1 :
名無しさんの初恋:
パート2で続行。過去ログは行方不明でスマソ。
マジレススレッドで
「無意味な2盗りするな」と言ってもやるバカがいるんだこれが。
2 :
森永コーラ ◆BdlvCd9OjY :03/06/01 12:03 ID:W+obvw7y
2
3 :
1ちょこ:03/06/01 12:25 ID:D3/mUp74
ンじゃ3!
4 :
名無しさんの初恋:03/06/01 12:39 ID:k5iOkXFu
4?
5 :
森永コーラ ◆BdlvCd9OjY :03/06/01 12:40 ID:W+obvw7y
で、2とって悪いにょか?
一体どういう態度を普段から心がけていればいいんだろうね……。
一回、明るく見せようとしてキモイって言われたことが女子からあるから、よくわからないよ
ギャップ大きかったからひかれたんじゃないの・・・?
いいギャップだと、惚れちゃうね。
>>6 あんまり、でしゃばらないほうがいいよ。
そういうことばっかりやってると女子は勿論、男にも嫌われるからな。
学校で女子に嫌われても、何ら支障は無いだろうけど同性に嫌われるとなると
学校行けなくなったりしちゃうからな。
前スレ、雰囲気よかった印象が。。
age
保守上げ。
ここ廃墟??
15 :
名無しさんの初恋:03/06/07 18:06 ID:eReIyeAk
デートってみんなどこ行くの?
ちなみに立川周辺に住んでるんだが・・・
16 :
名無しさんの初恋:03/06/07 21:14 ID:oVx/al4w
立川情報募集あげ
17 :
名無しさんの初恋:03/06/08 00:58 ID:N02lkvQz
今高3なんですけど、今まで付き合った事がありません!彼いない歴17年です(><)
これってやばいですよね!?恥ずかしくて友達にもいえません!!!!!
18 :
天水:03/06/08 01:00 ID:Ep6VCwf0
>17
やばくはないですよ。
あなたの周りがどういう人間なのかわからないが、
彼女がいなくてもやばい人間とは限りませんし。
19 :
名無しさんの初恋:03/06/08 01:09 ID:N02lkvQz
私顔が大人っぽいって言われるんですよ。それなのに身長低いし・・・第一印象はこわそうだし・・・それがかなり悩みです。同級生から見たらいやですかね?いままで彼氏が出来なかったのもそれが原因かなとも思います。
「この人になら安心して気を許せる」っていう人に出逢ってないっていう可能性も・・・。
他校に付き合って6ヶ月目の彼氏がいるんですけど、
私の両親と彼の両親が不仲で、ずっとお互いに「別れなさい」って迫られてるんです。
最近彼がメールで「エッチしたい」とか、そういう系の話題がよく出て、私も肯定的だったんですが、
先日そのような内容のメールを彼の親が見て激怒し、うちの親を呼び出して一悶着あって…。
今はお互い以前より親の目が厳しくなって週一くらいでこっそり電話をする程度なんです。
最近だんだん寂しいのに耐えられなくなってきて…
でも、それでも好きなんです。
どうすればいいんでしょうか・・・お互いと家族の事を考えて別れるべきだと思いますか?
>>22 何は原因で親同士仲が悪いか知らないが、家庭の平和を乱したくなかったら別れたほうがいい。
もっと、お互い自分の感情ばかり押し通そうとしないで真剣に今の関係について話し合うべきでは。
自分の気持ちを無理に押し通せば誰かに迷惑がかかったり悲しい思いをさせたりすることだってあるので。
しかし親同士仲悪いのに、なんで自分たちは仲いいんだ?ネタか?
age
25 :
t:03/06/13 23:44 ID:ISVU2bAs
>>9 俺はむしろ異性に嫌われるほうが学校に行けないんだが…
>>23 ありがとうございます。
やはり互いの家族のことを考えて別れるべきですよね…。
もう既にどちらの親にも大きな迷惑をかけていますしね。
私自身、まだ別れたくないという気持ちがあって、いまいちふんぎりがつかないのですが、
次に連絡取れるとき相談してみようと思います。
ちなみにネタなんかではないです。
彼とは小中学校が同じでクラスもずっと一緒だったんです。
親同士が仲が悪いのは、双方の親がPTA役員をしていたときに人事関係で対立したことと
何かと考え方が違うことが原因らしいのです。
愚痴になってしまいますが、親の関係に子供を引きずり込まないで欲しいって言うのが正直な気持ちです。
「この二人を引き離すのは無理だよね」って、少なくともどちらかの親が思ってくれたら、また色々と違ってくるんだろうけど。。
「あそこのコには、こんなすごい(いい)所があったんだ!!」って一目置かせることができるとか。。親をハッとさせる状況がないとかなり厳しいよね。。
28 :
名無しさんの初恋:03/06/15 00:08 ID:G6KJOcfl
親の力ってすごいよ。最悪学校辞めさせることもできるじゃん。
でも内緒で付き合ってくのは可能でしょ。外で会えばいいしHは
ホテル行けばいいしね。
>>25 相手はしょせん女だ。気にするな。
だって同性に嫌われたら、学校で居場所なくなるぞ?
age
32 :
名無しさんの初恋:03/06/22 18:42 ID:s3uBbANg
まだまだいくよ。
33 :
名無しさんの初恋:03/06/22 18:45 ID:L1+zfTMS
>>22 親なんか関係ないよ
俺だったらふざけんなって言って絶対別れない
34 :
名無しさんの初恋:03/06/22 19:37 ID:ptPCJmAL
>>22 私も親に色々ばれて反対されてって感じで、同じような状況におかれてたんだけど、
結局、彼には本当の事は言わず、
「学業に専念したい」って言って別れた。
でも、別れた事、後悔してるよ。
好きなら絶対別れてはいけないと思う
35 :
名無しさんの初恋:03/06/25 07:42 ID:cSje4lfi
ブチ切れて学校あっさり辞めるのは
ダメだべ。
36 :
名無しさんの初恋:03/06/28 05:51 ID:sjZU1fZu
まだまだいくぜ!!
37 :
さわき@ ◆vrM3Tms9zA :03/06/28 06:35 ID:7r8T46EF
二人で遊んだ時に好きと言われ、その時は適当に流しました
それ後はときどきメールしたりの関係でした
しかしある日のことメールでいろいろ誤解などがあり
「なんか接し方がわからん」などと訳の分からんのを送ってきました
それ以来送っても返ってきません
今告白したら成功しますか?
38 :
伊良部:03/06/28 06:37 ID:8fw0FanN
さわき君は男?
39 :
さわき@ ◆vrM3Tms9zA :03/06/28 06:41 ID:7r8T46EF
男です。
40 :
伊良部:03/06/28 06:43 ID:8fw0FanN
1度、告られたなら、高い確立で成功するんではないかな?
41 :
さわき@ ◆vrM3Tms9zA :03/06/28 06:51 ID:7r8T46EF
ありがとう。ちょっと自信でたよ
ってか伊良部って高校生なん?
42 :
高3.女:03/06/28 08:48 ID:bWWOmZzT
以前振ってしまった人を好きになりました。
私と彼はあまり接点がなく、話したことはありませんでしたが
友人経由でメールをするようになりました。(約半年前)
彼はメールで好意全開でアピールしてくれたのですが、私は当時悩み事があり
自分の事で精一杯になってしまって、その友人経由で「付き合う気はない」
というようなことを伝えました。
「告ることすら許さなかった」という形になり、かなり傷つけてしまいました。
しかもその1ヶ月後、かなり余裕のできた私は彼の友人Cといい感じ(?)
の仲になってしまいました。彼はこの事を知っているようです。
現在彼とは全く接点ナシ、Cとは友達です。
(なのになぜ彼を好きになったのか自分でも不思議)
今更もう遅いでしょうか?調子いい奴って思われるでしょうか・・・?
長くなってすみません。お返事頂けると嬉しいです。
43 :
42:03/06/28 08:57 ID:bWWOmZzT
何度もすみません。書き直したら文章わかりにくくなってしまいました。
友人経由で伝えたのは、彼がシャイ(?)なようで
リアルでは話さなかったからです。
経由してくれた友人と友人Cは違う人です。
情報が足りなければまたカキコします。ではお返事まっています!
44 :
名無しさんの初恋:03/06/28 09:12 ID:cmEJXQir
私高2ですが、やたらHしてる人多いw
付き合ってすぐとか・・・。そんな簡単にしちゃって良いもんなんでしょうか?
私の考え方古いですか?
>>42 探り入れてから自由にすれば良い。
後々きまずくなるといかんでその辺重要。
腹の探り合い。
>>43 自分の価値観を通せ。
なかなか大変だけどな。耳障りなこと言う奴多いし。
46 :
名無しさんの初恋:03/06/28 11:45 ID:PZKTWGJs
>>44 最近周りがそんなのばっかでいやになってる♂
47 :
高2男子@演劇部:03/06/28 21:03 ID:lAabvWZ7
>>44 全然古くないと思うよ。
今は(昔からかもしれないけど)やっぱ興味本位でやっちゃう人が多いんじゃない?
自分が嫌だと思ったら絶対やらないほうがいいと思う。
一年の時同じクラスで、
今は違うクラスのコが好きなんですが、
接触と言えば廊下や駅ですれ違ったときに手を振る程度です。
どうにかして接触の機会を持ちたいのですが……
一応アドレスは知ってますが、話題も無いので滅多にメールしません。
どなたか良い手はありますでしょうか。
49 :
高2男子@演劇部:03/06/28 21:18 ID:lAabvWZ7
>>48 メアドを知ってるなら、そこから突っ込んでいくしかないと思うけどなぁ。
学校関係でも何でもいいから、とにかくメールして仲良くなってみては?
>>48 やっぱそうですよね。
ただ、最近のメール全てがこっちから送ったメールなんで、
なんとなくメールしづらいんですよね。
上手い理由があればいいんですが・・…。
52 :
高2男子@演劇部:03/06/28 21:27 ID:lAabvWZ7
>>51 よくあるよそういうのは(´・ω・`)>全て自分からメール
でも相手から来ないなら自分からすっか、って割り切ってるけどね。小生はw
理由なんか無くてもいいじゃんか。
>>48を見る限り、まだその子とあまり仲が良くないっぽいからいきなり雑談とかはきつそうだね。まだ。
とりあえず、「テストの範囲どこだっけ?」とか質問系から「テストどうよ」みたいな雑談にうまくもっていっては?
>>52 そうですね。テストの話題ならわりと自然ですし。
いろいろありがとうございます
54 :
名無しさんの初恋:03/06/28 21:40 ID:PsETcaPY
高校1年生女です。。
1つ上の先輩が好きなんですけど、これってどうですか?
うざいとか思われちゃうかな・・。(TдT)
>>54 人から好意もたれて「ウザイ」なんて思うような人はいないよ。
56 :
高2男子@演劇部:03/06/28 21:48 ID:lAabvWZ7
>>55 時と場合とその人の性格により必ずしもそうではない、と言っておきます。
57 :
高2男子@演劇部:03/06/28 21:48 ID:lAabvWZ7
まぁ、だからと言って人を好きになったりする事を否定するわけではないけどもね。
ガンガレ!!(・∀・)ノシ
58 :
名無しさんの初恋:03/06/28 22:13 ID:PsETcaPY
>>55 >>56 そうですか?(>▽<)よかった。。
でも挨拶以外で先輩と話すことないから辛いです・・。くぅー!!(壊)
59 :
名無しさんの初恋:03/06/28 23:23 ID:rUrdqvYn
高2の17ですが、もう恋愛諦めてもいいですか?
60 :
さわき@ ◆vrM3Tms9zA :03/06/29 01:59 ID:7ksIg4dW
61 :
名無しさんの初恋:03/06/29 03:50 ID:XqwKwXfC
>>44 私も高2だけどそうゆう考えだよ。
てゆーか2chの処女崇拝説にとらわれすぎなのかな?w
でもその説は同意だけど。純潔守ります。大切な人が現れるまで。
62 :
名無しさんの初恋:03/06/29 04:47 ID:vtjWl9NW
大好きだった彼女にフラれてわかった
本当に悲しい時って涙出ないんだね…
63 :
名無しさんの初恋:03/06/29 10:17 ID:Ri8F1/dC
皆さんレス有り難う御座いますv
私もこの人!って人が現れるまで純潔まもりますw
64 :
名無しさんの初恋:03/06/29 10:41 ID:z2FZ2Pjn
塾の先生とちょいといい感じな今日この頃
相手は大学生で、四つ上。授業の無い日でも会うと喋りかけてくれます。
割りに特別扱いされてるんだろな〜って感じなのだけど、相手は大人なので
私には相手の気持ちがようわかりません。
もーすぐ夏休みだから、休み中になんとか塾外で会いたいのですけれど。
どうアタックかけたらいいですかね?
メアドはこの前聞かれたけど、なんか話流れてそのまんまっぽいです。
うわーん
65 :
BRABUS ◆KAO/EKOCXE :03/06/29 10:47 ID:6CfAXABk
>>64 大学生ってあなたからみると大人にみえるかもしれないけどそうでもないよ
所詮、親のすねかじってる学生という身分にはかわらないわけで
仕事といってもバイト。バイトならそれほど堅く考えてないと思う
だから、あなたとも塾以外でもその気があれば簡単にデートしてくれると思う
メルも全然してくれると思う。逆に気をつけなくてはならない点は
遊んでくれるし相手はしてくれるけど弄ばれないように気をつける感じでしょうか
66 :
BRABUS ◆KAO/EKOCXE :03/07/01 18:11 ID:WyjjrpiM
あれ?過疎ですか?
67 :
高@♀:03/07/01 18:33 ID:rsR3fKBE
同じ部活の先輩に告ろうかと思ってるんですけど今まで生きてきた15年間告白した事がありません。困ったなぁ
68 :
げろしゃぶ:03/07/01 21:48 ID:le+MXXYK
>>67 初体験ですね
おめでとうございます
きっと2回目3回目も同じように困ると思います
こればかりは経験がものを言う世界ではありません
ドン!といってみよう!
ドン!
70 :
年頃:03/07/02 18:40 ID:RcQSqJM7
地元の高校の人とメル友になって4日後、会ってぇちしてしまいました。
お互いの事なにも知らないのに、その場の雰囲気に流されてしまってホテル
に行ってしまいました。。。
そのとき一回ナマでやってしまったんです。そのとき私は気づかなかったんですが
整理が近くてやばかったんです。で、もぅ来てもイイ頃なのにこないです。
どーしたらいいかわかんないんですけど・・・泣
自業自得よね
東京都民だったら怒るよ、なんとなく
72 :
年頃:03/07/02 18:44 ID:RcQSqJM7
わかってます・・・。
友達にも見る目がかわりそうで言えないし。。
自分、田舎です。
後の始末については二人で応分の負担をすべきだと思うけど。
74 :
名無しさんの初恋:03/07/02 18:56 ID:KbPQ8f1o
教育実習生に惚れました。その実習生は2日でそり返りました
75 :
年頃:03/07/02 18:57 ID:lz+1Eb8W
言うのが怖いです・・・でも行ったほうがいいですよね?
>>75 >こないです。
恐怖感からストップしてる可能性もなくはないと思うけど
楽観的はまずいしね・・。
自分ひとりで100%背負い込むのは・・それでいいの?
77 :
年頃:03/07/02 19:05 ID:lz+1Eb8W
言いたいけど、苗字も知らない関係だから言ったとたんに音信不通とか
になっちゃったら怖いんですよ・・・。
でも言わなきゃだしー・・・。どーゆーふうに言ったらいいですか?
>苗字も知らない関係だから
向こうは最初からリスクなしで遊ぶつもりだったとか?誠意を感じないけど。
とりあえず知らない顔して相手から情報取らないことには始まらないね。
「どこの誰か」というのに関して情報得ないと。
79 :
年頃:03/07/02 19:42 ID:lz+1Eb8W
寮生活で、部活やってて・・・
今度お祭り行こうって言ったら部活無かったら行こう!って言ってくれました。。
一途で、優しいとこもあるし好きなんですよ。でもこの状況だから微妙で・・・。
81 :
高@♀:03/07/02 19:51 ID:wdH/bM8J
同じ部活の先輩が好きです。でも3年生だから引退しちゃって部活で会えません(涙)そろそろ気持ちを伝えようかと思うんですけれど生まれてこのかた告白をした事がない!学校で見かけたら挨拶する程度メールも部活関係の事だけです。はぁ・・・・。
82 :
名無しさんの初恋:03/07/02 19:53 ID:8FzpXfiZ
>>81 正直告白okされても肉便所にされて終わりだと思います
同学年の奴か1個上にしておくのが吉
>でもこの状況だから微妙で・・・。
微妙という形容詞はちょっと疑問というか相手をいい方向で表現しすぎというか
そんな印象があるけど。
気持ち的に微妙だと↓こんな数式になるけど
好きなんですよ≒音信不通とかになっちゃったら怖い
実態は↓こんな数式
好きなんですよ<<<音信不通とかになっちゃったら怖い
ぐらいの落差があるような印象。
相手の態度を疑問かな?と思いつつも「まいっか」って感じで
流してるような印象があるけど?
相手を好意的に見てる時間が長くなってくる(どんどん育つし)と「あんたも悪いんでしょ?」「あんたのほうが悪いんじゃない」
的な方向にもってかれちゃって、一人で100%負うことになっちゃうんじゃないかな。
84 :
名無しさんの初恋:03/07/02 20:35 ID:Rsol5E/q
月曜日の放課後にけっこういい雰囲気で2時間ぐらい話して
別れ際も手振ってくれたりしたのにここ2日間避けられてる気が・・・・・・
お互いにそんな異性に対して社交的じゃなくてこっちからは話しかけたりしてないけど・・・・・
どうして?
85 :
げろしゃぶ:03/07/02 22:43 ID:0Czy1/1p
>>84 月曜放課後が初めて親しく過ごした機会であるなら
その時たまたまそうしただけで
あなたにあまり興味を抱いていないということかと思いました
でも避けられてるわけではなく単に機会がないだけかもしれません
>>84 けっこう会う機会ってできにくいものだよ
機会は自分で作っていくべし
>>年頃
じっとしてていい部分と、それじゃダメな部分
との区別は、しっかりつけないといけないんじゃないかと思うよ。
88 :
年頃:03/07/03 13:09 ID:77wBtQf4
その人の先輩(寮で一緒の部屋)とも連絡とってて、昨日その先輩に相談しました。
その人には言わないでって言ったんですが、「言おうか?」ってメールきて「ゃだ」って
言ったのにそれからメールが来なかったんです。。だから言っちゃったのかも・・・。
でも今日朝起きたらメール来てて普通でした。昨日のメールで苗字をやっと知りました。。。
じっとしてていい部分と、それじゃダメな部分
教えて下さい・・・
相手の弁護しまくりになっちゃうと判断ミスって
一人で背負い込むことになるよね、それはどうしてもまずいと思うし。
過程見てると、なんか欲望に突っ走ってて向こうからの誠意あんまり感じないし。
モノじゃないんだから、もっと尊重して接して欲しいという感じがする。
>普通でした。
なら黙ってたのかな、相手の近くの人に話すと漏れるというのが定番パターンだけど。
部活なんとか、って言ってたけど将来スポーツで生活していくのかな、相手は。
それに関して「相手の将来・・(etc)」みたいな思考あったら賛成できない気がするけど。
・・ないよね。
90 :
年頃:03/07/03 13:25 ID:77wBtQf4
将来は別に今の部活やってくつもりないって言ってました。
もーなんて返信していーかわかんなぃ・・・
そうなんだ。結構いろいろ想定してレス書くもんで。幅狭く見ない主義だから。
とにかく、できてるかチェックしないとね・・。
>もーなんて返信していーかわかんなぃ・・・
そんなこと言っても安易に出された君が悪い、とあえて書く。
相談相手がいる、ってことは相手の素性も手に入るだろうから
その辺は、当初より不安感が減ったとみていいのかな。
92 :
年頃:03/07/03 13:39 ID:77wBtQf4
昨日からずっといろいろ考えてて腹いてぇ・・・。
検査薬っていくらぐらぃなんですかね?
で、どうした?
96 :
年頃:03/07/04 15:19 ID:j5RMgiba
お腹がぃたいです。。。
あー来ないなぁ・・・向こうがテスト終わったら言ってみる。
97 :
名無しさんの初恋:03/07/04 15:35 ID:2hY0XcLw
違う学校で名前も知らない人に告白しようと思います。
同じバス停なんで、面識はあると思うのですが・・・
やっぱり無理があるかなぁ。
98 :
名無しさんの初恋:03/07/04 15:41 ID:2P0CgnwW
毎日会えるならチャンスあるんじゃん!!
>97
99 :
名無しさんの初恋:03/07/04 16:27 ID:9DZ80h8l
>>96 おなか痛いならひょっとしたら生理近いのかもね。
ストレスやどきどきで遅れているだけのなかもよ?
何はともあれ、だ。
すぐにエッチするのは本人の勝手だけど、
こういうことが起きて、学習できずにまたそのうち同じようなこと
繰り返さないようにな。
がんばれよ。
100 :
名無しさんの初恋:03/07/04 17:16 ID:tWVYoRpc
目の前に好きな人がいるのに話しかけられない…
普通にメールもしてる仲なのに…これで後で自分からメール送ったら
おかしいですよね〜あっちも話しかけてこなかったけど
101 :
年頃:03/07/04 17:17 ID:vQUnoetz
3、4日前から痛いんですよ。。でも一向に来る様子が無いです↓
最近部活の事とか、友達、テストのことでいろいろ悩みがあるケド・・・。
これから夏。いろいろ男の子と遊ぶときがあるかもしれないけど、まぢ気をつけます。
ホントに、もぅこんなつらい思いしたくないし。
だから、お願い生理きてーーー!!!(>Д<)
102 :
名無しさんの初恋:03/07/04 17:39 ID:iimrzfXZ
私は今高2で彼は20歳です。
その彼とは私のひとめぼれからメールをするようになりました。
私は以前からその彼を見かけて好きになりましたが、
彼と私が顔を会わせたのはほんの1回だけで数秒...。
その後、幸運にも彼はメールをすると返信してくれます。
しかし発展が全くありません。
それに彼からメールをくれることは1回もありません。
最近話題がなく不自然な内容でしかメールを送ってません。
彼は私のことウザイと思ってるのでしょうか?私は高校生で幼いし、
彼くらいの年の周りの女の人のほうが絶対良いと思って、自信がありません。
どうしたらいいでしょうか?...あきらめるべきでしょうか?
いつも電車で見かける3年生の先輩が気になっていて、
毎朝、毎朝ジロジロ見ていたんです。
そしたら、なんか嫌がられたみたいで、電車の時間を変えられました。
挙句の果てに「キモイ」とか「ストーカー」とか言われる始末。
もうどうしたら良いんでしょうか・・・
104 :
97:03/07/04 18:34 ID:2hY0XcLw
告白しようと思ってバス停付近で彼が来るのを待っていました。
小一時間ほどまってたら彼がバスから降りてきました。
彼が歩いてくるのを待ってたら、なんかいつもと違う裏道に入って
いったので急いで私も追いかけました。
そしたら、なんと彼はタバコを吸ってたんです。
びっくりしたというかショックで声もかけずに終わってしまいました。
・・・私は吸わないのですが、高校生でタバコ吸うのって普通なんで
しょうか。
本当に混乱してしまってどうしたらいいのか分かりません。
105 :
名無しさんの初恋 :03/07/04 18:37 ID:K3fPNo5e
めちゃくちゃ顔悪いわけじゃないけど男子校だし出会いが無い。
どうしよう…
>>100 微妙な間合いなんだな。
話したいのなら、「今度話してみようよ」ってメールで聞いてみな。
勇気がいるけど、何かちょっとした事で事態は変わると思うから。
自分から話そうとするときっと頭真っ白になっちゃうと思うから気をつけてなw
>>111 そうやって考えてるだけでストレスはたまってるだろw
1週間とか2週間とかフツーに遅れる子だっているからな。
ただし、お前の場合は事が事だけに、検査とかはちゃんとやっとけ。
いい薬になっただろ?もう同じ事は繰り返さないようにな。
そしていい女になるんだぞ。
すまん、前の「
>>111」は「
>>101」に修正。
>>102 残念だけど、彼の気は他の事(もしくは人)に向いてしまっていると思う。
しばらく自分から連絡を取らないようにしてみるのがいいかもな。
賭けだけれど、いつまでもそういう男に未練残してると、せっかくの
いい出会いのチャンスが遅れてしまう、って考えられるからな。
若さは有効期限付きの資格みたいなもんだから、いろんな男を見て
いい目を養うのもいいかもしれないな。
若いときはとにかく周りが見えなくなるから、がんばって冷静になって欲しい。
少しでも余裕ができるといままで見えなかったものが見えるかもな。
>>103 ジロジロ見てた、って自分でわかってたんだろ?
好きでもない異性にジロジロ見られたらどう思う?
それがわかってるならもう同じ事はしないように。
残念だが、もうそいつの頭には「お前=嫌な存在」でしかない。
次は慎重に。くよくよしないでな、きっといい出会いはある。
>>104 タバコはしょーがないw
俺は吸わないけれど、興味が出る年頃だからな。
「タバコを吸う=不良」じゃない事だけは頭に入れとけよ。
あと、ほいほいついてのは危ないから気をつけてな。
自分が非力な女の子であることを頭にいれとけ。
>>105 俺も男子校だったw
とりあえず、バイトで見つけるか、オナチューの友達つながりとかで
出会いを見つけるしかない。
がんばれ。
>>96 黙っとったらかんよ。
いったん決めた期日は延期だめだかんね。
110 :
年頃:03/07/05 15:11 ID:9Npw6git
今日友達に相談しました。その友達も男友達と遊んでるから、話聞いてくれて良かったです。
生理こなくてもーすぐ一週間・・・まぢ怖いし↓その人に言ったら連絡拒否られそう
なきがする。。
もし、、、できてたらどうすればいいんですか?お金ですか・・・?
5分前に電源入れたばっか、偶然。
>もし、、、できてたらどうすればいいんですか?お金ですか・・・?
お金の前に親とかね。その対応。
112 :
年頃:03/07/05 15:24 ID:hJcoNysl
親には絶対言えない!!!!
ぅちの家族フツーにまぢめだから、そんなこと言ったら・・・
ttp://www.ss.iij4u.or.jp/~ajisai/zatugaku/q_a.html Q:未成年者の中絶は?
A:基本的には、どちらか片方が未成年の場合でも保護者の同意が必要。
片方が未成年でなければ構わないって病院もあるみたい。
でも、保険証を持っていかなかったら、年齢の証明をするものがないですからウソをつくこともできる。
診察前のアンケートで誕生日と年齢をごまかしましょう。
親に言えないことを悩んでいるウチに妊娠12週を過ぎたら、役所に死産届けや火葬許可が必要になるので、隠すどころではなくなります。
そんなことになるよりかは、ウソをついた方が体の負担も少なくて済みますね。ただし、ウソをつくことは違法です。
どんなときでも子供のことを一番心配してくれるのは親ですから、思い切って言ってみることを勧めます。
親は、誰よりも無条件で頼りになる存在ですよ。
費用などで悩んでいる場合は、親から借りるのが一番安全なので隠さないできちんと言って下さい。
114 :
年頃:03/07/05 15:47 ID:9Npw6git
まぢ涙とまんない・・・
もぉどーしよー。
僕は今高1ですバトミントン部の女の子が好きです。先日そのこに明日の午後
七夕祭り行きませんかと誘われましたでも僕はバイトがあったので断って
しまいましたその後もメールで花火行こうなど言ったり言われたりしていましたが
結局は親の許可が出ないのですべて中止になってしまいました。
その女の子は僕のこと気になっているんでしょうか?
>>114 しっかり味方になってくれる人を見つけるのが基本。
一人じゃ乗り切れないし。友達じゃちょっと迫力不足役不足ってこともあるし。
一般には保健の先生が頼られたりするケースも・・。
118 :
年頃:03/07/05 15:56 ID:hJcoNysl
はぁー・・・・・・
あの日に戻りたい。。。
119 :
659:03/07/05 15:58 ID:QirmgatR
今日、ちょっと気になってた人が
自分が騒いでて先生に怒られたのに、反抗して言い合いしてるのみて
一気に覚めました。
そこそこ、人気のある人だったんだけど
私だけじゃなく、まわりの女子もみんなウザイっていってた。
先生に反抗して楽しいのは、せいぜい中学の2年生あたりまでだよ…。
そんなにガキっぽい人だとは思ってなかった…ショック。
>>116 アプローチしてきてんだから関心はあると思う。
夜が親の許可出づらいようなら昼にしてみるとか。
今、なんで僕を誘ったのって聞いてみたんです。
そしたらこないだまた遊ぼうとか一緒行こうって僕が言ったからって言われました。
>>118 そのHN
そういえば田舎とか言ってたけど
年頃の娘は〜であるべき、的な価値観がいろんなところを覆ってるのかな・・。
123 :
年頃:03/07/05 16:02 ID:hJcoNysl
先生は・・・なんとなく嫌だけど、
大人の助けも必要ですよね・・・
>>121 >僕が言ったからって
やな香具師だと思ってたら経過がどうであれ
誘いに乗らないから大丈夫。
そうですか!
結構脈はあるんですよ部活あるのは大変だけど無いと暇で困るからさとか
言ってくるんですよ。暇なら遊ぼうよって言ったら暇な日を言ってきたし
でもまだなんか告白までは出来ないんですよ
>>123 はずれの口が軽い教員だとたまんないけど
学校にはきっと当たりの教員が国語科あたりに配置されてるような気がする。
127 :
年頃:03/07/05 16:13 ID:hJcoNysl
国語の先生はムリ!つーかみんなムリ。先生嫌いだし。。保健の先生とかですかね・・・
過食、腹痛、胸が張る、ストレス・・・
生理っぽいのにー
当方高2です。好きな人ができて告ろうと思っているんですけど、その人との仲
が 相手がこちらの名前を知っているか知らないか 程度なんです(当然話したこ
とも無し)。そういう場合では告白してもやっぱり無理なんでしょうか?
>>127 >生理っぽいのにー
なんともないなら問題ないんだけど
一応備えはね。
>先生嫌いだし。。
いいけど、当たりを見極める目はもってないと。
相手を選ぶときには「口堅い人」が最優先ポイント。ここでミスやらかすと、どうにもこうにもならんくなるし。
いきなり「妊娠したかも」より、徐々に明かしていく感じのほうがいいかも。
>>125 がっつかず焦らずいって。
>>128 雰囲気的にこっちの好みにはまってるんだったら
オッケーの可能性高いと思うけど
ちゃんとしてる子(?)なら「パッパと受け入れるのは何か軽っぽくて変かも」とか思って
関心あるのにないようなドライっぽい態度してくるかも。
なんにしろ接触やそういうのの積み重ねも結構重要かな。
たまに冷たいこと言ってきたりするんですよ
ふーんとそうなんだとか
132 :
臆病もの:03/07/05 17:56 ID:u/WChsIZ
メールだと結構色々話すンだけど
学校だとあまり話せません(´∀`;
変に緊張しちゃって・・・
しかも自分からメール送った事ない;これってまずいですよね
ちなみに女です
133 :
97:03/07/05 20:03 ID:s9llLQEt
月曜日の七夕の日にもっかい頑張ってみようと思います。
彼の学校火曜から試験らしいんで月曜のがすと一週間会えないんですよね。
なんか、よく考えたらタバコ吸ってるの見る以前に
やっぱやめよっかな・・・とか、思ってた気がします。
今度は勇気出して告ろうと思います。
やっぱり、好きなので。
>132
オレからしたら死ぬほどメール送って欲しい。
オレの好きな人も全然メールくれんし、学校でもあんま喋ってくれなくなったから
嫌われたと思ってます
136 :
名無しさんの初恋:03/07/06 04:21 ID:oRwTsiCs
137 :
名無しさんの初恋:03/07/06 04:51 ID:oRwTsiCs
自分より下の学年の人にはどうやって声をかけたらいいのかな・・・。
138 :
年頃:03/07/06 10:01 ID:Ga4cXTsx
生理来てよ・・・
そのまんま待ちまくりはだめだよ。
140 :
名無しさんの初恋:03/07/06 16:03 ID:NrZoesWH
男子校で好きな人ができないッス。
出会いなくて選択肢もないし。
高2の夏...
みなさんは妥協はしない人ですか?
ホント寂しいけど、妥協はしたくない、けど夏...
夏...地獄に落ちるの気にしてたなっちゃん思い出すな。
(突然スレ消すからウザ、考えてやってくれよぅ)
妥協の選択肢さえももたせてもらえない人は
どうすればいいのかと小一時間(ry
142 :
名無しさんの初恋:03/07/06 17:12 ID:27zEcewY
143 :
名無しさんの初恋:03/07/06 17:23 ID:+qUxkSi/
好きな人が一個上で受験生なんです。
今までずっと忙しくてあえないって言われてたけど、今の期末が
終わったらあってくれるって言われてすごい嬉しかったんです。
でもその人、多分くちだけだと思うけど何かあるとすぐやりたいとか
ホテル行こうとか言うんです…。
まだちゃんと会って話した事は一度もないのに。
その人は私と本気で付き合うとかって考えてないんですかねー?
144 :
名無しさんの初恋:03/07/06 17:27 ID:TYPG3Gi5
最近彼女から僕がやさしすぎたらしくそれがつらく感じて付き合っていく自信ないから友達としてずっと仲良くしてもらいたいと言われました。しかし僕は彼女のことが大好きです。彼女とまた付き合えることを信じて待ち続けてもいいと思いますか?お願いします。
>>143 >多分くちだけだと思うけど何かあるとすぐやりたいとか
>ホテル行こうとか
口だけだとしても、あまり度が過ぎるとね、自然と疑念ばっかり先に立っちゃうし。
こっちは「まいっか」的に許してるような感じするけど。なんとなく。
>その人は私と本気で付き合うとかって考えてないんですかねー?
って思ってる以上は向こうのペースにやられちゃわないように
ある程度、気を引き締めてかかったほうがいいと思うけど・・。
>その人は私と本気で付き合うとかって考えてないんですかねー?
「私と真剣に付き合う気ないの?」って直接的なフレーズじゃなく
「H系の表現が回数増えてくると重いかな」的フレーズを相手の前で出してみるとか。
真剣に問いかけてる態度に真剣に対応してくるかチャラッと流しちゃうかによっても
少し分かったりする場合が。
好意持ってる相手に何だか浮ついたこと言われたりすると不安になっちゃうもんね。
なんか信じられなくなっちゃうし。
>>144 >僕がやさしすぎたらしくそれがつらく感じて付き合っていく自信ないから
相手を失うかもしれない不安感から、いろんな場面で「大丈夫?」的な過剰配慮しまくったとか?
もしそういうのだったら、やさしすぎるというのとは性質がね。
>友達としてずっと仲良くしてもらいたい
相手がこう言ったとき「えーひどいな」とか思わなかったんだろうと思う(推測)。
彼女が何を意図してその表現を出してきたのか部外者からは判断不可。
>彼女とまた付き合えることを信じて待ち続けてもいいと思いますか?
