どーでもいいことだが.@心理学 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1没個性化されたレス↓
心理学板に対する意見や心理学的なよもやま話、
新スレッドを立てるまでもないくだらない話など、
どーでもいいことだけどちょっと言いたいことを
つぶやくためのスレッドです。

※ 名前欄は「どーでもいいことだが。」でお願いします。

Part1
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=psycho&key=964134663

Part2
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/982160474/

たてた.文句あるか>PPP

3PPP:03/03/15 01:35
>>2
                   \ │ /
                    r;;;;;ノヾ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ─ ヒ‐=r=;'< ひざまずけ!
                    'ヽ二/   \_____
                   / │ \
                         r;;;;;ノヾ
                  r;;;;;ノヾ ∩ ヒ‐=r=;'∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ヒ‐=r=;'∩\'ヽ二/ < 命乞いをしろ!
小僧から石を取り戻せ! > 'ヽ二/ / |    / \_______
__________/ |    〈  |   |
                 / /\_」  / /\」
                  ̄      / /
4没個性化されたレス↓:03/03/15 02:02
あ〜ん、すごい!!
http://chu3.k-server.org 
なんだかすごいことになっています
5没個性化されたレス↓:03/03/15 02:03
>>1
 市ね
@@@@@@@終了@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
6没個性化されたレス↓:03/03/15 22:35
初めてここに来たんですが、人間の心理全般について語るスレかサイトを教えて欲しいのですが。
7没個性化されたレス↓:03/03/15 22:57
>>6
このスレがそれですよ
8没個性化されたレス↓:03/03/15 22:59
>6
ところで、「人間の心理全般」って何のこと?

>7
ここはマターリスレでは?

質問するならここ(煽られるかも。ローカルルールをよく読んでから書き込みすべし
◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱part12◆
ttp://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1047449057/l50

レベルが低い、という説もあるが、あまり煽られないだろう。掲示板。
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=2000209&sid=2000209&type=r

もしくはここ(質問専用
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/oshiete.php3?c=522










ローカルルールを熟読し、その意図を理解したうえで、それでも
「この板で語る価値がある!」と思ったらスレ立ててください
ttp://academy2.2ch.net/test/bbs.cgi
9ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/15 23:10
人間の心理全般について語るサイト……

2ちゃんねる心理学板。(ワラ
あと下とか。

THE掲示板
http://thebbs.jp/


もまいら,ちゃんとどーでもいいことを報告しる!
「どーでもいいこと」が、今は無いんで。
13ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/15 23:35
どーでもいいことだが、なみえの連載が復活したよワショーイ
まじめに人間の心理全般について語れやゴルァ!
>>14
じゃあとりあえず何か人間の心理全般に関するお題をくれや
ってゆーか,「心理全般」て一体どんなものなのかと・・・・
>>15
お題。
「ふ」「ろ」「い」「と」で「あいうえお作文」
多分、認知も学習も社会も発達も臨床もひっくるめて、
認知的、行動的、生理学的、生態学的、工学的アプローチでもって
ボーダレスで統合的な視点で話をせよ、との主張なんだろうな。
かなりの難題だな・・・・
19ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/16 03:33
そんなテーマは心理学史を置いて他にないと思うがどうか。
>>18
対象の無い枠組みは空虚です。
だいたいおれがスレたてたりレスつけると
みんなから放置されるのですが何が間違っているのだろう?
>>21
そりゃまた深刻な悩みだな
23どーでもいいことだが:03/03/16 19:23
おでんマン、パトロール中
      △
     /●\
       □
      / \

>21
俺も〜。
#大体外的帰属してるけどね(藁

##XYZ氏やドナ氏に雑談振る時は、レスがつくのだが(泣
ひっとつやふったつの放置なぞ怖くちゃあ
コテなんぞやってらんない.

ヨッパライというセルフハンディキャップがあればよい.
よっぱらってないコテって私以外にいるのかな.
セルフハンデキャップは「厨房」だけど.
ロテ氏は職場からだからしらふだよね.
シラフだろうがなんだろうが、みんなデフォルトで自分に酔ってまつ。
28ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/19 14:14
世の中が思いのままに動いたとてなんになろう?
命の書を読みつくしたとてなんになろう?
心のままに百年を生きていたとて、
更に百年を生きていたとてなんになろう?

迷いの門から正信まではただの一瞬、
懐疑の中から悟りに入るまでもただの一瞬。
書くも尊い一瞬を楽しくしよう、
命の実効はわずかにこの一瞬。

世は明けた、起きようよ、ねえ酒姫
酒をのみ、琴を弾け、静かに、しずかに!
相宿の客は一人も目が覚めぬよう、
立ち去った客も帰ってこぬように!

オマル・ハイヤーム/小川亮作訳『ルバイヤート』(岩波文庫)
29没個性化されたレス↓:03/03/19 14:39
↓これはどう言うことだ?

http://inchiki.net/cgi-bin/nph-gomi.cgi/111/http/academy2.2ch.net/psycho/#1

ちなみに業者じゃないぞ!
30ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/19 14:41
31没個性化されたレス↓:03/03/19 15:09
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)


32ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/03/19 17:58
>>26
密かに家からも繋いでいまつ。
あとたまーに、同僚と飲んだために帰れなくなったため
「酔っぱらいながら職場から接続」ということもあったりします。
あっ!
ロテ様こんなところに♪♪
34PPP:03/03/20 00:26
>>26
酔ってなくて悪ぃーか。
>34
ほんっとに酔っ払ってないの?いつも?
36PPP:03/03/20 23:14
>>35
2ちゃんに書き込むときゃふつー酔ってねぇぞ。
いや、マジでマジで。
37どーでもいい名無し:03/03/21 11:27
しばらく心理学板を離れます
みなさん、お元気で
>36
だから女性にもてもて♪
ほんっとうにどうでもいいことだけど、
真面目にレスしてくださる「出会い系業者」さんて
なんでこんなコテハン?
40没個性化されたレス↓:03/03/23 09:34
>>38
だって、PPPさん優しいもの。素敵だもの
他のコテハンの人たちも見習ったら。
「出会い系業者」ではなく「出会い業者」だと言ってみるWISC。
大きな違いでしたか?失礼しました.
いや、それこそどーでもいいことなのだが。
44ゴミレス:03/03/25 00:05
「世にも奇妙な物語」の「影の国」で
大杉氏(役者名)台詞に感心した(共感した)。

・・・数秒後、桜井氏(役者名)によって精神病の診断がされた。
漏れって=ガクガク((((゚Д゚;))))ブルブル=ひょっとして・・・
私もしばらく心理学板を離れます。
皆様お達者で〜〜!
へりくつこきが心理学には向いていると言う確証バイアスを発見した今日このごろ
心理学板のことでしょうか?
レスの内容でなく、そのレスを書いている「人間」が気に入るか気に入らないかで
自分の立場を変える人が多いように思います。
「その相手に反対する事」が目的なので、自分の意見やレスに一貫性がなくなり
自然と「へりくつこき」になるのではないかと思います。
48ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/01 23:03
それが人間というものです。
49ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/01 23:04
もちろんロボはロボなので違いますが。
しゃあしゃあ
で、誰が探検隊氏?
>51 ?

探検隊最近お見かけしませんね。
マリリソの一件でぶちぎれてからこの板から遠ざかったみたいだ。

惜しい人を亡くしたものだ・・・・
>惜しい人を亡くしたものだ・・・・
ちょっと、待った〜。
まだ亡くしてないですよっ(アセアセ。

というよりは、言語能力スレ以来かもしれません・・。
あの時、探検対氏は全然悪くなかったのに。。(涙。
本当にどうでもいいことだが
某164氏のホームページを偶然見つけてしまった。
けっこうアニオタ。
某コテハンを見ているとアニヲタ程度何でもなく思えてくる
某スレで「子育てオタク」呼ばれましたが何か?
てか、心理学でご飯食べていない私は子育てが本業の
心理学オタクなのに、喜ぶべきか、悲しむべきか.
58イ為牛勿:03/04/07 18:21
2件法、イクナイ!!
59どーでもいいことだが:03/04/09 17:14
春厨防止あげ

桜が満開でさあ
>>55
是非教えて著。
>60
それじゃ、ドナのHP教えれ
62没個性化されたレス↓:03/04/14 14:23
マンガで一生懸命心理学勉強しています。
読んだものは
サイコドクター
心理捜査官・葵
心理捜査官・草薙葵
臨床心理士・聖徳太一
黒い羊は迷わない
サイキック・ドクター神澤美香の不思議クリニック
以上のほかに何か心理学関係のマンガあったら教えてください。
>>62
だから

『マンガ 心理学入門』 講談社ブルーバックス
を読めよ。
64没個性化されたレス↓:03/04/14 22:43
どーでもいいけどさ

















頭かゆいんだけど。
65んーどーでしょう:03/04/14 22:45
マンガ 心理学入門は漫画ではないので
却下します
66没個性化されたレス↓:03/04/15 18:42
>>65
そんなこと言ってたら、いつまでたっても頭バカのままだに。
67どーでもよくない:03/04/15 19:00
ヒトゲノムの解読完了の共同宣言記念カキコ
69ほんとどーでもいいことだが。:03/04/16 17:22
「中の人もたいへんだ」とか「中の人などいない」というフレーズは
いつごろ,どのあたりから流行りはじめたのでしょうか?
70没個性化されたレス↓:03/04/16 17:22
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
>>69
・・・・の中の人も大変だな のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1042423290/
72没個性化されたレス↓:03/04/16 20:18
>『マンガ 心理学入門』 講談社ブルーバックス
これってマンガじゃなくて絵本じゃねーか。

漫画の定義が分かっていない奴が多いな。
なんでもかんでもコマ割りして吹き出し書いて喋らせないといけないみたいだ。
こまわりがあるのはコミック。
75山崎渉:03/04/17 09:02
(^^)
こまわりといえば,「八丈島のきょんっ!」
77どーでもいいが:03/04/18 00:22
いったんあげとく
78:03/04/18 02:14
水紀=ラズベリ
と言う可哀相な方をご存知でつか??
http://thebbs.jp/local_5/r.exe/1030975620.e40

最近酒を飲むと非常に涙腺がゆるい.
なぜだろう?年をとったのかと,
思ったりしていたが,違うのだ.

