★☆受身な男の心理状態*Part5☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
私の好きなあの人は、どうやら私に好意を持っているみたい?
でもなぜか自らお誘いしてくれないし
ひどいときには避けられたり・・・・。(ノД`)。・。
決して自分からはプッシュしてこない、そんなあやつはウケミスト!?!?
と悩むひとたちのスレ。受け身と思う男性もどうぞ。


受身な男の心理状態
http://love.2ch.net/pure/kako/1029/10295/1029507636.html
★☆受身な男の心理状態*Part2☆★
http://love.2ch.net/pure/kako/1030/10304/1030473476.html
★☆受身な男の心理状態*Part3☆★
http://love.2ch.net/pure/kako/1031/10317/1031723846.html
★☆受身な男の心理状態*Part4☆★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1032479788/

2名無しさんの初恋:02/10/14 10:50 ID:74h32COn
受け身
3名無しさんの初恋:02/10/14 10:51 ID:dYM/K6zB
>>1
    (゚∀゚)
    _ノ|    バーカ
    | くT
   ◎―◎
4名無しさんの初恋:02/10/14 11:37 ID:lR3K8IWm
とにかく勇気が無いのです。
5名無しさんの初恋:02/10/14 11:41 ID:dYM/K6zB
とにかく言う気がない、とも言える
6名無しさんの初恋:02/10/14 12:35 ID:CUErLnb7
受身で成功するのは顔がいいか
性格が凄いいいかどっちか・・・

20%ぐらいでいいから攻めてみよう
7名無しさんの初恋:02/10/14 12:37 ID:lR3K8IWm
20%の攻めってどんな感じ?
8名無しさんの初恋:02/10/14 13:15 ID:/jzfLZ6F
私も超受け身君に片想い中です。彼とはクラスが一緒です。彼は女が苦手で嫌っているタメ、話したりメールはしてません。でも私とはメールも良くするし、すごく話します。
しかし先月の終わり頃から急に態度が変わりました。話しかけても上の空で盛り上がらないし、メールも全くくれません。メールしても前のように続かず、質問しないと帰ってこなくなりました。仲の良い男友達によると彼女が出来たとかではなさそうです。
一体何が原因なんでしょうか?
9名無しさんの初恋:02/10/14 13:25 ID:4p8lNkmP
>>8
悩みや心配事があるに100マソ
ただそれが恋の悩みである保証はない。
10松原六太郎 ◆gy8mAtsu6. :02/10/14 13:27 ID:8qVTiwuf
よいしょ
118:02/10/14 13:33 ID:X7VeLz5X
≫9 悩みかぁ…でもクラスではおとなしくて目立たなかったのに、最近めちゃめちゃ明るくなって良くはしゃいだりしてます。私だけ避けられてる感じするんでつ
12名無しさんの初恋:02/10/14 13:36 ID:+PrqeaBs
>>11
人格が入れ替わった・・・
13名無しさんの初恋:02/10/14 13:38 ID:eQcwDWA4
>>11
悪い方に考えると
君と話したりメールすることで女性に対する自信が出て君が必要じゃなくなったのかもな。
14松原六太郎 ◆gy8mAtsu6. :02/10/14 13:43 ID:8qVTiwuf
周りから>>8はお前のことが好きなんだよと言われていて、その男も>>8が好きなので、どう対応していいのかわからない。
15名無しさんの初恋:02/10/14 13:44 ID:QEbRuP48
君の好意にきづいて避けてるのかもな。
16名無しさんの初恋:02/10/14 13:47 ID:CUErLnb7
私も受身で、相手もかなり受身・・・
女の子の方から誘われたんだけど
性格的な問題って言ってほおっておくのは良くないのかな
17名無しさんの初恋:02/10/14 13:50 ID:U77i8swA
>>8
>>13
良いほうに考えてみると、>>8さんの事が好きになってる自分に気づいて、
どういう行動、態度を取ればよいか分からなくなっているの鴨。
18珈琲(゚д゚)ウマー ◆tiny245fc6 :02/10/14 14:02 ID:aClBCh1C
受身に当てはまりそうな男だが
今度、告ろうかと悩んでる。。。
相手とはずっと微妙な関係だったし
19名無しさんの初恋:02/10/14 14:03 ID:4p8lNkmP
>>8
多分その彼あなたのことが好きだと思うよ。
その男と俺との行動パターンが酷似してるから。
好きな人徹底的に無視して男うちで必要以上に明るくなるもん。
あなたからは無視してるように見えても相手は一番あなたを意識してるね。
自分のアピールが下手な人なんだよ。
2021世紀の救世主:02/10/14 14:04 ID:jJ8EFAqf
おまいらよくそんなに語る事あるなぁ
218:02/10/14 14:12 ID:HVaETCro
皆さんレスどうもです。
悪い方に考えるとやっぱ気持ちに気づかれて避けられてますね…他に仲の良い女ができたのかな…彼は他のクラスの女子から人気があり、昼休みなどに写真を撮られていたりしていて自信付いたかも…

良い方に考えると私に好意が!考えてもみなかったから嬉しいでつ(w
22 ◆nOA3ItxPxI :02/10/14 14:17 ID:VHP7fsQ5
夫に不倫許可もらってますが、やっぱ既婚者だと普通
避けられます。つうか、メンヘルだし。もう終わってるな。
2321世紀の救世主:02/10/14 14:19 ID:jJ8EFAqf
>>22
だから何?
24ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :02/10/14 14:21 ID:PFKkxnBk
よくぞまぁパート5まで・・・
25名無しさんの初恋:02/10/14 17:55 ID:tU3eimFY
>>1
乙彼
26名無しさんの初恋:02/10/14 18:17 ID:CDTzv6UY
>>18
告白しようと悩み出すきっかけはありましたか?
是非勇気を出して頂きたいです。頑張れー。
27珈琲(゚д゚)ウマー ◆tiny245fc6 :02/10/14 19:08 ID:aClBCh1C
>>26
3ヶ月悩みました。本当に好きな相手なのかな?って。。。
でも、最近、少しずつ距離ができてしまって、
ああこの人って大事な存在なんだなって思えたので。

それが、きっかけと言えばきっかけかな。。。
288:02/10/14 19:26 ID:Oq+eqRUP
さっき彼に、好きなアーティストの事でメールしてみました。一往復半で終了。前は好きなアーティストの話すると、すごい盛り上がったのに…
29名無しさんの初恋:02/10/14 20:15 ID:/phIZCvQ
質問良いですか?
俺は気が弱いから告白なんてとてもじゃないけどできないから、
好きな子相手にも何でもない振りして話しているんだけど、その子から毎日のように
「○○君って好きな人いるの?」ってほぼ毎日のように聞かれ「もちろんいるよ(おまえだよ!)」
って答える日々を送っているんだけどこれってどうなの?
ほのかに期待しているんだけど、やっぱりただの俺の思い上がり?
相手は違えど小、中、高ずっとこんなのばっかりだよ・・・。
30名無しさんの初恋:02/10/14 20:29 ID:U77i8swA
>>29
なにごとも経験じゃい。
今度聞かれたら、「おまえだよ!」って逝ってやれや。
3126:02/10/14 20:30 ID:xFCPmdh+
>>27
お相手の方とは以前は近い距離だったのですね。
この人が必要!って思えることなんてそうそうないと思います。
じっくり考えた末に告白されたら嬉しいと思いますよ。
そのまま素直な気持ちを伝えるといいのではないでしょうか。


書いているうちに私ももう少し頑張ろうって気になってきました!!
今日は昼間、相手は何してるんだろうって考えただけで涙していたのに(笑
32名無しさんの初恋:02/10/14 20:54 ID:+ieiTBcR
私もいまウケミンが好きでアタック中なんでつけど、
彼以外の男の話をすると、マイナスになりますよねぇ?
前に全然別の男の人の話を、笑い話のつもりで話したら
すごく不機嫌?(とゆーかいつも人当たりがいいのにひどくそっけなく)
なって卑屈な発言をしたので、極力他の男の人の話は出さないように
してるんですけど・・。

ほんとに話す内容を選ぶのって疲れる〜・・。

しかも最近、ウケミンと共通の男友達と話していて
私が「彼女によろしくね!」って言ったらむこうが
「彼氏によろしくね!」って言い返してきて・・。
わたし、彼氏なんかいないのに。
その瞬間ウケミンが通り過ぎてその会話だけ聞かれてしまったのです・・。

時間がたってしまってからどうやって「彼氏なんかいない」と
言えば(訂正すれば)いいのかずっと悩んでて・・。

せっかくお互い意識し始めていい感じだったのに
。・゚・(ノД`)・゚・。
33名無しさんの初恋:02/10/14 21:03 ID:8ZaDAZDy
>>32
そりゃもう強引にいくしかないな、Going my way。
34珈琲(゚д゚)ウマー ◆tiny245fc6 :02/10/14 23:22 ID:aClBCh1C
>>31
カキコありがとう

今でも近いけどねw
でも、一番気持ち的に距離が縮まった時期は、自分の気持ちが決まってなくて。
結果的に、受身っぽい自分が向こうに悪いことをしてしまったかな。。
素直に。。。ね。頑張って伝えられたらいいなと思います。

26さんも頑張ってください!
自分自身受身な部分もあるんで、何かあったら言ってくださいよ。
35名無しさんの初恋:02/10/15 00:33 ID:iCpI7gw6
Part5ですね。実はPart1から何度かカキコしているんですが、
日曜日、好きな子と初めて二人で出掛けました。
つーか、生まれて初めて女の子を誘いました。

土曜の晩、職場の飲み会の後に思いきって誘いのメールを出したんですが、
返事が無くて、やっぱダメだったとヤケになり会社に行って一人仕事してました。
そしたら昼過ぎに電話がかかってきて、それから一緒に出掛けました。
半日ほど一緒に過ごし、晩飯は食べず(つか、飯は断られた)別れました。

結局、感じた事は「普段とあまり変わらない」、でした。
それに、他の男友達ともこんな風に二人で会ってんだろうな、って事も感じました。

んー、つまり、何とも思われていないって事を確認した1日であったと思います。
俺の方も何故か、好きって気持ちを伝えなきゃという気持ちになりませんでした。
受身からは少しづつ脱出しつつありますが、モテナイ君はやはりモテナイ君ですね(ニガ

スイマセン、職場の恋スレ向きですが、見れないのでこちらにカキコしてしまいました。
36名無しさんの初恋:02/10/15 00:59 ID:lhaLZAoD
受身君からのメール
「今度、一緒に飲みたいな」

これって二人で飲みに行きたいな、と解釈すればいいんですかね?
それともサークルの飲み会で、今度隣の席に座って話したい、という意味
かしら?
37高尾山:02/10/15 01:01 ID:+nMkHZuX
>>36
どっちかというと前者。
38珈琲(゚д゚)ウマー ◆tiny245fc6 :02/10/15 01:01 ID:Y9KOaZ2j
>>36
強引に前者に解釈しちゃって、
日程合わせて実際サシで飲みに行ったら面白い。

でも、それだけじゃ情報不足。
ちょいと判定できないかも
39名無しさんの初恋:02/10/15 01:49 ID:f2VBE8D0
>>36
受身が異性に誘った時点でどちらにしても好意的に受け取ってよし。
どうせなら前者で受け取っていきましょうw
40名無しさんの初恋:02/10/15 01:56 ID:neFgZ56F
受身な彼は私のこと、いい人だって言っていたらしい。もうだめぽ。
41名無しさんの初恋:02/10/15 01:56 ID:JvaJ1L/p
>>40
なんで?誉められてんじゃん
42名無しさんの初恋:02/10/15 02:01 ID:neFgZ56F
>>41
なんかいい人って恋愛対象じゃない気がして。
気になる存在って言ってくれてたらしいのに、次はいい人って・・・
どうでもいい人にされちゃったみたいで悲しい。
43名無しさんの初恋:02/10/15 02:03 ID:JvaJ1L/p
>>42
悪い方に考えすぎ
誉め言葉は素直に受け取りなさい
44珈琲(゚д゚)ウマー ◆tiny245fc6 :02/10/15 02:03 ID:Y9KOaZ2j
>>40
宣伝になっちゃうけど

「脱・いい人」を掲げて頑張っていくスレ
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1033732920/l50
4542:02/10/15 02:08 ID:6d5zA5cm
>>43
キライじゃないってことはわかるけど。あーマイナス思考になる進展のなさ(泣

>>44
ありがとうございます。
そのスレ見て、ちょっと凹んだんですけどね(W

受身くんは直接私には言ってくれないから、どうしたらいいかわからない。好きだけどね。
46名無しさんの初恋:02/10/15 02:14 ID:JvaJ1L/p
>>45
がんばって!自信持ちな!
受け身な人に恋すると大変だよね
47名無しさんの初恋:02/10/15 02:23 ID:f2VBE8D0
>>42
受身の言う「いい人」は恋愛対象な罠
48名無しさんの初恋:02/10/15 02:24 ID:JvaJ1L/p
>>47
まじで?
言われたことないなー
4945:02/10/15 02:29 ID:QsFeNGWi
>>46
この前話し掛けた時、微笑んでくれて嬉しかったのに、
抱きつけそうな距離で見つめたら私の顔見てくれなかった。。。
話はしてくれたんだけど。
その何日か後にまた姿を見せた私に嬉しそうな顔するし、何なんだろう。
一挙一同に意味を探してる私がいます(W

受身くんてピュアそうで好き。なかなか本音を言ってくれないけど頑張ります。
5042:02/10/15 02:31 ID:C6vORkL9
>>47
そうだったらいいのになあ。
ただ私に面と向かっては言ってくれない。
51名無しさんの初恋:02/10/15 02:33 ID:G5CD5GDB
>>40
受身くんが他の人に40さんが好きだなんて
言えるわけないだろ〜。
じぶんも、xx(好きな人)と仲よさそうじゃん、
って聞かれたら「うん・・いい友達だよ」って言うと思うよ。
受身の意見としては、恥ずかしいってのもあるけど、
脈ありっぽいのは自分の思い込みかもしれないとか、
向こうに彼氏がいたりなんかすると、好きになったら迷惑かな〜とか、
いろんなこと考えるよ。正直、好きって言ってもらえるとありがたい。
5240:02/10/15 02:41 ID:v9YyCLvG
>>51
随分前に好きだとは言ったんですけど、すれ違っちゃって。
それから何年か経っても私の気持ちは変わらないんだけど、
受身くんの方はどうかわからないんです。
今更好きなんて・・・→気になる→いい人、と言っていたらしいんですが。
私もまだ好きなんて言い出せなくて。しつこいのがわかるから。
53名無しさんの初恋:02/10/15 02:52 ID:QsFeNGWi
いい人。性格のいい人、どうでもいい人、都合のいい人・・いろいろだよね。
54名無しさんの初恋:02/10/15 02:56 ID:cC82Jn5Y
     ,-─‐‐-、
  ,-‐_|__D__|-‐-、
  ((⌒l ´・▲・` l⌒) )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽニ'ゝ__∀__ 人ニノ    < いいドアラもよろしく
    (ぃ9  )        \______
    /    ∧つ
    /    \        
   / /⌒> )
   (_)  \_つ
55珈琲(゚д゚)ウマー ◆tiny245fc6 :02/10/15 03:02 ID:Y9KOaZ2j
あの戦力で3位とは、山田監督恐るべし
56名無しさんの初恋:02/10/15 03:56 ID:C6vORkL9
ウケミンの顔がちらついて眠れない。
57名無しさんの初恋:02/10/15 03:58 ID:JvaJ1L/p
>>56
気持ち良く分かる
58名無しさんの初恋:02/10/15 11:01 ID:RRA5BWrl
>>51

だが過去レスを見ると、ウケミン曰く
「彼女から告られて付き合うより、がんがって自分から
告ったほうが長くつづいた」と・・。

ウケミンでもやはり男から告るのがよいのではないか?
そんな「相手からきてくれ」ってゆってるような相手、
大して好きではない相手なんじゃないの?
”告ってきてくれる女だったら誰でもイイ”ってのが
見え隠れしていると思われ。
59かんめん、。:02/10/15 12:05 ID:Zqs4K4Zc
>>58
大正解だ。。。。
60元殺人犯・・・ハア〜?:02/10/15 12:07 ID:lYXwMPjt
ぶっ殺す!!
61名無しさんの初恋:02/10/15 12:59 ID:6d5zA5cm
ウケミンでも告白したくてたまらなくなることもあるってことですか?
告白しようとしてもなかなかチャンスを掴めない場合、
もういいやってなることはありませんか?
62ほんわか:02/10/15 18:32 ID:lJ4JOCPT
もう5かよ。凄いな。

私の好きなウケミン君はかつて彼から告ってつきあった
人いました。やっぱそうとう気になる相手だったようです。
でも相手に合わせようとしすぎて、疲れちまったらしい。

好きな人には滅私奉公になってしまうというか
自分が自分でなくなっていくというか
恋愛することで自分は変わりすぎるってことを
過去の恋愛で気が付いてしまった。
今でも、たぶん同じ事になるからそれがこわいんだってさ。

まあ前の彼女は振り回すタイプだったんだろうし
女はそんなんばっかりじゃないよという話はしたんですが
彼は頭ではわかっていても、経験がまだまだ追いついていない。
そんな印象です。

なので、自分のペースが変わろうがもうなんでもイイ!てくらい相手が
好きじゃないと付き合いモードにシフトしないんでしょうなー。
63名無しさんの初恋:02/10/15 20:42 ID:XrS0s6rw
セリフを用意していても
結局は何も言えない。
64名無しさんの初恋:02/10/15 22:10 ID:KbJ/fVfV
>>61
どっちかというと受身系な僕ですが、今言おう言おうと思っています。
でも、なかなか二人きりになれない罠。
二人きりになっても、話題が関係ない方向に流されていく。
そんなのが続くと、正直相手が好きなのかと思う事もしばしばだけど、
相手が好意をもってくれていそうな態度をしてくれれば、
よし次こそはっ……と思っている事3週間目。
いきなり告白するのはどうかと思うし、
デートするにもどこから行ったらよいのやら。はぁ。
でも、この板に来てから考え方が少しかわったよ。
658:02/10/15 22:54 ID:+TZMlMtq
こんばんわ。以前≫8に書き込みしたものです。
最近全く話さないし、メールもしないのですが、勇気を出してウケミンの彼に話しかけたりメール出した方がいいですかね?何回もスマソ
66名無しさんの初恋:02/10/15 23:26 ID:Dz8ly0Aj
>>65
無理に話しかけたところで、冷たくされるのがオチだろうね。
俺がかつてそうだったから…
実際、ブルーな時に限って女が寄ってくるんだよ。これが。

ちゅうか、そこまで悩むなら、いっそウケ民の♂友達にさりげなく、
「最近冷たいんだけど、私のこと嫌いになったの?」
とか聞いちゃったら?間接的に彼にも伝わるだろうから。
67名無しさんの初恋:02/10/16 00:07 ID:IHN1AOui
私の好きな人は自分で受け身なので。といいましたが、話し掛けてきたり、
メールもこちらからすれば返してくれるし、誘えばふたりでデートしたりしてくれます。
みなさんの言う受け身とは違う気がするのですが、本人はどの辺りを自分は
受け身だと解釈してるんだと思いますか?


68受け身No.52:02/10/16 00:51 ID:VupZbXz6
> 68
> メールもこちらからすれば返してくれるし、誘えばふたりでデートしたりしてくれます。
そこまでダイレクト誘われたら。折れもいくけど、
69名無しさんの初恋:02/10/16 01:05 ID:IHN1AOui
>>68
好意がなくても?
70名無しさんの初恋:02/10/16 01:07 ID:VupZbXz6
> 69
ブスじゃなかったら。
71名無しさんの初恋:02/10/16 01:12 ID:IHN1AOui
>>70
告白されたら?
72名無しさんの初恋:02/10/16 01:26 ID:n7HftDqd
>67
相手から誘われると来るけど、自分から誘わないから受身だと言ってるんではないか?
73名無しさんの初恋:02/10/16 01:40 ID:VupZbXz6
> 70
つきあう。折れに興味を持つって、相当な物好きとおもうから、
このチャンスをのがすともったいない。
7473:02/10/16 01:41 ID:VupZbXz6
70->71の間違い
75名無しさんの初恋:02/10/16 05:46 ID:Qm/h54V/
>>58
>告ってきてくれる女だったら誰でもイイ

当たってるけど、より正確に言えば、
「こういう自分を気に入ってくれた上で
受身な性格を十分に理解してくれる人」だったら誰でもイイ。
つか、そんな人それこそ滅多にいないわけで、
いたらもうその人がイイってことよ。
だから誰でもイイとはいいつつ、あなただけなんだな。
76名無しさんの初恋:02/10/16 10:05 ID:1hhDhOA+
後輩たちにはいつも
「俺って好きになったら押しまくる男なんだよね」
と言ってる。
いま、ちょっと目当ての後輩がいるけど、何だか本気になれず受身体勢になっている。
そのコに押されたら簡単に落ちるんだけど自分から誘おうって気になれない。
まあ本気で好きじゃないってのもあるかな…。
778:02/10/16 18:39 ID:aTq2frbc
≫66 レスありがとうございます!
早速ウケミンの男友達に聞きました。すると、
「今あいつ情緒不安定みたいだよ〜。○○(私)の事嫌いじゃないと思うよ。女の話になると逃げるから分かんないけど」
らしいです。嫌われてなくて良かった。なんか悩み抱えてるみたいなんで今はあまりアピールしない事にしました
7867:02/10/16 21:28 ID:IHN1AOui
レスありがとうございます。
もう一つお伺いしたいのですが、もし彼が私に好意を持っていた場合、
今のままの状態が続くと思われますか?
それとも彼の方から何か働きかけてくるとおもいますか?
みなさんだったらどうでしょう?
79名無しさんの初恋:02/10/16 23:14 ID:8nIWES03

アーーーーーーーーーー。
ウケミンと関係が停滞してるぅーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。

そうそう、今日ウケミンがすっごく可愛い女の子から
積極的に話しかけられていたのでつが、
その可愛い子が近づくと、思い切り顔を引いて
一定の距離を保って話し始めたのですが、
ウケミンはそういう接し方よくしますか??

80珈琲(゚д゚)ウマー ◆tiny245fc6 :02/10/16 23:14 ID:cXg+kqX7
手元に注目。
震えてるなんてこともあるんで
81名無しさんの初恋:02/10/16 23:39 ID:uBkBpXXM
>>79
大丈夫、心配しないで。
気のない子から接近された時の典型的な浮け民の態度の取り方だから。
82名無しさんの初恋:02/10/16 23:47 ID:L6SKfuRF

<  珈 琲 マ ズ ーーーーーーーーーー!!!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
83名無しさんの初恋:02/10/16 23:51 ID:2dOYI8Ux
ウケミンの必死のアピールに、動揺してしまい、むげにしてしまってから、
彼はとてもよそよそしくなってしまいました…。本心は違うのに…。
あー、もう私に興味なくなっちゃったかな…泣。
84名無しさんの初恋:02/10/17 00:00 ID:8prH5b1D
あららん。
やさしくしてあげよう。
一緒にいてうれしいって二人ともおもう時間があるといいね。

彼はどんな風に感じてるのかな。
あなたの日常からどういう印象をもっているのかな。
ストレートに伝わってるのかな。
誤解されちゃってるのかな。。?
どうすれば、想いはつたわるんだろう?
85ゆき:02/10/17 00:36 ID:iD5s1SZV
やっと、ウケミンから告らせました バンザイ!!
86名無しさんの初恋:02/10/17 00:40 ID:E/CM/QsU
ウケミンの彼の本心が全然わからなくて
玉砕覚悟で告りました。
「好きになっても、自分からは告れない」
でも「好きだってわかるアプローチする」って
言ってたのに、全然彼のアプローチわかんなかった(w
休日に仕事手伝ってほしいとか
好きなタイプを説明するのが、アプローチだったみたいだけど
全然わかんなかった。
私がニブいだけかもしれないけど(w
87名無しさんの初恋:02/10/17 07:24 ID:b/oYuxUE
>>85>>86
お二方おめでと!
8879:02/10/17 11:21 ID:otoQq6jA
>>80
私にレスしてくれたんでつよね?
そのウケミン私と2人きりのときに手が
震えてたりするんでつよ・・。
他の女の子と話すときにも手が震えてるのかな・・?
だとしたら・・・(鬱。

>>81
ありがとうございまつ〜・・・゚・(ノД`)・゚・
あなたの言葉にチョト救われますた。
いま、あまり進展がないためちょっとの事で
動揺してしまう自分がイヤッす。
でも明るく、笑顔で、ウケミンに接していきたいと思いまつ。

>>85
おめでとう。そこまでのいきさつを話してくれると嬉しいな。
>>86
彼の返事は「僕も好きだ」って事だったんだよね?
おめでと。

ところで
ここにあるルールズってウケミンに試したら絶対逆効果でつよね・・??
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1032249890/
どうやったらウケミンに追いかけられて愛されるのかな・・。
8981:02/10/17 14:49 ID:csvLImB1
>>88
> ここにあるルールズってウケミンに試したら絶対逆効果でつよね・・??

1しか読んでないけど、その法則どおりに行動したら、たぶん
永久に結ばれないと思われ。

> どうやったらウケミンに追いかけられて愛されるのかな・・。

前スレだかで、「戦友になってあげてください。」って話があったけど、
やはり、一番は彼の参謀、もしくは彼を参謀とする御大将になることかな。

なにか、謀議らしきことをすれば、心を開くかと思われ。

なんか後半は自分の願望になっちまった(w

9079:02/10/17 14:54 ID:otoQq6jA
>>81
>やはり、一番は彼の参謀、もしくは彼を参謀とする御大将になることかな。
>なにか、謀議らしきことをすれば、心を開くかと思われ。

アドバイスありがとうございまつ。
しかし、参謀・御大将の意味が分からないとゆー罠。
91名無しさんの初恋:02/10/17 16:20 ID:y+KchUt9
>>90
総理大臣と官房長官、司令官と副官、
ピッチャーとキャッチャー、飲み会の幹事と副幹事

ようは、助言したり、相談をしたりする間柄ってことです。
92:02/10/17 16:31 ID:x0c4645G
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
女性でもオンラインショップなら安心です

http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856

93名無しさんの初恋:02/10/17 18:29 ID:0oIrLOun
受身な女の子の心理状態知りたいんですけど、そういうスレはないんですか?
94名無しさんの初恋:02/10/17 18:31 ID:/S10y0h7
>>93
自分で立ててみたら?
95名無しさんの初恋:02/10/17 23:27 ID:cRmH6UE1
知らん間に新スレが。
96名無しさんの初恋:02/10/18 18:56 ID:MM8C6jW9
age
97名無しさんの初恋:02/10/18 19:14 ID:TZqWu3ew
挨拶をした時に目をそらされたり横を向いたりされるのは?

98名無しさんの初恋:02/10/18 21:04 ID:csGZaiT+
>>97
あなたにドキドキに10点
極度の対人(対女性)恐怖症に90点
99名無しさんの初恋:02/10/18 22:07 ID:EF6Bafmu
誘おうと努力してるんだが、
いざというとき動けない。
100森永コーラ ◆BdlvCd9OjY :02/10/18 22:10 ID:kMgPmk6S
100げとずざー、と。

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) グッジョブ兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  Lavie / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
101名無しさんの初恋:02/10/18 22:11 ID:mb9gWrt8
受身なひとが、
特に感情抱いてないひとから
告白されたら
どういう行動になってしまうのだろう・・
102名無しさんの初恋:02/10/18 22:21 ID:TZqWu3ew
向こうの男性が仲良い人以外は無口なタイプだから
上がりながらも私の方から話しかけたけど
私が質問した事にたいして優しく「そう、そう」と言うだけで
私も緊張して後に続かず「ふーん」で終わってしマタ.。。
無口な男性はあまり会話が続かない女性をどういう風に思っていますか?
やっぱり自分が無口な分、相手にしゃべってもらいたいのかなぁ。
103all eyes:02/10/18 22:36 ID:nmWMnsa4
>>101
気になるねぇ。。。
104名無しさんの初恋:02/10/18 22:50 ID:csGZaiT+
>>101
過去に似たような事なんべんも書いてるけど、
向こうの気持ちに気づいたら、ワザと冷たくしたりして、
相手に悟らせて、告らせないようにしたねぇ。

それでも告ってきて、しかもフリーというより、
気になる子がいなかったら、どうするかな?
自分でも分からん。

>>102
自分の場合だけど、無口とかおしゃべりとか会話下手とかは評価の対象外。
どっちでもいい。つーかそんな事で好きになったり、嫌いになったりしない。

会話上手で話がはずむけどなんとも思っていない男と
会話下手、あるいは無口だけど好きな男。
あなたはどっちの近くにいたい?その逆を考えればよいと思われ。
105サタン:02/10/18 22:54 ID:SWhqsFIK
>>102
>無口な男性はあまり会話が続かない女性をどういう風に思っていますか?
相手から話してくれるとありがたいよと思うよ。好き嫌いにかかわらず。
どんどん話し掛ければ、そのうち相手と仲良くできるはず。
106松原六太郎 ◆gy8mAtsu6. :02/10/18 22:58 ID:D+zXteb8
>>97
お前が好きだから、照れている。
>>101
1ヶ月くらい考える。
>>102
自分から話しかけなくてはとは思いつつもネタがなくて、相手が何か言い出すのを待っている。
107かんめん、。:02/10/18 23:05 ID:zptGMdFA
俺も会話の間があくときが。。
108:02/10/18 23:07 ID:znToc2P9
俺は受身君です。
相手から話し掛けてくるけど会話続かない。
そして次の日また相手から話し掛けてくるけど続かない。これの繰り返し。相手は微笑むだけ
これって相手に好かれてるんかな?教えてください。
109名無しさんの初恋:02/10/18 23:21 ID:UB0PRTq6
>>102
自分からガンガン逝け。
ウケミンの男は自分が会話続かせられなかったことに責任感じてる可能性があるよ。
110102:02/10/18 23:32 ID:TZqWu3ew
みなさんレスありがとう。

>>104 私はちょっと前までは自分が話さない分、相手に話してほしいと思っていたけど
おしゃべりな男よりも口数が少ないけど話が面白くて
一緒にいるだけで安心できる人がいいと思った。

>>109 私も話が続けられなかった事になんだか後悔しています。。
向こうもそう思ってくれてたらいいんだけど。。あ、後悔させてはいけないですね(w
わかりました!ガムバって色々話しかけます!
111名無しさんの初恋:02/10/18 23:47 ID:svz4AYQk
>>110
もう1つアドバイス。
演技でもいいから、少し恥ずかしそうにしたほうがいい。
大げさでも嬉しそうにする(ただし媚を売るような真似は絶対しない)
ウケミンの特徴として、誰かれかまわず男にべらべら喋る女性はあまり好きじゃありません。
「私はおしゃべりじゃないけど、あなたが好きだからしゃべってるのよ」っていう感じを所々に見せたら効果大。
難しいかもしれないけど頑張れ。
112110:02/10/18 23:56 ID:TZqWu3ew
>>111 恥ずかしそうに、、ですね。 私は恥ずかしすぎて話す時に
そっけなくなってしまうのだけど、これではいけないですよね。
笑顔を絶やさずにたのしく話を進めて仲良くなれるようにガムバります。
113名無しさんの初恋:02/10/19 00:22 ID:IHgGtL6b
受身な男と積極的な女はあまり合わないような。
最初はいいけど、たいてい女のほうが浮気して終わります。
私の友達を見てのパターンです。
114名無しさんの初恋:02/10/19 00:29 ID:DFJMWEhF
>>110
あの、1つ気になったんですけど「無口なのに話が面白い」とはこれいかに?
115110:02/10/19 00:31 ID:XdD4Vgbm
>>114 口数は少ないけど話す言葉が面白い人です。
ギャグとかを言って笑わせる人はあまり好きではないけど
自然に出てくる言葉が面白い人は大好きです。
116名無しさんの初恋:02/10/19 00:41 ID:DFJMWEhF
>>115
お答えありがとう。話す言葉が面白いのか・・・まじめ系のウケミン君てけっこうそういうとこありますよね。
私の好きなウケミン君は男の子とはよく喋ってるけど、女の子と喋ってるの見たことない・・・。
117名無しさんの初恋:02/10/19 01:04 ID:rAYs+FKp
>111
ものすごく同意、やっぱ基本的に自分に自信が無いから好意的に話してても
他の人と話してるの見るとそんなモンかなって思っちゃうもん。
てかそれ今の自分やん。・゚・(ノД`)・゚・。
どうも素直になれない。
11821世紀の救世主:02/10/19 03:05 ID:HJbSxJJ8
俺チンは散々受身だと自負してきたのだが、
一応、おまいらに受身かどーか判断してもらいたい訳なんだが・・・

自分の好みの女の子でなくても、告られて何日かするとそのコの事が好きになってるって受身君ですか?
   
119名無しさんの初恋:02/10/19 03:11 ID:SOwY+63w
受身君って一途なの?
片思いはどのくらい続く?
受身と一途は関係ない?
120続いては気象情報です!:02/10/19 03:13 ID:gdHiE7D4
>>118
受け身だとは思うんだが告られたんなら
好みでなくてもその子を好きになるように自分で努力してみればいいんじゃねぇの。
121名無しさんの初恋:02/10/19 03:16 ID:KPK81v4y
>>119
そうとは限らないかもしれないけど、
受身君の場合、好きな人との関係で嫌な思いをしても、
自分のせいにしたりしやすいので、相手に悪い印象を持ちにくいかもしれない。
嫌いになれないから、一途と言うんではなくても、
相手に対してずっと好印象持ち続けたりする場合が多いんではないかな?

一ウケミスト談。
122 ◆8lF9P6iFkU :02/10/19 03:25 ID:kQK4SXaw
>>118
ここで語られてる、いわゆる「ウケミン」とは違うけど受身なのは間違いないと思う。
123名無しさんの初恋:02/10/19 14:44 ID:ouNYLmtz
>>119
受身君は一途ですよ。
付き合っても自分から浮気なんかはまずしないでしょう。
ただ積極的な女には断れなくてずるずるいってしまう可能性有。(その人が好きというよりも相手を傷つけたくなくて)
たいていの場合、女性が浮気or飽きて終わるパターンが多い。
124名無しさんの初恋:02/10/19 14:59 ID:G72xkI+E
>>109にまさしく当てはまる受身男です。
気になる人と会話が弾んだので、勇気を出してメアドを聞き出しました。
ですが、メールを出す勇気は出ず、1週間待ちぼうけ。
耐え切れず、出してみたらノーリターン。

浮け民はこうしてさらに浮け民となっていきます。
125名無しさんの初恋:02/10/19 15:57 ID:q48KVrQg
既婚のウケミンの男性は浮気とかをしないンですね?
126名無しさんの初恋:02/10/19 16:00 ID:R4WMr7r3
>>125
しないと思う。ウケミンの男性は倫理観がきっちりしてる人が多いと思うし。
ただ押しに弱いってことはあるかも。
開き直ったりは絶対しないでしょうね。
土下座して奥さんとかに謝るタイプ。
127  :02/10/19 16:13 ID:rfKAtIYC
告白した事が無い
男前と言われる(自分では小比類巻貴之とかボクシングの徳山似だと思う)
身長180cm
いわゆる受身君
でも彼女は欠かした事はほとんどない






できる彼女は常に積極的・行動的な子
そして常にふられて終わります
128名無しさんの初恋:02/10/19 16:19 ID:q48KVrQg
受け身な男と口数が少ない人や消極的な人は違うの?

あと、そういう男性は、あまりしゃべらない女性は好きになり難い?
やっぱり明るくてよく話す女の方が良い?
129名無しさんの初恋:02/10/19 17:37 ID:udnc9LDj
>>128
受身でも口数が多い人はいますよ。男友達には明るく喋ってるのに女子とは全然喋らない人がこのタイプです。
このタイプは付き合ってるうちにおしゃべりになってくると思います。
一般的に「女子は怖い」「女子は理解できない」と思っているのが受身の原因ですから、自分をわかってくれる人だと思うと喋るようになると思います。

喋らない女子とでは付き合ってからが大変だと思います。
どちらも動かないから進展がない→自然消になるパターンが多いです。
かといってうるさい女は嫌われますね(たいていの男があまり好きではないと思いますが)
特に男友達が多い女子は対象になりにくいと思う。
「この人はどーせ、誰にでもこうやって喋ってるから」って思われるのがおち。
130128:02/10/19 17:55 ID:q48KVrQg
>>129 ああ、なーる。。
そういう男性と仲良くなるにはこっちから積極的に話しかけないとダメですね。
でも私も好きな人と話す時は特にアガってしまって言葉少なめになったり
そっけなくなるけど、それはいけないですね。

でも男っていいなぁと思うのは、こういう受け身な男性は案外モテるということです。
私は女で自分から好きになった相手じゃないと付き合う気がないのにも
かかわらず、積極的にいけない部分があるからなかなか恋人が出来ないです。
女は受け身じゃダメですよね。。
131名無しさんの初恋:02/10/19 22:35 ID:8yX3Zx6O
受け身君はなんだかんだいって話しかけられると嬉しい。嫌いな人以外は。
誘われるのも内心嬉しいはず。 少なくとも、俺は・・・。
132名無しさんの初恋:02/10/19 23:18 ID:/saQOMmy
今まで考えたことなかったけど、
私がいま好きな人は受身君みたい。。
このスレに当てはまってる!