何かするときとか決めるときとかに
常に協調というか尊重というか、そういう思考が働いてたここが多いんだったら、相手にとってそれが
引っ張ってってもらえなさ、物足りなさに通じちゃう部分があったんじゃないかな。
彼女がそういうのを「優しすぎる」と形容したのかは、はっきりしないんだけど、こっちからは。
相手に「ちょっと・・」と思われた部分をあなたが持ってるのは確かだと思うので、
自分で思いあたる部分を修正してくってことも、しなければならない課題だと思う。
148 :
年頃:03/07/07 21:20 ID:oX/RIrS0
きたぁ(;ω;)
149 :
高2男子@演劇部:03/07/07 21:47 ID:rzr9WIw0
>>148 実はずっと気になってますた。
本当に良かったでつね。ほんと。
色々考えないとなぁ。
>>148 よかったな・・・。。
もう、同じ事は繰り返すんじゃねーぞ。
願わくばお前がもうこのスレに書き込むことがないように、もしくはこのスレで相談される側になるように。
「だめかも」的に覚悟決めた部分が、どっか心の底であって
それが呼ぶ方向に作用したのかもね・・。
妊娠しなかったにしても
>ぅちの家族フツーにまぢめだから、そんなこと言ったら・・・
実質”同じこと”やったわけだから、それはきちんと心にもっとかないとさ。
終わったからいいや、で流さずに。
152 :
年頃:03/07/08 20:13 ID:4eyEHZC6
今は生理通がまぢ痛い。
もぅこんな辛い思いしたくない・・・
ピンチんときに親身になってくれる人(成人)は
近くで作っといたほうがいいよ。
いろいろうざったく思うこともあるだろうけど「フン、嫌いだね!」って感じで
自分から周囲と縁切りまくるような姿勢は、ちょっといまいちだしね・・。
あと、今回みたいなテーマを話すときは、いきなり「できたかも」と本題に走るんじゃなくて
「好きな人が出来て・・」「すごい好きで・・」って前振りして、それから
「実は・・」って入って方がいいんじゃないかな。
いきなり「できた(みたい)!」じゃ相手に軽い女っぽくみられて
ちょっと不利に働く場合がないとはいえないないからさ。
今回のケースというか成り行きは、決して相手に尊重してもらってるような雰囲気は感じないよね・・。
今日は誤字脱字が多くって。。
入って方→「入った方」
155 :
年頃:03/07/09 20:02 ID:Mzwhy2i9
ほんとにそう思いました。クラスで三人仲良くてそのぅちの一人にそのことを
相談してたんです。もぅ一人の子はなんか見る目変わられそうで、ちょっと嫌だった
んです。Y佳(相談したほう)にもA子(もぅ一人の子)にわ言わないでね!って言いました。
けど、YはAに言っちゃったらしいんです。すごくショックでした。信用してたのに。
それから今、私はその2人にハブられ気味です。最悪に仲が悪くなりました。今日も目が合ってもそらすし、
しゃべんないし。。急に突き放されたって感じ。
今度からは信用できる人にだけ話すことにしようと思った!!
156 :
和菜:03/07/09 20:14 ID:6kOcnkUb
最近好きな人が出来ました。
部活の先輩なんです。
あんまり喋ったことなかったけどこの前たくさん喋ったら
「和菜さんいいキャラだね。」とか「おもしろいね」とか言ってくれました。
その日冗談で「暗いんで送ってってくださいよ。」って言ったら
本当に送っていってくれました。
あまり喋ったこともないしたくさん喋ったのはそのときが初めてなんです。
しかも、その先輩はとってもクールであまり女子と話さないんです。
脈有りって思ってもいいんですかね・・・
>>155 >最悪に仲が悪くなりました。
確かに今「最悪・・」ってとこだけど中絶だなんだってなってたらもっと大変な目にあってたと思う。
潔癖というか不純(?)大嫌いというか、そんな感情から「軽い女はヤダ」って感じなのかな。
できれば一緒に「やっぱねー今度からねー」みたいに一緒に考える方向とかに来てほしいような気もするけどね。人格者ならさ。
>急に突き放されたって感じ。
ここで「結局その程度の仲だったのかよ」的にいっちゃうのはまずいね。感情コントロールが大事な時期。
>今度からは信用できる人にだけ話すことにしようと思った!!
実際、同年代の子が力になれる部分っていうのは意外と少ないと思う。
だから、こういうケースの話をもってく相手は教室外の人・・信用できる大人に限ったほうがいいかもね。
最初っから、そんなふうに決めとくとか。
>>156 >「和菜さんいいキャラだね。」とか「おもしろいね」とか言ってくれました。
この表現だと形容詞的にもうひとつ、ちょっと弱い印象があるけど・・。
ホントに深く惚れてると思わず黙っちゃうっていうか見とれちゃう・・じゃないけど
もうちょっとドキドキ感とか・・深い感じ、っていうか、しみじみと情趣深い感じというか
なんかそんな雰囲気を向こうが(長く話してたんだから一度くらいは)出してくるかなと思ったり。
常に冷静で落ち着いてるのが向こうのキャラなのかもしれないけど。
ちょっとそんなことを思った。
>とってもクールであまり女子と話さないんです。
こういう系の人は好きな相手に対して、ここぞって時には「的を中心を射抜くような表現(クールな中にも深い情熱というか)」って、してくるような気がするけど・・
いっつもクールクールばっかじゃ「彼女となる人」との意思疎通がうまくいかないような気がするし。
まあ彼女になる人、がクール系なら問題ないんだろうけど。
>脈有りって思ってもいいんですかね・・・
ここに書いてある内容からではちょっと判断できない・・・
159 :
名無しさんの初恋:03/07/09 20:44 ID:lZmMd0q6
他校の彼氏がいます。彼めっちゃ気まぐれで、メール送ってすぐ返してくれる時もあれば
5時間、3時間あたりまえの時もあります。
内容もそっけなかったりノってきたり日によって違います。
お互い受験生で、勉強頑張ろうって塾の予定とか超入ってるんだけど
塾行くまでの時間とか会ってくれない・・・(-_-;)5時間も空きがある日でも・・・。
メールも2日に1回、5通とか(笑)
でも私以外の人とは全然メールしないし返さないみたいだからいいんだけど・・・
周りのカップルとか見てると毎日会ってるし電話しまくってるし、ウツになる(´Д`)
前一回別れたときに、今は彼女要らないとか受験や他にやりたいことあるとか
言ってたから、受験終わるまでは毎日ワィワィできないのもしょーがないんだろうな
とか思うけど。。。
まじウツ。まじウツヽ(`Д´)ノ!!!!
もっと構って欲しいなんて、うざがられそうで言えない、、どしたらいいの?
今度会えるのは2週間後だし(死)
あいつからメールこないし!!もうほっとくことにします・・・(゚∀゚)ヒャハ
160 :
和菜:03/07/09 20:48 ID:UThbj1tt
もう少し詳しく書いたほうがいいですか・・・
部活の途中で女子の先輩たちもいたのに私と喋ってくれてたんです。
その時に「私なんかと喋ってていいんですか?」って言ったら
「和菜さんと喋ってたいから。」って言われたんです。
普段は喋っててもあんまり笑わない人なのに
すっごく笑ってたらしいです。
友達曰く先輩は「眼見て喋ってくれないよね・・・」
だけど、私はすっごく眼があってたんです。
送ってくれてるときも好きなタイプを聞かれました。
やっぱり、社交辞令なんですかね・・・
先輩はクールじゃないかもしんない。
>友達曰く先輩は「眼見て喋ってくれないよね・・・」
>部活の途中で女子の先輩たちもいたのに私と喋ってくれてたんです。
クールな男だったら複数、人がいるときは全員に目を配って仮にも
「○○ちゃんばっか気にして・・」と思われないようにするんじゃないかなー(ちがうかな)
>「和菜さんと喋ってたいから。」って言われたんです。
理由聞いた・・?こっちのこと好きなんだったら具体的な納得できる理由出してほしいよね。
こっちが「あなたよく分かってんじゃん」って思える人なら大事にしてくれそうだし。
>私はすっごく眼があってたんです。
すぐ下向かずにねー相手の真意を目で読まんとかんよー。恥ずかしがりすぎはイマイチかな。
>送ってくれてるときも好きなタイプを聞かれました。
がっついて「先輩です!」とか言うのは×だよね。
>やっぱり、社交辞令なんですかね・・・
脈あり判定係じゃないけど・・出してB判かな・・やっぱあなたが
「あー私のことよく見ててくれたんだー」 「なるほど」って思える相手と付き合ってほしいなって気持ちもあるし。
スレッド変えて情報とってみたら??
163 :
名無しさんの初恋:03/07/10 17:09 ID:7lVZfMNH
同じクラスに好きな人がいます。
話したことはないです。
なんとか話したいのですが、彼は女子と全く話さない人なので
そこでいきなり自分が話しかけたりしたらウザがられそうで怖いです。
しかも何を話せばいいかまったくわかりません。
接点もなにもありません。
いきなり告白しても無理ですよね?
どうするのがいいですか?
ちょっと質問なんですけど
好きな人と2人きりで下ネタってしますか??
165 :
年頃:03/07/10 17:34 ID:zVGRNowI
昨日からシカトし始めたのでお弁当は違うグループの子っちと食べてるんです。
そしたら、今日Y佳とA子が入ってきたんです。急に。いつも違うとこで食べてる
のにさぁ。なんでだよッ・・・・。
だから超気まずくて、しゃべれなかった。これって絶対わざとだよねぇ?最悪。。。
って、ものすごい独り言↓スマソ。
166 :
名無しさんの初恋:03/07/10 17:41 ID:K2Bzh1Y3
>>165 大丈夫?
>>164 あたしは女だけど、絶対しない。
向こうがしてきたらするけど、できるだけしないようにする
167 :
名無しさんの初恋:03/07/10 17:45 ID:w8WNhvPE
>>163 俺もそんな感じ 夏休みはさむ前に話し掛けたい・・できればメアドとかも聞きたいな
アドバイスとかするほどじゃないけど、男の俺からするとクラスでいきなり話されるとうざいというか恥ずかしいです
だから二人っきりの時とか(そんな状態にはなれないと思うけど)ならまだ話しやすいんじゃないかと思います
ベタですが挨拶とかしたらどうですか
168 :
名無しさんの初恋:03/07/10 17:50 ID:bXcLto8i
>167
漏れも似たような状況でつ…
少しは喋った事あるんだけど最近は授業終わったらさっさと帰ってしまうので
ここ1ヶ月近く喋ってません…(´・ω・` )
169 :
名無しさんの初恋:03/07/10 17:54 ID:ixj4DAws
シモい話は好きな人ってゆーか彼女とする。でもまだ童貞。なかなか
ヤラしてくれん。受験生だけどやりてーもんはやりてーんだよ。
女はどうなったらやりたくなるんだよ?俺は毎日やりてーよ。
アイツは彼女じゃねーのか!?アソコも見たことねーよ。
いつまで我慢すればいーんだよ?もうたまらん!
>>164です。
好きな人は男で、前に話の流れから
下ネタになったことがあるんです。2人きりの時に。
普段は絶対そういう話しないし。。。
すごくイイ感じなんですけど、彼がフェミニストなのと
下ネタになったのが引っかかって告白も出来ず迷っています。
171 :
名無しさんの初恋:03/07/10 18:11 ID:RkHMDbp0
>>170 何が引っかかったのかワカランのですが。
>>171 レスありがとうございます。
好きな人に下ネタするのかな?とか
フェミニストだから、ただ友達としてしか思われてないのかな、とか。
学校違うので
友達関係壊れたら連絡取れなくなりそうで怖いんです…
173 :
名無しさんの初恋:03/07/10 18:16 ID:HPAnta8n
はじめてカキコします
今10歳年上の女性(29)に片思い中です
私は19の大学生でバイト先で知り合ったのですが
脈はあるでしょうか?
自分でも無理な気がしてなりません
どうすればうまくいくのでしょうか?
アドバイスお願いします
174 :
名無しさんの初恋:03/07/10 18:17 ID:OeGLhLZD
高校生の内に一杯遊べよ!
お姉さんより
175 :
名無しさんの初恋:03/07/10 18:21 ID:RkHMDbp0
>>172 フェミニストがただの友人である異性に下ネタ振るか?w
>>175 え!?
振らないんですか!?
私はてっきり友達と思われてるか、最悪よくても友達以上恋人未満だから
だとばかり思っていますた。。。
でも、特に用事がなくても彼からメールくれたりして
ほぼ毎日メールしてるんですよね。時々電話したりもするし。
そんな、告白踏みとどまるほどのことでもないのかな?
177 :
名無しさんの初恋:03/07/10 18:37 ID:RkHMDbp0
>>176 向こうがあなたにどういう感情を抱いているかというより、
そいつが本当にフェミなのかっつー問題かとw
まあそれは置いといて毎日メール&時々電話なら
好意は普通以上にはあるんじゃないでしょか?
でもわざわざあなたから告らなくても、脈有りムード出してれば
向こうから告ってくるかもよ?
>>177 彼を知ってる人は全員一致で
フェミニストだと言うんですよー
押したり引いたりしてるし
脈有りムード頑張って出してるんですけど
告ってくれそうにないんですよね。
私が他の人と付き合うかなとか言うと
絶対反対はしてくれるんですけど。
好きな人いないって言ってたし。
「はやく大学行きたい」とか言われちゃって。。。
「彼女探し?」って言ったら「うん」って。
179 :
163:03/07/10 18:58 ID:7lVZfMNH
>>167 ありがとうございます。
いきなり挨拶しても驚かれないですかね?
自分はどちらかというと可愛くないほうなんですが
それでも返事する気になるかなぁ。
167さんも頑張ってください(`・ω・´)
180 :
名無しさんの初恋:03/07/10 19:00 ID:w8WNhvPE
>>179 俺なら挨拶されたら嬉しいぞ 普段女子と話さないならなおさらだと思います
自信を持ってやってみてください
俺も頑張りますよ
181 :
名無しさんの初恋:03/07/10 19:04 ID:RkHMDbp0
>>178 んじゃもしかしたら、あなたはただの恋人予備軍の一人なのかもしれない。
やっぱフェミっつーより、単に女性にマメなだけなんじゃないの?
>>181 やっぱ、そうなんでしょうか。。。
私の女友達が彼に告白したらフラレて
メールしても忘れて返事もらえなかったりはしてるんですよね。
うーん。
好きな人がいないってのは私に対しての
カモフラージュじゃないの?という人もいるんですが。
告白しようか、しまいか迷ってて
183 :
名無しさんの初恋:03/07/10 19:10 ID:RkHMDbp0
>>182 仮に上手くいっても、その男の性格だと嫉妬と不安に苛まれる日々が続くような。
ま、実際のとこどうだかはよくわからんのでなんとも言えませんが。
184 :
名無しさんの初恋:03/07/10 21:32 ID:g9VPIeM9
好きな人ができました。
隣のクラスなのですが、まだ話したこともないです。
部活は同じグラウンドでやっていたし
前夜祭とかで行事等でちょっと人前に出て一発ギャグ言ったりするので
多分顔を知らないということはないんですけれども、
隣のクラスに友達もいないから、どうやって知り合えばいいのか正直思い悩んでいます。
どうしたらいいでしょうか?自分一人で考えてるとネガティブなことばかりが頭をよぎります・・・
>>184 少しずつ親しくなる手立てや
間を取り持ってくれるような共通の友人がいないなら
いきなりの告白というのも止むを得ないかと思います
馬券を買う前から外れた時のことばかり考えていても仕方がありません
186 :
名無しさんの初恋:03/07/10 21:46 ID:n2inS7iB
>>184 振らないとホームランはおろかボールはあたりません。
ネガティブならず友達などに相談してみよう。仲のいいやつとかにね
187 :
高2男子@演劇部:03/07/10 21:52 ID:z6Q5jBRY
うーん。いきなり告白は容姿によっぽど自信がないと多分無理な気がする。
とりあえず、友達になる事(自分の存在を知ってもらうこと)が第一目標じゃないかな?
すごく勇気がいるけど、メアド書いた紙か何かを渡して友達になってもらうとか。
人前で一発ギャグをやるようなら、きっとノリはいいと思う。憶測でしかないけど。
一人じゃネガティブになるなら友達に相談するのも全然アリでしょ。
協力してもらえるかもしれないし。
188 :
184:03/07/10 21:58 ID:g9VPIeM9
ありがとうございます、恋愛相談できるような友達がいなくて困ってて。
動かないと何もかわらないので、友達になることから・・・!!
普段はそうでもないんですが、恋愛に対してはものすっごいぎこちないのですが
もうすぐ夏休みだし、学校休みで彼に会えなく(見れなく?)なるのも寂しいので頑張ります・・・!
>ちょっと人前に出て一発ギャグ言ったりするので
こういうくだけた場面(って非常に大事だし:ここで思い切れるかどうかがポイント)から、なし崩し的に流れに乗って
「あのさー」的なアプローチできるといいんだけどね・・・。
191 :
184:03/07/11 23:23 ID:2KkaTGec
こんばんは。184です。
今日、ものすんごい勇気をだしてちょっと手紙をつけて
メアド書いた紙を渡したら、返事が来ました。
今までは全然話したりとかなかったのにメールだけど話が出来て、
すごく嬉しい。まだ普通に話してるだけですけど、ほんとに嬉しいです。
相談にのっていただいた方々ありがとうございます。
186さんの言葉がすごく心に残ってて。振ってよかったです。
192 :
高2男子@演劇部:03/07/12 20:53 ID:NyM3y3yH
>>191 ふふふ。良かったじゃない。おめでとう。
これからどんどん仲良くなっていけるといいね。
あー。あの娘の話を聞けば聞くほど自分が脈ナシだとわかってくるしぃ〜
今更諦めたくないけどね。ふふふ。
193 :
名無しさんの初恋:03/07/12 21:04 ID:xv4tUizS
初めまして!私は高3の女です。
高1のときに同じクラスだった人を、今になって好きになってしまいました・・・
今ではクラスも違っているので、メールをするのも少し、しづらいなぁと思ってしまいます・・・
やっぱり、いきなりメール来たらびっくりするかなぁ。。。?
多少相手を驚かせてでも自分の気持ちに素直にイ`
>>193 フレンドリーな感じで「久しぶりだねー」とか送ってそれから昔話に花を咲かせつつ
「最近どう?」みたいなのにもってくとか。
がんがれ!(・∀・)ノシ
196 :
名無しさんの初恋:03/07/12 21:55 ID:J4hhGZCy
>>103 そんな酷いことを言うやつはろくでもないから
好きになっちゃダメ
197 :
みんなを応援!:03/07/12 22:02 ID:J4hhGZCy
>>104 普通なわけないでしょ。
イケないことはイケないの!
>>105 他校の友達の伝手
>>100 その気持ちよく分かるよ。
「ホントはもっと直接話したいんだけど、
相手が○○だとなんか緊張しちゃうんだよね〜」
ってな感じのメールをお薦めする。
>>116 誘われてるんだからある程度以上の
好意があるに決まってるでしょ!
君がそのコのことを本当に好きなら
バイトや親の反対もなんとかしなさい。
それにイベントがなくたって会うことはできる。
自信を持って積極的に!
198 :
みんなを応援!:03/07/12 22:06 ID:J4hhGZCy
>>128 とりあえずメアドくらいは聞いといて、
少しくらい会話をしないと。
199 :
名無しさんの初恋:03/07/12 22:08 ID:LqtLy14+
男の子に質問。
内面はそうでないとして、見掛け真面目な子ってどうですか?髪の毛しっかり結ってたり、スカートも短くしてないような。
200 :
みんなを応援!:03/07/12 22:08 ID:J4hhGZCy
>>132 てことは相手からはメール来るんだよね?
だったら印象は悪くないはずだから
自分からもメールをガンガン送ってお互いを知り合いつつ、
少しずつ好意を見せなさいよ
緊張しちゃうのは…慣れるしかない!
201 :
みんなを応援!:03/07/12 22:09 ID:J4hhGZCy
202 :
名無しさんの初恋:03/07/12 22:11 ID:PlJF09Ol
203 :
みんなを応援!:03/07/12 22:12 ID:J4hhGZCy
>>144 俺もそう言われて別れたことがあった。
できる限りを尽くしてきたけど、
逆にそれを重く感じてしまう人もいるわけだ。
こればっかりは相性が悪かったと諦めるしかないと思う。
ちなみに俺の場合は復縁はなかった
でもちゃんと吹っ切れて新しい恋に出会えたから大丈夫よん
204 :
みんなを応援!:03/07/12 22:22 ID:J4hhGZCy
>>156 つかみはおっけぇだと思うよ。
あとは徐々に接近していくしかない。
頑張りしだいだ(^-^)
>>163 普通はウザがられません。
それにそー思われたとしても、
あなたが悪いわけではなく、その男の性格が悪いだけだから
自分に見る目がなかったと思えばよい。
とにかくメアドげっとは重要だよ。
メールなら緊張せずに話せるでしょ?
んである程度打ち解けたら
リアルでも少しずつ話せるように努力すればいいさ
>>199 場合によりけり、好感を持てる場合もあれば
単にダサ子に見えるだけもある
206 :
みんなを応援!:03/07/12 22:26 ID:J4hhGZCy
>>167 >>168 俺も2週間前まではそんな感じだったよ。
だけどメアド聞いてメールを頻繁にするようになって、
向こうからも来るようになって、
そしてとうとう夏祭り一緒にいく約束までこぎ付けた。
だからファイト!メアドくらいさらっと聞いちゃえ!!
メールが始まればどーにでもなる
207 :
みんなを応援!:03/07/12 22:31 ID:J4hhGZCy
>>184 廊下ですれ違うときに挨拶するとか。
思い切っていきなり話し掛けても問題ないと思うよ!
ネガティブイクナイ!とにかくアドレス聞いちゃえ。
そーすれば簡単に会話ができるようになる。
んでちょっとづつ深い話へシフトしていけーい
>>191 ってありゃ?もう解決?笑
おめでとう〜(^-^)
気兼ねなくメールできるくらいの仲になったら
今度は思い切って遊びに誘おう!!
208 :
名無しさんの初恋:03/07/12 22:32 ID:zdc0EbCV
みんながんばれ
209 :
みんなを応援!:03/07/12 22:34 ID:J4hhGZCy
>>193 メールが来て 嬉しくない人なんていないよ。
だから勇気を出して送ろう。
相手を自分に置き換えて考えてみなよ。
久しぶりな人からメール来たからって、
驚いたとしてもイヤな気持ちにはならないでしょ?
210 :
184:03/07/12 22:39 ID:ZMTuqUmo
>>192 てへ。もう知り合えただけでも嬉しくて!
これから頑張って仲良くなりたいなって思います。
久々にメール何て送ろう?なんて悩んでたり。
>>207 解決、とまではいかないですけどね。(笑)一歩が踏み出せただけでも、
あたしにとってはすっごく嬉しい。
遊びに誘えるくらいになれたらいいな。そこまでこぎつけるように、
学校でも話しかけたり挨拶したり、頑張ろうって思います。
彼が部活やってるので、試合があったら教えてね、見に行くからって
言ったら了解!って返ってきて。ほーんと嬉しい!
211 :
名無しさんの初恋:03/07/12 22:42 ID:FWrMvJFE
同じクラスの子を好きになってしまいました。
クラス替えして席が隣になった子で、
今まで知らなかったのでその子についてよく分からなかったのですが、
色々観察したりたまに会話したりする度に好きになりました。
もう席替えして話しかけづらくなってしまい、体育の選択が同じなのですが
これも男女混合でやる時にしかチャンスが訪れない。
いつも向こうから話し掛けてきてくれるので次チャンスがあったらメアド聞くべきですよね?
>>211 べきかどうかは断言できませんが
他に接点がなければ一つの方法ではあるかと思います
213 :
名無しさんの初恋:03/07/12 23:24 ID:gaDmJ/UQ
がんばれ
214 :
名無しさんの初恋:03/07/12 23:34 ID:3e8t3NjS
高2だけどまだ童貞・・・。
平均的に何歳でで童貞喪失?
215 :
名無しさんの初恋:03/07/12 23:36 ID:mLvZAUF9
高2の冬が限度
まあ運を大事
俺も運が良かった
216 :
名無しさんの初恋:03/07/12 23:36 ID:mLvZAUF9
を→も
今度3対3で遊びに行くのですが、そのうちの二人気になっています!
クラス同じなのですが一人話したことないんです・・・
どういう風に近づけばいいのやら・・・
218 :
名無しさんの初恋:03/07/12 23:53 ID:B3s8j2PN
>>214 高2を境に、みんな急に恋愛とかを意識し始めると思う
まぁ、自分も高2ですが先週彼女と一緒に卒業しました。
まぁ、焦って好きでもない人と初体験しても、あんまりよさそうなものでもないと思うから
好きな人ができるまでは守っておいたほうが良いと思いますよ。
219 :
名無しさんの初恋:03/07/13 09:30 ID:3H6WDkKr
>>199 今俺が好きなのはそんなこで 地味って感じな子だけど
俺はおとなしいこの方がいいな
スカート短くなくて性格真面目、男遊びしない子がいいねやっぱり。
髪染めるぐらいは許容範囲
221 :
名無しさんの初恋:03/07/13 13:12 ID:+5XqlriL
相談させてください。高1女子です。
以前からいいなーっと思っていた違うクラスの彼に
この間思い切ってアドレスを聞いて、知り合いになりました。
私はついつい好意を全面に押し出したような態度をとったり、
そんなメールばかり送ってしまうのですが
もしかして引かれているかもしれません・・・。
彼は、テンションが高いとき(?)のメールだと
こっちが期待してしまうようなことを言ってきたりします。
それで、よくメールを送ったり、学校で会ったら挨拶したりしているのですが
ここからどうやって仲良くなったらいいか分かりません。
科が違うので、共通の友達もいないし。。
222 :
ミラクルフィッツ:03/07/13 13:15 ID:/+2jN3jF
挨拶するときに立ち止まって話するとかはどうよ?
223 :
221:03/07/13 13:39 ID:+5XqlriL
なんか、挨拶するときに
いつも周りに彼の友達がいて、話し掛けづらいです。
そういう時に話題を振っても平気でしょうか?
224 :
名無しさんの初恋:03/07/13 13:42 ID:j5WVN8io
いろんな男の子と廊下にしゃがんで二人で話し込んでるような女の子って
どうですか?
225 :
ミラクルフィッツ:03/07/13 13:55 ID:/+2jN3jF
>>221 友達といるときに話しかけられたらちょっとウザイかもなぁ。
グループデートでもしたら?そしたら相手の友達とも仲良くなれるし
相手が友達といるときに話しかけてもごく自然になるかもよ。
>>224 パンツ見えそう。
226 :
名無しさんの初恋:03/07/13 14:09 ID:j5WVN8io
>>225 いえ、、、そうゆうことじゃなくて(笑
男好きに見えるんでしょうか〜?
227 :
ミラクルフィッツ:03/07/13 14:11 ID:/+2jN3jF
見えないわきがない
実際すきだろん?
228 :
ミラクルフィッツ:03/07/13 14:12 ID:/+2jN3jF
229 :
名無しさんの初恋:03/07/13 14:13 ID:VKBSt8rn
>221
いいなあ、積極的で
でも遊ばれないようにね
230 :
名無しさんの初恋:03/07/13 14:14 ID:j5WVN8io
>>227 んーーと、好きです
でも好きな人とは挨拶でさえ緊張するんです
好きな人、男好きな女の子は大っ嫌いっぽいからやばいな
231 :
ミラクルフィッツ:03/07/13 14:23 ID:/+2jN3jF
232 :
名無しさんの初恋:03/07/13 14:27 ID:j5WVN8io
>>231 じゃあ、もうひとつ質問です!
一緒に話してる男の子があんまり格好良くなくても男好きに思われますか?
233 :
ミラクルフィッツ:03/07/13 14:36 ID:/+2jN3jF
>>233 224によると、いろんな男と話こんでんだろ
相手がブサかろうが関係ないとおもうのですが?
まぁ、好きな男を得るためだ。
パンツ見えるようなかっこで話し込まないようにすればいいだけだ
がんばれよん
>>232 俺は男好きというか仲のいい男がいると敬遠するかもしれん
235 :
名無しさんの初恋:03/07/13 14:38 ID:j5WVN8io
>>233 ブサイクってほどじゃないんですけどね!
がんばります〜☆
ってかパンツ見えるのってそんなにやばいことなんですか?
236 :
ミラクルフィッツ:03/07/13 14:39 ID:/+2jN3jF
237 :
名無しさんの初恋:03/07/13 14:40 ID:j5WVN8io
>>234 気になってる人にも何回か、○○くんと仲良いよね〜とか言われちゃいました
すでに男好きって思われてるってことなのかな・・・
238 :
名無しさんの初恋:03/07/13 14:43 ID:j5WVN8io
>>236 好きな人にならされてもいいな♪なんつって
とりあえず見えないように気をつけます。。。
>>237 うーん
俺がもしあんたを好きだったら妬いてそういうこというかもしれないな てか気になってる人と話せよ
パンツが見えるより、ブラジャーが透けてうっすら見えるほうが萌えるなw
241 :
名無しさんの初恋:03/07/13 15:06 ID:j5WVN8io
>>238 妬かれてるわけじゃないと思うんですけどね・・。
気になってる人が近くにいるだけで頭の回転が止まっちゃうんです
ばかだな〜私
243 :
悩み中:03/07/13 15:35 ID:+05IxN7N
はじめまして。
メル友を好きになりました。
メル友は関西の方に住んでいて、私は関東に住んでいます。
まだ、高校生なので親が厳しく会いにいけません...
それにメル友には彼女がいます。
やっぱり諦めたほうがいいんでしょうか...
メルトモ好きになるとか考えられん。
リアルでは何もできんのか?
245 :
地獄の猟犬:03/07/13 16:20 ID:t844Zpky
↑本当だな!そんなに出会いを求めて何がしたいの?って感じ。よっぽど寂しいのかな?夢みてんなよボケ!クハハハハ!!
246 :
悩み中:03/07/13 16:45 ID:6xv2Xrtr
私も好きになるなんて思わなかった
年上だから丁度いぃめぇる相手になると思っただけだったし…
でも、ちょっとショックを受けた時にめぇるしたら、ちょー優しくて...
それで好きになっちゃった。
別に出会いが欲しかったわけじゃない。
247 :
▼・(ェ)・▼:03/07/13 16:56 ID:oONMNy6n
>>246 電話で話した事はナイ?
電話でも話が合うと逆にせつないね〜遠恋は。
なんか、その関係だったらこれ以上の進展って難しそー
唯一恋愛相談してた友達が私に隠れて私の好きな人と付き合っていた事が発覚し、それ以来その友達とはほとんど話さなくなり険悪な状態ですが、
当の友達は彼と付き合ってる喜びの方が大きいらしく、同じクラスでも構わず毎日親しげにしています。
本当なら諦めるべきなのかも知れませんがどうしてもやりきれません…
奪いたい訳ではありませんが、せめて彼に私の事を親しい友達だと思って仲良くしててほしいんです。メールは1ヵ月前に彼から切ったきりだし…
もうすぐ夏休みなので私の事を忘れてしまわないか不安です。どうすればいいのでしょうか?
249 :
名無しさんの初恋:03/07/13 17:29 ID:bjYPfVM7
明日クラスの男の子に告白しようと思うのですが、
突然「○○くん、好きだよ」とか言われたら困るでしょうか。
また、彼に何か言われたのに、恥ずかしくて無視してしまうことがよくあるのですが、
やはり告白するのはきちんとと話せるようになってからのほうが良いのでしょうか。
夏休みに入るまでに後二回しか会えないので、どうしようか迷っています…
250 :
名無しさんの初恋:03/07/13 17:36 ID:AxDVQrRy
まぁ、いきなり告白されたらビックリするだろうけど嫌な思いなんかすると思う?
自分に好意を持ってくれてる子が勇気を出して言ってくれたんだから嬉しいと思うけど。
251 :
名無しさんの初恋:03/07/13 17:50 ID:bjYPfVM7
そうですか…ありがとうございます。
うーん、なかなか厳しい話ではあるかな、とは思う。
その「友達」はあなたの気持ちを知っている訳だから
いくらあなたが「彼を奪いたい」とは思って無くても
彼とあなたを会わせるのにあまり良い感じは持たないかと。
正直、きっちり気持ちの整理をつける事も大事かな、とは思う。
このまま、なあなあで彼の事を引きずり続けるのもよくないし。
254 :
高三女子:03/07/13 18:35 ID:E0ugcgmV
相談させてください。
後輩を好きになっちゃいました。
年下好きになったのなんて初めてなので
とまどってます...
先輩にいきなり話し掛けたら引いちゃいますか?
255 :
高三女子:03/07/13 18:36 ID:E0ugcgmV
話し掛けたら→話し掛けられたら
君がその立場だったら、どう思う?
嬉しいと思うよ。
でも、その子が純で、高三女子さんの気持ちを受け入れられないような
感じの子だったら徐々に近寄っていったほうがいいよ。
徐々に気持ちを伝えていって、相手に考えさせたほうがいい。
うーん、嬉しい、ってのは言い過ぎかもしれないけど。
確かにあんまり話し掛けられた事ない人から話し掛けられると
ドキっとするけれど多分あなたが思っている以上に普通に話をしてくれると思われ。
まぁ、話のきっかけ、みたいな事は重要かもしれないけどね。
258 :
高三女子:03/07/13 18:58 ID:E0ugcgmV
ありがとうございます。
明日あたり、がんばってみようかな!
ただ、私その子に変な先輩だと思われてるかも
しれないです...考えすぎかもしれないけど...
勇気が大事ですね!
>変な先輩だと思われてるかも
・・・?
「先輩、急に何マジなってんすか〜」とか茶化されてる人がたまにいて欝になってるんで、ちょっと気になったかも。
260 :
名無しさんの初恋:03/07/13 19:52 ID:MMMjiSGZ
自分で言うのもあれですが、僕同性にはかなり好かれます。勘違いではあり
ません。間違いないでしょう。逐一相槌打ったりつっこんだり大げさに笑っ
たり(そもそもゲラです。言動も芸人みたいと言われます。)してるからかな。
よく悩みも打ち明けられますし。
しかしながら女子にはさっぱりです。毎度毎度言われるのが『カッコつけ』
なんですよねえ。A君とはすげえ仲がいいのにその友達のBさんには見事に
警戒されたりとかもしょっちゅうで、とにかく避けられますね。たまに興味
もって話かけてくれる子もいるんですが、上記のようなパターンが多くてむ
しろこっちの方が警戒してしまい、適当に流してしまったりとかもあります。
1度気に入ってくれた子とは友達としても大変仲がよろしいのですが、そも
そもそこまで進展しません。単純にもてたいとかじゃなく、それ以前にちゃ
んとした異性の友達が欲しいので、現役の女子中心に意見をお聞かせいただ
きたく思います。
>>260 人によって態度が変わる人はチョット‥‥(現役ッス)
262 :
高三女子:03/07/13 20:09 ID:E0ugcgmV
その子のこと見て騒いじゃった事があったんで
変ってゆうよりもうざがられてないか心配なんですよね...
