女心をわかってよっ!\(`o'")<勉強しよう(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
556俺は男ですがこんなふうに思う。:03/11/08 20:50 ID:lJ20i2dc
一般に、男は確かに女より賢い(合理的)が、恋愛に関しては女のほうが格段に上手。
合ってるかな?
557名無しさんの初恋:03/11/08 23:31 ID:fMNOcMGD
>>556
上手なものがあるとすれば、失恋の対応。
立ち直り、気持ちの切替えの早さ。もちろん個人差はありますが。
558547 :03/11/09 00:24 ID:WL2knM3b
>>555
付き合っているわけではないんです。私の片思い。
ただ、私が相手を好きなことは、ばれているんです。
でも折角好きになったけど、もう自滅しそうな感じ。
私はそういうこと聞いて笑っていられるほど、
図太くも強くもない…。でも彼氏じゃないから
そういうこと言うのも筋違いかなって思って…。
この2ヶ月悩み中。
559円周率は3.14・・・:03/11/09 00:31 ID:FpYixE1J
>>558
>この2ヶ月悩み中。
なげーよ!早く結論出さねーと
クリスマスまでにまにあわねーゾ!
560名無しさんの初恋:03/11/09 00:52 ID:sh6KyVxf
>>547
555ですが、勘違いでゴメンナサイ。
たとえ付き合っていなくても同じケースは考えられると思うけど微妙・・・

好きになった気持ちを大切にしたいなら、勇気を出して本音を言ってみる。
怖いけどそれくらいやらなきゃ相手の本音も分からないよ。
このまま諦められるのならそこまでの気持だったってこと。
なあんて、自分もえらそうな事言えないんだけどね、参考になれば何より。
561穴に入れても心は童貞:03/11/09 02:16 ID:rWVvLFRJ
穴は自分の付き合ってる相手を無条件に誉めるのが好きっぽく見える。
おそらくはそういう相手を見つけられた自分すごいというところに
(無意識かもしれんが)結びつけたいんだろうけど・・・薄ら寒い。
562547:03/11/09 03:25 ID:WL2knM3b
>>559
ちょっと自分でも長いよなって思ってるんです。
クリスマスか…ブルーな気持ちでだけは迎えたくない。

>>560
そうですよね。怖がっているだけじゃ何もできませんよね。
そろそろ結論というか、相手の気持ち聞かないと
前に進めなくなるので、どうにかします。
563名無しさんの初恋:03/11/09 03:25 ID:5sS231Gn
●「地球的平和のための投票」指針(試案)

1.まず、比例代表区においては、各党の過去の実績とマニフェストを
相互に比較し、地球的平和の実現のために努力してくれそうな政党に投
票する。

  具体的には、例えば、イラク自衛隊派遣への賛否が第1の基準にな
る。自民党・保守新党は明確な賛成、公明党は暗黙裏の賛成と考えられ
る。民主・社・共は反対。ただし、「イラク人の政府と国連の要請があ
れば、PKOとしての自衛隊派遣には民主は賛成、社・共は反対」だから、
自分の意見と一致する政党に投票すればよい。

  過去の戦争や軍事化への態度を考えても、ほぼ同じ。当然、与党3
党は戦争支持、社・共は反対、民主党はこの中間で有事立法には賛成。

  改憲問題を考えても、ほぼ同じ。改憲志向が強いのは自民・保守新
党、加憲が公明党。民主党も、創憲に踏み込んでいるので、改憲に賛成
する危険は存在する。社・共が明確な護憲。
564名無しさんの初恋:03/11/09 03:25 ID:5sS231Gn
2.次に、小選挙区においては、所属する政党のマニフェストだけでは
なく、その候補者本人の過去の政策支持や政策の志向を見て、合わせて
判断する。このためには、議員アンケートは非常に参考になる。例えば、
回収率の高い、地球村の公開アンケートなど。
http://www.chikyumura.org/campaigns/election/2003shugiin/

