マクロビオティック関係の有名人(落合祐里香等)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神も仏も名無しさん
忌野さんもマクロビオティックの食事療法をしていたそうですね

マクロビWiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%93%E3%82%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF
2神も仏も名無しさん:2009/06/21(日) 23:40:19 ID:X7p2Po3s
最近のマクロビイベント
Story Book & Live
ttp://event.candle-night.org/detail.php?id=5209
日程:6月21日
時間:20:00〜22:00
場所:ESSENCE
神奈川県横浜市中区北仲通1-6-1F
料金:3000円
キャンドルの灯りの中での童話の読み聞かせと音楽のコラボレーションイベント。
大人になってから改めて知る童話の中には、子供の時には心に留めなかった様々な気づきがあります。
それは人としての基本的な、でも決して忘れてはいけない大切な教えです。
この日は、見て、聞いて、感じる体験の中で、原点に戻って、自分のこと、周囲の人々のこと、地球のことを見つめ直してみませんか?
当日は、人と地球にやさしいマクロビディナーもお楽しみ頂けます。
3神も仏も名無しさん:2009/06/21(日) 23:42:40 ID:X7p2Po3s

出演
<ミニ ディナー ライブ>
品川祐子/長谷川知輝

<ストーリーブック&ライブ>
朗読 落合祐里香
ライブ 川島佑介/川瀬 智

P.S 申し訳ございませんが、今回は既に参加定員に達しております。

連絡先:
東京都認証 NPO法人エコロジカルアーツ協会
http://eco-arts.jp/
4神も仏も名無しさん:2009/06/22(月) 12:27:43 ID:b41f1+WQ
中国の陰陽を元にした団体だっけ
5神も仏も名無しさん:2009/06/22(月) 13:29:18 ID:XvKpNqvH
マクロビアンと言えばマドンナだろう
6神も仏も名無しさん:2009/06/22(月) 15:21:26 ID:b41f1+WQ
忌野さんもマクロビアンだったんだ
7神も仏も名無しさん:2009/06/22(月) 16:32:31 ID:CGk9Hq7Y
しかし玄米まずいなw
こんなん食って生き続けるぐらいなら死にたいわ
8神も仏も名無しさん:2009/06/22(月) 19:23:33 ID:b41f1+WQ
いや、ちゃんとしたマクロビレストランの玄米料理は本当に美味しいから
美味しいし、体の陰の気が抜けていく感じを本当に実感できる
週に2〜3回レストランに行けば明らかに体の調子が良くなるって実感できるよ
9神も仏も名無しさん:2009/06/23(火) 00:08:10 ID:b41f1+WQ
マクロビオティックの食事をしてから体調がすこぶる良くなったよ
玄米は初めは不味く感じるけど良く噛んで食べると独特の風味が病み付きになる
10神も仏も名無しさん:2009/06/23(火) 19:45:17 ID:QyXx5mid
なんか必死なマクロビアンがいるな
11神も仏も名無しさん:2009/06/23(火) 19:53:27 ID:wHirC2SP
こいつらってローフードとどこが違うの?
12 ◆VEGAN.Izk2 :2009/06/24(水) 00:16:06 ID:NWI1hi02
がん患者および予防に際しての玄米菜食的な食事への変更は、医学的な根拠のあることという点かな。
まず「世界がん研究基金とアメリカがん研究協会によるがん予防する食事を含めた報告」
 http://www.dietandcancerreport.org/?p=ER  (英語)
 それを採用した
『がんの補完代替医療ガイドブック第2版』厚生労働省がん研究助成金研究
http://hfnet.nih.go.jp/usr/kiso/pamphlet/cam_guide_0714.pdf

以上に、がんになってからでも食事を「世界がん研究基金とアメリカがん研究協会」のものに変えるべきだと。
つまり、食事による予防法は、玄米などの全粒穀物にし、肉は週300グラム以下、野菜は1日600グラム、乳製品はすすめない、マクロビオティックを含む菜食はがんの発症率が低い。

『太らない、病気にならない、おいしいダイエット ―ハーバード大学公式ダイエットガイド』
手に入りにくいから、ハーバードのほうの大学のサイト(英語) The Nutrition Source http://www.hsph.harvard.edu/nutritionsource/

たぶん夏終わりぐらいに邦訳される『The China Study』の要約
http://en.wikipedia.org/wiki/The_China_Study  (英語)

『乳がんと牛乳 がん細胞はなぜ消えたのか』http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/lifestyle2/DairyandBC.html
『がんに効く生活』『今あるがんが消えていく食事』『乳がんからあなたを守る食事とライフスタイル』 手に入りにくいが、『もう肉も卵も牛乳もいらない!』『エコロジカル・ダイエット』
13神も仏も名無しさん:2009/06/24(水) 02:35:28 ID:pyZY6u1L
>>12
食生活の改善で癌が治ったなんて話は聞いたことないんだが
できたとしたらノーベル賞ものだろ
14 ◆VEGAN.Izk2 :2009/06/24(水) 02:39:00 ID:NWI1hi02
君が聞いたことがないだけで、がん治療医が食生活の改善でがんを回復させるってのはあるね。
『今あるがんが消えていく食事』『日本だけなぜ、がんで命を落とす人が増え続けるのか―消化器外科の権威がすすめる驚異の栄養・代謝療法』
以上2冊はがん専門医が食事によってがんを治す療法を模索している
15神も仏も名無しさん:2009/06/24(水) 16:24:43 ID:BxZKaCRA
玄米と言っても化学飼料を与えた牛や豚の排泄物を肥料にした玄米は体に悪いそうだが
マクロビはちゃんとその辺を注意してんのか?
16 ◆VEGAN.Izk2 :2009/06/24(水) 16:46:01 ID:NWI1hi02
根拠は?
17神も仏も名無しさん:2009/06/24(水) 17:47:26 ID:BxZKaCRA
美味しんぼに、化学肥料や化学飼料を与えた牛や豚の排泄物を肥料に使った玄米は、発癌性物質が含まれていると書いてあった
18 ◆VEGAN.Izk2 :2009/06/24(水) 17:54:27 ID:NWI1hi02
それを白米にしたら大丈夫なの?
19神も仏も名無しさん:2009/06/24(水) 18:07:05 ID:BxZKaCRA
いや、白米にしても駄目だろ
稲が肥料から栄養を接種する際に、肥料の中に含まれる、牛や豚の病気予防の化学薬品の中に含まれる発癌性物質を米の中に宿して
それを人間が摂取する事で癌になるって話だから
アメリカ産のマーマレイドの皮にはポストハーベストという発癌性の高い農薬がべっとりついていて、その皮でマーマレイドジャムを作ればそれは毒薬だと言う話も美味しんぼにあったな
20 ◆VEGAN.Izk2 :2009/06/24(水) 18:16:02 ID:NWI1hi02
有機JAS規格は肥料にそういうの使ってないかまでチェックするから大丈夫だし、
そういう有機栽培にこだわってきたのもマクロビオティックだし。
発がん性のパストハ―ベストだとかの激しく雑誌で特集してきたのはマクロビオティックとかだぞ。
話を芸能人に戻せと。
21神も仏も名無しさん:2009/06/25(木) 10:56:24 ID:G+EJDkEA
後は有名人だとカーター元大統領がマクロビアンだった事しか思いつかん
22 ◆VEGAN.Izk2 :2009/06/25(木) 13:31:38 ID:s98lN2ym
キューバのカストロとか
23神も仏も名無しさん:2009/06/25(木) 13:57:36 ID:T8Ss+JAf
>>18
白米では削られてる部分に発癌性物質が溜まりやすいんじゃなかったっけ?
発癌性物質は脂に溶けやすくて、玄米の表面の部分はそれが多いとかだった気がする。
24神も仏も名無しさん:2009/06/25(木) 16:12:23 ID:IZfXtFaw
>>22
カストロなんてイメージ合わないなw
奴は牛肉を丸焼きにして食ってるようなイメージだ
25神も仏も名無しさん:2009/06/25(木) 23:15:53 ID:G+EJDkEA
権力者こそ食事に注意を払うものだよ
26日月神示より:2009/06/25(木) 23:24:06 ID:0u5sr5Fj
信仰を得て霊的に病気を治すのは一瞬には治らんぞ。
奇跡的に治るとみるのは間違い迷信ぞ。時間もいり手数もかかる。物も金もいる。
大き努力いるのであるぞ。取り違い多いのう。

牛の食べ物食べると牛のようになるぞ、猿は猿、虎は虎となるのざぞ。
臣民の食べ物は定まっているのざぞ。四つ足は食ってはならん、共食いとなるぞ。
草木から動物生まれると申してあろう。臣民の食べ物は五穀野菜の類いであるぞ。

獣の食い物食う時には、一度神に献げてからにせよ。
神から頂けよ、そうすれば神の食べ物となって何食べても大丈夫になるのぞ。
神に献げきらぬと獣になるぞ。
27神も仏も名無しさん:2009/06/25(木) 23:27:56 ID:0u5sr5Fj
 現代の栄養観は、自然と生物をそれぞれ独立した対立関係としてとらえ、栄養摂取という概念(食う立場)で食物連鎖を見る。
 要するに、『食う、食われる』の関係で食物連鎖を見るわけで、その結果、人間(最終捕食者)→動物→植物→肥料(大地)という下行性の流れ、
 つまり人間を頂点として自然界を底辺とする弱肉強食の自然収奪のピラミッド構造と見る。
 この食構造は、とりもなおさず人間中心の権力的食事観(男性原理)であって、この収奪思想が現代栄養学の正体である。
 また今日叫ばれている自然保護にしても、実態は人間の利権を守る利己的発想であり、無いよりはましの偽善に過ぎない。
 これに対して自然医学は、自然→食物→人間の順序で生まれ変わるという上行性の発展的生命観だ。
 従って、食物を食べることは自然を食べることであり、同時にそれは食物が人間に生まれ変わることを意味する。
 つまり、『食』とは人間から見ると、食うことだが、頭を切り換えて、食われる側の食物から見ると、
 食物に人間が食われる姿と見ることもできるわけだ。(中略)
 要は、『食』という最も基本的な営みを、人間中心に見るか、自然中心(食物の側)に見るか、ということ。
 『食』行動は人間と食物の間における相対的な営みであり、両者の立場から見なければ真実は知り得ない。
(医事評論家・松本英聖/『自然医学』誌)
28神も仏も名無しさん:2009/06/25(木) 23:33:04 ID:0u5sr5Fj
穀物菜食はいまや世界の潮流になりつつある。そのことに、ほとんどの日本人は気づいていない。
しかし、考えてみれば、日本は穀物菜食の本家とも言うべき国である。
現在のような欧米化した食生活が浸透を始めたのは明治維新以降のことであり、本格的に全国に普及したのは戦後のことである。
つまり、肉・野菜・卵・乳製品をバランスよく摂るという食事指針が「常識化」されて以降の歴史は、わずか五十年ほどしかないのである。
 その間に、確かに日本人の平均寿命は世界一となった。ところが一方、ガンや心臓疾患、脳疾患による死亡者数は年を追うごとに増え続け、
老人性痴呆やアルツハイマー病が蔓延し、さらにはエイズ、MRSA(院内感染)、劇症溶連菌感染症などの奇病が発生し始めている。
食を通じてわれわれは、同一波長の世界の身魂となる。天国的な、波長の細やかな世界に行くほど菜食に近くなり、地獄的な、波長の粗い世界に行くほど肉食となる。
地獄界の下層部では、餓鬼と化した者たちが、動物の腐った屍を食らっているという。
肉食をしていると、どうしてもその人の波長が粗くなるのは確かなようだ。
それは、You are what you eat 〜 人は、食べたところのものだからである。
29 ◆VEGAN.Izk2 :2009/06/26(金) 03:15:27 ID:rQE2FOFn
いや、キューバは政治的関係から農薬と西洋薬が手に入らなくなって、
有機農業で自給率を回復させて、代替医療(マクロビオティックも含む)で医療やってる国だから、
カストロとかは率先してやる必要あるんじゃね?
30 ◆VEGAN.Izk2 :2009/06/26(金) 04:14:35 ID:rQE2FOFn
 最初はアンチは少なめ

玄米菜食の マクロビオティック ってどうよ? @サプリ板
玄米菜食の マクロビオティック ってどうよ?その2 @サプリ板
玄米菜食の マクロビオティック ってどうよ?その3 @サプリ板
玄米菜食の マクロビオティック ってどうよ?その4 @サプリ板
玄米菜食の マクロビオティック ってどうよ?その5 @サプリ板
玄米菜食をしている奥様 @既婚女性板
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1168175739/
【生き方】 マクロビオティック その6【追求】 @サプリ板

  この辺からアンチ工作員が暴走してスレッドをのっとりはじめる

【キチガイ】 マクロビオティック その7【デタラメ】 @サプリ板
【インチキ】 マクロビオティック その8【児童虐待】 @サプリ板
【犬に玄米】虐待 マクロビオティック その9【子に制限食】 @サプリ板
マクロビオティック の恐怖 @サプリ板

  →今ここ →既女板にスレが立つとすぐに同じようなアンチがすごい勢いで書き込み始めた

【玄米】 マクロビオティック な奥様【菜食】@既婚女性板
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242901541/l50
31黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/06/26(金) 15:22:01 ID:tSZ+2Qx4
マクロビオテックの実態は 一昔前の田舎御飯 なのだけど
荒れるのは桜沢大先生の呪いなのかねぇ?

