必ず誰かが真面目に相談にのってくれる■パート133

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
ルール
<相談者>
・基本的にはご自由にどうぞ。
・なるべく相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・自分&相手の年齢・職業・お互いの関係や、 簡単な状況説明があれば、
 レスが付き易いみたいです。
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言した番号を入れてください。
・やむなくマルチポスト(他の板やスレに同じ質問をすること)をする場合は、 どこの
 スレのどこの番号でしたのかと、その要旨を書いてください(リンクを貼っても可)。
 なるべく、他の板やスレでもらった回答もふまえた上で、書き込みをお願いします
<回答者>
・真面目な相談には、真面目に対応する。
・煽り、荒らし、明らかなネタは無視。
・相手が相談者でも、馴れ合いは他板or他サイトへ。
(解決を望まない、または結論を出さないようなレスは控えましょう。)
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・タイプミスなどの訂正レスは不要。
・しつこいのは放置してください。
・ルールを守らない相談者には、その指摘をしてください。
 (目に余ると判断したときは、その指摘のみにとどめてください。)
<共通>
・レス数が800を越えたら、次スレへ移行(板のローカルルールです)。
前スレ↓
必ず誰かが真面目に相談にのってくれる■パート132
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1064934853/
2恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/04 22:55 ID:2pstSaPZ
>>1
ありがとう〜
3名無しさんの初恋:03/10/04 22:56 ID:XNpDzSLR
パンツとパンティーってどう違うの?
4マカー:03/10/04 22:58 ID:1W01wY8S
>>1


>>3
におい
5名無しさんの初恋:03/10/04 23:01 ID:9fHepSLv
さっそくですが、ひき続き…
前スレ965になるのかな。

>>Kanaさん
レスどうもです。
直接的な表現ではなく、あくまで間接的にって事ですね。
やっぱ長期戦か〜。

一時は気持ちが傾いた事あったそうですが
返事の催促によって、「私とはあわないかもな〜」と感じたようです。
結構のんびりした子なので…

>「振られてから色々考えたけど、やっぱりお前のこと好きみたい」と。
>でも、言いたかったから言っただけなんだよ、答えて欲しいっていうわけじゃないから
>これからも友達でいてくれる?って明るく(ココ大事。湿っぽく言うの×)言う。

この時、「そういう気持ち(恋愛感情)になるまで待っててもいい?」
と聞いても大丈夫ですかね?質問厨ですいません。
6名無しさんの初恋:03/10/04 23:04 ID:VmS3D6Hu
この間、真夜中1:30頃別れた人から急に電話がありました。
相手は酔っ払ってたみたいです。
で、今はお互い付き合ってる人がいるのですが、何故か昨日は
付き合ってた頃の話ばっかり・・・
当時は本気で好きだったんだよってな事をお互いに・・・
まぁ、私は今の彼氏が本当に好きだしいい思い出みたいに
話してはいました。
(でも彼は何故か私を呼び捨てで呼んでて、私にも呼び捨てで呼んで
欲しいみたいな事言われました。でももう過去の人だしずっと君付け
でしか呼べませんでしたが・・・今の彼氏の事も考えちゃうし・・・)
酔っ払って電話しちゃう気持ちは解るのですが男性と女性って
また違うのかな?
また電話中何度も「結婚しないの?早く結婚してよ」って
言われました。まだいろいろとやりたい事とかありますし
する予定はないです。(でも今の彼氏との結婚を考えてます)
どうでもいい人だったらそんなに気にならないのに、本当に
好きだった人だったから少し気になってシマソ・・・
彼の心境ってどうなんでしょう?
またそういう人っています?<酔って昔付き合ってた人に電話
しちゃう人・・・
もし良かったらどういう心境でかけるのか教えて下さい。
是非意見聞きたいです。。。
長文スマソ・・・
(この書込みは今の彼氏にすごく悪いって思います。
でもどーしても気になるので、誰か教えて下さい)
本当すみません・・・
7kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/04 23:08 ID:AsVavK8x
>>1
どうもありがとう。すごい勢いで進むスレなんだね…。

前スレ965、977、987さん
うん、好きはいいけど付き合っては言わない方がいいと思う。
のんびりした子なら、余計に「こないだ断ったのに〜」ってなりそうだし。。。
「お前がそういう気持ち(恋愛)になるまで待つ」っていう言い方も
たぶんちょっとプレッシャーになると思うよ。彼女には。
私だったらその言葉で余計に意識しちゃうと思うけど(笑 人によるんだよね。
長期戦を覚悟した方が きっと道は早いと思うのよ。

ちなみに彼女とは毎日メールしてるくらいの仲?
8kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/04 23:09 ID:AsVavK8x
あ、>>5さんになるんだね(笑
9名無しさんの初恋:03/10/04 23:12 ID:eda5r0vu
男ですが、女にデートを誘ったり告ったことがありません。
話し掛けたことはありますが、どうしても勇気が出ません。
つーかその前に、自分自身が女達から好かれているかどうか自信がないんです。
たった一人でもいいからそんな子がいれば、何とかやっていけそうな気がするんですが・・・
わずかな可能性でもあるならば頑張りたいと思ってます。
ちなみに今、好きになりそうな人はいます。
10名無しさんの初恋:03/10/04 23:12 ID:Qt2ynbTP
>>8
新スレ立ったんだから前スレ上げんな、ボケ。
11kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/04 23:13 ID:AsVavK8x
はっ、そうか。ごめん!!
12恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/04 23:14 ID:2pstSaPZ
>>9
自信が無いなら自信をつけろ。
13名無しさんの初恋:03/10/04 23:16 ID:Qt2ynbTP
>>9
だからどうした?
何を相談してーんだ、テメーは?
14イタチ:03/10/04 23:16 ID:wg7S0Mzf
>>12
なんか意味無いこといってるような気がする。

どうやって自信つけるかってことで悩んでるようなぁ〜…
15名無しさんの初恋:03/10/04 23:16 ID:9fHepSLv
>>7
分かりました。
「待ってる」というのはやめます。

メールは、振られるまでは1日1回くらいしてました。
今は1週間に2〜3回くらいかな。
向こうがメールするのが面倒なタイプらしくて
それでもめた事があるんです(私がメール依存気味のほうなので)
ココ2日くらいはメールしても放置されてるんですけど(苦笑)
まあ返信がいるようなメールじゃないんで、深く気にはしてませんけど。

私は以前にあったことを深く考え込むタイプなので、振られた後も
あっさり性格な彼女とのすれ違いや揉め事も多くありました。
だから向こうがどう感じてるかは分からないけど、こっちからはちょっと話しかけにくいかな…
って感じの状態です。
今の状態から、ここで相談していただいたような事を言うのは
ちょっと冒険的な感じが自分でもしてるんですけど、気持ちは変えられないから仕方ないですよねw
16名無しさんの初恋:03/10/04 23:19 ID:C6G73aVh
>>9
誰かに好かれてる自信なんて、
本当に言える奴なんていない。
17S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/04 23:19 ID:v37OTl+M
>>6
正直な話、今あなたに対する気持ちがどうこうってことではないだろう、おそらく。
要はあなたと一緒で、今付き合ってる人のほうが大事だと思ってると思われ。
まあ俺は間違いなくやらないと思うので、完全に心境を理解するのは無理だけども・・・

酔っ払うといろんなことを急に思い出すようなタイプの人もいるわな。
何と言うかな。昔のそういう思い出ってのは、結構美化されて残るもんだと思うのな。
後々思い出してみると、その当時はひどかったような気がするけど、今となっては・・・みたいな。
そういう昔に戻ってみたい気持ちってのが変な形で出てきただけじゃないかな、と思う。
まったく気にするなとは言わんが、それほど気にすることもないんじゃないかと。

・・・これは、あなたとその彼がほとんど連絡を取っていなかった、と言う仮定のもとでの話なんで
もし違ったらごめん。いろいろ変わるかも。当てにならんな、こりゃ。
18自己レス:03/10/04 23:20 ID:C6G73aVh
>>16
なんか日本語おかしいな。
誰かに好かれてるなんて、自信を持って言える
奴なんていない。に訂正
19募金魔 ◆sZgkRcXqJk :03/10/04 23:21 ID:kSI5IiAh
>>6
男は過去に生きるもんだよ。
女は過去なんて引きずらない。ファイルは上書き保存。

未練たらしいと思われるかもしれないけど、
それが優しいと思うこともある。

離婚した後、別れた相手のことを心配して何かしようと
するのはどんな理由で別れたにせよ、決まって旦那の方だと
弁護士が語っていたのをどっかで読んだ。
妻の方はまるで意に介しない。

やり直したい気があるかどうかはわからんけど、
ただちょっと心配だなって思うときがある。
20S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/04 23:22 ID:v37OTl+M
>>9
>自分自身が女達から好かれているかどうか自信がないんです
これができる人(自信ある人)はそこまで多くない、と言うかほとんどいないので心配なし。

話しかけていくうちに遊びに行くだの、そういう「流れ」ってのができる。
これを無視すると、いくら話せるやつでも単なる空気読めないアホと化すわけだ。
まずは、話すことによって、自分自身で流れをつかむことが大事じゃないか?
それを繰り返していくことによって、自分自身に少しづつ自信が生まれてくるでしょ。
21kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/04 23:22 ID:AsVavK8x
>>15
じゃあ、もし告白するなら その日はメールしない方がいいね。

965さんは割とさみしがりな性格なのかな?
でも、ちょっと揉めたりしつつも彼女を好きと思うわけは何ですか?
もし私の勧めたようなアタックの方法があまりに965さんに合わないんだったら
無理してそんな風にする必要はないし 自然体でできるアタック方法にした方が良いと思うよ。
22名無しさんの初恋:03/10/04 23:27 ID:VmS3D6Hu
6です。
>>S.Kサマ
前の彼氏とはかなり連絡を取ってませんでした。
1年ぶりくらいだと思います。(1年前は仕事の話で連絡来ました)
あまり気にするような事じゃないんですよね^^;;
ただ、名前を呼び捨てで呼ばれたり呼ばせたがったり
する心境がよくわからなくて・・・
答えて下さってありがとうございます。
でも、会話中「早く結婚してよ」って何度か言われたのも
気になって。(別にいつ結婚しようが関係ないじゃん、と思い)
また長文すみません。
前に付き合った人に連絡を取る男性の心境ってどうなんですかー?
嫌いになった人にはかけないですか?
23名無しさんの初恋:03/10/04 23:28 ID:WJRyybur
付き合って1ヶ月になります
俺等の連絡手段はほっとんどメールなんだけど
なんか、向こうからメールは入れてくるのはいいんだけど、
俺は即返信なんだけど、向こうは自分からいれてくるわりには
1時間掛かったり、まちまち
俺は連絡取り合ってる間なら、テンポよくメール交換してたいんだけど、
それに答えてくれない
出会った頃ならそんな事なかったのにいきなし手を抜き始めた感じ
1ヶ月付き合って、ますます好きになったよ、なんて言ってきたのに。
よくわからない
注文つけてもいいもんなんだか…
適当に付き合われてる感じで、とても嫌だ。
例え相手はそんなうもりでないかもしんないんだけど
1回、それがこじれて前別れた事があるんだよね
だからなかなかいいづらくて…

長文グダグダスマソ
24前スレ965:03/10/04 23:28 ID:9fHepSLv
分かりにくいので名前付けときます

>>21
う〜ん。どこに惹かれてるかってことですよね?
今までにいなかったタイプ(私の中では)だったからでしょうけど、
そののんびりした感じが、かわいくて仕方ないんですよね。
アタック方法はkanaさんの方法にします。
前スレのアドバイスを聞いたら、kanaさんの方がいいような気がしたので。

25名無しさんの初恋:03/10/04 23:30 ID:C6G73aVh
>>23
相手の都合も考えろよ。
こじれて別れたって、どうせお前がごねたんじゃねぇの?
26kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/04 23:32 ID:AsVavK8x
>>24

たぶん、めでたく付き合うことになった時に2人は
のんびりしつつも彼女のペースでいくことになるように思うので、
彼女ののんびりに付き合うつもりであまり急かさずに頑張ってみてくださいな。
965さんのまっすぐな気持ちが伝われば大丈夫だよ!
無理せずにね。応援します。
27名無しさんの初恋:03/10/04 23:32 ID:WJRyybur
>>25
前回は2週間1回も連絡が無かった
こっちから連絡してもシカトだったり
それでも付き合ってたつもりみたいだったから別れた
28しょう ◆AETiwPKk2o :03/10/04 23:32 ID:jABEjVZH
>>23
テンポではない。
内容の問題だ。
29名無しさんの初恋:03/10/04 23:34 ID:Qt2ynbTP
>>23
・・・・・・小っちぇなぁ・・・。
自分のこと、情けなくなる時とかないか?
30前スレ965:03/10/04 23:34 ID:9fHepSLv
>>26
ありがとう!少し元気が出てきたよ
上手くいくかは別問題だけど
もう少し長い目で付き合っていける関係を目指します。

アドバイス、ありがとうございました。
31名無しさんの初恋:03/10/04 23:34 ID:WJRyybur
>>25>>28
よーするに俺が我慢しろって事?
それならそれでいーんだけど
32名無しさんの初恋:03/10/04 23:35 ID:qO9rUNt7
いきなりですが相談させてください。
ついこの間彼女と別れました。期間は大体一年ぐらいです。
それはそれでいいんですが、いざ別れてみると寂しくて、
もう彼女なんてできないんじゃないか?ってぐらい自信が
なくなってます。自暴自棄って言葉がぴったりです。
こういうときって、どうしたらいいんでしょう?

33S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/04 23:35 ID:v37OTl+M
>>23
メールにどういうものを求めてるんだか知らんが
そこまで高いものを求めるなって感じかな。しょせん文字。
話すのと同じようには行かないものです。

彼女が手を抜いているわけではなく、
あなたがメールに求めてるものが大きすぎって感じがする。
34名無しさんの初恋:03/10/04 23:36 ID:q9H5pVKC
どっちにしろ恋愛もどきだなと。
35名無しさんの初恋:03/10/04 23:36 ID:Qt2ynbTP
>>32
回線切って、首(ry
36名無しさんの初恋:03/10/04 23:36 ID:q9H5pVKC
>>32
大丈夫、動物的に虚勢でもしない限りそれはあり得ません。
37名無しさんの初恋:03/10/04 23:37 ID:C6G73aVh
>>32
何もしない。
とりあえず日々を生きる。
38S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/04 23:38 ID:v37OTl+M
>>32
どうしようもないのが正直なところかと。
結局その結果を招いたのは自分自身なわけだし。
39S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/04 23:38 ID:v37OTl+M
>>22
そのへん(結婚してよ)は>>19の人の1行目かと。まんま。
男の人は、悪い言い方だけど過去を引きずるよ。

そりゃ嫌いな人にはかけないが、よほどのことがない限り
前に付き合ってた人をそこまで嫌いになるってことは、俺はないかなぁ。
40名無しさんの初恋:03/10/04 23:45 ID:VmS3D6Hu
>>S.Kサマ
すみません・・・
「男は過去を引きずる」の意味がよくわかりません・・・(><)
過去を引きずってはいるけど、現在はどうしたいわけでもないって
事でしょうか?
それとも過去を引きずってるって事は昔に戻れるなら戻りたいって
事でしょうか?
すっごくすっごくお馬鹿な質問ですみません・・・
男心はわからないです・・・(><)
本当、くだらない質問に答えて下さってありがとうございます。。
41名無しさんの初恋:03/10/04 23:48 ID:C6G73aVh
>>40
人によっちゃあわよくばって気持ちはあるかも。
42前スレ752:03/10/04 23:48 ID:dsZLAqM2
前スレの752〜774(要約すると、好きな人が最近いっつも仲のいい友達と一緒にいるからその人に話しかけられなくなっちゃってどうしよう。)なのですが、
やっぱり突破口が見出せません、どうすりゃいいでしょうか?
女の子同士が仲よさそうに話してる中割り込んでいくってのも・・・。

補足すると、好きな人とはたまにはなす程度(ただ会う機会が極めて少ない)の仲で、シャイでまじめな子です。
その子と仲のいい子と自分は話したことすらないです。

誰かアドバイス宜しくお願いします。
43S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/04 23:51 ID:v37OTl+M
>>40
基本的に、男の人は過去に縛られ、それを引きずる傾向がある。
俺の周りもやっぱり男の人のほうがうだうだ言ってるのが多いな。

まあ、今現在あなたとのことをどうこうしようという気はないと思う。
ただし、(これも>>19の人にレスに通じるが)
やっぱり何か心配になる、未練たらしいといえばそうかもしれん。
あわよくばって気持ちの人もたまにはいるだろうけど、今回はなさそうだなぁ。
44しょう ◆AETiwPKk2o :03/10/04 23:52 ID:jABEjVZH
>>42
サークルで目立って、
むしろ向こうから話しかけられるくらいの男になるべし
べしべし
45名無しさんの初恋:03/10/04 23:53 ID:qlenWl5K
派遣会社の紹介のバイト先で好きな人ができました。
その人は20代後半で、名前も恋人がいるかもわかりません。
でも仕事の途中で同じ趣味を持っている事がわかって、だんだん気になりだしました。
バイトは短期間のものなのであと会えても4回だけです。
このまま会えなくなるのは辛いです。
バイトが終わるって会えなくなる前に告白したほうがいいのでしょうか?
人に告白した事も告白された事も無いのでどうしたらいいのかわかりません。
誰か教えてくださいお願いします。
46募金魔 ◆sZgkRcXqJk :03/10/04 23:54 ID:kSI5IiAh
>>40
なんか思いっきりスルーかよ・・・
4732:03/10/04 23:55 ID:qO9rUNt7
客観的なレスありがとうございます。
自分恋愛経験(別れ)が初めてだったもので、みなさんどうやって
この心理状態を乗り切っているのかな〜?っと不思議でした。
そうですよね、今すぐどうこうなるもんでもないし。
すぐ他に好きな人ができて、付き合えるわけもないし。
冷静さ失ってました。
48名無しさんの初恋:03/10/04 23:55 ID:C6G73aVh
>>42
とりあえずそのチキンな精神を直そう。
突破口が見出せないとかじゃなくてさ、頭もっと使えよ。
割り込めないなら一人の時を狙え。
話すことがないなら話すことをつくれ。
何の脈絡もなくアドレス聞くんじゃなくて、向こうから教えなくちゃいけない
ような状況をつくるんだよ。
49前スレ752:03/10/04 23:55 ID:dsZLAqM2
>>44
う〜む、目立つといっても、文科系のサークルなんです・・・。
それに彼女ほっっとにシャイだから・・・
50恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/04 23:56 ID:2pstSaPZ
>>45
いきなり告白とか、
ホールインワンを狙おうとせずに、
とりあえずバイトが終わっても会えたり、
コンタクトが取れるようにするのが一番かと思う。
51S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/04 23:57 ID:v37OTl+M
>>45
まずは、その4回の間で何とかつながりを見つけること。
名前、あればメルアド、そういったようなこと。もし彼女がいてだめなら断られるだろうし。
告白するまでの状況ではないので、まずは発展できる可能性を残すのが先かと。
52名無しさんの初恋:03/10/04 23:57 ID:C6G73aVh
>>45
告白したいだけなら告白すればいいです。
確実に付き合えないと思うけど。
これからアタックするつもりがあるなら、
名前と連絡先くらいは手に入れましょう
53前スレ752:03/10/04 23:59 ID:dsZLAqM2
>>48
いったん話し始められれば、割と話せるんです・・・。
けど、彼女が一人でいる時は最近まずないです。
54名無しさんの初恋:03/10/04 23:59 ID:NX6X/ptI
>>45
状況も脈のあるなしも掴めないが、
失敗して恥かいても後4回と考えれば特攻してもいいとは思う。

しかし普通は連絡先の交換からだなあ。
55名無しさんの初恋:03/10/05 00:01 ID:kzimq7Om
今、好きな人に告白中で、返事待ちなのですが、
もし、OKが出て付き合えたら、、、
できたら結婚まで行きたいと考えてる俺って異常ですか?
まだ18です
仕事とか考えるとどうしたらいいのかわからないけど。
この先、彼女以外想える気がしない。

軽くレスくれると嬉しいです
56名無しさんの初恋:03/10/05 00:01 ID:QgLh3aDz
>>53
じゃあ外堀から埋めろ。
彼女が一人じゃなくても話せるように、周りの
奴とも喋れるようになれ。
57S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/05 00:03 ID:zQ9ypNeU
>>55
いや、別に異常だとは思わんが
付き合っていくうちにいろいろ変わるもんだと思うな、そりゃ。

まあまずは成功するように祈っとれ。
58名無しさんの初恋:03/10/05 00:04 ID:QgLh3aDz
>>55
どんな男でも、ある女性を自分のものにしようとするときは、
その人が自分の愛に最もふさわしい女性であり、自分がこんなに夢中になるのももっともなことだ
と思いこんでいるのである。そして、それが迷いであったと気づくのは、
あとになって別の女を愛するようになったときである。
byアルツィバシェフ
59名無しさんの初恋:03/10/05 00:04 ID:Ff/oJ1Vx
とりたてて異常と言うほどではない。
そのうち現実が見えてくるから気にしないでいいよ。
60名無しさんの初恋:03/10/05 00:05 ID:ZmVzjidA
>55
別にかまわないと思います。

ただ、貴方はまだ若い。
人生長いのでこれから何十年もその子と一緒にいられるか考えてみてください。
61前スレ752:03/10/05 00:05 ID:swtzTd0h
>>56
しかし、その子の仲の良い子とは授業も違うし、
いっつも女同士で固まっているのでなかなか・・・
62名無しさんの初恋:03/10/05 00:06 ID:9CYBqZ84
>>55
半年位付き合ってからその意思を自らに問うがよい。
63名無しさんの初恋:03/10/05 00:08 ID:QgLh3aDz
>>61
さっきからできない理由ばっかあげてんじゃないよ。
んなこと言ってたら何にもできねーだろ。

状況を変えるか、自分が変わるか。
どっちかしかねーだろ。
状況を変えられないのなら、おまえ自身が変わるしかないだろ。
64:03/10/05 00:09 ID:Uri40tIu
>>20
レスありがとうございます。
質問の意味が分かりづらくてすいませんでした・・・
やっぱりまずは話かけることが大事なんですね。
ただ今好きな人は携帯ショップの店員なんです。
そういう人にプライベートのことで話し掛けるのはタブーなんじゃないでしょうか?
仕事以外のことを聞くだなんて・・・
65名無しさんの初恋:03/10/05 00:09 ID:S/iTHVfw
男の人に質問。定期的に自分の休みを知らせてきたり、
休みも暇で暇で、とかアピールしてくるのは、多少は興味がある証拠?
すごく好きな人がいたけど、もてる人だし、
自分が好きになって追いかける側になるのは初めてで
だんだん苦しくなってきて、たまに誘いがあってもずっと断り続けてます。
好きな気持ちがばれないように、彼氏がいる、とも言ってあります。
でも、この前、「たまには二人でデートしませんか?」って
メールがきて。(二人っきりだと緊張で何はなしていいかわからないので
必ず誰かを誘って、グループで遊ぶことが多かったんです。)
彼は やりたいだけ?彼氏がいるのに誘うってゆうのはどうゆう
心境なんでしょう?ちなみに今まで二人で遊んだときは
クラブやバーに行ったけど危ない雰囲気にはぜんぜんなりませんでした。
ただ、あとからは必ず、楽しかったです。また遊びましょうって
メールが来てました。

66しょう ◆AETiwPKk2o :03/10/05 00:10 ID:H5cDGjoq
>>61
彼女がシャイでお前がその調子じゃもうどうしようもないね。
67名無しさんの初恋:03/10/05 00:11 ID:Ff/oJ1Vx
興味はもたれてるよ。
68名無しさんの初恋:03/10/05 00:12 ID:9CYBqZ84
>>65
あなたの方から暗に誘っているからだ。
69前スレ752:03/10/05 00:13 ID:swtzTd0h
>>63
厳しい意見どうもです。
やっぱ多少無理してでもこじ入るしかないですかね・・

ただホント、手詰まりな状況なんで悩んでるんです。
70募金魔 ◆sZgkRcXqJk :03/10/05 00:13 ID:sotc90c0
>>55
恋愛経験を積むほど結婚という言葉は出てこなくなるよ。
相手との温度差を感じるときは口に出さない方が正解だ。
いわば、諸刃の剣だな。

あと、付き合えたらそれ自体をゴールのように思って
しまって暴走しないようにな。祝杯を上げるにはまだ早い。
女はむしろそこからが始まりだと思っている。
好きだ好きだと押すことは関係を深めることと必ずしも=ではない。

もう一人冷静な自分を作って距離感を感じておかないとな。
71恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/05 00:14 ID:WI9nCIBL
>>65
うーん
あなただけに言ってるのなら、
そうかもしれませんが、
どうも、単なる女好きで、
他の女に対しても同じようなことしてそうな気もします。

まあ、信用しきらずに接してみては?
72名無しさんの初恋:03/10/05 00:14 ID:uHu7xBeM
>>63
一瞬、俺が寝ぼけて無意識のうちに書き込んだのかと思った・・・。
考え方同じだし、口調も似とるし・・・(藁

まぁそういうことで>>61、彼女のことを本当に好きで、
本気で付き合いたいと思っているなら、どうすればそうなれるのかを
おまえ自身が真剣に考えろ。
それさえ出来ないなら諦めろ。

昨日から、何をアドバイスされても「それは無理。」「それはちょっと・・・。」
が多すぎる。
いい加減うぜぇんだよ。
73前スレ752:03/10/05 00:14 ID:swtzTd0h
>>66
具体的にどういう感じでいきゃいいんでしょう?
74S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/05 00:15 ID:zQ9ypNeU
>>64
・・・携帯ショップの店員・・・
タブーってことはないが、なかなか厳しいところですね。
まずは顔を覚えられるくらいにならないといけないって感じですな。
まあ厳しいだろうが。まずはプライベートを話しかけるまでの流れからか。
75名無しさんの初恋:03/10/05 00:15 ID:QhqlCa+l
募金魔はクレシンと同レベルで、
頭が少しおかしいので相手にしない方がよい
7655:03/10/05 00:15 ID:kzimq7Om
レスありがとうございます
と、とりあえず異常ではないようなので安心(?
今はもう彼女しかみえn(ry
これからも彼女しかみえn(ry
まぁこれが人間というものなのか
あぁ、妄想しすぎ俺、、、
77名無しさんの初恋:03/10/05 00:16 ID:Ff/oJ1Vx
そのうち冷静になるよ。
78名無しさんの初恋:03/10/05 00:16 ID:QgLh3aDz
>>69
恋と戦争においてはあらゆる戦術が許される。
byフレッチャー

いいかげん自分の頭で考えろ。
79前スレ752:03/10/05 00:19 ID:swtzTd0h
>>72
>>78
はい。すみませんです。
80名無しさんの初恋:03/10/05 00:19 ID:9CYBqZ84
>>76
異常じゃないが相手から交際のOKもらうと同時にいきなり
結婚への手続き始めろと勧めているわけじゃないぞ。
81募金魔 ◆sZgkRcXqJk :03/10/05 00:20 ID:sotc90c0
>>75
そうだと思う人間はあぼーん指定でもしてくれて一向に構わない。
ただ発言に責任は持っているつもりだ。w
8245:03/10/05 00:22 ID:bZD4pfn+
レスありがとうございます。
焦らず、残り4回を大切にしようと思います。
趣味の話から名前と連絡先を教えてもらえるように努力します。
告白するかは仲良くなってから決めます。
8368:03/10/05 00:24 ID:S/iTHVfw
>65
どこが誘ってます??

>71
ですよね(^−^;。
本当に好きな人から言われると
何気ないメールでも動揺しまくっちゃうんですけど、、、(汗 初恋の頃みたい)
あんまりすきすきオーラ出さずに自然に接しないと、ですよね、、

84名無しさんの初恋:03/10/05 00:31 ID:uHu7xBeM
>>83
あのさ、結局のところ、あんたは何を望んでんの?
8568:03/10/05 00:35 ID:9CYBqZ84
>>83
誘っていけないタイプの彼氏持ちなら相手もそれなりにわかるかと。
一方で強引に奪うほどの意気込みもその男から感じられない。
彼氏有りとの自己申告が真正か否かに関わらず、誘える相手だと考えたと思います。
86:03/10/05 00:39 ID:Uri40tIu
>>74
顔なら覚えられてると思いますよ。
買った携帯が不具合だらけで当初から何度も通ってるんで。
ちなみに今日も行ってきました。
店に入る時に、また今日もあの人に会えるかな?って思っててそれから好きになったっぽいです。
プライベートで聞いた場合、向こうは客として扱うのでしょうか?
87名無しさんの初恋:03/10/05 00:43 ID:UP0Cw08g
ご質問させて頂きます。
20年間まともに彼女と付き合った事がありません。
出会いはそこそこあるんですが、2人で遊んだ時とか
どういう態度や、雰囲気でもっていけばいいですかね?
88名無しさんの初恋:03/10/05 00:43 ID:Ff/oJ1Vx
普段通りで。
89募金魔 ◆sZgkRcXqJk :03/10/05 00:43 ID:sotc90c0
>>85
遊ばれて捨てられたくないって気持ちが強いようだね。
余計な嘘が自体をややこしくしたな。
おそらく好意があるのはバレバレだよ。モテる男なら解ってる。
駆け引きや探りもいいけど結局は飛び込まなきゃ解らない
ことも多いからな。
ヘタに危ぶんでばかり居るとそれでダメになることもある。



90名無しさんの初恋:03/10/05 00:44 ID:QgLh3aDz
>>86
♪♪♪店員さんと仲良くなりたい 第20幕♪♪♪
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1063419729/
こっちのほうがよさそう
91S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/05 00:45 ID:zQ9ypNeU
>>86
なかなか厳しい、って言うのは、どうしても客と店員て難しくてな。
それが居酒屋の店員と客とかならまだしも、携帯ショップとなると
もともとそこまで頻繁に来る場所ではない(あなたの場合は例外)し、
プライベートなことも少しづつなら行けるだろうが、すぐすぐはなかなか難しかろう。
最初は普通に客扱いなことは間違いないだろうし。長期戦+忍耐覚悟。
92名無しさんの初恋:03/10/05 00:47 ID:9CYBqZ84
>>87
時には自分に責任の無いことに進んで恥を掻く覚悟を。
93S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/05 00:48 ID:zQ9ypNeU
>>87
まともに付き合ったことがない、という気持ちを前面に出しすぎないことが一番じゃね?
焦ってるというほどではないだろうが、そんな感じが多少。
出会いはあるようだし、まあ自然体で、ってなかなか難しいことかもしれんけど。
94さとる:03/10/05 00:50 ID:yxPlWEtG
相談にのってください。
僕は25歳。付き合って4ヶ月、彼女は2つ上です。
相手は上京してきてすぐ出会い付き合いはじめましたが、一週間前に彼女から
実は昔の彼と不倫してて子供ができたのですが、結局は一緒になれず、それを
忘れるため上京してきたと打ち上げました。 その元彼はどんな人かわかりませんが、
金回りの良さから普通のサラリーマンではない気がします。 その相手はやり直したいといっておるが、
彼女はもう信じないといっています。ですが彼女もまだ忘れてはないと思います。
彼女は僕といつかは結婚したいから打ち上げたのでしょうか。
僕も好きだけど、重いんです。 どうすればいいでしょうか。
9568:03/10/05 00:52 ID:9CYBqZ84
>>89
>>65さんの名前欄とリンクが間違っているが、
>>85は単なる>>68です
96名無しさんの初恋:03/10/05 00:55 ID:Ff/oJ1Vx
結婚云々というより相手が本気になったんじゃん。
97名無しさんの初恋:03/10/05 00:56 ID:QgLh3aDz
>>94
重いなら重いって正直にいいなよ。
98:03/10/05 00:57 ID:Uri40tIu
>>90
こんなスレあったんですね。ありがとうございます。

>>91
長期戦+忍耐覚悟ですか・・・鬱。。。
それでも、お客様は神様までは行かなくても
こっちの立場が優位になるってことはさすがにないですよね?
仕事とプライベートは別だと思うし・・・
99名無しさんの初恋:03/10/05 00:57 ID:hUIshTxN
>>94
結婚したいと言うより、あなたに慰めてほしいからうち明けたんじゃ?
100名無しさんの初恋:03/10/05 00:57 ID:uHu7xBeM
>>94
そうか・・・打ち上げたのか・・・。
10187:03/10/05 00:57 ID:UP0Cw08g
レスありがとう。例えば出会って二人で遊ぶ事に
なったとするじゃないですか?
何していいか分らないからいつもブラブラしてしまうんですよ。
で次に連絡しても「好きな人が出来た」とか逃げられるんです。
自然っていうのがよく分らない。
あと、やっぱ焦ってますよ。
102名無しさんの初恋:03/10/05 00:59 ID:Vj7PAIVS
>>94
器量が試されるな
103名無しさんの初恋:03/10/05 01:00 ID:m9Zfr8Yv
私は大学生、相手は社会人。
付き合って1年目、ネットの知り合い時代を含めると4年程度。
万年喧嘩ばかりの二人でしたが、最近は喧嘩が尾を引いています。
マンネリ化があるのも一つかも知れません。

最近彼がよく口にする台詞は「別れてもいいよ」「俺はいやだ」「もうやだ」
互いに話をしているのですが、途中から「どうでもいい」になってしまう彼の性格。
私はキチッと話をまとめないと納得行かない方で、突き詰めて話をしてしまう所為かも知れません。
「しつこいのが嫌」だそうなので、なるべく喧嘩後は自然に話すようにしていたら、今度は
「お前はスッキリしてるからいいだろうけど俺はまだムカムカしてる」が常となってきました。

約束するときは「時と場合による」が語尾。
これは一回喧嘩した時に「約束したよね」といったら「違う、善処するっていっただけ」ともめた後からです。

メッセンジャーや電話で言いたい事だけ言った後に切って、こちらからかけると拒否。
「俺の時間をうばわないでくれよ」

真面目に話している時に、全く関係なく「俺はもう別れてもいい」
その癖別れ話になると3回に1回は泣いています。私もつられて泣いてしまいますが。

なんだかズルズルと付き合ってしまって、互いに良い事にはなっていないのかなあ。
私視点から見た彼で、彼はこれとおんなじくらい私にも不満があるのだろうな、と思います。
高校までは友達でわいわいやってばかり、初めて付き合った人なので切欠がつかめないのかも知れません。

まとまりのない文章で失礼いたしました。
104名無しさんの初恋:03/10/05 01:00 ID:QgLh3aDz
>>98
>それでも、お客様は神様までは行かなくても
>こっちの立場が優位になるってことはさすがにないですよね?
絶対にありえません。
105失恋5秒前:03/10/05 01:00 ID:2wyAIV4g
少し相談したいんですが良いでしょうか…?
106名無しさんの初恋:03/10/05 01:01 ID:9CYBqZ84
>>94
ただの暇潰しならそんな重い話は打ち明けまい。
相手が本気だってのはあなたが一番良く知ってるだろうから、
あなたが幸せにするつもりなら重いも軽いも無くただの年上のカノジョだろう。
ただ、子供の親権はどうなってるの?orどうするつもりか?
107S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/05 01:01 ID:zQ9ypNeU
>>94
「打上げ」だとか「いっておる」だとか、なんか面白い感じで。
・・・いや、ごめんごめん

まあ、重いのは確かだろうが、そこをどう考え、
その彼女の言葉をどう信じるかはあなたにしかわからないこと。
結婚したいこととその発言との関係はあまりなさそうな気はするが。
108名無しさんの初恋:03/10/05 01:02 ID:QgLh3aDz
>>103
で、何を相談したいんですか?
109恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/05 01:02 ID:WI9nCIBL
>>103
で、何がしたいの?
110名無しさんの初恋:03/10/05 01:02 ID:JA1mUb/i
はー。
年下男に振り回されています。
4つ下かな。
つい勢いで関係してしまったものの、メールやら電話はしてくるんだが、
会おう、とかいいながらどっかに飲みに消えてしまったり。
私はうざったがられるのは嫌だから言えないんだけど、
でもねぇ、日常生活に支障をきたすのは耐えられない。
自分がちょっとハマり気味だからよわいんだよね…
111恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/05 01:03 ID:WI9nCIBL
>>105
もう、5秒は経ってると思いますが、
大丈夫ですか?
相談どうぞ。
112名無しさんの初恋:03/10/05 01:03 ID:uHu7xBeM
>>105
駄目っつったらどうするつもりなんだろう・・・?
113名無しさんの初恋:03/10/05 01:04 ID:OFeN1Oq/
どいつもこいつも、「自分はどうしたいのか」を書けYO!
114S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/05 01:04 ID:zQ9ypNeU
>>103
いや、結局何を相談したいのかわからん

普通に見ると、どう考えてもあなたと彼とも考えは全くと言っていいほどかみ合ってなく、
約束の話、喧嘩の内容を見ても、治してどうこう、と言う話じゃない。治らん。
115恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/05 01:04 ID:WI9nCIBL
>>110
で、あなたも何がしたいんですか?
付き合ってもいないんだし、
都合良く使われてるだけだし、
何ともならないと思われますが。
116名無しさんの初恋:03/10/05 01:05 ID:9CYBqZ84
>>110
お幸せに
117名無しさんの初恋:03/10/05 01:05 ID:uHu7xBeM
>>110
ふーん。で?
118S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/05 01:07 ID:zQ9ypNeU
>>110
まあこの人も、結局何を相談したいのか不明なわけだが・・・

振り回されるきっかけというか、そのような状況を作ったのは彼だけじゃありません
あなたにも責任というか、そのようなものはあるわけだ。
自分が招き、ハマッているのにもかかわらず、振り回されるのは嫌なんて勝手な。
119110:03/10/05 01:08 ID:JA1mUb/i
そうよね、都合良く使われてるだけだよね。
なんかねー、頑に生きてきちゃったから
?Tアンタいったいなんなのさ!彼氏になりたいって言ったのはどの口よ?Uって叫びたいんだけど、
言えない…
120名無しさんの初恋:03/10/05 01:08 ID:XsUTeKyo
クラスが違うので休み時間になったら友達と喋りに行く、という名目で好きな子の近くに座って
普通に友達と喋りつつも視線と注意は常にあの子に向かってしまう・・・
友達でも知り合いでもなくただの顔見知り程度だから、それ以上進みたいけど
なんか寡黙な雰囲気と、よく誰かと2人でいるから何も動作ができない(´・ω・`)
合同体育の時、こぼれ球を拾ってそのこに渡してあげた時しか会話はしてない。。。
なんか自分でも病気なんじゃないかと思うようになってきました(´・ω・`)
いざ、喋ろうと思っても普段女の子と喋りなれてないから、わけわからんこと言いそうだし(;;

