ロジャースによろしく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1没個性化されたレス↓
カウンセラーって一体、なんなんだ?

超一流1種指定大学院を舞台に描く衝撃の心理臨床ドラマ
驚異的反響!学会騒然!!

超一流の永禄大学大学院臨床心理研究科の博士後期過程・斉藤栄二郎、月収わずか3万8千円。
同大学院後期過程入学から3ヶ月にしてSCのバイトの口を得、初めて1人でクライエントを受け持つことになる。
新米SC・斉藤は理想とかけ離れた日本の心理臨床の矛盾に苦悩しつつも、懸命に日々を送る!
連載早々大反響を巻き起こした衝撃の心理臨床ドラマ、堂々の登場!!
2ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/11 00:11
フロイトのいない時代に生まれて
3没個性化されたレス↓:03/08/11 00:11
    ( ・・・・・・・・。)    
      o
       ・
      @(,,‐.‐)y─~~~
    .  〜(つ/ ̄ ̄/. 
    l\ ̄\/__/  ̄ ̄\
    ll\\.            \
    '~ \l二二二二二二二二l
        !|_|             !|_|.
4没個性化されたレス↓:03/08/11 00:14
「庄司・・・ お前のやりたい事はなんだ・・・・・・?」
「オレは常に全体のことを考えている・・・・・・」
「一人の院生を救うためには・・・ 業界全体が変わらなきゃいけない・・・
努力して資格を取っても食えないなんてバカげた状況を・・・ お前は変えたいと思わないのか・・・・・・?」
「だからといって彼女はお前の実験台じゃない」
「結局どうしたいんだよ・・・? 日本臨床心理士資格認定協会を潰せりゃ満足か・・・・・・?」
5ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/11 00:14
頼むから削除依頼してくれ
6PPP:03/08/11 00:16
>>5
まぁまぁ、sageでやってる分には大目に見れや。
面白くなるかもしれねぇしな。
7没個性化されたレス↓:03/08/11 00:17
    ( 河合によろっす・・・。)    
      o
       ・
      @(,,‐.‐)y─~~~
    .  〜(つ/ ̄ ̄/. 
    l\ ̄\/__/  ̄ ̄\
    ll\\.            \
    '~ \l二二二二二二二二l
        !|_|             !|_|.
8没個性化されたレス↓:03/08/11 00:19
「どうしてあの子に院進学を勧めたのですか・・・・・・?」
「私達には・・・・・・既得権を厳守する・・・・・・義務があります・・・・・・
 既得権を守るために学生は・・・・・・どうしても必要でした・・・・・・」
「あの子はそんなに強くありません・・・・・・
 どうして引き込んだんですか・・・・・・?
 指導教授には・・・・・・学生の人生を破滅させる権利があるんですか・・・・・・!?」
9没個性化されたレス↓:03/08/11 00:21
    ∧◎∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´Д`)< あるさ……
   (\  /)  \____________
    |____Ω__|
   (__)_)
「先生はどうして、SCを続けているんですか?」
「・・・僕がやらなきゃ、誰がやります?」
11没個性化されたレス↓:03/08/11 00:22
>>1
さて、どこまで
心理臨床を知ってるのかな?
12_:03/08/11 00:29
「私はあの子を・・・・・・
 自分の子とは認めません」
「なぜ・・・・・・
 カウンセリングを続けるのですか・・・・・・?」
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらん>>1を あれが夏厨だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    生きてる価値なさそうだね、ぱぱ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
さて、踊ろうよ。


@@@@@@@@@@@@@終了@@@@@@@@@@@@@@@@@
















17安売り王:03/08/11 02:45
ロヂャース
18山崎 渉:03/08/15 18:28
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
19没個性化されたレス↓:03/08/16 18:09
りあるSCの登場きぼんぬ    
20没個性化されたレス↓:03/08/16 18:48
初めてロジャーズのビデオ見たときは衝撃が走った。

「松山千春かよ!!」
Rogersは農学部出身
22直リン:03/08/16 19:20
23ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/16 21:03
>>21
その後神学に転部し、さらにその後心理学に目覚め、
たまたま近くにあった別の大学で心理学を学んだそうだ
農学→歴史学→神学→心理学(臨床・教育)
名をあげている人物は、心理学だけではなく、
他領域の分野も修めている人が多いね
26没個性化されたレス↓:03/08/16 21:30
じゃあ農学板にも立ててみるか。
↑バカ
じゃあプロットでも考えてみるか。
>カウンセラーって一体、なんなんだ?