表出の機会を失ったものが,今か今かと
吐露されるときを伺っているのだな.

泣くために映画を見に行く,という人の気持ちが
今夜初めてわかった気がする.

しかし,まったく心理学とは関連のない書き込みなワケだが(藁
>>79
あらいざらい全部吐露してください。

などと非構造化面接を試みるテスト。
ここで書いたところで,「面接」ではないという罠.
ではCMCによる「面接」調査の意義と限界について。
>>82
うん.この世にはメールカウンセリングなるものもあるそうですからねぇ.
そうした問題設定は大事だと思いまつ.

しかし,「面接」でなくとも
心情の吐露そのものがカタルシスを得るに十分であることは間違いはないと思いまつ.
たとえ,いやむしろ,2chだからこそ.
84山崎渉:03/04/20 04:29
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
85ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/20 12:48
どーでもいいことだが、心理臨床の効用研究の中で、
心情の吐露は重要な変数として扱われていたようなうろ覚え。
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ ←>>山崎
     (_フ彡        /
今、質問スレのPart1から読んでいます。
いや、結構面白いですよ。

たまに家にいると、友人やら親戚やらが電話してきて
「心情の吐露」をながながとされてしまうクラリスです。
きっとドナ氏もそういうタイプなんでしょうね。
だから自分の心情の吐露はここでしてしまうわけ。
クラリス最近またうざい
女性同士のコミュニケーションってふつうそういうものでないの?
クラリスはなんだかんだいってもインテリだから馴染まないのかもしれんが
>89.90
女同志の会話だったら、「うざい」なんて直接言ってくれないものね。
「イヤーね。クラリスったら、うざくない?」
「うんうん」
「みんなで無視しちゃいましょ。」
maedaとかいう気狂いは
としゆきと何か関係あるのか?
>>92
共通点は電波のみ
心理学板最近つまらん。面白いスレあったら教えて。
95没個性化されたレス↓:03/05/20 19:29
クソスレさらしあげ
96山崎渉:03/05/21 21:50
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
97どーでもいいことだが。:03/05/24 09:53
アマゾンで心理学の本ばっかり買ってます。
○○さんおすすめの商品があります,ってのを見てみると,本はいいとして、
CDとかDVDとか、しょぼいのばっかすすめられます。
心理学徒ってあんな趣味なんだな。
多分まともな心理学徒はamazonなんかで専門書を買っていないと思います
99没個性化されたレス↓:03/05/24 10:30
○×海外なんかでも、もちろん買わない。
100没個性化されたレス↓:03/05/24 10:50
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
アマゾン使う奴は
痴呆人が多いからな
心理版の住人は教育分析とか受けてるの?
分析とカウンセリングってなんか違いがあるのですか?
本物は最低4年間はやります。
今はほとんどが偽者の分析家です。
104来年は受験だぁ:03/05/24 18:17
どーでもいいことではないんですが、心理学科で精神医学を学んだとしたら、なんか資格とかとれたりするんですか??
さっぱり心理学というものが分からないので、誰か教えてください。
105てきとー:03/05/24 18:50
資格とか細かいこと気にすんなよ
おれっちはよー、資格のために心理学勉強してんじゃねぇな。
あれだ、面白いから勉強してんのさ。

まあ、就職に役立つ資格なんてとれねぇんだけどな、
好きなことを勉強して、遊んで、働いて充実した学生性活を過ごしたいんだよ。
106来年は受験だぁ:03/05/24 19:25
おれっちさん、素敵なことを言いますね!
両親に、大学でたらどうすんの?って言われちゃて何も言えなかったんですょ・・・・。
でも自分が勉強したいってことが大事なんですよねー。あと一年頑張ります!!
107没個性化されたレス↓:03/05/24 19:26
まじめにいうが、心理学科卒業生の就職は、
他の文学部とほとんど変わらないぞ。
資格だったら、福祉系の学科のほうがいい。
おまえら「心理学科で精神医学を学ぶ」という点にはつっこみ無しですか?
別にいいよ。
本気なら、今後自分でいろいろ調べるだろ。
それで気づかないようなら、それまで。
111どーでもいけど。:03/05/24 22:53
>>102
何度でも言うが,
心理学板は
精神分析板でもなければ
カウンセリング板でもない。
ゆんゆん
113PPP:03/05/25 04:05
>>104
心理学科は精神医学を学ぶとこじゃねーよ。
そりゃそーいう授業科目も一つや二つあるかもしれねーけどよ。
114どーでもよくないことなの。:03/05/26 10:06
某百貨店の食品レジでアルバイトしてます。
最近気がついたのですが、私が入ってる時(週4日ほど)に必ず来て下さる
お客様がいます。
(レジは5台ほど稼動してます)
初めは、「よく来るな〜この人」って思ってたんですが
もしかしてわざわざ私の所に来てるのか?と自意識過剰なことを
思ってしまいます。
男性の心理として、これは偶然なんでしょうか?
なんか最近その人が来るたびにドキドキするんですけど。

>>114
とりあえず,あなたは女性か?
男性の心理として,ってのは,
あなたが言ってるお客が男性で,
そのお客の心理を問うているのか?
116どーでもよくないことなの。:03/05/26 10:26
もちろん女です。
お客様は男性です。
あまりにもいつもいつも来てくれるので、ちょっと気になって・・
117ロボ ◆lSiROBOsc. :03/05/26 11:22
>>114
心理学板住人よりも、
ここの人たちに聞いたほうがいいと思う

♪♪♪店員さんと仲良くなりたい 第13幕♪♪♪
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1051888978/
ありがとう!
119うつ:03/05/26 14:49
過去ログの名スレを読み返してて思うのだけど、
議論のレベルが高くて厨房を寄せ付けない雰囲気があるよね。
引用している人がいたら、自分の言葉で書けない奴はくるなと
排除されてるよ。
参考書みながら、なんとかやってる俺には、
恥ずかしながら今の状況が居心地がいいんだが・・・・・

昨晩,寝冷えしたらしく朝から腹が×.
加えて雨.
研究室にも顔を出さずに家でごろごろ.
Uウツです.

と,日記を書いてみるテスト.

グッタリ
121山崎渉:03/05/28 14:55
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
アチコチデ
ワナヲハッテイタアルヨ 
つまんない.
今夜のロボは生き生きしている(笑
やはり、ロボは祭りが大好き。体の芯から血が騒ぐのさ。
攻撃性を持った方々のガス抜きに、祭り生け贄になってみようと考えていたら、
ほんまもんのネタが転がり込んできた。
万事めでたし、めでたし。
127どーでもいいことだが:03/06/03 01:25
2ちゃんねるって、不毛だよな

SASの論理記号,なじめない.
「or」が「!」ってのが一番イヤダ.
「!」は俺の中では「not」.
オアシスは砂漠にしかないのでつ
「NOTは !,ORは ||,ANDは &&にせよ」ととK&Rは仰られたのです。
131没個性化されたレス↓:03/06/03 02:24
EX-ORだとどんな記号?
そしてC++はもちろんJavaやPerlにも踏襲されてゆくわけで
133没個性化されたレス↓:03/06/03 02:25
フリップフロップだとどんな記号?
たしかに不毛やなあ。
知ってるのに出し惜しみする人もおるしなあ。
出し惜しみするだけじゃなく、知ってるという事をちらつかせる人もいるなあ。

知ってる人しか質問していないしなあ
>>128
しかもnotが「^」じゃなかったっけ?
「^」は排他的論理和だとK&Rは(以下ry
>>136
んだね.
Rっていう計算用言語(つまりSもなのかな?)ではCとおんなじだった気がする.
まぁSASもRも知ってる程度で使えないんだけどねw
エクセルでいいよエクセルで・・・
>137
エクセルで因子分析までできるとして、パス図はワードで書くわけでしょか?
139D9N:03/06/05 23:52
>>138
えーと,たまたま書いたことがない,が正解です.