こんな状態から一歩進もうと思ったら、まずどうしますか?参考にさせて下さい。。
121名無しさんの初恋:03/10/05 01:08 ID:Ff/oJ1Vx
>>101
焦ってんのが出ると女はひくよ。
笑って楽しく過ごして。回数重ねて徐々にスキンシップ増やす感じ。
122103:03/10/05 01:10 ID:m9Zfr8Yv
スンマセン、これじゃ愚痴ですね(;´・ω・)

別れた方が良いとは思うんですが、そのまま引きずってしまっているという状況で。
これはもうスッパリ別れた方がいいんでしょうか、それとも互いにじっくり話し合う時間を持ったほうがいんでしょうか。
なるべくならこっちの話を聴いてほしいんですが、なんていえば納得してもらえるのか。
123名無しさんの初恋:03/10/05 01:10 ID:uHu7xBeM
昨日から何度このセリフを口にしただろう・・・。

>>119
ただ愚痴るだけなら目障りだから他に逝け。
124募金魔 ◆sZgkRcXqJk :03/10/05 01:12 ID:sotc90c0
>>103
男と女の役割が解ってない奴にありがちな悩みだ。
張り合ってどうする。

もっと自信を持たせてやれ。

頭のいい女は一歩引いて男を立てつつもうまく導いてやる
女。103と正反対の女。

男が泣くってのがよく解る。自信を持てるわけないだろ。
ダメ男を作ってるのに気づかない。

それでお互い良くないだって。当たり前じゃん。
125恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/05 01:12 ID:WI9nCIBL
>>119
だから、どうしたいか書けよ。
というか、自分自身もわかってるんだろう。
でも、気持ちがそうできないんだろう。

ただな、それじゃあいつまで経っても、
何も変わらない。
126名無しさんの初恋:03/10/05 01:12 ID:0A7gWEQG
>>120
まずその友達から彼女に着いての情報を仕入れたいところだな。
友達と彼女が仲良ければ、一緒に話したりもできそうでしょ。
あとは彼女の部活、選択科目、とかで考えてみれ。
とにかく話さなきゃ始まらんでしょ。

「いつも隣でうるさくしちゃってゴメンね」とかでもいいと思うけどね。
127名無しさんの初恋:03/10/05 01:13 ID:QgLh3aDz
>>122
正直、もう終わってると思うよ。
惰性で付き合ってるだけって感じ
128恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/05 01:13 ID:WI9nCIBL
>>122
てか、今までも話し合ったんじゃないのか?
それでもこの結果じゃないの?
それならもう別れた方が良いと思うがな。
129名無しさんの初恋:03/10/05 01:14 ID:Ff/oJ1Vx
>>122
じっくり話す時間とってもズルズル引きずるだけだよ。
130110:03/10/05 01:15 ID:JA1mUb/i
これは愚痴になるんですね、すみません。
いや、これは私はどう出るべきなのか、
今からでも電話して、
?T昨日、私に会うって言ったじゃないの!?Uってねじ込むほうがいいのか、
自分が苦しくても放置しておくべきか
本当に分かんないんですってば。
?Tうざい年上女?Uにはなりたくない。
でも、そうしないと良くも悪くも答えは出ないのかな。
131S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/05 01:15 ID:zQ9ypNeU
>>122
まず、話し合う時間を持ったほうが・・・はおそらく無理と思われ
それができるものなら今までの喧嘩のどこかで何とかなってておかしくない。
それ以前に、どう考えても話し合いで何とかなる範疇を超えている。

それと、彼のような性格の人間(しかも女)を知っているが、
がんばって話を聞いてもらおうとしても、まず聞いてもらえない。
彼にとってあなたの発言は「あなたの価値観の押し付け」に聞こえるだろうと思う。
132名無しさんの初恋:03/10/05 01:15 ID:9CYBqZ84
>>120
ただの恋だろ。そのクラスの友達に打ち明けて呼び出し→告りの王道を
一度体験してみろ。…間違いなくわけわからんとこ言うだろうが。
133名無しさんの初恋:03/10/05 01:17 ID:XsUTeKyo
>>126
病的だと自分で分かる位ですから、ある程度覚えています。
選択科目が世界史で、部活は3年間帰宅部。
移動教室古典2の時、たまたま漏れの元々座ってた席にその子が座る。。。
前に、たまたま相手が一人で歩いてたとき、すれ違いざまに定期入れを落として(もちろんわざと)みたんですが、
その時は見事にスルーされました(´・ω・`)
こういう古典的なのはだめなんでしょうね(つд`)
134さとる:03/10/05 01:18 ID:kdYuvJSl
気になることは4つです。
@結婚を考えているのだろうか。 僕はまだ全然考えていない。
Aつきあっててこのことを自分が意識しないでいられるか。
Bその元彼は彼女が上京してきているのを知りませんが、わかって
こっちまでこないだろうか? 恐い人ならいやだし。
C何で彼女はうちあけたのだろう? だまってればばれないのに。
のちのちばれるのがいやだったのか。もしくは楽になりたかったのか。
135失恋5秒前:03/10/05 01:18 ID:2wyAIV4g
>>111
ありがとう
失恋寸前ってことでこのハンドルに(^^;
99.999%終わった恋なので(T_T*
できればトリップの付け方お願いします(^^;

本題に…
バイト先に後輩(5歳下)の笑顔の似合うとても明るい子がいるんです。
7月の終わり頃普段夕方から出勤する彼女が
休日と言うこともあって私と同じ時間の出勤だったんです
その日上がり時間も同じだったんで一緒に帰りながら話してるうちに
その子に惹かれていることに気付いたんです
その日以来急速に私の中で気持ちが高まる物の
元々夕方から出勤の彼女と夕方まで勤務の私ではバイト先でもなかなか一緒になる機会もなく
2ヶ月ほど経ちました。その間一緒になったのは数えれる程度…
先月上旬に何とか携帯番号を聞きだせたんです
それから2週間ほど電話をかける事ができずその間シフトが一緒になることもなく…
2週間前に初めて電話をかけました。
その日は1時間ほど話して終了しました
先週にも一度…その日は風邪で出れなかったと…
そして3日前から話したいことがあったので何度か電話したんですが一度も繋がらず…
嫌われてるもしくは迷惑がられていると思った私は
シフト表を見て今日彼女の仕事上がり時間を狙って電話をかけました
今日はちゃんと出てくれて迷惑じゃないかの確認もしました
迷惑ではないと学校の学園祭委員長で色々忙しくて疲れて寝ていただけだと
言ってくれたのでほっとしていたんですが
『報告なんですけど先週彼氏が出来たんです』って言われたんです…
このまま潔く諦めるのも一つの道だとは思うんですが
どうしても諦めきれません
気落ちだけでも伝えたいんですが彼氏が居るとなると電話をかけるわけにもいかず…
気持ちの整理もまだついてないわけですが…
どうすればいいのかわからなくて…
136名無しさんの初恋:03/10/05 01:19 ID:QgLh3aDz
>>133
集めるべき情報が的外れなような。
137S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/05 01:19 ID:zQ9ypNeU
>>120
どこかで何か共通の話題というか、接点を見つけることからスタート。
友達を絡めることが可能であれば、それも有効手段。
要は、話しかけることに問題が生じないような土台を何とか探すところが最初かな。
138名無しさんの初恋:03/10/05 01:21 ID:QgLh3aDz
>>135
潔く身を引くのも彼女に対する思いやり
気持ち伝えて自分はすっきりするかもしれないが、相手のことも
考えよう
139名無しさんの初恋:03/10/05 01:21 ID:uHu7xBeM
>>133
>すれ違いざまに定期入れを落として(もちろんわざと)

若気の至りなんだろーが・・・。
ぶっちゃけキモ過ぎる・・・。
140名無しさんの初恋:03/10/05 01:21 ID:Ff/oJ1Vx
@考えてないなら気にしなければいいじゃん。
苦しくなったほうから行動起こすもんだし。
A意識しないでいられるわけないじゃん。
B知らん
C受け止めて欲しかったんじゃん。知らんけど。
141S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/05 01:25 ID:zQ9ypNeU
>>135
>>138の人に同意

報告してくれたということは、あなたに対してバイト仲間としての
好意があることは間違いないだろうと思う。
気持ちをすっきりさせるために告白すること、すべて悪いとは思わないが
ただ今回の場合は彼女の気持ち的に考えると、潔く引いたほうがいいかと思う
142103:03/10/05 01:29 ID:m9Zfr8Yv
>>124
彼が泣く時は、好きなのに別れなきゃいけないから、と言うのです(´・ω・)
それまで散々言い合いしていても、それでなんとなく流れてしまっているのが今です。
男を立てる女になれるのが一番良いとは思いますが、恋愛のうちは御互いぶつけあって
良いんじゃないかな、と思うのは甘めなのでしょうか。

>>128
何度か話し合って、付き合ったり別れたりを繰り返しています。
ただ、多分傍目から見たら内輪もめというか、痴話げんか程度でキッパリは離れられてません。

>>131
まさしく押し付けだと思われてると思います。
お互いの性格を考えると、引きずってるよりも別れた方がいいですね。
彼がそうだと分ってるのに、私も分って欲しい気持ちだけで喋ってる感も強いです。

レス有難う御座いました。そしてまとまってない考えですみませんでした。
惰性でズルズル引きずっているよりも、整理して
もうちょっと頭冷やしてからスッパリ、別れようと言います。有難う御座いました。
143名無しさんの初恋:03/10/05 01:29 ID:XsUTeKyo
>>137
話し掛けるのが不自然じゃない状況を作る、のですね?
しばらく考えて、実際に行動してみてから>>132をしてみたいと思います。
口下手な漏れでも、やればできますよね?


>>139
そういわないで(つд`)
自分で拾うのがどれだけ恥ずかしいか・・・
144精子たれゾウ:03/10/05 01:30 ID:QExdGJJs
ちょいときいてくれ。

元超有名一流マジレス人気相談・・・コテの俺も
もまえらに目からウロコのアドバイスをしてやりたいところだが、今日もちと忙しい。

あ〜〜〜〜〜〜、今日もエスタロンモカ飲みながらかましたるで〜〜。
もちろんレスレベルは超一流。

では幸運を祈る。神のご加護あれ。


ザーメン

145名無しさんの初恋:03/10/05 01:32 ID:S/iTHVfw
処女童貞同士。つきあって3年半ですが
エッチはナシ。(私下着、彼氏裸で抱き合ったり触りあいはたまに)。
一時期、半年〜1年くらいの頃は、したいしたいしたいって
迫り方もすごかったけど、最近は冗談交じりに
いつか○○とちゃんとエッチしたいな〜とか言う程度で
一緒に寝ててもぎゅっとかするだけで何もしてきません。
デートの間はすごく仲がよく、歩くときは手をつないでるか
彼が腰に手を回して歩くかで、電車でも抱き合ってます。
でも、一緒にいるとエッチな気分はもう全然しなくて、安心のほうが強いとか、
抱きしめてるだけで気持ちいいし癒されるとかハッキリ言われました。
こうゆう言葉は、やっぱりもう相手を女の子としては見てないって
ことでしょうか?相談というか質問ですいません、、(汗
146失恋5秒前:03/10/05 01:33 ID:2wyAIV4g
>>138>>141
やはり、そうですよね
自分でもそうは思ってました
どうしても諦めきらないっていうのがあるんです…
報告を受けた今でも彼女の事が頭から離れません…
いっそ、今のバイト先を辞めて彼女の前から消えれば楽になれるのかもしれないですね…
147精子たれゾウ:03/10/05 01:34 ID:QExdGJJs
>>145  おまえが拒みつづけたからだよバーカ
    今ごろになって言っても遅いの。

 
    さて、風呂に入ろう。 
148S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/05 01:34 ID:zQ9ypNeU
>>145
いや、間違いなく女としては見てるんだと思われるが
最初のころ彼があなたに迫っていたときに、あなたはどういう対応をしたのかなーと。
そこで迫ってきた彼をなだめたから今も処女童貞なわけだろ?
149名無しさんの初恋:03/10/05 01:36 ID:Ff/oJ1Vx
>>145
そうでもないよ。
エッチしないでその状態にまで関係をつくりあげたのはすごい思うよ。
150失恋5秒前:03/10/05 01:36 ID:2wyAIV4g
>>145
相談してる立場でレスするのもなんですが…
私も以前にお付き合いしていた女性とそういう関係でした
一緒に居てくれてるだけでそれで良いって思ってましたし…
女性側からは不安なのもわかるんですがそのくらい愛されてるってことではないでしょうか
私はそう思いますけど…
151名無しさんの初恋:03/10/05 01:38 ID:uHu7xBeM
>>145
なんでもかんでも自分自分じゃなくて、もうちょい相手の
心を汲み取る努力ぐらいしてみろよ・・・。
152名無しさんの初恋:03/10/05 01:38 ID:QgLh3aDz
>>146
気持ちはわかるが、好きな人ができたというレベル
じゃなくて彼氏ができたんだろ?
付き合い始めてまだ間もないならほぼ無理だよ。
153名無しさんの初恋:03/10/05 01:39 ID:LUEgexBd
好きな人じゃない人から告白されました
154名無しさんの初恋:03/10/05 01:40 ID:Ff/oJ1Vx
ふーん
155しょう ◆AETiwPKk2o :03/10/05 01:41 ID:Do6YHKh9
>>153
(^^;
156名無しさんの初恋:03/10/05 01:41 ID:uHu7xBeM
>>1も読めない馬鹿から相談うけました
157名無しさんの初恋:03/10/05 01:44 ID:6VK6M44T
>>153
どう条件を提示するか?
好きじゃないけどイベントの多い冬に備えてキープで良ければ付き合ってもいい
雰囲気がよければセックスしてもいい
など本心をありのまま話しても惚れられてる時はそれでも付き合いが始まることがある
好きにしろ
158失恋5秒前:03/10/05 01:45 ID:2wyAIV4g
>>152
それも理解してます…
理解できても納得できない…
想い続ける程度なら問題ないですよね…
159募金魔 ◆sZgkRcXqJk :03/10/05 01:45 ID:sotc90c0
>>145
男は悲惨だな。
童貞ってのは今の社会ではかなりのコンプレックスになる。

その内、自己欺瞞に気付いたときその女にも見切りをつけるだろう。
160名無しさんの初恋:03/10/05 01:46 ID:hYYxDpTR
>>142
「わかって欲しい」じゃなくて「相手をわかりたい」って考えないの?
161名無しさんの初恋:03/10/05 01:46 ID:9CYBqZ84
>>145
本気の彼女にしたい相手が他に(多分脳内に)いる
162精子たれゾウ:03/10/05 01:47 ID:QExdGJJs
さてさてさて、せっかくなので俺が先着1名だけ相談を受け付けてやる。
誰かあるか?
163名無しさんの初恋:03/10/05 01:48 ID:Ff/oJ1Vx
>>159
社会人になって結婚が見えてくるようになると
処女童貞同士ってのはなくなるんじゃん。
164名無しさんの初恋:03/10/05 01:48 ID:QgLh3aDz
>>158
別にそれは貴方の自由だけど、相手の女性に迷惑をかけないように。

われわれを恋愛から救うのは理性よりも多忙である。
by芥川竜之介
165名無しさんの初恋:03/10/05 01:48 ID:LMvbLXk2
相談聞いてください。最近、私は彼氏にも友達にも何か合わないって思ったり、
もう好きじゃなくなって喧嘩して自分から絶交したり別れたりっていうのが
多くてこのままだとそのうち誰かに自分が捨てられるんじゃないかって不安なんです。
いま高校生だからそういうのがあるのかもしれませんが、
どうすればこういう性格が直るのでしょうか?お願いします。

166精子たれゾウ:03/10/05 01:49 ID:QExdGJJs
>165  よし、おまえに決定だ。
167名無しさんの初恋:03/10/05 01:50 ID:9CYBqZ84
>>165
お互いの愚かさを許し合うのが長持ちの秘訣です。
168名無しさんの初恋:03/10/05 01:51 ID:uHu7xBeM
>>165
餓鬼は寝ろ。
169名無しさんの初恋:03/10/05 01:51 ID:Ff/oJ1Vx
>>165
そういうのは性格の問題じゃないと思うけど、性格は直らないよ。
170精子たれゾウ:03/10/05 01:51 ID:QExdGJJs
>>165 
 と思ったが、なんだか微妙な相談だな。
 純情板できくべき相談なのか、それは。 
    
171募金魔 ◆sZgkRcXqJk :03/10/05 01:52 ID:sotc90c0
>>165
捨てられて、今まで自分がしてきたことの重さを知った方が良い。
つーか大人になったら嫌でも言動に責任を持たざるを得なくなる。
それまで甘えているのもいいかもな。
172精子たれゾウ:03/10/05 01:52 ID:QExdGJJs
もまえら俺に劣らず冷たいなw
173名無しさんの初恋:03/10/05 01:52 ID:QgLh3aDz
>>165
人生相談板へどうぞ
174精子たれゾウ:03/10/05 01:55 ID:QExdGJJs
せっかく俺がきたのに新規相談がないな。時間ねーのに。
175失恋5秒前:03/10/05 01:56 ID:2wyAIV4g
>>164
迷惑は掛けたくないです
私が知る中で最高の笑顔を曇らせたくはないですから…

良い言葉ですね、それ…
176S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/05 01:57 ID:zQ9ypNeU
>>165
性格を直すなんて無茶です。出来たとしても、かなり長い目で見ないことには。
まあ自分が捨てられてみて考えるのも1つの手といえば手だけどな。

人間、どこかで合わないところがあるのは当たり前。
そこをいろいろ考え、譲歩していったり許しあったりするのが面白いところなわけだ。
要するに、あなたはコミュニケーションを放棄してるのと一緒。
捨てるか捨てられるか、という完全2択に自分を追い込んでしまっただけ、と
177名無しさんの初恋:03/10/05 01:58 ID:hYYxDpTR
>>175
その子はあなたの気持ちに気づいてて、「報告」したんだと思います。
178名無しさんの初恋:03/10/05 01:58 ID:QgLh3aDz
>>175
言葉が乱暴になった部分もあってすいませんでした。
きっといい人が現れると思います
179名無しさんの初恋:03/10/05 01:59 ID:Fb/2jdUL
>>165
こちらへどうぞ

検索キーワードは
『オリーブネット』
180精子たれゾウ:03/10/05 02:00 ID:QExdGJJs
>>175
  まああれだな。「彼氏ができた」ってのもおまえを拒むための嘘かもしれんしな。
  
  ただ諦めることはない。
  長期戦で臨む気があるなら。
181Journeyman ◆TABI33/8bY :03/10/05 02:01 ID:xGLrjr4i
>>165
てかお前自身に問題があるとしか思えんのだが(汗汗
まず自分自身のどこが悪いのかを一度よく見直して
欠点をメモなりノートに書き出してから、少しずつ
至らない部分を無くしていく努力をするしかねーんじゃねーの?
そうすれば少しは他人の考えも理解することができると思われ。

>>174
speed氏のスレで見かけたんだが、
もし俺の勘が当たっていればあんたは
俺とも何度かレスを交わしたことがある固定だと思うんだがどうよ?(藁
182精子たれゾウ:03/10/05 02:03 ID:QExdGJJs
>>181
まあ、俺はおまえのことは1年以上前から知っているどころか、
コテの中ではわりと親しい部類に入るだろう、ということだけいっておこうw
183名無しさんの初恋:03/10/05 02:04 ID:Ff/oJ1Vx
このスレで馴れ合うな
184名無しさんの初恋:03/10/05 02:06 ID:9CYBqZ84
>>176
理屈だけで考えりゃ、馬鹿は切り捨てて淘汰された者を残すのが
交際の最善策と考えるのは自然だがなあ。

それを判断する自分の人格と人間理解さえ完全ならば。
185失恋5秒前:03/10/05 02:06 ID:2wyAIV4g
>>177
それはあるかも知れないですね

>>178
文章構成は気にしないでください(^^;
答えてくれてるだけでもありがたいですから。

>>180
嘘の可能性は皆無かな
それなりの信頼を得ていたのは自負してます
頼んでいた物がカバンの中にあるから
ロッカーからカバン出して勝手に持っていいですよ
って言われた事あるので(^^;
当然拒否しましたが…
あと、嘘をつく子じゃない。私はそう思ってます
186精子たれゾウ:03/10/05 02:09 ID:QExdGJJs
>>185  「嘘をつかない子」というのは確かに存在しうると思うが、
    おまえへの信頼云々は関係ないね。
   
    普段おまえを信頼している、というかそれなりに気をつかい誠実に
    接していればこそ、こんなときには「面と向かってお断りするのは
    抵抗があるな。。」なんても思うものだ。
187名無しさんの初恋:03/10/05 02:09 ID:Ff/oJ1Vx
>>184
交際の最善策はいかに省エネで、相手が離れていかないように
自分にとって利用しやすいように付き合っていくことじゃない?

利用価値ゼロ以下の人間は切り捨てるべきだろうけど。
188名無しさんの初恋:03/10/05 02:10 ID:uHu7xBeM
>>185
もう然るべき板に逝けば?
これ以上ここで相談しても、最早意味ねーと思うよ?
189名無しさんの初恋:03/10/05 02:12 ID:ildMOId/
携帯ショップの制服を1万ぐらい出して買う女は、どういう事なんでしょうか?
俺はそんな趣味無いし、買った事は裏で知りました。(俺は知らないと思ってる)
やっぱり浮気?
190Journeyman ◆TABI33/8bY :03/10/05 02:13 ID:xGLrjr4i
>>185
精子たれぞう氏と被ってしまうが
もし逆転を狙うんなら、お前がその女の彼氏よりも
より多くのアドバンテージを持てるように努力するしかねーかもな(汗
かなり長期戦になってしまうのは事実だが。
ただ諦めるんなら今回の恋愛で自分のどこがいけなかったのか
きちんと見直す必要がある。


191精子たれゾウ:03/10/05 02:13 ID:QExdGJJs
>>189  本人にきけ
192募金魔 ◆sZgkRcXqJk :03/10/05 02:13 ID:sotc90c0
省エネなり効率考えて純愛出来るかっつの
利用価値とかよその板でやれよ。

少なくとも相談スレで言うな。
193165:03/10/05 02:13 ID:LMvbLXk2
みなさんレスありがとうございます。
176、181さんの言うとおりだと思います。
コミュニケーション避けてるし相手を理解しようとするまえに
自分の気持ちが先にいっちゃって考えないで行動してっていう感じです。
自分の悪い部分とか見直すようにしようと思います。ありがとうございました。
194名無しさんの初恋:03/10/05 02:13 ID:hYYxDpTR
>>189
あはははははは彼女超おもしろい!!
195失恋5秒前:03/10/05 02:14 ID:2wyAIV4g
>>186
なるほど…

>>188
しかるべき板って何処でしょうか…
196名無しさんの初恋:03/10/05 02:14 ID:Ff/oJ1Vx
>>192
もともと恋愛の相談じゃねーじゃん。
197S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/05 02:15 ID:zQ9ypNeU
>>189
浮気でなんで衣装買う必要がある??
コスプレ趣味でもあるんか、彼女は。知らんけど。
198名無しさんの初恋:03/10/05 02:15 ID:Ff/oJ1Vx
失恋板
199名無しさんの初恋:03/10/05 02:15 ID:hYYxDpTR
>>198
あいたー
200精子たれゾウ:03/10/05 02:15 ID:QExdGJJs
>>197  浮気相手の男に「買え」と言われた、ってことでは。
201Journeyman ◆TABI33/8bY :03/10/05 02:16 ID:xGLrjr4i
>>189
まあこれは色々な可能性があるよな。
俺としては以下の原因があると考えた(藁

1、コスプレマニア
2、セフレとのプレイのために制服を買った
3、お前との刺激的なセク-スを楽しむために買った
202ゆぅ。:03/10/05 02:17 ID:uDQkfALe
私の♂はスッゴぃ不細工なんですが気持ちはとても優しいんです。でも最近ベタベタくっつぃて何するにも側から離れません(同棲中)正直気持ち悪くてストレス溜まりまくりです。どぅしたらいいの?
203184:03/10/05 02:17 ID:9CYBqZ84
>>187
交際とは相手を利用するだけでなく、
己を利用してもらう道を拓くものだと思うぞ。
その道は自分じゃわからんから、省エネ戦術は下策にもなりうるかも。
余談ですが。
204失恋5秒前:03/10/05 02:17 ID:2wyAIV4g
>>190
了解しました…
迷惑かけない程度に頑張ってみます…

>>198
そっちは思いつかなかったです_| ̄|○
205189:03/10/05 02:18 ID:ildMOId/
>>197
そう。そう感じた。
浮気相手がコスプレ趣味でそれに合わせて買ったとか。

ちょっと遠距離だから浮気されてそう。ってか俺が浮気相手かも…。
206精子たれゾウ:03/10/05 02:18 ID:QExdGJJs
なーんか浅い相談が多いな。

207名無しさんの初恋:03/10/05 02:19 ID:uHu7xBeM
>>189
お前は前スレでもうその相談して決着つけてんだろうが。
しつけーよ。
208S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/05 02:20 ID:zQ9ypNeU
>>205
遠距離だったら、まあその可能性がないわけではないな。
ただ、衣装1つ買ったくらいでそれを判断するにはちょっと。

深い相談といえば、この前のいとこと付き合ってますの人には回答したかったが
ぷららアク禁だったんだよな、そういえば。
209ゆぅ。:03/10/05 02:20 ID:uDQkfALe
202>>です。誰か教えて!
210名無しさんの初恋:03/10/05 02:21 ID:uHu7xBeM
>>202
「ぃ」だの「ぅ」だの使う馬鹿餓鬼、
正直気持ち悪くてストレス溜まりまくりです。どぅしたらいいの?
211S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/05 02:22 ID:zQ9ypNeU
>>202
不細工なんですが、の時点で答える気も失せるわけだが

あなたがはっきり言う以外にない。同棲してるならなおさら
212名無しさんの初恋:03/10/05 02:22 ID:9CYBqZ84
>>202
別れろ、いずれ別れるから。
213名無しさんの初恋:03/10/05 02:22 ID:Ff/oJ1Vx
>>202
わかれたら?

>>203
交際はギブアンドテイクでしょ。
相手が離れていかないラインくらいで付き合うのが長続きするもんだよ。
踏み込みすぎるときついからね。
利用価値がマイナスってのはギブばかりで一方的に収奪される関係ね。

スレ違いらしいからこれ以上いうと怒られるんでなんかあれば他スレで。
214精子たれゾウ:03/10/05 02:23 ID:QExdGJJs
>>208  そんな奴いたな。深いといえば深いが、相談の目的・目標が
    明確でなかったような。
215Journeyman ◆TABI33/8bY :03/10/05 02:23 ID:xGLrjr4i
>>202
別れろっていうのは冗談として(藁藁
とりあえずはっきり口に出さないと
このままだと相手の行為はエスカレートするな。
ただ問題は言い方だろうが、俺としては
「毎日一緒にいてくれるのは嬉しいけど、
時々は別行動をしたほうがまた2人っきりに
なった時にお互いの大切さが分かるんじゃない?」と
言ってみたほうがいいかもしれないな。
216募金魔 ◆sZgkRcXqJk :03/10/05 02:23 ID:sotc90c0
>>206
相談自体に浅い深いがあるわけじゃなし。
真剣に悩んでいたらそれだけで意義は充分だろ。

回答者がギャラリーに目を向け始めたら本末転倒だ。
優秀な相談コテ自負するなら相談者に目を向けろよ
217失恋5秒前:03/10/05 02:25 ID:2wyAIV4g
レス下さった皆様ありがとうございました
迷惑かけないようにもう少し頑張ってみます
218Journeyman ◆TABI33/8bY :03/10/05 02:26 ID:xGLrjr4i
>>216
そこは1年以上彼のことを知っている人間が代弁しないといけないな(藁
彼の場合、時々気乗りしないことがあって>>206みたいなレスを書くんだよ。
219ゆう:03/10/05 02:27 ID:uDQkfALe
なんだか怒られたので「ぃ」とかやめます。別れようと単純に考えてますが背中をあと一歩押していただきたかったので皆さんのおかげで今はっきり言えそうです(^ー^)不細工に関してそんなにむきになった貴方、貴方もキモイんですね?可愛そう…(―дー)y―┛~~ ふっ
220名無しさんの初恋:03/10/05 02:28 ID:uHu7xBeM
>>217
>迷惑かけないようにもう少し頑張ってみます

無理。
何故なら、現状は、

お前が頑張ること=彼女にとって迷惑

だから。
221名無しさんの初恋:03/10/05 02:28 ID:Ff/oJ1Vx
自分のことくらい自分で決めなよ
222精子たれゾウ:03/10/05 02:29 ID:QExdGJJs
>>216   優等生だな。
223名無しさんの初恋:03/10/05 02:29 ID:9CYBqZ84
>>219
次に付き合う不細工さんもきっと優しいぞ。きっと。
224名無しさんの初恋:03/10/05 02:29 ID:uHu7xBeM
>>218
馴れ合いウゼ―んだよ、ボケ。

>>219
死ね。
225Journeyman ◆TABI33/8bY :03/10/05 02:31 ID:xGLrjr4i
>>220
そうはいってもカプール板ではこんなスレもあるからなー(藁

略奪して付き合ってるカップル 2組目
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1053791329/

後は>>217のモチベーション次第としかいえないと思う。
226精子たれゾウ:03/10/05 02:31 ID:QExdGJJs
まあ募金魔のいうことももちろんもっともだが、
 ゆぅ のように似たようなレスが即返ってくるような相談は、
浅い相談といってさしつかえないと思うね。

>>219みてもそうだが、答えはもう出てるんだよ。 
227ゆう:03/10/05 02:33 ID:uDQkfALe
>>215さん、ありがとうございました。言い方の問題ですね(`・ω・´)その通りです!さぁて頑張ろう!!…はてさて何て言おう。。。難い
228名無しさんの初恋:03/10/05 02:35 ID:9CYBqZ84
答える側の自己アピールは控え目にするか、
自分専用のスレ別に立てる方が良くないか?
229募金魔 ◆sZgkRcXqJk :03/10/05 02:36 ID:sotc90c0
浅いのなんだの回答者が決めることかよ。w
何がしたいのかわからんが雑談はやめとけ。
230精子たれゾウ:03/10/05 02:37 ID:QExdGJJs
試験問題が難しいか簡単か、受験生が判断したって何の不自然もないだろう。
231Journeyman ◆TABI33/8bY :03/10/05 02:38 ID:xGLrjr4i
>>227
とにかく後はお前次第だから、別れるか関係を続けるか
もう一度お前自身の心に聞いてから行動したほうがいいだろうな(藁
とりあえずお前自身の心に聞く時にお前の彼氏の良い点と
悪い点を比較する必要があるかもしれない。
232名無しさんの初恋:03/10/05 02:38 ID:/EoWv0st
私はワキガです。
いままでそのことで色々本当に
悩んできて好きな人がいても
自分はクサイというのを引け目にかんじて
相手に何もいえないままでした。
今20さいです。
このままじゃやばいです。
今好きな人がいるけど
あぁ、この人にも
「この女はクサイ」
て認知されてるのかなと思うとつらくて。。。
クサイ女でも恋愛対象にみれますか?
233名無しさんの初恋:03/10/05 02:39 ID:iALDaDMF
相談です。コンビニの店員さんが凄くかっこいい人で、
いつも一生懸命働いてて、その姿に
マジぼれしてしまいました☆なんとか発展させる方法
はないですか?いきなり手紙とかわたしちゃったらキモイ
ですか??汗 どなたかアドバイスしてくださる方
いたらお願いします☆
234精子たれゾウ:03/10/05 02:39 ID:QExdGJJs
>>232  くささの程度と、それ以外の面での魅力による。
235名無しさんの初恋:03/10/05 02:39 ID:9CYBqZ84
>>230
受験生はただ答えるものだよ。解答用紙の余白に私見書いても点にはならん。
236{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/05 02:39 ID:rbLBBRvU
>>232
少なくとも俺はそういうプレイもアリだと思うよ
237名無しさんの初恋:03/10/05 02:39 ID:Ff/oJ1Vx
惚れたらね。
238名無しさんの初恋:03/10/05 02:40 ID:Ff/oJ1Vx
239{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/05 02:41 ID:rbLBBRvU
>>235
俺はショウガキセイの頃、答えが分かんないから
「先生のこと、好きだったのに・・・」って書いたら
あとでげんこつもらったよ
240精子たれゾウ:03/10/05 02:41 ID:QExdGJJs
>>235  この板は加点法なので、減点にもならんがな。

>>233  店員スレは読んだのか?
241Journeyman ◆TABI33/8bY :03/10/05 02:42 ID:xGLrjr4i
何かあのスレでたれゾウ氏とレスの応酬してた頃を思い出すなー(藁藁

>>232
ルックス、雰囲気の問題だと思われ(藁藁
一番手っ取り早いのはワキガを治す手術を受けることだが
ちょっとコストがかかるのが難点だな。
242棟上式 ◆EsMuneyesQ :03/10/05 02:42 ID:FkYAqEno
>>232
精神的に克服するよりも金銭的に可能なら治したほうがいいんじゃないだろうか。
悩むくらいなら。てか当然悩むわな。恋愛以外でも大変そうだし。
243名無しさんの初恋:03/10/05 02:42 ID:uHu7xBeM
>>229
>何がしたいのかわからんが雑談はやめとけ。

元凶のひとりであるテメーがほざくな、ボケ。
つーか、さっきからテメーは、単にもっともらし気ないいこと言おう、
でそれを他人から認められたい、そういう魂胆見え見えなんだよ。
しかもそれがほとんど的外れときてる。

目障りだ。消えろ。
244{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/05 02:43 ID:rbLBBRvU
まぁまぁ、俺のために争うのはやめて
245募金魔 ◆sZgkRcXqJk :03/10/05 02:45 ID:sotc90c0
>>243
ちょうど寝る時間だ。
消えよう。
的はずれかどうかは当の本人が決めることだよ。

純愛板でカリカリするな、カルシウムでも摂れ。
246232:03/10/05 02:45 ID:/EoWv0st
手術しても直らないこともあるし
したことでさらににおいがひどくなるってことも
多々あるそうなので怖くてできませぬ。
本当つらいです。
女だったらいいにおいがして当然だろって
かんじだから。
好きな人に会う前には絶対シャワー浴びてるけど
ばれてるぽいわ
247S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/05 02:47 ID:zQ9ypNeU
>>232
基本的には、皮を1枚はぐといった感じの手術になるが
逆にひどくなるといった話は俺はあんまり聞いたことがない。

金銭的にそれほど安いものではないが、手術するのが手っ取り早いとは言える。
248Journeyman ◆TABI33/8bY :03/10/05 02:48 ID:xGLrjr4i
>>233
まあとりあえずは足しげく通って
普通に仲良くなることが最初じゃねーの?(藁
まず友達として仲良くならないと先には進めないな。

>>240
そういえばあのスレ以降、突然消えたから
ずっと気になってたんだよ(汗
プライベートが忙しいのか?

