episcopal日本聖公会anglican

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多様性の一致な〜んちゃって
カテキズムがいい加減で有名な英国国教会の末裔である
日本聖公会のスレがなくなっちゃったので立てます!
2ろりぽっぷ:2009/12/15(火) 22:46:47 ID:G4Z8Z+Zr
3多様性の一致な〜んちゃって:2009/12/15(火) 23:01:05 ID:golv/ehL
聖公会の名誉のために記します。
150年前米国監督教会(米国聖公会)から日本へ宣教師として
派遣されたリギンスとウィリアムズの二人は、当時まだキリシタン禁制の高札がかかっており、
キリスト教は禁止されていた。
日本における信教の自由のために、一貫して日米両政府に働きかけたことはプロテスタント史として忘れてはならないことである。
当時、この宣教師二人は聖公会信徒である米国領事ハリスに働きかけた結果、日米通商条約第8条が条文に入り、
それがその後のプロテスタントの宣教師来日に結びついたことは
忘れてはならないことである。また、ウィリアムズは米国政府が日本政府に対してキリシタン禁制を解いて、
信仰の自由を認めるよう働きかけることをくり返し米国政府高官に要請している。更に、直接日本政府に申し入れや抗議の書簡を送っている。
わが国における信教の自由のために血眼になって戦ったウィリアムズらの精神はその後の
日本聖公会に受け継がれ、日本聖公会が最後まで日本基督教団の合同に加わらなかった歴史に繋がってゆくことを大切に記憶すべき事柄である。
《日本キリスト改革派・日本キリスト教会共催プロテスタント宣教150周年記念講演会記録の一部》
4神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 23:01:03 ID:zKPAcxQI
5神も仏も名無しさん:2009/12/17(木) 15:51:10 ID:tS+1pJhc
6神も仏も名無しさん:2009/12/18(金) 00:16:46 ID:yxOYv9NG
>>4
http://fellows.freespace.jp/faec/
なんじゃい、ここは福音的ではない、ハイチャーチ丸出しだ。
要は、女性聖職・同性愛聖職締め出しがメインだ。
信仰的にはローマカトリック的じゃん!
漏れは、女性聖職推進派だ。
同性愛には否定的だけど、性同一性障害者をどう見るかだ。
性同一性障害者は単に同性愛者とは看做せないし。
また、ここは女性聖職反対の根拠を論じてはいるが、
聖書の御言葉に根拠を置いていない。ここに明確に根拠を置いて反対を言うなら
それはそれで聞くに価するが、聖書的講解が無いに等しい。
伝承だとか、習慣だとか、神の定めた秩序だとか言ってるが、もっとはっきりと
聖書が指し示している箇所を具体的に提示し、講解せよ。
こういうところにも聖公会の聖書的でないいいかげんさが出ている。
これほど女性聖職が信仰的でないと言うなら、さっさと出て行って新教派創れば良いのではないか。
メシの食い上げになってしまうことが懸念されて、それも出来ない弱虫だ。
全てを投げ出して、神の栄光を表すという聖職者としての強い信仰がないのだ。
7神も仏も名無しさん:2009/12/18(金) 00:33:39 ID:yxOYv9NG
8神も仏も名無しさん:2009/12/18(金) 06:25:37 ID:NZFzOpMT
>>6
で?
何が言いたいの?

で?
アナタは何をやっているの?
9神も仏も名無しさん:2009/12/18(金) 09:46:35 ID:yxOYv9NG
>>8ご質問に答えます。
Q1.何が言いたいの?
Ans.>>6をよく読め、これが言いたいことである。
Q2.アナタは何をやっているの?
Ans.他人に伺う時は、先ず自分を明らかにしましょうね。
私は>>6で私の考え方や立場をきちんと表明していますよ。
何をやっているかという質問は、職業?それとも趣味?信仰的立場?
あるいは、現時点での行為?はっきりしなさいよ。
逆に私が貴方に伺いますが、信仰的あるいはキリスト教の教派的立場は
聖公会ですか?
10神も仏も名無しさん:2009/12/18(金) 20:30:06 ID:NZFzOpMT
>>9
オレは聖公会の信徒で女性聖職に関しての意見は中道かな
男とか女とか関係無く、焦点は召命があるかないか
「女性運動していたから聖職目指しました」って言うのは
正直、認めがたい・・・

>>4 で出てるホームページの内容全てに関して
賛同している訳ではないので悪しからず

> 信仰的にはローマカトリック的じゃん!
そもそも、聖公会はローマカトリックの制度に対してプロテストしているけど
(例えば、教皇とかマリア崇敬とか、過去だと免罪符とか)
教義に対してはプロテストしていない
少なくとも、プロテスタントから見れば
「信仰的にはローマカトリック的」なはず

> 同性愛には否定的だけど、性同一性障害者をどう見るかだ。
こんな意見をよく聞くけど、同性愛者と性同一性障害者は全くの別物
同性愛には否定的だけど、少しでも肯定的になろうと
性同一性障害を持ち出して納得しようとする風潮は
当事者との壁がいっそう強くなっている
故にあなたの理論の出発点からして勘違いがある

> これほど女性聖職が信仰的でないと言うなら、
「信仰的でない」では無く「役割の違い」という主張じゃないか?

そして、メインの質問
> メシの食い上げになってしまうことが懸念されて、それも出来ない弱虫だ。
> 全てを投げ出して、神の栄光を表すという聖職者としての強い信仰がないのだ。
他者を「弱虫」「強い信仰がない」と言っているけど
ここまで他者を批判できる根拠としてどんな事をしているのですか?
信仰的立場と現時点での行為でお答えください。
11神も仏も名無しさん:2009/12/19(土) 01:55:16 ID:v8theEnc
信仰的立場:アングリカンローチャーチ(信仰義認・聖書主義・各種集会に於ける自由祈祷重点・聖餐は霊的臨在を信ず・人の全的堕落と二重予定の立場)
現時点での行為:聖公会でかつて習った教理の最も中心かつ重要な部分が変質している、
つまり、信仰告白をするに至った教理的理解の梯子をいつのまにか外されたために元に立ち返ってもらいたいと願う。
わたしに、かつて教理を教えてくださったSTバーナバス教会の司祭は公会問答の不備を嘆きつつ、
39articles of faithやハイデルベルグ教理問答によって信仰を理解させてくれた。
12神も仏も名無しさん:2009/12/19(土) 16:35:15 ID:W9Rdmn1p
またカルヴァン爺が活動を再開したか。
聖公会スレ要らんだろ。
13キンタマリヤ:2009/12/24(木) 12:39:33 ID:OXs+3Pxw
>>9キンタマリヤから言わせてもらおう。ロマカトがマリア崇敬しているのは制度ではない、
ロマカトの教理から導き出された教義だ。
聖公会に少なくとも公式的にマリア崇敬が無いのは、聖公会の信仰教理から導き出された教義だ。
といいつつ、今は誓願者が出ないため存在しなくなった日本聖公会の修道会が発行した
祈祷文にマリア崇敬の祈りを見たことがある。"恩寵満ちてるマリヤ・・・・・云々・・・"というやつを。
しかし、公式の祈祷書には存在しないので一応聖公会の教義にはマリア崇敬は無いのだ。
つまり、弱いながらもロマカト教義にプロテストしている。
14神も仏も名無しさん:2009/12/24(木) 18:00:23 ID:Jh9D7FSH
>>13
マリア崇拝教徒を一人でも多く救い出したいね。
15神も仏も名無しさん:2009/12/24(木) 19:17:07 ID:kYdtI4NX
エ〜〜〜ッ!聖公会って聖母マリア様を崇敬しないんですか???
ナント!聖公会にはクリスマスがない!と言うわけですね。タマゲタ!
16キンタマリア:2009/12/24(木) 19:57:37 ID:OXs+3Pxw
>>15聖公会はクリスマスは一般のプロテスタントより派手だよん!
教会暦に沿ってやるから今日はクリスマスイヴでキャンドルサービスとか、
深夜礼拝と聖餐式がある。
明日は降誕日礼拝・聖餐式と続くぞ。
>15さんさぁ、マリア崇敬とクリスマスは関係ないだろ!
マリアの信仰告白(ルカ1章38・46)は立派だし見上げたものだ。
しかし神から特別に選ばれた女ではあっても、ただの人でしかない。
ロマカトは崇拝ではない、崇敬だから偶像崇拝ではないと詭弁を使っているが
このところが一番反聖書的だぞ。
17神も仏も名無しさん:2009/12/24(木) 20:31:21 ID:lApocfCs
  . . ... :/  <`O::::::: :::::::::: ::::|. . : : : :: : O'>  \::::::o::::::::::::::::o:::::。::::
     ⊂ニニニ⊃ . . . .: :::::::: ::::| . . . : : : : :⊂ニニニ⊃:::: :::::::o:: 。::::::::::。::
     /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::::::::::::|      (;;;::::::  ) o:::::::::::::::::。::::::::::::::
     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :::::::|      /⌒:::::⌒\:. . .::::::。::::::::o:::::::::
    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l: : : : ::::|     /;;;;;:::::::::::::  \.:.:: o::::::::::。::::::::
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ::::::  |     |;;;;:::::::::::: ノ\ .\::.::. .:::::::::::::::::
             .┌───┴───┐
             .│              │
────────┤ ク リ ス マ ス .├────────────
:☆::::::::::::::::::::::::::::::::::: │              │::/   <`O :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::
* ◎.。::::::::::::::::: ::::::::::└───┬───┘⊂ニニニ⊃ . . . .: : : ::: : :: ::::::: ::
彳*‡:*..:::::::::::::::::::::::::: ::: ::: :::::::::::|     :::(,-‐、_,‐-、 . . . .: : : ::: : :: ::::::
★;ミ;♪ミ/⌒ヽ:::::: ::::::::::: ::::::::::::|     :::/ , :::::::::::: \ . . . .: : : ::: : :: :::
从♪ミ::O'>  \:::::::::(U  (し:|     :::/::::/ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::
*◆::.ミ~ ⊂ニニニ⊃:::  (し (し/:|     :::(_二 / 周り全部カップル /::::
‡ミ;☆./⌒ ̄⌒ヽ)'ヽc )し/っ  |      :: l⌒/________/:::::::
ミミミ/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |:/ ;`ヽ  |   ::::::|| ̄i ̄||   | ::|   ::|| ::::::||:::::::::
|| |:::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ:●__ノ::::ヽ:|   ::::::||:::_,| :::||   | ::|   ::::|| ::::::||:::::::::
 ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ::::::||(_,ノ||. (__)  ::::|| ::::::||:::::::::
18神も仏も名無しさん:2009/12/25(金) 22:12:37 ID:dLreoAyC
>>12カルヴァン爺、響きがいいねぇ。
オマイさんは何爺。。。糞爺だろ!
19神も仏も名無しさん:2009/12/26(土) 01:11:16 ID:8dO3DptA
>>18 ID:dLreoAyC
嘘つきの恥知らず

★五教授★ホーリネス系スレ.5★監督派★
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1164350737/l50

913 :神も仏も名無しさん:2009/12/25(金) 09:53:50 ID:dLreoAyC
>>912君は教会に関してある種の幻想を抱いているな。
教会は、誰にでも開かれている。

914 :神も仏も名無しさん:2009/12/25(金) 11:45:11 ID:l4DxPUMc
>>913
>教会は、誰にでも開かれている。

なるほど。
だから、オペラ歌手に対して暴力をふるっておきながら
平気な顔をしている聖歌隊指揮者がいるかと思えば、
轢き逃げ牧師まで現れるわけだ。
あんたのその「〜君」というのも
微妙に人を見下した物の言い方だし。
そんなんだったらホーリネスの看板なんか降ろしちまえよ。

915 :神も仏も名無しさん:2009/12/25(金) 23:36:58 ID:dLreoAyC
最近では"暴利値巣"とか言われてんな!什一献金強要で。。。。

916 :913--915:2009/12/25(金) 23:41:38 ID:dLreoAyC
いっておくが、私はホーリネスではありません。羅馬加藤公会所属です。
20よけいなお世話:2009/12/31(木) 03:17:10 ID:WF+omGq1
スレ立てるなら、
【Anglican】聖公会11【Episcopal】
にすればよかったのに…せっかくver.10まで続いたのに打ち切り?
21神も仏も名無しさん:2010/01/02(土) 00:36:18 ID:cdTw/S0w
12月24日から1月6日までの聖公会の礼拝について教えてください。
12/24、12/25は何時ごろから礼拝?
12/25から8日間の礼拝を守ります?
12/27は典礼暦で何という日?
年始1/1は礼拝あります?
1/3は典礼暦で何という日?
1/6は 顕現の祝日の礼拝はあります?
1/10は 典礼暦で顕現後第一主日と言います?
22鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/01/02(土) 20:58:57 ID:Bl1kzwxd
>21
12月24日から1月6日までの聖公会の礼拝について教えてください。
12/24、12/25は何時ごろから礼拝?
 教会による。うちは24日18時キャンドルサービス、21時聖餐式。25日11時聖餐式。
>12/25から8日間の礼拝を守ります?
 教区や教会による。東京や横浜などハイチャーチの伝統がある教会では
やるところが多いんじゃないでしょうか。
>12/27は典礼暦で何という日?
 福音記者聖ヨハネ日。
>年始1/1は礼拝あります?
 ある。主イエス命名日。
>1/3は典礼暦で何という日?
 ない。
>1/6は 顕現の祝日の礼拝はあります?
 教会による。
>1/10は 典礼暦で顕現後第一主日と言います?
 今年は、いう。
で、21はロマカト君でしょうか?
宗教改革以降の聖人の祝日やそれ以前でもマイナーな聖人の祝日は
聖公会にはありません。
聖公会の聖餐式はロマカトミサとは異なり、一人でははできません。
つまり司祭が一人いて聖餐式しようと思っても、信徒が来なければ
ミサは成立しない。

23鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/01/02(土) 21:05:53 ID:Bl1kzwxd
書き込み失敗しましたw
読みにくいでしょうが、ご了承願います。

24鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/01/02(土) 21:33:13 ID:Bl1kzwxd
>21
今年の1月3日日曜は降誕後第2主日。
25神も仏も名無しさん:2010/01/02(土) 22:43:48 ID:/CwHnFko
>>21
「降誕日」〜「顕現日」までの聖公会の祝日

12/25 降誕日
12/26 最初の殉教者聖ステパノ日
12/27 福音記者使徒聖ヨハネ日
12/28 聖なる幼子の日

1/1 主イエス命名の日
1/6 顕現日

これらの祝日は、無牧の教会などで司祭の派遣が難しい場合や
出席者不在で、執り行えない場合はあっても
ハイ・ロー関係なく、聖餐式は行う方針をとる筈で
特に、この時期で言えば「降誕日」と「顕現日」は主要祝日なので
無牧の教会であっても、司祭の派遣に力を入れる筈です。

「主イエス命名の日」は期節主日よりも優先して守られる祝日
12/26〜28の祝日は期節主日が優先され翌日に移されます。
(日本聖公会祈祷書9ページ)
去年で言えば、27日が日曜日(降誕後第1主日)だったので
12/28 福音記者使徒聖ヨハネ日
12/29 聖なる幼子の日 となりました。

今年の1/10は、「顕現後第1主日・主イエス洗礼の日」です。
26鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/01/03(日) 09:26:19 ID:UqLIxM6N
>>25
フォローありがとうございました。
地方教会は圧倒的に司祭、教役者不足です。
退職司祭にお願いしてもクリスマスや月に数回
主日に一度、時間をずらして聖餐式を行なうのがやっと。
27神も仏も名無しさん:2010/01/03(日) 16:00:26 ID:T6Jhvwdd
21です。
教えて下さった方、ありがとうございます。
また、教えて下さいね!
28神も仏も名無しさん:2010/01/05(火) 15:33:05 ID:m4FWpT0x
一般的にアングリカンやルター派を除くプロテスタントの主要教派は
ロマカト方式の教会暦を廃止した。
宗教改革の信仰原理を徹底して行けばいくほどに、聖書の全域を重んじ、
そこから御言葉を聞き取ろうとするからだ。
聖書に「読まれない箇所」を発生させてしまう教会暦による聖句説教箇所の
割り当てを廃止したのだ。
つまり、主日礼拝において、聖書の一書を順次紐解く連続講解説教が重要視されてきた。
しかし、一方ではイエス・キリストによる我々の救済史を教会暦によって辿ることも意味があるとの
考えも出てきており、米国長老教会(PCUSA)では教会暦を一部復活させてきた。
ただ、これを用いるか否かは各個教会の牧者に任せられている。
29神も仏も名無しさん:2010/01/06(水) 02:16:52 ID:WWGg8D66
聖公会の司祭の中で、信仰を持って司祭になっているのは
いったい何割くらいいるのかねえ。
30コストコ親父:2010/01/06(水) 12:49:37 ID:JhZKB/QR
>>29この質問はどういう意味ですか?
何か、信仰もっていないのに司祭になっている人が現実にいるのでしょうか?
芝居の役者(やくしゃ)や芸者やタレントではあるまいし・・・・・。
31神も仏も名無しさん:2010/01/07(木) 01:09:28 ID:Eoinx7FK
>>30

現実にいるから問題なのですよ。
まあ聖公会に限ったことではないが・・・
32神も仏も名無しさん:2010/01/07(木) 02:02:51 ID:aw8NRcQT
>>31なるほどね。
聖公会の司祭様の説教を何回か聞いたことがあるが、どれも例外なく相当にいい加減ですね。
そして、説教の終わりに当該説教に関連して普通は短い祈りをするものだが、まったく祈らないのだね。
それでなんとなく分かりましたよ。信徒も良くあれで満足できているなあと、
これも疑問の一つです。
33鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/01/07(木) 20:11:24 ID:V4pbYFlu
>32
ローマ教会や正教会のミサ中の説教の終わりでも
お祈りなんて聞いたことないです。

ご自分の狭い教会経験から全体を判断しない様に。
ただダラダラと註解書に書いてあることや自分の思い込みを
熱く語るプロテスタントの説教もガマンできません。

説教は10〜15分で十分。
34神も仏も名無しさん:2010/01/08(金) 00:27:16 ID:HJ+VRDEf
最近の聖職を志す人は、召命されている、という認識をもっているのかなあ、と思う。
自分の権利を主張する人大杉。
あと聖職を志すきっかけを聞かれて、「〜先生から誘われて」っていうのもどうかと思う。
司祭に声をかけられるのがきっかけ、というのはなんら悪くないけれど、
そっから先を考えなきゃ、だめでしょ。
なぜ司祭が声をかけたのか。そこに神の意志があったのか。
聖職を志す前にじっくり考えて欲しい。


35神も仏も名無しさん:2010/01/08(金) 02:11:07 ID:f0DYr1dl
>>32

私の場合は、もともと宗教を学問として捉えていた時期もあり、
学問的興味から様々な教派の方々(神父、司祭、牧師、信徒)と交流を持ちましたが、
残念ながら聖公会の信徒は最も神に対する理解がいいかげんだと言えます。
結果、司祭の説教がすべてになってしまい、
司祭が異端的な説教をしていても気付かないのです。
もしくは「多様性」という都合の良い名目で、明らかに異端な考えさえOKと
間違って受け止めてしまう人も少なくないのです。
一部の司祭は、そういったことに対して問題提起している人も居ますが
カトと違って、そういう大切な問題をおおっぴらに言えない組織であることは
大変悲しい状態であると言えます。
36神も仏も名無しさん:2010/01/08(金) 02:22:15 ID:f0DYr1dl
>>33

32さんへのコメント、興味深く読みましたが
あなたこそ、プロテスタントの説教に対して
【ご自分の狭い教会経験から全体を判断しない様に。】
した方がいいと思われますがね。

33にある意見は、聖公会の信徒がいかに無知であるかの証明になってしまうのですよ。
37神も仏も名無しさん:2010/01/08(金) 02:37:25 ID:f0DYr1dl
>>34

非常に的を射た意見だと思います。
昔、個人的な交流のある人のことですが、聖職者なった理由が
親からの命令で他の選択が出来なかったという人がおります。
実は信仰を持ってなったのではないとのこと・・・
当時の私はクリスチャンではなかったので、
彼は本音で話してくれたのかも知れません。

また、これは聖公会に限ったことではありませんが、
神の義よりも、組織や自分の立場や収入を守ることを大切にする聖職者も居ます。
出世や地位、肩書き、時には金の為に、
神の教えに反することさえ何とも思わない人もいます。
神の目よりも、人の目ばかり気にして、組織や上位の聖職者から気に入られること
ばかりを気にしている人もおります。
そういう人たちにとって、神とはなんなのか・・・
38神も仏も名無しさん:2010/01/08(金) 04:10:41 ID:A2Ph6XY0
>>35
> 司祭が異端的な説教をしていても気付かないのです。

具体的には、どういったものでしょうか?
「異端的」という言葉はとても便利な言葉ですから・・・
39神も仏も名無しさん:2010/01/08(金) 14:35:05 ID:obXgZQC/
ロマカト関連で、大西主教が1/30に大阪カテドラルに乗り込む件が問題になっているが、
この主教さんは、聖公会の中では尊敬され信頼されている人ですか?

神学校以前の出身大学や専攻なども公開されているなら教えてほしい。
政治について公に語る見識と力量と素養を備えた人なのだろうか?
ロマカトの一部の政治に狂った司教同様、信者からの尊敬を得ていない人なのだろうか?
40神も仏も名無しさん:2010/01/08(金) 14:37:34 ID:4/P7cnof
>>38私が今まで聞いた説教の中で一番問題だと思ったのは、
イエス・キリストの受肉に対して聖書に記されていることに疑問符を語ったことである。
つまり、ローマの兵隊による姦通説まで飛び出したことだ。
聖霊によりマリアが身ごもったと信ずる人はそれでいいし、
ローマの兵隊による説もそれはそれでいいよと言った風な。。。。
もう一つは、異端とまでは行かないと思うけど、
葬儀の時の説教で煉獄の存在を真面目に説いたことだ。
煉獄から早く抜け出られるように、ご遺族と共に皆さんが祈りを共にしましょう。。。
といったような。。。。
41神も仏も名無しさん:2010/01/08(金) 14:40:04 ID:4/P7cnof
つづき)聖公会の神学校ではどういう神学教育をしてるのでしょうかね?
42神も仏も名無しさん:2010/01/08(金) 16:40:28 ID:A2Ph6XY0
>>40
> ローマの兵隊による姦通説
うわー これは、ひどい
神学と個々人の解釈は別個に捉えるべきだと思う
公祷の礼拝の説教であれば尚更・・・
信徒からの質問などが事前にあったとしてもやりすぎだな
この人、先日の日課、マタイ1:18〜の説教どんなだっただろう・・・

>>41
> 聖公会の神学校ではどういう神学教育をしてるのでしょうかね?
他のプロテスタント諸派と比べると
説教に割く時間は非常に短いと言えると思う
「聖公会の司祭=説教が拙い」の図式は
神学校の段階でも如実に現れている
43鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/01/08(金) 22:29:35 ID:nJ9aK/Bu
私が神学生のころは3年次に説教学の講義があった。
み言葉の黙想から註解書や聖書原文からの釈義、自分の「場」からの語りかけ。
説教演習も水曜日夕方の聖餐式で神学生が順番に行い、説教セミナーという
講評会もあった。
 神学特講で関田先生の講義もあった。
 本当に短いかは?
 そもそも神学校での教育が3年しかないので他教派より
 全体的に時間が足りない。

>>41
 神学院HPでカリキュラムは公開されています。


44神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 00:04:44 ID:4/P7cnof
>>43・・・・・・・・で、教職(聖職)でなく鍼灸師をやってるわけ?
45神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 00:26:57 ID:Ip0b6aIb
っていうか、結局、聖公会という教派は聖書を正典としてはいるが、
御言葉の解き明かし(説教)を最重点としていないと言うことだよね。
説教を最重点としている改革派系の新日キやRCJの神学校も3年と1ヶ月位の
修学期間だ。こういったところでは、説教免許制度を採っており、
説教免許取得は神学校在学中に多くの者が取得している。
教師試験は卒業後ただちに挑戦、と言う格好ですね。
46神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 00:34:44 ID:Ip0b6aIb
>>43神学特講の関田先生とは関田寛夫氏ですか?
47神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 01:01:29 ID:wbBnQiMJ
>>38

35です。

実際に私自身が聞いた具体例をお答えいたしましょう。

「イエスは神ではなかったかも知れない」
「主の復活は、実際に起きたことではなく比喩のようなものだから大事なことではない」
「人は肉体が滅んだ時点で魂も含めすべてが終わりで、永遠の命というものも肉体の死をもって終わる」

etc.

これは同じ司祭の言葉ではなく、3人の司祭がそれぞれ別の教会で説教の中で
実際に話された内容です。

しかしまた40さんの例も驚く話です。

儀式上では、ニケア信経や使徒信経を形式的には口にしながら、
その実は信じていないという大きな矛盾が・・・

ただ問題は、信徒の中にはそういった話を、司祭が言うことだからと
疑いも無く信じてしまう人も少なくないということと、
管区が、そのような例があることを果たして把握しているのかということです。
48神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 01:20:49 ID:wbBnQiMJ
>>44

聖公会に限らず、神学校を出ても他の仕事に就くという例はありますし、
それはそれでご自身が、普通の職業選択以上に非常に深く悩み考えた上でのご決断でしょうし、
鍼灸師もまた、聖職者と同等に大切なお仕事と思いますのでいいのではないかと・・・。

49神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 01:45:25 ID:W8XwiIvA
>>45
聖餐式において最重点はキリストの死と復活、昇天、聖霊降臨を記念し再臨するまで行う事
「説教はおまけ」と言えば、大抵の司祭は怒るだろうけど
サクラメントが成立しない、プロテスタント諸教派とは位置づけが全然違う


>>47
この具体例が説教の中心や結論として形成されたなら
もう「異端」ですら無いね・・・
50神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 01:59:40 ID:wbBnQiMJ
神学校の件に関して言えば、教わる側だけの問題ではなく
当然ながら教え育てる側にも大きな問題があると思います。
何故、卒業後に40や47の事例(きっと他にも色々あると思いますが)にあるような司祭になってしまうのか、
また、司祭による横領事件や性犯罪が何故に起きるのか、
何故に神学校で自殺者が出たかと言った様々な事件に関しても、
単に司祭個人の問題ではなく、
神学校を含めた日本聖公会組織全体に何らかの問題があることは明らかなのですから、
神の働きによって何らかの変革が求められている時期なのかも知れませんねえ。
51鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/01/09(土) 09:14:18 ID:VGT9I3Dk
>>45
 聖公会の場合は、神学校卒業後、1年くらい教会で実習して、執事試験を受ける。
さらに1年〜3年ほどで司祭試験を受ける。実習生時代も主日礼拝でお話をするが、扱いは奨励や勧話、感話となる。
執事に按手されて初めて説教となる。
勧話も奨励も準備する側は同じくらいの時間と霊的な準備をするわけだが。
>>46
 そうです。関田寛雄先生。
52神も仏も名無しさん:2010/01/10(日) 02:22:57 ID:bqR8rmNY
しかし、聖公会の若い諸君にも困ったものだ。

身内の行っている(すなわち聖公会内で行われている)非人道的な行為や非人権的なものには
見て見ぬふりをしながら、
対外的なことには集団で、やれ人権だの平和だのと叫んでいる。

まさにただのパフォーマンスである。

もし、パフォーマンスでないというならば、
きちんと身内の件に関しても言及できるはずだが、残念だがそれには逃げる。

どこの誰がこんな情けない大人を作ったのか・・・
53神も仏も名無しさん:2010/01/10(日) 03:59:40 ID:dGM08Idr
>>52
情けない大人を作った事に対して
あなたは責任の一端を担っていないのですか?

人権だの平和だの叫んでいるのは、聖公会の若者でも一部です。
あなたは、この一部の方たちのパフォーマンスに踊らされているだけなのでは?
54神も仏も名無しさん:2010/01/10(日) 05:55:54 ID:bqR8rmNY
>>53

私の理想とした通りのレスをしてくれてありがとう。
実は53のような意見が出ることを私は意図的に望んで52を書いたのですよ。

>あなたは責任の一端を担っていないのですか?

私も含め、聖公会の聖職者ならび信徒すべてに責任はあると思います。
(もちろん、まだ幼い子供達は除くが)

>この一部の方たちのパフォーマンスに踊らされているだけなのでは?

あなたもあれをパフォーマンスと認識しているわけですね。
ただ私は、決して彼らを悪者とは思っていません。
対外的な平和活動や人権問題に取り組む事を否定しているわけでもありません。
先導しているのは一部の司祭であるし、
たとえ一部の若者でも、そうした司祭に踊らされているのもわかっております。

ただ、そういう活動をしている若者(司祭を含め)には、それなりのパワーがあります。

そうした力を、外にある社会問題にだけ目を向けて叫ぶだけはなく
聖公会の内側にもきちんと目を向けて、内部の問題とも向かい合う勇気を持つことが、
これからの日本聖公会にとって、非常に重要なこととなってくるではないかと思っています。

私のように年老いた病人では、何をするにも限られています。

55神も仏も名無しさん:2010/01/10(日) 05:57:28 ID:bqR8rmNY
ただ悲しいかな年寄り仲間の中にも、聖公会の将来なぞ関係ないという意見もあるのもまた事実です。
先行きは長くないのだから、自分達が死ぬまでに教会が存続してくれさえすれば
それでよいと考えの人たちもいます。

年配者は若者を思い、若者は日本聖公会がさらに神に祝福された組織となるために、
互いに真摯に、今抱えている内側の様々な問題に目をそむけることなく、
人の権威ではなく、何が神にとって最善なのかを、
表面的にではなく、魂の底から考えていかねばならないのではと感じています。

聖職者は信徒を育て
信徒もまた聖職者を育てられるように
年配者は将来ある若者のために
そして若者もまた年配者を支え
組織的なだけでなく、信仰的にも、
この日本聖公会を神の名に恥じない組織にしようと努めることが大事なのではと思っております。
56神も仏も名無しさん:2010/01/10(日) 08:57:29 ID:deeYl6VW
京都教区の破廉恥H司祭の引き起こしたあの忌まわしい事件。
聖公会の信徒はまったく知らないのには驚いた。
事件の被害者を虫けらのように扱い人道にももとる。
教会の外のことに対しては人権だ平和だのと騒ぎ、正義を求める運動に高い関心を持ち。
そのくせ、自分の教会内で起きている忌まわしい事件には関心をもたない。
本当におかしいですよ、聖公会は。
このような発言をした私を白眼視し、いたたまれなくなりこの度他教派に
転会しました。
どこの教会も教派も罪多い人間の集団ですが、聖公会ほど自浄能力のない教派は無いと思います。
教会統治、つまり教会政治の在り方があまりにも中世的監督強権政治がガンだと思います。
57神も仏も名無しさん:2010/01/10(日) 18:18:37 ID:dGM08Idr
>>54
社会活動をしている方々を批判するつもりは無いけれど
宣教意識がゼロであるなら、教会でやる意義が見出せないです。
教会が社会活動の最先端を突き進んでいた時代は既に終わっています。

> そうした力を、外にある社会問題にだけ目を向けて叫ぶだけはなく
教会の内と外では向かうベクトルも趣旨も違うので
単純に外側に向けられているパワーを内側にとは行かないと思います。
即効薬は皆無なのだから、地道に伝えて行く事が大事ではないでしょうか

> 私のように年老いた病人では、何をするにも限られています。
加齢によって、行動力が無くなったとしても
人生経験や知恵によって、若者を導いてもらいたいと願います。
あなたが動けないなら、代わりに動ける若者を是非、探していただきたい。


>>56
知らない事はしょうがなくないですか?
某教区は否定するだろうけど、結果的に緘口令強いているのだし・・・
私は、長年女性運動をしている方々が
この件に対して、大きな動きが伝わって来ない事に愕然としています。
有識者の失言に対しては、未だに大きな動きをしているのに・・・
5856:2010/01/10(日) 23:37:40 ID:deeYl6VW
>>57
"知らない事はしょうがなくないですか?"とはなんたることでしょうか!
私が関わっている超教派伝道団体の多くの方々、
日本基督教団所属の方や新日キを含む改革長老系、バプテスト連盟、バプテスト連合、
福音自由系、同盟系、福音教会連合系、ホーリネス教団などの方々はこの事件のことをよく知っていますよ。
59神も仏も名無しさん:2010/01/11(月) 01:00:12 ID:fqSeLF+E
>>56

>このような発言をした私を白眼視し、いたたまれなくなりこの度他教派に
転会しました。

色々と辛かったことだろうと、心中察しいたします。
56さんの他にも、この事件を未だに解決せずに
保身ばかり考えている聖公会の体質に嫌気をさして、教会から離れた、もしくは他の教派に行った、
または行こうとしているという話はあちこちから聞こえてきます。

「主に従う人は、口に知恵の言葉があり/その舌は正義を語る。」
詩編 37:30

逆に言えば、正義を塞ごうとする人は、信徒であれ司祭であれ主教であれ、主に従わない人だということですから・・・

ただ、58の意見についてですが、京都教区の問題はキリスト新聞でも取り上げられましたが、
それによって同紙を購読する方々を通しても多くの教派の方々にも知られることとなりました。
ただ残念ながら、聖公会の信徒でキリスト新聞に目を通している人は非常に少ないということと、
57さんが言う通り、緘口令に近い状態を強いている教会もありますし
内部には、解決してないにもかかわらず「和解した」との捏造文書まで組織は出したのですから、
それに騙された信徒も少なくないと思います。
60神も仏も名無しさん:2010/01/11(月) 01:03:20 ID:fqSeLF+E
京都教区の件について、とある司祭と話をしたことがあります。
被害者側への対応の悪質さはわかっているものの、
司祭自身がそうした本音さえ組織の中では発言出来ない状況に置かれているようです。

結局、正義よりも、自分の収入、住まい、生活等を守ることを司祭達も最優先に考えてしまう・・・。
情けないとしか言いようがありませんが。

女性運動をしている信徒らも、組織から良い子ちゃんに思われていたいがために
関わりたくないというのが本音だと思います。

知らないというより、知っていても知らないふりをしていようと言いますか。
女性聖職者でさえ、口をつぐむ・・・

そういう意味では、聖公会の司祭や信徒の多くは、信仰が非常に希薄であるのは間違いありません。
61神も仏も名無しさん:2010/01/11(月) 01:19:15 ID:fqSeLF+E
>>57

貴重なご意見、ありがとうございます。

>宣教意識がゼロであるなら、教会でやる意義が見出せない

まさにそうだと思います。
宣教に関して言うならば、今、本気で宣教について考えている聖職者や信徒も非常に少ないです。
一応、伝道だの宣教だの言葉では出すようですが、まずは自分達の足元をしっかりと見つめ、固める必要があることに気付いていません。

また、信仰的にも組織的にも歪んだままの聖公会に、果たして神は人々を導いてくださるでしょうか。

>加齢によって、行動力が無くなったとしても
人生経験や知恵によって、若者を導いてもらいたいと願います。
あなたが動けないなら、代わりに動ける若者を是非、探していただきたい。

これは、私たち年寄りが、本当に考えなくてはならないことだと思います。
ありがたいご意見です。

私個人では、密かにそうした動きを始めていますが、
多くの年寄りは、55の最初に書いたとおりです。

大変申し訳なく思っております。
6257:2010/01/11(月) 06:13:48 ID:OVdUhsZJ
>>58
> "知らない事はしょうがなくないですか?"とはなんたることでしょうか!
情報の無い方を罵倒して、どんな前進があるのですか?
情報発信を故意に湾曲したり妨害したりしているのが問題であって
何も知らない信徒を非難するのは、勘違いも甚だしい

あなたが関わっている超教派伝道団体の多くの方々が所属している教派が
公式見解として、この問題を聖公会に提議している団体はいくつありますか?
大義名分がここまで通る問題に提議できない団体があるとすれば
同じ様な問題を内在しているのではと勘ぐりたくもなる訳です
6357:2010/01/11(月) 06:14:30 ID:OVdUhsZJ
>>61
宣教意識に満ち溢れていた時代が聖公会にも確かにあったと伝え聞いています。
過去には日本でも、主教(日本人)が路傍伝道していた場所もあったようです。

ただ、残念ながらいつの時代からか
宣教・伝道という言葉は社会運動にほぼ一本化されてしまいました。
活発だった時期は副産物として、主催者の信仰に触発され興味を持ち
信仰の道を歩む方が決して少なくは無かったようなので関連性が保たれ
宣教・伝道という言葉が適していたと言えるのですが
関連性が破壊されたと言っても過言でない現在
言葉はそのまま残ってしまっていますが、有名無実化されてしまっています。

> 私個人では、密かにそうした動きを始めていますが、
「若者」を1つのカテゴリーとして捉えないでいただけると幸い
数は非常に少ないかもしれませんが
宣教・伝道に熱意を持つ若者は聖公会にも確かに存在しています。
64神も仏も名無しさん:2010/01/11(月) 13:44:10 ID:SQRKgUuj
★普通のプロテスタント=万人祭司であるが故に=伝道は聖職者(教職者)のみが行うものではなく一般信徒も伝道者である。
★聖公会=万人祭司を否定、よって聖職位階制を確種(ランベス四綱領)=伝道は聖職者のみの任務と思いしや、
この段階になると、伝道に関してのみ"万人祭司制"になってしまい、
聖職者は牧師館(司祭館)で昼寝。(かな??)
65神も仏も名無しさん:2010/01/11(月) 13:49:21 ID:SQRKgUuj
>>64変換間違い、訂正します。
・・・・・誤)よって聖職位階制を確種(ランベス四綱領)
・・・・・正)よって聖職位階制を確守(ランベス四綱領)
66神も仏も名無しさん:2010/01/11(月) 18:57:37 ID:OVdUhsZJ
>>64
万人祭司については、もっと信仰の根本的な所をついているのであって
伝道をするかしないかを表している訳ではないと思う

聖公会は、信徒と聖職を明確に区分しているけれど

教会問答
29.信徒とは何ですか
キリストと教会を表し、どこにいてもキリストを証し、与えられた賜物によって、この世でキリストの和解の業を遂行し、教会の生活と礼拝と運営に責任を負う者です

30.聖職とは何ですか
キリストと教会を表し、信徒とともにみ言葉を宣べ伝え、み業を証し、聖奠を行い、神の民を整えて奉仕の業をさせるために、キリストによって建てられた者で、使途の時代から教会が受け継いできた主教、司祭、執事を言います
(日本聖公会祈祷書265ページ)

伝道が聖職者のみの任務には、全くもってなっていない
67鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/01/11(月) 22:25:27 ID:i5cKQ0B7
路傍伝道や一部の福音派がやっているような伝道だけが伝道なのでしょうか。
そういった伝道のやり方、かつての宣教師がやっていたような、
キリスト教を知らない、無知でかわいそうな人にキリストを伝えようという
伝道からパラダイムシフトしようと、Missio Deiがいわれるようになったのではないでしょうか。
わたしたちが現場に行く前に、主はすでにそこで働いておられるという宣教理解。

もっともそういった教派・教会の方々はまだパラダイムシフトできていないのかもしれませんね。
68神も仏も名無しさん:2010/01/12(火) 02:12:37 ID:/aerYKUv
>>67

>路傍伝道や一部の福音派がやっているような伝道だけが伝道なのでしょうか。

誰もそのような極端なことは言ってないですよ。
ましてや「ミッシオ・デイ」は便利なを持ち出すならば、もっとそれを正しく勉強してから持ち出した方がいいと思います。
福音派の中でもそれを理解している方々はたくさんおります。

>かつての宣教師がやっていたような、
キリスト教を知らない、無知でかわいそうな人にキリストを伝えようという
伝道

かつての宣教師(聖公会含めた)の一部にそういうケースもありましたが、
すべての宣教師、もしくは、伝道した方々がそのように思っていたのではないですよ。

>もっともそういった教派・教会の方々はまだパラダイムシフトできていないのかもしれませんね。

このような、他を見下したような意見を言えるほど、聖公会はまともでしょうか?

あなたは聖公会の神学校を出ているのですよね。それでいながらこういう無知な意見が出るという事は、
いかに教える側がいいかげんであったかという証明になってしまいます。

もしここでMissio Deiという言葉を用いるならば、まるで今の聖公会は「神が人々を導かない」教会であるということになりかねません。

私はミッシオ・デイの本質的な考え方は間違ってないと思います。
しかし、人が単に個人の思いや力で宣教するのではなく、神が人を通して何らかの働きをその命じ、
宣教するということも多々あります。
しかしそれがわからない司祭や信徒は、神の働きを妨げてしまうことも少なくありません。

69神も仏も名無しさん:2010/01/12(火) 02:54:34 ID:/aerYKUv
聖公会としては、宣教論・伝道論を語る前に、まず

>>40
>>47

にある内部の異端問題や

>>50
>>56

のような内部の犯罪に対して
目をそむけず、逃げず、ごまかさず
主体を組織や力のある聖職者に置くのではなく神に置き、
組織のあり方にしても信仰にしても
聖職者も信徒も、回心すべきところは回心していくということから始めなければならないのではないでしょうか。

聖公会を愛する者の1人として、聖公会が間違った方向に突き進んでいるのを見ているのは大変辛いものです。
7057:2010/01/12(火) 03:20:05 ID:/KsWT2yL
>>69
外部に働きかけるのを優先か
内部の状態をより正常化するのを優先かでは無く
これらはどちらも大事で両方を同時進行で考える必要があると思います。
71神も仏も名無しさん:2010/01/12(火) 04:34:31 ID:/aerYKUv
>>70

どちらも大事なことです。
しかし、異端信仰の司祭や不健全な組織に、それを隠してまで導くことは
決して良いことではありません。
今のままでは誤った形で導いてしまう危険性が大であり、
ともすれば聖公会どころかキリスト教そのものに失望させてしまう可能性もあります。
現に、古い信者達からもそうした話がけっこう耳に入って来るくらいですからねえ。

まずは教会が健全になることが最優先です。

もしくは、今の聖公会が決して健全な状態ではないことを理解していただいた上で導くか。
(これは、来られる人がよほどしっかりした状態でないと難しいかも知れませんが)

ただ、聖公会の中でも、充分に人々を導ける司祭や信徒もおります。
そういう人がいる教会でしたら大丈夫かも知れません。
72神も仏も名無しさん:2010/01/12(火) 11:01:56 ID:A7vgj+E6
>>66聖公会のカテキズムくらいいい加減なものはありません。
キリスト教の初歩的な入門書の方が数段上です。
例えば、信仰面で全て同意できなくとも、
ロマカトのカテキズムの方がまったく整っている。
>>66勿論、万人祭司ということについて言えばあなたの言うとおりですが、
伝道論について言えば信仰者が教職者(あえて聖職者といいません!)と同等に
行っていくのが務めだ。立場の違いは在っても証しつつ。。。。。。
異教文化の日本において神中心のキリスト教を正しく伝え、かつ証していかねばならないのに、
キリスト教の共同墓地でお盆やお彼岸の時期に線香を上げている聖公会の信徒が大勢いるのを見て、
いたたまれなくなった。キリスト教の信仰からは絶対にこういう行為は出てこないはず。
日本の非クリスチャンに対して反対の証をしていることになる。
原理主義といわれるかもしれないが、聖書から導き出された、特に十戒にある
偶像礼拝の禁止を証していないことになってしまう。
73神も仏も名無しさん:2010/01/12(火) 17:10:59 ID:/KsWT2yL
>>71
言いたい事はなんとなく分かるつもりですが
内部的働きが健全でないのと同じぐらい
外部的働きも健全であると言えない状態だと思うので
どちらか一方をテコ入れすれば良い問題ではなく
同時進行で相乗効果を生んだ方が建設的だと思ってます。

1人で両方やるのは、両方中途半端になってしまうかもしれないから
内部的働き・外部的働きは別の人(グループ)がやるのが理想
「まずはこっちから」という主張は、あなたの信仰によって大いに前進していただきたいが
外部的働きをしている方を批判する必要は無いのではないでしょうか
74神も仏も名無しさん:2010/01/12(火) 17:31:16 ID:/KsWT2yL
>>72
確かに、年末年始にあって、初詣に行ったり
合格祈願のお守りをもらいに行くのを平然と宣言する信徒はいますね
これらを肯定するつもりは更々無いけれど
批判するだけでは、何も変わらないのも事実

聖公会のカテキズムをいい加減と言うけれど
確かに単純化しすぎている印象はあっても
それすら教育できていない状態が問題なのであって

>>66で出した教会問答の部分から
伝道について、信仰者と教職者が共に行っていく
という事は読み取れませんか?

そもそも、聖公会は第一祈祷書の段階で聖餐式でも交唱スタイルが敷かれ
聖職者1人だけでは聖奠が行えなくなっているし

よく言われる、聖公会は聖書も祈りも司祭がやってくれるって言うのは
教役者の指導や、信徒の自主性が単純に足らないのであって
聖公会の基本理念ではない事は明確
75神も仏も名無しさん:2010/01/12(火) 23:39:06 ID:/lSuLhdg
>>73

そのような考えもあると思います。
聖公会の場合は、教会や司祭によって温度差がかなり違いますので、
教会によっては同時進行であったり、内部からであったり、
内部的問題が少ない教会ならば外に力を向けてというふうに、
それぞれの教会のニーズにあったものを神に求めていくのがベストかも知れませんね。
そしてそのニーズがその教会にあったものであり、そして真摯に祈り求めれば、神はきっと力を貸してくださることでしょう。

しかし、あなたのように真面目に考え、意見を出してくださる信徒がいるということは
まだまだ聖公会は捨てたものではないし、将来において非常にプラスになることでしょう。

ありがたいことです。
76神も仏も名無しさん:2010/01/12(火) 23:59:50 ID:/lSuLhdg
>>74

お墓を初め、寺や神社と言った日本の伝統の宗教とのかかわりに関しては、
聖公会だけを問題視するのは間違いではないでしょうか。
カトリックでも、仏教や神道との関わりはそのまま維持しながら、教会に通うという人は少なくありませんし、
プロテスタントの言わばリベラルな方々もまた同じです。
福音派の若い信徒さんの中にも、墓参りは仏教的にとか、初詣には神社に、という人も増えてきているようです。

また、その人の住む地域や土地柄もあるかも知れません。
中には親族との関係等の理由から、偶像礼拝の罪の意識を感じながらも、
そうせざるを得ないという人もいるようです。

偶像礼拝に関しては、おっしゃりたいことはすごくわかるのですが、
日本の古来からの伝統的なものに関しては、「単にバッサリ切る」のではなく、じっくりとではあっても、考えていかねばならない問題であることは確かだと思いますし、
マザー・テレサを引き合いに出したり、寛容の名のもとに何でもOKありという考えを主張するのは大きな間違いであるとも思います。

土着化によってあまりにも変化してしまったという例は他の国でもありますから、聖公会だけの問題ではなく、それぞれの教派・教会で考えていかねばならないことでしょうねえ。
77神も仏も名無しさん:2010/01/13(水) 00:03:04 ID:ivq9G59C
76にある

>>74

>>72

の間違いでした。

大変失礼いたしました
78神も仏も名無しさん:2010/01/13(水) 00:29:04 ID:gtfAOh+T
>>76キリスト教(超教派の共同墓地で、日基教団・聖公会・改革派・バプテスト)だけの共同墓地で
大勢で線香をモクモクあげているのは聖公会の信徒だけです。
仏式の葬式に出席して焼香するとかしないとかの問題ではないのです。
それはそれとして問題があるけれど、オールキリスト教の墓地で堂々と行われているからいたたまれないのだ。
正月も終わったが、家族で聖公会信徒の家の玄関に門松や〆縄が飾ってあるのも見た。
こうなると、聖公会って本当にキリスト教なの?と思ってしまいます。
あるいは、信仰教理教育がまったくできていないのではと。。。。
こんなことをやっていたら正しいキリスト者としての証にならないし、
第一、自分の言葉でイエスキリストの御名によって祈る言葉が出てこないのではないかと。。。
祈祷書に書いてある祈りの文書を読むのでは、
その場その場での状況に応じた祈りにならないですよね。
しかも、線香を上げつつどういう祈りを神に捧げるのでしょうか?
まさか、死んだ人に対して祈ってるのではないでしょうね。
79神も仏も名無しさん:2010/01/13(水) 01:57:04 ID:JXNCgXCJ
>>75
教会や司祭によって温度差があるのが、そもそも問題なんですよね
「多様性を認める」と言えば、聞こえは良いけれど
最低水準はクリアしてもらわないと困るのは信徒であり新来者だと思います。

私は、内部的な問題をひとまず置いて
宣教活動ばかり考えていた時期があったのですが
突き詰めると、内部的な問題に対する事が疎かになってしまっては
外部的活動に支障をきたすでしょうし
外部的活動が疎かになってしまっているから
内部的な問題が健全化されないのではないかと思いました。

おっしゃる通り、各教会ごとにニーズを確認し祈り求める事が大切ですね

もっと、祈って行きたいと思います。
80神も仏も名無しさん:2010/01/13(水) 01:58:53 ID:JXNCgXCJ
>>78
> あるいは、信仰教理教育がまったくできていないのではと。。。。
聖公会で信徒教育が活発な所はあまり聞いた事がありません
アルファコースで活発になるかと思いきや
正直、主催者・参加者ともに敷居が高い印象です。

実質、自主的に司祭にリクエストしなければ教育は得られず
リクエストしても多忙を理由に断られる事もしばしば・・・
教育体制が脆弱である事は疑いようがありません

> 第一、自分の言葉でイエスキリストの御名によって祈る言葉が出てこないのではないかと。。。
聖公会にも、自由祈祷の概念はありますが
食前、集いのはじまりと終わり以外に教会で行われる事はごく稀ですね・・・
前にある会議の冒頭で「司祭が別の会議出席でいないので、はじめのお祈りは割愛します」と言われ
「祈りなくして、何を成せるのでしょうか」と質問しても
「司祭がいないのでできません」と言われたので退席したら怒られました
それぐらい、「祈りは司祭のみの役割」という風潮がありますね

> 祈祷書に書いてある祈りの文書を読むのでは、
> その場その場での状況に応じた祈りにならないですよね。
祈祷書は、大抵の状況に対応できるという建前?があります。
公祷(もしくは教会が定めた集い)において、祈祷書準拠である理由の1つです。
食前の祈りが掲載されていないなどツッコミどころは満載ですが・・・
81神も仏も名無しさん:2010/01/13(水) 02:18:59 ID:ivq9G59C
>>78

74です。

>オールキリスト教の墓地で堂々と行われているからいたたまれない
>家族で聖公会信徒の家の玄関に門松や〆縄が飾ってある

そういうことでしたか。それなら確かに違和感なり嫌悪感なり抱くのも当然ですね。
また、そのような事をする人たちはきっと、線香や門松等の意味もわかっていないのではと思います。

>聖公会って本当にキリスト教なの?と思ってしまいます。

こうしたことに限らず40や47の事例を見ても、一部の司祭が逸脱した思考に走っており、
当然ながらそういう司祭のいる教会では、まともな信仰教理教育など出来ていないと思います。

また、自分の言葉で祈るという習慣もないために、自由祈祷が出来ない信徒も少なくありません。

祈祷書の内容は非常に大切なものではありますし、集団で同じ言葉で祈ることもまた重要ではあります。
が、人によってはただのマニュアルとしてしかとらえてない人も居るのも事実です。
だから、そのマニュアルがないと何も出来ないといいますか・・・

78さんの疑問や意見はもっともだと思います。

聖公会は「多様性」という言葉をよく使いますが、それを曲解して、何でもありになっているケースも多く、
そのことについては真摯に反省し改めなくてはならない点もあると、私個人としては思っております。



82神も仏も名無しさん:2010/01/13(水) 02:54:13 ID:ivq9G59C
>>79

行動することを嫌がる人が多い中で、あなたのような人は貴重な存在かも知れませんね。

わたしも宣教に関しては、何故かそうせざるを得ない状況になり、何らかの形で神を知り
聖書を学びたい、もしくはどこか教会に行きたいという方々から相談を受けるようになってしまいました。
ここ5年の間でもわずか30人ほどですが、神の導きによりそのような方々が洗礼に至りました。

ただここで残念なことは、聖公会の教会を紹介しても、皆一様に改めて、別な教会をと言ってくることです。
紹介した場合は、私はそこの司祭、神父、牧師、また信徒の方々にお任せするのですが、
聖公会はどこの教会も、彼らの受け皿にはなりませんでした。

もちろん私自身が至らないからかも知れません。
ただ、どこの教会を案内するにしても、私からは一切、どこがいいあそこがいいということは言わずに、
その方々が行ける範囲の教会を案内し、必要に応じてそこの教会に連絡を入れて、あとはすべて神の導きに任せるということにしているのですが、
何故神は、彼らを聖公会に導かないのか、悩むほど考えた時期がありました。

一言で言ってしまえば、今の聖公会は神のニーズに応えてないからかも知れません。
一朝一夕では変わらない問題もたくさんあります。

がそれでもいつかまたこの聖公会が、神に祝福され、大いに用いられる時が訪れることを祈ってやみません。
83神も仏も名無しさん:2010/01/13(水) 07:22:53 ID:JXNCgXCJ
>>82
この様な場所で、あなたの様な方に出会えたのは素直に嬉しいです。

聖公会の全ての教会がおかしい訳ではありませんが
総じて聖職者も信徒も新しい方に対する接し方が下手だなとは思ってます。
聖公会の基本理念が本質的に成されれば
一番、敷居の低い教派に成り得ると思うのですが・・・

一朝一夕では変わらない問題が少なくないからこそ
歩みは遅くとも地道にやって行きたいと思っています。

神のニーズ、祈りの課題に加えさせていただきます
84神も仏も名無しさん:2010/01/13(水) 21:09:41 ID:G8TDKvXW
聖公会(英国教会)は福音的な教会だと思いますよ。
ジョン・ウエスレー、CMSのバークレー・フォーエル・バックストンを輩出。
他にも優れた説教者も多数輩出。
聖公会は幅が広いから多様な考えがある。
85神も仏も名無しさん:2010/01/15(金) 22:08:47 ID:86uplvsK
2010/01/08(金) 05:29 No.261

1月30日の大阪の聖堂に辻本議員などを集めて気勢を上げるようです。

お恥ずかしいことに、聖公会大阪教区の大西と言う主教が参加します。
聖公会は9月23日には東京のマリアカテドラルで同性愛賛成の女性主教まで参加して宣教150年の礼拝をして聖堂を汚しました。
今回は政治利用で聖堂を汚します。

聖公会の無学無教養な似非信仰の政治的人間を聖堂に入れないようにしてくださればよいのに。
聖公会は押しなべていかがわしいのですよ。
同性愛賛成、不倫容認、日の丸・君が代反対・天皇反対、靖国反対、・・・日本全否定、教会の教理・倫理の改変

自分の教会の中で、犯罪史に名を残すような性的虐待事件(ここに内容を記すとセクハラになります)の収拾さえできない人間の一人が、よその教会まで出ていて偉そうに政治活動をするとは、何を考えているのでしょう。
エキュメニズムといっても、カトリックと聖公会の「正平教」が昔の革新勢力の残骸のような活動をすることしかできないのでは情けない。



との書き込みがありますが、どうですか?
86神も仏も名無しさん:2010/01/15(金) 22:17:25 ID:V2OmtzWv
>>85
聖公会その存在自体がギャグですからね
なんでもありってことで
87 ◆bBayL.RavY4. :2010/01/15(金) 22:29:16 ID:vv8nt4CY
>>84
そのリストに加えるならストット、パッカーが抜けている。

問題は、聖公会が異端的なリベラル、同性愛者らを許容していることだ。
88神も仏も名無しさん:2010/01/15(金) 23:09:05 ID:zoMO0X/l
糞でも喰らえ!
89神も仏も名無しさん:2010/01/16(土) 00:14:28 ID:HiAP4eCK
聖公会の皆さん
没落国家の宗教なんか信じていないで
北欧先進国の国教である
ルーテルに改宗しなさい
90神も仏も名無しさん:2010/01/16(土) 00:26:32 ID:tYETAAx7
>>89
近所にないんだけど>るーてる
91神も仏も名無しさん:2010/01/16(土) 13:53:03 ID:jwekb8Y0
>>84私は英国国教会(英国聖公会)と日本聖公会とは区別して考えてます。
たしかに、アングリカンコミュニオンのメンバーでありその流れですが、
日本聖公会はあまりにも聖書に基づいた教理神学が無さ過ぎです。
どうして、日本聖公会の信徒の方はオールキリスト教の共同墓地で線香をあげ、
死者を拝むのでしょうか。また、正月には〆縄や門松を立てるのでしょうか。
普通のクリスチャンならこんなこと絶対しませんよ。
これを目撃したうちの教会の求道者までもびっくりしてました。
聖公会の教職者(聖職・教役者)の皆様へお願いします。
敷居の低い教派を目指すというのと、異端的多様性とはちがうのですよ。
何か勘違いか履き違えてませんか?
少なくとも、旧約聖書出エジプト記20章の「十戒」を"正しく講解"してもらいたいですね。
その上で、礼拝で唱えている「ニケア信条」(聖公会では信条と言わず信教ですね)や
「使徒信条」を"正しく講解"して信徒の方に徹底して下さい。
サクラメントの重視は聖公会の個性ですから良いでしょう。
しかし説教の中身にもっともっと重点を置き、たとえ時間は短くともよいのです。
現在は聖書に忠実な説教がされていないから、信徒の方が何の疑問も持たず
平気で異端的宗教行動をとってしまうのではないかと思うのです。
そのうえで、カテキズムの教育をしていただければと思うのです。
他教派の私がこんなことを言うのはおせっかいで間違いでしょうか。
歴史的正統なアングリカンと言う教派が日本においては異端に傾いてきていると思われ、
おなじキリスト教徒として見ていられないからです。
正しく使徒信条と十戒をを告白し、
普段の生活の中で正しいキリスト教を証していける信徒を育ててください。
このままですとキリスト教界の恥さらしになります。
92 ◆bBayL.RavY4. :2010/01/16(土) 14:38:33 ID:urIvaJjo
マクグラスは、学問的に聖公会を礼賛するが、
彼にしても日本の教会の実情は知らないのかも知れない。
英語圏では歴史があり、優れた神学者がいるが、
戒規のない教会というのは、結局めちゃくちゃになる。
日本にはストットもパッカーもマクグラスもいない。
93神も仏も名無しさん:2010/01/16(土) 16:05:23 ID:5z6sX8Hr
線香はお香だよ。形状が棒になってるだけで。
アジアの寺では螺旋状型もあるし。
聖餐式でたく香も、いろんな香りがあるよ。
墓に線香を焚いたって、それが即、反キリスト教的だとは思わないけどね。
94鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/01/16(土) 18:57:18 ID:7pjKie+t
>>85
そもそも同性愛や女性聖職が異端なのでしょうか。
ここでパウロなんて引用しないでくださいね。
2000年以上前の倫理がいまの社会にそのまま通用するはずがないでしょう。

日の丸や天皇制は教団やロマカトでも反対の人は反対でしょう。
リベラル=異端といいたいのか。
よーく、世界のキリスト教の流れを見てください。
そしてイエスの宣教の在り方を黙想してください。
社会にあって差別された人、抑圧された人にイエスは福音を告げ知らせたのでは
ないですか。

京都のセクハラうんぬんはこれは論外ですが。


日の丸や天皇制こそ十戒に反する異端のような。

線香云々もinculturationなんじゃない。先祖を拝んだりはしていないでしょう。
門松やしめなわ?日本の正月文化を大切にするということで。
うちはしませんが。
95神も仏も名無しさん:2010/01/16(土) 22:06:28 ID:sut9/OSW
お線香は古くから「信心の使い」と言われ香をたくことによりその香りが心身を清め、自らの内にある仏性(仏の種)を目覚めさせるとされています。
また線香は「仏の使い」と言われ、浄らか信仰の真心が香の煙にのって仏さまに伝えられる方法といわれています。
参考資料 鎌倉 住職 
仏様の喜ぶ 「甘茶香」 は、自分中心の貪りの心から仏様が衆生を救うために仏の使いとして姿を変え現れた 「仏の化身」 です。

門松とは、その年の神さまをお招きするための目印であり、また、神さま(神道の)がお降りになったときに宿られる場所(依代(よりしろ))を表すものです。

しめ縄は神社や神棚などに見られるように、神聖な区域に懸け渡し、内と外を隔てて、不浄にふれさせないために用いられるものです。
つまり、ここが特別な場所であることを、人々に明示するためであります。 ですから、紙垂を垂らすというのも、注連縄を目立たせて、縄の所在をはっきりさせる目印なのです。
96神も仏も名無しさん:2010/01/16(土) 22:27:20 ID:sut9/OSW
>>94

>ここでパウロなんて引用しないでくださいね。
>2000年以上前の倫理がいまの社会にそのまま通用するはずがないでしょう。

パウロの言葉はただの「倫理」ですか?
聖公会の神学校ではそのように教えているのですね。
同性愛や女性聖職に関してはあえて言及しませんが、自分の都合の良いことだけを「現代では適応外」としてはいけません。
いつもながら鍼灸師@アングリカンの発言は、いかに聖公会の神学校がとんでもないことを教えているかを示してくれますねえ。

>日の丸や天皇制は教団やロマカトでも反対の人は反対でしょう。

これはカトリックの正平協の活動実体を知ってたらこんな発言できないでしょ。

>リベラル=異端といいたいのか。

だれがそんなこと言ってますか?
もっと全体の話の内容を、感情的にならずにきちんと判断できるようになってください。

人に瞑想しろと言う前に、まずあなた自身が瞑想なさってみてください。

>日の丸や天皇制こそ十戒に反する異端のような。

十戒に平気で反する司祭は聖公会には山ほどいますから、まずはそちらを戒めなさい。

>日本の正月文化を大切にするということで。

聖公会(だけではありませんが)にはクリスチャンとしながらも、
仏教も神道も信じている人はたくさんいますので、先に書かれていた事例が「文化を大切にした」だけかどうかは、断言出来るわけがありませんよ。

97神も仏も名無しさん:2010/01/16(土) 22:48:41 ID:sut9/OSW
>>85

の意見は、カトリックの側から見た同性愛や女性聖職者に対することですから、
至極当然の意見だと思います。

聖公会はカトリックの聖堂をお借りいたしました。

借りた側の権利だと言って何をしても何を主張してもよいということは、
貸してくださったカトリックに対して失礼です。

ふと思い出した話・・・
この話とは直接な関連はまったくありませんが、
聖公会は数年前、某教会の建立に、神社の神主さんを呼んで、神道に基づいた地鎮祭をやりましたねえ。
これもまさか、日本の文化だから良いとでもいうのですかね。

そのうち、教会の入り口に、しめ縄や門松が飾られるようになるかも知れませんね。
聖公会の神学校を出た鍼灸師@アングリカンにとっては、違和感はないでしょうが。
98神も仏も名無しさん:2010/01/16(土) 23:39:04 ID:4fd+vlEz
全能の神よ、民主党をいつくしみをもってお守りください。
わたしたちを滅びの道から遠ざけてくださいますように。
99 ◆bBayL.RavY4. :2010/01/16(土) 23:52:43 ID:urIvaJjo
日本の聖公会の神学校を出た人が、パウロ書簡の正典性を否定し、
同性愛を擁護するのか。日本聖公会にはリベラルしかいないのか。

100神も仏も名無しさん:2010/01/17(日) 00:12:11 ID:69CiBZti
>日本聖公会にはリベラルしかいないのか。

単なるリベラルならまだしも、リベラルの名を語った異端や多神教主義の聖職者や信徒もたくさん居ます。
まあこれも聖公会に限ったわけではありませんがね。
101神も仏も名無しさん:2010/01/17(日) 00:18:32 ID:i7r9KuqS
〆縄、門松どころか、当市にある聖公会の教会の入り口には市内の氷川神社の
秋祭りの時に張られる紅白幕と礼大祭と書かれた
大きな提灯が一対、毎年取り付けられるぞ。
他のプロテスタントのキリスト教会のあるところはその箇所だけ紅白幕は途切れ、
提灯も取り付けられません。
ローマカトリックの教会のところも紅白幕と提灯は避けられている。
市内の聖公会以外のクリスチャンは皆首をかしげてます。
102神も仏も名無しさん:2010/01/17(日) 00:33:18 ID:69CiBZti
>>101

絶句です。。。

そのうち、<聖公会の教会の門が真っ赤な鳥居になった>なんていう話が
現実的になっても何ら不思議は無い勢いですね。
103神も仏も名無しさん:2010/01/17(日) 01:16:50 ID:vRSs6pPe
>>101-102
よりにもよって天皇教である神社に協力していることが、何にも増して許されませんね。
日の丸や君が代にも反対しないような、反戦意識を持たない教会であるのかもしれません。
104神も仏も名無しさん:2010/01/17(日) 01:32:04 ID:i7r9KuqS
>>103でもね、おかしいんだよ!
日の丸や君が代には教派としてだけれど反対なんだよね。
沖縄の辺野古の問題なんかでも・・・・・・
そういうところがあるんだよね、聖公会は。
たとえば、京都教区の事件がるよね、
原*と言う陰湿卑猥司祭が引き起こした少女に対しての破廉恥事件。
その被害者に対して謝罪等が出来ていないのに、セクシャルハラスメントなどの
取組みと言うことに結構熱心なんだよな。整合性が取れないのだよ。
105神も仏も名無しさん:2010/01/17(日) 18:12:51 ID:RMbIoSGg
>>104
牧師が謝罪していないということは、謝罪しないだけの理由があるということなのだろう。
君たちはどうして教会の側ばかりを悪者に仕立て上げたがるのだ?
106神も仏も名無しさん:2010/01/17(日) 18:54:31 ID:i7r9KuqS
>>105京都教区の事件について言えば「だろう」「思った」で言ってほしくないですね。
事実と、証拠に基づいて発言してください。
あなたは裁判記録きちんと見てますか?
被害者を虫けらのように扱っているのが事実ですよ。
事実関係から言えばキリストを頭とする信仰共同体(教会)ではないですよ。
107神も仏も名無しさん:2010/01/17(日) 19:06:11 ID:RMbIoSGg
>>106
今となっては色々問題があったのかもしれないが、
そのぶん日の丸や君が代や辺野古問題について
教派として熱心に取り組んでいるのだからそれでいいじゃないか。

大切なのはまず許すことだ。
許すことを忘れた人間は憎悪に飲み込まれ視野が狭くなってしまう。
108神も仏も名無しさん:2010/01/17(日) 22:38:32 ID:i7r9KuqS
>>107犯罪を犯し、充分な証拠と裁判によって判決が出ているのだ。
それにもかかわらず管理監督者の処分も行わず、被害者に対して許せとは何事だ!
関係主教のきちんとした謝罪と、犯罪を犯した当事者に対する厳正な処分を行った後に
許してくださいというのなら理解できる。謝罪もせずに許せとは何事だw
普通のキリストの教会では決してありえないことだ!
109神も仏も名無しさん:2010/01/17(日) 22:39:00 ID:69CiBZti
京都教区の問題を考える時にまず思わなければならないことは、
被害者以外の聖公会関係者すべて(聖職者も信徒も)が、加害者の側に居るということだ。
司祭が犯した複数の女子に対して長年行われた性犯罪は、加害者個人では成しえず、聖公会という組織に中で司祭という立場があったからこそ
行われた犯罪であったのは間違いない。
すなわち、責任の一端は加害者を取り巻く組織側の人間には当然あり、ひいて言うならば聖公会全体に責任はある。

私たちが加害者の側で考えるということは、加害者を擁護する側ということではない。

自分達が他者に対して犯罪を犯し被害者に対して危害を加えた時に、もしその属する組織が非合法もいとわない組織であるならば、
被害者を悪者にしたてて犯罪を正当化する、もしくは無かったことにするという手口はよくある。

しかし聖公会は、神を頭とした教会組織である。
加害者であると同時に信仰もあるという立場で考えた場合、まず私たち加害者が、
被害者側に対してどうするべきかを考えなければならない。

被害者に対して、加害者側である私たち聖公会内の人間が、
正式な謝罪もせずに「まず許せ」というとんでもない事は、
信仰がある人間であれば絶対に言えないことである。

弱者の立場にある被害者側の心の救いを望むならば、
まず加害者が誠意をもって謝罪することが大切なのだ。

これが出来ない人間は、たとえ表向きは信仰者ぶって見せても、
その実は神よりも自分の立場を最優先に考える卑劣な人間である。

このようなことは、今までも多くのカルト教団で行われてきた。
110神も仏も名無しさん:2010/01/17(日) 23:05:17 ID:RMbIoSGg
「汝の敵を愛せよ」(マタイ5章44節、ルカ6章27節)
「左の頬を打たれたら右の頬を差し出しなさい」(マタイ5章39節)
「兄弟が罪を犯したなら、7回どころか7の70倍まで赦しなさい」(マタイ18章21〜22節)
111神も仏も名無しさん:2010/01/17(日) 23:09:41 ID:69CiBZti
この事件の被害者に対して精神異常呼ばわりした、神をも畏れぬ人々がいる。

【兄弟たちに対して罪を犯し、彼らの弱い良心を傷つけるのは、キリストに対して罪を犯すことなのです。】
1コリント 8:12

被害者を攻撃している人は、キリストを攻撃しているのと同じではなかろうか。
それを平気で出来るということは、キリストそのものを否定している(つまり信仰心など微塵の欠片も無い)か、
もしくは地獄に行くのを承知でこの世の欲を優先させる人間であることは間違いない。

また、加害者に対して、被害者への謝罪を促せない人間は、
加害者の魂の救済をも阻んでいることに、気付いていないのだろうか。

オウム真理教が犯した松本サリン事件の加害者(サリンを蒔く装置を製造)で10年の服役を受けた後に、
被害者である河野さんと和解し、今では親しく交流をしている人がいる。
大きな事件の加害者である彼は、何故、河野さんと心の和解が出来たのであろうか。
それは、出所後の彼が河野さんに対して、誠心誠意謝罪したことである。

何を言われるかわからない。
罵倒どころか、ボコボコに殴られても良い覚悟で河野さんのもとを訪れたに違いない。

しかし、その加害者のそうした誠意によって被害者である河野さんの魂が、
苦しみや憎しみの呪縛からほぐされてきたことは確かであった。

人は誰しも間違いや罪を犯す。
しかし、他者に対して犯罪を犯してしまった場合、犯した人間の側に少しでも信仰心があるならば、
その被害者に対して真摯に対応し、自らの罪を謝罪することがまず大事なことである。
もっとも、信仰の無い人間は、こうした意見は受け入れられないだろうが。
112神も仏も名無しさん:2010/01/17(日) 23:18:18 ID:69CiBZti
>>110

それらの3つの言葉は、とある強烈な反キリスト教組織の人間が、
キリスト教のことを嘘八百言って攻撃した後に、キリスト教徒に対して言った言葉だった。

自分が加害者側に居ながら、よくそのようなことを平気で言えるものだな。

まさに、カルト(しかも知性の低い)が被害者に対して主張することそのものだ。

どうしてこう、聖公会の信徒(司祭かも知れないが)は、聖書の言葉を都合の良いようにしか使えないのだろうか?
情けない。

このような、神を畏れぬ信徒や聖職者がいる限り、聖公会は健全には成りえないというのに。
113神も仏も名無しさん:2010/01/17(日) 23:28:11 ID:RMbIoSGg
>>109
>京都教区の問題を考える時にまず思わなければならないことは、
>被害者以外の聖公会関係者すべて(聖職者も信徒も)が、加害者の側に居るということだ。

では君は自分自身が加害者の側に居るにも関わらず、被害者を装っていることになるな。

>>111
>それは、出所後の彼が河野さんに対して、誠心誠意謝罪したことである。

それでは君自身は京都教区の事件の被害者に対して誠心誠意謝罪して
被害者と和解し、親しく交流をしているとでも言うのだろうか?

