【Anglican】聖公会10【Episcopal】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1浄土真宗本願寺派2ch教区教務所長 ◆Y6iayiQj2E
聖公会 2002/09/24 14:17〜
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1187233139/

(((聖公会その2))) 2004/01/21 05:57〜
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1166019439/

{{{聖公会その3}}} 2004/12/03 15:12:23〜
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1176640262/

anglican☆聖公会4☆episcopal 2005/05/21(土) 23:50:11〜
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1186326159/

「「「聖公会4」」」 2005/05/22(日) 23:05:01〜
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1188015520/

【Anglican】聖公会5【Church】 2006/03/22(水) 01:12:20〜
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1185978230/

【Anglican】聖公会6【Episcopal】 2006/08/23(水) 09:00:52〜
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1180610247/

【Anglican】聖公会7【Episcopal】 2007/01/26(金) 13:18〜
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1186380037/

【Anglican】聖公会8【Episcopal】2007/09/09(日) 10:23:14〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1189300994/

【Anglican】聖公会9【Episcopal】2007/12/27(木) 02:50:43〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1198691443/
2浄土真宗本願寺派2ch教区教務所長 ◆Y6iayiQj2E :2009/04/22(水) 19:09:57 ID:Y9UgOzBU
Anglican Communion http://www.angrycommunion.org/
Anglicans Online http://www.angryonline.org/
Church Times http://www.crazytimes.co.uk/
The United Society for the Propagation of the Gospel (USPG) http://www.usps.com/
Church Mission Society (CMS) http://www.cmseducation.org/
ローワン・ウィリアムズ大主教 http://www.stateofanchovy.co.uk/
英国聖公会 http://www.coffee.angry.org/
米国聖公会 http://www.usa.angry.org/
カナダ聖公会 http://www.anglican.ca/index.htm
スコットランド聖公会 http://www.scotland.anglican.org/
ウェールズ聖公会 http://www.churchinwales.org.uk/
3浄土真宗本願寺派2ch教区教務所長 ◆Y6iayiQj2E :2009/04/22(水) 21:44:18 ID:IiJ8sqKw
ありゃ、過去ログよく見てたら“4スレ目”が重複してた。
ということは次スレは12スレ目ですな。
4四面橋 ◆Y6iayiQj2E :2009/04/22(水) 21:54:58 ID:IiJ8sqKw
なんじゃ、過去ログのテンプレは滅茶苦茶やないか。
本物の聖公会のスレの過去ログはどうやってあたればええんじゃ?
5四面橋 ◆Y6iayiQj2E :2009/04/22(水) 22:07:11 ID:IiJ8sqKw
“聖公会 2ch”でぐぐると本物の聖公会のスレを遡れそうです。
今度その方法で過去スレを調査してみます。
8スレ目のデタラメテンプレを吟味せず、そのまま貼り付けて申し訳ありませんでした。
6浄土真宗本願寺派2ch教区教務所長 ◆Y6iayiQj2E :2009/04/23(木) 10:34:36 ID:qx2pcm7B
過去ログ作り直しました。4スレ目まで遡れました。

「「「聖公会4」」」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1116770701/
【Anglican】聖公会5【Church】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1142957540/
【Anglican】聖公会6【Episcopal】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1156291252/
【Anglican】聖公会7【Episcopal】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1169785115/
【Anglican】聖公会8【Episcopal】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1189300994/
【Anglican】聖公会9【Episcopal】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1198691443/

これにて過去ログ調査は一応終了。真宗の門徒として今後も聖公会さんの繁栄を祈らせていただきます。
7神も仏も名無しさん:2009/04/23(木) 19:25:37 ID:M8gUi289
>>1は浄土より還り来る菩薩なりけり。乙。
8四面橋 ◆Y6iayiQj2E :2009/04/23(木) 21:06:48 ID:mwJWX6J3
>>7
普段は「四面橋」というコテで活動している者です。
コテを「築地本願寺から聖路加病院へのプレゼント」にした方がよかったかも。
9神も仏も名無しさん:2009/04/23(木) 23:39:24 ID:u86KSI/8
聖公会信徒ですが、ローチャーチの教会の礼拝の雰囲気ってどんな感じなんですか?
10神も仏も名無しさん:2009/04/24(金) 12:33:45 ID:l2oeFNTz
平和だの人権だの言いながらNHKやTBSやテレ朝は前科物朝鮮人を出演させるわけだ
11神も仏も名無しさん:2009/04/24(金) 13:08:30 ID:XC+Y9ZwO
Anglican Communion http://www.anglicancommunion.org/
Anglicans Online http://www.anglicansonline.org/
Church Times http://www.churchtimes.co.uk/
The United Society for the Propagation of the Gospel (USPG) http://www.uspg.org.uk/
Church Mission Society (CMS) http://www.cms-uk.org/
ローワン・ウィリアムズ大主教 http://www.archbishopofcanterbury.org/
12神も仏も名無しさん:2009/04/24(金) 13:17:37 ID:XC+Y9ZwO
英国聖公会 http://www.cofe.anglican.org/
米国聖公会 http://www.ecusa.anglican.org/
カナダ聖公会 http://www.anglican.ca/
スコットランド聖公会 http://www.scotland.anglican.org/
ウェールズ聖公会 http://www.churchinwales.org.uk/

リンク訂正しました。
かなり前から書き換えられていたのかも。
13神も仏も名無しさん:2009/04/24(金) 14:29:50 ID:orbJ7uPC
英国ロンドンにある「セントバーナバス教会」(日本語だと聖バルナバ教会)の経験だと、
牧師は祭服など着ないケースが多く、それも、ジーンズとオープンシャツスタイルで
身振り手振りを交えた説教も結構面白く、聖歌(讚美歌)もオルガンのみならずフォークギターなど使ったりで
アメリカの福音派の教会みたいだ。
BCP(祈祷書)は使うことは使っても、執り成しの祈祷などは自由祈祷だ。
ましてや、献金などの時の祈祷などは信徒が自由祈祷を献げるスタイルだ。
イースターやペンテコステの時や、洗礼者のいるときなど祭服を着ることもあるが、
式の順序などは祈祷書にほぼ沿っているが、全てが至って自由な形式だ。
ローチャーチは比較的若者も多く、来会者も伝統的なハイチャーチよりも多い。
ローチャーチと言っても、毎回聖餐式が執り行われるのはさすがアングリカンだ。
ここでは、午後からは日本人向けの日本語の礼拝が行われており、
日本から派遣されているリフォームド系(カルヴァン主義系の改革・長老系統)の
協力牧師による牧会が行われている。ここでの聖餐式は第一主日のみが原則で、
更にはイースターやクリスマス、ペンテコステの時は聖餐式を行っている。
ここもけっこう、日本人が来ている。ここの説教はさすがリフォームドだ。
講解説教であり聖書の解き明かしは最高だ。ここに出ていると聖書知識も豊富になるし、
自由祈祷もうまくなる。
14神も仏も名無しさん:2009/04/24(金) 14:49:22 ID:t5GsU3+V
>>999
Aすでに赦されたなら、全人類どうなるのですか。

