まだ推し量っている状態である可能性もあります。
1614番:04/02/18 01:26 ID:qH+Vrkza
>>15
むしろ、俺がレベル2くらいのシャイボーイなんですよ。
彼女の話を聞いてて、同意できる点が凄く多かった。
性格が似てるのかなって思います。

せっかく俺にチョコをくれたんだから、
彼女の気持ちを踏みにじるようなことだけは避けたいです。
1712:04/02/18 01:42 ID:pSaDxJ6+
↑の書き込みも私ですが、>>11関連のみ>>12を名乗ります。
私も>>11さんが他人事とは思えないので…

>>13
内向的な子には本当に時間が必要です。
しかし、愚痴や悩みを言ってくれていたという事実から、
彼女は必要な時に人に頼れる力を持っていると考えられます。だからしばらく待ってみませんか。
もしかしたら、>>11さんの場合、彼女は>>11さんのアクションに対し、
何らかの好意的なリアクションをしなければならないという思い込みが働いているかもしれませんし。

私の意見ですが、内向さんの中には、実際にはない相手からの要求を
相手の些細な表情や態度で感じてしまう人がいると思います。
それによって人付き合いが大変苦しいものになってしまう…
なのでタイミングを図る際、必要以上に内向さんの様子を伺ったりするそぶりを見せず、
どっしり構えていてくれればすごく助かると思います。
それにご承知でしょうが、こういう内向さんは、付き合ってからも大変な忍耐力が要されますし…

例)はっきりした理由なしに突然距離を置きたがるなど。
↑これは自分の感情(何が嫌だったか、何をして欲しいか等)をうまく自分で認識できない
or相手に伝えるのを恐怖している等考えられると思います。

ですから「また何か小さい事で悩んでんじゃねーかなー」位の気持ちでいた方がいいです。
内向さんを支えたいという人が内向さんについて悩んでいたら、助けるものも助けられないですしね。

長々とすみません。
18名無しさんの初恋:04/02/18 01:50 ID:pSaDxJ6+
>>17の最初2行は>>15についてです…失礼しました。

>>16
あなたも内向さんでしたか、じゃあゆっくり焦らず仲良くなればいいじゃないですか。
チョコもくれてるようですし、親しみは持ってもらえてると思いますよ。
ただ、彼女に対し、例えば「落ち着くなぁ」とか「まだ寒いね」だとか、
安心させるようなのんびりしたコメントがあれば、彼女も焦って沢山喋ったりしないと思います。
お互い口数が少ないとすれば、沈黙も楽しめるような関係になればとても楽だと思いますよ。
彼女の心境は分かりませんが、彼女との時間を楽しめればいいですね。
1912:04/02/18 02:05 ID:pSaDxJ6+
>>11-13
くどいですがもう一言。
「自分からアクションを取らない事も、一種のアクションだ」と考えてみてはどうですか?
何も押すだけが自己アピールではないと思いますよ。
所謂「引き」で相手が振り向いてくれる事ってとても多いと思います。

前スレから居座ってる20の女が偉そうに語ってみました。
失恋して辛かったけど色々学んだよ〜(⊃д`;
2011:04/02/18 07:04 ID:jzPJhFEY
>>12
レスありがとう
>彼女が自分がして欲しい行動を取ってくれないからうつ状態なのでは?
人に相談した結果そのような事を言われました。
常に彼女の事ばかり考えていて依存しているとまで。
考えるといつもマイナスに考えてしまい精神的に不安になるんです。
あっちはそんな気がなくても
いつも避けられている気がしているんです。
>もしかしたら、>>11さんの場合、彼女は>>11さんのアクションに対し、
>何らかの好意的なリアクションをしなければならないという思い込みが働いているかもしれませんし。
そうかもしれませんね。たまに挙動不審な所があるので
怖がられてるのかなって考えちゃったりします。
自分も些細な事を気にしてしまい、以前朝話しかけた時、
返事してくれなくてその日落ち込んでたんです。
彼女から「朝返事しなくてごめんなさい。」ってメールが来た事もあったんです。
なので彼女の事で傷ついてるのも気づいてると思うんです。
相手から自分に余裕ができたらメールとかするね。と言われたので待つしかないですね
今自分がうつ病かもしれないのでそれを良くする事に専念したいと思います、
今のオレの心理的状況じゃお互い傷つけあってしまうような気がしますし、
例え、彼女が悩みや相談を持ちかけられても対処出来ない様な気もします。


>>13
自分もタイミングが重要だと思います。
何故か焦ってるのかもしれませんね
それは自分にとって初恋、彼女が対人恐怖症が原因じゃないかと。
ゆっくり考えられるようにしたいです
2116番:04/02/18 09:34 ID:pmkBgX3G
>>18

アドバイスありがとうございます。

彼女と話すとき、焦って無理矢理話を広げようとして
ぎこちない会話になってしまう事がよくあるんです。
ただ喋ればいいってもんじゃないんですね。

今度、『一緒に帰ろ』って誘ってみます。
その際、焦らずじっくり腰を据えて、接してみたいと思います。
恋愛を意識したコメントはやっぱりまだ控えときます。
そのほうが、進展は早いかと思いますし。
2216番:04/02/18 09:59 ID:pmkBgX3G
絶対ホワイトデーには告白するが。
2312:04/02/18 12:18 ID:HEZ6fGXF
>>20
11さん私の元カレみたい…そして最近私も同じような状況に立っていたのですが。
両方の立場(勿論似たような、というレベル)を経験した者から言わせてもらうと、
11さんは彼女に見捨てられたという絶望感で頭が一杯なのでは?
そういう時に何をしても、悪いことばかり起こっている様な気がしたり、
他人が全て冷たく感じることが多いような…
譬えるならば、紐に絡まっていて一ヶ所の結び目を解けば楽になれるのに、
大暴れして余計に自分を苦しめている状況。
初恋だ、彼女が対人恐怖だ、自分はうつ病なのでは?といったことを
すべてマイナスに捉えているような気がします。

恋愛って一段落付いてみないと、その感情が何だったか分からない事が多いと思います。
私も片想いしていると思っていたらただの執着で、
相手の欲しいものを与える所まで至っていないような混乱した感情に終始していたなぁとか。
恋愛に違いない!自分はこんなに苦しいんだから!って感じているならばちょっと疑った方がいいかも。

2412:04/02/18 12:20 ID:HEZ6fGXF
>>11さん、ぐっすり寝てご飯をちゃんと味わって食べてますか?
他の人との会話や、普段の生活を楽しむゆとりはありますか?
私も半年前から最近までガクっと落ち込んで、精神科とカウンセリングに行きましたよ。
ただ、薬の効果が出るまで個人差はありますが、とても辛かったです。
具体的に身体に症状があるならば精神科へ、
話し相手を作って自分を客観的に見つめなおしたいならカウンセリングへ行くだけの事。
あなたはちっとも孤立した状況じゃないですよ。
然るべき所で時間をかければきっと何らかの解決の糸口は見えてきます。
じっとしていられないならばそれらの機関でもがいてみては。
25名無しさんの初恋:04/02/18 20:08 ID:HEZ6fGXF
>>21>>22
ホワイトデーとか別に焦らなくてもいいような…
その日になってみて雰囲気読んでからという選択肢もありますよ。
気負いすぎに気をつけて頑張ってください。

恋愛っていいなァ〜…私も最近やっと恋する気になったよ。
おかげでこのスレ常駐…
26名無しさんの初恋:04/02/18 20:19 ID:jzPJhFEY
>>12
今日学校の先生に相談しました
先生は病院の先生と知り合いらしく病院を紹介してもらいました
今日学校終わってから行くつもりだったのですが
都合がつかなくて来週の月曜に行く事になりました
>11さんは彼女に見捨てられたという絶望感で頭が一杯なのでは?
>そういう時に何をしても、悪いことばかり起こっている様な気がしたり、
その通りで今そんな感じです。
今彼女の事を考えすぎてしまい依存してると言われ、
気をまぎらわすように趣味に熱中したり、
他の事に目を向けたりするようにしたいと思います。
2712:04/02/18 20:53 ID:HEZ6fGXF
>>26
>>11さん
一歩前進しましたね!よかった。焦らずに過ごしてください。
熱中するものは勝敗とか成績が関係ないものの方がいいですよ。
私は勉強に集中しようとしたら見事に失敗…どーでもいいくだらないものでいいんです。
ゴロゴロするのもいいもんですよ。布団あったかいし。
あ、病院行く時に自分で気が付いた細かな症状や困っていることについて、
メモを持っていくのもいいと思います。
診察の時に渡すだけなので気が楽ですしね。
あとご家族などに指摘してもらうとか。

のんびりゆっくりって素敵です。
私を含め、このスレの住民が>>11さんと一緒ですよ。
28名無しさんの初恋:04/02/18 20:58 ID:hVSUkDyE
>>12
 ちょっと教えてほしいんだけど。

>例)はっきりした理由なしに突然距離を置きたがるなど。
>↑これは自分の感情(何が嫌だったか、何をして欲しいか等)をうまく自分で認識できない
>or相手に伝えるのを恐怖している等考えられると思います。

今、オレがまさにこういう態度を取られてます。
きっかけはクリスマスイブにネツクレスをプレゼントしたことなんだと思うんだけど。
ひょっとして嫌われてる?っていうくらいそっけなくて参ってます。
オレとしてはプレゼントが重かったのかな〜なんて思ったりもして。

『距離を置く』って行為は相手のことを嫌悪しての行動とは違う意味もあるってことかな?
まぁ、相手を嫌いになれば確実に距離を置くだろうけど…。
2912:04/02/18 21:13 ID:HEZ6fGXF
>>28
私の意見でよければ。
好意でプレゼントしたのに距離を置かれたらやりきれないですよね。
何か居たたまれなくなってきた…ゴメンなさい(´・ω・`)

嫌いで距離を置いているわけじゃない時もあります。
よく分からなくて考えたい時にも壁を作っちゃうことが…

詳しい状況が分からないので難しいけれど、
ニッコリ笑って「何も要求してないよ〜」とおおらかに構えててもいいかな?
プレゼントにびっくりしたのかもしれないですし。
ちょっと待ってという彼女なりの意思表示かもしれませんね。
3022番:04/02/19 00:50 ID:Eb5Uo3bF
>>25
貴重な意見ありがとうございます。
俺はホワイトデーに、いつも相談に乗ってくれてる大学の友達と密かにダブルデートを考案しています。

本日19日は仕事が終わる時間が一緒なんです。
これは、大チャンス以外のなにものでもないので、積極アプローチしたいと思います。
とりあえずその時にケータイ番号を聞いて、遊ぶ約束をしたいと思います。
31名無しさんの初恋:04/02/19 16:01 ID:THpii7Vo
内向な人はうまく丸め込める。
32名無しさんの初恋:04/02/19 16:09 ID:ibHQxS3e
>>30
22番さんも大学生ですか?親近感…
頼りになる友人がいて羨ましい!でももし彼女が人見知りするようなら、
さりげなく気配りしてあげてればよいかと。
彼女を大切に、のほほんと彼女と会話し、告白する時は真剣に決めて下さいね。
成功を祈ってます。

いいな〜。私も出会い欲しい。
33名無しさんの初恋:04/02/19 16:10 ID:ibHQxS3e
>>31
丸め込んだと思った後が大変なんですよ…
信頼されるまで大分かかるし。
3429:04/02/19 16:29 ID:ibHQxS3e
>>28
あ、気づいたことを追加。
もし、彼女がシカト!?というくらい冷たいならば、
あなたの行動に気が触った→あの人苦手!という短絡的な思考もありえます。
ただ、>>28さんに意見(何が悪いのか分からないのにね…)を聞くチャンスを与えるという選択肢を
彼女は気づいていなかったのか(余裕ないのも含めて)、
>>28さんを嫌いになったのかは私には判断できません。

もし、少しでも話せそうならば、口調に気を付けて彼女に心境を聞くのもいいかもしれません。
今のままでは生殺し状態でしょう?

私が元カレの態度に傷ついたときは(悪気は無かったみたいですけど)、ずっと我慢していた結果、
元カレの言動にいちいち傷つくようになって、人間不信になり、距離を置くという態度を取りました。
その際、元カレに責めるような、問いただすような口調で自身が傷ついていることを主張されました。

プレゼントがきっかけで、今の状態になったのかはあくまで>>28さんの考えですよね?
私の意見ですが、彼女はもっと前に傷つくことがあって、
我慢していた結果あなたを避けているという可能性もあります。
>>28さんが悪いのではなく、私を含め、
内向さんには極端に人付き合いのキャパシティーが低い人もいます。
傷つきやすいし、普段我慢している反動で、身近な人には厳しくなっちゃうのかも。
3530番:04/02/20 07:00 ID:MPdngCX2
>>32
俺は大学生(20)です。彼女はバイト先の社員(21)です。

結果報告させてください。
バイトが終わって、マクドに誘ったんですよ。
そしたら、OKしてもらって、2人で閉店まで喋りました。
なんとデートの約束も承諾してくれました。
初デートは映画に行く予定なんです。

まったりとしてて、話すスピードが遅めで、彼女の話に耳を傾けていたら
いつの間にか時間がすぎていて気がついたら閉店でした。
話の内容は食べ物、誕生日、趣味、ファッションなど色々しました。

めっちゃいい人でした。
でも、課題は山積みなんです。
@『俺が誘ったんだから、代金は俺が出す。』って言ったのに、断られて結局割り勘になってしまった事。
Aかなり緊張してしまって、途中で、何度も話が途切れてしまった事。などなど。

3635番:04/02/20 07:46 ID:MPdngCX2
結果的には最高なんですが、個人的には80点でした。
もっと自信を持ってもいいのに、やっぱり、不安なんです。
彼女に緊張の色は見られなかった。むしろ俺が緊張していた。
彼女より、俺が内向的なのかな…
これからも彼女に対する、気配りと優しさを持って接していくつもりです。
口で言うのは簡単ですが…
37名無しさんの初恋:04/02/20 08:55 ID:nB6Wrupz
>>35
課題は彼女に習ってまったり解決していけばいいんじゃない?
>彼女の話に耳を傾けていたら
>いつの間にか時間がすぎていて気がついたら閉店でした。
なんかうまくいきそうじゃん。よかったな
3836番:04/02/20 10:37 ID:MPdngCX2
>>37
そうですね。

どっちがリードするとか余り考えないほうが良いですね。
最初のうちはこれ位でちょうど良いくらいですよね。
彼女と親しくなるにはもっと時間が必要だ。昨日はそう痛感した。
まだまだ、これからですよ。
39名無しさんの初恋:04/02/20 12:25 ID:dZ6je+SY
内向的な人は内向的な人と付き合った方がいいんじゃないの?
40名無しさんの初恋:04/02/20 12:26 ID:dZ6je+SY
内向的な人は結構警戒する。
41名無しさんの初恋:04/02/20 12:29 ID:dZ6je+SY
ぶっちゃけ内向的な人と外向的な人と世界を分けた方がいいと思う。
42名無しさんの初恋:04/02/20 12:32 ID:vD9TR8SS
>>38
20歳ですか。同い年〜。
いい感じですね!彼女もゆっくりしてて余裕がありそうだし、
気づいたら一緒にいる事に違和感がなくなってたってレベルまでいければ、
内向さんとしては嬉しい限りでしょう。
多分ご承知のように、結論を急ぐ必要はないと思いますよ。
4338番:04/02/20 14:00 ID:V8UTUPiT
>>42
過去に焦って失敗した経験があるので、大丈夫です。
俺ももう大人なんで同じ失敗はしたくないし。

そういう意味でも、映画はナイスチョイスでしょ?
映画をみてる間は、会話はいらないですもん。

メールの量はやっぱり控えめなほうがいいんですかね。
メールを送りまくると引いちゃいそうなイメージがありそうなんで。
やっぱり、大事なのはメールじゃなくて直接会って話す会話だし。
44名無しさんの初恋:04/02/20 14:26 ID:dZ6je+SY
内向的な人ってどの血液型に多いの?
45名無しさんの初恋:04/02/20 16:03 ID:PZ+o7sM4
乙女座
46名無しさんの初恋:04/02/20 18:11 ID:vD9TR8SS
>>43
いいな…段階踏んでのんびり恋愛に〜って。

映画は終わった後にも会話のネタにできるしね。
メールは本当に個人差があるので…メールで本音を言える子もいるし。
様子を見ながら送りすぎずにといった感じかな。
ちなみにメールで口説かれるのは私は嫌いです。
47名無しさんの初恋:04/02/20 20:17 ID:sBaktywb
>>44
B型とAB型に多い。
48名無しさんの初恋:04/02/21 19:13 ID:YeIyOi3P
イタイな
49名無しさんの初恋:04/02/21 22:58 ID:HSwW6UxO
内向的だが、オシャレで可愛く、時折見せる笑顔が素敵

ぶさいくな子で顔は・・・だが、明るくて退屈しない

さーどっちを取る?
50名無しさんの初恋:04/02/21 23:09 ID:yfKM3qcI
内向的な方をとる。
自分内向的で女性あまり得意じゃないから
51名無しさんの初恋:04/02/23 16:15 ID:q1EvZxU6
ちなみに私B型なんだけど
52名無しさんの初恋:04/02/23 16:18 ID:q1EvZxU6
じゃあ内向的でブサイクは?
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54名無しさんの初恋:04/02/25 23:25 ID:tcy71a4M
内向的な女の子の前で親しい女友達が話し掛けてきたらどうする?
55名無しさんの初恋:04/02/26 02:06 ID:iq1t1mvq
>>54
内向さんをおいてけぼりにしないように気をつける。
その時はたぶん女友達の話なんてほとんど聞いてないと思う。

女友達には後で正直に内向さんが好きだって事を
話してさっきの(話聞いてない)って態度を謝る。
56だるだる屋:04/02/26 13:21 ID:1FumXH9H
女友達の話を聞きつつ、できるだけ内向さんにも話を振るってのはどうですかね?
57名無しさんの初恋:04/02/26 13:57 ID:+a1hmRbJ
みんな内向的な女の子好きなの?
58名無しさんの初恋:04/02/26 13:59 ID:+a1hmRbJ
内向さんは男のことなんて待っていませんよ
59だるだる屋:04/02/26 14:02 ID:1FumXH9H
決め付け(・A・)イクナイ!
60名無しさんの初恋:04/02/26 14:02 ID:YcGGI/v/
>>10
こそテンプレに入れるべき。鋭い。
61名無しさんの初恋:04/02/26 14:07 ID:YcGGI/v/
>>35
を全面的に応援したい。よかったら経過報告よろしくです。自分にできるアドバイスくらいなら喜んで。
62名無しさんの初恋:04/02/26 18:56 ID:DUg8SqRe
久しぶりに好きな内向さんを見かけて、初めすごくうれしかったんです。
今日は試験発表があって、声かけて結果をきいたんです。
そしたら、その本人に全部合格してたって、ウソつかれてかなり凹みました。
実際には一教科不合格だったのに。
何でウソをいう必要があるのか?正直よくわかんないです。見栄なのか?
結果は目の前に掲示してあるので、調べたらウソってすぐバレるのに。
それに、ここんとこメールしても無視されるし。確認メールとかでも。
前から自分はうつ病なんで(治りつつはありますが)、彼女の事、しぐさや行動を考えると、
ありとあらゆること、全てマイナスに考えてしまい、精神的に追い詰められる感じで辛いんです。
今、あまりにも不安感に駆られたのでデパス(精神安定剤)を飲んでやっと落ち着かせている感じです。
この前電話したときでも、僕はもっと仲良くしていきたいからって本人にも言いました。
メールももっとしていきたいし、とも。でも全然です。向こうは「うん」って返事はしても行動がまるで伴ってない。
もういい加減イヤになってきました。どうやっても、自分が傷つくから。
かなり辛いです。だれか手を差し伸べてください。


63名無しさんの初恋:04/02/26 21:09 ID:sV80V+FN

             , -‐、   , -.、
           /   ノ  ノ   ノ
          / 、_.ノ ./ 、_.ノ´
            /  ノ /   .ノ  ,,-‐'⌒i      
.           / __ノ / /⌒ii´ /、_  .ノ´.      俺
          l.   `iノ /  / |/  ,.'~´  .      の
           |   ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)       手
.         l.    |``''' /  .ノ ./ 丶,-‐'´     で
        |  ,___l    |、. / / 、,,/        よ
.         |   ノ     | `` '´-、 ,ノ            け
         | _/    |` ‐、__   )          れ
            | /     ヽ-、 _ ̄`|            ば
         | .      ヽ::::.` 、,|           ・
            | :.       |::::  |          ・
             | ::       |::::  |.            ・
          λ:::      ノ:: 丿          ・
         /      , ::::::'/            ┃
        /      :/:::::::::/            ・
       /      ::/:::::::::/
     _/       :::::::::::::/_
 , -‐´ /       ::::::::::::::/   `‐- 、
(,    /       :::::::::::::/       )
 ` ‐- _      :::::::::::/   _ -‐'´

64名無しさんの初恋:04/02/26 23:30 ID:ULxGI2n9
内向さんって対人関係ではある意味すごく残酷だと思う。
それはたぶん自分が傷つきたくないから…。
それを受け入れられない香具師は諦めた方がいいと思う。
オレもかなり痛めつけられてます。
6535番:04/02/27 00:33 ID:3JqBkxA2
>>61
マジですか?ありがとうございます。35番の大学生の者です。

初デートは俺の『今日は全て俺に任せてくださいね!』という一言で幕を開けた。
彼女より俺の方が年下なのだが…

デートは大成功と言っていい。
交通費、映画代、食費、娯楽費の何から何まで俺が出した。
映画では感動の余り、涙もろい彼女より先にフライングで泣いてしまった。
ゲーセンに行き、対戦ゲームをした。結果はボロ負け。
アクセサリー(安物)を買ってあげたりもした。
最後は彼女がハマっている回転寿司で延々と語り合った。

彼女の過去の失敗談とか、高校時代の話とか色々聞けて楽しかった。
バイトの話。つまり共通の話題がやっぱり一番盛り上がる。
次のデートの約束もしたし。問題なしでしょ?

『今日は何から何までおごってもらっちゃってごめんね…今日は楽しかった』
てな感じのお礼のメールも頂いた。

彼女に合わせっきりの一日でした。
彼女にまた一歩近づいた感じがした。
66名無しさんの初恋:04/02/27 11:22 ID:6WTU4dkf
内向さんは結構警戒心が強いから真っ正面からのいきなりのアプローチは敬遠されるよ。
67名無しさんの初恋:04/02/27 11:27 ID:fWSV1YUu
>>65
うらやましいよ
68名無しさんの初恋:04/02/27 13:46 ID:cTxKy0hq
内向的な人って一途じゃないか?

どんなにアピールしても
もし、その内向的な女に好きな男がいるなら
他の男がどんなにアピールしても意味ないのかな?
69名無しさんの初恋:04/02/27 13:59 ID:6WTU4dkf
なんでわざわざ面倒くさい内向さんを選ぶの?外向さんにお付き合い願えばいいじゃん。
70名無しさんの初恋:04/02/27 14:05 ID:cTxKy0hq
なぜか好きになる人が
内向的な女の人ばっかり
71だるだる屋:04/02/27 14:12 ID:Not8i97w
>>68
でも内向的なんだから、まだアプローチできてないかもしれない。
ならこっちはできるだけデートの約束とかとって、事実の積み重ねで対抗したらどーよ?
72宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/02/27 14:15 ID:XxGtd7Yc
角材で打ちすえても角材をまっぷたつにするほどの外功さん

掌から放出すればレンガの壁を粉砕するほどの内功の使い手

どっちを選ぶ?
7335番:04/02/28 21:37 ID:Rv12CzS3
一つ、初対面で馴れ馴れしい態度を取られると引く。警戒する。
一つ、異常なまでに他人に気を使う。
一つ、用も無いのにメールは送らない。メールのネタが浮かばなくなるとすぐ止める。
一つ、基本的に一人で外出はしない。怖いから。遠出も嫌。地元で満足。
一つ、とにかく、おっとりしてて行動が遅い。運動神経が鈍い。

こんな感じの人で、後ろかついてくるタイプなんです。
俺もどちらかというと自分から引っ張って行くタイプじゃないんです。
内向同士なんですごく進展は遅いのが気がかりです。
74名無しさんの初恋:04/02/28 22:03 ID:nor4s9OB
むしろ両方内向だとヤバイだろ。内向な子には積極的な奴がいいだろうよ。
実は相手が積極的のほうが嬉しいっていう内向は密かに多いんじゃないの?
75名無しさんの初恋:04/02/28 22:20 ID:zDXwjwnI
学校では大人しいのに、家ではうるさいんだって俺の好きな内向さn
76名無しさんの初恋:04/02/28 22:42 ID:du2tmQ0i
え〜、私って内向レベル4.5ぐらいだ…。知らなかった。
>>68
私は内向的な様ですが、やはり一途かもしれません。
77(○^∪^○):04/02/28 23:33 ID:AqYKDHmi
私はかなり内向的です。恥ずかしがり屋で人見知りもします。
でも暗いってワケじゃないんですよ?よく笑顔でいます。
シャイで、人前に出るとすぐ顔が赤くなって喋ると噛んじゃうんです。
仲のいい女子とは普通に喋れますが、男子の前ではかなり大人しくなります。

初対面の人とは絶対に喋らないし、初対面の人に馴れ馴れしくされると、
どう対応すればいいか分からなくて、ひいちゃいます。
とにかく異性が苦手で、他人に自分がどう思われてるのかって怖いんです。
慣れている人以外、目を見て話すことが出来ません。
目を見て話すと、男子の場合特に恥ずかしくて顔が赤くなります。
積極的&外交的な人から見たら何で恥ずかしいの?みたいな部分はあるようですね…

<<恋愛面で>>
内向的な人は、積極的過ぎる男の人はもちろん苦手です。
逆に内向的すぎては、引っ張ってくれないのでダメです。
内向的な女の人は、軽く引っ張ってくれて、ほどほどに行動派な人が合うと思う。
アプローチされても、どうすればいいか分からない。
例え好きな人でも、何を話していいのか分からず話が続かない。
メールは自分から送ったり出来ないし…
「私なんか」と思い込んでる人が多いと思うから、
自分から好きな人にアプローチすることはない。
待つしかないんですよ…(-人-;)
そのためにも、男の人から来てもらわないと^^
「あの子って大人しいから…」などと心配してる方も、
しつこくならない程度に思いを伝えるべきです。
そしたら女の人だって嬉しいと思います。
78名無しさんの初恋:04/02/28 23:35 ID:nor4s9OB
>>75
それも内向によくありがちなパターンじゃない?てかむしろそういう人達のほうが
家庭とか親しい人だけにはよく喋ると思う。
>>76
内向=家にこもる=出会いがないから好きになった人に依存。
79名無しさんの初恋:04/02/28 23:52 ID:SesHTJPs
>>77
>「私なんか」と思い込んでる人が多いと思うから、
>自分から好きな人にアプローチすることはない。
>待つしかないんですよ…(-人-;)
>そのためにも、男の人から来てもらわないと^^
>「あの子って大人しいから…」などと心配してる方も、
>しつこくならない程度に思いを伝えるべきです。
>そしたら女の人だって嬉しいと思います。

そう思うなら隙をつくるべきだな。はっきりいって拒否ってるとしか思えない行動ばかりする奴がいるんだが、
それで○○してもらうなんて言うのは余りに不誠実。いやあんたがそうだってわけじゃないがな。
80baylee:04/02/29 00:12 ID:YUsnI+Pa
>>79
怖いんじゃないですかねぇ…(;・・A
81名無しさんの初恋:04/02/29 01:52 ID:py4fBNVw
どういう人が彼氏ならいいの?と聞けた機会があったので…
>>77が言うように引っ張ってくれる人が重要だそうで
自分では決められないから…と。
>メールは自分から送ったり出来ないし…
ああ、向こうからは来ないね
>例え好きな人でも、何を話していいのか分からず話が続かない。
これも言ってた。友達でも2人きりだと困ってしまうらしい

そして>>79が言うように拒否られてるように感じる今日この頃…
最近メール送っても全然反応ねえや。ハハ、ハ
82名無しさん@卒業近:04/02/29 04:10 ID:/a0bZO20
>>75
内向な方は社交性は低いが、親密性は高い場合が多いので 親しいヒトの前でだけ真の性格が出ることが多いです。

>>77
♂から言えることは「俺にだけでいいから積極的にアプローチしてくれyp」ですなぁ。
内向な方を好きな♂は、内向な方から雑談を話に来ただけで、ワールドカップで日本が1点入れた張りの喜びがわくでする。
特に「他の異性には反応が薄いが、自分だけには心を開いてくれる」のようなシチュエーションを期待している方が多いかと。


>>79
内向的な方の夛くは、拒否する反応を ただの拒否ではなく、性格上の一種のコミュニケーション下手なだけで
○氏のことが嫌いだから拒否をしているワケではない という事が夛いようですよな。
不誠実といえばそれまででするが、内向な方の気をひきたいのであらば、自らが多少損するのもやむを得ないかと。
内向さんが○氏を好きであらば、なんらかの反応をしめすやもですが、片思いであらば仕方がない面も。
とりあえず、それを念頭に置いておけば、少しはプラスの考えになるやもしれませぬ。
それでも拒否の態度が気に食わないのであらば、違う性格の方との恋愛のほうが向いているやも。
向こうもこっちも気を使うのは疲れるだけですものなぁ…(´・ω・`)月は遠くで見るから美しかったりして…。

>>81
「短気じゃないヒト」といわれた(´・ω・`)
83名無しさんの初恋:04/02/29 08:52 ID:sCueJpKw
本当に拒否られてるか、ただ反応が薄いのかの見分け方が分かる人いる?
84名無しさんの初恋:04/02/29 09:17 ID:WA1bJT5+
ちょいと質問。私はよく「隙を作れ」と言われます。『隙』ってなんですか?!
85宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/02/29 11:12 ID:bypThi7m
>84
俺もそれ言われた事ある…なんだろう

シャツを後ろ前に着たり、チャック全開なのを気付かなかったりすればOK?
86名無しさんの初恋:04/02/29 11:58 ID:ockVvx62
男が近づけないようなオーラ出してるんじゃないの?

警戒心といて、普通におしゃべりしたらいいんだと思うけど
それができないから内向的なのか・・・
87だるだる屋:04/02/29 14:06 ID:SNwC8xVn
>>84
フレンドリーな雰囲気のことだと思われ。
88名無しさんの初恋:04/02/29 18:16 ID:xQGxs3QS
ここに書き込んでる人は、内向さんのどんな所に惹かれたんですか?
あと、「内向的」と「暗い」の違いって何なんですか?
89だるだる屋:04/02/29 18:45 ID:SNwC8xVn
>>88
「内向的」も「暗い」も大して違わないんじゃない?
「おとなしい」と「人見知り」は違うけどね。
90名無しさんの初恋:04/02/29 19:49 ID:ockVvx62
雰囲気がイイ!
なんか一緒に居たい
91名無しさんの初恋:04/02/29 20:03 ID:WA1bJT5+
84です。85、86、87さんレスありがとうございました。知らないうちに堅い雰囲気になってるのかもしれません。
9281:04/02/29 23:26 ID:py4fBNVw
みんな、頑張れよ
俺は今日、終わりを告げられました
全部さ、番号とか消したりして

うわ、これ以上書けねえ。がんばれよ
93名無しさんの初恋:04/02/29 23:52 ID:ilId01bM
>>92
イ`
94名無しさん@卒業近:04/03/01 01:23 ID:m53a34QK
>>84
雰囲気からして、何か構えているところを感じるのかもですなぁ。
例えば、自分の友人などが、内向な方に話したり話しかけたりすれば、自分も会話に入りやすいが
誰も話しかけられないような、そんな雰囲気があるようなきがしまする。いわゆる自分の世界のような。
話しかけられるような雰囲気とは…表現しにくいですなぁ(´・ω・`)

>>88
内向な方の魅力とは、従順的な面と清純(にみえる)的な面、それに神秘的な面ではないでしょうか?
親しいヒトには、心を許して 頼りにしてくれる従順的な面。
俗界の女子高生とは違い、汚れるようなことには手を出していない(ようにみえる)清純さ。
親しいヒトにしか心の底をみせないため、それを知りたくなる神秘性。
日本で、女子に一番求められる性格は「明朗」ですので、一般のヒトは理解しにくい面もあるでしょうなぁ。
しかし、このスレに書き込むような方々もいてこそ、内向な方も子孫を残せるのでする(´・ω・`)

内向的な性格の方を表面上でのみ判断する者の、内向的性格に対する侮蔑用語でしょうねぃ。
「暗く」みえるヒトとも、親密度が高くなれば新しい顏をみせるわけで…。まぁ、暗くみえるでしょうな。
とりあえず「内向的な方との恋愛=違いが分かるヒト」 くらいの気持ちで(*'-')

>>92
告げられた ときましたか…。
私も今日卒業式です。
がんばってきまふ(`・ω・´)
95名無しさんの初恋:04/03/01 02:39 ID:Wwpez+8j
こんなこというのもあれだけどあくまで自分ならなんだが(男だが)
94のいうようなとこが魅力的だって言われてもなんかね、全然嬉しくないな。
従順だとか清純だとか、ね。
>俗界の女子高生とは違い、汚れるようなことには手を出していない(ようにみえる)清純さ。
こんなこと思われても困るよ。勝手に好きになって、
それで思ってた人間像と違ってたら嫌いになるのか、って。
卒業式だってのにこんなこと言ってごめん。うまくいくといいね。
96名無しさん@卒業近:04/03/01 02:58 ID:m53a34QK
>>95
こうゆう微妙なコトを表現すると誤解を招きやすい…_| ̄|○ カカナキャヨカタ

魅力的な(かと思われる)トコロをやや固く文面に表しただけでする。
やらかく、また直感に沿って表現すればまた違うのでしょうけれども。
私は別にリアルの内向のコにこんなイメージを持って接しているワケではないのであしからず。

ただ、従順的な面や清純的なイメージを個々が持つのは否定できない場合が多いとおもいまする。
できれば>>95 氏に魅力を書いてもらいたいと…。

(´・ω・`)
97名無しさんの初恋:04/03/01 03:00 ID:B7lf3xaP
>>94
(にみえる)にワラタ。

雰囲気も見た感じ暗めだし、別に用事がなければ話さなくてもいいかなと
思われることが多いんだろうな。
こっちのほうも、知らず知らずのうちに身構えることも多いから、そのように
見えるし、なかなか心の内を見せようとしない。

長い時間掛けて心の内を見せても良いかどうか相手を観察するから、
同性もそうだが異性の友人は特に出来にくい。
友人すら出来にくいから恋人なんて(ry

話しかけられる雰囲気、普通に雑談するときは明るく振る舞っているけど、
親しい人と話すときとはちょっと違う。
前者は余裕が無くて、後者はあると思う。
98 名無しさん@卒業近:04/03/01 03:17 ID:m53a34QK
>>97
私も>>97 氏の意見にはほぼ同意でする。
>長い時間掛けて心の内を見せても良いかどうか相手を観察するから、
>同性もそうだが異性の友人は特に出来にくい。
↑は個人的な視点からみますと、親密の高い友人が出来たら、自分からは特に増やさない傾向が
高いような気がいたしまする。
親密度が高い友人ができれば あとはあまり関わらないような気がいたいします。
それは親しくないヒト(同性でも)といると、話題などに気をつかって使って疲れるからですかなぁ。
当の本人からすれば違うのかもしれませんけれども…。


>>95 氏に反発されたレスも、あくまで一個人の大衆的(なんじゃないのかな)意見ですので。
ヒトによって良くも悪くもとれると思うので、そこは個々の感性ですなぁ。
本当に好きになったら、何も関係ないですしねぃ。理屈じゃないのですよな(´・ω・`)

レスより自分のコトを心配しろって、オレヽ(´д`;)ノ
99名無しさんの初恋:04/03/01 03:29 ID:hk5/bAb5
一個人の大衆的意見て何?
言葉遊びはほどほどに。
100名無しさん@卒業近:04/03/01 04:03 ID:m53a34QK
>>99
一個人の思う、世論的な意見 ということでする。
やや解釈しにくい表現でスマソ。
101名無しさん@卒業近:04/03/01 04:09 ID:m53a34QK
てか、私一人で浮いてるので このスレにくるのは止しておきまする。
雰囲気が悪くなっても 皆様にご迷惑をおかけしますし。

では、皆様 これからもがんばってくだされ(*'-')ノシ
私も私なりにがんばってきます(゚Д゚)ノシ
1021:04/03/01 10:49 ID:imFSdH5s
>名無しさん@卒業近さん
俺は別に浮いてるとは思わない。俺も内向さん相手にしてるからあなたのカキコには
結構うなずけることも多い。だからここにいていろいろカキコしてほしいと思う。
別に迷惑なんて思わんよ。というわけでCome back!!!!!!してくだされ。
103名無しさんの初恋:04/03/01 10:51 ID:ks9zYN9a
内向的な女の人って
モテルの?
104名無しさんの初恋:04/03/01 16:16 ID:zt35Lui0
>>77
禿同。
内向的な人っていうとあいのりのゆーみん思い出すな
105名無しさんの初恋:04/03/01 19:34 ID:TH4IRHNo
>>73
>>一つ、異常なまでに他人に気を使う。

俺の好きな子は、おごるって言っても絶対拒否する気がする。ほぼ間違いない。
だから、君の報告を見て、よく彼女はおごられることを嫌がらなかったなあ、と思った。
106名無しさんの初恋:04/03/01 19:49 ID:/HAs5l9r
奢られると喜ぶ奴→ちゃっかりしてる。
奢られると困る奴→しっかりしている。
107名無しさんの初恋:04/03/01 22:16 ID:qnriXoCd
>>105

確かに、ちょっと困った顔してたわ。
後からお金を渡してきたが俺は受け取らなかった。
お詫びのメールも頂いたし悪くないんじゃない?
108名無しさんの初恋:04/03/02 20:02 ID:2RZ+2MKk
大好きな内向的なあのこのメールの返事が最近すごく遅いんです
知り合って三ヶ月ですが最初は10分とかで返ってきたのに最近は
一日たっても返って来ない時がありそうすると2通連続で送ってしまう
自分がいてなんだか悲しくて疲れてしまいます
実は自分もかなり内向的なんですがお互いそうだと合わないんでしょうか?
109名無しさんの初恋:04/03/02 23:06 ID:qa2wqknx
>>108
合わないかどうかは判断できないが、やっぱり内向的同士は辛いよ・・・・
漏れはまだ、メールするまで逝ってないんだけど、もう、どっちも避け状態。
向こうはレベル5ぐらいの子だから、絶対話しかけてこないし、目が合っても気まずそうな顔してくる。

・・・・でも、やっぱり内向的同士、気は合うんじゃないかと思う。がんがれ。


追伸:ちなみに、相手がメール嫌がってるようだったら、送りすぎないほうが良いと思う。
    漏れは去年、あまりメールしない子にメール送りすぎて、恐がられて振られた事がある。
    溝ができる前に、いちど話をしてみた方が良いのかも。
110名無しさんの初恋:04/03/03 00:07 ID:ZCVPMQdM
内向同士はどういう場所に遊びに行くのが無難でしょうか?
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/kao/source/up0293.jpg
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/kao/source/up0294.jpg

全固定から放置されてるにも関わらず執拗なストーキング行為を繰り返す
かいぶつの住所:http://www.biwa.ne.jp/~keikouin/
112名無しさんの初恋:04/03/03 01:02 ID:zdBeOQzM
>>108
はい、俺も同じことをしてた。>>109の言うとおり、送り過ぎない方がいいと思います。
そこは我慢で。
最初はホント30分とかで返ってきてたんだけど、段々間が空いて・・・最終的にはほぼ放置と。
俺はどっちかっていうと外交的な方なんで”今日はこんなことが〜”とか色々振ってたんで、
だんだん重荷に感じるようになっていったそうです。
積極的に行き過ぎたってのもある・・・反省してます。もうどうにもならんけど。
そのコは>>2で言うLV3くらいでした。

>>110
内向同士…う〜ん、お互いの趣味の合う場所ならいいんでないかな?
映画とか、終わった後でも会話が続きそうな所で。
>>110が男なら引っ張り役、落ち着いて会話のネタ振っていこう
113108:04/03/03 01:20 ID:vZb08Fab
自分も”今日はこんなことが”みたいなのを送ってますがそれが重荷になってたなんて・・・
学校も住んでる場所も近くなくてなかなか会えないんですがどうすればいいですかね
会って遊びたいときだけメールするのでもいいんでしょうか?
普段メールしないのに会いたい時だけメールするのには抵抗ないのかな
114名無しさんの初恋:04/03/03 05:33 ID:gffcRkl7
俺もメールを送りすぎてしまった事が結構前の事だけどあったな。
で、やっぱり放置が続いて、何回も問い合わせしてるのが苦しくなっちゃって送るのを止めたんだけど。
そして、三週間ぶりくらいに「テストの結果どーだった??」って送ってみたんだが、彼女のアドレスが…!