君は被害者でもないのに、聖公会関係者すべて(聖職者も信徒も)を加害者として断罪し
ひとり悦に浸っているだけではないのか?
114神も仏も名無しさん:2010/01/17(日) 23:36:24 ID:69CiBZti
ID:RMbIoSGg >>110さん

あなたには、奥さんや娘さんがいるかね?
もし居なければ、あなたの親戚のお嬢さんが、京都教区の被害者と同じ目にあっても、
加害者の真摯な謝罪がないどころか嘘つきや精神異常呼ばわりされても、
被害者である奥さんや娘に対して110の聖句を安易に投げれるかね?

あなたが一度、奥さんや娘さん、親戚の娘さん達に、聞いてみるとよい。
115神も仏も名無しさん:2010/01/17(日) 23:42:34 ID:69CiBZti
>>113

ただの断罪にしか受け取れない、君の思考はどこから来るんだね。
良かったら1度会いたい者だ。

単に組織を擁護するのは、世間に対しても聖公会という組織をマイナスのイメージにするだけだ。
それだけではない。

聖公会はキリスト教組織である。

キリスト教でない人々からすれば、キリスト教全体がこのような組織であるというように捕らえる人も出てくるだろう。

いや、待てよ。
君の目的はそれか?

ほめ殺しではないが、犯罪を擁護することによって、聖公会のイメージを意図的に悪くしようとしているわけではないだろうな。
116日本基督教団信徒:2010/01/17(日) 23:53:21 ID:Tf8LRcbh
イギリス教いらない
イタリア教、ロスケ教ともども
日本から出て行ってくれ
117鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/01/17(日) 23:54:40 ID:hFMMb5EG
私はパウロ書簡の正典性を否定しようなんて思いません。
パウロ書簡やパウロの名による書簡の内容を一字一句肯定したら、奴隷制や男女の上下関係も肯定と言う事になります。
聖書は信仰の書です。2000年以上前の文化的、政治的文脈というのがあります。当然時代的制約を受ける、医学や社会学の進歩もある。

いまの日本や欧米の教会に性的マイノリティの聖職者がいる現実。また聖職への召命を受けている人がいる現実。
教団にも性的少数者の牧師はいますね。
 20世紀の霊的指導者、ヘンリー・ナウエンはどうでしたっけ?
そして、教勢が伸びているアフリカの教会では、キリスト教なのに一夫多妻が否定されていない。
どうなんでしょうね。

線香でなく、普通のお香なら聖公会でなくとも正教会やロマコトでも使いますね。
仏教的な意味でなく、キリスト教的な再解釈もありでしょう。祈りを煙に託して、天に至らせるとか。
しめ縄や門松も、日本風に新年を神さまに感謝すると思えばいいじゃない。

了見の狭い、自称クリスチャンが多すぎる。
118神も仏も名無しさん:2010/01/17(日) 23:57:47 ID:69CiBZti
もう1度言うが、私は加害者側の組織の一員として、被害者に対して何が出来るかということを
真剣に考えている。

信仰もなく、もしこの組織が単なる利益追求のみの組織であり、
自分もその分け前を望むだけの人間ならば、組織擁護をするだろう。

しかし、聖公会はそんな組織でないと信じている。
だからこそ、加害者として被害者に出来る最善を考えなければならない。

もし私が、被害者に対して原田の代わりに、もしくは日本聖公会の代表として謝罪して
それで被害者側の魂が救われるならば、私は喜んでそうしたい。
119神も仏も名無しさん:2010/01/18(月) 00:12:27 ID:TM5+zzsh
>>115>>117
結局君は内部批判ばかりを繰り返していながら、
これまで何もしてこなかったということじゃないか。
あの事件からずいぶんと経っているというのに…

>>113に対しての直接的な返答がもらえなかった理由が明らかになったね。
120神も仏も名無しさん:2010/01/18(月) 00:13:33 ID:PO4aCZYQ
>>117

父なる神に対する思いを、神道や仏教の儀式を利用すしてというだけなら、まだいい方かも知れません。
ただ残念なことに聖公会(カトにも多いが)には、仏教も神道もキリスト教も平行して信仰している人は決して少なくないのは問題であると思いますが。

それを否定することは決して「了見の狭い」ことではありません。

それよりも、トンでもない発言を度々なさる鍼灸師@アングリカンのような人を生む、
聖公会の神学校(西か東かはわかりませんが)自体が問題ですし、
スレの流れにあるように、内部で起きた犯罪に対して自浄能力の無いことも、
日本聖公会の抱える大きな問題だと思われます。
121神も仏も名無しさん:2010/01/18(月) 00:14:44 ID:TM5+zzsh
>>115>>117>>115>>118(訂正)
122神も仏も名無しさん:2010/01/18(月) 00:25:59 ID:jgNF38r4
>>117日本的キリスト教なんて物は無いのですよ。
聖公会の神学校とはどないしてん?
123神も仏も名無しさん:2010/01/18(月) 01:35:06 ID:JI4qGUA7
ここでの個人の意見を元に組織名をあげて批判するのはおかしくないですか

特に日本聖公会は、良くも悪くも「多様性の一致」という建前があり
一貫したカラーなんて存在しませんよ

意見に対して批判したいなら、投稿者にぶつければいかがですか
124神も仏も名無しさん:2010/01/18(月) 06:45:19 ID:31W7b9Xr



125神も仏も名無しさん:2010/01/18(月) 07:53:15 ID:jgNF38r4
>>123「多様性の一致」は決して異端信仰を含むものであってはならないし、
そういうことを前提としてはいない。
キリスト教がキリスト教であると言う最低限の信仰告白が
ニケア信条であり使徒信条だと自ら宣言しているではないですか。
これを基準とするならば異端宗教的発言や行為は絶対に出てくるはずが無い。
にもかかわらず、異端宗教的発言や行為がなされるということは、
本音と建前と言うより、教役者(主教・司祭・執事)の行う説教や奨励の中身が
いかに聖書のステートメントを正しく語っていないかにつきる。
だから、信徒(正確には受陪餐者)は何の疑問も持たずに、
わたしはクリスチャンですといいながら異端的宗教行動を起こしてしまうのだ。
126神も仏も名無しさん:2010/01/18(月) 10:10:23 ID:e7O/mq1K
最近は層化でさえ神社の鳥居をくぐっても良くなったというのに…
127神も仏も名無しさん:2010/01/18(月) 10:55:07 ID:jgNF38r4
>>126ソウカとキリスト教を一緒にしないでくださいw
128神も仏も名無しさん:2010/01/18(月) 15:18:08 ID:br6adAfs
ちょっと初詣に行っただけで魔女狩りかよ。おお怖い怖い。
129神も仏も名無しさん:2010/01/18(月) 18:40:12 ID:JI4qGUA7
>>125
聖公会は批判されるべき点は少なくないから批判するなとは言っていない
ただ、1部の人の意見や少ない説教を聞いただけで
組織を批判するのは、単純に論理の飛躍を感じる

このスレにも出てた、説教内の異端的発言については
説教は己の信仰や思想を語るセッションではないから
録音などの証拠品があれば、審判廷申立を真面目に考える聖職・信徒は確実いると思う
少なくとも私は、申立用件が満たせる様に活動します。


> 本音と建前と言うより、教役者(主教・司祭・執事)の行う説教や奨励の中身が
> いかに聖書のステートメントを正しく語っていないかにつきる。

これは、簡単に論破できる
大半の信徒は、まともに説教聞いてないから
信徒の言動から、説教において聖書のステートメントを
正しく語っているかいないかを判断する事は出来ない
130神も仏も名無しさん:2010/01/18(月) 20:35:51 ID:jgNF38r4
>>129"大半の信徒は、まともに説教聞いてないから "

そもそも、こういうことが我々は理解できないのです。

聖公会は儀式中心主義というか、説教は付けたし?
131鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/01/18(月) 21:07:09 ID:mIBk2OGz
>>120
私の知り合いの教団の牧師を生んだ神学校や、カトリックの修道会、神学校も異端と。
123のいうとおり、個人の問題であって、学校の組織の問題ではないでしょう。

説教が正しいかどうか、どう判断するんでしょうね。ニケア信条?
審判廷にもっていくほどのものなのか。
煉獄の教理にしろ、マリア崇敬にしろ。実体変化にしろ。


>122
日本的キリスト教はないと、ではキリスト教は欧米風でしかありないのでしょうか。
日本という、個別具体的な状況の中に、文脈の中に神は働かない?とでも。
132神も仏も名無しさん:2010/01/18(月) 23:14:59 ID:JI4qGUA7
>>130
> 聖公会は儀式中心主義というか、説教は付けたし?
説教が重要ではないとは、絶対に言えないけど
聖餐式に説教は必須条件ではないから
プライオリティがトップではないのは事実

儀式中心主義というか、イエス・キリストが再臨するまで
行えと言われた事を、毎週行っているだけ
プロテスタント諸派の様に伝統を捨て去ったというか
受け継げなかった所とは根本的に違いがある
133神も仏も名無しさん:2010/01/19(火) 00:01:43 ID:ej5oDSOo
>>122
韓国的キリスト教は存在する。統一教会のことだ。
134神も仏も名無しさん:2010/01/19(火) 00:27:03 ID:zfzCts4S
>>132
本家(英国聖公会)の方では説教を伴わない聖餐式は一度も無かった。
短くとも必ず説教はあった。説教の無い聖餐式は単なる魔術的宗教儀式に成り下がるし、
人間の方で神を下に見据え神をコントロールしようとするに等しいとはっきり教えられた。
プライオリティーから言えば先ず説教、そしてそれと共に聖餐、とはっきり教えられましたよ。
(この点では英国聖公会はまともです)
帰国して日本聖公会へ転籍したら説教を伴わない聖餐式に何度も出くわした。
聖公会内の色々な教会の教役者や学校のチャプレンにも何故と言う質問をぶつけた。
これが日本聖公会の個性だと言うから、なるほどとガマンしていたが、
異端信仰の者が多くおり、その原因の多くが説教が無かったり、
あっても聖書のステートメントを正しく講解していないことにあると気づいた。
そして異端信仰をを是正する動きもない。これra
異端信仰を含めて多様性の一致とは非常におかしい。
結局は”何事のおわしますかは知らねども、かたじけなさに、涙こぼるる”
という訳のわからない魔術的宗教儀式に酔っているだけで
正統的なキリスト教信仰となっていないことが分かった。
わたしが他へ転会した最大の理由のひとつだ。
135神も仏も名無しさん:2010/01/19(火) 01:12:10 ID:pmbqBigG
>>134
名誉白人の気分を味わいたいのなら、大英帝国聖公会以上の教会は存在していない。
それの何がいけないというのか?

お前は説教の無い聖餐式を魔術的宗教儀式と馬鹿にしているが、
もしキリスト教が中東の砂漠地帯に限定された土俗宗教として現代に伝えられていたら
果たしてお前はクリスチャンに成っていたのかどうか?

このことは他の日本人クリスチャンにも問うてみたい。
お前たちはただ西洋諸国から輸入された宗教の真似事をして
名誉白人の気分に浸りたいだけではないのか?と。
136神も仏も名無しさん:2010/01/19(火) 03:51:11 ID:D8OVOT5T
私は聖公会の信徒であり、また、職場では一般的な表現ですが大企業と言われる会社で管理職をしています。
聖公会内にある色々な事件や、異端傾向の強い司祭や信徒がいるのも様々な方から聞いて知っています。

私の会社では、管理職のみならず、たとえ新入社員であれ、
社員が他に向けて発する仕事絡みの言葉や行動は、会社組織を代表するものとして
発しているものだという認識を持っていなさいという教育がなされております。

顧客は、1人の社員を見て、その組織を判断することもしばしばあります。
社員が嘘をつけば、「○○会社は嘘をつく会社だ」となることもありますし、
仕事絡みの犯罪がもし起きようものならば、徹底的にその土壌である会社の体制が批判されることもあります。
顧客に不愉快な思いを一社員がさせても「あそこは社員教育がなってない」と言われます。

しかし、もし社員が仕事上で何らかの不備を犯したならば、そういった批判は受けて当然なのです。
そうなった場合は、単に一社員のみならず、上司の監督責任も問われます。
場合によっては、その部門全体、もしくは会社全体で責任を取らなくてはならないケースもあります。
こういったことは、交流のある多くの企業人も同じ認識を持っております。

聖公会の司祭が教会という公の場で、「聖公会の」司祭という肩書きを背負い説教するならば、
その内容は、単に個人の思考的問題ではなく、聖公会という組織を代表して発していることを忘れてはなりません。
行動においても同じです。
帰属する組織の肩書きや立場を利用して起こした問題については、その個人のみならず
組織が何らかの責任を取るのは当然ではないでしょうか。

それを個人の問題で片付けようとするのは、たとえ当人を切り捨てても、とかげの尻尾のごとく
次また次と同様のことが起き続けます。

そのような繰り返しをなさないためにも、まずは聖公会という組織全体で熟慮し
改善すべきところは改善し、教育し直さなければならないところは再教育し、
規模の大小ではなくまず、組織運営においても信仰においても、
健全なものを目指すべく取り組む必要があるのではないでしょうか。
137神も仏も名無しさん:2010/01/19(火) 04:10:51 ID:D8OVOT5T
異端説教や事件にしても、「1つ」ではなく「複数」起きている、もしくは起き続けている問題なのですから、
個人の問題ですませるというようなことは、決してあってはならないと思います。

組織内で発生している問題、しかも聖公会を代表して信徒を導く立場にある方々の問題を、
個人の問題とする発言に対しては、組織人の1人としてすごい違和感を感じました。


138神も仏も名無しさん:2010/01/19(火) 04:56:21 ID:D8OVOT5T
もう1つ付け加えるならば、企業であれ、宗教団体であれ、組織として健全なものとなるためには
絶対的に必要なことがあります。

それは、組織の中枢にいる方々の思考が健全を目指すものでなくてはならないということです。

問題が起きても、組織や中枢の人の利益のために隠蔽や捏造をしたり、
もしくは一個人だけの問題としてしまえとする悪しき思考をする人は
昔からどんな組織にも少なからずいました。

しかし企業でさえ今やコンプライアンスや内部監査を徹底するようになっているのですから
ましてやキリスト教組織である聖公会は、企業以上に細心の注意を払うと同時に、
組織内にはらむ問題に対して徹底して健全化を図るべく努める必要があるのではないでしょうか。

もしそれらに対して臨めないは中枢におくべきではないし、人々を導く立場にある司祭や主教においても
司祭(企業で言えば中堅管理職にあたりますか)に関しては、間違った方向に進んでないか管理監督し
必要に応じて現場から一度退かせてでも再教育したり、
その肩書きを一端返していただくことも考えなくてはならないと思います。
組織の体裁のためにそのまま残すのは、後々かえってマイナスを大きくします。
もしそれが組織のトップであっても、組織に悪影響を与える危険性があるならば退陣していただく事も企業では良くあります。


「建設は死闘、崩壊は一瞬」という言葉があります。
企業にいる人は、何をやっても許されるというだろうなどという認識を持ったら
今ではあっという間にそれまで築いた肩書きや収入を失うことは少なくありません。
宗教法人及びそれに関連する組織に帰属して働く人々にも、そういうことを考えていただいた方が良いと思います。

宗教法人によって収入を得ている人々は、企業人以上に、
自分自身の襟を正して歩む必要があるのではないかと感じております。
139神も仏も名無しさん:2010/01/19(火) 05:27:59 ID:D8OVOT5T
ミス訂正


>もしそれらに対して臨めないは中枢におくべきではないし



もしそれらに対して臨めないを中枢におくべきではないし



>もしそれらに対して臨めないは中枢におくべきではないし、人々を導く立場にある司祭や主教においても
司祭(企業で言えば中堅管理職にあたりますか)に関しては、



もしそれらに対して臨めないは中枢におくべきではないし、人々を導く立場にある司祭や主教においても
(企業で言えば中堅管理職にあたりますか)に関しては、
140神も仏も名無しさん:2010/01/19(火) 05:31:40 ID:D8OVOT5T
度々すいません


>もしそれらに対して臨めないは中枢におくべきではないし



もしそれらに対して臨めない人を中枢におくべきではないし



さて、本日は出張でこれから出なければなりません。
そんな中での打ち間違い、ご容赦くださいませ。

主の平和が皆様と共にありますよう、お祈り申し上げます。
141 ◆bBayL.RavY4. :2010/01/19(火) 05:59:06 ID:XWSRR5sg
>>135
彼ら敵国人は白人種の優越性という聖書に悖(もと)る思想の上に立って、
諸君の国と土地との収益を壟断(ろうだん)し、
口に人道と平和とを唱えつつわれらを人種差別待遇の下に繋ぎ留め、
東亜の諸民族に向かって王者のごとく君臨せんと欲し、
皮膚の色の差別をもって人間そのものの相違ででもあるかのように妄断し、
かくしてわれら東洋人を自己の安逸と享楽とのために頤使(いし)し奴隷化せんと欲し、
遂に東亜をして自国の領土的延長たらしめようとする非望をあえてした。

彼らの不正不義から東亜諸民族が解放されることは神の聖なる意志である。
「神は高ぶる者を拒ぎ、謙る者に恩恵を与え給う」(ヤコブ書四・八)。

それでは米英の高ぶりは何によって排撃されるであろうか。
皇軍の将兵によってであり、地上の正義のために立ち上がった東亜諸民族の手によってである。

そして諸君の民族がこの大聖戦にわれら日本と共に同甘共苦、
所期の目的を達成するまで戦い抜こうと深く決意し、欣然(きんぜん)参加協力せられたことによって、
大東亜の天地には、われら日本人と共に諸君の、
すなわち大東亜諸民族の一大解放の戦い、
サタンの狂暴に対する一大殲滅戦の進軍を告ぐる角笛は高らかに吹き鳴らされたのである。

【祈り】
聖にして義なる神よ、願わくは起き給え、しかしてわれらの出てゆく途に常に共に在して、
行く手を照らし助け導き給え。

>>133
日本的キリスト教の最高傑作です。
http://quwa.hp.infoseek.co.jp/page0435.htm
142神も仏も名無しさん:2010/01/19(火) 09:03:10 ID:9QXq/QUY
おっさん、まー落ち着けや
143神も仏も名無しさん:2010/01/19(火) 09:53:10 ID:zfzCts4S
>>141
国策によってプロテスタント諸教派は1941年(昭和16年)部制を採って
信仰告白の無いままに合同し日本基督教団が発足した。
この合同に際して分裂をしたのが当時の日本聖公会であった。
遅れて1942年(昭和17年)約1/3は合同に参加した。残り2/3は単立教会となった。
当時の教団は国策に沿って献上機(零戦機など)を何機も国へ献納した。
そして、当時植民地としていた朝鮮やその他アジア諸国のキリスト者に
この戦争を正当化し、日本的キリスト教と称して偶像礼拝の強要(神社遥拝、宮城遥拝)をした。
戦後、これはまったくの誤りであったと告白し、神の前に懺悔し赦しを乞うたことは
そう昔のことではない。これに遅れること十数年後に日本聖公会も懺悔し神に赦しを乞うた。
144神も仏も名無しさん:2010/01/19(火) 10:19:18 ID:oHA9lVnk
>>141
戦前と戦後で言ってる事がまるっきり違うんだな。まるで朝日新聞のようだ。
145神も仏も名無しさん:2010/01/19(火) 19:10:34 ID:dwI/uzYx
>>134
少なくとも、日本聖公会の現行祈祷書では
「用、不用は司式者による」のマークが聖餐式の説教についていて
聖餐式において説教が必須事項でない事が明記されています。
イギリスで使用している現行祈祷書が手元に無いので
ハッキリと判断できませんが、日本が独自に行える部分ではないかと・・・


> 説教の無い聖餐式は単なる魔術的宗教儀式に成り下がる
> 人間の方で神を下に見据え神をコントロールしようとするに等しい

この論理展開は、私には異端的に映る
なぜ?説教を割愛する事が「神を下に見据えたり、神をコントロールする」事になるのか
挙句の果て、「魔術的宗教儀式に成り下がる」のか
異端信仰でも無く、聖書のステートメントを正しく講解されている本家で
説教を受けてきたあなたなら、きちんと明快に、ご説明いただけるかと思います。
ご指導よろしくお願いいたします。


> 異端信仰を含めて多様性の一致とは非常におかしい。
「多様性の一致」に、異端信仰を含めるとは一言も言っていない
独自のカラーが皆無なのだから、1部の意見や説教で全体を判断するなと言いたいだけ

>>136の方がおっしゃる様に、1部の人間の言動で組織全体が判断される風潮は確かにある
単に批判したいだけなら、それでもかまわないが
匿名の交流で聖公会の内部者かどうかの裏づけも取れない所の1意見で
聖公会全体を判断するような論理展開は論理の飛躍を感じる訳です。
146136:2010/01/20(水) 03:19:32 ID:9V2blnF/
日帰り出張というハードな1日でしたが、無事に戻ることが出来ました。
私がそもそも2ちゃんねるを見るきっかけになったのは、私の会社のことも取り上げられていることが始まりでした。

私の勤めている会社のみならず、まあそれなりに名のある会社は多かれ少なかれ、批判はありますし、怪情報や内部告発等もあるようです。
145さんにあるよう、確かにこうした場は匿名の人々の集まりでありますし、うちの会社に対することも、嘘もあるでしょうし、
投稿した人がライバル会社の工作ということもありえるわけです。
しかし、実際のユーザーであったり、社内の人間である可能性も否定出来ないわけです。

また、実際の職場においても、ユーザーからクレームが来た場合、果たして本当にその人はユーザーかどうかは、
匿名でのクレームの場合はわからないわけです。

しかし会社では、法外なお金を請求してくる等の異常なもの以外は、どんなクレームも、
またこうしたネット上の書き込みも、匿名だから無視ということはしません。

クレーム担当者のミスによってユーザーを怒らせてしまってネットで流されるということもあるわけです。
従って、どんな批判も会社としては真摯に受け止めて考えるようにしています。

147136:2010/01/20(水) 03:24:42 ID:9V2blnF/
私がここで書いた意見は、他の方々の意見や批判に左右されたものでなく、
私が実際に聖公会内で体験したことをもとに書いております。
ここには他の方も色々な問題点を指摘していますが、それら(司祭による異端発言や他の様々な事件等)は
私自身の、他の教区や教会の方々を含めた聖公会内の交流から、多くは事実であると認識しております。

司祭の中でも、ここを見ている人は居ます。
何らかの理由による感情的な挑発は大げさに書かれていることもありますが
その司祭ご自身も、実際に起きている問題として認識している内容も少なくないようです。、

聖公会のすべてがおかしいわけではないし、むしろ少数であると思いますが、
しかし少数でも複数であり、繰り返されているわけですから、それは組織全体で考えねばならないことであると思うのは、
私1人ではないと思います。
同じ聖公会でも、他の教区や教会のことだから関係ないという意見を少しでも持ったならば、
JALの問題ではないが、じわじわと組織崩壊へと向かう可能性は高くなることは、
聖公会の聖職者、関連企業の方々、そして信徒の方々も認識しておいて間違いないでしょう。

聖公会は、良いところも沢山あります。
しかしどんな組織でも、長所だけを謳い文句にして負を隠していたならば、いつしか見透かされてしまいます。
企業であれ宗教団体であれ、内部にある負の部分にきちんと対応出来るか否かは、組織の健全性を表す1つのバロメーターであると言えます。
148136:2010/01/20(水) 04:00:47 ID:9V2blnF/
ひとつの例ですが、私は最近、車を購入いたしました。

あるメーカーAの営業マンは、「このAという車は素晴らしい」というようなことだけを何度も言って薦めてきました。
しかし、別なメーカーBの営業マンは、「このBという車は大変良い車です。しかし、○○の点については、他のお客様からクレームがいくつかありました。
リコールほどの問題ではありませんが、購入していただく以上、安い買い物ではないのですから私はそれを前もって伝えておきたいと思います。」

私はBを購入したのは言うまでもありません。
車のトラブルが起きた時に真摯に対応してくれるのは、明らかにBであると思ったからです。
Aはまず、言い訳を言ってくるだろうことも簡単に予測出来ます。

また、問題のない組織などないし、もし問題はないと思えば組織の成長は止まるか衰退します。
問題があってもいいじゃないですか。
発覚すれば改善の余地があり、改善されれば健全化や成長に繋がります。
ゆえに、内部の問題から目をそむけることなく、問題を問題として認識する能力、
そしてそれを解決しようという意識を皆が持ち、誰か1人ではなく、
そうした志ある人々が協力しあうことが、イエス・キリストを頭とする、
より良い組織にするためには大事なことではないかと私は思っています。
そこには、主教だからとか司祭だからとか、信徒だからとか、長くいるからとか新しい人だからとか
そんなものすべて超えて、神を中心として1つになろうとする思いが必要ではないかと私は思います。
149123:2010/01/20(水) 04:25:06 ID:uu+Bujj8
>>146>>147
う〜ん たぶん論点がズレてます。

>>123で言ったのは
個々人の信仰姿勢や思想を聞いただけで
聖公会の全体が判断できるほど
聖公会独自のカラーは存在しないと言う事です。

問題ある説教や事件の事について
改善に取り組む必要性を多分に感じています。
批判されるべき所も多いでしょうし
例え、この様な場所の意見であっても無視できないでしょう

しかし、個々人の信仰姿勢や思想を批判する上で
組織の名前を出す意味が分かりません
掲示板でのやりとりなのだから
発言者を批判すれば良いのではないでしょうか?
150神も仏も名無しさん:2010/01/20(水) 11:56:26 ID:iHCfYEmb
創価学会から改宗したボク様は銀髪、サングラスで礼拝に出ています
元々奥さんが聖公会の信徒で結婚を機に改宗しました
ここで書かれてる事は難しくて、よくわかりませんが勉強になりますねぇ
結局ぬるいって事でしょうか?
151神も仏も名無しさん:2010/01/21(木) 14:15:59 ID:MhmFruVP
>>145
説教の無い聖餐式・・・・の件について、私に説明を求められましたので以下に述べます。

"聖霊によるキリストの臨在"こそが礼拝を礼拝たらしめる決定的ポイントである。
このポイントについては、井田泉先生(司祭)のお言葉です。
以下については、英国聖公会で私に対して叩き込まれたことです。
聖餐に対する説教の優位性は、聖餐は、御言葉の説教を別にして、
それと離れて、それだけで キリストの臨在をもたらすことは出来ない。
「真の教会の標識は、神の言葉が真摯に宣べ伝えられ、それが聴聞されるところであり、
サクラメント(聖奠)がキリストの制定によって執行されるところ」である。
聖餐は確かに目に見える具体的な形で礼拝の本質がどこにあるかを明らかにしてくれるが、
礼拝を礼拝たらしめる聖霊は、サクラメント(聖奠)としての聖餐それ自体によってもたらされるわけではない。
あくまでも、聖霊は、御言葉と共に働くのであり、御言葉が伴わないところでは聖霊の働きを期待することは出来ないからである。
サクラメント(聖奠)としての聖餐に対して、御言葉の説教の優位性が主張される理由がここにある。
もし、聖餐が御言葉の説教から切り離されるならば、その時礼拝は
「直ちにある種の魔術、 人間がどうにかして、神の恵みを操作し制御することの出来る宗教儀式に成り下がる」ことになる。
つまり、礼拝に関して、御言葉の説教を基点として、それを前提にして、聖書の厳格な解き明かしにおいてこそ、
キリストは聖霊において臨在してくださるのだと、明確に教えられました。
ピューリタンの影響も大きいかもしれないが、英国聖公会は本当にまともですね!
しかし、こうも教えられました。
聖餐が単に記念行為とされ、精神化されて理解してはならないと。
そのように理解されると、結果的に、聖餐が軽視され、
説教と聖餐が分離してしまう傾向を生み出し、
事実上礼拝が説教礼拝になってしまうのは避けなければならない。
これでは、説教中心の単なるキリスト教集会」の様相を示すことに成り下がる。と、
152鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/01/21(木) 21:24:32 ID:QDTVQp/4
私は井田司祭から説教学を学びましたが、説教の中にだけ聖霊が臨在するという意味ではない様に思います。
聖書朗読や聖餐式式文全体、司式者と会衆の交わりの仲に聖霊は臨在されるのではないでしょうか。

週日の聖餐式や主日の早朝聖餐式などはこれから仕事や学校などに家事などに向かう
人々にとってありがたいことです。むしろ説教より短い黙想の方がよいときもあります。
日曜のメインの礼拝で説教がないのはどうかと思いますが。

神学院の週日早朝や日曜早朝の聖餐式も説教はありませんでした。
そのかわり水曜夕方の聖餐式には説教がありました。
153151:2010/01/21(木) 22:25:25 ID:MhmFruVP
>>152
日曜のメインの礼拝で説教がないのはどうかと思いますが・・・・・・・

これが実際あったんだなぁ!
なんだいこれは!と、思いました。
154神も仏も名無しさん:2010/01/22(金) 02:49:56 ID:n9SgXKxw
>>151
はじめに聖餐式の説教は必須項目ではないと言っているのであって
軽視している訳ではない事をご理解ください。
>>153で触れている様に、主日の聖餐式で説教の割愛は
たとえ主日の早朝に説教予定者が緊急入院されるなどのイレギュラーがあったとしても
司式をする以上、日課の聖句をあらかじめ黙想する事は、ごくあたりまえで
充分な準備がなされなかったとしても、簡単に割愛するのは聖職者の怠慢だと思います。


> 礼拝を礼拝たらしめる聖霊は、サクラメント(聖奠)としての聖餐それ自体によってもたらされるわけではない。

「聖餐それ自体によってもたらされる」という信仰姿勢もあります。
ここまで来ると、捉え方が「まともか?まともじゃないか?」ではなく
>>151さんの「好みか?好みじゃないか?」の問題だと思います。


> あくまでも、聖霊は、御言葉と共に働くのであり、御言葉が伴わないところでは聖霊の働きを期待することは出来ないからである。

これは、人間が聖霊をコントロールしていませんか?
聖霊の働きの限界を人間が勝手に制限していませんか?
たとえ不信仰な場面においても、聖霊は働いてくれます。
人間が気づくか気づかないかであって、神の働きは普遍です。


論点のズレは多分にあるとは思いますが
説教の割愛が「ある種の魔術」に成り下がるというのは飛躍していると思います。
155151:2010/01/22(金) 09:59:23 ID:nkEAPfT/
>>154私の好み云々ではないですよ。
最近のローマカトリックのミサだって
相当に説教に力を入れていますよ。何度か色々な機会に出席させてもらっていますが、
さすがに、聖体拝領には与れませんが、説教はすばらしい。
聖公会の説教は、たしかに説教者にもよるが観光巡りじゃあるまいし・・・・
といったものが多いです。ようするに、御言葉の講解になっていないケースが多いのです。
ひどいのになると、先にも書きましたがはっきり異端と断定できる説教だったりしたものに出くわしたこともある。
それで、信徒もなんとも思わないのかが不思議です。その延長として、
神社へ初詣したり、門松飾ったり、キリスト教共同墓苑で線香モクモク・・・・
けっして、神社仏閣に観光巡りや、見学するのを否定しているわけではアリマセンよ。
こうした、おかしな信徒に出くわすのはほとんどは聖公会のみです。
とにかく、日本のアングリカンはイギリスのものとは相当に変質しており、
説教軽視です。説教に生命をかけているように見えません。
156154:2010/01/22(金) 23:07:10 ID:n9SgXKxw
>>155
回答ありがとうございます。
聖公会が教会(もしくは司祭)によって温度差が顕著だというのは分かりました。

>>154の後半部分の回答もお願いできますか?

>>155の後半部分は既に聞きました。
157神も仏も名無しさん:2010/01/24(日) 19:48:54 ID:hixivx+W
今日は出張なので出張先の聖公会の礼拝に出ました。
週報には2010年 顕現後第3主日 2010.1.24
聖書箇所  ルカ4:14〜21 と記されてました。
案の定、説教タイトルも無く内容は観光巡り的なものでした。とても満足のいかない説教でした。
こんな説教だったら、神学校出なくとも出来るよ!ひどいもんだ!信徒も良くこれで満足しているなと思いました。
 私は神学校出てなくとも、以下のようにまとめられますよ。いいですか、
その日読まれた聖書の箇所はイザヤ62:1〜2で、いわゆる第3イザヤ(56章〜66章)と呼ばれる文書に含まれている。
第3イザヤ書は1人の預言者の文書というよりも、バビロン捕囚時代以後の時代に書かれた文書をまとめたいわば詩集の
ようなもので、中でもとくに61章は貧しい者を解放するメシア(油注がれた者)が立てられるという希望の詩である。
50年近くに及ぶバビロンでの捕囚から帰還した人々の前には荒廃した祖国であり神殿であった。しかも彼らは先ず
自分たちの住むところ、食べるものを確保することから始めなければならなかった。国を再建するということは
生やさしいことではない。この当時のもう一人の預言者ハガイは「神殿は廃虚のままであるのに、
お前たちはそれぞれ自分の家のために走り回っている」(ハガイ1:9)と言う。人々は自分たちのためにだけ奔走し、
隣人のことが目に入らない。そういう状況の中で預言者の課題は貧しさに打ちひしがれ、
希望を失いがちな人々を励まし、民族のエネルギーを鼓舞することにあった。
それが神殿の建設という事業へと人々を向かわせる動機であったと思われる。
158神も仏も名無しさん:2010/01/24(日) 19:51:02 ID:hixivx+W
つづき)今考えると失業対策であったのかもしれない。
祖国再建の目標は完全に自由で平等な社会の実現ということで、
それが「ヨベルの年=主の恵みの年」(レビ.25章)という言葉で表現されている。
しかし現実の歴史はイザヤの期待通りには展開しなかった。
イザヤ以後の預言者たちはイザヤの預言を受け継いだものの、
それは終末論的な希望へと変質してしまった。
終末論的希望とは現実には実現しないということの裏返しにすぎない。
イエスはそれに対して、「そうではない」と宣言する。
イザヤの預言は今日、ここで、この言葉を聞いた瞬間、実現しているのだと語る。
ルカはイエスの説教を語りながら、ルカの時代の人々に語りかけているのである。
159神も仏も名無しさん:2010/01/24(日) 21:18:27 ID:FimyX8/j
>>157>>158
註解書読めば こと足りるじゃない

もっとレベルの高い話してるんだと思ってた

説教と聖書授業の違いも分からないのね
160509:2010/01/24(日) 22:09:22 ID:hixivx+W
>>159はははは!
私だったらと言うのは実はコピペです!聖公会の元司祭様の説教です!
ほーらあなた、この説教批判したでしょう!
聖公会の説教にこういうのもあるのです!自ら批判されましたね!
おかっしい!
161509:2010/01/24(日) 22:12:59 ID:hixivx+W
>>159「説教と聖書授業の違いも分からない」とはなんですか。
聖公会の元司祭で今でも必要に求められて牧会、
そして説教されているお方のものですよ!
162136:2010/01/24(日) 23:40:08 ID:r+jaJoOG
>>161

まあ確かに聖公会の司祭は、説教と聖書授業の違いがわかってない人が多いからなあ。

聖公会で何10年と司祭やった人でもね。
主教クラスでも、説教がただの講話で終わってしまっていながら、
それに気付かず自己満足している例もある。

信徒は聖公会以外の説教は知らない人も多いし、信仰書もほとんどの人は読まないので
説教が実は説教になってなくてもわからない。

だから、異端な話でも鵜呑みにしてしまう。
163509:2010/01/24(日) 23:48:36 ID:hixivx+W
>>162・・・・・・・で、しょう!
禿同!
164神無月巫女 ◆Nd2zKeMg.E :2010/01/25(月) 00:08:46 ID:jzzXKdFp
ヘェ〜ッ!聖公会の人でも聖書を読むの?ビックリ!タマゲタ!
165神も仏も名無しさん:2010/01/25(月) 01:45:42 ID:pbNubaET
>>160
ま〜 低レベルの話をしているのは否定しないんですね

>>157>>158はなんかの註解書の丸写しじゃない?
これらを踏まえてどうなのかが抜けていたら
本読めば良いと普通に思う
文章量的にこれで全部だとは思わないけどね
166神も仏も名無しさん:2010/01/26(火) 18:46:50 ID:JlFaLqzN
大西主教さんが1月30日に、大阪のロマカト・カテドラル大聖堂で政治のメッセージを発せられます。
ロマカトのどうしようもないのも、講演やらかすようです。
引っ張ったのは「外キ協」さんですが。困りましたな。
167神も仏も名無しさん:2010/01/27(水) 21:54:18 ID:sjHjvuLJ
性交会には祈祷会は無いが亀頭会はあるみたいだ。
亀頭書というマニュアルがあるそうだ。
168神も仏も名無しさん:2010/01/27(水) 23:43:48 ID:0tfKkIIw
>>136
大企業(笑)
169神も仏も名無しさん:2010/01/28(木) 00:18:11 ID:XcknNCYW

「あなたがたすべての中で一番小さい者が一番偉いのです」(ルカ9:48)

「貧しい者は幸いです。神の国はあなたがたのものですから」(ルカ6:20)

「エフラタのベツレヘムよ、お前はユダの氏族の中でいと小さき者。
 お前の中から、わたしのためにイスラエルを治める者が出る。
 彼の出生は古く、永遠の昔にさかのぼる」(ミカ5:1)

「主は富んでおられたのに、あなたがたのために貧しくなられました。
 それは、あなたがたが、キリストの貧しさによって富む者となるためです」(Uコリント8:9)

「これらの小さき者にしたことは、わたしにしてくれたことなのである」(マタイ25:40)
170神も仏も名無しさん:2010/01/28(木) 06:08:04 ID:rKO75Lak
169をすべての聖職者の捧げよう。

司祭になって「偉くなった」
主教になって「もっと偉くなった」

と勘違いしているのが多過ぎるからな

もっとも、信徒もまた司祭連中を持ち上げ過ぎてその気にさせているという
悪循環もあるが
171神も仏も名無しさん:2010/01/28(木) 06:13:17 ID:rKO75Lak
しかし、聖公会新聞は面白い。

京都教区主教。
書いてることと裏でやっていることが逆。

ここまで裏表があっても主教になれるんだねえ。

あんなの記事にする方もする方だが。

聖公会新聞はまるで、聖教新聞の聖公会版と言ったところだな。


172神も仏も名無しさん:2010/01/28(木) 11:31:37 ID:dWxb4Ngy
>>171よく言ったな、まったくそのとおりだ!
この主教様は本当はキリスト教信仰を持っていないと思う。
真の信仰があれば、神を畏れてああいうジキルハイドは出来ないはずだ。
たまたま、こういう職業に就いたということだ!
そういうのが存在できるのがおかしいのだけど、
神様はよくご覧になっていますよ。
173神も仏も名無しさん:2010/01/28(木) 15:20:14 ID:dcScqacX
【社会】 "また韓国人牧師" 女性信者をレイプ、韓国人牧師逮捕…茨城
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264655898/

★信者に乱暴容疑で韓国人牧師逮捕

・茨城県警は28日、女性信者を乱暴したとして、準強姦容疑で、茨城県つくば市にある
 教団の韓国人牧師卞在昌容疑者(61)を逮捕した。
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100128081.html

※関連スレ
・【社会】 「教団の施設で、性行為など強要」 韓国生まれの牧師、提訴される…キリスト教団の元信者女性4人
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255798790/
・【裁判】 "鬼畜牧師、信者少女ら7人レイプ"で、教会側「うちに責任はない」等の答弁書
"「聖神中央教会」創立者の牧師、金保被告(62)"
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135059965/
・【裁判】 "「私を喜ばすことが神への奉仕」と、信者少女7人レイプ" 鬼畜牧師に懲役20年求刑
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134092973/
174神も仏も名無しさん:2010/01/31(日) 16:30:51 ID:zsaFFNfg
「ブーリン家の姉妹」見た人いますか? ヘンリー八世最悪!女性が哀れ でならなかった。
175神も仏も名無しさん:2010/01/31(日) 17:20:21 ID:U38dWmhx
>>172
http://www.nskk.org/kyoto/bishiop/bp_page.html
ここを見ると如何に京都教区の主教がいい加減であるか分かる。
何、このメセージの内容??いい加減だな!
しかもだよ、2009年4月12日から一切更新されていない。
更新しないのだったらみっともないから載せないほうが良いぞ!
教区の主教たる者はそれらしい霊性をもって、きちんとするべきだ。
それとなんだあの、「針の穴計画」!内容もひどいなし、
応答した内容も酷すぎるぞ。そして、全然更新もしていない。
でたらめなキリスト教モドキの集団だぞ。。。京都教区は最低だ!W
176神も仏も名無しさん:2010/01/31(日) 22:35:15 ID:cqgr9bqX
創価の実質的な教祖である戸田城聖はもと聖公会
聖公会の組織を真似て創価を作り上げたので
両者は極めて酷似している
177神も仏も名無しさん:2010/02/01(月) 10:18:56 ID:u6eUNt41
>>176
クリスチャンなのは知っていましたが
聖公会だとは知りませんでした。
ソースありますか?
178神も仏も名無しさん:2010/02/01(月) 13:34:09 ID:a2plSglA
>>177ソース?
http://sauce-kobo.com/shohin.htm

聖公会は異端といわれる信仰を説教(勧話)で真面目に語っていた。
そういうことが許されているのも含めて多様性の一致なんだとさ!
驚いたよね!
しかし、エんゲレス本家の方ではそこまでは・・・・と言っていたが・・・・
179鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/02/01(月) 19:37:11 ID:hcCdvwpK
>>178
ニュースソース。情報の出所。
180神も仏も名無しさん:2010/02/02(火) 07:06:46 ID:p3unSwjw
歴代大統領、最高裁判所長官の4人に1人、合衆国議会の2人に1人、最高裁判事の2人に1人
がアメリカ聖公会の信者。
ワシントン大聖堂、アメリカで2番目に大きい聖堂。
アイゼンハワー、レーガン、フォード大統領の葬儀も行われる。
ニューヨーク大聖堂、アメリカ最大の大きさ。いま建設中。
181神も仏も名無しさん:2010/02/03(水) 10:55:03 ID:Tei4RKlV
>>180なーに、言ってることわかんないです!
まさか、米国聖公会の信者はこういう偉い人がいたということや、
大統領の葬儀が行われた凄い教派なんだと言う事を言いたいの?
日本聖公会とは違うのですよ!少なくとも、米国聖公会の信仰個条は
歴史的だろうがなんだろうが、39箇条がきちんとBCPに明記されていますよ。
182神も仏も名無しさん:2010/02/03(水) 11:30:06 ID:Tei4RKlV
>>179わざと冗談で言ったのだ!
だからわざわざ、
一般の人が知らないであろうソースメーカーを指してるだろう!
183神も仏も名無しさん:2010/02/04(木) 14:18:28 ID:agUX4hMm
何この2ちゃんねる創世記のようなくだらない展開
184神も仏も名無しさん:2010/02/04(木) 23:58:23 ID:Hip3XgAC
>>183オマイこそくだらない!
185神も仏も名無しさん:2010/02/05(金) 23:59:58 ID:YsuqTqKp
仕事上の知人で親しくしている聖公会信者様がいます。
ここ何度か(たて続けに三度)追突事故にあわれたそうです。
軽いムチウチ症状があるそうですが目下治療中とのこと、神のご加護に感謝するとか言ってましたが、
三度たて続けということもあって、来週近所の白髭神社でお払いをしてもらう予約をしたそうです。
わたしは、カトリックですので、え〜どうして聖公会の信者なのにと思わず口に出してしまいました。
しかし、その方は何の疑問も抱いていないようで、お払いで清めてもらうのが待ち遠しいご様子でした。
聖公会の方は、それも30年以上の信仰歴と伺ってましたのに、
聖公会の方って随分と奇妙なところがあるのですね。
186神も仏も名無しさん:2010/02/06(土) 00:10:39 ID:l0lEczHN
warota
187神も仏も名無しさん:2010/02/06(土) 12:49:21 ID:zj0QG1+A
ますます気に入った
188神も仏も名無しさん:2010/02/06(土) 20:09:45 ID:hHblKTA6
もともと無神論者なんですが、家族に誘われて
聖公会の礼拝に通うようになって暫く経つんですが、
相変わらず神様の存在なんか感じられないですし、
人間死ねば終わりという考えも変わりません。

こんな気持のまま礼拝に通っても仕方ないんじゃないか
明日も休もうかと悩んでるんですが、
もういっそやめた方が良いんですかね?
189神も仏も名無しさん:2010/02/06(土) 21:40:17 ID:H5i4WaMw
>>188人に意見を効くのも悪いことではありませんが、
少し聖書の解き明かしのしっかりした教派(ex.改革長老派系統)の教会の
礼拝に出て見てはいかがでしょうか。そして、その教会の祈祷会などに出席して
聖書の講解を聞きつつ教理なども勉強してみると良いのかなと思います。
これは私の経験ですが、聖公会も雰囲気的には悪くはないのですが、
はっきり言って聖書の解き明かしになっていない説教が多く、
また聖書講解を伴う祈祷会のようなものも無いに等しいので、
信仰の確信を得にくいのです。家族に誘われてとおっしゃってますから、
ご家族に方はみな聖公会の信徒なのでしょうか?とすると、他の教派の教会の礼拝には
出にくいかもしれませんね。でも、家族が信仰者ならば信仰について、また聖書について
どれほど知りえているかですが、疑問点など伺ったらいいのではないかとも思います。
聖公会の信徒の方は一般的に聖書知識や教理は知らない方が多いですよね。
でも、信仰者は確実にいらっしゃるのですから伺ってみたらどうでしょうか。
>>185みたいな方も聖公会にはいらっしゃるようなので、
益々信仰とはなんだろうなどと思ってしまいますよね。
ともわれ、礼拝出席は止めないほうが良いですが、出席する教派を選択したらどうでしょうか。
ただし、福音派の中には什一献金を義務化するところや、聖霊を聖霊様などという祈りをする所は危険です。
そういう意味で、少し硬いイメージがありますが改革派ないし長老派が良いと思います。
そうはいっても、お住いになっているところの関係もありますから、
ネットで検索してみたらよいと思います。
信仰の確信が得られますようにイエス・キリストの御名により祈ります。アーメン
190神も仏も名無しさん:2010/02/06(土) 21:43:15 ID:H5i4WaMw
>>189訂正)誤:人に意見を効く⇒正:人に意見を聞く
191神も仏も名無しさん:2010/02/08(月) 10:44:47 ID:DCWkfZj4
>>188さまへ。
口でイエスは主であると公に言い表し、心で神がイエスを死者の中から復活させられたと信じるなら、
あなたは救われるからです。
実に、人は心で信じて義とされ、口で公に言い表して救われるのです。
聖書にも、「主を信じる者は、だれも失望することがない」と書いてあります。
ユダヤ人とギリシア人の区別はなく、すべての人に同じ主がおられ、
御自分を呼び求めるすべての人を豊かにお恵みになるからです。
「主の名を呼び求める者はだれでも救われる」のです。
ところで、信じたことのない方を、どうして呼び求められよう。
聞いたことのない方を、どうして信じられよう。
また、宣べ伝える人がなければ、どうして聞くことができよう。
遣わされないで、どうして宣べ伝えることができよう。
「良い知らせを伝える者の足は、なんと美しいことか」と書いてあるとおりです。
しかし、すべての人が福音に従ったのではありません。
イザヤは、「主よ、だれがわたしたちから聞いたことを信じましたか」と言っています。
実に、信仰は聞くことにより、
しかも、キリストの言葉を聞くことによって始まるのです。
(新共同訳:ローマの信徒への手紙10:9〜17 )
こういう御言葉がありますが、聖公会ではこういう信仰告白に関する説教がいい加減なのです。
私はこの御言葉の講解説教を他教派で聞き、
さらに教理を学び信仰告白に導かれました。礼拝の雰囲気と言うか、儀式と言うか、
こういうものだけでは信仰の確信を持つことは難しいです。人にもよると思いますけど。。。。
192神も仏も名無しさん:2010/02/08(月) 10:52:26 ID:DCWkfZj4
>>188さまへ。
先ず、キリスト教で言うところの「救い」について知らなければならないと思います。
このことが分からないと、ロマ書10」9〜17も分かりにくいかもしれません。
この「救い」の本当の意味を牧師さんにうかがったらと思いますが、
聖公会の牧師(司祭)さんではどうかな?なんちゃって。。。ごめんなさい!
193神も仏も名無しさん:2010/02/08(月) 21:45:24 ID:8p2ONL3W
>>189
長老派がお勧めとのことですが、
ルーテル、メソジスト はいかがでしょう?
194神も仏も名無しさん:2010/02/09(火) 14:10:51 ID:pUQXpj1Y
>>193絶対長老派でないとだめということではないが、聖書をバランスよく講解し、
キリスト教で言うところの「救い」について、もっと言うならば人間の「原罪」について、
この原罪を赦してくださるのは、
ただ一度だけ神ご自身=その御子イエスキリストを生贄としてささげられたこと。。。
こういうことを信仰によって信じる。。。。。ことのみが唯一の救われる道。。。
等々を聖書を純粋にバランスよくオカルト的でなく講解してもらえるのは改革派系統だと思います。
ルーテルもメソジストも聖書中心でしょうから排除すべきではないです。
ただ、例えばルーテルなどの十戒などは第二戒を外して、ロマカトと同じ配分にしてますよね。
その点、聖公会は改革派系統と同じ配分ですよ。
メソヂストはアングリカンから分かれただけあって似てますが、いわゆる予定論において
純粋なアングリカンや改革派系統とは違いますね。そして、どうかすると信仰が聖霊派に変形していくことがあります。
日本には純粋なメソヂストは独立教派としては存在しません。1941年に日本基督教団に統合されましたね。
フリーメソジストとかいうのは源流は同じですが、誤解を恐れずに言うならば別物です。
源流と言うのであれば、ホーリネスなども同じですから。
もっと源流を言うなら、アングリカンですから。
195神も仏も名無しさん:2010/02/09(火) 22:37:13 ID:mSA0vPtV
聖公会の現役の神学生は、聖公会ことを『超』リベラルな教派だと某所で紹介しているのだが
ただのリベラルではなく『超』とは果たしてどういう意味かねえ。
神学校ではもはやリベラルを遥かに超えた、わけわからない教義を教えているということか。

また1人、おかしな司祭がいずれ生まれるのだな・・・

やれやれだ
196神も仏も名無しさん:2010/02/09(火) 23:52:24 ID:pUQXpj1Y
>>195聖公会といっても日本聖公会は『超』リベラルねえ。ある面、言い得てると思います。
本当は違うのだけれど、多様性の一致の美名の下に、
日本聖公会にはある面で異端の信仰が何の疑問も持たずに語られているからです。

リベラル派とは、ひと口に言うと聖書を神の言葉と信じない人々の教会です。
19世紀頃に聖書を神の言葉と信じない教会が現れるまで、
キリスト教会はずっと聖書を神の言葉と信じてきた。
ですから厳密にいうと、リベラル派キリスト教会は歴史的キリスト教と言うことは出来ないです。
リベラル派は聖書は神の言葉であると信じないのだから、
教理を構築する自由度が大きいです。
一見良いことのように思えるが、そうではない。
この地上のすべては神が支配しているのだ。
そうであるのに私たちが好き勝手に教えをこしらえて良いものでしょうかね。
その教えに従って働く義務が神にあるでしょうか。
そんな義務は神にはありません。
ですからもしそんことをすれば、その好き勝手に教えをつくった者が恥をかくのみです。
ただ神はご自身の御言葉にのみ、従われるのです。
聖書にあることだけがキリスト教です。
197神も仏も名無しさん:2010/02/10(水) 01:42:56 ID:m369Y/HD
私の個人的な発言によって聖公会の信者の方はショックを受けるか、
または非常に腹立だしく思われるかと思いますが、心に留めていただければ幸いです。

聖公会で今噴出している多くの問題に対して、聖公会の心ある信者の方々が現状を憂い
聖公会を何とかより良い状態にしたいと望んでも、個人の力で簡単に解決できる次元の問題ではなく
おそらくそれは聖公会だからこそ、嫌が上でもこの世の終末まで、そのような状態を抱えざるを得ないのではないかと考えます。

なぜなら、「カトリック教会と東方教会」の教会Aと、「聖公会、プロテスタント、東方諸教会、単立教会」の教会Bとでは
キリストが定めた教会本来の仕事を行使する上において、明らかに根本的な相違いがあるからだと思います。
端的に述べると、教会Aはキリストが建てられた教会で、神が教会にお働きになることを約束しそれが実現している教会
一方の教会Bの場合は、その反対で神が教会にお働きになることを約束されない教会
このようなAとBとの違いがあり、Bであることによって問題解決が難しいと考える訳です。

全世界のカトリック教会の信者は少なくても上記のその認識をもっていることによって
主日のミサは、神の働かれる教会でなければ意味がなく、旅行先でも必ずカトリック教会を探し訪れます。
その理由として、神の働かれる教会には、キリストの定めたミサ聖祭においてキリストが約束された「生命のパン=聖体」があり、
その聖体によってキリスト者は霊的に養われいつも天と繋がっていることができますが 
しかしながら神が教会にお働きになることを約束されない教会Bの場合は、当然Bの教会でのパンやワインは
聖変化しませんから単なるパンであり霊的に養われずキリストと繋がることができないと全世界のカトリック信者は認識しています。
この生命のパンについては、新約聖書全体からも読み取れることですが、キリスト者にとってこの上なく非常に大事なことです。
198神も仏も名無しさん:2010/02/10(水) 01:45:44 ID:m369Y/HD
上からの続き

特にヨハネの第四福音書は、キリストが建てられた教会を詳しく述べることによって、キリストの建てられた教会こそが教会であることを
ヨハネ自身が証人となって明らかにするため、早くも1世紀末に異端が台頭し始めた地域にいるカトリック教会司祭たちの要請をうけて、
その他の教会は異端であることを表す為に書き送った手紙です。(それでヨハネの福音書は最後の第四番目に綴られている) 
即ち、教会とは、キリストがペトロを弟子たちのかしらとした教会=その教会の羊(司教、司祭)と小羊(信者)を牧することをペトロに命じ
しかもペトロに委ねたその教会の羊の群れに対して、キリストが働かれることを明確に示し証言しています(ヨハネ21・15−17)。
なお付け加えると、ヨハネはキリストが教会が一つになることを望んでいられたことを書き留めていますが(ヨハネ17・19−23)
それはこの地上でたくさんの教会が、心を神に向けて一つにということではなく、ペトロを弟子たちのかしらとした教会として一つになること。
即ちキリストが定めた牧者のもとに一つの群れとして集まることであるとヨハネの第四福音書は伝えているわけです(ヨハネ10・16)。

しかしながら、ペトロに委ねられたキリストの教会の子羊でない教会Bの信者の方々の場合は、
ヨハネの第四福音書を解読しようとしても、キリストがどのように教会に具体的に働かれているか、この点が完全に理解できない為に、
それによって、読み手にとってまちまちな勝手な解釈をしてしまうことによって、真のキリストの教会に気づくことなく、キリスト者でありながら
本来なら受け取ることのできる神からの恵みなど(7つのサクラメント)を受け取ることもできずに、生涯を過ごしていかれます。
199神も仏も名無しさん:2010/02/10(水) 01:52:08 ID:m369Y/HD
上からの続き

聖公会の場合は、16世紀始めまでは、ペトロを弟子たちのかしらとした教会でしたが、ヘンリー8世の独善的な権力によって、
ペトロの後継者である教皇のかわりに、自ら国王が自国の全教会の首長となった時点で、
ヨハネが新約聖書で、聖霊がお働きになる教会として保障したキリストの教会とは切れて、国王の教会となりました。
つまり別の教会である英国国教会として歩み始めたことにより、後になってたとえ英国国教会内部で、
何度か改革が行われて来たとしても、もはや牧者である教皇と繋がっていないということは、キリストと繋がっていないことに等しく、
キリストは教会の内に現存せず、聖霊を持って救いのめぐみを人々に授けることはできなくなってしまった訳です。

したがって英国国教会のミサは、聖書と一致していたカトリック教会から離脱したことによって、
以前の教義の内容がすべて通用する訳ではないため、当然内容的に聖書と明らかに異なるミサにならざるを得ません。
ですから当時のイギリスの司祭たちは、十分にこのことを承知し憂慮された方もいられたでしょう。
このようにして、聖公会は、「キリストは教会の内に現存しなくても」、その状態で現在まで聖公会として存続してきたために、
新約聖書に聖公会(英国国教会)の教義をすり合わせること事態に無理が生じ、その矛盾点が表面化され、
長い歴史の中で、信者が原因に気づかないままにイギリスのキリスト教徒、しいては日本の聖公会の人々全体に暗い影を落してきました。