「彼を信じる者は、さばかれない。信じない者は、すでにさばかれている。神のひとり子の名を信じることをしないからである。(ヨハネ3:18)」

Bすでに赦されたのに、どうして洗礼を受けなければならないのですか。

「しかし、イエスは答えて言われた、「今は受けさせてもらいたい。このように、すべての正しいことを成就するのは、われわれにふさわしいことである。(マタイ3:15)」

「それゆえに、あなたがたは行って、すべての国民を弟子として、父と子と聖霊との名によって、彼らにバプテスマを施し(マタイ28:19)」


Cすでに赦されているなら、洗礼を受けたあとの罪は溜まる一方ですがその罪はどうなるのですか。

「御子の内にいつもいる人は皆、罪を犯しません。罪を犯す者は皆、御子を見たこともなく、知ってもいません。(Iヨハネ3:8)」
15四面橋 ◆Y6iayiQj2E :2009/04/24(金) 15:54:16 ID:sfHKljLc
>>11-12
リンク訂正乙です。私は改変に気がつきませんでした。
16四面橋 ◆Y6iayiQj2E :2009/04/24(金) 19:12:45 ID:n/21fwTg
前スレ995の件、自己解決しました。

995 :四面橋 ◆Y6iayiQj2E :2009/04/23(木) 21:22:54 ID:mwJWX6J3
そういえば京都御所の近所に京都の主教座聖堂と教務所(←真宗における呼称で、教区の事務所のこと)
があったような・・・

あの教会は聖アグネス教会、真宗でいう教務所のことを聖公会では教区事務所というんですね。
勉強になりました。
17四面橋 ◆Y6iayiQj2E :2009/04/24(金) 19:15:45 ID:n/21fwTg
ちなみに長崎の聖三一教会のことは地元では単に「サンイチ教会」といいます。
オランダ坂の登リ口にありますよぉ☆
18神も仏も名無しさん:2009/04/24(金) 20:52:10 ID:RIFZeqa4
あんた一人でなにブツブツ言ってるの?
19神も仏も名無しさん:2009/04/24(金) 23:39:30 ID:t5GsU3+V
誰がブツブツやねん、これは青春のシンボル「ニ・キ・ビ」なの。
20神も仏も名無しさん:2009/04/24(金) 23:44:43 ID:HCw8HOeZ
うちの教区は戦前から、教区事務所じゃなく教務所。もっともメインの事務室は
一部屋で、会館のほとんどの部分は会議室と主教公室と物置なので、お西の教務
所とは比べるべくもないw
21神も仏も名無しさん:2009/04/25(土) 00:49:00 ID:VX7ciwwt
>>13 ローチャーチの雰囲気をお伺いすると、聖公会と言っても色々ですよね。
ただ日本聖公会で13さんの経験されたウルトラローチャーチな礼拝を行うところはあるんでしょうか?
主教様、司祭様の典礼、牧会に対する方針や考え方、
教区の伝統によって違うと聞きます。神戸や横浜はハイチャーチと聞きます。
その他の教区や教会はどうなんでしょうか?
たまたま神戸の徳山のホームページを拝見しましたが、ここはウルトラハイですね。
22神も仏も名無しさん:2009/04/25(土) 13:00:41 ID:BXBFMug5
通名使って日本人に紛れておいて民族の誇りとか笑わせる
23神も仏も名無しさん:2009/04/26(日) 06:49:49 ID:dy3LyO6J
>>14
あのさ、これって聖書知らない奴が解答しているだろ
>しかし、イエスは答えて言われた〜、「今は受けさせてもらいたい。
このように、すべての正しいことを成就するのは、われわれにふさわしいことである」

まだ人類の罪が全くゆるされていない受難、十字架以前のイエスの言葉だろ。
しかもわれわれといっているのは三位一体の神で人間じゃないしさ、
だからここで言っている内容とBは全く合わないよ。

>「御子の内にいつもいる人は皆、罪を犯しません〜」
これもさ、御子の内にいつもいる人ってただキリストを信じて
洗礼受けてと言う意味じゃないよね.
「御子の内」内、うち、内にいるということだからさ。
内の意味が分からないと解答にならないだろ。
洗礼受けてもなんだらこんだらで洗礼受ける前よりさらに罪深いって事は有るさ、
原OO師などその典型だろ。そこまで行かなくてもすねに傷を持っていない奴などいないからさ、
長生きすればするほどあるわな。それを今は罪がないって?信じ込むのもどうかな。
24神も仏も名無しさん:2009/04/27(月) 21:18:43 ID:O8ZvVSMN
ルーテル最高!!
25神も仏も名無しさん:2009/04/30(木) 23:09:53 ID:+3Sg4XQB
>23
いや、あのね。
確かに聖書を正式に学んだことは無いんだが、
日本語の普通の解釈だと「われわれ」はイエス様とバプテスマのヨハネのことじゃないかな
そこからイエス様にならうものは洗礼を受けるべきだと言う解釈がでてくる

しかし「われわれ」が三位一体の神と言う解釈がどっからどう出てくるのか、
もし権威ある書物でそう主張しているものがあったら皮肉やいやみでなく教えて欲しい、いやホント

>「御子の内」内、うち、内にいるということだからさ。
>内の意味が分からないと解答にならないだろ。

これも前後を読めば「御子の内」とは、イエス様が御父の内におられることととおなじだと言うことがわかる
つまり罪を犯すヤツは御子の内にいないってことさ
26神も仏も名無しさん:2009/05/01(金) 23:04:23 ID:Wl6v3Nzw
今後、インフルエンザで主日の礼拝は中止になるのか? まさか生きている間に、こんな
ことになるとは思わなかった。

