●ワキガ手術総合スレッドPart3●

このエントリーをはてなブックマークに追加
876名無しさん@Before→After:03/10/05 15:27 ID:Z5azGHVK
「ウソ書いてる」って言うのはマジやめようや。
877名無しさん@Before→After:03/10/05 15:50 ID:avN8YbKf
乳リンにも匂いあるの??聞いたことないです
もしかして乳りんの周りに生えてる毛がにおってるのかな
878865=867:03/10/05 15:57 ID:rrmrChni
>>877
乳輪回りの毛(?)にもアポ線はあり、匂うということです。
気になったので嗅いでみたらツーンと匂いが・・・。
気づいてからはこまめにAGシートやスプレーでケアしてるつもりなのですが・・・。

私見ですが、他の場所を手術とかいじったために、その他の部分の匂いが強くなってる?
のかなぁと。もうどうしていいのやら・・・
879名無しさん@Before→After:03/10/05 16:12 ID:PtK+ImuJ
867>さん
アポクリン汗腺から出る汗がついた服は洗っても落ちない事があります。
誰かに服に匂いがついてないか確かめてもらうか、新しい服に替えてみるといいですよ。

一度、新しい服着て、朝シャンして、自分の事誰も知らない場所に言って、反応をみてみたら?

手術しても、知ってる人は前のイメージで臭いという人もいますし。

乳リンなどは他人が気づくぐらい匂いってないって聞きます。。
880865=867:03/10/05 16:41 ID:rrmrChni
>>879
ありがとうございます。
私が、特に言われるのは大学とかバイト先(そこでも言われますが・・・)ではなく、電車の中なのです。
今季の新しい服を購入して着るようにはしていたのですが、言われます・・・。

でも、乳輪がさほど他人の気になるような匂いを発していないということがわかっただけで
すこし気が楽になりました!ありがとうございます!
881名無しさん@Before→After:03/10/05 17:40 ID:PtK+ImuJ
879>です。880さん
私も保健適用で2回受けてます。一度目は手術して4ヵ月後匂いがでたみたいです。
けど、その4ヶ月の間は制汗剤は塗ってません。その後1年後もう一度しましたが、真夏は言われます。

とても気になるようでしたら、美容外科の無料カウンセリングに行ってみたら?
手術を受けてることは秘密にして。脇を見せないで良いカウンセリングをしてるところに。

言われた・・ショックだろうけど・・
再手術するにあたっても半年経たないといけないみたいです。
あと、手術後、皮膚が安定したない状態で、こすったりして皮膚を傷つけると
色素沈着になるらしいです。

882865=867:03/10/05 18:01 ID:rrmrChni
>>879
カウンセリング(美容外科、皮膚科)に行ってみようと思います!
ありがとうございます!!
883名無しさん@Before→After:03/10/05 22:21 ID:tCFR3Nmk
>>881サン
してたみたい、、というのは自分では臭いがわからないのですか??

>>882サン
電車の中で言われる、、とのことですが電車ってなんとも言えない臭いが充満してる時ってありますよ!
自分のせいだ、、と思ってしまったらそこまでですが、
そこ以外にいる時に同じ様な臭いを感じないならあなたじゃないと、私は思うのですが。。

それとオヤジのような臭いを感じるとのことですが、
そのような臭いは背中や、首もとなどから匂ったりするみたいです。
気になるようだったら、一日着た下着などの臭いを嗅いでみたらどうでしょうか??
884865=867:03/10/05 22:50 ID:vXDPtXnT
>>883さん
ありがとうございます!

>それとオヤジのような臭いを感じるとのことですが、
>そのような臭いは背中や、首もとなどから匂ったりするみたいです。

なるほど・・・。今度外に出た日に嗅いで見ます!
そういう匂いって、何か対策法とかってないのですかね?
他のサイトでちらっとみた(googleで検索:体臭、術後臭、ワキガ、などで検索した)
のは、ビタミンEがいいとか、鉄不足はよくないとか
有酸素運動を欠かさずするとか・・・。
首はまだしも、背中を拭くのとかって外じゃなかなか難しいと思うんです。
なにかいい予防法があれば・・・教えてください。