軽い風に見られてるんじゃないか、とか。
そんなに露骨に騒いだわけじゃないんで気づかれてないとは
思うんですけど、
自意識過剰で悪いほうにばっかり考えちゃいます。
>>262 >その子のこと見て騒いじゃった事があったんで
多少なら問題ないでしょう。
問題なのは、むしろ周囲の女の子が「○○って、□□のことが好きなんだって〜」とかあっちこっちで言いまくることかもね。
男の側からしてみれば「ちぇっ、お前言いまくりかよ」みたいなネガ方面の印象もつかもしれないし。
3人だけに話したつもりが、なぜか10人(+α)に・・・なんてことになってると色々やりにくくなっちゃうしさ。
「風評被害」に注意するのも結構ポイントかなとか思ったりもする。。
264 :
名無しさんの初恋:03/07/13 20:39 ID:Wa40i97g
>>252さん
レスありがとうございます。やっぱり諦めるべきなのでしょうか…
私がもう少し大人なら「仕方ない」と割り切れたかも知れませんが、
何もかもこれから、という時に、しかも裏切りという形でだめになってしまったので
心残りがありすぎて、気持ちの整理がつけられないんです。
これまでも何度となく諦めようとしたんですけど…
ふたりとも同じクラスなので嫌でも親しげな様子が目に入ってしまいますし。
悶々とした気持ちのまま夏休みを過ごすのは嫌なので、やはり休み前に自分の中で白黒つけるべきなんでしょうか。
265 :
高三女子:03/07/13 20:39 ID:E0ugcgmV
なるほど...そうですよね。
昔そうゆうことありましたよ。。
これからは気をつけなきゃ!
アドバイスありがとうございます!
266 :
248=264:03/07/13 20:43 ID:xg/KcR51
267 :
地獄の猟犬:03/07/13 21:01 ID:Dqaeou7v
>264 自分の気持ち我慢する必要は無いと思うぞ。相手の女もあんたが彼のこと好きなのしってて付き合ってんだから。「私の方があなたを幸せにできる。」とか言ったれ!
>>264 「奪いたい訳では無いけれど、彼と友達でいたい」って
それは本心なの?
少なからず「あわよくば」みたいな事考えてる気がするんだが。
そう思ってるのであれば、友達でいる事はオススメしないね。
別に相手から奪うとかでも構わないとは思うけれど、
このまま微妙に友達を続けて、微妙に思いつづけて
って続いてしまう方がまずいのでは無いかなーとは思う。
それだったら、全く何もしないか、アプローチを掛けまくるか
どっちかした方が良いのではないかと。
自分の中で白黒付ける為に、相手に告白してしまう、ってのもありだと思う。
諦める、って凄く辛い事だし、パワーのいる事だけれど。
でも、その後に繋がる経験だと思うのよね。
だから、「諦める」って言う選択肢を選ぶ事も悪い事では無いんじゃないかと。
まぁ、それを選ぶのも自分次第だから。
269 :
名無しさんの初恋:03/07/13 21:58 ID:QxYaTpZb
>>267さん
レスありがとうございます。
そうですね、それくらいはっきり言うか諦めるかどっちかにしないとですよね。
私は今までなかなか自分の気持ちに正直に行動できなかったので、
そろそろ自分の気持ちとよく話し合って、行動するべきなのかも知れません。
270 :
名無しさんの初恋:03/07/13 22:08 ID:2TvCXkN4
>>268さん
レスありがとうございます。
あわよくば、というより…正直言って「奪ってしまいたい」という気持ちはあるんです。
でもふたりがうまくいってる状況で、器量も何もかも劣る私が奪うっていうのは無理に等しい訳で。
ただ「奪いたい」という気持ちはありますが、
もし彼が私を今以上に「親しい友達」として接してくれるならば、
そのような形で私の存在を認めてくれるならば、それで初めてふっきれる気がするんです。
私はただ彼にもっと私の事を知ってほしかっただけなので。お互いを知ってゆこうとした所で疎遠になってしまったので
271 :
248=264=269=270:03/07/13 22:24 ID:1tKv+rEo
何度もすみません。補足です
>>268さん
いっそ告白してしまう事も考えました。
ただそれでふっきれるか、といったらその自信がなくて…
せめてもっと彼に私の事を知っててもらえたならそれでふっきれるかも知れません。
何より「お互いを知ってゆく途中だった」というのが自分の中の心残りみたいで。
でもこちらの気持ちを伝えておくべきかな、とも思ったりするんです。
向こうは全く感付いてすらいないようなので…
何だか支離滅裂ですみません。とにかく今、揺れに揺れている状態です、
272 :
悩み中:03/07/13 22:48 ID:YSsSB+h2
>247さん
レスありがとうございます。
電話はしたことないです。
でも、私が関西に行けるなら時間を空けといてくれるって約束はしました。
これでも彼女がいるからって何度も諦めようとしたけど無理で…
告白もしたけど、きっぱりふられてないので諦めきれず...
本気にされてないんですかね…?
>>270 今時の高校生でも「器量」って言葉使うのね(w
ちょっとびっくり。
別に器量で全て決まるもんではないと思うが。
どうも俺は「親しい友達」になるのはオススメしないんだよね。
特に今の揺れ動いてる状況だとね。
「親しい友達」になって、そこで我慢出来る?
俺は余計ツライだけだと思うんだけど。蛇の生殺しみたいなもんでさ。
完全に「友達」として割り切れるんであれば構わないとは思うけど
今の段階だとそうじゃないでしょ。
あくまで「俺は」って前提でだけど。
彼と関係を続けていくのはオススメしないね。
まぁ、結局最後に行動を起こすのは自分だから
このまま関係を続けるのも良いし、奪うのも良いし、きっぱり絶つのも良いし。
どっちにしろ、その判断が良い方向に繋がるといいね。
揺れに揺れている状況で考えるしかないかもね。
274 :
270:03/07/13 23:45 ID:Wa40i97g
>>273さん
「器量」という言葉で驚かれるとはw
蛇の生殺し、ですか。うーん…私は親しい友達云々よりも、彼に忘れられるのが怖いのかも知れません。
彼は私の事は「大事な友達」だとは思ってくれてるみたいなんですよ。
でも親しく話したりしてお互いを知る事は今はほとんどない訳で。はっきり言ってアウトオブ眼中って感じなんです。
275 :
270:03/07/13 23:56 ID:Wa40i97g
ごめんなさい、途中で切れてしまいました。続きです。
>>273さん
それよりは、どんな形であろうと確かに彼に私の存在を意識していてほしいというか。どんな形であれ忘れてほしくないんです。
でもその為ならいっそ告白してしまう事も充分アリですよね…
彼にも、自分をこんなに大切に思ってた女がいたって事を知っていてほしいと思うし。
でもそれで諦められなかったら?と考えて臆病になってしまいます。
ともあれ温かいお言葉ありがとうございます。揺れに揺れていますけど、もう時間もないしどんな形であれ覚悟を決めなければなりませんよね。
276 :
山崎 渉:03/07/15 14:57 ID:caBI+Uxt
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
277 :
みんなを応援!:03/07/17 19:30 ID:00Ew5HLz
昨日告った〜
んでOK!だった(^_^)v
前にお互い好きな人がいるって話をしてたんだが
その好きな人=自分だったわけだ
なんか感動じゃあああああああ
madamadakorekarajyayudansunayo
279 :
名無しさんの初恋:03/07/17 19:37 ID:d+9nnU2B
>>277 おめでとう。毎日が幸せでありますように。
280 :
名無しさんの初恋:03/07/17 20:00 ID:jvkRtXVc
私の彼を好きなAさんがいるのですが、彼、最近Aさんと一日中メールしたり、Aさんの学校の文化祭に男友達と2人で行ったり、Aさんに制服を貸したりしてるんです。
やっぱりAさんに気があるんでしょうか?
281 :
名無しさんの初恋:03/07/17 20:03 ID:d+9nnU2B
「俺?フリー」「あいつ?あれ友達。マジで。」
・・・とか言ってないことを祈る。
>>277 めでたいねぇ。
おめです。
>>280 気が無いとは言えないな。
ちょっと彼に言ってやりーな。
書き込みあまりにも少ないと落っこちるな・・。
285 :
名無しさんの初恋:03/07/20 06:56 ID:qVIx5CAp
お前等恋人欲しいなら友達沢山作って恋愛関係その他の相談とか沢山乗ってみろ。
色々知ってるふりしてカコイイっぽい台詞や言い回し。相手を肯定しつつ助言してくんだよ。
『こいつ俺(私)に気があるんじゃないか?』とか思わせないようにするのもこつだ。クールにな。普段はよりクールに(たまーに良い人を見せたり)。相談に乗ってあげるときだけはいつもより優しさを沢山見せる。
そんなこんなしてると尊敬のまなざしで見られるようになって告白してくるやつも出てくるはずだ。
恋愛なんてのは一種の芝居なんだから粗筋を考えないと駄目さ。
287 :
名無しさんの初恋:03/07/23 01:17 ID:3bz2Gg4s
288 :
名無しさんの初恋:03/07/23 01:29 ID:XOguaH7G
なんで付き合ってるのかわかんなくなってきちゃったんですけど・・・
どうしたらいいですか??高3女です
>>288 >なんで付き合ってるのかわかんなくなってきちゃったんですけど・・・
って思った時点で80〜90%くらいは冷めてたりしてね。
向こうは、まだまだ楽しくて舞い上がってる状態(「気づきもしない」っていうか)かな・・
だとしたら、そういうの、こっちにとっては負担だと思う。
自分の気持ちをさりげなく匂わせてみて、相手にも一緒になって考えてもらうとか。
「う〜ん」って気持ちを自分の心の中にずっとしまっとくっていうのも、なんか彼に悪い感じがするし・・。
正直な話、もっと事情を説明してくれないと答えようが無いんだが。
高校生ぐらいだと「いつもラブラブ」=恋愛とか思いがちだけど。
やっぱり相手が嫌な時とか相手への気持ちが薄くなっちゃう時もあると思う。
でも、だからと言って「気持ちが移った」っつうのは短絡的過ぎな気もする。
多少相手が嫌な時や気持ちが分からなくなった時でも
ちょっとは様子を見てみた方が良いと思うよ。
そこで勢いで別れて後になって後悔するのも良くないしさ。
____
/ \
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / (・) (・) | | 高校生で恋愛してる奴は死ね!!!!
/⌒ (6 つ | |
( | / ___ | <
− \ \_/ / \__________________
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||)
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉
ゝ ! / ∀
! | / 人 ヽ ヽ
| ,;;} !ー-、/ ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
|ノ | | / Y ヽ
{ | | j ) ヽ
〈 j ト-.| / )
Y''""'i'~ |,__| / 人 __,|
| | ,-ーイ__j /'""⌒""'''ノ Y''""" |
L_トァ ::: ̄ ̄::::::::::t / | !
292 :
みんなを応援!:03/07/24 15:56 ID:sSr5PqLr
293 :
名無しさんの初恋:03/07/24 18:08 ID:So4ypf7H
>>199 女ですが、あなたの話し方や態度によっては「オタク」と見なされる可能性があります。
294 :
名無しさんの初恋:03/07/24 18:30 ID:p9dNAe/4
今片思い中の人がいるんですがその子は彼氏と別れたばかりで
その彼氏と付き合う前に好きだった人のことをまた好きになってしまいました。
昔告白した時、振られたんですが僕の事が好きだった時期があったといっていました。
今は彼氏と別れてチャンスだと思うんですがどうすれば振り向いてくれるでしょうか?
どんな些細なことでもいいのでアドバイス下さい。
なんか知らんけどお手紙を頂きました。
好意を持って頂いてるような内容でして
しかしながら返信先もワカラン。
しかもそれ以来、避けられているような感じでして……
最近の子供ってよぉワカランのでこの手紙は心理的ひっかけかな?と(私も最近の子供ですが…)。
でも色々と自己紹介みたいなことも書いてあって、
まっ どうぞ好きにしてくださいよ。
>>294 どうすれば振り向いてくれるか、か。
また難しい話だな。
っていうかちょっと話が掴みづらいんだけど、
今、彼女は「昔好きだった人を好き」なんだよね?
ちょっと気になったので。
結局、アプローチしていくしか無いんじゃないの?
メールするなり、電話するなり。
そうやって彼女との距離を縮めていった方が良いんでないかと。
すまんね、具体的な方法を出せんで。
>>295 >まっ どうぞ好きにしてくださいよ。
んじゃ、放置プレイで(w
心理的ひっかけの意味がようわからんなぁ。
正直、そういうのは無いと思われ。
あと返信先が分からんのに「避けられてる」ってちょっと?なんですが。
どっちかと言うとその人は
「自分の気持ちや存在を好きな人に伝えたら、それで満足しちゃう人」みたいな感じがしますな。
手紙を渡した、っつう事でお腹一杯になっちゃった感じでは無いかと。
つうか
まさにあなたの側で「まっ どうぞ好きにしてくださいよ。」って感じかも。
気になるのであれば、一度話をしてみても良いだろうし
嫌なのであれば、それはそれで良いだろうし。
まぁ、どっちにしろ会って話をした方が良いのではないかと。
オッケーにしろ、断るにしろ。
298 :
ジャコヴ・モノーのオペロン説 ◆yvR6phpYq6 :03/07/26 05:45 ID:3TJqGOfM
保守カキコ。
299 :
名無しさんの初恋:03/07/26 21:42 ID:5nWJJ9YY
ちょっと聞いてくれますか?
俺の後輩(♀)が俺の友達(♂)に恋をしてしまったんですが
友達はすでに彼女ありでかなりラブラブ
後輩には彼女がいるということを言ってあげたほうがいいのでしょうか?
それとも言わないほうがいいのでしょうか?
男女問わず意見をください
300 :
名無しさんの初恋:03/07/26 21:45 ID:41lhGLyw
>>299 自分からわざわざ言う必要もないけど、聞かれたら教えてあげた方がいい。
下手に嘘をついて、あとからバレてもあなたの印象が悪くなるだけ。
301 :
名無しさんの初恋:03/07/26 23:02 ID:7S0qyCpy
普通デートって何するもんですか?
映画見に行くんだけどその前後どうすごせばいいか…
302 :
こじこじ:03/07/26 23:06 ID:BIK7T87Y
>>299 そいつには彼女いるから、俺にしろと言えばいい。
>>301 基本的には会話などのコミュニケーションを通じて
お互いの親密度を高めます
映画は2時間弱ですのでその時間がもったいないという人もいるでしょうし
同じ映画を観て同じ気分になれるという効用もあります
食事を入れたりお茶をしたり
あとは軽いスポーツやゲームで身体を動かすのも吉
あと個人的には遊園地に行くのも好きです
305 :
こじこじ:03/07/26 23:12 ID:BIK7T87Y
↑303確かにスポーツもいいが、汗をかくことは控えたほうがいい。汗臭くなったらその時点でOUTだ!
映画を見るならば、できるだけ楽しめる映画を、見ること!話題が多い映画のほうが吉。
ターミネーターは話題が少ないのでやめときましょう・・・。
俺のお勧めは、散歩!!これが結構よかったりする!町とか歩いてたら案外疲れるもんです、人ごみ多いし。
郊外の静かなところにいってのんびりすごすのがいいと思う、ショッピング系は絶対止めたほうがいい。
疲れるだけだし・・・・。ただ誕生日とかに行くんなら、ショッピングはいいかもね!
カップル板も参考にしてね!
>>301 まだ付き合い始めて間もないんだったら、どっか適度に時間を使えて
お互いが仲良くなれる様な事をするとよろし。
>>305さんとは意見が違うけど、俺はショッピングとか悪くないと思うが。
向こうの趣味も分かるしね。
単純に喫茶店やらファミレスでだべってるだけでも良いと思うけどね。
>>306 あそこは刺激が強すぎるので俺はオススメはしないな(w
308 :
ジャコヴ・モノーのオペロン説 ◆yvR6phpYq6 :03/07/28 22:54 ID:H2PJceVk
あげときます。
309 :
名無しさんの初恋:03/07/28 23:30 ID:j6E9VfL+
>>301 話せ!コミュニケーションとれ!そしたら相手の事を少しは知れるんとちゃうかな。
保守。
311 :
名無しさんの初恋:03/07/30 20:35 ID:gS9tn2Hw
今度ラブホで飲み会するんですが、オレ以外みんな処女or童貞捨ててます。
やっちまうべきろうか・・・
312 :
マーク・スペンサー:03/07/30 20:39 ID:4vg7tcvU
>>311 雰囲気がそんな感じならいいんじゃないかな。
313 :
名無しさんの初恋:03/07/30 20:41 ID:gS9tn2Hw
>>312 問題は一部屋しか借りないことっす。酔った勢いで乱交パーティーみたいな
展開は避けたいのだが・・・
314 :
名無しさんの初恋:03/07/30 20:43 ID:VQBjJQP8
じゃあ、気に入った子をトイレに連れ込みプライベートでやるべし!
315 :
マーク・スペンサー:03/07/30 20:43 ID:4vg7tcvU
>>313 じゃあ、その場で彼女を作ればいい。
それなら、童貞捨てられるじゃないか。
316 :
名無しさんの初恋:03/07/30 20:46 ID:gS9tn2Hw
メンツは男二人、女二人なんでどっちか一組が抜け出したら自動的に
二人っきりになてしまうのだよ。
317 :
ていへんだー&rlo;!せ残を名に史歴:03/07/30 20:47 ID:ueSCHD2s
〜1001ストッパーが壊れた!?〜
科学板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。
1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1006 名前: オーバーテクナナシー 投稿日: 03/07/30 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ
1014 名前:オーバーテクナナシー 投稿日: 03/07/30 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?
−書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。−
1305 名前:オーバーテクナナシー 投稿日: 03/07/30 06:25 ID:???
てか1300くらいじゃ驚かないな
過去には実際に15000越えたことあったからな
●最もレス数の多いスレ
ギガウイング2
1位 15535レス(1001ストッパー導入後→5904レス)
↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1059322332/
318 :
マーク・スペンサー:03/07/30 20:48 ID:4vg7tcvU
>>316 じゃあ、出来るじゃないか。
大丈夫さ、勇気を出したまえ。
319 :
名無しさんの初恋:03/07/30 20:57 ID:gS9tn2Hw
>>318 がんばります!結果は後日報告しますので。
鰆
>>319 後悔の無いような捨て方をしたほうが良いぞ
と、最近卒業したばかりの香具師が言ってみるテスト
処女は守るべきだと思うけど、童貞はサッサと捨てちまえ、男は最期が肝心だ。
と本音を言ってみるテスト
hoshusitoku
323 :
名無しさんの初恋:03/07/31 18:41 ID:W5Q7nJEj
16才高校一年です。
俺も男子校で出会いが無いです。
恥ずかしい話だけど小学校に入ってから女友達がいないです。(←マジ)
なんか女と普通に話せなそうだし、今後どんな努力をしていけば
いいでしょうか。助けてください。
>>323 なんつうか「女」っつうのを意識し過ぎて喋れなくなる人が多い気がする。
別に女の人が相手だからと言って
何か特別な事を言わなければならない、っつう事はないと思う訳で。
もちろん、女の人相手には避けるべき話題っつうのはあるとは思うが
基本は男と喋ってる内容と一緒で良いんじゃないかな。
女の人に馴れるっつう意味ではメル友なんかも良いんでないの?
メル友を探すHPとかもあるしさ。
そこから、もしかしたらリアルで友達になるっつう事もあるだろうし。
325 :
山崎 渉:03/08/02 02:25 ID:HqDVXI/5
(^^)
agetoku
327 :
名無しさんの初恋:03/08/02 21:50 ID:hlL3+pmR
328 :
欧州の霧 ◆EUROPEGILI :03/08/05 14:23 ID:RZOLjLai
保守。
329 :
名無しさんの初恋:03/08/05 14:31 ID:Sbk86BS8
>>323 マジレスすると324さんの言うとおり「女」というのを意識しすぎだと思う。
下ネタ禁止の男友達と考えればおk
330 :
名無しさんの初恋:03/08/06 22:41 ID:lDFS4+rU
hosyu
331 :
名無しさんの初恋:03/08/06 22:53 ID:ILxoFQFj
メアド変えた時、男友達から「新しい恋にでも目覚めたの?」などと
メールをもらい、即レスでメールが数時間続きました。
この男友達は私が2年前好きで、告白→×だった人で、今もフリー。
私は2年付き合った彼氏と最近、破局。
そして男友達に「俺がもし、お前のことスキだって言ったらどうする?
深く考えるなよ」といわれました。(その時は適当に返した)
後日、デートをして、その日「付き合っちゃおうか」とノリで言ってしまいました。
「本気なら考えるよ」と言ってくれたので、「本気〜」と言ったのですが
「返事はちょっと待ってね」と言われて、早10日。
断るに断れないし、
時間経ちすぎてメールも送れません。どうしたらいいのでしょうか?
>>331 いや、メールすりゃいいやない
「考えてくれた?私は本気だよ!」みたいな感じで
333 :
名無しさんの初恋:03/08/06 22:58 ID:ILxoFQFj
>>332 したいんだけど…
待ってねって言われたのに、って思うと送れないんです。
っていうか、もう忘れられてるんじゃないか?と。
334 :
雨の日 ◆NO/NMyRhCs :03/08/06 23:50 ID:USfxoiLy
未だに人を心から好きになる事がありません。好きなんだけど付き合うと
別れが来るからこのまま話してる方が幸せっておもえてきます。
これはまだ、本当のすきではないのかな?
1度誰かと付き合った方がいいのかな?
♂で性格は底抜けに明るくて誰とでも話せる。必ず会話の途中に笑いを取れる
服センスもいい(と思う。自分でリメイクとか小物作るから)って感じです。
>>334 こういうことは理屈ではないのであれこれ言いませんが
縁があるのなら真面目にお付き合いしてみることをお勧めします
337 :
雨の日 ◆NO/NMyRhCs :03/08/07 00:17 ID:MheNYdDf
>>335 付き合ってもなにすればいいのかわかりません、、、。自分から告白もしない
と思いますし
>>336 前スレで何度か相談に乗らして頂いたので書いとこうかなと思ったからですよ
>>331 あと何日か経って、それでも返事が無ければ
メールして良いと思うが。
ちょっと心配なのは相手に本気に取られてない可能性もあるって事だな。
でも、その可能性は薄いと思われ。
>>334 「本当の好き」っつうのは本人が決める事で誰かに言われる事では無いわな。
あなたが「本当に好き」だと思えたら、それが「本当の好き」じゃないかと。
>好きなんだけど付き合うと
>別れが来るからこのまま話してる方が幸せっておもえてきます。
別れっつうのはどんな物にしろ来る訳で。
そういうのが前提としてあるから、今の日々を大切に生きたいもんだね。
と自分にも言ってみる。
話を戻すと、好きな人には「話をする」以上の事がしたくなると思うんですわ。
って書くとエロい感じだけど。
相手のことをもっと知りたくなる、相手と一緒の時間を過ごしたくなる。
そういう風になってしまうのではないかと。
そうなっちゃうと「別れが来るから」とか考える間も無くなると思うよ。
別れが来るからこそ、その瞬間を大切にね。
くさすぎるな、俺w
あ、追加。
>1度誰かと付き合った方がいいのかな?
まぁ、そういうのも悪くは無いと思うよ。
付き合ってみて分かる事もあると思うし。
ただ、焦って誰かれ構わず付き合うのはオススメはしませんわな。
341 :
名無しさんの初恋:03/08/07 21:40 ID:zghNbtam
今度彼女とカラオケに行きます。
その日はお互い付き合って一ヶ月目になる日です。
それで、思い切ってキスをしようと考えています。
キスをするときに何か曲が流れていたほうがいいと
思っているのですが、どういう曲が場の雰囲気を盛り上げるのか
よくわかりません。
なにか良い曲はないでしょうか?
変な質問でもうしわけないです・・・。
>>341 別に音楽なんて無くても良いと思うが。
カラオケ終わって落ち着いてきたら、って感じで全然OKだと。
それでも曲にこだわるんなら、斎藤和義の
「うたうたいのバラッド」をオススメしておく。名曲。
343 :
名無しさんの初恋:03/08/08 13:06 ID:MHQUA9Ji
>>341さん、ちょいとお訪ねしまつが、その一ヶ月記念は何日でしょう?
344 :
いて座:03/08/08 15:17 ID:7cYULmJx
ものすごく熱しやすく冷めやすい性格はどうしたらよいのでしょうか
その時はほんとに好きなんですけど・・・
ちょっとタイプの人がいるとすぐそっちに目が行ってしまう
345 :
名無しさんの初恋:03/08/08 15:20 ID:zNyc/uO7
>>344 自分に素直に動けばいい。何の問題もない。
346 :
ギティ:03/08/08 17:06 ID:vpmqvFXS
>>344 いや、好きになっても、すぐには行動に移すな?目移りしても、本命はこの人だ、って言い切れるようになってから行動に移さないと、自分が後悔するYOー。
まぁ、本命を作らずにミーハーやってくのも楽しいと思うけどねー。
347 :
名無しさんの初恋:03/08/08 18:58 ID:2Mix7Y4o
>>344 高校生ぐらいだと、そういう人も多いんじゃないかと。
俺の後輩にもそういう人いたし。
まぁ、自分の気持ちに素直にいけば良いとは思うけれど、
あんまり相手をとっかえひっかえしてるのはあまり良い印象は受けんね。
その内、落ち着いてくるんじゃないかね。
年を取るってそんなもんだ。
349 :
名無しさんの初恋:03/08/08 22:38 ID:WnOHFCZg
>>343 12日か…。フゥ。一日違い。危ない危ない。もしや私の相方ではないかと疑ってた訳でつが、どうやら大丈夫みたいでつ。レスありがと。
350 :
名無しさんの初恋:03/08/08 22:39 ID:VIYovMIN
351 :
名無しさんの初恋:03/08/08 23:34 ID:GSer5y0j
質問です。
特に好きな人や付き合ってる人がいなかった場合
好きでもないけど嫌いじゃない子に告白されたらオッケーしますか?
>>351 相手の望むような付き合いが自分にできるかどうかわからないけれども
それは付き合ってみないことにはわからないのでとりあえずOKすると思います
353 :
名無しさんの初恋:03/08/09 00:09 ID:ERLXdCh0
>>352 なるほど・・・
答えていただき、ありがとうございます^^
>>351 俺はそういう状態でオッケーしたよ。
2,3日考えさせてくれ、とは言ったけど。
その、2、3日の間に友達に相談したりした。
正直、付き合ってみなきゃわからん事ってあるから
とりあえず付き合ってみるっつうのは悪い事では無いかと。
ただ、余りにも「これから先も好きになれそうもない」と思うのであれば
それはやめておいた方が良いんでない?
>>351 ヒマ潰しに付き合ってみて、相手の様子を見るのもありかと。
356 :
351:03/08/09 22:10 ID:ERLXdCh0
やっぱり皆さん、これから好きになる可能性があるなら
付き合うことも考えますよね。
今まで「告白してOKされる=以前から両思いだった」ということなんだと
信じて生きてきたもので・・・w
周りのカップルはそういう人達ばかりだと思ってたんですが
必ずしもそうとは限らないんですね。。
なんだかくだらない質問で申し訳ないです。ありがとうでした。
今年、高校生になったんですが、
どう考えても、中学生しか愛せません。
359 :
名無しさんの初恋:03/08/09 22:54 ID:xQ21RejM
こないだ彼氏と初エッチしたのですが、彼氏がイってくれません><
彼氏は童貞だったのですが、「中で擦れてる感じがしない」との事。(私は処女だった)
それから何回かしてきたけど・・・いまだにイってくれません。
しかもいれてから2、3分動かしただけで「気持ちよくないし疲れた。」と言って
連続して動かさないんです。。
これは彼氏の体力がないせいなんでしょうか・・・??
気持ちよくないせいだと思う。
361 :
名無しさんの初恋:03/08/09 23:00 ID:xQ21RejM
やっぱきもちよくないんですかねぇ・・・><
体位も変えてやってみたんですが、「変わらない・・・」と。(涙
正常位でしてるとすぐ疲れたってゆうし・・でも動かさなかったら気持ちよくもなんともないらしいし。。
もうどうしたらいいのか・・・
>>359 お互いに経験が浅いのですからうまくできなくてもある意味では当然だと思います
それでもお互いのことを思いやって
相手の為にいいセックスをしたいという気持ちを失わなければ
いつかはうまくできるようになるのではないかと思います
それと体位に問題があるのかもしれないとも思いました
挿入しやすい体位というのが膣が弛緩した状態であれば
そのままであれば「擦れてる感じがしない」ということもあるかもしれません
括約筋を締めるようにすれば膣内は狭くなると思うのですが
ずっと力を入れっぱなしにするのは大変ですから
自然と膣の中がすぼまるような体位を取るなどすればいいかもしれません
また彼が2,3分動かしただけで疲れてしまうというのは
彼が無理な体勢を取っているからかもしれませんね
>>359追伸です
彼がオナニーならきちんと射精できるのであれば
あなたがその手助けをしてあげるというのも一つの方法かと思います
364 :
359:03/08/09 23:10 ID:xQ21RejM
>>362 アドバイスありがとうございます!!^^
無理な体制・・とゆうか、彼氏が言うには「気持ちよくないのにず〜っと同じ動きするのは飽きる」
らしくて。。でもそこでやめたら気持ちよくなれないのはしょうがないのに・・><
この間騎上位でしてみたら、気持ちよさは変わらないけど疲れないからいい!!でもイかないと思う。って言われちゃいました。
あぁ〜・・・いれたらみんなイクものだと思ってました><
高校生の恋愛なんてヤリ目的だろ
餓鬼がいきがってるだけ。
366 :
名無しさんの初恋:03/08/11 10:48 ID:DgZo9JRZ
>>364 最近の若者らしいというか何というか・・・・・
彼氏の自己中心的な発言が特に目に付きます。
最初からうまくできる人はいませんが、(ましてやお互い初めて同士)
SEXは射精できればよいというものではないんですけどねぇ・・・
もっと挿入までの過程を楽しんで欲しいな。
とりあえず厨工生の恋愛なんて見た目が全てだな。
ブサイクな奴は厨工の間に彼女や彼氏は絶対にできない。
僻まない
僻まない
心までひねくれてしまいますよ
370 :
名無しさん:03/08/11 23:02 ID:ftUHvRk9
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
高校生の恋愛なんて見た目が全てなのに、悩みなんかあるの?
見た目が全てなんだから、悩むことなんかないじゃん。
ブサイクな奴が彼女彼氏できないだけのこと。
それ以上でもそれ以外でもない。
そうじゃなくてもできない人はいます
見た目が全て。
375 :
184:03/08/14 19:29 ID:dSKfNjdF
すんませんあげます。
今日晴れて、付き合うというか、彼女になることができました。
手をつないで駅まで歩きました。
このスレで相談しなかったらお互い知り合えなかったし、
こんな気持ちになれることなんてなかったです。
ほんとうにほんとうにありがとうございます。
376 :
名無しさんの初恋:03/08/14 20:42 ID:UCMIJt10
ひとめぼれしました
377 :
(´∇`)森永コーラちゃんさま ◆BdlvCd9OjY :03/08/14 20:43 ID:SVoPe7Uu
378 :
びーちぶりーず ◆yvR6phpYq6 :03/08/14 20:50 ID:mfZNKiwR
>>375 おめ☆
「思い切るべきとき」と「思い切らなくていいとき」の判断誤らずに
充実感もって付き合ってって☆
本スレが長いこともってて良かったw
379 :
名無しさんの初恋:03/08/14 21:15 ID:I4iHzGbU
告白したんですけど、受験生だからという理由で断られました。
まだ彼の事は好きです。受験終わるまで待つ自信もあります。
でも待ってと言われたわけでもないし、フラれてからメールもしてないし・・・
ってゆうかフッた相手からメール来たらやっぱウザいですか?
381 :
名無しさんの初恋:03/08/14 21:40 ID:hV22YK9K
彼女が男友達から映画誘われてて、どうすればいいか聞いてきました。
しかも二人っきりだそうで、なんて答えてやればいいか悩んでます・・・
本音は行って欲しくないんですが、束縛になっちゃいそうで、友達付き合いも
大事だとは思います。どうすればよいでしょうか?・・・
382 :
ちび:03/08/14 21:46 ID:nY2dipNd
>>381 聞いてくるんだけ、今ドキ貴重な素直なコだよ!
それなら浮気とかは絶対しないとおもぅょ
だから女の意見としては束縛しないでいかせてほすぃな
383 :
名無しさんの初恋:03/08/14 21:49 ID:hV22YK9K
>>382 ありがとう。貴重な意見です。
聞いてくるくらいだから、安心して行かせていいかな・・・
384 :
ちび:03/08/14 21:52 ID:nY2dipNd
>>383 良くないことするようなコならそもそも男のひとの気配を感じさせないように振る舞っちゃうと思いまス。
彼女さんが束縛希望(…っていうかずっと見ててほしがる)タイプならかわってくるかもですが。
>>381 その場合、あっさりと「行ってくれば」と言わないで
「その代わり、俺とも行こうね」ぐらいは言ったほうがいいんじゃないかな?
382ではないが、女としての意見です。
386 :
ちび:03/08/14 21:59 ID:nY2dipNd
たしかにそうかも(><)
385さんの言うとおりの方が大事にされてる感があるかもです!
(ごちゃごちゃなコトいってごめんなさぃ)
387 :
:03/08/14 22:03 ID:Q8CYD9NG
友達に戻ろうって言われた場合
絶対戻れないよね…。一番近くて遠い存在だし。
マジつらいっつーの。
388 :
381:03/08/14 22:05 ID:hV22YK9K
みなさん、ありがとうございます。
何しろ付き合ってまだ2週間で付き合うのも初めてだし・・・
分からない事だらけで・・・
>友達付き合いも大事だとは思います。
ってゆうか「うゎー不安だー」って気持ちが大きいんじゃないの??
行かせちゃったら、どういう結果を招いても責任自分で負わないといけなくなるYO!
メールで、
自分「明日暇なら遊ばん?」
相手「ゴメン、珍しく誘ってくれたのに明日から里帰りやー」
自分「ほな、今度!」
相手「アイヨー。ていうか誰となん?」
自分「いやー、特にまだ・」
相手「あー。Ok(^^;)」
自分「んじゃーお土産な」
相手「あげないよ」
このやり取りから、どうなんですか?
391 :
381:03/08/14 22:12 ID:hV22YK9K
>>389 はい・・・そういう気持ちもあります。
これで許して、仲良くなって次も遊びに行くよーにならないか不安です。
一回許したら、2回目以降許さない理由がないじゃないですか。
信用してるんですけど、かなり不安・・・
>>391 これで許して仲良くなって、その日暗くなってから(自粛
ってならないか不安だったりして。
なんか雰囲気的に許可出しそうだけど・・彼女が暴走しないことを祈ります。
うざさを感じさせない範囲で不安感をあらわすのは問題ないと思う。
信用して行かせる、っていったん決めたら気持ちグラつかないように
しっかりしとかないと。
>>379 「近い将来再チャレンジ狙ってるのがみえみえ」のメールは
ちょっとまずいと思うけど、少数のありきたりなメールなら大丈夫なんじゃない。
いきなり「ブツっと音信不通、ある日突然ゼロ」だと向こうも罪悪感で悩むかも。。
18才高3♂です。
今、とても大好きな子がいるのですが、その子は1つ下の学年で、学校も違うのです・・・
僕は東京都の音楽関連の委員を6月までしていました。その子はちょうど委員では
僕の後輩に当たるのですが、4月に来たときからもう一目惚れ状態です・・・
何とか実らせたいのですが、1歳下が好きっていうのはやはり自分はマズイのでしょうか・・・
その子はとても恥ずかしがり屋(?)なので、余りノリは良くないです。
まして先輩からだからなおさらなのでしょうか・・・
ちなみに今はたまに仕事のやり取りでメールするくらいです。
そんなことばっかり考えても埒が明かないのは充分に分かっていますが、どうしたらよいのか
分かりません・・・どうすればよいのでしょうか・・・?
