【異安心】自称善知識率いる親鸞会【判明】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神も仏も名無しさん
前スレ
【伝統仏教】マッタリ語ろう親鸞会【浄土真宗】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1179063729/
2粗珍で早漏:2007/05/30(水) 09:43:37 ID:1XDpICG7
                     ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vy;vy;v:yy;vy;v;yv;yv、
  うんこスレと聞いて         λVv vλ v;y v Vv vλv;y λv、
    参りました          λ Λ __ λ_ Λ _ヘ λ λ ヘ__ λ_ヘ λ λ
                 人 人 λ 人  人 人 __λ人  人  人
               人   人 人  人  人  人   人 人  人
            人(__人(_人 ) 人 (人.人__).人___) 人( 人
           (__)__(__)_(__)(__)(__)__) (__)__(__)(__)
           (__)(__(__)___(__)__)(__)(__)__)
          ( ・∀・ ( ・∀( ・∀・ )∀( ・∀・ )・( ・∀・ ) ・∀・ )∀・ )



3神も仏も名無しさん:2007/05/30(水) 13:51:00 ID:MT4IlauF

               親鸞会スレは……
             _
          ', .,,/〜ヽ ∧_∧
         , :∴(゚p゙(;;と(・∀・ )
         ・’,; '(oωっ ヾ  6)_
          '       ノ  ノ、_)
                (__ノ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

               乱立しすぎなんだよっ!


                  ∧_∧
             、 ___,, (・∀・ ∩
            ’、ノ〜ヽ( ,つ  ,ノ ヽ
            Σ(。_。*)_,,ノ,  ,〉   ))
              ゚し-J゚ (_ノ   ノ
             (:::)(:::::::)
4神も仏も名無しさん:2007/05/30(水) 13:52:16 ID:MT4IlauF

 |                ∬ ∫
 | ‖             ∫ノノノノ -__
 | ;,‖_            (゚∈゚ ) ─_____ ___
 |∴/〜ヽ从       (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
 |,;;(。>1((三 ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
 |  (oωつ    ̄ ̄ ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
 |  |              \,___,ノノ
 |  |              / / ≡=
 |  |              / ノ      __________
 |  |             /ノ _─ (´⌒(´
 |  |           ミ/= (´⌒(´⌒;;

5神も仏も名無しさん:2007/05/30(水) 22:09:34 ID:oKH/xTWE
ここが本スレです
6神も仏も名無しさん:2007/05/31(木) 16:51:57 ID:FKIqF31N
それは上田のことやねん。だから除名になる!(キッパリ)
7神も仏も名無しさん:2007/05/31(木) 16:58:24 ID:SzJ6W0rf
スレ乱立しすぎ
いい迷惑
8神も仏も名無しさん:2007/06/01(金) 08:03:48 ID:AzVHT7rK
age
9神も仏も名無しさん:2007/06/01(金) 08:38:58 ID:DKBm75Gp
aho
10神も仏も名無しさん:2007/06/01(金) 10:40:44 ID:AzVHT7rK
aho?

もしかして「アホ」のことかな?

あー、悪口は十悪で戒められてるでしょっ!
廃悪修善は親鸞会で教えられてることでしょっ!
そんなことではいつまでたってもチンチンケツジョーできませんよっ!
11神も仏も名無しさん:2007/06/01(金) 10:50:04 ID:pwbQOEuN
>>1
スレ乱立しすぎ。
テンプレ手抜きしすぎ。
これが次スレだとしても、スレ立てるの早すぎ。つーか次スレとして利用しない。
12神も仏も名無しさん:2007/06/01(金) 14:20:19 ID:HsH88L2g
>>10
おまえがゆうな
13神も仏も名無しさん:2007/06/01(金) 20:21:55 ID:sAc1yGFa

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

14神も仏も名無しさん:2007/06/01(金) 21:33:17 ID:sAc1yGFa
きゃつには、特別あつらえの地獄が用意されております
15神も仏も名無しさん:2007/06/02(土) 17:14:15 ID:JueOzILW
死の間際にようやく、自分の信心が単なる思い込みだったことに気づき
慌てふためきながら地獄に落ちる怪鳥
16神も仏も名無しさん:2007/06/06(水) 00:15:45 ID:rPOHZYHn
このスレは上がる

ケンテツは地獄に落ちる
17神も仏も名無しさん:2007/06/12(火) 02:31:34 ID:HWZSNmrA
なまんだぶ
18神も仏も名無しさん:2007/06/12(火) 20:53:14 ID:faa5HdWr
そして、「この人は本当に親鸞会幹部として長い間、聴聞された方なのだろうか」という疑問までが生じてきたのです。
http://shinranshonin.hp.infoseek.co.jp/
19神も仏も名無しさん:2007/06/12(火) 20:58:34 ID:faa5HdWr
本来ならば、この素晴らしい親鸞聖人の教えは、本願寺が、先陣を切ってすべての人々に説かなければならないのですよ。それでこそ、「本願寺」ではありませんか。
http://kazoku.sub.jp/
20神も仏も名無しさん:2007/06/13(水) 12:32:45 ID:tsKdO50R
以下、親鸞会の教えに対する数々の批判、疑問です。

http://ameblo.jp/honzonron/entrylist.html

・名号本尊、法戦四の検証その一
・名号本尊、法戦四の検証その二
・親鸞会の本尊論について
・高森顕徹会長の本尊論のルーツ
・山科本願寺についての議論
・親鸞会から見た仏教と科学
・三業で信心の有無は計れない〜異安心問題について
・本尊を取りかえすことは、あってはならない
・一切衆生必堕無間
・高森顕徹への無条件服従
・高森顕徹会長の信心決定はウソだった(1)
・高森顕徹会長の信心決定はウソだった(2)

親鸞会・公開法論 http://hsaio.exblog.jp/

親鸞会・公開法論2 http://houron2.exblog.jp/

親鸞会・公開法論3 http://houron3.exblog.jp/
21神も仏も名無しさん:2007/06/13(水) 12:34:29 ID:tsKdO50R
789 :神も仏も名無しさん:2007/06/10(日) 20:50:45 ID:j8c3Lueh
>778
>お疲れというより、ほかの事考えられているような感じがしました
>ネットの書き込みを気にされているんだろうかともおもったりしました。
私はお歳のせいかと感じます。言葉の記憶に詰まるご様子は去年から
目立っているようですし、年齢を考えればそういうものかと思います。
ご自身でネット書き込みを見るようなことはないのではないでしょうか。

しかし現代の有様をみていると、親鸞聖人の善鸞義絶が大変な一件だった
と考えさせられます。義絶したのが聖人84歳の時とききますので、年齢に
よる衰えは相当だったでしょう。なおかつ、義絶の処分を相当引き伸ばした
こともうかがえます。なんとかして勘当だけは避けたい可愛い身内に対して、
84の老体を持って義絶の意思を決行する。
こんなことが誰にでも出来るとは思いません。

もう、組織云々のことまで先生の背に負わせてはいけないと感じます。
いよいよ、ひとりひとりのしのぎなり、です。
22神も仏も名無しさん:2007/06/13(水) 12:38:48 ID:UwOdjgrP
このスレはテンプレがないので没です。
スレを立て直すのでそちらに移動してください。
23神も仏も名無しさん:2007/06/13(水) 19:22:50 ID:FfMBUtaO
次スレはここだな。

このスレは、だいたい親鸞会の反社会的行為・内部問題について語りあうスレです。
会員の人もそうじゃない人も、 一般常識を守って、みんなが見て気持ちの良いレスを心がけましょう(^^)/

●なぜ私は親鸞会をやめたのか| ホーム
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/
●宗教法人浄土真宗親鸞会 被害家族の会
http://homepage2.nifty.com/nonsect/
■浄土真宗聖典(引用元を調べるには)
ttp://labo.wikidharma.org/

       ∧ ∧____
      /(*゚ー゚) ./\ けんかしないでね、厨房のみなさま
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/
      ,,,,,,,,,

■ルール
・荒らしは原則「禁止」&「放置」です。
・一般会員の個人名を出さないようにね。伏せ字でも。
・人を罵ったりする人は来ないで下さい。
・2ch議論はスレ違いなのでよそでしてください。

アンチもシンパもネット監正部の人もよろしく
24神も仏も名無しさん:2007/06/13(水) 19:24:00 ID:FfMBUtaO
それでは本物の木口佳代講師にお尋ねします。
あなたがここをチェックして、ネットの監正をおこなっていることは
ある監正部員の人から聞いておりますので確認済みです。

ではあらためて

>木口佳代講師はある講師が除名されたとき
>「光晴がおかしいと思ってやめるのならば、どうしてあの時私た
>ちと一緒に立ち上がらなかったのか」、と詰問したそうですね。
>もちろんあの合宿のあとですよ。
>ネット監正をおこなっている木口佳代講師ぜひこの発言の真意をここで発表
>してください

に答えてください>木口佳代講師
25神も仏も名無しさん:2007/06/13(水) 19:26:57 ID:FfMBUtaO
講師部員には現在ただいま救われて、弥陀の救いを叫んでいる人は
いません。
理由は、「信心決定した」といったら除名になるから。それと
みんな「観音菩薩の臨終説法」を期待しているからいま救われ
なくても、なにしろ自分は講師部に籍をおかしてもらっている
から、一般の人でも救われる人があるのだし何とかなれるとお
もっているからです。

でも毎日阿弥陀様のことを思うよりも、M晴局長の恫喝からどう
のがれるか、どうすれば金を一杯集められるか、たとえウソを
つきまくってもどうすれば人を一杯集められるか、どうすれば
人の上にたってW部さんみたいにいばれるか 
そんなことばかり考えているのですから救われないのですよ。

早く目を覚ましてくださいね>講師部のみなさん
26神も仏も名無しさん:2007/06/13(水) 21:41:50 ID:4yTns0gv
親鸞会の設立の目的と、活動の様子、寺の違いなどをお話します。

http://homepage2.nifty.com/shinran/
27神も仏も名無しさん:2007/06/13(水) 22:28:21 ID:FfMBUtaO
次のスレはここだったな

>26
同朋の里のご報謝の予約したかな?当然100万くらいは
予約したんだよね、これだけ親鸞会にあえて喜んでるならさ

よかったね、自分の人生を「生きるために生きる」のではなく、
「会に捧げるのために生きる」人生が送れてさ。
あんまりうらやましくはないけどね
28神も仏も名無しさん:2007/06/13(水) 22:30:28 ID:FfMBUtaO
>26
ところで君は信心決定できたのかな?

んなわけないか

あっごめん。観音菩薩の臨終説法にあうのを期待して
組織にぶらさがってるんだったね。
29神も仏も名無しさん:2007/06/13(水) 22:31:19 ID:FfMBUtaO
>26
まずは、この根拠をあげてよね

>昨年S講師がなくなったときも、会長から伝家の宝刀である
>「観音菩薩の臨終説法にあえる」話がでた。
30神も仏も名無しさん:2007/06/13(水) 22:31:30 ID:4O7h4Do3
>>27
>同朋の里のご報謝の予約したかな?当然100万くらいは
>予約したんだよね、これだけ親鸞会にあえて喜んでるならさ
>
>よかったね、自分の人生を「生きるために生きる」のではなく、
>「会に捧げるのために生きる」人生が送れてさ。
>あんまりうらやましくはないけどね

本当に20億もの、異常な財施がつのられているのでしょうか?