ちうか,ある大学の心理学の授業で,レポートの表をワード上で作ってる
やつがいた.
で,「ふつう,エクセルで作って貼り付けない?(汗」って聞いたら
不思議そうな顔してた.
他のコを見回したら,みんなしてワード上で表を作成していたw
140Student ◆HuJTtestJI :03/06/06 00:01
まあ漏れの周りじゃあワープロ原稿のレポートにプリントアウトしたエクセルの表をのりで貼って
提出してる香具師もいましたが・・・
君はそんなにアナログペーストがしたいのか?
>>139 >>140

笑わせんといて。


>>139
まあ、あまりに複雑な表はエクセルで作ったほうがいいかも知れんが、
何の変哲もない表なら、むしろワード内で作ったほうが小回りが効いて便利だよ。
>>142
そうかなぁ.
小回りって,アプリケーションの立ち上げ時間のこと?
操作性は断然悪いと思うんだけどw
例えば,(俺が知らないだけかも知れんが)
エクセルだとセル内での改行ができない.
だが,ワードだと可能だとか.

エクセルだと同一列内において,
行方向のセルの分割ができないが,
ワードだと可能であるとか.

そういう意味で,>>142にハゲドウ.
145Student ◆HuJTtestJI :03/06/07 00:27
>>144
セル内改行は可能のはず
確か行方向のセル分割も可能だったと思われ

55点

というか認知系の人が多い研究科には必ず一人か二人パソヲタなサイバー系教官が
いるような気がする漏れの確証バイアス
>>145

>セル内改行は可能のはず
>確か行方向のセル分割も可能だったと思われ

おおおお,教えてたもれぇ.....

セル内改行のやり方は知らない訳だが,
メモ帳で改行してある文章をコピペすっと改行はそのままコピーされてんだよね.

しかし,Tabだのなんだのいろいろ試したけど発見できなかったドナですよ(藁


>というか認知系の人が多い研究科には必ず一人か二人パソヲタなサイバー系教官が

どうでもいいことだが,
ドナの院生時代の研究科にはサイバー系教員も統計に熟知した教員もいなかったでつ.
大学院としてかなり問題だと,今でも思ったりしまつ.

統計に詳しい「つもり」で学部生をいじめるだけの
なにやら怪しいパソヲタな万年助手ならいましたが......

ヤパーリちゃんとした大学のちゃんとした研究室で学ぶことは大事でつよ.
そうそう,言い忘れますたが,
ドナの学部時代に「Excel」を学ぶ授業なんてなかったざんすよ.

考えれば,PCソフトって基本的にほとんど模倣学習&試行錯誤学習で
習得してきたような気がするのでつ.

説明書は読まない.面倒くさいから.

>>146
今すぐExcel開いて,てけとーに文章打って,
おもむろに[alt]+[enter]を押すヨロシ。
ワードにエクセルの表突っ込みたければ,
ワード画面のツールバーから
挿入>オブジェクト>Excelワークシート
もしくは
挿入>オブジェクト>Ward図(そこでExcelの表をコピペ)
ってやると,あなたに幸運が舞い込むかも。
150Student ◆HuJTtestJI :03/06/07 00:58
>>146
セル内改行はAlt押しながらエンターでつ.
行方向のセル分割は今ちょっと思い出せませんが・・・
151Student ◆HuJTtestJI :03/06/07 01:00
エクセルから直接コピペもできまつが,
あれをやるとたまに図がどっかよそのページにぶっ飛んだりして大変なのでつ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
これだから2ちゃんはやめらんないわけでつ!

>>148>>150
ありがとうございまつ!
積年の不満と疑惑が解消されたのでつ!

>あれをやるとたまに図がどっかよそのページにぶっ飛んだりして大変なのでつ

同感でつ.
ただ,そのあたりは「アンカー」がどうのこうのと,
聞いたことがあります.良くわかってないんですが...
>>151>>152
そーゆーときは
http://excimer.hp.infoseek.co.jp/HP-Word/w-Layout.htm
こことか。
ところで,エクセルではセルの分割はできんかったのではなかろうか。
結合の解除はできるけど。オレが覚えてないだけかもしれないので,教えて!詳しい人。
うおおおお神様稲生様XYZ様!

よもや,
>アンカーは、基本的に文頭に固定されます。
などとは思いも拠りませんでつた.

感謝感激雨霰.これで,無駄な時間を減らせそうでつ.
こんなのもあるでよ

Excel総合相談所 13
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1053069026/
いや、2ちゃんやらなくても普通に知ってるもんだとおもてたが・・。
158Student ◆HuJTtestJI :03/06/07 10:59
ふと思ったのですが,漏れの知ってる教官はパソコンの操作で分からないことがあったら
院生や学生つかまえて聞いていますがたが,ドナ地にはそういうことで頼れる相手すら
いないということなのでしょうか・・・
159142:03/06/08 13:42
でもさあ、エクセルだと、同じセルの中で一行目だけをセンタリングさせたり、
リストを箇条書き設定にしたりできないじゃん。ドナも言っているように、
分割や結合もワードのほうが簡単だしね。よっておれはワード表派。

多分少数派だと思うが、一太郎は便利だ。打ち終わったらワードに変換できるし。
>>156
どもでつ.今後,勉強させていただきまつ.

>>158
そういうことでつ.これでもドナ地において,ドナはPCを駆使している教員という
位置づけらしいでつ.
というか,いい加減,メールに添付ファイルくっつけるやり方とか,
一太郎ファイルをWORDで開ける方法とか覚えて欲しいでつ.

>>159
去年まではエクセル派だったドナですが,今は同感.
どんなものを作るかで使い分けることになると思うですよ.
イラストレーターでなんでもつくります。
163D9N:03/06/09 00:14
ううむ.
おれはどうしてもほとんどをエクセル上で書いた後ワード上で修正してしまうなぁ.
なんか,ワードで書くと,もっちゃりした感じを受けるんです.
頭ワルイから書いてみるまで必要なセル数がわからんというのもあるw
今日,海外(?)の心理学の掲示板(のようなもの)を見てた.
“なんでもあり”的なコーナーを見ていたら,
「私の彼は,しょっちゅうエロサイトを巡ってマスターベイション
してるんですが,心理学者から見て,彼はもうヤヴァイんでしょうか」
という内容の書き込みがあった.
それに対して「マスターベイションなんてふつうじゃないの?特に男の場合.」と
マジレスがつく.
「“特に男の場合”って,どういうこと?」と返され,
「男の方がよく報告されている」と切り返す.
すかさず「そーすきぼんぬ」攻撃.
しかしキボンヌを受けた輩もあっさりと
http://www.findarticles.com/cf_dls/m2372/4_37/72272306/p1/article.jhtml
このへんの論文を紹介する......

世界の広さと人口の多さを実感する雨の夜.
世界は広いよなぁ....

自分が誰にも相手にされないのは,
研究者の数が少ないせいだと,外的に帰属してみる
夢破れた夜.

かといって世界に打って出るほどの根性もなく,
ただ2chでくだを巻く.わややなぁ.
>>164
むしろ、「どこも同じなんだな」と世界の狭さを感じた。
LaTeXで論文書いてるわたすは時代遅れでひょか。
168ロボ ◆lSiROBOsc. :03/06/11 14:41
「失恋から立ち直るためには積極的にオナニーをしよう」
という論文を書いたおっさんはたしかアメリカ人だったな
失恋から立ち直るために
自慰な絵と小説ばかり
かきましたが何か。
>>169

そりは正しいコーピング
オレは,飲んで飲んで飲まれて飲んで,飲んで飲み続けて眠るまで飲んでもダメだったので,
自分を無理やりデスマに追い込んで日々凌いでいますが何か。
>>171
そりも正しいコーピング
173没個性化されたレス↓:03/06/12 01:57
>>166
全然違います
わが国はそんなことに答える人的資源を保有しておりません
174どーでもいいことだが。:03/06/15 13:42
日曜の昼間から糞スレ立てる連中の心理を教えてください。
175どーでもいいことだが。:03/06/15 14:04
日曜の昼間から臨床系糞スレばかりあげる奴の心理を教えてください。
176没個性化されたレス↓:03/06/15 14:45
突然ですが・・・

無意識の存在を知らない人が結構いるように思います。
自分の中に無意識の領域があることを知らない人が多いようです。
自分が意識で考えていることが自分の全てだと思い込んでいる人が。

無意識ってありますよねえ?
無意識の定義はどうなっているのか?
無意識と出会うにはどうすればいいのか?
そのあたり、少し話を聞かせてほしいんですけど。
177没個性化されたレス↓:03/06/15 14:46
無意識を意識した時にはそれは無意識とは言わんだろ。
>>176
叩かれる前に(・∀・)キエロ
179没個性化されたレス↓:03/06/15 14:57
>>177
でも、それは無意識があったという証明になる
180没個性化されたレス↓:03/06/15 15:02
ある,ないという問題ではないな。
あると仮定した時にどれだけ現象がうまく説明できるようになるかだ。
>>176
↓で聞いて味噌