高3がこんな時期こんなことしてるのもおかしいですが、この悩みが日に日に勉強と同じウエイトに
なっています・・・乱文ですがこれで精いっぱいです・・・明日の朝また現れます・・・
>>375 おめ
>>379 うーん、多少は距離を取った方が良いかもしれんねぇ。
ふった相手からメールが来たりすると、ちょっと心苦しいんじゃないかと。
もうちょい経ってから、気持ちが落ち着いてきたらメールとかしても良いんでない?
>>381 あんまり束縛してる感じは良くないけど
多少は不安な気持ちを伝えても良いんじゃないの?
言い過ぎるとウザイってなっちゃうとは思うけど。
>>396 俺は高3の時に高1の子が好きだったぞ。
はっきり言って「それが何か?」って感じだわな。
さすがに君の年で「15歳年下が好きです」とか言ったら、
ちょっとマズイと突っ込んであげるけど、1歳違いなんて変わらん変わらん。
とりあえず、メールするなりして多少は距離を縮めてみたらどうかな?
距離が離れていては、成功する確率も高くならないしね。
俺の場合は、大学受験が全部終わってから、その高1の子に告白したけrど。
行動するタイミングっつうのは人それぞれだと思うけど、
だからと言って勉強をおろそかになっちゃうのはオススメしないねぇ。
399 :
381:03/08/15 09:50 ID:HhIQ8l0v
みなさんアドバイスありがとうございます。
彼女は止めて欲しかったらしく、断る事にしたそうです。
ほんとによかったです。385さんの通り「おれと行こうな」って言ったら
喜んでくれました。ほんとありがとう!
400 :
396:03/08/15 14:09 ID:TK5BAOQS
>>398さん
アドバイスありがとうございます。
まず、今は勉強に精いっぱい頑張っていきます。彼女のことはそれから・・・
ということにします。
今高3です。
クラスに好きな人が居るんですが、どうアプローチしていけばいいのか分かりません。
前に好きな人(今とは違う人)にストーカーっぽい、って思われてたみたいで
どこまで行動していいのか分からないんです。
受験が大事だし、タイミング悪いでしょうか?
周り聞ける人居ないんです。アドバイスお願いします。
(クラスの女子の様子を見てるとケータイ必須?でも私は親が不要派なので無いんです)
402 :
山崎 渉:03/08/15 15:18 ID:7gk19r/A
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
>>399 お、良かったね。
彼女を大切にしてあげてね。
>>401 具体的にどういう行動をしてたのか、にもよるけれど。
相手との関係にも寄るけれど
最初は無難なトークとかしていくしかないんじゃない?
相手が詳しそうな事を質問してみるとかさ。
授業の事を話しても良いし。
そんなに親しくないんであれば、多少話を出来るぐらいの関係になるようにならんとね。
そうやって順番を追ってアプローチしていけば、全然大丈夫だと思うが。
あと、高校生ぐらいだとありがちだけど、
好きな人が出来ると周りが見えなくなっちゃう人もいる。
そういう風になっちゃうと、ストーカーっぽく見えちゃうかもね。
ケータイか。
まぁ、あった方が便利かもしれんけど、無いからダメって事も無いんでないかね。
昔は携帯もなかったしねぇ。
404 :
名無しさんの初恋:03/08/15 21:24 ID:FulBFfU4
だいぶ下がってるな。
山崎のせいかな。
405 :
名無しさんの初恋:03/08/15 23:10 ID:6FHYxCNM
高2男ですが・・・最近結構仲良くなり始めてメールもたくさんたり
電話もするっていうような仲の人がいたんですよ。
で、この前花火に誘ったら「他に誘いたい人がいる」と言われて
断られました。(まあその後もメールを続けてしまったんですが)
もうだめですかね?あきらめたほうがいいんですかね?
自分としてはまだ好きだし何とかしたいっていう気持ちがあるんですけど。
なにかいいアドバイスあったらお願いします。
>>405 私はもう諦めた方がいいように思いますが
あなたがもっと頑張りたいと思うのなら頑張ればいいと思います
ただ何とかしたいと言われても
「他に誘いたい人がいる」というのは
振られているのと同義ですからとりあえずすぐにはどうにもならないと思います
407 :
379:03/08/16 02:55 ID:X7cD6Ycs
アドバイスありがとうございます!
相手受験生だしこのままメールひかえるようにします。
ってゆうか彼が卒業するまでメール送らないようにします。
勉強中にメールきたらウザイし。。。
まだ大好きなんだけど、振られたんだし、
その気持ち表に出さないようにします。
卒業式の日普通に、おめでとうってメール送りたいな(^^
>>405 メールしたり電話する=恋愛感情を持っているって事では
必ずしも無いんで。(そういう場合もあるとは思いますが・・・)
男はこういうのにすぐ勘違いしてしまいがちだよね。って俺もだが(w
相談受ける側としては、やっぱり安易に「諦めろ!」とは言えないんだよね。
ただ、相当厳しい立場であるのは確か。
それを分かった上で、げろしゃぶ氏が言う様に
あなたが頑張りたいと思うなら頑張れば良いしさ。
最後の判断は自分で決めるしかないと思われ。
409 :
名無しさんの初恋 :03/08/16 15:30 ID:1NihKn+j
自分の彼氏、彼女の元恋人が自分の友達だったらどう思いますか?
今そーいう状況なんですけどなんか、ばれたくないようなばれてほしいような
微妙な心境です。私の場合はもし、友達が彼氏の元カノだったら
複雑でもちょっと「この人、人気あるのかな」って彼氏の株が上がると思います。。
410 :
401:03/08/16 18:44 ID:eJXoAMex
>403
アドバイスありがとうございます。
まずは、喋れる関係目指していきます。
闇雲に突き進んでいた時より少し、周りを見ていけれそうです。
>>409 逆に、自分の元カレが、自分の友達と付き合ってたらどう思う?
それで友達が元カレと付き合ってることを皆に言いふらしてたら
あまり良い感じはしないよね。
遅かれ早かれ、こういう話題は人にバレるもんだとは思うけれど
バレてからの立ち振る舞いっつうのも大切じゃないかなーと。
あ、あと意外と「隠していた事」に怒る人もいるかもしれないから
そこらへんは相手を見てって感じじゃないすかね。
どうしたら理想的な初彼女ができるのだろうか??
>>412 君が自分の理想どおりの立派な人間になれるのであれば
そんな程度の夢は簡単にかなうであろう
>>413 いい事言った。とりあえず自分をなんべんでも磨きます
415 :
名無しさんの初恋:03/08/19 23:02 ID:J2vO0pYR
>>413 そういう偉そうなことは自分が成功してから言えよ。
2chで偉そうなこと言ってる奴は100%童貞デブブサイクキモヲタヒキコモリだからな。
こんな奴の言うこと真に受けないほうがいいよ。洗脳されるな、こんなカスに。
416 :
名無しさんの初恋:03/08/19 23:25 ID:nsvJ32sP
高2の女子です。
私には同い年の好きな人がいるのですが、
その人は2ヶ月程前まで彼女がいたんです。
二人は遠距離恋愛で、結局彼女さんが彼をふったのだとか・・・。
でも、彼はいまもそのヒトの事が好きみたいで・・。
いままで、彼の事を想って相談に乗ったりして。
「彼がしあわせなら脇役でも良いや」なんて想ってました。
でも、やっぱり好きだから・・・振り向いて欲しいんです。
どうしたら、彼が元カノを吹っ切って、私の気持ちに気付いてくれるのでしょうか。
アドバイス、おねがいします。
今度友達とキャンプの予定があったんですけど、好きな人は来ないんですよ。
もう正直あんまり行きたくないんですが、相手から
「またキャンプの感想教えてねー」ってメールを貰っちゃったんです。
ここで僕がキャンプに行かなかったら相手はどう思うんでしょうか?
勝手な奴だとか思います?
418 :
名無しさんの初恋:03/08/20 00:40 ID:1HmZ3n0B
>>416 彼がその彼女を諦めるまで待つしかないかも・・。
遊びに誘ったら?
419 :
名無しさんの初恋:03/08/20 01:32 ID:DArWT4+4
好きじゃないけど、いい人だな〜と思う人に、
俺が若かったら彼女にしたいよ、とか相手を煽てるようなことを
言ってくる年上の男性。。
気になっちゃうのは仕方ないよね?
420 :
416:03/08/20 08:13 ID:mDbXTQW6
>>418さん
やっぱり、それしかないのでしょうか・・・
ありがとうございました。
時間をかけて少しずつ距離を縮める努力しようと想います。
>>419 気になっちゃうのは相手が思わせぶりなことを言うからというよりも
あなたがもともと好意を抱いていたからであり仕方がありません
ただ相手の方がどこまで本気でそう言っているのか
単にあなたのことをからかっているだけなのかについては
慎重に検討しなくてはなりません
少なくとも対等な相手としてあなたに恋愛感情を持っている場合は
そのようなもの言いはしないと思われます
423 :
名無しさんの初恋:03/08/20 22:10 ID:i4mweYUh
>>417 嘘でもいいから(親の実家逝ったとか厨房時代の友人が入院したとか)
ちゃんとした理由をでっちageて逝かなければいい。
ただし「嘘ついたという事がバレた」場合彼女から変な人と思われる諸刃の剣
425 :
Ash:03/08/22 02:38 ID:uVTPauRv
>>419さん
俺は男だけど、気持ちはわからないでもないよ。
年上の人って頼りになりそうだしね。
でもあまり相手にせず、適当に流したほうがいいかな。
相手の年齢にもよるけど、そういうのは大抵
・スキがあれば遊ばれる
・けっこう誰にでも言っている
ことも多いと思うから・・好意を持ってくれているのは確かだけどね。。。
もしあなたがその人の恋愛対象か知りたいなら、
まずその人のことを知ること(周りの評判とか)かな。
その人だけを見るんじゃなくて、その人の周りを見るのも大事だと思うよ。
少しは参考になるといいけど・・
高2でケータイ持ってないのは致命的でしょうか。
>>426 本質的なことではないので大丈夫です
また年齢制限もありませんし免許も必要ありませんので必要なら買えば済みます
428 :
名無しさんの初恋:03/08/23 22:02 ID:W2sE1JUS
>>426 ないと、携帯を通じたチャンス(アドレス交換、メール等)がなくなるだけ。
あと、「連絡が取りにくい人」の称号をもらえます。
429 :
名無しさんの初恋:03/08/23 22:39 ID:WJ3fVgk0
>>426 仲間。漏れは学校に取り上げられたが。
致命的ではないがあんたが付き合えるか付き合えないかの
境界線上にたってる人ならば持ったほうがよい。
境界線にも立てないような人はケータイもっても同じだし
モテるヤツはケータイあろうが関係ないしね。まあ
モテるヤツでケータイ持ってないヤツはほぼいないと思うが。
あげ
431 :
名無しさんの初恋:03/08/26 01:58 ID:cXKmiEcF
俺、高2だけど中学時代から女の子と話したこと数える程しかない・・・
しかも自分から話し掛けたことがない。
ここいる人はありえないとか思うかもしんないけどこれはマジなんです。
中学入って思春期にも入ったら話せなくなってしまった・・・
もう受験生だし正直諦め気味。。。
こんな俺にアドバイスありますか?
432 :
名無しさんの初恋:03/08/26 02:14 ID:GR92nwlF
自分には今好きな子がいます!
そのことは高校に入り知り合いました(同じクラス)
高校に入って他の中学の女子と始めてしゃべったのがその子でした!
何日かたってロングHRの時間に一人ずつ先生と1対1で面接をしました
待っている時間濡れが携帯いじっているとそのこがいきなり手を出してきました、
濡れは携帯見せてほしいのかなと思い携帯を渡しました!そしたら違うよ
アドレス教えてほしいのと言ってきたのでメニュー押して0押せばですよ
と教えてあげました。
そのことはそれからほぼ毎日メールしてました(20通くらい)(最初のうちは向こうから送ってきた)
最初濡れはそのこは好きとかの感情は無くしゃべってて楽しいくらいの感じしか
思っていなかったですが1ヶ月くらいメールしてたら気になりだしてきちゃいました。
その子に七夕祭り誘われたり夏祭り誘われたりお化け屋敷誘われたりしましたが
バイトがあるので断ってしまいました。
そして先日濡れはが今日バイトでいっぱいほめられたといったら
私もいい事あった〜〜と言ってきました。(いいことは何だったのか教えてくれない)
それ以来彼女からのメールが減ってしまいした・・・・
送っても返事が来ないことが多いです。。。。
どうしたらいいでしょう。。。
433 :
名無しさんの初恋:03/08/26 02:17 ID:P7OyXM5I
元好きな人が遊びに誘ってくれたんだけど、
プリクラ撮るのってあり?
男にとって、女と2人きりのプリクラって恥ずかしいから無理?
435 :
名無しさんの初恋:03/08/26 02:22 ID:pLXKdGMU
>>432メニュー押して0押せばですよと
これ無駄だと思う。
>>431 なんだろう。「女」ってのを意識し過ぎてるんじゃないかな?
そんなに言う程、女の人と話すのと男と話すのって変わらんよ。
もちろん多少話の内容は変わるけれどね。
こっちが意識し過ぎて、へたに女の子と距離感を持っちゃうと
向こうからも話づらい訳で。
事務的な内容でも良いから、ちょっとずつでも話し掛けてみたらどうかな。
>>432 まぁ、単純にまとめれば
「最近メールが返ってこない」って事ですわな。
うーん、はっきりとは言えないですが、「祭りの誘いを断ってしまったから」
向こうが距離を取った、という感じもする。
とりあえず、もう休みは短いけれどお誘いしてみたら?
会って話す事でわかる事もあるだろう。
>>434 別にありじゃないの?
そんなに気にしないと思うが。
男だけのプリクラのがはっきり言って無理だな、俺は(w
438 :
Ash:03/08/26 05:23 ID:cQcPGpnP
>>431 まずは「おはよー」とか、あいさつから始めてみては?
君は自分を変えようと思えてるんだから、そのうちに話せるようになると思うよ。ガンバレ!
>>432 437さんと同意見です。バイト忙しいかもだけど、
映画とか、何でもいいから君から誘ってみなよ。
それで相手を探る(あまり良い言葉じゃないけど・・)こともできるし。
>>434 その人の性格にもよると思うけど、
1:相手があなたに対して好意がある → うれしい
2:女友達としか思われてない → 何とも思わない
3:他に好きな子がいる → その子に誤解をされる元になり得ると思われる、、かも。
ちょっと微妙。
まあ遊びに誘ってくれたんだから、もしプリクラを断られたとしても、
照れてるだけかプリクラが苦手なだけだと思うよ。
なんか437さんとあんまり変わらない意見ばかりですね。スマソ。
ちなみに俺はつい先日、男のみでプリクラ撮りましたw。
旅行した記念にですけどね。
関係ないけど、最近って男のみはダメなプリクラコーナー多いんだね。
そのときまで知らんかった。。。
>>437 男によっても、プリクラをめっちゃ意識する人と、
そうじゃない人がいるんかなと思ったんで意見聞けてよかったです。
その人は男同士で撮ったりしない人だから、プリ誘っても「え!?」って気分になりそぅ・・。
>>438 1はない気がする・・。彼は一回私の事振ってるし・・・。
なのに、私を遊びに誘うとか微妙なんですけどね。そういう事する人じゃないのに。
3は・・・もしかしたらアルかもだけど、「好きな人できたら教える」みたいな事は言ってるし、
多分女友達程度にしか思われていないと思うから大丈夫ですかね?
雑談ですケド、プリクラショップって女の物って感じになってますよね。
男同士は無理なトコ多いし(私の男友達、よく撮ってるケドどこで撮ってるんだか)、
女ばっかりなところに、カップル(特に中高生)は視線浴びて居辛いし。
ナンパ目的で入ってくる男を避けるためになんだけど、
もし今度、私が元好きな人とプリ撮ろうとしても、女ばっかりだったら彼が嫌がりそう。
440 :
437:03/08/26 14:36 ID:h70nr9sC
>>439 多少気恥ずかしいかもしれんけどね。
でも、まぁそんなに気にするもんでも無いと思うよ。
ちょっと大き目のゲーセンとかだと、男のみは入場禁止とかあるね。
小さ目のゲーセンだとそんなに無いんだけど。
441 :
名無しさんの初恋:03/08/26 22:59 ID:uoWGsl6D
合コンで知り合った子と、メールしてて、遊びに行こうって話になったのですがどこに行くべきですか?
映画とかは、あんま好きじゃないみたいです。でも、長く会話が続く自信もなku..
442 :
名無しさんの初恋:03/08/26 23:01 ID:n4NX3E86
正直子のスレ高校生の恋愛事情とかぶってるんではないか?
>>441 どこに行くかメールで相談するのが一番です
それから行ってみるのにいいところはあると思いますが
行くべきところというものはありません
444 :
名無しさんの初恋:03/08/26 23:22 ID:TtWYGJoV
友達からメル友を紹介されても,同じ学校の男子やバイト先の人と
会ったり話したりして、もしかしたら付き合えるかもしれないって場合になっても
なんか冷めちゃいます…当方処女&恋愛経験少で顔も普通レベルなんですが、
どうせ付き合う&初Hするんだったら…って考えちゃって妥協できなくなっちゃいます。
こんな私は優柔不断ですか?カマトトですか?
>>444 世間ではそういうのを理想が高いとか面食いということが多いようです
またまだ誰かに恋をするより前に恋愛に恋焦がれているというところが
いい感じになっても冷めてしまう最大の原因ではないかと思います
446 :
名無しさんの初恋:03/08/26 23:25 ID:twH7NOlw
彼が大人(24で今年5)なのに子供っぽくて困ってます
大人に向かってもっと大人らしくしなさいって怒るのは間違ってますよね?
447 :
名無しさんの初恋:03/08/26 23:27 ID:W6n+4XMh
448 :
名無しさんの初恋:03/08/26 23:27 ID:TtWYGJoV
図星かも…どうすればイイですか??運命の出会いとか言って夢見ちゃダメですか?
449 :
名無しさんの初恋:03/08/26 23:28 ID:ZIdZcvMs
>>444 付き合ってみて、HのときになってやっぱりHはムリ!と思ったら
断ればいいんでない?世間一般ではそうやっている人は多いと思われ
450 :
名無しさんの初恋:03/08/26 23:29 ID:twH7NOlw
>>447 そうなんですか?
なんか年の差があるから無理して子供っぽくしてるのかな??
とも思うんですけど・・
451 :
名無しさんの初恋:03/08/26 23:32 ID:TtWYGJoV
付き合う前からそうゆう事考えちゃって(妄想w)結局あと一歩が踏み出せないんですよね〜
452 :
名無しさんの初恋:03/08/26 23:32 ID:W6n+4XMh
>>450 元々子供っぽい人なのでは?
あるいは年下のあなたが相手だから、そういうふりをしてるのかも。
>>446 彼にないものを求めるのは間違っているかもしれませんが
あなたが困っているのであれば改善を求めるのは構わないと思います
ただ「大人らしくしなさい」と怒るというのは
おかしいんじゃないでしょうか
目的がもっと大人っぽくなって欲しいというのであれば
彼をそのように仕向けていけばいいわけで
そんな言い方で怒ったところでどうにもならないと思いますよ
>>448 そういう人があなたの前に現れない以上
そう思い続けるのも悪くないと思います
信じていればいつかきっと素敵な人が現れますよ
みたいな気楽なことを言っていいものかどうかわかりませんが…
455 :
名無しさんの初恋:03/08/26 23:37 ID:twH7NOlw
>>452 ファミレスでグラタンとコーラ(またはクリームソーダ)とパフェ頼んで
早食い・・・・で、その後お腹痛いと騒ぐ・・・・
これは彼の本来の姿なんですかね?
私は高2で年の差は9個ですがとてもそんなに離れてるとは・・・・
456 :
名無しさんの初恋:03/08/26 23:39 ID:W6n+4XMh
>>455 本当に子供っぽいか。
あるいは装ってるだけか。
でも、年の差を感じずにいられるのは良い事だと思うが。
気が許せて。
457 :
名無しさんの初恋:03/08/26 23:40 ID:Mgxn6jw1
458 :
名無しさんの初恋:03/08/26 23:40 ID:twH7NOlw
>>453 もう少し綺麗に食事してくれればいいんです・・
どう仕向ければいいでしょう?(苦笑)
459 :
名無しさんの初恋:03/08/26 23:41 ID:TtWYGJoV
そうですね。待てるまで待ってみます!
460 :
名無しさんの初恋:03/08/26 23:43 ID:twH7NOlw
461 :
ぼん:03/08/27 00:12 ID:qEhXch3+
お初です。
今受験生なんですが、好きな人がいます。
同じ学校なんですがクラスは一緒になった事がありません。
少し生徒会関係の事で喋った事がある程度の面識です。
普通なら声かけてケータイの番号聞けばいいのですが…
その人は高3になってから学校になかなかこなくなってしまって…
噂では病気だと言うことなんですが本当の事はわかりません。
番号聞こうと思ってもその人は学校にこないし、
どうしようもなくなっています。
卒業式に聞けばいいと思ったのですが、
出席日数足りないと卒業式すら来ないのではないかと思って…
まわりからは「もう諦めろ」って言われてるんですが諦めきれません。
こんな僕ですが何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。
長文どうもすみませんでした。
今年1月くらいに2,3週間メールをした娘がいたんですけど
最近になってその人のことが気になりだしました。
友達が言うところによると、メールをしていたくらいの頃は間違いなく
好意を持っていてくれたようです。
そのときに何もしなかった僕が駄目だった訳なんですけど、今更
僕の方からアプローチしていっても相手は応えてくれるでしょうか?
>>462 そりゃわからない
だけど何もしなくて後悔するくらいなら
できることをやってみよう
>>461 まあ正直なところ
学校に来てる頃に何もできなかったあなたに落ち度があるわけで
それについて反省することはあっても今さら何もできることはないとしか…
ただ相手が卒業式に来るのを待つっていうのは
あまりにも消極的すぎやしませんか
自宅の住所や電話番号それから携帯番号も知る方法が全くないとは思えない
「諦めろ」「諦めきれません」って単にあなたの甘えた心の問題じゃないですか?
>>463 そうですね。やっぱり結果がどうあれ、
何かしら行動すべきですよね。
レスありがとうございました。
466 :
ぼん:03/08/27 18:38 ID:qEhXch3+
>464
レスありがとうございます。
そうですね。甘えた心があったと思います。
もうちょっと積極的になった方がいいでしょうか?
今好きな人、いつもトモダチとかと話してるんだけど
時々一人でボーっとしてるときがある。
俺もちょいちょいその子と話すようになったけど割と会話が続かなくて、
そうゆう時に話しかけても、全然会話つづかない(TT
どう話しかければいいんですかね?
一緒にボーッとする
視線合わせて思わず一緒に笑ってみる。
>>468>>469 あっ、そんなことで全然おk?
ばっちしできます。
ただ、隣キープ率が高いだけで、逃げられそうでけっこう怖いんですけどねw
っつーか視線って意外にけっこう感じるもんだよ。
それが相手にどう思われるかだ。
キモがられるのが大半だけど。
ジロジロ見たり、視線合わせようとするぐらいなら
直接話しかけたほうがよっぽどマシ。
むしろ直接話すことを勧める。
>>471 むぅ。。
じゃあ途切れ途切れでもなんでも話ながら一緒にボーっとしときます。
473 :
名無しさんの初恋:03/08/27 21:06 ID:4DybEwJ3
相手の名前が呼べない・・・
苦手とかじゃないんだけど、昔からそうみたい。
大好きな人なんだけどその人の名前を呼ぶことができない・・・・。
他の友達の名前も数人呼べないから
「なんで名前呼んでくんないの?」って言われる・・・・
なんか照れくさいのかな?
呼んでもなんか違和感あるようで・・・。
呼びたいけど、1年とちょっと一緒にいるのに
いきなり呼ぶなんてちょっと「あ、やっと呼んだ!」とか言われそうで。
どーすればいいのか本当にわからない。
あと1年とちょっと名前呼べずじまいかな(´・ω・`)
此処に元好きな人とプリクラ撮れるかで悩んでカキコんだものなんですけど・・
普通に撮れました(笑)。
鞄も買ってくれたし、なんかプリクラで悩んでたのがバカみたいだなあ(笑)
返答ありがとうございました(*´∀`)
>>473 自意識過剰で他人への配慮や愛に欠ける態度だと思います
と言ってもいいですか?
>>472 一緒に写メで変顔撮る
東大生ゲームする(密かにもえまつよーw)
>>473 わかる〜〜〜〜!!
好きだとすんごい意識しちゃうんだよねワーンヾ(゚д゚)ノ゛
でも、あんまり肩に力入れると疲れちゃうよー
思い切って普通に下の名前で呼んでミソ
吹っ切れるからw
>>473 分かるよー。自分もなかなか呼べないもん。
でも、一回、冗談めかしてあだ名みたいなので呼んでみて
その後もネタっぽくそれで呼んだりしてると自然に呼べるようになるかも。
478 :
高3男:03/08/28 12:03 ID:0ZIf+jbp
結婚するなら絶対こいつって考えてる幼馴染がいます。
現在お互い彼氏、彼女はおらず、友達(幼馴染)関係が
続いている。ここで問題です。
告白するタイミングなんだけど
1あさっての花火の時。
2受験が終わってから離れ離れになる前に
(花見にでも誘って)。
3何年かたったあと(それまでは友達関係持続)。
のうちどれがいいと思いますか?
1の場合、告る側も告られる側もこれから受験なので
色々さしつかえがあるかもしれない。
2の場合、告ってokでもすぐに遠距離恋愛突入。
3の場合、相手に既に彼氏いる可能性大。
などのマイナス要素が考えられるんですが・・・。
俺的には今んとこ2でいこうと思ってます。
みなさんの意見聞かせてください。
479 :
名無しさんの初恋:03/08/28 12:05 ID:Do8fCtRy
480 :
478:03/08/28 12:18 ID:0ZIf+jbp
>479
理由は?
481 :
名無しさんの初恋:03/08/28 12:20 ID:03Ysu0BL
>>478 1かな。
OKでもNGでも、実際そんなに差し支えないと思うよ。
まぁせっかく付き合えてもあんまり遊びには行けないと思うけど、
それでもいいのなら。
482 :
名無しさんの初恋:03/08/28 12:31 ID:Do8fCtRy
>>480 後で後悔したくないから。私だったらね。
483 :
478:03/08/28 12:36 ID:0ZIf+jbp
てか断られても友達(幼馴染)関係って続く
もんかな?昔から知ってるからキマヅイ関係
にだけはなりたくないんだけど・・
484 :
名無しさんの初恋:03/08/28 12:44 ID:03Ysu0BL
>>483 お互いが続けたいと思っていれば、必ず続くもんだと。
485 :
恋人は名無しさん:03/08/28 12:46 ID:PbAFJBgX
>>483 友達関係だった女の子に告白した男の子がいましたが、はじめは
断られました。
でもめげずにそれまで通りの友達関係を続けているとある日から
二人は恋人どおしとして付き合うようになりました。
もし本当に結婚まで考えているくらい好きであれば、一度告白して
ダメだったとしても諦めずにそれまでの良好な関係を維持していくことです。
何もなかったかのようにそれまでと変わらず優しく見守っていく。
気まずい関係を作るか否かはあなた次第だと思います。
まずは何はともあれ気持ちを伝えてみてはいかがでしょう。
486 :
名無しさんの初恋:03/08/28 12:57 ID:Do8fCtRy
487 :
478:03/08/28 16:22 ID:0ZIf+jbp
>484,485,486
ありがとう。なんか勇気でた。
チャンスがあったら言ってみる。
とりあえず3は消滅。できれば1。
できなくとも2には必ず告白します。
2ちゃんみてると告白したばかりに
友情関係崩れた的話が多いから不安でした。
488 :
Ash:03/08/31 08:59 ID:bOjXnU3g
>>487 俺は今まで俺をふった子と仲が悪くなったことないよ。
今でも「トモダチ」です。
まあふられた直後は確かにキマズイ、、、少なからず未練もあるしね。
もし君がふられたとして、でもその子と友達でもいいから関係を保ちたいなら、
君から「俺ふられたけど、でもこれからも友達いて欲しい」って伝えるべきじゃないかな。
相手がOKするか、無理って言われちゃうかはわかんないケド…。
でも、ふる方だって少なからず傷ついていると思うよ。
だから、もしふられて、悲しくても、辛くても、タイミングを見極めて(これ大事)
君から声をかけよう。もしくは連絡をとろう。
ふられた事を前提に書いちゃってごめんね。
ただ少しでも不安を取り除いてあげたくて。。。成功を祈ってます。ガンバレ!!!
489 :
名無しさんの初恋:03/08/31 22:46 ID:o5K8phiO
先生が欲しくて欲しくてたまらないよ。
陥れろ
491 :
名無しさんの初恋:03/09/01 02:31 ID:BqYTc7GF
先週、ずっと好きだった1コ上の先輩に告白されて、交際スタート。
で、明日から学校だけど、夏休みとは違って
「先輩・後輩」って気持ちが強くなっちゃうんじゃないかって不安だよー。
やっぱり意識しちゃうんだよ、こっちは引け目感じまくりなんだよ。
向こうは1コ下と付き合うってこと、どう思ってるんだろう…。
492 :
もう〜:03/09/01 02:56 ID:y4dfw9aX
むこうから告ってきたんだから年齢はきにしてないんじゃない?
493 :
Ash:03/09/01 03:33 ID:/8Hs2usn
俺も1歳年下の子と付き合ったことあるけど、俺は特に年齢的なことで
気になったことはないなあ。
ただ、相手が卒業する時に、進路とかでちょっとモメたけど…。
男、てか俺の場合だけど、嘘でも「好きにしなよ」って言ってくれて救われた。
ただ、次の年は君が進路を決めなくちゃいけないから、その時にまた悩むと思うけど。。。
でも、まだそんな事はきにせずに先輩とかあまり気にせずに付き合ったほうがいいよ。
君が気にすると、相手も気になっちゃうと思うから。
今の恋愛を楽しもうよ。まだ若いんだし/w。
大丈夫、気にすんなや。
引け目に感じるんなら相手に言ってみたらどうかな?
身長・学力を初め色々な面で自分より劣っている男を
好きになる事ってあるのかな......
チクショウ泣けてくる 。・゜・(ノд`)・゜・。
496 :
もう〜:03/09/01 03:48 ID:y4dfw9aX
いる!!
そーゆーのが可愛いって言う女いる!!
497 :
Ash:03/09/01 12:29 ID:oJqp4xcF
>>495 俺の今の彼女は俺より身長高いよ(俺:170弱 彼女:170強)。
君はいわゆる一般論(背が高い人とか、面白い人が好きとか)に流されてるみたいだね。
自分じゃ気づかないこともあるけど、君には君のオリジナルな魅力がきっとあるハズ。
498 :
478:03/09/01 17:03 ID:9/SoXtqu
だめだった。あ、振られたわけじゃないんだけど。
むこうが風邪引いたらしくて花火できなかった。
これで2しか残ってないんだけど・・。
なんか風邪ってゆーのが断る口実っぽく思えて仕方ないよ。
むこうを信じてないわけじゃないんだけど。
一回花火して、二回目部活のため断られ(そのかわり絶対に
また花火しよーねって言ってたのに・・・)三回目ドタキャン(?)
それ以来なんか気まづくなって会っても話してない・・
あ〜・・・情けないっす・・・
>>495 あなたは「身長」で恋愛をしたいんですか?
あなたは「学力」で恋愛をしたいんですか?
そうだと言うなら、諦めた方が良いやね。
でも、そうじゃないと思うんだわ。
誰かと比較して「頭がいい」とか「身長が高い」とかで人を好きになる訳ではないよ。
そうじゃなくて「その人だから」好きになると思うんだよね。
そう思われるには「学力」とか「身長」は関係無いと思う。
もっと言えばその人の内面だとかが重要なんじゃないかな、と。
そこまでいくと、裸一貫の勝負だと思う。
まぁ、簡単に言えば「気にするな」って事ですわな。
>>498 別に花火の時に告白しなければいけない!みたいな事でもなかろうて。
普通に呼び出して告白しても良いと思うがなぁ。
まぁ、不安とか疑いとかはどうしても出てくるけれど、
多少無理矢理でも突き進まないといかんよね。
話していけ、話していけ。
まあね。
501 :
Ash:03/09/02 10:04 ID:thI5Pwj2
>>478 告白するタイミングは確かに難しいと思う。
俺も、「今日は絶対告白する!」って決めて(相手の誕生日とかね)告白してた。
花見かあ、、まだまだ遠いねぇw。 紅葉は? スキーorスノボとか。
とりあえず集団でどっか行って、なんとか2人になって告白するとか。。。
・・・ほんとタイミングって難しいね。ガンバレとしか言えない。ごめんよ。m(_ _)m
502 :
478:03/09/02 20:05 ID:LOTGR06C
>501
いえいえ、本当にありがとう。
がんばってみます。
また何かあったら報告にきますね。
503 :
495:03/09/02 22:12 ID:IRqEsO6w
>496,497,499
メッチャ響いた…ありがとう・゜・(ノд`)・゜・。
一昨日は高校生活ラストの大行事「競歩」があり
せめてこれで追いつこうと思ったんですが…
まあダメだった訳で、もうどうしようもないくらいにヘコんでたんですよ
知り合う為の大きなキッカケを逃してしまったけど
また1から頑張ってみます
505 :
478:03/09/03 00:02 ID:2PDE+9wR
>495
ちなみに俺164cm相手168cmですよ。
がんばってください。
>504
がんばります!
最終的にはどうでもいいんだけど、やっぱりスタートの時点で格好良かったり面白かったりすると
かなり有利なんだよね。
チャンスも広がるわけで。
いいなぁ。。。
507 :
Ash:03/09/04 10:06 ID:6og3HZl6
>>506 だよねぇ〜。。。たしかにそう。
====================================
喜怒哀楽の他に人間は元々持ってる感情がある。それは「差別」だ。
例えば社会的には地位や学歴、個人的には見た目など、例を挙げればキリがない。
差別を肯定しているのではない。世間から無くすべきものは差別ではなく偏見なのである。
競争社会において「差別化」とは「個性」を出すことである。これは人種差別とは違う差別だ。
つまり、本来の差別とは他との競争心から生まれるのだ。
人間は平等ではない。
背の高い人間もいれば、低い人間もいる。
勉強の得意な人間(これと賢いとは違う)もいれば、苦手な人間もいる。
つまり、何かしらの得意分野を持つ人とその分野が苦手な人が社会には同居している。
だから社会は成立しているのかもしれない。
ここで一つ提案したい。
背の低い人が困っているなら、背の高い人が助ければよいではないか。
その背の低い人が、背の高い人より腕力や学力があるなら、助ければよいではないか。
そうすれば、一部の差別は差別と呼ばれず、才能となるだろう。
だから人間は平等でないのだと私は思いたい。
====================================
これはある人の言葉と、それを読んで私が感じたことをMIXした文です。
ここの板は恋愛相談がほとんどだけど、板のタイトルに恋愛の文字は無いので書き込みました。
私は恋愛にも才能があると思います。容姿、性格、etc。。。でも恋愛に必要なのは恋愛の才能だけではないと思います。
人は才能に恋愛をするという人もいます。でも、私は人は人に恋愛をすると思っています。
鏡に映る自分が全てだと思っていませんか?鏡に映らない自分を見落としていませんか?
