心理学板版: 「賢い質問の仕方、賢い立ち回り方」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1臨床強化士左派
ここで何かを学びたいという気があるならば、“賢く”立ち回った方がよい。
尊大な住人達に煽られ叩かれたあげく、見苦しい罵りあいに巻き込まれるのは無意味である。
学ぼうと思って来たのか、それともケンカをしに来たのか、分からなくなっている不幸な新参者も多い。

まずは、叩かれないための大原則となる必須の基礎知識がある。
それは、
 心理学≠精神分析、 心理学≠精神医学、 心理学≠カウンセリング、 心理学≠占い
ということである。
たいていの新参者は、これらの≠を=だと勘違いしてここへやって来る。これが不幸の源である。
また、
 心理学≠臨床心理学 (心理学⊃臨床心理学) 
ということも覚えておこう。
臨床心理学というのは、心理学のほんのごく一部の分野であって、主流ではない。

ついでに、テレビでよく見かける“心理学者らしき人々”は、実は大抵は精神科医なのだ、ということも知っておくべき基本事項である。
2臨床強化士左派:02/07/05 02:15
してはいけない質問

まともな回答を絶対に期待できない典型的な質問として、次の2タイプがある。

 1.「○○○の心理を分析して下さい」
 2.「△△△は心理学的に言ってどうなんでしょう?」

この二つは、厨房以外は絶対にしない質問(厨房だけがする質問)と見なされており、
【最低最悪の二大質問パターン】として忌み嫌われているので要注意である。
(ただし、別の厨房が真面目に珍回答をしてしまうこともあるが・・・)
3臨床強化士左派:02/07/05 02:18
他にも、嫌われたりバカにされたりするタイプの質問や書き込みというのはだいたい決まっている。
 3.“心理学=精神分析”、“心理学=カウンセリング”のような思い込みに基づく質問や書き込み。
 4.半可通ぶりを得々と発揮する書き込み。
 5.無知を無知と気づかぬままの見当違いの批判。
 6.「私はこう思うのですが・・・」と素人考えによる作文を披露する。
 7.「レポートがあるので、□□□を教えて下さい」という厚顔無恥の質問。
 8.フロイトやユングの名を不用意に出す。
 9.岸田や加藤や和田の名前を出す。
 10.人生相談や悩み相談をする。
等々。
42ch初心者:02/07/05 02:19
ところで、こんな時間にこんなスレ立てしている臨床強化士さんって誰なんですか?
5臨床強化士左派:02/07/05 02:19
古くからの住人達はこれらの質問・書き込みにはウンザリしており、よほど機嫌のいいとき以外はまともなレスは返ってこないと思うべきである。
ナイーブな新参者が無邪気に書き込もうものなら、一気にキレて、悪口雑言をわめき散らすことすらある。
が、そういう場合は決して驚いてはいけない。
こういう反応を「予測」できるようにすることが、心理板で生きていくための第一歩である。

どうせ住人達の大半は病人に近い連中ばかりだ(新参の君だって同様だろう)。
キレた病人ほど始末に困るということは君自身がよく知っているはずだ。まともに相手をしてはいけない。
そういうときは、「ゴメンナサイ」とだけ言って、さっさと退散するべきである。沈静化にはこれが一番である。
6臨床強化士左派:02/07/05 02:27
>4
こんな時間まで起きて書いていたのは、実は君のタメなのだが、
今日のところはこれで中断させていただく。
また会う日もあろう。

7悪い見本:02/07/05 02:30
 1.「○○○の心理を分析して下さい」
ジョン・レノンを精神分析してミソ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1021025754/
 2.「△△△は心理学的に言ってどうなんでしょう?」
倉木麻衣は純情な女の子?
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1019118928/
 3.“心理学=精神分析”、“心理学=カウンセリング”のような思い込みに基づく質問や書き込み。
心理学を学んでる俺は特別な人間
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1021197023/
 4.半可通ぶりを得々と発揮する書き込み。
心理学者が薬の処方可能に
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1017697758/
 5.無知を無知と気づかぬままの見当違いの批判。
心理学ってほんといい加減だと思われる
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1021645150/
 6.「私はこう思うのですが・・・」と素人考えによる作文を披露する。
/////////よーするに愛とは?/////////
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1024768600/
 7.「レポートがあるので、□□□を教えて下さい」という厚顔無恥の質問。
◇◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱〜パート4◆◇
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1018104804/のいくつか
 8.フロイトやユングの名を不用意に出す。
★★フロイト通な人!助けてぇ〜!★★
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1018493963/
 9.岸田や加藤や和田の名前を出す。
岸田秀はどうですか?
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1003332798/
 10.人生相談や悩み相談をする。
誰かこの病気を治すアドバイスお願いします!
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1025415500/
8臨床強化士左派:02/07/05 02:35
寝ようと思っていたのだが、その前に>>7氏の素早い協力を感謝する。
それにしても反応が速すぎるのには驚いた。
私の分類が適切であった証拠でもあるが、
>7氏の仕事ぶりはさらに見事であったというべきであろう。
9ロボ ◆iROBOsc. :02/07/05 02:40
グッジョブ。
今後このスレは新参素人の啓蒙に多大な効果を発揮するであろう。
102ch初心者:02/07/05 02:45
ところで、ロボ◆iROBOsc.さんっていつ寝るんですか?
これから新聞配達でもなさるの?折込は2:00にスタートしてますけど?
11臨床強化士左派:02/07/05 02:54
寝る前に、書き残したものを掲載しておく。


