キリスト教@質問箱260

このエントリーをはてなブックマークに追加
1理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
キリスト教に関する質問をどうぞ。
ボランティア回答者さんは質問を見かけたら、2ちゃんならではの物凄い勢いで書きにいきましょう。
キリスト教教義からキリスト教組織、ミサや礼拝情報まで、さあどうぞ。
質問と回答が目につくように、常時age進行でお願いします。

   ∧ ∧ __
  /(*゚ー゚)/)/\ アレルヤ
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
  |    |/
   ̄ ̄ ̄ ̄
使徒信条

天地の造り主、全能の父である神を私は信じます。

そのひとり子、わたしたちの主、イエス・キリストを、私は信じます。
主は聖霊によってやどり、おとめマリアから生まれ、ポンテオ・ピラトのもとに苦しみを受け、十字架につけられ、死んで葬られ、陰府に下り、三日目に死人のうちから復活し、天に上られました。
そして全能の父である神の右に座し、そこから来て、生きている人と死んだ人とをさばかれます。

聖霊を私は信じます。
また、聖なる公同の教会、聖徒の交わり、罪のゆるし、からだの復活、永遠のいのちを信じます。

アーメン。

前スレ
キリスト教@質問箱259
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1288092297/
2前スレのご紹介:2010/10/30(土) 22:41:10 ID:QMBCsg2c
        / : / :!_ : -―\.二ニ=ヽ: :ヽ:.〉、
       /:/: :斗 .|_. .-‐ . ヽ: :ヽ : : : : :∨: :{、:.\         >>677
        /ィ   イ:. l : : : : .:|: :l、: l : : : : : ∨∧ヽ :ヽ
      ′|イ : :|: :.. :..: : : .:|: ハ:小 :.. : : : :i : ハ : : : ヽ     聖書が正しいというのは、
      i/:| :l: : 从:::..:.. : .:/|/ ,l斗.Y : : : :|/: :l: : : : ∧       
      |: : :!: | :_|__ト、ヽ:..:/_リィ'7テiミ!V: : | !:| :.::ハ! : : : :∧     このスレでは間違いです!!!
     | ハ : |:|,z示ミメ、 ′ヒz:リノ }: : :!:l |:.:/ |::..: : : :∧  
.      Y : ヽ:ト{ ト:zリ        ̄´ j /.:| | /´ ̄ヽ::. : : : : i              byのぞみちゃん
       i: 、 : :ヾ、`¨  、        /イ .:!:./    l!::. : : : : l!
.        ヽ:\: ∧    _,. -‐'  / j: :/リ!    |l::. : : : : :i!
         |\:ト、: \        /:/}/!|    ハ::.. : : : :l|
         |l: :`:li\:..:> .._   イ/´ /|     ム┴、 : : : :l|
          |l : : :!l:| ` \   ,.「   / ,.|  ` { __ \ : l:l|
       j:! : : l:|:|  , ‐ 7ノ}  /   //|    リ!   ヽ._ V:l:l|
        |l:__j:l!:|/   /-、 _/  ///j   /    `ヽ:.|:l|
        ノ:-. : :|:イ l|    ′  /  ///  、 /    /    ヽl|
      //|: : : / .| ||  _L -/ __/.イ   7′   .′ /  }:l|
.     /:/ ! : : j l.| |!  レ ¨¨ ̄       {     /   ′ |l:l|    キリスト教@質問箱259の
    /:/ |: : :ノ lハ l! {_     . -- 、  ヽ  ノ   /  .小l|     677番レスより
    /:/  | : /  j!ハヽ | `7フフ'´    `¨弋ニ`、ヽ._ .ィ__.ノ: |: l
3前スレのご紹介:2010/10/30(土) 22:42:03 ID:QMBCsg2c
              ::::::::::!                                     i::::::::
                ::::::::::l                                      ';::::::::
 ̄ ´  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                         私の声に耳をかたむけなさい。       ̄ ̄ ̄ ̄
                  私に逆らうのは、神に逆らうのと同じだ!(>>686) 
               __,. -┐
    _ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                                r::-  _
‐ ´               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' ‐-
                    ::::::::':、                           ,.:':::::::
                     ::::::::ヽ                        /:::::::
                    ::::::::丶                        ,.::'::::::::::
                     ::::/  ,:、       ノ´ ⌒ヽ,,   _,..:'::::::::::
                      /   ,..':::::::> γ⌒´       ヽ,く::::::::::
                 /   ,.::::::::  // ""⌒⌒ \  .)\
                  /    ,.∩    i /:::::::::⌒  ⌒  ヽ )  \∩
              /     , ' l ヽ∩  !:::::::::::(・ )` ´( ・)  .i/∩ノ j
          /     ,    ヽ ノ  |:::::::::::::::(__人_)    | ヽ ノ \
           /      , '      | ヽ  \:::::::::::::`ー'    / / j    \
       /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \  キリスト教@質問箱259
      ./       , '           \      リンゴ    /   `、    \           739番レス
4前スレのご紹介:2010/10/30(土) 22:43:04 ID:QMBCsg2c
                          ,,. -‐―- 、
         信仰無き者は去れ!  /,;彡'ヾ、ミ;ミ;,゙ヽ
              (>>9)      〃;'"´   ,.. 、゙'ミミミ;゙;、    =サロメ語録=
                     ,'シ'i⌒ヽi: /  ,! !、`V´)    ・お前は異端だ!
                      /⌒ヽ、' i ヽ・ノ;,.`・-'" /j:| ト'     ・逃げずに答えろ! (>>60
                    / ,rヘ、/! ト、.,,__'ー'`_,,.ノ、!/ ト 、    ・完全にインチキ教義www  (>>230
私は神に仕える      / _ノ  く::::ヽ`'VWVWVン ,/::::::ヽ       ・お話にならん  (>>296
 クリスチャン・・     r'´ rヽ   \;::`ー===='-‐':、i:::::::::゙:、   ・お前は常識ゼロだなwww  (>>319
         ,. -―- 、 ((〈〈`∪    〈::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト-‐‐ァ   ・っていうかお前馬鹿すぎwww (>>356)
      ,r'´、(´・Y・),.ヽ ゛゛゛       ヽ、::::::::::::::::__::::::ソ /       ・分をわきまえろってことねwww(>>363
      _,' .,,__`゙ー'・・''" ゙!         〉`:::::::::::::`二)`' /     ・もう気違い解釈ですねwww (>>584
    ((.  ,,  ,r'⌒ヽ ;         ゙`、ー- 、;;;;;`ヽ、彡'    
     `ー、″ ヽ、∩ノノ             ゙!、!' -‐   ノ     
         ゙;ー--n_'、_ _ n__            ヾ、     /      
        { `、,r'、_彡';_(_,三}          ゙、ヽ.   ;″    
        ヾ、_/(⌒ 、                l l  _,!           キリスト教@質問箱259−767
5前スレのご紹介:2010/10/30(土) 22:47:57 ID:QMBCsg2c

                  ,-‐-、  /   / 異端だ!!
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /    神は激怒しておられる!!
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、        救いが必要だ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{         受け入れよ!!
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {    ←質問箱回答者のみなさん
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1



 ☆醒めた質問者各位からの反応: 『ここは質問箱だろ。肝腎の質問をスルーするな!』
                                                 質問箱258−733    
6前スレのご紹介:2010/10/30(土) 22:50:49 ID:QMBCsg2c
narumi→リンゴ
        ,.... -─-r‐- 、 __   
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\     
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ       
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ   
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ     使徒に後継者がいないなんて、      
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´       あんたただの気違いじゃん
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ        
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j             
       ゞ彡ゝ、  u     /         
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、
7前スレのご紹介:2010/10/30(土) 22:51:50 ID:QMBCsg2c

                       【質問】
       _.,,,,,,.....,,,             救われるためには、信じるだけで良いのか?
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ         それとも善行も必要か?
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ Zzzz....
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |/ ⌒ヽ     【回答】
   ,ヘ;;|   --‐  ‐--ノ   ゚0)      いつまでも議論を続けるくらいなら、
   ヽ,,,,    (__人__) フ''ー--'´      街に出て、塵の一つも拾ったらどうだいw
    ヾ>-、  `⌒´< 
    (  三\   /ヨヽ

                                                  質問箱258−737
8前スレのご紹介:2010/10/30(土) 22:53:19 ID:QMBCsg2c
                                 | `ヽ、
                         ,r‐--}`ヽレ‐-、.`ヽ、
.    \                 /    ,|   }`ヽ、.`ヽ、`ヽ、        >>559から繰り返して
.     \                 /   / //|  | /|  `ヽ、`ヽ `ヽ、   宗教板の回答者としての心構えを
       \          //  / // .l  l/| |、   ヽ ヽ  `i   教えてあげていたのに、
これからは  \         / /  / //| /|   | l| ヽ     ヽ ヽ   |   何ですか!この醜態は!!
           \     l  |   / /,.. -、 l   | ,..-、 ヽ     ヽ ',  |
模範回答者さん  \-、    ! / l //r`::r ヽ、.l lr:::ヽヽヽ   i ヽ .l |   ネットのROMさん達の目を
                r'{ヽ ',__  ヽ{ ト| l l.:::ノ i__,/ ゝ l:::::::r' 〉 ト、 ', ∨ |   誤魔化せるとでも思っているのですか(怒
だけが回答を      {ニi//`ヽ、 l 、i. ___,ノ '、  `ー ,' / |) ) } | ヽ′
             y /     ` <  |` 、_ ー `ー‐'_,/  |'´ | ,/ | ||
して下さいね^^    >'       ,/ /ヽ,.-、_>-‐ <)   l  レ'  | ||     反省が出来たら、しばらくの間は
                \   ,/  /   ,//::/ /::/   /     | }{      静かにしていなさい。
                \ /  ,.-‐'   ,∠ f=======┐   |( ヽ
あとは厳禁だ!       { { i、___ / /|     ||    |   i   l ゙゙゙゙     いい加減に迷惑なんですよ!
             __... -‐ヽヽ|′/l/⌒,ネ    ||    |  |  l
      ,.-‐ ´        / ///:::://ー┬-r、i´|`レ)_|,  |   ',
     /,..-‐ァ'´    _,. '´/ // ,/::::/77:::::::| lヽ、_ノl )ヽ  |   ヽ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1287075540/l50            キリスト教@質問箱257
9明日からハロウィン:2010/10/30(土) 22:54:38 ID:QMBCsg2c
                 、
            ,、 -ー ー''''`~~ '' ー - 、
         、-'"彡彡彡彡"八ミミミミミ: ~' ー 、
       ,r,"-ー=ニニニ○(O)○二ニニ'ー 、,,,,,~' 、
     r'' ~ー '' y'"  ,、 - 、    ,、 ー 、  ヽ~'''' ー、ヽ、
.    /////   / ・  t.   / ・   '   `ヽ州ハ~'')
    / ///y'"  t i    i   i     i ,,    ヽ| t、iiit
   / //y"   ヽi t   リ   t,    リ/,'"     t| ||||t
  /ii| |ii/      ヽ~'ー ''"'、"~,ヽ~'''''' "        t||| | t
  /从ii|/                          tii|||||ii
  i|| ||||i      、,                    i ||ii||リ
  iリ||i|ソ       ~' 、        ,、-ー ''ヽ      〉||i|iii|
  t|||iii||         ヽ,    ,、-'~          リ||||ii|リ
   t从リ、  r'ヽ    ,,, ~' ー "           ,r"|||リリ
   ヽtttヽ i  ),,,,、-' )"i             ,r"川从
     /;;~'t ~  ー'",,ノ'i         , 、 -< tリリ从
    /ヽ,、-"    ,,~,,, イ、 、,,,,,, ,、 -ー '",r"  t t'
  /ン''"    ,r'" '- 、~'''' ーーー '',,、" '"  \ /'  t
 r'"'~     ,r" ,ノ  ,, ~ '''''''''' " ,   ヽ  ノ t,  t
 i      ,,イ、 /   /   /   i、   〉 i;ヽ,i   t
 ヽ,    , ';;;;;;;;~'r- 、/    |    ヽi ,、-'~~;;;;;;;ヽ   t
   ~''',="、;;;;;;;;;/ /;;;r' - 、,,,,i、、-ーー''ー<ヽ t;; 、、,,,| ''"  t
.   r"   ~' 、(  i;;;;ノ"t二  ニニ>ヽ、,,,,r'i;;;;;ヽ、,,,、、 "  ヽ
   i  、   ノ ヽ;tt;;;;;;;;t,ヽ;;j |;;;;ノ~ヽ;;;;;;;;;ノ'"~~   't.   リ
   ヽ, ~~    ヽ',,、、ー''" ,,,,,,,,,,,,,ー'"、;/  '"   ,,r'  ノ
    ' 、     r-、o ヽ、";;;;;;;;;;;;;;`-'"    "" (,,,,,r",ノ
      ~'ー 、,, ('''ー    ~~ ''''''"      ,,、 -ー'"ーー''
          ~(~       、,,,,, 、-ー '"
           't- 、,,, 、- ー "
10神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 22:54:58 ID:WuxP89/y
聖書は人間が書いた妄想の小説です。
子供がクリスマスにサンタクロースが
トナカイに乗ってプレゼントを届けてくれる
ことと同じなのです。
心の純粋な人は聖書を信じているのです。

11過去スレのご紹介:2010/10/30(土) 22:59:11 ID:QMBCsg2c
698 :サロメなんか要らないな!:2010/08/16(月)

                                      ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
                                         キリスト教@質問箱243−698

12神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 23:00:23 ID:QMBCsg2c
>>10
それは必ずしも正しくはありません。
13神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 23:29:27 ID:fR3VaOmL
過去スレ紹介のAAワロタ。
だけどのぞみやnarumiが美化されすぎじゃないの?
14神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 05:26:56 ID:XASQZwm5
943 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 01:55:40 ID:s8HBepVZ
信仰だけで救われていると思っているのは、あたまがよわい証拠です。
聖書に書いていることも読めません。
「世の終わりにもそうなる。天使たちが来て、正しい人々の中にいる
悪い者どもをより分け、燃え盛る炉の中に投げ込むのである。
悪い者どもは、そこで泣きわめいて歯ぎしりするのである」


949 :narumi:2010/10/31(日) 02:53:08 ID:zOqW845s
>>943
>悪い者どもは、そこで泣きわめいて歯ぎしりするのである

おばばのこと?
15ジーク ◆CYNzCEPsCQ :2010/10/31(日) 05:51:15 ID:mG9LFG5j
おはようございます。
アスキーアートが素晴らしいですね。私はカトリックですが好奇心が旺盛で

http://www2.biglobe.ne.jp/~remnant/index.htm

こういう、プロテスタントも解釈に興味があります。
よければ、ぼちぼち参加さしてください。m(__)m
16神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 08:24:08 ID:s8HBepVZ
キリストが、この世に下られてきた目的は、ヨハネ伝に記されています。
キリストは、諸地獄を征服されたことを、十字架の苦難が切迫したとき
ヨハネ伝で教えられました。
「今、わたしは心騒ぐ。何と言おうか。『父よ、わたしをこの時から救ってください』
と、言おうか。しかし、わたしはまさにこのときのために来たのだ。
・・・この声が聞こえたのは、わたしのためにではなく、あなたがたのためだ。
今こそ、この世が裁かれる時、今、この世の支配者が追放される。」(ヨハネ12.27-31)

「勇気を出しなさい。わたしは既に世に勝っている」(ヨハネ16.33)

「イエスは言われた。『わたしは、サタンが稲妻のように天から落ちるのを見ていた』
(ルカ10.18)
17リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 08:37:29 ID:j0fe8XRV
18リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 08:48:28 ID:j0fe8XRV
イエス様はあなたを喜びあふれる天の御国に招いておられます。しかし、罪をすべて清めなければそこには入れません。

@人はみな罪びとです。旧約聖書にあるとおり義人はひとりもいない。

Aキリストを拒否すれば、神から裁かれ、このままでは地獄の滅びに向かう。

Bあなたは救いを必要としている。

Cあなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

Dそして3日目によみがえられました。
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。

キリストを信じる人はすべての罪が永遠にゆるされ神の義が与えられ、裁かれることはありません。

☆神はイエス・キリストを信じる人に永遠のいのちを与えられ、ご自分の子供としての特権をも授けてくださいます。

そして王国が与えられ、あなたは王となり、祭司となり、永遠の支配権がキリストから与えられます。

そして天国の首都、新しいエルサレムに行ける保障をしてくださいます。

☆あなたの永遠の運命はイエス・キリストを救い主として受け入れるかどうかにかかっています。

イエス様が完成してくださったあがないのわざに完全に信頼することです。

19神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 09:05:28 ID:s8HBepVZ
@あがないそのものは、地獄を征服し、天界をととのえ、それによって、新しい
霊的教会を準備することであった。
Aあがないがなかったら、人はだれも救われなかったし、天使も完全無欠な状態に
とどまることができなかった。

Bキリストは、このようにして、人間だけでなく、天使たちもあがなわれた。
Cあがないは、純粋に、神のみ業であった。

Dあがないそのものは、神が人間として受肉されないかぎり、成立しなかった。
E十字架の苦難は、キリストが最高の預言者として耐えられた最後の試練であると
ともに、キリストの人間性が栄化されるため、おん父の神性と一致合体される
ための手段であったが、あがないではなかった。

F十字架の苦難があがない自身であったとする考えは、教会の土台をゆるがす
誤りであった。それはまた、永遠のむかしから、神が三つの位格(ペルソナ)で
あるとする誤りといっしょになって、霊的なものは名残をとどめないほどに、
教会全体をゆがめてしまった。

20リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 09:11:10 ID:j0fe8XRV
何よりもまず心得てほしいのは、聖書の預言は何一つ、自分勝手に解釈すべきではないということです。

なぜなら、預言は、決して人間の意志に基づいて語られたのではなく、人々が聖霊に導かれて

神からの御言葉を語ったものだからです。(ペテロ第二手紙 1:20-21)

兄弟たちよ。私はあなたがたに知らせましょう。私が宣べ伝えた福音は、人間によるものではありません。 

私はそれを人間からは受けなかったし、また教えられもしませんでした。ただイエス・キリストの啓示によって受けたのです。

(ガラテヤ人への手紙1:11)

このようなわけで、わたしたちは絶えず神に感謝しています。なぜなら、わたしたちから神様の御言葉を聞いたとき、

あなたがたは、それを人の言葉としてではなく、神様の御言葉として受け入れたからです。

事実、それは神の御言葉であり、また、信じているあなたがたの中に現に働いているものです。(テサロニケ第一の手紙 2-13)


21リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 09:12:13 ID:j0fe8XRV
キリストにはかえられません
http://www.youtube.com/watch?v=VwoGIY03kpw&feature=related

22リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 09:19:42 ID:j0fe8XRV
愛する皆さん。わたしが以前あなたがたに伝えた福音、あなたがたが受け入れ、それによって立ってきたあの福音を、
思い出していただきたい。

あなたがたが、いい加減な気持ちで信じたりせず、わたしの宣べ伝えたとおりの御言葉を堅く信じていれば、この福音によって救われます。

わたしが最も重要なこととしてあなたがたに伝えたのは、わたし自身も受けたことでした。

すなわちキリストが、聖書に書いてあるとおり、わたしたちの罪のために死なれたこと、 そして葬られたこと、

聖書に書いてあるとおり、三日目によみがえり復活されたこと、ケパに現れ、次に、十二人に現れてくださったことです。

そののち、五百人以上の兄弟たちに、同時に現れてくださいました。その中にはすでに眠った者たちもいますが、

大多数はいまなお生存しています。

そののち、ヤコブに現れてくださり、次に、すべての使徒たちに現れ、 そして最後に、いわば、未熟児のような私の前にも現われてくださったのです。

実際わたしは、神様の教会を迫害したのですから、使徒たちの中でいちばん小さい者であって、使徒と呼ばれる値うちのない者です。

しかし、神様の恵みによって、わたしは今日あるを得ています。そして、わたしに賜わった神様の恵みはむだにならず、

むしろ、わたしは彼らの中のだれよりも多く働いてきました。

しかしそれは、わたし自身ではなく、わたしと共にあった神様からの恵みです。

とにかく、わたしにせよ彼らにせよ、そのように、わたしたちは宣べ伝えており、そのように、あなたがたは信じたのです。

(コリント人への手紙15:1-11)

23神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 09:30:40 ID:s8HBepVZ
主はご在世当時、地獄に抗して戦い、それに勝ち、征服なさり、地獄をご自分の
配下におかれましたが、それは聖書の多くのところに記されています。

その他、黙示録のなかには、初めから終わりまで、現代キリスト教会の様子が
描かれています。それに、主が再び来られること、地獄が征服されること、天使的
な新天界が生まれること、それから、この地上に新しい教会が設立されるように
なることなどです。

黙示録のなかで、それが全部預言されていますが、それも今まで解明されていません
でした。そのわけは、(みことば)にあるすべての預言は、まぎれもない相応によって
記されており、主によって解きあかされない限り、だれも、その一行さえ理解ができ
ないのです。

24ジーク ◆CYNzCEPsCQ :2010/10/31(日) 10:26:55 ID:mG9LFG5j
ところで
りんごさんは
カトリックですか、プロテスタントですか?
25ジーク ◆CYNzCEPsCQ :2010/10/31(日) 10:31:00 ID:mG9LFG5j
私は幼児洗礼のカトリックです。洗礼名はパウロといいます。
しばらく、幸福の科学にいましたが、やめることにしました。
それで、キリスト教を学習し直そうと思っています。よければ
ぼちぼち対話できれば良いなと思ってます。
26リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 11:40:17 ID:j0fe8XRV
>>24
ジークさん、おはよう。イエス様やペテロ、パウロの弟子たちはカトリックでも

プロテスタントでもありませんでした。リンゴもそうです。

わたしはカトリックにもいきましたが、洗礼はプロテスタントです。

ですがどちらも卒業しました。

いまは仕事の合い間に日本全国のクリスチャンはじめ、カトリック、プロテスタントの牧師、神父、教師に、

聖書のみことばの真理を伝えています。見た目もそうですが、年齢は永遠の33才、男性です。^^

27リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 11:41:49 ID:j0fe8XRV
ジークさんがキリスト教を学習し直そうと思ってらっしゃるなら、神の啓示である聖書から学んでください。

わたしは聖書のみことばだけを引用します。

カトリック、プロテスタント教会には聖書のみことばと違う異端教義がかなり入ってますので、むやみに信じないことです。

教会でつまづく人がいるのはそのためです。聖書にはカトリック、プロテスタントというものはでてきません。

これらはサタンがクリスチャンを分裂させるための策略です。

こう書いてます「神の子を信じる信仰の一致と彼を知る知識の一致とに到達しなさい。」(エペソ 4:12)

ですからクリスチャンがカトリックか、プロテスタントかは関係ないことが

聖書のみことばから理解できます。

ジークさんもわたしのように神の啓示である聖書から学んでください。^^
28リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 11:43:31 ID:j0fe8XRV
29ジーク ◆CYNzCEPsCQ :2010/10/31(日) 11:52:53 ID:mG9LFG5j
聖書は「日本聖書教会」のですか?
30リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 11:58:36 ID:j0fe8XRV
>>29
聖書はギリシャ語直訳のリンゴ訳です。最も原典に忠実です。

日本語訳は誤訳が少しありますので。

参考に口語訳、新共同訳、リビングバイブル訳も使います。

31リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 12:00:28 ID:j0fe8XRV

「時が満ち、神の国は近づいた。悔い改めて福音を信じなさい」と聖書に書いてありますが、

この「悔い改める」は動詞でギリシャ語の「メタノエオー」。「悔い改め」は名詞で「メタノイア」です。

これを最も忠実に訳すと「考えを変える」「心を変える」になります。

日本では悔い改めが「罪を離れ悲しむ」と思われがちですが、これは間違いで、真の意味は「心の考えを変える」になります。

ですからギリシャ原語に忠実に訳すと「時が満ち、神の国は近づいた。心の考えを変えて福音を信じなさい」あるいは、

「時が満ち、神の国は近づいた。考え直して福音を信じなさい」となります。

32神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 12:04:33 ID:QhCLPFIy
963 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 22:32:56 ID:0JvTAVOr
ここで一句

オカ板で アク禁食らった アホラピス

964 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 22:36:13 ID:0JvTAVOr
>>962
思い込みだってwww
だったらオカ板で書き込みしてみろよw
出来ないだろ?それが証拠だって言ってんだよw
それとも自分は書き込み出来ますって妄想してるのw
笑えるw日月バッシングではなく
オカ板を荒らしたラピスの根拠亡き言い訳を完全論破しているのです。 
これが『ラピスの幼稚な言い訳』の真相でしたw
   

                                         以上

965 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 22:45:33 ID:0JvTAVOr
しかし・・・
ラピスのスレを荒らしたという道化がのほほんと
誰にも邪魔されずにスレで楽しく書き込みしているのを見ると
ラピスがアク禁にされたっていう良い証拠だなw
アク禁される前にはゆみっていう人のスレでコピペをしてたから言い訳にもならないけどね

アク禁が解けたのを皮切りにスレ立てするんだろうねw
予言するよw一ヶ月位でラピスがオカ板に復帰するw

ま〜悔しかったら宣言してみたら?
何日後にオカ板に復帰するってwネカフェから書き込みしてもいいんだよw
33サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 12:10:57 ID:QhCLPFIy
>>25
いや
当分宗教とは距離置いたほうがいいよ
幸福の科学を徹底的に洗い流してからカトリックに復帰なさい

幸福の科学とか真光やスエデンなどの影響ある人間はほとんど身を滅ぼすからね
34ジーク ◆CYNzCEPsCQ :2010/10/31(日) 12:11:28 ID:mG9LFG5j
お話の感じからして、結構、既存の教会からしたら、
独特の聖書解釈をされてるのですか?なにか、大きな違いとかありますか?

例えば、マグダラのマリアが実質的妻だったとか、信じますか?マリアの福音書
とかあるそうですが。
35サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 12:12:53 ID:QhCLPFIy
スエデンブタや異端リンゴなんて自分で考える脳がないカルト人間の典型

在家は他宗教のいいとこ取りしてインチキ宗教はじめようとたくらんでる

悪いけど降伏の科学も同じレベル

詐欺宗教のカルトよ
36サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 12:14:23 ID:QhCLPFIy
>>34
マリアの福音書なんてグノーシスという他宗教の文書です
キリスト教とは無関係

あなたがその類のキリスト教解釈してるならここではなく
オカルト板にどうぞ
37リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 12:17:54 ID:j0fe8XRV
こう書いてあります。

「何よりもまず心得てほしいのは、聖書の預言は何一つ、自分勝手に解釈すべきではないということです。

なぜなら、預言は、決して人間の意志に基づいて語られたのではなく、人々が聖霊に導かれて

神からの御言葉を語ったものだからです。」(ペテロ第二手紙 1:20-21)

それからこのスレにサロメという信仰の異端者がいますので、この野良犬には気をつけてください。

いうことが信用ゼロですから。

38リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 12:28:33 ID:j0fe8XRV
イエス様はあなたを喜びあふれる天の御国に招いておられます。しかし、罪をすべて清めなければそこには入れません。

@人はみな罪びとです。旧約聖書にあるとおり義人はひとりもいない。

Aキリストを拒否すれば、神から裁かれ、このままでは地獄の滅びに向かう。

Bあなたは救いを必要としている。

Cあなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

Dそして3日目によみがえられました。
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。

キリストを信じる人はすべての罪が永遠にゆるされ神の義が与えられ、裁かれることはありません。

☆神はイエス・キリストを信じる人に永遠のいのちを与えられ、ご自分の子供としての特権をも授けてくださいます。

そして王国が与えられ、あなたは王となり、祭司となり、永遠の支配権がキリストから与えられます。

そして天国の首都、新しいエルサレムに行ける保障をしてくださいます。

☆あなたの永遠の運命はイエス・キリストを救い主として受け入れるかどうかにかかっています。

イエス様が完成してくださったあがないのわざに完全に信頼することです。

39ジーク ◆CYNzCEPsCQ :2010/10/31(日) 12:28:58 ID:mG9LFG5j
>>36

みたいですね、かれは、サタン的な臭いがします。それも
かなり、やばそうですw

40サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 12:31:02 ID:QhCLPFIy
>>39
やっぱりバカボン教で腐り果ててるかキサマわwww
お前にキリスト教はぜーーったいに無理www

バイブルカルトがお似合いだよwww
41サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 12:42:52 ID:QhCLPFIy
聖書は本来新旧あわせて72巻

ところが異端のプロテスタントが勝手に旧約からマカバイ記などを削除し
66巻にしてしまった
中には煉獄の根拠となるものもある

バイブルカルトリンゴが引用する聖書はその意味でも間違いです
42ジーク ◆CYNzCEPsCQ :2010/10/31(日) 12:46:46 ID:mG9LFG5j
ところで、イエス様が人類の罪を背負って磔にされた、それは、
予定どうりのことだった。と、教わったのですが、どうも
納得できないのですが。予定どうりなら、ユダの裏切りは、
予定のお手伝いをしたことになると思うのですが。それなら
ユダを誉めてあげなければと、思うのですが。
43サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 12:49:58 ID:QhCLPFIy
>>42
おいバカボン信者www

イスカリオテの過ちは主を裏切ったことよりも その裏切りを悔改めて
主の元の戻らなかったことにあるんだよwww

おまけに自殺で苦悩から逃げるという最悪の道を選んだ

大川バカボンこそ自決すべきだと思うがなwww
44リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 12:54:18 ID:j0fe8XRV
>>41
旧約聖書に関してユダヤ教徒はそれを認めていない。

プロテスタントはカトリックではなく、ユダヤを採用した。

野良犬サロメが引用する聖書はその意味でも間違いです

45神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 12:54:50 ID:s8HBepVZ
「今、わたしは心騒ぐ。何と言おうか。『父よ、わたしをこの時から救ってください』
と、言おうか。しかし、わたしはまさにこのときのために来たのだ。
・・・この声が聞こえたのは、わたしのためにではなく、あなたがたのためだ。
今こそ、この世が裁かれる時、今、この世の支配者が追放される。」(ヨハネ12.27-31)

十字架贖罪説はウソですね。
46リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 12:57:06 ID:j0fe8XRV
イエス様はあなたを喜びあふれる天の御国に招いておられます。しかし、罪をすべて清めなければそこには入れません。

@人はみな罪びとです。旧約聖書にあるとおり義人はひとりもいない。

Aキリストを拒否すれば、神から裁かれ、このままでは地獄の滅びに向かう。

Bあなたは救いを必要としている。

Cあなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

Dそして3日目によみがえられました。
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。

キリストを信じる人はすべての罪が永遠にゆるされ神の義が与えられ、裁かれることはありません。

☆神はイエス・キリストを信じる人に永遠のいのちを与えられ、ご自分の子供としての特権をも授けてくださいます。

そして王国が与えられ、あなたは王となり、祭司となり、永遠の支配権がキリストから与えられます。

そして天国の首都、新しいエルサレムに行ける保障をしてくださいます。

☆あなたの永遠の運命はイエス・キリストを救い主として受け入れるかどうかにかかっています。

イエス様が完成してくださったあがないのわざに完全に信頼することです。
47ジーク ◆CYNzCEPsCQ :2010/10/31(日) 12:59:50 ID:mG9LFG5j
>>43

あそこまでやったら戻れないでしょう。
48神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 13:01:02 ID:s8HBepVZ
>>46
それは、キリスト教がつくった作文です。

この聖言とまったく整合しません^^

今こそ、この世が裁かれる時、今、この世の支配者が追放される。」(ヨハネ12.27-31)

49サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 13:01:05 ID:QhCLPFIy
>>44
また嘘をw

ユダヤは歴代誌やダニエルやネヘミヤ 詩篇 その他正典じゃない物が多数あるんですけどw

何でそちらは残すんだよwww
50神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 13:01:16 ID:OULSbD7u
リンゴちゃんの母教会は、福音自由教会でありましたから、その特徴は顕著です。
リンゴちゃんは「復活のイエスへの信仰のみによって、ラプチャーされる」
と説く路傍伝道者でありますが、
路傍が2ちゃんねるで、伝道がコピペなのであります。

ちなみに、宇宙戦艦サロメは、
「とりあえず、手当たり次第に波動砲を撃ってみる」人なので、
レスがおかしくても諦めましょう。
51サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 13:01:41 ID:eQXBvs0q
>>47
大川バカボンならそうだろうなぁww
52神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 13:03:54 ID:l9Eljuat
>>15
あのAAは、このスレッドの現状を風刺したモノです。
まあ、本来は、ああいったAAを貼られること自体を恥と受け止め、
ここの住人が反省する事を期待していたのですが、
どうやら蛙の面になんとやらで、効果は全く無いみたいですけどねw

53リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 13:04:16 ID:j0fe8XRV
>>49
おまい真性のアホだな。笑い。

>>50
福音自由教会は通っただけで母教会ではありません。
54リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 13:05:38 ID:j0fe8XRV
イエス様はあなたを喜びあふれる天の御国に招いておられます。しかし、罪をすべて清めなければそこには入れません。

@人はみな罪びとです。旧約聖書にあるとおり義人はひとりもいない。

Aキリストを拒否すれば、神から裁かれ、このままでは地獄の滅びに向かう。

Bあなたは救いを必要としている。

Cあなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

Dそして3日目によみがえられました。
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。

キリストを信じる人はすべての罪が永遠にゆるされ神の義が与えられ、裁かれることはありません。

☆神はイエス・キリストを信じる人に永遠のいのちを与えられ、ご自分の子供としての特権をも授けてくださいます。

そして王国が与えられ、あなたは王となり、祭司となり、永遠の支配権がキリストから与えられます。

そして天国の首都、新しいエルサレムに行ける保障をしてくださいます。

☆あなたの永遠の運命はイエス・キリストを救い主として受け入れるかどうかにかかっています。

イエス様が完成してくださったあがないのわざに完全に信頼することです。

55神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 13:07:49 ID:OULSbD7u
>>53
母教会だったと、過去形で書いてなかった?
福音自由教会にも縛られない、とも書いていたけど。
56神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 13:08:09 ID:s8HBepVZ
Cあなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

パウロガつくった作文です
57narumi:2010/10/31(日) 13:10:11 ID:RDm+S46d
>>48
御婆ちゃんはいつになったら救われるの?
58リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 13:11:07 ID:j0fe8XRV
Q:リンゴさんは永遠の33才なのですか。

A:はい、そうです。

Q:リンゴさんはいい男とのことですが?

A:はい、想像におまかせします。

Q:リンゴさんはどんな顔ですか。

A:イエス様になんとなく似ています。これ見て。

http://www.youtube.com/watch?v=4MAN8u8naz4&feature=fvsr

59サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 13:11:31 ID:eQXBvs0q
>>55
うざいよモツ鍋www
60神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 13:11:33 ID:s8HBepVZ
>>57
いつまでウソッパチ信じるの?
61リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 13:17:10 ID:j0fe8XRV
愛する皆さん。わたしが以前あなたがたに伝えた福音、あなたがたが受け入れ、それによって立ってきたあの福音を、
思い出していただきたい。

あなたがたが、いい加減な気持ちで信じたりせず、わたしの宣べ伝えたとおりの御言葉を堅く信じていれば、この福音によって救われます。

わたしが最も重要なこととしてあなたがたに伝えたのは、わたし自身も受けたことでした。

すなわちキリストが、聖書に書いてあるとおり、わたしたちの罪のために死なれたこと、 そして葬られたこと、

聖書に書いてあるとおり、三日目によみがえり復活されたこと、ケパに現れ、次に、十二人に現れてくださったことです。

そののち、五百人以上の兄弟たちに、同時に現れてくださいました。その中にはすでに眠った者たちもいますが、

大多数はいまなお生存しています。

そののち、ヤコブに現れてくださり、次に、すべての使徒たちに現れ、 そして最後に、いわば、未熟児のような私の前にも現われてくださったのです。

実際わたしは、神様の教会を迫害したのですから、使徒たちの中でいちばん小さい者であって、使徒と呼ばれる値うちのない者です。

しかし、神様の恵みによって、わたしは今日あるを得ています。そして、わたしに賜わった神様の恵みはむだにならず、

むしろ、わたしは彼らの中のだれよりも多く働いてきました。

しかしそれは、わたし自身ではなく、わたしと共にあった神様からの恵みです。

とにかく、わたしにせよ彼らにせよ、そのように、わたしたちは宣べ伝えており、そのように、あなたがたは信じたのです。

(コリント人への手紙15:1-11)

62神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 13:17:40 ID:OULSbD7u
ちなみにスエちゃんの神は、信仰と善行VS信仰のみ、の天秤で量る、裁きの神です。
まるで「神からあたえられし生は、裁判所の中にある」と説く人ですね。
63ラピスラズリ−KoD:2010/10/31(日) 13:18:42 ID:l9Eljuat
>>15
ところで、列記されている書籍リストは見ました。
この中で私はとりあえず、以下の3点に着目してみました。
 1.我が国日本には大きな役割が有ると主張している書籍があること。
 2.古代においては我が国とユダヤとの交流があったのではないかとの研究が指摘されている事。
 3.信仰的自由主義(リベラル)に対しての福音主義、エキュメニカルなグループに対しての福音派という
   対比があるらしい事。

上記は私のスレッド(宝石騎士団5)でも大きな論点となっています。
1に関しては歴史の研究に併せて、神道や我が国に伝来した仏教がどのように根付き発展していったか
という事に関連していると思われます。
2では、故山本七平氏が日本人とユダヤ人を比較研究した著作を発表しています。実際にも私のスレでも
日本・ユダヤ同祖論が論じられた事がありました。
3は現在最も大きな論点であり、今後の世界における宗教の有り様を論ずる端緒になると思われます。
情報の伝達と交通機関の発展に伴い、各宗教もより大乗的な方向に軸足を移動させなければ
現実社会に遅れてしまうのではないかと言われていますね。
64サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 13:22:02 ID:eQXBvs0q
>>63
国家神道は既に滅亡しましたwww

仏教も瀕死の状態ですwww

天皇家ももうすぐ男系が途絶えますwww
65サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 13:22:57 ID:eQXBvs0q
>>63
日本とユダヤはまったく関係ない

山本七平はでたらめばかりだった

66ラピスラズリ−KoD:2010/10/31(日) 13:23:29 ID:l9Eljuat
>>62
  >ちなみにスエちゃんの神は、信仰と善行VS信仰のみ、の天秤で量る、裁きの神です。
    まるで「神からあたえられし生は、裁判所の中にある」と説く人ですね。

キリスト教の説く神は、最後の審判において人類全体を裁く裁きの神なのだから、
スエデンの主張も間違っていないと思います。

67サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 13:24:19 ID:eQXBvs0q
>>66
お前のような悪党は裁かれて当然だ荒らしwww
68ラピスラズリ−KoD:2010/10/31(日) 13:25:24 ID:l9Eljuat
>>64-65
この話題が出ると、サロメが脊髄反射する所が笑える^^

パブロフの犬状態ですね。
69神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 13:26:55 ID:s8HBepVZ
>>57
「わたしはまさにこの時のために来たのだ。
今こそ、この世が裁かれる時、今、この世の支配者が追放される。」(ヨハネ12.27、31)

ここにはっきり記されていますね。
この世や、この世の支配者が裁かれるとは、サタン、地獄のことですね。
地獄の支配者を裁かれるために、イエスは来られたのです。



70サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 13:29:21 ID:eQXBvs0q
>>68
お前には知性というものが欠落しててw

ソースは全部にちゃんのネトウヨ情報www
71ラピスラズリ−KoD:2010/10/31(日) 13:30:41 ID:l9Eljuat
>>67
どうやらアカデミックな議論は、荒らしのサロメちゃんが蟠踞しているキリスト教質問箱では無理っぽいので
私は学問板に帰りましょう。
72神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 13:30:51 ID:OULSbD7u
>>66
あ、そうなの?じゃあ、救世主って、ただの裁判官だね。
73リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 13:34:26 ID:j0fe8XRV
聖歌570番 雨をふりそそぎ
http://il.youtube.com/watch?v=AHNHWPt4xBk&feature=related

74サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 13:40:19 ID:eQXBvs0q
>>71
山本七平がアカデミックwwwww
75神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 13:43:00 ID:OULSbD7u
アベルの血は、叫んで辛かっただろうが、
イエスの血が、全てを知ってくれている。
そうではありませんか?

などと書いてみる。
76リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 13:43:18 ID:j0fe8XRV
77神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 16:01:09 ID:LXCrIzF4
聖書は人間が書いた妄想の小説です。
子供がクリスマスにサンタクロースが
トナカイに乗ってプレゼントを届けてくれる
ことと同じなのです。
心の純粋な人は聖書を信じているのです。


78ラピスラズリ−KoD:2010/10/31(日) 16:07:15 ID:l9Eljuat
グノーシスは間違ってないと思います。
聖書に照らして矛盾点が無いのなら、グノーシスも聖書解釈の一つの立場として
尊重されるべきだと思います。

いかがですか?
79神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 16:11:42 ID:4BbXJzpy
>>77
なるほど。
少しはクリスチャンを理解できました。

知恵遅れということですね...
80ラピスラズリ−KoD:2010/10/31(日) 16:19:02 ID:l9Eljuat
>>77
それは必ずしも正しくはありません。

聖書を大切にしているヒトはキリスト教の信者さんが多いでしょうが、
他宗教や宗教以外の立場からも聖書の中から自己の考え方と共通する部分を見いだして、
聖書やコーランなどを共に尊重しなければならないと考えている人達は多いのです。

聖書=キリスト教 と、必ずしも短絡させてはならないのですよ。
各宗教の聖典を人類共通の財産として重視すべきだとする意見は強いのです。
81サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 16:38:29 ID:QhCLPFIy
>>78
間違ってる以前に他宗教だよ負け犬w

キリスト教には人間が神に至るなんて思想は皆無だw

>>79
お前は気仙沼の殺人牧師w

>>80
そんなのは日本だけだwww
無節操なだけwww
82神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 16:45:13 ID:8E5EKBza
グノーシスは新約でまるで話題に登らないのに
歴史の上では正統派と争う勢力まで増えるのが不自然なんだよな
何の宗教でも吸収するからパウロのような異邦人宣教で
好評だったけど、実はグノーシス者は改宗したつもりはなく
独自の思想でキリスト教を解釈してたから後々対立していったような気はするな

とにかく聖書視点と実際の歴史は大きく違うのかもな、グノーシス者は新約でまるで
話題に登らないが実は異邦人には多かった宗教のような感じはあるな
83ラピスラズリ−KoD:2010/10/31(日) 16:45:26 ID:l9Eljuat
サロメちゃんの事が別板の自治スレで話題になっていました。
火消しに行かなくても良いのですか?