そろそろもう一度アドレスを聞きたいんだけど、ダメかな?
最近、学校にいてもすれ違いばかりで全然会えないから本当に寂しいし。
春休みに入ったら会える確率は0で、更に寂しい思いをするに違いないし…
115名無しさんの初恋:04/03/03 10:53 ID:1MPFIMVZ
内向的な人って一緒にいて楽しいの?変に気を使っちゃったりしない?それにコイツ俺と一緒にいて楽しいのかな〜なんて思わない?
116名無しさんの初恋:04/03/03 10:53 ID:1MPFIMVZ
ちなみに内向さんを誘ってる人はどっちなの?
117名無しさんの初恋:04/03/03 10:56 ID:L7jQLsGI
レスまでの時間ってそんなに関係ないんじゃ...
私は好きな人からのメールでも、忙しければ
2日後とかになるけどw
118名無しさんの初恋:04/03/03 11:00 ID:1MPFIMVZ
内向さんって変に純粋ぶって男をだましてる。きっと一途なんて演じてるだけだし裏表があるんだよ現に家族の前ではうるさいけどまわりでは大人しい。内向さんにウソをつかれたって人もいるんでしょ
119名無しさんの初恋:04/03/03 15:46 ID:mODno1PL
内向的な私はどうやって振り向いてもらえばいいんですか。
120名無しさんの初恋:04/03/03 15:47 ID:x1jJp3ci
一回氏んでみるとか
121名無しさんの初恋:04/03/03 15:51 ID:tQ+2KXC1
御茶目な事をやって笑わせるとか
122宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/03/03 16:17 ID:D5nuPrRu
内向者同士でダラダラと休日を過ごしたい・・・
123名無しさんの初恋:04/03/03 16:46 ID:JTSCiqMs
内向さんには「いつも通り」にしていてくれるとこっちは安心するな。
なんか突然、変化があるとちょっと戸惑う…いや、実際に戸惑ったw
内向さんって何考えてるかわかんないし(失礼)自分の事を話さないから
なんか、その言動、行動の動機を読もうとしてしまう…たぶん俺だけだと思うけど。
で、ちょっと変な事を考えてしまったり。
話下手だから、相手に本当の事を聞き出すの難しいしね。

…書いてて思ったけど、なんか自分勝手な事言ってる。
自分を変えていくのっていい事なのにね。
それに、俺も意外と内向だって気付いた…
頭冷やしに逝ってきやす…

124名無しさんの初恋:04/03/03 17:43 ID:3W73NkJK
>>115
禿同。
向こうからの反応が薄いので、「もしかして無理してるんじゃないか」とか、色々考えてしまう。
でも、そのくせ、漏れと話した後、ものすごく楽しそうに歩いていたりする。
ほんとに分からない。

でも、誘ってるほうは、一緒にいるだけで楽しいよ。
仕草とか話し方とか、見ていて飽きないし、何より波長が合うのが嬉しい。

>>119
漏れは今まで、2人ほど内向的な子を好きになってるけど、やっぱり、動きとか服装に
個性的なところがある女の子に惹かれてる。
あと、趣味が合いそうな子にも、たまに惹かれる。

・・・・趣味の偏った男の意見なので、参考にもなるか分からないけど、一応参考までに。

>>123
漏れもそうだよ・・・・
ほとんど相手の事を聞き出せてないし、全然行動が読めないから、よく悩まされる。
まあ、そういう所が好きなのだが・・・・
125名無しさんの初恋:04/03/03 19:13 ID:rGFJBtl2
内向的な奴って仲良くなったらおしゃべりになるし、家では明るそう

明るい奴は家とかでは大人しい

不思議だね
126名無しさんの初恋:04/03/03 21:43 ID:SANQ9op3
>>125

そうそう。
内向さんのはなしでよく家族の話が出てくる。
家が落ち着くんだね。きっと温かくて心が安らぐ家庭なんだろう。
ちょっと羨ましくなる。
127名無しさんの初恋:04/03/04 00:24 ID:MjnYbIWM
私も内向(女)です。内向というか内弁慶か、うち解けるのに時間がかかる。
>>34さんのレスのラスト3行に愕然。その通りです。
他の人に言えない分、親しい人にめちゃめちゃ非道いこと言ったりしたりしちゃうんです。
そして自己嫌悪→ますます内向していく罠。
それで何度彼氏さんを傷つけたか……ゴメンナサイ。
128112:04/03/04 08:03 ID:wX0S02F8
>>113
同じだよ。ちょっと距離が離れてたから、ついつい毎日送ってしまう訳です。
なので少し間を空ける感じで。あと返ってくるまで2日くらいかかる場合もあるよ。
2通目を送る→話題が切り替わってる→送ろうと思ってた話題、すでに終了
この事態を回避したいところ・・・

>>126
家族の話は、ちょくちょく。それでもって、兄弟間でも非常に仲がよさげ
いい家族だな・・・って思ったよ

>>127
いろいろ言われたよ。
今だからこんな風に言えるんだけど、言われた瞬間は眩暈が・・・
それで”なんで私ってこんな酷い事言えるんだろう”って自己嫌悪してた所も同じだね
わかってるんなら次はもう言わなきゃいいと思うけど、どうなんでしょう
129名無しさんの初恋:04/03/04 20:19 ID:JTjbyGOU
内向的な女の人って、毎日のように男から話しかけられたら、どんな気がしますか?
相手は、教室では誰とも話をしないような人(このスレでいうとLv5ぐらい)です。

週に1・2回ぐらいの割合で駅まで一緒に帰って、毎日一言は話しかけるようにしていますし、
相手の女の子も、一緒に帰るときは笑顔で接してくれます。また、話が途切れないように
向こうからも話題を振ってくれます。

でも、教室ではいつも、避けるような目つきなので、やっぱりあれはただの社交辞令で、
実は無理してたんじゃないか・・・・と、いつも思ってしまいます。
それに、当方キモメンなので、キモがられている可能性も大です。

ほんとにウザい男の人が相手でも、断れずに笑顔で一緒に帰ってしまう事はあるのでしょうか?
そして、できれば、本当に一緒にいて楽しいのかに気付ける方法を、教えていただければ幸いです。
130名無しさんの初恋:04/03/05 17:43 ID:IBTVXmAa
>>129
毎日話し掛けられたら嬉しいですよ。
一人きりで座っているのが苦痛だったりするので、
誰かが話し掛けてくれると安心出来ます。
自分なんかを気に掛けてくれる人がいるんだ、と。
私なら好きになるかもしれませんが。

断れずに一緒に帰る事はあるでしょう。
楽しいかどうかは声のトーンで。
話題を振ってくれるようなら上々じゃないですか?
私なんかどうでもいい人には沈黙が続いても気にしませんし。
無理して当たり障りのない会話をするのが苦手なので。

滅多にカキコしないので言葉下手ですみません。
131名無しさんの初恋:04/03/05 17:57 ID:cKQfvxxt
内向的な人は生きてても地獄なだけだ          多分。
132名無しさんの初恋:04/03/05 18:00 ID:R5U7ftFD
>>130
話題とそれますが、
内向的な人って、沈黙が苦にならない人多いですよねー
羨ましいですw
133名無しさんの初恋:04/03/05 19:39 ID:ETiWSibz
>>130
丁寧なレスありがとうございます。
お陰で、だいぶ希望が持てました。m(_ _)m
明日からは、もう少し頑張ってみることにします。

> 自分なんかを気に掛けてくれる人がいるんだ、と。
> 私なら好きになるかもしれませんが。

あの子もそうだったらいいなぁ・・・・(;´Д`)
134名無しさんの初恋:04/03/05 19:44 ID:YUOtNo/R
>私なんかどうでもいい人には沈黙が続いても気にしませんし。

沈黙、多い…どうでもいいのかなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
135名無しさんの初恋:04/03/05 20:21 ID:R8U2XIrH
俺も・・ニコニコしてはくれているが
向こうからは話振られない。
先日は話してくれたけど、それも鸚鵡返しだし・・。
刺激しない程度に避けてんのかと思う。
136名無しさんの初恋:04/03/05 21:10 ID:IBTVXmAa
130です。
>>134>>135さんへ
>私なんかどうでもいい人には沈黙が続いても気にしませんし。
と書いてしまいましたが、
会話が途切れたり沈黙が続いたとしても
其れは基本的に内向的な人は喋るのが苦手だからです。
沈黙=どうでもいい、ではないので、言葉が足りなくてすみません。
好きな人との会話が続かないと、
冷や汗掻いて内心パニクってるので、どうか助けてあげて下さい。
137名無しさんの初恋:04/03/05 21:55 ID:WJFWG0XR
>会話が続かないと冷や汗やパニクってる
助けてあげたいが、どうやって助けてあげれば?
一方的にこっちからずっと話し掛けても嫌じゃない、内向的なコって?
もちろん、こっちとしてもずっと話し掛けるは疲れるのですが。
138108:04/03/05 22:50 ID:ObVun81t
とうとうメールしてから3日半たちましたが返信なしです・・・
?ではないけど向こうが返信してくるような内容だったんだけどな
こんなに返ってこないとすごい不安なんですけどもう一回送った方がいいですか?
いま送れば3通連続になってしまうのでうざがられますかね?   
139名無しさんの初恋:04/03/05 22:56 ID:50tTVVLh
>108
同じ内容のことなら送らないほうがいい、と思う。
140108:04/03/05 23:10 ID:ObVun81t
3日前お互いが好きなマンガのコミックの発売日を教えたんですけど、もう発売してるんですよ
前回コミックが出る日を教えた時はすごい喜んでたし発売日の朝に感想のメールがきたりしました
もう読んだ?みたいなメールはどうですか?

141名無しさんの初恋:04/03/05 23:13 ID:R5U7ftFD
>>140
私ならウザいと思うかも...
1週間くらい様子みれば?
142名無しさんの初恋:04/03/05 23:16 ID:8f63fvbK
自信無い系→ちょっと強引なくらいにアピールするのがいい。
孤独好き系→相手のペースに合わせて少しずつ慣らしていくしかない。
143名無しさんの初恋:04/03/06 16:23 ID:MnXLCLqk
美男、美女は本当に幸せなのか?
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1075433537/


美人だから内向さんになるって事もあるとおもった。
144名無しさんの初恋:04/03/09 16:01 ID:piEvIp8p
みんなに聞きたいんだけど、       はかなげで優しくて守ってあげたいタイプと気が強くてぐいぐい男とかも引っ張ってっちゃうような少々男をバカにするようなタイプとどっちがいいですか?
145名無しさんの初恋:04/03/09 16:20 ID:4YBUROMN
それの中間ぐらいかな。
146名無しさんの初恋:04/03/09 16:22 ID:8fVu/IsJ
前者。でも、なにごとも限度はあるよ。
147名無しさんの初恋:04/03/09 17:32 ID:NhfK3PD0
このスレに書き込んでるって事は前者だって言われるのを期待して
来てるようなもんでしょw
148名無しさんの初恋:04/03/09 17:39 ID:piEvIp8p
その通り
149名無しさんの初恋:04/03/09 20:32 ID:e8+BAJqT
はかなげで優しいけどちょっと気が強くてぐいぐい引っ張っていくようなタイプがいいな
150名無しさんの初恋:04/03/09 21:59 ID:CysmCnH0
ぐいぐいしてくれるチンポがいい。
151名無しさんの初恋:04/03/10 01:19 ID:WdI9eNoy
150みたいなこと書くやつってかなり沢山いるけど、一体何がしたいんだろうな?
全然面白くないし。多分男なんだろうけど、掲示板でイヤラシイこと書くことで
一人で快感とか覚えてんのかな?
キモッ
152名無しさんの初恋:04/03/10 18:32 ID:ruJzgFew
オナニー中なんだろうな
153名無しさんの初恋:04/03/10 20:25 ID:hqNEskjW
ネタニマジレスカコワルイ
154名無しさんの初恋:04/03/10 21:11 ID:v+YRXunf
ネタならもっとおもしれ−ことかけってんだよけったくそわりぃな
シモネタなら何でもウケるとか勘違いしてる低脳が多すぎる。
ちんぽまんこしか語彙がねえんだったら無理して書き込んじゃねえよ。迷惑だ。
155名無しさんの初恋:04/03/10 21:41 ID:164vtlid
オマエモナー
156名無しさんの初恋:04/03/11 07:00 ID:3TkjA6VJ
内向的な人に質問!
嫌いな人から、人形(UFOきゃっちゃーの景品)をもらったり、
そのお返しとして、お菓子をくれたりすることってある?
いくら、自分のほしい物でも嫌いな人からは受け取らないとおもうんだけど・・・
157名無しさんの初恋:04/03/11 07:34 ID:dIPfHtAR
別にもらいますよ。くれたからもらったんでしょ。
”嫌い”じゃなくても別になんとも思ってない人なのかもね
158名無しさんの初恋:04/03/11 10:44 ID:uAwOT4ib
それを貰って少しは意識し出して
好きになってくれるかもしれない。
そこからの頑張り次第だけど。
159156:04/03/11 18:34 ID:3TkjA6VJ
>>157 >>158
質問に答えてくれてありがと。頑張ってみます。


ちなみに、すでに好意はバレている状況で、
お返しは、違う日に自分から(←これポイント)渡してくれました。
ちょっとは意識してもらってんのかな?

160名無しさんの初恋:04/03/11 19:15 ID:7hDhDEmV
ストリートエンジェルっていうエロサイトの一番下の子みたいなのがいい
161名無しさんの初恋:04/03/11 20:30 ID:dIPfHtAR
159みたいに自分では好意あると思ってて、その上他人に同意してもらわないと
気が済まない人ていっつも情報を小出しにするねえ。。。
期待はずれな事言われたら実はこれこれあったんですけどって。
162名無しさんの初恋:04/03/11 21:15 ID:5BBp38ls
>>161
157=161さんですよね。159を読んで、どうして「他人に同意してもらわないと気がすまない人」と思ったのですか(私にはそう思えませんでした)?
内向的な人の考え方が知りたいです。
163名無しさんの初恋:04/03/11 21:50 ID:dIPfHtAR
あ、いやいや書き方悪かったかな。
どのスレでもそうですけどなんとも思ってないでしょうっていうと
「じゃあこう言われたんですけどどうでしょう?」みたいに良い答え聞くまで
聞いてる人が多いと思ったので。
情報を小出しにするのは良くないなと思ったということです。判断できない。
”好意向けられてる人”から物もらって”自分で”お返しを渡したって
きちんとはじめから言ってくれてれば157みたいな事は言ってないのにと思ったので
言ったんです。
164名無しさんの初恋:04/03/11 22:13 ID:uoRhxc+j
>>160
みく?イイネー


>>160まさか普通のレスが来るとは思わなかっただろうけどw
165162です:04/03/11 22:26 ID:5BBp38ls
>>163
丁寧なレス有難うございます。
「この短いやり取りでそこまで考えてしまうのかな?だったら、自分とは根本的に違うものの見方をしているのかな?」と不安になったのでカキコしました。
確かに情報の小出しは良くないですね。こちらの答えが変わってきますから。。。
ところで、”好意向けられてる人”から物もらって”自分で”お返しを渡したっていう状況だと、どうでしょうか?よろしければお答えください(_ _)ペコリ。
166名無しさんの初恋:04/03/11 22:40 ID:dIPfHtAR
うーんあまり知らない人の事をどうこう私は言えないですが、その子にとっては
精一杯の反応をしているんでないでしょうか。多分その子も好意があるんだと思います。
私なら何とも思ってない人から物は貰うことはあっても、それに対して勿論感謝も
しますが、お返しはしないと思います・・。でも考えようによっては異性として何とも
思って無いからこそお返しまでできたのかもとも思います。
好きな人にはお返しなんかして迷惑じゃないかとか何やらかんやら考えて
結局何にもできない事も多いんじゃないかなと・・・実際私もそうなので。
でも人間として好かれているのは間違いないでしょ、いつも優しく接してるでしょ?
確かな事は言えないですが自信持って欲しいです。
167162です:04/03/11 22:58 ID:5BBp38ls
>>166
質問に答えてもらって有難うございます。

>好きな人にはお返しなんかして迷惑じゃないかとか何やらかんやら考えて
結局何にもできない事も多いんじゃないかなと・・・実際私もそうなので。

この考え方とか、非常に参考になります。私の好きな人も周りにすごく気が利く人で、
同性の友達にも気を利かせて自分から遊びに誘ったりしないそうです(こういう所も魅力的ですが)。
彼女の細かいサインを汲み取って、反応がなくてもめげずにがんばろうと思います。
168名無しさんの初恋:04/03/11 23:09 ID:dIPfHtAR
あーそうそう私もあんま自分から同性の友だちでも遊びに誘えないです・・・。
自意識過剰なんだと思います。あ、私だけかも。自意識過剰でないようにと振る舞う
のに必死です。
私の経験ですが、何とも思ってない異性(人としては好き)に告白されてすっごく
困った事があるので。。自分の行動のせいで変に期待させたくないなと思いました。
だから157ではそういう風に書きました。読み返すといやな感じ。。すみません。
私も久しぶりに好きな人が出来て自分なりに頑張り中です。お互い成就させましょうね。
169162です:04/03/11 23:26 ID:5BBp38ls
>>168
これまでのカキコを読んだだけですけど、自意識過剰なんて感じないですよ。
むしろ謙虚で、いろいろ気遣っているんだなと感じました(私のレスにも丁寧に答えてくれたし)。
ホントにお互い恋を実らせましょうね(#^.^#)
170名無しさんの初恋:04/03/12 10:14 ID:kmvqSuYA
たとえこっちの事が好きでも、向こうは避けぎみなので、何も分からない。
逆に、こっちからアプローチかけすぎても迷惑がられるし、内心迷惑だと思っていても
気を遣って、それを態度に出さない。
ほんとに難しいよ・・・・

見分ける方法があればいいんだけどねぇ・・・・
171名無しさんの初恋:04/03/12 16:09 ID:42f8V3e1
内向的な人って生きていてもいい事なんてなさそう
172名無しさんの初恋:04/03/12 16:10 ID:B9x7gpVO
可愛い人だったら損だとは思うけどね
173名無しさんの初恋:04/03/12 16:11 ID:42f8V3e1
そうさこの世は外向的な人中心に回ってるんだから
174名無しさんの初恋:04/03/12 16:29 ID:iRpNcocz
価値観は、人の数だけあるよ。
損得を論じるのはナンセンス。
175名無しさんの初恋:04/03/13 03:33 ID:V06N4Cl9
>>173
ま、俺みたいに内向的な子が好きな男もいるわけで
一概には言えんよ。
176名無しさんの初恋:04/03/13 12:11 ID:Vc7BOYp9
相手はLV1.3ぐらいの子で、紹介されて会って以来
メール交換始めて三ヶ月経つのですが、最初は毎日メールが来てたんですが
だんだんメールが返ってくる周期が平均1日→1.2日→1.4日になっています。
それに対して私のほうは規則正しく半日後に返してます。
メール交換が嫌になった前兆ということなのでしょうか?
一度放置した方がいいのでしょうか?
177名無しさんの初恋:04/03/13 14:01 ID:boLZLpPm
会ったのは一度きりなの?ってか1,3とか1,2→1,4て・・・細かい。相手の
事情は考えてるの?メール交換がいやになったのかあなたが嫌になったのかは分からないけど、
次の会う約束とか誘ってみたら?曖昧とかにされたらあなたに興味無いって事でしょ。
178名無しさんの初恋:04/03/13 14:16 ID:XzIM8Amn
自分も最近好きな子のメールの返事がすごい遅くなってきてるので
会う約束しようと思います。好きな人でも忙しければ2日後とかにも
送るというレスありましたが会う約束を断られたらもう終わりですよね?
内向さんの意見聞かせてください
179176:04/03/13 16:59 ID:Vc7BOYp9
返答ありがとう。
非常に遠距離なので一度きりです。
その時は仲間と一緒でした。
私が会いに行く手もありますが、上のレスには「内向さんには時間が必要」
という意見もあったので、いわゆる2人きりのデートという奴は
まだ早いかと不安です。「曖昧にする」のと「時間をかける」のを両立することは
難しいです、、、
180名無しさんの初恋:04/03/13 19:23 ID:qiDqrnn+
内向的な私としては、相手にはガンガン押してもらいたいです。
食事に誘うにしても、「何日の何時にどこどこにしよう」と
すべて決めてもらった方が、もし断りたいときに断りやすいです。

絶対イヤなのが「何日にする?」「何食べたい?」とか。
しかも、それをメールで聞かれたら最悪。
181名無しさんの初恋:04/03/13 20:52 ID:1TBjrcY+
でも、押しすぎると恐がられて、引かれる。
その辺の匙加減が難しいんだよな・・・・
182名無しさんの初恋:04/03/14 03:30 ID:8E4m6AAo
>181
具体的な事を決めるところまではして(押し)
決定権は内向に託す。というのがいいのでは?
例)何日の何時、どこどこで どうですか?
嫌なら断るだろうし、具体を決められると助かると思う。
183名無しさんの初恋:04/03/14 21:55 ID:ruiFuipE
内向さんって何で考えすぎるの?熟考が必要な時にそうするのは大切だと
思うけど、何気ない会話の中でも考えすぎる心理がわからない。

頭に浮かんできたことをそのまま話せばいいのにって思う。電話でもメール
でも、相手が深く考えないで喋ってるのなら相手に合わせて軽く話せばいい
のに。

そこらへんの心理がわからないんだよなぁ。理屈では理解できるんだけど、
感覚では理解できない。理解したいんだけど。
184名無しさんの初恋:04/03/14 22:19 ID:Jk/izXnI
会話、さらに言えば自分に自信がなかったりするのでは?
だから「これを言ったらどうなるんだろう?」とかを考えすぎると。
言葉が自然に出てこない、つまりリラックスできていない。

だれだって楽しく話したいという感情はあるはず。
けどその感情を理屈やまた別の感情で押さえつけてしまっているのが内向的な人たちだと思う。
自信のなさやトラウマなどで。
本当は誰よりも人と話したがっている人たちだと思う。
だから、話したい感情を押さえつけている何かを解きほぐしてあげれば、
それが内向さんの一番の攻略法になると思う。
それはとても難しいことだけれど。
185名無しさんの初恋:04/03/14 23:27 ID:hKSQN1ni
180サン
俺が好きな子LV2くらいの内向チャンなんだけど、この間食事に誘ったら
”いいですよ、ただ空いている日がわからないのでわかったらメールします”
って言われたっきり返事無し・・・
ガンガンおしていくべきなのかなぁ?乗り気じゃないみたいな感じだけど、でもいいですよってはっきり言ってくれたし・・・
いついつの日どう?とかって、具体的に決めていったほうがいいのかな?
186180:04/03/14 23:53 ID:AObjWlKj
>185
>>いついつの日どう?とかって、具体的に決めていったほうがいいのかな?

はい。決めていただきたいです。
私がその相手の子の立場で、同じように「〜メールします」と送った場合、
空いてる日がわかっても「××日空いてます」とメールしていいのか悩んでしまいます。
(これは私の場合なので、あなたの相手は違うかもしれませんが)
なぜ悩むかというと、「何で私なんかを誘ってくれたのか」「本当に行っていいのか」
とか不安になってしまうからです。つまり自分に自信が無いからですね。
一緒に食事しても、自分はあまり喋らないので、相手も楽しくないかもとか
相手が沈黙を気まずいと思う人だったらどうしよう、とか。
なので、しつこいくらい押してくれた方が、ものすごく助かります。
イヤな場合はちゃんとイヤと言うことはできますので。
187名無しさんの初恋:04/03/15 11:17 ID:Cl9t6/wv
抱きしめたりするのはどうなんだろう?>LV5の子に対して
188名無しさんの初恋:04/03/15 13:58 ID:uBTfYZGa
>>187
犯罪。
189名無しさんの初恋:04/03/15 14:48 ID:Cl9t6/wv
じゃあ手握りながらカラオケは?
190名無しさんの初恋:04/03/15 17:05 ID:y5ttaUD3
内向的な人って生きててもいいんでしょうか?
191名無しさんの初恋:04/03/15 17:13 ID:kGB0ca9j
定期的にネガティブというか、煽りが入るね。このスレ。

内向的な人が心を開いてくれる、その過程や信頼関係が
心地良い。
192名無しさんの初恋:04/03/15 17:49 ID:3swykTYD
>>191
禿同。
あと、内向さんは、繊細な感性を持つ人が多いですが、その感性が好きです。
193名無しさんの初恋:04/03/15 17:49 ID:y5ttaUD3
内向的な性格ってどうしたら直るんでしょうか?それとも内向的って一生直さないほうがいいんでしょうか。
194名無しさんの初恋:04/03/15 17:53 ID:y5ttaUD3
内向的な女の人って絶対もてない。だって人を近寄らせないオーラがある。なんか異性にもぱっと見シラーってシカトされそう
195名無しさんの初恋:04/03/15 17:57 ID:y5ttaUD3
それにね〜自分のいいたいことは言えないはその人はなんかどうでもいいって感じ〜?
196名無しさんの初恋:04/03/15 17:59 ID:y5ttaUD3
でも内向にもいろんな人があるし人それぞれ好みは異なるんだが、
197名無しさんの初恋:04/03/15 18:01 ID:kGB0ca9j
・内向的な人。
・age煽りする人。

どっちがいいだろう。
…と釣られてみたよ。
198名無しさんの初恋:04/03/15 18:01 ID:y5ttaUD3
内向さんって男にいいようにもてあそばれてそうおまえらもてあそぶなよ
199名無しさんの初恋:04/03/15 18:04 ID:y5ttaUD3
内向さんに惹かれる男なんてどんな奴だ
200名無しさんの初恋:04/03/15 18:06 ID:E4zZAmDX
>>199
オレオレ
201名無しさんの初恋:04/03/15 18:27 ID:Gg0YzKf2
>>189
そもそも、カラオケという閉鎖空間に行くこと自体、嫌がる子が多いと思うよ。
ま、早まって信頼関係ぶち壊さない程度にがんがれ。
 
 
 
最近避けられ気味なので、今日の帰り、思い切って、「僕って嫌われてる?」と聞いてみた。
「全然そんな事ないですよ。」「ご迷惑になるかな〜と思って、遠慮してたんですよ。」と
あっけらかんと言われてしまった。

嫌われているのか、好かれているのか、それとも本当に天然で何にも気付いていないのか‥‥
全然読めねぇ‥‥ _| ̄|○
202名無しさんの初恋:04/03/15 20:04 ID:cA54rX4c
>>201
>「ご迷惑になるかな〜と思って、遠慮してたんですよ。」
っておまいに気ー使ってるのありありだろが!
203名無しさんの初恋:04/03/15 20:46 ID:f4VyUaPz
>>201
> 「僕って嫌われてる?」と聞いてみた。

なんて無意味な質問なんだ…。
そんな質問に「はい、嫌いです!」なんて答える内向さんがいるわけないっつーの。
204名無しさんの初恋:04/03/15 21:00 ID:f4VyUaPz
されても困る質問ワーストスリー

@(苦手な相手から)「僕のこと嫌い?」
A(むかついてる相手から)「怒ってる?」
B(全然大丈夫じゃない時に)「大丈夫?」
205201:04/03/15 21:09 ID:LzDA78x1
そりゃそうだよな‥‥_| ̄|○

何か良い方法無いだろうか‥‥(´・ω・`)
206202:04/03/15 22:38 ID:cA54rX4c
>>205
だ〜か〜ら〜
おまいに気を遣ってく・れ・て・るんじゃん!
わかる?この意味?
あんまり遠慮しすぎても先進まないよ。
207名無しさんの初恋:04/03/15 22:49 ID:QYhi0DiP
>>204
どうしようもないな、特にBは。
大丈夫じゃなさそうなときにかける言葉が見つかりません。
208185:04/03/15 22:56 ID:ci+Fjb2m
180サン、参考になりますた
相手がそうだと信じて、再び、具体的に決めて誘ってみたいと思います
209名無しさんの初恋:04/03/16 00:04 ID:082OeILj
内向女ですが、絶対にカラオケには行けません。
友達と遊ぶといえば必ずカラオケに行くはめになるので、友達付き合いが悪くなります。
すると、どんどん友達が減っていきます。卒業したら確実に友達居なくなりますが、
まだそれはいい。学生時代に友達少ないのが本当に苦痛でした。
いま好きな人できたけど、内向的かつ自分に自信なしなので、もう無理無理無理。
どうしたらええのん。せっかく好きな人が話しかけてくれても、何も言葉返せないし、
そんで、その人が他の女の子と話してるのみちゃあ、もう悲しい。さっき何で話さなかったんだ
自己嫌悪。あああもう内向的なんてイヤ。どうすれば治るののののおおお
210名無しさんの初恋:04/03/16 00:18 ID:4jF9rOM8
カラオケ好きな内向も居たりして。 会話しないで歌で気持ち出せるから。
211名無しさんの初恋:04/03/16 00:20 ID:4jF9rOM8
あ、でも好きな人限定だけど。
212名無しさんの初恋:04/03/16 02:02 ID:yjyAjJuY
>>209
俺、話し掛けても会話にならなかったから、つい他の女の子と喋っちゃったよ…
なんかね、209さんはその本人じゃないと思うけど、凄く申し訳気持ちだな。
一方的に話をするのはまだ慣れなくて、どう思っててるのか怖いから、つい避けちゃうんだ。
一体、どうしたらいいんだろ?
213名無しさんの初恋:04/03/16 02:28 ID:hV455mCi
>>209
好きな歌手や好きな歌ができれば、カラオケにもハマるかもよ
私も重症な内向で、22歳になるまでカラオケなんて考えもしなかったけど、
滅茶苦茶好きなアーティストができてからは1人でカラオケボックス
入ってまでも練習したりしたよ。自分でも信じられないけど本当。

カウントダウンTV(毎週土曜深夜、TBS系)でもチェックして
これは!と思う歌があったらCD買って練習して、友達と今度
カラオケ行った時やってみたらいかがでしょう。
・・・以上、自分語りみたいになってすいませんがご参考でした。
214名無しさんの初恋:04/03/16 14:45 ID:CA0XZnuQ
男の人から見て内向さんって萌えますか〜?
215名無しさんの初恋:04/03/16 15:39 ID:FIEPmbb8
外交でも内向でも中身が重要
216名無しさんの初恋:04/03/16 16:21 ID:/VWj0S9p
漏れもたしかに萌えるけど、別にそれだけで今の人好きになったわけじゃ
ないからなぁ・・・・

でも、内向的だからこそ光るような魅力もあるわけで、
一概に良いとか駄目とかは言えないと思うよ、やっぱり。
217名無しさんの初恋:04/03/16 16:53 ID:YCNNcY3N
内向さんに質問したいんだけど、好きな人に対してどういう行動する?
俺の好きな人も内向なんだけど、拒絶されてるのか、GOサインなのか、さっぱりわからないんだよね。
私はこうやって好意をアピールするとかついしがちな行動とか教えてください。
218名無しさんの初恋:04/03/16 17:02 ID:7D3VEAhk
よくわからない内向さんには当たって砕けろが一番。
外交より返事も大事に扱ってくれそうだしな。
219名無しさんの初恋:04/03/16 17:09 ID:CA0XZnuQ
内向さんはきっと傷つけないようにしてるんだろう。
220名無しさんの初恋:04/03/16 17:12 ID:HO6Xpe6g
やはりCA0XZnuQはいつもの煽り屋か。
221名無しさんの初恋:04/03/16 18:11 ID:mFUSu00x
>>217さん
私は自然と好きな人相手だと笑顔になります。楽しそうにしてると思う。
観察はするなぁ。。。用事とかないとなかなか自分からはあまり話しかけられないです。
話したい事はいっぱいあっても脳みその中でシュミレーションを繰り返すばかりで言葉に
できてません・・・。今私が好きな人はみんなに優しくていい人だってのが分かってきたから
(だから好きになった)安心して話しができるようになってきました。
拒絶されてるのかどうかがわからないということですが、私もその好きな人にご飯を誘って貰った
事がありましたがものすっごく動揺して拒否してしまいました。今でも後悔です。
そんなこんなで参考までに・・・
222名無しさんの初恋:04/03/16 20:02 ID:DhyuK0eH
>118