健全なアンチなら大歓迎でスレ的にも問題ないと思う。
32黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/06/26(金) 16:11:34 ID:tSZ+2Qx4
だいたい、昔と違って
圧力釜使わなくとも柔らかく玄米を炊ける炊飯器が普通に販売されている
無農薬米流通も一般化してる
玄米食の普及はどうやっても止められないだろう。

病気がないなら
玄米食にした上で、よく噛んで、間食を止めれば充分マクロビアンだし。
↑このくらいならアンチも否定できないだろう。

言い争うこと自体が不毛だわw
33神も仏も名無しさん:2009/06/26(金) 17:13:32 ID:UINeYyTE
玄米以外でマクロビ愛用の食物って言うと人気食品は何?
34黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/06/26(金) 17:25:53 ID:tSZ+2Qx4
石塚左玄の食養まで遡っていうなら特になし。
強いて言うなら身土不二。

イヌイットは肉食えばいい。
80年前には圧力釜なかった。

ニワカ商用マクロに踊らされすぎだよ。
35神も仏も名無しさん:2009/06/26(金) 19:53:17 ID:A16wqclc
>>34
身土不二ってリンゴか何かですか?
36黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/06/26(金) 20:09:06 ID:tSZ+2Qx4
>>33
間食をやめて、よく味わって食べるようになるので何でも旨く感じるようになる。
自分がマクロ始めて半年くらいの時、
自炊の玄米御飯(圧力釜炊き)、味噌汁、ひじきレンコン炒めの御飯で泣きそうになった。

大根、根菜類の料理と金平ゴボウや玄米粥、梅ショウバンは定番。

愛用の人気食品と言われるとむずかしい。毎日食べるもんだしね。
37黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/06/26(金) 20:12:30 ID:tSZ+2Qx4
>>35
自分の住んでいる場所、自分の体質や季節、仕事にあわせて食事しろということ。

夏なら体を冷やす スイカとかナスとかソーメンとか。細かい陰陽があるがもう忘れたW
38神も仏も名無しさん:2009/06/27(土) 15:24:59 ID:weoC2m/9
>>36
マクロビって和食が人気あるのか
日本初だから当たり前か
39神も仏も名無しさん:2009/06/28(日) 12:40:42 ID:V8ew85Hj
マクロビを始めようと思うんだけどおすすめのレシピ本はある?
40 ◆VEGAN.Izk2 :2009/06/28(日) 12:45:13 ID:4VmEA2D2
毎日のマクロビオティック140
41 ◆VEGAN.Izk2 :2009/06/28(日) 12:46:59 ID:4VmEA2D2
がおすすめ
42黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/06/28(日) 14:42:25 ID:D7RyIkK5
>>39
基本てきにはCIから出ているものをすすめる。
実家暮らし、自炊(昼は外食)の社会人、主婦、、、、それぞれでおすすめは異なる。

東京都内在住なら東北沢の本部に行ってみるのをすすめる。
店や人の雰囲気に独特な物があるから、自分との相性がはっきりするだろう。

少し大きめの図書館に行けばレピシ本は何冊かおいてあるだろうから、当面それで間に合わすのもありだと思う。
43神も仏も名無しさん:2009/06/28(日) 22:53:29 ID:6DxVc4pc
職業によって献立が違うのかよ
めんどくさくないか
44黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/06/28(日) 23:04:01 ID:D7RyIkK5
力が余ってイライラするようなら落ち着きたいと思うだろうし、
授業や座業で集中力が午前の早い時間で切れるようなら
ピークは低くても長く集中が続くように願うだろう?
土方やスポーツ選手は別の要求があるだろう。
45黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/06/28(日) 23:55:29 ID:D7RyIkK5
・・・ただね。マクロビオテックは有効だけど完璧じゃない。
桜沢大先生自身が晩年の著作で人が(特に男は)
胃の形状からして大食且つ雑食の生物で大いに何でも喰って破天荒な人生を送るのが本来のありよう。
・・てなことを書いてる。桜沢氏は他者指導と自身の実践がバラバラで、知れば知るほど信用できないww

別の指導者は
健康に生きるつもりなら食道楽だけは止めよ
とか言ってる。マクロ以上の食道楽はないのにねwww

真面目にやって体質が根本的に換わった者ほどマクロから離れていく。
川を渡ったら筏は置いてく。そゆこと。

何かを買えとか、政治的にどうとか、レイキとか、蜂蜜とか、カルシウムとか、その手の屑は相手にしないのが吉よ。
46神も仏も名無しさん:2009/06/29(月) 17:30:33 ID:OmvxvmvW
>>40>>42
ありがと
早速学校帰りに書店に行ってみる
47神も仏も名無しさん:2009/06/30(火) 12:17:14 ID:KVNIypyB
 君達は馬鹿な学者の妄説を鵜呑みにしている馬鹿だその典型が東大出の阿呆
 フルベッキの幕末英雄写真は本物である。其写真で西郷隆盛とされている人
物と秋田県角館町青柳家所蔵写真の謎の人物が同一写真である事が証明された。
頬骨の尖った骨格の線、エラの張った顎の形、鼻梁の長さと目・鼻・口の配置、
耳の形等が一致した。この謎の人物は政府の高官が着る大礼服(七五桐模様)を
着ている。即ち謎の人物は西郷隆盛その人である。謎の人物は闇の日本史・中
津文彦著に載っている。明治政府が隆盛の肖像を偽装してまで闇に葬ったのは、
彼の怨霊を恐れたからである。隆盛は西南の役の前に暗殺されている。彼と広
沢真臣は大久保利通によって暗殺されたのである。
 英雄写真の中央で刀を抱いた人物は大室寅之祐であるが、明治天皇の肖像に
瓜二つである。即ちこの人物が明治天皇に摩り替ったのである。
 坂本竜馬の立像写真は不審点が多い。竜馬は幕府のお尋ね者で、家紋入りの
着物を着る筈がない。両手を袖口から抜いて懐に入れている。謎の腰刀を差し
ている。その刀の柄の長さが手の握りよりも短い。この事を隠す為に懐手にし
ている。右の腰に笛をぶら下げている。
 フルベッキの幕末英雄写真の竜馬とされている人物の肖像と違う。この立像
写真の人物をフルベッキの写真で捜すと、勝海舟である。謎の腰刀は、忍者が
使った秘密兵器で刀に見せた鉄砲に非常に似ている。親指で撃針を押すと点火
されて弾が発射される。この写真は竜馬暗殺直後に撮られた物である。竜馬の
影武者となっていた勝海舟が竜馬を鉄砲で撃ち、その後土佐藩士が切り込みを
かけて斬殺したのである。腰の笛は襲撃失敗時の応援要請の為の物である。襲
撃現場に掛けてあった掛け軸の血痕に流動性がないのは斬殺を偽装する為に、
後に血を垂らした為である。
 福井で見つかった坐像写真の竜馬の太刀は柄が白く写っている。竜馬愛用の
吉行の柄は黒であり、矛盾している。
 北辰一刀流免許皆伝の侍魂の竜馬が西洋かぶれして、ピストルを持ったり、
ブーツを履く訳がない。今の人間は武士道の魂を理解出来ないのである。
48神も仏も名無しさん:2009/06/30(火) 14:53:36 ID:I3QFJJfU
>>46
職道楽と言うにはきついだろ
ぶっちゃけ玄米って不味いし
49神も仏も名無しさん:2009/06/30(火) 18:26:02 ID:aieK0ZNr
玄米は炊くと臭いのがな・・・
50神も仏も名無しさん:2009/07/01(水) 05:49:36 ID:kJn+Re9i
玄米は基本的に白米より不味いって認識が広まっちゃってるな
間違いなんだが
51神も仏も名無しさん:2009/07/03(金) 02:07:42 ID:FTHHTD5B
禁煙できるマクロビフードなんか無いよな?流石に
52神も仏も名無しさん:2009/07/04(土) 16:13:07 ID:BohjkUAH
早速図書館でマクロビの本を借りてきたよ
なんかおしんを思い出すメニューだな
53神も仏も名無しさん:2009/07/09(木) 15:43:37 ID:INlREidm
この食事療法って食糧不足の戦時中にできたの?
54黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/07/09(木) 18:23:39 ID:WBpiVDnA
現在のような形ではないが戦前から漢方医由来の玄米食療法はあることはあったらしい。

石塚左玄(明治20年代発表)
55黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/07/10(金) 08:50:42 ID:SPGpiAe9
コンビニにいくと、おにぎりのコーナーに 赤飯 とか赤飯おこわ が売っている。
調理器具や保存上の問題で昔は おこわ が普通だった。
おこわ をちゃんと食べようとすると食養の食べ方になる。
昔の東洋人が普通に食べてる時の食べ方。百姓も武士も商人もジーさんもネーちゃんも。

ハンバーガーとコーラーを食べるリズムがあるように おこわ をおいしく食べる所作がある。
56神も仏も名無しさん:2009/07/10(金) 17:53:27 ID:fKFh+Ogw
>>55
マクロビって2次大戦中に国家神道と八紘一宇から、それ以前の天皇の雑穀主義に戻そうとする運動から始まったんじゃなかったっけ
57黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/07/10(金) 20:52:58 ID:SPGpiAe9
>>56
それはカタカムナの話じゃないの?
58神も仏も名無しさん:2009/07/10(金) 20:57:14 ID:o0Kdm420
マクロビは食糧難の時代に食糧節約のために生まれた思想って聞いたが
59黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/07/10(金) 21:08:48 ID:SPGpiAe9
>>58
療法の一部に温冷シップの使用法がある。
その内容を知ればマクロが食料節約を目的にするとは判断しないだろう。
60黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/07/10(金) 21:30:25 ID:SPGpiAe9
江戸時代にも飢饉は何度かあったし、現代日本での食糧供給状態は非常に恵まれた状態。
現在の飽食日本しか知らない人が、ここ10年ほどの日本を基準に据えれば>>58は理解できないことでもない。

マクロに限らず、伝統的な食生活は食糧難の時代に食料節約のために生まれた、といえなくもない。
もちろん王宮料理は除くよ。
61黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/07/10(金) 22:25:41 ID:SPGpiAe9
食料節約によらない思考による食事形式としてボディビルダーのそれがあるな。

ボディビルダーが極限的な節制と食事制限と鍛錬によって、異様な筋量とキレを得ること。

それが長期的に見て精神や内臓にどのような影響を及ぼすか、私は知らない。
もともと健康がなんなのかも、私はしらない。

良いか悪いかは抜きにして食料節約のために生まれたものではない。
ある面より人間的な在りかたと言えなくもない。


ビルダーやビジネスマン、宗教家、主婦が目的を持ってマクロを使う時、
はじめてマクロは食道楽ではなくなる。と思う。
62神も仏も名無しさん:2009/07/12(日) 18:29:04 ID:FPBNDQwI
マクロビの起源を考えるのは面白いけど、もう少しソフトに語ろうぜ
63神も仏も名無しさん:2009/07/14(火) 00:46:55 ID:aCTd/cce
マクロビ関係の有名人って、誰だか知らないけど、
有名なマクロビ指導者の方なんですか?
64神も仏も名無しさん:2009/07/14(火) 01:32:09 ID:OO+cnmRy
>>29
>キューバは政治的関係から農薬と西洋薬が手に入らなくなって、
>有機農業で自給率を回復させて、代替医療(マクロビオティックも含む)で医療やってる国だから

嘘いうなよw
65神も仏も名無しさん:2009/07/14(火) 03:03:19 ID:hMUqTyjh
>マクロビオティックのカリスマA氏と、彼の前妻、そして血のつながった娘さんが、
>立て続けにガンになった。
>奥様は数年前にお亡くなりになり、
>娘さんもマクロビオティック療法を諦めて西洋医学の病院に入院した、というもの。
http://bikennraku.cocolog-nifty.com/dietdiary/2008/12/post-4027.html
66神も仏も名無しさん:2009/07/14(火) 03:21:58 ID:wApGD+Mc
マクロビってそんなに言う程悪いもんでも無いだろう
質素な食事で健康を守るのも
豪華絢爛な料理は毎日食べると飽きるからだろ
67神も仏も名無しさん:2009/07/14(火) 04:03:13 ID:nyaXePsh
>>65
そのAさんって誰だよ
具体的な根拠もなく悪口を言う奴は好かないな
68黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/07/14(火) 06:45:59 ID:YQtNRfbU
癌とマクロについての権威ある統計を知らないので断言はできないが
癌になったら、まず癌を治療すべきだと思う。

クシ氏の噂話とは別に、マクロを実行していて癌にかかった知人がいる。
夫婦でマクロを実践して、とても精力的に活動している人だったが、癌を境にしてマクロをやめた。
陽気で力持ちの優しい人だった。

マクロをやったから癌になったのか、マクロをやったからその程度の発病で済んだのか、
マクロに関係なく発病したのか、、もちろん自分も定番のマクロ的な問答は知っている、が真相はわからん。
69神も仏も名無しさん:2009/07/14(火) 08:11:14 ID:LJG7QLrm
☆久司道夫氏の大腸ガン (ソースは、macrobiotics. co. uk)

Why the Kushi's Have Cancer by Roger Mason
http://macrobiotics.co.uk/kushis.htm
http://macrobiotics.co.uk/images/kushi.jpg

>Aveline died after nine years of cervical cancer at the young age of only 78.
>Michio now has colon cancer at 81.