夏太郎の勉強部屋 三部屋目
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1054221689/l50
182没個性化されたレス↓:03/06/15 15:04
>>179
>>>177
>でも、それは無意識があったという証明になる

そうかな?意識化したものがそれ以前に無意識であった
ことは証明できるのか?
Oを発見しますた。
184没個性化されたレス↓:03/06/15 15:09
>182
無意識の概念を否定するのですね
あなたはどの分野の心理学徒でしょうか?
185没個性化されたレス↓:03/06/15 15:12
>>181のスレに引越してください
PPPは他のコテと馴れ合わないのは自分の知識不足がばれるのが怖いから。
PPPは心理学用語もほとんど使わないし教養あふれる雑談もできない。
心理学用語を並べ立ててれば知識や教養があふれるってか。
こりゃまた何とも教養の無さそうな感想ですな。
俺にはPPPのように、問題の核心を的確に突いて問いを発することはできないし、
知らないものをきちんと知らないものとして弁えるようなことはできない。
PPPが馴れ合おうが馴れ合うまいが,専門用語ふんだんに用いようが用いまいが
彼(彼女)が表層的な知識にとらわれず,文意文脈論理構造というものを的確に
把握出来ているということは確かかと思われ.
ただ知識があるだけの人でも議論の核心を見失ってる人はお粗末でつ
大事なのは個々の知識そのものに流されず,話の中心にしっかりと腰を据えたまま
必要な知識を必要な形で呈示できるかということでつ
>>187>>188
PPPのレスは核心をついていることが多いのら。
まったくもって、同意です。
しかし、彼(彼女の可能性は少なそうら)の趣味にはもにょるけど。
まったくどういう人なのかは知りませんが、
PPPのレスが核心をついていることが多いのは本当。
そして,社会心理屋にはPPPのような人が多いような気がする俺のヒューリスティック.
192マリリン ◆TJ9qoWuqvA :03/06/16 13:03
>>191
へー、PPPのような人がいっぱいいたら怖いわ。社会心理屋さんに
マリリンの偏見の目......
193PPP:03/06/16 19:17
>>191
そのヒューリスティックの形成に一役買った奴らの中に俺がいたら藁える。
194没個性化されたレス↓:03/06/16 23:24
マジメなハナシ(でもないか…)、バストはホントにFとかGとかあったらいいなと思いますけど!
でも結構すぐ飽きそうだから、一日だけならGカップになってみたいですね。負け惜しみですが!
あと片岡さんはカオは好みじゃないけど、不振からの復活という所が関川選手と被るので
結構応援したいですね。揉ませませんけど。でも立浪さんのケータイ番号と交換だったらいいかな…。
それで立浪さんに電話して、髭とその他適当との合コンをセッティングしてもらいます!
もちろん当日は、テイクアウトされるよう女子アナっぽく
天然とウィットを織り交ぜて全力でアピールします!そしてワンナイト!ヒゲゴロ!
妄想が激しくなってきたので、これくらいで切り上げます!
梅雨でじめじめとしてますが、日照りよりはずっといいので
常に湿らせてもらうくらいの勢いで、ドラゴンズが快進撃して潤わせてほしいです!
湿ってると打てないバットと打てるバットがあるので、使い分けてください!…品性を疑わないでください!
また、おまえかっ!
196どーでもいいことだが。:03/06/18 02:47
今宵の質問箱は
ガイドブック片手に立ち寄ったいちげんさんが
マスターと常連客にいいようにあしらわれ,酒の肴にされて,
こんな店二度と来るかい!てな感じで帰っていった...というところか。

質問箱ではもう少し親切にかつ淡々と
大人の態度で応待した方が良いのではないかな。
乱闘になりそうなときには
早めに「表へ出ろ」でな感じで他スレに誘導するとか。
197ロボ ◆lSiROBOsc. :03/06/18 02:48
俺としてはアホ教師よりも生得説に傾倒しかけてるあの若者のほうが印象的でしたよ
なんとなく危ういものは感じるが、なんとも眩しい若々しさだこと
>>197
ネタだよ。
199ロボ ◆lSiROBOsc. :03/06/18 02:52
ん?本人か?
もぐもぐ、200番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
201どーでもいいことだが。:03/06/18 03:03
>>196
いちげんさんの訊きかたもまずかったけど,
お店の人たちもちょっと大人げなかったな。
どんなメニューがあるか知りたかっただけなんだろうに。
>>201
「この店で一番うまいのは何ですか?」
「ふざけんな!」

こんな感じですかね。
203ロボ ◆lSiROBOsc. :03/06/18 03:07
最初はメンヘルだと思ってたからなぁ
まあ,
オッペケペー学園という新ネタ?が生まれたことで
よしとしましょうや。
一番旨いもの何ですか?
と聞かれて怒るのは心理学板は不思議ですな。

罵声浴びせて追い払いましたとさ。
質問箱でも過剰に尊大な態度を取る人が多くなりましたね。
悪し様に罵倒していましたが
さすがについていけなくなりました。
メンヘルの人が多いのかな。
207ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/06/18 07:58
個人的には
「この店で一番うまいのは何ですか?」と尋ねられて
「どれが一番うまいとは一概には言えません。個人の好みがありますから」と答えたら
「それじゃあわからん」と逆ギレされたのに近いような気も。

嫌いなもの・食べられないものだってあるかもしれないでしょうにねぇ。
その辺の好みを(=ケース概要を)詳しく聞かないと
答えようがないわけなのよね。
あの教師はわからんとは言っていたが、最後までキレた様子はなかったが。
わからんから、どんなのがあるか教えてくれと
言ってただけでしょ。
むしろキレていたのは対応した人達かと。
あのレスだけで、あの教師が罵倒されていたような教師という判断はつかなかったが。
ここで聞いたのが一番の間違いだったろうが。
209ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/06/18 08:48
確かに逆ギレはしていないが、こちらが言っていることを理解しようとしていなかったのも確か。
・・・あぁ。結局、理解する能力がないってことか・・・

質問するにも相応の能力ってのは必要なのだなあ。
教育ってむずかしいですね。
臨床心理学がなにをやってるのか理解する能力がないようです。
心理療法やカウンセリングの効果についても、データがないので理解できません。
今のところ、それを知るには、自分が被験者になる以外にないようです。
心の目で観るようにすれば理解できるようになりますか?
フォースを感じるんだ!
フォースを感じる事が出来るのは選ばれし者のみ。
感じることが出来ない者は諦めるのじゃ。
だーくさいどのちからはすばらしいぞ!
だーくさいどの力はどのようにすばらしいのでしょうか。
見せてください!
今、あなたの目の前で実演しています。
なに? 見えないと?

第三の眼を開くのです!
217ロボ ◆lSiROBOsc. :03/06/18 13:15
質問スレの回答連は基本的にいつも
質問者の理解力と前提的知識の程度を査定した上で
それを踏まえて「回答しても理解させられないか誤解を受ける」
と判断したときには答えられる質問にも答えないことが多いからな

「そもそも、どんな店にも『一番うまい料理』なんてものはありません。
 あなたの店にしてもそれは同じことでしょう」と理解を促してるのに
自分が一番好きな料理の説明を始めるのだから始末に負えない
218Student ◆HuJTtestJI :03/06/18 15:35
質問するにもそれなりに予習,レディネスが必要と言うお話
219没個性化されたレス↓:03/06/18 16:17
■■ 儲かる出会い系ビジネス ■■

初心者でも簡単運営
宣伝、運営サポート充実
出会い系サイト運営システムレンタル

http://dokiri.net/open/bite.html

■■ 無料で2万件検索エンジン一括登録 ■■

宣伝に無駄なお金を費やしていませんか?

2万件前後の
検索エンジン、掲示板へ
無料で一括登録できます

http://dokiri.net/raku/


aaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

220ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/06/18 18:49
>>203
漏れは未だにメンヘルである可能性は否定できませんが。
ま、匿名掲示板で身分をどうこう言うことほど意味のないことはありません罠。

ちなみにメンヘル板のカウンセリング・心理療法系のスレッドで生じた疑問が
ダイレクトにこちらの質問スレに書かれるということが
結構あったりするかも・・・という漏れの確証バイアス。

あ、もちろん向こうはROMってるだけですが(恐くて書き込みなんぞ出来ませんわ)。
221どーでもいいことだが:03/06/18 20:57
どーでもいいことだが、最近妙に胃痛がひどい。
これを心身症というのか。

どーでもいいことだが、胃が痛いのに胃が痛くなる薬しかくれない医者はどうしたものか。
(これってメンヘル?だったらすまそ)
>>220
>あ、もちろん向こうはROMってるだけですが(恐くて書き込みなんぞ出来ませんわ)。