いや。
内向的な雰囲気をつくっているかどうかはすぐ分かるもんだよ。
世の中内向的な人間なんていないと思っているかもしれないが、実際いる。
223201:04/03/16 22:31 ID:MGDzu1h9
>>206
助言どもです。
ものすごく他人に気を使う人なので、何を聞いても社交辞令にしか聞こえなかったのですが‥‥
少しは自信が持てました。

というか、そろそろ一杯一杯なので、もう告白して、今の関係をどうにかしたい気分‥‥
いい加減、お互い気を使わなくてもいいように、先に進むなり砕けるなりしようかと思っています。
砕けそうですけどね。(汗

ほんとにサンクスです。
224迷い込んだ(´・ω・`):04/03/17 00:33 ID:pi52H8pr
内向的なあの子にクッキー渡した
バレンタイン貰ったわけでもないから「あげる予定の子が今日いなかったから」
なんて大馬鹿な理由つけてしまった・・・
こんなこと言われて相手はどう思うんだろうか?内向的な♀の率直な意見求む
225名無しさんの初恋:04/03/17 00:49 ID:JTLvf2QN
>>210
私は内向だけどカラオケ好きだよー
226225:04/03/17 00:50 ID:JTLvf2QN
ちなみにLv2くらいでつ。
227名無しさんの初恋:04/03/17 11:52 ID:3kF31XWS
煽ってなんてないですよ〜
228名無しさんの初恋:04/03/17 12:32 ID:nn5EBBbb
>227

?・・・・・・
229名無しさんの初恋:04/03/17 18:52 ID:cJ1RYqEi
内向的な人はどんな感じで
遊びに誘われたら嬉しいんですか?
230名無しさんの初恋:04/03/17 21:03 ID:3kF31XWS
>>220
煽ってなんてないですよ〜
231名無しさんの初恋:04/03/17 21:13 ID:+hwb01YI
私も便乗質問‥‥

内向的な人に心を開いてもらうには、どんな事に気をつければ良いのでしょうか?
だいぶ仲良くはなったのですが、まだ打ち解けた話は全然できない状況で、悩んでいます‥‥
232名無しさんの初恋:04/03/17 23:05 ID:nn5EBBbb
>230
>>煽ってなんてないですよ〜

「〜」←しらじらしい。
233だるだる屋:04/03/17 23:50 ID:c6Cf87ae
>>231
思いやりあるのみじゃないかと。
234名無しさんの初恋:04/03/18 12:58 ID:kp3yUbI5
先週、食事誘って来週の予定はまだわからないから空いたら連絡するね
と言われ今日か明日なのにまだ連絡こないからもうダメですよね
最初に誘った時点で予定がなければそこに食事の予定をいれてくれれば
いいと思うんですけどね。知り合った頃に比べて返信もすごい遅いし
もうあきらめたほうがいいんでしょうか?すっごい好きなのに返信遅いし
会おうとしても断られホントつらいです・・・
235続き:04/03/18 13:05 ID:kp3yUbI5
でも嫌われるようなことした覚えはないんですよ。
一回二人だけで遊んだときがあってその直後から
冷たくされたら、あぁつまんなかったんだと思うんですが
楽しかったって言ってたしその後もしばらく今まで通りメール
してたんですが返事がいきなり遅くなったのはなったのは
彼氏いるの?って聞いてからなんですが関係ありますかね?
遊んだとき向こうは聞いてきたのに自分は聞かなかったんで
メールで聞いたんですけどね。いないと言ってましたが。
大変長くなりましたがこれからどうすればいいでしょう
236きちがい:04/03/19 00:20 ID:P+bRGqWR
相手は内向さんですか?
話はそれからです。
237きちがい:04/03/19 00:20 ID:P+bRGqWR
>>236>>235に向けてのレスです。
238名無しさんの初恋:04/03/19 04:22 ID:7+nagCpz
>>231
私の場合は、口下手でやっとの思いで質問を投げかけた時に
誰も聞いてなかったりすると悲しくて胸がきゅーっとしてしまいます。

今仲のいい子はそんな時ちょっと距離があって返事できなくても
後からフォローしてくれたりするのでまた胸がきゅーっとします。

ちょっとしたことで自信をなくしてしまって自分から話し掛けられない
こともあるので、よく話し掛けてくれるとうれしいです。
239名無しさんの初恋:04/03/19 19:05 ID:Z5d0Uopq
卒業シーズンに乗じてアドレス聞いたはいいが全然メール送れずにいる
やつは多いはず。送る内容無いや……。そんなに仲良かったわけでもないからなあ。
消去法でいくとクラスの男子で一番仲よかったといえなくもないが。
いきなりデートに誘っても引くよね。いきなり告白はなおさらだな。
240名無しさんの初恋:04/03/19 19:07 ID:90+5hPEw
アドレスくらいは聞いとくべきだろ。やっぱ
241名無しさんの初恋:04/03/19 19:09 ID:Z5d0Uopq
>240
ん?
242名無しさんの初恋:04/03/20 19:15 ID:jaLV4+CX
>>234
・食事には、すごく行きたい。けど、その後何かされないか不安で、なかなか返事ができないでいる。
・些細な事が向こうにはものすごく気にかかってしまい、それで嫌われた。
・実は彼氏がいる。もしくは他の男に言い寄られている。
・飽きられた。

当方男だが、個人的には、上のどれかのような気がする。

>>238
お返事ありがとうございます。
やっぱり自信なくしてるのかな‥‥たまに、好きな人が避け気味になるのですが、
その時も、できるだけ話しかけたほうが良いのかな‥‥と思いました。

>>239
もう会うことが無いんだったら、思い切って誘ったほうが良いと思う。
このままメールも送らず待っていても、向こうに忘れられるだけで、進展するとは
思えないので、何もしないよりは、何かした方が良いかと。
向こうの内向度合いにもよるが、内向的な人は大抵、いちど解散したクラスの人とは
疎遠になりがち(2つ以上のグループと交友関係を持つのが非常に苦手)なので、
今のうちがチャンスだと思う。
243239:04/03/22 00:20 ID:FT0145nN
食事に誘ったらokもらえた。うっほほーい。誘ってみるもんだね。>242thx
初心者だからよくわかんないんだけど食事に誘ったわけだから、
食事だけして帰るの?それだとたかだか30分だよね。呼び出しといて。
どっかよるにしても内向さんにはどんなとこがいいんでしょう?
あと食事誘ったからにはおごるものなの?バイトもしてない学生の分際で。
それだと相手も素直に喜べないと思うんだけど。変なこだわりなだけなの?
ああ、なにもかも全然わかんない。
他にもこうしなさいというアドバイス何かあったら教えて下さい。

ちなみにテンプレによるとLV3or4くらいですね。
てかなんとなくネラーぽいからここ見られてるかもね。
244名無しさんの初恋:04/03/22 09:26 ID:gYec7Pnc
ただ、嫌とは言えない性格なのかも
あんま舞い上がらない方がいいぞw
245201:04/03/22 16:01 ID:9xleiRtc
>>243
食事代は、逆に困るという女の人もいるから、相手の出方次第で。
ただ、おごる素振りぐらいは見せておいた方が良いと思う。

どこか行くのは、安い所だと、ボーリングとかショッピングとか‥‥
ネラーっぽいのなら、案外ゲーセンでいけたりするかも。

---------

ところで、私事で恐縮ですが、今日ついに、好きな女の人(Lv5)に告白しました。
どうやら、自分が好かれているなどとは、夢にも思っていなかったみたいで、
しばらく「えっ!?」という感じの表情をした後、何度もせき込んでいました。
そして、「お友達からお願いします。」という一言をいただきましたヽ(゚∀゚)ノ ウワーイ

でも、たぶん大変なのはこれからなんだろうなぁ‥‥‥
246内向LV1.2:04/03/22 16:35 ID:KCvphWgg
>>245
オメットスプレー!! (* ´-`)r鹵~<巛巛巛 (´▽`) ハァーキモチィー

で、

がんがれ!

247名無しさんの初恋:04/03/22 17:12 ID:TrUiYpgN
>>243

無理したら駄目ですよ。
焦らず落ち着いてじっくりと良い関係を築き上げてください。
内向さんと仲良くなるには時間がかかる。
コレは避けては通れない。そこは割り切ろう。

男がリードしていかないと進展は期待できないので、
大変だとは思うけど頑張ってくださいね。
いつも強気な姿勢で彼女を安心させるってのも大事かな。
俺はハートが弱いし、ネガティブな性格なので、とてもじゃないけど続かなかった。
内向同士ではどうにもならなかった。この人とは合わないなって直感した。

以上、経験談からでした。
248239:04/03/22 19:43 ID:FT0145nN
誘いのメールの返信はやかったから何も考えてなかったのかもしんないなあ。
何か思うところがあればちょい考えるだろうし。
>245おめ。あと経験上ボウリングって二人だと異様に早く進む気するんだけど。
それとボーリングは穴掘りらしいですね。穴掘りか……。
ショッピングとゲーセンはどうも失敗する姿が目に浮かぶ。
あとは周り公園ぐらいしかないなあ。でも寒いからな。
上にも書いたとおり卒業しちゃってもうばらばらになるかもだから(まだ半々)
ゆっくりしている時間もないっぽい。最初からわかってたのに。素面でバカだ。
249名無しさんの初恋:04/03/23 10:45 ID:PCROWE/S
内向的な女の子って、親が極端に厳しかったり(あるいは極端に甘かったり)
それか一人っ子だったりするのかな?
250名無しさんの初恋:04/03/23 11:33 ID:2vqMqxp/
>>249
うちはアマアマだけど、あんまり関係ないと思う。
個人の問題が大きいかと。
251名無しさんの初恋:04/03/24 22:18 ID:Yga2+NTT
>>249
一人っ子は実際多いかも。
252名無しさんの初恋:04/03/24 22:43 ID:iu9rGU5p
漏れの知ってる内向的な人は、みんな長男・長女だったな。
逆に、次女とか末っ子で内向的なのは、あまり聞かない。
253名無しさんの初恋:04/03/24 22:45 ID:Yga2+NTT
内向的な人っていうのは大人(人間的に)なのかなぁ?
254名無しさんの初恋:04/03/24 23:15 ID:h5kCOcJ+
内向的なY子さんへ

なぜ、黙って帰ってしまう?_| ̄|○
255内向LV1.2:04/03/24 23:23 ID:ygIVYM8v
>>253
熱中すると子供。
256名無しさんの初恋:04/03/25 08:23 ID:sHZYPlW8
>>253
人と喋らない時間や、人が話をしているのを聞いてる時間が多いから
その分いろいろな事を考えています。自然と大人っぽくなるかも。

>>254
そりゃあ、内向さんだからね。
内向な私としては、帰るときが1番気まずい。
時分から「お疲れさまでした」とか言えないからね。
だからものすごく帰りずらい。

>>255
すごく当てはまる私には。
自分で自分のことはわからないけど、多分そんな感じ。
257名無しさんの初恋:04/03/27 00:01 ID:29g600rg
内向さんはうざい人からメールきたらシカトですか?
それとも相手が傷つかないような嘘言いますか?
遊びに誘っても2週間断られ、病院以外外に出られないほど
体調が悪いと言われ直ったらメールすると言われました
それから1週間たったのでもう3週間病気ということになります
これがホントに病気なのかそれとももうメールしたくないし
会いたくないのかどちらなんでしょう
258だるだる屋:04/03/27 03:21 ID:VLHmZQ9C
>>257
重い病気なのかもよ。
やんわりと聞いてみ。
259きちがい:04/03/27 09:16 ID:2emO+fpO
>>257
もうしばらく様子を見て、病気がよくなったか聞いてみよう。
260名無しさんの初恋:04/03/27 13:43 ID:VpgPLS2Y
>>252
うちは次女です
261名無しさんの初恋:04/03/27 22:52 ID:39WD1XPj
>>252
ワシの彼女も次女だよ。
262名無しさんの初恋:04/03/28 23:21 ID:om8iChkZ
内向さんに質問です。スレ違いだったらごめんなさい。
このスレ読んで、つき合って数週間の彼女が内向さんだと分かりました。
多分レベル2〜3くらい?
つき合う前もあまりに反応悪くて嫌われてると勘違いしたし、つきあい始めた今も
本当につき合ってるのか不安になるときがあります。
週に2回以上会うと疲れると暗に言われたし・・。
まだHしてないんですけど、内向さんにはやっぱりゆっくり時間をかけた方がいいですか?
お互いいい年だし(20代後半)、もうそろそろいいかなと思ってるんですけど、
内向さんの意見を聞きたいです。
263名無しさんの初恋:04/03/28 23:41 ID:lnRl8s5D
内向的な人は、自分のペースみたいのを大切にしている人が多いと思う。
だから、ゆっくりと自分と相手の時間の流れを合わせてみるのも
良いんじゃないかな、と思います。
私も自分のペースを崩されると疲れるタイプなので・・。

264名無しさんの初恋:04/03/29 07:33 ID:sNvYO5kg
>>262
20代後半で自分で判断もできず、2chで人生相談かよ・・・キモ〜
265名無しさんの初恋:04/03/29 11:39 ID:KTEwY59m
>>264
そんなこと言わんといて、マータリいきましょう。
266名無しさんの初恋:04/03/29 13:28 ID:7MCdnvAs
ここに書かれた事をすぐに実行したり言ったりするのやめてちょうだい。
267名無しさんの初恋:04/03/29 17:34 ID:4EnfTS+s
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・> |
  '; ' |]     ' i,.
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!  />>262 襲ってしまえばいいやん
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;' < 
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、 \  
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
268名無しさんの初恋:04/03/29 18:04 ID:JhyQDOvc
>>267
へんたい
269名無しさんの初恋:04/03/29 18:34 ID:qYK6wWol
荒れてきたな
270だるだる屋:04/03/29 22:06 ID:BqJ0PA+a
>>262
付き合って数週間でHは早い気もするね。
相手の反応見ながらゆっくりいけばいいんじゃない?
271262:04/03/30 02:11 ID:jqpqVkgJ
>>263
>>270
やっぱり自分のペースを大切にしてるんですね。確かにそんな気がします。
あせらずゆっくり、、ですね。
272名無しさんの初恋:04/03/31 00:16 ID:KdVI7Nxk
age
273239:04/03/31 14:42 ID:i45dv2Bl
このスレまだあったのか。
この前具体的に誘ったら断られたよ…。
一人で勝手に舞い上がってこれじゃあまるで馬鹿みたいですね。
>244の言うとおりだったみたい。もう会うこともないかもね。
一応ご報告。
274名無しさんの初恋:04/04/01 14:12 ID:udRtjlRa
>>271
( ゚Д゚)ポカーン
275名無しさんの初恋:04/04/02 08:46 ID:fkZHis/X
age
276名無しさんの初恋:04/04/04 00:13 ID:Bmoc1MeU
最近盛り上がらないね。
277名無しさんの初恋:04/04/04 00:18 ID:8mazl0G9
春休みです。
278きちがい:04/04/04 18:59 ID:9LCKwKCM
僕の好きな人は,内向的な女性で、積極的に会話に入ってきたりしない人です。
食事や映画に何度も誘うのですが、そのたびに断られています。

で、全く嫌われているのかと思うとそういう風でもなく、
知りあい同士数人で話しているときは、普通に会話もしますし、
僕に話を振ってきたりもしています。

ちなみに、彼女に近い人に聞いてみたのですが、彼氏はいないそうです。

内向的だから誘ってもOKしないのか・・・・
内向的だからはっきり嫌いなのを態度に示せないのか・・・・
どっちなんでしょう・・・・・・
279名無しさんの初恋:04/04/04 21:03 ID:VE3iK9do
>>278
男の人と二人きりになるのが恐いのかも。
漏れが昔振られた人もそんな感じで、結局デートできずじまいだった。(つд`;)

友達同伴で誘ってみるか、心を開いてもらうまで根気良く待つのが
無難かと思われ。
280きちがい:04/04/04 23:03 ID:QxRNrMdt
>>279
レス、ありがとう。
まぁ、やっぱり根気よく待つしかないですよね。
とにかく時間をかけるしかないのかな。
とりあえず、共通の知人を交えて食事にでも誘います。
281名無しさんの初恋:04/04/04 23:05 ID:fG+Dxg9r
最近よくお話する男の人がいるんですが、私と話してても相手が一方的に私が言ったことに突っ込み入れたり茶化したりです私は笑ってたりだけ。こんなんで相手が楽しいわけないじゃないですか。なんで関心持ってくれるんですか?同情ですか・・・?
282きちがい:04/04/04 23:20 ID:QxRNrMdt
>>281
なんで「同情ですか・・・?」になるの?
283名無しさんの初恋:04/04/04 23:30 ID:fG+Dxg9r
だって私なら私には話しかけないから
284きちがい:04/04/04 23:41 ID:QxRNrMdt
突っ込みを入れたり茶化したりすることが楽しいこともあるので、
同情と考えるのは早計だと思います。

相手の男の人はどんな感じで突っ込みを入れたり茶化したりするんですか?
また、あなたは相手の男の人のことをどう思っているんでしょうか?
285名無しさんの初恋:04/04/04 23:41 ID:fIj1qZsH
>>281
漏れの場合、相手がそういうコンプレックス持ってるの知ってて好きになってるから、
そういうのはあまり気にしないよ。
最初は、一緒に話ができるだけで嬉しいと思うから、尚更気にならない。
286名無しさんの初恋:04/04/04 23:55 ID:fG+Dxg9r
>>284 うーん どんなというか普通ですよ。 ただ、話してもつまんないのに話しかけるって、 私そんなに寂しそうなのかなぁって。 >>285 どうして好きになったり関心もったりするんですか?
287きちがい:04/04/05 00:01 ID:0eEgsm+X
>>286
281さんは「私に話しかけてもつまらない」って言っていますけど、
単に同情心だけでは、そんなに話しかけないと思いますよ。
単に寂しそうに見えるとか、そんな理由じゃないと思います。
288285:04/04/05 00:04 ID:p6o0+RLt
>>286
ノロケで恐縮だけど、漏れの場合は、

・仕草、笑顔がかわいい
・性格が気に入った
・趣味が合いそう
・自分に少し似ている
・放っておけない
・etc...

自分が気付いていないだけで、意外と男を引き付ける魅力ってのは
あるものだと思うよ?
289名無しさんの初恋:04/04/05 00:07 ID:3JbJdTpy
自分から話しかけないし 話しかけられても上手くも返せないし こんな自分が嫌いです でも無理したらもっとおかしくなるし こんな性格一生抱えてくの辛いです 私だってカラオケや飲み会とかでハシャいだりみんなをまとめたりできる外向人間に生まれたかった でもできない
290名無しさんの初恋:04/04/05 00:11 ID:3JbJdTpy
>>288 私はないですよー だからといって同情されるのは悔しい いや情けないです きょうはねます おやすみなさい
291名無しさんの初恋:04/04/05 00:20 ID:n/cUyjZv
私の今好きな人もよく話しかけてきてくれるし笑わせてきてくれるんですけど
にこにこしてるのが精一杯で面白い事言ったりできないです・・・それが面白いから
良いって言ってくれるんですけどこんなままじゃ何も進展しない凹
せっかく好きな人がしゃべりかけてくれてるのに。
ずっとこんな感じで生きてきたけど愛想尽かされる前にそろそろ頑張らないと
いけないのかもしれない・・
292名無しさんの初恋:04/04/05 12:12 ID:N9vWIzdr
内向的な人になんか変な自分とは興味も対象も違うような
外向的な男がいちいちくっていてきてからかったりわざと憎まれ口を叩いたりするのは心理的にどう解釈したらいいんでしょうか?
私はわざと意地悪してるようにしか思えません
293きちがい:04/04/05 18:48 ID:w+O9Qb0d
>>292
う〜ん、好意があるから、意地悪したくなっていたりして・・・
そんなわけはないか・・・・!?
294名無しさんの初恋:04/04/05 19:11 ID:N9vWIzdr
じゃあどうしたらいいんでしょうか
295名無しさんの初恋:04/04/05 19:13 ID:N9vWIzdr
きちがいさんは男なんでしか?
296きちがい:04/04/05 19:14 ID:w+O9Qb0d
>>295
男ですが・・・・・・・・
>>278を参照してください。
297名無しさんの初恋:04/04/05 19:15 ID:N9vWIzdr
みんなぶっちゃけ内向的に生まれたくて生まれたんですか?
298名無しさんの初恋:04/04/05 19:17 ID:p6o0+RLt
>>297
んなわきゃーない。
299名無しさんの初恋:04/04/05 19:21 ID:N9vWIzdr
確かに好きな子には意地悪したくなるってこともありそうだが…
意地悪の度合いにもよるよな
300きちがい:04/04/05 19:23 ID:w+O9Qb0d
>>294=ID N9vWIzdrさん、相手の男の人は
どんな感じで絡んでくるんですか?

僕はよく人の話を茶化したりしてしまうので、
なんとなく294さんの言うことが引っかかります。
301名無しさんの初恋:04/04/05 19:24 ID:N9vWIzdr
ここの人たちってみんな長文ですよね〜
正直読みづらい
たまには短いレスでもしてみては?
302名無しさんの初恋:04/04/05 19:30 ID:JYnyre5N
>>299
意地悪された事あるけどロクな男じゃない。
むしーだよ。
303名無しさんの初恋:04/04/05 19:34 ID:N9vWIzdr
昔のことなんたけどいちいちしゃくに触るこというっていうか…
どんどん態度がエスカレートしていくっていうかまぁ内向さんに絡んでくる男ってよくいるよね〜内向さんにはそれを回避できない
だからそれにつけ込んでますます突っ込んでくる
304名無しさんの初恋:04/04/05 19:39 ID:N9vWIzdr
>>302
確かにそういうふうに絡んでくる男はロクなのいない
だいたいが性的目的だったりナンパ目当てだったりする
305きちがい ◆TSmongecVQ :04/04/05 20:06 ID:w+O9Qb0d
どうも>>294 = ID N9vWIzdrさんの
書き込みが激しい気がしますが
何かあったのでしょうか・・
(´・ω・`)
306名無しさんの初恋:04/04/05 20:17 ID:U1x2cZf/
>>304
え!ますます無視だ!
307名無しさんの初恋:04/04/07 13:38 ID:3iUjoDZ7
>>305
N9vWIzdrは、以前からいる粘着age荒らし。
308名無しさんの初恋:04/04/07 14:01 ID:SxYfIJNN
(´・ω・`)
死んだ
309きちがい ◆TSmongecVQ :04/04/07 18:47 ID:i9OiCEww
>>308 イ`
310名無しさんの初恋:04/04/07 21:12 ID:45XcSGu5
「彼女が内向的だからなびいてくれない」?!
違うだろ。
「お前が好きじゃないからなびかない」に決まってんだろ。
311名無しさんの初恋:04/04/07 21:13 ID:cmbyYVPq
age
312名無しさんの初恋:04/04/07 23:09 ID:Xw5H0ePE
>>310
正解!!!!!
313名無しさんの初恋:04/04/08 18:19 ID:m6AUW657
>>308
死んでなんかないですよ〜
314名無しさんの初恋:04/04/08 18:20 ID:m6AUW657
>>307
その通りですよ〜
315名無しさんの初恋:04/04/09 10:13 ID:rNdvGD35
内向レベル4か5の娘がいままで一度も話した事無いけど何度も顔を合わしてる人に
付き合ってほしいって言われたらどう切り返す?
316名無しさんの初恋:04/04/09 20:45 ID:4BGvpDPi
>>315
やっぱり、絶対こうなる!!とは言いきれないと思いますよ。
自分はレベル4、5の一度も話した事も無い娘にいきなり付き合ってほしい
って言ったらokされました。自分ら高3ですけどね

あの質問があって来たんですけど、やっぱり内向サンにとって
クラス換えってストレスとか、人一倍溜まりやすいものなんですかね?
317315:04/04/10 07:18 ID:OdRFib8w
>>316
マジか!じゃあオレにもまだ望みはあるんだ!
因みにオレは今年から大学、彼女はオレが卒業した高校の三年です。
318316:04/04/10 08:10 ID:Jcmk4LY5
>>317
そうですよ〜
頑張って下さいっ!!!
319名無しさんの初恋:04/04/10 11:36 ID:zykAZGqQ
>>317
ま、相手のサインを読み違えんよう気をつけて(ここ最重要)ガンガレ
320きちがい:04/04/10 17:17 ID:vBxTmD1j
>>319 内向さんのサインを読むのが、
難しいんだな・・・
orz
321名無しさんの初恋:04/04/11 23:05 ID:koGYWsrh
age
322名無しさんの初恋:04/04/12 08:03 ID:9xn/tQsq
内向さんはやっぱり好きな人にでも冷たい態度(たとえば目をあわして話をしてくれないとか)とったりするの?
323名無しさんの初恋:04/04/12 08:06 ID:IoWpKMoM
女の子は、好きじゃない人とはがんがんに目をあわせて
話しますが、好きな人の前では赤面してるのを悟られたく
ないので、目を時々そらしながら、ぽつりぽつり語りに
なります・・。
324名無しさんの初恋:04/04/13 03:12 ID:1115OJDM
内向さんは、男からどうやって告られるのがいいですか?

手紙、直接、電話・・えtc
325名無しさんの初恋:04/04/13 09:50 ID:r/du2kQj
手紙か直接がいい。電話とメールはありえない。
326名無しさんの初恋:04/04/13 15:13 ID:daC8CNyw
内向さんにとって生きるのがつらいと思うことはないですか?
327名無しさんの初恋:04/04/13 15:16 ID:daC8CNyw
外向さんは内向さんをむさぼりくって生きている
328名無しさんの初恋:04/04/13 15:17 ID:daC8CNyw
内向さんは生きてること自体つらいんだよ
329名無しさんの初恋:04/04/13 15:19 ID:daC8CNyw
外向さんにできることが内向さんにとっては
とても難しいこと
330名無しさんの初恋:04/04/13 15:24 ID:YG4FGWlq
手紙も直接も電話もメールも好き。でもー
やっぱり直接か電話じゃないとジレンマに陥るかなー。
331名無しさんの初恋:04/04/13 17:59 ID:xH30CjCp
電話で告白・・・安っぽい。
332名無しさんの初恋:04/04/15 20:09 ID:RaCO2LvJ
内向サンと付き合うのって大変……
誰にも知られたくないって言うから、逢う時は芸能人みたいにコソコソ
しないといけないし……
どこ行きたい?って聞いたら「山(笑)」とか言うのでお金もかからないし、
二人なら楽しいんですが、今まで経験に無いほど異常なまで周りにに気を使わないと
いけなくて、もう精神がどうかなってしまいそうです…
最近は「愛が何かわからない」とか言われて、逢ってもくれません…
嫌われたわけじゃないみたいなんですが、、、
男の子と付き合うのが初めての内向サンて一つ一つの事柄で悩み込んでしまうものなんで
すかね??
辛いです…
333名無しさんの初恋:04/04/15 20:27 ID:zjm7mzh3
オイこそが 333げとー  
334きちがい ◆TSmongecVQ :04/04/15 20:34 ID:slMBlqt3
>>332
付き合っておいでなのですか。うらやましいです。

確かに内向さんは、こちらが思いもよらないことで
悩むことがあると思います。
でも、付き合っていく中でそれを乗り越えて行くことができたら、
それはきっと>>332さんと、>>332さんの付き合っている人の財産に
なると思います。

月並みですが頑張ってください。(`・ω・´)シャキーン!!
335 :04/04/15 20:43 ID:IIZR17dL

やりかた
++☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆幸せのレス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆+++
これを見れた方は運がイイですw
絶対幸せになりたい!という方はこの文章を3つのスレに書き込んでください。

そうすると、7日後、貴方は好きな人に告白されるでしょう。

ただし、この文章を見たにもかかわらず書き込まなかった場合には貴方の身の回りで
よくない事が起きてしまう事があります。
必ず起こるわけではないのですが、ご注意下さい
336名無しさんの初恋:04/04/15 22:32 ID:jo0WhKD9
>>332
二人の歳はいくつ?
337名無しさんの初恋:04/04/15 23:49 ID:QQHHkg9N
このスレ、よいスレだと思いますので、上げさせていただきます。
338332:04/04/16 06:50 ID:t/fN4xzt
>>336
高3ですよ。
高3だとまだ子どもの恋愛って意識になるんですかね…
今日は遠足です笑
楽しくない遠足になると思います。。。
339名無しさんの初恋:04/04/16 08:07 ID:XPvFXCgW
>>332さん
え!なんで「楽しくない遠足」なんていうの・・・
気持ちは分からなくもないけど行ってもないのにそう言うのはどうなん。。
いやなら別れればいいじゃん。よくわからん。
340名無しさんの初恋:04/04/17 00:13 ID:Mu5Guzvk
>>338
まず、学校で一緒に帰ったりして人に見られるのを慣れてもらったら?
彼女が「学校の知り合い」に見られたくないのなら、止めた方が良いけど…
341名無しさんの初恋:04/04/17 02:21 ID:UAagny9/
>>332
まだ、付き合い始めて間もないって感じなのかな?
とりあえず、彼女の事を詳しく教えれ。
そして、スレ住人の明日の為にも…!
342332:04/04/17 10:25 ID:uYptt/cT
>>341
付き合って半年になります。

>>340
絶対無理と思います。。。知らない人なら、良くはないけど我慢できる。人がいるところは嫌だ。
みたいな子です
対人恐怖症??と感じる事もありますが、女子とは普通に接してるから、、、
男と話したのは、自分が生まれて初めてだとか、、(父親を除く)

半年前、どうしていいかわからず、毎日の様にここに通いました、
このスレ本当に役立ちました、、それまで話した事も無い子とここまで来れたのは
ここのおかげです。今壁にぶつかり、今一度ここで解決できたなら嬉しいです。。
343名無しさんの初恋:04/04/17 12:40 ID:dVTWASTK
内向さんはやっぱりモテないし、友達もできにくいですよね…orz
344きちがい ◆TSmongecVQ :04/04/17 13:38 ID:7f8Wjr/9
>>343
このスレの住人にはもてているよ。
内向さん好きも結構いると思われます。
345名無しさんの初恋:04/04/17 22:52 ID:WMv1aQrm
>>343
俺は内向さん好きだよ。
雰囲気がなんかマターリしていて、ボーっと授業中見ちゃったりしてます。
346名無しさんの初恋:04/04/17 23:00 ID:RSSk7PMQ
俺が大学一年の時(今は4年)、少し控えめで目がパッチリしたかわいい子
がサークルにいた、その子はすぐに辞めていってその後の全く出会うことはなかった。
だけどこの前、偶然にその子を3年ぶりみた・・・すごく変わっていた。
なんていうか、控えめなところが消え、ハキハキして・・遊びまくって
4年になりましたって印象をうけた。間違いなく彼氏ができ一線を超えました
よっていう感じ。・・・残念な感じと悔しいという感じなのか・・・
久しぶりにタバコを吸いたくなった。 
347名無しさんの初恋:04/04/18 12:05 ID:Clii43cQ
age
348名無しさんの初恋:04/04/18 23:47 ID:sLHlv8Od
俺も内向ちゃんを好きになっちまいそうだよ
あの普通の子の様な軽い対応が出来ないところが
逆に燃えさせる。
時間かけて攻めるよ〜
34919歳、内向女:04/04/20 00:27 ID:h8xzxH7U
>>348
>>時間かけて攻めるよ〜

いいなぁ。
あたしも攻められたいよ。愛されたいよ。
自分が内向なので、大好きな片思いの相手に話しかけることもできず、
相手が話しかけてくれても、なにも喋れない。
ので、もう相手は話しかけてくれなくなりつつある。

相手は明るく、誰とでも仲良さげに喋る男だから、
あたしみたいな反応のない女は好かないのです。
好かないかは知らんけど、普通に考えたら彼は「つまらない」と思っているだろう。

まぁ典型的なB型男性なので、内向でA型のあたしとは相性悪すぎ。
1度告白して振られたが、まだ大好きで、でも上記などの理由から
もう諦めようと日々もんもん。

もうこんな自分の性格が嫌で嫌で。
1ヶ月前よく告白出来たなぁと思うよ。(「好きです付き合ってください」としか言えず
あとは相手任せだったけど。生まれて初めて告白した。)

もうホント毎日なんの為に生きているんだろうと思うほど毎日がつまらない。
もっと社交的になりたい。いっぱい遊びたい。もう10代最後なのに。長文ごめん
350348:04/04/20 17:34 ID:0ZhXVafQ
>>349
そういう方もいるのですか。
ご同情申し上げます・・・
かくいう私もなんか相手引き気味でもうだめっぽい感じがしてきた
友達的な対応でいってるのに拒否られてる感じだし
まあ最初にあまりに好意的対応したのがいかんかったかも
それとも最初からタイプじゃないからうざがられてるのかもな

愚痴っぽくてスマソ
351きちがい ◆TSmongecVQ :04/04/20 19:35 ID:Wq+quWNE
>>350
気持ちはよくわかります。
でも,内向さんは微妙に好意的になったり、拒否しているようになったり、
よく変わるので、一喜一憂しないようがいいですよ。

しつこくならない程度に頑張ってください。
352348:04/04/20 22:38 ID:0ZhXVafQ
>>351
レスどうもです
けっこう神経疲れるけど希望もって辛抱強くやって生きます。
でも他の女の子に話しかけるってのはタブーなのかなぁ
がんばります・・・(ノД`)
353名無しさんの初恋:04/04/20 23:09 ID:6Yjcp2Gp
>>349
すっごく勇気あるやん!凄いと思う。
私も大体あなたと同じ。今好きな人はB型で明るくて面白くて色々話かけてきてくれて
とても楽しい。・・・なのに自分はろくな反応もできなくって愛想悪いと思われてるはず。
分かってるなら何とかしろよって思うけどいっつもその人が前にいると色々考えてしまって
できなくなる。んで自己嫌悪。
あなたは告白できたんだから。その人とは合わなかっただけかもしれない。内向外向関係なく
恋愛ってのはそういうものだし。19なんてまだまだこれから一杯いい人と知り合えるって!!
焦らずに頑張りましょー自分のペースでね!
すみません内向な私が言っても説得力ないですが・・・すごく気持ちは分かるので書いてしまいました。
354名無しさんの初恋:04/04/21 18:30 ID:pg7YiSmT
好きな女の子がいるんですが、LV4くらいの内向的な性格です。
話しかけたのですが、下を向いていて上手く会話になりませんでした・・・
一応、自分のアドレスを書いた紙を渡して仲良くなろうとしているんだけど
メールより自分から話しかけて仲良くなった方が良いですかね?
アドバイスとかあったらお願いします(´・ω・`)
355名無しさんの初恋:04/04/21 18:47 ID:VWLAGNGb
私B型なんだけどB型の人って内向?
356名無しさんの初恋:04/04/21 18:49 ID:VWLAGNGb
みなさんは内向的な女の子であれば誰でもOKなんですか?
357名無しさんの初恋:04/04/21 18:54 ID:VWLAGNGb
内向的な人にとって生活上悩みってありますか〜?
358名無しさんの初恋:04/04/21 18:55 ID:VWLAGNGb
内向的な人って自分からアピールできないから
待ってるだけだよね
359名無しさんの初恋:04/04/21 18:56 ID:VWLAGNGb
内向的な人って美人限定でしょ?
360名無しさんの初恋:04/04/21 18:59 ID:VWLAGNGb
内向には不細工が多い
んですか?
361名無しさんの初恋:04/04/21 19:20 ID:XIvl19JR
>>355-360
大丈夫?
362名無しさんの初恋:04/04/22 00:23 ID:cOGA3ceP
もしかして、俺が好きなあの娘は、内向さんなのか・・・?
第一印象ではそんなふうに見えなかったけど、、、
話しかけても全然喋ってくれん。
目が合えば笑ってくれるから嫌われてはいないはず。