長文失礼。
二人でいるときはけっこう話せるしいい感じだけど
学校とかで周りに人が結構いるような時はこっちから話しかけないと全く接点無いし
話しててもいまいち盛り上がらない。
なんでだろ。実は嫌われてんのかな…鬱
初めまして、高一の女子です。
私には、昔からの幼馴染で、付き合い始めて今年が4年目の彼氏がいます。
付き合っているといってもただの友達だった時とほとんど変わらないし、
キスも一度しかしたことがありません。
私は本当はもっとキスしたいし、それ以上のことにだって多少の興味はあります。
ただ抱きしめてくれるだけでも良いんです。
ですが、彼氏にはそういう気が見られないのです。
私位の年頃の男子はそういうことに対する興味が強いものなのかと思っていたのですが‥‥‥。
悪友には『彼、浮気してるんじゃないの?w』とまで言われてしまいました。
私から彼氏に言うのも恥ずかしいですし、
何よりもしかしたら私に好意がないのではないかと不安でしょうがありません。
彼はいったいどういう気なのでしょうか。
彼氏の真意が少しでもわかりたいです。
510 :
Ash:03/09/05 01:17 ID:RCzF2ZI9
>>508 考えすぎだと思うよ。逆ならともかく、2人でいるときにイイ感じなら。
好きになるとどうしても物事を悪い方に考えちゃうことってよくあるけど
(逆にあの子俺に気があると思ってたら違ったりw)
ポジティブに行こうよ。後ろじゃなく前を見ようよ。前に進む為に。
>>509 彼氏だって、同じようなことで悩んでるんじゃないかな。
(今、手つないでもいいかな…)
(今、キスしてもいいのかな…)
(抱きしめたら拒まれるかな…)
もし彼氏の最初の彼女が君ならきっとこう思ってるよ。
そうじゃないとしても、男って皆そういう葛藤をしてるよ。
幼馴染だから…っていうテレもあると思うし。
私には幼馴染と付き合った経験が無いので具体的なことはあまり言えないけど。
でも、彼の気持ちを知りたいのなら少し勇気を出さなくちゃいけないかもね。
気持ちって目に見えにくいから、言葉で表現しなくちゃならないこともあるよ。
どうしても無理なら共通の友達に、君の不安を彼に伝えてもらってもいいんじゃないかな。
508君(508さんかな?)と同じ事が君にも当てはまってると思うよ。
好きな人を疑ってしまったり、嫉妬したりするのは人として当然の事だと思う。
でも、もし彼との間に壁を作ってしまったりしたら君が彼を拒んでるのと同じだよ。
流れに身を任せることが必要なときもある。けど君には当てはまらないと思うよ。
だって今のままじゃいけないってことは、君が一番わかってるんだから。
前に進むのは誰だって怖い。君の彼氏だって一緒だよ。
頑張ってみようよ。少しだけ。ね?
>>509 あんまり興味がない場合もある。自分がそう。
512 :
名無しさんの初恋:03/09/05 13:15 ID:rmFdue+A
>>508 二人でいる時はいい感じなんでしょ?
皆でいる時は話せない、っつうけど
だいたいそういうのは「皆に噂されるのが嫌だ」とかそんなもんだ。
嫌ってる奴と二人でいる時に盛り上がる訳ないんだから。
>>509 高1で4年目の彼氏ですか!
凄いねぇ。
ちょっとキツイ事かもしれんけど510で言ってる事も511で言ってる事もあり得る訳で。
正直、恥ずかしいってのはあるかもしれんけど
509でも言ってる様に多少なりとも不安を伝えた方が良い方向に行くと思う。
このまま、月日だけ過ぎてくのもどうかと思うしね。
って書いたけどさ、結局最後は自分で決める事だから。
このスレに書いた事はあくまで「参考」程度にして、
後は自分でどう動くか考えるってのが大事だからね。
>>509 ヤリ杉て臭そう
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
514 :
名無しさんの初恋:03/09/05 17:54 ID:xpTz9ERo
今日気になる女と廊下ですれ違った時目が合いました
そしたらビックリしたように軽く後に引かれました
これは嫌われ気味ですか?
515 :
高2:03/09/05 18:30 ID:YMPqR835
ALTの先生を好きになってしまいました。
6ヵ月後にはいなくなってしまいます。
先生と生徒の関係ではなく、付き合いたいです!
どうしたら良いんでしょうか?
516 :
名無しさんの初恋:03/09/05 18:48 ID:jxrsJCD8
>>514 気がある場合もある。(私は好きな人をみるとビビッて走って逃げたりしてたタチ
517 :
名無しさんの初恋:03/09/05 20:06 ID:ostRGRBq
you have to study english!
高2♀です。
今同じ学校に好きな人がいるのですが、その人となかなか話すことが出来ません。
たまにメールすると返事がいつも遅いし、途中で切られるし・・・・
私の友達(♀)にはそんなことないのに。
もちろん向こうからメールが来たことは一度もありません。
こんな事が続いていて直接会った時に気まずくて顔を見ることも出来ないんです。
(クラスが違うから顔をあわせるのもごくたまになんですけど)
どうしたら良いんでしょう・゚・(ノД`)・゚・。
>>518 >私の友達(♀)にはそんなことないのに。
隣の芝生が青く見えているだけかもしれませんが
これが本当だとすると相手の人がメールに乗り気でないことになります
メールのような実際の関係よりかなり希薄な人間関係ですら
こういう状態であるということは
リアルな関係を結ぶのはほとんど無理と言えるかもしれません
520 :
Ash:03/09/06 01:11 ID:h77XgoWK
>>518 >こんな事が続いていて直接会った時に気まずくて顔を見ることも出来ないんです。
>(クラスが違うから顔をあわせるのもごくたまになんですけど)
これはちょっとマズイかな。気持ちはわかるけどね。。。
君の良い所を知ってもらうには話すのが1番じゃないかなあ。
話す機会が少ないならなおさらね。
もし本当にに嫌われてるのなら、それでわかると思うし。
きっとこの事が1番怖いから避けちゃうんだろうけど。
でも私がこのスレで何度も言っているように、前に進みましょう。
もしダメだったらいっぱい落ち込んで、そしてまた前に進もう。
これは518さんだけじゃなく全ての恋する高校生に言えることだけど、
君たちは若い。いっぱい恋をしろ。いっぱい失敗もしろ。
その経験は、きっと君たちを素敵な大人に成長させるから。
AshってなにからキタHN?
522 :
Ash:03/09/06 04:24 ID:GS+lXZ0O
>>521 私の好きなアーティスト達や、その人の曲のタイトル等に共通した単語です。
でも最近同じHNの方を見かけたので、変更しようか少し悩んでます。
好きなアーティスト"達"?何と何?
524 :
Ash:03/09/06 04:35 ID:GS+lXZ0O
DragonAsh(まあこれは予想がつきやすいかと思いますが)
あと洋楽ですが、Ashというバンド、鬼束ちひろの「Ash On This Road」という曲
今すぐ出てくるのはこれ位です。歌詞等を挙げ出すとキリがないので。。。
あと、何となくこの単語の響きや見た目が好き、というのも理由の1つです。
ほへー
ある意味、Ash中毒ですか
526 :
Ash:03/09/06 04:40 ID:GS+lXZ0O
ですねw
527 :
名無しさんの初恋:03/09/06 09:55 ID:uiGCdAUA
>>520 肝に命じておこう。
自分を変えなきゃ。
528 :
Ash:03/09/06 12:28 ID:Hc3rS+RK
>>527 君の決心は勇気ある行動だと思います。ただ、無理に自分を変えないほうがいいときもあることをお忘れなく。
一つだけ勘違いしないでほしいんだけど、いつも私が言っている「前に進め」というのは
決して、疲れても、辛くても、しんどくても進めという意味じゃありません。
>>510で書いたように、流れに身を任せるべき時もあります。過去にすがるべき時もあります。今いるこの場所にとどまるべき時もあります。
それらも前に進むのと同じように辛く、怖いんです。
なぜなら、それは <自分の生き方を選択する> ということだからです。
休んだり流されたりするのを選ぶのも、時として前に進んでいるのです。
ただ、自分の意志もなく流されるままに生きたり、ダラダラ生きないで欲しいのです。
これは流されるのを選ぶのとは違います。
昨日深夜のTV番組で見た、ある人の言葉を無断借用wします。
アリとキリギリスという童話があります。
日本の多くの人はアリのように生きています。
でも、若い人にはあえてキリギリスのように生きて欲しい。
先を考えすぎると視野をせまくします。
リスクとか考えて何もできないから。
今、自分が何をすべきかより先に、まず自分がどうしたいのかを考えてみてください。
行きたい大学があれば、勉強すべき。なりたい職業があれば、目指すべき。
好きな人がいるなら、、、これは一言では言えませんね。でも悩むのは悪い事じゃありません。
自分がどうしたいのかどうしてもわからない人は、とりあえず「今」を楽しむのもいいでしょう。流れに身を任せてもいいでしょう。
ただし、全て自分の意志を持って。絶対的な、硬く、大きな意志じゃなくても構いません。
後悔しない人生なんてありません。後悔しながら人は生きていきます。
どうせなら、自分の意志で進んだ道で後悔しようよ。
529 :
名無しさんの初恋:03/09/06 12:57 ID:baRIGmZW
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ コテハンキモイ!!
/ ̄\ l \,, ,,/ |
,┤ ト | (●) (●) |
| \_/ ヽ \___/ |
| __( ̄ | \/ ノ
ヽ___) ノ
スマソ
人生は修行のためだけにある。
修行の障害になるような人間など相手にする価値もない。
532 :
名無しさんの初恋:03/09/06 14:14 ID:td67pbHF
テスツ
みな話術 彼女を翻弄
母性本能くすぐるトーク
これがオレの理想像
でも理想は理想 また「優しそう」で終わりそう
534 :
名無しさんの初恋:03/09/06 14:48 ID:z7fp1PGL
高3女です。
夏休み好きな人とメールしてたのですが、向こうが勉強合宿に出かけると
聞いて邪魔しちゃいけないと思い私からメールを切りました。
学校が始まって私が「勉強合宿どうだった?」とメールを送りました。
いつもはその日には返事が返ってくるのですが、3日たっても返ってこないんです。
こんなの初めてでどうしたらいいのかわかんなくて。
学校で会っても怖くて顔合わせられなくて…自分何かやったか?と思って考えてみたの
ですが思い当たるふしもないし…友達にもう1回送ってみたら?といわれたのですが
怖くてできなくて。気になって何にも集中できません。こうゆう場合どうしたら
いいでしょうか?ちょっと期間がたってから何もなかったようにメールしてもいいんで
しょうか?
535 :
名無しさんの初恋:03/09/06 15:06 ID:odhJJF4N
俺の学校は女が6〜7割なんだけどほとんどから嫌われていて恋愛どころじゃありません
この学校じゃ無理だな〜と自分で思う位です
何かいい方法はないでしょうかい?
536 :
Ash:03/09/06 15:06 ID:l0fYK1xK
>>534 何も気にすることはないと思います。
学校であったら自分から話しかけてみよう。
もし相手の気分を害するような事をしてたらそこで謝ればいいじゃない。
もしかしたら「合宿大変そうだからメールは止めとくね」とか、
何も伝えず中断してたとしたら、それが誤解されたのかも。
ちょっと期間がたってからじゃなく、今すぐメールしてみようよ。
もし何か誤解されてたら時間がたつほどミゾが深まってしまうよ。
勇気を出して。自分から壁を作っちゃダメだよ。がんばって!
537 :
Ash:03/09/06 15:24 ID:l0fYK1xK
どうしても彼女が欲しいなら、他に出会いの場を求めてもいいと思います。
他校に知り合いがいるのなら機会を作ってもらうのもよし、
出会い系、ナンパも手段の一つでしょう。
でも6〜7割と言うのなら、残りの3〜4割ではダメなの?
もし君を嫌ってる人が、君の好きになった(もしくは好きになれそうな)人、
または君を好きになってくれた(好きになってくれそうな)人に
君の悪口を言ってくるようなら、君の口からはっきりと
「周りの言うことより俺を信じて欲しい」と伝えよう。
538 :
名無しさんの初恋:03/09/06 15:41 ID:odhJJF4N
でも真実の噂とかまわってるからな・・・
エロいとか、ケンカで負けたとかね
しかも女とは全然喋りません
539 :
Ash:03/09/06 15:50 ID:l0fYK1xK
>>538 じゃ上のほうに書いたように他に出会いの場を求めるほうがいいのかな・・・。
大したアドバイスできなくてごめんなさい。
534です。
アドバイスありがとうございました。
ちょっと気持ちがスッキリしました。
メールなんですけど頑張って考えてみたんですが
なんて送ったらいいのかわからなくて…。
541 :
Ash:03/09/06 17:30 ID:l0fYK1xK
普段通りのメールでいいんじゃない?
ストレートに、「返事こないけど、どうしたの?勉強忙しい?」
って聞いてみても大丈夫だと思うよ。
それでまた返事が来ないようなら、
「何か嫌われるようなことしたかな?だったらゴメン。」
とか。
少しはお役に立てているのでしょうか?
文面からして片思いかな?早く思いが彼に伝わるといいね。
542 :
518:03/09/06 19:53 ID:sPzIjTf/
>>519>>520 ありがとうございます。
そうですね・・・・やはり自分を変えないといけないですよね。
実は一昨日、彼と久しぶりに顔を合わせたんです。
ちょうど文化祭の日で、彼がクラスの出し物のソーラン節が終わった時に外で会って。
そしたら向こうが私に気付いて笑ってくれたんです。
私が「お疲れ」って言ったらちょっと照れて(?)頭を下げてくれました。
これって・・・・なんでしょうか?嫌われてると思ってたのに・・・・
543 :
Ash:03/09/06 21:06 ID:xbY/dhF8
嫌われてないってことじゃない?
君は「お疲れ」の一言で前へ一歩足を出したんだよ。
真っ直ぐ進めなくてもいいんだよ。
3歩進んで2歩さがるじゃないけど、きっと前に進めない時もある。
でも心の目はずっと前を、彼のほうを見ていよう。
(こんな女嫌いかな)
(こんな女ウザイかな)
(うっとうしがられてないかな)
(しつこい女って思われないかな)
悩んで、悩んで、悩みながら、このまま前をむいていこう。
私は先生が好きです。この間、学校でバイトの話しになって先生に「来てね」と、ふざけて言ったら、今日来てくれました!私がクシャミをした時もめちゃくちゃ笑顔で「カワイ〜」って言ってくれました。少しは期待していいものでしょうか?長くてすみません。。
545 :
478:03/09/06 23:38 ID:C1dEknvW
もう完全にあきらめかけてたのに、今日メールが入った。
内容はこの前花火さそってくれた礼と時間あれば花火しない?
というものだった。これは・・・どうなんでしょう?
あれからずっと険悪な雰囲気だったから仲直りのつもりな
のかな?いい方にとっていいんでしょうか・・?
>>544 まともな先生であれば生徒として可愛いのであって
真剣な恋愛を期待することはできません
まともな教師でなければあなたを性的な対象として見るかもしれませんし
それなりのリアクションもあるだろうと思います
その場合ももちろん真剣な恋愛を期待することはできません
もしあなたが本気なのであれば卒業してからじっくりと取り組んでみてください
547 :
名無しさんの初恋:03/09/07 00:00 ID:Ykt4XEd+
>>545 いや、良い方向だろ、それ。
なんつうか悪い方、悪い方にとってない?
不安なのはわかるけど、そういう考え方は良くないと思うよ。
花火しとけ。
548 :
ギティ:03/09/07 00:01 ID:REgs95Dw
なぜ花火。
549 :
478:03/09/07 00:10 ID:rbTNIsLF
>547
そうですね。前に断られたんで悪いほうに
考えてました。少なくとも仲直りするだけの価値
はあるってことですよね、俺に。
どうもありがとう。
550 :
Ash:03/09/07 00:30 ID:DVVRlvJX
>>549 Let's have positive mental&thinking .
>>546 そうですよね。期待しない事にします。ありがとうございました<(_ _)>
こっちのペースに引き込んで(こっちが主導権もつ)付き合えるんだったらいいなー
・・・とかさ。
安易に”餌”与えないように出来るなら(いいかな)、ってゆうか。
いっつも向こうのペースだと、遊ばれて逃げられる可能性とかあるもんね。
それは避けたいし。
などと、条件付で応援っぽい事も書いてみる。
553 :
名無しさんの初恋:03/09/07 18:29 ID:0IjlDgfy
恋愛の相談に乗ってもらってる女友達を好きになるのってありですか?
554 :
名無しさんの初恋:03/09/07 18:37 ID:CgbpUFEN
大好きな人がいるんですけど、
こないだ遊んだだけで告ってないんですよ…
もともとあんまメールしない人なんだけど、なんか不安で…
嫌われたかも引いたかもだし。今度告るつもりだけど、やっぱメールも電話も来ないから脈なし
なのかな…私があんましつこく連絡するのもねえ
555 :
名無しさんの初恋:03/09/07 18:41 ID:on020fuC
好きな人(高2)に彼氏ができました…。
自分は高3です。
メールとかしてる関係だったんだけど、ダメでした。
すごく残念でつらいです。
まだ付き合ったところだから、
エッチなんてしてないと思いますが、
いつかするのかと考えるともっとつらいです。
僕なんて毎日、その子の裸とか想像しながら、
一人でするくらいの事しかできないのに…。
556 :
名無しさんの初恋:03/09/07 18:42 ID:FeifZk7+
>>550 I didn't know that thinking is something you have.
>>555 んなモン即マンに決まってるだろアフォ!!
558 :
名無しさんの初恋:03/09/07 18:47 ID:lQc3q9HE
俺は好きな子の裸とか想像できない。俺にはムリ・・・。
560 :
名無しさんの初恋:03/09/07 18:49 ID:on020fuC
>即マン
まだ処女なんですが…。
即マンとかだったらショックというより、失望です。
561 :
名無しさんの初恋:03/09/07 18:51 ID:lQc3q9HE
>>559 ガーン。好きな子でエロイことを考えるのは罪悪感がある。
562 :
名無しさんの初恋:03/09/07 18:52 ID:on020fuC
>561
罪悪感は多少感じる気がしますが、
やっぱり一番見たいのは大好きな子の裸です…。
それを見る事ができる可能性がほぼ0になっちゃいましたが。
それだけでなく、その彼氏はいろんな事できるんだろうなぁと
思うとうらやましいし、憎いし、許せない…。
仕方ないことだけど。エッチはしないでほしいですね。
ってか処女が純情だとかヤリまくってたら遊んでるとか発想がね・・・
564 :
名無しさんの初恋:03/09/07 18:55 ID:FeifZk7+
>>561 なんかいいね、そういうの。
当方高1女ですが、気になる先輩についてエロいこと考えてひとりで(;´Д`)ハァハァしてます。
キモくてごめんなさい…。
565 :
名無しさんの初恋:03/09/07 18:57 ID:lQc3q9HE
>>564 へー。女の子でもそういう気持ち強いのか。
大好きな子の裸が見たいって正直でいいなー。俺はヘタレ。
>>553 別にありかなしかを決める人なんていないと思うが。
ただ、そういう場合女の側があくまで恋愛相談を受けている「男友達」っつう
認識がある可能性が高いのは確か。
まー、好きになってみるのも良かろうて。
>>554 「すぐ告る事=良い」って訳でもないだろうね。
なんでだか知らんけど、このスレの人はすぐに
「嫌われたのかな・・・」とか思いがちだよなぁ。
はっきり言って気にする事ではないと思うが。
メールをしてみりゃあ良いんじゃないの?
>>555 好きな子がそういう事をしてるのは嫌だけどもさ、
はっきり言ってそんな事を考え始めたらキリが無いよ。
きっぱりと諦めて、次へ進む方が男らしいんじゃないかな?
何も考えずに月日が経つのを待ちなはれ。
>>556 didn'tっておかしくない?
569 :
名無しさんの初恋:03/09/07 19:03 ID:FeifZk7+
>>565は年上にモテると思うよ。レス読んでるだけでなんか きゅん☆ とくる。これは恋?(w
♂が♀の肉体を想像して萌える感覚がわからない。
ウエストがきゅっと細くて胸がデカくて可愛い子ならわかるけど、普通の体型した普通の人の大して美しくもない肉体に萌える心理が理解できない…。
好きな人(♂)のひとりHを想像して萌えるのって異常ですか?
>>OzvEZ086
煽るな、煽るな。
でも563の意見は同意。
そういう部分(処女が純情だの)のこだわりを持っちゃうといかんかな、と思う。
571 :
名無しさんの初恋:03/09/07 19:08 ID:lQc3q9HE
>>565 って言っても俺は君より年上なんだな。情けなさ過ぎ。
もちろんエロに興味がないんじゃなくて好きな人だとできないだけなんだけど・・・。
>>569 別に胸がでかかったり可愛くなくても
普通の体型の普通の人が自分にとっちゃ特別な人なんだよねぇ。
カワイイ人や胸の大きい人はテレビなりAV見ればいるけどさ、
自分の好きな人っつうのはその人以外にいない訳だ。
っていうか、女の人もこういう感覚はあるんだろうな。
実際俺は男だからよくはわからんけれど。
別に異常でもないんでないの。
573 :
名無しさんの初恋:03/09/07 19:11 ID:on020fuC
好きな子が彼氏とエッチするのはスゴク嫌だけど、
想像すると興奮してしまいます・・・。
>>570 煽ってない w
ただヤッてみれば恋愛観念も少しは変わるとは思う。イイ女ならヤリたいと思うし。
>>574 まぁ、煽ってるかどうかは微妙だな(藁
なんつうかセクースを神格化しちゃうといけないよね、ほんとに。
別に誰とでもヤレとか、そういう話じゃないけど。
意外とセクースっつうのは身近にあるもんなんだよ、っつう事で。
やってみないと分からんかもしれんけどなー。
そう考えられたら、処女=純情とかそういう考えは消えるかもしれんね。
俺も童貞だった時はあったし。そん時は誰でもいいからヤッみたいと思った w
けど経験してみると、こんなもんかって感じだった。
けど自分が経験してみれば好きな子が他の男とHしてるのを知った時に辛さは今より大きいだろうね。
中学のとき仲のよかった子と違う高校になってしまったんですが、
卒業式の日に聞こうと思ってたメアドを不覚にも聞き忘れてしまった。
何とかして知りたいんだけど、住所や電話番号すら分かりません。
仲のよかった友達に聞いても知らないといってたし、あまり親しくない人に聞いたら図々しいと思われそうです。
無理だと思いますが、知る方法はありませんか。
ほんとに実際に経験してみないとわからんかもしれんけどね。
まぁ、過剰に期待しすぎるなよ、ってな事だな。
とは言いつつ、好きな人が他の男とそういう事をしてると思うと
年をとっても、やっぱりツライよなぁ。
>>577 中学の卒業アルバムとかに家の電話番号とか載ってないんかな?
最近だと載ってない所が多いのかなぁ。
どうしても知りたい、っつうのであれば、あまり親しくない人にでも聞いてみたらどうかな?
凄い知りたいんであれば、それぐらい出来るんじゃない?
580 :
名無しさんの初恋:03/09/07 19:38 ID:et4h/auI
今高1でちょっと仲良くなった男の子がいて、
その子が私に好意を持ってくれている事はわかってたんだけど
付き合う気とかはなかった。
でも最近その子のセクハラ的行動がすごく嫌なんです。
(例えば、処女なのかしつこく聞いてきたり、ポニーテ-ルしたら
うなじを触ってきたり、制服のシャツの隙間からブラが見えたと言って来たり
・・・等) その子自体は嫌いとかじゃないので仲良くしたいんだけど
嫌われずにそういうことをやめさせる方法を教えてください。
581 :
名無しさんの初恋:03/09/07 19:42 ID:QeK6eQfN
>>577 用事があるように見せかけて親しくない人に聞くって言うのはどうなんでしょうね・・・。
良くない方法かなぁ。自信ないです。
ちなみに、中学で同じクラスだけどあまり話さず、
高校で別な高校になった好きな人に電話したとき、
無理やり用事を作って電話したことがあります。
582 :
名無しさんの初恋:03/09/07 19:44 ID:rjme1YSs
女の子に告白されても、運動音痴っていうコンプレックスがあっていつも断ってしまう…
583 :
名無しさんの初恋:03/09/07 19:48 ID:OzvEZ086
>>580 傷つけずになんとかしようってのは無理。拒否すれば少なからず相手はショック受けるだろうし。
変に期待させるように相手してるとエスカレートするだろうからそっけなくしてりゃ飽きると思われ。
584 :
名無しさんの初恋:03/09/07 19:48 ID:lQc3q9HE
585 :
名無しさんの初恋:03/09/07 19:49 ID:QeK6eQfN
>>580 本人にはいやだって言ったんですか?
僕の今までの経験というか見た感じでは、男子は、
嫌がられているようなそぶりを見せられなかったら、
「嫌がられてはいないんだ」と勝手に思い込んだり、
あるいは、いやだって言ったとしても、
そのときにわずかでも笑いながらだったりしたら、
「冗談でいやがっているんだ」と勝手に思い込んだりする人が多いように思います。
一度、本気で、というか真顔で嫌だとはっきり言って、
本当に嫌がっていることを伝えたほうがいいように思います。
その人はあなたに話しかけづらいと思うので、その後も仲良くしたいのなら、その後で、
あなた自身からフォロー的に話しかけたらいいとおもいます。
586 :
名無しさんの初恋:03/09/07 19:51 ID:et4h/auI
>>583 ありがとうございます。
でも、そうしたらもう友達には戻れないのかな・・・
587 :
名無しさんの初恋:03/09/07 19:51 ID:ppQtwb13
>>582 ?恋愛と運動音痴ってのは関係ないのでは?
それとも付き合うことで運動ができないといけないことがあるんですか?
>>580 それ、典型的なセクハラだな(藁
うーん、嫌われずにそういうのをやめさせるのって難しいね。
ちゃんと言ってやった方がそいつの為な気がするがなぁ。
あなたが言っても、それでもしてくるんだったら関係を絶った方が良いよ。
>>582 運動が出来るかどうか、なんて人間の価値のほんとに一部にしか過ぎんよ。
そんな事を帳消しにするぐらい素敵な部分があなたにあったから
女の子が告白してきたんじゃないの?
自分が思ってるより、自分ってそんなに悪いもんでもないと思うんだがなぁ。
589 :
名無しさんの初恋:03/09/07 19:54 ID:et4h/auI
>>585 ありがとうございます。頑張って伝えてみようと思います。
>>586 そりゃ相手しだい。
男と女ってタイミングがあって、もし相手が自分のこと好きなら変化があった時告ってくる可能性も考えられる。
それがそっけなくした時がタイミングなのかも。相手があせったり辛くなって気持ちを伝えようとね。
お互いの感情にズレがあるんだから難しいかも。その後のフォローのしかたじゃない?
591 :
名無しさんの初恋:03/09/07 20:27 ID:0mIayG2m
高1の男です。今、別のクラスの女の子に片思いしています。
夏に友達からその子のアドレスを聞いて、メールしてみました。
その時点では、お互いに顔見知りだけど話したことはありませんでした。
部活の話なんかで結構盛り上がって仲良くなり、その後も週1・2回
くらいでメールしてました。
そこで一昨日廊下で彼女にあった時に話かけてみたのですが、
緊張して全然話ができませんでした・・・。自分の表情も硬かったです。
メールの時と相手に与えた印象がだいぶ違ってしまったと思います。
これからその子にメールしてみようと思うのですが、その事が気になって
なかなか送る決心ができません・・・。アドバイスお願いします
>>591 俺と似てる状況だねぇ。
すげーカチンコチン。、目逸らすよw
俺は、夏に色々会う用事があってヘマこいて、印象悪くなったー!嫌われたー!って思ったけど
次あっても全然相手気にしてない風だったょ。
だからあんま気にしない!
>>591 俺、(女の子と話すとき)リアルだと緊張しちゃってうまく話せないことがあるんだよね。
みたいなことをメールで送ればいいんじゃない?
相手の方がその辺に気を利かせてくれるかもしれないし。
でも、そういう話って結構あるみたいだからそこまで気にしなくても大丈夫だと思うよ?
ガンガレ(・∀・)ノシ
594 :
名無しさんの初恋:03/09/07 20:51 ID:0mIayG2m
>>592>>593
アドバイスありがとうございます。
頑張って送ってみます
595 :
名無しさんの初恋 :03/09/07 21:05 ID:Y/8jsWxA
幼い頃転校していった初恋の人を見かけたんですが、
多分その子は俺のこと覚えてないと思うんです。
だけどその子を見た時昔の気持ちが込み上げてきて好きになってしまったんです。
でも、俺はその子が行ってる高校くらいしか知らないんです。アドとかもわかんないし、
その子と連絡とるすべがないんです。
まして、俺のことを忘れていたら見かけて声をかけてみてもナンパとか思われるだろうし。
どうすればいいかわかんないんです。やっぱりあきらめて忘れたほうがいいんですか?
596 :
名無しさんの初恋:03/09/07 21:14 ID:XVsZ4qFB
共学高校、、、なんだけど
文系の学科なんで素晴らしい男女比。1クラス男女3:40
3年間彼氏はできないな (´・ω・`)ショボーン
597 :
582:03/09/07 21:18 ID:rjme1YSs
>>582,588
サンクス
自分でも他人に誇れる事はあるんだけど、それを打ち消すほどのコンプレックスなんだよ…
もしかしたら他人はそんな事気にしてないかもしれないけど、結構気にするんだな・゚・(つД`)・゚・
598 :
名無しさんの初恋:03/09/07 21:22 ID:XVsZ4qFB
ウンチぐらいがなんじゃらほい。
彼氏に運動神経求めるなんて小中学生くらいでしょ。
599 :
582:03/09/07 21:23 ID:rjme1YSs
あ、スマソ、584の間違いだった
>>587 そーゆー訳じゃないんだけど、ただ自分で気にしてしまうだけでつ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>596 俺の高校共学だけど全学年の男女比率
男8:女2で俺のクラス全員男ですがなにか?
(゚Д゚)ハァ?
俺なんか男子校
最近彼女と別れてその辛さがわかった。
恋愛しようにも 学校で女と会わない。ありえない。
付き合わなくても、好きな人だけでもいいから欲しい。
あ〜3年間彼女作るにはナンパしか無理や チキショーーー!!!
お前ら全然マシ 甘ったれるな
男子校女子高は合コンとか結構話多いって聞くけど?
こっちはそんな話全然出て来ない (´・ω・`)
しかも男子の1人がホモだしな_| ̄|○ハア
603 :
582:03/09/07 21:34 ID:rjme1YSs
>>598 そーなのかなー
実際女の子から見てあんまり運動できない男ってどうなんだろ?
604 :
名無しさんの初恋:03/09/07 21:44 ID:SolgHx7R
>>602 高校生って金に限度あるし
やっぱ大学ならな ちょっとなぁ
>>61 (゚Д゚)ハァ?
女の子いるのにクラス全員男だったら男子校とかわんねぇーよ
606 :
名無しさんの初恋:03/09/07 22:01 ID:GhO2yJ4S
同じクラスに好きな人がいて、最近かなりアピってます。
クラスのみんなに協力してもらったり、メールでも好きっぽいこと言ったり、目あわせようとしたり、いろいろやってます。
そこまでやれば、普通気づきますよね。つか気づいてるハズなんです。
ちょっとは応えてくれるかなぁとか期待してたんですけど。。
無反応ってことはやっぱり私に興味がないってことなんでしょーか??
>>606 多分そうかと。。。
>メールでも好きっぽいこと言ったり
ここでもスルーされちゃってる訳ですよね。。
608 :
588:03/09/07 22:04 ID:jYYpBcFs
>>597 俺は凄いやせ過ぎで。
ちょっと太目の女の子にだったら俺の方が腕細いぐらいでさ(とか書くと女の子に怒られそうだがw)
見た目通り運動も出来ないんよ。
バスケとかサッカーだとドリブルさえまともに出来んしな。
で、高校ぐらいの頃は凄い気にしてたんだよ。もっと筋肉つけたいとか思ってさ。
でもいつからかちょっと考え方変わってきたのよ。
例え「やせ過ぎでも運動音痴でも、俺は俺」っつう考えが出てきて。
頭良い奴とか運動が出来る奴、顔が良い奴っつうのは世界中に
たーくさんいる訳で上を見たらキリが無いよね。
んでも自分は自分1人しかいないんだよな。
そう考えると、別にダメでもいーじゃんって思えてね。俺の代わりは他にはいないしな。
今すぐ考えを変えるのは無理だとは思うけどね。
ただ、完璧な人間なんていない訳でさ。
ある程度ダメな部分があるのは人間として当然。
形を変えて誰にでもダメな部分はあるのさ。
それが君の場合は運動音痴だった訳だ。
誰にでもダメな部分はある、と思えたらちょっと気が楽になるんじゃないかな。
609 :
名無しさんの初恋:03/09/07 22:08 ID:cN7m4RTz
>>606 じゃあ協力してもらってる人を何人か集めてみんなで遊びに行けば?
そのときの反応を見てみればいいじゃん。できれば話したりしてさ。
プリクラ撮んない?って誘ってるみるといいよ。それで見分けられるから。
610 :
Ash:03/09/07 22:11 ID:9hof4sxI
>>606 気づいてないのかも…ってこれも興味がないって事か。
クラスで協力してくれるなら、君が彼のことを好きらしいって、
噂でも聞いたかのように言ってもらって反応を見てみるとか。。。
それが意識するきっかけになるかも。
でも、そこまでするなら告白したほうが良い気もしますが。
611 :
名無しさんの初恋:03/09/07 22:13 ID:56Z2GUuE
一つ年上の、受験生が好きなんですけど。
望みナシかな…あと二週間ぐらいで部活引退、完全にあえなくなるし。
今もつれないけど…私が好きなのは結構伝わってると思うんだけどな…
やっぱり勉強の邪魔?とか思うと何も出来なくなってしまいます…
地方ブロック勝てば全国いけて、タイムリミット少しは伸びるけど。でもあんまり変らないかな…
612 :
名無しさんの初恋:03/09/07 22:13 ID:u3gCj469
欠点を含めた自分を好きになってもらうのが良い。
変に仮面かぶってたらしんどいよ
613 :
Ash:03/09/07 22:24 ID:9hof4sxI
>>611 今は関係をとりあえず保って関係を進展させる時期なのか?
それとも決断の時期か?
こればかりは自分で決めるしかないと思います。
でも「どうしようどうしよう」で終わらせてしまうのは悲しいですね。
後悔するとしたら、告白して後悔するのと、このままの関係を保って後悔するのと
どっちがいいですか?
>>605 (゚Д゚)ハァ?
部活やるとか 廊下で声かけれるやん。
他クラスの奴に紹介してもらうとか。
男子校なら路上ナンパとか大変危険な罠
学校通報されたらやばいし。通報しなさそうな奴探すのも一苦労やで
成功率低いし。
615 :
名無しさんの初恋:03/09/07 22:44 ID:56Z2GUuE
>>613 レスどうもです。
正直やっぱり、「どうしようどうしよう」どまりは悲しいですよね。
それだけの思い出で終わってしまう…
今はとりあえず、もう少し出来るだけのアピールをしたいです。
でも、それだけでも嫌われたりすることもあるんでしょうか…
女子にはすごいクールな人なんで、嫌われてるのか普通なのか解りません(苦笑
でも卒業までには告白するぞ!!