そして今尚、信徒がキリストが現存しない教会であることを理解していない為に、聖公会の矛盾や疑問を感じてネットなどで指摘しても、
聖公会内の指導者達の間では、各々が異なる見解を持たれて統一見解を出せずにいること、そして問題を解決できない理由は、
これも信者と同様に、司牧している教会とヨハネの司牧している教会との、根本的な違いを理解していないからと考えます。
200神も仏も名無しさん:2010/02/10(水) 10:56:23 ID:B1ZQHwID
スルーがさらにスキル上達した。

さて、今日は臨時主教会。
明日は中部教区主教按手式ですね。
201神も仏も名無しさん:2010/02/10(水) 11:01:50 ID:gJuYpx1W
聖公会がんばれ。
202聖公会ローチャーチ信徒:2010/02/10(水) 12:58:38 ID:Hyu/2EkJ
ローマカトリック教会は異端だ!キリスト教ではない!カトリック教だ!
*教会内での偶像の使用、*煉獄*死者のためのミサ*教皇不可謬説*マリアの無原罪
*マリアは人間とキリストとの間の仲介者である、*マリアはキリストと共に人間を贖う者である、
*イエスの御身体は、ミサ毎に実際に献げ物ととされている(全実体変化)
*洗礼は、救いに絶対欠かすことが出来ない、*お守り(メダイなど)や聖水
これらはまったく聖書に書かれてないぞ!1953年教皇ピウス12世はこう述べた。
「カトリック教会のみが救いの門であり、カトリック教会のみが独自で、聖霊の守りと
導きとのもとに、真理の源なのである。」1996年のカトのでは出版物に「カトリック教会だけが
イエズスによって設立された教会であり、キリスト教の真理を全て一つの誤りもなく保ってこられた
唯一の教会である」と記されているが、カトリックは教会の伝統に、聖書と同等に、あるいはそれ以上の
権威を与えている。(例えば、十戒の第二戒をないがしろにして、教会堂内に偶像を置いていること等)に
光を当てていくなら、上記のような主張は意味のない、うわべだけの主張であることがはっきりと浮かび上がってくる。
教理と矛盾する聖書箇所を恐れもなくないがしろにするような教会が、その主張どおり「真理の柱であり基盤」であるわけがない。
イザヤは、聖書と反することを教える者どもは、霊的な暗闇の中にいると言いました(いざや8:20)
本書を読み進んでいくにつれ、カトリック教会はまさにその暗闇の中を歩んでいると言うことが
明らかになる。
203聖公会ローチャーチ信徒:2010/02/10(水) 13:02:53 ID:Hyu/2EkJ
”ローマの主教(ローマ教皇)は以下3つのことを主張している。
しかし、われわれ英国国教会は、この3つの条項は教会にとって有害であると断定する。
第1に、ローマの主教は、神の法によってすべての主教の上にある。
第2に、ローマの主教は、神の法によって両方の剣、すなわち国家を支配する
権威を持っている。
第3に、ローマの主教は、これらは救いに必要であると宣言する。
以上の理由から、ローマの主教は、自らを地上におけるキリストの代理人と呼ぶ。
教皇派は、教皇は普遍的な主教であり、全教会の主教であると言う。
すなわち、教皇が主教を選び、叙階(按手)し、廃する力を持っている。
また、礼拝については聖奠(聖礼典)の変更、教理については規定をつくる権威は、
教皇に帰せられるとする。
それによる信仰告白、教令、法規は、神の戒めより優先されるとする。
以上のことについて、これを信じることは、救いに不可欠とする。
204聖公会ローチャーチ信徒:2010/02/10(水) 13:05:02 ID:Hyu/2EkJ
つづき)
《英国国教会(英国聖公会)が教会にとって有害であるとする明白な根拠、理由は以下のとおりである。》
ルカ22章24節以下で、キリストは使徒たちの中での支配権を禁じておられる。
キリストは、誰も彼らの間では頭となったり、支配したりすべきではなく、
互いは同等な者として、共同でキリストの言葉の職務を行うべきであると教えられた。
ここには、支配権は認められないことが語られている。
同様のことが起こった時、キリストは子供をまん中に置き、
偉い者であるかのように振る舞ったりせず、
誰にも優位がないようにと言われた。
ヨハネ20章21節で、キリストは「あなたがたを遣わす」と言われ、
誰も分け隔てされなかった。
ガラテヤ2章で、パウロは、自分はペテロによって叙階されたのでも、
按手されたのでもないと言っている。
パウロは、自分の召命はペテロの権威によらないと述べている。
しかも、ペテロを高位者と認めず、ペテロに相談もせず、ただちに説教をしている。
また、神の言葉を宣べ伝えるには、誰かの叙任(按手)があれば良いのであって、
特定の誰かの権威が必要ではないことを述べている。
Tコリント3章4節以下で、パウロは聖職者を平等に並べ、
その聖職者の上には教会があることを述べている。
すなわち、ペテロの権威も他の聖職者の権威も、
教会の上には置いてはならないことを教えている。
Tペテロ5章3節で、
ペテロも「聖職者たちの上に権力を振るうな」と述べている。”
205197 198 199:2010/02/10(水) 19:16:24 ID:m369Y/HD
解説
日本人が考える神とキリスト教徒が考える神では、神に対する概念が違うように
教会に対しても概念が異なり、教会とは何かの認識に大きな違いがあります。

新約聖書の中の、キリストの「教会」とは、キリストの神秘的なからだである教会です
そして次のように説明しています。

キリストは救われた人々に聖霊を与え、その教会の人々を、
かしらであるご自分のもとに、一つの神秘的からだとしておまとめになりました。
洗礼、聖体、その他の秘跡によって、このかしらであるキリストの生命は、肢体である信者に広がり、
かしらと肢体の一致をますます強めていくのです。
キリストのからだである教会の中には、種々の任務と役目があり、
それに応じてすべての肢体は、聖霊の力によって互いに奉仕しあい、からだの成長と完成に貢献するのです。
このからだは、世の終わりにキリストの栄光のうちに完成します。
(エフェソ1・10、23、4・1−16 コロサイ1・18−19 2・19、ロマ12・5 6・4−5.1コリント10・17、12・12−31)

救われた人々……洗礼を受けてペトロが牧する教会に集まった人々

聖霊を与え……秘跡によって聖霊がキリスト者に働いてくださいます。
         イエズス・キリストは、教会に、キリスト教の信仰生活における神との一致の具体的な体験、救いの実感のために、
         7つの信仰のきずなである「秘跡」を残してくれました。→洗礼、聖体、堅信、罪のゆるし、病者の塗油 叙階、婚姻。
206197 198 199:2010/02/10(水) 19:17:42 ID:m369Y/HD
上から続く
  
洗礼・・・洗礼とは、入信の秘跡(サクラメント)で、その本質から一生に一度だけです。            
            イエズスがキリストであることを信じ、かれの福音に生きようと決断した人が、
            信仰者の集いである神の民(教会)の前にそれを公言し、父と子と聖霊のみ名において、
            額に洗礼の水を受け神の民の一員となる典礼の儀式です(マタイ28.19 ロマ6.3 1コリント12・13)  
            
             (注)洗礼を受けたからといって、神の国に入れることが決定したわけではありません
                その洗礼を受けた日はともかく、人間は罪を犯してしまいます。
                神の国必ず入れるように、キリストが約束された秘跡による聖霊の助けが必要です。
 
聖体……ミサ聖祭において信者の永遠の生命の糧となる秘跡(サクラメント)です。
            キリストは、制定以前から弟子達に約束し、聖体は現存するキリストと語られています(ヨハネ6・47−59)
            そしてキリストのご自分の教会である「ペトロの牧する教会」においてのみ→カトリック教会、東方教会のこと、
            使徒たちから代々に渡って叙階の秘跡を受けて権能が委ねられた司祭から、ミサ聖祭のときに拝領できます
            洗礼によって正式に神の民の一員となった信仰者は、イエズス・キリストのからだと血を受けることによって
            キリストの神秘体の一部になったことを体験します。その際に、事前に罪の許しの秘跡を受けなければなりません。           

その他の秘跡………堅信、罪のゆるし、病者の塗油 叙階、婚姻。
その教会……………ペトロが牧する教会
207鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/02/10(水) 21:16:43 ID:6jbLYgE+
>195
教会の教えが変わらない?
教理史を少しでもお勉強したら、いろいろな議論があって
いまの神学が成り立っているのがよくわかる。

自由主義神学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E7%A5%9E%E5%AD%A6
これが今の神学のメインストリームでしょ。
ファンダなんてありえないし。

ロマカト粘着はスルー。また来たかw
208聖公会ローチャーチ信徒:2010/02/10(水) 21:20:46 ID:Hyu/2EkJ
福音のうちにわたしたちの主キリストが命じられたサクラメント(聖奠)は、ただ二つ、すなわち洗礼と主の晩餐だけである。
そのいずれも、合法的に任職されたみ言葉の教役者以外のだれによっても執行されてはならない。
通常、秘跡と呼ばれる5つのもの、すなわち、堅信、悔悛、叙階、聖婚、終油は、福音の礼聖奠とみなされるべきではない。
これらが生じたのは、一部は、使徒たちの慣行を誤って模倣したためであり、
一部は、聖書の中で許されている生き方の状態ではあるが、バプテスマや主の晩餐といった礼典に似た性質は有していない。
というのも、それらは、神によって定められた、目に見えるしるしでも儀式でもないからである。
(マタイ28:19、Tコリント11:20、23、4:1、ヘブル5:4)
209聖公会ローチャーチ信徒:2010/02/10(水) 21:22:23 ID:Hyu/2EkJ
つづき)主の晩餐について、
主イエスは、渡される夜、主の晩餐と言われる彼のからだと血との(聖奠)を制定され、彼の教会において世の終わりまで
守るべきものとされた。それは、彼の死によるご自身の犠牲を不断に記念するため、
その犠牲のすべての祝福を真の信者に保証するため、彼らのキリストにある霊的養いと成長のため、彼らがキリストに対して
負っているすべての義務を更に履行するため、またキリストの神秘的からだの肢体としてのかれらのキリストとの交わり、
また、彼ら相互の交わりのきずなと保証になるためである。
この(聖奠)において、キリストが、生きている者又は死んだ者の罪の赦しのためにみ父に
ささげられるのではなく、またどのような現実の犠牲がなされるものでもない。
それは、キリストが自らご自身をただ一度だけ十字架にささげられたことの記念、またそのため神に
ささげうるすべての賛美の霊的献げ物のほかならない。
それゆえ、いわゆる、ローマカトリックのミサ犠牲は、選民のすべての罪のための唯一のなだめの供え物である
キリストのただひとつの犠牲にとって、最もはなはだしく有害である。
(ヘブル9:22、25、26、28。Tコリント11、24−26、マタイ26:26、27。
 ヘブル7:23、24、27、10:11、12、14、18。)
パンとワインの実質が司祭の聖別あるいは他のどの方法ででも、キリストの体と血の実質に変わると主張する
(普通に化体説と呼ばれる)教理は、聖書に反するばかりでなく、常識にも理性にも反し、
礼典の性質を覆し、従来も現在も様々な迷信、否、ひどい偶像礼拝の原因である。
(使徒3:21、Tコリント11:24−26、ルカ24:6、36。)
210神無月巫女 ◆Nd2zKeMg.E :2010/02/10(水) 21:41:37 ID:MNpqBZkC
聖公会の聖体拝領は半額割引シールの貼ってある食パンでしょう。洗礼は変態司祭と一緒に
お風呂に入るんですね。ヤダ〜聖公会って気持ち悪いねぇ〜。
211神も仏も名無しさん:2010/02/10(水) 21:55:06 ID:nrwHZ7p9
>>210
それはプロテスタントのカルト教会だろ食パンを小さくちぎってぶどうジュース
聖公会はそもそもヤマザキパンとかフジパンとかつかわんだろ
そもそもあれはパンじゃないと思う
212神も仏も名無しさん:2010/02/10(水) 21:58:02 ID:gJuYpx1W
悪い言葉を一切口にしてはなりません。ただ、聞く人に恵みが与えられるように、
その人を造り上げるのに役立つ言葉を、必要に応じて語りなさい。
         (エフェソの信徒への手紙 4:29)
213聖公会ローチャーチ信徒:2010/02/10(水) 22:07:14 ID:Hyu/2EkJ
聖公会の祈祷書に記載されている緊急洗礼について、
"合法的に任職されたみ言葉の教役者以外のだれによっても執行されてはならない"と、
異議申し立てをしています。聖書的根拠が示されていないのである。
214197 198 199:2010/02/11(木) 04:43:36 ID:xhLh/mW8
「聖公会、プロテスタント、東方諸教会、単立教会」の教会Bの例

>英国国教会として歩み始めたことにより、もはや牧者である教皇と繋がっていないということは、キリストと繋がっていないことに等しく、
> 「キリストは教会の内に現存せず  聖霊を持って救いのめぐみを人々に授けることはできなくなってしまった」         
>「聖公会」の教会は、神が教会にお働きになることを約束されない教会          
>神が教会にお働きになることを約束されない教会は、パンやワインは 聖変化しませんから、
> 単なるパンであり霊的に養われずキリストと繋がることができない

聖公会は、国王が自国の全教会の首長になって以来、今もペトロの後継者が牧者ではないために、キリストの教会ではないことは明らかです。
キリストはご自分の教会以外の教会に対しては「教会の内に現存せず 聖霊を持って救いのめぐみを人々に授けることはありません」 
よって聖公会には、聖霊は働きませんから、お気の毒ですが、按手されても司祭としてキリストから豊かに聖霊が注がれることは皆無です。
このことは、実際に聖霊の特別な注ぎがない者が司祭として振舞っても、神が認めない以上、信者jに対しても秘跡にならないことにつながります。

そして聖公会の信者の方々が、聖職者の現状を嘆かれていますが、「神の民を教導する任務と権能を授け、これをふさわしく行うための秘跡」は
もともと聖公会にはなかったという事実を知る必要もあるかと思います。
1896年教皇レオ13世の大勅書(Apostolicae Curae et Caritatis)で、聖職者の叙階が無効であると宣言していることは、その証明になりますが、
ローマ教皇がペトロの後継者であると認めない限り、聖公会は延々と、人間の建てた教会として存在しつ続けると思います。
215197 198 199:2010/02/11(木) 04:53:22 ID:xhLh/mW8
「カトリック教会と東方教会」の教会Aの例
                   
> 教会とは、キリストがペトロを弟子たちのかしらとした教会、しかもペトロに委ねたその教会の羊の群れに対して、
>キリストが働かれることを明確に示し証言(ヨハネの第四福音書)        
>「カトリック教会と東方教会」の教会Aは、キリストが建てられた教会で、神が教会にお働きになることを約束しそれが実現している教会        
>神の働かれる教会には、キリストの定めたミサ聖祭においてキリストが約束された「生命のパン=聖体」があり
>その聖体によってキリスト者は霊的に養われいつも天と繋がっていることができます         
>この生命のパンについては、新約聖書全体からも読み取れることですが、キリスト者にとってこの上なく非常に大事なことです。
(キリストが弟子達に約束されたキリスト者を霊的に養なわれる秘跡のことです)

キリストは、自分の教会の牧者であるペトロの下に集まるキリスト者に、信仰生活における神との一致の具体的な体験、
救いの実感のために秘跡(サクラメント)を残されたことはすでに述べさせていただきました。
その秘跡の一つである「生命のパン」について、キリストは昇天されるに先立って、キリストがご自分の教会に
どのようにお働きになるかを新約聖書でヨハネが6章47ー59で述べていることを確かめることは、非常に大切なことと思います。

これは妄想の話ではないことを理解するために、新約聖書のヨハネの6章50、51を開いて読みましょう。

「天から下るパン〜。天から下った生きたパンは私であって、〜。そして私の与えるパンは〜」
この聖句はキリストが過去のことを語っているのではなく、これからのことをキリストが弟子たちに述べている箇所です。
そして、キリストが弟子たちに約束するこのパンは、かって先祖が、荒野で毎日食べて肉体を生かした天からのマンナと異なり
キリスト自身=私であって、「このパンを食べる人は永遠に生きる」と断言し、
それは、生きているキリストの体(現存しているキリスト)であるから、魂を生かすから永遠の命をいただけると説明しています。
216197 198 199:2010/02/11(木) 05:00:12 ID:xhLh/mW8
すると弟子と同様に何もわかっていないユダヤ人が、どのようにしてそれを自分たちに食べさせるかと質問すると(ヨハネの6章52)
キリストは引き続き、「私の肉を食べ、私の血をのむ人は、私におり、私もまたその人の内いる」と語ります(ヨハネの6章53−58)
                       ↓
要するに、現存するキリストの体を食べることによってのみキリストとともにいられる、それができるのが教会であるということです。

しかしながら、その当時の弟子たちのほとんどが教会とは何かをまだ理解していないために、ヨハネの6章60に述べられているように、
「むずかしい話だ、そんな話に耳をがかせようか」と言い、そしてかれらが不平を言っているのを心の中で見抜かれたイエズスは
「そんなことでつまずくのか、〜・・・・・・・・命を与えるのは御霊で、肉は何の益ももたらさない
私があなたがたに話した言葉は霊であり命であるが、それなのにあなたたちの中には信じない人々がいる」と言われました 。

その後キリストはお言葉通りに、実際にご受難の前に自ら弟子たちに、「キリストの体(現存しているキリスト)」を分け与え示されて
新しい契約を立て聖体の秘跡を残されました(マタイ26・26−28 マルコ14・22ー24 ルカ22・19−20 1コリント11・23−25)
             ↓
「これは、あなたがたのために与えるわたしのからだである わたしを記念するため、このように行いなさい」
キリストがご聖体を定めたのは、ご自分の教会で、ミサ聖祭において新約のいけにえの奉献が世の終わりまで教会の中で記念され、
再現され、永続され、キリスト信者が「生命のパン=永遠の生命の糧」で養われるためです
よって「真の教会の司祭によって、キリストが現存するパンに聖変化すること」が前提にあって初めて奉献はできることですから
「カトリック教会と東方教会」の教会では単なる記念として行われているのではなく、誰もがキリストが現存していることを確信しています。
(真の教会の司祭=神の民を教導する任務と権能を授け、これをふさわしく行うための秘跡によって叙階された司祭)
217197 198 199:2010/02/11(木) 06:14:32 ID:xhLh/mW8
このようにミサ聖祭の中で、キリストが弟子に約束した「生命のパン」によって、キリストのご受難と復活を記念するこのことは、
真のキリストのからだ(キリスト現存)が、キリスト者各自の肉体的な口から入り、実際にキリスト者のもとに来られるので、
パウロは使徒行録1コリント(11・23ー34)で述べているように、「生命のパン」は聖なるものであって普通の食べ物ではないから、
空腹なら事前に家で食事を済ませてから、主日のミサにあずかって、特に自分の罪を自覚してキリストを迎え入れるに
ふさわしい心を準備した状態で、「生命のパンを受けよ」と、ここでは教え導いています。

よってカトリック教会での主日のミサ聖祭の「生命のパン=ご聖体」は、キリストそのものであるため、各キリスト者は、
聖体を受けるにあたり、言うまでもなくキリストに来ていただくに上で、当然罪の悔い改めが必要不可欠になります。
そのためにもキリストは、牧者であるペトロの下に集まる弟子たちに罪を許す権能をお与えになっています。(ヨハネ20・22−23参照)
「聖霊を受けなさい。あなたたちが罪を許す人には、その罪が許され、あなたたちが罪を許さない人は許されないだろう。」 
               
キリスト者は、叙階された司祭から「罪の許し」による秘跡を受けることによって、今ある自分の罪も許されることによって魂も清められ、
神と和解し、そしてご聖体をいただいてキリストとしっかりと結ばれます。                                 


聖公会の皆様、長々と書かせていただきまして、ありがとうごさいました。
218神も仏も名無しさん:2010/02/11(木) 06:28:29 ID:zfmMxQpE
重箱の隅をつつくような細かーい、聖書の言葉の解釈の違いでの、党派争いは無益だ。徒労だ。
聖書は宗教的言語で書かれている、宗教的世界だ。近代人の合理的な認識方法で解釈すれば
つじつま合わなくなることが出てきてもおかしくない。木をみて森を見ないようになってはね。
219神も仏も名無しさん:2010/02/11(木) 11:09:45 ID:CPGbypwm
韓国には韓国に、日本には日本に応じたキリスト教がある。
220聖公会ローチャーチ信徒:2010/02/11(木) 13:09:21 ID:JUPOTV7q
>>219戦時中(1941年)わが国のキリスト教はそういう間違いを犯した。
日本的基督教と称し、
宮城遥拝を行い、天皇を崇め、神社参りを行い、植民地のクリスチャンに対しても
それらの偶像礼拝を強要し、戦争遂行のために信徒から集めた献金で
日本基督教団献上機を国に奉献し、聖書を逸脱した信仰となったことは
まだ、記憶に新しい!
221神も仏も名無しさん:2010/02/11(木) 14:56:44 ID:/Xpwro+j
>>219 同意
>>220 歴史の事実としては正しい認識。微妙に論点がズレてるような。
日本的なキリスト教=聖書を逸脱する信仰 とは断言できないんじゃないかな。
あくまでも「日本的基督教」は呼称であって、>>219の文脈におけるパラダイムにはならないかと。
過去を反省し、現代に活かすことはとっても大切。

去年出版された「なぜ日本にキリスト教は広まらないのか(著:古屋安雄)」は、
宣教150年を批判的に考察していて、これからの日本でのキリスト教・クリスチャンのあり方に、
それぞれの教派や年代の人に多角的に指針を示してくれていると思う。
222聖公会ローチャーチ信徒:2010/02/11(木) 16:34:40 ID:JUPOTV7q
微妙に論点がズレてると言われますが、日本人の感性にあったなどということは
誤解を恐れずに言えば、結局は偶像崇拝に到達してしまうのです。
我が日本におけるキリスト教の教勢が伸びないことの原因は色々あると思うが、一つの大きな問題として、
クリスチャンが偶像に対して曖昧な態度を取り、聖書に従った解決を求めないところに、
神の祝福を欠いているものと思います。神が祝福される道は、神の愛したもうものを愛し、
神の憎まれるものを憎むことにあります。生ける真の神は、偶像をいみきらっておられます。
私たちも偶像をいみきらい、心を尽くして神に従うことを喜ぶならば、日本の地をも、
神は必ずかえりみて、多くに人を救ってくださるに違いありません。
日本的キリスト教は存在しません。日本人だけの天国もないのです。世界中、どんな人種であっても、
だれであっても、神の命令には変わりがないのです。偶像を捨て、偶像から離れなければ真のクリスチャンには
なれないのです。
223聖公会ローチャーチ信徒:2010/02/11(木) 16:38:44 ID:JUPOTV7q
>>222 訂正:誤(多くに人を救って)正(多くの人を救って)
224神も仏も名無しさん:2010/02/11(木) 23:24:36 ID:Vkt+cCVg
ヨーロッパの本国でも教会離れが著しいのに
日本での伝道なんて上手くゆく筈がないよね。
225神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 09:41:13 ID:37Tf1I0B
日本的キリスト教を論ずるより先に
「聖公会ローチャーチ信徒」の頭を正常に整えるほうが急務でしょう。
時にはその頑固さが、ものを見えなくさせているからね。
偶像 偶像と叫んでいるが、ちょっとそれもかなりの ずれ がありますぞ
いえ、講義はいりませんぞ、よろしく。
226神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 10:40:58 ID:YHGEQW57
イスラム教は偶像崇拝を禁止しているよね。
227神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 13:24:35 ID:TWderD1N
日本的キリスト教を論ずるより先に
聖公会の場合はまず、主教・司祭が、キリストの基本を学ぶことが必要であろう。

日本的キリスト教というより、キリスト教的な独自教になっている司祭も少なくないからな。
そういうのは本来ならば、一旦は一般信徒に戻して、再教育する必要があるのだが、
人手不足のせいかそれが出来ないという現状が辛いところだ。
228神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 13:34:11 ID:TWderD1N
ちなみに、日本国内で聖公会の4倍もの信徒数を誇る「エホバの証人」は、何かを日本的にして伝道したのだろうか?
229聖公会ローチャーチ信徒:2010/02/12(金) 15:44:56 ID:l9w8oPxy
>>228異端宗教と一緒にすべきではない。

>>225講義はいらないと言うことですが、
教派は違うが同じキリスト教、それもわが日本開国と同時に
伝道された伝統的なプロテスタント(主に改革派&長老派系統)の信仰基準に照らして
発言してます。この方達は頭が正常ではないのでしょうか?
わたしは、聖公会に残ってはおりますがこの方達の信仰に極めて近いのです。
面白いもので、聖公会に在籍していても信仰について突き詰めていくと福音主義になってしまうのです。
英国のストットやマクグラスの主張する信仰とそう変わらないですよ。
わたしを批判するのは自由ですが、同時に世界的に認知されている聖公会の誇る
神学者を批判しているのと同じです。
230神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 15:55:55 ID:eWwcP/uv
みなさん、香ばしいレスはスルーしましょうよ。
少ない仲間うちで、しかも匿名掲示板でやりあったって、所詮不毛です。

そんなことより、それぞれの教会や教区で、こんな楽しいことがあった、
ジーンときた、嬉しかった、みたいなことでも話しませんか?

そんなもんあるわけねーだろとかなしで。
231聖公会ローチャーチ信徒:2010/02/12(金) 19:38:09 ID:l9w8oPxy
>>229つづき)
なお、わたしが福音主義といっているのは、いわゆる福音派といわれる原理主義的
イケイケドンドン、什一献金至上主義のものではありませんので誤解の無いように。
232 ◆bBayL.RavY4. :2010/02/12(金) 22:10:41 ID:WV8FaWEN
福音派のジョン・ストットやJ.I.パッカーは原理主義ですか。そうですか。

233神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 22:46:37 ID:zodaNFTu
聖公書店 聖公会出版 聖公会新聞
http://www.seikokai-pub.jp/
234神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 23:04:44 ID:zodaNFTu
235神も仏も名無しさん:2010/02/13(土) 02:11:06 ID:SnQvJyyC
一神教のなのに分派が多過ぎなんだよ。プロはすべてカトに吸収されるべきだろ。
236神も仏も名無しさん:2010/02/13(土) 04:21:24 ID:nLFXAy/9
>>229

>わたしを批判するのは自由ですが、同時に世界的に認知されている聖公会の誇る
神学者を批判しているのと同じです。

夜中に大笑いしたじゃないかwww


237神も仏も名無しさん:2010/02/13(土) 06:07:04 ID:FSX/+426
Category:聖公会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E8%81%96%E5%85%AC%E4%BC%9A
238神も仏も名無しさん:2010/02/13(土) 06:09:42 ID:FSX/+426
>>1
テンプレへの追加をオススメします。

聖公書店 聖公会出版 聖公会新聞
http://www.seikokai-pub.jp/
日本聖公会
http://www.nskk.org/index.html
Category:聖公会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E8%81%96%E5%85%AC%E4%BC%9A
239神も仏も名無しさん:2010/02/13(土) 12:04:49 ID:/UmzXU0c
>>222
ミケランジェロのピエタ像に人目惚れしている、芸術作品としてだよ。
バチカンの教会内におかれていて、誰か心無い者が傷つけた為に、
今では透明のガラスケースなどに入れられ、鑑賞するようになっていることは残念なことだ
http://luna.m78.com/italy/photo-rome2.html
マリアの悲しみと、キリストの愛が見事に表現されている芸術作品であるが、
見る人は、その作品を鑑賞し、心は神の国のキリストとその母マリアに思いを馳せる
神に従順であったマリア、人間に慈愛のまなざしで接したキリストにである
もちろん高い評価を得た聖画も同様に、同じ目線でキリスト者は鑑賞するが
それらの作品は、どんな立派な豪邸の居間に飾られるよりも、
教会の祈る場に置かれたほうが、一番ふさわしいのではないか

キリストに従ったマリアをはじめとする多くの聖人を、絵筆やノミで表現した芸術家のその作品を通して
我々信者も、かれら芸術家と共により高い次元で、神を賛美することにむけられる。

にもかかわらず、作品そのものを、神やマリアとして信じ込んでいると決め付け、
木に神が宿ったとするご神木、太陽神像などを崇め拝んでいる偶像崇拝者と、同列に並べることは判断の誤りだろう
まして教会に置かれている絵画や彫像は、紙や絵の具などの塗料、そして大理石や木などでできていることは
子供でも知っているから、そこに命があるなどと誰も思ってはいないし、人間はそれほどバカになれないよ

いずれにしても上記に説明したように、目の前にそれら芸術作品が、あるいは世の評価を得てない名のない作品が置かれていて
その前で祈っているからといって、それらの作品を崇めてそのものを神としたり、マリアとして拝む者などいないように、
教会に置かれている十字架も、三位一体をあらわす象徴であるから、神が宿っているご神木扱いなどする者は誰一人いないだろう
そしてキリストが真に宿られるのは、「真のキリストの教会であるカトリック教会のミサ聖祭の「聖体」だけ」であることを
カトリックの信者であるからこそ、認識できることだよ。
240神も仏も名無しさん:2010/02/13(土) 13:01:14 ID:/UmzXU0c
>>209
>パンとワインの実質が司祭の聖別あるいは他のどの方法ででも、
>キリストの体と血の実質に変わると主張する教理は
>聖書に反するばかりでなく、常識にも理性にも反し、礼典の性質を覆し、
>従来も現在も様々な迷信、否、ひどい偶像礼拝の原因である。
  
上のようなことを言っている人々に対して、キリストが下記のように「信じない人々がいる」と言っているんだよ 君のことだよ                  
>>215>>216を何度も読み返したほうがいいと思うよ。そうしないと新約聖書を全く理解できないだろうからね)

>その当時の弟子たちのほとんどが教会とは何かをまだ理解していないために、ヨハネの6章60に述べられているように
   「むずかしい話だ、そんな話に耳をがかせようか」と言い、そしてかれらが不平を言っているのを
  心の中で見抜かれたイエズスは
   「そんなことでつまずくのか、〜・・・・・・・・命を与えるのは御霊で、肉は何の益ももたらさない    
   私があなたがたに話した言葉は霊であり命であるが、それなのにあなたたちの中には信じない人々がいる」と言われました

>>216のヨハネの話は、ミサ聖祭の聖餐のことを取り上げているんだよ
しかも新約聖書に出てくる教会とは公教会=カトリック教会のことであることを伝えるために、ヨハネはわざわざ書いたんだよ
他の教会とは違うとね。だから、カトリック教会のミサ聖祭を説明していることを、君が理解しておかないとだめだよ
新約聖書のなかの教会は、カトリック教会の説明だから、カトリックは、「キリストの体と血の実質に変わる」ことは当たり前だが
それ以外の教会である聖公会では「絶対に変わらない」ということに君がまず気づくかどうかが先

君の聖公会では、当然変わるはずがないから、変わらないと信じていてもいいんだが
カトリック教会は聖変化するから、君の理論は、ヨハネの6章に書いてある以上、通用することは難しいだろう
241神も仏も名無しさん:2010/02/13(土) 13:05:34 ID:/UmzXU0c
>>227
>主教・司祭が、キリストの基本を学ぶことが必要
まさにそうだ。197、198、199、205 206 214 215 216を理解していないと、
聖書の解き証しが全くできないはずだよ。
だから、ヨハネ15章のぶどうの木のたとえの説明なども、難しいだろうね。
どんなにがんばっても、自己流だろうね。
でもそれじゃ、キリストにとどまることもできないし、実を結ぶこともできないから困るだろう
242神も仏も名無しさん:2010/02/13(土) 15:03:17 ID:EMctr8/v
羅馬加藤教の偶像礼拝の典型的な言い訳は福音主義の教理からは出てこない。
パンとブドウ酒の実体変化の教理も羅馬加藤教の迷信。
イエス・キリストのただ一度だけの十字架による完全な救いを否定する教理に
満たされているのが羅馬加藤教という大異端だ。
243神も仏も名無しさん:2010/02/13(土) 21:31:06 ID:aDAbT1O9
>>242君も読解力がないの?
それに聖公会は真のキリストの教会ではないことを自覚して、ヨハネの6章49から削っちゃって消えているとでも?
>イエス・キリストのただ一度だけの十字架による完全な救いを否定する教理に

>>242さん勘違いしすぎているよ キリストはすべての人類のために天国の門は開けたが、
洗礼を受けたというだけで、誰でも天国がゲットできると勝手に聖書を自分に都合よく解釈してはいけないね
キリストは、洗礼を受けても入れない例を、いくつも新約聖書で述べているではないか
キリストが十字架にかかられたとき、隣にいた罪びとに「今日あなたは、私とともに天国にいる」と宣言されている
からといって早とちりし、>>242さんも同じように、死後すぐ天国に行けると考えたら、いや、思っていたりしたら、それはかなりずうずうしいってことだよ

「キリストの隣にいた罪びと」が、すぐに天国を保障されたのは、「公にキリストを受け入れたことを宣言した」我々の洗礼と全く同じでも
しかもすぐ処刑されて亡くなったからだよ。要するに洗礼を受けて、一つも罪を犯さずに直ちに死んだからだ
だから洗礼を受けてすぐ死んだ赤ん坊か、死ぬ間際に洗礼を受けた者で、その後一つも罪を犯していなかったら天国の可能性もありということだ
霊魂が洗礼によって、完全にまっさらになったから、神の国に入れるということだよね
244神も仏も名無しさん:2010/02/13(土) 21:31:56 ID:aDAbT1O9
>>243続き)

しかしながら君は違うだろう。洗礼を受けて何年も経っているはずだし、ここで問題になっている京都の聖職者?なら、なおさらグレーだ
聖職者ならかなり神の目は厳しいし、洗礼を受けた者に対しても、厳しく新約聖書には書かれているから
たまりにたまった罪を体一杯に溜め込んでいることを自覚せずにいて、それでは天国はきついだろうに
君は、「見下し、悪口、嘘、怒りなどいままでの罪」はどこで許されて責任を持ってつぐなってきたのだろうか 償なわなくても天国に到着するとでも?

キリストは洗礼を受けてキリストとつながっている者に対して、地上で犯す諸々の罪によってキリストと切り離されてしまうことを心配し
キリストと切れないように取り計らってくれた神の恵みを、弟子達を通してご自分の教会に残されたことが、聖書を読んでも理解できないのか?
その恵みが 聖公会にはないんだよと、>>197>>198>>199>>205>>206>>214>>215>>216が説明しているではないか
キリストの教会の制定は、秘跡を通してキリスト者がキリストとしっかりとつながって、神の国に行くためだよ それを否定してどうするのかい?
洗礼はキリストとつながる手段だが、一回洗礼を受けたからといって、安易に天国に入れないことを素直に受け止めたほうがいいよ
245242:2010/02/14(日) 00:26:41 ID:pmg7gnuu
>>244そういう意味で羅馬加藤教という異端キリスト教徒は救われていないのだね。
天国へ行くのに主イエス・キリストに信頼を置く代わりに、茶色のスカプラリオを始めと
するお守りに信頼を置く羅馬加藤信者があまりにも大勢いるというのは何という
悲しい光景でしょうか!
246242:2010/02/14(日) 01:05:53 ID:pmg7gnuu
ところで、なんで異端宗教の羅馬加藤教の人が
正統キリスト教であるアングリカンスレへ来るの?
247242:2010/02/14(日) 08:06:14 ID:pmg7gnuu
羅馬加藤教の反聖書信仰は異端だ。
イエスキリストの十字架の贖罪の完全性を否定する異端だ。
248神も仏も名無しさん:2010/02/14(日) 22:41:06 ID:8sTLsk/S
 ここにいるカトリックの人、完全に狂ってる・・・。
249神も仏も名無しさん:2010/02/14(日) 22:46:24 ID:8sTLsk/S
カトリック以外の人間は一体どうなるって言うんだろう。。親切心??(だとしたらかなり勘違い
もしくは親切心のアプローチが間違っています)。
ここにはこないで、もっと別のことしたほうがいいと思います。
250神も仏も名無しさん:2010/02/15(月) 01:47:05 ID:h21kGhjA
カトリックも聖公会を批判する資格なし。

聖公会もカトリックを批判する資格なし。

それぞれ自分の足元を見るべし!
251神も仏も名無しさん:2010/02/15(月) 09:44:28 ID:yp1HlV55
このカトキチ君、以前キリスト教初心者スレみたいなところで見たよ。
エホバとカトリックの区別がついてないヒトに必死こいて説明してたのが印象に残ってる
聖公会スレは居心地いいみたいね
252神も仏も名無しさん:2010/02/15(月) 10:19:21 ID:CVHTec2K
要は羅馬加藤教の狂っているカトキッチャンは、東方正教会(ギリシャ、ロシア)を除き
宗教改革によって分かれた聖公会を含むプロテスタントの信仰や職制を全否定し、
唯一正統なキリスト教は羅馬加藤教であると言いたいのだ。加藤教の言う正統なる信仰に戻るのは
羅馬加藤教の教義を正しいと認め加藤教に入信しなければ(彼らの言葉で言うなら帰正)ならないといってるのだ。
確かに、聖公会の場合はその始まりを言えば、大陸の宗教改革のように教理的なものから始まったものではなかったと言えるが、
しかし確かに、その歴史上教義改革もかなりあったのだ。左右に揺れたが、エリザベスの宗教解決の線が基本になって
今日に至っている。この間にも、オックスフォード運動や、ウェスレーによるメソジスト運動などで数々揺れたが。。。。
羅馬加藤がなぜ他のプロテスタントに対してよりも、聖公会に対してこういったスレに対しても踏み込んでくるかと
推測するに、聖公会は羅馬加藤と同じく教会政治が監督制であり、さらに使徒伝承という教理をもっているからだと思われる。
聖公会の主張する使徒伝承は羅馬から離反(破門された)した時に、使徒伝承は途絶えたと言ってる。
つまり、使徒伝承は聖公会の独りよがりで認められるものではないといってるのだ。
さらに、39箇条(聖公会信仰大綱)のステートメントは完全に羅馬加藤教の信仰を否定したものだからだ。
しかし、聖公会の側にも、どういう訳か羅馬加藤にコンプレックスを持ち擦り寄っているものも多く見られるので、
変な所で、親近感を持ちつつも、お前らは信仰を改めて加藤教に帰正せよと促しているやに見える。
聖公会ハイチャーチの人も、マリアの無原罪の御宿りだとか、加藤教のマリア信仰には異を唱えてますよ。
253神も仏も名無しさん:2010/02/15(月) 11:44:02 ID:8t7dF5L3
まぁ現実世界や自分の教会で何にも言えない人たちなんだろ
254神も仏も名無しさん:2010/02/15(月) 15:06:30 ID:2GifSUAA
早いはなし、聖公会(英国国教会)そのものが、決断してカトリックに転向すれば済むことだし、カンタベリー大主教の鶴の一声で
カトリックに戻ると宣言してそうなれば一番だが、ところがそう簡単にはいかないことは、このスレが物語っているよね
聖公会はプロテスタントのように、カトリックから自ら飛び出して行った訳ではないが、国王が勝手にキリストから引き離したようなものだ
だからと言ってそれでいいはずはないよ。500年経たこの時代になって、元に戻ろうとするならお互いの必要以上の努力がいる
カトリックが聖堂を提供した行為も、聖公会の人々を受け入れたいと望んでいることの表れと、理解されてはどうだろうか
カトリック側にすれば、聖公会の人々は同じキリスト者の兄弟姉妹だから、敵意があればできないはずだよ

聖公会の人々に、なぜカトリックの一信者たちが呼びかけるかだが、同じキリスト者として、神の恵みを共有したいからだよ
歴史的事情で、神の教会から離れていることによって、弟子たちに約束されたキリスト者に対しての「絶対に必要不可欠な恵み」が
聖公会の人々はもらえずにいるからね。それで、「真のキリストの建てた教会では実現されているよ」と、単刀直入に伝えているだけ
キリストのこの恵みが「絶対に必要不可欠」でなければ、同じキリスト者であろうと、何も聖公会の人々にそれこそ伝える必要もないよ
この恵みが必要だと気づかれた人は選択すればいいことだし、不必要又は信じられないと思う人は聖公会に留まれはいいことだ
少なくても、カトリック教会を知ることは、何も知らないでいるより、有益なことだよ 聖書がよくよく理解できるからね
255神も仏も名無しさん:2010/02/15(月) 15:07:13 ID:2GifSUAA
「まことにまことに、私はいう、人の子の肉を食べず、その血を飲まなければ、あなたたちの中には生命はない。
私の肉を食べ私の血を飲む人は永遠の生命を有し、終わりの日にその人々を復活させるであろう。私の肉はまことの食べ物であり、
私の血はまことの飲物であるから、私の肉を食べ、私の血を飲む人は、私におり、私もまたその人のうちにいる。
生きておられる御父が私を遣わし、その御父によってわたしが生きているように、私を食べる人も、私によって生きるのである。
天から下ったパン、これは先祖が食べてもなお死んだそのようなものではない。このパンを食べる人は永遠にいきるのである。」
◆イエズスは本当のことだと念を押した上で、洗礼を受けたキリスト者は、聖体を食べない者は生命はないとはっきり証言する
その理由は 聖体(キリストが現存)とぶどう酒(キリストが現存)を食べた人は、終わりの日に復活をさせるからであり
キリストは聖体とぶどう酒を食べた人はキリストとともにいて、キリストもその人の中にとどまっているからであると教える
256神も仏も名無しさん:2010/02/15(月) 15:42:37 ID:CVHTec2K
>>255ま〜どっちでもいいけどさ〜「イエズス」ね〜〜!
日本じゃ〜新共同訳でも「イエス」だろw
257神も仏も名無しさん:2010/02/15(月) 16:17:18 ID:n4YaUSPK
カトのローマ首位権の主張、無原罪の御宿り、教皇無謬性、この3つは意味わからん。
ほかにも細かい部分はいろいろあるけど。
東西分裂前の5大教会時代にならんもんかね。
ローマが5大教会から離れて一人になっちゃったのも、ローマの暴走の原因では?
一人になるとろくなことしないよ。
258神も仏も名無しさん:2010/02/15(月) 19:27:33 ID:VWZRaUJX
>>257
イギリスの国王が身勝手に分派を作り出したほうが
意味不明・理解不可能。(イギリス国教会/聖公会)
259252-256:2010/02/15(月) 22:54:32 ID:CVHTec2K
>>258ヘンリー8世の離婚問題だけがクローズアップされているが、
実はローマに対するヤクザと同じ上納金問題もあったんだぞ!
もともと、英国は大陸から離れていたこともあり、
加藤教時代だってアングロサクソン的独自性があったんだ。
当時、加藤教は惰性化し、堕落した権力構造と、教義上の神秘主義を
ハスに構えて見ていたんだ。
この辺を過小に評価されてるが、もっと注意すべきとの見方が今日ある。
すでに14世紀末、英国ではウィクリフフという人が出て激しい教会批判をやっていたし、
その流れを汲んだロラード主義(禁書となっていた英訳聖書を秘密購読し、羅馬加藤教会や
マリア崇拝、聖人崇拝の否定などを唱えていた)の伝統が既に根付いていたのだ。
英国の宗教改革についてはこういうところを良く見ないといけない。
260神も仏も名無しさん:2010/02/15(月) 23:41:42 ID:hoLHjpcb
エリザベス女王は海賊の元締め。
261神も仏も名無しさん:2010/02/16(火) 03:22:09 ID:senDX3Ju
>>260オマイは詐欺並びに強盗の元締め。
262仲田詩:2010/02/16(火) 03:58:26 ID:j6W9muFo
ヘンリー8世は、世継ぎの面で男子継承の必要性から
仕方なく離婚したのであって

度重なる問題解決の手段が、不幸にもダメになった結果が離婚でしかなく
またカトリックから距離をおくことの出汁でもあった。

単純に離婚のためにカトリックから離れただの言い出す定番回答は
一般人には定番だろうが、宗教板では失笑だと思うぞ
263神も仏も名無しさん:2010/02/16(火) 06:47:16 ID:JBEjYDOl
聖公会は第三者的立場でいい位置にいると思う。プロテスタントの限りない
分派は教義解釈に人間の自由を入れすぎてしまったところから来るんだろう。
英国教会の成立が世俗的理由と言うのがいいのだ。プロとカトのいいところ
取りだ。
264神も仏も名無しさん:2010/02/16(火) 13:02:18 ID:GBxKsirw
>>261
カトから収奪した財産・土地をヘンリー8世が廷臣に分け与え、
廷臣はそれをまた他人に売却してジェントリ階級が生まれた。

エリザベス1世は財政難を補うため私掠船に掠奪許可証を与え、
植民地から帰還途上のスペイン船を掠奪させた。
無敵艦隊を破ったドレークは海賊上がりで元は奴隷貿易に従事していたが
エリザベス1世から叙勲(サーの称号)を受ける。
265神も仏も名無しさん:2010/02/16(火) 16:00:40 ID:mVDEOgR0
聖公会は、カトとプロのいいとこ取りどころか、独自の悪いところ路線まっしぐらだ。
信仰的にも、カト以下でありプロ以下でもある。
信仰の無い人間でも、司祭や主教になれるというのが大きな原因だ。
266神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 12:01:09 ID:WdffYsDp
今日はAsh Wednesday (聖公会もこの呼び名ですか?)
レントが始まりますが、聖公会でも、額に灰をかぶる式をされますか?

イギリスにいた人が、灰を水に溶いてどろどろにしていた、と聞きましたがアングリカンのやり方でしょうか?
聖水と混ぜるのでしょうか?
267神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 13:01:15 ID:xNNHaGxb
>>265
"信仰の無い人間でも、司祭や主教になれるというのが大きな原因だ"

には、笑ってしまった!
まさしく、禿同だ!

だって、現役の司祭に信仰のことを聞いても、教理の事を聞いてもシドロモドロだもん。
そのくせ、異端ロマカト教理の 煉獄 などのことは胸を張って答えるし。。。。
おかしいよまったく。キリスト教で言うところの「救い」についてまったく分かっていない。
だから、正月初詣をしたついでに元旦聖餐式に出席するおかしな信徒が生まれるのだ。
さらに、キリスト教だけの共同墓地で仏教のお彼岸やお盆に線香モクモクなんていう信徒が出てくるのだ。
268神も仏も名無しさん:2010/02/18(木) 00:48:32 ID:nxxMwF+x
>>266 聖公会も「灰の水曜日」です。前年の復活前主日(枝の主日)に祝別された
棕櫚(の十字架)を燃やした灰を聖水で溶いたものを額に塗布する塗布式を聖餐式の
中で行います。大栄光の歌は復活日までは唱えられ(歌われ)ません。祭色も紫になります。
269神も仏も名無しさん:2010/02/18(木) 03:45:00 ID:0t0C9ex5
>>267プロテスタントに多くの派があるのは、新約聖書をほとんど理解していないからであるが
ヨハネは、カトリック教会以外は異端であることを証明するために、第四福音書を記していることは広く知られている
だから新約聖書の中の教会は、すべてカトリックであって、プロテスタントの教会は一つもない
新約聖書は、カトリック教会自身のことを書き、それをカトリック教会で編纂して世に出した書物であるから
プロテスタントには、当然理解できるはずもなく、聖公会を非難できる立場にないだろう
新約聖書に三位一体の文字がなくても読み取れるように、煉獄の教義も読解力さえあれば聖書から読み取れるはずだ
270神も仏も名無しさん:2010/02/18(木) 10:31:10 ID:ozB/sEZJ
煉獄は大シスマ以降に政治的な理由でこじつけた教理なのだが、今となってはカトリックも撤回出来んわなあ。

ところでカトさん

日本の神父で、神父になってから密かに結婚しているのがいるのだが、それは何人居るのかな?

俺の知ってる神父は、ばれなきゃいいんだと言ってたがな。
271神も仏も名無しさん:2010/02/18(木) 10:36:03 ID:ozB/sEZJ
しかしカトリックも一見、組織は1枚岩のように見える(実際は違う)が、内部ではプロテスタントと同じくらいに神学が分かれてるよなあ。
それもやはり新約聖書をほとんど理解していないからか?

269のような、すでに論破されている意見が未だに出るとは、笑ってしまったよ
272神も仏も名無しさん:2010/02/18(木) 14:34:53 ID:19i/Aiup
>>269カトリックカトリックと言ってるけど、羅馬加藤教(ローマ・カトリック)のことではないぞw
「カトリック教会自身」・・・・なんていってるが、人為的にローマに主権があるやにして出来たローマ・カトリックを言ってるのではないw
かつて、英国教会はローマ・カトリックに対して聖書に基づいて次の声明を出しているのだ。

”ローマの主教(教皇)は以下3つのことを主張している。
しかし、われわれ英国国教会は、この3つの条項は教会にとって有害であると断定する。

第1に、ローマの主教は、神の法によってすべての主教の上にある。
第2に、ローマの主教は、神の法によって両方の剣、すなわち国家を支配する
権威を持っている。
第3に、ローマの主教は、これらは救いに必要であると宣言する。
以上の理由から、ローマの主教は、自らを地上におけるキリストの代理人と呼ぶ。
教皇派は、教皇は普遍的な主教であり、全教会の主教であると言う。
すなわち、教皇が主教を選び、叙階(按手)し、廃する力を持っている。
また、礼拝については聖奠(サクラメント)の変更、教理については規定をつくる権威は、
教皇に帰せられるとする。
それによる信仰告白、教令、法規は、神の戒めより優先されるとする。
以上のことについて、これを信じることは、救いに不可欠とする。
273神も仏も名無しさん:2010/02/18(木) 14:36:04 ID:19i/Aiup
つづき)
(英国国教会が教会にとって有害であるとする明白な根拠、理由は以下のとおりである。)
ルカ22章24節以下で、キリストは使徒たちの中での支配権を禁じておられる。
キリストは、誰も彼らの間では頭となったり、支配したりすべきではなく、
互いは同等な者として、共同でキリストの言葉の職務を行うべきであると教えられた。
ここには、支配権は認められないことが語られている。
同様のことが起こった時、キリストは子供をまん中に置き、
偉い者であるかのように振る舞ったりせず、
誰にも優位がないようにと言われた。
ヨハネ20章21節で、キリストは「あなたがたを遣わす」と言われ、
誰も分け隔てされなかった。
ガラテヤ2章で、パウロは、自分はペテロによって叙階されたのでも、
按手されたのでもないと言っている。
パウロは、自分の召命はペテロの権威によらないと述べている。
しかも、ペテロを高位者と認めず、ペテロに相談もせず、ただちに説教をしている。
また、神の言葉を宣べ伝えるには、誰かの叙任(按手)があれば良いのであって、
特定の誰かの権威が必要ではないことを述べている。
Tコリント3章4節以下で、パウロは聖職者を平等に並べ、
その聖職者の上には教会があることを述べている。
すなわち、ペテロの権威も他の聖職者の権威も、
教会の上には置いてはならないことを教えている。
Tペテロ5章3節で、
ペテロも「聖職者たちの上に権力を振るうな」と述べている。”
274鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/02/18(木) 21:14:38 ID:9+bVq0cP
英国の宗教改革→自国語による聖書翻訳と礼拝。
第2バチカンより先取りしとるw。

マクグラスの「キリスト教神学入門」を読んだが、イマイチ。
世界的に有名な神学者でもピンとこなかったよ。
組織神学なら マッコリーがしっくりくる。

ロマカトの終身助祭さんは結婚している人も叙階されていますね。




275神も仏も名無しさん:2010/02/18(木) 23:36:47 ID:tlTyS2yy
人間は、さまざまな教会をつくりたがる そして事実つくってきた(教会もどき)
ところが神は、ご自分の教会を始めから定め 人間の都合でつくられた教会に神はお働きにならない
ヨハネは、ペトロが牧者となっている教会こそ神の教会であるから、キリストが働かれると強調している
神は人間の思いに左右されず、長い人類の歴史の中におかれた神の教会に、たとえどのようなことが起ころうとも
神は始めに決めた方法を用いて終末まで貫かれ、神の教会においては慈しまれ保護し人類を導かれるのだ
だから神の建てた教会は人間の思う教会と全く異質であって、まさしく救いは神の教会によってのみ得られる

>>262 >仕方なく離婚したのであって …(正解)22年間の結婚の無効を法王に嘆願したが却下、当時2番目アン・ブーリン妊娠中
1番目王妃キャサリンン(亡くなるまで塔に一人幽閉)・・・・・・・・・・・メアリー1世(女)出産 
  愛人エリザベス・ブラント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヘンリー・フィッツロイ(男)出産
2番目の妻アン・ブーリン(ロンドン塔で処刑ギロチン)・・・・・・・・・・・エリザベス一世(女)出産
3番目の妻ジェーン・シーモア(産褥死) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・エドワード6世(男)出産
4番目の妻アン・オブ・クレーブス(離婚) 
5番目の妻キャサリン・ハワード(ロンドン塔で処刑ギロチン) 
6番目の妻キャサリン・パー(死別)

>>273自己流の新約聖書の解釈は、ご法度ものだよ    以下他にも参考資料
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E5%9B%BD%E6%95%99%E4%BC%9A
276神も仏も名無しさん:2010/02/19(金) 00:23:57 ID:eY2P+MIN
>まさしく救いは神の教会によってのみ得られる

つまり、今の炉間かとには救いはないということかあああああああ
277神も仏も名無しさん:2010/02/19(金) 00:36:43 ID:eY2P+MIN
カトリックと聖公会は聖書を自己流で解釈する奴が多いからなあ。

カトリックの、こじつけ強引解釈にも笑わされるがwww

教皇でさえ、神をわかってないのはかなりの問題だと思うが

278神も仏も名無しさん:2010/02/19(金) 02:06:09 ID:J/ZWVznO
カトリックは、ローマ・カトリックって呼ぼうぜ。ロマカトもしくはローマのみでも。
ローマもひとつの司教区にすぎない。
使徒信経とニケア信経を告白してるたくさんの教会はぜんぶカトリック(公会)だろうし。

ペトロは小石であって、岩じゃねーし。
岩(盤石)はペトラだべ?
マタイ16:18を原典で読めばわかること。

>>275
Wikipediaなんて、論拠として出すなよ恥ずかしいだろ。

>>270
結婚してないと一人前に見られない南米の一部の国々では、
ロマカト司祭は現地女性と事実婚状態が多い。ひどい話だぜ。
279神も仏も名無しさん:2010/02/19(金) 07:25:32 ID:S18unYuB
>ヨハネは、ペトロが牧者となっている教会こそ神の教会であるから、キリストが働かれると強調している

◎ペトロの後継者が牧者となっている教会=カトリック教会 http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/feature/john_paul_ii/popelist.htm
?ペトロの後継者が牧者でないカンタベリー大主教=聖公会
   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%A4%A7%E4%B8%BB%E6%95%99
?それぞれの教派の牧師か、その教会の教祖=プロテスタントの教会

煉獄 (ラテン語:)
天国は罪の一切無い場所と定義される。よって死後に地獄へ至るほどの大罪はないが、小罪および罰の償いが残っているため
その生前の多くの罪の贖いをして魂を清めるため赴くとされる場所。
聖書に具体的な記述があるわけではないが、『マタイによる福音書』12章32節において、後の世で赦される可能性が述べられていること
および、『マカバイ記』2の12章43節において、罪を犯した死者のために執り成しの祈りを認めていることを根拠にしている。
煉獄における救済は、聖母マリアおよび諸聖人の執り成しによるとされる。
280神も仏も名無しさん:2010/02/19(金) 08:09:00 ID:bf1LBBbQ
>>272 >>278
278 :神も仏も名無しさん:2010/02/06(土) 21:54:59 ID:Sw/csZqG
>>277
すべてのカトリックではありませんよ。ラテン典礼派や帰一教会、東方典礼派、マロン派など、
ローマと繋がってないカトリックなどいくらでも出てきます。

「カトリック・ローマ教会派」、或いは単に「ローマ教会」と言うのが一番正しいのです。
なぜなら教皇は、ローマ大司教区の大司教でもあるのですからね。

プロテスタントがローマと繋がってないことは、別に天上での上下に何の関わりもありませんよ。
西方教会以外の伝統的・聖書的各派ともなれば尚更です。
同じようにペテロやパウロら十二弟子による執り成しと導きを受けながら、この差別的扱いは何なのでしょうね。
それでカトリック・ローマ教会が「ローマ直結だから勝ち組」なんて自称したら・・・、こんな世界赦せますか?


285 :神も仏も名無しさん:2010/02/07(日) 17:26:03 ID:BobuCCBO
>>278
語義・定義のうえでは、あなたの説明は正しい。
しかし、単に「カトリック」と表現した場合、
10億人以上の信者がいる世界最大の宗教
ローマ・カトリック教会を意味する。

日本企業で喩えると、単に「トヨタ」と言った場合、
グループ・関連会社の「豊田」ではなく、
「TOYOTA自動車梶vを意味するように同じこと。

メジャーなほうが優先してイメージされる。
だから、「カトリック」は「ローマ・カトリック教会」でいいんだよ。

「カトリック」と言ったら、通常は
「ローマ・カトリック教会」を指す。
281神も仏も名無しさん:2010/02/19(金) 10:47:04 ID:eY2P+MIN
ロマカトは、中世において信仰は人間の手で汚されてしまった。

>>275は、いかに神を理解してないか、証明した文章である。

マタイ12:22とマカバイ記12:43から煉獄なる教義を導くいたのではなく、
先に煉獄の教義を創作し、その後に聖書の中から、何とかこじつけられるところを探したのである。

あまりにも強引過ぎるがね。

表面的には神父は終身独身としながら、その実体は隠れ結婚や、欲望を抑えきれず淫行、性犯罪にいそしむ神父が少なくないロマカトらしい身勝手な解釈そのもの。
282神も仏も名無しさん:2010/02/19(金) 16:41:40 ID:9YD9PA9j
>>274
叙階とは、教会の役職の諸任務と諸権能を授け、これをふさわしく行うための恩恵を与える秘跡
聖職位階を受けるものは男性で、終生独身に限るとされていて、聖職位階は上位として司教、司祭(神父)、助祭である
しかし助祭であっても、終身助祭(司祭となる事を前提としない)に関しては、既婚者の叙階が認められている 
終身助祭の場合は、司祭(神父)として叙階されないので、司祭(神父)としての諸権能はなく妻帯が許される職位
(ただし叙階後の結婚や既婚者の妻が亡くなった場合の再婚は認められていない)
つまり神父ではないということだ 職域理解としては聖公会の執事に近い
カトリック教会とは、ローマ教皇を頭(かしら)とするローマ・カトリック教会をさす。
カトリックホームページ参照のこと http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/

21世紀におけるキリスト教人口抜粋
 ☆カトリック教会(ローマ・カトリックのみ) ★東方教会、 △プロテスタント、▲英国国教会(聖公会)、および無宗教数
283神も仏も名無しさん:2010/02/19(金) 16:42:40 ID:b1YKBuLw
>>274
叙階とは、教会の役職の諸任務と諸権能を授け、これをふさわしく行うための恩恵を与える秘跡
聖職位階を受けるものは男性で、終生独身に限るとされていて、聖職位階は上位として司教、司祭(神父)、助祭である
しかし助祭であっても、終身助祭(司祭となる事を前提としない)に関しては、既婚者の叙階が認められている 
終身助祭の場合は、司祭(神父)として叙階されないので、司祭(神父)としての諸権能はなく妻帯が許される職位
(ただし叙階後の結婚や既婚者の妻が亡くなった場合の再婚は認められていない)
つまり神父ではないということだ 職域理解としては聖公会の執事に近い
カトリック教会とは、ローマ教皇を頭(かしら)とするローマ・カトリック教会をさす。
カトリックホームページ参照のこと http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/

21世紀におけるキリスト教人口抜粋
 ☆カトリック教会(ローマ・カトリックのみ) ★東方教会、 △プロテスタント、▲英国国教会(聖公会)、および無宗教数
284282、283:2010/02/19(金) 17:26:04 ID:9YD9PA9j
イタリア    ☆90 %   アイルランド   ☆87    フイリッピン  ☆87          イギリス     ☆15+▲53
ポーランド   ☆95    パラグアイ    ☆90     韓国      ☆15+△20       オーストラリア  ☆26+▲19
スペイン    ☆94    アルゼンチン   ☆93    ギリシャ     ★95           ニュージランド ☆13+▲14+△14
ポルトガル   ☆97    ボリビア    ☆90     ブルガリア   ★83           アメリカ合衆国 ☆21+△58+無13
ベルギー    ☆75    コロンビア ☆90     クロアチア   ☆88+★4         ドイツ     ☆32+△30+無30
オーストリア  ☆78    エクアドル    ☆80      ルーマニア ☆5+★87+△6      スウェーデン  ☆ +△80 
スロベニア   ☆95    ブラジル     ☆73+△15  スイス    ☆43+★2+△35+無1
フランス     ☆70    メキシコ    ☆89+△6  カナダ    ☆45+★2+△29
285神も仏も名無しさん:2010/02/20(土) 00:21:53 ID:5nwViiK8
>>282

ロマカトの神父(助祭ではない)全員の戸籍謄本を調べると面白いだろうなあ。

>聖職位階を受けるものは男性で、終生独身に限るとされていて

が、いかに有名無実かわかると思うよ。
286神も仏も名無しさん:2010/02/20(土) 00:50:04 ID:lmAf94G1
http://nbc-net.org/about_heresy.htmlによれば
カトリック教会は統一教会などと並んで異端だそうです。
287 ◆bBayL.RavY4. :2010/02/20(土) 01:02:22 ID:RFHOCQ1x
異端がイタンだ。
288神も仏も名無しさん:2010/02/20(土) 03:49:06 ID:5nwViiK8
いずれにしても、ロマカトも聖公会も、どっちが優位という議論はナンセンス。

どちらにも多くの異端は存在し、どちらの組織も犯罪を犯し、どちらの組織も神の義よりも、役職と人の組織を守ることに必死
289神も仏も名無しさん:2010/02/20(土) 18:30:08 ID:hagi1Bp5
>>281 >>285
勝手に想像してあれこれ吹聴し他人の言葉に扇動されやすいタイプだな。
>>286
カトリックが異端なら聖公会も更に異端となりプロテスタントは異端すぎて全教会は破滅かな。
>>288
教会が傾いたからと言って天からキリストが突然出てきて私のたてた教会は「取り消し」と言ってきたかな?
言っていなければその教会を探せば済むことだろうよ。
290神も仏も名無しさん:2010/02/20(土) 20:06:28 ID:5nwViiK8
>>289

君は何も知らないんだな。
必死なのはわかるがな。

聖職位階後に密かに結婚した話は、一部の神父の間では結構有名な話だぞ。

漏れの個人的友人の神父は、内緒で彼女を作ってたしな。

少なくとも某枢機卿のように、マリアを含めた四位一体説のような極めて異常な考えを唱えるような奴は他の教派にいない。

ロマカトという人間組織の間違った一方的な考えに陥らないようにした方がいいよ。

聖公会に対しても、正教会に対しても、他のプロテスタントに対しても
同じように神は「取り消し」など言ってない。

言ってるのは君のような歪んだ奴だ。

ここで無知をさらすのはいいが、そんなにロマカト以外を認めたくないなら、まず先にカトリック中央協議会に行って「エキュメニカル絶対反対」とでも叫んで来い。
291itiro:2010/02/20(土) 20:11:02 ID:rdzxl4Td
脇から口出しするが

統一、エホバ は異端ではない、異教である

なんせ、イエスをキリストだとは認めていないのだからね。
292鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/02/20(土) 20:59:31 ID:hHAzGLyY
ロマカト吉君を含めて、クリスチャンって了見狭い人大杉w。
司祭の独身制は12世紀くらいに制度化されたということくらい
教会史の教科書見たらすぐわかるでしょ。
正教会も司祭妻帯しているしw。
293神も仏も名無しさん:2010/02/20(土) 22:12:21 ID:hagi1Bp5
>>290
>聖公会に対しても、正教会に対しても、他のプロテスタントに対しても 同じように神は「取り消し」など言ってない。
認知が歪んでいるからまちがえた方向に結論づけてしまうんだよ。
1、神の教会=キリストがペトロの上にたてた教会
2、ヘンリー8世、マルティン・ルター双方とも「キリストがペトロの上にたてた教会」から破門
3、それらの破門された者たちによって新たに創立したそれぞれの教会は英国国教会とプロテスタントの教会
4、よって英国国教会とプロテスタントの教会は神の教会ではない。
5、ならば英国国教会とプロテスタントの教会とは神の関与しない人間がたてた私的な教会
6、神の立てた教会ではないから神は取り消しようがない
294神も仏も名無しさん:2010/02/20(土) 23:39:31 ID:hagi1Bp5
>>293
訂正 
認知が歪んでいるから→認知の歪みがあるから
295神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 01:31:36 ID:2vY9uBRC
>>293

1、神の教会=キリストがペトロの上にたてた教会

それ以降、つまり初代教会以降はロマカトもまた人が建てた教会である。

神は、ロマカトのあまりの腐敗ぶりに愛想を尽かし、神の働きをまっとうするために他の教会を建てたという解釈も成立する。

まあどうでもいいが、ここに来るロマカト君は、身内に相手にされないのかい?

