>>688 病苦に苦しむ人も、最期は穏やかになる人が少なくない。
彼らは、すでに病苦を自分ではどうすることもできないと悟ったんだよ。
肉体を自分のものとすることを離れたんだ。
691 :
神も仏も名無しさん:2014/06/13(金) 12:01:56.69 ID:njYql0YA
>>690 じゃ皆、修行なんてしなくとも最後には悟れるってことだね
よかった、よかった…(*´-`)
>>691 690の例は、大病した人(しかも間際)でしょ。
691の考え方だと、大病することが必須条件になるよね。
(一生)健康な人には悟りは来ない、ってことだ。
さて、大病した人は、曲りなりにも今わの際に到れるとして、
健康な人はどうしよう?悟りへの道は完全に閉ざされてるよね。
自分からわざと病気にならなきゃ駄目かな? (´・ω・`)
693 :
神も仏も名無しさん:2014/06/13(金) 12:12:04.46 ID:njYql0YA
>>689 おぉそれは、なんとありがてーこって、ナンマンダーナンマンダー♪
チョッと皆の意見を聞いての感想を書くとね
人生、そんなに困ってないでしょ?皆さん!
本当に困っている人は、なんて言うのかな、武術で例えるなら
畳の上で考えた技に酔ったりしないもんなんですよ。(´-ω-`)
何故って!!それは実践で役にたたないから…
上の方で書いてる、とある人は(名前は出さないケド)
「空」の教えを聞いて、ガッカリしたと言った。
それが、当たり前なんですよ。
そうでなくちゃいかんのです…
本当に求める気持ちが皆さんには無い!! (想像ダケド)
其が原因となって正しい理解もない!!
気持ちが有ったってなかなか難しいのに…
無いのではどうしょうもない
人生ですから夫々悩みはお有りでしょーが
たぶん足りない…苦しみが…
>>691 そういうことですね。
しかし慈悲深いお釈迦様は、黙って傍観できなかった。
生きているうちに悟ってしまいなさいと説かれたわけです。
>>693 確かに、せっぱつまってない。
これは、お釈迦様や賢者の方々のおかげだと思う。
>>693 そうだね。
腹減ってる人には、話を聞かせるより、まず飯だね。
だから、やなせさんはアンパンマンを描いたんだろ?
つか、結局、このスレに書き込んだ人たちのことを腐したいだけなの?
なんでそういう(693のような)発言が、急に、出てくるのかわけわからないw
(つか、693の文意自体も読み取りにくいし・・。)
悩みや抱えてるものが様々なのは当たり前でしょ。
697 :
神も仏も名無しさん:2014/06/13(金) 12:54:10.68 ID:njYql0YA
>>696 > つか、結局、このスレに書き込んだ人たちのことを腐したいだけなの?
> なんでそういう(693のような)発言が、急に、出てくるのかわけわからないw
かんたんでしょ
役立たずの話を仏教とし定義つけて、皆さん、何の疑問も持っていないみたいだから!
おれは仏陀の言説を思うに、違うような気がしてならない。
それを、書いてるんだよ
パンタカの話なんかとくにそう。(´-ω-`)
とてもじゃないが、パンタカが「空」を理解したとは思えないし
「塵を祓わん垢を除かん」だけで悟りに至ったとも思えない…
勿論それ以外でもある。
俺からすれば、そう言うことに何の疑問も持たない君達が理解できない
その取り敢えずの結論が、苦しみが足らないからだろうって事だ!!
仏典は鵜呑みにはしてない。
仏陀は、極論を言わない。そして矛盾したことも言う。
相手によって、違うことを言う。
しかし、これが仏陀なんだよ。
学者論文と違う。
学者は岩のように硬い。ゆえに時代とともに消えてゆく。
仏陀は水のように柔らかく、変幻自在だ。
>>697 役に立つか立たないかを決めるのは、畢竟当人でしょ?
数十年後に、ああ、そうか・・、ということもあるかもしれない。
一生同意できないかもしれない。
でも、八万四千の法門と言われる意味を、もう一度考えてみたらいいと思うよ。
ここは質問箱。
問われたことに、誰かがレスする。
合う合わないもあろうけど、それも一期一会だし、
子供だって、先生が変われば、或いは教え方が変われば、理解が進んで勉強が面白くなることもあるかもしれない。
ちなみに、空が主軸で説かれだしたのは、釈尊滅後ずっと後だってのは知ってるよね?
700 :
神も仏も名無しさん:2014/06/13(金) 13:13:11.34 ID:njYql0YA
701 :
神も仏も名無しさん:2014/06/13(金) 13:18:36.83 ID:njYql0YA
>>699 > 役に立つか立たないかを決めるのは、畢竟当人でしょ?