>超一流1種指定大学院を舞台に描く衝撃の心理臨床ドラマ
>驚異的反響!学会騒然!!

>超一流の永禄大学大学院臨床心理研究科の博士後期過程・斉藤栄二郎、月収わずか3万8千円。
>同大学院後期過程入学から3ヶ月にしてSCのバイトの口を得、初めて1人でクライエントを受け持つことになる。
>新米SC・斉藤は理想とかけ離れた日本の心理臨床の矛盾に苦悩しつつも、懸命に日々を送る!
>連載早々大反響を巻き起こした衝撃の心理臨床ドラマ、堂々の登場!!


とはいってもロジャースもカウンセラーも第一種指定大学院もSCの意味もわからねぇけどよ。
勉強すっか。
▼主人公は誰か
斉藤栄二郎(仮名) 他

▼敵対するのは誰か
同期 指導教授 日本臨床心理士資格認定協会 他

▼彼らは何について争っているのか
資格を取っても食えない状況 他

▼その葛藤から生じる変化は何か
食えるようになる 他

▼なぜその主人公は、その変化を達成するために行動を起こすのか
理想があるから 他
追加

▼彼らは何について争っているのか
資格を取っても食えない状況 クライアント 他
主人公の成長とそれを阻害するものはなにか
33没個性化されたレス↓:03/08/17 03:31
さあ続けて
                              /\
                            /   \
                          /      \
                        /  自己実現  \
                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                    /    自我の欲求    \
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /       親和の欲求      \
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            /           安全の欲求         \
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /             生理的欲求            \
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


お話しの進み方は
主人公が各段階の欲求を
下から順番に満たしてゆく流れがストレートか
國分康孝によろしく
ドラマは秩序を与えられた葛藤である
>>34
それはマズローだろ
わかってて書いてるのかもしれんが
▼プロットの前提
登場人物の人生、その変化、
成功または失敗に影響を与える出来事を抜き出して
ストーリーの中心となる葛藤を簡潔に示す必要がある


学習とゲーム理論
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1044798334/

ドラマ理論
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274024563/250-0166875-3697043
http://www.gakumu.titech.ac.jp/kyoumu/syllabus/detail/sougou_a8.html
この板にもなんだか怨嗟が渦巻いてるわけだが
研究したいのにできない人たちの葛藤を書くだけで作品になりそうだな

ヘルマン・ロールシャッハによろしく
そもそもスレタイが間違ってる
ハヤオによろしくのはずだった
そもそも原題が無免許医のブラックジャックなんだから
資格制度の親玉の名前を飾るのは間違いだと思う
主人公の名前を河合栄一朗にしる
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
手塚作品にカウンセラーっぽいキャラクターはいねぇかな。
「臨床心理士 聖徳太一」をネタにするべきだったかもな


様々な歪みが露呈した現代社会において、刺青のある異色の臨床心理士・聖徳太一の前に現れる様々な患者たち…。
渾沌とした状況の中で、聖徳は、彼らの心の闇を柔らかな光で照らすことができるのか!?
http://bj.shueisha.co.jp/contents/sakka/profile/matsumura/main.html
「主人公 カウンセラー」の検索結果のトップはこんなん


学園カウンセラー

主人公は、心療内科医の父と、義理の母と連れ子の妹、4人で暮らしている。
とある名門学園から、父親に学園カウンセラーとして赴任してほしいと、要請がある。
代わりに、主人公と義妹を特待生扱いで入学させてくれるというのだ。
学園に憧れていた義妹の強力なプッシュもあり、父親は承諾する。
ところが、いよいよ赴任当日、急用ができた父親は海外に飛んでいき、初日からカウンセラーを放棄する。
学園にいたいと泣きつく義妹に根負けして、主人公は「覆面カウンセラー」として一人二役を演じることになる。