>It is no secret Michio smoked cigarettes and drank coffee for decades.


☆2006年7月9日の東京の立川市での副島隆彦氏の講演会がソース

マクロビオティックの久司道夫(くし みちお)さんが末期ガン 
http://slicer93.real-sound.net/0-im-space-7855.html

>マクロビオティックで有名な久司道夫さんが現在末期癌だそうです。
>久司道夫さんは肉が大好きだったとのこと。
>肉さえ食べなかったらこんなことにはならなかったかも。

>副島氏の講演会はビデオとして一般に発売されるので、
>講演会で語られたものは、ここで書いてよいと判断して報告します。
>その久司道夫さんですが、今や末期ガンなんだそうです。

>久司さんは肉が大好きだったのだそうです。
>マクロビオティック関係者には、久司さんの肉好きはトップ・シークレットだったと思います。


☆久司道夫(著) 『マクロビオティックをやさしくはじめる』 (第6章、200頁以下)に、
2001年に子宮頸がんで亡くなった前の奥さん(Aveline)のことが書かれています。
70神も仏も名無しさん:2009/07/14(火) 08:32:47 ID:0no8LLcD
原子転換というヒント 久司道夫著 (トンデモ本)
http://www2.big.or.jp/~iki-iki/book/book53.html

著者の久司道夫氏は、著者紹介によると「簡素で自然な正食を実践して健康と長寿を獲得する生き方」
マクロビオティック理論の権威で、東京大学法学部卒業、同大学院修了。
物理学とは縁のない世界の人なのだが、彼の知識は幅広いらしく、
原子物理学、素粒子学、天文学、生物学、医学、栄養学などに及んじゃっている。

幅広いね。でも、数字には弱いようだ。

玄米の成分
水 15.5
蛋白質 17.4
脂肪 2.3
炭水化物 73.35
ミネラル1.3
(99ページ)
と書いてあるのだが、合計すると 109.85 になるんですけど(笑)

71神も仏も名無しさん:2009/07/14(火) 10:29:03 ID:u/OCQHKS
桜沢如一氏のこと   (松井病院食養内科)
http://www.matsuihsp.or.jp/shokunai/html/mansei/mansei_v02_01.htm
>誤った食養の罪悪

>G(桜沢如一氏)の亡霊とでもいうべき誤った食生活指導者が大勢いて、
>Gの生前と同様に、あるいはもっと広範囲に、国の内外で犠牲者がつづいているからである。

>若いころGに協力し、Gの名で二、三の著書を書いた責任が私にはある。
>そしてG式食養という名の偏食を人にすすめてきたことの反省をありのままにのべて「食養」を考える上で、
>ひとしく参考にしていただきたいと考えたのである。

>太郎君のほかにも、当時半年間に二、三人の青年が結核で死んで行った。
>どの病人の場合も、いよいよ重態に陥るとGは旅行や出張で姿を見せなかった。
>病人や家族の不満と恨みは共通していた。Gという人間は大言壮語はするが、
>いざという時には逃げ廻ってその責任を回避する冷酷な人間であると考えた。


72神も仏も名無しさん:2009/07/14(火) 10:51:59 ID:wxj5skQk
>>14
>『今あるがんが消えていく食事』
これは、マクロビじゃなくて、ゲルソン療法だよ。
生の野菜果物ジュースはマクロビでは摂らないだろう?
マクロビ食とゲルソン療法ほ食事は内容が正反対。
マクロビは火食だ。
73神も仏も名無しさん:2009/07/14(火) 15:07:23 ID:jN0pXTIs
このスレ誰もゆりしーに言及してなくてハゲワロスwwwwwwwwww

さすがこの板は硬派だなー
74神も仏も名無しさん:2009/07/14(火) 15:17:59 ID:k/wuZ6kJ
ゆりしー叩きはν即でやれ
75神も仏も名無しさん:2009/07/14(火) 16:20:56 ID:jN0pXTIs
マクロビとゆりしーを何か語れ!
76神も仏も名無しさん:2009/07/14(火) 17:45:43 ID:XN+QHJxW
1)玄米食の間違ったイメージ
http://www.fukuimai.com/sub82.htm

今、巷で言われている、玄米食の効能について拡大解釈や、誤ったとらえ方があるようなので詳しくご説明します。

俗説1 ビタミン、鉄分、各種ミネラルを多く含むため、頭の働きが活発になり老化予防になる。
俗説2 抗がん物質のフィチン酸が多く含まれ、発ガン防止並びに、化学物質を解毒し、速やかに体外へ排出する。

ヌカ部分に含まれているフィチン酸はミネラル(鉄・カルシウム・マグネシウム・亜鉛など)と結合してフィチン酸塩を作ります。フィチン酸と結合したミネラルは水に溶けないため腸からの吸収が阻害されます。
よって、貧血予防の為に玄米食をされている方は、逆効果になり、他に副采をバランスよく取らなければ、このまま玄米食ばかりを続けると、貧血を起こしやすくなるようです。特に妊婦さんは、注意してください。
http://www.nstimes.info/10-2001/brown_rice.html

玄米の栄養分の吸収率は白米のそれより低いのも事実です。
逆に、ミネラルの排出のほかに、アクなど体に悪いものも排出するため、一時的に体調が改善されることも事実ですし、この点から、抗がん作用があるとも言われています。

ただ、栄養成分の吸収率は白米に比べてかえって悪いものが少なくはありません。具体的にカルシウム・マグネシウムについて考えてみます。
玄米は白米の二倍のカルシウムを含みます。しかし玄米食で体内に蓄積されるカルシウムの量は精米食の三分の一しかありません。つまり効率は六分の一です。
マグネシウムの玄米食での体内蓄積量は−34mg/日で白米食での+48mg/日に比較するとマグネシウムの損失となっています。

1920年エドワード・メランビィEdward Mellanby(イギリス)は、穀類の多い餌で育てた子犬にくる病が発病することを観察しました。これは、穀類中のフィチン酸がカルシウムの吸収を妨げたためでした。
フィチン酸とは、穀類・豆類・などの植物性食品に多く含まれているもので、カルシウム・マグネシウム・鉄などのミネラルと結合して吸収を妨げます。フィチン酸は種皮に内側の糊粉層に多く含まれているので
精白すると減少します。ですから白米のほうが栄養吸収率が良くなるのでしょう。


77神も仏も名無しさん:2009/07/14(火) 17:46:34 ID:XN+QHJxW
玄米食で吸収が悪くなるミネラルについて
a カルシウムは骨の成分であり、酸・アルカリ度の調節や神経・筋肉の働きに関係しています。
b マグネシウムは細胞でのエネルギー作りの酵素として働き、特に筋肉・心臓に必要です。
c 鉄が不足すると貧血・動悸・息切れ・脱力感などの症状が出ます。

俗説3 腹持ちがよい

腹持ちが良いということを裏返せば、消化に悪いと言うことです。事実、玄米食の場合、本当に良くかまなければ、消化不良を起こすことさえあり、かえって肝臓等に負担を及ぼすことがありますので、
病中病後の胃腸の弱っている方には不向きと考え絶対にお勧めしません。

俗説4 植物繊維が多く含まれる。

これも、事実であるが、植物繊維などは玄米でなく、野菜を規則正しく食することが大切で、別に玄米に頼る必要は無いのです。

俗説5 白米は撒いても芽が出ないが、玄米はこれが出るので生命力があるから

この意味で玄米を考えるなら、玄米を煮炊きしないで食べることが条件となるでしょう。玄米を生で食べるという話はあまり見聞きしません。

俗説6「玄米を食べたら体調が良くなった。やせた」と聞くから

肥満体の人が玄米食を始めると次第に体重が減少していくことがあります。
体重が減少していく理由としては前項にも共通することですが、玄米食では栄養成分の吸収率が白米食より良くないということが挙げられます。
具体的に玄米食での栄養吸収率は90%で、白米のそれは98%である。比較すると10%ほど吸収効率が良くありません。やせることで、体調が良くなることは多々有りますが、他の栄養のことを考えますとそれで良いのでしょうか。

2)残留農薬の問題
 通常、お米を作る場合、何らかの農薬を使います。その農薬が残留するとしたら、一番可能性の大きいのは、「もみ」の部分です。ただ、もみは生産者サイトでもみすりを実施し取り除いて出荷されます。
次に考えられるのは、玄米皮です。いわゆるヌカの部分。この部分にはどうしても、残留農薬が残ります。

平成17年度国内米殻の残留農薬調査結果(農水省発表)
http://www.maff.go.jp/syoku_anzen/zanryu/h17_komemugi.pdf

78神も仏も名無しさん:2009/07/14(火) 17:49:44 ID:XN+QHJxW
【タバコ】 喫煙者の野菜・果物摂取、結腸がん発症リスク高める  2009.04.16
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2592824/4034969
>野菜や果物を豊富に摂取すると、病気になるリスクが低減されると言われているが、
>「喫煙者」では逆効果になる可能性があることが調査で明らかになった。

>野菜および果物の1日あたりの摂取量が600グラム以上の人が結腸がんを発症する確率は、
> 220グラム以下の人に比べて20-25%低いことがわかった。

>ところが喫煙者に限っていうと、野菜と果物の摂取が、結腸がんのリスクを高める傾向にあることがわかった。

79神も仏も名無しさん:2009/07/14(火) 18:36:06 ID:8jHY46gK
米国で「マクロビで癌?」の新説、へのお問い合わせ
http://bikennraku.cocolog-nifty.com/dietdiary/2009/06/post-5bd7.html
>マクロビを20年以上続ける害などがいわれるには、あと10年以上はかかると思います。

>ですが、事実、「マクロビで癌説」を知ったら私のように考える人は、関係者にも多いらしく、
>アメリカの今のマクロビオティックの教えは、日本のマクロビオティックと大きく違う点がでてきているようです。
>たぶんそのうち日本の関係団体も、改善・注意してくれるかな?と期待しています。
80神も仏も名無しさん:2009/07/14(火) 19:24:44 ID:5E3LMjnV
マクロビオテック創始者に一番近いといわれる久司マクロビオテックでは、食べてはいけない食品に以下ものをあげているそうです。

●野菜、山野草
ほうれん草、サツマイモ、里芋、トマト、ヤムイモ、ズッキーニ、おおばこ、じゃがいも、スベリヒユ、パプリカ、なずな、かたばみ、アスパラガス、アボガド、なす、ウイキョウ、シダ類、ピーマン、パパイヤ
●果物(生・ドライとも)、ナッツ類
アボガド、バナナ、いちじく、グレープフルーツ、グァバ、キウイ、レモン、マンゴー、オレンジ、パパイヤ、パイナップル、ココナッツ、なつめやし、カシューナッツ、マカダミアンナッツ、ピスタチオ
●調味料など
人工・化学的製造の全調味料、リンゴ酢、ワインビネガー 、一般の醤油、食塩(灰色の塩、ヨウ化塩を含む)、朝鮮人参、マヨネーズ、香辛料(カレー粉、こしょう、ウコン、チリ)、バター、マーガリン、ショートニング、ラード等の動物脂肪、精製油・化学製法油
●飲み物
アルコール類(ビール、ワインなど全て)、紅茶、カフェイン除去コーヒー、蒸留水、ハーブティー(ミント、バラの実など)、水道水、炭酸飲料、人工甘味料・着色料等を加えた飲料、市販のジュース
●魚類
青身の魚、さば、鮭、めかじき、まぐろ、その他の赤身魚
●その他
乳製品を含有して焼いたもの、精白穀物のシリアル、精白小麦食品、イースト使用のパン・クラッカー・クッキーなど

イタ飯、七草粥、カレーは食べられないし、おやつもデザートもなし!
ここまでくると、料理する楽しみも食べる楽しみもなくなってしましますね。

81神も仏も名無しさん:2009/07/14(火) 22:40:23 ID:vfcJIAYT
生食の科学的検証
http://vegetablelife.noblog.net/blog/10229590.html
●平和なハツカネズミたちが・・・
>食べ物を加熱処理すると動物達はどうなるか、見てみると恐ろしい結果になる。

>完全に平和な共存状態にあるマイス(ハツカネズミ)のコロニーの食事を生の穀物から、人間の食べ残しに変えた結果:
>マイス同士の喧嘩が起り。弱いものを強いものが殺して食べてしまう。
>マイス社会は壊滅的に荒廃してしまい、
> 1週間後にはマイスのコロニーは、半分食べられてしまったマイスの死骸が散らばった、荒れ果てた状態になる。

>食事を元の生の穀物に戻すと、数日間でマイスのコロニーは元の平和な状態に戻ってしまった!