結構アピールしてるんだけど、
向こうからの行動といえば、隣の席に座ってきた事ぐらい・・

これはどうですか?
受身の人でも、好きだったら、もっと行動をするんですか?
133名無しさんの初恋:02/10/19 23:33 ID:zVhmz5Nd
>>132
あなたがどのようなアピールをしてるのか書いて頂かないと何とも言えず・・・
134名無しさんの初恋:02/10/19 23:55 ID:/saQOMmy
>>133

情報不足でごめんなさい!
私がしたことは、

・話し掛ける(5〜6回)
・メール(相手メール苦手らしくて、最近はやめました。
     でも返信は必ずしてくれてました。)
・隣の席に座る(2〜3回)
・おみやげあげた(皆に配って、男子は好きな人だけあげました。
         一人で居るとこをねらってです。)

それぞれ反応は良かったです。
告白にOKするレベルはまだまだだけど、、

最近では、視線を感じることもあるので、
外見磨いて、勉強がんばって、
魅力的になれば、なんとかいけるんじゃないかと
思ってるんですが、、
もしイイ感じなら、もっと相手から合図があるんでしょうか?
135名無しさんの初恋:02/10/20 00:05 ID:+gj2ziLB
>>134
そこまでいけば友達としては充分だと思います。
あなたがもっと積極的に動いたほうがいいような気がしますね。
少し賭けに出たほうがいいかもしれません。「私の事どう思う?」とか「彼女にするならどんなタイプがいい?」などと自分をアピりはじめたほうがいいかもしれませんね。
136名無しさんの初恋:02/10/20 00:27 ID:AdqMXkOD
受身君がお酒飲んで、かなり酔っ払ったとします。
この時に好きな子がそばにいたら少しは積極的になる?
どんな感じになりますか?
137名無しさんの初恋:02/10/20 00:52 ID:A3DkaoO0
>>136
2人きりなら。
138名無しさんの初恋:02/10/20 01:47 ID:g7EHe72R
>>135
それ言ったら受け身君きょどっちゃうよ〜
お互い気まずくなっちゃうかも。
さりげなく「あたし好きだな〜」ぐらいがいいんじゃないかな

「好きな人いるの?」
って聞かれるのもかなり答えに悩むな〜
目の前にいるんだけど、君が好きですって言えないし、
いませんって言うのは嘘になるし、
この人自分に気がないんだ・・・って勘違いされるかもしれないし

「つきあってる彼女いるの?」
が無難かな?絶対いないって分かってても、
「じゃああたしと・・・」ってつながりやすいかも

って書いてるとなんか自分の願望が出てるような・・・
自分も好きな子いるけど、まだ友達って感じだしな〜
思いきって言っちゃいたいけど、このまま友達でいる方が
幸せなのかな〜と時々思ったり・・・
139 ◆8lF9P6iFkU :02/10/20 02:43 ID:pgVUbxDT
>>138
さりげなくと言うのは結構ストライクゾーンだね。
話をしたりするときに、ほんの少しだけ触れる程度の距離感。
140名無しさんの初恋:02/10/20 03:02 ID:CY2CqceC
「付き合ってる人いるの?」
「いないよ」
「じゃ私どう?」
ここで無言や「えー?」って言われたら「冗談だよー」で返す。
そして後でメールで「さっき言ったことは冗談じゃないよ、前から好きだった」ときちんと伝えるっていうのはどうだろう?
141 ◆8lF9P6iFkU :02/10/20 03:19 ID:pgVUbxDT
>>140
つーか、そのやり取りだとほぼ100%無言じゃないかと。
「付き合ってる人いるの?」と聞く時点でウケミンに対してはすでに押しが強すぎ。
142名無しさんの初恋:02/10/20 03:31 ID:CY2CqceC
>>141
そうかなぁ。ウケミンでもその質問来たら、相手が自分によほど関心があるんだろうなとわかりますよ。
それで無言だったり、避けるようになったりしたら脈なし。
「どうして?」って返されたらまず両思いに近いと思う。
「どうして?」から導かれる答えはある程度予想できるでしょう。
「どうして?」といわれなかったら脈なしの可能性大。
押しが強すぎとか言ってるといつまでたっても進まないよ。
143単純:02/10/20 03:33 ID:FWQE3ihY
オレは、これから受け身になろうかと思う。

受け身はウザくなくていいし
受け身は意外と自分のペースでいけるし
受け身は楽!
144名無しさんの初恋:02/10/20 03:35 ID:CY2CqceC
>>143
受身はモテないよ〜。
それに来られてもね、なかなかgoって行きにくいんだよね。
自分の場合、相手が自分に好意があるってわかったら少しひいてしまう。
嬉しいんだけど、こんな自分が付き合ってうまくいくわけないと思ってしまうから。
こんなマイナス志向やから彼女でけへんねんなー。
でもやっぱり長く付き合いたいし・・・。
145単純:02/10/20 03:38 ID:FWQE3ihY
別にもてなくていいよ

>それに来られてもね、なかなかgoって行きにくいんだよね。
それがまたいい!

ただマイナス志向はダメじゃね?
146名無しさんの初恋:02/10/20 03:41 ID:CY2CqceC
>>145
自分の経験談だけど・・・。
ゼミ入ったばかりの頃、一般教養の授業でゼミの女の子と席が隣になったのね。
で、その子が「ゼミ一緒だよねー」って喋ってきて。
その頃女恐怖気味だったから、その子のこと知ってたけど「そうですか?」とか言っちゃったわけ。
「そうだよー」って言ったけどとぼけた顔して「気付きませんでした」とか言って。
相手の子つまらなさそうな顔して行っちゃったなぁ。
こんな感じでなかなか話しかけられてもうまく応えられないのですよ・・・。
147単純:02/10/20 03:44 ID:FWQE3ihY
それは受け身じゃなくて不器用なだけだろ。

でもさ、そういうのがいいっていう人もいるから
気にしなくていいんでないの?
148名無しさんの初恋:02/10/20 03:47 ID:CY2CqceC
>>147
特に自分の場合、前の彼女と別れ際にごたごたあってからもともとウケミンな上に完全な女恐怖になってしまったから、そのほうが問題かも。
それから女性を見ると「怖い」と思ってしまって、声とかかけられてもうまく応対できなくなってしまいました。
普段は毒男板でクダ巻いてるんですが、自分のようなウケミンに少しでも自分の代わりに幸せになってほしいと思ってアドバイスしてます。
149単純:02/10/20 03:50 ID:FWQE3ihY
自分の代わりとか言ってないで
まず自分が幸せになれよー

確かに女は怖えーよ
でも、たいしたことないとも思う。
150名無しさんの初恋:02/10/20 03:53 ID:CY2CqceC
>>149
もう自分は無理・・・。女子が怖くって「女子は別人種」と思うことで精神の均衡を保ってるような状態だから。
でもこういうスレに書き込んでしまうのは、やっぱりどこかで付き合いたいと思ってるんでしょうね。
でもこんな精神状態では好きな人を幸せにしてはあげられません。
だから、せめて他の人の縁を取り持てたらと思ってます。
151単純:02/10/20 04:02 ID:FWQE3ihY
諦めたら、そこで試合終了ですよ

焦らなくていいから
幸せになろうっていう気持ちは捨てなくていいんじゃねーかな

それに女をヒトククリにしなくてもいいと思う
前の彼女みたいな女ばかりじゃない
152名無しさんの初恋:02/10/20 04:03 ID:CY2CqceC
>>151
ありがとう。
もう遅いので寝ます。おやすみなさい。
153単純:02/10/20 04:10 ID:FWQE3ihY
おやすー
154名無しさんの初恋:02/10/20 04:18 ID:f2qx8kkY
>>138
僕もかなりの受け身君だと思います。>>129 に近いかな。

基本的にそういう香具師は女性に対しては好きな子に対してほど慎重に動くし、
どうせ付き合うなら長く、お互い理解し合えるようにとは思うので
よっぽど両思い状態じゃない限り、女性の方から告られても即答できません。
だから告るにしても2、3日とか少し落ち着いて考える時間を与えておくといいんじゃないかと
もしそこで断られても次につながる納得行く理由が帰ってくるんじゃないかと
思うのですが
155名無しさんの初恋:02/10/20 07:55 ID:lInm3Nqy
女性が自分の席の近くに座ったら気が有るって事なん?
俺は全く意識してないから座るみたいに思ってしまうんだが。
156***:02/10/20 07:56 ID:F5s5dEks
好きだから座るんだよ〜!!
だって話したいじゃん。
157名無しさんの初恋:02/10/20 08:02 ID:lInm3Nqy
へ〜そうなんだ
初めて知ったよ
158 ◆FdGhlF3zM. :02/10/20 08:32 ID:ZN8QgZlR
>>136
>受身君がお酒飲んで、かなり酔っ払ったとします。
>この時に好きな子がそばにいたら少しは積極的になる?

そんなもん、人によるでしょう。
酔うと気が大きくなる人ならすこしは積極的になってくれるかもしれないですな。

ちなみに俺は、ついこのあいだの飲み会で記憶が飛ぶまで飲んだけど、
後から話を聞く限りでは積極的になったということはないっぽいです。
159136:02/10/20 08:57 ID:glARXswJ
人によるか〜。試しに今度のコンパで沢山注いでやろ。
160te:02/10/20 08:58 ID:+2A0Lqc9
161名無しさんの初恋:02/10/20 12:39 ID:Qf1oCis2
受身男に好かれて困ってる場合は簡単でいいね。
そいつの前で他の男と仲良く話したり、
男友達の話をするだけで簡単に諦めてくれるよ。
もし誘われても、「え?」って一言答えるだけで、
さっさと発言撤回してくれます。

その後素っ気無くなるのは自分の気持ちをコントロールしているからです。
話しかけられなくなって丁度いいって感じでしょうね。

いやホント効果てきめんですよ・・・ハア
162真性ウケミスト:02/10/20 13:03 ID:dmVqKP2B
ウケミンの恋は静かにはじまり、静かに終わる。
振られたウケミンは(大抵の場合、相手に思いを伝える前に「振られた」と判断する)
「もう二度と勘違いしない!」と強く心に誓う。

だから誰も知らない間に心の壁がぶ厚くなってしまっていることもしばしば。

ウケミンは諦めることに関してはスペシャリストなので、
ウケミンの気持ちが自分以外の異性に向いているような場合
悪口にならない程度にマイナス情報吹き込めば簡単に諦めるはず。
163名無しさんの初恋:02/10/20 13:23 ID:gLctdXxA
少し前から、「ウケミン以外の他の男とあまりしゃべるな」
って発言があるんですが、肝心のウケミンが、妙に
私を避けたり、キョドったり、動揺したりするので
本人とあまりしゃべれません。

だからまわりの男友達とかから情報を仕入れたり、
あわよくば友達を使って本人に近づこうと思っているので
すが、この方法はダメですか?

ウケミンにはダイレクトにスキスキアタックするな、とか
でも他の男とはしゃべらないようにしろ、とかホント
どーしたらいいの!?って感じです。
164真性ウケミスト:02/10/20 13:43 ID:dmVqKP2B
>>163
>「ウケミン以外の他の男とあまりしゃべるな」

これに関しては気にする必要はないと思うが。
ウケミンでなくても好きな人が他の人と楽しそうに話しをしていると辛い。

話しかけても動揺したり挙動不審にならないように慣らす方が大事。

>ウケミンにはダイレクトにスキスキアタックするな

これも程度と人によると思うが。

例えば秘密主義ウケミンは「2人だけの秘密」に弱い。
周りに人がいる状態ではそっけないのに2人だけになると色々話してくれる
ウケミンは秘密主義の気がある。

その手のウケミンにはみんなの前でのスキスキアタックは引かれる。
逆にメールや電話など「周り」にバレにくいアプローチは有効。

「他の人には言わないでね」という前置きつきでちょっとした相談事をすると
秘密の共有という点で距離を一気に縮める可能性が高い。
165名無しさんの初恋:02/10/20 13:49 ID:12NzS9+E
>>164驚きました。今まさに僕が行おうとしていることです。
  やっぱ僕は受け身なのですか・・・とほほ
166名無しさんの初恋:02/10/20 13:56 ID:Pbh7RWaN
>>真性ウケミストさん

ありがとうございまつ。
参考にさせていただきまつ。
はー・・今度ウケミンに会えるのは来週半ばか来週末・・(鬱

彼女いるかどうか(多分いないと思うが)ハッキリ聞きたい
のだけど、どうやって探ろうか・・・・(悩
167名無しさんの初恋:02/10/20 14:05 ID:0FdQuXGG
>>163
あ〜、他の男とあまり話すなってのは、ある程度仲良くなってからの話。
例えば、好意を感じるのに誘ってこないとか、
なかなか告白してくれないとか、その位になってから。

仲良くなってからの方が疑心暗鬼つーか、
女の子が自分と仲良くしてくれる事自体が信じられなかったりする。
その分、とっても大切な存在なので、
自分の勘違いでその関係を壊してしまうのが一番怖い。

だから、そう言った「俺の勘違いか・・・」つう勘違いをさせないために、
ある程度仲良くなってからは目の前で他の男と仲良く話さない方が良いって事。

なんだかとってもワガママだな。これじゃ好かれる訳無いなぁ・・・
168名無しさんの初恋:02/10/20 14:16 ID:ifexJAxp
ウケミンなクール男に惚れてしまいますた。たまに目が合うことはあるのですが..まだ話した事もない。こっちから行動するしかないのでしょうか..?引かない??
169名無しさんの初恋:02/10/20 15:20 ID:Pbh7RWaN
話せよ。
話す前からウケミンとかクールとか分かるのか?
ヴァカ。

同じ女として恥ずかしい。
170名無しさんの初恋:02/10/20 15:21 ID:C6cp+w8K
ウケミンと男友達が多い女は合わないと思う。
ウケミンは女性に奥手だから女友達も少ないし、浮気なんかもしないから、男友達多いだけで印象悪いよ。
171 ◆FdGhlF3zM. :02/10/20 15:27 ID:ZN8QgZlR
>>170
そうですね
172名無しさんの初恋:02/10/20 16:05 ID:DJezbaZ2
>>161
何があったんだか(w
173名無しさんの初恋:02/10/20 16:40 ID:OqklhYMm
>>169二か月位居る同じバイト先の人だから、話した事なくてもそういう感じはわかるんですよ(泣)。人から聞いた話とかも含めて。
174名無しさんの初恋:02/10/20 16:46 ID:Pbh7RWaN
>>173
過去スレ全部見れ。
そうしたらどう対応すればいいか分かる。
175名無しさんの初恋:02/10/20 17:43 ID:lInm3Nqy
>>169
お前ぶっちゃけ男にモテないだろ
女は恥らったりするから可愛いんだよ
176名無しさんの初恋:02/10/20 17:46 ID:lInm3Nqy
>>168
よっぽどの事が無い限りは話し掛けられる事は嬉しい事だと思う、頑張れ
177名無しさんの初恋:02/10/20 17:59 ID:Vwd42/6R
大学の女で少し気になる女がいる。
よく目が合って意識するようになった。
もし俺のこと好きなんだったらとっとと話し掛けてこいよ。
あんた、男友達たくさんいるじゃん。
俺が女友達いねぇの知ってるだろがって感じだ。
178 :02/10/20 18:10 ID:lInm3Nqy
だから好意を持ってる男には自を出せないって事だろ
そんな事ぐらい分かれよヴォケが
179名無しさんの初恋:02/10/20 18:50 ID:Pbh7RWaN

lInm3Nqy は 放 置 で お な が い し ま す 。
180名無しさんの初恋:02/10/20 20:25 ID:Vt41RBCX
>>176そういうもんですか?なんだか逆ナンみたいで自分から声かけるのはずかしかったんですが..頑張ってみます!
181名無しさんの初恋:02/10/20 22:48 ID:KeHHx0G3
>>142
遅レスだけど「彼氏いるんですか?」って好きな子に聞かれて
ウケミンな俺はきょどって「さあねー」ってクソ中途半端に
答えちゃったよ。脈無しなのかな、って絶対思われたよな・・・どうしよう

182 :02/10/20 23:04 ID:lInm3Nqy
>>177
何で内気なのにそんなに偉そうなのかと
内気人間の全員がそう言う考えと思われるからやめろ
あと多分、君のは自意識過剰だ
>>179
図星なんだな
>>180
うん、別に問題無いよ、頑張れ
なるほど、逆ナンって思っちゃうのか
自分も今、君と同じ感じだから
逆に僕が勉強させてもらったわ、ありがとう
183 :02/10/20 23:05 ID:lInm3Nqy
>>181
ソレはもう駄目かな
その対応じゃなあ
184名無しさんの初恋:02/10/20 23:38 ID:jditwlcs
>lInm3Nqy

何?こいつキモすぎ
185名無しさんの初恋:02/10/20 23:41 ID:SktoFX8F
lInm3Nqyは放置でお願いします
186名無しさんの初恋:02/10/20 23:45 ID:ePVGaUrf
>>181って男?女?ホモ?
187名無しさんの初恋:02/10/20 23:47 ID:fhdocDPt
男ってわざとウケミンになる奴いないか?
あの男は男前で、おまけに頭もいいので、
女がホイホイ寄って来る。それを男同士(男子校なので)で選別し、
受身になりながら女を待ってる。女を見下しながら。
嫌になれば適当に捨てる。その行為がどれ程女を傷つけているか
知らずに同じ事を繰り返す。あの男に会って以来、恋愛恐怖症気味。
どこかで自分は捨てられるって思ってる。

それから2年。今やっと恋をする事が出来た。
ただ私が好きなだけだけど、この人はきっと私を傷つけるような
事はしない。自信を持っていえるから好きになった。
ウケミンだけど、そこも好き。そして、本当の意味で優しいし頼れる。
でも、、、未だにあのウケミンもどきの男に精神的苦しめられる。
あの時の傷が影になってつきまとう。辛い。。。
なんで私がこんな傷つかなきゃいけないんだろう。
2年もたっても恐怖として残るのは何故??

ウケミンもどきには気をつけて!!もどきは人を一番傷つけます。
188名無しさんの初恋:02/10/20 23:47 ID:HYDIiJPO
>>136
亀レススマソ
東京都在住ウケミン(男)です。

この間同じような状況ありました。ウケミンとしてはかなりドキドキです。
俺はその子にかなりほれてしまいました。
その子が俺のことどう思ってるかは知らないけど。
189名無しさんの初恋:02/10/21 00:02 ID:naWhDt+H
俺はウケミンなほうだと思う。
っていうか、出会いの少ない場所に何年もいたせいで、
恋愛に興味がわかなくなってしまったのかも。
190名無しさんの初恋:02/10/21 00:57 ID:s6I7LYaj
>>186
オレもそれが気になってる。
191男・181:02/10/21 01:15 ID:XXaUg/jD
すんまそん、×彼氏→○彼女。
「彼氏いるんですか?」なんて好きな子に聞かれたら
ウケミンじゃなくてもきょどるよな(爆
192名無しさんの初恋:02/10/21 01:18 ID:4CcOmpOW
>>191
さあねーなんて曖昧な答え方されたら彼女いると思っちゃうよ!
193ヽ(´∀`*)ヨチヨチ:02/10/21 01:18 ID:xjnVYmVD
受身な人の場合
休みの日を教えるので、そっちの都合で誘ってね。と言ったら
誘ってくれるものですか?
それとも、こっちで日にちを決めたほうがいいのでしょうか?
194名無しさんの初恋:02/10/21 01:19 ID:OLxEdWkO
>>181
ワラタ
195名無しさんの初恋:02/10/21 05:39 ID:gtnDmUff
>>193
相手が真性ウケミンなら、それでは誘ってくれないと思う。
196ヽ(´∀`*)ヨチヨチ:02/10/21 09:49 ID:AA2/CI2y
>>195
…えっそんな…がーん…
197さくら:02/10/21 09:50 ID:vdHhLRZ1
ウケミンってうじ虫っぽい名前でつね。
198さくら:02/10/21 09:50 ID:vdHhLRZ1
ウケミンって自慢にもなりませんね。
199さくら:02/10/21 09:51 ID:vdHhLRZ1
ウケミンの別名はてぃんこらしいでつね。
200200:02/10/21 09:56 ID:46mYwyeM
↑朝からヒマなんですねw
201名無しさんの初恋:02/10/21 12:36 ID:ps5ZETC4
>>199
ある意味そうだ、、、
202名無しさんの初恋:02/10/21 15:18 ID:/qc3fXiv
好意があるゆえに深く考えすぎて積極的になれないウケミン。
好意がないからただ何も行動しないウケミン。
この両者の見分け方があれば知りたい。
言動や行動に違いは現れてるの?
後者の場合、かなり冷たい態度になるなら見分けもつくけど
ウケミンって好意がない人にも優しそうな気がするー。
203名無しさんの初恋:02/10/21 18:53 ID:J+dZgxzL
>>202
好意がなくてもウケミンは押したらたいがい落ちますよ。
よっぽど嫌いじゃない限りね。
204名無しさんの初恋:02/10/21 18:56 ID:jcnul2dD
★☆受身な女の心理状態☆★・・・ってスレは無い?
205 :02/10/21 18:59 ID:koOdDE06
ないねえ
206名無しさんの初恋:02/10/21 19:00 ID:+Qmwgs6R
>>204
自分で立てれば?
最近はウケミンな彼女に悩んでる男もけっこういると思うよ。
それからウケミンな女の子もカキコしてくれるかも。
207名無しさんの初恋:02/10/21 19:04 ID:jcnul2dD
>>206
今立てられない。
くだらないスレ立てちゃったから。
208名無しさんの初恋:02/10/21 19:06 ID:+Qmwgs6R
>>207
まあ10日もすれば立てられるよ。
それまで待ってれば?
209名無しさんの初恋:02/10/21 19:09 ID:jcnul2dD
他にも立てたいと思ってる人がいることに期待。
210名無しさんの初恋:02/10/21 19:20 ID:J0+W1G9z
つか、女が受身なのは珍しいことじゃないから誰も立てないだけでしょ。
恋愛に関しては受身な女の方が多いでしょ。
211名無しさんの初恋:02/10/21 19:25 ID:jcnul2dD
>>210
そうか。
212名無しさんの初恋:02/10/21 19:35 ID:czcrQc/4
>>203
ウケミンはどうして押されたら落ちるの?
押されないと好きになれないの?
213ブキッチョソ子豚:02/10/21 19:38 ID:koOdDE06
まーラブ光線など何らかの好意を与えて気にさせて
話し掛けれる状況を作ってあげればウケミン
から話し掛けてくれる可能性もある
214名無しさんの初恋:02/10/21 19:45 ID:J+dZgxzL
>>212
押されたらそれが原因で好きになるってこともあるでしょ。
特にウケミンはその傾向が強いよ。
自分に関心を持ってくれる人は好きになると思う。
215名無しさんの初恋:02/10/21 19:52 ID:lg2lbc9t
>>212

自分から積極的に愛せない(愛しても壊れるのが怖い)ので,
愛してくれる人を愛せたらいいなって思うウケミンがいるから。
私のことだ。誰も愛してくれないけど。。。。

まぁ,よっぽど嫌われてなければ,女性から押すのは有効だと思う。
控えめにかつ強引にね。

216名無しさんの初恋:02/10/21 19:54 ID:czcrQc/4
>>214
ウケミンは自分に好きな女の子がいても脈なしとわかれば
積極的にアピールすることは滅多になくて、
自分に関心を寄せる女の子のほうをを好きになりがちなのかな。
とりあえず押してみよっと。
217名無しさんの初恋:02/10/21 20:01 ID:czcrQc/4
>>215
愛しても壊れるのが怖いと考えるところがウケミンぽいよね。
もし私の好きな人もこういう気持ちでウケミンしてるなら
私が積極的に愛してあげるのにな・・
とりあえず押してみよっと。
218:02/10/21 20:53 ID:lcY8x72S
ここ読んで「漏れもウケミンなのか?」と思ってしまいますた。
今までこの言葉を知らなかったので、ちょっと不思議な感じが…。
女性と関係を持つようになった中学の時から、
ずっと変わってないってことなのかなw。
ウケミンと対峙してる女性の意見を聞いて、
男から行くのが普通なんだなと思いました。。
219:02/10/21 20:57 ID:lcY8x72S
思い出してみると、「押しを受けてたのかなぁ〜」って思う節があったり。
一番近いのでは、
大学の飲み会の1次会が終わってから店先でマターリしてたら、
「二人でどっか行こう」って言われて、他の面子も盛り上げてたんだけど、
普通に行く気が無かったからさりげなくスルーしますた。
2次会では「○○の隣に座る〜」と言った時に、
丁度他の男が座ったらマジギレしてその男が困ってた。
気づいたら隣に居たけど。
こんな感じに、
ウケミンであること自体気づいてない場合もありますので…。
220名無しさんの初恋:02/10/21 21:14 ID:dPs/tvYn
>>217
がんがれ。応援してます。

漏れは積極的に来られても話が弾まなくって、いつも悪いことしたなぁと思います。
話弾まなくても、諦めないで接してあげて(本人が明らかに嫌がってたらやめたほうがいいけど)
221名無しさんの初恋:02/10/21 21:25 ID:dPs/tvYn
追加
>>216
自分から積極的にはよっぽどでないと行きませんよ。例えばよく出る話題ですが薬指に指輪してるだけで「もうだめだ」と思いますね。
あと男子と仲良さそうに話してると「彼氏だな」と思ってあきらめます(仮にそれが友達でも、どうも男友達の多い女性って浮気しそうと思ってしまいますね)
222名無しさんの初恋:02/10/21 21:41 ID:XXaUg/jD
>>221
俺とソックリだ、ウケミンの典型例だよね・・・

223名無しさんの初恋:02/10/21 21:51 ID:dLO1XAf7
ウケミンな俺は、俺のことを好きになってくれる子なら
誰でもいいでつ。ぜいたく言いません。
ていうか俺のこと好きになる子なんてめったにいないし。
撃つ氏に。
224名無しさんの初恋:02/10/21 22:05 ID:A8htHn/5
ウケミンな男性は女性に何度も好き好きって感じで話し掛けられて、
実際に好きだと言われても信じられないの?

話し掛ける時はこっちも緊張してそっけないかもしれないけど。
でも手紙なんかに好意あると書いても返事ないのは脈なしかな。
225ヽ(´∀`*)ヨチヨチ:02/10/21 22:07 ID:G/rzpKe4
わたしの好きな人は受身なのかなぁ?
前にすごく好きだった人がいたらしいんだけど、その人相手のときは
けっこう自分から押したらしい。
でも、自然と離れてしまって…付き合うとかは無かったらしい。
…なんかな〜
226名無しさんの初恋:02/10/21 22:07 ID:BeGrqkPo
>>223
同感。何人もいる男性の中から自分を選んでくれたっていうのが嬉しいよね。
それだけでもう充分。
>>224
どうしたらいいのかわからないのかも。
好意あるって書かれても・・・デートしましょうとか付き合いましょうとか書いてくれないと。
でもお付き合いしたことのない男の子も多いと思うのでその時はリードしてあげてくださいな。
227名無しさんの初恋:02/10/21 22:11 ID:fHkbdqTx
受け身の人ってこっちが(緊張してて)そっけなくなったら
自分もその相手にそっけなくなってしまうの?
相手が笑顔で寄ってきたら自分も笑顔で、っていうかんじ?
228名無しさんの初恋:02/10/21 22:13 ID:BeGrqkPo
>>225
それだけじゃわからないな。
前の彼女との時に変な別れ方をして、受身になってしまった可能性もありますね。
>>227
そっけなくされたら「嫌われたかな」とか「何か悪いこと言ったかな」と思うと思いますよ。
だから笑顔で寄ってきてくれたら、安心すると思います。
229224:02/10/21 22:15 ID:+Ot7PRjS
>>226
なんかいいですね。自分のことを選んでくれたって喜んで貰えたら。

好意あるというか、デートに誘ったけど返事がありません。
忙しすぎるのがわかるから、無理言って悪かったなと反省して謝ったんですけど。
20代後半でもどうしていいかわからないってことあるんでしょうか。
過去のトラウマが原因で恋愛に怯えてるらしいけど、私に対しては脈なしかも。
優しく話聞いてくれても、単なる人柄ゆえにかもしれない。。。
230216=217:02/10/21 22:20 ID:b99qVFd5
>>220>>221
レスありがとう。
その人もとても謙虚で、言葉のふしぶしに優しさがあふれてるのですが
ここに出てくるウケミンの気持ちと同じようなことを言っています
(過去の経験によるマイナス思考、自信がない)。
せめて私が自信をつけてあげられたらいいのにな・・と思います。
231名無しさんの初恋:02/10/21 22:29 ID:+PP1ZGRC
>>229
20代後半でつきあったことがない人がない人もいますよ。
謝った時の彼の態度はどうでしたか?
>>230
その気持が伝わるといいですね。

私の経験談を書いてみたいと思います。
私はもともとから受身体質でしたが、高校から4年間ほど付き合っていた女性に浮気された上に、「彼氏とは思ってないけど、都合のいい相手として置いておきたい」(意訳)みたいなことを言われてすごく傷つきました。
さらに私が怒って別れを切り出したら、あるネット掲示板に中傷をかかれました。
すごく傷ついていた時、初対面の女の子から食事に誘われました。好意があるのかな?と思って嬉しかったのですが、後で彼氏がいることが発覚。
その時、「女は男を傷つける」というインプットが出来上がってしまい、完全に女性と喋らなく(喋れなく)なりました。
話し掛けられても反射的にビクっとしてしまうんですよね。それをまた女同士で「キモイ」といわれてるんだろうなと思ったり。
そんな感じがもう2年くらい続いています。
232227:02/10/21 22:34 ID:fHkbdqTx
>>228 そうですか。。私が好きな人がそういう人なので
気を使います。。相手は繊細なんでしょうかね。
233229:02/10/21 22:42 ID:A8htHn/5
>>231
二人きりになれそうになかったので、謝罪も手紙です。
それから会った時はじっと見つめてきたり、顔を覗き込んできたり。
でも至近距離で私が見つめると目を合わせてくれないんです・・・。
体はこちらを向いてるし、話も優しく聞いてくれて、微笑んでくれたりはするんですが。。。
まあ基本的に優しい人だから深い意味はないのかもしれません。

>>231さん、辛い思いをされたんですね。
でもこんな風に見ず知らずの女の問いに答えて下さる親切な
>>231さんを理解したいと思う人がきっと現れると思いますよ!
234名無しさんの初恋:02/10/21 22:47 ID:+PP1ZGRC
>>231
それはきっと照れてるんだと思いますよ。
お昼を一緒に食べる、帰り道一緒に帰るなど些細なことでいいので、彼と話する時間を持ってみてはいかがですか?
真性ウケミンじゃなかったら、そのうちにどんどん話してくれるようになるかもしれませんよ。

p.s 暖かい言葉ありがとうございます。不覚にも涙が出そうになりました(汗
235名無しさんの初恋:02/10/21 22:49 ID:+PP1ZGRC
自分にレスしてどうする(汗
>>232さんでした。
あと真性ウケミンじゃなかったら〜とは、男性とは喋れるのに女性とはあまり喋れないという人のことを指してます。
真性というのは男友達もあまりいないような本当におとなしい人のことを指しています。
236名無しさんの初恋:02/10/21 22:51 ID:+PP1ZGRC
ごめんなさい・・・
>>233さんです。
ちょっと今、動揺してますw
237名無しさんの初恋:02/10/21 22:57 ID:ZixTlgcZ
>>231
わかります・・・わかりますよその気持ち。
状況はちょっと違いますが、俺もそういうイメージインプットされて
3年ほどまともに女の子と会話してませんでした。
いや、今でもまともに会話できませんw
238229:02/10/21 22:58 ID:t8jP9X0i
>>234
照れてるんでしょうか。ウケミン、みんなに優しいから(そこも好きなんだけど)
脈あり、脈なしがわかりづらいです。
ああでも!真性ウケミンの可能性もあるんですよねぇ(汗

このスレは本当に親切な方ばかりで、勉強させて頂いています。
過去に辛い経験をされた方が多いってことかもしれませんね。
踏み出す勇気を持つのは大変ですが、それぞれが幸せになれますように!
239 ◆8lF9P6iFkU :02/10/21 23:01 ID:WHJU7y69
>>232
過去の人間関係で何らかのトラウマを背負ってることが多いみたい。
俺の場合兄のように慕ってた人を亡くしたこと。彼女に浮気されて別れた事
この二つだろうか。
ずっと「ただの友達」と偽られてたせいで、相手に男友達の存在があると
それだけで相手を信じられなくなってしまい、自ら幕を引いてしまいます。
240名無しさんの初恋:02/10/21 23:05 ID:+PP1ZGRC
>>238
頑張って。また報告に来てくださいね。
あなたのような女性がいると私も救われます。
>>237
辛いですよね。トラウマってこんなにひどいと正直思わなかった。
>>239
私もそうでした。浮気相手の前では友達、女友達や昔の友達の前では彼氏と区別されていたようです。
だから私も男友達のいる人って苦手ですね・・・。
241233:02/10/21 23:08 ID:+Ot7PRjS
>>235
重ね重ねありがとうございます。
その定義でいうと彼は真性ではないです。
でも時々(周りに人がいない時)少しは心を開いてくれてるかなと思う時が。
子供みたいな笑顔で話してきたり。
242237:02/10/21 23:09 ID:ZixTlgcZ
高校のころからずっと女の子とはなしてないっすよw
メル友とかとはメールとかでなら会話できるんですけどね。
大学でも人とあって話すことができない。
つーかそういう状況ほとんどないんですけどねw
243232:02/10/21 23:09 ID:fHkbdqTx
>>239 私とその男性の間にはまだ何もなくて私の一方的な片思いです。
だから余計に恥ずかしくて避けがちだし相手は自分が好かれているからこその行動なんて
思ってないでしょうからただ単に私がその男性のことをあまり好きでないように
映っているのかも知れません。。
彼には>>239さんと同じようにトラウマがあったんでしょうか。
自分がそっけなくされた時に自己防衛が働くみたいな。

ウケミンの方は何割かがこういう傾向にあるんでしょうか。
244名無しさんの初恋:02/10/21 23:10 ID:+PP1ZGRC
>>241
女性が苦手・もしくはトラウマ組のような気がしますね。
電話とかメールなど、人の目を気にしなくてもできるものでゆっくり近づいていけばどうでしょうか?
245名無しさんの初恋:02/10/21 23:11 ID:MeoZL0vO
一緒に寝てて、(ただ寝てるだけ)どきどきしねーって言われたんですが。。
これってどういうこと?凹みすぎて背中向けて寝たよ・・。
2467/13に戻りたい・・・。:02/10/21 23:14 ID:FuiBm7XD




 失敗して後悔しろ。
 行動しなかったことを後悔するな。



247237:02/10/21 23:15 ID:ZixTlgcZ
>>246
そうなんですよね・・・わかってはいるんですが・・・
248名無しさんの初恋:02/10/21 23:16 ID:+PP1ZGRC
>>242
私も大学の中ごろから全然喋ってないですよ。
文学部なのにwゼミの女子誰とも喋ってませんね。
>>245
それは受身とはちょっと違うような・・・

249232:02/10/21 23:16 ID:fHkbdqTx
なんだかレスが間違ッているような。。。
250237:02/10/21 23:18 ID:ZixTlgcZ
>>248
俺も文学部っすwしかも英米文学ですよ
女のこの方が多いのに…
251名無しさんの初恋:02/10/21 23:19 ID:+PP1ZGRC
>>250
国文学ですwゼミは男6女19・・・
2527/13に戻りたい・・・。:02/10/21 23:20 ID:FuiBm7XD



失敗して後悔してもいい。
行動しなかったことを後悔するな。


2537/13に戻りたい・・・。:02/10/21 23:20 ID:FuiBm7XD
みなさんがんばってください。
254名無しさんの初恋:02/10/21 23:22 ID:wwXqjarM
文学ってやっぱり女のこのほうが多いの???
俺、英米希望なんですけど。
やたらと女に嫌われやすいし、それに自分からも話し掛けません・・・

英米辞めようかな〜
255237:02/10/21 23:26 ID:ZixTlgcZ
>>254
女の子多いよ。でもちゃんと男もいるw
自分の希望にいったらいいじゃん。
って楽しめきれてない俺がいっても説得力ないけどね…
あと…嫌われやすいっていうのは自分自身で思い込んでるだけなんじゃないの?
まぁ、進路は慎重に考えてね。
256名無しさんの初恋:02/10/21 23:32 ID:q6jPiJv+
過去の恋愛で傷付けられて受身になったって言う人が多いみたいだけど、
それって受身だからこそ、そう言う酷い女に狙われ易いのかも?
257名無しさんの初恋:02/10/22 00:07 ID:xE9J+Qma
>>245
どきどきさせてあげようか?
って言えば82パーセントぐらいの確率で落ちると思う。
258名無しさんの初恋:02/10/22 00:07 ID:+AVbYCBQ
>>256
確かに。受身の男が好きっていうのはある意味、征服欲の塊だからね。
で言いなりになったら面白くなくなってポイ捨てしそう。
259名無しさんの初恋:02/10/22 00:16 ID:tpE2kACJ
私はウケミンを守りたいよ。
260名無しさんの初恋:02/10/22 00:23 ID:OHgiwusE
So,You don't have to worry,worry
守ってあげたい
貴方を苦しめるすべてのことから〜♪

261ウケミスト:02/10/22 03:05 ID:K5aELyY5
> 223
というか、もてるヤシ、受け身ミストを音楽に例えるなら、
前者はヒットチャートでがんがんかかるポップミュージック、
後者は場末の中古レコードでうっているような、分かる人
だけ分かるレアトラックみたいなものと認識している。
262名無しさんの初恋:02/10/22 05:40 ID:yE7VWZy3
>>164
> その手のウケミンにはみんなの前でのスキスキアタックは引かれる。
> 逆にメールや電話など「周り」にバレにくいアプローチは有効。

禿同
263名無しさんの初恋:02/10/22 09:39 ID:T2KY1mf+
>>262

メールやケー番を知らない女はどうすればいいのでつか?
みんなの前でしか会う機会がない女はどうすればいいのでつか?

簡単にメルやケー番を聞くようなことできないし。
264名無しさんの初恋:02/10/22 12:09 ID:g8Qn/VrO
>263
元気よく「教えて!」と聞けば、うまく行く予感!
265名無しさんの初恋:02/10/22 12:25 ID:uiCUvB0S
>>263
教えてって言えば多分100パー教えてくれる。
嫌でも「嫌です」なんて受け民はいえないもの。
266名無しさんの初恋:02/10/22 12:29 ID:5FzhL4EO
おれも押すときゃ押すけど基本的に受け民かもな
267名無しさんの初恋:02/10/22 12:34 ID:y0UeVGNE
>>266
押すのに受け民なんて人はいるの?
どういうとこが受け身なの?
268名無しさんの初恋:02/10/22 13:07 ID:DSBK5y6P
何か、例えば待ち合わせの場所とか時間決める時、「どっちでも(いつでも)いいよぉ〜」と言うあの人。
そっちから誘っといてそれはなくない?
私も他人に決めてもらいたい性格なのに…
しかもそういう人の心理ってどっちでもいいとか言いながら心の底では(あっちがいいなぁ〜)とか思ってると思う。
男の人が女をひっぱるっていうのは偏見だけど、それぐらい決めてくれ…
269名無しさんの初恋:02/10/22 13:11 ID:PZ/SOabT
受身で悪いかぁ!って悪いわな。

>>268
それは受身なんじゃなくて、優柔不断なだけだと。
知り合いにそんな人いたけど、すごいイライラした。
「オレはいいよ」「どっちでもいいよ」「なんでもいいよ」
常にこんな感じ。嫌なときだけ、それは嫌と言う。
同姓から見てもこいつはダメだと、思った。
270名無しさんの初恋:02/10/22 13:11 ID:PZ/SOabT
同姓→同性ね。
271名無しさんの初恋:02/10/22 13:14 ID:3HUu65XE
>>269
さすがに田中一族は手厳しいな。
272268:02/10/22 13:21 ID:DSBK5y6P
そうそうそれ、優柔不断…
すみませんスレ違いですかね?
でも好きなんだ〜こうなりゃ私が攻め(?)で行ってやるーって無理だ。
私も真性優柔不断+依頼心の塊だし。
273名無しさんの初恋:02/10/22 13:31 ID:PZ/SOabT
>>271
タナカ イチゾク ッテナン デツカ
274名無しさんの初恋:02/10/22 17:12 ID:GtqmIsMp
>272
じゃ一生悩んでればていうか明らかに彼とあんた合わない
275名無しさんの初恋:02/10/22 19:28 ID:vgrPu2XC
ウケミンは依存心の強い甘えたな女の子より、もともと
私がひっぱってくわよ〜!っていうタフで積極的な女の子が好きなのですか?
276名無しさんの初恋:02/10/22 20:04 ID:As+T1tpQ
>>275
あ、それ自分も知りたい。
ウケミンくん教えて!
277名無しさんの初恋:02/10/22 20:33 ID:gKjOyl85
>>275>>276
俺の場合、あまり自分のタイプなんて考えていない。
彼女をひっぱっていくということに自信がない。
どっちでも構わないけれど、自信がつくまで一緒なって伴走してくれるような人でないと
続かないんじゃないかな。
278名無しさんの初恋:02/10/22 20:39 ID:7igU/me8
>>277
でも女の子を好きになる事はあるんですよね?
その時は一緒になって伴走してくれそうか、してくれなさそうかで
好きになるのでつか?
279277:02/10/22 21:06 ID:gKjOyl85
俺は、好きになるなんてことはほとんどない。
あえて言うなら惹かれるタイプは清楚な感じのコだね。
愛されたら、頭の中をいろいろな妄想が駆けめぐって動けなくなる。
そうなったら、好きなタイプも何もあったもんじゃぁないよ。
280名無しさんの初恋:02/10/22 21:11 ID:m/KMnWkK
>>275
引っ張ってくれる中に、選択権もちゃんと与えてくれるような頭のいい人がいいです。
引っ張って言いなりにしようみたいな人は怖い。
281やさぐれ隊長:02/10/22 21:12 ID:R9EBn8Xw
<<275
いや実際会って引っ張ってくれるなら余程でなけりゃいいなりですが
陰からリモートコントロールされると萎えます
282名無しさんの初恋:02/10/22 21:14 ID:DzEQlp3l
>>275
自分は甘えてくる人は苦手です。うまくいえませんが「私は女」って感じの人が苦手ですね。
上手くいえないけど、服装の感じで言えばコンサバやきれい目な格好をしてるのに男っぽい性格の人が好きです。
283名無しさんの初恋:02/10/22 21:16 ID:OXSM6KFA
ひとくちにウケミンといっても中には、
社交的だけど、心を誰にでも開きはしない、
おんなの子と付き合うのにあせっていない、っていう人もいるかも。
忘れられない想い出があるとか。
ぼんやり、遠く離れたひとへの想いを持ち続けているとか。
仕事とプライベート、知り合いと恋仲の線引きをしちゃうひと。
284名無しさんの初恋:02/10/22 21:18 ID:Zk7aOIQg
ウケミンは年上好きの傾向があるよ。
年下はあまり好きにならないかも・・・。
285名無しさんの初恋:02/10/22 21:18 ID:OXSM6KFA
誰にでも → 誰彼かまわず

(男はドアの外に出ると7人の敵がいるそうで。。)
286名無しさんの初恋:02/10/22 21:31 ID:qV1sluEe
>>275
サバサバしてて話しやすい、気を使わなくていい女性に惹かれること多し。
で、結局気を使うようになるw
287名無しさんの初恋:02/10/22 21:33 ID:dwOq659x
好きなひとが自分以外の男性とスキンシップしてるのを見ると、
傷つかないように、心を硬くして何も感じないように気にしないように
ほかの事に目をむける。意識を別のところに持っていこうとする。
女性は好きな男性を嫉妬させようと、試そうとするのかもしれないけど、
付き合ってないのにそれするのは仲良くなるのに必要なのかな?
成功(?)するかもしれないけど、失敗はないのかな。。?
288名無しさんの初恋:02/10/22 21:51 ID:EK6f55kJ
>>287
ウケミンの場合はそれは明らかに逆効果でしょう。
嫉妬どころか、下手したら「男好き」って軽蔑されますよ。
ウケミンは恋愛には潔癖ですから、「彼氏がいてもコンパに行きたいの!」なんて女性はまず無理だと思います。
289名無しさんの初恋:02/10/22 21:56 ID:QUoOM7RJ
本気でウケミンを好きになろうと思ったら、他の男とは一切喋らないくらい徹底しないときついかも。
290名無しさんの初恋:02/10/22 22:06 ID:S/UgNo8r
>>287
俺はそういうことされると、嫉妬はするけど、考え込んでしまうこと多々あり。
んで、その場から逃げたい、見なかったことにしようとしてしまう。
自分の気持ちをストレートに表現できないんですよね・・・
嗚呼・・だからうまく行かないのか。
291名無しさんの初恋:02/10/22 22:11 ID:DsaG4WhT
>女性は好きな男性を嫉妬させようと、試そうとするのかもしれないけど、
>付き合ってないのにそれするのは仲良くなるのに必要なのかな?
>成功(?)するかもしれないけど、失敗はないのかな。。?

