不思議なキリスト教VIII

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神も仏も名無しさん
【あなたがたは、自分に関する限り、全ての人と平和を保ちなさい。】ローマ12:18

人間関係による葛藤について、聖書はどのような代案を提示しているでしょうか?
このスレでは、如何に異なる見解の者同士でも、相手に対する敬意と礼儀を忘れず、楽しく
語り合いをしていきたいと思います。
キリスト者の皆さん、またキリスト教に興味のある方、お分かち合いをしましょう。

スレ主はプロテスタント教会のローズです。(プロテ叩きの方はご遠慮ください)

前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1344638361
2神も仏も名無しさん:2012/08/18(土) 23:30:55.75 ID:1bJNaDJL
ローズさんこないかもだけど取り敢えず立てました
3rose :2012/08/19(日) 00:12:02.86 ID:/dSp5SEg
スレ立てありがとうございます!^^
4神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 00:13:13.96 ID:CI4bByYX
>>3
いえいえ〜^^
5rose :2012/08/19(日) 00:14:42.62 ID:/dSp5SEg
今日も暑かったですね^^
6神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 00:16:10.16 ID:CI4bByYX
そうですねぇー
休日出勤で忙しかったので
あまり外にいけなかったのですが。。。
7rose :2012/08/19(日) 00:19:14.04 ID:/dSp5SEg
それはお疲れ様でした。世の中そろそろ夏休みも終わりですね^^
夏休みは満喫されましたか?^^
8rose :2012/08/19(日) 00:27:48.11 ID:/dSp5SEg
前回立てて下さったのもあなたですか?ありがとうございました^^
9神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 00:28:13.82 ID:CI4bByYX
そうですね^^
私の会社は任意で夏休み取れるので
9月の後半辺りに取る予定です。
ローズさんはいかがですか?
10神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 00:28:48.31 ID:CI4bByYX
>>8
いえ、違います。多分シオンさんなんじゃないかな。
最近見ませんね。
11のだめ:2012/08/19(日) 00:29:31.98 ID:UMJNZOX3

暑い日は家の中が一番快適なのです.

涼しいお部屋で香立などしているのがオサレ.
12rose :2012/08/19(日) 00:32:33.38 ID:/dSp5SEg
9月の後半にとるというのも素敵ですね^^
私の夏休みは8〜22日までです。

あともう少しでおしまいです。
13rose :2012/08/19(日) 00:34:55.38 ID:/dSp5SEg
>>11
こんばんは〜お香の香りは私も大好きです^^

>>10
いえ、シオンは立てられなかったのです。
一体どなたが立ててくださったのかしら?^^
14神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 00:39:41.84 ID:CI4bByYX
>>12
羨ましいなぁ。満喫してくださいね。

>>13
キリスト教スレの中では良いスレだから誰かぎたてたんでしょうね。
15のだめ:2012/08/19(日) 00:42:01.15 ID:UMJNZOX3
>>13
どもー
お香も.あまり凝ってしまうと結構お金のかかる道楽になちゃいますね.
香炉にまで手を伸ばすと.もう完全に道楽なのです.
16rose :2012/08/19(日) 00:43:42.79 ID:/dSp5SEg
上野の国立博物館も超混雑。エジプト展に行ったのです。
12時頃着いたのですが、入館は4時からでした。
マツザカ屋とか、色々探検して時間を潰しました・・笑
ラーメン食べてその後はケーキでお茶して・・食べまくって時間まで過ごしてました 
17rose :2012/08/19(日) 00:47:11.43 ID:/dSp5SEg
>>15
そうですね^^ 私は東急ハンズで買ったアロマサプリのお香を炊いてます
ラズベリーとオレンジ 800円ぐらいの安いものです。でもリフレッシュ&リラックス
できますね。 のだめ氏は本格的そう・・・^^
18rose :2012/08/19(日) 00:51:41.89 ID:/dSp5SEg
>>14
でも見解の相違が生じるとヒートアップしてしまいますよね。それが残念。
まったり〜とお話したいんですけれど・・・ホントはね^^
でも素晴らしい方達が尋ねてくださるので、本当に感謝しています。色々お勉強にも
なってます(^^)
19神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 00:54:44.37 ID:CI4bByYX
>>18
>でも見解の相違が生じるとヒートアップしてしまいますよね。それが残念。

ヒートアップさせることを生き甲斐にしてる人がしつこく絡んできますからね。。。

また〜りいきたいですね^^
20のだめ:2012/08/19(日) 00:56:04.02 ID:UMJNZOX3
はい.なにせ無敵のアホなもんですから. ^^);

簡単なのはエッセンシャルオイルとかお線香ですね.
最近試してみた高野槇のピュアオイルが超お気に入り.
でも.かなりアクセントが強いですから.やはり好みですね.これは.
21rose :2012/08/19(日) 00:59:25.30 ID:/dSp5SEg
はい、まったり〜と(^^)

同じ信仰者でも見解が違う場合も多いですし、信仰を持たなくても尊敬できる方もおられますし
宗教が違っても楽しくお話できる方もいらっしゃいます。そうすると一体大事なのは何かな?
と思うんですよね。
22rose :2012/08/19(日) 01:04:48.20 ID:/dSp5SEg
>>20
色々な種類のものがたくさんあって、私などは選ぶのに迷います〜^^
でもイスラエルで買ったアノインティングオイルは合いませんでした、
やはり私は国産のものがいいですね。
のだめ氏にお香はイメージ的にあいます・・・オサレ〜♪
23神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 01:05:58.58 ID:CI4bByYX
>>21
私が知っている限り、殆どの宗教の行の基本は心魂の浄化です。

心が清いことは人としても宗教者としても共通で大切なことだと思います。
何を語るか、よりも「どうあるか」。
それが大切な気がします。

また、これは私個人の見解ですが、キリストは人類を背負っているので、どんな宗教に所属してようと信じてようと、人間である限り、人類はキリストの方向を向かざるを得ないとも思います。
24のだめ:2012/08/19(日) 01:06:00.04 ID:UMJNZOX3

理屈以前にやはり人柄というか常識的な品性がないと困りますね.
2chだから嘘や罵りが当たり前と思ってる人はやはり迷惑.
ようは粘着しないなら皮肉も時にあるでしょうが.
罵り叩き悪口だけで粘着する人は好きになれませんよ.普通の人は.
25のだめ:2012/08/19(日) 01:17:50.50 ID:UMJNZOX3

「ターシャ・テューダー」っておばあちゃん御存じですかね.
何年かまえに亡くなりましたが.生き方も亡くなり方まで素敵な人でした.
グーグルで画像検索してみてくらさい.
美しい自然に溶け込んだ綺麗な写真なんかがたくさんあります. おやすみ〜
26rose :2012/08/19(日) 01:18:00.94 ID:/dSp5SEg
>>23
おっしゃる通りだと思います。信仰的正しさを主張しあいだすと、厄介ですよね
へえ・・そういう風に考えるんだ・・みたいな余裕がなくなりますよね?

>>24
基本は楽しみにきているわけですから、ここで疲れるようなことはしたくないですよね。
やはり慈しみの心ですよね、以前のだめ氏がおっしゃっておられましたが・・
27神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 01:20:27.32 ID:/dSp5SEg
「ターシャ・テューダー」 母が大好きです^^

田舎暮らしというのを真似して、彼女のスタイルを真似した洋服なんかも
着ています。亡くなったんですね・・それは知りませんでした。
おやすみなさい^^
28rose :2012/08/19(日) 01:21:52.30 ID:/dSp5SEg
>>23
プロテスタントですか?^^
29rose :2012/08/19(日) 01:26:39.43 ID:/dSp5SEg
明日は礼拝ですね。 おやすみなさい〜^^
30神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 01:33:59.49 ID:CI4bByYX
>>28
いいえ。子供の頃に洗礼を受けましたが
プロテスタントでもカトリックでもありません。
でもキリストは言葉では伝えられないほど信じていますし、愛しています。
礼拝にも時々参加します。

お休みなさい。
31のだめ:2012/08/19(日) 01:54:48.62 ID:UMJNZOX3
寝ようと思ったけどお腹が空いていて.夜食の誘惑に負けちゃいました.
で.インスタントラーメン.
胃のダメージ軽減で2時30分就寝予定に変更です.

イエスは好きです.聖母や使徒ヨハネも好きです.でも教会は好きになれない.
32神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 02:15:07.36 ID:CI4bByYX
>>31
>イエスは好きです.聖母や使徒ヨハネも好きです.でも教会は好きになれない.

まったく同じw
33のだめ:2012/08/19(日) 02:27:46.10 ID:UMJNZOX3
>>32
日本人には案外そうゆう人が多いのかも知れませんよ.
素直に読んで素直に人として生き方を考えるみたいな.そんな感じ.
教会の教理なんて関係無しに自分自身でで思いを巡らす人です.
34のだめ:2012/08/19(日) 02:30:05.63 ID:UMJNZOX3

2時30分になりました.
今度は本当におやすみです.
35神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 02:37:53.87 ID:CI4bByYX
>>33
>日本人には案外そうゆう人が多いのかも知れませんよ.

あぁ、そうかもね。
自分の場合は、キリスト教圏の国に住んでたことがあって、空気みたいにキリスト教が生活の全てに浸透してるから、別に宗教=特別なもの、みたいに取り扱わなくてもいいじゃんって感じ。
もともと教条主義や権力が大嫌いだし。

日本は宗教アレルギーだから嫌ってる人と宗教者になんか格差を感じるんだよね。
どっちも極端、みたいな。

おやすみなさい。
36rose :2012/08/19(日) 07:27:58.09 ID:/dSp5SEg
おはようございます。

教会は礼拝を守ることが基本です。礼拝は神様との交わりですね。
ですから私はとても楽しみにしています(^^)

勿論兄弟姉妹との交わりやご奉仕も大事ですが、基本は「礼拝」です

私達は特にこの聖句を大事にしています。

ガラテヤ5:13〜26
37久しぶりに:2012/08/19(日) 11:34:20.79 ID:bh3WlR3u
スレ復活歓迎します。礼拝帰りです。
ローズさん、今後は荒らす人物が来ても絶対スルーでお願いします、
いいスレだと思うので・・・
38久しぶりに:2012/08/19(日) 11:38:21.71 ID:bh3WlR3u
ま、粘着、悪口叩き合いから自由は基本、へりくだり、謙遜だわな。
福音書にあったけ、一番偉くなりたい者は一番へりくだるべきだと、
ま、正論の言い方もやり方があるわな。
余計な言葉は使わない、相手が感情的になる言葉は使わない、
相手の感情にまきこまれない、肉による完成か、霊による完成か。
パウロの手紙にあったわな。
39久しぶりに:2012/08/19(日) 11:53:42.10 ID:bh3WlR3u
ハエぶんぶんも危険ですよ、
さわるな危険。危険物。
40神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 16:30:52.63 ID:tyFdqQF7
>>31
>イエスは好きです.聖母や使徒ヨハネも好きです.でも教会は好きにな>れない.

「イエスは好きです。でも他の人間は嫌いです」としか読めないな。
それがまさにキリスト教による「人間憎悪」「人間大虐殺」の原因であることに思い至れ。
41rose :2012/08/19(日) 17:00:12.91 ID:/dSp5SEg
ご隠居って相変わらず。このスレがお好きなんですね (笑)

atheist氏も最近では「ご隠居らしい」とか「ご隠居も早く寝ようね」ぐらいしか
レスしなくなりましたし(笑)私が優しいからって図に乗るのはやめましょうねw
42神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 17:10:54.35 ID:tyFdqQF7
>>41
それはAtheistがクリスチャンで、君たちと「同じ穴の狢」であるだけの話w。

彼は君とは違ってw正体を隠しているから、陰湿で悪質。君は正体丸出しw。
43rose :2012/08/19(日) 17:17:16.53 ID:/dSp5SEg
atheist氏はクリスチャンではないと思います。私が昔付き合った人によく似ています。
無神論だけれど私の信仰を尊重してくれました。そういう良識的な人って日本には
いるんです。有難いことです(^^)

44rose :2012/08/19(日) 17:21:03.85 ID:/dSp5SEg
聖書にも
わたしたちに反対しない者は、わたしたちの味方です(マルコ9:38)

とあります。ですから、私には信仰の有無を問わず多くの素晴らしい友人がいます(^^) 
45神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 17:29:04.72 ID:tyFdqQF7
>>44
>わたしたちに反対しない者は、わたしたちの味方です(マルコ9:38)

「敵を愛せよ」はどこへ行ったの?w全くの反対概念じゃん。
46rose :2012/08/19(日) 17:32:12.37 ID:/dSp5SEg
男性は基本「日曜日はゆっくりしたい」ろいうのがあると思います。
ですから朝から礼拝を守るのが億劫、おばさんたちの会話が面倒、色々あると思います。
仕事で忙しいのに、奉仕までできない、というのもありますよね。>のだめ氏
のだめ氏は才能がおありだから、色々任されてしまって大変かも(^^)
47rose :2012/08/19(日) 17:35:23.01 ID:/dSp5SEg

>>1氏は海外生活が長かったようですね。キリスト教文化が自然に身に付いておられるとのこと。
日本様式の教会生活には馴染めないのかもしれませんね。でもご自分でデボーションされて
霊的に養われていらっしゃるようです。今はネットでも様々な礼拝メッセージを聞くことができますしね。

48rose :2012/08/19(日) 17:37:48.92 ID:/dSp5SEg
>>45
だから、atheist氏もおっしゃっていましたが、ここでは「ご隠居さえも
迎え入れている」って。ご隠居を叩いているのは「久しぶりに」氏でしょ?
彼に言ったらいいと思いますよ。笑
49rose :2012/08/19(日) 17:57:58.18 ID:/dSp5SEg

でも「ご隠居」って最初に命名したのがどなたなのでしょう。オサレですね(^^)
50rose :2012/08/19(日) 18:03:34.15 ID:/dSp5SEg
私の好きな聖句はこれです。東京女子大学(新渡戸稲造初代総長)の教育理念でもあります。

ピリピ4:8
「最後に、兄弟たち。すべての真実なこと、すべての誉れあること、すべての正しいこと、
すべての清いこと、すべての愛すべきこと、すべての評判の良いこと、そのほか徳と言われること、
称賛に値することがあるならば、そのようなことに心を留めなさい。」

51のだめ:2012/08/19(日) 18:16:22.39 ID:UMJNZOX3
ヨハネ福音書 第16章33節

『なんぢら世にありては患難あり.されど雄々しかれ.我すでに世に勝てり.』

※ なんと慰めと力と希望に満ちた言葉でありましょう.
52rose :2012/08/19(日) 18:23:59.62 ID:/dSp5SEg
新共同約ではこうありますね。>のだめ氏^^

「あなたがたには世で苦難がある。
しかし、勇気を出しなさい。
わたしは既に世に勝っている。」

イエス様が最後の晩餐の夜、弟子たちに遺した御言葉ですね。本当に元気がでます!

元気が出る御言葉を列記していきましょうか??>>のだめ氏^^


53のだめ:2012/08/19(日) 18:24:35.31 ID:UMJNZOX3
>>46
才能なんてありません.アホなだけです.

さて.外食してくださいと言われました.
中華食堂で「餃子」たべて来ま〜す.
54神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 18:26:31.14 ID:/dSp5SEg

あらま。今夜は「解散」なんですね(笑)
行ってらっしゃいませ〜 また来るかも来ないかも?(誰風だろ・・w)
55rose :2012/08/19(日) 18:30:42.71 ID:/dSp5SEg

つきみ氏は今日は如何お過ごしでしたでしょうか?

お暇な時にお寄りくださいね^^
56rose :2012/08/19(日) 18:37:26.35 ID:/dSp5SEg

私が好きな御言葉 エレミヤ33:3 (^^)

「わたしを呼べ。
そうすれば、わたしは、あなたに答え、
あなたの知らない、理解を越えた大いなる事を、あなたに告げよう。」

私の主への緊急時直通ダイアルは エレミヤ33:3デス。^^


57rose :2012/08/19(日) 18:50:03.64 ID:/dSp5SEg

この御言葉も好きです。仕事で困難を覚えたときなどに、覚えて祈り、力を得ます(^^)

イザヤ41:10

「恐れるな、私はあなたとともにいる。だじろぐな、わたしがあなたの神だから。
わたしはあなたを強め、あなたを助け、私の義の右の手であなたを守る。」

                   
58rose :2012/08/19(日) 19:01:31.31 ID:/dSp5SEg

  
  まった〜り ♪(^^)
59神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 19:09:07.79 ID:CI4bByYX
カルメル山登攀より

澄んでいて慎重で素直で、また謙遜な霊魂は、啓示やその他の示現に対して、それがなにか、とても危うい誘惑であるかのように、非常な力と用心をもって抗わねばならない。

心の清い人は何事においてま、神を喜び楽しむ、清く澄んだ、霊的かつ明るい愛に満ちた考えを持つようになる。

(中略)

天的なヴィジョンや啓示や感情、その他自分で考え出すようなことは全て、謙遜の最小の行為ほどの価値もない。
60つきみ ◆2lb7yaznVU :2012/08/19(日) 19:18:43.32 ID:MHQfRtbK
新しく立ったんだ。
さげ進行の方がいい?
61rose :2012/08/19(日) 19:22:16.66 ID:/dSp5SEg

>>59
カルメル山登攀 はじめてです^^

>>60
こんばんは♪ そうですね、sageでいきましょうか^^
62rose :2012/08/19(日) 19:27:57.27 ID:/dSp5SEg
>>59
カトリックでもプロテでもないとおっしゃってましたが、聖公会でしょうか?

63神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 19:55:04.96 ID:SNNuxxFd
>>52
>わたしは既に世に勝っている。」

世(人間社会)を敵視しているのか。イエスよ、「汝の敵を愛せよ」w。
64神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 20:04:34.70 ID:SNNuxxFd
>>50
抽象語・観念語の羅列では、内容は「ゼロ」。言葉による「自己陶酔」に過ぎない。
抽象語・観念語は、使う人によってその意味は百人百様。コミューニケーションの
機能さえ果たしていない。
65神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 20:13:25.64 ID:SNNuxxFd
>>56
>「わたしを呼べ。

創造に際して、神はすべての力と責任を、人間に与えた。従って、神はもはや
答えない。神を求め、神に依存する人間は、知恵遅れの欠陥人間。創造の
冒涜者である。
66神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 20:34:35.18 ID:SNNuxxFd
>>57
幼稚園児、小学校低学年生に対する教えか?w
67神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 20:35:21.06 ID:CI4bByYX
>>62
いえ、聖公会でもないです。
どのキリスト教宗派にも属してないですし、どの宗教にも属さない主義なんです。
※私の中でキリストは特別ですが、仏教も嫌いではないです。
68神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 20:43:50.24 ID:SNNuxxFd
ローズさん、新約のイエスの言葉を上げてご覧。片っ端から批判して
あげるから。

旧約は、イエスとは関係ない。時代が違ってるだろw。
69神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 20:49:22.92 ID:SNNuxxFd
>>67
>私の中でキリストは特別

どこが「特別」なの?具体的に。
70rose :2012/08/19(日) 20:49:57.26 ID:/dSp5SEg
>>68
旧約と新約を切り離して考えるのはご隠居。イザヤ書もエレミヤ書も通して読んでないから
意味わかんないのでしょ? ww
71rose :2012/08/19(日) 20:52:55.46 ID:/dSp5SEg
>>67
そうですか・・
でもカルメル山登攀にはちょと興味を抱きました。
カトリックや聖公会では使っているんでしょうか?
聖書の言葉と似てますね。
72神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 20:54:14.43 ID:SNNuxxFd
>>70
時代が大幅に違ってるだろ。イエスがマリアから生まれたのは、創造のはるか
か後の、僅か2000年前w。キリスト教がはるか後世に、旧約にこじつけた
だけw。後出しジャンケン誰でも出来るw。
73rose :2012/08/19(日) 20:55:55.51 ID:/dSp5SEg
>>67昨夜はこんな風にもおっしゃってましたね^^

>>これは私個人の見解ですが、キリストは人類を背負っているので、
>>どんな宗教に所属してようと信じてようと、人間である限り、
>>人類はキリストの方向を向かざるを得ないとも思います。


74rose :2012/08/19(日) 20:58:16.05 ID:/dSp5SEg
>>72
だから何?キリスト者は新旧両約が経典だよ?旧約に愛する聖句がたくさん
あるのは普通のこと。なに言ってんの?w
75神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 20:58:25.97 ID:SNNuxxFd
>>73
そいつはatheist。「無神論者」の化けの皮が剥がれたw。
76神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 20:58:51.34 ID:CI4bByYX
>>71
>でもカルメル山登攀にはちょと興味を抱きました。

十字架のヨハネって人が残した本です。
キリスト教神秘思想家でカトリックの司祭です。
求道の途中で出会う様々な誘惑や困難とどう向き合うべきか、示唆に富んだ内容で背筋をピシッとしてくれます。
初めて読んだ時は十字架のヨハネの気迫に圧倒されたのを覚えています。
77神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 21:01:06.72 ID:CI4bByYX
>>75
それは私です。
atheistさんではないですよ。
78rose :2012/08/19(日) 21:01:13.35 ID:/dSp5SEg
>>72
他のスレに行きなさいよ。何故ここにへばりついてるのかな?
癒し主スレに戻りなさい。もともとはあそこがあなたの居場所w

もう飽きた。おはなしすることはありません。バイバイ^^
79神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 21:02:25.16 ID:SNNuxxFd
>>74
旧約は、「イエスの権威付け」に利用されただけ。旧約を外したらイエスの権威は
たちまち崩壊するのだから、痛し痒しw。
80rose :2012/08/19(日) 21:04:13.23 ID:/dSp5SEg
>>77

キリスト教圏にお住まいだったとおっしゃってましたが、どこの国にいたんですか?^^
81神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 21:08:20.93 ID:SNNuxxFd
>>78
「イエスとイエスに対する批判」とが合体して、初めて「聖書」になるのだよ。

批判のないところには、理解もない。
82rose :2012/08/19(日) 21:09:27.15 ID:/dSp5SEg
>>76
さっきちょとググってみました^^ 
キリスト教神秘思想家ですか・・色々な立場があるんですね。

色々な聖句を十字架のヨハネ師が再構成したような、そんな風に思いました。

83神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 21:09:54.29 ID:CI4bByYX
>>80
アメリカです。世界中の学生が集まる美しい街に住んでいました。
海外で大きな自然災害が起こるたびに近所の殆ど全てのスーパーで寄付が募ってて、アメリカ人のボランティア精神の浸透具合に感心させられました。
人もオープンで優しくて暖かかったですし。
あまり個人的なことは書き込まない方がいいのでここら辺で勘弁してくださいw
84神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 21:11:38.42 ID:EDDrZGnY
ヨダレを垂らして女の子に擦り寄るご隠居であった
85つきみ ◆2lb7yaznVU :2012/08/19(日) 21:11:40.80 ID:MHQfRtbK
み言葉のきりはり。ある人そう言うけど。何度も聖書を通読すれば、その一句だけで、理解し、そのみ言葉が活きる。

十字架主のシヘンのように。
86rose :2012/08/19(日) 21:11:44.54 ID:/dSp5SEg
>>81
>人間関係による葛藤について、聖書はどのような代案を提示しているでしょうか?
>このスレでは、如何に異なる見解の者同士でも、相手に対する敬意と礼儀を忘れず、楽しく
>語り合いをしていきたいと思います。

これを守って頂かなければお話しません。それに今夜は疲れています。
87神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 21:11:54.61 ID:CI4bByYX
>>82
>色々な聖句を十字架のヨハネ師が再構成したような、そんな風に思いました。

再構成はしてないとですよ^^
キリストに少しでも近づくための道を歩く際の指南書です。
迷子にならないための求道のお供的な書物ですね^^
88神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 21:13:27.55 ID:SNNuxxFd
>>83
>近所の殆ど全てのスーパーで寄付が募ってて、アメリカ人のボランティア
>精神の浸透具合に感心させられました。

日本のスーパーでもやってるよ。知らないの?w
89神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 21:14:52.68 ID:CI4bByYX
>>88
温度感が違うんですよ。
もっとパーソナル。メッセージカードも添えて、それが店の表に貼ってるところもあったなぁ。
90神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 21:15:08.33 ID:n/Cao5Xe
>>88
つーか募金箱ならどこのコンビニでもあるじゃん
91rose :2012/08/19(日) 21:18:32.98 ID:/dSp5SEg
>>83
そうでしたか^^
私も宣教師先生がいる教会にいたことがありますが、そこは「アメリカ」
って感じでした。オハイオ州から来てた方でしたけど。楽しかったですw
クリスマス会やバザー色々な行事が楽しかったです。美味しいレモンパイの作り方も
教わっちゃいました^^
92神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 21:24:14.26 ID:CI4bByYX
>>91
あぁ、オハイオ州の人達は確か殆どがプロテスタントでしたよね。

向こうの人達はパーティーやら催しが好きだから楽しいですよね。
レモンパイの作り方、いいなぁw
93鳳凰アスカKoM ◆hjQLLZb4oYPL :2012/08/19(日) 21:25:51.92 ID:4Vcy0uO1
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |     神の啓典たる「聖書」に依拠するのか
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |       それともキリスト教会に盲従するのか
      |      ` -'\       ー'  人        
    |        /(l     __/  ヽ、 
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、   キリスト教徒は今、重大な選択を迫られている!  
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\  
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
94神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 21:26:50.66 ID:SNNuxxFd
>>91
君は学問のためではなく、宗教のために渡米したのかw。その教会の宗派は
何?どうせ、プロテスタントカルトだろ。
95rose :2012/08/19(日) 21:30:12.45 ID:/dSp5SEg
日本でもアメリカを体験できるところがあります。
それはコストコ。知らないだろーな、ご隠居はw
96グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/19(日) 21:37:30.63 ID:sSuJMtYZ
              ll ヘ ヽ   l  
               ',  ヽ  ',   |  
               ヽ  ヽ ',  l  
   ___ ̄ レー−−-ミ、 ヽ ヽ l    
   ____ , _ス ',::::::::::::::::::::::::::ヘ ヽヽ|  
      /ニ > ´ ̄ ̄ ̄``ヽ::::> > !    AAコテはあたしだけで十分です〜〜
     /´     /    ヽ   \/l 
    /  __/ /!          ヽl    そもそもおめーのはAA使う意味ねーじゃん
 .  ! ー   ´ l !     /l\ ヽ  l  
    !  l !/l l   l l/`ヽ \ ヽ ノ    
   ヽ、 l !/ ニ\   !lメ- 、',   ∠/\______/
     `ヽヘi! l::.ヘ ヽ _l ク..ヘヽヽ.  ヽ  l   レノ
    lL 丿l 弋.ノ     l::::::ノ ´ l ヽ、___  L /i, ´       
    > ´ヽ ',    ,-、  ` ´ 丿 , へ __ フ_ 丿
  ,-´_r-「 ̄ ̄ ̄! ノ    ,. ´ .7/, -   \
 r-- 、 yl     ト-- ´  /  /      ヽ
97ムッシュ・ホルスタイン ◆LyNSSZRiCw :2012/08/19(日) 21:39:23.22 ID:7E1+ZvvO
98ムッシュ・ホルスタイン ◆LyNSSZRiCw :2012/08/19(日) 21:42:27.37 ID:7E1+ZvvO
ホルモン族どもは何時来てもたっしゃだなw
99グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/19(日) 21:43:45.58 ID:sSuJMtYZ
     ,,-,,          ,_
    /  ヽ       / `i
    l .l^ヽ i      .//'i l
  .  ! l  .i.l ,,____,, // //
    ヽヽ i l''   ''// .//
    /ゝi i l,,----.i/ ./,ヘ,,    
   i / ヽ-'~'''''⌒'''''`-' 、i
   .l .l  /.  /  ,   \  i.l  うっせーばか
 .  l .l./l /__(  /人 ノヘl ) l l
   ゝ(/l/,,--,\/ lノ- lノ / し'l   
.,,__ ノ ソ ヘ (::フ   (::フ / しi  ノ
.ヽ,_,,_ゝ,_ソ        .ゝ-''~ソ 
  ゝ,,_ノゝ.   0    /ヽ_,ノ
    ゝ_ノ`~'''----''(;;;;;) \    
    /`ゝ、,,,____,,,ノ (=ゞ- ) 
    (  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ソ  
100神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 21:46:05.46 ID:n/Cao5Xe
>>99
ここでけかいておけばいいよ^^

.l .l  /.  /  ,   \  i.l  うっせーばか
101rose :2012/08/19(日) 21:46:06.59 ID:/dSp5SEg
>>87カルメル山登攀には 申命記 19:18 主の前で喜び、楽しむ
マタイ5:8 心の清い人は幸い
ヤコブ3;17 上からの知恵は第一に純真であり次に平和、寛容、温順であり・・
などなどの聖句が随所に見られると思ったのでした、考えすぎかな?^^
102rose :2012/08/19(日) 21:48:45.32 ID:/dSp5SEg

千秋お姉さま、お久しぶり^^
のだめちゃまは餃子食いに行ってまだ帰りません〜〜^^
103グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/19(日) 21:50:05.89 ID:sSuJMtYZ
 l r-、ヽ        / r'  l j
 ヽ l  ヽヽ、     / /  j /
  .ヽヽ  ヽヽ     /./  //
   .ヽヽ ヽ j   _l f  //
    \ヽゝ"~ ̄  `ゝノ<
     // ./    i ヽヽ
    //l f |   人 ノ  .`iヽ
   ‖, l.j | l  //l/|   .} l
   { l.l  トr‐ヽ ./`r,=,ヾ . l .} .,、   はい皆さんご静粛にしてくださいませ〜〜〜
   ヽ`‐-t!.{゚:i`'  .{゚::j i`tヽLし'`ヽ  
   r‐>`i `' !  .`' f^J |  ) l,)    最強のシモンちゃんに論破されたい低能バカは
   (   .ト、 f^j   ,ゝ- イ-ソ''
   .>^ミY^`i>、_,, イ,ヽt''"     いつでも議論スレに来て下さいまし〜〜〜〜
  ヒ^ユヾ}/ l  `''''''"  .,}_
  / ソ' r'^ァー----イ  `ヽ、  完膚なきまでにふるぼっこにして差し上げまし〜〜
 (_)/r{ //i^i__,/^j::::::!、   .i
 .(`‐'"ノ r':::::r' 、 ,<::::::::ヽ   i
  `ト-‐キl:::::::ヽ_ェェ_ノ::::::::::入  .l
  .トーヘヘ:::::::n;:::,n::::::::::::/.l  .l
   ト‐"入`i::::L,-,」::::::::/   l  .ト,
   .ヒニ‐ヲ/j:::::::::::::::::::f    ト="ヘ
   ヽ_ノ/::n__,n::::::::ヾ^ヽ  ゝ-‐ヘ
    /:::::::L,-,,」:::::::::::`x'   ゝ-‐ヘ
   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_>、  Y~"ヘ
104rose :2012/08/19(日) 21:51:42.59 ID:/dSp5SEg

やっぱ、千秋お姉さまは最強だわ きゃははは〜♪^^
105rose :2012/08/19(日) 21:54:19.87 ID:/dSp5SEg

>>97 キモイ(−−) もっとオサレにお願いします。
106rose :2012/08/19(日) 22:00:21.58 ID:/dSp5SEg
>>85
つきみ氏の信仰とは、結構一致します。福音派ですね?^^
107グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/19(日) 22:03:09.87 ID:sSuJMtYZ
                |                  /   |
                |   、             /    |
                | .::/  l l            /  ,.   /
               |  :!   l |.         /  / l  ./
                  ハ  |  l !        /.:/ .:/ /
                   _..〉 :|  | k…‐‐ 、、 / /  :/ /
             /  ∧D :リミヾヽヽヽii/ /  /:/
             ////X./"´ ̄ ̄ ̄ヾ、!_/:<´
.             /////´ /       .ヽ  、 \    
            i//////  .ハ      } 、 ヽ  ヽ
.           ,   l ////// /   / ┤|!   } l、 ヽ } 、   宗教板の劣化と衰微は深刻だわ。
          |ヽ ┤////.' /  ./‐-ノ/|   /l/ヾ  }/ i! :}
        ト┴‐' :∨//,' /_//。ミ、' ノ_//=ミ | /'  j/    むかしは議論板こそ宗教板の花だったのに。
.       乂     Y::イ:, ,´ :{  / /::::::/`  /゚:::ハ レ'   /
          `__-ノ弋 |( { λ__, ゝ‐'    {:::/ / ィ' ´  あたしとガチでやれるやつとか最近とんと見ないじゃん。
.          ,ィ\_  _メ、ヽー=彡'       '   ,ィ'「ハ、_,.イ
        |    ̄ |:ハ´`¬、、ヽ、  /)  l | | | 〉ノ   まあ全部どっかのテディベアのせいなんだけどね〜〜
         /!      |::心、   `¬\__`__.-‐┘! !,リ
       /:::!      |二仝、 _ __,.ィァ〈 ̄ ____/  
.     /ニニニ|     |二:rヤニニヒ' ┴‐‐┴`〉 }
    /二ニニ:|r-==ミ|ニハ ム二/ヽ、_   __丿_レ、  
.  /二二ニニ!ィェニニニlニ/´ ⌒ ',イ:::/!二ニニト==r´
 /二二二ニニ|二ニニニl::、 ° 。 ノ:/ トー--┤ニ!   
108rose :2012/08/19(日) 22:05:28.48 ID:/dSp5SEg

まあ、キリスト教は理屈ではわりきれませんから、議論しても負けるばかりでしょう。
(アッサリ)^^
109rose :2012/08/19(日) 22:08:06.17 ID:/dSp5SEg

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1344318339/l50

こちらで議論勃発してますネ アホな質問であまりインギー氏を苛めないでください!
110神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 22:08:27.58 ID:CI4bByYX
>>101
>聖句が随所に見られると思ったのでした、考えすぎかな?^^

えぇ、それはご指摘の通りだと思います。
十字架のヨハネはカトリック司祭なので、
彼の所持している概念群は聖句から出来てると思います。
それを使って山登の心得を語ってる。
目的がどこにあるか、という違いです。

こういうのもあります。

何事をなすにもそのむなしい楽しみを消せば、神の子が言われた真の幸福の一つである心の貧さを全うさせる。「福なるかな心の貧しきもの、天国はかれらのものであるから」
111のだめ:2012/08/19(日) 22:09:17.32 ID:UMJNZOX3

議論板.見て来たけど.深刻っスね.
カトスレ同様.キ印の巣窟っうス.
112rose :2012/08/19(日) 22:11:44.73 ID:/dSp5SEg
>>110
「福なるかな心の貧しきもの、天国はかれらのものであるから」
マタイの八福ですね、
113rose :2012/08/19(日) 22:14:29.92 ID:/dSp5SEg

>>111
千秋お姉さまが退屈ですって^^ 
誰でもいいからロンパールームしたいーっておっさってますww
114rose :2012/08/19(日) 22:16:41.35 ID:/dSp5SEg
千秋おねーさまってリーマンですか・・・ほう・・・ユダヤ古代文書にうつつをぬかす
リーマンって珍しいっすね。
115グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/19(日) 22:17:09.23 ID:sSuJMtYZ
               |  :!   l |.         /  / l  ./
                  ハ  |  l !        /.:/ .:/ /
                   _..〉 :|  | k…‐‐ 、、 / /  :/ /
             /  ∧D :リミヾヽヽヽii/ /  /:/
             ////X./"´ ̄ ̄ ̄ヾ、!_/:<´
.             /////´ /       .ヽ  、 \    論争があって初めて神学は洗練されるわけ。
            i//////  .ハ      } 、 ヽ  ヽ
.           ,   l ////// /   / ┤|!   } l、 ヽ } 、   エイレナイオスはグノーシスに。
          |ヽ ┤////.' /  ./‐-ノ/|   /l/ヾ  }/ i! :}
        ト┴‐' :∨//,' /_//。ミ、' ノ_//=ミ | /'  j/    アタナシオスはアリウスに。
.       乂     Y::イ:, ,´ :{  / /::::::/`  /゚:::ハ レ'   /
          `__-ノ弋 |( { λ__, ゝ‐'    {:::/ / ィ' ´  キュリオスはネストリウスに。
.          ,ィ\_  _メ、ヽー=彡'       '   ,ィ'「ハ、_,.イ
        |    ̄ |:ハ´`¬、、ヽ、  /)  l | | | 〉ノ  アウグスティヌスはペラギウスやドナティストに。
         /!      |::心、   `¬\__`__.-‐┘! !,リ
       /:::!      |二仝、 _ __,.ィァ〈 ̄ ____/  
.     /ニニニ|     |二:rヤニニヒ' ┴‐‐┴`〉 }
    /二ニニ:|r-==ミ|ニハ ム二/ヽ、_   __丿_レ、  
116鳳凰アスカKoM ◆hjQLLZb4oYPL :2012/08/19(日) 22:18:22.00 ID:4Vcy0uO1
           , -ァ、
   ヘニ `ヽ _∠∠ -ヽ. ,, _
  /    /´::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
  〈   -/ .:. .::.. .::. . .. :. :..ヽ.:.:: 、
  ヽ_  '..:::::::::::::i::::::::::ト;:!、:::::!|::::!::::リ
 / / 7!:::::i:::::::::|i,⊥!」 |! L::」'-T7
 ゝ/  ハ::::::、;:イィト-1ヽ   r= !'
  7  , ヽ::f'`!ヘヾ:::ノ    ,   ,  >>97
  \ト、_iヾ'_、::\   ー '  イ            こっちにしなはれ。
    |::i::::|::丁:::\::ヽ  r_ イ|:::!
   イ::|::::!:::i::::::ノ-ヽ;::\!|ヾ`!:| r「 ̄ ̄i|   これなら楽しそうw
   i::::|::::::::|:::f _,. `ヽ|`ヽ,!`}_,.っ、__ノェョュ__,
   !:::i|::::r=1´:.  `,>-‐7i'  '´,ニ⊇-' ̄ ̄
   ヽト、::|   ヽ;:...     | !-r<!ィT´
     ` ヽ,  _,,}r'、/`1  i |ヨ!r 1ヾト,
     >" 7 /!  ! ノ-、 Y'T|-、 !,-N
    く  / ィ r゙‐'〇,. < , | |、_O、ノ |
     }/ / | 'ュ_,.Y ヽ-'/  ! |i´Yヽ. |
     ア`V ∧   ゝ-' イ  | iド'_ゝ' j   http://www.youtube.com/watch?v=gPKjuCV7VHw
117rose :2012/08/19(日) 22:21:12.94 ID:/dSp5SEg

もうキチガイ部落ですね・・・

笑い死にしそう(><)。。。
118のだめ:2012/08/19(日) 22:21:58.67 ID:UMJNZOX3

のだめにとって千秋先輩は.最重要人物なのです.
なぜなら.「ヤハウェ神 即ち 邪悪神」
との決定的な答えを共有する唯一の知性派だからなのです.
119rose :2012/08/19(日) 22:23:32.28 ID:/dSp5SEg

>>118
今夜はのだめちゃまのままでいてね。疲れてます〜^^
120グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/19(日) 22:27:12.63 ID:sSuJMtYZ
               |  :!   l |.         /  / l  ./
                  ハ  |  l !        /.:/ .:/ /
                   _..〉 :|  | k…‐‐ 、、 / /  :/ /
             /  ∧D :リミヾヽヽヽii/ /  /:/ 
             ////X./"´ ̄ ̄ ̄ヾ、!_/:<´
.             /////´ /       .ヽ  、 \    あ〜〜
            i//////  .ハ      } 、 ヽ  ヽ
.           ,   l ////// /   / ┤|!   } l、 ヽ } 、   なんかすっごい
          |ヽ ┤////.' /  ./‐-ノ/|   /l/ヾ  }/ i! :}
        ト┴‐' :∨//,' /_//。ミ、' ノ_//=ミ | /'  j/     かったるくなってきた。
.       乂     Y::イ:, ,´ :{  / /::::::/`  /゚:::ハ レ'   /
          `__-ノ弋 |( { λ__, ゝ‐'    {:::/ / ィ' ´  長くて短いお盆休みよ、さようなら〜〜
.          ,ィ\_  _メ、ヽー=彡'       '   ,ィ'「ハ、_,.イ
        |    ̄ |:ハ´`¬、、ヽ、  /)  l | | | 〉ノ 
         /!      |::心、   `¬\__`__.-‐┘! !,リ
       /:::!      |二仝、 _ __,.ィァ〈 ̄ ____/  
.     /ニニニ|     |二:rヤニニヒ' ┴‐‐┴`〉 }
    /二ニニ:|r-==ミ|ニハ ム二/ヽ、_   __丿_レ、  
121神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 22:28:54.67 ID:/dSp5SEg
>>110
人生を山登りに喩えているのですね。
ジョン・バニヤンの『天路歴程』に似てますか?(読んではいないんですが)
122rose :2012/08/19(日) 22:31:14.64 ID:/dSp5SEg
>>120
お姉さまは夏休みはお勉強だったのですか?^^
ご本をいっぱい読んでて、スゴイと思います

ご飯とか食べるんですか?おならしたりとか、します?
123グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/19(日) 22:31:16.17 ID:sSuJMtYZ
                  ハ  |  l !        /.:/ .:/ /
                   _..〉 :|  | k…‐‐ 、、 / /  :/ /
             /  ∧D :リミヾヽヽヽii/ /  /:/ 
             ////X./"´ ̄ ̄ ̄ヾ、!_/:<´
.             /////´ /       .ヽ  、 \    目覚ましセットしないと・・・
            i//////  .ハ      } 、 ヽ  ヽ
.           ,   l ////// /   / ┤|!   } l、 ヽ } 、   急に起床時間が3時間も早くなんじゃん。
          |ヽ ┤////.' /  ./‐-ノ/|   /l/ヾ  }/ i! :}
        ト┴‐' :∨//,' /_//。ミ、' ノ_//=ミ | /'  j/     ざっけんな
.       乂     Y::イ:, ,´ :{  / /::::::/`  /゚:::ハ レ'   /
          `__-ノ弋 |( { λ__, ゝ‐'    {:::/ / ィ' ´  
.          ,ィ\_  _メ、ヽー=彡'       '   ,ィ'「ハ、_,.イ
        |    ̄ |:ハ´`¬、、ヽ、  /)  l | | | 〉ノ 
         /!      |::心、   `¬\__`__.-‐┘! !,リ
       /:::!      |二仝、 _ __,.ィァ〈 ̄ ____/  
.     /ニニニ|     |二:rヤニニヒ' ┴‐‐┴`〉 }
124のだめ:2012/08/19(日) 22:33:57.48 ID:UMJNZOX3

千秋先輩. イメージ動画.

http://www.youtube.com/watch?v=z5B5OXvxyVY&feature=fvwrel
125ムッシュ・ホルスタイン ◆LyNSSZRiCw :2012/08/19(日) 22:34:20.96 ID:7E1+ZvvO
ちゃっかりと成り済ますつきみの信仰と一致をみたなどと言う時点で
ケツが割れているっつうのw
126グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/19(日) 22:36:07.49 ID:sSuJMtYZ
               |  :!   l |.         /  / l  ./
                  ハ  |  l !        /.:/ .:/ /
                   _..〉 :|  | k…‐‐ 、、 / /  :/ /
             /  ∧D :リミヾヽヽヽii/ /  /:/ 
             ////X./"´ ̄ ̄ ̄ヾ、!_/:<´
.             /////´ /       .ヽ  、 \    >>122
            i//////  .ハ      } 、 ヽ  ヽ
.           ,   l ////// /   / ┤|!   } l、 ヽ } 、   してね〜よ。
          |ヽ ┤////.' /  ./‐-ノ/|   /l/ヾ  }/ i! :}
        ト┴‐' :∨//,' /_//。ミ、' ノ_//=ミ | /'  j/    昨日だって夜の9時から
.       乂     Y::イ:, ,´ :{  / /::::::/`  /゚:::ハ レ'   /
          `__-ノ弋 |( { λ__, ゝ‐'    {:::/ / ィ' ´  ピカデリーでプロメテウス先行上映見てたし。
.          ,ィ\_  _メ、ヽー=彡'       '   ,ィ'「ハ、_,.イ
        |    ̄ |:ハ´`¬、、ヽ、  /)  l | | | 〉ノ  で、シャワー浴びたのが夜2時。
         /!      |::心、   `¬\__`__.-‐┘! !,リ
       /:::!      |二仝、 _ __,.ィァ〈 ̄ ____/    規則正しい時間に戻すのが大変だわ〜〜
.     /ニニニ|     |二:rヤニニヒ' ┴‐‐┴`〉 }
    /二ニニ:|r-==ミ|ニハ ム二/ヽ、_   __丿_レ、  
127神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 22:37:04.62 ID:/dSp5SEg

もうあなたたち、どうでもいいです。
いい加減にしてください。プンプン
128のだめ:2012/08/19(日) 22:39:38.51 ID:UMJNZOX3
>>126
おお.ズバリ質問です.