>彼女は続ける。人間の体内から腫瘍の細胞を取り出しで培養する。
>それに加熱処理した食物を与える限り、その腫瘍細胞は増殖を続けるが、生の食物を与えるとたちまち死んでしまう。

●900匹の猫たちも・・・
>同じ肉・魚・野菜・牛乳を、1つのグループのネコには加熱調理して与え、もう1つのグループには生で与えた。
>生食のグループは健康で正常な発育状態が世代を超えても続いて行った。

>一方、加熱処理した餌を与えられたグループの方は、死産が1世代目で25%、2世代目で70%にもなっただけでなく、
>骨格の生育も未熟になり、様々な病気にかかっていった。
>そして3世代目では、寿命がなんとたったの6ヶ月になってしまったのだ。

>この実験でもうひとつ驚くべきことは、生食のネコの排泄物で育てた植物は健康であったが、
>加熱処理した餌のネコの排泄物で育てた植物までもが、病気で育成の悪い植物になってしまったということである。

●「身体」が教えてくれる事
> 1930年に発表された医学博士ポール・カウチャコフの研究に、次のような事柄が乗っていた。
>加熱処理および人工的に加工された食物を食べた直後の人の血液を調べると、白血球の数が急激に多くなっている。
>生の自然な食品を食べた後にはこのような血液内の変化は起きない。
>つまり人間の身体は加熱処理/人口加工された食品を毒物や外敵とみなしているのである。
82神も仏も名無しさん:2009/07/14(火) 22:56:25 ID:OWjcSEpY
有 機 農 法 カ ル ト

有機農法という理想的生産循環を目指すことは素晴らしいのですが その素晴らしさはカルトに悪用されやすい要素です。
日本では ヤマギシ会 神慈秀明会 真光 などのカルトコミューンが有名ですが、
構造は一緒で、
理想郷という名の「精神的サティアン」に囲い込まれ 産物の販売においては 幸せを売るように見せ掛けては恐怖を煽る方法です。

恐怖を煽る というのは単純に、「それを食べれば奇跡が起きる、食べないとどうなっても知らないぞ」と言う商法ですね。
世界的に有名な食事概念「マクロビオティック」にてもこの商法は摘要されている。


玄米は体に良い、そこからいずれは マインドコントロールされる   されたい方はこちらをご覧下さい↓

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4145/1223604382/
83黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/07/15(水) 00:37:30 ID:ApcYmWnU
>>76,77はおおむね了承。
食養を宣伝する商売人はおおよそ奇跡話で煽ったり、添加物の危険性で恫喝したりする。
だから基礎知識として、このくらいは知っていないとまずい。

>>79、80
大まかに分けて国内の東、西、アメリカ、ヨーロッパでかなり色がちがう。一番大雑把なのがアメリカ(久司氏)。
ルーズなアメリカ人に>>80が守れるわけないだろうし、第一>>80使わなかったら陰陽のバランス取れないよ(爆笑
>>79の引用先も一種の恫喝文にしか読めん。食事に金をかけさせたいのはわからんでもない。
不安を煽って客をひけば、やがて信用を失うと思う。
ここから>>79は関係ない話。詐欺師の言うことは何処か似てくる。そこで論理学を勧める。

>>81
人間とマウスはちがう。俺も昔、1月くらい熱処理した食物を一切とらないで生活してみたことがある。
主食は蕎麦掻きとポカリねwマクロの見解が完全に正しいとは言わないが、
なぜマクロ指導者が熱処理(米のアルファ化だっけ?)に拘ったかなんとなくわかった。
成長期の人はまねしちゃだめよ。
84黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/07/15(水) 00:46:15 ID:ApcYmWnU
>>82
>カルト
これはある。大いにある。注意しすぎることはない。
特にヤマギシ会の特講は危険。本人達は幸せかも知れんが中に入れば超重労働。一時乱交が話題になった。
マクロから半端に食養法を掠め取って死人を出して週刊誌沙汰、このパターンも少なくない。

他には、上のにも書いたが 奇跡を煽る手法 。添加物などで 不安を煽って恫喝する 手法。
やっぱり、たかだか食事なんだ、と冷めた視線と 事実の確認 が必要。あと開き直りか。

傍観者の立場から言わせてもらえば
商売の一面もあるし騙される人が納得ずくなら第三者としては強く言えん。
85神も仏も名無しさん:2009/07/15(水) 00:47:07 ID:Suk5/tyE
天才フラガナンの行き着いた回答
http://caycegoods.exblog.jp/11602962/

>健康をキープし、長寿でいられる水を研究した結果・・・彼が言っていることには、
>新鮮なニンジンや新鮮な果物をジュースにして絞って飲めば、健康水のように身体に働く。
?特に、新鮮なニンジンジュースは、表面張力が38ダイン(←私には意味不明)で、特に有効。

>そして、彼はこう言っているそうです。
>「人間は果物を食べるようにできている」と。

>果物は、高いゼータ電荷のコロイドと、アニゴン高価電解質(←こちらも意味不明)を豊富に含んでおり、
>つまり新鮮なフルーツや生きた有機体から作ったジュースは、
>全て低い表面張力と高いゼータ電位を持っているから積極的に飲むべきだ・・・。

>彼は長寿をつくる食事として、
>・生の果実と生野菜を1種類ずつ
>・発芽させた豆とナッツ類
>を勧めていて、食事では、あれこれたくさん食べる必要はなく、
> 1度に食べる種類や量は少ないほうが、余計な化学反応を身体が起こさないから、かえって良いと。
>実際、彼はこれらだけを食べ続けて、痩せもせず、健康体を維持しているそうで・・・・・。

86黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/07/15(水) 01:29:22 ID:ApcYmWnU
お金を湯水のように使えるなら、あるいは体質的に合っているなら完全菜食も悪くない。
しかし、成長期に肉や魚をとっている人には失うものが多すぎると思う。

ある人が動物に同情して肉を一切とらないなら、その人を尊敬します。
でも菜食者が雑食者に菜食を強要するのは、雑食者が菜食者に雑食を強要するのと同じですよ。
代謝が健全に行なわれていること。これは自分の体を代謝(=食って)いるのを意味します。
だから生理的な面から純菜食の正当性を主張するのは無理があるのです。
ナッツと穀物、野菜しか摂らないヨガ行者でも代謝があるかぎりは肉食の部分を残しているのです。
この事実は菜食者をおおいに勇気付けもすると思います。

肩の力を抜いてください。攻撃的に菜食をすすめることを止めてください。
そしてコピペは止めてくれない?
自分がやらんもんをなんで他人様にやらせようとするかな?
87神も仏も名無しさん:2009/07/15(水) 06:20:16 ID:hvGlzmAq
ここは芸能人を語るスレで、クソみたいな迷信をバンバン貼る所じゃないし、
科学的にいえば玄米を食べ肉を控える食事は、統計的に根拠があるんだよね。
勝手なことばっか言ってんじゃねーって感じ。

WHOが作った食事ピラミッド (Mediterranean Diet Pyramid)
http://www.mediterraneandiet.com/Images/Mediterranean-Pyramid.jpg

がん予防および、がん患者の食事。
「世界がん研究基金とアメリカがん研究協会によるがん予防する食事を含めた報告」2007年 http://www.dietandcancerreport.org/?p=ER
●玄米などの全粒穀物にし、肉は週300グラム以下に控え、砂糖控え、野菜は1日600グラム、乳製品はすすめない。マクロビオティック含む菜食はがんの発症率が低い(Chapter4-196ページ)。
日本も採用→『がんの補完代替医療ガイドブック第2版』厚生労働省がん研究助成金研究 http://hfnet.nih.go.jp/usr/kiso/pamphlet/cam_guide_0714.pdf

『乳がんからあなたを守る食事とライフスタイル』約317万人の女性の調査結果から http://www.alpsair.co.jp/cancer/
●玄米などの全粒穀物にし、肉は控え、大豆製品を食べ(α-リノレン酸を摂るも含む)、カルシウムを多く(ごま、海藻、葉野菜)、飲酒量を減らす。

「アメリカがん協会によるがん生存者のための食事」2006年 『乳がんからあなたを守る食事とライフスタイル』に載ってる
●玄米などの全粒穀物にし、肉は控える。
88神も仏も名無しさん:2009/07/15(水) 06:22:34 ID:hvGlzmAq

WHO、2003年。「慢性疾患を予防する食事(肥満、糖尿病、心血管疾患、がん、歯科疾患、骨粗鬆症)」 http://www.fao.org/docrep/005/ac911e/ac911e00.htm
●玄米などの全粒穀物にし、砂糖控え、肉控える。

ハーバード大学の病気を予防するための栄養サイト http://www.hsph.harvard.edu/nutritionsource/
●玄米などの全粒穀物にし、豆が最良のタンパク質源、肉は控え、砂糖控え、牛乳すすめていない。
 著書『太らない、病気にならない、おいしいダイエット ―ハーバード大学公式ダイエットガイド』
 付:日本人向けレポートhttp://www.hondafoundation.jp/library/pdfs/hofrep106_j.pdf 全粒穀物でII型糖尿病になりにくい。

動物タンパク質を科学的に批判した『The China Study』(そのうち邦訳される:オックスフォード・コーネル・北京3大学と複数のがん研究機関が中国で研究) 要旨 http://en.wikipedia.org/wiki/The_China_Study
●動物性の栄養は少ないほど望ましい。
89神も仏も名無しさん:2009/07/15(水) 06:58:44 ID:++FR6D+R
なんだよ、これ
なんで昨日から一気に否定レスが増えたんだ
90神も仏も名無しさん:2009/07/15(水) 07:20:56 ID:W9hzIf+E
>成長期に肉や魚をとっている人には失うものが多すぎる

ドサクサに紛れて何言ってんだ。このカス。
これが布教活動って奴か。
91神も仏も名無しさん:2009/07/15(水) 07:23:53 ID:W9hzIf+E
黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zcが本当に菜食なのかマクロビアンなのか疑問だった。
こいつ絶対違う。
雑食を信仰する菜食アンチがなりすましてるだけ。
いずれわざとボロを出す。
92神も仏も名無しさん:2009/07/15(水) 08:34:14 ID:ePAezbGM
159 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 10:20:35 ID:EDNlM1230
857 : ◆VEGAN.Izk2 [↓] :2007/10/09(火) 06:42:36 ID:???
いや、お前らオレはマクロビじゃねーじゃんw

893 : ◆VEGAN.Izk2 [↓] :2007/10/11(木) 01:46:10 ID:???
さて、マクロビ実践者ではないオレはコーラを飲み、そして、陽性にして食べるw


161 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 13:29:55 ID:tel3aKkc0
>>159
コーラどころかハンバーガーすら食うという

164 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 18:54:15 ID:4owiqjhW0
>>159
VEGANは、コーラなんか飲んでるからキレやすいんだよ。

93神も仏も名無しさん:2009/07/15(水) 08:50:58 ID:TWHrWQGg
さあどんどんマクロビの詐欺を暴いて行きますよ        お楽しみに!
94神も仏も名無しさん:2009/07/15(水) 12:48:36 ID:YXH1xrBf
いや、それより、マクロビのおいしい献立でも教えてくれ
95黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/07/15(水) 21:27:33 ID:ApcYmWnU
>>90,91 >W9hzIf+E
まぁそんなにカリカリするな。

>86
>お金を湯水のように使えるなら、あるいは体質的に合っているなら完全菜食も悪くない。
>しかし、成長期に肉や魚をとっている人には失うものが多すぎると思う。
身近に完全菜食や玄米菜食を長期やってる人間が複数いるから↑こう言ってるの。一般に知られた例でいえば、

例1 ダライラマが一時、完全菜食を試みてドクターストップがかかった話があるし、
例2 江戸時代に肉食が薬餌として認められていた話もある。

繰り返しになるが、桜沢大先生のマクロビオティックは完全無欠な物ではないし
的確な食箋が出せる人が身近にいないなら肉食うしかないだろ?
それとも例1、2の時は死ねとでもいうのか?