誰か予約用紙でも、うpしてください。

31神も仏も名無しさん:2007/06/13(水) 23:06:38 ID:4yTns0gv
浄土真宗 親鸞会の東京都のサイトです
http://www.shinrankai.com/
32神も仏も名無しさん:2007/06/13(水) 23:14:56 ID:kFyiDq0b
除名になった上田祥広氏の説法

http://www.geocities.jp/taikiseppou/
33神も仏も名無しさん:2007/06/13(水) 23:15:26 ID:FfMBUtaO
>31
まずは、この根拠をあげてよね

>昨年S講師がなくなったときも、会長から伝家の宝刀である
>「観音菩薩の臨終説法にあえる」話がでた。
34神も仏も名無しさん:2007/06/13(水) 23:21:34 ID:kFyiDq0b

親鸞会・除名の真相  http://jomei.exblog.jp/

親鸞会・除名の真相2 http://jomei2.exblog.jp/
35神も仏も名無しさん:2007/06/13(水) 23:22:44 ID:sQN3oiQT
>>33

親鸞会ではそんなこと言ってるのね・・・。もはや他門としか言いようがないね。
哀れ哀れ、存命のうちに信心決定あらかし。
36神も仏も名無しさん:2007/06/13(水) 23:34:11 ID:I2SsLhDy
ID:FfMBUtaO←毎日、親鸞会スレに貼り付いてるな。
37神も仏も名無しさん:2007/06/13(水) 23:57:51 ID:fy9CSOfs
このスレは重複スレにつき、削除依頼が出されてます。
下記へ移動してください。
http://tamahi.parfe.jp/
38神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 00:47:39 ID:RPCHawFl
>>30
なにふぁびょってんの??
39 ↑     :2007/06/14(木) 00:48:44 ID:KzUcl94U
ネット対策員ウゼェ
40神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 01:31:04 ID:LkN4MAM3
41神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 05:52:06 ID:vOZ/bPeL
元ネイルキャッツのリーダーだってさ(プププ
42神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 06:32:20 ID:hiKtlHqr
頑張れ!

前代未聞の元珍走団出身の次期善知識、M晴
43神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 06:35:34 ID:vOZ/bPeL
元珍走に金をカツアゲされる愉快ないじめられっ子たち
それが親鸞会会員(ギャハハハハハハハ
44神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 07:42:11 ID:Ozl+zhWj
龍樹菩薩も元不良だったんだからいいじゃん
45神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 08:33:54 ID:yjw4AHGh
M晴と龍樹菩薩を一緒にしている。。。。
おそろしい法謗罪だな。。。

龍樹菩薩は出家されてからは、あらゆる出家者より禁欲で優秀だった
しかし、M晴は講師部になった後も、色欲・財欲・権力欲に狂わされ
多くの人の仏縁を私怨で叩ききっている。

一緒にするな外道め

親鸞会 最早外道だな
46神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 08:41:11 ID:yjw4AHGh
【摩訶不思議】これが現代の龍樹菩薩の言動か【外道M晴】


655 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/07/27 23:40
M晴 岐阜におったころからあつらえのスーツ着とったな
スラックスはラッパ、生地はちょっとひかるやつ、他の講師はぼろぼろのスーツきて
がんばっとったけどあいつは スーツはオーダーメード、黒い 狂会服もあいつだけ
デザインがちがった、袖が開いとった。カメラにも金つぎこんでいたな。カメラを入れる
ケース(湿度がたもたれるようなものやとおもうけど)何十万だの 自慢しとったで。
思うに 自己顕示欲が非常につよく 粘着気質の潔癖症、 それで長年 先生と言われてきた
立場にいたため、指導者意識が染み付き、意見いいたがり、自分のいうことにしたがわせたがり、
こういう体質がしみついとるね。閉ざされた世界で叱るものがおらず、御曹司気分でちやほやされ
先生といわれて、指導的立場にたって、権力と金をもったら 人間こうなるという
いい標本やね。他山の石として注意すべきことやね。まあ彼は最初から非常に危険な
境遇の星のもとに生れよったということかもしれん。そらもうどうしようもない人間や
知れば知るほどね。
M晴の子供も言葉づかいや他人に対しての態度に非常に問題があるのは知恵のある人は
見抜いているで。M晴の子供と知らない人が どこの子 この子と驚いたら 「M晴様の
子供様やで」となる、叱ろうと思った人も「あ、、それは失礼しやした」ということになる。
かわいそうなもんや

次スレのタイトル決まったかな。

ついでに>44 M晴の家から家庭教師にいった元講師が
吸いかけのタバコの箱と、半分くらい減ったウイスキー
のボトルをみつけて不信におもった件、どこが現代の
龍樹菩薩なのか教えてくれよ。

おまえこそ外道だな
47神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 08:47:18 ID:yjw4AHGh
>44

龍樹菩薩は出家後も不良だったとでもいうのかな?
仏教の歴史を曲げて自分たちの都合のよいように
利用する外道め

M晴不倫の歴史(すべて講師部になってから)

*現講師部 O合S恵 
*現講師部 S谷(旧姓:H島)
*現講師部 A 
*滋賀の元会員 

これらの不倫行為を目撃し会長に報告しようとして
講師部をおわれた人
*元女性講師B
*元女性講師C

不倫の誘いを受け、断ったため学院にゆかされた
*現女性講師D

ほかにもあるが、これでも龍樹菩薩と比べる気かな
このおまえの書き込みは許さぬ。外道め


48神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 08:56:07 ID:olZH//Fa
新スレになっても相変わらずシンパ(ネット監正部)はsageでカキコするんだな
49神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 09:36:01 ID:oohHM1X1
>>48
お前も相変わらずそんなことしか言えないんだな。
50神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 10:47:43 ID:GsOWAdEp
M晴と不倫した相手っていったい何人なんだ?
会内の女に手出すって大バカ野郎だよな。
せめてバレないとこでやれってんだ。
51神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 10:48:58 ID:ahiVU7W7
>>50

バレている人だけで4人ですか?
実際は何倍もいるということですね。
52神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 11:01:27 ID:MkBaoyXN
そんなにうらやましいのか
53神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 11:40:52 ID:GsOWAdEp
>>51
バレてないのや、辞めた(辞めさせられた)のも、一回こっきりっつうのもいるかもね(W

>>52
権限や立場を利用した口説きなんてのは最低の男のやること。
光晴も渡部も情けねえチンケな面してるだろ。
54神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 11:42:20 ID:G1CYRoPE
>51
アンチの捏造の可能性もありますよ。

例: http://shinranshonin.hp.infoseek.co.jp/mail/usagi.html
55神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 11:55:37 ID:Os8duKhA
ダチョウ倶楽部のリーダーみたいな顔したオッサンで、テレサテンを細くしたような嫁を持つ講師まだいるん?
 
武豊の弟の名前によく似てたかな。
 
56神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 13:04:33 ID:u2lvA4Iz
>>54

そのメールの発信者が「なぜやめたのか」のサイトの管理人である根拠が
明らかにされたことは一度もないはず。

s会が捏造したって可能性だって否定できないじゃん。
57神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 13:22:44 ID:3PcbArvy
ネット上のことなどすべて否定も肯定もできんよ
踊らされてるお前らが馬鹿
58神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 13:47:54 ID:dS3T/nBB
ネット監正部が焦ってるな
59神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 14:07:01 ID:9HumDs0K
>>56
うさぎ本人乙
60神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 14:23:32 ID:i+wLqBs1
親鸞会のお仕事一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
父、危篤! でも「帰るだけ無駄」?
http://homepage2.nifty.com/nonsect/logs/0021.html#848

病院ぐるみの宗教勧誘、秘密漏示?
http://homepage2.nifty.com/nonsect/logs/0022.html#860
http://homepage2.nifty.com/nonsect/logs/0027.html#859
http://homepage2.nifty.com/nonsect/logs/0027.html#858

現役会員からのメール?
http://shinranshonin.hp.infoseek.co.jp/mail/usagi.html

親鸞会必殺育成法?
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/data/ikuseihou.pdf

親鸞会録音資料?
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/recdata.html

「親鸞会被害」家族の会の記事は事実無根、信憑性なし?
http://www.nurs.or.jp/~racoon/
http://kazoku.sub.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
61神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 14:36:11 ID:k+h2+L/x
              「 ̄ ̄了
              l h「¬? < はーいM晴が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
62神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 14:39:07 ID:GsOWAdEp
>>54

>>発信元のIPアドレスは伏せてありますが、京都のあるIT関連会社より発信されています。
>>その後の調べにより、これは「なぜ私は親鸞会をやめたのか」管理人自身が送ってきたことが判明致しました。

本当に「なぜやめた」管理人と特定したのなら、なぜIPを隠す必要があんだろね?
数字の記述が一致しなかったからでは?

>>発信元の会社も、この件は認めており、このメール以外にも、多数の偽装メールを送っている事実が判明しているようです。

これも到底信じがたい話。
IPから種々の推測はできたとしても、プロバイダーにこれらの情報の提示を求める場合は警察の
令状や裁判所の命令が必要。
事件にもなっておらず発信元の会社が本当にこれを認めたとすれば笑い事では済まされない犯罪。
63神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 14:49:50 ID:+3IZFDCy
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   おじちゃんたち
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   どうしてはたらかないの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
64神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 14:58:02 ID:mOV7rGyL
もし、親鸞の気持ちを正確に伝えるには、
親鸞の法要を行う宗教はすべて偽となる。
親鸞は、生きている事で他人の迷惑になることもあるだろう。悪いこともすることもあるだろう。
人間が善悪を決める理由がどこにあるのだろうか?
事実、宗教家は自分の私利私欲中心に生きている。まったく信心深いひとのためには生きていない。
得度しなければ坊主にはなれない=金を収めない場合には坊主と認めない。

一時は僧の資格をあたえられたが、ますます人でもなく僧でもなくなった。
こんな私は僧という身分を返上した。

親鸞の真似をしたわけではないが、生きる事を僧に縛られるのが面倒になったわけであった。凡夫となって、生きる意味が少しわかってきた。
65神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 15:52:34 ID:fDLimA+O
ケンテツが死んで、その臨終の座でシンシンケツジョウした、とかいいそうだな>M晴

もし、そんなこと言い出したら真っ赤なうそだからな

やつは昔座談会で、「善知識の子供はシンシンケツジョウしてない」と自分もそういう運命にあるように言いきってたからな
66神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 15:55:31 ID:/G+oi2Mn
>>65
お前の言うことが真っ赤なうそだ
67神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 15:58:13 ID:BeHdpQuJ
と、ネット監正部員はこのスレを潰すのに必死であった!
68神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 17:33:46 ID:k+h2+L/x
              「 ̄ ̄了
              l h「¬? < はーいM晴が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
69神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 18:13:17 ID:n2+7Vl5e
>>65
でも、M晴は震撼合宿の時とかに、私でさえシンジンケツジョウできた、と言ってたけど…。
ちなみに、珍走族時代の話の後にね。

あれは、一年生に対する配慮だったのかな?
70神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 18:24:17 ID:fDLimA+O
>>69
なに?もうシンシンケツジョウしていることになってるのか?W

露骨な恥知らず嘘つきだな
71神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 19:16:19 ID:QvwabaQa
このスレは重複スレにつき、削除依頼が出されてます。
下記へ移動してください。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1171329640/l50