それは10年前までなら使えた?駆け引きかもしれないけど、
何にせよ今は、やめたほうがいい。絶対に失敗する。

今は人間の関係が極めて複雑になってきたから気持ちは素直に表現したほうがいいでしょう。
嫉妬して強引に出るということが今はできなくなった。
かつて、101回目のプロポーズというドラマがありましたが、今ならストーカーで
逮捕されます。
292 ◆FdGhlF3zM. :02/10/22 22:12 ID:QH/SA8/b
>本気でウケミンを好きになろうと思ったら、他の男とは一切喋らないくらい徹底しないときついかも。
そんなことないってば。人それぞれでしょうけど。。

ずっと言われ続けていることですが、受身男っていったって
いろいろな奴がいるわけで、あくまでも攻略法(?)はひとりひとり
違うと思うよ。
一番危険なのは、あの人は受身だから、とか勝手に考えて、
相手の気持ちを勝手に推し量ってしまうこと。
自分の気持ちに素直になって、好きなら好きです、と素直に
相手に伝えてあげるのが、やっぱりなにより一番いいと思います。
それでうまくいかない相手ならば、おそらくはどのような手を尽くしても
うまく行く可能性はないとおもいます。
293名無しさんの初恋:02/10/22 22:20 ID:QUoOM7RJ
漏れは前カノがそういう嫉妬心を煽り立てるタイプだった。
「○○ちゃんの彼氏が超かっこよくって」
「滝沢似のお兄さんに声かけられたの!」
とか。嫉妬心を煽り立ててるのは気付いてたけど、それでも毎回のように言われるとすっげーイライラして、結局「おまえ男なら誰でもいいのかよ」って感じで別れちゃった。
294名無しさんの初恋:02/10/22 22:29 ID:MpFtLlSb
私は会社で好きな人は同じ会社の人です。
でも階が離れているので一日に一回その彼に書類を私に行くのだけが
楽しみです。 私が持って行きはじめたころは私が近付いたら
ちゃんと仕事の手を休めてこっちを向いてくれてたのに
最近は私がその人の机に書類を置いてもこっちを見ずに机に向かっています。
前は私が「お願いします」と言って「はい」と言われるのが唯一の楽しみだったけど
書類を渡してもこっちを見ずにうなずくだけです。。私が何か悪い事を
したんでしょうか。。
295名無しさんの初恋:02/10/22 22:30 ID:maPFz6Xj
すげー。なんか俺、おもいっきし分析されてる気分。。
296名無しさんの初恋:02/10/22 22:32 ID:ORpDbc5O
本書こうぜこの際
297名無しさんの初恋:02/10/22 22:40 ID:aB151S9q
このスレ見て自分が受身男だと実感。

このスレ見るのがおもしろいが、ちと辛かったりもする。
298名無しさんの初恋:02/10/22 22:41 ID:Qj54elWq
>>292
まったくその状態。
相手の気持ちを色々考えすぎてた
相手のためを思ってとった行動が全部裏目に出て相手との間に溝ができちゃった
自分の気持ちは一度も素直に出すことができなかった
なんであの時もっと素直になれなかったのかな
もう元には戻れないのかな
299名無しさんの初恋:02/10/22 22:41 ID:QUoOM7RJ
>>298
それを正直に伝えればいいと思われ
300名無しさんの初恋:02/10/22 22:43 ID:Qj54elWq
>>299
今相手に避けられてるから
勇気がない
301名無しさんの初恋:02/10/22 22:47 ID:dwOq659x
>>298
かなしー。
すれ違いを乗り越えたうえでの仲の良さって
きっと以前の仲の良さよりも、もっと価値あるよ。
素敵だよ。ストレートに想い、伝えたいね!
302名無しさんの初恋:02/10/22 22:50 ID:qV1sluEe
>>252
失敗しても後悔するな。
行動しなかった事を後悔しろ。

だよな?普通…
303298:02/10/22 22:50 ID:Qj54elWq
>>301
もうすれ違いばっかで泣きたくなる
嫌われてんのかも
会うのがつらい
304名無しさんの初恋:02/10/22 22:51 ID:dwOq659x
皆様、ご存知のように世の中には、
好き避け現象なるものもありますね。。
ご注意を。。
305名無しさんの初恋:02/10/22 22:52 ID:QUoOM7RJ
>>303
誤解を解かなくていいの?
思いを伝えることはひとまず置いて誤解はきちんと解いたほうがいいと思う。
双方が誤解してる可能性だってあるし。

306名無しさんの初恋:02/10/22 22:53 ID:u9+VnCH6
>>298=300サン
今、私も全く同じ状況です・・
相手の事を頭で色々考え過ぎて、ここ最近素直になれなかった・・。
その人の前だと、上手く笑えてないような気がしたし。
1日、2日、コッチが不自然にしてしまったら、
相手もそんな感じで、避けられてる?と思いますた。
怖くて話せなかったけど、今日思い切って話しに行ったら
どうやらまだ警戒?されてるようで・・(ウトゥ
以前はマターリ良い関係だったのに・・
もう前みたいな2人には戻れないのかな。。と不安で悲しい。
あの時素直にしてればなぁ・・(遠い目
307名無しさんの初恋:02/10/22 22:56 ID:dwOq659x
ヨチヨチ。そですよね。。
すれ違いって意外と意識したってなかなかできないよ。
むこうもあなたとのすれ違いに気落ちしてるかもしれないよ。。

たまにはひとりで泣いちゃったって、いいよね。
好きな人といい笑顔で会えるよ。
308名無しさんの初恋:02/10/22 23:01 ID:KveZeyPh
ウケミンの場合、そっけなくなったら嫌ってるより、自分が嫌われたと思ってるパターンのほうが圧倒的に多いと思う
309名無しさんの初恋:02/10/22 23:04 ID:dwOq659x
>>308
鋭いなあ。
同感です。たぶんそれ正しいよね。
310298:02/10/22 23:05 ID:fNlb9URN
>>305
何か誤解があるなら解きたいです
でももう嫌われたっぽいし無理かも

>>306
私も同じ様な感じです
受け身の人を好きになったらこっちが能動的にならないといけないのに
自信がもてなくて
結局避けてしまったりして
311名無しさんの初恋:02/10/22 23:06 ID:8IuVw6Cm
受身の男性に質問。
毎日のように結構好意的なメールくれてた女の子(何度か二人でデートみたいなことはしてるけど普段は会えない)に、
自分がメール苦手であまり返信してなかった場合、その子からのメールもあまり来なくなったら
嫌いじゃない相手でも自分からは行動起こさないもんですか?
「ああ、オレに興味なくなったんだな・・・」と思っちゃいますか?
312名無しさんの初恋:02/10/22 23:06 ID:KveZeyPh
>>309
よくいるんだよ、自分から話しかけてきて、話したのに次会ったら何事もないような女性。
こっちから声かけていいのか困るし、「何か会話の中で嫌われるようなこと言ったかな?」って悶々として気分悪い。
こんなこと言ったら悪いけど、それなら最初から話し掛けられないほうがましです。
自信喪失する。
313名無しさんの初恋:02/10/22 23:10 ID:WJ9LGP9X
>>310
きついこと言うけど、あなたみたいな態度が新たなウケミンを増やすんですよ。
314277:02/10/22 23:10 ID:gKjOyl85
相手に「好き」と言わせようとする態度が表に出たら負け。
相手に「好きなんだ」と確信を持たせれば勝ち。
たとえそれが独りよがりな結果でもそれは勝ちと考えよう。

自分が心やさしいと思えるのなら、
相手のつらさを汲んであげられるはずで、
相手のために傷ついてもいけるだろう。
それができなくても許されるなんて思うなよ。

ごめんなさい、ひとりごと。
315名無しさんの初恋:02/10/22 23:11 ID:fNlb9URN
>>313
こっちも受け身なんですよ
悩んでるのは男だけじゃない
316名無しさんの初恋:02/10/22 23:12 ID:WJ9LGP9X
>>315
じゃ無理。てかあんたと彼合わないよ。はっきり言うけどさ、受身同士でうまくいったのなんて聞いたことないもん。
317名無しさんの初恋:02/10/22 23:14 ID:fNlb9URN
>>316
ですよねぇ
もっと自分を磨く努力をします
318名無しさんの初恋:02/10/22 23:14 ID:s0CE5pY9
>>311
まあ基本的に受け身な男はネガティブ思考が強いんで
メール来ない=自分に興味がなくなった
とか思ってしまいがちかな
319名無しさんの初恋:02/10/22 23:16 ID:WJ9LGP9X
>>317
ちょっと言い方がきつかった。悪かったな。
これ以上俺みたくトラウマ持ったウケミン増やしてほしくないんだよ。
できるだけあやふやな態度は取らないであげてくれ。

320***:02/10/22 23:19 ID:enuWcPOL
私の今片思いしてる彼も受身な方だと思うんだけど
メール送っても返事こないのは何だと思う!?
単純に私に興味がないのかな?(W
321名無しさんの初恋:02/10/22 23:21 ID:kTNcPOa9
>>320
それは興味がない可能性のほうが大かと・・・。
ウケミンは律儀だから放置することってあまりないような気がする。
322名無しさんの初恋:02/10/22 23:21 ID:fNlb9URN
>>319
こっちもごめんなさい
好きな人がもうかなりのトラウマ持ったウケミンっぽいんですよ
でもこっちもトラウマ持ってるから自信のある行動がとれないんですよ
いつも相手の行動とか言葉にビクビクしちゃって
こっちは精一杯好きだっていう表現をしているつもりなのに全然伝わってない
323名無しさんの初恋:02/10/22 23:21 ID:4k9dx9T0
ウケミンな方に相談。
今、私が好きな子は職場の人で、結構受身な人です。
私はかなりおせおせで頑張ってるんだけど、彼はいつもめんどくさそうというか
興味なさそう?
昨日も携帯のメアドとか聞いたらしぶしぶ教えてくれて
メールしたら一応返事もくれたんだけど
受身な人って受身なだけなのかほんとにうざいとおもわれてるのかわかんない。
どうなのよ?
324311:02/10/22 23:21 ID:EPmhx3OV
>>318
レスありがとうです。
・・・そうですね。
迷惑なのか相手が受身だかまだわからないのですが、
自然消滅するのはイヤなのでまたメールしてみます。
325名無しさんの初恋:02/10/22 23:23 ID:zXX79wkQ
ウケミンくんと恋すると、ツライよ・・・
何も言ってくれない。何も表現してくれない。
そしてもう疲れて、ボロボロになって、諦めた3ヶ月後に
ずっと気になってた、一番聞きたかった言葉を言った彼。
もう、遅かったよ。

ウケミンくんを好きになった女の子も悲しい思いを
するってことも、わかってて欲しい。
326名無しさんの初恋:02/10/22 23:29 ID:fNlb9URN
>>325
せめてこっちが好意的な発言をしたときくらい反応して欲しいと思う

327松原六太郎 ◆gy8mAtsu6. :02/10/22 23:32 ID:ZEkl5+V7
3ヶ月くらい待てや、ブォケ!!
328名無しさんの初恋:02/10/22 23:39 ID:uSeb76Kv
恋愛してればたとえ望まなくとも、
傷つけたり傷ついたりするもんだ


セツナイネ
329名無しさんの初恋:02/10/22 23:41 ID:zXX79wkQ
>>327
すごーいキレ方ですね。
その3ヶ月だけで、女が心変わりできると思う?
それよりずーっと前から色々あったから、泣く泣く
諦めた訳でしょ。その期間プラス3ヶ月でしょ。
330名無しさんの初恋:02/10/22 23:44 ID:vJMnDtnC
>>329
女なんて1日あれば心変わりするだろ
331松原六太郎 ◆gy8mAtsu6. :02/10/22 23:45 ID:ZEkl5+V7
オレだって受身はよくないと思っているが、お前の態度にも問題あり。
とりあえず、よんだら来い。
332名無しさんの初恋:02/10/22 23:47 ID:zXX79wkQ
>>330 人による。そんな人もいるよね、確かに。
333松原六太郎 ◆gy8mAtsu6. :02/10/22 23:47 ID:ZEkl5+V7
たとえ前日の夜11時に酔っ払って電話してきたとしても。
334名無しさんの初恋:02/10/22 23:49 ID:ngr8jKI6
ウケミンなのかズルイ男なのかわからない罠
335名無しさんの初恋:02/10/22 23:49 ID:zXX79wkQ
補足だけど。
そんな風にすぐに心変わりできたら、きっと
楽だろうなーと思うな。
336名無しさんの初恋:02/10/22 23:49 ID:GqzHUdy6
>>334
それほんとわからない
337松原六太郎 ◆gy8mAtsu6. :02/10/22 23:51 ID:ZEkl5+V7
待ってくれ。
心変わりしないでくれ。
あとちょっとだけ。
338名無しさんの初恋:02/10/22 23:51 ID:GqzHUdy6
>>335
あなたの気持ちすっごくよく分かるよ
339名無しさんの初恋:02/10/22 23:53 ID:zXX79wkQ
>>338 ありがと。うっうっうっ。
ひょっとして、同士かな。
あなたは頑張って!!!
340松原六太郎 ◆gy8mAtsu6. :02/10/22 23:55 ID:ZEkl5+V7
(ノ`□´)ノ ┫:・’∵:.┻┻:・’.:┣∵・:. ┳┳
341スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/22 23:55 ID:6QmSfqyH
受身な男だとなんで苦労するのか、やはりいまいちわからん(ぷ
342名無しさんの初恋:02/10/22 23:57 ID:c+mCLjGm
彼女欲しければ
もう少し積極的になったら?
343名無しさんの初恋:02/10/22 23:58 ID:GqzHUdy6
>>339
もうウケミンに半年片思いです
今避けられ状態に入ってます
もうこんなことが何度あったことか
そろそろへこたれそうです
344名無しさんの初恋:02/10/22 23:59 ID:GqzHUdy6
>>341
何考えてるのかわからないから苦労するのかな
345スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/23 00:01 ID:tmXn5ww2
>>344  それは「受身」ってのとは違うよな、はっきりいって。
    単におとなしい性格なんだろ(ぷ

    「受身」ってのは、「自分(男)からはなかなかアプローチしない」
    ってことだろ?だったら女からアプローチすればいいだけ。(ぷぷ
    
346松原六太郎 ◆gy8mAtsu6. :02/10/23 00:04 ID:nfNUTfIP
アプローチしても反応が弱いってことだろ。
347名無しさんの初恋:02/10/23 00:05 ID:Et4knW+d
>>345
過去のイタイ経験が原因でそのトラウマから受け身になってしまった人はどうする
こっちからアプローチしてもなかなかそういう人は反応がない
348スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/23 00:06 ID:tmXn5ww2
>>346  好意もたれてないんじゃないの(ぷ
    っていうか、反応が弱いって、具体的にどういうこと?(ぷぷ
349名無しさんの初恋:02/10/23 00:06 ID:/Ui5vJ0F
なんか自分の好きな人はウケミン且つズルい男のような気がする。
だからもう何が何やら、、、
350松原六太郎 ◆gy8mAtsu6. :02/10/23 00:07 ID:nfNUTfIP
(ノ`□´)ノ ┫:・’∵:.┻┻:・’.:┣∵・:. ┳┳
(ノ`□´)ノ ┫:・’∵:.┻┻:・’.:┣∵・:. ┳┳
(ノ`□´)ノ ┫:・’∵:.┻┻:・’.:┣∵・:. ┳┳
351名無しさんの初恋:02/10/23 00:08 ID:UrWZezcp
>>294
ぼくも全く同じだよ。ビックリしちゃった!
一日一回、顔を見るだけで嬉しいよね。
でも、短時間だから印象は薄いんじゃない?

352名無しさんの初恋:02/10/23 00:09 ID:Et4knW+d
>>349
私の好きな人もそう
353スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/23 00:10 ID:tmXn5ww2
>>347  まあ受身な男にはそんなんが多いかもな。俺もそんなんは承知しているよ。
    その症状の本質的原因は「女の自分に対する好意が信用できない。自信がもてない」
    ってことだろ。
 
     なら、そいつを特別扱いして尽くしまくり、ここぞというときに
    告白してみればいいじゃんよ。(ぷぷ

     それとも、女が明確に告白しても一切YESかNOかの意思表示をしない、
    とでもいうのかいな(ぷぷ
     
354スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/23 00:12 ID:tmXn5ww2
おまえらさ、単に受身なのか脈なしなのかもう一度よくよく考えてみたら?(ぷぷ
355名無しさんの初恋:02/10/23 00:12 ID:B0g8t0yF
ウケミンは「どうせ女は」って思ってるから、自分は他の女とは違うってとこを見せないと付き合いまではいけないよ。
どうしたらいいかは自分で考えて。
356名無しさんの初恋:02/10/23 00:13 ID:Et4knW+d
>>353
やっぱ告白するしかないかな
こっちも自信ないからなー
357スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/23 00:13 ID:tmXn5ww2
>>343なんて、脈なしとしかいいようのない状況じゃねーかよ(ぷぷぷ めでたい奴だ  
358名無しさんの初恋:02/10/23 00:14 ID:/Ui5vJ0F
つうかウケミンとズルイ男の違いを誰か教えて
359名無しさんの初恋:02/10/23 00:15 ID:B0g8t0yF
告白ぐらいでグダグダ言ってたら無理。
この後、デートやキス、Hもリードしないといけないかもしれない。
そして、それが嫌だと思うようならウケミンとは合わない。
それが楽しいって思う人でないとやっていけないと思う。
360名無しさんの初恋:02/10/23 00:15 ID:zT1aWw1P
こちらから誘うと乗ってきますが
具体的な日程を決めるのをお願いすると、いつまでたっても連絡こなくて
決まらないのは、受け身な相手なのかなー
361名無しさんの初恋:02/10/23 00:15 ID:Et4knW+d
>>357
脈なしとも言い切れないんすよ
いつも寄ってくるのは向こうだから
362スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/23 00:16 ID:tmXn5ww2
>>356  そうなんだろ。それはおまえに原因があるってこった。(ぷ
    
363恋愛で稼ごう:02/10/23 00:16 ID:AFbEGW0M
「世の中に男と女がいる限り出会いサイトビジネスは永遠に不滅です!」

★不況・流行とは一切関係のない超安定市場!
★大手企業が「一切参入しない」おいしい市場!
★現金が直接自分の所に届くシステムで収入まで本当に速攻。
★全国どこでも、誰にも知られることなく活動可能。
★仕入れ・在庫・面談や電話の営業一切不要!
★時間に拘束されず、余暇を利用して在宅でできる。SOHOにピッタリ。
★ベテランの本部が、常に電話サ−ポートで完全バックアップ。
★副業にもかかわらず、本業以上の高収入が期待できる。

http://jwb.kir.jp/love-affair-c21.html

364名無しさんの初恋:02/10/23 00:17 ID:B0g8t0yF
>>360
悪いけど脈なしっぽい。
多分ただの社交辞令。それかデートにトラウマがあって怖いか?
365名無しさんの初恋:02/10/23 00:18 ID:Et4knW+d
>>362
こっちに原因があるの?どんな?
366名無しさんの初恋:02/10/23 00:18 ID:FWVC+eov
お、さぶちゃんがPart1の頃の議論に戻してる
367名無しさんの初恋:02/10/23 00:18 ID:SemfKdJA
ズルイ男って女性にどんなことする人ですか?
368名無しさんの初恋:02/10/23 00:19 ID:Et4knW+d
>>367
その気がないのに思わせぶりな行動をとるなど
369名無しさんの初恋:02/10/23 00:20 ID:B0g8t0yF
>>368
それはウケミンが思ってることでしょうね。
あの女、気がない癖に声かけてきて何?みたいな。
370スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/23 00:20 ID:tmXn5ww2
>>359  はげどう。このスレなんて、自信がなく片思いの結末を自分から知ることの
     できない女が、「相手が受身」ということを隠れ蓑にして不毛に盛り上がっているように 
     しか見えん(ぷぷ

>>360  日程ぐらいおまえが決めろ(ぷ

>>361  避けられてるんじゃなかったのか(ぷ
371名無しさんの初恋:02/10/23 00:22 ID:Et4knW+d
>>370
寄ってきたり避けられたりの繰り返し
372スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/23 00:23 ID:tmXn5ww2
>>365  間接的原因:おまえ自身自信が無い(ぷ
     直接的原因:ゆえに、失恋を恐れてはっきり告白することができない(ぷぷ

   

 
373名無しさんの初恋:02/10/23 00:25 ID:Et4knW+d
>>372
なるほど
やっぱ自分を磨くことから始めよう
374スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/23 00:25 ID:tmXn5ww2
>>371  >寄ってきたり避けられたりの繰り返し

    「寄ってきた」時の具体例きぼん(ぷぷ    
375名無しさんの初恋:02/10/23 00:27 ID:6GIJOttq
>>323
俺の場合だけど、好きな人以外から押せ押せで来られても
鬱陶しく感じるから少しづつ距離を詰める方が良いかと。

とは言ってもメアド程度を「しぶしぶ」だと先は暗いと思う。
あまり頻繁に送らないようにしな。
376名無しさんの初恋:02/10/23 00:28 ID:Et4knW+d
>>374
最初に話しかけてきたのはむこう、つまり仲良くなるきっかけを作ってきた
番号教えてないのに携帯に電話してきた
メルアド交換したら毎日メールしてきた
377名無しさんの初恋:02/10/23 00:29 ID:j4BjYpaQ
> 359
しかし、うまく育てると、うけみな人は、頭がよかったり、 なにが
しらのセンスがあったり、特殊技能を持った人が多い(と思う)ので
ブレイクするかもしれん。言葉は悪いが、馬主になったような気で接
するこった。
378名無しさんの初恋:02/10/23 00:31 ID:6GIJOttq
>>376
番号教えて無いのにって、そいつ大丈夫なのか?
危ない奴かもしれんよ。
379名無しさんの初恋:02/10/23 00:32 ID:Et4knW+d
>>378
危ない奴ではないと思う
真面目な人だよ
380スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/23 00:32 ID:tmXn5ww2
>>376  それが最近はなくなったのか。
    あんまおもしろくない、と思われたんじゃないの?(ぷぷ

    てゆーか、>番号教えてないのに携帯に電話してきた
         >メルアド交換したら毎日メールしてきた

    なんて、いわゆる受身な男にはなかなかできない芸当だと思うんだけど。
    嫌われるのが怖くて、ウザがられるのが怖くて、なかなか
    そんなことできないんじゃないの、特に番号教えてないのに
    いきなりケータイにかけるなんて。(ぷぷ

    ほんとに受身な男なのか?(ぷぷぷ
381名無しさんの初恋:02/10/23 00:35 ID:Et4knW+d
>>380
そーいうところは受け身じゃないんだけどね
自分から告白とかは絶対しない感じなんだよね
382スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/23 00:37 ID:tmXn5ww2
>>381  じゃあおまえが告白しろ(ぷ
  
    なぜ告白できない?(ぷぷ
383名無しさんの初恋:02/10/23 00:38 ID:Et4knW+d
>>382
避けられてるから
なんでかな?もう三回目なんだけど
384スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/23 00:40 ID:tmXn5ww2
>>383  なぜ寄ってきたときに告白しなかった?(ぷぷ
    てゆーか、寄ってきたのは最初だけ? 
    >>376にはほとんどきっかけのことしか書かれていないわけだが(ぷぷ

    
385323:02/10/23 00:40 ID:YmcinXD6
>>375

レスありがとう。
う〜ん、しぶしぶっていうか・・・・。
別に、うぬぼれてるわけじゃなくて、照れ隠しっつーか、そんな感じで・・・。

たまにジュース飲ませてくれたりおやつくれたりするんだけどね・・・。
386名無しさんの初恋:02/10/23 00:43 ID:Et4knW+d
>>384
がんばって告白しようって思った時にかぎって避けられて連絡とれなかったり
メールはこの半年間常にむこうから来てたよ
避けられてる時以外は
387スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/23 00:46 ID:tmXn5ww2
>>376  直近の半年間、ほぼ毎日メールがきてたというのか?
  
    では、避けられてる、というのはどういう状況?
    あと、この半年間、電話や、デートは?
    おまえから誘ったことなどあるのか?(ぷぷ
388名無しさんの初恋:02/10/23 00:49 ID:6GIJOttq
やたら絡むな、さぶちゃんは(w
389名無しさんの初恋:02/10/23 00:52 ID:Et4knW+d
>>387
ほぼ毎日メールきて何時間もメールしてた
普段会う機会も少ないし会っても話す時間あんまないからメールばっかしてた
だから避けられてるってのはメールがないとき
こっちからメールしても返事ないときかな
電話はむこうが嫌がってすぐ切るからしない
デートは何回かしたけど、最近は緊張しすぎて会っても話せないのが続いた
いつもむこうが会いたい雰囲気を出してくるから私が誘う感じ
390スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/23 00:52 ID:tmXn5ww2
>>388  なんか今日はめぼしいスレがないから(ぷ
    
    まあ、受身と脈なしを勘違いしてる女にウンザリしてると
    いうのも実際あるわけだが(ぷぷ
391名無しさんの初恋:02/10/23 00:54 ID:Et4knW+d
>>390
その勘違いをしてたらと思うと恐くて告白できないのだな
392スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/23 00:59 ID:tmXn5ww2
>>389  デートしたときにコクればよかったじゃん。
    緊張すんのなんておまえ自身の問題でもあるだろ。
    まあ、そんな男相手では「楽じゃない」かもしれんし、
    おまえも自分の性格を一朝一夕で変えれるわけじゃなかろうから、
    「おまえがなんとかしろ」とばかり俺が言うのも酷ってもんかもしれんがね、
    
    しかしおまえは、>>352で「彼はズルい気がする」
    といってるじゃんよ。これが意味不明なんだよ。わかるか?
    このスレはこういう女ばっかだからアホかと思うんだよ、俺は(ぷぷ
     

    
393スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/23 01:02 ID:tmXn5ww2
>>391  だから、だったら男に非をかぶせて「ずるい」
    なんて言うなっつーんだよ(ぷぷぷ

    自分から好きになっといて、「告白しやすい雰囲気を作ってくれないからズルイ」
    ってか。自分で間抜けだと思わないのか?この物言い。(ぷぷ
394名無しさんの初恋:02/10/23 01:02 ID:Et4knW+d
>>392
なんでアホだと思うの?
ごめん本気でわかんない
395名無しさんの初恋:02/10/23 01:02 ID:/Ui5vJ0F
>さぶちゃん
脈無しを覆い隠すような言動をするウケミンもいるんですよ
396名無しさんの初恋:02/10/23 01:03 ID:6GIJOttq
>>391
今の状態が楽しい?
楽しいのなら、ダラダラとその関係を続けるも良し。

つまらないのなら、自分の中の恐怖をねじ伏せて告白。
または自分からそっけなくして様子を見る。

あなたからなんらかの行動を起こさない限り、半永久的に
今の状況が続くように思える。

レス全部読んで無いから的外れな事言ってるかもしれないが、
ガキの戯言だと思って流して頂きたく。
397名無しさんの初恋:02/10/23 01:03 ID:o7M4rr6B
さぶちゃん、もうわかったからこのスレパート1から読んで発言するか、
去るかしてください。
398スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/23 01:05 ID:tmXn5ww2
>>394  >>393みたいなのがアホかと思う理由(ぷぷ
399名無しさんの初恋:02/10/23 01:11 ID:GttlDGvl
俺、ウケミン同士で相思相愛状態でした。
なんというかね、真綿で首しめあってると言うかね。
いまだに禿げしく鬱
400名無しさんの初恋:02/10/23 01:12 ID:jRG1jRrd
ていうか、ここにカキコしてる女は受け身。だから、相手のことを批判する資格はない。忘れちゃいけないことは、惚れてるのはあくまでお前等。相手の気持ちを超ポジティブに曲解するのはいいかげんにしろ。
好きなら自分から告ればいいだろ。男から告って欲しいというのは言い訳にすぎない。
いいか、お前等は自分自身が受け身なんだよ。しかも、相手が自分のことを好きだと信じ込んでいるイタイ奴なんだよ。
401名無しさんの初恋:02/10/23 01:12 ID:Et4knW+d
>>398
告白しやすい状況をつくってくれないからズルイって思ってる訳じゃないよ
避けたり寄ってきたり訳分かんない行動とるからズルイって言ってんの
勇気が出せない自分も原因があるけどそういう原因を作ってるのはむこうだし
402名無しさんの初恋:02/10/23 01:17 ID:Et4knW+d
>>396
今の状態いやです
諦めるか告白するか考えてます
403名無しさんの初恋:02/10/23 01:18 ID:/Ui5vJ0F
今の人を好きになる前までは自分から積極的に動いてました。
ウケミンを好きになって自分もウケミンになりました。
好きになってるのは自分。勿論忘れてません。
別に男から告って欲しいなんて思ってません。
相手が自分のことを好きだと信じてたら悩みません。即行動します。
404スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/23 01:18 ID:tmXn5ww2
>>400  そういうこったね(ぷぷ

>>401  じゃあおまえの行動は彼からみてどうなのよ?
    デートに何度かさそっときながら、いつまでも告白してこない。
    相手の男がおまえの行動を「わけわかんない」といってきたら、
    しっかりと否定する自信はあるのか?

    まあ、細かいこといえば、「自分がズルかったら相手をズルイと言ってはいけない」
    なんて決まりもないし、おまえが「自分も相手も両方ズルイ」と思ってるなら
    まあ納得感もあるが。
 
    しかし>そういう原因を作ってるのはむこうだし  
    とか、おまえは自分が「ズルイ」とは思っていない模様。(ぷぷぷ

   
405脱受け身志望:02/10/23 01:21 ID:W2YhXGZx
なんか荒れぎみですなぁ。
パート1から書きこしてるけど、途中までは
相談のしあいで楽しかったのに…

2ちゃんだから愚痴を書くのもいいけど、
現在の状況から、よりよい明日を迎えるにはどうしたらいいか?
って感じで進めてこうよ。
406名無しさんの初恋:02/10/23 01:23 ID:2pml2VMh
だって全然進行しないんだもん。
挙句のはてに「告白できません、こんな気持にさせたウケミンが悪いのよ」と来たら荒らしたくなるのもわかるような気がする。

それと、多分こんなとこでうだうだ相談してる地点でもうウケミンとは合わないような気がする。
いく人はいちいち人に相談なんてしないでさっさと行ってものにするよ。
407名無しさんの初恋:02/10/23 01:24 ID:Et4knW+d
>>401
むこうは告白してくるの待ってるのかな?
408名無しさんの初恋:02/10/23 01:25 ID:Et4knW+d
ごめんなさい>>407のスレは>>404へのスレです
409スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/23 01:38 ID:tmXn5ww2
>>408  そういう問題じゃないんだよ。あんま頭よくないな。  
    向こうが“実際に”おまえの告白を待ってようがなかろうがどっちでもいいんだよ。    
    
    たしかにおまえにとって、それは“彼の明確な言動がない以上、わかりようのないこと”だよな。  
    しかし彼もまた、おまえの気持ちがわからないんだよ。
    彼自身がおまえに惚れてるかどうかは別として、
    彼としても「おまえが自分の告白を待ってるかどうか」
    なんてことはわかりえないわけだ。
   
    つまり、かかる面で、おまえと彼とは同一条件なんだよ。
    双方ともに“自分の気持ちが明確に相手に伝わらない、わかりにくいこと”を  
    やっときながら、おまえは「男のほうがズルイ」と言っている。
    これがアホなんだよ。わかるか?(ぷぷ 
410スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/23 01:41 ID:tmXn5ww2
>>408  おまえってのは、自分の気持ち(=彼への好意)だけは自分で
    しっかりとわかるもんだから、自分だけが相手に振り回されてるような
    気がして、相手のせいにしてるだけ。
  
    もちろん「彼もおまえのこと好きなはず」なんていえた状態ではないがね、
    でもやってることは一緒ってこった。(ぷぷ
411名無しさんの初恋:02/10/23 01:46 ID:Et4knW+d
>>409
ごめんなさい頭悪いんですよー
でもわかりました!
私は自分の気持ちの事しか考えてなかったんですね
ごめんなさい、反省しました
最近また避けられてるからちょっと余裕なくなってて
自分の行動を思い返してみて彼の気持ちもよく考えてみます
なんで避けられてるのかも分かるかも
412名無しさんの初恋:02/10/23 01:54 ID:UrWZezcp
寂しくなったコテハンが、やがて呼ばれてない場にまかり出る。
まあ否定はしない。寂しい人の気持ちは分かるから(ぷ
413名無しさんの初恋:02/10/23 01:56 ID:fVouzYyG
さぶちゃんって人もウケミンなの?
私が昨日相談したウケミンとても親切だったのに
今来てビックリ。

きっとここの女の子たち、どーでも良い相手ならここでも相談もしないですよ。
簡単にウケミンに告れる女の子ほど簡単に浮気したりしてウケミンと別れるんじゃない?
ウケミンにはそんなことしたくないからじっくりウケミン勉強をここでしてるんだよ。
早く告るか遅く告るかわからりませんが、いずれ私は伝えますよ。
414スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/23 02:05 ID:XDWn0yPk
>>411 「彼もおまえのこと待ってるだろうから頑張れ」なんて
    言えたもんではないがな、
    しかしおまえの自信のなさを所与のものとすれば、
    >>392の中3行で書いたとおり、なかなか楽な恋愛ではないと
    いうのは俺にもわかる。
 
    しかし男のせいにするのは的外れってこったね。
 
    まあ彼もおまえのこと嫌いではないかもしれんし、 
    別にあせらずともよいが、自分の気持ちの行き先・結果を自分から
    知りにいくことができる女になれるよう、また、いい結果が出る可能性
    が少しでも高まる関係になれるよう、引き続き精進しる(ぷぷ
415名無しさんの初恋:02/10/23 02:12 ID:Et4knW+d
>>414
わかりました
自分に自身が持てないから彼のせいにしちゃうんですよね
やっぱりまずは自分を磨いて自信の持てる女になります

416真性ウケミスト:02/10/23 02:14 ID:mnrRjuQI
>>413
勉強するほど奥の深いものでもない。

気になるならば聞いてみればよい。誠実なウケミンなら答えてくれるはずだ。
「もし好きって言ったらどうする?」と。
「言われてから考える」などと苦し紛れに言うかもしれないが。



ウケミンはようやく登板したかと思えば3球も投げずにマウンドを降りる。
ホームベースまで届かない不器用な変化球しか投げられない。
それが精一杯。
417名無しさんの初恋:02/10/23 02:20 ID:fVouzYyG
>>416
いえいえ勉強になりました。
私は受身系の男の人が初めてで嫌われてるのかと思ってましたが
このスレ読んだら彼が言ってる事と同じ事を言ってる人が多くて
どうしてウケミンになってしまったか理解できました。
418名無しさんの初恋:02/10/23 04:01 ID:amjr1ewF
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1034607186/
受身な女とはちょっと違うかもだが傾向は似てる
419 ◆FIKAKywfj2 :02/10/23 04:09 ID:rXaeT+zm
私も過去ありウケミンです(男)

やっぱりウケミンは言葉に出す3倍以上の事を頭の中で考えてますよ
でも、素っ気ない返事しちゃったり…
それで余計に考えてしまう…

私の場合はもし、「彼女居るの?」とか聞かれたら
「………居ないけど…」とは答える物の
頭の中では
ぇ? なに? なんできくんだろう?
自分に気があるのかな?
でもこんな自分好きになるわけ無いしな…
どうせの勘違いだろうな…社交辞令みたいな物だよ
さっき他の人とも仲良さそうに話してたしね
うん、そうだ そうだよ!
勘違いだよ!

ーーーーーーーー終了ーーーーーーー

要は自分に自身がない=自分を好きになってくれる人はいない
で、完結してしまう ハァ

他のウケミンの人に質問!
結構人見知りしませんか?
初対面の人とか(同性でも)話せなくはないですか?

