1 :
没個性化されたレス↓ :
2005/11/20(日) 13:34:54 読んだことある?
2 :
没個性化されたレス↓ :2005/11/20(日) 22:44:52
パーソナリティ障害の新書なら読んだ事ある。
3 :
没個性化されたレス↓ :2005/11/23(水) 16:39:54
感想はないの?
4 :
没個性化されたレス↓ :2005/11/23(水) 16:50:59
5 :
没個性化されたレス↓ :2005/11/25(金) 20:35:39
この頃、新書を何冊も出してるな。何冊か読んだよ。京都医療少年院の医者だろ。医者以上の博識だ。 医療少年院に収容されている少年のこと書いてあるやつはよかったよ。 ともすれば、少年犯罪について本書いたり、コメントしてる医者は少ない臨症例や診たこともないのに、拡大解釈や推測をもとにしてることがあるけど、こういう現場からの著作には説得力がある。 小説は読んだことがないのでコメントできないな。
6 :
没個性化されたレス↓ :2005/11/26(土) 15:59:03
誇大自己て当たってると思う 身体疾患の概念を心の病に直接導入したため おかしなことが起こった 正常とも以上ともいえないものがあらわれた それを精神病質といい現在の人格障害となる そして1次的なのは症状ではなく むしろ人格障害のほうにあるって議論だね 人格障害が不適応を起こしたときに症状化したのが精神病にすぎない
7 :
2 :2005/11/26(土) 18:31:52
本の構成は良いと思うよ。 人格障害それぞれの紹介もあるし、接し方とか人格障害者本人の 生き方も書いてある。 当然ながら実際の症例を元にしたものも書いてあって中身は良かった。 新書に文章力は強く期待してないからその辺はコメント出来ないわ。
8 :
没個性化されたレス↓ :2005/11/27(日) 08:01:07
最近頭に乗ってるな 肩で風切ってよ、ふざけた野郎さ
9 :
没個性化されたレス↓ :2005/11/27(日) 10:12:14
「脳内汚染」ってのが文芸春秋からでるようだ 小説も4作目が出るはずだが誰か知りませんか?
10 :
没個性化されたレス↓ :2005/12/09(金) 16:32:08
知りたいね
11 :
没個性化されたレス↓ :2005/12/09(金) 18:59:01
小説おもしろい?
13 :
没個性化されたレス↓ :2005/12/11(日) 18:57:13
面白いね 「サイバーミッション」なんてベストセラーでもおかしくない
14 :
没個性化されたレス↓ :2005/12/22(木) 13:13:25
「脳内汚染」はどうですか?
15 :
没個性化されたレス↓ :2005/12/30(金) 12:09:42
いいね
16 :
没個性化されたレス↓ :2005/12/30(金) 12:16:38
小説書きなのか!
17 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/02(月) 10:34:25
そうだよ
18 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/03(火) 18:14:17
野心家だよな 顔もな 自分が誇大な自己を持ってるくさい
19 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/10(火) 22:59:24
そうだよ
20 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/11(水) 00:07:43
誰?
21 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/11(水) 17:11:26
重要な問題提起, 2006/1/8 レビュアー: マリナーズ一筋 (千葉市) - レビューをすべて見る 小児科医として、子どもたちを見ていても、メディアの影響は深刻だと言わざ るを得ない。先頃、日本小児科医会も、テレビ、ビデオ、テレビゲームなどの利 用に関する提言を行ったが、幼い子どもほど深刻な影響を受けることがわかって きている。そうしたメディアに触れすぎた子どもには、言葉や社会性の面で、顕 著な発達の遅れがみられることも珍しくない。この本には、総合的な視点で、さ まざまなデータや研究成果が整理されていて、知識の整理にも役立った。今後、 避けて通れない重要な問題を提起していると言えるだろう。
22 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/11(水) 17:12:18
メディアの子どもへの影響を徹底的に解明, 2006/1/8 レビュアー: 夢見鳥 (茨城県) - レビューをすべて見る 学校で接する子どもたちの変化に、一体どうしてなのだろうと、ずっと疑問 を抱いてきたが、この本を読んで、ようやく納得のいく答えに出会えたと思っ た。現代人は、情報が物質よりも怖い時代に生きているという著者のメッセー ジは、子どもたちの置かれている状況を考えるとき、差し迫った現実かもしれない。
23 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/11(水) 17:13:57
レビュアー: キャッツ愛 (群馬県) - レビューをすべて見る 例のゲーム脳の二番煎じかと思いきや、次元が違った!膨大なデータと文献を 駆使して、一つ一つ論じていく。このところ、変な事件が立て続けに起きている が、そうだったのかとナットクできた。目からウロコだった。こんな問題を放置 して、犯罪が増えると嘆いている場合ではないのでは。はっきり言って、この本 の言っている通りだと思う。みんな薄々わかっていても、言えないだけで。この 先、子どもの育ちを真面目に考えると、これはアスベストどころの問題じゃない という気がする。
24 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/11(水) 17:14:50
子どもの発達を歪めるメディアの問題にメス, 2005/12/24 レビュアー: ほっこりさん - レビューをすべて見る 好きなタレントさんがラジオ番組で、この本を取り上げて熱心に語っていたの で読んでみた。彼が熱っぽくなった理由がわかった。まさに目からウロコだった。 映像的なメディアの影響について、うすうは感じていたことだが、それが小さ な子どもの発達に想像もできない影響を与えるという点については、思い当たる 点が多々ある。普段接している子どもが、どんどん攻撃的で、自分のことしか考 えなくなっていることに、ただ暗澹としていたが、すくなくとも、その原因の一 部について、納得がいった。 読み物としてもかなり迫力があり、一気に読める。この問題をうやむやにすべ きではないと思う。
25 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/11(水) 17:16:13
情報社会の『沈黙の春』だ, 2005/12/23 レビュアー: 吟遊茶人 - レビューをすべて見る 「ゲーム脳」の焼き直しかと期待せずに手に取ったのだが、すごい!の一言だ った。この類の本に、感動さえ覚えたのは、大昔「冤罪」や「夜と霧」を読 以来ではないか。その圧倒的な論述に、引き込まれるように読んでしまった。 著者は、現代おきているさまざまな問題を、情報による脳の汚染、「公害」と してとらえる。そして、物質よりも情報が危険な時代に、われわれは生きてい るのだと説く。その一番の被害者になるのは、吸収力の高い脳をもつ子どもた ちだという。同感するところが多かった。耳の痛いところもあるが、この問題 を真摯に考えていく必要があるのではないのか。
26 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/11(水) 17:17:36
すへてが腑に落ちた!, 2005/12/23 レビュアー: コスモポリタン (東京都杉並区) - レビューをすべて見る これまでモヤモヤしていたものが、すべて腑に落ちた。昨今続く異常な事件に、 何が起きているのか、不安になるばかりだったが、ひとつのはっきりとした分析 と指針が与えられたように思う。情報やメディアの問題について、指摘はされて きたが、誰ももうひとつ本気では考えてこなかったのではないか。二年前までド イツで暮らしていたときも、こんなにひどくはなかった。情報やメディアの問題 に関して、日本は専門家という人でも、ひどく無知で、認識不足のように思う。 こうした本に対しては、「抵抗勢力」からの反発が相当あるだろうが、子どもを 守るために、がんばってほしい。
27 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/12(木) 18:40:36
[books]岡田尊司「誇大自己症候群」 今年ももう何回か紹介している精神科医の著者。昨年くらいから出る本は一通り 読んでいるが、どの本も現代の問題を精神科医の立場から鮮やかにえぐっていて、 どれもお勧めできる。少し前になるが最も最近でた一冊であるこの本は、既に出 ている本の問題提起や流れはそのままに、新たな概念で問題提起をしている。そ れが「誇大自己」である。 何か信じがたい動機の凶悪な事件が起こると、精神鑑定が行われることがある。 しかし、ここまで「いつもは普通の」人や子どもが犯罪に関わることがある、と 知ってしまった私たちは、これに違和感を感じざるを得ない。だいたい、犯罪に 関わる人の中で本当に精神病と診断されるような(幻覚を見るとかいった)人な どそんなにいないだろう、と思うからである。さらには、逆に、「プチうつ」と いう言葉が出てくるくらいであるから、「いつもは普通に」暮らしている人でも 鬱であるとか、精神の病にかかっていることも今では珍しくもない。精神の病に 関して、正常と異常の境目はどんどんぼやけてきている。
28 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/12(木) 18:41:37
著者は「人格障害の時代」や「パーソナリティ障害―いかに接し、どう克服 するか」といったこれまでの著作で、はっきりと異常だ、といえないような、 しかし明らかに人に病的な言動をとってしまうような人…それは普段やりず らいなと思っている自分の家族かもしれないし、上司や部下かもしれない… こそが最も精神科医の手に負えず、問題としていくべきである、との視点を 打ち出してきた。これらの本は、「困った人」「付き合っていて疲れる人」 といった自分の周りのより身近な人をケースとして精神の病の問題について 考えさせてくれる、たいへん興味深いものであった。本書では、これらを踏 まえたうえで、「誇大自己」という言葉を切り口として、より大きな視点か ら精神の病とそれが社会に及ぼす影響の問題を論じている。具体的には、人 格障害や発達の問題こそが一次的でありそれらと社会とのかかわりの中で病 引き起こされてしまう、という観点を紹介し、精神医学においては「病気か そうでないか」というこれまでのくくりから、新たな捉え方が必要となって いるのだ、と述べその捉え方を理解する見取り図を与えてくれる。 精神医学がパラダイムシフトを求められていると言える。…(中略)…水面に浮 かび上がった「症状」だけでなく、根底に横たわる病理を解明し、その本質に迫 ることが必要になっているのである。本書で提示する「誇大自己症候群」は、そ うした病理の理解を助ける、「疾患」横断的な概念を提示するものである。(p37) これまでの本でも再三述べられていることだが,この「誇大自己症候群」は決し て特別な病気ではなく、誰もが多かれ少なかれ抱える問題であり、社会の問題で もある。そうした意味からも、誰でも興味深く読める一冊である。これまでの本 についてのコメントもぜひ読んでいただきたい。
29 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/12(木) 18:45:00
悲しみの子供たち −罪と病を背負って 医療少年院に勤務する医師の、ケースとの関わり合いから浮かび上がる、異常 行動の根底にある問題の抽出・分析を書いた本です。愛し愛されるのもたいへ んだ、と思った本でした。岡田尊司著
30 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/13(金) 19:30:15
それほど深刻になることもないと思うよ 子供は適当にやってるもんだよ
31 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/14(土) 16:40:10
Hastings:「去年末にかけ、幼児犯罪が大きく取り上げられた。その分析を、 ここでは精神科医の岡田尊司さんの「誇大自己症候群」という本を元に行って いる。彼らの共通項は、「行き詰まった現在(自我)から、万能感を持ってい た幼児期への逃避」という事だとしているのだ。幼児期の万能感により敗者か ら征者へ変貌した時、抑えられていた支配欲が反動という跳躍を伴って一気に 噴出してしまう。」
32 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/14(土) 21:28:08
子供は適当にやっとるものさ 心配は杞憂なんだね おおげさすぎる
33 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/15(日) 11:51:47
毎日に書評
けっこう売れてるみたいだ。
35 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/17(火) 19:48:50
高頻度律動発火及びバースト後発射における脱分極性スパイク後電位の関与
A role of Depolarizing Afterpotential in Fast Rhythmic Bursting and After-burst Discharge
京都大学・医学研究科・神経生物学
姜 英男 (
[email protected] )、岡田 尊司、大森 治紀
36 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/20(金) 18:29:58
けっこう売れてるみたいだ。
37 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/22(日) 11:10:15
dane
38 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/25(水) 13:58:28
脳内汚染の、Amazon レビューさ、星一つつけてる奴いるけど。 案の定、紋切り型のありきたりなテレビコメンテータ並のことしか書いてない。 そいつらが他になにを書いているのかといえば、脳内汚染のレビュー以外、何も書いてない。 つまり、2ちゃんねるの書き込みの延長で、匿名的に Amazon のレビュー書かれてるわけよ。 で、しかもそういうレビューに「参考になった」とかモデレートしている奴がまた沢山いる。 こういう無責任なレビューされると、汚染された脳がこんなレビュー書かせてるんだとか、 また、自分に跳ね返ってくるような言説には耳をふさぐテレビ脳が進んだ結果とか、 いろいろ言われるだろ。 本当の意味で脳内汚染を批判したい勢力にとっては、こういうのは迷惑。 とっとと Amazon のレビュー消してくれ。
39 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/26(木) 01:21:42
40 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/26(木) 01:27:39
同業者の斎藤環に「ゲームラボ」で辛辣この上ない批判を受けておりました
41 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/26(木) 14:58:06
斎藤の本全部が否定されてるからね
42 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/26(木) 23:30:06
>>38 >案の定、紋切り型のありきたりなテレビコメンテータ並のことしか書いてない。
>そいつらが他になにを書いているのかといえば、脳内汚染のレビュー以外、何も書いてない。
星5つつけてる奴もな。
どっちもどっちなのに片方しか批判しないのは不公平ってもんだぜ。(w
43 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/27(金) 00:54:03
こんなデタラメな本がまかり通るのは精神医学が「いい加減」なせいだ
同じ精神医学者として誤りたい、と申し訳なさそうに述べる斉藤環さんでした。
にしても馬鹿島茂の書評はバカバカしくて逆に笑えるねw
トンデモ疑似科学本を鵜呑みにする連中の知的能力の低さを象徴し興味深い。
http://www7.vis.ne.jp/~t-job/
44 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/27(金) 11:56:13
> 同じ精神医学者として誤りたい ~~~~~~~~~ それはタマ金埼玉さんの皮肉ですかね とりあえず、本当の意味でゲームを批判したい人にとっては、脳内汚染は迷惑な本だと思う。 今はスクエニとか大手がクソゲー作ってくれてるおかげでまだ助かってるけど、 ゲームデザインが天才的に上手い奴が現れて、明らかに生活世界より面白い ゲーム世界が現れたときに、どう批判したり規制したりいいかっていう議論が どうなるのかってのが興味ある。ぜったいここ数年で出てくる話だと思うよ。
45 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/28(土) 00:59:55
46 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/28(土) 16:52:36
新書はみんな良かったのになんでこんな電波本書いちゃったんだろう。 「悲しみの子供たち」とかすごい好きなんだけどな。
47 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/31(火) 01:05:25
悲しみの子どもたちなんた香山リカがバカ丸出しで絶賛してたけど
内容は愚の骨頂だよ
少年犯罪の原因を周りに責任転嫁し厳罰化に反対。こっちも最悪なトンデモ本
http://pine.zero.ad.jp/~zac81405/juvenile.htm 犯罪は別に低年齢化してないんだが・・・・こういう事実を隠蔽してマッチポンプ的に
暴論を構築していくのが岡田の卑劣な常套手段。
こんなバカ精神科医が矯正教育に携わっているから少年院の再犯率が高いのでは
ないかと穿った見方をしたくなってくるよ。
付記。週刊ポストでもこのマッド精神科医のインタビューが掲載されてますた。
そりゃ、ネットやテレビゲームばっかりやるのは良くないだろうけど、でも「ありと あらゆる問題がネットやテレビゲームのせい」ってのは、おかしいだろ。 ネットやテレビゲームがない時代にも、青少年の非行はやっぱり有ったんだからな。 それに、他の欧米先進諸国にだって、青少年の非行は有るわけだし。
49 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/31(火) 19:19:57
週刊ポストのインタビューいいいね かっこいい
ボーダーですが、彼の本が一番実用的でよかったです。
51 :
没個性化されたレス↓ :2006/01/31(火) 22:39:37
すばらしいよね
52 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/01(水) 11:58:31
この人の脳内汚染って本。 殺人を平気でおこなえる兵士養成のためにシミュレーションゲーム使用してて 市販されてる一部のゲームも似たような内容だったら子供が殺人マシーンと化すことだって あるんじゃないかな。ただその子供がボーンキラーと言われる生まれながらの殺人鬼って こともあるからそれを助長させる効果ってのもあるかな。 ゲームの子供に与える影響って犯罪にかかわらなくとも少なからずあるはずだよね。
53 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/01(水) 12:09:08
そう思う ゲーム脳とはレベルの違う本
54 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/01(水) 17:19:20
初歩のエセ科学にまんまと騙された信者を獲得できたみたいだし、 岡田尊師に改名して教祖にでもなったら?(w
56 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/01(水) 23:37:11
京大医学部ってこんなバカでも入れるんだな。
57 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/02(木) 00:42:40
440 :朝まで名無しさん :2006/01/31(火) 08:42:27 ID:YACjsyle
>>413 >精神科医・岡田尊司
少年院の監察医をやってることから考察するに
犯罪犯して少年院にぶち込まれたDQN少年どもの
言い分をそのまま鵜呑みにしてるのでは?って気が
しないでもない。
そもそも犯罪者と言うのは罪を見逃してもらうか
刑を軽くするために他のものに責任転嫁する
と言うのは良くある事だし、それに加えて
「少年は悪くない」みたいな思考もあって
結果的にああいう本を書く事になって
しまったのではないか?と思われ。
ぶっちゃけ岡田尊司は犯罪者とDQNの味方なんだよ。
441 :朝まで名無しさん :2006/01/31(火) 09:20:34 ID:9ggViI/X
>>440 それに、少年院という現場が特殊であることを忘れている。つまり、一般少年については、調べていないということ。
最低限、両者の比較が必要であろう。
58 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/02(木) 01:46:12
59 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/02(木) 05:08:58
本文引用してこの部分のがおかしいとか具体的に挙げて欲しいな。
頭ごなし的なのがおおすぎ。
>>54 とか論外
60 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/02(木) 13:21:41
正しいと思います
61 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/02(木) 17:52:53
>>59 >>39 amazonのカスタマーレビュー、また痛い信者が湧いてやがるな。
聞かれもしないのに自称小児科医って、2chの学歴厨じゃあるまいし。(w
と学会がとりあげてくれるかな?