メンヘルに乗り込んで叩かれて心理学板に逃げてきて常駐コテハンになったのは誰だよ?
ソウナンダ
アホ ダナ
>メンヘル
といえば
ほぼ一日中にちゃんに張りついているロボ
研究できない身を嘆きつつ飲んだくればかりいるドナ
多忙の合間ににちゃんに来て同僚の精神科医ではなく、メンヘルの相手に明け暮れるロテ
がメンヘルである可能性は否定しきれない。
メンヘルばかり相手にしている人間が、まともな質問の趣旨を理解するにも、
レディネスが必要であるというお話。
>>224
俺も入れろ。
オレは年中躁状態なので立派なメンヘルですが何か。
>>226
忘れていたのではないが、チミは健康そうだ。

●都大学△△テストの中堅□木氏のようなヤバさを、まだ発していないぞ。
自覚があるようだが、ありはちと一線を行きつ戻りつ。
自覚が有るから大丈夫だというものでもないしのう。
馬鹿が直りません。
日曜日の公務員試験受かる気がしません
2chすんな
>>227
自己愛的万能感や他者排斥的態度がみられるなど、
攻撃的傾向が全面に出てなけりゃたぶん大丈夫。
観念逸脱、誇大妄想、睡眠障害も特徴。
>>230
それはチミの青年期の発達課題だす。
>>224
どっかに書いたが,以前MMPIの結果で,病的水準にありと
判断されたドナですよ.
自分がメンヘラーなんてことは,自分が一番知ってらぁい.
235ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/06/19 08:20
>>221
主治医に家。

>>222
そうか・・・あれって「叩かれて逃げてきた」って認識になるんだ。
まあ、それだったらそれでもいいんだけど。
漏れは、話の通じない人間を相手にする際
アウェーではその困難さが否応なく増してくるという事実を
あの一件で知りました。

>>230
がんがれ。てか無理しろ。
236ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/06/19 09:01
どーでもいいことだが、
この板の

心理学系学部生:心理学系院生:心理学系教員:心理学系専門職(教員以外):メンヘラー:その他

の比率ってどのくらいなのであろうか?一番多いのは・・・どれだ?
237没個性化されたレス↓:03/06/19 09:09
★使用上の注意★
自分自身の「こころのはんどる」を持つことは、
大切で幸せな事だと思います。
しかし、同時に自己責任が発生する事を忘れないで下さい。

HP「こころのはんどる」
http://homepage2.nifty.com/32036/index.html

御意見御感想お待ちしておりマース!
\(^〇^)/
|´∀`)ノ【その他】
\(^その他^)/
その他。
241ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/06/20 00:51
微妙に点呼になってる・・・

ということで漏れは
心理系専門職(教員以外)・・・と。

現在のまでの集計
心理学系学部生:心理学系院生:心理学系教員:心理学系専門職(教員以外):メンヘラー:その他
0 : 0 : 0 : 1 : 0 : 3

なんか微妙にガイシュツのような気もする>比率。
242ロボ ◆lSiROBOsc. :03/06/20 00:53
では「機械」に一体追加しといてくれ。
243ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/06/20 00:56
学部生:院生:教員:専門職(教員以外):メンヘラー:その他:機械
0 : 0 : 0 : 1 : 0 : 3 : 1
学部生:院生:教員:専門職(教員以外):メンヘラー:その他:機械
0 : 0 : 0 : 1 : 1 : 3 : 1
はっきりしているコテハンはカウントしとけ

XYZ、探検隊、クラリス、マリリン→その他
Student→院生
家族計画→専門職(教員以外)

学部生:院生:教員:専門職(教員以外):メンヘラー:その他:機械
0 : 1 : 0 : 2 : 1 : 7 : 1
あ、いや、クラリスは一応学生になるのか?
そ とマルシンド先生は教員だな

学部生:院生:教員:専門職(教員以外):メンヘラー:その他:機械
0 : 1 : 2 : 2 : 1 : 7 : 1

人口比よりもカキコ比が重要だと思われ。

私は 学 部 生。 (泣
「スーパーフリー」が「スーパースリー」に聞こえてしまったXYZ。
本当にどーでもよいことだが,ちょっと懐かしかった。
コイルにマイトにフリーだったか。コイルは太っちょ、ボヨヨヨヨーン♪
251ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/06/21 00:06
>>249
んじゃ、訂正。

学部生:院生:教員:専門職(教員以外):メンヘラー:その他:機械
1 : 1 : 2 : 2 : 1 : 6 : 1

卵娘。も学部生だっけ?
252ロボ ◆lSiROBOsc. :03/06/21 00:07
多分、院生。
253ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/06/21 00:13
てっきり学部生だと思ってた。

ってことで
学部生:院生:教員:専門職(教員以外):メンヘラー:その他:機械
1 : 2 : 2 : 2 : 1 : 6 : 1

しかし、あんなのを見た後だと、何のためらいもなく
メンヘラーに1を足したくなってしまうわけで。
PPPは院生?
別にメンヘラーと学部生,院生が兼任できないわけじゃあないし
ドキュソ大とかいくとメンヘラーしつつ学生やってる人がイパーイイパーイ
256ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/06/21 00:23
>>254
歴代のPPPの中には教員らしき香具師もいた気がするが
今のPPPはわかりません。
てか、今PPPが何人いるのかすら把握できないし。

>>255
だから、本来は教員に入るはずのドナが
自己申告によりメンヘラーに入ってます。
む。激しく誤爆して,尚且つ今まで気がつかなかった……

オレの分類はその他で良いが,探検隊氏はその他だったっけ?
>>257
学部の心理学科卒業ではあるが、臨床系ではないので、心理職という可能性はきわめて低いだろう。
259山崎 渉:03/07/15 12:45

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
260没個性化されたレス↓:03/07/16 00:24
今宵は迷い込んだおねーちゃんに
アンちゃんやらオッサンやらが群がって手篭めにする祭りですか?
最近の心理学板ってマナーも品も悪い。 汚い板になったこと。
何を今更。
263PPP:03/07/16 00:30
>>261
初代俺のせいだが、それが何か?
>>260
群がってはいるけど手篭めにはしてないと思うぞ。
心理学板らしいホスピタリティの発露だな。
うあ。 どーでもいい事にどーでもいいレスが沢山ついてる。

この板の人達って学徒同士で議論しないの?
なんか素人いじりしてるばかりでないかい。
住人同士の話題も、マンガやエロゲの雑談とかでさ。

>>265
昔はあったけどね,
ガチンコ・ファイト・クラブみたいな議論も。
下のスレに逝けば遺跡にたどり着けるかも。

過去ログ倉庫の名スレ珍スレ迷スレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1004193460/
267どーでもいい事だが:03/07/16 01:03
>>266
今と比べれば昔は良スレ多かったですよね。
懐古厨と言われますかなあ。
268没個性化されたレス↓:03/07/16 01:14
スレ立て依頼です

長崎男児誘拐殺人事件の心理学

Y!ニュース - 長崎男児誘拐殺人事件
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/nagasaki_abduction/

前スレ - 心理学板は長崎少年事件はお手上げなのか?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1057767163/l50
断る
270没個性化されたレス↓:03/07/16 01:15
昔は良スレのURL教えていただけませんか?
271質問です!:03/07/16 01:48

「見た目は違うけど、本質は同じもの」ってなんでしょう・・
教えてー
>>271
しかる愛情とほめる愛情
雑談スレで雑談するのは堪忍して欲しいと思いますた。まる。
川崎を上回る今年最大の祭り!!
田代まさしを、ベストジーニストにして社会復帰させてあげよう!
そして浜崎をベストジーニストから降ろそう!
□ベストジーニスト賞 2003年□
現在、「田代まさし」27位。
「浜崎あゆみ」2位
◎投票結果
http://www.best-jeans.com/count/index.html
◎投票フォーム(一人一回 制限)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html
原則、"田代まさし"で投票。
女性は浜崎ウザイので"aiko"あたりを
シ〜ンと静まった場所では人の話し声がやたら気になるが、音楽がかかっていたりすると途端に気にならなくなる。
人間は一度に沢山の音は聞き分けられないので、音楽を聴いている時は無意識に他のノイズを排除するのです。
こうした耳の働きはカクテルパーティー効果と称されています。
一つの事柄に世間の注目が集まっているとカクテルパーティー効果で大事な音を聞き逃してしまうかも知れない。
世界情勢はキナ臭くなって来ていると言うのに連日続くタマちゃん騒動の喧騒に掻き消されて、物騒な「祝砲」だとか、徐々に迫りつつある「軍靴の響き」(笑)とかが聞こえなくなってしまっているのではないか・・・なんて言ってみたりして
276ロボ ◆lSiROBOsc. :03/07/16 21:03
>>265
ほとんどいつも同じメンバーしかいないので、
いまさらお互い同士で語るような話題は何もありません
新しいコテハンとかあんまり出てこないしね。
最近新しい人出てきた?
>>277
サル助
新しいコテで出てきても、煽られて潰されるので怖くてコテなど名のれません。
その程度の胆力の人にコテハンは向きません
住人同士で議論する話題がないとか言う人は、向学心とか探求心がないのだろうかね。
ただ叩いて、自分が負ければネタだったとか、大量コピペでごまかす椰子と会話するのは時間の無駄やね。

>>281
繰り返すようだが今更同じメンツで議論するようなことも無い
じゃあ君がその向学心と探求心の片鱗を示してくれ給え
>>282
メル欄がどーでもいいことだが、になってませんよ。