84ラピスラズリ−KoD:2010/10/31(日) 16:46:32 ID:l9Eljuat
548 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/31(日) 15:11:51 ID:jOq+zgja0
なぜバカチョン工作員は日本を守ろうと奮起している人たちをネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは在日韓国人・朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実を彼らに暴露されてしまったからである。

1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日韓併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに韓国が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに韓国人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。

それ以前は国賊キチガイ教師に偽歴史を埋め込まれ、朝鮮に迷惑をかけたなどと信じ込まされていた
マスコミの取り上げるものはお笑いなどというバカ製造プログラムしか垂れ流さない
ネットで真実が広がったからこそ、彼らはネットを恐れ、真実を知った者たちが広がるのを防ぐ為に過去の手口を使用
過去の手口とは・・・

保守思想の者、所謂”右翼”をかっこ悪くさせる
似非朝鮮右翼のあの車を見てみろ、正にかっこ悪い象徴だ
この手口を、保守系ネット使用者、発言者に対し、”ネトウヨ”とかっこ悪いレッテルを貼り、これ以上の人が保守系思想にならないよう画策している
まさかこんなオカルト板にまで彼らの食指が伸びているとは驚きだ

みんな、サロメなどという在チョン工作員に騙されてはいかんぞ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1287558323/l50
85サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 16:50:33 ID:QhCLPFIy
>>82
いや
グノーシスは当時の地中海地方の知識層の流行した神秘思想
ちょうど初代教会が異邦人伝道に力を入れ始め 知識層の連中が教会に流入し始めた時期だったから
グノーシスにかぶれた連中が先にいる信者に悪影響を撒き散らしただけ

ヨハネ文書を見るとその影響は大して続かず迫害を超えられなくて急激に衰弱して逝った様子がわかるしw

>>83
おやまぁw
キサマがアクキンになったオカ板のことですか?www
86サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 16:51:36 ID:QhCLPFIy
>>82
いまだにグノーシスがキリスト教の一部だなんてぬかすのは

相模原居住ホモの統合失調患者ユダくらいなもんだwww
87ラピスラズリ−KoD:2010/10/31(日) 16:54:17 ID:l9Eljuat
>>82
あたいが気になっているのは、グノーシスと聖書には直接的に矛盾する部分は無いという点なんだ。
上記について何度もこのスレでも質問を重ねてきたけど、やはり誰も矛盾点を指摘する人はいなかった。

そうしてみると、異邦人が多かったというグノーシス者も、共に同じ聖書を拠り所とする人達であるならば、
キリスト教のひとつの信仰形態と評価しても差し支え無いのではないかと思えるのだけれども、
この様に話を振っていくと、このスレの2ちゃんクリさん達は何故か不機嫌になるのが、不思議な所なんだ。
88神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 16:54:46 ID:bgpf5i4Q
>>1
しっかりロムってるよなー
さすが暇なコンビニの店員だな
89ラピスラズリ−KoD:2010/10/31(日) 16:56:26 ID:l9Eljuat
>>85-86
サロメちゃんはいつも、『特定の話題』になると脊髄反射を起こすね。
グノーシスもそうだ。

不思議だなぁ?w
90サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 16:57:19 ID:QhCLPFIy
>>89
コテ出してオカルト板に書き込んでみてくださいwww
91ラピスラズリ−KoD:2010/10/31(日) 17:00:55 ID:l9Eljuat
>>90
『宗教』とは大切な心の世界であり、また神聖な学問でもあるのです。
オカルトなどとして弄ぶ対象ではありませんよ(怒
92リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 17:07:51 ID:+2xzuoEe
イエス様はあなたを喜びあふれる天の御国に招いておられます。しかし、罪をすべて清めなければそこには入れません。

@人はみな罪びとです。旧約聖書にあるとおり義人はひとりもいない。

Aキリストを拒否すれば、神から裁かれ、このままでは地獄の滅びに向かう。

Bあなたは救いを必要としている。

Cあなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

Dそして3日目によみがえられました。
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。

キリストを信じる人はすべての罪が永遠にゆるされ神の義が与えられ、裁かれることはありません。

☆神はイエス・キリストを信じる人に永遠のいのちを与えられ、ご自分の子供としての特権をも授けてくださいます。

そして王国が与えられ、あなたは王となり、祭司となり、永遠の支配権がキリストから与えられます。

そして天国の首都、新しいエルサレムに行ける保障をしてくださいます。

☆あなたの永遠の運命はイエス・キリストを救い主として受け入れるかどうかにかかっています。

イエス様が完成してくださったあがないのわざに完全に信頼することです。
93リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 17:09:20 ID:+2xzuoEe
イエス様はあなたを喜びあふれる天の御国に招いておられます

You Are My King (Amazing Love)
http://il.youtube.com/watch?v=PKKV2mwETSk&feature=related

94リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 17:10:56 ID:+2xzuoEe
あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。

キリストを信じる人はすべての罪が永遠にゆるされ神の義が与えられ、裁かれることはありません。

HOLY IS THE LORD
http://il.youtube.com/watch?v=b2KrkFl7tTA&feature=related

95サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 17:13:10 ID:QhCLPFIy
>>91
オカルトは神秘でグノーシスも神秘主義なのだよ負け犬君www
96神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 17:17:00 ID:8E5EKBza
とにかくグノーシスに限らず、聖書はどこまで事実そのままだったのか
みたいな違和感はあるな、新約でまるで話題に登らないが
歴史の上ではグノーシスはキリスト教最大の異端だったのは確かなんだからな
聖書の延長線上ならもっとファリサイ派キリスト教とサドカイ派キリスト教とか争ってもいいかんじなんだが

ユダヤ人の優位性も異邦人を見下していたということだが、異邦人のほうが実は文明人で権力志向で
エルサレムとか実は田舎で原始的だったりしてな
97ラピスラズリ−KoD:2010/10/31(日) 17:22:24 ID:l9Eljuat
>>95
宗教板とは学理をもって宗教を語り、心によって神仏と対話する場所なのだよ。
だから宗教板はサロメちゃんが居座る場所ではない。

サロメちゃんは、オカルトを神秘主義的に語る丘板に戻るべきだぞw
98ジーク ◆CYNzCEPsCQ :2010/10/31(日) 17:33:52 ID:mG9LFG5j
聖書の多くの部分が、「ミトラ教」に似ているというのも考えないと、長い間に、聖書は
人間が手を加えているはずである。加筆、削除、など、時の権力にある人々が
書いてきたのだから。あらゆる可能性を否定しないで探究すべきだと思う。
99ラピスラズリ−KoD:2010/10/31(日) 17:36:26 ID:l9Eljuat
>>96
似たような指摘は、仏教でもあるね。
『キリストにサタン、釈迦に提婆』と非難されてきた提婆達多(だいばだった)だが、
今でも釈尊の故郷であるインドには提婆達多を祖と仰ぐ小さいながらも非常に禁欲的な
宗教が続いているそうだ。
そうしてみると、仏典のあの提婆の記述は本当に正しかったのかという疑問が生起してくるんだ。
しかし、勿論2600年も前の事象を今更確かめようもない。

こんな風に考えていくと、聖典の個々の記載には後世の私たちは色々と言いたいことも有るけれども、
そんな事よりも、もっと重要なポイントは、それぞれの聖典が真に伝えたかった一番のエッセンスを
見つけ出す作業という事になるんだ。

上記の一環として、死海文章なども発見されてきたという現在において、グノーシスを一つの
例として、話題を振ってみたんだよ。
100ラピスラズリ−KoD:2010/10/31(日) 17:37:30 ID:l9Eljuat
>>98
賛成。
101サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 17:39:29 ID:QhCLPFIy
>>97
神仏の光wwwww
102神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 17:42:58 ID:8E5EKBza
まあピラトの態度が全てなんだろうな
ローマ帝国の権力志向が世の関心ごとで
新約の事件は知らない人間も多かったんじゃないのかな?
103ラピスラズリ−KoD:2010/10/31(日) 17:44:04 ID:l9Eljuat
>>101
神仏の光を欣求するのが宗教板の目的であり、神仏を貶める事しか出来ない人は
別の場所に移動するべきというのは、宗教板住人の共通の思いだぞ。
104リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 17:49:12 ID:+2xzuoEe
105ラピスラズリ−KoD:2010/10/31(日) 17:51:15 ID:l9Eljuat
>>102
各聖典はそれぞれが独立した内容なのだから、各聖典がそれぞれに何を現在の私たちに
伝えようとしているのかをダイレクトに研鑽してみるのが良いのではなかろうか。
勿論副次的な事象として、歴史研究などによる時代背景の調査などは、当然に必要ではある。
106サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 17:57:25 ID:QhCLPFIy
>>103
荒らしの負け犬風情がwww

>>102
ユダヤ属州は辺境の辺境でピラト自身がシリア総督の下w
年がら年中騒動起こしてるからピラトも穏便に済ませようとしただけだw

だいたい市民権もない属州民の処刑なんて地元民にまる投げが普通だったのよ
107リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 17:57:46 ID:it7OWULQ
108サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 17:59:32 ID:QhCLPFIy
>>105
仏教の経典なんて捏造偽造が当たり前ですw

クルアーンの前半は統失の妄想記録らしいしwww
109リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 18:07:19 ID:it7OWULQ
主をほめたたえよ。もろもろの天から主をほめたたえよ。もろもろの高き所で主をほめたたえよ。

その天使よ、みな主をほめたたえよ。その万軍よ、みな主をほめたたえよ。

日よ、月よ、主をほめたたえよ。輝く星よ、みな主をほめたたえよ。

いと高き天よ、天の上にある水よ、主をほめたたえよ。

http://il.youtube.com/watch?v=xDVzYt5xilY&feature=related

110ラピスラズリ−KoD:2010/10/31(日) 18:21:40 ID:l9Eljuat
                          ,,. -‐―- 、
         信仰無き者は去れ!  /,;彡'ヾ、ミ;ミ;,゙ヽ
              (>>9)      〃;'"´   ,.. 、゙'ミミミ;゙;、    =サロメ語録=
                     ,'シ'i⌒ヽi: /  ,! !、`V´)    ・お前は異端だ!
                      /⌒ヽ、' i ヽ・ノ;,.`・-'" /j:| ト'     ・逃げずに答えろ! (>>60
                    / ,rヘ、/! ト、.,,__'ー'`_,,.ノ、!/ ト 、    ・完全にインチキ教義www  (>>230
私は神に仕える      / _ノ  く::::ヽ`'VWVWVン ,/::::::ヽ       ・お話にならん  (>>296
 クリスチャン・・     r'´ rヽ   \;::`ー===='-‐':、i:::::::::゙:、   ・お前は常識ゼロだなwww  (>>319
         ,. -―- 、 ((〈〈`∪    〈::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト-‐‐ァ   ・っていうかお前馬鹿すぎwww (>>356)
      ,r'´、(´・Y・),.ヽ ゛゛゛       ヽ、::::::::::::::::__::::::ソ /       ・分をわきまえろってことねwww(>>363
      _,' .,,__`゙ー'・・''" ゙!         〉`:::::::::::::`二)`' /     ・もう気違い解釈ですねwww (>>584
    ((.  ,,  ,r'⌒ヽ ;         ゙`、ー- 、;;;;;`ヽ、彡'    
     `ー、″ ヽ、∩ノノ             ゙!、!' -‐   ノ     
         ゙;ー--n_'、_ _ n__            ヾ、     /      
        { `、,r'、_彡';_(_,三}          ゙、ヽ.   ;″    
        ヾ、_/(⌒ 、                l l  _,!           キリスト教@質問箱259−767
111ラピスラズリ−KoD:2010/10/31(日) 18:33:30 ID:l9Eljuat
今日からハロウィンですね。
日本のアニメ・トトロに扮する人が出てこないかなぁ〜
/////////////////////////////////////////////////
◇リフレッシュ・タイム◇
    _,,,,,,......fi.......,,,,,,___
  /  /    i、  ヽ \
 /_...,,-、/,,...-―-、.i、_,-―、i,、>
    〈 〉-―||―、〈 〉
    f,  ゙`‐-||┴"  ヽ
    i' (・) __〒__ (・) ゙、
   i' <_i".. | ||l |.゙|_i> i
   /     ._ || ̄    `、      
  /  ̄ ̄  ミし ̄ ゙` 、  ヽ     
  〈    _,,/ ゙~,へ ^ ,ヘヽ i ヽ     
  .| ;イ'''"  ^        ^i | ヽ    
  | :|              | ;| i    
 .| ;|                   | | ``  
  | ;|              ,' /     
  、; ゙、           / /   ◎隣のトトロ〔オルゴール曲〕(静止画一枚のみ)   
  ヽ、 `ー--、、.........,--―' /     http://www.youtube.com/watch?v=UKQzbT6tqrI&NR=1&feature=fvwp 
    ` ー--ー"゙ー--―"     
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1287913840/    神秘の宝石騎士団5−171
112narumi:2010/10/31(日) 19:29:40 ID:RDm+S46d
>>62
おばばはイエス様の救いが何かもわかっていないのよ。
ホント、かわいそう
113神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 19:42:48 ID:s8HBepVZ
>>112
主の十字架のお苦しみと死により、おん父がなだめられ、おん子を憐れ
まれてた結果、人間との和解が成立し、一瞬のうちに人間の罪をすべて
取り除かれたというような、オカルト的な救いは、キリスト教が作った
作文です。ほほー
114神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 19:45:03 ID:JGDYaeYB
最近寝てると体が動かなくて怖いんですが悪魔のしわさですか?
115神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 19:50:55 ID:s8HBepVZ
116リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 19:57:54 ID:zJHnmFax
イエス様はあなたを喜びあふれる天の御国に招いておられます。しかし、罪をすべて清めなければそこには入れません。

@人はみな罪びとです。旧約聖書にあるとおり義人はひとりもいない。

Aキリストを拒否すれば、神から裁かれ、このままでは地獄の滅びに向かう。

Bあなたは救いを必要としている。

Cあなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

Dそして3日目によみがえられました。
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。

キリストを信じる人はすべての罪が永遠にゆるされ神の義が与えられ、裁かれることはありません。

☆神はイエス・キリストを信じる人に永遠のいのちを与えられ、ご自分の子供としての特権をも授けてくださいます。

そして王国が与えられ、あなたは王となり、祭司となり、永遠の支配権がキリストから与えられます。

そして天国の首都、新しいエルサレムに行ける保障をしてくださいます。

☆あなたの永遠の運命はイエス・キリストを救い主として受け入れるかどうかにかかっています。

イエス様が完成してくださったあがないのわざに完全に信頼することです。
117リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 20:01:34 ID:zJHnmFax
神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。

それは神の御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。

(ヨハネ3:16)

あなたの救いを確実にする聖書に基づく信仰告白

「自分の口でイエス・キリストは私の主ですと告白し、自分の心で、

神様はイエス・キリストを死人の中から復活させてくださったと信じるなら、

あなたは救われます。

人は、心で信じることによって、神様から正しい者と認められ、

その信仰を自分の口で告白することによって、救いを確実なものとするからです。」

(ローマ人への手紙10:9-11)


118神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 20:03:23 ID:Yfx1i51I
キリストはホントに存在したの?
歴史フェチがときめくように解答してください
119サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 20:03:47 ID:QhCLPFIy
>>114
子猫や前妻や養護施設の児童の祟りです

気仙沼の不知火ファンファン 早く自首なさい
120リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 20:05:47 ID:zJHnmFax
あなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

そして3日目によみがえられました。
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。

http://www.youtube.com/watch?v=yX2iv6q-tME&feature=related
121神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 20:06:05 ID:s8HBepVZ
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

ぜんぜん払っていません。

あなたが、罪を承認し、罪を憎み、悔い改め、新しく生まれ変わらなければ、

神の国を見ることはないと、主も教えられています。

122サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 20:08:50 ID:QhCLPFIy
>>121
新しく生まれ変われる契約の前提は信仰です
123リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 20:10:14 ID:zJHnmFax
あなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

そして3日目によみがえられました。
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。

http://www.youtube.com/watch?v=442QlcaaqJE&feature=related

124神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 20:10:28 ID:s8HBepVZ
>>122
主のおえしを歪める悪魔ども
125リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 20:14:45 ID:zJHnmFax
あなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

そして3日目によみがえられました。
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。

http://www.youtube.com/watch?v=qtGW9l9Bjx8&feature=related

126神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 20:15:59 ID:s8HBepVZ
>>123
>あなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

そんなたわごとは聖書のどこからきた教えですか?

パウロの作文からだけですか? ほほー^^
127リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 20:16:57 ID:zJHnmFax
愛する皆さん。わたしが以前あなたがたに伝えた福音、あなたがたが受け入れ、それによって立ってきたあの福音を、
思い出していただきたい。

あなたがたが、いい加減な気持ちで信じたりせず、わたしの宣べ伝えたとおりの御言葉を堅く信じていれば、この福音によって救われます。

わたしが最も重要なこととしてあなたがたに伝えたのは、わたし自身も受けたことでした。

すなわちキリストが、聖書に書いてあるとおり、わたしたちの罪のために死なれたこと、 そして葬られたこと、

聖書に書いてあるとおり、三日目によみがえり復活されたこと、ケパに現れ、次に、十二人に現れてくださったことです。

そののち、五百人以上の兄弟たちに、同時に現れてくださいました。その中にはすでに眠った者たちもいますが、

大多数はいまなお生存しています。

そののち、ヤコブに現れてくださり、次に、すべての使徒たちに現れ、 そして最後に、いわば、未熟児のような私の前にも現われてくださったのです。

実際わたしは、神様の教会を迫害したのですから、使徒たちの中でいちばん小さい者であって、使徒と呼ばれる値うちのない者です。

しかし、神様の恵みによって、わたしは今日あるを得ています。そして、わたしに賜わった神様の恵みはむだにならず、

むしろ、わたしは彼らの中のだれよりも多く働いてきました。

しかしそれは、わたし自身ではなく、わたしと共にあった神様からの恵みです。

とにかく、わたしにせよ彼らにせよ、そのように、わたしたちは宣べ伝えており、そのように、あなたがたは信じたのです。

(コリント人への手紙15:1-11)

128神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 20:20:05 ID:s8HBepVZ
なんにも説明できないリンゴちゃんですた^^

パウロ貼るだけのアホですね ほほーほ^^
129リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 20:20:45 ID:zJHnmFax
あなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

そして3日目によみがえられました。
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。

130リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 20:22:51 ID:zJHnmFax
さて、キリストは死人の中からよみがえり復活されたと宣べ伝えられているのに、あなたがたの中のある者が、

死人のよみがえりなどはないと言っているのは、どうしたことなのですか。

死人の復活がないならば、キリストも復活されなかったでしょう。 もしキリストが復活されなかったとしたら、

わたしたちの宣教はむなしく、あなたがたの信仰もまたむなしい。

すると、わたしたちは神様にそむく偽証人にさえなります。なぜなら、死人がよみがえり復活しないとしたら、

わたしたちは神様が復活させなかったはずのキリストを、復活させたと言って、神様に反するあかしを立てたことになるからです。

もし死人が復活しないなら、キリストも復活されなかったでしょう。

キリストが復活されなかったとすれば、あなたがたの信仰は空虚なものとなり、あなたがたは、いまなお罪の中にいることになる。

そうだとすると、キリストにあって眠った者たちは、滅んでしまったのです。 もしわたしたちが、

この世の生活でキリストにあって単なる希望を抱いているだけだとすれば、

わたしたちは、すべての人の中で最も哀れな存在となります。

しかし事実、キリストは眠っている者の初穂として、死人の中からよみがえり復活されました。

それは、死がひとりの人によって来たのだから、死人の復活もまた、ひとりの人によってこなければならない。

アダムにあるすべての人は死にますが、キリストにあるすべての人は生かされるのです。(コリント人への手紙15:12-22)

131リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 20:26:00 ID:zJHnmFax
ただし、各自はそれぞれの順序に従わねばならない。最初はキリスト、次に、主の御来臨に際してキリストに属する者たち、

それから終末となって、その時に、キリストはすべての君たち、すべての権威と権力とを打ち滅ぼして、

御国を父なる神様に渡されます。

なぜなら、キリストが王として支配なさるのは、敵を全滅させる時までだからです。

最後の敵として滅ぼされるのが、死です。 「神様は万物を彼の足もとに従わせた」と書いてあるからです。

しかし、万物を従わせたと言われる時、万物を従わせたかたがそれに含まれていないことは、明らかである。

そして、万物が神様に従う時には、神様の御子(みこ)ご自身もまた、万物を従わせたそのかたに従われます。

それは、神様がすべての者にあって、最高の存在となられるためです。(コリント人への手紙15:23-28)

http://il.youtube.com/watch?v=5zJ0r-ZgRSg&feature=related

132サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 20:40:08 ID:QhCLPFIy
>>126
旧約からですよ 犠牲による罪の贖いは^^
133リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 20:43:59 ID:zJHnmFax
134神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 20:53:51 ID:s8HBepVZ
>>132
神のお怒りを鎮めるための生贄の犠牲による罪の償いなど、
愛の神、英知の神からは、とても信じれない妄想信仰です。
135神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 20:59:24 ID:s8HBepVZ

リンゴもナルミも映像貼り付けしかできなくなったら、もう終わりですね ほほー
136リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 21:00:44 ID:zJHnmFax
あなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

そして3日目によみがえられました。
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。


137リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 21:02:21 ID:zJHnmFax
イエス様はあなたを喜びあふれる天の御国に招いておられます。しかし、罪をすべて清めなければそこには入れません。

@人はみな罪びとです。旧約聖書にあるとおり義人はひとりもいない。

Aキリストを拒否すれば、神から裁かれ、このままでは地獄の滅びに向かう。

Bあなたは救いを必要としている。

Cあなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

Dそして3日目によみがえられました。
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

これにより神の義とユダヤ律法の義の要求が完全に満たされました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。
キリストを信じる人はすべての罪が永遠にゆるされ神の義が与えられ、裁かれることはありません。

☆神はイエス・キリストを信じる人に永遠のいのちを与えられ、ご自分の子供としての特権をも授けてくださいます。

そして王国が与えられ、あなたは王となり、祭司となり、永遠の支配権がキリストから与えられます。

そして天国の首都、新しいエルサレムに行ける保障をしてくださいます。

☆あなたの永遠の運命はイエス・キリストを救い主として受け入れるかどうかにかかっています。

イエス様が完成してくださったあがないのわざに完全に信頼することです。
138神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 21:03:10 ID:s8HBepVZ
パウロが書いた「書簡」の意義

「パウロの使徒書簡」が内的意義をもたないということは他生では知られれている。
しかし彼の書簡は{キリスト}「教会」に属する人々が、内的意義が内在する主の聖言
に悪いことをしないようにと「教会」内に存在することが許されている。

もし人が邪悪な生活を送りながらも聖なる「言葉」を信じるなら、その人は天界に悪を
働くからである。それゆえ「パウロの書簡」は許されているが、パウロ(自身)には、
主の{語った}たとえ話や主の{教えた}教理の一つでも取り上げて、これを説明したり
明らかにしたりすることが許されなかったのである。

パウロはすべてのものを{主からではなく}自分自身から取り上げたのである。
「教会」はたしかに主の聖言を説明しているが、「パウロ書簡」によってそうして
いるにすぎない。
このためまた「教会」は、いたるところで仁愛の善から逸脱して信仰の諸真理を受容
している。けれどもこの信仰の諸真理{そのもの}は{元来}主が教えたものであり、
しかも仁愛の善がすべてとなるような仕方で教えたものなのだ。(霊界日記)

139リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/31(日) 21:04:28 ID:zJHnmFax
愛する皆さん。わたしが以前あなたがたに伝えた福音、あなたがたが受け入れ、それによって立ってきたあの福音を、
思い出していただきたい。

あなたがたが、いい加減な気持ちで信じたりせず、わたしの宣べ伝えたとおりの御言葉を堅く信じていれば、この福音によって救われます。

わたしが最も重要なこととしてあなたがたに伝えたのは、わたし自身も受けたことでした。

すなわちキリストが、聖書に書いてあるとおり、わたしたちの罪のために死なれたこと、 そして葬られたこと、

聖書に書いてあるとおり、三日目によみがえり復活されたこと、ケパに現れ、次に、十二人に現れてくださったことです。

そののち、五百人以上の兄弟たちに、同時に現れてくださいました。その中にはすでに眠った者たちもいますが、

大多数はいまなお生存しています。

そののち、ヤコブに現れてくださり、次に、すべての使徒たちに現れ、 そして最後に、いわば、未熟児のような私の前にも現われてくださったのです。

実際わたしは、神様の教会を迫害したのですから、使徒たちの中でいちばん小さい者であって、使徒と呼ばれる値うちのない者です。

しかし、神様の恵みによって、わたしは今日あるを得ています。そして、わたしに賜わった神様の恵みはむだにならず、

むしろ、わたしは彼らの中のだれよりも多く働いてきました。

しかしそれは、わたし自身ではなく、わたしと共にあった神様からの恵みです。

とにかく、わたしにせよ彼らにせよ、そのように、わたしたちは宣べ伝えており、そのように、あなたがたは信じたのです。

(コリント人への手紙15:1-11)

140サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 21:24:17 ID:QhCLPFIy
リンゴが勝ってるwww
141つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/10/31(日) 21:25:24 ID:4p5FW9V3
主は自ら言われているように、先ずイスラエルに来られた。
これは旧約の完成であった。
しかし、旧約の民であるイスラエルは主を拒んだ。
これにより、「救い」は異邦人に。そのため異邦人への使徒たるパウロを召された。
142サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 21:41:38 ID:QhCLPFIy
>>141
ちがう
救いの御計画は全人類に及ぶはずだった

そのためにノアやアブラハムが信仰によってのみ選び出され

イサクやイスラエルの末裔は救いの道備えとして主によってはぐくまれた

つきみの発想はナチズムや北米深南部の白人優越バイブルカルトと同じです
143神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 21:45:54 ID:s8HBepVZ
>>141
それはおかしい。
キリストに対する信仰は確実に敷衍されていき、ローマ国教となったのです。
パウロが異邦人に信仰を広げていったこととは関係ありません。
144サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 21:46:31 ID:QhCLPFIy
しかし昆布って腹のそこから腐った男だなw

拝金の哲学オタクwww

ヨハンと練炭焚けよクッサリシャモww
145神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 21:48:37 ID:l9Eljuat
>>142
サロメはいつも言う事がコロコロと変わり、矛盾していますね。

  >ちがう
   救いの御計画は全人類に及ぶはずだった
   つきみの発想はナチズムや北米深南部の白人優越バイブルカルトと同じです(>>142

809 :サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/30(土) 19:26:21 ID:dOtkzu1e
  聖書には差別をするナとは書いていない
809 :サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/30(土) 19:26:21 ID:dOtkzu1e
  聖書には差別をするナとは書いていない
809 :サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/30(土) 19:26:21 ID:dOtkzu1e
  聖書には差別をするナとは書いていない
809 :サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/30(土) 19:26:21 ID:dOtkzu1e
  聖書には差別をするナとは書いていない
809 :サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/30(土) 19:26:21 ID:dOtkzu1e
  聖書には差別をするナとは書いていない

キリスト教@質問箱259
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1288092297/l50



146サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 21:52:35 ID:QhCLPFIy
>>145
反語ってわかる?wwwww
147神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 21:54:46 ID:s8HBepVZ
反語と言うより、サイコの言うことは矛盾だらけということだろう。
148つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/10/31(日) 21:55:52 ID:4p5FW9V3
>>142
いや、イスラエルが主を受け入れる可能性はあった。
そうすれば、イスラエルから救いは全世界に至る。

前レスの意味は、異邦人の使徒たるパウロがテーマ。
149ざんげちゃん:2010/10/31(日) 21:56:16 ID:WBG88XxG
>>146
はじめておもしろいこと言ったな。おばはんw
150サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 21:56:43 ID:QhCLPFIy
>>148
個人的見解ね

ただ反ユダヤ主義の根源ですが
151ざんげちゃん:2010/10/31(日) 21:57:12 ID:WBG88XxG
反語てなんぞwwwww
ワロタwwwww
げらげらげらげらげらげら
152つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/10/31(日) 21:58:01 ID:4p5FW9V3
>>143
パウロなしでは、主の教えはユダヤ教の分派として埋没していったでしょう。
153つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/10/31(日) 22:03:44 ID:4p5FW9V3
>>150
いや、それは違う。
使徒たちがユダの抜けた使徒職を口引きで決めたけど、主はパウロを備えて下さっていた。
そのパウロが言うように、終わりの時までにイスラエルは救われる。
異邦人の救いは、イスラエルの救いが完了するまでだ。
154神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 22:05:18 ID:l9Eljuat
>>146
   >反語ってわかる?wwwww

  聖書には差別をするナとは書いていない
     ↓
  「聖書には差別をするナ」とは書いていない
     ↓
  「聖書には差別をするナ」の否定の意味
     ↓
  『聖書は差別禁止』を否定している!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
155神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 22:10:04 ID:s8HBepVZ
>>152
主が教会を設立されるためには、パウロのような情熱的なリーダーが
いなくては全うされませんでした。
情熱と同様、自己愛の火に燃え、しかも野心がある人たちにとって、
もってこいの仕事なのです。
現代にも、このようなタイの人たちが多くいます。
156つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/10/31(日) 22:13:33 ID:4p5FW9V3
>>155
パウロは主に召された人です。
157サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 22:17:12 ID:QhCLPFIy
>>154
リンゴはそういったぞwwww
158神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 22:34:34 ID:s8HBepVZ
パウロは最悪の使徒だった。
パウロは使徒たちのなかでも最悪の者たちのあいだにいるが、このことを私は十分な
経験によって知っている。福音を宣べ伝える以前に彼が捉えられていた自己愛が、その
ののちも彼のもとに残っていた。
そののちも大半の時期もそうして状態にいたため。彼は自己愛と自分の本性」とに
駆り立てられて、騒乱の場にいようと願っていた。天界の最大な者になってイスラエルの
部族をさばこうという目的から、彼はあらゆることを行った。彼がそうしたのちも
そうした状態に留まっていたことは、非常に多くの経過から明らかだ。
なぜなら、私はほかの者よりももっと多く彼と語り合ったからである。実に彼はそうした
者であるため、他生のほかの使徒たちは彼を仲間に入れることを拒み、彼を自分たちの
一員と、もはや見なしていない。

私はそのことを、また以下の事実からも知っている。すなわち、彼はあらゆるものを支配
しようとしている最悪の霊の一味のひとりと連合して、みずからの目的達成のためにこの
悪霊と誓約した。ほかにも多くのことがあるが、それを述べれば、あまりに退屈なものと
なろう。パウロについて私が知っていることをことごとく述べるなら、何ページじもなる
であろう。彼が{新約聖書}の「使徒書簡」を書いたことは、彼の内面もそれにふさわしい
者だったという証明にはならない。
なぜなら、敬虔でない者でも良い説教をし、「使徒書簡」を書くことができるからである。
話したり書いたりすることと、その人間がどういう人間かということは別なことである。
このことはまた彼に天界から話された。
さらに、彼はその「書簡」の中で、主が教えたことの一言も述べていないし、主のたとえ
話の一つさえ引用していない。したがって、彼は主の生涯や主の説教から何も受けていない。
このことも彼に話された。しかし、「福音書」の中には福音そのものが存在するので
ある」(霊界日記)



159つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/10/31(日) 22:45:04 ID:4p5FW9V3
主はペテロを教会の礎とした。その上に立ち上げたのはパウロだ。
全ては神の経綸による。
それを否定し教会を破壊するもの。それをサタンと呼ぶ。
160神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 22:46:55 ID:l9Eljuat
>>157
  >リンゴはそういったぞwwww

リンゴさんはそんな事は言っていません!
サロメの大嘘がまた一つ、バレてしまいましたね。ほほほー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 806 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 19:21:14 ID:F0VZgcwY
   >>803
   「牧師が性犯罪や横領をしても悔い改めで赦される」
   という御言葉もありません。

   「聖書の記述に無い」というのは、
   普遍性の範疇を狭める詭弁的論法にすぎません。
   あなたの論調には、説得力が皆無です。
 808 :リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/10/30(土) 19:25:18 ID:1Z4nPuWR
   >>806
   神の聖霊を悲しませてはならないとも書いてある。
   論調に説得力が皆無なのはあなたです。
 809 :サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/30(土) 19:26:21 ID:dOtkzu1e
   >>808
   聖書には差別をするナとは書いていない
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                            キリスト教@質問箱259より
161サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 22:47:04 ID:QhCLPFIy
>>158
霊媒の嫉妬は見苦しい^^
162ざんげちゃん:2010/10/31(日) 22:50:27 ID:WBG88XxG
おい、ID:l9Eljuat。
おまえは哲学板で遊んでいたんじゃないのか?
ニヤニヤニヤニヤ
163サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 22:52:38 ID:QhCLPFIy

宝石騎士団落ちてるしww
164ざんげちゃん:2010/10/31(日) 22:55:08 ID:WBG88XxG
>>163
AAも含めて落ちたな。
すっきりした。
165ざんげちゃん:2010/10/31(日) 22:59:12 ID:WBG88XxG
まあ、おまいら。
これでも読めよ。
神なんぞおらん。
じきに世界は終わるんだ。
げらげらげらげら

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20101029003&expand#title
166ざんげちゃん:2010/10/31(日) 23:01:12 ID:WBG88XxG
まあオレは、世界が終わる前に「世紀末オカルト学院」を見終えないといかん。
てめえら、がんばれよ。
げらげらげらげら
167グレン KoE:2010/10/31(日) 23:19:56 ID:ZUNiJ2LQ
マヤちゃんはゆみちゃん。
168ざんげちゃん:2010/10/31(日) 23:25:23 ID:WBG88XxG
>>167
ふざっけんなよ、おまえ。
2次元美少女を3次元に喩えるんじゃねえよ、ぼんくらが。
169グレン KoE:2010/10/31(日) 23:30:57 ID:ZUNiJ2LQ
ヴァルトシュタイン学院はシュタイナー学園だし
スプーン曲げ少年もモデルがいるからいいんだよ。
グリーンだよ。
170グレン KoE:2010/10/31(日) 23:33:19 ID:ZUNiJ2LQ
>>159
その礎の上に建ってるのがヴァチカン。
それを否定するつきみはルシファー。
171ざんげちゃん:2010/10/31(日) 23:38:48 ID:WBG88XxG
>>169

>ヴァルトシュタイン学院はシュタイナー学園だし ・・・@
>スプーン曲げ少年もモデルがいるから ・・・A
>(「マヤちゃんはゆみちゃん」で)いいんだよ。・・・B

@とAから、なんでBが導き出せるんだ。
のーたりんが。
どんだけ脳みそが電波的なんだ、おまえは?
172神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 23:54:47 ID:8E5EKBza
聖書の世界が2ちゃんねるのように狭くて興味ある人しか知らなかったような可能性はあるな
異邦人はそこまでユダヤ人を尊敬しても無いし、ローマ帝国のほうが圧倒的に旧約の律法より権力が上で
パリサイやサドカイのユダヤ教徒もギリシャの神々祭る宗派みたいな程度で
イエスのエルサレムのゴダゴダもバラバみたいな政治犯のひとつでピラトもどうでもいいやくらいで
実は大事件のようでいて当時生きていた人もそこまで知らない、そうでもなかったと
173ざんげちゃん:2010/11/01(月) 00:03:41 ID:UbB/ZR/w
>>172

そうだねえ。そうだろうねえ。
キリスト教のはじまりなんて、そんなもんだろうね。
それをここまで拡大させてきた人間ってのは、おもしろい生き物だよ。
実におもしろい。
で、そういうおもしろい人間も、人間をしばりまくる神の観念も、
「時間の終わり」なんてものがほんとにやってきたら、どうあがいてもそこで強制終了する。
せつないねぇ、すばらしいねぇ。
174神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 00:13:57 ID:Oys6KDoS
ローマ帝国に国教と認められたりした頃は
大きい存在になってたのだろうが、エルサレムでサドカイファリサイと
ゴダゴダ言い合いしてた頃は本当に狭い世界だったようには思えるな
175ざんげちゃん:2010/11/01(月) 00:21:37 ID:UbB/ZR/w
いま生きている人間は、
それがその当時から、大きな世界的事件だったかのように思いたいわけだろうさ。
まったくしょっぱい話だね。

しかし、それが彼らのアイデンティティの基礎になっているんだろうからね。
否定してはかわいそうな気がするんだ。
砂のうえに築いた楼閣そのものには、ボクはまったく興味がわかないが、
そういういずれ崩れゆくものを必死で築こうとする「人間そのもの」には興味をそそられる。
端的に、見ていて飽きない。
176前世は一在家:2010/11/01(月) 00:55:36 ID:n7zefMnb
>>サロメKoS ◆LGhlot2baY [sage] 投稿日:2010/10/30(土) 17:43:39 ID:dOtkzu1e
>(マルコ)
>16:6 若者は言った。「驚くことはない。あなたがたは十字架につけられたナザレの
> イエスを捜しているが、あの方は復活なさって、ここにはおられない。
> 御覧なさい。お納めした場所である。
> ↓
>(ヨハネ)★
>20:14 こう言いながら後ろを振り向くと、イエスの立っておられるのが見えた。
> しかし、それがイエスだとは分からなかった。
>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>嘘でも作文でもなくキサマが間抜けなだけだなぁwww

それでは、もう少し聖句を増やして再検証しましょう。
177前世は一在家:2010/11/01(月) 00:56:41 ID:n7zefMnb
>>176
(マルコ)
16:5 墓の中に入ると、右手に真っ白な長い衣を着た一人の若者が座っているのが
 見えたので、婦人たちはひどく驚いた。
16:6 若者は言った。「驚くことはない。あなたがたは十字架につけられたナザレの
 イエスを捜しているが、あの方は復活なさって、ここにはおられない。
 御覧なさい。お納めした場所である。
16:7 今から弟子たちとペテロとの所へ行って、こう伝えなさい。イエスはあなたがた
より先にガリラヤへ行かれる。かねて、あなたがたに言われたとおり、そこで
  お会いできるであろう」と。
16:8 女たちはおののき恐れながら、墓から出て逃げ去った。

(ヨハネ)★
20:12 イエスの遺体の置いてあった所に、白い衣を着た二人の天使が見えた。
 一人は頭の方に、もう一人は足の方に座っていた。
20:14 こう言いながら後ろを振り向くと、イエスの立っておられるのが見えた。
 しかし、それがイエスだとは分からなかった。 (中略)
20:16 イエスが、「マリア」と言われると、彼女は振り向いて、ヘブライ語で、
 「ラボニ」と言った。「先生」という意味である。

白い服の天使の数:マルコ伝では一人、ヨハネ伝では二人
目撃者の数:マルコ伝では複数の婦人、ヨハネ伝では一人(マリアのみ)
イエスの認識:マルコ伝では認識できずに逃げ出し、ヨハネ伝では「先生」と認識

脊髄反射でなく、誰にでも分かるようにお願いしますよ。>サロメさん
178前世は一在家:2010/11/01(月) 01:09:33 ID:n7zefMnb
>>177
白い服の天使の数:マルコ伝では一人、ヨハネ伝では二人
>目撃者の数:マルコ伝では複数の婦人、ヨハネ伝では一人(マリアのみ)
>イエスの認識:マルコ伝では認識できずに逃げ出し、ヨハネ伝では「先生」と認識

こじつけの上手い大人でなく、純真な小中学生のクリスチャンにマルコ伝16章と
ヨハネ伝20章を読んでもらってどういう内容だったかを聞くのが宜しいでしょう。

聖霊が筆記者(共同体)毎に異なる内容を書かせたとは思えないのです。
179神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 02:08:45 ID:DDW19kuN
ヤクザのヒモをやってるペッチョン相手に幾ら論争したって
無意味だよ

ペッチョン!ペッチョン!ペッチョンチョン!
ペッチョン!ペッチョン!ペッチョンチョン!
ペッチョン!ペッチョン!ペッチョンチョン!
180神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 02:28:25 ID:DDW19kuN
出すだけでもヒステリーを起すらしい佐倉ワールドから
http://www.j-world.com/usr/sakura/bible/resurection1.html
http://www.j-world.com/usr/sakura/bible/resurection2.html
http://www.j-world.com/usr/sakura/bible/resurection3.html
http://www.j-world.com/usr/sakura/bible/resurection4.html
http://www.j-world.com/usr/sakura/bible/harmonization.html

矛盾を言い出したら、聖書なんて矛盾だらけの書物だよ

ペッチョンは一行たりとも読まないんだから、矛盾だと言っても
全く通用しない。矛盾だと言い出すこと事態が生理的に不愉快で
生理的な反応を繰り返すだけなんだよ。

イエスの復活物語なんて、何人かの福音書編者が勝手に面白おかしく
作っただけの物だよ。
181神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 02:33:33 ID:Ao6RAiMl
一つ訪ねたいんですが・・・

実は異世界は複数存在しそれらの世界には
魔術と呼ばれる技術が普及していてなおかつ、世界を片手間で作れる人物もいる


荒唐無稽な話ですがもし、こういった世界観を持つ世界が現れ公に認められたと仮定して
あなた方は自分の信仰を保てると考えますか?
また魔術という名の技術を忌避しますか?


ちなみに魔術は非常に便利で既存の常識が覆される程の技術と仮定します
182ざんげちゃん:2010/11/01(月) 02:55:36 ID:UbB/ZR/w
これから『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の5話を見るわけだが。
ちなみに2回目なんだけど。

>>181
ちょっと面白い仮説だな。
つっこみどころも多いけど、

「世界を片手間に作れる」ってのがどういう意味かわからんけど
ともあれ、まったく別種のリアリティを生み出せるほど圧倒的な魔術が存在する世界には
いまこの世界にあるような信仰はぜったいに生まれないと思うんだがね。
信仰を保持できるかどうかなんて問いかけが間違っている。
信仰(宗教)なんていうものは、この世界の構造に依存しているからな。

たとえば問い方を変えればいいだろう?
「サロメを、その記憶や知識、信仰を保持したまま、異世界に飛ばしたらどうなるか」
で、いいんじゃないの?
183神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 03:06:41 ID:Ao6RAiMl
>>182
申し訳ありません
少々間の抜けた解りにくい文章になってしまいました

>いまこの世界にあるような信仰はぜったいに生まれないと思うんだがね。
>信仰を保持できるかどうかなんて問いかけが間違っている。
>信仰(宗教)なんていうものは、この世界の構造に依存しているからな

その通りです
なので信仰基盤があるこの世界と魔術が普及している世界が同時に存在すると仮定して
魔術世界群の技術、個人技能(聖書における神の御業を超える魔術等)
これらを目の前にして個人の信仰や聖書に置ける魔術の忌避が可能か?

といった事がお聞きしたいのです
184ざんげちゃん:2010/11/01(月) 03:18:12 ID:UbB/ZR/w
>>183

>魔術世界群の技術、個人技能(聖書における神の御業を超える魔術等)
>これらを目の前にして個人の信仰や聖書に置ける魔術の忌避が可能か?

目の前にした時点でいくらか世界の構造が変わってしまうだろうからなw
しかし、まあそれはそういうものに身をさらさないかぎりなんとも言えないんじゃないかなあ。

もう少し問い方を洗練させられないかい?
たとえば、「記憶や知識を保持したまま不死になったとき、人間は神や宗教を必要とするか?」とか。
死がなくなるということは、世界の構造が根こそぎ変わることと同義だからな。
185はと:2010/11/01(月) 03:38:29 ID:8TnM+PxV
>>180
聖書の物語は江戸っ子には広く受け入れられて、例えば大岡裁きで有名な真実の母はいづれか、のくだりはソロモン王の逸話からだし
さらに古く
聖徳太子が馬小屋で生まれた故事もイエス様になぞらえてのことかもしれない


復活したイエス様は手足を見せて手足があるから亡霊ではない、と主張している案外
日本で幽霊に足がない、とするのもイエス様に従っているのかもね

日本の幽霊は聖書的に由緒ただしい?
186サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/01(月) 03:55:00 ID:FuNe2mQ4
>>172
いや
皇帝の側近が一世紀にわざわざキリスト教について報告してるw
ネロが迫害対象に目をつけるくらいは有名だったのよw
>>177
あのさぁwww
この低脳学歴詐称爺さんww自分に都合が悪いからって偽造すんなw
ヨハネ書もマルコ書も御使いの総人数は明記してないだろうがw
あとキサマはまたもや印象操作しやがってるwww

20:14 こう言いながら後ろを振り向くと、イエスの立っておられるのが見えた。
 しかし、それがイエスだとは分からなかった。 (中略)
                    〜〜〜〜〜〜↓
20:14 こう言いながら後ろを振り向くと、イエスの立っておられるのが見えた。
 しかし、それがイエスだとは分からなかった。 (中略)
  ↓
2015> イエスは女に言われた、「女よ、なぜ泣いているのか。だれを捜しているのか」。マリヤは、その人が園の番人だと思って言った、「もしあなたが、
あのかたを移したのでしたら、どこへ置いたのか、ぞうぞ、おっしゃって下さい。わたしがそのかたを引き取ります」。

御使いはマルコは総人数 ヨハネはそれには触れずマリア視点で表現
マルコは復活の衝撃を
ヨハネは衝撃の内容を表現

お前って本気で知恵遅れだなwww
>>178
お前が日本語を講解もできない学歴詐称爺だということだww
>>179
おおw
教徒の在日朝鮮人 統合失調の」有元康夫だww
>>180
佐倉や貴様は揚げ足取ってるだけだろうがw
お前らは絶対に反論を受け付けない ただの低脳だなぁwww
187サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/01(月) 04:00:01 ID:FuNe2mQ4
>>180
それと佐倉の阿呆や在日朝鮮人有本康夫の特徴なんだけど

聖書の内容を各福音書などが別個の資料や時代状況で表現などを変えているだけで
捏造だってわめくところなんだよなwww

真光殺人在家もそうだけどw暦が違うだけで鬼の首なわけw

この馬鹿どもは聖書をお筆先や口寄せと勘違いしてるんだよなw
同じ対象を取り上げるなら別の書でも同じ表現をしなければならんと
勝手に狂信してるわけw

あと写本によって追加や削除訂正があっても狂いだすw

佐倉の間抜け 在日有本 学歴詐称在家ともどもアンチは聖書原理主義なんだよwww
188ざんげちゃん:2010/11/01(月) 04:13:13 ID:UbB/ZR/w
元気だな、サロメ。
まずカフェオレを作れ、インスタントでもいいから。
そしてこれでも見て、気分を落ち着けろ。
意識して良い朝にしないと、まる一日が無駄になるぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=DtSLmqt7nWk
189ネヘミヤ ◆XiOcVdpeb4Kj :2010/11/01(月) 05:01:22 ID:YCeAEjAe
「天地は滅びるであろう。しかしわたしの言葉は滅びることがない」
(マタイによる福音書24章35節のイエス・キリストの言葉)

「聖書は、すべて神の霊感を受けて書かれたものであって、人を教え、
 戒め、正しくし、義に導くのに有益である。 」
(テモテへの第二の手紙3章16節)
190ネヘミヤ ◆XiOcVdpeb4Kj :2010/11/01(月) 05:13:08 ID:YCeAEjAe
「人を生かすものは霊であって、肉はなんの役にも立たない。わたしが
 あなたがたに話した言葉は霊であり、また命である。」
(ヨハネによる福音書6章 63節のイエス・キリストの御言葉)

「あなたがたが新たに生れたのは、朽ちる種からではなく、朽ちない種から、
 すなわち、神の変ることのない生ける御言によったのである。
 『人はみな草のごとく、
  その栄華はみな草の花に似ている。
  草は枯れ、花は散る。
  しかし、主の言葉は、とこしえに残る』。
 これが、あなたがたに宣べ伝えられた御言葉である。 」
(ペテロの第一の手紙1章 23〜25節)
191リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 07:06:29 ID:pnhot+ko
神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。

それは神の御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。

(ヨハネ3:16)

あなたの救いを確実にする聖書に基づく信仰告白

「自分の口でイエス・キリストは私の主ですと告白し、自分の心で、

神様はイエス・キリストを死人の中から復活させてくださったと信じるなら、

あなたは救われます。

人は、心で信じることによって、神様から正しい者と認められ、

その信仰を自分の口で告白することによって、救いを確実なものとするからです。」

(ローマ人への手紙10:9-11)

192リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 07:11:42 ID:pnhot+ko
わたしたちは皆、この方の満ち溢れる豊かさの中から、恵みの上に、さらなる恵みを受けました。

律法はモーセを通して与えられましたが、恵みと真理はイエス・キリストを通して現れたからです。

ヨハネ 1:16,17

193リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 07:15:07 ID:pnhot+ko
事実、あなたがたは、恵みにより、信仰によって救われました。

このことは、自らの力によるのではなく、神の賜物です。(エフェソ2−8)

http://www.youtube.com/watch?v=19qQQi1Pp3Y
194前世は一在家:2010/11/01(月) 07:22:54 ID:Pi7UOoz6
>>187 :サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/01(月) 04:00:01 ID:FuNe2mQ4
>聖書の内容を各福音書などが別個の資料や時代状況で表現などを変えているだけで
>捏造だってわめくところなんだよなwww
>
>この馬鹿どもは聖書をお筆先や口寄せと勘違いしてるんだよなw
>同じ対象を取り上げるなら別の書でも同じ表現をしなければならんと
>勝手に狂信してるわけw

これまで私は聖書(福音書)は聖霊が筆記者を通して書かせた啓示集だと
認識しておりました。
より具体的に申しますと、筆記者のペンを持つ手に働きかけていると。

貴兄は筆記者(共同体)が表現を変えただけだと認識していることを
よく了解しました。
時代状況に、共同体の目論見が加わっていないか、という視点で見ることに
します。

それから佐倉氏の論文は知りませんでしたので、また一通り読んでおきます。

私は聖書の聖句(イエス本来の教え)と作文(筆記者、パウロ達)の箇所とを
個人的に検証しているだけですので、誤解なきよう。>住人各位
195サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/01(月) 07:41:01 ID:kj9q86fI
ユダヤ教に倣うといいながらダニエル記や詩篇やヨブなどは はずさない分派www

リンゴの使う聖書は間違いです
196リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 07:51:28 ID:RAcYGgJq
サロメは自分の言ってることがわかっていない
197リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 07:52:38 ID:RAcYGgJq
イエス様はあなたを喜びあふれる天の御国に招いておられます。しかし、罪をすべて清めなければそこには入れません。

@人はみな罪びとです。旧約聖書にあるとおり義人はひとりもいない。

Aキリストを拒否すれば、神から裁かれ、このままでは地獄の滅びに向かう。

Bあなたは救いを必要としている。

Cあなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

Dそして3日目によみがえられました。
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。

キリストを信じる人はすべての罪が永遠にゆるされ神の義が与えられ、裁かれることはありません。

☆神はイエス・キリストを信じる人に永遠のいのちを与えられ、ご自分の子供としての特権をも授けてくださいます。

そして王国が与えられ、あなたは王となり、祭司となり、永遠の支配権がキリストから与えられます。

そして天国の首都、新しいエルサレムに行ける保障をしてくださいます。

☆あなたの永遠の運命はイエス・キリストを救い主として受け入れるかどうかにかかっています。

イエス様が完成してくださったあがないのわざに完全に信頼することです。
198神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 08:45:36 ID:5x4hpIUk
>イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

>イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。

キリスト教の考えた神はなんとも了見の狭い神ですね ほほー 

199゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/01(月) 09:01:58 ID:rBUOwBvp
>>198
あんた、一日中、2ちゃんしかすることないんだ。
バカじゃないの。
200神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 09:10:25 ID:5x4hpIUk
アダムとエバの二人が、木の実を食べたらかといって、神の怒りをかって
呪われたとか、それ以降の人間に、みんなその呪いがくっついてくるとか、
全人類が一人の人間の失敗によって罪に問われれなど、考えられるでしょうか。

しかもその失敗には、肉欲からくる罪悪や曲がった心は何もなかったと、
どうでしょう。神の正義は、どこにあるのでしょうか。神がそこにいて、
現場を見ていながら、アダムが食べるのを許されたわけがまずわかりません。
ヘビが騙す前に、そのヘビを他界に投げ込むことも出来たわけです。
しかし、みなさん、神はそうなさいませんでした。
人間から自由意志をうばうことになるからです。

>イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

神をこのようなお方と考えるキリスト教は、まったく酷い作文をしてしまいました。
201神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 11:00:59 ID:+b1AbXdz
イエスも大工だったよ。

サロメは高学歴の在家に絡むな。
見苦しい、不快だw
202リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 11:19:39 ID:zP1XAuXA
人は皆、罪を犯して神の栄光を受けられなくなっていますが、

ただキリスト・イエスによる贖いの業を通して、神の恵みにより無償で義とされるのです。

(ローマ 4:23-24)
203リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 11:20:57 ID:zP1XAuXA

事実、あなたがたは、恵みにより、信仰によって救われました。

このことは、自らの力によるのではなく、神の賜物です。(エフェソ2−8)
204リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 11:24:19 ID:zP1XAuXA
ところで、働く者に対する報酬は恵みではなく、当然支払われるべきものと見なされています。

しかし、不信心な者を義とされる方を信じる人は、働きがなくても、その信仰が義と認められます。

(ローマ4ー4〜5)

http://www.youtube.com/watch?v=Wg6mE6-So4U&feature=related


205神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 11:45:02 ID:+b1AbXdz
リンゴはより冷静で利口だが。

パウロの原罪と信仰義認の矛盾。

原罪の多い人間ならば、神と悪魔のどちらを信じる?
罪を犯して神の栄光を受けれない??