63 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/03(金) 01:02:38
>>59 >頭ごなし的なのがおおすぎ。
頭ごなしなのはどっちだか。
碌な根拠もなくゲーム・ネットは有害だと決め付けてるのは岡田&ゲーム脳信者の方だろ。
64 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/03(金) 01:13:21
65 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/03(金) 01:54:24
66 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/03(金) 12:49:36
こうした多くの欠点があるにも関わらず、細かいところには目をつぶって大きな ストーリーを追えば、納得のいく点も多いし、これはなかなか反論は難しい本な のである。 この本で語られているのは、ひとつは「映像メディアが人間の心理特性を変化 させている」ということであり、もうひとつは「アルコールや麻薬のような物質 だけではなく、映像メディアのような情報にも依存性がある」ということ。私と しては、どっちもその通りだな、と思うし、「依存性があるから、幼いうちから の摂取には充分な注意が必要」という主張にも賛成する。
67 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/03(金) 15:18:30
映像メディアと言ったら、普通真っ先に連想するのはテレビだよなぁ。 映像メディアの影響を問題にするなら、何でテレビを差し置いてゲームやネットを叩いてんの? やっぱり偏向してるとしか思えんわこいつ。
68 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/03(金) 20:08:05
http://www.miyadai.com/message/?msg_date=20030502 【強力効果説から限定効果説へ】
■暴力的なメディアや性的なメディアが、受け手を暴力的にしたり性的にしたりするという「強力効果説」の発想は、20世紀の初頭に新聞・雑誌・ラジオが大衆化して以降、必ずしも実証を書いたまま、いわば大衆的な通念として流通してきた。今もそうである。
■ところが20世紀の半ばにジョセフ・クラッパーが登場し、数多くの実証的な社会調査を積み重ねた上、「限定効果説」を提唱し、学会の主流学説となった。メディアの(悪)影響を実証的に研究するアプローチ(効果研究)自体も、彼の実証研究を嚆矢としている。
■「限定効果説」とは、暴力的なメディアに接触した子供が暴力的に育つということはなく、たとえそのように見える場合も、実際には「選択性メカニズム」と「対人ネットワーク」というパラメータ(外性変数)が利いている、とする立場である。
■「選択性メカニズム」とは、例えば、もともと暴力的な素質を持った子供だけが、メディアに描かれた暴力に選択的に反応することを言う。逆に言えば、暴力的な素質を持たない子供は、メディアに描かれた暴力に影響を受けないということだ。
■「選択性メカニズム」はしばしば火薬と引金の比喩を用いて語られる。「火薬が充填」されているなら、「引金を引け」ば、弾が出る。もともとある暴力的な素質が「火薬の充填」に、メディアに接触することが「引き金を引く」ことに相当する。
■「選択性メカニズム」の実証は、メディア悪影響論を否定するものだと一般に理解されている。しかし、メディアが「引金を引く」だけなのだとしても、悪影響は悪影響ではないかとする反論が予想される。それに対し、クラッパーはこのように警告する11。
■火薬が充填されていれば、メディアが引金を引かなくても、いずれ別の要因が引金を引く。だから、メディアを除去することは何の解決にもならない。そればかりか、なぜ火薬が充填されたのかという真の問題を覆い隠す「気休め」に過ぎない、と。
69 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/03(金) 20:19:56
70 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/03(金) 20:56:22
72 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/03(金) 22:04:35
こうした多くの欠点があるにも関わらず、細かいところには目をつぶって大きな ストーリーを追えば、納得のいく点も多いし、これはなかなか反論は難しい本な のである。 この本で語られているのは、ひとつは「映像メディアが人間の心理特性を変化 させている」ということであり、もうひとつは「アルコールや麻薬のような物質 だけではなく、映像メディアのような情報にも依存性がある」ということ。私と しては、どっちもその通りだな、と思うし、「依存性があるから、幼いうちから の摂取には充分な注意が必要」という主張にも賛成する。
73 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/03(金) 23:41:07
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060203/mng_____sya_____004.shtml 》昨年の刑法犯減少率、戦後最大
》警察庁まとめ
》昨年1年間に全国の警察が認知した刑法犯は、前年より約29万3000件少ない226万9293件で、減少率が
》記録の残っている1946年以降最も高い11・5%だったことが警察庁のまとめで分かった。
》認知件数の減少は3年連続。摘発件数は64万9503件で、検挙率は28・6%と前年より2・5ポイント改善した。
》その陰で、65歳以上の高齢者の摘発は前年比14・8%増の4万2099人に上り、1990年以降で最多を記録。
》高齢者の犯罪者率も人口10万人当たり164・9人と跳ね上がり、高齢化社会の進展が犯罪統計にも表れた。
》少年の摘発は同8・3%減の12万3715人だった。
》認知件数の大幅減について警察庁は「行政との連携や地域社会の取り組みが相まった結果。
》しかし、120万件程度だった昭和40年代に比べてまだ高い。
》“体感治安”も厳しく、国民の不安をぬぐいきれる状態ではない」としている。
》認知件数を罪種別にみると、窃盗犯が前年より約25万6000件(12・9%)少ない約172万5000件。
》侵入盗や自動車盗、自動販売機荒らしなどの減少が目立った。
》凶悪犯(殺人、強盗、放火、強姦=ごうかん=)も前年比13・0%減の約1万1000件に。
》中でも強盗と放火が大幅に減った。
》昨年1−11月の認知件数が前年同期比で微増だった知能犯も、通年では前年比1・8%減の約9万7000件に
》とどまった。
》このうち詐欺はインターネットオークション詐欺被害が増えた影響で4年連続して増え、同3・1%増の約8万5000件。
》認知件数はすべての都道府県で前年を下回った。最も減少率が高かったのは神奈川で22・0%。
》滋賀21・4%、香川18・3%、山梨17・6%、福井17・3%と続いた。
》このほかの中部各県でも岐阜10・5%、三重10・4%、長野10・3%と1割以上の減少。
》愛知だけは4・4%減にとどまり、全国でも大阪の2・4%減に次ぐ低い減少率となった。
74 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/03(金) 23:44:07
犯罪は高年齢化してるんだよ!!デタラメ言ってんじゃねーよ!妄想精神科医が! ろくにゲームもやらなかった世代が凶暴凶悪化してるのが現実だ。 にしても斎藤環が「ベタな素人は騙される」と述べてましたが。 一部、岡田教祖に洗脳されてる人たちがいますねw
75 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/04(土) 09:51:26
【社会】 「ゲームの影響か」 DQN中学生、5m幅の道を盗難車で100キロ暴走→ひき逃げ…松山★2 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/02/03(金) 17:35:09 ID:???0 ★ゲームで腕磨き公道で100キロ…中3暴走6人けが ・松山市で昨年12月、同市立中学3年の男子生徒(15)が、市内の市道などで 約3時間にわたって断続的に車を運転し、幅がわずか5メートルの道を時速約 100キロ以上で走行したり、急発進・急減速を繰り返したりしたあげく、ひき逃げ 事故を起こし、松山東署に業務上過失傷害、道交法違反(ひき逃げ、無免許) 容疑で逮捕されていたことがわかった。 ゲームセンターのレースゲームで運転技術を磨いたという男子生徒は「本物の 車に乗り、スリルを味わいたかった」と供述している。 調べでは、男子生徒は昨年12月10日午前0時ごろ、盗んだ乗用車に仲間の 少年少女5人を乗せて、松山市南西部の住宅街の市道などを暴走。赤点滅の 信号を無視して交差点に進入、タクシーとぶつかり、タクシー運転手の男性 (51)ら6人に重軽傷を負わせた疑い。男子生徒は2日後に逮捕された。 調べに対し、男子生徒は、週末には親や先輩の車を借りて公園や港の岸壁で 運転し、「運転技術には自信があり、公道でスピードを出してみたかった」と 話しているという。 捜査員は「幅約5メートルの細い道で100キロも出すなんて信じられない。 ゲームの影響かもしれない」とあきれている。
76 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/05(日) 15:47:09
65(学術7) 岡田尊司 著/筑摩書房 刊(ちくま新書) 様々なメディアの発達や資本主義経済の進行にともなって、私たちの内なる自己像 は膨張と美化の一途をたどる。そして現実とのギャップの軋みあいを外在化して しまう人々の犯罪もまた増加するばかり。 いかにして“勝つ”か、よりもダメージを最小限にする“負け”方を学ぶことを 優先するような社会風潮にまずは舵をきることがとりあえず大事なような気がす る。思えば「がんばりさえすれば豊かで幸せになれる」と気楽に信じられていた 前世紀後半の数十年はなんと牧歌的だったことでしょうね。まあ、その間のツケ を現在は払っている真最中なのでしょうけど。 実際に起こった近年の国内犯罪の加害(容疑)者をケースの引き合いに出したり、 脳器質科学の最新の結果によって説明を行ったりすることで、精神障害でもまし てや人格障害にすら届かないほどに些少にして社会に蔓延している精神病質であ る『誇大自己症候群』という造語を立体的に浮かび上がらせている丁寧な仕事ぶ り。読みやすさと内容の濃さのバランスがなかなか
77 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/06(月) 01:01:11
いや、依存症はあるってゲームに限ったことじゃないけどね。 例えば、岡田尊師の妄言を信奉してやまない連中は『岡田依存症』と名付ける ことも可能だ。 岡田尊師の『経典本』に心酔してる人たちは、脳内物質ドーパミンが過剰分泌し 『岡田依存症』になるのだ!! みたいにね。
>>77 たしかに、単純で極端な理論って、判りやすいから、依存する人が多いですよね。
79 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/06(月) 01:11:58
名前: 名無しさん@19歳 投稿日: 2006/01/17(火) 08:32:55
そもそも、ドーパミンって、スポーツやテレビ、思索、恋愛、読書など、その人にとって、気持ちの良いことをしていれば、必ず出てくるもの。ゲームもその一つに過ぎない。
だから、ゲームをやって、ドーパミンが出ることもその内の一つに過ぎない。
殊更、ゲームを有害視するなら、他のドーパミンが出る状態と比較が最低限、必要。
サンプルが非行少年だけで、普通の少年についての調査・比較をしていないという点もさることながら、
そもそも、素人でも分かるドーパミンについての知識がまるでないという点も「トンデモ」と呼ぶに相応しい本であることに変わりありませんね。
66 名前: 名無しさん@19歳 投稿日: 2006/01/17(火) 12:52:39
ドーパミンについての学術サイト(といっても、素人を想定したものなので分かりやすい)
http://www.tmig.or.jp/J_TMIG/kouenkai/koza/67koza_2.html
80 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/06(月) 01:21:14
81 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/06(月) 09:41:08
その研究自体が 被験者が少なすぎるよ
82 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/06(月) 20:54:12
脳内汚染読んでると、宮崎勉も死刑から無期懲役に減刑してあげたくなる。 この本を読んで、メディアとの付き合い方を変える必要があると気づいた。 のんべんだらりと延々とテレビを見たり、DVD見たり、2ちゃんねるやったり、 プレステやるのは危険だっていうのがよくわかったよ。 鬱や引きこもり、ニート、少子化・・・この現代病の原因の重要な一つは、 メディアだったんだな。
83 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/07(火) 00:57:53
↑ 岡田尊師の創設したゲウム真理教の狂信者がまた一人・・・・ お前もある種、洗脳された犠牲者なんだろうな。
84 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/07(火) 12:43:45
脳内汚染を評価した人間を「狂信者」呼ばわりしてる時点で、 岡田の説を立証してるんだよ。 メディア中毒者は二分法的世界観に陥りやすいんだってね。
85 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/08(水) 06:49:06
全くだ
86 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/08(水) 07:19:54
あげ
87 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/09(木) 00:24:47
>>84 それ言ったらゲーム、ネットなどを病的なほど敵対し絶対悪とみなす岡田尊師と
その信奉者こそ二分法的世界観に陥ってると言えるね。
88 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/09(木) 01:28:04
89 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/09(木) 06:35:03
January 19, 2006 なんだかなぁ「脳内汚染」 [本とか映画とかTVとか舞 台とか] スラッシュ・ドット・ジャパンに、「脳内汚染」なる新刊書にかんするスレ ッドが出来ていて、これを書いている今現在、250近いコメントがついて大に ぎわいである。「脳内汚染」は精神科医の岡田尊司という方が書かれたもの で、現代のアノミー的社会現象の多くが、PCゲームやネットの蔓延によるも のだという、はなはだ判りやすい煽りを展開しているものらしい。 「らしい」と書くのは、私はこの本を読んでいないからなのだが、先週末、 毎日新聞の書評で、鹿島茂氏がこの本を絶賛しておられるのを読んで、かな りガックリきたものだ。鹿島氏ともあろう方が、こんな「ゲーム脳の恐怖」 の二番煎じみたいなクズ本を(*)褒めそやすとは、なんたることであろうか。 これには絶対何か修辞学的理由があるに違いないと思ったほどだ。 (*)読んでもいない本を批判するのはおかしいではないか、という「原則的」 批判をいただいたが、そんなこといえばどんなトンデモ本であっても読ま なければ批判出来ないことになる。私には鹿島氏の適切な要約がこの本を クズ本だと判断するには必要十分だと思える。 しかし、何度その書評を読み返してみても、鹿島氏は「ゲームをしていると 脳内にドーパミンが大量に放出されて快感が引き起こされ、麻薬と同じよう な効果がもたらされ」「麻薬や覚醒剤などへの依存、ギャンブル依存と変わ らない依存を生む」という、おいおい、そんな単純化はありえんだろうとい いたくなるような「脳内汚染」の主張に同調されるばかりなのである。私 にとっては、サンジェルマン伯爵が万引きしているところを目撃したよう な気分である。
90 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/09(木) 06:38:16
こんな無意味で目に付くことをしていたら、専門家なら誰でも知って いる「臨床家として使えない奴が司法精神医学に(以下自粛モゴモゴモ ゴ)」なんてことが一般にばれてしまうではないか。権威はあるが実 体はない位置というものは、かなり居心地がよくないものなのかもし れませんな。エリートとされながら、空しい日々を過ごしている人の心 の叫びとしてみれば、この本を読んでみる意味も見つけ出せるかも。
91 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/09(木) 06:44:25
【社会】 「ゲームの影響か」 DQN中学生、5m幅の道を盗難車で100キロ暴走→ひき逃げ…松山★2 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/02/03(金) 17:35:09 ID:???0 ★ゲームで腕磨き公道で100キロ…中3暴走6人けが ・松山市で昨年12月、同市立中学3年の男子生徒(15)が、市内の市道などで 約3時間にわたって断続的に車を運転し、幅がわずか5メートルの道を時速約 100キロ以上で走行したり、急発進・急減速を繰り返したりしたあげく、ひき逃げ 事故を起こし、松山東署に業務上過失傷害、道交法違反(ひき逃げ、無免許) 容疑で逮捕されていたことがわかった。 ゲームセンターのレースゲームで運転技術を磨いたという男子生徒は「本物の 車に乗り、スリルを味わいたかった」と供述している。 調べでは、男子生徒は昨年12月10日午前0時ごろ、盗んだ乗用車に仲間の 少年少女5人を乗せて、松山市南西部の住宅街の市道などを暴走。赤点滅の 信号を無視して交差点に進入、タクシーとぶつかり、タクシー運転手の男性 (51)ら6人に重軽傷を負わせた疑い。男子生徒は2日後に逮捕された。 調べに対し、男子生徒は、週末には親や先輩の車を借りて公園や港の岸壁で 運転し、「運転技術には自信があり、公道でスピードを出してみたかった」と 話しているという。 捜査員は「幅約5メートルの細い道で100キロも出すなんて信じられない。 ゲームの影響かもしれない」とあきれている。
>>90 > 「臨床家として使えない奴が司法精神医学に(以下自粛モゴモゴモゴ)」
マヂっすか!?
それ、シャレにならないんだけど…。
93 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/09(木) 17:19:14
>>91 >男子生徒は、週末には親や先輩の車を借りて公園や港の岸壁で運転し
>親や先輩の車を借りて
この時点でこのガキが「一般的」な環境で育ってないのが明らかなわけだが
まあ、親が車を貸してるのか、「勝手に」借りてるだけかは知らんが、
免許持ってない未成年の自分の子どもが車乗り回してることを止めないor知らない時点で
まずこの親の責任を問わねばなるまい
もちろん、先輩とやらの責任もな(青年か未成年か知らんが
それから、その捜査員の「ゲームの影響かもしれない」が説得力を持つ為には、
ゲーセンのレースゲームで遊んだ子どものほとんどが親の車運転したり
人の車盗んだりしてることを証明しなければならない
それができない限り、これは「特殊事例」だ
94 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/09(木) 17:43:39
ひぐらしのなく頃に、まとめ ・知恵フィギュアを販売 ・知恵は月姫に登場するシエルのパロディキャラ。 ・ひぐらし商業展開がまだ無い頃に奈須に許可をもらっているとは言え、 パロディキャラをフィギュアとして売り出すという倫理的問題。 ・本編の知恵は黒鍵を使うことなど有り得ないが、フィギュアには黒鍵が付属している。 ・「シエル」ならともかく、「知恵」と「黒鍵」は共通点がない。 ・付属品を持たせるならカレーだろう。 ・そもそも、魅音や沙都子、梨花など、まだフィギュアになって無いヒロインも居る。 知らない人にいいますが、知恵というキャラはひぐらしのなく頃に登場する1サブキャラです。 原作者の竜騎士07氏がTYPE-MOONを好きだったのでシエルの絵と設定をパクッて作り上げたキャラです。 ひぐらし本編ではカレーカレーと騒ぐところは完全にシエルです。あと固有結界をキャラが使います。 作中のお疲れ様会という箇所では、 第七聖典、黒剣、カソック服、埋葬機関などの描写までいれております。 漫画版でもカレー発言は凄まじく見た目もシエルです。 さらにはFateのゲイボルク云々までパクって作中で使わせてます。 同人だから以前は許せたという方もいましたでしょうが、商業でこういった展開はどう思われますか? 竜騎士氏の日記をみればわかりますが商業展開に関して、かなりノリで進めてる場面があります。 自身の日記でも『ウケがいいから推理物として偽った』などの発言まで飛び出してファンを怒らせました。 さらに、ひぐらしのなく頃には全年齢作品と偽り、登場キャラを全裸で登場させてるシーンまであります。 モザイクすらありません。小学生の女の子のアソコには嫌らしいスジの割れ目。 同人感覚で偽シエルを、ウケが良く儲けられるからという理由で商業の場で売り出す。 常識的に考えて商業でまでパクると考えていなかったであろう、 TYPE-MOON側はこれには納得しないでしょう。 これは全て事実です。
95 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/10(金) 23:08:59
なんか、岡田叩きしてる人って、かなり勘違いしてるよ。 岡田は「脳内汚染」でゲーム叩きをしている訳じゃないと思う。 ゲームは使いようによっちゃかなり有意義だし効果的だとも言ってるよ。 岡田はさ、無防備に無批判にメディアに接触し続けると脳に悪影響があると言ってるんだよ。 ちゃんとコントロールして管理してメディアに接すれば、人生は豊かになる。 実際、メディアはどんどん進化発展するし、今時、メディアの世話にならずに 生きてくほうがどうかしてるだろ。 「脳内汚染」は本当にいろいろなことを示唆しているんだよ。
96 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/11(土) 01:31:20
岡田尊師の開祖したゲウム真理教にみんな帰依しようぜ!! 最終解脱はゲーム、ネットとおさらばしたときにおとずれるのである。
97 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/11(土) 01:35:03
こんなイカれた精神科医がいるから少年院の再犯率が高いのですね。
98 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/11(土) 09:29:43
この人天才ですね
韓国の事情です。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/12/20060212000013.html 「韓国の青少年、33%がゲーム中毒」
いつからか、路地で遊びまわる子供たちの屈託のない声が聞かれなくなった。遊び
場で砂遊びをする子供もブランコに乗る少女の姿も見かけなくなった。塾が終って
やっと自由時間になると、子供たちは薄暗いインターネットカフェで、または自分の
部屋に閉じこもってゲームにのめり込む。
13歳のヨンミン君の生活も大きく変わらない。小学校6年生のヨンミン君は学校の授業
が終ると塾に行って外国人講師から英会話を、数学は高校生水準の内容まで学ぶ。
両親は成績のいいヨンミン君に対してあまり心配をしなかったという。
ところが、しばらく前からヨンミン君はお母さんの財布に手を出すようになった。塾の
教材が必要だとうそをついて金をもらったことも何回かあった。盗んだ金でゲームアイ
テムを買った。その事がばれて両親がパソコンを使えないようにすると、ヨンミン君は
口も利かなくなった。「いいかげんにしなさい」と、耐えかねたお父さんが叱って叩いた
ところ、ヨンミン君も反抗して暴力をふるった。
17歳のミンスさんは最近、家族に学校をやめると宣言した。「ゲームさえうまければ
問題なく生活できるのに、わざわざ大学に進学して嫌いな勉強をする必要はない」と
いうのがその理由だ。塾や大学の授業料に使う金でインターネットカフェを持てば、
楽に生活できるなどと、もっともらしい理由もあげた。
「学校をやめれば軍隊に行く必要もないし、ゲームが上手なら簡単に儲けられるのに
何でわざわざ苦労しなくちゃけないの?」
(
>>99 の続き)
ゲームにのめり込んでいる子供たちは現実に適応できないケースが多い。パソコンを
通じてのみ会話する子供、言語障害を抱えている子供、怒りっぽく、モノを壊す子供
など……。精神病院で、ゲーム中毒で現実感を喪失した子供が親の手に引かれてくる
ケースが大きく増えている。
情報文化振興院は青少年10人のうち3人にゲーム中毒症状があると推計している。
オンラインゲームによって犯罪に手を染めた青少年は年間5000人余りにのぼる。
特に、最近の子供たちは物事の判断能力が備わっていない乳幼期からゲームに接す
る。今月初めに情報通信部と韓国インターネット振興院が共同で調査した結果によると、
3〜5歳の子供のうちの半数(87万人)がインターネットを利用していることがわかった。
インターネットを始めた年齢は平均3.2歳で、うち93%がゲームなどをするためにインター
ネットを利用すると回答した。
漢陽(ハニャン)大学の安東賢(アン・ドンヒョン)教授は「子供の頃からゲームが習慣化
すると後で直すのが難しく、中毒になりやすい。ゲームに関するまともなガイドラインも
ない現状では、むしろパソコンをしない方がいい」と話した。
不適切なゲーム習慣に染まってしまった子供たちは「孤独、インターネット、ゲーム中毒、
学業中断」の順、あるいは「インターネット、ゲーム中毒、家庭暴力、孤独」の順に深みに
はまる。単純に長時間ゲームをするにとどまらず、社会から完全に隔絶するコースを
たどるのだ。
ゲーム中毒に陥った子供たちが、犯罪者となる例も少なくない。「サヌンキップム(生きる
喜び)神経精神科」のキム・ヒョンス院長は「中毒になった子供たちはゲームを趣味では
なく生活の全てとして受け入れるため、現実と仮想空間を区別することができず、暴力
性が現れやすく、犯罪を犯すことが多い」と話した。
(
>>100 の続き)
いったい誰が子供たちをゲームの世界に追いやっているのか。キム院長は「商業的な
倫理をないがしろにしたゲームメーカーに最も大きな責任がある」と語った。暴力的な
ゲームと過度に商業的なアイテム販売により、判断能力が不十分な子供たちをゲーム
中毒や犯罪行為に追い込んでいるということだ。
専門家たちは家庭の責任も非常に大きいと指摘する。ゲームにのめり込んでいる子供
たちの多くは、成長の過程で家族の不和を経験しているという。いつも夜遅く帰ってくる親、
子供がどんなゲームをしているのかも知らない無関心な親、成績さえよければ子供が
ほしがるものを何でも買い与える親も、ゲーム中毒に責任があると専門家は指摘する。
心理安定教育センターのパク・セニ代表は「ゲームにのめりこむ子供たちには、親から
愛されておらず、死んでしまいたいという欲求が共通している。親が子供と多くの時間を
共にし、興味の対象を持たせるよう努力しなければならない」と語った。
(記事終わり)
102 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/12(日) 22:41:03
すばらしい
103 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/14(火) 01:21:14
おれは活字中毒だから 岡田のトンデモ疑似科学本を規制してほしい。
104 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/14(火) 01:24:22
少年犯罪の昔と今の質の問題
鮎川潤 『少年犯罪』 平凡社新書より P125〜P126
「遊び型」犯罪は行われていた
戦後少年法が定められた当時(1948年)の少年達は貧しさゆえに犯罪
を行ったのであり、それは生活のための犯罪であった。それに対して現
在の少年達は、遊ぶためのお金欲しさに他人の物を盗っている。この点
で当時の少年犯罪は現在のものとは大きく異なっており、当時の少年法
は現在の少年の状態に対処しえないものである。このようにマスメディ
アに登場する多くの評論家や専門家は述べてきたし、現在も述べている。
しかし当時(1948年)の状況を直接に観察していた家庭裁判所判事は、
当時としても生活するための食料とは言えないサイダーを飲むために強
盗致傷を働いた少年を「ありふれた例」として描いている。少年院に勤
務する犯罪精神医学者である樋口は、たとえ食料が狙われたとしても、
それは現金に換えやすいからであり、換金したのちに遊興費あるいは小
遣いとして使われるとしている。さらに「スリル」を求めて行ういわば
「遊び型」犯罪さえ少年達によって行われていると述べる。浮浪児の場
合でさえも、遊興費欲しさであり、スリルを味わいたいためだと指摘さ
れている。
私達は現在の状態を認識するために、過去を構築する。それは必ずし
も当時を正確に捉えたものではない。当時の姿とは異なるものであり、
私達はステレオタイプ的に対比効果をもって示せるように過去を創造し
ているのである。過去は現在と同じであっては困るのだ。過去は私達が
シンプルで明確に理解して納得するための装置であり、時として想像の
産物であるとさえも言える。
http://nova.scitec.kobe-u.ac.jp/~matsuda/syohyo/0109hanzai.html
105 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/14(火) 02:03:12
ゲーム中毒に陥った子供たちが、犯罪者となる例も少なくない。「サヌンキップム(生きる 喜び)神経精神科」のキム・ヒョンス院長は「中毒になった子供たちはゲームを趣味では なく生活の全てとして受け入れるため、現実と仮想空間を区別することができず、暴力 性が現れやすく、犯罪を犯すことが多い」と話した。
106 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/14(火) 03:45:01
>>87 鹿島茂のマンセー書評とかamazonの5つ星レビューとか見るとそんな感じだな。
岡田以上に「ゲーム、ネットが全部悪い」という二分法的世界観に陥ってる。
まあ、自省するよりも全部他者のせいにする方が楽だからな。
107 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/14(火) 04:13:00
ゲーム中毒に陥った子供たちが、犯罪者となる例も少なくない。「サヌンキップム(生きる 喜び)神経精神科」のキム・ヒョンス院長は「中毒になった子供たちはゲームを趣味では なく生活の全てとして受け入れるため、現実と仮想空間を区別することができず、暴力 性が現れやすく、犯罪を犯すことが多い」と話した。
108 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/14(火) 04:45:06
岡田尊師&信者ども=養老の言う「一元論というバカの壁」の見本
109 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/14(火) 10:42:37
はあ?
110 :
ニュース議論板より転載。 :2006/02/14(火) 17:01:01
○「脳内汚染」著者岡田尊司氏へのインタビューか一部ら引用。 >「因果関係はハッキリしています。実際には全て統計検定をかけています。学術書ならこういう形で検定したと一つ一つ書く。 だけどそんなの書いていたら一般書では読みにくくてしょうがない。この本が学術書として書かれたなら、かなり甘い書き方になっているかもしれないが、あくまでも一般書ですから」 >「子供たちの脳がおかしくなってる危機感が現場にはあるんです」 >「(批判に対して)海外の科学誌に投稿する予定です。なかなか時間がとれませんが、今準備の段階です」 だったらとっととその学術書とやらを出せよ岡田。 海外の科学誌に投稿する予定?それがどうした?採用されなきゃ意味ないんだがな。 ○「ゲーム脳の恐怖」著者森昭雄氏へのインタビューから一部引用。 >「斉藤環さんというゲームマニアみたいな人が、僕の批判を書いている。悪いけどあの人は脳波を知らない。素人です。生理学の知識の無いかわいそうな人なんですよ。 僕は医学部でも実習で教えましたからね。彼よりはまあ10倍くらいは知識がありますよ(笑)。対談してもかまわない。恥ずかしくて彼はものが言えないと思いますよ。 (ゲーム脳)反対論者は「何で脳科学者は森批判をしないのか」と言いますが、できるわけがありません」 >「近く、ゲーム脳に関する大きな講演会を開きます。期待してください」 反論できなくて相手の人格攻撃&自画自賛&勝利宣言って、2chの厨と同レベルだな(w そういやこいつも学術書どころか論文すら書いてない。 なぁ、ゲーム有害論者ってこんな低能ばっかりか? もうちょいマシな奴いねえの?
111 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/14(火) 17:37:06
>>110 >悪いけどあの人は脳波を知らない。素人です。生理学の知識の無いかわいそうな人なんですよ。
>彼よりはまあ10倍くらいは知識がありますよ(笑)。
>恥ずかしくて彼はものが言えないと思いますよ。
>何で脳科学者は森批判をしないのか」と言いますが、できるわけがありません
何か見たことのあるようなフレーズばかりでワロタ。
ニュー速+あたりにいっぱいいるよね、こういう人。
112 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/14(火) 21:07:35
>「ゲーム脳の恐怖」著者森昭雄 子供のゲーム脳心配する前に自分の認知症の心配した方がいいんじゃね? 何ぼ馬鹿大学だからってこんな痴呆に教授やらせんなよポン大。(w
>>110 「なかなか時間がとれませんが、今準備の段階です」って、思いっきり言い訳モードじゃん。
海外の科学誌に投稿する前に日本語で論文出せよ。
こういう形で検定したと一つ一つ書いてな。
書ければの話だが。(w
114 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/15(水) 00:57:00
斉藤環のラカン派こそ相手にされてないけどな 論文もないし
115 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/15(水) 01:05:06
ゲーム脳だの脳内汚染だの喚いてるエセ学者が脳をやられてたってオチかい。 しょーもな。
116 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/15(水) 01:06:25
高頻度律動発火及びバースト後発射における脱分極性スパイク後電位の関与
A role of Depolarizing Afterpotential in Fast Rhythmic Bursting and After-burst Discharge
京都大学・医学研究科・神経生物学
姜 英男 (
[email protected] )、岡田 尊司、大森 治紀
>>116 で、それが脳内汚染と何の関係があるんだ?