ここに来て無知をさらすより、早くカト中央協議会でもNCCでもいいから行って来い。
そんな勇気も無い坊やがここに来るのは、相手して欲しいからか?

寂しいんだったら、どこかの神父に心身ともに慰めてもらえ。
296神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 01:36:11 ID:2vY9uBRC
それとも、君自身がどこかの神父だったりして

もしだったら、オ○ニーでもして、とっとと寝ろ

ミサの前には手を洗えよwww
297神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 11:36:36 ID:r/E0hwrl
聖公会の連中は、品性もあったものじゃないな 本性むきだし  
これがキリスト教徒かよ
298神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 12:09:50 ID:r/E0hwrl
>神の働きをまっとうするために他の教会を建てたという解釈が成立する
不純な動機で出来た教会が、英国国教会であることは、世界的にも周知の事実だから
理論的にもかみ合わない発言をしてしまっているよね 
それにどんな理由があろうと、ネットで個人情報をバラスからには、友人とは言えないなぁ 
大人なら、聖職者に向って絶対吐いてはいけない言葉があることを、わきまえた方がいいよ
だいたい2ちゃんに、神父が書き込んでくると思うことが、首をかしげざるを得ないが
想像もほどほどにしてはなはだしく品性に欠けた発言は、キリスト教徒かと疑われても仕方がない
299神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 17:57:22 ID:2vY9uBRC
>>298

君をかわいそうに思うから、相手してやってるだけだよwww

2ちゃんに書き込みしてるロマカト神父なんて、珍しくないだろう。

そして誰も個人情報なんて書いてないしな。

カト坊やにはわかんないだろうなあ。

カトも神よりも聖職者絶対主義だからなあ。

ところで、もうすぐ世界祈祷日だね。
自分の発言に自信があるなら、そこで「カトだけが神の教会です」と叫んでおいで〜

それと、カト中央協議会とNCCにもきちんと言うんだよ〜

それと、確かに聖公会も品位は無いが、ロマカトもまた同じだな。

さすが神の教会だなあ
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2668145/4964513
300鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/02/21(日) 22:09:04 ID:JW624/Q5
自国語への聖書翻訳と自国語による礼拝が不順な動機とはw。
301神も仏も名無しさん:2010/02/24(水) 19:02:31 ID:be4J+zLS
>>300生理不順
302神も仏も名無しさん:2010/02/24(水) 23:29:57 ID:1xrHE7bq
もうすぐ3月だなあ。
それでなくても少ない神学生、昨年は聖公会神学校だけで1度に3人が退学したな。

今年は大丈夫か?
303浜松発動機:2010/02/25(木) 14:20:25 ID:HoL0balF
>>299""さすが神の教会だなあ""
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2668145/4964513
にはまいったね!
こういうのを"あたり前田のクラッカー"と言うより、
"あたりキンタマ発動機"とか言わない?
304神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 16:02:37 ID:oZrbH3gc
聖公会では本当の信仰がなくとも司祭になれると聞きました。
どうしてですか?
305神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 16:37:08 ID:uWLxhxIp
釣られてあげないよ。
306神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 16:38:07 ID:uWLxhxIp
>>302
あれ。そうだったっけ??
307神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 18:05:22 ID:9TEazm1g
カトリック様、下品かつおバカな相手に さぞお疲れでしょう
少なくても 苦笑されながら カキコされていることが 手に取るように分ります
なにせ日本語の使い方や 何を指摘されたかもわからない赤ちゃんたちですから 大目に見てやってください
でも賢い聖公会も まだまだ大勢います いやほとんどがそうですよ

そうそう、エキュメカル運動の最終目的は カトリックに合流することでしょう 
カトリックが「神の家」であることが 前提になければ 世界を巻き込こむこの運動は 
意味もなく 始まりませんでしたからね はい、そこはよく理解しています
308神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 18:42:48 ID:IEVK35Kp
>>306
理由は公表してないが、神学院だよりの第54号に書いてあるよ。
1年次が1人、2年次が2人の計3名。

>>304

聖公会に限らず、カトリックやリベラル系プロテスタントでも、信仰なくとも神父、司祭、牧師になっているのはいる。
おのおの理由があるだろうが、私が神父や牧師から聞いた話では、社会不適合で自立した生活が出来ず親族から、安定した収入を得るために薦められたということだった。
信仰がある"ふり"が出来れば、神学校は卒業できるからね。
学校ではそれを知っているか否かは不明だが、仮にそういった事実を知っていても、今はどこも成り手が少ないから知らないふりをしているのかもね。
ロマカトの神父の位階後の結婚についても黙秘しているのはそういう理由からだと思われる。
309神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 01:23:21 ID:ZI2rvZbi
>>307ほんまかいな?聖公会って!
310神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 05:33:57 ID:S/djXZEq
オリンピックフィギュアスケート、キムヨナ選手美しかったですね。
真央ちゃんも頑張ったけど、ヨナ選手の妖艶な演技にはやっぱり敵わなかった。

金メダルは世界でたった一人の存在だけど、
銀メダルは金メダル以外のその他大勢の中の一人。
そこには、天と地ほどの違いがあります。

努力型のヨナ選手が天才真央ちゃんを追い抜いて
世界最高の舞台で圧勝する力強いシンデレラストーリーからは
日本人はいろいろ見習うべきところがありそうですね。
311神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 17:59:58 ID:r0ebu/Hc
キムヨナと一発性交会
312神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 22:19:57 ID:9/Ba4njr
荒氏に反応したくはないが、黙ってれば日本人の名がすたる。
★4年後は必ず浅田真央が勝つ!
313神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 00:16:02 ID:SkiX6zDg
>>310
キムヨナはロマカトらしい。
ツンとしたところがいや。
真央ちゃんはかわいいね、がんばれ!
314神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 01:41:28 ID:tFi8uOFe
>>313あのツンとしたところがいい。性交会員として思わずハφたくなる!
315神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 03:21:55 ID:14bJ5+/M
もうエロ話はやめれっちゅうの
316神も仏も名無しさん:2010/03/03(水) 21:41:39 ID:M0gv9rBh
>>312
ネトウヨは出て行け。
317神も仏も名無しさん:2010/03/03(水) 21:53:53 ID:a3734aVZ
>>316 俺はネトウヨと関係ないよ。そんなこと言ったら
内村鑑三も右翼だろ。
318神も仏も名無しさん:2010/03/03(水) 23:12:06 ID:uul9JCMD
ちょっと前に設置された
ハラスメント関連のサポートに電話した人いますか?
319神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 00:15:54 ID:QAoAMX9q
>キムヨナはロマカトらしい。
優雅で完璧
320神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 00:24:44 ID:QAoAMX9q
ロマカトの教義は完璧  聖公会の教義はいい加減
聖公会からロマカトに改宗者増加
321神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 03:02:50 ID:tKgmz8zQ
完璧なはずのロマカトから、プロテスタントに鞍替えするケースが世界のあちこちでおきているのもまた事実。

聖公会の教義はまあいい加減だが、ロマカトの教義もある意味、超いい加減だからな。

「ロマカトの教義は完璧」なんて、ロマカトの本質を知らない人間が言うことだ
322神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 03:06:58 ID:tKgmz8zQ
>>318

セクハラ関連に対して、まともな対応や解決ができる担当者は居ないんじゃないか?

中部教区のG司祭も、自分や仲間の人権は主張しても、他者の人権にはだんまりだしね。
323神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 09:55:53 ID:QAoAMX9q
「ロマカトの教義は新約聖書そのもの」

新約聖書からロマカトが出来たのではなく ロマカトだからこそロマカトによって新約聖書が編纂されたことを知ろう

ロマカトからプロテスタントに鞍替えする者は 新約聖書そのものであるロマカトをまだよく理解していないことによる

ロマカト内に於いて人によっては新約聖書の理解度の差があっても ロマカトの教義は変わらない
 
なぜなら、「ロマカトの教義は新約聖書そのもの」だから 

これに気づいたすべての者は 牧者がペトロの後継者である神の教会=ロマカトに集まる

日本に於いてロマカトに始めから所属できればラッキー 神に感謝しよう

ロマカトに出会うまで迂回してきた人々には 神は目を留められ豊かに聖霊を注がれる

新約聖書のメッセージとは ご自分の教会ロマカトによって 永遠の命を約束して下さったことに他ならない
324神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 10:05:50 ID:ItStO9lG
>>322
レスありがとうございます。

一応外部委託の形をとっているけど
実態はどうなのか、情報が入ってき辛いし

電話番号もケータイなんだよね・・・
325神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 10:11:57 ID:ItStO9lG
>>320
完璧な教義があるんなら、神、要らないんじゃない?
326神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 10:27:25 ID:QAoAMX9q
>>323のつづき
教会とは 聖霊を豊かに注いでくださる場所を指す
ロマカトは 神の教会であるからすべての秘跡(聖霊)が必要な時に注がれる
聖公会やプロテスタントは 神の教会でないからそれができない
秘跡がないことは 常に神とともにいることができない
ヨハネやパウロは 新約聖書でそれを語っている
327神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 10:42:49 ID:QAoAMX9q
ロマカトの信徒は 聖霊に助けられて神の国を目指して歩く
聖公会やプロテスタントの信徒は 聖霊の助けなしで神の国を目指して歩く
だからロマカトの信徒から見れば、よくがんばって歩いているなと感心するものの自分にはできないと思う
それではやくロマカトに気づいて、こちらに来れば良いとお節介ながら呼びかけている
328神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 11:11:44 ID:QAoAMX9q
>>325
>完璧な教義があるんなら、神、要らないんじゃない?
今一度目を通そう 教義は神ではないよ

Yahoo辞書から
教義とは
ある宗教・宗派が真理と認めている教えの内容・体系。ドグマ。教理
329神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 11:41:12 ID:4FnZFFvJ
>>323
>>326
>>327
早く帰天すればいいのに!
330神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 13:27:49 ID:ItStO9lG
>>328
そんなの知ってる

完璧な教義があるとしたら
神がどこに入り込むのよ

あなたは、単純に神の力の幅を狭めているだけ

他教派を否定しないと自分の所の優位性を語れないぐらいの理解しかしてないのでは?
331神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 14:05:49 ID:lM4qzPpe
>>324

あまり、期待しない方がいいと思われる。

例えば京都教区のセクハラ関係の文書には
「日本聖公会京都教区は、人権を踏みにじったり心を傷つけたりする、セクシュアル・ハラスメントを容認しません。」
などと書いてあるが、現実問題、主教自身が人権を踏みにじっている行為を行っているのは周知の通り。

すなわちセクハラ委員会など、表面的パフォーマンスにしか過ぎない。

北海道教区などは教会備え付けの用紙で相談せよとあるが、その用紙をもらう時点で、教会にバレバレになってしまい相談しにくくなるだろう。
332神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 14:13:15 ID:lM4qzPpe
ここに来るロマカト君、寂しいのかい?

君の言ってることは、まるでどこかのカルト教会の言っていることと何らかわらんよ。

神の働き、聖霊の働きは、君の思考回路の中で制限できるようなものではない。

さて、明日の世界祈祷において、君の活躍の報告を待っている。
ここに書いている、間違った理解をそのまま発言して来なさい。
その勇気もないなら、ここでいつまでもくだらん発言するなよ。

このままだとロマカトが、ロマカルトと思われるぞ。
333神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 14:14:15 ID:QAoAMX9q
>>330
知っているなら 下記のような的外れな質問をするはずがない 
>完璧な教義があるとしたら 神がどこに入り込むのよ

また救いは 優位性の問題ではないことに未だに気づかないのか

そこで、>>326教会について少し詳しく説明しよう
現存するロマカトの聖体によって キリストがキリスト者とともにいて働かれるからその一人ひとりのキリスト者が教会
よってパウロが教会とはキリストの体であると説明しているように キリストは秘跡(聖霊)によってキリスト者に命を与え
ぶどうのたとえのように良い実を結ばせるとヨハネは15・1〜8で説明 
ヨハネは15・4では 霊的な生命の泉はイエスであり信仰と愛をもってイエスに一致しない人間に救いはない
「聖霊がなければ 人間は永遠の救霊を得るに足りることを何事もなしえないと教えている」

参考までに 教皇ベネディクト十六世の最初のメッセージも読んでみよう
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/feature/benedict_xvi/bene_message1.htm
334神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 14:31:47 ID:tSduC7pr
沖縄の聖公会が最近は韓国の新興宗教と交流してかなり影響されておかしくなっているそうで。
韓国の新興宗教に洗脳された沖縄聖公会はカルト化するのではと憂慮されている。
335神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 14:32:38 ID:lM4qzPpe
>>333

ベネディクト十六世さんも、もう少し神の働きというものを理解出来るようになったらいいのにねえ。

>信仰と愛をもってイエスに一致しない人間に救いはない

つまり、ロマカトにも救いが無い人が沢山居るということだね
336神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 14:35:54 ID:lM4qzPpe
>>334

もうずいぶん前からそういう特異な方向に進み始めているんだよなあ。
管区も当然知っているはずなのに、何故に歯止めをしないのかねえ。
337神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 14:41:48 ID:tSduC7pr
聖公会は組織がしっかりしているイメージがあったが、そうでもないんだな。
しかし韓国の新興宗教なんかと仲良くしていると、しまいにビュン教祖や金保教祖みたいな
レイプ事件起こすんじゃないか?早く手を打ったほうがいい。聖神事件のようなことでも
起こったらどうするんだ?
韓国のキリスト教はもともと混淫派の影響が強く、教祖との融合によって霊的ステージが
あがるという教えが土台になっている。だから沖縄の聖公会が本当に心配だ。
今、沖縄のプロテスタントがどういう状況かは宗教板の人なら知っているだろ?
沖縄リバイバル教会にでているとおりだ。多くの人がプロテスタントにいって
自殺や発狂という悲惨な結果になっている。被害者のブログがいくつもある。
聖公会がおかしくなったことで沖縄のプロテスタントはこれで全滅だ。
本当ならリバイバル教会や福音センターで心に傷をおった人のケアをすべきではないのか?
338神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 15:16:26 ID:lM4qzPpe
>>337

残念ながら、組織としての機能を考えたならば、聖公会は健全な機能はしていないのが現状であろう。

>本当ならリバイバル教会や福音センターで心に傷をおった人のケアをすべきではないのか?

これには激しく同意する。
がしかし、残念なことに、それが出来る人材が聖公会には非常に少ないと思われる。
339神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 01:53:57 ID:kiMG896u
>>333
> 霊的な生命の泉はイエスであり信仰と愛をもってイエスに一致しない人間に救いはない

ヨハネの15章から、こんな答えを導いている時点で、あなたの程度が知れる

やっぱり、あなたは、単純に神の力の幅を狭めているだけでしょう。

正しい理解と、自分勝手の解釈は別物ですよ


それとも、あなたはロマカトのネガキャンしに来てるんでしょうか?
340神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 09:06:02 ID:qysMx13W
>>339
>何を指摘されたかもわからない赤ちゃんたちですから 大目に見てやってください
 これ君のことだろうなぁ 自覚したほうがいいよ。
 
>ヨハネは15・4では 霊的な生命の泉はイエスであり信仰と愛をもってイエスに一致しない人間に救いはない
>「聖霊がなければ 人間は永遠の救霊を得るに足りることを何事もなしえないと教えている」

これは二つでひとつだろう、そうしないと意味が通じないよ。

新共同訳には注釈がないが >>284の☆印のカトリック教会の正式な解釈だね。 
新共同訳の基になっっている、従来から世界で使用されている聖書には、>>333の注釈が掲載されている。
それに「聖霊がなければ〜」が重要で、 霊的な生命の泉=聖霊=イエスに一致  ヨハネの意味するものはこれだよ。
>>333はそれが言いたいのさ。聖公会では聖霊が働かないからね。このスレでは手間をかけて説明しているしね。

今、一緒にこのスレを見ている未信者が、破門された国王の教会に神が働いたら、それはあり得ないと判断できるが、
どうして聖公会の人はそれがわからないのか不思議だと言っているよ。
341神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 10:26:36 ID:Lf3kAaLd
>>340

寂しがり屋のロマカト君
もうみっともないからやめなよ
さっき、俺の古くからの友人であるロマカトの神父とここを見てたのだが、君のこと心配してたぞ。
信仰的にも精神的にも、かなり歪んでいるのではないかという見解だった。

カトの中に君のようなおかしな信徒がいることを、彼は嘆いておった・・・

きっと誰にも相手されなくて、ここに居場所を求めてるんだろうなあ。
342神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 10:47:15 ID:qysMx13W
>>341
君は切り返しが 実に下手だな〜
343神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 11:00:17 ID:Lf3kAaLd
>>342

だんだん、君をあわれに思ってきたよ・・・
切り返しの問題でなく、君のお仲間であるはずのカト神父からの感想を書いただけさ

聖公会うんぬん言う前に、君自身の信仰を見つめ直した方がいいよ

かわいそうだから、あえてきつくは言わないでおくがね
344神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 11:02:50 ID:xVWkI0BJ
>>340
ロマカトの基地外くんは、まず病院に行った方がいいと思うよ。まじで。
345神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 11:13:42 ID:qysMx13W
>>343
カト神父とかが、架空の人物であることは、これでバレバレだよ
346神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 12:25:23 ID:kiMG896u
>>340
あなたは神に対する理解の大前提が抜けてる
「単純に神の力の幅を狭めている」には、なんの反論も出来ていないじゃない
今度の主日にでも、神父に「アガペーってなんですか」って質問すると良いよ


破門されたのは国王のみで英国の教会自体は破門されていないから
「破門された国王の教会」という定義自体が存在しない
英国の独立は国王の離婚問題だけがクローズアップされるけど
そもそもは堕落したロマカトからの離脱が主目的

聖公会は確かに他教派の事をとやかく言える立場に無いけど
犯罪件数も賠償金額も桁違いに多いロマカトから何を学ぶのよ
347神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 12:33:14 ID:Lf3kAaLd
>>345

架空の人物にしたいのだろうが、実際20年来の友人なんだよなあ。

>これでバレバレだよ

の、「これで」を説明してごらん。カト坊や

よかったら今度、会わせてあげようか?
348神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 19:07:20 ID:NggNMGF9
>>319
>キムヨナはロマカトらしい。

まじかよ。やっぱり聖公会は駄目だな。
349神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 19:09:44 ID:1sVaedm5
うむ
350神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 22:06:21 ID:gNRfxycf
聖公会の有名人ってたいやきの子門真人以外誰がいるの?
351神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 22:46:27 ID:gnnlurUY
>>348
キムヨナはカトリックか
アンチが増えて大変だけどね
352神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 00:05:42 ID:A9UNdOu7
>>350
アンパンマンのやなせたかしとか平松愛理とか
353神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 01:17:55 ID:OnFk3Wk8
大竹しのぶ もかな。
354神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 02:58:32 ID:3nzSy1xb
聖公会系の大学を出てる有名人は沢山いるんだがな

355神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 08:57:01 ID:ylLM8QLu
>>337
詳細キボンヌ!
356神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 15:25:28 ID:HanOEOmU
訳の分らないことが書き連ねてあるから…
>完璧な教義があるんなら、神、要らないんじゃない?
>完璧な教義があるとしたら神がどこに入り込むのよ

教義とは神に関するさまざまな事柄を人間に紐解いて体系的に教えることだから 
教義がより正確なら人間にとってより神を理解しやすくなるという訳だ

神が人間にご自分を現されなかったら人間側の推測による話しだから信じようがない
しかしキリスト教の場合は聖書があるために神の教えを人々に伝えることができるから当然それに則った教義になる
幸いにもキリストが弟子たちにご自分を現わして直接初代教会であるカトリック教会の弟子たちを指導し伝達しているため
聖書の一部分だけが掲載されて詳しく書かれていなくてもカトリック教会は同じ初代教会からの伝統によって
教えが受け継がれている為にそれは何を指しているのか一目瞭然
よってあやふやな内容ではなくより正確な聖書の内容に立脚した教義を世界に伝えている

結論 神の存在を人々に知らしめるために より正確な教義は不可欠
357神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 15:34:50 ID:HanOEOmU
さて、まず始めに理解しなければならない重要なポイント
新約聖書はカトリック教徒によってカトリック教会のことを書き連ねてある書物であるということだ
(当然キリストの弟子たちは全員カトリック教徒だから彼らの所属するカトリック教会によって新約聖書として編纂)
新約聖書の内容に関しては他教会の教義と整合性がないことによって他教会の人々は理解不能に時々陥ることもある
たいていはカトリックで編纂された本来の新約聖書を使徒から受け継いだ伝統的解釈ではなく他教会では個人解釈に走る訳だが
むしろ他教会は自分たちの教義に合わせて少しずつ聖書を変えて独自の聖書として使用しその教会で信徒に教えを広めている
358神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 15:36:23 ID:HanOEOmU
ところで、ヨハネの15・1ー8の聖句は他教会の人々にとっては正しく理解できない箇所だろう その理由は
ヨハネが第四福音書で強調しているその一つ カトリック教会の特徴 即ちキリストの建てた教会の内容を示すことによって
カトリック教会と他教会との区別をはっきりとさせ他教会は異端であると知らしめるために記載されているが
他教会の人々にとっては使徒たちが所属しているカトリック教会と何がどのように違うのか具体的に見当がつかないからである
しかもヨハネはどれでもがキリストの教会ということではなくカトリック教会が真の教会であることを大前提にして
御父である神が真の教会にどのように働かれているかをカトリック司教を始め信徒を対象に教えている訳だが
ヨハネの15・1にかけてのキリストのぶどうの木のたとえ「木にとどまっていない枝は実を結ぶことができない」についても
カトリック信徒の場合はカトリック教会に特別働く聖霊によってのみ「実を結ぶことができること」を信徒は理解している。
しかしながらそのぶどうの木のたとえにあるように他教会には特別に働く聖霊がない為に「実を結ぶ」ことは無理に近いと
キリストが述べていても他教会である故に聖公会の信徒はヨハネが意図としていることを読み取れないから
「神の力の幅を狭めている」「まるでどこかのカルト教会の言っていることと何らかわらんよ」と言ってしまわれてる

キリストがキリスト者に要求する信仰と愛は我々が簡単に考えるようなレベルではないことを知らないことにもよるが
他教会であるがためにいたしがたがないとして済ますことでもないから聖霊が働かない教会に所属してがんばったところで
聖霊がなければキリスト者として永遠の救霊を得るに足りることを何事もなしえないとなればキリスト者にとって一大事になる
賢ければヨハネの15章1から8に記載されているぶどうの木のたとえからキリストにとどまる方法を確認して
最終的には行動に移せるだろう (>>197あたりから>>215前後に丁寧に解説されているから参考にされれば役に立つ)
359神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 17:04:43 ID:3nzSy1xb
寂しがりやのカト坊や君
毎度うましかの1つ覚えみたいに同じような書き込みご苦労さん。
君を憐れんで相手してあげるね。

>新約聖書はカトリック教徒によってカトリック教会のことを書き連ねてある書物であるということだ
>他教会には特別に働く聖霊がない

この前提を君の脳内で創作してしまった時点で、すでにアウトだよ。
いかに君が聖書を歪めているか、神の働きを理解してないかを証明している。

坊やは、ローマ・カトリックをあえて歪んだ信仰を持った組織としてネガティブキャンペーンをやっているのかい?
坊やは本当は、ロマカト信者ではないのではないか?
もしくは、まだ入門したてか?

聖書をこんな読み方してしまうのは、坊やがいかに思考回路が歪んでいるかを表している。
かわいそうな坊やだな・・・

カトからも相手されず、さびしくてここに来るのはわかるけど、たまにはパソコンではなく神と向かい合ってみてごらん。

それと、

>>347

に対する返信よろしく
360神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 17:10:52 ID:3nzSy1xb
カト坊やちゃん

こんなところで、虫の鳴き声のように言ってないで、カト中央協議会とNCCに行って、エキュメニカル反対ですと叫んで来い

先にそれをやれよ。

結局、そんな勇気がない弱虫だし、自分の言っていることに確信もないから、ここで虫の鳴き声みたいにささやくしかないんだね

かわいそうな坊や〜(T T)

それとな、坊やがその気になったら、いつでも、神父に会わせてあげるよん。
361神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 17:36:45 ID:RPGtK8uk
>>356
> 結論 神の存在を人々に知らしめるために より正確な教義は不可欠

「より正確な教義」は必要だと思うよ
「より正確な教義」と「完璧な教義」は別物でしょ?

批判内容と結論が変わってるけど、どーして?


>>357
> 当然キリストの弟子たちは全員カトリック教徒だから
本気で言ってんですか?

あなたはキリスト教ではなくて、カトリック教だね
362神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 18:59:10 ID:A9UNdOu7
>>354
そういえば長嶋一茂が立教出身で聖公会だったな
ちなみに親父のほうも立教だけど信徒にはならなかったみたいだが
363鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/03/07(日) 08:23:16 ID:JpbQq8UH
新約時代の使徒や初代教父たちとの信仰理解については
多くの教派でエキュメニカルな共通理解ができるだろう。
しかし、現在のロマカト=使徒や初代教父の信仰とはかけ離れたものとなっている
ことに論理的な破綻がある。

煉獄、聖母の無原罪の恩宿りと被昇天、教皇の不可謬、実体変化、司祭の独身制が
諸聖人の執り成しなどは、新約聖書のどこにかいているっていうのか。初代教皇とされるペトロは結婚しているし。
364神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 09:02:34 ID:AfRRi33a
>>357
>新約聖書はカトリック教徒によってカトリック教会のことを書き連ねてある書物であるということだ
よくよく考えたらそうだよな 鋭いな 
否定したら 俺達の聖公会成り立たなくなるし >>346の大儀名文はボロボロになるぜ
365神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 15:44:11 ID:+dPjjSAo
>>364
新約聖書の各書簡の成立時期は議論が残るだろうけど
少なくとも東西分裂や宗教改革以前である事は否定できない

現在言われている「カトリック教徒」という概念があったかすら怪しい

ロマカトもオーソドックスも自分たちが正しくて
他は真理から遠ざかったと主張するけど
使徒や初代教父の信仰を忠実に再現できていない以上
ジャッジする具体的な神の啓示が無いので醜い争いにしかならない
366神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 19:14:01 ID:2A4m4Byu
1.父なる神よ 受難のまえ イェスに従う み弟子のため 心をつくし 
 み子は祈る 「彼ら一つに なるように」と
2.愛なる神よ われら悔いる 主の教会の 裂かれしこと わられの罪を
 赦したまえ 神の働き はばむ われら
3.一なる神よ 主は一人 信仰一つ 洗礼一つ 見える一つの エクレシアに
 導きたまえ 羊たちを
4.霊なる神よ われら信ず 心に愛の 火を燃やして すべてのものを 
 一つとなし 神をたたえる 日の来たるを

 わたしたち一人ひとりが、たとえ一見取るに足りない些細なことでも、
良い行い、働きが出来、御子の御心に適うことができますように。
私はこの聖歌が大好きです。
367神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 19:23:46 ID:kwlTscUb
>>357何がカトリックだ、ここで言うカトリックは公同の教会であり、
ローマのつくカトリック、つまりローマカトリックではない。
どうして、ローマの主教がペトロの後継者だと言うのか。
勝手に首位権を主張してるだけだろw
368神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 19:44:42 ID:kwlTscUb
>>363鍼灸師@アングリカンさま、あなたたまには良いこと言うね!
まさしく、ハゲ同だ。
369神も仏も名無しさん:2010/03/08(月) 11:41:40 ID:JXUesF+d
>>359
ロマカトに絡むのはやめておけ
新約聖書の中の教会はロマカトで、ロマカト編纂であることは、
神が三位一体であることと同様に キリスト教の常識
むかし某プロテスタントが どのロマカトに質問しても いつも同じ答えじゃないかと 
愚痴っていたが ロマカトは伝統的解釈だから そりゃ世界中決まった返答だろう
>>363
聖書の何処にも 三位一体という文字はかいていないからって 絶対に認めない奴いるが 
他人が読み取れるのに 自分が読み取れない理由って 何かあるんだよ
こういっちゃなんだが、原因究明するといいよ
探す手間を惜しむ 国語力不足 無知(知識がない)
未体験 知恵の無さ 認めたくない 洗脳されているなど挙げれば いろいろあるけど
三位一体だって 聖書をめくって 普通一発で探し当てられないからな
370鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/03/08(月) 20:15:21 ID:2vfbt+Th
>369
三位一体という教理上の明確な記述は聖書にはない。
しかしテルトゥリアヌスやアウグスティヌスら教父たちの著作に見られるわけだ。
そしてこれはいわゆる伝統的な教理としてエキュメニカルな教会に共通の教理とされる。

そして新約聖書の時代の教会と現在のロマカトは同じでない。ありえない。
ロマカトが常に正しい道を歩んできたなら、宗教改革なんて起こらなかっただろう。

新約聖書がなぜコイネーギリシャ語で書かれたか。当時多くの読者がコイネーギリシャ語を読み書きできたからだろう。
第2バチカンまでロマカト教会で聖職者と一部の知識人しか理解できないラテン語がずっと使われてきたのは、ラテン語を使い始めた当時の多くの人々が
学問のためにラテン語を習得していたからだろう。
イングランド宗教改革で聖書の英語訳と英語での礼拝が行なわれるようになったのは、英語を母国語とする人々に福音を理解させるため。
371神も仏も名無しさん:2010/03/08(月) 21:44:05 ID:OAnfvvvW
>>369

漏れはロマカトには知り合いは多いが、ここに来る坊やのように腐ってる奴はいないからな。
誰かが相手してやらなかったら可哀想じゃないか。
坊やもそうして欲しくて(つまり居場所を求めて)ここに来てるのだしな。

>ロマカトは伝統的解釈だから そりゃ世界中決まった返答だろう

いや、もはや統一されてない。神父によって考え方はかなり多様化してきている。
372鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/03/09(火) 19:42:47 ID:41Uwtptb
ロマコトも教区や修道会、宣教会、そして司祭によって
聖書解釈や神学、信仰理解は多様化している。

ガチの地方と都心でも全然違う。
373神も仏も名無しさん:2010/03/09(火) 22:01:29 ID:52MZNA9w
>>324
東京教区? なにが気になってるの?
374神も仏も名無しさん:2010/03/09(火) 22:37:50 ID:/yjOfLIA
>>373
周りに困ってる人がいるんだけど
勧めて良いのか迷ってる・・・
375神も仏も名無しさん:2010/03/10(水) 02:38:45 ID:Bjg4eveo
>>374
なにが心配? どのへんが気がかり?
376神も仏も名無しさん:2010/03/10(水) 03:03:12 ID:sT3HYZgn
>>375
ちゃんと機能しているか
秘密は守られるか

例えば、パワハラの相談をして
そのまま、該当司祭に指導なり連絡なりされちゃったら
パワハラが酷くなったりしそう
377神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 11:47:27 ID:IaJSr0LX
>>376

>例えば、パワハラの相談をして
>そのまま、該当司祭に指導なり連絡なりされちゃったら
>パワハラが酷くなったりしそう

聖公会ではよくあることかと
378神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 13:37:52 ID:vN/tTsIZ
>>370
>三位一体という教理上の明確な記述は聖書にはない。
何バカなことを言っているんだ 頭の中身を 暴露しているようなものだぜ! 
三位一体の神を 疑う余地もないほど しっかり描写されている マタイ3章後半を読めよ 
教理上の 明確な記述がないなどと 自論を展開し 平然と言ってのける そのいつもの自信は 
道を間違えるほど 危険だから 原因究明するといいよ と すでにマジ提案しておいたが
一発指摘は 初信者には無理でも キリスト者と自負しているなら ロマカトのように キリスト教のイロハぐらいは…

このスレに 結構書かれている ロマカトの強みは 様々な教義を 根拠なしで 主張しないところにあるからな  
それに真実ではない ということに対しても 安易に決定付けないほうがいいだろう 
>>1のように 突込まれるほど 迷走する裏事情がある聖公会の教義だから なおさらだ

それに 中世の頃のロマカトが 今も続いているなら 先進国は 事実皆ロマカやっていられないだろう
日本の教科書は ルターによる宗教改革と書いてあるが、調べててみたが 実際はそうじゃないな
ドイツの事情で始まったようだが、ルターは ロマカトを宗教改革せずして ロマカトから破門されているぜ
実際に ロマカト国を ルターが宗教改革していれば 全プロテスタントに 色変えした証拠が 絶対に残るはずだが 
昔から 現ロマカト国である事実から ロマカト内部での 宗教改革が その後すぐに行われたから 
本来の教会に すでに戻っているとしても 不自然ではないだろう (ロマカトHPではそのように書いてあるが) 
国外の某哲学者の プロからカトへの改宗理由が ロマカトは 初代教会に戻っているかららしい 

>>371
ロマカトの視点で なぜ聖霊が働いていないか 説明会?が開催されているが
「神の家からのご出向 はい、今までご苦労さんです」にしておこう 
勝手にやっているんだからな     
379神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 14:19:02 ID:Gel9Tv3h
>>370
>>378
三位一体は異端排除の為に後付されたもの
オレは三位一体の考え方がしっくり来るけど
後から人間が明文化したものなので
言葉だけを抜き取って全体理解をするには無理がある

肯定側は概念ありきで聖書引用(解釈)するし
否定側は聖書に明記されていないと主張する
議論が無駄とは言わないが、どっちもどっち


>>378
> ロマカトHPではそのように書いてあるが
ロマカトHPをソースにロマカトの擁護されてもね・・・
380神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 20:17:17 ID:vN/tTsIZ
>>379
新約聖書のマタイによる3章16ー17から
4世紀に かの有名な ロマカトのアウグスチヌスによって  
神の奥義として 神は三位一体だと導き出されたんだよ 
三位一体は 今では教義上名付けられた キリスト教の用語でもあるが 
ここ3章16ー17は 同時に三つ存在している場面だから わかりやすくうなずけるはずだ
キリスト自身の口からも マタイ28章19に証言しているから 確かに神は 三位一体だと 
神学的にも アウグスチヌスは 確信するぜ 
なぜかマタイを読んで 同じ考えに達しない者もいるけどね 
381鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/03/11(木) 20:48:36 ID:/t2JB1Oy
>>378
マタイ28:19,Iコリ12;4-6、Uコリ13:13などに
そうした記述があることくらい指摘されなくても知っている。
だからといって、これがすぐに初代教会で三位一体が教理化されているという
根拠にはならないといいたいのだ。
教理となったのはテルトゥリアヌス、アウグスティヌス以降。

だいたいどこの国を指して何を基準に先進国だといっているのか。バチカン?フランス?
日本やアメリカは?

ロマカトが初代教会に帰っているって?そうですか。いつから?第2バチカン?
司祭の独身制も、こっそり妻帯している司祭がいることも初代教会なわけね。







382神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 21:34:19 ID:Gel9Tv3h
>>380
4世紀の人を指してロマカトの人って言うのは
ロマカトの中でしか通じないよ
他教派の人に対して、こんな理論展開をするのは
ロマカトのネガキャン以外の何ものでもない

マタイの3章16-17は、マタイの26章39と並んで
三位一体の否定派側も引用する箇所
383神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 22:46:44 ID:g7IvT/ba
植田主教のご快癒をお祈りします
384神も仏も名無しさん:2010/03/12(金) 12:41:48 ID:q+Cqx1eO
>>378

>このスレに 結構書かれているロマカトの強みは 様々な教義を 根拠なしで 主張しないところにあるから

強引にかつ歪ませてこじつけられた根拠も多数あるが、そんなものを根拠と言うのはあまりにもお粗末だなあ

そんなことより早く>>347に返信くれないかなあ

首を長くして、坊やから返信を待ってるののだがな

大丈夫。安心しなさい。煮ることも焼くこともしないから。

子供相手にそこまではせんからさ
385神も仏も名無しさん:2010/03/12(金) 13:01:43 ID:O6FWUhAy
>>381
傍からみても、おぬしは卑怯だよ。
>>370で、聖書には明確な記述はないといっているよね。
それを受けて >>378が提示したんじゃないか。
>>379は相反する双方の意見がなければ、否定、肯定の話に持ち込まなかっただろう。

相手の差し出すエースに旗色が悪くなって かすのカードを切って(失礼だが)、
嫌味で返すことしかしない弁舌は、かえって耳ざわりなだけで不毛。
386鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/03/12(金) 23:50:39 ID:NYbENwW3
しょせん2ちゃんなのかもしれないが
故意に相手を侮辱したり、心理的ショックを与えようとするような失礼な
発言が多いな(笑)

三位一体の教理としての定着はアウグスティヌス以降。新約聖書の記述があるからといって
それは初代教会の教理となっていたかは断言できない。この話は以上。

>>382
ハゲ同。
ヒッポのアウグスティヌスはロマカトだけでなく、エキュメニカルな教会に共通な初代教父だといえる。

387神も仏も名無しさん:2010/03/13(土) 00:19:40 ID:CV/r4b1+
>>383ジンタロ〜?
388神無月巫女 ◆Nd2zKeMg.E :2010/03/13(土) 04:34:15 ID:9SWS05g8
カトリック属人区聖公会のみなさん、こんにちは。もうすぐ復活祭ですね。聖公会でも復活祭やるの?
389神も仏も名無しさん:2010/03/13(土) 04:47:44 ID:+T2+dCl1
>>388

カトリックと違うから、神社やお寺ではやらないよ
390神も仏も名無しさん:2010/03/13(土) 05:05:31 ID:htzQaaFU
色が変わると思う
391 ◆bBayL.RavY4. :2010/03/13(土) 08:06:42 ID:yBkbe1L2
>>389
神社やお寺でするの。
392神も仏も名無しさん:2010/03/13(土) 13:00:10 ID:tVRu9Fw9
カトリック教会の歴史

          カトリック教会   396年アウグステヌス                   1896年256代教皇
ペトロ布教     新約聖書編纂  カトリック司教となる                        大勅書  
初代教会_______|______|__________________________カトリック教→
       |  |           |                             
 2代教皇 ヨハネ     380年カトリック教会              
    リノ  第四福音書執筆  ローマ帝国国教となる 
                                                 ×1520年プロテスタント→・・・・・
                                                 ×1534年英国国教会→・・・・・・・
393神も仏も名無しさん:2010/03/13(土) 13:30:27 ID:tVRu9Fw9
アウグスチヌスついて 
皇ベネディクト十六世の123回目の一般謁見演説 
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/feature/benedict_xvi/bene_message278.htm

教皇ベネディクト十六世の129回目の一般謁見演説聖  
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/feature/benedict_xvi/bene_message291.htm



394神も仏も名無しさん:2010/03/13(土) 13:51:25 ID:tVRu9Fw9
イギリスの教会の経緯
                                       国王至上令(首長令)発布
カトリック教会伝来                              1534年  1896年256代教皇大勅書
 西暦200年頃_________________________________|   ↓(叙階無効)
                    | ×・・・・・・・・・・・・・・・・・→
                   597年 カトリック教会から切れて英国教会となる
           ローマ教皇使者をケントに正式派遣                
395神も仏も名無しさん:2010/03/13(土) 14:00:15 ID:tVRu9Fw9
訂正

叙階無効の下に移動

↓(叙階無効)
×・・・・・・・・・・・→
カトリック教会から切れて英国教会となる
396神も仏も名無しさん:2010/03/13(土) 19:56:10 ID:eRvpTcN0
>>392-395

で?
397神も仏も名無しさん:2010/03/13(土) 23:40:15 ID:6Ig6S7TU
>>396
私も同感。で?って感じ。叙階無効だから、キリスト教はカトリックだけです。
と言いたいのでしょう。なんか悲しいを通り越して、可哀想です。
2chの聖公会のスレは毎回このパターン。どこからともなくカトリックの人が
来て、キリストの教会はカトリックだけですよって力説されて終了みたいな。
もうちょっと違う話題にならないのでしょうか?もう本当に全部のスレットが
このパターンに終始しています。
ところで、さっきフィレデルフィアの聖クレメント教会のHPを見ました。
自分自身はアングロカトリック主義者ではないのですが、ここまで極端な教会も
教区に一つあったらよいなーって思います。

398神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 00:13:53 ID:YhtGiaEd
突然来たロマカトです。
おそらく大多数99.9%のロマカトは、聖公会の方のことに関心はないです。
ここに書いている人は、ロマカトのふりした他教派の方か、聖公会に何らかの理由で反感を持っている、知識だけ受け売りのノンクリスチャンではないでしょうか?

なぜなら、ロマカトは〜という説明に、誤りが多すぎるんです。
いい加減な世界史の概説書あたりを根拠に書いている感じです。

ロマカトの人が聖公会に関心を持ったのは、
昨年の9月東京カテドラルを丸ごと貸した時くらいではないですか。
あの時はショックでした。
同性愛容認の女性主教が聖なる祭壇を囲むという一点が理解できなかったロマカトは多かったと実感しています。

お互い適度な距離を保っていれば、問題はおこらないです。
お互い尊敬しあい、互いの聖域に侵入しないように気をつけたいと思います。
399神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 01:38:29 ID:m+qzTrSU
>おそらく大多数99.9%のロマカトは、聖公会の方のことに関心はないです。
>ロマカトの人が聖公会に関心を持ったのは、
>昨年の9月東京カテドラルを丸ごと貸した時くらいではないですか。
>あの時はショックでした。

禿同
400神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 01:51:57 ID:m+qzTrSU
カトリック信徒なら聖公会がカトリックに復帰することを望まないよね。
401神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 02:11:03 ID:hL51f/SV
はい
別にどうでもいいです
402神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 02:42:51 ID:yOk/i0UT
 カトリックと聖公会の関係だけではなく、他教派にも通じて感じていることですが、
聖餐理解を深めて、相互陪餐関係を結べる状況にどんどんなって欲しいなと個人的には思います。
同じ主を信仰している仲間なのに、パンを分かち合うことすらままならない状況をなんとか打開できたらなと思います。
(もちろんやたらめったらにではなく、聖餐理解に対するオフィシャルな協定等が結ばれることが前提で)。

403神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 04:19:26 ID:VknXmpdc
>>398
さすがに99.9%は、言い過ぎだと思うけど・・・


> 昨年の9月東京カテドラルを丸ごと貸した時くらいではないですか。
借りる時に対応してくださった方と
当日の責任者が別の方で信仰理解などに極端な差があり
随分と揉めたようですね

> 同性愛容認の女性主教が聖なる祭壇を囲むという
> 一点が理解できなかったロマカトは多かったと実感しています。
この件に関しては、聖公会も一枚岩ではないし
「同性愛容認」、「女性聖職」に関しては議論が残るとは思うけど
「聖なる祭壇を囲む」という所に疑問が生じているなら
対面式の聖餐式をする聖公会では
聖職だけでなく、信徒も揃って聖卓を囲む概念があるので
会衆の女性やセクシャルマイノリティの方も排除しなければならなくなってしまう・・・


>>402
私が関わったロマカトの神父は聖公会の信徒として
ロマカトの聖餐式で陪餐する事を許可してくださってます。
聖公会は父と子と聖霊の名によって受洗された方は教派問わず拒否しないので
ロマカトが制度的にも歩み寄れるかではないかと思ってます。
404鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/03/14(日) 09:06:00 ID:apgoGldG
405神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 01:05:58 ID:oXgqQo4D
聖公会では、聖体におけるキリストの現存を否定してるのに、
聖公会信徒がカトリックの聖体拝領していいのですか?
聖餐式のはあくまでも、ただのパンとぶどう酒でしょう?カトリックは
キリストの身体と御血に変化させ拝領している。
406神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 10:28:22 ID:KmDvVokm
>>405
>聖公会信徒がカトリックの聖体拝領していいのですか?

厳禁です。
バチカンはアングリカンに、カトリックの御聖体を授けることは厳禁しています。
教会文書出しましょか?

日本の阿呆司祭が掟を破ってやっていることは知っています。
彼らのやっていることは、カトリック信者を傷つけ、アングリカンの方の考え方を無視した独善的な行いです。

ミサで聖別された御聖体を拝領するには、改宗手続きが必要です。
その際、洗礼は不要です。しかし、アングリカンとして拝領することはバチカンの指導では厳禁です。

授ける神父が、アホか、意図的規則破りか、聖公会の人にいい顔したいか、偽りのあわれみを見せる振りしてるかなのです。
そんな神父は正統ではないので、ぜひ拝領は断わってください。そんな神父の現世的な意図は見え見えです。信頼できる神父ではないです。

たとえば戦場で臨終の際、アングリカンの方がカトリックに改宗したいという意向が確認できた場合など、本当に特殊な極限状態でのみ許されることを、
平時の日本でやることは間違っています。
407神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 10:34:31 ID:KmDvVokm
ついでに、
プロテスタント間では相互に陪餐が許されているそうですが、
カトリック信者は、カトリック教会法の規則によって、
プロテスタントの聖餐式のパンをいただくことも厳禁されています。
この点も、日本のアホ神父が間違いを教える場合もあるので、
カトリック信者がのこのことプロテスタントの聖餐式のパンをいただいていることもあるようです。
彼らは無知か意図的掟破りなので、カトリック信者としては信用しないほうがいいです。
人間的な付き合いだけならいいですが、彼らからカトリックの正統な教えが語られることはないでしょう。
408神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 10:38:17 ID:7DZfqWS5
>>405
聖公会は聖変化に肯定的な人と否定的な人がいるのは事実だけど
祈祷書において、聖変化が行われていないと主張する方が無理がある

> 聖公会信徒がカトリックの聖体拝領していいのですか?
なんで、いけないの?
聖公会側では全く問題が無い
ロマカトの神父の考え方は統一していないみたいだけど
聖公会とルーテルに関しては許容している神父が多い気がする
他のプロテスタント諸派は門前払いらしいけど・・・
409神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 10:56:37 ID:7DZfqWS5
>>406-407
教会文書に関しては出ると思った
聖公会でも客員の状態では問題ないけど
聖公会に転籍を決断した方に対しては陪餐停止を申し渡す事はある
客に対して食事を振る舞えないなら入り口で身分証提示でもしたらどぉ?

ちょっと前に「叙階無効」の件も出てたけど
これだって、人間の匙加減じゃない

日本の場合、主の祈りが聖公会主導で共通約になったから
聖公会をやっかむロマカト信徒が多いんだよね
410神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 11:06:08 ID:KmDvVokm
>>408
冷たい言い方ですが、『教会法典』に明文化されているのです。
カトリック教会の聖職者・信者すべてが従うべき掟です。

ロマカトの神父の考え方が統一していないのではなくて、
ロマカトの神父は司祭になるときに教会の法に従うと誓っているので、
法に従わなければならないのです。
考え方が統一していないのではなくて、法を守らないごく一部の神父が、聖公会の方をも混乱させているのです。

申し訳ないと思います。
繰り返しますが、聖公会の方に聖体を授けられないという神父が、圧倒的多数のまともな神父です。

聖公会の方にフラフラ浮遊してるしてる神父は、大体自分の教会で浮いてるか、修道会でまともな仕事を与えられていないか、
世俗的邪念(いい印象を与えて9条の会に勧誘してやろう!政治運動の署名に協力してもらおう!)のために、エキュメニズムと称して、聖公会に媚を売っている神父です。

聖公会に呼ばれて講演などしている神父は、例外なくカトリック教会から浮き上がり、まともなカトリック信者から相手にされない神父です。
昨年の夏東京の聖公会にもHと言う神父がお邪魔したようです。
害悪を垂れ流し、恥ずかしく思っています。
411神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 11:11:38 ID:KmDvVokm
>>409
主の祈りの翻訳はあれは誤訳ですね。
教会でのオール日本語ミサの時には、使うこともありますが、以前の文語を使うこともあります。
また、ラテン語でやる場合もあります。
この点は、やっかむのではなく、
「誤訳は使用できない、原文の意味が正しく翻訳できていないものは使えない」
が本音です。
その点聖公会の方も、以前の文語を使っておられるようで、意気投合しました。
412神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 11:18:41 ID:KmDvVokm
連続投稿スマン

ローマでは自国語ミサ(イタリア語ミサ)でも、クレドや主の祈りやキリエ・グロリア・サンクトゥス・アニュスデイのみラテン語原文で行なうというやり方があり、そのやり方が教会文書ですすめられています。
自国語ラテン語併用です。これが一番いいですね。聖公会もつい最近まで、自国語ラテン語併用でしたね。私達も、日本語ラテン語併用がベストだと思い、実践しています。
413神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 12:48:57 ID:BxnW81On
御ミサのパンとワインが聖変化するという化体説はあくまでも説であって、
いくら聖別の祈りを奉げたってあくまでもパンはパン、ワインはワイン。
あとは信仰の問題だと思う。
わたしの家は代々カトリックですが霊的には臨在すると言う信仰です。
こういうわたしの一家はカトリックから破門されるのでしょうか?
また、イエス・キリストの十字架による一回限りの贖罪は不完全であったと言う考えや信仰は
おかしいと思ってますが、カトリックは私を捕らえて離しません。
わたしはこの世での生命がなくなった瞬間に、わたしたちの魂は直ちに
天国に行くと信じてます。教会のカテキスタに教えていただいた煉獄は、
わたしたち信仰者には無縁なことと信じてます。
そういう意味ではカトリック信徒であるにもかかわらずプロテスタントの信仰に
極めて近いものです。マリアさまのことは神の母ということで執成してくださると信じてますが、
マリア様そのものを崇める祈りには抵抗があります。
414神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 13:13:17 ID:7DZfqWS5
>>410
だからさ、教会法?で規定されているのは知ってる

聖公会の信徒で転籍を希望していない人なら
ロマカトの聖餐式に出席したいと思う事が稀だと思う
主日なら尚更

例えば、知人が関わる冠婚葬祭などで神父に確認を取ると
諸手を上げてどうぞとは言われないけれど
聖公会であれば許容できる、という神父が多い

「明文化されているから従う」それも否定しない
だけど、なぜ明文化する必要があったのか考える事はないの?


>>411
共通訳はツッコミ所、確かに多いけど
誤訳だと切り捨てちゃうとラテン語も同じ問題が無いとは言えないでしょ
ここまで来ると信仰というよりは好みの問題だと思うけどね
415神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 13:26:15 ID:KmDvVokm
>>414
>聖公会の信徒で転籍を希望していない人なら
>ロマカトの聖餐式に出席したいと思う事が稀だと思う
>主日なら尚更

その通り、また聖公会の方は婚姻ミサや葬儀ミサでも、普通は聖体拝領をされません。

そういう機会がきわめてまれであるであるのに、
そこでたまたま教会法違反の神父が「許容できる」と教会法違反の勝手解釈して、聖公会の方に聖体を授けたからとしても、
それが一般的であるとは言えないでしょう。

それはごく特殊な滅多にない違反事例だということです。

従って
>聖公会であれば許容できる、という神父が【多い】

多くないのです。
ほんのわずかの教会法に従わず、勝手に「許容」と思いこんでいるごく少数の違反神父が、たまたまそこにいたということに過ぎないのです。
416神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 16:09:25 ID:CCDdi+WA
ロマカト=律法主義者だということがよくわかった。
417鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/03/15(月) 21:08:04 ID:PYn76NuG
以前にも書いたが、私が1年間滞在した修道院では私は毎朝聖体拝領していたが、許可したのは同会の指導的立場にいる神父だ。
個人名は出さんが、著作もある神実践神学者でもある。
聖公会神学院で礼拝学を教授していた加藤主教は上智大学大学院神学研究科で土屋神父から典礼神学を学んでいる。
土屋神父は典礼神学の権威だろう。加藤主教の司祭按手の時も土屋神父が説教していたな。

聖公会では実体変化とまでは明言しない。しかしパンとぶどう酒はただのパンとぶどう酒ではない。しるしでもない、サクラメントだ。
聖餐式は最後の晩餐のアナムネーシス(想起)。土屋典礼神学は聖公会の礼拝学とも共有できる部分が多い。

教会法など公式見解では不可でも、現場の司祭判断が優先することもあろう。
テゼ共同体などではカトの神父が司式するミサでも聖公会司祭による聖餐式でも洗礼を受けていれば
みんな聖体に預かっているだろう。これは滅多にないことで、教会法違反かw。
ていうか、現実を知らない世間の狭い、コンサバカト吉くんなんだろうな。

一方、教団ではフルオープンコミュニオンにした牧師が免職通告をうけたという。



418神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 21:30:15 ID:JIYRCyi5
>>417
土屋神父は要注意

カトリック教会におけるラテン語典礼、ラテン語聖歌の排斥運動
ttp://www.tim.hi-ho.ne.jp/catholic-act-d/Web/ronten.html
419神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 22:01:57 ID:KmDvVokm
イエズス会の土屋神父の説は、試論にすぎないことで、
バチカンでは認めていないことも多いです。
あの時代はもてはやされても、今彼の説を支持する神父は彼の門下ぐらいでしょう。
彼の説を、今世紀になってからバチカンは文書で次々に否定しています。禁止しています。

教会法では例外規定がすみずみまで記されています。
特殊な場合に限って特別に許される場合があります。4つの場合があります。
しかしそれも、細かい規定があります。すべての条件を満たさないとだめです。

>>406で書いたように
>たとえば戦場で臨終の際、アングリカンの方がカトリックに改宗したいという意向が確認できた場合など、
>本当に特殊な極限状態でのみ許されることを、
>平時の日本(結婚式・葬儀・テゼ)でやることは間違っています。
420神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 01:07:12 ID:Ngi/WShU
402です。今419まで書き込まれましたが、悲しいけど予想通りの展開・・・。
教会法に違反していることはみなさん重々承知だと思います。
それを破ることを奨励するのではなく、主も悲しまれているだと認識し、お互いの立ち位置を確認してそこを出発点とし、
理解しあい、合意が形成され、公式に聖体拝領(陪餐)が相互に与れる関係を築けたらと思います。
繰り返しになりますが、同じ主を仰ぐ信仰の友なのですから。仲違いしてどうするんですか!
主の平和を!
421神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 01:34:46 ID:vY6MmuSZ
>>415
特殊だと言い切れるほど、確認をとった教会(神父)は少なくないけど・・・


後、都合の良い部分しか答えてなくないですか?

答えて欲しいのは、以下の2つ
>>414 にある
・なぜ明文化する必要があったのか考える事はないの?
・誤訳だと切り捨てちゃうのは、信仰というよりは好みの問題ではないの?
422神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 01:52:56 ID:vY6MmuSZ
>>420
聖公会はオープン・コミュニオンです。
私が受けた教育に間違いが無ければ設立当初から

聖公会にはブリッジチャーチという概念があり
今日では、薄れてきていると指摘されてはいるけど
私が聖公会に在籍している根拠の1つ

聖公会が喧嘩をしかける理由は全く無いし
既に聖公会側は開放しているわけだから
相互陪餐に対して合意すら必要としない筈です。

ロマカト側が歩み寄る決断をすれば
あなたの想いが現実になると思います。
423神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 01:55:46 ID:ECdSHPZT
>>420
>公式に聖体拝領(陪餐)が相互に与れる関係を築けたらと思います。

悪いけど別に望まない。
聖公会にもプロテスタントの礼拝にも参加する気はない。
424神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 02:00:19 ID:ECdSHPZT
カトリックがプロテスタントに歩み寄り過ぎたのが司祭の減少を招いた一因。
425神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 03:04:43 ID:LC3Hqo9c
>>423に全く同意。おそらく大多数のカトリック信者の意見です。
>悪いけど別に望まない。
>聖公会にもプロテスタントの礼拝にも参加する気はない。

一つの信仰を選ぶということはそういうことだと思います。
426神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 06:40:48 ID:vY6MmuSZ
>>423-425
思うのは勝手だけど
他教派のスレで、こんな発言しちゃうあたり
程度が知れるよね・・・
427神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 12:02:51 ID:5b5p2WE7
>>413 あなたは聖体について、今一度勉強した方がいいです。
「私たちカトリック信者は、ただ単にイエスに触れることより、もっとずっと
大きなことができることをしばしばわすれています。

すなわち、私たちの手を差し出し、イエスのの御体と御血をいただくのです。』
428神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 12:21:17 ID:5b5p2WE7
>>427の続き
「叙階された司祭の力をとおして主は来られ、そして、パンと葡萄酒の中に
実存されます。  その後、『とって食べなさい』という招きで、私たちは
御聖体をいただき、主は私たちを「占有」なさいます。

私たちは、しばしば悪魔にたいして「占有」という言葉を使いますが、
クリスチャンである私たちは、大いなる愛で主に占有される子供として、
自分たちを見るべきです。」

ブリージ・マッケナ著 『祈り 恵みの泉』より抜粋。

聖母の騎士社

こにシスターは、イエスにたくさんの恵みうぃ頂いている方です。
オススメです。
429神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 16:09:52 ID:SkJONOOu
ロマカト=マリア崇拝狂者だということがよくわかった。
430神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 17:02:44 ID:1BpNal2t
そう。それなのに「聖マリア大聖堂」で150周年式典を上げて喜んでいるやつらってw
431鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/03/16(火) 20:12:33 ID:jJPaP/HI
>419
テゼはフランスでの話だが。

土屋神父は危険なんや、知らんかったw。
さすがイエズス会上智大神学部はふところが広い。

ところで、「ARCIC最終報告}とか「リマ文書」とか読んでいるよね、当然。

432神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 22:17:00 ID:HaTjWlD/
「ARCIC最終報告}とか「リマ文書」とか読んでいるよね、当然。

◎◎決まり金玉◎◎機動発情。。。。。。。

433神も仏も名無しさん:2010/03/17(水) 00:55:14 ID:ia+wwT98
>>422さん 聖公会はオープンコミュニオンではないです。洗礼後、聖公会における信仰、聖餐の理解がなされた後に、
堅信式を経て陪餐が可能となります。ただし司祭様によってかなりその考え方のには幅があり、
他教派でも洗礼していればという考え方の司祭様も相当数いらっしゃると思われます。

>>423・425さん 420です。プロテスタントの礼拝に参加してもらいたいとかじゃなくて、
それ以前にイエス様の弟子の一人としてご自分の書き込みに違和感を感じませんか?カトリックの信仰に従順でありたいのは
理解できますし、そうであるべきだと私も思いますが、最高の喜びである洗礼の秘蹟からはじまり、御言葉に触れ、聖体の秘蹟に与り、
イエス様(イエズス様)に愛されている弟子の一人として信仰生活を過ごす中で、何か違和感を感じませんか?
なんで同じ主を仰ぐキリスト者のことなのに、こんなにも他教派だからといっての非難(正論の主張?)をしてしまうのでしょう?
こんな状態はおかしいなーって思いませんか?(カトリックのエキュメニズムのゴールはカトリックにみんな帰正することだからなー。
一筋縄ではないです・・・。)

カトリックの方が多いので、対カトリックに関してばかりになってしまって申し訳ございませんが、アングリカノールムチェディブス
(カトリック教会に入ることを条件に聖公会典礼が認められた属人区に加入できるという、教皇ベネディクト16世発布の画期的な使徒憲章)
とは別に、教皇様は一定の条件を満たせば、聖公会にとどまりながらカトリック教会とのフルコミュニオンへの実現へ動いているとのこと。
不勉強なため、その条件はわかりませんが、合意できたら素晴らしいことだなと私は思います。

ちなみに、私も教皇様が提唱している典礼改革の改革に賛成です。古い典礼を大切にし、聖体(ホスト、ホスチア)はひざまづいて、
舌で受けるというのが神様への礼儀だと思います。
ちなみに私の教会は、立って手で受けるのが強制ではありませんが、通例のこととなっています(ですから陪餐前には念入りに手を洗います・・・)。
目いっぱい香を振られて、煙がもくもくしている荘厳な聖餐式(ミサ)に与りたいなと思っております。

434神も仏も名無しさん:2010/03/17(水) 01:03:22 ID:ia+wwT98
 425さん、申し訳ございませんが、もう一つ付け加えさせえて下さい。

>一つの信仰を選ぶということはそういうことだと思います。

→イエス様の望むひとつの信仰とはカトリックでも、聖公会でも、正教会でも、ルーテル教会でも、
改革派教会でも、メソジスト教会でも、救世軍でもなく、キリスト教の信仰のはずです。

 
435神も仏も名無しさん:2010/03/17(水) 02:35:48 ID:GXGtj1Ai
>>433
> 聖公会はオープンコミュニオンではないです。
これは、オープンコミュニオンの定義の違いなのかな?
他教派であっても、父と子と聖霊の名によって洗礼を受けている方は陪餐できるという考え方です。
客員であれば洗礼のみで陪餐に預かれないと言うのは聞いた事がありません。

聖公会の信徒の場合、堅信式を経ないと陪餐に預かれないというのが
特に日本では慣例というか既成事実化となってしまっていますが
本来は洗礼のみで可能です。(ハワイでは幼児洗礼のみで陪餐に預かっている方がいます)
というか、現行祈祷書では洗礼式と堅信式は切り離されず同日に受ける事になっています。

ただ、主教が臨席できない場合や
授洗者が幼児であったりして自ら信仰告白を公言できない場合など
堅信式が同時に執り行えない事が少なくない状況があります。

堅信式を経ないといけないのではなく
司祭が現場判断するには荷が重いので
堅信式を待ってから陪餐という形が日本聖公会では多く取られているだけです。

また、他教派から客員として通っていた方が聖公会に転籍を希望した場合
司祭判断によって、客員の時は陪餐されていた方へ陪餐停止する場合もあります。
436神も仏も名無しさん:2010/03/17(水) 03:25:56 ID:7hWSgGMn
カトリックの聖職者や修道者は、聖公会を知っていても、日本のカトリックの信者は、聖公会の名前さえ余り知らない為に、
多くの人は「聖公会って何?」と聞き返す程度の存在でした。
世界においてもカトリッ信者は、あえて他のキリスト教に特に関心を示さなくても、別に問題もなく、
生涯カトリック教会から離れずに、自分の信仰を保っていればそれで済んでいた時代を過ごしてきました。

しかしキリスト教の現状から、私達は歴史に学ばなければならないし、同じ繰り返しをしてはならないという意味でも、
20世紀半ばに教皇によって推進され第2ヴァチカン公会議の基本的精神になった教会一致運動は、
プロテスタント側からの同様の動きとともに、すべてのキリスト者の願いをあらわすものとなり、
それは着実に具体化され、新約聖書の翻訳に始まって、今日ではお互いのミサで新共同訳聖書が使用されるまでになりました。

そして私達が生きる21世紀は、信者一人ひとりが互いに関心を持たずに、そ知らぬ顔では済まされない時代に入ってきました。
昨年日本では聖公会宣教150周年記念に際し、カトリック教会聖堂にて祝われたことは、画期的な出来事であり、
それは、聖公会、カトリックそれぞれ聖職者やその関係者の人々の、教会一致運動に対する深い理解と思いが一つになって、
並ならぬ努力がなかったならば、決して実現できなかったでしょう。
しかしながら、聖職者レベルでは、当然教会一致は不可欠として認識していても、互いの信者達には十分に理解されていない為に、
聖公会による去年の東京カテドラル使用に対しても、双方からの信者の反対意見や、不満がこのスレでも出てきてしまっています。
これは、もし互いに聖書をよく理解さえしていれば、同性愛容認の女性主教に対する議論はさておいて、皆喜び合えたでしょう。
437神も仏も名無しさん:2010/03/17(水) 03:32:17 ID:7hWSgGMn
ところで、聖公会、カトリック、プロテスタントと三者三様で異なっていては、いつまで立っても意見の衝突ばかりで前進しません。
そういう意味でも、今まさにキリスト教一致とは、どのようなことか深く悟る必要があります。

新約聖書では、キリストの教会の完成された姿は天国であり、そのキリストの教会を終末に向けて完成させる為に、
キリストは教会の牧者であるペトロに地上の教会の権限を委ねられ、その牧者の下に集まる信者を神は常に助けられます。
そしてそれらを証明するために新約聖書は存在し、特にマタイ、ヨハネの福音書には、キリストが建てられた教会について書かれ、
キリストは、ご自分の教会をペトロに委ねられるに先立って、キリスト者であっても、悪に傾く本性をよくご存知でしたから、
これから船出するペトロを船頭としたご自分の教会が、神の望まない方向に揺れ進むことがないようにと
キリストはご自分の教会に集う人々の為に、具体的に祈られています。
その祈りは、教会のあるべき姿として、神が三位一体であるごとく、キリストが建てられた一つの教会として
存在するようにと願われて、ヨハネに二度に渡って聖書に書かせています。(ヨハネ10・16  17・20−23) 
またパウロも、エフェゾのカトリック教会の人々に宛てた手紙で、体は一つ、霊は一つ、主は一つ、
信仰は一つ、洗礼は一つ、神は一つと書き送り、教会は一つであることを教え伝えています。

このようにカトリックでは、キリストが一つの教会を創め、その教会にご自分の教えと救いの使命を委託されたとしたなら、
キリストを信じる者たちは、その一つの教会で生きるはずと考え信じています。
しかし、今の21世紀のキリスト教の世界では「信仰は一つ」ではなく、残念ながらは、未だにカトリック、聖公会、プロテスタントなど、
いくつも違った信仰があり、別々の教会が存在しているのが現状です。
これは聖書に照らし合わせても、ヨハネが繰り返し伝えているように、キリストの意向ではありませんから、
カトリック信者の一人として、相手を尊重しながら教会一致の為に、できる努力を惜しまないようにするべきだと思います。
438神も仏も名無しさん:2010/03/17(水) 05:38:04 ID:GXGtj1Ai
>>436-437
好意的に解釈して、歩み寄りに主眼をおいていると思いたいのだけど
ロマカトの方が言う、歩み寄り?って、大抵
「待っててあげるからこっちおいで」なんだよね・・・
圧倒的な数的優位の立場から見れば充分な歩み寄りなのかな?