内向さんと確信してしまった今、どう接すればいいのかわからんくなってしもた。
正直、内向さんは好かない。面倒だ。でもまだその子のことは好き。
内向さんってさあ、難しいよね。どうしたらいいのだろう。
363名無しさんの初恋:04/04/22 01:31 ID:NYEEhbDV
しらねーよお前の好きだなんてよ
364名無しさんの初恋:04/04/22 14:55 ID:H+QOGCrD
私は多分LV3くらい
前から気になってた人から最近よく話し掛けられたりするようになった
でも相手は超超明るくて友達イパーイいそうなかんじ
なんか会話も上手く成立しないし好き避けしちゃうし
また駄目になりそう・・・

何度も同じ失敗くりかえしてるもんorz
365名無しさんの初恋:04/04/22 18:22 ID:MQX9ryBu
>>355
血液型は関係ないと思う。
>>356
誰でもOKなわけじゃないな。
>>357
悩みは尽きないと思う。このスレでも結構悩みでてきてるし。
>>358
待ってる人が多いかもしれないが、勇気を出してって人もいるだろう。
>>359
意味がわからん。
>>360
んなこたぁない。
366名無しさんの初恋:04/04/22 18:23 ID:MrvWjusF
367名無しさんの初恋:04/04/22 18:25 ID:MQX9ryBu
>>354
メールから仲良くなっていくってのもありかもしれないが、
メールの世界では仲良くなれても、実際は話せないとか、
ってことが多いと思う。実際、俺もそうだった。

だから、話とかできる環境にいるのであれば、実際に話したほうがいいと思う。
そこから、自然にメールできる関係に慣れればベストだな。
368名無しさんの初恋:04/04/22 19:04 ID:hdPLmvs4
内向的な女はともかく、
内向的な男が好かれるなんてことあるんかなぁ
369354:04/04/23 00:22 ID:8rIcxZ/F
>>367
レスどうもです。
学科は違うけど一応話せる環境にはあるから頑張ろう!
アドレスなんかは手紙に書いて渡すより自分から聞いた方が良いのかな?
見かけたらもう一度勇気を出して話しかけます(`・ω・´)
370名無しさんの初恋:04/04/23 21:09 ID:g6PaIJeg
好きって何なんだよぉ……
371名無しさんの初恋:04/04/24 00:18 ID:UnVV1L0x
>>367
手紙に書いて渡す渡し方にもよるけれど、直接聞いたほうがいいと思われ。
まだちょっと聞くにははやい気もするが(そういうこと言える立場じゃないが)

どういう状況下にいるかわからんが、成功を祈る。
372名無しさんの初恋:04/04/24 00:22 ID:UnVV1L0x
悪い。間違えた。
当方が367で、>>369へのレス
373354:04/04/24 00:41 ID:OQXmLXgH
>>372
アドバイスありがとうございます。
明日大学に行くので居たら思い切って聞きます!
なんか今から緊張してきた・・・
374名無しさんの初恋:04/04/24 15:51 ID:pQSqK5fh
内向的な女性でも自分と性格のよく似た内向的男性には
かなり積極的なような気がしますがいかがでしょう?
375名無しさんの初恋:04/04/24 15:58 ID:xSCW1Jb3
関係ないんじゃないか?ただ嫌いなだけとか。
376354:04/04/24 18:56 ID:OQXmLXgH
大学には来ていなかった(´・ω・`)
また月曜日に頑張ります。
377367:04/04/25 01:42 ID:+bQayIbF
>>374
当方は内向男だけど、やっぱり自分と似たような境遇っていうか、そういう人
とは、話が弾むような気がする。
でも、外向的なイエーイみたいな人(なんだそれ)と話すときは、なんかやりづらい。
だから、内向的な人の前では積極的になるっていうのもあると思う。

>>376
乙です。
っていうか、354さんは年上ですね(汗
月曜日、がんばってください。
378名無しさんの初恋:04/04/25 02:06 ID:7zj3N8vV
言葉ではうまく表せないけど、内向さんって
外交的でイェーイな人は苦手っぽいが
外交的なさわやか系は好きそうな感じがする。

明るくていつもうるさく騒いでる人と
明るくても静かにする時は静かにする人の違いみたいな…

379名無しさんの初恋:04/04/25 07:37 ID:UADzB49C
それをきっちり区別できるやつが大人だよ
380名無しさんの初恋:04/04/25 08:47 ID:zm8/mhqM
好きな子も俺もLv2ぐらいの内向さん。
今日こそ挨拶をしようと思って早2週間。
挨拶が出来るのはいつの日か。
381名無しさんの初恋:04/04/25 21:07 ID:UADzB49C
>>380
おいおい・・・
382354:04/04/25 23:24 ID:8UQ3rQ/T
>>377
ども、応援ありがとう!
頑張ってくるよ。

今から何を話題にして話そうか悩んでいるよ。
アドレスを聞ける環境にしないと(´・ω・`)
明日は就職試験もあるのに・・・何やってんだろ_| ̄|○
383名無しさんの初恋:04/04/26 09:16 ID:UjUShu7O
>>382
>今から何を話題にして話そうか悩んで

就職ネタで十分だと思われ。筆記試験でこんな問題出たとか、面接でこんな事聞かれたとか。
就職活動中って、結構色んな事があって、色々誰かに愚痴りたくなりやすい時期だから、
こういう時こそチャンスかと。

漏れの場合(LV5)も、最初は下向いててほとんど会話にならなかったけど、
何度か話しかけていくうちに、結構色んなこと話してくれるようになったよ。
ウザがられない程度に、がんがれ。
384354:04/04/26 21:40 ID:bCKdp+IU
>>383
どうもありがとうございます!
自分はあんまり話のネタが多い方ではないのでこれでいきます!
頑張ってきます(`・ω・´)
って思って大学に行ったんだけど、今日もいなかった_| ̄|○
先週は講義を受けていたのに。
体調を崩したのかな?心配です。
明日はまた、就職試験があるので大学には行けないけど水曜日に話かけたいと思います(`・ω・´)

それにしても顔を見ないだけでこんなに辛いとは・・・
385名無しさんの初恋:04/04/27 00:03 ID:/HRLEFDK
俺の好きな娘(LV4〜5)も今、就職活動中みたいだなあ。
面接でうまく喋れるのか心配だ。

そんな俺はフリーターなんだが・・・_| ̄|○
386354:04/04/28 16:31 ID:IYZLRK8n
今日も会えなかった・・・_| ̄|○
38720歳、内向女:04/04/29 02:32 ID:mMAGBJGs
あのう、電話はやめてください。
そりゃぁ、顔も見えないし、絶対に会話せざるおえない状況になるので
電話のほうが喋りやすいと思いますが、やはり喋りは苦手で、

普通の会話での沈黙ならとりあえず、
目を見つめていれば気まずくはならぬが、電話の沈黙は耐えられないのです。
本当に電話は苦手なんです。家族に聞かれるのも嫌なんです。

私と喋りたいと思ってくれるのは非常に嬉しいのだけど
本当に電話はかけないでください。メールの方がマシ。
しかも、まだそれほど仲良くなったわけでもないし、1回しか会ってないのに。
本当に電話だけは昔から苦手で、これからも変わらないと思います。

いつか本当に好きで好きでたまらない相手ができたら
自分から電話かけたいと思うのかな・・・無いな、それは。
388名無しさんの初恋:04/04/29 09:04 ID:aHdW5aPh
自分から電話かけたいと思っても勇気が出ない。
389名無しさんの初恋:04/04/29 12:02 ID:JVwPhcU9
好きな人からの電話なら頑張って話すけど
知らない番号からかかっても内向だから出ないよ
まずは番号表示して、留守メッセージに名前残してくれたら
連絡とれるのに
390名無しさんの初恋:04/04/29 19:02 ID:RYFl6FEb
やっぱ内向の子はつらい・・・
もう併用して他の子と隠れて付き合ってよ〜と。
391名無しさんの初恋:04/04/29 20:42 ID:3hqhZGaW
392名無しさんの初恋:04/04/29 21:12 ID:qiItl6eC
>>390
おいおい。

俺明日、同じクラスの超可愛い内向ちゃんに話しかける予定。
メールしかしてなくてさ・・・。1年もメールしてるのに1度も話したことなくてさw
393名無しさんの初恋:04/04/29 21:13 ID:6OdVuZM/
>>390
どっちの女性からも振られますように
394名無しさんの初恋:04/04/29 21:33 ID:RYFl6FEb
>>391-393
やっぱだめか?
朝自分から挨拶すらしてくれんし
(こっちからすればちゃんと返してくれるけど)
メールもこっちから送って帰ってくるだけだし
(たまに帰ってこんし)

どうにも疲れたよ・・・
395名無しさんの初恋:04/04/29 21:40 ID:cw66MXsX
最低
396名無しさんの初恋:04/04/29 21:44 ID:DqZ6NZgV
まぁ疲れるのは分かるからきちんと別れなよ。
んでから別の人とつき合えば問題無し。
397名無しさんの初恋:04/04/29 22:40 ID:RYFl6FEb
ていうか付き合ってないって、まだ。
ただアタックがダブルってだけだよ
本当はトリプルだけど
398名無しさんの初恋:04/04/30 14:36 ID:vrngrROT
      ∧_∧
      ( ´∀`)
      (    ) >>397の脳みそは―――
      | ||
      (___)__)



        (##) パカッ
     \  T  /))
      ( ´∀`)
      (    ) はい、
      | ||  メロンパン入れになってまーす♪
      (___)__)
399名無しさんの初恋:04/04/30 15:52 ID:3R+cWCSp
ワラタ
400名無しさんの初恋:04/04/30 17:29 ID:/pgGnAJa


400GETマジ興味ねぇ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        (´´
    ´⌒\
 _( K___ | ) (´⌒(´
⊂(:´┏┓`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ̄ ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ

401名無しさんの初恋:04/04/30 20:39 ID:4h9EU6tP
荒れてるな
402名無しさんの初恋:04/04/30 23:17 ID:SfN4juC7
内向的とそうでない境界線はどう分けられんですか?
403392:04/04/30 23:23 ID:8+yUTabl
ウワアアアアアン

話しかけれなかった・・・・(´・ω・`)
404名無しさんの初恋:04/04/30 23:40 ID:WLuVBRie
内向的な子ってすごい惹かれる。
405名無しさんの初恋:04/05/01 15:26 ID:zsWrOh0D
内向さんはどんな歌聞くの?
406名無しさんの初恋:04/05/01 17:58 ID:j4nHLrpv
エラ・フィッツジェラルドとか。
407名無しさんの初恋:04/05/01 18:18 ID:GFctcImz
漏れが内向的な子と一緒にカラオケ行くときは、たいてい一昔前の歌になるな。
1996〜2000年ぐらいの。
408名無しさんの初恋:04/05/01 18:40 ID:u3Xo9Exp
俺は8,90年代のメタルばっかり聴くので趣味が合わない

そしてバンドではギター担当でカラオケで歌が歌えない下手だし
409名無しさんの初恋:04/05/01 21:05 ID:1pi3lgm3
オレの好きな内向さん…どんな趣味なんだ?
あんたの好みがわかればその好みどおりの男になるのに
410名無しさんの初恋:04/05/01 21:21 ID:89TnN5Xc
無理して好みを合わせるのは逆効果だと思う。
どこかで無理が出てくる。
411名無しさんの初恋:04/05/01 22:00 ID:QFARgNzj
俺も内向女に片思いしている。
内向女さんに聞きたいことが一つ。
当方大学一年なんだが、黒髪を野暮ったく感じ、髪を染めようと思っている。
んだけど、惚れてる内向女の反応が怖い。
相手は髪は染めてないんだが、これについて意見希望。
412名無しさんの初恋:04/05/01 22:08 ID:u3Xo9Exp
ピンクとか金じゃなければいいんじゃない?

茶色みたいに上品なのがいいと思うよ。
413名無しさんの初恋:04/05/01 22:19 ID:8mFSFkF+
薄茶にしとけ。
でも相手が黒なら自分が黒でも野暮ったいとか思われないぞ。
414名無しさんの初恋:04/05/02 00:29 ID:FE+XR1F9
薄茶って軽い男に思われるんじゃ?
415名無しさんの初恋:04/05/02 00:42 ID:HWZJcWlV
髪の色なんて大した問題ではないと思うが。
似合っていない人が染めたら、それはそれで滑稽だと思う。

自分の場合は、髪の色を変えるのは似合わないなと思うし、
自分自身のキャラを見ると違和感を覚えるので、
染めないだけだが。
416名無しさんの初恋:04/05/02 10:21 ID:xl7UhoYw
でも、たまに「髪染めてる人には、恐くて近寄れない」って人もいるからなぁ・・・・
てゆうか、昔いた。

男はおろか、女友達でさえ、染めてる子はちょっと‥‥って感じで、
ためらうような子だったらしい。
417名無しさんの初恋:04/05/02 12:12 ID:FE+XR1F9
>>416
 そうなんですよねー。ダサいとは見られたくないけどもし染めてる人を敬遠するタイプだったら、と思うと怖いし。
 かといって本人に聞くのはちょっとなあ(笑)。
418名無しさんの初恋:04/05/02 12:17 ID:MApee67j
つーか黒髪って別にダサくないぞ。
むしろ茶髪とかの方が今は少し遅れてる気がする。
419名無しさんの初恋:04/05/02 12:34 ID:LaCs+w6Z
最近黒髪に戻すひと
増えてきたね

一時期茶髪ブームがすごかったけど
420名無しさんの初恋:04/05/02 13:58 ID:JJ3InbMd
内向的の度合い

【LV1】同性の友達の間では積極的、仕事場や学校などでは男に自分から話しかける事もあるが、
    プライベートでは付き合いのない子。

【LV2】 同性の友達とは普通に接する、男にはあまり自分から話しかけないが、
     こっちから話し掛けると普通に応答してくれる子。

【LV3】同性の友達の間でも比較的消極的、
    男に話しかけられたらさらに一歩退いた態度になってしまう子。

【LV4】同性の友達ともかなり消極的、休み時間はいつも決まった3〜4人のメンバーで集まってる感じ。
    男との会話はほぼ皆無、話しかけられても上手く会話にならないという子。

【LV5】とにかく人付き合いが駄目、孤独を愛するっていう子。



421名無しさんの初恋:04/05/02 14:14 ID:R8ijsKrW
黒髪でも髪型しだいで格好良くも悪くもなる
422名無しさんの初恋:04/05/02 19:29 ID:nh84EG1V
黒髪は
サラサラでクセの無いストレートならアリ
パーマ・クセ毛・寝癖放置なら、ナシ

だと思う
423名無しさんの初恋:04/05/02 20:27 ID:I49DKeX1
漏れは清潔感があるなら断然黒髪の方がいいが…
424名無しさんの初恋:04/05/02 22:14 ID:jECZh3dY
>>422
サラサラストレートで一応ワックスでセットしてる俺はギリギリ大丈夫かな。
425名無しさんの初恋:04/05/02 22:42 ID:Rc+EBqWN
黒髪って顔のレベルごまかせないと思う・・・なんとなく
426名無しさんの初恋:04/05/02 23:16 ID:iOXNQA5P
>>417
その子に、茶髪の女友達が何人いるかで判断するという手も、一応ありまつ。
427名無しさんの初恋:04/05/02 23:45 ID:ZpPVm/Ti
女の人は黒髪のほうがいいでつ。
428417:04/05/02 23:53 ID:FE+XR1F9
>>426
友達といるところ、見かける機会がないんですよね(苦笑)。
前お昼時に会ったときは、友達2人連れてました(両方とも黒髪だった)。
でもそれだけじゃサンプルが少なすぎるような気もする。
429417:04/05/02 23:55 ID:FE+XR1F9
今のとこはストパーか縮毛矯正あてて黒髪キープにしようと思うんですが、皆さんの意見を拝聴したいでつ。
430名無しさんの初恋:04/05/03 01:14 ID:w3CORqYM
>>420
ていうか、友達がいないって条件の選択肢がLv5だけじゃん。
もっとLv5の条件を細かくわけてくれよ
431名無しさんの初恋:04/05/03 01:45 ID:n0JOvn7o
>>430 +ヒッキー
432名無しさんの初恋:04/05/03 01:45 ID:Z9Daf6GS
好きになりかけている人というのか、とても気になる子というのか…。
正直なところ自分の気持ちが分からないけど、とりあえず420の度合いに
当てはめてみた。
そうすると、その人はLv1〜2ぐらいなのかな。
少しづつでも、ゆっくりと距離を縮めていくことに。
俺自身も内向Lv2ぐらいだけど、機会あるごとに話すようにしています。

>>429
いいんじゃない。
個人的には、茶髪はあまり萌えない…。
433417:04/05/03 01:56 ID:hZLxc2oi
>>432
萌えるって……俺、男なんですけど。
434名無し:04/05/03 04:06 ID:LXhn9RbG
↑ウケター
やばい、ありがとう。

内向的な子は押しに弱かったり、優しさに弱かったりすると思う
空気とか人一倍読み取る事を得意としたり色々なトコ観てたりするから
観察力に優れてる子が多いすら周囲の評判や紳士的だったりにも弱いかも
435名無しさんの初恋:04/05/03 08:56 ID:Z9Daf6GS
>>433
429のレスしか見ずに書き込んだよ。と言い訳してみる。
俺自身に偏見があったんだろうね。

女の子の黒髪っていいよね。
436411=417:04/05/03 09:17 ID:hZLxc2oi
>>434,435
紛らわしかったですね。不手際マーシィ。

内向的&黒髪ストレートロングの、上品な雰囲気(に見えるオーラ)が好きです。
茶髪でもいいんだけど、あの上品さが霧散する場合が多いので、やっぱり黒髪マンセー。
437名無しさんの初恋:04/05/03 10:23 ID:/b+FUuCr
茶髪でも綺麗な茶色ならいいけどDQN臭い色だったらねえ…
438名無しさんの初恋:04/05/03 17:59 ID:heZZXvp/
あずまんがの榊さんだろやっぱ
439名無しさんの初恋:04/05/03 18:23 ID:7uzMhkJF
>438
誰それ知らんわ
440411=417:04/05/03 18:33 ID:hZLxc2oi
初対面のときは素で話せたんだが、2回目に会ったときの振り向き際の笑顔にノックアウト(こんとき惚れた)。
はっきし言って、目を見て話せる自信がない。
向こうが内向的な分、こっちが積極的にならなあかんのに。
441名無しさんの初恋:04/05/03 23:05 ID:GvPJ/ech
内向的な子って自分と同じような感じの内向的な男がタイプなんだろうか?
内向的な子ってなんか気になる。影のある子って少し魅力的。
442名無しさんの初恋:04/05/04 01:16 ID:z6w/Ff/f
>>441
それ俺も興味ある。
443名無しさんの初恋:04/05/04 01:19 ID:CsjPx0KQ
正直おとなしいからって、控え目だからって、男と話すのが下手だからって
性格いいとは限らない。経験上分かってる。
でも何故かそういう子に萌えてしまう。あぁ・・・(T∀T)
444名無しさんの初恋:04/05/04 01:48 ID:CsjPx0KQ
内向的の方がギャップが凄いから余計悪く移るのかもね
外交的な奴は悪い部分があからさまに外に出てるからあれだけど
内向的はぱっと見わからない
話してみると意外ときついことがわかってあらびっくり
445名無しさんの初恋:04/05/04 01:56 ID:eNFpeZXp
>>415
こんな事言うのも失礼で悪いけど、そもそも君とその人は会わないと思う。
もし付き合ったとしても大して仲良くなれずにいずれ別れるような予感がするな。。。
446445:04/05/04 01:57 ID:eNFpeZXp
>>415でなく>>411です。
447名無しさんの初恋:04/05/04 09:01 ID:mLeX3ASC
ある特定人物の前でだけモジモジ内向=好き避け  意識しすぎて故ってのもある。自分が見ている彼女が内向とは限らないでしょ。好みの奴が居ない場所では外向だったりね。
448名無しさんの初恋:04/05/04 09:08 ID:mLeX3ASC
あと、地毛黒髪に見えても実はカラー入れてることもある。茶髪を黒カラーで戻したのかもよ。オシャレとして地毛より真っ黒なカラーを入れたりもするし。黒髪だからって地味マンセーとは思ってほしくないな。
449名無しさんの初恋:04/05/04 09:10 ID:mLeX3ASC
自分のことをよく分かっていて、自分の魅力をアピールできているのが魅力的じゃないかな?一番似合うカラーにすれば違和感無いはず。よい美容室に逝ってセンスある美容師にカラーカウンセリング受ければいいんじゃない?

熱くなって連投しちゃったしスレ違いな内容でゴミン。がんがれ
450名無しさんの初恋:04/05/04 11:20 ID:z6w/Ff/f
>>445,446
「そういう意見があるんだな」程度の受け止めておきます。サンク。

でもなあ。自分が珍しく女好きになったんに、諦められるかっての!
(普段は同性を好きになる、という意味ではない)
451411:04/05/04 11:26 ID:z6w/Ff/f
411=417=450です。
452名無しさんの初恋:04/05/04 12:15 ID:RIoidU32
髪の色で盛り上がってるけど
内向的な人って髪染めないの?
453名無しさんの初恋:04/05/04 13:22 ID:PEA7bp90
どうなのよ。。。
内気に見えて遊んでたら、そりゃもうガクブルだよ
454名無しさんの初恋:04/05/04 14:02 ID:oVTi8B50
髪の色なんかで分かれば苦労しないっしょ。おめでたいねー
>内気に見えて遊んでたら、そりゃもうガクブルだよ
どうぞガクブルして下さい
455名無しさんの初恋:04/05/04 14:20 ID:6+nEDQhx
内向的なのに、ギャル系やお姉系の格好してる女ってどう思いますか?
私はLV4位の内向なんですが、やっぱり「似合わね〜」とか思われてるのかな…
ちなみに髪は染めてないし、化粧も濃くないです。
456411:04/05/04 14:21 ID:z6w/Ff/f
>>453
それは内向さんをバカにし過ぎだろ。
大体、内向さん(に見える人)が遊んでて悪いのかよ。
457名無しさんの初恋:04/05/04 14:24 ID:PEA7bp90
>>454 >>456
とらえ方ひどすぎ。そんな意味はない
458名無しさんの初恋:04/05/04 14:32 ID:RIoidU32
内向さんに見えるだけだと遊んでる人はいると思うけど
内向的な人はそんなに遊ばないでしょ
459411:04/05/04 16:40 ID:z6w/Ff/f
>>457
言い方が悪かったと思う。すまない。
でもそういう安直な考えは捨てた方がいい。
460名無しさんの初恋:04/05/04 18:33 ID:mydG7DlH
相手を選んだことありますか?誰もが振り返る美人(もしくはイケメン)でもなく、
かといって誰も見向きもしない美映えのしないブス(ブ男)でもなく、自分に相応の
人を選ぶ、という意味で。外見的な面で見ればこの人ぐらいが自分に分相応だろう
なって思ったことありますか?
461名無しさんの初恋:04/05/04 18:38 ID:5eVl2MFq
>441
結論からいえばそうでもない。
でもどこが影のある人が好きかも。内向的な部分もあるとか。
自分とまったく同じように内向的だと自分見てるようで嫌だし
462名無しさんの初恋:04/05/04 18:42 ID:cEg+Cbf9
内向と外向を彷徨うような、境界例を持った漏れじゃだめだろうか・・
心配になってしまった(涙)
463名無しさんの初恋:04/05/04 19:16 ID:5eVl2MFq
>462
もうちょっと詳しく・・内向的なとこもありつつ?外交的なの?
464462:04/05/04 19:48 ID:cEg+Cbf9
基本的には外向に振舞ってるんだけど、実際は内向的。
なんか上手く説明出来ないんだけどそんな感じ。
向こうはレベル5並みで、俺はレベル1かな
465462:04/05/04 20:03 ID:cEg+Cbf9
そもそも境界例なのがマズイ
基本は外向でも、ちょっとしたことで沈むから内向的になる・・
スマソ、上手く話せなくて
466名無しさんの初恋:04/05/04 21:08 ID:F+XMy/MA
あぁなるほど。私そういう人は好きだけどね。少しでも内向な面があると安心する。
ただレベル5並とレベル1じゃかなり開きがあるね。
レベル5をかなり理解してあげないとレベル5はかなり閉ざしてしまいそうだ
ここが結びつくとかなり強い絆になると思う。
467462:04/05/04 21:20 ID:cEg+Cbf9
そ、そうですか!? それなら少し安心だ
理解出来るように頑張ってるんですけど、じっくり話をする機会もなくて(涙)
何処かに誘って行ければいいんですけどね(汗)
468名無しさんの初恋:04/05/04 22:42 ID:iqpkGyqU
>>420
それの男性版も作ってよ
469名無し ◆UuMeeiygR2 :04/05/04 23:36 ID:doBHdDVz
男性版(案)


【LV1】仲のよい友人の間では積極的、仕事場や学校などでは女子(女性)に自分から話しかける事もあるが、
    プライベートでは付き合いのない人。

【LV2】同性の友達とは普通に話す、女子(女性)にあまり自分からは話しかけないが、
    話し掛けられると普通に応答する人。

【LV3】同性の友人との間でも比較的消極的で、
    女子(女性)に話しかけられたら緊張してしまったりするが、何とか会話できる人。

【LV4】同性の友人ともかなり消極的で、休み時間はいつも決まった2〜3人のメンバーで集まってる感じ。
    女子(女性)との会話はほぼ皆無、話しかけられると緊張して、会話にならない人。。

【LV5】同性でも異性でも、とにかく人付き合いが駄目、孤独。
この場合、女子(女性)から見ると、仲間はずれやいじめに遭っているのかと思うこともある。


改定案あったらどぞー
470名無しさんの初恋:04/05/04 23:50 ID:Xb6glVAl
俺Lv2〜3だ。2.5ぐらいな感じ。マズいな。
471名無しさんの初恋:04/05/05 00:10 ID:fE2toX0j
うぅ 俺はLv.2だ
でもバイト先が女性率80%でかなり肩身が狭い
472名無しさんの初恋:04/05/05 00:32 ID:krW4ZyxX
俺は0じゃん
コンパすら開くし

狙ってる相手は3から4ってとこかな
473名無しさんの初恋:04/05/05 02:17 ID:sdQ04qZN
>>472
はいはい。
バカは消えてね
474名無しさんの初恋:04/05/05 03:10 ID:oRwMOtan
とりあえず内向さん好きには外向男も内向男もいる、と
475名無しさんの初恋:04/05/05 20:31 ID:krW4ZyxX
>>473
すごい返しだな
476名無しさんの初恋:04/05/05 20:41 ID:1UVzZjU2
>>475
ワラタ
477名無しさんの初恋:04/05/05 20:46 ID:wTU9vJCm
内向的な子が好きな男って大体内向的だと思う。
逆に内向的な子の気持ちが知りたい。どっちに魅力を感じるんだ?
内向男、外交男?
478名無しさんの初恋:04/05/05 22:12 ID:6bbIW/s4
私はLV2〜3。中学の時までは4だった
好きな人もLV3かな。

陰のある人が好き
一見普通〜外交的でも内に何か秘めてるかんじの人もいい。
むしろそういうのが好きかも。

LV4〜5は嫌だな。関わりたくない。
経験上、結構性格悪い奴多い。自分の事しか見えてない。
479名無しさんの初恋:04/05/05 22:19 ID:xYN642K4
>>478

「いいかな」くらいの男から誘われても断る?(二人きりだとましてだろうけど)

480名無しさんの初恋:04/05/05 22:20 ID:RZhmOyiC
私も2か3くらいの人がいいな。
どちらかに偏ってるのは嫌だ。
自分は4くらいだが・・・・・。
481名無しさんの初恋:04/05/05 22:31 ID:mwI9QBfb
現在、気になっている人は
他人と接する勇気が無いというより自分から関係を断ち
我が道を行くといった感じの女性…惚れるね(ちなみに年上)

ただどんな会話をすればいいかわかんね
482名無しさんの初恋:04/05/05 22:57 ID:Zpu4IsAz
>>477
外向でも内向でも。そこを好きになるわけじゃないからね。好きになるって気持ちは、気付いたら好きになってるってものだしね。軽い男は、有り得ないけど…
483名無しさんの初恋:04/05/06 16:45 ID:8LSAMN/j
あおっ!
今日もあの子と話せなかったorz
もっとしっかりしないとなぁ
484478:04/05/07 13:10 ID:oGFAX2/x
>>479
断りますね・・・
485名無しさんの初恋:04/05/07 17:04 ID:xODGu3pk
でわどうしたら内向さんを遊びやお茶に誘えるのだろう?
486 ◆KOi.1eGh3I :04/05/07 17:56 ID:lAhEU19F
>>485
素直に誘えば、誘えると思うよ。
けど、誘うまではそれなりに仲良くなったほうがいい。
いきなり誘われたら漏れだって引く。

少しくらい話せるようになったら、どんどんレベル上げて、
ここぞという時に誘えば良い。
ガン(・∀・)ガレ
487名無しさんの初恋:04/05/07 18:21 ID:t4gfg4jI
内向さんに告白しました。
「好きになるってどういうことかわからない」と言われました。
とりあえず友達感覚からつきあっていこうということになったんですが、
内向さんに心から好きになってもらうにはどうすればいいんでしょうかねえ?
仲はいいんですけどね。うーん、前途多難だ。
488487:04/05/07 18:39 ID:t4gfg4jI
内向さんは身体の接触(手をつなぐとか、髪触るとか、キスとか)に対しても消極的なんですか?
489名無しさんの初恋:04/05/07 19:24 ID:xODGu3pk
>>486
まあまあ話せるし駅までとかなら一緒に帰ってくれるんだけどなあ(´・ω・`)
まだまだ理解が足りないのかもしれない!
来週こそはガムバルゾ
490名無しさんの初恋:04/05/07 21:16 ID:+WKJIlIb
手をつなごうよ
うれしい時は笑えばいいじゃない?
楽しかったら儲けって思えばいいじゃん

好きになるってわからない←マジでどうしたらいいんだろう

俺はきみが必要なんだとかじゃダメだろうしね
491名無しさんの初恋:04/05/07 21:17 ID:3r5YpgZf
詩人だな
492名無しさんの初恋:04/05/07 22:06 ID:1P/ahQAd
外交的と思われる人に恋をしてしまいました。
どうやら勘付かれたようです。

あ”〜・・・ダメだ自分。
493名無しさんの初恋:04/05/08 00:08 ID:lbGwOnOK
ガムバレよ!!
494名無しさんの初恋:04/05/08 09:15 ID:has1pIXf
いいなって思う人に誘われても、そんなに仲良くなかったら断ってしまうときの
心理ってどんなの?それを機会に仲良くなれそうなのに断るってのは…。うーん。
ちょっとわからないんで誰か教えてください
495名無しさんの初恋:04/05/08 09:40 ID:ie0cxCV6
自分に自信がない。
もしくは自分のテリトリーに理想の相手が(しかし素性が分からぬ者が)踏み込んで来る事に多少躊躇している。
とか。

相手が内向だから思って気遣うと、内向は余計相手に気を遣って疲れてくる悪寒。
明るく友達間隔で接するのが一番かと。
496名無しさんの初恋:04/05/08 09:44 ID:TRVcLSXX
メール送っててもいつ返ってこなくなるか不安になる今日この頃
たぶん一度返ってこなくなったら二度と返ってこないだろうな
497名無しさんの初恋:04/05/08 10:29 ID:Pk+CuxHF
>>488
漏れの彼女はLv4-5だが、自分から抱きついてきたり手つないできたりする事は1度もない。
でも、こっちから「抱きついていい?」とか言うと、結構ノリ気で構えてくれるから、
全く消極的という事はないと思う。(もちろん、人によるけど。)

>>487
漏れと同じだ・・・・
たぶん、デートに対する憧れみたいなものはあると思うから、とりあえず無難なところに
誘ってみるのが一番かと。あと、お互いを理解し合うこと。
漏れはそれを1ヶ月半ほど続けて、ようやくキスまでたどり着きました。
本人はまだ「友達」だと思ってるみたいだけど(汗
498487:04/05/08 13:14 ID:FHd+Nabz
>>497さん
無難なデートですか、どこ行こう?
やっぱ時間はかかりますよね。でもキスする仲なのに「友達」ってのは純情恋愛板的にはありなの?
すいません、学生なもので…疎いんです。
499487:04/05/08 13:15 ID:FHd+Nabz
>>498
訂正
男子校だったもので疎いんです。
500名無しさんの初恋:04/05/08 14:32 ID:uxM+taRQ
内向さんって告ったらやっぱ引いちゃうのかな?
501名無しさんの初恋:04/05/08 17:22 ID:BafId4fR
好きな人に告られれば
ひかない
502494:04/05/08 18:28 ID:has1pIXf
>>495
>自分のテリトリーに理想の相手が踏み込んで来る事に躊躇している。

踏み込まれたら嫌なんですかね?自分でも自身が持てない部分を誰かに見せたくない
ってことなんでしょうか?
503名無しさんの初恋:04/05/08 20:58 ID:ie0cxCV6
男の俺にそれ聞くなよ。
が、しかし。俺が内向女装って答えるなら。

そうかもな(キモっ

・・ってダメだろ俺じゃ。誰か内向さんカモーン。
504497:04/05/08 22:13 ID:Pk+CuxHF
>>498
とりあえず漏れの場合、カラオケ・本屋・無印・食事って感じのコースですた。
あと、学校帰りには、ほぼ毎日一緒に帰るようにしたりとか。

>でもキスする仲なのに「友達」
たぶん、まだ僕がそこまで信頼されてないからかな、とか勝手に思ってまつ。
505名無しさんの初恋:04/05/09 00:41 ID:MMq5+/i+
>>502
好きな人と話せるのはうれしいけれど、突然自分の許容範囲ラインを
超えたところに入ってこられると、かなり戸惑います。
どうしてよいかわからないので、とにかく拒絶してしまう感じです。

自信がもてない部分、というか、深く自分を知られるのが恥ずかしい。
または、相手が自分について想像している部分が、実像と違っている
ことで嫌われてしまうのではないかと不安になり、そのことで自分が
傷つくのが嫌なために、怖くなって断ってしまうこともあります・・・。
506名無しさんの初恋:04/05/09 00:48 ID:WErSX/Yu
当方LV1の男です。大学2年です。
黒髪がきれいなLV5の女の子に若干一目惚れ気味。
話してみたら普通に会話できたんでちょっとびっくり。
ちょっとアタックしてみようと思います。なんかあったら報告するわ。

>>469
男でLV4、LV5の奴はまともな奴いないので注意。>>女性諸君
507名無しさんの初恋:04/05/09 20:48 ID:bmyD0YIR
>>506
ハゲドウ!!
本当マトモな奴いないよ。。。。

レイプとかも平気でやってたしな・・・アイツ
508名無しさんの初恋:04/05/09 21:01 ID:tEoOt0Gm
自分から惚れたら積極的になれます。

追いかけられるのは嫌。
509名無しさんの初恋:04/05/09 21:13 ID:tEoOt0Gm
>>494
気になる程度の人と遊ぶことで仲良くなることに気がひける
好きになるかどうかわからないし、遊ぶことで相手の気持ちが大きくなったら困る
恋愛することを強いられてるかんじが嫌・・・向き合う自信もないしね
>>500
告白されたら嬉しい。
でも断ってもネチネチつきまとってきたり、アプローチが長かったりするのはすごーく嫌。
510名無しさんの初恋:04/05/09 22:26 ID:XUMwbEh1
>>506-507
おいおい、断定はよろしくないぞ。
人付き合いが非常に下手だけなのかもしれないし。
507の例はアレだけど…内向的だからというわけではないでしょ。
511名無しさんの初恋:04/05/10 02:16 ID:TTmw4drS
もしかしたら長いアプローチで追いかけてるかもしれんorz
どうしたら良いんだ(鬱)
512名無しさんの初恋:04/05/10 03:42 ID:Nq61OVi/
スレタイつけたヤシって内向?
「振り向いてもらう」なんて考えでは、ダメな気がするよ。
フツーなら「振り向かせる」じゃないのかな…。
513名無しさんの初恋:04/05/10 08:55 ID:Jf5nA8Of
>>512
>>1 にある過去ログのタイトルの変遷を読め
514494:04/05/10 20:11 ID:Jpeurpot
>>509
好きになるかどうかわからないからとりあえず遊ぶ、っていうか話をして仲良く
なるんじゃないのかな?ま、このへんは価値観の違いってことで。
515名無しさんの初恋:04/05/11 18:46 ID:EHvUY+11
なんか好き避けとかしない?内向な人って
516名無しさんの初恋:04/05/11 19:17 ID:3GCFK//g
私の場合は好きでも好きじゃなくても避ける…かな。
大して親しくもない異性はどう接すればいいか分からなくて、結果極力接しなくてすむように避け気味になる…
好きな人がある程度親しければ避けないよ。あから様にじっと見たり、自ら動くことはまずないけど…