神への信仰=最大の祝福、栄光だな。

原罪と信仰義認とは矛盾する。
206リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 12:02:20 ID:qz4tZSqq
>>205
こう書いてあります

「人は皆、罪を犯して神の栄光を受けられなくなっていますが、 ただキリスト・イエスによる贖いの業を通して、

神の恵みにより無償で義とされるのです。」 (ローマ 4:23-24)

さらにへブル人への手紙にこう書いてます

「キリストは多くの罪のために一つの永遠のいけにえを捧げられた後、神の右に座し、

それから、敵をその足台とするときまで、待っておられます。 彼は一つの捧げ物によって、

清められた者たちを永遠に完全な者とされたのです。」

聖霊もまた、わたしたちにあかしをして、 「わたしが、それらの日の後、彼らに対して立てようとする契約は

これであると、主が言われます。わたしの律法を彼らの心に与え、 彼らの思いのうちに書きつけよう」と仰せられ、

さらに、「もはや、彼らの罪と彼らの不法とを、思い出すことはしない」と仰せられます。

これらのことに対するゆるしがある以上、罪のための捧げ物は、もはやあり得ないのです。

愛する兄弟たちよ。こういうわけで、わたしたちはイエス様の血によって、大胆に聖所に入ることができるようになりました。

207神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 12:30:14 ID:+b1AbXdz
あのなー、リンゴ。
ローマ人への手紙は誰が書いた?

原罪と信仰義認とは矛盾する、ことに一番気付いていたのはパウロだな。

だから念入りに作文したということか。
もともと手紙は作文だしな。

利口なリンゴの理性はこの論理が分かるだろう?
盲目的な信仰が雲をかける。

サスペンスドラマでも真犯人が工作してばれるのと似ておる。
208リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 12:47:19 ID:qz4tZSqq
>>207
「兄弟たちよ。私はあなたがたに知らせましょう。私が宣べ伝えた福音は、人間によるものではありません。 

私はそれを人間からは受けなかったし、また教えられもしませんでした。

ただイエス・キリストの啓示によって受けたのです。」

(ガラテヤ人への手紙1:11)

「このようなわけで、わたしたちは絶えず神に感謝しています。なぜなら、わたしたちから神様の御言葉を聞いたとき、
 
あなたがたは、それを人の言葉としてではなく、神様の御言葉として受け入れたからです。

事実、それは神の御言葉であり、また、信じているあなたがたの中に現に働いているものです。」

(テサロニケ第一の手紙 2-13)


209サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/01(月) 12:49:23 ID:kj9q86fI
>>205
原罪によって聖霊が離れ 罪に汚染されたまま人間は生きる
信仰は愛と希望
その希望によって恩寵が届き 契約に導かれる

キサマがド素人なだけw

>>207
このドアホウw

お前は新約の生地が口寄せやチャネリングだと思ってるんだろ気違いwww

書簡は各教会に指導のため送られ 教会で朗読されたもの
個人宛てではなく個人が読むものでもないのw

つまり言ってみれば講和だから 複数の講話がひとつにまとめられたって問題はないんだよww
そしてその内容に聖霊が働いてるってことだ阿呆www
210神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 13:04:58 ID:+b1AbXdz
原罪人間に信仰と愛と希望だと?寝ぼけたことを。

良心を説いたマリア伝とトマス伝がポアされて、こんな当たり前も分からないのか。

信仰と愛と希望は人の内なる良心、義なる魂の発露だな。
原罪からは生じない。
211神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 13:11:38 ID:+b1AbXdz
原罪と信仰義認は矛盾し、パウロは一番分かっていた。

だから、サロメが言う通り各教会に書簡を送って徹底したということだな。

素人にだけ分かる、パウロのマイコン見っけ。
212神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 13:24:45 ID:+b1AbXdz
聖霊が真理を伝えたのかも。

リンゴの提示した書簡はみなパウロの書いたものばかりだ。

利口なリンゴは既に気付いて、福音書を検索中だな。
旧約の聖句をきぼんぬ。
213リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 13:35:22 ID:qz4tZSqq
「兄弟たちよ、もしあなたがたのうち、どなたか、この人々に何か奨励の御言葉がありましたら、

どうぞお話し下さい」と言わせた。 そこでパウロが立ちあがった。

そして手を振りながらこう言った。「イスラエルの人たち、ならびに神を敬うかたがた、どうかお聞き下さい。

この民、イスラエルの神は、わたしたちの先祖を選び出し、エジプトの地に滞在中、この民を大いなるものとし、

御腕を高くさし上げて、彼らをその地から導き出されました。

そして約四十年にわたって、荒野で彼らを大切にはぐくみ育て、 カナンの地では七つの異民族を打ち滅ぼし、

その地を彼らに譲り与えられました。 それらのことが約四百五十年の年月にわたったのです。

(使徒行伝13:13-20)

214リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 13:41:05 ID:qz4tZSqq
その後、神は裁き人たちをおつかわしになり、預言者サムエルの時にまで及びました。

その時、人々が王を要求したので、神はベニヤミン族の人、キスの子サウロを四十年間、

彼らにおつかわしになったのです。

それから神はサウロを退け、ダビデを立てて王とされました。彼については、こうあかしをなさいました。

『わたしはエッサイの子ダビデを見い出した。彼はわたしの心にかなった人で、わたしの思うところを、

ことごとく実行してくれるであろう』と、このように仰せられたのです。

神は約束にしたがって、このダビデの子孫の中から救い主イエス様をイスラエルに送られましたが、

ご来臨される以前に、ヨハネがイスラエルの全住民に悔改めのバプテスマを、

あらかじめ宣べ伝えていました。

ヨハネはその一生の行程を終ろうとするにあたって、こう言いました、『わたしは、あなたがたが

考えているような者ではありません。しかし、わたしのあとからいらっしゃるかたがおられる。

わたしはそのかたのくつを脱がせてあげる値うちもない』。

(使徒行伝13:21-26)

215リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 13:44:17 ID:qz4tZSqq
愛する兄弟たちよ、アブラハムの子孫のかたがた、ならびに皆さんの中の神を敬う人たちよ。

この救いの御言葉はわたしたちに贈られましたが、エルサレムに住む人々やその指導者たちは、

イエス様を認めずに死刑にし、それによって、安息日が来るたびに朗読する預言者の御言葉が成就しました。

まったく死に当る理由が何も見いだせなかったにもかかわらず、ピラトに強要してイエス様を殺してしまいました。

そして、イエス様について書いてあることを、すべて成し遂げてから、人々はイエス様を木から取りおろして

墓に葬り去りました。 しかし、神はイエス様を死人の中から、よみがえらせてくださったのです。

その後イエス様は、ガリラヤからエルサレムへ一緒に上った人たちに、幾日ものあいだ現れになり、

彼らは今や、人々に対してイエス様の証人となっています。

わたしたちは、神が先祖たちに対してなされた約束を、ここに宣べ伝えているのです。

(使徒行伝13:26-32)
216リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 13:51:00 ID:qz4tZSqq
神は、イエス様をよみがえらせて、わたしたち子孫にこの約束を、お果しになりました。それは詩篇の第二篇に、

『あなたこそは、わたしの子。きょう、わたしはあなたを生んだ』と書いてあるからです。

また、神がイエス様を死人の中からよみがえらせて、いつまでも朽ち果てないものとされたことについては、

こう言われました。

『わたしは、ダビデに約束した確かな聖なる祝福を、あなたがたに授けよう』と。

だから、ほかの箇所でもこう言っておられます、

『あなたの聖者が朽ち果てるようなことは、お許しにならないであろう』。 事実、ダビデは、その時代の

人々に神の御心にしたがって仕えましたが、やがて眠りにつき、先祖たちの中に加えられて、

ついに朽ち果ててしまいました。 しかし、神がよみがえらせたかたは、朽ち果てることがなかったのです。

(使徒行伝13:33-37)

217神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 13:54:52 ID:+b1AbXdz
仏教は竜樹教になった。末法の世となった。

イエス教はパウロ教になった。終末ということか。
218リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 13:57:56 ID:qz4tZSqq
だから、愛する兄弟たちよ、この事を承知してください。すなわち、このイエス様による罪のゆるしの福音が、

今やあなたがたに宣べ伝えられています。

そして、モーセの律法では神の御前に正しい者と認められることができなかったすべての事についても、

信じる者はもれることなく、イエス様によって神の御前に正しい者と認められるのです。

だから預言者たちの書に書いてある次のようなことが、あなたがたの身に起らないように気をつけなさい。

『見よ、侮る者たちよ。驚け、そして滅び去るがいい。わたしは、あなたがたの時代に一つの事をしよう。

それは、人がどんなに説明して言い聞かせても、あなたがたにはとうてい信じられない事である』」。

ふたりが会堂を出る時、人々は次の安息日にも、これと同じ話をしてくれるようにと、しきりに願った。

そして集会が終ってからも、大ぜいのユダヤ人や信仰深い改宗者たちが、パウロとバルナバとに

ついてきたので、ふたりは、彼らが引きつづき神の恵みにとどまっているようにと、説きすすめた。

そして次の安息日には、ほとんど全ての市をあげて、神の御言葉を聞きに集まってきた。

するとユダヤ人たちは、その群衆を見てねたましく思い、パウロの語ることに口汚く反対した。

(使徒行伝13:38-45)
219リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 14:02:26 ID:qz4tZSqq
パウロとバルナバは大胆に語りはじめた、「神の御言葉は、まず、あなたがたに語り伝えられなければならなかった。

しかし、あなたがたはそれを退け、自分自身を永遠の命にふさわしくない者にしてしまったのです。

だから、わたしたちはこれから方向をかえて、異邦人たちの方に行く。 主はわたしたちに、こう命じておられます、

『わたしは、あなたを立てて異邦人の光とした。あなたが地の果てまでも救いをもたらすためである』」。

異邦人たちはこれを聞いて喜び、主の御言葉をほめたたえてやまなかった。

そして、永遠の命にあずかるように定められていた人は、みな信じるようになった。

こうして、主の御言葉はこの地方全体にひろまって行った。

ところが、ユダヤ人たちは、信心深い貴婦人たちや町の有力者たちを煽動し、パウロとバルナバを迫害させ、ふ

たりをその地方から追放した。 ふたりは、彼らに向けて足のちりを払い落して、イコニオムへ行ったが、

弟子たちは、ますます喜びと聖霊とに満たされていた。

(使徒行伝13:46-52)

220神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 14:08:52 ID:5x4hpIUk
パウロは最悪の使徒だった。
パウロは使徒たちのなかでも最悪の者たちのあいだにいるが、このことを私は十分な
経験によって知っている。福音を宣べ伝える以前に彼が捉えられていた自己愛が、その
ののちも彼のもとに残っていた。
そののちも大半の時期もそうして状態にいたため。彼は自己愛と自分の本性」とに
駆り立てられて、騒乱の場にいようと願っていた。天界の最大な者になってイスラエルの
部族をさばこうという目的から、彼はあらゆることを行った。彼がそうしたのちも
そうした状態に留まっていたことは、非常に多くの経過から明らかだ。
なぜなら、私はほかの者よりももっと多く彼と語り合ったからである。実に彼はそうした
者であるため、他生のほかの使徒たちは彼を仲間に入れることを拒み、彼を自分たちの
一員と、もはや見なしていない。

私はそのことを、また以下の事実からも知っている。すなわち、彼はあらゆるものを支配
しようとしている最悪の霊の一味のひとりと連合して、みずからの目的達成のためにこの
悪霊と誓約した。ほかにも多くのことがあるが、それを述べれば、あまりに退屈なものと
なろう。パウロについて私が知っていることをことごとく述べるなら、何ページじもなる
であろう。彼が{新約聖書}の「使徒書簡」を書いたことは、彼の内面もそれにふさわしい
者だったという証明にはならない。
なぜなら、敬虔でない者でも良い説教をし、「使徒書簡」を書くことができるからである。
話したり書いたりすることと、その人間がどういう人間かということは別なことである。
このことはまた彼に天界から話された。
さらに、彼はその「書簡」の中で、主が教えたことの一言も述べていないし、主のたとえ
話の一つさえ引用していない。したがって、彼は主の生涯や主の説教から何も受けていない。
このことも彼に話された。しかし、「福音書」の中には福音そのものが存在するので
ある」(霊界日記)



221リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 14:10:43 ID:qz4tZSqq
だから預言者たちの書に書いてある次のようなことが、あなたがたの身に起らないように気をつけなさい。

『見よ、侮る者たちよ。驚け、そして滅び去るがいい。わたしは、あなたがたの時代に一つの事をしよう。

それは、人がどんなに説明して言い聞かせても、あなたがたにはとうてい信じられない事である』」。

ふたりが会堂を出る時、人々は次の安息日にも、これと同じ話をしてくれるようにと、しきりに願った。

そして集会が終ってからも、大ぜいのユダヤ人や信仰深い改宗者たちが、パウロとバルナバとに

ついてきたので、ふたりは、彼らが引きつづき神の恵みにとどまっているようにと、説きすすめた。

そして次の安息日には、ほとんど全ての市をあげて、神の御言葉を聞きに集まってきた。

するとユダヤ人たちは、その群衆を見てねたましく思い、パウロの語ることに口汚く反対した。

(使徒行伝13:38-45)
222リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 14:13:00 ID:qz4tZSqq
パウロとバルナバは大胆に語りはじめた、「神の御言葉は、まず、あなたがたに語り伝えられなければならなかった。

しかし、あなたがたはそれを退け、自分自身を永遠の命にふさわしくない者にしてしまったのです。

だから、わたしたちはこれから方向をかえて、異邦人たちの方に行く。 主はわたしたちに、こう命じておられます、

『わたしは、あなたを立てて異邦人の光とした。あなたが地の果てまでも救いをもたらすためである』」。

異邦人たちはこれを聞いて喜び、主の御言葉をほめたたえてやまなかった。

そして、永遠の命にあずかるように定められていた人は、みな信じるようになった。

こうして、主の御言葉はこの地方全体にひろまって行った。

ところが、ユダヤ人たちは、信心深い貴婦人たちや町の有力者たちを煽動し、パウロとバルナバを迫害させ、ふ

たりをその地方から追放した。 ふたりは、彼らに向けて足のちりを払い落して、イコニオムへ行ったが、

弟子たちは、ますます喜びと聖霊とに満たされていた。

(使徒行伝13:46-52)


223神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 14:45:16 ID:5x4hpIUk
今のキリスト教はイエス・キリスト教じゃなくパウロ・キリスト教だな^^
パウロは、主が教えたことの一言も述べていないし、主のたとえ話の
一つさえ引用していない。
したがって、彼は主の生涯や主の説教から何も受けていない。

なぜなら、わたしはあなたがたの間で、イエス・キリスト、それも
十字架につけられたキリスト以外、何も知るまいと心に決めていた
からです(コリントT2.2)
224サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/01(月) 14:51:40 ID:FuNe2mQ4
>>210
他宗教は関係ないんだよ統合失調ユダwww

>>223
古くさwww

パウロがきちんと旧約からの基盤に基づいた新しい契約について伝道してたんだよアホw
225サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/01(月) 14:53:43 ID:FuNe2mQ4
>>223
必要なし

パウロはユダヤのみならずギリシアやローマの文化もある程度身につけていた
異邦人伝道は主から課せられた役目
べつにイスラエルの家に向けた物質としてのイエズスの言葉など引用する必要ないwww

スエデンブタも主の言葉を呪文のように扱うんだよねw
226神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 15:04:03 ID:5x4hpIUk
>>224
ああそうだよ、嘘っぱちのな^^
227サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/01(月) 15:10:33 ID:FuNe2mQ4
>>226
それは霊媒のヨタクレのことwww契約も知らないwwww
228神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 15:20:07 ID:5x4hpIUk
>>227
www契約も知らないwwww
アホの一つ覚え^^
229神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 15:37:39 ID:5x4hpIUk
「キリストは死者の中から復活した、と宣べ伝えられているのに、
あなたがたの中のある者が、死者の復活などない、と言っているのは
どういうわけですか。
死者の復活がなければ、キリストも復活しなかったはずです。
そして、わたしたちの宣教は無駄であるし、あなたがたの信仰も無駄です。
更に、わたしたちは神の義証人とさえ見なされます。なぜなら、もし、
本当に死者が復活しないなら、復活しなかったはずのキリストを神が復活させた
と言って、神に反して証しをしたことになるからです。
使者が復活しないなら、キリストも復活しなかったはずです。
そして、キリストが復活しなかったら、あなたがたの信仰はむなしく
あなたがたは今もなお罪の中にあることになります。そうだとすると、
キリストを信じて眠りについた人々も滅んでしまったわけです。(コリントT1512-18)

このようなことをパウロは言っているわけだが、パウロ的なキリスト教というのは、
イエスが人間の罪の贖いのために死に、三日目に死人のなかから復活したという事実に
すべての希望がかかっているとする信仰なんですね。正統的・伝統的と呼ばれるように
なったキリスト教は、このパウロの信仰から来ているのです。
まさにパウロ教です。

これにたいし、主(キリスト)は、なんと教えられているでしょうか。
「金持ちは言った。『いいえ、父アブラハムよ、もし、死んだ者の中から
だれかが兄弟のところへ行ってやれば、悔い改めるでしょう』
アブラハムは言った。『もし、モーセと預言者に耳を傾けないなら、
たとえ死者の中から生き返る者があっても、その言うことを聞き入れは
しないだろう』(ルカ16.30-31)

「 イエスは言われた。「わたしが命のパンである。わたしのもとに来る者は決して飢えることがなく、わたしを信じる者は決して渇くことがない。」(ヨハネ6.35)
 
パウロは、主が教えたことの一言も述べていないし、主のたとえ話の一つさえ引用していない。パウロは主の生涯や主の説教から何も受けていない。
と、スェが言ったこともうなずけます。
230神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 15:48:31 ID:quNRSO6b
イエスに直接会ったことのない伝道師はみんな偽物カヨw
231リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 16:50:43 ID:qz4tZSqq
愛する皆さん。わたしが以前あなたがたに伝えた福音、あなたがたが受け入れ、それによって立ってきたあの福音を、
思い出していただきたい。

あなたがたが、いい加減な気持ちで信じたりせず、わたしの宣べ伝えたとおりの御言葉を堅く信じていれば、この福音によって救われます。

わたしが最も重要なこととしてあなたがたに伝えたのは、わたし自身も受けたことでした。

すなわちキリストが、聖書に書いてあるとおり、わたしたちの罪のために死なれたこと、 そして葬られたこと、

聖書に書いてあるとおり、三日目によみがえり復活されたこと、ケパに現れ、次に、十二人に現れてくださったことです。

そののち、五百人以上の兄弟たちに、同時に現れてくださいました。その中にはすでに眠った者たちもいますが、

大多数はいまなお生存しています。

そののち、ヤコブに現れてくださり、次に、すべての使徒たちに現れ、 そして最後に、いわば、未熟児のような私の前にも現われてくださったのです。

実際わたしは、神様の教会を迫害したのですから、使徒たちの中でいちばん小さい者であって、使徒と呼ばれる値うちのない者です。

しかし、神様の恵みによって、わたしは今日あるを得ています。そして、わたしに賜わった神様の恵みはむだにならず、

むしろ、わたしは彼らの中のだれよりも多く働いてきました。

しかしそれは、わたし自身ではなく、わたしと共にあった神様からの恵みです。

とにかく、わたしにせよ彼らにせよ、そのように、わたしたちは宣べ伝えており、そのように、あなたがたは信じたのです。

(コリント人への手紙15:1-11)
232神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 17:10:30 ID:5x4hpIUk
イエスが十字架にかけられて死んだことは、まず間違いのない事実であろう。
しかし、キリストの十字架上での死が、選ばれた人の罪の許しであったかどうか
ということは、パウロ的な解釈以外にそれが「事実」であったとはそう簡単には
言えない。聖書のどこをどう読めばそのような話になるのか?
だけか説明してください。


233神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 17:11:31 ID:5x4hpIUk
だれか説明してください。 ですた。

234神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 17:21:56 ID:ze46IFTX
本人に事実を聞き、また見た者はいません。
様々な解釈があります。
自分なりの解釈をするのが最善の策でしょう。

史実(歴史上、起きた事柄)とはそういうものです。
学者によって意見が分かれるのが普通ですが、教科書に
記載されているものは多数決意見を載せています。
235リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 17:36:29 ID:qz4tZSqq
だから、愛する兄弟たちよ、この事を承知してください。すなわち、このイエス様による罪のゆるしの福音が、

今やあなたがたに宣べ伝えられています。

そして、モーセの律法では神の御前に正しい者と認められることができなかったすべての事についても、

信じる者はもれることなく、イエス様によって神の御前に正しい者と認められるのです。

だから預言者たちの書に書いてある次のようなことが、あなたがたの身に起らないように気をつけなさい。

『見よ、侮る者たちよ。驚け、そして滅び去るがいい。わたしは、あなたがたの時代に一つの事をしよう。

それは、人がどんなに説明して言い聞かせても、あなたがたにはとうてい信じられない事である』」。

ふたりが会堂を出る時、人々は次の安息日にも、これと同じ話をしてくれるようにと、しきりに願った。

そして集会が終ってからも、大ぜいのユダヤ人や信仰深い改宗者たちが、パウロとバルナバとに

ついてきたので、ふたりは、彼らが引きつづき神の恵みにとどまっているようにと、説きすすめた。

そして次の安息日には、ほとんど全ての市をあげて、神の御言葉を聞きに集まってきた。

するとユダヤ人たちは、その群衆を見てねたましく思い、パウロの語ることに口汚く反対した。

(使徒行伝13:38-45)

236リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 17:39:15 ID:qz4tZSqq
パウロとバルナバは大胆に語りはじめた、「神の御言葉は、まず、あなたがたに語り伝えられなければならなかった。

しかし、あなたがたはそれを退け、自分自身を永遠の命にふさわしくない者にしてしまったのです。

だから、わたしたちはこれから方向をかえて、異邦人たちの方に行く。 主はわたしたちに、こう命じておられます、

『わたしは、あなたを立てて異邦人の光とした。あなたが地の果てまでも救いをもたらすためである』」。

異邦人たちはこれを聞いて喜び、主の御言葉をほめたたえてやまなかった。

そして、永遠の命にあずかるように定められていた人は、みな信じるようになった。

こうして、主の御言葉はこの地方全体にひろまって行った。

ところが、ユダヤ人たちは、信心深い貴婦人たちや町の有力者たちを煽動し、パウロとバルナバを迫害させ、ふ

たりをその地方から追放した。 ふたりは、彼らに向けて足のちりを払い落して、イコニオムへ行ったが、

弟子たちは、ますます喜びと聖霊とに満たされていた。

(使徒行伝13:46-52)


237リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 17:41:54 ID:qz4tZSqq
イエス様はあなたを喜びあふれる天の御国に招いておられます。しかし、罪をすべて清めなければそこには入れません。

@人はみな罪びとです。旧約聖書にあるとおり義人はひとりもいない。

Aキリストを拒否すれば、神から裁かれ、このままでは地獄の滅びに向かう。

Bあなたは救いを必要としている。

Cあなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

Dそして3日目によみがえられました。
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

これにより神の義とユダヤ律法の義の要求が完全に満たされました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。
キリストを信じる人はすべての罪が永遠にゆるされ神の義が与えられ、裁かれることはありません。

☆神はイエス・キリストを信じる人に永遠のいのちを与えられ、ご自分の子供としての特権をも授けてくださいます。

そして王国が与えられ、あなたは王となり、祭司となり、永遠の支配権がキリストから与えられます。

そして天国の首都、新しいエルサレムに行ける保障をしてくださいます。

☆あなたの永遠の運命はイエス・キリストを救い主として受け入れるかどうかにかかっています。

イエス様が完成してくださったあがないのわざに完全に信頼することです。
238神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 17:57:46 ID:5x4hpIUk
「ほかの人々は、『まて、エリアが彼を救いに来るかどうか、見ていよう』と言った。
しかし、イエスは再び大声で叫び、息を引き取られた。そのとき神殿の垂れ幕が上から
下まで真っ二つに裂け、地震が起こり、岩が裂け、墓が開いて、眠りについていた多くの
聖なる者たちの体が生き返った。そして、イエスの復活の後、墓から出て来て、聖なる
都に入り、多くの人々に現れた。(マタイ27.49-53)

地震が起こって岩が裂け、墓が開くということもありうるでしょう。
でも、眠りについていた骸骨たちが肉体を取り戻し、墓から出て多くの人に現れたと
いうようなことが、現実に起こったんでしょうか?
これが事実だとすれば、このような大変な出来事が後世に史実として記録されていない
のはどうしてでしょうか?

239神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 18:03:24 ID:5x4hpIUk
>>237
だからね、林檎ちゃん、
キリストの十字架上での死が、選ばれた人の罪の許しであったかどうか
ということは、パウロ的な解釈以外にそれが「事実」であったとはそう簡単には
言えない。
だから、聖書のどこをどう読めばそのような話になるのか?
説明してくらさい。
240神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 18:15:02 ID:Oys6KDoS
>>238
聖書って大袈裟なところがあるんだよ
ローマ帝国やピラトや政治犯を期待した民衆は
イエスの処刑に関心なかったし、それが大多数
実はファリサイやサドカイやユダヤ人相手だけの狭い宗教観の世界なんだよ
241リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 18:20:06 ID:qz4tZSqq
>>239
あなたは主イエスがパウロを異邦人に

遣わされたというみことばを読んだことがないのか。
242神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 18:24:25 ID:5x4hpIUk
>>241
なんの説明にもなってないんですが。
243リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 18:26:09 ID:qz4tZSqq
>>242
だから預言者たちの書に書いてある次のようなことが、あなたがたの身に起らないように気をつけなさい。

『見よ、侮る者たちよ。驚け、そして滅び去るがいい。わたしは、あなたがたの時代に一つの事をしよう。

それは、人がどんなに説明して言い聞かせても、あなたがたにはとうてい信じられない事である』」。

ふたりが会堂を出る時、人々は次の安息日にも、これと同じ話をしてくれるようにと、しきりに願った。

そして集会が終ってからも、大ぜいのユダヤ人や信仰深い改宗者たちが、パウロとバルナバとに

ついてきたので、ふたりは、彼らが引きつづき神の恵みにとどまっているようにと、説きすすめた。

そして次の安息日には、ほとんど全ての市をあげて、神の御言葉を聞きに集まってきた。

するとユダヤ人たちは、その群衆を見てねたましく思い、パウロの語ることに口汚く反対した。

(使徒行伝13:38-45)

244神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 18:34:18 ID:5x4hpIUk
>>240
当時、サドカイ派は別として、ファリサイ派など多くの民族が、復活を信じて
いたようです。パウロはファリサイ派でした。
マルコ伝(6.14、16)によると、ヘロデ王も当時の民衆も、復活を信じていたようです
グノーシスは、復活を文字通りの意味で受け取る者は、「愚か者」であると
とらえていました。
245神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 18:39:13 ID:Oys6KDoS
>>244
信じてないでしょ?
そんなに信仰深い人ばかりだったら
エルサレム陥落なんて戦いは起こらないよ
聖書はユダヤ人だけの狭い世界観だったんだよ
246神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 18:43:58 ID:5x4hpIUk
>>243
そんな使徒の書いたものばかり出しても、主の(みことば)でなければ、
なんの説得力もないんよ、リンゴちゃん。

パウロ教と言われたくなければ、主の(みことば)からちゃんと反論しなさい。
はっきり言えば、そんな話ばかりでは、イエスは後のキリスト教の開祖ではないと
いうことがますます確認されるということです。
247神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 18:48:32 ID:Oys6KDoS
イエスの十字架をイザヤ書の預言に結びつけるのは
クリスチャンは言い切りすぎだろ
あれはそんな意味なのではないのか?みたいな謙虚さをもって解釈するべき
よくわからん理解しずらい言葉らしいぞ
248つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/01(月) 18:49:08 ID:U+7dwTQt
>>239
反対に質問したい。
あなたにとって、イエスの十字架での死は何なの?
249神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 18:56:47 ID:25ycf8ER
復活や奇跡を信じなくてもキリストは信じれるってことやね。
異端だろうけど。
250神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 18:58:05 ID:Oys6KDoS
キリストの中にあるとか
新しく創造されるとか
よくわからない言葉らしいぞ

それをクリスチャンはイザヤ書に結び付けて
新しい契約とか関係とか言い切るが
実際は理解しづらい表現らしいぞ
251神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 19:00:47 ID:5x4hpIUk
>>247
そうです。
イザヤ書53章に記されていることは、ユダヤ教徒は、まったく違うふうに
解釈しています。


>>248
何度も言っていますように、イエスの十字架上での死の意義は、
キリストのなかにある人間性と神性との一致合体のことです。
福音書に記されているように、父から栄光を受け、父も子から栄光を
受ける(ヨハネ13.31-32)とは、主のなかの人間性を栄化(神化)する
ことです。
これは、主が行われた(あがない)とはまったく別ものです。
252つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/01(月) 19:06:59 ID:U+7dwTQt
>>251
十字架に架からないと神と一致合体できないの?
253神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 19:12:55 ID:5x4hpIUk
>>252
まぁ、人間的なものが死なないと、神にはかえれないということでしょう。
254リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 19:13:13 ID:qz4tZSqq
イエス様はあなたを喜びあふれる天の御国に招いておられます。しかし、罪をすべて清めなければそこには入れません。

@人はみな罪びとです。旧約聖書にあるとおり義人はひとりもいない。

Aキリストを拒否すれば、神から裁かれ、このままでは地獄の滅びに向かう。

Bあなたは救いを必要としている。

Cあなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

Dそして3日目によみがえられました。
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。

キリストを信じる人はすべての罪が永遠にゆるされ神の義が与えられ、裁かれることはありません。

☆神はイエス・キリストを信じる人に永遠のいのちを与えられ、ご自分の子供としての特権をも授けてくださいます。

そして王国が与えられ、あなたは王となり、祭司となり、永遠の支配権がキリストから与えられます。

そして天国の首都、新しいエルサレムに行ける保障をしてくださいます。

☆あなたの永遠の運命はイエス・キリストを救い主として受け入れるかどうかにかかっています。

イエス様が完成してくださったあがないのわざに完全に信頼することです。
255つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/01(月) 19:16:31 ID:U+7dwTQt
>>253
何じゃそれはw
それじゃ、禅の「大死一番」の方があなたに向いている。
256神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 19:27:29 ID:Oys6KDoS
まあ実際は直接使徒から聞いていたパウロでさえ
イエスは理解しづらい言葉を多用していたのが真実なんだろうな
ヨハネ福音書でも弟子の多くが呆れて立ち去ってるのを見てもわかる
だからパウロの手紙での救いの考察はパウロの心象を素直に表現した文書なんだよな
257神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 19:27:31 ID:5x4hpIUk
>>255
キリストの教えは、畢竟、永遠の(いのち)を得るための教義ですよ。
だから、罪を構成している、この世的なもの、つまり、人間の肉体も
世俗的なものは、すべて死なないと、新しく生まれ変われないという教えですよ。
キリストはそのことを、おん身をもって教えられたのです。
それを、禅の「大死一番」などと、バカみたいなことは言わない。
258神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 19:27:51 ID:+b1AbXdz
イエスは十字架での処刑を止めて下さい、とゲッセマネで懇願された。

我が子の死でないと贖罪ストーリーが成り立たないので、アバは予定通り実行した。

分かりやすく言うとそういうことだ。
どこか変だろ?

天の父が冷酷でなければ、十字架が贖罪以外の意味だったということだ。
259つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/01(月) 19:29:56 ID:U+7dwTQt
>>257
じゃあ、どうやったら永遠の命を得られるの?
260つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/01(月) 19:33:09 ID:U+7dwTQt
>>258
最後の一行が結論とするなら、もう少し丁寧にレスして。
261神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 19:36:55 ID:Oys6KDoS
パウロの元に現れたイエスも
私を何故迫害するのか?とそのような表現をしているけど
これこれこうだみたいな解釈はしにくい抽象的なたとえとか
本当に多かったんだよ、クリスチャンはこうだと言い切りたい人は多いが
262サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/01(月) 19:39:09 ID:ZATTRPUB
>>238
出現したのは信仰のある人の前だけだったから

>>239
パウロは後代の教父の批判受けてはいないぞ?w

>>240
日本語でどうぞw

>>245
グノーシスは異教
インテリの遊びだよwww

>>246
聖書は皆み言葉だ阿呆がw

イエズスのせりふだけが重要じゃないのwww
異邦人伝道の時代のパウロのいさめも等価だよw

>>250
佐倉の阿呆や朝鮮人有本やキサマにとってはなwww
263サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/01(月) 19:40:37 ID:ZATTRPUB
>>256
あのねw

イエズスを神であるメサイア

生贄になる神と理解できないから立ち去ったんだ統合失調ユダwww

ほんとアンチってw
いまさら田川や荒井の焼き直しwww
264神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 19:40:57 ID:+b1AbXdz
我が子の処刑は私が呪う木に掛けられる死でないと。
どこか変だろ?
265神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 19:41:11 ID:40+MunX2
イエスは実際に神が自分を助けてくれると信じ込んでいた。
でも助けてくれなかった。
弟子たちも神が助けてくれるものを思っていたが
どうやらその様子もなかったのでイエスが捕まると
みんな身に危険が及ぶのを恐れて消えてしまった。
本来なら狂信者の処刑として歴史の中に埋もれて終わるお話だった。

がしかーし、
どういうわけかイエスの死後イエスと思われる人(の幻影)を複数人が目撃した。
この人(の幻影)が誰であったのか、あるいは何であったのかは今となってはわからない。
ここからキリスト教が始まった。

おおかたこんな展開だったんだろう。
266神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 19:42:34 ID:Oys6KDoS
>>262
>キリストの中にあるとか
>新しく創造されるとか
>よくわからない言葉らしいぞ

ギリシャ語に精通したカトリックの神父さんが
そのように言ってたんだよ、ちいと知ったかやめろやお前は
267サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/01(月) 19:43:16 ID:ZATTRPUB
>>258
御子なる神に死はないが 愛を失う苦痛があった

イエズスは罪のな完全な人であったから 素直に感情を表して
赤子のように親である天の父に向かって泣いただけ

子供のようでない天国に住む 完全な人間にはふさわしい態度です

貴様も純粋に神に向かって泣いてみろwww
268サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/01(月) 19:44:37 ID:FuNe2mQ4
>>266
糞リベラルの神父なんてwww
269神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 19:49:21 ID:5x4hpIUk
>>262
>聖書は皆み言葉だ阿呆がw
全能の神の(みことば)と、使徒の言葉が同等?だと、アホたれ
270神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 19:51:48 ID:+b1AbXdz
罪なき子供を殺す親は、大罪人で死刑だな。

どこか変だろ?

しかも賢い子供は親に計画を変更してくれと懇願した。
271神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 19:51:55 ID:5x4hpIUk
>>267
>御子なる神に死はないが 愛を失う苦痛があった
愛そのものである神が、愛を失う恐れがあった?
おまえは、キリストが全能の神であるという信仰は皆無だ たわけもの。
272サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/01(月) 19:57:15 ID:FuNe2mQ4
>>270
それは人間の世界だろうがw

永遠の命を持ち 不滅の肉体で 神でもあるイエズスを
凡人の基準で論じるなキチガイw

>>269
ほら聖霊や契約がわかってないw

>>271
イエズスは完璧な人間でもあるのでw
死の恐怖 苦しみはないが 十字架の意味性によって神の愛 隣人の愛から放逐される苦痛を
父に向かって泣くということで素直に表したんだよブタwww
273神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 19:57:24 ID:5x4hpIUk
>>267
>イエズスは罪のな完全な人であったから 素直に感情を表して
>赤子のように親である天の父に向かって泣いただけ
天にも地にもすべての権能をもっておられるという、神キリストにたいし、
そのような暴言がはけるおまえのバカさが際立つだけ。
おまえには、キリストが全能の神であるというこのへの何の信仰もない。
274神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 20:01:11 ID:5x4hpIUk
>>272
>イエズスは完璧な人間でもあるのでw
>死の恐怖 苦しみはないが 十字架の意味性によって神の愛 隣人の愛から放逐される苦痛を
>父に向かって泣くということで素直に表したんだよブタwww

それで、三位一体の神が成り立つんかアホ。
275サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/01(月) 20:04:45 ID:FuNe2mQ4
>>273
イエズスは完全中身で完全な人間だぶーちゃんwww

276神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 20:09:06 ID:5x4hpIUk
>>275
イエスは神であり人であるだろ、タコ。
277神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 20:18:23 ID:5x4hpIUk
サロメのいってることは、キリスト教とはまった関係のない滅茶苦茶なことです。
こんなんがカトリックの信徒として認められているなら、もう教会の恥としか言えません。

278サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/01(月) 20:25:09 ID:FuNe2mQ4
>>276
完全中身→な神

>>277
罪のない幼子さえ 死はなく眠るだけの赤子でも
天に帰るときは泣きます^^
279神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 20:28:09 ID:Vgp04oIO
サロメは、死にそうに無いなw
化け物は、死なない
280リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 20:33:03 ID:qz4tZSqq

それは神の御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。

(ヨハネ3:16)

あなたの救いを確実にする聖書に基づく信仰告白

「自分の口でイエス・キリストは私の主ですと告白し、自分の心で、

神様はイエス・キリストを死人の中から復活させてくださったと信じるなら、

あなたは救われます。

人は、心で信じることによって、神様から正しい者と認められ、

その信仰を自分の口で告白することによって、救いを確実なものとするからです。」

(ローマ人への手紙10:9-11)

281サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/01(月) 20:33:20 ID:FuNe2mQ4
聖書には赤ちゃんの救いは書いていない

だから幼児や乳児の死者は地獄行きだと叫ぶ異端者リンゴwww
282神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 20:34:33 ID:5x4hpIUk
>>279
キリスト教では、すべての人間は、アダムから連綿と受け継がれてきた
罪により、罪人であるということが、キリストの救済の原理なんだろう。

>罪のない幼子さえ 死はなく眠るだけの赤子でも
>天に帰るときは泣きます^^

>>279
アホはすでに死んでます。

まるで論理になってないからね。
283リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 20:37:01 ID:qz4tZSqq
イエス様はあなたを喜びあふれる天の御国に招いておられます。しかし、罪をすべて清めなければそこには入れません。

@人はみな罪びとです。旧約聖書にあるとおり義人はひとりもいない。

Aキリストを拒否すれば、神から裁かれ、このままでは地獄の滅びに向かう。

Bあなたは救いを必要としている。

Cあなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

Dそして3日目によみがえられました。
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。

キリストを信じる人はすべての罪が永遠にゆるされ神の義が与えられ、裁かれることはありません。

☆神はイエス・キリストを信じる人に永遠のいのちを与えられ、ご自分の子供としての特権をも授けてくださいます。

そして王国が与えられ、あなたは王となり、祭司となり、永遠の支配権がキリストから与えられます。

そして天国の首都、新しいエルサレムに行ける保障をしてくださいます。

☆あなたの永遠の運命はイエス・キリストを救い主として受け入れるかどうかにかかっています。

イエス様が完成してくださったあがないのわざに完全に信頼することです。
284神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 20:39:16 ID:5x4hpIUk
リンゴが意地になって便所の張り紙をしてます。

これが、リンゴキリスト教です。
285リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 20:41:06 ID:qz4tZSqq
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。

キリストを信じる人はすべての罪が永遠にゆるされ神の義が与えられ、裁かれることはありません。

286リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 20:46:12 ID:qz4tZSqq
あなたの救いを確実にする聖書に基づく信仰告白

「自分の口でイエス・キリストは私の主ですと告白し、自分の心で、

神様はイエス・キリストを死人の中から復活させてくださったと信じるなら、

あなたは救われます。

人は、心で信じることによって、神様から正しい者と認められ、

その信仰を自分の口で告白することによって、救いを確実なものとするからです。」

(ローマ人への手紙10:9-11)


287神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 20:49:25 ID:5x4hpIUk
みなさん、わかりましたか? リンゴは主の(みことば)から、
何ひとつ説明できません。教理的には、リンゴはパウロとまったく同じなんです。

>あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。
こんな話は聖書のどこを読めば、そのことが理解できるんでしょうか?
288narumi:2010/11/01(月) 20:50:08 ID:pRlF4obk
おばばはスエデンボルグ教徒
289リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/01(月) 20:50:57 ID:qz4tZSqq
愛する皆さん。わたしが以前あなたがたに伝えた福音、あなたがたが受け入れ、それによって立ってきたあの福音を、
思い出していただきたい。

あなたがたが、いい加減な気持ちで信じたりせず、わたしの宣べ伝えたとおりの御言葉を堅く信じていれば、この福音によって救われます。

わたしが最も重要なこととしてあなたがたに伝えたのは、わたし自身も受けたことでした。

すなわちキリストが、聖書に書いてあるとおり、わたしたちの罪のために死なれたこと、 そして葬られたこと、

聖書に書いてあるとおり、三日目によみがえり復活されたこと、ケパに現れ、次に、十二人に現れてくださったことです。

そののち、五百人以上の兄弟たちに、同時に現れてくださいました。その中にはすでに眠った者たちもいますが、

大多数はいまなお生存しています。

そののち、ヤコブに現れてくださり、次に、すべての使徒たちに現れ、 そして最後に、いわば、未熟児のような私の前にも現われてくださったのです。

実際わたしは、神様の教会を迫害したのですから、使徒たちの中でいちばん小さい者であって、使徒と呼ばれる値うちのない者です。

しかし、神様の恵みによって、わたしは今日あるを得ています。そして、わたしに賜わった神様の恵みはむだにならず、

むしろ、わたしは彼らの中のだれよりも多く働いてきました。

しかしそれは、わたし自身ではなく、わたしと共にあった神様からの恵みです。

とにかく、わたしにせよ彼らにせよ、そのように、わたしたちは宣べ伝えており、そのように、あなたがたは信じたのです。

(コリント人への手紙15:1-11)
290narumi:2010/11/01(月) 20:52:15 ID:pRlF4obk
スエデンボルグはキリストになりたかった。
北の果ての集会の山に登り私は「キリストのようになる」と言った。
しかし、おまえは黄泉の奥底に落とされた。
291サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/01(月) 20:59:23 ID:FuNe2mQ4
>>282
人祖から受け継がれたのは罪を犯す傾向 神にそむく・はなれようとする傾向
これを原罪と呼びます

あかちゃんや幼児は自分で責任が取れない 原罪によって罪を犯せないので
死ではなく眠るだけです
292神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 21:04:51 ID:5x4hpIUk
>>290
なるみは本当に妄想が好きですね ほほー
ルシファーよ、何で天から落とされたか、
ルシファーとは、それは主の権威をすべて自らのものにした
人たちのことです。
賢いみなさんは、主の教会を自分たちのものにした教会が
どこのことをいっているのか、よく分っていますね。
293:2010/11/01(月) 21:06:33 ID:riPF9LDs
>>290
スエデンポルグって、お馬鹿さんだね。
294narumi:2010/11/01(月) 21:06:44 ID:OZGkrO/m
人祖はキツネザルだっておばばは言ってるけど。。
キツネザルってどんな罪を犯したのかしら
295神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 21:08:57 ID:5x4hpIUk
>>291
>あかちゃんや幼児は自分で責任が取れない 原罪によって罪を犯せないので
>死ではなく眠るだけです
寝言を言うなアホ。それじゃ原罪の意義をなさないべー。
296神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 21:14:24 ID:5x4hpIUk
>>293
その理由を示せない、きみはもっとおバカさんだよ。

>>294
人祖はキツネザルとは言っていません。
人祖は、キツネザルと共通の先祖から進化したということです。
ほんとうに、進化論の基礎さえも理解できない、パー子ですね。
297narumi:2010/11/01(月) 21:16:06 ID:OZGkrO/m
>>296
キツネザルと共通の先祖から進化した人祖って誰?
どんな罪を犯したの?そこまで書かなければ誰も納得しないよ。
その「人祖」とやらの化石の写真もうpすること。

298:2010/11/01(月) 21:19:39 ID:riPF9LDs
>>296
ナルミがスエデンポルグは>>290て言ってるじゃん。
本当なの?
299narumi:2010/11/01(月) 21:24:33 ID:pRlF4obk
>>298
本当です。エホバが降臨したって言ってるもん
300narumi:2010/11/01(月) 22:03:10 ID:pRlF4obk
おばばに質問

原始人が罪を犯したんですか?w
ネアンデルタール人ですか?
アウストラロピテクスですか?
誰さwww
301神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 22:07:50 ID:5x4hpIUk
>>297
分かりやすく言えばね、人間の外部的な面は、動物と共通しているということですよ。
このことは発生学的にも、人間の誕生について、母の胎内で育まれていく段階を観察して
も、胎児は38億年の進化の過程をたどっているということが明らかになっています。
この段階では、発生的には、他の動物と何ら変わるところがありません。
このことから、人間には動物と共通した性質が備わっているということが否定できません。

>>298
見えない神であるエホバが、見える神であるキリストになられ、この世に下られ
たということに、なんの論理矛盾があると言うのよ。
むしろ、三位一体の神のなかの、子の神がこの世に下られ受肉されたという
キリスト教のほうこそ、論理矛盾を犯していることが理解できないのか?
そもそも、神の本質でない、位格(ペルソナ)が受肉出来るのか?

302サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/01(月) 22:14:40 ID:FuNe2mQ4
>>301
はい
サイコパス認めましたねwww
303神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 22:28:02 ID:5x4hpIUk
>>300
ところが、動物には人間のように、自由意志と理性(合理性)というものが
ありません。この能力は、神が人間にだけ与えられた能力であって、これが人間と
動物をへだてるもっとも確かな能力です。
しかし、人間はこの自由意志と合理性を悪用したことから悪がはじまり、ついに
神に反抗するようになりました。これが、善悪と知識の木の実を食べたという、
創世記の物語として描かれます。
つまり、罪を犯すのは、動物的な肉欲からくる愛、意志なのです。
304narumi:2010/11/01(月) 22:29:26 ID:pRlF4obk
能書きはいいから、メガネザルと共通の先祖から進化した「人祖」の名前と化石の写真うpおながい
305ネヘミヤ ◆XiOcVdpeb4Kj :2010/11/01(月) 22:37:08 ID:YCeAEjAe
□□ キリストの十字架による罪の贖いは新約聖書の主要メッセージ □□

1.キリストご自身の証言

 マタイによる福音書 / 20章 28節
「それは、人の子がきたのも、仕えられるためではなく、仕えるためであり、また多くの人の
 あがないとして、自分の命を与えるためであるのと、ちょうど同じである」。

2.使徒ヨハネの証言

 ヨハネの第一の手紙 / 4章 10節
「わたしたちが神を愛したのではなく、神がわたしたちを愛して下さって、わたしたちの罪のために
 あがないの供え物として、御子をおつかわしになった。ここに愛がある。」

 ヨハネの黙示録 / 1章 5節〜6節
「わたしたちを愛し、その血によってわたしたちを罪から解放し、 わたしたちを、その父なる神の
 ために、御国の民とし、祭司として下さったかたに、世々限りなく栄光と権力とがあるように、アァメン。」

3.使徒パウロの証言

 ローマ人への手紙 / 3章 25節
「神はこのキリストを立てて、その血による、信仰をもって受くべきあがないの供え物とされた。
 それは神の義を示すためであった。」

 エペソ人への手紙 / 1章 7節
「わたしたちは、御子にあって、神の豊かな恵みのゆえに、その血によるあがない、すなわち、罪過の
 ゆるしを受けたのである。」

他にも多数の御言葉があります。

イエス・キリストは十字架上で罪の贖いを成し遂げてくださいました。
このキリストを信じるなら、あなたの罪は赦され、永遠の命を受けます。
306神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 22:43:21 ID:5x4hpIUk
>>304

http://wiredvision.jp/news/200910/2009100222.html

こちらからは、創世記に描かれている人たちの化石を一つでも出してみてくらさい。


307narumi:2010/11/01(月) 22:44:07 ID:pRlF4obk
>>305
おばばに言っても無駄。
「妄想」、「低脳」、「パー子」、「つくりばなし」、おとぎばなし」
といわれるだけ。
308神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 22:52:53 ID:5x4hpIUk
>>307
アダムやエバ、カインやアベル、その末裔の化石はいつになったら発見されるの?
創世記に記されている人物の化石はどうして一人も発見されないの?
309神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 22:59:41 ID:VqroN9RY
化石化する条件は意外に厳しい。
310ざんげちゃん:2010/11/01(月) 23:00:25 ID:UbB/ZR/w
>>304
まったくどうしようもなくうるさいゴミだな、こいつは。

おい、サロメ、このバカはさっきから何を言っているんだ?
説明しろ。
進化論否定論者なのか?
311サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/01(月) 23:06:34 ID:FuNe2mQ4
>>310
わたしも人類に関しては否定論者だよw
312神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 23:06:54 ID:5x4hpIUk
>>310
なるみはこれでも大学出てるんですって。
いったい大学で、何を学んだんでしょうかね?
こんなんばかりだと、国費の無駄でしょ。
銭仕分けしないで、人仕分けしろよ、って言いたいです。
313神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 23:07:52 ID:VqroN9RY
ユーモアは最強の武器かもしれない。

キリスト教笑い話
ttp://home.interlink.or.jp/~suno/yoshi/joke/index.htm
314サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/01(月) 23:08:05 ID:FuNe2mQ4
>>308
個人が簡単に化石になるか馬鹿www
315ざんげちゃん:2010/11/01(月) 23:08:49 ID:UbB/ZR/w
>>311

>人類に関しては

意味がわからん。
とりあえず風呂入って脳みその血行をよくしてこい。
まずアホ毛の先までお湯につかってお湯の中で1000数えろ。
だいぶ頭が軽くなる。いますぐ行け。
316ざんげちゃん:2010/11/01(月) 23:12:01 ID:UbB/ZR/w
惰弱の巣だな。
信仰を守るってのは、ここまで頭を腐らせないといかんのか。
神なんぞつくづく無用なものだな。
げらげらげらげら
317神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 23:12:06 ID:5x4hpIUk
>>314
史実に記録された個人、個人が化石にならないなら、
いったい何が人間の化石になるというのだ?
とりあえず風呂入って脳みその血行をよくしてこい^^
318サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/01(月) 23:12:55 ID:FuNe2mQ4
>>315
人類の 特に脳の進化はうまく説明できていませんので
319ざんげちゃん:2010/11/01(月) 23:14:31 ID:UbB/ZR/w
>>318
心配するな。
お湯の中で1000数えたらわかる。
ズルはするなよ。ちゃんと1000数えろ。

はやく行ってこいや、おばはん。
320神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 23:16:29 ID:5x4hpIUk
>>318
まぁ、これから勉強してきなさい。

http://www.asahi-net.or.jp/~hi2h-ikd/biology/brain.htm
321サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/01(月) 23:22:00 ID:FuNe2mQ4
>>320
鯨や象は現在の水準に脳がなるまで1000万年

人類は原人から考えても150万年ほどですが?www
322ざんげちゃん:2010/11/01(月) 23:24:59 ID:UbB/ZR/w
>>321
それがどうしたんだ?
いったい それが どうしたんだ?
323ざんげちゃん:2010/11/01(月) 23:27:14 ID:UbB/ZR/w
脳の容量が等比級数的に大きくなったのがおかしいと言いたいのか?
サロメよ。

くすくすくすくす
324ざんげちゃん:2010/11/01(月) 23:34:26 ID:UbB/ZR/w
がんがれサロメ、がんがってその惰弱を貫けサロメ。

げらげらげらげらげら
325サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/01(月) 23:35:35 ID:FuNe2mQ4
>>323
その程度じゃないですよ
サピエンスにいたっては僅か1万年で石器から水爆です
326神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 23:36:35 ID:5x4hpIUk
サロメやなるみに科学的なことをいってもほとんど無駄^^
327神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 23:37:51 ID:40+MunX2
>>325
生物学的進化と文化的発展をいっしょにしてどうするん?
328ざんげちゃん:2010/11/01(月) 23:37:55 ID:UbB/ZR/w
>>325

>サピエンスにいたっては僅か1万年で石器から水爆です

今度は文明のお話ですかwwww
進化の話はどうしたんだ、惰弱女め。
げらげらげらげらげら
329ざんげちゃん:2010/11/01(月) 23:40:17 ID:UbB/ZR/w
愚か極まりないなwwww
神はなにゆえこんなに愚かな人間を作りたもうたのだwwww

いひひひひひひひひ
330ざんげちゃん:2010/11/01(月) 23:44:34 ID:UbB/ZR/w
見てるからな、サロメ。
いい加減なことを言って無知な輩をからかって遊んでるんじゃないぞ、サロメ。
自分の信仰を守りたいなら、まともに真正面からやれ。
オレはずっと見ているからなww

きひひひひひ
331神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 23:47:02 ID:5x4hpIUk
科学的事実を無神経に否定するから、宗教信仰者はダメだと
仕分けされるのでしょう。ほほー
たとえ進化論はを否定されても、進化という現象は否定できない事実ですね。
332サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/01(月) 23:47:34 ID:FuNe2mQ4
>>327
ネアンとサピエンスの差異わかって言ってるの?w

猿人原人の流れだとネアンのほうが正統だったんだけど?w
333サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/01(月) 23:51:31 ID:FuNe2mQ4
>>331
進化という現象受け入れるなら サピエンスから進化したサイコパスを受け入れろwww
334ざんげちゃん:2010/11/01(月) 23:51:36 ID:UbB/ZR/w
>猿人原人の流れだとネアンのほうが正統だったんだけど?w

でたよwwww
正統wwww
キタコレナニソレ意味を教えてくれよwwwwww

げらげらげらげらげらげら
335神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 23:51:55 ID:40+MunX2
>>332
あなた自身>>325で「僅か1万年」と書いてますが?
なぜにネアンデルタール人が?
336ざんげちゃん:2010/11/01(月) 23:53:19 ID:UbB/ZR/w
必死にあたまひねって
よりによって「正統」てwwwww
正統な進化ってなんぞwwwww

ぎゃははっははっははっははははっはは
いふふひひひししひひひししししふひゃはははははは
337ざんげちゃん:2010/11/02(火) 00:02:54 ID:5Q3yRowO
なんて愚かなんだ、すばらしいよ、サロメくん。
実にいいダンサーだ。こんなくねくね踊りは最近はなかなか見れないね。
こんなところに捨て置くのは実に惜しい。

なあ、ものは相談なんだが、オカ板に本格的に移住しないかね。
きみのその才能を生かして、オカ板を思考盗聴一派で支配してみないかね?
記憶も入院したらしくてねえ。まったく張り合いがないのだよ。

ん? どうだい。
ボクは裏方として汚れ仕事を引き受けようじゃないか。
きみは思う存分その惰弱を武器に暴れてもらってかまわないよ。
謝礼は、専スレ5つくらいで。
どうだろうね。ちょっと考えてくれないか?

げらげらげらげらげらげら
338神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 02:01:25 ID:BC8Gs8aU
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1287152888/
【仏教】悟りを開いた人のスレ87【天空寺】

このスレにキリスト教の人が乗り込んできてますね、まるで十字軍のような野蛮行為です
339サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 04:10:46 ID:XIdY5Aci
>>334
ネアンはそれ以前のホモ系統の特性全部受けついてるってこと

サピエンスはホモ系統とは別種の進化を遂げた異端児

ざんげ君大丈夫かい?www

340ざんげちゃん:2010/11/02(火) 04:25:16 ID:5Q3yRowO
>>339
はやいね、サロメくん

>ネアンはそれ以前のホモ系統の特性全部受けついてる

ほほう。
それはどんな特性なんだい?
言ってみたまえ。
解剖学的にかね? 分子系統学的にかね?
箇条書きで良いから列挙したまえよ。
きみに説明できるのかね??
くすくすくすくす
341ざんげちゃん:2010/11/02(火) 04:38:32 ID:5Q3yRowO
もう少しわかりやすく書こうかね。
現代の化石人類学の知見では、

ホモ・ハビリス→ホモ・エレクトス→ホモ・ハイデルベルゲンシス(→ホモ・ヘルメイ:ここまで亜種として考える学者もいる)

ときて、そこからホモ・ネアンデルターテンシスとホモ・サピエンスの2系統に分かれたとされる。
さて、きみはホモ・ネアンデルターレンシスがホモ・ハイデルベルゲンシスの「正統な特性」を継いでいるというわけだね。
サロメくん、それはいったいどういった点でかね?
説明できるのかい??
教えを乞いたいもんだがね。
まさか「頭骨の形でし(キリッ」とか「身長でし(キリッ」とか言ってくれるなよww
342神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 05:24:25 ID:Iywh1f/h
>>339
人類の進化については複雑でまだわかってないことも多いし
素人には難しいもんだが
少なくともそんな珍説は聞いたことがないぞ。
そもそも「ホモ系統の特性をすべて受け継いでる」っていうのが意味不明だし
何よりも「ホモ系統とは別種の進化を遂げた」っていうのが輪をかけて意味不明。

それじゃ何かい、ホモ系統とは別種ならホモ・サピエンスはサルから一気に進化したんかい?
それとも宇宙人か何かから進化したんかい?
そもそもなんでホモ・サピエンスに「ホモ」ってついてるんだい?
343サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 05:26:21 ID:XIdY5Aci
>>340
種明かしはまだよwww

>>341
ウィキペディアw

ちなみにウィキの記述は問題がある
サピエンスの亜種については議論が分かれているし 政治的な
やむおえない事情 状況などもあるので名言は避けられるのが普通
344ざんげちゃん:2010/11/02(火) 05:30:26 ID:5Q3yRowO
>>343
くすくす。
必死だねえ。ソースが見つからないのかい?
そりゃそうだよなあ、あんたの「独自研究」だもんねえ。
もちろんホモ・エレクトス以降の化石人類の分類にはさまざまな議論があるからね。
ボクはそれも踏まえているつもりなんだがねえ。

いつでも種を明かして見せろよ、おばはん。
楽しみにしておくからなあ。
げらげらげらげらげら
げらげらげらげらげら
345サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 05:30:53 ID:XIdY5Aci
それとネアンまでは日常として行われていたらしい同族食がサピエンスになると
消えてしまうのも興味深い

ネアン以前にも精神的文化の萌芽が見られるのに サピエンス以外には特に同族食は
影響を与えなかったらしいw
346ざんげちゃん:2010/11/02(火) 05:31:50 ID:5Q3yRowO
ひひひひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
楽しいなあ、このスレはwwwww
バカだらけで愉快つーかいだ、げらげらげらげら
347サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 05:32:32 ID:uPIbe4eb
>>344
ウィキ由来のねwwww

ご大層なもんじゃないよw
ネアン以前とサピエンスの特徴読めばすぐに気がつくことよw

しかしざんげ君ってすんごいプライド高いのねwww
348ざんげちゃん:2010/11/02(火) 05:33:55 ID:5Q3yRowO
>>347
プライド?
なければコテなんぞ持てんわ、愚か者。
バカじゃねーの?
神に祈って勝たせてもらえよwww

げらげらげらげらげらげら
げらげらげらげらげらげら
349ざんげちゃん:2010/11/02(火) 06:33:29 ID:5Q3yRowO
「イカ娘」5話のCパートを見ろ、サロメ。
オレ、マジで涙が出たぞ。
台詞なしで泣かせるなんて、なんだこの話は・・・
350神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 07:10:59 ID:CwvWQX96
>>305 :ネヘミヤ ◆XiOcVdpeb4Kj :2010/11/01(月) 22:37:08 ID:YCeAEjAe
>□□ キリストの十字架による罪の贖いは新約聖書の主要メッセージ □□

ヨハネ書簡、パウロ書簡以外では「贖罪」についての聖句が少ないですね。

贖罪についてはパウロ以前に何人かのクリスチャンが主張していた
そうですが、取り上げたのはパウロとのことです。(ペイゲルス著書より)

福音書は時代、地域、共同体の状況に応じて、表現を換えたそうですが、
ヨハネ伝は変更・追加箇所が相対的に多いということです。
351リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 07:31:49 ID:ysY2AeaR
>>350
アンチの妄想です
352リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 07:33:28 ID:ysY2AeaR
わたしたちは皆、この方の満ち溢れる豊かさの中から、恵みの上に、さらなる恵みを受けました。

律法はモーセを通して与えられましたが、恵みと真理はイエス・キリストを通して現れたからです。

ヨハネ 1:16,17

353サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 07:54:52 ID:uPIbe4eb
>>350
またヘイゲルかwww

教会に蔵している文書はパウロ関連だけではないw

異教のグノーシスは論外です 痴呆爺www

354神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 09:23:25 ID:tx3dQigt
イエスがすべての人の罪をその身に負い、 十字架にかかり、その罪をあがなったという、
キリスト教において、疑いをはさむ余地のないほどに、しごく当然のようにテーマとして取り上げ
られるはずなのに、このことにつての明確な根拠がパウロ書簡以外に、聖書にないにはどうして
なのでしょうか?
355narumi:2010/11/02(火) 09:25:34 ID:GrUy2/93
356神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 09:37:20 ID:tx3dQigt
>>355
キリストが贖い主であることについて、疑っているのではない。
イエスがすべての人の罪をその身に負い、十字架にかかり、
その罪をあがなったという根拠はどこにあるのかと問うている。

>>305
そんなものは、キリストの十字架の贖いの明確な根拠にはならない。

357リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 10:02:43 ID:ysY2AeaR
>>356
パウロの手紙はキリストの啓示であり、神の言葉。

てかスエデンは、なんで毎日そんなに必死なの?みんなから笑われてるよ

358サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 10:04:48 ID:XIdY5Aci
>>356
お前はまず旧約の契約をきちんとまなべw

359リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 10:05:55 ID:ysY2AeaR
兄弟たちよ。私はあなたがたに知らせましょう。私が宣べ伝えた福音は、人間によるものではありません。 

私はそれを人間からは受けなかったし、また教えられもしませんでした。

ただイエス・キリストの啓示によって受けたのです。(ガラテヤ人への手紙1:11)

このようなわけで、わたしたちは絶えず神に感謝しています。なぜなら、わたしたちから神様の御言葉を聞いたとき、
 
あなたがたは、それを人の言葉としてではなく、神様の御言葉として受け入れたからです。

事実、それは神の御言葉であり、また、信じているあなたがたの中に現に働いているものです。

(テサロニケ第一の手紙 2-13)


360リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 10:07:41 ID:ysY2AeaR
イエス様はあなたを喜びあふれる天の御国に招いておられます。しかし、罪をすべて清めなければそこには入れません。

@人はみな罪びとです。旧約聖書にあるとおり義人はひとりもいない。

Aキリストを拒否すれば、神から裁かれ、このままでは地獄の滅びに向かう。

Bあなたは救いを必要としている。

Cあなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

Dそして3日目によみがえられました。
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。

キリストを信じる人はすべての罪が永遠にゆるされ神の義が与えられ、裁かれることはありません。

☆神はイエス・キリストを信じる人に永遠のいのちを与えられ、ご自分の子供としての特権をも授けてくださいます。

そして王国が与えられ、あなたは王となり、祭司となり、永遠の支配権がキリストから与えられます。

そして天国の首都、新しいエルサレムに行ける保障をしてくださいます。

☆あなたの永遠の運命はイエス・キリストを救い主として受け入れるかどうかにかかっています。

イエス様が完成してくださったあがないのわざに完全に信頼することです。
361神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 10:09:14 ID:GGpYB20D
  @>キリストが贖い主であることについて、疑っているのではない。
    イエスがすべての人の罪をその身に負い、十字架にかかり、
    その罪をあがなったという根拠はどこにあるのかと問うている。(>>356

これはあたいが繰り返して質問していた内容と同じだ。そして@の次の質問として、
 
 A>イエスが贖い主であるならば、イエスの贖いを受けて罪を赦す存在(赦し主)が在る筈である。
    もし仮にイエスが贖い主であり、更に赦し主でもあるという事であれば、なぜイエスが贖い主
    であると説明されているのか?


@Aを合わせて、説明をお願いしたい。

362神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 10:11:55 ID:GGpYB20D
>>357 
   >てかスエデンは、なんで毎日そんなに必死なの?みんなから笑われてるよ

誰もスエデンを笑ってなどいない。スエデンの質問から逃げ続けているリンゴとサロメの方が
疑問視されている。
363神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 10:14:41 ID:YzIZsAun
贖罪はパウロとヨハネ伝作者の言い訳、作文かな?
旧約にある殉教は別人だろう。

ユダヤ教徒にとって、メシアの意味は?
ローマに打ち勝つイスラエル王のこと。

ローマに処刑された醜聞には言い訳するしかなかったということか。

俺はユダとはペルソが違う。
364リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 10:14:41 ID:ysY2AeaR
>>362
神の啓示であるパウロの手紙に書いてある。何回言えばわかるの?
365神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 10:15:09 ID:GGpYB20D
>>360
  >イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

上記により、リンゴ自身がイエスと神とは別の存在であると主張しているではないか。
リンゴはどうして平気で、相互に矛盾する話を平気で書き込めるのだ?
366リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 10:17:38 ID:ysY2AeaR
>>365
ローマ人の手紙を読め。
367サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 10:17:42 ID:XIdY5Aci
>>362
あっちこっちの板から追い出されてるのはキサマだ負け犬ラピスwww

哲板でも追い出されてたなぁww

>>363
贖罪は創世記の契約の場面で明記されてるよ糖質のゴミカス ユダwww
368神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 10:19:39 ID:GGpYB20D
>>364
  >神の啓示であるパウロの手紙に書いてある。何回言えばわかるの?

スエデンの話にも聖書に対して矛盾が無い。ならばリンゴはスエデンの説も認めるべきである。
369リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 10:22:38 ID:ysY2AeaR
>>368
スエデンは神の啓示であるパウロの手紙から逃げてる異端者

☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。

キリストを信じる人はすべての罪が永遠にゆるされ神の義が与えられ、裁かれることはありません。

☆神はイエス・キリストを信じる人に永遠のいのちを与えられ、ご自分の子供としての特権をも授けてくださいます。

そして王国が与えられ、あなたは王となり、祭司となり、永遠の支配権がキリストから与えられます。

そして天国の首都、新しいエルサレムに行ける保障をしてくださいます。

☆あなたの永遠の運命はイエス・キリストを救い主として受け入れるかどうかにかかっています。

イエス様が完成してくださったあがないのわざに完全に信頼することです。

370神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 10:24:49 ID:tx3dQigt
>>357
>パウロの手紙はキリストの啓示であり、神の言葉。
スェデンボルグは、パウロはすべてのものを自分自身から取りあげた
のであり、主の教理の一つでも取り上げて、これを説明したり明らか
にすることが許されなかったと、まったく反対のことを言っている。
どちらの言っていることが本当かいづれ分るでしょう。


>てかスエデンは、なんで毎日そんなに必死なの?みんなから笑われてるよ
笑われているのは、使徒の書簡の貼り付けしかできないリンゴのほうでしょ^^
全能の神イエスの(みことば)に比べたら、使徒の書いたものなどゴミ同然です。


>>362
ありがと^^
371リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 10:27:36 ID:ysY2AeaR
>>370
パウロの手紙はキリストの啓示であり、神の言葉。

てかスエデンは、なんで毎日そんなに必死なの?みんなから笑われてるよ

☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。

キリストを信じる人はすべての罪が永遠にゆるされ神の義が与えられ、裁かれることはありません。

☆神はイエス・キリストを信じる人に永遠のいのちを与えられ、ご自分の子供としての特権をも授けてくださいます。

そして王国が与えられ、あなたは王となり、祭司となり、永遠の支配権がキリストから与えられます。

そして天国の首都、新しいエルサレムに行ける保障をしてくださいます。

☆あなたの永遠の運命はイエス・キリストを救い主として受け入れるかどうかにかかっています。

イエス様が完成してくださったあがないのわざに完全に信頼することです。
372神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 10:28:59 ID:GGpYB20D
>>369
引用した聖句とスエデンの主張との間に、本源的な食い違いは有るまい。
それなのに、なぜ小異のみをそれ程までに強調しているのか?
373神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 10:29:47 ID:tx3dQigt
>>371
>てかスエデンは、なんで毎日そんなに必死なの?みんなから笑われてるよ

その割には何も有効な反論ができないのはどうしてなん?
374リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 10:33:58 ID:ysY2AeaR
>>373
これまで何回もみことばを引用したよ。過去すれ読め。

なぜスエデンが同じことをいうかというと、議論に持ち込み

リンゴの引用聖句の回数を減らすのが目的だから。

だが、ますますみことばは増えるのである。これもスエデンのおかげ
375神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 10:35:01 ID:tx3dQigt
>>371
神への罪から救うために、キリストが全人類に代わって十字架にかかって死んだという
出来事が、さも疑わざる事実のように教えられているが、人類が神に冒した、
罪なんて、聖書のいったいどこをどのように解釈すれば出てくるんよ?
376神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 10:36:17 ID:tx3dQigt
>>374
みんなに笑われてるのもわからない?
377リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 10:36:47 ID:ysY2AeaR
>>375
聖書よめ。イエス様はあなたを喜びあふれる天の御国に招いておられます。しかし、罪をすべて清めなければそこには入れません。

@人はみな罪びとです。旧約聖書にあるとおり義人はひとりもいない。

Aキリストを拒否すれば、神から裁かれ、このままでは地獄の滅びに向かう。

Bあなたは救いを必要としている。

Cあなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

Dそして3日目によみがえられました。
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。

キリストを信じる人はすべての罪が永遠にゆるされ神の義が与えられ、裁かれることはありません。

☆神はイエス・キリストを信じる人に永遠のいのちを与えられ、ご自分の子供としての特権をも授けてくださいます。

そして王国が与えられ、あなたは王となり、祭司となり、永遠の支配権がキリストから与えられます。

そして天国の首都、新しいエルサレムに行ける保障をしてくださいます。

☆あなたの永遠の運命はイエス・キリストを救い主として受け入れるかどうかにかかっています。

イエス様が完成してくださったあがないのわざに完全に信頼することです。
378リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 10:39:28 ID:ysY2AeaR

あなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

そして3日目によみがえられました。
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。

キリストを信じる人はすべての罪が永遠にゆるされ神の義が与えられ、裁かれることはありません。

☆神はイエス・キリストを信じる人に永遠のいのちを与えられ、ご自分の子供としての特権をも授けてくださいます。

379サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 10:41:10 ID:XIdY5Aci
>>372
具体的に指摘しろ負け犬ラピスwww

>>373
おまいが受け売りしてるだけだw

>>376
お前の味方は負け犬ラピスだけwww
380リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 10:42:52 ID:ysY2AeaR
神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。

それは神の御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。

(ヨハネ3:16)

あなたの救いを確実にする聖書に基づく信仰告白

「自分の口でイエス・キリストは私の主ですと告白し、自分の心で、

神様はイエス・キリストを死人の中から復活させてくださったと信じるなら、

あなたは救われます。

人は、心で信じることによって、神様から正しい者と認められ、

その信仰を自分の口で告白することによって、救いを確実なものとするからです。」

(ローマ人への手紙10:9-11)


381神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 10:46:15 ID:tx3dQigt
>>377
@人はみな罪びとです。旧約聖書にあるとおり義人はひとりもいない。
だから、人類が神にたいし罪を犯した結果、神の怒りをかい、その罪ゆえ
呪われるものになったと、旧約聖書のどこに書いてるのよ?


Cあなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。
だからその根拠を、聖書から示してといってるだろう。
キリストの十字架での死が、多くの人の罪のためのものであったかは、聖書学者でも明快な説明はできないらしい。
382神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 10:46:15 ID:GGpYB20D
>>374
リンゴに質問。
下記は正しいか?
 Q1:聖書は弟子が書いたものである。そして長い歳月の間には聖書の文体に違いが発生している
    場合が有る。
 Q2:現在多発している聖書解釈の相違の一要因には、聖書の文体の違いの影響が考えられる。
 Q3:現在では聖書よりも厳格な形で神からの啓示が残されている文書が存在し、それは
    例えばコーランであり、我が国で言えば大本教のお筆先や日月神示などである。
383リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 10:55:39 ID:ysY2AeaR
>>381
ローマ人への手紙を読みなさい。そこでパウロが旧約を引用してる。

>>382
Q1:聖書は弟子が書いたものである。そして長い歳月の間には聖書の文体に違いが発生している
    場合が有る。
 
☆神の聖霊の守りがあるので、長い歳月の間にも聖書の文体に違いが発生することはない。

Q2:現在多発している聖書解釈の相違の一要因には、聖書の文体の違いの影響が考えられる。
 
☆現在多発している聖書解釈の相違の一要因には、聖書の文体の違いではなく、

異端者の勝手な解釈と、原典からの誤訳である。

Q3:現在では聖書よりも厳格な形で神からの啓示が残されている文書が存在し、それは
    例えばコーランであり、我が国で言えば大本教のお筆先や日月神示などである。

☆それらは神の啓示ではない。神の啓示はユダヤ人預言者を通して、神から与えられる


384神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 11:01:38 ID:GGpYB20D
>>382の続き
例えばコーランはアラビア語の原典のみが正規の聖典であり、各国語への翻訳は禁じられています。
それは神の啓示としてのコーランの厳密な意味での正しさを守る必要性によるものだそうです。
このため、翻訳されたものはあくまでも解説書や解釈書としての位置付けに止まるそうです。
イスラム教はこのようにして、厳格に神の言葉を守っています。
385神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 11:03:36 ID:GGpYB20D
>>383
  >☆それらは神の啓示ではない。神の啓示はユダヤ人預言者を通して、神から与えられる

リンゴはイスラム教を否定するのですね。

386サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 11:06:32 ID:XIdY5Aci
>>381
創世記

霊媒のヨタクレ抜きにキチンとよめw

旧約読んでないキサマには贖いは理解できんよwww

>>384
クルあーンの解釈自体が教派によってぜんぜん違うからw

飲酒だってワイン以外おkな教派もあるwww

ほんとキサマはでたらめwww
387サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 11:06:59 ID:uPIbe4eb
>>385
イスラムは贋造盗作宗教です
388リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 11:08:08 ID:ysY2AeaR
>>385
クリスチャンでイスラム教を信じる人はいない。

イエスキリスト以外に、人間を救える御名は与えられていないと書いてある

389神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 11:09:00 ID:tx3dQigt
>>381
たぶん、パウロが引用している旧約って、5.12のアダムとキリストのところでしょう?

「このようなわけで、一人の人によって罪が世に入り、罪によって死が
入り込んだように、死はすべての人に及んだのです。すべての人が罪を
犯したからです。・・・
しかしアダムからモーセのまでの間にも、アダムの違反と同じような
罪を犯さなかった人の上さえ、死は支配しました。実にアダムは来るべき
方を前もって表す者だったのです」(ローマ5.12、14)

これは、創世記に記されていることの内的意味がまったく理解できていない
人がつくった話であることは明白です。
こんなものが、根拠だとは笑止千万です。 ほほー
390神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 11:11:04 ID:GGpYB20D
スエデンも>>385に対して答えてみて下さい。
391リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 11:12:27 ID:ysY2AeaR
>>389
使徒、へブル、ガラテヤも読みなさい。多くの旧約引用がある
392リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 11:13:43 ID:ysY2AeaR
わたしたちは皆、この方の満ち溢れる豊かさの中から、恵みの上に、さらなる恵みを受けました。

律法はモーセを通して与えられましたが、恵みと真理はイエス・キリストを通して現れたからです。

ヨハネ 1:16,17

393サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 11:17:07 ID:uPIbe4eb
>>389
聖書に内的意味などありません

ここはキリスト教の質問箱です

キリスト教やユダヤ教とまったく関係がないキリストから1600ごの霊媒のたわごとなど
何の権威もありません
394神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 11:19:50 ID:tx3dQigt
>>390
スェデンボルグは、福音書記者という表現をしてますね。
だから、イエスから聞いた使徒たちの話がもとになっているということでしょうか。


>>391
逃げずにちゃんと答えたらどうなん?
395神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 11:21:40 ID:GGpYB20D
>>392
答が返ってこないので、スエデンとリンゴに何度でも質問しよう。

  Q:イエスが贖い主であるならば、イエスの贖いを受けて罪を赦す存在(赦し主)が在る筈である。
    もし仮にイエスが贖い主であり、更に赦し主でもあるという事であれば、なぜ今まで
    イエスが贖い主であると説明されてきたのか?(>>361




396サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 11:22:27 ID:uPIbe4eb
>>394
会うエデンは教会ともキリスト教徒も関係がない霊媒ですw
397神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 11:22:40 ID:tx3dQigt
>>393
すこし頭の働く人なら、創世記に記されていることは文字通りの意味ではなく、
何かのことを表象的に記したものだというくらいは理解できます。
398神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 11:23:14 ID:GGpYB20D
>>394
結局スエデンはイスラム教を認めているのですか?それとも否定しているのですか?
399リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 11:25:22 ID:ysY2AeaR
>>394
過去に何度も答えたではないか。どうせ100回いっても理解できないだろう。

400サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 11:25:23 ID:uPIbe4eb
>>397
いいえ
そう解釈せよなどと 誰も行っていません

内的意味などノンクリのスエデンのあと出しじゃんけんですねー^^

401神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 11:25:55 ID:GGpYB20D
本当にここは

   ∧ ∧ __
  /(*゚ー゚)/)/\ 荒れるや
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
  |    |/
   ̄ ̄ ̄ ̄

だね。
402神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 11:27:02 ID:OxMCDnGw
ラピスは哲学板に行ったんじゃなかったのか?
また宗教板に逃げ帰ってきたのか?
403神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 11:28:40 ID:GGpYB20D
>>399
リンゴは答えられないのだったら、まちこにお伺いを立ててみたら?
404神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 11:29:58 ID:tx3dQigt
>>398
スェデンボルグは純然たるキリスト教ですよ。
ただ、今のキリスト教の言っていることとは全然違いますが、
聖書的な見解に照らして、矛盾はひとつもありません。

イスラム教については、霊界にいるマホメット教徒というところで
いろいろ書いてありますが、ここでは書きません。
もし興味があるなら、それを読んでみてください。
405神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 11:35:39 ID:GGpYB20D
>>404
リンクを示して下さい。
406神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 11:38:05 ID:tx3dQigt
>>405
リンクは知りません。
スェの書いた、「真のキリスト教」の巻末に記されています。
407神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 11:40:02 ID:GGpYB20D
>>404
  >スェデンボルグは純然たるキリスト教ですよ。
    ただ、今のキリスト教の言っていることとは全然違いますが、
    聖書的な見解に照らして、矛盾はひとつもありません。

「聖書的な見解に照らして、矛盾はひとつもありません」 というスエデンを異端と非難している
サロメやリンゴらの人々について、スエデンはどの様に言っていますか?

408サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 11:40:40 ID:uPIbe4eb
>>404
キリスト教ではありません

モルモン教や統一教会と同じです

彼は後付で聖書をいじっているので矛盾がないように見えますが
客観的に調査すると ユダヤキリスト教とは無縁な霊媒教である事がわかります
基本的なユダヤキリスト教の概念も理解していない点では 跡付けであるイスラムと同じですね
409神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 11:42:04 ID:GGpYB20D
>>406
スエデンがキリスト教であるならば、質問に応じて、キリスト教として他宗教(この場合はイスラム教)に対しての
見方を述べる事は、全く問題ないでしょう。
410神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 11:44:54 ID:tx3dQigt
>>408
それはおまいがヨタくれてるだけ。
ちゃんと論理には論理をもって反論してみよ。


>>409
やめときます。
411神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 11:49:18 ID:GGpYB20D
>>410
キリスト教が他宗教をどのように見ているのかを聞くことは、キリスト教を理解する上で
必要不可欠な事です。この重要な質問に対して回答を拒否するという事は
あなたは不誠実極まりない。

もう一度聞きます。
キリスト教としてのスエデンは他宗教についてどのような見方をしているのですか。
誠実に答えなさい。
412リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 11:49:53 ID:nwg7z4YY
イエス様はあなたを喜びあふれる天の御国に招いておられます。しかし、罪をすべて清めなければそこには入れません。

@人はみな罪びとです。旧約聖書にあるとおり義人はひとりもいない。

Aキリストを拒否すれば、神から裁かれ、このままでは地獄の滅びに向かう。

Bあなたは救いを必要としている。

Cあなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

Dそして3日目によみがえられました。
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。

キリストを信じる人はすべての罪が永遠にゆるされ神の義が与えられ、裁かれることはありません。

☆神はイエス・キリストを信じる人に永遠のいのちを与えられ、ご自分の子供としての特権をも授けてくださいます。

そして王国が与えられ、あなたは王となり、祭司となり、永遠の支配権がキリストから与えられます。

そして天国の首都、新しいエルサレムに行ける保障をしてくださいます。

☆あなたの永遠の運命はイエス・キリストを救い主として受け入れるかどうかにかかっています。

イエス様が完成してくださったあがないのわざに完全に信頼することです。
413神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 11:51:22 ID:tx3dQigt
「このようなわけで、一人の人によって罪が世に入り、罪によって死が
入り込んだように、死はすべての人に及んだのです。すべての人が罪を
犯したからです。・・・
しかしアダムからモーセのまでの間にも、アダムの違反と同じような
罪を犯さなかった人の上さえ、死は支配しました。実にアダムは来るべき
方を前もって表す者だったのです」(ローマ5.12、14)

罪を犯して神から追放されたと言われれいるアダムが、どうしてキリストを
前もって表す者だったのか? 
キリストは無原罪の神人ではなかったのか?
いってることがもうむちゃくちゃ。
414リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 11:51:58 ID:nwg7z4YY
神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。

それは神の御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。

(ヨハネ3:16)

あなたの救いを確実にする聖書に基づく信仰告白

「自分の口でイエス・キリストは私の主ですと告白し、自分の心で、

神様はイエス・キリストを死人の中から復活させてくださったと信じるなら、

あなたは救われます。

人は、心で信じることによって、神様から正しい者と認められ、

その信仰を自分の口で告白することによって、救いを確実なものとするからです。」

(ローマ人への手紙10:9-11)


415神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 11:55:22 ID:tx3dQigt
リンゴのあたまがまた空転しはじめました^^
416神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 11:56:37 ID:tx3dQigt
リンゴのあたまがまた空転しはじめました^^

こういうのを世間ではヤケクソといいまつ。
417神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 11:59:23 ID:GGpYB20D
>>415
   >リンゴのあたまがまた空転しはじめました^^

あなたには他人を批評する資格はありませんよ。
>>411の質問に対して回答を拒否するという事は、あなた自身がキリスト教を代表して
質問に対して答える資格を持っていないという事に他なりません。

違いますか?
418神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 12:07:42 ID:GGpYB20D
>>414
リンゴは再度まちこに、全体を教わり直した方が良いと思われます。

419リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 12:10:35 ID:nwg7z4YY
>>418
わたしにはイエス様と、リンゴという教師がいる。
420narumi:2010/11/02(火) 12:11:21 ID:GrUy2/93
おばばは三位一体も理解できないおばかです
信仰を捨ててるから子供にも理解できる簡単なことが理解できないのよ
421神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 12:18:04 ID:YzIZsAun
パウロの手紙はイエスの言葉?

パウロの書簡間で矛盾があれば、時代、地域、共同体の相違という言い訳はない。

俺はユダよりトマスに近いな。
422神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 12:18:19 ID:GGpYB20D
成美ちゃんはどうしてゆみちゅんの所から戻って来れたの?
「おばば」発言さえ止めたら、成美がまちこと同じくまともに見えるよん。
423リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 12:21:04 ID:nwg7z4YY
>>421
アンチの寝言的妄想。
424リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 12:22:41 ID:nwg7z4YY
あなたの救いを確実にする聖書に基づく信仰告白

「自分の口でイエス・キリストは私の主ですと告白し、自分の心で、

神様はイエス・キリストを死人の中から復活させてくださったと信じるなら、

あなたは救われます。

人は、心で信じることによって、神様から正しい者と認められ、

その信仰を自分の口で告白することによって、救いを確実なものとするからです。」

(ローマ人への手紙10:9-11)
425神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 12:25:42 ID:GGpYB20D
                ::::::::::l                                      ';::::::::
 ̄ ´  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                                                    ̄ ̄ ̄ ̄
               わたしにはイエス様と、リンゴという教師がいる。(>>419
                私に逆らうのは、神に逆らうのと同じだ!(前スレ>>686) 
               __,. -┐
    _ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                                r::-  _
‐ ´               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' ‐-
                    ::::::::':、                           ,.:':::::::
                     ::::::::ヽ                        /:::::::
                    ::::::::丶                        ,.::'::::::::::
                     ::::/  ,:、       ノ´ ⌒ヽ,,   _,..:'::::::::::
                      /   ,..':::::::> γ⌒´       ヽ,く::::::::::
                 /   ,.::::::::  // ""⌒⌒ \  .)\
                  /    ,.∩    i /:::::::::⌒  ⌒  ヽ )  \∩
              /     , ' l ヽ∩  !:::::::::::(・ )` ´( ・)  .i/∩ノ j
          /     ,    ヽ ノ  |:::::::::::::::(__人_)    | ヽ ノ \
           /      , '      | ヽ  \:::::::::::::`ー'    / / j    \
       /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \  キリスト教@質問箱260
      ./       , '           \      リンゴ    /   `、    \           419番レス
426神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 12:29:11 ID:qjz3x/cF
リンゴの悪禁はいつ頃になりそうですか。
427リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 12:29:40 ID:nwg7z4YY
>>425
もっといい男のAAにしなさい。

ラピスはリアルでリンゴに会えば惚れることになるだろう。
428リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 12:30:53 ID:nwg7z4YY
イエス様はあなたを喜びあふれる天の御国に招いておられます。しかし、罪をすべて清めなければそこには入れません。

@人はみな罪びとです。旧約聖書にあるとおり義人はひとりもいない。

Aキリストを拒否すれば、神から裁かれ、このままでは地獄の滅びに向かう。

Bあなたは救いを必要としている。

Cあなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

Dそして3日目によみがえられました。
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。

キリストを信じる人はすべての罪が永遠にゆるされ神の義が与えられ、裁かれることはありません。

☆神はイエス・キリストを信じる人に永遠のいのちを与えられ、ご自分の子供としての特権をも授けてくださいます。

そして王国が与えられ、あなたは王となり、祭司となり、永遠の支配権がキリストから与えられます。

そして天国の首都、新しいエルサレムに行ける保障をしてくださいます。

☆あなたの永遠の運命はイエス・キリストを救い主として受け入れるかどうかにかかっています。

イエス様が完成してくださったあがないのわざに完全に信頼することです。

429サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 12:47:09 ID:uPIbe4eb
>>420
旧約聖書まともに読んでいない阿呆だからねw

りんごのほうがずっと上等www
430神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 12:56:13 ID:GGpYB20D
>>427          ■■リアルでリンゴに会えば惚れることになるだろう!■■

                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
 聖書コピペ!                ,i':r"    + `ミ;;,       もっといい男のAAにしなさい。
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i 
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!         あなたとは違うんです!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\   スエデン批判!
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /     キリスト教@質問箱260−427
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--
431神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 13:37:08 ID:OxMCDnGw
ラピスって馬鹿なの?
432サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 13:56:10 ID:uPIbe4eb
>>431
見ててわかるでしょw

これで中年の親父です^^
433神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 14:15:29 ID:tx3dQigt
>>420
心では、三神三主を唱えなればならない。
口では、三神三主を唱えることを禁ず。

三位一体が理解できるのはおばかです パー子です^^
434神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 14:17:55 ID:tx3dQigt
>>429
おまいは新約や旧約の意味もわからなかった阿呆じゃん^^
435サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 14:39:01 ID:uPIbe4eb
>>434
霊媒のヨタクレ以外で説明してみろよwww

貴様にできるわけねぇだろうがなwww
436神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 15:48:19 ID:+CCBJEGD
今度の日曜日教会に行きたいんですが準備はどうするのがよいでしょうか?
437神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 16:02:13 ID:sdQ/LOD0
キリスト教信者は
現実に目をそむけた
ただの
知恵遅れだろ?
438神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 16:02:56 ID:9oZLsC5j
教会といっても宗派によって違うが、プロテスタントなら聖書と賛美歌は貸してくれる。
カトリックならミサのときに聖書は使わない。
439サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 16:06:19 ID:XIdY5Aci
>>436
まず行きたい教会に電話して聞く
440神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 16:11:43 ID:+CCBJEGD
>>439
すいません。行きたい教会があるのですが、連絡先がわからなくなって
しまいました。前に調べた時はぐぐってでてきたのですが。。。
ちなみに埼玉県熊谷市の駅近くの、アンダーパスの近くです。
441神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 16:20:16 ID:tx3dQigt
>カトリックならミサのときに聖書は使わない。

それで、サロメやナルミのような聖書おんちになるのか^^ 
442神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 17:00:59 ID:9oZLsC5j
熊谷市民ではないので駅の近くといわれてもなあ・・・
行きたいのはカトリック?プロテスタント?正教?
443サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 17:17:34 ID:uPIbe4eb
>>440
連絡先がすぐわからないようなところはやめたほうがいい
444リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 17:36:31 ID:nwg7z4YY
兄弟たち。私が心の望みとし、また彼らのために神に願い求めているのは、彼らの救われることです。

私は、彼らが神に対して熱心であることをあかしします。

しかし、その熱心は知識に基づくものではありません。

というのは、彼らは神の義を知らず、自分自身の義を立てようとして、神の義に従わなかったからです。

キリストが律法を終わらせられたので、信じる人はみな義と認められるのです。

ローマ人への手紙10章1〜4節
445リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 17:39:47 ID:nwg7z4YY
今や、キリスト・イエスに結ばれているものは、罪に定められることはありません。

キリスト・イエスによって命をもたらす霊の法則が、罪と死との法則からあなたを解放したからです。(ローマ8-24〜25、8-1)

446リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 17:41:43 ID:nwg7z4YY
実に、キリストはわたしたちの平和であります。二つのものを一つにし、御自分の肉において

敵意という隔ての壁を取り壊し、規則と戒律ずくめの律法を廃棄されました。

こうしてキリストは、双方を御自分において一人の新しい人に造り上げて平和を実現し、

十字架を通して、両者を一つの体として神と和解させ、十字架によって敵意を滅ぼされました。(エフェソ2:14-22)

http://www.youtube.com/watch?v=19qQQi1Pp3Y


447神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 17:42:08 ID:tx3dQigt
「キリストは死者の中から復活した、と宣べ伝えられているのに、
あなたがたの中のある者が、死者の復活などない、と言っているのは
どういうわけですか。
死者の復活がなければ、キリストも復活しなかったはずです。
そして、わたしたちの宣教は無駄であるし、あなたがたの信仰も無駄です。
更に、わたしたちは神の義証人とさえ見なされます。なぜなら、もし、
本当に死者が復活しないなら、復活しなかったはずのキリストを神が復活させた
と言って、神に反して証しをしたことになるからです。
使者が復活しないなら、キリストも復活しなかったはずです。
そして、キリストが復活しなかったら、あなたがたの信仰はむなしく
あなたがたは今もなお罪の中にあることになります。そうだとすると、
キリストを信じて眠りについた人々も滅んでしまったわけです。(コリントT1512-18)

このようなことをパウロは言っているわけですが、パウロ的なキリスト教というのは、
イエスが人間の罪の贖いのために死に、三日目に死人のなかから復活したという事実に
すべての希望がかかっているとする信仰なんですね。正統的・伝統的と呼ばれるように
なったキリスト教は、このパウロの信仰から来ているのです。
まさにパウロ教です。
448神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 18:04:15 ID:tx3dQigt
死者の復活がなければ、キリストも復活しなかったはずです。
そして、わたしたちの宣教は無駄であるし、あなたがたの信仰も無駄です。

使者が復活しないなら、キリストも復活しなかったはずです。
そして、キリストが復活しなかったら、あなたがたの信仰はむなしく
あなたがたは今もなお罪の中にあることになります。そうだとすると、
キリストを信じて眠りについた人々も滅んでしまったわけです。

キリストの復活が信仰の土台になっているというなら、イエスは、後の
キリスト教の開祖などではないということを確認しておきたいと思います。
これはイエスの教えと相いてないものです。
449神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 18:05:30 ID:v+lDMx74
埼玉県熊谷市で、個別に宗教法人を持っているキリスト教・キリスト教系は、これだけ。
日本ホーリネス教団日本ホーリネス教団熊谷教会
日本基督教団日本基督教団熊谷教会
日本バプテスト・バイブル・フェローシップ熊谷バイブルバプテスト教会
単立篭原キリスト教会
単立エホバの証人の埼玉県熊谷会衆

450神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 18:09:23 ID:tx3dQigt
書き直し
キリストの復活が信仰の土台になっているというなら、イエスは、後の
キリスト教の開祖などではないということを確認しておきたいと思います。
これはイエスの教えととても相容れないものです。

451神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 18:09:28 ID:GGpYB20D

                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
 聖書コピペ!                ,i':r"    + `ミ;;,       都合の悪い質問には一切答えない!
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i 
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!         ひたすら他の回答者を攻撃するんだ!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡    これで私も立派な聖職者になれる!!
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\   スエデン批判!
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /  ◆リンゴは各地の教会を回り
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /    聖職者を指導する仕事をしている。
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /   ◆教会の聖職者はリンゴに押されっぱなしです! 
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--
452神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 18:13:13 ID:GGpYB20D
  |  申し訳ありませんが洗礼受けて堅信も済ませた公教会信者ですよわたしは
  |  救世軍の神学校教師や現役の牧師を論破し ほかの牧師からも難解な神学論を
  |  噛み砕いて説明すると絶賛されました
  |  幼児洗礼から墜落した雹やアルミだとはぜんぜん違うのでwww
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ____________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |              ...|
    ノ::::::::::u         \ | |  >>337 氏ね     .|
  /:::::::::::::::::      u     | |                 |
 |::::::::::::: l  u             | |>>337は  頭おかしい|
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.___.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

                                          キリスト教@質問箱239−337
453神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 18:28:26 ID:tx3dQigt
◆リンゴは各地の教会を回り
聖職者を指導する仕事をしている。
◆教会の聖職者はリンゴに押されっぱなしです! 

でもう、ここではパウロを張り付けて逃げているだけとしか思えません。
貼り逃げ御免ですね  ほほー
       
454リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 18:35:02 ID:nwg7z4YY
兄弟たち。私が心の望みとし、また彼らのために神に願い求めているのは、彼らの救われることです。

私は、彼らが神に対して熱心であることをあかしします。

しかし、その熱心は知識に基づくものではありません。

というのは、彼らは神の義を知らず、自分自身の義を立てようとして、神の義に従わなかったからです。

キリストが律法を終わらせられたので、信じる人はみな義と認められるのです。

ローマ人への手紙10章1〜4節


今や、キリスト・イエスに結ばれているものは、罪に定められることはありません。

キリスト・イエスによって命をもたらす霊の法則が、罪と死との法則からあなたを解放したからです。(ローマ8-24〜25、8-1)


実に、キリストはわたしたちの平和であります。二つのものを一つにし、御自分の肉において

敵意という隔ての壁を取り壊し、規則と戒律ずくめの律法を廃棄されました。

こうしてキリストは、双方を御自分において一人の新しい人に造り上げて平和を実現し、

十字架を通して、両者を一つの体として神と和解させ、十字架によって敵意を滅ぼされました。(エフェソ2:14-22)

http://www.youtube.com/watch?v=19qQQi1Pp3Y

455神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 18:39:00 ID:BC8Gs8aU
お互いの脳内教義を押し付けあうスレになってるな
456神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 18:45:34 ID:tx3dQigt
◆リンゴは各地の教会を回り
聖職者を指導する仕事をしている。
◆教会の聖職者はリンゴに押されっぱなしです! 

でもう、ここではパウロを張り付けて逃げているだけとしか思えません。
貼り逃げ御免ですね  ほほー
457神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 19:06:39 ID:YzIZsAun
リンゴが連投の聖句だが。
ローマ人手紙10の4パウロ
キリストが律法を終わらせたので、信じる人はみな義と認められる。

マタイ19の17イエス
もし命を得たいのなら、律法を守りなさい。

パウロはイエスと違うことを説いた。
458ざんげちゃん:2010/11/02(火) 19:06:47 ID:5Q3yRowO
サロメよ。
オカ板にこんなもん吐き散らかすくらいなら、
頭の中を整理して、ちゃんとここに書け。
別におまえをいぢめてなんぞおらん。教導しているだけだ。
そこんとこお前はずいぶん勘違いしている。

839 :サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 08:32:32 ID:ZD9RItukP
ざんげがいないなら書き込もうかなwww

868 :サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 17:24:50 ID:oITXAKnS0
ざんげも宗教板じゃただの厨房だったなぁ

期待はずれw
459神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 19:10:18 ID:YzIZsAun
復活後のイエスは別人という解釈なら要らん。
460神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 19:18:23 ID:YzIZsAun
イエスは律法を終わらせたのでない。
律法を完成させるために来た!