 例えば民主党全体の過去の実績やマニフェストに賛成できなくとも、
その議員本人が平和志向であれば、その人に投票することが考えられる。
逆に、民主党全体の政策には賛成していても、その議員本人が戦争志向
・タカ派志向が強ければ、その人への投票を止めることが望ましい。

その選挙区に、当選を争う議員の中に平和志向の議員がいなければ、
政権交代を優先して民主党に入れるか、あるいは、死票を覚悟して激
励のために社・共などの候補に投票することが考えられる。
565名無しさんの初恋:03/11/09 09:19 ID:gaz6XScS
この前、女の子と遊びに行った帰りなんだけど
「手冷たーい」とかいいながら手を握ったり、ラブホの話しだしたりしてきたんですが
これはラブホに行こうってことですか?
566名無しさんの初恋:03/11/09 09:30 ID:5sS231Gn
age
567名無しさんの初恋:03/11/09 16:56 ID:M7SXEeVD
●「地球的平和のための投票」指針(試案)

1.まず、比例代表区においては、各党の過去の実績とマニフェストを
相互に比較し、地球的平和の実現のために努力してくれそうな政党に投
票する。

  具体的には、例えば、イラク自衛隊派遣への賛否が第1の基準にな
る。自民党・保守新党は明確な賛成、公明党は暗黙裏の賛成と考えられ
る。民主・社・共は反対。ただし、「イラク人の政府と国連の要請があ
れば、PKOとしての自衛隊派遣には民主は賛成、社・共は反対」だから、
自分の意見と一致する政党に投票すればよい。

  過去の戦争や軍事化への態度を考えても、ほぼ同じ。当然、与党3
党は戦争支持、社・共は反対、民主党はこの中間で有事立法には賛成。

  改憲問題を考えても、ほぼ同じ。改憲志向が強いのは自民・保守新
党、加憲が公明党。民主党も、創憲に踏み込んでいるので、改憲に賛成
する危険は存在する。社・共が明確な護憲。
568名無しさんの初恋:03/11/09 16:56 ID:M7SXEeVD
2.次に、小選挙区においては、所属する政党のマニフェストだけでは
なく、その候補者本人の過去の政策支持や政策の志向を見て、合わせて
判断する。このためには、議員アンケートは非常に参考になる。例えば、
回収率の高い、地球村の公開アンケートなど。
http://www.chikyumura.org/campaigns/election/2003shugiin/

 例えば民主党全体の過去の実績やマニフェストに賛成できなくとも、
その議員本人が平和志向であれば、その人に投票することが考えられる。
逆に、民主党全体の政策には賛成していても、その議員本人が戦争志向
・タカ派志向が強ければ、その人への投票を止めることが望ましい。

その選挙区に、当選を争う議員の中に平和志向の議員がいなければ、
政権交代を優先して民主党に入れるか、あるいは、死票を覚悟して激
励のために社・共などの候補に投票することが考えられる。
569名無しさんの初恋:03/11/10 01:41 ID:Pa8sqpL0
570精子たれゾウ:03/11/10 02:00 ID:6DpNxjoB
女心について勉強したい奴、俺が質問うけるぞ
571名無しさんの初恋:03/11/10 02:10 ID:Tx/0sxps
好きな人に彼氏いないのに彼氏いるって言っちゃう事
女の人ならよくありますよね?
572名無しさんの初恋:03/11/10 02:10 ID:Rg8pMiiH
それでは質問させて下さい。
女の子って自分の好きな人が、
仲のイイ友達の好きな人と同じだと分かったら、
その子はどういった態度を取るんですか?
573穴に入れても心は童貞:03/11/10 02:15 ID:86aX952F
>>572
モレが一般的なことを言うのはおこがましいから実際にあった例を言うね。

あまり変化はなかったよ。結局二人ともふられたみたいだけどね。
まあそのうちの一人をモレは片想いしていて、それを知っててその男はふったとか
いうことらしいけどね。
あー今思い出してもむかつくハゲワラ
574精子たれゾウ:03/11/10 02:18 ID:6DpNxjoB
>>571  逆ならあるかもしれんが、それはどうかなあ。
     よくあるとは俺は思わん。

>>572  かなり人による。
     遠慮する奴もいるが、本心では諦められてないのはそら当然。
     つか、どういった態度とは、一体誰に対する態度よ?
   