こんなんじゃ恋も実らないし、社会人としてまずいとは思うのに
心とからだが言うこときかない…
517名無しさんの初恋:04/05/11 19:46 ID:8O5rlETo
好きな人がLV3〜LV4の女の子で内向的な人なんですけど話しかけるときってどんな
感じで話しかけたり、どんな話をしたりしてるの?
明日話しかけてみたいなと思っているんですけど(´・ω・`)
518 ◆KOi.1eGh3I :04/05/11 20:25 ID:dhFwG8Xk
>>517
まず状況が知りたいな。(同じクラス、時々見かける、など)
519517:04/05/11 20:44 ID:8O5rlETo
>>518
クラスというか学科は違うんですけど、よく見かけます。
何度も目が合うので話しかけたいんですが、相手の子は友達と2、3人でいるので
話すチャンスがないです(´・ω・`)
一応、歳と名前だけは知ってます。
520名無しさんの初恋:04/05/11 21:03 ID:kU8RXi8T
>515
しますね。まぁ内向がそうなのか自分がただ好き酒体質なのかわからないけど
内向で好き酒は多いきがします
521名無しさんの初恋:04/05/11 21:35 ID:MUJFMZ0J
>>505
超同感! ・・・ほんとに、そんな感じだよ。スキなんだけど拒絶反応しちゃう。
告白されても、×だったりするよ。 ・・・こんまま恋できひんのかな?って時々考える。
522517:04/05/12 16:45 ID:wpiR7CSi
今日話しかけてみました。
でも、会話にならなかったし避けられてるような感じがしました・・・
アドレスを聞こうとしたのですが、携帯を持っていないとの事。
縁が無かったってことですね(つД`)
みなさん頑張って恋愛してくださいな!
523417:04/05/12 21:26 ID:G7qsnOF1
メール返事がやっときたと思ったら……告られた。

嬉しいんだが、何か階段3段飛ばしぐらいしてないか?
524名無しさんの初恋:04/05/12 23:05 ID:OONfrBIN
>>418
黒髪フェチも居るしな
ぐへっへっへっへwww
525名無しさんの初恋:04/05/12 23:15 ID:2VJs8Y/U
>>523
とりあえず、両想いおめ。

これからが大変だと思うが、応援してるからがんがれ( ´∀`)
526名無しさんの初恋:04/05/12 23:35 ID:hfnhdFyn
>>523
あとは野となれ灰となれ
527きちがい ◆TSmongecVQ :04/05/13 17:03 ID:4aLR0a8y
>>523
おめ!!ガンガレ〜
528名無しさんの初恋:04/05/14 19:01 ID:j1Hl/vDm
>>523おめ!
でも漏れは鬱じゃ・・
内向さんが学校辞めちゃうんじゃないかって位不安だorz
529名無しさんの初恋:04/05/14 23:56 ID:8YguJgYX
>>523
ちょっと不自然なくらい飛ばしてるなおい。まだ出あってすぐなのに。
530528:04/05/15 22:13 ID:VBaXQ20c
ここは意を決して告るべきなのかも・・・
玉砕覚悟でいってみようかな・・・
531名無しさんの初恋:04/05/15 22:23 ID:gZaFZyaC
玉砕覚悟はよくないと思う。
玉砕した方は確かに傷つくだろうが、玉砕させる方も辛いんじゃない?
ふんぎりつけるだけなら脳内で十分。
532名無しさんの初恋:04/05/15 22:54 ID:GslW0gXu
>>528
というか、詳しい話聞かないと、何とも言えないかも・・・
533528:04/05/16 13:41 ID:0qjtXLme
ふんぎりが脳内でつくほどタフじゃないんすよ
その子は最近3日程学校休んでるんだけど、授業時間外に職員室に現れたり、
校門まで来て帰ったりしてて、レベル5の内向さんで、普通に話したり駅まで
一緒に帰るとかならできるようになったんですが・・
休みがちなのは前からなんですが、職員室に現れたり、校門まで来て帰ったりは
無かったんで心配で・・・
534名無しさんの初恋:04/05/16 17:52 ID:X00obF3L
>>528
普通に話せるなら、相談とか乗ってあげるのがいいんでない?
でも、職員室に現れるのは普通だと思うぞ(笑)

535528:04/05/16 17:56 ID:0qjtXLme
授業に出てないのに(欠席のはずなのに)現れたんですよ(汗)
相談か・・・悩みとかあるの?みたいに聞いてみて大丈夫かなぁ
536名無しさんの初恋:04/05/17 09:08 ID:nxj0S7u8
気持ちはバレるかもしれんが、その事で、その子の中で何かが変わるかも・・・?

いや、無責任なことしか言えんけどさ・・・
537528:04/05/17 18:19 ID:hWS+a+nE
>>531>>532>>534>>536
色々言ってくれてありがとでした!
とりあえず今日は学校で会えたので少し話して、自分部活で忙しかったんで
明日ゆっくり話そうかってことにして来ました。
明日はもう少し深く、悩みとか聞けたら聞いてみようと思います!
538534:04/05/17 20:53 ID:VObHiTUi
>>537
なんか、脈ありっぽいと思うのは私だけでしょうかw

明日ガンガってください。
539528:04/05/17 21:42 ID:hWS+a+nE
ガムバリマス!
>>534さん、有難う!過信しすぎないように気をつけてやってきます!
540sae:04/05/19 12:31 ID:2t9rKYRW
やっぱり内向さんにはメルアドを聞くべきなんだろうか?
渡すとメールが来ない可能性があるし。。お前らならどうするよ?
541名無しさんの初恋:04/05/19 13:57 ID:jfWktiHX
>>540
ある程度仲が良いんだったら聞いても良いと思う。
ただ、相手がメールしない子だった場合、なかなか返って来なかったりするし、
毎日メール送りまくって振られた奴もいる。

俺の場合は、3日に1回、それも3通ほどのやりとりで終わってるが、
それでもメアド知らないよりはマシだと思ってる。
542sae:04/05/19 17:26 ID:2t9rKYRW
>>541
レスありがとうございます。
やっぱり本人に直接聞いてみます。
543名無しさんの初恋:04/05/19 18:12 ID:en8NQVD+
挨拶を今日も出来なかった。
でも明日はするよ。マジで。
544sae:04/05/19 19:12 ID:2t9rKYRW
>>543
漏れも早退して出来なかった。。(´・ω・`)
でも、昨日は友達の仲介もあってテスト勉強一緒に出来たから良かった。。
545名無しさんの初恋:04/05/19 20:00 ID:isBcd1PV
会えるだけマシじゃねーか。
俺だって挨拶したいし、メルアド聞きてぇよ…
最近、学校来ないから無理だがな。
546名無しさんの初恋:04/05/19 22:21 ID:TxlnNxrE
オレの場合会えるのは半年後…
男も女も寄せ付けない、かなり凄い内向さんだ
547名無しさんの初恋:04/05/19 23:17 ID:9sJsz3eo
もうおれの内向好きをおわらしたい・・・。
告白して玉砕して次いこうかな。
548きちがい ◆TSmongecVQ :04/05/20 01:23 ID:fwwagOH9
>>547
漏れもそう考えることがある・・・・orz

でも好き
549名無しさんの初恋:04/05/20 02:09 ID:1axWPCXt
最近、好き避けを克服出来たみたいで、かなり積極的になってるんだが
やっぱ、あまり内向さんに積極的(しつこいとも言う…)なのはマズイかな?
最近、学校休みがちなのは俺を避けてるからなのかな?って思うと寝れない…

内向さん降臨キボン
550sae:04/05/20 22:16 ID:y+uM6ODi
こんばんわ。
今日はアドレス聞くことに成功しました。
しかし内向さんはメールする手段がパソコンだと判明。
やっぱりパソコンでメールする場合毎日送るより一気に書いて数日に一通ぐらいが最適でしょうか?
551名無しさんの初恋:04/05/20 22:50 ID:VG4/+4KR
相手がどれくらいパソコン使うかによると思われ。
前にメールしてた人は、携帯並みに返信早いから遠慮せず送ってた。
たぶん常時接続と数分おきのメルチェだろう。

でも、普通なら一日1通くらいでよいのでは。
話が続けば、自然にそれくらいになると思う。
552名無しさんの初恋:04/05/20 23:59 ID:zyID3FJf
メッセでいいじゃん ^^b
553sae:04/05/21 00:37 ID:nTx8WqSQ
>>551
とりあえず、音楽の趣味が一緒だったんでそのことについて送ってみました。

>>552
普通にプロパイダのアドだったんで無理っぽい。。
教えたいけどヲタクと思われるのがやだしなー。。
554名無しさんの初恋:04/05/22 04:38 ID:XxklVTc/
>>506
>男でLV4、LV5の奴はまともな奴いないので注意。>>女性諸君
それってただの男差別じゃない?
人間性に男も女もないよ。
というかとにかく下品な奴は嫌い(性別問わず)
555名無しさんの初恋:04/05/22 11:59 ID:JWDZKiL2
>>554
禿同。
下品な香具師は(・A・)イクナイ!
556名無しさんの初恋:04/05/22 13:53 ID:Ju6SQfYo
最近予備校で一緒に学んでいる内向さんに惚れました。
テンプレ的にはレベル2くらいだと思うんですが少し違って、
予備校では友達の輪に入らず、友達の輪の外でアハハと控えめに笑う彼女が
帰りに駅まで送る途中、俺と2人きりになると急に元気になって
積極的に話してくるんですよ、
これって脈ありだと思いますか?ちなみに俺は1.5くらいです。
557sae:04/05/22 19:46 ID:I5za/mMb
>>556
それって脈ありと俺は思います。
てか、羨ましい俺も相手から話し掛けてもらいたい。。(´・ω・`)
558名無しさんの初恋:04/05/22 21:41 ID:BOSZt1x2
メールはやってても男と全く話しかけないし内向さんだと思ってた子に
勇気出して話しかけたら笑顔で、対応してくれたよ。
内向じゃなかった。
559名無しさんの初恋:04/05/22 22:24 ID:4N4e5oe0
ここのスレをふと覗いてみました。

ただ・・・ふっと感じたのだけれど、
内向的な人のその内向さに引きずられてないかな?

もし自分が比較的外向的な人だったら、自分の自然な楽しさ明るさ
優しさを出して、その人の内向的さが治って元気になるような付き合い方を
した方が健全のような気がするんだが・・。

やはり自分のことで精一杯で、例えそう思っていても相手の外向さを見れて
感化する余裕はないっていうことなのかな?


560名無しさんの初恋:04/05/23 00:00 ID:cx2vGCG9
>>559
君の言ってることは基礎だよ。
おれはおれが好きな内向さんが、自分の本当の姿を晒して、
おれの固定観念や先入観をぶっ壊してくれる日を楽しみにしてるんだよ。
その為だったらなんだってするさ!!!

だ け ど な

内向さんをあいてにして、
自然な明るさが裏目に出る事だってあんだよ!!
優しさが相手にとったらキモさに変わる事だってあるんだよ!!
・゚・(ノД`)・゚・ウワァァァン
561560:04/05/23 00:01 ID:cx2vGCG9
>>559
ごめん 正直八つ当たり。
562名無しさんの初恋:04/05/23 00:06 ID:ir20pFq5
人は変わってゆくわ…私たちと同じ様に。
5634N4e5oe0 ◆ZHWnfXkM0E :04/05/23 00:31 ID:HsSg8YWh
>>560
>自然な明るさが裏目に出る事だってあんだよ!!
>優しさが相手にとったらキモさに変わる事だってあるんだよ!!

そうだったのか・・・そういうこともあるんだ。
うーんなんでうまく伝わらないんだろう・・・???

もう少しこのスレでしばらく内向的な人の声を聞いてみようと思っています。
564名無しさんの初恋:04/05/23 14:28 ID:bxg/BUrW
普段、人が周りにいる時は、
友達と話してても大きなリアクションが無く
笑う時も静かに笑みを浮かべるくらいで
大人しいタイプなんだけど
私がたまたまその人の後ろを歩いてる廊下で他に人が通ってない時、
その人はいつもより友達とはしゃいでるかんじ、会話も身振り手振りで。

こういうのって内向的な人の特徴ですか?
私もこういうのあるので一緒なのかなと思って。

ちなみにその人は凄く綺麗な顔だから
普段、他人には造ったかっこいい自分を見せようとしてるのかな、とも思う・・
565名無しさんの初恋:04/05/23 14:38 ID:gTndrhKg
一緒に居る友達によっても変わるんじゃないかな?
テンション高い子だったら自分もテンション上がったりとか。
566名無しさんの初恋:04/05/23 14:43 ID:z8QbJLkX
いつも一緒の人(2人)とつるんでます。
他の人から見たら普通に大人しいタイプだと思う。
私は好きなので色々観察してるけど・・・

でもメールをしたら、結構文章ははじけてました。
以外と明るいのかな?よくわかんない・・・
567名無しさんの初恋:04/05/23 20:10 ID:XYnj8QZL
>>564
俺そんな感じ。
大人数だとテンションが死ぬほど低いけど仲の良い友達と二人で歩いてたりするとテンション最高になる。
別に造ったかっこいい自分を見せようとしてるとかじゃなくて、大勢でワイワイ騒ぐのが苦手なだけだと思われ。
568506:04/05/23 22:03 ID:MweryB96
>>554
いや、俺は今まで生きてきた経験上男についてそう言っているだけであって女がどうだとは言ってない。
まさかジェンダーフリー論者じゃないだろうな?
569sae:04/05/24 17:05 ID:g93endZS
今日は帰る前に話し掛けることが出来た。
俺が話し掛けようと思って振り向いたら内向さんが気付いて笑ってくれた。
それで、テストの話が少しだけできた。。

今週中に特攻します。(`・ω・´)
570名無しさんの初恋:04/05/24 17:19 ID:b/KVNfpy
まだ早いよ
571名無しさんの初恋:04/05/24 17:43 ID:3+o0428k
いいよ、いいよー。どんどん行け!
572名無しさんの初恋:04/05/24 17:48 ID:HeGsSpQp
>>567
わたしも、そんな感じです。
大勢だと痛い行動してる人に目がいって冷静になっちゃったり。
573名無しさんの初恋:04/05/25 00:58 ID:XK00Swgu
>>569
今週中は早いだろ。
せめて2週間ぐらい待て。
574sae:04/05/25 19:23 ID:8i5KnqBC
>>570>>573
友達にもまだ早いって言われました。
俺はこれ以上好きになったらダメだったときにかなりキツいんで。。
でも、今週はちょっと無理っぽいです。
内向さんの部活が大事な時期なので見送ろうかと思います。。
575名無しさんの初恋:04/05/26 20:40 ID:4gzpDu9i
age
576名無しさんの初恋:04/05/26 22:05 ID:foYeZLUN
内向的な子とはどうやって知り合えばいいんだ?
577名無しさんの初恋:04/05/27 01:48 ID:RqS1TJrD
出会い系で探せばいいじゃん
578名無しさんの初恋:04/05/27 13:29 ID:rPM5JfvD
>>577
内向的な人は出会い系しないでしょ。
学校とか、駅のホームとか、その辺かな。

ちなみに漏れが出会ったのは、2人とも学校のクラスだった。
579名無しさんの初恋:04/05/27 15:28 ID:SunH7zvQ
自分でいうといやなんだけど、内向な女です、今日は好きなヒトに話し掛けられたのに、『俺等ってここだよね?』『…うん』
ばか!!自分!!!うんだけかよ!なんかそのヒトにアピられてるんだけど、まわりにそのヒトの友達がまわりをとりかこんでて、そのヒトもかなり勇気だしてくれたらしいけど…
580名無しさんの初恋:04/05/27 19:35 ID:vTXo84X1
>>579
読みにくいな。
内向カップルになりそうな気もするが…。
581名無しさんの初恋:04/05/27 23:43 ID:SunH7zvQ
>>580改行しなくてゴメン。
相手のほうはかなり外向さん。だからいろいろ対応になやんでるみたい。
でも私を静かなヒトだと思ってるらしくて。知られるのが恐くて静かなふりをしちゃう。
582名無しさんの初恋:04/05/28 00:34 ID:vg5BCNHI
あげ
583名無しさんの初恋:04/05/28 00:44 ID:x42eH3su
内向さんは携帯所持率が低い事ないか?
アド聞く前に「携帯持ってなかったりして」とか思ってたら
マジで持ってませんでした。会話するチャンスも少ないのに・・・。
584名無しさんの初恋:04/05/28 01:15 ID:wRUvnH1f
漏れの好きな内向さんは携帯使ってるのはあまり見ないけど持ってる。

最初のころ、メールの内容がいつもの雰囲気と違うのにビクーリした。
絵文字とか結構使って、結構おちゃめなヤツだなと思った。
585名無しさんの初恋:04/05/28 02:23 ID:attDNXoD
修学旅行で同じ班になった女を好きになった。
彼女は控えめな性格で、とても地味な生徒だった。それまで話したこともなかった。
旅行中に彼女と親しくなった。
エレクトリックパレードも一緒に見たし、宿の屋上で東京の夜景を見ながらいろいろな話をしたよ。
彼女は俺に毎朝「おはよう」と言ってくれるようになった、はにかんだ表情が印象に残る。
俺はヘボなので何の進展もなく卒業式を迎えた、彼女は手紙をくれた。 
「これからも仲良しでいてね」とかかれていた。
それっきりだ。

大学3年のとき唐突に彼女からの電話を受けた、「会いたい」と言う。
喜んで出かけたら、そこにはノーメークで毛玉だらけのニットを着た女がいた。
「久しぶり」と言った口には前歯が欠けていた。
彼女は宗教にはまっていた。
「自分に自信が持てるようになった」し、前歯が欠けたままなのは「大事なのは心」だそうだ。
俺の部屋で彼女は俺を雄弁に勧誘した、体を寄せてきた、「彼女は勧誘セックス要員なんだろうな」と思った。
かかわったらやばそうなんで、当然拒否した。
次の日に彼女の先輩とやらが訪ねてきた、妙に先輩風を吹かす糞野郎だった。
俺がまったく話に乗らなかったからだろうな、
「腹を割って話そう、男同士の対話っていいもんだよな」と言ってきた。
冷たい雰囲気を打破しようとしたのだろう。
そしてこいつは「彼女って、上手かっただろ」と言った。
こいつは最低最悪の下衆野郎だと確信した。
終了。俺的に彼女終了。
586水戸光内向:04/05/28 06:23 ID:cX54ieq2
俺はかなりの内向太郎です、最近バイト先の1こ下の子を
好きになりました、彼女はたぶん内向さんです、確信はもてませんが
レベル1〜2くらいでしょう、お互い内向的ですから
なかなか会話がうまくいきません、話さない→お互いの事を知らない→
だから会話もない・・・この悪循環、このままではなんの進展も期待
できないので、頑張って俺から話し掛けるのですが、相手が内向さんだけに
あまり突っ込んだ質問は恐くてできません、携帯の番号すら知らないし・・
内向カップルのみなさんは、どういった所からお互いの信頼関係を
築いていったのですか?
587名無しさんの初恋:04/05/28 10:57 ID:6Ja213EE
>>586
まずは挨拶から。会釈でいいので会ったら必ず。
そのうち向こうから頭を下げてきたら、話しかける。
最初は天気の話題とか、昨日バイトでこんなことがあったとか
無難で共通の話からはじめるべし。
美味しい店とか食べ物の話はなかなか使える話題だぞ。
ただし、内向さんは外出しないタイプもいるから
(漏れの彼女はそうだった)
その場合は慎重に。
会話できるようになってくれば、次の進展も見込めるんじゃないの?
内向さんは心開くのに時間かかるから気長にね。
588586:04/05/28 17:30 ID:syYRPjTS
>>587
ありがとうございます、挨拶はすすんでするようにしてます
向こうもちゃんと挨拶してくれます、基本的にいい子だと思うのです
美味しい店とか食べ物の話し、、、俺が美味しい店知らない、、、(´・ω・`)

589名無しさんの初恋:04/05/28 17:58 ID:vg5BCNHI
581ですが、なんだか相手を疲れさせてるみたい。
ウケミンなおしたいなあ。
今日はバレバレな態度をとってしまった。相手もキョドってた。
なんかアンダーグラウンドな進展?
590名無しさんの初恋:04/05/28 23:23 ID:A8wONN3N
普段内向的すぎて仏頂面の子(でもカワイイ)が、
話しかけた途端に顔を綻ばせてくれたので、会話がはずみ、
むしろ向こうが話を膨らましてくれました。
話しかけないとわからないものだね。
その時話しかけた内容? ホント、バカッ話です。
こんなにのってくれるとは思わなかったから意外です。
こういう経験ありますか?
591名無しさんの初恋:04/05/28 23:50 ID:XJN0Gq1D
>>583 禿同。やっぱ人と関わるのが苦手だから? 
漏れの気になる人は電磁波が苦手というのを、小耳にしたけど・・・
592名無しさんの初恋:04/05/28 23:53 ID:SsgeeOW2
すごく混んでいるエスカレーターに乗ろうとして・・・
向こうは全然こちらを向いてはくれずに歩いていたんだけど。
さりげなく、手が、右手が。私を人波からかばっていてくれた。

思わず手をのばしたくなっちゃったよー。
それこそ握ってしまいたい衝動にかられました。

私が気付いてた事を伝える術もなく、じゃあねバイバイでお別れ。
気付いてるよ、ありがとうって、言いたかったな。



あの手を思い出しただけで、どきどきする。
誰にでもしていることかもしれないけれど、でも。
さりげなく言葉じゃなく出すあなたの優しさが、やっぱり大好きです。
593名無しさんの初恋:04/05/28 23:58 ID:2h4gB0+q
>592

いいねぇ♪
そういうの。
594名無しさんの初恋:04/05/29 00:53 ID:Nxm5AX2l
>>592
状況がつかめない・・orz

595名無しさんの初恋:04/05/29 01:35 ID:n8l9dcXw
自己満足してないでもっと読者に分かりやすく書け。
596名無しさんの初恋:04/05/29 07:06 ID:Rm9Ci6G+
>>592
エスカレーターで人波からかばうってどういう事だ。
満員エレベーターとかなら分かるが。
597名無しさんの初恋:04/05/29 13:12 ID:UDd4oDgJ
ちゃうねん
598名無しさんの初恋:04/05/29 13:19 ID:Nxm5AX2l
>>597
なにがやねん
599名無しさんの初恋:04/05/29 13:36 ID:H5uNKzau
内気な人は仲良しの子といる時と普通のときとの態度が凄い違うぞ。
600名無しさんの初恋:04/05/29 13:52 ID:X23nhdmj
>>599
たとえば???
それは男女共にいえること?
601名無しさんの初恋:04/05/29 15:00 ID:O4wO9hUR
>>599
俺だ。
仲のいい友達とだとテンション上がって死ぬほど変な奴になる。
知らない人が一人でもいると置物のように静かになる。
602名無しさんの初恋:04/05/29 15:08 ID:KcbyNUc5
私もそんなんだな。。。
内向的な人の特徴なのかな。
603名無しさんの初恋:04/05/29 15:19 ID:Oqy5K99E
内気な人は同姓と会話してるときと
異性と会話するとき態度がかなり違うってのは納得。
同じクラスの子がそうだった
俺と話すときはすげー静かで、友達と会話してるときの声が
すげーうるさかった。
>>601
俺もかなりそれに近い
604名無しさんの初恋:04/05/29 17:33 ID:LOaT36km
そうそう。だから誤解を受けやすくて、一部では存在自体を美化されたりする。一部ではまるで魔性の女のようにみられたりして…いまさら態度改めれないしなあ。
605田中 ◆CDkCukFVUk :04/05/29 18:05 ID:Xy+1Maqn
内気な子は元気なさそうなので
「最近元気ないじゃん。実は、なんか、心配してたんだ」

喋っていてもあまり反応が無い場合

「うざい? (否定されたら)だったらこれから毎日話し掛けていい?」

とか言ってみて、徐々に仲良しになっていく。
大抵猫かぶってるから最初にハードル越えとくと後が楽。
606名無しさんの初恋:04/05/30 03:51 ID:hQpIB6Lz
「うざい?」なんて聞かれて素直に「はい」なんて言うかな?
607名無しさんの初恋:04/05/30 03:58 ID:9rzsiVcv
言えない。
つーか「うざい?」って聞かれる事自体がうざい。
608名無しさんの初恋:04/05/30 06:24 ID:JZSUfxba
そんな勢いで言ったらウザイな
でも内向さんたちの気持ちはさっぱりわからん
609名無しさんの初恋:04/05/30 11:16 ID:pneU8hDJ
6月か・・・
610田中 ◆CDkCukFVUk :04/05/30 13:57 ID:CSd0YEOJ
>>609
否定しないであろう事を見越して聞いてるにきまっているだろw
問題はどうやって近づけるかなんだからさ。

話題をふるのって重要だろ?

もはや古典的であるが、「最近どーよ」「xxxくね?」「なんか最近XXXくない?」「なんかXXXのあいつに似てない? って言われた事ない?」「今暇?」と言う
定番テンプレも相手に話題を降る所からはじめるんだし。

物凄く暑い日に「熱くない?(否定しないであろう) XXX(エアコンのがんがん聞いた場所)行かない? (断られたら) え〜なんで、約束とかあるの? 」

ガンガンいこうぜ。
611田中 ◆CDkCukFVUk :04/05/30 13:58 ID:CSd0YEOJ

>>609じゃなくて>>606だなスマソ
612名無しさんの初恋:04/05/30 14:09 ID:5QKpYxOd
ウザイ
613田中 ◆CDkCukFVUk :04/05/30 14:25 ID:CSd0YEOJ
ウザイと思われるのも印象ずけの作戦だろ。

ウザイなと思われてたら、少し引いてみる→相手がどーしたんだろ?(目が合うとか)と思ったらグー。

1 どーしたんだろ?→なんか私あの人の事気になってるのかも?→今日話しかけてくれるかな?→ヤッター!!!

2 ウザイ奴が消えてくれたぜイヒヒ→おまえが話し掛けるのなんて100万年早いんだよ

3 オレンジデイズの真似してんだから話し掛けんな、私女優よ女優なのよ氏ね

そのどれかだろ

影から見詰めているだけいいと言うような冬ソナ的恋愛を期待するなよ
614名無しさんの初恋:04/05/30 14:40 ID:eu5aMWMH
>>610
「熱くない?(否定しないであろう) XXX(エアコンのがんがん聞いた場所)行かない?

ここまではいい。非常に自然な会話だ。誘い方もいい。

 (断られたら) え〜なんで、約束とかあるの? 」

だがこれがキモい。
615名無しさんの初恋:04/05/30 15:06 ID:NoXMtFgI
>>614
禿銅。リテラシーが足りない。
なんでも話をつなげればいいというものではない。
断られたら、その時はそれまでにして、
また次の機会を狙えばいいじゃん。
機会を増やすのも、効果的だよ。
616名無しさんの初恋:04/05/30 17:47 ID:a/2x7jU9
>>610
なんか内向さんがかわいそう。
確かに早く仲良くなるにはそんくらいの勢いは必要なのかもしれないけど、
内向さんは引くと思うな。
迷惑でも何も言えないって人多いと思うし、だから、かわいそう。
617名無しさんの初恋:04/05/30 17:58 ID:KtcWEYMY
>>600-603
男女ともに言えることだと思われ。
現に自分がそうなんだが……。
実はドジ。見た目(外野の考え)は真面目そうorなんでもこなしそう。
らしい。
ちとツライ……。
618名無しさんの初恋:04/05/30 18:31 ID:m4rfQRnw
>>610
とっても好きになってくれているという気持ちは、すごくありがたいと
思うけれど、実際にあんまり押されるとちょっと怖いと思ってしまいますね。
本当に、嫌いじゃない人でも怖いのです。
むしろ好きだったとしても、どうしてよいか分からなくて、距離を置いて
しまいます。

自分はあまり感情表現がうまくできていないと思うので、まだそれほど
親しくなっていないうちには、横に居るだけでも
「困ったな、どうしよう。」
と思ってしまうこともあります。

そんな感じで困っているときに、その気配を察してくれるくらいの人
でないと、結構つらいです。

「そんなに待てない!」と思う方も当然居ると思います。
イライラされると思います。
ごめんなさい。
619名無しさんの初恋:04/05/30 18:34 ID:f+DQH1Lz
あたしは高校の時、レベル2だったけれども
そういうのは心の距離うんぬんより、直接アプローチがきくと思う。
かといってあまりすごいのもだめで、手握るとか、ソフトに・・・
内向的な子は自分の中で消化しようとするんだけど、
異性経験が少ないからすぐおちる
62011:04/05/30 19:22 ID:08OEpder
>>618
今の自分の状況と重なる点があり
正直今どうしてよいかわからないけれど
あなたのレスをみて自分の好きな人の気持ちが
少しわかった気がしました。

相手と口実を利用して仲良くなろうと
いろいろ考えてはいたのですが
なかなかきっかけがなくて
全く進展がありません。
このまま卒業してしまいそうでちょっと
焦ってます。

621618:04/05/30 22:07 ID:m4rfQRnw
>>620
好きな相手の人とは同じクラスなのですか?

もしかしたら相手の人は、何か辛いことがあったのかもしれませんが、
他の人に負担をかけたくないと思っているのかもしれません。
でも、違う理由なのかもしれません。
(すいません。)

もし良かったら、焦る気持ちも分からなくはないですが、なるべく
焦らないで、ゆっくりじっくり相手のそばに居てあげてください。
するりと避けられてしまうかもしれませんが、ただ近くに居てくれる
だけでも嬉しいです。

本当に苦手で怖い人は、同じ部屋の空気を吸うのも辛いくらいな人も居ます。


メールのやり取りは今もしていますか?
無理に返事を要求するのではなく、つまらないことでも、ぽつりぽつりとでも
言葉のやり取りができるような感じでつなげてもらえると、私だったら嬉しいです。
何かのきっかけで、またあなたにちょっとずつでも心を開けるかもしれません。

心を開くまでに、普通の人よりも時間はかかるかもしれませんが、そのかわり
一度信頼した相手に対しては、長く関係を続けられているので、できれば
頑張ってみて欲しいと思います。

あなたは優しい人のようなので、できれば好きな人をゆっくりと見守ってあげて
ください。
できれば、ちょっとした仕草や表情の変化なども気をつけて見てみてください。
かならず、どこかに何かのサインがあるはずです。
分かりにくいですが。
あまり表立ってはわからないかもしれませんが、喜ばれると思います。
622名無しさんの初恋:04/05/30 22:20 ID:TanyiOQG
>>1
ガンガンいったらいい。
623じゃん:04/05/31 04:33 ID:GB4VHfJK
とりあえず彼女募集
基本スペック
【性別】男【年齢】19歳
【彼女いない暦】19年〔童貞〕
【趣味】ボクシング【特技】ンーー。
【将来の夢】強いボクサー【好きな食べ物】スイート
【好きな言葉】不言実行【身長170】センチ【体重】63キロ
【座高】82センチ【癖】わかんね
【似ている芸能人】とりあえず森山未来。
【一言】カップル板につれてってください。
メアドさらします。お気軽にメールください
[email protected]
624名無しさんの初恋:04/05/31 12:38 ID:XVzNGfHC
>>623
激しくスレ違い。
625名無しさんの初恋:04/05/31 15:56 ID:RZNlX22G
バイト先で出会って4ヶ月になります。
4月の頃からアプローチを初めて、何度か一緒に帰ることもありました。
携帯アドの交換はその時に済ませました。

その時、遊びに誘ったらやんわり断られてるので、
自分のこと嫌いなのかな?と。
それ以来避けられることなく、メールを続け、
最近会って話しかけると、笑顔で反応が良くなりました。
でも、向こうからメールや話しかけられたりしないです。
自分も内向気があるので、どう積極的にいくべきか悩みます。


626恋愛って?:04/05/31 17:14 ID:n8fIYhPi
恋愛っていったいなんだろう?
http://210.139.234.141/main/
627名無しさんの初恋:04/05/31 20:49 ID:PT5lnz/I
>>618
困ってるのを察したときに何をすれば良いか解らないでぃす
628名無しさんの初恋:04/05/31 20:51 ID:ifZ7evTk
>>627
何もしないをする。
629名無しさんの初恋:04/06/01 00:09 ID:ZdkiaG9+
バイト先の内向的?な子がいて、
その子とは1時間だけ2人になる時間があるんですが彼女から喋りかけてくる事はありません。
俺が喋りかけてそれに応えるぐらいです。今日もそんな感じでした。同性の子でもそんな感じのようです。仲のいい子はそうでもないみたいだけど。
こーいう子とはどんな感じに仲良くなったらいいんでしょうか。バイト終わってもすぐに帰ってしまうからアドも聞けない… とりあえず喋りかけるしかないのかな。
630名無しさんの初恋:04/06/01 09:29 ID:dhQgJc4o
心を開いてくれるまでガンガレ
あまりしつこいと嫌われるから注意
631名無しさんの初恋:04/06/01 11:53 ID:vHyMUFgG
内向的な彼女持ちです。
自分の意見とか、上手く伝えられない人で、かなりの恥ずかしがりや。何ヶ月かに一度会っては、俺が一方的にくだらんことべらべら喋って車で送り届ける程度の知り合いでした。
彼女はただ笑って聞いてくれるだけでそれ以上の反応もなく、何の進展もないまま2年がすぎました。
ある時期から急に彼女のアプローチが目立つようになり、俺はたちまちのぼせあがってしまい、逆にこっちがうろたえる場面が多くなりました
本心を言わない俺に彼女は責めるような視線を投げ、情けない俺はついに好きだと言わされてしまいました。後から聞いた話ですが、それは彼女の最後の賭けだったらしい。

内向的な女の子だって、想いの強さは同じです。ただ、きっかけと安心感が必要なんですね。俺が彼女の心を開けたのも、2年間の俺の行動がすべてだったのかもしれない。

駄長文スマソ
632名無しさんの初恋:04/06/01 18:29 ID:Mv0E0Zbe
内向さんからのお願いです。
内向さんはにぶいようにみえて、かなり観察力が鋭いので、あんまりバレバレなやつはやめたほうがいいかも。たとえばクラス中にいいふらしたり、まわりをあるきまわったり…
ことばではいいにくいのです。おねがいします。
633名無しさんの初恋:04/06/01 18:58 ID:R3IU7Rz3
大学のサークルの新歓でおしゃれでとても可愛いのに、話してみると控え目で内向的で好きになっちゃった娘がいます。その新歓の時に一時間ぐらい二人で話をしましたが反応は薄かったです。どうやって仲良くなればいいかアドバイスお願いします!
634631:04/06/01 21:31 ID:vS4iW0Cw
>>633
>>632の文を10回ほど読み直して、まず知り合い、友達といえる位置まで近づいてあとはゆっくり様子を見ろ。脈があれば仕草でなんとなくわかる。
635名無しさんの初恋:04/06/01 22:03 ID:eMf8QUpn
内向的な子とはどこでしりあえんの?
636名無しさんの初恋:04/06/01 22:34 ID:MQx8aIRb
>>635
身近にいないと知り合うのはつらいかも知れん。
637名無しさんの初恋:04/06/01 22:35 ID:dK2sNAZP
ふーん
638名無しさんの初恋:04/06/02 13:16 ID:/owsqsvW
>>634
その友達と言える位置まで近づくのが難しいんだと思う
639名無しさんの初恋:04/06/02 15:46 ID:Cuxke5va
>>633
とりあえず、彼女がヒマそうにしてたら話しかける。
帰り一緒に帰れそうなら、(ウザがられないよう気をつけながら)一緒に帰る。
(1回ぐらいなら偶然を装うのもよし。)