主人公 北条耕司

義妹の毬香に押し切られ、名門・紫苑学園へ特待生として入学し、さらには父親の振りをして覆面カウンセラーとして学生の悩みを聞く羽目になる。
専門的な知識はほとんどないに等しいため、少しは勉強するが、基本的には「相手の身になれ」がキーワード。
押し、特に女性の押しに弱いが、根底に紫苑学園のような上流階級の女性への不信感がある。


http://www.ankh-soft.com/works_gakuen_main.htm
スクールカウンセラーが主人公のドラマはこんなのが

(木) 20:54〜 21:48
キャスト:中谷美紀、桃井かおり、西村雅彦、佐藤仁美、黒澤優、田辺誠一 他
--------------------------------------------------------------------------------
〜世間を騒がす17歳の凶行〜彼らの抱える心の闇に迫る社会派ドラマ
都内の私立女子高に、スクールカウンセラーとして赴任してきた芽美(中谷)。
しかし理事長の矢沢(西村)や生物教師の松崎(桃井)らは、芽美の仕事に対して冷ややかな眼差しを向ける。
それでも、生徒たちと同じ視点で彼らの行動を見守りつづける芽美。
やがて芽美は、彼女たちが学校の中にあるさまざまな問題に苦しめられていることを知る。
17歳の少女たちが発するS.O.Sを受け止めた芽美だが、果たしてどうやって解決の糸口をつかんでいくのか。


R-17 カウンセラー
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%EF%BC%B2-17%E3%80%80%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BC&lr=
通常は正常とされるカウンセラーの中谷自身が壊れてるらしい
サイコドクター
コンフリクト関係を漁ってみるか
「大脳辺縁系」と「大脳新皮質」対立による葛藤
長編AA板の職人さんに依頼する際に提出する
プロットの考案をスレの目的にしようか
ブラックジャックによろしくのパロディのつもりでも
適当にやるとカウンセラーに対する誤解が広まることにも
ネタはここから拾うか

心理学やカウンセラーに変な幻想をもつな!
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1047740329/
カウンセラーがクライアント喰って何が悪い?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1016516335/
本当はカウンセラーなんてインチキ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1030115771/
カウンセラー=ホスト・ホステス
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1034843393/
ここで臨床心理、カウンセラーを批判するやつは
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1045930635/
カウンセラーへの批判総合スレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1016877818/
カウンセラーを目指してるやつらにうんざり・・
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1008831351/
◆カウンセラーと、人間としての器◆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1042596783/
カウンセラーってクライアント食っちゃっていいの?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/995121951/
カウンセラーって何様のつもりなの?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1044280547/
なんでカウンセラーめざしてる奴ってバカが多いの?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1014438010/
カウンセラーは自力で治せるの?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1028024545/
カウンセラーは後から来る
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1058085907/
カウンセラーになりたいなんて思う段階でカウンセラーに不向き
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1051511836/
「カウンセラー」として食っていくには
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1012055774/
あれか、「スクールウォーズ」はラグビー療法(ウソ)か
愛は奇跡を信じる力よ〜♪
  ツマンネ。             ツマンネ。
       ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧マンネ。
ツマンネ。  ( ´_ゝ`)   (´<_ ` ) ( ´_∧`)_∧(´<_`∧)_∧
      /    ヽ ∧_/∧  ∧_∧( ´_ゝ`)  ( ´_ゝ`)ツマンネ。
      (  |    |( ´_ゝ`)/( ´_ゝ`)   \∧_∧ \
  ∧_∧ヽ⊃   .| ∧_∧ U   ∧_∧ ..(´<_`  ) | | 兄者、つまんね言われてるぞ。
 (´<_`  )ンネ。   (´<_` ).| Y ( ´_ゝ`) ./  ⌒i . ∧_∧
 /∧_∧ヽ| .∧_/∧ツマンネ。.| .| /   \|     | |(´<_`  )
 ( ´_ゝ`)   ( ´_ゝ`) ∧_∧ /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/    \
 /    ヽ  /    ヽ( ´_ゝ`)(__ニつ/  FMV  /..| |____|ツマンネ。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ツマンネ。 ̄ ̄ ̄   \/____/ (u ⊃
ツマンネ。
                  俺にどうしろと。
ロテ職人によろしく
>>57

それだ!長編AAの作品タイトルは
「ロテ職人によろしく」でケテーイ

内容的は心理板限定で
素人と初学者の啓蒙用AAとして活用すると・・・
主人公はモナーでいいだろう。
なんとなく実在の団体や人物っぽいAAキャラも出てくる、と。
超一流1種指定大学院を舞台に描く衝撃の心理臨床AAドラマ
驚異的反響(予定)!心理学板騒然(予定)!!