118 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/16(木) 08:26:08
論文だよ
119 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/16(木) 22:43:31
名前は開発中のものです :2006/02/12(日) 23:14:08 ID:vs6po08x 「ゲーム中毒」はどう考えても麻薬とかアルコールなんかの「物質」による依存は無い つまり「精神的な依存」であるということだ そして、精神的な依存というのは、依存の対象に根本的な原因があるのではなく その本人の精神的な状態などに原因があるそうだ つまり、ゲーム中毒の原因をゲームに求めて、 「ゲームから引き離せば中毒は治る」と考えるのは間違っていると言うことになる ちなみに「スポーツ中毒」という言葉もありますが何か?
120 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/16(木) 22:46:05
http://biwasport.exblog.jp/1624640/ スポーツ中毒の診断基準
「スポーツ中毒」は確かにあります。
体を動かさないとイライラする。
ランナーズハイに代表される運動による「幸せ」や「達成感」が過ぎるとスポーツ傷害が生じても運動を継続する事態となる。
まだまだ統一した診断基準はないがドイツスポーツ大学心理学研究所のThomas Schack博士が作成した問診表による診断方法が提示された。
Schack博士のスポーツ中毒診断の問診表(1:全く該当しない、2:やや該当する、3:完全に該当する)
1.ことスポーツがかかわると、家族も友人もどうでもよくなる
2.2日間トレーニングをしないと不快に感じる
3.時々、トレーニングしないと気がすまなくなる
4.トレーニングできないと禁断症状が現れる
5.一日でもトレーニングしないなど考えられない
6.具合が悪くてもスポーツをする
7.スポーツは私の生活そのものだ
8.楽しくなくてもスポーツをする
9.これほどスポーツをしていることを他人に隠すことがある
1-10点スポーツ中毒ではない、11-18点スポーツ依存性が高い、19-22点ややスポーツ中毒、23-27点:スポーツ中毒
アルコール中毒、薬物中毒、ニコチン中毒、過食(食べすぎ)があるようにスポーツ中毒もあります。標準化された治療方法はないので、これからの問題でしょう。スポーツ心理の専門医というのも少なく、大きな問題である。
121 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/16(木) 22:50:33
↑ これをネット・ゲームに置き換えただけのような気がするけどね。 クラブ活動や部活動、体育の授業などでスポーツが無批判に与えられてるのは 異常事態であり。スポーツを規制せよ!! みたいなw 岡田尊司は著書「誇大自己症候群」ちくま新書の中でスポーツの悪影響を容認するような 記述が見られた。
122 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/17(金) 00:35:57
宮崎哲弥「諸君!」の連載では岡田の新書のほうはは高く評価してたが さすがに岡田の滅茶苦茶な本は評価できなかったのか「文春」の連載では 批判的に取り上げてたわ。 後藤智和さんらの新書は高評価。バカ岡田も熟読して猛省してもらいたいね。
123 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/17(金) 17:03:07
誰も反論できないようだね
124 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/20(月) 10:50:52
そうだろうね
125 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/20(月) 20:52:18
率直に言って森の場合と違ってゲーム脳批判派はちゃんと批判できてないね。 この本は、そう簡単に批判できるもんじゃないよ。 むしろテレビ漬け、ゲーム漬けが、いわばギャンブル依存症と同じ様な状態となり、 前頭前野の機能低下をきたすというのは、十分蓋然性がある。
126 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/21(火) 00:40:16
↑
お前は文盲か?
数々の批判があるだろうが、余程都合が悪いのか完全スルーですね。
岡田のトンデモ説に心酔する連中って妄想癖が強いね
少なくても岡田漬けが岡田妄言依存症と同じ状態になり知的能力の機能低下を
もたらし
>>125 のような妄信者を分娩させるのは十分蓋然性があるね。
127 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/21(火) 01:01:45
128 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/21(火) 01:19:03
129 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/21(火) 03:39:29
>>126 amazonで5つ星つけてる奴も、批判する人はゲームに毒されてるとか「抵抗勢力」だとか
カルト宗教臭のする文章垂れ流してるの多いもんな。
エセ科学に騙される連中って、カルト宗教にハマる奴と同じメンタリティ持ってる。
130 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/21(火) 07:28:46
>>126 お前バカか?
この本に反論するためには、
毎日のようにゲーム漬けになっているやつの脳でも、前頭前野の機能が落ちていないという統計データを示すことだよ。
この中の反ゲーム脳派は誰一人そんなデータ示せないじゃん。悔しかったらお前データ示してみろよ。
>>126 斎藤環はひきこもりの脳波を取っていて(専門家なんだから当然それくらいのことはしている)
そのひきこもりたちの中にはゲーム大好きなひきこもりもいたわけだ。
しかし彼らの脳波に特別な異常は見られなかった、そう書いている。
これはゲーム脳批判の時に出している。
「ひきこもり」でなおかつ「ゲーマー」であるという二重のダメ要素を以ってしても
脳波の異常は出ない。
ひきこもりという状態はそれ単独では「精神疾患」ではないし、ゲーマーも精神疾患ではない。
自分の嫌いなものを病気に仕立て上げて規制したり排除したりしようなんてアホでしかない。
なにごともほどほどですよ。
>>131 それはあくまで特別な例の可能性が否定できないだろ。
一例だけなんだから。
そんな少数例で全体が語れるなら、学問なんて必要ないな。
もう少し考えろよw
前頭葉の機能低下について、 森はいい加減な脳波を示すのみで、理論も間違っている β波が下がってα波が増えるから悪い、しか言ってない 岡田は、そもそも脳を調べてない 信憑性の疑わしい「寝屋川調査(魚住)」の回答結果から 「前頭葉スコア」とやらを作って採点しただけ その「スコア」がどの程度信頼できるかの裏付けも無い つまり、「前頭葉の機能が低下する」がまず科学的に示されていない
136 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/22(水) 00:13:26
>>130 >悔しかったらお前データ示してみろよ。
まずゲーム脳論者がきっちりしたデータを示すのが先だろ。
岡田も森もこの件で学術書どころか論文すら書いてないのは何故ですか?
学者の端くれなら一般書書く前に自説を学会に発表するのが筋だよなぁ。
何でしないの?
時間が取れないなんて言い逃れは聞く耳持たんぜ。
137 :
136 :2006/02/22(水) 00:17:27
ちょっと補足。 きっちりしたデータ=他人が検証可能なデータ、な。 岡田や森の出してるデータは本当にそれが正しいかどうか検証しようがないんでね。
138 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/22(水) 01:04:37
>>134 そのセリフそっくり基地外精神科医。岡田に投げかけたいねw
ちなみに音楽鑑賞中も前頭葉は血流量低下しますが岡田は無視。実に都合にいいデータ
しか恣意的に使わないから卑劣な精神科だよ。
岡田の脳を調べることが先決だなw
140 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/22(水) 12:40:26
高頻度律動発火及びバースト後発射における脱分極性スパイク後電位の関与
A role of Depolarizing Afterpotential in Fast Rhythmic Bursting and After-burst Discharge
京都大学・医学研究科・神経生物学
姜 英男 (
[email protected] )、岡田 尊司、大森 治紀
編集者に唆されたのだよ。
★任天堂相談役が70億寄付 京都大に新病棟建設
・任天堂の山内溥相談役(78)が70億円を寄付し、京都大病院(京都市左京区)に
新病棟が建設されることになった。京大が21日発表した。
京大によると、最先端医療などの設備も整える新病棟は地上8階、地下1階。
延べ床面積は約2万平方メートルでベッド数は約300床。2007年2月に着工予定。
京大病院で診療を受けた山内相談役が「大学病院の使命にふさわしい病棟を建設
してほしい」と建設費全額の寄付を申し出た。
このほか山内相談役は京都・嵐山に完成した小倉百人一首の世界をハイテクで
体験できる資料館「時雨殿(しぐれでん)」の総工費約21億円も出資。
また京大には昨年6月、桂キャンパス(同市西京区)に理工系新図書館建設費として、
個人から約20億円が寄付された。この寄付は「本人の希望」として氏名などは公表
されていない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060221-00000190-kyodo-soci 岡田みたいなクズ学者を飼ってる大学に70億円ポンと寄付とは太っ腹だねえ山内さん。
143 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/22(水) 17:08:47
岡田は京大の学者では2流だが 世間では1流だね
144 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/24(金) 16:57:10
読んだけどレベル高いな
145 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/25(土) 03:19:33
どこがどうレベル高いのか説明してみ。
146 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/25(土) 07:03:10
ゲーム脳とは違うし イメージで批判している人にはわからないレベルに達してる
45万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾 『嫌韓流2』発売中 駄作か傑作かは、買って自分で確かめよう
148 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/25(土) 17:59:00
>>146 イメージで批判している人にも分かるように証明するのが科学者ってもんだろ。
因果関係の説明が不足してるのは岡田本人も認めてるぞ。
「一般書だから」と言い訳してるが。
難解=高尚と勘違いしてる奴ってまだいるんだな。
149 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/25(土) 19:10:14
いやわかりやすくて 本質をついている
>>149 「本質」ってなんだよ、抽象的だな。
ま、どうせ自分の欲望どおりのものが出てきたら、それを「本質」と言っているだけのことだろうが。
152 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/26(日) 00:58:57
>>146 >>149 岡田本のどこがどうレベル高いのかはさっぱり分からんが(つか、それで説明したつもりか?)、
岡田信者がレベル低いことだけはよく分かった。
153 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/26(日) 01:07:30
いや、確かに統計学、犯罪学、脳科学、精神医学に無知蒙昧な人たちからすれば 「レベルが高い」と思わせてしまうのかもね。 知性の低い連中って何でもレベルが高いと思っちゃうから救い様がないよw 評論家・宮崎哲弥も批判してたので引用しとくね。 しかし岡田尊司『脳内汚染』(文藝春秋1600円)のような問題含みの書もある。 ニートやひきこもりの主要因が「ゲームへの耽溺」なんだと。社会調査データの 信頼性に関する検討が乏しく、危うい推論の積み重ねに終始している。 週刊文春「ミヤザキ学習帳」2,23号より。
154 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/26(日) 01:15:36
>>142 飼ってるってwあくまでも出身者だろ、同じ医学部出身では明橋大二のような
精神科医もいるし、サンデー毎日で昭雄を批判してた二人の教授も京都大だぜ
理学部文学部出身では犯罪学者の河合幹雄みたいなのもいるしな。著書「安全神話崩壊の
パラドックス」では治安悪化をきっぱり統計データを示して否定してるから岡田の説の
反証本に十分なりうる書である。奇しくも河合と岡田はタメなんだがw
岡田のようなマッドドクターを分娩したからといって京都大全体を敵視するのは間違いだよ。
155 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/26(日) 08:21:12
>>153 宮崎が一番レベルが低くて馬鹿にされてるからね
156 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/27(月) 00:22:20
http://daigamer.hp.infoseek.co.jp/diary/diary.htm 動物には、攻撃性が歯止めなく行使されることを防ぐ、ネガティヴフィードバック機構が備わっている。
相手が悲鳴を上げて背中を見せれば、戦いは終わりとなり、腹がくちくなれば、それ以上に獲物を倒そうとはしない。(64Pより)
…とか書かれていましたが、↑にもある通り、動物の方がよほどえげつないんですけど。
更にこの本で大笑いしたのは以下の点(つか、全ページが爆笑必至の内容だけど)。
六〜八歳の子供の特徴として指摘できる傾向は、次の点に集約できるだろう。
@現実と空想の区別が十分でなく、結果の予測能力が乏しい。
A相手の立場、気持ちを考え、思いやる共感能力が未発達である。
B自分を客観的に振り返る自己反省が働きにくい。
C正義と悪という単純な二分法にとらわれやすく、悪は滅ぼすべしと
いう復讐や報復を正当化し、その方向に突っ走りやすい。
D善悪の観念は心の中に確固と確立されたものではなく、周囲の雰
囲気やその場の状況に左右される。(188Pより)
157 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/27(月) 00:28:47
…で、子供の頃からゲームをしている人間は、こんな幼稚な精神状態のまま で成長してしまうから犯罪を犯すんだ!…という論調になっている訳ですが、 コレが全て岡田氏自身に当てはまってしまう批判だったりします。 @現実と空想の区別が十分でなく、結果の予測能力が乏しい。 岡田氏の場合→根拠のない個人的な妄想(最近の青少年や若者は凶悪化して いる)と現実(最近の青少年や若者は、戦後からの統計を見れば最もおとな しい世代)の区別がつかず、自分で結果を予測するどころか、分かりやすく まとめられた犯罪に関する統計すらろくに理解できない。 A相手の立場、気持ちを考え、思いやる共感能力が未発達である。 岡田氏の場合→何の証拠もなく一方的に犯罪者予備軍扱いされたゲーマーや ゲーム製作者が、ゲームは犯罪者を養成している!などと言われてどういう 気持ちになるか、などという事を考えられない。 B自分を客観的に振り返る自己反省が働きにくい。 岡田氏の場合→自分の妄想を客観的にとらえられないので反省もしない (だから妄想っつー訳ですが)。
158 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/27(月) 00:29:51
C正義と悪という単純な二分法にとらわれやすく、悪は滅ぼすべしと いう復讐や報復を正当化し、その方向に突っ走りやすい。 … ブ ッ シ ュ 大 統 領 ? (藁 岡田氏の場合→ゲームは善か悪という単純な二分法にとらわれ、ゲームは悪なので滅ぼすべしという信念を正当化し、その方向に突っ走っている。 D善悪の観念は心の中に確固と確立されたものではなく、周囲の雰 囲気やその場の状況に左右される。 岡田氏の場合→最近、ゲーム脳とかって言葉が流行っているし、昨今は青少年や若年層による凶悪犯罪が頻発している(…と思われている)から、善悪や内容が事実かどうかなんてこたどうでもいい。 この手の本を出せば時節に巧く乗っかって大儲けだぜゲボハハハ。 …てな訳で、さすがトンデモ本。 テンプレ(トンデモは自分に当てはまる言葉で他人を批判する)通りの発言をしてくれます m9(^Д^)プギャー!!
159 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/27(月) 00:31:21
ゲームやアニメ・マンガ、フィギュアといったヲタ文化を理解できないという人は多いわけだが、どうしたわけか、そのうちの何人かは「私に理解できないのはこれらの文化が有害で、こんなものを趣味としている人間が人として間違っているからだ」と考えるのだ。 客観的な判断ができないという一種の病気だが、さらに病状が進むと、これらのヲタ文化が有害で人として間違っていることを世に知らしめるのが自分の義務だと思い込むようになる。 そして金と時間があったか、または運が良かったときは「ゲーム脳の恐怖」「脳内汚染」というようなトンデモ本を出版するにいたるのである。 ●『トンデモ本の世界(と学会・編)』302Pのパロ。
160 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/27(月) 06:54:42
>>157 まったく的外れですね
ゲームその他への没入により
ファンタジー優位の精神構造が形成されているのは
常識では測れない事実なんだよね
それを自分の物差しではかろうとするから間違うんだよね
161 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/27(月) 17:33:51
>>160 >それを自分の物差しではかろうとするから間違うんだよね
おまえがな。
事実だと言い張るなら証明してごらん。
162 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/27(月) 19:06:53
>>157 うそいうな。
青少年犯罪の率は最近はまた増えてる。
決して今が戦後最もおとなしい世代というわけではない。
戦後ある時期まで少年犯罪が多かったのは、
貧困の上のやむをえない犯罪のほか、それこそ戦争世代で好戦的な教育を受けた上、
死体の転がった風景などを目の当たりにした世代ゆえだろう。
163 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/27(月) 19:53:49
まあ体験主義で 自分の主観からしか物を見られない人間には 岡田の正しさは分からんよ 批判しやすく見えるからね
164 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/27(月) 20:20:06
>>162 「戦後の犯罪は貧困のせい」聞き飽きた
少なくとも、「ゲームが原因」で少年犯罪が増えたことは証明されて無いぞ
だいたい、ゲームが家庭に普及し始めたのは1983年、「最近」じゃない
最近増え始めたというなら、ゲーム以外の何かが原因だろ
>>163 体験主義?
「仮想体験より実体験が大事だ」とかいうのはゲーム有害論者の常套文句だが
自分の主観?
ああ、岡田氏はまさに自分の主観でゲーム有害論を語ってますね
ゲーム有害論唱える奴でゲームのことまともに調べた奴いないんだけど
165 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/27(月) 23:04:36
>>163 体験主義で自分の主観からしか物を見られない人間=岡田尊師と知障な信者ども
166 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/27(月) 23:33:28
>>162 随分と当時の少年(今の高齢者)どもに好意的な解釈だな。
殺人や強姦は「貧困の上でのやむをえない犯罪」じゃねえだろ。
また増えてるったって、昭和30年代までの少年凶悪犯罪発生件数に
比べりゃ誤差の範囲みたいなもんだ。
167 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/28(火) 16:48:40
>>165 批判しとけば安全そうだと思ってるに過ぎない
事実をよく考えてみることだ
世の中には君とは違う人間もいるのですね
岡田はそれをとらえている
168 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/28(火) 17:46:26
>>167 >批判しとけば安全そうだと思ってるに過ぎない
これも岡田&おまえ自身のことだな。
おまえの岡田批判派叩きって、ことごとく岡田&おまえ自身に当てはまってるぞ。(w
169 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/28(火) 20:15:41
>>166 はい。嘘っぱち発見。
少年人口に占める少年犯罪率はすでに1960年代なみになっています。
つまり戦後多かった時代とすでに同率になっている。
1960年までは実際に貧困が犯罪の原因になっているのは多くの犯罪学者が指摘するが、
現代の恵まれた環境にあってすでに犯罪率は同等になっているのである。
今は戦後最もおとなしい世代だの、誤差の範囲だの、お前らの言うことはうそばっかりwww
170 :
没個性化されたレス↓ :2006/02/28(火) 23:58:42
171 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/01(水) 17:19:22
岡田の議論の正しさは誰も反論できないようだね
172 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/01(水) 17:59:53
と、カルト宗教岡田教の狂信者が喚いておりますwww
自分の著書が売れない理由を、ゲームとかのせいにした結果がこの本なんだろうなあ。 ゲームばっかやってるからみんなバカになって自分の(ゲームより高尚な!)本を読まなくなったんだ、 みたいなねえ。 満たされてないんだろうな。 少年院のガキどもからもバカにされたんだろ。可哀想に。
174 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/01(水) 20:40:34
凄く売れてるよ
175 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/02(木) 00:37:07
>>174 >Amazon.co.jp 売上ランキング: 本で376位
( ´,_ゝ`)プッ
斎藤や鹿島や柳田みたいなウスラバカが必死に宣伝してくれてるのにトップ100にも入ってねえじゃん。
まあ所詮はゲーム脳本の二番煎じだからな。
おまえの脳内じゃこの程度でも凄く売れてるうちに入るのか?
176 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/02(木) 01:21:29
>>174 「売れてる=認められている」は必ずしも正しくないよ
俺は「批判するからには、金出して買うのがせめてもの礼儀かな」と思って本屋で買ったし
「ネタになりそう」で買った人もいるだろ
それに、「ゲームが悪い」と書いてありさえすれば頭から信用してしまう人もいるわけだから、
そうした人に認められたからって、「科学的に信頼できる」ことにはならないし
「科学的ではない」という指摘に対して「海外の科学誌に投稿します」としか言えないようでは、
信用できるとも思えないけどねw
177 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/02(木) 07:54:43
> 「科学的ではない」という指摘に対して「海外の科学誌に投稿します」としか言えないようでは、 この時点ですでに「勝負あり」なのでは?
178 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/02(木) 17:37:05
>>177 △投稿します
○投稿する予定です
しかも聞かれもしないのに「なかなか時間がとれませんが」と言い訳かましてるし、完全に逃げモード。
179 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/02(木) 20:08:14
>>176 それはサンデー毎日の馬鹿記者が勝手に印象悪く書いただけジャン
本人に確かめてからいいなさい
180 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/03(金) 08:03:47
学会で認められていないことに変わりはない。
181 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/03(金) 15:48:25
学会の誰? 岡田は「誇大自己症候群」で今の精神医学自体の 問題点を指摘してるけどどうおもう?
182 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/04(土) 00:30:05
>>179 >勝手に印象悪く書いただけ
勝手に書いたという根拠は?
言ってもいないこと書かれたのなら本人が抗議するだろ。
183 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/04(土) 07:45:42
週刊誌の常套手段だよ
184 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/05(日) 02:41:20
>>179 「ゲームが原因で犯罪が増えている」なんて決め付けちゃってる痛い人と直接話して得るものがあるとも思えない
信者の貴方が「岡田さんはこんなこと言ってませんよね!?」と聞いてきたらいいのでは?
185 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/05(日) 03:17:00
>>181 学会の問題点を指摘する前に自分の問題点を何とかしろよ。
他人に厳しく自分に甘いダブスタはトンデモ学者の常だな。
186 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/05(日) 05:45:22
>>185 お前の願望かたるなよ
自分の願望垂れ流してんのは岡田とその信者。
188 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/06(月) 05:23:50
岡田の議論の正しさは誰も反論できないようだね
189 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/06(月) 16:29:08
>>188 あのね、君がここでわめけばわめくほど、
「岡田信者って馬鹿だなあ」という認識が広まっていくんだ
岡田氏に迷惑かけたくないんだったら、
何も書き込まないのが一番だと思うよ
190 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/06(月) 18:57:15
批判派も肯定派とも感情的な批判ばっかりだな。 岡田の本の正しさって、結局寝屋川調査なるものの信用性にかかってるんだよね。 で、その魚住の寝屋川調査の本が出版されたわけだが、正直期待はずれだった。 脳神経科学の研究でないのはもちろんのこと、心理学の調査でもない。 せいぜい社会学的調査というべきもの。 このようなアンケート調査の羅列では「前頭連合野の機能低下」は到底証明されない。 そのようなことを証明したいのなら、なぜ広く認められたFABのような検査をしなかったのだろうか? この検査はMRIのような特別な機械も必要とされない。検査するのは容易なはずだ。 これでは、そのような方法では前頭前野の機能低下が証明されなかったからだとかんぐられても仕方がない。
191 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/07(火) 00:05:42
192 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/07(火) 00:11:09
>>160 本当にファンタジー優位の精神構造の形成者って怖いよね。
少年犯罪の低年齢化や凶悪化というファンタジーを現実だと思ってるし。
未曾有の少年凶悪犯罪が発生してるというファンタジーも信じてる
要するに岡田尊師への帰依者たちこそファンタジー優位の精神構造の持ち主で
極めて危険な存在なんですね。
194 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/07(火) 00:21:07
195 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/07(火) 00:30:58
196 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/07(火) 14:19:09
>>195 無理するな
証明してみろよ
人を平気で殺すのにアニメの登場人物の死に涙する人間の精神構造を
考えようというまっとうな岡田の意思はすばらしいよ
197 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/07(火) 15:45:12
と、岡田の正しさとやらを何一つ証明できない知障が喚いておりますwww
198 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/07(火) 16:30:46
>>196 人を平気で殺すガキはアニメもゲームもなかった昭和30年代の方が
桁違いに多かったことはデータ出して証明してんだろが。
おまえこそ岡田の主張が正しいことを証明してみろよ。
>>196 ちょっと待てwwwwwwww
>人を平気で殺すのにアニメの登場人物の死に涙する人間
こんな人間がどこにどれくらいいるんだwwwwwwwww
ちょっと具体的に例を挙げてくれんか?