聖公会は元に戻そうという立場
悲しいかな、出発点が違いすぎるんだよね・・・
439(ピ)ロテスタントン:2010/03/17(水) 07:29:29 ID:PuWEOP6u
>>436>>437&>>438なるほどぶーぶーおならがぶ〜〜!
440神も仏も名無しさん:2010/03/17(水) 07:48:56 ID:oj33KBbq
>>433
ここで言うのも何だけど、御聖体はキリストの体で神聖なものだとの認識が
カトリック、正教会とそれ以外のキリスト教では大きく異なる。
聖公会やプロテスタント教会に行く必要性を感じないのはその点もある。
主にプロテスタント教会ではキリストの体ではなく単に象徴的な儀式に過ぎないとしている。
カトリックの大聖堂で飲食して大声で騒いだ聖公会と聖体理解で一致するには長い時間を要すると思う。

カトリックは正教会で領聖できないが、正教徒はカトリック教会のミサで希望すれば聖体拝領可能では?
聖公会やプロに赦しの秘蹟(正教は痛悔)はないが、正教会で領聖が許されるのは痛悔を済ませ、
深夜0時から禁食した正教徒だけ。カトリックは第2バチカン以降、ミサの1時間前からになった。
日本ではミサの前に赦しの秘蹟を受ける信徒は少ないが、外国では復活祭の前に
赦しの秘蹟を受けない信者には聖体拝領を認めない司祭もいるそうだ。

正教会に同じキリスト教だから領聖させよと注文つけるカトリック信徒はいないと思う。
それぞれ教会の伝統と文化を尊重すべきだ。
カトリック教会から跪き台を撤去させたのは典礼改革派の土屋神父。
今の教皇様がラテン語を大事にしようと仰っているのは行き過ぎたプロテスタント化への警告だろう。

聖座に従ってお互いに一致協力できることはすればいいが無理に一致させる必要もない。
互いに不満が残るだけ。
441神も仏も名無しさん:2010/03/17(水) 11:37:58 ID:ia+wwT98
>>435さん 不勉強で申し訳ございません。勉強して出直します。

>>436-437さん なるほどです。意見も前向きで濃ゆーいですね。嬉しいです。

>>440さん 433です。
>それぞれ教会の伝統と文化を尊重すべきだ。
>聖座に従ってお互いに一致協力できることはすればいいが
無理に一致させる必要もない。互いに不満が残るだけ。
→全くその通りだと思います。

 ただし、意見の違いがあっても437さんがおっしゃるように相手を尊重しながら教会一致の為に、
できる努力を惜しまないようにするべきだと思います。また、これは個人的な意見(一信徒のとるに足りない
個人的な意見です(笑))ですが、イエス様が制定した、聖餐は、その一側面である犠牲・贖罪が強調され過ぎ
、分かち合いの精神が軽視されているような気がします。初代教会でのパン裂きはもっと、素朴で温かいものであった
であろうと言われています。聖体顕示台を用いて恭しく十字を切る感覚とはちょっと違うのかもしれません。
(矛盾していますが、僕は聖体賛美式等は好きです。ハイマス指向なので。
ただ、聖餐の本質である、分かち合い・犠牲・贖罪の精神はどの要素も大切にしたいものですね)。
また、カトリック、正教会の聖餐理解である「実体変化」もカトリック教会での教義化は1551年です。
それまでの1500年間はどうだったのということも含めて、見つめなおし、謙虚に勉強していくべきだと思います。
詳しい方はいろいろ教えて下さい!!
442神も仏も名無しさん:2010/03/17(水) 13:45:12 ID:Knm+qcIQ
>>402
>聖餐理解を深めて、相互陪餐関係を結べる状況にどんどんなって欲しいなと個人的には思います。
新約聖書では、明らかに「生命のパンでキリスト者を養われる」とあり、弟子達は実際にキリストからいただいています。
初代教会からのカトリック教会では、直接にキリストの弟子から、パンはキリストが現存するとしてミサが行われてきました。
現存するキリストのパンですから、聖書にあるキリストの言葉どおり、キリスト者はキリストに本当に留まることができ
キリストもキリスト者の霊の中に住まわれます。この事実においてキリストのご受難と復活を記念することができます。
イギリスも16世紀前半までは、確実にミサ聖祭の聖体によって、キリストはキリスト者のもとに来られていたはずです。
ですが、ヘンリー8世以降は カトリック教会から離れて英国国教会となってしまわれたことで一変し、
ミサ聖祭で、パンがキリストの体に聖変化する大前提である条件が満たされなくなりました。
当時のイギリスでの司祭たちは青ざめ、国の内外にどう説明したらよいか苦慮されたのではないかと思います。
その経緯が1563年からエリサベス一世破門後の1751年の39箇条に結果として残されているようですね。
   http://fellows.freespace.jp/faec/thema/article03jun02.html
443神も仏も名無しさん:2010/03/17(水) 13:45:54 ID:Knm+qcIQ
そうなると、おそらく教皇による叙階無効の宣言は、1896年の一回だけではなく、それ以前も何かの形で伝えられていたでしょう。
ただ教皇による叙階無効の宣言が聖公会になされたからには、正式な司祭ではないということが明らかにされていて、
それはカンタベリー主教にもおよぶことであり、神が認める司祭ではない為に、神からの権能が与えられていませんから、
聖公会信者に聖公会司祭が秘跡を与えることは不可能になり、聖公会の司祭が祈っても、パンは聖変化しないということになります。
それで、聖餐理解を深めると、カトリックの司祭の祈りによってパンは聖変化しても、聖公会のミサにおいては聖変化しないので、
カトリックの信者にとっては非常に困惑されるではないでしょうか。
これらの教義上の理由で、相互陪餐関係を結ぶことは、困難な状況になるとお答えする以外ないでしょう。
でも、一致して世界平和のため、また何かの意向のために、聖公会とカトリックの信者はともに同席して祈ることはできるでしょう。

それから、確か現在の教皇ベネディクト十六世も、教皇になられた後に、全世界に向けて、プロテスタントなどの他教会は、
教会として欠けていると公に述べています。これは他教会は教会として秘跡が与えられないという理由からですが、
その意味は、聖公会やプロテスタントで実際には司祭として働いていても神が権能を与えていないことによって、
キリスト者に秘跡を与えることが出来ず、教会としての本来の使徒的役割が十分に果たせないからです。
444神も仏も名無しさん:2010/03/17(水) 13:46:52 ID:Knm+qcIQ
カトリック教会は、キリストは、弟子達に使徒的役割を果たさせるために、3年の月日を要して教え導き、その中からペトロを選んで、
キリストの教会の牧者に据えて地上の教会の権能を与え、その小羊達を霊的に養うために、聖体を制定したと理解しています。
そして、実際の使徒からの手ほどきによって、初代からのカトリック教会は教導されて引き継がれ、いつの時代も聖霊の働きにより、
秘跡が与えられ、これは神が定められたことで、人間の都合では変えることが出来ないと信じています。
このように認識しているカトリック教会側が正しいとするならば、聖公会が教会として機能するには、
カトリック教会に戻るより他に方法はないかと思いますが、聖公会の信者の方は冷静に検証して判断されるのが一番でしょう。

東京の上智大学に隣接するカトリックのイグナチオ教会のミサでは、聖体をいただく際に、カトリック信者のみとアナウンスされています。
現存する聖体をいただくには、罪の許しを受けることが前提にありますから、他教会のキリスト者に対して慎重になる必要がありますが、
聖公会の信者に司祭が聖体を与えたことは、司祭の裁量によってなされたことでしょうから、非難することでもないでしょう。
キリストも顔をしかめたりせずに、むしろ司祭の愛に応えて下さったと思います。
445神も仏も名無しさん:2010/03/17(水) 14:49:51 ID:ia+wwT98
>>443・444 やっぱりむずかしいなあ。438さんのおっしゃる通りです。
1から444まで一貫して最後に443・444のような意見で終了してしまう・・・。
446神も仏も名無しさん:2010/03/17(水) 20:00:48 ID:GXGtj1Ai
>>442-444
このスレでも「叙階無効」は何度か根拠として挙げられているけど
「叙階」は後から訂正できる程度の軽いものなんですか
447神も仏も名無しさん:2010/03/17(水) 21:12:26 ID:PuWEOP6u
羅馬加藤教の独りよがりにはもうヘキヘキしたぞ。
本来のカトリックとローマカトリックとは大違いだ。

”ローマの主教は以下3つのことを主張している。
しかし、われわれ英国国教会は、この3つの条項は教会にとって有害であると断定する。

第1に、ローマの主教は、神の法によってすべての主教の上にある。
第2に、ローマの主教は、神の法によって両方の剣、すなわち国家を支配する
権威を持っている。
第3に、ローマの主教は、これらは救いに必要であると宣言する。
以上の理由から、ローマの主教は、自らを地上におけるキリストの代理人と呼ぶ。
教皇派は、教皇は普遍的な主教であり、全教会の主教であると言う。
すなわち、教皇が主教を選び、叙階(按手)し、廃する力を持っている。
また、礼拝については聖奠(聖礼典)の変更、教理については規定をつくる権威は、
教皇に帰せられるとする。
それによる信仰告白、教令、法規は、神の戒めより優先されるとする。
以上のことについて、これを信じることは、救いに不可欠とする。
448神も仏も名無しさん:2010/03/17(水) 21:14:06 ID:PuWEOP6u
つづき)
(英国国教会が教会にとって有害であるとする明白な根拠、理由は以下のとおりである。)
ルカ22章24節以下で、キリストは使徒たちの中での支配権を禁じておられる。
キリストは、誰も彼らの間では頭となったり、支配したりすべきではなく、
互いは同等な者として、共同でキリストの言葉の職務を行うべきであると教えられた。
ここには、支配権は認められないことが語られている。
同様のことが起こった時、キリストは子供をまん中に置き、
偉い者であるかのように振る舞ったりせず、
誰にも優位がないようにと言われた。
ヨハネ20章21節で、キリストは「あなたがたを遣わす」と言われ、
誰も分け隔てされなかった。
ガラテヤ2章で、パウロは、自分はペテロによって叙階されたのでも、
按手されたのでもないと言っている。
パウロは、自分の召命はペテロの権威によらないと述べている。
しかも、ペテロを高位者と認めず、ペテロに相談もせず、ただちに説教をしている。
また、神の言葉を宣べ伝えるには、誰かの叙任(按手)があれば良いのであって、
特定の誰かの権威が必要ではないことを述べている。
Tコリント3章4節以下で、パウロは聖職者を平等に並べ、
その聖職者の上には教会があることを述べている。
すなわち、ペテロの権威も他の聖職者の権威も、
教会の上には置いてはならないことを教えている。
Tペテロ5章3節で、
ペテロも「聖職者たちの上に権力を振るうな」と述べている。”
449神も仏も名無しさん:2010/03/19(金) 22:00:53 ID:iX3nFxoe
ロマカト神学はもはや、神を中心とせず、組織を中心としてそこに神を利用するというものに成り下がってしまっているからねえ。
教皇自体がそういう考え方だから、間違った、もしくは意図的に神の姿、神の働きを変えてしまっていることは、真の信仰者ならば否定出来ない。

まあ今のロマカト信者では、それに気付く人も少ないし、気付いていても、神よりも組織優先のために表立って発言出来る人は少ない。

が、一部の信仰深い神父や信徒は、密かに声を上げてはいるのだがねえ。
450神も仏も名無しさん:2010/03/19(金) 22:41:25 ID:WLExNUJc
>>440
>今の教皇様がラテン語を大事にしようと仰っているのは行き過ぎたプロテスタント化への警告だろう。

たんに、ヨーロッパで現在もラテン語ミサを守っている教会に対する配慮でしょ。
451神も仏も名無しさん:2010/03/19(金) 22:46:19 ID:WLExNUJc
>借りる時に対応してくださった方と
>当日の責任者が別の方で信仰理解などに極端な差があり
>随分と揉めたようですね

カテドラルって司教座なんだから、せめてそこの聖職達の見解ぐらい
統一しておくべきだよな。いい迷惑。
岡田、あそんでんじゃねーよ。自分のいるとこぐらい、足並み揃えろよ。
452神も仏も名無しさん:2010/03/20(土) 12:14:27 ID:MI7RmAg4
じんたろうこそ出席者紹介間違いだらけ。
ああ面白かったぜ
453神も仏も名無しさん:2010/03/22(月) 00:38:22 ID:89WVxm4I
先日、カトリック教会で、財団法人 日本聖書協会出版の『SOWER(ソア
=種まく人)』を見つけました。プロテスタント宣教150年の道程が特集
されていました。幕末の宣教師の活動などが書かれていてとても興味深かった
です。 年に2回の出版ですが、中身の濃い内容で感心しました。

カトリックよりもプロテスタントの方が活動的な感じがしました。
454神も仏も名無しさん:2010/03/22(月) 11:42:07 ID:NPalvU5n
やっぱり聖公会はプロテスタントなんですね
455神も仏も名無しさん:2010/03/22(月) 19:47:55 ID:kJ0S7Nz1
>>454
> やっぱり聖公会はプロテスタントなんですね
日本の区分?だとプロテスタント
定義がローマカトリックをプロテストしていると言うものならプロテスタント
(これだけだと、オーソドックスも含まれちゃう気がするけど・・・)

私が受けた教育は聖公会はローマカトリックの制度に対して
プロテストしているからプロテスタント(教義に対してはプロテストしていない)
これは一般的なプロテスタントのイメージとはかぶらないと思うけど・・・

どっちかと言えば、プロテスタントに属するけど
聖公会以外にも明確に分けられない教団はあると思う
456神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 14:07:37 ID:+XSb56MV
>>455アングリカンはロマカトの教義に対してプロテストしている。
これは英国の宗教改革(ヘンリー8世による)時点からではなかったが、
左右に揺れ動いたのちエリザベスの宗教論争解決において
アングリカンの信仰的立場を表明した
聖公会大綱という39箇条からなる39Articles of faith
http://homepage2.nifty.com/grapes/39articles.htm#Anchor444206
によってロマカトの教義から決別した。この大綱は今日では歴史的信仰個条の文書扱いをされているが、
廃棄されてはいない。日本聖公会は組織成立の時に、
特定の教会(英国聖公会)が特定の問題(ロマカトの教義とアナバプテストの教義)に
対して信仰的立場を表明したものだから、と言う理由でこれを批准していないけれど、
世界のキリスト教教理史的にはカルヴァン主義の信仰個条として一定の評価がされている。
39条はともかくとして、聖公会は(マリア崇敬、聖人の執り成し、煉獄の教理、
マリアの無原罪の御宿り、教皇無謬性、ローマ教皇の首位制、
パンとワインの化体説)などの教義はない。
たしかに、日本聖公会の主教や司祭によっては煉獄の教理を持ち出す者もいたりして、
おかしさがあるが、公式論ではないはずだ。
457神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 14:11:12 ID:+XSb56MV
つづき)>>447>>448はわたしが英国留学中に英国国教会とオックスフォードから入手した
文書だ。ロマカトにこのようにプロテストしているではないか。
458神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 16:01:56 ID:MAve2q4T
>>456
この手のツッコミはあると思う
ローマカトリック側からすれば、教義と制度は不可分であって
アングリカン側からすれば
教義はキリストから続く伝統的なもの
制度はローマカトリックが勝手に付け足したもの
と乱暴に区分する状態

>>456さんが挙げたものは伝統的な信仰的立場を表したものではないから
アングリカンからすれば「ローマカトリックの制度」
459神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 23:42:38 ID:BijXQcmF
>>455
日本の区分(分類の仕方)によると…
ではなくて、
バチカンの教皇庁教理省の見解(ロマカトの教導)では、
アングリカンは、トリエント公会議(1545〜)の時代から、
21世紀『ドミヌス・イエズス』の時代まで、ずっと、
ルーテルの宗教改革「後」誕生した、
諸教派(エクレジアル・コミュニティ=諸教団=フル・コミュニオンではないグループ)です。
バチカン公文書では、アングリカンに対して大文字のChurchと、呼びません。
エクレジアル・コミュニティ(教会的共同体、諸教派)です。

>(教義に対してはプロテストしていない)
いや、プロテストしてるでしょう。
教義理解は違いますよ。聖母マリアの理解、司祭職の権能、サクラメント理解…その他数多くの異なる見解
460455 458:2010/03/24(水) 07:44:43 ID:TVt0I8NV
>>459
ID変わってた・・・
>>458で言った様に認識は根本的なところからズレてる
バチカンの見解をアングリカンで語られても喧嘩になるだけじゃない?

> いや、プロテストしてるでしょう。
教義理解が異なる事とプロテストする事はイコールではない
ローマカトリックは他教派が本筋からズレたと主張するけど
アングリカンから見たらローマカトリックが勝手に色々と付け加えたと主張してるだけ
461神も仏も名無しさん:2010/03/24(水) 10:17:52 ID:MEi1hUrR
>>447>>448
カトリック側の正当性に、意義を唱えるにしては、無理があるというか、こじ付けというか
今後貼り付けないほうが無難。
462ふつうのプロテスタント信者:2010/03/25(木) 15:04:36 ID:/mHcyBqk
>>447>>448の主張をコジツケと言うなら、
聖書に記されていることを否定することと同じです。
463神も仏も名無しさん:2010/03/26(金) 00:48:31 ID:1DLiEQsQ
アングリカンコミュニオンの中には入ってないけれど、分離した聖公会の一派が、
カトリックの新しい聖公会俗人区に改宗というか帰正というか、したいと正式に
打診したというニュースが入ってきたよ。
464神も仏も名無しさん:2010/03/26(金) 02:18:28 ID:1EoXKTP6
ロマカトはロマカトで、勝手に正当性を主張していればよろしい。
様々な教派にそれぞれ正当性はあるのだからね。
もちろん聖公会にもね。

それがわからず自分の教派のみ正しいと主張した時点で、すでに信仰はひん曲がってる。

465神も仏も名無しさん:2010/03/26(金) 02:34:07 ID:LLWnhYHO
聖書は不完全、イエスの十字架も不完全とした羅馬加藤教は異端だ。
466神も仏も名無しさん:2010/03/26(金) 03:02:08 ID:fhRmfSyA
>>463
俗人区ではなく、属人区でしょ? 
帰正は大歓迎! 
個人でもグループでも何百万人でも何千万人でも教区をあげてでも、大歓迎!
467神も仏も名無しさん:2010/03/26(金) 04:13:02 ID:1DLiEQsQ
>>466
早起きしてブラウザ開いたら、うわ、すごい誤字。正直すまんかった。

>>417
加藤師父、学歴や職歴から察するに、コンテンポラリな礼拝も熟知しているだろ
うけど、東北は宣教的にハイチャーチが多数派のはずだから、その辺のバランス
はしっかり取っていると思う。
ローマみたいに教令ひとつでガラリと変えることなく、伝統や信徒の意向を重視
するところが、聖公会のヴィアメディアのいいところだと、礼拝学まなぶとつく
づく感じる。
でも、いくら信徒の共通了解、地域特性があるにせよ、沖縄みたいな、バプテス
トと一緒にコンテンポラリワ−シップは勘弁だ。テゼは素晴らしいけど、コンテ
ンポラリワ−シップを牧師さんが導入した日には、焼き尽くすささげものにして
くれようw
468神も仏も名無しさん:2010/03/26(金) 06:43:34 ID:780E3vXm
>>464
その通りだと思う

自分の所が一番だと主張するのは勝手だが
他を否定する必要は無いんだよね・・・
469神も仏も名無しさん:2010/03/27(土) 22:21:06 ID:LwAdHHd5
聖公会さんは、ロマカトの教義を批判しつくして、否定しておられますよね。
>>468
>自分の所が一番だと主張するのは勝手だが
>他を否定する必要は無いんだよね・・・
470神も仏も名無しさん:2010/03/28(日) 22:30:44 ID:vysky907
>>469
否定と言うか、問題提起じゃね?
471神も仏も名無しさん:2010/03/29(月) 22:26:13 ID:8OtvRmgH
 広島復活教会のHP見たら、司祭按手式の模様がアップされていました。
入祭から閉祭まで、終始ハイな典礼でした。チャントや香、ベルの使い方まで
全てが理想。日常的にあのような聖餐式(ミサ)に与りたいものです。
来週はいよいよイースターですね。聖木曜日も聖金曜日も教会に行けないですが、
いきたいなー。
472神も仏も名無しさん:2010/03/30(火) 01:07:27 ID:8aInVoYn
英国は16世紀半ばまでカトリック教会であったから、聖書と聖伝によるカトリックの教義が土台となって、信仰は一つに統一されていた。
ところが、国王は、婚姻解消宣言をローマ教皇から手に入れることができなかった為に、聖職者たちを従わせ、
国王の意思一つで首長令を公布して、カトリック教会から離れ、英国国教会(国民教会)を設立した。

その国王の死後、国内には多くのプロテスタントが流れ込んで、次々と統治者達はその対策に追われるが、
英国統治者であったエリザベス1世は、再度の首長令を発布して国民教会とし、国民に礼拝出席を義務づけた。
この首長令によってカトリック教会から完全に別離し、教皇はエリザベス1世を破門した。
その後の条文に、排除した教皇を認めることは、首長令との矛盾が生じ、絶対にカトリックを認める教義など織り込む訳けに
いかないことは当然である。イングランド39箇条は、そんなエリザベス1世の思いが詰まって制定されている。

このように、英国で実権を握った統治者の、信仰次第で宗教政策は紆余曲折してきたが、
聖書に精通していた司祭にとっては、条文で否定されたカトリック教義の根拠が、聖書のどこに書かれているか、
はたまた数行の聖句が何を意味するか、もとカトリックだったこともあって、読み取ることは容易だったろう。
何百年時を経ても、カトリック教義を完全否定できることでもなく、国民教会の信徒にそのまま受け継がれて行き、
他方でそれを否定する39箇条が掲げられて来たということから、ある者はカトリック的であり、又ある者はその時代の新たな考えの
プロテスタント的な信仰を持ちながら、双方が混ざり合って共存する訳のわからない国民教会として存続して来た。
本来なら一つの宗教に一つの教義であるはずが、国民教会には相反する教義があることが容認されてきたわけだ。
473神も仏も名無しさん:2010/03/30(火) 01:10:16 ID:8aInVoYn
そのような過程から「日本聖公会の主教や司祭によっては、煉獄の教理を持ち出す者もいたりして、おかしい」と
決め付けることができるだろうか。第22か条に相反して、煉獄が存在することが旧約、新約聖書の両方に記述されている事実から、  
もし記述されていなければ否定もできるが、現に確認できるからには、信じるに価するだろう。
そしてここに取り上げられた聖人の執り成し、マリアの無原罪の御宿り、ローマ教皇の首位制、パンとワインの化体説などは、
三位一体と同様に、新約聖書に明文化されていて、4世紀にはすでに聡明なアウグスチィヌスもこれらを信じて
洗礼を受けてカトリック教会に従い、司祭となって、臨在する聖体によって日々回心し、生涯を終えている。

>>413
>この世での生命がなくなった瞬間に魂は直ちに 天国に行くと信じています。
洗礼を受けても、罪(悪口、怒り、ねたみ、悪意、憤り、そしり、嘘、みだらな話等)を犯すから、
煉獄(罪を償い霊を清める)を通らなければ、誰も神の前に立てないと使徒は教える。
1、旧約聖書マカバイ記下12・46 「死者のために、償いのいけにえをささげた。それは彼らを罪から解き放つためである。」
2、ヘブライ9・・27 「人は一度死んで、後、審判を受けるよう定められています。」
3、「コリントの信徒へ手紙前3・10ー15」の15節は、神父が教えてくれるだろうから教会で確かめよう。
>霊的には臨在すると言う信仰です。 
「I コリントの信徒へ手紙11.26ー34」の29節
「ヨハネ6・50〜58」キリストはご自分の口から「本物」と証言している。
474神も仏も名無しさん:2010/03/30(火) 02:26:04 ID:KL5adjKH
>>469

わざわざ、ロマカトのスレに行ってまでそういうことはせんよ。
ロマカト君たちは、こうして必死で聖公会スレに来てるようだがな。

>>473

聖書からこじつけて無理やり煉獄というのを作ったのは、ロマカトのみ。
あるとするのは勝手だが、内輪だけにとどめておきなさい。
煉獄の教理を作ったのは、当時の社会的背景に、それがあるとロマカトにとって非常に都合が良かったからという真実を何故隠すのかね?

ロマカト君たちに言っておくが、聖公会スレでくだらんことをほざく前に、先に自分達の内部の問題を、自分達のスレで論じなさい
神父の位階後の極秘妻帯問題や彼らによる多くの犯罪。
ロマカトの教義からも大きく外れた異端神父の存在とそれらに毒された信徒の問題。
ネオカテ問題。

etc.

聖公会には聖公会なりの問題はあるが、ロマカトはロマカトで、聖公会以上に腐るほど問題を抱えているだろう。
身内のそれを言及できないような雑魚はとっとと帰りなさい。
475神も仏も名無しさん:2010/03/30(火) 04:01:40 ID:wxyt1IGC
>>472-473
> このように、英国で実権を握った統治者の、信仰次第で宗教政策は紆余曲折してきたが、
この部分はロマカトの十八番でしょ?
あっちいったり、こっちいったりはロマカトの方が多いと思うけど?

> 国民教会には相反する教義があることが容認されてきたわけだ。
「相反する」というのは、ロマカト側の主張にすぎない


宗教改革で一般の信徒も聖書が読めるようになったけど
最後まで一般公開に反対していたのはロマカト
非聖書的な教義がバレちゃうからね
がばいきれない部分は、なんとなく闇に葬って
主張しきれると判断した部分はあの手この手で理論武装した
結果、あなたみたいな信徒が生まれちゃうのよ

聖公会は多くの問題を抱えているけど
ロマカトさんには、質も量も適いませんよ
476神も仏も名無しさん:2010/03/30(火) 08:36:46 ID:8aInVoYn
当時の英国内の様子が映画化されたく「我が命つきるとも」は、
国王に最も信頼されていながらも、ただ一人国王に屈しなかった男、トマス・モアーの半生だ。
彼は、国王に屈した聖職者達に対して、「(死後)みな後悔するだろう」と呟き、
映画の後半では、牢に監禁されている彼に、「心でカトリックの信仰を保ち、口では王に従えばいい」と家族は必死に勧めるが、
彼は信仰とは何かを説いて、カトリックの信仰を貫き通して処刑されてしまうストーリー。
アカデミー6部門に輝く秀作
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8F%E3%81%8C%E5%91%BD%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%82%82
http://britannia.cool.ne.jp/cinema/title/man_seasons.html
477神も仏も名無しさん:2010/03/31(水) 00:06:34 ID:nTeBS48K
>476 474をしっかり読んでください。
478神も仏も名無しさん:2010/03/31(水) 00:15:32 ID:nTeBS48K
 連続ですいません。あと全体見渡しても、聖公会の人も他教派(ほぼカトリック)の人も
95パーセント以上非難の応酬ばかり。明るい話題もしましょうよ!
479神も仏も名無しさん:2010/03/31(水) 00:31:04 ID:5Aqob375
何でこうかっこいいウェブサイト構築できるかね>広島復活教会
テキスタブルこそユニバーサル、を信条としているとはいえ、かなり憧れる。
でも、クリスチャントゥデイとか、学術的カリスマ派の万代先生のところに
リンクしているのが、何とも聖公会らしいというか。
480神も仏も名無しさん:2010/03/31(水) 11:05:54 ID:nTeBS48K
>>471 最近、毎日動画見ています。いいよなー。
481神も仏も名無しさん:2010/03/31(水) 13:49:03 ID:f3bnRAyr
動画見てます。
聖餐を跪いて受けるんだね?
いいね〜
舌で受ける人もいるんでしょ?
482神も仏も名無しさん:2010/03/31(水) 16:16:41 ID:rA81G6kX
>>478
私は、見つめ直すという意味で
良い復習の機会になってます

ま〜 バランスは大事ですね・・・


>>479
広島復活教会のHP
これってxoopsですよね?
独自ドメインでデザインもこなれてるし
信徒にプロでもいるんでしょうか
483神も仏も名無しさん:2010/03/31(水) 16:53:21 ID:848SHr/X

「健全な教会を考え、語り、発言する」というブログの3/31「最後の砦 1 」を
読んだのですが、これが事実ならゆゆしきことではないでしょうか。
悪霊追い出しなんて新興宗教みたいなことをやったり、繁栄の福音に毒されているのか、
やたらと信者に大金を使わせようとしたりで、ろくでもない聖職者がいるというではありませんか。
こういうことを放置しておいていいのですか?
教義の難しい話をいろいろと法論するのも悪いことではありませんが、小難しい理屈を
並べ立てる前に、まず業界の大掃除をしたほうがいいのではないですか?
今、聖公会は尻に火がついている状況なのをわかっていますか?
このままいくととんでもない方向にいくでしょう。しまったとわかった時には、
もうとりかえしのつかないことになると思います。ポイント・オブ・ノーリターンは
もうそこまできています。
484神も仏も名無しさん:2010/03/31(水) 19:17:27 ID:tkRN7zdR
 学術的カリスマ派の万代先生  誰だ?
485神も仏も名無しさん:2010/03/31(水) 19:42:54 ID:848SHr/X

日本福音宣教会という宗派の教祖だと思います。今の教祖は二代目です。
本部は松山にあり、アンデレ宣教学院という学校も持っています。
ちなみにこの学校の卒業生の一人が、カルトとして有名な沖縄リバイバル教会の儀間教祖です。
486神も仏も名無しさん:2010/03/31(水) 21:45:34 ID:XvFy6oTw
原田復活します
487神も仏も名無しさん:2010/03/31(水) 23:56:22 ID:rA81G6kX
>>486
エイプリールフールには少し早いですよ・・・


マジなんですか・・・?
488神も仏も名無しさん:2010/04/01(木) 02:50:43 ID:vNR9q9sV
>>483

あのブログの内容ぐらいでは驚くことはないだろう。
異常な司祭なんざ、聖公会の中にはずいぶん昔から大勢いるからね。
日本人司祭か韓国人司祭かなんてのも関係ない。
どちらにもいるからね。

ちと話は変わるが、聖公会新聞の4月号の表紙の「景仰」欄も大変興味深いな。

植松主教の発言といい、上納金といい、なんだこりゃあの世界だ
489神も仏も名無しさん:2010/04/01(木) 18:38:53 ID:m4tdAFaY
>>488
謝れ!大韓聖公会から出向の牧師さんに謝れ!
という逆転現象に至った今の日本聖公会。明日、主と共に死んでくる。日曜の朝には戻る。

>>485
教祖はひどい。あそこは福音派とも交流があるから、まっとうな牧師(聖公会
の、ではない)も輩出してます。
490神も仏も名無しさん:2010/04/01(木) 18:51:39 ID:Cn17sqyr
福音宣教会自体は万代家個人のものじゃないか?
親の創業した会をそのまま息子がひきついているようだが?
個人商店なら、創業者で初代教祖である父親は今は故人なので開祖となり、息子は二代目教祖ということになる。
確かここ会の関係教会にいくと、開祖の本や説法のDVDを買わなきゃならないという話が昔ある
ブログのコメント欄に出ていたような・・・。
ここの現教祖やアンデレ宣教学院がどんな教育をしているかは知らないが、
いい坊さんもいればそうでないのもいるってことじゃないの?
福音宣教会に属する教会の信者から執拗な勧誘を受けて困っている人が2ちゃんで
相談していたのを見たことがある。什一で献金はかなりきつそう。あまりかかわりたくない
系統の宗派じゃないかな。
491神も仏も名無しさん:2010/04/01(木) 23:45:48 ID:KJPt1BbG
聖公会の神学校も、まともな教育は出来てないからなあ

そのうち言われるようになるかもな

「クリスチャンならば、なるべく聖公会には関わらない方が良い」とね
492神も仏も名無しさん:2010/04/02(金) 00:46:40 ID:RaRCdxER
聖木曜日も過ぎ、聖金曜日を迎えました。十字架の道行き礼拝が行われるところが
多いのでしょうね。先日は洗足式、聖体安置式に出席された方も沢山いらしゃったんのでは?

493神も仏も名無しさん:2010/04/02(金) 03:34:26 ID:ZctSHRjF
今年もまた、復活を信じてない司祭が平気で復活祭の司式をし、自分の考えとは違う表向きの説教をするのか・・・

そういうのがわかっていても、数合わせで置いておくしかない日本聖公会の悲しさ
494神も仏も名無しさん:2010/04/02(金) 06:40:34 ID:4s+SzRXI
>>490
新潟聖書学院や神戸改革派は・・・確かにセクトではないが、もう禅寺か日蓮宗荒寒行レベル?
今のウィリアムスと比べれば、クーラー無しはともかく、ウィリアムスのほうがぬるかったりしてw
495神も仏も名無しさん:2010/04/02(金) 09:26:31 ID:hKx6lnod
>>471とくと拝見させていただきました。
この儀式的な司祭按手の礼拝は現在の簡素化されたロマカトもびっくりだろうな!
神様をお喜ばせするのだろうか?あまりにも形式的で、
式文を棒読みしてるから、司式者も正面を向かず、視線と顔が斜めになってるし。
なんだいあれは!
こういうのを、伊勢神宮にお参りした時みたいに
『何事のおわしますかは知らねども、かたじけなさに涙こぼるる』っていうんだろうな。
こういうのって、一番キリスト教の信仰から程遠いことのはず。
もっときちんと、神のみ言葉の講解があってしかるべきだ。
聖餐卓の後ろ側に設置された十字架のはびっくりした。理解に苦しむことだ。
イエス・キリストがはりつけられたままの十字架だ。イエス・キリストは復活されたのです。
今日ハリツケのイエスが礼拝堂に設置されているということは、
つまり、復活を否定することに通ずる姿だ。
京都の破廉恥事件のことが頭にあったからだけど、
高地主教も良くヌケヌケと、
そして、ああいうのは説教とは言わないよ。。。。。
聖書の講解になっとらん!
しゃべった後、自分の言葉での祈りの言葉もなく、
おっそろしいこったw
496神も仏も名無しさん:2010/04/02(金) 11:28:59 ID:Nn+RUsmQ
日本聖公会の聖職者全員から、まず信仰が無いのにやっている司祭と主教を退任させる。
次に、信仰はあるものの、異端に陥った司祭と主教を退任させる。
そうすれば聖職者は10分の1くらいに減るだろう。

もし日本聖公会が神に祝福されている教会組織ならば、いくらでも再建出来る。

しかしそ神に祝福されている自信が無いから、信仰の無い者や異端信仰者も聖職者として置いておくのが、今の日本聖公会。

これがもし会社ならば、顧客満足や社会貢献など無視した利益のためならば手段を選ばない悪徳な会社もしくは末期状態の会社である。

これが今の日本聖公会の姿である。
497神も仏も名無しさん:2010/04/02(金) 21:03:59 ID:U7ibHbMe
>>492
受苦日の夜に十字架の道行きやるの?
498神も仏も名無しさん:2010/04/03(土) 02:26:53 ID:QxzdgaRC
聖土曜日ですね。いよいよあと一日!!
499神も仏も名無しさん:2010/04/03(土) 09:15:56 ID:CcdIBZ2t
>>497 わりと一般的に行われていると思われます。
500神も仏も名無しさん:2010/04/03(土) 19:43:24 ID:UyfL7DOx
>>497
へー、どこの教区? うちの教区では受苦日の夜に道行きやる教会はないよ?
一般的っていうのはどうかな。時系列おかしいじゃん。
道行きの後にひきつづき受苦日礼拝?
501神も仏も名無しさん:2010/04/03(土) 20:11:19 ID:UyfL7DOx
だいたい十字架の道行きって、礼拝じゃないよね?
502神も仏も名無しさん:2010/04/04(日) 09:45:07 ID:l8Z41U0e
司祭先導による黙想だね。

聖公会の伝統では、ご存知だろうが、受苦日正午から15時まで黙想と私祷を行い、
それに先立ってリタニーを行う。でも、誰も来ないし、私も一度でこりた。
そういう長時間の礼拝と沈思の時を持つのが困難なことと、サラリーマンの帰り
時間を考えると、夕方に黙想や道行きはいいアイデアだね。カトリックでもやっ
ているところはあるぞ。
503神も仏も名無しさん:2010/04/04(日) 15:22:19 ID:j7HJsPmu
 主のご復活おめでとうございます。
504神も仏も名無しさん:2010/04/04(日) 19:09:42 ID:HxbsYuGG
>>502
もしかしてハイチャーチってカトリックみたいに、受苦日に聖餐式しないの?
505神も仏も名無しさん:2010/04/04(日) 20:55:53 ID:6U+gwWEJ
>>504 ハイチャーチの伝統が強い教区、ハイチャーチ指向の聖職者の司牧している
教会ではしないです。十字架の崇敬、十字架の道行きもやります。
506神も仏も名無しさん:2010/04/05(月) 00:55:08 ID:B072KghB
>>504
え?ハイでもエヴァンジェリカルでも、十字架におおいかけて、聖体ランプあれ
ば消して、まして陪餐はしないでしょう。十字架の受難という時間を越えた過ぎ
越しの犠牲が進行中であり、15時過ぎたら主のご遺体は墓の中の安息なのだから、
聖餐論的、また、喪の思想からいって、陪餐するのはおかしい。十字架の上にい
るのは生きた聖体であり、葬式中に兄弟と宴会(聖餐式の一面)をするなんてナ
ンセンスちゅうことです。
ローマ教会でも、聖木曜の時に聖別したリザーブドサクラメントを拝領し、金曜
はミサはいっさいたてないはず。
507神も仏も名無しさん:2010/04/05(月) 01:20:02 ID:D8JF9uFj
ルーテルは積極的に聖餐式をするみたいだよ。
508神も仏も名無しさん:2010/04/06(火) 14:23:41 ID:r1m5Zn37
プロテスタント(改革長老系)では「十字架の道行」なんて儀式的なものは一切やりません。
また、十字架の崇敬?・・・なんですかね?
十字架の意味することは説教で十分するくらい解き明かすけど、”十字架の崇敬”となると
まさに偶像礼拝ではないでしょうか。
509神も仏も名無しさん:2010/04/06(火) 17:38:30 ID:4CC1rdfB
>>508
「十字架の道行」は単純に出来事を追って祈る
黙想する上で聖書箇所をなぞるバリエーションなので
十字架の崇敬とは確実に言えない
510神も仏も名無しさん:2010/04/07(水) 00:47:49 ID:ZZbI+Fu9
>>509 十字架の崇敬=十字架の道行き ではありません。
十字架の崇敬は、十字架の崇敬という独立した典礼です。
511神も仏も名無しさん:2010/04/07(水) 18:29:13 ID:hgW5J5hX
祈祷書別冊「大斎節の礼拝」の<受難日の礼拝>の式文に、十字架の崇敬という
礼拝が載っていたはず。ルブリックになんて書いてあるか忘れたけど、崇敬して
もよい、ということだと思う。
うちの教会、金メッキのプロセッションクロスの他に、ベストリの脇に古ぼけた
木の十字架とひざまづき台があり、なんじゃいな?と思っていたけど、受難日の
礼拝と私祷に使うためのものなのね。

>>508
聖画像としての受難への道は掲げないけど、牧師さんの先導で、黙想することも
しないのですか?
512神も仏も名無しさん:2010/04/08(木) 17:43:09 ID:VgRQ9BYm
聖公会のお方の信仰とはどういうものなのでしょうか?
まさに、このスレの最初>>1に掲げられた通りなんでしょうね!

カテキズム教育がされていないこともあるが、それ以前の問題のような気がします。
つまり、聖公会のカテキズムそのものが聖書から導き出されていないのかもしれないね。
あるいは、一番肝心、かつ重要な信仰項目が脱落してるのかなぁ?
十戒の第二戒の正しい講解がされていないような気ガス!

十字架の崇敬と言った時に、、、、、そう思いました。

カテキズム自体がコンピュータのPGでいえばバグの無い様に、
かつ、誤った解釈にならないように記され、更に聖書に忠実に講解している
改革長老系統の教派ですら、
十字架の崇敬などと言う偶像礼拝に陥りやすいことを避けるために
礼拝堂の講壇や正面に十字架を掲げてない教会さえある。
有名な横浜海岸教会の礼拝堂の内部を見てください。こういうのはかなりあるよ。
もちろん、教会堂の目印として建物の外部に十字架は取り付けられてはいますけど。
513神も仏も名無しさん:2010/04/09(金) 03:31:50 ID:khQGkCbD
>>512
妥協と批判されようとも、アングリカニズムは、典礼(十字架崇敬などの行い
も含む)、聖書、信仰(預言や啓示や異言まで含む)、理性が調和した上でな
りたってるんです。加えて伝統で、聖公会の五角形。
あれは崇拝じゃない、崇敬だ、という堂々巡りしてもつまらないけど、よほど
の説教者でもなければ、礼拝は礼拝として成立しない。故に、聖公会は伝統的
な典礼も重んじるのです。

むしろ、偶像礼拝より牧師礼拝の方が深刻。将来の俺の嫁がエロ牧師の毒牙に!
改革派系の金保が裁判員制度裁判だったら、求刑以上の無期懲役に五百点、さら
に倍プッシュだ!弁護人に電流走る!!
514神も仏も名無しさん:2010/04/09(金) 20:23:16 ID:VzAEXcA1
>>513誤解もはなはだしいぞ金保がリフォームドだとw
あれはどんなキリスト教教派とも無縁だ!
正統なるリフォームドやプレスビテリアンでなくとも、
あの聖神中央教会と称したインチキカルトの狂会の狂祖は断じて
リフォームドではないぞw
515神も仏も名無しさん:2010/04/09(金) 20:28:47 ID:35whWheJ
日本ではただの新興宗教としかみなされない宗派も、韓国では長老派のカテゴリーに
入るんだよねえ。だから韓国の長老派は必ずしも伝統宗教とは限らないんだよー。
516神も仏も名無しさん:2010/04/10(土) 09:40:58 ID:qn9Q2krF
>>514
いや、なりたての頃は熱心な改革派の教役者だったらしいよ、当時を知る人の言に
よれば。ちゃんと関西学院の牧会についてのブックレットに載ってる。
実際、テレビで見た感じ、大衆説教者のように説教は上手かったから、戒律を守っ
てれば、今頃一流のリバイバリストだったろうに>キムポ
517神も仏も名無しさん:2010/04/10(土) 10:06:11 ID:EVkwdZ69
いや、新興宗教の業界は勝手に個人商店を開業できるから、聖神を設立した時点で、
金保教というキリスト教のエッセンスをふりかけただけの新興宗教団体ができたということですよ。
戒律戒律というけれど金保教祖=神だから「レイプも神の祝福」という
戒律を教祖が作ったということであります。だからレイプを何年もやっていたのは、
彼にいわせると「神の祝福を与えてやって何が悪い」ということで、彼は金保教の戒律を
守ってやっていたということではないのかな?
彼は元々ホステスのヒモやっていただけの最低野郎だそうです。で、いつまでも一人の女に寄生して
いても大して金にならないから、たくさんの人に寄生してやれということで新興宗教を
やることを思いついたんじゃないかなる推理も成り立ちます。
熱心にみえたのは、そうみせることでそれなりに権威あるところから認められようと
したためじゃないかと。そうすれば「自分はこんなすごいところも認めている立派な
お坊さんだ」と宣伝に使えるじゃないか。昔の彼を知る人は「昔はああじゃなかった」
とか言っているみたいだけれど、たぶんだまされていたんじゃないのかな。
518神も仏も名無しさん:2010/04/10(土) 14:22:51 ID:qn9Q2krF
>>517
これを言っちゃ怒られそうだが
「見ろ。あいつはこの前まで建具屋だった、ヨセフの息子のヨシュアじゃないか。
ヨハネとかいうのにそそのかされておかしくなったんだ。いい奴だったのに(泣」
仏陀だって乞食(托鉢)の元祖だし、幼女レイプは問題にしても、宗教家てのは
どこか突き抜けているというか、要するに変人だな。
519神も仏も名無しさん:2010/04/10(土) 15:17:22 ID:EVkwdZ69
金保教祖を宗教家として見るのはおかしいのではなかろうか。
仏陀やキリストは変人といっても、よい意味での変人だ。少なくとも彼らは世界一の大富豪になろう
とか、宗教詐欺師として身を立てようと考えたことはないでしょう。
金教祖の場合はホステスのヒモが新興宗教の教祖に商売がえしただけの話だと思うが。
どうしても「宗教」という単語を彼につけたいなら、宗教詐欺師と呼ぶしかない。
金教祖は突き抜けているというより、ただの凡俗な小者。金と権力と女を思いのままに
したかっただけじゃないかな。まあこれは金教祖だけじゃなくて、新興宗教の業界に
飛び込んで教祖になる人はみんなこんな俗物でしかないと思いますけどね。
520神も仏も名無しさん:2010/04/10(土) 21:57:48 ID:qn9Q2krF
>>519
仰る通りと思う。ただ、聖公会京都何とかのアレにしても、最初はまともという
か、本気で熱心だったろうと信じたいのは、感傷てもんかな。
イエス様、いや、パウロか?「信仰は熱しやすくさめやすい」てぼやいたのは。
小生もその一人だから胸が痛い。

教派神道(例えば金光教など)は、初代は神がかりでキチガイ扱いされ、弾圧
を受けたけれども、教団公式資料以外をあたっても、概ね本気で人助けしよう
として、イエス様のような殉教も辞さない人もいた。新興宗教だからといって
全否定できないんだよ。腐敗したとしたら、教祖に何かあって後継者争いがお
きてからだ。キリスト者としては異常かもしれないが、新興宗教というものに
反感を抱けない。私は。
521神も仏も名無しさん:2010/04/11(日) 18:03:19 ID:wd+IyEJR
我々伝統的なプロテスタント(150年前に伝道された聖公会を除くプロテスタント)にいわせれば、
京都の事件(原陀死災?)も金保の事件も大同小異!
522神も仏も名無しさん:2010/04/11(日) 19:47:47 ID:9EfOPiBf
質問
金保教祖は神の祝福と自己のセクハラを正当化しましたが、原田司祭の場合は「自分にセクハラされるのは神の祝福だ」と主張していたのですか?
523神も仏も名無しさん:2010/04/11(日) 21:04:55 ID:8wY/0tdq
>>522
しました!

子どもの前では口止めに神を利用しています。
524神も仏も名無しさん:2010/04/11(日) 21:17:30 ID:9EfOPiBf
呆れた話ですね。そんなにエロ坊主になりたいなら、愛の家族みたいなエロ宗教でも
開業すればよかったのに。
聖公会のような伝統宗教でもこんな情けない状況では、日本のリバイバルなんて何百年立っても起こりません。
もし原田司祭が復活しても、どこがこんな生臭坊主を使うのですか?
この人はもう新興宗教の業界に転進してエロ宗教の教祖にでもなるしかないでしょう。
525神も仏も名無しさん:2010/04/11(日) 21:23:27 ID:8wY/0tdq
>>524
多かれ少なかれ、宗教団体ではこの手の問題を抱えていると思うよ
表に出るのは稀だと思うけど・・・

京都教区にも、最近教皇が認めたロマカトにも
組織を挙げて、遺憾を唱える団体なんか無いでしょ?
叩けば大抵、埃は出るから
どこもこの手の問題に対して大声出さない
526神も仏も名無しさん:2010/04/11(日) 21:25:53 ID:9EfOPiBf
これを神から与えられたチャンスとして、徹底的にほこりと膿を出して大掃除をしたほうが
いいのではないかと思います。日本にリバイバルを起こしたいならとくに。
527神も仏も名無しさん:2010/04/11(日) 21:42:22 ID:zh+WnTUg
>>組織を挙げて、遺憾を唱える団体なんか無いでしょ?

アングリカン属人区あたりがやってくれる!
ハイチャーチの信仰と、同性愛禁止のような伝統を守れれば、教皇さんなんざ
知ったことか。ということになる気がする。
528神も仏も名無しさん:2010/04/12(月) 15:41:16 ID:xEYYbWSv
京都教区の卑猥司祭の惹起した事件のことを、
北関東教区の信徒で教会委員なのにまるで知らないのには驚いた。
529神も仏も名無しさん:2010/04/12(月) 20:44:06 ID:+GGUu9gN
イースターサンデーにはたくさん集まったけど、
その翌週はうって変わって閑古鳥。
ここんとこが聖公会
530神も仏も名無しさん:2010/04/13(火) 04:19:25 ID:9sdFGkyF
>>528

他の教区では知らない人が多いですよ。
というか、正確に言えば、教会は内部の犯罪は信徒に知らせないというのが実際のところです。
横領事件や神学校の自殺事件にしてもそうですしね。
531神も仏も名無しさん:2010/04/13(火) 05:31:51 ID:vXCBnrS3
高教会派はローマ・カトリックとほとんど変わりないでしょう。
日本聖公会とあまり関係の話で済みませんが、高教会派はアングリカン・チャーチから独立して
ローマ・カトリックの改革派?や古カトリックと合同すべきでは?
532神も仏も名無しさん:2010/04/13(火) 08:35:00 ID:mDV4UH1Y
>>528
ま〜 知らない人は知らないだろうね
公式文書では和解が成立したというデマしか出てないし
そもそも掲示しても見ない人が多いし
事件の詳細は被害者擁護という大義名分で出していないし


>>531
所謂、ハイチャーチとロマカトは
似ているかもしれないが違う
そもそもハイもローも建築物や礼拝の所作など
名残が残っているだけで
現在は便宜的に名称が使われているだけ
533神も仏も名無しさん:2010/04/16(金) 21:13:12 ID:v4zoh1HM
むしろ同性愛主教と女性主教が独立してカトリックと合同願いたい
534神も仏も名無しさん:2010/04/19(月) 22:10:20 ID:YSeC95iz
そちらさまの問題の方々は、そちらさまで善処ください。
日本では属人区はありえないですよ。
まず、聖公会側がノーでしょう。
カトリックの属人区になっていいことなんか一つもないです。
535神も仏も名無しさん:2010/04/19(月) 23:29:50 ID:o/dniSHr
むしろケニア聖公会あたりが日本教区作ってくれたほうが助かる
536神も仏も名無しさん:2010/04/20(火) 01:28:21 ID:pSBWv/eT
>>535
なんで?
しかし、パラレルな教区が日本に併存することを日本聖公会は絶対に許さないぞ。
537神も仏も名無しさん:2010/04/22(木) 17:48:09 ID:JsE4FJzC
>>1 テンプレ

日本聖公会
http://www.nskk.org/index.html

聖公書店 聖公会出版 聖公会新聞
http://www.seikokai-pub.jp/

Category:聖公会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E8%81%96%E5%85%AC%E4%BC%9A
538神も仏も名無しさん:2010/04/22(木) 21:47:27 ID:HGXeKSfJ
聖公会は管区全体が俗人区ですが
539神も仏も名無しさん:2010/04/23(金) 23:13:32 ID:i3imNDeq
『俗』人区か

わろたwww
540神も仏も名無しさん:2010/04/23(金) 23:16:02 ID:i3imNDeq
しかし京都教区には、主教の暴走を止められるような、まともな司祭や信徒は居ないのか。

情けねえ〜〜
541神も仏も名無しさん:2010/04/23(金) 23:26:24 ID:IH8o63VJ
>>533
ああ。"日本(除・芦屋周辺)"カトリック教団ね。
542神も仏も名無しさん:2010/04/24(土) 07:06:34 ID:r7KJJvII
>>540
そもそも暴走してるって認識が無いんだと思うよ

常識通用しないからw
543神も仏も名無しさん:2010/04/24(土) 09:04:50 ID:wqQbRemf
決まり金玉発動機!
544神も仏も名無しさん:2010/04/25(日) 02:55:37 ID:gz7unfbt
>>541
>"日本(除・芦屋周辺)"カトリック教団
何のこと? 何故芦屋周辺が除外なの?
545神も仏も名無しさん:2010/04/27(火) 05:58:06 ID:NhAlc/d9
ヒント:芦屋地区の牧会はオプスデイ
546神も仏も名無しさん:2010/04/27(火) 07:48:06 ID:MY90pAJ4
ヒッキーの脳内教勢地図にいちいち付き合わなくてもよろしい
547神も仏も名無しさん:2010/04/27(火) 14:23:40 ID:HF0/y5ZG
京都の腹駄はオタマンギャーロの淫獣なんだってな!
548神も仏も名無しさん:2010/04/27(火) 20:35:45 ID:Nr7Pg09E
兵庫県でも芦屋、尼崎、西宮はローのCMSが宣教した大阪教区。
神戸はハイだからさ。
549神も仏も名無しさん:2010/04/27(火) 22:51:46 ID:NhAlc/d9
説明足りなかったか。カトリック広島教区の芦屋付近は、カトリック右派のオプ
ス・デイの司牧委任地区で、精道学園も確かオプス・デイの経営。もっともカト
リックは、ローでもハイでも、典礼指針書に拘束されているので、オプス・デイ
でも礼拝、聖餐式は他所と同じ。右派というのは司牧方針や道徳思想の面。この
辺りは、多様性とパリッシュの伝統を重んじる聖公会と違うやね。
550神も仏も名無しさん:2010/04/27(火) 22:58:33 ID:lVKM+m6c
イギリス国王(=ハノーファー国王)はドイツ皇帝の臣下です
551神も仏も名無しさん:2010/04/28(水) 06:05:10 ID:36sSyRk5
イギリスの王室は、「ハイ」ですか? 「ロー」ですか?
552神も仏も名無しさん:2010/04/28(水) 10:37:55 ID:zL+StsWo
英国に滞在していて分かったことだが、日本の聖公会は英国の
一般の伝統的プロテスタント(カベナンターを含む改革長老派、メソジスト、バプテスト、など)から
眺めると、ハイもローもあったもんじゃあない、全てハイに見えます。
現在の英国のローチャーチの礼拝は、必ずしもBCP(祈祷書)に縛られない
どちらかといえば米国流のカリスマティックな礼拝である。
つまり、きわめて自由な礼拝である。牧師はキャソックやストールなど着けないで、
オープンシャツにジーンズ着用で、説教も原稿などほとんど見ないで身振り手ぶり豊なものである。
讃美歌(聖歌)も牧師自らギターで演奏する場合もある。祈祷も自由祈祷である。
もちろん、ハイの伝統を守っている所もあるが、出席者は老人ばかりだ。
だから、英国から日本の聖公会の礼拝を見ると全てハイに見えます。
日本の牧会司祭・牧師の個々人の信仰内容はハイとかローとかあるとは思うが、
礼拝を外観的に見ると極めてハイに見えます。
>>551英国王室は英国国教会(英国聖公会)自体、
国王が首長であるが故に伝統的な礼拝形式を重んじてるとは思うが、
信仰内容は基本として39箇条の信仰大綱によって表明されていることからいえばローである。
まあ、しかしこれは建前である。
もっと面白いのは、教会政治のエピスコパシー(主教制度)を否定し、
万人祭司の信徒代議制である長老制を施き祈祷書を排斥している
スコットランド国教会(改革長老主義)の大会には
英国国教会の首長であるエリザベス女王が出席し祝辞を述べることである。
これも、儀礼的といえば儀礼だけど、信仰的にはヴィアメディア(中道)なんだろうと思量します。
553神も仏も名無しさん:2010/04/28(水) 20:40:34 ID:cRrnVgbv
神祇不拝の公明党議員が、天皇陛下がお言葉を賜る国会開会式に出席するがごと
し(ちなみに日本共産党はボイコット欠席)。ちょっと違うか。

大学図書館で、カトリックの雑誌の「聖母の騎士」を読んでいたら、聖公会の信
徒さんが、イギリスの聖母マリヤに関する教会を巡礼した云々て記事が載ってい
て、世の中広いと思いましたね。

ローなのにファッションはハイ(センス)な聖職もいるかと思えば、修女様なん
て今どきカトリックでも着てない修道服だし、ヴィアメディアすげえ。
554神も仏も名無しさん:2010/04/28(水) 22:52:53 ID:aUfci9ce
ローっていってもいろんなやり方があるからね
一つの方法としては、
伴奏はエレキギター、ドラム、キーボードを使って、聖歌集以外からも取り入れる
信徒が交代で聖書の話をしたり、伴奏や歌のリード、司会進行をするなど、基本的には信徒が礼拝をつくる
パンとワインは聖別しないで未信者も希望する場合は配る
などなど、日本で出来るかなぁ?
555神も仏も名無しさん:2010/04/29(木) 00:44:56 ID:G8kc4uQh
英国教会は幅が広いんですね。
テレビ等でカンタベリー大聖堂での王室の儀式を見てると、カトリックと何ら変わらない荘厳な雰囲気ですが、一方では福音派やカリスマティックな教会もあるんですね。
556神も仏も名無しさん:2010/04/29(木) 00:49:48 ID:G8kc4uQh
カンタベリー大聖堂ではなくて、ウェストミンスター寺院ですね。
失礼しました。
557神も仏も名無しさん:2010/04/29(木) 11:54:36 ID:UDnKAaYu
日本でも、確か宮古の聖公会は、バプテストとも積極的に交流していて、「神は
愛です」なんてポップな垂れ幕あったりして、コンテンポラリな礼拝しとる。
そこに入っちゃったら、賛美が楽しくて仕方ないんだろうけど、ハイの教区の僕
としては、初めて訪問したら引く、いや、むしろ逃げる。
558神も仏も名無しさん:2010/04/29(木) 15:09:22 ID:G8kc4uQh
>>557
宮古島聖ヤコブ教会では『全日本リバイバルミッション』に協力したりとかしてますよね。
559神も仏も名無しさん:2010/04/29(木) 15:17:11 ID:WcW00LAl
リバイバルミッションがどういう宣教団体かは2ちゃんみればわかるだろうに。
電波で皇室伝道を騙り(リバミスレによると那須にプリンスホテル建てたそうだw。)、低周波の共振現象に
すぎないものをキリストだと偽り、地震が増えたと嘘をつき、終末近しをあおりながらなぜか自分の子や孫は
高校にいくわ結婚するわというめちゃくちゃなものだ。
伝統宗教がこういう新興宗教の団体に協力するようじゃ世も末だ。
聖公会にしてこれではプロテスタントは死んだに等しい。
560神も仏も名無しさん:2010/04/30(金) 07:24:02 ID:b1dAM3ya
>>554
韓国やシンガポールの聖公会でもそのような教会があるようだね。
561神も仏も名無しさん:2010/04/30(金) 07:26:35 ID:b1dAM3ya
>>548
典型的なローチャーチのようですね。
福音派が多く協力している『世の光放送』(太平洋放送協会)に名前を連ねてる大阪教区の教会があるよね。
562鍼灸師:2010/05/01(土) 05:06:51 ID:0sA1KGyy
>553
修道服については、ロマカトでは活動的な会は平服を着ているところもあるが、
クララ会やカルメル会などの観想系は修道服きているだろう。

日本にある聖公会の修道会はナザレも神愛も観想系ということで。
563神も仏も名無しさん:2010/05/02(日) 14:34:37 ID:QDV9uzJj
聖公会の修道会も、@清貧 A貞潔(独身を守る) B従順 の誓願を立てるの?
日本で何人くらいの修女様がおられるのですか?
男性の修道者(ロマカトでは修道士=ブラザー)は何と呼ぶのですか? 
564神も仏も名無しさん:2010/05/02(日) 18:24:49 ID:Xa7UOoop
>>563 人数はわからないので他の方お願いします。男性は修士でブラザーです。
565神も仏も名無しさん:2010/05/03(月) 01:01:13 ID:7+fven3u
>>563
> 聖公会の修道会も、@清貧 A貞潔(独身を守る) B従順 の誓願を立てるの?
ロマカトと本質的に同じかどうかは分からないけど
誓願を経ないと修女として認められません
みまもり期間も長く、聖職者になるよりも長い年月がかかるのはロマカトと同じだと思います。

> 日本で何人くらいの修女様がおられるのですか?
ハッキリとした人数は分かりませんが
日本では2箇所、女子修道院が存在してます。
みなさん、高齢の方のようです

> 男性の修道者(ロマカトでは修道士=ブラザー)は何と呼ぶのですか? 
日本聖公会では男子修道院は無くなってしまいました。
古い資料では修道士だったかな・・・
アメリカではブラザーで通っている様です
566神も仏も名無しさん:2010/05/03(月) 01:23:44 ID:OAo3AP04
高齢化が進みすぎて、不謹慎ですが、今の修女様がたが全て逝去されたら、会は
解散になるでありましょう。しかし、百歳超えたのにお元気な修女様もいらっしゃ
るそうなので、持病持ちの私より長く存続しそうな気も。
去年の資料を見ると、ナザレ修女会のもとになったエピファニー修道会も、会員
は最後の一人しかおられないそうです。

> 聖公会の修道会も、@清貧 A貞潔(独身を守る) B従順 の誓願を立てるの?
ベネディクトの戒律といって、三誓願は修道者の基本です。
カトリックでも聖公会でもルター派でも、修道会はベネディクトの戒律に、会の目
的に沿った固有の戒律を加えたり、あるいは引いたりします。
ナザレ修女会の場合、トラピストみたいに禁域から出られないほど厳しくはないけ
れど、外でも制服着用の義務があるので、最近の修道会の流れから見ると厳しい会
則ではないかと思います。

男子の修道司祭、鉄神父と呼ばれていた有名な方がおられたようですけど、既
に逝去なさいました。私も本で読んだだけで、よくは知らんです。
567神も仏も名無しさん:2010/05/03(月) 06:16:04 ID:9OHpkvWD
>>564-566
ありがとうございます。
>>566の方、お身体お大事になさって、長生きして下さいね!
568普通のプロテスタント:2010/05/07(金) 06:22:15 ID:/DrxiR09
英国聖公会はオックスフォード運動の中で修道制度を復活させた。
ヘンリー8世は信仰教理上からのものではなく、修道院の所有している膨大な
不動産を没収し国家に帰属させるために修道院を解散させたが、
ニューマン率いるオックスフォード運動のロマカト的信仰回帰運動の中で
修道制度を復活させた。
修道、請願等というものは非聖書的、イエス・キリストを頭とする神の教会には
あってはならないものだ。
569神も仏も名無しさん:2010/05/08(土) 00:36:22 ID:0T9N35RZ
聖公会は、神の教会じゃないよ。国民教会だよ。
570神も仏も名無しさん:2010/05/08(土) 03:46:40 ID:rzhw4YPa
>>568
> 修道、請願等というものは非聖書的、イエス・キリストを頭とする神の教会には
> あってはならないものだ。
面白い考え方ですね
詳しくお願いします
571神も仏も名無しさん:2010/05/08(土) 08:47:06 ID:gSLVqrzm
>>569 >>570さま、
聖書とそれを基に信仰教理を要約したカテキズム(含む、信仰告白)をよく学んでください。
そうすれば、信仰共同体としての「教会」とは何か、イエス・キリストの十字架による贖罪、そして
復活の出来事(人類を救おうとしての神の計画の完全なる成就)これがはっきりと解る。
このようなことを”何でもあり”、あるいは”いいかげん”としているのが
聖公会の特徴です。大昔のことだけど、ピューリタンが出てきたのもその辺に原因がある。
このスレの一番初め>>1にあるように、聖公会の信仰基準とは何かが再び問われてますね。
572神も仏も名無しさん:2010/05/08(土) 10:19:18 ID:gSLVqrzm
>>570
「信仰義認」について学んでください。
そうすれば、修道誓願制度のオカシナことが分かります。
修道制度には
@観想的修道会(神への讃美・祈りや苦業を通して人々の罪の償いと自己の完徳をめざす)と、
A活動的修道会(教育・医療・慈善などを通して社会への奉仕・献身をめざす)に分ける事ができます。

しかし、どちらの会も行為を通しての自分の徳の完成をめざすものであるところから、
聖書に基ずく信仰を中心に据える宗教改革の原点をたどれば、
行為義認を否定することになります。だから、ルターやカルヴァンを始めとする
宗教改革者の全ては、修道誓願制度を否定したのです。
つまり、行為義認と言うことはイエス・キリストの十字架の贖罪を救いにとって
不十分だと言うことを主張しているのです。
この世で生きている時の行いによって
救いに与れるかあずかれないかと言うことになってしまうと言うことです。
そもそも、修道制度は、3世紀頃人の思いによって作られた制度である。
573神も仏も名無しさん:2010/05/08(土) 10:28:01 ID:gSLVqrzm
>>572すみません、一部間違えたので以下に訂正します。
正)聖書に基ずく信仰を中心に据える宗教改革の原点をたどれば、
修道制度は行為義認を肯定することになります。だから、ルターやカルヴァンを始めとする
宗教改革者の全ては、信仰義認が聖書に忠実な信仰であるから、
修道誓願制度を否定したのです。
574神も仏も名無しさん:2010/05/08(土) 19:57:07 ID:rzhw4YPa
>>572
まず、「あってはならないもの」とまで言い切っておいて
詳細を聞いた人に、学んでくださいは無いと思うよ

> どちらの会も行為を通しての自分の徳の完成をめざすものであるところから、
この捉え方に何の疑問があるのか分からない
自分の為だけに目指すのであれば疑問は残るけど
「隣人を自分のように愛しなさい」の聖句からも
自分自身を高める事が、神を愛する事、他者を愛する事に繋がると思いませんか
(神を愛する事、他者を愛する事が自分自身を高める事にもなる)
「修道会」に属する人々が結果的に自分の為だけに動いているとは言い切れないですよね?