「プロメテウス」←劇場で見る価値. あり? なし?
129グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/19(日) 22:42:30.13 ID:sSuJMtYZ
               |  :!   l |.         /  / l  ./
                  ハ  |  l !        /.:/ .:/ /
                   _..〉 :|  | k…‐‐ 、、 / /  :/ /
             /  ∧D :リミヾヽヽヽii/ /  /:/ 
             ////X./"´ ̄ ̄ ̄ヾ、!_/:<´
.             /////´ /       .ヽ  、 \ 
            i//////  .ハ      } 、 ヽ  ヽ
.           ,   l ////// /   / ┤|!   } l、 ヽ } 、   エイリアン・シリーズ好きなら有でしょ。
          |ヽ ┤////.' /  ./‐-ノ/|   /l/ヾ  }/ i! :}
        ト┴‐' :∨//,' /_//。ミ、' ノ_//=ミ | /'  j/    特に前情報として1を見直しておかないと。
.       乂     Y::イ:, ,´ :{  / /::::::/`  /゚:::ハ レ'   /
          `__-ノ弋 |( { λ__, ゝ‐'    {:::/ / ィ' ´  知らない人からすればただのSF。
.          ,ィ\_  _メ、ヽー=彡'       '   ,ィ'「ハ、_,.イ
        |    ̄ |:ハ´`¬、、ヽ、  /)  l | | | 〉ノ   スペース・ジョッキーとかマニアなこと
         /!      |::心、   `¬\__`__.-‐┘! !,リ
       /:::!      |二仝、 _ __,.ィァ〈 ̄ ____/    知ってる人には垂涎の一作。
.     /ニニニ|     |二:rヤニニヒ' ┴‐‐┴`〉 }
    /二ニニ:|r-==ミ|ニハ ム二/ヽ、_   __丿_レ、  
.  /二二ニニ!ィェニニニlニ/´ ⌒ ',イ:::/!二ニニト==r´
130のだめ:2012/08/19(日) 22:46:09.56 ID:UMJNZOX3

その一言で 決!  みにゆきまぅス.
131rose :2012/08/19(日) 22:46:44.82 ID:/dSp5SEg
エイリアンは2が面白かったような^^

じゃあ、見に行ってみよっかな。
132グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/19(日) 22:49:20.37 ID:sSuJMtYZ
                | .::/  l l            /  ,.   /
               |  :!   l |.         /  / l  ./
                  ハ  |  l !        /.:/ .:/ /
                   _..〉 :|  | k…‐‐ 、、 / /  :/ /
             /  ∧D :リミヾヽヽヽii/ /  /:/ 
             ////X./"´ ̄ ̄ ̄ヾ、!_/:<´
.             /////´ /       .ヽ  、 \ 
            i//////  .ハ      } 、 ヽ  ヽ
.           ,   l ////// /   / ┤|!   } l、 ヽ } 、   ちなみに3D上映だから、
          |ヽ ┤////.' /  ./‐-ノ/|   /l/ヾ  }/ i! :}
        ト┴‐' :∨//,' /_//。ミ、' ノ_//=ミ | /'  j/    見に行くならできるだけ中央前列
.       乂     Y::イ:, ,´ :{  / /::::::/`  /゚:::ハ レ'   /
          `__-ノ弋 |( { λ__, ゝ‐'    {:::/ / ィ' ´  確保した方がいいよ〜〜
.          ,ィ\_  _メ、ヽー=彡'       '   ,ィ'「ハ、_,.イ
        |    ̄ |:ハ´`¬、、ヽ、  /)  l | | | 〉ノ   3Dって座席間違えると逆に陳腐に見えちゃうから。
         /!      |::心、   `¬\__`__.-‐┘! !,リ
       /:::!      |二仝、 _ __,.ィァ〈 ̄ ____/  
.     /ニニニ|     |二:rヤニニヒ' ┴‐‐┴`〉 }
    /二ニニ:|r-==ミ|ニハ ム二/ヽ、_   __丿_レ、  
133rose :2012/08/19(日) 22:52:34.42 ID:/dSp5SEg

はあい、3Dはアバター以来のような・・・笑
134のだめ:2012/08/19(日) 22:54:40.16 ID:UMJNZOX3

NASAって.なにか隠してるっぽいよね.

奇妙な動画が流出したり.惑星ニピルとかプラネットXとか・・ガセですかね.
例えばこの写真→http://satellite1170.seesaa.net/archives/201203-1.html
135rose :2012/08/19(日) 22:59:15.47 ID:/dSp5SEg

矢追純一好きですか?
136のだめ:2012/08/19(日) 23:10:01.75 ID:UMJNZOX3

ユーホーネタのおじさんですね.全然.
137のだめ:2012/08/19(日) 23:13:19.95 ID:UMJNZOX3

NASA流出動画 この人.何が言いたいんですかね.悪ふざけですかね?

http://www.youtube.com/watch?v=iOYyGrCmJ30
138神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 23:14:20.02 ID:VnW51kTD
くそったれの神様 どうか ローズが天国に行けますように ボケ
139ムッシュ・ホルスタイン ◆LyNSSZRiCw :2012/08/19(日) 23:19:12.71 ID:7E1+ZvvO
都市伝説好きは今も昔も変わらないw

http://www.youtube.com/watch?v=fLlWiIaXijI
140神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 23:20:53.22 ID:3HREhRxh
>>107
グノーシスなんてただの宗教文学じゃん
ハリポタのほうが楽しめるよ
141神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 23:25:04.38 ID:CI4bByYX
>>121
はい。求道者の人生を山登りに喩えたタイトルですね。

私も天路歴程は読んだことはないですが、
あれは物語でカルメルはそうではないので
少し違うと思います。
142ムッシュ・ホルスタイン ◆LyNSSZRiCw :2012/08/19(日) 23:28:32.79 ID:7E1+ZvvO
ローズの良さはフェロモン満開なところでしょw
143神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 23:31:07.83 ID:VnW51kTD
くそったれの下賤なイエス  ローズが天国であなたの陰茎をしゃぶります
かわいがってやってください
144神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 23:32:56.62 ID:/LMzCbhp
二ビルとかもう終わったんじゃないの
2011ねん頃のネタ
145神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 23:36:16.54 ID:CI4bByYX
>>VnW51kTD

精神状態が悪くなったの?
規則正しい生活とリアルでの程々のコミュニケーションが持てればいいね。
146神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 23:43:05.41 ID:VnW51kTD
くそったれのヤリチン イエス  ローズが天国で最高のセクロスを体験できますように
147神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 23:45:09.23 ID:CI4bByYX
>>146
ローズさんに幸せになってほしいんだね。
でも、キリスト教があまり好きではないんだね。
148神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 23:47:06.33 ID:VnW51kTD
キリスト教に対する 俺流の愛情表現です
149神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 23:47:39.12 ID:CI4bByYX
そうでしょうねw
150神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 23:55:06.94 ID:VnW51kTD
>>149 お前もイエスに祈ってやろうか?
151神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 23:56:35.33 ID:CI4bByYX
いや、いいよw
自分のことを祈ってあげて
152rose :2012/08/20(月) 08:16:56.28 ID:PX6gZk8A
おはよ〜>>151 ありがと(^^)
153rose :2012/08/20(月) 16:28:37.39 ID:PX6gZk8A
【atheist氏とご隠居 名場面集 その1】


125 : 神も仏も名無しさん : 2012/07/14(土) 08:36:40.41 ID:1bk/BilZ [1/1回発言]
>>91
「人類の負の側面」ではなく、「キリスト教の負の側面」。

イエスの「我のみ良しの独善性」「人間差別」「疎通性(愛)の欠如、冷酷さ」
「自分を信じてくれない者に対する限りない憎悪」「あるがままの人間(創造)
に対する畏敬の欠如」という一線で、ピッタリと繋がっている。

ブッシュは、「善きサマリア人の話」の一節を引用して、イスラームに対する
復讐を誓った。

154rose :2012/08/20(月) 16:40:35.67 ID:PX6gZk8A
126 : atheist : 2012/07/14(土) 10:22:56.07 ID:nCvFX4JF [7/8回発言]
>>125
だからご隠居はオメデテーやつだって言ってんだよw
人類の歴史からキリスト教やイスラム教がなくなったらそれで暴力はなくなるのか?
キリスト教にもイスラム教にもほとんど影響を受けなかった歴代王朝中国が一面で大量殺戮の歴史でもあるのはどうしてだよ。
ご隠居は太平天国だけをチェリーピッキングして悦に入ってるが、中国はそんなもんより前にはるかに多くの大量殺戮が
存在するだろうが。宗教なんぞなくても人間は本質的に暴力的な存在なんだよ。
「あるがままの人間」なんて幻想に過ぎないが、宗教を剥ぎ取ればハッピーな人類が誕生♪なんて幼稚もいいところ。

155rose :2012/08/20(月) 16:42:38.61 ID:PX6gZk8A
126 : atheist : 2012/07/14(土) 10:22:56.07 ID:nCvFX4JF [7/8回発言]
atheist氏続き

宗教システムとしてのキリスト教はイエスに最終的な暴力を集中投下することで暴力を埋め込もうとするシステム。
もちろん「最終的」であるためにはイエスそのものが絶対的な権威として措定されなければならない。
でなければ毎年恒例の犠牲の羊と変わらんからだ。つまり絶対的な権威=神に暴力を集中させることによって
最終的に暴力を埋め込もうとするシステムってこと。言うまでもなく人間なんてそう簡単に暴力を埋め込むことはできないのは
その後の歴史を見ればわかるだろう。

仏教ならば最終的な暴力によって暴力を埋め込むのではなく、暴力の淵源である煩悩を消し去ることによって
暴力を鎮めようとする宗教システムなんだろう。システムという観点から見れば。

156rose :2012/08/20(月) 17:00:31.51 ID:PX6gZk8A
126 : atheist : 2012/07/14(土) 10:22:56.07 ID:nCvFX4JF [7/8回発言]
atheist氏続き

社会的・歴史的な背景等の違いによって結果的に形作られる宗教は違えど、
宗教というのは機能として暴力埋め込みの機能を担っている。
システム的にはその過程で生じた神学的・宗教的物語が事実であるか作り話であるかなんてどうでもいい。
成功するか失敗するか。私見ではキリスト教は多くの面において失敗してきた。一番の要因は世俗権力との結びつき。
だが世俗権力と結びつくことで、古代のカルトとして消滅するのではなく世界宗教化した側面もあるので
ことほどさように歴史って言うのは一面だけを見ては語れないってことだ。

んで個人的にはこんな話もたいして関心がないのよ。ご隠居がいつまでもごちゃごちゃ言ってるからこんな話になってるだけで。

157rose :2012/08/20(月) 17:47:15.64 ID:PX6gZk8A

時々名場面集をUPしていきましょう(^^)
158神も仏も名無しさん:2012/08/20(月) 23:49:37.85 ID:5vEIOzAi
カノッサの屈辱を思い出すなぁ。
宗教と政治は歴史的に切っても切り離せない。
いい意味でも、悪い意味でも。
宗教を憎む人は政治の側面を憎んでるんだよね。
それは何だか共感できる。
一方で教育や芸術などの美しい文化も宗教から派生する。
文化と政治はある意味で宗教とは関係がない。
その、本来関係がない所に宗教者の本来求めるべき純粋なものがあるように思う。
159神も仏も名無しさん:2012/08/21(火) 00:24:08.71 ID:CjGBka/0
>>158
政治は生存に不可欠な営みだから、政治を憎むのは筋違い。
憎むべきは、生存に無関係な、生存を害する宗教である。
160rose :2012/08/21(火) 00:26:24.95 ID:GvS3BeQB
西洋文明はキリスト教が世俗化した形態です。世界の論理は聖書が動かしてきた
といっても過言ではないと思います。戦後、日本も多大なる恩恵を被りました。
自由 平等 技術革新 法整備 教育基本法 男女平等 などです。
日本人に「キリスト教」は根付きませんでしたが、西洋から頂いた数々の恩恵により
今の日本があると思います。
そのことを知らない日本人が多いですよね。 確かにキリスト教は数々の失敗もありましたが
日本はもう少し「本家」を理解した上で、今後を考えていく必要があると思っています。
161神も仏も名無しさん:2012/08/21(火) 00:32:50.01 ID:CjGBka/0
>>160
>自由 平等 技術革新 法整備 教育基本法 男女平等 

いずれも、キリスト教に対する反発から生まれた。キリスト教には、そんな概念
は皆無。

イエスは奴隷を認めているw。
162rose :2012/08/21(火) 00:35:19.16 ID:GvS3BeQB

ご隠居はなんにもわかってない。勉強不足。
いちいち出てこないで下さい。

癒しスレに行かれたらどうでしょうか?お戻りください。
163rose :2012/08/21(火) 00:39:50.59 ID:GvS3BeQB
キリスト教にはドグマがあります。ご隠居はそれをスルーしているので
頓珍漢なのです。もし議論したいのであれば、そのドグマを理解した上で
お願いします。
ご隠居の自己流の妄想に限りなく付き合う義務はこちらにはありません。


164神も仏も名無しさん:2012/08/21(火) 00:42:23.35 ID:CjGBka/0
>>162
君が、イエスで舞い上がった精神状態にあるから、判らないだけの話w。

「(心の)貧しい者は、幸いである」。(心の)豊かな者は、幸いではないのか。

イエスは、人間差別(すべての人間に対する愛の欠如)の元凶。

「裁いてはならない。裁けば自分も裁かれる」などと言いながら、最も人を裁いたのがイエス。「自分だけが、
裁く権限を神から与えられている」などと暴言を吐いているではないか。
165神も仏も名無しさん:2012/08/21(火) 00:47:38.64 ID:CjGBka/0
>>163
>キリスト教にはドグマがあります

きれいごとのドグマをいくら唱えても無駄。人はその「行動」によって判断
される。

靖国に祀られている先の大戦の犠牲者たちは、すべてイエスによって殺された
のだと言っても過言ではない。
166rose :2012/08/21(火) 00:51:27.69 ID:GvS3BeQB

「(心の)貧しい者は、幸いである」。=(心の)豊かな者は、幸いではない

と勝手に妄想で語るご隠居が勉強不足です。

イエスは最後には自ら、十字架上での裁きに身を委ねられたではありませんか?
あなたの暴言の全ても、2000年前にイエスは既に受け止めておられます。

4月よりご隠居には大方語りつくしましたので私はもうお話することはありません。
同じことの繰り返しは飽きました。

癒しスレや他の議論スレへどうぞ。


167神も仏も名無しさん:2012/08/21(火) 00:54:31.48 ID:CjGBka/0
>>166
十字架の裁きは、イエスの「神の冒涜罪」という己の大罪。
168rose :2012/08/21(火) 00:55:54.10 ID:GvS3BeQB

はいはい、もう寝なさいね
169神も仏も名無しさん:2012/08/21(火) 01:01:38.36 ID:CjGBka/0
>>168
イエスが「創造(すべての人間と自然)に対する畏敬」を表した言葉が、
聖書の中に唯の一つでもあれば挙げてご覧。聖書コピペが大好きなんだろw。
170rose :2012/08/21(火) 01:05:53.09 ID:GvS3BeQB

私は三位一体を信じているのですよ。そうしますと創世記からの全てのみ言葉は
イエスから、と信じているのです。
ドグマがわかってないとそういう頓珍漢な質問をすることになります。


171神も仏も名無しさん:2012/08/21(火) 01:22:08.70 ID:CjGBka/0
>>170
>創世記からの全てのみ言葉はイエスから、と信じているのです。

時代が大違いじゃないかw。それこそとんちんかん。

三位一体は、「創造主以外の神を信じてはならない」という十戒違背の
大罪による「孫子の代までの裁き」を、クリスチャンたちが恐れたために
でっち上げた、理屈にもならない屁理屈。創造主のこれ以上の冒涜は
あるまい。
172rose :2012/08/21(火) 01:32:53.13 ID:GvS3BeQB
イエスは神なのですよ。万物を創られた番軍の主です。
十字架に掛かられたのも主ご自身です。
あなたは聖書の理解が狭い。
ドグマを勉強して、その上で反論してみてください。

頓珍漢な質問や理屈は教養ある無神論の方や他宗教の方達からも反論されてきたでは
ありませんか。
私もバート・D・アーマンやドーキンスなども読んで勉強しています。

173rose :2012/08/21(火) 01:34:26.78 ID:GvS3BeQB
番軍の主→万軍の主
174rose :2012/08/21(火) 01:38:50.51 ID:GvS3BeQB

「わたしはαであり、Ωである。最初であり、最後である。初めであり、終わりである。」
(ヨハネの黙示録22:13)

175神も仏も名無しさん:2012/08/21(火) 07:04:55.16 ID:9FDSfxM6
>>172
>イエスは神なのですよ。

イエスはロゴスでそ
176神も仏も名無しさん:2012/08/21(火) 07:16:02.76 ID:9FDSfxM6
>>172
>イエスは神なのですよ。

梵我一如だから自分が世界を創造したっていう理屈と同じくらい頓珍漢
(まあ実際にそう主張する自称創造主の教祖もいるけどね)

イエスは神の表象だよ
父なる神である形而上的な超越的存在、とその子なる神、と聖霊を明らかに区別してるよ
177神も仏も名無しさん:2012/08/21(火) 09:26:18.36 ID:CVQR76CD
>>172
ほんの2000年前に生まれた、ナザレ村の大工の子イエスがどう転んでも
創造主になり得ないことは、ちょっと考えれば小学生にも分ること。十字架で
処刑された犯罪者は、イエスのほかにも「無数に」いる。イエスの言動には、
神の表象に相応しいものは「皆無」。すべて彼自身の誇大妄想に基づく「自作自演」
「自画自賛」であることを看破せよ。

キリスト教のドグマに捉われて同じ次元でキリスト教を批判することは不可能。
より高次の「創造」という次元からでなければ、批判にはならない。
178久しぶりに:2012/08/21(火) 09:45:26.09 ID:tGoTDvTY
ローズさん、平和で何よりです。いい流れですね。

隠居氏の妄想概念「生命」で批判できるのかな?
私が死ねども、隠居氏が死ぬかボケるかしない限り、妄想概念「生命」は存在します。
なお、隠居氏の脳は「脳の学習機能」が必要ありません。妄想概念「生命」ですべて解決できるらしいw
179rose :2012/08/21(火) 09:56:05.51 ID:GvS3BeQB
おはようございます、久しぶりに氏

今朝は早天祈祷会に出席し、その後、お花に水をあげてきました。
大きな教会なので、敷地が広く、お花や木に水をたっぷりあげるのも結構な労働です。
でも早朝はとても気持ちがいいです。

帰りに朝マックしてきたのですが、なんと高齢の男性が多いんですよ。
朝マックしながら読書しています。散歩の帰り道なんでしょうか。
ご隠居もこういう感じなのかな? なんてふとクスっと思いました。

お仕事頑張ってくださいね。私は明日まで夏休みです(^^)
180久しぶりに:2012/08/21(火) 10:03:56.54 ID:tGoTDvTY
ローズさん、おはようございます。
最近は涼しくなってきましたね。

昨日の夜はNHKの深夜番組を見ていました、
終戦前の日本人の指導者達の判断の番組を、
「タコツボ状態」と言うのは笑えました。
妄想概念「生命」もタコツボ状態なのでしょう。タコツボの穴で見える妄想概念「生命」
181rose :2012/08/21(火) 10:25:27.81 ID:GvS3BeQB
まさしく「タコツボ」ですね(笑)
ご隠居は同じことの繰り返しですから、今ではぜんっぜん面白くもないですし。

終戦時の指導者達も大変だったとは思いますが、やはり「敵」を知らずして
真珠湾攻撃をしたことは大間違いでしたね。惨敗の理由は陸軍・海軍の軋轢や
マスコミによる情報操作など、日本側の落ち度によるところが大きいのですし、
大きな損失を被ったからこそ、戦後70年、そこそこに平和を築けてきたのでは、とも思います。
ようやく、80代以上の方達が戦争体験を包み隠さず語れる世の中になりました。






182rose :2012/08/21(火) 21:49:26.17 ID:GvS3BeQB
どうしたら日本でキリスト教徒は増えるのか

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1344318339/l50

今日はこちらにお邪魔していました。興味のある方はどうぞ^^
183ミルキィ・ウェイ ◆LyNSSZRiCw :2012/08/21(火) 21:55:10.71 ID:dfa705wF
なるほど
184ミルキィ・ウェイ ◆LyNSSZRiCw :2012/08/21(火) 22:15:48.61 ID:dfa705wF
で、下心のコンブは熱中症でダウンしたのか?
185rose :2012/08/21(火) 22:17:34.50 ID:GvS3BeQB

昆布さんはいい人なんだけど、若干我が強すぎて。。閉口することもありますが
186rose :2012/08/21(火) 22:19:37.28 ID:GvS3BeQB
ミルキーさんはホルスタインはやめたんですね(笑)
187Johannes:2012/08/21(火) 22:20:38.65 ID:Eu8vWGxb

熱中症で タヒ んだのかな. ご隠居さんは.
188rose :2012/08/21(火) 22:22:08.82 ID:GvS3BeQB

ご隠居は呼ばないで下さい。食傷気味です(笑)
189rose :2012/08/21(火) 22:23:28.27 ID:GvS3BeQB
千秋お姉さま、さっきお見かけしたような・・・^^
190神も仏も名無しさん:2012/08/21(火) 22:26:47.14 ID:2xXdflO5
>>187
生きてるよw。
191Johannes:2012/08/21(火) 22:33:27.94 ID:Eu8vWGxb
ご隠居さんは「自我」の構造に関して考察した形跡が何も見て取れない.
彼にとっての自我(心)とは.単平面若しくは点的な想定らしい.
t(時間軸)による自我意識の変化及び表層意識から無意識に及ぶ立体構造.
此れ等が全く顧みられてはいない.彼の前提では.自我の「反省」は成立し得ない.
事実彼は「反省」の出来ない欠陥人間の様に見受けられる.
192神も仏も名無しさん:2012/08/21(火) 22:47:26.79 ID:2xXdflO5
>>191
自我を考察しているのは、もう一つの自我。そのもう一つの自我を考察してい
るのは、さらにもう一つの自我。どこまで行っても自我である。

「自分探し」はナンセンス。

自我(己の生命)は、人間が対象化不能な唯一の存在。唯、その指示に従って
生きるもの。

「仏道とは、己にならふなり」(道元)
193Johannes:2012/08/21(火) 22:54:07.24 ID:Eu8vWGxb
自我の二重構造モデルは簡単化されながらも認識上は分り易くなる.
つまり自分を見つめている「もう一人の自分」が居ると想定する.
其れは.数字の【8】の字の様に一つの自我であるが外向きに自我と.
外向きの自我を見つめる心奥の自我である.心奥の自我が明快に機能する事で.
常に反省がフィードバックされて外向きの自我には自律性が維持される.
194Johannes:2012/08/21(火) 22:59:03.90 ID:Eu8vWGxb
>>192
其れは間違った理解である.
自灯明・法灯明には.あまりにも遠い.

問うが.>>「仏道とは、己にならふなり」(道元) >>己 ・・とは何か?
195神も仏も名無しさん:2012/08/21(火) 23:53:16.98 ID:PoUViNFr
>>193
>心奥の自我

その「心奥の自我」を観察するのは、如何なる自我か?w

>>194
己とは、文字通り、「自己」「自我」「己の生命」である。「生命は、すべてを
知る」。
196神も仏も名無しさん:2012/08/21(火) 23:54:31.28 ID:T66A4s3E
まだ生命と自我の区別もつかないのかい?
区別がつかないのに崇拝してる生命って何なのだろうね。
197神も仏も名無しさん:2012/08/21(火) 23:59:17.41 ID:PoUViNFr
>>196
生命は、思考・解釈・崇拝の対象にならない。人間が対象化できない唯一の
存在。唯、その指示に従って生きるもの。
198神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 00:03:06.96 ID:dnMilx26
以前、私もどこかで既存宗教にら生命の学が足らない、と指摘したことがある。
なぜなら、肉体では心魂は捉えられず、心魂からは肉体が捉えられないから。
分かりやすく言うと、前者が唯物論で後者が唯心論。
その橋をかけるのは生命であるとは思う。

けど、結局生命教さんが言ってるのは「身体+生命+心魂+霊」を生命って言ってるだけ。
で、それって一体なんなのって言うと、単なる人についてなんだよ。
人は存在するだけで奇跡なのは分かるけど崇拝しなくてもいいだろ、と思うわけ。
199神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 00:05:01.24 ID:dnMilx26
ちなみに生命は対象化できるよ。

寝てる人と死体を想起してみて。
寝てる人にあって死体にないもの。
それが生命だよ。

これを対象化じゃないっていうなら心魂も霊も対象化できないね。
物質じゃないもの全ては。
200Johannes:2012/08/22(水) 00:07:00.60 ID:U+ppTpbZ
>>195
其は愚問也.
鏡に写りし自分を見るのは誰ぞ?

ご隠居が神道と自称したのは嘘であるな.
我こそが神道也.故に汝の神道の真偽を見抜くは然り.
201神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 00:40:00.35 ID:cJEQG/CS
>>199
生命を対象化する便宜のために、「生命=生命現象を現す肉体」と定義する
こともできる。即ち、生命は肉体のみに隅々まで宿り、肉体と生死を共にする。
しかし、生命現象を現す原動力(生命そのもの)は、誰にも分らない。
202神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 00:43:57.56 ID:dnMilx26
>>201
>しかし、生命現象を現す原動力(生命そのもの)は、誰にも分らない。

あなたには分からない、の間違いだと思うよ。ちょっと訓練するだけで分かるようになる。

>生命を対象化する便宜のために、「生命=生命現象を現す肉体」と定義する

いや、だからそれだと単なる人でしょ。。。
それはこういう構図なの。
「身体」+「生命+心魂+霊」

そんなことやってるから自我と生命そのものの区別がつかないの。
203神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 00:44:09.69 ID:cJEQG/CS
>>200
生命は、宗教を含む「人間のすべての営み」の最上位次元である。

従って、いかなる宗教も、生命の下位次元。
204神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 00:46:20.18 ID:dnMilx26
人の構成要素の中での最上位は霊だよ。
205Johannes:2012/08/22(水) 00:52:12.34 ID:U+ppTpbZ
>>203
獣の「生命」と人の「生命」の優劣や如何に?
206神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 00:52:40.78 ID:cJEQG/CS
>>204
「霊」の原意は「生命」である。古代人は、生命を的確に把握していた。

新約が言うような「肉体のどこか外部から、鳩のように舞い降りてくるもの」
などではない。これは「霊の捏造」「霊の冒涜」である。霊は、イエスだけ
ではなく、「すべての人間」に生まれながらに宿っているもの。
207神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 00:53:25.96 ID:dnMilx26
>>205
霊の働きかけによって生命は少しづつ変容する。
その分だけ違うが、実質は同じ。
208神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 00:56:16.37 ID:dnMilx26
>>206
>「霊」の原意は「生命」である。古代人は、生命を的確に把握していた。

原意なんて問う必要はない。違うものは違う。
植物人間と健常者は違う。

なぜか。

健常者には心魂と霊が正常に機能してるから。身体と生命だけでは植物人間しか出来ない。
209神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 00:56:54.00 ID:cJEQG/CS
>>202
生命を理解しようとするのも生命であり、理解主体と理解対象とが同一
だから、その理解の「正しさ」の保証はどこにもない。

定規は自分で自分の長さは測れない。
210神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 00:59:38.29 ID:dnMilx26
>>209
概念を作るのは生命ではない。
目が目を見れないように自分で自分を測れないのは自我の側。
植物人間は概念を生成しないのはそのため。
211Johannes:2012/08/22(水) 01:01:26.73 ID:U+ppTpbZ
>>209
獣の「生命」と人の「生命」の優劣や如何に?
212神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 01:03:59.01 ID:dnMilx26
>>211
優劣には始まりと終わりが必要。
終わりに近いものが優で始まりに近いものが劣。
キリストは人類にそれを示した。
人類から見ると優っているのは人の生命。
但し、動物の生命はエゴで汚れていない。
その意味では人より優っている。
213神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 01:04:48.67 ID:cJEQG/CS
>>208
植物人間は、「肉体の損傷」によって生じる。「生命=生命現象を現す
肉体」である所以。
214神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 01:06:07.94 ID:dnMilx26
>>213
従って、あなたが問題にしているのは生命ではなく身体。
あなたは唯物論者なのです。
分かりましたか?
215Johannes:2012/08/22(水) 01:08:12.20 ID:U+ppTpbZ
>>209
答えよ.
「生命」をして「最上位次元」と定義するならば.
心魂は当然に最上位から排除されるであらう.
ならば.獣十匹の生命は人間一人の生命に勝るのか?
或いは.獣と人間は生命が最上位次元なのだから平等と言うつもりなのか?
216神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 01:11:57.55 ID:cJEQG/CS
>>211
人間は、獣には成り変れないのだから、獣の生命、ましてや人間の
生命との優劣を論じるのは愚かである。獣には獣の世界がある。

獣は、その生命の維持に無関係な「架空の神」のために殺しあったり、
争いあったりはしない。この意味では、宗教者は「犬猫にも劣る」。
217Johannes:2012/08/22(水) 01:12:42.88 ID:U+ppTpbZ
>>212
貴方はご隠居と見解を異にしているのだから.私は貴方の答えを求めては居りません.

「生命」して「最上位次元」と定義している.ご隠居に問うて居ります.
218神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 01:14:00.00 ID:dnMilx26
>>217
知ってますw
ごめんなさい
219神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 01:17:20.09 ID:dnMilx26
生命教さんはわからないことを全て生命にぶっ込んでるだけですね。
人=肉体=生命になってるだけ。
だったらわざわざ生命って言わなくてもいいだろ、なのですが。。。
動機は宗教的なものへの復讐心ですね。
220Johannes:2012/08/22(水) 01:17:37.45 ID:U+ppTpbZ
>>216
宗教者である「人間の生命は獣の生命より劣る」と理解して宜しかろうか?

>>生命との優劣を論じるのは愚かである ・・としながら
何故.>>宗教者は「犬猫にも劣る」 ・・ と断定し得るのか? 矛盾である.
221神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 01:19:51.51 ID:cJEQG/CS
>>214
>生命ではなく身体。あなたは唯物論者なのです。

「生命=生命現象を現す肉体」。「論」も、生命の機能の一つに過ぎない。
222rose :2012/08/22(水) 01:19:54.29 ID:apm4mPPx
>>206
>新約が言うような「肉体のどこか外部から、鳩のように舞い降りてくるもの」
>などではない。これは「霊の捏造」「霊の冒涜」である。霊は、イエスだけ
>ではなく、「すべての人間」に生まれながらに宿っているもの。

聖霊と霊をごっちゃにしています。浅はかな理解を振り回さないでください。
新約以降は聖霊も望めば全ての人に与えられます。「イエスは主」と告白するのは
聖霊によるのです。

223rose :2012/08/22(水) 01:23:07.52 ID:apm4mPPx
失礼^^
>>219 は>>1氏ですか?
224神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 01:23:21.57 ID:dnMilx26
>>221
うん。あなたは立派な唯物論者です。
ボールが凹むからそれを押す指が生じる。
砂浜の足跡があるから足が生じる。
それと同じことを言っています。
でも、実際は逆です。
唯物論はれっきとした信仰ですよ。誰かさんを祀る。
225神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 01:24:18.93 ID:cJEQG/CS
>>222
君のは、生命の下位次元のキリスト教によるものに過ぎない。すべての「霊」は
「聖霊」である。岩波キリスト教辞典で調べられたし。

「聖霊」「霊」は、イエスではなく、創造主が創ったもの。
226神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 01:24:27.52 ID:dnMilx26
>>223
あ、はい。そうです。
変なこと書き込んですみません。。。
227神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 01:25:17.28 ID:apm4mPPx
>>224
生命教の教祖様ですから、立派な信仰者です。
228Johannes:2012/08/22(水) 01:27:00.63 ID:U+ppTpbZ

今夜.私は神道及び佛教の者として.
ご隠居の意味不明な「生命至上主義」と対峙している.
従って.今夜に限りイエスも聖書にも一切言及するつもりはない.
ご隠居はキリスト教に限らず.神道及び佛教をも甚だしく侮辱している.
看過せぬ.
229神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 01:27:13.20 ID:dnMilx26
>>227
はい。でも何を信仰してるのやらですが。
聖霊と霊が同じとか言ってますし。。。
230rose :2012/08/22(水) 01:28:32.91 ID:apm4mPPx
>>225
全ての霊は聖霊ではありません。悪霊もありますよ。
岩波キリスト教辞典の読み方がおかしいのでしょう。

早くヨハンネス氏に答えてください。
>>226
いえ、お久しぶりです^^
231神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 01:30:15.26 ID:cJEQG/CS
>>219
>生命教さんはわからないことを全て生命にぶっ込んでるだけですね。
>人=肉体=生命になってるだけ。

「生命は、人間が対象化できない唯一の存在」と言っているではないか。

イエスも釈迦も神概念も、生命から見れば、その奴隷・奴婢に過ぎない。
生命によって対象化が可能であり、生命の機能に過ぎないからである。
232Johannes:2012/08/22(水) 01:30:58.51 ID:U+ppTpbZ
>>225
以前.ご隠居は「創造主」を自ら定義出来ぬでいた.
にも拘らず.何故再び「創造主」を持ち出すのか.

再度問う.創造主とは何ぞ?
233rose :2012/08/22(水) 01:31:14.49 ID:apm4mPPx
>>228
ご隠居は全ての知識が生半可なんでしょうね。
だから皆に侮られるのでしょう・・・(ーー)
234神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 01:31:49.89 ID:dnMilx26
もはや生命は存在になっちゃった。。。
ようは、生命とはあなたの存在のことなんですね。
分かります。
235rose :2012/08/22(水) 01:35:37.75 ID:apm4mPPx
>>229
神(イエス)からくるものが「聖霊」
人間が本来持っている「霊」

この区別もつかず、悪霊もなにもかもがゴッタ煮状態の
おかしな理解ぶりは、基本的「受容能力」の欠如でしょうね(++)
236神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 01:36:31.48 ID:cJEQG/CS
>>232
>再度問う.創造主とは何ぞ?

イエスのいう「父なる神」。ユダヤ教の「ヤハウェ」、イスラームの「アラー」。
すべて同一のはずw。



237Johannes:2012/08/22(水) 01:37:12.24 ID:U+ppTpbZ

神職及び僧侶の.人としての生命は「犬猫の生命に劣る」

其れが.ご隠居のイデオロギーと了解して宜しいか?
238神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 01:41:06.14 ID:dnMilx26
>>235
生命教さんは自分の尊厳が宗教によって貶められた、という感触が多分あるのだと思います。
実存主義なんですよ。
私の存在は尊い、ということが言いたいんですよ。本当は。
それ自体はその通りだと思います。
239Johannes:2012/08/22(水) 01:42:18.92 ID:U+ppTpbZ
>>236
>>同一のはず
・・との創造主の存在を.ご隠居は認めるのか.認めないのか?
  キリスト信者の.人としての生命は「犬猫の生命に劣る」
  其れが.ご隠居のイデオロギーと了解して宜しいか?
240神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 01:42:42.55 ID:cJEQG/CS
一神教諸宗教が「考えて」いる「創造主」も、「人間の生命の機能として
の観念作用の産物」。従って、生命は、創造主の上位次元ということに
なる。

人間が、その生命を以って対象化できるものは、すべて生命の下位次元。
「人間の観念作用の産物」に過ぎない。
241神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 01:47:35.07 ID:dnMilx26
めちゃくちゃな論理だ。
犬という観念は観念作用の産物だから生命はそれよりも上位次元、ということになる。

。。。

明らかなカテゴリーエラーがある。
比較する土壌はこのケースでは何ですか?
242rose :2012/08/22(水) 01:49:34.73 ID:apm4mPPx
>>238
でも何をもって尊いとするのでしょうか。
霊的世界や「目には見えないけれど大切なもの」などが全くわからないようです。
快楽主義なのでしょうね。
それはそれでいいのですが、他者が大事にしているものを貶める発言をするのは
大人気ないことです。
以前は「完膚なきまでに叩くのはやめましょう」と弁護もしましたが、もう食傷気味です。
相手の尊厳も守ろうという気持ちがご隠居にはありません。
243神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 01:49:47.21 ID:cJEQG/CS
>>235
それは、人間の生命の下位次元の一つに過ぎないキリスト教という「狭い世界内」
だけの考え。普遍とは程遠い。

「すべての人間に共通する唯一の普遍の事実」は「生命(生存本能)」のみ。
244Johannes:2012/08/22(水) 01:50:12.87 ID:U+ppTpbZ
>>240
そう考えるが故に.
神職及び僧侶の.人としての生命は「犬猫の生命に劣る」
キリスト信者の.人としての生命は「犬猫の生命に劣る」 と主張するのだな.

ご隠居は.スターリンや中共毛沢東よりも残虐である.
245神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 01:50:58.74 ID:dnMilx26
>>243
実存主義やねぇ。ニーチェとかが好きなんだろうなw
246神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 01:52:50.85 ID:dnMilx26
>>242
そうでしょうね。復讐心です。
このスレでしなくても、とは思います。
ローズさんもヨハンネスさんも生命教さんの個人的な怨みとは何の関係もないわけですから。
247神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 01:53:43.57 ID:cJEQG/CS
>>242
「すべての人間は、生命において等価・至上」である。宗教者も例外ではない。

私は、人間としての宗教者の生命ではなく、宗教という、「生命を忘れた営み」
を批判している。
248Johannes:2012/08/22(水) 01:56:16.92 ID:U+ppTpbZ
さて.今夜は制限時間のようだ.

しかし.宗教の残虐性を糾弾するご隠居さんが.
同等乃至其れ異常に残虐な思想の配下にあったとは驚きである.
決定的な自己矛盾が有るにも拘らず.信奉する思想を絶対化して反省を拒絶する.
ぶっちゃけて言うなら.最初っから無理があるんです. ご隠居さん.
249神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 01:59:22.04 ID:cJEQG/CS
>>248
君ら宗教者が、いくら己の生命を以って生命を否定してみても、それは
己の生命の肯定に他ならないことに思い至ること。
250Johannes:2012/08/22(水) 02:01:30.02 ID:U+ppTpbZ
>>294
そんなことを幾ら言いつのったところで.慈悲も慈愛もなけりゃ虚しいよ.
251神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 02:02:04.34 ID:dnMilx26
>>247
はっきり言って、唯物論者に生命のことはわからんよ。
洗練された宗教者だけが“今のところ”それが分かる。
生命教さんが言ってるのは人の尊厳であり、意志の尊さ。
それは、純粋には生命と何の関係もない。
キリストはその尊さを歴史上始めて認めて自由の芽を人に与えた。
人生を使って学べばいいよ。分かるまで。
252Johannes:2012/08/22(水) 02:04:32.41 ID:U+ppTpbZ

おっと.アンカミスね. >>250 は.ご隠居さんへ.

みなさん.よい夢をみましょう. ご隠居さんもね.
おやすみ〜
253rose :2012/08/22(水) 02:05:41.38 ID:apm4mPPx
おやすみなさい^^ みなさま
254神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 02:06:36.11 ID:dnMilx26
おやすみなさーい^^
255神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 09:25:07.62 ID:s3SU2X6M
>>251
>生命教さんが言ってるのは人の尊厳であり、意志の尊さ。
>それは、純粋には生命と何の関係もない。
>キリストはその尊さを歴史上始めて認めて自由の芽を人に与えた

そんなこと言ってるから、宗教は良心の呵責なく、大量に肉体(生命)を奪うこと
が可能になる。

人とは生命現象を現す肉体である。意志も生命現象の一つに過ぎず、専ら肉体
から生じる。

イエスがその典型。「肉体を滅ぼしても、魂を滅ぼすことが出来ない者を
恐れるな」。これ以上の倒錯と狂気があるか。「肉体を忘れた精神性の狂気」で
ある。これを「殺人思想」と呼ぶ。
256神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 09:40:07.84 ID:s3SU2X6M
>>250
貴殿は「神道信者」と自称しているが、日本古来の神道は、「共同体
としての人間(祭りなど)」と「その人間(生命)を維持する自然」
とに最大の価値を認める、最も優れた自然宗教である。豊作、大漁、
身の安全を祈る。すべて「肉体(生命)の維持のための『手段』」である。
キリスト教の対極にある宗教。

キリスト教に影響された神道は、すべてカルト化しているのは、明白な
事実。「日本のカルトの源泉」である大本系がその典型。
257rose :2012/08/22(水) 09:54:30.92 ID:apm4mPPx
はいはい、他にもキリスト教スレはありますよ。
移動しましょうね。
ここを巣にするのはやめましょう。バイバイ〜♪

人間としても尊敬できない、あなたはアウト。
258神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 10:09:43.03 ID:s3SU2X6M
>>257
それがまさに、イエスの「肉体を忘れた精神性の狂気」「我のみ良しの思い上がった
独善性」「人間差別」「創造(あるがままのすべての人間と自然)に対する
畏敬の欠如」「殺人思想」の結果なのだよ。
259神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 10:12:27.71 ID:apm4mPPx
はあ? 狭いのはあなた。カルト化しているのもあなた。

移動しましょうね。
260神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 10:14:24.85 ID:s3SU2X6M
>>257
イエスを批判しただけで「人間として尊敬できない」。そんな結論は、論理的
にはどこからも出てこないw。むしろその逆。
261rose :2012/08/22(水) 10:17:47.72 ID:apm4mPPx
>>260
生命教をボッコボコにされて血迷ってるのはご自分。

何度も何度も論破されているんだから他スレで勝負してください。
262神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 11:33:21.62 ID:s3SU2X6M
>>261
君のその書き込み自体が、キリスト教が史上そして現在も「最も多くの人間を、
最も残酷な方法で殺戮した」ことの理由が如実に証明されている。

それは、「キリスト教の『過失』」などではない。「イエスの『故意』」そのものである。
聖書を批判的によく読めば自明のこと。

イエスは、「隣人を、『そしてすべての人間を』、愛せよ」とは口が裂けても
言えなかった。イエスにとっては、「自分(イエス)を信じてくれない者」は、
「裁かれるべき存在」に過ぎなかったからである。

聖書を「初めから有難がらずに」、眼光紙背に徹して「批判的に」読むこと。
263rose :2012/08/22(水) 11:50:37.55 ID:apm4mPPx
>>262
恐れながらご隠居。

キリスト教は世界宗教でございます。私が擁護したりしなくても、確固たる地位を築いています。

あなたの生命教は如何ですか?話題にも上らず、民族宗教にさえなれない。

まず、何よりも己を見詰め、自分を批判しましょう。

で、お帰りはあちら。 癒しスレへどうぞ。
264神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 11:58:55.54 ID:s3SU2X6M
>>263
そうやって「規模」や「力」を誇示するのが、キリスト教による大量殺戮の
原因であることを自覚すること。それだけイエスに「舞い上がれれば」、少し
も不思議ではない。

君は、君の生命で、生命を否定しているのか?
265rose :2012/08/22(水) 12:04:43.48 ID:apm4mPPx
生命生命って生命はどこから来たのですか?