>>614 まあまあ、これから文化祭なんだからよほどのDQN校じゃない限り女子高生も行くでしょう。
ギャル男嫌いなので今年は早稲田実業絶対行きます(w
関係ないsage
617 :
名無しさんの初恋:03/09/07 22:48 ID:HzlK0m6x
好きな子に「おやじー」とか「おっさん!」とか呼ばれるんですが
これってどうなんでしょか?恋愛対象外?
618 :
Ash:03/09/07 22:59 ID:9hof4sxI
私の知り合いに、彼氏を「おっちゃん」呼ばわりしてる子がいます。
ちなみに付き合う前からです。
でも、私もそういう間柄wの子を好きになったのですが、
「友達としか思えない・・・」と言われました。
でも今でも良い女友達として支えてもらってます。
結論を言うと、5分5分ですね。
恋愛対象外と思い込むのは良くないと思います。
少なくともそれだけ言える仲なので可能性は低くはないかと。
619 :
名無しさんの初恋:03/09/07 23:28 ID:NoTEb3Sk
好きな子と今度二人で会うんですが、そろっと受験で
会えなくなるし、最後に写真をとりたいんです。
どういいだせばいいでしょうか?なんか急に「二人で写真とりたい」
なんて言ったらへんにとられそうで言い出せなくて。
その時他の人も誘えば「みんなで写真とろうよ」とは言えても
二人では撮れなくなりますよね。わけあってあんまり
僕がむこうにに気があるのを悟られたくないんです・・・
自然に二人で写真とれる方法って無いでしょうか・・・?
初めまして、彼女いない暦=年齢の高3男です。
今同じクラスに好きな女の子がいます。
その子とは2年から同じクラスで、活発とも控えめともつかない微妙な性格なんですけど
2年の冬ごろから好きになってしまいました。
今は話はするし、最近幸運にも席替えしても連続で隣同士なので一日2、3回
くらいは話をするし、たまに向こうからも話し掛けてくれるんですけど、そんなに親しい
友達ってわけでもないし、携帯のアドレスも知らないんですけど、来週の学園祭の日に告白しようと思うんです。
僕はその学園祭で合唱祭の部でピアノの伴奏者になったんですけど、今すごい自分でも
分かるくらい、人生で一番頑張ってます。こんなに勢いづいてる時なんて二度とないくらい。
彼女も合唱に参加していて、その練習のときでもいい感じに会話が弾んでいて、今しかないって感じなんです。
一応伴奏者ってことで普段よりも少しはカッコよく見られてないかなっていう思いもあります。
しかも最近同じクラスの男子の一人でその子のことを好きな奴がいることを知ってしまって
ちょっと焦りもあります。その男は彼女のメアド知ってて、結構頻繁に送ってるらしいんだけど
自分の目から見ても周りの友達に聞いてもちょっと空回りしてる感じです。でもいつ立場を
逆転されるか分からないし……。
今告白しないでいつするんだって感じで、でも一方で、失敗して関係がぎこちなくなってしまったら
という不安もあります。可能性はありそうですか?やめておいたほうがいいですか?
長文失礼しました。
622 :
Ash:03/09/07 23:40 ID:9hof4sxI
>>619 私もプリクラのほうが簡単だし自然かと思います。
どうしても普通の写真がいいなら、
フィルムちょっと余ってるからとか。。。
最近デジカメ買ったとか携帯をカメラ付きに変えたからとか
もしそんな状況があれば使えるかと思いますが。
デジカメは持ってる人に借りてもいいしね。普通のカメラでもいいし。
>>621 特に親しいわけでもない相手にいきなり告白というのは
時間もなく他に親しくなる手段もなく
本当にどうしようもないので仕方なくやる方法だと思います
どうして席が隣で話もできるのにアドレスを聞き出すことすらしないのか疑問です
少なくとも告白をする前に彼女に自分を異性として意識してもらわなくては
話になりません
その点(あなたは空回りしていると評していますが)
周囲にもそれとわかるくらい彼女にきちんとアピールしている「奴」の方が
男としては一枚上を行っていると思います
可能性はないとは言いませんが
やってみないとわからないことをやることを無謀と言います
やめておいた方がいいです
その前にやることできることがまだまだあります
625 :
Ash:03/09/07 23:55 ID:9hof4sxI
>>621 私が613に書いたように、関係を進展させるか告白するかは君自身が決めるしか
ありません。
告白すべきタイミングは自分で見極めるしかないでしょう。
失敗を恐れない告白なんて無いと言ってもいいと思います。
もし告白すると決めた時は、悪いことを考えず気持ちを余すことなく
伝えてくださいね。
どちらの道に後悔する結果があるかは彼女にしかわかりません。
でも両方大丈夫かもしれないし、両方ダメかもしれません。
どちらの道にも進まないでいるのが1番悪い選択です。
あなたがどっちの道に進むにしろ、良い結果であることを祈ります。
がんばってください。
626 :
名無しさんの初恋:03/09/08 00:37 ID:YFvrJr10
>>618 レスサンクス!
俺がオッサン臭いからそう言うらしいです。そのまんまですね。
向こうから触ってくるのでこっちも触ったら
冗談で「セクハラ〜笑」とか良く言われます。
こんなんですが頑張ってみます。
627 :
名無しさんの初恋:03/09/08 06:47 ID:TzZJseHn
初めての会話でアドレスを聞くのは可ですか?不可ですか?
628 :
名無しさんの初恋:03/09/08 15:21 ID:Q4nk5pkC
相談があります。
お互い高3で、メールは普通にするし相手からもきてくれるけど
学校で会うときなかなか話し掛けられないんです。
どうしたら話せるようになりますか?
メールでは「会うと恥ずかしくて話せない」って書いたから
私が考えてることはわかってくれてると思うんですが
やっぱりメールだけじゃなくて会って話したいんです。
なにかアドバイスお願いします。
629 :
:03/09/08 15:28 ID:ZViKtOO1
高校3年男子です。年上の友達の友達の女の子(社会人)に惚れられている
らしいのです。でも僕も好きですが、付き合いたくはないんです。
年上を幸せに出来るわけ無いし、別れも嫌ですし。
でも二人で遊んだりもしていたいんです。
ドライブにも連れて行ってくれたりするし。
でも相手に他の彼氏が出来たらそんなことも出来なくなってしまうし、
どうしたら言いか悩んでます。
アドバイスお願いします。
630 :
名無しさんの初恋:03/09/08 16:11 ID:VSnBj23j
>>629 進展してから悩め。状況が変わらないのに悩んでも一人相撲
631 :
名無しさんの初恋:03/09/08 16:42 ID:R1VlhNrw
メル友なんですけど、私は相手の事を大好きになってしまいました。
会うまではあっちからメールがきてたんですけど、
会ってからは私の方からしかメールしない状態です…
私のこと気に入らなかったって事ですよね?!
もう期待しても無駄ですか?まだ希望はあると思いますか?
次行くぞ。
633 :
名無しさんの初恋:03/09/08 16:52 ID:R1VlhNrw
>>632 それは私に対するレスですか?
でも諦められないんです!10年に一度の恋かもなんです!
誰か助けてください…
634 :
629:03/09/08 16:54 ID:ZViKtOO1
>>630 さっき告白されました…
どうしよう…
返事は保留なんですが
635 :
名無しさんの初恋:03/09/08 16:58 ID:IVnLSzGv
>>631 私もメル友好きになったことあるからわからなくもないけどはっきり言って諦めたほうがいいと思います。メル友は所詮メル友だし。まだ諦められないんなら彼に気持ちを言ってみたら?決心つくと思う。
636 :
名無しさんの初恋:03/09/08 17:03 ID:VSnBj23j
>>634 >>634 お、キター!!ったか?
幸せとかの定義って人によって違うわけだし、その女性は自分と一緒に過ごすことが幸せなんじゃない?
お前さんがその人を女性として惹かれないなら断ればいい。
高校生の自分に経済力とか求めるとは思えないし。上手くいくかはつき合えば分かる事だし、その年上の女性との関係はイイ経験になるんじゃないの?
637 :
名無しさんの初恋:03/09/08 17:04 ID:R1VlhNrw
>>635メル友っていうか、メール始める前からお互い顔とか知ってて、
その時に惚れちゃってメール始めた関係なんです。だから余計悲しくて…
なんか誤解させちゃったみたいですいません
同じ高校じゃない人に告られて、付き合えますか?
毎日会えないし、、、つらいかな・・・?
639 :
629:03/09/08 17:17 ID:ZViKtOO1
>>636 やっぱり今の好きだという気持ちを大事にして付き合う事にします。
ありがとうございました。
640 :
名無しさんの初恋:03/09/08 17:23 ID:VSnBj23j
>>638 君もその人が好きなら付き合ったほうがいいかもね
642 :
名無しさんの初恋:03/09/08 17:30 ID:HIRlmeK2
みんなに聞きたいんだけど、小6のとき、ある娘と委員会が一緒だった。
それで、ある準備をしてたとき、友達が部屋からでって(学校)その娘と
2人きりになってしばらくしたら、「好きな人いる?」って聞かれて戸惑って
たときに友達が戻ってきてそれで終わり。結局なにもいえなっかた。
そのまま卒業して俺は私立に行ってからもうあってないんだけど。
そのとき、なんで聞いてきたのかわからない。
好奇心からか
それとも君が好きだったからか
はたまた誰かに聞いてほしいってたのまれたから
かもしんないよ
>>642
644 :
629:03/09/08 17:35 ID:ZViKtOO1
>>637 遅レスだけど
キモチだけはちゃんと伝えたほううがいいと思う
あきらめるならきれいさっぱり関係きってもいいかもしれないよ
646 :
名無しさんの初恋:03/09/08 19:52 ID:R1VlhNrw
>>645 そうですね!頑張って気持ちを伝えます!!
647 :
名無しさんの初恋:03/09/08 20:35 ID:hwqBWA/4
高3男です。今同じクラスに好きな子がいます。
新学期が始まって積極的に行こうと思い、自分から話し掛けたりしているのですが、
最近話すネタがなくて困っています。「テストどうだった?」とか「進路どうするの?」と
いった感じの会話はしたのですが、今日は話すことが無くて一回も話しませんでした。
メールも送る事がなくて最近していません。
皆さんは好きな子とどういう会話をしますか?
ちなみに俺がその子のことを好きなのは多分本人は分かっていると思います。
だからもっと積極的にいってもいいかなとは思うのですが、うざがられたりしないでしょうか?
648 :
名無しさんの初恋:03/09/08 20:43 ID:nObOQlcp
>>647 ここ読んでるとメールの事が頻繁に出るけどアド知ってるってことは既に友達みたいな関係はある訳?
649 :
647:03/09/08 21:06 ID:hwqBWA/4
>>648 はい。まぁ、友達です。でも友達以上ではないんです。
一緒に遊びに行ったりするような仲になるにはどうすればいいんでしょうか。
650 :
ラブandセックス:03/09/08 21:07 ID:yvOqTO89
俺は明日から女の方は見らんぞ!
もう絶対に見らん!!
651 :
名無しさんの初恋:03/09/08 21:13 ID:nObOQlcp
>>649 まぁ、友達っても色々あるんだが・・・。周りに共通の友達とかいる訳?
ベタかもしんないけど友達に相談して一緒に行動するきっかけを作ってもらえば?
いきなり二人っきりも引かれるかもしれないから。いつの時代も友達の協力は大きい。
しかも相手は気持ちに気付いてるかもしれないなら相手の反応は分かり易いとおもうんだが。
652 :
名無しさんの初恋:03/09/08 21:47 ID:GBLbyvTd
テスト1週間前なんですが、あまり内容のないメールは迷惑でしょうか?
653 :
名無しさんの初恋:03/09/08 21:49 ID:T/MXkDtg
>>652 その人が激しく勉学に励んでるようだったら邪魔しないのが吉
大して勉強しないような、適当に遊んでそうな人なら普段通りでいいかと
>>653 頭はあんまよくないけど、頑張りやさんだから少し遠慮してみます
>>654 俺はテスト期間中でもメールしてた。
テスト前日は夜遅くまで起きてるし
「テスト勉強頑張ってる??」
みたいな感じでいつも送ってたぞ。
>>652 一言二言のガンバレメールとか
小噺ひとつの気分転換メールとか
高3の男ですが、先日文化祭で別のクラスの女子に一目惚れしてしまいました。
しかし、その子とは喋ったこともない上に、彼女は芸術科で自分は普通科。
多分相手は僕の事を知りません。
芸術科に知り合いがいないため、彼女との接点が見つからないのです。
どうしたら知り合えるでしょうか?
658 :
名無しさんの初恋:03/09/09 01:25 ID:AJsyz7H4
みんなさ、彼氏とどんな感じのメールしてるんですか?
>>657 ナンパする勇気はありますか?
文化祭で見かけたなら、「あっ、〜〜やってた人でしょー?」とか気軽に話しかけちゃいな。
>>659 ナンパはしたことないです(汗
その娘はおとなしそうな子で、そういうノリで向かっていって大丈夫でしょうか?
すみません。せっかくレスして頂いたのに……この間告ってフラレタばかりなので
消極的なんです。
661 :
660:03/09/09 01:48 ID:kFYaSQR7
あ、告った相手は別の女性ですよ。もちろん
今日帰りに一人で帰ってる所に話しかけたら
歯医者行くから一緒には帰れないといわれますた。
それはそれでしょうがないのですが、せめて話しかけたらイヤホンくらい外してほしかったです。
ひょっとして避けられてるのか?
>>662 相手の話が聞こえる音量ならイヤホン外さないときもあるんでは?
アナタとどのくらい仲が良いか知らないけど、そんなに仲良くなければ
「二人きりで帰るのはちょっと・・・」かもしれないし割と仲が良ければ本当に歯医者かもしれない。
とりあえずうまいこと言えないけどガンガレ(・∀・)ノシ
>>662 イヤホン取らんで話する奴もおるよ。
つーか、悪い方悪い方に考えすぎじゃないかね。
665 :
あさり┃Д゚*):03/09/10 16:34 ID:OoigdPc5
誰かいますか?
666 :
名無しさんの初恋:03/09/10 16:38 ID:6Zx0kFDM
>>665 一応いることはいますけど(常駐ではないですが)。
667 :
名無しさんの初恋:03/09/10 17:16 ID:Zq3tDhgB
遊びと本気がわかる方法ないですか・・・?
「そこまで配慮してくれてるのか」と思えることが
なかなかに重要。
669 :
名無しさんの初恋:03/09/10 17:40 ID:Zq3tDhgB
たとえば?
「あーもう○○時だよなー、どうする?やっぱお前そろそろ帰ったほうがいいよなー帰ろっか」
などとぐたぐた言わずに、パッパッと「帰るぞ、送ってくわ」って向こうが言うとかさ。
こういうの一見ドライなようでもスジ通すって雰囲気出てるし。
遊びか本気か見分けるための証拠っていうのをさ、あまりにも一生懸命になって
目ばっかりで追いかけるのもちょっとな、って感じかな。見誤る可能性あるってか。
空気や雰囲気で察するっていうのも、まあ大事なんじゃないかなと。
コミュニケーションとってれば色々見えたり、浮かび上がってくるものが多くあるんじゃないかな。
惚れた弱みでボーッとなったりしてるとかなり厳しくなっちゃうけど。
671 :
名無しさんの初恋:03/09/10 22:28 ID:azOzINJQ
高3の男なんですが、今、後輩に片思いしています。んで、その事を知ってるはずの友だちが後輩をライブに誘ったり、邪魔してくるんです・・・
もちろん、ワガママなのはわかってますが、こんな友だちってなんとかできませんか?
>>671 その人はもしかすると友達ではないんじゃないですか?
ライブに誘われて悔しいなら
君がライブに出て彼女を招待しよう
さあ石橋楽器店へGO!
…すいません
ここはマジレスするスレでした
その友達の真意がわかりませんが
彼も同じ後輩を狙っているのなら
あなたと友人とは同じ土俵の上に立つライバルということになりますから
友人をどうこうしようと言う前に
友人に負けず後輩にアプローチを仕掛けるよりほかないと思います
673 :
名無しさんの初恋:03/09/10 23:25 ID:7vTM5uza
本屋の店長に片思いをして早3ヶ月・・・・・惚れた理由が顔がイイ!!
だったんですが、こんな理由で恋をして良いのか最近悩んでおります。
本屋によく行くせいで、どうでも良い店員に勘違いされたりしてますが、
今日ようやく店長に名前を聞けました!!
取りあえず、どうでも良い店員を利用して近付くか、と考えてる自分が凄い欝です。
こんな性格の女で好きに成って貰えるわけねぇよーーーー!!(涙
>>673 映画女優が書店員を好きになるという外国映画がありましたね
女性店員を好きになってしまった場合は
店や職場全体でその店員を守るということがありますが
男性店員や店長であればそれに較べるとずっと接近しやすいと思います
ありふれた方法ですが贈り物に手紙を添えて渡しても大丈夫じゃないでしょうか
閉店直前など機会を見つけやすい時間帯もあると思います
675 :
名無しさんの初恋:03/09/10 23:39 ID:lpOkyXal
高2の男ですが、どうしたらいいか迷ってます。
去年の文化祭の有志の出し物で知り合った女の子がまた気になってきた。
その子とは、クラスが別なのでメルアドを交換して、自分なりに精一杯メールでアプローチしました。
でも、うまい具合に進展せず、メル友のような関係のまま自然に消滅してしまいました。
そして、その子のことをもう諦めて忘れていたころにバレンタインが来ました。
そこで馬鹿なことに机の中チョコに4日間気付かず、しかもその気になっていた子のイニシャルが手紙に書いてありました。
どのくらいかはわかりませんが、放課後の教室で待っていたようです。
それで、机の中のチョコに気付いた日にその子に「机の中にチョコが入ってたけど、もしかしてあなたからですか?」ってな内容のことをメールで送りました。
でも、相手は私じゃないみたいな内容のメールを送ってきて、自分も違うんだろうなぁってそのままにしておきました。
でもそれから、その子に廊下ですれ違うたびに下を向いたり、教室に戻ったりと明らかに自分のことを避けているようでした。
ちなみに、そのイニシャルを同じ学年の名簿から探してみましたが、自分とは関係のないような人ばかりでした。
僕の顔はこの板で一回晒しましたが普通(6人くらいから)だそうです。
なので一目ぼれされたとは、とてもじゃないけど考えられないです。
それで、その子から貰ったって自信がないから、結局ホワイトデーのお返しはしませんでした。
自分勝手ですが、最近またそのこを好きになってきました。
彼女はいま女子クラスで、僕は今共学のクラスにいるのであっちの教室に押しかけるのは無理っぽいです。
長くなってすみませんがよろしくおねがいします。
>>675 >メールでアプローチするも自然消滅
>バレンタインの問合せ
以上の2件でいずれも相手から好感触は得られませんでした
また避けられているのもあなたの気持ちを相手が気づいているからだと思われます
これらの状況を客観的に考えてみると
彼女はあなたに対して好意を持っていないようです
そういうことがわかっていながらさらにアプローチしたいというのは
無謀だと思われるのですが如何でしょうか
いま、半年前にフった相手からメールきたんだけど・・・
話づらい
>>677 話がしづらい場合こそ
メールという手段はうってつけだと思います
>>678 メールとのやり取りで書く内容に困る。
告られる前よりは収まったけど、
それでもメール送ってくる。
たまにウザかったり
680 :
674:03/09/11 00:03 ID:b65WLbOG
げろしゃぶさん>
どうもありがとうございます〜(涙)そう言って貰えて気分がかなり軽くなりました。
その送り物作戦なんですが、今日ちょっとやって見たんです。
事前に、どうでもいい店員(Hさん)にこの間混んでる時に話しをして、
ご迷惑をお掛けしたお詫びにと、切り出して、家庭科の調理実習で作るケーキを
持ってきますね、と事前通達して置いて、今日そのケーキを持って行きました。
その時に、レジにちゃんと店長がいる時に渡したんですが、差し出した時に顔は
とても喜んでそうに見えたんですが、今と成って不安が胸を突いてます・・・・
正直、キモイ客や図々しい女と思われていたらどうしようかと・・・
今までお店に入ったら会釈するぐらいの仲だったんですけど、
後、気のせいだと思うのですが、私と店長は良く目が合います。
これも何か意味があると思って良いでしょうか?
>>679 もちろん即返する必要は全然ありません
速攻消去しても全然構いません
また返事を書く場合でも
一週間くらい放置して
つれない一言を返すとか
端的にメールは送らないでくださいと書いても構いません
>>681 マジレスすると、それはちょっとやばいw
デートもしたこと無いのに告白っておかしい??
今高3で時間もないし、誘うような度胸もあんまりないのだが・・・・・・
>>680 そりゃ店長さんが個人的にどう思ってらっしゃるかまではわかりませんが
あなた店の迷惑になったり仕事の支障にならない限り
問題はないと思います
またお店にとってはあなたはお客さんですから
さほどぞんざいな扱いは受けないで済むと思います
あと個人的に接触を持ったわけですから
店長としてあなたが来ているなという意味で見ておられるんだろうと思います
またよく目が合うのはあなたがしょっちゅう店長の方を見ているからで
恋愛的な意味はないと考えておく方が賢明です
告白→デート か デート→告白 か
どっちがいいんだ?
686 :
名無しさんの初恋:03/09/11 00:10 ID:tnoS2vcI
>>676 メールでのアプローチは結果的には自然消滅しちゃいましたけど、自分の主観で判断すると結構イイ感じでした。
バレンタインの件もメールの内容は、彼女にしてはめずらしく自虐的?な感じでチョコくさってて食べれないんじゃない?みたいな内容と
イニシャルN.Sのこが見つかったらメールしてあげるねってメールをくれました。
でも、結局メールは来ませんでした(社交辞令みたいなものかもしれませんが)
あなたの解釈では、バレンタインのチョコはほかの人からみたいな感じですが、自分の解釈だとチョコはそのこからのものだと思ってます。
あと、避けられてると書きましたが、あからさまにいやな顔をして避けられるのではなく、恥ずかしそうにうつむいて避ける感じです。
って今書いてて思ったけど、相談っていうより自分の考えを正しいって言って欲しいがために書いてる気がする。
消したいけど、せっかく書いたのでのっけときます。
自分勝手な解釈にもほどがあるかなぁ。欝だ
688 :
名無しさんの初恋:03/09/11 00:12 ID:hVHcLZr3
脈ありと言ってほしいわけだ。
>>685 学生 :告白→デート
社会人:デート→告白
ではないかと
>>689 レスthx。
気が楽になった。明日にでも突撃してくるよ
>>686 不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありません
あなたは他ならぬ当事者であり
書き込まれていない細かな状況やニュアンスまでご存知なのですから
解釈が異なってしまったことをご容赦ください
確かに
>>686の補足説明を読ませていただきますと
チョコレートが彼女からのものであるとも考えられると思います
ただ逆に彼女がどういう思いでそのチョコレートを置いていったのか
そしてあなたが気づかないでいた4日間
彼女がどのような思いを巡らせたかと想像すると胸が痛みます
或いはその4日間で彼女は一つの結論を出したのかもしれません
けれど彼女が勇気を出してあなたの机にチョコを置いて
あなたはそれを4日間も気づかないでいるというような
ひどい仕打ちを彼女にしてしまったのですから
あなたは女子クラスだから行けないというようなことを
言っている場合ではなく
彼女以上に勇気を出す必要があるのではないでしょうか
あなたは運良く彼女のメルアドを知っておられるわけですから
今のあのチョコはあなたからのものだと信じているといった形で
彼女にメッセージを伝えてみても良いのではないでしょうか
>>690 あ、もちろん告白前にやっておいた方がいいことや
今のあなたにできることがあるかもしれません
まあ決心したのでしたらそれを止めるつもりはありませんが…
693 :
名無しさんの初恋:03/09/11 00:37 ID:tnoS2vcI
>>げろしゃぶ殿
無料奉仕してくださっているのに、偉そうなこと書いてすみません。
確かにおっしゃる通りです。
行事がひと段落したら(いますぐやれって思うかもしれませんが一番忙しい時期なので)、彼女にメールでも送って誘ってみそうと思います。
最後に、本当にあなたからのレスを心から感謝してます。
やれるだけのことをやってみようと思います。
695 :
名無しさんの初恋:03/09/11 00:42 ID:gOsemlhb
皆さんに質問です。
正直めちゃくちゃおもしろい奴ってただの「おもしろい奴」で終わっちゃう
のですか?
696 :
名無しさんの初恋:03/09/11 00:47 ID:hQ7ZP+GI
697 :
名無しさんの初恋:03/09/11 00:51 ID:gOsemlhb
>>696 レスありがとございます。顔はたぶん良くはないから…ダメかな。
>>697 顔が良くなくてもおもしろいだけマシと思われ
699 :
693:03/09/11 01:12 ID:tnoS2vcI
>>げろしゃぶ殿
やっぱり先延ばしはよくない(自分の心臓にw)ので12日に彼女を呼び出して告白します。
とりあえず、明日は告白する場所を選ぼうと思います。
今日は、寝れそうにないです。
そして、授業もうわのそらになりそうですw。
700 :
名無しさんの初恋:03/09/11 03:09 ID:5wsCwKPQ
オイこそが 700げとー
>>695 あなたが男か女かは分かりませんが、私は女ですけど面白い人が好みですよ!
顔は二の次。
面白くてある程度キモくなければ全然オッケーです。
実際女うちでは面白い人は好感度高いですよ
>>662ですけど、昨日電話番号聞いてみたんですよ。今日からしばらく会えないんで。
そうしたらなんか驚かれて何でよとか言われちまった。
_| ̄|○いや何でって・・・「お前のことが好きだからだ」とでも答えろと?
やっぱ明らかに避けられてるよ。
704 :
名無しさんの初恋:03/09/11 11:08 ID:yRYfBcOr
123
706 :
名無しさんの初恋:03/09/11 14:37 ID:hVHcLZr3
>>703 それは辛い・・・
何でよって、アドレスくらい教えてくれたっていいじゃん!
707 :
名無しさんの初恋:03/09/11 15:12 ID:/Sle6ngS
メアド聞かれた時の上手い断り方ってありませんか?
同じクラスで、いつも携帯いじってるの見られてるので壊れてるとか持ってないとか無しで。
いつも携帯いじってるんじゃ断れない気がする・・・
ところで、なんで断りたいんですか?
709 :
名無しさんの初恋:03/09/11 15:21 ID:/Sle6ngS
一度聞かれてメールやりとりしてたんですよ、半年くらい。
その人いつもさりげなく好意示しながら雑談メールだらだら送ってくる人なので
夏休み中メアド変更しても教えなかったんですよ
そしたら最近友達に私のアド消したから教えてとか言ってたらしいんですよ
その友達には口止めしておいたからよかったんですけど、
近いうち直接また聞かれるかもしれないからその時の断り文句を知りたいんです。
710 :
名無しさんの初恋:03/09/11 15:24 ID:/Sle6ngS
ちなみに、その人はかなり鈍感なんですよ。
もうおまえウザイとか言ってしまいたいくらいなんですけど
そうゆうこと言ってもあとで自己嫌悪に陥るだけだから、できればしたくないんですよ
711 :
名無しさんの初恋:03/09/11 15:36 ID:hVHcLZr3
はー、なるほど。
とりあえず聞かれたら、前は雑談メールがちょっと迷惑だったから・・・と言うしかないです。
いくらなんでも迷惑だから教えたくないってことが分かれば相手も反省するんじゃないかなあ・・・。
712 :
675:03/09/11 19:58 ID:tnoS2vcI
告白する場所が決まりました。
でも、まだ相手には呼び出しのメールを送ってません。
自分としては、必要最低限のこと(場所と時間)だけをメールで送るつもりです。
あと、その子の目を見て告白したいのですが、その子がうつむいているときになんて言えばいいでしょうか?
意見よろしくお願いします。
713 :
名無しさんの初恋:03/09/11 20:34 ID:3JAeffMM
2人乗りが怖くてできません
後ろに乗るだけでもガクガク
後ろに乗せるなんて((;゚Д゚)ガクガクブルブル
どうしたらよいでしょうか
714 :
名無しさんの初恋:03/09/11 20:41 ID:DWirDANE
>>712 告白なんてあれこれ考えるよりもストレートに言ったほうがいいと思う。
好きです。って言った時点で相手の心の中は9割がた決まってる。
六月の終わりから帰りの電車でほぼ毎日会う人が今微妙に気になってます。
よく目が合うし、私がいつも居る場所にいないと、
きょろきょろして探してるっぽい動作をします。
帰りの電車で会うってこととそんな彼の動作があいまって、
アナタ私に気があるね?って思うようになったんです。
だけど近頃駅から離れたところで何度か立て続けに遭遇してしまい、
とうとう今日チャリで彼を追う形で遭遇し、
それに気づいた彼は当社比4割増のスピード感で風のように立ちこぎで去っていきました。
私的には度重なる遭遇に劇的で運命チックな何かを感じるんですが、
彼はどう思ってると思いますか?
ストーカーだとか思われてたら鬱です…。
ちなみに、顔はマァマァです。
ご意見、ご感想をよろしくおねがいします。
自分、相手共に高3。
最近席が隣になったので結構話す。
授業中とか見られてる気がする。←多分勘違いじゃない。
自分はほとんど女子と話さないキャラ。故に周りに勘付かれたくない。
アドが聞きたい。
何て聞けばいいんでしょ・・・・・?help me........
717 :
716:03/09/11 21:24 ID:9n3nbRZF
あ、それと相手にもなるべく好意が伝わらないようにしたいっす
719 :
675:03/09/11 21:29 ID:tnoS2vcI
メール送信完了。
残りの心配の種は明日のプールだけなので、一安心です。
今、どんな心境で彼女がメールを読んでいるか、すごく気になります。。
…落ち着いてた気分が昂ってきた。
720 :
716:03/09/11 21:34 ID:9n3nbRZF
>>718 申し訳ない・・・・・
こっちも必死なんで・・・・・
>>720 その彼女とはつき合いたいとか思ってんの?
722 :
716:03/09/11 21:43 ID:9n3nbRZF
ええ、ものすごく。
受験生だけどね
>>722 ホントは好意があるのに知られないようにしても何も関係は進まないよ。
メールしてても自分の気持ちが余計に伝えにくくなりそうだし。アド聞いただけで好きかもって思うのなんて自意識過剰じゃない?
さりげなく聞けば?
724 :
716:03/09/11 21:58 ID:9n3nbRZF
この時期にアド聞かれて何にも思わないかな・・?
>>724 相手の好意はメールなりしてりゃ分かってくることだしよ。このままじっとしてて卒業なんてスグくるよ。
後悔してもしきれないだろ?相手の気持ちがハッキリしてない今こそ自分の気持ちに素直に動けばその彼女とどうなろうが今後の自信に繋がるハズ。
726 :
716:03/09/11 22:11 ID:9n3nbRZF
確かに後悔はするだろうな・・・・・・
明日さりげな〜く聞いてくるよ。
撃沈したらフォロー頼む
>>726 がんばんな。夜勉強ばっかもアレだから息抜きにメールでも?とか。
上手くイケばいいな。
728 :
名無しさんの初恋:03/09/11 22:39 ID:KeUvhD08
受験って言ったってメールできない程忙しくないじゃん。
現に
>>716だって俺だって2chやってる。
>>715 うーん、そういう恋はしたことないからよくわからないけど、
「あの、いつも○○駅にいる人ですよね?」とか相手の学校がわかるなら(学生?)
その学校に行ってる友達に協力してもらったりなにかしら行動起こさないと何もならないと思う。
ベタベタな手でいくとハンカチ落としたりとかw
730 :
名無しさんの初恋:03/09/11 22:58 ID:I2VCkOk5
気持ちを伝えてから頑張るか、伝えないで話しまくるか
どっちが良いと思われますか?
相手はモテモテだけど告白はあんまりされたことなくて鈍感。
こっちの気持ちにも全然気付いてません。
>>730 どっちの方法をとってみても結果は同じだと思います
あなたのしたい方 やりやすい方で結構です
732 :
名無しさんの初恋:03/09/11 23:10 ID:I2VCkOk5
>>731 そういうもんなんですか?
気持ち伝えたから何か変わるとかは?
733 :
名無しさんの初恋:03/09/11 23:12 ID:KeUvhD08
>>732 俺は好意を見せたら話しづらくなってしまって辛い思いをしています。
でも見せないといつまでも変わらないからカケに出るしか・・・。
734 :
名無しさんの初恋:03/09/11 23:21 ID:I2VCkOk5
>>733 相手が拒否らなかったらそのままアピールしていける自信あるんですけど、
どうやっていいかイマイチわかりまへん…
>>732 (
>>733)…というわけです
もう少し経験とか余裕が出てくると相手の言動から脈の有無を読み取って
ある意味勝てる確信を抱いての告白もできると思うのですが
どちらかと言えば「話まくる」→「親しくなる」→「遊びに行く」
この筋道を辿るべきだと思うんですよ
でもなかなかそんなにうまくいかないことが多いし
それより自分の気持ちを伝えたいというエゴが強く
また気持ちを伝えることで相手も応えてくれるのではないかと幻想を抱いて
「玉砕覚悟で告白」に走る人が多いと思います
でもそういう失敗は若い頃にやっておく方が良いと思いますので
結論としては(
>>731に戻る)というわけです
もちろんうまく行く人は即告白してOKもらえるだろうし
その前に話しまくっても結局はうまく行くのです
736 :
名無しさんの初恋:03/09/11 23:32 ID:KeUvhD08
ほんと気まずいこと限りなし。
前は向こうから話かけてきたのに今会話がない・・・。
相手に避けられてるのか、自分が避けてるのか、それすらわからない状況。
結構脈ありなんじゃないかと思ってたんだけど・・・。
737 :
名無しさんの初恋:03/09/11 23:32 ID:I2VCkOk5
「告白」→「アピール続ける」
「話しまくる」→「仲良くなって遊びに行く」
このどちらかなんですかやっぱり。
もう告白しないと状況が変わらない!って時になったら告白しようと思います。
ありがとうございました。
>>737 実は昨晩も同じ質問受けたんです
学生:「告白」→「アピール続ける」
社会人:「話しまくる」→「仲良くなって遊びに行く」
って答えたら他の人も同意してくれていました
739 :
名無しさんの初恋:03/09/11 23:49 ID:KeUvhD08
俺は学生だからやっぱり好きでどうしようもないなら告白するしかないか・・・。
受験生だからって諦めたくないし。
>>739 すいません
回答者の方かと思ってました
相手の方は異性のいい友人という認識だったものと思われます
ですから脈ありだと思われるのも致し方なかったと思います
恋愛はゲームではないんですが
それなりに駆け引きのようなものが必要な時もあると思います
けれど恋をしている人が自分たちの間柄を客観的に判断できる筈がありません
ただ好意を見せて相手に引かれたということで
相手の方ははっきりと答えていないにしてもあなたにきちんと答えを見せています
ですのでここでさらにしつこくするというのはあまり男らしい行いだとは思えません
…というのが私の意見ですが
あなたの行動を決めるのはあなた自身です
741 :
名無しさんの初恋:03/09/12 00:25 ID:euMOyqh4
>>738 もう少し考えてみる事にします。
告白しても会話するだけで行動起こさなかったら変化はないですよね?