超一流の2ch大学大学院臨床心理研究科の博士後期過程・モナー、月収わずか3万8千円。
同大学院後期過程入学から3ヶ月にしてSCのバイトの口を得、初めて1人でクライエントを受け持つことになる。
新米SC・モナーは理想とかけ離れた日本の心理臨床の矛盾に苦悩しつつも、懸命に日々を送る!
投稿早々心理学板の一部に局所的大反響を巻き起こす(予定の)衝撃の心理臨床AAドラマ、近日公開予定!!
理想なんてあるのかね。
実体描いても売れなさそー

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 将来はカウンセラーになるモナー!!
 _ / /   /   \________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   
    .||          ||
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< でも何を勉強すればいいか分らないモナー!!
 _ / /   /   \____________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   
    .||          ||
■をとればよいのだよ

∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
( ・∀・)< モナー君はなんでカウンセラーになろうと思うのかね?
(    )  \_____________________
| | |  
(__)_) 
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ;´д`)/< え? えーと えーと・・・
 _ / /   /   \__________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   
    .||          ||
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ;´∀`)/< パッとしないモナーだけど恋愛相談は得意だモナー・・・
 _ / /   /   \______________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   
    .||          ||
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< スタートレックのディアナやR−17の中谷美紀や聖徳太一が好きなんだモナー・・・
 _ / /   /   \__________________________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   
    .||          ||
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< SCのうぃりあむ先生にお世話になった体験も大きいモナー
 _ / /   /   \_________________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< それになんだか横文字の職業はカッコいいモナー
 _ / /   /   \_____________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< お金も稼げそうな気がするモナー
 _ / /   /   \_______________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
    ( それにクライアントを食いまくれるかもしれないモナー・・・。)    
     o
      ・
     ∧_∧∩ 
    ( ´∀`)/
 _ / /   /   
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
▼主人公モナーが進路を決定する際の葛藤


     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< がんばるモナー
 _ / /   /   \_______
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

臨床総合スレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1027647759/
モチベーションか
んーモナーはまだ高校生という設定か
高校生なら学校選びからだ菜

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< カウンセラーになることが夢だモナー
 _ / /   /   \_______________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

心理学やカウンセラーに変な幻想をもつな!
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1047740329/
カウンセラーを目指してるやつらにうんざり・・
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1008831351/
なんでカウンセラーめざしてる奴ってバカが多いの?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1014438010/
カウンセラーになりたいなんて思う段階でカウンセラーに不向き
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1051511836/

∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
( ・∀・)< この時モナーはまだ、臨床心理学という言葉を知らなかった・・・
(    )  \_____________________________
| | |  
(__)_) 
80没個性化されたレス↓:03/08/17 22:52
>>1-80
つまらん
お前の話しは
まったく
つまらん


おまえらはマリリンだ
ああ、獣医業界の話にしちまうか。
マリリンによろしく
84ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/17 23:07
ガウガウわー太によろしく



ていうか委員長を出せ
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 河合先生の本に感動したモナー
 _ / /   /   \_______________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
マリリンとロボとPPPの三角関係
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< それいけココロジーの心理テストを友達に出すのが好きだったモナー
 _ / /   /   \______________________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
88没個性化されたレス↓:03/08/17 23:50
ブラックジャックによろしく読んできた

絵に騙されている感じがした
89ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/17 23:53
「カバチタレ」と絵が入れ替わったところを想像すると笑える

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 今は「心の時代」だモナー 臨床心理士になれば金持ちになれるモナー
 _ / /   /   \_____________________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 精神保健福祉士にも憧れているモナー
 _ / /   /   \________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 2chで臨床系のスレを全部読んだモナー
 _ / /   /   \_________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
うーん、痛いキャラ設定が着々と
>89

カバチタレの作者の
カウンセラーものを想像してしまった。
みんな、漫画原作者として生きよう。
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< AA療法で一山あてるモナー
 _ / /   /   \____________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
あたらへん あたらへん
面白いドラマと面白くないドラマの違いに
科学的な根拠きぼん
99相互リンク:03/08/19 08:54
医者って一体、なんなんだ?
超一流大学病院を舞台に描く衝撃の医療ドラマ
驚異的反響!医療界騒然!!
超一流の永禄大学付属病院の研修医・斉藤栄二郎、月収わずか3万8千円。
同大学医学部卒業から3ヶ月にして、初めて1人で患者を受け持つことになる。
研修医・斉藤は理想とかけ離れた日本の医療の矛盾に苦悩しつつも、懸命に日々を送る!
連載早々大反響を巻き起こした衝撃の医療ドラマ、堂々の登場!!