今度このスレに書き込んだ場合は「重複スレ保全荒らし」として運営側に報告します。
72神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 19:52:37 ID:sTyMb/5x
>>64
>凡夫となって、生きる意味が少しわかってきた。

心得たと思うは、心得ぬなり。心得ぬと思うは、こころえたるな
り。 〜 少しも、心得たると思うことは、あるまじきことなり
73神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 20:56:03 ID:RqxbXmNp
 >397 :名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 21:34:31 ID:A4JkR8az
 >大体、覚・不覚を論ぜずという親鸞聖人のお言葉になにがしかの反論がなされているでしょうか。
 >恐らく会長は自分の味わった神秘体験を誠の信心と思いこんでいるようで、
 >その揺るぎない思いこみが会員をその気にさせているのでしょうが。

 ほほう、「覚・不覚を論ぜず」は、親鸞聖人のお言葉、だとおっしゃる。
 この発言に同調したアンチが、

 >417 :名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:42:34 ID:V82rZloa
 >>大体、覚・不覚を論ぜずという親鸞聖人のお言葉になにがしかの反論が
 >なされているでしょうか。
 >まったく同感。
 >会員は後者の質問に答えてみ。 どうせ誰も答えられんだろ。

 と、けしかける。
 まあ待て、「覚・不覚を論ぜず」は、本当に親鸞聖人のお言葉なのか?
 そう問えば、

 >446 :名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 11:32:35 ID:ee9z0oM1
 >御裁断御書です。
 >親鸞会の教学は高森会長の信仰にとって、都合の良いところしか教えませんから、
 >ご存じないのも仕方がないかとは思いますが。

 おいおい、
 「御裁断御書」って、江戸時代の三業惑乱騒動の時に、本願寺法主の本如が書いたものだよ。
 「親鸞会の教学は都合の良いところしか教えません」と言いいながら、自分の都合の良い言葉を、勝手に「親鸞聖人の言葉」にしているのは、誰だろうね。

 釣られた人も、醜態を晒した訳です。

74神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 22:21:03 ID:u2lvA4Iz
さあ、じゃんじゃん書き込もうぜ!
75神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 22:49:28 ID:Jw2PYXDZ
親子の集い代表 高森光晴
http://homepage2.nifty.com/shinran/oyako/index.htm

親鸞会の親子の集いの代表は、こんな男でいいんですか?


光晴不倫の歴史(すべて講師部になってから)

*現講師部 O合S恵 
*現講師部 S谷(旧姓:H島)
*現講師部 A 
*滋賀の元会員 

これらの不倫行為を目撃し会長に報告しようとして
講師部をおわれた人
*元女性講師B
*元女性講師C

不倫の誘いを受け、断ったため学院にゆかされた
*現女性講師D
76神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 23:40:22 ID:ahiVU7W7
>>75

>*現講師部 A 

この人って、例の美人講師(独身)ですか?
噂は聞いていますが…
77神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 23:46:49 ID:RqxbXmNp
 思考停止

 考えるのをやめること。

 あるいは、あることに対する判断を放棄して、既成の判断を無批判に受け入れること。

 「短絡的な反応」「脊髄反射」「固定観念に基づく判断の枠組みを超えていない」「状況の変化にもかかわらず、以前の方針をそのまま当てはめる」状態を指し、議論において極めて批判的に用いられる。

 ■ 使われる場面
 基本的に、きちんと論証する手間を省いて「自分は正しく、相手は間違っている」ということを簡潔に訴えるために使われる手抜きのための用語。
 「相手の発言は何らかの権威の受け売りであるのに対して、自分はものごとをきちんと判断している。自分は正しい」と主張したい人が使う。

 また、左翼・右翼・保守・革新などの立場からの発言ばかりだ、とレッテルを貼って馬鹿にするためにも駆使される。

 この言葉を使うこと自体、往々にして、相手の発言を読み取らずにレッテルを貼るだけに終わってしまう(=「思考停止」)という陥穽にはまりがちである。

78神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 23:51:37 ID:y7z3Hbz2
41 名前:神も仏も名無しさん 投稿日:2007/05/28(月) 23:43:53 ID:gRHf/H45

>会員の皆さん今の同朋の里は同じように拡大を続けて
>破産した西式健康法の建物でした。会長とこの西式健康法
>は長年のつながりがあるようです。


なんで一般の会員には

「ある会社が広大な土地を破格の値段で手放すという話が
人を介して親鸞会にもたらされた」

と伝えてるの?
西式健康法の建物だなんて知らされてないぞ
79神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 23:53:30 ID:RPCHawFl
>>54
本当のことなら問題だと思いますが、わたしもセクハラや不倫はアンチのねつ造だと信じています。あるいは同僚講師のネタミの可能性もありますね。
80神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 23:54:11 ID:sTyMb/5x
超有名な「通行人」が、最近このレスに登場しない。高森さんに信心がなかったと分かって、親鸞会を辞めたのか?
81神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 23:57:44 ID:FjFrmzcz
>>79
シンパは必ずsageでカキコするんだな。しかも真実を「ねつ造」の一言で終わらせようとしてる。
82神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 00:02:10 ID:nPbRkmnX
このスレは強力すぎる
83神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 00:11:39 ID:3fTcyoMO
同感。
84神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 00:31:18 ID:mKeN8qdN
>76
A講師とはS講師です。本部長してました。
ご主人はこの件が原因でM晴に反抗的だったため結局講師部やめられました。

その美人講師の件は知りません。だれのことでしょうか

>79
捏造だと信じなければネット監正などやってられないでしょうね
気持ちはよくわかりますが、真実です。
空しい日々ですね。あなたの上司の監正部の木口佳代講師は事実を
よくしってますよ。
85神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 00:35:39 ID:mKeN8qdN
>78
西式健康法の建物はあまりにカルト的でした。
断食療法といって高額の金をふんだくっていたようです。
会長はこの西式健康法を昔から評価しておりましたが
http://www.coara.or.jp/~ryoten/newpage2.htm

相当今回の同朋の里はカルトちっくですね。気持ち悪い
というのが正直な感じです。

聴聞に極まるという真宗の教えにおいてこんな異様な
建物が必要なのでしょうか
86神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 00:40:08 ID:mKeN8qdN
>79
どうでもいいけどはやく、この根拠をあげてよね

>昨年S講師がなくなったときも、会長から伝家の宝刀である
>「観音菩薩の臨終説法にあえる」話がでた。

87神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 00:40:58 ID:MJ+M4quV
どうでもいいなら書き込むな
88神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 00:44:42 ID:mKeN8qdN
>87
くやしかったらこの根拠をあげてみろ。外道野郎 > ID:MJ+M4quV

>昨年S講師がなくなったときも、会長から伝家の宝刀である
>「観音菩薩の臨終説法にあえる」話がでた。
89神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 00:46:56 ID:mKeN8qdN
木口佳代講師、ある元講師本人に聞きました

>本物の木口佳代講師にお尋ねします。
あなたがここをチェックして、ネットの監正をおこなっていることは
>ある監正部員の人から聞いておりますので確認済みです。

>木口佳代講師はある講師が除名されたとき
>「光晴がおかしいと思ってやめるのならば、どうしてあの時私た
>ちと一緒に立ち上がらなかったのか」、と詰問したそうですね。
>もちろんあの合宿のあとですよ。
>ネット監正をおこなっている木口佳代講師ぜひこの発言の真意をここで発表
>してください

に答えてください>木口佳代講師

90神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 00:49:05 ID:MJ+M4quV
ID:mKeN8qdN
毎日毎日ここに貼り付いて
あなたの職業は2ちゃんねらーですか
91神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 00:49:56 ID:mKeN8qdN
M晴の脱税疑惑をK察に通知した人がいるらしいという噂です。

ついでに 有限会社高森顕徹事務所の存在についてもK察は
興味を持っていた様子です。

まあ何かあるでしょうね。
92神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 00:59:26 ID:MJ+M4quV
ちっ、よえ〜くせに
何ほざいてんだ?
こてんぱんにされるぞ。
93神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 01:07:31 ID:AZERPnqf
よえ〜から匿名掲示板でコソコソ吠えてるんだろw
ほっといてやれw
94神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 01:33:52 ID:hYIFR2Le
弱い人間ほど騒いで大声出して虚勢を張りたがりますからね。アンチそのままですね。
95神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 01:48:23 ID:fw7O4e6A
勧誘のプロセスを大まかに説明すると、勧誘に携わるメンバー達は、街頭のアンケート調査や
大学内のサークルの勧誘活動を装ってターゲットに声をかける。友人、知人としてそのセミナー
を紹介する、というやり方もある。その際、カルトの団体名などは一切言わずに、「生き方に
ついて自由に語りあう集まり」などといった適当な題目を言って、セミナーに参加する約束を
取り付ける。「一度だけでいいから」「気軽に来てくれて大丈夫」と言うのが常套手段。

セミナーにおいても、いきなりカルトの名前や教義を教えるようなことはせず、最初の段階では
とにかく居心地のよい集まりであることを印象づけることに重点が置かれる。そして、その人が
人生や世の中について真剣に考えていることを称賛し、褒めちぎる。セミナーの最後では、次回
のセミナー参加の約束を必ずとりつけるようにする。「一度だけでいい」というのは当然嘘である。
人間は、なにか頼まれ事をされるとき、一度手軽にできるもの引き受けると、それに関連したもの
なら多少やっかいなことでも引き受けてしまいやすい傾向があることを巧みに利用している。
相手がまた来ると言ってくれればしめたもの。徐々にセミナーの段階を上げていってカルトに
引き込んでいくことになる。

はじめのうちは耳に聞こえのいいことしか言わないのだが、やがてそれはターゲットに気づかれ
ないような周到なやり方で、個々人の人格への攻撃に変わっていく。世界が悪徳に満ちていること
ことさらに強調し、人間一人一人が持っている悩みや、エゴを指摘して、さらには両者を関連づけ
不安感をあおりたてる。そしてそれらの問題を解決し、苦悩から逃れるためには、自己を捨て去り
カルトの教義に従えばよいことを説いていく。自身の人生や社会に対する問題意識が高い人は
そのような不安感を元々抱えているので、余計にマインド・コントロールにかかりやすい。
「まじめな人ほどひっかかりやすい」というのはあながち嘘ではないのである。
96神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 01:50:51 ID:fw7O4e6A
多くのカルトでは、ある程度段階が進むと、ターゲットを泊まりがけの合宿に誘う。外界との接触を
ある程度まとまった期間絶たれることによって、孤立間を深め、周囲の人間やカルトに対して依存
しやすいようにしむけるのである。過密なスケジュールを組み、睡眠時間もあまり与えないようにして
肉体的、精神的に疲れさせて、判断力を鈍らせる。寝泊まりは初対面の人達との相部屋で、一人に
なる時間は与えられず、セミナーの内容や自分の置かれている状況(=アイデンティティが攻撃され
破壊されるかもしれないという危機)について考える余裕を時間的にも空間的にも奪われ、個は埋没
していく。このような環境は、メンバーになった後も維持される。