>>25
伝統的に、複数形は神の自称の意味を含むと解釈される(例:創世記冒頭の「われわれ」
に似せて造ろう云々という記述)。
聖書記者マタイが、そこまで深読みすんな、字義通りの意味でオケと言うかどうかは分かり
ません。たしかアウグスティヌスは、字義通りでオケという解釈。
27神も仏も名無しさん:2009/05/04(月) 15:52:37 ID:YmR6KAtj
>>26
塚本訳では、

Mat [ 3 ] 章
3:15 イエスは答えられた、「さあ、そう言わずに!こうして、せねばならぬことをなんでも為遂げることは、われわれ(二人)にふさわしいのだ
から。」そこでヨハネが譲った。

そのまんま。
28神も仏も名無しさん:2009/05/04(月) 23:21:49 ID:QnBtnnjc
カトリック中央協議会のサイトで去年の列福式の様子が見れる。
ハイチャーチを好む人には魅力的な動画だね。約3万人集まったとの事。
秋の記念礼拝はその十分の一位か?
29神も仏も名無しさん:2009/05/05(火) 06:40:48 ID:xraawbGX
>>28
聖公会とはカトリックコンプレッ糞だからな。
30神も仏も名無しさん:2009/05/05(火) 16:57:54 ID:pFZf+3Be
>>27
そういやギリシャ語には単数と複数のほかに双数がありましたよね。
ということは字義的には「われわれ」はイエス様とヨハネのことだけでそのほかを含める解釈は成り立たないわけですね。
31神も仏も名無しさん:2009/05/07(木) 20:35:05 ID:p5tte/nL
ルーテルに入信すれば、カトリックに対するコンプレックスから解放されます
32神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 00:31:48 ID:lR/7sBZH
 >>28 聖餐式では大祝日でなくとも香炉を振り、聖餐準備の式での灌水式、
聖水の使用(聖水入れはどの教会でも備え付けて欲しいです)、福音書朗読前の
アレルヤ唱、女性のベールの着用等は当たり前になって欲しいです。
 あと聖櫃、聖体ランプ、十字架の道行きはどの教会でも備え付けてあって欲しい。
(無い所もありますよね。十字架の道行きはほとんど無いと思います)。
 ハイチャーチの典礼であって欲しいですが、説教、聖書講解に力を注いで欲しいです
(所属教会の説教は今でも力が入っていますが・・・)。
 ただでさえ聖職者不足の折、大変だと思いますが、典礼をある意味カトリック以上
に大事にし、愛していることが伝わる礼拝、それと同時にプロテスタントの方も
頷く説教をと、求められていることが多く大変だと思いますが、
これが聖公会カラーだと思います。聖職者の方のさらなるご活躍を願って止みません。
33ローチャーチ:2009/05/08(金) 23:01:53 ID:yJp6NTha
>>32聖書の講解を水増しもせず割引もせず忠実に行おうとすればするほど
ハイチャーチ的にはなりません。
なぜならば、香炉を振ったり聖櫃、聖体ランプなんていうものは聖書にまったく根拠の無い
虚構の産物だからです。神の言葉を冒瀆する行為です。
司祭が聖別の祈りをするとパンとワインがイエスキリストの血と肉に実体変化するという
聖書的根拠の無いことである。またこれを拝むと言う偶像礼拝に結びつくものだ。
34神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 23:32:57 ID:jqpIi/jh
カトリックです。部外者で申し訳ありませんが、ちょっとお邪魔させていただきます

>>32
 説教は司祭の技量によりますが、その他は伝統的なカトリック教会そのものですよね。
 そういう物をご希望でしたら、カトリックに改宗されてはと思うのですが・・・
 私たち家族の在籍教会では、時々改宗式があるのですが、ほとんどが聖公会からこられた方です。
 先日の復活祭に改宗された方の一人は、「聖公会の存在意義がわからない」とおっしゃっていました。
 難しい状況にあるのだなと感じました。

 住人のみなさま、お気にさわる事がありましたら申し訳ございません。
35神も仏も名無しさん:2009/05/08(金) 23:44:00 ID:lR/7sBZH
>>33
 33さんは聖公会の信徒の方ですか?表現の仕方が難しいですが、
そもそも聖公会の使命はハイとロー、両極端の考え方を何とか塩梅の良いところ
でバランスを保ちつつ、橋渡しするところにあると思います。聖公会であれば
カトリック教会が築きあげてきたミサに対する伝統も大切に受け継いでいく必要
があると思います。ただ32は超ハイな意見ですが・・・。
36神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 00:02:45 ID:SRdziaDS
>>34
 34さん、こんにちは。一信徒の私が見ても難しい状況にあると思います。
例えばインターネットを見ていると教派に関わらずキリスト教全体が抱えている
問題の解決を性急に進めている例えば、人間の性に対する問題、聖職者の職制
(女性聖職)の問題等で聖公会全体が揺らいでいて、不安定な状況下にある
ことは事実だと思います。ただこれはカトリック教会でもいつかは大きな問題
として扱われることになるのではないでしょうか?
 また存在意義がわからないというのはちょっと??です。いつか聞いた話では
聖公会の存在意義は消えてなくなることだと聞いたことがあります。
これは聖公会を非難しているのではなく教会一致が達成したことを意味するのでしょう。
けれども私も勉強中の身ですのでただ一信徒の雑感と受け止めてくれたら
幸いです。

とてもとても大きな目標
37神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 00:44:59 ID:dh3fAA06
「政治と宗教のはざまで ホッブズ、アーレント、丸山真男、フッカー」
高野清弘著 行路社

感想、やっぱりピューリタンは間違ってる。
38神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 01:14:15 ID:SRdziaDS
>>36 36が中途半端に途切れてしまって申し訳ございません。
 とてもとても大きな目標 は「教会一致」・・といいましても、一宗派に合同されるといった
とてつもなく壮大なことではなく、小さな話し合いの積み重ねによって協定、
合意が形成され、ルールに則った上での各教派間(といってもキーはカトリック)
の相互陪餐の実現です(もちろん聖霊のお導きによってです)。
 またこれはあくまでも一個人の雑感であることを重ねて付け加えさせてください。
39神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 09:07:31 ID:1Rp1gO9M
なぜ、どうして中世において宗教改革が起こったのかをよ〜く問うてみてください。
また、聖書をよく読んで、さらに注解書や講解説教集などもよく読んで
聖書のメッセージを的確につかんでみて下さい。
英国聖公会のJ・Cライル司祭の講解説教集など他教派のクリスチャンはよく読んでますよ。
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=40330
こういうのを聖公会の方々はまったく知らないのにはびっくりです。
この方はまだ他にも講解説教を残してますよ。
40神も仏も名無しさん:2009/05/10(日) 00:20:03 ID:Og7iJm8+
インフルエンザ国内発生により、じきに集会自粛勧告がでそうだから、家庭集会
レベルの小教会はともかく、主教座教会クラスは主日礼拝中止と、週日への振り
替えが起きそうだね。