> 宗教改革者の全ては、信仰義認が聖書に忠実な信仰であるから、
> 修道誓願制度を否定したのです。
これは、宗教改革者びいきの物の考え方です。
単純に制度を取り入れる事が出来なかったから
自分たちに出来ないものを色々と理由をつけて否定したのです。

「信仰義認」にしても、前提条件を明文化したに過ぎないし
当時の政治的悪行と信徒の信仰姿勢を混同していては正しい理解にならないのでは?

少なくとも16世紀の宗教改革者はカトリックの信仰を持っていたから
自分たちが伝統的な教義・制度などを引き継げない事も充分理解していた
改革に賛同した信徒を納得させるために政治的な大義名分が必要になり
本来必要の無い部分まで否定しなければならなくなり
それは、時代を重ねるごとに増えていく
ただそれだけのことです。
575神も仏も名無しさん:2010/05/08(土) 20:59:55 ID:gSLVqrzm
修道請願についてウェストミンスター信仰告白の一部を以下引用します。
・・・・だれでも、神のみ言葉が禁じているどのようなことをも、あるいはそれが命じているどのような
義務を妨げるようになることをも、あるいは自分の力の中になく、その履行のために
神から約束や能力を得ていないことを、果たすと誓ってはならない。⇔(*A)
これらの点において、
終生の独身、公約した貧困、修道規則への服従という非聖書的教皇主義者の
修道誓願は、より高い完全の度合いであるどころか、、迷信的な罪深いわなである。
キリスト者はだれも、このことにかかわり合うべきではない。⇔(*B)
*A)使徒行伝23・12,14マルコ7・26、民数30,5,8,12,13。
*B)マタイ19・11,12、Tコリント7・2、エペソ4.28、Tペテロ4・2、Tコリント7・23
《引用聖書箇所は聖書協会発行の口語訳準拠》
576神も仏も名無しさん:2010/05/08(土) 23:31:12 ID:rzhw4YPa
>>575
まず批判ありきの信仰って辛くないですか?
577神も仏も名無しさん:2010/05/09(日) 09:31:27 ID:9HNbJlDm
>>576 質問です。ルーテル教会は修道会がありますよね(日本にも)。
ルーテルの修道会の場合、誓願の内容がカトリックや聖公会と違っていたり、
誓願自体がなかったりすのですか・・?571以降のやりとりをみていてフッと浮かんだ疑問でした。
578神も仏も名無しさん:2010/05/09(日) 09:39:09 ID:9HNbJlDm
 連続投稿すいません。577の引用は576でななく>>575でした。すみません。
579神も仏も名無しさん:2010/05/09(日) 16:21:14 ID:GYBRia+K
>>576英国史上およびキリスト教カテキズム史上
有名なウェストミンスター宗教者会議とそこで出来上がった
■ウェストミンスター信仰告白
■ウェストミンスター大教理問答書
■ウェストミンスター小教理問答書
これらをよく読んでみてください。まず、批判ありきにはなってません。
>>577ルーテルの修道会は女性のみです。男子修道会は存在しません。
詳しくは、日本福音ルーテル教会や、日本ルーテル教団、または
西日本ルーテル教会に伺ってみてください。
580神も仏も名無しさん:2010/05/09(日) 20:27:32 ID:9HNbJlDm
>>579 教会に直接伺ってみてだったらスレッドの意味がないでしょう・・。
また、「終生の独身、公約した貧困、修道規則への服従という非聖書的教皇主義者の
修道誓願は、より高い完全の度合いであるどころか、、迷信的な罪深いわなである。
キリスト者はだれも、このことにかかわり合うべきではない。」
は女性なら修道誓願してもいいという理解なのでしょうか?別にルーテルを批判して
いるわけではありませんが、なんか矛盾しているような気が・・。
581神も仏も名無しさん:2010/05/09(日) 23:43:13 ID:qyCGg0jk
>>579
日本のルーテルで修道会があるのは関西にあるフェローシップディコンリー教団だけだよ。
他の教団に聞いてもわからんだろうな。
582神も仏も名無しさん:2010/05/10(月) 06:39:27 ID:ItEwL1J/
>>579
一方的に参考資料を出して、読んでくださいでは
話し合いにならないでしょう?
あなたにとって都合の悪い参考資料出したら素直に読みます?

伝統的な修道院での正式な請願は20年ぐらいかかりますよ
外部からあれこれ言えるほど単純な世界だとは思え無いし
まずは>>574の後半部分の反論をしてください。

>>568>>572と別の方だったら申し訳ない・・・
583神も仏も名無しさん:2010/05/10(月) 09:03:55 ID:TxFFKNdn
(問)正教の修道院に行って、お前ら教皇主義者は聖書に立ち返って修道生活を
放棄すべき。と言ってみたらどうなるか。(答)たこなぐり。特にアトス。

ベネディクト以前にも戒律はあるけど(例えばエジプトの隠修士や、共住では
テオドシウスとかそのへん)、彼らは教皇とは関係なく戒律を自ら霊的必要に
よって作ったのであって、ローマ教会批判を修道制批判に直結するのはおかし
い。
584神も仏も名無しさん:2010/05/10(月) 10:46:39 ID:wMl19UDe
そもそも、ウェストミンスター宗教者会議はイングランド国教会の信仰を規程した
カルヴィン主義の39箇条信仰大綱にについて、ロマカト的信仰にも解釈されるうこともあり、
聖書に基づきピュアーなものとしてこれの改訂を意図したものであったが、
スコットランドのプロテスタントの宗教学者や牧師も加わり、
39箇条の改訂は途中で中止して、祈祷書に代わる信条として信仰告白、大・小教理問答書・
教会規程・戒規(訓練)規程をまとめたものである。徹底した聖書主義のキリスト教教理問答書である。
キリスト教信仰とは純粋にどういうものかもこれでよく分かる。
聖書に記されていないことは信仰基準とはならないことがわかる。
人の罪からでてくる単なる人間的思いや、偶像礼拝的宗教心からでてくることは正しくないと言うスタンスですね。
神の絶対主権を認める。人間の全的堕落を救おうとする神の愛。。。。修道請願のことを言う前にこれらを理解をすることが前提であり必要です。
どちらにせよつまみ食いはダメです。
585神も仏も名無しさん:2010/05/10(月) 19:47:52 ID:pRTbFgtY
新約聖書とは、カトリック教会の成立から発展までを記録し、そのカトリック教会の信仰が正統であることを、
保証した書物だから、その聖書のマタイ19章12節を読むといいよ。キリストの言葉だ。

「結婚できないように生まれついた者、人から結婚できないようにされた者もいるが、
天の国のために結婚しないものもいる。これを受け入れることのできる人は受け入れなさい。」

天の国のために結婚しないものもいる。これは、神父や、修道士(修士)、修道女(修女)のことだよ。
彼らは、神への奉献のためにその身を捧げ、自分の能力の全てを尽くして、神と人のために尽くしたいと望む人々だ。
この同じ思いをもった彼らは、それぞれの能力が発揮できる自分に合った修道会を選び、
会則を守り、誓願を立て、そして神の心にかなうように、終生努力して生きていく。

このように、独身で主に喜ばれるために生きる道もあることから、修道会にはいり、修道者として、
神のために生きることを選択する人々もいる訳だが、キリストは、このマタイ19章12節の聖句の前に、
「みんなに、この言葉がわかるとは限らない、ただ、その恵みを受けた人だけわかる」と断りを入れている。

それ以来、カトリック教会の女子修道会だけでも、20世紀までに100程創立され、現在必要に応じて、
世界の国々で幅広く活動している。マザーテレサはインドで創設したが、日本には男子修道会の
イエズス会からはザビエル、聖フランシスコ会からは、聖公会の聖人でもあるコルベ神父などが派遣されてきた。
そして世界の修道会は「よく祈り、かつよく働け!」につきると思うが、
世界の観想修道会では、活動修道会で働いている人々の為に、よく神に祈るそうだ。
586鍼灸師@アングリカン ◆PmimbDLcG. :2010/05/10(月) 20:23:56 ID:eVAM+T17
コルベ神父は聖公会オフィシャルには聖人とはいえないだろう。個人的な信仰理解はともかく。
宗教改革以降、聖公会は聖人として公式にはだれも認可していないと思ったが。
587神も仏も名無しさん:2010/05/10(月) 21:14:43 ID:pRTbFgtY
>>586
そのようだね 早速訂正だ、ありがとう。

>>585
訂正
聖公会の聖人でもあるコルベ神父→20世紀の殉教者であるコルベ神父
         
588神も仏も名無しさん:2010/05/10(月) 22:04:17 ID:Xcz5Fpop
国教会をピュアーなものにしようなんてやからは、
とっくの昔に誤謬として排斥して今に至ってるんだから
いまさらそんな話を持ち出されても困る。
ウェストミンスター信仰基準に沿った教会なんていくらでもあるのに
わざわざ畑違いの聖公会に粘着する理由は何?
589神も仏も名無しさん:2010/05/11(火) 04:56:31 ID:YJv10oWs
>>586
カトリックみたいに、奇跡の取次ぎが何回以上ないと駄目とか、馬鹿くさいこと
を言わないので、少数ながら聖公会にも、コルベやエデットシュタイン、ダミア
ンなどの教名の信徒さんがいたはず。この人の英雄的徳や信仰に憧れ、おやっさ
ん、天国まで付いてきます!と個人的に平伏すれば、もうその人は成人。
そういえば、女性でコルベという方を先日の何処だかの教区報で見たけど、格
変化くらいしたほうが良いと思った。

>>588
むしろ、その聖公会批判のバイタリティを、日キ教団総会や教師委員会のやらか
した、聖餐論のカルバン的画一化と、公然と歯向かった北村牧師の解任騒ぎへの
抗議活動に向けろよ。風の会でググれ。
590神も仏も名無しさん:2010/05/11(火) 05:42:31 ID:YJv10oWs
ごめん、成人じゃなく聖人ね。

話し蒸し返すようで悪いんですけども、ルターやカルビンが、聖書を研究してま
で批判し、教皇主義の弊害とまで言い切った修道制。確かに、修道士が公然に愛
人かこったり、教皇は半ば趣味の芸術奨励で金集めに奔走したりと、脳天に血が
昇って全否定する気はわかる。でも、だからといって、反論封じしたつもりにな
って勝ち誇り、修道院をトンカチで壊せ!といってたルターとカルビン、まじめ
に敬虔に信仰し、修道請願をそのための役に立ててた多くの修士修女は、大変に
迷惑だったろうと思う。

長々とごめんなさい。これから車飛ばして他教団の早朝聖餐式に列席してから
帰って寝る。効かない眠剤の飲みすぎで、やな幻覚でてきたみたいだw
591神も仏も名無しさん:2010/05/11(火) 07:19:27 ID:vm3CrbHi
ルター先生そのものがヤメ修でしょ
592神も仏も名無しさん:2010/05/11(火) 17:35:54 ID:YJv10oWs
ヤメ修w
593神も仏も名無しさん:2010/05/12(水) 01:29:16 ID:sQs7khUy
ドイツのプロテスタントのルーテル派の女子修道会
『マリア福音姉妹会』
http://www014.upp.so-net.ne.jp/Mary/
594神も仏も名無しさん:2010/05/12(水) 10:30:03 ID:rsuVIBjw
北海道教区でも弟子訓練でトラブルになっている教会があります。李香男なる聖職者が
弟子訓練を課したため困ったことになっている模様です。
異言なんかもやっているようで、沖縄に続いて聖公会の内部に導入される新興宗教を
どうにかしないと、聖公会の教会はカルト教会と呼ばれ、明治から先人が気づいてきた社会的信用を
全て失うことになるでしょう。沖縄や北海道の教区で起こっている新興宗教化=カルト化を放置しておくと
大変なことになります。いまのうちに手を打ったほうがよいと忠告いたします。
595神も仏も名無しさん:2010/05/12(水) 14:29:11 ID:/1oJIEyV
>>594
異言、いや、カリスマペンテコスタリズムにもいろいろあるので、脳の気の毒な
反社会的なものなのか、聖公会の寛容で許容しうるものなのか見極めないといけ
ないよ。カンタベリーの確かケアリー大主教は、聖公会カリスマ派で有名だけど
も、それで英国聖公会がおかしくなったわけじゃない。まずは理性と聖霊の照明
によって様子を見るんだ。
596神も仏も名無しさん:2010/05/12(水) 21:36:48 ID:/1oJIEyV
>李香男なる聖職者
ぐぐったら、李香男師は、大韓聖公会の派遣宣教協力者か。同胞だからといって
うっかりのせられたのかな。強姦魔のキムに。
ま。こういう時に修道院での修養命令や聖務停止をも含む強権発動できる主教
と常置委員会がいるので、そう変なのは広まらないと思う。
沖縄の宮古のあれは、まずローチャーチであることと、もともと祖霊信仰があ
って典礼が引きずられやすいこと、そして、アメリカ式のハイな礼拝や沖縄人
の明るさがぐじゃぐじゃ絡まってるので、批判する立場にない。
変なキリスト教風カルトが接近中というのは、これは管区事務所や主教会が、
教区主教宛に警告すべき話だ。手を打ってなければ単なる怠慢。

そういえば、アルファコースはすたれたんかね。代わりにテゼの賛美がのびてき
た。
597神も仏も名無しさん:2010/05/12(水) 21:38:46 ID:XeAX49bq
カリスマ派は異言によって、やれ「聖書を深く理解できるようになった」とか
「霊の世界でキリスト教を理解できるようになった」とかよく言うけど、
何をどう深く理解しているのか言葉で説明してもらったことは一度もない。
598神も仏も名無しさん:2010/05/13(木) 00:36:36 ID:9xZkS9dX
いつまでも老廃国の宗教なんか信じていないで
EUの盟主であるドイツの国教、ルーテルに入信しなさい
599神も仏も名無しさん:2010/05/13(木) 06:40:42 ID:eenIgBJW
異言も心配だが、もっと心配なのは弟子訓練だ。あれは完全にカルト教会になる。
弟子訓練は信者虐待につなかる。これを放置しておいていいはずがない。
信者虐待を絶対に許してはならない。まず双方の言い分を聞いておかしなことにならないうちに対策をとるべき。
600神も仏も名無しさん:2010/05/13(木) 07:45:43 ID:e4YjJzSl
株は押し目買いこそ花。今こそギリシャ正教に全てつぎ込む賭けに出るべし>598

>>599
結局、弟子訓練というのは、事典的に定義すれば、どういうものになるんでしょ
う。ウィキにも載ってないし、ブログは概して否定一辺倒で、よく分からない。
601神も仏も名無しさん:2010/05/13(木) 10:08:32 ID:NAxlryLY
>>596
> ま。こういう時に修道院での修養命令や聖務停止をも含む強権発動できる主教
> と常置委員会がいるので、そう変なのは広まらないと思う。
実際に機能している所を見た事あります?
基本的に聖職は鬱になって業務が出来なくなるか
退職の希望が出ない限り辞めさせる事は不可能に近い・・・

アルファコースは総合的に良く出来ているという評価だけど
英国での教育を前提にしているので文化・風習の違いなどから
そのまま翻訳しただけでは他の国で利用するにはデメリットも大きいし
なにより、時間がかかりすぎるのが欠点


>>600
「弟子訓練」という単語自体は色々な所で使われているし
韓国に限らず様々な所で日本語に訳すと「弟子訓練」になるものは存在します
今回、問題になっているのは広義において、信者虐待の可能性は否定できないけれど
単純に信頼関係の欠如と指導側の経験・知識・言語能力不足が要因だと思う
信徒教育は耳障りの良い言葉だけでは成しえないけれど
これらを無視してしまうと単なるいじめに成り下がってしまう
602神も仏も名無しさん:2010/05/13(木) 13:01:14 ID:NAxlryLY
>>600
答えになっていなかったね・・・
乱暴に定義すれば
信徒の霊的成長強化を目的としたプログラム
聖書会などの講義形式とは異なり、主に1対1とか1対3などの少人数で行うもの

やり方は様々だろうけど
オレが聞いたのは週2、3日、1回2時間程度
初めの数ヶ月はお互いの信頼関係の構築を主目的して
信頼関係が充分に培われた上でダメな部分の矯正などを含む
霊的成長に必要なものをトレーニングしていく
導入に指導側も指導を受ける側も、もの凄く時間と手間がかかるので
導入部分を省略して行った結果、信徒虐待とか言われちゃうんじゃないかな
指導側もダメな部分を聖句などを使って否定するだけの方が楽だしね
603神も仏も名無しさん:2010/05/13(木) 17:30:56 ID:e4YjJzSl
つまり
暴力や厳しさの裏に仏の慈悲があるのが禅寺。
<独りよがりの>優しさと善意の裏は悪意でしきつめられているのが弟子訓練。
ということですね。…最悪じゃねえか。
604神も仏も名無しさん:2010/05/13(木) 19:47:26 ID:eenIgBJW
ヤフーで「弟子訓練」で検索してみるように。過去スレが出ている。これをみると弟子訓練はかなりやばいものだとわかる。
だいたい伝統宗教である聖公会が新興宗教のように数を競ってどうする?
こういうことを聖職者の修行としてやるならわかるが、宗教を業としていない一般信者に課すのは明らかに間違っている。
霊的に成長しなくてはならない、あるいはさせるべきという考え自体がおかしいということに気づいていない。
霊的に成長させてやる機会を与えてやるんだからありがたいと思え、という発想が見え隠れしているような気がしてならない。
(だいいち週に何度もやり、一回に二時間なんてひどすぎる。社会生活が営めなくなってしまう可能性が高い。)
こんなトレーニングは元来信者がすることではない。聖職者のみ受ける修行にとどめるべき。
どうしても信者にというなら末端の聖職者にさせてはならない。
かなりの高位にある僧侶のみがそういった訓練をする資格を有するということにすべきであろう。
もっとも高位にある僧侶であれば、末端信者に弟子訓練をやれる資格を有してはいても、する暇などあるはずもないだろうが。
とにかく一般信者にもっともよく接する立場の僧侶には、弟子訓練のようなエスカレートするととんでもない
方向にいってしまう訓練を教会でさせてはならない。
605神も仏も名無しさん:2010/05/14(金) 00:55:06 ID:eCaQF0Xy
>>603>>604
弟子訓練って本来、伝道師を目指す人の為だと思うんよ
万人祭司の色が強いプロテスタントでは訓練が終わった者は別の人に伝達みたいなノリかな
聖公会は神学校卒業していない人に伝道師の認可をする事はごくごく稀だと思うから
そのまま輸入しても、あんま意味無い気がする

>>604が見たであろうサイトやBBSは一方的な批判の類だと思うので
それをもって弟子訓練の本質を理解するのは厳しいと思うけど
批判されるような内容をしている指導者に問題があるだろうね

ただ、週2、3日、1回2時間程度で
> 社会生活が営めなくなってしまう可能性が高い
と言うのは言いすぎだと思うよ
聖書会は1回2時間程度、週2、3日行ってる人はそれなりにいるし
そういう人を暇人と呼ぶのもおかしい
606神も仏も名無しさん:2010/05/14(金) 06:03:24 ID:b1Lwhor4
京都のアレは、主教さんヘタレ過ぎだと思うんだが、でも、50年位前に主教命令
で教区審判を行ない、教会の信徒が離脱という事件があったらしいんだが、この
時は神の代理の務めを全うした。でも教会がシスマ起こした。今となってはいい
思い出w

結局、ヘタレに加え、人手不足やら何やら経営的な問題があるのかな。だからこ
そ、イエス様もお釈迦様も、使徒や直弟子は少人数で行動し、大衆を教化しろと
命じたんだろうな。同格者が二人くらいで相互監視してれば、悪いことなんてな
かなかできない。

>>605
京都のウィリアムスに、一年間の伝道師コース、三ヶ月の信徒奉事者養成課程が
あるそうです。一年はきついけど、三ヶ月くらいこもって、聖書購読と礼拝学を
びっちりやりたいなあ。
607神も仏も名無しさん:2010/05/14(金) 07:32:56 ID:x3bgEWWf
>>603>>604の感は当たっているだろう。
いや当たっているというより、聞いただけでその判断は出来るはずだが・・・
聖公会の皆さん大丈夫かい?無防備で無用心すぎるよ。

>クリスチャントゥデイとか、学術的カリスマ派の万代先生のところに リンクしているのが、何とも聖公会らしいというか。
>>479氏へクリスチャントゥデイはクリストファー・サン伝道協会、アメリカで1984年2月26日にロサンゼルスに創設。
これはプロテスタントを下地にして伝道を始めたという団体。(教祖はクリストファー・サン)
ところで、一年前ぐらいだったが、例えばまずスレに貼り付けられている
  http://ameblo.jp/evangela/entry-10298428473.html をクリックすると、個人に開かせているブログが出てきた
これが信者獲得するための手法だろうね。
608607、外野席:2010/05/14(金) 08:00:36 ID:x3bgEWWf
以前は開くと「被害者全国集会」と掲載されていたが、宗教で被害を受けた人々対象のワナ(自己啓発の類のセミナー)
「精神世界を学び疲れた方へ」を思わずクリックして最終的につかまってしまってはいけない。@
信者獲得の為のもので、この下の方、「このブログの読者になる(チェック)」をくぐって「アメーバー」を検索してみると、
楽しそうにみえるが、どこからでも「獲物(我々が)」が参加できるようになっている。A
プレゼントもあるが、ここで魚のように釣られてはいけない。B
プレゼントをもらえばお返しをしなければ悪いと思う気持ちを利用する、「返報性」というマインドコントロールの手法を使用。
ましてIDいれてアメーバ会員になるなどもってのほか! これから信者になりますと登録するようなものだよ。C
それにブログを開設すれば壁紙プレゼント?D
これはプログの一番下の隅には必ず「キリストの真実を極める本E」と宣伝文句を入れるようになっているようだ。
これは教団の収入源でもあり、しかもその内容は、「世界の終わり」が近いという不安をあおって恐怖を感じさせ、
信者としてつなぎとめて置くやり方は、カルトと少しもなんら変わらないE
609607、外野席:2010/05/14(金) 08:02:06 ID:x3bgEWWf
そこで「アメーバ」を検索して、この宗教のマインドコントロールを見破ろうと、
くぐっていくとなぜか「クリストファー・サン伝道協会」に出くわした。
そのトップタイトルに、クリスチャントッデイと表示があるが、その下にマインドコントロールの言葉の表示ある。
「あなたがたは、 “はい” は “はい”、 “いいえ” は “いいえ” とだけ言いなさい。
こんな風に違和感ないよう少しずつ言葉を刷り込んで、教団に従順にさせていく。 G うまいよね、感心する。
クリスチャントッデイを検索すると、クリスチャントゥデイ問題が画面にでてきた。
http://majormak.blogspot.com/2007/05/blog-post_2093.html
統一教会系の異端カルトとして疑惑が持たれている「クリスチャントゥデイ」についての、当ブログの追及記事。
統一教会(世界基督教統一神霊協会)核心メンバーであった張在亨氏が、自分自身を「来臨のキリスト」として
若者たちに教え込み〜・・・・・・と、つづられている。
アメーバを隠れ蓑にしながら、実際はクリスチャントッデイ、クリストファー・サン伝道協会の信者獲得するための戦略だろう。
610神も仏も名無しさん:2010/05/14(金) 14:05:03 ID:b1Lwhor4
「トマス在俗修士会」でもつくるかい。モットーは「傷口に指を入れるまで信じない」w
でもまあ、笑い事じゃなく、トマスの不信が今こそ必要な世の中だ。
「偽キリストが出てくるから気をつけなさい、疑う目を持ちなさい」(意訳)
611神も仏も名無しさん:2010/05/14(金) 14:24:39 ID:B3J/kXq2
申し訳ありません
今更なのですが、日本聖公会で使用する書籍、または日本聖公会を素人でも学べる書籍を
ご存知の方、ご教示頂けないでしょうか。
今、貞明皇后について調べておりまして、貞明皇后に影響を与えたといわれている関屋衣女史が
聖アンデレ教会に所属していたとわかりまして、日本聖公会について学びたいのです。
また、信徒の方に伺いたいのですが、素人がいきなり教会に伺っても構わないものでしょうか。

長文で申し訳ありませんが、どうか御教示をお願い致します。
612神も仏も名無しさん:2010/05/14(金) 22:25:02 ID:eCaQF0Xy
>>611
まず教会にいきなり訪ねても問題ありません
ただ、教会によっては牧師不在の場合がありますので
電話してから行かれた方が無駄足が回避されるかと思います。

聖公会出版という組織があります
聖公会に特化している出版社なので
お望みのものがあるかもしれませんし
電話で問い合わせる事も可能です。

日本聖公会の礼拝で使用している書籍は
聖書(新共同訳)、祈祷書、聖歌集です
信徒が教育を受ける上で読まれる本は特に定められていません
613神も仏も名無しさん:2010/05/14(金) 22:39:22 ID:4SZoelVn
聖公会を知るには、信徒一人一人の信仰生活を知る・・・
信仰の積み重ね、まさに神学と実践の断続的循環・・・
書物ではなく、日々移り変わり行く現実の中にそれは書かれている・・・


・・・胸やけがしてきた
614神も仏も名無しさん:2010/05/15(土) 00:58:44 ID:1IJwmBNO
>>611
カテキズム(つまりは、信徒のための教科書)のオンライン版が提供されている
ので、一読をお勧めします。
http://www5.ocn.ne.jp/~f-frank/talk000.html

サクラメントですが、サクラメントとサクラメンタルオーダーだの小難しい区別
してますが、基本的にカトリックとの差別をつけるための配慮なので、外見的な
儀礼については、カトリックのミサの本を読むのがいいでしょう。
ただし、内面的な部分、例えば、ミサでパンとワインがイエスの血に変わるのか、
それとも霊的に結合するだけなのか、などといった神学論争の部分では、聖公会
は明らかにカトリックと正教会とは一線を画し、一般にはルターの共在説(パン
とワインは、司祭の祈りで降りてきた聖霊の介入で、外に、中に、下に、イエス
の霊が結合しているのだが、パンやワインそのものはなんら変化しない)を採用
し、たまにカルヴァンやツヴィングリの説を採用する司祭さんもいますけど、お
そらく少数派です。

研究の趣旨がよく分かりませんが、あまり神学的なものを学んでも役に立たない
でしょう。むしろ、聖公会祈祷書を買ってきて、礼拝やミサの式文を読み込む
ことを私は薦めます。
615神も仏も名無しさん:2010/05/15(土) 05:36:31 ID:uSzWkSAy
>>614
> おそらく少数派です。
いや、この部分は地域によってかなり変動する
どちらの立場も公式に明言しないという立場の司祭が多数派だと思う
勉強会とか個人的な交わりの中で個人の主張をする事はあっても
公式見解を求められれば、聖公会らしい「曖昧にする」なんだと思うよ
616神も仏も名無しさん:2010/05/15(土) 07:44:48 ID:9KlZjNrN
聖公会信徒です。
「いのちのことば社」の書籍も宜しいかと思います。
617611です:2010/05/15(土) 20:08:31 ID:1kuE28f0
>>612さま
前もって伺う旨を申せば失礼にあたらないのですね。
ありがとうございます。安心しました。
「聖公会出版」という存在自体存じ上げませんでした。調べてみます。

>>613さま
信徒さんにも日常生活がありますものね。
色々と外部からは見えないものもあるんでしょうね。

>>614さま
貴重なサイトを御教示下さり、ありがとうございます。
カトリックも見てみます。
また、研究に対するご意見恐れ入ります。

>>616さま
御教示ありがとうございます。
「いのちのことば社」、早速検索してみます。
618神も仏も名無しさん:2010/05/15(土) 20:18:42 ID:9KlZjNrN
>>616です。
「いのちのことば社」は福音派の出版社ですが、教理的には偏りはなく、安心感があるかと思います。
もちろん聖公会の信徒にもお薦めです。
種類が豊富なので、きっと、探して求めてた本に出合うと思います。
619神も仏も名無しさん:2010/05/16(日) 23:13:42 ID:F23jCUaC
>>618
いのちのことば社の本の悪口を言うわけじゃないですよ。
ただね、ここの出版社の本は、小部数しか刷らずにいきなり品切れになったり、
時代遅れとされる穏健ディスペンセーション主義の本を出したかと思えば、信仰
篤くて知られた牧師さんの教話集を出したり、まさに玉石混交。
私のように、本を買いあさって、内容が駄目なら古本屋に叩き送るタイプなら
いいんですが、この本を読むべきという本は、いのちのことば社にはほとんど
無い。
できるなら、CLC書店とか何とか、キリスト教専門書店で、どんな本を買え
ばいいか教えろYO!とアドバイスを請うべきです。

いのちのことば社、最近はこれぞという本はないですが、同社が販売元をして
いる、バプテスト系の聖書図書刊行会の本は、だいたいハズレないです。私は
シーセン組織神学で学びましたし、所属教会の司祭さんの書棚にも、同会の本
が結構並んでいます。基本、信徒が独学で学べるというコンセプトの本なので、
文学研究のため神学一般や聖公会論を学びたい人には薦めます。
毎度の事ながら長文スマソ
620神も仏も名無しさん:2010/05/16(日) 23:17:54 ID:rn9bKEz7
ヘンリー・シーセンの『組織神学』ですね。
私も以前、ある伝道者から薦められて買いました。
箪笥の肥やしならぬ本棚の肥やしになってますが...。
621神も仏も名無しさん:2010/05/17(月) 02:03:52 ID:JR4KuTsw
>>619
いのちのことば社の本に全部目を通したわけではないけれど
神学を勉強する上では物足りないというのは様々な神学生から聞きますね
そもそも研究書の類の層は薄いので
そういった方を対象にしていないとは思いますが・・・
日曜学校(教会学校)のテキストとして何冊か購入や立ち読みしましたが
中学生程度までかな、って言うのが正直な印象
622神も仏も名無しさん:2010/05/17(月) 12:10:10 ID:fUfJWrt1
>>620
シーセンの組織神学が絶版になった後、エリクソン組織神学が出たんですが、訳
はよろしくない、版の組み方も読みにくい、しまいには出て間もないのに一巻二
巻合本が出るという何ともアレっぷり。
で。シーセン組織神学、やっぱり読みやすいのか、リパブックスのオンデマンド
で復刊になりましたとさw

>>621
えー。教会学校で使えるテキスト、いのちのことば社にはほとんど無いでしょ。
ケイ・アーサーだったか、それとマッカーサーの教理書、これにはがっかり。
でも、CS成長センタの本なら、資料集としてまあまあ使えそう。
しかし、結局は教団出版局や聖書同盟のテキストに落ち着くんでしょうかね。
623神も仏も名無しさん:2010/05/17(月) 23:17:38 ID:nHkT1hMe
aaa
624神も仏も名無しさん:2010/05/19(水) 04:30:35 ID:lHMKAipM
少なくとも「いのちのことば社」の書物を読む方が、聖公会の司祭の話を聞くよりは遥かにマシであることは間違いない
625神も仏も名無しさん:2010/05/19(水) 06:56:16 ID:/t+eJx7D
主に「いのちのことば社」の本を読んでますが、立派な司祭様も沢山いらっしゃいますよ。
霊的というか。
626神も仏も名無しさん:2010/05/20(木) 01:58:51 ID:r55rsTHT
立派な司祭が多かったら、京都教区の犯罪に対する問題も、とっくに霊的に解決してるのだがな。
まあ、「立派=まとも」というわけではないからな。
627神も仏も名無しさん:2010/05/20(木) 03:34:07 ID:/MnQn1AJ
>>626
> 京都教区の犯罪に対する問題も、とっくに霊的に解決してるのだがな。
そんな単純なものでもないだろ
それに、京都レベルを日本聖公会の基準にされても困る

京都教区は往生際が悪すぎ
何度もあった着地点を踏まずに
最後まで隠しきれると本当に信じていたんだろうな

追求している方だって、譲歩の余地は残していたのに
あきれ返って徹底追求の構えだし

ネットで出ている情報だけが全てじゃないんだね
ネット素人の集団だと思っていたけれど
色々と聞いてみると、随分とバランス感覚はあるみたいだ
ここまでひっぱらなければ隠し通せた部分もあったのになぁ
628神も仏も名無しさん:2010/05/20(木) 10:09:27 ID:JXUUHPRt
>>625
聖書図書刊行会全盛の時代に比べて、良く言えば観想的、悪く言えば著者の独り
よがりではぁ?な本が増えました。ヤンシー先生のように霊的大物もいらっしゃ
いますけども。
小生、聖公会信徒らしく、礼拝学に関心持って勉強しているので、どうしても教
団出版局やドンボスコ社の本に流れちゃうなあ。ちなみにサンパウロの本はハー
ドル高過ぎ。上智大学の短期講座の講義録なんて、独りでどうやって勉強しろっ
てんだ。
629神も仏も名無しさん:2010/05/20(木) 11:46:51 ID:InQmyjgx
「自由人イエス もう一つのキリスト論」
クリスチャン・デュコック著 竹下節子訳 ドン・ボスコ社
630神も仏も名無しさん:2010/05/20(木) 20:09:52 ID:hWgYCqOk
>>624そりゃ〜そうだ!つまりは、決りキンタマだ。
631神も仏も名無しさん:2010/05/21(金) 03:32:44 ID:lEmENrgu
>ちなみにサンパウロの本はハー ドル高過ぎ。
>上智大学の短期講座の講義録なんて、独りでどうやって勉強しろっ てんだ。
教義があやふやだからね、司祭が揺れて信徒が迷う聖公会だから大変なんだよ
あやふやな教義はどこからきたと思うのかい?
それは16世紀、人(国王)の意思で、神の教会(カトリック教会)から離れ、別の道を歩み始めたからだろう
その結果、教義のつじつまを、なんとか無理に合わせてきたことによるもので
しかしながらそのようなほころびのある教義は、いつの時代にも信徒を迷わせ真理に近づかせないからね
なぜなら新約聖書はカトリック教会そのものであるから、聖書の心は他宗教では完全に解けはしないからだよ

そこで、まず次の手順を踏んでみようよ  Aをまず読んでから、Bを開いてみる
A・・・行ってはいけない教会5  (>>40 >>43>>47参照)
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1272041345/l50
B・・・山本神父のホームページを開いてしばらく散歩するのもいいよ 
   それから入門講座かな  http://www.pauline.or.jp/yamamoto/
632神も仏も名無しさん:2010/05/21(金) 03:56:17 ID:EJDZJIoq
>>631
皮肉の通じないヤツって哀れだな・・・
633普通のプロテスタント:2010/05/21(金) 07:28:50 ID:n3cU/SaD
聖公会は教義というより、神学的教理がいい加減なのだ。
だから教役者自体の信仰もでたらめなのが多い。
いろいろ質問しても答えられない。
教会自体の憲法もいい加減だから、教育も戒規もしっかりしていない。
京都の事件の取り扱いも変な形になっているのもこれらが原因だ。
弟子訓練などというカルトっぽいことを取り入れてる教派なんて、
本当は聖公会の信仰からは縁遠いはずだが、こういうのは断固拒絶しなくてはいけない。
これも、教理教育や教派としての信仰告白がいい加減だから付け込まれやすい。
そういう意味では、ロマカトはそれなりにしっかりしている。
634神も仏も名無しさん:2010/05/21(金) 13:12:59 ID:OtIxcSfj
>>631
いや、そんな難しい話じゃなく、本当に難しいだけだから、上智の講義録。
でも、カトリック思想全集でしたか、コンガールとか大物のシリーズ、あれは
まあまあ独学でも読める。ことに、ラッチンガーの「典礼の精神」は、聖公会
の礼拝学の学びにも役立つのでおすすめ。と主教様がおっしゃってたし、実際
読みやすい。東面式の意義、この本で初めて知りました。

>>633
今の法規だと、主教が移籍のために退職した場合、もはや司祭としてしか職務を
執行できないと解釈されるんです。北関東の主教様が大阪に移ったんだっけか、
あれ、聖公会の伝統主義ということでスルーされたけど、教会法に厳格なローマ
なら、教皇さんの教令で特免しない限り、移籍は教会法違反で無効、ということ
になりかねなかった。仕事しろ>法規委員
635神も仏も名無しさん:2010/05/21(金) 19:52:00 ID:jd7JkHRl
人間の作った教義をありがたがってないで聖書を読め、それで十分だ。
636神も仏も名無しさん:2010/05/22(土) 00:54:48 ID:m70O1V2m
>>635
聖書は解釈手なしでは読めないでしょうが。
教義はその聖書からどんなメッセージを受け取ったか、
あえて言語化してったことの積み重ねでしょ。
人間が必死に積み重ねてきたからこそ貴いと思わない?
637神も仏も名無しさん:2010/05/22(土) 10:09:42 ID:hCHClzcQ
>>630>>636禿げ同!
638神も仏も名無しさん:2010/05/22(土) 18:22:39 ID:/7+z3LrS
念のために言っておくけどパウロが賞を取るために走りなさいと言ったのは競技のほうであって教義ではないぞ。
我々はキリストにあって自由なのだから、教義なんかこれまでにも必要無いし、これからもいらない。
639神も仏も名無しさん:2010/05/22(土) 18:28:09 ID:/7+z3LrS
聖書の唯一にして正しい解釈手は聖霊だよん。
人間は原罪によって全的に堕落しているから、
聖霊の照明なしには、どんな解釈も無意味だぁーっ!
640神も仏も名無しさん:2010/05/23(日) 01:21:45 ID:tQ2V3aUA
>>626
もし、あいつならやりかねんって思ってても
世間へのポーズとして擁護したってことも考えられる
641神も仏も名無しさん:2010/05/23(日) 03:40:57 ID:qcesL60d
>>634
主教選挙の被選挙権は30歳以上の司祭または主教と
定められている(第2条)から、法規の上では全く問題ない
道義的な問題はあるけどね
642神も仏も名無しさん:2010/05/23(日) 08:39:58 ID:4rWRN4EQ
>>639全的堕落。。。。まさしく禿同!
643神も仏も名無しさん:2010/05/23(日) 14:34:29 ID:LG9u6Mj8
本日は聖霊降臨日ですね。次主日は三位一体主日ですね!
644神も仏も名無しさん:2010/05/23(日) 20:29:50 ID:PFgXYJAb
>>641
いや、主教たる資格は問題ないんです。そもそも既に主教なんだし。
教区を移るために主教を一度辞職した場合、退職主教の制限に引っかかる可能性
がある。
実務上、司祭や執事が教区を移るケースがあるけれど、法規に移籍の規定がなか
ったように思います。
ローマみたいに分厚いのもやだけれど、肝心な規定は入れといてくれないと。

>>641
そこでバルトのターン!最終奥義「万人救済説」だぁ!(ドカーン
645神も仏も名無しさん:2010/05/23(日) 21:11:14 ID:gq633DUU
バルトの見解は一見よさげに聞こえるかもしれないけど、
実は聖書の恣意的解釈を許してしまうトンデモ神学だから、あれはダメだ。
646神も仏も名無しさん:2010/05/23(日) 22:27:52 ID:4rWRN4EQ
俺は聖職クズレだけどバルト神学は嫌いだ。
好きなのは、俺の家内の秘部(つまり、あそこだよ!)から湧き出す
◎汁、そう、バルトリン腺液、膣粘液、子宮頚部粘液、Gスポ潮だ。
中でも、バルトリン腺液が大好きです。
647神も仏も名無しさん:2010/05/24(月) 04:23:26 ID:Sb/qUWrD
>>644
移籍について、明記されていないと言うよりは
条文上位(第2条)が優先されると考えれば
日本聖公会の法規上の問題は無い
主教の資格ではなく、被選挙資格ね
わざわざ、主教の文字が明記されているので
他教区の主教が推薦される事は想定内でしょう

ただ、選挙候補者に推薦される場合、該当聖職本人の同意が必要だから
同意した主教に対する批判の過程で揚げ足取っているだけ

主教の辞職や退職については(第12条)
満70歳の次の3月31日(退職)
病気その他で職務を行うことができないとき など
選挙候補者に推薦される場合はこの限りではなく
退職はおろか、辞職に該当しないと思います。
648神も仏も名無しさん:2010/05/24(月) 10:25:34 ID:o9vI+uE6
>>647決まり金玉決定打!!
649神も仏も名無しさん:2010/05/24(月) 19:31:49 ID:cigfkemU
ロマ教会のような大陸法じゃなく
アングリカンだけに慣例法主義で行きましょうや
650日本基督教団信徒:2010/05/24(月) 22:58:10 ID:fJwVT4mw
英王子との面会に多額の金銭要求、英紙が元夫人を隠し撮り
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100524-00000598-reu-int

イギリス教は腐っているな
651大日本聖公教団信徒:2010/05/25(火) 13:56:33 ID:qA0Jn8KW
日本基督狂団は元々狂団
652サー・トーマス・モナー ◆ttJKPD2dnQ :2010/05/25(火) 16:20:41 ID:6JgmGX+j
ヘンリー[世に反逆してぬっ殺された聖人の霊名持ちだけどオーウェルが好きなDQN加藤のおいらが来ましたよ
ここに来てる勇者達はジョナサン・スウィフト師の「桶物語」読んでいないのか?
過渡のおいらでもゲラゲーラ笑いながら読める怪作だ 是非一読をお勧めする
653神も仏も名無しさん:2010/05/26(水) 07:10:38 ID:pqiItfaE
結局のところ特定の教義を定めると、
それに合わない信条の人が出て行かざるを得なくなる。
歴史的に見ても「このように信じてはいけない(教皇主義、ピューリタニズム、メソジズムなど)」はあるけど
「このように信じなくてはならない」というのはない。
654神も仏も名無しさん:2010/05/26(水) 09:46:08 ID:TB6f3RUG
キリスト教は聖書が正典である。これから教理が導き出され、教義が定められる。
まずこれが第一の原点である。これらを定めるための公会議が開かれ、
これで定められた公式の基本信条がニケア・コンスタンポリス信条、カルケドン信条、使徒信条、
アタナシウス信条という古典基本信条である。この古典基本信条を告白するのが
正統なるキリスト教である。つまり、異端との区別の原点である。
この古典基本信条に則って聖書を純正に解き明かし、信仰のより正しい基準を明確にするために、
プロテスタントは各種の信条を生み出してきた。かつて、聖公会はアナバプテストや
教皇主義との区別をし、より正しく信仰を告白するために有名な聖公会大綱(39か条)を
生み出したが、中道といいながら大きく教皇主義に偏ってきたのが実態である。
ここのところが、カテキズムがいい加減だといわれる所以である。
聖公会内の教皇主義者は39か条が邪魔で仕方が無い、しかし、国教会であるが故に国会で
廃棄案がことごとく否決され、今もって存続している。だから、しかたなくこれ(39か条)を
軽視、更には無視、歴史的文書として棚上げしてしまっている。日本聖公会は組織成立時に
採用の是非をめぐって相当揉めたが、結局不採用となった経緯がある。
日本聖公会の聖職にはこのことすら知らないものが多い。
655神も仏も名無しさん:2010/05/26(水) 21:59:41 ID:ViK2yTc5
結局のところ、いやしくも聖公会信徒たるものは人から正統信仰について、
とやかくご教示いただく必要はまったくないということでFAか。
656神も仏も名無しさん:2010/05/26(水) 22:07:49 ID:TB6f3RUG
>>654訂正します。
誤)ニケア・コンスタンポリス信条
正)ニケア・コンスタンティノポリス信条
657神も仏も名無しさん:2010/05/26(水) 22:38:42 ID:ViK2yTc5
それはそうと「キリスト教によっては人は救われない」などと言う、主教や司祭が現れるにいたっては
「驚き、呆れ、恥ずかしかった」としか言いようがないが、これって聖公会的にどうなのって聞きたい。
この世のことに限定するならたしかにそう。ベンジャミン・フランクリンも
「この世においてはキリストに出会うよりも、よこしまな人間に出会わないほうがよっぽど救われる」
って言ってるけど、それを教区時報にそのまんま書くってどうなのよ。

それから教皇主義をすこし縮小したような主教主義はほとんど漫画としかいいようがない。
そんなバカなこと言っているからロマカトの劣化コピーって言われるんだって個人的には思うけど反論はwelcome
658神も仏も名無しさん:2010/05/27(木) 07:57:53 ID:wETsVWb5
>>654
いくつか開かれた公会議で定められた信条が信仰の基本である事には反対しないが
そもそも公会議の開催自体が公平に行われたかは怪しい

当時、連絡手段・移動手段共に未発達であったにも関わらず
「出席しなかった」という理由だけで異端認定したり
マイノリティ言語である事を理由に信仰姿勢が理解されず異端認定されている

異端との区別の原点であることも否定しないが
「区別」をジャッジする上で公平性は無く
人為的・政治的、思惑が無かった事は否定できない

正当と異端の区別よりは、正当性を主張するために
不都合なものを排除した意味合いも色濃く残っている


聖公会は中道の立場を取る以上
どちらかに極端に偏っていてはその立場が保てず
ロマカトとプロテスタント諸派の双方から批判される立場にある事には寛容で
双方の立場の信仰姿勢を持つものが共存している

聖公会のカテキズムがいい加減と言われる事にも
確かに肉をそぎ落とし過ぎた印象は否めないが
素晴らしいカテキズムを持つ組織の聖職・信徒全員が
その全てを理解し信仰生活の上で忠実に守られているかと言えば
守られていない、としか言えない筈
659神も仏も名無しさん:2010/05/27(木) 08:01:00 ID:wETsVWb5
>>657
> 「キリスト教によっては人は救われない」などと言う
教区時報だけでは教区は11あるので分からない
何処の教区の何号か教えてもらえますか?
660神も仏も名無しさん:2010/05/27(木) 08:49:05 ID:cQrSEfP2
>>600ゲット!
そもそも、このスレが立てられた時の主張を見よ!
つまりだ、>>1だよ。。。。。
ヴィアメディアの立場をとる教派だから、カテキズムがいい加減といえば当然だ。
しかし、あまりにも幅が広すぎて聖書が語っている信仰の中心部分さえボケてきて、
最後には異端に限りなく接近、いや異端と変わらない場合も散見される。
その見本が、>>657の例だw
661神も仏も名無しさん:2010/05/27(木) 13:00:13 ID:cQrSEfP2
>>660すまん、>600ゲットではなかった!
言い訳=視力が極ワルで。。。。トホホ。
662神も仏も名無しさん:2010/05/27(木) 18:10:19 ID:VNUXBqvQ
>>659
まあ、そんな古いことをいまさらもちださなくてもいいじゃないですか。
きっと、「キリスト(の)教会によって(みても、そんなに)は(本当に困っている)人(々)は救われ(てい)ない(という事実を反省すべき)」
と言いたかったんでしょう。
663神も仏も名無しさん:2010/05/27(木) 21:20:55 ID:1EqwCSnx
プロテスタントはセクトに繋がる諸信条をぜんぶ捨てて、
聖公会に帰正なさい。教会形成のあり方を聖公会に学び、
偏狭な教条主義を捨て、主教たちの権威に従って
使徒たちからの教えを謙虚に生きることです。
664神も仏も名無しさん:2010/05/27(木) 21:45:45 ID:ZOh/K90Q
>663
プロテスタントの起源はルーテルです
665神も仏も名無しさん:2010/05/27(木) 22:23:32 ID:1EqwCSnx
>>664
はい。ルーテルもリフォームドも大歓迎です。
666神も仏も名無しさん:2010/05/27(木) 22:29:41 ID:cQrSEfP2
>>663主教たちの権威だと、
何を勘違いしているのですか?
権威を振りかざして、イエス・キリストの福音をないがしろにするなんて。
京都の被害者を虫けらのように扱う、人道にももとる。
神からいただいている一般恩恵の「良心」がないのでしょうか。。。。
667神も仏も名無しさん:2010/05/27(木) 22:38:58 ID:1EqwCSnx
>>666
上からの権威はすべて神からのものです。
しかし識別は必要でしょう。だから使徒たちの後継者である主教団が
その賜物と権威を適切に用いられるよう、大祭司イエスに祈りましょう。
668神も仏も名無しさん:2010/05/28(金) 01:01:17 ID:6tvn3V8w
>>667使徒継承?信仰の継承だろうが。。。。
王権神授説もそうだったけど、権威権威といって聖公会聖職位階制が
どんなに信仰の純潔を損なってきたか、、、、、
罪人のひとりの人間である者が、いわばキリストの代理人(だとさ)になどなれないだろうが。
うんざりしてきた一人なんだよ。。。わたしは。
ろくな説教も祈りも出来ない胡散臭い司祭や主教にも「うんざり」だ。
669神も仏も名無しさん:2010/05/28(金) 07:49:39 ID:nNYqSMbh
ひとつだけはっきりさせておきたいのは、
使徒継承も主教の権威も教義もセクトも、
救いには関係ない単なる付属物ということだ。

人は信じることによって義と認められ、
口で告白して救われると聖書に書いてある。
670神も仏も名無しさん:2010/05/28(金) 08:06:05 ID:nNYqSMbh
主教の権威も絶対不変ではない、
イエス様は掟から離れた教会に対して
悔い改めなければ蜀代を取り上げるぞと言っている。

教会法規の法源(最高ですか〜じゃないぞ)を聖書におくなら
現職の教区主教でも賠餐資格停止もありうるという考えだ。
できないとしたら法が未整備なだけの問題で。
671神も仏も名無しさん:2010/05/28(金) 14:38:04 ID:6tvn3V8w
>>670聖公会は「綱憲」、とか「法憲」があり、更に 懲戒および審判廷規則などあるが、
特に懲戒とか審判廷規則に関してはあっても無きがごとき取り扱いのようですね。
京都の事件だって告発があったって、何やかんや屁理屈をつけて排除したりして、
最後には仕方なく受けるものの、皆様ご存知の通りです。
大体おかしいよ、簡単に言えば、被告と裁判官が同一人みたいな審判廷だからな。
陪餐資格停止という事柄だって、本当は主教一人の権限で出来るものだはないのに
あのおかしな主教は腹駄死災を独断で行ったし、たしかに陪餐停止には最低でもなりうることだったけども、
手続きがデタラメだよ。つまり、戒規の規程があったって主教の独裁で規程無視が
堂々とまかり通っているのが現実のようだ。いくら法規があったって機能しないよ。
教会政治形態が位階制(主教独裁)を採っている限り、北朝鮮独裁国家と五十歩百歩だ。
一般信徒だってメクラ状態だから、聖書知識も希薄だし。。。。。
672神も仏も名無しさん:2010/05/28(金) 19:14:40 ID:/eU3GWZG
>キリスト教は聖書が正典である
正しくは、新約聖書はカトリック教会の正典で、キリストのたてた教会がカトリック教会であることを保証した書物だ。
それにもかかわらず、そのカトリックの新約聖書を、他教会が自分の教会の書物だと勘違いしているからおかしなことになる。
元来カトリック教会が正統信仰であることを保証していることを表した新約聖書だから、
他教会が自分の教会独自の教えを無理に当てはめようとしても、新約聖書とは合致するはずがなく、どかかでズレが生じる為に
結果的に、当然カテキズムがいい加減にならざるを得ない。聖公会の39条などはそのいい例である。
673神も仏も名無しさん:2010/05/28(金) 19:16:01 ID:/eU3GWZG
>だから使徒たちの後継者である主教団が その賜物と権威を適切に用いられるよう、大祭司イエスに祈りましょう。
賜物や権威など初めからないものを祈っても無意味。その理由は、主教団は使徒たちの後継者ではないからだ。
すでにヘンリー8世及びエリザベス一世自らの手によって首長令を発布した時点で、教会は神の手から完全に離れてしまっている。
それ以来、キリストの教会と異なってしまったからには、国王などによって創始した単なる国民教会化した英国国教会だ。

要するに、キリストの教会である「カトリック教会」から、国民教会である「英国国教会」になったことで、
使徒継承の教会ではなくなりキリストから切れてしまったということである。その根拠は、ヨハネとマタイの福音書にある。
つまり「英国国教会」は、どんな理由があろうともペトロの後継者を排除したことによって、ペトロの後継者から、
正当に、ヘンリー8世及びエリザベス一世に引き継かれた教会ではないということだ。それ故、キリストの教会ではない。

あくまでもペトロの後継者から破門された者たちが、創始した教会を引き継いでいるだけで、改革したところでその範ちゅう内。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%BF%E5%BE%92%E7%B6%99%E6%89%BF
だから21世紀に至る今日まで、英国国教会=聖公会は、結果的に神からの権威も賜物もあり得ないということだ。

それが、神の正統な教会とそうでない教会の違いであるが、神の教会でないことを認識していない「英国国教会」に対して、
すでに1896年に、レオ13世 (ローマ教皇)は、あえて|レオ13世]]の大勅書(Apostolicae Curae et Caritatis)で、
「英国国教会」=聖公会は、聖職者の叙階が無効と宣言している。聖職者の叙階(按手)が無効であるということは、
言うまでもないが信者に与える秘跡のすべてが無効となるから、ヨハネの福音書で謳っているが信者の生き死にかかわる。
現教皇ベネディクト16世(牧者)が、就任当初から全世界の子羊たちに正統な教会についてのメッセージを送った理由はそこにある。
674神も仏も名無しさん:2010/05/28(金) 19:57:48 ID:3/2ZIkwe
>>668
その信仰の継承は使徒たちの伝えた信仰を基準にしているはずです。
按手による後継者たちは、その守護者であり監督者です。
ただしそれは彼らが無謬であることを意味しない。
むしろ貴殿が司祭たちに何を期待しているのか興味があります。
パフォーマンスに優れた、デキる司祭ですか。
675神も仏も名無しさん:2010/05/28(金) 21:15:51 ID:wsBvAvJI
あんまり信徒との関係で武勇伝が多い司祭は困ります
676神も仏も名無しさん:2010/05/28(金) 21:32:53 ID:6tvn3V8w
>>674聖書を正統なる信仰基準によって正しく講解できる教役者。
これらの教役者、つまり、み言葉の宣教に働くように召された者は、健全な教理を勤勉に、
時が良くても悪くても、平明に人の知恵の巧みな言葉によらず、み霊と力の証明によって、
忠実に、神のみ旨を余すところなく伝えて、賢明に、聴衆の必要と能力に適合して、熱心に、
神と神の民の魂への熱愛をもって、誠実に、神の栄光と民の回心と建徳と救いを目指して説教、
牧会できる教役者(司祭、牧師、教師、主教、監督)パフォーマンスは二の次三の次!
677神も仏も名無しさん:2010/05/28(金) 21:36:24 ID:Tr0D029Y
聖公会のスレがあるとは思わなかったw
678神も仏も名無しさん:2010/05/28(金) 22:46:12 ID:3/2ZIkwe
>>675
でも聖公会司祭は武勇伝多いですよね。

>>676
なんだかスーパーマンみたいな話に思えます。
み言葉によって養われるのは当然のことですが、
こと信仰や神との関係は自分から求めていかなくては。
信仰をもっと素朴に考えてみませんか。
679神も仏も名無しさん:2010/05/29(土) 07:06:32 ID:/M9vCXY3
逆に人の目から見て完璧な司祭は、神様に目を向けることを妨げちゃう。
お金に困った人にはお金をあげて
悩んでいる人にはよき相談相手になり
信仰に迷った人には導き手になり
という司祭は死んでください、って昔から言うね
680神も仏も名無しさん:2010/05/29(土) 07:48:46 ID:WJeSHqLH
>み言葉の宣教に働くように召された者
>聖書を正統なる信仰基準によって正しく講解できる教役者。

新約聖書がカトリック教会を正統な信仰と保証している以上、キリストは、カトリック教会司祭にそのような恵みを与えても、
聖公会司祭やプロテスタントには、司祭としてふさわしく行うための恩恵を与えないから、どだい期待しても無理な話では?
681神も仏も名無しさん:2010/05/29(土) 09:00:54 ID:/M9vCXY3
そのカトリック教会が堕落したからプロテスタントができたんじゃないか
同じこと何度も言わすなよ
682神も仏も名無しさん:2010/05/29(土) 09:05:28 ID:/M9vCXY3
教団にしろルーテルにせよカトリックにせよ聖公会にせよ
所属教壇が救いを決定するわけじゃない、同じこと何度も言わすな、ヴォケェ
683676:2010/05/29(土) 13:37:00 ID:5OiG8OPO
>>680要するに、オマイはカト吉が正統なるキリスト教でそれ以外の教派は
オーソドッ糞を除き異端だと言ってるんだろ!だったら、異端の教派のスレになんか
顔を出すんじゃあない!
俺はむしろカト吉の方が異端に近いという認識だよ。
人間が考え出した反聖書的な教義や儀式は到底理解できない。
例えば、マリアの無原罪の御宿りだとか、教皇の無謬性。。。。煉獄の教理。。。。
数えりゃぁいくらでも出て来るぞ。こうなると、キリスト教ではないw
羅馬カトリック教だ。異端は異端同士で議論せよw
カテキズムがいい加減だから、いろいろあっても、聖公会は正統なキリスト教だ。
684神も仏も名無しさん:2010/05/29(土) 14:49:26 ID:U0kLDccF
>>681
>所属教壇が救いを決定するわけじゃない
聖書の内容を理解していないことによって、教会でどのように救われるか全くわかっていないようだね。
カトリック教会が堕落しようが、世の終わりまでキリストの教会であることを保証したのが「新約聖書」だよ
マタイの福音書にも明確に書いてあるから、読解力さえあれば、自分の力で読み取れるだろうに。

キリストが宣言したことは絶対的で、後の人間ごときがくつがえせないことが理解できていないからだろうが、
人間が創始した教会?は教会もどきであって、プロテスタントが堕落したからできた教会?も教会もどきに他ならない。
キリストはご自分の教会であるカトリック教会において、良きにつけ悪しきにつけ終末まで絶えず聖霊を送られることを、
新約聖書で約束されているんだよ。人間がそれを認めなくても気にいらなくても…。
685神も仏も名無しさん:2010/05/29(土) 17:39:20 ID:8EfH0efC
>>684
キリスト教徒同士の仲間割れを誘うサタンの手下乙
686神も仏も名無しさん:2010/05/29(土) 17:45:52 ID:8EfH0efC
良い子の皆さんが誤解しないように説明すると
キリスト教の教えの解釈は「現時点でどれだけの人に支持されているか」と
「歴史的にその教えがどのように信じられてきたか」という二つの視点から見ないとだめなんですよ。
つまり個人の独りよがりの解釈では話にならないと言うことです。
687神も仏も名無しさん:2010/05/29(土) 23:08:40 ID:qeTj2KPU
>人間が創始した教会?
>人間がそれを認めなくても気にいらなくても…。

なんだか自分が人間ではないかのような言い方だな。
げっ、まさか悪霊に憑依されているとか、こわー 。
688神も仏も名無しさん:2010/05/29(土) 23:12:34 ID:m10JiNcr
>>684 この方は本当によく聖公会スレにくる方ですね。
689神も仏も名無しさん:2010/05/30(日) 18:28:06 ID:AdnbKjL7
>>688

カトリック内で、だれも遊んでくれる人が居ないのだろう。
寂しいのさ。

そう言えばカトリックに関して、月刊『正論』の6月号に記事が掲載されてたな。
690神も仏も名無しさん:2010/05/30(日) 23:39:34 ID:aeiNCRE9
日本人なら日本基督教団を信仰したらいいのに
なんでわざわざ外国の宗教を信じるの?
691神も仏も名無しさん:2010/05/31(月) 02:33:44 ID:/FSqVYQF
聖公会=性交会
692神も仏も名無しさん:2010/05/31(月) 08:22:40 ID:8V4VM6BO
>>690オマイさん何を勘違いしているのだよ!
日本基督教団とはいくつもの外国から来たキリスト教教派の合同教団だよ。
外観的にはひとつの教派にみえるが、中身は多かれ少なかれ、合同する前の教派の流れを守っているところが多いのだ。
例えば、旧日本基督教会の流れにある教会は、「改革長老教会協議会」や連合長老会に属している。
過去をたどれば、欧米からの改革派・長老派の流れにある。新生会も欧米のメソヂストだし、
「ホーリネスの群れ」だって欧米経由だし。
これくらいのことはクリスチャンだったら皆知っていることだ。
日本基督教団とは日本における欧米由来のプロテスタントの合同教団だよ。
日本聖公会はたしかに英国国教会に源流があり、この教派の世界的な連合体は
アングリカンコミュニオンにかめいしてるが、日本基督教団の中の改革長老系は
世界的連合組織である改革派教会協議会に加盟している。
693神も仏も名無しさん:2010/05/31(月) 21:51:58 ID:STAEzd+t
test
694神も仏も名無しさん:2010/06/01(火) 00:12:04 ID:mvuRPt0M
690は、ただのツリだろ
695神も仏も名無しさん:2010/06/01(火) 18:05:57 ID:rwjhLjoO
さて、お次のネタはなにかな。
696聖公会活動家:2010/06/01(火) 21:58:38 ID:c4WNQr5q
>>680オマイの独り善がりの戯言だw
オマイ等は原始キリスト教会から経ること13〜14世紀頃から人為的な事柄を付け加え始め
聖書の道から反れていったのだよ。オマイの言ってることはある面では正しいことを言ってるけど、
人為的なことを付け加えていなければ正しいのであって、非あるいは反聖書的に人の思いで付け加えた
教理から出発した歪みに歪みきったロマカト教義からいうのであるから、
結局は是認できなくなる。異端の臭いまでしてくるぞ。
697神も仏も名無しさん:2010/06/01(火) 22:01:36 ID:MvtCL/B5
そんなくだらねーことばっか言ってるから信者に逃げられんだよ
698神も仏も名無しさん:2010/06/01(火) 22:15:34 ID:ijyQ3gvj
何でこのスレは何時も殺伐としてるんだ?
それはともかく、カンタベリー大主教が、アメリカ聖公会に対して、同性愛者の
主教叙任はいい加減にしなさい、またシスマ起きたらどうすんだ。という警告な
いしは助言を行った模様。世界キリスト教情報さんからニュース入ってきた。
リベラルで口出ししないローワン師父と思ってたので、今回の件は意外。実は相
当怒ってたんだな。
699神も仏も名無しさん:2010/06/02(水) 07:38:46 ID:kO3m/gC9
>>698なんですかね、ローワン師父の"師父"とは。
こういう言い方は聖公会独自なんだろうな!
オウム真理教のアサハラ"尊師"みたいな言い方だな。
万人祭司ではない聖職位階制を採っている聖公会だから、
本当は羅馬加藤教のように本当は"神父"と言いたいところだけど、、、、だろう。
700神も仏も名無しさん:2010/06/02(水) 07:47:49 ID:+jpMBiEY
そりゃ彼の代で聖公会は分裂しますた、って歴史の教科書に載りたくないもんな。
701神も仏も名無しさん:2010/06/02(水) 07:51:39 ID:+jpMBiEY
女性聖職は師母なの?
日本で使う言葉だからオショーでもグルでもいいけど、英語の用法に対応させて欲しい。
702神も仏も名無しさん:2010/06/02(水) 08:19:06 ID:9sThcuhS
聖公会の結婚式は、聖餐式を含みますか?
香を焚きますか?
新婦のウエディングドレスは肩を露出するものはだめですか?
結婚行進曲(タタタ ターン…、チャン チャンチャ チャーン…)の音楽使いますか?
式は何分ぐらいかかりますか?
司祭の唱える式文は文語ですか?口語ですか?
703神も仏も名無しさん:2010/06/02(水) 10:29:38 ID:BxqNFk53
>>702 聖餐式は洗礼・堅信している信徒で式中での聖餐式を希望する場合、行われます。
(新郎・新婦ともに信徒の場合が多いと思います)、撒香も信徒の希望、司祭の意向だと思います
(聖餐式を執行することが前提だと思います)、ウエディングは程度だと思いますが、教会なので・・・。
結婚行進曲はすみません、わかりませんが、聖婚式の聖歌には含まれていなかったような・・・
気がします(個人的には285番、287番は好きな曲です)、式文は現行祈祷書(1990)が口語なので
口語です。誤りがあるかもしれませんので、わかる方は訂正お願いします。
704神も仏も名無しさん:2010/06/02(水) 10:41:43 ID:hyMzW/5N
>>702 聖餐式は信徒の希望で行われると思います。撒香は信徒の希望、司祭の意向
だと思いますが、聖餐式が執行されることが前提だと思います。ウエディングは程度
だと思いますが教会ですので・・。結婚行進曲はわからないですが、聖婚式の聖歌には
無かったと思います(個人的には聖歌285・287番が好きです)。日本聖公会の現行祈祷書
(1990年)は口語なので口語です。誤りがあるかもしれませんので、あれば訂正お願いします。