既に細々と活動再開中ですわ。

時々コテハンやトリップつけなされと言われますが、訳あって名無しでやってますが。
下手にシリーズ化すると頻繁にレスしなければならないという義務感が生まれてしんどいし、
議論とは関係ない個人的な感情で絡まれたりするのも気鬱やしね。

名無しの書き込みで困るのは唯一、他の名無しの書き込みが間にはさまって、読んでる方が混乱される事だけだなあ。

ところで、本当に住人同士で話したい事無いのですかね。
興味持って自分で調べた事に比例して、話してみたい事が増えていくんだけれどもなあ。

284PPP:03/07/17 22:44
>>283
そーいうときはPPPになっておけ
心理板のブルバキみたいなもんだな<PPP
286マリリン ◆TJ9qoWuqvA :03/07/18 10:35
マリリンみたいに心理学以外の人間で、しかも専門職だったりすると、
いちいち自分の持ってる知識や立場を説明するより、コテハン使って
いたほうが楽だったりする。

性格的に煽り返せないので、なかなか自分のペースで話させてもらえないのが
辛いけどね。

ロボやPPPみたいに煽り返せたら、最強コテになる自信あるよ。
今のマリリンだとヘナチョコだなと思えるレスでも煽られたら逃げるしかないもの。
そのままのマリリンでいてください。
288マリリン ◆TJ9qoWuqvA :03/07/18 10:55
>本当に住人同士で話したい事無いのですかね。興味持って自分で調べた事に
>比例して、話してみたい事が増えていくんだけれどもなあ

きっとロボだって住人同士で話したいと思っていると思う。だけど、意見が
あわない人と2chでとことん話し合うと、文字だけの関係だから相手を叩き
潰すまで止められないことになる。

そうするとどちらかがこの板を出て行くとになり共存することが難しくなる
ような気がする。
そうなる前に、論争は止めて雑談程度にとどめるのが得策だと思うな。

少なくともマリリンはそのようなロボの配慮で、今でもこの板にいることが
できていると思う。

最初の時点でロボに本気で煽られたらマリリンはこの板にコテでは
残れなかった。
289マリリン ◆TJ9qoWuqvA :03/07/18 11:07
その意味でアニマルセラピースレどうしようか考えてる。
290PPP:03/07/18 21:07
> 最初の時点でロボに本気で煽られたらマリリンはこの板にコテでは
> 残れなかった。

っつーことは、マリリンがここにいる責任はロボにあり、か。
フュージョンして
ネコ型ロボットになってくだちい
>>290
そういうことなら,ロボを目の前に正座させて小一時間は説教したいものだ。
女に甘いからねぇ。 けっ。
ロボとマリリンはケコーンしる
295どーでもいいStudent:03/07/18 23:09
>>291
ワロタ
296PPP:03/07/19 00:58
                    __ _        「!/7
                  ,r'´ ,r ニ 、ヽ     /ふ(⌒r_-_、_
         ロボ→  /// ,rニ 二 、ヽ   .l'、そrィ(_,,},}ニ) ←マリリン
              i//// ,r ニ 、r゙!   l ` ''ー<´..... __゙!
             lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;}    ゝ.,,__       : |
            ,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ   f彡'、ニァー_-_⊥!
          ,/ヾ< :.      ̄ l'7′    i彡ゞー'  ー :f'!
       ,.、‐'":ヽ::::\ ヽ   __ァ'′       _,チ. :.  _ '/
      /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄`ヽ` ;-<
     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ'    :..  \,!  : ',
.   i:::::::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i,  |:::::::゙!      :..  \:  ',
    !:::::::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} :. i    :.. ヽ :. ',
   }::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::|  ヽ _,,..、、-‐ 'i ゝ,
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;!   ゙i      ノ .: )
    ,!:::::::::(⌒)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/  ``ヽ、  __,,. r=ニ=ュ __
.   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ   r=''.,,´__::::::(   )::::`_,''=ォ
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙!   └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ.     |::::::::_`::''''┬t‐‐'_"::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ;'::|::::::::::::::! \  |::::{´ `i;::::l:::l::i´ `i::|
297ロボ ◆lSiROBOsc. :03/07/19 01:14
     ,. ''''''''''' ‐-,.,,._     ,....;.;.'
   ,-." .::::::::::::::::::::::::::::`::::::::::::.::;;:,:'
  ,':::::: .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,;"ヽ..,
  i::::: .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.;;:'' ヽ、                 いじめカコワルイ
  i::: .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::、   .  ,;>,
   i .:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:`:、``  ,,/  `:、
   ヽ;`、`:、''T~` ``iヽ:ヾ、::::、  ,/      `:、
    ``:、` `.!:::  l、 `:、;`:、;/           ヽ、
        i::   .!_ ヽ、`、::`         :..   `,>
        │  :l `` ヽ`、:::::::::      :::.../》、
        │ .:l  ,,.,.-‐rヽヽ::::::     ;//ヽ`ヽ,
        │ ::::l''´   i´ リ ヽ、:::   /....ヘ i i  i ‐,r‐r-r‐、
        │ ::::l-‐‐- 、ゝ ノ / /`''''''´';'~  i i  i j(,_l_l,l,l,l,l,ノ
        │::::::l     レ ノ ノ  ハ  \  i i `v'
        ,_E=ョ  ‐-,-`;., ノ  ノ  i    l  i i/
       i 三__y`:'、,;"   `゙`'''''‐,-r¬、__!,.,,..''''
              `‐-- ..,、,,,,,,,, i,,キニニ`:、
                     `ヽニニ.ノ
298どーでもいいだろ。:03/07/19 12:22
なんじゃコリャ。
男なら、責任取れー。
300get。
二人で会話してがっちり離さないでおいて下さい。
お幸せに! 
以上,祝電でした(藁
302どーでもいいことだが。:03/07/23 14:16
7月の始め頃は
ついに心理学板も終わりかというような荒れようだったけど,
このところ大人(というかオッサン)の書き込みが増えてきてますね。
夏休みで暇になった先生方が戻ってらしたのかしらん。
303どーでもいいオッサンだが。:03/07/23 14:36
歴史の話で盛り上がるのも
年寄りが増えてきたせいか?

病気の話題も身につまされるし。
おっさん連中の書き込みは
厨房除けにもなってるような気がする。

おっさんガンバレ!
オヴァサンモナー
306おすすめ:03/07/23 15:12
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
>>304
厨房が試験最中で、厨な書き込みできないだけだよ。あいつら夏休みに
なると暇だからもどってくるよ。
>>307
むしろ試験中の方が暇だと思う
いまどきの厨房は2chより楽しい所で遊びます。
310:03/07/24 01:04
楽しいところで遊べないから厨なんでしょ。

今日学生が「南京大虐殺は無かったんですよ」と話し掛けてきた。はぁ〜〜〜・
もっと楽しい所で遊べばいいのに。
311ロボ ◆lSiROBOsc. :03/07/24 01:06
ロボにとって心理学板に次ぐ遊び場である世界史板には
定期的にホロコーストは無かった論者が沸くわけですが
312どーでもいいことだが。:03/07/25 00:13
いままで気づかなかったんだが,
アバタースレはいつの間に消滅したの?
313???:03/07/25 00:24
314没個性化されたレス↓:03/07/25 00:25
315どーでもいいことだが。:03/07/29 01:11
おまいら,ここの逆切れサルが面白いぞ。
ttp://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=611987
316授業の感想を教えて:03/07/29 01:19
ええと・・・・、夏の課題のひとつに、心理学の講義についてのレポートを書かなくてはいけないのだけど、
それでちょっと困ってるんで助けてください。
レポートは、友達に見せてもらったノートで、たぶんうまくまとめることができたので、そっちはもうどうでもいいんですが、
最後に心理学の授業の感想みたいなのを書かなくてはいけないんです。
それによると、心理学というものがどうして役に立つか、授業内容によりなにがどのように面白かったか、
他にも考え方や見方の変わった面などがあるか・・・、というようなことを書けというやつです。
しかし、私は授業をろくに聞いてない人間だし、心理学とか興味ないもんで、心理学の「し」の字もあんまりよくわかってません。
授業きいてれば多少はなんか書けそうですが、ほとんど寝てたし、さらに何度かサボっちゃってる私では、もう無理だと判断。
潔く諦めたので、ここはとても頼りになる皆さんに頼ります!!よろしくお願いします。

そんなその授業聞いてない皆さんが書けるわけない!とか思われそうですが、ぜんぜんかまいません。
なんていうか心理学の授業なんかで一般的に思うようなことを教えてくれればあとは私の方でごまかします。
なんかテキト〜に教えてくれないかな?!テキトーでいいんです。ほんと、てきとーでさ、はっはは(^^;)

後期からはこんなことがないように半分くらいはちゃんと授業を聞こうと思うので、よろしくおねがいします。

ちなみに、私の友達は、ノート見せてやったんだし、感想くらい自分で書けば。という冷酷非道な人間でした・・・。
冷凍庫のアイスクリームだってあんなに冷たくないですよね!?
・・・あ、意味わかりませんね。ってかそんなこと聞かれてませんね、っていうかどうでもいいか;まぁ、よろしくうー!
317ロボ ◆lSiROBOsc. :03/07/29 01:21
ロボは冷酷非道な機械なので

感想くらい自分で書けば。
>>316>>315の逆切れザルがOKWebに持ち込んだ質問。
逆切れの詳細についてはリンク先を参照のこと。
319没個性化されたレス↓:03/07/29 01:53
>>318
 そんな面倒くさい事いちいち読んでられません。
ていうか、あれは教えて!gooを
リンクしたサイトだよ

     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
どーでもいいことだが某200スレはコテハンのタイムカードスレになっているような気が・・・・
漏れもついこの板のぞいた時に書き込んでしまうが
あのスレコテハンばかりだと何だかカコワルイので
新着レス見かけるたびに書き込んで濃度薄めてます
324ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/08/02 23:27
200スレ、俺の書き込みがやたらと多くてやや鬱。
325ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/03 00:51
どーでもいいことだが、既にあのスレどーでもいい
「200のスレ」と言われて,あーあのスレねーとは思ったのだが,
もはやタイトルが思い出せずどーでもよくなってしまった。
いつものようなとんちんかんで1000げっと。記念カキコ
俺がとったことのない1000ゲトーをくらりすが.....


