電車で座りながらボーっとしてる奴の心理学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1JR
よく、電車の中で座っているのに、本も読まず、
目もつぶらずに、キョロキョロしたり、外の景色
見たり、正面の人の顔見たり、どこ見てるのかわからん奴
とかいますが、あーゆー人達は何を、どう考えているので
しょうか?
そして、何故ボーっとしてるんでしょうか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 16:03
正面の姉ちゃんのパンツ見るためのカモフラージュのためキョロキョロ
してるに決まってる。これ1点!
>>1のような人も、他人から見れば同類と思われ。
ボーっとしているのは・・・
単に疲れてるんだよ、そっとしといてやれよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 16:17
>>2をやってる親父を見てるのは楽しいけどな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 16:44
でけーなー、地球。って思ってます.
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 17:05
104502 104503 104504… うるせーな!向かいのガキ!
えーと、104505 104506…
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 19:31
目を開けたまま寝てます
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 23:28
早く論文書かなくちゃー
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 23:39
電車に乗っているときは本に集中出来ない
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 23:41
>目もつぶらずに、キョロキョロしたり
(中略)
>何故ボーっとしてるんでしょうか

キョロキョロしてんのかボーっとしてんのかどっちだよ。
あははは (藁
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 00:03
両方じゃないっすか?
13名無し:02/04/29 11:54
理由はない
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 12:12
腹減ったなぁ、って思ってるよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 13:37
いろんな人を観察してます。
面白いから,それでボ−っといろいろ人間像を考えます。
でまた観察してヶテ-ィします。あくまでもさり気なく。

ぼー
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 15:02
することないだけ
18目が怖い:02/04/29 15:07
>>1
はなにしてんの?電車に乗ってる間。
191です:02/04/29 16:05
ネットワークウォークマン聞いてますが時々周囲を見て
(音が)迷惑そうだったら、そのまま寝に入ります。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 16:09
>>15 その「さりげなく」は自分で思っている以上に
難しいですよね。よく親父が正面の姉ちゃんのパンツ
除くためにさいげなくチラチラしてるみたいだが、明らかに
不自然な動きしてる所をよく見かけるよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 16:14
>>20 俺は直視するよ。むしろ見られてる事を気づかせて
警戒してる、あの表情がタマラン
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 16:17
がらがらなのに、あえて女の正面に強引に座ろうとする親父とかよくみかけるよな。
あれって明らかに変
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 16:21
だって電車はパンツ見る場所だろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 16:34
>1
キョロキョロしてるのは
そんだけ他人に好奇心を持ってるだけよ。
日本じゃ電車の中では赤の他人に対して話しかけるわけにはいかないだろ。
>19
Network-walkman聞きながら眠る?
米国じゃそんな奴を奇異に感じるんだが。
追いはぎにあってくださいといってるようなもんだ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 16:40
>>24 すんません、電源はちゃんと切ります
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 16:47
何故朝のJRは上野まで冷房がフル稼働しないのか考えてる。
暑くてしょうがねぇよ、まったく
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 16:50
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1020053010/l50
平成生まれが昭和生まれは死ねだとさ。
どうするよ、お前達。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 16:56
>>27 そんなことより冷房だよ、冷房。何とかしてくれよ。
マジで暑いんだよーーー
295:02/04/29 17:04
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
---------------------------------------------------------------
LINK http://www.okudaira.co.jp/
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 18:13
>>1
キョロキョロしてるのは回りの視線が気になってるか
気にしてるか、観察してるかなんじゃないですか?
僕は電車の中で本を読む事はあるけれどボーとしてる時の
ほうが多いよ。いろんなことを考えてるか感じてるかってところ。
いろんな音が聞こえるし、いろんな景色が変化するもん。

電車の中で携帯かけたり本を読んだりウォークマンを聞いたり
する奴のほうが僕にとっては不思議だね。
そんなこといつでもできるじゃん。
なんかその空間を体験することから逃げているみたいな。
耐えられないみたいな。
31R62号 ◆FakcimNI :02/04/29 19:33
本を読んでれば嫌なものを目にしなくて済む
音楽聞いてれば嫌な会話・音を聞かなくて済む
出来る限り不愉快にはなりたくないのでそうせざるを得ない
「空間を体験」・・旅先ならまだしも、ね
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 21:02
うあ〜んっ
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:38
nnn
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 14:18
私はファッション・チェックしてる。
ブーな人は見ない。
「あ、なかなかいい」と思う人(男でも女でも)を
じーと観察して、なぜ良いのかを分析。参考にする。
スーツの人のネクタイの柄も見る。
年代別チェックもする。
あと、座ってると足元が目立つから、靴を良く見る。
35女ですが:02/05/03 14:23
私って目が悪いから、見てるようで全然人の顔見ていないの。
焦点合わして、相手と視線が合うまで3秒はかかる。
だから、相手にしてみたらその間ジーッと見られているという
感覚になる(実際は見ていない)

で、昨日も電車に乗って、下りる手前で立ち上がったら、向こうで
2人連れらしい男がいた(ここで一秒)よくみるとこっちに笑いかけ
ている(ここで一秒)さらによく見るとすごーーーーくハンサム。
「え?なんでこっち見て笑っているの??!」とビックリしておりた。
後から考えると、私が意味もなくジッと見ていたシチュエーションなのね。
で、向こうはきっと「僕たちがステキだから見ていたんでしょう?」と
思って笑いかけてくれたわけ。確かにいい男だった。
もったいない、もっとよく見れば良かった・・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 14:41
>>35
微笑まれたら、逆ナンしてもいいのかなあ?時々あるけど、
いい男だと名残惜しいよ。
37女ですが:02/05/03 14:45
>>36
ホント。久々見たな。外人でもなかなかいないよね。
>すごく美形。しかも2人とも!
同じ駅で降りたなら考えたけど、すぐ下りちゃったから・・・
38親切な人:02/05/03 15:06

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 17:45
>>1
>あーゆー人達は何を、どう考えているので しょうか?
>そして、何故ボーっとしてるんでしょうか?

次第に解るようになるさ。
"キョロキョロしたり"というのは別だけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:45
>1
むしろ,なにもしなくて良い場所で
なにかしないと不安になり,なにも
しない人々が異常であるように思う
自分の異常さを振り返れ。

昔はどこにでもただブラブラしてる人,
わけもなく座っている人,なんにも
してない人が町にたくさんいたけど,
言われてみれば,今はみんな強迫的に
「なにかしている」よね。このほうが
異常なんじゃないの。「考えごと」なんて
もう死語かね。
41名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/03 19:02
わしゃー電車の席でもないドアのところに座り込む
連中の心理が知りたい。ホームもそう。
誰か教えてよ・・・。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 20:04
>あーゆー人達は何を、どう考えているので しょうか?
「生きるってのは辛いなー」と考えているのです。

>そして、何故ボーっとしてるんでしょうか?
阿呆みたいにボーっとしているのではなく凹んでいるのです。
「今後どうなってゆくんだろうなぁ」と不安に思い、
その恐怖に呆然としているのです。

43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:53
うん
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 02:10
美人なコの寝顔をずっと見て勃起してる
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 02:15
>>41
私の友人がやっているので、聞いてみたら、「周りとの差別化」
と意味不明な答えが返ってきました。
じゃあ、もし周りが同じことしてたら、君は座席に座るのって
聞いたら、「多分・・・特にみんなと違いことしたいだけだし」
と真剣に言ってました。
わかる気もしないでもないが、周りに迷惑かけるなと叱っときました。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 02:17
明らかに女の子の隣を狙って座ってる奴もけっこういるよね
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 02:21
私は携帯電話見たくてウズウズしちゃってる。
でも隣で親父とかが覗き込んで来る時とか、「やめろ」とか
あるから、最近は我慢してる。
>>46 この前、ガラガラなのにわざと私の正面に座って、スカートの
中を覗き込む様にじっと見られた。最低。あと隣に座って来て、足をくっつ
けてきたりとか、ほんとウザイ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 02:22
>>47
スカートをはいて電車で座ることは中を覗いてくれと言っている
ようなものです。嫌だったら座るな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 02:24
>>48 学生なんです。通学1時間30分かかるので座らないとつらい・・・。
短いスカートをはくな。以上。
5141:02/05/04 02:35
>>45
大変興味深い現場リポート、ありがとうございました。
私の研究(教育心理学)に役に立ちそうです。
本当に目立つべきところで自己表現できない若いやつが
安直に人との差別化、簡単に言えば「お気楽に目立つ」ことに
走るのは、最近の憂うべき傾向ですね。
最近の人目につくところに書く壁とかの落書きもそうだし。
ま、大人にも責任はないとはいえないけど。
ちゃんと叱っておくなんて、感心しました。
同世代が「ダサい」って言えば、そういうのには敏感で
すぐやめる傾向もありますから、DQN撲滅に同世代のご協力、
これからもよろしくお願いしますね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 02:38
>>50 ま、パンツくらい見られてもイイけどネ
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 02:41
>>41 座るのは疲れてるから。それ以外の何でもありません。
5441:02/05/04 02:44
>>53
他の人も疲れてますし、私も異様に疲れて電車に乗る
ことも有りますが、どうしても床に座るのは抵抗があります。
どうして抵抗無く出来るかが知りたいのです。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 02:47
>>54
座ってわかる事もある。一度座ってみなさい。
そこには別の新しい車内の風景が待っています。
5641:02/05/04 02:48
あなたは何がわかりますか?
興味が有ります。教えてください。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 02:50
>>54 要は考え方の違い。そもそも車内で立つこと事体が変。
だって座席なんて作らず、全員が座れば違和感は感じないはず。
確かに混雑時は立たなきゃ無理でしょうけど。視覚的以外の面で
迷惑かけなきゃいいじゃん。立ちたい人は立てばいいし、座りたい
人は座ればいい。と、俺は思ってる。だから座る。
5841:02/05/04 02:53
>>57
視覚的には迷惑だとは考えているのですか?
5956さん:02/05/04 02:54
この板で質問の返答を期待しないほうがよいのではないでしょうか?
本心かまったくわからないわけですし。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 02:55
>>58 いい目で見られてないのは、わかる。
61博多娘:02/05/04 02:56
ところで座席以外ですわるのって違反なの???
6241:02/05/04 02:58
>>59
ご助言ありがとうございます。
参考になる意見は拾うつもりです。
茶化しは無視するつもりです。
ダメだと思えば見切りをつけてここから出ます。
ま、ここだけでなく2chどこでも共通した私の利用法ですが。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 02:59
>1 朝は今日のことを考えて、途方にくれて
  帰りは明日のことを考えて、途方にくれて
  週末は家族のことを考えて、途方にくれて
  給料日前は財布の中身のことを考えて、途方にくれる
6441:02/05/04 03:02
>>61
法律に詳しくないですから、何ともいえませんが、
人が守っているものの大半は実は法律で決まっていまい
部分でのルールって結構あるものなんです。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:02
>>41 座席に二人分の幅を取る奴に比べたら、はるかに
マシと思われ。奴らの心理を俺は聞きたい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:04
>>64 じゃあ、よほど周囲に迷惑がかかってなければ、注意は
できないですね。「何で」とか言い返されたら、返せませんね。
6741:02/05/04 03:04
>>58
そこなんですよね。私が不思議なのは。
良いように見られてないのをわかっていながら、
それでも何故?って思うんです。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:06
車内の携帯使用や座席7人がけも、単なるJRからの呼びかけなのか・・・
6941:02/05/04 03:06
>>66
繰り返しになりますが、視覚的にも迷惑だと感じている人は
多いですよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:07
私見だけども、
今の若者って(俺もそうだしここに来てる大部分の人もそうだと思うが)
既存の概念に対しての疑問に答えてくれる人もいなければ、
それを若い力でぶち壊そうとすることが出来るような社会構造や大きさでは
なくなってしまったってことが要因としてないかな?
だから大人が汚いと思っていることも平気でやるというような
ある意味とっても儚い抵抗のような気がする。
俺も座りたくは無いけどもね、地べた何かには。汚くてさ。
ただ、その既存の構造をぶち壊すっていうエネルギーってヤツを他に昇華させる
ものって必要だよな。
それがないから色々と破綻が起こっているような。
ホント、可哀想だと思う。
俺もその「可哀想の範疇」に入っているのかもしれないが…
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:07
地べたに座るガキ、
是か否かは他でやって。
7270:02/05/04 03:09
71>>
スマソ、逝ってくる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:10
そういえば、座るのは若者だけですね。他見たことある?
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:13
俺は学校帰りは殆どやってるが、他の人がやってると、やりたすい。
一人もやってないときは俺も我慢する。
最初は抵抗あったし視線も気になったが、座れるならって思っていたら
別に気にならなくなった。でも一人でやる気にはなれませんが。
7541:02/05/04 03:14
>>70さん
おっしゃる通りだと思います。特に

>ただ、その既存の構造をぶち壊すっていう
>エネルギーってヤツを他に昇華させる ものって必要だよな。

の部分に共感しました。そういう機会を与えない大人側にも
問題はありますね。このような考えが持てるあなたが
「可哀想な範疇」に入っているとは思いませんよ!

>>71さん
スレを私物化してすみません。
もう少しだけ居ます。場合によってはスレを立てるかも知れません。
その時はどうぞヨロシク。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:14
>>70 激しく同意します。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:16
>>70
そんなことは70年安保直後のシラケ世代の若者たちから
ずっと言われていることだな。だからどうしたって感じだね。
7841さん:02/05/04 03:17
このページを見てみてください。若者が座る理由を解説してます。

http://www3.justnet.ne.jp/~jaii/newton/new001.html
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:18
>>78 この解説・・・狂ってる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:21
座ることは悪いことだと思いません。
でも私も41さんと同じで座ることは出来ません。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:22
背筋が足んないんだよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:22
>>80 
悪いと思っとらん奴に文句言われる筋合いはナシ
8341:02/05/04 03:24
>>77さん
確かにそうなんですよね。そういわれてみれば。
ただ、何かが少しずつ変わってきている気もします。
私の書き込みの初めの方でも書きましたが、落書きにせよ
座って脱力するにせよ、昔もあったんですが、「人前でなかった」
って部分が大きく違う気がします。今は、逆に人のいないところで
そういうことをしない。そこが私は何故だって思うんです。

>>78さん。
ありがとうございます。早速保存しました。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:24
82 座るのは勝手ですが、出入口はやめてくれ。邪魔だ、まじで。蹴飛ばしかねん。
つーか78はジョークサイトだろ
8641:02/05/04 03:26
>>78さんのサイト、保存してから読みましたが
>>79さんのように「???」って感想です。
8778です:02/05/04 03:27
お役に立てて光栄です。私も反対派なので、がんばってくださいね。
またページがあったら書き込みます。
8878です:02/05/04 03:28
実は私も???でした。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:30
シルバーシートに座ってる人とりは全然ましでしょう。
90レス:02/05/04 03:32
>よく、電車の中で座っているのに、本も読まず、
>目もつぶらずに、キョロキョロしたり、外の景色
>見たり、正面の人の顔見たり、どこ見てるのか

通常どこを見ているかは角度の関係上、他人からはわからないはず。

>わからん奴
>とかいますが、あーゆー人達は何を、どう考えているので
>しょうか?

わからないよ。いろいろな理由があるだろ。何食おうかなとか。

>そして、何故ボーっとしてるんでしょうか?