マインド・コントロールは、カルトのメンバーになった後も絶えず行われる。カルトの活動が反社会的で
虚偽に満ちていれば、それを完全に隠し通すことは不可能で、メンバーが矛盾を感じることは当然あり
うる。外部からそのカルトにとって都合の悪い情報が与えられることもあるだろう。ほとんどのカルトでは
そのような情報にふれてはいけないと厳しく教える。カルトに対して疑問を抱いても、それは教えに対する
理解が足らないからであるとし、そのような疑念を抱くこと自体が堕落であり、それが深まれば、あなたは
地獄に墜ちるだろう、あなたの家族も末代まで祟られるだろう、という具合にして相手の恐怖心をあおる。

結果メンバーはカルトに対して疑念を抱くということ自体を一切しなくなってしまう。あるいは、過酷なスケ
ジュールを組むことによって、メンバーに自分の頭で考えるゆとりを与えない。このような「思考停止」の
状態を作り上げるのが、マインド・コントロールのもっとも恐ろしい点の一つであり、この結果家族の説得
にもまったく耳を貸さなくなり、脱マインド・コントロールがさらに困難となる。

97神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 08:29:02 ID:nk7RaR6w
過疎スレsage
98神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 08:59:35 ID:mKeN8qdN
>90
真の2ちゃんねら〜というのは、この掲示板に
毎日書き込みをして給料もらっている
親鸞会 監正部のおまえのことだよ
毎日ご苦労さん
99神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 09:01:15 ID:mKeN8qdN
>90
この根拠はないということでいいね。

>昨年S講師がなくなったときも、会長から伝家の宝刀である
>「観音菩薩の臨終説法にあえる」話がでた。

100神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 09:10:34 ID:INvfUO0u
>>94
>弱い人間ほど騒いで大声出して虚勢を張りたがりますからね。

これって光晴さんのことですか?
101神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 09:23:21 ID:/mvSGSky
夜中に繋ぎ変えて(IDを変えて)自作自演をしていたネット監正部員

92 :神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 00:59:26 ID:MJ+M4quV
ちっ、よえ〜くせに
何ほざいてんだ?
こてんぱんにされるぞ。


93 :神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 01:07:31 ID:AZERPnqf
よえ〜から匿名掲示板でコソコソ吠えてるんだろw
ほっといてやれw


94 :神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 01:33:52 ID:hYIFR2Le
弱い人間ほど騒いで大声出して虚勢を張りたがりますからね。アンチそのままですね。
102神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 09:43:26 ID:mxXWgnno
またアンチの妄想か
103神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 09:48:25 ID:mxXWgnno
>>98-99
ID:mKeN8qdNさん、おはようございます。
朝から深夜までお仕事ご苦労様です。
104神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 11:15:07 ID:1zacZCA1
>>62

>これも到底信じがたい話。
>IPから種々の推測はできたとしても、プロバイダーにこれらの情報の提示を求める場合は警察の
>令状や裁判所の命令が必要。
>事件にもなっておらず発信元の会社が本当にこれを認めたとすれば笑い事では済まされない犯罪。


 2001年11月22日に公布されたプロバイダー責任法の第4条により、捜査令状がなくても、違法情報の発信者の情報を開示できるようになりました。
 ただし、請求者の権利侵害が明らかな場合、もしくは被害者が損害賠償請求を行なう必要がある場合などに限られ、開示を行なう前に情報発信者の意見を聞かなくてはなりません。

 本件の場合、「うさぎ」氏のメールにより、「なぜやめたを読んで」管理人の権利侵害が明らかであり、「うさぎ」氏の了解を得た上で、情報が開示されたものと思われます。
105神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 11:54:51 ID:StGDwvfc
>>104
>「うさぎ」氏の了解を得た上で、情報が開示されたものと思われます。

「思われます」って推測だけでこんな重大なことをいっているのか?

「なぜやめたを読んで」管理人がうさぎ氏に権利侵害の案件で
損害賠償請求を行なったという事実はあるの?

ソースは?
106神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 13:00:32 ID:1zacZCA1
>>105


>>「うさぎ」氏の了解を得た上で、情報が開示されたものと思われます。
>
>「思われます」って推測だけでこんな重大なことをいっているのか?
>
>「なぜやめたを読んで」管理人がうさぎ氏に権利侵害の案件で
>損害賠償請求を行なったという事実はあるの?
>
>ソースは?


 もし、そうでなければ、「なぜやめたを読んで」の記事はデッチ上げということになります。

 「なぜやめたを読んで」管理人は親鸞学徒ですから、嘘を書くはずがありません。
 これが根拠です。
107神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 13:14:25 ID:3ZLUFmKQ
親鸞学徒が嘘つくはずないな。
108神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 14:23:31 ID:bJr8WeBE
今日も嘘つきネット監正部員がsage荒らしに来てるな
109神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 15:08:03 ID:3ZLUFmKQ
>>108
お前はそれしか書けんのか。
110神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 15:45:28 ID:StGDwvfc
>>106>>107

>「なぜやめたを読んで」管理人は親鸞学徒ですから、嘘を書くはずがありません。
 これが根拠です。
>親鸞学徒が嘘つくはずないな。

なにをいまさら、しゃあしゃあと、嘘をのたまっているんですか?
親鸞会は、「(宗教団体の一員の癖に)宗教でない」とかいうウソツキ勧誘とか、
あるいは「(院生で無いのに)院生だ」とかいう身分詐称勧誘を
未だにやめていないですよね?

学生勧誘においては、過去に信心詐称の事実もありましたが。
M晴大先生もこのスレを読みますと,平然と信心を詐称しておられるとか。
111神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 16:46:38 ID:1zacZCA1
>>110

> >「なぜやめたを読んで」管理人は親鸞学徒ですから、嘘を書くはずがありません。
>  これが根拠です。
> >親鸞学徒が嘘つくはずないな。
>
> なにをいまさら、しゃあしゃあと、嘘をのたまっているんですか?
> 親鸞会は、「(宗教団体の一員の癖に)宗教でない」とかいうウソツキ勧誘とか、
> あるいは「(院生で無いのに)院生だ」とかいう身分詐称勧誘を
> 未だにやめていないですよね?

それは、親鸞学徒の道を外れた会員が、勝手にやっていることです。

「なぜやめたを読んで」管理人の権利侵害についても、通常は不特定多数に対して名誉毀損の内容を公開された場合に適応されるので、どのような権利侵害を主張されたのか、私も理解に苦しむ面があります。

「なぜやめたを読んで」管理人が親鸞学徒かどうかという疑問は、私にもあります。
112神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 17:09:46 ID:JJSi4JXZ
ネット監正部員の中にはsageないでカキコする人(ID:1zacZCA1)がいれば、
sageでカキコしてるのを指摘されて吠え面をかく人(ID:3ZLUFmKQ)もいるんだな。
113神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 17:14:11 ID:FXvkzy11
なぜアンチがage、sageに拘るのかさっぱり解らん。
114神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 17:15:10 ID:FXvkzy11
2chはsage進行が原則だと思ってた。
115神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 17:20:07 ID:FXvkzy11
他のスレでそう指摘されたのだが違うのか?
116神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 17:21:37 ID:FXvkzy11
だいたいsageたってすぐにageられるんだから意味ないじゃ〜ん。
117神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 17:22:59 ID:FXvkzy11
確かにsageないでカキコする人(ID:1zacZCA1)はアンチの自演っぽいな。
118神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 17:29:28 ID:JJSi4JXZ
ID:FXvkzy11必死だな。

>>114
>2chはsage進行が原則だと思ってた。

それはお前らシンパにとっての原則だろ。
このスレがageられたら親鸞会にとって不利だろうし。
119神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 17:31:30 ID:1zacZCA1
>>117

>確かにsageないでカキコする人(ID:1zacZCA1)はアンチの自演っぽいな。

私は法律的見地から書いただけです。アンチともシンパとも書いておりません。
親鸞学徒は(悪質な)嘘はつかないという前提で、意見を述べただけです。
親鸞会会員=親鸞学徒とは限りませんので。
120神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 17:32:33 ID:JJSi4JXZ
>>119
でも本当はシンパなんでしょ?
だいたい自分のことを親鸞学徒と名乗るのは親鸞会の人ぐらいだし。
121神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 17:45:19 ID:1zacZCA1
>>120

> でも本当はシンパなんでしょ?
> だいたい自分のことを親鸞学徒と名乗るのは親鸞会の人ぐらいだし。

 一応、会員ですよ。
 だけど、人を集めるためだといって、嘘をついていいとは思っていません。

 親鸞会では「うさぎ」メールを根拠に、「なぜやめた」管理人は嘘つきだから、このサイトの内容は信じてはならないと指導されています。

 しかし、法律的に考えて、「なぜやめたを読んで」管理人が、プロバイダーに開示要求をだせるような権利侵害を受けたのかと考えると疑問符です。

 もし、「なぜやめたを読んで」管理人が嘘つきだとすると、親鸞会全体で嘘をついていることになり、恐ろしいことと思います。
122神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 18:53:31 ID:SCT0G93l
>>118
なんでこのスレがageられたら親鸞会にとって不利なの?
123神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 18:59:48 ID:StGDwvfc
>>121

なるほど、ID:1zacZCA1さんの立場がわかってきた。
ネットを覗く会員には珍しい、冷静で自分の頭で考える発想をもつ人のようです。

残念ながら、「親鸞会嘘つかない」というあなたの期待は裏切られることでしょう。

親鸞会は、
真実を伝えている組織である親鸞会の前にはどんなおものひざまずくべきである。
そして、真実を伝えるためならば(死後の堕地獄を回避するためには)
多少の嘘や悪は容認される」という思想をもっているからですよ。

あなたが「親鸞会嘘つかない」と思いたいのは自由ですが、
残念ながら親鸞会は嘘ツキ団体なのです。

会長からして著書は盗作三昧で「白道燃ゆ」「会報」は絶版、
あげくは写させてもらった恩ある人々を滅茶苦茶に貶している始末ですしね。

いくらでも例は挙がりますよ。
・いい歳して学生服を着て法論に出向いた高森会長。身分詐称の走りかも。
・A倉講師は、頭を丸刈りにして僧侶を装い、「白道燃ゆ」販売でダントツの
成績を上げた。
・「本願寺の体質を問う」販売時のマニュアル:
 僧侶:「どちらからいらしたんですか?」
 会員:「本願寺のほうからきました」
・勧誘時のマニュアル:
 @新入生:「先輩はもう信心決定されたんですか?」
 先輩(実は親鸞会会員):「もちろん(していないよ)。」
 A新入生:「これって宗教ですよね?」
 先輩(実は親鸞会会員):「(君が思っているような)宗教ではない。」

など。老婆心ながら、お花畑といわれないように気をつけて下さい。
124神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 19:02:44 ID:SCT0G93l
>>123
親鸞会は、真実を伝えている組織
まで読んだ。
125神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 19:05:41 ID:Oh3UVKhL
某英会話教室みたいに営業停止すればいいのに・・・
126神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 19:34:02 ID:1zacZCA1
>>123

> 親鸞会は、
> 真実を伝えている組織である親鸞会の前にはどんなおものひざまずくべきである。
> そして、真実を伝えるためならば(死後の堕地獄を回避するためには)
> 多少の嘘や悪は容認される」という思想をもっているからですよ。
>
> あなたが「親鸞会嘘つかない」と思いたいのは自由ですが、
> 残念ながら親鸞会は嘘ツキ団体なのです。