たった一人や二人の特殊事例を持ち出して一般化するようなことは、もちろんないよな?
200 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/07(火) 18:44:00
201 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/08(水) 00:14:44
>>200 少年の起こした異常犯罪なら昔からあるが何か?
170のリンク先見てみ。
それでも今の方が異常犯罪が多いと主張するなら具体的な根拠を出せ。
おまえの主観は要らないから。
もはや岡田の論が正しいことを証明するために(自分もよく知らない)事実を発掘しなきゃならんという 転倒したスレになりつつあるな。 信者、発掘がんばれよwww
203 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/08(水) 01:10:31
204 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/08(水) 01:13:31
岡田当人と、その狂信者たちが脳内汚染されているのはよくわかったよw
カルト予備軍のスレはここですか?
206 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/08(水) 06:58:22
>>203 質が悪いのはいつもの宮崎
いいたいことがあるなら、書評でこそこそしてないで
どうどうと本をかいて精密に論証してみろよ
207 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/08(水) 07:40:47
177 :没個性化されたレス↓ :2006/03/02(木) 07:54:43 > 「科学的ではない」という指摘に対して「海外の科学誌に投稿します」としか言えないようでは、 この時点ですでに「勝負あり」なのでは?
208 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/08(水) 11:00:25
209 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/08(水) 18:14:03
教本やいったら平積みになってた。売れてるのかな?
210 :
209 :2006/03/08(水) 18:14:36
「今日本屋」ね。失礼。
211 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/08(水) 19:15:06
売れてるでしょ 増刷してるし
212 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/08(水) 20:10:14
だれ?
213 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/08(水) 22:38:13
岡田
214 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/09(木) 00:52:54
215 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/10(金) 00:32:26
>>206 お前のほうこそ破綻した低質な反論ばかりしてないで、具体的に岡田の正しさを
精密に証明してみな(W
216 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/10(金) 00:38:56
「岡田依存症」の患者たちのほうが深刻だというのはよくわかった。 岡田以外の精神科医の診断を奨励したい。
217 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/10(金) 07:33:48
>>215 本に書いてあるよ
さあ反論をしっかりかいてみろ
218 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/11(土) 00:00:01
あの本のどこで証明されてんだよ。 検証可能な形で立証されてないから突っ込みまくられてんだろが。
219 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/11(土) 00:43:59
220 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/11(土) 11:43:01
222 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/11(土) 17:06:23
文芸春秋の斎藤孝との対談で「ゲームの有害性に関しては誤差は全く存在しない 調査結果が出ている」と豪語したそうだな岡田。 だったらとっととその調査結果とやらを発表しろよ。 大口叩くだけで根拠出せないんじゃ永田の二の舞だぞ。www
223 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/12(日) 02:42:08
>>222 >誤差は全く存在しない
未だ解明されてない部分の多い脳科学の分野で、誤差の全くない調査結果などあり得ない。
自分でトンデモだと白状したようなもんだ。
224 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/12(日) 07:17:44
>>223 それは科学をお前が知らないと白状したようなものだな
225 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/12(日) 07:38:57
福田和也氏の名宰相の条件(祥伝社、1600円+税)は、必読だ。 サッチャーは労働党だし、浜口雄幸は、日銀出身だそうだ。 さらに、イギリスでは、第1次世界大戦までは、 貴族院出身者しか首相になれなかったらしい。 ウォルポールも大ピットも草葉の陰で泣いているだろう。 福田がこんないい加減なやつだとは知らなかった。 校正者も校正者だ。 『日本人であるということ』ハルキ文庫、もすごいよ。 オスマントルコはモロッコを占領したし、 スペインにも攻め込んだんだそうだw レコンキスタでイベリア半島から追い払われたムスリムは たった200年、この半島を占領していただけなんだそうだw アルハンブラ宮殿はマドリッドにあって、モスクなんだそうだw その他いろいろ。 世界史の教科書すら読んでないらしい。 こんな奴が大学教師だなんて信じられん。 この馬鹿も啓蒙しなきゃ
226 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/13(月) 00:21:30
>>224 おまえの批判派叩きはことごとくおまえ自身に当てはまってるわけだが。
正しいのレベル高いのと言うだけで相手を納得させられると思ってんのか?
227 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/13(月) 10:20:48
でもまともな反論が一つもないよね 岡田は真剣に本を書いている それに答えてしっかりとした論文で反論しろ
229 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/13(月) 23:35:33
>>227 まず、岡田が論文書いてないよ
燃料にしても粗悪すぎるぞお前
>>227 おい、俺は親切だから反論というか岡田の本に否定的なものでちゃんと文章になっているもの
(多くは外部リンクだが)をチョイスしてあげたぞ。このスレの中で。
ちゃんと読めよ。
限定効果説くらいは理解しろよ。
>39
>45
>58
>65
>68
>73
>79-80
>88
>104
>170
これらを読んだ上で岡田支持派はいちいち反論してくれたまえよ。
231 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/14(火) 13:10:44
まともなのないじゃん それとテレビの暴力的な場面が悪影響与えるので排除する傾向に あるわけだから テレビゲームその他の影響もあると考えるのが普通だわな
232 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/14(火) 13:12:52
>>231 >テレビの暴力的な場面が悪影響与えるので排除する傾向に
>あるわけだから
あのさ、よく海外で「日本製のTVアニメは暴力的」とか言って合体ロボット者とかさ
あるいは特撮の戦隊モノに対して規制をしようとその国のPTAみたいな団体とかが
いうけどさ、それを作った大元の日本が、諸外国に比べてこどもが暴力的に育つとか
犯罪を犯しやすいとか、そういったことはないわけ。
戦隊モノも戦うアニメも子供に大人気で毎年毎年続いているにもかかわらずだよ?
もう完璧なまでに映像メディアの限定効果説は正しいだろうし、
それ以前の両親や社会の環境こそが少年の成長には影響するわけだよ。
>>232 いや、それ、いついつにどのような放送をしてはダメーって書いてあるだけで、
「科学的な研究」でも「論文」でも討議でもないじゃん。
234 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/14(火) 15:19:49
>>231 異論反論を「まともな反論がない」で片付けるのは詭弁の見本。
テレビの暴力的な場面が悪影響与えるので排除する傾向?どこが?
子供が見てる時間帯ですら全然排除できてないじゃん。
235 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/14(火) 16:16:29
>>233 それが根本的な間違いなのよ
テレビに根本的に影響を受ける人間はいるのよ
君が影響受けなくてもね
自分を基準に考えるという幼稚なことをしなさんな
236 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/14(火) 16:17:44
237 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/14(火) 16:18:49
238 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/14(火) 16:20:23
239 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/14(火) 16:22:15
240 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/14(火) 16:26:42
241 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/15(水) 00:41:33
242 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/15(水) 00:43:08
243 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/15(水) 03:33:01
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) < 自分を基準に考えるという幼稚なことを
(
>>235 ) \________________
│ │ │
(__)_)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ( ・∀・) < しなさんな!
⊂ 9m) \_____
ミ Y 人
(__)ヽノ
┏━━━━━━━━┓
┃ ∧_∧ ┃
┃ (・∀・;).. ┃
∧_∧ (m9 つ. ┃
( )人 Y ┃
(
>>235 つ '(_) ┃
ノ ,イ━━━━━━━┛
レ-'(_)
244 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/15(水) 07:36:49
反論できなくなったな
まだやってるのかw
246 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/16(木) 20:09:20
完全勝利宣言!
247 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/16(木) 20:32:32
>>198 >人を平気で殺すガキはアニメもゲームもなかった昭和30年代の方が
>桁違いに多かったことはデータ出して証明してんだろが。
この頃はテレビも電話も行き渡ってない時期だし、一通りのテレコミュニケーションの手段が
行き渡った昭和40年代以降で考えるべきでは。
少なくとも昭和30年代前半までの国の実情は「発展途上国」と大差が無いんだし。
248 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/16(木) 20:37:48
そうだな。戦後はにゅーよーくのゲットーみたいなもんだしな
249 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/16(木) 22:09:18
岡田狂信者が風野春樹氏のブログを荒らしてやがる
気持ち悪いな。やっぱ精神異常者なんだろうね
>>247 歴史的事実に無知だね「もはや戦後ではない」と経済企画庁が宣言したの
いつのことだね。
250 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/16(木) 22:13:02
若者を憎悪している。世の風潮を眺めていると、どうもそうとしか思えない、まったく理不尽な議論が罷(まか)り通っている。
例えば、統計的な確証もなしに、少年犯罪の増加や凶悪化が社会問題化される。
また、ゲームやインターネット、携帯電話など、若者が接触しがちなサブカルチャーやメディアが槍玉(やりだま)に挙げられる。
最近は「ゲーム脳」だの「脳内汚染」だのと、まことしやかな、おどろおどろしいコピーによって社会への浸透圧が高まっているから、実に質(たち)が悪い。
http://book.asahi.com/review/TKY200603070298.html
251 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/16(木) 22:45:38
別に、宮崎哲っちゃんが何時も真っ当な事言ってると限った話じゃないし。 俺はこの点において哲っちゃんの言う事は違うと思う。
252 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/16(木) 23:02:29
福田和也氏の名宰相の条件(祥伝社、1600円+税)は、必読だ。 サッチャーは労働党だし、浜口雄幸は、日銀出身だそうだ。 さらに、イギリスでは、第1次世界大戦までは、 貴族院出身者しか首相になれなかったらしい。 ウォルポールも大ピットも草葉の陰で泣いているだろう。 福田がこんないい加減なやつだとは知らなかった。 校正者も校正者だ。 『日本人であるということ』ハルキ文庫、もすごいよ。 オスマントルコはモロッコを占領したし、 スペインにも攻め込んだんだそうだw レコンキスタでイベリア半島から追い払われたムスリムは たった200年、この半島を占領していただけなんだそうだw アルハンブラ宮殿はマドリッドにあって、モスクなんだそうだw その他いろいろ。 世界史の教科書すら読んでないらしい。 こんな奴が大学教師だなんて信じられん。 白痴ですな
253 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/16(木) 23:05:04
>>253 そりゃまた「うかつ」な文章を書いたもんだな、勝谷は。
255 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/16(木) 23:24:05
>>249 >歴史的事実に無知だね
歴史的な事実を言えば、日本は1960年代の前半まではGNPにおいて、フィリピンに劣る国だった訳だが。
256 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/16(木) 23:57:09
昔の少年犯罪はつねに金絡み 背景には貧困があった
257 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/17(金) 02:47:11
>>256 殺人や強姦に金は関係ねえだろ。
2ch荒らす感覚で外部のブログ荒らしてんじゃねえよカス。
258 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/17(金) 07:09:49
>>256 昔の少年犯罪の事例が色々書いてあるサイトを見たこと
あるけど、そんなことなかったよ。
259 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/17(金) 11:42:30
260 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/17(金) 11:44:26
261 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/17(金) 21:07:49
宮崎哲哉こきおろせば岡田の正当性を証明できると思ってんだろうか……
263 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/17(金) 23:06:30
>>261 貼られたリンク先に目を通すと、「ゲームを悪者扱いするな!」という
アンタの意図からすれば、逆の効果にしかならんのと違うか。
264 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/17(金) 23:50:49
>>257 いや、金だ
貧困という潜在変数が犯罪を生み出していた
反対に現在は中流階級育ちのきちんとした教育を受けた
温室育ちの坊ちゃんの犯罪が多発している
量的にしかみない統計の罠に嵌まると見えないけどね
265 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/18(土) 00:04:13
>>263 「ゲームを悪者扱いするな」って誰が言った?
「科学的に正しくない妄言を撒き散らすな」ってことだと思うが
だいたい、
>>261 のリンク先にある研究とかって、
「ゲーム(TV)が悪いに違いない!」から始まってるものもあるようだが
個人的な考えをさも事実のように語っているものもあるし、
長期的な影響を検証しているものはないように見えるが?
一仮説(学説として成立してない)ものを科学的事実と混同するのは恥ずかしいぞ
あと、
>>261 が言いたいのは
「人のブログ荒らすなよ狂信者」であって、ゲーム云々は関係ないのではないか?
266 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/18(土) 07:11:39
その感情の激昂ぶりの中に「ゲームを悪者扱いするな」という思いが見て取れるじゃん。
267 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/18(土) 07:22:59
>>265 >だいたい、
>>261 のリンク先にある研究とかって、
「ゲーム(TV)が悪いに違いない!」から始まってるものもあるようだが
推測で語るな
268 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/18(土) 08:16:39
>>265 >一仮説(学説として成立してない)ものを科学的事実と混同するのは恥ずかしいぞ
それを言い出すと、大半の精神科医は、他科の医者から医者扱いされなくないか?
ラカン学派だ何だってのは、それこそ典型的な仮説だろうに。
自分の子どもを友達と遊ばせないで 部屋に閉じ込めてゲーム漬けにして育ててみればよい
271 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/18(土) 12:33:38
子どもを友達と遊ばせないで、読書漬け、テレビ漬け、 勉強漬け、スポーツ漬けにしてもおかしな子供が育つ と思うよ。同世代の子とコミュニケーションをとり慣れて ないと、周囲の子とうまくやっていけない可能性が高い。
272 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/18(土) 18:22:11
それとは性質がちがうんですね
273 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/18(土) 18:37:20
英語名 スカル・アンド・ボーンズ
スカル・アンド・ボーンズは、19世紀にイェール大学でできた秘密結社で、
現在でも(少数の例外を除き)WASP(白人・アングロサクソン・プロテスタント)
中心の徹底した白人至上主義エリート集団である。数ある秘密結社の中でも、
米国社会に最も強い影響力を持ち、CIAやアメリカ法曹界や金融界や学界に巨大なネットワークを持っている。
もともと、イギリスのロスチャイルドの肝いりで阿片貿易に参加し、巨万の富を得た
ニューイングランドの有力商家が中心となって作られた結社で、メンバーには、ホイットニー、ロード、
フェルプス、ワッズワース、アレン、バンディ、アダムス、スティムソン、タフト、ギルマン、パーキンス
(第1グループ)、ハリマン、ロックフェラー、ペイン、ダヴィソン、ピルスベリー、ウェイヤハウザー(第2グループ)
などのアメリカを実質的に支配している家族が含まれる。
参考URL:
http://tak0719.hp.infoseek.co.jp/qanda/sculb.htm
274 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/18(土) 22:55:46
齋藤孝や鹿島茂といった東大卒のエリートが岡田の支離滅裂な本を信奉する状況は オウムの麻原に高学歴エリートたちが出家していった様相に似通っており非常に不気味だ。
275 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/18(土) 22:58:30
↑という具体的内容からそれた詭弁ちゃんの反論でした。
276 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/18(土) 22:58:49
宮崎哲弥スレも荒らしてるわ。 最悪だな病的岡田信仰者は、
277 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/19(日) 06:48:02
本当のことをいわれて 怒る宮崎信者
278 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/19(日) 07:59:35
かつてゲーオタで、今はゲームに対する関心が失せた自分には 岡田の言ってる事は正しいと感じる。 今もゲーオタだったら、ムキになって出鱈目扱いしてるだろうとも思うけど。
279 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/19(日) 11:21:43
俺もゲームぐらいでおかしくなるか? と実感では思うけど、客観的に テレビ、ゲームに毒されておかしくなる人間は いるんだよな
錯覚状態なんだな
なんでもやりすぎは悪いに決まってるだろう。 ゲームもやりすぎは体や精神に悪影響を及ぼすだろう。 だがそれはゲームに限った話ではなく、勉強だろうと、読書だろうと、スポーツだろうと同じ話で、 ゲームやネットだけ取り上げる岡田の主張はおかしい。
282 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/19(日) 15:00:58
いやその性質が違うと思うよ
283 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/20(月) 03:08:42
>>264 だからよ、おまえは私見を垂れ流すばかりで何一つ根拠を出してねえだろ。
おまえの主張が事実だと証明してみろ。
>量的にしかみない統計の罠に嵌まると見えないけどね
バカには見えないってか?
裸の王様の衣装同様、そんなもんは存在しねえんだよ。
狂信者には見えるのかもしれんがな。
284 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/20(月) 09:12:40
285 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/20(月) 16:07:43
あげ
286 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/21(火) 00:27:08
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060318-00000008-jij-soci 摂取直後に「脳内麻薬」=つい油もの…快感感じてやめられず−仕組み解明・京大
ついつい食べてしまうラーメンやフライなどの油もの。高カロリーの油脂を
多く含む食べ物がやめられない原因として、摂取直後に大量の「脳内麻薬」が
分泌され、快感を感じる仕組みがあることを、京都大大学院農学研究科の伏木
亨教授らの研究グループが18日までに、突き止めた。
同じ快感レベルの低カロリー油などができれば、肥満防止や改善につながる
可能性もあるといい、注目を集めそうだ。26日に京都市で開かれる日本農芸化
学会で発表される。
(時事通信) - 3月18日7時0分更新
岡田尊師のトンデモ説に従うなら「子供の食卓に侵入したラーメン、フライという麻薬」
「油モノを規制せよ。子供たちを守るために」
バカバカしいw
287 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/21(火) 00:35:40
文句あるなら、毎日カップラーメン食わせろや。
288 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/21(火) 03:33:33
>>278 言ってることが無茶苦茶だなお前
岡田の主張が仮に正しいならかつてゲーヲタだった君は現在は麻薬中毒者同様
生活が破綻して精神錯乱状態になり、こんなとこで書き込みできる状態になるわけ
ないだろ。つまり君は自らの発言によって岡田の言説を否定することになっているのだがw
それに気づかないほど知能が低下したバカか・・・ある種、岡田の思想も正しいのかと思いたくなってくるw
289 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/21(火) 03:42:03
ついつい食べてしまうラーメンやフライなどの油もの。高カロリーの油 脂を多く含む食べ物がやめられない原因として、摂取直後に大量の「脳 内麻薬」が分泌され、快感を感じる仕組みがあることを、京都大大学院 農学研究科の伏木亨教授らの研究グループが18日までに、突き止めた。 同じ快感レベルの低カロリー油などができれば、肥満防止や改善につ ながる可能性もあるといい、注目を集めそうだ。26日に京都市で開かれ る日本農芸化学会で発表される。 『脳内汚染』の著者、岡田尊司氏あたりには次の著書で是非、 ・食卓に侵入した高カロリーの食べ物という麻薬「脳内汚染2」 ■内容紹介■ 高カロリーの食べ物は肥満を激増させ、中毒性があり、自制心をマヒさ せ、成人病を引き起こす。 脳神経学者が医療少年院から問う警告の書! 高カロリーの食べ物がやめられない人間は、 (1)必要量以上の食べ物を摂取しなければならず (2)麻薬と同様の中毒症状を呈し (3)肥満になり、成人病を誘発し、やがては早死にする――。 もっとも無抵抗で、自分を守る術を持たないものたちが、とりわけ強い影 響を受け、深刻な被害を蒙っているのである。高カロリーの食べ物は、 食卓に侵入した厄介な麻薬なのだ。 医療少年院の勤務医として、若者たちの危機的状況と日々向かい合って いる著者が世に問う警告の書。 …とやって欲しい(藁
290 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/21(火) 07:44:20
>>288 元麻薬ジャンキーの体験記なんてのも世の中にはあるが。
それに気付かないほど知能が低下したバカか・・・
291 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/22(水) 02:38:44
岡田も早く学会で発表できるといいね。 ゲーム脳森同様、相手にされなくて逆ギレするのがオチだけどwww
292 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/22(水) 02:49:18
293 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/22(水) 07:29:10
そうかな?
294 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/22(水) 07:29:25
295 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/22(水) 23:23:22
あるお´∀`
296 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/22(水) 23:31:31
認めたくない気持ちはわかる。 では、脳が未発達なガキをゲームづけにしても平気なんだろ?。 じゃあやれよ。 結局、出来やしないんだ わかってるんだよ。
297 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/23(木) 10:44:29
岡田の勝利のようですね
298 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/23(木) 11:39:08
否定論者は実際にガキ使って反証をすればいいだけのこと。 それが出来ないなら否定はできない。
>>299 バカか?
「ゲーム漬け」にすることに何の問題もないと、岡田否定派は言っているわけではない。
>>281 に書かれているとおり、程度を超えればゲームやネットだって身体や精神の
健全な発達に寄与しない可能性が高い。
まあ健全な発達に寄与しない可能性が高い、といってもげーむ脳だとか前頭前野がどうだとかは
また別の話だろうけどね。
ていうか過去にひきこもりのゲーマーの脳波くらいとった記録なんかあるんだけどね。
もちろんそのデータに異常といえる異常は見られなかったわけだが。
301 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/23(木) 15:31:47
脳波だけか? ヒト脳の環境に対する適応性、可塑性は恐ろしいほど強力じゃ。 ゲーム漬けの幼児の脳細胞のネットワークを見てみなさい。
>ゲーム漬けの幼児の脳細胞のネットワークを見てみなさい。 おまえがみてみろwwwwww
303 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/23(木) 17:29:11
>>299 やれやれ、岡田尊師信者は悪魔の証明も知らない低能か。
「ある」と主張する側が証明しろっての。
岡田本では自分の都合のいいデータを並べ立てるばかりで何も証明できてない。
奴は「一般向けの本だから」と逃げ打ってるが、だったらとっとと学術書なり論文なり
発表して自説を証明してみろってんだよ。
今度は「時間が取れない」かぁ?
言い逃ればかりだな。
費用だせよ。
動物実験では脳に与える影響はでてんだよ。
307 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/23(木) 22:04:55
308 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/24(金) 19:14:29
この方の本は精神病患者が読んで快方へむかうことができますか?
309 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/24(金) 19:38:54
ちょっと違いますね
310 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/26(日) 01:10:35
精神錯乱者・岡田信者は 己の自己矛盾にも気づかないのだろうか ゲームに限らずネットも問題視してる本だぜ。岡田の主張が正しいと思うなら こんなとこで破綻した詭弁ばかり言ってないでネットをやめろ
311 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/26(日) 01:18:53
312 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/26(日) 07:20:42
>>308 絶対無理
「麻薬中毒アルコール中毒」と不安を煽る文句を繰り返すばっかりで、
何の解決策も示して無いから
むしろ鬱が加速しそうな内容
313 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/26(日) 14:35:58
>>310 ネットをやってる人間がみんなおかしいなんていってないよ
314 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/26(日) 15:44:53
そうだ
315 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/27(月) 00:22:17
>>290 岡田中毒者のジャンキーが何言っても説得力ないぞwwwww
>>312 殊更、不安を煽る手法ってカルト宗教団体の常套手段ですよね。
不安を煽り思考停止状態にさせ自説に従順させる・・・卑劣この上ない。
ある種ここで必死に抵抗してくる岡田信者は犠牲者とも言える。
この洗脳は容易には解除不可能だから、もう苫米地英人に頼むしかないんじゃないw
316 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/27(月) 00:54:53
信者たちはグルが朝のフジの番組に登場したことはスルー??
317 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/27(月) 13:46:10
何してたの?
318 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/27(月) 20:12:41
信者だとかレッテル貼りをして安心する馬鹿ども
319 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/28(火) 00:49:41
↑ いや、とても安心はできないよ。 こんな支離滅裂な著書を真に受ける信者が少なからず存在する実態は、 一部の日本人の知的劣化を示してるようで逆に不安になる。
320 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/28(火) 16:28:57
ゲーム脳とか脳内汚染とかレッテル貼りをして安心する馬鹿ども
自分は脳内汚染されてないと言いたいだけちゃうんかと。
322 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/29(水) 00:42:28
やはり問題あるよ。 人間はテレビゲームに適応した脳をもつように進化してはいないんだから。
>>322 なんだそのわけのわからない理屈は。
んなこといったら、人間自身に適応できない造りのものは人間自身には作ることは出来ないとか
そういうこともテキトーに言えるだろが。アホか。
一回自分の中で反論してからものを言え。
324 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/29(水) 23:52:19
>>264 だから、それを具体的に証明してみろっての
強姦と貧困がどう結びつくんだよ。
潜在変数というからには、万人を証明させるものが必ず存在するはず
325 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/30(木) 22:41:10
やたらバカバカしい反論してくる禁治産者って岡田本人なんじゃねえのwww
>>322 岡田はゲームのみならずネットも問題視してますが何か?