「助けたくないんですか?たった1%でも可能性は残ってるんですよ!?」
日本医療の闇に悩み、奮闘する衝撃のリアル医療ドラマ!
話題沸騰!激賞の嵐!!
循環器内科へと研修を移った斉藤は、不安定狭心症の患者の担当医となった。斉藤はすぐに手術が必要な事実を隠すように命じられ、患者はそんな斉藤に不信感を抱く。
「医者とは何か」――この単純で切実な自問から、斉藤の必死の抵抗が始まる!医療界からも驚異的反響を受ける衝撃の医療ドラマ、緊迫の第2巻!!
教授先生、患者が死んで泣いた事がありますか?
ナラティヴセラピーって何?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1042465942/
医歯薬看護板より


●●ブラックジャックによろしく Part2●●
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1050626418/
@ロジャース
Aロジャーズ
Bロージャス

さて、ホントの読み方はどれ?
104ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/19 13:08
Carl Ransom Rogers

ロンサム・カウボーイみてえだ。
106没個性化されたレス↓:03/08/19 15:39
壊れてみました。答えはSラジャーっスです笑
801 名前:ロボ ◆lSiROBOsc.[sage] 投稿日:03/08/01 08:01
ロテ・・・ お前のやりたい事はなんだ・・・・・・?

802 名前:ロテ職人 ◆D0BH3.etDo[sage] 投稿日:03/08/01:07
オレは常に全体のことを考えている・・・・・・
一人のクライアントを救うためには・・・ 業界全体が変わらなきゃいけない・・・
努力して資格を取っても食えない、忙しすぎて論文も書けないなんてバカげた状況を・・・
お前は変えたいと思わないのか・・・・・・?

804 名前:ロボ ◆lSiROBOsc.[sage] 投稿日:03/08/01 10:05
だからといって2ch心理学板はお前の研究室じゃない

805 名前:ロテ職人 ◆D0BH3.etDo[sage] 投稿日:03/08/01:07
結局どうしたいんだよ・・・? 2chでサルや素人や俺のことを叩いていりゃ満足か・・・・・・?



       /(∞))∧     
       (´<_` ∬     『めんへらーず』の新刊ロ×ロ本より抜粋ですのよ
       ∬ヽ__ノ∬)     
      | ̄ ̄と::/ / ピラ   この後の濡場はここには掲載できませんわ。   
      ゝ___ヽソ         委託販売に期待あそばせ
      /;:::: ::::::⌒ヽ|
  ___ ____⌒ヽ___      

    凸.
       /(∞))∧     
       (´<_` ∬     いま心理学徒に人気のカップリングは
       ∬ヽ__ノ∬)      
      | ̄ ̄と::/ / ピラ     マズロー×ロジャーズなのよ
      ゝ___ヽソ
      /;:::: ::::::⌒ヽ|               
  ___ ____⌒ヽ___      

    凸.
ネタ書きたいけど心理臨床の実体が分からんと
どうしようもねぇな。
ビルドゥングスロマン

少年は臨床で大人になる
Bildungsroman【ドイツ語】
教養小説。主人公の心の成長、思想の発達を追及して、人間的完成に近づく過程を描いた小説
ドナセンセ、書いてみない?
プシュケータン(;´д`)ハァハァ(仮)
苦悩するドナ, ロテ職人(共著) 価格: ¥1500

書籍データ
単行本: 251 p ; サイズ(cm): 182 x 128
出版社: 2ch出版 ; ISBN: 00000000 ; (2003/09)
おすすめ度: カスタマーレビュー数: 3 レビューを書く
Amazon.co.jp 売上ランキング: 117,526

レビュー
出版社/著者からの内容紹介
理想とかけ離れた日本の心理臨床の矛盾に苦悩しつつも、懸命に日々を送る
主人公の心の成長、思想の発達を追及して、人間的完成に近づく過程を描いた話題作。