 このような考え方の人が、講師の人にもあることは存じておりますが、決して親鸞聖人の御心に適うものではないと思います。

 しかしながら、親鸞会の会員は、嘘つきばかりではありません。
 真摯に仏法を求めている人もありますので。
127神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 20:24:37 ID:gKNp3Fq3
>>123
>「白道燃ゆ」は絶版

これほんと???
128神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 20:32:23 ID:/3KWRP/g
>>99
Commented by ちび丸 at 2007-06-12 20:37 x
畢命まで同生誓ひて退かざれ
  かくのごとく快楽の地に逍遥す
  さらに何事を貪りてか生ずることを求めざらん
  苦を救ふに身を分ちて平等に化す
  化し得てはすなはち弥陀国に送り
  衆等ことごとく大悲力を蒙る
  身を砕きて慚謝して慈恩を報ぜよ
  般舟三昧楽
  観音引接して弥陀を見しめたまふ(般舟讃)

「死に臨んで観音菩薩の説法聴ける」というのは「般舟讃」が根拠。
畢命とは臨終ということ。
臨終に限らないが、臨終まで「 観音引接して弥陀を見しめたまふ」
善導大師の教えられたことが親鸞聖人の教えと反しているとのことですから
釈明が必要でしょう。


臨終に限らないが、臨終まで「 観音引接して弥陀を見しめたまふ」

というのが

「死に臨んで観音菩薩の説法聴ける」

根拠だとちび丸氏はいっている。

http://houron2.exblog.jp/5464166/
129神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 20:59:22 ID:BE9iaGN5
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2007/06/post_803c.html
カルト宗教は自らが批判されると、批判された教団の内部では、「私たちは真
実を伝えているから迫害されるのだ」と決まって言われることが多いです。

「イエス・キリストだって迫害されたじゃないか」「日蓮だって迫害された」
「親鸞聖人」だってと、自分たちと祖師の受けた迫害を重ねて、「だから私た
ちも非難されるんだ」となるわけです。

統一協会も摂理も、顕正会も創価学会も、親鸞会も、全く同じです。

-------------------------------------
そういえばアニメ販売活動中H岡講師が訪問販売法違反で逮捕されたことがあった
たしか第二講堂に集められて、Y村総司令が
「これは本願寺が権力者と結託して親鸞会を弾圧するために仕組んだ平成の法難である」
と語っていた(たしかアニメ販売の活動によって自らを脅かされている本願寺がアニメ
販売を妨害するために仕組んだ云々って)

たしか承元の法難を取り上げたアニメが発表されたあとだった
アニメでは他宗の僧侶やら権力者やらを悪党面に描いていたな。それらの“悪党”
に迫害を受ける親鸞らに自らを重ね合わせる会員もだいぶいたように思う


130神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 21:44:27 ID:hfImLFuk
131神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 21:57:26 ID:4tTOFTiy
新しく入ったサークルがカルトだった!
132神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 21:59:13 ID:BE9iaGN5
そのあとの裁判でH岡を弁護するため、コボちゃんらをはじめとする会の弁護士が5人もついたな
それだけ弁護士つけられて
「平成の法難」だとか「本願寺が権力者と結託して本会を弾圧」などという発想
にどうして結びつくのか
133神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 21:59:39 ID:gKNp3Fq3
>>130

"「なぜ私は親鸞会をやめたのか」を読んで"のサイトでした。
http://shinranshonin.hp.infoseek.co.jp/taiken01.html

紅楳氏は「いつの間にやら、疑いが無くなるということもあるでしょうね。
自分は、もう疑いはないね」とのこと。
「もう、阿弥陀仏の本願に疑いはないのですね」と聞くと、
「私は、もう疑いの心は出ないだろうね」と、なんとも曖昧な答えでした。

 この発言そのものが、未だ救われていない自力の信心の証ではないでしょうか。
他力の信心は、あっという間もない一念に
「弥陀の本願に、疑心有ることなし」と微塵の疑いもなくなった世界ですから、
こんな言葉は出ようがないと思います。

ということだそうです。
高森さんのお弟子さんが、高森さんの信心に疑問を持ってもおかしくないのでは。
134神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 22:11:08 ID:gKNp3Fq3
>>133
親鸞学徒は、教えが大事。
たとえ、高森さんの信心に疑問があっても教えが正しければそれで問題ない
という発言も見受けます。

信心に疑問がある人の説く教えが正しいと、どのように判断するのでしょうか?
とっても疑問です。
135神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 22:20:28 ID:gKNp3Fq3
>>134
『教化する人、まず信心をよく決定して、その上にて
聖教をよみ語らば、聴く人も信をとるべし』
蓮如上人御一代聞書

「聖教をよみ語る」ならば当流といえるかもしれませんが、
「高森さんの本」を読むのは当流といえるのだろうか?

親鸞学徒の方は、高森さんの本をそれこそ擦り切れるくらい
繰り返し読んでいるかもしれません。
「聖教」はどうでしょう?高森さんの本ほど読んでいますか?

蓮如上人は、「ただ聖教をば繰れ繰れ」と仰せられ候。
136神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 22:59:03 ID:8yOZtYPF
>>135
そこそこ読んでるよ、古いので随分ボロボロになったが、
残念ながら擦り切れてはいないね。
大体、「独力でお聖教がよめるものでない」なんてこと言ってる
人は、高森先生の本もたいして読んでないんだよ。
大体、高森先生の書いたもの以外には目をむけない人間は
”親鸞学徒”とは言えないでしょ。
もう”親鸞学徒”とは、親鸞会会員でも、上田氏の元へいった人
でも、本願寺系の門徒さんでも、それ以外の人でも、誰でもいい。
親鸞聖人の教えを学び求める人のことを指すべきでしょう。
会員もそろそろ切り替えなきゃいかん。
137神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 23:19:35 ID:gKNp3Fq3
>>136
>もう”親鸞学徒”とは、親鸞会会員でも、上田氏の元へいった人
>でも、本願寺系の門徒さんでも、それ以外の人でも、誰でもいい。
>親鸞聖人の教えを学び求める人のことを指すべきでしょう。

親鸞聖人・蓮如上人のように、
ご門徒・御同行・御同朋ではだめですか?
やっぱり時代は、親鸞学徒ですか?
138神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 23:28:24 ID:ElGz+NXM
>親鸞学徒

なんか、自力で必死な感じで余裕がなくて嫌な語だね。
139神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 23:30:57 ID:gKNp3Fq3
>>136
>独力でお聖教がよめるものでない」なんてこと言ってる人


蓮如上人は「ただ聖教をば繰れ繰れ」と仰せられ候。
又「百遍これをみれば義理おのずから得る」と申すこともあれば、心を留むべき事なり。

このお言葉と違っているように思うのですが?

また、高森さんももちろん「独力でお聖教がよめるものでない」と言い切れるのでしょう。
140神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 23:33:14 ID:gKNp3Fq3
>>139つづき

高森さんも「独力でお聖教がよめるものでない」ならば
教え導いた人が居たはずです。
どなたでしょうか?
141神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 23:36:12 ID:8yOZtYPF
>>126
真摯に仏法求める会員様とお見受けしてお話しします。
親鸞会の財産とは、仏法に人生を捧げた講師部員等の人々、
本当の親鸞聖人と教えを聞き求めたい人々である会員の人脈、
聞法道場である正本堂、この三つであったと思います。
もちろん高森先生あってのことでした。

ところがこの財産がどんどん失われていくのが近年です。
講師部からは今後を支えるべき若手が抜け、理想を持つ者
ほど辞めているのではないかと危惧されます。
会員に対しては、かつて非難していた寺院体質のような、教え
の威光を傘にして有無をいわせず従わす対応をしています。
教えが聞きたい人がボロボロと離れていっています。
講師部と会員、これらの人達が見た目の数以上にスカスカに
なっているのが現状と感じます。そんな中では正本堂も
生きません。
いまや親鸞会の実価格は暴落していて、いつ人々がその実像
に気づき実際の崩壊が起きるかという危機にあるのでないですか。
あなたは、親鸞学徒として、親鸞聖人の教えをお伝えすべき
親鸞会の危機に対して、どう行動していこうと考えるのでしょうか。
142神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 23:41:41 ID:8yOZtYPF
>>139
>また、高森さんももちろん「独力でお聖教がよめるものでない」と言い切れるのでしょう
会員は先生からこんな言葉はきいたことありません。こんなニュアンスと
受け取れる言葉もきいたことはありません。文章もないはずです。
ではだれが言っているのか?と聞かれれば、そういう発言をする講師部員や
会員がたしかに存在する、ということです。
そういう人達は「先生がそうおっしゃっている」と主張するわけです。
「先生はそんなこといわれていない」という人達もいるわけです。
まぁ、会の中にいたことがないとわからないことかもしれません。
143神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 23:43:29 ID:gVRTLQzh
またアンチの妄想か
144神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 23:47:24 ID:bJ6TkN1Y
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ


     ほう……はっは! 見ろっ!!アンチがゴミのようだ!!
145神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 23:49:38 ID:8yOZtYPF
>>137
>ご門徒・御同行・御同朋ではだめですか?
>やっぱり時代は、親鸞学徒ですか?
なんでもいいと思いますが、
”親鸞学徒”は親鸞聖人のお名前を強調されたのでは
ないですか?親鸞聖人を知らない人に対して、また
正信偈よりも般若心経を勧める真宗寺院に対して、
私自身はそういう言葉だと考えてつかっています。

時代には馴染んでいないと感じますが。
146神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 23:53:00 ID:FckIPtg2
またネット監正部が荒らしに来たな>>143-144

相変わらずsageてるし
147神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 23:55:37 ID:gKNp3Fq3
>>140つづき

親鸞聖人は、
『ここに愚禿釈の親鸞、慶ばしき哉や、西蕃・月氏の聖典、東夏・日域の師釈に、
遇い難くして今遇うことを得たり、聞き難くしてすでに聞くことを得たり。』

蓮如上人は、
『この御ことわり聴聞申しわけ候こと、御開山聖人御出世の御恩・次第相承の
善知識の浅からざる御勧化の御恩と、有難くぞんじ候。』

高森さんは、
『親鸞聖人・蓮如上人の聖教を「独力でお聖教がよめるものでない」ので、
???の御勧化のご恩』
と仰っているのでしょうか?
148神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 00:07:14 ID:QXJTGBDF
>>142
>ではだれが言っているのか?と聞かれれば、そういう発言をする講師部員や
>会員がたしかに存在する、ということです。
>そういう人達は「先生がそうおっしゃっている」と主張するわけです。
>「先生はそんなこといわれていない」という人達もいるわけです。
>まぁ、会の中にいたことがないとわからないことかもしれません。

かなり錯綜している雰囲気は感じられます。
私が思うのは、先生が言った言わないではなく
蓮如上人から聞くことのほうが大事ではないでしょうか?
『「ただ聖教をば繰れ繰れ」と仰せられ候。
又「百遍これをみれば義理おのずから得る」と申すこともあれば、心を留むべき事なり。』

どうして、親鸞会の人は親鸞聖人や蓮如上人の前に高森先生があるのでしょうか?
なぞです。
149神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 00:15:10 ID:Ba691tJ9
>148
>どうして、親鸞会の人は親鸞聖人や蓮如上人の前に高森先生があるのでしょうか?
ない です。
親鸞聖人や蓮如上人のお言葉を出されたらぐうの音もでません。
150神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 00:15:11 ID:x4AVxRYm
>>146
↓いまだこの質問に答えるアンチはいない

122 :神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 18:53:31 ID:SCT0G93l
>>118
なんでこのスレがageられたら親鸞会にとって不利なの?
151神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 00:21:47 ID:QXJTGBDF
>>145
>なんでもいいと思いますが、
>”親鸞学徒”は親鸞聖人のお名前を強調されたのでは
>ないですか?親鸞聖人を知らない人に対して、また
>正信偈よりも般若心経を勧める真宗寺院に対して、
>私自身はそういう言葉だと考えてつかっています。

ご門徒・御同行・御同朋は、
『我もしらぬことなり、何事も何事も知らぬことをも、
開山のめされ候ように御沙汰候」と仰せ候』
に入らないのでしょうか?