私は結構そうなんですよね…
少し話せるようになれば 話すんですが…
(自分の外側だけで 内面的なところは一切誰にも触れさせないけど)

いじょ! 長文ごめ
420名無しさんの初恋:02/10/23 04:19 ID:MFqKiZuH
>>419
それ、自分の性格そのまま
あらわされたようで耳が痛いわ(つД`)
421名無しさんの初恋:02/10/23 05:37 ID:m4GUK/AO
>>419
人見知りはしないし、自分に自信がないわけではないけど、
頭の中では相当考える方だよ。あと、淡白な性格らしい。
422名無しさんの初恋:02/10/23 05:44 ID:zCgAWs1j
>>419
おまえは漏れかよヽ(`Д´)ノウワァァン
423名無しさんの初恋:02/10/23 10:52 ID:sAszuWAF

なんか”さぶちゃん”が来てから荒れてるね・・
まぁ確かに、さいきん「彼がウケミです、どうしたらいいですか?」
っつーアフォ質問が相次いでたので私もうんざりしてたんですけど。

真性ウケミストさんのアドバイスいつも楽しみ(wです。
もっと登場してくださいne。

さて、今日は久々にウケミンに会える日だ!
がんばるぞ!
424名無しさんの初恋:02/10/23 12:53 ID:BfXTQ/qq
受け身の男性は綺麗目の恰好をしていて一流ブランドにこだわっている
女はどうですか?

それから、清楚な女性らしい服だけど中身が男っぽいのと
カジュアルなデニムとかをはいているのに中身が女性らしいのと
どっちがいいですか?
425名無しさんの初恋:02/10/23 12:56 ID:fJF+um0f
>>419
さてはお前、エスパーだな?そうなんだな?ヽ(`Д´)ノ
426名無しさんの初恋:02/10/23 14:17 ID:RBxBYs/9
>>419
私の好きなウケミンも人見知りだよ!
427名無しさんの初恋:02/10/23 14:39 ID:3rPzSQfT
私の好きなウケミンは…変種。

人見知りを、マシンガントークでカヴァーする。
意地っ張りで見栄っ張り。
私が告ったのに、返事が微妙…
期待させる事一杯言っていたのが、答えなのか、思わせぶりなのか。
いや、思わせぶり出来るほど器用でも性悪でもスケコマシでもない筈。
相当、女馴れしてない人だから。
何だろうな、「仲良くしてこうね」って。
メールはいっつも、こっちから送らないと来ないくせに。
でも、いつも可能な限りの即レスだ。
嬉しいんだけど…滅多に会えないから。
今度会う日は、もうすぐ。告ってからこっち、初めての再会。
言ってくれるのかな。答え。言ってくれなきゃ、動けないのになー。
428名無しさんの初恋:02/10/23 14:42 ID:pf2Y/P4c
私の好きな人もウケミンかと思われる!
でも、半年位セフレのような関係なのですが・・・
体の関係を求める受け身な人と勝手に思っている、自分自身もウケミンです。
429スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/23 14:44 ID:csWnTQim
>>427  がんばれ

>>428  おまえは馬鹿(ぷ
430427:02/10/23 14:49 ID:3rPzSQfT
>>429
…あ、初めてさぶちゃんからレスを貰った。
何だか、嬉しいなぁ…頑張りますね!
431424:02/10/23 15:00 ID:BfXTQ/qq
だれか、私の質問に答えて下さい。。
432名無しさんの初恋:02/10/23 15:06 ID:gipVsdGq
顔次第
433名無しさんの初恋:02/10/23 15:28 ID:crG/E7+n
>>424
人によりけりでは?
俺はどっちかというと、綺麗目の女性には距離を感じてしまうほうだが。
まぁ・・自分がおしゃれじゃないというのもあるけど。
434 ◆FdGhlF3zM. :02/10/23 15:52 ID:pQt55qKT
>>424
だからそんなもんは人それぞれだって。
俺は人をバカにするような女や人を信じない女は
ちょっと勘弁ねがいたいが、そんなの以外なら
どんな人でも好きになれると思うよ。

>>427
・・・変種なんですかね。
俺、バリバリそのタイプっすよ。
なんというか、付き合う、付き合わないとかそういったものにこだわらず
彼にして欲しいと思うことをその時ごとに素直に言ってあげるのがいいですよ。
いっしょに遊びに行きたいなら、「遊びに行こうよ」とか。
435名無しさんの初恋:02/10/23 15:55 ID:1/Fypb4G
受け民がセフレなんかするわけねーじゃん、バカじゃないの?
436名無しさんの初恋:02/10/23 17:13 ID:eqpxuV+L
>>428
あんたみたいなのが来ると荒れる。
ウケミンは恋愛にすごく潔癖。処女傾向とかH=結婚て人も多い。
セフレなんて絶対しませんよ。
前に出てきた言葉で言い換えると、それはただの「ずるい男」んであんたは「バカ女」です。
スレ違いです。

さぶちゃん、言葉は悪いけど言ってることは非常に的確。
437名無しさんの初恋:02/10/23 17:27 ID:fx28UkhY
>>424
リクルートスーツみたいな格好が好きです。
白いシャツにタイトスカートとか。
でもこの格好はオネエ系に多いんだよね・・・黒髪でそんな格好だといいです。
(自分の嗜好がだいぶ入ってるw)
438名無しさんの初恋:02/10/23 17:27 ID:v41POXU+
439名無しさんの初恋:02/10/23 17:49 ID:U89DZ429
>>428は釣り師なのかと思われるほど・・・

男から粗雑な手荒な扱いを受けるにもかかわらず
「あの人、きっとウケミンだから」のがここでいう勘違いなんだろね。
440名無しさんの初恋:02/10/23 19:38 ID:W2YhXGZx
>>439
あまりキツい言い方するのもなんでしょう。
ウケミンだと>>428は信じていたいのかと…
ただのコマシ野郎だったなんて明らかになったら、ミジメだもんね。

でも>>428さん、その男があなたに今までしてくれたことを
思い返して、つきあい方、考えたほうがいいよ。
441名無しさんの初恋:02/10/23 20:42 ID:Gvax/OFu
ほんと、スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”は口は悪いし、最後のぷぷ)がムカつくけど、
言ってることはいつも的を得ている。結構さぶちゃん嫌われてるみたいだけど
誰がなんと言おうと私はさぶちゃんが好きだ。
以前他のスレでそのことを言ったら自作自演だとさんざん言われた。
スレ違いなのでsage。
442名無しさんの初恋:02/10/23 20:50 ID:jRG1jRrd
頭がそこそこ良い人間が露悪的に振舞う様は、見る人が見ればかたはらいたいものです。
ま、否定はしないw
443さくら:02/10/23 20:53 ID:BRV1pANG
ウケミンの皆様こんばんわ。
444名無しさんの初恋:02/10/23 20:53 ID:+VunAmDS
             ___
.            |(・∀・)|
.            | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____

445名無しさんの初恋:02/10/23 21:09 ID:vXZp+stl
つーか、♂受け民は自分より経験豊富な♀を恐れる傾向にあるから
セフレOKな女の子と親密になれる可能性は低そうだね。
単にプライドが許さないというだけで
潔癖とか倫理感とは無関係だと思う。
446名無しさんの初恋:02/10/23 21:29 ID:BfXTQ/qq
例えば既婚者のウケミンが独身の女の子にセフレではなく
好きという感情で迫られたらどうする?
447名無しさんの初恋:02/10/23 21:31 ID:jX9oEXMS
うーん。。。
ごくまれにかもしれないが>>428の相手の男みたいなウケミンもいるんじゃないかなあ
場の雰囲気の流れでヤってしまったが、好きとか付き合おうとか言うタイミングを
逃してダラダラしてるみたいな。
そんで「俺らつきあってるよね」と(自信がなくて)言わないウケミン男に
「私ってセフレなの?」と(自信がなくて)聞けないウケミン428。

448名無しさんの初恋:02/10/23 21:33 ID:GttlDGvl
ウケミンを好きになってしまった女性へ。
なびかなかったり、また、避けられてる、無視されてると思っても
脈が無いわけではないよ。
正確には、ウケミンのリアクションはあてにはならんと言うことです。
好きだと言うことがばれたくないがために、避けたり無視します。
平気で。(内心はなにも平気ではないんだが)
それで苦しませるのはわかるのだがな・・・
そしてどんどん状況を悪くする。
んで、手遅れになってから・・・
そしてそのダメージでさらにウケミン化が進む。
と言う悪循環。
つまり、さぶとかいう雑魚の言うことは無視で。
貴様はウケミンでもないんだからウケミンの気持ちをわかったような
書き込みするな糞が。おまえみたいなやつが、
相談に乗って、それを間に受けてあきらめられると・・・
殺したくなる。まあ、そのまえにウケミンを直せとかいわれんだろうが。

無理。
449名無しさんの初恋:02/10/23 21:34 ID:rY5Kax7I
--------★復讐屋・駆込み寺・悩み事相談室★--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・電話番号調査・戸籍調査・等など★
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/i ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/  ★何でも気軽に相談OK! 
---------------------------------------
LINK→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------
450446:02/10/23 21:35 ID:BfXTQ/qq
>>447さんは私にレスしてくれたのでしょうか?
既婚のウケミンが奥さん以外の人に好きという感情を持たれたらということです。
451名無しさんの初恋:02/10/23 21:39 ID:69y7XbJ9
みつこ 愛してる
452448:02/10/23 21:44 ID:GttlDGvl
>>449
いや、一番悪いのは自分だということはわかってるんだよ。
だから、誰かのせいにしたいだけ。

だいたい相談するのはその人の友達とかなんだから、んなこと
考えたとしてもできないよ。
それに、その相談に乗った友達とかも、その人のことを考えて、
つまり、傷つかないうちに遠ざけようとしたわけだから、
到底攻めることなんかできない。

だが、さぶのような友達でもねーウケミンでもねー貴様が
とやかくぬかすなと言いたいだけ。
そうか!復習屋さんにさぶを殺してもらおう!
453名無しさんの初恋:02/10/23 21:52 ID:Og/rg2wt
さぶは正しいこと言ってると思うよ。
漏れもウケミンだけど、それでもイライラする発言が多いもんw
454名無しさんの初恋:02/10/23 22:30 ID:CXwplBgG
>>450(446)
ああ。ごめん。ちがうのよ。
ウケミンはセフレ関係ありえるか?っつー話しに対するレスってことで。
455448:02/10/23 23:09 ID:GttlDGvl
>>453
>>357 での発言が気になってね。
探すの大変だけど、ID見て前後全部読んだらわかる。
456松原六太郎 ◆gy8mAtsu6. :02/10/23 23:11 ID:nfNUTfIP
イマイチ脈ありの確信がもてないけど、オレも頑張ってみようかな。
振らないでね。
457448:02/10/23 23:22 ID:GttlDGvl
>>456
がんばってみた先人からの忠告。
こちとら散々じらしたり、相手にされてないと思わせてるので、
いきなり好きだといっても、信用されないかもしれんから、
その辺は注意したほうがいい。
まあ、まさに経験談なんだがw・・・・(鬱
458名無しさんの初恋:02/10/23 23:30 ID:O5CKd/aY
本日久々にウケミンに会ってきた>>423でつ。

今日も私が近づいていくと激しく目が泳いでおびえてますた・・・。(涙
私の女友達や、他の人には、冗談を言ったりすごく
フランクなのに・・なのに・・なのに・・・
私が話そうと近づくと明らかに目がおびえてぎこちなく
なるんですよね・・(鬱

一度ウケミンの男友達に「彼に避けられてる気がするんだけど・・
私のこと嫌いなのかなぁ?」と相談しようと思ったんでつけど、
それは逆効果でつよね??

積極的に話しかけようとすれば、避けられるし
かといって周りのウケミンの友達に相談するのも逆効果
っぽいし。いっぱいいっぱい話したいのにー。・゚・(ノД`)・゚・。
459松原六太郎 ◆gy8mAtsu6. :02/10/23 23:35 ID:nfNUTfIP
>>458
こういうのを読むと頑張らなくてはと思うんだが。
振らないでね。
460名無しさんの初恋:02/10/23 23:40 ID:wLLDJ+M5
>458
ガイシュツだけど、ウケミンは大勢の前では決して本性を現しません。
一杯話したいなら、なんとかして二人きりになれるチャンスを作ることです。
あれ?と思うくらい親しげに話しかけてくるかも。
それと、キョドってるのはいい兆候。基本的にウケミンは平静を保つことに
無駄に長けているので、動揺するのはよほど気になってる証拠だと思います。
以上、酔っ払い元ウケミンのたわごとでした。
461名無しさんの初恋:02/10/23 23:40 ID:BfXTQ/qq
受け身の人ってわざと避けたり無愛想になるらしいけど
そんな人を好きな私から見ると無愛想にされたりそっけなくされたりしたら
「自分は嫌われているんじゃないか」と思ってしまうのですが。。
嫌いな人に対する態度と同じですよね。。不安です。
462松原六太郎 ◆gy8mAtsu6. :02/10/23 23:43 ID:nfNUTfIP
嫌いか好きかの2通りに絞ることができる。
少なくとも普通ではない。
463名無しさんの初恋:02/10/23 23:49 ID:Wi0mStQU
ウケミンは自分とコミニュケーションをとってくれる人をすきになる
傾向が強いと思うので、無愛想にされてもがんがってください。
俺もウケミンです。
464名無しさんの初恋:02/10/23 23:50 ID:O5CKd/aY
>>459
大好きなウケミンを振るはずがありません。
貴方も恋愛がんがってくださいne。
>>460
ありがとうございまつ。
Part1から熟読して、ウケミンを十分分かったつもりなのですが、
どうも迷路に迷い込んだ心境で毎日、過ごしているので
たまに弱音を吐きたくなってしまい・・。
でも、ちゃんと話せる機会をつくってがんがりまつ。
がんがれ!あたし!
>>461
けっこう凹むこと、多々ありですが(w
私がウケミンの気持ちを分からないのと同じで、
ウケミンも私の気持ちを分かってるわけではないので、お互い様です。
とりあえず、いい方向にすすむようにがんがってまつ。
そんな簡単に女の子のアプローチになびくような人なら
好きになってませんから。
465448:02/10/23 23:53 ID:GttlDGvl
>>458
脈有りまくりかと。そのまま押せ。
つーか、その状態を見て悪い意味で避けられてるとは到底おもえん。
ガンガレ。ただ、本性垣間見て引かないように。
本性まで冷静なやつとは限らんからな。あくまでも表面上、
冷静に振舞うのが得意なだけ。
ただし、気になる相手以外に。

>>460
>それと、キョドってるのはいい兆候。基本的にウケミンは平静を保つことに
>無駄に長けているので、動揺するのはよほど気になってる証拠だと思います
             禿                 同
としか言いようのないぐらい禿げ同。
とくに、 
>基本的にウケミンは平静を保つことに
>無駄に長けている
まあ外出なんだろうが、「無駄に」
466461:02/10/23 23:55 ID:BfXTQ/qq
>>462-463 なるほど。。

私はその人に一目惚れだったんだけど、会社でその人の元に
毎日書類を持って行くという仕事をもらって喜んだのだけど、
会いに行った時に私の方がガチガチしてて無愛想でその彼に悪い印象を
与えてしまいマスタ。。彼がそっけなくなるのもうなずけます。
恥を捨てて今は私の方から明るく接するように努力したのですが
向こうはまだ硬い表情で目を背けられます。。アハハー!いいえ、全て私が悪いんです。ガムバリます。
467名無しさんの初恋:02/10/23 23:57 ID:W2YhXGZx
>>458
逆でしょ。男友達に、さりげなく聞いてみたら?
「なんか、避けられてるみたいだけど、嫌いなのかなぁ?」
みたいな感じで。
あとは、本人に直接言っちゃいなさいな。嫌われてるみたいで、さみしいって。

>>461
ーん。それがウケミンのウケミンたるゆえんなのですよ。
好きって気持ちを素直に出せりゃ苦労しないです。

つい、(好意を持ってることを)悪く取られそうで、感情を殺しちゃうんですよ。
なるだけ素直に接する事が、出来るように努力はしてるんですけどね。
468名無しさんの初恋:02/10/24 00:03 ID:koUbm7mJ
ずーっと愛想なくて脈なしだと思ってたけど
彼はウケミンだっただけで、私から告ったら両想いでした。

っていう報告とか、そういう人がいれば話を聞いてみたいな。
469458:02/10/24 00:15 ID:X1qCYyR3
>>463
多謝!がんがりまつ!ありがとうございまつ!
>>464
くーなんて嬉しい事を言ってくれるのでしょう?!。・゚・(ノД`)・゚・。
先は長くなりそうですが、この恋を簡単に壊したくないので
慎重にかつ、スキスキアピールを出しまくりでがんがりまつ!
私の好きな(優しくて面白い)ウケミンの本性が情熱的な人だったら・・
そ、想像つかないッス〜・・・容量オーバーでつ。(w
とりあえず私はもっとたくさん話したいです。
告白とか付き合うとかそれ以前にもっと話したい。がんがりまつ。
>>467
エ?逆効果だけど、ウケミンの友達に聞いてみたほうがよいと?
いうことでつか?
470名無しさんの初恋:02/10/24 00:15 ID:Y1f5iytA
時間をかけてゆっくりゆっくり好きになっていったのに、
そんな彼女のとても社交的(男に対して)な面を見るにつけ、
辛くて辛くてしょうがない。
仕事が手につかないし、彼女の顔、声が思い起こされるたびに
心が痛い。
なんで好きになっちゃったんだろう。
もっと楽な相手だったらよかったのに。。。
471458:02/10/24 00:18 ID:X1qCYyR3
間違えますた。。。

>>465
くーなんて嬉しい事を言ってくれるのでしょう?!。・゚・(ノД`)・゚・。
先は長くなりそうですが、この恋を簡単に壊したくないので
慎重にかつ、スキスキアピールを出しまくりでがんがりまつ!
私の好きな(優しくて面白い)ウケミンの本性が情熱的な人だったら・・
そ、想像つかないッス〜・・・容量オーバーでつ。(w
とりあえず私はもっとたくさん話したいです。
告白とか付き合うとかそれ以前にもっと話したい。がんがりまつ。
472名無しさんの初恋:02/10/24 00:20 ID:Zr+mhXBQ
>>469
そ。今のまんまじゃ、なんの進展もないまま時間だけが過ぎてくよ。

直接聞くのがコワいなら、友人経由でいいから、あなたがウケミンに
対して好意はあれど、悪意はないことだけでも伝えておきなさいな。


473ウケミスタ:02/10/24 00:21 ID:6PnqTUnk
> 463
 とりあえず強引に手を握ってみればいいと思う(あるいは、
貴女のきれい足を相手に接触させる。後、その他)。まじで
気持ち悪がってたら脈なし、ほおが赤くなって、悪い事をし
た子供の様に、下にうつむいていたら脈あり。簡単な判別方
法でしょ。

474ウケミスタ:02/10/24 00:22 ID:6PnqTUnk
463 -> 461の間違い。
475名無しさんの初恋:02/10/24 00:27 ID:Zr+mhXBQ
>>469
ごめん。分かりずらかったか。

> 一度ウケミンの男友達に「彼に避けられてる気がするんだけど・・
> 私のこと嫌いなのかなぁ?」と相談しようと思ったんでつけど、
> それは逆効果でつよね??

って否定してたから、逆に相談したほうがいいって意味です。
相談すれば、彼にも伝わるだろうから。

あなたから動かなければ、なんの進展もないまま時間だけが過ぎていく
と思います。好意はあっても悪意はないことだけは伝えておきなさいな。
476名無しさんの初恋:02/10/24 00:30 ID:koUbm7mJ
>470
社交的でもウケミンを密かに思ってる子もいる・・よ。

477名無しさんの初恋:02/10/24 00:33 ID:/PJKvqV6
>>473
お、まるでうちの彼氏(ウケミン&シャイ)のようです。
非常にわかりやすいですよね。(w

>>468
まあ似たような状況だったりします。
478458:02/10/24 00:33 ID:X1qCYyR3
469です。

>>475
ありがとうございまつ。。
なんだか・・なんだか・・・経験者は語るという感じに
みうけられるのですが・・。
すごくためになるアドヴァイスありがとうございます!
このスレをみていると自然消滅(というか女性が一方的にあきらめ)
のパターンが多いので、私も最後には疲れてそうなりそう
な予感も捨てきれないです。本当にありがとうございます。
479470:02/10/24 00:37 ID:Y1f5iytA
>>476
ありがとう。
でも俺はほんとに辛いのです。
この気持ちを忘れてしまいたい。

女性たちよ、あんまりウケミンを苦しめないでね!
480461:02/10/24 00:38 ID:99wols/6
>>467、ウケミスタさん

それがウケミストを好きになったものの宿命なのですね。
でも私は男から自分にアプローチされるよりも、自分が好きになって波瀾な片思いを経て
相手と両思いになる課程が好きです。
彼に冷たい態度を取らてこっちがガーン!となっている、でも本当はそのかけひきが
たまらなかったりもするんですが。。私はMか。
481名無しさんの初恋:02/10/24 00:39 ID:koUbm7mJ
>>477
羨ましいです。
脈なしだと思ってた頃もあったわけですよね。
どんな脈なし攻撃受けてました?
実際こんな脈なしだったけど、これでも脈ありだったのよ!という話を
聞けたらと・・・
482松原六太郎 ◆gy8mAtsu6. :02/10/24 00:41 ID:blFcUAQx
>>473
(;´Д`)ハァハァ
483名無しさんの初恋:02/10/24 01:02 ID:E7pWEfuv
社会人です。
うちの会社に毎日来る女のコが気になる。
ずっと遠くから見つめてるんだけど、気付いてくれてるかなぁ。きょうは擦れ違って、偶然目が合った。
でも彼氏がいるかどうか解らないから積極的に動けない。

484コヘハン ◆X5/YTpju0Y :02/10/24 01:04 ID:1CcsQg4k
>>483
彼氏がいたら、積極的に動けないけど、
彼氏いるかどうかわからんなら
動けそうだけど、俺、知ってても
知らんかったんよって、いいます。
485名無しさんの初恋:02/10/24 01:07 ID:QYHrEe1e
明日(正しくは今日)最近お互い避け気味のウケミン(前までは仲良かった)と二人きりになります。以前は積極的にアピールし、相手も話しかけてくる様になったんですが最近は意識し過ぎて話せなくなっちゃいました。

明日どう接すればいいか分かりません(/_;)
486名無しさんの初恋:02/10/24 01:10 ID:qBoBj5nL
>>485
頑張れ!!好意があるならストレートに!!
487485:02/10/24 01:25 ID:AnTJ0VxJ
≫486 ありがとうございますm(_ _)m
ストレートに行けば話せますかね?前回ストレートに行ったら失敗というか私一人で話してるみたいでした。緊張するなぁ
488名無しさんの初恋:02/10/24 01:30 ID:qBoBj5nL
>>487
う・・・話せるかどうかはちょっと微妙。
でも一人で話してても、相手は嬉しがってると思うよ。
489あや:02/10/24 01:31 ID:UggkBxk4
相談です。

好きな人が受身でチャンスを待っていたら
どうにもならないような気がしたので
電話をしてみたところ(友達伝いに聞きました)
普通に話してくれましたが『バイバイ』の直後に切られました。

気にせず1週間後、また電話をしたところ
「忙しいですか?」の質問に『忙しい』と答えられたので
そのまま切ったら、コールバックがありません。

友達伝いに電話番号を聞いたのに彼は怒りませんでした。

2度目の電話で「今いいですか?」の問いに『いいよ』と言ったのに
「忙しいですか?」の問いに『忙しい』と答えました。

これは嫌われているのですか?
でも嫌われていたら2度目の電話に出ないし
自分から『忙しい』って言いませんか?
言い訳が思いつかなかったのでしょうか?

コールバックが無いからといって
また掛けるというのはキツイです。
ひつこいと思われたくないので。

ちなみに彼は<いくら積まれても付き合いたくない(暗いから)>
という評判です。
490名無しさんの初恋:02/10/24 01:35 ID:Zr+mhXBQ
>>489
嫌われてるつーより、脈なしなのかと思われ。



それを承知の上で…って話ならガンガレとだけ言っておこう。
491485:02/10/24 01:39 ID:G+oMn9uF
≫488 話せるか分かんないけど、私がいつも通り接しないと相手も戸惑いますよね…いつも私一人で話して相手は下向いて、ずっとニヤニヤ笑いながら意見を言ってました。でも最近は真面目に話し聞いて、目を見てくるから恥ずかしくて話せなかったんですよ〜
492名無しさんの初恋:02/10/24 01:40 ID:w1YQtmE0
>>489
脈云々は別として、
忙しくても電話はまあOKかな、という時はありますし、
ただ単に質問に素直に答えてる場合もあります。
悪意はないと思われます、受け民の一人としての見解ですが。
493名無しさんの初恋:02/10/24 01:40 ID:zW1yFctW
>>489
愛想がなく、恋愛にも興味がないのでは?
その人に対する周りの評価や、友達の質とか、
そういう部分をしっかりみた方がいいと思う。
俺は男だけど、そういう男嫌いだな。
494名無しさんの初恋:02/10/24 01:42 ID:qBoBj5nL
>>490
真性ウケミンぽいから誘導尋問でそのまま告らせる。

「私のこと好きですか?」
「好き」


バイバイの直後に電話切られるなんて気にすることないが。
いろいろ気にしすぎでは?
495名無しさんの初恋:02/10/24 01:45 ID:qBoBj5nL
>>491
半ウケミンの俺から言わせれば、ウケミンが目を見て話すって、結構いいかんじだとおもうよ。
496名無しさんの初恋:02/10/24 01:53 ID:ud3VaF/S
>489
>いくら積まれても付き合いたくない

失礼かもしんないけど貴方のような物好きな人もいるんですね…。

(*´∀`)ガンガレ-
497485:02/10/24 01:57 ID:/T5GCe0b
≫495
そうなんですか?話しかけるとやたら目を見て向き合って話すんです。いつもと違うからびっくりして私が目をそらしちゃって。ちょっと元気出ますた!
498名無しさんの初恋:02/10/24 02:46 ID:ZFD11AFt
498 受
499名無しさんの初恋:02/10/24 02:46 ID:ZFD11AFt
499 身  
500名無しさんの初恋:02/10/24 02:46 ID:ZFD11AFt
500 男            
501名無しさんの初恋:02/10/24 07:13 ID:LZb1ymly
>>473
>まじで 気持ち悪がってたら脈なし
どちらかと言うと、嫌いの部類の反応かと。なんとも言いがたいが。
ただの脈なしなら、反応無し。もしくは平静を保つだと思う。
でもさすがに、嫌いでない限りいきなり手を握られると、
脈なしから脈ありになる可能性が・・・あるとも言えないな(藁
502さくら:02/10/24 07:16 ID:qJtWOBCv
ウケミンおはよう。
503名無しさんの初恋:02/10/24 10:54 ID:DIwEsPFz
>>489

脈有り無しはよくわからない。

その程度では嫌われてはいないと思う。というより,好きにさせるよう
振舞ったほうがよい。


参考に,こんな状況では,私の場合,
忙しいですかと聞かれたら本当に忙しければ忙しいと答える。
でも,その次に時間をとってもらってよいですかと聞かれれば,
相手が好きなら「よいよ」と答える。

これには,「とても忙しいのだけど,あなたのためなら時間を割きます」
という意味が言外にあったりするのだが,理解してくれないねー。
504名無しさんの初恋:02/10/24 11:01 ID:Ygtj3QOa
ウケミン脱出したい人いないか?
モテモテならずとも、普通に話し掛けられるようになりたい・・・
んで、挙動不審にならないようになりたい・・
505名無しさんの初恋:02/10/24 12:07 ID:7oJgFU2U
受身か・・・・
受身も度が過ぎると大変だ。
もうどうにもならなくなったよ・・・
力尽きた・・・・・・・・・・・・
506名無しさんの初恋:02/10/24 12:12 ID:P8uhCDC6
>>505
え!?
507名無しさんの初恋:02/10/24 12:51 ID:6Pbv6iC5
もうイヤです。イヤだよー。
まったく、思いっきりダメだったらダメなんだよー。
受身・・・・何故受身なの?
508名無しさんの初恋:02/10/24 12:53 ID:P8uhCDC6
>>507
ちゃんと説明してくれないとわからないス。
509名無しさんの初恋:02/10/24 13:10 ID:mtE17ubM
ウケミンに片思い○年目。
まだ恋愛を理解できないお子様なのだと見守っていたら
そのままウケミンに成長してしまった。。。(;´д⊂

それでも最近は、向こうも私に少なくとも友情並の好意は持っていると確信。
ウケミンの人は告白されたら
驚いてつい断ってしまうなんて事はあるのでしょうか?
510名無しさんの初恋:02/10/24 13:20 ID:Ygtj3QOa
>>509
確信があるならうまく行くと思うけど、
無いとは言い切れない可能性を挙げるなら。

あまりにも自分に自信が無いと、
つりあわないとおもって断る。

断られても嫌われてない限り、
以前以上の興味、好意を持ってくれるとおもうから、
駄目だったからといって諦めることはないと思う。

うまくいくといいですなー。
511509:02/10/24 13:34 ID:mtE17ubM
>>510
レスどうもです。

>断られても嫌われてない限り、
>以前以上の興味、好意を持ってくれるとおもうから、
>駄目だったからといって諦めることはないと思う。

これにちょっと安心しました。

自分も本来は受身の人間で、初めて好きになった人も(今も好きだけど)
受身な人間だったので人類皆受身だと思っていた。
このスレを見て初めて少数派だったのかと…(藁
512509:02/10/24 13:43 ID:mtE17ubM
そういえば私がメールを送ってから
半年後にウケミンからのメールの返事が来た事がある。
かなりの長文で、しかも本人曰くPCの不調で2回も書き直したらしい。

数日メールの返事が来ないからって見限っちゃダメだよ(遠い目)
513名無しさんの初恋:02/10/24 15:55 ID:qXm8hdl/
>>510
でも断ったことで女の子が諦めちゃっても良いってこと?
514513:02/10/24 15:58 ID:qXm8hdl/
あ、告白を断わるってことはそういうことか。
考えればわかることでした。
515ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/24 16:05 ID:QgEy05P7
あのー・・・


なんでそこまで自信あるの?
516名無しさんの初恋:02/10/24 16:08 ID:qXm8hdl/
>>515
誰へのレス?
517ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/24 16:11 ID:QgEy05P7
>>516
全員
518名無しさんの初恋:02/10/24 16:24 ID:qXm8hdl/
相手に拒絶されてるわけでも好意アリアリでもない人が多いから
じゃないかなー。
その上で態度と気持ちが裏腹ウケミンのスレなので
普通は脈なしで終わることも望みを捨てないレスが多いのではないかと・・
519ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/24 16:29 ID:QgEy05P7
必死だなって感じです。
平静を装ってるけど、見てて必死だなぁ・・・って。
520名無しさんの初恋:02/10/24 16:30 ID:/WR/dBTH
http://www.otonarisan.net/etc/type/typepc.cgi
タイピング勝負!しようぜ!







521名無しさんの初恋:02/10/24 16:32 ID:qXm8hdl/
平静を装ってなくて、平静なんだけど・・・
522ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/24 16:39 ID:QgEy05P7
>>521
てか、勘違いしない方がいいと思うよ。
見苦しいから。
523名無しさんの初恋:02/10/24 16:40 ID:drPlWctk
>>509
ちょっと聞くけど、告ってみたら、
なんとも頼りない反応したとかですか?

告った直後の反応が否定的だったとしても、それで
諦めてしまうのはちょっと早いです。

自分の気持ちをどう伝えたら相手が喜ぶかを考えて
フリーズしちゃうのがウケミン。

それは自分のことだろって?はい、そうです。
気になってる子(彼氏有り)に飲み会の席で、

「こんな状況じゃなかったら、ほんとは、XX君(俺のこと)のとこに
嫁ぎたいと思ってるのよ。ほんと分かってるの?(と膝を叩かれた)」

ここまで言われておきながら、どういう反応したらいいか分からず、
素直に俺もそう思ってるよって言えなかったヘタレです。

その後、彼女はつきあってる彼と婚約しました。
ま、ご参考まで。
524ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/24 16:44 ID:QgEy05P7
>>523
社交辞令を本気にするなよ(w
525名無しさんの初恋:02/10/24 16:46 ID:qXm8hdl/
>>522
アドバイスありがとう。諦めるとか勘違いとかいう関係ではないので
大丈夫です。
>>513にカキコしただけでなんでこんなこと言われるかなw
526名無しさんの初恋:02/10/24 16:48 ID:f+jZJ5p1
前から思ってたんだけどさ、ここの女は両思いでないと絶対いやなの?
それとも「彼女いないし、この子良さそうな子だから付き合ってみよう」から付き合いがスタートしてもいいの?
これまで後者だと思ってアドバイスしてきたんですが。
527名無しさんの初恋:02/10/24 17:07 ID:qXm8hdl/
前にかなり仲が良い年下で、笑いかけると下を向いて濁してしまったり
話しかけても無表情だったりで
好意はないものだとずっと思ってた相手がいた。
顔や態度に出ないのでなんとも思われてないと思ってた。
そうこうしてるうちに私に彼が出来た。
その後輩は後日「悲しかった」と打ち明けてきた。
それ以来、もっと受身系を知ろうと思った次第です。

528ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/24 17:19 ID:QgEy05P7
>>527
アフォか。
友達に彼氏が出来るとなんとなく悲しいってだけで、
別に気があるわけじゃねーよ。うだうだ言うな。キモイ。
529名無しさんの初恋:02/10/24 17:19 ID:f8j2YUYK
もっとHを楽しみませんか?

合法ドラッグあります。
RUSH\1000(通常価格\3900),リドスプレー\1980(通常価格\9600)...
他にも激安商品取り揃えています。
週刊アスキー等の雑誌にも掲載された優良店です。
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001807

このビジネスに参加したい人(登録料無料)はこちら
会員確認画面にてリアルタイムでアクセス数や売上金額が確認できるので、やりがいがあります。
http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=001807
530ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/24 17:19 ID:QgEy05P7
そもそも、大事なのはお前らが誰を好きなのかだろうに。
相手が好きでいてくれるなら好き?
馬鹿じゃねーの?氏ね(w
531名無しさんの初恋:02/10/24 17:36 ID:KJV992lt
>>530
誰もそんなことは言ってないんだが。
ここで言う「ウケミン」は所謂「受身」とは別の存在と考えたほうが良い。
内向的と言うのが一番近いんだが、それとも少し違うね。

つーか、もう少し内容を読んでからレスしろ。
ウケミンを好きな女性に対してウケミンと勘違いしたレスとかしてるぞ。
それとも、日本語すらよめんか?

ウケミン連中はコミュニケーション能力に少なからず欠陥を持ってるし
漏れ自身そう言うのを煽ってたりもするんだがおまえはそれ以下だね。
532名無しさんの初恋:02/10/24 17:37 ID:6LFZDz3m
>>528
ここに言われた全文を書けるか。アフォ。
533名無しさんの初恋:02/10/24 17:39 ID:6LFZDz3m
ちょっとこのスレ立ち寄って、
すべて「勘違い女」みたいにレスするの辞めて欲しい。
中にはそういう場合もあるだろうが、
そうじゃないもっと細かい部分をさまよってる人もいるんだよ!
534名無しさんの初恋:02/10/24 17:39 ID:f+jZJ5p1
俺ウケミンだけど、ここで愚痴ってるような人とは付き合いたくないわ。
愚痴愚痴言ってる人嫌い。
上のほうでは「ウケミンを理解したいよ」って言う人もいてマターリしてたけど、最近は愚痴ばっか。
しかも勝手に男を都合よくウケミンにしてるし。
トラウマウケミンで、相談も答えてたけど見るのやめます。
よけいにトラウマ悪化しそうだから。
535名無しさんの初恋:02/10/24 17:52 ID:Zr+mhXBQ
また荒れてきたなぁ。
>>534
俺はその愚痴も結構参考にしてるけどねぇ。
脱受け身目指してるので、女が何考えてるか知りたくてね。

パート1からずっといるけど、答えてあげたくなるレスにしか
答えてないよ。

その時の流れで話についていけない時や、他の人が答えてるような時は
流し読みして他の板で遊んでまふ。

なんだかなぁ。と思うような書きこは無視すればいいんでねーの?