ドーキンスさえ、イエスは暴力を受ける対象にはなったが暴力の行為者にならなかった
ことを知っている。あなたは勉強不足です。そして論破されては、リセットしてはループしてるだけ。
いつも同じことの繰り返し。どうぞ他スレで実力を発揮して下さい。
そうしたら、少しは見直してあげましょう。




266rose :2012/08/22(水) 12:06:46.16 ID:apm4mPPx

今日もどこにも行かないでPCで憂さ晴らしですか。

なんだかつまらない老後ですね。生身の人間とお話したらどうですか?

267rose :2012/08/22(水) 12:11:54.09 ID:apm4mPPx
うちのおばあちゃんは忙しいですよ。
ダンスにコーラス。仏像研究会。電話鳴りっぱなしで、いつも誰かとおしゃべりしています。
若い頃から人間関係を大事にしてきたので、好かれているんですね。

キリスト者ではないですが、私はとても人間として尊敬しています。

このスレをご覧になってもおわかりでしょう?
私はキリスト者限定でお話ししてはおりません。

ここに参加したいのなら、ご自分のレベルをあげてくださいね。サヨナラ。
268久しぶりに:2012/08/22(水) 12:13:00.55 ID:lfCIkv9p
タコツボ妄想教祖隠居氏で盛り上がる、平和でなによりです。
隠居氏のタコツボ概念妄想「生命」は人間の精神、脳を理解できない。
理解できなのに、狂気の判定をする。

はっきりいっておく、隠居氏のタコツボ妄想は、隠居死もしくは隠居ボケ状態で
タコツボ妄想概念「生命」は消滅する。
269久しぶりに:2012/08/22(水) 12:16:16.72 ID:lfCIkv9p
私が死すとも、隠居氏の妄想概念「生命」による書き込みは可能である。
釈迦、イエスが没後も隠居氏が生きていてボケない限りのみ、
隠居氏の妄想概念「生命」は存続する。
隠居氏が死ぬと同時に隠居氏のタコツボ妄想概念「生命」は知られることが無いと断言しよう。
270久しぶりに:2012/08/22(水) 12:19:21.42 ID:lfCIkv9p
人間の脳と精神を軽視した隠居氏のタコツボ妄想概念「生命」
でイエスがどうのこうのと判定できうるのかが疑問。
学習機能無きタコツボ妄想概念「生命」で何が正確に理解出来うるのか?
ただ隠居氏のタコツボ妄想世界の思いつきだけでしょう。
271久しぶりに:2012/08/22(水) 12:21:41.94 ID:lfCIkv9p
隠居氏のタコツボ妄想概念「生命」で科学概念の「生命」を否定していると
タコツボ妄想繰り返す隠居氏、さすが脳の学習機能すらそうていできない
タコツボ妄想概念「生命」だけでありますな。
272rose :2012/08/22(水) 14:33:51.68 ID:apm4mPPx

ご隠居、私はパスしますが慈悲深いヨハンネス氏はきっと応えてくださるでしょう。
atheist氏もいらっしゃるかもしれません。

うちのおばあちゃんは優等生ですから、あまり気にしないでください。
でも色白の美人です。年齢を重ねても美しくいられるのだな、と感動します。
ある人は「あの方には【気】を感じる」と言ってました。

とても真似できないスーパーおばあちゃんです。
273神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 15:49:32.72 ID:SJHqPpGr
>>268
生命を「妄想」だと言いながら、「では、死んでみろ」と言われると
絶対に死ねないw。本当は「妄想」だとは思っていない証拠。
274ほっけ☆つきみ ◆2lb7yaznVU :2012/08/22(水) 20:16:32.73 ID:CA+Yq4hB
生命を物質の化学変化まで突き詰めると、そこに生も死もないな。
一瞬一瞬の化学変化。それには因果関係はあっても個としての連続性はない。
命の連続性。つまり個としての自我とは?
275グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/22(水) 20:49:05.75 ID:0FgUzd5p
        ,..::'"::::::::::::::::::::::::::::::::::`::::...
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::/::::::::::::::::::::::::::::::::::.
.   /:::::::::::::::::, ヘ::::::::::::::::::::::::://`X‖:::::::::::::::::::::::::ハ  
  /:::::::::::::::://`/::::::::::::::::::::必≧zx、,‖:::‖:::::::::::::::::::::::i
 ':::::::::::::::::::l ! i::::::::::::::l/`ヾ:::;;;;バ/::://:/::i:::::::::::::::::::i    なんとバカな会話を。
/::::::::::::::::::::::!丶|::::::::::::::|     ` ///:/_:/⊥:::::::::::::::i
::::::::::::::::::::::::::ヽ !:::::::::::i !         /_z≠ノ::::::::i::::i::|    個など迷妄に過ぎぬ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|            !ヾ;;;ノメ:::::::::|::::| !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|          〉 //::::/:l :::!      自我は陽炎じゃ。
:::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::!    ヽー-、    /::::/  :/
::::::::::::::::::::::::::::::,l::::::::::::ト        `´    /:::::::!       「一」となるためには
:::::::::::::::::::::::::::::' !:::::::::::| \      .:<:::::::!::::::i
:::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::!  \_ ..:<´:::::::::::::::;!::::::i     全ての「多」を超克せねばならぬ。
:::::;:':::::::::::::::;'\ !:::::::::::!    !:::::::::::::::::::::::::::/ !::::::i
:::'::::::::::::::::/:::::::`!:::::::::::!    !::::::::ー::-:::∠_!::::::i_  
276つきみ ◆2lb7yaznVU :2012/08/22(水) 21:28:08.71 ID:CA+Yq4hB
一は全。全は一。
277rose :2012/08/22(水) 22:16:23.76 ID:apm4mPPx

一は全 全は一 ですか。

なるほど。^^
278rose :2012/08/22(水) 22:18:11.55 ID:apm4mPPx
「一」となるためには全ての「多」を克服せねばならぬ。

なるほど・・ですね。^^
279rose :2012/08/22(水) 22:25:31.22 ID:apm4mPPx
・・・ってよくわからないのですが。

噛み砕いて説明してくださいますか? すみません^^
280のだめ:2012/08/22(水) 22:33:56.01 ID:U+ppTpbZ

千秋先輩. 呼んでますよ!
281つきみ ◆2lb7yaznVU :2012/08/22(水) 22:34:48.82 ID:CA+Yq4hB
>>277
全て、つまり世界は心に実在する。
282rose :2012/08/22(水) 22:36:56.47 ID:apm4mPPx

難しくて、ローズちゃんわかりません(;;)
283rose :2012/08/22(水) 22:42:21.39 ID:apm4mPPx

神の国はあなた方のただ中にある。(ルカ伝17-21/新改訳)

そういうことですね。^^

284つきみ ◆2lb7yaznVU :2012/08/22(水) 22:45:19.18 ID:CA+Yq4hB
そう、そしてそれは自己満足の慰めじゃなくて、現実世界を変えます!
285rose :2012/08/22(水) 23:03:32.16 ID:apm4mPPx
見ゆるところによらずして.
1、見ゆるところによらずして 信仰によりて 歩むべし.
何 をも見ず また聞かずとも 神の御約束に立ち. ♪
歩めよ 信仰により 歩め歩め 疑わで.
歩めよ 信仰により 見ゆるところにはよらで.

ですね^^
286rose :2012/08/22(水) 23:08:31.28 ID:apm4mPPx

日本のキリスト教人口が少ないとか、ぜんっぜん私は気にしてません。

日本に根付かないのではなく、日本人の心の中にしっかりとある、と
思っています。新渡戸稲造や内村鑑三が「武士道」で指摘したように。^^
287神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 23:26:42.57 ID:3AzFzBlw
つきみは俺と同じで仏教哲学の影響があるから
一般的なキリスト教の意見だと思わないほうがいいよ
つきみは法華経、俺は般若心経の違いはあるけど
288のだめ:2012/08/22(水) 23:27:15.95 ID:U+ppTpbZ
>>286
>>日本人の心の中にしっかりとある

ねぇーよ.  じゃなくって.・・ないと思いますよ.
289神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 23:28:44.20 ID:Q0RSZbQv
>>283
>神の国はあなた方のただ中にある。(ルカ伝17-21/新改訳)

神の国は「すべての人間の心の中に」既にあるのに、何故イエスは「神の国は
近づいた。悔い改めよ」などと叫び回ったのかね。全く滑稽で矛盾してるな。

「ただ中に」は英訳では、"in you"となっているので、文字通り「あなた方の
内部に、心の中に」の意味であるが、新共同訳では「あなたがたの間に」と
訳している。「間に(between)」は、人間の外部の意味であり、「内部に」とは
意味が全く異なる。「ただ中に」も曖昧である。よほど「人間の内部に既にあ
る」とは言いたくなかったらしいw。
290rose :2012/08/22(水) 23:36:16.61 ID:apm4mPPx

あれ?また戻ってきたの? ご隠居。

291神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 23:38:35.07 ID:m/VQ2LzE
内部にあるとグノ的だしね
292rose :2012/08/22(水) 23:39:17.57 ID:apm4mPPx

どうすれば日本でキリスト教は増えるか

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1344318339/l50

こちらにお引越しされたと思っていたのに。
よほど私が魅力的なのね〜 げろげろ。
293神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 23:41:38.33 ID:Q0RSZbQv
>>286
>日本に根付かないのではなく、日本人の心の中にしっかりとある

邪教キリスト教を日本に持ち込まれたら大迷惑。

鎖国までしてキリスト教の進出を防いだ往時の為政者は、誠に賢明であった。
さもなければ日本は、フィリピンのような国に成り果てていた。

内村の弟子南原やもう一人の東大学長は、かの無意味な東大紛争の原因と
なった。いずれも「日本人の顔をした外国人」だ。
294のだめ:2012/08/22(水) 23:45:31.19 ID:U+ppTpbZ

イエスという人は.仮説として15歳くらいから約10年間くらい
エジプトに留学してたのかも知れないよ.
そこでユダヤとは別の宗教を学び.
当時の先端的な知識や技術を身に付けたのかもね.
295rose :2012/08/22(水) 23:49:59.47 ID:apm4mPPx
>>294
それは興味深いお話です。どこからの出典ですか?

あの時代は書物も今のようにはないので、とにかく旧約聖書を何度も何度も
読み、黙想し祈り細部にわたって思いをめぐらせた結果、「厳しい」旧約の
神の「愛」にイエスは目覚め、革新的な説教をするに至りました。
イエスのたとえ話、その他は全てベースは旧約にありますね^^
296のだめ:2012/08/22(水) 23:51:10.26 ID:U+ppTpbZ

マタイ福音書2章13-23 とルカ福音書2章21-39 を比較してごらん.

変だと思わない方が.変.
297神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 23:52:59.39 ID:dnMilx26
>>296
うんうん。そう思う。
298のだめ:2012/08/22(水) 23:57:43.96 ID:U+ppTpbZ
>>295
そのストーリーには非常に疑問を感じますね.
ココが一番疑問.
   ↓
>>「厳しい」旧約の神の「愛」にイエスは目覚め、
・・・旧約の神を疑った(考えた)結果の方が無理がない.
299神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 00:00:35.03 ID:BwcRI6kR
それいうとグノーシス馬鹿っていわれるらしいよ
300rose :2012/08/23(木) 00:01:47.46 ID:apm4mPPx

マタイ2章はこの家族がナザレに住み着く前のことが描かれています。
お互いを補いあっていると思いますが?
301神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 00:03:24.77 ID:fUKfInBM
>>299
なあに、サロメに見つからなければどうという事はない
302rose :2012/08/23(木) 00:05:29.37 ID:afsjIHr2

目覚めた、というのはおかしいですね、確かに。
イエスは最初から律法を廃棄するためではなく、成就されるために来られたのですから。^^

でも「律法を守ることによって救われる」と信じていたユダヤ社会に一石を投じたのですね。
それは神は愛である、ということを示したことでしょうね。
303のだめ:2012/08/23(木) 00:07:08.40 ID:pzNEAi5f
@マタイではヨセフの家族はヘロデ王の難を知って素早くエジプトへ避難.
暫くしてヘロデの死後.「ナザレを住まいと定めて」エジプトから帰還.
A一方ルカではエジプトへ避難することなどは一切ない.
八日目に神殿へ詣でてから.何事もなく自分たちの「本来住まいであるナザレ」
へと帰還している.
304神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 00:10:29.42 ID:Nkbkkfar
マタイとルカの出生の部分にも注目☆
305rose :2012/08/23(木) 00:14:01.80 ID:afsjIHr2

ですから、福音書はお互いに補い合っています。
ベースにしている資料が違うのかもしれませんね。
たとえば、私とのだめ氏とつきみ氏と千秋お姉さまが修学旅行に行ったとします。
帰ってきて、旅の記録を書きました。自ずと4者の着眼点や強調点は違ってくるはずです。
4人がピッタリ同じことを記すことはないでしょう。

因みに4福音書の作者の意図はそれぞれに違ってます。^^
306グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/23(木) 00:15:26.73 ID:q+X+mrd8
                  /:::::::::/         ヽ:l:::::::::ヽ
.                 /:::::::::/ 厶 ―‐=ミ、 |:|:::::::::l:::.
                 ::::|:::::l:|イ::|:l|:::::::::|ハ:::::::ト.|:::::::::|::l:l
               |::::|:::::|:|:|::::|:l|:::::::::|_l|::::::||_|:::::::::|::|::l
               |::::|:::イ|:|::::|ハ:::::::| l|:::::儿|:::::::::|::|:::l     
              :::::|:::::レ厶=ミ、  ̄ ≫テ气|:::::::::|::|:::::.、      イエス出生に関する物語はほとんど伝説の
                /:::::|:::::|《ハヒ.〕    ヒ..ン |::::::::l|::|l::::::}  
             {:::|:::|:::::|ヘ ´   l     |::::::::l|::リ:::/   域を超えないぜ。
                  ∨:::|:::::|l:::ヽ   _ _,   , |::: :::リ/::/ 
                 ヽ人:::|l_ ノ ト 、     イト|:::::/厶廴_    歴史的にはヘロデがメシアを恐れて幼児を殺戮したなんて
               イ「:|ヽヽ::.::.|/l ><  / ノ//::/ /`.
                 ハ |::| |\:: |、     /// /::/〃   |    記録はないし、(あればヨセフスやラビ伝承に記録されて然るべき)
             l | い.┘::.::.:|ニニニ7::.::└ ::/〃  l |\
           /| | \::.::.::.::|-―‐-/::.::.::.::/ l″   l|  \   まあルカの方が歴史史料を調査して辻褄合わせをするのに
            ´ ̄ | |  / \::.::| ::.::.::./::.::.::/  | /   | ̄ ̄`
                 ノ |∨    ヽl::.::.::厶 イ    | /   人     腐心してる感はある。
                /\|{   /⌒大 ⌒\     j.__//∧
307rose :2012/08/23(木) 00:17:47.83 ID:afsjIHr2

まあ、お姉さまこんばんは〜♪
でも伝説というのが事実でもありませんし。

確かに資料は少ないですから、4福音書から紐解くしかないことも
確かです^^
308神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 00:20:03.20 ID:Nkbkkfar
>>306
マタイとルカの系譜はいかがですか?
309神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 00:21:02.68 ID:DWcKxoEj
>>305
たとえば、私とのだめ氏とつきみ氏と千秋お姉さまが東京へ修学旅行に行ったとします。
帰ってきて、スカイツリーの記録を書きました。自ずと4者の着眼点や強調点は違ってくるはずです。
4人がピッタリ同じことを記すことはないでしょう。

でもスカイツリーの描写は似てくるんじゃないの?
310rose :2012/08/23(木) 00:22:00.96 ID:afsjIHr2
>>のだめ氏

四福音書の類似点、相違点をまとめたことがあります。
ですから、イエスの行った奇跡や、たとえの話なども全て一致しているわけでは
ありません。そのようなことは最初から承知していま〜す^^

順番的にはパウの書簡が先で、それからマルコをはしめとする福音書が書かれた、ということも
みんな承知の助ですわよん♪
311のだめ:2012/08/23(木) 00:22:32.90 ID:yn365lr7
>>306
はい.その理解が妥当でしょうね.

いわゆる「信仰者」の読み方には無理があるんですよ.
そこを解剖所見として突っ込んでゆくと大抵の信仰者は怒り始めるんです.
312rose :2012/08/23(木) 00:25:04.22 ID:afsjIHr2
>>309

そうですね、スカイツリー的なところは一致していると思います。
^^ 聖霊によって身籠り生まれ、十字架にかかり3日目に復活された
というところは一致するでしょう。細部のフォーカスの仕方が違う、しかし
それはお互いを補い合っている、ということです。^^
313神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 00:26:43.66 ID:Nkbkkfar
ナタン系とソロモン系で二つの系譜の分岐がある。
私は聖書の内容は一部の誤りもないと信じています。
ちなみに、イエスが洗礼を受けてから分岐が合流する。
314rose :2012/08/23(木) 00:28:11.41 ID:afsjIHr2
>>311
いいえ、怒ってません。^^
聞かれたので丁寧に説明したつもりです。

のだめ氏はそのような不一致点から、信仰を捨てられた、ということですね^^
う〜ん。
リベラルな神学校ではこういうことは普通に学ぶことなのですけれどね。

仕方ないですね^^

315グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/23(木) 00:28:40.92 ID:q+X+mrd8
                  /:::::::::/         ヽ:l:::::::::ヽ
.                 /:::::::::/ 厶 ―‐=ミ、 |:|:::::::::l:::.
                 ::::|:::::l:|イ::|:l|:::::::::|ハ:::::::ト.|:::::::::|::l:l
               |::::|:::::|:|:|::::|:l|:::::::::|_l|::::::||_|:::::::::|::|::l
               |::::|:::イ|:|::::|ハ:::::::| l|:::::儿|:::::::::|::|:::l     
              :::::|:::::レ厶=ミ、  ̄ ≫テ气|:::::::::|::|:::::.、      系譜なんて無意味だぜ。
                /:::::|:::::|《ハヒ.〕    ヒ..ン |::::::::l|::|l::::::}  
             {:::|:::|:::::|ヘ ´   l     |::::::::l|::リ:::/   バートン・L・マックあたりが再構成したQ資料や
                  ∨:::|:::::|l:::ヽ   _ _,   , |::: :::リ/::/ 
                 ヽ人:::|l_ ノ ト 、     イト|:::::/厶廴_     マルコ伝を読むと分かるように、イエスの血統を
               イ「:|ヽヽ::.::.|/l ><  / ノ//::/ /`.
                 ハ |::| |\:: |、     /// /::/〃   |     ダビデに遡る神学自体、古い記録からは確認できない。
             l | い.┘::.::.:|ニニニ7::.::└ ::/〃  l |\
           /| | \::.::.::.::|-―‐-/::.::.::.::/ l″   l|  \   パウロも言及していないね。
            ´ ̄ | |  / \::.::| ::.::.::./::.::.::/  | /   | ̄ ̄`
                 ノ |∨    ヽl::.::.::厶 イ    | /   人     ちなみにトマス伝を含めグノーシスもイエスの血統は興味がない。
                /\|{   /⌒大 ⌒\     j.__//∧
316rose :2012/08/23(木) 00:29:41.56 ID:afsjIHr2
>>313
私も無謬の立場をとりたいと思います^^
317のだめ:2012/08/23(木) 00:30:37.98 ID:yn365lr7
>>310
「相違」といっても色々なんです.
「信仰者」はよくピラト裁判の時にイエスが着せられた「外套の色」で説明します.
赤色になっていたり紫色になっている.そういうこと.と.上から目線.
悪いけど.ばっかじゃないのと思いますよ.
信仰者は自分の知性を信仰によって抑圧してます.
318神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 00:30:51.06 ID:Nkbkkfar
グノさん。聖書は歴史の再編集だと単なる紙屑ですよ。
宗教はそうでないところから建てられるものだと思うなぁ。
で、相似点は意味があるんだと思う。
319rose :2012/08/23(木) 00:31:43.95 ID:afsjIHr2
>>315
お姉さま、系譜は面白いですよ。
私も最初はマタイ1章の系譜に居眠りぶっこいてたんですけれど・・

旧約がよくわかるようになったら面白くなりました。
そして系図に隠された奥義にも神の愛を感じます^^
320神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 00:32:23.23 ID:Nkbkkfar
>>318
相違点」だったw
321Johannes:2012/08/23(木) 00:33:43.65 ID:yn365lr7
>>314
>>のだめ氏はそのような不一致点から、信仰を捨てられた、ということですね^^

否.其の様な些細な問題が理由ではない.
全然違う.
322rose :2012/08/23(木) 00:33:47.10 ID:afsjIHr2

ま、ユダヤ人は系譜好き。ユダヤ教徒の方達は今もトーラーを
丸暗記してらっしゃいますから。
すごいです。暗記力。ユダヤ人が優秀なのも頷けますね^^
323rose :2012/08/23(木) 00:35:58.23 ID:afsjIHr2
>>321
そうですよね^^ よかった・・・

その件に関しまして色々お話を伺いたいところなのですが・・
お聞きしたらダメなんでしょうね(;;)
324Johannes:2012/08/23(木) 00:40:18.08 ID:yn365lr7
イエスの誕生時の福音書証言の信憑性について.
マタイ福音書は信用出来ない.捏造と考えてよいものと思う.
但しキーワードとしての「エジプト」には何かあるように思う.
火の無い処に煙は立たない.旧約にこじつけた「エジプト」か.
または実際にイエスはエジプトと関係していた.
325rose :2012/08/23(木) 00:41:49.52 ID:afsjIHr2
>>317
そういう説明されたら、私も「ばっかじゃね〜の?」と
思うと思います。^^
説明者の力量が問われますよね。
因みにリベラルの方達はちょと高慢かも・・と思います。
326グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/23(木) 00:43:11.75 ID:q+X+mrd8
                  /:::::::::/         ヽ:l:::::::::ヽ
.                 /:::::::::/ 厶 ―‐=ミ、 |:|:::::::::l:::.
                 ::::|:::::l:|イ::|:l|:::::::::|ハ:::::::ト.|:::::::::|::l:l
               |::::|:::::|:|:|::::|:l|:::::::::|_l|::::::||_|:::::::::|::|::l
               |::::|:::イ|:|::::|ハ:::::::| l|:::::儿|:::::::::|::|:::l     
              :::::|:::::レ厶=ミ、  ̄ ≫テ气|:::::::::|::|:::::.、      旧約が編纂される以前から
                /:::::|:::::|《ハヒ.〕    ヒ..ン |::::::::l|::|l::::::}  
             {:::|:::|:::::|ヘ ´   l     |::::::::l|::リ:::/   古代イスラエル宗教は存在したし、
                  ∨:::|:::::|l:::ヽ   _ _,   , |::: :::リ/::/ 
                 ヽ人:::|l_ ノ ト 、     イト|:::::/厶廴_      新約が編纂される以前から、キリスト信仰は存在した。
               イ「:|ヽヽ::.::.|/l ><  / ノ//::/ /`.
                 ハ |::| |\:: |、     /// /::/〃   |     使徒教父のパピアスは書かれたものは生きた言葉に
             l | い.┘::.::.:|ニニニ7::.::└ ::/〃  l |\
           /| | \::.::.::.::|-―‐-/::.::.::.::/ l″   l|  \   劣ると宣言するが、ある意味当たってる。
            ´ ̄ | |  / \::.::| ::.::.::./::.::.::/  | /   | ̄ ̄`
                 ノ |∨    ヽl::.::.::厶 イ    | /   人     文字面はしょせん死んだ言葉なのさ。真理は人間の内にある。
                /\|{   /⌒大 ⌒\     j.__//∧
327rose :2012/08/23(木) 00:44:56.99 ID:afsjIHr2

エジプトへ逃れた、というのは事実として受け止めていいのではないですか。
ただ長期ではないでしょう。
328神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 00:45:25.45 ID:DWcKxoEj
>>312
そこなんですよね
roseさんはスカイツリー的なものとして、
「聖霊によって身籠り生まれ、十字架にかかり3日目に復活されたというところ」、だけど
俺はスカイツリー的なものとして、
そこに鉄筋コンクリートビルの描写があったらまずいだろ、それ風聞で書いただけじゃないの?って言いたくなる・・

つまりスカイツリー的なものとしても人それぞれで選択部分が違うんだよね
329rose :2012/08/23(木) 00:48:01.66 ID:afsjIHr2
>>326
新約はイエスが亡くなってから編纂されたものです。
イエスは旧約に精通するユダヤ教徒でした。ですから旧約を否定する立場に
ありません^^
330神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 00:48:10.21 ID:6JwA0OGm
>>295
>神の「愛」にイエスは目覚め、革新的な説教をするに至りました。

本当に愛のある者は、「愛」という言葉は絶対に使わない。
相手の窮状を目の当たりにすれば「黙って」実行する。

これは社会の経験則。イエスやクリスチャンを観察すれば明らか。

イエスは、ユダヤ社会において、このように「黙って実行されて
いた愛」に盲目であっただけ。

愛とは、土壇場で人を助ける『行為』である。絶対に口にしては
ならない言葉。口にすれば、すべての人間が創造主から生来的に
与えられた「肉体的行動本能」としての愛が、観念化、抽象化、
精神化されて、変容・破壊される。イエスは、「人類の愛の破壊者」
である。歴史と現状が、そのことを如実に証明している。
331rose :2012/08/23(木) 00:50:45.29 ID:afsjIHr2
>>328
>>つまりスカイツリー的なものとしても人それぞれで選択部分が違うんだよね

それはそうですよね。私とあなたとではそうなるでしょう^^

ですが4福音書は「共観福音書」と呼ばれ、テーマは一貫しています。
それは「キリストを証しするもの」です^^
332rose :2012/08/23(木) 00:53:11.88 ID:afsjIHr2
>>330
これから「愛を行います」って言ってから親切をする人はまずいないでしょ。

そんなのあたりまえ。

他スレで議論勃発してますよ〜^^参加なさったら如何ですか?
333神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 00:54:16.19 ID:DWcKxoEj
>>331
>ですが4福音書は「共観福音書」と呼ばれ、テーマは一貫しています。

そりゃ熱烈信者から見ればそうするよ
だってそうでも宣言しなければ矛盾だらけで信仰にならないもの・・
334グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/23(木) 00:54:49.26 ID:q+X+mrd8
                   /::::::/-――-\:::::::::\
                  /:::::::::/         ヽ:l:::::::::ヽ
.                 /:::::::::/ 厶 ―‐=ミ、 |:|:::::::::l:::.
                 ::::|:::::l:|イ::|:l|:::::::::|ハ:::::::ト.|:::::::::|::l:l
               |::::|:::::|:|:|::::|:l|:::::::::|_l|::::::||_|:::::::::|::|::l
               |::::|:::イ|:|::::|ハ:::::::| l|:::::儿|:::::::::|::|:::l     
              :::::|:::::レ厶=ミ、  ̄ ≫テ气|:::::::::|::|:::::.、      聖書の一番の欠陥は、現在多くの教会が
                /:::::|:::::|《ハヒ.〕    ヒ..ン |::::::::l|::|l::::::}  
             {:::|:::|:::::|ヘ ´   l     |::::::::l|::リ:::/   支持するパウロ神学の基盤である
                  ∨:::|:::::|l:::ヽ   _ _,   , |::: :::リ/::/ 
                 ヽ人:::|l_ ノ ト 、     イト|:::::/厶廴_      復活の伝承そのものが矛盾だらけだってことだぜ?
               イ「:|ヽヽ::.::.|/l ><  / ノ//::/ /`.
                 ハ |::| |\:: |、     /// /::/〃   |     ここは何としても一致させておくべきだったね。
             l | い.┘::.::.:|ニニニ7::.::└ ::/〃  l |\
           /| | \::.::.::.::|-―‐-/::.::.::.::/ l″   l|  \  
            ´ ̄ | |  / \::.::| ::.::.::./::.::.::/  | /   | ̄ ̄`
                 ノ |∨    ヽl::.::.::厶 イ    | /   人   
335神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 00:55:09.71 ID:6JwA0OGm

>>331
共観福音書は、3福音書だけ。ヨハネの福音書は、共観福音書
ではない。

クリスチャンが最も聖書の勉強が足りないことを暴露している。
336グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/23(木) 00:59:50.96 ID:q+X+mrd8
                   ..:::::::::::::::::::::::::::::....、
                   /::::::/-――-\:::::::::\
                  /:::::::::/         ヽ:l:::::::::ヽ
.                 /:::::::::/ 厶 ―‐=ミ、 |:|:::::::::l:::.
                 ::::|:::::l:|イ::|:l|:::::::::|ハ:::::::ト.|:::::::::|::l:l
               |::::|:::::|:|:|::::|:l|:::::::::|_l|::::::||_|:::::::::|::|::l
               |::::|:::イ|:|::::|ハ:::::::| l|:::::儿|:::::::::|::|:::l     
              :::::|:::::レ厶=ミ、  ̄ ≫テ气|:::::::::|::|:::::.、      ちなみに共観している所以は
                /:::::|:::::|《ハヒ.〕    ヒ..ン |::::::::l|::|l::::::}  
             {:::|:::|:::::|ヘ ´   l     |::::::::l|::リ:::/   マタイとルカが共通の史料として
                  ∨:::|:::::|l:::ヽ   _ _,   , |::: :::リ/::/ 
                 ヽ人:::|l_ ノ ト 、     イト|:::::/厶廴_      マルコを参照したからに過ぎない。
               イ「:|ヽヽ::.::.|/l ><  / ノ//::/ /`.
                 ハ |::| |\:: |、     /// /::/〃   |     ヨハネに至っては磔刑の日付すら違う。
             l | い.┘::.::.:|ニニニ7::.::└ ::/〃  l |\
           /| | \::.::.::.::|-―‐-/::.::.::.::/ l″   l|  \  
            ´ ̄ | |  / \::.::| ::.::.::./::.::.::/  | /   | ̄ ̄`
                 ノ |∨    ヽl::.::.::厶 イ    | /   人   
337Johannes:2012/08/23(木) 01:00:57.34 ID:yn365lr7

パウロ ← この人は野心家だね.個人的には全く好きになれない.嫌いだ.

ネヨのスエデンボー紹介によれば.パウロは天国に居ないのだそうだ.
ここは笑える.
338rose :2012/08/23(木) 01:01:20.74 ID:afsjIHr2
>>334

そうですね。でもローマ5:1〜11があれば、新旧両約の全てが失われても
大丈夫、という学者もおります。

復活の伝承は矛盾だらけでも仕方ないですね。何しろイエスは記録を残しませんでしたし
弟子達には教養がありませんでしたから・・・ですが、そこが不思議と思うのですよね。
普通ならそこで終わってしまっても仕方のないような、弱小集団でした・・・
339rose :2012/08/23(木) 01:04:18.01 ID:afsjIHr2
>>336 承知しています。バート・D・アーマンの三部作を読みましたから(^^)

>>337 イエスを宣教することに精力的でしたね。でも最後は殉教しました。イエスと
同じ辛酸を舐める生涯を歩みました・・・イエスとは面識もなかった迫害者でしたのにね。
340神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 01:04:50.40 ID:Nkbkkfar
>>338
キリスト教は聖霊の力で拡がっていったから。
341グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/23(木) 01:08:07.30 ID:q+X+mrd8
                   /::::::/-――-\:::::::::\
                  /:::::::::/         ヽ:l:::::::::ヽ
.                 /:::::::::/ 厶 ―‐=ミ、 |:|:::::::::l:::.
                 ::::|:::::l:|イ::|:l|:::::::::|ハ:::::::ト.|:::::::::|::l:l
               |::::|:::::|:|:|::::|:l|:::::::::|_l|::::::||_|:::::::::|::|::l
               |::::|:::イ|:|::::|ハ:::::::| l|:::::儿|:::::::::|::|:::l     
              :::::|:::::レ厶=ミ、  ̄ ≫テ气|:::::::::|::|:::::.、      聖書を神の霊感による瑕疵無き
                /:::::|:::::|《ハヒ.〕    ヒ..ン |::::::::l|::|l::::::}  
             {:::|:::|:::::|ヘ ´   l     |::::::::l|::リ:::/   神聖な書物と考えるから桎梏に陥るのさ。
                  ∨:::|:::::|l:::ヽ   _ _,   , |::: :::リ/::/ 
                 ヽ人:::|l_ ノ ト 、     イト|:::::/厶廴_       復活伝承に関しては福音書よりパウロの
               イ「:|ヽヽ::.::.|/l ><  / ノ//::/ /`.
                 ハ |::| |\:: |、     /// /::/〃   |      書簡での言及の方が伝承史的には価値があるぜ。
             l | い.┘::.::.:|ニニニ7::.::└ ::/〃  l |\
           /| | \::.::.::.::|-―‐-/::.::.::.::/ l″   l|  \  
            ´ ̄ | |  / \::.::| ::.::.::./::.::.::/  | /   | ̄ ̄`
342rose :2012/08/23(木) 01:09:13.94 ID:afsjIHr2
ローマの信徒への手紙5:1〜5 好きな聖句です^^

1 このように、わたしたちは信仰によって義とされたのだから、わたしたちの主イエス・キリストによって神との間に平和を得ており、
2 このキリストのお陰で、今の恵みに信仰によって導き入れられ、神の栄光にあずかる希望を誇りにしています。
3 そればかりでなく、苦難をも誇りとします。わたしたちは知っているのです、苦難は忍耐を、
4 忍耐は練達を、練達は希望を生むということを。
5 希望はわたしたちを欺くことがありません。わたしたちに与えられた聖霊によって、神の愛がわたしたちの心に注がれているからです。
343rose :2012/08/23(木) 01:11:53.64 ID:afsjIHr2
>>341
そうかもしれませんね。
ですから、さきほども新旧両約失われたとしても、パウロの書簡ローマ5:1〜5
があれば補える、という学者もいます、と申しましたよ^^
344rose :2012/08/23(木) 01:15:09.64 ID:afsjIHr2

で、日本には信教の自由があります。私が大切にしているものを
やいのやいの・・と否定してかかる・・というのも如何なものでしょうか?
私は他宗教の方や無神論の方を責めたり間違いを指摘したり、ということは
してないのですが・・・^^



345rose :2012/08/23(木) 01:18:35.44 ID:afsjIHr2

千秋お姉さまの信じておられるグノーシス主義というのが、いまいち
私にはよくわからないのです・・お勉強不足です。
文献的には何を読んだらいいのでしょうか?
346神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 01:21:34.66 ID:DWcKxoEj
>>338
>普通ならそこで終わってしまっても仕方のないような、弱小集団でした・・・

キリスト教は大衆化が進んだローマ時代末期に再び父を中心とした共同体としての哲学(宗教)として受け入れられやすかったということかな?
グノーシスは大田氏の著書によれば実質的に虚無的な神を奉じる無神論のように変貌していったらしいから失敗した宗教だと結論してるね
347rose:2012/08/23(木) 01:25:14.20 ID:afsjIHr2
>>346
いいえ、それは違います。聖霊が下って弱小だった使徒達も力を得ました。それで
急速に広まって行ったのです。

使徒 1:8. 「しかし、聖霊があなたがたの上に臨まれるとき、あなたがたは力を受けます 。
そして、エルサレム、ユダヤとサマリヤの全土、および地の果てにまで、わたしの証人 となります。」

太田氏の著作は存じませんが、聖霊が下らなければ失敗に終わったでしょうね^^
348rose :2012/08/23(木) 01:28:49.39 ID:afsjIHr2
>>346
ごめんなさい、読み違いました。そういうこともあるかもしれません。
聖霊によって力を受けた使途たちや主に異邦人伝道に力を注いだパウロの
功績も大きかったですし、
でも、やはりコンスタンティヌス帝が国教にしたことで爆発的な飛躍を遂げましたよね。

太田氏の書物は読んでみたいと思います。^^
349神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 01:29:46.51 ID:DWcKxoEj
>>347
時代の要請とか時の運じゃないの?
日本じゃキリスト教なんて広まらなかったしさ
日本じゃ通用しない聖霊とか想像もしたくないでしょ?
350神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 01:30:54.44 ID:DWcKxoEj
>>348
うおお
リロードしときゃよかったな

とりあえず謝ります
351rose :2012/08/23(木) 01:31:48.09 ID:afsjIHr2
グノーシスはキリスト教異端のあのグノーシスなのかしら・・
千秋お姉さまのいうグノーシスはそれとは違う・・と思ってました。
よく分かりません すみません^^
352のだめ:2012/08/23(木) 01:35:23.65 ID:yn365lr7

おや.千秋先輩は寝ちゃいましたかね.
時間に几帳面でないとお勤めに差し障りますからね.
まあ.ローズさん.
気長にまったりしていないと.カルチャーショックで気絶ですよ.
353神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 01:37:26.36 ID:Nkbkkfar
キリスト教徒になることが必ずしも大切なわけではない。
キリストの意識が特別なものとして意識されないぐらい浸透してこそだと思うけどなぁ。
その意味では十分日本にも浸透してる。
354神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 01:58:23.13 ID:DWcKxoEj
キリスト教―世を照らす光 愛 神の栄光にあずかる希望
グノーシス―私はどこから来たのか、私とは何者か、私はどこへ行くのか
355神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 02:05:11.21 ID:Nkbkkfar
わかりやすいw
グノのそのまとめ方は私の奥にある深みを感じさせる。
キリスト教のまとめ方は太陽の光に似た愛を感じさせる。
キリストは愛を放射しつつ、人に自由を与え、我々が人類としてどこから来てどこへ行くのかその方向性を正しく指し示す。
356神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 02:19:02.00 ID:DWcKxoEj
正しく指し示していると実感できる時はいいけど、
そうした支えが失われかけた時になるとグノーシス思想が復活する
見せかけによって支えられていた、と
357神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 02:20:01.28 ID:Nkbkkfar
うん。そりゃそうだ。
私達には確かなものが必要だ。
358神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 02:51:53.37 ID:6JwA0OGm
>>355
>キリストは愛を放射しつつ、人に自由を与え、我々が人類としてどこから
>来てどこへ行くのかその方向性を正しく指し示す。

具体的に一体どこが?100%逆。

キリスト教あるところに、殺し合いと争いは永遠に絶えることはない。歴史と
現状が明白に証明しているではないか。

すべては、イエスの、「創造(すべての人間と自然)に対する畏敬の欠如」
「我のみ良しの思い上がった独善性」「人間差別」「論理矛盾」による。

キリスト教とは、イエスの統合失調症と集団的一大感染(感応精神病)と
いう精神医学的現象以外の何物でもないことを自覚せよ。

ローズの書き込みに、イエスの人格の欠陥のすべてが化体されている。
359神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 02:55:46.79 ID:Nkbkkfar
>>358
まず、キリスト教とキリストは違う。
次にあなたが憎むのはキリスト教というより、人の弱さ
その次に、人の弱さは等のあなたが言うところの生命でもある。
なんでもかんでもごった煮にせず、分けるべきものは分けないとね。
360rose :2012/08/23(木) 02:55:58.35 ID:afsjIHr2
名無しのお二人様^^

>>ID:DWcKxoEj>>1氏でしょうか^^>>354 わかりやすい説明をありがとうございます。

>>ID:Nkbkkfar 確かなもの。それは神の言葉。でしょうか?^^

361神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 03:05:20.39 ID:6JwA0OGm
>>354
イエスを初めとして、「愛」という「言葉」を使う者に、愛のある者は、
唯の一人もいない。本当に愛のある者は、「黙って」相手を助ける。

これが社会の常識。
362神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 03:05:30.49 ID:Nkbkkfar
>>360
>>>ID:Nkbkkfar 確かなもの。それは神の言葉。でしょうか?^^

はい、とも言えますし、いいえ、とも言えます。
神の言葉は牧師だけが受け取れるものであり、私たちはそれを受け取れるだけの場合「支えを失いかける事態」は起こり得ます。
神の言葉を直接自ら受け取る場合、支えを失うことはありません。
グノーさんが「真理は人の裡にある」といってる内容ですね。
グノはどちらかというと信じる、というより実証する、に近いわけです。
363神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 03:08:04.39 ID:Nkbkkfar
>>361
あなたは私の問に一度でも正面から答えたことがない。
なぜなら、あなたは自分の考えを押し付けるか、聞いてもらうことしか望んでいないから。
あなたはあなたの中のキリスト教に一方的に復讐心をぶつけているだけなんです。
語りかける人が誰なのか、その重要性がわからない限り、一歩も先に進めないと思います。
364神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 03:12:36.75 ID:6JwA0OGm
>>363
殺人宗教キリスト教を批判できない者は、殺人の共犯であることを忘れない
ように。
365rose :2012/08/23(木) 03:12:55.84 ID:afsjIHr2
>>352
ぜんぜんカルチャーショックではありません^^もっと早くにおっしゃっていればよかったのに。
「不思議スレ」を立てる前には、こういうことでも論争してましたし、
アーマンの三部作は衝撃でしたが、私は棄教には至りませんでした^^千秋お姉さまの巨大AAは未だにカルチャーショックです^^

366神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 03:13:14.86 ID:Nkbkkfar
私はあなたの妄想とはなんの関係もありません。
367神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 03:16:58.96 ID:6JwA0OGm
「共観福音書」も知らなかった、プロテスタントのローズw。

イエスの一挙手一投足の猿真似ばかり。

神がさずけたはずの君の知性と批判力は、一体どこに捨ててきたの?w
368Johannes:2012/08/23(木) 03:18:43.33 ID:yn365lr7

おや.みなさん.まだ寝ないのですか.
夜が明けますよ.
369Johannes:2012/08/23(木) 03:27:01.73 ID:yn365lr7
>>367
性格が悪いのか.底意地が悪いのか.どちらかは知らぬが.
度が過ぎれば嫌われるだけである.
370rose :2012/08/23(木) 03:34:38.31 ID:afsjIHr2
さて夏休みも終了です。今日から仕事です(^^)
途中、カキが乗らなくて困りました。では、みなさま おやすみなさい〜♪

 
371rose :2012/08/23(木) 04:12:50.26 ID:afsjIHr2
>>367
お言葉ですが「共感福音書」という言葉を出したのは私。
小さなミスは、皆さんご配慮下さり、感謝してます。
ご隠居も人の質問には【誠実】に答えましょう、特に>>363氏に。人間性が問われてます。



372rose :2012/08/23(木) 07:53:35.43 ID:afsjIHr2
>>362 おはようございます。
>>神の言葉を直接自ら受け取る場合、支えを失うことはありません。
仰るとおりですね。やはり日々聖書からみことばを頂き礼拝で整えられる、という地道な積み重ねの上に
「支え」があると思います。日々の生活の中で神様の存在をいつも感じることができます。
373rose :2012/08/23(木) 08:17:41.95 ID:afsjIHr2
>>371 訂正「共観福音書」
374神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 08:51:35.29 ID:BgOezy/X
聖書を最も理解していないのは、むしろクリスチャンだね。

何故なら、イエスの「批判」は一切できないのだから。常に、「なりふり構わぬ
イエスの正当化」のみ。

何事も「批判」のないところには「理解」もない。それは「理解」ではなく、
単なる「盲信」「狂信」と呼ぶ。

「欠点のない人間はいない。欠点があってこそ人間である」。これが永遠・普遍の
真理である。
375神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 09:21:13.49 ID:BgOezy/X
>>366
>私はあなたの妄想とはなんの関係もありません。

「私は神の子。神の座の右に座る。アブラハムより前からいた」。
これは「妄想」ではないのか?wよーく反省してみよ。
376神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 09:21:41.35 ID:fOq8XN0y
母親を批判しない赤ちゃんや子供は母親を理解していない

というわけだな。
377神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 09:51:20.17 ID:BgOezy/X
>>376
君らクリスチャンは赤ちゃんなの?w
378神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 10:08:15.93 ID:69wR3ci9
>>377
信仰に関しては子どものようにただ受け入れるようにイエスは言ってる。

それはそうと生命教の原点というか理想みたいなのは胎児や赤ちゃん、子どもなの?