【賢い質問・書き込みとは?】:

(A)なるべく「質問箱」スレで訊く。
(B)余計な素人考えを披露しない。
(C)知ったかぶりをせず、謙虚に学ぼうとする姿勢を貫く。
(D)煽られても、決して煽り返してはいけない。
(E)むしろ「愛嬌」を感じさせるほどの「無知」であった方がよい場合も多い。
(F)ただし、正確に読み、正確に書くことのできる「知性」は必要である。

とにかく、学ぼうとする「意欲」、回答を素直に読みとる「知性」、そして「勤勉・努力」が必要である。
御機嫌を取れと言っているのではない。
単に「意欲」と「知性」と「勤勉・努力」をアピールすればよい。
どんなに品性下劣な専門家厨房でも、良い生徒が相手なら教えることに喜びを感じるものだし、そこには感動が生じることさえある(実際の成功例は後日紹介する)。

>>9
早速の評価を感謝する。
122ch初心者:02/07/05 02:58
ところで、探検隊氏にしてはウィットが全く感じられないんですけど、別の方ですか?
13臨床強化士左派:02/07/05 03:03
>12
それはまことに遺憾である。
今後の課題としよう。
それではお休み。
14没個性化されたレス↓:02/07/05 14:14
昼間にこそあげておけ。
>8-9-11

このような、誠意ある書き込みに対しての適切なコメントが、
誠意ある書き込みをする励みになり、
さらにコメントに対するリプライが、コメントを行った者に
対する誠意表明として機能し、次回以降も適切なコメントを促進することにつながる。

こういった形で、建設的な意見ははぐくまれていくべきである。
そしてそれこそが臨床強化士の仕事である
>>15
もっともな意見だが、
むしろ>>12に対する>>13のレスこそが高度の臨床強化の事例であると思うがどうか。
17没個性化されたレス↓:02/07/05 15:45
精神分析、カウンセリング、臨床
などは学問板の分類では「心理学」に置いておくしかない。
心理板内での棲み分けが必要ではないか?
18没個性化されたレス↓:02/07/05 15:46
このスレ自体、ローカルルールスレとテーマが重複してないか?
板全体のルールに反している恐れが・…
19去年遊んでもらった人:02/07/05 15:48
また臨床強化して頂けるんですか?

わくわく
20没個性化されたレス↓:02/07/05 16:10
  A_A   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 君がきれい事ばっかり言うから、
 (つ   )  \   ぼくが現出するのさ。
 | | |    \____________
 (__)_)

 ↑こんな奴らの無駄な満足主義的、非発展的な
  オタ糞論理は正直痛くはある・・・・
  臨床に固執しすぎずに頑張ってみてくれよ
  >>1よ・・・・
212ch初心者:02/07/05 16:50
>>12
ところで、私は「xyzとロボって・・・」の13と18ですが、あなたは私ですか?
22没個性化されたレス↓:02/07/06 17:16
週末こそあげておけ。
23没個性化されたレス↓:02/07/06 23:53
良すれの予感。リンクさせてください。

「臨床家を目指している方へ」 http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1017473180/