場合によっては、彼女の友達(いればの話だが)を味方につけてみるのも良いかと。
640名無しさんの初恋:04/06/03 00:49 ID:JIA/22Yy
内向さんは告白のタイミングがわからないなぁ‥。
時間がかかるとはいえ遅過ぎても上手く行かない気がするんだ。
内向さんの意見が聞きたいです。
641名無しさんの初恋:04/06/04 02:21 ID:6Rh61fKF
内向好きな男性にお伺いしたいのですが、
反応が鈍い、結果が出るのに時間が掛かる(挙句ダメな場合アリ)、
うまくいっても常に予断を許さない、と悪いことづくめな内向さんを
何故好きになるのでしょうか?
私はこんな自分を好きになってもらっても、
なめられてるんじゃないかと疑心暗鬼になってしまいます。
男性とは知り合ってから短くても1年は経たないと友達とは思えません。

断れない状況に追い込んだり、むしろ断るとこっちが悪者になるように計画されると、
嫌いでない相手でも嫌いになりそうになります。
くれぐれも強引になさらず、ゆっくりと自然な流れで親交を深めていって下さい。
お願いします。
緊張せずに話せる仲になれば、そんな人は稀なゆえ一生だって付き合っていけると思います。
642名無しさんの初恋:04/06/04 11:22 ID:xrWSqubB
長い時間を掛けて告白出来る仲までいったんだ、そりゃ必死だわさ。
その時間が長ければ長い程、思いは強いだろうし。

内向さんの気持ちも分かるけどね…
643名無しさんの初恋:04/06/04 13:53 ID:qUW/hD0D
>>641
俺の場合は、その反応の鈍さとかを見てると危なっかしく思えてきてさ
あと笑った顔が可愛かったから、いつのまにかほっとけなくなったんだな。
・・・と言ってもこの気持もまだ届いてないんだよな(涙)
644名無しさんの初恋:04/06/04 17:11 ID:TRJbYgSI
>>641
俺はおまいのような子を落とそうとしたが3週間で断念したよ・・・
あまりに反応薄すぎだもん
あんなん落とせるのよっぽどのイケメンか
金持ちか何らかの特殊技能無いとむりぽ
645名無しさんの初恋:04/06/04 18:32 ID:u/cW+r49
>>741
俺も当初は同じようなこと言われた。おまけに彼女は以前ストーカーのような男につきまとわれた過去もあった。

まあ、内向的な人にも自然に近づけて、なおかつ相手のペースを崩さないでいれる男なら、女も自然と踏み込めるようになるよ。

あと、外と中のギャップ凄いよ。いくら内向的でも深い関係になれば言うこと言うよ。

逆に近づいてひかれたり、近づけないようなヤシは諦めれ。策を弄したり無理をして通用する相手じゃないし、つきあってからも苦労の連続だw
646645:04/06/04 18:34 ID:u/cW+r49
741じゃなく641だった。スマソ
647名無しさんの初恋:04/06/04 18:37 ID:xrWSqubB
内向さんって好き避けとかするの?
絶対嫌われてると思うくらいの事があっても、話し掛けても機嫌よさそうな顔で聞いてくれる事があったりして…
648名無しさんの初恋:04/06/04 19:06 ID:2PfESYO7
俺は内向的な子一人に狙いを絞って高校3年間頑張ってきた。
その間にも他の子からアプローチを受けたり、
何度となくチャンスがめぐってくることもあったが
俺は全てを捨てて、彼女一人を落とすために頑張り続けた。

3年間一度も同じクラスになることがなかったから、かなり苦労したけど、
それでも仲良くなることはできたし、会えば自分から話しかけてくれるようにもなった。
しかし結局、最終的な結果を上げることは出来なかった。
俺が、彼女が普通に話してくれるようになっていく過程に喜び、
さらに上の領域にまで踏み込む時期をうかがっている間に、
いつの間にか、彼女は同じクラスの別の男に捕られていたのだ。

あとで調べてみれば、その男は3年間彼女と同じクラス。
俺が偶然を装ったり、作戦を練ったりして数日置きに、
彼女と親密度を上げている最中に、
そいつは俺の数倍の速度で、彼女を落としていたわけだ。

内向的な女を落とすために努力するのはいいが、時間がかかりやすい。
時間がかかった分だけ、失敗したときの痛みとか後悔とかは大きくなる。
そんな教訓を学んだだけの高校時代だったよ。

あれから4年たつけど、女っ気ないとこに進んだせいで、
彼女いないし、好きな人すらいない。出会いが全く無い。
どうせダメなら、最初から別の子を狙っておけばよかった、
なんて今更ながらに思ってしまう。
あの頃は恋愛対象に見てなかったけど、良い子居たんだよなー。
別の道を選んでいれば、今の空しすぎる俺の生活も無かったかもしれないのになー。
新しい恋愛がしたいけど、もう内向的な子はいいや…。
649名無しさんの初恋:04/06/04 20:17 ID:qUW/hD0D
時間かかっても良いからこの片思いを両思いにしたい!!
650名無しさんの初恋:04/06/04 21:14 ID:u/cW+r49
>>647
社交辞令。いくら内向でも精神病じゃないんだから、人並みに接するだろ。

>>648
気持ちはわかるが、後半は内向とか関係なさげ。かかった時間は同情するが、あとの4年は藻前のせい。
だいたいフラレテ別のにすればよかったなんて、ひねくれてるぞ。

>>649
それだ!好きなのに内向もへったくれもない。ただし失敗しても>>648のように相手のせいにするな。
651名無しさんの初恋:04/06/04 21:56 ID:2PfESYO7
>>650
>あとの4年は藻前のせい。
あんまり痛いとこつくなよ(´・ω・`)

文脈からそう読み取れるんだろうけど、
別に相手のせいにはしてるつもりはなくて、
どっちかっていうと、過去の自分の選択を後悔してるって感じかな。
どんなに過程がよくても、結局結果にしか目が行かない人間だから、
そういう考えもしてしまうんだよ…。
確かにひねくれてるヽ(`Д´)ノ

むしろ俺が重視したいのは、
内向的な子を落とすってことは時間かかりやすい分リスクも高いから
それなりの覚悟がいるんだ、っていう話さ。
その分、成功したときの喜びは測り知れないんだろうけどね。
俺みたいに後で自分の行動を悔やむ人間には、向いていないかもしれない。

俺にはできなかったけど、
このスレのみんなは是非ガンバって欲しいもんだよ。
652名無しさんの初恋:04/06/04 22:41 ID:4206phjK
>>651
(ノ_・。)ノ□ヾ(・ω・ )ナミダヲオフキ

内向的なコって、確かに落とすのに時間かかるって言うのはあるかもしれないが、
でも、内向的なコに対して、自分が必要以上にゆっくり過ぎるってこともありうると思う。

実際、内向さんでもすぐ落ちるってこともある。
やっぱりそれはアプローチの仕方とか速さの問題なんだろうが、
まぁ男からしてみればなかなかわからないよな。

ここは女性の意見を聞きたいところだ。
653名無しさんの初恋:04/06/04 22:46 ID:xrWSqubB
人並みに接するのか?
どうやら俺の知ってる内向さんは精神病の疑いがあるらしいな。
654名無しさんの初恋:04/06/04 22:50 ID:4206phjK
>>653
接し方は内向の程度にもよるよな。
単に内気なら、結構早めにいってもいいような気がする。
病的なものであれば、ある程度気をつけて接した方がいい罠
655名無しさんの初恋:04/06/04 23:52 ID:pIRVReK8
一年かけてようやく手をつなげるようにまでなりました。
先は長そうだ。
656名無しさんの初恋:04/06/05 01:15 ID:j5EtpnK/
うつ病では?と不安になるほどの内向さんの場合はどうしよう?
657内向641:04/06/05 02:28 ID:FeVqUzc8
レス下さった方々感謝です。
沢山のレスを戴いたにも関わらず質問のお答えがお1人からしかなかったのは、
やはり好きになる理由というものはご自身でもお分かりになりにくいものだからでしょうか。

>>642
うーん、「手間暇掛けた元を取ってやろう」という方々が多いので
言い寄られた側としてはちょっと困惑します…

>>643
お答えありがとうございます。
やはり頼りないってことなんでしょうね。
きっと>>643さんはお優しい方なのでしょうね。
658内向641:04/06/05 02:29 ID:FeVqUzc8
(657続き)

>>644
3週間ですか!まさか知り合ってから3週間じゃないですよね?
私の場合ですが、知り合って3週間目の人だとまだ
「会ったことがある人」くらいの認識なので気付く由もありません。

>>645
そうなんです、要は自分のペースに合わせられる人がどうかというのが
最低限のラインなので、これがキツい人にはやってられないと思います。
自分と歩調が合う人など稀なので、
一度気が合えば自己主張もするようになるというのは当たってます…

>>647
気力があるときはなんとか周りに合わせることができる…という意味だと思います。

長々と書き込んでしまい失礼いたしました。
659名無しさんの初恋:04/06/05 07:57 ID:NwPi1pEN
顔がよっぽどよくないと、内向的な女なんて許されないよ。
こんな自己中な性格で顔が普通以下だったら、
こっちが苦労するだけだもん。
660名無しさんの初恋:04/06/05 09:12 ID:qktEkWaY
内向的で超美人で可愛い子だから奮闘してるわけで
661643:04/06/05 15:07 ID:j5EtpnK/
>>641
頼りない・・時もあるけど欠点は誰にでもあるしさ、
俺の好きな内向さんは、俺が不器用にしか考えられなかったときに、
冷静な見解を聞かせてくれたんだ。そんな風に補い合えたら良いなと思うのよ
662名無しさんの初恋:04/06/05 21:45 ID:unEDrW4q
でもあの、「落とす」って言い方がちょっと嫌ですね。
でも男の人の発想ってそういう感じなのかなあ。
663名無しさんの初恋:04/06/05 22:07 ID:A5Jr4hwI
>>662
落とすというよりも、好きになってもらいたいということじゃないか。
664名無しさんの初恋:04/06/05 23:37 ID:UUaWkYn8
>>659
んなこたーない。
似たような感じの男が寄ってくる事もある。

・・・・それはそれで困るのかもしれんけど。(苦笑
665名無しさんの初恋:04/06/06 00:59 ID:ujY2SmsM
>>662
いや、女を落とすって考えの奴は一部のチャラチャラした男だけだよ。
ほとんどの男は女を振り向かせるって感じだ。
666名無しさんの初恋:04/06/06 02:09 ID:9+MDO35x
>>659
許されなくていいです。
だからお願い、次から次へと寄ってこないで…
「お前の顔に騙された」とか言い出す人もいるし…
667名無しさんの初恋:04/06/06 02:55 ID:dCa0whCB
「どうせ、内向的なかわいいあの子も裏では外見からは想像出来ない事をやってんだろ…?」
「ああ見えて案外、男性経験とか豊富なんだよ、どうせ。」

10分後、僕は童貞を捨てた。
相手はただの友達だった。
668名無しさんの初恋:04/06/06 03:21 ID:2ch97grh
>>665
俺は落とすって使うけど、
言葉の意味としては振り向かせると同義として使ってるよ。

でも嫌な印象を受けるってことはやっぱり、
女の気持ちを考えずに、自分勝手に遊んでる男のような印象を受けてしまうんだろうか。
同じ言葉でも受け手によって、
全然違う意味に感じたりするから日本語ってむずかしいよな。

落とすって使わないほうがいいのか?
嫌な印象受ける香具師のほうが多いんなら、使うのやめよう。
669名無しさんの初恋:04/06/06 03:52 ID:2ch97grh
ウホッ
俺のIDすげぇ
670名無しさんの初恋:04/06/06 04:23 ID:dCa0whCB
一体、いつになったら「友達」になれるんだ??
知り合って一年半は経つんだが…
671名無しさんの初恋:04/06/06 07:20 ID:El6RkWbI
内向さんとでもさすがに友達には結構すぐなれると思う。
672名無しさんの初恋:04/06/06 10:02 ID:FtHllxtV
>>668
男でも女でも異性を「落とす」って言うのは
相手を軽んじてる、見下しているような印象を与えがち。
遊びじゃないなら控えた方が無難では?
673名無しさんの初恋:04/06/06 12:21 ID:zeGsvTx/
かといって日常会話で「振り向かせる」なんて使えない。
674名無しさんの初恋:04/06/06 17:16 ID:R2wt/ACk
>670

ちゃんとコミュニケーションとってれば友達くらいにはなれるんじゃないか?
メール送るとか。
675670:04/06/06 17:50 ID:24iKmvK4
ちなみにLV5くらいの子。
メールは無理みたいだけど、会話をするよう心がけてる。
「友達」って概念が無いのかな?
676名無しさんの初恋:04/06/07 00:44 ID:pamciATG
>>670
私は女ですが、相手が男性である以上「知り合い」としてしかつきあえません。
知り合いと恋愛に発展することは勿論あります。
男友達を作らない(=男を友達とは認識しない)女性は結構いると思いますが…
内向さんなら特に。
677名無しさんの初恋:04/06/07 01:49 ID:3SDe4CAr
>>668
落とす っていうのは好きな子を物扱いしてるとこが鼻につくね。
狙って「落とす」射撃の景品並みな感じを受ける。
せっかく心こめて思ってるんだったら、うまくいきそうとか
違う言い方がいいのでは?
自分もたまに、この男すぐ落ちそうとか思う時あるけど、
そういう風に思うのは良くないと思って、自制するよ。
私はそう思ってしまうと相手を大事にする気持ちが減ることは確か。
まあ、あんまり、よろしくはないね。
678名無しさんの初恋:04/06/07 02:44 ID:k1aCIss6
スレタイだって、そういう理由で変わってきたよな。
679名無しさんの初恋:04/06/07 06:40 ID:G/vtF9OV
なんか早く目が覚めたので、恐縮だが後輩達に。

俺の奥さんのことだが
属性分けすれば内向的って分野に入る人種で俺も非常に苦労した
同じゼミが縁で見かけて以来、可愛いなって思ってアプローチ開始
だけど、とにかく表情が意味不明なことが多かった、
顔は笑ってるんだけど、なんか楽しくなさそうな感じだとか
嬉しいような困ってるような感じだったり、
押しても押しても効果があるのか無いのか分からないような状態で
本当にへこたれそうな事は多々あった。
ただ、俺が救われたのは時折見せてくれる本当に嬉しそうなor楽しそうな笑顔
これがあったから、もう少し頑張ろうって思った。
だから、思いが叶った時はマジで嬉しかった。
ただし俺が救われたのも>>631氏みたいに
ある程度感情がしっかりと読み取れる段階まで来てくれたことが大きかった。
内向気味な子で注意したいのは、焦らずにしっかりアプローチすることだと思う。
後日談だが、
彼女曰く、「もし、あなたが二月までに思いを伝えてきたら断ったかもしれない。」
ゾっとしたよ、焦らなくて良かったと。
ちなみに理由は
「あなたは女友達が多かったし、私に言ってる事やしてる事は彼女達にもしてるんじゃないかって・・・」
「あなたは雰囲気が軽いから遊ばれてるんじゃないかって思った。」
「本当に私のことが好きなのか確証が欲しかった、凄く不安だった。」
「お父さんが入院してて、そのときに告白されてもそれどころじゃなかったと思う。」
など多数。
ええ、俺が9割方悪いみたいに言われたよ。
まさか原因が自分にあるとは・・・笑えねぇなこれ。

長文スマソ。
680名無しさんの初恋:04/06/08 19:53 ID:A+vPeNfm
そろそろ心を開いて・・・
681きちがい:04/06/08 23:37 ID:xOwOJ0of
>>679,631に比べれば漏れはまだまだだな・・・・
ねばり強く,相手に様子を見ながら頑張るか・・・・。

682名無しさんの初恋:04/06/09 02:03 ID:TufTN3i7
>>676,679
すごい参考になった。
俺の好きな子もそうかもというのは筋違いかもしれないけど
現状と類似点を感じる。もうちょっと頑張ってみるよ。
683名無しさんの初恋:04/06/09 20:09 ID:YOJmCAdS
内向的でしかも彼氏がいる女の子に振り向いてもらうにはどうすればよいか。
684名無しさんの初恋:04/06/09 20:18 ID:+7FcXIg2
>>683
あきらめろ。最難関だ。
685名無しさんの初恋:04/06/09 20:20 ID:YOJmCAdS
ちくしょー!
奪い取ることは不可能か
686684:04/06/09 20:55 ID:Ar4IGmEc
>>685
うん。
687名無しさんの初恋:04/06/09 20:58 ID:9tFpYT09
諦めろ!
俺も似たようなことで諦めた!
だから妥協した!
688名無しさんの初恋:04/06/09 21:02 ID:YOJmCAdS
しゃあない別の子狙うか・・・
ていうかもう一人この子とは関係なく諦めた子がいるし
これで狙うはあと一人になってしまった・・・
689名無しさんの初恋:04/06/09 21:23 ID:L1R0/Leg
( ゚д゚)ポカーン…
690名無しさんの初恋:04/06/09 21:59 ID:YOJmCAdS
せっかく学科の中では比較的気軽に(それでもまだおずおずした感じだけど)
話しかけてくれるくらいにしたのになあ
彼氏には何のためらいもなく話しかけてんだろうなあ
691名無しさんの初恋:04/06/09 22:57 ID:ae53ui2r
そのコ、彼氏はどんなタイプの男なのか知ってる?
692名無しさんの初恋:04/06/09 23:09 ID:UUdxhDk1
俺は見たことないんだけど
友達の話ではふっつーの男らしい
ちょっとコンピュータヲタクかもしれん
でも違うかも
女の子の方も見た目(あくまで見た目)的には文学ヲタっぽいしなあ
ヲタカップルの可能性もある
693名無しさんの初恋:04/06/09 23:11 ID:qRET83t1
内向ちゃんだと中身が相当あうのかもしれないので
外見からじゃわかりにくいと思う。

694名無しさんの初恋:04/06/09 23:18 ID:UUdxhDk1
て言うか俺らもう大学1回生なんだけどさ
もうその子高校時代から付き合ってるらしいのよね
これやっぱ引き裂くの無理よね
695名無しさんの初恋:04/06/09 23:31 ID:InK8jVqv
無理っぽいね
696名無しさんの初恋:04/06/10 20:54 ID:ECboFOaj
女って一度付き合いだすとけっこう依存するよな
とくに顔で選んでない女の子は
697名無しさんの初恋:04/06/10 23:13 ID:RCgwtzB0
少し内向的(特定の女子としか話していない)だけど優しい子。
すごい可愛いわけではないけど、笑顔が素敵な子。

惚れちゃいました。

一緒に授業受けたり、昼飯買いに行ったりまではできるんだけど、
それ以上のこと(映画に誘うとか)をしようと思ってもふんぎりがつかない。
多分クラスの中では一番よく話す男だとは思うんだけど…
向こうが自分のことをどう思っているのか気になる。
メールを送っても簡潔な返事しか返ってこないのもキツイ…

悩みすぎで死にそうデス。
698名無しさんの初恋:04/06/10 23:41 ID:c8TXNvHm
>>696
「顔で選んでない女の子」って、
「顔で選んだわけじゃない女の子」?それとも「顔で男を選ばないタイプの女の子」?
とくに顔で選んでない女の子は どっち?
699631:04/06/10 23:46 ID:U21X8O4/
>>697
ぉぃぉぃ便利な世の中だな。最近はメールくらい普通なのか?

繋がってるだけ十分。あとは自分がいかに毒がなくて楽しい人間かをアピール。彼女の前では特に普段より明るいとこを見せる。
彼女とか女友達がいないことをハッキリ伝えとく。ふたりだけの秘密ってほどでもないが、「この人は私といるときだけ別の一面を見せてくれる」ってのはどうか。

とにかく余計な心配やかけひきをさせないこと。
700名無しさんの初恋:04/06/11 20:15 ID:gkIGvj0V
>>699
毒とは一体どのような事を言ってるの?
女友達が多いのは(不本意だけど)やっぱりマズイのか…?
701名無しさんの初恋:04/06/11 21:42 ID:cGVOF0At
>>698
顔で男を選ばないタイプの女の子のこと。
702698:04/06/11 22:53 ID:7NHcBpE1
>>701
トンクス。
顔で選んでないってことは性格重視ってことだし、相当惚れちゃってるからなんでしょうね。
顔で選んでるなら、中味をしってだんだんと醒めていくでしょうから。
703名無しさんの初恋:04/06/11 23:02 ID:NOOIS32V
自分は内向アンドうけみんの女です。
なんか最初は、私のこと胸で好きになったらしい男(高二、クラス一緒)がいます。
性格重視って言われてもそんなきっかけは…やっぱり性格重視ってのはこじつけかな。
二年も見られてて冷められてもいいハズなのに。
それとも好かれてることを、嬉しく受けとめるべきなのでしょうか。
激しくアプローチをされてて、うまく対応できないことにかなり落ち込んでたり。
きっかけ…胸って!!!
704名無しさんの初恋:04/06/12 00:27 ID:btcKjfxb
>>702
そのとおり
705名無しさんの初恋:04/06/12 00:40 ID:yztsIJPZ
>>703
漏れは昔、お尻がきっかけで、女の子を好きになった事があるのだが。

その子は、前の方の席の子で、授業前に礼をするときの姿勢がたまらなかった。
そして、いつの間にか、授業が始まるたびに、その子の方を見るようになっていた。

そう、最初は、ほんのスケベ心だったのよ。

でも、そのうち、授業中ヒマな時にも、その子のことチラチラ見るようになってきて、
いつの間にか、その子の仕草とか観察するようになって・・・・
・・・・そのうち、この子が、クラスの人とほとんど話をしないのに気付いて。

その辺から気になりだして、いつの間にか好きになってた。

・・・・結局その子には振られてしまったが、こういう例もあるので、
胸がきっかけだったからと言って、こじつけと思わず、ちょっとは信用してあげても
いいんじゃないかと思いまつ。
706名無しさんの初恋:04/06/12 00:53 ID:QhpFTG6i
そうだねぇ、たわいもないことがきっかけで
人を好きになることはありますね。
中学のころ、1年生のころなんとなく苦手だった男の子を
3年になって大好きになったことあるな〜。
きっかけは夢に出てきて、わたしの背中をさわってくれたから。
とても楽しそうにさわってくれて、すごく嬉しくて好きになりました。

その子にしてみれば、「俺の人間性なんて関係ないじゃん!
夢でタッチしたからってそりゃねえだろ!」と怒られてしまうかも
しれませんが、きっかけは不純でもいいじゃないですか。
その後、彼の性格や外見も好きになっていきましたから。
707名無しさんの初恋:04/06/12 01:05 ID:rM+LACsv
動機は不純でも、互いに心を許しあえればいい。
708名無しさんの初恋:04/06/12 01:10 ID:zoUtYsVN
>>705
>・・・・そのうち、この子が、クラスの人とほとんど話をしないのに気付いて。

>その辺から気になりだして、いつの間にか好きになってた。

禿げ上がるほど同意
709名無しさんの初恋:04/06/12 01:12 ID:2496LHRa
>>631
俺はよく会話の中で人を「からかう」事がある。
内向さんはその会話を見て笑ってたけど、

人を「からかう」のも一種の「毒」なのかな?
710名無しさんの初恋:04/06/12 14:21 ID:M3Kkbdoe
いっしょに帰ってたら後ろから車が来たので「危ないよ」と言ったら、
(車に)ぶつかっても構わないみたいなこと言い出しました・・・
ひょっとしてメンへラー・・・?
711名無しさんの初恋:04/06/12 15:20 ID:c8Jik1Gz
サイヤ人か改造人間か新造人間
712名無しさんの初恋:04/06/12 15:23 ID:25PEM4eJ
あられちゃんかも。
713名無しさんの初恋:04/06/12 15:47 ID:0nWEx4dM
内向的なんだけどほんとは目立つのが好きって矛盾すぎですか??
714名無しさんの初恋:04/06/12 16:07 ID:X5dchoqA
>>707
はグレヲタ?∀・)/
715名無しさんの初恋:04/06/12 16:19 ID:25PEM4eJ
>>713
下手するとあいついつもは目立たないくせに調子乗ってウザイと思われるかもしれない。
716名無しさんの初恋:04/06/12 16:35 ID:lF3gSIER
>>699
おおー、マジでアドバイスthanx!かなり参考になったよ。
月曜から早速さりげなく実行に移しますわ。

てか内向的な女の子的には、突然映画に誘われるってのはやっぱり引くのかな?
最初は友人とかと一緒のほうがいいのかね?
もし>>323が真実ならかなり望みがあるのでは…と期待しつつ。
717名無しさんの初恋:04/06/12 16:36 ID:0nWEx4dM
>715 レスありがてうございます
718名無しさんの初恋:04/06/12 17:57 ID:G+mJMLfS
内向的で好きになった子が

実は2chねらーで、NEVADAみたいに病んでるネット弁慶だったら
引きますか、萌えますか。
719名無しさんの初恋:04/06/12 18:08 ID:lJ4CnjiY
>>718
2chやってる時点で引く。人のこと言えないけどな。

漏れの好きになった内向さんってみんな誠実そうな人ばかりだから、
2chやってるとこなんて想像したくない。むしろ想像できない。
720名無しさんの初恋:04/06/12 18:12 ID:vR0i6MGu
他人に厳しく
自分に甘く・

ワロタ・
721名無しさんの初恋:04/06/12 18:13 ID:yWyQct0M
2chなんて重大犯罪事件と絡んでよく報道されるから
知らない人は少ないと思うよ。
真面目な人でも2ch知ってるし。
722名無しさんの初恋:04/06/12 18:17 ID:Yby/okfM

内向的だからって、誠実だとか優しいとか素直だとか純粋だとか思わない方がいいよ。

723名無しさんの初恋:04/06/12 19:11 ID:yztsIJPZ
>>722
同意。漏れの今の彼女も内向さんだが、付き合ってみると、想像とは違うところが
色々と見えてくる。

デートにはよく遅刻してくるし、腐女子だし、そんなに思ってたほどマジメじゃないし。
それでも好きだから、いいんだけどね(;´Д`)
724名無しさんの初恋:04/06/12 20:34 ID:4VC+cyBu
つか、なんで内向=純粋になるのかが分からん。
725名無しさんの初恋:04/06/12 21:46 ID:TwbaAJ2v
色白でお人形みたい!と言われる元ウケミンですが
実家パラサイトで料理できず、口は悪く
遅刻常習犯でただの2ちゃんねらーどころか
板看板作ってるなんてバレたら間違いなく引くと思いますよw

でもそれが素なんだよね。。。

726名無しさんの初恋:04/06/12 22:55 ID:qgI859tt
自分の本当の姿がそれはそれはヒドいモノなので、
世間一般には知られたくないという思いから他人に壁を作る…ということもあります。
要はヒキキモオタ男と同じ。
ただ、女は地味でもそれがかえって評価されることが男より多い。
ただそれだけのこと。

明るくて社交的でも純粋な子はいるし、
表面から純粋かどうかなんて分からないと思います。
727名無しさんの初恋:04/06/12 23:07 ID:h3QE7zZw
あぁ、内向的なあの子に振り向いてもらいてぇ…
728名無しさんの初恋:04/06/13 00:28 ID:CfBYLCet
今気になる人がいる…。
内向度は恐らく4。

だけど、この前話しかけられてから挨拶してくれるように。
まぁ、嫌われてはないから頑張ろう。
729名無しさんの初恋:04/06/13 18:48 ID:r7J1Ot5/
内向的な人も頑張ってちょっとは外交的になってほしいよね・・・。
できないはずはないんだからさ。
730名無しさんの初恋:04/06/13 23:28 ID:Z3ZR/Auj
内向さんには内向さんのままでいてほしいな。
漏れ的に外交な一面が見えたらちょっと引くかも。
731名無しさんの初恋:04/06/14 00:11 ID:q6MXtyTV
>>730
ちょっとわかるかも。
内向さんに惚れるときは、他のタイプに比べて全体的な雰囲気の比重が大きいし。
意外な一面?!つーので更に惚れる可能性もあるけどね。
732631:04/06/14 11:28 ID:PX+cCiZl
>>700>>709
プライドが意外と高かったりするので人を揶揄してウケをとったり、命令口調なのはまずいかもね。

>>726が現実です。幻想もってる人崩したほうがいいかも。気立てがよければ目立つほど内気にはならん。
むしろ中途半端にプライドがあり、人に合わせる気も皆無。最低限な親戚付き合いとかもろくにしないと覚悟したほうがいい。
あと、男にあまり免疫ないので条件が揃えば惚れやすいという危険もある。
漏れはもう選択の余地ないので先が思いやられます・・・
733名無しさんの初恋:04/06/14 15:01 ID:z8vgPaPt
>>732
結婚すんの?オメデトー。
>男にあまり免疫ないので条件が揃えば惚れやすいという危険もある。
って、浮気される危険?
734名無しさんの初恋:04/06/14 21:07 ID:7HGpInfw
>>725
それでもいいじゃん
好きならそんなことでひかないだろ
735名無しさんの初恋:04/06/14 21:58 ID:EkRgN3tE
意外な一面とかじゃなくて、まるで別人ってくらいギャップがあって 好きになった所も全部、本当の姿じゃなかったら たとえ可愛い外見はそのままで声も同じだとしても 好きでいられるかわからない。 もう、内向不信になりそう…
736名無しさんの初恋:04/06/14 23:18 ID:hKDpos4w
>732
>むしろ中途半端にプライドがあり、人に合わせる気も皆無。最低限な親戚付き合いとかもろくにしないと覚悟したほうがいい。
あと、男にあまり免疫ないので条件が揃えば惚れやすいという危険もある。

自分のことを言われてる気がした。あんまり(全然)かっこよくないよなあ。
737名無しさんの初恋:04/06/14 23:20 ID:tZklWEfF
内向的な人って、冗談のつもりでも
からかわれたりしたら、
本気で悩んでしまったりしますよね。
私、一部の男子にからかわれ続けて、反撃できずに
人と接するのが怖くなった時期、
いつも明るく話しかけてくれる人が現れて、
少しずつ普段の自分に戻っていけました。
(でも内向的)
その人は気付いてないだろうけど、
とても感謝しています。
738名無しさんの初恋:04/06/14 23:31 ID:6m12ltU3
ここに通って6ヶ月たちました。

高校卒業して、進学と就職に別れ、
誘っても乗ってこなくなり、
脈無しなんだろうから諦めようと1週間放置してたら、
先日メールがきました。
遊ぼうってメールでした。
いつもは自分から誘うばっかだったから、
内向さんから誘われて、とてもうれしかった。

木曜日、勝負してきます。
ゴールならずともシュートは打ちたいので。
739名無しさんの初恋:04/06/14 23:32 ID:k8ItYC1n
>>738
がががががが、がんがれ!!!
740 ◆z81gXHd6h. :04/06/14 23:51 ID:+EJaa+2s
そうなの?
741名無しさんの初恋:04/06/15 01:53 ID:0rm+57yg
純粋な内向さん 真面目な内向(ry 素直な(ry 数ある内向さんの中にはそんな子も居ると思うけどね。 過去スレでもちらほら出てたし。 まぁ、少ないかもしれんけど… 内向さんには想像出来ない裏の顔があるのが現実なんて 否定はしないが偏った考え方だ。
742名無しさんの初恋:04/06/15 07:13 ID:vqnmw+cc
あーやっちまった…_| ̄|○
どう接したらいいのか全然わかんよ
レベル3〜4ぐらいだと
地道に挨拶とかからやった方が良いですよね?
一応同じ部活では有るんですが…
743名無しさんの初恋:04/06/15 15:15 ID:yxqzCF7Z
>>741
偏ってるかもしれんけど、相手にしてみれば良く見られるほうがプレッシャーなの。ただでさえ人に壁つくってんのに、幻想抱かれると壁の壊しようがない。
つきあってしばらくして実際に言われたことだが「私のこと全然わかってないのになんで好きっていえるの?」つまり内向的だから地を見せてないってことなんです。
そこにひっかかるってことは「おとなしく真面目そうな雰囲気」と本当の自分にギャップがあるって自覚してるってこと。
全員がそうじゃないのは否定しないが、おとなしいという性格付けに過剰な期待を抱かず、その向こうにある別の魅力を見てやってほしい。そこに気づいた人は迷わずがんばれ。

>>738
おめ。向こうから来たなら勝負時かも。
744名無しさんの初恋:04/06/15 17:03 ID:1cfE/1UY
>>743よく言った!
そうなんです。その通りです。幻想抱かれすぎて、ちょっとテンションあがって男子としゃべってたら『調子に乗ってる』だとか言ってくる香具師もいますが…
おとなしくて純粋な子が好きな方は是非ちゃんとうわべだけじゃなく、中身も見てほしい。
745名無しさんの初恋:04/06/15 17:54 ID:jp7EJWC0
内向さんが外向的になったからって君を好きになるとは限らんよ。
恋愛なんて相手に好かれてナンボだからね。
ま、惚れたやつの負けってやつよ。
746名無しさんの初恋:04/06/15 17:55 ID:0rm+57yg
見てほしい?見せてもくれないのに?
747名無しさんの初恋:04/06/15 17:57 ID:1cfE/1UY
見せれないから内向なんだよ
748名無しさんの初恋:04/06/15 17:59 ID:0rm+57yg
じゃあ中身なんてわかる訳ないじゃん。 幻想抱いても仕方ない。
749名無しさんの初恋:04/06/15 18:04 ID:1cfE/1UY
内向さん関係でなにかあったんですか?
好きになるんだったら、うわべだけじゃなくて本質をわかってほしいのは普通だと思うんです。
750名無しさんの初恋:04/06/15 18:07 ID:g9It88AF
その”本質”を見抜いて欲しいと言わんばかりのレスだな。
普段から出したくない、出せないのは分かるが。
気づかせなければ、無いのと同じだし。
751名無しさんの初恋:04/06/15 18:08 ID:k6ffAfrN
だから、、、中身を見せてくれない癖にそう言うのはあつかましい
んじゃないのって事でしょう。
見せれないって事は見たくても見れないっつーことでしょ。
752名無しさんの初恋:04/06/15 18:16 ID:1cfE/1UY
うわべばかりを見られて、あとで失望されるのがかなり恐い。
だからと言って、うまく自分を表現できない。
なんでこんなに不器用なんだ…


生まれ変わったら外向さんになりたい…(;‐;)……
753名無しさんの初恋:04/06/15 18:19 ID:kNcC6//Q
>>709
亀レス

うん。
754名無しさんの初恋:04/06/15 18:22 ID:NOd3+9BT
>>744
わかるかも・・・。でもこれが素なんだけどなーって思う。
あたしもどう自分を表現したらいいかわからなくなった。
ギャップがホント激しいみたい・・・。
755名無しさんの初恋:04/06/15 18:24 ID:0rm+57yg
見たくても見せてくれないんだ。 知りたくても教えてくれないんだ。 自分の中で好きな内向さんの人間像が滅茶苦茶になってる。 今、好きなのは本物の方? それとも幻想の彼女? あの時の笑顔は本物? それとも…幻想? もう、何を信じたらいいんだ?
756名無しさんの初恋:04/06/15 18:24 ID:g9It88AF
表現ねぇ。
リスクばかり心配していたら、何も行動を起こせないと思うが。

要するに、表現できない理由というのは、失望が怖いの?
757名無しさんの初恋:04/06/15 18:25 ID:v9S1TxNt
話しかけられても、うまく話を広げる事が出来ない・・・。
758名無しさんの初恋:04/06/15 18:26 ID:kNcC6//Q
>>755
あんまり彼女を想像して疑いすぎるのはよくないよ。
どれも本当かもしれないし。そうやってあれは本物うそもの?
って疑っているのが彼女にわかったら益々彼女はあなたに心開かなくなる
759名無しさんの初恋:04/06/15 18:29 ID:kNcC6//Q
>>756
それもあると思う。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1079833004/l50