君はネットに適用した脳をもつように進化してないから低劣な詭弁ばかり口走るのかねwww
326 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/30(木) 23:51:08
327 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/31(金) 01:26:22
スラム街の犯罪の要因は?
328 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/31(金) 07:25:47
●「ゲームは駄目だが、小説は良い」by芥川賞作家
>芥川賞作家の中村文則さん(28)が、二十三日、名古屋市の
>中日新聞本社で開いた中日くらし友の会公開講演会で、
>「文章を書くこと」と題し約一時間、思いを語った
(中略)
>短絡的な少年犯罪の増加の関連も言われるテレビゲームについては
>「残虐なゲームがいけないと言われるが、私はそうは思わない。
>ゲームの世界に逃げていくことがいけない。」と指摘。
>「ゲームの世界は、現実の世界と違い、何をすると百点とか、
>やったことがそのままダイレクトに返ってくる世界。
>そういう世界にはまり込むのは、ものを考え、理解するには、
>あまり良くないのではないか。」と分析した。
>「追い詰められた若い人は、パソコンやゲームの世界に
>行ってしまう時代だが、もし、小説にのめり込んだら、
>いろいろ自分なりに考えられたのでは」と語った。
ソースは3/28の北陸中日新聞の27頁。
ttp://d.hatena.ne.jp/yasaikyo/20060328
330 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/32(土) 02:00:43
>>329 なぜ小説の世界に逃げ込むのはいいのか全く説明してないわけだが。
俺様のやってることは無条件で正しいってか?w
331 :
没個性化されたレス↓ :2006/03/32(土) 21:59:38
小説の世界に逃げ込めるワケが無いじゃん。 相互の干渉性が皆無な処に帰属感を持てるものかよ。
332 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/02(日) 01:03:25
333 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/02(日) 10:05:52
それは器質的電波
334 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/02(日) 11:19:20
>>332 >まずこれが犯罪学的統計学的に錯誤。
なのかどうかは分からんなぁ、ホントのトコ。
だって、「猟奇的な少年犯罪は増えてない!」って言い張ってるのは
とどのつまりはアマチュアの専門家気取りの人間なんだもん。
335 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/02(日) 11:45:45
というか、成人、熟年の人の、青少年っぽい犯罪が増えているので よけいに数字が分からなくなっている。
336 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/02(日) 11:46:51
マンション突き落とし事件もまた、『罪と罰』というか、 最後の自己主張型殺人だったね
337 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/02(日) 20:59:21
あれはメディアに影響され過ぎた反抗
338 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/02(日) 21:00:51
↑これはメディアに影響され過ぎたアフォ
339 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/02(日) 22:30:29
>>300 >ていうか過去にひきこもりのゲーマーの脳波くらいとった記録なんかあるんだけどね。
「脳波」を拠り所にしてるんじゃ、あんたの大っ嫌いな森教授と五十歩百歩では。
>>339 おい、間違った脳波知識と学生工作レベルの脳波形でとった森と、
臨床医の脳波記録を一緒にするなよw
342 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/02(日) 23:21:02
343 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/02(日) 23:35:41
>>340 一緒かそうでないかは知った事じゃないなぁ?
つーか、そんなにゲームが悪者扱いされるのが嫌?
344 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/03(月) 00:32:12
>>334 アホですか??
素人のほうが圧倒的に猟奇的な少年犯罪が増加してると思ってるだろうが
世論調査見ても明確。
本当に現実認識能力の欠落したファンタジー優位の精神構造の持ち主ですね。
>>343 知った事じゃないって。脳波のデータの信頼性に関わることだから、それが一番重要だろうが。
つーか、そんなに昭雄と岡田が悪者扱いされるのが嫌?
345 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/03(月) 00:37:36
数より質
346 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/03(月) 20:37:02
>>344 警察官僚だとか小学校の先生とか小児科、精神科のお医者さんの意見は無視するの?
これらの皆さんは一様に、「子供が昔と変わってきている」と言ってるんだけど。
347 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/03(月) 20:51:56
>>344 ねえねえ、その「世論調査」って、どんな事を世間一般の人が考えてると出たの?
>>346 今の子供はおかしい、何考えてるか分からない。
ってのは何十年も前から定期的に言われている話。
今に始まったことじゃない。
三十年後も間違いなく「子供が昔と変わってきてる」「昔の子供は困難じゃなかった」って言ってるから。
349 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/03(月) 21:38:40
そんな一般論言って安心してる場合じゃないと思うよ。
350 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/03(月) 21:50:06
>>348 その言い草はちょっと、ねぇ。
もっと気の利いた事は言えないの?
351 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/03(月) 21:53:56
言えない。
352 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/03(月) 22:07:09
>>325 なにやら
>>322 が気に食わないみたいね。
でも、人間は視覚的な記憶をキッチリと「これは映像」、「これは現実」と
区別するようにも出来てないんだけども。
本当はテレビ番組の一場面の記憶なのにも関わらず、実際に自分が経験した
場面の記憶だと主張する類の症例は少しも珍しくないし、健常者であっても
時としてそういう勘違いは起こるし。
353 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/03(月) 22:26:15
>>344 >知った事じゃないって。脳波のデータの信頼性に関わることだから、それが一番重要だろうが。
だいたい、君も「学生工作レベル」である事のウラを取った訳でもあるまいに。
そうだったら勝利宣言して良いよ。
355 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/05(水) 07:59:19
◇メロドラマやトークショーは高齢者の脳を鈍らせる 昼間、メロドラマやトークショーをよく見る高齢女性は認知障害を 生じやすいことが、新しい研究で示唆された。研究を行った 米ニューヨーク市立大学ブルックリンカレッジ行動科学助教授の Joshua Fogel博士によると、明確な因果関係は不明なものの、 この2種類の番組に何らかの意味があるのは間違いないという。 今回の研究で Fogel博士らは、米ボルティモア(メリーランド州)在住の 70〜79歳の健康な女性を対象とした1996年の研究データを検討した。 被験者はニュース、メロドラマ、コメディ、クイズなど14種類のテレビ番組の 中から好みのものを選択し、さらに記憶力、意思決定力などの 認知的技能を評価するテストを受けた。 その結果、トークショーをよく見る女性には、長期的な記憶障害が 7.3倍多くみられ、メロドラマをよく見る女性には、注意力障害が 13.5倍多くみられた。
356 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/06(木) 01:26:15
358 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/06(木) 09:18:56
359 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/06(木) 20:56:33
>>358 「ゲーム脳に否定的」=「ゲーム応援団」
としか考えられない馬鹿発見
そもそも、
>>356 は「この人はゲーム脳についてこの人はこう言ってるよ」というニュアンスで
そのリンクを紹介したように見えるが、
それがいきなり「ゲーム応援団だと期待している」と受け取る君の脳が心配だ
それから、少年による凶悪犯罪が90年代から「増加傾向」なのは、
あくまでそれ以降の短期間のみを見た場合であって、
長期的に見れば誤差に過ぎないのが統計による厳然たる事実なのだが・・・
君は「木を見て森を知ったつもりでいる」だけではないのか?
360 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/06(木) 21:39:31
十年以上増加傾向にあるなら十分じゃん? まがりなりにも「先進国」の仲間入りして30年経つか経たないかの話だぜ?
362 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/07(金) 01:18:54
363 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/07(金) 01:24:00
:名無しさん必死だな :2006/04/06(木) 22:13:12 ID:DJgAdAQd アハ体験の茂木健一郎博士が先週号のファミ通のインタビューでゲ〜ム脳完全否定してた。 ↓以下原文 最近ゲームが脳によくないかのように言われることがありますが、あの理論はまったくのデタラメです。 なんの科学的根拠もないので脳科学界では黙殺されている理論なんですよ。 逆にアメリカなどでは、ゲームは脳にいいものである、という前提で研究されています。 ゲームによって視覚情報処理能力が高まる、ということがわかっているんです。 もちろんゲームのやり過ぎはよくありませんが、それは本の読み過ぎ、酒の飲み過ぎも同じことですから。 “ゲームを上手に利用すれば頭がよくなる”というメッセージを、 ゲーム業界の人はもっと積極的に出したほうがいいと思いますよ(笑)
茂木は質を見ないとダメだな 臨界期や脳の未発達な(乳)幼児と形作られてしまった中高生以上とでは そもそも影響の質やデータが異なるのだよ
凶悪犯罪を犯す器質的欠陥がある犯罪者はいつの時代も一定数いるはずだから、 それだけみたら母集団の多い昔のほうが今より多いように見えてしまうよ。 いわゆる中流階級の家庭に育った子どもの犯罪の動機など、質的変化を丁寧に見ることだよ。
366 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/07(金) 07:19:32
岡田の勝利ですね
367 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/07(金) 08:39:07
そりゃあ茂木健一郎の給料は誰が払ってるかといえばソニーだし。 大衆がオーディオビジュアルにお金使ってもらわないと困るのは百も承知ではない? とはいえ、習慣性、依存性があるのも当然分かってる。 だからこそ「もちろんゲームのやり過ぎはよくありませんが、それは本の読み過ぎ、 酒の飲み過ぎも同じことですから。」とか言って問題の稀釈化をするんだし。
368 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/07(金) 16:05:46
>母集団の多い昔のほうが今より多いように見えてしまうよ。 数だけじゃなく率でも昭和40年ごろまでの方が圧倒的に高いが何か? >いわゆる中流階級の家庭に育った子どもの犯罪の動機など、質的変化を丁寧に見ることだよ。 だったらまずおまえがその質的変化とやらのデータを出せ。
>>368 器質的欠陥を原因とする凶悪犯罪の率が昔は多いのだな?
では、その要因を探らねばならない。
環境問題や医療の質、食生活の比較など見るべき点は山程ある。
370 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/07(金) 23:29:07
映像にのめりこむことで起こる 精神の異常はあると思うな
たとえば、ネット時代における精神分裂病者なんか、 妄想が底なしに膨らんでいくんだよ。 普通はキチガイとして相手にされない人なんだけど、 ネットだとフィードバックのシステムが構成されて、妄想が膨らみ続けるんだ。
372 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/07(金) 23:44:01
↑例
373 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/08(土) 00:38:07
同人板の「肉般若スレ」だったか何だったか…。 ゲームやらアニメやらにズブズブにハマった挙句の騒動の報告ならやたらとあるしな。 ありゃ完璧に映像にのめりこむ事で起こる精神異常だろ。
活字社会だと自分で表象を構築する能力が必要なんだな。 そこに創造性という高度な認知機能が養われてきた。 とうぜん、外的現実と内的表象の区別がはっきりしてたんだ。 でも今は、アニメやゲームという完成された表象を受け入れることで 外的現実と同カテゴリーとして内部で認識されてしまいやすいわけ。 つまり、現実と虚実の境界がぼやけてしまっているんだ。
375 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/08(土) 03:32:52
文章の記述から情景や空間配置を再構成するには、予めそれに
似た現実の物を見たり経験していないと上手く行かない。
だから、実体験をそれなりに積まないと文章を楽しむのは難しい。
だけど、目に映る映像はその時点で構成が出来上がってるから
空間配置を頭の中で組み立てるも糞もないんで、出された物を
そのまま受け入れる以外は無い。
>>374 と大差のない書き込みになっちゃったか。
376 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/09(日) 01:45:56
その昔「活字が人間の記憶力をダメにすると」批判された時代もあったな 「フロイト先生のウソ」でも熟読して悪影響論の歴史社会学でも勉強してきやがれや。
377 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/09(日) 01:56:03
378 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/09(日) 02:23:03
379 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/09(日) 02:23:33
>>377 具体的に岡田の著書の何ページ何行だ?
書かないと君が詭弁の実例として晒されるよwwwww
>>380 >377の書き込み自体にはどこも「詭弁」はないだろ。
書き込みの内容が事実かどうか実例を挙げて検証する必要が云々・・・
という話ならわかるが、詭弁はない。
そういう感情的な脊髄反射レスは、岡田派の低脳っぷりをひろめるだけだから
もうちょっと慎重に書き込んだほうがいいんじゃないのかな。
森のゲーム脳の方は「日本神経科学学会」や他の脳科学者も
これ以上脳科学の信頼を損ねても困る、と動き出したみたいだから簡単だけど、
岡田の方はまだ詳細な反論がネット上にないからね、多少手ごわいよな。
職業上の後ろ盾もあるし。
382 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/09(日) 21:38:58
>>382 言っておくが、俺は
>>377 じゃないから。
詳細な指摘は
>>377 を待つほかない。
俺は小笠原喜康「議論のウソ」を読んでないしな。
とりあえず、煽るような書き込み止めたほうがいいよ、君。
頭の出来だけじゃなく品位まで落とすことはないだろう?
384 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/09(日) 23:13:48
>>381 >多少手ごわいよな。
多少ドコロか、やり返しようが無いんじゃねぇの?
少なくとも斎藤環じゃ相手にならんだろ。
あいつなんか「文系な」心理学者と何の違いもないじゃん。
斎藤も軽く見られたもんだ。
386 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/10(月) 01:00:20
387 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/10(月) 01:18:47
「最近の若者」理論は参りましたね。 例えばジャズは日本でも今では立派な音楽のジャンルの一つですが、 今日の純情きらりを観たらわかるけど 戦前から3,40年前までは、下品な音楽だとされてきたわけです。 それと俺は昨夜この委員の中の岡 田 尊 司 の「脳内汚染」という本を取り上げたものですが、 今日この本をまた立ち読みしたら、酷い、酷い。 例えばアメリカ陸軍が入隊志願者を増やす為にゲームソフトを作って成功した話はこのスレの皆さんは もうご存知だけど、この著者はこれがイ ラ ク 戦 争 の 引 き 金 だと主張していて呆れたわ。 この人、国際情勢もわからないのかと、イラク戦争は石油利権だとか宗教対立とかゲーム以外に原因があるのは常識だろうに。 それともっと酷いのはこのスレではシミュレーションゲームは戦略性が養われると好意的だけど この著者曰くRPGはもちろん「信長の野望」シリーズも駄目だとさ。 それも、たまたま自分の患者に「信長の野望」をやりすぎて引きこもりになった患者を引き合いに出して 戦争シミュレーションゲームも脳内に悪影響を及ぼすとか、ヒステリックすぎる 本には有名戦国大名シミュレーションゲームとしか書かれていないけど、ゲームの内容の記述を見ていたら 誰が読んでもあきらかに「信長の野望」シリーズだよ、 よくコーエーは訴えないよな。 皆さんも本屋に立ち寄る機会があったら「脳内汚染」を読んでみて、 そして、江 川 昭 子 も偏っているが、この委員の一人である 岡 田 尊 司の名前も忘れないようにしてください。江 川よりも偏っています 大体、この人精神科医で医学部出ている癖に脳波の話題の記述がない、 あきれたことに、精神医学用語もほとんど出てこないんだなこれが。 これでよく今まで京都の医療少年院の医師が務まったな、というかちゃんと治療していないだろ。
↑憶測の例
389 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/10(月) 01:27:06
455 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:35:54 ID:wwUulFE+0 つまり健全な子供が育つ社会とは TVゲーム、パソゲー、携帯ゲームを撤廃し パソコンはメモ張が使える程度にし TVはアニメ番組を無くして報道番組にする… これならゲームもアニメもネットもできん北朝鮮の子供は健全になりますってw
↑馬鹿の具体例
>>387 >これでよく今まで京都の医療少年院の医師が務まったな、というかちゃんと治療していないだろ。
>>90
392 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/10(月) 09:16:39
>>389 いや、案外日本のガキより精神的には健全かもな。
日本のガキは先進諸国とかアジア諸国で比較しても悪い調査結果が出てくるんだし。
未来への希望とか家族への帰属感とかは軒並み最低。
>未来への希望とか家族への帰属感とかは軒並み最低。
これがゲームのせい?
ちょwwwwwおい、もっと詳しく説明してくれんか?
>>392
394 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/10(月) 12:54:20
イメージ操作優位環境における身体運動感覚の空洞化
395 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/10(月) 13:31:18
結局反論するほうにまともな研究なしってことのようですね
396 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/10(月) 17:14:58
反論だけなら誰でもでけんのよ。 何かを発言するってことは勇気のいること 既得権益がいっせいに攻撃してくるから。
397 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/10(月) 21:01:20
>>396 人ごみの中で赤の他人つかまえて
「コイツは犯罪者に違いない、何故なら俺から見て怪しく見えるからだ」
と叫ぶやつを「勇気がある」と評価するのかね、あなたは
↑論点すり替えは無視
399 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/10(月) 23:53:33
悪魔には人の話を聞く耳はついていない
http://d.hatena.ne.jp/bolt69/20060307 これ読めばわかりますが岡田狂信者にどんな正論投げかけても馬耳東風ですよ。
「肝心なのは、悪魔には人の話を聞く耳がついていないということ。
つまり何を言っても無駄。
悪魔の証明を仕掛けてきた人間は絶対にあなたの話なんて聞きません。
あなたの話なんて聞きたくないし、聞く必要がないと思ってしかけるのが悪魔の証明なのですから。
優しいあなたは一生懸命この悪魔の証明についても誠心誠意回答をするでしょう。
話せばわかってもらえると信じて。
でも無駄なんです。
優しいあなたはそんな悪魔のような人間がいるなんて信じられないでしょう?
でも世の中に実際にいるんです。
悪魔の証明を仕掛けられたらどうすればいいか?
相手にしないのが一番いいんじゃないかと自分は思います。
見る人が見ればどちらの言い分が正しいのかなんて一目瞭然ですから。
反論する必要はないと思います。」
納得。
400
401 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/10(月) 23:59:27
>>384 一応、斎藤環は医学部出身で精神医学及び脳科学に素人ではない人物なのは確か。
文系の門外漢、齋藤孝や鹿島茂なんかがまんまと騙されてるけど、精神科医や専門家で
岡田の本を評価してるのは皆無だね。
まぁ、ある程度の知見があればデタラメだとわかる本なんですが。
そう言えば、森昭雄も修士まで文系だったんだよね。
403 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/11(火) 00:25:42
>>401 具体的にどこの個所がデタラメで、
それが岡田の主張をどのように否定するのでしょうか?
岡田さんは、自説を広く大衆に曝し、反証に耐えねばならない
大変な立場にたっています。
それを覚悟の上での出版でしょう。
反論するほうも覚悟して具体的にデータをあげて反証しなさい。
405 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/11(火) 13:29:24
406 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/11(火) 20:05:29
>>404 まったくだ
岡田は問題提起してるんだからね
407 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/12(水) 12:57:45
>>404 >>406 まず、岡田が前提としている「少年犯罪の増加、凶悪化」が事実無根
少年犯罪件数も発生率も、ゲームが登場するはるか前の方が高かったし、
事件の中身だって今と同じくらい「酷い」ものがあった(「酷さ」は数値化できないが)
岡田を始めゲーム悪影響論者は「現実と虚構の区別が〜〜」とよく言うが、
マスコミの報道が作り上げた「少年犯罪の増加という虚構」を信じ込んでしまっているのは岡田の方
『犯罪白書』の資料見れば、素人でも目に見えて少年犯罪が減ってるのはわかる
岡田は「ゲームをするとドーパミンが分泌されるから麻薬と同じだ」と主張するが、
そもそも麻薬の害は「ドーパミンに似た物質がレセプターと結合し、脳内ホルモンの分泌を撹乱する」ことだ
「快感を覚えること」自体が悪いわけじゃないし、ドーパミンの分泌自体は脳の発達に「良い」ことだ
このあたりの話は、久保田氏の『バカはなおせる』を読むといい
岡田がほぼ全編にわたって引用している「寝屋川調査」は、
元々ゲームに悪い印象を持っている人が、社会調査法も知らずに調査、分析したもので、
すべての質問項目、分析が「ゲームを悪者にする為」のものであるといっても過言ではない
調査した魚住氏にそうした意図があったかは別として、資料として使えるものではない
それを客観的に判断できないどころか、恣意的な調査結果をさらに恣意的に解釈して参考にしたのが岡田
やっぱり、信用できる要素がどこにも無いが?
たしかに昔型の犯罪は社会制度が整備されるにつれ減少してきたよ。 一方、昔には見られてない質の犯罪が新たに生じてきた。 質を捨て去り画一化された量の統計結果を信奉する者にはそれが見えないだろう。 かといってこれまで質に踏み込んだ調査がなされていないわけだから、 量的バイアスに取り付かれたアンチが吠えるわけである。 だからこそ、これから質をみていこうと提案されているわけだが、 バイアスにまみれたアンチは同じ主張で吠えるだけ。 アスベストの危険性は早くから指摘されていた。 しかし、決定的証拠にかけていたために、業界からの圧力や御用聞き学者達により、 闇に葬り去られてしまった実例がある。 過去の過ちを反省し、よりよき未来を刻む力がヒトにはあると、私は信じたい。
409 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/12(水) 14:52:59
>>408 >バイアスにまみれたアンチは同じ主張で吠えるだけ。
そのセリフは「少年犯罪の増加はゲーム・ネットのせい」というバイアスに
まみれた岡田とその信者どもにそっくりそのまま返してやるよ。
質がどうこう言いたいなら、それを科学的に証明してみろっての。
それができなくて言い逃ればかりしてるくせに、いっぱしの提言者面して
粋がってんじゃねえよ、クズ。
>>409 おい、だから今さかんに脳のデータとり始めたんだろが。
対象が人なだけに、脳の形成段階や臨界期における影響などをどう実験すべきか苦心はしているがな。
411 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/12(水) 15:42:38
>>408 >かといってこれまで質に踏み込んだ調査がなされていないわけだから、
>量的バイアスに取り付かれたアンチが吠えるわけである。
質に踏み込んだ調査がなされていないのに、犯罪の質が変わってきたとか
喚いてる奴こそ、若者バッシング論に取り付かれたアンチじゃないのか?
昭和30年代の少年による殺人・強姦の桁違いの多さが昔方の犯罪
だってのもおまえの主観。
412 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/12(水) 15:42:48
>>407 犯罪の内容の変化を全く証明してないじゃん
現実をみるべきだ
岡田の問題提起は重要だ
413 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/12(水) 15:44:50
>>412 >犯罪の内容の変化を全く証明してないじゃん
岡田は犯罪の内容が変化してるって事自体を証明できてないだろ。
臨界期における相互行為性の乏しい環境などの負の影響はすでに明らかになっている。 わかりやすく言うと、コミュニケーションの欠如。 これが現代的メディアにおける問題点なのはご承知の通り。 別に妄想アンチが錯誤しているようにメディアを排除しろとは言っていない。 その功罪を見よと、当たり前のことしか言っていない訳である。 お酒と同じで、どの年齢までは控えるべきなのか? もちろん内容(質)別に危険率はどのくらいなのか? など、これから話し合わねばならない。
>>412 岡田の主張する少年犯罪の凶悪化そのものが事実無根の言いがかりなのに
証明もヘッタクレもあるかよ。
少年による凶悪犯罪はゲームもネットもなかった頃の方が遥かに多かった。
>>414 ゲーム・ネットを子供部屋から排除しろと言ってるじゃねえか。
>>414 >別に妄想アンチが錯誤しているようにメディアを排除しろとは言っていない。
岡田はゲーム・ネットを法規制するべきだと主張してるが何か?
子供部屋からなくせとも言ってるな。
妄想錯誤してんのはおまえら信者の方だ。www
凶悪犯罪はどの時代にも一定数発生(器質的)するものと、 時代的要因によって発生するものと、 社会的価値観(競争、画一化、個性重視)、メディアなどによるものなど、 ごく一部だけでも異なってくる。
>>417 脳の機能発達的観点から制限するのは構わないだろう。
風俗だって18禁だろ?