わかるわけない。これだから頭でっかちは困るねぇ。


91レス:02/05/04 03:33
アホなスレッドだな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:33
私が思う車内で理解できないのは
@大また開きで陣取る人(何人分座る気だ)
A大音量で音楽きく人(うるさい)
B新聞を思いっきり広げる人(うざい)
C89さんの言うシルバーシート堂々と座る若者
です
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:35
スレのタイトルはアホだが今現在の討論はいいことをテーマにしとぞ
94レス:02/05/04 03:37
>私が思う車内で理解できないのは
>@大また開きで陣取る人(何人分座る気だ)

たいしたことではないだろ。少しつめてください、といえばいい。

>A大音量で音楽きく人(うるさい)

でも通常の会話よりは静かなはず。同じ音量ならば音楽のほうが頭くるだけの
話しだと推測。

>B新聞を思いっきり広げる人(うざい)

はあ

>C89さんの言うシルバーシート堂々と座る若者
>です

障害がある場合だって可能性がある。年よりがくれば、どけばいい。
9578です:02/05/04 03:38
これを見てください。電車の床に座るのを許せるのはごく少数である
ことがわかります。特に女性は懸念してますね。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~ojinstar/hannya/17vsotona.htm
96レス:02/05/04 03:38
単に他の車両に移るのが悔しいだけと推測。もちろん他の理由も考えられる。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:40
相手にもよるが、つめてと言えん場合もある。と言うかそこまでして
座りたいのかって感じだけどさ。
9841:02/05/04 03:41
いろいろ皆さん貴重なご意見、ありがとうございました。

ここまでいろいろご意見が頂けるとは思っていませんでした。
そろそろ睡魔が襲って参りましたので、今日はここまでにします。
2chはいろいろ言われますが、このような形でご意見も
頂けるので、捨てたもんでもないと改めて実感しました。

ひょっとしたらこの問題に関しスレを立てるかもしれませんが
その時はよろしくお願いします。

私の意見を最後に一言だけ言わせていただきますと、最近、特に
若い世代は「プライベート」という言葉を尊重しますが、「公共」
という言葉がわからない、人によってはに嫌悪感を抱いている、という
感があります。

しかし、同時に「公共で目立つ」ことには抵抗が無い、いやむしろ
目立ってよしとする傾向もあります。

若者の公共感が私の研究テーマの一つです。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:43
>>41 最後まで紳士的なその態度、立派であります。
スレが立ちましたら(このスレでまた発言があったら)
また拝見します。
100レス:02/05/04 03:43
ていうか「若い世代」というふうにまとめることが問題だと俺は思うね。
一般化は危険だ。同じ種類が多い分、違うものも多い。
嫌悪感は嫉妬感ともつながっている可能性もあり。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:44
電車の床に座る若者
高校生40%
成人男性4%
成人女性0%
許せると答えた確立です。
102レス:02/05/04 03:44
テレビなどで「若い世代」を判断されてもね..
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:45
>>100
>嫌悪感は嫉妬感ともつながっている可能性もあり
この意見に賛同。
104レス:02/05/04 03:45
地域によっても差があるだろ。俺は見たことないぞ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:46
アンケートは東京都。石原都知事進行。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:47
>>99 っつーか、お前だれ???いたのかってかんじ。
107レス:02/05/04 03:49
「若い世代」とまとめる心理の裏には何があるか分析したほうが
勉強になるだろ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:50
電車ってのは人が自分のテリトリーだと認識している範囲に他人が何人も入ってくる
というストレスがかなりかかった状態だと聞いたことがある。
そんな中に置かれた人間がどういう行動を取るのか?
っていうのはオモロイと思うわぁな。
そのストレス過の中で人によっては違うと思うが、
もしかしたら突き詰めると「ぼーっ」とするしか
ないっていう行動にたどり着くのかも。
とにかく満員電車の中ってのは、色々な行動も含めて異常な空間だと俺は思う。

78>>
イヤ、同意するしないに関わらず、視点はかなりオモロイとは思うが。

77>>
確かにそうだと思う。
だけどもその世代って、
将来に対しての経済的な不安。
失業率が5%を超える、超不況。
パソコンなどに代表される、良くも悪くも世界が広がるという器具。
新興宗教の犯罪。
他に色々あるけど、そういうマイナス要素が発生していたり、あったりしたのかな?
多分状況とか環境とかは全く違うと思うよ、その世代とは。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:50
「若い世代」・・・大人社会が生み出した身勝手な用語
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:54
1年前だけど女子高の私のクラスでとったアンケート結果
       ↓
「電車」で連想されるもの
1位・・・満員電車(痴漢も含む)
2位・・・脂ぎった親父
3位・・・勉強

11141:02/05/04 03:55
一言だけ。
>>100さん。
統計的傾向と一般化が違うのは学問上の常識ですので、私もそれは
心得ているつもりです。

むしろ、嫌悪感が嫉妬感につながっている、という部分がかなり
私的見解です。私は嫉妬しているつもりは100%ないですし、私の個人的
嫌悪感に考察の土台を置いているのではなく、あくまでも「公共性の認識
の違い」に興味があるだけです。

でわ。おやすみなさい。
112皆さんつかれてるですよ:02/05/04 03:55
電車の中くらい好きなことをやらせてあげましょう。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:55
「若い世代」
って分類はいいと思う。
育った環境とかがやっぱり違うのだろうから。
ただそれを乱用して、それでいて自分らを正当化すんのが大人社会の悪しき
習慣だよな。
「確かなものなんて何も無い」ってことは多分若いヤツラの方がよっぽど体験
してきて知ってる。
だからその行き当たりばったりの言葉の乱用に苛立ったりするんだと思う。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:57
でも少なくても私が利用しているJRでは殆ど見かけませんよ。
朝は満員ですが、帰りはけっこうすいてますが。今の会社に
通勤して3年たちますが、1回くらいしか見たことないです。
問題になるには、数は少ないのでは?
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:59
確かに「若い世代」「最近の若者」とくくる時は、良くない話題の
ときしか、あまり使用しませんからね
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 04:00
>>114 JR利用者がそのくらいの確立で見てると仮定すれば、
毎日かなりの数がいると推測されます。
117レス:02/05/04 04:01
いや違うね。
「若い世代」というふうにくくっていることから
すでに自分の分析に枠をはめているよ。
もし、それで分析が無理だというならばもともと
分析は意味がないということだけの話。
118レス:02/05/04 04:03
マスメディアがネタとして無理に作って盛り上げる場合もある。
サッカーブームと同じだ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 04:03
>>41 実際に座ってる奴に生で聞いてみるのがよいと思う。
帰ってくるのは答えかパンチなのかわかりませんが。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 04:05
新聞に「今夜の特集は地べたに座る若者の心理を探る」なんてあると
見ちまいますからね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 04:05
妙に盛り上がってるな、このスレ・・・・・・。
122133:02/05/04 04:05
177>>
なるほど、確かに…
だとしたらどうしたらより客観的に分析出来るのだろうか…(悩
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 04:09
ヒトノココロハ、ガクモンデハリカイガデキマセン
124113:02/05/04 04:09
↑113だったスマソ!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 04:09
>>123 お前が理解できん。消えてくれ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 04:12
若い世代として一言。電車内で最も迷惑がられてるのは痴漢野郎
と親父や化粧臭い女だ。文句言う前に奴らを何とかしてくれ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 04:13
心理と言うよりその人の育ってきた環境や周囲に問題があるのでは?
128レス:02/05/04 04:23
マスメディアの情報配布の基準を勉強したほうがいい。

「公共性」なんてこというのだったら、「酔っ払い」のほうがよっぽど
迷惑。でもこれを「公共性」の問題として論じたことある?それほど
ないでしょう。

「公共性」ていうんだったら、信号曲がる直前に方向指示器出すやつがやたら多い。

でも俺は「若者たち」なんていう一般化はしない。単に「OOしている奴ら」
だけだ。学問ではなくて論理的思考の基本だよな。
129レス:02/05/04 04:25
ペースメーカーうんぬんは別だけど。携帯での会話をうんぬんいう奴もヘン。
単に「独り言はいけません」ていっているのにしか聞こえない。
だいたい、スイッチが切ってあるかもしれないよな(笑
130レス:02/05/04 04:28
誰かも言っていたけど、本音が聞けるかどうかはともかく
実際にしている奴にインタビューしなければ始まらないね。
131レス:02/05/04 04:33
だいたいアンケートを配る人が女性か男性でも変わってくるだろう
そこまで考えて学問だ。いい加減なことで結論を急ぐ人が世の中にはいるものだねぇ
13241:02/05/04 14:15
レスさんへ。
まず、私の41の投稿を見てもらったらわかると思いますが、
私は「座り込む人がいるがそれはなぜなのか」というところ
に焦点をあててます。焦点はまずそこです。「若い人が
座り込むのは何故だ」ではありません。で、その部分と、
今までに無かった若い人たちの行動傾向に共通する部分が
あれば、そこを土台にグラウンドセオリーを仮説できるのでは
ないか、と考えているわけです。

若者全員が同じだ、とひと括りにしているのではなく、「今までに
なかった行動傾向がなぜ現れたのか」という部分の分析は、時代の問題を
考えるうえで大切な素材になります。

あなたの考えでは、「日本文化研究」も「現代文化研究」も、さらには
「動物行動研究」も出来ません。種の傾向と個体の特異性をごちゃ混ぜに
したら、なにも研究できなくなります。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 14:16
若い奴が床に座ってると、皆いろいろなことを思うわけだが、
もしも年寄りが床に座ってたら悲惨でしょ。
かわいそうでしょ。
外の地面の場合でも同じだけど。

だから「若い奴ら」ってくくりたくなるんじゃないかな。
13441:02/05/04 14:25
「現場の声を集めるべきだ」という点。これは、実際に
行っています。しかし、大半は「迷惑かけてないからいいじゃん」
「しんどいから」といったもので、その先の声がなかなか
拾えません。ですから2chではひょっとしたらダイレクトな声が
拾えるのではないか、ということで、ここで問うた訳です。

最後に。「他に迷惑なやつが居るではないか」という点。これは
簡単に言えば「問題のすり替えです」。逆に言えば「座り込み
も問題がある」ということを認めている裏返しになりますが。

以前(今でも?)バス釣りの板で「ブラックバス釣り師は迷惑な
ことばかりする」というのがあって、それに対し「ヘラブナ釣り師
の方が迷惑の行為をしている」という反撃が上がったところ、一斉に
「自分の行動を棚に上げて他をくさすんじゃねーよ!!」と総攻撃
されていました。

今私は他の電車での迷惑行為を議論しているのではありませんので、
ここに焦点を当てていただければと思います。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 14:41
道徳性が無くなったんじゃないですか?薄らいでいったというか。
恥じらいがどんどんなくなってますね。日本人。個性が出来て良いんだけど…
難しいです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 15:20
所詮、今座ってる若者もいずれ座る若者を見て昔の自分を恥じるであろう。
そのとき彼らの本音がわかりますよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 03:57
age
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 03:58
誰か教えてくれ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 05:50
>136
そーゆう問題では無いかと。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 07:16
>「座り込む人がいるがそれはなぜなのか」

情報過多による”誤った自己中心的世界観および知ったか実践。”
情報過多による”誤った自己中心絶対正当化の方法の無理解的受容。”
情報過多による”誤った日本的なるもの”に対する抵抗・反抗・復讐・快感。
141レス:02/05/06 03:14
ごちゃごちゃごちゃ

若者の声が拾えないならば、どうして拾えないのか考えなければだめ。
「何で君たち座っているの?」では反発かうよ。
「流行っているの?」とかおだてて近づいていったほうが効果的だな。
まず同じ視線で話さなければね。
ルーズソックスはきなさい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 03:44
イデオロギーや希望に支えられて生きていけない時代
物質的豊さ故大人の生き方の根本をついているのでしょうか?
時代の流れで済まされるんでしょうか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 11:03
↑ヒキコモリがなに言ってんだか
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 12:49
>143 子育て中の主婦です。子育てって重要ですね。
14541:02/05/07 00:35
レスさんへ。
「君たちなんで座ってるの?」という単純なアンケートだけを
ベースにしていると思ったら大間違いです。個人個人と関係を
密にしながら、何気ない会話の中から参考になる情報を拾うこ
とだってしますし、他の同世代の会話の中で「こんなこと言わ
れていた」という部分伝え聞きで情報を収集することもします。

実地研究は大変なんです。

単純にお伺いしますが、レスさん個人はなぜ座り込む人が
いると思われますか?

146七資産:02/05/07 00:47
明らかに不快な空間なのに
「なんともないですよ」「いや、むしろ楽しいですよ」
と演出してしまう。
ああ、疲れる。
平日の昼間は楽しい時もあるけど。
147レス:02/05/07 02:02
>実地研究は大変なんです。

難しいけど大変ではないでしょ。別にやるやらないは勝手だけど。
「なぜ座っているのかその理由を探る」他の難しい問題に比較すれば
こんなに簡単に答えを出せるものはないでしょう。うまり台詞は自分で
考えたほうがおもしろいね。

>なぜ座り込む人が

見たことないからわかりません。理由は必ずあるでしょう。
意外と単純なことではないの?

結果がわかったら教えてね(笑)。
148レス:02/05/07 02:04
座り込んでいないここにいる人に聞いても答えは絶対に出ない。
誘導尋問という方法があるじゃない。ワイロ使ってもいいし。
14941:02/05/07 18:51
そうですか。見たことありませんか・・・。
なら仕方ありませんね。
大阪や東京ではしょっちゅう見ますけど。

たしかにやってる当人に聞かないとわかりませんが、
周りの意見を聞くのも無駄にはなりませんよ。
どれだけ実際と一致しているか、ズレているか、という
ことを知るのも十分興味深いことですし(笑)。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:56
いねえよ、都会に偏見を持つ田舎ものがあ
151レス:02/05/08 01:42
>周りの意見を聞くのも無駄にはなりませんよ。

俺とは違う考え方だ。俺が研究者ならばそういう考え方はしない。
もちろん勝手だけど。

俺が思うのは、「益になるかもしれないけど害になる可能性はある」
色眼鏡で見るようになることもありえるね。それを意識しないと
危険だ、と俺は考える。
15241:02/05/08 02:49
研究は一人でやるものではありません。
いろんな教授との審議を経てその妥当性、客観性を
たえず問います、ご心配なく。

あれこれおっしゃっていますが、あなた「個人」の考えが
まったく見えてこないから、聞いたまでで。

別におっしゃりたくないのであれば、いいですが(笑)
153レス:02/05/09 01:24
>研究は一人でやるものではありません。
>いろんな教授との審議を経てその妥当性、客観性を
>たえず問います、ご心配なく

君の研究なんか俺は心配していないよ。どうなってもいい。俺の考え方と
違うと言っただけだ。人それぞれだろう。研究の仕方は。俺は研究者ではない。

>あれこれおっしゃっていますが、あなた「個人」の考えが
>まったく見えてこないから、聞いたまでで。

はあ?俺個人の考え方は俺の書いたレスに書いてあるでしょう。それが何について
であれ。電車で座っている理由は分からないと言った。僕個人の意見が見えてこないのならば、
君の国語力が弱いか、俺の表現力がヘタなのかあるいはその両方だね。

>別におっしゃりたくないのであれば、いいですが(笑)

何も言いたくなければ書かないよ。君に対してだけ読ませているだけではない。
君に対してだけ書いてるのではなくて、君の意見をコピーして見せることに
よって他の人に読ませようとしているのさ。君の意見は僕に使われているだけだよ。
まったく周囲が見えない人だね。つまり君とのやりとりを通して僕はささやかな
主張をしているということ。
154レス>ここを読んでいる多くの人:02/05/09 01:29
>41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/03 19:02
>わしゃー電車の席でもないドアのところに座り込む
>連中の心理が知りたい。ホームもそう。
>誰か教えてよ・・・。

そうか。これが最初だな。なるほど。やはりインタビューしなければ無理だ。
誰も教えてくれないぞ。真実に近いものを知りたいならば、掲示板でたずねないほうがいいだろう。
その理由としての意見(個人的なもの)の一部はすでに書いたな。
155レス>多くの人々:02/05/09 01:37
>1 名前:JR 02/04/28 16:02
>よく、電車の中で座っているのに、本も読まず、
>目もつぶらずに、キョロキョロしたり、外の景色
>見たり、正面の人の顔見たり、どこ見てるのかわからん奴
>とかいますが、あーゆー人達は何を、どう考えているので
>しょうか?
>そして、何故ボーっとしてるんでしょうか?

僕の意見を書く。もちろん異なった意見もあるだろう。

第1に、何を見ているかなんて横から見た角度ではふつうはわからないだろう。
第2に、何を考えているかなんて人それぞれの事情があるからわからないだろう。
だから、なぜボーっとしているかなんてわからない。

真実(に近いもの)を知りたければ本人に聞け。

これが俺の個人的な考え方だな。
156レス>多くの人々:02/05/09 01:39
本人に聞いて真実(に近いもの)が引き出せるかどうかはその人の技量だ。
中にはその技量に自信がなくて掲示板に救いを求める人もいるようだ。

俺は研究者ではない。

しかしもし俺が研究者だったら、その技量を磨くことに集中するだろう。
素人が心理学の研究にケチをつけるスレはここですか?
そっちの内容はともかく、ここからどのように研究方法論に関する議論を
展開していくかが興味深いので、41氏がむば
158苦悩するドナ:02/05/09 01:53
スレを読まずの即レスだが,

>人それぞれだろう。研究の仕方は。

確かに研究の仕方は人それぞれだが,
ストラテジーの確立されていない手法を研究とは言わない.

科学的とは何か,を考えたもれ.
159苦悩するドナ:02/05/09 02:06
読んだ.スマソ素人さんだったか.
しかし,なんだかかみ合わない話してんなァ
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 03:12
かみ合ってないのは、他の人が取りあえず
正解かどうかはともかく「おれはこういう理由だと思う」
って言っているのに、このレスってヤツだけ
「聞らなきゃわかんねーよ」「研究とはなぁ」と一人ずれた
斜め45度の姿勢を保ってるからだろ。ズレてるはな、こいつだけ。

41はおそらく「そんなことは百も承知だ」「一般の意見として
アンタは何故だと思うか?」ってことを聞いているのに、それに
答えないから「意見が見えない」っていってんだろ。「真実を知
ってるかどうか」じゃなくて、「非当事者のモノの見方」を知り
たいってことだよ。

2chを頼ってるだって(藁 実地研究して、参考までにって
言ってんじゃん。41はこんな読解力もない素人、相手にしなくても
いいよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 20:45
もしかしてキティちゃんですか?
162スレはよんでません(w:02/05/09 21:42
>>1
疲れてるだけだよ
とにかく座りたいだけだよ
クタクタなんだよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 16:53
unnko
164祭 冠九朗:02/05/12 02:04
age
165レス:02/05/12 02:40
>かみ合ってないのは、他の人が取りあえず
>正解かどうかはともかく「おれはこういう理由だと思う」
>って言っているのに、このレスってヤツだけ
>「聞らなきゃわかんねーよ」「研究とはなぁ」と一人ずれた
>斜め45度の姿勢を保ってるからだろ。ズレてるはな、こいつだけ

でも当たっているかもしれないよな。ズレていなければ書かないよ。
1人でも同じように考える奴が増えればいいのだ。

>41はおそらく「そんなことは百も承知だ」「一般の意見として
>アンタは何故だと思うか?」ってことを聞いているのに、それに
>答えないから「意見が見えない」っていってんだろ。

何を怒っているのだか。「アンタ」とか使って息巻いても電車で何で座っているのか
わからないぞ。しかも「おそらく」とは41の人に失礼だろう。そういう推測が
誤解を招くのだ。あ、妄想か。

>「真実を知ってるかどうか」じゃなくて、「非当事者のモノの見方」を知り
>たいってことだよ。

最初の41のレスを読めば、「連中の気持ちが知りたい」と言っているから
これは違うと考えるほうが妥当では?でも私は君のように断言はしないがね。
ここを読んでいる他の人も41の最初の部分を見て欲しい。

>2chを頼ってるだって(藁 実地研究して、参考までにって
>言ってんじゃん。

参考にせよ頼っているのは事実だね。41の最初の部分を読めばわかるだろう。

>41はこんな読解力もない素人、相手にしなくても
いいよ。

個人的に見下すような発言をしておきながら、相手にしているのは自分なのだが。
こういう書き込みをする人は、どうせいろいろ工夫して何か書いてくると
推測するけどね。

まあ、ここを読む人が証人になってくれるだろう。
166レス:02/05/12 02:46
ここのスレッドで書き込みで目的を達した可能性が高いのは俺だけだろう。
俺の「ずれた」意見をなるほどと思う奴が1人でも増えればいいのだ。

「ぶつくさ言っても聞かなければ分からない」

41を書いた人は最初の目的(座っている理由を知る)を達しただろうか、あるいは
目標に近づいただろうか?