705神も仏も名無しさん:2010/06/02(水) 10:45:11 ID:hyMzW/5N
かぶってすいません。
706神も仏も名無しさん:2010/06/02(水) 16:17:09 ID:TuXpGWcf
>>701
修道院の例にならって霊母かな。
707神も仏も名無しさん:2010/06/02(水) 19:42:36 ID:9VXFu8CD
じゃあ性同一障害司祭は?
708神も仏も名無しさん:2010/06/03(木) 03:23:51 ID:ncUJGnGf
>>707
女性主教ね。まず司祭の呼称のほうが先だろ。(名前)先生とか、(名前)司祭
様でいいんじゃないの?
ただね。主教会が今後の女性主教堅立に備え、たたき台は何時でも総会か定議員
会に出せるようにすべきだよね。てか、お前に言われんでもとっくに用意しとる
わ。て叱られそうだね。でも、司祭や執事の方、先にしておかないと。
709神も仏も名無しさん:2010/06/03(木) 07:24:08 ID:t9rlfOr5
うちの教会には、いい加減な執事がいるんだわ〜
710神も仏も名無しさん:2010/06/03(木) 17:11:54 ID:S9m5rAJA
「師父」と言う聖公会独特の用語だろうが、どう考えてもおかしい。
女性の場合、どのように呼ぶのかだ。。。。

だいたい、教役者を「聖職」というのもおかしい。
教会外部の者が尊敬をこめて聖職者と呼ぶのなら未だしも、
自教会内部で「聖職」と呼ぶこと自体おかしい。
教役者なんだから「教師」で医院で内科医!
711神も仏も名無しさん:2010/06/03(木) 17:17:58 ID:ncUJGnGf
司祭さんによって、式文を「兄弟よ」とそのまま読む人と、「兄弟姉妹よ」と
女性信徒に司牧的配慮する人と、二種類いるんだわ。
多くは女性差別主義じゃないだろうから、仮に女性主教が堅立しても、式文さ
え整えば、こだわりなく師父でも霊母でも呼ぶと思うのだけど、こればかりは
試用版出して試してみるしかないなー。

>>707
あの先生か。ちゃんと戸籍整えた時点で、先生でいいと思う。式文においても。
主教さまになると、師=先生であり、父=アッバ(の代理)であるから、師母
よ、でも語呂が悪くなければいいんじゃないかな。
712神も仏も名無しさん:2010/06/03(木) 17:33:08 ID:IVHv4rrq
師父の女性版は教母じゃないかな
713神も仏も名無しさん:2010/06/03(木) 20:30:49 ID:S9m5rAJA
>>717聖公会では洗礼うける時「名親」とか「教父母」だとかが必要なんだってね。
そうなると、教父と教母が必要になりますね。
いわゆるゴッドファーザーとゴッドマザーっていうやつだよね。
これって、教役者ではないよね。すでに、ヒラ信徒で「教母」が存在するわけだし、
そうなると、師父の女性版を教母とするのもおかしいね。
我々ごく普通のプロテスタントは洗礼名を付けるという聖書的根拠のないオカシナ制度はないが、
一部の改革長老系統の教派では幼児洗礼を受けたときに"教保"と言う者をつけるところもある。
これは幼児洗礼を受けた者が将来物心付いて、
自ら信仰告白(信仰告白式とか堅信礼)ができるようになる時まで信仰教育の教師の役割を持たせる一般信徒だ。
聖公会の教父母は授洗対象が大の大人でも必要とはまったく驚いた。
なんのためなのでしょうか?また、信仰告白のできる大の大人でも堅信礼が必要とは驚いた。
屋上屋を重ねるとはこういうことだろうな。
これは、教区監督である主教様のもったいぶった権威をひれかす虚礼と思われる。
714神も仏も名無しさん:2010/06/03(木) 21:12:00 ID:Y2QZLe4W
>>713
知っているけど教えてあげない。
司祭に聞けば教えてくれる。
自分で聞きな。
715神も仏も名無しさん:2010/06/04(金) 08:44:26 ID:drJ6TpOC
>>714そんなこと言わないでぜひ教えてください。
かつて、聖公会のある司祭に伺ったことはあります。
しかし、文語調の古い祈祷書の式文を見せて、更にそこに載っている聖書箇所をみせて、
"洗礼を授かっただけで聖霊が臨んでいなかった云々"だからと何やら希薄な根拠を並べていたと思う。
百歩譲ったとしても、聖霊が臨むことに対する呪いのような行為(堅信礼)を、
主教という権威があると称する教役者にのみ行わせることもおかしいし、理解できない。
そもそも、大の大人が洗礼を受けるということは、ほかからの促しがあったにせよ、
少なくとも自らの信仰告白によって洗礼を志願し、授かるものだ。
あと、その司祭はおかしなことも言ってたよ、聖公会は教区教会制(監督制)を採っているから、
洗礼を受けたからといって教会員にはなれないとのことだった。
堅信を授から無い限り正式な教会員には認定されないのだってさ。
だから、大の大人でも堅信礼を受けなければならないのだってさ。
それを授ける権威を教区監督である主教にあたえているのだってさ。
・・・・・・というおかしな説明でしたよ。
アメリカ聖公会は堅信式など無くったって賠餐できますよ!
716神も仏も名無しさん:2010/06/04(金) 09:52:32 ID:Ifz+zk+V
>>713
>我々ごく普通のプロテスタント
中間的な聖公会は、ロマカトにもやられるし、「我々ごく普通のプロテスタント」にも軽蔑まがいの扱いを受けるし、
大変だ。でも、聖公会は“ごく普通のプロテスタント”だよね。
ルター派には一致点が多いし。
717神も仏も名無しさん:2010/06/04(金) 16:52:14 ID:drJ6TpOC
>>715です。
陪餐に関しておかしなことが行われている。
@聖公会信者(大の大人)で3年前に洗礼を受けているが堅信は受けていない者⇒⇒陪餐不可(しかし、月約献金は行っている)。
Aプロテスタント他教派信者(大の大人)で3年前に所属教派の洗礼を受けているが事情(転勤)
があって母教会の礼拝にでられないので、 親戚の@の者と一緒に毎週礼拝に出席⇒⇒陪餐できる(月約献金袋は渡されないので月約献金はしてない)。

というおかしなことが起こっている。Aの所属している教派は堅信などと言う制度はない。
聖公会は自派の授洗者を陪餐から排斥し、他教派の授洗者には陪餐をさせている。
なんともいえないオカシナことをやってます。前述の司祭に伺ったら、正式に聖公会へ
転会するならその時点で堅信を受けさせるとのことだったが、主教様しか堅信を授けることが出来ないので、
その間は陪餐停止だとか。

もう、シッチャカメッチャカ・・・・開いた口が塞がらない説明でした。

アメリカ聖公会はコンファメーションと言う堅信礼制度はあっても、
洗礼を受ければ即日に陪餐できますよ。
718神も仏も名無しさん:2010/06/04(金) 17:32:57 ID:zQJCaLFs
>>717
こんなとこに書き込んでいる暇があるなら、今すぐにでも教務所に出向いて、
主教さん捕まえて、堅信を受けるんだ!
719神も仏も名無しさん:2010/06/04(金) 19:28:52 ID:drJ6TpOC
>>718過去はともかく、いまは聖公会信徒ではアリマセン!
上述(>717)のとおり堅信の信仰的説明には納得できませんでした。
ましてや、大の大人の自教派の信徒を洗礼を授けておきながら、堅信礼を受けていないからと
陪餐させないでおいて、他教派の教会員には洗礼だけで陪餐許可するなんて、
おかしいと思いませんか?
堅信の信仰的教理をまるでしないで、堅信を受けなさいとは、、、、意味不明です!
幼児洗礼者なら分かります!大の大人に対してはまるで分かりません!
720神も仏も名無しさん:2010/06/04(金) 19:55:48 ID:QDf6MzzU
私の教会ではバンジージャンプを飛ぶことで初めて部族の男と認められ陪餐が許可されます。
721神も仏も名無しさん:2010/06/04(金) 22:00:30 ID:QG6XvZZq
シッチャカメッチャカ、それが聖公会、いまさら言うまでもないが・・・

>万人祭司ではない聖職位階制を採っている聖公会
ハァ?聖公会は万人だろが
>教役者を「聖職」というのもおかしい。
ハァ?義務教育卒業したのか 「聖職」を辞書で調べろ
>こだわりなく師父でも霊母でも呼ぶと
ハァ?益々迷走ですな
>堅信礼が必要とは驚いた。
ハァ?聖書読んだことないのかね
>聖公会は“ごく普通のプロテスタント”だよね。
ハァ、プロテスタントなら万人祭司ですからね。

シッチャカメッチャカ・手に負えませんな 
722神も仏も名無しさん:2010/06/04(金) 22:02:36 ID:Ifz+zk+V
>>717
>月約献金
どれくらい払うのですか?
たとえば専業主婦で夫の給料で子どもとともに生活しており、一人だけ信者である場合、
@2000円程度
A3000円程度
B4000円程度
C5000円以上
これくらいが限度なのですが、どうでしょうか?

>堅信
堅信は聖公会ではサクラメントではないですね?
司祭は授けられないのですか?
かならず主教様が授けるのですか?
723神も仏も名無しさん:2010/06/04(金) 22:07:54 ID:QG6XvZZq
>>719
>いまは聖公会信徒ではアリマセン!
それで今はどこに?
724神も仏も名無しさん:2010/06/05(土) 00:43:15 ID:r0xjyuhT
>>719
日本聖公会で洗礼を受けたら、改宗しない限り、日本聖公会の信徒です。
日本相撲協会やルターじゃないが、破門になったら、有罪放免かな?
725神も仏も名無しさん:2010/06/05(土) 01:18:01 ID:yU0Llfo4
>>724
ヘンリー8世、エリザベス1世、ルター同様に教皇から破門されているから
キリストの審判は、厳しいだろうよ 天国に入れないからさ

マテオ16・19 「〜あなたが地上でとくものはみな、天でもとかれるだろう」

>>719
マテオ16・19 「〜あなたが地上でつなぐものはみな天でもつながれ、〜」
聖公会ではつなぐものがないからね つなぐものがあるところで改宗した給え
726神も仏も名無しさん:2010/06/05(土) 02:28:03 ID:jBRyI6x/
>>724私はきちんとした手続きを踏んで他の伝統的プロテスタントの教派に転会してます。
手続きは母教会の牧師に転会したい旨申し出て、転会先の教会あてに聖公会での授洗を証明する教籍簿の写しと、
送籍状が送られ、転会先の教会の規程に基づき試問を受け、礼拝の中でもたれた入会式で正式に陪餐会員として認められましたよ。
つまり、聖公会における洗礼は当然のものとして受け入れられたのです。
>>722さま、聖公会では堅信は正式なサクラメントではない(聖奠的諸式だとさ!)
のですが、これもおかしなことに主教に授ける権威を与えているのです。
つまり、神学的根拠のない権威主義ですね。
それと、わたしは、聖公会のことを”普通のプロテスタント”と言ったことはないですよ!
727神も仏も名無しさん:2010/06/05(土) 08:12:07 ID:ZiD9KNtr
といおうか、あそこの教会はああなのに、何でお前のとこはこうなんだってネタ振りはやめてくんない?
728神も仏も名無しさん:2010/06/05(土) 08:41:13 ID:PSHCj55L
聖公会は人間の身勝手によって作られた教会です。
イギリス国王の都合で作られた英国教会が似非なのは明白。
キリスト教の歴史を調べれば明確な異端なのに。
729神も仏も名無しさん:2010/06/05(土) 09:28:39 ID:r0xjyuhT
>>726
ルター派ですか?
毎月の月例献金はどちらが多く求められますか?
聖公会と普通のプロテスタントでは、どんな所に違いがあります?
信徒の雰囲気も違いますか?
730神も仏も名無しさん:2010/06/05(土) 10:07:14 ID:s0V1j0P0
なんだ、結局お前のところも聖書に根拠の無い「入会式」をやってんじゃん。
731神も仏も名無しさん:2010/06/05(土) 12:17:58 ID:jBRyI6x/
>>729私のところでは月約献金の金額はまったく個人の自由です。
什一献金を強制などということもないです。(教会規程や礼拝指針にも記載されてません)
ただし、献金についての精神と特権、献金の祈りについては礼拝指針に規程されている。
つまり、聖書の教えによれば、神が万物の所有者であり、人々は単に生命と所有物との管理者に過ぎない
(スチュワードシップ)。だから、個人個人の収入のうちから自由意志で額を決めて教会へ献げることによって、
神を礼拝しなければならないし、残余は、キリスト者としてふさわしく使用すること。
献金の特権としては、教会を支えるため、国内海外への福音宣教のため、また貧しい人々の救済のために、
規則正しく毎週の礼拝においてふさわしい献金をささげることは、聖書が明らかに命じている特権であり、
義務である。これは感謝のあらわれ、神礼拝として、礼拝中の適当な時に行われるべきである。
献金の祈りについては、献金感謝の祈りによって、献金の礼拝的要素が強調されるべきである。云々、としている。
公同の主日礼拝式やその他の集会、会合での礼拝の仕方は、
聖公会のように何でも祈祷書で行うと言うことはない。
主日礼拝の時にはほんの一部は式文を用いることはあるが、全てが自由祈祷です。
年間を通しての説教は連続講解説教が90%で、主題説教は10%くらいです。
だから、信徒は聖書知識は自然と身についてくるし、祈祷も即座に自然にうまく出来るようになる。
多分に、信仰告白的である。教会音楽は伝統的な讃美歌が中心であるが、青年中心に行う夕礼拝などは
コンテンポラリーなものも多く行われる。しかしこの場合でも礼拝を閉じる際の讃美歌は
頌栄とか讃詠とか伝統的なものである。
聖公会といっても、本国のイングランドにおけるローチャーチの礼拝は
牧師がギターを弾いたり、説教も身振り手振りのものも多いですよ。
牧師の服装も、オープンシャツにジーンズ姿もありますよ。祈祷書の礼拝式順であっても、
祈祷文をそのまま読むと言うのでもなく、自由祈祷でした。
北ロンドンの聖バルナバ教会の普段の礼拝がそうでしたよ。
732神も仏も名無しさん:2010/06/05(土) 15:05:08 ID:yU0Llfo4
>>726>>731
矛盾に気づいてすばやく転向か、大変だよね
新約聖書は、カトリック教会を説明している書物であることを、まず頭に入れて置くべきだよ
それを異なる教会に当てはめてしまうから、どの教会でもカトリック教会でない限り矛盾が生じる、原因はそれだよ
ただね、聖公会聖公会は他のプロテスタントと違って、歴史的事情から結構複雑なんだよね、だから理解してあげよう

例えば、かなりねじれたロープを解いていって、やっと最終的に聖公会の全ぼうが見えてくるが
そのぐたぐたになっているロープの中の1,2本を見かねて、おかしいとの思いから転向された訳だからね
さらに踏み込むと、おかしいと指摘したその中身は、必ずしも新約聖書に反しているとは限らないということもある

はっきり言ってしまうと、聖公会の特異性(歴史的事情から)から、新約聖書から抜き出した絶対的な事柄を、
実行することが出来ないにもかかわらず、聖公会で行おうとするために説明がつかなくなっているということだよ
他のプロテスタントは、初めから聖書に書かれている絶対的な事柄を否定してしまっているから
聖公会のような無理なねじれはないから、信者に突っ込まれないだけだ
しかし人によっては、聖書との明らかな違いに気づいて、去る者もそれなりにいるだろう
733神も仏も名無しさん:2010/06/05(土) 15:09:20 ID:yU0Llfo4
>>726>>731
堅信は、正統教会であるカトリック教会と正教会では、神学的根拠から正式なサクラメントだよ
     弟子達によって新約聖書において記述されて証明されているからね、
カトリック教会においては
1、堅信によるサクラメントによって信者は、聖霊降臨の神秘にあずかり、
  洗礼と同じようにキリストの証人としての消えない印章がしるされる(使徒言録2・1−4、8・14−17、エフェソ3・16−17 )
  ただし伝承に従って、物事をわきまえる年齢になってから授けられる
2、堅信とは、聖霊の恩恵を与えて、洗礼による新しい生命を成長させ、信仰の証をたてる力を与えるサクラメント
3、堅信を受けるために準備と心構えが必要(使徒言録1.14参照)
4、堅信を授けるのは司教(特定の場合は司祭も授けられる)司教が聖木曜に聖別した聖香油を用いて授ける
5、堅信による聖霊の賜物はイザヤ書11・2−3と伝承によれば、成聖の恩恵をまし、聖霊の賜物をさらに豊かに授ける

しかし聖公会では、聖書にないとして正式なサクラメントとして認められていない(叙階が無効であるから同じことであるが)
ところが正統教会と同じ教会のように、取り行なおうとするから、聖公会の信者を混乱させてしまう
これもかつて正統教会だった歴史的事情によるもので、効力がなくても儀式だけが残ってしまっているんだよね

>説教は連続講解説教が90%
教会は講解説教の為に存在していないよ 
キリストは弟子達を選んでまで自分自身の教会を建てた目的は、別のところにあるから
それは、教会じゃないんだよ それを知ったら又転向だね
734神も仏も名無しさん:2010/06/05(土) 16:00:45 ID:s0V1j0P0
>>731に反論すると>>732を応援することになり、逆もまたしかりで難儀なこちゃな。

聖公会信徒は堅信礼を単なる入会式と理解しても、
サクラメント(的諸式)と理解してもどちらでも良いと思います。
C.S.ルイスが言うように、信仰の強い人は弱い人に譲歩すべき
ということさえ守ってくれれば十分でしょう。
735731:2010/06/05(土) 19:29:58 ID:jBRyI6x/
>>733私の信仰的スタンスをはっきりさせよう。
ローマカトリックは極めて異端に近い、と認識してます。
しかし、使徒信条を告白しているし、まぁ、異端と断定までは行かない。と言った認識です。
聖公会は教理的に観ておかしい所があっても、正統なる教会だと思います。
736神も仏も名無しさん:2010/06/05(土) 19:32:55 ID:PSHCj55L
>>735
カトリックの聖座からイギリス国王が
身勝手な独立を果たした分派ですよ?
どこに正統性があるのでしょう?
737731:2010/06/05(土) 20:50:37 ID:jBRyI6x/
マリアと聖人崇拝(崇敬)そして執り成し、マリアの無原罪の御宿り、煉獄の教理、
教皇の不可謬説、十戒から第二戒を削除、死者のためのミサ、マリアを人とキリストとの間の仲保者としている、
マリアはキリストと共に人間を贖う者としている、イエスの御身体は、ミサごとに実際に捧げ物とされている(全実体変化)
洗礼は、救いに絶対にかかすことができない、お守りや聖水
教会内で聖画像(偶像)を用いている、
等々聖書に書かれていないものや、聖書に明らかに反する者のホンの一部を
羅列してみた。
こう見ていくとロマカトは限りなく、異端ですな!
738731:2010/06/05(土) 20:54:59 ID:jBRyI6x/
>>737
訂正します)
誤:聖書に明らかに反する者の・・・
正:聖書に明らかに反するものの・・・・
739神も仏も名無しさん:2010/06/05(土) 22:38:34 ID:9ANFhl+F
>>733 また出現した・・・。この人。
740神も仏も名無しさん:2010/06/06(日) 01:57:44 ID:XEZIiYTo
けっきょくは、自分の考えの正しさばかりを主張して、
異なる考え方の人たちとは仲良くできない人たちは
聖公会ではいらない、ということでFAでしょうか。
741茨城クリスチャン:2010/06/06(日) 17:19:29 ID:eRbWmLvC
>>740結局、南極、北極、放送局から・・・・・
聖公会にとっては当たり金玉ですなあ!
742神も仏も名無しさん:2010/06/06(日) 20:55:28 ID:GfUIotMO
>>741
いい年こいて、そんな馬鹿なこと言って恥ずかしくないの?
743茨城クリスチャン:2010/06/06(日) 22:25:26 ID:eRbWmLvC
>>742恥ずかしながら、恥ずかしくないです。???
茨城弁標準語で、"決まり金玉"という言葉がありんす。
さらに、茨城弁第二標準語では"当たり金玉”がありんす。
744神も仏も名無しさん:2010/06/06(日) 22:34:50 ID:uPeqCNNy
イタリア教
イギリス教
ロスケ教
オランダ教
ノルウェー教
の信徒は今すぐ日本基督教団に改宗しなさい
745神も仏も名無しさん:2010/06/06(日) 23:13:19 ID:7BTPy+o3
教会もスレも高齢化が
746神も仏も名無しさん:2010/06/06(日) 23:19:07 ID:HRv8dwKd
***に改宗しなさい
以外のネタを頼む
747神も仏も名無しさん:2010/06/07(月) 08:25:15 ID:QRauZs+J
キリスト教は仏教じゃああるまいし「宗派」という言葉は使わない。
「教派」というのだ。
748神も仏も名無しさん:2010/06/07(月) 08:32:33 ID:N4RgV95U

宗派という言葉を使うところもある。
「キリスト教では宗派という言葉を使わない」と大声で主張するのは新興宗教だけw。
749神も仏も名無しさん:2010/06/07(月) 10:48:10 ID:QRauZs+J
むしろ、キリスト教を元とする異端の宗教団体
ものみの塔、エホ証、モルモンなどが「宗派」と言ってます。
東京神学大学、立教大学、明治学院、関西学院大、東北学院大や、
名だたる神学校(神戸改革派神学校、ルーテル神学校、聖書学院etc.)
独自神学だが一応神学校と呼べる(聖公会神学院、ウィリアムス・・・)
で、聞いてみな。「教派」といってます。
750神も仏も名無しさん:2010/06/07(月) 19:08:07 ID:N4RgV95U

明治からの教会は高齢者が多いのでどこでも宗派という傾向が強いよ。
別に宗派というのは仏教特有なんてわけではないと思う。だいいち宗派というと
地獄に落ちるなんて、まともな教会なら脅さないので別にどうでもいいことなのだから。

言葉狩りに必死になっているようだが、そんなことに血道をあげるなら、もっと大事なことに
血道をあげたまえ。
たとえば「什一で信者の尻の毛むしるのがよい」なんて悪しき考えを狩ることから
はじめたらどうかね。
宗派といっても死ぬわけではないが、什一で破産したり最悪餓死や自殺だってひき起こす可能性が
あるんだが。。。
751神も仏も名無しさん:2010/06/07(月) 19:58:49 ID:hEz9TLjc
あなたが今死んだら、一番初めに何処に行くと思いますか?

1、天国
2、煉獄
3、地獄
752神も仏も名無しさん:2010/06/07(月) 22:43:13 ID:p1+qtp+S
良くありがちなイメージとしては、
死んで長い階段を上っていくと、天国の門があって聖ペテロが立っている。
聖ペテロはいのちの書を見て
「あなたは生前これと言って悪いことをしなかったかわりに、良いこともしていません。
困りましたね、私は今ここであなたが天国逝きか地獄逝きか決めなくてはなりません。
何か今言っておきたいことはありますか」
と聞くと、男はしばらく考え込んでこう言いました
「私が道を歩いていると若い女性が暴走族の集団に取り囲まれているのを見ました、
そこで私は彼らに『その人をはなせ、さもなければ私が相手になるぜ』って言ってやったんですよ」
それを聞いた聖ペテロは
「おお、あなたはなんて勇敢な人なんでしょう。しかしおかしいですね
そんな素晴らしいことをしたのにこの本には書かれてませんね。いったいいつの話なんですか」
男は答えた
「5分前です」
753神も仏も名無しさん:2010/06/07(月) 22:54:57 ID:ZDN9951G
> あなたは生前これと言って悪いことをしなかったかわりに、良いこともしていません。

ワロタ
754神も仏も名無しさん:2010/06/07(月) 23:03:59 ID:p1+qtp+S
けれどもビリーグラハム師の見解はちょっと違っています。
人は死ぬとまず裁き主の前に連れて行かれて生前の罪をすべて360度パノラマビューで映し出されるそうです。
そしてイエスを信じない人には、その罪の一つ一つを問いただした上
「呪われし者よ、お前のために用意された火の中へ入れ」
イエスを信じるものには、一切とがめることなしに
「お帰りわが子よ」
と天国へ迎え入れるわけですね。

この見解は納得がいかない、と言う人もいるかと思いますけど
戸口に子羊の血を縫った家は災いを過ぎこしたように
心のかもいに子羊の血を受けたものは裁きを過ぎこすことができると
755神も仏も名無しさん:2010/06/07(月) 23:17:57 ID:ncKQpoey
>>754
たらこそ、クリスチャンは清い信仰生活を送る必要があるんでしょうね。
ホーリネスの必要性を感じます。
756神も仏も名無しさん:2010/06/07(月) 23:26:33 ID:p1+qtp+S
>たらこそ、クリスチャンは清い信仰生活を送る必要があるんでしょうね。

その必要はありません。
なぜなら天国に入るために我々がやらなくてはいけないことはすべて
イエス様が代わりにやっていてくれたからです。
私たちが天国に入るためには、それを受け入れるだけでいい。
人は死後裁きを受ける。
そして、裁きの場で信じるものは救い主として、信じないものは裁き主としてのイエス様に会うと聖書に書いてあります。
757 ◆bBayL.RavY4. :2010/06/08(火) 02:01:01 ID:33INTmBr
真のクリスチャンが地獄に落ちることは無いが、
天国でそれぞれ報いを受ける。
天国に行くことは同じ報いは同じでない。
758神も仏も名無しさん:2010/06/08(火) 04:19:30 ID:9ZwDXq/m
>私たちが天国に入るためには、それを受け入れるだけでいい。

ということを理由に、信じているからと言って好き勝手やっている連中も少なくない。

中には、イエスを信じてれば天国に行けるのは約束されているのだからと、平気で悪いことをやっているクリスチャンもいる。

本末転倒だがな
759神も仏も名無しさん:2010/06/08(火) 06:19:20 ID:zDKY+SYj
>>757
プロテスタントは、
極悪人と大聖人を同列に評価し、
扱っているはずです。

霊的共産主義と揶揄されている来世での悪平等です。
カトリック教会では有り得ません。
760神も仏も名無しさん:2010/06/08(火) 09:10:09 ID:WEv/zgci
性交会決まり金玉発動機。
聖公会当たり金玉発動機。
ホーリネス決まり金玉発動機。
761神も仏も名無しさん:2010/06/08(火) 16:55:52 ID:oYT9eiUp
ずいぶん自分に都合良く解釈している人もいるんだね。キリストもこれには吃驚し天国の住人だってきっと腰を抜かすよ。
それじゃ聖書に書いてあることに反するよな。キリストは天国の門を開けてはくれたが、
天国に入るにはいくつかの条件付きだったはずで、その条件をクリアーできるキリスト者ってそう多くないよ。
天国はキリスト者とて簡単には手に入らないからな。
洗礼によって「天国行きの切符」を手に入れても、人生の旅路で誰もが罪を犯し薄汚れていき、
それに比例して天国行きの切符の金文字が消えかからない者は何処にもいないだろうよ。
そんな中でマリアはキリストの功徳によって原罪をまぬがれているから、人類史上直接天国入りした唯一の人。
その例外を除けば、即刻天国に入る者はいやしないと新約聖書でも教えているよな。
762神も仏も名無しさん:2010/06/08(火) 16:57:02 ID:oYT9eiUp

それで何が何でも天国をゲットしたいキリスト者にはいくつもの有効なOOがあるが、
OOを享受しようとしない頑固なキリスト者たちが現在数億に達していくつもの群れをなしているんだよね。
その群れは何を勘違いしているのかそれとも傲慢さからくるのかは知らないが
あれだけキリストが口をすっぱくして「OOOOOをOない限り天国に入れないぞ」と語っても絶対に耳を貸さないからね。
そんなキリスト者が天国への切符を手にしても勝利のパーティに列席できる確率となるといかがなものかな。
更に「新しい掟」というふるいにかけられた結果キリスト者が最終的に残る確率は想像以上に低いかもしれないよ。
結局よい目を持ちよい耳を持った賢いキリスト者はいくつかの入場条件をクリアーするために
この地上でのOOによる天国行きの切符のリフレッシュを常に欠かさないから効率がいいんだよね。
結局死後地上での罪を何年、何十年償う時間を短縮できるからさ。
そんな当たり前の事を頑固なキリスト者は考えたこともないだろうし信じないと思うが、
キリスト者は泣いても笑っても手に入れた天国行きの切符がピカピカになるまで天国の改札口を通してもらえないからな〜
あの十字架上のキリストに天国を約束された罪びとだってさ、キリストを受け入れたその日に死んだから償うべき罪も少なく
その日の内で煉獄でたっぷりと償い清められて神の国に入れたと想像すると何もかも聖書のパズルが解けるんだな
俺の切符は罪で擦り切れているからもう使えないと言われたらと内心ビクビクだが地獄だけは落ちたくないと願い
煉獄も通過したくないが本音でも煉獄に決定されれば「助かった!」と神に感謝せずにいられない
763神も仏も名無しさん:2010/06/08(火) 20:34:01 ID:rYCcpG5v
イエス様、私の罪のために死んでくださりありがとうございます。
キリストが私たちの罪の身代わりとして、私たちが受けなくてはならない刑罰を受けてくださった
ということをキリストの代償的贖罪の教理と言います。
これはごく基本的な教理なので、これを教えないキリスト教があることを知ったときは
文字通り「あっ!」と驚いた覚えがあります。

「人間は自らの行いによっては義とされない、救いは神の一方的恩寵による」
というのはルターが再発見した重要な真理だし、
それ以前にヒッポのアウグスティヌスの論争でとっくに決着済みだろう
という気がしますが、一部の人たち、とりわけ啓蒙主義の影響を受けたリベラル派の人たちにとっては
自らが犯した罪を、他の人に代わりに償ってもらうという教えが著しく不道徳に写るようです。

しかしながら、キリストの贖罪を否定することによって、
パウロ書簡のかなりの部分が無意味なものになり、救いは不確かになり、
天国に行くか地獄に行くか、まさに「蓋を開けてみるまでわからない」ことになり、
教会の説教は「清く正しく生きましょう」と言うような愚にもつかない道徳論か
わかったようなわかんないような小難しい神学(風)の講義になるでしょう。

日本聖公会にはそういう司祭がイパーイいますです、はい。
764神も仏も名無しさん:2010/06/08(火) 20:57:20 ID:rYCcpG5v
おっと、最後の一文は余計だった、反省。

ところで、よく行いや人格面であまり模範的とはいえないようなクリスチャンを指して、
「あんなやつが救われ(てい)るだなんて、お前のとこの宗教はトンデモないな」
と言われる件について

なぜ大聖人と大悪人が平等なのか、と言う答えは簡単で人格的資産は平等でないから。
余りある財産のわずかをささげる金持ちよりも、なけなしの2レプトン銅貨を喜ばれたように
生まれも育ちもよく良い教育を受け、世間のお眼鏡にかなう振る舞いをソツなくできる人よりも
生まれも育ちも悪く教育を受ける機会を逸してピーだったりブーだったりしても、
そういう人が精一杯ささげる2レプトンを神様は喜ばれる。
自分はそれは悪平等どころか、実に公平だと思います。
765神も仏も名無しさん:2010/06/09(水) 07:18:08 ID:xufLX+MO
>>764
功徳を積んだ聖人の霊性と、
銅貨という金銭的な寄付の御言葉を、
同次元、同列に並べて語りだす詭弁。w

霊的共産主義のような来世の悪平等で
現実逃避する分派(プロテスタント)は、
向上心と完徳への歩みを諦めたルサンチマンの塊です。

聖書は、キリストに倣うように、と勧め教えています。
キリストに似た者ほど、神の目から見て
評価が高まるのは当然の道理です。

主の教えは、貧乏人から権力者まで、
どのような立場の者であっても制約を受けない
公正な御言葉で説いています。

福音の教えは、その気になれば
誰にでも実践できるという点で
誰にでも門戸を公平に開いています。
そこから、徳高く天に宝を積むのは本人次第です。
766神も仏も名無しさん:2010/06/09(水) 08:08:48 ID:T8IRNroM
救いは神の一方的恩寵であって、この世の功徳の報酬ではありません

人間はアダムの罪により全的に堕落しているがゆえに、
いかなる善に対しても無能力であると聖書は教えています。

もし人間が自力で善を行うことができるとするならば、
理論的にはキリストの拠らなくても救われてしまうことになります

自分がが罪深い人間で。いくら努力しても、むしろ努力すればするほど
自らが救いに値しない人間であることを知るようになります。
しかしそんな自分をも救ってくださることを信じること、これが信仰義認です。
767神も仏も名無しさん:2010/06/09(水) 08:24:32 ID:xufLX+MO
>>766
「天に宝を積む」という福音書の御言葉を
あなたは知らないのですか?

他にも、
「私(主)を愛する者は、私(主)が与えた掟を守る。」
「主よ、主よ、と呼ぶ者が天の国へ入れるのでない。
天の父の御旨を行う者が救われるのだ。」

福音書で主が御自ら語られる御言葉は、
最も権威と信用性があります。
使徒たちが著述した他の新約聖書とは別格です。

信仰義認を唱える分派の異端者は、
主が語られた御言葉を差し置いて
使徒たちが残した記述のみを抜粋して
独自の受け取り方で曲解しています。
768神も仏も名無しさん:2010/06/09(水) 09:50:24 ID:rfZjABE7
つ「義認の教理に関する共同宣言」
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/2516905/s

769神も仏も名無しさん:2010/06/09(水) 11:23:12 ID:eFV91u64
聖書(ロマ8:1)でキリスト・イエスにある者は決して罪に定められることがない、とはっきり言ってます。
しかし、なぜロマカトや聖公会の一部の司祭は「煉獄」と言う 恐ろしい教理を教えているのか、私には最大の疑問です。
特に日本聖公会の一部の司祭や主教は。。。
聖書には煉獄を思わせるような箇所は何度読み返しても一回も出てこないですよ
英語版ロマカト発行の「新カトリック百科事典」ですら、「最終的な分析によれば、煉獄に関するカトリックの教理は、
聖書にではなく、"伝承"に基づくものである。」と認めているのです。
なぜ、人々を恐れの中に閉じ込めて、救いの確信を奪うようなことをするのか。。。。
ロマカトが700年もの間にわたって教えてきた理由の一つは教会の経済的な利得であると断定されている。
煉獄は「巨大ペテン」とか「大いなるゆすり」と呼ばれてきた。
なぜなら、この教えは、貧しい人々から最後の一銭まで搾り取り、金持ちからは大金を巻き上げておきながら、
その引き換えに何も差し出さなくていいからです。中世の時代、金持ちは領地をどれだけ教会に寄付するかを
競い合い、貧しい人々はどんなに貧しくあろうとも教会へお金をつぎ込み、
ついには教会がどの国においても最も裕福な地主となったのである。教会は、国の土地の半分を所有し
全投資額の三分の一を握っていると言うような国が幾つもあったのです。
教会は豪華な大聖堂や司教の公邸を建てておきながら、貧しい人々を粗末な掘っ立て小屋に
置き去りにしたままだったのです。
21世紀の今日において、大変理解に苦しむのは日本聖公会の教職(聖職)のなかにも
この忌まわしい煉獄の教理を説く者が存在すると言うことです。
私は、友人父親の日本聖公会における葬儀で、司式の主教の説教で煉獄の教理が語られたことです。
たしか、アングリカンの公式なる信仰教理は「信仰義認」と理解していたからです。
いつから、ロマカトと同じ信仰教理になったのかご存知の方教えてください。
この辺を、当の友人の聖公会信徒に伺っても、ちんぷんかんぷんの答が返ってきます。
770神も仏も名無しさん:2010/06/09(水) 12:49:37 ID:xufLX+MO
>>769
煉獄の存在を示す聖書的な根拠

新約聖書 福音書
「一円残らず全ての負債を払い終えるまで、
この者を牢獄から出すな。」

負債とは罪を意味し、富や天に積む宝とは、
信心や善行を意味します。

聖書の御言葉は、事実と比喩の多重構造になっています。
字義通りに受け止め解釈して、
記されていないからと否定するのは短絡的です。
771神も仏も名無しさん:2010/06/09(水) 14:23:15 ID:eFV91u64
>>770あなたさまは聖公会の教役者ですか?
ローマ教会の百科事典にも聖書の根拠はないとはっきり言ってますよ。
はっきり、"伝承"だと掲載されてます。
772神も仏も名無しさん:2010/06/09(水) 16:30:48 ID:LDN5rTWW
>>769
修道院は一般の地主に比べると、借地人に対して経済的に寛大なことで知られていた。
キリスト教の教えに従って、借地人には慈悲をもって接していたのです。
新しい地主にとって土地を所有することは慈善事業ではなく投資行為であり、
イングランドでは修道院の解散に伴って修道院の借地人は以前よりも厳しい条件のもとで
土地を借りることを強いられた。
かってならかりに貧窮の境遇に転落しても、修道院の庇護のもとで救済を受けることもできたのに、
いまやそれもできなくなったことに加え、貧民救済は宗教的意味を失い、単なる行政上の厄介ごとになった。
773神も仏も名無しさん:2010/06/09(水) 18:55:10 ID:xufLX+MO
>>769
あなたは当時を生きてきた人々のように
知ったかぶってるね。w

現代人は、中世どころか、紀元前後の主を見たことがないのに。
歴史を知ったふうに語り出す者は、痛々しいだけですよ。
「当時の人々は・・・(略)」とか断言しちゃうヤツ。w
見たことも、生きたこともないくせに。
774神も仏も名無しさん:2010/06/09(水) 20:23:15 ID:CFqk/g9S
題名は忘れましたが、ある映画で悪者が得意そうに自分の宗教を説明する場面がありました。
「私の宗教は君たちのとは違う。人間は死ねば生きていたときのよい行いと悪い行いが天秤に載せられ、
良いほうが重い人は天国へ、悪いほうが重い人は地獄へ行く」

もし教会でこんなことを教えているなら、一度表に出て看板になんと書いてあるか確かめたほうがいいと思いますけど。

でも、良いことをするんだったら別にいいじゃん、そんな小難しい神学とやらが何の意味があんの?
と思う人も多いと思うけど、この映画のテーマも表向きは善人で実は悪人というおじさんがテーマだったんですね
良いことの借方合計と悪いことの貸方合計の収支バランスで天国行きと地獄行きが決まると言う考え方は、
必然的に「これだけ良いことをしたんだから、少しぐらい悪いことをしても許される」という考え方になります。

昔は日本も似たような考え方をする人が多くておおらか(?)だったんですけど、
最近はやたら厳しいくて、わずかの不正で社会的に抹殺されちゃう例が多数みうけられます。
775神も仏も名無しさん:2010/06/10(木) 11:34:43 ID:j6eDCreZ
>>773歴史が証明していることに気がつきませんか?
余程低能!
776神も仏も名無しさん:2010/06/10(木) 11:42:50 ID:JolSxznU
>>774
旧約聖書の十戒を読み直してください。
キリスト教も善悪を教えています。
777神も仏も名無しさん:2010/06/10(木) 14:38:56 ID:CljfQEfz
洗礼を受れば、何やっても天国に入れるって! こんなおめでたい話はホントかいな。
刑務所の連中は皆喜ぶぞ。何しても許されるからな。
アイツは盗み専門だが、兄貴は詐欺のプロ、ウヒヒ、ヤメラレナイ。
早速洗礼を受けなきゃ損、エライコチャ、皆洗礼受け忘れたらあかんで!
笑いが止まらないどころか嬉し涙がこぼれてきたよ。
子供に洗礼さえ授けておけば、もう大丈夫や、好き勝手やれ!
なんだか変な説だが、まあ言いや!
この世はすばらしいね。何度でも生まれてきたいよなぁ、地球は希望の星だ〜 天国はもういらん!

ルターよ、ロマカトに対抗してよくぞ唱えてくれた。
「人間は自らの行いによっては義とされない」なんちゃって!
なるほど「いかなる善に対しても無能力である」からにゃ、努力などクソくらえだー。
オレはこれからいい父親になるぞ、もう子供にはガンバレ、努力しろなど言わん!
なんだか変な説だが、まあ言いや!
この世はすばらしいね。聖書はルター流だよなぁ、皆解釈は自由だ〜 神の言葉はもういらん!

理性を失ってはイカンな、息子よもう一度考えるか、
「キリストに倣うように」メチャ、めんどくさいのう。
それにしても、ーキリストが完全なようにあなたたちも完全になれーと書いてあるな。
「主よ、主よ、と呼ぶ者が天の国へ入れるのでない。天の父の御旨を行う者が救われるのだ。」
うーん、信仰だけではアカン、行いはどうしたと言っているしな。これはマジ努力に努力だのう
息子よ愛しておるぞ。こっちでガンバレ。
778神も仏も名無しさん:2010/06/10(木) 20:39:19 ID:5h3yDAl0
蛇は女に言った。「決して死ぬことはない。それを食べると、目が開け、
神のように善悪を知るものとなることを神はご存知なのだ。(創世記3:4)

以前、電車に乗っているときこんなことがありました。
その電車には一人の障碍者が乗っていました。
それを見た大学生風の男の子がその障碍者の姿を見て
ふざけて体をくねらせたポーズを真似したのです。
回りの人たちはそれを見咎めようとしましたが、
誰も声に出して注意できませんでした。
電車がホームに着くと、座っていた一人の中年男性が立ち上がり、
無言で彼らに近づいて障害者の方の頭をぶって、そのまま降りていってしまいました。

士師記には繰り返し「そのころ、イスラエルには王がなく、それぞれ自分の目に正しいとすることを行っていた。」とあります。
まさか、この中年男性の行為が「天に宝を積む」だとか「功徳を積む」だとか、誰も思わないでしょう。
でも、それがわかるのは一部始終を見ていたからで、私たちの「善」も結局はこの中年男性と変わらないかもしれません。

神様の目からみて善かどうかわからないのに、どうして功徳を積むことができるのでしょうか。
結局のところ、それはものの善悪を神様の基準ではなく人間の基準にすり返ることに他なりません。

功徳を積むという一見人畜無害に思える考え方の背後に
神なき世界を目指す人間主義と、
創造主に成り代わり自分が自分自身の人生の主人になりたいというサタンの誘惑があるとしたら
それは天に宝を積むどころか、神様を悲しませることになるかもしれませんね〜。
779神も仏も名無しさん:2010/06/10(木) 21:38:42 ID:5h3yDAl0
自らの罪を悔い改め神に赦しを請うならば、神は決して拒絶することはない。
これはユダヤ教、イスラム教、キリスト教の神学者が一致して認めているそうです。

だからといって、聖職者が刑務所に行って受刑者の罪の赦しを宣言したからといって、
即、無罪放免といったバカなことはなく、この世の罪はこの世で償わなくてはなりません。
これまたユダヤ教、イスラム教、キリスト教の神学者が一致して認めていることです。

とはいうものの、警察のご厄介にならないまでも、
イエス様を信じて罪が赦された、救われるためには努力する必要はないんだとばかりに
大学を辞めちゃったり、会社を辞めちゃったりして、ぶらりぶらりという人がいないでもない。
たしかに、この世的に成功することや、立派な人、偉い人になることが人生の目的ではないんだけれど、
だからといって別に病気もなく、いい年した大人がぶらりぶらりはないでしょう。
「将来どうするの?」と聞くと「主が与えてくださるから」と答えられると、それ以上突っ込みようがないし。
今のところ、そういう人たちを「暖かく見守る」くらいしかできないのは偽らざる事実ですね。
780神も仏も名無しさん:2010/06/11(金) 00:38:25 ID:nCWhdH+Z
聖公会決まりキンタマ!!!だ〜〜〜WWWW
781神も仏も名無しさん:2010/06/11(金) 06:13:05 ID:M7EU1MnU
聖公会みたいな伝統宗教でも学校や会社辞めて「将来は主が与えてくださるからいーの!」なんていってる
バカがいるんですか?新興宗教だとこういうのがよくいるとは聞いてますけどね。
伝統宗教にもこんなのいるんだ!?
782神も仏も名無しさん:2010/06/11(金) 07:21:40 ID:aF4wy1Ri
>>778
> 神様の目からみて善かどうかわからないのに、
> どうして功徳を積むことができるのでしょうか。

> 結局のところ、それはものの善悪を神様の基準ではなく
> 人間の基準にすり返ることに他なりません。


繰り返し言いますが、啓示によって、聖書によって
善悪の基準を人類によって与えられたのでしょう。
あなたは、十戒を知らないのですか?

聖書は、善悪の規範を教え諭しています。
あなたの発言は、聖書を否定している矛盾に陥っています。
神の目から見ての善悪を啓示した書物が、聖書です。
783神も仏も名無しさん:2010/06/11(金) 15:06:41 ID:M1TKSafr
ギャグというか笑いのセンスから加齢臭が漂いすぎですね
784神も仏も名無しさん:2010/06/11(金) 17:24:04 ID:nCWhdH+Z
785神も仏も名無しさん:2010/06/11(金) 21:18:01 ID:4S3YnXGT
異邦人のようにくどくどと(ry
786神も仏も名無しさん:2010/06/11(金) 21:30:36 ID:owG/0rbc
聖書に関して私は
「新旧約聖書66巻は、神の霊感によって記された誤りのない神の言葉であって、
私たちの信仰と生活の唯一絶対の規範である」
と信じています。

しかし、それと同時に、
「キリスト教徒だからといって、鬚をたくわえて、サンダルを履き、エルサレムに住む必要はない」
とも言います。
たとえそれが聖書から読み取れる初代教会の信仰の姿だとしても、
日本に住むリーマンが実行するのはちょっと難しいでしょう。

シャフィック ケシャヴジー牧師はその著書
「世界の宗教 どの教えが優れているのか?」
の中で、次の寓話を紹介しています
実はこの本は友達に貸したまま戻ってこないので、うろ覚えで書いていますが

「昔々ある国の教祖が、果物の木を守るため次のような掟を定めました。
『この木からは、一日一個の果実しか採ってはならない』
長い間この掟は守られ続けられましたが、やがて時代を経て農業技術が飛躍的に進歩し
ひとつの木に数多くの実をならせることができるようになりました。
ところが先に定められた掟があるため、一日にひとつしか収穫することができません。
この掟を定めた教祖はとっくの昔になくなっており、だれも掟を変えることができないまま
果樹園でたわわに実った果実が収穫されることもなく腐って落ちてゆくのを見守っていましたとさ」

多くのクリスチャンは、十戒が守るべき永遠の掟であることに同意します。
しかしながらそのほかの多くの点については意見が分かれます。

だいたい、ロマ書16:16の「聖なる口づけによって互いに挨拶を交わしなさい」を
字義通り受け止めて、平和の挨拶のときに「おお、ブラザー」とばかりに
キスをしてきたら気持ち悪いじゃないですか。
787神も仏も名無しさん:2010/06/12(土) 04:02:11 ID:JYT2VK/I
プロテスタントとカトリックの明確な違い

「プロテスタント」
1、救いへの道は人間が神の恵みにふさわしくなろうとする努力にあるのではなく、
  神を信頼し自らをゆだねる信仰のなかにのみある

2、信仰の究極的な権威は「聖書のみ」にある


「カトリック」
1、神からの恵みとともに人間の努力(よいわざ)が求められる

2、聖書とともに教会の伝承も権威をもつ

聖書による煉獄の証明
1、「死者のために、償いのいけにえをささげた。それは彼らを罪から解き放つためである。」 マカバイ記下12・46
2、「人は一度死んで、後、審判を受けるよう定められています。」 ヘブライ9・・27
3、「しかし、その人は、火を通るようにして救われるであろう」コリントの信徒へ手紙前3・10ー15
788神も仏も名無しさん:2010/06/12(土) 05:33:38 ID:JYT2VK/I
A、伝統宗教(20世紀前からある宗教)と、正統教会とは意味が違う
B、正統教会とは、使徒継承である教会  
  
   教会が「使徒継承」であるというのは、教会がその教え、秘跡、役職において使徒たちのそれと同一のものであり、
   牧者が使徒たちの権能を正当に受け継いでいるからである。それはキリストの言葉に基づいて、初代教会である
   カトリック教会によって実際に使徒継承されている。(マタイの福音書、ヨハネの福音書 使徒言録、Uテモテ参照)

   伝統宗教@ABCであっても、必ずしも「正統教会」とは限らない 
  
    @カトリック教会・・・・・・・・・・・正統教会
    A正教会 ・・・・・・・・・・・・・・正統教会
    B聖公会(イギリス国教会)・・・・・・ ×  
    Cプロテスタントの教会・・・・・・・・ ×  

  Aの正教会は、東ヨーロッパ地域のカトリック教会から今日まで正当に受け継がれて存続している東方教会
  Bの聖公会は、ペトロの後継者である牧者を排除して、国王やエリザベス一世自らが取って代わったことにより
   彼らが創始した教会(国民教会)となったことによって 世界的にも使徒継承された教会と認められていない 
  Cのプロテスタントの教会は、破門されてカトリックから飛び出したルターによって創始された教会であって
   使徒たちの権能を正当に受け継いでいないから使徒継承である教会と認められていない
789神も仏も名無しさん:2010/06/12(土) 05:53:41 ID:JYT2VK/I
C、「使徒継承である教会」の正統教会と、伝統宗教だけの教会との違い

   カトリック教会におけるキリストの神性を語ることによって、おのずと人間が創始した教会との違いが明らかにされて
   いくヨハネの福音書は、牧者が使徒たちの権能を正当に受け継がない限り、キリストは、特別の恵みを与える権能を
   その教会の司祭に与えたりはしないことを教えているが、深い知識と高度な洞察力がなければ読み取れない。
   つまり、キリスト者にとっては、洗礼を受けてもその属した教会次第で、洗礼後のキリスト者の救いのための
   特別な恵みを受け取れるか否かが決定され、将来キリストの望むキリスト者に成長できるかどうかつながっていく   
   よって洗礼後に神から与えられる特別な恵み(秘跡)は、正統教会の司祭を通してのみ与えられる(ヨハネ15章1〜参照)

[1896年、ローマ教皇レオ13世が教皇書簡アポストリチェ・クーレをもって聖公会聖職位の有効性を否認


聖公会聖職位の有効性が否認されれば、聖公会での秘跡は全く意味をなさないということになる
つまり真の意味で教会ではないということだろう
790神も仏も名無しさん:2010/06/12(土) 07:15:33 ID:cKKhgcmO
>>786
> 「昔々ある国の教祖が、果物の木を守るため次のような掟を定めました。

十戒を定めたのは、
モーゼではありません。
神が掟を定めました。

御心を啓示したのは天主御自身です。


> 「新旧約聖書66巻は、

公教会73巻
分派66巻
という巻数の差異を御存知ですか?
791神も仏も名無しさん:2010/06/12(土) 08:14:30 ID:EHeOvksw
>>787-790は「カトリックは痛んだ」と言わせたくてしょうがないんだろう
792神も仏も名無しさん:2010/06/12(土) 09:59:27 ID:LdnQRERi
聖書正典旧約39巻、新約27巻、旧新合計66巻 である。
新共同訳で旧約続編というのがある。
これは、正典ではない。ロマカトはこれを第二正典としている。
聖公会はこの続編も読まれるが、正典扱いではない。
そして、これを基に教理を求めず、つまり、教義を打建てないとしている。
だがしかし、日本の聖公会で煉獄の教理を説く教師(聖職?)は、
正典ではないといいながら、この続編に根拠を置いているということを聞いたことがある。
新共同訳が編纂されるまでは、アポクリファ(旧約外典)という名称で
聖公会独自翻訳のものを使っていた。
これは現在でも聖公会出版(聖公書店)から販売されている。
793神も仏も名無しさん:2010/06/12(土) 12:20:42 ID:JYT2VK/I
>>737
A、煉獄の教理、死者のためのミサの必要性について >>787に記載
B、イエスの御身体は実際に捧げ物とされている(全実体変化)について

  カトリックは正統教会であるから、神の全能の働きによって実際にキリストのからだと血に聖変化し
  ミサにおいてはかしらであるキリストとともに世の終わりまでキリストのからだと血は神にささげられ
  信者に永遠の生命の糧として与えられる
(ただし、聖公会は正統教会でないために、神は働かず実際にキリストのからだと血にはならない)

キリストによる聖体の秘跡の約束・・・・・・・・・・・・・・・ヨハネ6・51、54参照
ミサ聖祭の意味・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1コリント11・26参照
キリストによる聖体拝領のみのりと必要・・・・・・・・・・ヨハネ6・53〜58下記参照

「まことにまことに、私はいう、人の子の肉を食べず、その血をのまなければ、あなたたちの中には生命がない
私の肉を食べ、私の血を飲む人は、永遠の生命を有し、終わりの日には、その人々を復活させるだろう
私の肉はまことの肉であり、私の血はまことの飲物であるから、
私の肉を食べ、私の血を飲む人は、私におり、私もまたその人のうちにいる
生きておられる御父が私をつかわし、その御父によって私が生きているように
私を食べる人も、私によって生きる。 〜このパンを食べる人は永遠に生きる」とおおせられた

アウグスチヌス神国論・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10・20参照
794神も仏も名無しさん:2010/06/12(土) 12:21:31 ID:JYT2VK/I
C、マリアと聖人崇拝(崇敬)そして執り成しについて
  諸聖人の中で最もすぐれている方は神の母、処女聖マリアであるが
  この世のおける信者は、天国の聖人を崇敬し、聖人は祈りと取次ぎとをもって この世の信者を助ける
  また天使も、天国のかしらであるキリストに属しているから信者を助ける

「香の煙は聖人たちの祈りとともに、天使の手から神のみまえに立ちのぼった」黙示録8.4

D、マリアの無原罪の御宿りについて
  マリアは、2世紀の古代教父の著書や4世紀のアウグスティヌスなどにより、至潔なるマリアとして崇敬されてきた
  432年に公会議にて、キリストの神性と人性とが位格的に、唯一の神の御子のペルソナにおいて合体されてあり
  ペルソナが唯一であるからマリアは神の母であると決議し、当時のギリシャ語のマリアの呼称「神の母」の正当性を確認した
  カトリック教会のマリアへの祈りは礼拝ではなく、常に神へのとりなしであって
  それはキリストに従属するもので、キリストの仲介の一部をなすものであるから誤解しないように
  そして1854年12月8日、教皇ピウス9世の回勅 Ineffabilis Deusによって 正式に信仰箇条として宣言され、
  「マリアの無原罪の御宿り」が公認された
  「マリアは、その存在の最初の瞬間において、全能の神からの唯一無比の恩恵の賜物と特典によって、
  人類の救い主イエス・キリストの功徳を前もって考慮に入れ、原罪の汚れから完全に守られた」  
  1858年3月25日には、聖母御自らがフランスのルルドにおいて、少女ベルナデッタに現われ、
  「私は原罪なくして宿りし者である」と告げられたことで、この信仰箇条の誤りがないことが証明された。 
  今日でも、年間何百万人もの人がルルドを訪れ、マリアに取次ぎを願うものが後を絶たない。
  尚、マリアの使命は終末の日まで終わらず、旅する神の民にとって確実な希望と慰めのしるしとして輝いている
    ルルドへの旅・アレキシス・カレル http://www.asahi-net.or.jp/~pi5a-kns/semicar1.htm
795神も仏も名無しさん:2010/06/12(土) 12:29:28 ID:JYT2VK/I
E、教皇の不可謬説、
  教皇不可謬説 教皇無謬性など理解するには、この解説「教皇不可謬説」は分かりやすいから論拠も参照のこと
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%99%E7%9A%87%E4%B8%8D%E5%8F%AF%E8%AC%AC%E8%AA%AC

以上紙面の都合上割愛する
796神も仏も名無しさん:2010/06/12(土) 12:40:24 ID:PCkTOcYl
長々とコピペ乙

受け売りと知ったかぶりはもういいから、次のネタどうぞ
797神も仏も名無しさん:2010/06/12(土) 13:59:22 ID:JYT2VK/I
>>787>>788>>789>>793>>794>>795に関することは 
正統教会である世界の約11億人のカトリック信者と、約3億人の正教会の信者にとっては
当然知っていることであり、しかも日常的なことでもある
ここに書きいれた目的は、>>793において、同じキリスト信者でありながら、カトリック教会には生命のパンがあっても
聖公会やプロテスタントには、なぜ生命のパンがないかを伝える為であるから
カトリック教会によって編纂された新約聖書を開かれる聖公会信者と論争するつもりは毛頭ない

仮に、聖公会信者がカトリック教会に転向する場合は、回宗式が行われるが、その際には未信者と同様に、
初めからの聖書の勉強後に、秘跡である生命のパン(聖体)がいただけるようになっている 
他の6つの秘跡も必要に応じて与えられる。
798神も仏も名無しさん:2010/06/12(土) 15:05:54 ID:LdnQRERi
>>787マカバイ記下12・46⇔⇔旧約続編とか外典とかアポクリファとか言う書物
ロマカトは第二正典としている。聖公会は正典ではなく外典(アポクリファ)と呼んでいる。
普通のプロテスタントはこれらを次のように定義してます。

『普通経外典と呼ばれる書は、神の霊感によるものではないから、聖書の正典の一部ではない。
従って神の教会内では何の権威もなく、ほかの人間的な文書と違ったどのような仕方でも
是認されたり使用されてはならない。』
ルカ24・27、44
ロマ3・2、
第Uペテロ1・21

ただし、これを異端の書とは定義していない。
旧約と新約との400年間の隔たりを眺めイスラエル民族の宗教的歴史を考察する書物として
読まれる。しかし、教会の礼拝における正典的扱いの書物とはしていない。
799神も仏も名無しさん:2010/06/12(土) 18:51:55 ID:ASCPxywt
>>798
つまりは。「細けぇこたぁいいんだよ」ということですか。分かります。
さすがはプラグマティズムの萌芽を生み出したエゲレス。
800神も仏も名無しさん:2010/06/12(土) 19:20:14 ID:LaSXryHW
どこぞの宗教の教義について言えば、そんなものに反論するしない以前に興味がない。

三位一体なる神が聖書で自らを啓示していること
万物は神のロゴスたる子なる神を通して創られ、その子なる神が人間となられ
私たち人類の罪を背負って十字架で死なれ、三日目によみがえることによって
結ばれた新しい契約により、御子を信じるすべての人に救いがもたられたこと。

ということは、太陽が東から昇り西に沈むのと同じくらい歴然とした「事実」であって、
それ以外のことはどーでもいいことなので、ま、宗教学者に任せましょう。
801神も仏も名無しさん:2010/06/12(土) 20:02:41 ID:LdnQRERi
>>800単純に言えばそういうことだ。
しかし、羅馬加藤教はそう言わんのじゃよ。
802神も仏も名無しさん:2010/06/12(土) 20:21:12 ID:mQtZXds9
南無アッバミサにて、井上洋治司祭が、
聖公会の牧師へ聖体を授けるという
涜聖の大罪を犯しました。

自己紹介のあった聖公会に所属している牧師なので、
相手が牧師だと認識していたはずです。

御聖体拝領を出来るのは、
洗礼と赦しの秘跡で清められた
カトリック信者のみです。
803神も仏も名無しさん:2010/06/12(土) 21:01:38 ID:9/QW6/mf
>>802
あなたのおっしゃっていることは、全く正しいです。

カトリック教会法に違反している、井上神父は断罪されるべきです。
ただ、南無アッバミサ自体が、カトリック教会のささげるミサかどうか怪しいので、
普通のカトリックは、そんなところにはたむろしません。
若い時には、フランスのカルメル会で厳しい修行をされ、帰国してカルメル会をやめてからあの路線です。
聖公会の牧師さんも、行かれるならまともな司祭のミサに行かれたらいいと思います。

あの方に関わって、あれがカトリックだと思われると困ります。
804神も仏も名無しさん:2010/06/12(土) 21:58:56 ID:ASCPxywt
>>802-803
はいはい、スレ立てて井上神父様を好きなだけ弾劾してね。そしたら教会法
とは別の神学でもって相手してやるから。
805神も仏も名無しさん:2010/06/12(土) 23:10:00 ID:AeqoRpLs
わざわざ、まともな司祭のところで
「カトリック信徒以外は陪餐できません」
と好き好んで言われに行く人がいるわけない。
806神も仏も名無しさん:2010/06/13(日) 00:13:41 ID:lEV/aBzp
>>802
> 御聖体拝領を出来るのは、
> 洗礼と赦しの秘跡で清められた
> カトリック信者のみです。

いつの時代の事言ってんの?

普通に聖公会の信徒なら受けられる所が多いよ
教会と神父の名前挙げてったら全員糾弾するの?