>>246
うーん、じゃ香水に頼ってみるのも手かもしれない(汗
美容板に逝って聞いてみたらどうよ?
249棟上式 ◆EsMuneyesQ :03/10/05 02:48 ID:FkYAqEno
>>246
>手術しても直らないこともあるし
>したことでさらににおいがひどくなるってことも
>多々あるそうなので怖くてできませぬ。
マジで悩んでるんなら調べるだけ調べてみろ。やるやらないは別にして。
もしワキガのせいで積極性を失ってるとすればもったいないよ。
250精子たれゾウ:03/10/05 02:49 ID:QExdGJJs
>>245  >的はずれかどうかは当の本人が決めることだよ。

    全くその通り。
    おまえも実績をつくってから回答者姿勢のウンチクをたれなさい。
251名無しさんの初恋:03/10/05 02:49 ID:9CYBqZ84
色々面倒な争いがどこの板にもあるんだなあ

>>246
本物の重度のワキガなら医者に相談
警察とか公務員の欠格事項にもなる位だから
252名無しさんの初恋:03/10/05 02:50 ID:iALDaDMF
232 私もですよ!つらいですよねー。友達にも
    はずかしくていえないし!
253精子たれゾウ:03/10/05 02:51 ID:QExdGJJs
>>248  まあな。ここ数日きはじめた。

>>246  >>249に同意
254232:03/10/05 02:57 ID:/EoWv0st
>252
友達にいえないですよね
明らかに気づいてるんだけど。

「232と一緒にい過ぎるとくさくなるよw」
って友達が冗談だろうけど言ってて
あんた、こっちだって色々シューシュしてるのに!!
で、そいつには男がいるという・・・
本当にかなしくなりますた。
シューシューして寝ます。
皆さんありがとうございました。
離れた場所からアプローチしてみます(´・ω・`)
255名無しさんの初恋:03/10/05 03:00 ID:iALDaDMF
>254 お互い頑張りましょう><
256Journeyman ◆TABI33/8bY :03/10/05 03:01 ID:xGLrjr4i
>>253
俺も最近、かなり忙しくなっているので
この板にいることができる時間が徐々に短くなってるのが悩みなんだよ(汗
以前よりも書きこみに対するモチベーションが下がってることも
この板に来ることを少なくしている原因なのかもしれないが。

257名無しさんの初恋:03/10/05 03:06 ID:uHu7xBeM
>>254
>「232と一緒にい過ぎるとくさくなるよw」
>って友達が冗談だろうけど言ってて

そういう発言する奴は友達とは言わん。

おそらくもう知ってるとは思うけど、別板に
あんたと同じ悩みを持っている人達のスレが
あったから、もし知らんかったら探してみるといい。

>>256
テメーもさっきから馴れ合いウゼ―って言ってんだろが。
馬鹿は消えろ。目障りだ。
258S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/05 03:15 ID:zQ9ypNeU
>>232
参考スレッドどうぞ。

●ワキガ手術総合スレッドPart3●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1057521827/l100
259kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/05 04:09 ID:BpeFaoCd
>>233
もういないと思うけど…店員スレに逝った方が良かったらごめんね。

233さんの年齢などにもよるけれど ラブレターってひとりよがりに
なりがちだし、あまりおすすめしない。
いきなり貰って喜ぶか怖がるかはその彼によるけれども、
レジ打ってもらった最後に「今日は何時までなんですか?」と
聞いてみたら?あくまで思いつめすぎずに言うべしだけど。
たぶんちょっとビックリしながら「あ、●時までです」とか正直に答えると思うから
そのときは「大変ですね(ニコ」で帰る。
他にレジ付近に誰もいない時がいいかもね。バイト仲間にからかわれると
彼も恥ずかしさのあまりどんなに233さんに好意を持っててもうまく行かないから。
で、次にコンビニ行ったときのようすを見る。
私は全く同じことをして、次に行ったときのレジで 彼の方から最後にこそっと
「おつかれさまです」と言ってくれた。こっち見てくんなかったけどね。
いつも通りちょくちょく店に顔を出して、ちょっとずつちょっとずつ喋れるように
していけばいいんじゃないかな?
で、少し好感触か!?と思ったらあまり仲良くなりきる前に手紙を渡す!
「実は○○さんのことがすっごく気になっていたから、いつも来てたの」と
率直に書いていいと思うよ。最初に書くべき。あとはあまり長いこと書かずに
あと「付き合って」というにも彼女がいるかもしんないので、
「メールしてくれたら嬉しいです」と
@携帯アドを記入Aつけたしのように携帯番号も記入B名前を全ひらがなで記入
これでメールが貰えたら「バイトない日は何してるの」とか細かく身辺調査に乗り込み
彼女がいるかどうかを徐々に掴む。いた時奪いに行くかどうかは233さん次第。
メールがこなくてもめげずに店に行く。メールしてよ〜などとせっつかずに
会ったらかならずちょっとだけ喋って帰る。
あんまり長期戦になりそうならたまに、直接「大学生なんですか?」とか「この近くに住んでるの?」とか
聞いても可。しかし質問攻めにしないようにね。
ちょっと「ファンなんです」風に目をうるうるさせて行けばなんとかにゃる。
頑張れー。
260名無しさんの初恋:03/10/05 04:38 ID:RGpYSpVC
>240 レス有難うございます☆2ちゃんとか初めてきたので、そんなところあるの
     しらなかったです(汗)気合入れてしっかり読んできます☆
248  レスありがとうございます☆なんか相手、気さくに話掛けられそうな
     人じゃないんですよー汗 いつも一生懸命仕事やってて、話掛けるとジャマ
     かな?っていつも躊躇しちゃう汗  でも何とか機会みて序々に仲良く
     なれたらいいな♪がんばります、ありがとうvvv(^^)
261名無しさんの初恋:03/10/05 04:48 ID:MVuqSe0U
こんばんは、話をきいてください。

今、付き合ってるのか曖昧な関係の人がいます。
彼は年下で、最近そういう関係になりました。

それまでは、取り立てて気に入ってくれてる感じではなかったのに、
この間Hをしてから、やたら誉めてきます。
付き合ってることになってるのかもしれません。

私は、彼のことが好きだけど、
これからどういう風にでたらよいかわかりません。

セフレにはなりたくないんです。

あと、したその日はいつもと雰囲気を変えていました。
そして、誉められました。

うれしかったけど、外見とHだけかと思うと鬱です・・・
262名無しさんの初恋:03/10/05 04:55 ID:e2pjmfxc
>>261
話はきいたよ。
で、相談したい事は何?
263名無しさんの初恋:03/10/05 04:58 ID:MVuqSe0U
あ、ごめんなさい。
これからどういう風にでたらよいかと・・・・・
264kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/05 05:00 ID:BpeFaoCd
>>261
彼は、つきあってると思っているんじゃないのかなあ。
幾つですか?
265名無しさんの初恋:03/10/05 05:03 ID:MVuqSe0U
>>264さん
レスありがとうございます。
彼は19、私は26です。

266kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/05 05:03 ID:BpeFaoCd
>>260
コンビニのバイトを一生懸命やるナイスガイなんて、そりゃ素敵。
でも一生懸命やってるのを見てくれた人がいたと思ったらきっと嬉しいよ。
こっそり話しかけられる機会があるといいですね。
267名無しさんの初恋:03/10/05 05:07 ID:RGpYSpVC
>266 はい(^^)自分に自信ないからすっごい緊張するけど、
   後悔しないようにがんばりたいです☆ありがとうございますvvvv
268kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/05 05:08 ID:BpeFaoCd
>>265
19歳か…
19にとって26はかなりお姉さまだね。
その彼は 自分の恋愛談や今までのH経験などをかるい調子で話すタイプですか。
もしそうでなければ結構本気の確率高いと思う。
ただ、26のネエサンとHできた!っていう単純に嬉しい気持ちもあるとは思う。
だから、普段はお姉さんしながらも 2人でいるときは逆に少し彼を頼ってみては?
ネエサンに頼られ、たぶん彼は今以上に嬉しくなるし 頑張ろうとすると思う。
269名無しさんの初恋:03/10/05 05:15 ID:MVuqSe0U
軽い感じでは話しませんが、語りますね、よく。
恋愛感とか。

今までずっと好きだった子のことを引きずってて、
思いでになってきてるといっています。

純粋に、Hできて嬉しいのはわかるけど、
私、Hしてからの恋愛ってした事がないんです。
だからどうしたらよいやら・・・・
270名無しさんの初恋:03/10/05 05:17 ID:RGpYSpVC
>>259サン  丁寧にアドバイスくださってありがとうございます(^^)
         とってもとっても嬉しかったです(><)私、こういう恋愛し
         たの初めてだったんで、どうしていいか全くわからなくて(汗)
         自信ゼロだけど、259サンのアドバイスを基に駄目モトで頑
         張ってみます☆★☆本当にありがとう!!(>▽<)☆★☆
         
271名無しさんの初恋:03/10/05 05:22 ID:8BCqatFw
質問だす。

俺はブランクが長かったせいか
先日、ちょっとした関係の女と寝た時に挿入中に逝けませんでした。
気持ち良かったしかなりエロいセクースをして萌えまくったんですけどダメでした。
現在、微妙な関係の女がいまして俺はマジで惚れています。
もしこの女と付き合う事になってセクースをする事になった時、
逝けるかどうか不安です。

要するに遅濡ってワケなんですが、
自慰行為を控えれば徐々に治せるものなんでしょうか?
どなたか経験した事のある方いましたら御回答願います。
また、女性の方でも相手の男性が遅漏だった経験をお持ちなら
どういう風に対処されたのかお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
272kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/05 05:23 ID:BpeFaoCd
>>269
ああ、ちゃんとした恋愛へのスタンスなどを語るんなら大丈夫。
きっと本当にあなたを頼ってて、最初はちょっと女性として見てるくらいで
でもHしたことでたぶんもっと感情が高まったんじゃないかと思うよ。
きちんとまじめに恋愛の話していたんなら、大丈夫。
気になるなら思い切って彼に
「あなたの気持ちがわからない。私は気になってるし、好きだと思う。体だけの関係になりたくない」
と言ってみたらいいのではないかと思います。
Hしてから恋愛に進んだことがないから怖いとか、正直に話せば
彼もちゃんと向き合ってくれるんじゃないかな。
269さんのこと もっと大人だと思っていると思うけど、そんな風に動揺してる
一面を見たら 19歳なりに「ちゃんとしなきゃ」と思ってくれると思うよ。
たぶん彼は カラダだけが目的の人ではないと思う。頑張れ!

もしかして答えきれてないことがあれば残念だけれど、一度落ちますね。

273名無しさんの初恋:03/10/05 05:26 ID:MVuqSe0U
>>271さん
それは、違うところで聞いたほうがいいかとおもいますよ。

私の場合、ある程度、お口でして
インして、逝かなくても私は満足だし、
彼も満足そうだったから、あまり気にしませんでした。

あまり答えになってなくてごめんなさい。
274名無しさんの初恋:03/10/05 05:28 ID:40+JR/g+
好きかもしれない子がいて、その子と今日飲みました。
その子は今は彼氏を作りたくないそうです。
その子は音大なのですが、ピアノが精一杯で、
恋愛のことは考えられないそうです。ピアノが恋愛よりも第一で、
「付き合う」となると、どういうわけか重たく感じてしまうそうです。

この話をしたあと、彼女に、「付き合ってくれとはまだ言わないけれど、
俺は君のことが好きかもしれない」といことを話しました。
俺は彼女に好感度はもたれている自信があります。
彼女以外の子にむちゃくちゃ優して、
彼女は俺のことを優しいってべた褒めしてくれました。
彼女は俺のことをすごく大事にしてくれそうとも言ってくれます。
恋愛対象にも入ると言っていました。

でも今は、上記の理由で誰から告白されても付き合わないと思うといいます。
(断るために嘘をついてるわけではないことは、はっきりとわかりました)
俺の彼女のことを好きなのか意志がはっきりさせてから、彼女も考えると言います
また、色々と説得してみました。「付き合う」って言っても、
彼女のピアノの学業を俺が支えていくことだってできるし、など
色々と説得してみました、また、彼女は友達のような感覚がいいらしく、
それは俺も全く同意見なので、その点で意見は一致しました。
しかしそれでも彼女にとっては、「付き合う」って言葉自体が
重く考えてしまうそうです。

とりあえず、ちゃんと俺が彼女をなるべく早く好きかを明確にするので、
2週間後にまた会って話すことになりました。
好感度は十分積み上げたのに、彼女が彼氏が今は欲しくない。
この状況を克服して付き合えるためにはどうすればいいんでしょうか?
何かアドバイスお願いします。
275名無しさんの初恋:03/10/05 05:29 ID:MVuqSe0U
>>272さん
ありがとう。正直にいってみます。

彼はまだ若いから、セックスの好きの範囲が大きく
占めてると思うけど、
メールでもいいから聞いてみます。

ありがとうございました。
また、報告します☆
276271:03/10/05 05:34 ID:8BCqatFw
スンマセン。板違いは承知しているんですが、
この板で世話になっているので聞かせてもらいました。

>>273
やはりその彼は徐々に治していこうっていう感じですか?
277kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/05 05:39 ID:BpeFaoCd
戻ってきてしまった…(笑
>>275
そうそうたぶん19くらいだとまだセックスの範囲は大きいと思うのですよ。
275さんはまだ彼にとって憧れみたいな部分があると思うから
もっと等身大の自分を見せていけたらきっとうまくいく気がします。
278kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/05 06:00 ID:BpeFaoCd
>>271

たぶん、単にしばらくセックスしてなかったからだけだと思うよ。
ただ、その惚れてる彼女と最初にする時はイケない確率高いから
初めに断っておけばいいんじゃないかなあ。
ふざけず、真面目に言えば彼女は理解してくれると思うし
彼女の度量にもよるけど、ある程度経験のある女性なら セックスの最中に
「ごめん、やっぱ逝けねえ…」と271さんがやめても 271さんの事を気遣ってくれると思う。
何度かして気分が高まっていけば、普通のセックスしてたってちゃんとイケるようになるよ。
279271:03/10/05 06:13 ID:8BCqatFw
>>278
レスありがとう。
改めてそう言われると確かにそうですね。
頑張ってみます。
280名無しさんの初恋:03/10/05 06:41 ID:nWZzjmGm
好きでもないのにとりあえず付き合ってみるってのは間違ってますかね?付き合っていく過程で相手のよさを知り好きになっていくってのもいいと思うのですが。 もちろん好きになれそうにない子とは付き合いませんが
281名無しさんの初恋:03/10/05 06:52 ID:B11dGoR3
10代女です。こないだ好きな人(20代)の前で
友達とめちゃくちゃ騒いで訳わかんない事言ったりして
かなり引かれてしまいました。どうしたら挽回できるでしょうか(;∀;)
282名無しさんの初恋:03/10/05 07:01 ID:rMQjydO8
>>281 飲んでたの?
283名無しさんの初恋:03/10/05 07:44 ID:NzdR8nt5
>>280
アリだと思うよ。
その代わりもしダメでも相手を冒涜しない様にする事が必要。
ちゃんと理由と自分の気持ちを併せて伝えましょう。

>>281
挽回出来るかはあなた次第でしょう。
少なからず確実に相手は“子供”と認識したと思います。
まぁでもまだ10代ですし、誰でもバカはします。
そういうのに気付いて大人になっていくのです。
284大学生:03/10/05 08:20 ID:1fJGXkVT
女の子をデートに誘うタイミングが分かりません。
まだ、あまりメールをした事が無い子でもデートに誘えますか?
285名無しさんの初恋:03/10/05 08:23 ID:NzdR8nt5
>>284
あまりメールをしたことがない、ってどの程度?
それによる。
286名無しさんの初恋:03/10/05 08:36 ID:xP0Y71qe
>>284
直に話せ。
287kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/05 08:44 ID:BpeFaoCd
>>274
今の状況はとても良いと思うし、「好感度は積み上げたのに」とか
「克服」とか、そんな悲観的に思うことないんじゃないかと思うよ。
彼女がまだ今はと言っているのに、焦ってもいいことないような気がする。
「好きになりそう」とまで彼女に打ち明けているし、彼女も
274さんを恋愛対象に入ると言った。彼女は274さんをだいぶ意識していることは
間違いないと思う。
なのにココで274さんがあまりしつこくすると逆効果になってしまう気がするから
2週間後にまた会ったときにやっぱり好きだと伝えてOK、でも
「とりあえずは友達でいいから、色々遊びに行ったりごはん食べに行ったりしようよ」
というふうにしてあげたらどうかな。
彼女は274さんを意識していることは間違いないから、あまり急かさずに
待ってあげるといいんじゃない?自分に好意持ってくれてるんだっていう、自分もそれなりに
認める男と一緒にいて 意識しない女はいないよ。
つきあう、と決める前の一歩として274さんも気楽に構えて楽しめばいいじゃない。
彼女に無理させず、合わせてあげてみたら?
288名無しさんの初恋:03/10/05 08:46 ID:xP0Y71qe
>>287
>彼女は274さんを意識していることは間違いないから、
偉い自信たっぷりだが自分のこの発言に金銭的保証が出来るか?

289kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/05 09:01 ID:BpeFaoCd
>>288
おっと、そうかごめん。そういう話になると出来ないな。
274さん 迂闊な発言でごめんね。他の人も、失礼しました。
でも、女の私から見て その言い方なら脈はかなりあると思うな。
290284:03/10/05 09:38 ID:1fJGXkVT
この前、好きになった子に挨拶したら、冷たくあしらわれた様な感じでした。
でも、その時以外は普通に接します。
女の子って、機嫌が良さそうな時と、悪そうな時がはっきりしてませんか?
291名無しさんの初恋:03/10/05 09:38 ID:NzdR8nt5
>>288
条件付きで>>274の状況は1マソくらいは保証出来るだろ。
その条件とは>>274がガマンする事。
気持ちを押し殺せなくなって勇み足をしなければ
十分に脈アリと言える。
292名無しさんの初恋:03/10/05 09:42 ID:NzdR8nt5
>>284
にーちゃん、ティムポ付いてんだろ?
気合い入れて接しろや。
どう読んでもキミは根性ナシなだけだ。
中途半端に近付けば相手の女はキモがるだけ。
女の気分であしらわれたいか?自分を持て。
293恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/05 09:44 ID:WI9nCIBL
>>290
> 女の子って、機嫌が良さそうな時と、悪そうな時がはっきりしてませんか?

どうでも良い相手にはそういう態度を取ります。
294名無しさんの初恋:03/10/05 09:53 ID:QgLh3aDz
>>290
充電中氏に禿同。
295名無しさんの初恋:03/10/05 09:55 ID:N5Lhbned

単に向こうが精神的にマチュアじゃないだけかと。
296名無しさんの初恋:03/10/05 10:02 ID:RVvV/EIO
俺は22っす。相手高@。
付き合い始めて間も無いんだけどその子の話とか聞いてたらちょっと軽いなあっての思って。付き合ってない人と結構してきたみたいだし。
で、俺と付き合ってからも行動とか見てると『なんか信用できねぇなぁって感じ』で悩んでた。
(本人はなんもしてないって言うけど男友達の家に泊まったりとか)
でも昨日俺の思ってたことを話しその子に言っていろいろ話し合った。
んで『浮気とか絶対しないし大好きだから信用してくれると嬉しいなぁ』
って言われて俺も『ぅん、これからはできるだけ信用するなぁ』ってなって正直嬉しかったなぁ・・。
昨日は夕方から『友達カップルと女の子一人と私の四人で映画観に行く』
って言ってたんだけど直前に友達から電話かかってきてなんか他の男の人も来ることになったみたいで。
それでもその子は『なんもせんよぉ!』って言うしそんなん止めるのもイヤだからPM6:00くらいに駅まで送ったん。
それから今まで連絡が取れない・・別れ際に彼女の携帯の電池切れかけだったので
電池が切れてるんでしょうけどいまだに繋がらないってことはまだ家に帰ってないってことやんなぁ。
映画はPM11:00には終わるんだけどなぁ・・・
ただオールで遊んでるだけ?その男とホテル?その男にレイプ??
昨日もずっと考えてあんまり寝れんかった・・。

長々とわけわからん文章でごめんなさいです。
なんかグチこぼしたくなってまったんで・・


297恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/05 10:09 ID:WI9nCIBL
>>296
まあ、合わないみたいだな。
耐えられないのなら別れた方が良い。
298名無しさんの初恋:03/10/05 10:10 ID:EXrK9hjx
       l
   ヽ 二工二、  /  ヽ  _/     
   ヽ 二土二「   |    |   / ̄ ヽ  
      -┼┬     し    ノ _|    
   ノ  └┼          (__ノヽ    

                __( "''''''::::.
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.
    ●::::::::""""  ・       . \::.   丿
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
 /        ̄ ̄ \
/::::::::     :      ヽ
|:::::      ::      ヘ
ヽ::::::     :::..     ノ
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ

お前、あっちこっちで貼ってんのな

このバカチンが w
300マカー:03/10/05 10:28 ID:T3TPl8lB
>>296

信用出来ないんならダメなんでない?
漏れの彼女も漏れと付き合うまでは結構いい加減だったらしいけど、今はしっかりしてる所見せようと実績作りに励んでる。
女の子だけで遊ぶはずだったのに予定が変わって男も来る事になったりしたらそっこー帰って来ちゃうし、危ない所に行きそうな女友達とは二人では出かけなくなったし(皆では遊んでる)。
301名無しさんの初恋:03/10/05 10:32 ID:zNlL/IqO
302名無しさんの初恋:03/10/05 10:34 ID:lylqMqBz
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
  ドリルちんちん あげ   ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
                  〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
                 .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
  、──┬---、_      .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   \   l|   l|  ̄^irー.,_i″        ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \l|   ll   l|  l|~'ー.,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \  l|   ll  l|   l|゙`ー-┬ト    .ミノ′                 〕
       \l|   l|   ll   ll   / /    :、_ リ                   .}
         \  l|   ll   ll   / / 、    ゙ミ}                   :ト
            ゙ ヾー、_l|   l|   / /  :!.,   リ                   ノ
              〔 ` ~'‐亠ノノ    i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
303名無しさんの初恋:03/10/05 10:36 ID:IOi3Vlf+
(??Д??)???????勹?ス???????????????????
???????????????
うぉぐ!(*゜∀゜)〜?????????
????ν??..._〆(゜▽゜*)??
304名無しさんの初恋:03/10/05 10:41 ID:zNlL/IqO
相談です。


出会い系で知り合った人と食事をしました。彼は今まで私が面接した中で一番イイ感じで、マジメなんだけど清潔感があってルックスも雰囲気もかなり好みでした。


その日はそれなりに話しも弾み、楽しい時間を過ごしました。でも帰り際、彼が「次は俺の友達も誘って一緒に飲もうよ!忙しくて出会いがないって嘆いてる奴がいるんだ」と言われ、困惑しました。

問題外なら次の話なんかしないし、友達に紹介しようとは思わないですよね?でも、彼の好みじゃなかったとも受け取れるし。私は、このまま別の意味で放流されちゃうのかな?彼の発言の意味と彼にもっと近づく方法を教えてください。


ちなみに私は22歳大学生、相手は25歳院生です。


長文スマソ。。。
305名無しさんの初恋:03/10/05 10:42 ID:IOi3Vlf+
放流されますね。
306恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/05 10:43 ID:WI9nCIBL
>>304
>問題外なら次の話なんかしないし、友達に紹介しようとは思わないですよね?

違う。
問題外だったが、
こっちも友達を連れて行くことによって、
暗にあなたにも友達を連れてくることを要求してるのです。
そして、その友達を狙っていくのです。
307名無しさんの初恋:03/10/05 10:47 ID:xP0Y71qe
>>291
>条件付きで>>274の状況は1マソくらいは保証出来るだろ。

へぇ、モニタの向こうのそのまた向こうの人間の心が読めるんですね。
大した超能力者だ。
308290:03/10/05 10:48 ID:1fJGXkVT
自分は口下手で、話しても面白くない人間ですが、興味を持たせるのは難しいでしょうか?
309マカー:03/10/05 11:03 ID:T3TPl8lB
>>308
難しい、自分が女の子だったらそんな男に興味を持つかい?
310志雄酌む:03/10/05 11:06 ID:I+q2l5wU
君は気を引いてるつもりでしょうけど、君のやることが全て余計です。
311志雄酌む:03/10/05 11:08 ID:I+q2l5wU
責任取れない人間が、何でそんなに偉そうなのですか。

312志雄酌む:03/10/05 11:10 ID:I+q2l5wU
止めろって言ったら止めたら動ですか。
君の頭の悪さにはうんざりです。消えるか、言うこと聞くか。
313マカー:03/10/05 11:11 ID:T3TPl8lB
>>310->>312

??
314名無しさんの初恋:03/10/05 11:13 ID:NzdR8nt5
>>307
そういう卑屈になるトコが2チャンネラまんまだね。w
前向きにいこうや。
315名無しさんの初恋:03/10/05 11:15 ID:I+q2l5wU
そのうち、君を誰もあいてにしなくなるよ。
316マカー:03/10/05 11:16 ID:T3TPl8lB
>>296の結果がどうなったのか激しく気になる・・・
317303:03/10/05 11:31 ID:jpVdHyxU
>>305
そうかもしれないですね。。。勉強とバイトばかりしていて友達少ないことは匂わせたんだけど。。。

今まで放流したことはあってもされたことはなかったから、少しショックです。もしかしたらこのまま音信不通になるかもしれないけど、次の話に期待をかけようと思います。
318マカー:03/10/05 11:40 ID:T3TPl8lB
>>317

てけとーにやっとけ。
単に今までの自分のパターンが崩されてオタオタしてるだけだろ。
319296:03/10/05 11:40 ID:RVvV/EIO
>>300
彼女も『大好きになったしもう○○としかしたくない』
って言っとったもんで俺も『信じよう』って昨日思ったんよなぁ。
>>316
まだ繋がらない・・
考えるの疲れたから昼から遊びに行こう・・
320マカー:03/10/05 11:42 ID:T3TPl8lB
>>296
○○ってなんだ?援交か?ここで伏字にしても意味ねーし話通じんくなるからやめれ。

いってらっさ。
321恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/05 11:44 ID:WI9nCIBL
>>319
> 彼女も『大好きになったしもう○○としかしたくない』


ということは、まだ大好きまでいかなかった時は、
どんどんやってたって事か?
322296:03/10/05 11:49 ID:RVvV/EIO
>>320
すまんっす。○○って俺のコト。
援交ではないんよ。

>>321
出会ってから一ヶ月半くらいだけど大半を一緒に過ごしたからそんなムッチャはやってないかなぁと。
本人は俺と出会ってからは誰ともしてないって言ってます。
323マカー:03/10/05 11:53 ID:T3TPl8lB
>>296
ああスマソ、「○○としか」ね、「○○とか」と読み違え、逝って(ry

まぁマターリ待て、結論出すのは話聞いてからでも遅くない。
324名無しさんの初恋:03/10/05 12:02 ID:+tnqH22J
ちょいと相談です。
よく自分が通う飲み屋があるんですが、そこのおねーちゃんが前から
気になってました。気になる止まりですが。
そんでこないだ飲みに行った時、その子が付けてるブランドもののブレスを
もらったんですよ。普通客である俺がやるもんだと思うけど。
これは脈ありですか?じゃないとしたらこれはいったいなんの行為?
325296:03/10/05 12:02 ID:RVvV/EIO
>>323
いぇいぇ、あんがとなぁ。
夕方にはさすがに繋がると思うんでまた書きます。
つまらん話やけど聞いたってなぁっす。
326恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/05 12:05 ID:WI9nCIBL
>>324
ただでもらったものを横流しして、
それで客が来て売上げアップするのなら良いんじゃない?
327マカー:03/10/05 12:11 ID:T3TPl8lB
>>324
もらったシチュエーションにもよる、もうちょい詳しく書け。
328名無しさんの初恋:03/10/05 12:19 ID:GJxtLsf+
今好きな子がいて結構仲良くて、友達からも付き合っちゃえばいいのにって言われるくらいなんだけど、相手は明らかに俺の事何とも思ってないみたいなんです。
今は学校とかバイトとか同じわけじゃないので特別に誘わない限り会えないんですよね。何かこう、自然に誘う方法はないかな。
329名無しさんの初恋:03/10/05 12:22 ID:+tnqH22J
>>326
ああ、なるほどですね。でもその子と話したの2回目なんですよ。あんまりしゃべってない。
そこのママがおもしろいから通ってるだけで
正直おねーちゃんたちとなんかしようとかは思ってないしなあ。まあ物もらわなくても
俺が通うのは解ってるはずなんですがね。

>>327
なんかですね「前に別れた彼女にあげたブレスの色違いなんだよね、それ。」って言ったんですよ。
そしたら「えー、じゃー付けてみる?」てな感じで巻いてもらったんですよ。
おれが「やっぱりいいねーこれ」って言ったら「じゃあそれあげる!」となった訳で。
ふーむ、単純でドキュンなおれは勘違いしそう。
330名無しさんの初恋:03/10/05 12:26 ID:E4xKykTW
この前、会社で飲み会があった時、一人の男の子が二次会で
酔って潰れてしまいました。私は介抱の輪には入っていなかっ
たのだけど、愚痴モードに入っていたみたいです。
心配で覗き込んだ時に、偶然聞いてしまったのですが、
「いつも相談に乗ってばかりで、女の子に逃げられる。○○さんも、
△△さんも、○ちゃんもそうだったしょ〜」とか言ってました。
で、その中に私の名前もありました。
確かに、前の彼とつき合う時に、色々相談したりしていました。
今現在、私はフリーです。
出てきた名前の女の子みんな会社の子かよ!という思いはありま
すが、その男の子はいいヤツなので、気になってしまいます。
酔った時に出る愚痴って、未だに少し引きずっているからと思って
いいんでしょうか〜。
331名無しさんの初恋:03/10/05 12:33 ID:NzdR8nt5
>>330
ドキッ!っとしちゃったワケね。w
まぁ当然引き摺ってるから出る言葉でしょうな。
気になってるんなら、飲みでも何でもいいから誘ってみたら?
ただし、相談はナシでね。
世間話でもして普通に会話してやんなさいや。
332330:03/10/05 12:45 ID:E4xKykTW
>>331
まさにその通りです。
下心隠して(w、ごはん誘ってみたいと思います。
333名無しさんの初恋:03/10/05 12:49 ID:wF4z7ggi
インポの名前がEDに変わったからって
僕の心は癒されませんでした。
EDを僕の心の傷がやわらぐ名前に改名してください。
334マカー:03/10/05 12:54 ID:T3TPl8lB
>>333
スレ違い

チンコタターズとでもしとけ
335名無しさんの初恋:03/10/05 12:55 ID:aTfGi2i3
 \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://dx1.kakiko.com/sonota/n59/n598224/index.html
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
336マカー:03/10/05 12:59 ID:T3TPl8lB
その手の質問は過去ログ参照。
337名無しさんの初恋:03/10/05 13:05 ID:rZAaQL6W
高校3年の工房です。
厨房の時女に振られて、
すごくショックで高校の2年間ずっと誰とも話しませんでした。
でも最近やっと吹っ切れて周りが見えるようになってきて
実に6年ぶりに好きな人が出来ました。
話しかけたいけど、話しかけると間違いなく教室中
「ざわ・・・・・」
となって(あの人が喋ってる!みたいな)
彼女に迷惑がかかるし、誰もいないとこで話かけても
彼女はひくと思うんです。
元々明るいキャラでお喋りなタイプなだけにきついです。
どうすればいいんでしょう?
338マカー:03/10/05 13:12 ID:T3TPl8lB
>>337
今まで辛かったろうに、心中察するよ。
いきなり意中の人に話しかけても自分で思っている通りになるだろうから、まずは自分の周りの男どもに話しかけてみたら?
時間はかかるかもしれないけどそっちの方が確実だと思う。
339名無しさんの初恋:03/10/05 13:13 ID:NzdR8nt5
>>337
キビシイなぁ。
クラスメートのイメージって確かに怖いよな。w
間違ってイメージを植え付けてしまった今、
キミが元々のキャラを出して、徐々に植え付けさせるしかない。
もちろん最初は「ざわ・・・・・」とかなるけど、
そんなの構ってられんでしょ?
340名無しさんの初恋:03/10/05 13:22 ID:rZAaQL6W
>>338
一応周りの男もいるんですが、また暗い・・・・ほんとどうしよう。

>>339
そうですね。ホントに構ってられませんね。必死です。
やっぱり元のキャラを出すしか無いですね。周りの暗い男らから・・・
でも、失敗すると彼女どころか、友達も無くしそうです。
ホントにキャラが180度違うからな〜。ムズカシイ
341名無しさんの初恋:03/10/05 13:41 ID:NzdR8nt5
>>340
んー俺も暗かったけど、>>340ほど暗くは無かったのかも。
だから違うキャラを級友に植え付けさせられたのかもな。
でもまだみんな若いから成功すれば状況が変わるのは早い。
明るくなって失敗するなんてあんまり無いと思うけどねぇ。
とにかくそれからよ。周りの見る目が変われば自分も変われる。
342名無しさんの初恋:03/10/05 14:12 ID:L/cSPTCN
>>324
よく来てくれるから。
343337:03/10/05 14:23 ID:rZAaQL6W
>>341
おぉ!経験者(?)
>>明るくなって失敗するなんてあんまり無いと思う
ありがとう。少し勇気が出ました。
とりあえず明日少しキャラ戻してみます。最悪のリアクションを予想して・・・
彼女にはとりあえず挨拶ぐらいはしたいな。
挨拶ぐらいならひかれないですよね?
344名無しさんの初恋:03/10/05 14:25 ID:QgLh3aDz
>>343
だな。とりあえず軽くクラスの人にも挨拶して
なんでもない話題から話すようにすればいいかも
頑張れ
345名無しさんの初恋:03/10/05 14:38 ID:/2CEii31
遠距離の元彼と最近連絡とぽちぽち取り合うようになったんだけど、
年末に会いに行くといったら無視されちゃった。やっぱりもし相手が
会いたくなかったら復縁はあきらめたほうがいいのでしょうか?
346{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/05 14:40 ID:ubBYbLUd
それでも会うのが乙女心、
会ったらヤッちゃうのが男心
347名無しさんの初恋:03/10/05 14:44 ID:/2CEii31
なんか夏に私と仲が悪くなった間に付き合ってる人いそうだったんだよね・・・。
そんな状態で会ってもしょうがないか。でも旅行でもう行くって決めちゃった
から・・・。友達も一緒だし・・・。もし会えなかったらもうあきらめたほうが
いいのかな・・・?
348名無しさんの初恋:03/10/05 14:46 ID:lNHCv0Xr
今まで女の子から今度二人でどこか行こう、ゆっくり食事しようと誘われていたのに
なかなか向こうから言ってこないのでこっちから誘おうとすると遠回しに断られる。
これはどういうこと?
単なる気まぐれで言ってたのなら寂しい。
349{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/05 14:46 ID:ubBYbLUd
世の中には社交辞令ってものがそんざいするとかしないとか
350名無しさんの初恋:03/10/05 14:48 ID:VWpJQ67w
>>348
気まぐれというか向こうはそんな発言忘れてるよ
351名無しさんの初恋:03/10/05 14:50 ID:QgLh3aDz
>>348
誘おうとしてる相手から、どっか行こうとか食事しようと
言われてたの?
352348:03/10/05 14:54 ID:lNHCv0Xr
>>349 350
やっぱりそんなものか
>>351
そう。期待してたのが馬鹿みたいだ。
353名無しさんの初恋:03/10/05 14:55 ID:QgLh3aDz
>>352
その誘いにのって遊んだり食事はしたのか
354名無しさんの初恋:03/10/05 14:58 ID:1d4SmGHV
今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。
355名無しさんの初恋:03/10/05 15:08 ID:dTievpmc
相談です。
同じ大学の先輩なんですけど、
なんどかデートしたり、メールしたりしてるうちに僕のほうが好きになって、
昨日メールで告白したんですけど、返事が『予想外だった、考えさせて』だったんです。
今日中にも答えは分かるんですけど。。
これってもう期待しないほうがいいでつかね?
一緒にいる雰囲気とか好きだったのに悲しいなあ・・(´・ω・`)
356名無しさんの初恋:03/10/05 15:10 ID:QgLh3aDz
>>355
今日中に答えが出るなら待っとけ。
五分五分だな
357名無しさんの初恋:03/10/05 15:16 ID:dTievpmc
>>356
レスありがd。
どんな返事がくるか、ドキドキしてまつ
358名無しさんの初恋:03/10/05 15:19 ID:FLyy0qdV
>>355
メールで告白すんなよ.....。
まぁでも本人がそれならそれでいいか。
直で言った方が確実に良いと思うけどなぁ。
359名無しさんの初恋:03/10/05 15:23 ID:FLyy0qdV
ヤベェ。日本語になってない。

本人がそれならそれでいいか。×
本人がそれでいいならいいか。○
360355:03/10/05 15:26 ID:dTievpmc
よく冗談いいあってたから、直だとなんか言いにくくて。
二人で観覧車にのって、いい雰囲気になっても告白できず。。
恥ずかしかったんでつ(´-`)
361名無しさんの初恋:03/10/05 15:28 ID:QgLh3aDz
>>360
恥ずかしいからってイージーな方法に逃れるようなことは
これからすんなよ。
362名無しさんの初恋:03/10/05 15:29 ID:FLyy0qdV
>>355
あーよくありがちなパターンだね。
でも本当に言う時は気合い入れて言えば、
普通は相手に気持ちが通じる。
誰でも恥ずかしいもんだが、自分の気持ちを言うワケだ。
やはり男は冗談抜きでちゃんと直で告白出来なきゃいかん。
363名無しさんの初恋 :03/10/05 15:32 ID:+hD0eTzZ
相談にのってください。

僕は大学生で、皮膚科に務めている看護師さんが好きなんですけど。
もう片思いの期間で言えば10ヶ月位?初めて話した時からずっと印象は良かったんです。
でも、僕は話したかったけどずっと会えなくて、8月にお気に入りの曲と小物と一緒に手紙を送ったんです。病院宛に。
それで一昨日は手紙送ってからは初めて話すことができたんだけど、
僕が好きだという感情を持っていることは何となく気づいているみたいで・・・。
しかも、どうやら病院の他のスタッフまで、看護師さんに対して好意を持っているのを気づいたみたいで、
ちょっと気を遣って頂いて、わざわざ話せる機会を作ってくれたみたいなんです。
当然、言われないけど雰囲気で分かっちゃって・・・。(言われたら自動的に告白しなきゃいけない状況になるから・汗)
だから、もらった本人が気づいてないわけがないんですよね(汗)。
きっと彼女も僕の印象は悪くないんだと思うんです。決して対・患者との会話をしているとは僕は思ってません。。
弟みたいな感覚なんだと思うけど、でも異性としてどうなのかは・・・。
今後どういう方向にもっていけばいいのか悩んでます。。

レスが頂けたら、続きを書かせてもらうので、お願いします。
364名無しさんの初恋:03/10/05 15:43 ID:QgLh3aDz
>>363
>8月にお気に入りの曲と小物と一緒に手紙を送ったんです。病院宛に。
こんなことしといて、好意をもってるのがばれないわけないだろ。
で、あなたは付き合いたいの
365名無しさんの初恋:03/10/05 15:44 ID:FLyy0qdV
>>363
バレバレじゃないか。告白するもしないも一緒だな。w
その看護婦さんがどういう人なのかは分からないけど、
一応、どっかデートに誘ったらいかがか?
それで相手がどう感じているかを見るのが良いかと。
どうせバレてんだ。チャンスがあって、イケると思ったら告白しなさいや。
366名無しさんの初恋:03/10/05 15:48 ID:WF1mwjXl
>8月にお気に入りの曲と小物と一緒に手紙を送ったんです。病院宛に

相手は世話になったお礼と感じているのでは、
患者が担当の方によくお礼として贈るから態度はハッきりと!
367名無しさんの初恋:03/10/05 15:50 ID:QgLh3aDz
>>366
普通はお菓子とかじゃないか?
お気に入りの曲と小物と手紙で、お礼とは思ってないんじゃないか?
368?:03/10/05 15:52 ID:K/Idfnll
男なのですが、いい子ぶってると必ず女子に苛められます。
その女子に接近したり、意識したりしたことはないのですが、
冷たい態度をしたり、仲間を連れていろいろ言ってきたりします。
男がいい子ぶっているだけで邪魔なのでしょうか?
369名無しさんの初恋:03/10/05 15:55 ID:f1ZdbA91
>>368
いい子ぶってるってどういう風に?
370?:03/10/05 16:01 ID:K/Idfnll
>>368
初対面の連中に悪口を言われても何もしなかったり、不良にもへりくだって
仲よさそうに話したり、感じ悪いやつにも平和的に接したり、
先生の立場を考えて行動したり。
なんていうか、自分は手を出さないぞみたいな・・・
だめですかね。暴力じゃなくて口で解決しようと努めてるわけなんですが。
371名無しさんの初恋:03/10/05 16:01 ID:FLyy0qdV
>>368
まるで小学生やな。
372363:03/10/05 16:02 ID:+hD0eTzZ
レスどうもです。

バレるのは・・覚悟してたんですw 連絡先知ってるわけじゃないし、他に方法がなかったのも本音。
でも突然もらって苦情でも来たと思ったらしいんです。本人は。。
「何か苦情来るようなことした?」って聞き回ったらしくて(汗)
で、実際誘いました。その時は手紙だったけど、ライブに誘ったんです。
一緒に音源送ったんですけど、もし気に入ってもらえたら・・・って。
その一週間か十日後(会う前)には忙しいはずなのに、返事の手紙をもらって、
12月に試験があるらしいんです。ライブの時期がちょうど追い込みギリギリの頃で、
今も毎日顔色が悪くなってきそう・・ってことがあって、無理だったんですけどね。。
で、曲は帰りのバスの中で手紙を開けたら音源が入ってて、すぐ聴いてくれたみたい。
知ってる曲もあって気に入ってくれたようでした。
一昨日は僕も緊張しちゃって、最初の一言が出てこなかったんだけど、
以前よりは近い感じで話してくれるようになった気はするんですけど・・・。
できれば仲良くなりたいけど、お互い学生だったり試験だったり、楽な状況じゃないからなぁ。
373名無しさんの初恋:03/10/05 16:04 ID:FLyy0qdV
>>370
変な女子だな。関わるなよ。
何か言われても流して聞いてテキトー答えろ。
厨房か?消防か?
374?:03/10/05 16:07 ID:K/Idfnll
>>373
中学の時の女子も、その後大剣予備校に言ったんですけど
そこの女子もそうでした。
375名無しさんの初恋:03/10/05 16:08 ID:FLyy0qdV
>>363
なんかイイなぁ、その恋愛。んだよ、ノロケに来たのか?w
俺なんざ、誕生日に送ったCDは聴いてもくれねぇ。
まぁその調子でガンガレや。
376名無しさんの初恋:03/10/05 16:09 ID:FLyy0qdV
>>374
正義漢をちょっとイジってみたいだけだろ?
放置しとけよ。気にすんな。
間違った事してなけりゃバカは見ない。
377?:03/10/05 16:13 ID:K/Idfnll
>>376
ありがとうございました。
そういう女子たちにつれなくされるので(ここでうろたえるのが原因かも)
落ちこんでました。自分も間違ったことをしないようにします。
378名無しさんの初恋:03/10/05 16:22 ID:rrAteW2c
>>354はスルーなの?
379名無しさんの初恋:03/10/05 16:22 ID:B+n4OwC4
>>370