>>90で他人をカスと罵ったいじょうW9hzIf+Eは答える義務がある。>>94マクロビのおいしい献立でも可だ
96黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/07/15(水) 21:28:47 ID:ApcYmWnU
>>87
ごめん。ひとまずこれで
カナリアが鳴く空
h ttp://yaplog.jp/yurisii/

玄米菜食やってる有名人は意外と多い。けどネットにあげるのはちょっと、、、。
広告塔扱いになるのは目にみえてるしな。

>>89
>86の
>生理的な面から純菜食の正当性を主張するのは無理があるのです。
これが痛かったんだろう。

>>94
すぐID:W9hzIf+Eが書き込んでくれるだろう。期待して待つように。
97神も仏も名無しさん:2009/07/15(水) 21:36:14 ID:hvGlzmAq






有名人をあげるスレです






98神も仏も名無しさん:2009/07/16(木) 00:40:39 ID:lPujkxmr
>>91
身近にいない?そんな状況なのに本やテレビで聞きかじった知識でやるから体調を崩す。

それはマクロビが悪いわけではない。
もう一つ。
例2はあんたもわかってるだろうがマクロビでも体質、状況により動物食品を用いることもある。


メニューのこと
これもあんたもわかるだろうけど
マクロビ料理という表現そのものがおかしい。
食養とは体質、状況により料理法が変わる。
一概に「これこれこうやる」というのはおかしい。
俺は客の顔も見ずに作っているマクロビ料理店には反対だし、市販のレシピ本にも反対だ。
マクロビを広めるためにこういった手法を取るのも一つかもしれないが、
初心者こそ先生について理論と実践を一生懸命学ぶものであり、何もわからない人が体質も状況も考えずに
マクロビをやったつもりになって、体を悪くするのは耐え難い。
あとさ、マクロビ料理がおいしいとかまずいとか評する人に聞きたいんだけどさ、
「マクロビ料理」って何?玄米ご飯やきんぴらゴボウがマクロビ料理だとか思ってない?
そう思われるような指導をしている指導者がいるのも事実だけどね。
99神も仏も名無しさん:2009/07/16(木) 00:50:45 ID:mDnrO5Ot
この“マクロビオティック食事法”を実践している有名人も多く、

女子テニスのマルチナ・ナブラチロワ、
トライアスロンチャンピオンのデイブ・スコット、
陸上競技のカール・ルイス、

元アメリカ大統領のカーター氏、
歌手では故ジョン・レノン、ジョン・デンバー、マドンナ、
俳優のトム・クルーズ、

育児書で有名なスポック博士、
スーパーモデル達の多くは食生活の50〜100%でマクロビオティックを実践しています。

最近、久司先生に伺った話では、

パレスチナのアラファト議長も10年ほどマクロビオティック食事法を実践しているそうです。

http://www.macrolife-jp.com/macrobiotic.html
100神も仏も名無しさん:2009/07/16(木) 00:54:51 ID:mDnrO5Ot
マクロビオティックを実践している芸能人

☆坂本龍一

☆UA

☆松井秀喜


☆ニコール・キッドマン
☆トム・クルーズ
☆ジョン・トラボルタ
☆シャロン・ストーン
☆マドンナ
☆リッツカールトン

☆クリントン 元米大統領
☆ゴア 元米副大統領
☆カストロ キューバ大統領
☆カダフィ リビア大統領

アメリカで大ブームになっているワケがわかる気がします。

http://happylife-support.seesaa.net/article/21553792.html
101神も仏も名無しさん:2009/07/16(木) 01:19:04 ID:WYW3JMJD
カダフィ大佐 www

102神も仏も名無しさん:2009/07/16(木) 01:21:14 ID:PVYeWZK+
100 の芸能人はマクロビの詐欺に未だ気付いていないのか。馬鹿だな。

マクロビでは、加熱すればするほど体に良いと言っているが  それだとビタミン壊れまくりなのだがこれは冗談か。

まったくしょうがない。

んで マクロビすれば正常な判断ができるようになるだの納豆だけ食べて 知恵遅れが治っただの言うが(まさに新興宗教)

マクロビ実践者に遭えばわかるが 単なる宗教患者 しかもべつに賢くも無い。しかも実際に破壊的カルトにマインドコントロールされてるw

破壊的カルトに行けば必ずマクロビ患者に遭える!!!  実際トム・クルーズは サイエントロジーに嵌ってるw

馬鹿だw

そして、「まず実践」と言って「10日玄米だけで過ごせ」と言う。 これが、破壊的カルト最大の手口「認知不協和理論の悪用」だ。

さあどんどんマウロビ   暴いて行きますよ。  www
103神も仏も名無しさん:2009/07/16(木) 01:23:40 ID:PVYeWZK+


玄米菜食の中に  破壊的カルトの要素が詰まっているぞ。注意!

104神も仏も名無しさん:2009/07/16(木) 02:51:57 ID:4zZi59bQ
105神も仏も名無しさん:2009/07/16(木) 03:16:07 ID:lqSV7Mq4
アメリカではまったくブームになんてなってないのに、気持ち悪い宣伝必死なのが怖い…


409 :ビタミン774mg [↓] :2009/06/30(火) 15:54:29 ID:???
トムクルーズはアメリカのカルト宗教、サイエントロジー信者。マドンナはユダヤ教信者。


410 :ビタミン774mg [↓] :2009/06/30(火) 16:01:41 ID:???
米新興宗教団体がオウムに提携を打診
トム・クルーズ、ジョン・トラボルタも信者の「サイエントロジー教会」
http://asyura.com/sora/bd13/msg/118.html

レイキだの手かざしだの、おかしい人が多いなw
106神も仏も名無しさん:2009/07/16(木) 16:13:52 ID:FNOcjrdS
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=19426301

organic jamsのてらのすけと申します。

レイキ(手当て療法)のマスターをしてます。

気功のようなエネルギーで触れば暖かい感覚でわかると思います。

体験してみたい方はメッセージ・マイミク申請などお気軽にどうぞ。
オーガニック・マクロビオティック・自然食・癒しとスピリチュアルに関わる様々なセミナー・イベントを企画しております。
場所の提供、イベントのコラボレーションや出演依頼など受け付けております。

講演などであれば

セミナー1 {道に迷わないためのマクロビオティック}

セミナー2 {マクロビオティック実践者のためのヒーリングとは?}

交流会1 {ヒーリング未体験者のための交流会}などからお選びいただけます。

立食やご自宅への出張してのトーク会など、形式はご希望のスタイルで。マクロビオティック・スピリチュアルに関するご質問などもお受け出来ます。

御希望の方には企画の実行の段階になりましたらメッセージなどでご連絡差し上げております。

ただいまレイキヒーリングでマスターになった記念として通常5000円のレイキヒーリング(出張)を3900円に値下げしております。
なお3回ヒーリングにつきましてもセットで10000円と割り引いております。この機会にぜひ体験してみてください。
食箋指導可能です。状態により料金は異なってしまいますが、体質改善など行ってみたい、今の自分を変えたい方の助けになれたらと思っています。
夏に向けて自然食、オーガニック食品の委託販売もしております。
こちらは一般の販売価格よりは廉価ですので希望者にのみ、カタログなど送らせていただいております。
なお、こちらは品川区大田区目黒区限定です。
107黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/07/16(木) 18:46:32 ID:LBW4ksFA
>>98
、、、、。

◆VEGAN.Izk2が>>30に鬼女板のスレを張った。で、いってみた。

【玄米】マクロビオティックな奥様【菜食】
h ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242901541/

このスレッドは既に落ちているが、名無しの主婦の中にマクロ暦の長い人がいる。
マクロビマンもベガンも振られたネタに気がつかないようだったが、
その名無し主婦さんはおそらく俺よりマクロ暦長いし修羅場も踏んでるww
(俺が書いてることなんかダラダラ5年もマクロやれば誰でも気がつく。)

名無し主婦さんがその気になればベガンが即死するようなレスも出せただろうに、、、
皆に愛されとるのう>ベガン&マクロビマン
108黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/07/16(木) 18:51:17 ID:LBW4ksFA
>>98
ここから本題ね。
そんな練達の奥様でもさりげなく誘導してスルーされたら黙って立ち去ってた。
だから、98もそんなに深刻に考えず、

『基本放置。見るに見かねたら一応対応、耳がないなら即、被爆範囲から撤収。』

で、いいんじゃあるまいか?
やるな!といってもやる奴はやるw頭が不自由なら体で憶えるしかないw

他人の事を心配するより、
98にエロイ人がさりげなく誘導された時、気がつけるかどうかの方が重要じゃね?
109黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/07/16(木) 19:04:26 ID:LBW4ksFA
自分が、このスレッドに引用された中で一番まともだと思うHP。

>>100
リンク先はマクロビオティックの
基本の知識やレシピ、近代栄養学を過不足無くおさえている。
マクロビの10年選手はだいたい、このHP主みたいな立ち位置になる。強いて言えば鍛錬系か。
ロハス趣味なのが少し気にかかるけど、不安を煽るような書き方をしてないのがいい。

 >>100引用先の主婦さまへ
  偉そうに評価してごめんなさい。私もお気に入りに登録させていただきました。
110神も仏も名無しさん:2009/07/17(金) 00:29:36 ID:zXMNxOzb
マクロビオティックって結局なんですか?
検索したけどわかんない。
ブログやってる人も病的な人ばっかりだし。
111神も仏も名無しさん:2009/07/17(金) 00:34:41 ID:9abkNyTI
なるほど。      玄米菜食で釣って、マインドコントロールするんだな。
112神も仏も名無しさん:2009/07/17(金) 06:13:10 ID:mTVv5lYk
マクロビも遂に新興宗教扱いですか?
113神も仏も名無しさん:2009/07/17(金) 16:18:05 ID:zWjA9+Zr
ええもちろんですよ      有機菜食は良いのですが、それを怠るとどうなる、という言い掛かり妄想脅しも付いて来ますからね。

それこそが 破壊的カルトのマインドコントロール手法ですので。 

しかもその煽りや脅しに根拠が無い。栄養学を無視した単なる思い込み妄想。これでは「信仰」と呼ばれるはずだ。           まったくしょうがないですね。
114神も仏も名無しさん:2009/07/17(金) 16:24:24 ID:zWjA9+Zr
有機菜食に細かな指定や禁止事項を付けて  

言い成りになれば救われる、戒を破ればどうなっても知らんぞと言う脅し商法。 その根拠無し指示を 信じさせて操る。そんな商法。

カルトは、正しいことを言い/釣り/操る。 言うまでも無いが マクロビオティック (Macrobiotic) は体に良い。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4145/1223604382/
115神も仏も名無しさん:2009/07/17(金) 16:39:44 ID:eg/sDPrE
>>112
東京大学の宗教学の教授がこれは実質宗教であると述べたとウィキに書いてある
116黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/07/17(金) 20:18:34 ID:Buttuy+K
ご参考

レイキって本当に使えるのでしょうか? Part11
h ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1141461054/
117神も仏も名無しさん:2009/07/17(金) 22:14:57 ID:zXMNxOzb
>>116
コピペばっかり。マクロビ関係ないと思うんですけど。
118黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/07/17(金) 22:33:08 ID:Buttuy+K
>>117
こんな事は言いたくないけど、自演なの?
出現時期が微妙すぎるんですけど。

【野菜】菜食主義は宗教【信仰】
h ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1235527311/379
119神も仏も名無しさん:2009/07/17(金) 22:47:27 ID:zXMNxOzb
自演じゃないけど。あんな釣り見え見えの糞レスしません。

ところでコピペだらけのレイキスレッドとマクロビとの関係は?
120黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/07/17(金) 22:52:50 ID:Buttuy+K
マクロビオティックではいわゆる 手当て が食養法の一部としてあげられており、
レイキヒーラー、真光等との兼学が珍しくない。強制ではない。

レイキヒーラーの現状について知ることはマクロビオティックの現状を知る上でプラスになる。
121黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/07/17(金) 23:16:44 ID:Buttuy+K
>>119
言葉使いや反応の速さからして

1)2ちゃん初心者ではない
2)専ブラの使用

が予想されるけど、それならなぜ抽出機能を使わないの?
俺の主張もわかるし、2ちゃん内の情報も10分かからず底攫いできるはずなのに。

しかし、もし予想が正しいなら>>110みたいな質問がでるはずがない。

貴方は何か意図を隠している。自演の意味はそうゆう事。
122神も仏も名無しさん:2009/07/17(金) 23:17:54 ID:zXMNxOzb
>>120
ちゃんとしたレイキのスレないの?
123黒儲:@  ◆4yy3YEx6Zc :2009/07/17(金) 23:23:50 ID:Buttuy+K
>>122
薬事法違反スレスレの行為に ちゃんとした も何もあるわけないw
芸風なのかもしれないけどカマトトなの?
124神も仏も名無しさん:2009/07/17(金) 23:29:29 ID:zXMNxOzb
何をおまえが疑っているのかわからんが、マクロビ関連のスレ見ても荒れてる。
マクロビコテハンは釣りっぽい。
あんたならちゃんとしたこと知ってるのかと思っただけだ。
125神も仏も名無しさん:2009/07/18(土) 00:49:31 ID:8LVRv35e
>>1

玄米菜食は良い。が
忌野清志郎は  マクロビのような糞宗教には感染しませんよw





□ 洗 脳 警 鐘 歌    http://space.geocities.jp/mindmanipulate/cult-text.html#song
126神も仏も名無しさん:2009/07/18(土) 14:11:10 ID:PygbCfH7
マクロを始めて変わった事
http://ameblo.jp/monomonomonomono/entry-10117297333.html