臨床をやりたいと思っている人の為に、臨床家達が親切に(?)質問に答えてくれるスレです。
24XYZ ◆XYZ/EQlg :02/07/07 02:41
マルチポストはトラブルの元だからやめとけっつーのも入れたほうが良いかもな.
25苦悩するドナ:02/07/07 03:50
さあて,よっこいしょっと.あげ
26没個性化されたレス↓:02/07/08 01:30
粘着キティには何を言っても無駄だろうが,
とりあえずあげておく。
27没個性化されたレス↓:02/07/08 10:22
>>24 調子に乗るなよ、素人が。消えろ。
28没個性化されたレス↓:02/07/08 10:27
XYZ、この板に長くいても、お前ごとき馬鹿に物事を決める
資格はない。ボスをきどるお前は何処か他の板へ消えろ。お前は必要ないから。
29XYZ ◆XYZ/EQlg :02/07/08 15:12
>>27
ふむ.睡眠不足になるとかえってハイになって調子に乗ったこともあるかもしれないな.気をつけることにする.
が,どこの馬の骨ともわからんヤシの命令に従ういわれもないので,手前ェの去就は手前ェで決める.
>>28
それはどこのXYZさんの話だ?
オレが阿呆なのは禿げ上がるほどに同意だが,ボスを気取ったことも,何かを決めたこともないのだが?
人違いじゃないか?向こうのXYZさんに確認とってみてくれ.
/*スレ違い申し訳ない*/
ボス Boss, Medard(1903-90)
スイスの精神医学者 精神医学的現存在分析を展開。
31没個性化されたレス↓:02/07/10 07:25
あげ
32没個性化されたレス↓:02/07/14 17:15
今日はあげとかなきゃ。
33没個性化されたレス↓:02/07/14 18:04
ありゃ?
あがらないのは何故?
あがりました。
失礼。
35クラリス ◆LLaJzEzk :02/07/16 09:18
勉強になりました。
36臨床強化士左派:02/07/23 03:00
以下は、「ユング part.2」スレ
 http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1026058100/l100
の349氏(>458-461)へのレスであるが、
あのスレに限らず、
スレの展開そのものに興味を持っている他の諸兄や、
スレを良いものにしたいと思っているスレ主の方、
レスの仕方に興味のある人、
などもどうぞ。
37臨床強化士左派:02/07/23 03:02
(序)
元来「探検隊」は過去ログ倉庫探検隊であり調査隊である。
過去ログのどのような人物がどのようなレスをして、当該スレがどのように育つかということを調査し、サマライズしたりコメントしたりするときのコテハンである。
ありがたいことに、これらの極めて労多い仕事は、諸兄から多くの支持を受けたことで大いに報われている。感謝。

ところで、探検・調査活動の副作用というのがあり、現行の諸スレに対しても、過去ログ調査と同様の観察をするようになった。(苦笑
今回もこのクセが出て不用意な書き込みをしてしまい、349氏を怒らせてしまったようだ。
実はあのスレに対しては今はかなり興味深く好意的に(!)見ているので、少なくとも“スレ”コメンテーター「探検隊」を怒るのは本当はお門違いなのだが。
38臨床強化士左派:02/07/23 03:05
(1)
「ユング」スレは、パート1で「半可通」問題が浮上したあたりから読むようになったが、これはどなたかの推薦があったからである。
迷スレとして殿堂入りの候補に加えてはどうかとの御指摘であったが、十分にその候補の資格のあるスレであった。(爆
過去の迷スレとの共通点や、名スレとの差異など、興味深い考察が可能であろう。
しかしながら何か物足りなかった。当たり前である。半可通と半可通叩きの煽りあいに終始していたからである。これでは昔からのユング関係スレにおける「臨床系ユング厨vs素人系ユング厨」などの煽り合いと大差ないか、それ以下である。

そこで、パート1終盤から、何とか両陣営の厨以外から実のあるレスを引き出そうと、スレのムードを壊さぬように(つまり多少は遊びながら)、時折介入してみたところ、特に新スレに入ってからは明らかな変化の兆しが見られるようになった。
そして今、349氏が初めてまともな、多少は実のあるレスを返してくれた。「探検隊」=無責任な“スレ&レス研究家”=「臨床強化士左派」としては喜びにたえない。(^^)
この先さらに、迷スレから名スレへと発展するようなことがあれば、元祖臨床強化士から別派として初めて甲種の認定をしていただけるか(というのはどーでもいいが)。
39臨床強化士左派:02/07/23 03:07
(2)
さて349氏の>458-461だが、氏はなぜ始めからこう書かなかったのか?という疑問がまず生じるが、まあそれはよい。
他人の言葉を利用するだけだった氏が、今回ここで初めて多少は実のあることを「自分の言葉で」語り始めた点が注目される。

こうなるためには、>388-389(=私)のように、決して煽らず、穏やかに、誠意を持って、そして手取り足取り懇切丁寧に問題点を指摘し、何よりも本人に反省的に考えてもらうことが必要だろう。
無論、>349レスにおける「他人任せのスゴインダゾー」の純度が高かったために介入しやすかったという側面はあるが、
とにかくその後の氏の変化、そして今回のレスへと至った変貌ぶりを鑑みるに、臨床強化士左派の介入は、とりあえずは成功であったと思われるがどうか。(^^)

ただし、今回の氏のレスには、
>近代科学的な因果論は、現実の日常生活や職業上経験する事象を
>統合的に(部分的にではないということ)理解するためのヒント
>を与えてくれぬということだ
とか、
>統合とは何か。少なくとも身体・精神・宗教性・他者・その他、
>私を取り巻くすべてのモノを指して述べている。
>要するに、ユング心理学は私にとって学問のみならず広い領域に
>渡ってヒントを与えてくれているということ。
とだけあり、興味深くはあるが相変わらず具体的な内容が希薄で、広告文的スゴインダゾー状態なのではあるが。
40臨床強化士左派:02/07/23 03:11
(3)
なお、
>244氏の意見を正面から取り上げ、発展させる技量のある人間
というのは、244氏御本人や他のユング支持者でなければならないはずであろうし、