悪いことはしてないが
行動があからさま過ぎて鼻につくのではないかと。
自然にいってください。
380名無しさんの初恋:03/10/05 16:24 ID:ktA4UziI
風邪で調子悪い時に、彼氏から電話していい?って言われたら断る?
おとといの夜から連絡が全く無くて、今日の昼前に「風邪で具合が悪いから寝てる」ってメールきました。
で、電話できるか聞いたら、返事無し。
少し遠距離で、付き合いがそんなに長くないので、土曜の夜とか浮気が心配です。

俺は具合の悪い時に心配して電話してくれたら、話したいと思うんだけど。女は違うのかな
381363:03/10/05 16:28 ID:+hD0eTzZ
皆さんありがとうございます。
どうするべきか色々考えるけど、
>>375にはイイなぁと言ってもらえて、あっ、そっかーなんて思ってv ちょっと安心。
今の状況を続けていって、もっと話せるようにしたいなと思います。

ところで、立て続けにゴメンなさい。
試験を控える彼女に、何か応援になる物を渡したいんです。
お金かけるとかじゃなくて、頑張れっていうのが伝わるようなもの。
お守り・・っていくつも手元に持ってたら良くないって聞いたことあるんで避けたいんです。
それに、相手は僕を異性として興味を持ってくれているか分からないし、好感を持ってくれているとしても、
特に大好きなはずでもない人からのお守りって効果薄そうじゃないですか(^^;
言葉で伝えるのが一番だけど、こういうのもらうと嬉しい物ってありますか?
382?:03/10/05 16:35 ID:K/Idfnll
>>379
自然にしてるんですがね。そう見えないのでしょうか。
383名無しさんの初恋:03/10/05 16:39 ID:B+n4OwC4
>>382

多分ね。
384名無しさんの初恋:03/10/05 16:46 ID:6ixp3GB8
>>380
俺なら断る。風邪で具合が悪くて寝てるんだろ?寝かしてやれよ。
そんなに浮気が心配なら少し遠距離でも見舞いにいけば。
電話はうざいけど見舞いに来てくれるのはうれしい。
385中村上等兵:03/10/05 17:20 ID:pAgX6i/k
六月に漏れが部落出身ってことが彼女バレて、怪訝な顔されますた。
「門地と愛情どっちとるか考えてくれたし」とすました顔でいったはいいが、
やはり根強い意識にショックをうけていた所、東京の女の子が
「部落ってなに?」(東京23区内で城東地区には部落が無いようで、同和教育も知らないようだった)
ってことで、「あたしはそんなの気にしないよ」といわれたので気持ちが傾斜。
二股成立。つきに一度はあってセクースしてます・・
386中村上等兵:03/10/05 17:23 ID:pAgX6i/k
しかし、最近になって彼女の「差別意識」は結婚を視野にいれた上で、
「自分の両親をどう説得するか」という事に関しての混乱が精神的に負の
影響を与えてたようで・・・
もう、別の彼女こさえちゃった手前、そういうこともいいだせなくて・・

で、最近そういうわけで悩んでたら、「最近元気ないね どうしたの」
・・と話しかけてくれる優しい先輩。実はかくかくじかじかで・・と相談したら
「全部だしてすっきりしなよ」(なにをだす?)
ってことで三股になってしまったんですが・・。

けど一番心残りなのは最初の彼女。
っていうか二番目の彼女にも悪いし、俺はどうすれば・・
387名無しさんの初恋:03/10/05 17:25 ID:FLyy0qdV
>>385
結婚ってのは家と家の繋がりだからねぇ。
しかし部落って概念はいつ消えるのかねぇ。
靖国参拝問題状態だねぇ。
388363-381:03/10/05 17:37 ID:+hD0eTzZ
すごく難しい質問をしてしまったかも・・・。
気にせずこのままスルーしてくださいね。もうしてるみたいですけど(^^;
389中村上等兵:03/10/05 17:39 ID:pAgX6i/k
>>387

部落出身者がほとんどヤクザとかの違法商売やってる限り、消えない。
それは俺がよーくしっている。
90%の犯罪者部落の為に、残り10%がほんと迷惑している。
だから鬱ぅ・・・・・
390名無しさんの初恋:03/10/05 17:39 ID:FLyy0qdV
>>388
うん。難しい。彼女の性格を見て、自分で考えなさい。
391名無しさんの初恋:03/10/05 18:02 ID:aYnIu7qz
こちらからはメールを送っても、基本的には返事は2行ほど。
その子は、「好きな人にメールを送っても返事がこないんだよね」などと言っていたこともあった。

ということは俺は対象外か。。。
終いには逆ギレ気味に投げやりなメールまで来る始末。
それなら最初からメルアドなんか教えるなよ。どうすりゃいいんだ。
392名無しさんの初恋:03/10/05 18:07 ID:lZyk5FxI
>>391
彼氏候補にしかアドレスは教えちゃいけないの?違うよね。
仲良くなりたいと思うからアドレス交換するんでしょ。
逆ギレ気味なメールが来るってことは、あなたのメールの内容にも原因があるんじゃない?
やつ当たりメールだったらそれは彼女が悪いけど、逆ギレなんでしょ。
なんていうか、そんなにメールに執着しない方がいいと思うよ。
393名無しさんの初恋:03/10/05 18:13 ID:APO0kuJg
>>募金魔サマ
40です。めっちゃお返事遅くなってすみません・・・
いろいろと男心も複雑なんですね。。。
これからはまぁ気にしないようにします^^
ありがとうございました^^
394名無しさんの初恋:03/10/05 18:57 ID:nL2pbNmL
いつも二人で居る女の子2人組みがいてどっちかと付き合いたい時はどうすれば一番良いですか?
Aがダメだった場合はBと付き合いたい・・・、といった感じなんですけど。
その二人はとても仲良しだから もしAに告白するとBにも知られてしまうと思うから、
Aがダメだった場合に次にBに告白するといったパターンはきついですよね・・・。
両方ともとても魅力的で 自分としてはどっちかと付き合えたらと思っています。
なんかいい方法はないですか?

395名無しさんの初恋:03/10/05 18:59 ID:s2KVQsPU
ない。
396名無しさんの初恋:03/10/05 18:59 ID:IfaIiU5h
>>394
2人ともにフラれるだろうね。
397名無しさんの初恋:03/10/05 19:05 ID:TVBZ1UaI
>>394
自分が同じ事やられても平気なら別にやってもいいと思うよ
うまくいくかどうかはわからないけど
398名無しさんの初恋:03/10/05 19:09 ID:QgLh3aDz
>>394
二兎追うものは一兎も得ず
399名無しさんの初恋:03/10/05 19:12 ID:y5LiviHs
>>398
禿同。ありえない。まあ、スレタイどうり
やさしく言うなら・・・脈ある方にしてみれば??
400名無しさんの初恋:03/10/05 19:21 ID:O28xB13u
400
401名無しさんの初恋:03/10/05 19:29 ID:EyjM6gjA
私25歳彼も25歳です。
飲み会で知り合って昨日が2回目のデートでした。
1回目も2回目も私から誘いました。
すんごいお調子者みたいな人で冗談ばっか言ってるけど体育会系なので
根は真面目なんだと思います。人見知りとかしなくて女の子と楽しく話せるような人ですね。
そんな彼に帰り際に「家にいっちゃおうかな」と言われました。
どきどきしたんだけど好きって言われたわけでもないし
付き合ってるわけじゃないのに・・とか考えてしまって
結局笑ってごまかしてその場は別れました。
何となく自分的にはまだ早い・・・っていう気持ちと好きって言って欲しい
(言葉が無意味なときもあるとは思うけど)そんな気持ちだったと思います。
また彼と出かけたり出来るかなぁ。ぎくしゃくしたくないんですがまた次のデートでも
すぐに家に行くとか言われたらどう対応したらよいでしょうか。。。
402名無しさんの初恋:03/10/05 19:29 ID:OHQ2gv4y
好きな女の子に告白したときの返事が「もう遅い」でした(彼氏がいたんですねえ)
それ以来、その子と話もできません・・・・・。
403名無しさんの初恋:03/10/05 19:31 ID:QgLh3aDz
>>401
帰り際に家に行っちゃおうかなって言えない所に出かければいい。
404名無しさんの初恋:03/10/05 19:32 ID:TVBZ1UaI
>>401
よくある事だよ
笑って誤魔化すのもよくある事だし
別になんともないに一票
次言われたら誤魔化さずにはっきり自分の気持ちを言ってしまえばいいと思う
405 ◆7Xe76u6HVc :03/10/05 19:33 ID:w6FAgk+R
彼女に結婚しない?と言われて困っています。
今大学の四年で一応政府系の金融機関に就職が決まっています。
一方彼女は女子大の四年ですが、就職活動を一切していません。
来年から全国勤務なので正直別れることになるだろうなと思っていました。
付き合って3年くらいになるんですが、これまで彼女は何回も別れたいと言
っていたのを引き止めてきました。就職を気に彼女の思いどうりに
させてあげようと思っていて今度別れたいといったらいいよと言おうと
思っていました・・ところが最近何故か結婚したいと言ってきました。
始めは冗談かと思っていたのですが三ヶ月間ずーっと言うので無視するわけ
にもいかなくなりました・・でも彼女はなんでそんなこと言い出したのか
不明です。付き合いを継続していくのは可能なんですが正直結婚は無理です。
説明してもわかってもらえないのですがどうしたらいいでしょう?
406名無しさんの初恋:03/10/05 19:35 ID:QgLh3aDz
>>405
あなたに好きという感情はもうないの?
ないなら貴方から別れな
407 ◆7Xe76u6HVc :03/10/05 19:38 ID:w6FAgk+R
好きなのは今も変わりませんが結婚は無理なんです。
今まで散々別れたいと言っていたのになんで今更態度が急変したのかは
わかりませんが・・・
408名無しさんの初恋:03/10/05 19:40 ID:o44jyZck
私は20歳男(ウケミン)、相手20歳女、ともに同じ大学生です。
出あったきっかけは親しい友人(男)の紹介で、
その友人のグループに後から入って出あったという感じです。
相手とは夏休みの間に急速に仲が良くなり、デート(遊園地他)も2回しました。
某スレ、友人から脈有り判定も頂くことができました。
次デートしたら目指せ告白、さぁ次のデートの申し込みをするぞ、という時に、
相手から飲みの誘いがありました。
親しい友人、その彼女(相手の親友)、相手、私で飲みませんか?というものです。
OKはしましたが、
親しい友人・彼女は、私と相手がデートをして、
それなりに親密になってるということは知らないはずです。
相手が友人グループに話したのかもしれませんが、
飲み会では、何かが起こりそうな予感がします。
どんなことが想定されますでしょうか?
いろいろ考えてしまって次のデートの申し込みをしようにも出来ません。
助言等、宜しければお願いします。
409名無しさんの初恋:03/10/05 19:44 ID:E17jTElx
前に一度遊んでお互い好印象を持ちました。
その一週間後あたしからデートに誘ったら予定があると断られました。
で、また向こうから誘ってくれたんだけど急に用事ができたといい
ドタキャンされてしまいました。
そんなんのくり返しばかりでわけが分かりません。

4日前にも日曜遊ぼうと向こうから誘ってきたくせに
前日の昨日あたしから電話したのにきられたし・・・
完璧向こうあたしのことなめてますよね。
もう期待しない方がいいでしょうか。
410名無しさんの初恋:03/10/05 19:44 ID:IfaIiU5h
>>401
笑ってごまかさずに気持ちはうれしいけど、1回目からはちょっと困るとか
正直に言えばいいんだよ。何回目でもイヤな相手にはきっちり断ればいいし。
411名無しさんの初恋:03/10/05 19:46 ID:IfaIiU5h
>>405
自分は就職がうまくいかなかったから結婚しようという安易な考えでしょう。
イヤなら別れればいいんだよ
412名無しさんの初恋:03/10/05 19:56 ID:QgLh3aDz
>>408
んなもん分かる訳がない。気にすんな。
413GC:03/10/05 20:00 ID:X2xO/RU/
夏休み前に好きな子を遊びに誘った事があって、一応時間が出来たら遊ぼうとの返事を貰いました。
でもその後普通のメールを送ったけど結局返信が無くて気まずいまま夏が終わり後期の授業が始まりました。
その子はオレが友達と話してるときその友達の方に話しかけてそのままオレと目も合わせず行ってしまいました。
しかも、2回も・・・
これって一体何なんですか? ってか何考えてんだかワケワランー
414名無しさんの初恋:03/10/05 20:03 ID:IfaIiU5h
>>413
マルチすんなよ
結局遊びに行かなかったから怒ってるんだろうよ
直接本人に聞きなよ
415名無しさんの初恋:03/10/05 20:05 ID:APO0kuJg
別居婚ってどうでしょう?
いろいろな理由から一緒に暮らすのは無理そうです。
でもお互い結婚してもいいかなって思ってます。
当方女性です。
ちなみに関東ー九州の遠距離です。
別に結婚しなくても・・・って言われそうですが・・・
子供が出来ても別居婚は難しいでしょうか?
416名無しさんの初恋:03/10/05 20:14 ID:IOi3Vlf+
>>415

いいんじゃない?二人がお互い好きなら離れてても気持ちは同じだと思う。
むしろ離れてても好きだっていう気持ちがあるほうがいいと思うよ。
一緒にいないと好きだっていう気持ちが薄れるようじゃ本当に好きじゃないんだよ。
417名無しさんの初恋:03/10/05 20:35 ID:APO0kuJg
>>416さん
いいかな?
近くにいなくても相手はすごく信頼出来る人なので、
このまま結婚してもいいかなって思います。
ただ、別居ならまだ結婚しなくてもいいのかなぁ・・・って
思ってしまって。
親にも「別居するなら別に結婚しなくてもいいじゃない」って
言われてしまいそうで。。。
当方23歳です。やっぱり早いかな??
でも若いうちに子供欲しいなぁ・・・って。
418名無しさんの初恋:03/10/05 20:39 ID:TJFEBOtA
半年ほど前に告りました。
相手曰く、
「何言っても気付いてくれないんだもん・・・・今は友達だと思ってる。」
そう答えをもらいまして。

どうにも納得いかずに、少し間を置いて
「間の悪さだけですれ違うんだとしたら納得できないよ」
と問いつめたところ。

「ずっと好きだったと思ってたんだけど、あってもあんまりドキドキしない。好きじゃなくて憧れだったかも知れない」
とのことでした。

間の悪さよりは納得いくんですけどね・・・・。
諦めたくないのは事実。
復活の余地とか方法とかありますか?
419名無しさんの初恋:03/10/05 20:50 ID:tcHpFJYd
こんばんは。ちょっと前に相談したものです。

生徒会なのですが、人物は
自分(15)
Kさん(14)
Jくん(15)
Mくん(15)

で、学校で雑談とかしてるときはKさんは僕の方にすごく話しかけてくる
んですけど、帰り道はJくんにべったりなんです。
それでM君は僕に話しかけてくるんで必然的に二組に分かれてしまうわけです。

彼女はなぜ学校にいるときと帰り道で対応が違うのでしょうか?
あと上手くJに気持ちを悟られないように
JとKさんの間に割って入るにはどうすればいいでしょうか?
420408:03/10/05 20:54 ID:dl7+GD8s
>>412
はぁ…。そうですか…。
421タカさん:03/10/05 21:02 ID:GV9rj5Tv
アドバイスお願いします!
気になる子がいるんですけど近付くきっかけがなくて困っています。
相手は年下の23才女性で自分の職場に2ヶ月に一回ぐらいの頻度で営業に来る人です。
挨拶をする程度の面識しかなく雑談はしたことありません。
今度会った時に『友達にコンパつくれってうるさく言われてるんだけど、よかったら
今度コンパしません?』ってな感じで声かけてみようと思ってるんですけど
このやりかたはどうですかね?
ちなみに彼氏がいるかどうかはわかりません。
422名無しさんの初恋:03/10/05 21:09 ID:K3dGITaF
相談にのってほしいので皆さんよろしくお願いします。

現在自分は自分は片思い中です。
その人とメールしてるんですが友達からまったく発展しそうな気配がありません。
その人は初恋の人でも、久しぶりに再開してまた好きになりました。
けどメールの返事も返ってこないときもあります。
423名無しさんの初恋:03/10/05 21:12 ID:QgLh3aDz
>>422
で、何に答えればいいの?
424名無しさんの初恋:03/10/05 21:13 ID:a2SvCp7A
>>421
止めた方がいい。その女がどう言う性格か知らんが、普通断るぞ、言葉
濁されて。
話し掛けるなら「今日朝さむいっすねー」を2〜3回続けるほうがよいと
おもわれ。
425名無しさんの初恋:03/10/05 21:15 ID:QgLh3aDz
>>421
とりあえず、その人が来たら少しくらいの時間でも雑談できるようになるのが先じゃないか?
426不亜異亜ガール:03/10/05 21:16 ID:vq17FAtQ
>422
よくわからない文章です。
427不亜異亜ガール:03/10/05 21:17 ID:vq17FAtQ
>421
合コンを誘うのはどうかと…
まずは話が出来るくらいの中になればいいかと…
428りょう:03/10/05 21:20 ID:8rMr8Lox
あの…質問というか、
まず付き合えないであろう人を好きになってしまった場合、
その人と付き合う状況まで持っていくには
どうすればよいのでしょうか(つд`)゜。
(先生と生徒、店員と客、社長と社員、遊び人と真面目人etc…)
経験者の方の話も聞きたいでつ(´・ω・`)
429名無しさんの初恋:03/10/05 21:23 ID:QgLh3aDz
>>428
あなたと相手の関係が分からなければ答えようがないと思うが。
430不亜異亜ガール:03/10/05 21:29 ID:vq17FAtQ
>428
少女漫画読んだら?そういうお話たくさんあるよ。
431名無しさんの初恋:03/10/05 21:30 ID:IOi3Vlf+

さよならって あなたは僕に手を振ってるけれど

何かをまた始めるような 華やかな合図にも見える
432名無しさんの初恋:03/10/05 21:31 ID:IOi3Vlf+

いつでもいいから 笑顔だけ交わそう

待ってるなんて 言わないぜ もう子供じゃない メッセージよ届け
433名無しさんの初恋:03/10/05 21:32 ID:QgLh3aDz
>>431
ポエムスレに逝け
434タカさん:03/10/05 21:34 ID:GV9rj5Tv
>>424.425.427
どうも。
やっぱいきなり合コンに誘うのはやばそうですね。
でも2ヶ月に1回ぐらいしか会えないもんで、地道に声かけてたら1年ぐらい
過ぎてしまいそうで・・・。
なんか良い方法ないですかねー。
435マカー:03/10/05 21:36 ID:+cIRdqKc
>>428
質問が漠然としすぎて答えられない。

>>431
気のせいです。

>>432
届きません。
436名無しさんの初恋:03/10/05 21:36 ID:IOi3Vlf+
>>433

甘えすぎ 許せない あなたは汗をぬぐわない

気の済むまで 声が枯れるまで 怒っておくれ

いつでもいいから 笑顔だけ交わそう

待っててなんて言わないぜ もう子供じゃない メッセージよ届け
437名無しさんの初恋:03/10/05 21:37 ID:IOi3Vlf+

好きなだけ 追い詰めて 自分を追い込んだら

本当にいつでも いいから 笑顔だけ交わそう

日のさす あの場所を 覚えているだろう

438名無しさんの初恋:03/10/05 21:37 ID:c5AzlB4Q
身元調べ上げて(略
ストーカーまがいだなぁ〜
439マカー:03/10/05 21:40 ID:+cIRdqKc
>>434
どうせそれしか会えないのならズバっと誘え、飯とか酒とかホテルとか。

>>436
届きません(2)。

>>437
覚えていません。
440不亜異亜ガール:03/10/05 21:41 ID:vq17FAtQ
>434
会った時に思い切って今度食事でもしませんか?って
言ってみたり…合コンじゃなくて
そういうのを誘ってみたら?
441名無しさんの初恋:03/10/05 21:42 ID:QgLh3aDz
>>434
マカー氏に禿同
あえないならずばっと切り込んでいくのも手かも
442名無しさんの初恋:03/10/05 21:44 ID:c5AzlB4Q
>>434
同じ会社でその人と普通に話せる人とかが居たら道はあるんだけど
443名無しさんの初恋:03/10/05 21:46 ID:SnjQbwSf
彼女に手を出したいと思わない男も居る?
444名無しさんの初恋:03/10/05 21:47 ID:c5AzlB4Q
>>443
意味ワカメ
色んな意味に取れるから、もうチョット具体的に
445タカさん:03/10/05 21:48 ID:GV9rj5Tv
そうですか・・・ずばっと切り込むかー。
そっちの方がかえって好印象ですかね?
駄目もとでやってみるかなー。
やり方で結果が変わるならベストな方法でいきたいんで他にアドバイス
あったらお願いします。
446りょう:03/10/05 21:48 ID:8rMr8Lox
すみませんでした。
私のバイトしてるお店に来るお客様に恋しております。
私は20歳、彼は推定30代のサラリーマンです。
よく来られるので、世間話程度に、毎日仕事に追われて全然休みが無い、という事は聞きました。
見た目は田中康夫県知事です。
447443:03/10/05 21:50 ID:SnjQbwSf
スマソ。
彼氏が全く手を出してこないんでつ。
だから手を繋ぎたいとか抱きしめたいとか考えない男も居るのかな?って。
最近は、私の事好きじゃないのかも!って思うくらい悩んでまつ(;´д⊂
448不亜異亜ガール:03/10/05 21:50 ID:vq17FAtQ
>445
ぶっちゃけあなたの見た目次第。

>446
見た目はどうでもいいけど
お客さんと仲良くなりたいって言うスレがあるよ。
そこを参考にしたらいいと思う。
かくいう私も店員さんに恋しています。
449名無しさんの初恋:03/10/05 21:51 ID:QgLh3aDz
>>446
【笑顔で】お客さんと仲良くなりたいpart2【接客】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1061015090/
こちらは?
450不亜異亜ガール:03/10/05 21:51 ID:vq17FAtQ
>447
いくつ?つき合ってどれくらいですか?
451443:03/10/05 21:52 ID:SnjQbwSf
高1。半年たちますた。
452マカー:03/10/05 21:53 ID:+cIRdqKc
>>446
そのシチュエーションでなんで付き合えないの?
店員と客だから付き合えないってこたぁねえべ、世間話に織り交ぜて「今度お食事でもどうですか?」とか言ってみれば?
453名無しさんの初恋:03/10/05 21:53 ID:QgLh3aDz
>>447
俺はそうだった。手を出したくないっていうより、
なかなか言い出せないのかも。
今の彼女とも、自分から手をつなごうとは言えなかったし、
キスするのもかなり勇気を出して言った。
別に必ずしもあなたのことを好きじゃないわけではない。
454名無しさんの初恋:03/10/05 21:54 ID:9/zZdMZU
20台前半から中盤の女の子の気持ちを理解できるようになりたいんで、
女性雑誌を読もうかと思ってるんですが、
どの雑誌がいいんでしょう?
455名無しさんの初恋:03/10/05 21:55 ID:QgLh3aDz
>>454
意味無いと思うよ。
456不亜異亜ガール:03/10/05 21:56 ID:vq17FAtQ
>451
高1ならまだありえる話だと思うなぁ…
カレ童貞でしょ?

>454
少女漫画はアテになりません。
女の子の気持ちは雑誌なんかで理解できません。
457名無しさんの初恋:03/10/05 21:56 ID:c5AzlB4Q
同じく意味ないと思われ
458443:03/10/05 21:58 ID:SnjQbwSf
>>456
多分童貞かな。そんな話さえしないんですけどw
ちなみに彼は高2。
459名無しさんの初恋:03/10/05 21:59 ID:c5AzlB4Q

女心をわかってよっ!\(`o'")<勉強しよう(^o^)/
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1060089059/l50
ちょうど真上にあったんで。
460名無しさんの初恋:03/10/05 22:00 ID:c5AzlB4Q
>>443
一緒の学校?
461名無しさんの初恋:03/10/05 22:00 ID:IOi3Vlf+
>>443

アンタから手つないでいい?とか言えよ。
男からは言いにくいもんだぞ。あんたがそういうことを望んでいるなら
自分から言え。相手は待っているはず。
462不亜異亜ガール:03/10/05 22:01 ID:vq17FAtQ
>458
童貞だったらねぇ、あなたに嫌われたくないから
手を出してないんだと思おうよ。
私は童貞とつき合えばすぐにHやらされて
すぐに振られてばかりでした。
あなたがそろそろ身体の関係を持ちたいというのなら
正直に話してみたら?それで彼氏にひかれるなんて事はないから。
463443:03/10/05 22:02 ID:SnjQbwSf
>>460
一緒の学校でつ。

>>461
そう言ってなんだコイツとウザがられるのが怖いんでつ。
464443:03/10/05 22:04 ID:SnjQbwSf
>>462
Hまでいかなくてもいいから、せめてキスくらいまではいきたいなと
思ってるんですよw
付き合い始めてから手と手が触れたことすらありません!
465名無しさんの初恋:03/10/05 22:04 ID:c5AzlB4Q
「カレが一人で歩いてる時、後からいきなり抱きしめる、または手をつなぐ。」なんてど〜よ?w
466名無しさんの初恋:03/10/05 22:05 ID:IOi3Vlf+
>>463

ハァ?付き合ってるのに何言ってんだ。
彼女から「手繋いでいい?」なんていわれたらどれだけうれしいか・・
467不亜異亜ガール:03/10/05 22:06 ID:vq17FAtQ
>464
自分からしてみよう!
なんか初々しくて純情でいいでつね。
でも一度したらもうとまらないモノだよw
468443:03/10/05 22:11 ID:SnjQbwSf
>>466
マジですか!?

というか、ぶっちゃけ今まで3人と付き合ったんですけど、どれも最低な
恋愛だったんですよw
遠恋で完全放置されたり、彼氏が私の携帯の番号ばらまいて(自慢してたらしい)
イタ電ばっかかかってきたり、告白されたの初めてで嬉しくて断れなかった・・・って。
今回も私から告ったんで、彼も私の事を好いてくれてるのか自信ないんですよ(;´д⊂
真剣に考えてくれて、好きって言ってくれたけど信じきれてないのかな。
469不亜異亜ガール:03/10/05 22:13 ID:vq17FAtQ
>468
Hしないで半年もつき合うなんて
半端な気持ちじゃ出来ません。
470名無しさんの初恋:03/10/05 22:14 ID:c5AzlB4Q
告白する前までどんな関係だったのか。
アナタとカレのキャラ。
コレがなきゃ始まりません
471p068051.ap.plala.or.jp●W-Z ◆/ALiCE/g42 :03/10/05 22:16 ID:1KVdEhdR
test
472名無しさんの初恋:03/10/05 22:18 ID:5KF6osIi
今,付き合って3ヶ月になるんですけど、相手が35歳の女性でオレが20歳男です。
最近なかなかうまくいってなくてもう4日間も連絡なしで、会っても無いです。
何故かと言うと、5日前に、いつも、彼女の家に泊まってるんですけどいつも、自転車と歩きだから
どっちかが自転車のって先に帰るって言うパターンなんです。
もちろんその日もそうだったんですけど何だか後に帰ってきた彼女の様子がおかしく口も聞いてくれなくて
いきなり、怒り出してもう嫌いになってきた。全然恋愛対象じゃないし。夜道が恐かったなあとか言い出して
勝手に機嫌悪くされて何だかむかついて俺ももう口聞きたくないって思って、それきりです。
仕事場が一緒なので、明日顔を合わせるんですけど普通に出来るか心配です。
同棲するって言ったり、結婚考えてないって俺が言った途端同棲やめた方がイイとか言ったり、もう疲れた。
でも、俺としてはやっぱりこの4日間彼女の事考えていたし(パチンコしてたけど)
付き合って行きたいんですけど、結婚ってなるとやっぱり考えちゃう所あるんです。
同棲っていうのは、結婚が前提って訳ではないですよね?それ以前にもう恋愛対象じゃないって言われてるから
不安はそっちもあるんですけど。分かりにくくてすいません。
473443:03/10/05 22:19 ID:SnjQbwSf
>>469
それじゃ、信じてもいいですかね?

>>470
告白する前は普通によく話す友達でした。
実際まともに会う機会があるのは週1でしたし、通学途中に会っても
軽い挨拶だけで別々に登校してました。
彼は、とにかく真面目。でも本人は猫被ってるとか、実はモロいとか色々言ってる。
他に謎な事あればなんでも聞いてください。
474不亜異亜ガール:03/10/05 22:21 ID:vq17FAtQ
>472
…よくわかりません。

>473
うん!告白する勇気があるなら
それくらいの勇気あるでしょ?
私も勇気出さないと…
475名無しさんの初恋:03/10/05 22:22 ID:c5AzlB4Q
下校の時とかどうなの?一緒に帰ってる?
476443:03/10/05 22:26 ID:SnjQbwSf
>>747
でも自分から抱きついたりする勇気はちょっと持ってませんよ・・・!

>>475
告白の返事貰った時に「付き合うっていってもよく解らないから、
一緒に帰るくらいしか出来ないかもしれないけど、よろしくお願いします」って
言われたんだけど、約束とかしてないんだよねw
校門とかで偶然会えば帰ってますけど。
477不亜異亜ガール:03/10/05 22:28 ID:vq17FAtQ
>476
なら何もしなくても不思議はないような…
思い切って言ってみたら?
普通のおつきあいをはじめようって。
478名無しさんの初恋:03/10/05 22:32 ID:dki4VVj5
誰かきいてください。
どう<したい>かわからないです。

同じ研究室の先輩を好きになりました。
私は女で25の院生、先輩(Kさん)は学年一つ上で26歳の院生です。
仕事や研究のこと他様々話してるうちに惚れました。

でも同じ研究室にKさんが学部(19歳)の頃から気になってる
賢くて可愛い女の先輩(Sさん)がいます。
Kさんは他に何人かの人とつきあってるのですが
その間もSさんのことが気になり続けてきたとKさん自身から聞きました。
でもKさんは「Sさんのことは最近どうでもよくなった」とも言っています。

私はKさんに恋愛感情を持っているとは明言していません。
でも「好きな先輩」とは言っています。Kさんとはよく飲みに行ったり
時々Kさんちに(他のもう一人の先輩と)遊びに行ったりします。
研究室にいてKさんがいないと寂しいし
KさんがSさんと仲良さそうにしているのを見て嫉妬するし
ぼんやり見てると「キスしてみたいなあ」と感じることもあります。

「(恋愛的に)好きだ」と伝えたい気もしますが、このまま仲のいい先輩でいる方が心地よいとも思います、
でも、ずっと嫉妬したりして苦しい思いするなら好きな気持ちを無くしてしまいたいとも思います。

いろいろな気持ちが出てきてどれもしたく無いしどれもしたいのです。
こういう時ってどうしたらいいのでしょうか。
皆さんのお考えを聞きたいです。
479名無しさんの初恋:03/10/05 22:34 ID:c5AzlB4Q
中間試験ちかいだろ?
一緒にテスト勉強とか、
マジメだったらそれなりに頭イイだろうから。教えてもらえるでしょ?
休日に勉強会とか
480名無しさんの初恋:03/10/05 22:34 ID:SX4B2EYp
401です。アドバイスありがとうごいざます。
もしまた同じようなことになったら
気持ちは嬉しいし私ももっと一緒にいたいんやけど
今はまだ早い気がするからそのうちに・・・

って言っちゃっても大丈夫かな大丈夫かな。
もしくは

私のことどういう風に思ってくれてそんなこと(家に来る)って
言ってるん?
とか聞いてもよいかなぁ。重いかな・・・。

実は昨晩からメールしても返事なくて軽くブルーだったんだけど
さっき電話かかってきて少し話したけどいつもの調子でした。
だいじょうぶだよね!
481不亜異亜ガール:03/10/05 22:35 ID:vq17FAtQ
>478
やんわりと自分の気持ちをそれとなく
伝えてみたら?
482kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/05 22:37 ID:BpeFaoCd
>>478
私だったら好きとわかるようにどんどんアプローチしちゃうなあ…。
Sさんのことを引きずりつつも他の人とつきあってきたりしたんでしょ。
なら、自分もやってみる。Kさんにとって恋愛対象になる女なのか、
けしかけてみるな。

478さんがどうしたらいいとは言えないけど このまま悶々と暮らすよりは、
毎日Kさんに何て言ってアタックしよっかなー、とか考えてる方が
楽しくなりそうな気がする。
483443:03/10/05 22:42 ID:SnjQbwSf
>>479
彼が行きたい大学目指して今から頑張ってるんで邪魔できない感じなんです。

彼は私の事大人びてるって思ってるらしいんで甘える事も出来ないし・・・
う〜ん・・・ダラダラ相談続けちゃっててごめんなさい。
ココで相談してて、やっぱ私は彼の事信じてないんだなーって思いました。
どうしよ・・・
484名無しさんの初恋:03/10/05 22:46 ID:dki4VVj5
>>478です

>>481さん、>>482さんありがとうございます。

そうですねー。書いてて思ったのですが、好きなのをやめるというのも
できなそうなんで 自分の気持ちを伝える方向で行ってみようかなという気になりました。

それで、またなのですが
実は恥ずかしながら25にもなるのに自分から男の人に告白したりと言うことを
したことないんです。
アプローチってどうしたらいいのか見当がつきません。
今までさんざん「Kさん好き〜」って友達文脈で言ってきたし
もとから色気が無いのか けしかけるとかよくわかりません。
他の方々はどんな風にしてるのか
よろしければ教えてもらえませんか。
485kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/05 22:47 ID:BpeFaoCd
>>480
前者の言い方とっても良いと思います。
401さんのまっすぐな気持ちがちゃんとわかって、彼も根は真面目そうということだし
きっと「おっ、ココは真面目にしなきゃいかん」と思いなおしてくれるんじゃ
ないかな…
後者の「家に来るってどういう意味?」という聞き方は もしかすると
重くなってしまう可能性があると思う。それは401さんのキャラしだいなので
難しい部分ですね。
電話はいつもの調子だったんだ!良かったね。
お調子者の男ほど、思い切って言ったことをはぐらかされると本気で
気にしてしまってる場合もあるんで 401さんの正直な気持ちで
伝えればいいのではないかと思います♪頑張って!!
486名無しさんの初恋:03/10/05 22:47 ID:o83dpWXi
同じサークルの後輩が好きです。
二人で出かけたり、たまにメールしたり、飲みにいったりしてました。
でも、あるときにその子がそのサークルの友人にそういうことを僕としてると
言ったところ、みなが怒って、僕に「そういうことすんな!もし続けるなら友達やめるぞ!」って言ってきて
それ以来、その子を放置してしまっています。
その子は最初は色々近づいてきてくれたけど放置が2週間を超えた
辺りから引いていってしまい、距離がだいぶあいてしまいました。
僕はまだその子が好きです。なんとかこの状態を打破するにはどうしたらいいでしょうか?
487不亜異亜ガール:03/10/05 22:47 ID:vq17FAtQ
>484
遊んだ時「嬉しさ」を強調する。
メールを頻繁にする。
遊びに誘う(さし)
それくらいすれば相手がなにかしら反応すると思います。
488名無しさんの初恋:03/10/05 22:47 ID:c5AzlB4Q
アナタから告白したんだからアナタから「手つなごうよ〜」くらいの勢いでも引かないのでは?
489不亜異亜ガール:03/10/05 22:49 ID:vq17FAtQ
>486
なぜ周りの人は怒ったのですか?抜け駆けだから?
490S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/05 22:50 ID:g9k1iDT6
>>486
なぜその友人がそこまで怒るんだろうな。
その理由いかんにより、その発言は無視してもかまわないのではないか、とも思うのだが。
理不尽じゃね?よく事情はわからんが。
491恋人欲しいーーー:03/10/05 22:52 ID:n4tALas2
僕は男子校に通ってるんですけどだれか女の子と出会うきっかけ教えてください・・・。
492不亜異亜ガール:03/10/05 22:55 ID:vq17FAtQ
>491
男子校行かなきゃよかったんだ。
共学校の学際行ったりしたら?
493486:03/10/05 22:55 ID:o83dpWXi
>>489
>>490
なんでだかはよくわかりません。
抜け駆けというよりはなにかいやらしく感じたみたいです。
494不亜異亜ガール:03/10/05 22:57 ID:vq17FAtQ
>493
好きならそんな奴の言うこと気にするな!
495kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/05 22:59 ID:BpeFaoCd
>>484
478さんの元々持っている個性と合わないと意味ないかもしれないですが

まず、話とかしてて目が合うでしょ。いつもは何気なくそらすけど、それを
あと1秒!だけ長く見てみる。
そのときに「Kさんスキ―――!」くらいの気持ちで。ちょっと相手の目の奥まで見る感じで。
好きなのを見透かされそうで怖い気がしてしまうけど、最初は
反応を楽しんじゃえ〜くらいの気持ちでいい。
ただ、コワイ目にならないようにね。女優ばりのキラキラ目でいつも接するように(笑)。

目ってほんとに口ほどにものを言うんですよ。
だから、いつもと違う478さんの表情にKさんは「ん、なんか違うぞ」くらいは
思ってくれる…はず。それを2回・3回と続ければ「やっぱなんか違う」と
ちょっとニブイ人も徐々にわかってくれると思います。

あとは、ほんの少しブリッコも大事だと思うよ。いつも皆といる時と違う
478さんをKさんに見せてくことで、「こいつ、俺のこと好きなのか?」と
思わせるだけでもじゅうぶんな進歩じゃないかな。

496名無しさんの初恋:03/10/05 23:00 ID:EiqWwINN
男の方のいち意見を聞かせてほしいです。
自分の彼女は今まで、自分とのどんな特別な日(一年記念日、遊園地)でも、
絶対に門限は守っていたんです。門限は10時で、それが理由で帰るのは
しかたがないと思っていたんです。ですが、今日文化祭の打ち上げで、
六時から焼肉を食べに行って、メールを送っても返ってこないので待っていたら、
10時ちょっと過ぎにメールが来て、今カラオケにいるよ〜と悪びる様子もなく言っています。
もちろん男もいます。なんで簡単に約束やぶるんだと怒ったら、
友達が心が狭いって言ってるよ〜とか言って、ちょっと浮かれてる感じなんです。
ちなみに今自分は今18ですが、みなさんはこんな時も許せるのでしょうか?
心が狭いと言われたら言い返すこともないですが、どうしても悲しいんです。
みなさんだったらどうするか、参考までにお聞かせください。
497名無しさんの初恋:03/10/05 23:00 ID:c5AzlB4Q
>友人にそういうことを僕としてると言ったところ、みなが怒って僕に「そういうことすんな!もし続けるなら友達やめるぞ!」