復活後のイエスが前言は嘘だったとパウロに言わせる筈はないだろう?

こんな俺を妄想者と笑ったのはリンゴ。
461神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 19:25:41 ID:YzIZsAun
パウロの手紙はイエスの言葉?

パウロの書簡間や福音書と矛盾があればパウロ教だな。
462リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 19:39:06 ID:nwg7z4YY
>>461
それも過去説明した。ヒント、、、神の義
463リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 19:40:58 ID:nwg7z4YY

キリスト・イエスによって命をもたらす霊の法則が、罪と死との法則からあなたを解放したからです。(ローマ8-24〜25、8-1)


実に、キリストはわたしたちの平和であります。二つのものを一つにし、御自分の肉において

敵意という隔ての壁を取り壊し、規則と戒律ずくめの律法を廃棄されました。

こうしてキリストは、双方を御自分において一人の新しい人に造り上げて平和を実現し、

十字架を通して、両者を一つの体として神と和解させ、十字架によって敵意を滅ぼされました。(エフェソ2:14-22)

464リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 19:54:02 ID:nwg7z4YY
わたしたちがイエス様から聞いて、あなたがたに伝えるたよりはこうです。神は光であって、神には少しの暗闇もない。

神と交わりをしていると言いながら、もし、闇の中を歩いているなら、わたしたちは偽っているのであって、

真理を行っているのではありません。 しかし、神が光の中におられるように、わたしたちも光の中を歩くならば、

わたしたちは互いに交わりをもち、そして、神のひとり子イエス様の血が、すべての罪からわたしたちを清めるのです。

もし、罪がないと言うなら、それは自分を欺くことであって、真理はわたしたちのうちにありません。

もし、わたしたちが自分の罪を告白するならば、神は真実で正しいかたですから、その罪をゆるし、

すべての不義からわたしたちを清めて下さいます。 もし、罪を犯したことがないと言うなら、

それは神を偽り者とするのであって、神の御言葉はわたしたちのうちにありません。(ヨハネ第一1:5-10)


465リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/02(火) 19:58:26 ID:nwg7z4YY
わたしの子供たちよ。これらのことを書きおくるのは、あなたがたが罪を犯さないようになるためです。

もし、罪を犯す者があれば、父のみもとには、わたしたちのために助け主、すなわち、神様から義と認められた

イエス・キリストがおられます。 彼は、わたしたちの罪のための、あがないの供え物です。

ただ、わたしたちの罪のためばかりではなく、全世界の罪のためでもあります。

ヨハネ第一の手紙

466神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 20:03:53 ID:tx3dQigt
主の(みことば)によらず、使徒の手紙ばかり貼り付けるリンゴは
どうしょうもないアホリンゴですね。
467narumi:2010/11/02(火) 20:08:13 ID:GrUy2/93
おばばが理解していないこと

あがない
十字架

復活
救い

聖書

キリスト


てか全部
468神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 20:12:51 ID:tx3dQigt
パー子が理解していること

あがない
十字架

復活
救い

聖書

キリスト


みなウソおぼえ
469神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 20:36:51 ID:tx3dQigt
スェ神学

あがない・・・人間を地獄から救うこと、天界の秩序回復、教会の再建
十字架 ・・・主のおん苦しみ
死 ・・・永遠の生命へのよみがえり 反対の意味では、霊的死 堕地獄 
復活 ・・・霊的な生命へのよみがえり 生の継続
救い ・・・天界で永住すること
愛 ・・・人の(いのち)
聖書 ・・・主のおん体・(みことば) 契約
神 ・・・唯一・独一の存在 エホバ=イエス
キリスト ・・・救世主・あがない主

470つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/02(火) 20:55:43 ID:z5v0ILyI
親鸞は称名念仏による極楽往生を教学的には信じきれなかった。
経典には無いからね。
でも、師である法然のいう事を信じて、称名念仏による救いを信じた。
どうせ、聖道門の修行では救われないのを自覚していたから。
地獄に落ちるのが必定なら、師を信じて称名念仏を選んだんだな。

パウロを信じるにせよ、スエを信じるにせよ、親鸞程度の覚悟が必要ってのはわかってるよね?
スエがパウロが地獄にいるというなら、たとえそれが本当でも、僕はパウロと一緒でかまわない。
471神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 20:57:43 ID:5le840Tm
今日、希美さんが倒れていました。
生きているのに死んだ振りをしていたのでしょうか?
死んでいるのに生きている振りをしていたのでしょうか?
472つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/02(火) 20:59:47 ID:z5v0ILyI
>>471
どちらも同じこと
473ざんげちゃん:2010/11/02(火) 21:03:16 ID:5Q3yRowO
>>470
ロマン派だねぇ。
そういう感覚、好きなんだが。

>>471
「シュレーディンガーの猫」な状態だな。
波動関数の収縮を待つしかない。
474神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 21:05:01 ID:GGpYB20D
>>470
  >親鸞は称名念仏による極楽往生を教学的には信じきれなかった。
    経典には無いからね。

嘘こくな、つきみ(怒
475禁断の封印。:2010/11/02(火) 21:07:47 ID:4TJA2/4Q
デーモン小暮閣下がキリスト教の施設と幸福の科学のキャンペーンとかワールドメイトのサーカスに登場しますよねー!?♪。
476つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/02(火) 21:08:39 ID:z5v0ILyI
>>474
ロマン派としては醒めるなぁ。
念仏は面倒なんだよ。金持ちでしか実践は無理。
称名念仏と念仏を混同してはいけない。
477グレン KoE:2010/11/02(火) 21:10:12 ID:Jf28Gd+/
>>437
おいおい、麻生さんや安倍さんが現実に目をそむけたただの知恵遅れかよ。
福田や鳩山や管みたいな非キリスト教信者の方が
よっぽど実に目をそむけたただの知恵遅れだろ。
キリスト者こそが真の愛国者であるんだよ。
478つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/02(火) 21:15:10 ID:z5v0ILyI
>>477
三流政治家の名を出すな。目くそ鼻くそに信仰は関係ない。
479ざんげちゃん:2010/11/02(火) 21:17:15 ID:5Q3yRowO
>>476

>スエがパウロが地獄にいるというなら、たとえそれが本当でも、
>僕はパウロと一緒でかまわない。

素敵じゃないか。
好きだねえ、こういうの。
480グレン KoE:2010/11/02(火) 21:18:13 ID:Jf28Gd+/
>>441
あんたの使ってる新世界訳なんて聖書ですらないけどねw
てか、パウロを否定してるくせに何で
スウェーデンボルグはパウロの書簡込みで聖書訳してんのよ。
481ざんげちゃん:2010/11/02(火) 21:18:45 ID:5Q3yRowO
>>477
お前はだまってろ。
ナフタレンでも嗅いであふんあふん言ってれ。
482ざんげちゃん:2010/11/02(火) 21:19:50 ID:5Q3yRowO
>>480
ちっとはひとの言うことを聞け、洟垂れちびっこ。
お前が来ると、スレが冷めるだろうが。
483グレン KoE:2010/11/02(火) 21:23:15 ID:Jf28Gd+/
>>467
ナルミさんこんばんわー^^
484つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/02(火) 21:23:44 ID:z5v0ILyI
>>479
アンタレスの火で焼かれるのが好きなタイプだなw
485神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 21:27:13 ID:GGpYB20D
>>470>>476
   >親鸞は称名念仏による極楽往生を教学的には信じきれなかった。
     経典には無いからね。


あんぽんたん、つきみ。

『佛説無量寿経』には、その「第十八願」(=本願)に

   設我得佛 十方衆生 至心信樂 欲生我國 乃至十念
   若不生者 不取正覺 唯除五逆誹謗正法
 わたしが仏になるとき、すべての人々が心から信じて、わたしの国に生まれたいと願い、
 わずか十回でも念仏して、もし生れることができないようなら、わたしは決してさとりを開きません。
 ただし、五逆の罪を犯したり、仏の教えを謗るものだけは除かれます。

と説かれているぞ(怒
486神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 21:34:08 ID:tx3dQigt
>>479
地獄の恐ろしさがわかってないねぇ。
あそこは永遠の世界だから、一度入ると二度と出られないのよ。
でも、好き放題悪いことができたり、だれでも思いっきりいじめたり
いじめられたりするのが日課なんです。
一つの楽しみとして、んこの匂いのたちこめた娼婦館もあるんだって。
487つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/02(火) 21:34:17 ID:z5v0ILyI
>>485
だからね。「称名念仏」つまり「南無阿弥陀仏」と唱える事と、念仏は違うの。

念仏は本来、観想を元にする聖道門だからね。
488神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 21:36:17 ID:tx3dQigt
法然の信心

疑いなく深く信じること。次の二つがあげられ、一つに自身が罪悪不善の
身でいつから輪廻を繰り返してる救われ難い身であること、二つには、
そのような罪深き身である自分を阿弥陀如来は「南無阿弥陀仏」と深く
信じてとなえれば、必ず救ってくれること。この二つを「二種深心」と
いって信心の要とした。

キリスト教の、「信仰義認」とよく似ているよね?
489つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/02(火) 21:42:49 ID:z5v0ILyI
>>488
う〜ん、信仰の深みの同質性は認めるけど、
法然は死ぬまで罪を負い続ける。
この差は埋められないな。
490神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 21:47:16 ID:GGpYB20D
>>487
   >だからね。「称名念仏」つまり「南無阿弥陀仏」と唱える事と、念仏は違うの。


馬鹿丸出し。
491つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/02(火) 21:52:36 ID:z5v0ILyI
>>490
基本的な話なんだけどな。
ホントに知らないの?特段仏教を信仰しなくても一般教養のレベルだけど?
492神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 21:55:53 ID:tx3dQigt
世の中では悪い生活をしながら、天界や永遠の(いのち)について話す人が大勢
います。かれらは、天界はただお情けだけで入れると言います。信仰だけが救いの
手段だとする人の場合は、とくにそうです。
信じている宗教の原則で考え、(いのち)や(いのち)を生かす(愛のわざ)には
注意をせず、主が人に植えつけ、天上のよろこびの器になさるための過程には、
目もくれません。
あらゆる現実的な手段をはねのけ、自分なりの法則からくる結論で、人はただお情け
だけで、天界に行けるのだと断言します。父なる神は、子のとりなしで、慈悲のこころ
を起こされると言います。

それは信仰のみの原理から、必然的に生まれてくる教えなのを、私たちも知っています。
この教義は、他の教義全体のまとめ役で、真理ではないので、天界の光が浸透しません。
現代の教会を見れば分かるように、そこから無知が生じました。
それは、主、天界、死後の(いのち)、天界のよろこび、愛と隣人愛の本質、広義の善、
(善と真理)の結びつきに無知です。さらに人間の(いのち)について、その(いのち)
の由来と性格についての無知です。

人間の(いのち)は、思考からくるものではなく、意志と、その意志による行いから
来るものです。思考が意志に由来するとき、その思考から(いのち)が生まれます。
それと同じように、信仰も愛に由来するとき、初めてその信仰から(いのち)が生ま
れます。
信仰のみが不可能なのを理解しない人がいるのを、天使たちは嘆いていました。
信仰は、愛という源泉がなかったら知識にすぎません。
ある人の場合、信仰を真似た思い込みにすぎないことがあります。思い込みは人の
(いのち)にならず、(いのち)の外にあります。愛に結ばれていないため、人から
遊離しています。



493神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 22:01:39 ID:5le840Tm
希美さんが高層ビルの近くで血を流して昼寝していたので、起こそうと思って電気アンマを掛けたのですが、起きませんでした。
なぜ起きないのか説明してください。
494ざんげちゃん:2010/11/02(火) 22:22:47 ID:5Q3yRowO
>>484
いいねえ、考えるだけでぞくぞくしてくる。
すばらしい。

>>486
知るか、そんなもん。
馬鹿め。
495ざんげちゃん:2010/11/02(火) 22:26:09 ID:5Q3yRowO
>>493
死んでるんだろ?
そっとしておけ。
496神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 22:28:37 ID:tx3dQigt
>492〜
天使たちは、続けて言いました。
「以上の教理を、人が救われる不可欠な手段として指示すれば、本人は(無条件のお情け)
を信じないわけにはいきません。かれらがそうなるのは、自然の光と感覚的な経験から
感じとるからです。遊離した信仰からは(いのち)は生まれません。
悪い生活をしても、同じ考えや思い込みが生まれるからです。死にぎわになって、信仰の
思いで、(とりなし)や(慈悲のみ心)に触れただけ、善人と同じく、悪人も救われると、
信じています。
すぐれた信仰を、信頼また委託と言います。こういう心から、世の中はいかに
上手く話したところで、悪い生活をした者が、無条件のお情けで、天界にいったのを、
今までに見たことがない、と天使たちは断言していました。

アブラハム、イサク、ヤコブ、ダビデ、使徒たちについて、かれらが果たして、
無条件のお情けで、天界に迎えられたかどうか、聞かれました。すると、そんな
人はだれもいないそうです。みんなそれぞれ、この世での生活態度によって決まり、
かれらがいまどこにいるかも分かるそうです。
かれらはそこで、ほかの人たち以上に評価されているわけではありません。

(みことば)の中に、かれらの名が大切に記されているわけは、かれらが内的意味
によって、主を示すからです。「アブラハム」「イサク」「ヤコブ」は、主の神性か、
神人性をあらわします。「ダビデ」は主の王的神性を指します。
「使徒」は、(神の真理)からみた主です。
(みことば)が人によって読まれているとき、天界では、登場人物について感じる
ことはなにもありません。かれらの名前が天界に入っていくことはありません。
むしろ前述のように主を感じます。天界の(みことば)とは、この世での(みことば)
の内的意味です。(「天界と地獄」から)


497サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 22:49:55 ID:uPIbe4eb
>>496
だから霊界教はいいからw

旧約ちゃんとよめw
498神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 22:55:05 ID:tx3dQigt
聖書読んでも意味が分からないと空しいねぇ ほほー^^
499ざんげちゃん:2010/11/02(火) 22:56:03 ID:5Q3yRowO
>>497
よお、元気か、サロメ。
吐き気は直ったか?
500神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 23:07:36 ID:jKkWgB0J
サロメとざんげちゃんは付き合っちゃえよ
501サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 23:15:17 ID:uPIbe4eb
>>498
契約も理解できないおまいのことだwww
502ざんげちゃん:2010/11/02(火) 23:15:25 ID:5Q3yRowO
>>500
そりゃあいい考えだな。
サロメってつるぺったん胸&(ヤンデレ気味な)ツンデレだからな。
こんな感じだったら喜んで付き合おうじゃまいか。

http://www.amiami.jp/images/product/main/091/FIG-MOE-0652.jpg
503神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 23:15:57 ID:m1c8qnp4
明日は文化の日、毎年入間基地の航空祭をやってますわ
504ざんげちゃん:2010/11/02(火) 23:16:41 ID:5Q3yRowO
>>501
吐き気は直ったのか、サロメ?
あ?
505サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 23:19:44 ID:uPIbe4eb
>>496
アブラハム、イサク、ヤコブ、ダビデってw

アブラハム以外全員失格だぞ阿呆w

お前旧約ぜんぜん読んでないからwww
506ざんげちゃん:2010/11/02(火) 23:23:21 ID:5Q3yRowO
うは、なんだこれ。
放置プレイだよ。
なにかオレしたっけか。
507ざんげちゃん:2010/11/02(火) 23:24:22 ID:5Q3yRowO
怖がらせたらごめんな、サロメ。
そんなつもりはなかったんだ。
お前のことが好きで好きで、つい。
508神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 23:26:57 ID:tx3dQigt
>>501
>契約も理解できないおまいのことだwww
聖書自体が契約書だと言ってるのに、まったくお前はパープリンんだな^^
509神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 23:28:37 ID:tx3dQigt
んことあほのコンビか^^
510ざんげちゃん:2010/11/02(火) 23:30:46 ID:5Q3yRowO
   ,':::::::::::::: :: :::  :::::::: : :::::: ',
  :'::::::: :  :     ::  :..:::: :::i
 :i  ::::::::::.. :::::::: ::::::: ..:::: :::: :::i :
 :|::::::::::`、:i:...::::::::::::::::::::::::::::::::::::i :
 :|i:,:!、i`ヾi !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i :
    ノ_  |,!:::::、:::::::::::::::::::::::::::::::`,   >>509 か…
   </ レi  |,,,!-、-、:::::::::::::::::::::::::::i        ぷっぷっ ふひ くひひ
    し' / i_/   `ヽ;ヽ:::、、::::::、:::::`i,、
    `ヾ、i'      'i;;;;;`,、ヾ、i` 、'`i;;ヽ
      :'|       i;;;;;;;;;;`,,-,,__ノ;;;;;`、
      :|       ii|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;,i
       i      |.||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;'i .
      .|       |.レi;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;i :
      : |      レ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;i :
.        |   i  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i :
      :|    i  .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
       i   /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
     :,i'  , '   /;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      :i'!,_ ____,,/`i;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
      'i、,,, -''"  };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
       !、    ,!';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
       tー--ー'フi;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;/
       `、__,/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, ';;;;;;;;;;;;>
           ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i
           >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,/、
511卑弥男:2010/11/02(火) 23:31:00 ID:lamwUfxe
無関心はイカンw
512ざんげちゃん:2010/11/02(火) 23:32:15 ID:5Q3yRowO
>>511
これプレイだから、プレイ。
間違えないでNE★
513サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 23:32:35 ID:uPIbe4eb
>>508
なんだその珍説w

旧約は古い契約の解説とその記録 新しい契約更新の知らせ

新約は契約の更新の知らせの実際 更新のお知らせ 契約中の心構えだよ

死国のぶーちゃんwww
514神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 23:34:12 ID:jKkWgB0J
>>502
俺の想像ではサロメは貧乳だ。病弱だし食い物の好き嫌い激しそうだしな。
515卑弥男:2010/11/02(火) 23:34:35 ID:lamwUfxe
サロメが傷心している。初めて見た(≧〜≦))ププッ
516卑弥男:2010/11/02(火) 23:36:39 ID:lamwUfxe
>>512
虐めすぎw
517神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 23:38:51 ID:tx3dQigt
>>514
もう正体ばれてんだよ。
高崎市在住 工務店 大工 エロじじい 痴呆 サロメ丸裸^^ 
518神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 23:42:44 ID:tx3dQigt
死んだあと、各自のもつ(いのち)のよろこびが、相応によってどんな
ふうに変わっていくか、これは相応の知識を用いればよくわかります。
悪の中にいて、教会の真理に反する偽り、とくに(みことば)を否定
する偽りで心を固めた人は、みんな天界の光を避け、口をあけたうす
暗い洞窟か岩穴に逃げ込み、自分の身をかくします。

これは偽りを愛し、真理を憎む結果です。洞窟、岩穴、暗闇は、その
偽りに相応し、真理には光が相応します。かれらはそのようなところに
住む幸せを感じ、ひろびろとした所にすむことは不愉快です。

神の真理を、自分の愛を弁護するために乱用し、真理を曲げた者は、
尿液を愛好します。尿は、そこ種のたのしみに相応します。
貪欲で心を汚した者は、穴くらに住み、豚の汚物や、胃の不消化な食べ物
から発散する臭いをかいで喜んでいます。

快楽だけに生きがいを覚え、ぜいたく三昧に暮らし、美食と胃袋の満足を
人生最高の宝として愛し、それに身をゆだねた者は、来世では排泄物とトイレ
に愛好をおぼえます。このようなものが、かれらのよろこびになるわけは、
以上の快楽が、霊的な汚物に相応しているからです。清潔な場所や汚れが
ない所は、不愉快になるため、避けています。
519神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 23:43:46 ID:jKkWgB0J
>>517
お前の正体も知りたいけどな。
520神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 23:46:44 ID:tx3dQigt
ただ学者と見られたいため学問に専念した人、学問をとおして理性を磨く
のではなく、記憶したことにうぬぼれて、よろこびを感じていた人は、
砂地を愛します。砂地はかれらの学問に相応しており、田園や庭園よりも
好ましく映ります。

自分の所属する教会や、ほかの教派の教会を詳しく学びながら、それを
生活に適用しなかった人は、岩地をえらび、石がごろごろしているところに
居住を構えます。かれらは自分の好みにあわないため、耕地を避けています。

万物の起源を自然に帰したり、物事をすべて自分の知恵に帰したりして、
あらゆる手口で名誉を得、財を築いた人は、来世では神の秩序を乱用する
魔術に専念し、それに生命のよろこびを最高度に味わいます。

快楽だけに生きがいを覚え、ぜいたく三昧に暮らし、美食と胃袋の満足を
人生最高の宝として愛し、それに身をゆだねた者は、来世では排泄物とトイレ
に愛好をおぼえます。このようなものが、かれらのよろこびになるわけは、
以上の快楽が、霊的な汚物に相応しているからです。清潔な場所や汚れが
ない所は、不愉快になるため、避けています。

姦淫にたのしみを覚えたものは、遊郭に入りびたります。ここは不潔なもの
汚れたもので充満しています。まれらはこのようなものを愛し、純粋な人の
いる家を避けます。清潔なところに来ると、たちまち目まいを感じます。
かれらにとって、結婚のきずなを断ち切ることほど楽しいことはありません。
復讐心で燃えていた人は、あらあらしく残酷な性格を身につけていて、死体
に愛好を覚えます。かれらはこの種の地獄にいます。
これに類することは様々です。



521神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 23:47:01 ID:9FEw3TX8
>>517
それって阿呆サンチャゴ不細工のぞぬでは
522神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 23:47:14 ID:vuy/ySp5
>>517
全部デタラメじゃん。
大工とか、工務店とかの職業をもの凄くバカにしてるんだね、この人。
523神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 23:50:24 ID:tx3dQigt
>>522
んにゃ、サロメをよく知っている人が書き込んでいたことだからね。
もっと詳しく書いてあったから、過去スレみてみー
524神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 23:52:49 ID:vuy/ySp5
>>523
うわ、この人最低。
憶測かも知れない伝聞を垂れ流してるの。
525ざんげちゃん:2010/11/02(火) 23:53:12 ID:5Q3yRowO
>>523
いいじゃねえか、大工でもどかちんでも。
オレは気にしないぞ。
貧乳でこんな感じならな。

http://moetron.com/newimages/20100522_yosuga02.png
526サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/02(火) 23:53:21 ID:uPIbe4eb
>>523
無駄な長文必死だなw

イサク イスラエル ダビデの救いにあたいする生活態度って?www

旧約から説明しろよブタwww
527ざんげちゃん:2010/11/02(火) 23:54:26 ID:5Q3yRowO
>>524
いいじゃねえかw
オレなんか一時期、70代のヒキニートとか言われてたぞww
528神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 23:54:46 ID:vuy/ySp5
>>526
変な人に絡まれて、大変だね。
こういうデタラメ垂れ流す人、気にしちゃ駄目だよ。
529神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 23:55:29 ID:vuy/ySp5
>>527
えええええええwwww
よくないでしょwwww
530ざんげちゃん:2010/11/02(火) 23:57:08 ID:5Q3yRowO
>>527
20代のおにゃのこにむかって「70代のヒキニート」とかサイアクだわな。
あんときはちょーへこんだ。
531神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 23:59:54 ID:tx3dQigt
>>524
憶測じゃないべーよ 
誰とは書かないが、サロメのことを
よく知っている高崎市の隣の市の人がそう書いてた。
過去スレみてみー
532神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 23:59:55 ID:9FEw3TX8
さんちゃごのアホ影のぞぬがサロメを罵る時によく目にしたけどね
さんちゃご本体ものぞぬとおんなじこと言ってたわw
のぞぬの中の人はさんちゃごだから同じ思考で当たり前なんだがwww
533神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 00:04:14 ID:3v0GVEvZ
>>531
その人が本当の個と言ってるって、どうして分かったの?
534サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/03(水) 00:04:46 ID:iPaJ9BWl
>>528
宗教板はカルトや狂信者の巣だからw

耐性ついてるから大丈夫^^
535ざんげちゃん:2010/11/03(水) 00:04:51 ID:KuFE6QME
>>531

>誰とは書かないが
>誰とは書かないが
>誰とは書かないが
>誰とは書かないが
>誰とは書かないが












        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \  なにいってんだこいつ
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
536神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 00:21:52 ID:rHIfsXw/
>>535
んこ過去スレ探してみろ
537narumi:2010/11/03(水) 00:23:02 ID:D8tjUZbL
おばばはスエバカw(スエしか知らないバカ)
538ざんげちゃん:2010/11/03(水) 00:24:39 ID:KuFE6QME
>>536

   /.──┬  /⌒ヽ ┌─┴─┐ .  |  ヽヽヽ       ―┼―         .|  ヽ  | \
 /| ┌─┐|    ノ     ̄フ   .  ̄| ̄ヽ |    , |      |   |   \   ̄| ̄ヽ | . |
   | └─┘|    |    ─┼─    ,ノ  │   ノ . | \ |  ゝ   |     |  ノ  │   |/ ̄ヽ
   |     J   ○      J  .   ノ  ヽノ  .   J   \_   レ     ノ  ヽノ     _ノ

  _
 ____ー┼ー     |   /   _/_
  --  二二_   /~| ̄/ヽ    /   ヽ  |   \
   ̄ ヽ | | ノ  .|  ∨   |  /  _|   |     |
  | ̄|  ノ l_  ,  \ノ   ノ    (_ノヽ  レ
   ̄     ̄

539神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 00:25:39 ID:rHIfsXw/
>>537
進化も理解できないバカよりまし^^
540神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 00:28:06 ID:rHIfsXw/
>>538
世話やかすなんこ

キリスト教@質問箱257

810 :神も仏も名無しさん:2010/10/20(水) 23:55:57 ID:iPcVtDQr
>>809
サロメさんの奥さんの顔も知ってますよ。
高崎市の建築会社のご隠居さん。
昨夜は良く寝てますか?


802 :神も仏も名無しさん:2010/10/20(水) 23:06:50 ID:iPcVtDQr
サロメさんは建築会社の会長さんですよね。
自分の店は長男か三男に譲って今では隠居生活ですね。
昨夜はちゃんと寝ましたか?
昨夜は風邪引いてませんか?
何時までも同じ冗談を言っていると
こちらも更に詳しい冗談を言わざるを得なくなります。



541ざんげちゃん:2010/11/03(水) 00:28:55 ID:KuFE6QME
>>539
お前よりもマシ。
人間>>>>猿>>>>ねずみ>>>>>>>(超えられない壁)>>>>とかげ>>>(超えられない壁)>>>>>>>>虫(←お前はココ)
542ざんげちゃん:2010/11/03(水) 00:30:21 ID:KuFE6QME
>>540

   /.──┬  /⌒ヽ ┌─┴─┐ .  |  ヽヽヽ       ―┼―         .|  ヽ  | \
 /| ┌─┐|    ノ     ̄フ   .  ̄| ̄ヽ |    , |      |   |   \   ̄| ̄ヽ | . |
   | └─┘|    |    ─┼─    ,ノ  │   ノ . | \ |  ゝ   |     |  ノ  │   |/ ̄ヽ
   |     J   ○      J  .   ノ  ヽノ  .   J   \_   レ     ノ  ヽノ     _ノ

  _
 ____ー┼ー     |   /   _/_
  --  二二_   /~| ̄/ヽ    /   ヽ  |   \
   ̄ ヽ | | ノ  .|  ∨   |  /  _|   |     |
  | ̄|  ノ l_  ,  \ノ   ノ    (_ノヽ  レ
   ̄     ̄
543神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 00:32:11 ID:rHIfsXw/
どうしてこんなんこガキが迷い込んできたんだ?
544ざんげちゃん:2010/11/03(水) 00:33:10 ID:KuFE6QME
>>543

虫眼鏡でのぞいてみたんだが、ID:rHIfsXw/よ・・・

>誰とは書かないが
>誰とは書かないが
>誰とは書かないが
>誰とは書かないが
>誰とは書かないが

たしかに誰でもないよなあ、あれ。
七誌だもんなあ、あれ。
545神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 00:35:48 ID:rHIfsXw/
>>544
もっと詳しく書いてあるぞ、過去スレ探してみろ。
名字まで書いてあったべー
546ざんげちゃん:2010/11/03(水) 00:37:45 ID:KuFE6QME
>>545

そんな2ちゃんにしか転がってないもんを、どうしてお前は信用できるんだ?
子どものころ脳みそが沸騰してタンパク質が変性したのか?
もしかしてマジで虫なの?
そこんところ教えてくれ。
547narumi:2010/11/03(水) 00:40:44 ID:D8tjUZbL
>>546
そのハンドルやめたら?
全然懺悔してないジャン
548神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 00:41:52 ID:rHIfsXw/
>>546
かまってちゃんか^^ サロメに相手してもらえ
549ざんげちゃん:2010/11/03(水) 00:43:52 ID:KuFE6QME
>>547
は? なんでオレがざんげする必要があるんだ?
オレは他人のざんげを聞いてやるんだ。
お前らのざんげを。

>>548
反論にすらなってないからお前、虫確定。
寒くなってきたから虫はそろそろ動けなくなるよな。
思う存分書いておけよ。
しかし、公園でちゃんと落ち葉も集めて冬の準備しておけよ。
わかったな?
550サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/03(水) 00:44:03 ID:iPaJ9BWl
宗教板は手ごわいぞwww
551ざんげちゃん:2010/11/03(水) 00:45:05 ID:KuFE6QME
>>550
惰弱がなにを言うか。
かばってやってるんだから、感謝のひとことくらいないのか。
552ざんげちゃん:2010/11/03(水) 00:47:43 ID:KuFE6QME
さて、じゃあな。
いまからアニメを見てくる。

サロメ、暴れておいていいぞ。
多少のオレへの悪罵は許してやる。
しかしよそではゲロを吐くな。
大人なんだから、しっかりしろよ。な。
553神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 00:48:43 ID:rHIfsXw/
ぼく何年生?
554narumi:2010/11/03(水) 00:48:57 ID:vnnvf+4Z
>>552
そのハンドルやめたら来てもいいよ。名無しでいいからあんたは
555神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 00:58:42 ID:vw/1GxPE
narumi姉さん偉そう
556ざんげちゃん:2010/11/03(水) 01:05:35 ID:KuFE6QME
>>554
えらそうなところはお互いさまだ、許してやる。
だがコテ捨てろだと?
オレはいままでだれぞにそんなこと言ったことないぞ。
疥癬でつるっぱげの噛ませ犬が。
斧で首を刈るぞ、こら。

これでも見ろ。
オレの動画だ。お前らには初公開になるな。
まあこんなんじゃ個人情報は特定されないだろうから、ま、いいだろう

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10342039
557神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 01:09:56 ID:vw/1GxPE
ざんげ姉さん?兄さん?
558ネヘミヤ ◆XiOcVdpeb4Kj :2010/11/03(水) 01:37:34 ID:8AKfGc6z

□□□ 新約聖書が示すキリストの十字架による贖い 1/3 □□□

1.キリストご自身の証言

 マタイによる福音書 20章 28節
「それは、人の子がきたのも、仕えられるためではなく、仕えるため
 あり、また多くの人のあがないとして、自分の命を与えるためで
 あるのと、ちょうど同じである」。

2.バプテスマのヨハネの証言

 ヨハネによる福音書 1章 29節
「その翌日、ヨハネはイエスが自分の方にこられるのを見て言った、
 『見よ、世の罪を取り除く神の小羊』」

3.使徒ペテロの証言

 使徒行伝 10章 43節
「預言者たちもみな、イエスを信じる者はことごとく、その名に
 よって罪のゆるしが受けられると、あかしをしています」

ペテロの第一の手紙 1章 18 - 19節
「あなたがたが先祖伝来の空疎な生活からあがない出されたのは、
 銀や金のような朽ちる物によったのではなく、きずも、しみもない
 小羊のようなキリストの尊い血によったのである」


559ネヘミヤ ◆XiOcVdpeb4Kj :2010/11/03(水) 01:38:19 ID:8AKfGc6z

□□□ 新約聖書が示すキリストの十字架による贖い 2/3 □□□

4.使徒ヨハネの証言

 ヨハネの第一の手紙 2章 2節
「彼は、わたしたちの罪のための、あがないの供え物である。ただ、
 わたしたちの罪のためばかりではなく、全世界の罪のためである 」

 ヨハネの第一の手紙 4章 10節
「わたしたちが神を愛したのではなく、神がわたしたちを愛して
 下さって、わたしたちの罪のためにあがないの供え物として、御子を
 おつかわしになった。ここに愛がある。」

 ヨハネの黙示録 1章 5節〜6節
「わたしたちを愛し、その血によってわたしたちを罪から解放し、
 わたしたちを、その父なる神のために、御国の民とし、祭司として
 下さったかたに、世々限りなく栄光と権力とがあるように。」

5.使徒パウロの証言

 ローマ人への手紙 3章 25節
「神はこのキリストを立てて、その血による、信仰をもって受くべき
 あがないの供え物とされた。それは神の義を示すためであった。」

 エペソ人への手紙 1章 7節
「わたしたちは、御子にあって、神の豊かな恵みのゆえに、その血に
 よるあがない、すなわち、罪過のゆるしを受けたのである。」

560ネヘミヤ ◆XiOcVdpeb4Kj :2010/11/03(水) 01:39:20 ID:8AKfGc6z

□□□ 新約聖書が示すキリストの十字架による贖い 3/3 □□□

他にも多数の御言葉があります。

イエス・キリストは十字架上で罪の贖いを成し遂げてくださいました。
このキリストを信じるなら、あなたの罪は赦され、永遠の命を受けます。

救いの方法は実に簡単であり、ローマ人への手紙 10章 9 - 10節にある
通りです。

「すなわち、自分の口で、イエスは主であると告白し、自分の心で、
 神が死人の中からイエスをよみがえらせたと信じるなら、あなたは
 救われる。なぜなら、人は心に信じて義とされ、口で告白して救われる
 からである」

これを読む人がこの簡単な救いの方法を実行して、今日、イエス・キリスト
の素晴らしい救いを受けますように。

「見よ、今は恵みの時、見よ、今は救いの日である」
コリント人への第二の手紙 6章 2節



561ざんげちゃん:2010/11/03(水) 01:41:51 ID:KuFE6QME
>>557
ニコ動を見たらわかるじゃまいか。
562 ◆ANAKIN.4Qk :2010/11/03(水) 01:44:21 ID:1v3ZBdXr
まあ、正体暴かれて必死に擦りつけようと目論む宮崎康痔だが、
無駄な足掻きってもんだw
563ネヘミヤ ◆XiOcVdpeb4Kj :2010/11/03(水) 01:58:51 ID:8AKfGc6z

■■■■■■■■■■ 神を信じた科学者たち ■■■■■■■■■■

第1回: アイザック・ニュートン(万有引力の発見者)

有名な科学者であるニュートンは心から神を信じていて、神の存在をよく
他の人に宣べ伝えておりました。ある日一人の巧みな技師がニュートンの
ためにすばらしい太陽系の模型を造りました。中央に金でめっきした太陽
があり、周囲に太陽系の序列順に水星、金星、地球、火星、木星、土星、
天王星、海王星があります。それぞれの星は歯車とベルトによって連なっ
ていて、柄を回すと、それぞれの軌道で規則正しく運行するようになって
います。ある日ニュートンが書斎で本を読んでいると、神を信じない彼の友
人が入ってきて、そこに置いてある模型を見てその柄を回しました。すると
それぞれの軌道で正しく運行したのです。友人はすっかり感心して、「こん
なすばらしいものを造ったのはだれですか」と尋ねました。ニュートンは頭
も上げず、読書を続けながら、「だれもそれを造った者はいない」と答え
ました。友人は、「あなたはわたしが何を聞いているのかわかっていない、
わたしはだれがこのすばらしい模型を造ったのか聞いているのだ」と言い
ました。ニュートンは頭を上げて、「だれもそれを造った者はいない、それは
偶然にできたのだ」と答えました。友人は少し怒って、「おまえはわたしを
愚か者扱いするのか、だれかが造ったからこそここにあるのではないか。
それを造った人は天才的な人物だ、それは誰なのか教えてくれ」と言いました。

ニュートンは立ち上がりながら、本を机の上に置きました。そして手を友人の
肩にかけ、「あなたはこの模型が偶然にできたのではないと言いましたね。
きっと造った者がいるはずだと言いましたね。これは単なる模型です。模型
でさえ、そうなのですから、あなたは本物の太陽系を造られた神を認めるべき
です」と言いました。彼はニュートンに説得され、宇宙の創造主なる神を信じる
ようになりクリスチャンとなりました。
564ネヘミヤ ◆XiOcVdpeb4Kj :2010/11/03(水) 01:59:45 ID:8AKfGc6z

■■■■■■■■■■ 神を信じた科学者たち ■■■■■■■■■■

第2回: 今中和人氏(埼玉医科大学、心臓外科医)

「心臓外科医が語る驚異の人体」

 映像:
 ttp://www.arkvillage.com/harvestinternettv/wmv/1216.wmv

 音声:
 ttp://www.arkvillage.com/harvestinternettv/mp3/1216.mp3

565ざんげちゃん:2010/11/03(水) 02:09:16 ID:KuFE6QME
いいねえ。
こういうトンチキが無限に涌いてくるスレってさあ。
wktkだねえ。
一時期の思考盗聴スレのようだwww
566 ◆ANAKIN.4Qk :2010/11/03(水) 02:33:46 ID:1v3ZBdXr
康痔は妹の汚パンツ盗んでは、被って嗅いで快感が頂点に達した時、
チングリ返し状態で浣腸してイクらしいな。
その証拠に最近痔になって手術したらしい
567神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 04:41:11 ID:YUFttLXa
スエちゃんって、十王信仰のような信仰によるメリットも無いんだよなぁ。
信仰無く何もしない人より、信仰はあるが何も出来ない人が裁かれる。

568narumi:2010/11/03(水) 04:52:26 ID:WkGzcYKW
>>567
おばばは信仰が救いの邪魔になると言ってるのよ。
ホント、意味不明というか、キチガイ
救いなんて信じてない人がよく言うよ。
569narumi:2010/11/03(水) 04:53:38 ID:WkGzcYKW
おばばによるとイエス様の救いを信じると地獄に行くそうですw
570神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 04:57:36 ID:YUFttLXa
聖書では、善悪を知る実を食べるんだけど、
結局、人間が知りうる善悪なんて、その場限りに過ぎないんだと思うんだけど。

571ざんげちゃん:2010/11/03(水) 05:02:45 ID:KuFE6QME
>>570

>人間が知りうる善悪なんて、その場限りに過ぎないんだと思うんだけど。

それはほとんどの人間は同意するであろう常識だけど、このスレでは絶対に通用しない。
「善悪」という言葉が、このスレ特有のテクニカルタームとして扱われているっぽい。
どんな観念かはオレにもわからん。
つうか、わからんほうがいい。日常生活が不能になる。
572神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 05:18:54 ID:YUFttLXa
神は、信仰を試みるお方だけど。思い上がりを打ち砕き、教えるお方かもしれない。

執り成しのイエスに、試みを与えないで下さいと頼むのは、
弱い迷い羊である自覚があるからだと思うよ。

スエちゃんはイエスに縋り付き、助けて欲しいと食い下がる心根が無いのだと思う。
573神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 05:22:19 ID:YUFttLXa
スエちゃんのイエスは、クールな裁判官。
まぁそんな印象だな。
574narumi:2010/11/03(水) 05:29:51 ID:WkGzcYKW
おばばによると三位一体を信じると地獄に行くそうですからwwwwwwwwww
575ざんげちゃん:2010/11/03(水) 05:32:02 ID:KuFE6QME
>>572

>神は、信仰を試みるお方だけど。
>思い上がりを打ち砕き、教えるお方かもしれない。

スエデンのような虫の話はどうでもいい。
あんたにひとつ質問したいんだがいいかい?
信仰のない人間を神はどうすると思う?

オレは信仰はない。
しかし信仰そのものをボクは否定しない。
周囲に信仰を持っている人間はいる。キリスト教に限らないが。
ボク個人はおのおの好きな神を好きなように信仰すればいいと考えている。

しかしそれには条件があって、可能な限りbrightでありつつ信仰を保持するべきだと思う。
brightnessを捨てなくては信仰できない神など、人間には必要ない。
brightnessってのはなにかというと、属性ではない。
頭のよしあしなどではない。
愚直に、真摯に、知とロジックを尊ぶ姿勢だと考えている。
自分にできる限りでいいから、自身を賭してそれを追及し、
それでも最後にまだ神秘が残るのなら、そこに神がいるんだろう。
そういう意味で、ボクはけっして無神論者ではない。

こういうボクに、神はいったい何をしてくれるのかねぇ。
地獄にボクは送らるのかねぇ。
576ざんげちゃん:2010/11/03(水) 05:34:23 ID:KuFE6QME
けっこう本気でそう考えるんだがねぇ。

このスレにはbrightnessを尊ぶ気風はないようだから、
まあ、あまりまともな答えを期待するのも損をしそうなんだが。
577narumi:2010/11/03(水) 05:43:31 ID:WkGzcYKW
>>575
スエ子御婆ちゃんによると、アフリカの土人にならないと天国に行けないってw
信仰心もったら地獄雪ww
578神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 05:46:47 ID:YUFttLXa
>>575
さぁ、俺にはわからないな。
無神論者なら自分で答えを求め続ければいいし、
無神論者で無いなら、神に問えばいいことだと思う。
579神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 05:52:55 ID:8CqPpV8b
それでもこのスレはキリスト教全般だからな
多少は教義の違いも容認するべきだと思うぞ
気に入らなければ専用質問スレもあるわけだしな
580神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 05:56:30 ID:YUFttLXa
何故と問うのも、意味を問うのも人間だけだろうし、答えは、問いと共にあるよね。

信じる心に天の御国があるなら、
ヤツラは地獄に堕ちると思う心に、地獄もあるかも。
581ざんげちゃん:2010/11/03(水) 05:58:29 ID:KuFE6QME
>>577
おまえはどう思うんだ?

>>578
「わからない」
そうだろうな。それが正しい答えだとオレも思う。

>>579
教義の違いなんぞを、オレがこれまで問題にしたことは一度もない。
関心もない。
オレがおもしろおかしく思うのは、brightnessもなしに信仰に依存できる脳みそが
この世界にあるというその一点だ。
腹を抱えて笑えるほどにおもしろいことだが、同時におそろしく悲惨なことだと思うね。
582神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 06:10:26 ID:YUFttLXa
>>581
わからないというのは、たぶん俺が馬鹿だからであって、
わからないことが正しいとも思わない。
わかるという人がいたら、聞いて考えてみるけどな。

まぁ、結局わかったためしがないから仕方ないね。
583サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/03(水) 06:11:31 ID:iPaJ9BWl
>>579
スエデンはキリスト教ではありません
584ざんげちゃん:2010/11/03(水) 06:19:13 ID:KuFE6QME
>>582
いや、わからないものを「わからない」ということは正しい。
ボクが言うbrightnessというのはそれなんだ。

安易に答えをさしだす人間が、
ほんとうにbrightnessの結果、その答えにたどり着いていると思うかい?
ちょっとつっつくとボロがでる。
ボロが出ても、その安易な答えにすがりつく。
「わからない」とはけっして言わない。
まったく愚図でバカだ。
そういう惰弱さをオレはからかっているんだよw

そら、惰弱のお姫さまがやってきたぞww
おはよう、サロメ。
吐き気はどうだ?ん?
585神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 06:22:02 ID:YUFttLXa
>>583
キリスト教の定義は何なのか?という、基準があやふやだもんね。
何がキリスト教で、何がキリスト教で無いのか?
イエスにハッキリさせてもらうといいかも。

そしたらバッチリじゃん?
586神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 06:35:40 ID:YUFttLXa
聖書が神の言葉だとしても、イエスはもう語らないのでしょうか?

今に生きる神イエス・キリストは、裁くための時を準備しているだけなんだろうか。
587ざんげちゃん:2010/11/03(水) 06:39:15 ID:KuFE6QME
語らないようだね。
自分で見つけろ、ということだろうさ。
げらげらげらげら
588神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 07:04:41 ID:YUFttLXa
>>587
いや、聴いた人は病院に入れられるというのが、現代というものだよ。

589リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/03(水) 07:10:36 ID:WO+YpFdd
あなたがたの救われたのは、恵みによるのです。キリスト・イエスにあって、共によみがえらせ、

共に天上で座につかせて下さいました。

それは、キリスト・イエスにあってわたしたちに賜わった慈愛による神の恵みの絶大な富を、

きたるべき世々に示すためでした。

あなたがたの救われたのは、実に、恵みにより、信仰によるのです。

それは、あなたがた自身から出たものではなく、神の賜物です。 決して行いによるのではありません。

それは、だれも誇ることがないためなのです。 わたしたちは神の作品であって、

良い行いをするように、キリスト・イエスにあって造られたのです。

神は、わたしたちが、良い行いをして日を過ごすようにと、あらかじめ備えて下さいました。

エペソ人への手紙2章


590リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/03(水) 07:16:22 ID:WO+YpFdd
愛する皆さん。わたしが以前あなたがたに伝えた福音、あなたがたが受け入れ、それによって立ってきたあの福音を、
思い出していただきたい。

あなたがたが、いい加減な気持ちで信じたりせず、わたしの宣べ伝えたとおりの御言葉を堅く信じていれば、この福音によって救われます。

わたしが最も重要なこととしてあなたがたに伝えたのは、わたし自身も受けたことでした。

すなわちキリストが、聖書に書いてあるとおり、わたしたちの罪のために死なれたこと、 そして葬られたこと、

聖書に書いてあるとおり、三日目によみがえり復活されたこと、ケパに現れ、次に、十二人に現れてくださったことです。

そののち、五百人以上の兄弟たちに、同時に現れてくださいました。その中にはすでに眠った者たちもいますが、

大多数はいまなお生存しています。

そののち、ヤコブに現れてくださり、次に、すべての使徒たちに現れ、 そして最後に、いわば、未熟児のような私の前にも現われてくださったのです。

実際わたしは、神様の教会を迫害したのですから、使徒たちの中でいちばん小さい者であって、使徒と呼ばれる値うちのない者です。

しかし、神様の恵みによって、わたしは今日あるを得ています。そして、わたしに賜わった神様の恵みはむだにならず、

むしろ、わたしは彼らの中のだれよりも多く働いてきました。

しかしそれは、わたし自身ではなく、わたしと共にあった神様からの恵みです。

とにかく、わたしにせよ彼らにせよ、そのように、わたしたちは宣べ伝えており、そのように、あなたがたは信じたのです。

(コリント人への手紙15:1-11)

591神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 07:21:02 ID:YUFttLXa
語り過ぎる現代にあって、神は語らぬが故に、真に尊いのかもしれない。
語る愚の時代なのかも。
592神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 08:13:36 ID:YUFttLXa
>>584
ざんげちゃんは哲学的に、誰もわかり得ることのない、
「ブライトネスの境地」を提唱しているのかな。

我に尋ねよとも、神に尋ねよとも違うようだけど。

593神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 08:23:10 ID:rHIfsXw/
>>568
信仰+仁愛(行為)これが救いの基本
信仰のみ、仁愛のみはから念仏。
これがパー子にはいつまでたっても理解できません。


>>577
唯一の神をみとめ、十戒にあるような宗教的・生活的掟を守った
アフリカ人は天界に行きます。


>>583
今のキリスト教は、パウロ・キリスト教です。
キリストが開祖の宗教ではありません。

スェデン神学こそイエス・キリストが開祖の真のキリスト教であります。





594神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 08:26:27 ID:YUFttLXa
>>593
ナザレのイエスって、宗教を開いたの?
595神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 08:26:39 ID:kPRenKyy
質問

善悪を知ることがなぜ罪になるのですか?
596神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 08:28:51 ID:3v0GVEvZ
>>540
本当にひどいね、 この ID:rHIfsXw/  って人。
こんな言いがかりを根拠にサロメを中傷してるなんて。
なんでこんな人が、神様を語れるのだろう。
597サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/03(水) 08:30:29 ID:iPaJ9BWl
>>594
違う

神の子が贖罪の生贄になる 全人類に開かれた救いの契約

新約を開かれた
598神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 08:32:32 ID:YUFttLXa
>>595
善悪を知ること=罪、というのは無いように思うけど。
599神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 08:33:33 ID:rHIfsXw/
>>597
>神の子が贖罪の生贄になる 

はい、妄想ですね 神を冒涜しています。
600神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 08:35:26 ID:YUFttLXa
>>597
だから・・・とりあえず機銃撃つのヤメレ。
601゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 08:36:41 ID:KDPtoL4b
>>595
> 善悪を知ることがなぜ罪になるのですか?