575名無しさんの初恋:03/11/10 02:21 ID:Tx/0sxps
ほうほう、よくあることですか
よかったまだ振られてなかったんだ♪
576名無しさんの初恋:03/11/10 02:26 ID:r3r99JvW

    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゛            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂 _,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゛|.ミ,.゛'=,/┴y/
   l  ,zll^゛″  ゛ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゛li ._¨''ーv,,_     .》′  ゛゛ミ| ,r′                }
      \ ,゛r_    lア'    .゛⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゛'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゛\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゛ミ}                   :ト
           ゛^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゛「   }                  .,l゛
              l!     .´゛フ'ーv .,y    ]                  '゛ミ
              |     ,/゛ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《              

577名無しさんの初恋:03/11/10 02:31 ID:Rg8pMiiH
>>574
好きな相手に対する対応と、
仲のイイ友達に対する対応との両方です。

>>573
つまり変化無し、進展無しだったのですね。
578精子たれゾウ:03/11/10 02:38 ID:6DpNxjoB
好きな相手に対する対応
→あまりかわらん。女の性格とか、女どうしの友達関係の内容
 (仲いいっていってるけど実はバリバリライバル意識あるとか)
 だったら、一層やる気になる場合もなくはない。
 
仲のイイ友達に対する対応
→これも変わらんかなあ。というか、やっぱ当人の性格によって、
 女友達の関係によっていろいろなんだよな、ほんと。
 女どうしの「仲いい」なんてどこまでほんとかわからんからなあ。


 あんま参考にならんな。でもまあこんなところだ。
579穴に入れても心は童貞:03/11/10 02:42 ID:86aX952F
進展はあったよ。男への女二人の好意とそのおまけとしてのモレの気持ちのうち
一つが四人全員にわかったら一挙にばれて、一気に決着がついたからね。
結果は誰もくっつかなかったって話。ちなみにその男の好きな子はモレが前に
好きだったヤシでしかも両想いだったというものだったんだけどな。


    あ  あ  む  か  つ  く  


580名無しさんの初恋:03/11/10 02:45 ID:hMmH1A6x
経験した事ですが

好きな相手に対する対応
→前より少し積極的になる。

仲のイイ友達に対する対応
→基本的な仲は変わらないが好きな人と話している所を
見たらそこに加わり邪魔(阻止?)をする。

ってな事があった。
581精子たれゾウ:03/11/10 02:50 ID:6DpNxjoB
まああれだ、好きな男が同一だと知った瞬間から、
その女どうしには本当の意味での「仲いい」なんてことはなくなる、

というのが真実かもな。
582名無しさんの初恋:03/11/10 03:10 ID:r3r99JvW

    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゛            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂 _,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゛|.ミ,.゛'=,/┴y/
   l  ,zll^゛″  ゛ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゛li ._¨''ーv,,_     .》′  ゛゛ミ| ,r′                }
      \ ,゛r_    lア'    .゛⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゛'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゛\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゛ミ}                   :ト
           ゛^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゛「   }                  .,l゛
              l!     .´゛フ'ーv .,y    ]                  '゛ミ
              |     ,/゛ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《              

俺の愛を受け取ってくれ


583名無しさんの初恋:03/11/10 21:32 ID:/aK57FQN
女心ってほんっっっっっっっと、わからん。
パートのおばさんたちだけど、同じ給料貰ってるのに
仕事の割り当てが不平等だなんだと。
そんなもん、完全に平等にできるかっつうの。
いやなら辞めてくれて釜ワン。
584:03/11/10 21:56 ID:uj1inbKo
体だけ弄ばれたのかもしれん……。
585名無しさんの初恋:03/11/11 10:13 ID:+Whzty9O
>>523
Aってちょっと俺に似てるかも。
自意識過剰だけど自信がなく、毒はありまくりだけど、
気が弱いから人前では態度がはっきりしない、て感じじゃない?
そういう奴って、自分より心の弱そうな奴を見つけて、
深く入り込むすべには長けてんだよね。鼻が利くっていうか。