内容(「BOOK」データベースより)
西暦2003年。心理学が誕生してから、1世紀が過ぎた極東の島国日本。
就職先で失敗し、学んだ1種指定大学院に舞い戻った主人公。SCのバイトの口を得たが
転移と逆転移のはざまで揺れる日々。目指すは、僕の学問。
レビューと内容が多少食い違ってしもうた。
今からここは心理学徒が心理小説家を目指すスレになりました。
または小説というものを心理学の枠組みで語るとか。
小説心理学。
うーん、専用スレがほしい。
立てられなかったので糞スレを再利用してゆくか。
世間には「小説の書き方」本が沢山あるけど
内容に科学的な根拠はあるのだろうか?
ネタなのにちょっと本気になっている自分に鬱
どっちかーっつーと「白い巨塔」の臨床心理学版みたいなのがイイ!!
ブラよろの主人公と正反対だなw
ジョジョ風味でロボ書いて。
ジョジョの奇妙な臨床
124ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/21 01:30
ジョジョ小説で頭のイカれた医者が病院の患者を片っ端から殺しまくるやつなら書いたことがあるが……
PPPをモデルにクライアントを片っ端から食いまくるやつを書け。
クライアント治癒率97.5%を誇る天才心理療法家(竿師)PPP!
>>126
監督は代々木忠で.
スーパービジョン役は加藤鷹で
SSでも書いてみるか。
天才心理療法家、PPPの朝は
爪の手入れからはじまる。
PPPは異様なほどの深爪である。
そして切った爪を瓶に貯める趣味がある。
なぜ深爪?
モグリのカウンセラー    
無免許精神科医
>>1は責任もって続きを書いてここに投稿するように。


小説&まんが投稿屋 -オンライン作家支援サイト
http://bbs.bookstudio.com/index.htm
俺はスーパーサイコドクターPPPで投稿するぜ
漫画雑誌の漫画原作賞に投稿しろよ
マズロー×ロジャース本きぼんぬ
フロイト×ユング だろ
いや、ユング×フロイトか
140ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/08/22 07:54
>>139
トップ・・・てか、自作自演>138-139
名無し状態に自作自演と言われても困っちゃうー
142ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/08/22 08:07
>>141
あ、そうね。失礼しますた。
喰えない心理学徒が漫画原作or脚本家を目指すスレ
出版業界に就職を目指すスレ。
科学的手法による、ココロのソフトウェア生産。     
マーケティングと統計心理学か。
『 鈴木敏文の「統計心理学」』という本が
検索でやたら引っかかるが、学問的にはどうなんだろう。
> 「仮説」と「検証」で顧客のこころを掴む.

どんな「仮説」で
どんな「検証」で
どんな「こころ」なの

「こころ」=「金」なのかな。
ビジネスの世界では。
経済心理学または産業心理学という分野があるのか。
アンケートはがきって質問紙ちゃうんですか
臨床心理同人漫画士として食ってゆくよ
なんだよ、終わりかよ?
んじゃ懸賞小説の募集要項リンクページ

http://kitayu.com/LINK/koubo.htm
小説の書き方の科学的な根拠きぼんぬ。
【タイトル】スーパーサイコドクターPPP
【ブランド】 2ch心理学板
【ジャンル】セクシー臨床心理学AVG
【発売予定日】2003/12/30
【定価】\8,800
【パッケージ】紙製パッケージ(166x220x30mm) マニュアル B6ブックタイプ
【CD容量】490.0MB、CD-DAなし
【原画】ロボ
【シナリオ】 苦悩するドナ、ロテ職人
【音声】フルボイス、クラリス、マリリン、卵娘、メンヘル女、xyz、幸せ家族計画
【インタフェース】メッセージ送りのみキーボード可
【描画】Window・フルスクリーン両対応
【セーブ箇所】 50箇所 【歌】 あり(2曲、OP・ED)
【おまけ】おまけモード、CGモード、音楽モード
【概要】天才カウンセラーPPP。彼は法外な手術料をふっかけるかわりにどんな、難しいクライエントも奇跡の性技で完治させて行く。 全体的に心とSEXの大切さをうったえている作品。
156(−_−):03/09/06 13:10
サイコドラマってあるのね。
157(−_−):03/09/06 13:32
P・F・ケラーマン著/増野 肇・増野信子訳
精神療法としてのサイコドラマ
A5判/248頁/定価(本体3,800円+税)/1998年9月刊
ttp://kongoshuppan.co.jp/dm/0589.html


面白そうだけど高いな
158設定:03/09/06 19:17
・スーパーサイコドクターPが得意とする療法はサイコドラマ
「誰ですか・・・? 今の女の人・・・

「元彼女です。・・・ふられちゃいました
『私が待ってたら あなたもケースに専念できないだろう』って・・・変な理屈」
「・・・」
「教授・・・ もう一度教えて下さい。心理学は食えない学問ですか・・・?
臨床心理士志望は自分が食べていくのも難しくって・・・ ポストも無くなるって・・・
本当ですか?」
「・・・はい・・・」
160没個性化されたレス↓:03/09/06 21:09
「カウンセラーには、2つの段階があるようです・・・
まず、カウンセラーしての使命に燃え・・・共感を追う段階
そして、その次・・・
全てをあきらめ目前のケースだけを
淡々とこなし続けていく段階です・・・」