善悪を知ることで、人々は互いに裁き合うようになったため。
結果として愛から離れた。
602゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 08:44:21 ID:KDPtoL4b
愛から離れた人々の救い主として、新約にイエスが現れるわけだけど。
これはイエス様を信じれば救いではないわけ。
イエスは愛の象徴であるから、イエスを信じる=愛を信じる、それが救い。
旧約で罪、原罪=愛から離れた、それは、イエス=愛、を信じることで救われる。
603神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 08:45:48 ID:YUFttLXa
たぶんだけど、スエちゃんにとっての「信仰」って【行】なんだよね。

信仰行なんだと思う・・なんかわかったw
604゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 08:51:02 ID:KDPtoL4b
とにかく聖書は無駄にページ数が多すぎる。
キリスト教を知るには、まず創世記を100回、マタイ福音を1000回繰り返し読んでから、他に進むことお勧め。
それが聖書理解に繋がる。
605神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 08:58:47 ID:rHIfsXw/
>>595
> 善悪を知ることがなぜ罪になるのですか?

これは、人間に自己愛が生じたことを言っているのです。
自己愛のもつエゴは、神のみ摂理につねに反発しますから、
自分が神に導かれるより、自分で自分の導き手になるしか
ありません。
神は、人が神に導かれるのに満足せず、自分とこの世によって
導かれる願望をかなえられます。
これが、「人が独りでいるのは良くない、彼に合う助ける者を
造ろう」(創世記2.18)と言う意味です。
この自己愛こそ悪の根源です。
悪は、人の自由意志と合理性を悪用することから生じます。
自己愛は神につねに反発します。これが罪なのです。

606神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 09:06:57 ID:rHIfsXw/
>>603
キリストを全能の主と信じること・・・・・ここが「信仰」の部分。
キリストの命じられたことを実行すること・・・・・ここが「仁愛」の部分。
信仰と仁愛(行為)は、車の両輪のようなものです。
おたがいに相補的な関係にあります。
信仰だけで、救われるというのは、キリストの教えではありません。
607神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 09:07:06 ID:YUFttLXa
>>605
えっ!( ̄▽ ̄;) んじゃ、股間に葉っぱつけたのは悪いことなの?

う〜む・・仕方ないなあ〜 全裸で歩かなきゃなぅ・・・・・
608サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/03(水) 09:08:37 ID:iPaJ9BWl
>>606
契約前に仁愛の行為なんて不可能です

アブラハム イサク イスラエル ダビデなどでさえ 行いには間違いもありましたのでw
609神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 09:10:52 ID:YUFttLXa
( ̄▽ ̄;)全裸キリスト教・・・・・

う〜む・・・・・
610゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 09:15:05 ID:KDPtoL4b
>>609
アダムとエヴァ、男女の差違に恥ずかしいと感じたため。
つまり、お互いの違いを認め合うことができなくなった、愛の欠損からなのよ。
611゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 09:16:10 ID:KDPtoL4b
とにかく創世記とマタイを繰り返し読むことよ。
612サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/03(水) 09:22:07 ID:iPaJ9BWl
ネカマの康治うざいwww
613神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 09:24:40 ID:YUFttLXa
>>610
ん?全裸において、同性愛は発生しても、
ネカマは発生しないと思うけどな。
614神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 09:29:40 ID:rHIfsXw/
>>607
「イチジクの葉をつづり合わせて、腰に巻いた」(創世記3.7)
とは、自己弁護をするという意味です。
「イチジク」は自然的な善を意味し、「腰に巻く」とは、恥ずかしい
と思うことです。つまり、以前あった純真無垢に代わって、自然的な
善が、かれらの悪を隠すようになりました。


>>608
>契約前に仁愛の行為なんて不可能です
だから、それはキリスト教の作った妄想です。

神の愛は無限です。神の愛は天地開闢のときから働かれています。
心の清い正しい人には常に働いています。
それをひん曲げるのが自己愛のエゴです。
神の愛を受けているのは人間だけではありません。
神の被造物は、その性質にしたがいすべてこの愛を受けています。

「悪人に対しても善人に対しても、日を昇らせ、正しい人に
対しても不正な人に対しても、雨を降らせられる」(マタイ5.45)
太陽とは、神の愛のこと、雨とは、神の英知と言う意味です。
615神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 09:30:21 ID:YUFttLXa
ネカマというのは、ネットのパンツフェチシズムなわけだから、
隠さない全裸に、フェチシズムの投影は成立しないように思う。

616神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 09:34:00 ID:YUFttLXa
>>614
神タマが与えられしチソチソは、恥ずかしいものなんらね!
617サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/03(水) 09:37:42 ID:iPaJ9BWl
>>614
ここはキリスト教の質問箱

霊媒宗教の押し付けはお断りします 変態ブタさんW
618神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 09:45:56 ID:rHIfsXw/
>>617
だから、ここで質問者が間違った教えを受けて、これ以上毒されないように
キリスト教のウソを暴いているんです。
どちらの言っていることが、キリストや聖書の教えによりかなっているか
考えてみればいいだけです。
キリスト教の言っていることの方が正しいと思えば、キリスト教を信じれば
いいだけのことです。
619゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 09:48:13 ID:KDPtoL4b
>>618
君の書き込みからは思想だけで、実践が感じられない。
620神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 09:52:15 ID:rHIfsXw/
>>619
まず、正しい実践は、正しい教義からでしょう。
酢の壺からは酢しか出てきません。
ウソからはウソしか出てきません。
621神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 09:54:42 ID:YUFttLXa
スエちゃんは、大いなる神の御心をわかっていると言いたいんだな。

キリスト教信者は迷える羊であるが故に、キリストに縋り助けて欲しいと願うばかりだと思う。

622神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 09:58:56 ID:rHIfsXw/
>>621
偽りの教義ではだれも救われません。

キリストは、何と教えられていますか?

ただ、神を信仰しなさいと言われていますか?
623神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 09:59:51 ID:YUFttLXa
祈るなんて、偉い人にしか出来ない。
馬鹿な人間には、願うことしか出来ないよ。

624神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 10:11:31 ID:YUFttLXa
キリストに縋るだけの馬鹿な人間は救われない。
まぁそれが真実なら、キリストとは、そのような存在に過ぎないと思う。

625神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 10:11:36 ID:rHIfsXw/
>>623
そんなことはありません。
神を救い主と信じ、悪を退け、あらゆる仕事や職業のなかで、公正で
合法的な行いをするよう心掛け、生活の改善をすればいいだけです。
ただ、キリスト教はその門を閉め、信仰のみという信者にたいし間口を
広げたのが大いなる誤りの原因です。
626神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 10:16:39 ID:YUFttLXa
>>625
そう?死の際で、信じることしか出来ない人に希望は与えられないよね。


627サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/03(水) 10:19:28 ID:iPaJ9BWl
>>618
霊媒が後出しじゃんけんしてるだけ

それも間違ってるしW
628神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 10:23:59 ID:YUFttLXa
悔い改める起点から、キリスト信仰が始まるような気がするけど、
死の間際でキリスト教に帰依した人って、どう?善行で裁かれるのかね?
629神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 10:35:23 ID:rHIfsXw/
>>624
すべて神にすがりするだけで、怠惰な生活をしていても救われるというなら、
キリスト教の神はアホ神と言うしかありません。
怠惰な人間は、悔い改め、生活改善をしない以上天界へは入れません。


>>626
死に際の一瞬の悔悟で悔い改められ、主のおん哀れみで救われるということはあり得ません。
このことについて、主はこのように教えられています。
「不法がはびこるので、多くの人の愛が冷える。しかし、最後まで耐え忍ぶ
者は救われる」(マタイ24.12)
つまり、人生の最後まで、仁愛の行いをした人が救われると言われていすのです。
しかし、
「偽預言者も大勢現れ、多くの人を惑わす」(同11)とあります。
これが、信仰義認や一瞬の神のおん哀れみで救われると説く人たちです。

630神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 10:40:34 ID:rHIfsXw/
書き直し
>>624
すべて神におすがりするだけで、怠惰な生活をしていても救われるというなら、
キリスト教の神はアホ神と言うしかありません。
怠惰な人間は、悔い改め、生活改善をしない以上天界へは入れません。
天界とはそのようなところではありません。


>>626
死に際の一瞬の悔悟で悔い改められ、主のおん哀れみで救われるということはあり得ません。
このことについて、主はこのように教えられています。
「不法がはびこるので、多くの人の愛が冷える。しかし、最後まで耐え忍ぶ
者は救われる」(マタイ24.12)
つまり、人生の最後まで、仁愛の行いをした人が救われると言われているのです。
しかし、
「偽預言者も大勢現れ、多くの人を惑わす」(同11)とあります。
これが、信仰義認や一瞬の神のおん哀れみで救われると説く人たちです。
これが黙示録にある、「獣」「竜」の信仰です。


631はと:2010/11/03(水) 10:52:09 ID:ekU/0ZXx
教会の教えはたいていチンプンカンプンだ
だからといって代わる私塾があるかといえばない
632つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/03(水) 10:53:31 ID:VQNvxJ+r
>>630
つまり、み言葉や聖霊の助けだけでは駄目。
そう言いたい訳ですね。偽りの教師とは、そう言う人達ですね。

初めの愛に立ち帰りましょう。
633神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 10:53:40 ID:YUFttLXa
>>630
あ、そうなんだ・・・・・・要するに機会は、ギリギリでは与えられないんだね。

ということは、生まれながらに神を信じる環境とか、幼児洗礼とか、
そういう人じゃないと、神を信じる意義が無いんだね。

イエスの横で十字架に掛かった大罪人は、地獄に堕ちたわけだね。

634゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 11:02:57 ID:KDPtoL4b
>>631
> だからといって代わる私塾があるかといえばない


あるよ。
教えないけど。
635神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 11:05:33 ID:rHIfsXw/
>>633
>イエスの横で十字架に掛かった大罪人は、地獄に堕ちたわけだね。
罪人は地獄の堕ちたとは言われていないでしょう。
「あなたは今日わたしと一緒に楽園にいる」(ルカ23.11)
主は、罪人が天国にいるとも言われませんでした。
また、今日と言われています。これは今、現在のことであって
死後を意味していません。


636はと:2010/11/03(水) 11:11:51 ID:ekU/0ZXx
落ち葉帰りだっけか
637゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 11:16:56 ID:KDPtoL4b
>>636
宗教組織だけに目を注いじゃいけないよ。
すべての業界に、人智超えた達人がいる。
宗教だって、学ぶべきなのは一部だよ。
キリスト教だって一部分の人だけでしょ、良いのは。
カトリックだってイグナチオなど劣悪だし。
638゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 11:18:33 ID:KDPtoL4b
>>636
一度、談話室に書き込みしたことあるけどね、誰も関心示さなかった。
でも、本物と思える人。
639リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/03(水) 11:20:33 ID:WO+YpFdd
聖書の預言はすべて、自分勝手に解釈すべきでないことを、まず第一に知りなさい。

なぜなら、預言は決して人間の意志から出たものではなく、人々が聖霊に導かれ、神様によって語ったものだからです。

(ペテロ第二の手紙1:16-21)

しかし、民の間に、偽預言者が起ったように、あなたがたの間にも、偽教師が現れるでしょう。

彼らは、滅びに至らせる異端をひそかに持ち込み、自分たちをあがなって下さった主を否定して、すみやかな滅亡を自分の身に招いています。

また、大ぜいの人が彼らの放縦を見習い、そのために、真理の道がそしりを受けるのです。 彼らは、貪欲のために、

甘い言葉をもってあなたがたを欺き、利をむさぼるでしょう。彼らに対する裁きは昔から猶予なく行われ、彼らの滅亡も滞ることはありません。

神様は、罪を犯した御使いたちを許しておかないで、彼らを下界におとしいれ、裁きの時まで暗闇の穴に閉じ込めておかれました。

また、古い世界をそのままにしておかないで、その不信仰な世界に洪水をきたらせ、ただ、神様の御前に正しい宣教者ノアたち

八人の者だけを保護されました。 また、ソドムとゴモラの町々を灰に帰せしめて破滅に処し、不信仰に走ろうとする人々の見せしめとし、

ただ、非道の者たちの放縦な行いによって悩まされていた神様の御前に正しい人、ロトだけを救い出されました。

神様の御前に正しいこの人は、彼らの間に住み、彼らの不法の行いを日々見聞きして、その正しい心を痛めていたのです。

(ペテロ第二の手紙2:1-8)
640゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 11:22:13 ID:KDPtoL4b
質問箱でカトリックを勧めるのは、強引さが無い、献金強要が無い、ただそれだけ。
カトリックでも、安全なだけで、すべてが良いわけじゃない。

東京のカトリックで良いのは、西新井、麻布、亀戸ぐらいか。
641リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/03(水) 11:22:26 ID:WO+YpFdd
こういうわけで、主は、信仰深い人を試錬の中から救い出し、また、不義な者たち、

特に、不品行で情欲におぼれ肉欲にしたがって歩み、また、権威ある者を軽んじる人々を罰して、

裁きの日まで閉じ込めておくべきことを、よくご存じなのです。こういう人々は、大胆不敵なわがままな者であって、

栄光ある者たちをそしってはばかるところがありません。 しかし、天使たちは、勢いにおいても力においても、

彼らに勝っているにもかかわらず、彼らを主の御前に訴えてそしることはしません。 これらの者は、捕えられ、

ほふられるために生れてきた、分別のない動物のようなもので、自分が知りもしないことをそしり、

その不義の報いとして罰を受け、必ず滅ぼされてしまうのです。 彼らは、真昼でさえ酒食を楽しみ、

あなたがたと宴会に同席して、だましごとにふけっています。彼らは、しみであり、傷です。 その目は淫らな行いを求め、

罪を犯して飽くことを知りません。彼らは心の定まらない者を誘惑し、その心は貪欲に慣れ、呪いの子となっています。

彼らは正しい道からはずれて迷いに陥り、ベオルの子バラムの道に従いました。バラムは不義の実を愛し、

そのために、自分のあやまちに対するとがめを受けました。ものを言わないロバが、人間の声でものを言い、

この預言者の狂気じみたふるまいをはばんだのです。(ペテロ第二の手紙2:9-16)
642はと:2010/11/03(水) 11:23:59 ID:ekU/0ZXx
>>637
匠を見つけるわけね
見つけるといえば
昨シーズンは恋愛感情すら起こらなかった わたしのお嫁さんはどこに隠れているのか
643つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/03(水) 11:24:51 ID:VQNvxJ+r
>>635
何とも残酷な楽園だな。
主を馬鹿にしているのか?
644神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 11:26:52 ID:rHIfsXw/
聖書の預言はすべて、自分勝手に解釈すべきでないことを、まず第一に知りなさい。

     ↓

聖書の預言はすべて、パウロ的な解釈ですべきでないことを、まず第一に知りなさい。


たわけ
645゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 11:27:29 ID:KDPtoL4b
>>642
> 匠を見つけるわけね



そのとおり。
例えばビジネスではあまり話題に挙がらないけど、セブン&アイホールディングスの伊藤名誉会長とか。

結婚はまず、いつ結婚したいか決めること。
相手がいなくてもね。
そして準備をすること。
646リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/03(水) 11:30:01 ID:WO+YpFdd
キリストこそわが救い

http://www.youtube.com/watch?v=GKk1YLMD4xE&NR=1

647゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 11:30:02 ID:KDPtoL4b
結婚はには生活力が必要。
それにはお金。
最低年収520万円。
648゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 11:36:52 ID:KDPtoL4b
結婚したい年月を決め、そして最低、最低よ年収520万円を稼ぐことを考える。
ちなみに520万円とは、男性の平均年収。
649神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 11:41:44 ID:rHIfsXw/
それなら大半の人が若いうちに結婚できないでしょ。
バカ言ってんじゃないよ^^
650゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 11:45:41 ID:KDPtoL4b
主夫できる男は、まずいない。
当然、家事育児は女の役目。
そしたら女を超える収入を持ってくるのは、男として当然。
男女平等参画は、まず家庭から。
結婚に大切なのは、そこじゃないかな。

勝間和代あたりは、男は年収1千万円、女は年収800万円と言ってる、最低額ね。
651゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 11:51:56 ID:KDPtoL4b
平均年収、男性520万円、女性290万円、この額未満の男女は結婚諦めてください。
結婚前にまず年収を上げること。
お金は他者が運んでくる。
年収低いのは、人間関係がうまくいかない表れ。
652゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 11:55:06 ID:KDPtoL4b
>>649
年功序列は昔の話。
今は若いとか関係ない。
653゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 11:57:08 ID:KDPtoL4b
日本型経営、年功序列社会のメリットもあるけど、デメリットも大きい。
特に昨今はデメリットでしょう。
654゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 11:58:40 ID:KDPtoL4b
例えばソニー。
サムソンに破れ、ソニートップは外国人になった。
655゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 12:01:16 ID:KDPtoL4b
ドコモがこの秋、ソフトバンク対抗馬として出すのは、韓国企業の製品。
今は『能力』の時代。
656゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 12:04:20 ID:KDPtoL4b
能力無い人間は、地獄行き。

で、能力高める秘訣、収入増やす秘訣は、キリスト教の『愛』なのよ。
657゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 12:21:10 ID:KDPtoL4b
マタイ福音には、お金増やす御言葉あるわ。
無視しちゃいけないよ。
お金増やしてこそ、キリスト教であり聖書理解したことになる。
658゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 12:25:47 ID:KDPtoL4b
2ちゃんで能書き垂れてるスエデン信者やサロメの年収は、いくらですか?
希美より低いでしょ。
年収低いなら、間違いなのよ。
サロメについては、年収0でしょ。
659゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 12:28:42 ID:KDPtoL4b
年収とは他者に『愛』を施したバロメーターなんですよ。
660゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 12:32:14 ID:KDPtoL4b
つまりキリスト教理解と年収は比例します。
収入が0や低収入では、クリスチャンでらありませんし、聖書も理解してません。
661゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 12:36:42 ID:KDPtoL4b
但し、まちこの言うように祈れば、ではありません。
他者に愛を、キリスト教の本随であるそれが収入につながります。
662はと:2010/11/03(水) 12:40:12 ID:ekU/0ZXx
じゃあ年収400の希美さんは平均値に120不足した愛だな
663神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 12:45:41 ID:rsWsIoeR
それじゃー
生活保護を受けている希美さんは
ノータリンの

パープリンですか?
664はと:2010/11/03(水) 12:46:30 ID:ekU/0ZXx
相手と我が子の顔をみたらほかに何もいらない
病めるときも貧しきときも幸せすぎて怖いというのが
結婚というものかと思ってた
665゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 12:58:35 ID:KDPtoL4b
>>662
女性の年収平均290万円、遙かに平均を越えてますよ。
666゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 13:01:37 ID:KDPtoL4b
>>664
自給自足なら、それでもいいでしょう。
しかし社会は、お金を媒体にして発展しました。
ご飯を炊くのにも、お米代、水道料、電気かガス料金というお金が必ず必要です。
667゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 13:05:49 ID:KDPtoL4b
2ちゃんするにも、お金が必要ですよね。
668゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 13:09:36 ID:KDPtoL4b
区市町村のゴミ収集だって無料ではありませんよ。
住民税を払っての有料サービスです。
世の中すべてお金です。
669゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 13:24:04 ID:KDPtoL4b
世の中すべてお金、そしてその基幹は愛です。
お金≦愛、でしょうね。
670神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 13:40:24 ID:rzRyx/pq
>>661
Q1:のぞみちゃんがまちこを批判している理由は、
   「まちこは祈る事を強調するだけで、信仰を具体的な行為に表す事については全く無関心だ」と
   のぞみちゃんが感じているからですか?
Q2:のぞみちゃんのまちこへの批判は、
   リンゴが「信じさえすれば救われる」と主張して信仰を行為に表す事を拒否している事への批判と
   共通しているのですか?
Q3:以前のぞみちゃんは癒しスレで、
    「聖書に書かれてない事でも、真実なものは有る」と言っていましたが、
   この考えは今でも変わっていませんか?
Q4:のぞみちゃんにとって、プロテスタントとカトリックの違いとは何ですか?
Q5:のぞみちゃんはカトリックですか?それともプロテスタントですか?
   はたまた、それ以外の宗教の人ですか?

671神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 13:42:38 ID:rzRyx/pq
>>669
のぞみちゃんは、愛がお金に転化するという考え方をしていますか?
上記は、聖書にはどのように示されていますか?
672゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 13:56:12 ID:KDPtoL4b
>>671
くだらない質問はいらないから。
自分を振り返れば、わかるでしょ。
673神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 13:58:55 ID:rzRyx/pq
>>670についても答えてみましょう^^
674゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 14:07:00 ID:KDPtoL4b
>>673
>>670についても答えてみましょう^^


談話室向きの書き込みです。
675゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 14:08:04 ID:KDPtoL4b
>>673
スレ主希美に指示するな、バカ。
676神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 14:10:42 ID:rzRyx/pq
>>674-675
>>670は良い質問ですから、スレ主でもあるというのぞみちゃんが率先して答えて下さい。
677神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 14:13:45 ID:rzRyx/pq
どうして質問箱のスレ主でもあるというのぞみちゃんは、質問箱への質問に答える事を
拒否しているのですか?
678゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 14:13:54 ID:KDPtoL4b
>>676
談話室に移動しなさい。
それともNo.1スレの談話室は、気が引けるのですか?
679゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 14:18:23 ID:KDPtoL4b
初心者は質問箱、中期以上は談話室です。
680神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 14:20:02 ID:rzRyx/pq
質問は質問箱でするものです。>>670は質問であって、談話ではありませんよ。

のぞみちゃんはさっさと答えて下さい。
681神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 14:22:48 ID:rzRyx/pq
>初心者は質問箱、中期以上は談話室です。

だからスエデンと成美とリンゴとサロメと月見と懺悔は質問箱で良い訳ですね!
682゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 15:02:14 ID:KDPtoL4b
>>680-681
スレチはスルー。
683narumin:2010/11/03(水) 15:43:56 ID:uf3fyLsn
>>599

では、ほふられた神の子羊と書いたヨハネと啓示したイエズスは、神を冒涜したのね?
684narumin:2010/11/03(水) 16:12:41 ID:uf3fyLsn
おばばはなーんも理解していない。
知ってるのは霊媒のご託宣だけ。
あまりにもかわいそう。
685narumin:2010/11/03(水) 16:21:38 ID:uf3fyLsn
おばばの死後の話

おばばがついに臨終の日を迎え、霊魂が肉体を後にして旅立ちました。
おばばは天国の門にたどり着きました。そこに聖パウロがたちはだかりました。

聖パウロ「あなたは誰ですか。見覚えがないのですが」

おばば「おばばじゃ。お前は誰だ?あたいはそこに入るんじゃ。邪魔すな、ドアホ」

聖パウロ「私はかつて地上でサウロ、のちにパウロと名を改めたものです。
今は天の都の門番をしています」

おばば「ハァ?なにいうとんねん。おまえは地獄の門番だろうが。さては値を騙しに来たな。サタンよ、去れ」

聖パウロ「おばばさんとやら、私はイエズスの代理としてここで中に入る人をお待ちしていますが、あなたの名がどうしてもないのです。あなたはクリスチャンですか?」

続く
686神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 16:22:40 ID:n2IEEoAa
続かんでよい
687前世は一在家:2010/11/03(水) 16:44:22 ID:fNPXXW8W
>>559 :ネヘミヤ ◆XiOcVdpeb4Kj :2010/11/03(水) 01:38:19 ID:8AKfGc6z
> ヨハネの第一の手紙 4章 10節
>「わたしたちが神を愛したのではなく、神がわたしたちを愛して
> 下さって、わたしたちの罪のためにあがないの供え物として、御子を
> おつかわしになった。ここに愛がある。」

イエスの有名な教え、「神を愛せよ」とはやや違う視点ではないでしょうか?

(マタイ伝)
22:37 イエスは言われた。「心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くして、
  あなたの神である主を愛しなさい。 」
22:38 これが最も重要な第一の掟である。
22:39 第二も、これと同じように重要である。「隣人を自分のように愛しなさい。」

リンゴさんを初めクリスチャン各位にとって、「隣人」とは誰ですか?
同じ教派のクリスチャン(兄姉)? 他教派も含むクリスチャン? 
ユダヤ教徒、ユダヤ人まで?
仏教徒やムスリムなどの異教も含む? 更に無神論者も含みますか?

尚、サロメさんは回答済みだったと思います(過去ログの言動から)。
688神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 16:47:49 ID:rzRyx/pq
>>682
Q1:のぞみちゃんがまちこを批判している理由は、
   「まちこは祈る事を強調するだけで、信仰を具体的な行為に表す事については全く無関心だ」と
   のぞみちゃんが感じているからですか?
Q2:のぞみちゃんのまちこへの批判は、
   リンゴが「信じさえすれば救われる」と主張して信仰を行為に表す事を拒否している事への批判と
   共通しているのですか?
Q3:以前のぞみちゃんは癒しスレで、
    「聖書に書かれてない事でも、真実なものは有る」と言っていましたが、
   この考えは今でも変わっていませんか?
Q4:のぞみちゃんにとって、プロテスタントとカトリックの違いとは何ですか?
Q5:のぞみちゃんはカトリックですか?それともプロテスタントですか?
   はたまた、それ以外の宗教の人ですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Q6:のぞみちゃんという人がスレ立てを続けている事を、何故ここの住人は許容し続けているのですか?
689神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 16:56:39 ID:rzRyx/pq
>>687
  >尚、サロメさんは回答済みだったと思います(過去ログの言動から)。

Q1:あなたは真光教の信者でありながら、聖書についてコメントを続けている理由は何ですか?
Q2:あなたがサロメの事を引用するという事は、サロメから冒涜された多くの人を今度はあなた自身が
   傷付けている事になります。
   そんな事にすら気が付かず、配慮すら出来ないあなたに、本当に聖書について語る資格が有るのですか?
690神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 17:05:34 ID:n2IEEoAa
>>688
のぞみうんたらはどうでもいいが
誰がスレを立てようが一向にかまわん
691前世は一在家:2010/11/03(水) 17:10:08 ID:fNPXXW8W
>>689
>Q1:あなたは真光教の信者でありながら、聖書についてコメントを続けている理由は何ですか?
A:師からイエス本来の教えを知るには原始キリスト教を調べる必要があると、間接的に伺ったからです。
(※同様に、釈尊本来の教えを知るには原始仏教を調べるようにとも伺っております。)
旧約、3共観福音書、Q資料と照らしますと、異端として焚書された文献群にも矛盾しないものもあり、
調べました内容と疑問を元にしてクリスチャンや関係者各位との対話を通じて学習をしております。

>Q2:あなたがサロメの事を引用するという事は、サロメから冒涜された多くの人を今度はあなた自身が
   傷付けている事になります。(略)
A:遠まわしなご質問にて意味が分かりませんので、回答を控えます。
692神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 17:11:14 ID:rzRyx/pq
>>690
やけっぱちの人間に答える資格はありませんので、ID:n2IEEoAaは引っ込んでいなさい。
693神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 17:13:55 ID:n2IEEoAa
>>692
やけっぱちだろうがなんだろうがどうでもいい
答えてやったんだから礼くらい言えんのか?
694神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 17:17:40 ID:rzRyx/pq
>>691
>A:遠まわしなご質問にて意味が分かりませんので、回答を控えます。

遠回しでは有りません。ハッキリと質問内容を明記しています。
あなたは過去にサロメというコテが多くの住人を誹謗中傷している事を知っており、
かつあなた自身も多くの冒涜を受けていましたね。その様な人の言葉を引用するという事は、
誹謗中傷を受けた人およびその会話を読んで不快に思っている人達を、重ねて嫌な思いに
引きづり込むのです。
こんな簡単な理屈さえ分からないのでは、あなた自身に聖書を語る資格は無いのではありませんか?

こんな簡単な事すら分からなくて、どうして聖書について語れるのかと、問い質しているのです!

695神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 17:18:32 ID:rzRyx/pq
>>693は、来る所を間違っている。 以上
696神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 17:21:33 ID:n2IEEoAa
>>695
何をいきり立ってるのか知らんが
俺がどこに行こうとお前の知った事ではないわな
697神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 17:22:08 ID:rzRyx/pq
>>691
あなたは>>694について誠実に回答できなければ、あなたおよびあなたの所属する宗教団体
それ自体が疑われてしまいますよ。

698神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 17:30:10 ID:rzRyx/pq
『前世は一在家』さんは、どうして>>694について返答出来ないのですか?
699前世は一在家:2010/11/03(水) 17:35:42 ID:fNPXXW8W
>>694
>あなたは過去にサロメというコテが多くの住人を誹謗中傷している事を知っており、
>かつあなた自身も多くの冒涜を受けていましたね。

この文章にはYESです。

>その様な人の言葉を引用するという事は、
>誹謗中傷を受けた人およびその会話を読んで不快に思っている人達を、重ねて嫌な思いに
>引きづり込むのです。

この文章にはNOです。
今回はネヘミヤさんにレスしましたが?

>>687 :前世は一在家:2010/11/03(水) 16:44:22 ID:fNPXXW8W
>尚、サロメさんは回答済みだったと思います(過去ログの言動から)。

もしこの文章でしたら貴兄の誤解です。
サロメさんは、「他教派も含むクリスチャン」も罵倒しておりますので、あの人の
「隣人」の範囲は回答をいただかなくても推測できますという意味です。
700神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 17:36:32 ID:g/behs9Z
なんで韓国人牧師なんか呼ぶの?
隣に住まれたらうるさくてたまらん
同盟教団まんせー
701神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 17:40:11 ID:rHIfsXw/
>>683
>では、ほふられた神の子羊と書いたヨハネと啓示したイエズスは、神を冒涜したのね?

どこの教理指導者から指導をうけたん。 パー子? ほほー


702神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 17:48:02 ID:rzRyx/pq
>>699
     >尚、サロメさんは回答済みだったと思います(過去ログの言動から)。
   もしこの文章でしたら貴兄の誤解です。
   サロメさんは、「他教派も含むクリスチャン」も罵倒しておりますので、あの人の
   「隣人」の範囲は回答をいただかなくても推測できますという意味です。

   687 :前世は一在家:2010/11/03(水) 16:44:22 ID:fNPXXW8W
     >>559 :ネヘミヤ ◆XiOcVdpeb4Kj :2010/11/03(水) 01:38:19 ID:8AKfGc6z
     リンゴさんを初めクリスチャン各位にとって、「隣人」とは誰ですか?
     (中略)
     尚、サロメさんは回答済みだったと思います(過去ログの言動から)。


意味を正確に捉えているから、>>694の質問をしたのです。しかし何か私が誤解をしているかのような
文章でその場凌ぎをしてしまいましたね。これは絶対にやってはいけない行為でした。
一言、サロメの事に言及したのは心が足りなかったので今後はしない、と言えば、それで良かったのです。
おかしな言いつくろいをして、今までの信用をゼロにする例は非常に多いですね。残念でした。
703神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 17:49:54 ID:rzRyx/pq
しかし、それにしてもおばば−パー子と罵り合う阿保二人組がなんとかならんのかとは、
いつも思うところよのう。。。
704リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/03(水) 17:50:03 ID:nVPcxqh8
>>687
リンゴさんを初めクリスチャン各位にとって、「隣人」とは誰ですか?

☆隣人とは文字通り目の前にいるです。

リアルでもそうですが、このスレのひとたちも隣人でしょう。

しかし、聖書にあるようにイエス様と弟子たちの教えに反する教えを持つ人には

会話もあいさつもしてはならないと書いてあります。

こういうところは聖書の教えは非常に厳しいですね。
705リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/03(水) 17:52:58 ID:nVPcxqh8
すべてキリストの教えをとおり過ごして、それにとどまらない者は、神を持っていないのです。

その教えにとどまっている人は、父を持ち、また神の御子をも持ちます。

この教えを持たずにあなたがたのところに来る者があれば、その人を家に入れることも、

あいさつすることもしてはいけません。

そのような人にあいさつする者は、その悪い行いにあずかることになるからです。 あなたがたに書きおくることは

たくさんあるが、紙と墨とで書くことはしないで、あなたがたのところに行き、直接に話合って、

共に喜びに満ちあふれたいものです。 選ばれたあなたの姉妹の子供たちが、あなたによろしくとのことです。

(ヨハネ第二の手紙1:9-13)
706神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 17:55:06 ID:n2IEEoAa
>>704
たいへん無知で申し訳ないのだが

> しかし、聖書にあるようにイエス様と弟子たちの教えに反する教えを持つ人には
> 会話もあいさつもしてはならないと書いてあります。

これは聖書のどこに書いてあるか教えてもらえないだろうか?
707゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 17:55:30 ID:KDPtoL4b
>>705
あんた、来なくていいから
708神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 17:55:53 ID:n2IEEoAa
>>705
あ、これはすまんかった。
709゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 17:56:35 ID:KDPtoL4b
>>706
荒らしにレスする、あなたも荒らしですっ!
710リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/03(水) 17:56:45 ID:nVPcxqh8
すべてキリストの教えをとおり過ごして、それにとどまらない者は、神を持っていないのです。

その教えにとどまっている人は、父を持ち、また神の御子をも持ちます。

>>706
この教えを持たずにあなたがたのところに来る者があれば、その人を家に入れることも、

あいさつすることもしてはいけません。

そのような人にあいさつする者は、その悪い行いにあずかることになるからです。 あなたがたに書きおくることは

たくさんあるが、紙と墨とで書くことはしないで、あなたがたのところに行き、直接に話合って、

共に喜びに満ちあふれたいものです。 選ばれたあなたの姉妹の子供たちが、あなたによろしくとのことです。

(ヨハネ第二の手紙1:9-13)


711リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/03(水) 17:58:18 ID:nVPcxqh8
主イエスを信じなさい

http://www.youtube.com/watch?v=Y3G21uf-Duo&NR=1

712神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 18:00:19 ID:rzRyx/pq
>>709
Q1:のぞみちゃんがまちこを批判している理由は、
   「まちこは祈る事を強調するだけで、信仰を具体的な行為に表す事については全く無関心だ」と
   のぞみちゃんが感じているからですか?
Q2:のぞみちゃんのまちこへの批判は、
   リンゴが「信じさえすれば救われる」と主張して信仰を行為に表す事を拒否している事への批判と
   共通しているのですか?
Q3:以前のぞみちゃんは癒しスレで、
    「聖書に書かれてない事でも、真実なものは有る」と言っていましたが、
   この考えは今でも変わっていませんか?
Q4:のぞみちゃんにとって、プロテスタントとカトリックの違いとは何ですか?
Q5:のぞみちゃんはカトリックですか?それともプロテスタントですか?
   はたまた、それ以外の宗教の人ですか?
Q6:なぜのぞみちゃんは常連コテの全員に対して、荒らしだから出て行けと罵り続けているのですか?
713神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 18:03:51 ID:rzRyx/pq
>>705
あなたにとって、イスラム教は

 「キリストの教えをとおり過ごして、それにとどまらない者は、神を持っていないのです。」

と評価される事になるのですか?それともそうはならなのですか?
どちらですか?
714神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 18:04:46 ID:n2IEEoAa
>>710
再掲ありがとう。
ついでに一つ質問。

イエスは汝の敵を愛せよ、と教えているのに
この手紙の内容を読む限りとても敵を愛する行為とは思えない。
いったいどちらをとればいいのだろうか?
それとも何か両者を矛盾なくつなぐ教えでもあるのだろうか?
715リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/03(水) 18:10:42 ID:nVPcxqh8
713
いうまでもないことです。

>>714
みことばですからどちらも正しいです。ですからこうするといいでしょう。

目の前にいる隣人は自分のように大切にして愛しましょう。

ですが、しばらくしてキリストや弟子の教えに反することを広めるとわかった人には、

ヨハネの手紙どうりされたらどうでしょうか。
716前世は一在家:2010/11/03(水) 18:11:37 ID:fNPXXW8W
>>702
>一言、サロメの事に言及したのは心が足りなかったので今後はしない、と言えば、それで良かったのです。

それは困りましたね。
サロメさんも私の隣人の一人で、度々「汝の論敵を愛せよ。サロメさん」と申しております。

ただ、あなたのサロメさんへのお気持ちは少し理解できました。
717前世は一在家:2010/11/03(水) 18:13:39 ID:fNPXXW8W
>>705 名前:リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/03(水) 17:52:58 ID:nVPcxqh8
>この教えを持たずにあなたがたのところに来る者があれば、その人を家に入れることも、
>あいさつすることもしてはいけません。
>(ヨハネ第二の手紙1:9-13)

またまたヨハネ書簡からの引用ですね。
ヨハネ(福音書、手紙)を担いだ教父エイレナイオスでしたが、彼が尊敬していた初期教父の
3名がヨハネ伝を引用していなかったことが研究者達の調べで分かってきております。

ヨハネ共同体にはグノーシスのメンバーもいて、光と闇の対句(光言語)を多用していることは
過去ログで紹介済みです。

プロテスタントの立場上、聖書に含まれるヨハネの手紙を引用されるのは分かりますが、
できればヨハネ書簡以外の聖書文献からお願いします。
718神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 18:14:57 ID:n2IEEoAa
>>715
回答ありがとう

> しばらくしてキリストや弟子の教えに反することを広めるとわかった人には、
> ヨハネの手紙どうりされたらどうでしょうか。

まさにこういう人ほどイエスの言う敵という気がして
どうも釈然としないけど、これもひとつの解決策として
承っておきます
719前世は一在家:2010/11/03(水) 18:15:36 ID:fNPXXW8W
>>717
>ヨハネ共同体にはグノーシスのメンバーもいて、光と闇の対句(光言語)を多用していることは
過去ログで紹介済みです。

>>λ....:2010/08/20(金)
>今手元に聖書ないから確認できないんだけどw
>「光はやみの中に輝いている。やみはこれに打ち勝たなかった。」
>これなんてモロニグノーシスw

(ご参考)四福音書とヨハネ書簡での「光言語」の記載回数
マルコ伝:0回
ルカ伝: 0回
マタイ伝:0回
※よって通常のイエスの説法上では「光言語」は用いられていなかった。

ヨハネ伝: 7回   ※内2回は「昼と夜の対句」
ヨハネ手紙:4回

ヨハネ書簡の筆者のみがグノーシスと同じ「光言語」を多用して
おりますことが文献調査上で明らかですね。
筆者は日常「光言語」を用いる習慣があったのでしょう。
720前世は一在家:2010/11/03(水) 18:16:20 ID:fNPXXW8W
>>718 続き
■ヨハネの福音書での「光言語(光と闇の対句)」は7箇所
「光と闇」と「昼と夜」との対句を「光言語」と総称することにします。
(ヨハネ伝 1:5)
その光は闇の中にあって輝いている。闇はこの光をとらえることができなかった。
(ヨハネ伝 3:19)
光が世に出てきているのに、自らの業が邪悪だったため、人々が光より暗闇を愛したこと、これがさばきである。
(ヨハネ伝 8:12)
私は世の光である。私についてくる者は闇のうちを歩くことはなく、命の光を持つことになる。
(ヨハネ 12:35)
光がある間に歩いて、やみに追いつかれないようにしなさい。闇の中を歩く者は、自分がどこへ行くのかわかっていない。
(ヨハネ伝 12:46)
私を信じる人が、誰一人として闇の中に留まることのないよう、私は光としてこの世に来ている。
(ヨハネ伝 9:4)
私たちは昼の間に、私を派遣した方の業をなさなければならない。誰も働くことのできない夜がくる。
(ヨハネ伝 11:9-10)
人が昼間歩むならつまづくことはない。この世の光を見ているからだ。しかし夜歩けばつまづく。

■ヨハネ第一の手紙でも「光言語(光と闇の対句)」は4箇所
(1:5) 私達がイエスから聞いて、貴方に伝える訪れは、こうである。神は光であっ
て、神には少しの暗いところもない。
(1:6) 神と交わりをしていると言いながらも、もし闇の中を歩いているなら、私達
は偽っているのであって、真理を行っているのではない。
(2:8) しかも、新しい戒めを、貴方に書きおくるのである。そして、それは、彼に
とっても貴方にとっても、真理なのである。なぜなら、闇は過ぎ去り、真の光がすで
に輝いているからである。
(2:9) 「光の中にいる」と言いながら、その兄弟を憎む者は、今なお闇の中にいる
のである。
(2:10) 兄弟を愛する者は、光に居るのであって、つまずくことはない。
(2:11) 兄弟を憎む者は、闇の中に居り、闇の中を歩くのであって、自分ではどこへ
行くか分からない。
721神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 18:17:19 ID:rHIfsXw/
>>683
動物の血による、罪のあがないという観念は、牧畜を営んでいた古代オリエントの
諸民族や、ユダヤ教徒にはもともとあった慣習で、動物を生贄にして、恭順の意を示す
ことで神のお怒りを鎮め、人間が動物を殺してきたうしろめたさから、罪が許されると
いう思想が基本にあるわけです。
だから、人間の犯した神にたいする罪も、イエスの血による贖罪という観念が容易に受け
入れられました。

「屠られた子羊は、力、富、知恵、威力、誉れ、栄光、そして賛美を
受けるのにふさわしい方です」(黙示録5.12)
「見よ、小羊がシオンの山に立たれている」(黙示録14.1)
「見よ、世の罪を取り除く神の小羊だ」(ヨハネ1.29)
これらの言葉から、イエスがわたしたちの罪のため十字架の苦難を受けられ、この
苦しみとその血を通して、キリストはわたしたちを地獄からあがなわれたと単純に
信じられるときは、その信仰と心情において、単純な者が罪に定められることは
ないのです。

しかし、これらの言葉から、原理を設定し、父なる神はこのように御子を人類の罪の
あがないのため、ご自分の怒りを鎮められるための生贄に差し出されたとするような
信仰にするなら、いかに神を冒涜しているか誰にでも理解できます。
人間の失敗に根をもって神が呪われたり、人間を赦すために、愛するわが子をご自分の
怒りを鎮めるための生贄に差し出すことを、良しとする神がいるでしょうか?
そんな神がいれば、人間にとってもう神とは言えません。ただのアホ神です。

「小羊」とは、神的・人間的な方面からみたキリストのことであり、この神的・
人間性がすべて神化されるとは、キリストが十字架で殺されることによって実現する
ということが、小羊が屠られるという相応によって記されている理解できないのです。
「一粒の麦は、地に落ちて死ななければ、一粒のままである。だが、死ねば、
多くの実を結ぶ」(ヨハネ12.24)


722゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 18:17:27 ID:KDPtoL4b

有効な質問なし。

次の方、質問どうぞ。
723リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/03(水) 18:18:19 ID:nVPcxqh8
>>718
どういたしまして。主イエスの御名がほめたたえらますように。
724゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 18:19:30 ID:KDPtoL4b
>>723
スレ違いな書き込みです。
725リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/03(水) 18:21:23 ID:nVPcxqh8
イエス様はあなたを喜びあふれる天の御国に招いておられます。しかし、罪をすべて清めなければそこには入れません。

@人はみな罪びとです。旧約聖書にあるとおり義人はひとりもいない。

Aキリストを拒否すれば、神から裁かれ、このままでは地獄の滅びに向かう。

Bあなたは救いを必要としている。

Cあなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

Dそして3日目によみがえられました。
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

これにより神の義とユダヤ律法の義の要求が完全に満たされました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。
キリストを信じる人はすべての罪が永遠にゆるされ神の義が与えられ、裁かれることはありません。

☆神はイエス・キリストを信じる人に永遠のいのちを与えられ、ご自分の子供としての特権をも授けてくださいます。

そして王国が与えられ、あなたは王となり、祭司となり、永遠の支配権がキリストから与えられます。

そして天国の首都、新しいエルサレムに行ける保障をしてくださいます。

☆あなたの永遠の運命はイエス・キリストを救い主として受け入れるかどうかにかかっています。

イエス様が完成してくださったあがないのわざに完全に信頼することです。
726゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 18:21:43 ID:KDPtoL4b
有効な質問残件なし。
有効回答もなし。

次の方、どうぞ。
727神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 18:34:24 ID:rHIfsXw/
田舎の家でよく見かける看板

神と和解せよ イエスと和解せよ

リンゴの張り付けみたいなのをよく見かける ほほー  

728゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 18:35:57 ID:KDPtoL4b
有効な質問残件無し。
有効回答も無し。

次の方どうぞ。
729前世は一在家:2010/11/03(水) 18:46:06 ID:fNPXXW8W
>>721
>しかし、これらの言葉から、原理を設定し、父なる神はこのように御子を人類の罪の
あがないのため、ご自分の怒りを鎮められるための生贄に差し出されたとするような
信仰にするなら、いかに神を冒涜しているか誰にでも理解できます。

貴兄の論理は一般の現代人には理解できるかと存じます。
人間でも、自分の子供を自分の怒りを鎮める生贄にする親は。。。でしょう。
尚、貴兄の引用は全てヨハネ書簡ですよ。ヨハネ書簡以外にこのような記載は無いのかも。

他の福音書でも、「良い種に良い実」とか、「自分で蒔いた種は自分で刈り取る」との
イエスの教えがございますが、これは釈尊の説いた「因果の法」とも適っております。

「人類が積んだ罪はイエスが刈り取る」だと真理(法)に矛盾するかと存じます。
まあ、真理(法)を設定した神と御子ならば例外もあり、こじつけはできますが。

イエス自身もよくご存じで、「私を贖いの子羊にしないで下さい」とゲッセマネで
懇願されたのではないのか、と仮説しております。
730゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 18:48:09 ID:KDPtoL4b
>>729
スレ違い、他スレでどうぞ。

有効な質問無し。
有効な回答無し。
次の方どうぞ。
731神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 19:02:47 ID:rHIfsXw/
質問です。
主はこのように言われています。

「見よ、世の罪を取り除く神の小羊だ」(ヨハネ1.29)

「今、わたしは心騒ぐ。何と言おうか。『父よ、わたしをこの時から救ってください』
と、言おうか。しかし、わたしはまさにこのときのために来たのだ。
・・・この声が聞こえたのは、わたしのためにではなく、あなたがたのためだ。
今こそ、この世が裁かれる時、今、この世の支配者が追放される。」(ヨハネ12.27-31)

「勇気を出しなさい。わたしは既に世に勝っている」(ヨハネ16.33)

主キリストは世の罪を取り除かれると、言われているのであって、人間の罪を取り除く
とはどこにも言われたいません。
この(みことば)からは、人間の罪を贖われるという話になったのか、どうしても理解できません。
だれか、ちゃんと説明してみて


732゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 19:05:16 ID:KDPtoL4b
>>731
> だれか、ちゃんと説明してみて




無効な書き込みです。

次の方どうぞ。
733神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 19:07:55 ID:rzRyx/pq
>>716
これは、サロメではなくて、あなた自身が嗤われる事になってしまいましたね^^

  >716 :前世は一在家:2010/11/03(水) 18:11:37 ID:fNPXXW8W   
      >一言、サロメの事に言及したのは心が足りなかったので今後はしない、と言えば、それで良かったのです。
    それは困りましたね。
    サロメさんも私の隣人の一人で、度々「汝の論敵を愛せよ。サロメさん」と申しております。
    ただ、あなたのサロメさんへのお気持ちは少し理解できました。


これでは、真光教だけではなくて、キリスト教に対してもあなたは立場を失いました。

734゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 19:09:11 ID:KDPtoL4b
>>733
サロメについて書き込みするスレではありません。

次の方どうぞ。
735神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 19:09:52 ID:8Ho4xhov
さんちゃごのぞぬお前が一番不要だわ
736゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 19:10:44 ID:KDPtoL4b
>>735
スレ違いです。

次の方どうぞ。
737゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 19:17:47 ID:KDPtoL4b
質問と回答以外は、下記に移動してくださいね。
繰り返しの質問と回答は、このスレの趣旨と異なり、談話や議論です。

【初心者】キリスト教@談話室592【歓迎♪】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1287689879/
738ざんげちゃん:2010/11/03(水) 19:27:25 ID:KuFE6QME
リアル妹と楽しく食事をして家に帰ってみるとこれだ。
無意味かつ非生産的なエネルギーが吹き上がっておるなあ。
阿片窟かなにかか? このスレはw
739゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/03(水) 19:32:41 ID:KDPtoL4b
>>738
はいスレ違い。

次の方どうぞ。
740ざんげちゃん:2010/11/03(水) 19:38:57 ID:KuFE6QME
>>739
はいスレ違い。

次の方どうぞ。
741神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 19:41:33 ID:rHIfsXw/
質問です。
神のみ子であられるイエス・キリストさまがどうして、十字架にかけられ
たとき、「アッパー」(父ちゃん)わたしをお見捨てになられたのですか
と、言われたのですか? これで、三位一体の神が成り立つのですか?
742神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 19:43:09 ID:rsWsIoeR
オマエ、えらそうに
なに仕切ってんだよ。

743ざんげちゃん:2010/11/03(水) 19:45:07 ID:KuFE6QME
>>742
許してやろうじゃまいか。
家族にも相手にされていないんだ。
生温かく見守るのが他者に対する寛容というものだよ。
なあ、スエデンもそう思うだろ?ん??
744神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 19:55:30 ID:rHIfsXw/
ざんげって、もともと仏教用語じゃないん?
どうしてざんげちゃんなん。
745ざんげちゃん:2010/11/03(水) 19:57:49 ID:KuFE6QME
>>744
「ざんげちゃん」でぐぐればわかる。
746つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/03(水) 19:59:43 ID:VQNvxJ+r
>>741
詩編の冒頭部分でしょ。
その詩編は神への賛美に終わります。
アッパとは言われていないでしょ。
エリエリで始まります。
だから、エリヤを呼んでいると勘違いされました。
747つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/03(水) 20:02:11 ID:VQNvxJ+r
仏教なら、さんげになるな。

さ〜んげ、さんげ♪
748ざんげちゃん:2010/11/03(水) 20:04:16 ID:KuFE6QME
>>747
エックスかなんかバチッときめてんのか?
気持ちよさそうだな、おまえ。
749神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 20:07:13 ID:rHIfsXw/
>>745
なるほど、アニメキャラなのか^^
でも、ざんげは、キリスト教的には告解とか言うんだよ。

750ざんげちゃん:2010/11/03(水) 20:11:28 ID:KuFE6QME
>>749
『かんなぎ』のざんげちゃんは、毎日町に看板持って立って、
1回100円で懺悔を聞く仕事をしているんだ。
アイドルになるために。

マジ、天使だろう? そう思わないか?
751神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 20:40:57 ID:so+D8+h/
レビ記や民数記、申命記に記述のあるささげ物(いけにえ)のポイントは人間から神様へ「ありがとう」、または「ごめんなさい」の意思表示。
「神様の怒りを鎮める」よりもささげる側の気持ちが重要。
「ありがとう」、「ごめんなさい」出来ない人多いだろ?神様はささげる側の気持ちを見透かす。
752つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/03(水) 20:50:44 ID:/0MIouR9
>>750
お前面白いな。
路地裏の闇。澄んだ少女の瞳。
戦地のぬかるんだ道。夜雨に輝くアスファルトの歩道。

カオスの中で何を探している?いや、何を見つけた?
753美園:2010/11/03(水) 21:00:19 ID:k320Tzvz
>>741
初めまして。

その発言をした時に、この世のあらゆる罪、病気、貧困、災いなどがイエスの中に入り、イエスは自分は罪を犯していないのに罪人になり地獄へ行ったのだそうです。
そして地獄で悪魔に勝利して復活して神の右の座についたそうですよ。だから、イエスの名前によって、悪魔や悪魔の業を追い払うことが出来るんですよ。
754ざんげちゃん:2010/11/03(水) 21:17:41 ID:KuFE6QME
>>752

>カオスの中で何を探している?いや、何を見つけた?