マタイ18:2-5
2そこで、イエスは小さい子どもを呼び寄せ、彼らの真ん中に立たせて、
3言われた。「まことに、あなたがたに告げます。あなたがたも悔い改めて子どもたちのようにならない限り、決して天の御国には、入れません。
4だから、この子どものように、自分を低くする者が、天の御国で一番偉い人です。
5また、だれでも、このような子どものひとりを、わたしの名のゆえに受け入れる者は、わたしを受け入れるのです。
379久しぶりに:2012/08/23(木) 10:12:06.86 ID:5+LPTh8H
隠居はタコツボ妄想なのは、死んでみる行為におけう生命と
隠居氏のタコツボ妄想概念「生命」が同一と妄想している所である、
さすが、人間の脳と精神と思考を軽視したタコツボ妄想概念「生命」だけあるね。
380久しぶりに:2012/08/23(木) 10:14:53.17 ID:5+LPTh8H
隠居氏のタコツボ妄想概念「生命」こそが狂信と言う自覚が無いらしい。
隠居氏のタコツボ妄想概念「生命」を検証、批判すらできないのである。
人間の脳と精神と思考の問題を提起されても、
学習機能の欠落したタコツボ妄想概念「生命」では理解できないようである。
381久しぶりに:2012/08/23(木) 10:17:34.94 ID:5+LPTh8H
ローズさん、おはようございます、
ローズさんはホーリネス系とお聞きしましたが、
ホーリネス系の聖霊の感覚は僕はグリーンな色彩の聖霊感覚があるんですけれども、
ローズさんはどんな感じでしょうか?
382久しぶりに:2012/08/23(木) 10:25:00.49 ID:5+LPTh8H
ぐのーしすさいきょ氏が熱心だけど、
聖霊の世界にある者は、理屈の世界には無関心でしょうね。
結局は聖霊による選択で聖書は出来上がったと考えますし、
聖霊の至福感は理屈より勝りますからね・・・・
383ナンシー ◆oAl6hmX7x./1 :2012/08/23(木) 11:54:46.27 ID:KvqxfuUu
仏教の開祖も、中国の知恵者も、意図的に語らぬことはあったようですし、
聖書がイエズスについて書いてないかあるいは省いたことがあるならば、詮索することじたいが無意味であると伝えてるともとれます。

GLAや幸福の科学やほかの心霊本なんかでは、見たかのごとくイエズスの私生活の部分を扱っています。
たとえば、イエズスが生まれたのは夫婦の性生活の結果であるとか(GLA)、
若いころエジプトへ留学したイエズスが大家の娘と激しい恋におち葛藤しながらもプラトニックを貫いたとか(幸福の科学)、
父親ヨセフがイエズスの力を信じなかったので癒されず死んだとか(なんだったか忘れたが)。

書いてあること以上に言及して研究の結果わかったことがあっても、イエズス=キリスト(旧約で預言されたメシア)ということから離れなければいいと思います。
384神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 12:19:09.13 ID:dLCBigFd
>>383
>イエズス=キリスト(旧約で預言されたメシア)ということから離れなけれ
>ばいいと思います。

旧約は、そのメシアが「ナザレ村の大工の子イエス」などと特定は一切して
いない。はるか後日に、キリスト教が勝手に旧約にこじつけているだけ。
何の根拠もない。「後出しジャンケン、誰でも出来る」w。

キリスト教とは、人類最大・最悪の「詐欺」に過ぎない。
385ナンシー ◆oAl6hmX7x./1 :2012/08/23(木) 12:28:48.11 ID:KvqxfuUu
>>384
あなたがすべての人を慈しんですべての人に感謝してすべての人を感化しているなら、少しは説得力あるのですが。
386神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 12:36:49.11 ID:2B83zSaW
>>384
生命教の原点というか理想みたいなのは胎児や赤ちゃん、子ども?それとも別の何か?
387神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 13:05:46.52 ID:cScMntCU
>>385
「宗教観念」によって破壊されない限り、すべての人間が生まれながらに
持っている感情です。

イエスには、自分を生かしてくれている、人間であるすべての他者に対する
「感謝」や「謙遜」が、全く欠如していた、人間としての基本的資格を失った
欠陥人間、知恵遅れの人間なのです。

「人はパンのみで生きるにあらず」。彼はこんな言葉を、額に汗して小麦や
パンを作り、自分を生かしてくれている人々の面前で吐けるのですか。
「恩知らず」として張り倒されるか、精神病院に即刻強制入院です。
388ナンシー ◆oAl6hmX7x./1 :2012/08/23(木) 13:21:04.90 ID:KvqxfuUu
>>387
>「人はパンのみで生きるにあらず」。彼はこんな言葉を、額に汗して小麦や
>パンを作り、自分を生かしてくれている人々の面前で吐けるのですか。
>「恩知らず」として張り倒されるか、精神病院に即刻強制入院です。

現在もありえないことですから、説得力ないです。(笑)
389神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 13:34:04.96 ID:nLIaLvtZ
>>386に答えるとご隠居は論理破綻する。
だからご隠居は>>386の問いに答えられない。
390神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 14:56:47.90 ID:57Hhhndj
>>388
>現在もありえないことですから、説得力ないです。(笑)

説得力ないかどうかは、試しにあなたが、銀座の路上で、通行人に向って、
「私は道であり、真理であり、命である」と唱え続けて御覧なさい。必ず警官
と救急車が来ますよw。
391神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 15:17:32.13 ID:57Hhhndj
>>389
>だからご隠居は>>386の問いに答えられない。

何度も答えてるが、君の理解力が特に低いだけ。

原点は、「生命現象を現す肉体」である。これ以上不可思議で、神秘と
驚異に満ちたものはない。医学、生理学を学べば理解できる。宗教など、
足元にも及ばない。すべての宗教の教典を集めても、爪の先、木の葉1枚
に宿る神秘さえ解明できないのである。

コーフィーショップで笑いさざめく若い女性たちの姿。その原動力は
一体何なのか、誰にも分らない。彼女たちが死ねば、笑いさざめきは
ピタリと止まる。

公園で、小動物たちの生態を、一日観察してもよい。

一握りの人間が作ったちっぽけな聖書などという「人工聖典」からではなく、
「大自然」という「一大聖典」から学べ。
392神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 15:49:28.18 ID:57Hhhndj
机の上のカップの縁を、直系2ミリにも満たない小さな虫が這っている。
この小さな虫が、「自動的に」動き、障害物があると避け、食物を求め、
捉えようとすると逃げ、子供を産んで繁殖する。

人間は、如何に科学が発達しようとも、この名もない虫一匹さえ、絶対に
作り出せないのである。
393神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 16:14:32.45 ID:57Hhhndj
イエスは、「空の鳥、野の花は、労せずして生きている」などと言ったが、
とんでもない。彼等も、一瞬の休みもなく、生きる努力を続けていることに、
イエスは思い至らなかった。浅薄極まりないと言わざるを得ない。

野の花は、「着飾らない」からこそ、美しいのである。イエスは、ゴテゴテと
精神的に着膨れている。
394神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 16:40:39.52 ID:3XwOLQK4
それは俺も思った。
395神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 18:01:53.76 ID:q//fu6ad
詩がわからんのなら、生ける屍だな
396神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 19:27:53.60 ID:9ZWcrbwD
大自然を批判しない野の花は大自然を理解していない

というわけだな。
397神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 19:29:32.41 ID:9ZWcrbwD
ご隠居は論理破綻した

ご隠居はトートロジーならぬ「トートロ爺」
398ナンシー ◆oAl6hmX7x./1 :2012/08/23(木) 20:07:34.97 ID:KvqxfuUu
>>390
来ないよ。
ラッパがなりたててるじゃん。
渋谷とか行かないの?
399神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 20:13:19.79 ID:Nno/nfgV
>>395
論理的な反論に窮すると、今度は聖書は「詩」かw。しかし、詩として楽しめゥ
ような高度の文学作品でもない。

>>396
野の花が、大自然の猛威に耐えて生き続け行けるのは、それを理解し、抵抗して
いることである。

>>397
聖書こそ、トートロジーの塊。少しは自分で調べてみよ。定義不明な観念語の集まり。
それらの観念語をすべて削除すれば、内容は「ゼロ」である。
400グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/23(木) 20:16:41.70 ID:q+X+mrd8
          .....:――::.......
        .,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::>.、
        .,:'::/l/ ――ミx:::::::::::::::∧
      ,':::::i/         .Yi:::::';::::::',    >>345
      .’、:::l_>.-irーr::::<l:|:!:l:::l:| :∧    僕の「信じているグノーシス主義」なるものが
      i、_i| |l:l|_l|::::l.ィー|l::Y:l:::|:|::|l∧   古代に存在した特定の一派の思想体系を指しているとすれば、
.       i|::::l| |l:||::::|l|::::|l|:_:|L:|:|:l::||:|::l:::::ハ  そんなものは存在しない。
.       l|::::l| |l.ィ去ミ´ ̄ィ示ミ|:l::||:|/:::::l::|    グノーシスとは人類の歴史の背後で脈々と流れる
.       l|::::l|∧'弋リ   ゞ‐'1l:j::||:|、::::l::|   「特殊な現存在の認識」なのさ。
.       l|::::l|'/ヘ    !    .j:l;':::リx_\':メ- 、  僕がキリスト教だけに真理を局限しない理由はそこにある。
.       l|:::::l'/:イ_::.、_`ー ’ ィi:/:::/ x≦ニミ_ \  まあ一般的な意味でのグノーシス派の歴史や教理が知りたければ、
      乂从〉 孑≠`ー.く__l:リ::/:/>― Y .∧     クルト・ルドルフの「グノーシス」(岩波書店)かな。
      ./ \::乂.      ヽイイ!/     ハ―.、〉  著者の思想的偏向がなく詳細かつ分かり易く解説されている。
    .:;′ィ<∠≠二ミ、___,ノ!〈/./  .l: l::::\    
     /_,/.乂__,.::−、\〉V_乂三≧x }.l|、:::::::'.,
   .ノ::_ハ、 _/::|::::::::: ̄:::::}   ∨/////:ミi{::ヽ:::::.丶   
   〈: :/   ;::::::}::::::::::/::::;:|   ∨=<///|::::::∨:::∧  
401グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/23(木) 20:17:23.09 ID:q+X+mrd8
     ,'////i :... 'i゙´//!:::::ミメ、       :/__ }  :刈 }     l     :{ 
    .: ////| ///l/// !///|::::::....    l:7「   「ミメ、::::::!      }    :! 
   .://///| ///|// L:_:{ И://////!| l::::..../::.... }\|      /|:.     :| 
   l://///| ///「、  、 ` └-=、// ! |:::://////}:::/! / ///|//::.. .::| 
 .  l /////| ///|zi≠F抃x`     `   └-=、////!::/} //////:!//∧:. ',  
.  l//////l ://小ハ r'//:抃       ,ァ≠==ミx__,`゙Y//////::://////∧     いわゆるグノーシス派として著名なウァレンティノスやプトレマイオスは
  |://////| ///|} ヾ Vzン         ′r'///:;圦ハ_ j//////: |///////∧     この認識を「ミュートス(神話)」として具体化することで、
.  | //////| ///|{         .l      Vz_;ンノ/,'.//////: |:///|:::///∧  この暗流を顕在化したに過ぎない。
  l///////| ///l:'      ,′            ////////::j ///|:::////∧   だが、グノーシスの真理とは特定の創唱宗教の教理でも、啓示された経典でもない。
 .!///////| ///|∧     !           ////////:::,'////|::::://///',  時代や宗教を問わず人間存在のあるところ自然と湧き出す泉だ。
 l:///////| ///l//:.                   /////////:,':////j ://////}   ギリシャのオルフェウス―ピュタゴラスの教えや中世ユダヤのカバラー神秘主義、
 |:///////| ///l///\   `¨ ー-  -     /////////:/ ////,'| ///////}     インドのウパニシャッド哲学や仏教の中にすらそれは存在する。
 !:/W////| ///l/////:ヽ             / /:///////:/::///// j///////,′   なぜなら、全ての「多」は至高なる「一」から人間のロゴスの中で流出したからだ。
.八/l ∨///l..///!///////\      <   , ///////:/::///// ./:///////    
.  \、∨//:' ///;//////x-弌 ¬ ´      ////////:∧:://///:///////  
402神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 20:34:53.65 ID:Nno/nfgV
>>401
なぜ「至高なる一」がなければならないのか。それでは、キリスト教と同じ
一神教に成り下がってしまうではないか。

「多様な存在」自体が、いや、多様であるがこそ、全体として「至高」なのである。
403神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 20:35:27.64 ID:jQw6qPhp
>>399
>野の花が、大自然の猛威に耐えて生き続け行けるのは、それを理解し、抵抗して
いることである。

植物でもないご隠居には植物の考えてることがわからない。

ご隠居の場合トートロジーではなくて、行き当たりばったりに偉そうなこと言ってるだけなんだけどね。
404神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 20:37:13.26 ID:SVbtKEEp
>>391
>「大自然」という「一大聖典」から学べ。

それで学んだ結果がギリシャ哲学→キリスト教って流れなんじゃないの?
405神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 20:38:31.32 ID:Nno/nfgV
>>403
>行き当たりばったりに偉そうなこと言ってるだけなんだけどね。

その点では、イエスにはとても敵わんよw。
406神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 20:49:12.25 ID:Nno/nfgV
>>404
ギリシャ哲学は、はなから観念論。ソクラテスは、気の狂った宗教者であった。

彼は有識者たちに、「美」「勇気」「正義」などの言葉の定義について有識者に
尋ねて回ったが、皆、具体例を挙げるだけで定義はできなかったので、彼等を
「無知」であるとした。しかし無知なのは、ソクラテスのほう。これらの観念
語は、具体的状況における具体的事物の属性に過ぎないのだからである。

そのソクラテスの無知と狂気を受け継いだのがイエスである。
407神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 21:08:39.75 ID:Nno/nfgV
当時のギリシャ文化の中心地であったセッフォリスは、ナザレ村から
僅か6kmの距離にある。イエスもたびたび訪れて、最新のギリシャ文化
の物珍しさに舞い上がったはずだ。キリスト教は、ギリシャ哲学の
「猿真似」と言ってよいだろう。
408神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 21:09:00.51 ID:/9AFVWzs
>>405
明文化されたものが無いぶん確実にご隠居のほうが劣ってるよねw。

聖書みたいに明文化した物の無いご隠居の負け。
409神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 21:14:22.09 ID:Nno/nfgV
>>408
2chにしっかりと明文化されているw。これらを集めれば、聖書・仏典を
超えた教典になる。
410神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 21:17:50.67 ID:zzYRUu9O
>>409
そういうセリフはご隠居自身が出版、流通させてから言わないとただの負け惜しみw。
411神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 21:18:38.49 ID:SVbtKEEp
>>406
物質的世界に客観的実在ってあると思う?
412グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/23(木) 21:20:54.29 ID:q+X+mrd8
                   ..:::::::::::::::::::::::::::::....、
                   /::::::/-――-\:::::::::\
                  /:::::::::/         ヽ:l:::::::::ヽ
.                 /:::::::::/ 厶 ―‐=ミ、 |:|:::::::::l:::.
                 ::::|:::::l:|イ::|:l|:::::::::|ハ:::::::ト.|:::::::::|::l:l
               |::::|:::::|:|:|::::|:l|:::::::::|_l|::::::||_|:::::::::|::|::l
               |::::|:::イ|:|::::|ハ:::::::| l|:::::儿|:::::::::|::|:::l     
              :::::|:::::レ厶=ミ、  ̄ ≫テ气|:::::::::|::|:::::.、        で。
                /:::::|:::::|《ハヒ.〕    ヒ..ン |::::::::l|::|l::::::}  
             {:::|:::|:::::|ヘ ´   l     |::::::::l|::リ:::/    この隠居とかいうジジイは
                  ∨:::|:::::|l:::ヽ   _ _,   , |::: :::リ/::/ 
                 ヽ人:::|l_ ノ ト 、     イト|:::::/厶廴_     結局何が言いたいわけ?
               イ「:|ヽヽ::.::.|/l ><  / ノ//::/ /`.
                 ハ |::| |\:: |、     /// /::/〃   |    
             l | い.┘::.::.:|ニニニ7::.::└ ::/〃  l |\
           /| | \::.::.::.::|-―‐-/::.::.::.::/ l″   l|  \  
            ´ ̄ | |  / \::.::| ::.::.::./::.::.::/  | /   | ̄ ̄`
413ミルキィ・ウェイ ◆LyNSSZRiCw :2012/08/23(木) 21:25:08.42 ID:U+a+yNQ/
大釜も小釜も張り切っているなw
414神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 21:27:55.20 ID:TQojotJR
ご隠居は行き当たりばったりに偉そうなことを言うことすらできませんでしたーw。
ご隠居惨敗。涙目で敗走でーすw。
415rose :2012/08/23(木) 21:55:33.29 ID:afsjIHr2
こんばんは〜
千秋お姉さまありがとうございました。
>>僕がキリスト教だけに真理を局限しない理由はそこにある。
要するに「宗教多元」主義のような感じでしょうか?宗教ではなく「哲学」なのでしょうね。
精神と肉体の二元論、なのですね。それで、のだめ氏はデカルトを出してこられたのかな?
使徒信条などを認めておられないことはわかりました。^^
416rose :2012/08/23(木) 22:02:37.83 ID:afsjIHr2
>>415続き
霊的なことに関してはどのようにお考えでしょうか?
あとは、禁欲主義ですか?

トンチンカンな質問でしたらお許しください^^ ませ。
417グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/23(木) 22:03:32.32 ID:q+X+mrd8
                   ..:::::::::::::::::::::::::::::....、
                   /::::::/-――-\:::::::::\
                  /:::::::::/         ヽ:l:::::::::ヽ
.                 /:::::::::/ 厶 ―‐=ミ、 |:|:::::::::l:::.
                 ::::|:::::l:|イ::|:l|:::::::::|ハ:::::::ト.|:::::::::|::l:l
               |::::|:::::|:|:|::::|:l|:::::::::|_l|::::::||_|:::::::::|::|::l
               |::::|:::イ|:|::::|ハ:::::::| l|:::::儿|:::::::::|::|:::l     
              :::::|:::::レ厶=ミ、  ̄ ≫テ气|:::::::::|::|:::::.、      僕らはアレーテイアの光を外在的ではなく
                /:::::|:::::|《ハヒ.〕    ヒ..ン |::::::::l|::|l::::::}  
             {:::|:::|:::::|ヘ ´   l     |::::::::l|::リ:::/    内在的なものと考える。
                  ∨:::|:::::|l:::ヽ   _ _,   , |::: :::リ/::/ 
                 ヽ人:::|l_ ノ ト 、     イト|:::::/厶廴_     いわば宗教とは裡から来る光の人間の解釈を通した反映さ。
               イ「:|ヽヽ::.::.|/l ><  / ノ//::/ /`.
                 ハ |::| |\:: |、     /// /::/〃   |     単純な宗教多元主義というより、むしろ新・人間中心主義だね。
             l | い.┘::.::.:|ニニニ7::.::└ ::/〃  l |\
           /| | \::.::.::.::|-―‐-/::.::.::.::/ l″   l|  \  
            ´ ̄ | |  / \::.::| ::.::.::./::.::.::/  | /   | ̄ ̄`
                 ノ |∨    ヽl::.::.::厶 イ    | /   人   
418rose :2012/08/23(木) 22:05:49.97 ID:afsjIHr2
>>416続き
ご紹介くださった書物は機会がありましたら、読んでみたいと思いますが、高そうですね^^
私はフスト・ゴンザレスの「キリスト教史」を読んだ程度です。^^
419神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 22:06:44.69 ID:rKjj5uHW
>>417
僕らっていうかグノーシスを明言してるのは君だけだけどね^^#
420グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/23(木) 22:09:01.21 ID:q+X+mrd8
                   ..:::::::::::::::::::::::::::::....、
                   /::::::/-――-\:::::::::\
                  /:::::::::/         ヽ:l:::::::::ヽ
.                 /:::::::::/ 厶 ―‐=ミ、 |:|:::::::::l:::.
                 ::::|:::::l:|イ::|:l|:::::::::|ハ:::::::ト.|:::::::::|::l:l
               |::::|:::::|:|:|::::|:l|:::::::::|_l|::::::||_|:::::::::|::|::l
               |::::|:::イ|:|::::|ハ:::::::| l|:::::儿|:::::::::|::|:::l     
              :::::|:::::レ厶=ミ、  ̄ ≫テ气|:::::::::|::|:::::.、     フスト・ゴンザレスなら新教出版の
                /:::::|:::::|《ハヒ.〕    ヒ..ン |::::::::l|::|l::::::}  
             {:::|:::|:::::|ヘ ´   l     |::::::::l|::リ:::/   キリスト教思想史Tなら読んだよ。
                  ∨:::|:::::|l:::ヽ   _ _,   , |::: :::リ/::/ 
                 ヽ人:::|l_ ノ ト 、     イト|:::::/厶廴_     初期教父の思想と神学的発展を知るための
               イ「:|ヽヽ::.::.|/l ><  / ノ//::/ /`.
                 ハ |::| |\:: |、     /// /::/〃   |     入門的手引きとしては、海外で人気あるだけあって
             l | い.┘::.::.:|ニニニ7::.::└ ::/〃  l |\
           /| | \::.::.::.::|-―‐-/::.::.::.::/ l″   l|  \   有用だね。
            ´ ̄ | |  / \::.::| ::.::.::./::.::.::/  | /   | ̄ ̄`
                 ノ |∨    ヽl::.::.::厶 イ    | /   人   
421rose :2012/08/23(木) 22:09:39.14 ID:afsjIHr2
>>417
了解しました。つまりより上品なヒューマニズム主義でしょうか?

(神本主義と敵対する意味に捉えないでください)

422rose :2012/08/23(木) 22:12:51.17 ID:afsjIHr2
>>420
さすがお姉さま^^ お勉強家ですね。
実は教会付属の神学校に2年通いました。仕事を持っているので聴講生でしたけれど。
上下2巻ありまだ完読はしていませんが、ご存知だったのでなんだか嬉しくなりました^^
423グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/23(木) 22:13:45.80 ID:q+X+mrd8
                   ..:::::::::::::::::::::::::::::....、
                   /::::::/-――-\:::::::::\
                  /:::::::::/         ヽ:l:::::::::ヽ
.                 /:::::::::/ 厶 ―‐=ミ、 |:|:::::::::l:::.
                 ::::|:::::l:|イ::|:l|:::::::::|ハ:::::::ト.|:::::::::|::l:l
               |::::|:::::|:|:|::::|:l|:::::::::|_l|::::::||_|:::::::::|::|::l
               |::::|:::イ|:|::::|ハ:::::::| l|:::::儿|:::::::::|::|:::l     
              :::::|:::::レ厶=ミ、  ̄ ≫テ气|:::::::::|::|:::::.、     ヒューマニズムをどういう意味で
                /:::::|:::::|《ハヒ.〕    ヒ..ン |::::::::l|::|l::::::}  
             {:::|:::|:::::|ヘ ´   l     |::::::::l|::リ:::/   言ってるのか分からないからね。
                  ∨:::|:::::|l:::ヽ   _ _,   , |::: :::リ/::/ 
                 ヽ人:::|l_ ノ ト 、     イト|:::::/厶廴_     僕らの言う人間中心とは人間本性の内奥にあるものが
               イ「:|ヽヽ::.::.|/l ><  / ノ//::/ /`.
                 ハ |::| |\:: |、     /// /::/〃   |     神の本質と等しいことを前提とした人間中心だ。
             l | い.┘::.::.:|ニニニ7::.::└ ::/〃  l |\
           /| | \::.::.::.::|-―‐-/::.::.::.::/ l″   l|  \   
            ´ ̄ | |  / \::.::| ::.::.::./::.::.::/  | /   | ̄ ̄`
424ミルキィ・ウェイ ◆LyNSSZRiCw :2012/08/23(木) 22:16:20.86 ID:U+a+yNQ/
大正時代にクリスチャンにかぶれた青年が、禁欲主義と性欲の狭間で
耐え切れなく、結局自殺してしまった事件があった

自殺するぐらいなら、彼女が出来るまで手淫でガンガレよって話
425rose :2012/08/23(木) 22:17:59.08 ID:afsjIHr2

>>423

それは私達が「聖霊」の通りよき管として召されている、とは
また違った考え方ですよね。

もう少し勉強してみますね。
ただ、お互いに、相容れないものがあったとしても、静かに「対話」が
成り立つ方達を私は尊敬いたします^^

ありがとうございました。^^
426rose:2012/08/23(木) 22:20:01.85 ID:afsjIHr2
>>424
クリスチャンは禁欲主義ではないですよ^^
427グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/23(木) 22:23:27.16 ID:q+X+mrd8
                   ..:::::::::::::::::::::::::::::....、
                   /::::::/-――-\:::::::::\
                  /:::::::::/         ヽ:l:::::::::ヽ
.                 /:::::::::/ 厶 ―‐=ミ、 |:|:::::::::l:::.
                 ::::|:::::l:|イ::|:l|:::::::::|ハ:::::::ト.|:::::::::|::l:l
               |::::|:::::|:|:|::::|:l|:::::::::|_l|::::::||_|:::::::::|::|::l
               |::::|:::イ|:|::::|ハ:::::::| l|:::::儿|:::::::::|::|:::l     
              :::::|:::::レ厶=ミ、  ̄ ≫テ气|:::::::::|::|:::::.、    神から愛玩される被造物として
                /:::::|:::::|《ハヒ.〕    ヒ..ン |::::::::l|::|l::::::}  
             {:::|:::|:::::|ヘ ´   l     |::::::::l|::リ:::/  人間存在を捉えるなんて、
                  ∨:::|:::::|l:::ヽ   _ _,   , |::: :::リ/::/ 
                 ヽ人:::|l_ ノ ト 、     イト|:::::/厶廴_     僕からすれば愚劣なマゾヒズムだ。
               イ「:|ヽヽ::.::.|/l ><  / ノ//::/ /`.
                 ハ |::| |\:: |、     /// /::/〃   |    グノーシスはそれとは対極的な人間賛歌なのさ。
             l | い.┘::.::.:|ニニニ7::.::└ ::/〃  l |\
           /| | \::.::.::.::|-―‐-/::.::.::.::/ l″   l|  \   
            ´ ̄ | |  / \::.::| ::.::.::./::.::.::/  | /   | ̄ ̄`
                 ノ |∨    ヽl::.::.::厶 イ    | /   人   
428rose :2012/08/23(木) 22:30:13.54 ID:afsjIHr2
>>427
>>神から愛玩される被造物として人間存在を捉える

そういう言い方をされたのは、初めてです。過激〜^^

ただ私達は霊的実体と物質的実体を分離しては考えないのです。



429ミルキィ・ウェイ ◆LyNSSZRiCw :2012/08/23(木) 22:33:40.74 ID:U+a+yNQ/
>>426
昔と違って今は大分変わってきたんだ
当時は。教条的な考え方が良かれと思われていた

敬虔なる・・
430グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/23(木) 22:43:28.22 ID:q+X+mrd8
                   ..:::::::::::::::::::::::::::::....、   人間は何のために「創られた」?
                   /::::::/-――-\:::::::::\
                  /:::::::::/         ヽ:l:::::::::ヽ   こう聞くと、愚かなキリスト者がよく言うのさ。
.                 /:::::::::/ 厶 ―‐=ミ、 |:|:::::::::l:::.
                 ::::|:::::l:|イ::|:l|:::::::::|ハ:::::::ト.|:::::::::|::l:l  人間は神を愛し愛されるために存在する。
               |::::|:::::|:|:|::::|:l|:::::::::|_l|::::::||_|:::::::::|::|::l
               |::::|:::イ|:|::::|ハ:::::::| l|:::::儿|:::::::::|::|:::l     僕に言わせれば、言葉を弄してるだけで
              :::::|:::::レ厶=ミ、  ̄ ≫テ气|:::::::::|::|:::::.、   
                /:::::|:::::|《ハヒ.〕    ヒ..ン |::::::::l|::|l::::::}   ペットが人間のために存在するというに等しい。
             {:::|:::|:::::|ヘ ´   l     |::::::::l|::リ:::/ 
                  ∨:::|:::::|l:::ヽ   _ _,   , |::: :::リ/::/   それをペットの側からいうんだから自虐趣味極まれりだぜ。
                 ヽ人:::|l_ ノ ト 、     イト|:::::/厶廴_ 
               イ「:|ヽヽ::.::.|/l ><  / ノ//::/ /`.   そうじゃない。神は人間を家族として扱われると君たちは言うだろう。
                 ハ |::| |\:: |、     /// /::/〃   |   
             l | い.┘::.::.:|ニニニ7::.::└ ::/〃  l |\  だが、それは人間もペットに対して言う言葉なのさ。
           /| | \::.::.::.::|-―‐-/::.::.::.::/ l″   l|  \   
            ´ ̄ | |  / \::.::| ::.::.::./::.::.::/  | /   | ̄ ̄`
431rose :2012/08/23(木) 22:46:16.73 ID:afsjIHr2
>>429
いえ、確かに今でも結婚するまでは純潔を守るのが基本です。
ですが、そうできなかった時に「自殺するまで追い詰められる」というのは
間違っていますよね。悔い改めて出直すことができると思います。
432rose :2012/08/23(木) 22:52:11.76 ID:afsjIHr2
>>430
神は造りたいから創った。しかもご自分に似せて人間を造られました。
そこにはヨブ記が記すような神の絶対権威があります。
しかしいつでも人間は神に反逆する存在です。どんなに神が人間を愛しても
人間は神とは別方向に行く習性があるのです。
飼い犬に手を噛まれるようなものですね^^

433グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/23(木) 23:07:43.42 ID:q+X+mrd8
                   /::::::/-――-\:::::::::\
                  /:::::::::/         ヽ:l:::::::::ヽ  
.                 /:::::::::/ 厶 ―‐=ミ、 |:|:::::::::l:::.
                 ::::|:::::l:|イ::|:l|:::::::::|ハ:::::::ト.|:::::::::|::l:l   創りたいから創るって。
               |::::|:::::|:|:|::::|:l|:::::::::|_l|::::::||_|:::::::::|::|::l
               |::::|:::イ|:|::::|ハ:::::::| l|:::::儿|:::::::::|::|:::l   そんな無意味な欲求はないよ。
              :::::|:::::レ厶=ミ、  ̄ ≫テ气|:::::::::|::|:::::.、   
                /:::::|:::::|《ハヒ.〕    ヒ..ン |::::::::l|::|l::::::}  ペット業者は金儲けがしたいから犬を品種改良する。
             {:::|:::|:::::|ヘ ´   l     |::::::::l|::リ:::/ 
                  ∨:::|:::::|l:::ヽ   _ _,   , |::: :::リ/::/    では、神はなぜ人間を創った?
                 ヽ人:::|l_ ノ ト 、     イト|:::::/厶廴_ 
               イ「:|ヽヽ::.::.|/l ><  / ノ//::/ /`.    これは人間論―人間存在にかかわる問いだ。
                 ハ |::| |\:: |、     /// /::/〃   |   
             l | い.┘::.::.:|ニニニ7::.::└ ::/〃  l |\  僕らはそもそも神が「欲求」すること自体を否定する。
           /| | \::.::.::.::|-―‐-/::.::.::.::/ l″   l|  \   
            ´ ̄ | |  / \::.::| ::.::.::./::.::.::/  | /   | ̄ ̄究極的に言えば人間は「創られた」存在ではない。
                 ノ |∨    ヽl::.::.::厶 イ    | /   人   
434神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 23:14:41.24 ID:I0oiYH+O
>>412
これに答えられてから言え。

>>401
なぜ「至高なる一」がなければならないのか。それでは、キリスト教と同じ
一神教に成り下がってしまうではないか。

「多様な存在」自体が、いや、多様であるがこそ、全体として「至高」なのである。
435Johannes:2012/08/23(木) 23:33:01.14 ID:yn365lr7
信じよう信じようとする.
信仰そして祈り.信仰有ってこそ揺るぎないと思う.
しかし其れは.疑ってはいけない疑ってはいけないと思う.
疑いは信仰の未熟さと思う.
さて.そうやって自分で自分を騙し通せるものだろうか.
436神も仏も名無しさん:2012/08/23(木) 23:37:14.64 ID:I0oiYH+O
>>435
その「自己欺瞞」の手助けをしてくれるのが、宗教団体なのだよ。
437Johannes:2012/08/23(木) 23:55:54.70 ID:yn365lr7
一体.彼ら信仰者は何を求めているのか.
その実が己が魂の救済というなら大いに疑問を提出したい.
「己が魂」とは「自我」のことであろう.
しかし自我とは在って当然だろうか.違うと言いたい.
信仰によって正当化された自我は.エゴインフレーションを引き起こす.
438グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/24(金) 00:04:26.56 ID:uMo7GDQU
                   ..:::::::::::::::::::::::::::::....、
                   /::::::/-――-\:::::::::\
                  /:::::::::/         ヽ:l:::::::::ヽ  
.                 /:::::::::/ 厶 ―‐=ミ、 |:|:::::::::l:::.
                 ::::|:::::l:|イ::|:l|:::::::::|ハ:::::::ト.|:::::::::|::l:l   アリストテレスは著書「メタフュジカ」の中で
               |::::|:::::|:|:|::::|:l|:::::::::|_l|::::::||_|:::::::::|::|::l
               |::::|:::イ|:|::::|ハ:::::::| l|:::::儿|:::::::::|::|:::l   師プラトンの神学的イデア論を否定する際
              :::::|:::::レ厶=ミ、  ̄ ≫テ气|:::::::::|::|:::::.、   
                /:::::|:::::|《ハヒ.〕    ヒ..ン |::::::::l|::|l::::::}  次のように言ったのさ。
             {:::|:::|:::::|ヘ ´   l     |::::::::l|::リ:::/ 
                  ∨:::|:::::|l:::ヽ   _ _,   , |::: :::リ/::/    「それを唱えたのは私の親愛なる人たちだが、
                 ヽ人:::|l_ ノ ト 、     イト|:::::/厶廴_ 
               イ「:|ヽヽ::.::.|/l ><  / ノ//::/ /`.     友より真理を尊ぶことが最も敬虔なことなのだ。」
                 ハ |::| |\:: |、     /// /::/〃   |   
             l | い.┘::.::.:|ニニニ7::.::└ ::/〃  l |\   宗教者もそうでなくてはならないと僕は思うぜ。
           /| | \::.::.::.::|-―‐-/::.::.::.::/ l″   l|  \   
            ´ ̄ | |  / \::.::| ::.::.::./::.::.::/  | /   | ̄
439神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 00:09:46.46 ID:bXuNmvJu
>>438
「真理とは何か?」(By: ピラト)
440Johannes:2012/08/24(金) 00:14:10.42 ID:Zw16FCue
親類の葬式で米国に滞在していて思ったのだが.
彼等にとって神とは外在して(隔絶して)存在している.
個人の人格とは神と向かい合う自我だけと思っているようだ.
そして「自我の復活」を願う(それは形式的にであって実は疑っている).
日本人は空気のように「心の中」を見つめる習慣があるが.彼等にはない.
441神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 00:14:43.32 ID:/3Il9pIP
>>439
「ボソッ」(Byイエス
442rose :2012/08/24(金) 00:17:06.93 ID:m0WRwNCp

ちょっとまってくださいね〜 ご自分たちも「信仰者」なのでしょう?

何故にそのように畳み掛けるように詰問しますかね?

こちらはカキがなかなか載らなくて大変です。(;;)
443rose :2012/08/24(金) 00:20:27.15 ID:m0WRwNCp
>>433
神は陶器師、私達は作られた土の器に過ぎない、というのは私達の理解です。
陶器師の手にある粘土が、思いのままに形づくられことが、神と人間の関係を例証するために使われています。
( 詩篇、イザヤ、エレミヤ 、ダニエル、ローマ、黙示録など ) 私達は土の器に過ぎないのです
444Johannes:2012/08/24(金) 00:21:37.62 ID:Zw16FCue
>>442
大いなる誤解です.最初に言明してあります.俺は信仰を否定する.

多分.グノーシス家のシモンさんもグノーシスを信仰しているのではない.
グノーシスとは.そもそも信仰と相容れないからグノーシスなのでしょう.
445rose :2012/08/24(金) 00:23:03.72 ID:m0WRwNCp
>>437>>440
Johannes氏は、最初はカトリックでしたよね?よき信仰の先輩に出会えなかった
のかもしれませんね。大変、残念なことです。
私が何故信仰するのか、それはそうすることが「自然体」だからです^^
446神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 00:25:58.26 ID:bXuNmvJu
>>443
土の器には、それを作った陶器師のことは分らない、ということを自覚する
ことが必要。土の器の身の程を知れ。
447神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 00:29:52.47 ID:bXuNmvJu
>>445
>それはそうすることが「自然体」だからです^^

自然体などではなく、教会で植え付けられただけの話。自然体である幼い頃は、
信仰などなかっただろ。


448Johannes:2012/08/24(金) 00:30:26.74 ID:Zw16FCue
>>445
いいえ.そんなことはありません.
親しくしていた外国人司祭は素晴らしい人達でしたよ.

普通の人(日本人)は信仰など持ってはいないでしょう.
そして昔の人(ご老人)ほど陰日向なく誠実で悪い事をしない.
449神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 00:57:33.15 ID:PDl0YuOM
「神」「神」「神」と、絶え間なく「神」という言葉を口走る「信仰者」
って、一体何なのだろうね。

本当の信仰者であれば、「神とは人間には図りがたい存在」であることを
知っており、「神」という言葉は、絶対に口にしないものだと思うが。
450rose :2012/08/24(金) 01:03:21.38 ID:m0WRwNCp
>>445 続き
なぜなら【主は御霊であり、そして主の御霊のあるところには自由がある。(Uコリント3:17)】
からです。人生は出会いで決まります。私は「主」に出会ってしまったのです。これが実感です^^
451rose :2012/08/24(金) 01:08:15.61 ID:m0WRwNCp
私も色々な方達に出会っていますが、アメリカ人、ドイツ人、本当に素晴らしい
主の器でした。また日本人は宗教に寛容だと思ってきました。このように詰問される
のもはじめてですし、うちのおばあちゃんなどは仏像研究会ですが教会にもくるという
そういう感じです^^日本人も信仰心は厚いですよ。色々なものに感謝し拝みます。
452神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 01:09:28.19 ID:PDl0YuOM
>>450
教会で「無理やり」出会わされたのだろ。それは「自然体」ではないよ。

「神・神・神」「主・主・主」と本当に煩いねw。
453rose :2012/08/24(金) 01:14:03.07 ID:m0WRwNCp
それから「無神論」も立派な信仰である、とはよく言われていることですよね。^^

私は全く違う聖書の読み方がある、とお聞きして是非お話を伺いたいと思ったのですが
それは聖書編纂時の誤謬といわれるものに関することで、既に知っていました。
ですから、もう大丈夫です。ありがとうございました。^^
454rose :2012/08/24(金) 01:16:12.03 ID:m0WRwNCp

おやすみなさいませ〜♪
455Johannes:2012/08/24(金) 01:21:04.72 ID:Zw16FCue
人は誰でも(勿論自分自身も)何時かは死ぬ.
此れ程明瞭な事は.信じる信じないの問題ではない.其れは信仰ではない.
また.信仰と信心の違いを注意深く認識した方が宜しかろう.
ペガサスは本当に存在するであろうか.
存在すると信じる人は「信心」ではなく「信仰」の人である.
456rose :2012/08/24(金) 01:24:00.18 ID:m0WRwNCp
>>455
いいえ、主に生かされている、という実感です。主がいつも共にいて下さる
という確信です。ですから揺るがないのです。
今まで色々なことがありましたが、万事を益と変えてくださるお方に信頼して歩むこと

信仰とは主への信頼なのです(^^)
457rose :2012/08/24(金) 01:28:38.25 ID:m0WRwNCp

また、非常に奥深い世界のなので学びたいことがたくさんあります。
「イエスを知り尽くした者」ではなく「イエスを知ろうと探求する」者として
このテーマに一生を費やすのも、すごいことだと思います。
イスラエルの次に行きたい国もありますし・・・^^わくわくします。
458Johannes:2012/08/24(金) 01:30:32.60 ID:Zw16FCue
私はパウロを敵とする.
人は.信仰によって義とされ救われることなど決して有り得ない.
必要なのは信仰ではなく疑いである.祈りではなく思考である.
すべてを疑い抜いた後に手に残るものこそが真理であり希望でありいのちである.
イエスにより近いのはパウロではない.
459rose :2012/08/24(金) 01:32:19.53 ID:m0WRwNCp
>>458
そうですか。わかりました。
明日も仕事なのでそろそろ休みます。 おやすみなさい^^
460神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 01:34:10.22 ID:PDl0YuOM
>>456
君を生かしてくれているのは、「人間である他者」。「架空の神」や
「2000年前に死んだイエス」などではない。

あまりにも大きな勘違いをして、「忘恩の徒」「人非人」にならないよう
充分に注意すること。

「人間である他者」への感謝が、「人間であることの最低条件」です。
461rose :2012/08/24(金) 01:36:20.85 ID:m0WRwNCp
>>460
あなたに感謝は絶対にあり得ません 
このスレにいさせてあげてるのだから、感謝してね。笑
462Johannes:2012/08/24(金) 01:41:32.31 ID:Zw16FCue
>>459 おやすみ
ルカ福音書2章19節
マリアは注意深くそのことを心にとどめて考え続けた.
ルカ福音書2章51節
その母はこれらの記憶をみな心におさめておいた.
※ルカ福音書1章〜2章は.イエスの母マリアの証言である.他の何者でもない.
463神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 01:44:50.00 ID:PDl0YuOM
>>461
その「高慢さ」も、イエスの「猿真似」か。イエスの欠点までわざわざ
真似る必要はないw。「創造主が作ったきみ」は、そんなに高慢ではない
はずだよ。幼い頃の自分を思い出してご覧。
464神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 01:52:23.88 ID:PDl0YuOM
>>462
わが子故に、気の狂った息子イエスにどこまでも付き従うマリアの姿は、
聖書の中で唯一感動的な場面。キリスト教は、マリア崇敬により、初めて
「人間」に繋がる。
465神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 01:58:44.21 ID:PDl0YuOM
>>455
「信心」と「信仰」との相違は面白い。日本人は、圧倒的多数が「信心」
ですね。
466rose :2012/08/24(金) 02:36:21.02 ID:m0WRwNCp
///////////////////////////////////////////////////////////////////////

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

///////////////////////////////////////////////////////////////////////
467神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 02:38:43.81 ID:2OCdFtVJ
>>375
>「私は神の子。神の座の右に座る。アブラハムより前からいた」。
>これは「妄想」ではないのか?wよーく反省してみよ。

それはね。御言葉通りだよ。
人しか存在しない世界観から見れば理解できないよね。
キリストは私たちから見る人であったことは一回しかないわけ。その点、仏陀とも違う。
それにしてもあなたのレスからはギギギしか感じられないな。
少なくともあなたの勘違いをあなたを対象にして要請してみれば。
それだけで随分違う人になれるよ。
ギギギw
468神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 02:40:32.94 ID:2OCdFtVJ
ローズさんに怒られるから生命教さんはアボーンしよう。。。
さみしくなったらサロメさんに絡めばいい。
とことんあの人は追い込むから
469rose :2012/08/24(金) 02:44:24.26 ID:m0WRwNCp
本日の祈祷会メッセージには感動しましたので、お分かちします。(^^)

コリントU3:16〜18
主は御霊です。そして主の御霊のあるところには自由があります。私達はみな
顔のおおいを取りのけられて、鏡のように主の栄光を反映させながら、栄光から
栄光へと主と同じかたちに姿を変えられていきます。これはまさに御霊なる主の
はたらきによるのです。



470神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 02:46:31.06 ID:2OCdFtVJ
美しい言葉ですねぇ^^
主の鏡に慣れるのはいつのことやら。
本当に主は御霊です。
471rose :2012/08/24(金) 02:49:19.84 ID:m0WRwNCp
たとえ、理屈がわからない人でも、素直に聖書を読めばどんどん変っていくのです^^
神にいつも顔を向けること、何があっても揺るがない信頼、そうすると力みではなく
栄光から栄光へと変えられていきます・・・

昼間どなたかが書いてらっしゃいましたけれど、主に対する「幼子のような」信仰、
これが何よりも大事です。聖書を読んでも自殺してしまう人もいます。でも
読む姿勢にかかっています。霊のごはん、おいしくいただきましょう(^^)
472神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 02:56:29.25 ID:2OCdFtVJ
心魂の浄化は人を幼子のようにします。
日々の生活は大切だと思います。
建前ではなく、本質的にどうなのか。
言葉だけならサロメさんでも言える。
大切なのはまさに自分が、その人がどうあるのか。
ブランド品を着飾ることが趣旨ではこれっぽっちもないわけなので。
473rose :2012/08/24(金) 02:57:40.72 ID:m0WRwNCp
>>470
こんばんは♪ 起きていらしたんですね。
私達に与えられた無尽蔵の宝に感謝ですね^^

神の国はことばではなく「力」にあるんですものね。
でもそれは、己を低くするものに与えられるんですって。神は低いものを高くされる、
これは真理ですね^^
ご隠居はめげないので、時には向き合って諭してあげてもいいと思います。
でも無視が一番いいのかな?w
474rose:2012/08/24(金) 03:01:10.99 ID:m0WRwNCp
>>472
同意いたします^^ 感謝です。
おやすみなさい。よかった、お話できて^^・・
475神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 03:02:36.36 ID:2OCdFtVJ
>>473
こんばんわ^^
生命教さんはギギギだから何言ってもだめなんですよ。だって自分が否定してるのが等の自分なんだから。
自分との戦いです。その不毛を私は指定します。

洗足の概念は深い意味を持ってますね。
私はローズさんにもギギギさんにも全ての存在に生かされています。
植物にも動物にも感謝します。もちろん大地にも。
心の底からそのような現実の中で生きてゆきたい。
476神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 03:04:21.54 ID:2OCdFtVJ
>>474
このスレはいろんな人がいて本当に良いスレですね。
あなたの心の広さがこのスレに集まる人達の広さです。
ありがとうございます。
おやすみなさい^^
477rose :2012/08/24(金) 03:08:17.86 ID:m0WRwNCp
>>476
とんでもないです。優しいお心遣い感謝してます。
ゆっくりお休みくださいね。
眠りの中でも主がご一緒してくださいますように^^
478神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 07:17:46.80 ID:Fv2DPile
>>427
>グノーシスはそれとは対極的な人間賛歌なのさ。

グノーシスもキリスト教と同じ救済物語じゃないの?
この世を絶対悪としたのになんで人間賛歌になるの?
プレーローマに還れるから?
479神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 08:52:59.53 ID:kACulzvZ
>>475
>植物にも動物にも感謝します。もちろん大地にも。

「人間であるすべての他者」は含まれているのか?それとも「故意に」省いた
のか?w
480rose :2012/08/24(金) 09:09:28.32 ID:m0WRwNCp
おはようございます^^
>>ホーリネス系の聖霊の感覚は僕はグリーンな色彩の聖霊感覚があるんですけれども、
>>ローズさんはどんな感じでしょうか?