達していないよな。目標に近づいてもいない。俺との応対で疲れてしまった。

でも、俺の「ずれた」書き込みを見て1人でも「なるほど」と思う人は
1人くらいはいたはずなのだ。それは自信があるよ。

目的を達した可能性が高いのは、俺のほうだ。
167レス:02/05/12 02:50
>41はこんな読解力もない素人、相手にしなくても
いいよ。

個人的に見下すような発言をしておきながら、相手にしているのは自分なのだが。
こういう書き込みをする人は、どうせいろいろ工夫して何か書いてくると
推測するけどね。俺は相手にするけどね。

新しい目的ができた。

“「相手にするな」と言っている奴に限って相手にする可能性は
高い”・・・・いろいろ工夫するだろう。そうしたら
また相手にするよ(笑)。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 04:55
age話題が面白いのでもっと盛り上がってください。参考になります。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:55
age
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:19
なにがいいたいのかよくわからんな、ネタなんでしょうか
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:09
集団心理が働いてる。そうする事が、かっこいい?いまどき?みたいに勘違いやろうがするんです。
172祭 冠九朗:02/05/12 23:29
わっしょい!
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 18:27
ていうか、電車のって本読むのって目に悪いし、そこまでして小説とか読んでる人の気持ちがわからないよ。
窓から景色みるのは目にいいし、発見があったりするのにね。
ボーっとしてる以外には、本読むか寝るかですか?
>>1って小心者?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:59
成人女性ですがときどき座ります。
べたっとは座らないでウンコ座りだけど。
そういうときは、体のみならず精神的にも疲れています。
いらいらして死にたい気分と、死にたくない気分と、
頭痛と吐き気、時にはめまい。
そういうとき、「はぁ・・・家までかえらなくっちゃ・・・」
とか考えながら、まず壁によりかかり、ずるずるずると座りこみます。
まわりの目を気にする心境ではなくなっていて、むしろ、
体の疲れにすべての神経が集中しています。
家に帰ると、玄関に座りこんでしまう感じ。家族が話し掛けてくれるが、
んー、あとで・・・とかいいながら、気力が戻ってくるまで寒い玄関に座っています。
しばらくすると、一人の世界を味わったための安息感が戻ってきて、
ベットまで歩く。
座りこむだけではなく路上で眠りかけたことあります。
さすがに困るので、マンションの階段とかを探して座って寝たけど。
めったにないけど、なんで時々あんなに疲れるのかわからん。
そういう時って24時間寝てもわかってなかったりしますね。一日たったのが。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:14
>でも、俺の「ずれた」書き込みを見て1人でも「なるほど」と思う人は
>1人くらいはいたはずなのだ。それは自信があるよ。

....漏れはバカに「なるほど」と言われたら嫌だなあ....
176レス:02/05/14 01:37
>....漏れはバカに「なるほど」と言われたら嫌だなあ....

違うよ。馬鹿は多数になびくものだ。馬鹿は俺の話には同意しないと思うぞ。
だから、俺の話に同意する奴は客観的な見方ができる人だろうと感じる。
それは少なくとも俺の定義でいう「馬鹿」ではない。馬鹿正直な人はいる
だろうけどね。

俺の意見を読んで「なるほど」と思う馬鹿はいない、と推測する。

馬鹿は多数になびくものだ。それは論理的な考え方を苦手とするからだ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 19:26
>>176
>俺の意見を読んで「なるほど」と思う馬鹿はいない、と推測する。
>馬鹿は多数になびくものだ。それは論理的な考え方を苦手とするからだ。

つまり、あなたが論理的ってことが言いたいわけね。
バカだとあなたの意見はなるほどと思えないと。

いやぁ、大したモンです、その自信。
178レス:02/05/15 02:53
悪い書きこみの例だ。

>つまり、あなたが論理的ってことが言いたいわけね。
>バカだとあなたの意見はなるほどと思えないと。
>いやぁ、大したモンです、その自信。

なぜ“悪いか”言おう。この書き込みは俺以外の人がまったく興味をもたない
内容だからだ。1対1の応対を多数のアクセス者を意識せずに行っている。
そこには何のアピールもない。もっと激しくののしりたいのだろうが、
その度胸はなく歪んだお世辞表現となって上の言葉となった。

と、推測する。断言はしない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 10:16
2chはそういうのもありだよ。
2chで「悪い書き込みの例だ」って、は?

とにかくアンタ出過ぎ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 00:06
>>180
もともとアンタの発言に
興味がある人間は少ないと思われ。
181180:02/05/16 00:07
>>178の間違いだった。スマソ
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 01:07
>馬鹿は多数になびくものだ。それは論理的な考え方を苦手とするからだ。

↑自体が論理的でないっつーの。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 01:28
っつうか本論に戻らない?
折角面白そうな話題が沢山出ていたのだからさ。
レスという人間の考えが論理的だろうがなんだろうが別にどうでも良いし、
彼の推論云々が間違っているか間違っていないかも言及に値しないと思うから。
そんな「バカ」とか「凡人」に解らない難しい問題は彼自身に任せましょ。
彼を煽ってみるのも面白いかもって思ったけど、本論が盛り上がっていた
だけにそれが惜しいって思うからさ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 01:30
>>183
いいこと言った!
レスは放置プレイでよろしく。
185キツイ?:02/05/16 02:48
>41さん
約10年前の中高生時代、人と違う行動をするタイプ
(電車やコンビニの前等で地べたに座る等)だったので、
協力しても・・・と考えていますが。

>今までに無かった若い人たちの行動傾向
「今までに」とは、現在〜過去何十年までですか?
DQN撲滅=更生?と考えてもいいですか?

>>136さん
そんな気分です+自分を取り巻くの環境(当時)も思い出しました。
186レス:02/05/16 03:38
以下の発言は15点だ。

>>馬鹿は多数になびくものだ。それは論理的な考え方を苦手とするからだ。
>↑自体が論理的でないっつーの。

この発言は自分で「論理的でない」という意味をまったく理解していない
例だ。「論理的に書く」基本は「理由を呈示すること」である。
俺は理由を必ず呈示する。

この人物は俺の発言が論理的でない理由を呈示していない。“したがって”
自分が論理的でない矛盾に気付いていない。

15点は多すぎ、5点としよう。


187レス:02/05/16 03:44
以下の発言は自分の矛盾に気付いていない。

>レスという人間の考えが論理的だろうがなんだろうが別にどうでも良いし、

どうでもいいなら俺の発言は読んでいないはずだ。ではなぜこいつは書いたか?
これは俺に「あなたは無視していますよ」とアピールしたかったのだ。

>彼の推論云々が間違っているか間違っていないかも言及に値しないと思うから。
>彼を煽ってみるのも面白いかもって思ったけど、本論が盛り上がっていた
>だけにそれが惜しいって思うからさ。

これも俺に読ませたいために書いたのだろう。これは多数になびく人間。
「煽る」なんて言葉を使うことにその兆項が見られる。本当に俺を
無視するならば自分で勝手に話題を提供して進んでいくだろう。

「無視しよう」という言葉は「無視していない」という証拠。
本当に無視するならば、その存在に気付かないだろう。
188レス:02/05/16 03:50
なぜ俺がこのスレにこだわったかと言うと、

「電車の中での人の気持ちを知りたい」という野次馬的根性スレが
俺にはカモに見えたからだ。悪いとは言っていない。

理由付けして考えず感情的な反応をする者は、全部俺のカモになる。
でも感情的にならないから安心しろ。単に発言を否定されるだけだ。
でも、俺は必ずその理由は書くよ。
189レス:02/05/16 03:54
>>41さん
>約10年前の中高生時代、人と違う行動をするタイプ
>(電車やコンビニの前等で地べたに座る等)だったので、
>協力しても・・・と考えていますが。

上の書き込みをした方が実際にその行動をとったという証拠は
この掲示板では得られない。残念だが信頼性はゼロである。
これは事実だ。
190レス:02/05/16 04:03
>184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/16 01:30
>>183
>いいこと言った!
>レスは放置プレイでよろしく。

上の183と184を書き込んだ方が同じ人である可能性は極めて高いと
高確率で推測する。時間的にアクセスが少ないはずのときに、「無視したいと
思いながら無視できない人間」がわずか2分間の間隔で書き込んでいるからだ。
しかも、2人ともつまらないはずの俺の書き込みを読んでいるようだ。
2人の共通点は

1.2人とも俺を無視したいくせに俺の書いたものを読んでいる。
2.書き込み時間が昼間であるが接近している。
3.学問板にして稚拙なスレに2人とも興味がある。
+4.一方が一方に太鼓持ちをしているが、その一方が相手にレスしていない。

以上の独断的データから、この“2人”が実は同一人物である可能性は
かなり高いと推測する。
もちろん、事実はわからない。したがって私はこのデータを元に研究などは
しない。
191182:02/05/16 11:50
すまぬ。今後、放置するが一言だけ。

>「論理的に書く」基本は「理由を呈示すること」である。
>俺は理由を必ず呈示する

理由というのは「・・・だから」って日本語がついてたら
理由が付いているとは言わないのだ。それも分からん
あんたは重症。

>馬鹿は多数になびくものだ。それは論理的な考え方を苦手とするからだ。

馬鹿は多数になびく=論理的考えをしない

これは論理のようで論理でないし、理由付けでもない。少数派=論理的とも
言えないからだ。少数派のノータリンには誰もなびかんよ。あんたに対するように
ね。

いーかげん、ウザイから消えてくれ。あんたここ荒らしてるよ。
あんたのせいで有意義な話が途切れてる。

192座る人ですが:02/05/16 11:54
>>41
>わしゃー電車の席でもないドアのところに座り込む
>連中の心理が知りたい。ホームもそう。
>誰か教えてよ・・・。

どういう状況での話なのか、具体的に考えないと意味がないと思います。

私の場合ですが、空席がなくて、あまり込んでなくて、
長時間一人で乗車するとき、座ります。
床にしっかり尻をつけて座ります(あまりに床が汚いとき以外)。
体が疲れているときは必ず、疲れてないときはたまに。

あまり問題じゃないと思うけど、一応場所について、
何故ドアの所かというと、ドアに寄りかかれるからです。
他人の脚には、寄りかかろうとは思いません。
193座る人ですが:02/05/16 12:50
ごめん、心理忘れてた。
地べたに座って何が悪いんだ、って気持ちで、恥ずかしいとは思いません。
別に、「周りとの差別化」ということも考えてません。

不快に思っている人もいるだろうとは思いますが、
周りに冷たい目で見られるという損害(?)と、座って得られる利益(?)を
天秤にかけると後者のほうが重かったってことかな。
194レス:02/05/18 20:46
>191 :182 :02/05/16 11:50
>すまぬ。今後、放置するが一言だけ。

俺の読みが当たったじゃないか。ほれみろ。

「放置する」と言う奴に限って「放置しない確率は高い」
俺は放置なんかしないぞ。根拠のないのは読み飛ばすが。「何かしてやる」と
言う奴は「何もしない」確率は高いのだ。

どうせまた書いてくるだろう。でも恥ずかしいから182とは言えないだろう。
それでも良いぞ。
195レス:02/05/18 20:56
以下は182を入れた人間が191に書いたものだ。

>少数派のノータリンには誰もなびかんよ。あんたに対するように
>ね。

この文には理由が書いていない。こういうタイプの人間は理由付けが苦手だ。
したがって、優れたリーダーや親にはなれない確率が高い。下にいる者が
納得しにくいからだ。もちろん、例外はあるだろう。

>いーかげん、ウザイから消えてくれ。あんたここ荒らしてるよ。
>あんたのせいで有意義な話が途切れてる。

こういう書き込みをするタイプの人間は自分の不幸を他人のせいにする
確率が高い。俺がいようがいまいが、本当に有意義であれば話は進むはずだからだ。
196レス:02/05/18 21:03
191=192=193である可能性は
高いだろう。しりめつな点がよく似ているし
また昼間に書いている。
197レス:02/05/18 21:03
ここは2人だけの会話になりつつある可能性が高い(笑
198XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/19 00:03
どーでもいいが,いつになったら本論に戻るのか?
それとも戻らず沈んでいくのか?せっかく駄スレ再生が上手くいってたのにのう……
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 12:35
>>198
仕方ないんじゃない。一人の粘着妄想が
ここを占めちゃったんだから、もう
沈んでるよ。もったいないねぇ。

>>198>>199は同一人物である可能性が高い、って
また言うのかな(藁
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:11
へぇ、XYZ氏もここ読んでたのか〜。
201XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/20 00:29
>>200
心理学が実社会にアプローチする事例として,その手法の一端が垣間見れて
結構面白かったんだが.
スレとかいう厨房が頻繁に発言し始めてからは,流し読みしかしてないけどね.
再開して欲しいなぁ.
202レス:02/05/20 14:19
>心理学が実社会にアプローチする事例として,その手法の一端が垣間見れて
>結構面白かったんだが.

抽象的な意見しか述べてないので、まったく説得力がない。

>スレとかいう厨房が頻繁に発言し始めてからは,流し読みしかしてないけどね.
>再開して欲しいなぁ.

このような書き込みをする人物は、やはり自分の不幸を他人のせいにする可能性が
高い。スレがつまらないのは、そもそもスレッド自体がまったく意味がないのか
あるいは自分がおもしろい書き込みをしないからだ。今日もどこかで文句を
言って暮らしていることだろう。

>>198>>199は同一人物である可能性が高い、って
また言うのかな

よくわかったな。たいしたものだ。そう、その通りだ(大笑)
203レス:02/05/20 14:21
>へぇ、XYZ氏もここ読んでたのか〜

おっと忘れていた。これも同じ人物だ(大笑)
204レス:02/05/20 14:26
>198 名前:XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/19 00:03
>どーでもいいが,いつになったら本論に戻るのか?

自分で自分の矛盾を証明しているようなもの。

「放置」と言っては「放置しない」

「どーでもいい」と言っては「書き込む」

「いつになったら」と言っては「情報提供ゼロ」

あげくの果てには

「書き込み時間が近い」と言われたら「書き込み時間をずらす」

単純さまで披露だ。あ、最後のは余計か。
205レス:02/05/20 14:32
>よく、電車の中で座っているのに、本も読まず、
>目もつぶらずに、キョロキョロしたり、外の景色
>見たり、正面の人の顔見たり、どこ見てるのかわからん奴
>とかいますが、あーゆー人達は何を、どう考えているので
>しょうか?

どう考えているか聞かないと分からないだろう。気分が悪いときもあるし
遅刻しそうで焦っているときもあるから。だから待たれるのはやはり当事者
の書き込みだ(笑

でも、それは使えない。なぜならば真実性がゼロだからだ。
206レス:02/05/20 14:33
まじでちょろいな。
207レス:02/05/20 14:43
このスレッドで俺を論破することは不可能だ。

まず、所詮書き込みだから「対話」が成り立たない。

次に、そもそも極めてナンセンスな問題提起だ。

俺にできることは、俺がいつもしていること。それは根拠のないもの
を批判すること。

君にできることは、君がふだんの生活でいつもしているように
悪口を言うことだけだ。
208RE::02/05/20 15:11
君にできることは、君がふだんの生活でいつもしているように
悪口を言うことだけだ。
209XYZ:02/05/20 15:56
妄想型厨房ザルか?オレがこのスレに書き込んだのは,署名したレスだけだぞ.
コテハンで認知されてるのに,わざわざ無記名で責任逃れをするかよハゲ.
まぁサルの妄想に付き合う趣味は無いので,どうでも良いのだが.

>抽象的な意見しか述べてないので、まったく説得力がない。
サルにも解るように具体的に述べるのは,冗長すぎてまともな人からクレームがくるだろうが.
誰もがガキに付き合ってくれると思うなタコ.
大体,抽象的イメージから具体的事象を想定できるのは知性の重要な要素だろうが.