>建設的意見を述べてミナー。
ここはユングスレであるので、ユング支持者がそれを述べる役目にあるのではなかろうか。
しかし、こちらもたまにはそのような意見を述べることができれば幸いである。

ただ、過去の名スレのいくつかに参加する機会を得たことのある身としては、こちらから建設的な質問や意見を言いたくなるほどの展開にはなっていない(どちらかというと、やはり迷スレ状態である)。
残念ながら、雲泥の違いであり、349氏が244氏の例を挙げて怒ってみても、ポイントはズレている。
真に建設的なレスが出ていれば建設的反応も多く出て、スレ全体が良い意味で活況を呈するものだ。
ただし、「ユング」スレもそれなりに活況は呈しているので、今後の期待は持てないこともない(ホントか?)。

支持派の記述の問題点に対する「マトモな」指摘だって建設的と言えないこともない。>388-389以外にも、他の人たちと共に、何度かやってはいるのだが。
(言葉遣いは悪くても基本的に無内容の煽りはしていないので、それは読めば分かるはずだ)。
これらの指摘に支持派が少しずつ答え始めた結果(旧スレではマトモな答えはほとんどなかった)、スレの質がほんの少しだが高くなってきている。

もしも良スレ、あるいは名スレへと近づく道を作りたい意思があるなら、その作成者はユング支持派である。叩き厨の煽りを物ともせずに質の高いレスを維持しなければならない。
叩き厨の煽りを煽り返さずに、無視するか、質の高いレスで昂然と議論を続ける。
過去の名スレは例外なくそのようなスレであった。
41臨床強化士左派:02/07/23 03:17
(4)
君たちは(我々もだが)叩き厨のせいにしてはいけないのである。困難ではあるが、叩き厨を粉砕するような質の高い議論をすればいいのである。
粉砕できないのであれば、野次馬が面白がるだけである。
そして他の無数の荒廃スレと同様、やがて消え去り、忘れ去られるのみ。

君たちは、「過去ログ倉庫」スレ
 http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1004193460/l50
で紹介した「心ってどこにあるの?」及び「言語能力は生得的か?」スレを是非お手本にすべきである。
議論をリードした主役たちの、煽り返しを絶対にしない忍耐強さ、反論に対する周到な再反論などで、他の参加者の質は必然的に高くなり、煽りもすぐに収まったものだ。

ゆえに人材もまた必要である。人材不足ゆえに名スレになりきれなかったスレも数多い。
(意図的に人材を誘導するような試みもあっていいのではなかろうか。)

>あんたに出来ることは教養深いユンギアンを待つことか。
基本的には一般人の厨房で野次馬であるので、最終的にはその通りである。
別にユンギアンに限らず、又はこのスレに限らずだが、そのような人物(しかも温厚な)が心理板に来てくれたら、それもできれば複数来てくれたら、何と素敵なことであろうか。
過去の歴史からみて、ほとんど期待はしていないが。
ただし、「万が一」ということもあるのが2ちゃんである。
極端な例もあり、「信じられないほどの人物」(おそらく本物)が現れて実のある質疑応答などが為された事例も、他の板だが知る限りでは2,3存在する。「ユング」スレなら、K氏やH氏らが現れるようなものである。
422ch初心者:02/07/23 22:10
ところで、臨床強化士さんの懐かしむような古き良き時代なんてほんとうにありましたか?

ROM専厨房としては、往時のモノホンの研究者筋と思しきセンセ方の叩き合いには驚かされたものです。
「どーでもいいことだが。」スレの陰湿さが心理学板にはお似合いだと思います。
>>42
>往時のモノホンの研究者筋と思しきセンセ方の叩き合いには驚かされたものです
例えばどのスレで?
素人同士の叩き合いとはひと味違う物も多かったが、素人と変わらぬものも多かったのかな。
でも専門的な内容でない叩き合いだと、専門家なのか学生厨なのか素人なのか分からんでしょう。

>古き良き時代なんてほんとうにありましたか?
昔は決して古き良き時代ではなかったし、今も昔も大して変わっていないが、
それでも昔はまともなスレが育つ土壌は今よりも確実にありましたな。
最近はめっきり少ないが、センセ方の書き込みも多かった時期もありました。
そして時々良スレが育った。

あなたがまともなスレを読んでいなかった可能性もあります。
探検隊さんの「過去ログ倉庫」スレを参照してみるとよろしいでしょう。
今のスレを順に読んでいくよりも、紹介スレをまとめて読んでいた方がずっと楽しい。
44没個性化されたレス↓:02/07/26 13:51
夏厨対策あげ
45桐山:02/07/26 13:57