・蚊に刺されなくなった。
 →これも昔は刺されやすかったのがほとんど刺されなくなりました。
  刺される理由の一つに砂糖が関係しているという説もあります。
  刺されたとしても一日で跡もかゆみも消えてしまいます。


・部屋が片付けられるようになった。
 →マクロで変わったことを話で説明するときに、これを言うとみんな
  「それは関係ないでしょ?」
  って笑うところなんですけど、実はこれは不思議なことではありません。
  食べる物で体も脳も心も作られているので、体がクリアになれば頭も
  クリアになるし、頭がクリアになれば部屋もクリアになります。
  この辺の僕の仮説はまた今度詳しく説明します。


・目に見えないもの、スピリチュアル なものを重要視するようになった。
 →目に見えてることっていうのが実は本当にごく一部なんだということを
  感じるようになりました。
  この辺も上の「環境」と併せていつか書きたいです。


127神も仏も名無しさん:2009/07/18(土) 21:50:54 ID:i50BlsZb
レイキとマクロビオティックの不思議な関係
http://natural-magic-school.seesaa.net/article/24385821.html

「病弱なリマは毎月四日か五日間東京恵比寿の江口俊博の元へ通っていた。
江口は“たなすえの道”といわれる手のひら療法の大家で、(・・・)。
江口はそのころ体重30`くらいまでやせていたリマを見て「こんなに弱くてよく生きている」といいながら治療に当たった。

ある日、江口のところへ旧知の桜沢如一が現れ、リマは「食養会の桜沢先生です」と紹介された。
昭和11年のことである。」

文中の「リマ」は後に桜沢如一の妻となる桜沢里真さんのことです。
これは桜沢如一と里真さんのまさに運命の出会いを描いた場面なのです。
128神も仏も名無しさん:2009/07/19(日) 23:05:21 ID:MRRgUTtL
>>127のサイト
マクロビとレイキってトンデモ同士仲良しだね。

>>109
要するに10年も偏食すると頭狂っちゃうってことだね。
129神も仏も名無しさん:2009/07/19(日) 23:36:10 ID:/ECfCMGN
マクロビの利点と副作用が 126に書いて在ります。     危険!注意!w
130神も仏も名無しさん:2009/07/20(月) 00:01:42 ID:WF7iTE3Z
マクロビ霊気ヒーラーの人が久司先生の大腸ガンを治して上げたらいいのに。
131神も仏も名無しさん:2009/07/20(月) 00:10:42 ID:nzMhzBwI
おいらは玄米菜食(厳格にやったわけではないが)で花粉症がずいぶん楽になったお♪
肉やめたら治ったって森口博子が言ってたのも後押しになった
誰だ、花粉症は不治とか言ったのは
132神も仏も名無しさん:2009/07/20(月) 00:13:07 ID:bPk7ctdD
玄米菜食って体にいいよね         でも、マクロビのマインドコントロールに注意だね。
133神も仏も名無しさん:2009/07/20(月) 00:16:21 ID:j2bD6iPv
>>130
マクロビレイキヒーラーってこの人のこと?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1236797704/l50


>>131
たんぱく質の過剰摂取が原因となることもあると読んだことある。
おまえの場合はそれだったのではないか。
肉だけでなく魚、豆、玄米も摂りすぎたら花粉症だかアレルギーだかに良くない。


134神も仏も名無しさん:2009/07/20(月) 03:54:43 ID:Lt32JY1N





だから、ここは実践してる有名人のすれ



135神も仏も名無しさん:2009/07/20(月) 15:55:23 ID:j2bD6iPv
>>84
おめーらマクロも十分カルトじゃねーかwwwクズwww

136神も仏も名無しさん:2009/07/21(火) 06:45:13 ID:+ozRi4kX
いい加減あおりあいは止めて普通にマクロビオティックを実践してる有名人を語ろうぜ
世界の首脳達が実践してるのは分かった
もっとランクの低い身近な有名人では誰かいないか
137 ◆VEGAN.Izk2 :2009/07/21(火) 12:08:16 ID:TsSMPq5e
福山雅治
138 ◆VEGAN.Izk2 :2009/07/21(火) 12:41:25 ID:TsSMPq5e
適当なことばっか書かれんのは腹たつからなー訂正しとくぞ
>>31 一昔前の田舎飯じゃねーだろ 特に玄米
>>32 砂糖だとか、野菜類にもかなり選別が必要だろ
>>34 身土不二を広めたのは西端だろ 石塚の陰陽を追求したのが桜沢だろ
>>37 その職業まで含めた左玄説は、身土不二の説明になってないだろ
>>42 毎日のマクロビオティックレシピ140ぐらいしか入門レシピ本として陰陽が詳しく載ってねーんだよ
>>44 その職業ってのは左玄説だし、桜沢のは昭和初期には職業うんたら言ってるがには体質によってだろ
>>45 桜沢はバラバラじゃなくて実験してただろ
>>54 左玄は漢方医由来じゃないだろ、原始的栄養学由来だろ
>>55 コンビニのおこわ玄米入ってねーじゃん
>>57 第2時戦争中は国中が天皇主義だし、それ以前の天皇に戻すなんて主張もないし、カタカムナなんてのは食養時代の本に載ってもいない
>>59-60 なにいってんだ、戦時中に桜沢が食糧難についての政府への提言の著作を書いたことがあるだけにすぎねーだろ
王宮料理、特に左玄のは天皇家の和食でやってるだろ
>>68 玄米菜食でがんを退縮させる事例がいくらでもあるだろ
139 ◆VEGAN.Izk2 :2009/07/21(火) 12:43:16 ID:TsSMPq5e
>>72 ゲルソンじゃねーだろ マクロビ・ゲルソン・西式なんでもかんでもの折衷だよ
>>83 >>76-77は完全な迷信だろが なんでWHO、世界がん研究基金、各国の食事政策で全粒穀物推奨してんだよ
ルーズなアメリカ人に守れるじゃなくて、栄養学に接合したんだろ
ポカリみたいな栄養のカス飲んで健康になるわけねーじゃん、栄養学もマクロビわかってねーだろ
>>84 月刊マクロビオティックとか月刊新しき世界へとか読んだことねーの、根拠科学だろ
>>86 菜食に金なんか必要ねーっての、肉のほうが金かかるだろが
>>95
アメリカ栄養士会が人生全般で菜食は可能って言ってるだろ
医学的にも肉なんかすすめてねーっつうの、動物性脂肪はとりすぎるな、動物性タンパク質は腎臓負担・骨・尿路結石促すだろ
>>96 ここは有名人あげるスレなの
アメリカ栄養士会が(略
>>109 マクロビ自体が近代栄養学とロハス思考で昔からやってきてんだよ
>>121 レイキと手当療法は別物、レイキみたいな模様をイメージしてるか?っつうの

では、以後、有名人ネタで
140神も仏も名無しさん:2009/07/22(水) 21:41:50 ID:AW/wSRgg
菜食は可能

菜食はより健康に良い

だとしたら全然違うけどな。

マクロビの有名人といえば癌のクシさんや骨折で死んだ大森さん?
141神も仏も名無しさん:2009/07/22(水) 22:11:27 ID:GYpFhEHA
>だから、ここは実践してる有名人のすれ

    おいおいおい 宣伝したいということかい。 分かり易いな。

>世界の首脳達が実践してるのは分かった

    どこが首脳達だ。 60億分の 何人だ? 少な過ぎますがな w  問題なのは マインドコントロールだよ。
142神も仏も名無しさん:2009/07/22(水) 22:33:30 ID:Yy7TV+oZ
ここは、【心と宗教】板だから、こんな感じ

霊気魔黒火教
神様  桜沢
大守護霊様  大森
教祖様  久司
教務主任  わたる
143 ◆VEGAN.Izk2 :2009/07/22(水) 23:48:38 ID:yYLWq+sl
菜食は健康にいいって言ってるよ

米国心臓協会(AHA)
 研究では、菜食主義者に肥満、冠動脈疾患、高血圧、糖尿病、ある種の癌リスクが低いことが判明している。
 http://health.nikkei.co.jp/hsn/memo.cfm?i=20041029hm000hm
アメリカ栄養士協会(ADA:アメリカを代表する栄養学団体) 膨大な論文をもとにした総論
 うまく考えられたビーガン(完全菜食)や他のベジタリン食は、妊娠中・授乳中・幼児・子供・成人を含めて、生涯における全ての段階で適切である。
 心臓病 ベジタリアンは男性31%少ない、女性20%少ない
 ガン  ベジタリアンは総合的な発癌率が大いに減少します
 糖尿病 ノンベジタリアンのほうが1.97倍多い
 肥満  ベジタリアンのほうが少ない
 高血圧 ベジタリンは血圧が低い
 http://www.adajournal.org/article/PIIS0002822303002943/fulltext
アメリカ農務省のフードガイドピラミッド(アメリカの食事摂取基準) 肉と豆類の項
 魚、ナッツ類、種子類は健康な油を含むので、家畜肉のかわりに頻繁にこれらの食物を選んでください。
 http://www.mypyramid.gov/pyramid/meat.html
 飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを増やします。
 牛・豚・羊肉、ソーセージ、ホットドッグ、ベーコン、サラミ、鳥、制限しよう。
 http://www.mypyramid.gov/pyramid/meat_why.html
世界がん研究基金7000件の研究をメタ分析! 赤肉は週300g以下を目指し、できれば魚・鶏肉に。
 http://www.dietandcancerreport.org/downloads/chapters/chapter_12.pdf
菜食のキリスト教団、カルフォルニア州のセブンスデー・アドヴェンティスト34000人を12年間追跡
 州平均よりも男性は7.3年、女性は4.4年長生き。
 http://adventist.org.au/services/health/living_healthy/health_study
チャイナプロジェクト中国で11000人を7年追跡、米コーネル大、英オックスフォード大、北京大が協力。
 動物性タンパク質が少ないほど、あらゆるがん、脳梗塞、脳卒中、心臓病、糖尿病のリスクが少ない。
144神も仏も名無しさん:2009/07/23(木) 00:17:40 ID:HbpxzC0y
>>142
わたる出世www
わたるについては↓
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1236797704/l50
145神も仏も名無しさん:2009/07/23(木) 12:19:37 ID:RBtD9mKR
亀だが
マッチッチはレーサーに転身wしてから
マクロビだかとにかく菜食主義に切り替えたと
ずっと前雑誌で読んだ
146神も仏も名無しさん:2009/07/23(木) 22:01:27 ID:m2iNpTC8
有機農法を悪用したんだね。
147神も仏も名無しさん:2009/07/25(土) 11:31:04 ID:ENU0Ch2T
>べがん
医師じゃない人がこんなことやっていいんですか?2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1236797704/l50
のスレでマクロビアンの先生が不当な差別を受けている。
医師免許がないのにマクロビを使って治療したからって犯罪扱いされてる。
助けてやってくれ。
148神も仏も名無しさん:2009/07/25(土) 12:42:33 ID:ENU0Ch2T
>べがん
マクロビきちんとできる人は1割にも満たないってマジ?