「先生は・・・自分が2つめの段階だと言いたいんですか? 」

「さあ・・・
だけど、これだけは言えます。
遅かれ早かれ・・・カウンセラーは、必ず第2段階にいきます・・・」

「・・・一つ言い忘れていました。
早く成長して第2段階に行かないと・・・
君はいつか、クライエントを殺す・・・」
お、新作。

物語文法と物語スキーマ
物語文法の階層性
物語文法 構造に関する知識を書き替え規則として表現

階層構造モデル
ソーンダイクの書き換え規則

(1)物語→設定+主題+プロット+解決
(2)設定→登場人物+場所+時間
(3)主題→(出来事)+目標
(4)プロット→エピソード
(5)エピソード→下位目標+試み+結果
(6)試み→出来事/エピソード
(7)結果→出来事/状態
(8)解決→出来事/状態
(9)下位目標/目標→願望状態
(10)登場人物/場所/時間→状態

物語は人の精神の基本原則であり
物語は、人がものを考え、知識を獲得し、行動し、創造し、
コミュニケーションを行うための精神的基盤であり、
人間の経験・知識・思考の大半は、物語として組織化される。
カテゴリーモデル
ステイン&グレンの書き換え規則

1 物語→許す(設定、エピソード群)
2 設定→状態/行為
3 エピソード群→AND/THEN/CAUSE
4 エピソード→引き起こす(開始事象、応答)
5 開始事象→自然発生/行為/内的出来事
6 応答→動機づける(内的応答、プラン系列)
7 内的応答→目標/感情/認知
8 プラン系列→引き起こす(内的プラン、プラン適用)
9 内的プラン→認知/下位目標
10 プラン適用→結果となる(試み、解決)
11 試み→(行為)
12 解決→引き起こす(直接的結果、反応)
13 直接的結果→自然発生/行為/最終形態
14 反応→感情/認知/行為
「物語」をめぐる人間の行動か〜
167(−_−):03/09/11 01:10
このスレのネタって
原作のまんがの記憶と
臨床心理学を学んだ記憶を利用できると
面白いのかな

面白さに共感できない〜
168(−_−):03/09/11 01:12
小説書くの疲れた
169(−_−):03/09/11 01:20
>>1さんの新作ネタがくるまで、メンタルモデルと物語について考えてみるか。
170(−_−):03/09/11 01:29
でも今日は寝ようっと
171(−_−):03/09/14 22:34
物語はオブジェクト指向な自然言語?
172(−_−)テスト:03/09/14 22:44
(1)物語

設定:「超一流1種指定大学院が舞台」
主題:「カウンセラーって一体、なんなんだ?」
プロット:「新米SC・斉藤が理想と現実の差に苦悩しつつも、懸命に日々を送る」
解決:「しない」
173(−_−)テスト:03/09/14 23:00
(2)設定:「超一流1種指定大学院が舞台」

登場人物→主人公・クライエント・指導教授・偉い先生・同期・主人公の恋人・主人公の家族・クライエントの家族・他
場所→大学・主人公の家・クライエントの日常・街・他
時間→おはようからおやすみまで


3)主題:「カウンセラーって一体、なんなんだ?」

出来事→クライエントが来院する。
目標→理想の仕事をする。
(4)プロット:「新米SC・斉藤が理想と現実の差に苦悩しつつも、懸命に日々を送る」

エピソード→・・・・


データがないから作成できない
175XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/09/15 01:38
なんかオブジェクト指向を激しく誤解しているような悪寒
176(−_−):03/09/15 01:48
私小説はサブジェクト指向?
177(−_−):03/09/15 01:57
人間の脳と物語をコンピュータとプログラムに置き換えてみたんだよ

レシピを読みながら新しい料理をつくるとき
(-_-) はプログラムどーりに動作しているんだよ

・・・半分冗談なんだよ
178(−_−):03/09/15 16:41
家にあったオブジェクト指向の本を読んでいるんだよ。
179没個性化されたレス↓:03/09/15 19:30
糞スレだね。
無知どもが。
ネタスレに負の強化はおやめください
181(−_−):03/09/17 10:26
刺激(ブラックジャックによろしく)に対する反応(ロジャースによろしく)

182(−_−):03/09/17 10:27
「ブラックジャックによろしく」に色んなノイズが混じっている。
183(−_−):03/09/17 10:31
いや、>>1に「ブラックジャックによろしく」や「ロジャース」「臨床心理士」とかいうノイズが混ざっている。
「ブラックジャックによろしく」と「ロジャース」「臨床心理士」を刻み
>>1の脳に入れ、2chでコトコト小一時間、煮詰めると
「ロジャースによろしく」ができあがり

美味しいよ━━━(゜∀゜)━━━痛!!