.........あれ,一回ぐらいあったかも........
仕事がらみで日外を見てたら,
こんなのを見つけたのだが,果たしてどんな人なんだろうか.


標 題 浜崎あゆみ研究――「A Song for ××」に見られる親の子どもへの不適切なかかわりの影響
著者名 千葉喜久也
誌名等 東北福祉大学研究紀要 [ISSN:13405012] (東北福祉大学) 27 2002 p65〜78


BJにヨロシクのパロディって,面白そうなネタだと思ったら即死してやんの。
やっぱりこの板はネタ系が生存するのはしんどいんだなあ。
>330
福祉に限らず、心理学以外の論文て、本当に怪しいよね。
私は先行研究の検索のキーワードに「愛着」を使ったので、
看護・心理・教育など科学的な論文ばかりだったけれど、
よく似たテーマでも「虐待」で検索した友人は
なんとか家族研究所とか、?根拠は?というようなものでも「論文」

あ、福祉がどうかは知りませんことよ。
333どーでもいいことだが。:03/08/13 00:15
コテハンの時間帯ごとの書き込み量を
グラフ化したものがあったと思うけど,
どこのスレだっけ?
教えてくんなせぇ。
今宵も人が少ないな。
>>329
浜崎がいないに越した事はない。
336ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/13 14:41
どーでもいいことだが、臨床医の書いた文章は怪しいものが多いという俺のヒューリスティック
医学系なら俺でも「博士」と呼ばれるようになるのではないかという俺の隣の芝生.
しかし,あの徒弟性はどうにも性に合わんという俺の医者スキーマ.
BJよろに出てくる教授は顔が不気味すぎて笑える
BJよろといえば,
先日のニュース23の立花隆はいったいなんだったのかと....
340マリリン ◆TJ9qoWuqvA :03/08/14 11:19
>>337
>あの徒弟性はどうにも性に合わんという俺の医者スキーマ.

マリリンもあの徒弟制は絶対あわない。獣医は今のところ、医者のような
権力はないので、教授以下みんなで仲良くできて良いよ。

マリリンは商売下手だから、ちっとも儲からないけど、獣医業界は儲けよう
と思ったら開業、社会的地位ならアカポス、適当な収入に自由時間が
欲しければ公務員と言われている。自分の意志で自由に選べて気楽な
業界だよ。



>>339
詳細キボンヌ。
342どーでもいいことだが。:03/08/14 15:37
おまいら,
国際版2ちゃんねるができたのをご存知ですか?

http://world2ch.net/index.html
>>342
まだ閑散としてましたが、これから増えるのかな。
Social scienceとScienceの二つの板だけ覗いて来たけど、
まだ糞スレばっかでした・・ (ニガワラ。
>>342
プ 今頃発見なされましたか。
>>344
オナラの音まで書かなくていいよ。
>>346
サンクス。
って,これだけではなんとも...。
>>347
私も他ごとしながらだったので偉そうなことはいえないですが,
講義の主旨が良くわかんなかったですよ.

↓こっちは読んでないけど,恐らく番組と大差ないだろうな,と

105: 名前:研究する何某投稿日:2003/08/08(金) 17:59
月刊「現代」9月号で漫画、「ぶらっくじゃっく
によろしく」を題材に日本の医療制度を批判
する記事かいてあるよ。だめだこりゃー、ww。
349山崎 渉:03/08/15 18:14
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
某所に出した論文の査読結果が返ってきた.

※「コンテクスト」という用語は一般的ではないので,
註を入れるか,日本語に直すことが望ましい.

と,いわれますた.

...................もうね,アホかと,バカかと.
どーでもいいことだが,そのレフリーどもが一体普段どういう学術的な会話をしているのかが
はげしく気になりまつな.「コンテクスト」が一般的でないだなんて・・・・・
Studentの正体が判明しますた
どーでもいいことだが判明されますた
354マリリン ◆TJ9qoWuqvA :03/08/27 10:57
>>350
「コンテクスト」の意味をマリリンは分かりません。普通の英語と考えて
「前後関係」の意味で良いのかな。

専門用語と言うのは、その業界で独特なものがあるけれど、他分野と
連帯を計ることが必要であるならば、注釈ぐらい付ける気遣いも
必要ではないかと思います。
>>354
他分野の人間でもわかるように専門用語全部に注釈をつけていたら論文の長さが3倍になります。
他分野だろうが隣接分野だろうが、そっちで常識になっていることはわからなければ調べろよ。
マリリンだって、獣医の専門雑誌に論文投稿するときに、
「獣医以外の専門家が混乱するかもしれないから
患畜の病名や薬などすべてに説明を付けて論文を発表しろ」
と言われたらキレるだろ?
356マリリン ◆TJ9qoWuqvA :03/08/27 19:40
>>355
>専門用語全部に注釈をつけていたら論文の長さが3倍になります。
>他分野だろうが隣接分野だろうが、そっちで常識になっていることはわからなければ調べろよ。

獣医臨床の場合、三十年ぐらい前は、基礎科目は医学書を使って勉強をしてたようですし
今でも、医学書を参考にします。勉強会も医者との間ですることも多く、医学系の専門用語とは
共通するものが多いです。

獣医の前身は軍馬が専門の医者でしたので。専門用語は漢字で表現するものが、他分野
より多く、多くの獣医が臨床につきますので、他分野の人に説明することもたけています。

その点、心理学の人たちとは違うような気がします。

近年、研究と規模が大きくなっており、他分野との連帯も視野に入れなくては、良い研究が
できなくなっているのではないでしょうか。例えば、基礎系の医学部は色々な分野から研究者
を集めているようです。

マリリンには良く分かりませんが、論文の査読結果に注釈を求められたのは心理学も
外に開かれなくてはいけないと、反省を込めての事だったのではないでしょうか。
>>356
つまり心理学の論文は心理学の学術用語を使うなと?
アホか。

他分野の論文を読もうと思ったらその分野の勉強をしながら読むのが普通だろ。
勉強もしないで論文読もうとする不勉強の人間に合わせる必要がどこにある?
358マリリン ◆TJ9qoWuqvA :03/08/28 10:37
>>357
>つまり心理学の論文は心理学の学術用語を使うなと

そんなことは言ってないよ。簡単な学術用語に心理学業界内部で
注釈を付けるように言われたは。研究じたいが大規模化して他分野との
連帯や説明責任も視野に入れなければならないと心理学関係者自身が
考え初めているのではないのかなと言いたかっただけだよ。

本当のところは、注釈を付けるように言った本人に聞いて見てよ。
>>357
馬鹿の相手をするのは時間の無駄。無視しとけばいいんだよ、こんな奴。
サチる,ネグるなんつージャーゴンは心理屋さんの業界では通じるのだろうか。
そういやセグるとかはジャーゴンなのかなあ。ぬるぽは2ch語になっちまった感じだけど。
>>359
学際研究において他分野に対する学術用語の説明責任など、学術雑誌ではありえません。
おまえ論文を投稿したことないだろ。
>>361
おちけつ。
>>359でなく>>358だろ。
漏れは見えないがw
>>360
「ネグる」は上司が使ってて、質問した覚えが。 (法務部の)
サチる、セグるは、なんなのか気にな〜る。
364XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/08/29 23:08
「サチる」:saturateから生まれた?「飽和する」とかが本義かな。「テンパる」「一杯一杯」に近いニュアンスかな。

「セグる」:こっちは,C言語なんかのsegmentation faultのエラーから。
アクセスしてはいけない所にアクセスしたときに出たりするので,そこから転じて
言ってはいけないことを言ったり,自分の守備範囲外にしゃしゃり出る行為なんかを
こう呼んでまつ。
>>364
あ、どうもです。
>「飽和する」とかが本義かな。「テンパる」「一杯一杯」
嗚呼、残業して時計を見たらもう10時。でも仕事は終わらないし
なんだか能率も落ちてる気がするのに、仕事山盛りって感じの
あの時の状態ですかな・・。 「サチる」覚えますた。

「セグる」:自分の守備範囲外にしゃしゃり出る行為
ああ、2chなどでも時々うっかりやっちゃう、あれですか。

ごほごほ。  なんか心臓に悪いような単語ばっかりですたが、
勉強になりますた。 どうもです。
どーでもいいことだが最近janeでブラウジングしてると[ここ壊れてます]を頻繁に見るんだが
何かあったの?
あぼーんされるレスが多くなったからじゃないの?