      こんなクソスレッド


      ま   だ   あ   っ   た   の   か


      知らなかったーーーーーーーーーーーーーー!!
46没個性化されたレス↓:02/07/26 14:00
>1
定義にだけ拘り独自の意見はまったくない
知識詰め込み主義の学歴社会が生み出した権化。
社会に一切貢献しない貧乏人。資本主義の敗北者。
おまえモテないだろう?
47桐山:02/07/26 14:02
            おい>>1、俺がもてるようにしてやる!
48没個性化されたレス↓:02/07/26 14:07
>1
心理学かなんかしらんけど、そんだけ知識があるんだったら、
もっとそれを建設的なことにつかったら?
おまえが一日中モニターの前でやってることは、
「むだ」というものだよ。
だからおまえは女にもてないのだよ。

49没個性化されたレス↓:02/07/26 14:10
>5
>心理板で生きていくための第一歩
現実社会で生きろよ
50桐山:02/07/26 14:11



             いや、無駄な一日を過ごせてこそ、精神的に健康というものだろう。
51没個性化されたレス↓:02/07/26 14:15
>49
1氏は、現実社会で生きられないからこそ
ここに逃げ込んでるわけですよ。

5244:02/07/26 14:19
まさかこんなに成功するとわ予想外ですた。
53没個性化されたレス↓:02/07/26 14:33
>51
おまえもじゃん
54没個性化されたレス↓:02/07/26 14:43
>44
すみません、夏房って何ですか?
55桐山:02/07/26 15:10



            夏なって暇ができた厨房(リアル含む)のことだ


            板では邪魔扱いされるとこが大半だな
5644:02/07/26 15:15
一般には「夏厨」です。
57没個性化されたレス↓:02/07/26 19:19
毒男板住人ですが、
心理学板の方に是非お願いしたい事有り参上仕りました。
毒男板に住むコテハン
『まみ@小5 ◆mZBVReNg』
の精神分析をお願いしたいのです。
このコテハンは、大量スレ上げ行為、意味不明のレスを行う不逞の輩です。
何とか力を貸して下さい。

【隔離】全員まみ【幼女】
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1027482442/
>57
明らかにスレ違いだと思われますが、マジレスさせて頂きますと 「無理です。」
このスレの>>1-2、および心理学板ローカルルールを参照して下さい。

つーか、どの板もこの手の奇知害には手を焼いてるんだなー、、、。
心理板トップの
>学問としての心理学は皆様の想像するものとはかけ離れている可能性があります。
>とくに「○○の心理を分析してください」、「夢判断をしてください」といった依頼に
>学問的に回答することは困難ですので御了承ください。
 のあとにここのリンク張ってもらえば?
#専用ブラウザ使ってる人には縁のない話だろうが...
60考える通行人:02/07/30 22:23
>11
正確に読み、正確に考え、正確に書くと確かに問題は減ります。
(正確に考え、とは言っていませんね。)

しかし、実際の現場では正確に読み、考え、書く、
のそれぞれまたはどれかで
エラーが起こってしまうのが問題なのだろうと考えます。

私は実は正確に読むことも
    正確に考えることも
    正確に書くことも
案外とっても難しいことなのではないかと思うのですが、
そんなこと考えると何も書けなくなってしまいます。

そうゆうわけでとりあえず書き始めるために
何かやっていてイイコトというようなのが
あれば教えてください。

今の質問の書きかたではピントがぼけて何をコメントすれば
よいか難しいのでとりあえず、読み、考え、書くの
どれにポイントを置くと間違いは減らせるのか
教えてください。

結構この世界私にとって生きずらいものですから、、、

夏厨対策あげ。

>>60
国語の勉強をしましょう。
予備校の小論文対策も参考になります。
62没個性化されたレス↓:02/08/09 14:01
>>60
暑さで随分錯乱されてるようですね。
よき批評家がよき書き手になるとは限らないんだね。

ちょっと安心しますた。
でもろくでも無い批評かがよき書き手になるとも限らないということも忘れずにね!
65没個性化されたレス↓:02/08/09 20:52
バーカ
66考える通行人:02/08/09 21:15
バーカをふくめ、わざわざこの夏厨にアドバイス
ありがとうございます。夏休み残り、昔つかっていた
国語の教科書でもさがして、作文の勉強でもしてみます。
また、いろいろ人生相談にのってください。
67親切な人:02/08/09 21:30

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
68考える通行人:02/08/09 21:42
それはそうと暑さのせいで頭がまわらないついでに
質問しちゃいますけど、一種の言語障害つーか
うまく文章書く能力のない人はやはり板に書くのは
自粛した方がよいのでしょうかねえ。どうです?
自粛した方がいいでしょうね。有らぬ誤解を生むと面倒でしょ?
もしくはすぐには書かずにメモ帳あたりでよくよく推敲して一晩くらい寝かして投稿するとか。
70考える通行人:02/08/09 22:27
そーですよねえ。誤解を生むのは確かに面倒。
しかし、メモ帳で推敲もせずに、こうやって書いてしまうのは
何ででしょう。(自問自答)。やはり、夏厨なりに臨場感とか
求めてしまうのかもしれません。

めんどくさいことになるのが、イヤなら、推敲して出す。
どうなっても構わないのなら、後は自己責任ということなのでしょうか?