電車で指摘されたときは、
数人の若者に、あの子が乗ってきたときからヘンな匂いがした!
臭かったからあの子だよ!臭くて耐えられない、
みたいな行動をそれも大きな声でやられました。
もうさすがに死にたくなりました・・・。
885名無しさん@Before→After:03/10/05 22:58 ID:lCS2B49l
>>884
まずは手術した病院にに相談しろや
話はそれからだ
886名無しさん@Before→After:03/10/05 23:08 ID:tCFR3Nmk
>>884
うぅん。。
そこまで言う人っているんですね。
正直びっくりです。
疑うわけじゃないのですが、
電車っていろんな臭いがするから、特定するのってむずかしい気もするんですが。
明らかにお風呂入ってないだろ!っていうあやしげ〜な人とかいると別ですケド。。
塩水で洗うのが皮脂臭にはきく、とどこかのサイトで見ました。
ここは手術スレなのでスレ違い話題すいません!

たしかに885サンの言うとおりですが、
親しい友人などに聞いてみては??
887865=867:03/10/05 23:38 ID:vXDPtXnT
>>885
そうですね!相談してみます!ありがとうございます!

>>886
ちょうど終電間際で走って電車に乗ってしまったんです。
そこで私の前に電車に乗った人たちにくどくど言われました。
乗り換え駅までの15分、ひたすら耐えました・・・。
関西の方みたいな喋り方をしていたのできつく聞こえた&声が大きかったのかもしれませんが・・・。
手術前ですが、他の、でも大きい駅で若者集団に臭いから電車降りろとまで言われたこともあります。

塩水、試してみます!(スレ違い話題を出してしまってすみません!)
付き合ってる人がいるのですが、その人に匂いについて相談したので
常々聞いてみるのですが、その人は手術前から私の匂いはわからないみたいです。
鈍感なのかも?そのひとはワキガ臭もわからなかったので・・・。
ワキガのにおいはたしかにすると病院で手術のカウンセリングの際にいわれたので。
他に聞けるような人がいないので、病院に相談に行ってみます!