>>34
ハイ的な儀式(灌水器で聖水まいたり)はいいなあと思いますけど、神学的には
犠牲反復と聖人通功、過度なマリヤ様と聖人の崇敬がありますし、教会統治のシ
ステムでも、聖公会に比べて問題点多いんで、むしろ、聖公会がローマカトリッ
クを批判的に継承した、現代のまことのカトリック教会であると信仰してます。

>>30
返事が送れてスマソ。インタプリタのマタイ伝どこかにやっちゃって、該当箇所
の使用単語や格変化、まだ分からないので答えられない。見つけたら、書き込ん
でおきます。

>>39
講解説教は、非国教会(特に、ラジカルなカルビニスト)の手法なんで、そら
読む人は少ないでしょ。僕は泉田先生や日キ若手の説教は好きですけど、外国
のとなると、教理的説教しか読まないなあ。ついでながら、ストット先生の良
書、復刊しろやボケが>すぐ書房とか。
41聖公会脱出者:2009/05/10(日) 21:02:28 ID:FnOdZETj
一般信徒にとって聖書の御言葉は難解なところもあるので
これを理解できるように解き明かしてもらわないと信仰も育たない。
聖書の内容を信仰的に解き明かすのが講解説教である。
聖公会では、このような説教はまず聞くことができません。
42聖公会脱出者:2009/05/10(日) 21:29:00 ID:FnOdZETj
聖公会時代に聖書を読む会というのが月に二回ありよく出席したのだが、
はっきり言って司祭の解き明かしはまったくもってなかった。
司祭の指定した当日の聖書箇所を出席者が輪読し、各自自分が読み取ったことを
箇条書きにしてそれぞれが発表、司祭が講評するといういいかげんなもので、
結局その聖書箇所が語っている信仰的な意味合いがちっとも明快になっていなかった。
こちらが司祭に質問しても、いまいち明快でなかったことが多かった。
とある、プロテスタントの教会で講解説教に出会い、疑問点がぐんぐん解るようになり、
一年前に転会しました。毎週もたれる聖書研究祈祷会においても牧師からの
奨励はすべて講解形であるので信仰的な聖書知識はみるみる付いてきました。
それでも、以前から礼拝に出席されている先輩信徒は、
私(45歳)より15歳以上若いにもかかわらず聖書知識は豊富です。
いま、追いつくように努力中です。
43堕落屋:2009/05/10(日) 22:27:54 ID:8Hqo76t/
僕は同性の性奴隷になりたいと思っている信者です。
悔い改めてもまた同じ想いが生まれてきます。
信仰を捨てて自分に正直になったほうがいいのでしょうか?

ちなみに三週も日曜日休みがありましたが、教会をサボってゲイチャットに入り浸っていました。
44神も仏も名無しさん:2009/05/11(月) 12:41:20 ID:kfbP8pve
毎日新聞、創価の池田の駄文を載せる
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1236007622/
45神も仏も名無しさん:2009/05/13(水) 09:22:38 ID:yX6OsoOd
46神も仏も名無しさん:2009/05/13(水) 09:29:37 ID:yX6OsoOd
聖公会では教会に仕える教役者のことを「聖職」と言うんだってね。
ということは、信徒と教役者は歴然と区別していると言う事だね。
いわゆる、万人祭司ではないということなんだね。
聖職というより性職と言う方が当たってるね。
京都教区の破廉恥司祭:腹駄はまさしく性職
47神も仏も名無しさん:2009/05/14(木) 08:43:30 ID:DSfwNoEM
48神も仏も名無しさん:2009/05/14(木) 08:52:38 ID:DSfwNoEM
49神も仏も名無しさん:2009/05/14(木) 09:11:57 ID:DSfwNoEM
50神も仏も名無しさん:2009/05/15(金) 10:14:05 ID:IXgLiPmt
聖霊降臨前夜祭

聖公会大阪主教座の川口基督教会では毎年、ペンテコステヴィジルを
していますが、今年はエキュメニカルな集会を計画しました。

玉造のマリア大聖堂で超教派によるペンテコステヴィジルがあります。
30日午後5時〜

関西方面の方は、ぜひご参加ください。

51神も仏も名無しさん:2009/05/15(金) 16:40:55 ID:QfimgDVK
>>50超教派といったて、聖公会とカトリックの合同だろう。
日基教団の教会を始めとする一般プロテスタント諸教会へは
まったく持って聞こえてきませんですな。
52神も仏も名無しさん:2009/05/16(土) 08:25:03 ID:Pe6IFEwX
>>51聖公会では超教派というときカトリックを意識するのですよ。
カトリックコンプレックス=アングリカンだから!
53神も仏も名無しさん:2009/05/16(土) 23:47:31 ID:IzFhnqi3
>>42
教会暦説教は、講解説教よりも聖書を学ぶ点で劣るかも知らんけど、教会暦にそ
って黙想し祈るという手段であるから、一概にどちらが良い悪いていうのは間違
いだぞい。

>>30
ギリシャ語では、単なる複数形。そんなに難しく考えず、私たち=イエスとヨハ
ネでFAと思われる。
ただし、神秘的解釈とが寓意的解釈という、いわゆる深読みすれば、洗礼の聖て
んは三位の神の定めである、このイエスとヨハネの会話が証拠、てことも言える
のかな。
54神も仏も名無しさん:2009/05/17(日) 00:20:29 ID:cdY/CcLH
>>53教会暦説教?教会暦に基づいた聖書日課(ペリコーペ)の流れで進行して行く、
これはこれでそう問題があるなどとはいえない。読まれるべき聖書個所自体が問題なのだという事ではなく、
その聖書個所の解き明かし方法が聖公会では観光巡り的なのだ。
はっきり言って、聖書が語っている事を的確に伝えていないのだよ。
つまり、あのような短い観光巡り的な説教では
神の言葉としての聖書内容の信仰的理解が出来ないのだよ。
現代のロマカトよりも超儀式的な礼拝にこそ何か信仰的な価値があるかのような。
(もっとも、聖公会では礼拝そのものを聖餐式と言ってるし、本当はロマカトと同じように
聖体拝領と言いたいのだろうが、さすがここまでは言わないけど、しかし『ミサ』と書いてある教会もあった)
ミサは16世紀に聖公会成立の時に廃止したはずだったが、ここでもロマカトコンプレックスで(ry。。。。)
55神も仏も名無しさん:2009/05/17(日) 04:02:00 ID:2lFtAixi
>>54
聖公会でも聖書講解してるだろ。
J・Cライルなどすぐれた講解者を多数輩出しています。