どういう理由なのかサッパリわからんな…
498不亜異亜ガール:03/10/05 23:02 ID:vq17FAtQ
>496
友達と彼氏は違うからね。
そういう場では帰れないものだしさ。
彼氏ならそういうのわかってあげてもイイと思うよ。
499kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/05 23:03 ID:BpeFaoCd
>>486
彼女がいないときに、皆に 彼女のことが好きだと
伝えたらいいんじゃないのかな?つきあいたいと本気で思ってるって。
それをわかっても止めるような無粋な友人なのですか?
500S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/05 23:04 ID:g9k1iDT6
>>493
とりあえず、無視してかまわん。
別にいやらしいことしてるわけでもなく、間違いなく健全な普通の交遊だ。
まあ、あまり表立ったような行動は控えるべきかもしれないが。
501496:03/10/05 23:05 ID:EiqWwINN
>>498
でも親から見たら門限破った事には変わりないですよね?
親に怒られるの覚悟で門限を破る理由が、なぜ自分との大切な日じゃなくて、
たかが文化祭の打ち上げなのかと思うと、やりきれないです。
浮気の心配をしているわけではなく、今まで大切に守ってきた事を簡単にやぶった事に
怒っているのだと、思います。この気持ちは。
502名無しさんの初恋:03/10/05 23:05 ID:UCbh79F1
前も相談したのですが、書き忘れた情報も多かったのでまたお願いします。

好きかもしれない子がいて、その子と今日飲んで恋愛話をしました。
その子は今は彼氏を作りたくないそうです。 また、
彼女は今まで気に入った人をよく見ずに付き合って、
大事にしてもらえなかったなどですぐに別れてしまっていたそうです。
学業が第一な上に(でも忙しくはないらしい)、あたしは恋愛に向いていない
人間だとも言っていっており、「付き合う」となると、
どういうわけか重たく感じてしまうそうです。
だから、恋愛に臆病になっているのかな?とも感じます。

ところが、俺のことが好きかもということを、周りの女の子から聞いていました。
そして俺も彼女のことが気になりなりだしました。この話をしたあとに、
彼女に、「付き合ってくれとはまだ言わないけれど、
俺は君のことが好きかもしれない」ということを話しました。
俺は彼女に好感度はもたれている自信があります。
彼女以外の子をあるとき助けたときに、
彼女は俺のことを優しいってべた褒めしてくれました。
彼女は俺のことをすごく大事にしてくれそうとも言ってくれます。
恋愛対象にも入ると言っていました。

503名無しさんの初恋:03/10/05 23:06 ID:OYfs0MTx
>>493
あなたはその子とうまくやればいいと思うよ
そんなことで好きな子と付き合うことができなくなるなんておかしいでしょ
そんなことで崩れる友情なんてたいしたこと無いと思えるけど
504503:03/10/05 23:06 ID:UCbh79F1
でも今は、上記の理由で誰から告白されても付き合わないと思うといいます。
(断るために嘘をついてるわけではないことは、はっきりとわかりました)
しかし、俺の彼女のことを好きなのか意志がはっきりさせてから、
彼女も考えると言います。また、色々と説得してみました。
「付き合う」って言っても彼女のピアノの学業を俺が支えていくことだってできるし、
など。また、彼女は友達のような感覚がいいらしく、それは俺も全く同意見なので、
その点で意見は一致しました。しかしそれでも彼女にとっては、
「付き合う」って言葉自体が重く考えてしまうそうです。

とりあえず、ちゃんと俺が彼女をなるべく早く好きかを明確にするので、
2週間後にまた会って話すことになりました。
この状況を克服して付き合えるためにはどうすればいいんでしょうか?
何かアドバイスお願いします。
505名無しさんの初恋:03/10/05 23:06 ID:c5AzlB4Q
>>496
もしかして、ついさっきの出来事か?
506不亜異亜ガール:03/10/05 23:07 ID:vq17FAtQ
>501
正直文化祭の打ち上げは「たかが」じゃないです。
記念日の方がたくさんあるし
結婚したら門限なんてありません。
友達の方がこれからいれないです。
彼氏と二人でいる時間と
友達と騒ぐ時間は比にならないくらい少ないですよ。
507486:03/10/05 23:07 ID:o83dpWXi
客観的に見たら僕は間違っているんでしょうか?
「いやらしいことをお前はしてるんだ!」と言われ、そうかなと思って引いちゃったんです。
もし、自分が間違っていないならもう一度と想いはあるんですが。
508S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/05 23:08 ID:g9k1iDT6
>>496
まあ、彼氏>友達 というのは大体の人が抱くもので、
友達にできることが何で自分にはできないのか・・・となる気持ちもわかるけどな。

「彼氏と夜遅くまで遊ぶ」と「文化祭の打ち上げで遅くなる」の2つ、
親が受けるイメージはどう違うだろうか。ちょっと考えれば答えは見える気がする。
509496:03/10/05 23:08 ID:EiqWwINN
>>505
というか現在進行中です。まだ帰ってこないし、メールでがみがみ言ってたら、
「ばいば〜い」というある意味呆れられたメールがきました。それから連絡こないです。
でもまだ帰ってないです。
510486:03/10/05 23:09 ID:o83dpWXi
>>499
多分、俺のこと嫌いっていうのはあると思います。
そして、建前では「恋愛とかいやらしい」って言ってるけどほんとは
自分もそうしたいというそういう感じの友人です。

>>500
>>503

ありがとうございます・゚・(ノД‘)・゚・。
自分が悪いことをしたと思ってたので自分を責めてました
511不亜異亜ガール:03/10/05 23:10 ID:vq17FAtQ
>504
長期戦でいったら?
あせらなくてもいいじゃん。
512496:03/10/05 23:10 ID:EiqWwINN
>>508
いえ、彼女はカレシがいる事も親に行ってませんし、理由はわからないですが、
いかなる時も親に行き先や行事を言わないんです。
513kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/05 23:10 ID:BpeFaoCd
>>502

ごめん、私>>287でレスしてるけど
ちょっと遅レスで読んでなかったかな…。
書き方に一部、あまりに断言してるとことか問題あって他の方から指摘をうけてしまったんだけど。
514名無しさんの初恋:03/10/05 23:11 ID:OYfs0MTx
>>495
>目は口ほどにものを言う
本当にそうだね

>>484
プライベートで2人でどっか行ったりする時間を意識的に作ってみてはどうでしょう?
今まで数人で食事や飲みに行っていたのを
「二人だけで行きたいんですけど・・・」
と一言言ってみるだけで、男のほうがさすがに察しがつくと思います

515不亜異亜ガール:03/10/05 23:12 ID:vq17FAtQ
>509
ガミガミ言うな。
友達と遊んでる時にうるさく言われるのが
一番うざいんだよ。>508の意見にすごく感心した。
516名無しさんの初恋:03/10/05 23:14 ID:GJxtLsf+
好きな子に告るために、今がチャンスって感じでデートでも誘ってみようかと思うんだけど自然にデートの話題に持っていけるような雑談はありませんか?
517名無しさんの初恋:03/10/05 23:14 ID:dki4VVj5
>>484>>478 です。

>>487さん >>495さん ありがとうございます。
なるほど。あまり身構えなくても、メールとか「嬉しさ」強調作戦は出来そうかもです。
見つめ作戦は緊張しそうだ〜。
でもやってみたいなー。やります!

言葉にすると自分も相手も変に拘束しちゃいそうなので
(というかうまく言えないと思うので)
↑の作戦、実行してみます。
ほんとさんきゅーです。聴いてもらえただけでもよかったけど
さらに具体的な作戦まで提案してもらえました。
518496:03/10/05 23:15 ID:EiqWwINN
>>515
自分が言ってるのは、なぜ今まで一度も破ったことのない門限を
簡単に破ってしまったのか、というのをおそらくは自分との出来事ではないため
客観的に見てしまい余計起こっているのだと思います。
519kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/05 23:15 ID:BpeFaoCd
>>510
私も>>500さん>>503さんに禿同です。ただ、2週間放置してた彼女が
ちょっとあきれてしまってるかもしれないから、
友達も大事にしたくてほっといてしまったけど 好きな子と一緒にいたいから、って
きちんと説明してあげることが大事じゃないかと思うよ。
まあ、今すぐ告れとは言わないけど きちんと謝ってあげないとね。
うまく仲直りできるといいですね。
520恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/05 23:15 ID:WI9nCIBL
>>516
と、言ってること自体、告白するチャンスじゃありません。
521不亜異亜ガール:03/10/05 23:15 ID:vq17FAtQ
>516
なぜ今がチャンス?

>517
ガンガレ!
522名無しさんの初恋:03/10/05 23:16 ID:OYfs0MTx
>>501
彼女もまだ18?
親に対する罪悪感の度合いって言うのがあると思うぞ
彼氏と一緒にいるときは親にも悪いなと思えるけど
友達と騒いでいるときは、みんな一緒なんだからってことで
あんまり罪悪感を感じない

俺が大学の時に付き合っていた高校生の彼女は
俺と一緒にいて遅くなるときは、母親に悪いな〜とよく思ってたみたいだし
523S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/05 23:17 ID:g9k1iDT6
>>502 >>504
えーと。まず、短期決戦は自分の首を絞めるだけと思われ。
彼女の意思ははっきりしていて、今の段階では動きようがないのははっきりしてる。
あなたの気持ちがわかってから、そこからがスタートだと断言しているわけだ。

ならば、これ以上の説得はあまり効果がないと言っていい。
まあ今までの意見にあったかもしれないが、とるべき道は
あなたが彼女を好きだと言うことを1度だけはっきりとした形で示し、
その後は彼女を見守る(友達のような関係を継続)という形がいいのではなかろうか。
524名無しさんの初恋:03/10/05 23:17 ID:c5AzlB4Q
>>496
まぁ、いつもそうしてる(門限破って友達と飲み会)ってワケじゃなさそうだし…
これから門限の意識が薄れて会える時間も増えるかもよ?
まぁ心配スンナ
525S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/05 23:19 ID:g9k1iDT6
>>512
じゃあ言い直そう。

「彼氏と夜遅くまで遊ぶ」と「文化祭の打ち上げで遅くなる」の2つ、
彼女自身が帰ってから親にいろいろ言われるかもしれないときに
この2つが彼女の気持ち(罪悪感)をどう左右するか。(>>522の人の意見がわかりやすいかも)
526名無しさんの初恋:03/10/05 23:19 ID:1fJGXkVT
二十歳ですが、そもそも恋愛する必要性があるのかと感じ始めてきました。
周りの奴らは、みんな周囲の人が恋人を作ってるから、負けないように恋人を欲しがってるだけにしか見えません。
本当の恋愛って何ですか?
527496:03/10/05 23:20 ID:EiqWwINN
>>522
そうか・・。やっぱりそういう気持ちなのかな?
むしろカレシといると親に悪いと思って門限までに帰るのはいい子だと
考える方がいいのでしょうかね。ちょっと反省しました。
頭では分っていますが、やはりまだ悔しいです。でも彼女は悪くないような
気がしてきました。この気持ちを消すのは自分との戦いって事ですね。
なんかスッキリしたありがとん!
528不亜異亜ガール:03/10/05 23:20 ID:vq17FAtQ
>518
じゃあ私の話をしてあげますか?
私の元カレは面倒くさいと言い張り
遊ぶと言っても家でごろ寝してHするくらいです。
記念日だってそうです。
友達とは温泉旅行、遠出普通に行っていました。
中には記念日なのに普通に私とは遊ばずに
友達と遠出したりしていました。
わかりますか?
門限なんて関係ないです。友達関係と恋愛をごっちゃにするなと言いたい。
彼女は本当に門限を軽く破ったと思いますか?
普段から彼女は友達が遅くまで遊んだり飲んだりする時も
一人で家に帰って寂しい思いをしていたでしょう。
だからせめて学際の打ち上げくらいは…って思ったのでは?
529486:03/10/05 23:20 ID:o83dpWXi
>>519
やっぱりあきれますかね?
こっちの事情を知らない彼女は僕に嫌われていると思ってるみたいです。
いつかは言わなきゃと思うのですが、彼女が避けるのでなかなか会えません。
ああ、どうすれば・゚・(ノД‘)・゚・。
530kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/05 23:21 ID:BpeFaoCd
>>517
478さん 頑張って!カタオモイって 見てるだけしかできなきゃ胸が痛む一方だけれど
色々アクションを起こしてやれって思ったら、本当にそれはそれは楽しいよ。
つらいことも同じくらいあったりするけど いつか想いが届いたとき、そんな日々がすごく
大切に思えると思う。せっかくだから頑張ってみて!

>>495で述べたみたいにしたら、後はKさんの出方や反応を見て
478さんなりに「スキ」を伝える頻度を多くしていけばいいんだよ。
うまくいくといいですね。
531名無しさんの初恋:03/10/05 23:22 ID:Ff/oJ1Vx
>>526
ひとりでいるとさみしいから
532不亜異亜ガール:03/10/05 23:22 ID:vq17FAtQ
>529
当たって砕けろ!
533名無しさんの初恋:03/10/05 23:25 ID:OYfs0MTx
>>529
あなたが誤解を招かせたんだから
あなたからアプローチをかけて解決しないといけないよね
ちょっと強引でも2人であう用事を作ってちゃんと話をしないと
ここで彼女を逃したら、君、めっちゃんこ後悔すると思うよ
とにかくがんばって!
534S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/05 23:26 ID:g9k1iDT6
>>529
しかし、個人交遊を続けることに対していろいろ言われただけで、
別にまったく関わるなとは言われてない(超プラス解釈だが)ので
その後、完全に無視してしまったってのは唯一の失敗なところか。

こうなってしまったからには、あなたの行動にかかってると言うしかないので
とにかくがんばって、まずはメールでも何でも、普通に会話できるくらいに出来るようにがんばれ。
もう一度言っとくが、あなたは何も悪くない。
535kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/05 23:27 ID:BpeFaoCd
>>526
あなたが恋愛は今は必要ないと思うなら、無理する必要ないんじゃないの。
恋愛することに理由はないし、理屈もない。
だから 淋しかったり、彼女いなくてカッコわるいなーなんて思ったときに
頑張ってみちゃったり近くの人にフラフラしちゃったりする人もいる。
でも、そんな恋愛からとてもいい恋愛に持っていけることもあるかもしれないし
始まりがどうであれ人それぞれで、この恋愛はいい恋愛!なんて決められるのは
その当の本人だけなんじゃないかなと思う。
元々そういう内向的なものなのだから 自分の気持ちや、自然な流れに任せたければ
それで良いのでは?
536516:03/10/05 23:29 ID:GJxtLsf+
今がチャンスと思ったのは、彼女と俺の共通の友達から付き合っちゃえばと二人の前で言われたから。その時は俺が何故か反発したけど…
537不亜異亜ガール:03/10/05 23:29 ID:vq17FAtQ
>536
…それだけ?
538kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/05 23:30 ID:BpeFaoCd
>>529
メールも返ってこなくなっちゃったの?
「こないだのこと、直接謝りたいから一回会って」って
真面目にメールしてみた?
539名無しさんの初恋:03/10/05 23:32 ID:OYfs0MTx
>>526
そう思えるあなたは男だよね?
恋愛する必要性なんて全くないですよ
ただ、本当に好きな人ができたらその人と一緒に居たいとか
その人のためにそばで何かをしてあげたいとか
自然にそう思えるんじゃないでしょうか
好きな人なんて無理に作るもんでもないし
いなけりゃ恋愛なんてしなくてもいいですよ
540516:03/10/05 23:33 ID:GJxtLsf+
あと、いつになるかわからないけど海外旅行の約束しました。冗談だとしても嫌いな人とそんな約束はしないでしょ?
541名無しさんの初恋:03/10/05 23:38 ID:OYfs0MTx
>>540
彼女と二人だけで?
まあ普通に考えて彼女はあなたに気はあるとおもう
今からでもメールしなさいヽ(´ー`)ノ
542不亜異亜ガール:03/10/05 23:38 ID:vq17FAtQ
>540
嫌いな人とはしないけど…
かといって好きな人だからといってするわけでも…
正直まだわかんないよ。
落とした鉛筆を拾ってもらった程度。
543486:03/10/05 23:39 ID:o83dpWXi
>>538
メールは全然こっちからもしてないです。
そして、二人の間でこの間になにがあったわけでもなくただ残っているのはまったく会わなくなった、連絡しなくなったという事実だけです。
なにかあったのならこっちからメールもできるんですが、結局、客観的になにか事件も起きていないので全ては二人の推測と思い込みの世界なんです。
だから、なにもできないんです・・・
544 ◆QGtS.0RtWo :03/10/05 23:39 ID:QJzwt+Fi
ええと、相談する人がいなくて限界にきたので、ここで相談させてください。
私の好きな人は、バイトの同僚です。

私21歳でその職場でのバイト歴は1年、相手は1個上でバイト歴は半年です。
諸事情で学年は同じ、学校は違います。

好きだなーと思い始めたのは、夏休みにシフトがたくさんかぶって、たくさん話すようになった頃です。
先輩がたくさん辞めてしまい、私も相手も仕事上似たような立場にいきなり置かれたせいか、話も合いました。
他の子や後輩には「仲いいね」と言われます。
バイトのみんなで集まったりすると、とりあえず一緒に行動してます。
私は彼の後をちょこちょこ付いて回ってるし、よく目を見て話すし、彼は「好意的」程度には私の気持ちに気付いてると思います。

この秋、すごく可愛い新人さんが入ってきました。
歳は19で、目が大きくてほんわりした印象の、おっとりさんです。
みんなのアイドルで、私も心底「可愛い!」と思います。
その子を彼が「可愛い可愛い」とみんなの前でベタ誉めなんです。
545名無しさんの初恋:03/10/05 23:40 ID:Ff/oJ1Vx
>>540
友達じゃん。好かれてるとは思うけど。
そんな会話するくらいならデート誘うの簡単だよ。
546 ◆QGtS.0RtWo :03/10/05 23:40 ID:QJzwt+Fi
私は正直、容姿にはすごくコンプレックスがあります。
決して女の子らしいとは言えない容姿です。
加えて、性格も女の子らしくはないです。
なので私にはほんの少しの望みも無いのでは、と、落ち込んできました。

彼は新人さんを
「一番のお気に入りだけど、お気に入りのままでいいや〜」
と言っています。
もうよくわかりません。
来月の彼の誕生日プレゼントも渡すべきか悩みます。
渡しても迷惑なんじゃないかなーと。

「アイドルを可愛いと思うのと、好きな子を可愛いと思うのは違う」
という彼に、「ただの同僚」の私も望みはあるでしょうか。
もう恋心は凍結させて、あくまで「よき同僚・ライバル」でいた方が彼も嬉しいでしょうか。

文章おかしくてごめんなさい。
547恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/05 23:41 ID:WI9nCIBL
>>544
それで何の相談だ?
548恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/05 23:42 ID:WI9nCIBL
>>546
バイトの中だけでウダウダやっていても仕方がない。
バイトが全てじゃないんだからさ。
バイト以外で会ったりするようにまずはしてみよう。
549不亜異亜ガール:03/10/05 23:42 ID:ydYhg48I
>543
そう思うならあなたから何かしなければいけないじゃないですか?

>544
んー…バイトのスレあるよ?
ちなみに私のバイト先は男女間がなくて
普通の男友達に出来ないことをしたりしてきたりします。
そういう関係結構好きですね。
逆にバイトが一緒だと中身をよく見ることが出来ます。
だから中身を磨くことも大事だよ。
まずは仕事を一生懸命だと好感度よくなる。
550名無しさんの初恋:03/10/05 23:43 ID:GJxtLsf+
もちろん二人だけ。メールしたいんだけど、こないだ宿題終わんないってメールが朝早く来てて返信するかしまいか迷って二日たってるんだけど、今更その返信したらウザいかな?
551恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/05 23:45 ID:WI9nCIBL
>>550
まあ、とりあえずそんなに自分で脈ありだと思ってるのなら、
デート誘っても大丈夫だろう。
で、そのデートの雰囲気で告白でもしよう。
552不亜異亜ガール:03/10/05 23:46 ID:ydYhg48I
>550
改行しろ。
都合のいいレスだけに反応してるね。
さっさと告白したら?
553kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/05 23:46 ID:BpeFaoCd
>>543
なんでなんで!!勿体ない。
何も事件はおきていないけど 486さんの心の中には色々起きてるでしょ。
じゃあ、「ちょっと話したいことある。ずっと話してなかったけど、真面目に話したいから一回ごはんでも食べない?」
ってメルしたらどうですか。
会えたら、「実はおれお前のこと無視してたの。ごめんな」って話を始めたらいいじゃない。
メルの返事がなきゃ…また考えるしかないけど、相当あきれてる可能性は高いかも。

もし、彼女が486さんに多少なりとも好意を抱いていても
今回のことで、もしかしたらちょっとがっかりしちゃったかもしれないです。
でも、ここで誠実にもう一回向き合おうとすれば 少し時間はかかるけれど、
ちょっとずつ関係は修復できていくんじゃないかなと思います。
どうかな?
554名無しさんの初恋:03/10/05 23:47 ID:Ff/oJ1Vx
>>550
ウザいね。メールするなら別の用件で。
555名無しさんの初恋:03/10/05 23:49 ID:Ff/oJ1Vx
>>546
好きなら好きなようにすればいいよ。
ウザいことしなけりゃ好かれてて悪い気しないよ。
556544 ◆QGtS.0RtWo :03/10/05 23:51 ID:QJzwt+Fi
バイトスレには既に常駐です。
様子を見て、これ書いたらたぶん「相談スレ逝け」だなーと思い、ここに書いたのですが・・・。

>547-548
バイト以外ですかー・・・みんなで一緒に遊んだり、3〜4人でご飯食べに行ったりはよくしてるんですよね。
勇気がいるけど他に誘わなきゃ駄目ですね・・・。

>549
うちも基本的に男女の区別は無いです。
ただ、今回取った新人さんがやたらと可愛さ重視なんで、急に華やかになって男の子はみんな舞い上がってます。
仕事に関しては自惚れるようですが、一切手を抜いてるつもりは無いですし、常に向上心を持って取り組むようにしています。
557名無しさんの初恋:03/10/05 23:52 ID:OYfs0MTx
>>550
あれこれ考えて、後のことを考えるよりも
今すぐにでもメール打つなり電話するなりしたほうが解決できるぞ
彼女の立場に立って、ちょっと都合よく考えろよ
2日前にメール打ったのに帰ってこない・・・
彼女がまたメール打とうと思う勇気よか
あなたが打ち返してあげるほうがずっと楽なことでしょ?
558名無しさんの初恋:03/10/05 23:53 ID:aGeR32Ej
>>557
いやあまったくだ。
彼女、かわいそーだ。
559名無しさんの初恋:03/10/05 23:53 ID:5KF6osIi
前にも他の事で相談したかもしれないんですけど違う悩みなんですけど。
今,付き合って3ヶ月になるんですけど、相手が35歳の女性でオレが20歳男です。
最近なかなかうまくいってなくてもう4日間も連絡なしで、会っても無いです。
何故かと言うと、5日前に、いつも、彼女の家に泊まってるんですけどいつも、自転車と歩きだから
どっちかが自転車のって先に帰るって言うパターンなんです。
もちろんその日もそうだったんですけど何だか後に帰ってきた彼女の様子がおかしく口も聞いてくれなくて
いきなり、怒り出してもう嫌いになってきた。全然恋愛対象じゃないし。夜道が恐かったなあとか言い出して
勝手に機嫌悪くされて何だかむかついて俺ももう口聞きたくないって思って、それきりです。
何考えてるのか良く分からないです。
仕事場が一緒なので、明日顔を合わせるんですけど普通に出来るか心配です。
同棲するって言ったり、結婚考えてないって俺が言った途端同棲やめた方がイイとか言ったり、もう疲れた。
でも、俺としてはやっぱりこの4日間彼女の事考えていたし(パチンコしてたけど)
付き合って行きたいんですけど、結婚ってなるとやっぱり考えちゃう所あるんです。
同棲っていうのは、結婚が前提って訳ではないですよね?それ以前にもう恋愛対象じゃないって言われてるから
不安はそっちもあるんですけど。分かりにくくてすいません。
560 ◆QGtS.0RtWo :03/10/05 23:54 ID:QJzwt+Fi
>555
「好かれる分には悪い気しない」というのは確かにごもっともです。
私も逆の立場だったらそうだと思います。
ウザイことですか・・・プレゼントはウザイかなあ・・・。
先月は私の誕生日だったんですけど、何もされてないのにこっちがいきなり渡すのは不自然かなと。
561不亜異亜ガール:03/10/05 23:55 ID:ydYhg48I
>556
なるほど。
一つの手として受け取って欲しいけど
そういう関係だと少し冷たくしたら
ちょっと動揺するよ。バイト一緒で中はよくて
でもつき合うの無理な相手に電話が
つながらなかった時焦ったからね。
もしかして嫌われてるのかな?って
そしたら全然そんなことないのわかったけど。
つき合える範囲だったら尚更気になると思う。
562S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/05 23:55 ID:g9k1iDT6
>>544 >>546
コンプレックスどうこうの話は、俺らが判断できるもんじゃない。見れないし。
見たところで、少なくとも俺はそれにどうこう言えるレベルの人間だとは思えないし。

俺の個人的感想だが、おそらくその新人さんは完全にアイドルなんじゃないかと。
恋愛感情とは完璧に別。これからそうなる可能性は否定できないとは言っておくけど。
というわけで、望み薄なんてとんでもない。
まあ充電中氏の言うこともごもっとも。バイトの外の反応のほうが、相手のことがよくわかる。

誕生日のプレゼントだが、変に改まったりしない限りは大丈夫だ。普通にあること。
563不亜異亜ガール:03/10/05 23:56 ID:ydYhg48I
>559
コピペ
564恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/05 23:56 ID:WI9nCIBL
>>559
35だろ?
そりゃ今すぐじゃなくても、
結婚はしたいだろう。
35だったら考えてやれよ。
おまいも20になったんだしな。
565名無しさんの初恋:03/10/05 23:57 ID:euyNVKq+
>>559
女心は秋の空

でも結婚を考えないのだったら、それ以上付き合うのは彼女に残酷だなぁ・・
566kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/05 23:57 ID:BpeFaoCd
>>560
物にもよるし関係の度合いにもよるけど、モノをいきなり貰ったら
ちょっと重く感じるかもしれないですね。
例えば3000円くらいしそーなのとか。
それよりは 外国製のお菓子とハブラシとかちょっと可愛いというか
笑って貰ってもらえるモノってあると思うから考えてみるとよいのでは。
567精子たれゾウ:03/10/05 23:58 ID:3H0kevJB
ガーソ!世界遺産見忘れた・・・・。
もちろんレスは超一流。
568名無しさんの初恋:03/10/05 23:58 ID:Ff/oJ1Vx
>>560
重くなかったら嬉しいよ。
569S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/05 23:58 ID:g9k1iDT6
>>559
あんたと15違うわけで、しかも35、そりゃ結婚考えたくもなるでしょ。
あなたはまだ20歳だからね、考えられないことではあるだろうけどさ。

結婚は考えないけど、彼女ともっともっとゆっくり親しくなっていきたい、というのは
今の彼女にとってはかなり酷なことかと。はい次、というわけには行かないもの。
570名無しさんの初恋:03/10/06 00:00 ID:MSWlUvQg
>>559
二人のお先が真っ暗だと恋愛対象外でしょ。
571559:03/10/06 00:01 ID:31MIOXlq
>>563
コピペじゃなくて反応無かったからもう1回質問しただけで。
>>564
同じ所でどっちもバイトだから、やっぱり不安はあります。
結婚はマダはやいって思っちゃうし。
>>565
結婚は考えないっていうか、まだ考えられないっていうのが本音なんですけど。
やっぱり、ちゃんと就職しないと行けないと思うし。
572名無しさんの初恋:03/10/06 00:01 ID:5y/kD0Xw
私の事を好きな方がいるようなんでが‥ 思い当たる人の一人は私が気になってる人です。 でもその人は彼女いるという噂聞きました。でも他人から見ると私に好意を抱いてくれてるようで…。 彼女いる人は他の女性を好きになる事とかあるんですか…?
573名無しさんの初恋:03/10/06 00:03 ID:MSWlUvQg
あるよ。
574不亜異亜ガール:03/10/06 00:04 ID:UepiPOx2
>572
あるよ。元カレがそうでした。
彼女いるのに近づいてきた。
575名無しさんの初恋:03/10/06 00:04 ID:3TnxY4yO
>>572 >>573
でもだからといって、乗り換えるということと同じじゃないよね。
576544 ◆QGtS.0RtWo :03/10/06 00:05 ID:1DZ5qrSL
>561
なるほど・・・今はなんか「一緒にいて当たり前」みたいな仲間になっちゃってるんですよ・・・。
効くといいなあ・・・駆け引きは苦手ですが、軽いものにちょと挑戦してみます。

>562
男の人にとってアイドルと付き合う子は、とりあえずは別なんですね・・・。
あんまり誉めるもんだから、「もしかしてホントに好きなのかなあ」とか思っちゃったですよ。
これからの可能性も否めませんが、まだなんとかなる内になんとかしたいです。
プレゼントは普通に「おめでとう!」の一言と一緒に渡そうと思ってます。
私は何ももらってないけど、「おめでとう」の一言が嬉しかったので。

>566&568
プレゼントは、500円くらいの小物を考えてます。
577名無しさんの初恋:03/10/06 00:05 ID:om2XML/I
>>572
当然ありますね
彼が今付き合ってる彼女とうまく行ってないときに
彼女以上に魅力的な子(あなたのことかもしれんが)が周りにいたらね
578精子たれゾウ:03/10/06 00:05 ID:Elnphuln
あと30分ぐらいたったら俺も回答してやるからな
579544 ◆QGtS.0RtWo :03/10/06 00:07 ID:1DZ5qrSL
レスをくれたみなさん、ありがとうございました。
今回一番知りたかったのは、アイドル=即付き合いたい対象なのか、ということなので、もう少し頑張ってみようかな、と思えました。
もうちょっとだけ積極的に外のことも知りにいこうと思います。
プレゼントはひとまず、おめでとうの気持ちを込めてサクッと渡してみます。
ありがとうございました。
580kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/06 00:07 ID:twzOJdAr
>>572
女でもあると思います。でも、乗り換えるつもりはなかったけど。
581559:03/10/06 00:08 ID:31MIOXlq
>>569
なんか良く分かります。そういう人探そうかなあってぼやくときあるし。
彼女は口では結婚願望がないって言ってるんですけど、たまに本音が出るっていうか。
でも、同棲するって事は別れる時が大変な気がしてきたんですけど…。
582572:03/10/06 00:09 ID:5y/kD0Xw
そうなんでつかΣ(・д・; !!ビックリしますた。彼女いる人はずっと彼女一筋なのかなぁ、とか思ってますた。 その人だといいなぁ↓
583不亜異亜ガール:03/10/06 00:10 ID:UepiPOx2
>582
純情ちゃんでつね。
男なんて彼女が好きでも浮気をします。
584名無しさんの初恋:03/10/06 00:10 ID:6AocUt5T
えーん(;_;)毎週必ず遊んでたのに、今週は連絡もなかった・・・。興味がなくなったってことでちか?
585名無しさんの初恋:03/10/06 00:11 ID:om2XML/I
>>559
あなたが考えている以上に
彼女は自分の将来、結婚のことを考えているよ
だって35でしょう?
普段は何も言わなくても、付き合ってる男がいるなら
結婚したらどうなんだろうとか普通考える
あなたは年齢的にも余裕あるし将来考える余地もある
でも彼女にはそれがもうないんだから
586名無しさんの初恋:03/10/06 00:12 ID:om2XML/I
>>584
どういう状況かよくわからないけど
突然そうなったって言うことは、ちょっと問題ありですね
587名無しさんの初恋:03/10/06 00:13 ID:3TnxY4yO
>>584
その気持ち、よくわかるよ。
まあ他に避けられない用事があった、ってところが現実的な線ですな。
588S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/06 00:14 ID:Z5I8XNcp
>>581
別れるときのことを今から考えなきゃならんような状態なら
同棲する前に別れなされ。そのほうが双方にとって有益だ。

そうじゃないのなら、別れたときにどうこうなどとは考えないほうがよかれよ。
589精子たれゾウ:03/10/06 00:16 ID:Elnphuln
さてさて、俺が一流の回答をしてやるぞ。
今日は相談者は多いのかな
590名無しさんの初恋:03/10/06 00:19 ID:li7i+Ts1
別スレにも書きましたが・・
金曜日、彼氏がいるの分かってて告白しました。
「そういう(好きって)気持ちはあるけど、それでどうにかしたい(付き合いたい)とかは全然思ってないので・・」って。
気持ちの上では、今の彼氏から奪うぐらいの勢いはありますが、自分の気持ちで振り回す訳にもいかないと思ったらこんな言い方になってしまいました。
何ら返事を求めるようなことは言ってないので、このままだと何も進展はないと思います。
彼女はこっちの携帯番号は知ってます。
「電話掛けて」とか言うのはアリでしょうか?
それとも、もう放置しておいた方が良いのでしょうか?