743 :
名無しさんの初恋:03/09/12 00:40 ID:euMOyqh4
>>743 最初に申し上げたように告白する前から結果はどちらか一つに決まっています
どのように告白したからとか
どのような会話をしたからとか
どのような行動を起こしたからとか
そんな程度のことで相手の気持ちが変わるようなことはないと思います
745 :
名無しさんの初恋:03/09/12 01:33 ID:lWcBhWI1
恋愛とは違うんですが…
うちのクラス学年1静かというか地味なんです。
授業中も俺ともう一人が7、8割先生の質問とかに答えてる感じ…。
で、こんな事言うのもあれなんですが、このクラスはちょっと置いといて、
他のクラスで過ごそうとか思ったんだけど、俺部活入ってないし、
これといって仲のいい友達がいない_| ̄|○
どうすれば他のクラスの人と仲良くなれるでしょうか?やっぱり部活関連ですか?
もうすぐ文化祭もあるけど…出会いってあるかなぁ?
どうか,アドバイスお願いしますm(__)m
746 :
675:03/09/12 17:38 ID:SIiOYSE3
フラれました。
理由は「他に好きな人ができた。長い間メールしてないから。」です。
心の中では、たぶん付き合えるんじゃないかなって思ってましたが、ダメでした。
でも、彼女みたいな素敵な女の子にめぐり会えてよかったです。
もっと自分を磨いて、次の運命にそなえようと思います。
・・・ああああああああああああああああああああああああああああああああ
くやしーよー
部活の先輩を好きになりました。(当方、男)
最近はよくメールもして、よくおしゃべりもしています。
先輩の中では1番仲良いかも…?と自分は思ふ。
あっちはどう思ってるかわかりませんが。
その先輩は恋愛経験が皆無に等しいそうです。
どうしたらいいと思いますか…? やっぱ告白?
アドバイスお願いします。
∧_∧
( ・∀・)
>>746 (つ日 つ ガンガレ、元気だしてね
と_)_)
∧_∧
( ・∀・)
>>747 (つ日 つ さりげなく好きな人とかいるんですか?
と_)_) って聞いてみたらどうでつか?
そしたら少しでも変化があると思いまつ
750 :
名無しさんの初恋:03/09/12 18:35 ID:wyVoyBPd
高3男です。同じクラスに好きな子がいます。
夏休み前までは特に用件が無ければ話しませんでしたが、
新学期が始まって、積極的に俺から話しにいくようにしています。
大体、一日一回くらい自分から声をかけて軽く雑談をします。長くて3分くらいですが。
話すと結構相手もいろいろと言ってきてくれて感じはいいんですが、
向こうから話し掛けてきたことは無いです。
明日から3連休ありますが、「プリクラでも撮りにいかない?」とメールで誘うには早すぎますか?
ちなみに、多分俺が好意持ってることはばれてると思います。
751 :
あゆ作:03/09/12 18:37 ID:6b7LPyl/
やってみ
経験が自分を育てる
752 :
716:03/09/12 18:37 ID:/iVVBpLq
最悪の展開・・・・・・死にてぇ・・・・・
とりあえず泣いてきます
753 :
あゆ作:03/09/12 18:39 ID:6b7LPyl/
せっかくだから吐き出せ
754 :
名無しさんの初恋:03/09/12 18:55 ID:L15SlbMk
755 :
716:03/09/12 19:23 ID:/iVVBpLq
今日放課後喋ってて、さぁアド聞こうかなって思ったらその子の仲のいい男友達が割り込んできて、
俺はその男が嫌いだったもんでちょっと話せずにいて俺は勉強してたんですよ。
どうやら月曜の夜の話をしてたんらしいんです。火曜日にその子が眠そうで理由聞いたら月曜の夜11時まで遊んでたって
聞いてたんで、ちょっと興味持ってもうこの時点で勉強そっちのけで盗み聞きしてたんです。
長くなるので要約しますとどうやら月曜の夜は中学校の「友達」と事に勤しんでたらしいんです。
友達ですよ?友達。それにまた今度も会わないといけないからやばいみたいな事言ってて。
これらにショック受けちゃって。もうこの先放心状態で殆ど二人の会話も覚えてません
やっとその男が消えたんですけどもうメアド聞くどころじゃないっすよ。
この際「好きだったからショックだった」みたいなこと言おうとも思ったんですけど、それもできなくて。
俺の事が嫌いとかそういう事言ってるわけではないんで、可能性が0になったわけじゃないですけど、
これ限りなく0に近いですよね?それにメアドも聞けなかったし。会話はしましたけどね・・・・・
あと自分がものすごい勘違いしてたこともすごくバカらしく思えてきたりして。
すげー空しくて、切なくて、もうみんな嫌になっちゃって。それに嘘かと思われるかもしれないけど本当に人を好きになったのはこれが初めてだったんで
本当、どうしていいかわかんない。
死にたいは大袈裟にしても泣きたいってのはおかしくないっしょ?
幸い(?)なのはここに書いたことは相手に全く伝わってない(はず)。
ごめん、物凄い長文だし文法滅茶苦茶だし駄文乱文の嵐で。俺の今の精神状態を表してるって事で許してくれ・・・・・・
どうしたらいいんだろう・・・・・・次に会うのは日曜日の校外模試・・・・・・・
756 :
名無しさんの初恋:03/09/12 19:38 ID:L15SlbMk
>>755 相手の私生活を知ってしまい予想外の生活にショックだったね・・・。そりゃ聞けんわな。
友達と事に勤しむってHか?
それでも相手の事を知りたいと思う?今日の出来事で整理つかないだろうけど。この連休はじっくり考えてみては?
757 :
716:03/09/12 19:52 ID:/iVVBpLq
>>756 うん。知りたい。誰も悪くないし、誰が何と言おうと好きなのにはまちがいないし。
でも、どうすりゃいいんだろ・・・・・・
758 :
名無しさんの初恋:03/09/12 19:52 ID:NAg/Pl4g
>>755 そもそも「友達」男って決定してるのか?
759 :
716:03/09/12 19:58 ID:/iVVBpLq
760 :
名無しさんの初恋:03/09/12 20:01 ID:L15SlbMk
>>757 そこまで思ってこのまま何もなかったように会話は難しいと思われ。平然を装ってても自分の心はぐちゃぐちゃ。
あれこれ余計な事まで考えて相手を傷つける会話になってしまうかも。
自分自身で悩んで傷つくよりも相手に気持ちを伝えてみれば?
761 :
名無しさんの初恋:03/09/12 20:08 ID:NAg/Pl4g
>>759 ゐ`
とりあえず「好きだったからショックだった」って言うのはやめとけ。
発展性0。
762 :
716:03/09/12 20:11 ID:/iVVBpLq
763 :
名無しさんの初恋:03/09/12 20:25 ID:L15SlbMk
>>762 でもイイけど、肝心の男のことを話してくれなかったらスッキリしないかも。
自分からそれとなく聞けば?深く聞くとこじれるかもしれないからな。
偶然耳に入ってきて聞いてしまったとか、好意があるから聞いてしまったとかフォローしつつね。
少なくともその関係を知るかしらないかでも今後引きずる影響にもなるし。
その会話を聞いてしまっても、ただただ好きだって事を伝えては。
764 :
716:03/09/12 20:51 ID:/iVVBpLq
>>763 そうだな。。。。。でもすぐはできないな・・・・
まぁ、日曜にメアド聞く努力はしてみるよ
やっぱ諦められない
765 :
名無しさんの初恋:03/09/12 21:05 ID:L15SlbMk
>>764 上手く聞けよな。報告出来たら教えてくれ。
766 :
名無しさんの初恋:03/09/14 07:13 ID:wSKMq5CD
一回告白してふられてしまった…理由は好きな人がいるからだそう
もう諦めたほうがいいのかなぁ でも大大大好きな人だから諦めきれない!
あっちからメールこないし私から送っても一行レスだけど、
それでも大好き!!!どうしよう…
767 :
716:03/09/14 07:27 ID:3UwqnLQK
学校行ってきます。ちゃんと聞けるかなぁ・・・・
768 :
あさり┃Д゚*):03/09/14 08:01 ID:UoplqzLO
えぇ・・・俺のことは名前も知らないし眼中にもないと。。。。
まあ、友達からの情報だけどね
でもいいや がんばろぅ
769 :
ツブヤキ☆ジョー:03/09/14 08:13 ID:e/Qd5VNI
マジレスキボンです。
好きな人(Mと仮定)と、結構嫌われてる子がオソロのストラップつけてて、ずっと気になってたんだけど、
この前Mに
「おそろ?」ってメールで聞いたら
「そうだけど何?」って返ってきた。
ショックすぎてもうメール返さなかった。
翌日「メール返せよ!」って声かけてくれたけど、何か辛くて微妙にシカト。
昨日も言われたけど「・・・うん。」ってかなり態度悪く言ってしまった・・・
昨日の夜に文化祭の用事で電話したときも微妙な雰囲気・・・
彼の地元に布を20メートル買いに行くんだけど、何か一緒に運ぶの頼めるような雰囲気じゃなくて・・・
頼んでも平気かな?
てゆうかまず謝った方が良いのかな・・・
770 :
名無しさんの初恋:03/09/14 08:21 ID:qgmx7B1k
>>767 じっとしてても辛いのはここ何日か経験しただろ?
がんばれよ。
771 :
ネタクQED(・∀・)スンスンスーン( ゜Д゜)ハッ!? ◆/Q/E/D/8/c :03/09/14 08:30 ID:OO5pNPho
>>769 あやまったほーがいい
余計にこじれる前に
772 :
ツブヤキ☆ジョー:03/09/14 08:34 ID:e/Qd5VNI
>>771 そかそか。IDカコイイナー。
どうやって謝れば・・・・??
二人きりになる事とかないぽ・・・
773 :
ネタクQED(・∀・)スンスンスーン( ゜Д゜)ハッ!? ◆/Q/E/D/8/c :03/09/14 08:38 ID:OO5pNPho
>>772 メールで謝るとかなんなり
この前は素っ気なくしてごめん
って送ればいいだろ
774 :
ツブヤキ☆ジョー:03/09/14 08:42 ID:e/Qd5VNI
>>773 うー・・・・(-Д-`)
行動あるのみですな・・・
頑張りまつ。
775 :
ネタクQED(・∀・)スンスンスーン( ゜Д゜)ハッ!? ◆/Q/E/D/8/c :03/09/14 08:45 ID:OO5pNPho
>>774 同じこと相手にされたこと考えてみー
絶対自分がなにかしたんかも・・・・
って思うだろー
時間経てば経つほど謝りにくくなるから
できればいますぐがベストですw
776 :
ツブヤキ☆ジョー:03/09/14 08:49 ID:e/Qd5VNI
>>775 確かにかなり最低かも・・・
実は昨日カラオケ行くときもM以外の人にばっか行こうよーとか言ってたし・・・
い・・・今すぐか・・・う・・死ぬ・・・
学校で会ったときに・・・ね・・・出来るか微妙ー!!
777 :
ネタクQED(・∀・)スンスンスーン( ゜Д゜)ハッ!? ◆/Q/E/D/8/c :03/09/14 08:51 ID:OO5pNPho
777げっと
778 :
ネタクQED(・∀・)スンスンスーン( ゜Д゜)ハッ!? ◆/Q/E/D/8/c :03/09/14 08:52 ID:OO5pNPho
>>776 漏れなら
こんど買い物行くから手伝って、それと・・・この前はごめんね・・・
とか言うけどな
電話で
779 :
ツブヤキ☆ジョー:03/09/14 08:56 ID:e/Qd5VNI
ででででんわ・・・・
昨日の夜に電話で店の場所聞いたけど知らなかったんだじょ。。
買い物今日だし・・・w
何か謝って、手伝って貰うと、それが目的か?みたいに思われそうで。
てかぶっちゃけジョー嫌われてない?
780 :
ネタクQED(・∀・)スンスンスーン( ゜Д゜)ハッ!? ◆/Q/E/D/8/c :03/09/14 08:58 ID:OO5pNPho
買い物→デート→次のデートの約束
って展開にはならんのかと・・・
嫌われてるかなんてんなもん知るはずない
ぶっちゃっけそのていどでくずれるならこのさきでも同じだぞ
781 :
ツブヤキ☆ジョー:03/09/14 09:01 ID:e/Qd5VNI
>>780 そかー・・・じゃぁやぱメールしてみる。ガッツだぜー!
782 :
ネタクQED(・∀・)スンスンスーン( ゜Д゜)ハッ!? ◆/Q/E/D/8/c :03/09/14 09:03 ID:OO5pNPho
メールより電話のが確実
自分の気持ち正確に伝えられるから
783 :
ツブヤキ☆ジョー:03/09/14 09:04 ID:e/Qd5VNI
電話か・・・頑張りまつ・・・
784 :
ネタクQED(・∀・)スンスンスーン( ゜Д゜)ハッ!? ◆/Q/E/D/8/c :03/09/14 09:12 ID:OO5pNPho
そろそろ電話終わったころか・・・
こちらに非があるんだから
なに言われてもよほどのことじゃなすかぎりおこらないよーにな
785 :
ツブヤキ☆ジョー:03/09/14 09:47 ID:e/Qd5VNI
電話怖くてメールにしちゃったよー・・・
「今日午後時間ある?○○で布20M買って、どんくらいの量か分からないから
学校まで運ぶの手伝って欲しいなーとか思って・・・。
無理だったら全然良いです(>_<)
あと昨日、おととい、態度悪くてゴメンナサイ(*_*)嫌いとかじゃないから!」
ながっ・・とか思いつつ送ったら
「ごめん!普通に無理です(>_<)」
・・・・もうダメぽぽぽぽ・・・・・・・・・・・・
てか謝罪にはノータッチかよ・・・・
786 :
ネタクQED(・∀・)スンスンスーン( ゜Д゜)ハッ!? ◆/Q/E/D/8/c :03/09/14 09:52 ID:qJQ24wPK
>>785 あちゃあ・・・・w
だったらもいちど
おとといはほんとにごめんね
とかおくっとけ
近場なら手伝ってやるのにw
787 :
ツブヤキ☆ジョー:03/09/14 09:53 ID:e/Qd5VNI
>>786 もう無理ぽ・・・自分最低ー・・・・・・・・
一人で買い出し言ってきまつ・・
788 :
ネタクQED(・∀・)スンスンスーン( ゜Д゜)ハッ!? ◆/Q/E/D/8/c :03/09/14 10:09 ID:qJQ24wPK
>>787 まだ嫌われたって決め手ないのに無理ってきめつけんなー
789 :
名無しさんの初恋:03/09/14 14:12 ID:7GaiFhOv
7歳年上の好きな人がいるんですけど、その人が
女子高生と付き合うのは無理って言ってたそうなんです。
理由は世間体が気になるって。
今まで女子高生という肩書きが武器になると思い込んでいたのでショックです。
どうすれば年の差って乗り越えられるでしょうか?
790 :
名無しさんの初恋:03/09/14 14:22 ID:DworjqDB
791 :
名無しさんの初恋:03/09/14 14:42 ID:7GaiFhOv
>>790 愛ですか。
制服で会いに行ったりとかはやめておいた方がいいですか?
792 :
名無しさんの初恋:03/09/14 14:59 ID:DworjqDB
俺も高2なんだけど、そんな高校生が駄目と言われてもあなたが駄目な訳じゃないから、頑張って!
793 :
名無しさんの初恋:03/09/14 15:00 ID:6v56RAJB
>>791 「世間体が気になる」って言うぐらいだから、やめておいた方がいいと思います。
その人と、恋愛抜きでは仲がいいですか?
794 :
名無しさんの初恋:03/09/14 15:18 ID:DworjqDB
卒業してからでは駄目なの?
795 :
名無しさんの初恋:03/09/14 16:05 ID:7GaiFhOv
>>792 諦める気はないのでがんばります!
>>793 仲は良いです。妹扱いかもしれませんが。
女子高生と付き合う事は世間ではそんなにいけないことってみなされているんですか?
>>794 卒業すると私は地元を離れるので…
いけないことではないと思います。
学校では好きな男の子とか気になる男の子とかいないんですか?
797 :
716:03/09/14 17:26 ID:3UwqnLQK
やばい・・・・・避けられたかもしれない・・・・・・・
メアド聞けなかったどころか会話すらしてない・・・・・・こっちはテストどころじゃなかったのによ・・・・・・・・・・
髪でも切って出直します
798 :
名無しさんの初恋:03/09/14 17:28 ID:7GaiFhOv
>>796 商業高校なので男子が少ないんです。
それに、もともと年上の友達や知り合いが多いので。
今までも年上ばかり好きになってました。
799 :
名無しさんの初恋:03/09/14 17:30 ID:PuSPPORf
純潔を守るのはカッコ良いことですか?
801 :
716:03/09/14 17:33 ID:3UwqnLQK
802 :
名無しさんの初恋:03/09/14 17:40 ID:lJ6is1jK
気になる男の子に友達が「アドレス教えて」って
聞いてくれたんです(>_<)
そしたらやだっていわれたんですけどこういうのって男の子から見て
やですか??
あとから理由きいてくれたんですけど
なんかあんまり私の事知らないからって・・・
ありえます!?
うちなら知らなくても教えんのになぁ・・(苦笑
803 :
名無しさんの初恋:03/09/14 17:47 ID:wLfI2R5s
>>802 場合によりけりだと思うが、普通は拒否しないでしょ。
ちなみにその本人と会話したことはあんの?
直接のコネクションがない人にアドレス
教える奴は少ないかもなぁ。
805 :
純潔 ◆LcluIR/xac :03/09/14 18:06 ID:Pam2oFN2
将来のこと考えてる?
806 :
ツブヤキ☆ジョー:03/09/14 19:26 ID:AHiEV1GT
>>769-767の続き。。
さっきメールが来ましたー
「なんか今日メール来て、『昨日とか態度悪くてごめん』って謝られたけど、
別に怒ってないのに謝られて、何か変な感じ(>_<)」
って。
なので
「だって○○がM怒ってたって言ってたし、実際にウチきれちゃってたから(>_<)
珍しく反省してみた!」
って返した。
けど。返事が来ない。。。
返信メールが
>何か変な感じ(>_<)」
これ増幅しちゃったと思うぞ。この件にはこれ以上触れんといたら。
「こいつの感性、不明」と思われつつあると思うから。
808 :
名無しさんの初恋:03/09/14 19:38 ID:0SxsoZxg
出会いはどこにありますかー?(バイト以外で)
女子高みたいな所に行ってるんで出会いが無いのです。。
>>808 通学途中。旅行先。紹介。インターネットの世界。
810 :
ツブヤキ☆ジョー:03/09/14 19:54 ID:AHiEV1GT
>>807 返事来た!!
「俺別に怒ってなかったよ!(^o^)」
だって。良かった〜・・・
811 :
797:03/09/14 19:54 ID:IXZer0OQ
w
>>ツブヤキ君
君男なの?女なの?微妙な感じだけど。
813 :
ツブヤキ☆ジョー:03/09/14 20:01 ID:AHiEV1GT
>>810 自分自身ほんとにキレてたん?とかね、思った。
好きな相手とやり取りしてる時はさ
「なんとか好意的に見てくれんかな」「事態好転させたいし」って思って
必要以上に謙遜しちゃう場合もあるけど
それが逆に相手から「不明」と思われてマイナスに作用する場合もあるんで
やり過ぎには注意ね。
でも無意識にそれっぽいことやってるんだこれがw
815 :
ツブヤキ☆ジョー:03/09/14 20:03 ID:AHiEV1GT
>>814 イヤー前の方見ると分かるんだけどかなり態度悪かったんだよね・・・
友達に今日はなしたらサイテーとか言われたし・・・
>>815 態度悪くても「こいつ俺に・・・」ってのが漏れてたら
チャラになる部分もあるよ。漏れてんのかな。
そんな気もするけど。
自分で100%悪い態度してた、って思っても相手から見たら
「おー漏れてる漏れてる、それでそういう態度か。納得。」と捉えてもらえる場合もあるよ。
友人の意見は参考程度にしといたら。
相手の男が「怒っていながら普通に振舞ってる皮肉屋」ってのは有り得ないだろうし。
817 :
名無しさんの初恋:03/09/14 20:17 ID:fxef06Pb
>>797 露骨に?思い込みじゃないのか?避けられることしたわけじゃ・・・
818 :
ツブヤキ☆ジョー:03/09/14 20:27 ID:AHiEV1GT
>>816 うぎゃ・・・もしかしたらジョーの気持ちバレバレかも・・・
女の悪い所は自分が望んだ返答がこなかったら無視する
嫌われてもしょうがない
>>818 周りの言ってることとか「彼は怒ってるにちがいない」みたいな決め付けで
ガンガン動き回っちゃうと「君なにやってんの?」になっちゃう場合もあるから
落ち着くことも大事だよ。
まあ、なんとなく勘付かれてるような感じもするけど、だとしても相手がこっちにしてる対応
はきちんとしてて良い雰囲気っぽく見えるけど。
すかさず「範囲外です(ビシッ!」モードに切り替える人もいるみたいだしさ。
821 :
ツブヤキ☆ジョー:03/09/14 20:41 ID:AHiEV1GT
>>891 う・・すんまそん・・・
>>820 そかー・・・一方的に焦ったりしまくっててかなりウザい女かも・・
てか「何でメール無視したの?メール返せよ!」って・・・
何て返せば良いんだ・・・好きだからとは言えないし・・・(××)
避けられてる気がする。。でも気のせいかも。。って感じでふらふらしています。。。
どうか気のせいでありますように(^人^)
でもたまに突っかかってくるから全然そうでもないのかな。。ちょっと落ち着きましょう
高校生カップルは普通どこでエッチするものなんですか?
お互いの家?家族がいてもしちゃう?
それとも18歳未満だけど、やっぱりホテルに行く?
高校生がそんなことするな、の回答は無しでお願いします。
>>821 「ほい返した・・・なんてなw」って茶化しときゃいいだろw
「(=゚ω゚)ノぃょぅ」でもいいしさ。
そういうのが軽すぎるんだったら「ありがとう」系でもいいし。
なんでや?、って言われたら「シカトより全然いいし。無視とかされたらシャレにならんし」
やっぱ嬉しいよねーそう思わん?という方向で話流せるし。
言葉をあまり多くせずに場をつなぐ、ってテクニックを今後出していけるといいんじゃないかな。
825 :
ツブヤキ☆ジョー:03/09/14 20:52 ID:AHiEV1GT
>>824 なるへそー。
勉強になりやす。。m(_ _)m
NOT勅撰は何か恋愛極めてるっぽい感じだねい。
>>822 もちつけ。
突っかかってくんのは優しく受け止める。
>>823 ホテル行く奴は行く。金曜の夜から泊まりで。近くのコンビニはやりまくり。
土曜の始発は高校生カップル多い、って駅もある。
数少ない機会を生かして盛り上がればいいんじゃないの。
もうちょっと待てw
>>824 もろ初心者。
↑レス番、訂正しないよ。
828 :
名無しさんの初恋:03/09/14 21:15 ID:CbchSpQI
私も相談ってか質問いいですかー??
好き?な男の子が落ち込んでる時ってメールしていいものなんでしょうか?
(人にもよると思うんですけど)
彼はサッカー部で今日の試合ミスが多かったんですよ・・明日も試合あるから「明日こそゴールだ★」
みたいな感じにしようと思ったのですが。
829 :
名無しさんの初恋:03/09/14 21:26 ID:fxef06Pb
隙間から突いていけ
>>828 >(人にもよると思うんですけど)
よくわかってるし。
>「明日こそゴールだ★」
基本的にこれフォロー難しいよ。この前の試合の柳沢君みたいになったら
更にフォロー考えないといけなくなるし。
自分のキャラに合ってる自信があったらどんどん出してっていいとは思うけど。
実際に試合見て「〜(状況)の○○(行為)良かった」
「周りをよく見てるから〜(選手)にいいタイミングでパス出してたし」
ああいうの回数増えるといいと思う
というようなカキコができると「お前の言ってる事・励ましは説得力がある」
と相手が感じてくれると思う。
831 :
名無しさんの初恋:03/09/14 21:41 ID:CbchSpQI
>830
レスどうもでした。
そうですか。では今日はやめときます・・・
じゃぁ直接そういうやりとりをするよう頑張ります。
>>831 飾らず短く「頑張ってね」系でいくのがいいかな、とは思う。
一通送っとくのを否定はしないよ。
サッカーって、うまくいかないときは「呪われてるのか」としか言いようがないプレーが
続出する傾向にあるみたいだから、周囲の人も色々難しい部分があると思う。
>>830 女にそんな風に言われるとなんかやだ
素直に明日こそゴールだ★とか頑張ってねとかシンプルな方が嬉しい、俺は
決められなかった選手は
「明日はゴールね」「(そういうのに)触れない」
どっちを好むのが多いんだろうね。
プロはかなり神経質らしいけど。
選手の奥さんって、一生懸命サッカー知ろうと努力した人多いね。
そういう態度は信頼につながるし。
そこそこ仲いい奴でサッカー部のキャプテン(FW)ってのがいたんだけど
「試合、全然ダメだったんだよ!!!」って荒れた事があった。放課後、教室で。
数人しかいなかったな(男ばっか)。
こっちは、相手の目見てしばらく黙っててさ(こっちが下向いたらやばいよな、逃げれんし)。
「わかった、行くわ」と表情緩ませて練習に行った、ってケースがあったよ。
「次、ゴール奪えるさ」とお気楽に励ましてたら俺ここにいなかったかもなw
ということはないと思うけど、参考までに書いとく。
もちろん、ただ黙って視線合わせて「早く時間たたねーかな」「あっち行けよ」
とか思ってたわけじゃねーぞw
ま「お前はいい女だ」と言われるように頑張ってくれぃ。
837 :
名無しさんの初恋:03/09/14 22:43 ID:fhrAxi7q
先輩をオトすにはどうしたら?
838 :
716:03/09/14 22:46 ID:3UwqnLQK
>>817 わからねえ・・・話しかけようと思ったら「ごめん、急いでる」って目も合わせてくれずに帰ったから・・・
841 :
名無しさんの初恋:03/09/14 23:11 ID:01hdRdOD
好きな人いたら受験とか関係なしに告白しますか?彼は私の気持ちに気付いてるみたいなんだけど迷惑かなあとか考えちゃうんです。もし駄目でもOKだとしても受験がんばれる自信はあるんだけど迷ってます。お願いします。
842 :
名無しさんの初恋:03/09/14 23:13 ID:ffaPeEa+
>>841 相手の学力次第じゃないかな。
でも気付いてるんだったら大丈夫かもね。
843 :
841:03/09/14 23:23 ID:01hdRdOD
>>842 大丈夫って迷惑じゃないっていう意味の大丈夫ですか??
844 :
名無しさんの初恋:03/09/14 23:25 ID:ffaPeEa+
>>843 そうです。
やっぱり勉強に集中できなくなる人もいるから、自分が平気なら後は相手次第。
両立できない人だったら迷惑かもしれないけど、もう気付いてるなら変わらないんじゃないだろうか。
845 :
841:03/09/14 23:45 ID:01hdRdOD
そうですか。ありがとうございました!
>>798 妹としてしか見てくれてないのなら、一人の女性としての自分をアピールしていくべきだと思います。
ところでひとつ質問したいんですけど、
そういう恋をしている時に自分が、割と仲のいいクラスメートから好きになられたらどう思いますか?
ある女子とメールで勉強の話になって、相手は
「○○君(俺)は頭イイよねー」って言われて、実際上の下ほどの成績なんですけど
自分の中では全然努力が足りないと思っていて
「そんなこと無い。買い被りすぎ。」って返したんですけど
その後なんか話がネガティブになってしまって、相手にも悪かったかなと思います。
正直、人から誉められたいとは思いますが、誉められるたびに「何で誉めるんだよ?」と
思ってしまいます。
こういうとき、どう返せば話がネガティブにならずにすんだのでしょうか?
848 :
名無しさんの初恋:03/09/15 05:39 ID:tTUDUE1/
>>847 私だったら、そんなことないよ。でもありがとうって感じで返します。誉められたら、ありがとうって言うのがベターだと思います。たとえ自分がそう思ってなくても。今日にでもメール送ってみたらどうですか?
849 :
名無しさんの初恋:03/09/15 07:45 ID:9yBccIX3
>>838 ん〜、周りの友人で情報収集出来るヤツいないのか?っていたら聞いてるよな。
好きな人にそっけなくされると辛いね。
けど、避けられる様なことしてないならマジ急いでただけかも。
遅レス、スマソ。
850 :
716:03/09/15 07:52 ID:8hGe2Y1L
>>849 俺恋愛するキャラじゃないしな。だから余計に辛い
851 :
名無しさんの初恋:03/09/15 13:53 ID:WKeAptq4
俺、この前呼び出して告白したんだけど、ほとんどメールだけの仲だったので
「嫌いとかじゃないんだけど、学校とかであんまり話したことないし、もっとなんか話したりもっとメールとかしてからがいいんだ」
みたいなこと言われてふられたんだけど、これどうよ。
>>851 安易に「いいよー」と返事はしたものの「やっぱ一週間でやんなった」
とか言い出す女よりだいぶマシだと思うが、どうよ。
こっちがメールメインで理解しあえた(と思ったから勝負に行ったんだろ)と思うほど
向こうはそういうふうには思ってなかったんだろうな多分。
853 :
851:03/09/15 14:52 ID:WKeAptq4
>>852 いや、なんか結構重い風邪ひいてるらしくて
あんま学校に来なくて、俺が告白した日は全部の授業受けてたから
もうチャンスないかもって思ったからいきなり逝っちゃったんだけど・・・
しかも告白した次の日くらいからここ何週間も学校に来てなくて、
最初は避けてるのかな?とか思ったけどちゃんとメール返ってくるし
本当に熱が出てるらしくし、なんかよくわかんなくて・・・
しかも俺の説明もよくわかんないよね、すんません・・
>>853 >もっとなんか話したりもっとメールとかしてからがいいんだ」
これって「社交辞令度」高いのかよ?自分的に。
雰囲気見ながらリアルの世界に引っ張り出して、相手とやりとりやって
相手の言う「もっとなんか話したり(どっか行ったり)」ってのを増量
してみりゃいいんじゃないの。
ガクッとくんのは分かるものの「ちぇだめかよー」でふさぎこむより
「もうちょっとやってみよか」とか思ってやってみるのもいいと思うけど?
現場のことは俺分からんでいかんけど。
855 :
851:03/09/15 15:26 ID:WKeAptq4
>>854 ガクッとはきてるけれど、あきらめてはいないです。
メールは平日は毎日(学校で何があったかなど)送っていますが、
やはりリアルで会えないってのはやっぱ会話ができないわけだし
「もうちょっとやってみよか」と思っても実行に移せないし・・・
でも、そろそろテスト前だから来週からは学校に来ると思うから
どうでもよいようなことでも話してがんばりまっす。
856 :
名無しさんの初恋:03/09/15 15:35 ID:RY2zS5KG
>>855 文章で、細かくつないで機会伺いつつ、リアル対面できたら攻勢かける
ってのでいいと思う。基本的に。
文章と会話でちぐはぐに(たまに緊張したとか何かうまくメールからリアルに移行できんとか行ってるケースがあるので)
ならんように戦略を十分に練って行動してみてくれ。
※言ってる
859 :
851:03/09/15 15:50 ID:WKeAptq4
>>857 なるほど、ありがとうございます!
でも学校に来なかったらどうしよう・・・
来週から学校に来るかどうか聞いても大丈夫かな・・・
まだ具合悪かったら迷惑かかるだろうか・・・・・
>>859 「来れる」系はやめといて「どんな感じ」とかなら問題ないんじゃないの。
調子良くないのに「来れそう?」とか、一発目から脳天気に言われると
あんまりいい気せんしさ。
なにげに様子さぐってから、おっ聞いても良さそうだなーと確信もてりゃ
「んじゃ来れそう(っぽい)?」とか言やいいし。
メール(インターネットの掲示板もだけど)のやりとりって気楽に考えてると
思わんところではまったりするもんで
油断したらいかんよ。
861 :
851:03/09/15 16:09 ID:WKeAptq4
>>860 なるほどなるほどなるほどぉ。
本当にありがとうございました。
>>850 また遅レスなんだが・・・
恋愛体質じゃなければ、今恋愛してる時だからこそ頑張り所なんでは?
その彼女を好きな限り今以上に辛い思いをすると思う。彼女のことを知れば知るほどね。
まぁ、2人の普段の会話がどんなものかってのもあるが。
863 :
悩み人:03/09/15 17:34 ID:Ec6OAfQn
今彼氏がいる後輩に昔好きだったと告白されて、俺のことを諦めるためにキスして欲しいと言われてしてきたんだけど、俺が本気になりそうです。どうしたらいいんだろう?
>>863 吸えば相手はスッキリするかもしれんが自分は釈然としないだろ?
変に相手したり彼氏にバレれば泥沼確定。本気になってしまえば止めないけど。
けど、Hじゃなくてキスってのが引っかかるが・・・。
865 :
悩み人:03/09/15 18:40 ID:Ec6OAfQn
後輩はまだ中三なんです…だからHなんてしませんよ。あと、そいつの彼氏はよく知っている奴です。
866 :
名無しさんの初恋:03/09/15 18:46 ID:kk+LfCNW
>>863 彼氏はよく知ってるやつって・・・。友達?その後輩のことで彼氏と自分の仲が悪くなったら
やだな〜と思うような相手?だとしたらキスもやめといた方がいいと思います。
女はおしゃべりだし・・・。別になんてことはないって思ったら本気で彼氏から奪いにいったらいいのではないですか?
867 :
悩み人:03/09/15 19:09 ID:Ec6OAfQn
その友達とは長い付き合いだし、嫌な関係になりたくはないのでもうやめとこうと思います。でも俺心が弱いからズルズル引き摺るかも…
>>867 恋愛なんて頭で駄目と分かっても流されるんだよね・・・。
相手もお前さんの都合を考えてない所が中三なんだな。
恋愛は他人の為じゃなく自分自身の気持ちなんだから、今は下手に自分から動かず流れを見てみては?
相手だって考え変わることだって可能性はあるし。それからまた悩めばいい。
869 :
名無しさんの初恋:03/09/15 19:50 ID:sjJmMXkF
僕は高校生なんですが、合コンみたいなので知り合った一つ上の大学生に惚れてます。
その人は学校の寮で暮らしてるので長期休みはずっと実家で過ごすのです。
知り合ったのは三ヶ月前で、二ヶ月前くらいに「テスト終わって落ち着いたら
〜〜〜見に行かない?」って誘ったんですが「あたしすぐ実家帰っちゃうから
九月なら大丈夫かも」って言われ、夏休み中待ち通して九月の始めにようやく会えました。
そんでその人の学校は秋休みもあるんです。
昨日「〜〜〜(前会った時にこの映画の話をした)見に行く予定ある?」と聞くと
「おもしろそーだからたぶんいくと思う!」と返ってきたので
「行く人決まってなかったら一緒にいかない?」と聞くと
「あたし昨日から秋休みで実家帰ってんの!だから多分地元で見ると思うんだ〜
ごめん」みたいに言われました。これはフられてますか?