それにしても文章書くのって難しいですね。

P.S煽りさん、お手柔らかに。
>P.S煽りさん、お手柔らかに。
やだ
72考える通行人:02/08/09 22:51
>69
せっかくのアドバイスなのでしばらく
メモ帳でよく推敲して、寝かして投稿というのを
やってみることにします。なにぶん初心者ですし、、
ありがとうございました。
質問スレ795
心理学者になると人との普通の会話が非常につまらなくなってしまう、というのは本当でしょうか。
(理由)799
「相手の深層心理が見えてしまい、自分に対する本心が分かってしまうから」
と友人は言っていたのですが。

このような重度のデムパさんがいるから板トップに
「心理学では人の深層心理は読めません。そのような質問に
回答することは困難ですので御了承ください。」という一節も必要では?
74考える通行人:02/08/13 20:41
相手の深層心理が見えてしまい、自分に対する本心が分かってしまう
と感じたときは、やりかけの用事は中止して、タクシーで精神科に
飛んでいきます。
保全
76苦悩するドナ:02/08/26 19:27
保全上げ
77没個性化されたレス↓:02/08/29 17:38
心理学板は1年前に比べても格段に書き込みが減ったように思います。
2年前に比べれば見る影もない。
専門家、厨房共に減っています。どうしてでしょうか?

@はっきり言って全然建設的でないし、実のある議論なんて出来ません。みんな飽きたからでしょうか?A
Aプロキシ規制が強化されて書き込めなくなったためでしょうか?

皆さん、2ちゃんねるに書き込み可能な串を持っていらっしゃるんでしょうか?
私は面倒なので使っていませんが。

超がいしゅつな議論ですが、単に規制が強くなって皆さん書き込みを避けてらっしゃるだけなのか?
書き込んでいる人は串経由の少数の人たちだけなのか?
厨房はそれなりにいるかと思いますが、大物厨房の出現頻度は落ちたような気がします。
専門家はほぼ壊滅状態でしょう。おそらく右手の指で足りる程度しかいないような気が・・・・・
専門家ではないかと思われる方
ロボ氏・ドナ氏・どっかの329氏
今でもいるのではないかと期待される方
マルシンド氏
専門家かもしれないと思われる方
そ氏・ヨパライ氏・臨床強化士左派氏・PPP氏(?)

ほか、本職か区別の難しいコテハンの方々もいるし、
没個性化されたレス↓のなかにもいるかなあ。
ということでコテハン談義を兼ねながら、専門家の数を推測してみませんか?
80没個性化されたレス↓:02/08/29 19:35
ゴンゾウを忘れてあげちゃあ可哀想だよ(藁
>>80
専門家ではないに1票
精神科医は入れるべきか入れざるべきか、それが問題だ。
83没個性化されたレス↓:02/08/29 20:43
行動分析家氏≠マルシンド氏?

精神科医氏・石器時代氏もやはりその道の方かと。
84没個性化されたレス↓:02/08/29 20:44
探検隊
ロボは正確には「心理学の」専門家ではないと思われ。
近接領域の専門家であると思われ。
8679:02/08/29 21:24
>>85
そらあ知らなんだ。心理屋説もあったので。
自分が知りうる限り,一番の過疎板がココ.
厨が少ないのが唯一の取り柄だけど…
その分,質の高い論議が交わされているかと言えば…



寂チイ
ごんぞうは偽医者だという話だったが。
89没個性化されたレス↓:02/08/30 00:13
言語板より過疎なんですか?
古文板は結構人が多い。
90没個性化されたレス↓:02/08/30 14:06
最近ロボ&XYZ見ないなー。

なんだかんだ言って、書き込む時間帯も似通っているし
シンクロするように同時に現れたりいなくなったりする。
本当に職種違うのだろうか…
ゴン像は演技性・・・・
92XYZ ◆XYZ/EQlg :02/08/30 21:03
>>90
デスマーチに突入しますた.鬱死.
93ロボ ◆iROBOsc. :02/08/30 22:49
ここにいるよ
94ロボ ◆iROBOsc. :02/09/01 17:05
「……もちろん,問題を拡散させずに議論するのには経験と訓練がいるし,
 議論を成り立たせるにはある程度相手を「飼い慣らす」必要があります.
 しかし心理学者相手の議論ならこうした苦労は相対的に少ない.
 だから多くの心理学者はしろうととの議論をとても嫌います.
 むしろ誠実で,きちんとした議論を求める心理学者ほどそうだと思います.」