私はあまりそのような感覚には優れていません。鈍感なのかも(笑)
ただ具体的な何かが起きます。
神様は人や物、できごとを通していつも私を助け、励まし、導いて下さっています。

【キリスト者の標準】
いつも喜んでいなさい 絶えず祈りなさい 全てのことに感謝しなさい^^


481rose :2012/08/24(金) 09:12:06.18 ID:m0WRwNCp
今日も残暑が厳しくなりそうです。
皆様、よい一日をお過ごしください^^
482神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 09:21:50.13 ID:kACulzvZ
>>480
>【キリスト者の標準】
>いつも喜んでいなさい 絶えず祈りなさい 全てのことに感謝しなさい

追加(プロテスタントのみ):

いつも上から目線・選民主義でありなさいw。
483rose :2012/08/24(金) 09:27:44.89 ID:m0WRwNCp
上記の言葉は 新約聖書 テサロニケの信徒への手紙T 5章16−18節 にあることで、
キリスト者が皆、心に刻んで日常を生きている聖句です。

みことばは、他者へ押し付けるものではなく、自分が霊の糧としていただくものです。
ですから、今日も心に頂いたという意味です。
484神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 09:33:19.12 ID:kACulzvZ
>>483
>みことばは、他者へ押し付けるものではなく

ならば、布教するのは止めなさい。
485rose :2012/08/24(金) 09:39:41.56 ID:m0WRwNCp
>【あなたがたは、自分に関する限り、全ての人と平和を保ちなさい。】ローマ12:18

>人間関係による葛藤について、聖書はどのような代案を提示しているでしょうか?
>このスレでは、如何に異なる見解の者同士でも、相手に対する敬意と礼儀を忘れず、楽しく
>語り合いをしていきたいと思います。
>キリスト者の皆さん、またキリスト教に興味のある方、お分かち合いをしましょう。

スレに沿って発言してください。ここはお分かち合いのスレです。
 ではまた夜に来るかも、来ないかも・・・(^^)
486久しぶりに:2012/08/24(金) 10:07:38.27 ID:xKQZotK8
ローズさん、おはようございます。
聖霊の感覚について、質問したのに・・・
もう一度、ホーリネス系の教会の聖霊の感覚は僕はグリーンの光のイメージに感じるけど、
ローズさんはどんな感じを聖霊を受けるのでしょう?
487ナンシー ◆oAl6hmX7x./1 :2012/08/24(金) 10:22:22.27 ID:mAcKgD40
日本だからブッダが権威あるかのように思われることもあるけどさ、『トータルリコール』とかでも東洋思想はカルトな扱いだよ。
主人公が記憶の書き換えするために行った場所には、ブッダの巨大像があったり。
西洋人からすると世界四大宗教にも入れてもらえないんだから。
488神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 10:53:37.97 ID:XWTzIaKe
>>487
キリスト教とは全く異なり、仏教は2500年間、殆ど大量・組織的に
人を殺したことはない。

この「巨大な相違」の原因は、一体何だと思いますか。比較宗教思想と
して答えてみてください。
489ナンシー ◆oAl6hmX7x./1 :2012/08/24(金) 15:44:56.61 ID:F3ubt8+a
>>488
仏教圏の戦争。
日本国内での戦争。
日本企業の外国でのセクハラ。
村八分などのいじめ。
凍りつくような狂気事件。
引きこもり。
うつ病。
ゲーム脳。

葬式は仏教形式がほとんど。
でも「ワタシハムシュウキョウダ」、いいかげんにしろ。
490神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 16:28:39.83 ID:pgEPlPrh
>>489
キリスト教による「大殺戮」に比べると、規模・態様・性質が桁違い
だということさえ認められない心理状態なのか。
491神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 16:39:32.99 ID:pgEPlPrh
>>489
脱洗脳には、時間がかかる。人生は短い。一日も早く、君らの宗教洗脳
からの離脱に努力を開始しよう。

オセロ中島、洗脳解けても心の整理に時間がかかる・・・弁護士が示唆
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/topics/news/20120309-OHT1T00260.htm?from=related
492神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 17:11:15.46 ID:T68FWdTq
ご隠居やり方を変えてみたのか。
でもこき下ろす人の話に耳を傾ける優し〜い人は居ない。
493神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 17:22:11.72 ID:pgEPlPrh
>>492
宗教というシステムを批判しているのであって、「人間としての信者」の人格
ではない。

批判どころか、「すべての人間は、生命において等価・至上である」。

「宗教による自己欺瞞」の中で一生を終えることほどの悲惨さはなかろう。
494神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 17:23:40.51 ID:BhSpMrwJ
まず強さ
パワーバランス、この概念を忘れてはいけない
結局敗戦国はどうあっても虐げられる運命にある
今の日本の状況もアメリカの嫌がらせみたいに考えられない事も無い
そこにおいてつまりキリスト教国に弱さはなかった
しかしそこにおいて大きく罪に問われる事もなかった
今のこのようなグローバルなパワーバランス論も
キリスト教国による世界統一がなければ語られる事は無かった訳だよね
織田信長が戦国時代を終わらせたのと同じだ
495神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 17:28:38.92 ID:BhSpMrwJ
今もって日本に原爆はふさわしかったと言われる
今の日本人は皆イルミナティだか何だかに取り憑かれて
そんな事も耳心地よく解釈してしまうわけだが
非常に恐ろしい事ではある
果たして戦犯者達は私達に害を成しただろうか?
496神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 17:29:51.77 ID:HdaxJb+l
安穏と暮らしたいのであればキリスト教に入ること。そうすればフリ目からの肉体的虐げはないだろう。
しかし俺はそれを選ばない。
497神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 17:33:46.80 ID:j5K5Zcyu
>>493
他者の価値観に口出しするのは人格否定です。

「宗教というシステムを批判している」という建て前を隠れ蓑に人格否定に勤しむあなたの自己欺瞞に他人を巻き込むのは迷惑なのでやめなさい。
498神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 17:39:52.48 ID:pgEPlPrh
人間のすべての営みは、「生命の維持」の方向にピタリと向けられているのに、
宗教のみが、事実上「生命を否定」する。

ひたすら生存の努力を続ける、人間以外のすべての動物から見れば、生存に無
関係な「宗教観念」のために殺し合い、争い合う「人間の宗教」ほど、愚かな
営みはあるまい。

「愛」は、専らすべての人間に生来的にビルトインされている肉体的行動本能。
それを「理念化」すると、この肉体的行動本能が変容・破壊され、「愛を唱えて
人を殺し、人と争う」という矛盾・倒錯が発生する。100%の善意で悪をな
すことが可能になる。この矛盾・倒錯こそ、宗教の正体なのである。
499神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 17:45:22.31 ID:BhSpMrwJ
アメリカ人だから優秀だと言う事は無い
アメリカ人である故に比較的何かに秀でやすいと言う傾向については
無論口を挟む余地はないだろう
そこにおいて日本人だから劣っていると言う事も又無いだろう
ただ個々において優秀であり、また劣等であろう
金メダルの数なんか見ると、まあやはりそうなんだろうけど
500神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 17:50:01.37 ID:BhSpMrwJ
しかし何かにおいてやはり個々が優っているとは
誰も考えないだろうか?
第2次世界対戦で日本にあれだけの武器を作らせた物は一体何だろう?
何故ベトナムはアメリカに勝てたのだろう?

あくまで道をゆくのは自分自身
道標を評価するのもまた自分
そうではないか?
よく出来た、デザインの良い道標には疑う余地はないのか?
501神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 17:50:07.06 ID:pgEPlPrh
>>497
「生存本能」を唯一の普遍・共通の事実とする人間生存共同体において、
生命を否定する価値観などを認めることは、生物としての人間の矛盾・
自殺行為であるから、口出しされるのは当然である。また、口出し
されなければならないのである。
502神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 18:03:41.59 ID:pgEPlPrh
親でもない赤の他人の大昔の開祖を批判されると、「己の人格批判」
の如く感じるのは、開祖の人格によって己の人格を占拠されてしまって
いるからである。「見知らぬ他者」によって己の心を占拠されてしまい、
自立性を失うのは、統合失調症の典型的症状でもある。

神が「一人一人の人間」に与えた、至上である「己自身の生命(聖霊)」に
目覚めよう。
503神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 18:18:10.82 ID:AW6mskWZ
己の自己欺瞞を満足させるために他者を人格否定し、相手の人格を事実上殺してしまうという矛盾・倒錯こそご隠居の正体なのである。
504神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 18:22:15.26 ID:AW6mskWZ
相手の話に聞く耳を持たずに精神病認定してしまうのは、他者を思いやるミラーニューロンの働きの鈍い自閉症圏の人の典型的症状でもある。
505神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 18:27:14.74 ID:pgEPlPrh
>>>503
君たちの心に居座った「見知らぬ他者」を殺し、心を救おうとしている。

これこそが「真の救い」なのである。
506神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 18:48:41.90 ID:YXdoAoDT
>>501
その認識は間違っている。
世界的に見ても近所の教会を見ても身近なキリスト教徒を見てもキリスト教を続けてる人の自殺者を俺は知らない。
>>501は事実無根でご隠居の妄想である。
507神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 18:53:22.67 ID:YXdoAoDT
>>505
その認識も間違っている。
元々早死にして当然な俺に変わってイエスが生きてる状態なのでその行為はまさに人殺しである。
俺の言ってることをご隠居は実感・理解できないだろうが余計なお世話だ。放っとけ。
508神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 19:05:43.99 ID:BhSpMrwJ
41:ヨハネによる福音書 / 9章 41節

イエスは言われた。「見えなかったのであれば、罪はなかったであろう。
しかし、今、『見える』とあなたたちは言っている。だから、あなたたちの罪は残る。」
509神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 20:12:34.54 ID:Okk4+Eps
>>507
>俺に変わってイエスが生きてる状態

それは「君自身の生来の生命」という「聖霊」の冒涜以外の何物でもない。

君は、「生きている」のではなく、もやは「死んでいる」のである。
510神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 20:52:17.15 ID:Okk4+Eps
勝手に「李承晩ライン」を設定し、現在の竹島問題の原因を作った、悪名高い
独裁者李承晩元韓国大統領も、予想通りプロテスタント。
511神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 21:01:12.55 ID:Okk4+Eps
沖縄にもプロテスタントが増加している気配はないか。日本は、プロテスタント
によって滅ぼされるぞ。
512rose :2012/08/24(金) 21:02:59.19 ID:m0WRwNCp
>>507
こんばんは(^^)

夕方からは涼しくて過しやすくなりました・・
私達はイエスに出会ってしまった。自分にの命と向き合い、自分と深く対決する経験をしたからこそ
恵が訪れたのです。私もそうでした。あなたのお気持ちはよくわかります。
513rose :2012/08/24(金) 21:06:42.49 ID:m0WRwNCp

ご隠居は、他にもキリスト教スレはたくさんありますのに、古巣に戻ることもせず
ここにいるのよね。つまりは居心地がいいのでしょう。
だた、祈られるのが非常に気持ちが悪い、ということなので皆さん、祈ってあげましょう^^
気持ち悪くなって出て行かれるのか、主に変えられて、よき隣人になられるのか。
神様だけがご存知です。楽しみですね^^
514rose :2012/08/24(金) 21:12:13.49 ID:m0WRwNCp
私は感覚的には鈍感で久しぶりに氏のような体験はないのです。
ただ、賛美をする時、とても恵まれて、感謝で涙が滝のようにあふれ出ます。
以下は何度もUPしたものですが、マグダラのマリアの気持ちが私には
よくわかります。好きな映像をUPします。

http://www.youtube.com/watch?v=sza4rh1YzsM&feature=related
515神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 21:20:29.21 ID:Okk4+Eps
>>514
その母親マリアに対して、イエスは、親を親とも思わない言葉を吐いている。
516rose :2012/08/24(金) 21:32:56.14 ID:m0WRwNCp

これも大好きな映像です。十字架の上から、瀕死のイエスはヨハネに、母のことを
頼みました。最後の力を振り絞って「神よ。彼らをお許しください。彼らは自分が何を
しているのかわからないのです。」と祈られました。映画の1シーンですけれど、当時を
よく再現していると思います。^^

http://www.youtube.com/watch?v=glrQXIl_YNs&feature=fvwrel
517神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 21:37:54.20 ID:Fv2DPile
>>516
なんて映画なの?
518rose :2012/08/24(金) 21:43:35.77 ID:m0WRwNCp
>>517
「パッション」です。今では醜聞にまみれるメル・ギブソン監督の手を離れ、素晴らしいスピリチャルな世界を
私達に提示してくれていると思います^^ まあ、「キリスト教」は罪人のためのものですから。
というのは私の感想です。
お時間がありましたらご覧になり、また感想をお分かちあえたら幸いです^^
519神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 21:44:00.25 ID:UK+tLg5t
>>509
ご隠居の本気を見せてもらおうか。
ご隠居は覚悟を持って>>505の発言をしたんだよな?
直接会って俺を救え。

この書き込みへのご隠居の対応次第でご隠居が誠意ある真剣な人なのか、
それとも口からでまかせ垂れ流すだけのチャランポランな奴かわかる。
スルーは論外だからな。
520神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 21:53:32.56 ID:Fv2DPile
>>518
どっかで聞いたことある名前かと思ったら、メルギブソンが作ったことあるやつかあ
あれは俺も見たけど眠くなって途中で見るのやめたんだ
つべの新しい奴はよさげだね
涙ちょちょ切れそうになったでござる
(クリスチャンじゃないのにw)
521のだめ:2012/08/24(金) 21:58:01.60 ID:Zw16FCue

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ご隠居.ピンチ!
522のだめ:2012/08/24(金) 22:12:38.72 ID:Zw16FCue

ご隠居.逃亡ですた.
523神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 23:08:54.41 ID:MF178XqE
メルギブソンって聞くと、どうしてもマッドマックスのイメージなんだよなぁ
524神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 23:16:30.15 ID:9My1QXKe
>>516
>当時を よく再現していると思います。^^

君は当時を見てきたの?w映画とは似ても似つかぬものかも知れないことは、
考えないのかねw。

彼等は、「神の冒涜者」という重罪犯罪人を処刑していることをよく知っていた。
イエスこそ、その精神病故に「自分がどんな重罪を犯したか」が理解できな
かったのである。敬虔なユダヤ社会において「俺は神の子。神の座の右に座る。
アブラハムより前からいた」などと言ったら、即極刑であることは、健常者なら
容易に理解できたことであった。
525神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 23:28:46.34 ID:Fv2DPile
調べたらもろメルギブソンが作った映画じゃん
同じタイトルの別監督のやつかと思った
ギブソンのは最初の10分で見るのやめちゃったんだよな・・
526神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 23:30:13.80 ID:9My1QXKe
>>515
>ご隠居は覚悟を持って>>505の発言をしたんだよな?

イエスは君の親でもなく、大昔の赤の他人なのだから、批判されても、
そんなに興奮する理由はない。私が、君を慈しみ育ててくれた君の親を
批判したなら、大いに怒れ。それは出来るのか?

「俺に代わってイエスが生きている」のなら、「俺は死んでいる」こと
になるではないか。感情的にならずに、冷静・論理的に反論せよ。

君の生命がイエスに占拠されているのなら、イエスを追い払うことは、
君の生命(聖霊)を取り戻し、救うになる。
527神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 23:35:25.91 ID:9My1QXKe
>>526は、>>519へのレスに訂正。
528神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 23:46:48.69 ID:9My1QXKe
>>519
君が、回復不能な難病を患ってるのなら、医学や、君の周囲の生きた
人間に頼るしかない。2000年間進歩皆無の宗教とは異なり、医学は、
殆ど6ヶ月単位で急速に進歩しているのだから、諦める必要はない。

架空の神や2000前に死んで白骨化しているイエスにいくら頼んでも、
難病が治癒することは絶対にないことを自覚すること。君を助ける
ことの出来るのは、「生きた人間」のみである。
529神も仏も名無しさん:2012/08/24(金) 23:54:06.26 ID:Fv2DPile
>>528
キリスト教と関係ない話でなんだけどさ、
松下松蔵って本当だと思う?
530神も仏も名無しさん:2012/08/25(土) 00:10:53.29 ID:jH1Z6OiG
ネットで能書き垂れるだけの爺さんか…。
まあ予想通り。
口だけ爺さんみっともない。
531神も仏も名無しさん:2012/08/25(土) 01:03:38.77 ID:Ot9qC0ei
>>479
自分に聞けばいいよ。わざわざ名前いれてあげたのに。まぁ、あなたは人間である全ての他者に含まれないんですね。
でも、ローズさんは含まれるからね。

あなたの存在のことはよくわかりました。
頑張ってください。
532神も仏も名無しさん:2012/08/25(土) 02:45:08.17 ID:kh0aukGR
>>513
「自分を支持してくれない人間は、裁かれるべき、排除さるべき人間」。ご立派
な「人間差別」の教義だ。イエスは、宗教者どころか、人間の風上にも置けな
い人格低劣きわまる人間。こんなイエスを、こともあろうに神として信じるク
リスチャンがどんな人間に成り果ててしまうかは、言わずとも知れたこと。あま
りにも自明である。
533神も仏も名無しさん:2012/08/25(土) 06:07:02.67 ID:jH1Z6OiG
お前がただのチャランポランな口だけ爺さんであることが晒されたのによくのこのこと書き込みが出来るものだな。恥知らず。
534rose :2012/08/25(土) 06:48:15.41 ID:5Qs+ZAHB
おはようございます。
>>486
久しぶりに氏 >>480にお返事を載せてました。

私には、光や色などの感覚的な体験はありません。
「夢」にはメッセージ性を感じることが、たまにあります。
ただ、それも牧師に相談して吟味します。
母は霊感の強い人でしたが、私にはそのような賜物はあまり備わって
いないようです。ただ、具体的に色々なことが起きますので
日々、不思議を体験していると思っています。
教団教派に拘らず、皆、主にある兄弟姉妹、ひいては未信者の方は
「未来信じる方」、神様は全ての方を愛されていると思います。

このようなお答えですみません、ご了承ください。
535rose :2012/08/25(土) 06:58:28.63 ID:5Qs+ZAHB

皆さんが素晴らしいお証を持ってらっしゃると思います。
多分、自分の内側にあるものと対決して自我に死ぬ経験を経て
神の前に白旗を掲げた方がキリスト者であると思います。
その体験は国籍、人種を問いません。そしてどんな人でも主の前には
平等です。
536rose :2012/08/25(土) 07:05:44.98 ID:5Qs+ZAHB
キリスト教が政治に利用される時、様々な間違いを犯してきました。
ですが、それはキリストの罪ではありません。私達皆の罪の結果です。

本来、キリストの教えは政治や権力と結びつくものではありません。
イエス自身がそのようなものとは無縁、貧しいひと弱い立場の人、蔑まれている
人達の友でした。自分を弁明できる機会が与えられても為政者に媚びることも
しませんでした。

神の国は心の中にあるものです。
537神も仏も名無しさん:2012/08/25(土) 07:18:56.38 ID:QLVWVICP
>>536
キリストを信じていたはずの信徒がどうして大量殺戮できたんだろうね
キリスト教に限らず仏教徒も人殺ししてるけど、

どこで教義が捻じ曲げられちゃうんだろうね

オウム真理教も仏教だったけど、膨大な教義の中に人殺ししてもいいと解釈可能な内容がどっかにあるんかね
それとも元の教義を理解しなかった人たちが自分の信仰や組織宗教を守るために勝手に教義に手を加えたんかな
538神も仏も名無しさん:2012/08/25(土) 07:22:22.88 ID:W4neQf/+
臆病者のネット弁慶出る幕無し。お呼びでない。
539rose :2012/08/25(土) 07:27:45.81 ID:5Qs+ZAHB
>>537
キリスト者にも色々います。十字軍遠征のときは、闘わずにいたアッシジの
フランチェスコのような人もいました。
義のために闘う、お互いの義をふりかざす、これが一番愚かなことかもしれません。

教義に従うというのではなく、そこにあるのは高慢。「国」や「自分」の利益に結びけて勝手に
都合のよい解釈をしてきた結果ではないでしょうか。
540rose :2012/08/25(土) 07:33:58.67 ID:5Qs+ZAHB
本来のキリストの教えは徹底した非戦論です。

キリスト教原理主義やイスラム原理主義など「原理主義」とは
見解を異にしています。
私達が闘う相手は「自分の内面にある罪」であるべきです。

541rose :2012/08/25(土) 07:36:43.61 ID:5Qs+ZAHB

私の好きな賛美をプレゼント(^^)

http://www.youtube.com/watch?v=RYxJc0PTXiY&feature=fvwrel

では、また夜に来るかも・・来ないかも。(←誰風?)
542神も仏も名無しさん:2012/08/25(土) 09:26:57.01 ID:aqA5kZB1
>>540
>本来のキリストの教えは徹底した非戦論です。

あまり見え透いた嘘を付くな。聖書よく読め。

> 私達が闘う相手は「自分の内面にある罪」であるべきです。

君自身やイエスは、どんな「内面にある罪」と闘っているのか。具体的に。
いずれも単なる「我のみ良しの独善性」しか見えないが。

女牧師気取りは、いい加減で止めなさい。少なくともプロテスタントは、公共の
場である2chでは布教禁止。
543神も仏も名無しさん:2012/08/25(土) 09:52:32.47 ID:I58iIj8F
「我のみ良しの独善性」でのみ動き、その事実から目をそらし
自己欺瞞を撒き散らす自身の「内面にある罪」から逃げ回るネット弁慶には偉そうに言う資格無し。
人命救出気取りは、いい加減で止めなさい。

どの面下げてこのスレに書き込みできるのか。
恥を知れ。
544久しぶりに:2012/08/25(土) 10:10:06.31 ID:yYXlpnU+
ローズさん、返答うまく見つけられず勘違い、
申し訳ございません。

隠居氏はタコツボ妄想概念の穴で自己陶酔中なのですよ。
タコツボ妄想概念「生命」が作動中で自己陶酔中
545久しぶりに:2012/08/25(土) 10:21:33.17 ID:yYXlpnU+
大量虐殺云々か、
十字軍の話だと十字軍以前はイスラム教徒の方が力が強く、
イスラム国家認定の海賊が、キリスト教国を襲い、大量拉致していた、。
女はイスラム教に改宗させて2号サン以下に、男は船漕ぎ奴隷に
拉致したキリスト教徒を奴隷販売所で売買されていた、
まあ、信仰の云々の問題ではなく、民族的恨みの次元だろう。
546Johannes:2012/08/25(土) 13:43:20.95 ID:iTUoBS5x
聖書を通読しキリスト教会をも知る者がキリスト教に背を向ける.
こう云う者は背教者・離教者・棄教者等とされる.神の敵なのである.
そして唯一全能の創造主によって最も呪わしい懲罰が下されるとされる.
つまり地獄へ叩き堕とされて永遠の業火の中で苦しむのだよ.
それを信仰の一つの要素としているのがキリスト教と其の信者なのである.
547Johannes:2012/08/25(土) 17:12:15.21 ID:iTUoBS5x

人はただ信仰によってこそ御父なる神から義と認められることで救われるのです.
信仰によってこそキリストの再臨と死者の復活を確信して喜びに満たされるのです.
実に信仰こそが聖霊の賜物に他なりません.
548rose:2012/08/25(土) 17:49:48.97 ID:5Qs+ZAHB
>>547
聖霊の中心的な賜物は、「イエスは主である」という信仰の告白です。←基本ですよネ。
イエス・キリストこそ自分の救い主であり、主であられる、という信仰こそが、聖霊の与える第一の賜物であり、
その他の全ての賜物はこれと結びついているのです。この第一の賜物と矛盾するものは、たとえどんなにすばらしい、
人間業を超えたような働きであっても、聖霊の賜物とは言えないのです。

同意いたしますが・・・どうなさったのですか? >Johannes氏 
549rose :2012/08/25(土) 17:51:34.31 ID:5Qs+ZAHB
>>546
神の敵ですか?? 神はこころ痛めて、息子が帰るのをまっておられます。
放蕩息子のおとうちゃんのように。
550rose :2012/08/25(土) 17:58:50.73 ID:5Qs+ZAHB
うちの牧師はすごく祈っています。教会を去っていった方達のことを。
「自分が至らなかった、許してください。」と涙されていることもあります。
長年祈っていた方がひょっこり礼拝に戻られることがあります。
とっても喜びます「ずっと祈っていました。」と。

教会で立派な信徒面をしている人が天国に行くとは限りませんよ(^^)天国に行ったら
【あら?信仰深げなAさんがいない。あれ?神を裏切ったと思ったけど、Bさんはいたのね!
なんてドンデン返しがあるに違いありません。背教者、離教者に認定できるのは、神だけです。
心の中をご存知なのは神様だけ。人を恐れず、神を恐れましょう。


551rose :2012/08/25(土) 18:07:01.43 ID:5Qs+ZAHB
Johannes氏は、慈しみ深く美しいものを愛するお茶目なのだめちゃまに戻りなさい!

いつものだめちゃまはJohannes氏と闘っています。でも大丈夫!主の勝利!

人のこころは複雑です。でも最後に勝利されるのは主ご自身です。(^^)

委ねましょう、心の中を曝け出して。あなたの心の傷に今、主がふれてくださいます。
552rose :2012/08/25(土) 18:15:17.91 ID:5Qs+ZAHB

今日は仕事帰りにスポーツクラブに行きました。
でもJohannes氏のカキを読んでびっくり!(**)

早々に戻ってきて書き込みしました。
またのだめ氏とatheist氏と・・それからご隠居の漫才も交えて
晩夏の納涼大会やりたいですね。(^^)
553rose :2012/08/25(土) 18:19:56.39 ID:5Qs+ZAHB
私はスッゴイ汚いこころの悪女だったから・・・キリストが必要です。

ホーリネスの大淫婦って言われても仕方ないのですよ。
信徒でありながら罪を犯しましたから。
でも、神は私の心の根源に触れてくださいました。理屈ではなく、神に触れていただき
癒された経験が今の「新しい私」です。だから偉そうなことは言えないの。
ただ涙が溢れるばかりです・・・・・・。
554神も仏も名無しさん:2012/08/25(土) 18:33:23.89 ID:FZZmjtf2
ちょっと煽てられると、その10倍は舞い上がるローズ。

宗教者を決して煽ててはならない。洗脳が急激に深まるだけで、後日の脱洗脳
の時間が余計にかかるだけ。決して本人のためにならない。
555Johannes:2012/08/25(土) 18:35:29.82 ID:iTUoBS5x
ああ.誤解です.>>547 には続きがあったのだが用事があったので.
其処で止まっているだけです.
つまり言葉面だけなら幾らでもクリスチャンになれると云う事なのでしょう.
もし続きを読んだならローズさんは愕然としたでしょう.
しかし何だか書く気が失せた.
556rose :2012/08/25(土) 18:39:16.70 ID:5Qs+ZAHB
>>554

洗脳どころか、骨の髄まで染み込んでいるので、あなたがいくら漫才を
繰り広げてもムリ。それから私にだけレスしないでね。
キモい(〜〜)
557rose :2012/08/25(土) 18:41:54.26 ID:5Qs+ZAHB
>>555
よかった(^^)
ではまたの機会にお願いします。^^
558神も仏も名無しさん:2012/08/25(土) 18:48:13.39 ID:FZZmjtf2
「(聖)霊」:

ヘブライ語でルーアッハ、ギリシャ語でプネウマ。

ヘブライ語のルーアッハは元来「風」を意味し、生命を与えるヤハウェの息が
根源的意味としてある〔詩篇104:29−30)〕。

イエスやキリスト教は、この聖霊を、「身体のどこか外部から鳩のように舞い
降りてくるもの」などと、捏造して侮辱した。
559rose :2012/08/25(土) 18:50:30.54 ID:5Qs+ZAHB
>>558
はいはい、聞き飽きた。atheist氏にガツン!とやって欲しいけど、彼も
優しいから。「はいはい、ご隠居、オシッコして寝ようね」としかもう言わないでしょう。〜〜
560Johannes:2012/08/25(土) 18:50:56.60 ID:iTUoBS5x

>>547 は 良く出来た文章でしょう.
三行からなる文章で.各行に「信仰」のキーワードを一つずつ配置し.
一行目に「父なる神」.二行目に「キリスト」.三行目に「聖霊」を配置した.

でも.本当は続きがある.
561神も仏も名無しさん:2012/08/25(土) 18:58:43.33 ID:FZZmjtf2
>>559
「聖霊を冒涜する者は、永遠に赦されない」(by イエス)。

これも聞き飽きたかな?w

君の、頭のてっぺんから足の先までプロテスタントでこちんこちんに洗脳され
た「偽善のシャワー」こそ聞き飽きたよ。もっと別の話は出来ないのw。
562神も仏も名無しさん:2012/08/25(土) 18:59:26.92 ID:B8Z9gmNK
豚のようなバカ それが同志社三浪 教団教授
牧師の知能は極めて低い

豚のようなバカの集まりがキリスト教団豚のようなバカの集まりがキリス
ト教団豚のようなバカの集まりがキリスト教団豚のようなバカの集まりが
キリスト教団豚のようなバカの集まりがキリスト教団豚のようなバカの集
まりがキリスト教団


563神も仏も名無しさん:2012/08/25(土) 19:11:17.19 ID:FZZmjtf2
知能の極めて低い者しか、豚のイエスのバカ話には嵌らん。知性と教養が
邪魔するからなw。

ミッション系大学でも、イエスに嵌るような低脳者は、ほんの数パーセント
以下らしい。うちのかみさんもミッションだが、聖書の講義ほど退屈なものは
なく、いつも寝てたと言っているw。
564rose :2012/08/25(土) 19:16:16.07 ID:5Qs+ZAHB
>>560
本当に素晴らしいです(^^)
続きはよく祈られて、聖霊に導かれたら載せてくださいね。

今夜は早く帰ったので、今、なんと酢豚をつくりはじめました!
あまちがえた、「鶏肉の甘酢あんかけ」ですね(^^)
大戸屋のに似せて作ってます! おお、焦げる@@
565rose :2012/08/25(土) 19:22:19.72 ID:5Qs+ZAHB
>>561 自分がスレ違いなのよ?他の話ができるところに行きなさいよ、へばりついてないで(笑)

>>563
へえ〜 聖霊がはたらいてないと眠いでしょうね!大学にもよりますし。お気の毒〜♪
566rose :2012/08/25(土) 19:26:09.36 ID:5Qs+ZAHB
いつも人の会話にしゃしゃり出てきて、日本男児たるマナーすら身に付けていないから
無神論者にまで、反論される。社会人としてのマナーや高齢者としての威厳もなし。
「人として」どうなの?ってところね。ふ〜〜ん。(・・)
567神も仏も名無しさん:2012/08/25(土) 19:36:01.30 ID:Ot9E+8uO
ホントにroseに対して「だけ」書き込んでるねこのチャランポラン爺さん。
臆病者で卑屈な爺さんだ。
女の腐った奴みたいだな。情けない野郎だ。
568Johannes:2012/08/25(土) 19:50:09.67 ID:iTUoBS5x

どうもお年寄りにも世代間格差があるようだ.
大戦終結以前の教育を受けた老人には一本筋金が通っているように思える.
しかし戦後教育を受けた六十代の爺婆は本当に糞ぢぢい糞ばばあばかりだ.
因みに終戦後.我が国を再建したのは戦前派のお年寄り達であった.
569ミルキィ・ウェイ ◆LyNSSZRiCw :2012/08/25(土) 21:42:32.40 ID:MP4pl0p+
ホルモン衆ガンガレv
570rose :2012/08/25(土) 21:48:36.28 ID:5Qs+ZAHB
>>569
ここは、まったりとお分かち合いをするスレです。^^
571つきみ ◆2lb7yaznVU :2012/08/25(土) 21:51:17.73 ID:APYuwQRT
スマホのGoogle sky mapってアプリ楽しい。
夜空にかざすと、カメラで見える星の名前や星座が画面に表示される。
無料だしw
572ミルキィ・ウェイ ◆LyNSSZRiCw :2012/08/25(土) 21:57:23.99 ID:MP4pl0p+
>>564
神と表現するより聖霊と表現するのは、よりキリスト的だからかな?
573ミルキィ・ウェイ ◆LyNSSZRiCw :2012/08/25(土) 22:12:33.03 ID:MP4pl0p+
つきみって意外とロマンチストじゃんw
574Johannes:2012/08/25(土) 22:18:51.36 ID:iTUoBS5x
>>ご隠居さん

「臆病者で卑屈な爺さん」なのだそうだ.
熱中症で タヒ んだのかね.アーメン
575rose :2012/08/25(土) 22:20:29.01 ID:5Qs+ZAHB
>>571
>>つきみって意外とロマンチストじゃんw

ほんと。少年みたいですねw

>>572
聖霊さまはより身近にいらっしゃる方だからです。

576rose :2012/08/25(土) 22:22:05.51 ID:5Qs+ZAHB
>>574
もう、呼ばないで・・・本当に面倒くさいからいい加減ウンザリです。
やっと平和(^^) まったり〜〜
577rose :2012/08/25(土) 22:24:59.68 ID:5Qs+ZAHB
じゃあ、今夜は恋話しましょう。

皆さん結婚してらっしゃるのですよね?
奥様の一番素敵なところはどこですか?
578rose :2012/08/25(土) 22:28:09.79 ID:5Qs+ZAHB
・・・って野暮な質問でしたわね。失礼しました。

どうぞ仲良くお幸せに・・羨ましいです(^^)
579ミルキィ・ウェイ ◆LyNSSZRiCw :2012/08/25(土) 22:50:00.88 ID:MP4pl0p+
>>578
そんなこと言ってるようじゃダメだなw

ローズは当初よりフェロモン力落ちただふ
580rose :2012/08/25(土) 22:54:20.79 ID:5Qs+ZAHB
>>579
あら。嬉しい(^^)
581Johannes:2012/08/25(土) 22:55:28.50 ID:iTUoBS5x
>>580
もしかして.暇なの?
582rose :2012/08/25(土) 22:57:21.72 ID:5Qs+ZAHB
そうよ、ヨハンネス氏のカキ読んで帰ってきたんですもの。

583のだめ:2012/08/25(土) 23:00:41.91 ID:iTUoBS5x

でも.たいした話のネタがないんでつよ.

ご隠居さんも タヒ ん だようだし.
584rose :2012/08/25(土) 23:05:30.44 ID:5Qs+ZAHB
>>583
いいんです、いいんです〜。
いつも楽しい話題をありがとうございます^^
反論者がいると盛り上がるのだけれど、そういうのはもう懲り懲り。

好きな聖句でもカキしてまったりゆったりで、私は満足なんです。^^

585神も仏も名無しさん:2012/08/25(土) 23:06:43.23 ID:jH1Z6OiG
ローズさん聖歌隊ではアルト?
586rose :2012/08/25(土) 23:06:45.84 ID:5Qs+ZAHB
千秋お姉さまと知り合ったのはいつ頃なんですか? 
のだめ氏もグノーシス派なの?
587グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/25(土) 23:08:53.42 ID:cqsMmGYt
     ,,-,,          ,_
    /  ヽ       / `i
    l .l^ヽ i      .//'i l    >>478
  .  ! l  .i.l ,,____,, // //  遅レスだけど
    ヽヽ i l''   ''// .// 
    /ゝi i l,,----.i/ ./,ヘ,,   >>グノーシスもキリスト教と同じ救済物語じゃないの?
   i / ヽ-'~'''''⌒'''''`-' 、i ある意味正しく、ある意味間違ってるよ。
   .l .l  /.  /  ,   \  i.l  人間の本性が神なら、既に救済されているから。
 .  l .l./l /__(  /人 ノヘl ) l l
   ゝ(/l/,,--,\/ lノ- lノ / し'l   >>この世を絶対悪としたのになんで人間賛歌になるの?
.,,__ ノ ソ ヘ (::フ   (::フ / しi  ノ  悪は完全性の欠如。絶対悪なんてないし。
.ヽ,_,,_ゝ,_ソ        .ゝ-''~ソ  言ったでしょ?グノーシス者は誰にも従属しないし、
  ゝ,,_ノゝ.   0    /ヽ_,ノ   創造されないし、縛られない。
    ゝ_ノ`~'''----''(;;;;;) \   人間の内にある神が完全な自由を齎すから。
    /`ゝ、,,,____,,,ノ (=ゞ- ) 
588rose :2012/08/25(土) 23:12:09.09 ID:5Qs+ZAHB
>>585
はい、アルトです。私が聖歌隊とカキしたことを覚えておられるなんて
すごい!(^^)
589rose :2012/08/25(土) 23:13:49.95 ID:5Qs+ZAHB
>>587
千秋お姉さまは、一人でその立場を守ってらっしゃるの?
グノーシス派という集会とか教会とかはあるんですか?
愚な質問でも怒らないでくださいね。
590のだめ:2012/08/25(土) 23:13:58.24 ID:iTUoBS5x

>>547 は つまり.
イエスが亡くなった後のパウロの教え.厳密にはパウロのキリスト教なんですよ.

それを知っているから.そういう文章も書こうと思えば書けるんです.
しか〜し.イエス本人の教えをよ〜く吟味して比較すると.ちょっと怪しくなるんです.
591神も仏も名無しさん:2012/08/25(土) 23:14:26.70 ID:jH1Z6OiG
>>588
聖歌とか讃美歌とか歌うの楽しいよね
592のだめ:2012/08/25(土) 23:16:05.17 ID:iTUoBS5x

おっと.千秋先輩.
いつのまに.忍術ですか.
593rose :2012/08/25(土) 23:17:32.95 ID:5Qs+ZAHB
>>590
勿論、パウロだとすぐに思いましたよ。
でも私はパウロが好きです。イエスの教えと比較してどうとか、そういうことは
どうでもいいんです。イエスに習い殉教しましたでしょ。私利私欲の傲慢な人とは
思いません。

>>591
はい(^^) 賛美の中に主がおられますから。大好きです。聖歌隊ですか?


594グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/25(土) 23:17:56.57 ID:cqsMmGYt
     ,,-,,          ,_
    /  ヽ       / `i
    l .l^ヽ i      .//'i l   
  .  ! l  .i.l ,,____,, // // 
    ヽヽ i l''   ''// .// 
    /ゝi i l,,----.i/ ./,ヘ,,   グノーシス「派」なんて概念はほんとは存在しないんだぞ。
   i / ヽ-'~'''''⌒'''''`-' 、i  言ったでしょ。
   .l .l  /.  /  ,   \  i.l  グノーシスの霊性は人間の裡から来る光の「解釈」。
 .  l .l./l /__(  /人 ノヘl ) l l  だから本当のグノーシス者は自分が「救済される者」
   ゝ(/l/,,--,\/ lノ- lノ / し'l   であると同時に「救済する者」でなければならない。
.,,__ ノ ソ ヘ (::フ   (::フ / しi  ノ  他人の解釈に依存したり、派閥としてまとまった時点で
.ヽ,_,,_ゝ,_ソ        .ゝ-''~ソ   もう間違っちゃってんのよ。
  ゝ,,_ノゝ.   0    /ヽ_,ノ   グノーシス文献が統一性のない多様性を示しているのも
    ゝ_ノ`~'''----''(;;;;;) \   重要なのは、書き手の思想だからじゃなく読み手の解釈だから。
    /`ゝ、,,,____,,,ノ (=ゞ- ) 
    (  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ソ  
595神も仏も名無しさん:2012/08/25(土) 23:19:00.01 ID:jH1Z6OiG
>>593
いやー、家は小さい教会だから。
596rose :2012/08/25(土) 23:23:42.04 ID:5Qs+ZAHB
>>594
では「イエスを主であると告白する霊以外は異端」となってますから、こちらの立場から申し上げれば
異端なのですね。ま、お姉さまも「神を喜ばすだけの愛玩物」とかっておっしゃったからいいでしょ、これくらいw

>>595
小さい教会にもいたことがあります。色々問題が起こって大変だったかな。
小さい方が人間関係が濃密になって、いい面もありますが、大変な面もありますよね。
大きい教会が全てに恵まれているわけでもなく、やはり問題はあります。でも
主にあって一つです(^^)
597のだめ:2012/08/25(土) 23:24:09.50 ID:iTUoBS5x
それで

最強グノーシス派シモン → グノーシスサイキョ! にしたんですかね.