591559:03/10/06 00:20 ID:31MIOXlq
>>585
ああやっぱりそうですね。頑張って私の為に稼いでねって言うときあるし。
俺は意味も無く老後の面倒を見るみたいなこと言ってた気がするし。
結婚なんて生まれてこの方考えた事無かったから、現実になって見ると難しいって思うし。
>>588
別れたくは無いんです。ただ、もう来年の初めに俺は引っ越さないとならなくて同じ所に住む予定
なので、まだ物件見る程度なんですけど。もう別れるときとかは考えない様にします。
592584:03/10/06 00:22 ID:6AocUt5T
>586,587
やはり問題ありですよね(;_;) 諦めます。付き合えたとしても、こんなふうに放置されるなら嫌だもん!
593げろしゃぶ:03/10/06 00:23 ID:mR95BY9t
>>590
繋がりを切らないということは必要かもしれませんが
私はどちらかというと放置するに一票です
594S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/06 00:25 ID:Z5I8XNcp
>>590
うわ。それはなぁ・・・
大体、そりゃ告白になってるかどうか怪しいラインという気もするぞ。

告白するとなった時点で、少なからず相手を振り回す結果になったことは明白なわけだ。
なのに、完全に逃げの姿勢で何を答えていいものかわからん発言をされてそのまま終了。
その後になって、あのときの答えを・・・なんて。まあ俺は放置(と言うか様子見)するかな。
595しょう ◆AETiwPKk2o :03/10/06 00:27 ID:qizJ/euK
>>590
うざいですよ。せっかく彼氏とLOVE2なのに。
596名無しさんの初恋:03/10/06 00:27 ID:85NIXrZP
>>581
男なら時には責任を取る事を避けられない時がある
そういう事も頭に置いておかないといけない
自分の事だけじゃなく、相手の事を考える事も大事
597おぶっ:03/10/06 00:30 ID:3WEsfdqo
ある女友達(実はかなり好きで唯一の女友達でもある)から、たまーに突然夜電話かかってきては、
「飲もうよ」とか「遊ぼうよ」といってオレのアパートに来るんです。
そうして夜中2時前には帰っていく(時には泊まる)…すぐ近くの彼氏のアパートに。
最近は別れたいとの相談をもちかけられているが、オレに気があるとは全く思えないんだよね。
はぁ…何考えてるかわからんしどー思いますこの状況?オレはどーしたら?
598名無しさんの初恋:03/10/06 00:31 ID:85NIXrZP
>>597
お前の気持ちは?
599精子たれゾウ:03/10/06 00:32 ID:Elnphuln
>>597 好きなら奪え
600486:03/10/06 00:33 ID:Zz7y0W/e
>>553
今、電話してみました。

「いや、最近、会ってないからどうしてるかなって思って」
「色々、ごめん!今度また会ったら詳しく話すから!じゃ!」

って。

これでよかったんですかね?
601559:03/10/06 00:35 ID:31MIOXlq
>>596
俺は彼女の事がやっぱり好きなので、別れたくないし彼女が結婚とか考えてるのであれば
俺もちゃんと考えて行けないと思うし。
でも、今はやっぱりまだ安定した職についてないしそれが不安だし、だからちゃんと仕事探して
結婚って言う事に対しても向き合って行きたいと思います。
なんか4日間も連絡お互いに無いから不安で不安で寂しくてたまらないんですけどね・・・
602名無しさんの初恋:03/10/06 00:35 ID:85NIXrZP
>>597
あまり良い言い方じゃないかもしれんけど
そんな状況なら仮にその女を奪っても、今のその女の彼にも悪いところがあるとも思える
603名無しさんの初恋:03/10/06 00:39 ID:om2XML/I
>>592
なんだ、付き合ってるわけじゃなかったのかよ
しばらく様子を見てみたらどうでしょう?
604名無しさんの初恋:03/10/06 00:42 ID:om2XML/I
>>600
>「いや、最近、会ってないからどうしてるかなって思って」
>「色々、ごめん!今度また会ったら詳しく話すから!じゃ!」

この二つの会話の間に何か話さなかった?
とにかく早いうちに電話かけて誤解を解こうとしたのはよかったよ
605名無しさんの初恋:03/10/06 00:42 ID:69K7zTke
自分は高三の男なんですが、昨日(五日)が誕生日だったんですよ。
それで昨日の夜元バイトの女の先輩からおめでとうメールがきて、朝、返信して
さっき返ってきたんですが、いきなり好きなタイプの女の子はとか聞かれたんです。
その人は彼氏と最近別れて、この前街で会ったときに「好きな人ができた」って言ってて
メールしてるうちにその好きな人の特徴が自分とぴったり一致するんです。
ずっと前からその人は自分に好意は持っていたみたいなんですが。。
これってどうなんですか?ちなみに自分はその人のことは好きです。
見にくい文章ですみません。
606名無しさんの初恋:03/10/06 00:42 ID:9HkxG4RP
>>597
彼氏と喧嘩した時の避難所として便利に使われている気がします。
1時的に奪うことも無理じゃなかろうが、
今度はあなたが夜中2時まで待たされる立場になるかも。
607精子たれゾウ:03/10/06 00:44 ID:Elnphuln
>>605
>ずっと前からその人は自分に好意は持っていたみたいなんですが。。

 根拠きぼん
608恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/06 00:44 ID:vaKfR6Xi
>>605
好きな人と一致するところが多いから参考にしたいんだと思う。
609不亜異亜ガール:03/10/06 00:44 ID:UepiPOx2
>605
男らしく告白!
610名無しさんの初恋:03/10/06 00:44 ID:mL/6GoI0
4年ほど付き合っている彼氏がいます。
でも、最初の2年も新幹線で3時間ぐらいかかる遠距離、
その後の2年は相手が外国に行ってしまい、ますます遠距離。
会う回数も大幅に減った上(月に1回→年に1回)、
月に数回、電話とかメールとかする程度だし、
正直言って、自分が今でも相手のことを好きなのか、わからなく
なってきてしまったのです。
でも、相手は自分のことを今も大切に思ってくれていたり、
ゆくゆくは私との結婚をと考えていたりするようなので、
ここで私が「あなたのこと好きじゃないかも」なんて言ったら
相手の人生を崩壊させてしまいそうな気がして怖い……

私はどうしたらいいんでしょう……
611恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/06 00:46 ID:vaKfR6Xi
>>610
そう思うのなら、一生相手にボランティア出来るのか?
それが出来ないのに中途半端な事はしないほうが良い。
612486:03/10/06 00:46 ID:Zz7y0W/e
>>604
再現すると
彼女「もしもし?」
俺「あ、>>486だけど」
彼女「あー、どうしました?」(意外と明るい感じ)
俺「いや、最近会ってないからどうしてるかなって思って」
彼女「え?最近?あー、色々忙しくて。」
俺「あーそうだよねぇ」
彼女「え?それだけですか?」
俺「あ、あの、その色々、ごめん!今度また会ったら詳しく話すから!じゃ!」
彼女「え?え?」

ツーツー。

って感じです。
613精子たれゾウ:03/10/06 00:46 ID:Elnphuln
>>610  そのままずるずるとやってたって、いく先は同じだ。
    熟考は可だが、単なる先延ばしは不可だ。覚えておけ。
614名無しさんの初恋:03/10/06 00:47 ID:om2XML/I
>>605
自分の気持ちを大切に
何かきっかけを作ってご飯でも食べに行ってはどうでしょう?
そこでいろんなことを話したらあいての気持ちも察しがつくと思います
615名無しさんの初恋:03/10/06 00:48 ID:9HkxG4RP
>>610
別れの一つ二つで人生崩壊しやせん。
本当にかけがえなければ呼んで一緒に住むだろう。
616名無しさんの初恋:03/10/06 00:48 ID:Wxajepf7
メールがいつも私の事好きなんじゃないの?って内容の人がいます。
例えば誕生日に、「〇〇はいつも可愛いから、大人になってもっとキレイになれたらいいね。」とか、「〇〇といる時が一番楽しい。」とか。
すごくうれしい事書いてくれてるんだけど、
メールだけでしかそういう事言ってくれません。
告白される事はもちろん、デートに誘われたりもないんです。
彼は私の事どう思ってるんでしょうか?
617精子たれゾウ:03/10/06 00:49 ID:Elnphuln
>>616  他の女にも言ってないかどうか探れ
618{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/06 00:50 ID:2qS+o4TP
なんか文字だとそういうこといえる人っているみたいよ
619恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/06 00:50 ID:vaKfR6Xi
>>616
そうやって口説いてるのが何人かいそう。
620名無しさんの初恋:03/10/06 00:50 ID:9HkxG4RP
>>616
「君の方から誘ってくれ」と言っている
621おぶっ:03/10/06 00:50 ID:3WEsfdqo
いろいろレスさんくす。「ルームシェアしようよ」とか時々
言ってくるのに、友達を「紹介してあげようか」と言われることも。
能天気な感じの子で、ほんと何考えてるかわからんのだよね。
622S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/06 00:51 ID:Z5I8XNcp
>>616
探ってるのかもしれん。
文字でしかそういうこと言えないのもいるので、とりあえずあいての真意を探りたいなら
あなたのほうから誘ってみて、実際に彼の反応を見るのが一番手っ取り早い。
623名無しさんの初恋:03/10/06 00:52 ID:om2XML/I
>>612
まあ動揺してたんじゃしかたないかな
何も言わない、電話しないよりはずっと良かったと思うし
今度必ず会ってきちんと説明して誤解をときなよ
それで円満だ ヽ(´ー`)ノ
624名無しさんの初恋:03/10/06 00:53 ID:ZRNQfiwG
>>616
「向こうをその気にさせて告白させて、
適当に遊んでポイするか」
625恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/06 00:53 ID:vaKfR6Xi
>>621
いや、友達としか考えていない。
すごくよくわかりやすい子だと思うが。

彼氏の家に行って結局やってるんだろうしな。
626不亜異亜ガール:03/10/06 00:53 ID:UepiPOx2
>616
なんか…真剣さが伝わらないですねぇ…
パブ男みたい。
627S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/06 00:54 ID:Z5I8XNcp
>>612
まあ、>>604のとおり、早い段階で誤解を解こうとしたこと、
あと電話ですべてくどくど語らなかったこと(これは結果的にそうなっただけかもしれないが)
まあテンパってはいたと思うが、悪くない内容だと思う。

後は実際に会って話すだけですのう。
628605:03/10/06 00:55 ID:69K7zTke
根拠って言っても話すと長くなるんですが。
でも今の時点では確実に持っていると思われます
629名無しさんの初恋:03/10/06 00:55 ID:om2XML/I
>>616
ようわからん
既出の意見以外には
その男がそういうことを口に出してはよういえんような性格なのかもしれません
(要は子供かシャイ)

630不亜異亜ガール:03/10/06 00:56 ID:UepiPOx2
>628
じゃあなんで告白しないの?
631恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/06 00:56 ID:vaKfR6Xi
>>628
いいえ持っていません。
勘違いです。
632{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/06 00:56 ID:2qS+o4TP
>>628
クロロホルムを嗅がせればやりたい放題だってお母さんが言ってた
633616:03/10/06 00:58 ID:Wxajepf7
彼は理系の大学に通ってて、高校のころから女の子の少ない環境で育ってきたみたいなんです。そんな人だからこそ、他にもいろいろ言ってそうですかね?
634おぶっ、597:03/10/06 00:59 ID:3WEsfdqo
>>625
やっぱそうだよね、「友達」とわりきってつきあってくことにします。
でも1回くらいヤレたらなぁ…。
そんなオレは大学4年、告られて付き合った人数1人、ABC経験全くなし、という人間でした。
635605:03/10/06 01:00 ID:69K7zTke
>>630
年が離れてるからですね
636486:03/10/06 01:00 ID:Zz7y0W/e
>>623
>>627
そうですね。
ちゃんと会って、といっても会う約束してないし・・・
まぁでも、なんとか誤解をといてそれでまた一からやり直します。

というか、彼女はうちに溜めて置けないのかやりとりをみんなに
ばらしちゃうのです。こういうのって女性にとって当たり前なんですか?
「今日、なになにさんからこういうメールが」とかを人に言いたがるというのは。
637不亜異亜ガール:03/10/06 01:01 ID:UepiPOx2
>634
なんだ?下心だけ?
638不亜異亜ガール:03/10/06 01:01 ID:UepiPOx2
>635
どれくらい?
639名無しさんの初恋:03/10/06 01:01 ID:9HkxG4RP
>>633
経験が少ないなら
「告白とかデートのセッティングとか面倒な責任は負いたくない。君に任せる」
ということかと
640610:03/10/06 01:02 ID:mL/6GoI0
>>615
ちょうど彼が外国へ行くのと同時に、
私も彼がそれまで住んでいた東京に就職が決まったんです。
彼はいっしょに外国に着いてきて欲しかったみたいだけど、
せっかく決まった就職蹴ってまで行く気しなかったし、
(会社のせいであって彼が悪いんじゃないけど)彼の主張を入れて
東京の会社選んだのに……なんで今度は外国行っちゃうわけ?
って不満はありましたね。実家に近い会社選ぶっていう手もあったのに。

これからもボランティア活動、というのは辛いので、彼に別れを告げよ
うと思います。しかし、どうやって別れを告げれば良いのか……
今までも何回か私から別れを切り出したことはあったのですが、
いつも情に訴えられたり、泣かれたりして、しっかり別れ切れなかった
のです。
641不亜異亜ガール:03/10/06 01:03 ID:UepiPOx2
>640
音信不通。
642610:03/10/06 01:03 ID:mL/6GoI0
>>641
来年には東京に戻ってくるんです。
643{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/06 01:04 ID:2qS+o4TP
>>640
お前の男はおもちゃ屋の前で泣くショウガキセイか
644おぶっ、597:03/10/06 01:06 ID:3WEsfdqo
>>637
ちがうって、まじで好きです。ただ経験ないことに少しばかり
あせってもいるんでね。女友達1人だし。
645不亜異亜ガール:03/10/06 01:06 ID:UepiPOx2
>642
てゆーか海外にいるなら
彼氏いないって事にして新しい男作ったら?
そしたら向こうも…
646不亜異亜ガール:03/10/06 01:07 ID:UepiPOx2
>644
これからいろいろいいことあるよ、
まだまだだよ。遅くないよ。
647605:03/10/06 01:07 ID:69K7zTke
>>638
7歳上
648名無しさんの初恋:03/10/06 01:08 ID:om2XML/I
>>636
こういうときは自分に都合よく考えてね
>今度また会ったら詳しく話すから
彼女にこういった時点であって話す用事ができたと思って、食事にでも誘えばいい

>うちに溜めて置けないのかやりとりをみんなにばらしちゃう
女の子にはよくあると思う。
自分達の付き合いの内容が彼女の友達に筒抜けなんてことは
当たり前のようにあるので気にしな〜い
649志雄酌む。:03/10/06 01:09 ID:pHpIOrJ6
僕はもうきみのことは嫌いです。きみもわかるでしょう。

650名無しさんの初恋:03/10/06 01:09 ID:pHpIOrJ6
言われたことが出来ない人とは関わりたくないです。
651名無しさんの初恋:03/10/06 01:09 ID:9HkxG4RP
>>640
遠距離を解消するには一方的に宣言して完全に連絡を絶つ。これしかない。
何となく友達関係に戻してみるとか近況報告とか、
挨拶がてらちょっと会ってみるとか、付き合ってるのと同じ。
経験則です。
652恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/06 01:10 ID:vaKfR6Xi
>>647
言い訳は良いから、
脈があると思うのなら、
さっさと告白してこい。
653不亜異亜ガール:03/10/06 01:11 ID:UepiPOx2
>647
私好きな人とそれくらい年齢離れてます。
恋愛対象になるのか不安です。
告白した方がいいです。
654名無しさんの初恋:03/10/06 01:12 ID:ppZG4+az
高校生女子です。今日告って、今度会うことになりまちた。
「ちょっと会って話がしたい」だそうです。
何かアドバイス等ありますか?
655おぶっ、597:03/10/06 01:13 ID:3WEsfdqo
>>646
どうも励ましの言葉ありがとう。今は公務員試験に向けて頑張って
いますが、またいー人現われてくれることを信じて、書き込み終了
とさせていただきまつ。
656名無しさんの初恋:03/10/06 01:14 ID:om2XML/I
>>654
もう流れに身を任せるしかないでしょう
よい結果になることを祈ってますよ
657マカー:03/10/06 01:14 ID:SJGp7alb
>>654
「すぐやるな」位かな、状況まったくわからんので言うことないよ。
658S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/06 01:14 ID:Z5I8XNcp
>>654
アドバイスしようがないっす
結果がどちらに転んでもいいような覚悟はしておいたほうが、くらいか?
659名無しさんの初恋:03/10/06 01:14 ID:ZRNQfiwG
>>654
やられないように気をつけましょう。
660恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/06 01:14 ID:vaKfR6Xi
>>654
結果を聞くだけだから、
アドバイスも何もないが、
まあ、もし付き合うことになったら、
おめでとう。

それと、まあ生ではするなよ。
661名無しさんの初恋:03/10/06 01:14 ID:9HkxG4RP
>>654
付き合いたいのか体目当てなのか見極めろ、とか
662654:03/10/06 01:15 ID:ppZG4+az
>>656
有難う御座います。
会うのは彼の家なのですが、やっぱり何か持っていった方が良いですか?
すいません・・・香ばしくて
663名無しさんの初恋:03/10/06 01:16 ID:9HkxG4RP
>>662
避妊具と言わせたいのかこのやろう
664486:03/10/06 01:16 ID:Zz7y0W/e
>>648
そして、やっぱり会ったときにはちゃんと
「好きだ」って告白した方がいいでしょうか?
なんかそれそれで突然だし気が引ける感じもするんですが
665名無しさんの初恋:03/10/06 01:16 ID:85NIXrZP
>>662
普段通りでいいよ
常に普段の自分で勝負しろ!
なんて無理かw
666恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/06 01:16 ID:vaKfR6Xi
>>662
ゴム持ってけ!


てか、まじでやられるなよ。
667精子たれゾウ:03/10/06 01:17 ID:Elnphuln
おいおい、寝言は寝ていえよ・・・
668{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/06 01:17 ID:2qS+o4TP
持って行くものはハンカチとティッシュ、
それと赤白帽子です
669不亜異亜ガール:03/10/06 01:17 ID:UepiPOx2
>664
やりたいようにするのが一番だと思います。
告白する前はどれくらいの仲でした?
670S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/06 01:18 ID:Z5I8XNcp
>>664
いやいやいや。まだそれは早い、と言うかそこまで突っ走る必要はない
とにかく、まずはきちんと話すこと話して、きっちりさせなさいな。
671654:03/10/06 01:18 ID:ppZG4+az
もちっと状況説明します。
今日、告るつもりはなかったのですが、彼に「好きな人いる?」とメールしたら
「彼女募集中」と返ってき、グラッときて告りました。
彼とは学校も違うのですが、「正直付き合いたい」と言いました。

で、「一度会って話がしたい」と言われたのです。
672恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/06 01:19 ID:vaKfR6Xi
>>671
一度会ってやりたいにならないようにな。
673654:03/10/06 01:19 ID:ppZG4+az
すぐヤるような感じの人ではないかと・・・
休日に行くので、多分家族もいると思いますし。
674{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/06 01:19 ID:2qS+o4TP
別にいいじゃん、その日にヤっても
なんでそんなに阻止したがるのか
675精子たれゾウ:03/10/06 01:20 ID:Elnphuln
「一度会って裸がみたい」
676名無しさんの初恋:03/10/06 01:20 ID:ZRNQfiwG
>>671
リアルであったことはどれくらい?
677不亜異亜ガール:03/10/06 01:20 ID:UepiPOx2
一度やったら用無しって男が多いからな
678654:03/10/06 01:20 ID:ppZG4+az
ていうかヤるなんてとんでもない・・(mm)
貧乳なんで、見られたら殴り倒します。
679{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/06 01:21 ID:2qS+o4TP
家族全員でヤればいいじゃない
680恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/06 01:21 ID:vaKfR6Xi
>>673
恋は盲目。
感じだけで決めつけるのは怖いよ。
681精子たれゾウ:03/10/06 01:21 ID:Elnphuln
>>674  結構同意。
    
682{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/06 01:22 ID:2qS+o4TP
え?DX人生ゲームの話じゃないの?
683654:03/10/06 01:22 ID:ppZG4+az
彼は元々幼馴染なんです。ちっちゃい頃から好きだったんですけど、当時は
全く気づいてもらえませんでしたw

中学三年間会わなくって、今年久しぶりに会って話したんです。
それからずっと気になってて、好きになっちゃったというか
684486:03/10/06 01:23 ID:Zz7y0W/e
>>669
お互い意識してるんだけど付き合ってはいないという関係でした。
一緒に出かけたりとかしてました。

>>670
いやでも、今、なんで言おうか考えてたんですが
「連絡しなかったのは他のやつが俺のおまえに対する態度を嫌がってて云々、だから、俺はお前のこと嫌いじゃないよ」みたいなこと言ったら自然に好きって
言う流れが出来てしまう気がするのですが。


685不亜異亜ガール:03/10/06 01:23 ID:UepiPOx2
>683
やりすてされないことを祈ります。
686精子たれゾウ:03/10/06 01:23 ID:Elnphuln
>>678  じゃあなんで「何かもってったほうが・・」なんて聞くわけ?
    見られた瞬間ボコボコにすんだろ?
    
    これだからうそつきのバカ女は疲れる
687名無しさんの初恋:03/10/06 01:24 ID:85NIXrZP
>>682
パイロットになる。2コマ進んで給料日
688654:03/10/06 01:24 ID:ppZG4+az
いや、持ってくかどうかの話は別にゴムとかじゃなくて
お土産のことだったんですけど・・・・

普通に
689{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/06 01:24 ID:2qS+o4TP
とりあえずさ、出会いがしらにアゴ先を一撃ね
したら倒れるから、これ絶対
そのあと道具でもなんでも使って叩きのめしちゃえよ
呼び出されて決闘すんだろ?
690名無しさんの初恋:03/10/06 01:25 ID:85NIXrZP
人生最大の賭けに失敗して、開拓地には行きたくねぇ〜〜〜!!
691名無しさんの初恋:03/10/06 01:25 ID:om2XML/I
>>664
謝って誤解を解くのが先だけどね
でもその後の雰囲気をみて言ってもいいと思うけど

告白って言ってもそんなたいそうなもんじゃなくて
お互いの気持ちがそれ以前に大体わかってりゃ
タイミング見計らって言えばいいようなもんだと思うし




692654へ:03/10/06 01:26 ID:3WEsfdqo
その年頃の男は別に好きでなくても、ある程度の顔してれば
とりあえず付き合って「彼女?いるよ」とか「付き合った人数○人」
とかいってみたいし、早く初体験もしたいもの。どんなに真面目で
あってもね。
693精子たれゾウ:03/10/06 01:26 ID:Elnphuln
>>688  じゃあ
    >香ばしくてすみません

    を加えた意図は?
694654:03/10/06 01:26 ID:ppZG4+az
結構参考になりました。
マジレスしてくださった片有難う御座いました
695名無しさんの初恋:03/10/06 01:27 ID:k6XqaXZN
ずっと好きだった男の子と何度かデートを重ね、メールも毎日10往復以上。
その内容や雰囲気でお互い好きでいると確信していました。
ちゃんと付き合いたかったので、思い切って告白したところ
すごく驚かれ「友達のままがいい」と言われました。

思い起こしてみると、連絡したり誘うのはいつも私からで
彼から積極的に何かしてくることはありませんでした。
でも、家に泊まりにくるかと誘われたり
私の男関係をすごく気にしたり
「女の子と二人きりで会うのは自分の中では特別なことだ」と
繰り返し言っていたこともあり
彼にとって私の存在は何なのか、全く理解できませんでした。

それから一ヶ月、なにごともなかったように振舞っていたのですが
やっぱり我慢できず、再度告白しました。
「好きだから、友達でいるのはつらすぎる」と言いました。

二度目の告白から一週間経ちましたが、何の反応もありません。
OKかNOか即答できないのはなぜなんでしょう。
彼のあいまいさが理解できません。
696654:03/10/06 01:28 ID:ppZG4+az
>>精子たれゾウさま
だって凄い子供っぽいじゃないですか
聞いてる内容が。
697名無しさんの初恋:03/10/06 01:28 ID:9HkxG4RP
>>692
真面目な男ほどこの手のタナボタは逃がさないものだな
698不亜異亜ガール:03/10/06 01:28 ID:UepiPOx2
あれでしょ?ぶっちゃけHそのものは
かまわないんでしょ?
ただHした=つきあいOKってわけじゃないし
もしかしたらセフレになる可能性もある。
それならまだマシ。やって終わりもある。
だからむやみに身体を捧げられない、捧げてはいけない。
とても難しいよね。
つき合ってない好きな人に迫られた時どうすればいいのか。
699精子たれゾウ:03/10/06 01:29 ID:Elnphuln
>>696  まあわかったからバカなガキはもう寝なさい
700{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/06 01:29 ID:2qS+o4TP
彼は実はウルトラマンで、その事実を打ち明けるべきかどうか
今まさに悩んでるところだよ
701654:03/10/06 01:29 ID:ppZG4+az
たなボタ・・・(笑
702S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/06 01:30 ID:Z5I8XNcp
>>684
いえいえ。
「他のやつが俺のおまえに対する態度を嫌がってて云々」 これはいい。そのまま。
ただ、まずは誤解をしっかり解くこと(彼女が解いてくれた、としっかり確認すること)が先。
そしてその後、まあ告白できるような雰囲気になれば告白するのも構わないが
そうならない場合のほうがおそらく多いと思うので、
彼女がこれからあなたにどういう対応をしてくれるのかを見ていくのがいいんじゃないかと。

「嫌いじゃないんだよ」=好き とは必ずしもならんよ。先の通り、雰囲気で変わったりもする。
703不亜異亜ガール:03/10/06 01:30 ID:UepiPOx2
>695
下心はあったんでしょう。
704654:03/10/06 01:30 ID:ppZG4+az
わかりました。
ガキなんで、もう寝ます。
皆さん有難う御座いました
705精子たれゾウ:03/10/06 01:31 ID:Elnphuln
>>695  まあいい加減な男というのはいるものだよ。
    いるでしょ?電話料金しょっちゅう延滞してる奴とか。
706名無しさんの初恋:03/10/06 01:31 ID:om2XML/I
別にタナボタであろうが
付き合っていい関係になれればそれで良いと思うんだけどな〜
その人が将来もかけがえの無い人になるなる可能性もあるんだから
前向きに考えましょう
707名無しさんの初恋:03/10/06 01:31 ID:9HkxG4RP
>>695
彼女にしたい理想のタイプは別にいるということだろう。
708名無しさんの初恋:03/10/06 01:33 ID:ZRNQfiwG
>>695
彼にとっては「ちょっと仲のいい女友達」だったのでしょう。
あなたのことは嫌いではないから付き合ってもいいけど、
別の本命女性の事が忘れられないと見ました。
709486:03/10/06 01:39 ID:Zz7y0W/e
>>691
>>702

わかりました。とりあえず誤解を解いてきます。
でも、多分、彼女、俺が「色々あって連絡できなくなっただけで」みたいな
こと言っても「なんのことですか?私は知らないよ」みたいな態度取ると思います。意地っ張りだから。
こっちがちゃんと好意を見せないと心を開かないっていうか見せないっていうか。
こないだ一度会った時もわざと知らん振りしてたし。
そういうこと考えるに告白とまでいかなくても向こうがうすうすわかるようなきわどい台詞を言った方がいいのかなと。
でも、そんな芸当できるのかなぁ・・・
710S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/06 01:40 ID:Z5I8XNcp
>>695
辛すぎる、と言った段階で彼に退路がないわけだ。
今の状態がいい・・・というか「今の状態が当然だと思ってた」彼に対して辛いと言った。
ということは恋人になるか、これ以上あなたを苦しめられないから離れるかの2択になったと。
自分の進みたい道が完全になくなってしまったわけで、即答できないのは当たり前な気も。

結局。変な言い方すると、彼の自分勝手?にあなたが巻き込まれた形ってことなんだが
711名無しさんの初恋:03/10/06 01:42 ID:SEMzqdzx
>>695
俺から言わしてもらうと、

>雰囲気でお互い好きでいると確信していました。

とかほざけるあんたの神経が理解できませんが、何か?

>連絡したり誘うのはいつも私からで
>彼から積極的に何かしてくることはありませんでした。

こんなんでよく確信できたな・・・。
712名無しさんの初恋:03/10/06 01:43 ID:3WEsfdqo
>>695
経験からいって彼女がいると、いつも彼女のことが頭の片隅
にあって疲れる。誕生日何あげようか?そろそろデートしなきゃな、
クリスマスどこでどうしようか? など。しかしこれがホントに好きな
人だどまったくそんなことは感じません。しかし、下心は悶々なので
彼はセフレという関係を一番望んでるはずポ。
713名無しさんの初恋:03/10/06 01:43 ID:om2XML/I
>>709
あー、なるほどね
でも、結局はきちんと話した後のことだからどうなるかわからんよ
彼女が君のことが好きなら、いっそ告白してもうまくいくだろうけど
714名無しさんの初恋:03/10/06 01:46 ID:B/sF+iyv
彼はなにげに真面目な人なんだと思う。

で、本気で真面目に、あなたのことを
保険するべきかどうか迷っていたりする。
しかも、無自覚に。

正直、忘れた方がいいと思う
715名無しさんの初恋:03/10/06 01:46 ID:1applMO9
695です。

そうですね、薄々と感じてはいましたが
彼の言動が分かりにくいことと
私が彼を好きすぎて、自分に都合のいいように解釈していた部分もあったので。

返事を催促するのはさすがにうざがられると思うので
彼から何か言ってくるまで待つつもりですが、、、
このまま放置されて他人になってしまうんでしょうかね。

他に彼女や好きな人がいるなら、ひとこと言ってくれればいいのに
なんでそれが言えないのかが不思議なんです。
716名無しさんの初恋:03/10/06 01:48 ID:6IwTNmk5
相談に乗ってください。
以前、このスレ(必ず誰かが真面目に相談にのってくれる■パート131の605)で相談したものです。

簡単に彼女との関係を書きますと,
彼女は18歳で、僕は24歳
半年ほど連絡をとっていなかったんですが、機会があってもう一度連絡をとり始めた。
(連絡方法は主にメール,連絡はいつもこちらから。)
以前は気軽におしゃべりをする程度の仲。
あっちから手を握ったりはしてくるけど、他意はなさそう。
というものです。

以前のアドバイスで、
ますは彼氏の有無をチェックすべき。というものがありまして、
デートに誘って今日いっしょに食事に行きました。

デートでは、最初は緊張したんですけど、その後は以前のようにお話をできるようになりました。
実は彼女には妹がいて、以前は姉妹ともに仲が良かったのですが,
今回妹を誘っていなかったせいか、途中電話がかかってきて、途中から合流ということになり,
姉妹二人のペースで進み,デートどころではなくなってしまいました。
今から考えればもう少し強引に二人きりになるようにすべきだったかもしれません。

結局、彼氏の有無を聞くことはできませんでした。
ただのへたれです。

長文なので,続きは次へ。
717716:03/10/06 01:48 ID:6IwTNmk5
716の続き

ただデート中、妹が恋話をしてて、
そのとき姉の方は「あんまり、恋愛に興味ない。」みたいな発言をしてて,
脈がないのかと考えたりしました。

また、機会を見つけてデートに誘おうとは思いますが、今日のようなことがあったら、
ただの仲の良い男のまま終わってしまう気がしています。
僕としては彼女との仲を進めていきたいと思っているのですが,彼女がどう考えているのか分かりません。

僕は
「彼女自身は僕のことをただの仲の良い男の人という意識しかなく,
妹を呼んでも別に問題ないと考えている」と思うのですが、どうなんでしょうか?

だらだらとしてしまいましたが,
 彼女が僕のことをどう考えているのか?
 少なくとも恋愛対象として見ていないのか?
という点について、皆様の意見をお聞かせください。

長文すいませんでした。
718不亜異亜ガール:03/10/06 01:51 ID:UepiPOx2
>717
別にまだスタート地点だと思いますが?
これからのあなたの行動次第だと思います。
719名無しさんの初恋:03/10/06 01:52 ID:9HkxG4RP
>>715
具体的に彼女や片思いの子がいるかどうかはわからないけれど、
彼としては「簡単に手に入るものに妥協するな俺」という気持ちであるとも思う。
720不亜異亜ガール:03/10/06 01:53 ID:UepiPOx2
>715
キープ
721名無しさんの初恋:03/10/06 01:53 ID:SEMzqdzx
>>715
>他に彼女や好きな人がいるなら、ひとこと言ってくれればいいのに
>なんでそれが言えないのかが不思議なんです。

なんつーか、思い込みが激しいっつーか、自己厨っつーか、
ほんと自分本位でしかもの考えん奴なんだな、あんた。
722S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/06 01:55 ID:Z5I8XNcp
>>716-717
以前、そこそこ仲が良かったことに重心が置かれすぎてるだけで
結局のところ、普通に仲良くなっていく過程なだけではないか、という気がする。
妹を呼んでも問題ないほど、まあ普通に話せるくらいの仲なわけだし
現在は恋愛対象じゃなくても、これから発展していく可能性は普通の人と同じく充分にあり。

彼氏の有無は・・・おそらくいないだろうと思うが。俺の予測だけどな。
723名無しさんの初恋:03/10/06 01:55 ID:B/sF+iyv


良い解釈:ツレない前フリで君の出方を伺っている

妥当な解釈:友達だけど、進歩はなさげ

厳しい解釈:つーかメシすらめんどい。妹合流も作戦通り


どの道君が成長する糧になることは間違いない。
ただ、成長の幅は解釈次第で若干差があるかもね。
724名無しさんの初恋:03/10/06 01:57 ID:SEMzqdzx
>>717
俺の意見は

>少なくとも恋愛対象として見ていないのか?

日本語変。
まぁこんなとこだな。
725名無しさんの初恋:03/10/06 02:00 ID:IYJfKE+s
数回一緒に遊びや食事に行った事のあるメルトモがおるのですが、
こちらはどうしても彼女が好きなんで、メールを1日おきくらい、多い時
で3日連続で送ってしまった事があります。

さすがに相手に失礼だと思うので、回数を減らそうと考えていますが、
どれくらいの間隔で送れば、相手を不快にさせないか?を聞きたいです。
彼女からは「メールは遠慮なく送っていい」と言われてます。
726名無しさんの初恋:03/10/06 02:01 ID:B/sF+iyv
はんぶん
727名無しさんの初恋:03/10/06 02:02 ID:i8K81Qyk
着信いれたら数時間後メールで返信きた。
 『着信きずかなかった。おやすみ』  俺をなぐさめて
728486:03/10/06 02:02 ID:Zz7y0W/e
>>713
わかりました。とりあえず、がんばります。
彼女のいそうなとこに行ってみて、会えたら話してきます。
飽きっぽくて、気まぐれな子だからもう飽きられてる可能性大ですが
またこれからがんばります。
729名無しさんの初恋:03/10/06 02:03 ID:om2XML/I
>>725
本当にウザイ奴に「メールは遠慮なく送っていい」なんぞ言わんでしょ
特に女の子の場合は
いつものペースで送ればいいと思うんだけど
730S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/06 02:05 ID:Z5I8XNcp
>>725
遠慮なく送っていいならそれでいいんじゃね?
メールは即答しなきゃいけないものでもないし、即答してこないなら
相手にもいろいろ用事があったりすると、そんな感じの解釈でいいんじゃないか?
731716:03/10/06 02:06 ID:6IwTNmk5
みなさんの意見を見てみると,これからの努力次第ということでしょうか?
>>723さんの意見を見ると、
僕には厳しい意見ですが,大変参考になりました。
肝に銘じておきます。
732725:03/10/06 02:09 ID:IYJfKE+s
>>729 レスどうも
いいと思いますか?
送ってから数時間経ったとしても、必ず返してくれる相手なんです。
気を使わせてないかな・・と思ったりするんですが。
733725:03/10/06 02:12 ID:IYJfKE+s
>>730 レスどうも。
>>729さんと同じようなアドバイスだ・・

いつものペースで送っていいようですね。
734名無しさんの初恋:03/10/06 02:18 ID:5dlW+IbO
女の人に質問
前に付き合っていた人から電話が掛かってきたらどう思う?

一年くらい前に別れ俺が振られました。
735名無しさんの初恋:03/10/06 02:34 ID:TgeZ4p5A
>>734
「何で電話なんかかけて来るんだろう?」と思う。
736名無しさんの初恋:03/10/06 02:36 ID:9enxEQtf
超せっぱつまってます
二年前に私(当時22)が振った男(当時23)から、
最近復縁を迫るメールが頻繁にくるようになりました
私は今、他の人と結婚前提でつきあってるので、復縁はありえないんですが、
その男はちょっとヤバイ感じの人で、もともと引きこもりというか、
友だちもいなくて、ちょっと精神的に異常な執着を見せる人で、
とても恐いんです。ほっといて大丈夫なんでしょうか。
どうしたらいいでしょうか。さっきもメールきました。同じものが3通。
恐いです。
737名無しさんの初恋:03/10/06 02:37 ID:Dgbnorpe
きっぱりと言ってあげるのが本人のタメかと。。。
738名無しさんの初恋:03/10/06 02:39 ID:9enxEQtf
736です。
逆上して警察沙汰になるのがこわいんです
739名無しさんの初恋:03/10/06 02:41 ID:SEMzqdzx
>>738
冗談抜きで、このまんまにしといても警察沙汰になりそうな気がするんだが・・・。
740名無しさんの初恋:03/10/06 02:43 ID:9enxEQtf
738です
うそ。どうしよう。
恐い・・・本人とコンタクトとるのはイヤです
でも警察にゆっても相手にされないんじゃないかと。
脅されたりしてるんじゃなくて、すがりつく感じのメールです
741名無しさんの初恋:03/10/06 02:46 ID:SEMzqdzx
>>740
てゆーか、ぶっちゃけ板違いの相談でそんなすがりつかれても
俺にはどうしようもねーんすけど?
742名無しさんの初恋:03/10/06 02:48 ID:9enxEQtf
>>741
ごめんなさい。他で相談します。
743精子たれゾウ:03/10/06 02:52 ID:Elnphuln
さて、誰か相談はあるか?
元超有名一流相談コテの漏れが相手をするぞ
744名無しさんの初恋:03/10/06 03:21 ID:82jhUjgu
相談したからといって答えが出るわけではないとは思うのですが、
今日は一日中考え込んでいました。聞いてもらえるだけでもいいので…

私は今年21で、都内の私立大に通っています。
中学から、アジアのとある国に父の仕事の関係で移る事になって、折角だからということで
現地の中学に進みました。そして中2の夏頃に、友達の紹介である女性と知り合ったんです。
仮にその子の名前をAさんとします。
そして、現在私は片思い6年目になります。Aさんは顔が特別に可愛いとか言うわけでもないの
ですが、性格がすごくサッパリしててなんだか一緒にいるだけで笑顔が絶えない、一緒にいるだけで
すごく安心できる人なんです。女らしくない性格といっては相手に失礼なのかもしれませんが、
そういう性格ですから、映画に誘えばついて来てくれましたし、食事に誘ったりしても快諾
してくれるような子で、本当に恋人みたいな気分でずっと居ました。
でも、やっぱり自分ではっきり相手に伝えるのが礼儀だとも思いましたし、何度も告白をしよう
と思っていたんです。でも、もし私の勘違いだったら今の関係を傷つけてしまうかもしれない…
勘違いでもいいから、ずっと勘違いで居たい…そんな気持ちで結局その国に居るときは
一言も言えないままでした。なんていうか、人生のなかで「唯一本気になった女性」なんです。
もちろん今までに好きな人は何人かいましたけれど、そういうのを超越した人です。
でも、Aさん以前に「付き合った人」という人がいませんでしたし、やっぱり私も年頃でしたから
「ステータスとしての彼女」みたいな憧れはありました。彼女が居るとか、経験があるとか
そういうことだけでちょっと人よりも上に立てるような気がしてた年頃でしたから…

今では凄く相手にも失礼なことをしたと後悔しているのですが、Aさんを好きなのにも
関わらず、現地の日本人の子や現地の子と付き合ったことも何回かありました。
でも、いつも3ヶ月もしないうちに私の方から振られていました。今思えば当然の
ことなのかもしれません。付き合った子と話す時でも時々Aさんの事を話題にしたり、
凄くデリカシーのないことをしていましたから…

長文になりすぎたので一旦区切ります。
745潤子:03/10/06 03:28 ID:1WSAO6vt
誰に聞いても答えは同じだと思うんですけど…14歳(私)と22歳(私の好きな人)で恋愛は成立すると思いますか?
746精子たれゾウ:03/10/06 03:29 ID:Elnphuln
>>745  年齢を理由に絶対に成立しないなんてことはないだろう。
747S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/06 03:31 ID:Z5I8XNcp
>>745
8つ差、という年の差に特に問題はないけど
14歳だと、恋愛感情持たれる可能性ってのはかなり低くはなると思うね。
そのへんのボーダーの1つは15と16だと個人的に思ってるんだが、まあ俺だけかもしれん
748潤子:03/10/06 03:37 ID:1WSAO6vt
そ〜ですかぁ…
やっぱり相手にされませんか?されたらされたで向こうがロリコンってことになりますよね?
749名無しさんの初恋:03/10/06 03:37 ID:SEMzqdzx
>>744
いや、もういいよ。
750精子たれゾウ:03/10/06 03:39 ID:Elnphuln
俺はOKだね。ただ、好きになるかどうかはその時にならなきゃ
わからんわな。昔塾の教え子にかわいい〜子がいたけどな。
恋愛感情かどうかわからんが、塾とかの制約なしに彼女が「つきあってください」
といってきたら、きっと俺はつきあっていただろう。

経験としても悪くないと思うし。
751S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/06 03:40 ID:Z5I8XNcp
>>748
なってみたら大して違和感なく、ってこともありえないではない。
俺の場合、15の人と付き合ってたときには散々言われたが。ロリコンて。
しかも俺が17のときだったというのに。

双方好きなら大丈夫じゃね?違うならしらんけど
752744:03/10/06 03:44 ID:82jhUjgu
上がってしまっていました、、、すみません。
一番最初に付き合った子のことは今でもトラウマみたいになっています。
その子とは11月頃から付き合い始めたのですが、3ヶ月で終わりを迎えました。
その子はAさんと同じ中学、高校に行ってる子だったのですが、結局3ヶ月で会ったのは
10回いくか行かないかくらいでした。11月は付き合い始めというのもあり、毎週会ったり
もしていたのですが、12月に入り冬休みになると海外に居る日本人は日本の実家に帰ります。
私は関東、その子は関西にそれぞれ帰省し、正月を迎えたので休み中はあえないままでした。

そして日本から戻った後、会えたのはたったの一回だけでした。その1回は私の誕生日。
でも、その子はプレゼントを渡すとすぐに家の都合があるといって、かえりました。
その後は電話をして会わないといっても、変な理由で断られること10回以上。
簡単な話、避けられていました。そして、ある日別れを電話越しに伝えられました。
その後も似たような恋愛を繰り返し、その度に傷ついてやっと気付いたんです。
やっぱりAさんが好きな気持ちがあるから、他の人と付き合っても感づかれてしまって
それで振られるのかなと。これは私の脳内結論ですので、本当かどうかは私にはわかりません。
ただ、そのことがきっかけで、やっぱり自分にはAさんだけなんだって思いました。
高3になると大学の進路を考えなくてはいけませんし、学校の勉強もだんだん忙しく
なってきて、Aさんとも会える時間があまり多く持てませんでした。時には強引に忙しいAさんを
呼び出したこともありましたけれど、それでもAさんはいつもの笑顔で待ち合わせ場所に
居てくれました。
そして私は日本の大学、Aさんはアメリカの大学という風に進路を決めてそれぞれ卒業をして
お互い数千キロ離れた国で生活するようになりました。私は帰国子女枠を使うことができたので
運良く都内の某有名私立大学に受かりました。大学生活ということで、知人から合コンに誘われたり
、女の子に告白されたりしたこともあったのですが、Aさんだけ、、、と自分で決めていましたので
全て断りました。
本当に長文乱文すみません。次で最後です、、、
753潤子:03/10/06 03:47 ID:1WSAO6vt
仲はイイんですが、片思いです。優しくしてくれるのも子守感覚なんじゃないかって怖くて…
754S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/06 03:51 ID:Z5I8XNcp
>>744
( ̄ー ̄) ファイト