他教派の聖書講解にしても、けっきょくそういう聖公会の
すぐれた講解を参考にしてたりするんだぞ。
56神も仏も名無しさん:2009/05/17(日) 15:23:58 ID:ssex2F3T
>>54
ミサは、ルーテル派でも用いる用語だぞ。原意と関係なく、聖餐式を表す慣用語になってる。
57神も仏も名無しさん:2009/05/17(日) 17:34:56 ID:ssex2F3T
大阪府知事、インフルエンザ拡大で、イベントの自粛要請だと。
大阪と神戸教区、これから大変だな。カテドラルの大聖堂の方は開けないで、サ
イドチャペルでちんまりと礼拝するのかな。
58神も仏も名無しさん:2009/05/17(日) 20:37:40 ID:cdY/CcLH
>>56ルター派の教会では礼拝そのものを聖餐式だとかミサ(マス)とは言わないぞ。
礼拝式の中に聖餐式があるとき
(通常は毎月第一主日、
そして+受苦日+イースター+ペンテコステ+宗教改革記念日+アドベント
+クリスマス+公現日で年間20回程度)
「聖餐」または「主の晩餐・ミサ(マス)」という式目があるのだ。
ルター派は聖公会みたいに礼拝式そのものを聖餐式とは言わないぞ。
59神も仏も名無しさん:2009/05/18(月) 00:54:30 ID:fq4zGSXu
>>58
え?聖公会でもミサと呼ぶのは礼拝後半・聖餐式の部だけじゃまいか。

そういえば、ドイツミサって用語があるけれど、あれはどこの用語なんだろうね。
60神も仏も名無しさん:2009/05/18(月) 08:47:59 ID:5yN/feoF
>>59
ドイツミサはルーテル教会の用語じゃないのかな。

ルターに『ドイツミサと礼拝の順序』という著書があるようです。
だから、ルーテルでも「ミサ」を使ってるね。
61神も仏も名無しさん:2009/05/18(月) 10:13:02 ID:xVwNU7jl
要するに、聖公会では
■聖餐式の組み込まれた礼拝を:"聖餐式"そして、"ミサ"という。
つまり、ロマカトでは"聖体拝領"を聖公会では『聖餐式』といってるのだ。
本当は、ロマカトと同じように聖体拝領といいたいところだが、
英国独自の宗教改革を経ており、聖餐における物素(パンとワイン)のロマカト的信仰解釈を
実体聖変化の立場を避ける意味で聖餐式としているのだ。
(もっとも、ハイチャーチ的な主教や司祭のなかには実体変化説を主張する者もいる)が
これが許されるところに聖公会の、良い言葉で言えば「寛容さ」「多様性の一致」がある。
見方を変えれば、「いい加減さ」がある。・・・・中道、Viamediaとかいって。。。。
ロマカトでは絶対に聖体拝領を聖餐式とは言わない。
■聖餐式の組み込まれていない礼拝のことは朝だったら"朝の礼拝"夕だったら"夕の礼拝"と称している。
一般のプロテスタントの礼拝は、礼拝式の中に聖餐式が含まれていようが無かろうか、
朝だったら"朝の礼拝"夕だったら"夕礼拝"または"夕拝"という。
62神も仏も名無しさん:2009/05/18(月) 10:26:20 ID:5yN/feoF
>>61
ルーテル教会でもミサと言ってるようですが・・・
ツィングリーさえ使っていたような。

それから、ルーテルと聖公会は聖餐式における牧師の交換の合意
も成立していて、アメリカではすでに実施されています。
63神も仏も名無しさん:2009/05/18(月) 11:38:21 ID:xVwNU7jl
>>62ルーテルと聖公会の相互完全聖餐の話は米国の話だが、両者で合意成立していますね。
ただ実際には、教役者{ルーテル:教師(監督、牧師)//聖公会:聖職(総裁主教、主教、司祭、牧師)}
の相互異動交換・トレードなどは行われていないですね。
せいぜい、講壇交換までだ。
在米中にこの合意に至るまでの記録を見たことがあるが、
ルーテル側では監督は使徒継承という教会政治形成上の制度はもとより
信仰理解も無いから、監督(聖公会では主教がこれに該当)は任期制だ。
聖公会はランベス条項にあるように歴史的主教制(要するに使徒継承の教理)を
教会政治、教会形成上の絶対条件としているからこのことで
双方相当やりあったようですが、最終的には相互聖餐には合意したようです。
聖公会は世界中でロマカトととは聖餐合意が無くとも講壇交換(といっても、説教者の)やってるものね!
64神も仏も名無しさん:2009/05/19(火) 16:37:24 ID:YJchhHC1
毎日新聞、自紙への批判記事を載せないようライブドアに対して圧力
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240942163/
65神も仏も名無しさん:2009/05/20(水) 09:57:52 ID:vSVQoeyH
>>63ルター派も北欧の一部では使徒継承を主張しているが、
米国のルター派は使徒継承なる信仰そのものが無い。
つまり、聖公会の主教に当たる監督は任期制。
また、ルター派は万人祭司主義。
聖公会は万人祭司を否定しつづけて、聖職位階制度を堅持。
形式的な相互陪餐制度と言う見方がされている。
このような相互陪餐制度など無くったって、
どちらかの教派で洗礼を受けていれば双方の信徒の相互陪餐は以前から可能だった。
教職、聖職の講壇交換が意識的に、あるいは、定期的に(といっても年1〜2回)やりやすくなった程度だ。
完全相互陪餐を徹底すれば教派の統合まで進む事になるはずだが、
そうはならないことは、双方の信仰告白の中心部分は一致していても、
教会政治制度での一致は平行線であろう。
両派の米国での件は、ルター派の一歩的譲歩が効いているといわれている。
というのは、この件でルター派からの教職と信徒の離脱者が続出したといわれている。
66神も仏も名無しさん:2009/05/20(水) 13:15:33 ID:0oBR6+wU
明日は昇天日ですね。
聖餐式に行きましょう!
67神も仏も名無しさん:2009/05/21(木) 04:43:54 ID:bVLxz/6c
完全に一致できるわけないんだから、まずはちょっとでも交わりや相互理解を
もてる機会が出来ればいいじゃないか−テゼとか超教派セミナリーとか−と思
うんだけど、それすら欺瞞だとか、カトリックとつるんでるハイチャーチワロ
スとか、講解説教マンセーとか、そういう書き込みばかり見てると、何か嫌に
なるな。
聖餐論は、あいまいでいいじゃないと思うよ。聖公会の四本の柱の一つ、伝統
の名において、受肉・犠牲・恵みとしての会食の三つの象徴が備わっていれば、
聖変化説を取ろうが、象徴論を取ろうが、それは個々人の勝手。