そゆ温いこと言ってるあたりが、やっぱりねって感じ…
>>700 無我で理解できるなら(頷けるなら)、無我で理解したら?
わざわざ「空」でアレコレ考える必要ないと思うよ。(それこそチュッラパンタカが掃除のみだったようにw)
>>701 逆に、
仏教が万能ツールのようなもの
(処方されれば「万人に」「等しく」「効果が出る」もの)
だと想ってるとしたら御目出度いとしか言えないがね。
704 :
神も仏も名無しさん:2014/06/13(金) 13:22:34.74 ID:njYql0YA
>>702 理解なんてしてないよ!
してないから聞いてんじゃん!何言っとんねん!!
705 :
神も仏も名無しさん:2014/06/13(金) 13:29:10.62 ID:njYql0YA
>>703 >
>>701 > 逆に、
> 仏教が万能ツールのようなもの
> (処方されれば「万人に」「等しく」「効果が出る」もの)
> だと想ってるとしたら御目出度いとしか言えないがね。
仏教ってのは“本人”が効果を決めるモノなの?そうなの?
へー!(´-ω-`)なるほど精神論になるわけだ!納得!!
706 :
宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/06/13(金) 13:46:16.95 ID:W7OJMTuW
覚者と病苦の関係について簡単に述べると、
覚者自身の意識の焦点というのはすでに肉体レベルにはないから、
肉体上における病苦などは自己のものとしては感受しない。
たとえ、それが周囲の人々からは痛みに苦しんでいるかのように見えようともです。
また、ある意味においては、これらのすべてでさえも覚者自身による壮大なる演技と演出でしかない、
ともいえるということ。
つまりそこには、それを見ている者や残された者たちへの何かしらの教訓なり、
意味深いメッセージが表現されているのです。
まっ、一代ならば瞬時にこの説明を理解する。
(一代の説明は基本的に正しいし)
ID:njYql0YA
馬鹿は念仏だけ唱えてろクズ
>>705 鰯の頭でも本尊さんになるようなもんだw
それは半分冗談としても、
学校で教わる・かつて教わったことの多くを、
「実際何の役にも立たないじゃん・立ってないじゃん」と言う人もいるが、
本当にそうか?という疑義を立ててもいいし、
何より、同じ授業を受けていても、
将来画家になる奴も居れば小説家になる奴も、医者になる奴も弁護士になるやつもいる。
当人が決める、というのは、「これは自分の爲にならない」として排除するなら、
そこに結果がついて来る筈がなかろ?
そういうこと。
子を持って知る親の心、とかなw
嫌々でも子供に色々やらせるのは、それが、経験するということ、そのことだけによっても、
僅かながらでも、本人が意識しないところでも「身について」欲しいからだろう。
当然、拒絶排除しているようなものは、まず身につかない・つきにくいだろ?
むしろ学生時代の知識は、
忘れているから役立たないんだよなあ。
本当に頭に入れていれば、
国語や理科や社会はそのまま役立つし、
数学も考え方が役立つし、
他の補助教科に至ってはそれがそのまま実技になる。
ってかその中のひとつを完璧に身につけた人はその道のプロだ。
ほどほどにまんべんなく身につけた人が秀才になる。
凡人は、結局、時間が過ぎて「そういうのあったな」程度だ。
ただ、その「そういうのあったな」程度で、
まともな社会人になれるのだから、
そう考えると学校教育はやはり大切だよ。
>> 69
> 学者は岩のように硬い。ゆえに時代とともに消えてゆく。
> 仏陀は水のように柔らかく、変幻自在だ。
水はすぐ蒸発するけどね。
>> 705
> 仏教ってのは“本人”が効果を決めるモノなの?そうなの?
その通り。自分自身がどのような状態にあるか
それを見つめることが仏教です。
712 :
神も仏も名無しさん:2014/06/15(日) 20:00:50.48 ID:7IjJbJy/
>>711 >>> 705
>> 仏教ってのは“本人”が効果を決めるモノなの?そうなの?
>
>その通り。
そりゃどこら辺の仏教?
そうですね。とりあえず『脚下照顧』ぐらいでいかがでしょうか。
家に上るときは、靴はちゃんとそろえましょう。
トイレのスリッパはきちんとそろえましょう。
714 :
神も仏も名無しさん:2014/06/16(月) 14:43:26.49 ID:j2u7LeNy
>>713 そういう禪もどきですか
胡散臭いっつうか、まず勘違いでしょう
>>651が言っている維摩経って読んだけれど、今のところ一番腑に落ちるよ。
ただ、維摩がなんでいじわるなやりかたをしたのかがわからない。
手段を選ばないし小を切って大を教えるとは言え、
維摩ほどの者ならもっといい教え方もあったと思うし、
人に意地悪したり遊んだりするのはおかしいと思う。
小さいと言われても、私ならそういうやり方は許せないです。
小さな事でも確実に良くしていくのが人ってもんだし、仏教ってもんじゃないのでしょうか?