>>753
子守ってことはないだろうが、妹感覚ならあるかもしれん。
俺も別にOKな口だが、みんながみんなそうとは限らないので
ぶっちゃけ、そこは相手に気持ちを問うてみないことにはわからんわな。
755名無しさんの初恋:03/10/06 03:56 ID:SEMzqdzx
>>752
いや、だからもういいって・・・。
756744:03/10/06 03:58 ID:82jhUjgu
Aさんとはメールでずっとやり取りしていたのですが、大学1年の夏に「彼氏が出来た」という
メールをもらいました。女っ気のなさを気にしていたAさんは本当に喜んでいました。
そして、そのメールを受け取った直後に何回も何回もAさんに電話でもいいので私の気持ちだけでも
伝えたい、そう思って何度も受話器を取ったのですが結局かけられませんでした。
そして、もうAさんの事を忘れよう、チャンスがあっても会うのはやめようと、ずっと思って
サークルだけに打ち込みました。そして、昨日突然Aさんからメールが入っていて
東京に今いるから会わない?といわれました。結局会わないと誓ったはずなのに会ってしまいました。
そして本当に思ったのが、自分にはもうAさんしか居ない、ということでした。
自分が卒業したらAさんのところまでいって伝えようと。できるなら迎えに行こうと。
ただ、もしそうだとしても、次に会えるのは多分3年後とか4年後です。
知り合いも皆「他の人でもいいじゃん」といいます。私も大学に入ってから他の子に気持ちが少し
でも傾いた事がないとは言えません。自分がそう思ったならAさんに行けといわれるのが
オチだとは思うのですが、客観的な意見だけでも言ってもらえればと思って書き込みしました。

日本語が小学校で止まってしまっているため、凄く舌足らずな文章になってしまい、長くなって
しまった事を本当にお詫び申し上げます。読み飛ばしてもらって構いません。
ただ、今まで思ってきたことを吐き出せただけでも、ちょっと満足です。
757しょう ◆AETiwPKk2o :03/10/06 04:00 ID:9roRXETY
>>756
満足した?じゃ、帰ってねw
758S.K ◆S.K/sp/vi6 :03/10/06 04:07 ID:Z5I8XNcp
>>744 >>752 >>756
お疲れさまでございました。まあ長い前振りの部分はさておき・・・

結論としては、今までの長い年月のこともあるし、
Aさんにもし告白したとき彼氏がいたとしても別に問題ないと思うし、告白行け行け、という感じです。
今までの恋愛経験見るに、他の女の子に傾いたところで今はだめでしょ、おそらく。
Aさんとのことを(成功失敗は別として)はっきりさせないことにはどうしようもなさそう。そんなとこ。
・・・実のところ、自分で結論はっきり出てるんじゃないか?
759名無しさんの初恋:03/10/06 04:26 ID:FfKzDjS1
>>744
性格のさっぱりした女だったら、あなたのそのウジウジしたところとか
色んな女にフラフラしてるとことか見て冷めるかもね。
ちゃんと男らしいとこ見せないと!それだけの長文書ける気持ちとエネルギーあるならきっとできるよ。
760名無しさんの初恋:03/10/06 06:40 ID:pKyE76FD
>>759
> 性格のさっぱりした女だったら
人間をカテゴリ分けする時点でばかげているよ。
仮定がこれだからそれ以降の論述は言わずもがなだな。
761名無しさんの初恋:03/10/06 06:44 ID:s7qZPhkY
片思いの女の子が色々あって今かなり凹んでます。
今度会う予定があるのですが、その時に花のひとつでも送ろうかと思ってます。
けれもど自分、花言葉とか全然詳しくないんでもしその辺わかる方がいらっしゃったら
どんな花が良いか教えてもらえないでしょうか?
762恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/06 07:25 ID:vaKfR6Xi
>>761
花言葉なんかインターネットで調べれば早いだろ。

そんな事よりも、花をもらって嬉しい相手かどうかの方が問題。
どこでどんな関係か知らないけど、
いきなり花をもらって相手がどう思うのか。

暴走するんじゃないよ。
763名無しさんの初恋:03/10/06 07:59 ID:eDlm4/9u
悩んでいたのでカキコミさせていただきます。
彼女とケンカをしていて、それは仲直りできたのですが、
仲直りした後に謝りの手紙をもらったのです。
なので俺もメールではなく手紙で返そうと思っているのですが、
何かちょっとしたもの(アクセサリやらなんだら)も一緒に渡した方が
いいでしょうか?
物でつってるとか思われそうなので・・・
やはり手紙のみの方がいいのでしょうか?
アドバイスよろしくおねがいします。
764名無しさんの初恋:03/10/06 08:06 ID:MSWlUvQg
手紙で返すんじゃなくて頑張って雰囲気のいいデートコース考えて
楽しく遊んでタイミングを見計らって直接自分も謝るとか考えたら?
765763:03/10/06 08:12 ID:eDlm4/9u
>>764

そうですか。
学生なのでほとんど毎日会えるので
できるだけ早くしっかり謝っておきたいのですが、
直接言った方がいいですよね。
がんばってみます。


766名無しさんの初恋:03/10/06 08:20 ID:nRutSPPQ
>>763
今どき手紙を書いて来る女なんて珍しいな。
大切にしてやんな。
767名無しさんの初恋:03/10/06 08:53 ID:BaGV2/M2
質問です…どうぞよろしくお願いします(´・ω・`)
メール返すヒマも無いくらい毎日毎日仕事に追われてる人を好きになってしまった場合、
自分に振り向いてもらおうとメールや電話をするのは迷惑ですよね…
向こうからたまにメールが来るのを待っている状態なのが苦しくてたまらないです。
私が20歳で彼は30歳前半です。
きっかけは、前に一度だけバイト先のお店に来た時に私が一目ボレいたしました。
客と店員の他愛ない世間話につけ込んで、1度ご飯に付き合って頂きました。
向こうに取ってはただのヒマ潰しだったのだろうなぁという考えばかりの毎日です…。
768名無しさんの初恋:03/10/06 09:42 ID:nRutSPPQ
>>767
なんつーか、すごく微妙だと思う。
本当に忙しくてメールを返す事が出来ないのか?
本心は返す気が無いのか?
その状況だとどちらとも言えないと思わない?
そんなに苦しいならやっぱり積極的に動くしかない。
相手が本当に忙しくてもね。
769kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/06 10:01 ID:twzOJdAr
>>767
彼女いないって聞いたのかな。30代前半にとって20歳を
恋愛対象と思える人もいるけど、仕事に追われる30代前半ならば
たぶん対象にできないと思う。
なぜなら、きつい言い方だと思うけど安らぎを感じられないと思うから。
767さんの人となりにもよるけど、きっと彼から見て「やっぱ若いなー、世代の違いだな」
と思われることもあって当然ではないかと思うよ。
かと言って無理して大人ぶっても、あとで絶対つらくなるから駄目だけど。

それと、メールが返ってくる事が本来の目的じゃないでしょ。
もう1回会ったりごはん食べたりしたいんだよね?そういう状況に持っていかないと
メールだけじゃ恋愛って始まらないし。
メールは、質問形にしてる?相手が返事をできるような。
「今度お店にいつ来てくれますか?待ってます」とかさ。

770名無しさんの初恋:03/10/06 10:13 ID:hxVRuyWB
半年ほど前に告りました。
相手曰く、
「何言っても気付いてくれないんだもん・・・・今は友達だと思ってる。」
そう答えをもらいまして。

どうにも納得いかずに、少し間を置いて
「間の悪さだけですれ違うんだとしたら納得できないよ」
と問いつめたところ。

「ずっと好きだったと思ってたんだけど、あってもあんまりドキドキしない。好きじゃなくて憧れだったかも知れない」
とのことでした。

間の悪さよりは納得いくんですけどね・・・・。
諦めたくないのは事実。
復活の余地とか方法とかありますか?
771767:03/10/06 10:14 ID:BaGV2/M2
>>768、kanaさん
答えて頂いてありがとうございます。
彼は彼女はいないって言いました。
仕事が忙しすぎて相手にしてやれなかったそうです。
…今の時点で苦しんでるようでは全然ダメダメですよね(つд`)゚。
メールは質問系にしてないです。
〉仕事終わった。
〉お疲れさま。
という感じの内容です。
自分からメールして空振りするのは怖いですが、
また食事に行ってもらえるように頑張りますね(*´∇`*)
772kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/06 10:22 ID:twzOJdAr
>>771

>仕事終わった。

>お疲れさま。今度の土日はゆっくり休めそうですか?体壊さないようにしてくださいね。
>お疲れさま。ごはん、ちゃんと食べてますか?またお時間あるときに美味しいもの食べにいきましょうよ!

こんな感じでいたわってあげたら嬉しいと思うなあ
頑張ってね。
773名無しさんの初恋:03/10/06 10:35 ID:9+x2RrdY
>>770
マルチ君
774名無しさんの初恋:03/10/06 10:40 ID:nRutSPPQ
>>770
マルティなの?
もっと女心を勉強汁!
775767:03/10/06 10:52 ID:BaGV2/M2
kanaさんへ
ご丁寧に例文までありがとうございます…
私は今まで自分の事を知って欲しくて一方的な内容ばかりでした。
(かなり反省‥‥泣
頑張りますね(つдT)
776名無しさんの初恋:03/10/06 10:58 ID:FQ5fWWoO
相談です。
自分大学二年(19♂)
相手他大学の一年(19♀)
知り合った場所 バイト先
週に一回バイトで顔あわせるかどうか(担当場所が違うので会わない可能性のほうが高い)

知り合ったのは一ヶ月くらい前で、知り合ってすぐに番号とメアドを交換して、
その4日後くらいにお互いオフの日に相手の大学を案内してもらいました。
3日に一回ほどメールをしていて、最初はかなり長文などもきていたのですが、
最近かなりそッけないかんじになってしまいました。どんなに頭をしぼってもいい文章が思いつきません。

僕はメールの文をつくる能力には不安がありますが、おしゃれには相当自信があります。
ルックスも偏差値に直せばむこうよりかは少しは上になります。

メールでただ日に日にテンションを下げていくより、実際あってはなしたりしたほうが
効果的だと思うのですが、

メールでどうにもならないのに会ってしまうのは危険ですか?
777名無しさんの初恋:03/10/06 11:20 ID:qAG592o7
昨日好きだった子に振られちゃったんですけど(´・ω・`)
理由は中途半端に付き合うのは失礼だと言うことと、
僕は後輩で、彼氏としてみたことは一度もなかったからだそうです。。

で、今度の日曜日、前から言ってた彼女と一緒に遊園地に行く約束があるんです。
これはキャンセルしたほうがいいのか、それとも友達としていくべきなのか、
ラストチャンスにすべきなのか。。どうしたらいいんでしょう。。
彼女に迷惑かけるのは嫌だけど、でも諦めたくないよう・・・
778名無しさんの初恋:03/10/06 11:20 ID:94eGBXNC
僕は今、22歳の大学生です。
ジムで知り合った5つ年上の料亭勤務の一人暮らしの女性と
付き合って7ヶ月になります。
彼女から好意を抱いてくれて、毎晩彼女の仕事が終わってから
彼女のマンションで逢うという感じを続けてきました。
僕は彼女が初めての付き合った人で、元々マイナス思考な
性格から彼女に遊ばれてるんじゃないか、ホントに真剣に
思ってくれてるのかとかと何度も不安になりましたが、
彼女は「本気だよ」「こんなに好きになった人はいない」とか
「ずっと一緒に居ても苦じゃないよ」と言ってくれ、
毎晩仕事後のメールも無かったことはありません。
で、先月の僕の誕生日には前々から欲しかった時計をくれました。
でも、たまに僕がついついマイナスな事を言い続けてしまうと、
彼女はプイッと怒り、「もう別れる!」「嫌いになってきた!」とか言ってきます。
デ、僕が慌てて「本気で言ってるの!?今まで言ってたことは全部嘘なの!?」
と言い連ねると「嘘だよ、あなたがあんまりしつこく疑ったり
私を信用しないから冷たく言っただけ、大好きだよ」と
言ってくれますが、たまにこういう事を言ってきます。
あと、「来年は同棲しようね」「運命の人だよ、結婚しよう」
と言ってくれるのですが、
僕としては、じゃあなんで嘘とはいえ、そこまで好きな人に
簡単に別れようとか嫌いと言えるんだよという懸念を抱いて
しまいます。でも、彼女は「本気で結婚したいと思ってるよ、
全部本音だよ」と言ってきます。
僕は彼女と結婚したいですしずっと居たいですが、
自信がないせいかいつも不安や心配をしてしまいます。
女性って冗談とか遊びとかで「結婚しよう」とか「永遠に一緒だよ」
「一緒に居て苦じゃない」と言ってくれたり
毎晩一緒に居てくれたりしないですよね・・・?
心から信じていいんですよね・・・?
779名無しさんの初恋:03/10/06 11:21 ID:EeoS2eQe
恋に悩んでいます。
漏れは東京在住21大学生、相手はタメで仕事しています。
この前千葉の友達(A君)の家に遊びにいったとき、AとAの大学の女友達(Bさん)と
漏れの好きな人(Cさん)とで遊んだんです。
このときCさんとは初対面でAとCさんも初対面でした。
話すととっても感じのいい娘で、漏れのギャグにもよく笑ってくれるし、正直すぐにきにいってしまいました。

後日友達にその話をすると、なんと、AもCさんを気に入っていて、おととい会ったらしんです。
かなりショックでした。漏れは8日に会う約束していたのに先をこされていたとは・・
しかも、なんかあったときに「気持ちの整理ができたら付き合おう」という話になったらしく・・

一発逆転したいんです。どうすればできますか??
わかりにくい文章でスマソ
780名無しさんの初恋:03/10/06 11:25 ID:bpCN96Xa
少し手遅れ、気をつけなければ全てがパーに。
781名無しさんの初恋:03/10/06 11:45 ID:B/sF+iyv
>>776
いちいち思い込みが激しいねあなたときたら。
とりあえずメールの読み応えUPをはかりつつ
速やかにデートのセッティングだね。
ファッソンを偏差値に直そうとするセンスがダサいかもW

>>777
行け。ラストチャンスと思い込む図々しさも若さの特権なり。
てゆーか日本語もっと勉強したらモテるぜ!
2割増くらいな

>>778
信じてあげなよ。君のそういう余裕のなさを見越して、
あえてそういう態度に出てるのかも。アタシガカエテアゲタイ…
この手のくだらんアドバイスをする男友達がいるんだろうW
なんてったって身に覚えあり。ありがちガち

>>779
一発という余裕のなさが気になるな。が、
「気持ちの整理が付いたら」なんてのは
事実上即OKみたいなものか。

A君との友情を取るね俺なら。
782名無しさんの初恋:03/10/06 12:32 ID:D3/ZZJ0N
>>778
彼女をもっと信用してあげたほうが良いと思うと
彼女は本当に778さんのことが好きで「結婚しよう」って言葉に嘘は
絶対にないと思う
それを信用してもらえない彼女は、すごい悲しいだろうし怒って当
たり前だよ
マイナスに考えるのもわかるし、性格だからその考え方はずっと続く
と思うけど、信用してあげることが彼女に対しての思いやりだし優し
さだし愛情だと思う
彼女の気持ちをもっと大事にしてあげて男らしい態度でいればうまく
いくよ!
俺も778さんと同じようなことをしていて彼女をよく怒らせていたけ
ど、態度を変えたらうまくいって今は結婚して幸せに暮らしてるよ
俺も彼女と出会ったのは22歳のときだった
で、24歳で結婚できたから778さんもあんまり心配しなくても大丈
夫だよ
自分よりも彼女のことを一番大切にに考えてあげてください

783名無しさんの初恋:03/10/06 12:36 ID:D3/ZZJ0N
>>776
ファッションとか関係ないよ
行動あるのみ
784名無しさんの初恋:03/10/06 12:42 ID:uWIvrIy2
相談乗る奴のほうがクソで 本末転倒なスレ
785学生:03/10/06 12:55 ID:kRaEYG2G
俺大学生、相手浪人。
合コンで知り合って二人で飯食べて、今度は○○に行かない?とメルすると
楽しかったね、予定がまだ分からないけど、いいね〜、行けたら良いなと返事。
昨日の晩、
勉強が忙しいんちゃう?前、誘ってもうてごめんとメル会話で最後のほうに言ったら、
返事帰って来なかったんです、
予備校のために寝たのかなとか思ってたけど、違うよね。
ああ切ない。
今日にでも何かするべきなんかな…
マルチポストすいません。
786名無しさんの初恋:03/10/06 13:11 ID:L/VoGOqW
>>778
付き合って7ヶ月ですよね?しかも毎晩会ってるんですよね。
それなのに彼女のことが信じれないの?
自分が信じていないのに相手のことをどうこう言う資格はない。
あなたのマイナス思考が本当に嫌なんでしょうね。
あなたが相手の事を信じてマイナス思考なとこを直さなければ
本当に嫌われると思いますよ。
787778:03/10/06 15:49 ID:94eGBXNC
ココまで僕のことを好きでいてくれて気持ちも言ってくれ
結婚や将来のことまで誓い合ってるのに
急に何の原因もなく、彼女が突然僕の前から消える、または裏切るんじゃ
ないかと考えるととても不安になってしまうんです。
そんな可能性が0.何%というのも分かってるのですが、
その微々たる不安を何倍にもしてしまって一人落ち込んで
心配や動揺してしまうんです・・・
788名無しさんの初恋:03/10/06 16:13 ID:A0NZ8Oa9
悩んでます。。
高三の♂です。

二年くらい前からずっと好きな子がいます。
その子には高校入った辺りからずっと付き合っていた彼氏が
いたんですが、つい最近その彼氏にフラれたみたいなんです。
フラれた日は大泣きしていたらしく、その日から二週間ほど経つ今でも
すごく落ち込んでいるらしいんです。

俺がその子に片想いしていることを知っている男友達に、
「アドレス聞くなら今じゃない?メールでもいいから支えてやんなよ。」
と言われて、オレ自身前々からアドレスを聞きたかったことも
あって、その子がフラれて一週間後くらいにアドレス聞きました。
それから一日おきくらいでメールをしている中で、プリクラを
交換しようという事で会う約束ができました。

そして駅で待ち合わせしてプリ交換するのと同時に一時間くらい
世間話などをしました。
まだフラれて間もないから、落ち込んでいてぜんぜん話せなかったら
どうしようなどと考えていたんですが、思っていたよりすごく
元気で一時間あっという間と思えるほど楽しく話せました。

続きます。長くてすいません(ノд`)
789788:03/10/06 16:15 ID:A0NZ8Oa9
・・が、その日のメールで、

俺 :今日はありがとー。○○(その子の名前)元気ないんじゃないか
   と思って心配してたんだけど、意外とそんなこともなくてよかったよ。
彼女:いえいえ〜。でもすごい楽しかったんだけど、やっぱりムリ
   しちゃってたよ。○○(俺)くん困らせちゃいけないと思って
   かなり笑ってたけどね。学校では気持ち悪いくらい元気なんだよ。
   元気でいなきゃって。。。かなりしんどいんだけどね〜。

と返ってきて、俺まじ自分のことしか考えてなかったなぁって
すごく凹みました。
今はメールだとか会ったりとかせず、一人にしておいてあげるのが
よかったのかとか、おれがその子を支えてあげるなんて考えが
甘すぎたのかな・・だとか考えてしまいます。

ちなみにその子と俺は小学校からの友達で、すれ違ったら向こうが
手振ってくれてあいさつする程度です。

正直、今の彼女の状態で俺がまた一日おきくらいのメールを
送り続けてもいいのだろうかすごく悩んでいます。
それにこの時期お互い受験で忙しいし、相手に迷惑をかけかねない
ので、この恋はあきらめた方がいいのかもしれないと思ったりもします。
長文&読みにくい文章で申し訳ないです。。。
もしよかったらこんな俺にアドバイスなどしていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
790名無しさんの初恋:03/10/06 16:16 ID:+cgECYx2
>>778
あのなぁ...お前はただのバカだ。
自分に自信を持てないでいて、
それを彼女のせいにいているただの根性ナシ君だよ。
金玉付いてんだろ?それとの何か、この話はネタか?
初めての女だとかそういう問題じゃない。
例え彼女が自分の前から消えても、裏切られたとしても、
それを現実として受け止めて生きて行く事が出来るのか?
それが出来なきゃ一人の人間として生きて無い証拠だ。
彼女をあんまりガッカリさせんなよ。
付き合う付き合わない以前の問題だよ、キミ。
791名無しさんの初恋:03/10/06 16:27 ID:lNZJpwhq
>>787

恋愛は常に刹那的に 一緒に居れるその日その日を
大切にしようって思ってた方がいいですよ。
突然交通事故で死んでしまう可能性だってあるし
どちらかの気持が変わる可能性だってあるでしょう?

捨てられたらどうしよう〜ってマイナス思考でいたら
そのうち本当に捨てられるのでは?
私だったら マイナス思考ですがりついてくる男は捨てる。
792名無しさんの初恋:03/10/06 16:28 ID:+cgECYx2
>>788
その彼女、無理してそうだね。まだ2週間だし当然だろうけど。
受験が重なって悩んでいる様だけど、俺はチャンスが来たと思うね。
すぐに行動に移せとは言わない。まず本業をしっかりこなそう。
1日おきに彼女とメールするくらいなら結構じゃないか。
諦める理由なんて無い。そのまま関係を維持しなさいや。
自分的にも彼女的にもベストなタイミングが訪れたら
いつしか告白してみて良いと思う。我慢のしどころだな。
793名無しさんの初恋:03/10/06 16:48 ID:rbvcUjlC
>>788
あなたの優しさが彼女を支えてることは間違いないです。
気にしないで今までどおりメールを送ってあげてください。
落ち込んでいるときでも笑わせてくれる人は
本当にありがたい存在ですよ。
794名無しさんの初恋:03/10/06 17:07 ID:h9qX5GNy
真剣な相談です。
僕はもう三十代になる男ですが、
いまだに女性と付き合ったことがないばかりか、
女性に対して、良い印象を持てないのです。

小学生の高学年から中学生にかけて、男女がお互い恥ずかしがって、
嫌い合う年頃がありますが、僕などはまさしくその標的でした。
暗いだの臭いだの言われて、女性からたびたび避けられていました。
その後、高校は男子高、大学は男子大(w と、運良くか悪くかは
わかりませんが、この間ほとんど女性と接する機会がありませんでした。
そんな僕でも社会に出て一社会人となると、さすがに、
会社の同僚や先輩、得意先などで女性と接する機会を持つようになりました。
しかし女性には、思春期にさんざんからかわれていましたから、
苦手意識というものはたしかにありましたが、何とかそれを克服すべく、
奮発して女性に接しようとすると、案の定、電話しても出てもらえない、
メールを出してもなしのつぶてという具合で、無礼な態度を取られます。
以前だったら電話番号やアドレスを教えてもらっただけでもマシなほうで、
最近ではこれも平気で断られます。
性格を知ってもらう以前に、接する機会すら持たせてもらえません。

これらは女性に限ったことで、同性では友達がいっぱいとは言えませんが、
まあ、自分なりにまともな付き合いをしていると思います。
これだけの仕打ちをされると、はっきり言って女性全般に良い印象を持てず、
接したいという気持ちが失せてしまう時があります。
が、僕は別にホモではないし、女性が好きだし、結婚もしたいです。

長々と申し訳ありませんが、何か良いアドバイスをお願いします。
795名無しさんの初恋:03/10/06 17:10 ID:v0c2wOYe
・・・・・・
796名無しさんの初恋:03/10/06 17:11 ID:H+ijrLCT
片思いで悩んでいます。18歳の女です。
出会いは1ヶ月前友人の紹介なんですが私はその人に一目ぼれしました。
その人は彼女に捨てられたばかりで寂しいと何度か2人で飲みにいったり
していたのですが体を迫られ私もその時私はもうかなり好きになったので相手がたとえ遊びでも
いいや。と思ってしまい体を許してしまいました。
そのあとももう何回も遊んでいい感じにはなってるとおもうのですがまだ完全に彼氏彼女といった
関係でなく、この煮え切らない関係をどうにか脱出したいのですが彼はまだ元カノが忘れられないようです。
私ははっきり好きとか付き合いたいとかいっていないのですがちゃんと気持ちを言葉に出せばこのなんともいえない
ふんいきを抜けれるかなぁと。とにかくこの煮えきれない関係から脱出したいのですが。。。。
やっぱりセフレ扱いなのかな。。。
797名無しさんの初恋:03/10/06 17:12 ID:HTNkzMMR
>>794
女性に対して良い印象を持っていないということが
攻撃性という面で、あなたの気づかないうちに出ているのでは?
自分は自分自身のそういった行動や発言に気づかないだけであって、
女性からすると、嫌だなと思う部分がある
だから、全く相手にされないのではないかな
あなたが紳士的な人間なら女性もそこまであなたを避けないと思う
こんだけコンプレックスもってるわけだし、一回カウンセリングでも
受けてみるとか。なんだか病的な感じがするよ
798名無しさんの初恋:03/10/06 17:13 ID:v0c2wOYe
・・・・・・
799名無しさんの初恋:03/10/06 17:14 ID:qgziUa49
>>女性全般に良い印象を持てず

女性に対する態度に問題ありかも、
800名無しさんの初恋:03/10/06 17:17 ID:qgziUa49
>>796
完全なセフレ簡単にゆるし過ぎ、そんな女と見られてる。
801名無しさんの初恋:03/10/06 17:19 ID:HTNkzMMR
>>796
>ちゃんと気持ちを言葉に出せばこのなんともいえない
>ふんいきを抜けれるかなぁと。とにかくこの煮えきれない関係から脱出したいのですが。。。。
このままだったら今の状況は抜け出せないと思う。
彼に、正直な気持ちを言ってみるのが一番だと思うよ。
元カノのことが忘れられない状態でもいいから、付き合ってみない?とかでも
いいと思うし
802794:03/10/06 17:23 ID:h9qX5GNy
>>797>>799
早速のお返事ありがとうございます。
お二人は別人だと思いますが、ほぼ同じお答えですね。
女性に攻撃的・・・。
自覚はないのですが、自分で書いた>>794の文章を客観的に読んで、
これだけ女性に対して自分から壁を作っているのですから、
女性を見下すような行動や言動をしているかもしれません。
でも、初対面でもいやーな目で見られていると思うのは考えすぎでしょうか?
その時すでに、嫌だなと思う部分が露呈されているのでしょうか?
男性には理解できない、女性に共通した嫌悪感が僕にはあるとか。
803名無しさんの初恋:03/10/06 17:24 ID:lNZJpwhq
>>794
多分 あなたは男性とも女性とも
人間関係全般が苦手な人なのではないでしょうか?
文章から そんな雰囲気を感じます。

男も女も 中身はそんなに変わりませんよ。
まずは男性の友人を多く作る事から始めたらどうでしょう?
804名無しさんの初恋:03/10/06 17:24 ID:uuKdSTwo
高3の受験生の子とメル友になったのですが、受験生に毎日メール送るとウザイですか?何日おきくらいならウザくないですかね?またどういう内容のメールなら興味持ちますかね?ネタ教えてください!
805名無しさんの初恋:03/10/06 17:28 ID:3kXff/Rs
>>804
とりあえず2、3日おきくらいでメールしてみて反応を見てみれば?
相手の返事の内容で乗り気かどうかわかると思うよ。
素っ気なかったり返事が次の日になるようだったら頻度を減らすとかさ。
806名無しさんの初恋:03/10/06 17:28 ID:HTNkzMMR
>>802
>でも、初対面でもいやーな目で見られていると思うのは考えすぎでしょうか?
人の対して嫌悪感を持たれるような格好をしているわけではないのなら、
考えすぎでしょう
>その時すでに、嫌だなと思う部分が露呈されているのでしょうか?
挨拶とかで”この人嫌な感じ”とか思うときはあるよ
あと、いくら自分が悲観的になってても嫌味っぽいこと言うのはいかんよ
一発で嫌われる
>男性には理解できない、女性に共通した嫌悪感が僕にはあるとか。
あるのかもね
ネット上ではこれ以上は分からないけど
>>804
毎日がウザイと思うかは相手に聞いてもいてはどうかな
807名無しさんの初恋:03/10/06 17:32 ID:H+ijrLCT
796です。早速レスありがとうございます。
がんばってきもちつたえてみます!!
結果がよくても悪くても煮え切らない関係から脱出したいので
思い切って告白してきます。
808794:03/10/06 17:32 ID:h9qX5GNy
>>803
>多分 あなたは男性とも女性とも
>人間関係全般が苦手な人なのではないでしょうか?
それは自分でもわかっています。
でも、世の中には人間関係が苦手な人でも、
ちゃんと恋人がいたり、結婚していたりするし、
その逆もいくらでもあります。
僕の性格(が問題なのかはわからないが)と女性全般の僕に対する態度は、
完全にリンクするものではないと思うのです。

よくわからないから、最近では仕事以外では、
女性とまったく接しようとはしません。
接しようとしないから、女性との利害関係が起きず、
皮肉にも波風が立たず、平穏に暮らしています。
809ピアニシモ ◆qOV195N6cA :03/10/06 17:38 ID:rbvcUjlC
>>794
それなら今のまま平穏な生活を送ってください。
ネカマの私にはあなたはとっても怖いです。
810名無しさんの初恋:03/10/06 17:47 ID:v0c2wOYe
>>808
ウザイの通り越して、最早キモイんだが・・・。
人生相談板にでも逝って来い。
811794:03/10/06 17:47 ID:h9qX5GNy
>>809
>それなら今のまま平穏な生活を送ってください。
それでは何の解決にもならないのですが。
812名無しさんの初恋:03/10/06 17:50 ID:lNZJpwhq
>>794
確かに人間関係の苦手な人でも 普通に恋愛や結婚をしている人は
いますね。。。

出会い系サイトで女性を探してみるっていうのはどうですか?
まずメール交換で中身を知ってもらい、
人間関係が少し苦手だということを 事前に相談しておけば
相手の女性も会う時に心積もりが出来ていて
うまくいくかもしれませんよ。

出会い系サイトって けっこう真剣に男性を探しているマジメな
女の人が多くいるので 一度試してみてはどうですか?
813名無しさんの初恋:03/10/06 17:55 ID:FU0y3+j8
多くの人に聞きたいんですけど
異性の人と恋愛の相談してて、相手の恋は脈なしだと分かってしまった
時(明らかに釣り合わないとか彼女がいるなど)なんて言えばいいんでしょう?
黙って応援するのがいいのか、本当のことを言うべきか。
みなさんだったらどうしますか?
814名無しさんの初恋:03/10/06 17:58 ID:uKcX/+JP
彼女が居ても、なんとなく好意を示してみる。
別れるかもしれんし
815名無しさんの初恋:03/10/06 17:58 ID:HTNkzMMR
>>813
釣り合わないというだけでは、応援すると思う
これから次第で変わってくるかもしれないから
本当に脈なしでダメそうなときは、正直にその理由を
相手に伝えると思う
その後は相手がどうしたいかによる
816名無しさんの初恋:03/10/06 17:59 ID:N7K1d+K/
>>813
本当の事逝ってあげる
でも、最終的には自分で決めるもんだからとちょっとフォロー(?)する
817名無しさんの初恋:03/10/06 18:03 ID:8WhgNEPB
>>813

基本的に本当のことを言う。
が「明らかに釣り合わない」は「脈なし」ではないので注意。
818名無しさんの初恋:03/10/06 18:04 ID:oDGCfJjp
>>796
私もそういうこと、あった。
経験して思ったけれど、自分で一番分かってるんだよねー。
分かってるんだけど、もしかして…ってヘンに期待しちゃうの。
あなたがカンタンにHするだけでシアワセって割り切れるんだったら、いいのにね。
なかなかそんなわけにいかなくてよ。
でもね、次にいいなって人が見つかると、その人のこと、なぁんとも思わなくなるよ。
っていい答えになってないね。ごめんね。
819794:03/10/06 18:09 ID:h9qX5GNy
>>812
ご回答ありがとうございます。
出会い系サイトは、実は以前利用したことがあったのですが、
男性にとってはものすごい競争率な上、女性にとっても、
リアルワールドで相手にされない子がほどよく集まってくるのか、
ひとり、雰囲気が良くなって、会うまでに至った子がいたのですが、
ビジュアルがイマイチ(かそれ以下)なのに、性格がかなりわがままで、
ホントひどい目に遭って、それっきり出会い系は避けているんです。

僕はもう、縁がないというかバチが当たったんですかね。
820名無しさんの初恋:03/10/06 18:43 ID:w9WhgFdl
気になってる娘に、当たり障りの無いメールを送ったら返事が来ないんですけど、嫌われましたか?
確かに後期の授業が始まってから顔は合わせてたけど、一度も話してなかったし、疎遠になってたのは事実ですが(>_<)
821名無しさんの初恋:03/10/06 18:48 ID:v0c2wOYe
顔文字キモイ(>_<)
822名無しさんの初恋:03/10/06 18:52 ID:xoO+VBqe
>>820
気になっている子はあなたとは
差しさわりのないメール交換はしたくないということ
連絡事項くらいしかメールはしないでということだと思う
823名無しさんの初恋:03/10/06 18:53 ID:FU0y3+j8
>>821
ナゼニ??
824名無しさんの初恋:03/10/06 18:53 ID:2I3XrFlV
>>820
何日メールの返事が来てないんだ?
825{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/06 18:54 ID:KoK4V+1e
メールメールうぜーな
会えるんなら直接話せよ
826820:03/10/06 19:01 ID:w9WhgFdl
異性と多く話す人間では無いので、その子だけに目が行くと「私の事好きなの?」って思われそうで、話せません。
メールだったらそう思われてもシカトされるだけなので。
因みに、1日来てません。
827名無しさんの初恋:03/10/06 19:07 ID:4B9JoFCh
自分は23男。片思いの彼女の家で二人で飲んでいました。
彼女には好きな人がいて、その人との関係でのいざこざで
やけ酒してました。自分もかなり飲まされて、かなりの泥酔・・
そして、気づいたら、彼女のことを抱いて寝てました。
そのときも、まだ酔っていて、理性を抑えられずHしてしまいました。
これから彼女とはどう接していったらいいでしょうか?
こんな経験あった女の人いますか?いろいろ話きかせてください。
彼女には一回告白して、好きな人がいるから・・などの理由で断られてます。

828kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/06 19:20 ID:AkHS4FzC
>>827
いつもより一割増しくらいの優しさで普通に接するのがおすすめ。
セックスすつと情が出てきてしまうもんだけど、一度断っている相手なので
ちょっと見当がつかない部分もあるから
そっけなくすることなく、彼女の出方を見てみたらどうですか?
829827:03/10/06 19:28 ID:V8BV9mHI
>>kana
その日家に帰ってから、
「(好きな人のこと)愚痴っていたことは忘れて」
とのメールが来て、自分は
「あの日のことはお互いに忘れよう」
と返信しました。
彼女のことがすごく好きで、いつもやさしく、大切にしようって感じで
接してきましたが、Hしたことですごい罪悪感に襲われています。
彼女にどのように思われているか不安です。
830名無しさんの初恋:03/10/06 19:30 ID:w9WhgFdl
皆さん、凄いですね〜。
大人ですねぇ。
僕は二十歳なのに、女の子を好きに成ったとしても自信の無さから、すぐに諦めてしまいます。
あまり話してくれないし
なんで、女の子には好きって気持ちが伝わらないの?
831名無しさんの初恋:03/10/06 19:33 ID:AQk1D5WJ
>>830
告白してないから
832名無しさんの初恋:03/10/06 19:34 ID:9+x2RrdY
>>830
諦めるから。
直接相手に気持ちを言わなければ伝わらない。
833kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/06 19:36 ID:AkHS4FzC
>>829
彼女のこと大事に思ってるんだね、いい男だね。
忘れようって言ってしまったのであれば、いつも通りに接するしかないでしょう。
逆に変に優しくする方が彼女にとっても気にしてしまうかもしれないしね。
彼女も 827さんが自分のことを好きと言ってくれたことを思い出して
セックスしちゃったことに罪悪感を感じているかもしれないね。
いつも通りに接するつもりでとりあえずいて、どうしてもいつも通りにできなかったら
もう素直に「お前のこと大切にしたかったのに理性が抑えられなくてあんなことになって
反省してる。今どうしていいか困ってる」と伝えてしまったら?
ぎくしゃくした時女もどうしてあげたらいいかわかんなくなるから、黙っているよりも
正直に自分の気持ちを話すことで何かしらいい方向に向かえるかもよ。
834kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/06 19:38 ID:AkHS4FzC
>>830
ほんとに好きなら諦めるなんて簡単にできないよ。
好きって気持ちを伝える努力をしないだけだと思う。
835名無しさんの初恋:03/10/06 19:41 ID:hJomMepY
告白するタイミングとか難しいなぁ〜
何も考えずに、パッと言っちゃった事もあったし…
こういうコト皆さんはありますか?w
836しょう ◆AETiwPKk2o :03/10/06 19:42 ID:XDezncc4
>>797
IDがMMR
837メガネぼーい:03/10/06 19:42 ID:WX0cfp1S
私、19になる男ですがいまだに恋というのがどういうのかわからないんです・・・アニメキャラばっかに興味あって・・・恋ってどういうものですか!?
838名無しさんの初恋:03/10/06 19:44 ID:hJomMepY
>>837
単純に「人を好きになる事」じゃない?
839名無しさんの初恋:03/10/06 19:44 ID:2Cp4quK6
相談です。

自分は高2の♂です。好きな人も同い年です。
その人とは、学校は同じだけどクラスは離れているので、話す機会はほとんど無く、
メールをしていました。とても内向的な人です。
メールを送るのは、ほとんどこっちからで相手から来ることはめったにありません。

しかし、いろいろと忙しかったりで、ずっとメールのできない日が続いています。
もちろん好きな気持ちが冷めてそうなったというわけではなく、ずっとメールを
していないと、その次にメールを送るときの書き出しをどうしたらいいかとか、
いろいろ考えてしまい、メールができないでいます。

こんなこと相談するようなことではないかもしれませんが、長いブランクがあった後
のメールの内容ってどういう風なのがよいのでしょうか??