ありがとうございました!
888名無しさん@Before→After:03/10/06 00:44 ID:ns3APXWC
865=867さんに質問です。
病院でカウセ受けたとき、
ワキガかどうか判定する何か検査のようなことしました?
私は先日美容外科でワキガのカウセ行ったんですが、
その先生はマスクをしていて、洋服を着た上から軽く匂いを
嗅いだだけだったんですが、これでほんとにワキガかどうか
分かるのかなぁと疑問に思いました。
先生にはワキガじゃないからオペする必要はないと言われましたが
まだ気持ちは晴れてないです。
違う美容外科でもう1度カウセ行ったほうがいいですかね?
889名無しさん@Before→After:03/10/06 00:51 ID:A9IzqRG/
だいぶ違うね。他でもカウセ受けたほうが絶対イイ。
890名無しさん@Before→After:03/10/06 00:53 ID:TlT3i3lQ
>>888
服着てようがマスクしてようが、腋臭なら解りますよ。
891865=867:03/10/06 01:14 ID:bWPeR9Rb
>>888さん
カウンセリングの時には、3つ病院にカウンセリングに行ったのですが、
2つはガーゼをこすりつけて匂いを判断、1つは直接看護婦さんが匂いをかいで判断
でした。
890さんの言うとおり、マスクをしていても匂いはわかると思いますが、
他院でも、カウンセリングを受けてみたほうがよいのではないでしょうか?
自分に納得の行かない判断のされ方じゃ、この先ずっと気になると思います。
カウンセリングだけなら、無料でカウンセリングをやっている美容外科など沢山あるので
匂いチェックだけでもいかれてはどうでしょうか。
892名無しさん@Before→After:03/10/06 02:06 ID:iJ1zNSb3
吸引法で手術した方いらっしゃいますか?詳しいお話が聞きたいのですが、いらっしゃったら書き込みして欲しいです。
893名無しさん@Before→After:03/10/06 03:08 ID:uYmFX1a2
手術した方に聞きたいのですが、あの〜手術ってやっぱり痛いですか?
894名無しさん@Before→After:03/10/06 03:51 ID:HQacDMRF
>>893
方法にもよりますが、術中より麻酔の注射が痛かったです。
あとは麻酔が切れてから落ち着くまで数日…。
皮膚をメスで切ってその中のモノを吸ったり削ったりして取り除くのですからそれなりに痛いです。
895名無しさん@Before→After:03/10/06 05:48 ID:Uo+ZqEn3
切開方で手術したけど左側はあまり麻酔が効いてなかった?のかな。手術中痛かった。言葉にならなかった 看護婦さんがずっと手を握ってたなぁ。2年たったけど すげー傷。 酷い傷(T^T)
896名無しさん@Before→After:03/10/06 06:59 ID:A9IzqRG/
どこでやったの? >895
897名無しさん@Before→After:03/10/07 00:57 ID:nmrryeqp
865=867さん、有難うございました
色々探してみます!
898名無しさん@Before→After:03/10/07 02:12 ID:AXVHAHFr
895です。病院の名前は当山美容形成外科です。傷は残りますよって言われたから覚悟はしてたけど…。ハア… けど 異臭とサヨナラした今は堂々と試着出来るし、して良かったー。しばらく一人で服も着れなかったけど。 吸引法した友達はイマイチらしいです。殆ど変わらないみたい
899名無しさん@Before→After:03/10/07 21:15 ID:ykyl6T3h
切開法で手術して2週間なんですけど、左のわきだけがボコボコしてます・・・。
これってなおらないんですか?心配です・・・。
900111:03/10/07 21:17 ID:/SfmOvwb
900
901名無しさん@Before→After:03/10/07 23:59 ID:owpTVN3x
>>899
まだ2週間だろ
902名無しさん@Before→After:03/10/08 00:55 ID:g6mtkvBj
899 切開は必ずボコボコの傷が残るよぉ。私もケロイドみたいに残ってまーす。
903名無しさん@Before→After:03/10/08 01:21 ID:pgUt2mDy
いや。残らないから。安心して。一年もすれば綺麗になるよ。
904名無しさん@Before→After:03/10/08 01:35 ID:g6mtkvBj
903>あたし残ってます(T_T)2年もたってるのに。。。。。。。。 やっぱり病院が悪かったんでしょうか。
905名無しさん@Before→After:03/10/08 01:41 ID:06hl+uIl
3年たつけど残ってるよぉん
906名無しさん@Before→After:03/10/08 04:55 ID:ssCmwLVn
傷なんて言ってられないくらい
臭いで悩んでいる人が手術するべき。
907名無しさん@Before→After:03/10/08 04:55 ID:ssCmwLVn
もちろん病院はちゃんと選びましょう。
908899:03/10/08 20:55 ID:8CMvqD1/
ありがとうございます!!
多少は残るみたいですね!まぁしょうがない。
これで結果がよければ大満足です。
しわ伸ばし頑張ります!
909名無しさん@Before→After:03/10/08 22:40 ID:TsE6alIg
この前保険適用で3〜4万円で手術できるというクリニックを見つけ、電話で問い合わせたところ、「傷跡は残ります。」とはっきり言われました。傷跡が目立たない保険適用の手術があればなぁ・・・。
910名無しさん@Before→After:03/10/08 23:23 ID:BAh/DDSw
FAQだけど
傷の有無は保険と関係なし
術法と医師の腕による
911名無しさん@Before→After:03/10/09 00:01 ID:zqKkLNDR
色素沈着ではなく、
傷跡そのものは他の方法のほうが残る。
なぜならシワのないところを切るから。
保険適用での方法は、切るところはシワのところだから、
傷跡そのものシワのスジにまぎれてほとんどわからない。
912名無しさん@Before→After:03/10/09 00:03 ID:zqKkLNDR
そして色素沈着についてははっきりいって
その人それぞれの肌の体質としか言いようが無い。
どの方法でも中で一旦剥がすのは同じだから。
913名無しさん@Before→After:03/10/09 00:17 ID:DqdusCQ3
友達の傷跡を見た事あるけど、
正直言ってそんなに脇見せる事ないだろ?ってぐらいに
手を上げなきゃ解らないよ。
914名無しさん@Before→After:03/10/09 01:59 ID:zqKkLNDR
そうだね。
臭いで悩んでいるわりにはそれ以下のこと気にしすぎと思う。
915名無しさん@Before→After:03/10/10 23:00 ID:GGWDGRiS
来年、結婚する相手の男性が、ワキガで困ってます。
汗っかきの人で、手の平とかも、いつも汗かいてます。