スレがつまらなくなるのには,お前が述べた要素以外にももうひとつあってな
お前みたいなコザルが知ったかでコメント着けまくって,まともな書き手が見限ってしまう
ってのがあるんだよ.誰もエテ公と対話したいなんて願ってないから大人しくすっこんでろ.

大体,「訊かねばわからん」とか他人には説教しておきながら,自分の根拠薄弱な妄想には
確信持ってんだからお笑いぐさだ.
コザルは大人しく自分の巣に戻ってキーキーほざくのがお似合いだよ.
味噌汁で顔洗って出直してきやがれ(w

……と,こんなもんで宜しいか?>皆の衆
>……と,こんなもんで宜しいか?>皆の衆
だめだー。
久しぶりにサルvsXYZも見たいぞー。(w

>せっかく駄スレ再生が上手くいってたのにのう……
良スレは200前後で終了するということですね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 16:45
お前ら、次のお祭り会場はこのスレですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 19:33
XYZ氏
サルと人間の違いがいかなるものか
心理板を熟知したパワーで見せてやって下さい(藁
213XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/20 20:06
>>212
熟知してないって(w
オレは工学屋で心理屋さんでもないのにさ.
その上DQNときてるんだぞ.
214212:02/05/20 20:40
なにをおっしゃるウサギさん。
自分をDQNと言ってる人ほどDQMじゃないよ。
サルと人間の違いは工学の世界の人
でも十分分かると思いますよ。
工学の方が「論理」「論証」がなにか、より分かるかも。
215レス:02/05/21 00:54
>コテハンで認知されてるのに,わざわざ無記名で責任逃れをするかよハゲ.

する奴もいるだろう。それがお前だ(笑)。

>まぁサルの妄想に付き合う趣味は無いので,どうでも良い.

それが口ぐせじゃないか。付き合っているだろう。それがお前だ。
口と反対のことを毎日している。

>誰もがガキに付き合ってくれると思うなタコ.

かっこつけるなよ。付き合っているだろう。お前が(笑)
レスつけているだろ。それがお前という人間だ(笑)

これってそんなおおげさなことか?でもそこでいきり立つのがお前だ。

レス待っているぞ(笑)
216レス:02/05/21 00:56
番号入れたり、ゴマスリコメント入れたり、パターンが同じだよ。

もうちょっと考えろよ(笑)
217XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 01:02
オレが他のレスを書いたという,お得意の「根拠」とやらを述べたらどうなんだ,サル?
妄想で人を貶す以外に,貧弱な脳味噌では良い考えが思いつかないってか?(w
218レス:02/05/21 01:03
>217

はあ?俺がお前が他のレスを書いたとは言っていないぞ。
どこに書いてある?
219XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 01:05
わけわかんねぇな.んじゃ,>>215
>する奴もいるだろう。それがお前だ(笑)。
ってのは,いったい何のことを言ってるんだ?いっぺん手前ェの飼い主に聞いてみろ.
220レス:02/05/21 01:05
>XYZ

別に書いていたとしてもたいしたことじゃないだろ?

お前にとってはそれがおおごとか?
221レス>XYZ:02/05/21 01:07
お前にとっては複数ハンドルというのがおおごとなんだろう?

そういうことだな。

くだらねえ。
222レス:02/05/21 01:07
さあ、答えてもらおうか。

223ロボ ◆iROBOsc. :02/05/21 01:08
かちゅ使ってると祭りに出遅れるのが困るなぁ。
224レス:02/05/21 01:09
私の推測

「XYZという人間にとって複数ハンドルはおおごと。だからそのことを
うかがわせるようなコメントをされるとムキになる」

ということでよいか?
225XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 01:09
>>199
>>198>>199は同一人物である可能性が高い、って
>また言うのかな(藁

>>202(サル)
>よくわかったな。たいしたものだ。そう、その通りだ(大笑)

で,オレが噛み付いたのがコレ

>>209
>妄想型厨房ザルか?オレがこのスレに書き込んだのは,署名したレスだけだぞ.
>コテハンで認知されてるのに,わざわざ無記名で責任逃れをするかよハゲ.

これを受けて,サルが>>215
>する奴もいるだろう。それがお前だ(笑)。

つってんだから,その根拠を述べろよと言ってるわけだ.
わかったか?サルの飼い主よ.
226レス:02/05/21 01:12
マジレスするなよ。そんなものに。探すなよ。
「どうでもいい」と自分でいっただろ。

でもこれでわかった。

お前にとっては複数ハンドルはおおごと。
くだらねえ。

だからムキになってレスをつける。
227XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 01:12
あったりまえだ.自分の発言に責任を持つのは,学問の徒の末席を汚す者の最低限の矜持だからな.
匿名の時代ならともかく,いったんコテハンを認知された以上,オレは他人のケツを拭く気も無いし,
他人にケツを拭かせるほど落ちぶれちゃいねぇぞ.

だからきっちり答えてもらおうじゃねぇか>サル

228レス:02/05/21 01:15
可能性が高いと言った根拠は書いたぞ。

勝手に探せ。

チキン。
229XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 01:15
>サル
オレがどうでもいいといったのは,お前のくだらねぇ批判だよ.
手前ェみたいなクズが逝きようが死のうが知ったこっちゃねぇが,
こと自分の発言の責任に関しては,こりゃ妥協できねぇんだ.

サルといえども,それくらい文脈でわかれ白痴.
230XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 01:19
ほほう.
誰が書き込みするかわからんBBSで,タイムスタンプごときで鬼の首を取ったように騒いだ後,

>「書き込み時間が近い」と言われたら「書き込み時間をずらす」
てな妄想吐いて,
>番号入れたり、ゴマスリコメント入れたり、パターンが同じだよ。

って必至の書き込みが「根拠」だぁ?
最近は目を開いて寝言を言うのが流行ってるのか(w
231レス:02/05/21 01:20
>オレがどうでもいいといったのは,お前のくだらねぇ批判だよ.

どうでもいいといった以上。レスをつけるのはおかしいね。

>手前ェみたいなクズが逝きようが死のうが知ったこっちゃねぇが,
こと自分の発言の責任に関しては,こりゃ妥協できねぇんだ.

それがどうした(笑)

>サルといえども,それくらい文脈でわかれ白痴.

何がわかるのか・・わかるのは複数ハンドルにムキになるお前だ(笑)



232レス:02/05/21 01:21
くだらねえと思うならば

1へのレスを入れてみろ。

俺は書いたぞ。
233レス:02/05/21 01:22
暴言を吐いて何かっこつけているんだが。

前にも似た奴がいたな(笑)
234レス:02/05/21 01:24
俺は暴言を吐いたりはしていない。

そんなことして格好はつけない。
235ロボ ◆iROBOsc. :02/05/21 01:25
ああ、人の弱い心は常に防衛を必要としているんだなあ、と、
たまにはフロイトを尊敬したくなってみる夜
236XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 01:26
はあ?暴言だぁ?相手がサルだからサルだって言ってるんじゃねぇか.
事実を述べてなんで暴言なんだよ?

この程度で暴言暴言なんぞと騒ぐなら2ch止めちまえ.

どうしても暴言吐かれたかったら,吐いてやろうか?
ええ?バカの大バカのコンコンチキのくされ外道のヌカミソのヘボキューリの
低能のズクナシのフヌケの鉄管掘り返しのヘナチン男のイカの立ち泳ぎの
カイショナシのチン吸い野郎のサノバビッチのノータリンのゴキブリのビチグソ男の
小僧っ子のエロじらみのツンノボセの糞ったれのチョネチョネ野郎のオロクジ野郎の
死に損ないのドジスケの性悪のゴロンボーのタア公のヨタモンの便所コーロギの
いなかっぺのイモのタコのモモンガーのロクデナシのチンピラの青二才の化繊野郎の
イカレポンチの日陰者のうらなりカボチャの腰抜けのスットコドッコイのインチキ野郎の
トンパチのアンポンタンのノーテンファイラのヒョウロク玉のマーラガピーのコンマ以下の
ゲビ助のポンコツの落伍者のエセ野郎の大ポンツクのイモホリ坊主のすかしっ屁の
わんわん鳴けば犬も同然な野郎さんよ?
237レス:02/05/21 01:27
失格だ。零点。

根拠が書いていない(笑)
238XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 01:28
>俺は暴言を吐いたりはしていない。
人を複数ハンドル呼ばわりして,何が「暴言を吐いたりしていない」だ.
心底腐りきった野郎だな.
239レス:02/05/21 01:29
しかも、くだらない書きこみだ。

「電車の中でボーとする理由」(1へのレス)

が書いていない。

自分でくだらねえと言っておきながら
自分でどうでもいいと言っておきながら

矛盾丸だしだ。
240レス:02/05/21 01:30
>心底腐りきった野郎だな.

これは俺にとってほめ言葉だね。

お前はこういう言葉を言われると頭にくるんだろう。

その根拠は、俺への悪口として使っているからだ。


241レス:02/05/21 01:31
はい、次!
242XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 01:32
ゾーリムシの採点基準に,意味なんかあるか能無し.
手前ェに満点なんか貰ったら,恥ずかしくって明日からお天道さんの下を歩けネェや.

お袋の腹ン中に脳味噌忘れてきたのか?
あの程度のことを「根拠」だとかほざいているヤツに羞恥心があるとは思ってないけどよ,
ちゃんとオレが複数ハンドル使ってる,論理的な根拠を示してもらおうじゃねぇか,
243ロボ ◆iROBOsc. :02/05/21 01:32
正直、少年漫画板あたりには掃いて捨てるほどいるタイプのヘタレ厨房。
面白くない。大物は飛ばす電波にさえも個性が宿るのだが。
244XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 01:34
ああ,>>205の意見を評価してもらいたいのか?
紙に書いてないだけ資源の節約になって良いな.
たしかに「ちょろい」意見だよ(w

で,オレの複数ハンドルの論理的な根拠はどうした?
根拠が無いと意味が無いんだろ?早くしろよコザル
245XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 01:35
>>243
なんとかROMに楽しんでもらえるように頑張ってるんだが,育ちが良いので
悪罵のストックもあまり無いんだよなあ(w
246レス:02/05/21 01:37
もう書いたよ。自分で読め。

可能性が高い根拠は書いた。

そんなにおおげさなことか?
247レス:02/05/21 01:39
244と245は同じ奴だ(w

根拠は...

ない。だから研究はしない(w
248レス:02/05/21 01:40
そんなにエラそうに話すならば

1へのレスを書けよ。

突っ込むから(w
以下,本スレは隔離して放置せよ。
250XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 01:40
>>246
ほう?grepかけても,>>230で書いた部分しか見つからないんだけどな(w
あれが手前ェのいうご大層な「根拠」とやらかよ.

そうさな,確かに可能性は高いわな.ニャントロ星人が日本政府を乗っ取っている
より少し落ちるくらいか?
251レス:02/05/21 01:41
何に書けないだろうけど。
252レス:02/05/21 01:42
>確かに可能性は高いわな.

そうだろ(w
253レス:02/05/21 01:43
>確かに可能性は高いわな.

そうだろ。俺もそう思う。自分で言った言葉だ。

同じ意見だろ。言葉を荒げてかっこつけるな。
254XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 01:44
誰もがお前を甘やかしてくれると思うなよ小僧.
オレがいへレスする云々の前に,ちゃんとした根拠を示せ.
できない時の言葉を知らないか?
「ご め ん な さ い」だよ.
で,回線切って,ママのおっぱいを吸いに帰ったらどうだ?
255レス:02/05/21 01:45
1へのレスを入れてもらおうか?

お前は1への答えを書いていないぞ。
256レス:02/05/21 01:46
はあ?

自分で書いただろ?

>そうさな,確かに可能性は高いわな.

自分の言葉だろ。ふざけるな。
257XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 01:46
人間様の世界には「順番」ってものがあるんだよ.
お前は毛が3本ほど足りないから可哀想なヤシだとは思うので,教えてやるがな.

258レス>XYZ:02/05/21 01:48
256を参照。


259XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 01:48
>>256
確かに同意してやったがな(w
それとこれは別だわな.ほれ,ちゃんと根拠を示せよ.
自分で言った言葉も守れないか,坊や?
260ロボ ◆iROBOsc. :02/05/21 01:49
>245
>悪罵のストックもあまり無い
どこがやねん!(突っ込み)


261レス:02/05/21 01:50
いいから。早く書けっつ〜の。

1へのレスを。
262XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 01:53
しかしなあ,ここまで駄々捏ねるだけってのも面白くないよなあ.

「朕はもう飽いた.次のデムパを持て」って感じ〜 
ってかデムパにすら成りきれてないただのガキんちょだしなあ.
気分転換に風呂入ってくる.

ああそれと,ちゃんと相手してやるから,他に迷惑にならないように下げれ>サナダムシ
263レス:02/05/21 01:55
以下の書きこみは矛盾を示している

>確かに同意してやったがな(w

この人物はみずから認めておきながら・・・

>それとこれは別だわな.

と一転して主張を変えている。

この人物の書きこみに共通するパターンは
自分の行動パターンが一貫していないことだ。

このような人間は

>よく、電車の中で座っているのに、本も読まず、
>目もつぶらずに、キョロキョロしたり、外の景色
>見たり、正面の人の顔見たり

することが多い(笑)
264レス:02/05/21 02:04
さて、分析だ。

>気分転換に風呂入ってくる.

こういった書きこみをする人物は、おそらく

「俺はその場を離れる。でも、俺がいなくなったということではないぞ。
というのを読む人間に知らせたい」から書いたのだろう。
265レス:02/05/21 02:08
このような書き込みは

>人間様の世界には「順番」ってものがあるんだよ.

他人も自分と同じような基準で物事を考えていると無意識に思っているの
だろう。

だから同一うんぬんのことで俺が「鬼の首をとった」と思っていると
勘違いした。俺にとってはどうでもいいことっていうのがまじでわかっていない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 02:10
心理学を語る気がないなら他所へ逝け!
おまえだよ。そこのレス。
267XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 02:10
いい湯だった.
それはそうと,sageない理由はなんだ?>毛ジラミ
そろそろいい加減怒られそうなんだが.

まぁ,この線虫をこの世に生み出したという事例一個だけで,神は無能だと思うな.

なぁ,痰壺の中で泳ぐショウジョウバエよ,お前は反語表現と言うのはもう学校で
教わったか?
ニャントロ星人って……知らないんだろうなあ.
268レス:02/05/21 02:11
以下のレスの最後のほうの問答は

やはり“マッチョな”口調で話す点で似ている人物が一人いる。

知識がありながら“マッチョな”口調を使う点はよく似ている。

http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1021004393/l50

ぜひ、参考にしてほしい。
269レス:02/05/21 02:14
>44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/14 04:36
>あくまでグレーゾーンだ。両義性を含んだ言葉
>アンビバレントだ。
>大体、なぜそこにこだわる?、大して意味のなさない
>8,9、において、
>てめーの、コンプレックスを槍玉にあげられて嫉妬しているのではないか?
>俺は、恥じてはいない。恥じるのはてめー>>10じゃないのか?
>おまえは知っている自分を、しかし自分の象徴界をしらない。
>自分の背中を認識できてないのはお前だよ。
>y/nなんていうのは卑怯だ。
>お前はそれを認識しろ。

こういった口調を使う点がひどく似ている。

ぜひ

参考にしてほしい。そして分析しよう。



270XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 02:17
む.なかなか良いデムパを発し始めたな.
やればできるじゃないか(w

あと,何度も言うがsageれ.ここは学問板だ,
心理学を語らないときはsageろ.分析でも何でも,好きにデムパを発すればよいが,
精神分析は心理学ではないんだぞ(w
271レス:02/05/21 02:18
    笑
272レス:02/05/21 02:21
いや、ルールはこれだろ。

>投稿された内容はコピー、保存、引用、転載等される場合があります。
>投稿に関して発生する責任は全て投稿者に帰します。

俺は常に考えて書いているぞ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ここまで読んだ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
面白かったのは>>236
274レス:02/05/21 02:22
ルールを守れば発言は自由だろ。
俺は問題発言はしていないはずだがね。

1へのレスも書いたし。
275レス:02/05/21 02:24
俺は言葉は荒げないし、暴言も吐かない。

責任もって行動しているのは俺だ。
276ロボ ◆iROBOsc. :02/05/21 02:24
君はつまらん。
277レス:02/05/21 02:25
>276

41以降を参照。楽しめるぞ。
278レス:02/05/21 02:27
“坊や”という言葉の正確な意味がわかっていない

お方が

1人いらっしゃるようで。
279XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 02:29
むう.育てようのないデムパというのも困り者だなあ.
なんだか,自分が全然芸を覚えないサルを扱うサル廻しになったような気分だ.
まあなあ,エテ公はいつもケツの穴おっぽりだして歩いて平気だもんなあ.
羞恥心のない畜生は始末におえないな.
280XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 02:33
まさか,この鹿の糞は自分が成人しているとでも言いたいのだろうか?
それはそれで,現代日本の病理を体現した貴重なサンプルと言えるかもしれないが.

もしそうなら,いよいよ日本の教育制度も,社会の教育機能も脳死状態だなあ.
281レス:02/05/21 02:36
分析だ。

>むう.育てようのないデムパというのも困り者だなあ.