ついでに。何で聖公会から出たホーリネスが、教理説教や講解説教のプロなん
だろう。あそこはウェスレアンだから、カルヴァンとは違う流れだよね?
68神も仏も名無しさん:2009/05/21(木) 07:13:35 ID:Nng/7lVn
日本イエス・キリスト教団もバックストンだから、聖公会の流れだね。
69神も仏も名無しさん:2009/05/21(木) 20:50:15 ID:jSkQWcUu
>>68バックストンは英国聖公会の聖職で、しかも歴代の大富豪。
日本への宣教は自費で来た方です。信仰はブロード&ローチャーチ。
彼が日本に来た頃既に英国聖公会からCMS(ローチャーチ)SPG(ハイチャーチ)の
二つの宣教団体が来ていたし、米国監督教会(ProtestantEpiscopal)、カナダ聖公会からも
宣教師が続々来日してたが、これらとは連携もせず独自に近江地方を拠点に伝道隊を組織し、
聖公会独自の使徒継承、聖職ヒエラルキー(位階制)を主張せずプロテスタント主義の超教派的
働きをした。だから、ここには聖公会の一番いやらしいところ(使徒継承・聖職位階制・アポクリファの
正典視など等)のない聖書主義、福音主義に立った伝道をした。
だから、バックストンを源流とする日本イエス・キリスト教団や日本伝道隊の教会をみれば分かるが
聖公会の「せ」の字も感じることのできない教派です。
むしろ、日本基督教団にのこった旧メソヂストの流れを継承している「更新伝道会」に所属する教会の
聖餐式に出ると聖公会の聖餐のように、コミュニオンレールまで進み出て牧師からパンとワインを受領する
など、聖公会によく似た受領方法をとってますね。
70神も仏も名無しさん:2009/05/21(木) 21:18:35 ID:Nng/7lVn
>>69
日本イエス・キリスト教団も初期の頃は、そういう聖餐式だった
ようですよ。
いまもその頃のやり方を残している教会も僅かにあります。
ただ、後にバプテスト教会が合流してくるんです。
その影響で、いまのスタイルになったようです。

伝道隊から離脱した「活水の群れ」でも、前に進み出て牧師か
らパンとワインを受領する教会は多い。

メソジスト系でも、聖公会の影響で「前に進み出る」のは特色の
ようですね。
メソジストの流れの救世軍は聖餐式を廃止したにもかかわらず、
「恵みの座」という名前で「前に進み出る」というスタイルだけは残
した。
71神も仏も名無しさん:2009/05/22(金) 00:05:49 ID:BTf3KhVc
>>68・69・70 変な意味じゃなくて本当にお詳しいですね。どうしてそんなに知ってるんですか?
72神も仏も名無しさん:2009/05/22(金) 00:10:41 ID:yzhhzJFq
73神も仏も名無しさん:2009/05/23(土) 07:36:48 ID:zbIQH5cN
>>67アングリカンから枝分かれしたウェスレアンだろうがバプテストだろうが
福音主義に立つ教派は多かれ少なかれ礼拝の中心を聖餐式など典礼に置くのではなく
「説教」に置いている(優位性を持たせている)。したがって、聖書の解き明かしに
重点が置かれるから、講解的な説教スタイルが多くなる。講解説教や教理説教はなにもカルヴァンの
専売特許ではない。
>>71さまへ、「伝統的なプロテスタント」に所属している信仰者はこれ位は知っている人が多いですよ。
特に、聖公会からこれらに転会した人は転会先の信仰者の聖書知識や教理理解に追いつくために
意識的に勉強する人が多く、色々な教派の流れなども同時に勉強するので。。。。。。
74神も仏も名無しさん:2009/05/23(土) 10:41:54 ID:uonPZagB
>>73さま 71です。丁寧なご返事ありがとうございます。
聖書を勉強する上で73さんがお勧めできる、超初心者向けの最初の一冊となるような本をお教えいただけないでしょうか?
75神も仏も名無しさん:2009/05/24(日) 07:20:44 ID:8DQ0Bex/
>>73
聖てんの聖性、神秘性を、魔術的と切り捨てる感性の持ち主なら、何も聖公会
に留まらなくったって、長老改革派やバプテストに行きゃあいいじゃないか。
76神も仏も名無しさん:2009/05/24(日) 07:57:15 ID:4L2o2LXf
>>75さん こんにちは。多分ですが、73さんはそうは思ってないと思いますよ。
あと73さんはおそらく聖公会の信徒の方ではないと思います。
75さんのおっしゃるように聖餐を重視する聖公会の伝統は聖公会の特徴ですもんね。
ハイチャーチ、ローチャーチとかよく言われますが、自分の理想はハイチャーチな典礼で、
説教の時は聖書の解き明かしを短時間でも良いので深く掘り下げるのが理想。
特に献香は聖餐式では常に行われるて欲しいと思います。
77神も仏も名無しさん:2009/05/24(日) 16:29:51 ID:we04EmSd
>>76さま、キリスト教信仰とは何をどのように理解して信仰してるのでしょうか?
聖書を読みその御言葉の内容をを知れば知るほど、後に人間が付け加えた儀式的なものに
価値を見出しませんけど・・・・
イエス様がこうしなさいと言われた礼典(聖餐と洗礼)には意味があるが、
これに尾ひれをつけて香を振りまいたりするのことは神は命じておられませんが、いかがでしょうか。
78神も仏も名無しさん:2009/05/24(日) 17:06:28 ID:gOiVT/fL
後に人間が加えたのでしょうか?