「シモン」がぬけちゃってます. 「自灯明のアホ・のだめ」にしよかな.
598rose :2012/08/25(土) 23:27:08.13 ID:5Qs+ZAHB
>>594
で、グノーシスのお立場からは人間存在をどう考えてらっしゃるんですか?
偶然に存在するもの・・ですか? 人間はどこから来たのでしょうか?

これをお聞きするのを忘れてました^^
599rose :2012/08/25(土) 23:31:15.16 ID:5Qs+ZAHB
シモン・・というハンネは
>>シモン・マグス(Simon Magus)(2世紀) - (魔術師シモン)「使徒行伝」(8:3-)に言及がある人物とは別人だが、混同される。

からでしょうか?
600グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/25(土) 23:34:14.68 ID:cqsMmGYt
    /  ヽ       / `i
    l .l^ヽ i      .//'i l   
  .  ! l  .i.l ,,____,, // // 
    ヽヽ i l''   ''// .// 
    /ゝi i l,,----.i/ ./,ヘ,,   
   i / ヽ-'~'''''⌒'''''`-' 、i  >>「神を喜ばすだけの愛玩物」とかっておっしゃったからいいでしょ、これくらいw
   .l .l  /.  /  ,   \  i.l  
 .  l .l./l /__(  /人 ノヘl ) l l    あれ?根に持ってたんだ。
   ゝ(/l/,,--,\/ lノ- lノ / し'l   でも撤回しないよ?事実だから。
.,,__ ノ ソ ヘ (::フ   (::フ / しi  ノ  人間は土の器なんでしょ?
.ヽ,_,,_ゝ,_ソ        .ゝ-''~ソ  人間は実用であれ芸術であれ利己的「欲求」をもって器を作る。
  ゝ,,_ノゝ.   0    /ヽ_,ノ   さらに愚かしいのは破壊される駄作が多いとされてること。
    ゝ_ノ`~'''----''(;;;;;) \   この卑俗な神論・人間論はグノーシスの流出論には絶対に勝てない。
    /`ゝ、,,,____,,,ノ (=ゞ- ) 
    (  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ソ  
601rose :2012/08/25(土) 23:35:55.72 ID:5Qs+ZAHB
>>596 訂正書き直し
>>595
小さい教会にもいたことがあります。色々問題が起こって大変だったかな。
小さい方が人間関係が濃密になって、いい面もありますが、大変な面もありますよね。
別にそういうことがイヤになったから転会したのではなく、引越しが転機になりました。

大きい教会が全てに恵まれているわけでもなく、やはり問題はあります。でも
小さくても大きくても、関係ないです、私達は主にあって一つです(^^)

602rose:2012/08/25(土) 23:38:49.48 ID:5Qs+ZAHB
>>600
根にもったのかな?w いえ、持ってないです。面白かっただけ。

そうです、私達は陶器師に文句を言えないただの土の器なんです。
そこに神様の息が吹き込まれたんです^^

三浦綾子の「この土の器をも」をよかったらお読みください。
603神も仏も名無しさん:2012/08/25(土) 23:39:51.48 ID:jH1Z6OiG
>>596
音楽はメタルが好きなんだけどね。ゴスペルメタルとか無いのね。
三味線の音も好き。
三味線メインで16分バスドラム、女性ソプラノボーカルなメタルとか疾走感あって良さそうなんだけどそういうのも無いみたい。
604グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/25(土) 23:41:14.77 ID:cqsMmGYt
    l .l^ヽ i      .//'i l   
  .  ! l  .i.l ,,____,, // // 
    ヽヽ i l''   ''// .// 
    /ゝi i l,,----.i/ ./,ヘ,,   
   i / ヽ-'~'''''⌒'''''`-' 、i  >>598
   .l .l  /.  /  ,   \  i.l  
 .  l .l./l /__(  /人 ノヘl ) l l   人間の本性「プネウマ」は神の本質の欠片。
   ゝ(/l/,,--,\/ lノ- lノ / し'l   それは「創造」ではなく、「流出」によって生まれた。
.,,__ ノ ソ ヘ (::フ   (::フ / しi  ノ  違いが分かる?
.ヽ,_,,_ゝ,_ソ        .ゝ-''~ソ  新プラトン主義のプロティノスがぱくったけど、もともとは
  ゝ,,_ノゝ.   0    /ヽ_,ノ   グノーシスの教えよ。太陽から光が発せられるように。
    ゝ_ノ`~'''----''(;;;;;) \   人間の本性は至高の神の内なる多様性として生まれたの。
    /`ゝ、,,,____,,,ノ (=ゞ- ) 
    (  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ソ  
605のだめ:2012/08/25(土) 23:41:38.60 ID:iTUoBS5x

つか.ローズさんはシュメール文明(神話).すこしは調べましたかね.

エジプトとシュメール.粗筋だけでも調べるなら.創世記なんて糞.ですよ.
606rose :2012/08/25(土) 23:42:41.56 ID:5Qs+ZAHB
私などは人間によきものを見出しますが(素晴らしい人達もたくさんいらっしゃいます)が
やはり人間には欠けがあると思います。愛する反面憎しみが、高慢が、蔑みが悲嘆が・・
色々な負の要素を持っているのが人間です。ですから人間同士の愛に真実を感じません。
そこに神が介入されて真の愛を得られると思っています。

で、グノさん、人間はどこから来てどこに行くのでしょうか?
607rose :2012/08/25(土) 23:47:33.25 ID:5Qs+ZAHB
>>603 すごいですね、うちはあったような・・メタル。たまにしか出してもらえないけどw
   三味線、いいですね。弾けるんですか?三味線で賛美歌や聖歌も乙なものですね^^

>>605

神話には興味ないです。エジプト文明には興味あります、イスラエル人はエジプトに寄留してましたから。
608グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/25(土) 23:49:22.95 ID:cqsMmGYt
     ,,-,,          ,_
    /  ヽ       / `i
    l .l^ヽ i      .//'i l   
  .  ! l  .i.l ,,____,, // // 
    ヽヽ i l''   ''// .// 
    /ゝi i l,,----.i/ ./,ヘ,,   
   i / ヽ-'~'''''⌒'''''`-' 、i  >>606
   .l .l  /.  /  ,   \  i.l  
 .  l .l./l /__(  /人 ノヘl ) l l  神から来たものは神へと還る。
   ゝ(/l/,,--,\/ lノ- lノ / し'l   伝道の書にも似たような一節があったっけ?
.,,__ ノ ソ ヘ (::フ   (::フ / しi  ノ  正統教会は魂の先在を否定してオリゲネスを死後破門したけど、
.ヽ,_,,_ゝ,_ソ        .ゝ-''~ソ  この一節だけは真理に近いといいわ。
  ゝ,,_ノゝ.   0    /ヽ_,ノ   はっきり言えば、「個」としての人間は存在しなくなる。
    ゝ_ノ`~'''----''(;;;;;) \   一つのプレーローマとなるのよ。
    /`ゝ、,,,____,,,ノ (=ゞ- ) 
    (  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ソ  
609のだめ:2012/08/25(土) 23:50:56.59 ID:iTUoBS5x
>>神話には興味ないです。

あれ.創世記に興味なし.
それはいいことです.
あんなもの頭から事実だなんて思い込むのはまったく有害です.
人格が壊れますから.
610神も仏も名無しさん:2012/08/25(土) 23:52:01.59 ID:jH1Z6OiG
>>607
弾けないです。聞く専門です。
ゴスペルメタルあるんですか?
差し支えなければ教えて欲しいです。
611rose :2012/08/25(土) 23:52:40.79 ID:5Qs+ZAHB
>>はっきり言えば、「個」としての人間は存在しなくなる。
>>一つのプレーローマとなるのよ。

これはプロテではないですね。プロテは「神対我」ですから(^^)
612rose :2012/08/25(土) 23:55:28.23 ID:5Qs+ZAHB
>>609
創世記は神話として捉えていません。聖書全体を把握する重要な書と認識してます。

プロテは「聖書信仰」ですから、聖書の無謬を信じています。
もちろん辻褄があわない箇所もたくさんあるのは承知してますよ^^
口伝でしたから・・もともと。
613のだめ:2012/08/25(土) 23:57:16.50 ID:iTUoBS5x
>>608
ところでシモンさん.
ヘブライ語の「アーメン」なんですが.
あれって.エジプト由来のヘブライ語って話は聞いたことは無いですか.
詩篇にもアーメンって出てはきますけどね.
以前から.何かしっくり来ないですね.
614rose :2012/08/25(土) 23:58:57.10 ID:5Qs+ZAHB
>>610
メタルじゃなくてロックだった・・ごめんなさい、ロックはあります^^
多分メタルなんてやると、年配の方達が度肝を抜くでしょうね・・
老若男女、いらっしゃいますから、全ての中庸をとるとメタルはちょとキツイかも。
青年層でやればいいですよね^^
615神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 00:03:05.01 ID:5z7zC5/5
>>574
>熱中症で タヒ んだのかね.アーメン

ここのクリスチャン同士の浅薄な馴れ合い論議で、気分が悪くなっただけ。
まさに高校生レベル。いい年して「大人の見解」は持てないのかね。

一人で舞い上がっている、女牧師気取りの若い女に、誰も批判一つできない。
一生懸命にイエスを猿真似している感じ。
616のだめ:2012/08/26(日) 00:04:46.21 ID:c9rNObrB
>>612
何故信じるのか全く理解できませんね.
ペガサスの実在を信じるのと同程度に無明の闇の中にあるみたい.
神話として比較するなら歴然とします.創世記はパクリのB級神話.
ま.いいですけどね. のだめが信仰を有害視する理由はまさに其処にあります.
617神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 00:05:07.75 ID:jtzU4hPo
>>614
ロックに拒絶反応する年配の方とかいらっしゃいますしね。
ゴスペルに力を入れてる教会とかはリバイバルに繋がるならと、礼拝賛美を聖歌からゴスペルに変えることに年配の方が賛成してくださるとか。
若い人には聖歌讃美歌の言葉が古くてわかりにくいだろうということらしいです。
618神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 00:06:37.56 ID:e5Mv+q3H
>>608
人類が遠い将来個として存在しなくなり、一つのプレーローマとなるのであれば、なぜ現時点での人類は個として存在しているのか。
それは何のためなのか説明出来ますか?
619グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/26(日) 00:07:01.15 ID:YwELAZ5u
    /  ヽ       / `i
    l .l^ヽ i      .//'i l   
  .  ! l  .i.l ,,____,, // // 
    ヽヽ i l''   ''// .// 
    /ゝi i l,,----.i/ ./,ヘ,,   
   i / ヽ-'~'''''⌒'''''`-' 、i  
   .l .l  /.  /  ,   \  i.l  一般的にはヘブライ語のエメト=אמת(真理)
 .  l .l./l /__(  /人 ノヘl ) l l  の派生語って言われてるけど。
   ゝ(/l/,,--,\/ lノ- lノ / し'l   「まことにその通り」みたいな意味合いで
.,,__ ノ ソ ヘ (::フ   (::フ / しi  ノ  相槌で使われ始めた言葉よ。
.ヽ,_,,_ゝ,_ソ        .ゝ-''~ソ  エジプトのアモン神と結びつけるやつもいるけど
  ゝ,,_ノゝ.   0    /ヽ_,ノ   はっきり言ってトンデモでしょ。
    ゝ_ノ`~'''----''(;;;;;) \   
    /`ゝ、,,,____,,,ノ (=ゞ- ) 
    (  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ソ  
620のだめ:2012/08/26(日) 00:07:28.73 ID:c9rNObrB
>>615
生きてたの.イツグー.  ✝アーメン
621rose :2012/08/26(日) 00:10:02.00 ID:mAloZVH+
>>616
でも、あなたの考えを私に押し付けないでください。
私も押し付けてないでしょう? そして優れた牧師に教導を受けられたら
いいと思います。カトリックはあまり聖書の読み方を教えないようですね。
それから、総合的に判断されたらいかがですか?勿論実生活に実を実らせる
方を選ばれたらいいと思います。
622グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/26(日) 00:13:01.99 ID:YwELAZ5u
    /  ヽ       / `i
    l .l^ヽ i      .//'i l   
  .  ! l  .i.l ,,____,, // // 
    ヽヽ i l''   ''// .// 
    /ゝi i l,,----.i/ ./,ヘ,,   >>618
   i / ヽ-'~'''''⌒'''''`-' 、i  
   .l .l  /.  /  ,   \  i.l  ピスティス・ソフィアー論の中ですべて
 .  l .l./l /__(  /人 ノヘl ) l l  神話的表象で言い表されてることだけど、
   ゝ(/l/,,--,\/ lノ- lノ / し'l  神の本質である光が欠片となって
.,,__ ノ ソ ヘ (::フ   (::フ / しi  ノ  この物質世界に囚われた原因自体が、
.ヽ,_,,_ゝ,_ソ        .ゝ-''~ソ  父の意思の外にある「事件」とされているから。
  ゝ,,_ノゝ.   0    /ヽ_,ノ   つまり、光が肉体の中に囚われた状態にあることを
    ゝ_ノ`~'''----''(;;;;;) \   は、回復されるべき状況であって、そこにそもそも神の目的
    /`ゝ、,,,____,,,ノ (=ゞ- )   や計画なんかないわけ。
    (  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ソ  
623のだめ:2012/08/26(日) 00:13:15.01 ID:c9rNObrB
>>619
そう.その説明が一般的だし多分正しい気がする.
ただ.古代エジプト語なんて面倒で全然調べる気は起きないけど.
例えば有名な「ツタンカーメン」 もしかして ツタンク・アーメン ではとか.
アンケセナーメンも もしかして アンケセック・アーメン じゃないかとフッと思う.アーメン
624rose :2012/08/26(日) 00:14:06.70 ID:mAloZVH+
>>617
そうですよね。私はでも古いものも好きなんです。ゴスペルも大好きです。
色々な形で賛美できたら素敵ですよね。唱歌にもいいものがたくさんあります。
山田耕筰や滝廉太郎はクリスチャンでしたものね。
625神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 00:16:38.26 ID:nlmW+WJt
>>616
>創世記はパクリのB級神話

イエスに嵌ってしまったから、創世記の「神の似姿」や「原罪」が邪魔に
なってきただけだろw。すべての人間が「神の似姿」なら、イエスの面子
丸潰れだし、イエスは「自然状態を離れ、神になった積りになり、善悪
の観念を作り上げた」という点で「原罪の権化」。

だから、キリスト教から旧約を廃止することを提案する神学者もいる。
しかし旧約を廃止したら、「イエスの権威」は音を立てて崩壊する。
「痛し痒し」とはこのことw。
626rose :2012/08/26(日) 00:17:02.65 ID:mAloZVH+
>>623
それはないでしょう。

さて、そろそろお時間です。
私は寝ます。ごゆっくり・・・

atheist氏は今日も来なかったなあ。もう黒幕の必要はないってことかな?
さ・み・し・い・・・・くもないです。はい、私は生きてます(笑)
627rose:2012/08/26(日) 00:18:24.11 ID:mAloZVH+

ここはクリスチャンのスレですから、のだめ氏は別スレ立てて盛り上がってください。

以上 
628神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 00:19:32.70 ID:jtzU4hPo
>>624
みんなで賛美するのが好きなのでゆっくりした曲になります。
礼拝賛美と個人的な好みの両立は難しいです。
629神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 00:20:26.99 ID:e5Mv+q3H
>>622
なるほど。シモンさんはそう考えるのですね。
神の意思の外の出来事なんてあり得ないような気がしますがそれは置いといて、
光が肉体に囚われること自体を回復するのであれば、死ねば肉体から開放されると思いますが。
目的や計画がないのであれば人生は暇つぶし以外の何物でもないですね。。。
630Johannes:2012/08/26(日) 00:21:25.45 ID:c9rNObrB
>>621
悪いが.キリスト教の職業牧師なんぞ.論外.
何回か.そして何人かと話を交わした事があるが.
ある種のショーガイに思えた.

>>627 其の方がよさそうだ.さようなら.
631rose :2012/08/26(日) 00:22:42.89 ID:mAloZVH+
>>628
それはそうです。でも実現したら素敵ですね。コンサート開いたりしてね。
そういうのが好きな人の輪が広がればいいですね。^^

ではそろそろ、寝ますね。おやすみなさい〜♪
632神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 00:22:55.14 ID:e5Mv+q3H
【あなたがたは、自分に関する限り、全ての人と平和を保ちなさい。】ローマ12:18
633rose :2012/08/26(日) 00:25:37.43 ID:mAloZVH+
>>630
それはお気の毒でした。素晴らしい勉強家がたくさんいますのに・・
とにかく奥の深い世界です。
634グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/26(日) 00:26:03.58 ID:YwELAZ5u
    /  ヽ       / `i
    l .l^ヽ i      .//'i l   
  .  ! l  .i.l ,,____,, // // 
    ヽヽ i l''   ''// .// 
    /ゝi i l,,----.i/ ./,ヘ,,    >>629
   i / ヽ-'~'''''⌒'''''`-' 、i  
   .l .l  /.  /  ,   \  i.l  説明するのもめんどくさいけど、
 .  l .l./l /__(  /人 ノヘl ) l l  グノーシスでは物質世界の支配者を別に措定するわけ。
   ゝ(/l/,,--,\/ lノ- lノ / し'l  プラトンも「ティマイオス」の中に登場する
.,,__ ノ ソ ヘ (::フ   (::フ / しi  ノ  宇宙の製作者の呼び名を借りてデーミウルゴスと呼んでるわ。
.ヽ,_,,_ゝ,_ソ        .ゝ-''~ソ  人間存在はこの支配者に囚われた状態にあって、
  ゝ,,_ノゝ.   0    /ヽ_,ノ   死んでも輪廻転生を繰り返す。
    ゝ_ノ`~'''----''(;;;;;) \   その支配を脱却することがグノーシス的「救済」。仏教に近いよね。
    /`ゝ、,,,____,,,ノ (=ゞ- ) 
    (  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ソ  
635rose :2012/08/26(日) 00:27:27.22 ID:mAloZVH+

結局自分の我流を振り回すだけだと、視野が狭くなります。
やはり、追求し続けませんとね・・・勿体無いと思います。
636神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 00:27:29.55 ID:nlmW+WJt
>>619
>「まことにその通り」みたいな意味合いで 相槌で使われ始めた言葉よ。

かつての全学連の連中の「異議ナーシ」と同じだな。クリスチャン一同、
声を揃えて「異議ナーシ」w。
637神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 00:28:44.24 ID:e5Mv+q3H
>>634
はい。それは知っています。
グノーシスは時代と共に形を変えますが
グノさんのグノーシスは古い叡智ですね。
638rose :2012/08/26(日) 00:31:18.24 ID:mAloZVH+
のだめ氏はあんなにカトリックスレに常駐してらしたでしょう?
カトリックに戻りなさい、って言われたら「そうだな」とも言ってましたのに。

カトリックに戻るのが一番いいと思います。だってイエスとマリアを愛してらっしゃるから。
639グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/26(日) 00:33:52.32 ID:YwELAZ5u
    l .l^ヽ i      .//'i l   
  .  ! l  .i.l ,,____,, // // 
    ヽヽ i l''   ''// .// 
    /ゝi i l,,----.i/ ./,ヘ,, 
   i / ヽ-'~'''''⌒'''''`-' 、i  >>637
   .l .l  /.  /  ,   \  i.l  
 .  l .l./l /__(  /人 ノヘl ) l l  最新版は何よ?
   ゝ(/l/,,--,\/ lノ- lノ / し'l  ウォシャウスキー兄弟の映画「マトリックス」?
.,,__ ノ ソ ヘ (::フ   (::フ / しi  ノ  あれも根底にあるのはグノーシスだしね。
.ヽ,_,,_ゝ,_ソ        .ゝ-''~ソ 
  ゝ,,_ノゝ.   0    /ヽ_,ノ  
    ゝ_ノ`~'''----''(;;;;;) \  
    /`ゝ、,,,____,,,ノ (=ゞ- ) 
    (  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ソ  
640神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 00:34:29.78 ID:gPHm0Iav
>>587
>人間の本性が神なら、既に救済されているから。

そこがよく分からないんだけど、パウロはコリント人への手紙で何を指摘したかったんでしょうか?
既に救済されているという現在的終末論者を諭すためだったらしいですが、グノーシスには将来的終末論もあるんですよね・・
流派によってまちまちなんですか?
641どうすればスレ1の1 :2012/08/26(日) 00:36:55.90 ID:6XfB8OFh
こっちのスレは平和っすねー。
642どうすればスレ1の1 :2012/08/26(日) 00:37:45.83 ID:6XfB8OFh
>>638
どもー お招きに預かったので、こうして来させて頂きましたー
643神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 00:38:30.48 ID:e5Mv+q3H
>>634
私の信じている限りだと、ロゴスが受肉する前では輪廻からの解放されることが正しい道だったと思いますが、受肉後の世界では万人の救済が正しい道に変わったと思います。
人類に新しい目的が付与されたのだと。

ちなみに、ロゴスの受肉の一つの目的は他の神的存在がなしえなかった地獄巡りのためも含まれていると思います。
人になったからこそできる事。

>>639
最新版は言いたくないので秘密ですw
マトリックスは面白いですよね。
続編でないかな。。。
644神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 00:39:30.41 ID:nlmW+WJt
>>640
既に救済されていたら、キリスト教の「脅迫」が効かなくなるから、「キリスト商売
上がったり」になることを恐れただけの話だろw。
645rose :2012/08/26(日) 00:39:48.88 ID:mAloZVH+
>>641
あ、こんばんは。
いえ、ここも色々あって大変です。(^^)
今はグノーシス思想のシモン氏にお話を伺っています。
よかったらどうぞ。

私は寝落ちします・・おやすみなさい^^
646どうすればスレ1の1 :2012/08/26(日) 00:40:19.66 ID:6XfB8OFh
>>645
おやすみー
647グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/26(日) 00:42:20.05 ID:YwELAZ5u
     ,,-,,          ,_
    /  ヽ       / `i
    l .l^ヽ i      .//'i l   
  .  ! l  .i.l ,,____,, // // 
    ヽヽ i l''   ''// .// 
    /ゝi i l,,----.i/ ./,ヘ,, 
   i / ヽ-'~'''''⌒'''''`-' 、i  >>640
   .l .l  /.  /  ,   \  i.l  流派っていうか
 .  l .l./l /__(  /人 ノヘl ) l l  救いの二義性の問題でしょ。
   ゝ(/l/,,--,\/ lノ- lノ / し'l  「個」のレベルの救済=グノーシスの覚知。
.,,__ ノ ソ ヘ (::フ   (::フ / しi  ノ これをグノーシス派の一部は「復活」と呼んでたから、
.ヽ,_,,_ゝ,_ソ        .ゝ-''~ソ  パウロの避難した「復活は既に起こった論者」は彼らのことでしょ。
  ゝ,,_ノゝ.   0    /ヽ_,ノ  「全体」のレベルの救済=物質世界の焼尽=宇宙の終焉
    ゝ_ノ`~'''----''(;;;;;) \  これはグノーシス派の中でも認める者と認めない者がいるから。
    /`ゝ、,,,____,,,ノ (=ゞ- )  まあ、あたしは否定しないけど。
    (  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ソ  
648グノーシスサイキョ! ◆/bVPRrlaFM :2012/08/26(日) 00:47:54.86 ID:YwELAZ5u
    /  ヽ       / `i
    l .l^ヽ i      .//'i l   
  .  ! l  .i.l ,,____,, // // 
    ヽヽ i l''   ''// .// 
    /ゝi i l,,----.i/ ./,ヘ,, 
   i / ヽ-'~'''''⌒'''''`-' 、i  >>643
   .l .l  /.  /  ,   \  i.l  
 .  l .l./l /__(  /人 ノヘl ) l l  まあ別にいいけど?
   ゝ(/l/,,--,\/ lノ- lノ / し'l  グノーシスはどっかと違って教条主義じゃないから。
.,,__ ノ ソ ヘ (::フ   (::フ / しi  ノ  それが個人の光から来る解釈なら
.ヽ,_,,_ゝ,_ソ        .ゝ-''~ソ  ぶっちゃけいろんな考えがあっていいと思うよ。
  ゝ,,_ノゝ.   0    /ヽ_,ノ 
    ゝ_ノ`~'''----''(;;;;;) \  
    /`ゝ、,,,____,,,ノ (=ゞ- ) 
    (  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ソ  
649神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 00:48:29.09 ID:gPHm0Iav
>>647
>これをグノーシス派の一部は「復活」と呼んでたから、
そうだったんだ
どうもありがとう

>>645
おやす
650神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 00:48:30.59 ID:nlmW+WJt
>>642
基地外プロテは、女牧師気取りの浅薄・幼稚極まりないローズを初め、
このスレの住民だけでもう沢山。来るなら、カトか、仏教か、神道など
の「大人の宗教」に改宗してから来てくれw。
651rose :2012/08/26(日) 00:51:54.10 ID:mAloZVH+
>>650
スレチです。会話の邪魔しないようにね。もしかして恐妻家?ここで
ストレスを発散するのはやめようね、はいおやすみ。
652神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 00:59:00.06 ID:nlmW+WJt
>>651
浅薄・皮相極まりない君らの会話のレベルを、少しでも「本質論」の方向に
上げるための書き込みだよ。
653どうすればスレ1の1 :2012/08/26(日) 01:00:44.79 ID:6XfB8OFh
>>652
>>1に、プロテ叩きの方はご遠慮ください
って書いてるお。
654神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 01:04:01.92 ID:nlmW+WJt
>>653
そんな「排他性」こそが、まさに批判の対象となる。
655神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 01:04:43.77 ID:e5Mv+q3H
656rose :2012/08/26(日) 07:24:18.23 ID:mAloZVH+
>>643
おはようございます。お詳しいのですね。知識の豊富さ、尊敬します。^^
>>649
ご挨拶もせず、失礼しました。^^ 

お二人ともお忙しく、お会いするのがいつも深夜になりますが、昨夜はちょと
早めに落ちて失礼しました。今日も素晴らしい一日を過ごされますように^^

マトリックスは難解で・・キアヌ・リーブスの魅力のみで観てました・・
よく覚えてないのです。w

シオンさんもよかったらまたいらしてくださいね(^^)

では皆様、今日もよい一日をおすごしください。
657神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 08:54:58.57 ID:Cg1D6M0y
イエスの狂気を、これ以上、聊かたりとも人類社会に拡散してはならない。
イエスで狂わされた者たちによって、史上そして現在も、一体何億人、何十
億人の人間の尊い生命が失われたか。オウムの犯罪など問題にはならない。

イスラム教もキリスト教の影響を大きく受け、その焼き直しに過ぎない。他の
宗教も、イエスの影響を聊かでも受ければ、例外なくカルト化しているのが
実情である。

イエスの狂気の症状としての、我のみ良しの独善性、人間差別、創造(あるがまま
の人間と自然)の軽視否定、きれいごとの言葉の裏に潜む冷酷さ、現実から遊離
した精神性、こそ、人類に残された、最大の悪質がん細胞、人類社会における
諸悪の根源である事実を、自覚する必要がある。イエス教の撲滅は、現代人が
次世代の人類に対して負う、喫緊の責務である。
658こんぶちゃ ◆rMpxrBOp5Y :2012/08/26(日) 08:55:24.14 ID:Kpg+nglf
あら、デカルトでスレ小休止かと思ったけどまた、復活したのね♪
オメw
サロメが来なければいいけどね・・・・
ある意味、下げ推奨か・・・
659こんぶちゃ ◆rMpxrBOp5Y :2012/08/26(日) 08:58:34.59 ID:Kpg+nglf
でも、ご隠居は健在か・・・・・
ところで、ご隠居がスレに常駐する基準って、なに?
ご隠居にとって、サロメなんて、クリスチャンなの?
結構、不思議。。。
660神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 09:06:09.10 ID:Cg1D6M0y
>>659
サロメも、イエスで狂わされた痛ましい犠牲者の一人。しかし、ローズの、
果てしなく舞い上がった、小生意気な「偽善のシャワー」よりマシだと思うね。
サロメが可愛く見えてくるw。

人類のがん細胞であるイエス教を撲滅するまでは、死ねんよw。
661神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 09:23:01.74 ID:e5Mv+q3H
>しかし、ローズの、
>果てしなく舞い上がった、小生意気な「偽善のシャワー」よりマシだと思うね。

確かにキモイ。
ローズさんにかまってほしいんだなぁ。
このスレはみんな優しいから他と違ってスルーしないので自分の存在を実感できるんだろうねw
662神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 09:35:23.58 ID:Cg1D6M0y
>>661
キモイのは、女牧師気取りの高揚しまくる小娘の批判が一切できない、君らプロ
テスタント。
663こんぶちゃ ◆rMpxrBOp5Y :2012/08/26(日) 09:38:53.81 ID:Kpg+nglf
ああ、そのキモイと形容される不自然さは、オレはローズさんの過去レスで納得したけどね。
ここの住民が気付いているのは、私以外にはひとりしかいないようだけど、その不自然さに振り回されていたら、逆に自分が振り回されることになるけどね。

そういう意味では、ご隠居は常に人がいいんだよね。
子供がキリスト教に奪われたという意味をもう少し考えたら?
664久しぶりに:2012/08/26(日) 09:41:33.49 ID:Er3iR7Wn
隠居氏のタコツボ妄想概念「生命」の狂気は問題にならないのでしょうか?
665神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 09:42:26.38 ID:e5Mv+q3H
>>662 >>663
みんなあなたたちほどヒマな廃人じゃないんだよ。
キモい。。。
666こんぶちゃ ◆rMpxrBOp5Y :2012/08/26(日) 09:43:15.28 ID:Kpg+nglf
問題にする価値もないということでは?笑

というか、それはご隠居のキャラだしw
667こんぶちゃ ◆rMpxrBOp5Y :2012/08/26(日) 09:45:32.59 ID:Kpg+nglf
> ヒマな廃人

なるほど♪
宗教は高尚な『暇』だと思ってる私とは違う見解なんだね。
668神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 09:48:15.94 ID:Cg1D6M0y
>>663
君は、いい年して、慈しみ育てたわが子が、「宗教に嵌ったばかりに」、100%
の善意で人を殺し、死刑台に登るのを見なければならない、オウム信者の両親
の苦しみと悲しみさえ想像できないのかね。

君のような中途半端が、常に正当化を追い求めるカルト信者の確信を、飛躍的
に深めているのだよ。
669神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 09:48:38.14 ID:e5Mv+q3H
>>667
高尚な暇てw 中学生じゃないんだから。
670久しぶりに:2012/08/26(日) 09:52:37.16 ID:Er3iR7Wn
ま、イエス教を撲滅するという妄想狂気が可愛いなあ。
イエス教撲滅よりも、隠居概念妄想「生命」教の消滅の方が早いな。
隠居氏がボケるか、死ぬか、になれば、
もはや地上から、ネットから隠居概念妄想「生命」教の消滅するだろう。
671久しぶりに:2012/08/26(日) 09:54:46.19 ID:Er3iR7Wn
隠居氏も妄想概念「生命」宗教に嵌ったばかりに、
科学的見解が崩壊したまま死んでいく、哀れな・・・・
672神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 09:54:59.15 ID:Cg1D6M0y
>>664
未だ死ねないのかw。生命が妄想であるか否かは、自分で死んでみて
確認せよと、何度も言ってるだろ。どうやら、内心では、妄想だとは
思えないらしいww。その君こそ「たこつぼ」じゃないのかねw。
673こんぶちゃ ◆rMpxrBOp5Y :2012/08/26(日) 09:55:11.58 ID:Kpg+nglf
>>668
死刑台は、宗教のせいなのか???
私にとっては、そこから間違ってると思うけどね・・・・

ご隠居の子供は、ご隠居の支配とは別のモノだろし、また、同じものだろう。

キリスト教的には愛が足りず、仏教的には無明にとらわれ、イスラム教的には・・・・・・・知らん笑

要は他人のせいにしてる時点ですべて間違いという単純な話。
674神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 09:56:11.64 ID:e5Mv+q3H
なんとな〜く宗教嫌いな日本人。
中学生を中心に権力や宗教を毛嫌いし、
その責任を取らせてやる的な衝動を持つ。

この手のタイプは科学や歴史や宗教の知見を不十分にしかもっておらず中途半端。
なんとなく、で杓子定規のフレーズを駆使して批判する。その批判時の権力に抗う“あの感じ”にやみつきになっている。

ちなみにこの病気は中学生を卒業すると自然に治る。
675久しぶりに:2012/08/26(日) 09:57:24.98 ID:Er3iR7Wn
では、隠居氏よ、君は、まず脱法ハーブのキツイのをすってみなさい。
君は正確な書き込みができるかな?
妄想概念「生命」で書き込んでみろ。
676久しぶりに:2012/08/26(日) 09:59:27.58 ID:Er3iR7Wn
脱法ハーブ吸うも吸わないも、タコツボ妄想概念に自己陶酔する隠居氏は変化がないかもね。
さいなら。
677神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 10:00:11.78 ID:Cg1D6M0y
>>673

>要は他人のせいにしてる時点ですべて間違いという単純な話。

カルトの常套言語。それを、オウムの被害者や、オウム信者の両親に対して
言ってみろ。間違いなく張り倒されるぞ。
678神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 10:03:57.87 ID:e5Mv+q3H
>>677
オウム批判がしたいのかい?
あれは良くないねぇ。
加害者の家族も社会的に抹殺されたと思うよ。
子供がカルト信者だっただけなのに。

で、なんでここでカルト批判してるの?
ギギギでなんでもごった煮になったのかい?
679神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 10:06:24.79 ID:Cg1D6M0y

>>674
>ちなみにこの病気は中学生を卒業すると自然に治る。

イエス教という病気は、老年になっても、いや2000年間治らない、
難病中の難病。
680神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 10:10:19.74 ID:e5Mv+q3H
>>679
2000歳の人間なんて存在しないよ。なにいってるの?
なんとなくの比喩ですか?
おれ、言ってやった、みたいな。
かっこいい。、かっこいい。
681神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 10:11:55.34 ID:Cg1D6M0y
>>678
>オウム批判がしたいのかい?あれは良くないねぇ。

イエス教が殺した人間の数は、オウムの何千倍、何万倍か。
頭冷やして考えろ。

麻原も、イエス教にさえ嵌らなければ、あそこまではやってはいない。
ハルマゲドンは、「聖書の言葉」である。
682こんぶちゃ ◆rMpxrBOp5Y :2012/08/26(日) 10:13:24.33 ID:Kpg+nglf
>>669
暇とはギリシャ語のschol?のことね。
って、これはギリシア語ではないけどw
これがわからないと、宗教のラグジュアリー♪もわからんだろうから、まあ、どうでもいいんだわ、マジ。。。。
683こんぶちゃ ◆rMpxrBOp5Y :2012/08/26(日) 10:16:44.15 ID:Kpg+nglf
>>677
> オウム信者の両親に対して
> 言ってみろ。間違いなく張り倒されるぞ。

そうなの???
オレは実際の被害者家族はそんな一元的じゃないと思うけどね。
必死に加害者をも理解しようとするのが一般的じゃない?

ご隠居がだれよりも聖書読むのがそれでしょ?

まあ、批判ありきだから、読み方にはかなりの偏りはあるだろうけど・・・・・
684神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 10:17:21.31 ID:e5Mv+q3H
>>681
キリストは教義の中に人を殺すことは推奨してないよ。そのような時代はあったけど、それは世俗化して政治になったキリスト“教”のやったこと。
宗教と政治は分離されるべきだと思う。

殺した数で考えるならニッチな宗教より“人間”のほうが人を殺してるね。
欲や憎しみ、復讐心にさえ嵌らなければあそこまでやってない。

ギギギは生命教の言葉である。
685神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 10:28:59.66 ID:Cg1D6M0y
>>684
そうやって、イエスは絶対に批判できず、専らすべての責任を、他の
「人間」に押し付けることが、まさにイエス教の「病理」。

その病理こそが、イエス教信者による大殺戮の原因であることくらいは
看破せよ。

イエスの「教え」は、殆どすべて、「自分の気に入らない者に対する憎悪・
非難・排斥」とセットになっていることくらいは見抜けよ。「善きサマリア
人の話」が、その典型。
686神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 10:32:02.53 ID:Cg1D6M0y
>>684
「ギギギ」とは、「義義義」。即ち、イエス教の「信仰義認」のことw。
687神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 10:33:40.08 ID:e5Mv+q3H
>>685
それはね、キリストではなく、あなたの姿だよ。

これはあなたの姿なの。

>「人間」に押し付ける
>殺戮の原因である
>「自分の気に入らない者に対する憎悪・
>非難・排斥」

なんとかするのはあなた自身。
ギギギって言ってないでこころをもう少し清めればいい。
どうせなんでもかんでも不平不満だらけで私生活でもブツブツいってんでしょ。
688神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 10:40:52.89 ID:Cg1D6M0y
>>867
まあ、イエス病が一生治癒しないことは仕方がないが、「人を殺す」ことだけは
赦されず、徹底的に非難・排斥されることを覚悟せよ。「聖霊(生命)の冒
涜」だからである。
689神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 10:43:30.42 ID:e5Mv+q3H
人を殺すのが良くないなんて当たり前じゃんw 常識だよ。


>「聖霊(生命)の冒涜」だからである。

生命が存在から聖霊になっとるwww
もはわ、なんでもありだなw
今度はなんになるんだろうw

690神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 10:45:09.49 ID:Cg1D6M0y
>>687
同じく「神の子」である他人の心を「清い・清くない」などと勝手に
判断したイエスの心が「清くなかった」だけ。
691神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 10:46:12.01 ID:e5Mv+q3H
>>690
わかったわかったw
はやく社会復帰できればいいね。
692神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 10:51:44.71 ID:Cg1D6M0y
イエスは、創造主が人間に与えた心は「清濁併せ持つ心であり、それが
聖なるものである」という「基本的なこと」に思い至らなかった。彼の
統合失調症の症状の一つとしての「知能低下」の故である。健常者には、
皆分っていること。
693神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 10:58:35.70 ID:Cg1D6M0y
>>689
>人を殺すのが良くないなんて当たり前じゃんw 常識だよ。

その「常識」が、イエスの狂気の感染によって完全に破壊されたのが、
まさにイエス教徒。「イエスのために人を殺す」ことに「快感」を感じる
サイコパスの群。

聖霊の原義を調べられたし。「聖霊を捏造して冒涜した」のが、まさに
イエス。
694神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 11:01:00.21 ID:lCMtMllF
【文化】キリストがサルに変身?19世紀の名画、素人が「修復」→えらいことに…スペイン★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345942846/
695神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 11:02:25.16 ID:e5Mv+q3H
>>692
わかったわかった。
はやく病気治してね。大変だと思うけど。
696神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 11:04:58.37 ID:Cg1D6M0y
>>694
イエスは、サルにも劣る。サルは、生存に無関係な「脳内観念」で
他のサルを殺さない。
697神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 11:12:59.01 ID:Cg1D6M0y
「イエス病」の治療は、もはや薬物療法しかないようだな。
クリスチャンは、抗精神病薬を辛抱強く服用してみてご覧。
イエスも神も間違いなく消滅する。精神科に行って「イエス病」を
訴えれば、必ず処方してくれるよw。クリスチャンは、症状がひどければ、
皆試してみること。
698神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 11:20:59.92 ID:Cg1D6M0y
>>695
私は、社会の最先端で働く、最高難度の国家資格の持ち主。

仕事の合間に、難病中の難病「イエス病」を治療することを
趣味とする。
699神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 11:24:00.39 ID:e5Mv+q3H
>>698
ストレス溜まってんだねぇ。
700神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 13:09:51.58 ID:RZwb2m5h
>>699
イエス批判は、ストレス解消に最適。皆もやったらw。

イエスは「超有名人」だから、相手にとって不足なし。

イエスの言動は、矛盾、誤り、突っ込みどころ満載。
701神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 18:42:29.03 ID:CwWQ+i8W
日曜日もお仕事ですか?社会の最先端で働く、高難易度の国家資格の持ち主は大変ですねえ。
社会の最先端ってどこですか?
702神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 20:13:44.93 ID:pNzlt/ML
>>701
「高難易度」ではなく、「最高難度」w。
703神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 20:20:01.63 ID:e5Mv+q3H
どうせシステムのプロマネとかでしょ
704つきみ ◆2lb7yaznVU :2012/08/26(日) 20:20:46.85 ID:JjMWXW+Q
資格はともかく、趣味がよくないのは理解できる。
705神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 20:23:21.84 ID:e5Mv+q3H
自分の素晴らしさをみんなに認めて欲しいんだよ。
皆いろいろ大変だよね。
706神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 20:37:08.99 ID:CwWQ+i8W
>>702
国家公務員T種とか?
でも公務員なら日祝休みだよねえ

http://www15.ocn.ne.jp/~newton-8/NanidoS.html
707神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 20:40:37.87 ID:CwWQ+i8W
こういう偏屈な恥知らずは司法書士な気がする(偏見)
708つきみ ◆2lb7yaznVU :2012/08/26(日) 20:49:25.02 ID:JjMWXW+Q
惰性で24時間TV見てる。
でも佐渡裕が出ててビックリしたな。
709神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 20:54:22.75 ID:fi8SSjuo
基本的にバカは女だ。よってバカスレのバカは女。
710神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 20:55:50.82 ID:e5Mv+q3H
IDころころ変わるなw
711神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 21:05:06.81 ID:CwWQ+i8W
そんなバカから生まれたのが>>709である
712rose :2012/08/26(日) 22:05:30.12 ID:mAloZVH+
こんばんは!(^^)

フォーエバー21の袋の後ろにそっと印刷してあるのは、なんと・聖句です。
ヨハネ3:16
「神は実に、その一人子をお与えになったほどに世を愛された。それは御子を
信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠の命をもつためである」
前は英文でしたが、今日のにはしっかり日本語でありました! スゴイ(^^)

713rose :2012/08/26(日) 22:09:14.38 ID:mAloZVH+
まあ、キリスト教嫌いなお方は、マックもケンタッキーもスタバも
資生堂やカネボウの化粧品も、フォーエバー21のお洋服も、山崎パンも
ムラサキスポーツも、絶対に利用されないことでしょうね。
その他色々・・数え上げればキリがありませんけど・・・(^^)

714rose :2012/08/26(日) 22:14:49.86 ID:mAloZVH+

ファミレスのジョナサンは、ダビデの親友「ヨナタン」から命名されたそうですね。
ほんと、色々なところでクリスチャン起業家が活躍してます!