「デムパ」とか一般社会で通用しない言葉をふつうに使うところを
見ると周囲に影響されやすい人間なのだろう。それは自由だ。

>なんだか,自分が全然芸を覚えないサルを扱うサル廻しになったような気分だ.
まあなあ,エテ公はいつもケツの穴おっぽりだして歩いて平気だもんなあ.
羞恥心のない畜生は始末におえないな.

ここにも自分の不幸を他人のせいにする兆候が見られる。自分が発言に異なる
行動(書きこみ)をしていながら、物事がうまくいかないと他人のせいに
する。

これからも観察していきたい。
282レス:02/05/21 02:42
分析だ。

>まさか,この鹿の糞は自分が成人しているとでも言いたいのだろうか?
>それはそれで,現代日本の病理を体現した貴重なサンプルと言えるかもしれないが.

やはり、たった1人の書き込みだけで「現代日本の病理」という
強烈な一般化。

>いよいよ日本の教育制度も,社会の教育機能も脳死状態だなあ.

同じ兆候。ごくわずかな例からここまで一般化だ。

このような書き込みをするタイプは、電車の中で座る人の気持ちが
きっと正確にはわからないだろう。
283レス:02/05/21 02:44
なぜインターネットの書き込みで
一般化までしてしまうのか?

問題はそこだ。
284レス:02/05/21 02:47
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1021004393/l50

上のスレは非常におもしろい。ぜひ掲示板における口調その他
(書き込みミス訂正など)について
このスレと同時に楽しんでほしい。
285レス:02/05/21 03:00
「電車でボーっとする人の気持ち」の「一般化」

「掲示板の書き込みから判断して」の「現代日本などという一般化」

「若者たち」という「一般化」

「物事の順序」の「一般化」

一般化は怠惰の象徴と私は思う。実際に会い、触れ、経験してみなければ
わからないことを一般化するのは怠け者以外でも何ものでもない。
286レス:02/05/21 03:01
怠け者は絶対に成功はしないだろう。

断言する。
287ロボ ◆iROBOsc. :02/05/21 03:01
ああ知性化
288レス:02/05/21 03:03
エネルギーを節約して達成できるものは何もないからだ。
289レス:02/05/21 03:05
物事がうまくいかないとき、

怠け者は私のせいにするだろう

「あいつがくだらねえことを・・・」

それは自分がまいた種である。
290XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 03:06
使いようも無いポンコツが1つでも吐き出されたら,その生産ラインと生産物を
全て疑うのが技術屋魂.

子供や教え子にもPL法を適用して欲しいよとは,飲み屋のオヤジみたいだが
正直な感想だったりするんだよな.
291レス:02/05/21 03:07
このスレッドがその証拠だ。

責任転嫁そのものだ。

それはそいつの人生の縮図となっている。
292ロボ ◆iROBOsc. :02/05/21 03:08
不良なマテリアルを仕入れで全部弾いていたら
商売自体立ち行かない大学学部教育というものの悲忌劇
ここは、「みんなでデンパを飛ばすスレ」になりますた。
294レス:02/05/21 03:10
>使いようも無いポンコツが1つでも吐き出されたら,その生産ラインと生産物を
>全て疑うのが技術屋魂.

「疑う」のと「一般化する」のはまったく異なる。

>子供や教え子にもPL法を適用して欲しいよとは,飲み屋のオヤジみたいだが
>正直な感想だったりするんだよな.

なるほど。やはり責任転嫁か。
295XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 03:10
>>292
いっそのこと,ガキ作りの段階で不良品率が高そうなユニットは生産停止に
すりゃ良い.
……とか言うと優生学になってしまう罠(w
296レス:02/05/21 03:12
結局1へのレスを書いたのは俺とあとわずかな人間だけか。

残りは一般化君と怠け者君と責任転嫁君だけだ・・・
297レス:02/05/21 03:14
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1021004393/l50

お仲間がいるぞ。仲良くしろ。
298レス:02/05/21 03:17
矛盾の整理

「下げろ」と言って「自分で上げる」

「どうでもいい」と言って「いきり立つ」

「くだらねえ書き込みするな」と言って「自分では意見を書かない」

自ら矛盾を証明している。これでは生徒が混乱するわ。
299レス:02/05/21 03:18
↓以下は「下げろ」と言って自分で「上げる」矛盾君の意見だ(笑)
300 :02/05/21 03:21
 
301XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 03:22
俺の書き込みチェックしてみろ.
「下げろ」と言い始める遥か手前の>>213からオレは全てsageだよ.
他のやつのことは知らんがね.
302レス:02/05/21 03:26
303レス:02/05/21 03:27
↓続きです。書けば上がるだろ。矛盾が再び証明されます。
304XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 03:31
>書けば上がるだろ。

( ´_ゝ`)フーン

ttp://www.2ch.net/guide/faq.html#C1
>もっと便利に使いたい。。。
>はいですー。おいらも毎日がんばってますですよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>(中略)
>メール欄に「sage」と入れると書き込んでもスレッドが上がらないようにしたり、、、
305レス:02/05/21 03:35
知らなかったよ(笑)
306レス:02/05/21 03:36
それでは次だ(笑)

↓以下は「くだらねえ」と言って「自分では意見を書かない」矛盾した人です。
307JR>XYZ:02/05/21 03:37
よく、電車の中で座っているのに、本も読まず、
目もつぶらずに、キョロキョロしたり、外の景色
見たり、正面の人の顔見たり、どこ見てるのかわからん奴
とかいますが、あーゆー人達は何を、どう考えているので
しょうか?
そして、何故ボーっとしてるんでしょうか?
308ロボ ◆iROBOsc. :02/05/21 03:38
引用には引用符を使えやサル
309レス:02/05/21 03:38
おっとJRさんも偶然入れているな。さあ
この質問に

答えてもらおうか。
310JR>XYZ:02/05/21 03:39
よろしくお願いします。
311ロボ ◆iROBOsc. :02/05/21 03:40
(・∀・)
312レス:02/05/21 03:41
お前の言う高級なスレにするチャンスだぞ。

1の質問に答えられるか?
3132チャンファン20人>XYZ:02/05/21 03:43
>よく、電車の中で座っているのに、本も読まず、
>目もつぶらずに、キョロキョロしたり、外の景色
>見たり、正面の人の顔見たり、どこ見てるのかわからん奴
>とかいますが、あーゆー人達は何を、どう考えているので
>しょうか?
>そして、何故ボーっとしてるんでしょうか

よろしくお願いします。先生。


314北の国からも:02/05/21 03:45
>よく、電車の中で座っているのに、本も読まず、
>目もつぶらずに、キョロキョロしたり、外の景色
>見たり、正面の人の顔見たり、どこ見てるのかわからん奴
>とかいますが、あーゆー人達は何を、どう考えているので
>しょうか?
>そして、何故ボーっとしてるんでしょうか?

ぜひ意見を聞かせて下さいね。
315中部からも>XYZ:02/05/21 03:46
>よく、電車の中で座っているのに、本も読まず、
>目もつぶらずに、キョロキョロしたり、外の景色
>見たり、正面の人の顔見たり、どこ見てるのかわからん奴
>とかいますが、あーゆー人達は何を、どう考えているので
>しょうか?
>そして、何故ボーっとしてるんでしょうか?

専門的な意見をお願いします。


316レス:02/05/21 03:47
口だけだったか...
317六大学>XYZ:02/05/21 03:49
>よく、電車の中で座っているのに、本も読まず、
>目もつぶらずに、キョロキョロしたり、外の景色
>見たり、正面の人の顔見たり、どこ見てるのかわからん奴
>とかいますが、あーゆー人達は何を、どう考えているので
>しょうか?
>そして、何故ボーっとしてるんでしょうか?

先生の書き込みから「よく吠える犬」というイメージは伝わりました。
でも肝心のスレッドの問答ができていません。

上の質問に答えてください。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 04:46
そもそもキョロキョロしてる人をボーっとしてるとは言わない。
>>1の問い自体がナンセンス。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 07:35
XYZ氏もさじを投げるデムパは久しぶりに見たなぁ。
脳はないけど、体力だけはあるね、このスレとかいうヤツ。
320XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 10:31
こんなもんデムパでもなんでもないぞ(w
ただ単純に羞恥心をお袋の腹ン中に置き忘れた原生動物並みの知性の持ち主ってだけで.
しかしながら,自分がいかに根拠の無い妄言を垂れ流しているかは糸ミミズなみの感性でも
理解できるらしく,オレを攻撃することで自己防衛に走ってるだけだろ.
他人を攻撃するのに複数ハンドルを根拠にしながら,自分は平気で他人を騙るんだから,
お里が知れようってもんだが.
#おっと,この新種のサルの言語では「可能性が高い」と言わなきゃならんのだっけな.
321XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 10:41
言うまでも無いが,オレが1の質問に答えないのは,問題設定が間違えてるからだ.
間違った質問に嬉々として答えるほうが,脳味噌の出来を疑われる.
まぁ若干名,味噌の代わりにクソが詰まってるヤシがいるようだが,オレはクズの
ペテンに詰まったクソの面倒まではみれないので,電波・お花畑板にでも行ってくれたまへ.

もともと駄スレだった(あくまでも,オレの主観だが)のが,41氏の登場で良スレに
変わったところからがオレの興味の対象.
何で蛆虫は,自分が馬糞を食うからと,人間様まで馬糞を食いたがると勘違いするのだろうか?

で,他人に回答を要求していれば,自分が説明責任を放棄していることを他人が忘れてくれるとでも
勘違いしているのだろうか?
脊髄反射だけで生きている原生動物には,どだいまともな志向を要求できないものなのだが.
誰か、XYZの悪態を正確にカウントしてる奴はいないか?
>>236だけで既に50を超えているのだが・・・(笑)
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 18:54
>>322
よくまぁ数えたね。
レスってやつは全体的にもっとすごくない?

客観的にはレスってやつが粘着だって証拠は
ここに揃ってるな(藁

あとXYZ氏はサルを見たときのいつものリアクションって
ことで(藁
324323:02/05/21 18:57
言い忘れたけど、こいつに言わせると
フロイトもユングもラカンも諸々の哲学者も
「証拠がないから無意味」ってことになるのかな。

んな、あほな(そういう自称お馬鹿科学的人間もいるけど)
>>322
しかしまあ、工学屋とは思えない語彙能力だな。
「オロクジ野郎」と「ノーテンファイラ」と「ゴロンボー」の意味が解らん。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 19:58
「ノーテン」は脳天じゃないか?ファイラはFFの魔法。。。なわけはないか。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 20:20
今日も第二ラウンドはあるのかな。
328XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 21:13
「オロクジ」=「南無阿弥陀仏」の六字の意.まあ,逝っちゃってる野郎のことだな.
「ノーテンファイラ」=「脳天壊了」と文字通り.北京語かな?日本軍のスラングからきてるとかも聞くなあ.あとはアンポンタンとかも同源のはず.
ゴロンボーはなんだったか忘れた(w

>>327
どうなんだろうな?白癬菌の考えることなんざ,予想もつかんからな.
329XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 21:17
追加.
「脳袋壊了」とも.ピンインは今調べたら「nao dai huai le」だとか.
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 21:24
XYZ氏は>>325よりは語彙力においては
上のようね。
331ロボ ◆iROBOsc. :02/05/21 21:26
ゴロンボーは「すごいよ!マサルさん」の五巻に登場
語源不明
332XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 22:07
あ,思い出した.
ゴロンボーは確か港湾労働者の古い言い方だ.
相当な差別用語だな.ウチの婆っちゃんが「勉強しないとゴロンボーになるしかない」
みたいなことを言ってたんだよ.
ついでに.
「マーラガピー」は朝鮮半島の罵倒語のはず.「手前ェの母ちゃんのオメ*」くらいかな.
「イカの立ち泳ぎ」は歩いてる様がみっともない様子.
「トンパチ」は「せんみつ」と同じで,言ってることに信用が置けないこと.

しかしなあ(笑)こんな言葉,意味を思い出しながら書いてるんじゃないから,
あとから意味を聞かれると,自分でもわけわからん.
心理学なんて未成熟な学問なんだな。近頃の心理学徒は定量化が不可能な
人間の心を自然科学系のツールでもって解析しようとしているらしいが、
そのアプローチの仕方が数理理論家のアタシなんかからみりゃ非常ドン臭くて仕方がない。
そんなんじゃ自然科学系と対等の土俵には立てないよ。

やれやれ、やはり心理学の発展のためには、科学的マルクス主義者が
諸君を善導してあげなければならないみたいだな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 22:31
しょうがないなぁ。専門の立場から、ちょっとXYZ氏の
サル撃退に助け船。

一般化(generalization)はね、専門系の辞書にこうあるよ。
In science, any broad principle that can encompass a number of
observation.(Dictionary of Psychologyより)

数ある観察を類型化したり一般化したりするのは心理学を
含むどの科学でもやることだよ。

その妥当性(一般的に当てはまるかどうか)を測るにはね、
サルのように主観で「オレが正しい。オレには理由がある」って
言うんじゃなくてね(そんなこと言ったら誰にも学会で相手して
もらえないよ)、統計学でチェックする式が山のようにあるんだよ
(有意差を求める、と専門的には言う)。

今は亡き41氏も当然日々の研究の中でそういうことをしているはず。
2chはあくまで参考までに耳を傾けてるだけだよ。本人もそう書いてるし。

まさか論文に(参考文献:2ch)なんて書けるわけないしね(笑)。

わかったかな?粘着素人君。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 22:32
また一人敗北を知りたいヤシ登場〜
336ロボ ◆iROBOsc. :02/05/21 22:32
わお。懐かしい奴が唐突に現れたな。
まあこいつの言ってることはある意味
「心理学は何でも性欲で考えてるから駄目」
というのとあまり変わらないわけだが
337334:02/05/21 22:37
>>336
333のことね。
それはド素人ですね。
心理学=フロイトではないよ。
またド素人丸出しの浅い読みだな〜。
フロイトは問題外にしてもラカン派の学説はとても肯けるものがある。
それは認める。私のような経済学徒も決して無視できない。
これもマルクス主義の偉大な成果だな。
339ロボ ◆iROBOsc. :02/05/21 22:47
「何でも性欲で考えるから駄目」では
精神力動学派への批判にすらならない罠

素人で「認知革命」を知ってる人ってどれだけいるのだろう……
340ロボ ◆iROBOsc. :02/05/21 22:48
フロイトが問題外なのにラカンかYO
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 22:51
またこのご時世、にマル経の残党が
まだ生き残っていたとは。
342ロボ ◆iROBOsc. :02/05/21 22:54
化石がいるのは心理学の世界だけじゃないってこったね
こことかも

http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1020765398/l50
343341:02/05/21 22:54
マル経であろうとなんであろうと、
他の学問が糞だと、自分が最高だ
と言っている時点で、学問の素人。
344341:02/05/21 22:57
>>342
たぶん338もメットかぶって、火炎瓶仕込んでんじゃない?
大学の古い学生会館に生息してさ。
大学8年生とか(藁

いや、科学的根拠はないけどね(藁藁
345祭 冠九朗:02/05/21 23:00
わっしょいわっしょいワッショイしょい!!
346ロボ ◆iROBOsc. :02/05/21 23:01
リンク先で煽られたり哀れまれたりしてる全共闘崩れのおっさんの言動
集団間の差別とか偏見の事例としてなかなか面白いよ

哀れだけど
347341:02/05/21 23:05
やばいなぁ〜。
レスって粘着以外に、マル経の残党の住み処に
ここはなるのかい?(藁
煽り抜きのマジメなはなし、君たち分析的マルクス主義を学んでみる気はないかい。
社会科学の要素が強い学問だけど、将来にセラピーを目指している方なんかには
とてもプラスになると思うよ。あとマル系の流れだと環境経済とか労働経済学の
本なども読んでみるとタメになるね。
349ロボ ◆iROBOsc. :02/05/21 23:07
あいにく、カールはユングとロジャースだけで間に合ってるので

あ、カール・ポパーも外せないけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:10
マル経のセラピーって・・・
シュールなコントのつもりかい?
>>349
社会学のカルスタっぽいところがあって若い人には刺激的だと思うんだけどな。
352ロボ ◆iROBOsc. :02/05/21 23:16
最初は煽りだと思ってたけど、マジなんだねぇこの人。
しみじみ。
353XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 23:17
このスレに臨床屋さんはいないだろ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:21
スレとマル経のバトルも今夜展開されるのか??
かみ合わなくて、すごく笑えそう。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:23
このスレ激藁。
前前から思っていたがまじでファンクラブ作ろうか>XYZ氏
がむばって下さい。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:26
ワシもファンよ>XYZ
今夜もヤツは来るわよん。
期待してるわん。
さて、MEGUMIのビデオ観ながら一本抜いて寝るとするか。
358XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/21 23:53
せっかくだから,
>そのアプローチの仕方が数理理論家のアタシなんかからみりゃ非常ドン臭くて仕方がない。
>そんなんじゃ自然科学系と対等の土俵には立てないよ。
と言う主張の根拠というか,「じゃあどうすれば良いか」という論点で語れ.