最初の頃は、ただ、汗臭いだけと思ってたんですが、
だんだんと、脇の下のからの匂いが強烈!って事に気が付きました。
「シャツの黄ばみ」「耳垢が柔らかい」「腋毛が多く、濃い」とか
全て当てはまってる・・・

相手には、「汗臭い〜」とかは言ったりしてます。
正直、結婚生活の事、考えたら、手術して欲しいんだけど、
となかなか、はっきりとは言えません。
916名無しさん@Before→After:03/10/10 23:06 ID:VatvlPm4
自分はただのワッキーとばっかり思ってた。
虎ノ紋の先生は他のクリニックの事まで詳しくて、この場合はどこどこが良いとまでおっしゃってくれた。
脇の多汗症&微量のワッキー気と言われた時は納得いかなかったんだが、脇毛を剃った状態で手術するとの事だったので
シュミレーションも兼ねて毛を剃ってみたのだが、なんと!エタノール使用くらいで匂わなくなった!
チョトビクーリ ただ・・・ 汗がたら〜とたれるときがある。
ってことは先生の言ったことは正しかったのだ。するってーと保険の効かない術になるのだが、いろいろ考えてみると
どうせなら完全を目指すのがいいし、友人で男だが脇毛が殆ど無いやつもいるし、傷跡なんかも考えると多少料金が
上がるくらい何でもないし、やはり自分の体なんだし。ってことで B'z 法をやることに決めた。
虎の先生には仮ができたようなもんだから、いつか他の件でお世話になろうと思う。
誰にも言えないからここに書きますたw
917名無しさん@Before→After:03/10/11 00:38 ID:HCIJ5RhR
脇汗の量が左右違い、
右脇が左の2倍はかいて、たまににおうんですけど
ワキガって片脇だけの場合もあるんですか?
918名無しさん@Before→After:03/10/11 00:58 ID:0Wqz8JVp
>>916
すごい宣伝だな
919名無しさん@Before→After :03/10/11 01:09 ID:pFcQYC5f
>>917
ありますよ!私は両方ワキガでしたが片方はかなり重度、片方はデオドラントでカバーできるくらいの軽度でした。

ワキガの手術は済んだのですが、スソの手術も考えてます。
ネットで検索してもあまりかからなくて・・・。
スレ違いかもしれませんが・・・五味の電気治療(だっけ?)でスソ治療された方っていますか?
いましたら、どうだったか教えていただけませんか?
920名無しさん@Before→After:03/10/11 12:27 ID:t/k8a39o
>>916
事実だよ。べつに信じてもらわなくてもいいんだけど。

( ゚Д゚)<とにかく何かを叫んでみるスレ   がよかったかなw
921名無しさん@Before→After:03/10/11 14:59 ID:USI0ejOy
>>920
んじゃ
詳しいレポよろ
922名無しさん@Before→After:03/10/11 15:56 ID:vNStYc+y
よくリハビリで腕を伸ばすっていいますが、
傷が痛いとかじゃなく、腕をまっすぐにしようとすると二の腕の筋肉がめちゃめちゃ痛いです。
マッサージとかした方がいいのでしょうか?
それとするりと抜ける毛がたくさん生えてきました。
これって抜いちゃっても良いのかな?
毛=臭いだと思ってたからショック、、