どうすればいいのかわかりません。
向こうの休みが終わった頃にまた誘いたいんですが
もしあまり好かれてなかったら、しつこい奴って思われそう
>>869 ∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(やめとけ、俺みたいになるぞ)
871 :
名無しさんの初恋:03/09/15 20:12 ID:Zk8BENjm
>>867 なんか空回りしてるというか
かわされてるというか…
あんまり脈がないと思われ。
毒舌でスマソ
872 :
名無しさんの初恋:03/09/15 20:13 ID:Zk8BENjm
>>870 俺みたいって、どんな風になったんですか?
874 :
869:03/09/15 20:28 ID:sjJmMXkF
マジですか・・・ショックすぎてあーもう。
やっぱ大学生と高校生って違うしなーおれチビだから更に。
脈ないよね。辛い。数年ぶりに人を好きになったのに。
>>870 どうなったんすか?
875 :
名無しさんの初恋:03/09/15 20:33 ID:Zk8BENjm
869さん
ごめん!私も似たような経験あるからつい。。
876 :
869:03/09/15 20:36 ID:sjJmMXkF
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(結局セックルまでいったんだが
お互いの色んな障害、俺がガキでもうすぐ受験、
彼女は大学生だから色々、夏休みで地元に来てるだけで学校も遠い
・・・・・・・で先がわかんなくなって別れた
好きだったんだ本当に)
878 :
名無しさんの初恋:03/09/15 20:43 ID:+oefDXqG
【メール受信】怒濤の高レート!1通百円以上!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
全会員に必ず1通1$(120円前後)以上のメールが送られてくる
<<Dollar-Mail>>!!
本当にメールを読む&バナーをクリックするだけでも1回最低120円!
しかもメール・広告の数が半端じゃない!
普通のサラリーマンの月収はいけそうです♪
登録無料なので出費はかかりません!!
更に、紹介が出れば直紹介50%、2段目の方から10%も貰えます。
まだ日本では殆ど紹介されていません!!登録するなら今のうち!!
http://www.dollar-mail.com/pages/index.php?refid=4349 英語が苦手な人はOCNなどの翻訳サービスを利用してください。
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(おっと俺の言ってることは
全然関係ないことじゃん。すまん)
880 :
名無しさんの初恋:03/09/15 20:45 ID:+oefDXqG
【メール受信】怒濤の高レート!1通百円以上!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
全会員に必ず1通1$(120円前後)以上のメールが送られてくる
<<Dollar-Mail>>!!
本当にメールを読む&バナーをクリックするだけでも1回最低120円!
しかもメール・広告の数が半端じゃない!
普通のサラリーマンの月収はいけそうです♪
登録無料なので出費はかかりません!!
更に、紹介が出れば直紹介50%、2段目の方から10%も貰えます。
まだ日本では殆ど紹介されていません!!登録するなら今のうち!!
http://www.dollar-mail.com/pages/index.php?refid=4349 英語が苦手な人はOCNなどの翻訳サービスを利用してください。
※登録は1つのパソコンにつき1アカウント限定です。
881 :
名無しさんの初恋:03/09/15 20:56 ID:sjJmMXkF
>>877 はぁーそうなんですか。
おれは付属高だし向こうも二年からは一人暮らしだし、
そういう心配ないと思うんですが、このメールのやりとりどう思いますか?
どうすべきなのかわからない。恋愛経験少ないから
882 :
471:03/09/15 21:25 ID:U2QuNGFD
いろいろな方の意見が聞きたいのでこちらのスレでも質問させてください。
相手が同じ学校の高1の女の子で自分が高3、夏休みだけその人も俺も同じバイトをしてました。
俺がバイト最後の日になんとかメールアドレスを聞きました。
バイト中はシフトがかぶらずあまり離せなかったけれど
メールアドレス聞いた最後の夜は何分か雑談した。
そのあとメールでしばらくやりとりして、つい最近映画にさそったけど
部活があって遊べないと返ってきた。メールにはゴメンm(__)mとか冒頭に
あったけれど自分の中では断る口実だと思ってそっけない返事を送ってしまいました。
その人は高校に入って2ヶ月ほど卓球部にいたらしのですが
理由あって止めて、夏休み中はバイトをしていたそうです。
新しく部活入ったのを知らず映画に誘ったのですが、それが本当か
ウソなのかも分かりません。
同じ学校なのですぐバレるようなウソはつかないと思うのですが、
ウソかウソじゃないかは別に問うつもりは無いのですが、
新しく部活始めたと相手が言っているのに俺は映画の誘いを断られた
ことだけを気にしてその新しく始めた部活のことについては
何も言いませんでした。もし相手が本当に部活を始めたのならば
映画の誘いを断るのもしかたないと思うのですが、自分がそっけない返事
1行で「わかった。がんばってね」と済ませてしまいました。
もし本当に部活を始めたのならばすごいそっけない返事にとらえられたかもしれません。
自分は今諦めるか、決定的に無理だと分かるまで続けるか迷っています。
しつこいのはウザイと自分でも思うのですが、どうしても諦めがつかないのです。
気持ちの整理をつけたつもりでもなかなか受け入れられず、
なんとなく拒否されているかも、という反面、決定的にダメだと決まってないので
気持ちを整理するのが難しいです。
そっけない返事を出してしまったので何かメールを送りたいのですが
新しい部活について話を振って相手が困ってしまわないか心配なのですが考えすぎでしょうか・・?
884 :
名無しさんの初恋:03/09/15 21:52 ID:490EYOmA
自分は高3の♂なんですけど、二歳下の後輩に片思いしています。その後輩とは二人で映画に行ったりするんですが、たぶんイイ先輩くらいにしか思われてないんです。
しかも、その子は好きな人が居て、そいつも仲のイイ後輩で、自分は告っても玉砕確実で・・・
どぉしたらいいんでしょう?どなたか意見を聞かせて下さいm(_ _)m
>>882 あなたが映画に誘ってそれを断られたから
そっけない返事をしたことは当然のことだと思います
決定的にダメというところまで諦めきれないなら
沖縄が玉砕しても本気で本土決戦を考えるということになるのでしょう
それでも戦時下の内閣は原子爆弾を2発落とされたところで
敗戦を受け入れました
私はもっと早い段階で敗戦を受け入れれば
無用な国民の犠牲は防ぐことができたと思うのですが
それでもあなたは国民最後の一人まで戦って負けたいと思いますか?
>>884 玉砕が確実なのであればあなたが身を引くことであなたの男は立ちます
でもせめて今の関係を続けたいというのならそれが続けられなくなるまで
続けてみればいいのではないでしょうか
>>885 なんか心にぐさぐさくる例えですね。。
今までは「他人や自分を傷つけるくらいなら何もしないほうがいい」
的な考え方でした。だけどどんな思いが待っていようとそれは自分自身で決めたこと。
何か価値があると思う。だから、明日メール送ってみます。優柔不断ですいません。
見てて不愉快だと思います。でも自分の弱さを知ったとき何かにすがろうとしてしまうんです。
888 :
884:03/09/15 22:44 ID:490EYOmA
げろしゃぶさん、レスThanksです
関係を持続させたいので、引いてみます
889 :
716:03/09/15 22:57 ID:8hGe2Y1L
>>862 >まぁ、2人の普段の会話がどんなものかってのもあるが。
どういう事?
>>881 ∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(自分がしつこいと思うぐらい誘ってみろ
俺の場合はそれが誠意と受け取れられた
相手は年上でしかも君は恋愛経験が少ないならへたなかけひきはよしてアタレ
っとぐらいしか言えんよぽっくんは)
>>889 クラスの男子では会話が多いとか、進路とかの話しだけではなく好みのタイプとか、恋愛話しをするとか。
少なくとも視線を感じて好意らしきものを感じた時があったなら話しかけられなくてもヘコむな!!
よく話す相手だからこそ時間が無いってハッキリ言えたのかも。
ここでへばったらこの先もっと辛い。恋愛は結果も大事、けどプロセスはもっと大事。
いい思い出は思い出のままだが、辛かったことや傷ついた事は時間が経てば思い出と経験になる。
>>882 あのさ、まだ悩むほど行動してないと思うんだけど。
一回誘って断られただけだろ。しかも部活というしっかりした理由つき。
それなら普通に「部活何やってるの?」くらい聞けばいいじゃない。
部活聞くのになぜためらいがあるんだ?平気で嘘をつくような子なのか?
それでしっかりとした答えが返ってきたら、「それじゃあ今度部活休みの日に映画行こう」と
誘えばいい。悩むのはここで曖昧な返事が返ってきてからでいいと思う。
893 :
名無しさんの初恋:03/09/16 18:19 ID:wqNVg44T
「最近よくメールだしてくる子がいるんだよな」っ言ったら
「誰!?もしかして・・女?」
「うん、まあ・・後輩。」
「すごいね、もてもてじゃん!!彼女できたら
紹介してね!!」
という会話をしてから、ことあるごとに
そのことについてふれてきます。脈が無いというのは
わかってるんですが、なんかこのままだと
こっちを意識してくれなくなりそうな気がします。
今現在もたぶん恋愛対象としては見られてません・・
今日これから会うんですが「彼女になる人の写真
もってきて」とかいわれました。
むこうの心情としてはどうなんでしょうか?
写真をみせてもいいんでしょうか??
>>892 自分は運動系の部活やったことなくてどんなに大変とかわからないんです。
だから部活休みの日っていったら普通疲れて遊びに行く気力ないもんなのかな
とか考えちゃうんです。部活やってる人はどんなときなら遊べるんだろう・・・
>>893 その会話をしてる女の子の事が好きなんだよね?
写真もっていってもどっちでも良いとは思うけど
きっぱりと後輩との関係を説明すれば良いんじゃないの?
>>894 考えすぎかと思われ。
すっごい厳しい部活とかだと休みがほとんどなかったりするかもしれんが
そうでも無いところは多いよ。
つーか「運動系の部活」かすらも分かってないのに悩んだ所でしょうがなくないかな?
「どんな部活やってるの?」って聞いてからでも遅くはなかろうて。
高2♂
で、部活の先輩が好きになった。
文化祭最終日に告ろうかなと思ってんだけど、相手受験生だし
文化祭後って勉強しか残ってないような気がするんだが。やっぱこんな時期に告るのはやめた方がいいのか?
相手との関係は部活で会うだけ。会話とかフツーに出来るけど雑談系のメルのやり取りは無し。
特にアプローチは掛けてない……ってか掛けらんない。度胸がなくて
>>896 相手の事情を考えてるのはいいけど、迷惑かどうかは相手が判断するし。
度胸が無くて相手の都合ばかり考えてると何も出来ないよ。憧れ程度ならそれもいいけど
自分から動かないと周りも変わらない。でも誰だってスグ行動に出せないならこのまま様子見て
自分の気持ちを確かめてみては?
>>896 んじゃー、あなたが思う一番良い時期っつうのはいつなんだい?
その時期に告白してみたらどうなんだろう。
899 :
893:03/09/17 00:23 ID:+r6ISHed
>895
はい。そうです。
それで、会ってきたんですが写真は見せませんでした。
家に帰ってからメールが入り、
「彼女さんの写真見たかったな」とまた言ってきたので、
「俺に彼女なんていないっての!勘違いすんな!!」
と強めに返信したら「はいはいわかりました」
とかえってきました。これからどうすればいいんでしょう・・
むこうが意識してくれるようにいろいろ言ってみたり
してるんだけどイマイチ効果ないようだし、
やっぱ脈なしかな・・・。
好きな人に「他の異性からアプローチうけてる」系の
話をするのはやっぱりタブーなんでしょうか?
>>896 漏れも今受験生だけど、正直告られたくない。
断るしかないからね…勉強の妨げになるだろうしね。
告ってもフラれる可能性でかい気がしゅる。
しゅるしゅる…(゚д゚)ワケワカンネ...
901 :
名無しさんの初恋:03/09/17 00:52 ID:GGz4fsV3
>>900 何も思わない相手から告られりゃそう思うかもな。
そんな事割り切れないから恋愛なんじゃないの?経験少ない奴がそんな事言うんだよな。両立出来れば自信にもなるし、
これからの恋愛に活かせる。女に溺れて自分を崩す方が悪い。
>>899 相手の反応を確かめる為にそういう事を言ってみるっつうのもありそうだけど
少なくとも俺だったらそういう事は黙っとくなぁ。
言ったからといってあまりプラスになる事は無さそうだし。
ただー、はっきりとは断言は出来ないんだけど
やけにその「後輩」に、好きな子がこだわる所がちょっと気になるんだよね。
もしかしたら、って事もあり得るかもしれない。まぁ、推定だけどね。
二人の関係がどんなもんかわからないけど結構仲も良さそうだし
思い切って「告白する」っつうのも手かもしれない。
そうやる事で相手に「意識させる」事も出来るかもしれんしね。
>>901 正直、俺の周りには両立してる奴はいなかったなぁ(w
大抵大学入った頃には破局を迎えていたが。
別に両立するのが偉い!とかそういう話じゃないと思う訳で。
「今は付き合ったらいけないなー」と自分が思ったんだったら
それはそれで良いんじゃないの?
だからと言って本当に好きな人に告白しなかったりするのはお勧め出来んが。
904 :
名無しさんの初恋:03/09/17 02:04 ID:71a+ikdL
正直告られたくないと考えてることが思い上がり
905 :
名無しさんの初恋:03/09/17 17:15 ID:VXtxIOFL
今の初カレと付き合う前まですごく遊んでて男友達とやってたりとかしてたんです。
でもそれはいつも自分は本気で相手は遊びで・・・。
で、今の彼氏とそのやった男の子が知りあいだったんです。私がこの前「その人しってるよー」
って言ったら次に彼氏と会ったとき「今○○(やった男の子)とメルしてるー。最近仲いい。」って!
メアドとか知らない仲だったのに、急にこんなんなっちゃって。。
やっぱ言ったほうがいいですか?もしかしたらもぅ知ってるかも知れないですけど・・・
906 :
893:03/09/17 18:14 ID:qc9jyftS
>902
レスありがとうございます。
そうですか・・、まずありえないと思いますが
とりあえず受験終わったら告ってみます。
高1女です。3ヶ月くらい前から気になってる
3年の先輩がいて話したいと思ってるんですけど、
急に声かけられるとやっぱり気持ち悪いですか?
多分向こうは私のこと知りません。
909 :
905:03/09/17 18:58 ID:hUaj3Rfd
最近やけにその人(R)の名前を出してくるんですよ。。
怖い。友達は言ったほうがいい!ってのと言わないほうがいいよ・・・っての。
ホントに言わないほうがいいですか・・?
>>909 それだけで疑心暗鬼んなっても意味なくね?
びびってりゃ、そのうち「お前どうした?」といわれそうな感じはするけどさ。
(「やっぱバレてんだ」「知ってるに違いない」とか妄想やりだすなよおい)
俺としては向こうの男が「実はな、お前の彼女と(ry」などと関係暴露するような
くだらん男じゃねーだろ、という仮定のもとでしゃべてるから。
で、まだはっきり確証もった段階じゃねーんだから「自爆テロ風・謝罪&関係告白」せんでもいーんじゃねーのとか思っただけ。
やけに名前出してくるのは単にウマが合ったからじゃないの?
俺はそう読んだけど。
>>908 言わな、自分から機会作ってかなどうにもならんもんで
自分から動いてっていいんじゃね。
グズって「お前の意図って何?」とか思われるとあんまり良くねーと思うけど。
「(知らん人に話かけられて)迷惑だと思ったんですけど」とか最初に言わんほうがいいよ。
そういう系の表現を、話すきっかけの枕詞にする奴が時々いるけどあんまり感じよく思われんと思う。
謙譲語ってのは確かに存在してるけど「下げすぎ」って良くねーと思うよ。
>>901 まぁ、俺ヤバイくらい一途な性格だからね。
俺の場合は両立は無理って話で。
両立できるんだったら、それはそれでインデネーノ
>>905 男の側として言わさせてもらえれば、俺は言われたくは無いな。
嘘を付いた方が良い時もあると思う訳で。
ただ、後でバレるって事もあるよね。
どうしてもすっきりしないのであれば、言ってしまう事も良いかもしれんね。
ただし、絶対何かしら揉めるとは思うけれど。
まぁ、それを乗り切れたら彼氏と良い関係になれるとは思うが。
結局どっちにするかは自分で決める事だわな。
あくまでこういうレスは「参考程度」にして
自分で決めるところは決めないといかんかな、と思う。
>>908 遠くからずーっと見られてる方が怖いよ、多分。
話すきっかけなんて探せばなんでもあると思うから。
そこは911にある通り、堂々と話して良いと思うけどなぁ。
正直な話、女の子から喋りかけられて嫌な気持ちはしないと思うよ。
話す事に詰まって「えっとー、えっとー」とか言われるとちょっと嫌だけどなー。
915 :
908:03/09/18 18:29 ID:B1bM0ytv
>>911さん,
>>914さん
遅くなりましたがレスありがとうございます
話すことを決めて、がんばって話しかけてみます!
916 :
:03/09/18 21:02 ID:vUGoTRpj
俺、話しがつまらない男です
話しがうまくなるにはやはり話しのうまい人と一緒にいろことですかね?
>>917 寄席に通う
もしくは落語のビデオ(CDやテープも可)で勉強しる
919 :
名無しさんの初恋:03/09/18 22:37 ID:5UWzEEX4
がああああ今日ちょっと落ち込む事が……。
女(16)なんですけど、もっと積極的になったほうがいいのかな?
亀レススマソ
>>897 憧れで終わりたくないから告って失敗しても挑戦を続けるょ。攻めまくってみる
>>898 相手が受かったあとかなぁ。でもそれからじゃ遅い気がするんだよ
922 :
名無しさんの初恋:03/09/20 14:12 ID:SZ8ra6jK
一目惚れしてずっと憧れてた人と付き合えるようになりました!
私は、付き合うのはじめてなんです
それで、付き合いを長続きさせるコツとかありますか?
あまり毎日ベタベタしすぎないとか・・・
>>922 俺から見るダメカップル
1.周りの友達も顧みずイチャイチャする
2.昨日したことも自慢げに語る彼氏、彼女
3.学校でセックル
とりあえず周りの人も考えながら付き合ってくれ。
惚れたときの気持ちや思いやりを忘れないように。
あとは相性だな。
>>922 細く愛して
長〜く愛して
盲目的になれとは言いませんが
相手や二人の間のいいところを見るようにします
925 :
めめ♯めめ:03/09/20 21:59 ID:Rvd9hJFT
彼女がいるひとが好きです。頑張っていいでしょうか?
925本当に好きならがんばれ
928 :
めめ♯めめ:03/09/20 22:05 ID:Rvd9hJFT
929 :
めめ♯めめ:03/09/20 22:07 ID:Rvd9hJFT
>>928 彼女は他校なので(?)頑張ろうと思って・・
>>925 補足します
現在彼氏が幸せな状態であれば
あなたは彼の幸せな状態を望まないということになります
色恋というのはそういうものだという意見もあるかもしれませんが
相手の幸福を望まずに自分の思いだけを遂げたいというのは
少しエゴが勝ちすぎているように思うのです
恋愛はもともとエゴイズムであり
それで他人が不幸になるのも仕方がない
そんなふうに考えるのも人それぞれだと思うのですが
けれどそういう考えの人はいつまでたっても幸福な恋愛はできないと思います
931 :
めめ:03/09/20 22:12 ID:Rvd9hJFT
たしかに自分の欲求が一番になってます。でも・・・
諦めれないってゆーか、彼女がいるって好きになってから知ったし
・・・どうやって身を引けばいいかもわかんないよぅ・゚・(ノД`)・゚・
ん?だって好きになったら自分でもとめられないじゃん
好きなんでしょ?時間がたってあの時はバカだったなーって思い返す
事があってもいいじゃん がんばれ!
>>931 >たしかに自分の欲求が一番になってます
恋愛とはそういうものです
致し方ないと思います
ただ頑張っていいかどうかと尋ねられたので
止した方が良いと私の意見を述べたまでで
別にどうしていいかわからないまま身を引く必要はありません
むしろあなたが自分が好意を抱いていることを相手に伝えて
相手が彼女がいるからときっぱり断ってくれれば
相手の方は現在の関係に満足していらっしゃるということですから
あなたもそういう現実を受け入れざるを得ないということを
よく理解することができるのではないかと思います
ところが交際相手がどうしようもない相手という場合もありますし
相手の方が交際に不満を抱いていらっしゃる場合もあります
そういう場合には相手の方の反応も違ってくるかと思います
ただそういう場合でもそこにあなたが顔を出すことで
相手の方の関係は否応なく三角関係になってしまいます
相手の関係が終わりかけていたとしても
そこにあなたが横槍を入れることで
相手の方の交際相手が消えかかっていた恋愛感情に
火をつけてしまうということもあります
いずれにしても相手に交際相手がいる場合は
通常の恋愛以上に難しく厳しいものにならざるをえないので
簡単に後押しすることは(私には)できません
934 :
めめ:03/09/20 22:24 ID:Rvd9hJFT
>>932 そうですよね。。頭では930さんの言うことが正しいとわかるし
その通りだと思います。でもいてもたってもいれないくらい
彼で頭が一杯です。付き合えなくても彼と近い存在でいたいから
頑張りたいと思います。ありがとう
935 :
めめ:03/09/20 22:30 ID:Rvd9hJFT
>>933 丁寧なレスありがとうございます。見る前に934のレスしてしまいました。
あなたの言うことはすごく的を得ていてわかるのです。
でも私ワガママだからかな、諦めきれないんです。
始め頑張っていいのでしょうか、とレスしました。
きっと頑張れ、と後押ししてもらいたかったからだと自分で思います。
私は彼が彼女とうまくいってなければいいと思ってます。
すごく勝手ですが・・・(*´Д`*)
この恋で色々傷つきそうだな〜と思います。。。
でも・・諦めれません。
納得するまで頑張ります。意味がわからなくなってしまいすみません×
>>935 焦らず待つというのも一つの方法かと思います
また経過報告等あればお待ちしています
おまえ「がんがれ」って言ってもらいたくて書き込んでるんじゃないか?
>>928>>929>>931見てエラクムカついたからカキコしたけど。
身の引き方が分からないんだったら引かなけりゃいいじゃん。
それで彼が不幸になってもあなたが平気ならね。
938 :
めめ:03/09/20 22:37 ID:Rvd9hJFT
>>936 このスレ3もでますかね?
また報告します(´・ω・`)
めめ
939 :
めめ:03/09/20 22:38 ID:Rvd9hJFT
941 :
黄色:03/09/21 11:43 ID:VqRaqEBP
通学途中の他の学校の人に惚れてしまったわけだが
声かけるにも男から女にだから警戒されそうで
なかなかできないんですよね
942 :
名無しさんの初恋:03/09/21 12:57 ID:scBYLnmT
にきびが酷くてなやんでいます
943 :
名無しさんの初恋:03/09/21 14:01 ID:XdHuAPlN
わりと仲良くてメールとかしてる同じクラスの人が好きなんですが、夏休みの始め頃に彼女ができたってことをちょっと前に知りました。
彼女は同じクラスの仲良い友達で、ちっこくて天然で可愛い奴です。んで最近その子にあたしが彼を好きということがばれまして…。
彼女別れるとか言い出しちゃって、そこはなだめたけど「ごめんね!学校であんまりしゃべらないようにするから!」と言ってほんとに彼と話さなくなってしまった…目の前でいちゃいちゃされんのもつらいけどなんか気まずい…
944 :
名無しさんの初恋:03/09/21 15:10 ID:NMHYU9w0
>>943 こうして表面上の友情がまたひとつ崩れていくのであった めでたしめでたし
今誰かいない?
いることにはいるが、
946 :
名無しさんの初恋:03/09/21 18:04 ID:DDcC7ADY
>>939 兵庫県在住?いや、漏れの好きな人のあだ名と同じ
ハンドルだからさ
947 :
名無しさんの初恋:03/09/21 18:17 ID:8EG8IUM/
好きな人に「恋愛の対象としては見れない」と言われてしまったのですが、
これは諦めるしかないのでしょうか(;_;)
うん。
俺は高1なのですが、地元の中3の子を好きになってしまいました。
その子とは同じ中学だったにもかかわらず話したこともなく、
なんの接点もありません。
どうにかしてまずは知り合いになりたいのですが、
どうしたらいいでしょうか?
ちなみに後輩などのネットワークはあてになりませんでした。
950 :
名無しさんの初恋:03/09/21 19:24 ID:RHfW5yaX
うん。
951 :
名無しさんの初恋:03/09/21 19:25 ID:6G3cBw0x
952 :
名無しさんの初恋:03/09/21 19:32 ID:X04EZvxq
恋するってつらいよ。
だってそのうち別れがくるもん。
何年もつきあって別れようって言われたりしたら・・・
一人の人とずうっと付き合って結婚なんてこと
現実にありえるんでしょうか?
953 :
名無しさんの初恋:03/09/21 19:35 ID:wA6IDnNF
>>952 あなたが大人の心を持ったしっかりした人間であればありえますよ。だって現にいるじゃない。
彼女いない暦16年な16歳高2です。(誰とも付き合った事無い)
質問なんですが、
付き合うって何するの?一緒に学校行くの?しゃべるの?
一緒に映画見にいったりするの?
俺にはそういうのが全く分からない、
分からないから「好き」っていう感情に無意味さを
感じてしまったり。一生こうなんだろうなって思ってしまう。
一回彼女が欲しいって思ったことあったけど、
なんで欲しいの?童貞脱出したいから?人のこと考えて思ったのか?
って色々自問自答して結局鬱になる。
あー・・文章がオカシイので逝ってきます・・。
955 :
名無しさんの初恋:03/09/21 20:25 ID:d52H2JFu
>>952 わりぃけど永遠に続く恋愛なんて皆無に等しいと思う。
自分の事もわからない時があるのに相手の事を理解するなんて思い上がり。恋愛なんて当たり前の繰り返しだし。
けど、恋するのが辛いって思うことは自分にとって経験になってるからこそ。
その気持ちは大事にしていけば、良い恋愛が出来る。
956 :
名無しさんの初恋:03/09/21 20:30 ID:wA6IDnNF
>>954 恋人が欲しい
と
恋人に欲しい
は違うよ
957 :
952:03/09/21 21:44 ID:sZDhj2Ib
大好きな人がいるんです。
結婚したいって思えるくらいに。
今17だから結婚までたぶんあと10年近く・・・
それまでにあの人がいなくなることが怖くて
仕方ないんです。ずっと二人で・・・なんて
ありえないんじゃないかって。
こんなことで不安になるようじゃ
どっちみちだめですよね・・・
>>954 「好き」なんつうものは定義が曖昧なもんだからさ。
人それぞれ違うもんだと思うんだな。
その中で一番自分に合った形の「好き」を探せば良いんじゃない?
まだ16歳じゃん。
これから先好きな人が出来てドキドキしたりするんだろうねぇ。
今、君が悩んでいるような事もこれから先悩まなくなってしまうんだよ。
だから今のうちに16歳の自分でなければ出来ない悩みをしておけば良いんじゃないの?
いつかそんなのも笑い話になるさ。
>>957 先の事ってまーったくわからんのよね。
結局「もしかしたら別れるのかなぁ」って悩んだ所で結論は出ないのよ。
そういう時間があるのなら彼氏と大切な時間を過ごすっつうのが大切だと思うけど。
「いなくなる事」を悲しむより「今、一緒にいられる事」を喜んだ方が良いかな、と。
不安になる気持ちはわかるし、それはダメじゃあない。
むしろ俺はそういう不安を持ってくれてる人は凄く良いなぁと思うよ。
年を取ったり、長く付き合っているうちに
そういう不安とかが無くなってしまうかもしれんけど
いつまでもそういう気持ちを忘れないでくださいな。
961 :
952:03/09/21 23:51 ID:sZDhj2Ib
>960
ありがとうございます。
なんか本当にすっきりしました・・・
これから何があるのかわかんないけど、
保証なんてどこにもないけど今の二人を
信じていきたいです。
963 :
名無しさんの初恋:03/09/25 23:48 ID:dFideQYl
↑ジャリスレ(゚听)イラネ
ま、あれだ。
966 :
名無しさんの初恋:03/09/28 02:55 ID:HeP8WnBb
保守
967 :
高2・男:03/09/28 15:28 ID:Zq4N3xgS
高1の時に同じクラスだった子が今でも好きなんです。
でも、1年の時もほとんど話したことがありませんでした。
話したといえば、文化祭の時に彼女が呼び込みをやっていた僕に
「大変だよねー、お客さん来ないし」と話しかけてきて、それからちょっと会話したぐらいです。
それで、その子の事は自然に忘れるだろうと思っていても、廊下で姿を見かけたり、
目が合ったりするとドキッとして、やっぱり好きなのかなぁ、と思います。
その子はわりとおとなしめで、いつも仲のいい友達と一緒にいるみたいです。
それでいて男子と話しているのを見たことがありません。
もしかしたら俺の知らないところで仲のいい男子がいたり、あるいは彼氏がいるのかもしれません。
そう考えるとなんか焦ります。といってもきっかけがないし、話せそうにありません。
968 :
苺蜜柑@女子高生:03/09/28 15:49 ID:zkwQzDuU
>>967 >もしかしたら俺の知らないところで仲のいい男子がいたり、あるいは彼氏がいるのかもしれません。
そう考えるとなんか焦ります。といってもきっかけがないし、話せそうにありません。
だからどうなんですか?
何がしたいんですか?
付き合いたい?想いを伝えたい?
告白したい?告白されたい?
自分の中でもやもやしてても何も進まないと思う。
とりあえず、その子と共通の友達を作ってみたりしてはどうですか?
969 :
名無しさんの初恋:03/09/28 20:57 ID:Zq4N3xgS
>>968 あんたもっとまともに相談のれないのか。
>>967=969
行動するならしないと結局いつまでもそのまんまだと思うのな。
付き合いたいなーと思うのであれば距離を近くする様にしないとだめだしね。
きっかけが無いとか話せそうに無いとは言うけれど
本当に凄く付き合いたくてしょうがないのであれば多少の勇気は必要だと思うよ。
>>968 別に悪い事は書いてないとは思うが
「だからどうなんですか?」とか言うのは相談する側からしたら嫌がられるのではないかと。
971 :
名無しさんの初恋:03/09/28 21:12 ID:Fb7HtVGq
972 :
名無しさんの初恋:03/09/28 21:49 ID:SMSANa2R
私の好きな人には好きな人がいます。。
もし二人が結ばれてしまったら…と考えるととても怖いです。
メールもしたいけど、返事は一行で話題続かないし私があんまりしつこくして
嫌われるのも嫌だし、この先どぅやって攻略してけばいいんですか????
>>972 相手の方にあなた以外の好きな人がいる以上
相手に嫌われようと嫌われまいと
あなたが好意を抱いていることが伝わるくらいに
メールを送り続けるようなことでもしないと
どうしようもありません
974 :
名無しさんの初恋:03/09/28 22:13 ID:Zq4N3xgS
今更こんなこと言うのもなんだが、俺は、今は恋愛に命賭けてないから(ちとおおげさ)
そんなに付き合いたいなーとまでは思ってないな。
今は受験勉強に集中して、希望の大学に入れてから、そういう方面もがんばらなあかんと思ってる。
うん。今日駿台の模試あったよね。
柳の木植えたい、ってやつ。
>>972 973に激しく同意。
違う方に振り向いている人をこっちに振り向かせるには凄く強い力が必要なのではないかと。
>>974 そう君が思うんであれば、それはそれで良いんじゃないかな。
無理してまで恋愛するのが正しいとは限らんしね。
この板でそういう事を言っちゃあまずいのかもしれんけど(w
977 :
名無しさんの初恋:03/09/28 22:22 ID:XjS05XaG
2回いったら2回玉砕しました。
1回目は8月、2回目は最近。
もうだめぽ
怪我して頭に禿げが出来ました _| ̄|o
小指の爪くらいです
俺はもう一生彼女できない…
979 :
名無しさんの初恋:03/09/29 03:17 ID:EDcrvL9L
高3ですが、好きな人が出来てしまいました。
同じクラスの人なんですが、今まであまり喋ったことはないです。
そもそも、うちのクラスは、男女が、あまり喋らなく、
かといって仲が悪いわけでもない、っていう妙なクラスで、
雑談とか男女でしないんですよ。照れ屋の男子が多い。
だから、話しかけたら浮きそうだしなーとか考えてしまいます。
時期的にも、受験に本格的に打ち込んでく時だから迷ってしまいます。
その人は、私の一番仲のいい男友達の友達で(友達は別クラス)
その友達に相談したら「あいつは、告れば100%オッケーする」
みたいに言われたんですけど、やっぱ仲良くならないと、
告白しても驚かせるだけだろうなーって思います。
どうやって仲良くなったらいいんでしょうか?
980 :
名無しさんの初恋:03/09/29 20:52 ID:1A2MoKhM
>>979 あなたは、女の子なのかな?
いくら男女間で会話のないクラスで、話し掛けにくい雰囲気でも、
挨拶は大丈夫じゃないのかな。
挨拶もあんまりしないようなクラスもあるけど、
昇降口は教室の入り口で「おはよう」って声をかけてみよう!
気負わずに、目が合ったときに、
にこっと笑って「おはよう」って言えば。
だんだん、他のことも喋れるようになってくると思うよ。
「英語の予習が全部終わってないよー」とか
「今日の小テストは自信ないなー」とか、
些細なことから喋れると思うよ!
981 :
名無しさんの初恋:03/09/30 06:57 ID:8/HiopyY
>>973>>976 でも一回告白しちゃったんですよね、
で好きな人のことうを聞かされてつい「頑張ってください!」
なんて言っちゃったんですよ…そういう場合はどうなんでしょうか?
遊びに誘うのとかアリですかね?
982 :
名無しさんの初恋:03/09/30 21:28 ID:nmj6p54l
ボク、高3の男なんスけど最近知り合った子が好きになりました。その子は中3なんですよね。
実際、学生で三歳違いってうまくいくんですかね?
984 :
名無しさんの初恋:03/09/30 21:42 ID:nmj6p54l
人による…とは?
どのようだとうまくいくんスか?
>>984 お互いに相手を尊敬しあい
気が合うというのであればうまくいくと思います
986 :
名無しさんの初恋:03/09/30 23:49 ID:a4h+NqD0
>>982 漏れの知り合いは去年高三の時に中三と付き合っていたが、今も付き合っている。
987 :
名無しさんの初恋:03/09/30 23:55 ID:VVHokNoK
私の知り合いは23歳の人と付き合ってるけど、3年近く続いてるらしい。
988 :
名無しさんの初恋:03/10/01 00:07 ID:h6qDh0HH
気になってる人とメールしてて最近は彼のほうからメールくれるから期待していいのかなあって思ってたら
友達にその人は私のことをキープみたいなかんじで考えてるみたいだから
やめたほうがいいと言われるんですがこういう場合友達の意見聞いたほうがいいんでしょうか?
>>988 友達の意見は参考として頭の片隅に置いておくことは必要ですが
それに従う必要はないと思います
次スレは立てずに、スレ統合らしい。
漏れは移行せんけどね。
>993
新スレ立てた方がいいの?
まぁ、いいか。
ほしい人が立てるだろう。
997 :
99? :03/10/01 23:46 ID:MHAJiaeN
↓
998 :
名無しさんの初恋:03/10/01 23:50 ID:7DkCN3UP
そういや、どこかのスレで
純情板で1000ゲットした奴は両思いになれるって言ってたな・・・・・
よーし、狙うか
999 :
名無しさんの初恋:03/10/01 23:50 ID:cIhFUymt
1000
1000 :
名無しさんの初恋:03/10/01 23:51 ID:cIhFUymt
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。