全共闘運動の世界史上の意義を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
621世界@名無史さん:02/07/27 00:46
まあおまえは
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1024590318/l50
でも読んでなさいってこった。
622世界@名無史さん:02/07/27 22:02
d
623世界@名無史さん:02/07/27 22:54
>我々は80年間野党をやってきた。
執念深いということはよくわかった。
しかし、それだけだがね。
どうでもいいけど、全共闘運動と共産党はべつもんじゃないか。
624世界@名無史さん:02/07/28 00:55
>>619
うわ、反共厨房丸出しだな。知識が追いついていないあたりがステキ。
625世界@名無史さん:02/07/28 12:07
>>624
どこが?
事実やん。
626世界@名無史さん:02/07/28 21:12
ee
627世界@名無史さん:02/07/28 22:54
>>625
「日本共産党」と全共闘は、本質的に別物だろう。

それと、80年間続いたのも一応ほんと。根絶はされてない。
地下組織時代を野党とカウントしたら、だけどね。
628世界@名無史さん:02/07/29 23:19
党中央構成員が一人もいなくなり、各細胞間を繋ぐ存在が全く無くなってしまった状態を党扱いするのか?
629世界@名無史さん:02/08/01 01:59
>>628

それを党扱いしてるのは>>627みたいな蛆虫だけでしょう。
630世界@名無史さん:02/08/01 06:48
蛆虫なら害はあるまい、放って置いておやり。
631世界@名無史さん:02/08/01 06:57
>>630
nara sagero
632世界@名無史さん:02/08/01 10:00
全共闘世代を本気で尊敬しています。
来年就職活動なのですがそういう上司の下で働きたいです。
大学時代に全共闘として戦った人達はどういう就職をしたのでしょうか?
やはり新聞社なんかに多いのでしょうか。
633世界@名無史さん:02/08/01 10:03
>>632
朝鮮民主主義人民共和国に行ってください。
あそこは共産主義の太陽と呼ばれる金正日将軍同志がいらっしゃる
地上の楽園です。
ついでにあなたのまわりの同志も誘って行くといいですよ。
634アマノウヅメ:02/08/24 15:59
>>632
全共闘の闘士はほとんど学生時代に燃え尽きて
抜け殻のような人生を送っているか、
社会に順応してリーマンやってるか、どちらかがほとんどです。
就職するつもりなら、期待しないほうがいいですよ。
他の世代よりよほど保守的です。
635世界@名無史さん:02/08/24 23:33
tre
636>:02/09/01 14:49
スガ秀美が言っているように全共闘は、女性運動、環境保護、管理教育反対などの
さまざまな市民運動に受け継がれている。
そしてそれらの運動は、男女雇用機会均等法やゆとり教育の形で結実した。
その意味で全共闘は、「勝利」したと言っても過言ではない。

このスレッドのコヴァやしよりのり信者は、もう少し歴史を勉強すべきではないか。

637世界@名無史さん:02/09/01 15:13
>>636
すが秀美はどちらかというと全共闘に批判的ですが何か?
おまえ、読んでないのに書き込んでるだろう。
知ったかぶりはコヴァよりたちが悪いな。
638世界@名無史さん:02/09/01 15:16
>>1
無い
639世界@名無史さん:02/09/02 02:04
>>1-638
おまいらはまとめて紅軍の打倒対象です。
640世界@名無史さん:02/09/03 03:17
2ちゃんでデモだの祭りだのやってるのを見ると、
どうしても全共闘を幼稚化したものに思えてしまう。
641世界@名無史さん:02/09/03 22:28
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
642世界@名無史さん:02/09/03 23:58
全共闘はやってる手下はわかってなかったろうけど