ちなみに今術後二週間ちょいです。
923名無しさん@Before→After:03/10/11 18:28 ID:W9IO9Nmu
>>922
不自然な格好をしていて筋肉痛になったとかではなく?
924名無しさん@Before→After:03/10/11 22:57 ID:vNStYc+y
>>923
ずっと腕をあげなかったので、私もそう思ったんですが、
もう一週間以上痛いままなんですよね。
先生にも伝えたのですが、
だいたい皆さんそう言います、と言われて、、、。
同じ様な人いるのかな、と思って聞いてみたんです。
925名無しさん@Before→After:03/10/11 23:08 ID:W9IO9Nmu
>>924
うーん私も痛かったけど、そんなに長くなかったような?
肩もこってるのかも。
毛は、ぽろぽろすぐ抜けるような毛は大丈夫ぽ。
私は(アイリス)普通に毛抜きで抜いちゃってくださいといわれた。
まぁ指でひっぱったらすぐ抜けるけど。
926名無しさん@Before→After:03/10/11 23:26 ID:7tWa+9Hg
>>920は916かい?「ウソ」とか「宣伝だろ?」とかいうカキコは気にする必要は無い。
927名無しさん@Before→After:03/10/11 23:41 ID:JVlBvWV2
>>926
気になる人は気になる
氏ね
928名無しさん@Before→After:03/10/12 00:02 ID:J34HEBfi
???。別に920を責めたわけではないんだが。関係者(宣伝、ウソ)よばわりする書き込みは全くメリットが無いからやめようや。せっかく情報をくれた人に失礼だし。
929名無しさん@Before→After:03/10/12 00:43 ID:PjHyihFe
「情報」と言えるほどまともな体裁になっていないから、
宣伝と思われるのだろう。宣伝でないなら、
宣伝だろと言われたら、自分から具体的に続報なりレポなり
すれば、みんな黙るよ。
930名無しさん@Before→After:03/10/12 01:03 ID:J34HEBfi
せっかく書き込んだのに宣伝と言われたら920みたいに良い気分はしないだろう。こうなってしまっては本当の事であっても、その後まともにレスしてくれるとは思えない。もうやめるけど。
931名無しさん@Before→After:03/10/12 01:09 ID:2z2c+gE9
判断するのは読む人であって、ウソだホントだを周りが判断することではないのでは?
ウソかホントかを判断するスレではないのだから!
一情報として受け入れるくらいで。神経質になってもしょうがないじゃん・・・。
932名無しさん@Before→After:03/10/12 03:08 ID:PjHyihFe
言っている意味がよくわからんが、
判断するのが読む人なら、その読む人がその判断を書いたって、
それを誰も止める権利はないよ。宣伝を書く人を止められないのと同様だ。
情報の具体性がないと、つっこまれるという事実だけだろ。
そこまで必死になることじゃない。
933916 920 933:03/10/12 12:50 ID:VA2L3LtI
なんだかなぁ 漏れのせいで荒れちゃったな わりいわりい
( ゚Д゚)<とにかく何かを叫んでみるスレ  がよかったかなw
漏れの知人がバイク事故で亡くなった。みんな楽しく生きようよ。ね。
934名無しさん@Before→After:03/10/12 17:42 ID:0ui2Ims4
アイリスでオペして三ヶ月。汗が出てきて、脱いだ服の臭い嗅いだらほのかにワキガ週がしている。
発見した時かなりショックで先生にどう相談していいのか迷ってます。前より臭ってないって言われそう。
取り残しかな?
935名無しさん@Before→After:03/10/12 19:18 ID:3nidJkIg
乳リンまわりとかではなく、ワキ部分から匂うのですか?
それなら再発を疑う余地はありますね・・・
アイリスの人にいいづらいなら、自分の周りの誰かに聞いてみるとか、
聞ける人がいないのなら、無料カウンセリングとかやってるところにいって
ワキガ手術をしたことはいわずに匂いを判断してもらうとか・・・。
その診断書をもってけばアイリスでも話がうまく運ぶのでは?
936名無しさん@Before→After:03/10/12 21:59 ID:n3I6VFrc
二週間少し過ぎたとこなのですが、傷がまだじゅくじゅくしてるのっておかしいでしょうか?
乾く気配なしなんです。
937名無しさん@Before→After:03/10/12 23:10 ID:PjHyihFe
>>934
すごい逆宣伝だな。
938名無しさん@Before→After:03/10/13 00:17 ID:P4UtvSBV
>>934
3ヶ月で汗でて、匂いがするのはいくらなんでも失敗だな

センジョ方でそこまで失敗する医者がいるとも思えん
ネタっぽいね
939名無しさん@Before→After:03/10/13 00:26 ID:f6i8TiZv
>>938
そう?漏れも3ヶ月くらいで汗も臭いもするけど、前よりマシになってるから
特に何も言ってない。
ていうか、汗は減ってもなくなりはしないってのが定説じゃなかった?
これって失敗だったのか?
940名無しさん@Before→After:03/10/13 02:50 ID:5dhDFw5S
939>私も4ヶ月しか、せん除法で、無臭生活出来なかった。
取り残しかな。けど、改善されたのは確か。