子どもも酒を飲んでも構わないと思う? 発達的観点からみると同じこと。
>>419-420 脳の機能発達的観点から見て悪影響があることを証明してごらん。
話はそれからだ。
影響があることはすでにわかっている。 これからは具体的にどの過程においてどの要素がどのくらいの影響を生じさせるのかという研究が始まっている。 しかし、それまでにはまだ時間がかかるし、予算もかかる。 手遅れになる前に多少キツめに警告を鳴らし、アテンションを引きつけるのも一つの戦略である。
>>422 >影響があることはすでにわかっている。
ソースきぼん。
そんなのも知らんのか? 一例てして、厚生省障害保険福祉部精神保険福祉科、’97.12.18
>>424 見れる形で出してくれんか。
あと、まず岡田は「論文」を書けよ。
あるいは「学術書」を提出しなさい。
しかし笑えるよな。岡田の文章。 >若者たちが寝る間も惜しんで、何時間もゲームに夢中になる理由が、 >これで明らかになったのである。ゲームをやりだしたら止まらなくなり、 >やめようとすると大喧嘩や暴力沙汰にまでなってしまうのも、 >そのわけが納得できたのである 「寝る間も惜しんでゲームやってやめようとすると暴力行為をはたらく若者」ってのが いったい何人いるってのよ。 ゲーム産業が下火になっているこの御時世にさ、いや下火だろうがなんだろうが関係ないけど、 こんなヤツが周りにいるかっての。 「特例」を持ち出して「警鐘を鳴らす」なんていう非学術的なことを、 まさか「医師」が言うわけはないと信じたいものだがね。
>>425 なんでもネットで情報が手に入るとでも錯覚しているのか?
おまえ頭大丈夫か?
正常な判断できる?
>>427 はぁ?
文字通りだよ。
普通に仕事してたら取りにいけないだろ、そんなもん。
なんだ、ただの素人か。
>>430 君、根本的にわかってないね。
あたまの悪い社会学の学生かな?
一から講義してやんなきゃダメなんかな?
あーあ、めんどくせ
433 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/13(木) 12:41:23
434 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/14(金) 00:16:06
岡田尊司著「脳内汚染」文藝春秋を一読した。 著者は京都医療少年院に勤務する精神科医である。本書によれば、昨今凶悪な 少年犯罪が世界的に増加しているのは、刺激の強いメディア、特にテレビゲーム が、世界の青少年の心理や認知に悪影響を与えている結果なのだそうだ。著者はと くにテレビゲームの危険性に警鐘を鳴らし、法的規制の必要を訴えている。 著者のいうゲーム嗜癖のような概念が1疾患単位として成り立つ可能性は否定しない。 平たく言えば、そういう病気の人もあるかも知れないねってことです。それは否定 できないと思う。アルコールやタバコあるいはギャンブルは言うに及ばず、 実に多くの事物に、嗜癖は報告されている。テレビゲームに嗜癖が決して生 じないとしたらかえって珍しいことだと思う。実際に本書で著者はゲーム嗜 癖の例を何件か紹介しているが、内容を拝読すると、患者さんたちは確かに 憂慮するべき状況に陥っていると思えた。状況の深刻さに比して著者の紹介 はいささか短すあっさりしすぎではないかとすら思えた。ゲーム嗜癖という 疾患について学ぶには本書は物足りないと感じる。医師として学ぶには無論 のこと、一般教養として学ぶにしてもである。 本書では、そうした著者ご自身の貴重な臨床経験に基づく報告をあっさりと 端折ってまで、ゲームの魔の手から世界を救おうとすることに重点を置かれている。 この著者の執筆姿勢が、一臨床医をもって自認される著者にはいささか 大仰でセカイ系すぎるかと私には思われ、残念でならない。
435 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/14(金) 00:17:57
著者が一臨床医の視座を離れセカイ系に飛翔すると、とたんに文体から独特 の香りが立ち上る。相対性理論の誤りとか、地球内部の空洞から北極の穴を 通じて地表の侵略を図る地底人の存在とか、特定の民族あるいは職能団体に よる非公然な世界支配の計画とか、そういった話題を扱う書物に多く嗅ぎと れる類のものである。むしろパスティーシュとして意図的に狙ったスタイル なのかとすら思えるほどに、その手の書物の基本をきっちり押さえた文体で ある。著者ご自身の臨床経験を語られる部分にはそういう香りがしないだけ に、なおさら意図されたものではないかと思えてしまう。 その文体で著者は、彼しか気付いていない問題について語るが、彼がいかに 警告しても世間一般にはなかなかその主張が通らないということも既に見通 しておられる。それは問題そのものが持つ構造により世間の人々の目が眩ま されているからだとお考えのように、私には読めた。具体的には、嗜癖の対 象について悪く言われた時には嗜癖症の患者は無闇に反発する:それこそが 嗜癖の病態そのものだという構造である。あるいは、例によってテレビゲーム その他のメディア業界が持つ大きな経済力や、あるいは同分野の研究者の臆 病さという構造もまた、世間の人の目眩ましに一役買うものとして言及して おられる。自説を再帰的に議論のメタレベルな水準まで踏み込ませてしまう こと、自説に反対するものとしてセカイ的な陰謀とか愚昧な既存学会とかが 登場すること、そういう点でも、その手の書物の基本をふまえている。 そのような飛翔は一臨床医がなすべきことではない。おかげで、ゲーム嗜癖と いう重要な臨床概念までもが胡散臭い印象を持たれ(本書に対するアマゾンの レビュー諸氏の酷評ぶりを参照)、著者の貴重な臨床経験が生かされないこと になっている。確かに、著者は一臨床医ではない。小笠原慧のペンネームで 小説を執筆され、「DZ」で第20回横溝正史賞を受賞された人だ。なぜか本書 の著者紹介ではこの事がすぽっと抜けているが。文藝春秋からも最近「サバイバー・ ミッション」という作品を上梓されているというのに、なぜ無視されたのだろう。
436 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/14(金) 00:21:35
>>434-435 臨床医によるプログ上での批判です。
ブログをリンクしたいのですがコメント欄がまた岡田依存症の重病者に
荒らされる危険性があり、あえてここではリンクしません。ご了承ください。
437 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/14(金) 00:27:35
>>431 君、根本的にわかってないね。
あたまの悪い岡田尊師の信者かな?
一から講義してやんなきゃダメなんかな?
あーあ、めんどくせ
>>438 感想文をありがとうと伝えておいてくれ。
「香り」などという馬鹿まるだしの感想文ではなく、
具体的内容に踏み込んだ論点をその人が書けたらまた転載しといてね。
「セカイ系」とかいう言葉をなんの躊躇いも無く使えるとは…。 オタク・サブカル大好きっ子なのは良く分かるが。
441 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/14(金) 23:55:43
「脳内汚染」とかいう言葉をなんの躊躇いも無く使えるとは…。 ゲーム・デジタル大嫌いっ子なのは良く分かるが。
442 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/15(土) 00:11:58
444 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/16(日) 01:27:37
↑ テメー、ブログ晒してんじゃんーよ 病的岡田狂信者に荒らされる危険性がたかまるじゃねえか それが狙いか? 個人的には脳内汚染なんつう妄想本を執筆する精神科医には子供を診てもらいたくないね。
445 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/16(日) 01:40:26
446 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/16(日) 01:50:03
「お子さんを持つ方」に紹介するには、やや適していない本なのではないか と思います。 岡田氏の著書は話題を呼んでおり、複数のブログなどで大勢の方が感想を書 いておられますが、書の内容に対して否定的でない方は、必ず感想に「怖い」 の一言があります。岡田氏の意図がどうあれ、この書籍は読んだ人に恐怖を 覚えさせる書き方をしてしまっているということです。 人間、恐怖を感じるものに対しては冷静な判断はできないものです。この本 を読まなければゲームとうまく付き合えていたかもしれない親御さんが、無 理に子どもからゲームを遠ざけようとして口論になり、親子関係にひびが入 る・・・などという弊害が起こることも、ありえないとは言い切れないでし ょう(極端な例ではありますが)。 また、久保田競氏の『バカはなおせる』によると、「ゲームをやっていると 脳に悪いのでは?」などと不安や罪悪感を感じながらゲームをするのは脳に 悪いそうですが、ただ「このゲーム面白いなあ」と楽しみながらするのなら、 脳の発達にはいいそうです。 この説が正しいとするなら、岡田氏の著書を読んでゲームに対して悪い印象 を持つことそのものが、脳にとって良くない影響を及ぼすかもしれません。 子どもを持つ親御さん方に紹介するのなら、ただ「ゲームが悪い」と主張 するだけの書籍ではなく、「どうすればゲームと上手に付き合えるか」を述 べた書籍の方がよろしいのではないでしょうか。 例えば、二階堂正直氏の『テレビゲーム時代の子育て』や香山リカ氏の『テ レビゲームと癒し』などでは、精神科医としての立場から、ゲーム好きな子 どもにどう対応すればよいのかが語られていますし、前述の『バカはなおせ る』では、子どもも含め全年齢帯で「脳にいいこと、悪いこと」が紹介され ています。 また、家庭での応用は難しいかもしれませんが、倉戸直美氏らの『コンピュ ータを活用した保育の実際』では、幼稚園での保育カリキュラムに簡単な手 作りのゲームを用いたことと、その様子を記録されています。 長くなってしまいましたが、何らかの参考になれば幸いです。 投稿 元・学生 | 2006/04/14 1:26:14
ラカニアンのたまきんwwwwwww
448 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/16(日) 02:52:06
ちび
>>447 彼は教育分析を受けていないから、ラカニアン足り得ないわけだが。
>>446 >ただ「このゲーム面白いなあ」と楽しみながらするのなら、
>脳の発達にはいいそうです。
俺もその本読んだが、「脳の発達にはいい」というより「脳の発達にはマシ」が真実に近いだろ。
どっちに転んでも、ゲームの一人遊びが社会性の獲得に使える時間を食い潰すのは間違い無いんだから。
この先生、京大類人猿研究所に居たんだから、幼い頃に仲間に溶け込めなかったサルがどうなるかは
よく知ってる事だと思うんだけど。
451 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/17(月) 19:28:22
>>450 >ゲームの一人遊びが社会性の獲得に使える時間を食い潰すのは間違い無いんだから
対戦機能のあるゲームとかも数多く存在するわけだが、それは無視?
それに、最近じゃ「ゲーム持ってないから仲間はずれにされる」なんて話すら聞くのだが、
仲間に溶け込むことを考えるのなら、ゲームは「持ってた方がいい」という考え方もできるのではないだろうか?
対戦型ゲームでなくても、同じ条件で同じゲームをプレイして、
どっちが高いスコア(得点、ゲームの進行度など)を出せるかを競うという遊びも
普通にユーザー間で考え出されているんだから、
「ゲームで遊んでいると社会性が獲得できない」というのは短絡的な考えではないかね?
>>451 馬鹿みたいにあらゆる要因を一緒にして考えないように。
最低でも身体レベル・社会レベルの二つはわけること。
>社会性の獲得に使える時間を食い潰す この理屈で行けば、読書、映画鑑賞、音楽鑑賞、 その他ありとあらゆる趣味が有害なものになってしまうな。
454 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/18(火) 00:12:56
日本で「犯罪の高齢化」 米紙、社会問題と報道
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060417-00000143-kyodo-int >【ワシントン17日共同】17日付の米紙ワシントン・ポストは1面で、日本で高齢者による
>犯罪が急増し大きな社会問題になっていると伝えた。
>同紙が引用した警察庁統計によると、2004年に摘発された70歳以上の高齢者は
>2万1324人で、4年間で2倍以上に増えた。同期間の少年犯罪の増加率は微増に
>とどまり、同紙は「犯罪の高齢化」ぶりは顕著だと指摘。高齢受刑者を収容する広島県
>尾道市の刑務所施設の実態も伝えている。
>伝統的な大家族の崩壊で孤独にさいなまれ「心の病」を抱えるお年寄りが増えていることが
>背景にあると同紙は説明。「家族の関心を引こうと、物を盗む中学生と一緒だ」などとする
>専門家の見解を紹介し、少子高齢化という同様の問題を抱える他の先進国よりも、日本の
>状況は危機的だと警鐘を鳴らした。
高齢者犯罪・・・4年間で2倍以上
少年犯罪・・・微増
若者バッシングに狂奔する年寄りどもこそ治安悪化の元凶だったということが判明いたしますた。
これもゲーム・ネットのせいでつか?www>岡田尊師
455 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/18(火) 15:48:30
全部がゲームっていってないよ
456 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/19(水) 03:08:34
>>450 >ゲームの一人遊びが社会性の獲得に使える時間を食い潰すのは間違い無いんだから。
ゲーム=一人遊びと決め付けんなよ。
友達の家に集まってゲームやってる子もいれば、携帯ゲーム機で通信対戦してる子もいる。
まあおまえにとってはゲームは一人でするものだったんだろうけどよ。www
ゲームが犯罪の要因になるのではなく、 ゲームをする動機と犯罪のそれが同じということ。 両方とも、他者からの苦痛に操られて、生得的な「システム」が 発動しまうことに起因する。 気をつけよう。
友達の家に集まってゲームやってる子「も」いれば、携帯ゲーム機で通信対戦してる子「も」いる。 まあ、相手の顔を見ながら遊ぶ訳じゃないからな。 生身の駆け引きなら、トランプやボードゲームのほうが良い。
459 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/21(金) 00:05:02
【ゲーム】米国女性研究者、「テレビゲームはウォーキングやサイクリングと同程度のカロリーを消費」 テレビやゴロ寝よりも運動効果あり?
全文は英文ソース
http://www.smh.com.au/news/national/move-baby-move/2006/04/14/1144521509530.html テレビゲームで遊ぶことは、元気良く歩いたり自転車をこぐのと同じ程度のカロリーを消費し、少
年の血圧や心拍数を上げる身体トレーニングになるかも知れないと、米国の研究者が発表した。
この発見は、子供の肥満病に結びつくとの指摘の多いコンピューターゲームが、もはや座りっぱ
なしの気晴らしとは分類されず、むしろ脂肪と戦うとさえ言えると、マイアミ大学運動・スポーツ
科学学部のArlette Perry氏は述べた。
彼女の研究では、まず、小学校の年齢の子供たちの身体が、ゲームで遊ぶときにどのような反
応を示すか、ソニーのプレイステーションで鉄拳3をプレイする21人の少年をモニタ中継した。
Perry博士は、7歳から10歳のテレビゲームプレイヤーに、「今、みんなで競争しているのよ」と告
げた。少年の心拍数が速くなり、より多くのエネルギーを消費し、呼吸も速くなった。しかし、運動
生理学者のPerry氏は、「激しい運動というより興奮したのでそうなったようだ」と述べた。
「もし、子供たちがテレビゲームをするためにスポーツをしなくなったならば、体重増の原因となる
かも知れない。しかし、テレビを見たり、単に横になるだけよりは、テレビゲームはエネルギーの
消費により明らかに影響を及ぼすでしょう。テレビゲームは、子供たちの受け身の活動ではない」
とPerry博士は述べた。
しかし、Perry博士は、ゲームは伝統的な運動の代わりにはなりえないと警告した。それは、心臓
病から守る働きをするブドウ糖値・乳酸値にはほとんど影響を与えなかったからだ。おそらく、それ
は筋肉運動をあまり含まなかったからだろう。(以上、抜粋翻訳)
460 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/21(金) 00:12:52
Re:[1190] 無題 投稿者:赤木智弘(東天王ヨブ) 投稿日:2006/04/16(Sun) 07:49 なんか、完全に宗教ですね。 >これからの新しいライフスタイルは大量の情報をむやみに取り込むことではない。 むしろ、質のいい情報を、ほんの少しだけ嗜むスタイルの洗練が求められるのである。 だらだらと情報のシャワーを浴び続けることをやめ、脳に空白とゆとりを残すことが、 心の健康のためだけでなく、真の意味で豊かな生活を送ることにもつながるのである。 って、俺の教団の書物だけを読めって事でしょ。 あと、 >子どもを退屈させることが悪いことだと思ってはいけない。むしろ、逆である。 子どもをほどよく退屈させることは、心の発達にとっても必要なのだ。退屈し、 子ども自身が何かをしようとすることが自発性の原点なのである。 なんて考え方も、戸塚ヨットスクールの言うような「脳幹論」と同じような考え方です。 「苦痛を与えないと、人間は良くならない」という妄想です。 本当にこいつは、何かの宗教の「尊師」だな。
461 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/22(土) 11:14:51
462 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/23(日) 00:37:17
463 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/23(日) 01:20:28
>>460 >むしろ、質のいい情報を、ほんの少しだけ嗜むスタイルの洗練が求められるのである。
で、情報の質の良し悪しは誰が判断するんだろうな。
子供には大人にとって都合のいい情報だけ与えていればいいってか?
思想統制マンセーの危険人物だなこいつ。
>>460 退屈しのぎに万引きしたりいじめやったりするDQNガキもいるわけだが、そういうのも
「自発性の原点」ってことでいいのかな?(w
そういやこいつ少年犯罪厳罰化に反対してたな。
サヨ弁護士やアカ学者と同じ穴のムジナ。
466 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/24(月) 00:40:21
>>465 >極端な例をもって全てを否定する。
岡田尊師と脳内汚染教信者たちのやり口だな。
>「激増・凶悪化する少年犯罪」という前提が、そもそも間違いだらけである
岡田尊師にそう言ってやれよwww
468 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/24(月) 01:19:25
岡田は厳罰化に反対。 なぜなら子ども達はネットやゲームの犠牲者だから、だとwwwwwww つまり犯罪者DQNの味方なのである。
469 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/24(月) 01:21:34
■“ドント・ブレイム・ミー症候群” 80年代から今日に至るまで、米国では「俺は悪くない!悪いのは○○のせいだ!」 とメディアに責任転嫁する犯罪者が次々と現れている。 彼らの言い分はこうだ。曰く「ホラー映画を観ていたら親を殺して埋めたくなった」、 曰く「ハードコアポルノを観ていたら次々と女達をレイプしたくなった」、 曰く「ギャングスターラップを聞いていたら人を撃ち殺したくなった」等々。 そして最後にみんな口を揃えてこう求めてくるのだ。 「自分は有害なメディアの悪影響によって犯行に及んでしまったのであるから、 無罪に、あるいは減刑してほしい」と。驚くなかれ、中にはこんな詭弁が認められて 減刑されたケースもあるという(これは陪審員制度がトンデモ制度だという証左でもある)。 また、不運にも加害者に責任を擦り付けられた作品の関係企業に対して、被害者側が損害賠償を 請求するというケースも相次いだ。 例えば、悪魔儀式を行う為に少女をレイプして殺害した少年達が、「全てはデスメタルの影響だ」 と自供をした事件の際には、被害者の遺族が人気デスメタルバンドのDEICIDEやSUFFOCATIONなどの音源をリリースしていた某大手レーベルを提訴している。結局、レーベル側は和解金として数億円を遺族側に支払うハメになった
470 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/24(月) 02:38:20
こんなのが医療少年院勤務の精神科医やってるようでは、出所した母親殺しが また姉妹殺しやるのも無理ないな。 こいつの主張だと、一度脳を汚染されると治せないんだっけか。 じゃあ治療しても無駄だから、医療少年院なんか不要だな、潰せば? こんなDQN医者の報酬に税金使うなよ法務省。
471 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/25(火) 13:45:57
「ITから子どもの脳を守る (人間脳を育てる)」
472 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/25(火) 13:49:13
「ロボット化する子どもたち 学びの認知科学」
>>471 まず自分の脳をどうにかしよう
>>472 ステレオタイプを疑おうとしない自分の思考力こそが、
ロボット並みのレベルであることを自覚しよう
474 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/26(水) 00:52:56
スコットランド警察、青少年犯罪防止にPS2を活用
http://www.gpara.com/news/06/01/news200601250974.htm イギリス・スコットランド地域の中心都市エジンバラ。ここの警察庁が、
青少年犯罪の防止策として、「ゲーム」を活用したとして話題を呼んでいる。
エジンバラ警察庁の管轄地域で発生する青少年による事件・事故の予防対策として、
「プレイステーション2」用のゲームを活用した青少年犯罪防止プログラムを新設し、運営を行なった。
この犯罪防止プログラムの一環として、図書館で毎週開かれるイベントでは、エジンバラ警察局に所属する警察と、
子供達が一緒にPS2用のゲーム『Gran Turismo 3』や『タイガー・ウッズ PGA TOUR』、
『World Soccer Winning Eleven』など、人気を集めているゲームで対戦を行なう。
また成績を集計し、5週ごとに優勝者へ最新のゲームが贈呈される。
このプログラムを企画したエジンバラ警察局のロードロビンソン氏は「特別にすることがなくて、
目的を持たなずに路上を徘徊する子供達が、事件・事故につながるという点が多いことに着目した」といい、「
子供達の警察に対する敵対感を徐々に捨てながらプログラムに積極的に参加している」とコメントした。
また彼は「子供達と共感を分け合うことで、彼らの考え方に対して理解することができる」とし、
「彼らとゲームを楽しみながら、どの考えを持っているのか、自らもたくさん分かるようになった」と付け加えている。
エジンバラ警察局は、今後ゲームを活用した青少年犯罪防止プログラムを
スコットランド全域に拡大運営する計画案を検討中であると明らかにした。
475 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/26(水) 01:03:18
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050102 「限定効果論」というのは、一口で言えば「もともと暴力的な性質を持つ人間
が暴力的なメディアによって引き金をひかれる可能性がある」ということです。
これはですね、「引き金をひくなら悪いじゃねーか」と皆さん思うでしょうが、
いい悪いは別といたしまして、問題はその先にあるんですよね。じゃあその引
き金になるからといって暴力的なメディアを規制したとして暴力的な性質を持
った人間は引き金をひかれないかと言えば、そういうことは“まったく無い”んですね。
マスコミがひかなければ別の者が単にひくだけの話し。単なる確率論的な問題です。
ですからクラッパーは、いくつかの本の中で繰り返し「人間が暴力的になる理由は、
メディアの悪影響によるというような単純なもので考えることはできない。そのため
に必要な考察、調査研究はこれは膨大なものであって、そのようなものを強力効果論
のごとき単純な図式で覆い隠してはいけない」というふうに言いつづけてきたわけであります。
暴力的なビデオの研究も同じような結果を出しているわけですね。
>>473 あの本について反論があるならば、
具体個所を指摘して反論してみなさい。
できるかな?
できないなら、いちいち口はさまないこと。
馬鹿をアピールしているだけだよ。
477 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/26(水) 03:11:54
答えになっていません 残念!
479 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/26(水) 03:30:03
「これからの新しいライフスタイル」とやらを自分が実践するのは結構だが、他人に押し付けちゃいかんな。 「質のいい情報をほんの少しだけ嗜む」というが、情報の質は誰が判断するんだ? 1984や華氏451度みたいな社会は真っ平ごめんだぜ。
480 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/26(水) 04:15:08
481 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/26(水) 04:18:56
人の事にケチつける前にお前らのこそどうにかすれば?IQ40以下馬鹿上等!!少なくともてめぇらみたいな生ゴミよかマシだよ!
482 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/26(水) 04:23:01
自分の知能指数を書き込むスレと間違えました。ごめんなさい。
壮絶な誤爆だな
484 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/27(木) 00:31:39
>>476 馬鹿はお前。
お前のほうこそ具体的に岡田尊師の説法の正当性を証明してみなさい。
できるかな?