日曜日にわざわざロマカトに行かないけどね
807神も仏も名無しさん:2010/06/13(日) 00:21:06 ID:lEV/aBzp
>>788
> 牧者が使徒たちの権能を正当に受け継いでいるからである。
聖公会は、使徒継承が成されていないって事なんだろうけど
単純に言えば、聖公会がローマから離れた直後から
聖公会の主教按手にはロマカトの司教が出席して共に手を置いてる

細かい事を言えばキリが無いけど、予防線はバッチリ張ってるんだよ

それとも、過去にさかのぼって該当司教を糾弾するの?
808神も仏も名無しさん:2010/06/13(日) 00:26:16 ID:MHc1pfFX
南アで聖公会はアパルトヘイトに反対していました。
その功績が認められ、大主教がノーベル賞を受賞します。
一方、オランダ改革長老派(日本では日本基督教団に相当)は、
アパルトヘイトを支持していました。
809神も仏も名無しさん:2010/06/13(日) 00:50:47 ID:rQ8DnOEU
>>806
現行の「カトリック(新)教会法」(1988年)において、
http://www.vatican.va/archive/ENG1104/_INDEX.HTM
カトリックの聖職者がミサ中にアングリカンやプロテスタントの教役者や信徒に
聖なるホスティアを授けることは禁止。
日本で禁則を犯している聖職者は、プロテスタントにいい顔をしたいからやっているだけ。
正式にローマに通告すれば、叱責は免れない。

>受けられるところが多いよ
多いって日本の全カトリック教会の何パーセント?
教会法で禁じられていることをを堂々とやる聖職はそれほど多くない。
たまたまそのような司祭のところに、聖公会の人がフラフラ行くだけの話。
「多い」というのはデマカセ。

最近は聖公会の人がカトリック教会に来て、改宗を望まれる方も多いのだが、
正式にカトリック教会信者として受け入れられまでは、聖体拝領はさせない。
聖公会の方がカトリック信者になってから聖体拝領は認められる。
810神も仏も名無しさん:2010/06/13(日) 00:52:23 ID:rQ8DnOEU
>>806
聖公会への聖体拝領禁止の通告は2004年にも出ている。
ローマ教皇庁典礼秘跡省指針。
811神も仏も名無しさん:2010/06/13(日) 03:15:28 ID:kVAi2htE
まあ聖公会も酷いが、カトリックの実態を知ったらカトにも行く気にはなれんな。

そうそう、エホバの証人の中には、カトリックから改宗した信者はけっこういる。

エホバの証人の信者に聞いたことがあるが、キリスト教でもカトリックの信者はカモだそうだ。
無知だからとのこと。
これはマジな話。
812神も仏も名無しさん:2010/06/13(日) 03:17:56 ID:kVAi2htE
そうだ、井上神父と言えば、聖公会神学校の校長や中部教区の主教は井上神父に心酔しているよな。
813神も仏も名無しさん:2010/06/13(日) 08:01:15 ID:e+cb6sXN
どういう人が陪餐できて、どういう人ができないかは各教会が決めることだから
こちらからとやかく言うことはできない

たとえばハバプテストの場合は、大抵、浸礼で成人洗礼ないとダメって
言うところが多いから、幼児洗礼や滴礼を受けた場合は陪餐させてくれない。
でもバプテストの信徒は聖公会で陪餐できる。

長老派や改革派は聖公会と相互に陪餐できるが、カトリックは受けられない。

希望すれば誰でも陪餐させるところもある。

カトリックが特別なわけじゃない。
814神も仏も名無しさん:2010/06/13(日) 08:17:24 ID:e+cb6sXN
教会法云々、拝領云々はカトリック内部の問題だから、
実際に陪餐する聖公会信徒にとっては知るよしもない。
815神も仏も名無しさん:2010/06/13(日) 08:28:52 ID:gpWXhI1p
>>814
「信者以外の御聖体拝領は禁止です。」のような
アナウンスがあるので、初めてミサに与る未信者でも
理解できるはずです。
816神も仏も名無しさん:2010/06/13(日) 12:56:15 ID:oms7hDHV
マナーの問題として初めて他の教会で陪餐する場合jは
司祭か牧師に一言許可を取るのが普通でしょう
お宅の司祭さんがいいよって言ったんなら、内部の事情は知らないよ
817神も仏も名無しさん:2010/06/13(日) 16:31:16 ID:scB2yd/L
カトリックは法律(カノン)で決めてしまうから面白い。
基準がはっきりしてるよな。聖公会にもカノンはあるけど
その内容は組織や牧会上の事務手続き集に近いからね。
39箇条は名実共にカノンではありえないし。だから聖公会と
相互陪餐っつてもありがたみはあまりない。そもそもどこでも禁じてないしw
818神も仏も名無しさん:2010/06/13(日) 18:07:20 ID:2w43Eyw2
俺プロテスタントだけど、
南無アッバミサで聖体拝領できたよ。
819神も仏も名無しさん:2010/06/13(日) 18:14:15 ID:gpWXhI1p
>>817
規範を明確にしておかないと、
異端と誤謬が蔓延るので必要です。

ローマから物理的な距離が遠い地域である日本は、
聖座の監視が緩いゆえに、独自の曲解と冒涜が生じてます。

カテキズムや教会法などで、
正当性を明白にするのは、
論争の決着が着き易いという、利点があります。
820神も仏も名無しさん:2010/06/13(日) 18:40:03 ID:Ftn6I3sU
今日の聖餐式(ミサ)はよかった。説教もよかった。今日の聖餐式聖書日課、旧約
、使徒書、福音書全てよかった。皆さんも噛み締めて味わって欲しいです。
821神も仏も名無しさん:2010/06/13(日) 19:16:00 ID:53+2nFHQ
>>807
16世紀におけるイングランドの首長令の発布は、教会がカトリック教会から離れたことを宣言しているが、
その首長令は、国王、女王による一方的な強い意思によって、本来のキリストの教会である牧者としての
ペトロの後継者を排除しない限り、自らが首長として英国国教会に治まることはあり得なかっただろう

また教会の長は聖職者であるべきところを、ヘンリー8世やエリザベス1世である統治者であるからには、
それは当然新約聖書に則っても、英国国教会はすでにキリストの教会ではない まさに人の創始した教会である
しかも牧者であるペトロの後継者から、国王、女王が破門されている上に、彼らがペトロの後継者に代わるとなると
さらに使徒たちの権能を、正当に受け継いだと主張するには、明らかにその正当性を欠いている
そのような教会は、すでにキリストの教会ではないから、当然全能の神の力は教会に働かないと判断される

またその教え、秘跡、役職においても、使徒と同一であることは、使徒たちの権能を正当に受け継いでいることになるが
これは、公教会であるカトリック教会から、正当に受け継いでいるなら、当然聖公会がカトリック教会と同一であるはずだ
しかし聖公会大綱39条では、煉獄や聖体の秘跡が迷信、盲信であると明らかにしているように、教えや秘跡でさえ
正統教会であるカトリック教会や正教会とは異なっていることからも、使徒継承である教会ではないことがわかる
このような上記の聖公会の成り立ちの経緯から、そしてその教えや秘跡からしても
聖公会が使徒継承である教会と主張するには、客観的に見ても無理があるだろう
822神も仏も名無しさん:2010/06/13(日) 19:18:19 ID:53+2nFHQ
上から続く
>それとも、過去にさかのぼって該当司教を糾弾するの?
そのようなレベルの問題ではないだろう 
キリスト者にとって秘跡は必要不可欠だから、聖公会聖職者は信者ととともに考えたほうがいいということだよ
そんなことはどうでもいいという単純な人もいるようだが、下記(ヨハネ6・53〜58)の聖句を、決して侮ってはいけないと思うよ
キリストが神の国に入れないと宣言しているからね

「まことにまことに、私はいう、人の子の肉を食べず、その血をのまなければ、あなたたちの中には生命がない 」

カトリック教会や正教会は正統教会だから、ミサで秘跡によってパンは聖変化するから、「まことのキリストのからだ」となって
それで世界の信者たちは、その生命のパンが目的で毎日曜日に教会に行くし、その他の秘跡も必要に応じていただける              
しかし聖公会やプロテスタントの教会は、正統教会ではないから、実際にキリストが約束された生命のパンにはならないから
聖公会信者は、ミサで本物のキリストのからだを個人個人がいただくようなことは一切なかったはずだ
(それが本物だと信じていたか、あるいは本物ではないが記念ということではなかろうか…)

キリストの教会=真の教会とは、生命のパンがなければならないし、その生命のパンをいただく為に別の秘跡も必要になる
言い換えると正統教会とは、それら本物の秘跡が全部そろっている教会、つまりキリストの体として聖霊が働いている教会だ
聖公会はその教会に該当していないと伝えたかっただけのことだよ 人生は一生一回限りだからね

  聖体拝領は、天国への最も短く、そして最も安全な道である。− 教皇聖ピオ10世 −
          http://therese.fc2web.com/piox.htm
823神も仏も名無しさん:2010/06/13(日) 19:33:16 ID:Ftn6I3sU
>>何度もきている上記のカトリックの方
おしゃっていることは本当に何回も伺いました。聖公会の信徒として率直に申し上げますがもう来ないで欲しいです。他の方もそう思っていらっしゃると思います。
帰正のきっかけをと思っていらっしゃるのかもしれませんが、カトリック(正教会)の優位性ばかりを語り嫌な思いを皆がしています。
正しいことをしていると思っていらしゃるのかもしれませんが主の福音とはかけ離れた行為であることを自覚して欲しいと思います。
824神も仏も名無しさん:2010/06/13(日) 19:33:45 ID:iiX3MMbx
良識ある聖公会信徒の皆さんは、あーいうのを真似しちゃダメですよ

ある男が天使につれられて地獄の様子を見に行った
そこでは豪華な食卓を囲んで人々が座っていたが、
手にしたスプーンが長すぎて口に運ぶことができなかった。
それから天国へ連れて行かれると、そこでは再び長いスプーンを手に
豪華な食卓を囲む人々がいたが、彼らは互いに食べさせあっていたので
誰もひもじい思いをする人がいなかった。

愛する兄弟姉妹の皆さん、皆さんの心は今天国モードですか?それとも地獄モードですか?
825神も仏も名無しさん:2010/06/13(日) 19:35:02 ID:Ftn6I3sU
 人生一回限りだからなんてあなたに言われたくないです・・・。
826 ◆bBayL.RavY4. :2010/06/13(日) 19:37:15 ID:0bhJ8l3V
天国にそんなばかげた拘束事項はない。
食事をわけあう人は天国に行けるのか。
善行を行う異教徒なら大勢いる。
ふざけたたとえ話だ。
827 ◆bBayL.RavY4. :2010/06/13(日) 19:38:05 ID:0bhJ8l3V
イエスさまを信じなければ最高の善行を積んでも地獄に落ちる。
828神も仏も名無しさん:2010/06/13(日) 19:41:51 ID:rQ8DnOEU
>>818
伝統のフランスのカルメル修道会から逃げ出して、浄土宗に心酔している井上神父にミサ後言ってやってください。
カトリック新教会法(1988年)844条に違反して平気ですか、カトリック司祭としての良心はどこにあるのですか、と。

Can. 844 §1. Catholic ministers administer the sacraments licitly to Catholic members of the Christian faithful alone,
who likewise receive them licitly from Catholic ministers alone,
829神も仏も名無しさん:2010/06/13(日) 20:06:49 ID:iiX3MMbx
一緒にいて地獄にいるような思いをさせるような自称クリスチャンや
善意のノンクリスチャンが最終的にどうなるかは主だけがご存知でしょう
830神も仏も名無しさん:2010/06/13(日) 20:11:07 ID:fCvnekK5
>>829 が全て解決してしまった。ハレルヤ。
831 ◆bBayL.RavY4. :2010/06/13(日) 20:12:51 ID:0bhJ8l3V
主のみご存知。
きっと自分の嫌いなクリスチャンが天国にいるのを見出すだろう。
832818:2010/06/13(日) 23:14:21 ID:2w43Eyw2
>>823激しく同意(禿同)!
833神も仏も名無しさん:2010/06/14(月) 00:21:29 ID:/bvla9bb
>>823
教会の優位性の話とは違うな
究極的に聖公会が教会であるか、否かの話だよ
それさえ理解できないからロマカトが何人も書き込む
疎すぎるんだよ
834神も仏も名無しさん:2010/06/14(月) 01:24:29 ID:nMfYiMEN
二人または三人がわたしの名によって集まるところには、わたしもその中にいるのである。マタイ18:20

とあるから主イエスを信じる人が集まればそこが教会だ。間違いない。
835神も仏も名無しさん:2010/06/14(月) 01:29:25 ID:nMfYiMEN
どうあっても大印譜場美論だ、痛んだ、語尾夕のデパートだと言わせたいらしいんだろうけど
善意のカトリック教徒に配慮して言わないだけ、聖公会に教皇主義の入り込む余地はない
836神も仏も名無しさん:2010/06/14(月) 08:06:43 ID:WQCAn5gh
>>833 疎くないです。カトリック教会はカトリック以外は教会でないと主張しているのも承知していますし・・。
(正教会は姉妹教会だが、完全ではないという見解)。カトリック教会の方はカトリック教会以外の見解や主張は
正統の教会じゃないからという理屈でごねてきますので、そもそも議論になりません。
だからもう立ち寄らなければいいじゃないですか。このような行動が主イエスキリストの福音の本質と合致しているとは
思えません。聖書のみ言葉はカトリック教会の正当性を雄弁に語るために存在しているのではないでしょう。
837神も仏も名無しさん:2010/06/14(月) 09:21:21 ID:/uSCzZr/
グロリア・サンクトゥス・アニュスデイの口語版を教えてもらえませんか?
838神も仏も名無しさん:2010/06/14(月) 21:50:20 ID:r92S+lGr
>>834
>二人または三人がわたしの名によって集まるところには、わたしもその中にいるのである。マタイ18:20
モルモン教、統一教会、エホバの信者がそれぞれの場所に集まってもキリストはいるのか?  
プロテスタントが三人集まってもいるのか? 
教会であることの前提条件さえ無視すればカルトだろうが何だって教会になるよ 
その前提条件に当てはまるのはカトリック教会と正教会だけだ

>疎くないです。
カルト信者でもカルト信者自身が信じる宗教は絶対的と思っているからね
聖公会はカルトではないが教会でなかったらそれこそ信者の費やした時間は返らない
聖書の示す教会はカトリック教会のみであるから、神の教会はそこだけだ
人間が聖書に特例を設けることは出来ないよ
839神も仏も名無しさん:2010/06/15(火) 04:11:17 ID:ycJQsyLz
>>809
> >受けられるところが多いよ
> 多いって日本の全カトリック教会の何パーセント?
> 教会法で禁じられていることをを堂々とやる聖職はそれほど多くない。
> たまたまそのような司祭のところに、聖公会の人がフラフラ行くだけの話。
> 「多い」というのはデマカセ

オレが神父に話しをして許可もらえたのは20人ぐらいかな
つーか オレ断られた事ないんだよね・・・
オレの周りで、断られたって聞いたのは
ここ数年だと1ヶ所だけ
たまたまか? ま〜 確率だけで言えばあり得るけどね
「多い」という印象を持つには充分な数字じゃないか?

神父が口をそろえて言うのは2点
・ロマカト信徒と共に預かる気持ちがあるか?
・プロテスタント諸派はダメだけど聖公会は許容

はっきり言うけど、聖公会とルーテルはロマカトと相互陪餐の方向でムーブが来ているのは確か
あなたは、単純に保守と言うよりロマカト絶対主義というキリストとはかけ離れた教育を受けているだけ

ま〜 確かにパーセントは出せないな
つーか、聖公会信徒が陪餐出来ないロマカト教会のパーセントは出せるの?
840神も仏も名無しさん:2010/06/15(火) 08:11:11 ID:41L82PD4
陪餐資格を限定し、偏狭な教義を持つこと自体は「信教に自由」により完全に保障されています
ただし、そういう教会が「まとも」であるかどうかまでは保障できません

事実、英国においては他宗教を誹謗中傷し宗教間の対立をあおる行為を「犯罪」としています。
841神も仏も名無しさん:2010/06/15(火) 21:03:30 ID:qw4uzoJV
>>837
(サンクトゥス)
聖なるかな聖なるかな聖なるかな、万軍の神、主の栄光は天地に満つ、天のいと
高きところにホサナ、褒め称えよ、主の御名によって来られる方を、天のいと高
きところにホサナ、(ホサナ。)

(アニュスデイ)
世の罪を除く神の子羊よ、哀れみをお与えください、世の罪を除く神の子羊よ、
哀れみをお与えください、世の罪を除く神の子羊よ、主の平安をお与えください。

恥ずかしながら、グロリアの後半、暗証できない oraz

>>839
ネタと思いたいけども、やめとけよ、そんなこと。
祈祷書の聖餐式冒頭のルブリックにも、同じ聖公会でさえ、よそのパリッシュ
で聖餐に与る場合は、事前に在籍教会の牧師の許可を得て、連絡をしてもらう
のが望ましいと書いてあるんだから、ましてカトリックなら、敬意を表して聖
体への崇敬と、神父様からの祝福受領に留めるのが礼儀。つーか、神父”様”
だろ、デコスケ野郎。
842神も仏も名無しさん:2010/06/15(火) 23:08:52 ID:agqkh7Xi
そんな律儀なことをやるヤツがいるわけないし、いたためしがない
いつもみんな気分しだいでぶらりやってきて、ぶらりと去っていく
他教会、他教区、他教派でもおかまいなし
843神も仏も名無しさん:2010/06/16(水) 02:02:12 ID:SZuDeraq
>>841
あなたが持っている祈祷書、第何版?
オレの手元にあるのは第3版だけど

> 旅行先、または在籍外の教会に出席するときは、
> 前もってその教会の牧師に申し出るのが望ましい。
(161ページ)

事前に在籍教会の牧師の許可を得る事は明記されていない
版が変わって、変更があったらゴメンネ

ただ相互陪餐の方向で動いているのに
敬意の表し方が間違ってないか?


>>842も言ってるけど、律儀に筋通したら
仕事増えて迷惑がられるけどね
844神も仏も名無しさん:2010/06/16(水) 19:13:04 ID:11pzy6Yh
聖公会が、カトリック教会の聖ドン・ボスコを
勝手に聖人として扱ってるようだけど本当?
ずいぶん、図々しい連中だな。w

ヨハネ・ボスコ

カトリック教会・聖公会で聖人であり、
カトリック教会では出版関係者の守護聖人。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%82%B9%E3%82%B3
845神も仏も名無しさん:2010/06/16(水) 19:57:34 ID:KBHiq4FE
かまって欲しくて必死だな
846神も仏も名無しさん:2010/06/16(水) 20:22:07 ID:MdlE7bRk
>>843
あぁ。望ましい、だったか。でもまあ、同一教区ならまだしも、教区外に行く
なら、司祭さんに一言は行っておくべきと思う。無論、出張先でやむなくとか、
静養先で近所の教会に行くとか、各自の事情はあるでしょうが。

私は、ご聖体、という言い方からして、アングロカトリックだなと推察できる
だろうけど、だからかは自分でもわからないけども、例えば修道院の聖体礼拝
や司祭不在の聖体分餐に参加した際は、シスターが「ああカトリックの人かな」
と思って差し出しても、跪拝して十字切ってから最敬礼してやめておく。もし
ローマ教会で陪餐するなら、神父様が司牧的配慮から教会法を脇に置く決断を
下して、そういうことだからオケ、と私に告げたときに限りますよ。主任司祭
レベルでなく、さらにメタなレベルで陪餐は禁止言ってるんだから、相互聖餐
の流れってのは別問題と思う。

>>844
立派な人を讃えて文句あるかい。じゃあお前らもニューマン枢機卿はじめ転会
組返せよ。
847神も仏も名無しさん:2010/06/16(水) 20:30:33 ID:3z5XmJY9
>>837・841 【加筆、多少修正です】
(サンクトゥス)
聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな、万軍の神
主の栄光は天地に満つ
いと高きところにホサナ
ほめたたえよ、主のみ名によって来られる方を、
いと高きところにホサナ

(アニュスデイ)
世の罪を除く神の子羊よ、憐れみをお与えください
世の罪を除く神の子羊よ、憐れみをお与えください
世の罪を除く神の子羊よ、主の平安をお与えください

(グロリア)
いと高きところには神に栄光、地にはみ心にかなう人びとに平和があります
ように。
全能の父、天の王、主なる神よ、主を拝み、主に感謝し、主の栄光をほめたたえます。
父の独り子、主イエス・キリスト、世の罪を除く神の子羊、主なる神よ、わたしたちに
憐れみをお与えください。
父の右に座しておられる主よ、わたしたちの祈りを受け入れてください。
イエス・キリストよ、主のみ聖、主のみ王、主のみ聖霊とともに、父なる神の栄光のうちに、
最も高くおられます アーメン



848神も仏も名無しさん:2010/06/16(水) 22:36:42 ID:SZuDeraq
>>846
> 司祭さんに一言は行っておくべきと思う。
オレは休むだけで連絡するものだと教育受けました。
行くか行かないか分からない状態を保っている方が不思議

初めて行く所属教会以外の礼拝に参加するなら連絡するし
ロマカトで礼拝参加する必要があるなら
事前に神父に陪餐可能か問い合わせる

差し出されるまで、なんの連絡もしない方がおかしいと思うし
何者かも分からない人が最敬礼だけして席に戻る方が失礼だと思うけどね


> 相互聖餐の流れってのは別問題と思う。
どうして?
ロマカトが聖公会の信徒への陪餐に対してどう対処するかは
一枚岩ではないし、相互聖餐どころか合同で聖餐式も行われた事実もある
一部のロマカト絶対主義者による反対の声がでかいだけで
聖公会の信徒が卑屈になる必要は無いと思う
849神も仏も名無しさん:2010/06/16(水) 23:25:39 ID:MdlE7bRk
寝る前にひとこと。

この辺の問題、杓子定規に解決しないのも、聖公会らしさなのかな。

また、あなたが聖体にましますイエス・キリストの実在を信仰するならいいん
だけども、そうでない場合、問題が生じる。二十年前の「合意声明」発掘しな
いとはっきりしないけど、少なくとも秘跡論で違う神学を信ずるものは、陪餐
は遠慮すべきと私は思う。卑屈って問題に持ってくべきじゃない。
やな例えだけど、四箇格言で非難された宗派の和尚さんがたが、日蓮正宗のお
寺に出向いて、同じ仏教者だ、我々は尊重するが、卑屈にはならないと言って、
勝手に念仏や座禅組んだらどうする?ずれた例えかもだけど、言いたいことは
そんなところ。日蓮さんの祖像に頭下げることはあっても、同じ大乗なんだし
題目唱えさせてくれ、我々は四箇格言によって卑屈にはならない、って何か違
うんじゃないかい?
850神も仏も名無しさん:2010/06/16(水) 23:43:53 ID:/W/SxMGQ
ある司教座の大教会へ行ったことがあるんだけど、
こっそり陪餐はやっぱりちょっとと思い、祝福だけ
受けにいったら、少し変な顔された。
早くお偉いさん方で話つけてくれないかな…
851神も仏も名無しさん:2010/06/17(木) 04:47:40 ID:cuzbBy51
>>846
> 聖ドン・ボスコ

知名度の悪用だろ?w
新興宗教が有名人を利用する手法と同様。
852神も仏も名無しさん:2010/06/17(木) 08:04:06 ID:rPc9oiPo
>848
自分の教区では教会間の交流を奨励しているから、
そういう場合はあまり堅苦しく考えなくても

ただし、他教派の場合は事前に連絡するか、
早めに行って陪餐の可否を確認するのがマナー
853神も仏も名無しさん:2010/06/18(金) 22:18:01 ID:JLJbJmDn
礼拝に与るって、パンをいただくためではないでしょう。
プロテスタント(数代続く牧師の娘)の人でカトリックのミサに静かに与っている人おられるが、
聖体拝領の列に並ばれたことはない。
カトリック式に十字架の印をし、跪き、聖堂ではしゃべらず、静かにお帰りになる。
854神も仏も名無しさん:2010/06/19(土) 23:08:12 ID:icMFH2Ha
プロでもカトでも育ちのいい人はがめつくない。
礼拝に出るだけで感謝という感じ。
855神も仏も名無しさん:2010/06/20(日) 23:31:11 ID:yrdUg/8l
んんっ
856神も仏も名無しさん:2010/06/21(月) 00:06:21 ID:XFJWL7WW
ドン・ボスコのサ○ジオ会って
スチュワーデスを麻薬の運び屋にしようとしたけど
断られて殺した犯罪集団だろ
857神も仏も名無しさん:2010/06/21(月) 03:53:15 ID:I4p0svPd
>>856
犯罪集団ではないよ。修道会。関東のサレジオ学院経営。
サレジオ会の傘に入っている修道会は男女含めていくつもある。
教育と福祉事業を行う。高潔な神父も多数輩出。
858神も仏も名無しさん:2010/06/21(月) 03:55:49 ID:I4p0svPd
>>856大阪の進学校、星光学院もサレジオ会。
859神も仏も名無しさん:2010/06/21(月) 22:32:48 ID:uXAvTzJt
>857
犯罪集団だよ
戦後の救援物資をヤミへ流したりして莫大な利益をあげた
男児への性的虐待を行う変態神父も多数輩出
860神も仏も名無しさん:2010/06/22(火) 07:39:40 ID:JAuPjrHZ
スレ違いの話題はよそでやってくれ
861神も仏も名無しさん:2010/06/22(火) 12:15:58 ID:YCUX5QmN
>>1 
>カテキズムがいい加減で有名な英国国教会の末裔である日本聖公会 
と書かれていますので、あえて質問させて下さい。 
聖公会では、新約が何であるかを理解されているのでしょうか?
862神も仏も名無しさん:2010/06/22(火) 14:01:05 ID:cTO5QAQd
そんなのあたぼうよ
旧約っていうのは欽定約のAuthorized King James Versionのことで
新約っていうのはNew King James Versionのことに決まってるジャン...って違った?
863神も仏も名無しさん:2010/06/22(火) 14:49:25 ID:T1H0UVtK
>>861
その、いい加減なカテキズムによると
> イエス・キリストによって啓示された神の永遠の目的を書き記した
です。
864神も仏も名無しさん:2010/06/22(火) 18:59:51 ID:VaVtFo0f
それはその通りなんだけど「神の永遠の目的」とは何ぞや
865神も仏も名無しさん:2010/06/23(水) 05:54:53 ID:V2tIn6QU
>>861
後出しジャンケンみたいなセコい真似してないで、さっさと本題に入れ
まあ君が知ったかぶりする程度の話は、こっちだって何かの本で読んだことあるよ、と鎌をかけてみる
866神も仏も名無しさん:2010/06/23(水) 22:47:58 ID:okbKMB+p
>>861
相澤師の「カテキズムの研究」読んでそんなこと言ってるなら、大したもんだ。
お前様、学位や所属教派に関係なく、聖公会神学院の教授に推薦してもいい。
867外野席 :2010/06/26(土) 18:37:20 ID:/FPHwsiN
ここの聖公会の住人さんは、新約とは何たるかを、具体的に提示しないとね。
新約と指定しているからには、旧約聖書と新約聖書の、「約」の意味を理解していないと、的ハズレな解答が並ぶ。
自分で答えればいいものを、どういうわけか、聖公会神学院の教授などを出して来るようでは、
新約とは何たるかが、解らないから答えられない、との示唆と思われてもしかたがないだろう。
それにしても、聖公会の皆さん大丈夫かい? 1つもそれらしい解答がでていないようだが・・・
今はサッカーに夢中で、それどころではないということか(笑)
868神も仏も名無しさん:2010/06/26(土) 22:04:20 ID:4Pf3w1hj
>>867
とりあえず、あなたの知識が極端に偏っているだろう事は
文章読んで分かった(笑)

>>865も言っている様に、早く本題入ったら?
869神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 08:42:01 ID:ckKvxjmE
>>868 867は「カトリックと正教会以外は神の働かれる正統教会じゃないから聖書で
約束されている救いがない」だの100回目くらいの主張がまたはじまるからね。
本当に飽きずに来ますよね。毎回同じことの繰り返しだから誰も相手にしないし、
もともと議論がかみ合うことがないから来ないでくれとみんな言っているし、
書き込まなくても思っているから誰も応答しない。カトリックの方でもこんな屁理屈
こきはごく僅かだとおもいますが(この書き込み自体がキリスト者への福音の本質と
かけ離れています。豪華絢爛な祭服をまとったファリサイ人のような人ですね)、
聖書を引用するのは引用の仕方でいかようにもなるし、あとは何を信仰しているか?
です。あなたはあなたの信仰を守っていればいいでしょ。もう飽きたのであなたは
こないで下さい。というのがここのスレに集まる方の思いだと思います。
870神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 08:44:32 ID:ckKvxjmE
正統教会の司祭は性的虐待を行い、プロテスタントはプロテスタントだから救われない。そんな浅はかな人間の屁理屈を全知全能の神は軽く超越してしまいます。
871神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 09:26:24 ID:nZENl3kh
>>867 「聖公会の住人さん」って時点で見下している感たっぷり。
やっぱりあなたは間違ってるよ。
人間の根本的なあり方からして既にあなたはズレており異端の軍問をくぐってしまっております。
ただ私はあなたに救いがないとは思いません。あなたと違って(笑)
さあそろそろなので
872神も仏も名無しさん:2010/06/28(月) 18:55:30 ID:75oBhPdk
>>870
そんなおまいに不可知論。田川先生太鼓判。でも素人にはお勧めできない。下手に「自分は
不可知論です」と言った日の、先生方の哀れみのまなざしといった日には。
873神も仏も名無しさん:2010/06/28(月) 21:48:10 ID:xQeildPn
決まり金玉発動機!
874神も仏も名無しさん:2010/06/29(火) 13:28:23 ID:YhA6TJF1
867は、自分のところで仲間にさえ相手にされないから、ここに訪れてその寂しさを紛らわそうとしているだけだよ。
異常な発言をすれば、誰かしら反応してくれるからね。
875神も仏も名無しさん:2010/06/29(火) 14:43:51 ID:+e8hzlnF
大坂教区の審判廷って、なにがあったの?
訴えられているのも訴えているのも信徒?
876神も仏も名無しさん:2010/06/29(火) 22:27:08 ID:/R41H6Cq
>>875わが国キリスト教界で超有名な聖公会京都教区の破廉恥事件ではないの?
http://jpnews.org/pc/modules/xfsection/article.php?articleid=1562
http://www.geocities.jp/asshor15/seikoukai.html
877FIFA観ながら:2010/06/30(水) 00:50:23 ID:rPo/Zhg9
>>862オマイも相当におかしいな!
聖書の翻訳を聞いてるんじゃないぞw
もっとも、あの説教じゃあ信徒も成長しないよな!
祈りもできない信徒が多いしな!
祈りも祈祷書なるものを読んでるだけだしな!
878神も仏も名無しさん:2010/06/30(水) 18:49:35 ID:WpqCAbbM
>>876
なんで京都教区の問題を大阪教区審判廷でやるんだよw

大阪のは申立人が取り下げたらしい。
よって開廷されないと。
いったいどういう話かしってるやつ、いない?
879神も仏も名無しさん:2010/06/30(水) 21:40:04 ID:PgH34lwp
旧約聖書って言うのは旧教つまりカトリックの使う聖書だ
新約聖書っているのは新教つまりプロテスタントの使う聖書だ
聖公会は両方の伝統を持っているので両方を使う
そんなの常識だ、覚えておけ、ヴォケ!
880神も仏も名無しさん:2010/07/01(木) 19:51:57 ID:MKuxQedw
何を言ってるんだ君は。
聖書は我らユダヤ教の聖典であり、新約とかいう書物はナザレ派の第二聖典、これ常識。
881神も仏も名無しさん:2010/07/01(木) 21:20:11 ID:oEsMfjB1
>>880 879さんは冗談ですよ。念のため…(笑)
882神も仏も名無しさん:2010/07/02(金) 00:02:32 ID:WXAcOyKz
>>878
オレも詳細知りたい・・・

ただ、審判廷はかなりの圧力がかかる
口にするだけでパワハラの嵐だよ
取り下げざるを得ない形に追い込むのがデフォ

そもそも開かれない事を前提に作っているから
誰もやりたがらない

京都で開かれたのは
アウトサイダーでかつ専門知識に挑める(慣れてる)人が集えた事と
単純に加害者と加害者を擁護した聖職者に個人的恨みを持つ人がいた事など
利害が完全一致した結果
883神も仏も名無しさん:2010/07/02(金) 00:23:44 ID:knfSw5Zw
>>880さんも冗談ですよね〜(笑)。
>>882さん 本当に大阪なんですか?私は皆さんが京都のことを勘違いしているのかと思ってました。HPで管区審判廷の公示もありましたし…。
いずれにせよ京都の件は毅然とした正しい判断を速やかに(ここ大事、速やかに)下されることを願ってやみません。
884神も仏も名無しさん:2010/07/02(金) 12:09:51 ID:JTER9Cs0
>>883
被申立人(訴えられた人)から情報入りました
関係教会にも文書で通知されているとの事なので
個人名を伏せれば公開しても問題ない範囲と認識し公開します

単純にまとめると
7月8日14時から、大阪教区審判廷が予定されていた。
6月23日、被申立人が答弁書(準備書類)提出
6月25日、懲戒申立人が取下げ
7月1日深夜、審判廷を開廷しない事を被申立人に通知
管区、各教区、大阪の教会宛にも通知

懲戒申し立て理由は被申立人単方向の情報しか無い状態ですが
京都問題の加害者を擁護した聖職者への攻撃停止を求め
色々とイチャモンつけたみたいです。

申立人のコメントも聞きたいけど
ほぼ即日の取り下げだからコメント出せないだろうね
885神も仏も名無しさん:2010/07/05(月) 02:31:10 ID:dluCfUkP
もはや日本聖公会には自浄能力は無いよ。キリスト教の団体であったはずが、
いつの間にか、神よりも出世や権力、金、名誉などの欲が中心になってしまっている。
神を畏れない・・・言わば信仰のない人間が中枢を占めてきているのは誰の目にも明らか。
新しく聖職者なった人間は、こういうのに感化されなければよいがな・・・
886神も仏も名無しさん:2010/07/05(月) 04:22:03 ID:dluCfUkP
http://www.nskk.org/kyoto/houkoku/index.html
しかし、事件発覚当時、原田を擁護し被害者を攻撃した主教、司祭、信徒達は、もしそれが故意だとしたら悪質極まりない。
また、故意ではなくて判断のミスだとしたなら、あまりにも大人として、そして社会人としての判断能力が著しく欠けている。
これが一般の企業ならば、原田は即懲戒解雇、悪質な擁護者は解雇か降格は当然であろう。
次々と不祥事が発覚する相撲協会のように内部で真摯に解決出来ないならば、外部委員によって管理監督してもらわないと、まともな宗教団体には戻らないかもな。
887神も仏も名無しさん:2010/07/05(月) 22:11:29 ID:geV06Wly
調査不足でグレーの段階なのに
白か黒かの判断をしたのが問題だね
白じゃないから黒、黒じゃないから白
と割り切れるほど単純な問題じゃなかった

まさか150年開かれなかった審判廷が開かれると思わなかったんだろうね
審判廷に寄らなければ処分できない事を逆手に取ったのも言い訳できない

今回の大阪教区審判廷の一連の経緯で悪しき前例が出来た
状況証拠のみで、かつ私怨であっても
正式な手順を踏めば、審判廷は行わざるを得ない
主教に対する懲戒申立で無ければ聖職者の協力も不要
888神も仏も名無しさん:2010/07/06(火) 04:15:02 ID:HooRBl/I
京都教区からの報告を読むと、日本聖公会の主教や司祭、また常置委員というのは、いかにお粗末なものかよくわかる。
お粗末という表現が間違いならば、悪人というのが正しいのかも。
今でも、外に向けて人権がどうのとかセクハラがどうのとか発信しても、結局は内側の問題には目をつぶるというのは、人権やセクハラに対する取り組みもただのパフォーマンスでしかないという証拠であるな。
889神も仏も名無しさん:2010/07/06(火) 20:30:21 ID:08hPLpHj
うちの教会の古参信徒さんから伺ったことがあるんだけれども、某教区、つう
か、うちの教区で、おそらく教団合同問題か教団への離脱問題で、一度だけ教
区審判廷が開かれた、と聞いたことがある。結果、聖公会系の日キ教団の教会
が教区内にある。本当はこういう高度な問題を審理するための機関だろうに、
まさか強制ワイセツ事件と口封じ画策という、本来は本物の刑事裁判所レベル
の低レベルの問題で、審判が招集されるとは誰が思ったことだろうか。いや無
い。欝だ。リスパダール飲んで寝よう。

でも、ここで他所の教団の話持ち出すのもあれだけど、フリー聖餐問題で法規
無視して牧師解任やらかした某日本キリスト教団、馬鹿なの?十字架の左側で
死ぬの?ておもた。日本はこんな連中ばかりなのか。

うちの教会がいい人ばかりでなく、教区も政治活動か保身ばかりのバカヤロば
かりだったら、きっと霊性求めて正教に帰正(転会)するか、信条の自由を求
めて会衆派系かナザレンに転会するわ。
890神も仏も名無しさん:2010/07/06(火) 23:44:36 ID:kqxaKck5
性交会決まり金玉発動機!
891神も仏も名無しさん:2010/07/09(金) 00:14:05 ID:EYMY+3mR
兄弟姉妹のみなさん!(司祭によって兄弟だけだったりするけどw)
ウィリアムズ神学館の「ヴィアメディア」の新刊っていつ出るの?
あそこは独自のWeb持ってないから京都教区報でしか情報入ってこないんですよ。
892神も仏も名無しさん:2010/07/09(金) 13:25:55 ID:uTEy2V1L
どっちつかずのヴィアメディア、入れたり出したり性交会。
ご都合主義のヴィアメディア、右往左往の性交会。
ヴィアメディア、破廉恥司祭を擁護する。
破廉恥人屑悪魔司祭、それでも成れる神学教授。
893神も仏も名無しさん:2010/07/16(金) 15:48:30 ID:9Uy0pBys
オタンコナスのヴィアメディアインティキチャーチの性交会
894神も仏も名無しさん:2010/07/17(土) 00:41:32 ID:7m47dlli
ルーテル最高!!
895神も仏も名無しさん:2010/07/17(土) 03:10:40 ID:FpHgxYLb
>>894
ルーテルにも色々とあるよね。
日本福音ルーテル教会
日本ルーテル教団
西日本福音ルーテル教会
近畿福音ルーテル教会
フェローシップ・ディコンリー福音教団
日本ルーテル同胞教団
ルーテル福音キリスト教会


多分、ここで言うルーテル教会とは、日本福音ルーテル教会だと思うが。
896神も仏も名無しさん:2010/07/17(土) 05:52:27 ID:wS5vdCQK
 この掲示板どうかしている。日本聖公会はこんな教団とは思わなかった。
根っこから堕落していることが良く分かった。接近しないように要注意。
信徒数も減っているっようだが。ますます先鋭少数化するだろう。最早、
完全にカルト化している。最も気がついていないのは主教と司祭連中のよ
うだ。賢明な信徒は教会から逃げていると言う話を良く耳にする。主日に
は教会に行かないそうだ。牧師の言動が余りにも過激なので行事だけに
顔を出して様子見をしていると言うことだそうだ。その様な状態になって
もう長い。その内に全く来なくなっている信徒が多いという。この掲示板
を見ればその事が手に取るように見えてくる。日本聖公会接近危険。
897神も仏も名無しさん:2010/07/17(土) 07:34:44 ID:FpHgxYLb
聖公会と言っても全ての聖職者、信徒が堕落してるわけではない。
本当にイエス様に忠実な僕も沢山いる。
898神も仏も名無しさん:2010/07/17(土) 08:44:07 ID:w8ttx3wX
>>896
日本の1教会辺りの年間平均入信者数

ローマカトリック 7.0人
聖公会 1.7人
キリスト教団 0.8人

聖公会は全国で300程度しか施設が無いから
単純な比較は出来ないけど
数字だけで見ると頑張ってる方かもよ
都市部と田舎で極端な差もあるだろうし
入信者よりも、亡くなる方が多いから
信徒数が減ってるのは確かだけど

聖公会は叩くのにちょうど良いサイズなんだと思うよ
899神も仏も名無しさん:2010/07/17(土) 12:51:07 ID:b0D06biE
>898
カトリックは幼児洗礼も含めての数字だろう
聖公会もそうなのかな?
日本基督教団の場合は、洗礼をうけるにあたって
牧師や役員たちの前で信仰の証をしなければならない
(規定の信仰告白文を読むのではなく、なぜ信仰するに至ったか
の経緯を説明しなければならない)
信徒の役員は大学の教授とか弁護士とか高級官僚が多い
そんな連中の前で信仰の証を要求されるから
かなりのインテリでなければ洗礼を受けることは難しい
900神も仏も名無しさん:2010/07/17(土) 16:07:59 ID:y4+fcD7L
>そんな連中の前で信仰の証を要求されるから
>かなりのインテリでなければ洗礼を受けることは難しい

女の子と話ができると思って教会に来たんだけど
GさんBarさんばっかりでガックリきて、
それでもタダ飯が食べれると思って来ていたら、
いつの間にか洗礼を受けることになって
そしたら什一献金や創造論を強要されて(憲法九条の会や米軍基地移設反対でも可)
そのうちに性格がすっかりイビツになり友達も大勢減りますた。

よりマシなことを言えるなら洗礼を受けてよし
901神も仏も名無しさん:2010/07/17(土) 19:31:14 ID:hhEbPP+p
聖公会が過激化してるという話は聞いたことないな
どっちかと言うと、ぬるすぎて信徒に呆れられているという印象だが
902神も仏も名無しさん:2010/07/17(土) 23:12:16 ID:bXrt3GmM
>>901さまの言っていることが真実に近いです。
聖公会の場合、自分の言葉で信仰告白なんて要求されないし、
全てが祈祷書という式文(応答文)を読むだけだ。
この祈祷書なる式文集はかつて英国やスコットランドで礼拝書として
強要された時、自覚的な信仰を持っていた人々からは使用と受け入れを拒否を喰らった代物だ。
よく読んでみると、結構整ってはいるが、マンネリ化してしまわないかなと思ってしまった。
それと、自分の信仰告白とか、自分の言葉で祈るとかも出来なくなるのではないかと思われる。
また、礼拝自体を「聖餐式」と言っているところにも違和感を感じますね。
普通は、礼拝の中で聖餐式という場面が出てくるのだが、聖公会では礼拝自体をのっけから聖餐式と呼んでますが、
これは、ロマカトのミサを聖餐式という言葉に置き換えたと言うことなのかな?
そういえば、聖公会では説教ナシの聖餐式があると聞いたことがある。
こうなると益々分からなくなりますな、聖公会とは。。。。。
903神も仏も名無しさん:2010/07/18(日) 02:46:13 ID:ZRPbGgGF
 聖公会は過激です。中でも虐めが過激です。信徒を自殺に追い込むぐらい
寄って集って虐め倒す過激さは有名です。その過激さは陰湿で表面に出ない
だけです。隠ぺい工作も極めて過激であり、今まで自殺に追い込まれた例は
数え切れません。表面化しているのは一部です。日本聖公会が過激である。
それは真実です。表と裏とはこれほど異なる教団も珍しい。
904神も仏も名無しさん:2010/07/18(日) 06:06:00 ID:7G9vNmnQ
>信徒の役員は大学の教授とか弁護士とか高級官僚が多い
>そんな連中の前で信仰の証を要求されるから
>かなりのインテリでなければ洗礼を受けることは難しい

信徒の神様の関係を親しくするよりは、
むしろ遠ざけるようなキリスト教を教えている教会から信徒が減り続けるのは当然の報いだ。
それに、自分のことを自分の言葉で説明することが、そんなにも難しいというは学校や家庭の教育に問題がある。
前者はエセ牧師のインチキ神学の弊害で、後者は現代の病理だろう。

使徒17章27節にあるように、神を知り礼拝することは人間の本能的行為だから、
そんなことは、なにもボクシ先生から教えてもらう必要はない。
わからないとしたら、わからなくされているのさ。

それから自分の意見を言えないというのは「良い子」で育った人に典型に見られる
本当の自分を出すと人から嫌われることが怖くて心にもないことを言ってしまうんだろうが
これは日本特有だと思う。

こういう教会は行かぬが吉
905神も仏も名無しさん:2010/07/18(日) 08:43:17 ID:t++M9XMw
>>902>>904
禿げ同!
906神も仏も名無しさん:2010/07/18(日) 18:39:29 ID:Ns3oTzKi
聖公会も幅が広いよね。
思想的にも右もいれば、左もいる。
知人は自民党支持者だわ。
元号も使うわ。
「平成」と云う具合にね。
907神も仏も名無しさん:2010/07/18(日) 19:42:26 ID:Y7abDRCz
聖公会は日本人にもっともあってるキリスト教だ
カトリックはヨーロピアンもどきすぎ
プロはアメリカン気取りすぎ
どちらも日本人がしょうしょう羽目を外さないことには無理なんです
そのてん聖公会では本来の自分というものを壊さずとも受け入れられます
908神も仏も名無しさん:2010/07/18(日) 20:00:42 ID:970SKVfx
>>899
日本基督教団は横の繋がりが強固じゃないから
教会によって状況は様々ですよ
ゆるい所はゆるい


>>902
言葉の概念が違うからね
イエスの生涯を振り返るのも聖餐式の重要なファクターという考え
これは、初代教会から続いている伝統だよ
随分と簡略化されちゃってるけれど・・・


>>903
だね、刑事事件ものも、かなり隠蔽されてるし
パワハラなんて日常茶飯事というか認識が無い
神学生に対してカリキュラム組むより先に
現職の聖職者に教育の機会を設けるべき
909神も仏も名無しさん:2010/07/18(日) 23:20:18 ID:t++M9XMw
>>908聖餐式の件、な〜るほどね!
だから、説教があんな軽薄なものでも通用するのね。
聖書の講解にまるでなっていないしね。
あの雰囲気で、信徒もあれで満足しちゃうんだ〜〜〜〜!
910神も仏も名無しさん:2010/07/18(日) 23:28:07 ID:t++M9XMw
つづき)聖公会の牧師(司祭?)は説教作りでは悩まないので楽ですね!
礼典、儀式でいいんだからね!
それも、顔を式文のある方に向けて読んでるからおかしいのだな。
式文は暗記して、まっすぐ顔を正面に向けてだったらまだいいよ。
せめて儀式中心なんだったら、その方がカッコいいよ。
911神も仏も名無しさん:2010/07/19(月) 00:03:39 ID:sTpwRrkg
うちの司祭の説教は熱いです!
時間は長いけど、とても恵まれます。
912神も仏も名無しさん:2010/07/20(火) 03:38:59 ID:iWlYXzGc
>>910
式文というのは丸暗記していても、目で追うものなのよ
祈祷書と自由祈祷は根本的な違いがある
祈祷書は全世界で同じ趣旨のものを守っていこうという考えに基づいてるし
聖公会の公祷は、祈祷書によると規定されちゃってるだけで
「自由祈祷をしないという文化」は本来無い・・・・・はず・・・


説教? まともに説教できる日本人なんてほとんどいないでしょ?

信徒に媚びて耳障りの良い言葉の羅列か
神学ヲタクの自慢話のどちらかに集約されちゃう

前者は心地よい気分に浸れる
後者はなんか徳のある話を聞けた気分になれる
って具合に両方とも需要があるのが難点・・・

そして、どっちも出来ない薄っぺらいのは叩く価値も無いんだろうね
913神も仏も名無しさん:2010/07/20(火) 07:57:12 ID:yT1zbnzl
アーミッシュの人たちは集会で男性信徒が交代で話をするんだけど
そのときにはメッセージの準備はしちゃいけないそうです。
入念な準備をした説教は神の栄光よりも、説教者の栄光を示しがちだからだそうで。
914神も仏も名無しさん:2010/07/20(火) 08:02:34 ID:yT1zbnzl
そう考えてみると、説教準備に大して悩まなくても、
テキトーに口からでまかせを言っていれば群れを率いていけるとしたら
まさに主に選ばれた器と言えなくもないか。
915神も仏も名無しさん:2010/07/20(火) 08:14:47 ID:yT1zbnzl
連投スマン

いまの日本聖公会の財政事情を考えてみると
都市部ではますます聖公会系の学校や大学の先生に日曜礼拝をお願いして
フルタイムの聖職者は聖公会系の学校がない地方部に派遣、または人件費援助をしたほうがいいのではと。

本職が学校の先生なら、説教準備よりも子どもの教育のほうが大事だし
教会側はお願いしている立場なんだから、信徒側にますます自主性が必要かなと。
有り余る暇を持ちながらpoorな内容の説教しかしない聖職に関してはノーコメント

さて、仕事に行くか
916聖公会カルヴァン主義者:2010/07/20(火) 15:27:45 ID:7bzpBRXj
917神も仏も名無しさん:2010/07/21(水) 03:39:10 ID:6xxAjlDM
>>915
まず、分担金(教区によって言い方は違うかもだけど)として再分配されてる
教区のみならず管区レベルでもされてるから
地方だからと言って、これ以上援助を期待するのは難しいと思う

自力で赤字を無くす努力や計画を持っているなら
できる限りの手助けをしたいと思うけれど
廃れている教会って大抵、やる気が無いんだよね
やる気が無い所に「ヒト・モノ・カネ」を援助した所で
無意味に消費されるだけと言うのは言い過ぎかな

ただ、牧師のリフレッシュを兼ねて
一定期間、田舎の教会に配属させるって事はあるみたいね
ある意味、有効に使われている一例
918神も仏も名無しさん:2010/07/22(木) 19:30:16 ID:QrhtW2go
>>915
こだわりさえなけければ、主教様の許可を受けてから、カトリック系ミッションの
宗教か英語の教師(体力的に非常勤だろうな)を平日はこなしつつ、主日は牧師と
いうか司祭としてサクラメントと説教を行う、という人生もあるかもね。クラージ
マンにカラーつけて出勤すれば、シスター文句言わない。別にカトリックひいきな
訳じゃなく、カトリック神父は女子校講師は下の仕事という思い込みが強いと、井
手神父さんの本に載ってた。

家の教会の初代牧師は、公立校の英語教師から、ついに校長だか副校長だかまでの
ぼりつめ、しかし、教区から給与はもらわなかったって。ああいうのを使徒とか長
老という。写真あればフランシスの隣に飾っとく。
919神も仏も名無しさん:2010/07/23(金) 00:27:49 ID:2QW0IcVr
>>918
今、必要なのは祭司職よりも
牧会者じゃないかなぁ?

実際に教区から給与もらってない司祭はいるね
920神も仏も名無しさん:2010/07/23(金) 00:54:53 ID:jt8mTifV
>>919
サクラメント、というか聖体が教会の中心であるカトリックと違い、うちら
は、司祭によるサクラメント+(日本では少ないけど)司祭以外でも可能な
説教and司牧だから、いっそ「俺は長老としてサクラメントに専念するぜ!」
て司祭さんがいても、間違いではないのじゃ。でもびみょん。
921神も仏も名無しさん:2010/07/23(金) 02:11:54 ID:sjtjZgNr
>>919

聖公会の司祭で牧会の出来る人は、ほんの一握りしかいないしな・・・・・
922聖公会カルヴァン主義者:2010/07/23(金) 08:00:47 ID:GT/YqcH1
>>921聖公会は良いところもあるんだけど。。。。悲しいかな、事実です。
非聖書的あるいは反聖書的説教や言動や行動に対して、
思い切って発言するやいなや、権威のない一信徒が聖職や教会委員に向かってなんということを言うか、
とも言われたりします。聖書が教えるみ言葉を真実のものとして捉えるのは
間違っているのですか?
たとえば、"イエスはローマの兵隊によっておかされたマリアから生まれたと思う人はそれでもよい"
などという人もいますから。ニケア信経や使徒信経を告白しているのは建前なのでしょうかね?
いくら多様性の一致といっても、ここまで来てしまうともはやキリスト教ではなくなると思うのですが。。。。
正しい教理を解くことと、牧会は表裏一体と思います。
923聖公会カルヴァン主義者:2010/07/23(金) 09:35:23 ID:GT/YqcH1
>>911それは大変恵まれてますね。羨ましいです。
924神も仏も名無しさん:2010/07/23(金) 20:17:27 ID:Bn8EUfS7
結局のところ異なる信仰を持つ人たちと共に礼拝に与れないという人は出て行ってもらうしかないかもね
925神も仏も名無しさん:2010/07/23(金) 21:51:31 ID:jt8mTifV
>>924
僕もあなたと同じなんだけど、でも、違う神学・教理を持っているから追い出す
としたら、ヴィアメディアに端を発するアングリカニズムに反するよね。日本だ
けかもしれないけど、ローマカトリックでさえ追い出さしないんだし。僕的には
無神論が駄目のライン。不可知論(田川健三先生あたりが公言)や御父受苦説は
許容範囲。もっとも、礼拝後に、主教様や司祭様とじっくり話し合うけどな。

>>921
根拠というかデータキボンヌ。
926神も仏も名無しさん:2010/07/24(土) 03:33:41 ID:+rwcCW9d
>>920
実質サクラメントに専念してる司祭ばかりじゃない?
自分の好きな事しかしない人は論外として・・・

牧会は祭司職の務めのはずが
まともな教育を受けていないから
次の世代に教育できるはずも無くダラダラと先細ってる

信仰の継承に対して怠慢であったのは
現在受聖餐者の世代分布調べれば一発
ま〜 あまりにも聖職者サイドにデメリット多すぎて
数えなくなっちゃったんだけどね・・・


>>922
ローマの兵隊の説は聞いた事あるけど
信経・聖書は言うに及ばず、外典その他の書物を調べても
矛盾があるんだよね、出所は何処だろう?
聖霊否定派が思いつきで出したものだと推測するけど・・・


>>925
聖公会は破門とか追い出しを公にやらない
教会に居辛くさせたり、働き辛くさせたりして
自主的に出て行くように仕向ける
加害経験のある聖職者が自分に矛先向けられた時の諦めの早さは笑える
927神も仏も名無しさん:2010/07/24(土) 07:50:10 ID:mZp8EUOB
ローマの兵隊の話はとどのつまりイエス様がユダヤ人ではなくアーリア人だと言いたいのさ

それから、信徒の場合は教会内で公に教えたりしないので、
あまり追い出される事態になることは少ないと思う。
なるとしたら教会委員会と牧師の怠慢か、よっぽどの迷惑行為を繰り返すかしないが
どちらにしても教会の恥であることには変わりない
928神も仏も名無しさん:2010/07/24(土) 08:14:22 ID:WGFTO7yD
>>927
それ言い出したヒトラーおじさんが、先祖にユダヤ人がいる、黒髪黒目だった
からワロスw
ただ、父ヨセフにしても、実は石工の監督までこなす、フリーメイソンの関係
者という説があるかと思えば、大工どころか貧農(解放の神学者がよく書いて
る)という説もあり、正体不明。
もうあれだ。自分の歴史観を信じるしかないね。
929神も仏も名無しさん:2010/07/24(土) 19:26:58 ID:cu6EqWrm
奇跡と関係ないところまで聖書の記述を疑って、わざわざ話をややこしくしなくてもいいじゃん
930聖公会カルヴァン主義者:2010/07/25(日) 08:40:32 ID:CMDLAYPw
今日も朝から暑いですなあ!
さあ、これから礼拝に行こう。

主よ、私どもを守り抜いてくださいましてありがとうございます。
今日から始まる新しい一週間も、御心にかなう歩みができますよう
導いてください。そして私どもを悪しきものから遠ざけお守りください。
主イエス・キリストの御名をとおして祈ります。アーメン
931神も仏も名無しさん:2010/07/25(日) 22:34:05 ID:0ZMI1E/2
そんなに過剰に「よい子」を演じなくてもいいんだよ。
932神も仏も名無しさん:2010/07/26(月) 21:52:27 ID:JV4dlgxQ
>>919
>>921

勃貝ができるってどういうことだろう?
うちの牧師、熱心にお年寄りのとこ回っているけど、
今の教会の現状だと病院と老人ホームを回るだけ
で精一杯って感じらしいよ。

もしかしてうちの教会だけ?
933神も仏も名無しさん:2010/07/26(月) 21:56:18 ID:JV4dlgxQ
>>910

式文はたとえ暗記してても祈祷書から目を離してはならんのじゃ。
暗記すると自分本位の礼拝をし出す可能性がある、司式のきほんだべ。
934神も仏も名無しさん:2010/07/26(月) 23:42:19 ID:yCNU07Fy
教会員が200人もいると、信徒の相談で手がいっぱいになっちゃう
しかも別に牧師じゃないと勤まらないような相談内容であることはまれ
これじゃ何のために神学を学んだのかわからない
とある牧師さんから聞きました
935神も仏も名無しさん:2010/07/27(火) 10:01:39 ID:ShVk4TU2
>>932
それも牧師にとって大切なファクターなんだけど
それだけで終わって、若いのないがしろにして来たから
教会が育たず、聖職が育てられず、どんどん貧窮してる悪循環


>>934
牧師じゃなきゃダメな案件はあるけれど
そうでないなら、信徒にお願いする事も大事だと思う
ぶっちゃけ話を聞いてもらいたい人は牧師じゃなくても良い場合が多いし
定年後に聞き役ならできるし、人の役に立ちたいって人は少なくないんだよね・・・
聖職少なくて回らないなら、そういう人を育てれば良いのに
936神も仏も名無しさん:2010/07/28(水) 14:53:44 ID:Rdy/RLic
>>933自分本位の礼拝って何?
祈祷書記載の手順で司式をしていれば、すべて良しと言うことですな!
過去に語ったのとまるで同じ説教を繰り返してるような聖公会の司祭も多いぞ!
こういった方が問題だよ。他教派では考えられないことが行われている。
信徒の方も、一切異論を挟まない。また、それでも満足していることが信じられないよ。
937神も仏も名無しさん:2010/07/28(水) 17:59:17 ID:R2ZiZfrE
>>936
A、B、C年の日課で約150回
プラス結婚式と葬式の説教があればOKって言っちゃう司祭居るからね
3年前の説教原稿そのままで説教している司祭が居て
3年間なんも成長してないのかと思ったよ

信徒のレベルが低いから異論は挟みようがないし
自己満足しかしていない
938神も仏も名無しさん:2010/07/28(水) 19:29:06 ID:402aKEjE
>>936>>937
これが成長したレベルの高い信徒の見本だとしたら笑える
939936:2010/07/28(水) 23:30:34 ID:Rdy/RLic
>>938言っておきますが私は決して成長した信徒だなんて思ったこともない
一人の伝統的プロテスタント教会のごく普通の教会員です。
たまたま、仕事の都合で転勤先の聖公会の教会に客員として礼拝出席を4年間続けました。
そこで実際に経験したことを書きました。そこで交わりを持った聖公会の熱心な信徒さんは
皆良い方ばかりでしたが、説教などの感想などについて話をすると微笑んでおられるだけで、
何の主張も意見もなく礼拝儀式や聖歌で飾られた雰囲気に酔っておられるようで、
聖書の時明かしにはほとんど関心を寄せておられませんでした。
私にとってはそこが一番理解できない点でした。
まあ、簡単に言えば、聖書のみ言葉なんかはどうでもいいと言った主張でしたね。
そういう意味では聖公会の司祭様は相当に楽な仕事だと思いました。
もう一つ言いますと、献金は皆さんずいぶん小額でしたね。
会社の管理職クラスの方でもアルバイトの大学生以下ではないかと思いました。
たしかに、強制されて行うものではありませんが、
スチュワードシップについや、献金は月約分であろうと礼拝献金(信施?とか言ってたと思う)を問わず
神から受けている恵みに感謝し信者の献身のしるしとして献げるものだという思いが超希薄なのには
驚きました。だから、それでよく教会財政が成り立っているなと思い、
超々不思議でした。
940神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 02:40:15 ID:4VEYTgNA
>>939
会計が黒字の教会は大抵パトロン的な信徒が居る
決算の前月に98万円程度の赤字だったのが
決算後2万円弱の黒字になった時は笑った
助かるんだけど、教会の成長は無いなと思ったし
結果残す事で分担金が増えて状況は好転しなかったり・・・

そして、分担金によってパトロンが居ない教会も成り立つ仕組み
コバンザメ教会は「弱小なんだから資金援助が当たり前」だと思ってるふしがある
941神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 20:24:11 ID:uqvPGlRp
まあ、大きな教会も最初は教区の援助で土地建物を得たんだろうから
「俺たちの金は俺たちの教会のために使う、他の教会は知るか」
じゃあ、ダメでしょう。

でも、経済的な責任を負わない教会が、いっちょまえに教区の総会であーだこーだ言ったり
やる気のない教会、教区にカネくれくればかり言ってる教会をみると、こんなんでいいのかと
いっそのこと統廃合という手もあるけど、それはそれで問題がある。
942神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 05:32:56 ID:CCgBYKtd
>>941
やる気があって、なんとか黒字に近づける努力や計画があるなら
協力は惜しみたくないけれど
赤字の教会は援助が当たり前で自発的な行動は起こさない所が多いよね

東京教区の主教選挙前に、主教は選ばず
東京と、どこか(たぶん北関東か横浜)を統合しようと
結構本気で計画した人が居るって聞いたけど
東京のメリットはなんだろう?
943神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 18:36:09 ID:RbcnunMc
教区そのものの数を減らそうって意見は多いね
日本で11教区もいるかという

大胆に減らせば、大主教を1人おいて、
教区は東日本教区と西日本教区の2つにまとめて、
従来の教区は11の大執事管区にすれば教区会にかかる費用は劇的に減る
944神も仏も名無しさん:2010/07/31(土) 04:11:47 ID:Wlw3FC3x
>>943
理屈は分かるんだけど
教会の統廃合も難しいのに教区なんて無理だろうね

そして主教の管理する教会が50を超えると
年1回の巡杖日も難しいしね・・・
945神も仏も名無しさん:2010/08/01(日) 15:28:43 ID:B+qsCECT
世界的にみればパリッシュが50以上ある教区は珍しくありませんよ。
一人で大変なら補佐主教を立てればいいんだし、別に問題ないのでは。

教会の統廃合の場合は、例えば、転勤や進学で教会を離れて久しぶりに戻ってきたらあるべき教会がない!
という具合に信徒の信仰生活に直接及ぼしますが、教区の場合はそれほどの影響はないものと思います。
946神も仏も名無しさん:2010/08/01(日) 16:32:56 ID:tJpuLdoi
>>945
世界的な傾向もある程度知っているし
補佐主教の制度も知ってるけれど
日本じゃ、かなり難しいでしょ

巡杖日に家の教会は、なんであっちじゃ無いんだなんてクレーム必至だし
ただでさえ聖職少ないのにパリッシュに聖職おけなくなるし

そして、教区の合併or吸収があるとしたら
分担金で黒字教会の負担が増えるだけだから
赤字教会は潰れるか伝道所に格下げされてくと思うよ
947神も仏も名無しさん:2010/08/01(日) 19:16:03 ID:d+63g1Ja
聖職者や教会員は他人に頼ってないで、ガンガンと伝道をすればいいんだわ。
そうすれば自ずと人が救われ、献金も増える。
今の聖公会の悪い点は、伝道しない事だわ。
948神も仏も名無しさん:2010/08/03(火) 22:24:14 ID:CebMpKLe
伝道は祈祷書にやり方が書いてないからムリ!

だいたい伝道なんてやる人の能力がモロに出るようなことやるわけない
聖職の能力の甲乙丙丁にかかわらず一定の結果になるよう手かせ足かせをかけるのがジャパアングリカニズムです
949神も仏も名無しさん:2010/08/04(水) 00:29:58 ID:ySeQXhTv
じゃあ、せめてアルファコースやれば良いのに
950神も仏も名無しさん:2010/08/04(水) 16:58:47 ID:N0Kjhuyr
伝道しなきゃNSKKつぶれんべ。いやもう潰れてる?
ほんと、地方で伝道なんか無理だから、
都会の教会がやんなきゃなんないのに、
動き鈍いね。
951神も仏も名無しさん:2010/08/04(水) 20:20:26 ID:0Bg4sCjo
都会の教会:いや地方の教会が積極的に伝道せねば

信徒:各聖職が伝道をやんなきゃなんないのに

聖職:信徒が主体となって教会作りをしていくべき、それが伝道につながる

こうして今年1年も暮れていったとさ
952神も仏も名無しさん:2010/08/04(水) 23:02:56 ID:bnpHjMZY
デンドーデンドーって言うけど
そういう喪前らは、はたして伝えるべきものを持っているのかよ
持ってないなら無視されて当然じゃん

いまの日本聖公会って制度疲労を起こしてるね
今の聖公会は別にあってもなくてもキリスト教の趨勢には影響がない
あってもなくてもいいような教会だから
まあ、まともな人間はこんな教会へ来てせっかくの日曜日を無駄にしたくないと思うのでは
953神も仏も名無しさん
>>950
もし、財政赤字で伝道する気無いなら潰すか
伝道所に格下げしてくれ
教籍簿の管理義務から解かれたら聖職者の派遣が礼拝のみになれるから

都会で財政黒字(分担金含む)だと危機感が無いんだよね
余裕のある内にやらなきゃ潰れるってのにね・・・


>>951
ま〜 結局、なんだかんだ理由つけて
なんも、やらないんだよね
そして、信仰の継承・宣教・伝道の重要性を提起すると潰される