937>宣伝ではないと思う。実際、せん除法では8割から9割ぐらい改善されるらしい。
941名無しさん@Before→After:03/10/13 02:51 ID:kUW7AM0N
知識が足りないね。アポクリンと汗は別でしょ。
ほのかに臭うのは汗か、傷が治ってないなら他の分泌ものかもしれない。
傷が治ったら塩化アルミニウム水溶液とかメン図・ディーとか使ってみれ。
942名無しさん@Before→After:03/10/13 07:39 ID:xg2ESdYz
こんなに取り残しを自称する人が多いわけない。
943名無しさん@Before→After:03/10/13 12:35 ID:gPyBBMwk
>>942
取り残しっていうより、もともとそういうものじゃない?人間の体って。
100%はないと思う。
自分はもう手術前がものすごくて、Ag+は効かないわ部屋の中を移動するだけで
みんなに鼻を押さえられるわだったから、Ag+使ったりめかぶ食べたりしてれば
鼻押さえられるまではいかない今の状態には満足してる。
ただ、無臭とはけっして言えないな。
まあ汗の臭いかもしれないけど、手術前と同じ系統の臭いがする。
944862:03/10/13 13:13 ID:zdpT3fFH
>863
20万が単純に安いという意味ではなく、
傷跡が残らない、通院が少ないということを考えれば
20万なら出しても惜しくない、という意味です。
1万で汚い脇と20万できれいな脇なら迷わず後者を
選びます。
ノースリーブ着たいし水着も着たいから。
945名無しさん@Before→After:03/10/13 13:36 ID:33y2gm7F
耳垢が柔らかい人でもワキガじゃない人って
いるんですか?
946名無しさん@Before→After :03/10/13 14:24 ID:bmfEbfPp
>>945
うちの兄は耳垢湿ってますが無臭ですよ〜!!!
うらやましぃ〜
947名無しさん@Before→After:03/10/13 15:44 ID:33y2gm7F
汗をかいた服の脇の部分を嗅ぐと
ワキガの匂いじゃないんですけど、汗&雑巾の混ざった感じの匂いがします。
そーゆー服についた匂いって他人からも匂うんですかね?
948名無しさん@Before→After:03/10/13 19:55 ID:xg2ESdYz
>>944
>傷跡が残らない、通院が少ないということを考えれば
>20万なら出しても惜しくない

しかし通院が少なくて傷跡が残らない保障はないよ。
そこ間違えてクレーマーになっても困る。

>1万で汚い脇と20万できれいな脇なら迷わず後者を 選びます。
>ノースリーブ着たいし水着も着たいから。

だから自分で負担する分で、綺麗さが決まると考えているのが間違い。
保険が負担してくれているだけで、手術するほうとしてはそんなに
もらう金に違いはないだろ。

あなたの論理でいえば、20万で傷が残ったら一番最悪ということになる。
いくら払おうが、痕が残るのは絶対覚悟したほうがいいんだが。
あなたのような勘違いでやると、どんどん妙なクレーマーが生産される。

稲葉クリニック被害者の会
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1023276408/
稲葉クリニックのわきが手術
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1020183402/

こういう過去があったことを知ってくれ。
こういう人になっちゃう。


949名無しさん@Before→After:03/10/13 20:51 ID:kUW7AM0N
手術受けようと思ってたけど、腋毛剃ったらかなり臭いなくなったから
今日届いた塩化アルミニウム水溶液を試してみて、多汗に効くようだったら
とりあえすこれで過ごしてみようと思う。

はやくもっと良い治療法(腋の多汗症も)ができるといいね〜
レーザーに期待かな!
950名無しさん@Before→After:03/10/13 22:29 ID:UnrXpy/F
東海地方で、手術する時、保険がきく病院てありませんかね?
最初の手術は25万も出したんですけど、完治しずに再手術を
検討してるんですが、いくら調べてもこの地区の保険がきく
病院が見つかりません。
951名無しさん@Before→After:03/10/13 22:32 ID:xg2ESdYz
>>950
どのくらいどういう風に完治しなかったのかを見極めることが重要だ。
もしそれが体臭のたぐいなら、再手術でどうなることでもないからだ。
東海地方はなかなか情報が少ないかもしれないが、
慎重にやってほしい。
952名無しさん@Before→After:03/10/13 23:32 ID:UnrXpy/F
>>951
みんなが言うような、Tシャツの臭いをかぐと臭うっていうのは
まったくないんですけど、汗をかくと、まわりから、「なんだ?
この臭いは。」みたいな事をよく言われます。自分でも汗をかいた
後、脇の臭いを嗅ぐと前よりは臭いませんが、たしかにワキガの
臭いはします。だから来年就職活動もあることだし、今のうちに、
保険の利くところでやろうかなと。
953名無しさん@Before→After:03/10/14 09:43 ID:O35XQbOH
成功してる人が多い稲葉で再手術しようと思うのですが・・・遠くから
行った人いますか?
954お返事ください;−;:03/10/15 04:16 ID:Kq9T022z
みなさん始めまして。私もわきがで悩んでます。手術を考えています。
で、http://www.wakiga.jp/check_03.htm ここにある、レーザーによる脱毛+毛穴収縮とゆう
治療を受けたかたいますか?傷跡が残るのはいやなので、まずはこれをやろうかなぁと思ってます。