「ABOFANへの手紙」
95ロボ ◆iROBOsc. :02/09/01 17:09
素人の疑問に対して誠実なレスを続けるのはかように難しく、
みんなそのうち飽きて止めてしまうわけで

結局、素人に対しては正面から議論をするより、
それなりにあしらってしまう方がこちらとしては楽。
96PPP:02/09/03 03:17
最近マジレスしてねぇーな、俺。
せめてもの詫びにage
済民屋氏は最近見たなあ。
98没個性化されたレス↓:02/09/03 17:56
こうやってセミプロさんとの接触を怠けて延滞してると、雑誌なんぞに
『内輪向けの言葉しか紡げない専門家の齎す弊害』『所詮はお約束と馴れ合い
の上にしか成立しないプロレスのようなもの』云々と書かちまうんだろうなあ
正直ミミが痛いが片ハラも痛い
99苦悩するドナ:02/09/08 17:13
保全age
>>99
本物でつか?
101苦悩するドナ:02/09/10 00:15
>>100
マジモノ.トリップつけた方が良い?
102ロボ ◆iROBOsc. :02/09/10 00:30
つけた方が何かと便利ではあるよ
PPPみたいにこだわりがあるなら別だけど
103PPP:02/09/10 01:36
おぅ、騙るんなら騙りやがれってんだ。
sageでも保守できるんじゃなかったっけ?
つけてみた.

>>104
そのようね.時代は変わったか....それとも,昔から?
106ロボ ◆iROBOsc. :02/09/13 00:14
俺が2ch来るようになった頃には既にそうだったなぁ。
>>106

それはいつごろ?
昔は「倉庫行き回避あげ」ってのをよく見た気がするんだけど...
108ロボ ◆iROBOsc. :02/09/15 03:52
さげだと保守できない、という説は結構根強く残っていたように思う
なにしろ確実な保証があるわけじゃないから
なるほど.昔から民間伝承をはじめ,人は真実でないものに
ふりまわされているのね.
やっぱり俺もねムー
110名無し:02/09/16 15:22
多くの心理学者は、素人との議論を嫌がる。当たり前だな。
謙虚な気持ちで人の話を聞けばいいのだけれど、ほとんどの素人の質問者は
へたな議論したがるからなあ。
謙虚な気持ちで素人の話に耳を傾ける学者も少ないがな(笑)
何か意図した特定の発言を言わせたがるね。で、「ほれみたことか」と手を打って笑いたいんだろうけど
心理学徒側がそれを口にしてくれないから、イライラして最後は電波飛ばしまくって燃え尽きて消える。
113知ろうと厨:02/09/16 17:07
あんたら聞いてるよ・・・。
114ロボ ◆iROBOsc. :02/09/16 17:18
心理学板版:「賢い回答の仕方、賢い応対方」も必要かもな

素人が何を知りたがっているかは分からないわけではない。
しかしそれをそのまま答えることは心理学徒としての良心にもとる。
それはまさしく大衆心理学へと向かう道に他ならないからだ。

一つには、心理学という分野が「ふと心に浮かんだ疑問に答える」
などというところから始まっていないところにその原因はある。
疑問の立て方それ自体が既に心理学の中で縛りを受ける。
素人の提示する「疑問」をある程度解きほぐして
学問的心理学の文脈から回答を加えることはできるが、
それにはある種の「コツ」がいる。
そもそも解きほぐしようのない疑問も多いのだが。
>>113
気持ちはわからんでもないが、例え素人目から見たとしても
貴方の文章は全く会話になってない事に早く気がついてね。
あんたは心理屋対策を考えろ。
117没個性化されたレス↓:02/09/17 01:33
>>114
叩き台作ってよ
118没個性化されたレス↓:02/09/29 22:53
あげときましょう
119没個性化されたレス↓:02/10/15 12:03
これが日本の本当の仕組みだ
@統○教会 17000人の若い日本人女性をだまし、奴隷として外国に売り飛ばす。↓
http://natto.2ch.net/ms/kako/1003/10039/1003978299.html
韓国よ、私の姉を帰せ。(自殺者多数)

A朝○総連 自民党大物議員や社民党議員に賄賂を贈り、拘束。
朝銀に巨額の税金を投入させる。 その金が北朝鮮にいき、ミサイルや核開発の費用になる。
日本人拉致の共犯、工作員の手引き、犯人隠匿など。↓
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/2826/shiryoushu/higai.html 拉致被害の詳細

Bパチンコ屋 年商20兆円産業で、その8割が在日系企業。日本人をバクチ漬けにして
  生活費を搾取し、その金を自民党と社民党に献金。↓
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/3875/index.html
パチンコは麻薬「パチンコはあなたの人生を奪います」