「これを見てみたまえ」
「共感能力の乏しい者はカウンセラーになってはいけないんだそうだ…」
「私の本分は"研究"でね。現在も私の下で多くの院生たちが重要な研究に時間を費やしている。」
「博士課程の使命は事例研究を積み重ねることだ。共感能力能力が特に優れている必要はない。」
「君が救えるのは… 君がかかわったクライエントだけだ。」
「私はすでに、私の研究で数百のクライエントを救ったよ。」
「あの教授のケースはどういう意味なんだ」
「噂では、あの教授のケースは箱庭だけらしい。普段は海外の文献の翻訳ばかりしているそうだ」
「だって30年間ミスがないんだろう」
「箱庭だけなら失敗しないさ。結局教授であることと名カウンセラーであることは無関係なんだ」
「私は臨床心理士だ。自分の仕事にプライドを持っている」
「あのクライエントを助けたかったからじゃないですか。1%に可能性があればクライエントを救おうとするのがカウンセラーでしょう」
「素人みたいなこと言うな。そういう安っぽいなりたい子ちゃんが日本の心理臨床の未来を閉ざすんだ」
「だったら先輩は変ですよ。先輩は無意味なケースを続けて、少なくないお金を請求した」
「教授の指示だ」
「教授がウンコ食えといったら」
「そのくらいの覚悟だ。私は必ずこの大学の教授になる。教授になってこの大学を変える。全国にある永大の系列大学院を変える・・・」
「そして日本の心理臨床を変える。結果的にそれがより多くの人を救う道だ」
「見ろ。斎藤君。たいして期待できない効果。激しい転移。これがカウンセリングだ」
「なあ。宇佐美。だったらお前ほどいてくれよ。この縛られた両手をお前がほどいてくれよ」
189没個性化されたレス↓:03/09/17 21:24
869 名前:maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/17 20:07

(ナツ)の自作自演うざい。死ね。


190ロボ ◆lSiROBOsc. :03/09/17 22:37
まんまじゃねーかYO
191没個性化されたレス↓:03/09/17 22:48
871 名前:maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/17 21:47

嫌がらせを止めさせる方法はないのでしょうかとマジで質問したいです。

192XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/09/17 23:09
まんまなのは題材が似通っているからなのか,まんま同じような病巣があるからなのか,
それとも単に出来の悪いパロディだということなのか。
193XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/09/17 23:12
ちなみに「お前が氏ね」は臨床ネタではやりにくいのだろうか
料理が美味しくない原因はなんだらう。
195没個性化されたレス↓:03/10/07 09:14
afe
723 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:03/10/09 20:59
>>719

    〜〜 CP天国 〜〜
                      くぁわい 作詞
                      おーつか作曲
                      振り付け いぬひ
                      踊り 指定校院生バックダンサーズ
                      監修 門下省
                      協賛 各種メディアのかたがた                                     

しかく しかく しかくーっ しかくが取れるよ〜♪ 
  アタマ アタマ アタマーっ アタマがよくなる 
しかく しかく しかくーっ しかくを与えると 
  レベル レベル レベルーっ レベルは地に堕ちるーっ 
サァさ みんなで CP取ろうよ!
  していこうは ぼくらを まっているー
これから日本は
カウンセラー天国だ。
臨床心理士応援か作ったよ。

大したもんだよ、河合ちゃん
直ったはずだよクライアントさん

(あとはおめーがかんがえろ)



クライアントは僕らオーーーーーー待っている。
198没個性化されたレス↓:03/11/12 01:50
貴様らの多くは第一種指定校へ向かう
ある者は二度と戻らない
だが肝に銘じておけ
臨床心理士は死ぬ
死ぬために我々は存在する
だが臨床心理士は永遠である

つまり―――このスレも永遠である!
199苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/05/23 20:40
ネタスレあげ
200没個性化されたレス↓
ところで、ロジャリアンが優勢な大学って、今もあるのか?