イエスにアタマ取られた者たちの活躍って本当に素晴らしい^^




715rose :2012/08/26(日) 22:20:48.69 ID:mAloZVH+
今日は午後から、友人たちと街に繰り出したのですが、主の恵を実感する一日でした。

キリスト教は無神論よりもずっと興味深く、知的にも刺激的な世界観である、と
友人の一人が言ってました。自由な思考とある時代の正統派の人々に対して反旗を翻すことが
できるという点において。私も本当にそう思います。(^^)

716神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 22:27:52.68 ID:gPHm0Iav
自動車メーカーのマツダの社長ってゾロアスター教の信者なの?
717rose :2012/08/26(日) 22:32:06.32 ID:mAloZVH+
さあ・・・
でも大体において社長さんやら名を成す方達は、信仰をもってらっしゃることが
多いことは事実ですよね。
ゾロアスター教ですか。それは存じません。
718神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 22:32:56.63 ID:e5Mv+q3H
信者ではないのでは。社長の名ではじめて海外展開する時にアルファベット表記をどうするかコンサルと色々話して縁起が良さそうだったからとかなオチな気がする。
719rose :2012/08/26(日) 22:34:42.76 ID:mAloZVH+
>ID:e5Mv+q3H氏、今日はお疲れ様でした。
書き込みできず、すみませんでした^^

720神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 22:37:00.29 ID:e5Mv+q3H
いえいえー^^
フォーエバーは21の企業の誓いが現れてる社名らしいですね。(本当かどうか分かりませんが)
気合の入った信仰者なのでしょうね。
721神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 22:38:43.79 ID:e5Mv+q3H
>>720
ちと分かりづらかったので

×フォーエバーは21の時の
○フォーエバー〜は21歳の時の
722rose :2012/08/26(日) 22:39:57.17 ID:mAloZVH+
>>720
利用されることありますか?(^^)
 
723神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 22:40:34.10 ID:e5Mv+q3H
うーん。ないです。
でも応援しますよ。
あ、今度買いますw
724神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 22:40:37.98 ID:gPHm0Iav
725神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 22:42:27.07 ID:e5Mv+q3H
>>724
悪魔的ですね。。。
726どうすればスレ1の1 :2012/08/26(日) 22:45:03.03 ID:6XfB8OFh
さすが、スレ主が来れば伸びますねー。
俺の立てたスレ、最近レスが伸び過ぎで、収拾が大変。
727rose :2012/08/26(日) 22:45:04.99 ID:mAloZVH+

ま、いつものことですね・・・。
728rose :2012/08/26(日) 22:50:10.07 ID:mAloZVH+
>>727>>725

>>726
あ、そうそう、お邪魔しようと思ってました。
まだ読んでませんので、これから行きます〜 よろしく^^
729rose :2012/08/26(日) 22:56:02.10 ID:mAloZVH+
昨夜の流れからは随分変っていますね・・

なぜJohn氏があんなに頑張っているかな?
彼にレスしたいことがあったのですが、まあいいですかしら、今は。
>>726氏、大変ですね。・・・


730rose :2012/08/26(日) 23:01:26.40 ID:mAloZVH+

いや〜まったりがいいです(^^)

本当に・・・でも昼間の騒動は大変でしたね。
皆様、お疲れ様でした。

荒らしはいやですね。議論ではなく、感情を吐き捨てるだけの荒らしはやめて欲しいものです。
731rose :2012/08/26(日) 23:15:31.60 ID:mAloZVH+
既に2000年前にイエスは非難と暴力の限りを浴びて亡くなりました。
それは私達の罪を清算してくださるためです。代価はとっくに支払われているのです。

イエス憎悪する人達は、もしかしたらイエスの愛を一番欲している人達なのかも
しれませんね。



732どうすればスレ1の1 :2012/08/26(日) 23:16:31.14 ID:6XfB8OFh
>>729
>なぜJohn氏があんなに頑張っているかな?
俺も 思う〜(笑)
733rose :2012/08/26(日) 23:20:44.45 ID:mAloZVH+
>>732
ですよね・・・

なんだかここにいた方達がそちらに移動したようで・・
私は嬉しい限りですが、すみません。よかったらこちらでまったりしましょう。
734rose :2012/08/26(日) 23:22:22.34 ID:mAloZVH+
ほっておけばいいと思います。

神様は彼らの心の叫びを受け止めてくださることでしょう。
なんだか痛々しい・・・
735どうすればスレ1の1 :2012/08/26(日) 23:27:20.52 ID:6XfB8OFh
>>733
>なんだかここにいた方達がそちらに移動したようで・・
そうなんですか?
>私は嬉しい限りですが、すみません。よかったらこちらでまったりしましょう。
そうっすねー。シリア内線か、一昔前のレバノン内線、ユーゴ内線みたいな
スレになってきてますからねー 俺の立てたの。まあ、宗教絡みだし、そんな
もんか...
736どうすればスレ1の1 :2012/08/26(日) 23:28:10.13 ID:6XfB8OFh
内線→内戦ね。
737rose :2012/08/26(日) 23:29:44.34 ID:mAloZVH+
多分、ご隠居でしょ、それからヨハンネス氏。

言いたいことを思いっきり言ってスッキリすればいいと思います。
738神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 23:32:47.41 ID:e5Mv+q3H
>>734
>なんだか痛々しい・・・

はい。例えば、人の罪を宗教や国や民族に背負わせて、“自分の身近にいる人達への怨み”の矛先にする。
その怨みをそれらに所属している個人に追わせようとする。
そういうのは復讐心からきています。
とても個人的な動機です。

それってどういうことかというと、個人的な動機の復讐が関係のない個人へ向かうので、結局は自作自演なんです。
彼等の復讐の対象は彼ら自身の中にある復讐対象と同質なものなんです。

彼らのやっていることは自虐なので痛々しいです。
739rose :2012/08/26(日) 23:38:41.67 ID:mAloZVH+
>>738

そうですね。残念ですが、彼らの抱いている「神観」はキリスト教からは
相当ズレているもので、ご自分たちが勝手に作り上げた妄想をご自分達で必死に叩いているようなものです。


悪や暴力を憎む、という姿勢は私達も同じなのに、残念ですね・・・。

740神も仏も名無しさん:2012/08/26(日) 23:45:39.59 ID:e5Mv+q3H
>>739
>悪や暴力を憎む、という姿勢は私達も同じなのに、残念ですね・・・。

ほんとうに。悪や暴力を安易に他になすりつけたところで、それでは何も解決しません。
グノさんじゃないですが、それらは個人の裡にあるものです。
個人の裡にあるから、少なくとも自分のものだけは消せます。

安易に他に転嫁してしまうと、その行為によって悪や暴力が自分の中の転嫁した側で行き続け、成長します。
それを辞めると、自分の中にもうないか、弱まっているので、人の中に美しいものが沢山見えるようになります。

私を含め、人生を使って学んでゆけば良いと思います。
741神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 00:15:15.00 ID:ORNjrt3y
>>739
>悪や暴力を憎む、という姿勢は私達も同じなのに

人間としての信者はそうであっても、イエスがそうでないのが問題なのだよ。

>>738
>人の罪を宗教や国や民族に背負わせて

開祖の罪を人間に背負わせるのが、問題なのではないのかね。

こんなところでめそめそと愚痴こぼさないで、本スレで堂々と反論したらどうか。
John氏はやってるではないか。彼は、唯一のまともなクリスチャンのように
思える。本質論がやれる方だ。
742rose :2012/08/27(月) 00:18:17.52 ID:gcKzqsVn
>>741
ではそちらでどうぞ。4月の末からatheist氏もご一緒に、随分あなたとは
向き合ってきましたよ。もう通り一遍お聞きしましたし、同じことの繰り返し
なので、これ以上は無益です。

743神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 00:24:33.54 ID:ORNjrt3y
>>742
atheistは無神論者のはずだがw。

「議論ではなく、感情を吐き捨てるだけの荒らし」は、君のように見えるがね。

同じことを繰り返さないと、宗教の布教はできないのではないの。キリスト教
は2000年間、同じことを繰り返しているw。
744神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 00:27:07.02 ID:jtFne7oz
>>743
資格は既出のどれですか?
やっぱシステムのプロマネ?
最先端なのはそれぐらいだからねぇ
745rose :2012/08/27(月) 00:27:10.73 ID:gcKzqsVn
>>743
無神論の方があなたを論破してました。私も何度も論破しました。
同じことの繰り返しですから、もういい加減飽きています。
私達が自スレで信仰を語るのは自由です。そういうスレですから。

スレ違いはお断りいたします。
746神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 00:28:44.69 ID:8fezGY62
論破www
自治厨www
747神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 00:29:18.20 ID:jtFne7oz
変なのきたw
748神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 00:29:41.46 ID:ORNjrt3y
>>744
「最高難度の国家資格」というだけで、一発で分るはずだが。

「システムのプロマネ」と解釈されたのは光栄。一番苦手のことだからw。
749神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 00:31:29.58 ID:jtFne7oz
>>748
最先端って言ったじゃん。。。
750神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 00:33:53.60 ID:ORNjrt3y
>>745
>私達が自スレで信仰を語るのは自由です。そういうスレですから。

「キリスト教に興味のある方」と書いてあるだろ。私も大いに興味があるw。

公共の場2chで、殺人宗教プロテスタントの布教をすることなど、許される
訳があるまい。
751rose :2012/08/27(月) 00:35:14.17 ID:gcKzqsVn
申し訳ないですけれど、技術士・弁理士・弁護士・公認会計士・・・ですか?
私は素晴らしい資格を持ってらっしゃる方を真近に見ていますので、騙されません。

皆さんとてもお忙しく、また家庭を大事にされています。仕事の合間にネット叩きを
するよりも、何かあれば、実際に運動を起こして働きかけるでしょう。

そういう力がある方達ですから。


752神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 00:35:57.15 ID:jtFne7oz
>>750
他にもあるからそっちいけば。
殺人宗教の布教を本当にしているのであれば運営と警察が動くから安心して。
753rose :2012/08/27(月) 00:36:36.99 ID:gcKzqsVn

一日外出していまして疲れています。
失礼します。
754rose :2012/08/27(月) 00:37:36.10 ID:gcKzqsVn
>>752
おやすみなさい^^
755神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 00:38:31.98 ID:jtFne7oz
>>754
おやすみなさい^^
756神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 00:39:46.12 ID:ORNjrt3y
>>751

私は、イエスのような「跳ね上がりの革命家」(ニーチェ)ではないから、
革命運動はやりません。2chで細々と説くだけです。
757rose :2012/08/27(月) 00:40:40.03 ID:gcKzqsVn

では他スレでどうぞ。
758神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 00:47:23.45 ID:ORNjrt3y
>>757
イエスの「自分の気に入らない者に対する憎悪・非難・排斥」を、あまり
露にしないほうがいいよ。イエスの欠点まで、真似る必要はない。
759神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 00:51:28.40 ID:jtFne7oz
あなたが、少し異常で嫌われてるだけでしょ。人格の問題だよ。

もう遅いから寝かせてあげれば。
普通のニンゲンならそれぐらいの気はきくでしょ。

そんなんじゃあ全ての人間に嫌われるし、従って仕事も上手くいかないよ。
はよ寝なされ
760rose :2012/08/27(月) 00:53:10.24 ID:gcKzqsVn

もうこれ以上必要ないでしょう。
癒しスレの時は随分聖書からも説明しました。
他スレのあなたのカキを読みましたが、同じことの繰り返しばかりです。

新しい方とどうぞ議論?をなさってください。
atheist氏も、もう飽きているからあなたとは向き合わないのです。
他にもクリスチャンスレはたくさんありますし、ここに拘る必要はありませんでしょ?



761神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 00:55:32.05 ID:ORNjrt3y
>>760
爆撃は、敵の本拠に対して行なう必要がある。今ではここが、本拠になっている。
762rose :2012/08/27(月) 00:57:34.92 ID:gcKzqsVn
>>761
それはあなたの勘違いです。第一私は常駐していませんし。
サロメ氏は如何ですか?一度、とことん向き合ったらよろしいかと思います。
ラディカルな会話を楽しめるでしょう。

763神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 00:57:57.11 ID:jtFne7oz
>>761
いや、「本スレ」に帰ったら。自分でそう言ってんだから。
764神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 00:58:44.07 ID:ORNjrt3y
>>760
atheistは、無神論者を騙るプロテスタントであると、自白するの?w

私が初めから見抜いたとおりだ。
765神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 01:00:12.28 ID:jtFne7oz
生命教さんはなぜか女性クリスチャンに絡む変態なのですか?
766神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 01:01:10.24 ID:jtFne7oz
普段の生活で過度の抑圧がかかってそう。
女性差別をするやからは変態が多い。
767rose :2012/08/27(月) 01:01:49.59 ID:gcKzqsVn
>>764
atheist氏がクリスチャンであるか、ないかは問題ではありません。
ただ社会人として、常識人として、私は彼を深く尊敬しています。
相手に自分の価値観を押し付けたりせず、自由にさせる奥深さがあります。

私は信仰のあるなしで人を判断しません。素晴らしい人は素晴らしいのです。

768rose :2012/08/27(月) 01:03:30.00 ID:gcKzqsVn
>>765   笑 
769神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 01:04:09.54 ID:jtFne7oz
>>ローズさん
粘着さんは自称神の可哀想な人なので相手しないほうが良いですよ。
770rose :2012/08/27(月) 01:05:55.50 ID:gcKzqsVn
でも、今までのことを省みてください。あなたに反論するのは
無神論者の方ばかりでなく、反キリストの方も、また他宗教の方も
大勢でしたよね。そのことを考えてみられたらいいと思います。
771神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 01:06:56.78 ID:ORNjrt3y
>>765
女性に絡む歳ではないが、君のような女性が特に宗教に舞い上がりやすいから。

コンスタンテイヌス一世も、母親や妻がキリスト教に嵌ってしまったため、
仕方なくキリスト教を公認せざるを得なかった。
772神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 01:09:25.74 ID:jtFne7oz
>>771
女性はよくわかるんでしょうね。
で、彼女達を信頼していたから、彼女達の信頼したものに耳を傾けることができたのでしょうね。
773神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 01:10:35.34 ID:ORNjrt3y
>>769
>自称神の可哀想な人

それはまさにイエスのことだろ。イエスと違って、私の神は「すべての人間
の生命(聖霊)」。私は聖霊を冒涜しない。
774rose :2012/08/27(月) 01:10:47.32 ID:gcKzqsVn
>>769
そうですね、ありがとうございます。
では本当に、おやすみなさい(^^)
775神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 01:12:38.69 ID:jtFne7oz
>>774
おやすみなさーい^^
良い夢を!
776神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 01:14:09.44 ID:jtFne7oz
>>773
聖霊を冒涜しない人間はキリストを冒涜しない。
キリストを冒涜しない人間は父なる神を冒涜しない。
おやすみなさい^^
777神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 01:15:14.02 ID:ORNjrt3y
>>772
あくまで「止むを得ず」。彼の悩みが手に取るように分るよ。

かの現実的・理性的なローマ帝国も、迫害しても迫害しても黴菌のように
はびこるキリスト教によって、結局は滅亡せざるを得なかった。キリスト教
の恐ろしさを如実に証明している。
778神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 01:20:01.43 ID:ORNjrt3y
>>776
聖霊を捏造・冒涜したのが、まさにイエス。旧約で定義された「聖霊」とは、
創造時に神がすべての人間に吹き込んだ「生命」であり、「人間のどこか
外部から、鳩のように舞い降りてくるもの」などではない。
779神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 01:26:53.04 ID:jtFne7oz
父なる神はキリストを冒涜しない。
キリストは聖霊を冒涜しない。

わかんない人だなぁ。
聖霊はキリスト意識を具体的に人にもたらすの。
それを等のキリストが冒涜するわけないでしょ。
あなたみたいな自虐キャラじゃないのに。

あなたの指摘は全て見当違いなの。
見当違いの原因はあなたの中(無知)にしかないわけ。

で、あなたの憎しみは人類の罪に対して向けられている。

これに正面から答えられるようになってから出直してね。
780神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 01:37:46.87 ID:jtFne7oz
あ、ちなみにだけど、冒涜の逆向きは可能だよ。

キリストを冒涜する聖霊はルシファー存在になる、はありうる。
聖霊を冒涜する人間はルシファー的人間になる、はありうる。


「まことに、あなたがたに告げます。人はその犯すどんな罪も赦していただけます。また、神をけがすことを言っても、それはみな赦していただけます。しかし、聖霊をけがす者はだれでも、永遠に赦されず、とこしえの罪に定められます」


無知は罪ではない。成長すればいい。でも、自分に最も近い神的存在への冒涜は距離が最も近いからこそ堕落でしかない。
それは、キリストの道からの「離反」なので。
時間の経過と共にどんどん悪魔的になってゆきます。
781神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 04:48:27.51 ID:xMBK7Gtk
やっぱりご隠居は司法書士だよ!(偏見)
で母親と姉がキリスト教徒でご隠居の望むような家庭愛を得られなかった とご隠居は思い込んでて家族愛し憎しで
代償行為的にキリスト教を叩いている と。ご隠居いかにも分からず屋弟キャラだし。
782rose :2012/08/27(月) 08:12:20.54 ID:gcKzqsVn
>>781
それはいえるかもしれませんね。ミッションスクール出の奥さんの恐妻ぶりに
キリスト教への憎悪を募らせたのかもしれません。信じる、信じないに関わらず
リベラル・アーツの洗礼を受けているはずですから。大和なでしこ教育は受けてません
からね(w
まっとうなクリスチャンは男性を立てますけれど。居眠りしていたのならそういうことも
聞き落としていらしたのでしょうし(w

・・・という憶測に満ちた妄想でご隠居をいたぶって遊んでみましょうかww
783rose :2012/08/27(月) 08:18:53.81 ID:gcKzqsVn
大体、ご隠居は無神論者でもなく、聖霊を認める信仰者であるにも関わらず
宗教や「聖霊」についての知識がなく、一体何をおっしゃりたいのかわからない
中途半端な宗教家です。旧約からの概念をちょと間借りした「新興宗教」なんでしょうね。
その恩恵や聖霊パワーについての説明もありませんから、毎日の布教にも関わらず、信者は
ゼロ。今日も孤軍奮闘の寂しい一日でしょうね。
784rose :2012/08/27(月) 08:22:19.35 ID:gcKzqsVn
聖書は一度読めば充分、とおしゃっていたことからも、読みこなしていないことは
充分明らかですし、新旧通読していないのは今までの会話からも明らかです。
知ったかぶりで岩波辞書だけをふりまわしているから、おかしなことになります。

・・・ということで突っ込みどころ満載のご隠居の一日にも祝福が溢れますように。
祈られるのが大嫌いだそうですので、皆さん よろしくお願いいたしますww


785rose :2012/08/27(月) 08:29:59.52 ID:gcKzqsVn
「主を待ち望むものは 新たに力を受けて登る. 走り疲れず 歩みて倦(う)まず 鷲のように 登る」
おそらくクリスチャンならば、だれでも知っているイザヤ書40章31節の御言葉です。

聖書を読む者はこの「聖霊パワー」を頂きます。これを頂けない読み方をするとは残念ですね。

迫害につぐ迫害の中でも信徒数を増大していったのは、この「聖霊パワー」によるのです。
786rose :2012/08/27(月) 08:39:41.43 ID:gcKzqsVn
「神の愚かさは人よりも賢く、神の弱さは人よりも強い」、と書いてあるとおりです(Tコリント1:25)

私達は弱いときにこそ強いのです。

私達のことを「舞い上がっている」と何度も表現されましたが、キリスト者は実際そのように力を頂いて日々歩んでいるのです。



787rose :2012/08/27(月) 10:22:09.39 ID:gcKzqsVn
http://www.youtube.com/watch?v=oxV6kdAryRI&feature=related

いや〜 「ポカホンタス」って3歳の子どもにも理解できるんですね。
感動のラストをどうぞ(^^)
788神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 10:41:44.12 ID:XHckwq4V
>>786
>「神の愚かさは人よりも賢く、神の弱さは人よりも強い」、と書いてあるとおりです(Tコリント1:25)

その「神概念」自体が、人間の生命の機能としての空想・観念作用の産物。
どこにも実在しないではないか。循環語法の典型。

ウイリアム・ジェイムズは、「神の全能性は、人間の全能性の心理的投影である」
と言っている。

ローズが書き込めば書き込むほど、キリスト教の倒錯性・矛盾・誤り・独善性・
選民意識・生命(聖霊)の軽視・否定を暴露しているだけ。キリスト教による
人間の大虐殺の原因が、如実に証明されている。

それだけ他の人間を批判しながら、同じ人間であるナザレ村の若者イエスだけは
絶対に批判できない。自分でもおかしいとは思わないのかね。

自分でも「舞い上がっている」ことを自覚するのなら、もっと冷静になって、
皮相的なものばかりでなく、「生物としての人間」の根源にまで迫るべきであろう。

すべての人間、いやすべての動物は、生まれながらに生存本能(生命・聖霊)に
呪縛されている。釈迦もイエスも例外ではない。生命は、宗教を含む人間のすべての
営みの根源で、それらの最上位次元。彼等両者もその奴隷に過ぎない。信じる
なら、奴隷・下位次元ではなく、最上位次元を信じよ。君が死んで白骨になれ
ば、記憶器官も感覚器官も思考器官もすべて灰になるか腐敗し、君にとってのイエス
も神も消滅して無になるのだから。
789rose :2012/08/27(月) 10:47:04.68 ID:gcKzqsVn
>>788

何がおっしゃりたいのかよくわかりません。
「生命」とはどこからきたのですか?どこへ行くのですか?

「生命」を尊ぶことが恒久の平和に繋がるのでしょうか?
人間はそんなに単純ではありません。

790rose :2012/08/27(月) 10:48:37.48 ID:gcKzqsVn

ご隠居、朝マックしてはダメですよ。w
スタバでお茶も禁止です。ww
791神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 10:50:20.97 ID:xMBK7Gtk
ご隠居は「お姉ちゃんLove!」だからかまっちゃダメだよ。
ご隠居は憎まれ口を叩いてお姉ちゃんに叱られたい弟気分なんだよ。
792rose :2012/08/27(月) 10:51:24.14 ID:gcKzqsVn

ゲロゲロ〜@@
793神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 10:53:56.41 ID:XHckwq4V
ちなみに、生命(聖霊)とは、「生命現象を現す肉体」と定義できる。生命は、
肉体という神殿の隅々にまで宿り、肉体とその生死を共にする。

その生命は、独りでは決して維持できず、常に共同体を形成して己を維持する。

イエスも、額に汗して小麦やパンを作り、自分を生かしてくれている「人間である
他者」が存在しなければ、決して生存できなかったのである。イエスは、その
ことに思い至らなかった。
794rose :2012/08/27(月) 11:05:14.44 ID:gcKzqsVn
>>793
イエスも労働者でしたよ。大工でした。いいものを作って人を喜ばせようとされたことでしょう。
それから、自ら魚を釣って朝食の支度をして弟子のペテロに食べさせたこともあります。
カナの婚礼の時は足りなくなった水を芳醇な葡萄酒に変え、皆を喜ばせました。
イエスは皆で食卓を共にし、談話され楽しまれました。それはクリスチャンたちが
とても大事にしていることでもあります。
ですが「人はパンのみに生きるにあらず」とより高次のことを仰られたのです。
人は「霊」の糧を頂かなくては真に力強い生き方はできないのです。
ただ、食べて生きていれば幸せ、という人など皆無でしょう?

本当に聖書を読んでますか??
795神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 11:09:28.22 ID:XHckwq4V
>>789
>「生命」とはどこからきたのですか?どこへ行くのですか?

そんなことは、生命には分らん。生命とは「今ここにある」だけのもの。
人間の「認識能力の限度」をわきまえよ。動物のそれぞれの種属は、その
生存に適した能力のみを有する。人間には、犬の臭覚、梟の視覚はない。
それがあったら、人間が人間ではなくなる、ということ。

>「生命」を尊ぶことが恒久の平和に繋がるのでしょうか?

当たり前のこと。小学生にでも判るぞ。それ以外にどんな「平和」があると
思っているのか。
796rose :2012/08/27(月) 11:10:02.50 ID:gcKzqsVn

これも5月あたりにした会話です。ご隠居は聖書知識のレベルが
一向にあがりませんね。本当に高次の国家資格保持者ですか?
暗記ものに強い人とは思えませんが・・・w

それから相手のカキをよく理解してそれに応答してくださるatheist氏と
違い、理屈があわなくなると分断して別のものをぶつけてくるという
ハチャメチャさは、とても論理的思考の持ち主とは思えません。
797rose:2012/08/27(月) 11:12:46.65 ID:gcKzqsVn
>>795
>「生命」とはどこからきたのですか?どこへ行くのですか?
>そんなことは、生命には分らん。生命とは「今ここにある」だけのもの。
>人間の「認識能力の限度」をわきまえよ。動物のそれぞれの種属は、その
>生存に適した能力のみを有する。人間には、犬の臭覚、梟の視覚はない。
>それがあったら、人間が人間ではなくなる、ということ。

ほ〜ら、ここでもう思考停止でしょう?キリスト教は明確に答えを用意しているのです。
それだけでも、もう論破。あなたに勝ち目はありません。
お勉強して出直してね。^^ 

798rose :2012/08/27(月) 11:17:38.76 ID:gcKzqsVn
>>795
>「生命」を尊ぶことが恒久の平和に繋がるのでしょうか?

>>当たり前のこと。小学生にでも判るぞ。それ以外にどんな「平和」があると
>>思っているのか。

ほらね、人間の複雑さ、罪深さをまったく理解していません。目に見えるものしか
理解できないあなたには「宗教」はおろか「科学」も理解できないことでしょう。

ハイ、高次国家資格保有という嘘もバレましたね。私の知る人達は学んでも学び尽くすことの
できないことを知っているが故に、見えないものに対して謙遜です。そこに高次の知性を感じます。

もうよろしいでしょうか?お話にならないので。・・・
799神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 11:18:37.98 ID:XHckwq4V
>>797
>キリスト教は明確に答えを用意しているのです。

ほほう。創造主が与えた「人間の能力範囲」を超えようとする、超えた積りに
なることこそ、創造主の冒涜ではないのかね。旧約聖書では、そのことを
「原罪」とよぶ。イエスやキリスト教が「原罪の権化」である所以。
800rose :2012/08/27(月) 11:21:23.14 ID:gcKzqsVn
>>799

高慢なのは神を神とも思わず、天に唾を吐き続けているご自分ですよ。
ご自分の傲慢さ、よくお考えください。

801つきみ ◆2lb7yaznVU :2012/08/27(月) 11:24:34.56 ID:Hmm7b8e5
先程、新しく通う予定の教会に行ってきました。
主日礼拝が複数回あって、今の勤務でも参加できる!

教会堂も質素でいい雰囲気でした。
802神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 11:26:04.54 ID:XHckwq4V
>>798
それ以外にどんな平和があるのか、答えてみ。平和とは「自他の生命の
維持」。どんなきれいごとを言っても、「殺せば」平和は失われる。
803rose :2012/08/27(月) 11:26:53.88 ID:gcKzqsVn
>>801

それは素晴らしいです。そういう配慮のある教会は嬉しいですね(^^)
お仕事がんばってくださいね。
804rose :2012/08/27(月) 11:28:18.85 ID:gcKzqsVn
>>802
聖書を読まれているのでしょう?私に聞かなくとも、シンプルに書いてありますよ。
ご自分で考えてください。幼児じゃないんですから。
805神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 11:31:37.40 ID:XHckwq4V
>>804
わたしは、その新約聖書自体を、創造(生命)の見地から批判しているのだがw。
806rose :2012/08/27(月) 11:32:15.37 ID:gcKzqsVn

つきみ氏にバトンタッチします。私は出かけますよ。

ご隠居はランチは一人ぼっちなの?それは寂しいお。若い女性に何か
ご馳走して会話したらどお?あ、お小遣いないってか、それは失礼しました〜。

いい?クリスチャンが起業したお店には入っちゃダメですよ。(w
807つきみ ◆2lb7yaznVU :2012/08/27(月) 11:43:46.45 ID:Hmm7b8e5
>>803
有り難う♪
808神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 11:46:13.73 ID:XHckwq4V
>>808
マック入るのに、聖書は不要w。

わたしは、「人間としてのクリスチャン」は何ら批判していない。それどころか
「すべての人間は、生命において等価・至上」。

その人間を狂わせるイエスのみを批判している。人間が生存努力をしている限り、
人間はイエスではなく、生命の支配下にある。「永遠の生命」などと、生命を
否定するたわ言を吐いたイエスのみが問題。これは「現世の生命」の否定に繋
がる。

クリスチャンは、すべてイエスの「生存を忘れた精神性の狂気」の痛ましい
犠牲者なのである。しかし、生存努力の中においてのみ、辛うじて生命(聖霊)
を維持しているのである。
809つきみ ◆2lb7yaznVU :2012/08/27(月) 11:48:05.92 ID:Hmm7b8e5
>>808
あなたの好きな旧約には、そんな事書かれてないよ。
810神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 11:54:28.58 ID:XHckwq4V
>>808
バカですか。イエスとは違って、私は旧約の猿真似をしてるのではないよ。
私の聖書は「生命」なのだから。「生命」はすべてを知る。「生命」に従って
聖書を批判する。

聖書への言及は、「聖書から一歩も踏み出せない」クリスチャンへの大サービス。
811神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 11:56:07.64 ID:XHckwq4V
>>810は、>>809へのレスでした。
812つきみ ◆2lb7yaznVU :2012/08/27(月) 12:01:41.03 ID:Hmm7b8e5
>>810
じゃあ、中途半端に聖書持ち出さないで、自分の言葉で語ったらいい。

聖書の解釈という横路にそれない。お互いに得だよ。
813神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 12:24:08.49 ID:XHckwq4V
>>812
すべて自分の言葉で語っている。

「聖書の解釈」にしないと、クリスチャンは全く興味ないでしょw。クリスチャン
にとっては「聖書の解釈」が「す・べ・て」w。
814つきみ ◆2lb7yaznVU :2012/08/27(月) 12:26:38.88 ID:Hmm7b8e5
>>813
いいや、普通に話して。聖書抜きで。
815神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 13:03:05.65 ID:XHckwq4V
>>614
普通の話も、「聖書のベール」を通さない限り聴けないのが、クリスチャンと
いう人種。

より高次元から、聖書の誤り・矛盾を指摘されるのが恐いのではないですか?w
816つきみ ◆2lb7yaznVU :2012/08/27(月) 14:05:43.86 ID:Hmm7b8e5
>>815
大丈夫。トンでもでない限り。
817神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 15:33:44.95 ID:4hDsQpUH
>>816
ならば、まず、新約の「聖霊概念」を訂正することが必要。「どこか外部から、
鳩のように舞い降りてくるもの」などとは、旧約のどこにも書かれていない。
明らかに、イエスによるトンでもない「聖霊の捏造と冒涜」。
818つきみ ◆2lb7yaznVU :2012/08/27(月) 15:41:47.32 ID:Hmm7b8e5
>>817

> 明らかに、イエスによるトンでもない「聖霊の捏造と冒涜」。

立ち位置がわからない。君は有神論者?
819神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 15:49:16.97 ID:4hDsQpUH
>>818
すべての人間、すべての生物の立ち位置は「生命」。有神「論」・無神「論」も、
生命の機能、生命の下位次元にしか過ぎない。
820つきみ ◆2lb7yaznVU :2012/08/27(月) 16:02:30.34 ID:Hmm7b8e5
>>819
君の立ち位置だよ。
821神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 16:08:35.69 ID:4hDsQpUH
>>820
「生命」に決まってるじゃん。

しかし「生命」は対象化不可能の唯一のものだから、便宜上、生命を「生命現象
を現す肉体」と定義する。生命現象は、肉体の隅々にまで現れており、肉体と
生死を共にするから、この「便宜上の定義」で問題はない。
822神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 16:11:22.73 ID:ZU+np6JX
言葉をこねくり回して難癖つけてるだけにしか見えない
つきみ、俺は大乗仏教しらんから法華経信奉者の立場で一蹴してやれ
823神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 16:18:48.42 ID:4hDsQpUH
>>822
法華経の「久遠実成の本仏」は、「種属としての人間の生命」を意味する。
釈迦個人ではないことは明らか。釈迦はもういないのだから。
824神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 16:19:44.02 ID:ZU+np6JX
>>823
お前には聞いてないw
825神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 16:31:14.24 ID:4hDsQpUH
>>822
日本人なら、「大乗仏教しらんが、キリスト教は知ってる」では、自慢にも
ならんぞ。

大乗発生の必然性を、龍樹のくそ難しい「中論」や新刊の「シリーズ大乗仏教」
(春秋社)でも読んで理解すること。イエス教など吹っ飛んでしまうはずだ。
826rose :2012/08/27(月) 16:33:42.76 ID:gcKzqsVn
まだやってるの〜?

ご隠居 ヒマですねえ・・・
827神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 16:41:38.24 ID:4hDsQpUH
>>826
幸い「最高難度の国家資格」に基づく自由業だから、お座敷がかからん
ときは、時間はいくらでもある。イエス批判でもやって、時間を潰す
しかないw。しかし、仕事やるときは、文字通り昼夜兼行。外国が専門
だから、時差の関係で昼夜が逆転する。
828rose :2012/08/27(月) 16:58:02.22 ID:gcKzqsVn

じゃあ、スポーツクラブにでも行ったら?
素敵な婦女子に会えるかもww
829神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 17:01:24.06 ID:P3yf7LWj
>>827
外務省専門職員とか?
830rose :2012/08/27(月) 17:02:14.80 ID:gcKzqsVn

外国が専門だったら、余計そんなチャランポランな聖書知識じゃ
やっていけないと思いますけどお?
831神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 17:07:24.26 ID:4hDsQpUH
>>830
聖霊さえ誤解・捏造・冒涜したイエス教徒が、何を言うのやらw。
832神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 17:12:37.80 ID:4hDsQpUH
>>830
イエスは、旧約の深い意味を、少しも理解できていない。ただ、表面的な言葉を
真似て、利用しただけ。その統合失調症の症状としての「知能低下」だから、
イエスを責められないが。

イエスがロバに乗ってエルサレムに入場するところなどは、まるで滑稽な漫画。
833rose :2012/08/27(月) 17:12:42.04 ID:gcKzqsVn
>>831
ほら、そうやってキリスト教のいろはも知らない。
キリスト教徒を多く相手することになりますから、はやり知識はちゃんと持っているはずです。
私の知人に外務省で働いている人がいますけど(まだ若い)海外研修中で(2年)
家にも帰れない有様。キリスト教圏にどっぷり浸かった生活してますよ。
そうしますと、安易に他者の宗教を批判するようなアホはしないはずです。

4月の末から4ヶ月。ご隠居にアカデミックさを感じたことは皆無でしたもん。
atheist氏はちょと、只者じゃないって思ってます・・私生活誇らないし。
834神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 17:14:06.53 ID:HfuWCwvO
>>830
ご隠居には務まらない仕事だと思う。

外務省専門職員で活躍してる人は現地暮らしらしいし
日本に居残ってる感じのご隠居は、万が一外務省専門職員だとしても
試験受かっただけで仕事回してもらえないお荷物職員だと思う。
835rose :2012/08/27(月) 17:14:23.29 ID:gcKzqsVn
>>833
はやり → やはり 
836rose :2012/08/27(月) 17:18:26.25 ID:gcKzqsVn
>>834

最高次の国家資格保持者ですって。 技術士 便利士 弁護士 公認会計士

ああ。国際公認会計士っておっしゃりたいのかしら?
だったら、クリスチャンであることは非常に職業的にも有利なのに。w
837神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 17:18:34.49 ID:4hDsQpUH
>>833
>私生活誇らないし。

誇れないから、じゃないのw。

私はアカデミック(即ち、聖書を含め、専ら他人の見解の借り物の見解)
を批判しているのだから、アカデミックでないのは当たり前。
838rose :2012/08/27(月) 17:22:31.50 ID:gcKzqsVn
>>837
いえいえ、彼のカキから滲み出る知性と教養は只者ではありませんでした。
抑え気味でしたけれどね。1を言えば10を汲むような受容的思考の高さ。
本当に驚きました。誉めると「何も出んよ」って叱られちゃったし。w
839神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 17:23:11.85 ID:4hDsQpUH
>>836
職業的に便利なら、クリスチャンの真似はいくらでも出来るぞ。ローズさんの
真似すればいいんだろw。

私は、イエス批判ができるのだから、クリスチャン以上のクリスチャンに
なれるw。
840こんぶちゃ ◆rMpxrBOp5Y :2012/08/27(月) 17:24:15.38 ID:8ZkfjX2/
なんでみんなご隠居構うのか?
正直、みんなご隠居になにを見ているのかが結構、不思議・・・・
オレは、まったく惹かれないんだよね。
普通にスルーするレベル・・・・
サロメのキチガイレスと、あれほど下品じゃなくても、内容は同レベル。
ワンパで読む価値がない。

みんなご隠居のなにが気になるの??
841rose :2012/08/27(月) 17:26:07.01 ID:gcKzqsVn
>>839

あ、そうかもね。
パウロも最初はすっごい迫害者だったし。でも旧約に精通していたよ〜?
だからご隠居はもっとちゃんと読みなさいよ。私と一緒に一日1章やっていく?

842rose :2012/08/27(月) 17:33:40.76 ID:gcKzqsVn
旧約の創世記から一日1章ずつ読んで感想を述べ合うの。

一日1章ずつね。キテレツ発言はなし。私も忙しいから淡々とやりましょ。
決心付いたら、お返事してね。ほいじゃ、また(・・)
843神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 17:36:24.63 ID:OEb12Qde
>>836
このあたりの資格なのかなと↓

http://www.shokugyou.net/shoku-koumu/gaimushousenmon.html


ご隠居の発想・発言に違和感を感じないのはご隠居と同じ自閉症圏の人だけだよ。
俺も中途半端に自閉症圏だからご隠居の発想もわからなくもない。
理解ある配偶者のおかげでミラーニューロンの正常な人の「共感とは」を教えてもらえて
自分の共感能力の無さがわかるようにはなったけどね。
844神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 17:38:36.27 ID:4hDsQpUH
>>840
君も、イエス・聖書批判やったら、クリが群がってくるぞ。

それが、どうしても出来ないんだろw。
845こんぶちゃ ◆rMpxrBOp5Y :2012/08/27(月) 17:43:28.93 ID:8ZkfjX2/
無断修復でサルのようになってしまったフレスコ画が大人気→コラ画像大量発生
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1208/27/news084.html
846神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 17:45:08.00 ID:X6Qb9Te1
FC版DQ2のマンドリル思い出した
847rose :2012/08/27(月) 17:45:08.51 ID:gcKzqsVn
>>843
そうなんですか・・
自閉症の方って多いのですね。私にはよくわからなくて・・
でも特殊な才能をお持ちの方も多いんですものね。
レインマンのお兄さんみたいに。
848こんぶちゃ ◆rMpxrBOp5Y :2012/08/27(月) 17:46:30.03 ID:8ZkfjX2/
>>844
んなもの、いつもワンパだから、飽きるんだよ。
だから、やらんだけのこと。

ご隠居もいつも同じセリフをいつも同じ返答で繰り返して、アホかってレベル。
少しは勉強したら?
849神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 17:48:27.60 ID:4hDsQpUH
>>841
>でも旧約に精通していたよ

パウロは「生まれながらのパリサイ派」だから当たり前。

実はイエスも「パリサイ派神学」。彼のパリサイ派に対する憎悪は、お決まりの
宗教内紛争。コップの中の嵐に過ぎない。
850こんぶちゃ ◆rMpxrBOp5Y :2012/08/27(月) 17:51:31.45 ID:8ZkfjX2/
> 実はイエスも「パリサイ派神学」。

こういうのが退屈なんだよね。
ホント、よく飽きないわ・・・・
851rose :2012/08/27(月) 17:51:45.24 ID:gcKzqsVn
>>849
それも5月あたりに説明済み。もう同じことの繰り返しだから他のスレに移動しなさいって
申し上げてますでしょ? 一日1章をはじめるのか、他スレに行くのか。
決めてくださいね。 不思議スレに粘着しても、何も出んよ?w

でも、ご隠居が「自閉症」ということなら全ては納得。会話が通じないのも当たり前なんですね。
852rose :2012/08/27(月) 17:56:20.00 ID:gcKzqsVn
>>843
>理解ある配偶者のおかげでミラーニューロンの正常な人の「共感とは」を教えてもらえて
>自分の共感能力の無さがわかるようにはなったけどね。

いいですね、素敵な配偶者に恵まれて(^^) ご隠居は多分、伴侶の愛を得られていないのだと
思います。w

853神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 17:57:50.94 ID:4hDsQpUH
>>851
クリスチャンこそ、イエスと聖書から一歩も踏み出せない自閉症の
典型。自分では踏み出したと思っても、イエス・聖書の中をぐるぐると
回っているだけ。

これは、カルト宗教一般の特徴でもある。
854rose :2012/08/27(月) 18:02:35.78 ID:gcKzqsVn
>>853
はいはい、やっぱ堂々巡りだわ。それじゃ仕事も勤まらんでしょうに。

ドーキンズの反論本を出した博士も、ドーキンズをまずよく理解して
実のある会話してるよ? 受容的思考が欠けるのは仕方ないのか・・
そう、病気なのね。祈ります。 じゃあね^^
855神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 18:07:30.93 ID:4hDsQpUH
>>852
クリスチャンは、愛などを「求める」から得られないのだよ。
「与えること」のみの中に、大いなる悦びと心の平安を得る。
それが愛の正体。求めれば、飢えと渇きが絶えないだけ。

従って、イエスの「求めよ。さらば与えられん」も全くの誤り。
現代のカルトが「入信すれば、御利益がある」と勧誘しているのと
全く同じ。
856神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 18:09:04.40 ID:Rf0IJkLU
自閉症圏の人は単純に言えば、程度の差はあっても心の成長が三歳児程度で止まってようなもの。
三歳児は何の苦痛も無く繰り返し行動するでしょ?遊びの中で同じ行動を飽きずに繰り返す。それと同じ。
物事の理解力も心の成長並みだからわからないことがわからないまま延々と同じ行動を取る。

まあかわいそう話だけど本人にどうにかしないとダメだと思う気持ちが無いとどうしようもない。
かろうじて記憶力だけ長けてる人もいる。そういう人のほうが普通の人との違いで回りからつまはじきにされて苦労するそうな。
三歳児が記憶力だけを頼りに社会人に混じって奮闘してる?感じ。

むしろ明らかに生活に支障あるほうが回りの人にもサポートしてもらえて本人にはいいと思うんだけどね。
857神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 18:11:23.71 ID:Rf0IJkLU
>>856訂正

自閉症圏の人は単純に言えば、程度の差はあっても心の成長が三歳児程度で止まってるようなもの。
三歳児は何の苦痛も無く繰り返し行動するでしょ?遊びの中で同じ行動を飽きずに繰り返す。それと同じ。
物事の理解力も心の成長並みだからわからないことがわからないまま延々と同じ行動を取る。

まあかわいそう話だけど本人にどうにかしないとダメだと思う気持ちが無いとどうしようもない。
かろうじて記憶力だけ長けてる人もいる。そういう人のほうが普通の人との違いで回りからつまはじきにされて苦労するそうな。
三歳児が記憶力だけを頼りに社会人に混じって奮闘してる?感じ。

むしろ明らかに生活に支障あるほうが回りの人にもサポートしてもらえて本人にはいいと思うんだけどね。
858rose :2012/08/27(月) 18:11:35.27 ID:gcKzqsVn

【人は愛することによって満足し愛されることによって安らぐ。】

神に無条件に愛されている存在だから、他者を愛することができるのです。
これも基本。
859神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 18:11:58.08 ID:4hDsQpUH
>>856
それって、クリスチャンの姿そのままではないか。どこが違う?w
860rose :2012/08/27(月) 18:16:07.60 ID:gcKzqsVn
>>857
>自閉症圏の人は単純に言えば、程度の差はあっても心の成長が三歳児程度で止まってるようなもの。
>三歳児は何の苦痛も無く繰り返し行動するでしょ?遊びの中で同じ行動を飽きずに繰り返す。それと同じ。
>物事の理解力も心の成長並みだからわからないことがわからないまま延々と同じ行動を取る。

なるほど・・今までのことがよく理解できました。通じないわけですね。
861こんぶちゃ ◆rMpxrBOp5Y :2012/08/27(月) 18:18:45.90 ID:8ZkfjX2/
サロメみたいなどさくさに紛れた障害者差別はやめとけよ。
自閉症っていったって、一概に言えるもんでもないぞ。
862神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 18:22:19.62 ID:4hDsQpUH
>>858
愛とは、人間共同体維持と継続のための「技術」として、創造主が人間に
与えた人間の感情。「神の愛」は「人間の愛」とは無関係。