このスレとも多少かぶるとこもあるかも
760名無しさんの初恋:04/06/15 18:33 ID:TKDnOg2y
>>759
GJ!!
761名無しさんの初恋 :04/06/15 18:37 ID:g9It88AF
>>759
頭だけ読んでみた。
一言だと、好意を持たれるのは苦手な人は、寂しい人だなという印象。
762名無しさんの初恋:04/06/15 18:46 ID:1cfE/1UY
普通に接する人にもうまくだせないのに、これが好意を持たれてる人だと一層…。
普通の人なら話すうちにわかってもらえる場合もある。
今好意を持たれてるみたいなんだけど、その人をだいぶ振り回し、傷つけて悩ましている。でも本音はどう接すればいいかわからなくて…。
文面でも表現がうまくなくてごめんなさい
763名無しさんの初恋 :04/06/15 18:58 ID:g9It88AF
>>762
2chのように、リアルでは出会う確立がほぼ0である相手と話すのであれば、
平気なようだね。
文面から判断すると、振り回し傷つけて悩ましていることに、悩んでいるよう
だね。心の距離が遠いと、何をしてもらいたいのかが言える傾向を持っているようだし。

接すればよいのかが分からないのではなく、その人と無理にでも接したいのかどうか、
そこら辺はどう?
764名無しさんの初恋:04/06/15 20:40 ID:16VH2LpU
オイオイ。内向が好きってスレだろうに自分を出せない内向さんに文句いう奴も出てきたぞ。殺伐としてまいりました。

ガタガタ言うなら あ き ら め ろ

つきあってもうまくいかねーだろ。
765名無しさんの初恋:04/06/15 23:03 ID:Uod2+LE8
この展開

ウケミンスレを思い出す
766名無しさんの初恋:04/06/15 23:14 ID:1cfE/1UY
>>763自分がそのひとを好きになったもんだからさらにつらい状況で。こんなのはじめてだから…
767名無しさんの初恋:04/06/15 23:38 ID:g9It88AF
>>766
そっか。
好きな人に対して、振り回しそうになったとき傷つけそうになりそうなとき、
何でそのようなことがしたくなったのか、ゆっくりでもいいから
考えてみて、自分なりの回答を見つけたらどうですか。
ただ、好きな人の理解を得る努力は必要と思います。

私も内向的な人間だけど、私はあなたじゃないから、なぜそのようなことを
するのか分からないが。
768名無しさんの初恋:04/06/15 23:54 ID:1cfE/1UY
>>767特にわざと傷つけたりしてるわけではなくて、彼にとっては私に話し掛けること自体にかなり奥手になってるみたいで。

それを知っちゃって、緊張して『うん。』しか言えずにすぐ去ってしまって。それにかなり傷ついたみたい。
意図的にやってるわけではないんだけど、私もちゃんと向き合っていかないといけないと思ってる。
769名無しさんの初恋:04/06/16 00:46 ID:CfSoRpOd
>>768
もう答え出ているじゃん。
あとは、それを実行するだけだが…。
相手のことを考慮しつつ、自分のペースで着実に進めたらいいんじゃない。
今のままだったら進展無いどころか、後退しそうだし。
770名無しさんの初恋:04/06/16 01:30 ID:E8P9Ou+C
>>746,>>748,>>,>>750-751
誰に対しても「私の裏の顔を見て見て!!」って言っているわけじゃないんです。
好きだと言ってくれる人がおとなしそうな表面しか見ないで好き好き言ってくるのは
説得力ゼロでなんだかなぁって思うわけです。
771名無しさんの初恋:04/06/16 01:49 ID:Eurvoy+2
難しいね、その裏の顔ってやつも仲良くならないと見えないわけだし。 あぁ!良くこのスレで使われてた 「まずは好意を出さずに友達から始めよう」 ってそういう意味もあったのか…! しかし、他の人よりも多く声を掛けてる時点で好意バレバレだよなw
772名無しさんの初恋:04/06/16 10:16 ID:ioFKeiRU
共通の趣味でもあればあからさまにならんのだけどな。バレバレでもいい気がするけど。つか、普通押したり引いたり加減するもんだろ。直情バカならいざしらず。
773名無しさんの初恋:04/06/16 23:22 ID:Fy3XSo5h
>>769はっとした。このままじゃ後退する…か。こんな機会なかなかないから頑張ってみます、また報告しにきます。

>>770そう。そういうことがいいたかったんだけど、文下手で。しかも一斉に抗議レスきてびっくりした。内向スレでは普通なつもりで書いたんだけど…。

>>771裏の顔というより、両方内向さんの姿ということをわかっていただければ、うれしいです。
774名無しさんの初恋:04/06/16 23:33 ID:Y4jyoQKJ
ウケミンスレはウケミンが叩かれる。内向スレは内向好きが叩かれる。
性差かな??
775名無しさんの初恋:04/06/17 00:30 ID:J8AyTQit
俺、最近はめんどくさくてレスをしないんだが…ちょっと一言。

最近のスレの流れに影響されて、俺も彼女の裏表が気になってしまったよ。
でも、>>773さんの
>裏の顔というより、両方内向さんの姿ということをわかっていただければ
これに気付いたから、何とか気にならなくなった。
というより、彼女の全てを好きになれるという気がしたよ。

今日は「おはよう」しか言えなかったけど、明日から少し積極的にいけそうだ。

776名無しさんの初恋:04/06/17 02:44 ID:Dow+yivA
>>774
内向さんだって叩かれてると思うけどな
あるいは内向さん本人が書き込むと放置されたり
質問に対して独白のレスはつくのに質問の答えはなかったり
内向好きの男の本質が出てる気がする
777名無しさんの初恋:04/06/17 06:55 ID:h2KhsS5h
>>776
>内向好きの男の本質が出てる気がする

結局、自分の思い通りになる女マンセーってことだろ。
778名無しさんの初恋:04/06/17 09:31 ID:mmWqH1hv
内向的な奴は
家では明るいから
779名無しさんの初恋:04/06/17 10:54 ID:ZSBPx8Bb
はぁ 好きな子できたぁ。がんがれ漏れ
780名無しさんの初恋:04/06/17 18:48 ID:GoXHcNAv
>>776
放置してるようには見えない。漏れは質問に対していくらかは応えた。叩いてる奴は女の気持ちがわからなくてヤツあたりしてるだけ。

てか、根本的に恋愛下手なのは論外だしな。ちゃんとやるべきことやってから悩めよ。
781名無しさんの初恋:04/06/17 19:03 ID:GoXHcNAv
>>777
身も蓋もないが的を得ている。

が、現実は
1.実はとんでもないわがまま
2.あまりにも退屈で結局捨てる
3.暴力男に豹変

悪いことは言わんから内向以外の魅力を見ろと言いたい。ちなみに漏れは2のあと1を引いて尻にしかれてる。
782738:04/06/17 23:53 ID:08zCYcrU
告白してきました。
曖昧になっちゃった。┐(・∀・;)┌
783名無しさんの初恋:04/06/18 00:05 ID:k+J94c7h
>>780>>643さん?
最後の行は内向さん宛のレス?
784名無しさんの初恋:04/06/18 00:53 ID:TNMM/bnh
>>782
乙カレ。玉砕じゃなくてよかったな。

>>783
違うよ。内向さんとつきあいたいって奴が恋愛の仕方もなってねーんじゃ話になんねーってこと。>>782くらいなら相談のしようもあるが。
785名無しさんの初恋:04/06/18 03:42 ID:XPgqCnYV
>>782
告白して玉砕じゃないなら、今回の告白はスタートラインみたいなもんだ。
これからうまく距離を縮めていけるといいね。あせらない、あせらない。
786738:04/06/18 06:24 ID:pNXeFoz8
ごめん、めっちゃ長文になるけど。

おれの好きな子は18のOLさん。
内向的で、いつも自分の意見を言えずに
周りに流されるような子だった。
5月の頭におれとデートしたときに、
互いの悪いところを言い合おうってなって、
おれはそのことを言ったの。
んで昨日会ったら、彼女は不倫相手になってた。

安定感が欲しいときに年上の人が現れて、
互いに好きになって、でもその人は既婚者で・・・っていう流れ。
自分で決めたっていってた。
でもそれは間違ってるって彼女も分かってるみたい。
忘れたいけど、毎日会うからつらいつってたし。

だからおれは、「君の支えにおれはなりたい」
って言ったけど、返事はもらえなかった。

土曜日にもう一度遊ぶから、
そのときはもっと彼女を支えたい。
787名無しさんの初恋:04/06/18 08:58 ID:xWeMSlIE
正直脈なしだと思う。
788名無しさんの初恋:04/06/18 10:18 ID:Er9qP1wq
うむ。脈もないし不倫にふみきれる人って結構常識を超えた行動をとるよ。おとなしいとか関係なく。まあガンガレ
789名無しさんの初恋:04/06/18 17:41 ID:u3HZ/J0J
>>786
もったいなかったな。
確かに、関係を戻すのは難しいと思うし、
温かい目で見守ってやれ。ストーカーとかじゃなくてな。
790名無しさんの初恋:04/06/18 18:35 ID:+vH4/6ig
不細工や怖い面子が話し掛けると気持ち悪がれ、ストーカーあつかいされる。
イケメンややさしい紳士が話し掛けると、王子様扱いされる。
だから内向的になるんじゃないかなぁ…って思うの漏れだけですか?

だから、パーティ会場とか、合コンとかあるんじゃないですか。

しかし、そういう大勢で騒いだり、はめはずすのが好きじゃない人はどうすれば良いのか
教えてください。(漏れはサルのように騒いだり、女に軽軽しく声をかけるのが大嫌い)
791名無しさんの初恋:04/06/18 18:39 ID:EON/lCpt
自分ってのがしっかり表現できるなら騒ぐ必要はない。しかし、軽軽しくってのは変かもな。ちゃんとした話題ならナンパのようんはならんだろ。
792名無しさんの初恋:04/06/18 19:16 ID:7IlWTyVo
美女と付き合ってる奴って案外ブサだったりする。
793名無しさんの初恋:04/06/18 20:26 ID:P0h77U/h
>>790
イケメンの内向さんって結構多いぞ。
ていうか美形のイケメンって大抵内向さんだと思う。
794名無しさんの初恋:04/06/18 21:33 ID:SSIVLlA+
内向的なイケメンなんているのか?
ほんとか?

それがそいつの手なんだろうな〜
795名無しさんの初恋:04/06/18 22:51 ID:Va9OCBrC
俺だな。
なんか彼女とか('A`)マンドクセって思って告白も全部断って、気付けば19でまだ童貞さ。
まぁこのままずっと童貞でもいいかなって気分になってきた。
79611:04/06/18 23:05 ID:EZs6sq0Y
今日好きな子と学校の委員会の仕事で
昼に一緒に食事することになりました。
約30分近く一緒に食事というかただ仕事で
食事する場所でマナーを守ってない人がいないか
見回るだけなんですけど。
その30分はお互い会話が上手く成りただず、
オレが話題を振っても話が盛り上がらず
気まずいを思いをさせてしまって申し訳ない気持ちになりました。
別れ際に、もし困った事があったら何でも言ってね。と言いました。
でも、そっけない感じで断られました。

帰ってからその子にフォローのメールしようと思っていたんですが
その子からメールが着ました。
めったにその子からメールは着ませんが
「困った時は言ってねと言ってくれたのに
失礼な断り方をしてしまってごめんなさい。
そう言ってくれて嬉しかったです。ありがとう。
でも大丈夫です。今日もし失礼な事を言ってたり
失礼な受け答えをしてしまって本当にごめんなさい。
明日は無理せず頑張ってください。」
という内容の物で明日部活の大会があるんです。
でも、自信がないと言ってて励ましてもらい、
無理せず、けがをしないように頑張ってね。と言われたのが
ものすごく嬉しくて泣いてしまいました。

帰るまで凹んでいたのですが
メールの事と励ましてくれたのが重なって好きで
良かったと心のそこから思えました。
また少しずつ心を開いてくれるのを信じたいです。


797名無しさんの初恋:04/06/19 10:50 ID:h9VKxwJl
>>796
ガンガレ
798名無しさんの初恋:04/06/19 13:49 ID:9O7p9rSo
>>793
禿同!私の好きな人も、絶世の美少年だけど内向的。
15人に1人のイケメンとかじゃなくて、1000人に1人のイケメンに、内向的が多いと思う。
799名無しさんの初恋:04/06/19 17:02 ID:DsbHzKrx
自己フィルターがかかっているような気が…。
800名無しさんの初恋:04/06/20 15:04 ID:jRMPIBON

801名無しさんの初恋:04/06/20 15:24 ID:zHLBl7jm
229 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:04/06/15 09:33 ID:???
中高生ぐらいまでは、
地味で暗い美人より、
少々ブスでも派手な女や明るい女がもてる。
802名無しさんの初恋:04/06/20 18:14 ID:6TFnggl4
>>801
確かに、大部分の人はそういう人が好きになったりするが、
残りの香具師らには内向さんが好きな男もいる罠。俺みたいに。
803名無しさんの初恋:04/06/20 19:22 ID:HXDa+eF1
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます

(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな

J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
804名無しさんの初恋:04/06/20 22:10 ID:TUMK97d0
親孝行しようと思っても
親がいないんじゃ・・・
805名無しさんの初恋:04/06/20 22:42 ID:P/ykpXpo
内向さんが発言したらいちいち叩き、
現実では内向さんに何もできないストレスをぶつけてる香具師は






なにやってもうまくいかねんじゃねえの?

このスレにも内向さんが寄り付かないのも、わかる
806名無しさんの初恋:04/06/20 23:20 ID:XgjOUPBC
>>801は叩いてるんじゃなくて、
「若い時はもてなくても、何年か経てばもてるからキニスンナ」
という風に受け取ったんだが?
807名無しさんの初恋:04/06/20 23:53 ID:OXUnqppP
たとえボロクソ言われても、叩かれても
こういう匿名の掲示板では仕方ない事だと思わないと。
内向さんに悪意のある香具師だって来るだろうし。
直接、内向さんには言えないストレスを吐き捨てていく香具師だっている。

ただ、それ以外の香具師も大勢いる事をお忘れなく…
808名無しさんの初恋:04/06/21 00:57 ID:C3vKuNWM
ちょっと変な質問かもしれませんが、
内向的な人って大人だと思いますか?子どもだと思いますか?
809名無しさんの初恋:04/06/21 01:36 ID:bcTuECaM
人それぞれ。
810名無しさんの初恋:04/06/21 10:11 ID:VDM/k4SY
長文になりますがご意見感想等くださると嬉しいです。

過去ログを一通り読んでみましたが、ここに限らず、「引かれる」ことを
恐れてしまう方が多いようです。俺もその一人です。
「こんなこと言ったら(したら)引かれるんじゃないか」と考えすぎてしまって
結局なにもできずに終わってしまう、みたいな。俺は昨日飲みがあったのですが、
まさにそうなってしまいました。そのときに考えたのですが、
「引かれる≧話しかけない」ではないかと。あるいは≧ではなく>かも。
俺も含め、「こういうことすると引かれますか」と聞き、引かれると答えられると
その行動はとらなくなります。そして、引かれることを半ば脅迫的に恐れる
ようになり、どうしても行動が消極的になってしまいます。実際、仲のよい
友達を考えてみると、引かれたこと、引かされたことは数多くあると思います。
引くか引かないか、のデジタル式では、引くと答えてしまうような行動でも、
それを補ってあまりあるプラス効果があるように思えます。だから、引かれる
ことを恐れるのは終わりにしようと思うのですがどうでしょうか?
811名無しさんの初恋:04/06/21 10:17 ID:Fn5GFlNW
積極的なのが一番!
812名無しさんの初恋:04/06/21 10:26 ID:Q1YY0Qg7
イケメンはハメ外せないないから、面白い人に見られないことが多い。
そんで、内向的になると思われ。
813名無しさんの初恋:04/06/21 10:44 ID:Fn5GFlNW
イケメンで内向的ってもったいないな
814名無しさんの初恋:04/06/21 11:33 ID:YeA4xzRM
イケメンはもういいよ。

それより>>810の前向きな書込みに禿胴。そして毎回出る叩き論議を軽くスルー。

ところでおまいさんら、付き合った後のことは考えているかい?自分の考え言わない女は難しいぞ。うちはもう何年もつきあってるが、それが原因でしょっちゅう喧嘩してる。まあ慣れたもんだが。

ましてや今の段階で疲れてちゃ先が思いやられるズラ
815名無しさんの初恋:04/06/21 13:39 ID:RI4JBBR/
>>814は何様ですか?
816810:04/06/21 14:25 ID:VDM/k4SY
>>811
>>814
ありがとうございます。自分も内向なので(Lv1〜2)積極的に
なれずにいたのです。
同時に思うのですが、恋愛関係に発展させるには、「相手に合わせる」
のと、「ただひたすら積極的にいく」のとどちらがいいのでしょう?
俺としては後者だと思うのです。>>610の書き込みは叩かれてますが、
俺は賛同します。素が内向な俺が消極的にいったらますます何もできなく
なってしまいます。相手のご機嫌取る(主張の少ない内向さん相手ではそれは
難しい)よりも、たとえ引かれようとも自分のペースにのせていくのが
いいように思えますし、過去ログを見ると内向さんもそれを望んでいるように
思えます。ご意見感想等いただけると嬉しいです。

付き合った後は・・・正直考えてないですね。今のことで手一杯
817名無しさんの初恋:04/06/21 15:18 ID:fCg+M5ij
もうちょいsageていこうや。流れ変わってきてるし。
まぁ、漏れも気になる内向さんいるけど…上手くいかね(;´Д`)

積極性についてだけど、漏れの周辺では、
積極派「成功率が50%でも余裕で行動起こす」
消極派「10%でも失敗要素があるなら、行動起こさない」
って言ってる。
前者は「好きだとわかったら、むしろ行動せずにはいられん」
とのこと。

人それぞれだろうけど、漏れみたいな内向がポジに振舞っても
根がポジなヤシにはどこか勝てないな…と思う今日この頃。
818名無しさんの初恋:04/06/21 15:23 ID:fCg+M5ij
積極派「(自分が相手のことを)好きだとわかったら〜」
ってことね。分かりにくくてスマソ
819名無しさんの初恋:04/06/21 15:26 ID:xAMFIqmM
>>816
相手が内向的なら「積極的に」ならないと進展は難しいよね。
内向的=マイナス思考とは言い切れないけど、
周りの人間から見たら「好き同士だろ」って関係になってても、
本人達は踏み出せない状態になってたりするからね。

着飾らない積極的さが大事かと思う。

つーか、そもそも悩むぐらい好きになる相手なら、
意識せずとも積極的になれると思うんだがなぁ。
820名無しさんの初恋:04/06/21 15:32 ID:l0Z2QfVA
漏れはおかしいほど無理に積極的になってたから、それをネタにずっとからかわれてるw
「わけわからんこと夢中で口走ってたよ」ってな。しかしまあ、悪い印象ではなかったらしい。話が続かんほうがまずいらしいわ。
821名無しさんの初恋:04/06/21 16:01 ID:s+nV29ul
傷つくのが怖い自己中が多いとみた。

気楽にいこうぜ! 当たって砕けろ!
822名無しさんの初恋:04/06/21 16:09 ID:xAMFIqmM
>>821
それが出来りゃ苦労しないが、
それが出来ないと前に進めないのも事実。
823816:04/06/21 17:00 ID:VDM/k4SY
皆様レスありがとうございます。いい方々だ・・・

>>819
まさに>>821が言うように傷つくのが怖いのもあります。あと、あまりにも
好きすぎるのでどうしても大事にいこうとしてしまい、大胆になれない
というのも重要なファクターです。>>820のように「わけわからんこと」
でいいからとにかく話してみようと思います
824名無しさんの初恋:04/06/21 17:17 ID:unc/alSB
相手に受け入れて貰えれば良いが、
拒否された場合は現在の関係さえ壊れてしまうんじゃないか・・・。
その気持ちは痛いほどわかるけど。

相手にYESかNOだけの究極の返答を迫ろうと
どこかで思ってるから大胆に行けないんじゃないか?
なんで、お互いの為にも逃げ道を残すような伝え方を考えない?
男らしいとは思うが、不安が残る石橋を叩かずに渡ろうとするから、
必要以上の勇気がいるんだと思う。
825816:04/06/21 17:27 ID:VDM/k4SY
「逃げ道を残す」とはどういうことですか? 
826名無しさんの初恋:04/06/21 17:41 ID:unc/alSB
>>825
816さんのシチュエーションとか相手との新密度はわからんけど、
初歩的な例だと、相手に彼氏がいるかいないかを
遠まわしに確認するのも、逃げ道の一つだろ?
827816:04/06/21 18:13 ID:VDM/k4SY
すいません、俺の脳力ではよく分かりません。「逃げ道を作る」とは、
「YES NOで答えなくてよい会話をする」ことなのですか?

ちなみに現時点での親密度はほぼ0です。まさにスタートラインです。
シチュは・・・大学のサークル仲間ですね。
828名無しさんの初恋:04/06/21 20:59 ID:OV6/x1EQ
逃げ道をつくるのはほとんどの場合自己防衛だから、女に気があった場合はマイナスイメージにつながる。「この人逃げ道つくってごまかしてる」このくらい見すかすのが内向さんだったりするからね。(実際に凄い目で突っ込まれました)

てか、そこまでして友達でいたいもんか?友達としてもどの道難しいぞ彼女らは。そんで友達でいる間に前レスのように他の男にもってかれるのな。

ナンパじゃあるまいし、雑談をガンガン仕掛けるぶんにはいいと思うけど。

逃げ道というか、小賢しい布石はうったことがある。電話で「就職より主婦のがいい」って話になって、「相手がいなかったら俺んとこ来い」って。そんときはただの知り合いで冗談だったが、まさか数ヶ月後の布石になるとは思わなかったな。

いや、そういう冗談も逃げ道のひとつか。
829名無しさんの初恋:04/06/21 22:32 ID:qgXclcqk
「自分の考えを言う」って時点でどうしたらいいか分からない…。
仲良くなりたい気持ちと傷つきたくない気持ちの間でいつも葛藤してます。

その結果、私の行動はめちゃくちゃになってる…。
830名無しさんの初恋:04/06/21 22:40 ID:DuUzJQON
私は内向的だけど
ぜったい相手がどんなに頑張ったって自分からは振り向かない
どんなことがあっても絶対
つまり自分が好きになった男から一方的に強引に連れ去られたいんだ
831名無しさんの初恋:04/06/21 22:55 ID:s+nV29ul
そんな日本語使う奴は誰も好きになりません
832名無しさんの初恋:04/06/21 23:17 ID:/MFTBcFI
やっぱり好きじゃない男には…
833名無しさんの初恋:04/06/21 23:42 ID:9f2d4Osb
今日話し掛けてくれました。私は内向なんですが、とてもうれしかった。
普通のヒトにとっては当たり前かも知れませんが、些細なことでこんなに幸せになれるんなら、内向でもいいかな、なんて…
その何倍も悩むんだけどね…。
834名無しさんの初恋:04/06/22 00:31 ID:JS4zUMZB
内向女ですが、
男の子に挨拶されると、いつも何も言えなくて黙ってしまいます・・・。
普段は女の子としか喋らないので、普通に歩いてて
いきなりよく知らない男の子に不意打ちに挨拶されても、声が出ないんですよ・・・・
だからいつも無視ってしまいます。
そして今日も、何も言えなくて黙り込んで挙動不信になってたら
連れらしき人に「なんで何も言わんの?」といわれて鬱。
もう挨拶してこないでいいよ・・・・・・
835名無しさんの初恋:04/06/22 00:31 ID:5Xgw6B8D
>>830
分かる気がする。
私も内向だけど、相手が自分の意志を無視して今の状況に無理矢理持ち込んだんだ、って
言い訳をさせてくれる状態じゃなきゃおつきあいしたくない。
もちろん相手は自分(内向)から好きになった相手。
向こうが好きでもこっちは好きじゃない相手は論外。
ありえないこと前提の机上の空論なのは充分わかってます。
836名無しさんの初恋:04/06/22 00:41 ID:w5kCoenX
>>833-835
「皆さん私ですか?」と言いたいほど同意。
好きな人に(それ以外の人にもだけど)全然話しかけられなくて、
自分からは動けなくて相手が動いてくれないかなぁ…みたいな感じ。
本当、絶対ありえないって分かっているんだけど、結局そうなってしまう。
どうすれば解決するんだろうか…(´・ω・`)
837名無しさんの初恋:04/06/22 00:49 ID:WC/PTrec
つまり両想いにならないと、告白したって無駄って事か。
838名無しさんの初恋:04/06/22 00:50 ID:vz9ZvSFl
>>833ですが、この無限ループからぬけだすには自分をかえなきゃだめなんだろうな。考えてみたら幼稚園の時からそうなんだよ…
その時つらくても一歩踏み出せばだいぶかわれると思うんだけど、傷つくのが恐くて『また今度』。
明日は何が起こるんだろう?
839816:04/06/22 02:45 ID:l/G9lLMj
スレ違いかもしれませんが質問です。「こんなことしたら好意あるのバレバレ」
と言う人がいますが(俺もそうでした)、このごろ思ったのですが、
「なぜ好意があることがばれてはいけないのか」と。誰だって好意を見せられれば
嬉しいものではないでしょうか?逆に好意を見せずに踏み込んでこられるほうが嫌なのでは?
俺のあさはかな考えですがどう思われますか?

あと>>835さんのような方は、どのようにして人を好きになるのですか?
内面を知ることを避けようとするのなら、外見しかないということになりますが・・・
840名無しさんの初恋:04/06/22 06:52 ID:kpqCUU/P
>>830-838
お前らみたいなのは「自分は何もしようとしない癖に結果だけを期待するDQN」
なんだって事は覚えておけ(分かってるのかもしれんが・・・)。
俺の好きな人も内向さんなんだがお前らみたいな馬鹿じゃない事を願いたい。

こういう事を言うと「そんな事分かってるけどどうしようもないんだ」という答え
が返ってくるかもしれんが、そんなのは所詮自分に言い訳して逃げてるだけ。
特に>>830みたいなのは相手が好きなんじゃない。 
自分に酔っているだけ、自分が好きなだけ。
841Mr.名無しさん:04/06/22 09:16 ID:/IWJ0ug3
なんか空気読めない痛い香具師がいるな

>>834
俺は男だけど不意に話しかけられるとその相手が誰であろうと軽くテンパる。
まあ、とりあえず「ぉ、ぉぅ」とか言ってしのいでるけど。
人間誰でも不意打ち食らうと一瞬固まるものだからあまり気にしないでいいのでは?

はぁ、これから授業だ。マンドクセ('A`)
842826:04/06/22 09:41 ID:Tzls3Fwb
>>827
新密度ゼロかぁ。
俺はまともに話した事もない女の子に対して、
好奇心とか願望は持ったことあるけど、
本気で好きになった事はない。だから、わかんないな。

逃げ道云々は置いといて、とりあえず、話す事を目的としないと。
で、次はメルアドとか電話番号を聞くなり、
少しづつ目標をステップアップさせていけば、
その経過の中で本当に自分が相手の事が好きか、
そして、相手は自分の事をどう見てるのか、自然に匂ってくると思う。

ちなみに俺が逃げ道トーク?をフル回転したシチュは
学生の頃で、相手は同じクラスの内向的な子だった。
俺も内向的なんだけど、打算だけは無駄にしまくる陰湿な奴で。
とにかく、絶対に失敗出来ない状況だった。

長文スマン。
843名無しさんの初恋:04/06/22 09:46 ID:faD6zcYV
な?だから言ったろ。内向さんに幻想いだくなって。>>833-836のような性格を知った上で追っかけるんならよし。

これって結構深刻で日常生活から性生活まで同様のジレンマに縛られる。自分では考えあるくせに言わない。思った通りにしてくれないとすねる。思った通りにしてやって失敗したら俺のせい。常にそういう逃げ道をつくられる。塞ぐと心を閉じる。

ウチの奴も向こうから好きになったんだが、最後は俺に言わせたぞ。まあそれなりに根回しはしたらしいが。

>>837いやもうその通りかもしれん。好きになってもらうほかあるまい。

>>836>>838策を練れ。無理なら持って生まれた性格の不幸とあきらめろ。
844名無しさんの初恋:04/06/22 09:56 ID:faD6zcYV
>>839
好意があったらあったで困り、無いならないで怖くなる。自分が嫌いな奴ならムカツク

自分から喋んなくてもその人の日ごろの立ち振る舞いを見るのは当然だとおもうが。いやもう癖からなにからよーく見てるよ。
まあ、本性はつきあってから折り合いつけないといけないけどなー。
845名無しさんの初恋:04/06/22 15:15 ID:dKC54aSL
840だが。>>833さんに関しては840に書いてあるような事は言いすぎだったね。
但し>>838
>その時つらくても一歩踏み出せばだいぶかわれると思うんだけど、傷つくのが恐く
>て『また今度』。明日は何が起こるんだろう? 
何も起こらないと思った方がいいよ。 自分から何かできないなら。

>>841
>なんか空気読めない痛い香具師がいるな
内向さんの資質自体を否定してるわけじゃない。 自己中で傲慢な発想に対して批判
をしているんだ。 それを「空気読めない」で片付けるならそれもいいが。  
846843:04/06/22 16:38 ID:sezpfaCD
>>845喪前さんのいうことは一理あるが、ここは内向さんの更正スレではないのだし、叩きだけじゃ空気読めないって言われてもしかたないぞ。

内向さん攻略中のヤシにレスくらい添えてもいいんじゃないかね。
847名無しさんの初恋:04/06/22 17:01 ID:5Xgw6B8D
だから「初めに内向ありき」じゃなくて、
「自己中で傲慢」だから内向(的)になるんです。
自己中で傲慢な発想を知り合い全員にまき散らしてたら大迷惑。
自制の結果、本当に生活面で密接に関わる人以外とは極力親密にならないようになる。
ていうか、なれない。

内向さんは生まれつき他人と口がきけない病気じゃないんです。
人によって内向になったきっかけは違うけど、自分の意志で選んでそうなってる。
少なくとも「本当の自分に問題がある→だから地を出せない 」と思っているのは
内向さん全員に共通してると思うけど。

だからここにたまに登場する内向彼女持ちの男性のおっしゃるとおり、
つきあうまではイバラの道、つきあったら豹変、というのはすごく納得できます。
848名無しさんの初恋:04/06/22 17:12 ID:6eGfktBN
>>846
出来る人から見たら、イライラするかもしれんし、
揚げ足の一つも取りたくなるのかもしれんが、
それでも何か本気で伝えたい事があるなら、
まず、口調を改めた方がいいと思うよ。

あんたの伝え方だと、他人の話に割り込んで、
お手本通りの怒鳴り説教かましてるだけのように見えるから。
849名無しさんの初恋:04/06/22 18:59 ID:sezpfaCD
>>848
は?どこどう読んだらイライラになるのかしらんが、それは漏れの過去の発言か?

優しい口調がお好きでいらっしゃるならそう致しても構いませんが、何か綺麗事を言っているやうで気味が悪いのです。

てか、人をあんた呼ばわりする>>847の釣りに構ってる漏れが馬鹿だったな(禿藁

まあ、本気で困ってるヤシからみてもムカツクなら漏れはもう書くのやめるわ。
850名無しさんの初恋:04/06/22 19:20 ID:vz9ZvSFl
本気なのに何も起こらないほうと考えたほうがいい?






851Mr.名無しさん:04/06/22 19:38 ID:/IWJ0ug3
>>845
>内向さんの資質自体を否定してるわけじゃない。 自己中で傲慢な発想に対して批判
をしているんだ。 それを「空気読めない」で片付けるならそれもいいが。

なんだ自覚してるじゃないか
852名無しさんの初恋:04/06/22 20:10 ID:l/G9lLMj
>>842
そうですよね。内向さん相手に待ちの姿勢では絶対うまくいきませんよね。
まずは親しくなり、携帯番号とメアドゲットを狙います。

>>844
難しいですね・・・ >>840は叩かれてますが同意したくなってしまう・・・
853名無しさんの初恋:04/06/22 20:17 ID:YMwxb+Is
叩かれるのは承知で、俺も>>840に同意したくなってしまうな。
854名無しさんの初恋:04/06/22 21:38 ID:7vxLItc7
840は正論でしょ。ウケミンスレでは嫌ほどでてきている事。
棚からぼた餅なんてあり得ない。女も男も関係ないよ、頑張りなさい女達〜
855名無しさんの初恋:04/06/22 22:04 ID:sezpfaCD
じゃああれだ。

いっそ内向的なとこに魅力を感じるなんて都合のいい考えもやめたほうがいいよね。たまたま好きになった人が内向的だったと。

で、内向的すぎて自分から動かない彼女達に文句をいうわけですね。

積 極 さ ん に な れ と
856名無しさんの初恋:04/06/22 22:06 ID:7vxLItc7
私は内向好きさんじゃないよ。二年片思いしてて最近頑張って人生初告白
しました。してよかったです。
857名無しさんの初恋:04/06/22 22:07 ID:sezpfaCD
・・・もうアフォかと。スレ違い。さいなら。
858857:04/06/22 22:15 ID:sezpfaCD
>>856去りついでに、結果はしらんがよかったね。

男ども健闘を祈ります。
859名無しさんの初恋:04/06/22 22:22 ID:l/G9lLMj
してよかったんならうまくいったんでない?

>>855
正論ですね。
まあ「人に恋愛しなさい」なんて強制すること自体間違ってるでしょうねぇ。
本人達が恋愛しようという気がないから変わろうとしないわけで、その気に
なればいくらでも変われるでしょう。
860854:04/06/22 22:26 ID:7vxLItc7
確かにスレ違いですね、すみません。ここは内向さんの事が好きな男の子が
どうすれば良いのか悩み集うところで別に内向克服頑張ろうスレじゃないよね。
んーでもここに来る自称内向さん達はあまりにもったいない生き方をしてると
思ったので・・・なおしたいとみんな思ってるのは分かるけど思ってるだけ
じゃどうにもならないんだし。。頑張って欲しいなと。そう言いたかったけど
スレ違いですね。おじゃましました。
861名無しさんの初恋:04/06/22 22:37 ID:wvfcv6uV
う〜ん。854さんのいうことに賛成ですけど・・・

855さんが言いたかったのは
行動できない自分のことを棚にあげて
内向さんのせいにしてる内向好きさんが
情けないってことじゃないの?