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31931900&comm_id=25547&page=all
わたる
そうですね。
みんな楽しいのが一番です。みんなうれしいのが一番です。
私は とりあえず私が幸せになる方法を探します。
すごく幸せになるだけ 分けていけると思います。
誰かを非難することは楽しくないです。でも誰かの味方をすることも楽しくないんです。
野球が一番素晴らしいと言ったらサッカーファンは傷付きます。
想像力さえあればよいです。サッカーも楽しい、野球も楽しいでいいです。
でも 僕がやっている格闘技 カウンセリング 興味を持ってくれたら 私は指導出来ます。
近くに来ない人には何も言いません。マクロビオティックから来た方へ日記を書きました。
カウンセリングは木曜日です。よろしかったら 遊びにきてください。
僕は激しく運動やってるし、お風呂も気を付けた。
ここで出会った友人にアロマグッズも頂いて 毎晩マッサージしたし、だから 永年の治療はいらなかったのかもね。
普通の人は苦しみながら 何年かやるのかな?ごめんなさい、僕だけ近道しちゃったかもしれない。
根性論は当てはまらないよ。我慢して 何かやって 近付けるかもしれないけど遠回りさ。
僕は望診を学ぶ前から 心理学で体と心について学んだから、常に自分の心を見たよ。自分にわからない自分の心を見た。そうしたら 早かったよ。
みんなも 早く治せばいいのに。これ以上はちょっとアレだからメッセージのがいいよ。
ちなみに、僕が見た中ではきちんとマクロビオティック出来る人は一割満たないと思うよ。
そうゆう人は長いんじゃないかな?
149神も仏も名無しさん:2009/07/25(土) 12:49:34 ID:G+EjlgfJ
>>1
ゆりしーも何か関係あんの?
150神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 01:26:57 ID:kKyb0bCN
>>149
最近陰陽にはまっていてな
陰陽はマクロビオティックのお家芸
151神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 21:21:58 ID:BmAdu2Yu
玄米粥を食べてきたけど美味だったよ
152神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 21:24:51 ID:rueGk+7j
陰陽 マインドコントロール
153神も仏も名無しさん:2009/07/28(火) 18:38:13 ID:y8KdcoL2
◆VEGAN.Izk2が下記のスレに乗り込んだ。これでマクロビの人が救われた。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1236797704/l50x
154神も仏も名無しさん:2009/07/29(水) 07:16:42 ID:CZlhogKB
すっかり荒れ果ててしまったな、このスレ
155神も仏も名無しさん:2009/07/29(水) 14:36:15 ID:F15ZHwwC
玄米                        悪質商法
156神も仏も名無しさん:2009/07/29(水) 23:24:42 ID:uv1+CYwz
有名人を揚げることで何の意味がある?               宣伝だろ?
157神も仏も名無しさん:2009/07/30(木) 06:36:07 ID:WkGzhaBX
日本ユニセフとアグネスチャン
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248372392/
158神も仏も名無しさん:2009/07/31(金) 21:01:38 ID:MPVYyYHA
そろそろ普通にカーター大統領でも語ろうぜ
159馬鹿な学者の妄説信者へ:2009/08/03(月) 11:52:12 ID:IYEqEMZz
 メーソンの日本人皆殺しがいよいよ始まる。今年の様な冷夏が3年は続くか
ら、日本は米の備蓄が無くなって、悪魔の思惑通りの兵糧攻めとなって、餓死
者が激増する。後は世界が一つになって、日本を取りに来る。北朝鮮、中国、
ロシアが攻め込み、最後は総大将のアメリカの餌食となる。それまでに改心し
て置かないと、魂まで救い様がないぞよ。悪魔の宗教や偽科学の洗脳から抜け
出す事が大事であるぞよ。
 科学は実現象を説明出来ていない。
 地震の発生機構(火龍、マグマと顕現する)、自然治癒力(神霊力)、生命の発
生(天神と地祇の働きによって物に魂が宿り、人となる)、動物の帰巣本能、地
震予知(霊能力)、根源の素粒子(エーテル、素粒子論では素粒子同志を結合させ
ている物が素粒子と言うのでは限りが無くなって、すでに破綻している)、空か
ら降る魚(龍が竜巻を起こす時にくっ付いた物)、悪水からボウフラが、雑草か
らバッタが湧く(悪の言霊力)が説明不可能。
 UFOの反重力、反慣性力飛行の原理が説明出来ないから、UFOの存在を
否定するしかない。
 超能力(透視、テレパシー、念力、予知、化身等)の原理が分からないから、
これも否定。
 ミステリーサークルは小型UFOが作っているのに人が作っていると誤魔化
している。
 神の奇跡(聖母マリアの血涙、モーゼの海割り)、神隠し、神がかり、人魂、
幽霊、心霊現象、幽体離脱、虫の知らせ、こっくりさん、金縛り、狐憑き、狐
狸の化かし、妖怪、キルリアン写真、ポルダーガイスト、ドッペルゲンガー等
も説明出来ない。
160神も仏も名無しさん:2009/08/04(火) 10:17:58 ID:gfSRlvWD
>そろそろ普通にカーター大統領でも語ろうぜ

宣伝目的だろ。       新興宗教 マクロ・ビオティック
161神も仏も名無しさん:2009/08/08(土) 01:11:34 ID:7//s8GbD
穿った見方をするなよ
162神も仏も名無しさん:2009/08/08(土) 01:19:17 ID:jmgKKlrq
いいえ  確実に悪質な要素がありますよ。信じる信じないのレベルで(つまり宗教)思い込ませてマクロビを普及させようとする企みが

ありますので。

勿論 玄米菜食は体にいいでしょうが それを宗教という形形にしたほうが儲かるからですね。
163神も仏も名無しさん:2009/08/08(土) 09:57:52 ID:cz9eTwa4
教祖さま御一家が地獄に落ちたはるのに、
まだ信者のひといはるのですか?
164神も仏も名無しさん:2009/08/09(日) 07:35:08 ID:7y7BFYw7
マクロビオティック100%で、ガンが治るのはなぜか。

それは、ガンは自然界には存在しないものだからです。
食事を自然界の法則にあわせることで、ガンも治るのです。

科学的にいうと、火と塩で清められた食物の持つ波動が、
人が本来持っている遺伝子修復機能を正常化するので、
あらゆる生活習慣病が驚異的に治ってしまうわけです。

165神も仏も名無しさん:2009/08/09(日) 08:00:34 ID:pM0PY+7Y
そうですよね。
166神も仏も名無しさん:2009/08/09(日) 10:37:09 ID:jPg1NQ0J
しかし、恨みの波動をモロに受けるだろうな。
167神も仏も名無しさん:2009/08/11(火) 20:20:06 ID:dHw9hWp8
小食 + たまに断食 で絶対老けない 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1246353504/l50

1 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 18:18:24 ID:AuKonTaa
前スレ

小食 + たまに断食 で絶対老けない 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1230516886/l50
小食 + たまに断食 で絶対老けない
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1191155410/
168神も仏も名無しさん:2009/08/12(水) 02:03:58 ID:Xhx0BFMk
私は昔、半年ほどマクロビアンをやっていて、
今でもわりとマクロビオティックぽい食事法を一部取り入れています。
地味くさくて制限の多いマクロビ食にある日突然飽きたのと、長年マクロビオティックをやっている人たちの肌の劣化をみて怖くなり、
なんちゃってマクロビアン化したんですけどね。

さてそのかなりショッキングな話とは、
マクロビオティックのカリスマA氏と、彼の前妻、そして血のつながった娘さんが、立て続けにガンになった。
奥様は数年前にお亡くなりになり、
娘さんもマクロビオティック療法を諦めて西洋医学の病院に入院した、というもの。

マクロビオティックといえば、アメリカで1960−80年代に、ガンも治る健康的食事療法ということで、
アメリカでメジャー化、ブレイクした歴史があるのです。
それなのに、マクロビオティックを長年(たぶん20年以上)やっている人たちが、次々にガンになってしまったって、どういうこと?

マクロビオティックを長年やっていると、ガンになるリスクが高いの?
169神も仏も名無しさん:2009/08/17(月) 08:24:05 ID:NpOcu65G
小泉今日子も以前マクロビを実践してたと、最近の雑誌のインタビューで言ってました。
http://a-gemini.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-3241.html
170神も仏も名無しさん:2009/08/17(月) 14:03:10 ID:71eMXpAw
>小泉今日子も以前マクロビを

だから何? だからといって、新興宗教・マクロビオティック の陰は消えないぞ。
171神も仏も名無しさん:2009/08/17(月) 21:42:24 ID:XoaFst43
久司マクロビオティックでは、以下の避けるべきものとして具体的にあげている。
http://blog.press328.com/healthy/macrobiotic/macrobiotic129.html

?野菜
ほうれんそう、甘藷、さといも、トマト、ヤムイモ、ズッキーニ
おおばこ、じゃがいも、スベリヒユ、レッド・チャード、赤ピーマン、なずな、かたばみ
アスパラガス、アボガド、カリー・ドッグ、なす、ウイキョウ、シダ類、ピーマン

?穀物食品
乳製品を含有して焼いたもの、精白穀物のシリアル、精白小麦食品、イースト使用のパン・クラッカー・クッキー・その他

?薬味・調味料
人工・化学的に製造された自然でない全調味料、リンゴ酢、一般に市販されている醤油、一般の食塩、朝鮮人参、灰色の塩、ヨウ化塩、マヨネーズ、大豆マーガリン、香辛料(カレー粉、こしょう、ウコン、チリ)、ワイン、ワイン・ビネガー

?調理用油
バター、マーガリン、ショートニング、ラード等の動物脂肪、精製油・化学製法油、大豆マーガリン

?新鮮な魚介類
青身の魚、さば、鮭、めかじき、まぐろ、その他の赤身、青身魚

?スナック類
ブラジル・ナッツ、カシュー・ナッツ、ハシバミ、マカダミア・ナッツ、ピスタチオ

?新鮮な果物とドライ・フルーツ
アボガド、バナナ、ココナッツ、なつめやし、いちじく、グレープフルーツ、グァバ、キウイ、レモン、マンゴー、オレンジ、パパイヤ、パインアップル

?飲み物
アルコール類、紅茶、市販のビール、カフェインを除去したコーヒー、蒸留水、ハーブティー(ミント、バラの実、等)、市販のジュース、水道水、炭酸飲料、人工甘味料・着色料等を加えた飲料、ワイン

「穀菜食のABC」(ミチオ・クシ著者[正食出版])より引用

172神も仏も名無しさん:2009/08/19(水) 10:37:28 ID:akn2n2RL
篠原涼子が妊娠?マクロビオティックに夢中
http://kirei.xsrv.jp/archives/cat4/post_188/

マクロビオティックは
肉を食べすぎると人面獣心になり、
魚を食べすぎると抜け目なくなり、
野菜を食べ過ぎると鈍重になると説き、
食事を玄米主体(穀食主義)という考えのダイエット方法。

肉・魚を禁止し
野菜や果実類を減らし、
玄米と塩を主体にする食事方法のようですよ。

炭水化物は お腹は出てので 篠原涼子が妊娠かどうかは 謎ですね

173神も仏も名無しさん:2009/08/19(水) 16:02:27 ID:io6I11sh
ある時、ある兄弟が生まれたわけよ。
兄は玄米ばかり食って、弟は、肉ばかり食ってたわけよ。

結果、兄弟はまったく正反対のものになったのよ。
兄は、誰を見ても近寄りジャレるわけ。
弟は、誰を見てもまず吠えるのよ。

俺が電車に乗ってると、
弟は、電車についてきて、競争でもするかのように走るのよ。
兄は、遅れてゆうゆうと走ってくるよ。

それが幾駅も過ぎると、
弟は、どんどん遅れ、しまいに兄より遅れ、元の方へ帰って行くのよ。
兄は、いつまでも同じ距離をたもって、長い間ついてくるわけよ。

この兄弟の違いは、まるで草食動物と肉食動物の違いそのものなわけよ。
兄は玄米を主食として食べて、問題なく成長したのよ。

この兄弟ってのは犬なわけなんだけど、
犬も人間も兄弟みたいなもんで、大差がないわけよ。
174神も仏も名無しさん:2009/08/19(水) 23:56:26 ID:HMxcmUom
なるほど。 マクロビオティックすると幸せになれるんだな。つまり言ってることは、新興カルトと同じか。

お目出度いねえ。しかも嘘が多い。173は、カルト教義そのものだ。
175神も仏も名無しさん:2009/08/20(木) 02:03:57 ID:Ggzz/pCb
私の食事
http://sa-yan.her.jp/biyou/watasino%20syokuzi.html
私はある食事法を14年間続けています。
それは「三木免疫療法」として知っている人も多いかと思いますが、青菜中心、低炭水化物の食事法です。

食事ルールは
1: 青菜をたっぷりと取る
2: お水をたっぷりと取る
3: 塩も取る
4: エネルギー源として油をとる
5: 体に取り込んだ新鮮な青菜、塩、水を全身に巡らせるためにきちんと運動をする。
6: 根菜類、乳製品(ハードチーズ、バターを除く)などおなかの中で腐敗するものは食べない。

私が実践しているこの食事法は、もう20年近く前に一世を風靡した『世にも美しいダイエット』です。
作者である宮本美智子さんが講演中に倒れ、そのまま闘病生活に入り亡くなってしまったことから
危険なダイエットというレッテルを貼られてしまいました。

だけど私はこれで重度の喘息が出なくなり、酷かったアトピー皮膚炎が治まりました。
今は一切アトピーも喘息も出ていません。

私も何度かマクロビに挑戦したのですが、マクロビを始めるとずっと微熱が続き、
体が重くて思うように動けなくなるのです。
でもしばらく我慢すればこれを乗り越えられるはず!と思い1ヶ月くらいマクロビ生活を続けたことがあるのですが、
全く熱が引かず、体も相変わらず重いままで、仕方なくあきらめて三木免疫療法に戻りました。

三木食に戻したら翌日には熱も鼻水も止まりました。

176神も仏も名無しさん:2009/08/20(木) 09:58:14 ID:0Pq6SEYx
ナチュラルハイジーンを薦める著名人
http://momo-taku-tomo.boo.jp/kenko/yumeijin.html
海外・国内でも、ナチュラルハイジーンを実践している著名人は多いです。
最近は、モデルや女優さんでもナチュラルハイジーンを実践している方も増え、
その認知度は高まりつつあります。
ナチュラルハイジーンを薦める、もしくは実践している著名人の方々です。

海外の著名人
マドンナ(歌手)
グウィネス・パルトロウ(女優)
カレン・マルダー(モデル)
ウェイン・W・ダイアー(作家、「自分の為の人生」著者)
ロバート・メンデルソン(医学博士「医者が患者をだますとき」著者)
ジョン・B・ヴォーガン(カイロプラクティック博士)
トルーディ・マックワーター(「ナッシュビル・バーナー」紙)
エマニュエル・M・ビスキュン
ジャン・エドワード・モーゼ(カイロプラクティック博士)
フィリス・テリー・ゴールド(心理学博士、サイコセラピスト)
ベンジャミン・スポック(小児科医、「スポック博士の育児書」著者)

国内の著名人
松田麻美子(日本ナチュラルハイジーン普及協会会長)
伊利 元(坂戸西診療所院長)
北川博敏(香川短大学長、農学博士)
鶴見隆史(鶴見クリニック院長)
外園久芳(病気をなくす運動本部 フルーツ・クリニック院長)
横森美奈子(デザイナー)
宇野ナミコ(美容ライター)
理衣(モデル)
177神も仏も名無しさん:2009/08/21(金) 00:15:58 ID:rCjC0RUc
玄米菜食は体に良いですが、マクロビオティックのマインドコントロールに注意しましょう。

有名人はどうでもいいです。しかも少ない。
178神も仏も名無しさん:2009/08/21(金) 14:36:44 ID:bfbUBgEQ
カルトは 有名人とか権威を表に出して宣伝するからね。
179神も仏も名無しさん:2009/08/24(月) 22:57:31 ID:VBOHssR3
玄米食をはじめました。本日から。
玄米を軟らかめに炊いて、ゴマと塩をかけて食べました。ウマー。
副食はまったくありません。
玄米は完全食品なので、これで大丈夫のはず。いけるところまでいってみます。
飽きずに十日続けらればいいや。
180神も仏も名無しさん:2009/08/24(月) 23:00:02 ID:k7d7Hr5u
わたるちゃんがモニター募集だって。安くて良心的?