そもそも、聖書の時代からそういう礼拝だったと思いますよ。
後にプロテスタントがやめてしまっただけで・・・
79神も仏も名無しさん:2009/05/24(日) 17:17:12 ID:omqKuO+/
聖書時代に人間が作ったわけだ
80神も仏も名無しさん:2009/05/24(日) 17:40:51 ID:4L2o2LXf
>>77さま 76さまのいう尾ひれは感謝、賛美の気持ちの表れだと僕なりの稚拙な解釈ですがお答えします。
あとひとつ付け加えさせていただきたいのは、僕は76さんに明確に神学的に納得できる詳細な事柄を提供できる知識は持っていません。
まだまだ浅学なもので…。これから地道に学んで77さまや、みなさんにもっと絡んでいきたいと思いますのでよろしくお願いします。
81神も仏も名無しさん:2009/05/24(日) 17:52:46 ID:8DQ0Bex/
>>77
つ旧約の礼拝規定
主ヤーウェは、幕屋の寸法から香のたき方まで決めないではいられない、礼拝学オタの根源w

ちなみに、巡礼地の大聖堂で香をたくのは、汗臭いのをごまかすためだそうで、いやぽ。
82神も仏も名無しさん:2009/05/24(日) 19:38:06 ID:omqKuO+/
それをいうなら食物規定も守らにゃあ
愛餐会やバザーの食事は豚、えび、かに、たこ、貝類、うなぎはだめよとか
83神も仏も名無しさん:2009/05/24(日) 21:10:49 ID:we04EmSd
>>82ユダヤ教ならわかるが、キリスト教は神の独り子イエスによる罪の贖いによる新しい契約。
食物規定は無効。
あと、神礼拝の仕方だが、正しい礼拝をするよう神は求めておられます。
84神も仏も名無しさん:2009/05/24(日) 21:37:56 ID:we04EmSd
正しい神礼拝だが、旧約聖書出エジプト記20章1〜17節の十戒をよく読んでください。
さらにこの個所の講解書、注解書、ハイデルベルク信仰問答書などを読んだりみたりすれば、
正しい礼拝のことが分かる。例えば十戒の第二戒で神は何を望んでいるかと言えば、我々人間がどのような方法であれ
神を形作ったり、御言葉において命じられた以外の仕方で礼拝してはならないということです。
申命記4・15-19、イザヤ書40・18-25、使徒17・29、ロマ1・23
レビ10・1-7、サムエル上15・22、ヨハネ4・23、24。この辺をよく読んでみてください。
85神も仏も名無しさん:2009/05/24(日) 22:43:44 ID:gOiVT/fL
まったく礼拝というものを知らない改革派のハイデルベルク信仰問答書なんか読むな。
86神も仏も名無しさん:2009/05/24(日) 22:58:17 ID:COnuIqUB
主日聖餐式、晩祷とも止む事無き理由にて出席できなかったので、
近くのカトリック教会(カテドラル)の夕のミサに間に合ったので出席しました。
(勿論、聖体拝領時は祝福だけ神父様にお願いしました)。礼拝自体は所属の聖公会の
教会の聖餐式のほうが荘厳な印象を受けましたが、答唱詩篇とアレルヤ唱は
身体に染み込むが感じがして良かったです(聖公会でもアレルヤ唱のある教会は
あるそうですが・・・)。礼拝のみ言葉のパートの強化を考えるならば、
旋律つきの答唱詩篇とアレルヤ唱の復活はアリかなと思いました。
87神も仏も名無しさん:2009/05/24(日) 23:17:55 ID:COnuIqUB
86です。続き・・・ただ聖公会のように祈祷書がないので、会衆が唱える部分
が何といって良いのかわからなかったです。基本的な礼拝構造が似ている聖公会
の信徒ですら・・・な状態になるので未信徒、他教派の方はチンプンカンプンだと
思いました。けどさすがカトリック信徒の方は皆さん暗記しているようでした。
まあ私も聖公会の聖餐式の応答部分は暗記できていますが・・・。
88神も仏も名無しさん:2009/05/24(日) 23:22:54 ID:lmUqA+Os
>>87
御聖堂の入口で初めてミサに来たことを伝えれば
ミサ式次第の小冊子を貸してくれたと思うけど残念でしたね。

89神も仏も名無しさん:2009/05/24(日) 23:53:26 ID:COnuIqUB
>>88さん 返事ありがとうございます。夕のミサだったからか受付の方は
いらっしゃらず典礼聖歌、カトリック聖歌集の置いてある場所にも式次第は
ありませんでした。今書いていて思ったんですが、カトリックの聖歌って
ほとんど単旋律の繰り返しが多かったです。あまり世間一般に知られている
曲が無いのにびっくり(悪い意味じゃないです。新鮮だったという意味)
しました。あと聖水が御御堂にしっかりあること、女性信徒のかなりの方が
ベールをしていること、イエス様のことを、聖公会の礼拝では「ミコ」と
呼びますがカトリックでは「オンコ」と呼んでいました。また聖母マリア
、諸聖人に執り成しを祈ること、教皇様のお名前がでてくること、聖像に
おじぎをすることも聖公会とは違う新鮮な印象でした。
90神も仏も名無しさん:2009/05/25(月) 00:22:05 ID:ME64vnsp
>>86典型的な偶像礼拝!
91神も仏も名無しさん:2009/05/25(月) 00:51:04 ID:ME64vnsp
>>90間違えました。>89でした。訂正します。
  >>89ロマカトの典型的な偶像礼拝ですな!