なにも。

オレはお前らみたいに「なにか」に(自分自身も含めて)絶対にすがらん。
それは、すがる必要がない人生を生きているからじゃあない。
「すがりたくてもぎりぎりまですがらずに生きていくのが人間だ」という信念があるからだ。
神だのヒューマニズムだのイデオロギーだの、そんなものは全部(人間とは何かを知る上では重要なものだが)
はっきり言って糞だ。
もしオレがなにかにすがっているとすれば、その信念にすがっているということだ。

まあ、なんだ。
夜中まで起きているといろんな人間に出くわすわけだ。
いままさに自分の親友を亡くそうとしている人間だの、
自分が嫌いで嫌いでリスカしながらおいおい泣いている人間とかなあ。
そういうひとたちがなにかにすがろうとしているのを見ると、
その必死さ、真摯さに胸をうたれる。
ここでのとんちきでくだらない異端審問ごっこも、根っこでは同じじゃないのか。
お前らは惰弱だが真剣なつもりなんだろう?
だったら、もっと真剣にやれ。
自分がほんとうに真剣であるかを問え。
755神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 21:24:50 ID:8CqPpV8b
聖句の一部だけ抜き出して、あーだこーだ言ってても
結局三位一体を認めないとキリスト教で無いとか
概評の意見で無ければ駄目なんだから議論の意味無いだろ
756つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/03(水) 21:25:51 ID:/0MIouR9
>>754
僕はね、人の澄んだ瞳とその先にあるものに関心があるんだよ。
ここでの議論もどきは、所詮遊戯だ。

お前が「何も」というのは「言葉にできない」概念だろ?
757つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/03(水) 21:30:41 ID:/0MIouR9
いや、違うかな?
まぁ、否定し否定し、砕き砕き、それでも残る「何か」
澄んだ瞳が見つめるものの、その先の「何か」

それを求めているんじゃない?
758前世は一在家:2010/11/03(水) 21:35:54 ID:e+iyzRpB
>>741
>神のみ子であられるイエス・キリストさまがどうして、十字架にかけられ
たとき、「アッパー」(父ちゃん)わたしをお見捨てになられたのですか
と、言われたのですか? これで、三位一体の神が成り立つのですか?

つきみさんが回答済みですが、参考までに詩篇の該当箇所を紹介します。
(詩篇)
22:1 わが神、わが神、なにゆえわたしを捨てられるのですか。なにゆえ遠く離れてわたしを 
 助けず、わたしの嘆きの言葉を聞かれないのですか。(中略)
22:16 まことに、犬はわたしをめぐり、悪を行う者の群れがわたしを囲んで、わたしの手と足
 をバラバラに引き裂いた。
22:17 わたしは自分の骨をことごとく数えることができる。彼らは目をとめて、わたしを見る。

この旧約で預言された「義なる人」を意識してイエスが叫ばれたのかも知れませんが、
結末の違いをヨハネの福音書が明記しております。

19:31 その日は準備の日で、翌日は特別の安息日であったので、ユダヤ人たちは、安息日に遺体を
 十字架の上に残しておかないために、足を折って取り降ろすように、ピラトに願い出た。
19:32 そこで、兵士たちが来てイエスと一緒に十字架につけられた最初の男と、もう一人の男との
 足を折った。
19:33 イエスのところに来てみると、既に死んでおられたので、その足は折らなかった。

旧約の義なる人は「手足がばらばら」になり死にますが、ヨハネ伝のイエスは「足の骨も折られず」
息を引き取ります。
759ざんげちゃん:2010/11/03(水) 21:47:33 ID:KuFE6QME
>>756-757

>お前が「何も」というのは「言葉にできない」概念だろ?

なにも見えんし、なにもわからん。
いずれなにか見えるかもしれんが、オレは「見るために砕いているわけではない」。
「砕くこと」は、生きることと同義だと考えるからだ。
パウル・ツェランはそれを「土を掘る」と表現しているけど。

夜中に、泣いたり七転八倒したり泥のように沈んでいる人間を知る。
そいつらの話を聞きながら、自分がいまこの瞬間真剣であるかどうかを自分自身に問う。
それだけで自分はじゅうぶん善く生きていけると思う。
ほかになにか必要なのかねぇ?

「言葉にできない概念」がいったいどうしたんだ?
そんなもんはないと思うがね。そんなのは単に逃げ口上にすぎん。
仮にあったとしても、それがいったいなにかの役に立つのか?
神がどうしたんだ? イエスがどうしたんだ? 三位一体がどうしたんだ? スエデンがどうしたんだ?
それがいったいお前らのなにを救っているのか、真剣に問うたことはあるのか?
どうせ遊ぶんだったら、真剣にやればいいだけのことじゃまいか。
たいしたことじゃないだろう?
760神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 21:50:58 ID:n2IEEoAa
>>758
マルコ(マタイ)では詩篇に基づいてストーリーを構成してるが
ヨハネは別でしょ?いっしょにしちゃったらアカンでしょ。
まあ聖書に間違いはないと信じてる人は別にして。
761前世は一在家:2010/11/03(水) 21:54:47 ID:e+iyzRpB
>>758 >>760
(詩篇)
22:1 わが神、わが神、なにゆえわたしを捨てられるのですか。なにゆえ遠く離れてわたしを 
 助けず、わたしの嘆きの言葉を聞かれないのですか。(中略)

(マルコ)
15:34 三時にイエスは大声で叫ばれた。「エロイ、エロイ、レマ、サバクタニ。」
 これは、「わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになるのですか」という意味である。

(ルカ)
23:46 イエスは大声で叫ばれた。「父よ、わたしの霊を御手にゆだねます。」
 こう言って息を引き取られた。

苦悩した旧約の義人、同じく十字架上で苦悩したマルコのイエス、でもルカのイエスは
十字架上で神が共にいることを知って苦悩しておりません。

同じ歴史上の事実(十字架)を目撃した筆記者達の印象、感じ方の違いがよく現れている
事例かと存じます。
福音書が記載された時代、地域の差ではなく、目撃者達の印象に違いがあったという
説明がなされるかと存じます。
余談ですが、異端として焚書された福音書の中には、イエスが十字架上で笑ったという
記載があったと記憶しております。
762神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 22:00:10 ID:n2IEEoAa
>>761
とりあえず「同じ歴史上の事実(十字架)を目撃した」ことが事実だと仮定して
マルコとルカでは印象の違いで説明し切れない明確な違いがあると思うがなあ。
少なくとも一方が自分の神学に合わせてストーリーを作った、と推論する方が
妥当じゃないか?
763つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/03(水) 22:01:41 ID:/0MIouR9
そうか。今はコップの濁った水の中に、選別せずに放り込んでるんだな。
静かに沈殿するのを待て。

言葉にすると失われる概念はある。
澄んだ瞳で見つめているもの。しつこいけど。
色んなレスを見るが、そのレスをした人の瞳の先にあるもの。さらに、その先のもの。
否定し砕いても残るもの。
同義だ。
764前世は一在家:2010/11/03(水) 22:05:19 ID:e+iyzRpB
>>761
>苦悩した旧約の義人、同じく十字架上で苦悩したマルコのイエス、でもルカのイエスは
>十字架上で神が共にいることを知って苦悩しておりません。

福音書を相互比較しますと十字架上で苦悩したマルコ、マタイ伝のイエスよりも、主に
おまかせして苦悩しなかったルカ伝のイエスの方が真実味があるかと存じます。
主へのおまかせは既にゲッセマネでイエスは心を決めておられたことが伺われるからです。

(マルコ伝 14:36) 
「アバ、父よ、あなたには、できないことがありません。どうか、この杯をわたしから
 取りのけてください。しかし、わたしの思いではなく、御心のままになさってください」。

(ルカ伝 22:42)
「父よ、御心ならば、どうぞ、この杯をわたしから取りのけてください。しかし、
 わたしの思いではなく、御心が成るようにしてください」。
765ざんげちゃん:2010/11/03(水) 22:10:05 ID:KuFE6QME
>>763

>今はコップの濁った水の中に、選別せずに放り込んでるんだな。

ま、そんなところだろうね。
ここのスレの連中にはそれができない。やったこともないだろう。
だから惰弱だと言っているんだ。

>否定し砕いても残るもの。

もしそういうものがあるのなら、
最後の最後にそういうものが残るとするなら、
喜んで迎え入れるだろうな。
そういう意味では、オレはいまこの瞬間も無神論者ではない。

まあ、そんなものはないほうに全財産を賭けてもいいけどね。
げらげらげらげらげら
766神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 22:10:16 ID:n2IEEoAa
>>764
いんや、ルカのほうが整合性が高いだけであって
それがすなわち真実性の高さにつながわるわけじゃないでしょ。
とりようによってはマルコのほうが人間イエスとしての苦悩をリアルに表している、とも
とれるわけだから。
767つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/03(水) 22:13:17 ID:/0MIouR9
位格により父と子は別ですからね。
杯が主の血を受けるものであることですから。
768前世は一在家:2010/11/03(水) 22:14:31 ID:e+iyzRpB
>>762
>マルコとルカでは印象の違いで説明し切れない明確な違いがあると思うがなあ。
少なくとも一方が自分の神学に合わせてストーリーを作った、と推論する方が
妥当じゃないか?

ストーリー(作文)は、現代の聖書研究者に多い常識的な見解だと思いますね。
その場合は聖霊がどこからどこまで聖書の形成に働き、どこからは筆記者の
自由意志に任せたかという議論に入りますので、私はコメントを控えましょう。
769神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 22:19:18 ID:n2IEEoAa
>>768
いやいや「聖霊が働いて」ってやりだすとなんでもありになっちゃうのよ。
それはそれでいいけど、せっかくテキストに基づいて議論を展開してるんだから
その線で押してみない?
770ざんげちゃん:2010/11/03(水) 22:21:44 ID:KuFE6QME
良い流れだな。
771つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/03(水) 22:24:30 ID:/0MIouR9
>>765
まぁ、時間はある。
静かに沈殿するのを待つ時間はね。
その透き通った水を通して世界を見れば、自分の器のサイズが判るかもしれない。
これは、僕のやりかたで、それも完成されたメソッドじゃないから、自信を持って薦められない。

まぁ、頑張れw
772前世は一在家:2010/11/03(水) 22:24:40 ID:e+iyzRpB
>>763 名前:つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/03(水) 22:01:41 ID:/0MIouR9
>そうか。今はコップの濁った水の中に、選別せずに放り込んでるんだな。
>静かに沈殿するのを待て。(中略)
>否定し砕いても残るもの。 同義だ。

「否定して砕いても、静かに沈殿するもの」がイエスや聖霊の本来の聖句であり、
同様に釈尊の本来の説法だと認識しております。

本来の聖句(説法)が真理(法)であり、地球温暖化を初めとして人類が抱える
諸課題から救いをもたらす因となることを希求して異教の私も対話しております。
773神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 22:29:00 ID:n2IEEoAa
>>772
えーーー、そっち飛んじゃうの?
戻って来いよおーーー
774ざんげちゃん:2010/11/03(水) 22:30:02 ID:KuFE6QME
>>772

>地球温暖化を初めとして人類が抱える諸課題から救いをもたらす

このスレの人間が言うと、とほうもなくうさんくさくなるのはどうしてなんだ?
誰かエロイひと、教えてくれ。
775ざんげちゃん:2010/11/03(水) 22:31:01 ID:KuFE6QME
>>773

思うんだが、こいつにとっての「正気」ってのは>>772の状態なのかもしれんね。
776神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 22:33:27 ID:n2IEEoAa
>>775
そうかもねえ。なーんか着地地点がそれでいいんかいと思っちゃうが。
777つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/03(水) 22:35:32 ID:/0MIouR9
牛革の付いた草鞋の話知ってる?
世界中の道を牛革で舗装することは出来ないけど、牛革を底に縫い込んだ草鞋を履けば、
どんな道でも歩ける。
778神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 22:37:28 ID:s91ji8MV
福音書が聖霊で書かれたなんてアホなこと言い出したのは後代の護教論者だけだろ。
福音書のどこにそんなこと書いてあんだよw
そもそも2世紀あたりまでは福音書が「聖書」だなんて認識すらなかったからw
ルカ福音書の著者に至っては明確に福音書を「資料をいろいろ調べて書いている」的なことをはっきりと冒頭で述べてるからw
779つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/03(水) 22:43:01 ID:/0MIouR9
>>778
助け主の力無しで、ルカは福音書を完成できたか?
出来ないとするのが、クリスチャン。出来たと言うのは、信仰とは関係ない。
780神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 22:50:41 ID:n2IEEoAa
>>777
全然知らんかった。聖霊さんもそれと同じってこと?
それはそれでいいんよ。否定してないから。
781ざんげちゃん:2010/11/03(水) 22:59:24 ID:KuFE6QME
>>779

「助け主の力無しでは出来ない」と言い切れるかどうかが
クリスチャンかどうかの判別基準なわけ?
ふうん、なるほどねえ。
782前世は一在家:2010/11/03(水) 23:16:46 ID:3Bod9h8G
>>772
>本来の聖句(説法)が真理(法)であり、地球温暖化を初めとして人類が抱える
>諸課題から救いをもたらす因となることを希求して異教の私も対話しております。

それほど現実離れして飛んだ話ではないと思いますが。
あのフリーメーソン(金融・石油メジャー)ですら、近年は地球温暖化防止の為に
180度方向転換をして太陽光発電、スマートグリッド、電気自動車等の先進の
環境技術開発や安全食品・有機農法にも積極的に投資を開始しております。

温暖化が進みますと食料危機になりますし、熱帯ウィルス軍団が北上して人類を
襲います。神は対ウィルス用の機器や薬の開発も急がれているように感じます。

科学技術が進んで、物質的な生活水準は向上しましたが、人類の精神は病んでおり
それを救うはずの各宗教も争っていては存在価値もないということでしょう。
「宗教は阿片なり」という言葉も悪魔ではなく、神か聖霊が言わしめたのかも。

「万教統一」はお互いのエゴもあり到底無理でしょうが、共通の真理を確認しあう
「万教帰一(元一つ)」ならば、まだ間に合うと信じております。

以上、確かに2chの宗教板で語ると途方も無く胡散臭くなりますが、正直モード
にて失礼します。
783ざんげちゃん:2010/11/03(水) 23:24:44 ID:KuFE6QME
>>782

うんうん。うさんくさいからもう黙ってて。
784narumin:2010/11/04(木) 00:30:38 ID:3HiWxfBM
おばばは変態
785narumin:2010/11/04(木) 00:50:58 ID:3HiWxfBM
イエス様は神。それは正しい。だったら、神を信仰する人が地獄に行くなんて言えるわけない。
ばっかじゃねえのかww
786卑弥男:2010/11/04(木) 01:10:07 ID:5r5NvQ2X
>>785
誰に言ってんだよ?
787narumin:2010/11/04(木) 01:13:34 ID:3HiWxfBM
おばばは信仰をもつと地獄に行くと言ってるからw
788神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 01:25:56 ID:uc0t+u/X
>>777
牛革の付いた草鞋でも、ウンコ踏んだら速やかに綺麗にしないと、
ウンコだらけの道を歩くことになるとも言える。
789卑弥男:2010/11/04(木) 01:29:11 ID:5r5NvQ2X
サロメがおかしな事を言ったんだねw
俺ほどイエスを侮辱した奴は世界中探してもいないよ。
790神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 02:06:43 ID:uc0t+u/X
信仰によって救われるというのは、都合のいい、おんぶにだっこと受け取られやすいけど・・

全てを託すということは、自分のキレイなところも汚いところも、
包み隠さず、全部見て貰おうと委ねる気持ちから始まるのだと思う。
悔い改めるから、汚いところもさらけ出せるのであって、救済の意義はそこにあると思う。

もちろん信仰を持った以上は、行いにも責任を持たなきゃだけど。
791narumin:2010/11/04(木) 02:26:00 ID:3HiWxfBM
>>790
そう思います。

>もちろん信仰を持った以上は、行いにも責任を持たなきゃだけど。

おばばは信仰心のある人は行いが悪いと考えてるの。だから地獄雪なの。
792ざんげちゃん:2010/11/04(木) 02:39:51 ID:0ExE26pq
他人のことを「地獄雪」とか簡単に言うもんじゃなかろう?
そいつがどんなに馬鹿であっても、だ。
下品なやつだ。
793神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 03:45:28 ID:bt1qHPFo
キリスト教の教義内でないと気に入らない人は
カトリック質問箱とかに速やかに移動したほうがいいよ
ここに常駐しても不愉快になるだけでしょ?
ここはいわゆるキリスト教であれば何でもありみたいな窓口の広さだから
794神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 03:45:33 ID:uc0t+u/X
>>791
親鸞の悪人正機を、悪いことをしてもかまわないと曲解した人たちもいる。
信仰のみというのは、そういう曲解も起こりうるのは確かだよね。
ただ、パウロはそうでは無いと思うけど。

あと、イエスと共に十字架に掛かった大罪人の1人は、
悔い改めイエスを庇い、イエスをキリストと認め、思い出してくださいと懇願している。
大罪人ではあるが、心から悔い改め、そのように懇願する人に、
「イイコトしなかったから地獄行き!」と言える人に、イエスは何と言うだろうかと考える。
795ざんげちゃん:2010/11/04(木) 04:34:02 ID:0ExE26pq
なにか言う前に、泣くだろうな。
796サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/04(木) 04:41:35 ID:KzTVGEX6
>>687
異教徒は隣人ではないなw

隣人は律法の民

兄弟姉妹は新約の民だよ

甘ったれるゴミクズ学歴詐称在家WW

>>691
原始教会なんかねぇよWWW

無恥文盲在家WW

>>782
真光は殺人カルトだろうがWW

>>768
おまえが低脳の学歴詐称で次元が低いリベラルしか理解できないだけW
聖書に作文や捏造は一切ありませんw
797サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/04(木) 04:43:49 ID:KzTVGEX6
>>778
色々調べて何が悪いんだ?W

キサマも聖書をチャネリングやお筆先扱いしてるゴミカスだなぁWWW

>>762
具体的に上げろヘドロ人間www
798サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/04(木) 04:44:27 ID:ivWOXmSl
まったくざんげ並みの人間しかいないねここわW
799ざんげちゃん:2010/11/04(木) 04:46:33 ID:0ExE26pq
>>798

うは、なぜにオレはそこまで嫌われたんだwwww
げらげらげらげら
800ざんげちゃん:2010/11/04(木) 04:47:34 ID:0ExE26pq
なんか悩みでもあるのか? サロメよ。
いつでも相談に乗るぞ?
ん? 言ってみろよ。
801サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/04(木) 04:50:15 ID:ivWOXmSl
聖書が聖霊によって記されたって意味はだなぁw

筆記者が神がかって岡田光玉のように宇宙戦争や古代の核戦争とかわめき散らしたわけじゃなくてW

主と共に歩んだ人々 使徒たちなどから聞き取りをしたり そういった覚書を集めたり

それらをまとめたり 追加訂正したり

すべての行いに聖霊が宿ったって意味ですからW

批判したり利用しようとする薄汚い異教徒や無神論者は自分らがドグマに束縛されているから

聖書が絶対不可侵で神のお筆先扱いしてるだけwww

真光在家なんて女性信者の体もてあそんだ岡田光玉拝んでるからねwww
802サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/04(木) 05:10:16 ID:crS81tic
それと仏教ではでたらめな翻訳などの贋造や偽造が横行している
法華経にクマラジーヴァ訳なんか典型的捏造
それは仏典が論を主張するものだから

聖書はあくまでも神と人との契約の証であり その記録です
たとえば 聖餐について言えばそれが新しい過ぎ越しであること イエズスの犠牲の血と肉によって
クリスチャンが救いと清めを再現すること それらを証しすることであって

例えばそのときのワインの色やwパンに酵母が使われたかどうかなどどうでもいいのですw
803ざんげちゃん:2010/11/04(木) 05:14:34 ID:0ExE26pq
サロメ、お前、ほんとに必死なんだな。
読んでて胸が痛む。
からかっているわけでもなくてな。

なんかあったら相談せれ。
話くらいなら聞いてやるから。
804サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/04(木) 05:39:36 ID:crS81tic
>>803
ちゃんと古代地中海史勉強しましたか?
805ざんげちゃん:2010/11/04(木) 05:42:48 ID:0ExE26pq
>>804
なんだって?
なんかこないだの話に補足したいことでも出てきたのか?
書いてみろ。
806神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 06:26:59 ID:uc0t+u/X
サロメって・・・ケチなんだと思う・・・
807サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/04(木) 06:30:09 ID:crS81tic
ちなみにジャンルによってはきちんと調べて書かれたフィクションもソースになりうる

日本で翻訳がほとんどない場合はね

アメリカのWW1以前の組織犯罪とか西部開拓時代のサルーンの歴史とか
禁酒法以前の禁酒運動とか
808ざんげちゃん:2010/11/04(木) 06:35:23 ID:0ExE26pq
つうか「神のみぞ知るセカイ」おもしれえなあ。
エルシィの可愛さは異常。
やべぇ。オレの嫁がまたひとり増えた。
今期だけで7人目なんだが。

>>806
ケチじゃあねえな。
サロメはツンデレだ、ヤンデレ気味のツンデレ。

>>807
突然お前はなんの話をしてるんだ?
糖質か。
809サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/04(木) 06:40:31 ID:crS81tic
>>808
塩婆もまじめに読めってことw

あとモンタネッリもwww
810ざんげちゃん:2010/11/04(木) 06:46:36 ID:0ExE26pq
>>809
結局そこに戻るのかwwww
いやいや、もういいから。
お前はこないだの話に付け加えることはないんだろ?
無理するな。

ちなみにいまオレは1世紀のトンボ玉の流通を調べようと思って本を密林で頼んでいる。
1ヶ月は手元にくるのにかかりそうだが、これはかなり資料が多いから本もある。
あと、こちらは文献が極端に少ないが、1世紀のユダヤ系墓誌の分布とその内容だな。
ヘブライ大のウェブサイトを見たが、よくわからん。
しかしよそにアーカイブがあるのかもしれん。
ちゃんと調べたらお前の話がもしかしたら裏付けられるかもしれんな。
万に一つもそんなことはないだろうが。
811神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 06:48:48 ID:uc0t+u/X
>>808
いや、ツンデレじゃない。
聖書が人類の遺産なら、やはりケチなんだよ。たぶんね。

812ざんげちゃん:2010/11/04(木) 06:50:21 ID:0ExE26pq
まあ、石棺に名前が彫ってあるくらいなんだがなあ。
1世紀のユダヤ人の墓誌なんてのは・・・

このくらいはお前も自分で調べていいだろうと思うがな。
そこまでやって話しているんだったら多少は信じられるんだが、
塩婆とモンタネッリ程度では、己の信仰を補強するソースにとてもじゃないがならんだろ?
なんでもできるだけ自分の目で調べてみろよ、おまえも。
813サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/04(木) 07:00:08 ID:crS81tic
>>812
暇そうでうらやましい^^

情報は質より量でござる
814神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 07:00:24 ID:uc0t+u/X
スエちゃんは行者。朝起きて寝るまで「信仰行と善行で救われるための祈願行」
・・・を主張するだけのネラー行者w

サロメはケチ。ユダヤを踏襲するケチだな。我さんの亡霊ケチw
815サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/04(木) 07:04:56 ID:crS81tic
>>814
おまいは割礼受けない自称ユダヤ人www
816ざんげちゃん:2010/11/04(木) 07:08:00 ID:0ExE26pq
>>813

だから寝てないんだよ。ばかたれが。
自分の信じるものには自分の命を張れ。
お前の話だけじゃないんだ。
吉田健一全集も来るから読まないとならん。
アニメも見ないといかん。ラノベも読まないといかん。
「シグルイ」も積読している。チュロを作ったら失敗したからリベンジしないといかん。
しかもオレはこれから仕事だぞ。
14時からの会議でまちがいなく上司に吊るされるんだ。
お前みたいに惰弱に他人にケチつけてばかりの生活なんぞするか。
真面目にやれ、アホが。

>情報は質より量でござる

これは同意だな。
情報戦はその圧倒的な量で勝つのだ。
分析力がなければ価値はないが。
817神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 07:10:09 ID:uc0t+u/X
>>815
わ‥‥割礼?
818リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 07:25:54 ID:K578OWk6
あなたの救いを確実にする聖書に基づく信仰告白

「自分の口でイエス・キリストは私の主ですと告白し、自分の心で、

神様はイエス・キリストを死人の中から復活させてくださったと信じるなら、

あなたは救われます。

人は、心で信じることによって、神様から正しい者と認められ、

その信仰を自分の口で告白することによって、救いを確実なものとするからです。」

(ローマ人への手紙10:9-11)

819リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 07:34:33 ID:K578OWk6
イエス様はあなたを喜びあふれる天の御国に招いておられます。しかし、罪をすべて清めなければそこには入れません。

@人はみな罪びとです。旧約聖書にあるとおり義人はひとりもいない。

Aキリストを拒否すれば、神から裁かれ、このままでは地獄の滅びに向かう。

Bあなたは救いを必要としている。

Cあなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

Dそして3日目によみがえられました。
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。

キリストを信じる人はすべての罪が永遠にゆるされ神の義が与えられ、裁かれることはありません。

☆神はイエス・キリストを信じる人に永遠のいのちを与えられ、ご自分の子供としての特権をも授けてくださいます。

そして王国が与えられ、あなたは王となり、祭司となり、永遠の支配権がキリストから与えられます。

そして天国の首都、新しいエルサレムに行ける保障をしてくださいます。

☆あなたの永遠の運命はイエス・キリストを救い主として受け入れるかどうかにかかっています。

イエス様が完成してくださったあがないのわざに完全に信頼することです。

820リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 07:35:46 ID:K578OWk6
わたしの子供たちよ。これらのことを書きおくるのは、あなたがたが罪を犯さないようになるためです。

もし、罪を犯す者があれば、父のみもとには、わたしたちのために助け主、すなわち、神様から義と認められた

イエス・キリストがおられます。 彼は、わたしたちの罪のための、あがないの供え物です。

ただ、わたしたちの罪のためばかりではなく、全世界の罪のためでもあります。

ヨハネ第一の手紙


821サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/04(木) 07:53:17 ID:crS81tic
>>816
仕事以外を全部やめろW
822サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/04(木) 07:58:54 ID:crS81tic
くだらん深夜アニメより サイボーグ009 昭和後期版のほうがいい
823神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 08:20:01 ID:jaQ7qtdl
      /| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
     /  | | //     | |//\
  ∧_||// | | ∧_∧.| | //||_∧ 
 (´-ω||// | | <#`Д´ | |   ||ω-`)    <おばばは変態(>>784)  
 ( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\  ||⊂ )
 ⊂_)|/   <     >    \|(_⊃
    |\    (  O  )    /|
    |  \   u―u'   ./  |
   ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ∧_∧
   (  -ω.| | ∧_∧.| | (ω-`  )
   (  . ⊃.|∩(;;  ;; )∩| ⊂   )
   (_) __) |_(    )| |/( __(_)

824月見の現状:2010/11/04(木) 08:31:07 ID:jaQ7qtdl
  アッチイケ !                       シッシッ !
   ..,,,,,,,,,,,,,,,,                           | ̄ ̄| 
   ミ,,,,,;露;;;,ミ    ∧,,∧                 _☆米☆_ 
   ( `_っ´)    <`∀´*∩))__ ニ ;∧_∧:.     ( ´_⊃`)  
  ⊂ ⊂  ノ彡   (⊃  ノ __ _ :<l|l;`Д´>  (    )
     Y .人   (( ヽ/  )          ;(ミ  つつ:    | | | 
    (_)'J     (_)J   ̄ ̄ =:ム__)__);    (__)_)
   《まちこ》                         《希美ちゃん》 
                      /  // 
                    /  ;  / 
                   /.,,,//  /  
                  <*`∀´*>  ヒュン
                  //ー--/´    
 お断りアルヨ!         //  /                    こっち来るな
    ∧∧           /  //;                      ∧日∧
   /中 \          /  /             .          (# ´д`) 
  (`ハ´ ;)              ___    ニ≡三 (⌒)(⌒)   ノ|ソ|"\ 
  ( ~__))__~)   ニ∧_∧    __ __ 三  v⌒<丶`∀´>  \ノ」==ヽ!ノ
  | | |     <`∀´ ;>⌒)  ____  ニ 乂_) UU    /_l _| 
  (__)_) = と と_(_つ          从
  《サロメ》                                《オカルト板のゆみ》

825ラピスラズリの孤独W:2010/11/04(木) 08:42:06 ID:crS81tic
アッチイケ !                       シッシッ !
   ..,,,,,,,,,,,,,,,,                           | ̄ ̄| 
   ミ,,,,,;露;;;,ミ    ∧,,∧                 _☆米☆_ 
   ( `_っ´)    <`∀´*∩))__ ニ ;∧_∧:.     ( ´_⊃`)  
  ⊂ ⊂  ノ彡   (⊃  ノ __ _ :<l|l;`Д´>  (    )
     Y .人   (( ヽ/  )          ;(ミ  つつ:    | | | 
    (_)'J     (_)J   ̄ ̄ =:ム__)__);    (__)_)
   《オカ板》                         《哲板》 
                      /  // 
                    /  ;  / 
                   /.,,,//  /  
                  <*`∀´*>  ヒュン
                  //ー--/´    
 お断りアルヨ!         //  /                    こっち来るな
    ∧∧           /  //;                      ∧日∧
   /中 \          /  /             .          (# ´д`) 
  (`ハ´ ;)              ___    ニ≡三 (⌒)(⌒)   ノ|ソ|"\ 
  ( ~__))__~)   ニ∧_∧    __ __ 三  v⌒<丶`∀´>  \ノ」==ヽ!ノ
  | | |     <`∀´ ;>⌒)  ____  ニ 乂_) UU    /_l _| 
  (__)_) = と と_(_つ          从
  《宗教板》                                《桜板》
826サロメの悩み:2010/11/04(木) 08:57:30 ID:jaQ7qtdl
アッチイケ !                       シッシッ !
   ..,,,,,,,,,,,,,,,,                           | ̄ ̄| 
   ミ,,,,,;露;;;,ミ    ∧,,∧                 _☆米☆_ 
   ( `_っ´)    <`∀´*∩))__ ニ ;∧_∧:.     ( ´_⊃`)  
  ⊂ ⊂  ノ彡   (⊃  ノ __ _ :<l|l;`Д´>  (    )
     Y .人   (( ヽ/  )          ;(ミ  つつ:    | | | 
    (_)'J     (_)J   ̄ ̄ =:ム__)__);    (__)_)
   《キリスト教質問箱》                  《仏教スレ》 
                      /  // 
                    /  ;  / 
                   /.,,,//  /  
                  <*`∀´*>  ヒュン
                  //ー--/´    
 お断りアルヨ!         //  /                    こっち来るな
    ∧∧           /  //;                      ∧日∧
   /中 \          /  /             .          (# ´д`) 
  (`ハ´ ;)              ___    ニ≡三 (⌒)(⌒)   ノ|ソ|"\ 
  ( ~__))__~)   ニ∧_∧    __ __ 三  v⌒<丶`∀´>  \ノ」==ヽ!ノ
  | | |     <`∀´ ;>⌒)  ____  ニ 乂_) UU    /_l _| 
  (__)_) = と と_(_つ          从
  《丘板の女王様ゆみ》                   《オカルト板の自治スレ》
827ラピスラズリの孤独W:2010/11/04(木) 09:23:18 ID:crS81tic
>>826
悔しいんだwww
828神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 09:23:28 ID:Tb/2eKB1
>>787
>おばばは信仰をもつと地獄に行くと言ってるからw
そんなこと言ってないよ、パー子
信仰+仁愛が救いの基本。どちらが欠けてもだめのこと。
信仰のみの教義=「獣」「竜」の教義。
なんど言っても理解できなんだね。


>>791
>おばばは信仰心のある人は行いが悪いと考えてるの。だから地獄雪なの。
あのね、信仰心って見えるわけじゃなし、どうして人に信仰心があるって分かるんだよ?
ずるい人間なら、見かけだけ信仰心があるように装うことくらい簡単にできる。
信仰によって、罪で歪められた人間から罪が取り除かれ、そのあとに仁愛がついてくる
というなら、ここで悪態をついている、なるみやサロメには信仰心がないことは明白だ。
信仰のみの教義は空念仏と同じ^^

829narumin:2010/11/04(木) 09:26:16 ID:I2HJqiVn
おばばは教会の門でビラ配りをしてる我さんと同じ
我さんはカトリックを叩くために生活費までつぎ込んで
食べ物はコンビニのおにぎりにまで落として、
あっちこっちの教会の門でプリントを配布した。
誰からも相手にされなかった。
唯一の味方だったサロメも今ではカトリック。
おばばが教会をたたけばたたくほど教会に入る人が増える
信仰の魔術。
830神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 09:30:58 ID:Tb/2eKB1
>>829
カトリックの門を叩くのは、どこに言っても拾ってもられないから
だろう。あそこはどうしようもないクズでも拾ってくれるから。
831見えない敵と戦うサロメちゃんw :2010/11/04(木) 09:38:18 ID:jaQ7qtdl
  バン   (⌒⌒)   バン
    ファビョ━ l|l l|l ━ン!          <ウリはサイコパスで優秀ニダ!
.        ∧_∧            <2ちゃんのキリスト教徒は永遠に燃やされるニダ!
    バン∩<#;`Д´>  バン       <百済の末裔たるサロメが救ってやるニダ!
      /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
        \/___/


           , ノ)
          ノ)ノ,(ノi
          (    (ノし     ・・・・またウリを批判するAAが貼られてる。。
        ┐) ∧,∧  ノ
        ..|( < ....::::> (
         ̄⊂/ ̄ ̄7 )
          (/ 川口 /ノ
            ̄TT ̄

  ドガガガガガガガガガ!!!
     三○三○   .______      
  三○ ∧_,,∧ 三○ |│\    \.     <全部ネトウヨの仕業ニダ!
.    <# `Д´>    ..||  |     |.      <ネトウヨは桜板と哲学板から来てるニダ!      
   ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ .
   | ヽ三○二二二」二二二二二|

832神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 09:41:03 ID:Tb/2eKB1
>>830
言っていること分るか? パー子
救いってのは、はなかっらどうでもいいんだよ、今のキリスト教会は。
ただ、信者獲得のために、「信仰のみ」というだれでも入れる条件にしたんだ。
これは、イエス・キリストに対する背任行為だ。
833narumin:2010/11/04(木) 09:44:15 ID:I2HJqiVn
おばばの死後の話

おばばがついに臨終の日を迎え、霊魂が肉体を後にして旅立ちました。
おばばは天国の門にたどり着きました。そこに聖パウロがたちはだかりました。

聖パウロ「あなたは誰ですか。見覚えがないのですが」

おばば「おばばじゃ。お前は誰だ?あたいはそこに入るんじゃ。邪魔すな、ドアホ」

聖パウロ「私はかつて地上でサウロ、のちにパウロと名を改めたものです。
今は天の都の門番をしています」

おばば「ハァ?なにいうとんねん。おまえは地獄の門番だろうが。さては値を騙しに来たな。サタンよ、去れ」

聖パウロ「おばばさんとやら、私はイエズスの代理としてここで中に入る人をお待ちしていますが、あなたの名がどうしてもないのです。あなたはクリスチャンですか?」

おばば「クリスチャンは獣だよパー子。あたいは真のクリスチャンだ」

聖パウロ「はて、真のクリスチャンとはなんですか。」

おばば「スエを信じて疑わない人のことだよ、あんぽんたん」

パウロは教育係の天使を呼びました。

聖パウロ「おーい、君だ君、この婆様の面倒みてやってくれ。わしゃ忙しいでな。ヨロ」

続く
834narumin:2010/11/04(木) 10:06:05 ID:I2HJqiVn
ナルミ聖天使「承知いたしました。パウロ様。あら、おばばじゃん、お久。なにやってるのこんなところで」

おばば「お前は誰だ」

ナルミ「覚えてないか。あったことないもんね。にちゃんにいた鳴海です。今は元の仕事に戻りましたの」

おばば「パー子かw。おまいもあたいを騙しに来たのか。サタンよ去れ」

ナルミ「おばばね、ここは天国の門の前ですから、悪魔はいません。安心して。」

835narumin:2010/11/04(木) 10:25:04 ID:I2HJqiVn
おばば「いいや、お前とパウロがいるからにはここは地獄の門だな。スエはどこにいる?」

ナルミ聖天使「スエに会いたいんだww合わせてあげようか?」

おばば「ナニ笑ってるんだよ、パー子。早く会わせろ」

ナルミ聖天使「承知いたしました。スエのいるところにご案内しましょう」

こうしておばばは天使に導かれて末のいる世界を訪れることに。。。
836神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 10:59:49 ID:fQuiVr4m
サロメは自分が言った意味が分からないのか!

兄弟姉妹が新約の民ならば、現代に22億人。
隣人が律法の民ならば、数千万人。

もう隣人はおらん!
残り44億人は原罪で地獄行きの敵となる。
クリには世界平和は望めない。

後はプロのリンゴ回答をきぼんぬ。
837神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 11:02:19 ID:Z/W/9Kmy
( ;∀;)イイハナシダナー wwwwwwwwww
838神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 11:12:34 ID:Tb/2eKB1
なるみの死後

なるみは死後、霊界に行き、最後の法廷に立たされました。
そこで無用な申し開きをしなければなりませんでした。
そなたの生前の行いはすべてこの『命の書』」に記されている。だから、それによって
報いよう。なにか願いごとがあれば言ってみなさい、と主は言われました。
それで、ナルミは、「主よ、願いかなわくば、聖パウロのところへ行かせてください」
と、主にお願いしました。主は、「そなたの願いはかなえられた」と言われました。

それから、なるみは案内の霊に誘われてある、霊界の社会にやってきました。
そこで、案内の霊に、ここがそなたの永住の地じゃ、あとはあそこに出迎えの
者たちがいるからよく聞きなさい。それで、なるみは、出迎えの人のところへ行きました。

なるみ:あれー、そこにおられるのは、聖パウロさまじゃございませんか?
聖パウロさまでしょ、ここはもう天国なのですね。ウレシイー

パウロ:おお、そなたがなるみ殿か、いかにもわたしがパウロじゃ、よくぞまいられた。
生前はよく私のことをほめたたえてくれてありがとう、感謝しておりますぞ。
パウロはもう、うれしくてうれしくて目じりが下がりっぱなしです。

そこに悪霊がやってきて、言いました。
悪霊:なるみさん、あなたは勘違いしています。ここは天国ではなく、地獄の三丁目ですよ。
なるみ:ひえぇー、ここは地獄なんですか? でも、聖パウロさまがいらっしゃるじゃありませんか。そんなことウソでしょ。
パウロ:じつはのう、なるみ殿、ここは地獄なんじゃよ。でもここは何でも支配できて、みんな自分に仕えてくれるから、
住みごごちは最高ですよ。天国は、人に仕えなければならないから、あそこはじつにつまらん。

近寄ってきた悪漁に聞けば、パウロは生前、イスラエルの部族を支配したように、天国でも最大の者になって、
あやるるものが支配したくなって、最悪の霊たちと連合して、主に反抗したので、曙の子ルシフェルのように、
陰府に叩き落とされたのだそうです。

839narumin:2010/11/04(木) 11:13:14 ID:I2HJqiVn
天国ではどこに行くにもひとっ飛びです。
なるみとおばばは一瞬のうちにスエのいる世界に来ていました。
そこは荒れ地でした。どこを見ても不毛の世界。
木も草もちょうど地球の砂漠の草木のように、ちらほらとしかありません。
おばばは不安になりました。

なるみ「おばば、あそこにスエがいますよー。」

みると、一人の男が狂人のように泥の中で転げまわって
なにやら叫んでいます。
ポケットからお金をばらまき、大声で叫びました。

「漏れはキリストだ!エホバから最後の啓示を受けたのだ」

おばばをその光景を見て震えあがりました。

なるみ「おばば、人は生前と同じことを死んでもするのですよ。スエをごらんなさい。
今も自分を最後の啓示者だと信じて前と同じことをしているわ」

840神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 11:19:13 ID:Tb/2eKB1
ざんねんがなら、スェは、死後、天界の中くらいの世界に永住するということが、
生前から分っていました。ほほー^^
841ラピスラズリの孤独W:2010/11/04(木) 11:21:39 ID:crS81tic
くだらねぇなぁwww
842リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 11:21:50 ID:K578OWk6
>>836
さろめは「契約」という言葉が好きなだけ。

自分で言ってる意味がわかってないのです。
843ラピスラズリの孤独W:2010/11/04(木) 11:23:31 ID:crS81tic
>>838
パウロの悪口が好きなのはユダヤ人ですw

>>836
真の神と契約すれば言いだけの話です

邪教の信者や無神論は裁かれ滅びるだけ

選択の自由は自己責任です
844ラピスラズリの孤独W:2010/11/04(木) 11:25:14 ID:crS81tic
>>842
おまいは主が覚えてせよと言われた聖餐を否定し
聖餐しなくてもいいと断言した異端です^^
845神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 11:25:23 ID:uc0t+u/X
>>839
・゚・(ノД`)・゚・。お金をばらまきが、
ビラを配りの我さんに見えて、2度泣けた。
846リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 11:28:26 ID:K578OWk6
>>844
おおうそつき異端者サロメ乙。わたしは聖餐という言葉が聖書にないといっただけだ。
847神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 11:29:47 ID:Tb/2eKB1
>>842
小羊を屠ふって、神の怒りを鎮めれば、人間が動物を殺して
食べるという罪を許してくださるように、神の小羊を屠ふって
父に献れば、人類の罪が許されるという、実に野蛮な「信仰」です。
848ラピスラズリの孤独W:2010/11/04(木) 11:31:58 ID:crS81tic
>>846
ではなんと呼ぶのかね?W

新約の過ぎ越しじゃ長いのですがw

>>847
罪の償いには命が必要なのです

旧約からの一貫した契約の根幹だよ豚野郎www
849リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 11:32:34 ID:K578OWk6
イエス様はあなたを喜びあふれる天の御国に招いておられます。しかし、罪をすべて清めなければそこには入れません。

@人はみな罪びとです。旧約聖書にあるとおり義人はひとりもいない。

Aキリストを拒否すれば、神から裁かれ、このままでは地獄の滅びに向かう。

Bあなたは救いを必要としている。

Cあなたを救うためにイエス・キリストは身代わりの生贄になって十字架にかかり、血を流され死んでくださいました。

Dそして3日目によみがえられました。
☆イエス・キリストはあなたの罪の代価をすべて支払ってくださったのです。

あなたの罪に対する神の怒りは、キリストが十字架で身代わりに受けてくださいました。

イエス様の十字架により、神様の怒りはなだめられ、神の怒りはおさまりました。

これにより神の義とユダヤ律法の義の要求が完全に満たされました。

イエス様が十字架であなたの罪をあがなってくださったので、あなたは神と和解できます。
キリストを信じる人はすべての罪が永遠にゆるされ神の義が与えられ、裁かれることはありません。

☆神はイエス・キリストを信じる人に永遠のいのちを与えられ、ご自分の子供としての特権をも授けてくださいます。

そして王国が与えられ、あなたは王となり、祭司となり、永遠の支配権がキリストから与えられます。

そして天国の首都、新しいエルサレムに行ける保障をしてくださいます。

☆あなたの永遠の運命はイエス・キリストを救い主として受け入れるかどうかにかかっています。

イエス様が完成してくださったあがないのわざに完全に信頼することです。
850リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 11:34:50 ID:K578OWk6
わたしの子供たちよ。これらのことを書きおくるのは、あなたがたが罪を犯さないようになるためです。

もし、罪を犯す者があれば、父のみもとには、わたしたちのために助け主、すなわち、神様から義と認められた

イエス・キリストがおられます。 彼は、わたしたちの罪のための、あがないの供え物です。

ただ、わたしたちの罪のためばかりではなく、全世界の罪のためでもあります。

ヨハネ第一の手紙

http://www.youtube.com/watch?v=Wg6mE6-So4U&feature=related

851ラピスラズリの孤独W:2010/11/04(木) 11:35:13 ID:crS81tic
>>849
エノクやエリヤは義人だぞ?w
852神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 11:35:28 ID:Tb/2eKB1
旧約からの一貫した契約の妄想だよ高崎のサルメwww

超カルト的信仰です。


853ラピスラズリの孤独W:2010/11/04(木) 11:44:37 ID:crS81tic
>>852
でうわスエデンはキリスト教と無関係ねwww
854神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 11:51:58 ID:Tb/2eKB1
キリストが、この世に下られてきた目的は、ヨハネ伝に記されています。

「今、わたしは心騒ぐ。何と言おうか。『父よ、わたしをこの時から救ってください』
と、言おうか。しかし、わたしはまさにこのときのために来たのだ。
・・・この声が聞こえたのは、わたしのためにではなく、あなたがたのためだ。
今こそ、この世が裁かれる時、今、この世の支配者が追放される。」(ヨハネ12.27-31)