マルクス=ゲバ棒担いでワショーイ&バリケード作ってワショーイってのも
偏見だろうし(w
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:58
>>358
今MEGUMIでこいてる最中だから、無理なんじゃないの?
360XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/22 00:00
ぬう.
オレはMEGUMIより,仲根かすみが良いのだが……
社会学を勉強すれ。ルーマソを読んでみるといい。
青木裕子が忘れられない・・・。
363ロボ ◆iROBOsc. :02/05/22 00:08
アグネス・ラム(嘘)
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 00:14
ワシは川島和津実ちゃんに一票。
このスレはpinkbbsに移住しますた。
だれか常盤貴子とさとう玉緒の裸体画像うpしてくれ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 01:11
XYZ氏は工学屋なのに、なんで心理板に常駐してるんだい?
368XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/22 01:47
端的に言えば,「面白いから」.
もうちと詳しく言えば,自分が偏った知識を持っていた心理学という学問が,
実はかなり深いものであることを知って興味が湧いたんだな.

来た切っ掛けは,も「〜の心理」系の素人とほとんど同じノリでここに来たんだけどね.
まぁ,仕事の関係で認知系の心理屋さんとは何人か面識があったんで,
少しはマシだったかもしれないけど.
んで,血液型スレを読んで,認知系のスレ読んで,行動系のスレ読んで,
関連書籍を読み漁ってるうちに,巡回コースに入ってしまったと.
369367:02/05/22 02:01
>>368
な〜るほどね。
>>212が言ってることはハズレてないじゃない。
ここの板を見てきてるんだから。

じゃ、今夜も基地外が来たら、可愛がってやって
ちょーだいね。

あたしゃ。もう寝る。明日の朝、ここ開けるの楽しみだ。
370レス:02/05/22 02:06
>言うまでも無いが,オレが1の質問に答えないのは,問題設定が間違えてるからだ.

同じ意見じゃないか。「言うまでも無いが」じゃないだろ。

俺は問題提起がナンセンスだと言ったぞ。
自分で探せ。ちゃんと書いてあるから。

でも違いは俺はそういった問題提起がナンセンスな点を馬鹿にした。

お前はそこを相手にしなかったということだろ。

スレッドのタイトルに従うのは当然だろ。
371レス:02/05/22 02:09
冗談じゃあねえよな。

俺は問題提起そのものがナンセンスなスレッドについて
それを馬鹿にする意見を書いているだけなのに。

ヒステリー野郎がわけわからん自己紹介まで始めている。
372レス:02/05/22 02:09
ゴマスリ野郎まで登場か。

まあ。。。仲良くやるんだな(笑
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 02:19
基地外キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
374XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/22 02:30
>糞レス
なんだよ,遅かったな.皆お待ちかねだぞ.フンコロガシに転がされてたのか?
威勢良く吼えてたわりには,「なんだお前も同じかよ」で逃げるのか,カマドウマ?

ヒステリーが聞いてあきれらぁ.延々他人を騙ってまで,ぐっちゃらぐっちゃら
粘着してたのは手前ェだろうに.まったくザブリスカのフォンテマほどの知性も無いんだな.

オレのコメントと自分の意見が「同じ」だと?冗談じゃねぇや.
お前のは「否定」,オレのは「批判」.
悪いこと言わないから,学問板なんか来るの止めて,人生相談板行ってこい.

「僕の両親は僕を人間として育ててくれましたが,どうやら僕はミジンコ並みの
知性と汚物溜めのような品性しか持ち合わせていないことに気がつきました」

ってな.そしたら皆で,お前みたいな産業廃棄物でも使い道を探してくれるんじゃないか?
オレも一個考えてやったよ.カンボジア行って地雷処理なんてどうだ?
お前みたいに脳味噌より頭蓋骨の容積がデカイ種族でも,間違いなく1個は処理できるぞ.
もし体だけは丈夫なら,2・3個はいけるんじゃないか?

良かったな.こういうのを「バカと鋏は使いよう」っていうんだ.
3751=41?:02/05/22 02:36
376XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/22 03:00
>アホレス
まったくよぉ.相手が寝静まってからしか「カッター!!」って騒げないのかよ.
何のために無理して起きてたんだか.
負の光屈性でも持ってんだかなんだか知らないが,真っ当な社会人は昼間に仕事が
あるってのによ.
どうせここを覗きに来るんだから,もうちと忠告しておいてやろうか.
とにかくその頭蓋骨の中の糞袋を全部空っぽにして,そうさな釘と針と泥でも
詰め込んだらどうだ?そうすりゃ案山子の真似事くらいはできるんじゃないか?

どっちにしろ,まず「ごめんなさい」「失礼します」あたりの言葉を覚えないと
どうしようもないと思うがな.そのあとやる気があるんだったら「客観性」とか
「自省」とか身につけられるかどうか試して見るんだな.
まぁ,日がな一日引きこもって,冷蔵庫のキムコみたいな生活をしてるような
ヤシには言っても無駄だと思うけどな.
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 09:28
なんにせよ、基地外が排除されたのなら重畳。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 10:08
第二ラウンドは意外とあっさり風味だったね。
XYZ氏おつかれー。ていうかおやすみー。
厨房も排除できることが示され、意義深いスレでした。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:34
罵倒もここまでくると、ある種の芸だな
381ロボ ◆iROBOsc. :02/05/22 20:57
逃避の防衛機制への追い込みか……
臨床強化に次ぐ新技として定着するか否か
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 22:09
Good job, XYZ!
しかし、今夜また「ヤツ」は現れないとも言い切れない・・・。
現れたとしたら、自分で自分の相当な基地外ぶりを
顕にしているだけになるだけだから、滑稽ではあるけどね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 22:26
さて、今後どうここを活用しましょうかね。
XYZ氏、なんか案はないかい?
そちが退治したのじゃ。そちの好きにするも良いのではないか。
只今よりこのスレは、乙葉について語らうスレに変更となりました。
(;´Д`)なんて急な・・・・
386XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/23 02:27
>>382
本当は,41氏あたりが帰ってきてくれると良いと思うんだけど

>>384を受けて
乙葉・優香系の魅力と,仲根かすみ・本庄まなみ系の魅力は明らかに違うと思うんだが,
それを定量化しようと試みるスレとかはどうでっしゃろ?
#酔ってるから,本気にするなよ.
#ちなみにオレは,NHKスペシャルでかなりNHKに不信感を抱きつつも
#フランス語会話は録画している(w
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 02:33
>ザブリスカのフォンテマ
激しくワラタ
古典SFファンですな。
しかし、日常でこの罵倒語を実際に使う場面に遭遇するとは。
388レス:02/05/28 00:55
>386 :XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/23 02:27
>>382
>本当は,41氏あたりが帰ってきてくれると良いと思うんだけど

1週間近く経って見てみたらこのザマかよ。結局盛り上げたのは俺のおかげだ。
他人のふんどしで相撲をとっているだけなのにスター気取りはよくないな。

自分で話を展開してみなさい。

ヒステリーはよくない。インポになりやすくなるぞ。

>>それを定量化しようと試みるスレとかはどうでっしゃろ?
>#酔ってるから,本気にするなよ.
>#ちなみにオレは,NHKスペシャルでかなりNHKに不信感を抱きつつも
>#フランス語会話は録画している(w

やれやれ、これがよいスレになるとかいうような主旨のことを言っていた人の
台詞かね。

NHKが不信感をもちつつもフランス語会話は録画か..
相変わらずの矛盾行動の兆候がここにも見られる。

酔って書き込みすることを言いわけにするのはこの掲示板に多いようだ。
さてどこだったけ.....
389レス:02/05/28 00:57
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1021004393/l50

ここだ。よく似たお友達がいるぞ(大爆笑
390ロボ ◆iROBOsc. :02/05/28 00:58
カエッテキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
391レス:02/05/28 01:00
整理だ。みんなで分析しよう。

「くだらねえ」といって「自分では書かない」

「基地ガイ」といって「自分ではヒステリー」

あとは・・・

忘れた(w


392レス:02/05/28 01:01
ロボ=太鼓もち

活躍を期待しているぞ。
393レス:02/05/28 01:04
要するに俺がめざわりだっただけだ。

それが

一生懸命書きこんだ

唯一の理由だろ。
394XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/28 01:50
>>帰ってきたアホウ
なあ,頼むからサルが人間の言葉を喋るのは止めてくれんか?
オレはDQNだが,流石に恥ずかしくなる.
395XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/28 01:54
うわっと.sage忘れスマン.ついでに.

このチャバネゴキブリも,意欲と熱意だけは認めてやっても良いかとは思うのだがな.
惜しむらくは,脳味噌と品位というものが致命的に欠如していることなんだよな.
396XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/28 02:14
む.きょうはどの板も祭りが開催されてなかった……

>>393
>要するに俺がめざわりだっただけだ。
他人と間違えてイチャモンをつけてきたのは手前ェだろーが(w
売られた喧嘩はきっちり買う主義でな.
んで,オレが別のハンドルで書き込んでいる明白な証拠は見つかったか?
オレがラカンには全く疎いことくらい,ちょっとこの板に長くいる諸氏ならとっくの昔に
承知の助だあ.鬼の首を取ったみたいに妄想振り回して,そこまで身を捨てて
笑いものになろうって精神は,いっそ敬服するがね.
まったく,一週間必死になっても,クズみたいな妄想しか書けねぇみたいだな.
スーパーハカーにでも頼んでIP抜いてもらったらどうだ?(w

あとな,
>>391,>みんなで分析しよう。
みんなって?お前の友達は,2chじゃなくて日光か美濃あたりに生息してるんじゃないか?
そろそろ帰らないとボス争いに遅れると思うんだが,良いのか?
多分このレスとかいうのが、>>389で粘着しているスレの10であることに500ラカン(藁
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 07:47
基地外が・・・か、帰って来たよ・・・オイ・・・。
ケンカするなとは言わないし
言う権利もこちらにはない

だが、板やスレと関係ない話題は
せめてsageてやろうよ>all
アツくなってるようだが
そんぐらいのマナーは守ろうや
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 13:01
仕事の帰りとかかなり「無」に近いな<電車の中の自分
たまに同じようにボーッとしてる人見ながら「この人も
一日頑張ったんだな・・・みんなこうして生きてるんだな・・・」
って思ったりする(藁
401XYZ ◆XYZ/EQlg :02/05/28 14:49
>>399
ごめんよ,ミスっちまった……
ただなあ,このレスとかいうカメムシは,sageの原理もわからんみたいだからなあ……
>要するに俺がめざわりだっただけだ。

わかってるじゃないかー、きみぃ。
ほう。レスってやつぁ、ヒット・アンド・アウェイって
のを覚えたようじゃの。

サルも知恵を付けるもんじゃのぉ。
でも、帰ってくるたんびに網にかかってキーキー喚くあたりはまさに猿知恵。
405没個性化されたレス↓:02/07/09 02:09
>>1
眠いんだよ。みんな。きっと。
406没個性化されたレス↓:02/07/10 07:03
若いころ、地べたに座り込んでた者です。
現在27歳です。
あの頃は今より阿保だったですよ。
なぜあんなことをしてたのかと言われれば
なんと答えていいか分からないですけど。

質問があれば具体的にお願いします。
ちなみに女性です。
407レス:02/07/10 22:09
まだこのスレあったのか..
久々に見ると哀れだな..どれどれ

>売られた喧嘩はきっちり買う主義でな.

オーバーな野郎だ。匿名の掲示板で何が「売られた喧嘩は買います」だ。

ラカンどうのは知らないけど「仲良くなれる奴がいる」と言っただけ。
がはは。

まったく進歩がないと思ったら

>若いころ、地べたに座り込んでた者です。
>現在27歳です。
>あの頃は今より阿保だったですよ。
>なぜあんなことをしてたのかと言われれば
>なんと答えていいか分からないですけど。

>質問があれば具体的にお願いします。
>ちなみに女性です。

そうか、では質問をさせてくれ。地べたというのは具体的にどういう場所か?>406

から威張りちらし君を含めてレスを待っています。

408レス>406:02/07/10 22:11
406さんに質問です。

>地べたに座り込んでいた

具体的な質問を求めているようなので、具体的にどの場所で座り込んでいた
のでしょうか?
409没個性化されたレス↓:02/07/10 22:15
>>1
僕が電車でボーっとしているときは、目が疲れたからです。
410JR:02/07/10 22:20
なるほど、とても参考になりました。そうか、目が疲れたときに
ボーっとするわけですね。勉強になりました。
411JR:02/07/10 22:21
>409
なるほど、とても参考になりました。そうか、目が疲れたときに
ボーっとするわけですね。勉強になりました。
わざわざすいません。
412没個性化されたレス↓:02/07/10 23:59
電車の中でも、いっぱいいっぱいに
なってるより良いではないか。
413406です:02/07/11 04:44
どこに座ってたかなー。
しょっちゅう色んなとこに座ってたような。
その頃(中学〜17くらい)は
恥ずかしいとかそう言う意識がなかったですね。
座ることに関しては。

学校の近くの、
好きな先輩が住んでる集合住宅の入り口の縁石とかで、
何時間も先輩を待ってたことを思い出しました。
多分、車が通るような道路や電車の中では座らなかったと思います。
昔はコンビニがなかったけど、
今もしやってたならば、
コンビニの車止めのコンクリに座るとかかな。
414没個性化されたレス↓:02/07/11 05:24
415没個性化されたレス↓:02/07/11 05:25
416没個性化されたレス↓:02/07/11 05:42
28で未だに地べたOKです。
人の邪魔にならないとこでなら。
タダ、周りの状況だけは見るが、大概大丈夫。
周りにミニスカ系の女がいないことを確認してから座る。
いると鬱陶しいことになりそうだから。
417406です:02/07/11 05:48
建築土木の仕事してる人だと仕事中に休憩でそのまま
地べたに座ったりするよね。
418没個性化されたレス↓:02/07/11 05:49
419レス>406:02/07/12 02:14
>好きな先輩が住んでる集合住宅の入り口の縁石とかで、
>何時間も先輩を待ってたことを思い出しました。

どうもありがとうございます。参考にさせていただきたいと
思いますので、以下のことについてもよければ教えてください
ますか?めんどうならばもちろん結構です。

1 そのとき住んでた地域
2 仲間はいたか?いたときは何人くらいが多かったか?
3 現在の年齢と血液型
4 学歴
5 家族構成
6 出身地 
7 そのときのスポーツ経験
8 そのときの身長(骨格と姿勢には関連がありますので)
9 座っていたときの季節

以上です。お時間のあるときで結構です。もちろん、面倒ならば
結構です。こちらもいつここを見れるかわかりませんので。
 
420レス>406:02/07/12 02:15
気長に思い出してください。1年後でもいいです。
421406です(女):02/07/12 09:20
1 今も昔も東海地方の中堅都市
2 いても2〜4人
3 27歳 A型(血液型と性格は関係あり??)
4 中卒
5 父母兄弟一人
6 1に同じ
7 人つきあいができなかったため無し
8 覚えてない(覚えてる人いるの??)今は158cm
9 そんなんしらんわい(汗)一応年中と書こう
422レス>406:02/07/13 02:45
即効解答ありがとうございます。
参考になりました。

423レス>406:02/07/13 03:00
それでは次の質問はいかがでしょう?もし面倒ならば結構です。
やはり大変参考になりますのでお答えください。

Q1 このスレのタイトルは「地べたに座る」ことではないにもかかわらず、
   どうして目を引いたのか?後半は感情的かつ極めてヒステリーな
   書き込みが続いたが、当然その部分も読まれていると推測されます。
   どうしてこの荒れたスレに書き込もうと思われたのでしょう?

Q2

>昔はコンビニがなかった

ご年齢(27)から考えると少し意外でした。その地方には約10年前はコンビニが
なかったということですね。住まわれていた東海地方の中堅都市には今ではコンビニが
ありますか?

Q3 

>人つきあいができなかったため

これも意外でした。このお言葉から解釈するならば、一緒に地べたに座ったことのある
2〜4人の方々は、かなり希薄な付き合いだったという解釈でよろしいでしょうか?

Q4 現在の職業を教えてください。

以上です。気長に待ちます。面倒ならば結構です。
  
424レス:02/07/13 03:02
406さんの書かれた内容は大変勉強になっています。
425406です(女):02/07/13 06:45
1 心理学板はあまり見ないけど、たまたまみたとき目についたから。
  自分はメンタル患者的な部分があり、
  自分に自信がなく、対人恐怖で人目が気になる。
  んで、このスレを読んでみたのれす。
  荒れたとこは適当に斜め読み程度れす。

2 行動範囲が狭かったから、よくわからないけど、
  全くコンビにがなかったわけでもないだろうと。
  地理の説明するのは面倒。
  田舎でも自転車で10分走れば、
  ある程度の街だったりするとこもあるわけだし。

3 誰と座ってたかとかあんま記憶がない。
  当時の友だちで、今でも続いてる友達はいない。ってことは確か。

4 無職 家事手伝いです。言い訳じゃなくてまじで手伝いしてます。
  金には特に困ってないので働きません。
  過去に職歴ありです。

426没個性化されたレス↓:02/07/13 08:26
このレスって厨房はとんでもない粘着者だから、あまり個人情報を与えない方が良いと思われ。
ストカーになってからでは遅いぞ(w
427406です(女):02/07/13 10:54
個人情報になるようなことは書いてません。
と煽りに反応してみた罠。
ハァハァするには充分という罠
429406です(女):02/07/13 22:15
おやすみなさいませ
430レス>406:02/07/14 02:42
大変参考になっています。それでは次の質問にお答えいただけるでしょうか?
面倒ならばもちろん結構です。私は何もできませんので。

Q1 スレのタイトル「電車でボーっとする人」を見て、なぜ「対人恐怖」という
 言葉が思い浮かんだのでしょうか?