再読込みすると手動でやったローカルあぼ〜んが無かったことになるから困る
他のスレで自分でネタ振って思ったが,心理屋さんはやはりマシン名が心理学者だったりするのだろうか?
>>366
Janeのバグ
Janeスレを参照
>>369
ありがトン
どーでもいいことだがヤフオクでビックリマンチョコのシールが高値で落札されているのを
見て急いで押入やらを調べてみるが見つからず.
引っ越しの多い人生だったからなあ,きっと中学辺りで捨てちゃったんだろうなぁ・・・
漏れのコレクションはなかなかだったのに.6弾以降12弾辺りまではコンプしてたし,1弾から
5弾までもコンプと言わずもほぼそろっていたのになぁ.もちろん復刻版じゃない初期版の奴で


_| ̄|○ ガックシ
372どーでもいいことだが:03/12/08 06:49
すっかり忘れられてるな、このスレ
由緒あるスレなのにね.
374どーでもいいPPP:03/12/09 01:21
こんなスレどーでもいい
どーでもいいことだが、忘れられたスレは他にもいっぱいある
それこそ忘れられてしまったので思い出せないぐらい
その日の飯を書いていたすれを忘れた。

日記がわりで便利だったのに。
ここ

辞書を引いたら一発で言葉が見つかった時の感情
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1060344561/
謝々
書きますた
わすれていたのか.わすれていたなぁ(w
腫れ止めのお薬で「クラリス錠」というのが出ていて、一瞬慌てた。
どーでもいいことだが
例の200スレは1000のときも200にするべきなのだろうか・・・・
383横やり:04/01/09 00:09
久しぶりに2chに書き込みしたが、
つい素の女言葉になってしまう。
リハビリが必要だぜ。 
↑名前欄を残してしまった。
くだらん横やりを入れていたことがばれてしまった。
名無しなので、ほんとにどーでもいいことだが(w。
Studentは ttp://www.therapist.tk/ の存在は知らないのかな?
噂には聞いていたけど足を踏み入れたことは無かった・・・・_| ̄|○
あぁ,ここで誘導があったのでつね。
本当に久しぶりにきたな〜

まだこのスレがあったのだな
最近はコンピタンシーとかディレールメントとかにはまってるんだが
心理やっていてMBAとったり紺サルいった人って結構いるんだろうな
心理学を学ぶ者の子育て

ってスレのpart3はいらないですかね?

そういえば,クラリス氏もすっかりお見かけしなくなりましたが....
試験は終わったでしょうに。
390どーでもいいことだが。:04/03/17 02:04
いろいろ叩かれることも多かった
「臨床心理士になりたい人のためのサイト」の管理人が亡くなったそうな。
32歳の若さだったとか。
別に世話になったわけでもないが,合掌。
死因は何? 32歳じゃ早すぎるじゃない。
392スコープライタン:04/03/18 20:46
393.:04/03/19 05:11
.
394.:04/03/20 09:55
.

395.:04/03/20 14:03
.
396没個性化されたレス↓:04/03/20 15:27
http://www8.ocn.ne.jp/~tsugaru3/shakkinn1.htm
読んでて怖くなりました・・・
まあこの人がアホって言えばそれまでだけど
自分も一歩間違えば仲間入りの恐怖感を感じました
397いかりや長介:04/03/21 09:48
.
398没個性化されたレス↓:04/03/22 08:55

同じ長さんなら長嶋が逝けばよかったのに
心理学って名前、いい加減変えたほうが良いと思うのだが。
行動理学でいかがでしょ。
環境を変えるって
労働時間減らせとか仕事辞めろしか
言わないんですか?
>>399
行動理学では、DQSの学生すら集まりません。大学が潰れます。w
402いかりや長介:04/03/22 15:20
http://www.mirai.ne.jp/~ryutou-m/eneagram/active/page15/15-201~/15-208.htm
このサイトでは長介と長島さんは同じタイプ2ウイング1だったよ
攻撃タイプだね
自分もタイプ判定したらタイプ4ウイング5だった
気の弱い防御タイプだった
様式美というのは大切だと思うのだが。
404どーでもいいことだが。:04/03/22 19:19
このスレの一部始終、住人の心理はいかに。


【置物】中田浩二27【動き出す】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075390152/
405没個性化されたレス↓:04/03/25 21:01
人はなぜ音楽を聴くのか、心理学的に解明されてませんか?
406ユッキー:04/03/26 12:25
この人を心理学的からみるとどうなんでしょうか?
http://app.memorize.ne.jp/title/59/76172
「心理学的にみるとどうなんでしょうとかいわれやすい人」
408ユッキー:04/03/26 20:43
ふ〜ん ありがと
でも この人精神的病でしょ?
そいつが精神病かどうかは判断できないが,お前は間違いなく場の雰囲気も読めないサルだ
「精神病について何も知らない人から精神的病だといわれやすい人」
411どーでもいいことだが。:04/03/30 22:56
某OKWebにこんな書き込みをしている野郎がいます。
なんか言ってやってください。

>求職中の男です。
>私はあまり若くないのですが
>最近若い女性からいろんな悩みの相談を持ちかけられる機会が増えました。
>自分でカウンセラーが向いてるのではないかと自己分析したのですが、
>女性の悩みを聞いてあげられる仕事ってどんなのがありますか
412没個性化されたレス↓:04/04/12 13:42
スカート覗きの植草くんスレでこんなの見つけたけど
誰のことだと思う?

894 :名無しさん@4周年 :04/04/12 12:37 ID:1fL3iwBQ
筑波大学の心理学者の教授も危なそう
変体ぽい

まさか小田晋?
世間の歪んだ認識はどうしようもないわ。
>>412
その少し後にこんな書き込みもあるな。

>925 :名無しさん@4周年 :04/04/12 12:38 ID:JjAI6HXr
>この件で小田先生の意見ききたいです
414没個性化されたレス↓:04/04/13 00:17
女性とお酒を飲みたがる男性の心理について教えて下さい。
お願いします。
>>414
飲む打つ買うというように、女と酒を飲みながら麻雀でも打てば
男は絶頂に達するのです。そういうもんです。


ついでにローカルルール参照。
・とくに「○○の心理を分析してください」、「夢判断をしてください」といった依頼に
学問的に回答することは困難ですので御了承ください。
416没個性化されたレス↓:04/04/13 07:39

こういう場合、彼は講義を続行できんから代替講義、
ときには「全員単位授与」になる。

講義とってた香具師はマンセー状態だなw

ああ、俺んとこの教授もチカーーーンしねぇかな
>講義とってた香具師はマンセー状態だなw

DQN大学の学生と一緒にするな。
専門職大学院だぞ。
会社を辞めて高い金払って
植草の研究指導を受けに来ている奴だっているのだよ。
418没個性化されたレス↓:04/04/17 15:20
新規スレッドが立てられません。
どなたか親切な方、↓のスレ立てて下さい。
よろしくお願いします

_______________________________

◇◆◇◆東電OLの心の闇◇◆◇◆

内容:
97年3月、渋谷区円山町のアパートの空き部屋で
東電に勤めるエリートOLが絞殺死体で発見された。
彼女は、事件前から五年以上にもわたり、渋谷区
円山町のラブホテル街で売春をしていた。
昼は東電のエリートOL,夜は立ちんぼ売春という
落差が当時非常に話題を呼んだ事件。
当時、彼女の年収は一千万近くあったと言われており、
売春に至る動機は謎のまま。
彼女の心の闇について考察しましょう。

◇参考文献
佐野眞一「東電OL殺人事件」(新潮社)
佐野眞一「東電OL症候群(シンドローム)」(新潮社)
>>418
お 断 り だ 。
こういうトンチキを見ると,スレ立て規制というのもそれなりに必要だと思うなあ。
参考文献が新潮社・・・・
イラク帰りの三人組はPTSDらしいです
イラクに帰る気満々らしいですが・・・
漏れの知ってるPTSDとは何か違うみたいです
423ロボ ◆lSiROBOsc. :04/04/19 00:09
ぜひ電気ショック療法などを施行していきたい。麻酔なしで。
424クラリス ◆zuLLaJzEzk :04/04/19 09:11
ドバイの精神科医の診断だって。
日本国内の医師の診断が必要では。
425どーでもいいことだが。
今は夜中の4時ですが、昔のスレでまだ使えそうなのをいくつか拾っています。
アゲ荒しみたいでごめんなさい。