できないなら、いちいち口はさまないこと。
馬鹿をアピールしているだけだよ。
↑どうみても、484が馬鹿にしか見えない。
486 :
岡田尊師の経典本より。 :2006/04/27(木) 00:55:16
本書で取り上げた問題には、水俣病をはるかに凌ぐ規模の、膨大な数の人々の健康 や人生がかかっている。だが、その一方で、はるかに莫大な利益がからむ問題でも ある。その影響は、日本だけでなく、アメリカやヨーロッパやアジア、オセアニア の国々までを覆う。多くの企業と利害関係者がもつれあっている。学者や研究者と いえども、当然その利害の渦に巻き込まれている。政治家やマスコミさえ、その柵 から自由ではない。中立性を保ち、利益集団の利害と無関係に発言することは、非 常に難しく、勇気がいるのである。 いくら論理的に、客観的に証拠立てて論証しようとしても、さまざまな中傷や反撃 が襲いかかってくる。もっと権威ある存在を担ぎ出してきて、事実を巧みにねじ曲 げようとするだろう。だが、それに気づいた者が一人でも多く、真実の叫びを上げ るしか、これ以上の不幸を押しとどめる手だてはないのである。 逆に、ゲーム産業の側から見れば、幼いユーザーを獲得することは、末永く利用し てくれる固定客を獲得することにほかならない。しかも、こうしたコアなユーザー は、ゲームの強い擁護者であり、支持者でもある。早い段階で「洗脳」して「信者」 にしてしまうようなものなのである。その快感を組み込まれ、「信者」となった幼 い脳は、親や教師の言うことにも耳を貸さない。その点は、カルト宗教の「信者」 に近いものがある。幼い頃に、一旦できあがった「信仰」は、生涯変わらない刻印 を心に残すともいえる。彼らは、大人や他人を信じなくても、「ゲーム」を信じる のである。
487 :
岡田尊師の経典本より。 :2006/04/27(木) 00:56:12
そうした状況(テレビやビデオ漬け)を作り出してしまう原因の一つは、あ る思い込みによる。それは退屈させることが悪いことであるという思い込み である。子どもが退屈したらいけないので、すぐに気を紛らわすものを与え ようとする。そこから、メディアへの依存も生まれてしまうし、将来のさま ざまな依存症の種を蒔くことにもなる。(中略) 子どもを退屈させることが悪いことだと思ってはいけない。むしろ、逆であ る。子どもをほどよく退屈させることは、心の発達にとっても必要なのだ。 退屈し、子ども自身が何かをしようとすることが自発性の原点なのである。 悪循環を止め、メディア漬けの状態を一週間だけでもやめてみればいい。そ うすれば、あなたはどれほど自分の脳に、余分な情報負荷がかかっていたか を感じるようになるだろう。過負荷から解放された脳は、徐々にダメージか ら回復を始め、リフレッシュしていく。過剰な情報がどれほど心に無理を強 いていたかを実感するようになるはずだ。 これからの新しいライフスタイルは大量の情報をむやみに取り込むことでは ない。むしろ、質のいい情報を、ほんの少しだけ嗜むスタイルの洗練が求め られるのである。だらだらと情報のシャワーを浴び続けることをやめ、脳に 空白とゆとりを残すことが、心の健康のためだけでなく、真の意味で豊かな 生活を送ることにもつながるのである。
>>486 >中立性を保ち、利益集団の利害と無関係に発言することは、非常に難しく、勇気がいるのである。
誰の事言ってるんだろうなぁ?
まさか自分のことじゃないよね。
中立でもなければ利益集団の利害と無関係でもないもんな。
活字メディアやテレビのゲーム・ネット叩き企画に加わっておいて中立装ってんじゃねえよ。
>いくら論理的に、客観的に証拠立てて論証しようとしても、さまざまな中傷や反撃が襲いかかってくる。
はいはい、自分への批判は中傷認定ですか。
そういう事は論理的に客観的に証拠立てて論証してから言うように。
おまえの本の内容は論理的でも客観的でもなければ証拠立てて論証もしてないから。
一般向けだからなんて言い逃れは通用しないぞ。
>しかも、こうしたコアなユーザーは、ゲームの強い擁護者であり、支持者でもある。早い段階で
>「洗脳」して「信者」にしてしまうようなものなのである。その快感を組み込まれ、「信者」となった
>幼い脳は、親や教師の言うことにも耳を貸さない。その点は、カルト宗教の「信者」に近いものがある。
ゲーム擁護派をカルト宗教の信者呼ばわりかい。
自分は正義、反対する者はカルト宗教信者ってな態度こそカルト宗教のやり口だろうが。
↑こういう馬鹿しかいないのか? 恥さらしている勇気だけは認めよう。 感想文おつである。 おやすみ
490 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/27(木) 02:14:52
・・・と、馬鹿が言っております。 反論に論理でなく個人攻撃を返すあたり、尊師の教えに忠実ですね。w
491 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/27(木) 02:17:19
すいません 論理がみあたりませんが
492 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/27(木) 02:20:55
結局、ああいう部分を揚げ足とるしかないんだろうな まさに感想文乙である
493 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/27(木) 02:24:09
471の本に対する反論まってるお 的はずれな部分の反論はいらないからね
岡田キモい。 自分が中立で利益集団の利害と無関係で、論理的に客観的に証拠立てて論証しようとしてると 思い込んでる傲慢さがキモい。 自説のカルト宗教っぽさをスルーしてゲーム擁護派をカルト宗教信者扱いする狡猾さがキモい。 与える側にとって都合のいい情報を「質がいい情報」と称し、ほんの少しだけ嗜むスタイルの洗練 が求められるとほざく情報統制社会を新しいライフスタイルと称するあつかましさがキモい。 おまえこそがカルト宗教の教祖じゃねえか。
496 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/27(木) 14:12:38
>>492 中傷だの揚げ足取りだの、異論反論へのレッテル貼りが好きだな岡田一派は。
岡田信奉者はよく「ゲーム脳とはレベルが違う」と言うが、異論反論に対する
スタンスはゲーム脳の森昭雄そっくりだ。
つか森でさえ水俣病を引き合いに出すような不遜な真似はしてない。
水俣病患者に失礼だろうが。
497 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/27(木) 14:34:50
498 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/27(木) 16:09:19
経産省、ゲーム産業戦略策定へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20060427nt02.htm >経済産業省は26日、家庭用テレビゲームなど国内ゲーム産業の国際競争力を
>強化するため、「ゲーム産業戦略」を策定することを明らかにした。日本のゲーム産業は
>映画や音楽と違って、輸出が輸入を大幅に上回り、国際的に優位に立ってきた。しかし、
>最近はアメリカや韓国、中国が躍進して地位が脅かされており、今後5年間に取り組みを
>強化して巻き返す考えだ。
最近はアメリカや韓国、中国が躍進して地位が脅かされており
最近はアメリカや韓国、中国が躍進して地位が脅かされており
最近はアメリカや韓国、中国が躍進して地位が脅かされており
最近はアメリカや韓国、中国が躍進して地位が脅かされており
最近はアメリカや韓国、中国が躍進して地位が脅かされており
岡田のバックについてる勢力が見えてきたな。
岡田とその信者どもは日本のゲーム業界を潰そうと画策する米中韓の犬。
死ね売国奴。
500 :
岡田 :2006/04/27(木) 16:56:24
500げt 俺様の小説が売れないのはゲームのせいだ! 絶対潰す! 人類の敵ゲームをこの世からなくせば俺様は救世主として歴史に残る。
>>486 >本書で取り上げた問題には…
>…事実を巧みにねじ曲げようとするだろう
の文は、奇しくもゲームを擁護しようとする
人間が直面する壁を表現してるな
>>485 のリンク先にあるように、
論理に対してかえされた中傷が、
「悪の権化ゲームを否定してくれる」というだけで
聴衆の賛同を一手に集めてしまう現実がある。
>早い段階で「洗脳」して「信者」にしてしまうような…
>…彼らは、大人や他人を信じなくても、「ゲーム」を信じるのである。
これも反ゲームを信仰する親や知識人にそのままあてはまるな。
早い段階で「洗脳」して「アンチゲーム信者」にしてしまい、
ゲームを否定することによって「良識人」を気取る快感を組み込まれ、
「信者」となった幼い脳(そのままでいいな)は、客観的な考察には耳を貸さない。
彼ら(彼女らの方が重要か)は学者の考察は信じないが、
「ゲームは悪い」という信仰を疑うことは決してない。
503 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/27(木) 22:15:57
504 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/27(木) 23:33:22
初めまして。少々気になったので、コメントさせていただきます。 私も一通りこの書籍に目を通しましたが、読むに値しないかどうかは別とし て、内容にはかなり問題があると思います。 まず、岡田氏は最初の問題提起として、「少年犯罪の増加、凶悪化」を挙げ ておられますが、岡田氏も参考文献として巻末に紹介している『犯罪白書』 の資料を見れば、少年による凶悪犯罪が最も多かったのは昭和35年前後であ り、ここ20年はそれとくらべれば「激減した」と断言してもいいくらい、少 年による凶悪犯罪は減っているのです。 よく「ゲームをしていると現実と虚構の区別が〜〜」という説を見ます。岡 田氏もそれと似た内容のことを述べておられましたが、そう言う岡田氏自身、 マスコミの報道が作り出した「少年犯罪の増加」という「虚構」を事実だと 思い込んでしまっているのではないでしょうか。 また、例としていくつか国内外の事件を挙げておられますが、これらは一見 ゲームが原因で起こった犯罪であるように読み取れますが、「家庭環境に問 題はなかったか?」「いじめを受けているなど、精神的に不健康な状態では なかったか?」などの、ゲーム以外の要因について全く触れられていない為、 そう見えるだけとも思えます。 本当に原因を探ることを目的とするなら、犯罪を起こした少年の生活全てを 網羅的に調査するべきで、最初から「ゲーム」についてだけしか調べないの であれば、それは結論ありきの調査であり、公正なものとは呼べないでしょう。
505 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/27(木) 23:34:23
それから、岡田氏が何度も引用している「寝屋川調査」ですが、これ も前述したことと同じ問題を抱えています。 調査項目が「ゲームプレイ時間」と「ネガティブな生活態度」ばかり で、「原因はゲーム」という仮定を重視する余り、非常に狭い視野で しか行われていません。 あなたも仰っているように、調査対象は「数年以内に『ゲームが影響 している』とマスコミが報道した事件が起きた地域」の人々であり、 ゲームに対してネガティブな印象を持っているであろうことが予想で きる人たちです。 この人たちにゲームとネガティブな生活態度の関連性について調査す れば、やはりネガティブな結果になるであろうことは想像に難くあり ません。 この調査は、調査対象、質問項目、分析の全てに何らかの問題があり、 資料としての信憑性はかなり低いものと考えられます。 それを全て鵜呑みにして展開されている岡田氏の説は、果たして公正 な調査に基づくものと言えるのでしょうか。 他にも問題点はありますが、長くなりますのでこのあたりで止めておきます。 こうした意見が、何かの参考になれば幸いです。 2006-04-13 元・学生 URL 編集
506 :
没個性化されたレス↓ :2006/04/28(金) 20:30:48
まあ大体、ゲーム開発会社が「ゲーオタは要らない」と言ってる時点で そこに何が暗示されてるか分かりそうな物。
508 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/02(火) 01:48:31
岡田とその信者の脳が最も汚染されていた、というオチでいいんじゃない??
「ゲーヲタは妄想と現実の区別がつかない」という思い込みに囚われた、 真に妄想と現実の区別がつかない人間達なんだろうね。
510 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/02(火) 23:10:40
「虚構と現実の区別がつかない」というのはもう決まり文句になっているが、 こうほざく連中は決まって「少年犯罪は増加している」と言う だが、犯罪白書等のデータを見れば、少年犯罪は「激減」しているのは一目瞭然 「少年犯罪の増加」という虚構を現実のものだと信じ込んでしまっているのは誰だろうね? それとも、虚構だと知った上でプロパガンダに走ってるのかな? 前者なら自分の考えを客観的に見ようともしない自己中心的馬鹿、 後者なら悪質な嘘つき どっちにしても信用できる人間じゃないのは確かだな
511 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/03(水) 01:41:49
だから岡田の著書は科学的な本ではなく政治的な本なんだよ。
512 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/04(木) 08:27:08
授業中でも仕事中でも、ゲームの事で気がそぞろになるってのはフツーにマズイじゃん?
513 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/04(木) 09:50:28
「虚構と現実の区別がつかない」云々というけど、じゃあゲーオタが言う 「虚構と現実は区別がついてる」を信じられるパンピーがどれだけいるか、と。
514 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/04(木) 12:03:46
本当はゲームなんていう明らかに虚構とわかっているもの よりも「活字や映像による評論や言論」の方がよっぽど 現実と虚構の混同は起こしやすいと思うんだけどね。 活字信仰やテレビ信仰の強い人はいい加減な評論や言論でも 信じてしまうわけだから。
515 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/04(木) 14:36:13
虚構の世界なら、自分を虐めてくる奴におびえる恐怖からは逃れられるもんな。 「誰も平等に」虚構の世界の傍観者になれる。 現実世界では傍観者としての安全な居場所すら得るのは難しいけども。
>>512 その理屈では世の中の「おもしろいもの」はあまねく有害になってしまうよ。
>>513 つまり問題の本質はゲーヲタ自身が歪んでいるのではなく、
それを見るパンピーの視線が歪んでいるってことですね。
>>514 まさしく「ゲーム脳の恐怖」とかね。多くのエセ科学もしかり。
ゲームなどというポップカルチャーより、
高尚で権威ある(とされる)存在がウソをつくほうが
社会にとってはずっと有害。
517 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/04(木) 16:29:49
そういや、俺は本も読んだしゲームもしたけど、 現代日本を舞台にした小説とかだと、「これはフィクションです」って書いてあっても、 どこかでここに書いてあることが起こってるんじゃないだろうかとか思ってたなあ ゲームは明らかに遊びだから、ドラクエで何万匹敵倒したって、 現実で同じことやろうという考えは浮かばなかったけどね 大体、現実じゃ剣は手に入らないし魔法も使えない ゲームを「虚構」と呼ぶのなら、これほど現実と区別しやすい虚構も無いと思えるが
>現実と区別しやすい虚構 為替相場が現実で、ヤフオクのネットゲームアイテムが虚構であるのは、 やはり政治的な差に基づくもんかねえ。 ホリエモンの存在が虚構かどうかは気になるところだ。
519 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/05(金) 10:35:03
リアルトレードマネーってのもあるな。 ある意味、ゲーム漬けの生活で金が稼げるというのはゲーム基地外の夢の現実化だが。 ゲーオタ同士で相手の足を食い合うものでしかないとはいえ。
520 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/05(金) 22:47:53
>>516 よくそういう言い方をオタクは振りかざすけど、「オタク=知的エリート論」とでも名付けようか?
523 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/06(土) 23:08:42
まだ読んでないけど2 投稿日 2006年4月26日 0時17分57秒 投稿者 小笠原喜康2 読む前からいうのも、変ですが、書評を読んでいて気になることが一つ。 それは、映像が心を壊すってかいてあるらしいことです。 私は、実は、映像と言語のちがいについて博論を書いた人間なので、気になりました。 まず、映像って何? です。 みなさん、何かごかいしてませんかねえ。 映像って、スクリーンやブラウン管に映るものときめてませんか。 じゃあ、っていつも出す質問。 「小説の文章だけをスクリーンに映しました。これって映像ですか、言語ですか」 ね、これだけで、森さんや岡田さんのいっていることが怪しいということがわかるでしょう。 透過光が悪いというなら、じゃあ、映画はいいのね、ということになりますしねえ。 だからまず、この方たちには、映像ってなにか定義してから議論しましょうといいたくなります。 ということで、すみません。まだ読んでいない。 立ち読みしたけど 投稿日 2006年5月3日 9時26分58秒 投稿者 小笠原喜康 立ち読みしました。 やはり最初の1ページ目でダウン 論の粗さは森さんを凌ぎますね。 現場にいるといっても、だから見えるということにはならない典型でしょうか。 論が正しいかどうかよりも、この人は何を読者に訴えたいのかが問題ではないでしょうか。 もちろん少年が危ないということを訴えたいのでしょうが、その後ろでは、自分を訴えた いのではないでしょうか。この手の若者を危険視する大人は、昔から後をたちませんが、 このような方々はいつも問答無用の議論をします。そして私こそ、社会の良器といいたがる。 自分を客観視できなくて、昔の学生は勉強した。昔の親は子どもをしつけた。 昔の遊びは工夫があった。といった具合に、「昔は」「今の」という枕言葉をつけることができ る議論を持ち出します。これって、どれも何の根拠もなく、論破できるものばかりです。 しかしそれを論破しようとすると、「何を屁理屈ばかり」といきり立つ。
524 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/06(土) 23:40:07
【概要】
「幼児期のトラウマはその人を一生傷つける」
「親の教育態度が子供の人格を決定する」
「子供の時に虐待を受けると、自分の子供を虐待するようになる」
「親に愛されなかった女性は良い母親になれない」
「親の離婚は子供にとってトラウマになる」
「『ノーマル』でない家庭は子供の発達に悪影響を及ぼす」
「幼児の脳の発達には多彩な刺激が必要である」
これらの常識すべてが根拠のないものであるとされています。
ドイツの行動学者ヘミンガーいわく、
「恵まれた子供時代が円満な人格を作るという理論は神話に過ぎない」
「ある時期に獲得された行動上の特徴というものは、新たな発達段階に
おいていつでも消失あるいは変化する可能性がある。したがって、残り
の人生を決定づける特別な役割を幼児期が担っているわけではない」
またスタンフォード大学のエレナ・マコービーによれば、四百の家族を
対象にして、親の教育態度と子供の性格の関係を観察した結果、
「つながりはほとんど見つからなかった。実際、このふたつのデータの
関連性を論じた論文は、事実上ひとつも発表されていない」
と述べています。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kuri-k/03Mar.htm by フロイト先生のウソ (2006-01-23 01:06)
525 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/07(日) 00:31:36
>>524 何を意図して長々とコピペ貼ってるのか知らんが、経験が思考と行動の様式に
変更を与える物なのは当たり前の話しだよな。
トラウマって要するに、「過去の経験の記憶」だろ?
「負け犬」ってのは「負け癖」が付いた故にネガティブな行動様式が身に付いた結果だ。
一流のボクサーを育てるのに「かませ犬」と対戦させて「勝ち癖」を付けてやるのは
大事な過程だ。
526 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/07(日) 00:38:35
「かませ犬」はそもそもが闘犬を育てるときのやり方から来てる言葉だし。 競走馬の調教でも敢えて格下の馬を追わせてトレーニングさせるし。
527 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/07(日) 01:18:19
なんか岡田信者、おとなしくなったね さすがに尊師の教義の支離滅裂ぶりに気づいて、ついていけないと思い始めたのだろうか。
528 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/07(日) 01:47:46
>>527 ゲーヲタに現実を教えてやるつもりが、
本当に現実をわかっていないのは自分達であることを
思い知らされたんでしょうよw
529 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/07(日) 02:33:31
>>523 >映像ってなにか定義してから議論しましょうといいたくなります
いいこと言うなあ、さすが小笠原氏
俺もこの本読んだけど、まず感じたのが
「で、あんたの批判してる『ゲーム』の定義って何?」だったんだよね
森とか、他のゲーム悪影響論者もそうだけど、
暫定的にですら、ゲームというものを定義せずに論を展開してる
多少なりともゲームについて調べたんなら、
ゲームというメディアの持つ、他のメディアにはない特徴とか、
ゲームのジャンル分けとかの話が出なきゃおかしいはず
批判するべき(論ずるべき)ものが何なのかを明確にしなきゃ、論文になんかならないんだし、
一般書を書くにしたって、読者に対して「ここではゲームをこういうものとして捉えています」くらいの説明は必要
定義を明確にしてないばかりか、こいつらの本を読んでると、彼らにとってのゲームって
「やたらとリアルなグラフィックで、血しぶきや肉片が飛び散るスプラッタ映像を伴う残虐モノ」でしかないようなんだけど
こうしたゲームだって、別に「殺人の奨励」をテーマにしてるわけじゃないしな
森なんか、明らかに「バイオハザード」かそれに類似のゲームを「RPG」としてるし、
岡田もゲームの内容について間違った記述をいくつかしている
こいつら、自分が批判しているものが何なのか、わかってない
アメリカについて全く知らない人間が、最も治安の悪いスラム街だけ取材して、
「アメリカは国民全てが犯罪者である」という説を展開してるようなもん
まず、自分自身のゲームに対する「無知の知」を自覚してから出直して来い
530 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/07(日) 08:59:08
さすがゲーオタは偉そうだ
531 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/07(日) 12:53:36
>>528 だったら、ニートと引き篭りは世の中を余計に知ってないとおかしいが。
ゲームはニートと引き篭りの生活に重要な糧だろう。
532 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/07(日) 17:41:28
ゲーオタが一般に思われているような「低級な存在ではない」という主張が、 アンチゲーム信者からすれば「傲慢」になってしまうのですか。
533 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/09(火) 03:48:39
ゲーヲタって何かを定義してから議論しましょうwww
534 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/12(金) 00:56:53
上田知事、立花隆らも脳内が汚染されちゃったよ〜〜〜
535 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/13(土) 01:15:02
立花隆www 似非文化人の化けの皮が剥がれたな
立花、あいつの書斎はハンパない
537 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/13(土) 02:46:12
@子どもは親の思いどおり育たなくて当然。 Aこうすべしという子育ての正しい処方箋はない。処方のとおりに育てたら、 そう育つ保証はないのだから。 B子どもが大事件を起こすたびに親を俎上にあげる風潮は、子どもは親次第と いう非現実的な前提に立っており、そんな言説に脅かされることはない。 C失敗だった、間違えたという子育ても一定頻度あることは確か。しかし、この世に、 ある割合で失敗が起きないような事柄がどこにあろうか。ある確立で失敗が起きるこ とを前提とし、それをカバーできる社会を構想することが現実的。 D青少年の凶悪犯罪や自殺を失敗の指標とすれば、七〇年以降いずれも激減しているし、 わが国の凶悪少年犯罪の発生率は世界指折りの低さにある。この失敗率の低さをわたした ちはひそかな誇りと自信としてよい。親たちはよくやっているこの事実に触れず、 いたずらに養育不安を煽る言説はやめよう。 Eただ、失敗率が大きく下がったぶん、自分が失敗したときの痛手は大きい。失敗へのおそれも肥大した。 失敗へのまなざしが厳しくなっているからである。これが現在の親たちはぶつかっている不安 の本質だろう。率は減っても、子育てに失敗はきっと起きる。起きた失敗は非難や責任追及の 対象とするよりも、さりげない援助やいたわりの対象としたほうがよい。 F子どもたちの行動様式やモラルの変容は、社会全体の、つまり大人たちの行動様式やモラルの 変容の問題、さらに掘り下げればわが国の社会的、経済的な構造変化の問題が根底にある。 それを子育てや教育の問題にすりかえて、本質から目をそらすのはもうやめよう。 滝川一廣「こころはどこで壊れるか」229〜230頁より。
538 :
534 :2006/05/14(日) 00:35:40
すまん!! 「文藝春秋」よく読んだら立花隆は脳内汚染に対して「論証不充分、余計なデータばかりで うるさい」など批判的だったわ。 ごめんね〜〜 でも、立花隆ってゲイム脳は肯定してたのよ。でも脳内汚染は否定的っておもろいねwwww
>>538 そりゃ数年もすれば考えが変わることもあるさ。
まともな神経の持ち主なら、異論反論に対する森昭雄の態度見ただけでこいつはヤバいって気づくしな。
540 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/15(月) 08:09:28
>>539 森の言ってることって、他者に対するレッテル貼りと虚勢ばっかりだしな
「ゲームマニアが僕の批判をしている」
「(斉藤環氏より)10倍は脳の知識がありますよ」
「京大はゲーム業界から70億貰ってるから、ゲーム批判ができないんだろう」
まともな発言探す方が大変そうだな
「ゲームのやりすぎで自閉症になる」とかな。 まがりなりにも(言葉通りにw)脳の専門家を名乗ろうという者が 今時素人でもなかなかしないような間違いをするとはね。
542 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/16(火) 01:24:27
543 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/18(木) 01:09:23
でも、岡田の思惑とうりに政治が動いているのが空恐ろしいね。
544 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/19(金) 00:11:26
>>543 妄想と現実のつかないアンチゲーム信者が、
差別的意識を爆発させて行動してるからね。
545 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/19(金) 20:20:05
また新しい本が出るみたいだね。
547 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/20(土) 16:18:31
本屋逝ってみれや!