Q2 さらに、なぜ「質問をどうぞ」と自分から情報提供を促したのか?
  わざわざ質問を促した理由を教えてください。

Q3 なぜ「家事手伝い」の自分を紹介したときに、“言い訳”という言葉を
  使われたのですか?

Q4 自分が「対人恐怖」と言う判断をしたきっかけは何でしょう?

Q5 

>あの頃は今より阿保だったですよ。

こう書かれていますね。「地べたに座り込む行動」は“アホ”というイメージがあると思いますか?
もしイエスならば、それはなぜそう思うかを教えてください。

Q6 これまで就かれた職種を教えてください。

Q7 

>個人情報になるようなことは書いてません。
>と煽りに反応してみた罠。

こう書かれていますね。“煽り”と書かれていますが、“誰に対するどういう煽り”でしょう?
426を書き込んだ人間は、なぜ406さんへ(と一見思われる)このような書き込みを
したと思われますか?

気長に待ちます。面倒ならば結構です。
431406です(女):02/07/14 05:41
おはです。

>>430

1 スレタイだけではない
  かちゅ使用なのですぐに内容が表示されます
  でも、スレタイだけでも、
  人は人を見、勝手にいろいろ考えてるのかと思ったわけです。
  そう思いませんか。対人恐怖ってそういう恐怖です。

2 実際に座ってた人がいないみたいだったから。

3 家事手伝い=無職の言い訳 が一般的でしょう??

4 いろいろ 考えるのきつい

5 その行為自体がでは無く、です。

6 事務職 が1番長く続いたかな。1年くらい。

7 御想像にお任せします。
432レス>406:02/07/15 02:08
>そうは思いませんか。

私は思いません。私とは違う考え方ですね。

>実際に座ってた人がいない

わかりました。

>家事手伝い=無職の言い訳

私とは違う考え方ですね。406さんの過ごしてきた社会及び触れたメディアでの
“社会”では一般的に思われたのだと推測されます。

>いろいろ考えるのきつい

大変申し訳ありませんが、意味はわかりませんでした。

>その行為自体がでは無く

わかりました。これはのちの質問に回します。

>御想像にお任せします。

いや、406さんの気持ちを聞いたのではありませんよ。だって私のことを書いたのは
406さんではないと通常は考えるからです。質問を誤解されましたね。
433レス>406:02/07/15 02:24
以下の質問によければ答えてください。もちろん、面倒ならば結構です。
私のほうは何もできませんから。

Q1 人と話すことが怖いですか?もし怖ければ、相手の特徴などを教えてください。

Q2 「あの頃は今よりもアホだったですよ」とわざわざ最初に自分で書いたのは
  なぜですか?理由を教えてください。
   
Q3 「私は無職です」という同年齢の人に最初に出会ったとき、何か思うことは
   ありますか?

Q4 就いてみたい仕事はありますか?あるならば、それはなぜですか?

Q5 将来子供(養子でもよい)を育ててみたいですか?イエスかノーの理由も
  教えてください。

Q6 望むと望まないに関わらず子供を育てたとします。自分の子供が電車で自分と電車で
  移動中に床に座ったら、406さんは自分の子供に何か言いますか?

Q7 もし、何か言うならば、子供にかけるその言葉を書いてください。
434406です(女):02/07/15 09:57
>>431 での
>そう思いませんか。
は、
>人は人を見、勝手にいろいろ考えてるのかと思ったわけです。
の部分について言ったんです。

435406です(女):02/07/15 12:35
あなたに理解されるように話すのは面倒。
436没個性化されたレス↓:02/07/15 13:30
>>406です(女)
そうやって相手にするからつけ上がるんですよ。
>>406です(女)
厨房に強化子を与えないで下さい。
>>406です(女)
糞スレを上げるのはやめてください。
439406です(女):02/07/15 13:40
ん?
440406です(女):02/07/15 19:44
1 誰が怖いとかじゃないよ 人間全部

2 あほなことしてたと思ったから

3 どういう状況であったのかによる
  その他その人について知ってることを総合して何か思う

4 仕事は何もしたくない

5 今は考えてない

6 何も言わん 
441レス>406:02/07/15 22:34
>あなたに理解されるように話すのは面倒。

面倒ならば適当に書いてください。あるいはやめてもいいですよ。
それは当然自由ですね。

>あほなことしていた

わかりました。これは次の質問にとっておきます。

>どういう状況

わかりました。私も同じです。

>仕事は何もしたくない。

わかりました。次の質問へとっておきます。

>今は考えていない。

わかりました。次の質問へとっておきます。

>何も言わん。

なるほど、わかりました。次の質問へとっておきます。


442406です(女):02/07/15 22:45
(^^)
443406です(女):02/07/15 22:46
上手く自分の考えてることまとめることが出来んのです。
頭が悪いのかなぁ。
444レス>406:02/07/15 22:53
それでは次の質問に答えてください。面倒ならば答えなくていいです。
私のほうでは何もできませんから。お時間のあるときで結構です。

Q1 “あほなことしていた”と書かれましたね。あなたにとって“あほなこと”
  とは具体的にどのような行動だったのでしょうか?

Q2 「仕事は“何も”したくない」理由を書いてみてください。

Q3 女性の出産適齢期について考えたことはありますか?

Q4 406さんは家事手伝いをしているとおっしゃいました。想像ですが、
   お父さん(あるいはお母さん)と電車で移動中に、お父さん(あるいはお母さん)
   のどちらかが電車の床に直接座りました。406さんは何か声をかけますか?

Q5 Q4の答えがイエスの場合、かける言葉を書いてください。 

Q6 
>ん?

もしこれを昼間に入れたのが406さんだとすると、どうしてこの“ん?”という言葉を書き込みかつ、
わざわざ送信したのでしょう。

Q7 家事手伝いをする中で最も大変な仕事を教えてください。
>>443
ここは学問板です。
心理学に関係のない話は基本的にsage進行でお願いします。
E-mail欄にsageと半角で入れるだけで,
書き込むたびにトップに移動することはなくなります。
446レス>406:02/07/15 22:55
ゆっくり考えてください。急ぐ必要も、義務もありません。
>>445
406はともかく、”レス”は電波厨房だからsageのやり方も理解できないと思われ。
448406です(女):02/07/15 23:22
しかしくだらん煽りだなあ
>445
449406です(女):02/07/15 23:29
>>444
1 座ってたこと自体が阿保だったかと言われれば微妙。
  いろんな意味で理解のない親だったから反抗してた。反抗期?
  いやいまだにそんな感じ。

2 趣味でなんかしてるんだったらいいけど、仕事は責任が伴うだろうから。

3 真剣に考えたことはない。

4 うちの親が?
  だとしたら有りえない。そんな親です。

5 有りえないから。

6 寂しかったから。かな?

7 特に無し。あ、でも、
  本当に家族が食べるのかどうか分からないような食事を親に作れと言われたとき。
  そんなのは面倒なので作るのやめました。
  あと、洗濯機があまり大きくないので1度に出来なくて面倒。

  面倒なことばかりだ。体がだるい。やる気が出ないなぁ。
  おやすみ。
>>448
いや、煽りではなくて心理板住人の切なる願いだ。
単なるアンケートとその答えはsageでやってくださいおながいします。
451レス>406:02/07/16 01:02
即効レスありがとうございます。大変感謝します。

>座ってたこと自体が阿保だったかと言われれば微妙。

私はそのようなことは一言も言っていません。「そう思いますか?」と
お尋ねしたところ、

>その行為自体がでは無く

と以前答えられています。また、質問させていただきますね。

Q2〜3

わかりました。

452 :02/07/16 01:14
おれの場合はだな、
あの女かわいいーやりてーとか、はやく着かないかなーとか。
あと白昼夢。8割がたエロ。2割は日常の問題が解決したときを想像。
453レス>406:02/07/16 01:17
次の質問に答えてください。面倒ならばもちろん結構です。明日の朝でも、
昼でも、夜でも結構です。私は何もお礼はできませんので。

Q1 「当時は今よりアホだった」と言われましたが、具体的に何をされたのでしょうか?
  ご自分で「アホをしていた」と思われることを書いてみてください。
  (地べたに座るという話題はここでは除外します)

Q2 「家事手伝いは仕事ではない」と思われますか?

Q3 40歳になったときの理想の自分像を教えてください。夢で結構です。

Q4
>うちの親が?だとしたら有りえない。そんな親です。

なぜ406さんの親御さんは、電車に座らないのでしょうか?
なぜ有り得ないのでしょうか?なぜ“有り得ない”のか、
その理由を教えてください。

Q5 
>誰が怖いとかじゃないよ 人間全部

>寂しかったから

と書かれています。「寂しいときでも」人間全部が怖いですか?
ネットならば怖くないですか?もしネットで怖くないならば、
その理由を教えてください。

Q6 年老いた親の介護について考えたことはありますか?
454レス>406:02/07/16 01:40
訂正です。 Q4を訂正します。

Q4
>うちの親が?だとしたら有りえない。そんな親です。

なぜ406さんの親御さんは、電車の“床”に座らないのでしょうか?
なぜ有り得ないのでしょうか?なぜ“有り得ない”のか、
その理由を教えてください。

ゆっくりと考えてくださいね。気長に待ちます。
Q 心理学に関係なく尚且つ公共性の無い話題なのに、あなた方はなぜsageないのでしょうか?
456没個性化されたレス↓:02/07/16 05:23
>>1
そゆ人は、前世で、ナマケモノかコアラだったんだよ!キット
だから、スンゴク良い人に違いないから、優しくしてあげて!
457406です(女):02/07/16 10:14
質問にそのまま答えなきゃいけない?
普段の会話って相手の言うままに答える人って少ないんじゃないの?
なんかあげあし取られてる気分。
あなたはいつもそんなふうに人にいうのかなとか、
そんなこと考えてるのかなと思うと怖い。

心理学ってそういうものでしょうかね。
>>457
そういう短絡的な偏った考え方の過程は心理学の研究対象にはなります。
>>457
レスは心理学徒ではなく,ただの電波厨房ですので勘違いの無きよう。
460406です(女):02/07/16 11:34
え?私が短絡的思考?
はぁ。。。やっぱりか〜
461406です(女):02/07/16 20:06
>>453
1 なんだろ・・・難しいな。不良みたいな服装とか。

2 そういう人が多いのでそうなのかとも思う。
  いつも仕事は何?とか、仕事してないの??とか聞かれる。うんざり。
  気にしないって人に出会ったことがない。

3 考えられない。今が辛い。

4 みっともないと思うことはしないような親だから。頭硬くて嫌い。

5 ネットは怖くないかな。私は自分の外見にも内面にも自信がないよ。
  だから実際に会うのは怖いね。からっぽの自分がばれちゃうからね。
  人に興味持ってもらいたい反面、そうなってくると自分から避ける癖が有る。

6 考えてない。まだまだ元気そう。てか元気すぎるぞぼけ。

すまそ。
462406です(女):02/07/16 21:47
ここで答えてるとカウンセリングこうかあるかな?
そう思って答えてる。
何かして欲しいなんて何も思ってませんが。
463没個性化されたレス↓:02/07/17 13:06
読んでいる対象の人に理解しやすい文章を書けないような人には、
信頼感も何も生まれはしないですね。
464406です(女):02/07/17 13:30
わたしのこと?
そっか。なるほどね。
465(女):02/07/17 23:56
 カウンセリング効果はないと思います。JRさんにとってのサンプル集めにはなるでしょうけれど。
>読んでる対象の人に理解しやすい文章を書けないような人には・・・
 これは、間違いだと思います。
466没個性化されたレス↓:02/07/18 00:04
読みにくい文章、読んでも面白くない文章は、苦痛のタネだね。
467406です(女):02/07/18 00:19

効果があるかないかなんてあたしにしかわからんだろーが
おやうみなはい・・・
今406が良いことを言ったが、公共性の無い話題はsageてもらいたいと切に願う。
469406です(女):02/07/18 00:57
さげようがあげようが・・・略
470レス>406:02/07/18 02:21
どうもありがとうございました。参考になります。

>不良みたい
わかりました。

>出会ったことない。
私の周囲とは少し違いますね。環境の違いでしょう。

>辛い
あとで質問します。

>みっともないと思う
あとで質問します。

>ネットは怖くない。
私もそう思います。だから、虚勢を張ってわざと言葉を荒げて強がってみたり
色々細かな手段を使う弱者が多くなるのですよね。本当にせこいです。
こういう人に限って強い者の前では実社会でぺこぺこしています。
くだらんクレームをつける奴も多いですね。私はそういう人を毎日
見ています。何でも人のせいにする性格なのでしょう。
あれ、書きすぎましたか。

>考えていない。
わかりました。


471レス>406:02/07/18 02:33
質問しますね。面倒ならばもちろん結構です。
自由です。いつでもやめられます。

Q1 なぜ不良のような格好をしたのだと思いますか?

Q2 今何が辛いのですか?

Q3 “みっともない”となぜ行動を慎むのだと思いますか?

Q4 406さんはこの板で他のスレにも書き込んだことがありますか?
  ありませんか?

Q5 なぜ親に対して“ボケ”と言ったのでしょう?

Q6 ゴミ言葉が多い掲示板で、読みにくい文章をわざわざ読んだことは
  よくありますか?

Q7 どうして“カウンセリング”という言葉が出てきたのでしょう?

ゆっくりと考えてください。気長に待ちます。明日でも、1週間後でも、
1ヶ月後でも結構です。いつやめてもいいです。お互いにあいさつも
いりません。
472406です(女):02/07/18 18:45
あのう、真剣に考えないまま書いても参考になるんでしょうか??

1 なんでだろう。色んなことが気に食わなかったんですね。
  あのころは今のように茶髪が普通じゃなかったので随分悪く思われてたようです。

2 今は何が辛いかな。。自分がはっきりしないことかな。自分が嫌い。
  なんとかしたいです。

3 私の場合は、余計なこと言われたくないから。
  目立たないようにしようと言う考えになった。

4 あるかもしれないけど、多分ほとんどない。この板自体、見ない。

5 え?

6 2ちゃんのこと?読みにくい文章=改行のない文章って思う。
  それだttら読まない。

7 カウンセリングに通ってるから。月に1回ね。

あー、ゆっくり考えてくださいと書いてあったですた。
ごめそ。
473没個性化されたレス↓:02/07/18 19:34
^−^
474ロリ大好き:02/07/18 19:37
ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://hadakaa.got.to
475406です(女):02/07/18 20:00
(^^)v
476レス>406:02/07/19 04:03
どうもありがとうございました。大変参考になっています。

>色んなこと
わかりました。

>自分が嫌い
わかりました。

>余計なこと
わかりました。今と昔は違う性格ということですね。昔は髪の毛を染められていたのですから。

>あるかもしれない。
あとで質問します。

>読みにくい文章は読まない。
私も読みません。長ければ絶対に読まないです。

>カウンセリング
わかりました。あとで質問します。
477レス>406:02/07/19 04:18
406さんの話を長く伺って(というか406という番号で書き入れた方)、
私なりに分かったことがあります。

406さんは孤独なんですよ。友達がいないんです。私のぶっきらぼうな質問
にコツコツとレスを細めにつけていたから、そう思いました。

誰も友達がいないということが悪いとは言っていませんよ。
478レス>406:02/07/19 04:22
対人恐怖とおっしゃいましたが、自分をさらけ出す勇気がないと
友達はできないと思います。

誤解しないでくださいね。悪くないですから。人それぞれですよ。

私にもそういう時期がありました。でも、私の場合は自分の生活を
守るために、あえて秘密的な生活をしたのです。あんのじょう、
友達は減っていきました。でも、それで後悔はしていません。
詳細はご勘弁ください。勝手ですが。
479レス>406:02/07/19 04:36
元気すぎる親御さんがいて、コンピューターを毎日いじれる生活を
しているし、とりあえずお金が要らない生活をしているならば
とっても幸せなんですよ。もっと辛いことは、必ずやってきます。
今のうちは笑って生活したらどうですか?

また、質問しますね。気を悪くされたら、読まないでください。

これからは上げてあった場合のみ質問を書き、レスします。
480406です(女):02/07/19 10:22
age.
そうです。言われたことは合ってます。

友だちは全くいないわけじゃないけど、
中学のころから登校拒否してたし、
まともな友だちは出来なかったです。
今も親友と言えるような相手は一人もいません。

人を拒絶しているわけじゃないけど、
自分をしっかり持てて無くて、不安なままなので
人との付き合いも上手くいかないと言うか、
どうしたらいいか良く分からないんです。

人を好きになるとその相手の事すべてが知りたくなります。
毎日会っていつでも一緒に居たいです。

時々死にたくなるくらい寂しいときがあります。


ひっさしぶりに心理板に来てみたら、厨房レス氏が復活してやがる。
しかも、一人だけを捕まえて軟派氏がごとく粘着してやがる。

いつぞやか、「おれは一人に語るためにここに訪れているのではない」
みたいなこと言ってたよな。うそこけ、この電波野郎。

ド素人がカウンセリングもどき見たいな事、無責任にこんなとこで
してんじゃねーよ。相手の寂しさほじくり返して、もしもの事があったら、
責任とれんのかよ。ねーだろ。興味本位だろ。だから、「質問に答えるのは
ご自由ですから」などととぼけたこと言って責任回避してんだろが。

XYZ氏。そろそろ出番だよ。退治してくれ。こいつは目に余る。
482XYZ ◆XYZ/EQlg :02/07/19 12:14
>>481
レスがクズなのは自明として,この406だって>>469見りゃロクでもねークズにしか,オレには見えん.
バカタレ同士がぐっちゃらぐっちゃらヤってんなら,どーぞご自由にって思ってんだがね.