人に文句いう前に自分が悔いの無いよう
がんばりましょーよ。
862名無しさんの初恋:04/06/22 22:38 ID:0W2mkycU
別にもったいないとかはないだろぅ
そんな価値観は人それぞれだし。

おれの好きな人は内向さんだけど、
頑張って直せって気持ちよりも
おれが変えてやるって気持ちのほうが強いけどな。
とりあえず俺の前だけでも変えてやる。

相手と一緒に居て互いの違う考え方とかも理解しあい、
共に楽しい時間を共有して成長していければいいし。
内向さんの性格は考えさせてくれる成長作用があると思うよ。
考えると悩むは違うし。
863名無しさんの初恋:04/06/22 22:42 ID:P+R2nmaV
>たまたま好きになった人が内向的だったと

そうなんだよ…俺、内向さんがタイプって訳じゃなんだよな。
864854:04/06/22 22:49 ID:7vxLItc7
>>861
そういうことでしたか、これまた失礼しました・・・そういやウケミンスレは
男の子が積極的になりたいって言ってるのが多いけどここは内向な人の事が好きな人が
多いですし自然とそうなってしまうのかもね。

>>862
内向女がそのままでいいならいいんですよ。そうじゃない風に私には受け取れた
ので口を挟んでしまったんです。内向さんごめんね。
>>おれの好きな人は内向さんだけど、
頑張って直せって気持ちよりも
おれが変えてやるって気持ちのほうが強いけどな。
とりあえず俺の前だけでも変えてやる。
内向さんってやっぱこういう風に思ってる人がいいのかな。・・・。
あ、何はともあれ内向的な人が好きな人は頑張ってあげてください。
865名無しさんの初恋:04/06/22 23:16 ID:wvfcv6uV
おとなしい感じが凄く気になって
きっかけを見つけては声かけてますが
それもささやかな楽しみなんですよね。

でも自分に心を許してくれたら性格も
違って見えたりするんでしょうね。
そのときはそのときで、彼女の良さを
見つけたいです!!
866名無しさんの初恋:04/06/22 23:40 ID:l/G9lLMj
>>862
俺も同じ気持ちです!! 好きな人は、内向的な自分を嫌っているようなので
俺が引っ張ってみます!!
867名無しさんの初恋:04/06/22 23:44 ID:H4QmLuBV
俺の好きな子が実は結構明るい子だって事を今日知った。何か嬉しかった。
868840です:04/06/23 01:22 ID:RuL1oJ+J
>>849=846
>>848の書き込みは846じゃなくて845(=俺)宛てのものだと思うよ。
勿論848は俺じゃない。  そんだけ。
869名無しさんの初恋:04/06/23 02:15 ID:sAAYa0xn
今でも後悔してる事がある。

彼女は内気で人付き合いが得意でなく。
いわゆる内向的な子だった。

その頃の僕が付き合ってきた数人の女性はみんな明るく、
良く喋って僕を笑わしてくれるような子ばかり。
にも関わらず、その子の事が好きになったのは、
少し陰がある彼女が見せる、アンバランスな可愛い仕草や
ふとした笑顔がとても素敵に思えたからだと思う。

付き合うようになるまで色々あったんだけど、
特に記憶に残ってるのが、半ば、強引にしたキスと、
無口な彼女が始めて見せた自己主張。

「関係をハッキリさせて欲しい」

実際は僕がお膳立てをし、言わせた言葉なんだけど。
今でもそのシーンは鮮明に思い出せる。
870名無しさんの初恋:04/06/23 02:16 ID:sAAYa0xn
そして、彼女との付き合いがはじまって。
電車の中でも、遊びに行っても、部屋にきても、ずっと無口な彼女。
でも、きつく抱き締め合ってるだけで本当に幸せだった。
学生とはいえ、20歳なのに門限も厳しかったっけ。
僕が学校をサボった時に巻き添えにして休ませた事もあったなぁ。

でも、1ヶ月経った頃、駅に呼び出して僕から言ったんだよな。
別れようって。
理由は「何も言わないから、俺の事を好きなのかわからない」って。

その時、初めて彼女の涙と生の感情に触れた。
まくしたてるように本音を言ってくれたよね。
本当は言いたくなかった事も一杯話してくれたよな・・・ごめんな。

けど、別れた直後に友達から真相を聞いたんだっけ。

僕にメインの彼女がいたこと。
871名無しさんの初恋:04/06/23 02:17 ID:sAAYa0xn
その事を問い詰められた時、俺は逆に怒鳴り散らしたよな。
友達でもいいからって言われたって無視した。
焦りと勢いに任せて酷い事も沢山言った。
それから学校に来なくなったよな。

そりゃそうだよな。別れる時の理由まで、
お前のせいにしてたんだから。
本当、最低最悪のクソ男だよ。

居場所も何もわからないけど、出来る事なら謝りたい。
いまさら何言ってるんだと思うだろうけど・・・
お前の事は本当に好きだったという事実を伝えたい。
本当に好きだったんだよ・・・・本当に。
872名無しさんの初恋:04/06/23 07:20 ID:uLI7+v0X
今日で私は自分を変える!このままじゃやばい気がする。
873名無しさんの初恋:04/06/23 08:14 ID:Kno8k8aZ
すれ違う時や偶然目が合った時に手を振っても、別れる時に「いってらっしゃい」と
声をかけても、ちょっとしたスマイルしか返してくれない。
「手振ってよ!」とか言ったらしてくれるんだが・・

2人で昼食が一緒になっても、途中からはこちらが話しかけないと会話がなくなる。
こちらも口数が少ない方やから、結構辛いものがある・・

でも、いろんな面で好きなんだよね。
874名無しさんの初恋:04/06/23 08:28 ID:SOkV3NV2
>>869-871
自分に酔っぱらいすぎ。
>>873
やっぱかわいいのかい?
875名無しさんの初恋:04/06/23 19:36 ID:mneGxGu9
873じゃないけど正直、可愛くなかったら内向な女の子なんかゴメンだよw

めちゃくちゃ可愛くていいところがある、だけどシャイな女の子でさ・・・・。
ルックスなら学校でNO1なんだよ。本当に。
876名無しさんの初恋:04/06/23 19:51 ID:7zGfrxiG
一般に言う「おとなしい」と「内向」は同義ですか?
877名無しさんの初恋:04/06/23 23:06 ID:rlbmapzH
>>873
シャイなんじゃない?
手振るって、シャイな人には結構しづらいものだと思うよ。

>>876
厳密には違うと思う。
おとなしい⇒内向は違うと思う。
内向⇒おとなしいはなんとなく分かる。
878名無しさんの初恋:04/06/24 00:53 ID:awpMYUQ5
まだ生きてたんだ、このスレ。

初めて会った頃はまだ15歳だった想い人が、今日20歳になりました。
その人が18の頃にこのスレにお世話になってたんだけど、そういう事を考え
ると「長いなぁ」と感じる。未だ片思いだから、めでたい日なのになんか
悲しい…。
彼女は高校を卒業し、専門学校で頑張っている。
俺は卒業後、WEB関係の仕事を始め、やっと周りにも認められてきた。

変わらないのは気持ちだけ。
879873:04/06/24 10:12 ID:d7GyMtQi
>>874-875,>>877
相手の子はちょっと太めで、男にはあまり表情が出ず、同性同士の会話を見てても
なんか年齢よりも老けた感じがするから、第一印象はあまり良いとは言えない。

でも、1年前くらいの職場の飲み会で親しくなった。素はすごく感情が豊かで大らか。
そしてこのまま全体的に痩せてたら、今以上に美人に見えて、男連中も見向きするかもしれん。
ギャル的な雰囲気はないけど、いろいろと物事を考えてるし、人間味がある。

自己中レススマンカッタ・・・
880名無しさんの初恋:04/06/26 10:31 ID:WQzMl8Pt
激しく好き避けになってしまった。
相手もそうらしい。
でも原因は君の友達が監視してくるからだよ…
881名無しさんの初恋:04/06/26 19:55 ID:WQzMl8Pt
( ・∀・)っ旦~
882名無しさんの初恋:04/06/26 22:09 ID:wD9LpFJS
ちょっと古いけど、>>679さんのカキコなんとなくクグッと来ました。(高校ですが・・・)
今、このスレで言う、レベル4ぐらいだった子と付き合ってる。初めて話して
から、付き合うまで8ヶ月ぐらいかかったが、何とか付き合うことが出来た。

でも最近すれ違いだらけ。まったく気持ちを表現してくれないから、俺は
どうしていいか、どう接していいか、どうスキンシップすればいいのかまったく分から
ず、葛藤だけが募ってた。彼女は気を許した友達などには、自分から抱きついたり
しているが、俺の前では何にもして来なかったり・・・。
ありえないほど不安になり、俺は、別れよって言った(2回目)。思ってること全部
吐き出して。そしたら、初めて『好き』って言ってくれた。その場はそれで済んだ。

でも、また不安になった。ぼぉっとしている彼女の視線が、他の男子を見つめているよ
うに錯覚したり、一回もデートに行こうとしないコトとか、電話もしてくれないこととか
・・・。しかも、あんまりよろしくない趣味を持ってて、俺はまた不安になって、『距離おこ
って』言った。その夜、そいつの近くの女子からメールが来た。離れたくないって言ってた
というな内容だった。翌日、謝ったら、『どうせ告りまくってるんでしょ・・・』とか、『抱いたら
どうにかなるって思ってるんでしょ』とか、言われた。俺は泣いた。ワケも分からず
に。でも、しばらくはこんな俺だが、側にいようと思う。たった今、女の気持ちが分からない
俺の相談相手の女友達から、メールが来て、きっと側に居たいけど、気持ち表せない
んだよと言われたから。多分、嫌われてるのは分かってるけど、せめて最後は
振られたいと思う。

長文スイマセン・・・。
役に立たないアドバイスならちょっとだけ出来るかも・・・。
883名無しさんの初恋:04/06/27 03:54 ID:ptGnGxif
>>882
お前から何をアドバイスされると言うのか。
884名無しさんの初恋:04/06/27 11:53 ID:f/P02PzY
>>882
よーするに器がちいせぇやつに内向さんは無理だと。
885名無しさんの初恋:04/06/28 09:18 ID:0zP4f2gN
私のなかの内向さんを好きになる定義では(あくまで私の)

@おとなしいからすぐ振り向いてくれそう

A目で追う

Bアピる

C実は内向さんはかなり難易度が高いのを知る

D悩みまくり

Eやっぱり好き?
886名無しさんの初恋:04/06/28 09:27 ID:SF/39/mS
>>882
いやいや882は悪くないでしょ。相手の女が根性悪すぎ
887名無しさんの初恋:04/06/28 11:03 ID:7X4Hgiji
>>882
かなりの確率で嫌われてるのではないと思えるんだけど。
ちょっとしたことでネガティブ思考してしまう子なんだろうね。
ここのレスを読めば分かるだろうけど、じっくり時間をかけないと
今回みたいな拒否反応が出てしまうんじゃないかな。
「距離をおこう」という言葉が関係解消のためだと思いこんで
自棄な返事をしたというところだと思うよ。
でもこれ以上「じっくり」「時間かけて」が辛いなら別れるのも一つの選択かな。
888名無しさんの初恋:04/06/28 11:58 ID:ux4kJ9F+
>>882
>「あんまりよろしくない趣味を持ってて、俺はまた不安になって、『距離おこって』言った。

ってどういう意味?そんな趣味を持つ女とはつきあいたくないってこと??
889名無しさんの初恋:04/06/28 12:14 ID:ybk1a6qO
「おとなしい」と「内向」と「無口」って微妙に違うよね?
心理的な理屈だとどう違うんだろう。
簡単に言うと、
おとなしい→自分を出さない
内向→自分を出せない
無口→単純に喋るのが苦手
って感じ?
890名無しさんの初恋:04/06/28 14:11 ID:U004htwG
辞書で調べてみますた。


ないこう-てき ―かう― 0 【内向的】

(形動)
心のはたらきが内向性であるさま。内気。
「―な性格」



ないこう-せい ―かう― 0 【内向性】

〔心〕 ユングによる性格タイプの一。内気・控えめで思慮深いが、実行力に乏しく、周囲の社会的なものへの興味をもたず、自己の内面に関心をもつ性格。
⇔外向性



うちき 0 【内気】

(名・形動)[文]ナリ
おとなしく、遠慮深い性質。人前ではきはきしない、気の弱い性質。また、そのさま。
「―な人」
[派生] ――さ(名)




内向的⇒内向性⇒内気⇒おとなしい・・・??
891名無しさんの初恋:04/06/28 16:34 ID:7X4Hgiji
内向的という言葉は他人や周りの環境との関係に対するニュアンスを持ってると思う。
「おとなしい」「無口」という言葉が状態を指すのに対して、「内向」というのは
周囲と関係を持つことへの志向が稀薄であることをともなってる気がする。

言葉の意味は医者に任せるとして、時間がかかることと焦って告白すると
強めの拒否反応をされるということはあるんじゃないかな。
892名無しさんの初恋:04/06/28 22:44 ID://jmS1c2
>時間がかかることと焦って告白すると
強めの拒否反応をされるということはあるんじゃないかな。

>>891んだね。おれの好きな内向さんは、
「一目惚れした」とかの理由で告白されたことがあるっていってた。
そのときはどうも、「内面は見てくれないんだ」→
「私の何を知って告白してるの?」とか思ったんだとさ。
そうすると拒否反応が強くなるのも理解できる。

同姓の場合であっても、かわいいねって言われると、
それだけなのかな?って不安になってしまうみたい。

「かわいい」はうれしいけど、認めて欲しいのは別のところ。
内向さん攻略のためには、内面的な部分を見てあげて、
知ってあげて、フォローするのが、かなりの重点になると思う。
内向さんじゃなくても重点になるけどね。

そんなこというおいらは、出会って8ヶ月かかってやっと告白した。
内向的なのに内面を見て理解することに時間がかかったよ。
返事が今週の土曜日にくる。
返事待ち期間が2週間以上あるけど・・・あと少し・・・
893名無しさんの初恋:04/06/29 00:57 ID:vg4Ou2mZ
会話が単語単位なんだけど。
漏れは長年連れ添った夫か?
同性の友達とは普通に話してるのにーーーーーー!!
舞のハチミツくまさんか?
894名無しさんの初恋:04/06/29 11:59 ID:XZMkJJGn
>>892
だよね。こころに入りきる前に告白してしまうとまず拒否られる気がする。

内向さんは外への志向が薄いから外に向かってアピールすることが少ないよね。
8ヶ月よく頑張った。いい返事だといいね。
895名無しさんの初恋:04/06/29 16:35 ID:4bofWX5z
>>893
それ、自分に言われてるような気がする…
頑張ります OTL
896名無しさんの初恋:04/06/29 21:45 ID:CdcHLIZY
>895
内向的な人って、異性から友達になろうって言われるの嫌?
897名無しさんの初恋:04/06/30 01:18 ID:VK3rIRcd
友達になろうといわれたらキョドるけど、うれしいと思うよ。
なんてったって内向だからなかなか発信できないの…
898名無しさんの初恋:04/06/30 01:20 ID:F196Tozw
>897
メルアドとか電話番号の書いてある紙、渡すのはきもいかな?
ひまだったら、メールチョウダイとか言って。
なにしろ、むこうが年下っぽいからどうすればいいのわからない。
899名無しさんの初恋:04/06/30 01:46 ID:VK3rIRcd
直接のほうがいいと思う。手紙はなんかやらしいよ。男なら直接!がいいんじゃないかな。
900名無しさんの初恋:04/06/30 06:01 ID:ujv2Gtt+
>>898
紙を渡されて見たら「09011112222 [email protected] ひまだったらメールチョウダイ」みたいなのが書いてあったらキモい。
直接聞けよ。
901名無しさんの初恋:04/06/30 20:55 ID:PTYwLerH
>898
内向さんだったら、メールちょうだいと言われてアドレス渡されても
まずメールはできない。
たとえ相手に好意をもっていたとしても。
教えてって聞く方がよいと思うな。
902名無しさんの初恋:04/07/01 00:02 ID:r0WmN1aD
>>901
禿同。
内向さんはある程度仲良くなれるまでは引っ張ってあげたほうがいい罠。
903名無しさんの初恋:04/07/01 13:36 ID:79sdc/6W
内向さんも普通の人間。
見ず知らずの気持ち悪い奴にメアド渡されたら引くだろう。
904名無しさんの初恋:04/07/01 18:07 ID:s87P0ozi
相手が内向だから云々というより、
自分から好きになった時どういうアプローチをすればいいかという問題でしかないと思うんだがな…
905名無しさんの初恋:04/07/02 01:00 ID:mxokxfvT
初対面でメアドいきなり渡すのは危険が大きいだろ。
特に内向相手だと変に思われる率が高い。
結局は外見しか見ずにメアド渡すって事だろ。
思慮深い内向さんは果たしてそれを好意と受け止めるのか疑問。
906名無しさんの初恋:04/07/02 03:03 ID:4Z9E0xgu
挨拶から始めよう。そして少しずつ喋るようになって、1〜2週間してからメアド。これで大丈夫。

と自分に言い聞かせてるんだが挨拶をする勇気が出ない。むしろ俺が内向さんだな。
907名無しさんの初恋:04/07/02 13:35 ID:fhQqI9UL
全然参考にならんネタのような昔の話だが
内向さんにちかづいてアプローチしようとしたんだが
話したこともないのに向こうが俺に
好感を持っていたらしく逆にアプローチされた。
ま、当時の俺鈍かったし、女子の扱いになれてなかったけどな。
内向さんでも攻めるときは攻めるンだなと思った
908名無しさんの初恋:04/07/02 13:49 ID:Usud6Xo9
>>907
いいなぁ。

俺はいっつも一方通行・・orz
メールも俺からすると、結構いい感じで返してはくれるんだが、
あっちからメール来たことは一度もないし。
嫌われてるのかなぁ・・??
909名無しさんの初恋:04/07/02 14:44 ID:ghT5UD1k
自称内向女です
わかりやすい優しさや好意を示してくれる人に惚れやすいです
910名無しさんの初恋:04/07/02 19:58 ID:4vFsHbEI
>>907
どんなアプローチされたのか具体的に教えてクレイ
911679:04/07/02 23:19 ID:5+Fs/rDu
このスレまだあったんだな、

>>882
大した助言はあげられないが、
真性(LV4〜)の内向さんって付き合う前も付き合った後も同じくらい苦労すると思う。
なんか>>884氏が煽りっぽくレスしてあるけど、
究極のところそれも一つの真理かもしれん。

余談だが、君の彼女が言ったセリフに似たような言葉を
同じく俺も喧嘩した時に言われたな、何だか妙に懐かしかった。
912892:04/07/04 13:09 ID:lCqSEoyd
あらすじは>>786>>892

昨日、デートしてきました。
告白の返事がもらえる予定だったけど、
結局まだもらえませんでした。
っというより、もらおうとしませんでした。

職場では上司と部下の関係だから、
忘れようにも忘れれない辛さがあるんだそうです。
自分を変えたいって思ってるんだけど、
上司からくる内線電話が嬉しい時とか嫌な時があるっていう
矛盾が辛いとか。

おれについては、
「今はまだ、(俺のことを)恋愛的によく知らないから
付き合うってことに踏み出せない」
って言われた。でも、
「支えにはなってるよ、ありがとう」
って言われたときはうれしかった。
だから、友達以上恋人未満の状態です・・・。
「周りからYesかNoかで答えないといけない
みたいなことを言われて、今日まで考えたけど、
やっぱりまだ答えれない」んだそうです。

正直、YesかNoの答えも欲しかったけど、
もう少し微妙な関係を続けて、
俺のことを知ってもらおうと思う。
>>891の言うとおり、時間をかけて、ゆっくり
相手に考えさせてあげたい。
それまで俺は正直辛いけど、待ってみる。

実際、俺は会えれば辛さとか吹っ飛ぶ単純思考ですがね。
913名無しさんの初恋:04/07/04 16:46 ID:m5AuDKBn
私はむしろ、いきなり告られたり、アド聞かれたりする方が嬉しい
気が無かったら振ればいいわけだし、
こういうアプローチは一見軽率そうで一番本気っぽいと自分的に感じる。

こちらの様子をうかがいながら、長い期間のアプローチは本当に駄目だ
だんだん相手に対して、嫌悪感しか抱けなくなる
914名無しさんの初恋:04/07/04 23:43 ID:t8kyFL7Z
>882です。いつのまにかいろいろレス頂いたみたいで・・・。煽りだけかと思いきや、
少し感動してみたりしてます・・・。
いろいろ考えて、まっすぐ向き合うことにしました。結局、無理しててもお互い無駄だと
気づいたので。
いろいろありがとでした。
915907:04/07/05 14:41 ID:FgndjwMf
>>910
他の男子にその内向さんがアプローチされてて
困ってたときに相談されたり
自分のことどう思うとか大胆質問されたり色々。
昔のことだからあんま覚えてないけど
916名無しさんの初恋:04/07/05 19:18 ID:QmuRg75X
作ってきたお菓子をくれるということは期待してもいいのでしょうか?
917名無しさんの初恋:04/07/05 20:15 ID:Pr4ZRXwE
彼氏のいる内向さんにアドレス聞いたら教えてくれるだろうか
918内向さんの日記:04/07/05 20:53 ID:X0rQwjja
今日は学校で彼と二回目が合った。
目が合うたびにすぐパッと逸らしちゃうので、
変なやつだと思われていたらどうしよう。
でもどうしても彼のほうを向いてしまう。
彼が他の女の子と話していたりすると、
うらやましくて仕方がない。
話したいけれど、勇気無いし、
それに私と話しても面白く無いよね。
919名無しさんの初恋:04/07/05 21:26 ID:+QCJmqrB
>>918
心理学的にいえば、ネガティブな思考こそよくない結果をもたらす。
面白くないかどうかは話しかけないとわからない。

ほんのちょっとの勇気が、新しい道を開く。
まぁ、目を逸らさないことからはじめよう。
920名無しさんの初恋:04/07/05 21:42 ID:vUhlqEdu
>>919
918じゃないんですけど
ありがと
がんばってみる
でも相手が同じ大学の助手さんなんですよね〜
八つも年上(信じらんない位、純粋なんです)
女子が話かけとる、顔が赤くなる
なんかお酒を飲ませないと女の子とは上手くは話せないみたい
話しかけると、大汗かいてる。
う〜ん、どうしたらいいのだろ?
921631:04/07/05 23:10 ID:rsFU6Qeb
>>911
やっぱ言われてるんですね。で、今も何かと苦労中ですか?当初と比べて柔らかくなったとかないんですか?

ウチは7年同棲してて、一向に難しいところは直らないみたいです。ケコーン準備中だけど、予想通りの展開になってまつ。

どうして欲しいのか言葉でいってくれよorz
922名無しさんの初恋:04/07/06 15:12 ID:LRLlnYg8
小市民だとか、かまってほしいってのは内向的なのでしょうか?
923名無しさんの初恋:04/07/07 11:58 ID:MjDZOk0D
愛をとりもどせ!!

YouはShock 愛で空が落ちてくる
  YouはShock 俺の胸に落ちてくる
 熱い心 クサリでつないでも 今は無駄だよ
邪魔する奴は指先ひとつでダウンさ

YouはShock 愛で鼓動早くなる
YouはShock 俺の鼓動早くなる
お前求め さまよう心 今 熱く燃えてる
全てとかし 無惨に飛び散るはずさ

俺との愛を守る為 お前は旅立ち 明日を 見うしなった
微笑み忘れた顔など 見たくは無いさ
愛を取り戻せ


YouはShock 愛で闇を切裂いて
YouはShock 俺の闇を切裂いて
誰も二人の安らぎ 壊すこと出来はしないさ
引きつけ合う絆は 離れない二度と

俺との愛を守る為 お前は旅立ち 明日を 見うしなった
微笑み忘れた顔など 見たくは無いさ
愛を取り戻せ

924名無しさんの初恋:04/07/09 11:51 ID:fgVGFFXF
最近、タメ口で喋ってくれるようになってきた。
一歩前進かな。
でもまだまだ先は長い・・・
925名無しさんの初恋:04/07/09 22:06 ID:cE5ML+bR
夏だねぇ、花火に誘おうかな。

>>924
内向さんの壁を一つ突破おめ。
この調子でじゃんじゃんぶっ壊そう。
>>908
ちょっと気になったんだけど、
メールが相手から来るとか来ないとかって、
あんま考えないほうがいいと思う。
駆け引きうんぬんもあるだろうけど、
内向さん相手にはあんま駆け引きは通用しないとおもうよ。

期待するなら別のところでしたほうがいいと思う。
内向さんだって「送りたいけど、どうやって送ろう?」
って状態かもしれないじゃん。
メールなん、電話と違って残るもんだし、
後々読めるものなんだからさ、
自分が送りたい時に送ればいいんじゃないかな?

おれも自分から送ってばっかだけど、向こう(内向さん)から
メール来るときは「今何してる〜?」
とか、「いつ遊べる〜?」
とかだよ。

器を大きくもってガンガン引っ張っていこうヽ( ・∀・)ノ
926名無しさんの初恋:04/07/09 22:24 ID:YP1ATMYP
>>925
メールがあちら側から来るだけでも…。
927名無しさんの初恋:04/07/09 22:35 ID:z2itzjyR
>>925
十分うまく行ってる気がするのですが・・・
928名無しさんの初恋:04/07/09 22:36 ID:ofhhrpmS
929名無しさんの初恋:04/07/09 22:42 ID:cE5ML+bR
>>927
>>928
そんな頻繁には来ないYO!
ほんとときたまだよ。
気にせず朝から「今日も一日がんばろう!」
みたいなメール送ってるけどね。
そろそろ調子こきすぎだな、おれ。
930名無しさんの初恋:04/07/09 23:02 ID:VRLktCs4
今日も一日頑張ろうはさすがに少しうざいかも。
931名無しさんの初恋:04/07/09 23:02 ID:Pd/3t2en
相手からメールが来るのはイイね。
俺も昔、スゴイ内向的な人を好きになった事があります。
もしかしたら、L5くらいあったかも・・・。
そういえば、メールが来た事なんて無かったよ・・・。いつも俺から送ってた。
返事無い時期もあったなぁ・・・。
たった一度メールが来たことがあるけど、「新しいアドレスです」って書いてあった。
それが来る前に何度も届かないアドレスに送ってましたw
他に好きな人が出来てその人のこと考えなくなったけど、時々心配になる。
大丈夫かなぁ、イイ男に出会えるかなぁ、楽しく過ごせてるかなぁ。
余計なお世話か・・・。
932名無しさんの初恋:04/07/09 23:18 ID:plqoRgNX
今日初デート。ご飯食べに言ったけど・・会話が止まる止まる。
こっちから常に話し掛けてないと静まり返る。
仕事の裏の話だして一時期盛り上がったけど、帰り駅まで送るときほぼ無言orz
新しい一歩踏み出した瞬間に壁にぶち当たった感じです。
そういう子なのか、リラックスしてないだけなのか、つまらなかったのか・・・。よくわからん。
933名無しさんの初恋:04/07/09 23:19 ID:cE5ML+bR
>>930
だよね。
正直そろそろ自粛しようとおもう。
>>931
他人のことを考えるのは余計なお世話じゃないよ。
934名無しさんの初恋:04/07/09 23:26 ID:cE5ML+bR
>>932

お疲れ様です。
静かなムードも案外好きっていう・・・。
二人でいる時間に意義を感じるなら
”全てがアリだな”って思えるよ。

楽しませて癒したいから、
盛り上げて→静かなムード→帰りは癒し系
っていうパターンばっか。
おれの好きな人なんか帰りになると助手席で寝てるよ。
わざと眠くなる曲かけてるけどね。
935名無しさんの初恋:04/07/09 23:35 ID:1zmFfM5f
>>934
そういえば、好きな人の寝顔ってまだ見たことない(ノД`)ウワーン
936名無しさんの初恋:04/07/09 23:37 ID:astZrDpU
隣の席のカワイイ子が好きになっちゃったんですが、男嫌いみたいなんですよ。
内向的って言うか。
メルアドも知ってるんですけど、引かれちゃいそうで怖いんです。
どうしたらいいでしょう?
937名無しさんの初恋:04/07/09 23:41 ID:1zmFfM5f
>>936
メールするよりは話したほうがいいと思うよ。
俺も経験あるんだけど、メールできたとしても、話しづらくなったりする。

まぁ俺だけのことかもしれないが。
938936:04/07/09 23:46 ID:astZrDpU
>>937
どうしたら自然に話しかけられますかね…?
939名無しさんの初恋:04/07/09 23:52 ID:OS0TmreF
>>936
漏れも昔、そのパターンあった。(席は隣じゃなかったけど)

メールだけは気をつけた方がいい。
漏れは、メール毎日送って嫌われた。
940912で925:04/07/09 23:53 ID:cE5ML+bR
>>938
まずはとりあえず挨拶から。
941936:04/07/09 23:58 ID:astZrDpU
内向的な人って難しいorz
942932:04/07/10 00:05 ID:RMysC+kv
メールでノリで「〇〇さんのこと好きです」って送ったら

「私も好きです」ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あqwせdrftgyふじこlp;@:「」

(笑)がついてたけどなorz
943名無しさんの初恋:04/07/10 00:06 ID:VJd5rBPC
>>942
ワラタ
944名無しさんの初恋:04/07/10 01:20 ID:qG0Zspwe
私はLV3なんですが、
LV5で可愛くて可愛くて友達になりたい子がいます
私は自分が内向的だけど友達は明るい人が多かったんです
だから内向的な子とどうやって友達になればいいかわかりません

挨拶するのも気恥ずかしいし、いきなりアドレス聞くのも妖しいし・・
どうすればいいやら・・・
945名無しさんの初恋:04/07/10 06:10 ID:xt+ax9nS
>>942
いやいやいや。そりゃ照れ隠しだろう。
嫌いな相手には間違っても「私も好きです(笑)」なんて送らないぞ。
ましてや内向さんなら好きでも嫌いでもない相手にもそんなの送らない。
あんたの事を本当に好きなんだろう。良かったな。
946名無しさんの初恋:04/07/10 11:01 ID:n5WnZksv
>>942
あとははっきりさせるだけだな。おめ。
>>944
目線を送り続けろ!
947名無しさんの初恋:04/07/10 14:59 ID:JpbExkEx
>>942
残念!

相手はお前のこと何とも思ってないのが証明された・・・
948名無しさんの初恋:04/07/10 15:06 ID:XCpsaS+m
やっぱり、外向的>内向的なんでしょうか。
周りは、明るくて外向的な人の方が毎日楽しそうだし、
好意を持たれることはあってもなんだか私の性格のせいでいつも悪い結果になってしまう
ずっと好きな人はいるけど、自分に自信がもてない・・・
彼は見た目は内向的そうで、芯はとても強そうだ
そんな人がこんなヘタレな私にかまってくれるのだろうか・・・
外向的にならなくてもいいから、どうやったら強くなれるんだろう
自分を高めて彼に釣り合うことができるんだろう・・・・・
949名無しさんの初恋:04/07/10 15:12 ID:JpbExkEx
男は内向的な女が好きってのは別にめずらしいことではないし
あなたも卑屈になりすぎないようにしれば
全然問題ない

がんばって
950名無しさんの初恋:04/07/10 17:12 ID:3Yx/efIY
>>948
結構、あんまり深く考えず、正直になるといいと思うよ。
俺も昔付き合ってた人とは、何か嫌だなって思ったことはお互い
話し合ってたし。そのおかげでうまくいってた。

私はこういうことが心配なの、って伝えれば、
相手もそれを理解して、お互いうまくいくんじゃないかな。

外交的>内向的と言う人もいれば、
外交的<内向的って言う人もいると思うよ。
俺は後者だし。
951名無しさんの初恋:04/07/10 19:19 ID:2zYQZZip
内向さん(女)が好きな方で好きだけどからかっちゃう人っておりますか?
…私がからかわれてちょっと嫌な思いをしてるんですけど、
せめて好かれていたら救われるなぁと思いまして…(・ω・`)
952名無しさんの初恋:04/07/10 19:31 ID:4/BWrHk3
内容によるんじゃないの?
からかうって言うかちょっとした突込みみたいに言う時はあるけど。
953名無しさんの初恋:04/07/10 19:38 ID:5TJSXgkP
内向さんに話し掛けたりアドレス聞いたら引かれるかな?って
質問してる人多いけど、逆に男の人は内向女からアドレス聞かれたりしたら
引かないんですか?私も内向女で、好きな人にアドレス聞きたいんですが、
なかなか勇気が出ません…優しい人だから聞いても断られることはないと
思うけど、内心「何でこんな暗い女に教えなきゃいけないんだよ」とか
「ストーカーされそうで怖い」とか思われるんじゃないかと思って(>_<)
954名無しさんの初恋:04/07/10 19:41 ID:8vtHYzbh
>>953
男は内向的な女の子のことは大してマイナスに見ない気が。
それより男の方が、なにこいつキモ!って思われそうで怖いんだよ。
955名無しさんの初恋:04/07/10 19:46 ID:4/BWrHk3
>953
んなこたあない。
特に「ストーカ−されそう」とかは男はあんまり考えないんじゃないかな?
アドレス聞くぐらいはそんなに大げさな事でもないからがんばれ!
そこから先が大変。
956953:04/07/10 19:51 ID:5TJSXgkP
>954
レス有難うございます。
私も好きな人も高校生です。大人になってからは、落ち着いた女性
のほうがモテるイメージがあるけど、学生の内は、遊んでる系の
明るいノリの女の子がモテて、おとなしい子は「根暗」とか「話してもつまんない」
とかいわれていい印象を持たれないじゃないですか。だから…
957名無しさんの初恋:04/07/10 19:53 ID:2zYQZZip
>952
そうですか…
突っ込みというよりはくだらない事を一方的に。
(私は全然喋ってないんだけど)
ああ、やはり外向さんの気まぐれ的なものでしょうね…
958名無しさんの初恋:04/07/10 20:01 ID:8vtHYzbh
>>956
それなら、相手は遊んでる系の、明るいノリの男?
俺なんてそういうタイプじゃないから、おとなしい女の子が好き。
959953:04/07/10 20:07 ID:5TJSXgkP
>>956
明るいけど、真面目で純情(?)なタイプの人です。
よく女の子とは喋ってるけど、彼女ができたことはないみたいです。
960名無しさんの初恋:04/07/10 20:29 ID:2zYQZZip
>953
好きな人にアドレス聞きました。
私内向だけどその時だけは明るいふりして「メールして!」と。
それ以降は力尽きたけど OTL
聞けば断られないと思いますよ。頑張ってくださいね〜(・∀・)
961953:04/07/10 20:36 ID:5TJSXgkP
959は>958宛でした。すみません
>960
有難うございます。ちょっと安心しました。がんばってみます。
962925:04/07/10 22:48 ID:n5WnZksv
明日、買い物デート誘った。
いいよの返事キタ━(゚∀゚)━!!!!!!
963♂20:04/07/10 23:04 ID:PzFT7aqQ
内向的な女の子って毎日メール送ったら駄目なんですか?
3日前にアドレス知ってから毎日送ってるんですが…
今日送ったら返事帰ってこない…
964名無しさんの初恋:04/07/10 23:17 ID:+qUt6uzo
>>963
内向的な人の中には、メールしない子もいるから、毎日送るのはどうかと。

とりあえず、今日返事返ってこなかったのなら、しばらくは止めておいた方が良いと思う。
漏れは昔、そのまま送り続けてたら・・・・アドレス変えられて糸冬了しますた。
965名無しさんの初恋:04/07/10 23:29 ID:RRdbDUX2
>>964
その子のことどう思った?

メール強制切り数知れず・・・・orz
966名無しさんの初恋:04/07/10 23:32 ID:w4MuHbXU
内向的な女性の知り合いがいます。昔苛められたそうです。
でも、かわいいです・・・たぶんかわいくて他の人の嫉妬で
苛められた感じ。
どうせっしたらいいですか?学校であったら「おう!!」じゃまずいよね?
967名無しさんの初恋:04/07/10 23:57 ID:vyW1cLjL
毎日メールはウザイよね。束縛される。
ちょくちょくなら返事が遅れても「次の日でいいや」って気楽に出来る。
968名無しさんの初恋:04/07/11 00:02 ID:XlDN34+J
みんなと均等に話して社交的なところを見せつつ、
その子にしか見せない部分も持っておいて、
そういうのを理解してもらえたらその共通部分を
二人でゆっくり育てていく。頻度よりは密度な気はしる。
実際あったり連絡取ったりは極端な話し
週一・ニでもOKでしょ、そういう相手なら(避けてると
思われない範囲での話ではあるけど、それも)。


どの道、こっちにも「内向的」なところを理解する心がないと無理。
969名無しさんの初恋:04/07/11 00:06 ID:7nUrNrvj
私も、不定期なメールが良い
短文の即答メールは大嫌いだー
970名無しさんの初恋:04/07/11 02:19 ID:BkhjlGc0
内向的な女の人って結構長文でくれるから、
返事来たら小躍りしたくなるほどうれしいです(笑)

あのころに戻りたい・・
971名無しさんの初恋:04/07/11 02:21 ID:YeW2mNGg
長文って何行ぐらいなの?
俺はいつも10行ぐらいだけど。
972679
>>921
当初と比べて柔らかくなったと言えば少しは柔らかくなったかもしれないが
元々友達がいてもいなくても淡々とマイペースに日々を過ごせる人間だから
周りに流されたり影響されない性質なんだと思う、
だから本質的な性格は結婚前も後も特に変わってないな。
ていうより、振り回される内容が殆ど変わり映えしていないような気がする・・・

敢えて言うならば、笑ってくれる回数は劇的に増えたよ、『子供』に。
愚痴になるが、それによって俺(←辛党)の好物のカレーが超甘口に固定されつつあるのも微妙な悩み。

もうすぐスレも新しく変わるので既婚者はここにて完全に消えます、
皆も頑張ってください、それでは失礼します。