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45592998&comment_count=0&comm_id=1455934

※有料1500円 アバダンティアアバンダンスレイ伝授

アバダンティアアバンダンスレイのエネルギー伝授を行います。
規定の人数になり次第募集を打ち切ります。(15人程度のつもりです)
遠隔ではありますがこの料金にしてリアルタイムでの伝授となります。
指定の期間内でご都合取れない方でご希望の方はコールイン方式を取ります。
+500円でスカイプなどによりあなた様のハイヤーセルフからのメッセージをお伝えします。
何か質問などご用意して頂いても結構です。
アバダンティアは豊穣の女神です。あなたの中にあるメンタルブロックを外し、自然にあるあるがままの恵みをそのまま受け取る手助けとなります。恵みの対象は物質的なもの、金銭や仕事の契約にいたるまで種類や限度を選ぶものではありません。
それではよろしくお願いします。
臼井式西洋レイキの伝授1st3900円(条件付き)も受け付けております。こちらもよろしくお願いします。


こんなコミュにも入っています

好きな人と変態したい
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2883314
181神も仏も名無しさん:2009/08/24(月) 23:45:33 ID:MOpGgJhb
179さんは、組織の回し者ですか? マクロビの勧めのとおりのことを言ってますが。ちなみに玄米完全食ではございません。
嘘はいけませんね。
182神も仏も名無しさん:2009/08/25(火) 14:26:01 ID:aU1/BbN7
>179さんは、組織の回し者ですか?
質問されちゃった。
ただのアル中無職です。太ってきたのではじめました。
ところで2日目にして早くも飽きています。
玄米御飯がおいしく感じられません。続けられないかも。
183神も仏も名無しさん:2009/08/25(火) 16:35:24 ID:WTypmqM4
「がん患者の食生活指針」
http://ganjoho.ncc.go.jp/public/support/dietarylife/meal.html

ここのページの一番下を見ると、がん患者の食生活指針という表がある。
(前立腺がん、乳がん、消化器がん、肺がんに対して)

「マクロバイオティック療法」は、評価がなんとC。
つまり、「利益の可能性を示す知見と、有害な可能性を示す知見が、両方ある」という評価。

しかし、「ヴェジタリアン(菜食主義者)の食事」はA2〜A3。
つまり、「おそらく利益があるが、証明はされていない」
または、「利益の可能性があるが、証明はされていない」という評価。

184神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 20:14:44 ID:k/jkP45V
◇食べ物で顔が変わる!?
http://homepage2.nifty.com/motoyama/health_1.htm
>久司道夫氏は、世界中を講演活動で回っているが、何千人もの健康による相談を受けたという。
>久司氏は、まず相談を持ち込む人の体の状態をいち早くみるために、東洋古来の「望診」を行うという。
>これはその人の顔や体の表面を見るだけで、体のなかの組織や器官の状態をみる方法である。

>まるで悪魔のような現代人の顔
http://homepage2.nifty.com/motoyama/face_0.gif

■三白眼の例
ぬこタン
http://image.blog.livedoor.jp/greenpeach/imgs/f/7/f7c3e2f7.jpg
民主党の岡田
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/080820/stt0808202242003-p1.jpg
ダイアナ妃
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51SJBVX7GKL.jpg

><三白眼>
>判断力が鈍くなり、いろいろな不幸にまきこまれたり、予期しない事故にあう可能性がある。
>水分、甘い物、果物、ソフト・ドリンクなどのとりすぎで神経がゆるみ、眼球が拡大しているからである。

><とがった耳>
>耳が少しずつ上に上がっている。そして耳たぶがなくなって、先がとがり、耳全体が小さくなっている。
>こういうと、どんな動物に似ているだろうか。犬、虎、猫が思い浮かぶ。
>人間も肉食をするようになってから、耳がとがってきたのである。

><若ハゲ>
>前からはげてくるのは、水、コーヒー、アルコール、砂糖、ソフト・ドリンク、果物のとりすぎである。
>天辺からハゲてくるのは、卵、肉、チーズのとりすぎである。
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:36:01 ID:lyJEEei0
マクロビオティック講座、スピリッツフード 陰陽の話。
http://www.youtube.com/watch?v=715AsgeAZBU
186神も仏も名無しさん:2009/09/05(土) 11:44:53 ID:pqd956za
187DRAGON GATE猿問題:2009/09/05(土) 13:44:51 ID:HBsnN1DH
阿含宗桐山教祖の逮捕歴

昭和二十七年八月十六日詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署

十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署

二十八年八月酒税法違反私文書偽造容疑逮捕
警視庁防犯課

二十九年三月酒税法違反私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪
188神も仏も名無しさん:2009/09/14(月) 00:37:52 ID:U6orhclb
さて、そろそろ本題に戻りますか
189神も仏も名無しさん:2009/09/16(水) 01:34:41 ID:UkE/zhqn
結局本質はカルト宗教ですから。
190神も仏も名無しさん:2009/09/20(日) 06:37:16 ID:6PaPMoTz
カルトなのか?
191神も仏も名無しさん:2009/09/20(日) 15:20:43 ID:3IeVfkwF
『究極のマクロビ ―― マクロビオティックの奥の院』
http://pina.blog.bai.ne.jp/?eid=39281

>第5回師範科クラス・岡田定三会長講義「神ながらの道」
>今回の岡田定三会長の講義は、
>秘伝・正食、マクロビオティックの奥の院と言える内容でした。
>「師範科の授業で私が話す機会はあと2回しかないので、
>今日はマクロビオティックの奥の院をお話します」
>桜沢如一先生の教えを幼い頃から側で見聞きしてきた岡田定三会長。
>その会長がこうおっしゃるのです。

>>「食養にこだわるな」
>>「陰陽を超えろ」と。

>ええーっ(@@)、

>今までずっと正しい食事をすること、「陰陽」でものを考えることが
>マクロビオティックだと教えられてきたはずなのに、突然そんなこと言われても・・・。(~~;)

>会長のお話は続きます。

>「陰陽」は単なる方便にすぎないのです。
>マクロビオテッィクを熱心に学んだ人によく見られるのは、
>陰陽に凝り固まりがんじがらめになってしまった人です。
>陰陽にこだわっている限り本当の救いは得られません。

>桜沢がいちばん伝えたかった事は「心」なのです。
>あなたたちひとりひとりが無限の宇宙の一部であることを体得すること、
>玄米を食べなくてもそのことを理解し、
>心さえ変れば健康で幸せになれるのです。

心=信仰の問題だそうです。
192神も仏も名無しさん:2009/09/21(月) 14:29:16 ID:XTfX7j+2
http://bikennraku.cocolog-nifty.com/dietdiary/2005/08/post_1cb2.html
>あのマドンナも、一時熱心で厳格なマクロビアンだったのに、最近では肉食に戻ったらしいです。
193神も仏も名無しさん:2009/09/22(火) 20:54:08 ID:8Grj5cL4
http://plaza.rakuten.co.jp/ohana33/diary/20090607/
瞑想とマクロビオティック [ マクロビオティック ]

OHANA瞑想教室のOHANA岡崎教室は京都市左京区岡崎にあります「桜沢記念会館」の1Fセミナールームで行われています。

桜沢記念会館とは食養学・正食・マクロビオティック産みの親であります、桜沢如一先生を顕彰する会館であります。

ですので、瞑想教室の隣では「マクロビオティック料理教室」や「幸運を呼ぶ料理教室」「スピリチュアルクッキング」などが開催されています。

瞑想教室の生徒さんのほとんどが料理教室の生徒さんでもあるわけです。
どうしても、精神的な修練は食事を正さないと意味がありません。
意識が高まりますと、食事に対しても意識が変わります。

料理教室で扱っている数々の食品の中には非常にエネルギーが高く、気を高める物もたくさんあります。

たとえば、気を高め、あらゆる食材を素晴らしいものに変えてしまう「還元力」と言うお塩があります。
このお塩はいろんな使い方があります。

そして、お水ですが、「素粒水」と言う一瞬で家庭の水道水をエネルギー水に変えてしまうすごい浄活性器があります。
このお水がかなりすごいのです。
家庭の蛇口に取り付けるだけなのですが、水の波動を変えてしまいます。
もちろん、不純物も取り除きます。

そしてすごいのは、この水・素粒水はなんと発酵するのです。
ただの水道水が発酵などしません。
しかし、この浄活性器を通しますと発酵する水に変わります。
明らかにエネルギーが転写された証明とも言えます。

今、家で、この素粒水を使って、梅とリンゴをこの水・素粒水につけています。
もうすでに、この水・素粒水につけているリンゴは発酵して甘い香がしています。
出来上がりが楽しみです。
194神も仏も名無しさん:2009/09/23(水) 01:27:01 ID:Rr2x8NW2
>心=信仰の問題だそうです。

もろ宗教ですね。   だから、あのような根拠無い効果を謳っていたのか。 そもそも、効くと思えば効くんだよ。プラシーボ。

そして玄米菜食は、マインドコントロールの入り口なわけでした。
195神も仏も名無しさん:2009/09/28(月) 04:21:14 ID:4t08r8Go
マインドコントロールなんてしてねーよ
196神も仏も名無しさん:2009/09/28(月) 23:50:46 ID:2seeMP9A
してねーよ    て言うのがコツだからな。w
197神も仏も名無しさん:2009/10/04(日) 00:28:07 ID:8Rx/RbJ/
自由意志に決まってんだろ
198神も仏も名無しさん:2009/10/04(日) 21:47:05 ID:B3PvJsNd
199神も仏も名無しさん:2009/10/06(火) 13:40:40 ID:BVV7+aDW
432 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 20:16:29 ID:cbNXTP/Q0
アコルトの社長生きてたんだ…てっきり死ん…
http://blog.livedoor.jp/ny3690/
また今年も熱、嘔吐、痛みって…
10年間動物食やめて、ずっとマクロビやってるのに排毒って

それは「排毒」してるんじゃなくて、もしや……

マクロビやめたら排毒が止まるかもw
200神も仏も名無しさん:2009/10/06(火) 14:36:37 ID:j58orH9a
webアーカイブ
http://web.archive.org/web/20080214121342/http://naturalbio.exblog.jp/6847579/
googleキャッシュ
http://72.14.235.132/search?q=cache:jsWnImGRo3YJ:naturalbio.exblog.jp/6847579/+%E5%BF%8C%E9%87%8E%E6%B8%85%E5%BF%97%E9%83%8E%E3%80%80%E3%83%99%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3+OR+%E8%8F%9C%E9%A3%9F&cd=24&hl=ja&ct=clnk&ie=UTF-8

>それだけに忌野清志郎さんの復活には本当にビックリしたので、
>「もしかして・・!?」と思いネットで調べてみたら、なんと手術は受けずに玄米菜食法を続けて
>がん細胞を消滅させたとのこと★「あっ、やっぱりね〜〜!!!」と思いましたよ。

>彼が手術を受けずに玄米菜食法と代替医療を選択したことは個人的に正解だったと思います。

忌野清志郎死亡

マクロビアン的に都合が悪いから清志朗に関する記述は削除
http://naturalbio.exblog.jp/6847579/

一時復活時は散々持てはやして、完治せずに死亡したらスルーなマクロビブログが多いこと。
死んだことを取上げても、玄米菜食をしていたということはまず触れない。
それがマクロビクオリティ。
201神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 22:21:13 ID:8ksApU/w
 
202神も仏も名無しさん
篠原涼子 小島聖