『同行の前にては喜ぶなり。これ名聞なり。信の上は一人居て喜ぶ法なり。』
『御門徒の進上物即ち聖人よりの御与えと思召し候』
と蓮如上人は、開山のめされ候ように御沙汰されているように聞こえますが、
どうでしょうか?
152神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 00:35:58 ID:XCL3i78p
次の会長が助平の元珍走団(ププププ
シンパが何を言っても冗談に聞こえる(プ
153神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 00:44:18 ID:XCL3i78p
龍大の真宗学科落ちたって(プ
偏差値42ぐらいだぞ(ププ
本人曰く犬徹の息子だからだそうだ(ゲラゲラ

154神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 00:55:48 ID:Ba691tJ9
>>151
そこまでいうと、候文をつかうところまで真似なきゃならないのか?
というかんじですが。
門徒とは寺に対して言っているのでしょうから、親鸞会的には会員
といっておけば良いと思います。
>『我もしらぬことなり、何事も何事も知らぬことをも、
>開山のめされ候ように御沙汰候」と仰せ候』
親鸞会でもよく引用される部分ですが、聖人の着られなかったような
教誨服や、食べられなかったカレーライス。いろいろと違うこと
してますね、親鸞会も。
弟子とは師のこころが解らないものですから、極力、師にしたことに
ならうべきかもしれないですね。
余談ですが、親鸞会の組織に関して言えば、もはや「師のこころ」
にならって、ただ座っていてるのではならないと感じます。高森先生が
かつて親鸞聖人以来の本願寺に対して批難の矛先を向けたのを
想起しますね。
155神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 01:38:52 ID:1h6VmOor
166 名前:シラン :03/06/16 13:09
谷口春子書簡集『絶対の幸福』からは、次の文章の日時が削除されているわけですね。
「十一月八日午後三時5分、御仏壇の「ランカン」の角で、銀の棒が五分間置きにキラキラ光り輝いて下さった不思議なる体験を、ハッキリさせて頂きました」。

親鸞会の体質はよく知っていましたので、やりかねないとは思っていました。やはりそうですか。ほんとに姑息ですね。
どのようなウソやゴマカシをしても、親鸞会が現今で唯一の「真実」だという名目で容認されているのでしょうが、それは大間違いです。
それが「真実」でないのは、講師・学生を始めとして会の「真実」の教えにしたがって、まじめに活動しているひとほど、獲信できないという事実から明らかでしょう。
チビ丸は、どうして自分が獲信ができないか、よく考えるべきです。

以下の書き込みをしていただいた方、どうもありがとうございます。

名無しさん@3周年 :03/06/14 17:54
>>19
ジャンヌの掲示板に登場しているチビ丸さんは会のことをよく把握していない会員さんでは?
あの本を改版したときに問題の文を削除したのは親鸞会なのにね。
実時仮時という点では教学問題ですが、改ざん削除という点では隠ぺい工作ですから、こちらで指摘させていただきました。
156神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 08:55:50 ID:pm4OssnH
過疎スレsage
157神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 09:15:24 ID:kfoHKKR2
>>128
観音菩薩の臨終来迎は親鸞会がこれまで掲げてきた、一念で平成に大事業を達成するという教えと
違うのではないかという質問に対してちび丸さんは、善導大師の般舟讃を根拠にして、
逆に釈明を求めてきてる。「質問に対して逆に質問をする」というのが親鸞会のいつもの手段
なんだけれど、ジャンヌで回答されていない↓の質問に対しては逆にどんな釈明を求めてくるんだろうね。

286 名前:名無しさん@3周年 :2005/06/22(水) 23:41:26 ID:qGIDP89f
10年近く前かな?座談会で
「仏法を求めていて、信心決定する前に死ぬのと、
仏法を求めずに死ぬのとでは違いがあるのか?」
といったような質問があった。
T森「君はどう思う?」
Y村「無間地獄に落ちるという点では同じかと・・・」
T森「何を言うとる。全然違う。
   因果の道理があるから全然違う」
その質問についてはそれだけで終わった。
全然違うと言いつつ、
地獄に落ちることは否定してなかったような・・・ 。
158神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 09:40:56 ID:Ba691tJ9
>>157
>「何を言うとる。全然違う。
   因果の道理があるから全然違う」

これはねえ、この時期このことについてのお話がしばしばあったんです、
だからこの座談会では『よく聞かれているとおり』ということで詳しくは
話されてないんです。
「因果の道理があるから」とは、「【生きているときに仏法求めてきた】という
因と、【生きているとき仏法聞かなかった】という因とで結果が同じはずが
ないではないか」という意味です。
当然、臨終に観音菩薩の〜云々という話はこれに関してはされていません。
159神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 10:07:29 ID:WvwLD3yn
>157
本気でちび丸は善導大師の般舟讃を観音菩薩の臨終説法が
あるから、「今救われなくても死ぬまで組織にぶらさがれ」という
現在の親鸞会の教えの根拠にしているのだろうか
阿弥陀仏の19願、臨終現前の願の御心だろ。
会長がこの根拠をあげたということでいいのだな。

ついに親鸞会は、臨終来迎を期待する他門になりはてたな
160神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 10:12:52 ID:bk+UK/jg
>>157
仏法を聞き求めていれば、たとえ今生で信心決定できなくても必ず次の生での仏縁になるという意味でわ?
ハッキリそう言ってしまうと今生での獲信をあきらめる人が出てくると思われたからでわ?
161神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 10:24:51 ID:WvwLD3yn
>160
そうじゃないね

会長は死んだ講師は、H講師が交通事故で亡くなったとき
「H講師は信心決定していなかったのでやはり無間地獄に堕ちている
のでしょうか」という他の講師の質問に対して
「命がけで法を伝えたものは、観音菩薩の臨終説法にあえるという
話を聞いたことがある。わしはH講師は臨終に観音菩薩の説法にあって
阿弥陀仏に救われたとおもう」
といわれたのだよ。

次の生の仏縁?もしその程度の聞き方なら、あなたは後生の一大事を
頭でも全然理解してないね。合点以前。法論の資格なし
162神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 10:29:37 ID:3zV9iQkC
>>158
【生きているときに仏法求めてきた】因と、
【生きているとき仏法聞かなかった】因とで、
結果が同じはずがないではないかという意味です。

てっきり、一念の信を得ていなかったとしたら
Y村「無間地獄に落ちるという点では同じかと・・・」
と思っていたんですけれど、
「結果が同じはずがないではない」
とT森先生がいわれていたということでいいのですね。
163神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 10:37:49 ID:bk+UK/jg
>>161
次の生の仏縁と言うと今生での獲信をあきらめる人が出てくるから
使わないほうが良いと書いたつもりだが?

それに前出の座談会の話とH講師の臨終説法の話は全く別の話だよ。
無理に繋げようとするからわからなくなる。
164神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 11:16:21 ID:Ba691tJ9
>>162
>Y村「無間地獄に落ちるという点では同じかと・・・」
べつに吉村総長を批判するつもりはないですが、この発言は
地獄の苦しみにも必ず因があることを忘れているから出たので
しょう。経にはい「已発願 今発願 当発願」とある、それを
わすれていたのでしょう。
>Q.「仏法を求めていて、信心決定する前に死ぬのと、
>   仏法を求めずに死ぬのとでは違いがあるのか?」
>T森「君はどう思う?」
>Y村「無間地獄に落ちるという点では同じかと・・・」
>T森「何を言うとる。全然違う。因果の道理があるから全然違う」
この時期、上のQ.のような疑問について「因果の道理がわかって
いないから、でてくる」という話がよくなされました。
地獄といっても一人ひとりが、自分の業で生み出した苦しみです。
みんなで一緒のトコへ出かけていくのとは違います。
だから 同じではありません。
余談ですが、「露とおき 露ときえにし わが身かな ・・・」との辞世は
天下人の一生も、畑作って過ごす一生も、死んでしまえば一緒じゃ
ないか?とのおもいと察します。
しかし、業不滅ですから、善い仕事をしたことは、けっして無駄では
ないですね。
165神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 14:37:50 ID:KyDSDS7y
このスレではシンパは必ずsageでカキコする
166神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 14:45:19 ID:QNSdSLqB
だからなに?
167神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 15:15:33 ID:QNSdSLqB
と、質問してもアンチは絶対に答えない
168神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 15:15:37 ID:1pcFIj10
>>165
sageで書き込んでも別にいいじゃん。
たいした違いじゃない。
169神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 15:30:32 ID:g9F86nUu
segaで書き込んでみる
170神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 15:46:58 ID:1pcFIj10
セガってなんだよ
171神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 16:05:16 ID:CqfXN5HR
>>166-170

ネット監正部員がどんどん釣られてるな
172神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 16:19:12 ID:1h6VmOor
>>161
>聞いたことがある

聞いたことがあるって
誰に聞いたんだよwww

>救われたとおもう

おもうってなんだおもうってwww

カルト教祖バロス
173神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 18:50:20 ID:WvwLD3yn
>171
このスレはかなり親鸞会にとってやばい情報が書き込まれているので
タイトルからしてかなりまずい。

そこでネット監正部副部長木口佳代講師からsage書き込みではやくDAT落ちさせるように
との指示がでている模様
174神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 19:01:05 ID:WvwLD3yn
親鸞会 事実ばかり書き込まれて相当あせっているな

すべてまいた種。因果の道理
175神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 19:04:27 ID:b6bHYWdy
>>164
親鸞会で教えられたことは「浄土真宗は0点か100点のどちらかの教えである、
仏縁のなかった者を0点として30点、50点、80点はありえない、
獲信せずに死んでしまったら例外なく無間地獄に落ちてしまう」と教えられた。
Y村総長はおそらく

「財施や法施に努力して生涯をかけて弥陀の救済を求めた者は、地獄に落ちず化土往生することがあるものか」
ということを訊きたかったんだろう。

一人一人の因によって落ちていく地獄だから、みんな同じところへ出かけてゆくのかどうかなんてことを
質問したのではないでしょう。
176神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 19:17:56 ID:g9F86nUu
そもそもsageで落ちたりしないだろ?