716 :
神も仏も名無しさん:2014/06/16(月) 23:32:42.44 ID:9gpIse8e
>>711 > その通り。自分自身がどのような状態にあるか
> それを見つめることが仏教です。
耳年増仏教wwwww 乙!!
717 :
神も仏も名無しさん:2014/06/16(月) 23:37:44.87 ID:qMRqn7/X
>>713 伝統的道場で武術を習ったりすると、道場の掃除なども修行と称してやらされるけど、あーゆーのも君的には武術なんだろうね?(笑
>>717 その考え方は普通にアリでしょ。 (´・ω・`)
一般的な感性で見ても、関連行為すべてひっくるめて○○
ってのは、別におかしいことじゃないと思うけど?
(家に帰るまでが遠足です、みたいなw)
719 :
神も仏も名無しさん:2014/06/17(火) 01:19:02.23 ID:Avlbiyx5
>>718 武術と武道の違いが分からない奴…乙!!
腹筋運動はマラソンです!
腹筋運動はテニスです!
腹筋運動は剣道です!
腹筋運動は野球です!
腹筋運動は…
よく分かってない奴にかぎって、仏教はナニナニだー!ど言いたがる!
720 :
神も仏も名無しさん:2014/06/17(火) 07:43:01.23 ID:GNgGSFWk
>>711 >自分自身がどのような状態にあるか
>それを見つめることが仏教です。
上はそういう言い方も悪くないでしょう。
問題は以下、
>>> 705
>> 仏教ってのは“本人”が効果を決めるモノなの?そうなの?
>
>その通り。
このような仏教がどこらへんで言われるてるのか知りたい。
仏教は多様な道があるけど、各自が勝手に道や結果を決めるなんて聞いたことも
読んだこともないんで
>>719 お前みたいな(―語義は常に辞書通りであるべき的な―)奴が
スッタニパータ古層以外は仏教じゃない!とか言い出すんだよなぁ・・w
722 :
神も仏も名無しさん:2014/06/17(火) 09:12:13.03 ID:GNgGSFWk
>>721 >お前みたいな(―語義は常に辞書通りであるべき的な―)奴が
>スッタニパータ古層以外は仏教じゃない!とか言い出すんだよなぁ・・w
こういう物言いや発想は、反縁起で実在論・本質主義に基づく実在史観ですね。
全く仏教と反対の発想だと思います。
初めまして。こちらで良いのか迷いましたが質問させて下さい。
今お付き合いをしている男性がいますが、色々あって相手に対する信頼が失われつつあり、私と今後付き合っていたいのかを聞きました。
すると彼は私次第だといい、つまり私が別れようといえば別れるのか?私に対する執着はないのか?と聞いたところ「仏教の根本思想は執着からの解放だ」といい、どういうことかと聞くと「愛と慈悲で調べて」と言われました。
ネットで何件か調べてみても宗教に触れたことのない自分にはなかなか噛み砕いて理解が出来なくて困っています。
こちらにいらっしゃる皆様、宗教や倫理に疎い私にも理解出来るよう教えていただけないでしょうか?
私の中では単純に、執着がない=興味ない、愛していないだと捉えてしまうのですが・・・
724 :
神も仏も名無しさん:2014/06/19(木) 22:13:12.38 ID:kU7caljB
>>723 まあ、言葉の問題ですね
仏教的言葉使いでは「執着」というのは煩悩で、捨てるべきものなので
「愛」も結構同様なので、こう言ってみてはどうでしょう?
「私に対する慈愛はないの?」
この「慈愛」はあらゆる生き物を等しく愛し慈しむという、仏教徒が持つべき本来の心ですから、こちらなら彼も「ある」と言わざるえないでしょう?
それでも何か理屈をこねて「ある」とは言わないなら、もう彼のことは忘れた方がいいでしょう。
正に彼とは縁がなかったので、その気のない彼への「執着」を断つべきだと思います。
極楽往生を説かれた歎異鈔2章目を読んで感想
いままさに自室の部屋にて会心の心でありますw
726 :
承狂 ◆TptLNQXPVWuJ :2014/06/22(日) 00:41:15.45 ID:SZfPOMoe
>>723 先ず、その彼氏さんの普段の言動が、本当に仏教徒的か考えてみて下さい。
酒や博打や女遊びをしないか?