意味付けるとしたら 反米感情の噴出 だろ。

今も昔もアメリカに押さえられてるのが我慢ならない感情が
底辺にあったんだよ。
643世界@名無史さん:02/09/11 01:37
よろしかったら、こちらでどうぞ。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1031675652/l50
644チャーチル:02/09/11 04:07
「もしも君が30歳未満で共産主義者でなかったとしたら、君には人としての心がないのだ。
そして、君が30歳を過ぎてまだ共産主義者ならば、君は馬鹿なのだ。」
645世界@名無史さん:02/09/14 13:36
ここをコヴァスレッドに指定します
646世界@名無史さん:02/09/14 13:40
俺は関西でノンセクトだが赤ヘルかぶってたよ。知ってる奴等も一杯いるよ。
でもね、だからこそ言うけどね、あんたら、何しに行って、何のために帰国
するわけ?
自分たちの責任を主体的に受け止めナよ。敵のせいにして逃げるなよ。
自殺せよとは言わないけど、政治的には沈黙しなよ。高槻の病院の連中とつるんで
調子こくなよ。
日本の反体制運動はね、あんたらみたいなスタンドプレイヤーじゃ無く、地道に
歯を食い縛って支えてきた人がいるんだよ。そんな人たちがね、あんたらの未熟さ
という名の無責任さが引き起こした状況を乗り越えてきたんだよ。
働かざる者は食ふべからず 
もうあんたらの出る幕は無いから、革命漫談でもして、余生を消化してください。



647世界@名無史さん:02/09/22 03:28
今の2ちゃんを見てると全共闘の右派版が成立しそうな勢い。
それはそれで面白いかもしれんが。
648世界@名無史さん:02/09/22 03:46
とにかくハイジャックで北朝鮮に逝った奴らは航空会社と被害者(乗客・乗員だよ)
に損害賠償してから帰って来い。
できないんならかえってくるな!
憧れの国で飢え死にでもなんでもおやんなさい。
いっそ、中国に逝っときゃ良かったんだ。
文化大革命であっさり殺してくれて後腐れなかっただろうからな。
649世界@名無史さん:02/09/22 04:47
>>647
完全に第三者として見れるなら面白いかもしれんが
何らかのまきぞいがありそう
650 :02/09/22 05:16
賠償をうんぬんするなら、もと全共闘のおっさん連中は
自分たちが学内・学外の施設を破壊した行為の賠償をしろよ。
そっちだけは「時効」だってか?
651世界@名無史さん:02/09/22 11:55
>日本の反体制運動はね、あんたらみたいなスタンドプレイヤーじゃ無く、地道に
>歯を食い縛って支えてきた人がいるんだよ。そんな人たちがね、あんたらの未熟さ
>という名の無責任さが引き起こした状況を乗り越えてきたんだよ。
>働かざる者は食ふべからず 

こういう連中も含めて左翼が絶滅しつつあるな
652世界@名無史さん:02/10/16 02:04
欧米のニューレフト系が世界史に与えた影響ならクサル程あるけど、
全共闘はどうだろう?
むしろ何故、全共闘は影響を後世に与えなかったのか?という問いのほうが成り立つ。
653世界@名無史さん:02/10/16 02:17
寅は死んで皮を残すのにね。

この話題は年寄りをおびき出すトラップとみた。
また、それでのこのこ年寄りがどっからともな
く湧いてくるし。
654世界@名無史さん:02/10/16 02:30
世界史上ではたいした意義が残せなかったみたいだけど、文学があったのから
まだ救いがあるかな。

連帯を求めて孤立を恐れず、力及ばずして倒れることを辞さないが、
力を尽くさずして挫けることを拒否する。

この言葉には、文学がある。
655世界@名無史さん:02/10/16 02:55
rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrooooooooooooooooooooooooooooooofffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
656世界@名無史さん:02/10/16 08:04
>>654