でもまあ、一般的に裏表のある男であろうが無かろうが、
彼女を傷つけず、彼女を安心させ、幸せにしてやろうとしてるなら、
その男は、彼女にとってはかけがえのない男なんじゃない?
裏表はなくとも、がさつで、彼女の心を理解できないような男よりは。
586名無しさんの初恋:03/11/11 10:20 ID:cUk24krN
女心なんて分かるわけがない。
587雪印ダンゴ:03/11/11 10:22 ID:s0OaBwN3
女は本来頭が弱い生き物ですよ。
それに振り回される男は貧弱な男と断定されてもおかしくはありません。
588かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/11/11 16:12 ID:UB2Caqok
策士策に溺れる
589精子たれゾウ:03/11/11 16:58 ID:mQkYbnRE
女心を勉強したい奴、何か質問あるか?
590雪印ダンゴ:03/11/11 17:07 ID:s0OaBwN3
こっちに質問してこい。
591名無しさんの初恋:03/11/11 19:09 ID:VYBNkeuT
(年が若くて)独身の女性は難しいねえ。
たとえ同い年でも、既婚女性・バツ1の方が案外付き合いやすく感じる。
もちろん個人差はあるが、気配りとかの上手さね。
地に足の着いた上昇志向で、とても付き合いやすい。
592名無しさんの初恋:03/11/11 22:58 ID:+Whzty9O
若い女のレベルは落ちまくってるね。
593名無しさんの初恋:03/11/18 20:10 ID:wI/lVXyv
放置
594モテナイ君:03/11/18 20:34 ID:vNxrzfjb
彼女とは、遥か彼方の女と書く。

女性とは向こう岸の存在だよ。
595かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/11/18 20:37 ID:kdcC0rfU
普通に彼の女だろ。
596名無しさんの初恋:03/11/18 23:11 ID:qy6U8mVD
いいこといった
597名無しさんの初恋:03/11/18 23:25 ID:Ul9p/K/5
>>594でエヴァヲタが良い事言った
598名無しさんの初恋:03/11/18 23:28 ID:ImR9ZiVX
>>592
若い男のレベルは落ちまくってるね。
ブサキモ、低脳、ヲタ、貧乏、貧弱、童貞
いいとこナシ!
599名無しさんの初恋:03/11/19 14:03 ID:Q8V68POJ
セックス中の女の「ぃゃ」はYESで
会話の中の「いや!」はNOだ!
600かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/11/19 15:51 ID:KdZWBEXU
>>598
若くない童貞ならいいのか?
601山科 ◆WvVdikyoto :03/11/19 22:37 ID:mm6upZFQ
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
602山科 ◆WvVdikyoto :03/11/21 15:48 ID:4s+UC+AR
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
603山科 ◆WvVdikyoto :03/11/23 20:23 ID:pEdKLK0N
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
604名無しさんの初恋:03/11/23 21:19 ID:d0JSm80A
昨日の飲み会で、僕の狙ってる子が僕の友人:A君に向かって、
「A君ってモテルでしょ〜」ってなことを言ってました。
確かにAはルックスもそこそこ、会話も面白いのですが、
彼女はA君に惚れてしまったのでしょうか?
女心を教えてください。
605名無しさんの初恋
>>604
>「A君ってモテルでしょ〜」
飲み会慣れ、合コン慣れしてる子なら普通に話のネタ振りとして使うだろうね。
惚れっぽい人じゃなきゃ、それくらいじゃ惚れないと思われ。
ただ>>604を見る限りだと、惚れないまでも好感度は高そうだな。