C暴力団 30%が在日(ちなみに在日の比率は0・5%)。麻薬や覚せい剤を南北祖国から
  安く仕入れて、日本人をドラッグ漬けにして金を稼いでいる。
ロシア人やフィリピン人を借金漬けにして、監禁し売春させる。
反コリア運動を暴力と脅しで監視し、ときには偽装右翼を演じる。↓
http://www56.tok2.com/home/pentapenta/menu.htm
マスコミ関係者が語る真実           
120ロボ ◆lSiROBOsc. :02/10/27 05:31
こんな過去スレがあったのね

春休みだよ!はじめての人必ず読んでね!!
http://yasai.2ch.net/psycho/kako/985/985273323.html

まあ、ここのまとめの方がよっぽどうまく出来てるが
>>114
このスレでやってもいいのでわ?
このスレあげちゃう?
荒れそうなのでまた今度にしませう
124没個性化されたレス↓:02/12/06 06:29
保全あげ。
新入りさんはこのスレの>>1-11までを読んでおきましょう。
125没個性化されたレス↓:02/12/31 19:14
大晦日あげ
専門外の議論には、不用意に口をはさまないこと。
どうしても、気になっちゃうなら、参考書を見ながら、
適当に突っ込みをいれるのが賢い。
127没個性化されたレス↓:02/12/31 19:59
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
128南京家応仁:02/12/31 20:03
不登校生の引きこもりを立直らせた、父親の戦い。参考になります、是非戦いのページをご覧下さい。http://www.jtg.co.jp/book/
129没個性化されたレス↓:03/01/03 23:52
age
130山崎渉:03/01/06 23:53
(^^)
131没個性化されたレス↓:03/01/08 00:08
age
132没個性化されたレス↓:03/01/22 11:10
糞すれ乱立防止age
133没個性化されたレス↓:03/01/28 20:23
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  ・・・。


134没個性化されたレス↓:03/02/17 01:58
糞スレ乱立防止あげ
135そろそろか。:03/02/17 02:02
糞すれ乱立防止age


137没個性化されたレス↓:03/02/20 23:49
糞すれ乱立防止age

最初からよめ
138没個性化されたレス↓:03/02/27 22:12
保全あげ
139没個性化されたレス↓:03/02/27 22:24
参考書の引用。
これ、最強。
>>139
【ポイント】

・相手にわかる用語を選択する
・「わからない」は使わない→「〜ということか?」を使う
・引用をさける→「私は〜だと考える(I think or I guess)」を用いる

議論において質問か引用しかしないというのは,戦略的に自分の弱みを見せない行為である.
なぜなら,議論において自己主張をすると自分の弱みを発見される可能性が高くなるからである.
しかし,議論において質問か引用しかしない人は最も軽蔑される存在である.

141山崎渉:03/04/17 09:54
(^^)
142山崎渉:03/04/20 04:32
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
143ロボ ◆lSiROBOsc. :03/05/01 03:36
保全あげ

144没個性化されたレス↓:03/05/01 09:38
炉戊の気に入るように書け。
奴のご機嫌伺いをしろ。
それが賢明。
腐りかけた板なんだよ。
145没個性化されたレス↓:03/05/17 16:44
あげ
パナウェーブ研究員以外で白色が好きな人。
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omoshiroi/
147山崎渉:03/05/28 15:31
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
148ロボ ◆lSiROBOsc. :03/07/04 02:21
保守っとけ
149山崎 渉:03/07/15 12:50

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
150没個性化されたレス↓:03/08/21 00:53
ほしゅage
151没個性化されたレス↓:03/08/21 16:21
´*:;,. ★ 〜☆・:.,;* http://www.gals-cafe.tv ´*:;,. ★ 〜☆・:.,;*

夏なのにカノジョがいなくてこまってるそこのアナタ!

同じくカレシのいないなつきちゃんに会いにこないっ?

一週間の間、10分間はカクジツにさんごはあなたのもの♪

え?それ以上?それはぁ・・・えへっ(≧▽≦)~~*

アナタがなつきにもっと会いたくなってくれたら、かな☆

ここで待ってるから、必ず来てね!来てくれないなら…おしかけちゃうぞ♪
´*:;,. ★ 〜☆・:.,;* http://www.gals-cafe.tv ´*:;,. ★ 〜☆・:.,;*
152まーみん。:03/09/20 14:17
うーむ。
153没個性化されたレス↓:03/09/20 18:24
>>114
新参者は「ふと疑問を持つ」というぐらいしかできないと思う。
深い根拠があれば具体的に聞いてくる。だから、こうしてみてはどうだろうか。

新参者はふと思うしかできないかも知れない。だから質問に関係ありそうなことを
支障がなければ、片っ端から離してもらう。それを解っている、知識を
持っている人が答える。漏れはそう思う。

この話題で議論してみるのはどうかな?
154没個性化されたレス↓:04/03/04 17:52
155没個性化されたレス↓:04/04/19 15:33
156没個性化されたレス↓
AGE