それと、ワキガ手術後、すそわきがになったとか、臭いが強くなった方とかっていますか?
実際そうゆう事例もあるらしいので・・・ほんとかな?
私はすそわきがかどうか自分でわからないのですが・・・すそわきがの人は、
どうゆう自覚症状がありますか?どうすればすそわきががすそわきがじゃないかわかる
のでしょうか?
955おのぉ:03/10/15 04:54 ID:Kq9T022z
わきが手術の麻酔のときに、なんか、なにかを吸って意識がなくなって、
きずくと、麻酔が終わっているってのがあるって聞いたんですけど、本当
ですかね???????
956名無しさん@Before→After:03/10/15 11:21 ID:xyPeYKh5
955>カナクリの場合はそうらしい。
957名無しさん@Before→After:03/10/15 17:18 ID:m+uPBdRW
>>954
「ゆう」を直したら教えてやる。
958名無しさん@Before→After:03/10/16 00:20 ID:sEfwvI5+
みみみみみみ
959名無しさん@Before→After:03/10/16 00:46 ID:g53F/85w
>>954
レーザー脱毛で臭いが軽減すると思ってやったことあります。
でもレーザー当ててから数日だけで、臭いは減りませんでした。
臭いの元が毛穴より深い所にあるのだから当たり前ですよね。(笑)
(軽めの方はどうなるか解りませんが・・・)
お金に余裕があって傷がいやならまずはそれで。
駄目だったら他の治療でも良いんじゃないでしょうか。

それから、術後については>>1からちゃんと読まれたほうが良いかと。
960名無しさん@Before→After:03/10/16 01:46 ID:UCPJix3g
AFクリームってまじ効き目あるんでしょうか?
1回塗れば1週間はにおいないって…
961名無しさん@Before→After:03/10/16 04:20 ID:+XeNfLED
>>960
ラヴィリンは俺はダメだった。
1日も持たないw
962862:03/10/16 10:44 ID:kI0bfZvt
>948

>しかし通院が少なくて傷跡が残らない保障はないよ。

保障は確かにないです。
でも、保険適用って皮膚を切り取って裏返す手術じゃないと
無理なんですよね?
それだと2、3cm切るより傷跡が汚くなる確率はかなり
上がりますよね?そうでもないんですか?

>だから自分で負担する分で、綺麗さが決まると考えているのが間違い。

高いほどいい、とは言ってません。
手術の方法が違う、と言っているんです。

>あなたの論理でいえば、20万で傷が残ったら一番最悪ということになる。

その通りです。最悪です。
一番は匂いがなくなること。
二番は傷跡が残らないこと。
三番は安いこと、です。

あと、私は軽度だったのでこの手術でも再発らしい再発は
していませんが、重度の方だと難しいみたいですね。
ご自分に合ったところを選べたいいと思います。
高かったけど、時間がなくて傷跡もきれいになおって再発も
してない私にとっては、結果的に満足だと言いたかっただけです。
参考にしていただければ、と思っただけですから。
963名無しさん@Before→After:03/10/16 20:33 ID:kABw/uBB
>>962
保険適用じゃないところでも皮膚を切り取って裏返す手術はやってるんだけど、
>>962がやったのは吸引法かな?
それだと効果がない可能性があるから、保険は使えないことになってる。
保険適用だから傷が残るっていうのとはちょっと違う話だね。
964名無しさん@Before→After:03/10/16 22:54 ID:zZhAu/c+
>>954
アポクリン腺は毛穴にそって存在しており、医療脱毛用レーザーをハイレベルで照射し、
たんぱく質の変性をおこさせることにより、毛穴を狭くしてしまえば臭いは軽減します。
ただし、この治療法でわきがを治療する場合、1ヶ月間隔で3回〜5回程度の照射を必
要とすること・多汗症にはやや効果が落ちることなど、症状の適応に限界があります。


なんかうそ臭いな。
たんぱく質の変性って何だ?
965名無しさん@Before→After:03/10/16 22:57 ID:zZhAu/c+
>>962

> でも、保険適用って皮膚を切り取って裏返す手術じゃないと
> 無理なんですよね?