「勇気を出しなさい。わたしは既に世に勝っている」(ヨハネ16.33)

このように、キリストは、この世を裁くとか、この世の支配者を追放するために
来られたと言っているのであって、人類の罪が許されるためとはどこにも言われておりません。
この世とか、この世の支配者が何を指しているか、それは、悪魔、地獄のサタンであるのは明白です。

「イエスは言われた。『わたしは、サタンが稲妻のように天から落ちるのを見ていた』
(ルカ10.18)
855リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 11:59:08 ID:7uSubd23
>>854
主イエスの御言葉

「人の子が地上で罪を赦す権威を持っていることを知らせよう。」ルカ5-24

イエス様は言われました。「わたしは、よみがえりです。いのちです。

わたしを信じる者は、死んでも生きるのです。

また、生きていてわたしを信じる者は、決して死ぬことがありません。 

このことを信じますか。」彼女はイエス様に言った。

「はい。主よ。私は、あなたが世に来られる神の子キリストである、と信じております。」

(ヨハネ11:21-27)
856リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 12:01:20 ID:7uSubd23
イエス様は彼に答えて言われた、「あなたはイスラエルの教師でありながら、これぐらいのことがわからないのですか。

よくよく言っておきます。わたしたちは自分の知っていることを語り、また自分の見たことをあかししているのに、

あなたがたはわたしたちのあかしを受けいれない。 わたしが地上のことを語っているのに、あなたがたが信じないならば、

天上のことを語った場合、どうしてそれを信じるだろうか。

天から下ってきた者、すなわち人の子のほかには、だれも天に上った者はいません。

そして、ちょうどモーセが荒野でへびを上げたように、人の子もまた上げられなければならない。

それは彼を信じる者が、すべて永遠の命を得るためです」。ヨハネ3:10-16

857リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 12:03:54 ID:7uSubd23
:ネヘミヤ ◆XiOcVdpeb4Kj :2010/11/03(水) 01:37:34 ID:8AKfGc6z

□□□ 新約聖書が示すキリストの十字架による贖い 1/3 □□□

1.キリストご自身の証言

 マタイによる福音書 20章 28節
「それは、人の子がきたのも、仕えられるためではなく、仕えるため
 あり、また多くの人のあがないとして、自分の命を与えるためで
 あるのと、ちょうど同じである」。

2.バプテスマのヨハネの証言

 ヨハネによる福音書 1章 29節
「その翌日、ヨハネはイエスが自分の方にこられるのを見て言った、
 『見よ、世の罪を取り除く神の小羊』」

3.使徒ペテロの証言

 使徒行伝 10章 43節
「預言者たちもみな、イエスを信じる者はことごとく、その名に
 よって罪のゆるしが受けられると、あかしをしています」

ペテロの第一の手紙 1章 18 - 19節
「あなたがたが先祖伝来の空疎な生活からあがない出されたのは、
 銀や金のような朽ちる物によったのではなく、きずも、しみもない
 小羊のようなキリストの尊い血によったのである」

858神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 12:08:10 ID:Tb/2eKB1
>>855
>「人の子が地上で罪を赦す権威を持っていることを知らせよう。」ルカ5-24
ここで主が、罪を許す権威をもっておられるという意味は、信仰によりただちに
人の罪を取り消されるということではなく、人の中にある地獄を制圧し、よって
人を罪から解放されるという意味です。
なぜなら、神のみ摂理、すなわち神のおん働きに反抗するのは、人の自己愛のエゴから
であって、この自己愛が地獄につながっているのです。
だから、主はこの世を支配している地獄を制圧に来られたのです。
859神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 12:12:19 ID:Tb/2eKB1
>>857 
ヨハネによる福音書 1章 29節
「その翌日、ヨハネはイエスが自分の方にこられるのを見て言った、
 『見よ、世の罪を取り除く神の小羊』」

ここでも、世の罪を取り除くと記されてはいるが、人の罪を取り除くとは
書かれていない。

860神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 12:23:24 ID:Tb/2eKB1
>>857
ペテロの第一の手紙 1章 18 - 19節
「あなたがたが先祖伝来の空疎な生活からあがない出されたのは、
 銀や金のような朽ちる物によったのではなく、きずも、しみもない
 小羊のようなキリストの尊い血によったのである」

なんども言っているように、「キリストの血」「契約の血」とは、
文字通りの主の血液のことではなく、「血」は、神の真理を表象しているのですよ。

「かれらは、その衣を、小羊の血で洗い、白くした」(黙示録7.14)
「血」が自然的なものにたいする霊的なものを表象していることは明白です。
ここでも、「血」は、(みことば)にある神の真理を表象しています。

861リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 12:32:56 ID:7uSubd23
イエスキリストのみことば

「わたしがきたのは、羊に命を得させ、豊かに得させるためです。 わたしはよい羊飼いである。

よい羊飼いは、羊のために命を捨てるのです。」ヨハネ10:11

イエス様の十字架上での死の意味は、多くの人のあがないとして、よい羊飼いが、

羊のために命を捨てることであり、主イエスご自身の命を信じる人々に与えるためです。
862リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 12:38:01 ID:7uSubd23
さて主イエスの罪のあがないはいくつかの意味があります。

イエス様のあがないを意味するギリシャ語のアゴラゾーはキリストが未信者に対して「代価を支払う」ことで、

「奴隷市場から奴隷の代価を支払う」 ことです。

聖書に書いてあるように、われわれはサタンのもとに罪の奴隷でしたが主イエスの十字架の血によって、

永遠に有効な罪の負債の代価がキリストの血により支払われ、神に買い取られました。
人の罪に対する神の怒りはキリストの十字架によりなだめられました。
Q:あがないを意味するアゴラゾーはキリストが未信者に対して「代価を支払う」ことなら、主イエスは、

クリスチャンだけでなく未信者にも、罪の負債の代価を支払ってくださったわけですか

A:そういうことです。主イエスは人の罪のあがないの代価をクリスチャンだけでなく、全人類の未信者にも支払ってくださいました。

863リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 12:40:17 ID:7uSubd23
Q:では主イエスが、全人類に罪の負債という奴隷の代価を支払ってくださったわけですから、未信者も代価の支払いにより、救われるのですか。

A:そういうわけではありません。あがないは聖書の中でギリシャ語のアゴラゾーのほかに、エクサゴラゾーとリュトゥロオーが使われています。

このアゴラゾーは聖書の中でクリスチャンと未信者両方に使われているのに対して、エクサゴラゾーとリュトゥロオーは

クリスチャンだけにしか使われていません。

アゴラゾーはクリスチャンだけでなくペテロ第二の手紙2:1の偽預言者にも使われています。

つまり、未信者、偽預言者にも主イエスが罪の奴隷の代価を支払ってくださったことになります。

購い(あがない)の概念はアゴラゾー、エクサゴラゾーとリュトゥロオーがあることが理解できます。

864リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 12:45:22 ID:7uSubd23
A:ではあがないを意味するギリシャ語のアゴラゾー、エクサゴラゾー、リュトゥロオーはそれぞれどういう意味ですか。

Q:はい、アゴラゾーは「罪の奴隷を解放するための代価は支払われたが、まだ奴隷は解放されてない状態」、

エクサゴラゾーは「代価を支払い外へ連れ出すこと」、リュトゥロオーは「完全に解放する」という意味です。

@神であり、人として現れてくださったイエス様は全人類(クリスチャン、未信者、偽預言者)の罪の代価をすべて支払ってくださいました。

これがアゴラゾーです。

Aそしてイエス様はわれわれの罪の代価を支払い、サタンの支配する奴隷市場からキリストを信じたクリスチャンたちだけを

外へ連れ出されました。これがエクサゴラゾー。

Bさらにイエス様はわれわれクリスチャンを完全に解放し自由にしてくださいました。

これがリュトゥロオーとなります。
865リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 12:49:40 ID:7uSubd23
キリストが、すべての人の罪の代価を支払われたと言っても、それだけでサタンの支配する奴隷市場から解放され、

自由にされるわけではありません。そこから解放されたいという本人の願いと希望(信仰を持つこと)がなければ、

その人は奴隷市場からは解放されないのです。荒しのスエのようにサタンの奴隷市場にいつまでも住みたい者は、

たとえ、スエのためにイエス様が罪の代価を支払われたと言っても、本人が「サタンの奴隷市場から脱出したい」と希望しない限り

そこから解放されないのです。

イエスキリストを救い主と信じて、受け入れて初めて、人は救われサタンの支配する奴隷市場から解放され(エクサゴラゾー)

完全に自由(リュトゥロオー)にされるのです。

866リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 12:53:56 ID:7uSubd23
イエス様は十字架で息を引きとられるときに大声をあげて「完了」(「テテレスタイ)したと言われましたが、

これは商業語「テテレスタイ」で「支払いを完済した」という意味になります。

すなわちイエス様は十字架上で全人類の罪の代価を「完済」したと、大声をあげて叫ばれたのです。

ですから救われるための条件はイエス・キリストのあがないと人の信仰であるとローマ人の手紙に書いてあります。

イエス様が全人類の罪の代価を全て支払ってくださったゆえ、よい行いがなくても神の恵みにより、神の義が与えられ、

イエス様への信仰だけで人は救われます。よい行いは信仰を持ってからのんびりやればいいのです。

867リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 12:56:27 ID:7uSubd23

自由を得させるために、キリストはわたしたちを解放して下さいました。

ですから、堅く立って、二度と奴隷のくびきにつながれないようにしなさい。

ガラテヤ人への手紙5章
868神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 12:56:35 ID:Tb/2eKB1
イエスキリストを救い主と信じて、受け入れて初めて、人は救われサタンの支配する奴隷市場から解放され(エクサゴラゾー)

完全に自由(リュトゥロオー)にされるのです。


リンゴ、ウソパチを並べるのはいい加減にしなさい。

人のなかに巣くっている、自己愛や世間愛という地獄は、生前から地獄社会に
つながっているものなのですから、追い払わなければ、主の(いのち)も入って
来られないのですよ。
だから、生きているうちに、主のご命じになられてことを実践して、新しく再生され
なければ自分の中にある地獄も制圧できません。
できなければ、自分の持っている地獄が、死後そのまま地獄社会になるだけですから
もうだれも救われません。

「罪が赦されるよう、悔い改めるように、のべ伝えなさい」(ルカ24.47)


869リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 13:05:37 ID:7uSubd23
>>868
「預言者たちもみな、イエス様を信じる人はことごとく、その御名によって

罪のゆるしが受けられると、あかしをしています」 使徒行伝 10章 43節


「自由を得させるために、キリストはわたしたちを解放して下さいました。

ですから、堅く立って、二度と奴隷のくびきにつながれないようにしなさい。

ガラテヤ人への手紙5章

荒しのスエのようにサタンの奴隷市場にいつまでも住みたい者は、

たとえ、スエのためにイエス様が罪の代価を支払われたと言っても、本人が

「サタンの奴隷市場から脱出したい」と希望しない限り そこから解放されないのです。

イエスキリストを救い主と信じて、受け入れて初めて、人は救われサタンの支配する奴隷市場から

解放され(エクサゴラゾー) 完全に自由(リュトゥロオー)にされるのです。

870リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 13:11:38 ID:7uSubd23
「神様は人をかたより見ないかたで、 神様を礼拝し、また良い行ないをしている人はどの国民でも

受けいれて下さることが、ほんとうによくわかってきました。

あなたがたは、神様がすべての者の主なるイエス・キリストによって平和の福音を宣べ伝えて、

イスラエルの子たちにお送り下さった御言葉をご存じでしょう。

それは、ヨハネがバプテスマを説いた後、ガリラヤから始まってユダヤ全土にひろまった福音をのべたものです。

神様はナザレのイエス様に聖霊と御力とを注がれました。このイエス様は、神様が共におられるので、

よい働きをしながら、また悪魔に押えつけられている人々をことごとくいやしながら、巡回されました。

わたしたちは、イエス様がこうしてユダヤ人の地やエルサレムでなさったすべてのことの証人です。
人々はこのイエス様を木にかけて殺したのです。

しかし神様はイエス様を三日目によみがえらせ、 全部の人々にではなかったが、わたしたち証人として

あらかじめ選ばれた者たちに現れるようにして下さいました。
わたしたちは、イエス様が死人の中からよみがえり復活された後、共に飲み、食事をしました。

それから、イエス様ご自身が生者と死者との審判者として神様に定められたかたであることを、人々に宣べ伝え、

またあかしするようにと、神様はわたしたちにお命じになったのです。

預言者たちもみな、イエス様を信じる者はことごとく、その御名によって罪のゆるしが受けられると、あかしをしています」。

ペテロがこれらの御言葉をまだ語り終えないうちに、それを聞いていたみんなの人たちに、聖霊がご降臨された。(使徒10:34-44)
871神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 13:14:44 ID:Tb/2eKB1
>>869
>「預言者たちもみな、イエス様を信じる人はことごとく、その御名によって

>罪のゆるしが受けられると、あかしをしています」 使徒行伝 10章 43節

主はそうは言っておられません。

「わたしの掟を守るものは、わたしを愛する者である。わたしの掟を守らない
者は、わたしを愛していない」(ヨハネ14.21-24)

「罪が赦されるよう、悔い改めるように、のべ伝えなさい」(ルカ24.47)

主は、ご自分への信仰だけで、罪のゆるしが受けられるとどこで言われいますか。
872神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 13:16:25 ID:jaQ7qtdl
     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l       Q1:罪が赦されている筈の「2ちゃんクリ」の間で
     |:::::::::::|            |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|       争いが絶えないのは何故ですか?
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|     Q2:クリスチャンが1%にも満たない日本は
     | (   "''''"    |"'''''"  |
      ヽ,,.        ヽ    |       世界で一番治安が良い国です。
       |       ^-^_,, -、   |
         |    _,, --‐''~    ) |        キリスト教の影響が世界一少ない日本が
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ /
         \,,,`― ''′   ,,,/         最も平和な国である理由を教えて下さい。
873神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 13:19:11 ID:Tb/2eKB1
Q1:罪が赦されている筈の「2ちゃんクリ」の間で
   争いが絶えないのは何故ですか?

A:信仰のみによる罪の許しが、自動的に悔い改めになるという教義が、
ウソッパチなだけです。
874リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 13:24:11 ID:7uSubd23
イエス様のみことば

「 人の子が地上で罪を赦す権威を持っていることを、あなたがたに知らせるために。」マルコによるの福音書2:10
875リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 13:27:10 ID:7uSubd23
>>871
>主は、ご自分への信仰だけで、罪のゆるしが受けられるとどこで言われいますか。

イエス様は彼らの信仰を見て、中風の人に、「子よ。あなたの罪は赦されました。」と言われた。

ところが、その場に律法学者が数人すわっていて、心の中で理屈を言った。

「この人は、なぜ、あんなことを言うのか。神をけがしているのだ。神おひとりのほか、だれが罪を赦すことができよう。」

彼らが心の中でこのように理屈を言っているのを、イエス様はすぐにご自分の霊で見抜いて、こう言われた。

「なぜ、あなたがたは心の中でそんな理屈を言っているのか。

中風の人に、『あなたの罪は赦された。』と言うのと、『起きて、寝床をたたんで歩け。』と言うのと、どちらがやさしいか。

人の子が地上で罪を赦す権威を持っていることを、あなたがたに知らせるために。」こう言ってから、中風の人に、

「あなたに言う。起きなさい。寝床をたたんで、家に帰りなさい。」と言われた。

すると彼は起き上がり、すぐに床を取り上げて、みなの見ている前を出て行った。それでみなの者がすっかり驚いて、

「こういうことは、かつて見たことがない。」と言って神をあがめた。

876リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 13:34:55 ID:7uSubd23
「神様は人をかたより見ないかたで、 神様を礼拝し、また良い行ないをしている人はどの国民でも

受けいれて下さることが、ほんとうによくわかってきました。

あなたがたは、神様がすべての者の主なるイエス・キリストによって平和の福音を宣べ伝えて、

イスラエルの子たちにお送り下さった御言葉をご存じでしょう。

それは、ヨハネがバプテスマを説いた後、ガリラヤから始まってユダヤ全土にひろまった福音をのべたものです。

神様はナザレのイエス様に聖霊と御力とを注がれました。このイエス様は、神様が共におられるので、

よい働きをしながら、また悪魔に押えつけられている人々をことごとくいやしながら、巡回されました。

わたしたちは、イエス様がこうしてユダヤ人の地やエルサレムでなさったすべてのことの証人です。
人々はこのイエス様を木にかけて殺したのです。

しかし神様はイエス様を三日目によみがえらせ、 全部の人々にではなかったが、わたしたち証人として

あらかじめ選ばれた者たちに現れるようにして下さいました。
わたしたちは、イエス様が死人の中からよみがえり復活された後、共に飲み、食事をしました。

それから、イエス様ご自身が生者と死者との審判者として神様に定められたかたであることを、人々に宣べ伝え、

またあかしするようにと、神様はわたしたちにお命じになったのです。

預言者たちもみな、イエス様を信じる者はことごとく、その御名によって罪のゆるしが受けられると、あかしをしています」。

ペテロがこれらの御言葉をまだ語り終えないうちに、それを聞いていたみんなの人たちに、聖霊がご降臨された。(使徒10:34-44)


877神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 13:35:38 ID:fQuiVr4m
サロメ見解では、パウロの悪口が好きな「愛すべき隣人」は
クリの百分の一しかおらん。

利他愛も人類愛もクリ以外は対象外か?
イエスの教えとは到底思えんが、クリの常識なら、終末だな。
878神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 13:35:57 ID:Tb/2eKB1
>>875
>イエス様は彼らの信仰を見て、中風の人に、「子よ。あなたの罪は赦されました。」と言われた。
でうわ、主が、中風を治されたことが、どうして罪の赦しとなるのか説明してください。
中風がこの世で悪しき罪を犯すのか、その人の心が罪を犯すのか?
879リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 13:42:04 ID:7uSubd23
>>878
>でうわ、主が、中風を治されたことが、どうして罪の赦しとなるのか説明してください。

☆イエス様は彼らの信仰を見て、中風の人に、「子よ。あなたの罪は赦されました。」と言われた。

マルコによるの福音書2章

つまり中風を治されたから罪がゆるされたのではなく、主イエスが彼らの信仰を見て

彼らの罪は赦されたのです。

880リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 13:49:02 ID:7uSubd23

イエスキリストへの信仰によって義とされると知って、わたしたちもキリストイエスを信じました。

ガラテヤへの手紙
881神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 13:51:12 ID:jaQ7qtdl
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
__________________________________
        l     |::   /|  /  ! /      ', | \    l l  l      l
       l.    l::_  / .|. /  |/          ',l   \  ', ', _|    l l
      l. |   |::..´/' ‐| /,__  l'        _ '| __,,,. -\''i"', |    ! .l
       .l|   |::::/   ,|==="''         ´"=== 、 \ `|    l l
        i !    |:/ //::○::::ヽ           /::○::::ヽ\  |   .l l
       i !    ! /  {::::::::::::::::}            {::::::::::::::::}  ヽ .|    .l l
       | !  : |i/  丶:::::::::::/          ヽ;:::::::::ノ    ',| :   ! !
       ! l  :. l'、     `"^´                ~"´      | :.   l  l
       ,' l:. .:  l)i            '               /| :::l .!::. l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::都合の悪い質問は無視する糞スレだから、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    質問箱とは言えないわね!       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
882神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 13:58:13 ID:Tb/2eKB1
>>879
>つまり中風を治されたから罪がゆるされたのではなく、主イエスが彼らの信仰を見て

>彼らの罪は赦されたのです。

でうわ、かれらのどのような罪が許されたから、中風が治ったのですか?

中風と、罪との関係はどのような関係なんですか?




883゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/04(木) 13:59:25 ID:UBx4VSPs
>>882
聖書に『治った』とは書かれて無い。
884神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 14:01:21 ID:jaQ7qtdl
ここは質問箱です!


  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     議論は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 議論   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

885゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/04(木) 14:01:37 ID:UBx4VSPs
新共同訳『癒された』
新改訳『直った』
治った、ではないよ。
886神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 14:02:27 ID:Tb/2eKB1
>>883
ちゃんと書いてますよ。

中風の人に、『あなたの罪は赦された。』と言うのと、『起きて、寝床をたたんで歩け。』と言うのと、どちらがやさしいか。

人の子が地上で罪を赦す権威を持っていることを、あなたがたに知らせるために。」こう言ってから、中風の人に、

「あなたに言う。起きなさい。寝床をたたんで、家に帰りなさい。」と言われた。

すると彼は起き上がり、すぐに床を取り上げて、みなの見ている前を出て行った。それでみなの者がすっかり驚いて、

「こういうことは、かつて見たことがない。」と言って神をあがめた。


887神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 14:02:51 ID:jaQ7qtdl
全員が希美談話室に移動して下さい!


  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     議論は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 議論   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

888゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/04(木) 14:03:28 ID:UBx4VSPs
新共同訳、新改訳以外でも、治った箇所は無いと思う。
889゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/04(木) 14:08:19 ID:UBx4VSPs
そっ、談話室に移動してくれればいいのに。
現状で行くと、キリスト教談話室スレは幸福の科学統合スレに抜かれるの確実。
890ラピスラズリの孤独W:2010/11/04(木) 14:08:33 ID:crS81tic
>>877
愛することは自由

ただ隣人でも兄弟姉妹でもないだけw
891神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 14:09:52 ID:Tb/2eKB1
>>888
「わたしはあなたに言う。起き上がり、床を担いで家に帰りなさい」
その人は起き上がり、すぐに床を担いで、皆の見ている前を出て行った。
人々は皆驚き、「このようなことは、今まで見たことがない」と言って、
神を賛美した。(新共同訳 マルコ2.11-12)

これは、中風が治ったとは言わないのですか?

892神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 14:12:52 ID:jaQ7qtdl
スレ主と自称している希美が議論に荷担(>>888)しているのなら、このスレの状態は
黙認しておいて良いのだな。それならば、これからは誰もが自由にやる事になるな。
サロメを止めてやる人も居なくなる。今まで見て見ぬ振りを続けていたから、それで良い訳だな。



  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     議論は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 議論   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

893゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/04(木) 14:13:27 ID:UBx4VSPs
>>891
聖書には治ったとは書かれていない。
894神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 14:14:04 ID:Tb/2eKB1
>>892
キミこそどっかへへこめよ 質問が来ているわけじゃなし。
895゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/04(木) 14:16:39 ID:UBx4VSPs
なぜ『治った』と翻訳されなかったかは、直接、日本製書協会や、いのちのことば社に尋ねてみたら?
2ちゃんで正しい解答は出ないでしょ。
896神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 14:17:01 ID:Tb/2eKB1
>>893
そりゃ、わざわざ治ったとは書かないさ。
床を担いですたすた歩き出したことが治った証拠なんだから。
897゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/04(木) 14:17:50 ID:UBx4VSPs
>>895
×日本製書協会や、
○日本聖書協会や、
898゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/04(木) 14:21:09 ID:UBx4VSPs
>>896
新共同訳は癒し、新改訳は直し。
その翻訳の意味を考えてみたら?
聖書から外れないでさ。
899リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 14:25:40 ID:7uSubd23
>>882
>でうわ、かれらのどのような罪が許されたから、中風が治ったのですか?

キリストを知らない罪。イエス様を信じないことは罪と聖書に書いてある。

イエス様を信じたから治ったのです。

>中風と、罪との関係はどのような関係なんですか?

☆ 「欲がはらむと罪を生み、罪が熟すると死を生みます。」(ヤコブ 1章15節).
900神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 14:26:36 ID:jaQ7qtdl
>>894
   >キミこそどっかへへこめよ 質問が来ているわけじゃなし。


嘘を吐くまでに落ちぶれてしまっては、スエデンをこれ以上は弁護してやれんな。

>>872のQ2に、今まで答えられなかったのだから、もはや酌量の余地も無い。
901゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/04(木) 14:27:26 ID:UBx4VSPs
>>899
> イエス様を信じたから治ったのです。



聖書のどこに治ったとある?
リンゴは聖書をねじ曲げる異端。
902神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 14:29:40 ID:jaQ7qtdl
>>901
希美談話室にスエデンとリンゴを連れて行かないと、質問箱が幸福の科学に負けてしまうぞw
903リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 14:29:42 ID:7uSubd23
>>901
「彼は起き上がり、すぐに床を取り上げて、みなの見ている前を出て行った。」
904゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/04(木) 14:31:03 ID:UBx4VSPs

(^^)ノシ 次スレ♪
ここが終了したら使ってね。

キリスト教@質問箱261
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1288848575/

゚+。(*′∇`)。+゚

905゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/04(木) 14:38:36 ID:UBx4VSPs
新共同訳聖書翻訳委員でありフランシスコ会司祭の本田哲郎神父は、本田訳聖書で『手当て』と翻訳してるね。
治ったでなく。
原語からはイエスが病について奇跡を起こした箇所は無いと、解説してる。
906゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/04(木) 14:42:08 ID:UBx4VSPs
イエスは病について奇跡を起こさなかった。
この視点は重要。
まぁあとは書くのやめるけど。
907゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/04(木) 14:44:53 ID:UBx4VSPs
と言いつつ書いてしまう。
医療現場に日々いて思うのは、死は患者さん自身の選択ではないかと感じる。
つまり死は自身の選択、また逆、つまり回復も自身の選択ではないかなと。
908゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/04(木) 14:46:44 ID:UBx4VSPs
聖書原語ではイエスは奇跡を起こさなかった。
では誰が奇跡を起こしたか?
それは、その人自身ではないか、と思う。
909゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/04(木) 14:49:40 ID:UBx4VSPs
よく言われること。
病は気から。

元気も気から、じゃないのかな。

つい最近、患者さんが亡くなって。
まったく予測しなかったから、びっくり。
希望を無くしたことが、死に繋がったのでは、と思ったり。
910゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/04(木) 14:51:30 ID:UBx4VSPs
なんかさ、急な死だったため、今日起きるまで、ずっと職場の夢見てた。
911神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 14:53:35 ID:Tb/2eKB1
>899
ヨハネ伝にはこう書いてありますね。

「ラビ、この人が生まれつき目が見えないのは、だれが罪を犯したからですか。
本人ですか。それとも、両親ですか」イエスはお答えになった。
「本人が罪を犯したからでも、両親が罪を犯したからでもない。神の業がこの
人に現れるためでである。
わたしたちは、わたしをお遣わしになった方の業を、まだ日のあるうちに行わなけ
ればならない。だれも働くことのできない夜が来る。わたしは、世にいる間、
世の光である。
こう言ってから、イエスは地面に唾をし、唾で土をこねてその人の目にお塗りに
なった。そして「シロアムーー『遣わされた者』という意味――池に行って
洗いなさい」と言われた。そこで、かれは言って洗い、目が見えるようになって、
帰ってきた。(ヨハネ9.2-7)

ここで主は、この人の目が生まれつき見えないのは、人祖が犯した罪でも、
誰が犯した罪でもなく、神の業が人に現れるため、と言われているのですね。
日のあるうちと言うのは、人々が信仰を受け入れられる状態のことを、
言っており、また、だれも働くことのない夜というのは、人々に信仰がなくる
状態のことを言っているのですね。
また、主はわたしたちと、複数で言われています。信仰には、神と人間の協力が
必要だと言われているのです。

ここで主が教えられているのは、主にたいする不信仰という病を、目の見えない人
や足の不自由な人にたとえて、その不信仰の罪を癒すという教えなのです。

しかし、これは主が全能であることを認めさせるための奇跡の信仰であって、
救いの信仰ではありません。主が全能の神であられることが認められなければ、
神のみ摂理は働きません。しかし、このような奇跡的な信仰では、人の改革は
起こらないのです。
912ラピスラズリの孤独W:2010/11/04(木) 14:57:32 ID:crS81tic
>>911
何でもかんでも後出しじゃんけんの邪教スエデンボルグカルト信者www
913神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 15:05:49 ID:Tb/2eKB1
>>900
>>872のQ2に、今まで答えられなかったのだから、もはや酌量の余地も無い。

だからね、これまで何度も、信仰のみで人の罪が許され、聖化、義化さて、
犯罪を犯さなくなるなんて、妄想信仰以外のなにものでもないと言っているのですよ。
人が犯罪を犯すのは、人の中にある自己愛のエゴと、世間愛(物欲)から
くる情欲が原因です。


914神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 15:07:04 ID:Tb/2eKB1
>>912
なにが後出しだ? あんぽんたん
915ラピスラズリの孤独W:2010/11/04(木) 15:21:48 ID:crS81tic
>>913
また後出しじゃんけんwww

契約も理解できないしwww

貴様もリンゴと同じカルト脳www
916神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 15:27:32 ID:Tb/2eKB1
>契約も理解できないしwww

羊を神の生贄に献じて人間が救われるという野蛮な信仰だろー^^
917神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 15:42:54 ID:4KDn4Ot2
まだ契約言ってるのか。
契約は10か条あって、その10個契約を破棄するのがイエスの契約。
918神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 16:00:30 ID:Tb/2eKB1
質問です。
パウロは、罪の赦しはイエスの十字架の死によって与えられ、イエスの復活によって
保証されるのだと教えていますが、それにたいして、生前のイエスが罪を赦す権威を
もっていると、マルコ伝では言われております。
「人の子が地上で罪を赦す権威を持っていることを知らせよう」(マルコ2.10)
そうして、中風の人の罪を赦されました。
このことについて、マルコはすでに、パウロの信仰に批判的な見解をもっていた
ようです。
さて、パウロの言っていることが正しいのですか、それとも主の言われたことが
正しいのですか?

ここは、まずパウロ通のリンゴ酸の軽快な答弁を求めます。
サロメちゃんもなるみちゃんも、はりきってどーぞ^^


919リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 16:10:48 ID:7uSubd23
>>918
>マルコはすでに、パウロの信仰に批判的な見解をもっていた
ようです。

☆聖書のどこにマルコがパウロの信仰に批判的だったと書いてあるんだ?

スエデンが批判的なだけではないか




920神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 16:13:11 ID:qk3Ombtp
聖書は大昔の人間が作った書物です。
キリスト教を世間に広め信者を
増やすための手段として製造したのです。
921リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 16:16:23 ID:7uSubd23
>>920
全体が神様の霊感によって書かれた聖書は、何が真理であり、何が悪であるかをよく教えてくれます。

また、私たちの生活をまっすぐにし、正しいことを行なう力を与えてくれます。

こうして神様は、私たちをあらゆる点で整え、すべての人に善を行なう力を、十分に授けてくださるのです。

(第二テモテ3:15-17)

922神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 16:17:36 ID:fQuiVr4m
もし1%の日本人が残り99%は地獄行きだと信じて疑わぬなら危ういな。

リンゴみたいに隣人以外も愛するならばまだ明るい。
923神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 16:22:59 ID:Tb/2eKB1
>>919
パウロは、罪の赦しはイエスの十字架の死によって与えられ、
イエスの復活によって保証されるのだと教えています。
それにたいし、マルコ伝では、
「人の子が地上で罪を赦す権威を持っていることを知らせよう」(マルコ2.10)
そうして、実際に中風の人の罪を赦されました。
マルコ伝そのものが、パウロの信仰と矛盾するものです。
924神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 16:25:45 ID:Tb/2eKB1
>>921
>全体が神様の霊感によって書かれた聖書は、何が真理であり、何が悪であるかをよく教えてくれます。

でうわ、どうしてパウロの言っていることと、マルコ伝で主の言われていることは、
あのように違うのですか? 
925リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 16:28:00 ID:7uSubd23
>>923
>>924
どちらも信仰による救い。

イエス様は彼らの信仰を見て、中風の人に、「子よ。あなたの罪は赦されました。」と言われた。

マルコによるの福音書2章

つまり中風を治されたから罪がゆるされたのではなく、主イエスが彼らの信仰を見て

彼らの罪は赦されたのです。
926神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 16:31:15 ID:qk3Ombtp
聖書は大昔の人間が作った書物です。
キリスト教を世間に広め信者を
増やすための手段として製造したのです。

林檎酸は妄想を唱えているだけ。
本心から神が存在すると信じているのか?
何処にいる?
927リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 16:31:56 ID:7uSubd23
>>926
全体が神様の霊感によって書かれた聖書は、何が真理であり、何が悪であるかをよく教えてくれます。

また、私たちの生活をまっすぐにし、正しいことを行なう力を与えてくれます。

こうして神様は、私たちをあらゆる点で整え、すべての人に善を行なう力を、十分に授けてくださるのです。

(第二テモテ3:15-17)


928神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 16:40:29 ID:Tb/2eKB1
>>925
パウロは、罪の赦しはイエスの十字架の死によって与えられ、イエスの復活によって
保証されるのだと教えていますが、それにたいして、生前のイエスは罪を赦す権威を
すでにもっておられ、実際に罪を許されたとマルコ伝には記されています。
この違いについて、ちゃんと答えてください。

929リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 16:44:11 ID:7uSubd23
>>928
パウロは、罪の赦しはイエスの十字架の死によって与えられ、イエスの復活によって

☆どちらも主イエスへの信仰です。パウロはこう言っています。

「イエスキリストへの信仰によって義とされると知って、わたしたちもキリストイエスを信じました。」

ガラテヤへの手紙

930神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 16:52:38 ID:qk3Ombtp
聖書は大昔の人間が作った書物です。
キリスト教を世間に広め信者を
増やすための手段として製造したのです。

林檎酸は妄想を唱えているだけ。
本心から神が存在すると信じているのか?
何処にいる?

931神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 16:54:32 ID:Tb/2eKB1
>>929
パウロはイエスの復活がなければ、その信仰もむなしいと言っています。
イエスは、十字架で死なれるまでに、信仰による罪の救いを説いておられます。
どちらの信仰が正しいんですか?
932神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 16:56:11 ID:Tb/2eKB1
>>930
おまえはどっかへすっこんでろ。
933リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 16:59:26 ID:7uSubd23
>>931
☆神の言葉だからどちらも正しい主イエスへの信仰です。パウロはこう言っています。

「イエスキリストへの信仰によって義とされると知って、わたしたちもキリストイエスを信じました。」

ガラテヤへの手紙

私たちの主イエスを死者の中からよみがえらせた方を信じる私たちも、その信仰を義とみなされるのです。

主イエスは、私たちの罪のために死に渡され、私たちが義と認められるために、よみがえられたからです。(ローマ 4:24-25)


934神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 17:03:15 ID:Tb/2eKB1
>>933
それを、パウロ以外から言ってみてください。
935神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 17:05:36 ID:qk3Ombtp
聖書は大昔の人間が作った書物です。
キリスト教を世間に広め信者を
増やすための手段として製造したのです
936神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 17:08:35 ID:Tb/2eKB1
>>935
それをちゃんと証明してこいよ、厨房^^
937リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 17:22:46 ID:7uSubd23
>>934
「そういうわけだから、わたしたちは、キリストの教えの初歩をあとにして、完成を目ざして進もうではありませんか。

今さら、死んだ行いの悔改めと神への信仰、 洗いごとについての教えと按手、死人の復活と永遠の裁きなどの基本の教えをくりかえし

学ぶことをやめようではありませんか。 神の許しを得て、そうすることにしよう。」へブル人への手紙6章
938リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 17:25:55 ID:7uSubd23
愛する皆さん。わたしが以前あなたがたに伝えた福音、あなたがたが受け入れ、それによって立ってきたあの福音を、
思い出していただきたい。

あなたがたが、いい加減な気持ちで信じたりせず、わたしの宣べ伝えたとおりの御言葉を堅く信じていれば、この福音によって救われます。

わたしが最も重要なこととしてあなたがたに伝えたのは、わたし自身も受けたことでした。

すなわちキリストが、聖書に書いてあるとおり、わたしたちの罪のために死なれたこと、 そして葬られたこと、

聖書に書いてあるとおり、三日目によみがえり復活されたこと、ケパに現れ、次に、十二人に現れてくださったことです。

そののち、五百人以上の兄弟たちに、同時に現れてくださいました。その中にはすでに眠った者たちもいますが、

大多数はいまなお生存しています。

そののち、ヤコブに現れてくださり、次に、すべての使徒たちに現れ、 そして最後に、いわば、未熟児のような私の前にも現われてくださったのです。

実際わたしは、神様の教会を迫害したのですから、使徒たちの中でいちばん小さい者であって、使徒と呼ばれる値うちのない者です。

しかし、神様の恵みによって、わたしは今日あるを得ています。そして、わたしに賜わった神様の恵みはむだにならず、

むしろ、わたしは彼らの中のだれよりも多く働いてきました。

しかしそれは、わたし自身ではなく、わたしと共にあった神様からの恵みです。

とにかく、わたしにせよ彼らにせよ、そのように、わたしたちは宣べ伝えており、そのように、あなたがたは信じたのです。

(コリント人への手紙15:1-11)

939リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2010/11/04(木) 17:28:23 ID:7uSubd23
互いに一つの心になり、高ぶった思いを持たず、かえって身分の低い者に順応しなさい。

自分こそ知者だなどと思ってはいけません。(ローマ 12ー16)」」

http://www.youtube.com/watch?v=19qQQi1Pp3Y



940神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 17:29:48 ID:fQuiVr4m
「私を信じない人は罪深いので皆地獄行き!」とイエスが説いていたと
本当に思うかい?

これはイエス教でなくパウロ教だな。

イエスは異教徒や異民族にも慈悲深かったという記録はないのか?
941神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 17:59:01 ID:qk3Ombtp
>>936
聖書は誰が作ったの?
そしてそれの証明は?
神は存在するの?
その証明は?
942神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 18:09:19 ID:Tb/2eKB1
>>941
宗教と科学のちがい分ってる?
943神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 18:17:27 ID:qk3Ombtp
聖書は大昔の人間が作った書物です。
キリスト教を世間に広め信者を
増やすための手段として製造したのです

それをちゃんと証明してこいよ、厨房^^

聖書は誰が作ったの?
そしてそれの証明は?
神は存在するの?
その証明は?

宗教と科学のちがい分ってる?
944神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 18:24:55 ID:fQuiVr4m
↑証明はシンプルだ。

「私を信じない者は罪深いので皆地獄行き」とイエスが説く筈もないからだ。

「売上がノルマ未達なら皆クビだ」と言ったのは、
おそらく営業部長だろうな。
945神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 18:28:03 ID:qk3Ombtp
>>942
私に証明しろと命令し「厨房」と軽蔑した。
その罪は消えることは無い。
だったら聖書が誰に作られたのか証明して下さい。
神様は存在するなら証明して下さい。
私は軽蔑はしませんよ。
946゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/04(木) 18:28:16 ID:UBx4VSPs
>>944
神を証明した本、三省堂書店5階の数学書籍コーナーにあったよ。
数式で神を証明してる。
947つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/04(木) 18:29:52 ID:btMYQgsc
主は私は門である。私を通らないと神の国には行けないって言われてるぞ。
948神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 18:34:10 ID:Tb/2eKB1
>>943
>聖書は誰が作ったの?
そんなことも知らないで言ってるの、ぼく?


神の存在は科学的な証明できないから、信仰の対象なんですよぼく。
信仰ってなにか分ってる、ぼく。

>宗教と科学のちがい分ってる?

ぼくが分ってないんでしょ ほほ^^
949神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 18:41:43 ID:fQuiVr4m
神の国は天国より上では?
主は私は門である。
私を通らないとレン獄か地獄行きという意味だな。

つまり、月見の提示した聖句にはオプションがあるな。
950神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 18:44:09 ID:qk3Ombtp
きっちり答えろよ。
答えられないものだから軽蔑の次は茶化しか?
相当カスだね。

神が何処に居るか知らないで信仰しているのか?罪人だね。
再度聞く。聖書は誰が作ったの?
951つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/04(木) 18:44:11 ID:btMYQgsc
>>949
整理してからレスしてね。
952゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/04(木) 18:44:44 ID:UBx4VSPs

次スレ

キリスト教@質問箱261
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1288848575/


953神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 18:49:01 ID:qk3Ombtp
>>948
答えはまだですか?
954神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 18:50:01 ID:Tb/2eKB1
>>949
イエスの門を通って天国に行かなければ、なんでイエスの通る必要があるん?
>神の国は天国より上では?
神の国が天国のことだろー ほんとにバカじゃない。


>>953
病院池
955神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 18:53:21 ID:fQuiVr4m
私を通る=信じる、だけともイエスは言っていない。
月見だって短い聖句のコピぺだけど、よく整理しろと上から言えるな。

整理された長文なら、ヨハネ伝が断トツ。
956神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 18:54:01 ID:qk3Ombtp
>>954
答えられずに病院に行けか?
厨房・茶化し・病院・・・・お前の罪は許されない。
自分が逃げたいんだ?
だったら最初から大きい面すんな!!
957つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/04(木) 18:59:22 ID:btMYQgsc
>>956
腹へってるんじゃないか?
まぁ、飯食って落ち着け。
958はと:2010/11/04(木) 19:00:54 ID:b+grOcpu
>>916
イケニエやお供えはやはり野蛮てことになるんですかね

例えるならば
サンタクロースにお礼のお年始を送るようなものでしょうか
959神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 19:03:13 ID:qk3Ombtp
ID:Tb/2eKB1
答えられずに病院に行けか?
厨房・茶化し・病院・・・・お前の罪は許されない。
自分が逃げたいんだ?
だったら最初から大きい面すんな!!

960はと:2010/11/04(木) 19:04:52 ID:b+grOcpu
そのこころは
「お気持ちだけありがたく頂戴いたします」
961神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 19:05:55 ID:Tb/2eKB1
>>956
だから、宗教は科学じゃないってことが理解できてます?

神の存在が科学的にも証明されて、イエスが神であると証明され、
イエスが言われたように、神を信仰しないと、人はすべて地獄に行く
ことも証明されたなら、人間はだれでも、キリストの言われた
ことを信じないでは言われないでしょ。
早い話、おまえのような不信仰のバチあたりもいなくなるってこと。
962神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 19:22:08 ID:fQuiVr4m
神が電波に映ってもそれはない。

人類を奴隷化するために自由意思を与えた訳でない。
やっぱり、営業部長か布教部長の作文だな。
963神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 19:24:49 ID:Tb/2eKB1
なんでここに、こんなわけのわからないことをいう妄想ガキがくるんだ?
964神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 19:31:20 ID:fQuiVr4m
パウロが説いても、「私を信じない者は皆地獄行き」とイエスが
言う筈がないことはクリが一番分かっている筈。
965゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/04(木) 19:38:11 ID:UBx4VSPs
>>963
> なんでここに、こんなわけのわからないことをいう妄想ガキがくるんだ?



君が荒らしてるからでしょ。
966ラピスラズリの孤独W:2010/11/04(木) 19:46:40 ID:crS81tic
>>918
中風の患者は契約の民です

理解できてねぇなぁこのスエデンカルト豚わwww
967ラピスラズリの孤独W:2010/11/04(木) 19:49:06 ID:crS81tic
>>920
入院しろ気仙沼の殺人鬼www

>>964
契約理解してない気違いだなぁwww
968神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 20:07:29 ID:fQuiVr4m
気仙沼に暴露され孤独なサロメ。

「未契約者は皆地獄行き」とイエスが言う訳ないだろう?
969つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/04(木) 20:10:37 ID:btMYQgsc
地獄は一定の住処だよ
970ラピスラズリの孤独W:2010/11/04(木) 20:14:35 ID:crS81tic
>>968
悔い改めて福音を信じなさいっておっしゃってるからwww

信じて契約しなくても救われるとは絶対におっしゃいません
971神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 20:15:38 ID:fQuiVr4m
同じ住むなら、月見紹介のれん獄がいいのー。

俺も世界一列甘露台の世をきぼんぬ。
972神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 20:23:18 ID:fQuiVr4m
悔い改めて福音を信じられない赤子と幼児が地獄行き、とイエスが言います?
973ラピスラズリの孤独W:2010/11/04(木) 20:25:05 ID:ivWOXmSl
>>971
お前は前妻と子猫と児童殺害の罪で地獄行きwww

>>972
彼らは自己責任取れないので罪を犯しません
974神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 20:48:13 ID:qk3Ombtp
>>961
>おまえのような不信仰のバチあたりもいなくなるってこと
俺が不信仰と言う前に自分の不信仰を反省しろ。
まともな答えも出せねえくせに調子くれてんじゃあねえよ。

イエスキリストは神なのか?
だったら全能の神は何なんだ?
お前の神は何処にいる?
人を馬鹿にしたり茶化したりしても許してくれる
神は何処にいる?
975ラピスラズリの孤独W:2010/11/04(木) 20:49:08 ID:ivWOXmSl
>>974
気違いは病院に池www
976つきみ ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/04(木) 20:49:46 ID:BYwlnRpy
>>971
天理もいいが、法華経の化城喩品を読め。
977ラピスラズリの孤独W:2010/11/04(木) 20:51:05 ID:ivWOXmSl
>>976
捏造教WWW
978神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 20:59:25 ID:qk3Ombtp
サロメ黙ってろ!!
979神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 21:00:19 ID:qk3Ombtp
ID:Tb/2eKB1
早く答えろよ
980神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 21:03:51 ID:Tb/2eKB1
>>979
気違いは病院に池www



981神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 21:06:25 ID:qk3Ombtp
ID:Tb/2eKB1
早く答えろよ
お前の神は偽物?
お前の信仰も偽物?
982神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 21:07:02 ID:fQuiVr4m
自己責任取れない赤子と幼児にまで原罪あり、契約せんと地獄行き
と迫った営業部長は誰だ?
イエスが言う筈がない。
983神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 21:08:54 ID:qk3Ombtp
最初の質問に真面目に答えず「厨房」等と言ったり
茶化したりするから、このような結果になるんだよ。
984神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 21:10:47 ID:qk3Ombtp
ID:Tb/2eKB1
早く答えろよ
お前の神は偽物?
お前の信仰も偽物?

985神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 21:11:11 ID:Tb/2eKB1
>>982
赤子や幼児が夭折した場合、かれらは天界に引き上げられ主によって、
教育されみんな天使になります。
986ラピスラズリの孤独W:2010/11/04(木) 21:11:35 ID:ivWOXmSl
>>982
お前の勝手な思い込みなんてどうでもいいw

>>983
気違いはオカ板に行けwww
987神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 21:12:19 ID:fQuiVr4m
法華経とヨハネ伝は文学性が至高だな。

芥川賞はすぐにとれるな。
988神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 21:15:05 ID:qk3Ombtp
サロメは口を出すなと言ったはずだ
989神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 21:17:26 ID:Yo+GnDuy
サロメが口を出すとおもろい
990神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 21:19:06 ID:Tb/2eKB1
>>988
あたまわるいねこいつは。
神が存在するというのは信仰によっているから宗教と言うのよ。
もし、科学的にでも神の存在が証明できればノーベル賞をもらえるよね。
ほんとバカだねぇ。
991神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 21:24:45 ID:qk3Ombtp
ID:Tb/2eKB1
早く答えろよ
お前の神は偽物?
お前の信仰も偽物?

992神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 21:25:59 ID:qk3Ombtp
イエスキリストは神なのか?
だったら全能の神は何なんだ?
お前の神は何処にいる?
人を馬鹿にしたり茶化したりしても許してくれる
神は何処にいる?

993神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 21:26:41 ID:Tb/2eKB1
>>991
だったら聖書の神がニセモノだと証明してこいよ厨房。
994神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 21:29:24 ID:fQuiVr4m
なるほど聖句の通りだ。

幼児ほど天国に入り易い、ということか。納得。
995神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 21:32:30 ID:qk3Ombtp
やっぱり自分に与えられた質問に答えられないから
逃げるために誤魔化しをする。
聖書の神が偽物・・・聖書に書かれているのはイエスキリストと
全能の神。どちらが本当の神?
聖書は大昔の人間が創り出した物。
これを神が作ったとするならイエスは神?
996神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 21:34:18 ID:Tb/2eKB1
なんだ不知火のおっさんか? このしつこさは。
997神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 21:36:05 ID:qk3Ombtp
ここは質問箱。質問には優しく答えてくれるもの。
馬鹿にしたり茶化したり病人扱いする場所とは違うはず。
神を信仰しているのであれば人には優しくするはず。
しかし、中には信仰している振りの輩がいる。
そういう輩を試すことも必要だ。
998神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 21:38:16 ID:Tb/2eKB1
だから相手にされないんだよ
999神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 21:38:23 ID:qk3Ombtp
1000゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/04(木) 21:38:50 ID:UBx4VSPs

1000!
゚+。(*′∇`)。+゚

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。