ま、ウッソ ◆8HmCVsUsSo に限らず、煽りっぽい書きこは
放置って方向で逝きましょうや。
536名無しさんの初恋:02/10/24 17:57 ID:d5x74m7w
ここって、トラウマウケミンを相手にしてる女の子の相談と
好意がないから受身になってるだけの男の相談の子と
どっちかわからいなりに相談してるのと
混ざってると思う。
でもスレタイが「受身な男」なのだからしょうがない。
537名無しさんの初恋:02/10/24 18:16 ID:MeEDM9s5
>>536
だね。あとモテない受身くんとモテる受身くんも混ざってる。
個人的にはモテるのに受身な人の心理がわからない。そして知りたい。
538名無しさんの初恋:02/10/24 18:31 ID:cvHrS8Ny
ウケミンの皆さんに質問!過去に女性からつきまとわれたりしつこくされたり、ストーカーぽいことされたりがトラウマになって受け身になったひと、いますか?
539ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/24 18:44 ID:QgEy05P7
>>534
勘違い乙(w
540ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/24 18:45 ID:QgEy05P7
>>537
モテる折れみたいなのは受け身なんじゃなくて、
逃げてるのだよ(w

アフォか。
541ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/24 18:45 ID:QgEy05P7
>>538
てか、ストカーされまくっていても好きなら告白するし、
そうじゃなきゃしない。
当たり前だろうに。
542名無しさんの初恋:02/10/24 18:49 ID:mP2uI75R
ウッソの言ってる事、言葉はキツイけどその通りだと思う。

あと、「ウケミン」というフィルターを通して相手を見て、その結果の行動が
良く転じることも悪く(というか自分の望んでいない方向)転じる場合もあると思う。
だとしたら相手が「ウケミン」だからという見方よりも
そのままの相手を見ることが大事だと思う。
わからないことは直接聞く。はっきり答えてもらえないなら答えてもらえるよう
、心を開いてもらえるよう仲を深める努力をする。
ここって確かに参考になるんだけど、書いてあることに振りまわされている
自分が居るのも事実。
なんていうか、恋愛とか人を好きな気持ちってもっとすっきりとシンプルな
ものだと思う。


543 ◆FdGhlF3zM. :02/10/24 19:07 ID:pMALQqpL
>そのままの相手を見ることが大事だと思う。
禿同でございます。

結局のところだな、ここでグチグチいっているのはフラれんのが怖いからじゃないか?
そうじゃないんだったら、思いきって好きだって言放って来いよ。
好きだってしっかりと言っても、気のない返事しか返ってこないのなら、
それは受身ではなく、


脈なし
544509:02/10/24 20:33 ID:EIi8pjNU
>>523
遅レススマソ。
いえ、まだ告白はしていないのですが
相手の最近の態度を見て今ならいけるかも!と
日々告白シミュレーションをしているヘタレです。

フリーズ…ウケミンってよくしますよね。
そして何もなかったかのように動き出す(藁

>>526 ウッソさん
「彼女いないし、この子良さそうな子だから付き合ってみよう」から付き合いがスタートしてもいいの?
いいです。
でも「彼女いないけどこの子と付き合うのはやめとこうかな」というのだけは防ぎたい。
545名無しさんの初恋:02/10/24 20:38 ID:vHg/mt6s
遠まわしなアプローチって、受身にとっては非常にツライ。
どうしていいかわからず混乱するだけだから。
アプローチしてる方は「私がすっごい勇気だしてアプローチしてるのに」
って思ってるんだろうけど、されてる方はそこまでわかってなかったりして。

それに、男女関係なく、先に好きになった方が告白するのが
当たり前だと思うけど。
546名無しさんの初恋:02/10/24 20:38 ID:BXinAkE7
ここって最近、受け身な人カキコんでなくない?
ウケミンはみんな流し読みしてるよな?雰囲気が前とぜんぜん違う。
ウケミンの恋愛は時間がかかるんよ。
相手の表面的な部分を見たぐらいじゃ、いくら好きでも告らないし付き合わないし。
自分のもっと深いところ、他人が知らないような姿も少しずつ出していって、
そして相手も同じ様に「自分はこういう人間です」というのをさらけ出してくれる。
というように、お互いをよく知らないうちは発展しないと思う。
ましてや、『好きなら告白すんだろ?避けてんなら嫌いで脈なし当然だろ!』
ってすぐに白黒ハッキリさせたがるヤシは薄っぺらな人間にしか見えないね。
547509:02/10/24 20:40 ID:EIi8pjNU
>>544
>「彼女いないし、この子良さそうな子だから付き合ってみよう」から〜
ウッソさん宛ではありませんでした。
548名無しさんの初恋:02/10/24 20:56 ID:hghXwgal
クソコテばっかりだよな。この板ってさ。
549名無しさんの初恋:02/10/24 21:13 ID:MKMBzJIB
とても相談しにくい雰囲気。。。。
550受身の天才:02/10/24 22:10 ID:e0NMXSYT
23歳受身のセカンド童貞です
何か質問はありますか?
551名無しさんの初恋:02/10/24 22:21 ID:VyFhUNi9
>>546
に 禿 同 。

とりあえず、クソコテの青林は放置で逝きましょうyo。

マターリと。
552名無しさんの初恋:02/10/24 23:18 ID:x0NjVcC2
ウケミの男性と何度か挨拶をしているうちに相手からも
進んで挨拶されるようになったし話しかけられるようになった。
前の彼と言ったら本当にウケミストで挨拶する時もそっけなかったり
目をそらされたのに今日はなしたら私に慣れた感じで親し気だった。。
これって逆に脈無しのような気が。。ウケミンを好きになると複雑。。
553監視員:02/10/25 00:05 ID:eoC7+KJH
すいません。うちの施設のウッソ君は小学校のころから、
友達ができずに登校拒否をつづけていて・・・
社会復帰のため青少年育成センターで
やっと人と接することができるようになったばかりなんです。
なので、あまりきついことを書かずにそっとしておいてあげてください。

とネタはこのぐらいにして。

俺も>>546に禿同。
>『好きなら告白すんだろ?避けてんなら嫌いで脈なし当然だろ!』
>ってすぐに白黒ハッキリさせたがるヤシは薄っぺらな人間にしか見えないね。
うすっぺらというか、本気で人を好きなったことも無く、
それなのにも関わらず、恋愛経験豊富だとか思ってる勘違いな
体だけ老化さんです。
そんなやつは、そこらへんに転がってるやつとやりまくっておけ。


554名無しさんの初恋:02/10/25 00:05 ID:QOTKlnpg
この際sage進行でいきましょうよ>>all

>>552
前の彼とはそのウケミの男性を指してるのですか?
それなら喜ばしいことでしょう。(w
もっと前向きに考えたら?
555名無しさんの初恋:02/10/25 00:12 ID:eoC7+KJH
>>552
可能性はいろいろ有りそうだが、
俺が思った一番可能性が高そうなのが
・その彼はただの人見知りで、ウケミンではない。
まずはその男が本当にウケミンなのかが問題。
ウケミンだと仮定すると、
・無視しつづけるのがつらくなってきた
と言うことも考えられる。かなり+思考だがw
でもウケミンなら、途中で態度を変えると言うのはなにかあると思う。
どうでも良いと思ってるなら、無視しつづけると思うが。
前からちょくちょくその手の人を応援しつづけるウケミンより。
なんにしろガンガレ。
556名無しさんの初恋:02/10/25 00:23 ID:eoC7+KJH
>>470
なんだか前の俺みたい。俺が好きになったのもそんな社交的な人。
気持ちはなんとなくわかるな。
とくに、ろくでなしな男がその人に近づいたときなんか
辛いと言うか、狙撃して殺りたくなる。
>>476
の発言はたしか。つーか、俺・・・いやなんでもないでつ。
>>479
での発言だが、>>476のまさに言うとおり
万が一(言葉のあやです気にしないで)ひそかにあなたをおもってる場合
あなたも彼女を苦しめてる可能性があるわけで。
まあ、一方的に苦しめられてると思う被害者意識は良くない。
とにかく気長にガンガレ。
557552:02/10/25 00:23 ID:4htKFu8y
受け身の人と頭で思ってたけど彼の事を
まだよく分かっていなかったのかな。 楽しく話せるのが不安なんて、
私は相当臆病でつ。でもまだ前進しまつ!
558名無しさんの初恋:02/10/25 01:11 ID:FKCh4AaE
>531
>ウケミン連中はコミュニケーション能力に少なからず欠陥を持ってるし
そうそう、大雑把には、その点に尽きるですよね。
私が現在無事付き合っている彼はウケミンだとたった今知りました・・
(ずいぶん前にこの版をロムってた時は、友達以上恋人未満あたりを見ていたです)。
彼は、言うタイミングや内容に気をつかうあまり、結果何も言えなくなるのです。
そのことがまたコンプレックスになり、逆に意識するあまり
相手の状態を最大漏らさず観察して、ベストタイミングに決めようと気負う。
でも、いかんせん独りよがりなものだから、観察になっちゃいないわけです。
彼の口癖は「身構えるから・・」で、以前は何のことかわからなかったけど
全体的に相手の言う事に対して、いろいろと考え過ぎちゃうようですね。
ウケミンさん達は、しくじったと思っても、あとでちゃんと伝える勇気を
持つようにがんがってみて。
告白のタイミングとか、そんなのは女性にとっては大したことじゃないの。
タイミングというのは、結果論でしかないんですよー。
559名無しさんの初恋:02/10/25 02:01 ID:RW6nzI88
自分の受け身な性格が恨めしい・・。
妹は男が常にいて遊びまくりだと言うのに・・。ますます劣等感が増していく。
正直、恋愛は半ばどうでもよくなってきてしまった。これから先、しんみりした
人生になりそうだ。友達も少ないしね。(涙
560”削除”人見習い☆:02/10/25 02:22 ID:SDJaTwka
亀レスでスマソ。

ここのスレの人、荒らしに反応しすぎ。
もっと大らかになりませんか?
不快な書き込みが嫌いな人は、かちゅ〜しゃ
を導入してみるのも一つの手でつよ?
…、と、前置きはさておき(w

ウケミンな男の人に質問なんでつが、
手紙で告白されるのって、どうでつか?
やっぱり、困ってしまう方?
561tuono ◆TuonOB/Qq. :02/10/25 02:52 ID:GiXvytWo
他板から暇潰しに来てこのスレ見てたんだけどふと気付いてしまった…



お    れ    ウ    ケ    ミ    ン    か    も    !
562名無しさんの初恋:02/10/25 07:27 ID:eoC7+KJH
>>558
>告白のタイミングとか、そんなのは女性にとっては大したことじゃないの。
>タイミングというのは、結果論でしかないんですよー。
俺も一時期タイミングが悪かったな・・・と思ってたことがあったけど、
たしかに、大事なことはもっと他にあったんだよなー。
でも、>>325見たときは俺に言われてるようなきがして、凹んだな。

>>559
>妹は男が常にいて遊びまくりだと言うのに
これって羨ましいって事なんか?
たしかに、街中でカップルがいちゃついてたりしてるとこ見ると
正直なところ羨ましいと思うこともある。
だが、遊びならいらない。時代なんか関係ない。
潔癖だとかまじめだとか言われるけど、そうじゃない。
自分がどうしたいか、カラダだけの関係?そんな一時の悦楽のために
本当に愛するべき人ができたときに罪悪感を感じるのか?
絶対に俺なら後悔する。だから俺はそんなばかげたことはしない。
この考えを他の人に押し付ける気はまったくない。
あくまでも俺の考えだし、誰にも文句言わないし、言われる筋合いもない。
自分の価値観の問題だとおもってる。
ウケミンなのも悪くは思わないことにした、それもまた自分らしさなんじゃないか?

>>560
>手紙で告白されるのって、どうでつか?
いつ返答していいのかわからないのがなぁ。
まあ面と向かって言われるより、冷静に考えてから返事ができるという
メリットもあるから、どっちもどっちなのかもな。
渡すときはなるべく手渡しのほうがいいとは思う。
どんな不測の事態があるかわからんしな。
563名無しさんの初恋:02/10/25 14:52 ID:hWLEaj2a
>>560
ウケミンへの告白手段としては一番いいかと。
メールは、なんか本気かどうかわからないし、直接や電話だとウケミンは返事ができないんじゃないかな。(断りたくても相手のことを思って断れないだろうし、人によったら困ってしまって泣き出してしまう人もいるかも・・・)
手渡しがいいですね。手紙に電話番号やアドレスを書いておくのも(親しくない人なら)手だと思う。
564ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/25 15:02 ID:QEyClPL4
>>544
納得。
煽って悪かった。
565ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/25 15:03 ID:QEyClPL4
別にすぐにどうこうしろとは言わんが。

ここのスレの住人はとくに、責任を他人に押し付けようとしているように感じる。
あくまでも、恋愛で傷ついたり幸せになったりってのは自己責任なんだよ。
566珈琲(゚д゚)ズサー ◆tiny245fc6 :02/10/25 15:46 ID:psfb2o/1
旧「コーヒーミルク〜」でつ。

まだこのスレあったんだねー
自分が思うに、みんないろいろ悩んでるのは分かるんだけど、
この人を信じようって心に決めたら、信じ続けるのがやっぱいいんだと、
そんなことを最近思ったです。

確かに、女性から押してくのってキツイ作業だと思う。
でも、そんなに積極的にリードとかしろっていうんじゃないんだよ。
きっかけだけでも作っていけたら、それでいいはず。
ごくごく一部の「処置ナシ」な受身系以外は、それで何とかなるって。
567名無しさんの初恋:02/10/25 15:51 ID:ATW1iLbO
>>565
同感。人の責任にしてたらいつまでたっても進まないし、付き合うことになっても結局押し付けがでてきて続かないと思う。
568名無しさんの初恋:02/10/25 18:40 ID:AuA1k4pr
裏では同性を虐めまくりでも顔は美人で初対面の人には人当たりのいい
30才の独身女性が、私が好きだといったウケミストを好きになったようです。
この女性は私が自分の好きな人を言った時に「ええ、あの人のどこがいいん?」て
言っていたのに私と仲が悪くなったとたんに私の好きな人を自分のものにしようとしています。。
「こんな性格の悪い人、絶対に対象に思われないよ」と思うけど
男性にはとにかく人のいい女性なので男性には裏の部分なんて分からないかも。。
どうしよう、その女性の方が顔も人当たりも有利だから負けます。。
でも唯一ウケミストに不評じゃないかというのは、その女性はブランド好きで
持ってるバック、靴、洋服は全て一流ブランド品で男アサリがひどいことです。
こういう女性でもウケミストは人当たりがよくて美人だったら付き合いますか?
569名無しさんの初恋:02/10/25 18:41 ID:3uuPCJ7e
>>565-566
禿同!というか再び肝に銘じます!
570名無しさんの初恋:02/10/25 18:59 ID:ed3uovbT
はぁ・・・なんかエラソウ。
571名無しさんの初恋:02/10/25 19:15 ID:LzxazXCh
はぁ。。。。
>>568
おそらく本人だって分からんでしょう。
つきあう気なくても、なんか訳分からんうちに…ってのが恋愛だからねぇ。

とりあえず、565-567をよく読んでくださいな。
気持ちは分かるけど、その女性に取られるのが嫌なら、
あなたが打って出るしかないですよ。
572 ◆FdGhlF3zM. :02/10/25 19:16 ID:Jw3NLbXS
>>568
>こういう女性でもウケミストは人当たりがよくて美人だったら付き合いますか?
美人かどうかはまあどうでもいいんだけど、人当たりよく接せられると、
「ああ、この人いい人っぽいなあ」とか思っちゃったりします。
俺の場合、自分にフレンドリーな女の子はみんな性格よさげに見えてしまうよ。
まあ、つまり簡単にダマされているというわけですが。。。

で、対処法としては先手を打つ事、これに尽きると思いますよ。
誠実な受身男なら、たとえ後から寄ってきた女が好みであっても、
今の子を裏切って乗りかえるってことはまずないわけですから。
573848:02/10/25 19:28 ID:AuA1k4pr
>>572 すでに彼女の方が先手なわけで。。
私はその男性に完全な片思いだけど30才の女は私の好きな男性と仲の良い男に
自分の好きな人を言ってるしその男性も協力しようというかまえみたいですから。
それよりも私の方が上をいくなんて。。でもガンバッてみます。
574568=573:02/10/25 19:29 ID:AuA1k4pr
私は>>568だった。
575名無しさんの初恋:02/10/25 19:58 ID:casVmdx6
受身の人は他人の恋愛には鈍感ですか?
あと、たまに「彼女なんていらないよ」という人もいますが
ここにいるウケミンさんはそういうわけではないのですか?
576名無しさんの初恋:02/10/25 20:12 ID:2giOTLjd
会いたいなー
用事も無いのに呼び出されたら迷惑だよねーと思うとそれもできない。
577名無しさんの初恋:02/10/25 20:14 ID:pCtgzxN5
お前ら、ウケミンを別人種みたいに・・。
ウケミンだってなぁ!ウケミンの事情が・・・あるかも知れないだろ!
578名無しさんの初恋:02/10/25 20:15 ID:2giOTLjd
>>577
うん、
579名無しさんの初恋:02/10/25 20:16 ID:67iF0CQf
ウケミンはどこに生息してるのですか?
ウケミンを飼いたいです!
580 ◆FdGhlF3zM. :02/10/25 20:24 ID:Jw3NLbXS
>>568
>でもガンバッてみます
その彼と縁があるのならきっとうまく行きますよ!
自信をもって、素直な気持ちを伝えるのが、やっぱり
なによりの攻略法だと思いますよ。
なにはともあれ、頑張ってください。

>>575
>他人の恋愛には鈍感ですか?
俺は他人の恋愛感情にはめちゃめちゃ敏感です。
581名無しさんの初恋:02/10/25 20:38 ID:AKxegzw3
>>568=573さん
がんばって。でも、大丈夫よ。
私もウケミンが好きで、ラブ攻撃している最中です。
頑張ってる甲斐あって、ウケミンも私を少しずつ意識してくれています。
この前、すっごく可愛い美少女がウケミンに近づいていましたが
ウケミンは一歩距離を置いて話してました。
(元々女性が苦手なようで、誰にでも最初はそうなんですけど)

私もその瞬間、すっごく不安と嫉妬でヤキモキしましたが
もし、私の好きなウケミンがその美少女にアタックされて
すぐに好きになってしまうのでしたら、
私ともし付き合ってもきっと私より可愛い子が現れたら
すぐ心変わりする人なのでしょう。そう思います。

それはウケミンに限った事ではなく、男性自信の性格なので
もしそのブランド好き30女性に惹かれるのであれば
そういう人なんですよ。
そんな人だったら573さんは幸せになれないと思いますよ。
自分が好きになったのでしたら、もっとその人を信用して
あげましょ。ね。
582575:02/10/25 20:55 ID:casVmdx6
>>580
そうですか…。
敏感なのですか…。
私が好きなウケミンの親友に好かれているっぽい今日この頃。
ウケミンがそれに気づいていたとしたら居心地が悪すぎるよ。
583名無しさんの初恋:02/10/25 21:00 ID:DzQfl11i
>>582
君の好きな受身男はどういう反応してるの?
その親友はどんなアプローチかけてくる?
584 ◆FdGhlF3zM. :02/10/25 21:06 ID:Jw3NLbXS
>>575
>敏感なのですか…。
あくまで「俺は」って話しですがね。

>私が好きなウケミンの親友に好かれているっぽい今日この頃。
つーか、これはマズい状況だな。。
俺がその彼の立場だったら、相当にあなたの事が好きでない限り、
あなたに好感を持っていても、そのままではあなたとは付き合えないな。
で、あなたがきっちりとその友達の方を断った上であっても、
やっぱりかなり抵抗があるなあ。。
585名無しさんの初恋:02/10/25 21:14 ID:wOELCqsp
保守
586575:02/10/25 21:15 ID:casVmdx6
>>583
>君の好きな受身男はどういう反応してるの?
恋愛の話を全くしない人なんですよ。
だからそれに関しては全く判りません。

>その親友はどんなアプローチかけてくる?
毎日メールを交換してて、今はメル友状態です。
一度2人で遊びに行きました。
私、ウケミン、その親友と子供の頃からの付き合いだったので
その親友の行動を友達としてのものだと思ってしまい
私も不用意にべたべたしてしまったと反省しています。
ちなみにその親友が私の事を好きらしいと知ったのは他の友人に言われてです。

ちなみに皆が皆奥手な18歳です。
587575:02/10/25 21:21 ID:casVmdx6
>>584
私もマズい状況だと気づいてます。
まだウケミンがこの事に気づいていないのだったら
なんとかなると思っていたのですが……

(すいません。性格が悪いですね。ウケミンが好きな故だと思って下さい)
588名無しさんの初恋:02/10/25 21:36 ID:7ZyVT2Uy
ウケミン ウケミン ウケミン ウケミン ウケミン ウケミン

もう好きでいることに疲れたぽ…。

ただ、どうしようもなくて、泣いてます…。
589名無しさんの初恋:02/10/25 21:39 ID:a/e+U5k8
相手が「受身くん」であるから
この恋はまだみのっていないんだ
・・と勘違いできれば・・・。
勘違いすら許されないのもきっついぞー
590ウケミンの一人:02/10/25 21:41 ID:eoC7+KJH
>>568
正直この手の女は好かないんじゃないかな。
俺はもっとも嫌いなタイプだな、こういう女。
ウケミンはその特性から予想するに、物質的な豊かさよりも
精神的な豊かさが重要である事がわかってると思う。
つまりそのちゃらちゃらした感じは虫唾が走ると。
それと、美人ならなおさら「こんな美人がアプローチしてくるわけない」
と思うはず。たぶん。
それと後述する通り、あらゆる事に敏感な方だと思うので
無関心なふりして、異性どうしの関係などもある程度感付いてるとおもう。
つうか、女性がする人間関係に関する
世間話ってかってに耳に入ってくる事とか有るんですが。
最初はこそこそ話してんのに、途中から興奮してきて丸聞こえとか。
いや、別に盗み聞きするつもりはまったく無いんだが、
ちょっと静かなところでも平気でそういう状態になる事があるように思うのは
俺だけか?

>>575
俺も敏感な方だと思う。当然表面上は知らないふりだがな。
友達がこの二人付き合ってると言うようなことを言ってきても、
ほんとはかなり早い時点で気づいていても、
初めて聞いたようなふりをするな。
といっても、自分に関わるものも含め、
確信を最後の最後まで持たない。
俺だけなのかもしれんが、ウケミンはとにかく自信がないのだが
感は鋭いと思う。つまり、自分にアプローチされた場合で言うと、
「もしかしてこのコ・・・・いやそんなわけない」
と言う感じで。まあそれは他人どうしの事であっても似たような感覚。
平静を保つのが得意なだけに、やはりかなりの冷静さがあると思う。
当然修羅場になるとその冷静さは嘘のようにあっぷあっぷするがw
591575:02/10/25 21:51 ID:casVmdx6
>>590
今まで受け身の人は他人のそういう事には鈍感なのだと思ってました。
だから自分の中では「どうにかなる」等とタカをくくっていたのも事実で…
>確信を最後の最後まで持たない
に希望を託します。

それにしても友人を邪魔者のように書いている自分が鬱だ…
592名無しさんの初恋:02/10/25 22:02 ID:azBhv56y
>>562
激しく同意。。。
というか、562番さんって
まさかR.Sくんじゃないよね
593ウケミンの一人:02/10/25 22:03 ID:eoC7+KJH
>>586
なるほど。>>584に同意だし、それは相当まずい状況だな。
彼と、親友と言うのはほんとに親友と言うまでの関係なの?
だとすれば、そのままではマジでどうしようもないかもね。
少なくとも一人は確実に傷つく状況ってやつ。
ここで重要なのはやはり彼の気持ちだろうね。

彼らが本物の親友と言う関係で且つ
彼があなたに気があるならば、親友君には悪いが、
親友君を振って、彼が好きである事を言う。
本当に親友と呼べる仲なら、協力してくれる可能性が無くはないとおもうし
協力が得られれば、その親友にある程度気兼ねしなくてすむからね
彼にとっては。あくまでも本当の親友ならばであるが。
親友君はつらいが、彼とあなたのためになるとあらば、
協力するんじゃないかな。まあ、こんな事を計算して実行するのも
それはそれでかなりつらいとは思うけどね。だが、んな事いってられん。
どんな選択肢を取っても誰かは傷つく。これだけは確実なんじゃないかな。
594 ◆FdGhlF3zM. :02/10/25 22:04 ID:Jw3NLbXS
>俺はもっとも嫌いなタイプだな、こういう女。
ぶっちゃけ俺もこういう女は大ッ嫌いだ。
しかしなあ、長いことアプローチされ続けるとだな、
「こいつもちょっと見栄張っちゃっているだけで、本当は
いい奴なんだろうな、よしよし」
な〜んて思ってきちゃうんですわ。
で、ダマされる、と。

>>575
>ちなみに皆が皆奥手な18歳です。
なんというか、長閑なかんじでいいですな。
言いにくいことだけど、一応俺の感想として言っておくと、
例えお互いが相手の事を好きであっても、付き合えないってことは
やっぱりあるわけで、いままで通りの友達関係がベストだと思うよ。
付き合うだけが人間関係でもないでしょう。
好きだっていう気持ちを持ちつつ、ベストフレンドでありつづけるのも、
俺としてはそれなりに素晴らしい人間関係だと思っています。
595名無しさんの初恋:02/10/25 22:07 ID:MmGwpBSE
>>594
。・゚・(ノД`)・゚・。
イヤァァァ
ダマされないでー

ウケミンを愛しる女として心の叫び
596582:02/10/25 22:10 ID:OhRtSytw
>>575
自分が受身で言うのもなんですが、
受身は、人の心の動きとかに、異常に敏感で、異常に気を使います。
なので、確実に「変化」は感じ取ります。
いつもと違う、自分と二人だけのときとは違う、etc。

あなたの状況を打破するには、
あなたが気持ちを素直に出すしかないかもしれません。
思い切って、友人君に彼が好きだとメル友として、
友人君の気持ちに鈍な振りして、打ち明けてしまっては?
597ウケミンの一人:02/10/25 22:14 ID:eoC7+KJH
>>588
愚痴書くなとか、人のせいにすなとかいう書き込みがあるが、
正直ウケミンとの恋は疲れるだろうし、それにたえられる人なんて
そうそういないだろう。そこまで強くないでしょ人間。
だから、ここでぐらい、愚痴なり何なりかいていいと思う。
その気持ちが理解できる人もいっぱいいると思うし。
一人で悩まず、書いたらちょっと楽になるかもよ。

>>590
まあ自身満々っぽく書いてるが、俺の書いたことが
ウケミン全体に言える事がについても確信は持てませんw
つーか、どうなんだろうか。(あてにならんな俺)
まあ、一つの意見程度に見といて。

>>592
ちなみに俺が562ね。
安心しる。イニシャルどっちも違ってるから。
安心とともにがっかり感があったりね。
598592:02/10/25 22:28 ID:azBhv56y
>>597
はぅ〜。。。
少し安心&少しションボリ。。
私の周りも似た状況だったから。
(こっちが諦めて3か月位して相手のアクションがあったりしてね。)
でも、もう前に進まなきゃいけない時期なので、
いつまでも気まぐれウケミンにウダウダやってる暇はないですね。。
はぁ、、、、、、
599575:02/10/25 22:29 ID:casVmdx6
>>593
>>594
それぞれ全く違うアドバイスで感激しています(いや、ほんとに
10年間そのウケミンに片思い。
彼がウケミンだという事は判らなかったものの
自分に関して妙にネガティヴだという事には気づいていたので
とにかく「君と一緒にいたい」と言い続けてきた10年間です。
(しかしその後で「友達として」と素早く付け加えていたところがヘタレだ)
ベストフレンドであり続ける…無理です。
せめて一度は気持ちを伝えないと自分がどうにもならないです。

ウケミンの一人さん
親友というか…その人が親友でなかったら彼に友達はいない事になってしまいます(汗
友達の数が極端に少ない…
自分の見えないところでそういう水面下の交渉が起こっているのは
嫌ではないですか?
恋愛の話とかをする事を(男同士でも)極端に避ける人なので
もし付き合うという事になったとしても
友達にもしばらくは隠すんじゃないかと思ってるんです。
それなのにその親友が「私がウケミンの事を好きだった」という事を知っていたら
『なんでそういう事を喋るんだよ』
と思われそうで…

それでもベストフレンドが嫌だと言っているのだからそれしか方法はないですよね。
はい。「んな事」はいってられません。
気持ちが決まりました。ありがとうございます。
600ウケミンの一人:02/10/25 22:32 ID:eoC7+KJH
みなさん意見が合いますねー。よかったよかった。

書き忘れ
>>591
希望を託すより、俺としては、彼は気づいてると言う方向で
考えといたほうがいいと思うんだが。
>それにしても友人を邪魔者のように書いている自分が鬱だ…
その通り邪魔者だ。恋愛においてそうである事は事実。
たしかに、罪悪感は感じるだろうな。だが、
奇麗ごと言ってる場合じゃないぞ。それくらい難しい状況だ。
何度も言うが、誰かが傷つく。もう後戻りは不可能だ。
彼があなたに気がある場合で、あなたがどちらとも付き合わないとすれば
3人とも傷つく。なんだかんだいって、
それが一番最悪の結末なんじゃないか?
現時点で、彼の感情を不明とするならば、一方通行状態なわけで、
まあ、その時点でもう相当やばい状況です。
しかも、その友人といちゃついてしまってるわけで・・・。
まあ済んだ事はどうしようもないとして、甘ったるい事はいってられん。
自分のためにイ`!同情などいらん。
同情を取るなら、友人の方に走るしかないわけだが、
それは無理ってもんでしょ?
601ウケミンの一人:02/10/25 22:33 ID:eoC7+KJH
>>594
>しかしなあ、長いことアプローチされ続けるとだな、
省略
>な〜んて思ってきちゃうんですわ。
あーたしかにそれはあるかもなー。
まあなんにしても、油断は禁物って事でしょうな。
「この人は彼のタイプじゃないだろう」なんて、たかをくくってると
後で後悔する事になるかもしれんわな。
まあ、もう戦いは始ってるってこった>>568さん。

なんにしても、みんなガンガレよ。
ながながと何回もスマソ。
602名無しさんの初恋:02/10/25 22:53 ID:wVMZ7flD
ウケミンが落ち込んでる時なんて声をかけたら元気になってもらえるんだろう・・。
603ウケミンの一人:02/10/25 22:58 ID:eoC7+KJH
なんかコテハンということになってしまったな・・・まあ、
固定はしてあるからそうなんだが、
俺もウケミンですよってな説明程度なんだよね、まあいいか。
>>599
10年て、そうとうっすね。その一途さに惚れてしまいそうだw
ベストフレンドになんかなったらそれこそ生殺し状態だろうしねぇ。
>その人が親友でなかったら彼に友達はいない事になってしまいます
ウケミンに例外はないのかと思ってしまうよこれ見るとw
18って事は学生ですよね?とすると、クラスメイトなのかな?
俺も友達関係はそんな感じだったけど、正直言って、高校での友達、
とくにクラスメイトなら、親友でない可能性は十分にあると思います。
少なくとも俺はそうだったし。
クラスに一人ぐらいはしゃべる相手ができるもんなんで、それを見ただけで
親友とは言えないね。俺の場合、小学校のころからの友達が親友かなー?
本当に親友だったなら、付き合う事になったら、潔く言うんじゃないかな?
ただの友達程度なら、そんなに問題はないと思うよ。

>>598
一度諦めたら、ウケミン側が動いてももうだめなもんなんですかね?
諦める意思というのはそのように硬いもんなんですか?
正直言って、やっと勇気が出て思いを伝えたのに、
もう遅いとかいわれるのは、かなりきついんですけど。
604575:02/10/25 22:58 ID:casVmdx6
>>596
皆さん人の変化に敏感なんですね。
今まで考え違いをしていました。
まだまだウケミンについて理解していくようにしないとダメですね。

>>600
>希望を託すより、俺としては、彼は気づいてると言う方向で
>考えといたほうがいいと思うんだが。
そうですね。この件に関しては甘い考えは捨てます。
自分のためにイ`!
私の名言録に入れさせて貰っていいですか?

今朝8時にウケミンに出した携帯メールの返事が今来ましたv
『面白いものを見つけた』という報告メールだったので
返事を全く期待していなかったので嬉しいです。幸せです。
わざわざ帰りがけにその『面白いもの』を見に行ってくれたのですよ…
幸せすぎて死にそうです……(ああ、長閑だ)
605名無しさんの初恋:02/10/25 23:04 ID:nZ9N9vuD
>>602
しつこく原因を聞いてあげるのがいいです。
一度話し始めたら勝手に自己完結して元気になってくれ、
更に「キミのおかげで少し元気出たよ」と言ってもらえることでしょう。
606ウケミンの一人:02/10/25 23:04 ID:eoC7+KJH
質問がどんどん来て、調子のって答えてる俺ってウザイ?
そろそろ名無しに戻りたかったり、
批判がないならコテハンにでもしてしまおうかとおもったり・・・
なんか、このスレにどっぷり浸かっちまってるなー。

>>602
何故落ち込んでるかもわからんのでなんともいえません。
なにも知らんのに関わられると逆にウザイと思ってしまいます。
ただし、気になる相手なら別・・・ちうことは変わらんな。
案外わかりやすいやつだなオイ。
落ち込んでる理由がわかるなら書いていただければ、へたれなりに
回答しますが。
607575:02/10/25 23:06 ID:casVmdx6
>>603
ウケミンの彼とその親友と私というのは小学校の頃からいつもつるんでいた
3人組なのです。
彼らは中学の時の塾も同じ、今通っている予備校も同じ。
休日には2人で牛丼を。
お前ら付き合ってるだろと小一時間…
>俺の場合、小学校のころからの友達が親友かなー?
だから思いっきり当てはまってます…
>本当に親友だったなら、付き合う事になったら、潔く言うんじゃないかな?
そうしてくれると嬉しいです。
608582:02/10/25 23:11 ID:PETui6es
>>602
>>605にほぼ同感。
 受身は、自分に自信がないので、誰かに心配してもらえてることだけで、
ものすごく嬉しい。
 落ち込んでいる理由を話したくても、心配の言葉が社交辞令かも、と疑うので
軽く尋ねたぐらいでは喋りません。
 一度目でダメでも、何度か時間を置いて「やっぱり元気ないー」とかいって、
声をかけてあげてください。心配が、表面的なものでないとわかれば、
きちんと話してくれるはずです。

というか、俺はほとんどこんな感じで彼女と出会いました。
609575:02/10/25 23:13 ID:casVmdx6
>>606
むしろ質問に答えて貰える事に調子に乗ってどんどんレスをつけている
自分がウザイかも…と思っています。
とても参考になりましたので是非ともコテハンになって下さい。
>そろそろ名無しに戻りたかったり、
>批判がないならコテハンにでもしてしまおうかとおもったり・・・
でもこ2つの中間をとって気が向いた時だけのコテハンというのも…

そういうわけで私はそろそろ落ちます。(風呂に入らねば)
皆さん有り難うございました。
610名無しさんの初恋:02/10/25 23:16 ID:LzxazXCh
>>606
> 質問がどんどん来て、調子のって答えてる俺ってウザイ?
> そろそろ名無しに戻りたかったり、

ええんでねーの?コテでいたほうがいいと思うならそのままで、
リセットしたくなったら、名無しに戻れば?


611名無しさんの初恋:02/10/25 23:17 ID:nZ9N9vuD
ウケミン相手には攻めの一手しかないよねー。
引いたらオシマイ。
「もう俺に興味ないんだな」つって自己完結で諦めちゃうから。
612ウケミンの一人:02/10/25 23:20 ID:eoC7+KJH
>>607
なるほど、もろ親友っぽいね。つうか、3人で幼なじみって感じか。
なんだかドラマみたいな展開になってきましたねぇ。(もとからか)
まあ、付き合う事になったら、黙ってる方がつらいとおもうし、
潔く言うとおもうんだけどね。秘密にしてるのはまずいと思うし、
そうなったら、早めに二人で友人に報告するなり、何なり手を打つべきかな。
まあ、皮算用ばかりしてないで、
とにかく彼と付き合う状況に持っていくのが先決。
がんがりなさい。長い道のりだと思いますよ。って、すでに10年か。
うーん。ウケミンくんが、すでに異性として見れないぐらい友達と言う観念が
ついていてもおかしくない・・・といえばおかしくないかもな。
不安にさせる事を言ってすまんが、まあ、悪い結果もやはり
ある程度覚悟しておかないとな。
613602:02/10/25 23:21 ID:wVMZ7flD
アドバイスありがとうございます。なんだか仕事のことで悩んでいるみたいです。
すごくため息をついていましたがあたしにはどう慰めていいのやら分からなくて
話を聞いてあげることしかできませんでした。少しでも元気になってもらえたらいのだけど。
614”削除”人見習い☆:02/10/25 23:21 ID:rPdPeX7j
>>562-563
レスどうもでつ。

ウケミン?に手紙(手渡し)で告白をした
のでつが、返事が来ないのでつ…。
脈なしなのかなぁ…?
どうしても気になるので、今度面と向かって
「お手紙見てくれましたか?そろそろ気持ちを
聞かせて下さい!」と言おうと思いまつ。

ウケミンな男性の方々。もしこのように聞かれたら
、戸惑いまつか?やっぱり、相手を尊重して、ひた
すら返事を待ち続けた方がいいのですかねぇ…。
615名無しさんの初恋:02/10/25 23:24 ID:MmGwpBSE
>>614
がんがれ!!
がんがるのだ!!
聞くべきだと思うよ!!
616名無しさんの初恋:02/10/25 23:25 ID:Hjqp5L7W
>>611
禿  同

ウケミンはとにかくマイナスに考える。
ちょっとした空気もそりゃあ敏感に感じ取るのでとにかく常に
笑顔で駆け寄って「あたしはあなたに超興味アリアリです、スキスキ」
ってのをアピールしとかないとすぐ自己完結して追ってこなくなる。
617名無しさんの初恋:02/10/25 23:26 ID:eoC7+KJH
じゃあ、そろそろ名無しに戻ってみる。
>>613
俺はため息をつくのがくせみたいになってるだよねー。
実はなにも悩んでなかったりりして(藁
まあ、どちらにしても心配してますよってなことをアピールしていくのは
良いんじゃない?あからさまなアプローチよかそういう方が好印象かな。

618名無しさんの初恋:02/10/25 23:26 ID:nZ9N9vuD
>>614
攻めれ!攻めないとだめだ!
きっと今頃相手は「なんで俺に…?そんな事あるわけないよな。
きっと何かの罰ゲームなんだ、そんで本気にした俺をみんなで笑おうとしてるんだ。
うああああああああああああああああああああ」

って思ってるかもしれ…なんかうけみんとネガティブがごっちゃになってる。
619名無しさんの初恋:02/10/25 23:27 ID:uRfmIaDR
何か後ろめたいことがあるんじゃないの。
620名無しさんの初恋:02/10/25 23:34 ID:WS74+JhJ
後ろめたさではなく、劣等感なんだよ?
621ウケミンの一人:02/10/25 23:37 ID:eoC7+KJH
>>609
>むしろ質問に答えて貰える事に調子に乗ってどんどんレスをつけている
>自分がウザイかも…と思っています。
質問に答えるのが老後の楽しみってもんです。
                         すでに老後な19歳より。

>>614
まあ、悩んでるとか、具体的にどう返答するか推敲してる可能性があるので、
せっかく手紙で告白したんだから、そのメリットを活かして
ある程度時間は与えたほうがいいよ。あせらずに。
でも、まあ聞く事も必要では有ります。一週間もあれば大丈夫かと。
長い?