親鸞会の本気の荒らしはこんなもんじゃなかったでしょ、
アレはみっともなかったが、たしかに太刀打ちできなかった。
177神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 19:36:25 ID:WvwLD3yn
はやく無意味な書き込みでスレ埋めたいんでしょ

本気の荒らしか。いまやったら半在行為だよな

でも親鸞会も監正部やコウセン部にも離反者がいて、こういった
ネット監正活動に不信を抱いているものもいる模様。

事実は事実として真摯に反省しないとね親鸞会さん

ごまかしを続けているとやがて、コムスンみたいにどうしようも
ない窮地に追い込まれて一気に破綻するとおもう
178神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 19:52:18 ID:AiQqO/E+
>>175
あの時は、善をすれば善が返ってくるという意味だった。
その善は世間で言う善であった。
光に向かえば必ず結果がついてくると。
あの座談会は他の人はどうかは知らんけど、俺にとってはものすごい衝撃だったぞ。
179神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 20:01:03 ID:0VECZmgH
>>175

ひょえ〜。親鸞会ではそう教えてるのね。
四十八願、本願、弥陀の御心を知らんとは悲しい限りです。
180神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 20:07:27 ID:Ay7AZYW2
 ところで、以前、ある講師部員(現・親友部員)の人から聞いたのですが、親鸞会の正御本尊に「親鸞」と署名してあるのは、合成したものです。
 よく考えてみたら、親鸞聖人が、ご自身のお名前を御本尊に書かれて、他人に拝ませるはずがありませんよね。
181神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 20:31:54 ID:g9F86nUu
>>179
>ひょえ〜

ひょえ〜
182神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 20:47:36 ID:WvwLD3yn
>180

>親鸞会の正御本尊に「親鸞」と署名してあるのは、合成したものです。

ちょっと待てよ。確かにあの御本尊なんか違和感があたったけど
まさか正御本尊まで捏造してコピーしていたとは。これは石も木も
おどろく驚愕の事実だな。しかもいくらネット監正部員がごまかしても
ごまかしきれんだろ

呆れた団体だな もう何も信じられない。
183神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 20:52:22 ID:fUGrXsw5
またアンチの妄想か
184神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 20:53:52 ID:WvwLD3yn
>183
じゃあ、親鸞会あの正御本尊の原版を出して見せてみなよ

コピーを切り貼りした原版しかみせられないだろうけどな

まさにインチキ詐欺宗教団体だな
185神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 21:07:40 ID:g9F86nUu
>>178
>その善は世間で言う善であった。
世間でいう善とダブっていたのでは?仏教で教える善と、世間でいう善とが
真逆になったら、おそろしいね。

あの座談会は、当時の学生部長にいわれるまま、世間でいう悪をやりまくってた
私にとっても衝撃的でした。
学生の頭ん中の理屈としては、聴聞>勤行>諸善 だから、諸善は後回し、
諸々の悪は大事の前の小事だろ!!ってのがあった。子供だったから、
バカだったから。
186神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 21:13:12 ID:826ghxxe
>>180

改邪抄の「本尊聖教に知識と号する者の名を記すまじき事」に反するな。
187神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 21:16:26 ID:Ay7AZYW2
>>186

このことを教えてくれた講師部員(現・親友部員)は、「見ても分からんだろ〜」と自慢していました。
188神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 21:20:07 ID:dOWx/RZe
こんなのあった。
http://www.e-butsudanya.co.jp/kakejiku/k2012.html

10万円で売られていたりする。
189神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 21:39:03 ID:e3MD3oz3
>>188
欲しい・・・
190神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 22:05:57 ID:Ay7AZYW2
>>188

これ、御本尊じゃなくて、掛け軸じゃないですか!?
他の掛け軸に合わせて、お名前まで入ってるし…


・親鸞聖人御真筆御名号

http://www.heiankyo.co.jp/shopping/note.php?pid=1163581733
https://heiankyo.co.jp/shopping/note.php?pid=1163582392
http://www.mainichi-cp.com/mainiti/gallery/newwin10.html


・蓮如上人御真筆御名号

http://item.rakuten.co.jp/hojodo/a-h001-00002/
http://www.city.kaizuka.lg.jp/shakaikyoiku/bun/shitei12/zenshi6.htm


 署名してある御名号なんて、一つもありませんよ。
191神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 22:16:20 ID:0VECZmgH
この覚悟があるかい?執持鈔にあるぞ。

また、のたまわく、「「是非しらず 邪正もわかぬこの身にて 小慈小悲もなけれども 名利に人師をこのむなり」。
往生浄土のためにはただ信心をさきとす、そのほかをば、かえりみざるなり。往生ほどの一大事、凡夫のはからうべきことにあらず、
ひとすじに如来にまかせたてまつるべし。すべて凡夫にかぎらず、補処の弥勒菩薩をはじめとして、仏智の不思議をはからうべきにあらず、
まして凡夫の浅智をや。かえすがえす如来の御ちかいにまかせたてまつるべきなり。これを他力に帰したる信心発得の行者というなり。
されば、われとして浄土へまいるべしとも、また地獄へゆくべしとも、さだむべからず。故聖人 黒谷源空聖人の御ことばなり の仰せに、
「源空があらんところへゆかんとおもわるべし」と、たしかにうけたまわりしうえは、たとい地獄なりとも、故聖人のわたらせたまうところへまいるべしとおもうなり。
このたびもし善知識にあいたてまつらずは、われら凡夫かならず地獄におつべし。しかるにいま聖人の御化導にあずかりて、弥陀の本願をきき、
摂取不捨のことわりをむねにおさめ、生死のはなれがたきを一定と期すること、さらにわたくしのちからにあらず。たとい、弥陀の仏智に帰して念仏するが地獄の業たるを、
いつわりて往生浄土の業因ぞと、聖人さずけたまうにすかされまいらせて、われ地獄におつというとも、更にくやしむおもいあるべからず。そのゆえは明師にあいたてまつらでやみなましかば、
決定、悪道へゆくべかりつる身なるがゆえに、となり。しかるに、善知識にすかされたてまつりて悪道へゆかばひとりゆくべからず、師とともにおつべし。さればただ地獄なりというとも
故聖人のわたらせたまうところへまいらんと、おもいかためたれば、善悪の生所、わたくしのさだむるところにあらずというなりと。これ自力をすてて他力に帰するすがたなり。」
192神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 22:59:04 ID:lqqb+gi9
 人間の考えの及ぶ段階と及ばない段階があります。
 合点ゆかずば合点ゆくまで聞きなされ、聞けば合点のゆく教え、と言われるように、
 筋道立っていて論理的な教義でありますから、人間でも納得できます。
 二種深信でいうならば、そのような幸福でなければ、我々は真の幸福にはなりえない、というところまでは凡夫の頭で考えられるわけです。
 それが実際にあるかどうか、なぜそんなことがありうるのか、ということは凡夫の理解を超えた不思議、です。

 人間は知情意の動物といわれる通り、別に宗教的なものごとに限らず、人の判断には主観が大いに絡んでしまいます。
 ですが特に宗教は、多くの問題と関わるために客観的判断が難しいものだと思います。
 件の論理的思考について、ごく簡単に考えを説明させていただきますと以下のようなものです。
 ・仏縁深い人は、仏教の中に筋道立って教えられた人生哲学に対して純粋(素直)である。
 仏法を聞かれない方でも、なるほど、とは言われますからね。しかし、その方の好みが理由で聞かれないようです。
 因果の道理が適用されないものはこの宇宙にはありません。だから真理というのです。
 燃えるという結果は、薪などの因縁が和合したことによって生じたもので、
 その因縁が離れれば結果もなくなります。
193神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 23:00:35 ID:WvwLD3yn
親鸞会 正御本尊は命にかえてでもお守りすべき とか
退会時には粗末になるから返却とか いろいろといってきたが

所詮、コピーの張り合わせ捏造オリジナル名号を大量コピーした
だけのものだったのか

しかも親鸞聖人の御心に反する知識のお名前を勝手に挿入して
教えを捻じ曲げている恐ろしい行為だな

どうもあの御名号はおかしな感じがしていたんだがこれで実態が
明らかになってきたな
194神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 23:05:40 ID:WvwLD3yn
>192

あなたは、コピーの張り合わせ捏造オリジナル名号でも聞けば納得
がいくのですね。すごおい思い込みです。
でも普通の人はいくら聞いても納得できませんよ

195神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 23:56:56 ID:WvwLD3yn
うちの支部長が昔 御名号を学徒にみせて
「ほらみなさん、ここに親鸞聖人と書かれています。
 間違いなく御真筆です。大変尊いものです」
と大声はりあげていたが、実は「コピー張り合わせ捏造親鸞会オリジナル名号」
だったとわかって、今とてもむかついている。


196神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 00:04:38 ID:s/DpVwvl
清森先生は今、どこで何をしておられるんだろうか
197渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/06/17(日) 00:13:52 ID:7ItTPZ6z
>>195
 親鸞会の真筆名号は、日蓮正宗の板曼荼羅とよく似ている。

日蓮が本当につくったものか、偽造かが昔から争われている。

 どうやら、あれはニセモノという結論が正しそうだ。それにしても、
火を付ければ一瞬で灰になるものを、本尊本尊と言ってありがた
がり、ちゃちなおもちゃで人々を引きつけようと言うのは、日蓮正
宗からの盗作だ。
198神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 00:20:26 ID:E4eAii9X
>197
お前は、御本尊を軽んじている時点で、もう真宗を語る資格などない。
真宗の教えを踏みにじるようなヤツは出て行け。
199神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 00:24:56 ID:7ItTPZ6z
>>198
  ≧(´▽`)≦アハハハ
200神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 00:28:45 ID:vhTtR1XE
信者によると世界救世教では癌の治癒率80%以上だと言う事です。

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1177832940/604
201神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 00:30:53 ID:pDPl4Mth
>>196

>清森先生は今、どこで何をしておられるんだろうか

清森先生は、親鸞会では珍しい、誠実な講師の方でした…
202神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 00:39:47 ID:hxVNyE6t
信心だけでなく御本尊までニセモノだったとわ…
203神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 00:56:18 ID:Gb5AVn3N
>197
板曼荼羅どころか、親鸞会の「コピー貼り合せ捏造名号」は
論争するまでもなくニセモノだからさ

W部さん・M晴さん反論したいならまず、現在の名号の原版を
全会員に見せてください。
ただそれだけで結構です。
204神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 00:59:06 ID:Gb5AVn3N
私は藤田昭男元講師・現親友部 仏壇担当より
親鸞会の名号は、親鸞聖人のお名前の部分を貼り合せたもの
をコピーしたているのだという事実を聞きました。


205神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 01:00:47 ID:Gb5AVn3N
御本尊から狂っている親鸞会はもはや他流ですね

前回の教学講義でそのように教えていただきました。
206196:2007/06/17(日) 01:06:12 ID:DrBCHURU
>>201
そうですね
一学生に過ぎない私の話も熱心に聞いてくださり、色々な話もしてくださいました
あれだけ真摯に道を求めていた方が、当の会から除名処分だなんて・・・
207神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 01:10:03 ID:Gb5AVn3N
>206
真摯に阿弥陀仏に向かったらクビなんだよ 今の親鸞会は
M晴様を崇拝しないとね