>>85ハイデルベルク信仰問答書はたしかに改革派信条だけど、分かりやすいから改革派でなくとも
教理テキストとして多方面で活用されている。改革派というならば
英国長期議会で作られた英国国教会をピュアーなものにするべくつくられた
ウェストミンスター信条が超有名だが、これはアイルランド聖公会の信仰個条が
ベースになってるのだ。
とにかく、日本聖公会の場合の教理本は教会問答として祈祷書に記載されているが、あれではまったくもってキリスト教の
正しい教理がわかりにくい。あまりにも、聖書に基づく解説もなくぼやけている。
英国聖公会や米国聖公会、カナダ聖公会、オーストリア聖公会、ニュージーランド聖公会等々の
信仰個条、アイルランド聖公会信仰個条などはどれもが分類上は改革派信条だぞ。
これは世界のキリスト教神学上からの分類はそうなってるのだ。
日本聖公会は採用していないから信徒の者は知らないと思うが、
改革派信条集にきちんと載ってる。英国の39箇条が大元だが、
たしかに、近年これを無視する傾向があったが、最近見直されてきてるぞ。
英国では祈祷書の改定の際この39箇条を削除したものを国会に上程したところ
みごとに否決された経緯がある。祈祷書の改定には国教会なので国会の議決が必要なのだ。
だが、この39箇条の記載されていない祈祷書も使用されているようです。
92神も仏も名無しさん:2009/05/25(月) 01:02:16 ID:CwjToV93
>>89
グレゴリオ聖歌には胸を打つものがあり、カトリック聖歌はきれいな旋律が多いですが、
現在カトリック教会で主に用いられている典礼聖歌は、長い年月を経て残されたものではないので・・・

長崎ではベールを被った女性が多いですが、うちの教区ではベールを被った女性は殆ど見かけません。
聖像にお辞儀をするかどうかは人それぞれですが、お辞儀しない信者の方が多いです。
御聖櫃の前を通る時にはお辞儀をします。
御聖堂に入る時は聖水につけた指先で十字を切ってお辞儀をします。
退堂する際にも十字を切ってお辞儀をします。

外国で御聖堂にズカズカ入るアメリカ人観光客と跪くカトリック信徒を見た時は
軽いカルチャーショックでした。

儀式は人を自由にすると思います。
日本舞踊、バレエ、茶道、華道、共に最初は型から入りますよね。
93神も仏も名無しさん:2009/05/25(月) 02:16:22 ID:lHoaOAKj
私達に反対しない者は、私達の味方である
偶像礼拝うんぬんと裁く事が正義なのかわたしには分かりかねますが、相手にこれが正当だと押しつけ、相手を理解しないのは愛のある行いなのかなあと疑問に思う。
聖典も、聖書研究も、黙想も、分かち合いも何もかも私達に一致することは無いけれども、神様への愛と隣人への愛の精神を基準に考えると、神様に捧げる方法ややり方が違う人を裁くのは違うのかもしれない。
94神も仏も名無しさん:2009/05/25(月) 04:58:34 ID:K3/wyAY7
>>91
そりゃ最初期英国聖公会は、穏健カルヴァン主義だったんだから、ハイデルベルグ
程度の穏健な改革派信条・カテキズムは応用できるよ。全ての箇条に対応聖句がつ
いてくるハ信仰問答は本当に素晴らしい。
しかし、おそらくクランマーがいきすぎを戒めてヴィアメディアに至り、ニューマ
ンやゴアがハイチャーチの素敵さを広めた結果、ハイと福音主義でケンカすんのよ
そうよということで、祈祷書のカテキズムは最低限のものになったんじゃないかな。
カテキスタを勤める際に不満を感じるけど、これが聖公会らしさを端的に示すもの
なんだから、仕方ない。カテキズムじゃなく、各種式文を研究させながら一緒に読
みこむことで求道者を指導してます。
95神も仏も名無しさん:2009/05/25(月) 13:40:34 ID:8jIIecfd
【国内】「今何時」と近づき女性押し倒し、顔面を蹴ってからバッグを奪う…韓国籍の男を逮捕-川崎★2[02/14] 
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234607116/
96神も仏も名無しさん:2009/05/25(月) 17:16:53 ID:A7mppl5Z
>>94
聖公会にカルヴァン主義が今も残っているかな?
ローチャーチな人とかでも、そんな感じの人はいない印象。
むしろ福音派だったり、もしくは現代化された軽い感じの信仰理解とか。
後者はやっかいだよ。ユニバーサリストと何も変わらない。
97神も仏も名無しさん:2009/05/25(月) 19:28:20 ID:Y43ZhWiA
カルヴァン主義の影響は受けたけどカルヴァン主義そのものは採用しなかったと思われ
特に予定説は公会の「誰でもウェルカム」のスタンスと衝突する。

逆にホーリネスは普遍的救済(信仰によって誰でも救われる)と言う点では意見の一致をみるが聖化の教理がいただけない

ここら辺のバランス感覚が聖公会なんだな
98神も仏も名無しさん:2009/05/25(月) 19:32:50 ID:+BdVgApA
聖公会出身のウェスレーやバックストンはどうして聖化の方向に行っちゃったんだよ。
99神も仏も名無しさん:2009/05/25(月) 21:46:38 ID:K3/wyAY7
実はルターも予定説なのね。神は見捨てはしないけど、救う人だけは予定してい
るというよく分からない理解なので、カルビンの方がまだ分かりやすい。
普遍的救済というと、ユニバーサリズムやバルティアン左派になってしまう。ホー
リネスの救済観は、自由意志で救済も堕落もなしえるというものだから、いま挙
げた神学とはちょっと違う。

>>98
ウェスレは、ホーリークラブという在家の修道会みたいなのを作って、仲間と
敬虔な生活を歩もうという努力をした。その辺の経験から出たのだと思う。
カルヴァンが浄土真宗なら、ホーリネスは禅宗よりさらに厳格な日蓮宗の分派
みたいなものなのかな。
10063・65・69・73・77・83・84・90・91:2009/05/25(月) 23:27:21 ID:ME64vnsp
>>99禿げ同!
おれは大昔、聖公会で洗礼前の学びで公会問答と共に
米国聖公会の祈祷書の巻末に記載されている39箇条を学んだぞ。
翻訳も教師も故松平惟太郎司祭。(教団の讚美歌二編157番作詞者)
聖公会の信仰とローマカトリックの違いとともに、信仰義認や
予定についても学んだぞ。人間は全的堕落で善を選び取ることさえできない。しかし、
信仰を持つに至ったと言う事は神の選びによって、聖霊が心に住んでくださった結果、
信仰を告白するに至る者が神に選ばれた人だ。と、習ったぞ。
本来、人間はアダムとエバの犯した罪によって滅ぼされるのが当然。
救われる理由が無いのだ。しかし、一方的に救いに選んでくれている。。。のだ。
と習ったよ。結局、簡単に言えば地上で死ぬまで信仰者としての歩みが出来ていた者は
神によって選ばれていた事になるのだ。と、習った。
カルバン主義の5特質TULIPもこのとき習った。昔は聖公会にもこのような教役者が存在してた。