622名無しさんの初恋:02/10/25 23:40 ID:eoC7+KJH
>>618
わかる。もう、かなり被害妄想入るしね。
じぶんでもドラマや番組のみすぎだろ!とおもうぐらいに。
攻めていただえけると非常に有りがたい。
攻める側は並みの根性ではないけどね。

み ん な が ん が れ ! 俺 は と っ く に 死 ん だ !
623名無しさんの初恋:02/10/25 23:46 ID:csWYZ5C/
俺も生ける屍だ

またいつか恋とやらをしてみたいもんだ(遠い目
624 ◆FdGhlF3zM. :02/10/25 23:48 ID:Jw3NLbXS
手紙はもらうとすごくうれしい。
一度しかもらったことないけど、大切に取ってあります。
で、うれしい事はうれしいのですが、実はかなりやっかいです。
というのもどうやって返事していいのか、かなり悩む。
俺は常に武器対等の原則を守りたい派なんで、
携帯メールの返事は携帯メールで、
PCメールの返事はPCメールでするようにしてるんです。
とすると、手紙の返事は手紙で、ってことになるのですが、
これはかなり抵抗が大きい。
まず第一に字が汚い。・・これは俺だけかもしれないが。
次に渡すのは無茶無茶恥ずかしい。
しかもNGの返事をその場で言わないのはなんかかわいそうだし、
OKならOKとやっぱりその場でいえよってな感じでしてね。

で、俺は結局電話したんだけどね。。
しかもなあ、その手紙がなあ、別に好きだっていう意味じゃなくて
単にお世話になった御礼の気持ちだったということが
電話してみて分かりました。。。。
つーか、手紙だぞ。普通勘違いするぞ。
しかも渡す時に、「家に帰ってから読んでくださいね」
とか言うんだもん。
--こういうことがあって、俺は受身となっていきました。
625名無しさんの初恋:02/10/26 00:17 ID:pJZXRJV/
>>624
粋な言葉も思いつきませんが、
そら勘違いするってオイ。
まあでも、冷静に読めばわかったのでは?
とも思うが、内容がわからないので、あまり突っ込まんとこう。
字が汚いのは俺もでつ。最近はキーボードばっかりで
今の字がどうなってるやら・・・。暗号になってるかもなーw
626名無しさんの初恋:02/10/26 00:45 ID:+efY2xwM
ウケミンとパソコンでメールして1ヶ月。
前は毎日メールの返事出してくれたのに、最近来ない。
3日間放置とか辛いです。

ウケミンとの恋は進展も遅ければ、相手の気持ちがつかめず
疲れちゃう。ただの愚痴でスマソ。
627名無しさんの初恋:02/10/26 00:48 ID:tNJvS9PM
>624 相手は告白するつもりで手紙をかいた→電話で断られ→きまずく恥ずかしいので、単なるお礼ということにしておいた・・のでわ?
628名無しさんの初恋:02/10/26 02:41 ID:nCU1+tB0
キングオブウケミン降臨!!
皆の物ひざまづくのじゃ!!
小学生のときからして誰一人として名を書いてもらってないキングオブウケミン。
629名無しさんの初恋:02/10/26 02:42 ID:nCU1+tB0
どうでもいいけどウケミンていう名称、おもろいな。
個人的にうけた。
630名無しさんの初恋:02/10/26 07:08 ID:pJZXRJV/
>>628
すまん。まったく意味が理解できない。3行目の意味わかんないっす。
と、ネタにマジレス。ネタじゃないならスマソ。
631名無しさんの初恋:02/10/26 08:20 ID:GYZUqL1L
また愛想尽かされました。これで3回目です。
あの子は絶対に顔をあわさなくなりました。
もう3回目だからダメージは最初の時に比べかなり小さくなったけれども
俺自身は全然成長していない・・・

ウケミンに告ぐ。
タイムリミットは気づいてからおおむね3ヶ月だ。
それまでになんとかしろ!!
632名無しさんの初恋:02/10/26 09:50 ID:vul4uzjf
私の彼は受身なのかシャイなのか、それともただのマイペースなのか
わからないけど、いい加減疲れてきました・・・・。

なんとなくいい感じだったので私から誘ってつきあいだしたけど、
向こうからのメールや電話は一切なし。
誘うのも私の方から・・・・。
私が誘わなければ1ヶ月でも2ヶ月でも音信不通・・・・。
でも、メールすれば即レスだし、電話もかければ私が話題につまっても
向こうが一生懸命話題をつないでくれたりする。
デートも会えばとても嬉しそうだ。

・・・・・わからん。
何考えてんだ?
633632:02/10/26 09:50 ID:vul4uzjf
いい加減疲れてきたのでもう諦めようかと思ってたけど、なかなか
踏ん切りがつかず・・・・電話をしたら、1時間かけてやっと
「俺は○○さんとこの先もつきあいたい」と言いました。
でも、肝心のどう思ってるかは2時間近く話してもハッキリとは言わず・・・
「なんとも思ってなかったらつき合ったりしないよ・・・」と
ぼそっと言ったのみ・・・・。

大好きだけど、さすがに疲れてきた・・・・。
もう自信がありません・・・・。

同じような男の人、もしいたら私は言いたい。
私だって、電話したり誘ったりするのは
ものすごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく
勇気がいるんだよっっ!!!!
あんただけがそういうの苦手なわけじゃないんだっっ!!
誰だって相手の気持ち考えたら不安だよっ。
好きだから不安になるし怖いんだよ。
・・・・・・ずるいよ。(ノ-`)・゚・。

長文スマソ
634名無しさんの初恋:02/10/26 10:15 ID:25HOAld/
>>632
完っ璧なるウケミンだね・・・。
分かるけど、分かるけど、うらやましいな。
私はまだウケミンと付き合えるトコまで逝ってないから。

付き合ってどのぐらい?多分彼、素を出すのが
まだ怖いんじゃないのかな?素を出して嫌われたら貴女に
どうしよう・・とか、もしくは、過去に連絡してウザいとか
言われた事があるとか。
少しづつ2人の時間を多くしていけば、自分の気持ちを
言ってくれるようになると思うけどなぁ。

ところで、ウケミンとどういういきさつで付き合うこと
になったの?参考として聞きたいでつ。
635名無しさんの初恋:02/10/26 13:18 ID:hr8AXXHS
>>632
さんざん言われたことだが、
あなたみたいな人と受身の男は遅かれ早かれ終わる。
最後に本音を全部相手に伝えて、それでも同じ様な反応なら
もうやめときなさい。
636名無しさんの初恋:02/10/26 13:58 ID:3eiqq7qY
>>632
でも彼がウケミンだったのなら、そこまで貴方に言うのは彼なりに
すごく勇気がいったのかも・・。
疲れる気持ちすごいわかるけど、ここは一歩踏み込んで厚かましいくらいに
踏みよって様子を見れば、だんだん心を開いてくれるかもしれない。

そうじゃなくてただの受身男(恋愛に気持ちが入ってない)だとわかったら
辞めてもいいと思う。


637632:02/10/26 14:24 ID:vul4uzjf
>634
電話をかけて私から花火に誘いました。
それで、花火の後飲みにいってそのときに好きだって言いました。
ものすごーーーーーーく驚いてたけど(普通、誘った時点で
気づくと思ったんだけど… --;)、「うれしい」と言ってくれて
じゃ、つきあう?みたいな感じでした。

>635
・・・私もそう思います。(ウツ
だからこの間電話で自分の気持ちを話したら >633 の返事が
返ってきたんですーーーー。
「ハッキリしない俺が悪いんだよね・・・・ごめんね」と
何度も謝るので、なんだか悲しくなってしまって・・・・。
638632:02/10/26 14:31 ID:vul4uzjf
>636
そうなんでしょうか・・・・?(涙
まだつきあい始めて4ヶ月でデートも4回くらいですが
会う度に距離が縮まって彼の私への態度が優しくなっていく感じ
なので、少しは心を開いてきてくれてるのかな・・・・。

実際に会うと彼の笑顔とか優しさで不安なんて全部吹っ飛んじゃう
んですけどね・・・・・でも、やっぱり寂しいと思ってしまうのは
わがままなのかなぁ・・・・。
639”削除”人見習い☆:02/10/26 14:40 ID:IE7vB/6b
皆さん、アドバイスありがとうでつ。
「なるほどー、フムフム」と思いながら
読んだでつ。

手紙渡してから早一ヶ月…。
がんがって聞いてみようかと思いまつ。
相手、びっくりするかなぁ??
640名無しさんの初恋:02/10/26 17:45 ID:WbdfvdiP
俺も典型的なウケミンだ。。。

女の子とちょっといい感じになる。
「今度2人で飲みに行こうね。」
何て言われてつい嬉しくなる。
メールのやり取りしても、「いつか、また、そのうち、今度」と
具体的に決めないから、誘おう誘おうと思ってるうちに
時間が経ちすぎて、そのうち「今更誘ってもな・・・」
とネガティブに考えて終了。
641名無しさんの初恋:02/10/26 17:58 ID:9rnvLGud
しかしだ、遅かれ早かれ終わることが明白だから進展させる必要のない恋愛なら誰も悩まないのであって。
病気の人に病状の見通しを諭しても、あんまし効果無いやね。
642名無しさんの初恋:02/10/26 18:00 ID:LRwltH/G
彼女と付き合って1ヶ月。
彼女はまだ、いろいろ友達とかと遊びたいらしく
「会いたい」っていうぼくに、がまんさせたくないし
気にするのもイヤだから、とりあえず距離を置こう
と言う事になりました。けど、嫌いじゃないよって言います。

このようになったのですが、昨日は別れようとも言っていました。
別れるなんて嫌だったので、なだめて結果そうなりました。

これから、どのようにしていけばうまく付き合っていけるか
相談したく書かせてもらいました。
どうぞいいアドバイスよろしくお願いします。


643名無しさんの初恋:02/10/26 18:07 ID:WbdfvdiP
>>642
立場厳しいねぇ。
まずどういう経緯で付き合い始めたの?
644名無しさんの初恋:02/10/26 18:21 ID:ys/NP6Bh
>>643
インターネットのゲーム場で知り合いまして…
とても仲良しなんですけど、白紙に戻したいって言うから。

でも、ちゃんとうまくいけばいい方向に行きそうな気はします。
よいアドバイスなどがあればよろしくお願いします。
645名無しさんの初恋:02/10/26 21:33 ID:pJZXRJV/
>>642
ちょ、ちょっとまて、冷たいこと言うようで悪いんだが、
なんか、スレとか間違ってないよな?
受身な男スレなんで、なにか関係ある?
ないなら恋愛相談スレとかでたのむ。
まあ、そんなに迷惑でもないが、スレ違いはスレ違いだしな。
646名無しさんの初恋:02/10/26 21:47 ID:pJZXRJV/
みなさん、もうチョイわかりやすく書いてくれんか。
なんかよくわからんかったり、重要な部分が抜けてたりする
書き込み多いような気がします。
たしかに、詳細を書くのは知り合いが見てたら・・・
とか思ってしまうかもしれませんが、
重要なとこがないとレスつけづらいっす。

それとは関係無いけど
>>631
仏の顔も3度とはまさにこのことなんだろうか・・・
それぞれ何をやらかしたのか気になるなー。

647名無しさんの初恋:02/10/26 23:24 ID:5rXjFlz/
>>633
肝心の話の内容が分からないので、なんとも言えないけど、

今までうまくいってる人の報告レス見るかぎり、一方通行になるのは覚悟の上、
誘って来てくれればそれで充分。ってぐらい割切ってるね。
648名無しさんの初恋:02/10/26 23:59 ID:0HRCTGef
タイトル見てやばいと思った高校生の男なんですが、
気になり始めてから4ヶ月ぐらい声もかけられずに至ってます。
まあ向こうが気があるのではないかと思い始めてから
段々気になり始めたわけですが、いいかげん声をかけたいところです。
とは言え、隣のクラスの子なんですがなかなか言えないんですよ。
すれ違ったりとか集会のときとか声かけられそうな時はあるのですが
周りに他の人がいたりするので…。
また、その子といつも一緒にいる女の子がいるわけですが、
一人でいるときはないかなぁとか思っています。
まあどうせその一緒にいる子も知っているんですけどね。
いつもためらってしまいます。
こんな状態なんですがどう声かけましょう?
もうそろそろ見切りをつけられることが心配です。
はぁ。
649名無しさんの初恋:02/10/27 00:04 ID:eUecJ7H7
>>648
うーん。受身にしては結構自信があるみたいだけど、
向こうが気があるとおもったのは何故?
まずはこの辺から聞いていこうか。
650648:02/10/27 00:25 ID:OY8+F4DH
書こうとすると難しいですが、
目を合わせてお互いに照れてしまうことがよくあります。
気が無かったら相手に気が有るように思われないようにするのが
普通だと思うんですがどんなもんでしょうか?
女の子の場合だと違ったりしますかねぇ?
あとその子が友達といてその友達の方が僕を見て
誰々がいたよみたいな感じことを言ったような感じの後に
その子が振り向いてこっちを向いたってことがありました。
こんな感じですがどんなもんでしょう?
651名無しさんの初恋:02/10/27 00:43 ID:eUecJ7H7
>>650
うーん。それだけではなんともなー。俺はウケミンだから
少々の事では気があるとは思えない方なんで、
あてにならんかもしれんが、
赤面性だと言う可能性もあるわけだし。
それに、嫌いじゃない限り異性と目が合うと
照れくさくないか?
俺のときも相当目が合ったなー。そんときは、絶対俺のことなんか・・・
と思ってたよ。真性ウケミンなもんで。

しかし、後者の方はかなりそれっぽいねぇ。
と言う事で、俺は脈有り認定。
他の方どう思われます?
652名無しさんの初恋:02/10/27 00:44 ID:N8GxbDhd
・・・何か違う気がする
653名無しさんの初恋:02/10/27 01:14 ID:4wLVORk2
なんか目が合うと思ったら実は自分が見ていたというのは良くある話だ。
654名無しさんの初恋:02/10/27 01:17 ID:eUecJ7H7
>>648

ひとつになるんですが、別にアタックはされてないわけですよね?
あなた受身?
受身もなにもアタックされてないような。
しかも、こっちから動こうとしてるしw
655654:02/10/27 01:19 ID:eUecJ7H7
>ひとつになるんですが
ひとつ気になるんですが

の間違いです申し訳ない。気がぬけてました。
656名無しさんの初恋:02/10/27 01:48 ID:y3wKIWsP
>>648

ひとりで先走って、ひとりで自滅してる感じ。
まぁ、若いからな。
とりあえず受身とかそういう問題ではない。
他スレで質問してこいや。

ス レ 違 い 。
657631:02/10/27 01:55 ID:xgRhzwm1
>>646
今回のことをを含め、過去3人の女性に惚れられたが
俺があまりにも無反応なので、諦められてしまったという意味です。
わかりづらくてすみません。

>>648
誰かに相談したいくらい気になるというのなら勘違いということはないはずだよ。
658名無しさんの初恋:02/10/27 01:58 ID:y3wKIWsP
>>631
恥ずかしくて無反応だったの?
それともその気になれなくて無反応だったの?
659631:02/10/27 02:11 ID:xgRhzwm1
>>658
その気になれなくてかな。
正直うれしいのだけれど、本当はゆっくり話をしてみたいのだけれど、
本人を目の前にすると、なんだか怖くて何もできなくなる。
病気に近いよ。
660648:02/10/27 02:28 ID:OY8+F4DH
ながい間気があるのに向こうも気がある(だろう)と思っているのに
声もかけれずじまいなのは受身みたいなもんかなと思ったわけで
このスレに書いてみたんですがスレ違いですかねぇ。
とりあえずどう声をかけるといいって言うアドバイスが聞きたいです。
661ウケミンな某:02/10/27 03:33 ID:xdQVrCx2
これまで付き合ったのが全部相手から。自分から告白した事は一切ないウケミンです。

過去ログあんまり見てないですが。
自分の場合を考えると、ガンガンせめられるのに弱いです
もう、どういう風にとか考えずに。ガンガンいく。これ。
常識の範囲であれば嫌がることはないですし、
変に駆け引きをせずに行くのがよろし。
662名無しさんの初恋:02/10/27 03:53 ID:j0VM3HZ7
その通り。
ウケミンは押せば落ちる。
まず自分とまともにコミニュケーションをとろうとしてくれるだけで
その人に好意を持つようになるし。
もし落ちなくてもそれで嫌ったりすることはない。
ストレートにいくべし。
663628:02/10/27 04:39 ID:nuTUI7As
>630
卒業文集の寄せ書きのコーナーに誰も書いてくれてないんだよ!
皆安心しよ。俺より受身の男は存在しないぞ!
グヘヘの自虐でした。ちゃんちゃん。
664自分もウケミンだが・・:02/10/27 04:44 ID:jhdyEntw
ウケミンな人に質問。

結構世間に疎かったりしませんか?
自分がそうです。没頭できる趣味は持っているけれど。
オシャレとかあまり興味無いし流行の遊び場とかも全然知りません。
665632,633:02/10/27 08:27 ID:xb/YciSI
>647
私も一方通行でもいいんですよ。
相手もその気があるなら・・・・ですけど。
でも、このスレ見てると「押せば落ちる」とか「好きになってくれるなら
誰でも・・・」みたいな事が書いてあるから、彼もそうなのかなぁと
思うとやりきれなくて・・・・。
向こうからはメールも電話もこないし誘ってもくれないし、
私が誘ったら来るのは、ただ単に断りきれないだけなのかなぁ・・・
誰でもいいのかなぁ・・・・とか思って・・・・。
そんなの悲しすぎる・・・・。
電話で「無理につきあわせてる?」と聞いたら「全然そんな事ない!」
と言ってくれたけど、それ以上の事は言わないし・・・・。

>633 は愚痴みたいなものです(スマソ)。
恋愛って(ま、結婚もそうだと思うけど)お互いが努力したり
歩み寄ったりする事が必要だと思うんだけど、「俺は受身だから
しょうがない」って開き直っちゃって何もせずにいるのがなんか
腹が立っちゃって・・・・。
私が努力するのは私の勝手で、それを相手にも強制するつもりは
さらさらないけど、それでもやっぱりズルイ・・・って気がする。
666名無しさんの初恋:02/10/27 10:25 ID:4wLVORk2
>>665
>でも、このスレ見てると「押せば落ちる」とか「好きになってくれるなら
>誰でも・・・」みたいな事が書いてあるから、彼もそうなのかなぁと

これスレのウケミンっていっても色々なタイプが混ざっちゃってるよ。

1.男性とも女性ともあまり話さないおとなしいタイプ
もっと言うとそもそもコミュニケーション能力が欠如しているタイプ
2.男性とはまったく普通だが、女性は全般的に苦手なタイプ
3.男性、女性に対しても社交的だがこと恋愛になると急に奥手になるタイプ

●共通点:苦手なものに対してはネガティブシンキングが得意

ちょっと表現に統一感が無いけど大別するとこんなもんでしょう。

1のタイプは人に好かれること自体が嬉しくて
「好きになってくれるなら誰でも・・・」かも知れないが、
2や3の人たちは十分に魅力的でモテル人も数多いし、
そんなことは無いと思う。

要は誰でもいいんじゃなくてあなただから付き合ってるんじゃないの?
と言いたかったんです。ハイ。
667654:02/10/27 10:36 ID:eUecJ7H7
>>656
まあまあ、そう言わずに。
>>648さんへ まあ書きこみも少ないわけですし、
一回ここにかいちまったんだから、ここでもまあ言いと思います
俺個人の意見としては。まあ、正直あなたがウケミンなのかも
判断つきにくいし、脈があるのかも微妙なのが難点ですが。

>>631
なるほど。その気になれないって事は、
べつに好きではなかったって事でしょ?
だったら別に良いんではないかな。
俺は他に好きなこがいたときに別のこからアプローチ着た事あったけど、
悪いが、ウケミンの特性を大いに利用した。
この場合だと、うぬぼれとか、勘違いだったとしても、
なんの問題も無いので、大きめに考えちまうな。俺は。
(このこ俺のこと?ってのをまあ、たやすく考えられる。好きじゃないから)
悪人だなオイ。
668名無しさんの初恋:02/10/27 10:42 ID:v5lx2e3m
>>666
だね。
ネガティブシンキングが得意だからウケミンを不安がらせない、自分が不安に
ならないと言うのが鍵かも。

変な例えかも知れないけど、お互い背中合わせに寄り添い合って、何を
話すでもなくただ相手の体温だけを感じながらいつまででもいつまでも・・・。
みたいな、有る意味究極のマターリ関係と言うのがウケミン型恋愛と言う気がする。
669654:02/10/27 10:45 ID:eUecJ7H7
連カキコスマンね。
>>660
ってことは、やっぱり相手の気持ちに確信に近いものを
持ってるわけですよね。となると、ウケミンってのがさらに微妙になりますが
まあ、もうこの際どうでもいいかw
で、どうすればいいか?攻めたてろ。以上。
なんでも言いから話しかけろ。友達が近くにいようが、
友達と一緒にいようが、自分の気持ちを悟られようが攻めろ。
それだけ。
ウケミンな俺にはできないガナー。

>>663
普通書いてくれないと思われ(藁
気が有ったとしても、書くかどうかはまた別だし。
つーか、受身とか関係無く、ただ期待してるだけの香具師なのではないかと・・・

誰 で も 期 待 は 抱 く も ん だ !
以上。

>>664
同意。
670654:02/10/27 10:53 ID:eUecJ7H7
>>665
>>668
に禿げ同。で、まあ、相手も好きだといってるわけだし
不安に思わず、無神経なぐらいアタックしつづければ良いものと思われ。
好きだという言葉も聞けないまま、アタックしつづける
健気な子もいるわけだし、それに比べれば
あなたはかなり恵まれてる方に見えますけど。
(恵まれてるとか言うのはちと傲慢な感じだけど。)
疲れて、もうあきらめようかな・・・って気持ちになるのはわかるけど
たぶん後悔すると思うよ。
悩んでる間が恋愛の花。
そういう事が無くなると、おもしろくないよ。つらくはあるが、
それもまた生きてる実感を与えてくれる。
こんなに良い事で悩める事は無いよ。マジで。
そういうことには失ってから気づくけど、そうなると戻れないからね。
だから諦めんな!ガンガレガンガレガンガレ!
671名無しさんの初恋:02/10/27 11:58 ID:CXPEhf7s
>>661 ウケミンな某さん

>これまで付き合ったのが全部相手から。自分から告白した事は一切ないウケミンです。
>過去ログあんまり見てないですが。
>自分の場合を考えると、ガンガンせめられるのに弱いです

なんかコレみてると、ガンガン攻められたらその気が
なくても相手を簡単に好きになって、簡単に付き合って
そんでおしまい?って感じ?に思えるけど。

そうなの?
ウケミンとかそういう以前にオトコとして問題なくない?
だらしがないっていうか。
672名無しさんの初恋:02/10/27 12:05 ID:4wLVORk2
>>671
「ウケミンならば押せば落ちる」は真実ではありませんが、
「押さなければウケミンは落ちない」は真実です。

いくらウケミンでも誰でもいいと言うわけではありません。
押してきた女性に魅力があったんでしょう。
673S(19歳):02/10/27 12:09 ID:f31QvURo
積極的な人の方が人間性に優れているというのは感じています。
しかし、今現在の自分は非常に受身な性格だと思ってます。
だから、押して押して押されまくりたいって思います〜♪
押して・・じゃないと恋愛無理かも。。
674名無しさんの初恋:02/10/27 12:14 ID:CXPEhf7s
ウケミンは、押されて押されて好きになっちゃう。
しかし、去るものは追わず。
また次に押されて押されて好きになっちゃう。
しかし、去るものは追わず。
・・・エンドレス。

って事でつか?

もし男女、逆だったらどうよ?
上に書いたような女の子いたら、好きになる?
675パリーグ数取り団:02/10/27 12:42 ID:GYiBV3mD
俺、受身。
676名無しさんの初恋:02/10/27 13:01 ID:nd4ApKmH
受け身って言えばなんだか罪がないかんじだけど、
要は、根性なしってだけじゃん。
男ならここぞというときには何か言うなり態度で示せよ。
しかし、待ってるだけで転がり込んでくる相手じゃないと恋愛できない、
そんな主体性のない男、ほんとに魅力あるのか?
ウケミン好きな女の大半って、恋に恋してるだけじゃん?
677名無しさんの初恋:02/10/27 13:03 ID:nd4ApKmH
動物の世界だったら、ウケミンなんてとっくに滅んでる種だよね。
678名無しさんの初恋:02/10/27 13:15 ID:p2cmKmxX
> 677
> 動物の世界だったら、ウケミンなんてとっくに滅んでる種だよね。
んじゃ、相手の意志に関わらず、レイプでもしろと。
679名無しさんの初恋:02/10/27 13:16 ID:HVdmw2M1
人間の魅力って主体性のあるなしじゃないと思います。
私の好きなウケミンは言葉でこそ好きとは言ってくれないけど、目線や態度が優しいです。
680654:02/10/27 13:18 ID:eUecJ7H7
>>676 >>677
たしかに滅んでそう(藁

しかしなー正直言って、下手に押すより
待つ方がうまく行く事もあるんだよなー。
特にちやほやされてる娘は、
みんなは好意的に接してくるのに、ウケミンだけはそうじゃないから
逆に、ウケミンが気になるんじゃなかろうか?
なんか、そんな気がするんだよねー。
んで、大概そのこにアタックしてる奴らから、恨まれる。
自然界では生きて行けませんなまったく(藁
681名無しさんの初恋:02/10/27 13:28 ID:6uYajAvk
しかし、それが人間というナマモノではないでしょうか?
682名無しさんの初恋:02/10/27 13:30 ID:TTF2p7lC
人間の事に限らず、
モノの魅力なんぞは一元的に考えるのはどうかと思う。
受身の人間=悪といった短絡的発想はおかしいのでは?
そもそも、ウケミンという言葉で
全て一括りにするのも馬鹿馬鹿しいと思うがいかが?
前スレあたりでお互いに歩み寄る事が大事だよねって事で
だいたい結論ついたもんかと思ったんだが……
683631:02/10/27 14:10 ID:1IOVJ81v
>>667
>なるほど。その気になれないって事は、
>べつに好きではなかったって事でしょ?
でもね、他に好きな人がいるわけじゃないし、
相手がどういう人なのかよく知ってから
好きになるというパターンがあってもいいだろう。
俺は666の分類でいくと2のタイプなのだけども、
結局お互いのことをよく知らないままで延々と・・・
自分からチャンスを潰している。

676の言うとおりで根性なしなんだよ。
俺は罪の意識さえ感じるよ。
でも、恋愛能力だけが人間の魅力じゃないだろ?
そう思わないと俺は生きていけない。
684名無しさんの初恋:02/10/27 14:17 ID:eUecJ7H7
前からちと思ってたんだが、ウケミンは
エニアグラムで言うところのタイプ4の人が多いんじゃないだろうか。
エニアグラムについて知り人はこことか。
ttp://www.mirai.ne.jp/~ryutou-m/
適当に検索しただけで中は詳しくは見てないですが
大体いい感じにまとまってると思います。

かく言う俺もタイプ4
とくに自尊心が低いところとかね。
エニアグラムで自分の性格を判断するとき
タイプ4の人がもっとも早く自分の性格を見つけられるそうです。
俺はとある本でかじったんだが、そこでは
「特別な存在であろうとする人」というふうにされていたんだが、
その時点でこれだと思ったよw
685名無しさんの初恋:02/10/27 14:22 ID:ZeKp0ov3
>>680
>しかしなー正直言って、下手に押すより
>待つ方がうまく行く事もあるんだよなー。
>特にちやほやされてる娘は、
>みんなは好意的に接してくるのに、ウケミンだけはそうじゃないから
>逆に、ウケミンが気になるんじゃなかろうか?

かなり当たっています
686667:02/10/27 14:29 ID:eUecJ7H7
>>683
>でもね、他に好きな人がいるわけじゃないし、
>相手がどういう人なのかよく知ってから
>好きになるというパターンがあってもいいだろう
いや、べつに悪いとは書いてなんですが。
好きにまでなってないんだから、気にすんなよっ!って感じで。
俺の場合は俺も好きだったし。それをだめにしたアホな俺。
マジで死にたくなる。

>>685
うわーい。よかたよ。
だとしたら、一概に、悪いとも、恋愛べたと言うわけでもないと思われ。
これからもウケミンとして生きていきます。
でもなるべく苦しくないようにはしたい。
687685:02/10/27 15:11 ID:cbWnWkI6
>>686
えーん。でもそれをワザにはしないでくださぁ〜い。(ノД`)。・。
688667:02/10/27 15:37 ID:eUecJ7H7
>>687
ウケミン以外がやろうとしてできる事ではない。と思う。
俺は、真性ウケミンなだけ。
でもさ、最初からこえかけてたら、振り向いたか?
そういう態度が気になってるうちに好きになるんだろ?
689名無しさんの初恋:02/10/27 15:39 ID:KkA4afvu
>>684での自己診断結果
type1 9 type2 3 type3 7 type4 19 type5 1
type6 8 type7 2 type8 0 type9 11 ですた。
690684:02/10/27 15:46 ID:eUecJ7H7
>>689
性格の特性などみてどう思いました?
いちおう、自己診断はある程度の指標になりますが
それだけでは決められないので。
でもタイプ4が19て・・・ケテーイじゃないですか。
691名無しさんの初恋:02/10/27 16:07 ID:4wLVORk2
>>684での自己診断結果 【タイプ6】らしい
type1 6 type2 9 type3 7 type4 1 type5 5
type6 9 type7 4 type8 2 type9 1

自分では真性のウケミンだと思ってるんですが?
692684:02/10/27 16:36 ID:eUecJ7H7
>>691
どれも10以上がないのがなんとも・・・
それだけで判断つきませんねぶっちゃけ。
しかもタイプ2も9個当てはまってるようですが?w
693684:02/10/27 16:40 ID:eUecJ7H7
>>691
あと、その自己診断の上にあるところはちゃんと読みましたか?
重要です。そこの部分。

ひさしぶりに、この質問内容を読んでみたんですが、
やっぱタイプ4とウケミンの性格って似てるような・・・
694名無しさんの初恋:02/10/27 16:44 ID:5oha2hfD
私もやってみたらtype4が19個もあって一番多かった。
やっぱり私は受身な人間なんだろうか・・・。
そうだよなあ。
695691:02/10/27 16:48 ID:4wLVORk2
>>684
タイプ4は誰に対しても大人しいあまり社交的でない人を指すようですね。
普段明るく見えるのに異性や恋愛が苦手というウケミンとは違う気がします。

ちなみに【タイプ6】って自分に当てはまる部分も多いですね。
中でもウケミン的なネガティブシンキング要素は以下の3つでしょうか。
・自分に自信をつけにくい。
・考えすぎて、右往左往する。
・疑り深く、試したがる。
こうしてるうちに手遅れになるw
696684:02/10/27 16:56 ID:eUecJ7H7
>>695
そういえばタイプ6もそんな感じでしたか。
まあある程度ウケミンの性格って絞られてきますよねー。
俺が好きだった人タイプ6って感じだったからなー。
俺タイプ4で。あいたたた。
697名無しさんの初恋:02/10/27 17:10 ID:sjLxt7wx
質問です。
ウケミンは合コンに行くのですか?
698(^-^*)ミッチャン ◆YuYb71p6Pk :02/10/27 17:14 ID:UspvgDDx
タイプ4だった。やっぱりなぁ。
699コヘハン ◆X5/YTpju0Y :02/10/27 17:18 ID:JP08/R26
>>697
余裕でいきます。
700名無しさんの初恋:02/10/27 17:23 ID:4wLVORk2
>>697
合コン好きの友達がいるのでよく行きます。
まあ、その場で盛り上げようとは頑張りますよ。
自分から電話番号とか聞いた試しないけど。
聞いてもかけないし。
701名無しさんの初恋:02/10/27 17:26 ID:19r39kaI
>>697
行きません。知らない人と話すのが億劫なので。
702名無しさんの初恋:02/10/27 17:35 ID:R9bfR60D
>>697
行きたくない。
703名無しさんの初恋:02/10/27 19:22 ID:0huoFpGw
タイプ4の男の子で彼女持ちの方ヘ。

彼女はタイプ何ですか?
704名無しさんの初恋:02/10/27 19:31 ID:Us/xsNjl
>>701 702に同じ。

プライド高そう、気難しい、実際に能力があってもてる(だからこそ外見でよってくる女多くうざい?)
男同士が気楽。
というタイプのウケミンもいそうですよ。

相手かまわず押せばいいものでもないでしょうな。
でも実際好きな人ができても受身、じゃどうするんだろう?

去る者は追わず。これはどのウケミンにも共通しそうですが。
誰か似た人いますかここに?
705名無しさんの初恋:02/10/27 22:37 ID:E56x48RQ
ここ読んで、私のお兄はウケミンぽいと思った。
中学のときは、風邪引くと女の子がお見舞いに来た。
今はとても積極的&明るいな彼女と付き合っている。
いつも兄の周りには積極的な女がいる。
自分が守るというよりか、なんつーか引っ張られてる感じ。
706705:02/10/27 22:39 ID:E56x48RQ
注意:カッコいい兄ではありません。
弱弱しいけど優しい男です。
707松原六太郎 ◆gy8mAtsu6. :02/10/27 22:43 ID:NjY4+nEs
わーい、お菓子もらったよ!
708632,633:02/10/27 23:47 ID:+t3O5unh
>666
彼はあえていえば3かなぁ・・・。
男女とも友だちは多いみたいだし会社でも社交的だけど、
照れ屋で人見知りがはげしく、親しくなるまではかなり
無愛想です。
うん、そうですね・・・・私ももう少し自信をもって
がんばってみまつ・・・・。ありがとうございます。<(_ _)>

>668
>お互い背中合わせに寄り添い合って、何を 話すでもなく
>ただ相手の体温だけを感じながらいつまででもいつまでも・・・。
なんかそれ、すごくよく分かりますw
背中合わせではないけど、そばにいてくれるだけで安心できる
人なので、となりに座ってぼーっとしてる時間長いかも・・・w

>670
ありがとうございます。
私も後悔はしたくないし、今はまだ彼を失いたくないので
がんがりまつ・・・・。

ちょっと気が晴れました。ほんの少しだけ自信もでました。
みなさん、ありがとう。
がんがりまつ。
709名無しさんの初恋:02/10/28 00:20 ID:Km7L3lcq
>>684
4と5が10以上あるが、タイプ5だそうです。
type1 8 type2 2 type3 2 type4 10 type5 12
type6 6 type7 3 type8 4 type9 5

このスレのウケミンカキコに殆ど同意してきたから
自分は典型的ウケミンだと思っていましたが・・・
710684:02/10/28 00:45 ID:Iocke8tn
>>709
いやまあタイプ4じゃなきゃウケミンではないと入ってないわけでw
俺の仮説が外れてるかもしれないし・・・
まあ、何度も言うように、実際自己診断だけでは決定付けません
普通は。
タイプ4はほとんどの場合自覚します。
タイプ6と9は、最初は違うタイプと勘違いしやすいみたいです。
その他のタイプも似たものなどあるので、勘違いなどが起こるそうです。
まあ、興味があれば、書籍など読むなりしてみるといいかも。
711名無しさんの初恋:02/10/28 01:59 ID:j2u8Os8v
ここはウケミンが集まるスレですか?
ちょっと質問なんです
あるところにウケミンがいて
彼には合コンで出来た彼女が居ます
彼はウケミンなので今以上の彼女を探そう 他にいい子が居たら
好きになるかもしれない なんてことは考える事も無く
恋愛というお店をたたんでしまったようです
こんな彼にどういったアピールをしていけば
意識してもらえる様になるんでしょうか
また 万が一にも彼女から自分に乗り換えて貰えるなんて
マジックは起こらないのでしょうか?
ただでさえ人と関わる事が苦痛でしかない人間が一旦締めたお店を
再び開いてくれるとはとても思えないんです
ウケミンの方々 自分に安定した彼女が居るにもかかわらず
新しい恋をしようと思いますか?
少し教えてください
712名無しさんの初恋:02/10/28 02:38 ID:SDf+Xg5c
>>711
私の場合は、自分を慕って付き合ってくれている彼女を
裏切ることは決してできないので、乗り換える可能性は0です。

捨てられる痛みは、普通の人より理解しているつもりですから、
そういうことはできません。自分が傷つく方がまだましです。

彼女に捨てられるまで、もしくは、捨てられても、
彼女から貰った想いは、私の大切な宝物です。
それがどんなに酷い別れ方だったとしても。
713名無しさんの初恋:02/10/28 02:51 ID:3LSSN9RF
ウケミンに衝撃的な出会いからの恋愛とかってなさそうな気がしる。

徐々に相手との溝を深めていって、気がついたら好きになってたとかが多そう。
仮に、一目ぼれしたとしてもその感情を軽々と打ち消すぐらいの精神力はあるよ、ウケミン。

今いる彼女との関係にもよるけど
急激な変化は求めないほうがいいんじゃない?
かといって、あなたが好きアピールすると彼女を思うあまり避けてしまいそうなきがするので
長い目で彼を見守っていくぐらいのほうがうまくいきそうでつ。
直ぐに付き合うんじゃなきゃ無理って感じなら、他のいい人見つけたほうが楽だよー。

そんな私はフリーのウケミンを徐々に手なずけ中であります。
714名無しさんの初恋:02/10/28 10:21 ID:D/i8gcRO
>>713
溝を深めて?
絆を深めてじゃ?
溝を深めちゃダメ〜

私も手なずけ中でつ。
715うけみスライム:02/10/28 10:59 ID:cQfkyDbY
>>711
可能性ゼロとは言えないけどかなり厳しい状況かと。
ただ、ウケミンは人の変化を察知する力に長けていると思うので
あなたの気持ちに気づく可能性は高い(アプローチをしていれば)。
その時その彼がどうするのか? そればかりはわからないです…。

レスになってねえな。ゴメリンコ。

とにかく押せ!とよく書かれてるけど、
「試されること」をすごく嫌う傾向があるかもなので
気をつけた方がいいかもしれません。
オイラだけかな?


テスト、タイプ4だった。
でも他人には社交的な人と思われているはず。
ウケミンであることを他人に悟られないようにしてます。
好きになってくれた子はその辺のギャップにとまどうようです。
それで失敗ばかり。

ま た 逝 っ た よ う で す 。
716ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 11:09 ID:57kdrLVC
>>711
恋人と幸せそうにしてるのか?
本当に好きなら、その人が幸せならそれでいいって思えないか?
エゴだらけの恋は醜いな・・・
717名無しさんの初恋:02/10/28 11:13 ID:/SuuFVPx
>>716
エゴを肯定できない恋愛の方がよっぽど醜いね。
718名無しさんの初恋:02/10/28 11:19 ID:fJwUUP6a
>711
自分は乗り換えない。
捨てられた経験があるから絶対にしない。
719ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 11:19 ID:57kdrLVC
>>717
肯定しすぎよりはマシだろう。
バランス悪いのはどっちも痛いけどな。
711はエゴだらけでキモい。
720名無しさんの初恋:02/10/28 11:25 ID:Iocke8tn
>>711

    無     理

いや、うん。この世には別れさせ屋と言うものがあるわけだが・・・
もうそれしかない。冗談抜きに。でもそれは・・・やばいっしょ。
たとえ、あなたの依頼である事を隠しとおせたとしても
あなたの罪悪感って相当なもんだし、だいたい、
別れさせたとしても、あいてウケミンなんでしょ?
その・・・なんつーか、覚悟はあるわけ?
>>712に禿げしく禿げしく同意。
>捨てられる痛みは、普通の人より理解しているつもりですから
もろタイプ4みたいな発言。相手の気持ちを自分の気持ちのように感じる。
さらに、傷つけたと言う苦しみまで上乗せしてね。

>>715
俺もタイプ4なんだが、学生時代は、教室ではなにもしゃべらない、
なににも関心を持たない、まさにウケミンって感じだったが、
部活ではムードメーカー。ちう変態ですた。
こんなことするのもまあタイプ4なわけで。
タイプ4は、明るい状態と、鬱の状態があって、普段の生活では
どちらか一方か、もしくは両方を繰り返すらしいです。
俺の場合、小学校が明るくて、中学鬱で、高校では繰り返し。
もうね、精神病かと小一時間・・・
721名無しさんの初恋:02/10/28 11:27 ID:Iocke8tn
>>719
エゴだらけ?どこを読んでそれを言ってんだよ。
ちょっと煽られたからって711さんにあたるな糞野郎。
722名無しさんの初恋:02/10/28 11:28 ID:/SuuFVPx
>>719
自分のエゴに言い訳して、正当化するよりはよっぽど潔く見えるけど。
エゴ抜きで恋愛できるわけないし。

彼が幸せかどうか決めるのは彼自身だし、
乗り換えさせたとしても、それは>>711だけの問題じゃなくて、
彼とその彼女の問題でもあると思う。
723ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 11:34 ID:57kdrLVC
>>722
>乗り換えさせたとしても

なんかこの一言にこのスレ住人の駄目さが集約されてるな(w
724ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 11:36 ID:57kdrLVC
>>721
>ちょっと煽られたからって711さんにあたるな糞野郎。

このスレ住人って・・・こんなんばっか。
自意識過剰野郎ってなんでこう・・・
725帰ってきた監視員:02/10/28 11:37 ID:Iocke8tn
ウッソ君!またこんなところで書き込みして!
あれほどだめっていったでしょ!早くみんなのところに帰りましょう?ね?

みなさんもうしわけありません。このこはもう一年うちの施設で
訓練を受ける事になりましたのでどうか許していただけないでしょうか?