それから、毎日メールが続けられるような、メールのワザとか送り方のコツとかあれば
教えてください。
840名無しさんの初恋:03/10/06 19:46 ID:UHrlkxXX
悩んでいます。どなたか聞いて下さい。
今の彼氏の携帯を内緒で見てしまったら、浮気をされてました。
それで「もし浮気とかしてるなら別れて」って言ったんです。でも「してないし心配させる俺が悪い」って謝られて…。
でもその後もまた隠れて携帯を見たらまた浮気してました。
嘘つかれてるんだと思うと辛いです。この事で今まで気にならなかった細かい事が気になるようになりました。
ちょっとメールがこないと「あの女とはメールしてるのかな」とか…、
「今はあの女と遊んでるのかな」とか…。
考え込む性格なので辛いです
841名無しさんの初恋:03/10/06 19:46 ID:AQk1D5WJ
>>839
久しぶり〜。最近急がしかったけど、元気?
こんな感じいいんじゃないの?
842名無しさんの初恋:03/10/06 19:46 ID:om2XML/I
>>830
そうやって諦めてばかりでは、後で凄く後悔する
自分も相手も結構いい感じで来ていたのに
自分が一歩踏み出さないばっかりに、横から来た奴に掠め取られたりしたら
後悔してもやりきれない
そういう経験をして、次には絶対に後悔しないように
積極的にいこうと思うんだよ
自信なんて最初からある分けない
あまり話してくれないなら自分から積極的に話しかけるとか、
自分をすこしでもアピールしないと

843名無しさんの初恋:03/10/06 19:47 ID:hJomMepY
>>839
「テスト近いじゃん?だからさ日曜日、どこかで勉強しない?」
メールとデート。一石二鳥コレどうよ?
844名無しさんの初恋:03/10/06 19:49 ID:9+x2RrdY
>>840
正直に携帯みたこと言って、確かめたら?
彼は浮気がばれてないと思ってるんでしょ?
だったらはっきりさせるしかないよ。
845名無しさんの初恋:03/10/06 19:50 ID:AQk1D5WJ
>>840
そこまでいったら別れるのが一番だと思うよ
846{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/06 19:53 ID:KoK4V+1e
なんでメール残しておくのかね?
頭悪いとしか思えない
847のびた:03/10/06 19:53 ID:om2XML/I
>>835
告白よりも、それに至るまでの過程が結構大事だとおもう
たまに勘違いして告白して振られるって事は、若い頃によくあったw

>>837
その人と一緒にいたくなる、その人に何かをしてあげたいと思う
その人のことをもっと知りたくなる、その人のことばかり頭をよぎる
実際何も起こってないけど、自分の中であれこれ妄想ばかりするような・・・
一種の病気ですかね?




848名無しさんの初恋:03/10/06 19:54 ID:lNZJpwhq
>>840
浮気する男なんて こっちから捨ててやりなよ。
付き合ってたら携帯見るなんて当然の行為。
堂々と こりゃどういうことや!って突きつけてやれ!!

浮気するような男は 何度も繰り返すよ。
今回は自分の見る目が無かったと反省して
さっさと次の恋を見つけるべし。
849名無しさんの初恋:03/10/06 19:55 ID:tr5G0OWF
ずっと気になってた人に思い切って携帯のアド渡して
メール交換していたのですが、私が彼にメールを立て続けに入れてしまって、
何度もメールしてごめんねと入れたのですが、彼からは
迷惑じゃないからいつでもメールしてね。という返事が返ってきました。
これって間に受けちゃだめだよね。。。
ぐっと我慢してメールいれてません。
850kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/06 19:55 ID:AkHS4FzC
>>840
メールの内容から、浮気していることは間違いないの?
もしそうなら、突っ込んだのに嘘つく彼はよくない。
でも 単なる勘違いという事は絶対にない?それがいまいち不明なら、
バシッと聞いてみるしかないと思うけど。
851名無しさんの初恋:03/10/06 19:56 ID:3TnxY4yO
最近連絡取ってない女性にご無沙汰メールでも送ろうと思うんだけど、
なんて内容にしたらいいかなぁ。教えて下さい。
852名無しさんの初恋:03/10/06 19:58 ID:hJomMepY
>>851「お久しぶり〜最近どうよ?」
853名無しさんの初恋:03/10/06 19:59 ID:9+x2RrdY
>>837
恋は愚か者の知恵。賢人の愚行。
byサミュエル・ジョンソン
854のびた:03/10/06 20:00 ID:om2XML/I
>>840
「携帯を見たら、やっぱりあなた浮気していたでしょ」
ってズバリ切り出したらどうですか?
浮気しているなら別れてもいいって思ってるんなら
さっさと別れた方がいいよ
大体、浮気疑惑を持たれてそれでもやめないような男は
神経図太くこれからも延々浮気し続けるのは確実
あなたは同時進行で延々悩むことになるのは確実
855名無しさんの初恋:03/10/06 20:00 ID:3TnxY4yO
>>852
よーし、ではそれを使わせていただきます。
856名無しさんの初恋:03/10/06 20:01 ID:9+x2RrdY
>>849
まぁ、我慢する必要もないけど、
真に受けて立て続けに送るのは辞めたほうがいいな。
常識的な範囲で
857名無しさんの初恋:03/10/06 20:01 ID:JELyIO+D
>852
自分の近況も入れたほうがいいと思われ。
「最近どうよ?」じゃ「まあまあ」とかしか答えようがない。
相手の仕事とか知ってるならその話で。
「こないだ近くまで行ったんだけど」とか。
いかにもヒマだから相手してみたいなメールは好印象は与えない。
858名無しさんの初恋:03/10/06 20:02 ID:JELyIO+D
「近くまで行った」→「近く通った」ってことね。スマソ。
859リリ:03/10/06 20:02 ID:0NKDWE4/
>>kana
827です。
いろいろありがとうございます。
はげしい罪悪感に襲われている中、一方でこれを機に彼女が
自分と付き合ってもいいという彼女の気持ちの変化に
期待してる自分がいて・・
俺って最悪な男か・・・
kanaはこのスレにけっこういるのですか?これからも相談に
のってもらっていいですか?

860名無しさんの初恋:03/10/06 20:03 ID:hJomMepY
>>857
勉強になります。
861のびた:03/10/06 20:04 ID:om2XML/I
>>849
>迷惑じゃないからいつでもメールしてね
深く考えるような一言じゃないと思うよ
こういう場合は都合よく考えたほうが気が楽でしょ
気になるなら相手のペースでメールをしたらどう?

862名無しさんの初恋:03/10/06 20:07 ID:3TnxY4yO
>>857
なるほど!おっしゃる通りあんたが大将!
しかし暇を感じさせないメール内容とは難しいなあ。
すこし考えた方がよさそうだ。
863840:03/10/06 20:10 ID:UHrlkxXX
みなさんレス有難うございます。
彼氏浮気二回目なんです。浮気とゆうか二股だったんですが付き合う前から彼女いて…
それで一度別れたんですが次の日彼から連絡あって復活しました。
その女とは絶対切れてるってわかるんですけど…

なんか彼氏が昔の彼女に、何もしてないのに勝手にメモリーに入ってる女の子に電話されてーとかって話を前にしたんです。
それを聞いて、携帯見られるってゆうのは彼氏にとってショックでかいかなぁと思って言えなくて…
こんな悩んでるのに自分に戻ってくるだろうと思っちゃったり。バカですね…
864名無しさんの初恋:03/10/06 20:11 ID:anJX9fpx
一生懸命努力してあまりかわいくない彼女を作る意味があるのか?
好きならいいが。性交だけなら風のほうがコストパフォーマンスいいと思う。

865849:03/10/06 20:14 ID:tr5G0OWF
>>856>>861
レスありがとうございます。
いつもその言葉を鵜呑みにしてウザがられてしまうので
今回はそうならないように自分を戒めるつもりで真に受けるな!というレスを待っていました。
いい方向に行くように頑張ります。
ありがとうございました。
866名無しさんの初恋:03/10/06 20:17 ID:9+x2RrdY
>>863
二回目かい。浮気って繰り返すし、そういう人と付き合う人も
次はないだろう、とか自分に戻ってくるだろうって思う人が多いみたいだね。
あなたの彼氏に対する態度だと多分浮気癖は治らんと思う。
867839:03/10/06 20:18 ID:QEidDX+N
>>841
>>843
ありがとうございます。

また相談してしまって恐縮なんですけど、
こっちからメール送るときに、質問とかつけないと返信くれないときがあるんですよ。
これってよくあることなんですかね?でも、質問ばっかりするのもどうかなぁと思う
んです。対処法とかありませんか? なんか他力本願っぽくてすいません…。
868830:03/10/06 20:32 ID:w9WhgFdl
皆さん多くのレスをありがとう
好きな子は、凄い自己主張が強い子で意見をはっきり言う子です。正直、ファッションもなかなか奇抜に見えます。
意見をはっきり言える所とかも素晴らしいと思うのですが、自分は周囲に同調する人間なので本当に深い会話が出来るか分かりません。
彼女とは話した事は何度もあるのですが・・
とりあえず仲良く成れる可能性を信じて頑張ってみます!
869名無しさんの初恋:03/10/06 20:47 ID:3xJVcPdB
「寂しいからじゃんじゃんメールくださいな」とメールが
来たけど間にうけちゃっていいですかね?
870名無しさんの初恋:03/10/06 20:50 ID:3TnxY4yO
>>869
うけちゃって駄目です。
871名無しさんの初恋:03/10/06 20:51 ID:3xJVcPdB
>>869
ま、まじで?
872{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/06 20:51 ID:KoK4V+1e
>>869
じゃんじゃんウイルスを送ってあげるときっとよろこんでくれるよ
873名無しさんの初恋:03/10/06 20:54 ID:3TnxY4yO
>>871
俺への返事だよな?そうだとして…、
まじです。
874名無しさんの初恋:03/10/06 20:55 ID:SIl5JAiI
ずっと、セフレ状態だった人が居たんですけれど。(元彼)
最近元彼に彼女が出来ました。

私としては、離れようというかケジメをつけようと思って離れようとしてるんですが。
元彼が逆ギレしてしまっています。
元彼的には、ずっと友達でいたいらしいですが・・・私としては友達と元から観れてなかったので正直辛いです。

友人たちも、ケジメとかって考えすぎと言ってますが・・・
考えすぎなのでしょうか?
875{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/06 20:56 ID:KoK4V+1e
ナニソレ?なんで怒るの?
人として終わってんじゃん
876名無しさんの初恋:03/10/06 21:05 ID:9+x2RrdY
>>874
縁切れ
877名無しさんの初恋:03/10/06 21:06 ID:LTS01HGy
>>874
友達になるのはいいけど、
セックスするのはやめよう
と言う
878のびた:03/10/06 21:17 ID:om2XML/I
>>874
その後もセックスを求められるようなら
けじめをつけて離れたほうがいいのでは?
早く新しい恋を見つけましょう
元彼女はいまだに自分のものって錯覚する男は多いからね
言いなりになっちゃおしまいだ
879ねこ(=^・^=)兄さん ◆WEBWWQ.7sw :03/10/06 21:18 ID:GXIUP7y3
浅い見方でしか物を捉えれない友人たちがイタイ。

自分 対 その他大勢
という、非常に厳しい立場に立たされていて、
孤立感に苛まれながら苦悩している…という構図
880名無しさんの初恋:03/10/06 21:37 ID:q3FN2ymH
同じバイト先の先輩のことで相談です
【ガンバレ!】年上のおねーさん&年下クン【11th】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1061422960/908
↑詳細

今度先輩二人と飯でも食べに行こうね〜
って約束したのですが(俺が提案)こういう場合
日程としては近い方が良いのでしょうか?
(冷めないうち)

シフト制のバイトなので3人が重なることは
滅多にありません。何となく立ち消えしちゃいそうで(´Д⊂
年下の俺が日程調整しちゃって良いものですか?
彼女も俺も大学生なのですがサークルが忙しそうなので気が引けてます
(もう一人はフリーターです)

次のシフト表出す時に調整して貰う方が得策?
昨日メルアド交換したばっかりだからその他の用事で送るのも
恥ずかしいですよ(*´д`*)
881豚男:03/10/06 21:42 ID:Ffnx98/t
この板には初めて書きこみます。
えーっと最近知り合った女性とかなりイイ雰囲気になてるですけど、
これまで4年間異性との交流が全くなくに最後の一線を越えるとき、
なんて言って誘ったらいいのか本当に分かりません。
いかにもやる気満々な雰囲気をださずにさりげなくエッチに持ち込むには、
どうすればいいのでしょう?
参考までに、自分27歳、彼女いない歴4年セックルはかなりご無沙汰。
というか恥ずかしながらやり方すら忘れてるくらい。w
彼女30、OLさんで実家が裕福なのか知らんが
妙に金持ちというかいいとこのお嬢さんみたいな感じ?。(上手く言えないけど)
出会い・某コンサートで知り合い意気投合。そのあとお互いの連れと合コンに近い飲み会。
彼女と波長が合うというか、かなり話しやすく次回のコンサート一緒に行く約束。
んで次のコンサートの時に漏れの方から清水の舞台から飛び降りる覚悟で告白・アンドチュウ。
彼女も漏れのオーラ感じ取ってたらしく受け入れてくれたんだけど
肝心なところで漏れの頭の中真っ白というか次の言葉がまったく思いつかず。
そのまま駅まで気まずいまま送る。次回デートの約束。
現在あまりのブランクの長さに本当にどうしたらいいかわからなくなってます。
どなたか是非アドバイスをよろしくお願いします。
マジで悩んでます1
882のびた:03/10/06 21:46 ID:om2XML/I
>>880
>年下の俺が日程調整しちゃって良いものですか?
問題ないでしょ
日程決めるのに電話したりメールしたりする理由ができるぞ、しめしめ
っておもっときゃいい
そういう約束は女の子の方は忘れたりしないけど
早めにできるんならそのほうがいいんじゃない?
883名無しさんの初恋:03/10/06 21:53 ID:9+x2RrdY
>>880
別に問題ないだろう。
できれば三つか四つ日程を設定して、そのなかから
選んでもらうようにすると調整が楽。
その連絡をする時に、上手く流れを作って違う話題で
メールするのもあり。
884恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/06 21:58 ID:vaKfR6Xi
>>881
やりたいだけなら過激板でも行け。
885880:03/10/06 22:04 ID:q3FN2ymH
>>882 >>883
そうでつかヽ(´ー`)ノ
なんか社交辞令だったら寂しかったので。

俺の勘違いかも知れないけど、向こうも少なからず
好意もってくれてるようです。会話もよくしますし
ストロー付きジュースの味比べや
バイトの残り物の食べっことか 向こうが奨めてくるので
そのまま甘えてますが。嫌われてたらしませんよね?
(間接キス?とか一人で興奮している俺はバカですが)

年上の余裕なんだろうな〜
俺が好意抱いているのも向こう分かってるのかな?

これで彼氏でも居たら引いちゃうけどね(´Д⊂

みなさんのアドバイス通り、早速今日何かメール送ってみますね
もう一人先輩居るんだけど何か心配だ〜
一人だけ贔屓とか思われたら嫌でち
886874:03/10/06 22:05 ID:SIl5JAiI
>>875-879
みなさんありがとうございました。

少し様子を見てみて、相手の様子が変わりないようなら縁を切りたいと思います。
・・・というか、付き合ってる時も散々浮気されてる時点で気付くべきでしたね。

みなさんの、おかげで決心がつきました。
お力になっていただき本当にありがとうございました。
887名無しさんの初恋:03/10/06 22:05 ID:q3FN2ymH
書き忘れましたがうちのバイト先は社員さん一人除いて
男性が俺だけです。嬉しい環境なんだけど・・・
何かと噂立ちそうで((((;゜Д゜)))ガクガク

女の子ってうわさ話好きそうだもんな〜
888名無しさんの初恋:03/10/06 22:12 ID:9+x2RrdY
>>887
まぁ、噂にはなるだろうが気にするな。
俺もおばさんばっかの職場でバイトした時は、他の
部門の女のこのこととか聞かれたもんだ。
ただ、相手の人に対するフォローは忘れずに。
889名無しさんの初恋:03/10/06 22:17 ID:gOHmCnJs
さっき告ろうと思って電話したら出なかった。。。
今日のうちに告っちゃったほうがいいでしょうか?
もっかい電話しようかな。。なんて言おうかな。。
890ねこ(=^・^=)兄さん ◆WEBWWQ.7sw :03/10/06 22:18 ID:EwXKb5S2
>>886
ってかヘタすると「あんた、そういうコかYO!」とか何とかかんとか周りに言われて
友人関係のゴタゴタ等も招きかねんもんで、細心の注意を払わんといかんと思うよ。
(友人グループの中でも主導権持ってるようなヤツが「そういう事」言い出すと色々"感染"するしさ、
で、指数関数的にうざい雰囲気倍増。あー気分悪、考え抜いた末に決断したのに…ってかね。)
「切る」って方向で、自己決定権に基づいた英断するにしても、あれこれ随分と付随するリスクとかあると思うし。

『そうかー、そういう判断ってやっぱ大切だよね』と言ってくれる人が一定数以上いないと
精神衛生上、あんま良くないしさ。やっぱ慎重にいかないと。
891名無しさんの初恋:03/10/06 22:18 ID:q3FN2ymH
>>888
そうでつね
まあ、多少噂になるのは仕方ないか・・・
(これで上手くお付き合いできればいいけど
 中途半端に終ったら居心地悪くなりそうだ)

うちのお店女性がみんな19〜26くらいの
若さなのでこわー(´Д⊂

>ただ、相手の人に対するフォローは忘れずに。
了解です

ちなみに彼女はそんなイケイケの人じゃなく
普段あんまりメールしないと言ってました
ペース考えて頑張ってみますね

一人新人さん入ってきたみたいなので
その事ネタに振ってみるか〜
892名無しさんの初恋:03/10/06 22:20 ID:1ColKggL
今大学生です。
同じサークルの女の子に惚れていましたがその子が大学を
やめてしましました(理由は聞きたいけどまだ聞いてません

それで月に1、2回ぐらいバイト先の喫茶店に行って少し会話をしています
バイト先しか会える場所がないので。
これはウザイのでしょうか?
893恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/06 22:23 ID:vaKfR6Xi
>>892
それはウザいかも。
894名無しさんの初恋:03/10/06 22:26 ID:QrLSw1I3
>恋愛充電中氏
スレと関係ないけど、他にはどこの板に行ってる
のですか?
895名無しさんの初恋:03/10/06 22:27 ID:dar3z3Cs
>>892
バイト先だと少し迷惑かもね。
普通に遊んだりすればいいんじゃないの?
896恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/06 22:27 ID:vaKfR6Xi
>>894
競馬、医歯薬看護、病院とかかな。
897名無しさんの初恋:03/10/06 22:30 ID:9+x2RrdY
>>892
バイト先だからな。ちょっと迷惑かも。
月に1,2回いくのなら一度ご飯にでも誘ったら?
898名無しさんの初恋:03/10/06 22:33 ID:QrLSw1I3
>>896
そうなんだ、最近この板であまり見ないからさ
医療系見てるんだ、意外。
899恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/06 22:35 ID:vaKfR6Xi
>>898
今は医療に関係ある仕事してるからね。
900名無しさんの初恋:03/10/06 22:36 ID:m43IJ3Mr
23歳男会社員なんですが、本当に大好きな人がいます。
お互いに新入社員で出会って7ヶ月、新入社員なので
早めに出社するのですが、フロアで二人きりになる機会が
非常に多くよく話しとかして、彼女に惹かれていきました。
もうすぐ長期出張で5.6ヶ月会社に戻ることもなくなるので
逢えなくなってしまう・・・。
なんとか出張前に彼女とどっか遊びに行ったりして彼女の記憶の中に
俺の存在が少しでも残せればいいなぁって考えているんですが、
告白とかそんな勇気も俺にはないし、ほんときついです。
アドバイスとかは有り難いし読んで頂けただけでもありがたいです。
スレ汚し失礼しました。
901名無しさんの初恋:03/10/06 22:36 ID:QrLSw1I3
>>899
なるほど。
スレ違いの質問してすみませんでした。
902名無しさんの初恋:03/10/06 22:37 ID:W/qQMdq0
相手の子は同い年(20歳)で、学生です。
知り合って約3ヶ月経ちますが、メールは最初の2ヶ月は月2,3回程度、
最近1ヶ月は週2,3回くらいしてます。電話は最近しはじめました。
会った回数は初めて会った時(合コンで飲み)とついこの間(飯食ってカラオケ)なのですが、
次に会う約束もしているので、その時かその次あたりに告ろうと思います。
自分はですけど、一緒にいて違和感と言うか緊張感というかそういう感情がなくて、
自然に接することが出来てます。会話も五分五分でお互い喋ってるのでいい感じではないかと。
相手が自分に引いている素振りはメール、電話、実際に会って、全部通して無いと思いますし。
(全て主観が入っているので実際はわかりませんが)
ただ相手はタイプ的に恋愛経験が少なそう、彼氏いない歴=年齢っぽい子なので、
もうちょっと時間をかけたほうがいいのでしょうか?
自分の想いが加速してきているので早く告りたいのですが・・・
903名無しさんの初恋:03/10/06 22:37 ID:dar3z3Cs
>>900
ごはんとか誘えばいいんじゃないの?
「しばらく出張でいないから、その前にごはんでも食べない?」とかさ。
904げろしゃぶ:03/10/06 22:38 ID:t86Jv6Tp
>>900
ライバルがいないなら焦る必要は何もないと思いますが
905名無しさんの初恋:03/10/06 22:39 ID:9+x2RrdY
>>900
よく話するなら、ご飯くらい誘っても問題ないんじゃない?
お昼一緒に食うとか。
そこで長期出張の話して、しばらく会えなくなるねとか話せば?
そこで連絡先知らないならメアドとか携帯の番号でも交換すればいいし。
んで出張の間は、メールとかでつなぐ。
906恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/06 22:45 ID:vaKfR6Xi
>>902
もう2,3回デートしても良いと思うけど、
今でも告白してOKもらえると思ってるのなら、
今度告白しても良いけどさ。

手段と目的とを間違っちゃだめだよ。
907名無しさんの初恋:03/10/06 22:48 ID:m43IJ3Mr
ライバルはいるのかいないのかわかんないですね。
食事は誘ったことがないんで誘ってみます。
昼ご飯とかは席が近いんでよく一緒に食べてるんですが
自分はタバコ吸うんで、同期の男友達に誘われてそのまま
彼女放置して喫煙所に・・・^^;
これってやっぱり印象悪いのかな?
とりあえず出張の話題振ってみることにします。
>>903-905さんありがとうございます。
908名無しさんの初恋:03/10/06 22:52 ID:3vQaPJ/L
>>906
レス感謝です。
今告白して成功するかは6〜70%ってとこでしょうか・・・
まだ相手は自分のことを友達としか見ていない可能性もあるので。
もうちょっと会う回数を増やして、その子の周りの男友達とは違う関係
(ただの友達ではなく、友達以上恋人未満みたいな)だと断言できるくらいまで
なってからの方が成功確率あがりますよね?

ちなみに、手段と目的とを間違えるっていうのは、
「付き合うために告白する」のではなく、「告白」が最終目標にならないようにって
ことですよね?
実は自分も恋愛経験少ない人間なので^^;
909名無しさんの初恋:03/10/06 22:55 ID:9+x2RrdY
>>907
>彼女放置して喫煙所に・・・^^;
なるべくなら行かないほうがいいように思う。
910恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/06 22:57 ID:vaKfR6Xi
>>908
> ちなみに、手段と目的とを間違えるっていうのは、
> 「付き合うために告白する」のではなく、「告白」が最終目標にならないようにって
> ことですよね?

そうそう
あなたのレスをみてたら、
どうも、焦ってるようにも思えたからね。
まだ、デートとかまともにしてないよね?
1回ぐらいだよね?
それならもう少し見極めても良いと思ったんだけど、
あなたはところでどうして60〜70%もあると思ったの?
また、それをあと2,3回のデートで、
確実なものにしていくという手もあるからね。
911902:03/10/06 23:10 ID:3vQaPJ/L
>>910
う・・・確かに焦っていたかも。いつもどうも先走る傾向にあるので・・・。
6〜70%も言われてみれば高すぎですよね。
だめだ・・・どうも暴走してしまう。これも経験不足からくる焦りかなぁ。
申し訳ない・・・好きな子のことを考えると。
落ち着かなければ。やっぱ回数重ねて堅実に行ったほうがいいですよね。
でも友達で、好きな子とデートしすぎて告白するタイミングわかんねぇって
いってる奴がいるんですよ(10回はとうに突破してるらしい)
そこまでは行かないと思いますけど、何回目くらいがベストですかね??
912名無しさんの初恋:03/10/06 23:13 ID:fEi0E37p
次スレ立てておきましたので、頃合を見て移動してください。
まだこちらでいいと思いますが。。

必ず誰かが真面目に相談にのってくれる■パート134
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1065449467/
913902:03/10/06 23:15 ID:3vQaPJ/L
>>912
914恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/06 23:34 ID:vaKfR6Xi
>>911
> そこまでは行かないと思いますけど、何回目くらいがベストですかね??

だから回数とかじゃなくて、
いけると思ったらいけば良い。
10回もデートして駄目な奴は駄目だしさ。
まあ、ある程度になったら、
告白までいかないまでも、
好意を示すぐらいの事をしていって、
極めていくという手もある。
915902:03/10/06 23:45 ID:3vQaPJ/L
>>914
極めていくとは?
916恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/06 23:51 ID:vaKfR6Xi
>>915
ごめん
間違った。

見極めていくね。
917kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/06 23:58 ID:AkHS4FzC
遅レスだけど>>859
居たりいなかったりだけどいればいつでもどうぞ。喜んで相談乗ります

そんな期待しちゃってる自分に自己嫌悪。ってことも
伝えてしまえばいい。その誠実な姿勢は彼女に受け止めてもらえると思うよ。
918902:03/10/06 23:58 ID:BkvuyVvp
>>916
なるほど。とにかく焦りは禁物。と・・・
自分の中で納得いくまでは先走らないほうがよいってことですね。

色々とありがとうございました。とりあえずデートを重ねて、
相手の反応、自分の心境など、いろいろ様子を見てみようと思います。
919恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/06 23:59 ID:vaKfR6Xi
>>917
新スレ立ってるからあげないでね。
920kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/07 00:04 ID:YU1zRXqc
ごめんね。あとから気づいて…失礼しました。またやってしまった…
921恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/07 00:13 ID:G+hEwyyi
>>920
いえいえ、自分も実はやってしまってるのでw

お互い気を付けましょう。
922名無しさんの初恋:03/10/07 05:50 ID:1tgSWpcT
埋めついでに

何を言っても「俺の性格だから」でかたくなに撥ね付ける男とは
別れたほうがいいんでしょうか。
辛抱強く見守るべきなんでしょうか。
923922:03/10/07 05:58 ID:1tgSWpcT
愚痴みたいなもんだから新スレに書くのは憚られてここに書きましたスミマセン
今日はもう考えるのやめとこうかな。
924名無しさんの初恋:03/10/07 08:21 ID:C5UluLmX
>>922
本人に変わる意思がなければ別れたほうがいいのでは?
どんなことに対して彼がそう言うのかが分からないが、
あなたがそれに対して我慢できないようなら分かれたほうがいいように思う。
925kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/07 09:08 ID:YU1zRXqc
>>922
私も924さんと同意見だなあ。100%ぴったり合う人間同士なんて
いないはず。食い違いが起きて摩擦を起こしてじょうずに相手に合わせていくのが
人間関係でしょ。恋愛に限らず。
どっかで皆、折り合いのつけどころを捜していると思う
「俺の性格だから」という言い方に疑問を感じるようなら
それは彼のそんな部分を逆に922さんが合わせられない部分だと思ってるわけでもあって
そこが折り合いつかなきゃお話にならないし、別れるべきでは?
926名無しさんの初恋:03/10/07 09:36 ID:J9dLkMhK
>>922
妥協できなければ別れるべきだ
ただし、妥協できないことをまずは彼氏と話し合ってそれから別れろ
人間なら誰もが変わる事が出来るのだから
927922:03/10/07 13:02 ID:kzBGOZY4
>>924
レスサンクス。
変わる意思がないわけじゃないようだけど、あまりに微妙。
メッセで話してたら話し中にオンラインのまま席を離れて寝ちゃったんで
一言断って落ちるくらいしような?って言ったら
「気をつけるけど急には直せないよ」…もうね(ry
「それはね、マナーなんだよ」と諭しながらPCのこちらで呆れてしまいますた

>>925
冷静な意見どうもありがとう。
そんな部分を合わせられない部分だと思ってるって言われてみたらそのとおり。
もーちっと(私以外の人にも)思いやりを持てと説得したんだけど
わかってるんだかわかってないんだかって感じで。

>>926
ありがとう。
彼とは昨晩話し合った。変わってくれ、と。
でもあまりに理解しようとしてくれないので話すだけでキレそうになる。
こんな状態は良くないけど、もう少し自分が冷静になるまで待とうと思う。
928886:03/10/07 19:45 ID:moK++7Cs
>>890
レスありがとうございます。
そして、遅レスすみません。

そうかもしれません。
友人達をごたごたに巻き込みたくはないので、縁切りの方向にしたことは誰にも喋ってません。
これからも、バレない限り喋るつもりは無いです。
適当に合わせて、フェードアウトしようと思っています。

ちょっと、かなり長い作業になると思いますが悟られないように巻き込まないようにしたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

・・・本当に、ちょっと注意しないと。
929892:03/10/07 22:36 ID:6R6B45T+
>>893,895,895
ありがとうございます

がんばって御飯やら誘ってみます・・
930名無しさんの初恋:03/10/07 22:49 ID:YzyqsQJY
がんばれ
931名無しさんの初恋:03/10/09 02:19 ID:jXv8aUVt
必ず誰かが真面目に相談にのってくれる■パート134
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1065449467/
932337:03/10/09 20:15 ID:5liQHXgB
覚えてる人誰もいないかもしれませんが337です。
今日ついに(?)
彼女に話しかけられました。
笑顔で返してくれて嬉しかったです。なんとか、元に戻っていけそうです。
レスしてくださった皆さん本当にありがとうございました。
933名無しさんの初恋:03/10/09 20:26 ID:iakAAuQU
好きな女性がいます。メールしたり遊びに行ったり
出来る関係になりました。でもメールしたり誘ったり
するのはいつも自分からで何かする度に埋めがたい
温度差を感じてしまって告白もしてないのに諦めムードが
漂ってます。どうしたらいいでしょうか?
934棟上式 ◆EsMuneyesQ :03/10/09 20:35 ID:z2ajUVux
>>933
なんだよ温度差って。分からん。
「どうせダメだろ」とか思ってたらどんなリアクションでも温度差感じるんじゃないの?

あと、ここ旧スレだから↓に行け。あとsageろ。
必ず誰かが真面目に相談にのってくれる■パート134
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1065449467/
935名無しさんの初恋:03/10/10 01:55 ID:TKezboUP
自分が熱を上げてるのに、彼女がクールってことかな。

遊びに行ったり出来るなら、嫌われてはいないのだし、
ゆっくり攻めろ!
あと、相手の反応が鈍くても、気に病まない!(大事)
マターリ逝け。
936名無しさんの初恋:03/10/10 05:44 ID:+ENflbmq
あいつも相談に来てそうなスレだね。
男がいないからって人の男にちょっかい出すのはやめて。
デート現場に踏み込んでくるだけでy重罪だよ。
937:03/10/10 05:49 ID:OhWOsbpk
ほほう
938kana ◆KjTQ2yABGQ :03/10/10 11:47 ID:I5o7FBBi
さげ
939名無しさんの初恋:03/10/10 18:57 ID:WooVFY+r
↑充電
940名無しさんの初恋:03/10/10 22:05 ID:5+AQkopz
はじめまして。高校生です。
先程、小学生時代の同級生の女の子から、突然電話があり、
日曜日に会いませんか?っといわれ、
なし崩し的にOKしてしまい、場所なども決定させてしまいました。

しかし、この連休明けはに大事な試験があり、
それは落とせない(留年したくない)ので、断りたいのです。
そこで、断りのメールでもしたいのですが、どうすればいいでしょうか?

ついでにいいますと、このテスト前の休み以外は、
もう年内は、部活のために休みが無いといっても過言ではないため、
会うことは多分出来ないかと思います。
どうすればいいでしょう?本当に悩んでいます。
誰かアドバイスをください。

それと、先走りすぎているようですが、
僕はその子に対して恋愛感情の類は持っていません。
旧スレ上げると…(ry
942恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/10 22:07 ID:Yu6qj5J+
>>940
会うことが出来ないと言っても、
5分とかそれぐらいだったら会えるでしょ?
とりあえず、お断りをして、
但し、他の日を提案するようにしてあげたら?


それと新スレ立ってるのでsageましょう。
943940:03/10/10 22:09 ID:5+AQkopz
>>941-942
すいません。では、次スレで続けます。
944名無しさんの初恋:03/10/10 22:11 ID:CWD/VbZt
>>940
正直にその旨伝えるしかないだろ。
君が本当は会いたいと思っているならそれも伝えるべし。(これ重要)
945名無しさんの初恋:03/10/12 19:05 ID:rTDJHe+I
必ず誰かが真面目に相談にのってくれる■パート134
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1065449467/
946ANDY:03/10/12 23:40 ID:iZEJIVnT
自分はもっと積極的に好きな人にアピールしたいんですが、積極的になるにはどうしたらいいの〜!?
947げろしゃぶ:03/10/13 00:05 ID:y/SavsXs
>>946
積極的か消極的かというのは性格ですから
すぐに積極的になる方法というのはなかなかないと思います
知り合いに自己開発セミナーで積極的になったという人もいますが
法外な費用がかかるうえに一時的な気分の高揚でしかなく
継続性にも大いに疑問です
そこで私は言葉の力を借りるという方法をお勧めします
一つは「石橋は叩いていたら渡れない」という言葉で
出典が探検家だったか企業家だったか起業家だったか失念してしまいました
すいません
もうひとつは「見るまえに跳べ」という言葉で
転向する前の青年作家だった頃の大江健三郎の小説の題名です
948名無しさんの初恋:03/10/13 00:37 ID:XNFQ4aTK
必ず誰かが真面目に相談にのってくれる■パート135
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1065972296/
949名無しさんの初恋:03/10/15 14:53 ID:3WsVCCZN
パート134はもう過去ログ倉庫入りしたというに…

8年出てこんらしいね 笑
951名無しさんの初恋:03/10/18 23:49 ID:0I0LaozZ
必ず誰かが真面目に相談にのってくれる■パート136
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1066382568/
952名無しさんの初恋:03/10/18 23:50 ID:0I0LaozZ
うめ
953名無しさんの初恋:03/10/18 23:51 ID:0I0LaozZ
めだまやき
954ASA:03/10/19 17:37 ID:2tP7LfEx
>>946 気持ちがばれてもいいぐらいの気持ちで接したら?
メールだとアピールしやすいと思うよ。
どっか遊びに誘ってみるとかね。
積極的になるには・・自分に自信をもつのが大事かな。
955ごっさファンキーなベースライン ◆/MILK/K1/Y :03/10/19 17:38 ID:Tk7cgje7
>>954は朝日新聞の配達ステーション
956名無しさんの初恋:03/10/19 17:41 ID:xG5KI75E
ファンキーだわん♪
957恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/19 18:24 ID:SBAmRfGt
アサヒサービスアンカー


旧スレあげんな。
958名無しさんの初恋:03/10/19 19:34 ID:xG5KI75E
むかーし朝日新聞をとってました。オールド・ファンキーデイ
959名無しさんの初恋:03/10/23 01:27 ID:+mBSqVwR
必ず誰かが真面目に相談にのってくれる■パート137
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1066746816/
960名無しさんの初恋:03/10/23 01:27 ID:+mBSqVwR
134も135も136もなくなったのに
まだ残る133・・・
961名無しさんの初恋:03/10/26 00:23 ID:1nng4/Jk
うめよう
962名無しさんの初恋:03/10/26 00:30 ID:1nng4/Jk
137も終わりそう。
963名無しさんの初恋:03/10/26 00:57 ID:1nng4/Jk
あさひしんぶん
964名無しさんの初恋:03/10/26 02:22 ID:1nng4/Jk
必ず誰かが真面目に相談にのってくれる■パート138
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1067102283/
965名無しさんの初恋:03/10/26 03:10 ID:1nng4/Jk
まいにちしんぶん
966名無しさんの初恋:03/10/26 03:33 ID:1nng4/Jk
黄泉瓜しんぶん
967ねこ(=^・^=)兄さん ◆WEBWWQ.7sw :03/10/26 19:24 ID:cay5eH3d
秋田なまはげ新聞
968名無しさんの初恋:03/10/27 17:33 ID:qMQkIgKw
いちご新聞?
969名無しさんの初恋:03/10/27 23:12 ID:dKfpIknx
上毛新聞
970名無しさんの初恋:03/10/27 23:13 ID:UaRFcXrL
報知新聞
971名無しさんの初恋:03/10/27 23:13 ID:dKfpIknx
日本工業新聞
972名無しさんの初恋:03/10/27 23:14 ID:dKfpIknx
中日新聞
973名無しさんの初恋:03/10/27 23:14 ID:UaRFcXrL
日刊工業新聞
974名無しさんの初恋:03/10/27 23:15 ID:UaRFcXrL
産業経済新聞
975名無しさんの初恋:03/10/27 23:15 ID:dKfpIknx
伊勢新聞
976名無しさんの初恋:03/10/27 23:16 ID:UaRFcXrL
読売新聞
977名無しさんの初恋:03/10/27 23:16 ID:dKfpIknx
日刊競馬新聞
978名無しさんの初恋:03/10/27 23:16 ID:dKfpIknx
東奥日報
979名無しさんの初恋:03/10/27 23:17 ID:UaRFcXrL
株式新聞
980名無しさんの初恋:03/10/27 23:17 ID:dKfpIknx
東海日日新聞
981名無しさんの初恋:03/10/27 23:17 ID:UaRFcXrL
東京中日新聞
982名無しさんの初恋:03/10/27 23:18 ID:dKfpIknx
日刊建設工業新聞
983名無しさんの初恋:03/10/27 23:18 ID:UaRFcXrL
スポーツニッポン
984名無しさんの初恋:03/10/27 23:18 ID:UaRFcXrL
サンケイスポーツ新聞
985名無しさんの初恋:03/10/27 23:19 ID:dKfpIknx
下野新聞
986名無しさんの初恋:03/10/27 23:20 ID:dKfpIknx
オホーツク新聞
987名無しさんの初恋:03/10/27 23:20 ID:UaRFcXrL
日本経済新聞
988名無しさんの初恋:03/10/27 23:21 ID:dKfpIknx
常陽新聞
989名無しさんの初恋:03/10/27 23:21 ID:UaRFcXrL
東京新聞
990名無しさんの初恋:03/10/27 23:21 ID:dKfpIknx
相模経済新聞
991名無しさんの初恋:03/10/27 23:22 ID:dKfpIknx
伊豆新聞
992名無しさんの初恋:03/10/27 23:22 ID:dKfpIknx
ほうふ日報
993名無しさんの初恋:03/10/27 23:23 ID:UaRFcXrL
北日本新聞
994名無しさんの初恋:03/10/27 23:23 ID:dKfpIknx
河北新報
995名無しさんの初恋:03/10/27 23:24 ID:dKfpIknx
山陰中央新報
996名無しさんの初恋:03/10/27 23:24 ID:UaRFcXrL
信濃毎日新聞
997名無しさんの初恋:03/10/27 23:24 ID:UaRFcXrL
岐阜新聞
998名無しさんの初恋:03/10/27 23:24 ID:UaRFcXrL
富山新聞
999名無しさんの初恋:03/10/27 23:25 ID:dKfpIknx
中日スポーツ
1000名無しさんの初恋:03/10/27 23:25 ID:UaRFcXrL
静岡新聞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。