一般社会人的な常識とは違う価値観か?
或いは、どこかの仏教系新興宗教の信者という可能性もありますね。
伝統的な仏教宗派で学んだなら、「別れる口実」の様な事に教えを用いる事は有りません。
お話を伺う限り、自己陶酔型の誠実さが無い男性の様に思えます。
727 :
神も仏も名無しさん:2014/06/25(水) 07:58:37.54 ID:5BqeWFPR
自分で自分の心の成長、つまり仏教の効果をある程度が、
ある程度はわかる。
728 :
神も仏も名無しさん:2014/07/04(金) 13:38:37.81 ID:VVBIFSZZ
池田大作はお釈迦様よりも偉いんですか?
仏教に詳しい方どう思いますか?
池田大作の方がエロいと思います
730 :
宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/07/05(土) 00:03:57.09 ID:kRztB3b2
>>728 まともな仏教徒ならば、
ゴータマ・ブッダよりも上位のホトケを認めることそのものが在り得ません。
では、ゴータマと同格、もしくはゴータマに近しい境地の存在という云い方が在り得るものとして、
池田先生がそれに該当するのかどうか??
そりゃ〜巨額の寄付ばかりしていれば、
勲章なり名誉博士号の称号も授かるでしょ。
そして、寄付といえば聞こえはいいですが、本当は勲章を買い漁っているというのが実態のようです。
その金の出どころは当然、信者らからノルマ的に課して徴収してきたものです。
歴史に名を残すような偉人たちというのは、
生前は勲章や人々の賞賛には目もくれずに、黙々と己の義務や使命を全うしています。
むしろ、死後の暫くたってから、やっとその偉業が認められるということも多い。
731 :
神も仏も名無しさん:2014/07/05(土) 00:35:40.57 ID:TEFWbItm
池田大作はダライ・ラマよりは偉いけどお釈迦様には劣るでしょう。
732 :
承狂 ◆TptLNQXPVWuJ :2014/07/05(土) 13:50:14.10 ID:gICCE089
>>728 どちらが偉いという分別心や世俗的価値観を断ち切るのが仏教。
因みにソウカイとしての序列ならば、出家すらしてない在日さんは問題外。
因みに、
>>730の「上位の仏」云々は上座だけの話。
華厳ではルシャナ、密教ではマカビルシャナ(大日)を置く。
733 :
宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/07/05(土) 16:51:26.52 ID:kRztB3b2
>>730追記:
一応、補足しておきます。
池田大作氏とゴータマ・シッダッタとの比較なのですから、
この場合は、あくまでも肉体を伴って生存した実在の人間としてのホトケに限定して述べています。
734 :
神も仏も名無しさん:2014/07/06(日) 11:30:50.30 ID:wKlC+EBu
顕正会と創価学会は どちらが本物の仏教ですか?
(池田大作氏発言)
「口八丁。手八丁でよ、なんでもうまくやるんだ。社会(党)だって方便を使っている。
共産(党)だって目的のためなら皆な謀略じゃないか。一般社会だって利益のためならあらゆる手段を使う。うちは信心を守るため、学会を守るためだ」
(扶養研修所での指導)
「アッ、クリントン元気かしら、ああっ、そう、あのよーにね、口をうまくね、
うんと、うんと人を誤魔化してね、あのー、あのー警察につかまんないように、ンフフフ、まあーいいや、
ね、口をうまく、クリントン以上に口をうまくね、折伏戦でやってください。
指導してください。口をうまく、口下手なんて言うのはね、時を遅れています。
クリントンは口がうまかったんだから。」(ロサンゼルスアメリカSGI&関西合同総会)
「目立たないように枝を伸ばし、産業界に網の目を張りめぐらして、最後に総合商社を作って決戦だ!」
「私は、日本の国主であり、大統領であり、精神界の王者であり、思想文化一切の指導者・
最高権力者である。
(池田大作発言・『池田大作――その思想と生き方』)
おまえら欲まみれクソハゲ糞馬鹿乞食野郎共に聞きたいんだけど
諸行無常って仏教自体にも適用されるの?答えろ
738 :
神も仏も名無しさん:2014/07/09(水) 17:00:25.76 ID:JkbwH1uj
そりゃ、聞く態度じゃないし、不明な文だけど
教え自体が無常かという意味なら、そう無常
739 :
承狂 ◆TptLNQXPVWuJ :
本来無一物の筈が豪奢な衣を着飾り高い敷居の寺院を構え、酷いのは女を囲う。
(^。^)実に無常だろ?(笑)