さぁ!帰りますよ!
726ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 11:38 ID:57kdrLVC
言い訳ばっかでまともな恋愛しようなんて厚かましいな・・・
727名無しさんの初恋:02/10/28 11:42 ID:/SuuFVPx
>>726
それは同意なんだけどな。
そういう考えで、なんでわざわざ>>711を叩くかはわかんないな。
728ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 11:44 ID:57kdrLVC
>>727
叩いてないだろ・・・
事実書いただけで。それとも素直に感想書いちゃ駄目?
729名無しさんの初恋:02/10/28 11:46 ID:Zrhxzshj
   荒れ中....?
受身な男の人って、押しには弱いんですか?
730名無しさんの初恋:02/10/28 11:47 ID:/SuuFVPx
>>728
いや、いいんじゃない?わからんけど。

ただ、
>言い訳ばっかでまともな恋愛しようなんて厚かましい
と言う人間がなんでエゴをキモイと言うのか理解できないだけ。

というか、何かだんだんスレの趣旨とずれてきてしまったのでsage
731ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 11:50 ID:57kdrLVC
>>730
まぁ、大人になっちまったからかもな。
そのうちわかるよ。
いかにエゴに満ちた恋愛が他人を傷つけてるか。
広義な意味でな。

無意識なのが余計腹が立つ。
こういう連中が嫌いなんだよね、基本的に。
732名無しさんの初恋:02/10/28 11:52 ID:/SuuFVPx
>>729
荒らしてしまってるようで申し訳ありません・・・。

受身な男は押しに弱いかどうか、と言う話に関しては
>>661-673あたりが参考になるかと思います。
個人的には、ウケミンは、弱いかどうかは別として、
押してみなければわからない、と言うのが印象です。
733名無しさんの初恋:02/10/28 11:58 ID:21z9pzgs
>>728

無用にキツい言い方じゃなければね。
もうすこし人とのつきあい方を勉強してからきてね。

734名無しさんの初恋:02/10/28 11:59 ID:/SuuFVPx
>>731
なるほどね。無自覚さにって言うんならわかるわ。
ただ、あらゆるエゴが人を傷つけうるとわかっていながら、
どうして自分のエゴに正直な人間を可愛いと思えないもんかね・・・。
エゴに言い訳をして正当化するのはどうかと思うけど、
>>711が言い訳したようには思えんよ。

スレ汚しスマソ。
もう出て行きます。
735ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 12:05 ID:57kdrLVC
>>733
オマエモナー

レベル低すぎ。
736ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 12:06 ID:57kdrLVC
>>734
>どうして自分のエゴに正直な人間を可愛いと思えないもんかね・・・。

可愛けりゃ、人を頃してもいいのかってことになるけど?
言い訳してるヤツも最低だな。
つーか、優しい人間が少なすぎるのが問題なだけ。
ここの連中は終わりかけで見てられないな・・・
737名無しさんの初恋:02/10/28 12:14 ID:Iocke8tn
もうウッソとか言うきちがいは放置でよろしく。
それにしても、ウッソよ、お前が自意識過剰な奴は・・・って。ワロタよ。
かちゅ浸かってるなら透明あぼーんしちゃいましょう
738名無しさんの初恋:02/10/28 12:20 ID:D/i8gcRO

そうそう、アフォコテは報知報知。
みなさーん新聞購読おながいします。

>>712
712さんのレス泣けますた〜・・・゚・(ノД`)・゚・
私もそんなウケミンと付き合いたいぽ。
739ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 12:56 ID:57kdrLVC
(´,_ゝ`)プッ
740名無しさんの初恋:02/10/28 13:02 ID:OcNJlYUp
>>739
     _、_
ブッ ( ,_ノ` )
 ε (∪ ) 
    ∪∪
741名無しさんの初恋:02/10/28 16:39 ID:BizOwKlE
ウッソって


関係ないスレに来てえらそうなことばかり言ってるけど
もっと基本的な人付き合いとか物の言い方とか勉強してからこいよ。
742ウケミンより:02/10/28 19:29 ID:YohlS+ya
>>732
押してくれないと動かない故にウケミンです。

あと、女性からの働きかけが無くなると友達以上恋人未満の関係はいとも簡単に崩れてしまいますよ。
ほんの挨拶だけで良いのでしてもらえると、男の友達を相手している時みたいに安心してコミュニケーションを取りに行きます。
逆に挨拶しても素っ気ない態度をとられたり、挨拶されなかったりすると「嫌がられているのか」と考え距離を離すようにしちゃうかな。
本当に自分に自信がないので、いつ避けられても疑問を感じないのです。(少なくとも俺の場合)

役に立たなそうだけどとりあえずレス。
743名無しさんの初恋:02/10/28 20:32 ID:+VUReMsv
    |┃三    , __        _________
    |┃     /_、_\    /
    |┃ ≡  ( <_,` )  < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___     _   \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ

744名無しさんの初恋:02/10/28 21:09 ID:r907nmEc
君たち。何度ウッソに掻き回されれば分かるんだ?
レス付けるからいつまでもこのスレに居座るんじゃねーか。
大人になってくれ。頼むよホント・・・。
745松原六太郎 ◆gy8mAtsu6. :02/10/29 00:06 ID:bbuv6zXh
さがりすぎあげ。
で、何か?
746名無しさんの初恋:02/10/29 00:07 ID:1ibZzqLk
受身な男ってどんな感じ?
747松原六太郎 ◆gy8mAtsu6. :02/10/29 00:09 ID:bbuv6zXh
お菓子もらったけど、もったいないからまだ食ってない。
っつーか、気がないならほっといてくれ。
748名無しさんの初恋:02/10/29 00:18 ID:LhepQcwT
ウケミンな彼氏とつい先日とうとう別れてしまいました。

749名無しさんの初恋:02/10/29 00:19 ID:F9mJCa8W
>>748
ななななななぜでつか!?
750名無しさんの初恋:02/10/29 00:21 ID:khU2YzpJ
>>748
もしかして俺の元彼女ですか?
751名無しさんの初恋:02/10/29 00:23 ID:lYp9wMIV
    |┃三    , __        _________
    |┃     /○○\    /
    |┃ ≡  ( <_> ) < こっちから逝くのが恐ろしいのでウケミンです
____.|ミ\___     _   \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ


752711:02/10/29 03:42 ID:NKWP0kj2
受身な方々 色々な意見ありがとう

やはりただでさえ(フリーだったり)コンタクトが容易でない
ウケミンがカップルで出現した時の難しさは相当なもののようですね
私は自分の可能性がどの程度のものなのか知りたかったんです
やってみなければ分からない と思う前に
同じような考え方の人に意見を聞いてみたかった
結果限りなくゼロだと分かりました その意見ももっともなものばかりで
好きな人を大切と思うのは何もウケミンに限った事でも無い訳で…
とりあえず暫らくはウケミンとのコミュニケーションを楽しむ方向で行く事にします
とにかく長い目で見る事がいい様に思いました
今の所 好きをやめること自体はちょっと出来そうにないので…
753名無しさんの初恋:02/10/29 09:03 ID:tYVgBGOO
>>752
いつもは応援する俺だけれども、こればっかりはな。
諦めきれないなら、待つしかないな。まあ、しんどくない程度にガンガレや。

ところで・・・俺なんかどう?などと言ってみるテスツ。
754名無しさんの初恋:02/10/29 10:26 ID:iHNu9gx9
彼氏のいる子に惚れたことがない俺が言うのもなんだけど…
つーか、いると分かった時点で諦めて忘れてしまう(藁

>>752
プラス思考で考えれば、あなたのポジションは、そのウケミンの
様子をヲチしながら、他に好きになれる人が現れるのを待てると
もいうよ。

略奪愛に走るのをためらう優しさのある人なら、
そのうちいいことがるよ。

ガンガレ!
755うけみスライム:02/10/29 12:25 ID:bJakWBP2
>>752
自分の気持ちに正直にね!ガンガレ!

オイラ受身な自分を打破しようと
略奪愛にチャレンジしたことがある。←極端なヤツ。

やっぱ無理だな。自分がもたん。
そしてまだ受身なままでいるのさ。ラララ〜。
756ライアン:02/10/29 13:58 ID:YS2UcTKM
>>755
久しぶりだな、ホイミン
757名無しさんの初恋:02/10/29 21:35 ID:Go7Qvf4E
ウケミン好きな女に告ぐ


妙な駆け引きはやめとけ
直接言葉でいきなり「好きです」はマズいが明らかに好意をアピールした
態度で常に逝け


758マジソン:02/10/29 21:42 ID:GXzBPMma
女性に聞きたいのですが、受け身男にキツい(刺々しい)言葉で対応するのは「モジモジしてんじゃねーよ」という気持ちがあるから?
俺のこと好きなのかなぁ、とずっと思ってたコから言われたのでショック。
仲良く話す間柄でもないのにです。
759名無しさんの初恋:02/10/29 23:00 ID:AY0qCLSA
>>756 媚びてると思われるのは嫌です。
嫌がられてる?という不安もあります。

好きな子にされたら、嫌ですか?やっぱ。
こちらも聞きたいです。
ショック受ける、ひいてしまう、嫌になるというと意識してるの裏返し??
そこでひかないで。。
どうしていいのかわかりません。
760名無しさんの初恋:02/10/29 23:00 ID:rE3p324B
お初。
俺も受身かなあ。スレ読んでて、つくづく同感してます。

俺が会話を弾ませやすい女性は
元不良風、姉御肌。
心の底から笑ったり怒ったりしてくれる人が多いから好き。




761名無しさんの初恋:02/10/29 23:13 ID:bo4JT9CW
こんばんわ。
私が好きな人も受け身です。
周りの片想いは順調に行くのに私は…
彼は女嫌いだし恋の話をすると極端に恥ずかしがるのでなかなか踏み込めません。でも彼の中では唯一仲の良いのが私です。
遊びに誘ったり恋の話をしたいのですが、彼に引かれるのではないかと弱気になって出来ません…
そんなの気にせずガンガン押した方が良いでしょうか?

ちなみに彼は私の気持ちに気付いてるっぽいです。結構アピールしてるので
762名無しさんの初恋:02/10/29 23:26 ID:Y0RJZRSu
>>757

了 解 し ま す た 。

ところでずっと好意をアッピールしていたら
なにかよいことは起こりまつか?
763名無しさんの初恋:02/10/29 23:34 ID:G7H0d+MJ
元不良風かぁ・・・
清楚系はどうなんだろ。人によりけりかしら。
764757:02/10/29 23:40 ID:Go7Qvf4E
>>762
過去スレ等でも再三言われてる事だがウケミンは劣等感がとにかく強い。
自分というものを主張できない。よって容姿性格云々よりも、自分に興味
を持ってくれる、存在を認めてくれる女性が現れると純粋に嬉しいんだよ。
だから「この人なら・・」と思い、人間らしい部分とか見せてくれるように
なったりして徐々に心開いていく。

「僕は〜対しての本音はこうです」とか「僕は休日とか実は〜やってたり
するんですよ、女の人にはちょっと理解してもらい辛い趣味かもしれませんが」
くらいのレベルの会話が好きな彼とできるレベルになれば期は熟したと思って
いいと思う。その時にはっきり「好き」だということを告るといい。

とにかくガンガン逝け
765762:02/10/30 00:59 ID:5RbeD0dA
>>764

道のりは長いですが、キモに命じておきまつ。
的確なアドヴァイスありがとうございますた。

なにかあったら相談に乗ってください。
いまはまだお互いにチラチラ目線を交わして
いるぐらいの間柄なもんで。
766名無しさんの初恋:02/10/30 01:05 ID:uqDqo3KK
>757

(・∀・)つラジャー!!
767真性ウケミスト:02/10/30 01:07 ID:MuODoJlF
>>757
>直接言葉でいきなり「好きです」はマズいが明らかに好意をアピールした
>態度で常に逝け

思わせぶりなだけの異性で痛い目にあったことのあるウケミンは
態度だけでは「またからかわれてる」と防壁を強化することも有り得る。

追い詰めれば向こうから告白してくることもあるが、
端から「告らせよう」なとどは努々思わないことが大事。
768名無しさんの初恋:02/10/30 02:03 ID:J5ItbxPI
ウケミンに告白しましたが、態度はあいまいながらも 誰とも付き合う気はないからと
断られました。付き合う気がない理由は自信がないからみたいです。特に男女の関係に
関してみたいです。そんな彼のことをあきらめたほうがいいのかなぁ?かなり積極的に
がんばったんだけど 難しいみたいです。
769名無しさんの初恋:02/10/30 08:05 ID:UENRvOh+
>>768
その彼は過去にワケあり・トラウマ型ウケミンと思われます。

長期的に親しく接し、信頼関係を築く必要があると思います。
770名無しさんの初恋:02/10/30 08:45 ID:JFTOL54Z
>>759
誰も突っ込まないので突っ込んどくが、
>久しぶりだな,ホイミン
と、どうかみ合ってるのか教えてチョ。
よって答えられません。

>>761
みんなの言うとおり、無神経なぐらい押せ。以上。
その状況は、かなり良い状況と思われ。ガンガレ。

>>763
漏れはむしろもと不良系とかだめでつ。
>清楚系は・・・
イイよ。いや、むしろおながいします。

>>767
>追い詰めれば向こうから告白してくることもあるが
追い詰められたウケミンがここにいますがなにか?
それ以外の事情が追い詰められたと言うところにあるといえばあるんですが。
しかしまあ・・・キャッチャーにピッチングさせると言うのはまあ、
無理な話で・・・。後は聞かないでつかぁさい。

>>768
自信ない?わしが好きやゆうdねんから、自信もたんかいアフォぐぁ!
ぐらいの勢いでがんがってください。
とまあ俺のことは無視して、>>769さんのレスを熟読の方向で。
771ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/30 09:15 ID:P+7JKA3r
>>754
それが普通だろ。
好きな人の幸せを願って何が悪いんだろうね?
ここの連中は頭おかしいだけだよ。
772ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/30 09:16 ID:P+7JKA3r
ここの連中は告白される側の気持ちを考えたことないんだろうな…
何がウケミンなんだか。
お前等のやってることは、土足で人の心を踏みつけてる行為だよ。
773名無しさんの初恋:02/10/30 09:49 ID:/HnLk7+u

>>770

>追い詰められたウケミンがここにいますがなにか?
>それ以外の事情が追い詰められたと言うところにあるといえばあるんですが。

いったいどんな事情が??
詳細禿キボーン。

ただいまウケミンにアタック中なので。
かといってウケミンに無理に告らせたいのでは
ないんですが・・参考程度に聞きたい。
774770:02/10/30 10:10 ID:JFTOL54Z
>>773
あー絶対聞かれるとオモタよ。
正確に書くとなんだか怖いので、脚色して言うと、
引越ししなければならなくなった。 みたいなことです。
つまり、恋愛とは関係ないところで、もしかすると二度と合えなくなる
ってな状況かな。
まあ、このたとえだと、自分の意思以外のものでってことになるから、
俺の場合ちょっと違うんだが、まあそんなようなもんだと思ってくらさい。
775773:02/10/30 11:59 ID:/HnLk7+u
>>770
うわー・・なんか状況チョト似てます・・
転勤とかですよね?

ヤパーリそれぐらいのことでもないとウケミンの方から
告ってくれないのか・・。
わたし的に告るチャンスはヴァレンタインくらいしか
ありません。あと3ヶ月ちょいか。

とりあえずご返答ありがとうございますた。
776ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/30 13:23 ID:P+7JKA3r
てか、何故告白されようとするのか・・・
素直に自分が告白すりゃいいじゃん。
ヘンだよ。
777名無しさんの初恋:02/10/30 14:57 ID:pFTWYX+f
>>776
ウケミンと呼ばれる連中ってトラウマを抱えてることが多くて下手に近寄ると
逃げてしまうことが有るんだよ。
778スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/30 15:02 ID:8saIoFZL
>>777  自分も受身な女であることの言い訳にしか聞こえないね。
    おまえが男か女かは知らんけど(ぷぷ
779名無しさんの初恋:02/10/30 16:29 ID:/HnLk7+u

>>777
報知、報知。新聞購読の方向でおながいします。
780名無しさんの初恋:02/10/30 16:34 ID:GfiV7aAj
ウッソとか馬鹿の一つ覚えみたいに正論吐いてるけど、何なの?
そんなことをここでグダグダ言ったところで
ここの女どもが恋してる相手に届かないって事は分かるだろ。
ここは受け身の男の心理状態を女が知って役に立てる為のスレなんだよ。
受け身の男を叩き直したいんだったら別にスレをたてろ。
781名無しさんの初恋:02/10/30 16:52 ID:asa23u+o
きっと、みんな劣等感があるんだよ。
なのに、勝手に相手を受身してたり





といってみたり
782ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/30 17:01 ID:P+7JKA3r
>>777
なるほどねぇ・・・
てか、そりゃ告白の仕方が下手なだけじゃん。
783ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/30 17:02 ID:P+7JKA3r
>>780
正論だって分かってるなら自身の欠点を治せよ(w
784名無しさんの初恋:02/10/30 17:31 ID:663pB6/Y
ウケミンの意見が聞きたいんですけど。
785名無しさんの初恋:02/10/30 18:04 ID:/fmYuZWg
当方navi2ch使い。

最近あまりにもコテハンさんの建設的でなく、
誹謗中傷と受けとられても仕方のないレスが増えて、
いちいち読まされるのもウザいので、こんなの設定しました。

;;; うざいコテははじめから不可視にする
(setq navi2ch-article-message-filter-by-name-alist
'(("ウッソ" . "元気出しなよ by ウッソ")
("さぶ" . "もっと明るく考えなよ by さぶちゃん")))

かなり幸せ(^^)

>>784
受け身ゆえ、自分から話題振ることはないと思われ。
何が聞きたいか、言ってみなさいな。
786名無しさんの初恋:02/10/30 18:30 ID:Gq8wzKdk
柄にもなく押してみました。拒否られてしまった。

受身同士って無理なのか・・・?
でも、自分の反応見てるみたいでもしかしたらと思うことがあります。
相手見て動揺して避けたりとか。
ちょっとかみあわないと嫌われてると思ってぎくしゃくしたり。
平然としてるの装ったり。
どうにかしたいんですが。
787名無しさんの初恋:02/10/30 18:31 ID:Q5fYDItg
>>785
navi2chってなんでしょう?
文脈から推測すると、ブラウザでしょうか。。?

すごくいい機能、あるんですね!
うらやましい!
イイ!
788名無しさんの初恋:02/10/30 18:44 ID:2OvQQy8+
受身の人は自分に自身がないんだよ 
789名無しさんの初恋:02/10/30 18:45 ID:putCynil
そうそう
790名無しさんの初恋:02/10/30 19:11 ID:JFTOL54Z
まあ、少なくとも、これだけ嫌われてるにもかかわらず、
コテハンを辞める事もせず、性懲りも無く、でてくるような
ナルシストどもよりよっぽどイイとおもって生きておりますがナニカ?

>>786
受身同士ってことは、あなたもなんですよね?
なら、相手の気持ちはわかるでしょう。
俺らウケミンにとって自信を持つと言うのはかなり難しい事ですが
自信を持って押すしかない。自身がなくても押すしかない。
ウケミン脱出のチャンスと言う事で、ガンガレ!
791名無しさんの初恋:02/10/30 19:13 ID:+46o3bnj
気になる存在と周囲の親しい人に言いつつ、私には何も言ってこないウケミン。
気持ちがよくわからなくて淋しいけど、私なりに挨拶程度に声かけるのを欠かさず、
うまく伝えられないことは手紙に書いて頑張ってるつもり。
側にいて会話なくても(周りに人が必ずといっていい程いる)、
にっこりしてくれるこの頃。
私が見つめていても気付いてないかと思えば、この前思い切りウケミンがこっち見てたり。
なんかドキドキする。いい年して(W
792名無しさんの初恋:02/10/30 19:49 ID:GfiV7aAj
>>783
だからそういうのはスレ違いだっつってるんだよ。
「スンマセン受け身です。でもしょうがないんです。」て開き直るアホに説教したければ別にスレを建てろ。
お前が読んでてムカつくのは勝手だが、だからってここで受け身を批判するのは趣旨から外れる事になる。
正論を言ってもスレの趣旨から外れたら荒らしだろ。
薬板のスレで「体に良くないからやめろ。」って書いたら、それが正論でも荒らしと同じ扱いになるのと一緒。
793うけみスライム:02/10/30 20:01 ID:nWdbC4Oj
まあまあ喧嘩はやめてくださいよ。
たたかれている人の言ってることもわかるすよ。
この程度の物言いを誹謗とか中傷としか取れないようでは
受身との恋の成就は難しいですよ。多分。
でも普段ツライだろうから、ここでイヤされたいってのもあるのかもですね。
偉そうなこといってゴメリンコ。
受身の自分がいうのも何だけど、
すべてのことをプラスに置き換えて考える練習と思うくらいで
いいんじゃないでしょうか?
794名無しさんの初恋:02/10/30 20:37 ID:viDKpW0z
最近ウケミンだと思っていた彼がたまにメールをくれるようになりました。
ウケミンだと思っていたのは勘違い?
実は今まではただの脈無し君だった?
だけど勘違いのおかげで今があるのだからまぁ、いいか。

>>758
>俺のこと好きなのかなぁ、とずっと思ってたコから言われたのでショック。
という事は普段の態度が刺々しいわけではなくて
何かキツイ一言を言われたということですよね?
イライラしていたとか、いきなりあなたに話しかけられて(?)驚いたとか、
あまり気にしなくていいと思います。
判断は今後の相手の様子を見てでいいんじゃないですか?
795名無しさんの初恋:02/10/30 20:51 ID:q01gLR2d
他の女の子の接し方を見てても私には自己開示をしてくれるように見えるし
トラウマの理由も私には話してくれたトラウマ系ウケミン。
この前は2人で出かけました。
私はいつもアピってるから気持ちは伝わってるのですが
君にはもっとふさわしい人がいると思う。僕なんかでは・・・。
と言葉を濁されてしまいました。
それでもオメデタイ性格の私は押せ押せなんですが、
これでよいんでしょーか。
796名無しさんの初恋:02/10/30 21:10 ID:UugNqxh9
>>795
正しいです。
むしろここで引いたら、このウケミンの新しいトラウマになれます。
押してやってください。
797761:02/10/30 21:19 ID:cuaQsMPa
≫770 やっぱ押したがいいですか。
あまりに押しすぎて、向こうに避けられ気味だったんで、最近は引いていました。逆効果ですよね?
明日周りは気にせず二人きりになるチャンスあるんで話しかけてみます。メールや話しかけるのを控えていたので…
ガンガリやす
798名無しさんの初恋:02/10/30 21:24 ID:37pPvX0u
ウケミンに対して引くのはマイナス効果しか生み出さない
799名無しさんの初恋:02/10/30 21:24 ID:91Gy7r/Q
ここの女の人たち・・・カッコええ!!!
あたしも積極的に押していくぞーーーーーー!!!!!

800761:02/10/30 21:29 ID:GukLWAbo
≫798 やっぱ引くのはダメですか〜。
避けられてたんで嫌われたかと思って引いたら、勘違いでした。


明日は彼の誕生日らしいから「おめでとう!」と言います。
801名無しさんの初恋:02/10/30 21:49 ID:ONYhxKLS
さんざんガイシュツだけど、ウケミンにとって「避ける」というのは「嫌い」を
意味しない。
嫌いな奴とは営業スマイルで内容ゼロの脊髄反射会話を交わす。脳を使わず。
避けるのは、どうしていいかわからないから。いわゆる好き避けとはまた違う。
自分の中での相手のポジショニングが取れず、他者と接するときの自分的マニュ
アルが使えないからだと思います。

彼内ポジションを「恋人」にするためには、「恋人」というカテゴリーを彼の脳
の中に作ってあげるぐらいの勢いが必要です。
「この人は、間違いなく、自分のことが好きな人だ」という事実を絶対に否定でき
ないような言動を、大勢の前でなく、2人きりのときにしてみて下さい。

呪文:「周りの人がどう思おうとも、世間的にどう評価されようと、私はあなたの
〜なところ(相手がコンプレックスを持っている事項)はいいと思う」
俺はこれで撃沈しました。長文スマソ。
802761:02/10/30 21:56 ID:ERsh0y3X
≫801 私それ良く言いますよ。
彼に対して「すごいね!」とか言います。
「大丈夫だよ〜。私は分かってるから」みたいな事を。言うと笑ってくれるので。
803名無しさんの初恋:02/10/30 22:13 ID:q01gLR2d
>>796
わかりますた(・∀・)。図太くいきます。
804名無しさんの初恋:02/10/30 22:14 ID:wLLU4RP5
望まれてない場に何度も顔を出す奴ってのは、人間寂しくなるとここまで醜く惨めになるってのを見せつけられて、悲しいというより寧ろおぞましい。
固定を名乗るにもそれなりの理由があったろうに。心底嫌だ。
805758:02/10/30 22:36 ID:xNm2i7LI
>>794 キツい(刺々しい)言葉、は気にしなくてよいとのことですが、ある種、僕を身近かに感じてくれてるから?

受け身を脱却できるチャンス到来?
806名無しさんの初恋:02/10/30 22:46 ID:mGb0z6q7
受身ROM(男)ですが。
なんでウッソやさぶがこんなに叩かれるの?
こいつら確かに口は悪いが、別に滅茶苦茶を言ってるとは俺は思わない。

何か、自分に都合の悪い意見は全て拒絶してるようにしか見えないが。
(まあ、このこと自体ウッソやさぶが散々言ってることだけどね)
807名無しさんの初恋:02/10/30 22:49 ID:7iKPFUch
808名無しさんの初恋:02/10/30 22:50 ID:pdmtNM9G
このスレの雰囲気に合わないからじゃないの
809名無しさんの初恋:02/10/30 23:50 ID:uqDqo3KK
>>801
フムフム・・
810名無しさんの初恋:02/10/31 00:04 ID:ZK5Atb2P
>>801 納得しました。特に前半部分。
嫌いな奴とは〜〜、そうですね。やります自分も。

でも、会えないんですよ。避けられたこちらがもう考えるのしんどい。
でも時々は気になる。
いい所も悪いところも随分わかってきたとは思いますが、何もできません・・。

811名無しさんの初恋:02/10/31 00:05 ID:qTrctrzo
>>806
あえて、からかうような言い方するからでしょ。

真面目にアドバイスしてる人とコテの言ってる事の
内容は対して違わないんじゃない?

受け入れやすい言い方をするか、貶すかの違いだけで。
だから、余計にムカつくんだよ。
812名無しさんの初恋:02/10/31 00:53 ID:poq+mJCk
誰か書き込め
ウケミン書き込め
813名無しさんの初恋:02/10/31 00:59 ID:DD7nKB/q
>>812
ウケミンですが何か?
814名無しさんの初恋:02/10/31 01:00 ID:YZMzpJbu
ウケミンさん、こんばんわ
815名無しさんの初恋:02/10/31 01:03 ID:DD7nKB/q
>>814
こんばんは。
今日も受身であります。
816名無しさんの初恋:02/10/31 01:06 ID:FQVis35i
ムカつくってのは痛いとこ突かれてるからだろ。

それにしてもコテハンに文句言ってる奴って、
コテハンにレスされてる本人というよりは
横から口出ししてる奴が多いよな。
その辺りも良く分からんね。
817ちゃっぴー:02/10/31 01:07 ID:qRwYcQ5U
ウケミンだって・・・
バカみたい
818名無しさんの初恋:02/10/31 01:09 ID:TDQScbzr
≫815
ウケミンさん質問です。ウケミンの彼(片想い)と話す時、話し続かないんですよ。嫌われてるんですかね?
819ちゃっぴー:02/10/31 01:13 ID:qRwYcQ5U
>>818
嫌われてます
なぜなら相手があなたに心を開いていない証拠だからです
820名無しさんの初恋:02/10/31 01:13 ID:DD7nKB/q
>>818
相手が受身な人なら、
話が続かないこと=嫌われているではありません。
>>801にもありますが、
ウケミンは好きな人に対して
うまくポジショニングすることが出来ないことが多いので、
対応に困ってしまう場合が多々ありますです。

現時点で脈云々はわかりませんが、
片思いでしたら、根気強く話しかけて、
ウケミンの疑心暗鬼をといてあげるのが第一歩かと思われます。
821ちゃっぴー:02/10/31 01:15 ID:qRwYcQ5U
>>820
受け身だと相手を決めつけ、事故に有利なように解釈しているとしか思えません
結論です
嫌われています
822ちゃっぴー:02/10/31 01:15 ID:qRwYcQ5U
自己 ○
823名無しさんの初恋:02/10/31 01:18 ID:DD7nKB/q
>>821
受身な人間が、相手を意識してうまく話せなくなることは「起こりうること」です。
>>818さんは相手がウケミンだということを前提に聞いているので、
それに対して受身の人間としてのひとつの回答です。

あと、あなたの言うように、嫌われている可能性がないわけではないでしょうね。
ただ、それだけで嫌われるとはいえない、というだけのことです。
824ちゃっぴー:02/10/31 01:21 ID:qRwYcQ5U
>>818
おまえがよ
あいづちなり質問したりして、相手がしゃべるようにもってきゃあいいだろ
それでもしゃべらないようなヤツは人間失格
対人恐怖症だよ
825名無しさんの初恋:02/10/31 01:23 ID:DD7nKB/q
>>824
ご名答です。
ここは対人恐怖症気味の人間に対するアプローチを考えるスレなので、
それで正しいわけです。

スレ違いsage
826818:02/10/31 01:27 ID:bSYciN7g
ご意見どうもです。
彼は女子では私しか話さないです。
私にはグチったり弱音を吐いたりするので、心開きはじめたかなってところです。
話しが盛り上がる時はすごく盛り上がるのですが、話題がない時などは盛り上がらずに話しかけた事に後悔したりします。
全然懲りずに話しかけるんですけどね
827名無しさんの初恋:02/10/31 01:31 ID:DD7nKB/q
>>826
頑張ってください。
中途半端なところで話しかけなくなってしまうと、
全力で逃げ出して、閉じこもるのがウケミンですw
懲りずに話しかけてやってください。
828ちゃっぴー:02/10/31 01:37 ID:qRwYcQ5U
>>826
まー、意外とねウケミン君みたいなのは人を裏切らないからね
一生をともにするならいいかもよ
優しい人なんだと思うよウケみんくんは
心開くのが遅いぶん、なかなか閉じないよ心
829818:02/10/31 01:43 ID:k4PaBGex
≫827
そうですよね。中途半端はいけないですね。
明日また懲りずに話しかけます。話題は二つくらいあるんで。やっと心を開き始めたので。

ちゃっぴーさん
心を開くのが遅い分なかなか閉じない…いい言葉いただきました!励みにします。ウケミンは優しいと思います。ゆっくり仲良くなって行きたいです
830名無しさんの初恋:02/10/31 04:08 ID:Px4eSdnN
>>782
遅レススマソ
下手と言うか、有る意味心に病を抱えてる香具師相手なんで、普通とは
違う接し方をする必要が生じることも有るつーことやね。

ウケミンとは対人恐怖症や人間不信等から結果的に受身な状態に
なってる香具師らの事と理解してもらえれば良いかと。
ウケミンにおける「受身」と言うのは心の病の症状の一つとして表に出
ている事象に過ぎないと言うことだと思う。

ここは一般的な受身の概念とは違う香具師らに惚れてしまった女の子
の集うスレであり、ウケミン達のある意味リハビリ的なスレでもあると言
うことかもしれない。

普通なら間違い無く正しいと言えることが心に病を抱えた人間相手には
通じないことも有るわけですな。
必要なのは正論なのではなく、そこに辿り着くための道だと言うこと。

場合によっては正論ではない正解に行き着くことも有るだろうし、それが
二人にとって納得のできる答えであるなら他人がとやかく言えることじゃ
ないからね。

普通の場合でも正論は必ずしも正解じゃないんだし、ましてやウケミン
相手の場合には尚更なんだよね。
831名無しさんの初恋:02/10/31 04:37 ID:GemWf+kA
>>830 いいこと書いてるね!またちょくちょく発言キボン
832名無しさんの初恋:02/10/31 04:50 ID:CN2SSQG8
833名無しさんの初恋:02/10/31 08:49 ID:BbRUF+TI
>>799
禿同。アタックされてるヤシらうらやましいぞ!フォルツァ!
まさに女性は愛の申し子だな。

>>806
では答えて進ぜますが、
何故俺達がここまで奴らをうざがるかというと、
ウケミンとしては、過去に好きでいてくれた人を傷つけた経験があるため、
そういう人たちをどうにか、同じような目にあわないようにしたいわけ。
んで、ここには、なにかしら不安を持っていたり、疲れて辞めようかと
考えてる方々が相談しに来るわけで。
そこに、冗談でも、悪びれて発言する奴らと言うのは相当
無神経で、俺にとってはウザイ存在なのだが。どうか?
つまり、関係ないんだから、邪魔すんなよと。
ウケミンとの恋愛は、アタックする側があきらめた時終わります。
ほとんどの場合。あなたも受身と言うならばわからんでもないはず。
>>816もこれを嫁。

あとなんだか心の病と言う事になってきましたが・・・まあなんでもいいか。
しかし、実際>>685のようにおっしゃる方もいるわけで・・・
つまり、これは一つの恋愛の戦略としても有効なわけで・・・
当然、ウケミンゆえに詰めが甘い。詰まれなければ当然終了。
真性ウケミン以外がやってもバレバレ・・・
実質的には有効でもないのか・・・鬱
834ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 09:17 ID:OsDal+ny
>>785
>>787
>>790
ここまで性格悪い連中ってなかなかいないね(w
835ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 09:17 ID:OsDal+ny
>>792
どこがスレ違いなの?
普通の感想書いちゃ駄目なのか?
頭おかしーね(w 
836ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 09:21 ID:OsDal+ny
>>806
当たり前のことが当たり前に受け取れないから、
ウケミンだとかキモイこと言ってんだよ。
こういう奴等はます失敗するし、
付き合うことが出来てもハッピーエンドはありえないよ。
837ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 09:24 ID:OsDal+ny
>>830
こっちも遅レススマソ

ウケミン=精神病患者なのか・・・
本格的に恋愛以前にカウンセリングされた方がいいかと思うが。

もし、普通の人間相手にこんなことを言っているのなら
物凄い失礼になっちゃうと思うんだが、大丈夫だよね?
838ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 09:27 ID:OsDal+ny
>>816
なんか、擁護もいるんだな。
批判=煽りにしか受け取らないよ、こいつ等。

>>821
ばっさりだな。

>>833
いっそメンヘル板とか行けばいーじゃんね(w
839 ◆FdGhlF3zM. :02/10/31 09:32 ID:eZBNgGgP
一応言っておくと、俺は生粋の受身男だが、
別にトラウマなんか全くないし、精神も病んでなくて
ただ単にこういう性格なだけだぞ。
840ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 09:39 ID:OsDal+ny
>>839
どっちなんだ?
ウケミン=精神病患者ならメンヘル板の方がいいと思うぞ。
煽りじゃなくて。
841ぁきっ゛ :02/10/31 09:46 ID:Vx9uPn1L
>830
ぉぃぉぃ、、、受身は心の病かょ。病人扱いとはひでえな。

遅レスだが、略奪愛をさも当然が如く語ってる人の神経がわからん。
普通好きな人の恋人の事も考えるもんだが…恋人奪い取られたなんて、
ショック大きいだろ。まぁ、略奪愛されてもしょうがないと諦めるのが大人なんだろうけど。
842ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 10:04 ID:OsDal+ny
>>841
はっきり書くね。
受け身な当人が言っているのかもしれないが、
勝手に解釈してるのかもしれんな(w
だとしたらひでー話だ。
843名無しさんの初恋:02/10/31 10:34 ID:/b3q/o8F
>>842
あんたの言ってることは理解できる。
だがあんたがいまいち理解できない。


このスレで言われている、
「受け身男」は実際に存在するし、それにアプローチするにあたって、
ここの受け身男のアドバイスや、指摘を参考にして成功して、ウケミンもウケミン好きも幸せになったり、
それなりに意味あるスレだと思うのだが・・・・・



もちろん、「脈なし」を脳内変換で「受け身」にしてすがりたいやつもいるだろう。
それを標的にレスする限り、あんたが言うことはスレ違いじゃないと思う。

あんたのレスは、どうもスレ自体を否定してるように聞こえるから、
納得できないんだ。



受け身な男、が嫌いならこのスレ見なければいいんじゃない?
俺はコテハンの馴れ合いスレは嫌いだから見ないし。
それとも、受け身な男や略奪男にイヤーな思い出でもあるのかね?
844名無しさんの初恋:02/10/31 10:36 ID:jAD12AoR
>>842
同意。
ウザいのでウッソさんこのスレにはもう来ないでください。
ヒマなのはわかるけど。
845844:02/10/31 10:37 ID:jAD12AoR
ゴメソ
>>843に同意でした。
846ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 10:38 ID:OsDal+ny
>>843
折れも強いて言えば受け身男なんだと思う。
てか、女嫌いなんだけどな。

しかし、ここの連中は言い訳ばかりで見苦しい。
だからマジレスしてんのに煽られるのが理解出来ない。
実際、折れの意見に賛同してる奴も結構いるようだが?
冷静に自分達を客観視してもらうことは必要ないのか?
それとも、それ自体スレ違いか?
やっぱり嫌な物事には触れられたくないか?

よーするにお前等って逃げてばっかだねってこった。
逃げることは時に物凄く卑怯なことだったりするのだよ。
847ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 10:39 ID:OsDal+ny
>>844
ほら、卑怯だね。
848名無しさんの初恋:02/10/31 10:44 ID:7SrkLK7B
>>847
あなたがここの人々を卑怯だと思うならもう来なければいいのに
なぜいろいろ言われてまでもこのスレに書き込みたいのかわからない。
見捨てて出て行けばいいじゃん。さっさと。
849ぁきっ゛ :02/10/31 10:46 ID:Vx9uPn1L
冷静に自分達を客観視してもらうことは必要ないのか?
それとも、それ自体スレ違いか?