過去ログ読めば分かるけど、
限定はされていないよ。

そこまで言うなら、「てすよね?」
って?マークつきで書くより
自分で調べてソースを明らかにしてから書き込みなよ
966名無しさん@Before→After:03/10/17 02:00 ID:Kr73AWs2
934ですが、久しぶりにのぞいたらネタとか書かれていてなんだか信用したくないのは
かな?はっきり言ってうそでもネタでも無いです。うそならどんなに良いことか、一番
信じたくないのは自分だし、でも臭いが部分的にあるの本当です。臭いがしない場所もあるし、
だから取り残しだろうと思います。あと乳りんなどには臭いは今の所ありません。
なのでもう少し様子を見てみようと思います。あと、手術をする前よりは明らかに臭いは
無くなりましたよ。このままもっとひどくならなければの話ですが。あとアドバイスくれた
方ありがとうございました。
967名無しさん@Before→After:03/10/17 05:48 ID:Yd2hhrCY
相談したらどうだったのか、事後報告ないの?
これじゃ書き逃げだ。
968名無しさん@Before→After:03/10/17 10:39 ID:6qmIVpPB
ボトックスは多汗にしか効かないんですか?私は汗はあまり出ないですが自分でも気付くくらい重度のワッキーです。
969名無しさん@Before→After:03/10/17 19:55 ID:UPjRPczx
>>968
効くと言ってるクリニックもあるけど、まぁ効かないでしょう。
マシにはなるかもしれないけどね。
でも半年ぐらいだよ。
970名無しさん@Before→After:03/10/18 01:49 ID:XVggnYsp
>966 同じような症状で相談に行ったよ。手術した部分より少し下が汗がでてたそうだ。
気になるようなら、勿論無料で再手術してくれるそうだ。ただ前の手術から期間をおいた
方がいいとのこと。
971名無しさん@Before→After:03/10/18 03:14 ID:hP8Ui8aV
962の方って吸引法だったんですか?もともとは何番にカキコされた方なんでしょうか?
972名無しさん@Before→After:03/10/19 21:14 ID:Apq+uXgQ
アイリスで10月10日に右わきのオペをして、18日に抜糸でした。
術後3日の診察、抜糸は先生にやっていただきました。
状態は良いと先生がおっしゃってましたので、良いのでしょう。
まだ完全に塞がってないようですけど、脇を伸ばしてもそれほど痛くはありません。
直接触ると痛いですけど。
973862:03/10/20 00:15 ID:rbQPsV/0
>965
963さんも「吸引法だと効果がない可能性があるから、
保険は使えないことになってる」と書いてらっしゃいますよ。
「そこまで言うなら」ってなんでしょう?
私は自分に合ったところを選べばいい、参考にしてもらえばと
思っただけ、と書いていますよ。
過去ログ全部読んで100%正確な知識を得ていないと
自分の経験と感じたことを残してあげてはいけないのですか?
>971
862です。
974名無しさん@Before→After:03/10/20 03:29 ID:TCz+V743
もう1年以上たつのに、まだ傷跡が黒い。
メラニン色素が多いほうで代謝も悪いほうなのですが、
これって、もうきれいにはならないのでしょうか?
975名無しさん@Before→After
>>974
自分はまだ2ヶ月だけど傷跡は消えたよ。しわとぼこぼこが沢山あるけど・・・
手術をうけた病院に電話するなり、行くなりして聞いてみれば?
それか、傷跡修正もしてるワキガクリニックとかにいって相談してみるとか。
ただ傷跡修正を勧められる可能性が高いから、まずは受けた病院に相談のほうがいいかも。
あと、ビタミンCを多く摂取するといいらしいよ。
代謝が悪いなら、毎日半身浴するとか、、、。