まあ,本職さんにとってはこんなとこで似非カウンセリングやられたら良い気がしないのは良く解るし,
どーせもう誰も気にしてないクズスレなんだから,すっぱり削除依頼してきたら?
483406です(女):02/07/19 12:21
ふふふ。
>>482
削除・・・、されないもんなぁ・・・。

言いたいことはよくわかる。sageてくれって周りが言ってるのに
2人だけのやりとりを堂々とageる。周りが見えず自分たちだけ。

これはある種、心理板の「座り込み」。おんなじ心理だな。
485没個性化されたレス↓:02/07/19 15:55
心理学板の人って頭良いのかと思ったけど・・・?
煽りまくってるところをみるとそうでもないね(ガッカ-リ)
祭り好きなだけだが,何か?
>>485
もし406とやりあってるレスってヤツが煽りと思えないなら、あなたの頭は
良くないのは確か。
488没個性化されたレス↓:02/07/19 21:06
だから・・・・・
頭が良いとか悪いとかそんなことばっか言うんだね、2ちゃんねらは。
言ってる奴が1番頭悪いと思うよ。
>>488
オマエモナー

一度言ってみたかった。
490没個性化されたレス↓:02/07/19 21:16
ほらね。
>>490
どーでもいいけど,あげるなよ。
E-mail欄に半角でsageと入れといてくれ。
sageてない匿名さんの中に406がいるな。
p < 0.1 で 485=488=490= 406
>493
ははは。そりゃ有意だ。
495406です(女):02/07/19 21:58
こんばんは(^^)
見え見え・・・。
497406です(女):02/07/19 23:26
あのぅ、自作自演はしませんよ。
ちゃんと名前書いてます。
406です(女)
じゃ、これからトリップ使うように。
で、sageるように。

そして、レスってヤツとのじゃれあいでこの場を
占めないように。
499406です(女):02/07/20 01:08
おまえにいわれたくないじょ
>498
406は公共性の無い話題でずるずるスレをage進行で延ばし、迷惑がっている周りの様子を見て楽しんでいるんですよ。
確信犯ですよ。
501XYZ ◆XYZ/EQlg :02/07/20 01:16
訂正しとく.406もどーしょーもないクズみたいだ.
だが,ごんぞうみたいなクズも放置してんだし,この程度のクズも放置しておいたら?
対話能力の欠如した自我肥大なんちゃってメンヘルクズには,つける薬無しだよ.
ついでに,レスとかいうバカも同様.コイツを思い出してから,名無しさん変更に賛成したくなっちまったよ.
502ロボ ◆iROBOsc. :02/07/20 01:23
隔離スレに居着いてるメンヘルは放っておくのが一番なのよさ
>>501
そうだね。変態どうしのちちくりあいは、ま、もうしょうがないし
別にどーでもいいんだけど、その変態ぶりを公共に頑固にageてさらしてる
あたりが、もう、バカップルのぶちゅー、いや、珍走と同レベルの
迷惑性を帯びてて、それが、どうにも耐えられないんだよ・・・。

また今日も、猿レスが世の中と反対の活動時間帯にこの後出没するん
だろうなぁ・・・。

鬱だ・・・。
504ロボ ◆iROBOsc. :02/07/20 01:32
>>503
いい手を教えてやろう

情 報 へ の 選 択 的 接 触 を 使 え

平たく言うと見てみぬフリ
>>499
誰に言われたらsageるんだよ。
ネットでやっと見つけたお話し相手のレス王子か。
506ロボ ◆iROBOsc. :02/07/20 01:50
簡易メンヘル評価スケール

第一段階(軽度):誘導によって板から立ち去る
第二段階(中度):誘導されないが、隔離スレでsageを学習する
第三段階(重度):誘導されず、隔離スレをage続ける
最終段階(手遅れ):荒らしに化ける
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
                     |\
┌──────────┘- \
│  レスと406は            \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │ 放置徹底でお願いします   /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
509ぽてこ:02/07/20 03:59
21歳女です。地方都市から東京に出てきました。
人が多い電車になれていないので、乗っててなんか違和感があります。
ほっとできない空間というのはなんか、精神的にぐったりきますね。

*電車内で座ってぼーっとしている時の心理(友達や恋人など同伴ありのとき)
・単に疲れて何も考えたくない。抜け殻状態。家に帰ることすらおっくう。家に帰ったら即就寝。
・特別、これといってすることがないから。
 だいたい「あとどれくらいでつくかなぁ」「ご飯何にしようかなぁ」「ひまだなぁ」などと考えている。
・ボーっとしてるように見えて吊り広告を読んでいる。最近は経済系の雑誌の吊り広告が気になる。

*電車内できょろきょろしている時の心理(主に一人のとき)
・対人恐怖が出ている時に、一人で電車に乗った場合。人に見られるのが怖いので、見られてないかびくびく。
 妙に落ち着かないから、よくきょろきょろして周りをうかがったり、視線を気にして体がこわばったりする。
・他人に好奇心がある時。単に人の観察。おもしろい発見があると話のネタになるから。
・前の人とかと視線が合って、そらすとまた違う人と視線が合う。だからまたそらす。繰り返し。
 人に「見られているかも」という不快感を与えないため。ある意味これはきょろきょろしてることになりませんか?

私が電車で本を読まない理由・本は家でじっくり読むほうが好きだから。感情移入して読むのが好きだから。
私が電車で音楽を聞かない理由・イヤホンで聴くのが嫌い。自分の聞いてる音楽が隣に聞こえたら嫌。
510406です(女):02/07/20 11:46
ロボの一人芝居はおもろいよ。
511 :02/07/20 12:45
512没個性化されたレス↓:02/07/21 01:51
age
ageるなヴォケ!!
514没個性化されたレス↓:02/07/21 02:21
米曽
515没個性化されたレス↓:02/07/22 19:44
レスさんさようなら
516没個性化されたレス↓:02/07/22 21:47
406さんさようなら
517没個性化されたレス↓:02/07/26 04:53
なんとなくあげ・・・
518没個性化されたレス↓:02/07/26 05:18
起きてます・・・淋しいね
519没個性化されたレス↓:02/08/06 15:50
嵐は過ぎ行き・・
520没個性化されたレス↓:02/08/09 00:45
電車の中で、居眠りしてるやつ。
あれは、日本にしかいない、日本だけに見られる現象だ。
パリのメトロでも、ミラノの地下鉄でも、見たこと無い。

興味深い研究対象と思われ。

心理学的にも。社会学的にも。
521没個性化されたレス↓:02/08/09 00:50
>>520
 いいじゃねえかよ、それで。
 欧米のメトロで居眠りなんて、二度と目覚められないリスクで
 寝られないだけだろ?
 
 何だかんだ言っても、日本の治安は世界最高水準だから
 地下鉄で馬鹿面コいて寝てられるわけだ。
 オマワリさんに感謝して、また明日もヨダレ垂らして皆で寝よう。w
522没個性化されたレス↓:02/08/09 01:03
なんだ?パリってそんなに危険なのかヨ・・・がくがくぶるぶる
523没個性化されたレス↓:02/08/09 02:14
がつんとみかん、うまいですやん!
524>アホへ:02/08/09 03:52
>電車の中で、居眠りしてるやつ。

いるよアホ。他の国でも。一度も見たことがないならば
おめえの目が節穴なだけだ。
また一般化している馬鹿がいたか。
525没個性化されたレス↓:02/08/09 05:02
やっぱいるよね。。。
とりあえず、韓国はほとんど日本と同じ感覚で居れると思った。
安全ってこと。
ヨーロッパの街角は暴力の匂いがする。
オレンジ色のナトリウムランプが薄暗く街頭を照らして
ヤバーイ雰囲気がただよう。
527XYZ ◆XYZ/EQlg :02/08/09 09:22
日本の治安がまだマシなのは同意するに吝かでないが,検挙率が20%ちょいなんつー事態が
もうしばらく続いたら,えらいことになりそうだなあ.
正直こっちが丸腰なら寝ていようが起きていようがやられる時はやられると思われ。
529没個性化されたレス↓:02/08/09 14:32
なにをやられるの????
530没個性化されたレス↓:02/08/10 00:21
今日もヨダレ垂らしながらバカ面こいて寝てたけど
別に何も無かったぞ?

524〜526はなんだな、その、すごいな。
昼夜逆転の生活で起きてるときは地下鉄動いてないんだろうな。w
531526:02/08/10 00:44
>>530 やかましい。
今日はプールで2kmおよいだわ。
532ロボ ◆iROBOsc. :02/08/10 00:53
ヨーロッパと一口に言っても、広いだろ
歌舞伎町の(一部の)街角もヤバーイ雰囲気漂ってるよ
533没個性化されたレス↓:02/08/10 01:13
さまよい込んだお金持ってない大人コドモとして、
目の前で何が起こっても否認して歩く。
534没個性化されたレス↓:02/08/10 01:20
ゴールデン街が崩壊寸前。
535没個性化されたレス↓:02/08/11 23:49
>>531
 「ひっき〜でも、泳げます」
 って意味で捉えていいのでしょうね。
536没個性化されたレス↓:02/08/12 08:26
ええ、水泳はできますが、空は飛べません。自転車には乗れますが。
心理学の本も読みますし、科学の本も読めます、英会話もたしょうならできます。
537536:02/08/12 08:30
でも、あたまがわるいそうです。
538没個性化されたレス↓:02/08/12 19:54
ヨーロッパに行ったとき、空港で地べたに若者が何人か座って楽しそうにしていました。
私は潔癖に育てられていましたので、そんな不潔な状況で楽しく過ごせることが新鮮に感じました。
日本人は何でしないんだろう?

それから数年後、地べたに座る若者がクローズアップされるようになりました。
何で悪く言われるんだろう?と疑問に思いました。

それから数年後、そういう若者達は周りの人の邪魔になることを考えないモラルのない人達なのだなと思うようになりました。

地べたに座る若者の中には、この私の過程の途中にある人もいるのかなと
思いました。
ご存じの方、ご意見をいただけませんか?
539没個性化されたレス↓:02/08/12 19:58
>>538
何が言いたいのか分かりません。もう少し要領を得た質問をお願いします。
>>539
ワロタ
541街のおきて:02/08/12 22:22
確かに、欧米の身振りやスタイルの物まね(サル真似と言っていいような)が
誰も学問的に把握されないところで、ひそかに、しかし誰の目にも明らかに
進行しているということはあるよね。

進行途中ではそれをことさら取り上げるのは「恥、はずかしいこと」なので、
誰も無視して、しかしその身振りを取り入れるのには結構頑張っちゃったりしている。

一寸一般に認知され始めた頃に、熱が冷めた頃にSPA!とかの雑誌がとりあげる。
542没個性化されたレス↓:02/08/12 22:24






それがこの国の歴史(特に戦後史)です。















 
543没個性化されたレス↓:02/08/12 23:20
>>538>>541
地べた座りは西洋人の模倣だとおっしゃるのでしょうか?
それはどうかな...

街なかの落書きが80年代半ば以降,
ヒップポップ・カルチャーの影響で劇的に変わったなんていうのは
わかりやすいけど。
544没個性化されたレス↓:02/08/13 07:27
>>543

もっと時間が経てば 特集記事が見られますから。
それまで待ってね。
545541:02/08/13 07:38
そんなもの見れねえよ。
546没個性化されたレス↓:02/08/13 07:58
文章の読みが文面道理の意味しか読ま(め)ないヤシと、裏の意味を汲み取ってあげるヤシと
いて、難しいね。
547没個性化されたレス↓:02/08/13 09:50
疲れてるからじゃないの?
548没個性化されたレス↓:02/08/13 16:24
jirojiro miteru
1ga watashiha ikandesu
549406:02/08/23 01:08
お久しぶりだす。
私が地べたに座っていたのは単に、
居場所が無かったから、
居心地が良かったから、
だと思いました。最近。

お盆に旅行をして、
新幹線の指定席を取らない区間(短い区間だったので)があったんですけど、
そのとき、久しぶりに新幹線の廊下に座りました。
足が痛かったので腰を下ろしたことでほっとしたし、居心地良かったです。

あと、バス停でバスを待っているときにも地べたに座りました。
疲れてたので。
このときは人が全く居なかったです。

私の場合は人の邪魔になる場所ならやらないと思います。
550406:02/08/24 02:49
って、もうどうでもいいのね。
551没個性化されたレス↓:02/08/26 23:00
あげ
552没個性化されたレス↓:02/09/16 17:29
なかなか落ちないね
553JR:02/11/04 21:18
このスレ立てたものですが、新たな疑問が知りたくなりました。
教えて頂ければ幸いです。
【座ると自然に股が開いてくる女性の心理学】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1036412232/
554没個性化されたレス↓:02/11/04 21:49
>>553 なかなk面白いクソスレだな。
555没個性化されたレス↓:02/11/04 21:59
こんどの臨床心理士の資格試験に出るかもしれないぞ!
臨床の諸君要チェック!!
>>553-555
クソスレあげんな
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558没個性化されたレス↓:02/11/18 01:57
age
このスレを上げて何をしたかったんだ?
560没個性化されたレス↓:02/12/06 00:55
age
age


age
562正義のヒーロー:02/12/16 21:36
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点、誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
563山崎渉:03/01/07 00:07
(^^)
564山崎渉:03/03/13 13:47
(^^)
565山崎渉:03/04/17 09:55
(^^)
566没個性化されたレス↓:03/04/17 14:57
私には「安易に目立ちたい心理」があります。
目立つことが目的で、目立ちさえすれば、
そこがプライベートだろうと公共だろうと、
良い面で目立とうと悪い面で目立とうと、あまり関係有りません。
重要なのは「どれだけ目立つか」と「どれだけ楽か」
そして「自分がそれをカッコイイと思えるか」この3点だけだす。
これに「公共の場で悪い面で目立っても個人的にはカッコイイ」とおもえる心理が加わると、
グラフィティ(落書き)などが生まれるのではないでしょうか。
567山崎渉:03/04/20 04:30
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
568山崎渉:03/05/21 22:31
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
569山崎渉:03/05/28 15:17
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
570コテハソ ◆paAxT8frX. :03/06/09 20:35
何なのこのスレ?スレ自体はいいと思うし、最初の100くらいは比較的スレに関係ある話してるけど、
やたらと地べたに座る奴のことばっか固執して書いてっし。
んなめったにいない奴のこといつまでもしつこく議論してんじゃねーよ!
おまけにプライドが異常に高そうな奴らが途中から心理学議論みたいなのやってて、全然このスレをつまらなくしてる
sageてやっからさっさとdat落ちしちまえ!
571山崎 渉:03/07/15 12:52

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
572:03/10/15 21:28
あげ
573没個性化されたレス↓:03/11/12 02:21
指導あげ
574没個性化されたレス↓:03/11/12 02:58
昨日、3時頃中央線エスカレーターに
私の右腕の袖をつかんできました。。
後ろを振り返ったら25歳くらいの女性が笑っています、、
なんか、変だったけど、前むくと
今度は、手を絡めてきました。。。
最後には小指をつかんで離しません。。
睨みつけたらやっとはずしました。
なんなんですかね・・・
正直、女の人からこんなことしてくるなんて驚きました。。
どんな心理だと思いますか?
>>573
こんなスレで何を指導したかったのかと激しく問いつめたい
576没個性化されたレス↓:03/11/12 12:39
☆★☆ Video Porker Classic ☆★☆
信頼度NO1のオンラインカジノです。世界100カ国から200万人以上がプレイしています。
もちろん日本でのプレイヤーの数も業界NO1です。初心者でも安心して遊べます!!
払い戻し率が競輪・競艇等は約75%、宝くじやサッカーくじは約45%と低めなのに比べ、
オンラインカジノは運営コストの安さ等により約97〜99%とかなり高めなので、
コツコツやったら誰でも稼げる!
意外と知らない人が多いのでLet's tly!!
http://www.videopokerclassic.com/~147063WnA/indexjp.html
577没個性化されたレス↓:03/12/26 18:10
指導あげ
>>577
こんなスレで何を指導したかったのかと激しく問いつめたい
579没個性化されたレス↓:04/04/24 21:15
>>574
あれだ、痴女だね
580没個性化されたレス↓:04/04/25 13:03
緊急時にそなえて
581もなあ:04/04/28 16:42
ハンデが
あるんで
そういうの
めいわく
ひどいのには
厳重注意
みなさんもそういう人には
注意する
風潮をつくれば
通院しやすくなるのに
ちなみに阪急の人に
投書したらマジメール
返してくれた
心理畑の人
がんばって
そういう声広げてください
582没個性化されたレス↓
俺は連想が進んでしまう。前の駅が横浜なら横浜ベイスターズ→98年に優勝→98年にふられた→ふられた子はモー娘。に似てた→矢口。気がつけば鎌倉に到着。てな感じ