そのとうり
850名無しさんの初恋:02/10/31 10:47 ID:JSPg9exO
受身な男と聞けば、目の前で人が苦しんでいても自分には関係ないと全く助けようとしない気がする。
851ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 10:48 ID:OsDal+ny
つまり、オナニースレなのか?
852名無しさんの初恋:02/10/31 10:51 ID:7SrkLK7B
>>851
だーかーらー、
そう思ってもいいからとにかくここにはもう来ないでください。
お願いします。
853猫型ロボット ◆Fvp7P2PFyQ :02/10/31 10:52 ID:U/NA0Cnr
>>852

omae ga kiero
854名無しさんの初恋:02/10/31 10:53 ID:/b3q/o8F
いや、冷静に自分らを客観視するってのは、
+になることはあれ、マイナスにはならないとおもう。必要。

スレ違いじゃないが、受け入れられないだけ。
逃げは卑怯だとおもうよ。傷つく覚悟がないなら最初からやるな、と思う。


何故、わざわざ時間割いてまで、構ってくれるかが疑問。
あんたの話しは興味があるんだがな。

俺もスレ違いっぽくなった。
855名無しさんの初恋:02/10/31 10:58 ID:A6OGm+z1
結論
ウッソは粘着。
856ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 11:02 ID:OsDal+ny
>>854
この板全般で言える事だけど、
痛がりが多いね。このスレは特にそうかも。
むしろ傷付けとか思う俺。若いうちは怪我しとかないと。

何故構うのか。
それは折れが構って欲しいから・・・・
857ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 11:06 ID:OsDal+ny
ドラえもんまで味方になりますた。
858骨童貞 ◆yZI1FZnFZA :02/10/31 11:08 ID:/b3q/o8F
>>856
納得。

皆様スレ汚しました。
もう来ません。
859名無しさんの初恋:02/10/31 12:02 ID:cngmJ/rF
ウケミン好きでいる女としては、このスレ参考にさせて頂いてます。
好きなら動くと信じていたけど、そうではないウケミンの行動、心理の複雑さも少しはわかりましたし。
やっぱりウケミンの反応に自信なくしたりもするけど、ここにきたらもう少し頑張ろうって思います。
皆さんのおっしゃる通り、こちらが引いたらそれっきり。でも勇気を出して歩み寄ったら笑顔。
根気よくアタックしてます。もう人生捧げて嫁にいく機会を逃してもいいです(W
860名無しさんの初恋:02/10/31 12:12 ID:+sXe4OSA
私も相手が受身だと思い込もうとしてるけど、
本当は脈ナシなんだろうな、と薄々気付いています。
でもやっぱり好きだから相手からメール来たりすると
少しの希望にすがってしまうわけで・・・。
私のような人も多いと思うので、
「おまえら、脈がないのを相手が受身だと都合いいように勘違いするなよ」
と意見はすごくよくわかるんだけどもう少しだけ諦めず頑張るつもりです。
861ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 12:13 ID:OsDal+ny
>>860
素直に頑張れ。
告白するタイミング逃がしちゃ駄目よ。
862860:02/10/31 12:17 ID:+sXe4OSA
>>861
ありがとうございます!
最近こっちからも諦めかけてひいちゃってるので
このままだと自然消滅っぽいです。
でもまたしつこくない程度にメールして、
しばらくしたら会えるように誘ってみます!
863名無しさんの初恋:02/10/31 13:49 ID:t7+GUybC
私はウッソのレスが激しくウザイ。
見たくも無い芸能人の結婚式見せられてるような感じで不要なので
スルーしてるが。
864名無しさんの初恋:02/10/31 14:49 ID:qTrctrzo
>>861
あら、めずらしくマトモな事言うじゃん。

つまり、前向きな人にはエールを送るが、
後向きな奴や、責任転嫁する奴は逝ってよし!
って考えなのね。

なぜ、逝ってよしなのか理由をちゃんと書けば、叩かれることも
なかったんじゃない?そうしろとは言わないが…
865名無しさんの初恋:02/10/31 17:03 ID:3lmmpni+
>>863

禿同。
放置放置、スルーで逝こう。
866名無しさんの初恋:02/10/31 17:56 ID:BbRUF+TI
>>864
あなたの通訳によって少しはわかった。
がどちらにしろウザイ事には変わらんな。
>つまり、前向きな人にはエールを送るが、
>後向きな奴や、責任転嫁する奴は逝ってよし!
>って考えなのね。

早い話が弱いものイジメ。
俺には不安で不安で仕方がない人を叩きのめして
喜んでるようにしか見えないんだがな。終始な。
んでいうことが、若いうちは傷つけ?
そんなもんはお前が決める事ではないんだよ糞野郎>糞コテ
親かお前らは。しかも馴れ合いのコテハンまで呼んじゃって見苦しいぞ。
だいたい、んなこといわれんでも相当傷ついてるってこともわからんのか?
まあわからんのだろう、お前らのその腐った脳みそではな。
それともなにか?俺らが叩けばこの人たちは精神的に強くなるだろうとか
おもってんのか?だとしたら、どうしようもないうぬぼれ野郎ダナ。
お前ら程度の叩きではせいぜい弱いものイジメ止まりなんだよ。
その乏しい創造力ではな。

>>865
放置できずにスマソ。今度こそ放置いたしやす。

867名無しさんの初恋:02/10/31 18:12 ID:O0NRsNDc
【オエッ】ウッソがウゼー理由【ゲロッ】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1033821079/
868806=816:02/10/31 19:13 ID:M52Qokp8
もう、その後のやり取りを読めば
読むほどルッソの擁護をしたくなるね。

自分は「優しいつもり」の勘違いヘタレ
受け身が多すぎるんじゃないの。

869名無しさんの初恋:02/10/31 19:14 ID:M52Qokp8
ルッソじゃねーやウッソね
870名無しさんの初恋:02/10/31 19:21 ID:BbRUF+TI
>>868
ほう。では、あなたのそのやさしさと言うものを語ってもらおうか(藁
871名無しさんの初恋:02/10/31 19:48 ID:j8DzlR8/

はいはーい、放置放置。

みなさん新聞購読でおながいしまーす。
872806=816:02/10/31 20:39 ID:FQVis35i
>>866なんて、完全に自分の思い込みで勝手に暴走していて、
もう固定がどうこうとか関係なく痛すぎるだろ。

「お前が決めることじゃないんだよ」だの「うぬぼれ野郎」だの、
そっくりそのままあんた自身に返って来る言葉じゃないの?

悪いけどさ、お前がかばってるつもりの女の子中にも「ハァ?」って
思ってる子、多いんじゃないの。
873名無しさんの初恋:02/10/31 20:42 ID:qTrctrzo
>>872
ところでキミもひつこいよ。それともご本人?
874794:02/10/31 20:46 ID:GBh6BAHP
>>805
>キツい(刺々しい)言葉、は気にしなくてよいとのことですが、
ある種、僕を身近かに感じてくれてるから?

そこまではその時の状況がよく判らないので何とも言えませんが、
相手の行動の一つを拡大解釈してネガティブに考えてはダメだと思います。
ということを言いたかったのです。
875806=816:02/10/31 20:48 ID:FQVis35i
簡単に自作自演言うなや。悪い癖だな。
876松原六太郎 ◆gy8mAtsu6. :02/10/31 21:58 ID:glHEcjTo
オレも卑怯なのかな?
877一ウケミンとして:02/10/31 22:37 ID:4pGIcyzI
今までの流れをみてたけど・・・、
なんかウケミンって自分の劣等感を刺激するような
レスがつくと普通の積極的なヤシよりえらく攻撃的で毒を吐くヤシが
多いと思うのは気のせいか?
受け止める強さや客観性がないっつーか。
自分も含めておまいら本当に優しいのか?
相手が傷つくのをみたくないっていうが、
本当は相手が傷つくのをみて
自分が傷つくのが嫌なだけではないのか?
878名無しさんの初恋:02/10/31 22:41 ID:lvwdYNFP
受身な(シャイな)男にメールを送ってみて反応が良かったらどんどん送ってみたらいい。
そのうち向こうから来るかもしれない罠。
879名無しさんの初恋:02/10/31 22:43 ID:B7KFc1lA
>>878
それが、反応がいいのか悪いのかイマイチ判断つきかねるのが
ウケミンなんですよ・・・。
いや、脈ナシなだけか・・・。
880***:02/10/31 22:45 ID:xoOwO6cP
そういえば、ぜんぜんウケミンの彼(片思い)からメールの返事来ないな〜
脈なしってことかな…
「?」系のメールの返事はくるけど。
881名無しさんの初恋:02/10/31 22:51 ID:uv8b8tEI
>878
来ないよぅ〜。ちゃんとつきあってるけど。
返事はくるけど向こうからはこない。
だからこそ「受身」なんだってば。
882名無しさんの初恋:02/10/31 22:53 ID:B7KFc1lA
>>881
付き合っててもそうなの?
じゃあ片思いの段階では当然こっちから送るしかないのかな?
そうだよね、ひいたらオシマイだよね・・・。
883松原六太郎 ◆gy8mAtsu6. :02/10/31 23:05 ID:glHEcjTo
わーい、送って、送って。
884名無しさんの初恋:02/10/31 23:13 ID:uv8b8tEI
>882
はい、そうですw
最初は断れなくてつき合ってるだけなのかと思ったくらい・・・・(^^;)
受身くん相手だと脈なしか脈ありか判断がすごく難しいところだけど、
あまりしつこくしなければ押しの一手でいいんじゃないかな?
あきらめたら負けだ!ガンガレ!!
885名無しさんの初恋:02/10/31 23:15 ID:uv8b8tEI
>883
あぁ・・・聞き慣れた台詞だ・・・わしのダーリンソか?w
886松原六太郎 ◆gy8mAtsu6. :02/10/31 23:21 ID:glHEcjTo
なんとか向き合いたいと思いつつ、今日も照れくさくてうまく話せなかった。
887名無しさんの初恋:02/11/01 01:41 ID:tK6veHwe
私の好きな人は 自分の殻から 怖くて抜け出せない人。今のままが一番いいみたい。
本人も自分でそのことは分かっているけど 直そうとは思わないらしい。
そんな人を恋愛という土俵に上がらせるにはどうしたらいいんだろう?
とりあえず 自分の気持ちは伝えて、まだあきらめないからと言ってメールとかしたり
会ったときに話している程度です。普通に話しているだけでは やっぱりだめですよね?
もっと 好きをアピールしなくては。
888名無しさんの初恋:02/11/01 01:44 ID:w5cN8DIi
>>887
あたしも同じような状況かも
一人がいいって言うんだよね
どうすればいいのかなー
889多分受身スト:02/11/01 01:45 ID:zhd86bF4
>>887
とにかく気長に続けていくことが最良の策かと思います。
ぜひともがんばっていただきたいものです。
890名無しさんの初恋:02/11/01 02:32 ID:WpR8fSpX
>>887
その彼の気持ち、分かるなあ。俺もそんな性格。
傲慢な言い方をすると、気の合わない人と無理して馴れ合ってる
時間がもったいない。確かに最低限の付き合いは大事だというのは分かっているけど
・・。同性に限らず異性でも気の合わない人と一緒にいるのはかなり精神的に苦痛。
一人がいいってわけではない。気の合う人とはすぐに仲良くなれるし。

ようするに群れるのが嫌いなんです。人間は群れるほど人の陰口を言うし、
何かしら強制力が働きますから。周りに同調するのも疲れますし。

>>887さんは友達多いですか?(特に男友達)
その彼と同じような性格の俺から言わしてもらうと社交的で人脈の広い人は
ウケミンからは恋愛対象には非常になりにくいと思われます。酷な事言って
申し訳ないですが・・。そういう人ってこっちから見ると「俺とはまるで
正反対、住む世界が違うんだな。男友達も多そうだし俺なんか・・・」と
なってしまうのですよ。
891888:02/11/01 02:42 ID:w5cN8DIi
>>890
887さんじゃなくて申し訳ないんですが
そういう考えのウケミンはどんな人に恋されても付き合う気は起きないですか?
どうしたら彼女作る気になってくれるのかな?
892名無しさんの初恋:02/11/01 08:09 ID:CLN1WGps
>>890
うわー全体的に禿同。
>気の合わない人と無理して馴れ合ってる
>時間がもったいない。
禿同。で、それの布石として、なるべく人との関係を作らない。
それでも気の合わない人とある程度関わらないといけないんだがなー。
でも逆に気が合う人ってのはなんだか、感覚的にわかる。
あって間もないのに前からの知り合いのような感覚にすらなる。
考え方とかも、丁度テレビでやってたニュースについての考えが
完全に一致してたりするし。

>ようするに群れるのが嫌いなんです。人間は群れるほど人の陰口を言うし、
>何かしら強制力が働きますから。周りに同調するのも疲れますし。
あー。もう、いいたいこと全部言われたって感じです。

ですが、
>社交的で人脈の広い人はウケミンからは恋愛対象には非常になりにくいと思われます
俺が前に好きになったのは、もろこのタイプです。

>>891
俺だけなのかもしれないけど、健気なぐらい好きになってくれるコには
やはり、相当弱いです。俺は。
そっけない態度を取るのがさすがにつらくなります。
しかし、それくらい押すころには、押すほうも相当消耗してるのも確かで・・・。
押すほうの根気も重要だが、ウケミンがいつ勇気を出すかというのも重要
なんだよな、結局は。
勇気出しやすいように、わかりやすくアタックしてつかぁさい!ガンガレ!
893ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/01 11:51 ID:inwKLoiP
ルッソワラタ
894ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/01 11:54 ID:inwKLoiP
>>866
典型的被害妄想だな。
確かに精神病患者かも。
納得してしまった(w
895ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/01 11:55 ID:inwKLoiP
>>877
はっきり書くね。
激しく納得。
896名無しさんの初恋:02/11/01 12:02 ID:RSl3hRgF
>>894
被害妄想と言うよりは人間不信。
その分自分を丸投げしてくるような相手だと絶対に裏切ることが出来ない。

まあ、恋愛のアプローチをしようとしたときにもっとも厄介な人種の一つ
ではあるね。>ウケミン

以下ウッソ氏へではないけど。
何度か書いてるけど「受身」と「ウケミン」は似て非なるもの。
アプローチの仕方なんかも違うんでその辺の見極めは大事かも。
897ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/01 12:52 ID:inwKLoiP
>>896
ウケミンって呼ばれる男も女も、
まず人間不信治すのが先決じゃないかねぇ・・・
信じることが出来ないのは、自分の弱さに原因があるって認められないとか?
わかっていて、開き直ってるなら最悪だけど。
弱さを盾にして人を傷付ける奴って一番最悪な人種だぞ。
898うけみスライム:02/11/01 14:13 ID:uEQ46LVF
>>897
オイラは、人間不信は直せないよ。
人は裏切るし、自分も人を裏切ってしまうだろうし。
誰も傷つけたくないし、自分も傷つくたくはない。
傷つくのがコワイとかじゃなくって、
積極的に傷つけあう方向に進みたくない。
信じて裏切られて(裏切られたと思いこんでるだけかも)
傷ついて…。
だから、信じない。人に期待をしない。
で、上っ面のつきあいしか出来なくなる。

自分の弱さは自覚してるけど、サイアクといわれても
今は無理。明日にはどうなるかわからないけれど。

オイラに例えば好意を抱いてくれる娘がいたとして、
オイラがその娘を好きではなければ、どうしても傷つけてしまうわけです。
お互い好き同士だったら、いくらウケミンなオイラでも精一杯のサインは送る。
完全に両思いだ!と自覚するまでに時間がかかるんだけれど。

ここにいる人も、オイラも多分、
「受身」と「ウケミン」と「奥手」がごちゃごちゃになってるよね。
ここは結局、「相手のウケミっぽい感じの男性を落としたい人」のためのスレなの?

オイラはどうでもいいんだ。マターリできればそれでいいんだ。
899ぁきっ゛ :02/11/01 14:25 ID:PE2nffoJ
性格からくる奥手なら人格矯正する事ないんじゃないの?そういう人なんだから。
前のほうのレスで心の病気といわれてるウケミンは直したほうがいいんじゃないの?
900ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/01 17:04 ID:inwKLoiP
>>898を読んだ上で、
>>899に同意。

まず不信を治す方向で・・・
生きてて辛かろうに・・・
901名無しさん純情:02/11/01 17:07 ID:W1X2vyVO
ここを読んでみたまへ。

http://app.memorize.ne.jp/cgi-bin/x/73/03327/
902うけみスライム:02/11/01 17:33 ID:uEQ46LVF
>>899
>>900
性格なのかなあ?ううむ。
元々は積極的な方だったけど徐々にこうなったって感じなんだよなあ。
人間嫌いではないんだけど。色んな思い出がさ。
トラウマっっつーの?そゆ感じ。
つか完全に人間キライ、他人を信じないって開き直れたらそれはそれで楽かもね。隠者ぽくて。吉田兼好みたく。

どうやったら人や自分を信じることができるようになるだろう。
多分、細かいことを気にしなければいいんだと思う。
でも気になるしなあ…。
もし信じられたとしてもどうぜすぐ裏切られるんですよ。
ってこんなことのくり返しですよ。頭ん中は。
多分、人に一番期待しているのは自分なのかも知れないね。
とゴメンよ。あんま関係ないね。

ウケミな人に片思い(両想いかも)って
思ってる人たちがんばってね。ほどよく押すしかないと思うけど。
気むずかしかったりするだろうけど、
正直、相手のコト完璧に理解しなくたっていいと思うよ。
できないと思うし。ほどよく。
その程良い距離は自分で掴むしかないけれど。

とにかくがんばってね。
903833=866:02/11/01 18:20 ID:CLN1WGps
これを最後にするから許して。

糞コテ等へ
文盲にいちいち、説明するのも、うざったいんだが、
>ウケミンとしては、過去に好きでいてくれた人を傷つけた経験があるため、
>そういう人たちをどうにか、同じような目にあわないようにしたいわけ。
この部分を勝手に、「俺はやさしくしてやってんだよ」と
勝手にあんたらが解釈しただけだろう?
俺はただたんに、同じような目に合わせたくないと思ってるだけ。
これはただのエゴだな。悪いか?
ただし、糞コテどもと違って、人の恋路をむだに潰そうなどというのとは
違うエゴだと言う事が言いたい。
やさしさだとか持ち出したのは808=816だろ?
だから俺はそのやさしさと言うものを説明してもらおうと思ったのだが、
案の定説明できないものはスルー。
904名無しさんの初恋:02/11/01 19:33 ID:6CzvQI9s
恋に焦がれて鳴く蝉よりも
鳴かぬ蛍が身を焦がす
905ぁきっ゛:02/11/01 19:45 ID:PE2nffoJ
身を引く恋、忍ぶ恋が上等だと言うのではない。そういう恋もあって良いと言うだけのことである

音信
906名無しさんの初恋:02/11/01 20:00 ID:QQ0ncI3+
>>902
うん。頑張る!
907名無しさんの初恋T×:02/11/01 20:10 ID:JW1Rgt4v
明日パワプロでいつも負けている友達に大差をつけて勝ったら好きな子に告白しようと思います。
そのほうが、縁起かつぎ?でいいと思うので。
908名無しさんの初恋:02/11/01 20:32 ID:L/x0mvw6
>>903

人にやったこと全部自分に返ってくるんだから
糞コテは、そのうち何かしら痛い目みるよ。

スルー、スルー。

ネ。
909ぁきっ゛:02/11/01 20:34 ID:PE2nffoJ
恋もコールド勝ちしる
910806=816:02/11/01 20:35 ID:ARpsyIgI
>>903

「優しさ」って言葉が気に入らないようなので、お前の言葉を
借りて言えば「糞コテとは違って、女の子を傷つけまい、同じ目に
あわせたくないと気遣う、人とは違う俺の思いやり」ってとこか?

だからそれが「勘違い」って言ってんだろ。一方的で手前勝手な
善意の押し付けが問題なんだよ。

「ただのエゴ」とか言い出して開き直ってるし、もう支離滅裂だな。
911名無しさんの初恋:02/11/01 20:39 ID:L/x0mvw6

お ま い が 善 意 の 押 し 付 け な ん だ yo (w


さっ、みなさんスルースルー
912名無しさんの初恋:02/11/01 20:46 ID:QQ0ncI3+

 スルーに決まりました 

913806=816:02/11/01 20:47 ID:ARpsyIgI
まあ、耳の痛い言葉は全てスルースルーだもんね。
914名無しさんの初恋:02/11/01 21:46 ID:Qe2eUtLf
>>913
まぁ、おちけつ。

なんか誰もよりつかなくなったから、ネタフリ。

リアルで恋愛の相談を持ちかけられた時は、どうするよ、ウケミン諸君。

俺の場合だと、話をとりあえず聞いた上で、脈ありなし関係なく、
現況を変えたければ、自分で動け、ただし自己責任で。
って感じかな。

一番始末が悪いのは、はたで見てると脈なしなのが見え見えなんだが、
相手もちょっとは気があると勘ちがいしてるケース。

あきらめろ。脈なしだ。とも言えないから、遠回しにやめとけって
言うんだけど、勘ちがいしちゃうぐらいだから、まぁ分かってくれず自爆。

なにが言いたいかというと、ここでキツい言い方を許容できる人って、
リアルでもはっきりした物言いが出来るの?
それで人間関係壊れない?
915名無しさんの初恋:02/11/01 21:54 ID:KxMblgV0
>>914
だからさ、スルーしろよ。

おまいもスルーします。
916名無しさんの初恋:02/11/01 22:24 ID:ARpsyIgI
>>915自身スルーできてねえし。
ていうかなんで>>914がスルーされるわけ??
917名無しさんの初恋:02/11/01 23:07 ID:voSByQsB
このスレの住人は、2ちゃんねらとしては二流だな。
918名無しさんの初恋:02/11/01 23:28 ID:l9SzqPkU
むしろ一流の2ちゃんねらにはなりたくないでつ。
919ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :02/11/02 01:24 ID:+kkou7Eq
>>902
折れも昔、超人間嫌いだったよ(w
今、結構好き。
女はちょっと嫌いだけど、やっぱり。

距離感覚掴むのが下手っていうような書き込みも納得。
こればっかりは経験かもな。
920ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :02/11/02 01:26 ID:+kkou7Eq
>>903
まぁ、落ち着けよ。
潰そうなんて誰もしてないだろ?
むしろ助言なんだが・・・
耳が痛い助言は糞扱いしたくなるよな。

若いうちは仕方ないから許すよ、別に(w
921ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :02/11/02 01:27 ID:+kkou7Eq
>>910
落ち着けよ(w
なんか3日に渡って議論というか煽り合いだな(w

キミの意見は真っ当だと思うよ。
同意する。

けど、相手はまだまだ途上の人間なんだし、
あんまキツい書き方するのも煽り合いにかならないぞ。
922ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :02/11/02 01:34 ID:+kkou7Eq
>>914
>リアルでもはっきりした物言いが出来るの?

これ、折れだよね?
その程度で壊れるような人間関係なんていらないんですけど。
お前等の特徴だよね、偽りの優しさっていうか。
本当の意味で優しいってのは時に人を傷付けるけど、
流れた血は無駄にはさせないんだよ。
甘やかすだけが優しさか?
折れは大事な人間にほど叱ったり怒ったりする。
なので、繊細?でナヨナヨっとした奴は男も女も苦手だったりする。
泣かせてしまうから(w
923名無しさんの初恋:02/11/02 01:38 ID:a1BMLSsm
>>922
素敵だねそれ
すごく理想的だ
924ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :02/11/02 01:43 ID:+kkou7Eq
>>923
本当は嫌われたりしたくはないけどね。
まぁ、いいんだ。世界中の人間に嫌われても、
家族が愛してくれれば(w

今の折れはほとんど無敵かもな。
925名無しさんの初恋:02/11/02 01:44 ID:ntAYeF7w
ウッソは上司にしたくない。空気読めなそう
926ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :02/11/02 01:46 ID:+kkou7Eq
>>925は部下にしたくない。空気読めなそう
927名無しさんの初恋:02/11/02 01:47 ID:ntAYeF7w
怒ればいいと思ってるウッソは絶対陰口叩かれている
928ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :02/11/02 01:50 ID:+kkou7Eq
あのー。
滅多に怒りませんけど。
基本的に仏様。

仕事なんかのミスじゃ怒らないよ。
職場じゃいい人かもな。
929923:02/11/02 01:51 ID:a1BMLSsm
>>924
受け身な女の心理状態でもレスどうもです
私は自分の本当に思った事は言えません
本音を言っても壊れないような人間関係は造れてなような気がするから
言うの怖い
こんなんで受け身な男性に惚れても無理ですよね
930ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :02/11/02 01:54 ID:+kkou7Eq
>>929
人間関係に不可能ってのは無いよ。
無理って自分でライン引いた瞬間に無理になるわけであって。

バンジージャンプみたいなもんです。
案外、飛び込んでみたら、関係とっくに出来てたなんてこともよくあります。
折れも痛がりな奴だった頃には気付けなかったけど。
誰にも本音ぶつけられない状況って今思い出しても辛かったし、
怖いのもわかるけど、案ずるより産むが易しってこともある。
931名無しさんの初恋:02/11/02 01:58 ID:ntAYeF7w
偽りのやさしさもケース バイ ケースだろアフォ
932923:02/11/02 02:00 ID:a1BMLSsm
>>930
そうですよね
本音をぶつけられないのはつらい
いつも自分を演じてるような気がする
受け身な男性の気持ちはすごく良くわかるんですが
私も同じだから
933ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :02/11/02 02:00 ID:+kkou7Eq
具体的には書けないんだろアフォ
934ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :02/11/02 02:02 ID:+kkou7Eq
>>932
跳んでみましょう。
足の骨くらいは折るかもしれんが、
無傷で平穏なだけの人生よりも、
むしろ跳んで折ってしまえ。
折れた骨は折る前より強くなるし。
人は恋して傷ついて成長出来る変な生き物だから。
935名無しさんの初恋:02/11/02 02:04 ID:J15i65Oq
>ウッソ
オレはだんだん良い奴に見えてきた。なにげに。
努力してる人たちに対しては良い事言ってると思う。
936ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :02/11/02 02:06 ID:+kkou7Eq
良い奴では無いと想うよ。

怪我しろっつてんだもん。
バンジージャンプで背中押すようなもんじゃん。
万が一だが、ロープの綱が切れてしまうこともある。
首の骨折ったら致命的だしな。
その責任を問われないくせに押してる時点で無責任な奴であることは確定(w
そういう意味で叩く奴も正しいけどな。
937923:02/11/02 02:06 ID:a1BMLSsm
>>934
はい!
そうですねー
少しは成長してるのかな
跳んでみます!
明日会うかもしれないんで
938名無しさんの初恋:02/11/02 02:11 ID:66k6YD2F
だって最初とキャラ変わってるじゃん。w
939ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :02/11/02 02:12 ID:+kkou7Eq
     _、_
ブッ ( ,_ノ` ) .....
 ε (∪ ) 
    ∪∪
940名無しさんの初恋:02/11/02 02:22 ID:ntAYeF7w
友達がフラレル

普通なら→あいつ○○の事全然わかってないんだよ。気にすんな
うっそ→○○は〜だから振られたんだボケ

さらっとスレ読んだ感想。傷心ゆえの受身の奴に追い討ちをかけるウッソ。
だから空気が読めてないといったんだアフォ。そういう奴に難点があるとしても
普通遠まわしに言ったり
時間が経って傷がいえてからから言うもんだろ。
941ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :02/11/02 02:25 ID:+kkou7Eq
>>940
>うっそ→○○は〜だから振られたんだボケ

妄想乙
どのレスからそう思ったんだ?
さらっとしか読んでない様じゃ駄目駄目だな。
しっかり読んでから反省してください。
942名無しさんの初恋:02/11/02 02:28 ID:ntAYeF7w
お前等の特徴だよね、偽りの優しさっていうか。
本当の意味で優しいってのは時に人を傷付けるけど、
流れた血は無駄にはさせないんだよ。
甘やかすだけが優しさか?

何分前のレスだと思ってんだ痴呆
943ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :02/11/02 02:31 ID:+kkou7Eq
>>942
意訳しすぎ。
1から10まで説明せにゃならんのかアフォには(w

折れなら、友人に相談されてそれが無理そうだったら
「今のままじゃ振られるぞ。なんか上手く逝く方法一緒に考えよう」
と言います。

お前のアフォアフォ脳内だと、
>うっそ→○○は〜だから振られたんだボケ
これなんだな(w
どーしようもない奴だな、ほんと(w
944名無しさんの初恋:02/11/02 02:37 ID:66k6YD2F
このスレ、いつから
「♪ウッソさんに相談にのってもらおう♪」スレになったのでつか?w
945名無しさんの初恋:02/11/02 02:41 ID:ntAYeF7w
お前なあ…(呆 レスは早くて筋違いだ アルツか?

>偽りのやさしさもケース バイ ケースだろアフォ
の例出せと言われたから940と書いた。友達フラレたらお前がなんて言ってやるかなんて
聞いてねーよ馬鹿か。
ここのウケミンどもが傷心の受身だから、そいつらに対してお前の言い方が
直接的で940の事を踏まえてないから空気読めてないといった。
これいうのもう3度目だな(呆
946名無しさんの初恋:02/11/02 02:41 ID:IiwH8Xam
>>890 同意!!本当言いたいこと的確に言われた感じです。

私女性(受身傾向あり)ですが、男性とも話します。突っ込んだ話も世間話も。
視点が違ったりして楽しいです。
というか、普通に話もできないと女性だけの職場にでもいない限り困るでしょう。
男性の多い職場の女性というのも立場微妙で、敵を作らず感じよく、しかし誰とも突っ込んだつきあいはしていないような。
でも、いちゃついたり媚びるのは苦手です。合コンに強いとか、そういった「男友達が多い」
とはニュアンス違います。

逆に学生時代から男ばかりの中にいた受身君。男友達といることは多いタイプ。
やっぱり自分の中でのポジショニングが難しいでしょうか?

好きな人にだけ感じよく、という方が難しく、わかってほしかったり
冷たくされるときつい事言ったり、どう話していいのかわからなくなったりします。
態度が違ってしまうのは好きな人にだけ。
受身くんもそうなってくると、もう面倒になって拒否したりしてしまうものでしょうか?
そうなった時どうすればいいんだろう?

受身に加えて「意地っぱり」の傾向もあるかと。
947名無しさんの初恋:02/11/02 02:50 ID:7NL4XspD
このスレ読んでる女性はどう思ってるのよ実際。
あきれてんじゃないすか。
傷つくとか何とかキーキー言ってんのって
結局ヘタレ受け身男だけと違う?
948名無しさんの初恋:02/11/02 02:57 ID:ntAYeF7w
890はわかる。社交的な奴が受身に話し掛けると、受身は義理で話してんじゃないの?
やら、たいして自分の事興味ないくせに話し掛けんなよ、等のあまのじゃくな考えに陥りそう。
949名無しさんの初恋:02/11/02 02:59 ID:ntAYeF7w
947
色々考えがあっての受身だそうだ
950名無しさんの初恋:02/11/02 03:03 ID:ntAYeF7w
ウッソってほんと煽りに弱いな。裏表みてー。
逃げたようなので寝るとするか
951名無しさんの初恋:02/11/02 03:08 ID:O8YH+NSo
自分が思いっきり煽られといてその捨て台詞ですかププ
952名無しさんの初恋:02/11/02 05:27 ID:97nPoqn9
確かにウッソは必死な感じがするな。
けど、一生懸命答えてるって感じがして俺は好きだ。
953名無しさんの初恋:02/11/02 05:57 ID:hI9uqkq6
煽り合いだけでまともなレスがなくなっちゃったじゃんよー
次スレの1に「煽りは徹底して放置」を明記してよ
954914:02/11/02 08:13 ID:oSjpSrD6
あー、俺が寝た後盛り上がってた。
こうなると誰が誰を煽ってるんだかもう分からんぞ。

>>922
とくに誰宛ってワケじゃないよ。現実を素直に伝えるのと無用に
手傷負わせるのを避けるのと、どっちを取るか、他の人の意見
が聞きたかっただけ。

ひとこと言わせてもらえば>>943のような、しっかりした意見があるのに
素直に始めから出さないところが叩かれる原因か。>>943は正直勉強になった。




955名無しさんの初恋:02/11/02 08:36 ID:TzqBkB/V
>>954
>943は正直勉強になった
自分の都合の良いようにたとえの内容を改変してレスしてるのが
しっかりした意見?そんなに評価される事なのだろうか?ふつうに疑問です
956名無しさんの初恋:02/11/02 08:39 ID:4voy0xRQ
>>953
「ウッソはレス禁止」でいいんじゃない?
957名無しさんの初恋:02/11/02 09:46 ID:R8FGbMj4
固定の発言は、反発を買う一方で
少なからず賛意を示す者もいる。
単なる荒らしや煽りと同列に扱う
のはおかしい。

それを、誰々はレス禁止とかスルー
とか言って一方的に拒絶し続ける限り
永遠にこの状態が続くだろう。

ウッソが来なくなったところで、また
別の人間が同じような疑問を呈して
書き込んでくるだけの話。
958名無しさんの初恋:02/11/02 10:36 ID:AaB/1NSO
まあスルーしろってのは一理ある。
大体、ウッソやさぶの発言は元々
女性に向けられていたはず。
それを、当の女性ではなく男が
横から文句を言い出すからおかしな
ことになる。
無視しとけばいいものを、痛さを
露呈していちいち反論してたら
煽られるのは当たり前。
959名無しさんの初恋:02/11/02 10:58 ID:H82P4yrj
女性側にしてもウッソやさぶのレスは
す ご い 不 愉 快 。

>>953に禿禿禿禿禿禿同意で、
Part6の1には
「ウッソとさぶはレス禁止。コテの煽りは放置。」
って明記してください。

他の女性は知らないけど、私は正論を言って欲しい
わけではないの。正論ばっかりの恋愛なんてありえない
でしょう?ここのコテや名無しのウケミストさんたちは
とても優しくて、レス返してくれると「さぁまたウケミン
相手にがんがろう〜」って気持ちになるけど糞コテの
見当違いなレス見ると、ホントすべてのやる気なくす。

960名無しさんの初恋:02/11/02 12:27 ID:YXAY+s81
>>959
いかにもウッソやさぶが食いつきそうな
内容のレスをまたわざわざつけるなんて
バカかおまいは。

ス ル ー し ろ っ て 言 っ て る だ ろ
961名無しさんの初恋:02/11/02 12:28 ID:ntAYeF7w
お前らの頭は一元論でしか語ることはできんのか?(w
水掛け論で話が終始すると思ってるのか?(w
ウッソもお前らも譲歩の選択肢が頭の中に無いんだな(w
914はウッソにアフォと言われてるのも同然なんだぞ?(w
>1から10まで説明せにゃならんのかアフォには(w
アフォばっかのこの板のヤツラは素直に958のようにしてりゃーいーんだよ(w


962名無しさんの初恋T×:02/11/02 12:30 ID:drsghdCI
受身な僕ですが、今日とうとう告白してきます。
結果は運任せにします。
963ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/02 12:42 ID:dQbjpvlo
>>962
ガンバレヨー。
964ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/02 12:47 ID:dQbjpvlo
ていうか、むしろ絡まれてるのは折れのような方なわけだが。

賛同というか、折れに同意する人も、理解できればいて当たり前。
というか、折れの書き込みってそんなに難しいのか?
物凄くわかりやすくしてるつもりだが、わからない人や
わかっていても受け入れられない人がいるのも当たり前。

ただ、>>959のように自己中な奴等が折れは嫌いなだけ。
これもわかりやすく書かないと理解出来ないのかどーかしらんが。
965名無しさんの初恋T×:02/11/02 12:53 ID:drsghdCI
>>963
わかりました!がんばります!
一生を懸けます!後は・・何も考えません!
良いほうに良いほうに考えて、うまくいくように考えます!
受身が、積極的に動く時、何かが起きる!
明日ぐらいに結果は報告しようと思います。行ってきます!
96621世紀の救世主:02/11/02 13:00 ID:GNCSsqPV
967ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/02 13:12 ID:dQbjpvlo
>>965
ポジティブイイ(・∀・)!
968名無しさんの初恋:02/11/02 15:00 ID:kjqOERVC
そもそも>>959みたいな女に対して
「お前勘違いしてんじゃねえのか」
という指摘をしたのが発端な訳で。

そこで、「勘違いなのかも」と可能性を
念頭にそれでも頑張る、ならいいんだが
(実際そういうことを言っている女性は
いる)、>>959は「的外れ」と勝手に
断罪して聞く耳持たず、自分に心地いい
言葉しか受け入れないって言ってんだろ?

これじゃあ永遠ループだよな。
969名無しさんの初恋:02/11/02 15:35 ID:TzqBkB/V
このスレでかたをつける方向で。次スレには持ちこまんように。

まずウッソがウザイのとしては、これを見ればわかるが
都合が悪くなれば、味方がつくように必死に発言をする。
都合が良くなるよう良くなるように、解釈、発言をする。
とうぜんのようにだまされる人は続出。
なぜか、その場その場でこいつの発言を信じる。
これじゃあ、自作自演と取られてもおかしくはない。
>>967
>ポジティブイイ(・∀・)!
ここでは単純なほどに応援するのに、
逆に受身にアタックしてる人が「なかなか振り向いてもらえない」
とするひとに、ウケミン達が、アドバイスなどして、だいたいが
がんばると言うような発言をして去っていく。
なのに、この人たちには、「脈なしを信じたくないだけだろ」だの
発言する。
レス次第ではまだまだがんばれる人のやる気をそいでおきながら、
一方ではポジティブな人はいいとか言い始める。
どう考えてもおかしいのだが?
またそうかと思えば、>>943のように、
「だめになるまえに手を打つんだ」などと言う。
これは上で指摘した姿勢ともまた逆のことを言ってると思うのだが?
つまり一方では、
だめかも・・・と思ってる奴は諦めろ消えろ!
というのに、一方では
このままじゃだめだから、こうしようと言ってやる。
と発言している。
これだけ書いてこいつにだまされるというなら、
もう、宗教団体に入ったほうがいい。まあどっちもどっちなんだがな。
970969:02/11/02 15:36 ID:TzqBkB/V
だから何度も言う。ここに来る人は一時的に疲れて諦めかけてる人たちが
相談しに来たりするんだ。その人たちは,適切なアドバイスと応援があれば
また、いつものポジティブな考えを持って行動する事ができるようになる。
なのに、少なくともウッソはそれだめにするような発言をする。
そのくせ立場を良くするためならポジティブがいいとか言い始める。
だからだめだと言っている。もうこれ以上はなにも言わん。
これでわからんのなら本当にアフォだろう。

971名無しさんの初恋:02/11/02 17:02 ID:i5+G+2Xt
自分がむかつく発言に好意的なレスが
つくのを自作自演呼ばわりするのは
やめろや。

まあ次スレも永久ループですな残念ながら。
972名無しさんの初恋:02/11/02 17:55 ID:yHKwPQZ5
粘着すんな
973名無しさんの初恋:02/11/02 18:35 ID:jQRs+5UQ
女 で す 。

>>970 に 禿 同 。

そ う い う こ と な ん だ よ 。

だから糞コテはスルーで逝こう。
974名無しさんの初恋:02/11/02 18:45 ID:jQRs+5UQ
次スレはどうしる?ウケミンもウケミン好きな女の子も
一緒に考えてne。

★☆受身な男の心理状態*Part6☆★

私の好きなあの人は、どうやら私に好意を持っているみたい?
でもなぜか自らお誘いしてくれないし
ひどいときには避けられたり・・・・。(ノД`)。・。
決して自分からはプッシュしてこない、そんなあやつはウケミスト!?!?
と悩むひとたちのスレ。受け身と思う男性もどうぞ。

【都合悪くなると】思いやりのないレス、煽り、荒らしは 人間として
恥ずかしいのでやめましょう。【自作自演?】


受身な男の心理状態
http://love.2ch.net/pure/kako/1029/10295/1029507636.html
★☆受身な男の心理状態*Part2☆★
http://love.2ch.net/pure/kako/1030/10304/1030473476.html
★☆受身な男の心理状態*Part3☆★
http://love.2ch.net/pure/kako/1031/10317/1031723846.html
★☆受身な男の心理状態*Part4☆★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1032479788/(html待ち)
975名無しさんの初恋:02/11/02 18:55 ID:oPaCB8kn
>>969
禿同。

ウッソのやり方って悪徳商法みたいで嫌い。
そもそも頑張ってる最中で、ここでマターリとしたい人にとっちゃ大迷惑だよ。
教育したいと思われる男女がいるならば、独自でスレ立てて欲しい。
そうすれば永遠に言いたいことを言い続けられるのだから。
ここではいろんな人が見てるのだから、1人のコテハンが仕切らないで欲しい。
976独身男性板より:02/11/02 20:40 ID:XmJgCvSJ
嫌われたらどうしよう
傷つけてしまったらどうしよう
精神的ダメージを与えてしまったらどうしよう
それで慰謝料請求されたらどうしよう
彼氏がいたらどうしよう
そいつと殴り合いになったらどうしよう
けがをしたら仕事どうしよう
話題が尽きたらどうしよう
会話が途切れたらどうしよう
退屈させてしまったらどうしよう
泣かせる羽目になったらどうしよう
セクハラと言われたらどうしよう
ストーカー扱いされたらどうしよう
警察沙汰になったらどうしよう
そして会社クビになったらどうしよう

思い悩んだ末に俺はいつも
最も被害の少ない最善最良の選択をしてきた
自分ひとりが我慢しさえすればいい
そうすれば誰にも迷惑がかからない

そして俺は今ここにいる
977名無しさんの初恋:02/11/02 20:41 ID:1Y9+VxqH
で、次スレはまだなの結局?
978名無しさんの初恋:02/11/02 20:55 ID:Dq5lsybi
今までの雰囲気で新スレ希望。
同時に「ウッソとその仲間達」的新スレ立ち上げて、すみわけしてください。固定君だって既成スレ寄生的な見方されるのも不本意でしょうに。
979名無しさんの初恋:02/11/02 21:14 ID:BhgxgGOe
>>978
禿同。
このスレのパート6とは別に、
「ウッソとウケミンが語るスレ」でも作って討論すればいいと思う。
このスレは今までどおりマターリと行きたいですね。
980名無しさんの初恋:02/11/02 21:20 ID:TzqBkB/V
つーか、ここでやってくれればいい話で。
★復活☆コテハンを指名して相談するスレ☆希望★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1036066435/
自分専用スレがつぶれたからって荒らしにこないでマジで。

で、まあ俺は立てられなかったわけだが。あとはたのんます。
981名無しさんの初恋
★☆受身な男の心理状態*Part6☆★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1036241574/

今やったら立てられますた!仕切りなおしていきませう。