神の愛とは「人間が人間の生来の感情を持って、人間として自立的に生き
ることが出来るようにしたこと」。「神の愛を求める」ことではない。
863rose :2012/08/27(月) 18:23:14.86 ID:gcKzqsVn
>>861
いえ、今までの経緯から、理解できます。
痛みをもって>>857氏から聞いてます。
 
864神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 18:25:44.60 ID:4hDsQpUH
>>845
イエスはサルにも劣るな。サルは、生存に無関係な「架空の脳内神」のために
他のサルを殺したりなどしない。
865rose :2012/08/27(月) 18:29:39.17 ID:gcKzqsVn
>>862
旧約の言葉です。
「私の目には,あなたは高価で尊い。 私はあなたを愛している。」イザヤ書43章4節

聖書の理解が皆無であることが、語れば語るほど露呈されますね。
そんなあなたでも、神は愛して下っています。
ここで回答を人に求めず、直接神に求めてみてください。
信仰とは孤独に打ち勝ってこそ、体験できるものです。
866こんぶちゃ ◆rMpxrBOp5Y :2012/08/27(月) 18:33:04.27 ID:8ZkfjX2/
>>863
それが素人のレッテル貼りの差別だと言ってんだけど、まあ、わからんかったらいいわ。
867rose :2012/08/27(月) 18:38:11.04 ID:gcKzqsVn
>>865
訂正

孤独に打ち勝つ・・というより孤独の隣に神がおられる、が正解かな。
ご隠居は三浦綾子はキライだったんだっけか。
「孤独の隣り」というエッセーがありました。お勧めします。

人と対話して得られるものって限られていますよ。あまり人間に期待しないほうが
いいと思います。自分で他者を変えようとか、そういうのも無益。
だから、押し付けはやめようね。
868神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 18:45:29.97 ID:t2BScgxa
社会人に紛れ込んでる三歳児の人で疎外感みたいなのを何とかしないとダメだと思ってる人は
発達障害者支援センターに相談して専門の医者を紹介してもらって診断してもらえば
自分のどの部分が普通と違うかわかってその対策がわかるぞ。

>>851
気付かれずに結婚しちゃってる場合、夫婦として受けられるべき心の支えが得られない奥さんから
それこそ針のむしろのごとき扱いを受ける。
夫婦として当然の心の支えが得られないのだから当然だよね。
支え合う配偶者のはずが保護者・扶養者でしかありえないとは露にも思わない。
869神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 18:46:06.27 ID:4hDsQpUH
>>865
本当に愛のある者は、「愛」という言葉は絶対に使わず、相手の状況に応じて
黙って助ける「行為」をする。

「愛」という言葉を口にする者に、愛のある者はいない。

これが人間社会の経験則。
870rose :2012/08/27(月) 18:50:54.17 ID:gcKzqsVn
>>868
そうですよね。でも私には荷が重いです。どなたか協力してくださる方が
いればいいなと思います。・・・ま、このスレでも、1氏やつきみ氏などが
交代でご隠居の相手をしてくださるようになりましたけれど・・

よかったらご協力ください・・・(^^)
871神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 18:51:01.19 ID:MpjX8mdp
>>868>>852
872神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 18:52:32.38 ID:4hDsQpUH
>>868
君自身は、もう診断と治療受けたの?wやけに詳しいじゃんw。
873rose :2012/08/27(月) 18:55:37.10 ID:gcKzqsVn
>>872
今までのカキで理解しなさいよ、本当に読んでない。だから困る。
874rose :2012/08/27(月) 18:57:59.69 ID:gcKzqsVn

もう4時から3時間。いくら休みとはいえ、やることもあるから
もう落ちます。
>>868氏、色々ありがとうございました。

ご隠居も仕事しなさいよ、最高資格が泣くよ??
875神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 18:59:02.35 ID:M6txq1UL
>>872
そのとおり。
ご隠居も診断してもらったほうがいいよ?
治療というより対策がわかる。どうするのが普通なのか憶えるしかないんだよ。
ID変わってるけど俺>>868ね。
876こんぶちゃ ◆rMpxrBOp5Y :2012/08/27(月) 19:03:58.78 ID:8ZkfjX2/
発達障害は家族の力と理解がないと治療は無理だよ。
877神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 19:08:39.60 ID:4hDsQpUH
>>868
そんなことより、まず、「イエスの精神医学的考察」でもやってみたら?
それは絶対に出来ないのだろw。

クリスチャンのシュヴァイツアーは、その論文で博士号取ったぞw。

2chの他スレでは、イエスは「アスペルガー症候群」という意見が
多かった。
878神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 19:22:13.99 ID:gOpxQhyO
>>876
うん。うちの嫁さんが根気良く教えてくれなかったらわからないままだった。
実家ではまだ実家全体でわかってないまま。
879神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 19:24:05.64 ID:4hDsQpUH
>>875
私は大昔、試しに一度大学病院の精神科に行ったことがあるが、「精神病
じゃない」と追い返された。

精神病者は、通常、知能が低下するw。「最高難度の国家資格」など
取れない。精神科医は、精神病を疑う場合には、まず患者の学校の成績を
尋ねる。患者が「神の声が聞こえる」などと言ったら、医師は慌てる。
緊急治療の必要があるからだ。幻聴は、統合失調症の最も代表的な症状で、
イエスのように「神とお話できる」という対話性幻聴が、特に重症と言われる。
880神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 19:28:25.84 ID:2A/5Qavv
>>879
そう。精神病になるところまで心が育ってないから精神病になり得ない。
精神病の三歳児とか居ないでしょ?
881つきみ ◆2lb7yaznVU :2012/08/27(月) 19:39:43.45 ID:Hmm7b8e5
>>855

> 「与えること」のみの中に、大いなる悦びと心の平安を得る。

この一文は部分的に同意。そして実践が大事。

与える。その動機は何?生存本能じゃないよね。
882神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 20:31:03.87 ID:4hDsQpUH
>>881
やはり生存本能だよ。

人間は、独りでは絶対に生きられないことを、これも本能的に知っているから、
生存本能から、自他の死への恐れとともに、共同体形成維持本能が生じる。
共同体は、他者の我を尊重しなければ維持できないから、他者への思いやり
(慈悲、愛)が派生する。

善悪概念も、実は、共同体維持のための「技術的概念」に過ぎない。

善とは、他者の生存を助ける「行為」。悪とは、他者の生存を害する「行為」である。
共同体では、個人の内心の意思は問題にならない。常に、「他者に対する行為」
のみが問題になる。

イエスの「心の中で姦淫の罪を犯した」は、倫理・道徳とは何かを理解して
いない誤り。これでは、「殺したい」と思っただけで、殺人罪になるという
不合理な結果を生じる。旧約は、こんなアホナことは言っていない。
883神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 20:41:24.52 ID:4hDsQpUH
生存のための戦争は、生存本能による自動制御が作動し、「相手を皆殺しに
したら、自己の生存に必要な物資やサービスを得られない」「自分の生存も
危ない」という「計算」が働くから、適当な時点で和解が可能である。生存に
無関係な宗教戦争では、宗教観念によって生存本能が破壊されているため、あ
るものは憎悪のみであり、この自動制御が作動せず、和解が不可能で、相手も
皆殺しにするまで、止めることが出来ない。
884つきみ ◆2lb7yaznVU :2012/08/27(月) 20:46:02.28 ID:Hmm7b8e5
>>882
> >>881
> やはり生存本能だよ。
>
> 人間は、独りでは絶対に生きられないことを、これも本能的に知っているから、
> 生存本能から、自他の死への恐れとともに、共同体形成維持本能が生

生存本能は、生後形成される共同体維持に優先する。つまり本能じゃない。

それから、君が喜びと平安があるかどうか、このスレで実証してみて。
885神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 20:56:21.94 ID:4hDsQpUH
>>884
共同体形成維持も、生存本能から発生する。生来的な生存本能は、後天的な
宗教観念によって破壊されない限り、無くなることはない。

「個は、他との関係においてのみ存在し得る」。大乗仏教の真髄ではないか。
886神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 21:01:50.91 ID:4hDsQpUH
>>884
「今ここの生命」により、2chに書き込めることが、実は最大の喜び・平安
である。

他者の生命を助けた時ほどの、大きな、充実した、永続的な喜びが、他にある
だろうか。
887つきみ ◆2lb7yaznVU :2012/08/27(月) 21:02:49.35 ID:Hmm7b8e5
>>885
>共同体形成維持も、生存本能から発生する。
つまり、共同体維持は派生的なもので生存本能のような原初的なものじゃない。
だから
> 「与えること」のみの中に、大いなる悦びと心の平安を得る。

この一文は部分的に同意。そして実践が大事。

与える。その動機は何?生存本能じゃないよね。

この問いの解答にはならない。なぜなら、共同体維持は人の本質じゃないから。

ところで、君は仏教徒の立場でキリスト教を批判しているの?
888神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 21:07:27.91 ID:4hDsQpUH
>>884
「生命」という「究極の次元」から、仏教(特に釈迦・小乗仏教)もキリスト
教も批判している。
889神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 21:11:24.88 ID:4hDsQpUH
>>887
すべての生物は、「共同体」として生存している。38億年前の最初の生命と
いわれるシアノ・バクテリアも「群生」であり、神は人間を「男と女」の共同
体として創った。
890つきみ ◆2lb7yaznVU :2012/08/27(月) 21:14:06.80 ID:Hmm7b8e5
>>888
なるほど、「生命」。僕の生命は僕のもの。君の生命は君のもの。
まさかとは思うが手塚治虫の火の鳥のようなコスモゾーンを想定してないよね。
891神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 21:21:47.75 ID:4hDsQpUH
>>890
>僕の生命は僕のもの。君の生命は君のもの

愚かなことを言うな。僕の生命も、君の生命も、「父母未生以前」から連なり、
先人を含む無数の他者によって維持されている。

親が子に食物を与えるのは、種属としての人間の生命を継続するという、生存
本能である。

法華経の「久遠実成の本仏」とは、人類の種属としての生命の永遠の継続を
意味する。
892神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 21:23:30.42 ID:xMBK7Gtk
またどこかの切れ端の記憶を再生してる…
893神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 21:25:48.26 ID:4hDsQpUH
>>892
ちょっと考えれば、頭の良い小学校高学年生にでも分ること。
894つきみ ◆2lb7yaznVU :2012/08/27(月) 21:26:09.15 ID:Hmm7b8e5
>>891
学会さんか。戸田の獄中での悟り「仏とは生命」そのものだね。
895神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 21:27:34.66 ID:xMBK7Gtk
>>893
でもご隠居は具体的な実感無く文章書き写してるだけでしょ?
896ミルキィ・ウェイ ◆LyNSSZRiCw :2012/08/27(月) 21:30:56.97 ID:+65wY29N
>>894
で、「仏」の定義とははなんだろうか?
897神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 21:33:54.59 ID:4hDsQpUH
>>894
学会ではない。戸田さんがどんなことを言ったかも知らない。戸田さんは教育者
だったのだから、そのくらいの悟りは開くだろう。

龍樹菩薩も、中論で、「如来の本性は、生類の本性」だと言っているではないか。

「久遠実成の本仏」の確定された意味が他にあるのなら、解説してくれ。
私の解釈は、岩波仏教辞典でも同じ。
898つきみ ◆2lb7yaznVU :2012/08/27(月) 21:35:50.53 ID:Hmm7b8e5
>>896
スレ違い。談話室がいいんじゃない?あそこは何でもありだからw
899つきみ ◆2lb7yaznVU :2012/08/27(月) 21:38:23.24 ID:Hmm7b8e5
>>897
いいよ。仏教の話なら談話室へ。
あくまでも「性」だからね。
900神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 21:39:14.13 ID:ZU+np6JX
>>897
小乗仏教の悟りではあらゆる概念が空なるものとして否定されます
それを是とするのはそれを観るあなたでやはり本質は空でしかありません
901神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 21:40:19.38 ID:4hDsQpUH
>>898
君は仏教者も自称しているのだから、君が答えるべき。
無関係ではない。
902神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 21:46:11.69 ID:4hDsQpUH
>>900
小乗と大乗とは、本質的に異なる仏教。大乗は、小乗の欠点を抜本的に
改善したもの。

大乗の祖龍樹の「空」は「無」ではない。彼は「もろもろの存在」の
構成原理(相互依存性・関係性)を発見したのである。
903神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 21:47:39.40 ID:ZU+np6JX
>>902
空が無であるという概念を提示した覚えはありませんので
904ミルキィ・ウェイ ◆LyNSSZRiCw :2012/08/27(月) 21:52:20.71 ID:+65wY29N
まあ、ここはフェロモンローズvs大釜・小釜及びホルモン衆との
駆け引きスレだからなw
こんぶのように下心満々の輩も蠢いているし固い話はすれ違いであろう♪
905神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 21:54:17.22 ID:4hDsQpUH
>>903
小乗には、龍樹の空の概念などない。龍樹の空は、彼が釈迦の「縁起・
空」の言葉にヒントのヒントを得て、それに新しい意味を与え、換骨奪胎
したもの。
906神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 22:02:11.63 ID:ZU+np6JX
>>905
まあそう思ってるならそう信じればいいんじゃないですか?
907神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 22:10:10.20 ID:UvePyo7I
流れ読まずに質問
神はアブラハムに息子を捧げる(殺す)ように
命じたけれど、同じ命令を神からされたら息子
(居なきゃ一番大切な人)を殺すことができますか?
できないとしたら、それは恥ずべき事だと思いますか?
クリスチャンがどう感じてるかちょっと気になって
908神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 22:13:32.97 ID:ZU+np6JX
>>907
預言者に選ばれたいなら従う必要があります
はた迷惑な話ではありますが
909どうすればスレ1の1 :2012/08/27(月) 22:28:13.28 ID:3bY0KlIj
ここのスレでご隠居って言われてる人とオイラのスレのjohnさんって同一人物
なの?
910ミルキィ・ウェイ ◆LyNSSZRiCw :2012/08/27(月) 22:32:56.18 ID:+65wY29N
天敵じゃあるまいかw
911神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 22:38:02.90 ID:xMBK7Gtk
>>909
別人
912rose :2012/08/27(月) 22:38:52.47 ID:gcKzqsVn
>>907
私にはできないと思います、女だし。でも、そんな私にも神様の介入があると信頼してます。
アブラハムは全き信仰を持ってました。だから信仰の父なのですね。イサクもよくできた息子。父に素直に従いましたから。

>>909
全くの別人。ご隠居はキリストを憎悪している人物です。
913rose :2012/08/27(月) 22:42:03.12 ID:gcKzqsVn
>>868氏には感動しました。いいな、ご夫婦助け合ってる感じで。「一人より二人が勝る」って
聖書にありますもんね。奥様に愛されてる男性って素敵ですね。^^
914rose:2012/08/27(月) 22:47:44.38 ID:gcKzqsVn
完全な薪はキリストだけです。
彼はたった一人でも燃え続けてその暖かさと光を周りに与えてくれました。
イザヤ42-4

915神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 22:49:29.27 ID:xMBK7Gtk
ローズさんにもローズさんをあばらの骨とする男性がいるよ。

創世記2:21-22
21 神である主は深い眠りをその人に下されたので、彼は眠った。そして、彼のあばら骨の一つを取り、そのところの肉をふさがれた。
22 神である主は、人から取ったあばら骨をひとりの女に造り上げ、その女を人のところに連れて来られた。
916rose :2012/08/27(月) 22:50:56.64 ID:gcKzqsVn
>>915
そうかな? まだまだ先のような気がしますけど・・・ありがとうございます^^
917rose :2012/08/27(月) 22:57:22.85 ID:gcKzqsVn

でも、素敵だなって思う人は大体結婚しちゃってますネ(^^)
918ミルキィ・ウェイ ◆LyNSSZRiCw :2012/08/27(月) 22:59:48.52 ID:+65wY29N
ローズはジャンヌ・ダルクの如く振舞ってみろよw
919rose :2012/08/27(月) 23:02:09.58 ID:gcKzqsVn

はい、一生を神に捧げます(^^)
920神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 23:03:02.07 ID:3bY0KlIj
>>911>>912 さんくす。
921どうすればスレ1の1 :2012/08/27(月) 23:06:40.40 ID:3bY0KlIj
オイラの作ったスレ、レス進度が、オイラの一日に読める量越えてるぜ。。(w
922rose :2012/08/27(月) 23:08:30.64 ID:gcKzqsVn
>>921

きゃはは・・アスカさんとも5月あたりにえらく長く会話してました。
どこに本心があるのかわからない、面白い人ですネ。
923どうすればスレ1の1:2012/08/27(月) 23:14:22.89 ID:3bY0KlIj
>>922
5月くらいにレス交換したのアスカさんだったのか...
924rose :2012/08/27(月) 23:21:09.31 ID:gcKzqsVn
>>923
6月だったかしら?イグナチオ教会抗議の動画の西村氏はアスカさんだと
思ったくらいに、口調が似てました w

あとはご隠居。2ch新米だったので、レス下さる方には丁寧に対応してましたw
925rose:2012/08/27(月) 23:24:13.74 ID:gcKzqsVn
>>923
どうすればスレは、かなり歴史があるようですねw
John氏はなんだってスレ主の>>1氏よりも、大きな態度なのでしょうか。
まあ、ラクでいいかしら。インギー氏はいい方ですね^^
926どうすればスレ1の1:2012/08/27(月) 23:30:37.68 ID:3bY0KlIj
>>925
まあ、もし私が、スレ主風吹かさなくても、まとまったら、それはそれでいいんだけど...
インギーさんは、最近 「クリスチャンが皆、『どうすればキリスト教徒が増えるか』
って考えてるって思われたら嫌だ」って悪態?ついてたよ(w
927rose:2012/08/28(火) 00:19:23.47 ID:nz2Ge6NT
>>926
そうですか。数は問題じゃないですよね。要するに全世界にみ言葉が述べ伝えられれば
いいわけでしょう?種まきするだけ。後は神様のお仕事。たとえ水の上にパンを投げるようなもので
あったとしても・・・聖霊によらなければ「イエスは主である」とは絶対に告白できないのですから。
私達にできることってたかが知れてますね(^^)
928神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 00:24:17.22 ID:rAmArjli
>>925
>インギー氏はいい方ですね^^

自分の意にかなう者はいい人。かなわない者は悪い人。
そんな関係は、論理上成り立たないよ。客観的は、その正反対かも知れない。

イエスと全く同じ浅薄さ、人間そのものに対する洞察と愛の欠如だ。

「汝の敵を愛せよ」は一体どこへ行った?誰も守れない、イエス自身さえ
守れない教えは、その教えが誤りであるということ。

キリスト教による大量殺戮の原因は、まさにそこにある。
929rose:2012/08/28(火) 00:29:04.60 ID:nz2Ge6NT
>>928
ほーら、そうやって短絡的に拡大解釈する。

食事は済んだんですか?オシッコして寝ようね・・・←誰風?
930神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 00:37:55.40 ID:ojxv1nVv
>>927
まあ、仮にたとえ そうだとしても(私は、結構疑問だけど)インギー氏の言い方には棘があったぜ。
931rose:2012/08/28(火) 00:41:26.49 ID:nz2Ge6NT
>>930
私はそんなにはお話しいてないので・・深く話せばお互いに棘を感じることも
出てくるでしょうね。誰とでもそうではないかな・・と思います。
ヨハンネス氏も好きだったけれど・・残念だったな・・
932rose:2012/08/28(火) 00:47:44.13 ID:nz2Ge6NT
本音で話すと人間関係は壊れると思いますね。我と我のぶつかりあいになりますから。

でもそれを乗り越えたら、もっといい関係になれるのかな。よくわかりません。
933神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 00:50:08.82 ID:ojxv1nVv
こんなスレあったー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338794271/
吉田茂と鳩山由紀夫は、正確には、クリスチャンではないと思う。谷垣は
そうなんかな...。
934神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 00:50:09.52 ID:rAmArjli
>>929
イエスも、自分が気に入った人間は「善きサマリア人」などと持ち上げ、
気にいらない祭司やレビ人は、名前を挙げて悪人扱いし、自分を信じて
くれない者は「裁かれるべき存在」とした。

まあ、クリスチャンか一神教系の信者なのに、「無神論者」などと偽る
atheistは、客観的には陰湿な、「悪い人間」だ。君も、正体を隠すような
男には、今後気をつけたほうがよい。

私は、「最高難度の国家資格所持者」とまで、自分をさらけだしているw。
935神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 00:53:57.73 ID:ojxv1nVv
ここのスレのスレタイって、橋爪大三郎氏と大澤真幸氏の対論集『ふしぎなキリスト教』
から来てるの?
936rose:2012/08/28(火) 00:54:24.29 ID:nz2Ge6NT
>>934
>イエスも、自分が気に入った人間は「善きサマリア人」などと持ち上げ、
>気にいらない祭司やレビ人は、名前を挙げて悪人扱いし、自分を信じて
>くれない者は「裁かれるべき存在」とした。

こういう風にわざとにカキするのをやめないところが意地悪い。
「最高難度の国家資格所持者」と言うのはカンタンだし。(信じられまっせん)

937rose:2012/08/28(火) 00:55:10.49 ID:nz2Ge6NT
>>935
一応、そうです。お読みになりましたか?
938どうすればスレ1の1 :2012/08/28(火) 01:01:04.76 ID:ojxv1nVv
>>937
今日 書名知ったので、今度読んでみます。
939rose:2012/08/28(火) 01:03:11.29 ID:nz2Ge6NT
>>933
>実は、日本の首相には意外にクリスチャンが多い。判明しているだけでも、
>戦前では原敬、戦後では吉田茂、片山哲、鳩山一郎、大平正芳、細川護熙、麻生太郎、鳩山由紀夫。

そうだと思います。何度もカキしましたけれど、日本は戦後キリスト教の恩恵を多大に被っています。
だから日本人は信者は少ないですけれど、自然体でキリスト教精神で生きてる方って多いと思ってます。
日本の「武士道」の中にこそ、当時の腐敗した欧米人よりもキリスト教の精神が生きている、として著書を
記した新渡戸稲造は有名ですよね。内村鑑三、賀川豊彦。北大のクラーク先生の教え子達です。
「少年よ、大志を抱け」
940rose:2012/08/28(火) 01:13:46.80 ID:nz2Ge6NT
>まあ、クリスチャンか一神教系の信者なのに、「無神論者」などと偽る
>atheistは、客観的には陰湿な、「悪い人間」だ。君も、正体を隠すような
>男には、今後気をつけたほうがよい。

正体を隠してるとは思ってないけれど。もしそうであっても、私は彼が好き(^^)
941rose:2012/08/28(火) 01:16:23.14 ID:nz2Ge6NT
このスレの>>1氏は今夜はお忙しいのでしょうね。
月曜日ですし。どうぞお体を大切に。

ではおやすみなさい、皆様。今日も楽しかったです。(^^)
942神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 01:26:46.07 ID:rAmArjli
>>939
クラークは、学生を強制入信させた。

吉田茂は、内村の弟子南原を「曲学阿世の徒(学を曲げて世に阿る輩)」
と罵った。同じく内村の弟子矢内原は、無意味な東大紛争の元凶。しかし
後には学生を弾圧した。これは、農民戦争を煽っておいて、後に弾圧した
ルターと同じ。

鳩山由紀夫は、通称ルーピー。日米関係を滅茶苦茶にし、現在の日本の
危機を作り出した。片山哲は、影が薄い。吉田茂にも、真正保守からは、
強い批判がある。麻生太郎が政権を民主党などに奪われた罪は、万死に値する。
彼は、就任早々、村山談話を追認したり、田母神を首にしたりして、むしろ
保守側から見放されたのである。、
943どうすればスレ1の1 :2012/08/28(火) 01:29:32.70 ID:ojxv1nVv
オイラの作ったスレ しばらくはオイラが行かなくても うまくいきそうかも。
しばらく、このスレにいさせてもらうかな。。。?♪
944rose:2012/08/28(火) 01:29:56.29 ID:nz2Ge6NT
だから、キリスト者だからって完璧じゃないのよ?
ご隠居だって完璧じゃないでしょ?
誰にでも明暗があり、志は高くとも失敗もあり・・
それが人間じゃない? でも持ってる方向性は大事だと思う。失敗しながらも
成長していけるから。 ご隠居ってやっぱり優等生だったのかな?
だから人間の失敗が許せないのかしら。
945rose:2012/08/28(火) 01:30:51.99 ID:nz2Ge6NT
>>943
よろしくお願いします〜。^^
946rose:2012/08/28(火) 01:35:40.59 ID:nz2Ge6NT

ところで、このスレも終わりそうなんですけど、どなたか立ててくださる方が
いたらよろしくお願いいたします。私は●を持ってませんので・・。

1はそのまま、タイトルは「不思議なキリスト教\」でよろしくお願い致します。
947どうすればスレ1の1 :2012/08/28(火) 01:35:45.61 ID:ojxv1nVv
>>945 こちらこそ〜^^
亡命中のド・ゴールかダライ・ラマみたい
そんな偉くないって...(w
948どうすればスレ1の1 :2012/08/28(火) 01:37:07.54 ID:ojxv1nVv
949rose:2012/08/28(火) 01:39:28.20 ID:nz2Ge6NT

あらら、便利なんですね〜。でもやり方がわかりません(←アホ)
950神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 01:45:33.00 ID:rAmArjli
>>943
ここは、浅薄プロテスタントはもう沢山。逃げないで自分のスレを守れ。

君の代わりに、スレで堂々とがんばってくれている、カトのJohn氏を
よこしてくれ。John氏の書き込みは、クリ以外にも通用する貴重なものだ。

アスカは、プロの回し者ではないのかな。彼は保守を自称しているが、
実際にはプロ系のカルト。
951rose:2012/08/28(火) 01:47:47.32 ID:nz2Ge6NT
>>950
ご自分があちらに行けばいいでしょう?
おっかしな人。まだ居座るの〜〜@@
952どうすればスレ1の1 :2012/08/28(火) 01:48:10.21 ID:ojxv1nVv
>>950
私の創設したスレとは思ってるけど、私の所有するスレとは思ってもないよ。
953どうすればスレ1の1 :2012/08/28(火) 01:54:15.93 ID:ojxv1nVv
...今の所、特に荒れてもいないしね。
954神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 01:57:49.76 ID:k53IDWqF
>>941
おやすみなさい^^
なぜだかスレたてられませんでした。。。
誰か心の優しい方、たててもらえませんか?
955rose:2012/08/28(火) 02:00:26.97 ID:nz2Ge6NT
ご隠居、立ててね^^

そうしたらいていいから。W←冗談。

>>954 おやすみなさい〜。
956どうすればスレ1の1 :2012/08/28(火) 02:01:06.67 ID:ojxv1nVv
やれやれ。。。
298 :神も仏も名無しさん :2012/08/28(火) 01:57:23.85 ID:rAmArjli
>>296
John氏は、「不思議なキリスト教」スレに来てください。あなたの書き込みは、
このスレには勿体無い、ノンクリにも通用する貴重なものです。ここのスレ主
は、不思議スレに逃亡してきました。不思議スレは、浅薄なプロ同士の馴れ合い
ばかりでウンザリです。

957神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 02:02:41.84 ID:rAmArjli
>>958
カトのJohn氏の、ノンクリにも通用する誠実な書き込みのお陰だろ。アスカは、
プロ系のカルトだな。幕屋か大本系ではないかな。
958どうすればスレ1の1 :2012/08/28(火) 02:04:41.69 ID:ojxv1nVv
>>957
ここのスレ 
キリスト教に関心を持った人らの親睦と意見交換のスレだから、
>プロ同士の馴れ合い
となっても、趣旨と大きく違ってないっしょ?
959rose:2012/08/28(火) 02:05:49.31 ID:nz2Ge6NT

だから、皆がこちらに来なくて結構です。
John氏はアスカさんとお忙しいのですから、私もレスせずに待ってるんです。

いい加減にしなさいよ、ご隠居。
960rose:2012/08/28(火) 02:07:19.21 ID:nz2Ge6NT

ご隠居が「どうすればスレ」に移動してください。
ハイ、お帰りはあちらです。
961どうすればスレ1の1 :2012/08/28(火) 02:11:17.94 ID:ojxv1nVv
roseさん大人気だのう...(w
962どうすればスレ1の1 :2012/08/28(火) 02:26:46.71 ID:ojxv1nVv
どうすればスレは、弾がビュンビュン飛び交う殺伐としたスレだし、こっちで英気
養うかー(w
なーに、まーた誰かから咎められたら、大石内蔵助に学びました、って言ってりゃ
いいや...(w
963神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 04:17:34.52 ID:hy+hFF7W
964atheist:2012/08/28(火) 06:45:25.85 ID:GSCOttdE
おはよう。というかお久しぶり。ご隠居、はしゃぎまくってるみたいねw

キリスト教は、評価はどうであれ、人類の歴史(特に西洋の歴史)を突き動かしてきた重要なファクターのひとつであり
かつ現在もそうであることは疑いようがない。これだけ大きなファクターに対する解釈は自ずと多様化し
それぞれの立場で異なってくるのは当たり前のこと。その意味ではご隠居のような解釈があっても別に不思議じゃない。

ご隠居が問題なのは、相手の論理すら理解できないくらいに視点が固定されてしまっていること。
しかもその視点を支える根拠が極めて薄弱。元々議論スレじゃないから敢えて議論する必要はないけど
議論するにしても詰めていくと、いつも論点をずらしたり抽象論に拡散させたりして終わってしまう。
精神病云々のところが典型で、議論の文脈上有意なサポートデータの一つも出せない。
砂上の楼閣だから批判が上滑りして対話が成立しない。要は視点の提供としても議論としても、シンプルにつまらんのよ。
んでそのシンプルにつまらん主張に個人の怨念をてんこ盛りで乗っけてくるから相手するのもアホらしくなってくるわけ。
ま、根は悪い人じゃないと思うけどね。でも今や弄って遊ぶ以外に用途を見出せない。

ちなみに俺はクリスチャンじゃないどころか、おそらくクリスチャンの世界観とは正反対の思考。
ご隠居には前にも説明したろ?俺は神であろうがイデアであろうが究極の実体を措定する思考は取らないって。
あれで一発で俺がクリスチャンではないと分からないならご隠居にはもう分からんよ。頭の問題。
んで相手の言い分の基本線すら正反対に理解する人間とどう対話しろとw

2chだし多少の批判や誤解があっても構わない。それに対しては正したいなら正せば済むし、面倒なら流せば済むから。
だがご隠居の今の状態はもはや単なる嫌がらせ・ストーカー以外の何ものでもない。
キリスト教の批判を続けたければそれ用のスレがある。議論をしたければそれ用のスレがある。
主張を認めて欲しいなら、スレの意図に沿って認めてもらえるよう工夫をすればいい。
ただローズ氏に構ってもらいたいだけなら構ってもらえるように振る舞えばいいw
ガキじゃないんだからその程度のことはいい加減理解しろよ、まだ脳味噌が機能してるならw

>>963乙。
965神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 08:36:58.84 ID:3Bjlgyqz
>>964
はいはい。いよいよ、本性を現したな。

君が本当に無神論者なのなら、ここか他スレで君の無神論を展開して見せてくれ。
出来るか。
966rose:2012/08/28(火) 09:54:55.35 ID:nz2Ge6NT
おはようございます。

お久しぶりです、atheist氏。

>>ちなみに俺はクリスチャンじゃないどころか、おそらくクリスチャンの世界観とは正反対の思考。
>>ご隠居には前にも説明したろ?俺は神であろうがイデアであろうが究極の実体を措定する思考は取らないって。

これは今まで書かれていたことから、よくわかっていました。それなのに理不尽なキリスト教弾圧が
始まると、いつも交通整理をしてくださいました。そのことはとても感謝しています。

私も何度も書いていますが「キリストを知り尽くした者」ではなく「キリストを知ろう」と探求している者です。
キリスト者はみな、そうだと思います。もしそうでないなら、それはとてつもない傲慢です。
ですから、キリスト者とそうでない方とは対話はできる筈なのです。私はそう思っています。

最近のご隠居は本当に嫌がらせとしか思えませんし、私もつい遊んでしまいましたw

私もそんなに詳しくはないので、議論にはならないとは思いますけれど、atheist氏の本音の部分でのお話を
伺っても、一向に構いません。
ただ、アホバカは抜きにしてやりたいものです。共通点もあると思うんですよ。

ご隠居と同じように暴力や悪を憎む、という点では私達も同じなのです。
清濁併せ呑むという日本人の優しさも、私は大好きです。

というわけで、どうぞご自由になさってくださいね(^^)
色々教えてください。もっとスレにきてください。よろしくです〜。
967rose:2012/08/28(火) 10:01:28.92 ID:nz2Ge6NT

どうしてでしょうか?長文がスイスイ載る時と短文でもぜんっぜん載らない時がありますね。
今朝は調子がいいようです。・・・
968rose:2012/08/28(火) 10:09:27.33 ID:nz2Ge6NT
>>965

ご隠居って本当に独善的ですね。義のために闘っているつもりなのかもしれませんが、
それって、過去人間が、義と称して多くの血を流してきた愚かな歴史と一緒じゃないですか。
カルトだけでなく、あなたの中にも同じ性質があるでしょう?そういうのを「罪」と
いうんです。

原理主義は間違っている、というのは私達も同じですよ。

何故このスレに常駐したいのかわかりませんが、最低限のマナーくらい守ってください。
969rose:2012/08/28(火) 10:24:22.58 ID:nz2Ge6NT

>>857氏=>>915氏??

>>857氏はIDをたくさんお持ちのようで・・・ちょと理解できなかった面もあり
失礼しました・・・
970神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 10:31:44.17 ID:3Bjlgyqz
>>968
>過去人間が、義と称して多くの血を流してきた愚かな歴史

それがまさにキリスト教。そのキリスト教の原因を冷静に分析・解明・批判し
ている者を排斥することは、独善性に加担していることになるよ。
971rose:2012/08/28(火) 10:36:07.25 ID:nz2Ge6NT

ご隠居は自分の内面を見詰めるということは皆無なんですね。

排除されたくないなら、せめてその横柄なもの言いをやめたらどうでしょうか?
一番えらそー!
972rose:2012/08/28(火) 10:36:51.76 ID:nz2Ge6NT

ご隠居は自分の内面を見詰めるということは皆無なんですね。

排除されたくないなら、せめてその横柄なもの言いをやめたらどうでしょうか?
一番えらそー!
973rose:2012/08/28(火) 10:38:25.07 ID:nz2Ge6NT

あ、お偉いのでしたね。失礼しました^^
974神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 10:45:07.05 ID:3Bjlgyqz
>>973
貴方にとって「一番偉い」のは、イエス様のはずだがw。
975rose:2012/08/28(火) 10:49:17.12 ID:nz2Ge6NT
>>974
ほ〜ら。そういうところがまたズレるんです。

「最高国家資格保持者 は偉い」と自分で思ってるから
そういう偉そうな態度になるんでしょ?という皮肉です。(信じてませんけど)

本当に通じない・・・@@
976神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 10:51:42.11 ID:3Bjlgyqz
>>975
「私は神の子」とまでは言っていないよ。そう言えば信じるの?w
977rose:2012/08/28(火) 10:52:39.75 ID:nz2Ge6NT

>>ま、根は悪い人じゃないと思うけどね。でも今や弄って遊ぶ以外に用途を見出せない。

この点には大共感しちゃいます。笑

978神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 10:58:18.36 ID:3Bjlgyqz
>>977
自分の気に入らない者を「憎悪・非難・排除」するのに大変ですね。イエス様
と全く同じw。

イエスは、「人に仕えるのは、自分が一番先になるため」と言った。仕えられる
者にとっては、いい迷惑。
979rose:2012/08/28(火) 11:01:37.32 ID:nz2Ge6NT
>>978

だっているじゃない?それは私が甘いから。私を恐れてないからそうできるのでしょ?
980神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 11:03:48.57 ID:3Bjlgyqz
>>977
クリスレだから、「人をいたぶって遊ぶ」ことばかりしないで、「聖書の話」
をしましょうねw。私は常に「聖書の話」をしてますよ。
981神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 11:10:20.59 ID:3Bjlgyqz
>>979
私は、すべての人間を畏怖します。「すべての人間は、生命において等価・至上」
なのだから。「架空の神」はちっとも畏怖しませんがねw。
982こんぶちゃ ◆rMpxrBOp5Y :2012/08/28(火) 11:23:31.94 ID:LDSHngOz
>>966
> 最近のご隠居は本当に嫌がらせとしか思えませんし、私もつい遊んでしまいましたw

本人は嫌がらせをしているんではなくて、本気でキリスト教の洗脳をネットで解いてあげようしてるだけなんですよ♪
誤解してますよ。
もちろん、ネットで洗脳なんて解けるわけがないですし、ご隠居の自己満足でしかないから、付き合うだけ無駄のスルー推奨だと言ってるわけです。
要は、余計なお世話なわけですし、ご隠居の生命論だって、早く洗脳から解かれた方がいいレベルですから、私から見たらミイラ取りがミイラのレベルです♪

ご隠居に悪意はなく、善意なんですね。
だからこそ、タチが悪いwwww

ほっとくのが一番(^。^)y-.。o○
983神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 11:39:35.66 ID:3Bjlgyqz
>>982
>ほっとくのが一番(^。^)y-.。o○

ほっておけないのが、病気なんだよ。ほっとかれた時に、私の目的は達成されるw。

984rose:2012/08/28(火) 11:53:22.86 ID:nz2Ge6NT

すみませんけど・・・私はこーせ、あーせって指南されるのがキライなんです。

だから私をほっておいてください。それが一番ですよ。^^
985神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 11:58:14.98 ID:3Bjlgyqz
>>984
世の中、ほっとけないことがあるのだよ。大人なら分ってね。

あなたもこーせ、あーせと言わなければ、ほっとくよ。
986こんぶちゃ ◆rMpxrBOp5Y :2012/08/28(火) 12:08:36.83 ID:LDSHngOz
相変わらず頓珍漢な人だねぇ〜
別にあーせこーせと言ってるわけではなくて、ご隠居を誤解してるだけだって話ジャン笑

ご隠居は、善意で哀れなクリスチャンの洗脳を解こうとしてるだけであって、悪意をもってるわけでもなんでもないんだよ。
クリスチャンの脳味噌とその人生を本気で心配してるわけ♪

これぐらい書かないとわからんのかねぇ・・・・
987神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 12:48:56.01 ID:OVFeK51n
隠居氏の狂気はいつまで続くのだろうか?
妄想概念「生命」と隠居式妄想精神医学
988久しぶりに:2012/08/28(火) 12:51:22.06 ID:OVFeK51n
隠居氏の狂気を一番的確に把握しておられるのは、964 :atheist氏でしょう。
989久しぶりに:2012/08/28(火) 12:53:31.34 ID:OVFeK51n
ローズさんの指摘どうりに、
妄想概念「生命」の妄想システムで作動する隠居氏の脳は学習機能を軽視しておられるのです。
990rose:2012/08/28(火) 13:12:20.02 ID:nz2Ge6NT

どかどかやってきてスレ違いの発言をするほうが大きなお世話。

他のスレでどうぞ。迷惑です。
991rose:2012/08/28(火) 13:16:07.50 ID:nz2Ge6NT

ほっておけばいいんですよ。嫌なものをわざわざ見に来る必要はないでしょうに。

992こんぶちゃ ◆rMpxrBOp5Y :2012/08/28(火) 13:17:06.96 ID:LDSHngOz
私がご隠居と付き合って、もう、七年以上になるか・・・・
サロメなんかよりも、はるかに古い付き合いだからなぁ〜

昔は、ニーチェの引用が好きで、みんなにニーチェ君って呼ばれてたんだよね。
まあ、引用してるだけで、別にニーチェなんてひとつも理解してないところが、今も昔も変わらぬご隠居のいいところだけどね♪

あの頃は、南無というコテと名無しりらクマが私に水子ネタで私に粘着していて、それと並行して、私も押し付けがましくないところの宗教とはなにかを自分のスレを立てて、いろんなコテの方と議論していたわけだ・・・・
それでアンチ代表みたいなご隠居がよく遊びに来てくれたわけだ♪
その時に、りょんというコテの人がご隠居のことを「ご隠居」と名付けたのが、ご隠居という名前の始まりなんだよね。
今考えると、夏目漱石の猫みたいに大げさな奴だわなw

始めはそれほど生命教を振り回してもいず、どちらかと言えば、仏教よりの考え方に傾倒していた記憶があるけど、ご隠居が仏教スレで遊ぶうちに、アンチ仏教色も濃厚になって、恐らく、生命教が濃厚になったのでしょう。
それでも、昔に比べたら、ご隠居はずいぶんわかりやすくなったもんだよ。
私からみたら、ご隠居の狂気というのは、要は、いつまでも同じネタをやってるところの狂気で、中身なんてないんだよね♪
恐らく、その根源は、キリスト教に対する熱い熱情なんだろうし、パウロみたいに突然目から鱗が落ちるのかもしれないところの偏執狂ぶりなところが、ご隠居のキリスト教から脱せられない限界なところ。

私からみたら、なんの狂気も深さもない、昔ながらのご隠居なんだけどねぇ・・・・
993rose:2012/08/28(火) 13:19:32.88 ID:nz2Ge6NT
>>992
あなたに構っているわけでないから、そう思うわけでしょう?

サロメさんと遊んできてください。こちらは結構です。
994こんぶちゃ ◆rMpxrBOp5Y :2012/08/28(火) 13:27:22.96 ID:LDSHngOz
ちなみに、992は久しぶりに氏への参考レス。
995rose:2012/08/28(火) 13:37:39.45 ID:nz2Ge6NT

今日も残暑が厳しいです^^

聖書は日本人に馴染みがないと思われていますが
実は多くの人達が聖書に親近感を抱き、理解したいと願っていることが
うかがえます^^
996rose:2012/08/28(火) 13:42:14.71 ID:nz2Ge6NT

たとえば十字架のネックレスは老若男女問わず、また芸能人がかけているのを
よく見ますね。あるいは映画「天使にラブソングを」で人気に火がついたといわれる
ゴスペルミュージックも、今やブームの一つのジャンルとして、カルチャースクールなどでも
教室が開かれています。

結婚式もキリスト教式の希望が非常に多く、聞くところによると
75%もの人がキリスト教式で、と考えているようです。
997rose:2012/08/28(火) 13:44:18.74 ID:nz2Ge6NT

さらに、日本におけるミッションスクールの評価の高さも、単に勉強だけでなく
人格形成においても、聖書に期待するものがなければ、親は大切な子どもを預ける
わけがありません。
998rose:2012/08/28(火) 13:50:16.16 ID:nz2Ge6NT

この日本において、クリスチャンは人口の1%にも満たない非常に小さなグループと
言われながら、こんなに多くの人達が聖書から派生したキリスト教に対して好感を
もっているということは驚くべきことです。

そのほか気付かないうちに聖書の影響を受けていることもあります。
カーネギーやドラッガーといった、ビジネス成功の秘訣に関する多くの本も
実はそのベースに聖書の教えがあるというのは、欧米では常識となっています。


999鳳凰アスカKoM ◆hjQLLZb4oYPL :2012/08/28(火) 13:51:04.04 ID:O4Xhu4GW
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |       
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |         
      |      ` -'\       ー'  人       キリスト教は聖書異端よ! 
    |        /(l     __/  ヽ、           
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、   
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\  
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
1000こんぶちゃ ◆rMpxrBOp5Y :2012/08/28(火) 13:51:45.77 ID:LDSHngOz
聖書はあちこち引用されているから、それだけ間接的に読まれているということ。
不思議なことはないんだよね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。