548 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/20(土) 18:32:29
549 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/20(土) 18:33:34
パーソナリティ障害がわかる本―「障害」を「個性」に変えるために 岡田 尊司 (著)
550 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/21(日) 01:36:50
>>548 お前、そんな論破されきったサイトをしつこくリンクするなんて相当なパーソナリティ障害者だなwww
岡田以外の優秀な精神科医の診断を奨励したい。
551 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/21(日) 18:48:11
論破されてないよ
552 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/22(月) 00:22:02
553 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/23(火) 00:48:18
論破されてるよ
554 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/24(水) 00:05:12
子供を死なせたくないなら…いま、もっともっとたくさんの子どもが大人に殺されている例がありますけれども、ご存じでしょうか。 交通事故です。 97年のデータで言えば15歳以下の子ども295名が年間に交通事故で亡くなっています。 そのほぼ半数が6歳以下ですね。 これでもずいぶん減って年間1000人を上回る子どもが死んでいた頃もありました。 子どもは運転免許ありませんから、大部分ははねられるか同乗していての事故で、もしそう言いたければ大人の運転の失敗によって死んでいるわけですね。 もちろん数の問題ではないかもしれません。でも、偏っているでしょう。 「運転の失敗」による300人の死は騒がれないわりに「育児の失敗」による60人の死は大問題になるのです。 この偏りがどこからくるかと申しますと、一つにはやっぱり虐待死が極めて例外的なできごとだからでしょうね。 交通事故死のほうは日常的なできごとで、ニュースヴァリューとしての衝撃性がありません。 もう一つには交通事故は、ひょっとしたら自分も起こすかもしれない、だれにでもあることですね。 子どもを死から守るために「車をやめましょう」とキャンペーンを張ったら自分たちが困ります。 「交通災害」という言葉もあるくらいで、交通事故は社会的には人為ではないことにしてあるのです。 これに対して「育児の失敗」のほうは、許されざる人為として厳しい社会の指弾を浴びせられるのです。 ほんとうは「育児の失敗」だって、だれにでもありうることなのですけれども…。 ●関連:『「こころ」はだれが壊すのか(滝川一廣)』より。
555
556 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/26(金) 01:01:19
マジで滝川一廣の新書でも熟読して出直してきてほしいねバカ岡田は。
557 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/28(日) 01:38:02
結局、脳内が著しく汚染されてたのは岡田とその狂信者だったという結論だったな。 乙です。
558 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/28(日) 01:49:57
★ビデオゲームは手術に良い効果をもたらす
[ロサンゼルス 24日 ロイター] これから外科手術を受ける人は執刀医に
こう聞いた方がいいかもしれない。「先生、今日TVゲームやりました?」
外科手術の前に「スーパーモンキーボール」のようなTVゲームを
20分間プレーした場合、しない場合より素早く手技を終わらせ、しかも
ミスが少ないことが実験でわかった。
この実験は、ジェームズ・ロッサー博士が中心となってニューヨークの
ベス・イスラエル医療センターと米メディア家族研究所が共同で、
医療トレーニングコースに参加している外科医303人を対象に実施した。
外科医たちは、ゲームをして、切開した場所から極小のビデオカメラのついた
腹腔鏡を入れるドリルを行った。
傷口の内部を腹腔鏡を使って縫合する「コブラロープ」と呼ばれる手技を行い、
それを評価した。ロッサー博士は、コブラロープは「カメラのディスプレーを
見ながら90センチくらいの箸で靴ひもを結ぶようなもの」と説明した。
研究者によると、手技の直前にTVゲームをした外科医は、そうでない
外科医より平均11秒早く手技を終わらせた。ミスをすると、それだけ
時間がかかるので、早く手技が終わるということはミスが少ないことを
意味している。
腹腔鏡を使う外科手術は、胆嚢、子宮、結腸などで行われる。
REUTERS
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081148613170.html
559 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/28(日) 01:51:15
736 :24-589 ◆Yp/NehmCeI :2006/05/27(土) 08:48:25 ID:Z+DHX4l/ 岡田絡みでもう一点だけ・・・。 京都医療少年院にも問い合わせをかけましたが、“医療”と冠していても通常の病院と同程度の施設を備える のみであり、外科・神経内科とも脳医学に関する専門設備や専門医を擁している訳ではない、ことについて確認 できました。 つまり「脳内汚染」におけるドーパミンに関する記述は、少なくとも京都医療少年院に於ける成果ではないことが 判ります。 もちろん岡田自身はあちこちにかけもちで勤務しているとのことですから、その辺の資料である可能性は捨て きれないのですが、普通に考えてそれだけの実験ができる“名前の通った”施設での成果であれば、あれだけ 自己顕示欲の強い人物がそれを喧伝しないはずがなく、やはりドーパミンによる脳汚染云々の件はそのまま 米国での実験結果を伝聞で記載しているのではないか?との疑いが強いことになります。 まぁ上記魚住の寝屋川調査にしてもそうなんですが、データの出典が明らかでない文献などそもそも学術的に 意味が無いわけで、そんな書籍の著者を委員として招く“研究会”という段階でダメすぎなんですけどね(苦笑。
560 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/30(火) 01:57:42
子どもたちのメンタリティが、昔に較べて衝動的で短絡的になった(キレやすくなった)との通念は、
実際に比較調査したうえでのものではないでしょう。印象に過ぎません。犯罪記録をたどるかぎりで
は、とうてい言えないと思います。(中略)同じく印象だけなら、私らの子ども時代のほうが全体と
して粗暴だったと思うのですよ。よるとさわると喧嘩してなかったですか。それこそ「ふつう」の子
が、殴りあい、取っ組み合いをしました。子どもばかりでなく、大人からしてそうだったと思います。
ただ、全体がそうならかえって目立たないでしょう。図と地で言えば、子どもたちは現代のほうが全
体としては穏やかでおとなしくなっていると思うのです。そうした全体傾向を「地」として、ときに
起こる激しい出来事がコントラストのくっきりした「図」として浮かび上がり、それが「近頃の子の
キレやすさ」として印象づけられるのだと思うのです。差異があるとすれば、昔は子ども同士ではキ
レても、教師の前ではキレにくかったという違いでしょう。学校の聖性や絶対性が、したがって教師
の権威性が、まだ社会に生きていましたからね。
滝川一廣「こころはどこで壊れるか」(洋泉社y新書)177頁〜178頁。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896915305/503-8021091-5951135
561 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/30(火) 02:23:18
幼児のころからゲーム漬けにして育てればいいじゃん。 どうなるかは知らないけど。 すべて自己責任です。 後から訴えても無駄です。 きちんと警告をしましたからね。
562 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/30(火) 09:58:21
今までのレスを見ると岡田に批判的な人でもやりすぎが 良くないということは認めてると思うんだよね。 (本ばかり読んだり、テレビばかり見たりするのが良くないのと 同様のレベルで) だから、 >幼児のころからゲーム漬けにして育てればいいじゃん これは極論すぎ。
563 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/30(火) 12:15:38
>>561 幼児の頃からご飯ばかり食べさせていたら栄養失調になったぞ。
ご飯は危険だ!
ちょ……
>>561 が激しくキモいです!
ちゃんと信者の方で引き取れよ。
565 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/30(火) 12:59:48
結局、ゲームを題材としているが、 本質は、目の前でリアルタイムで繰り広げられるべきはずの 言語、非言語情報による応答性のコミュニケーション能力の欠如である。 偶有性に満ちた状況・反応の連続であるリアル世界ではなく 人為的にプログラムされた世界内での一人称の脳内コミュニケーション。 自らの内に自らがつくりあげた表象の刺激と対峙し、 それに反応するという図式。 自己の脳内で想定範囲内の脳内コミュニケーションが繰り広げられるわけである。
566 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/30(火) 17:07:41
>>565 今時ゲーム=スタンドアロンだと思ってる低能乙。
技術の進歩に取り残された豚どもがテメエの古い価値観でお門違いなバッシングしてんじゃねえよ。
ゲーム、メール、ネット、アニメ、小説・・・、身体性の欠如した脳内コミュニケーション
面白いゲームやったことないんだろうね。 かわいそうに。
569 :
没個性化されたレス↓ :2006/05/31(水) 00:08:56
幼児のころから岡田尊師漬けにして育てればいいじゃん。 どうなるかは知らないけど。 すべて自己責任です。 後から訴えても無駄です。 きちんと警告をしましたからね。
↑がっかりだよ。 アンチがそれじゃあなあ。 もっとましな反論しろよ。
571 :
没個性化されたレス↓ :2006/06/01(木) 14:24:14
572 :
没個性化されたレス↓ :2006/06/04(日) 00:06:31
573 :
没個性化されたレス↓ :2006/06/04(日) 23:37:43
574 :
没個性化されたレス↓ :2006/06/08(木) 00:36:51
>>560 滝川の本はいいよね
岡田の洗脳からの最良の解毒剤だ。
575 :
没個性化されたレス↓ :2006/06/16(金) 01:03:31
>>571 テレビなんてろくな報道しないメディアなんて殊更擁護なんてしたくねぇけど
テレビの普及と同時に青少年の暴力的犯罪や凶悪犯罪が減少している事実はどう説明します??
きみの反論を聞きたい。
576 :
没個性化されたレス↓ :2006/06/25(日) 11:32:13
DZってのをこの前読んだけど、 ストーリーってか、設定とか、雰囲気とか 漫画のMONSTER(浦沢直樹)パクって無い? あっちがパクったのか?
577 :
没個性化されたレス↓ :2006/06/27(火) 01:31:54
まぁ脳内汚染自体ゲ〜ム脳のパクりだしwwww
578 :
没個性化されたレス↓ :2006/06/30(金) 00:46:59
http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2006/01/post_545e.html 追記その2
著者は、小笠原慧名義で横溝正史賞を受賞した小説家でもある。で、そのデビュー
作『DZ』を読ませていただいた。「残虐なゲームで攻撃的な人間が出来る」と著
者は述べているが、この小説も、次々と人が殺害されるなど、非常にグロテスクな
表現の多いものであった。また、著者は本書の中で「ゲームをあと5分、10分な
どとダラダラ続けるのは、麻薬中毒状態になっているから」と述べているわけだが、
私は、『DZ』の先が気になってついつい読みつづけて夜更かししてしまった。
ゲーム中毒同様、私の脳でドーパミンが大量に出て麻薬中毒状態になっていたことだろう。
著者の小説は発禁処分にしなければならないのではないだろうか?
579 :
没個性化されたレス↓ :2006/07/03(月) 00:02:03
581 :
没個性化されたレス↓ :2006/07/03(月) 00:41:39
麻原尊師。岡田尊師。 狂気じみた信者がいるという点では非常に似通っている。 非科学的、支離滅裂な主張をする点においても、
582 :
没個性化されたレス↓ :2006/07/16(日) 01:13:13
583 :
没個性化されたレス↓ :2006/07/23(日) 02:05:55
小笠原慧『DZ』がゲーム化されたらおもろいねwww
584 :
没個性化されたレス↓ :2006/07/23(日) 02:35:34
585 :
没個性化されたレス↓ :2006/07/23(日) 17:01:52
>>583 それ普通に売れないと思うんだが
DZって、犯人があちこちで殺して回って偶然話が進むだけで、ストーリー性も
推理性も皆無じゃん
つーか犯人も被害者も○○だから、X規制にひっかかるな(笑
586 :
没個性化されたレス↓ :2006/07/24(月) 02:21:12
つうかそんな小説の執筆者が殺人ゲーム批判って・・・・ 自分の小説棚に上げてよくもまぁ・・・・ 「DZ」の悪影響で犯罪に走る少年が出現したらどう弁解するのか・・
587 :
没個性化されたレス↓ :2006/07/24(月) 08:40:23
>>586 岡田「僕の小説は高尚だから、犯罪に走るような馬鹿な若者には読めません」
とか?
いや、俺も読んだことないけど内容が
>>585 にあるとおりなら、大して売れてもなさそうだが
588 :
没個性化されたレス↓ :2006/07/26(水) 02:12:45
589 :
没個性化されたレス↓ :2006/08/07(月) 01:12:05
青少年犯罪の凶悪化と言われるが、あれらはもはや「凶悪」ですらないような感じがする。 「凶悪」「極悪」と言うからには、「悪」の感触、人間の気配があるものだ。 犯罪というのは、その意味で、きわめて人間的なものなのだ。憎い、許せん、復習してやりたい いずれも人間の感情である。人間の体温がある。しかし、昨今の青少年の犯罪には、どうもそれらが 感じられない。「人間」の感じが欠落しているのである。短絡的、衝動的というのとも違う。 衝動的という限り、勘定と理屈の飛躍の部分を追うことはできるが、おそらくあれは 感情ですらない。あれは、何なのだろう。(略)思春期に世の中が嫌になることは誰にでもある。 しかし、以前ならそういう時は、自分が死んだのではないだろうか。世の中が嫌になった、だから自殺 した、であって、世の中が嫌になった、だから殺した、ではなかったはずである。(略) 青少年の自殺は、殺人に比べて増えているのだろうか。自殺する感性は、その意味で内省を、知っているから まだ救いようがある。しかし自分が死ぬことについて吟味せず、他人を殺すことだけは自明であるという この鈍感さが、たぶん昨今の変質である。「変質」であって「凶悪化」ではないから、不気味にも 始末が悪い。異質に生物に対して人間の言語では語れないのである。 これも言われているように、やはりゲームのせいなのであろう。幼い頃から画面ばかり見つめていれば 内省の回路など消滅する。自分はこちら側にいて、画面の中の人を一方的に殺し続けていれば、自分が 死ぬということを忘れる。現実の人間を殺せば死ぬ、その「死ぬ」とはどういうことなのか。 考えもせず理解もしなくなるのは当然なのだ。生命的感受性を所有しない新人類の誕生である。 彼らはその意味で機械である。機械と人間の共生、ロボットの未来を待つまでもない。 機械人間はもうそでに現れているのだ。我々はあれらとどう「共生」していったものだろうか。 たぶんもう手遅れである。子供にはとりあえずこれだけは教えておこう。人を殺したくなったら 自分が死ね。それが順序というものだと。 週刊新潮8月3日号 池田晶子「人間自身」より。
斉藤環(笑)
591 :
没個性化されたレス↓ :2006/08/13(日) 00:23:23
岡田尊師(笑)
592 :
没個性化されたレス↓ :2006/08/25(金) 01:17:57
斎藤環ね。 正確には
593 :
没個性化されたレス↓ :2006/09/02(土) 01:22:31
ところでゲームサロン版の岡田スレかなり盛り上がってるぞ。
594 :
没個性化されたレス↓ :2006/09/02(土) 01:51:12
リンクはれ。遊んでやる
595 :
没個性化されたレス↓ :2006/09/02(土) 18:07:26
596 :
没個性化されたレス↓ :2006/09/18(月) 00:32:24
597 :
没個性化されたレス↓ :2006/09/21(木) 23:05:47
599 :
没個性化されたレス↓ :2006/11/02(木) 21:24:57
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; 途方 もない大成功や理想の恋人との
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; すばらしい大恋愛によって、人生が一変
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ し、自分にふさわしい人生が始まる
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
▲自己愛性パーソナリィティ障害
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1160799009/l50
600
月の部屋に脳内汚染があった
602 :
没個性化されたレス↓ :2006/11/11(土) 02:01:10
「月の部屋」って何?? それはさておき岡田尊師「日本の論点」に召還されてたわ。
603 :
没個性化されたレス↓ :2006/11/15(水) 01:44:31
604 :
没個性化されたレス↓ :2006/11/16(木) 22:08:53
605 :
没個性化されたレス↓ :2006/11/23(木) 15:08:07
DZいま読み終わった 時間の無駄だった
606 :
没個性化されたレス↓ :2006/11/25(土) 16:46:54
>>605 それでもまだ、小笠原 あ む 大先生の偉大な作品のなかでは、最もマシな
部類の作品なんだ!甘えるな!!
607 :
没個性化されたレス↓ :2006/12/06(水) 00:26:44
亀田親父のいじめはゲーム感覚発言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ (前略)あとは、今の子供は部屋にこもって、ゲームにパソコンやろ。いじめもゲーム感覚 やからどんどんエスカレートしていくんや。ボタンひとつでピッや。そんなんやったら、 迷惑とか言われてもコンビニの前でたむろしてるほうがよっぽどマシや。街でぶつかって、 メンチの切り合いしたりな。それが“青春の1ページ”いうもんやろ。(後略) 週刊プレイボーイ11,27号 亀田興毅の闘拳イズム33より。
>>607 >迷惑とか言われてもコンビニの前でたむろしてるほうがよっぽどマシや。街でぶつかって、
>メンチの切り合いしたりな。それが“青春の1ページ”いうもんやろ。
明らかにこっちの方が迷惑www
いじめがボタンひとつでピッとかいうのも意味分からんしw
それにむしろ今の子供は、10年前よりもゲームやってないんじゃないか?
609 :
没個性化されたレス↓ :2006/12/26(火) 00:57:52
科学技術の功罪考え付き合いを ▲最近ニュースなどで「ペット型ロボット」「ヒト型ロボット」などが続々と報道 されている。「ペット型ロボット」には癒しがあり、子供や老人に人気がある。そ のほかにも感情機能や学習機能があるので、状況に応じて、まるで感情を持ってい るかのように行動する。▲「ヒト型ロボット」には、主に人間の手伝いをしてもらい、 少しでも手助けをしてもらうなど、「ペット型ロボット」にも「ヒト型ロボット」 にもたくさんのメリットがある。しかし、悪い影響もある。それはゲームである。 ゲームのやり過ぎで前頭前野が機能不全になってしまい、「ゲーム脳」といわれる ものになりつつある。▲テクノロジーにはメリット、デメリットがる。このことを 考えると、テクノロジーとの付き合い方も真剣に考えなくてはいけない。子供に とって本来必要なことは「モノではなくヒトに関心を持ち、関係を結ぶ力」である。 だから、テクノロジーにばかり頼らないで“本当に必要かどうか”を考え、うまく 付き合っていくべきだ。 (筑西市 中学三年 秋山紗代) 茨城新聞12月14日 県民の声より。
611 :
没個性化されたレス↓ :2007/01/04(木) 10:09:30
「少年犯罪」と低級自然霊の憑依 (前略) 江原 心の教育が十分でないのにモノだけは与えてしまうというのも問題です。 あと、リセットすれば生き返って何度でも楽しめるゲームなどは命の存在を 軽々しいものにしていると思います。インターネットなども、便利な道具では ありますが、匿名であれば何を書き込んでも構わないという卑怯な気持ちを増長 させてしまう危険性も秘めている。ショッキングな映像や情報に触れ、精神の バランスを崩すケースも少なくありません。集団自殺など、悲しき共依存を呼ぶ ツールになってしまうこともあるんです。 ――確かにヴァーチャルな世界が広がってから、少年犯罪の質が変わりましたね。 神戸の児童連続殺傷事件以来、堰を切ったように少年犯罪が凶悪化したという見方も あります。(後略) 江原啓之スピリチュアル連載 会社のオーラ 週刊現代1/6・13合併号より。
612 :
没個性化されたレス↓ :2007/01/04(木) 18:25:52
613 :
没個性化されたレス↓ :2007/01/09(火) 00:57:38
★余録:ゲーム漬けで大脳の機能が低下するという…
・ゲーム漬けで大脳の機能が低下するという「脳内汚染」。インターネットの掲示板に
過激な主張を書き込む「ネット右翼」。現実に背を向けたがる若者たちを、負のイメージで
とらえた言葉があふれている。そんなに目くじらを立てても、仕方なかろう
▲親たちの世代だって、テレビや漫画にどっぷりひたって育った。社会に出る時期には
「いまの若い連中はつかみどころがない」と慨嘆されたではないか。大量退職期を迎えて
「蓄積した知恵と技術を伝承しなければ」などと持ち上げられると、なんだか面はゆい
▲終身雇用・年功序列の時代だから、世間知らずを受け入れて、育てるゆとりが
あったのだろう。いまは雇用者の3人に1人がアルバイトや派遣社員などの非正規社員で
占められ、所得格差が広がっている。若い労働力を安価に消費する社会から逃避したい
気持ちは、だれにも責められない
▲きょうは成人の日。あまり暗い話題はふさわしくないが、若者だけでなく、すべての
世代が、厳しい実態を直視してほしい。夢を持てとか、やる気を出せとか、掛け声だけで
済む問題ではないのだ
▲国はようやく、労働者間の格差解消や待遇改善に取り組み始めた。派遣・契約社員の
正社員化を進める企業も出てきた。厚生労働省の調査では、採用時にフリーター経験を
キャリアとして認めないだけでなく、マイナスに評価する企業が約3割に達する。
こんな細かいところでも、ハードルを少し下げてやる工夫はできないか
▲「若者よ人生こんなに楽しいぞ」(青空太子)。本紙万能川柳で見かけた一句に、
思わずひざをたたく。いまの若者たちが老境を迎えた時、来し方を満足して振り返ることが
できるよう、社会の仕組みを整えねばと、切に思う。
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/yoroku/news/20070108ddm001070040000c.html
614 :
没個性化されたレス↓ :2007/01/09(火) 06:43:38
過疎っとるなあ。
新刊でたね
618 :
没個性化されたレス↓ :2007/05/23(水) 12:59:39
いいよ
619 :
没個性化されたレス↓ :2007/06/01(金) 22:16:28
>>607 いじめもいじめ自殺もファミコン発売前からあったけどなあ。
【岡田彰布挑発伝説】 ・「落合の言うことなんか中日の選手は誰も本気で聞いてへん。 表面上はともかく」→中日優勝。阪神4位転落 ・「ボビーマジックは打順を入れ替えとるだけ」→歴史的惨敗 ・「だれが見ても戦力的に厳しいやろ。(野村監督は)3年間、2軍監督をやったらええんや」→まさかの引き分け ・「ヤクルトもホンマは(古田に監督を)辞めてほしいやろ」→ヤクルトに負け越し ・「巨人がスタートダッシュをしたからいうて、結局はこんなもんやろ。そんなにうまくはいかんて。 抑えの豊田がやっぱり苦しいんちゃうか。豊田は球の勢いがないし、怖ないもん」→巨人に負け越し ・「ナメとったらアカン。(SBは)しょうもないチームや!チェッ!」→その3連戦負け越し ・「負けるときは完封のほうがええ。切り替えがしやすい。」→翌日、山本昌にノーノー達成される ・「二岡に代打は本人にもチームにもよくない。巨人はこれから必ず落ちてくる。」 →翌日から二岡4割超え、巨人も好調キープ
岡田自身引き篭もりの経験があったりとかavoidantっぽいからな。 自己否定の感覚が強い境界例には熱烈に指示されるだろうし、 自己愛性とか強迫性の人たちにはそれこそ気が狂ったような 攻撃を受けるだろう。
622 :
没個性化されたレス↓ :2007/11/30(金) 18:56:41
623 :
マイナーだけど :2008/06/07(土) 11:23:21
624 :
12主張 :2008/06/07(土) 11:34:50
625 :
没個性化されたレス↓ :2008/06/19(木) 21:09:47
新聞の広告で見ただけだが週刊文春6/26号で岡田がアキバの事件について何かいうらしい。 見出しは「加藤智大の『脳内汚染』」。 また売名のためのゲーム有害論じゃないだろうな?と不安に思う。 事件が起きる度、根拠も無く「ゲームが」「アニメが」って言われるよな。 根拠薄くていいなら俺にも一つ言わせてほしい。 ゲーム好きの人間にとって、不当にゲームが悪く言われることは 社会からの「孤立感」「疎外感」が増大される一つの要因になるんじゃないのか? 自分の大好きなものが否定されて、正論も聞き入れられず白い目で見られたら、 社会に対する恨みとか敵意ってのも多少は芽生えてくるんじゃね?
メモ
>>39 ,58,64-65,68,79,80
>>99-101 ,104,120
>>156-158 ,203,219
>>230 >>232 ,261,286,329,376
>>386 ,430,442-443,445
>>475 ,524,537,542
>>554 ,560,588