うわあ・・・・・・・
657世界@名無史さん:02/10/16 19:16

挫折して言論界や学術会に流れ込んだ元サヨク活動家が言論を利用して日本の景気回復の足を引っ張っていると思う。

658世界@名無史さん:02/10/16 20:05
657のような無知な人にサヨク恐怖症を
植え付けたのが全共闘の功績かな。
659世界@名無史さん:02/10/16 21:35
主義(イズム)に蠢く者。
660世界@名無史さん:02/10/16 21:45
若者達を不毛な内ゲバに駆り立て、消耗させることによって
世界の本質から目を背けさせるという目的は、遂げられた。
661世界@名無史さん:02/10/16 21:48
大学という場を与えられ、
「さあ、これがあなたたちの遊び場ですよ。4年間だけ
自由に壊しまくってもいいんですよ」
と強い母性を想わせる権力に囁かれ、すっかりその気になった
モラトリアム学生。
662世界@名無史さん:02/10/20 15:42
日本に多大な打撃を与えたのが全共闘の功績
663世界@名無史さん:02/10/20 20:54
>>636
それを逆に言うと、現在のプロ市民団体は新左翼の系統ってことだよね。
664世界@名無史さん:02/10/27 18:15
下のスレは旧左翼の巣窟。
アンチ新左翼・アンチ全共闘が多いので、文句を言ってほしい。

山本宣治
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1021189176/
665世界@名無史さん:02/11/03 05:39
age
666世界@名無史さん:02/11/03 11:42


韓国併合は韓国人に要請されて、日本が行ったことです。
当初伊藤博文は、朝鮮の近代化のためのインフラ整備に莫大な費用を要する日韓併合に反対でした。
しかし、韓国の有力政治家が、政権内の内部対立やロシア、中国の圧迫などの国際情勢を勘案し、日本に依頼してきたのです。
要は、そもそも韓国自身が日本の併合を選択したわけです。
このエピソードは、韓国の著名歴史家が最近上梓した『親日派のための弁明』(金完燮著)
で詳説されています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479421152X/ref%3Ded%5Fcp%5F5%5F2%5Fb/249-7297982-5345920
http://www.books-ruhe.co.jp/recommends/2002/07/shinnnichihanotamenobennmei.htm

とすると、戦前日本が云々という批判がいかに的外れであるかが分かると思います。
大東亜戦争時に本土の成人男子に徴兵命令(赤紙など)が発行されて赴いたように、当時の日本帝国の国民が「徴用」され、日本に移動した訳です。当時は朝鮮は日本の一部であった訳ですから、日本の法制度が及ぶのは当然です。
また、終戦時に日本にいた朝鮮人に対しては帰国の自由が保証され、無料の帰国船が用意され、一八〇万人もが帰国を果たしました。従って「強制的に拉致・連行しておきながら戦後は放置した」などと、認識する必要は全くありません。
英仏も植民地の人々を大勢引き取っていますが、日本のように外国籍の人々の永住を認める等の寛大な特別措置をとっていません。帰化し、イギリス国民、フランス国民となった者だけに居住を認めています。

蛇足ながら、終戦時には多くの日本人一般市民が朝鮮で殺戮、暴行、略奪されましたが、この点について中韓からの謝罪は寡聞にして聞いた事がありません。

                            以上

 
667世界@名無史さん:02/11/03 11:50
>>654
>>文学

それは大岡昇平の「レイテ戦記」を生んだからフィリピン決戦に意味があったとか、竹山道雄の「ビルマの竪琴」を生んだからインパール作戦には意味があったとか言うようなもんでしょ。
ウヨですらそんなことは言わない。
ウヨならフィリピン決戦は皇軍の精髄を発揮したとか、インパール作戦はアジア解放に貢献したとか精神論で自己完結していれば良いのだろうけど、そういうのを否定するところから戦後左翼ははじまったんじゃないの?
668正義の枢軸:02/11/03 12:12
こうした日本人的手段は、ドグマを振りかざした回答をあれこれひけらかすよりは、
よほど現代にマッチしているのです。ドグマなどというものは、要するに、口舌、
口説きの具にすぎません。(オリヴィェ・ジェルマントマ「日本待望論」p61)
ドグマで支配できると思い込んだのが「サヨク」の失策だった。
「言霊の国」は不滅である!
669世界@名無史さん:02/11/09 00:38
われわれはあしたのジョーである!
670世界@名無史さん
>>667
そうだね。
書を捨てよ、街頭に出よう!
          by寺山修司