一向専念M晴如来 に教義を変えて、南無M晴如来の名号でも
作ったらいいだろう。

立派な新興宗教になれる。W部やK玉はそれでもついてゆくだろう
208神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 02:02:38 ID:uwx3jSI9
          /,l ::::::::::::::::::r||:::::::l !:!:: ::::: ::::::::||::::::::::|::l:::::::::::::::::::: ! 
         //l:::::::::::::::::::::|.|.|:::::j | | !::::::::::::: !,!|::::::::|:||:::::::::::::::::::::l
       ///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: !
     .////l::::::|,!.|::::::::l'lア::。::lヽヽ      /,イ"。:ヾ||::::::::::| !::::::|  イッペン、死ンデミル?
   / /./. //l::::::::|亅::::::|.|ヽ__,ノ .`      ヽ___/ ||:::::::::|ノ::::::::!
 ./  / / // !:::::::::::|::::::::| !              |,! :::::::|:::::::::::|!
'´  / / /./ |::::::::::::|:::::::| l.      _ _        ,|::::|:::::|:::|::: :::!l
 / / / /  .! ::::::::::::::|::::::.|\     __       /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l
/   / / ./  ! ::::::::::::::|:::::::l.l:::::: ヽ、    ー   _,ィ'´::::::::,||:::::::::|::::|::::l l,
  /./ /  .l::::::::::::::/|::::::,!,!|:::_,ノ| ``ー---‐'"  ト_ ::::::l !::::::::|l:::|l::::| !l
/ / /   .!:::::::::::::/i,|:::::/,l〃'、 ヽ\.     / ./入l |:::::::::| !:l.l::: l !l
 ,/  /   .,!::::::::::::/ !!|:/"ヽ_ノ`、 !、ヽ.   / ./ / :::::7-、::::| !: !l::: ! !l
/  /    ,' :::::::::://.!'´  ,' ::::::::ヽ \ ヽr'  //::::::::::/~"ヽj !: ! !::l. l.l
.  /    ./:::::_, -'"::::::::``= ヽ::::::::::::::ヽ、ヽ  / / :::::::::::::::!、 " ! ヽ! l:::l !.!
 / .  / /ヽ: :: :::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::: !、 У ,/ :::::::::::::::::ノ`‐~~::::::::::::ヽl. |
209M晴です:2007/06/17(日) 04:42:56 ID:NHMPg2iI
おまいら、善知識が降臨してやったぞ、ゴラア

ワシよりも説法が上手なもんは要らねえんだよ!除名や。

ワシよりも人望があるもんは要らねえんだよ!除名や。

ワシを差し置いて信心決定したもんは要らねえんだよ!除名や。

ワシよりも教学があるもんと世渡り上手なもんは使い道があるから置いてやるよ!
わかったか、おまいら、ん?

他人のもんは、わしのもの、わしのもんはわしのもん。
文句あるか、ゴラア




210神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 06:51:56 ID:OBKJINNl
ニセM晴降臨乙
御本尊捏造が話題になっているけど、昔は会長の直筆本尊を会員らに拝ませていたんだから、それよりはマシだろ
211神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 10:28:22 ID:Gb5AVn3N
>210
だからといって、「コピー貼り合せ捏造本尊」はましなのでまあいいよ
ということにはならない
212神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 10:37:01 ID:K0QGb8FC
このスレは重複スレにつき、削除依頼が出されてます。
下記へ移動してください。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1174279739/l50

今度このスレに書き込んだ場合は「重複スレ保全荒らし」として運営側に報告します。
213神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 12:16:11 ID:Ant9O5iZ


           なんか臭いものに蓋だな。

214神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 12:17:21 ID:OlxSs17x
>>204
藤田元講師ってもしかしてその大昔(約30年くらい前)青年部長されてた大ベテランの方のことですか?
仏壇担当って初めて聞きました。何をする担当なのでしょうか。
215神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 12:44:26 ID:Mh8IX6N6
今日もネット監正部員がsage荒らしをやってるな。
巨大AA貼ったり親鸞会に無関係なスレに誘導したり。

その前に夜中には某キチガイ固定が現れて名無しでキモイ顔文字使ってるな。

いずれも荒らしだから以後無視。
216神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 13:32:06 ID:EGucyrvB
今日のアニメ解説は信楽房のところです。
はたして、会長先生は正御本尊の件について話してくださるのでしょうか…?
217神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 16:41:16 ID:3IAoymce
アニメ解説どんな話でした?
218神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 17:57:01 ID:EGucyrvB
無条件服従
219神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 18:09:31 ID:LSzX3x1q
で布施をしろと
220神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 18:12:33 ID:LSzX3x1q
おれさまのいうことをきけ!
おまえらはわがしもべ
一生奴隷となってわがためにつくせ
221神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 18:14:19 ID:MmaujECC
またアンチの曲解か
222神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 18:29:14 ID:pDPl4Mth
>>221

>またアンチの曲解か

どこが間違っているのですか?
223神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 18:41:08 ID:xExEaNfr
アンチの「妄想」「捏造」「自作自演」の次は「曲解」か。
次々とネット監正部員用語が出てくるな。
224神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 19:41:06 ID:FNs7sBuf
やめてわかったこと 親鸞会は大嘘付きで信用できない
225神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 20:48:42 ID:cf0OZEZF
渡辺氏は
批難すればするだけ信用落としている
ということがわからないのかな
226神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 20:48:52 ID:Gb5AVn3N
高森会長の実態

著書はパクリ
本尊は捏造コピー
信心もあやしい
公約はウソ
組織は一族の奴隷

これで新勧のウソ勧誘や、一万年堂の買いまわり工作
アニメの抱え込み、世襲のための粛清
半在行為のもみけし、長男の問題のもみけし

などという普通の神経では考えられないことが
連続しておこるわけだ。

よくわかりました
異常な
227神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 20:53:34 ID:Gb5AVn3N
高森会長は、天皇になりたかったんだろうね

自分が特攻隊にいって、終戦時にだまされていたことに気づいて
その報復をしているに違いない。

一説では、アメリカに相当執着しているらしい。

やはり若い頃のトラウマがそうさせるのだろうね

やはり実際の布教活動の方針が狂っているので、これだけ

活動しても、結局会員数一万に満たない弱小団体の域は

でないばかりか、崩壊に向かって突き進んでいるのだよね

228神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 21:00:55 ID:Gb5AVn3N
高森会長様
 
合掌

自分が若い頃にだまされて人生狂わされたからといって、
多くの若者をだまして狂った道へと引きずりこまないでほしいです。

ところであなたのお孫さんは、なぜ布教に人生をかけない
のですか?やはりカルト宗教団体が将来崩壊することを
あなた御自身も感じておられるのでしょう。

どうやら子孫の将来の生活の心配ばかりされているようですね。
よくわかります。最近はこの掲示板でも書き込まれている
ように一族に財産を残すことばかりお考えのようですね。

このような状況ではカルト宗教団体に迷って人生狂わされた多
くの若者からこんどは大きなしっぺ返しをくってもそれは自業自得
ではないのですか。
229神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 21:15:38 ID:pDPl4Mth
だれかアニメ解説の内容ギボン
230神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 22:13:39 ID:pDPl4Mth
>>227

>やはり実際の布教活動の方針が狂っているので、これだけ
>
>活動しても、結局会員数一万に満たない弱小団体の域は
>
>でないばかりか、崩壊に向かって突き進んでいるのだよね

親鸞会の会員って何人くらいなんですか?
231神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 22:23:01 ID:Gb5AVn3N
>230
親鸞会会員は減少を続けており、6800人程度と聞いております
232神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 22:29:44 ID:pDPl4Mth
>>231

> 親鸞会会員は減少を続けており、6800人程度と聞いております

だいたい半分は幽霊会員ですから、実質3400人ですか。
意外と少ないですね。
233神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 22:32:39 ID:4FbP8Mtz
>>188>>190見たけど、親鸞会名号の筆跡は全く>>188と一緒だね
ちなみに、親鸞会はネックレスになってる名号もあるみたいだから、
名号のコピー、捏造云々は別に拘ることないのかもね
234神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 22:46:53 ID:zWqEMOpT
今日のアニメ解説で、高森先生は「善知識にあわなければ助からないと言っているのではない」と言われました。
聞きながらメモしたので間違いないと思います。公開法論での福田支部長の間違いを明言されたものと思います。
235神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 22:49:40 ID:Gb5AVn3N
>233
>名号のコピー、捏造云々は別に拘ることないのかもね

正気の言葉とはおもえない。
ネット監正やるにしても、もう少しまともな書きこみさせてほしい>木口佳代講師
名号の捏造さえ問題にならないとは、最早親鸞会末期症状だな
236神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 22:54:40 ID:bRJcxaZW
>>234
>高森先生は「善知識にあわなければ助からないと言っているのではない」と言われました。

これ本当?

一には宿善、二には善知識、三には光明、四には信心、五には名号、
この五重の義成就せずば、往生は叶うべからずと見えたり。

高森さんは、蓮如上人のこのお言葉を否定されたのですが?
237神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 22:56:02 ID:pDPl4Mth
■□■□■□■□■ 高森会長爆弾発言 ■□■□■□■□■

善知識にあわなければ助からないと言っているのではない。

            (6月17日 アニメ解説講義)
238神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 22:59:28 ID:V1sA6EyE
>>236

五重の義の御文章の説明の中で言われました。
239神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:01:43 ID:pDPl4Mth

■□■□■□■□■ 高森会長爆弾発言 ■□■□■□■□■

(五重の義の御文章に「善知識」とあるのは、)
善知識にあわなければ助からないと言っているのではない。

            (6月17日 アニメ解説講義)
240神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:03:42 ID:Gb5AVn3N
>237
そりゃそうでしょ。善知識だのみになる。
福田講師の論は言葉遊び

>236
否定されていないでしょう。よく考えてみてください
五重の義は信心におさまるのですよ


241神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:04:14 ID:bRJcxaZW
>>238

『宿善開発して善知識にあはずば、往生は叶うべからざるなり。』
は、なんと解説されましたか?

"宿善開発して善知識にあはなくても、往生は叶うなり。"
などと真宗の教えを破壊することを、まさか仰らないと思いますが?
242神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:07:17 ID:0u5lZqm3
阪大の福重真一氏がぼかされていますね。
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/material.html

※ 右上に掲載されていたある国立大学の研究者の氏名と写真は、読めないよう
に加工してあるが、これはその本人から「チラシは浄土真宗親鸞会が自分に無
断で写真や役職、氏名を利用したものであり、推薦文は一文字も書いていない。
このような形で実名が公表されることは、生活の手段を失う事態にもなりかね
ない」として削除の要請があったからである。


親鸞会は福重氏に無断で写真を使ったそうです。推薦文は捏造ですね。
243神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:08:16 ID:4FbP8Mtz
>>234
sageて書いただけで、監査員と特定されるのは心外だな
自分はただの会員で、正直、親鸞会に対しては肯定的でも否定的でもない
(会員な時点で肯定派扱いされそうだけど)

だから、自分の書いたことは所詮便所の落書き程度の無責任なものだから、間に受けなくていい
244神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:11:08 ID:qMlBxUaR
>>238

私も聞きましたよ。
かなりびっくりした。
だけど周りの人にも確認したら、確かにそう聞いたと言っていたので、間違いないと思います。
245神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:11:31 ID:bRJcxaZW
>>240
>五重の義は信心におさまるのですよ

「善知識にあう」ことが「信心におさまる」とは
どういうことかわかりません。
教えたいただければ幸いです。

さらにいえば、高森さんのような無二の善知識に教えを請わなくとも
往生は叶うと理解してよいですか?

246神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:16:22 ID:pDPl4Mth
>>243

> >>234
> sageて書いただけで、監査員と特定されるのは心外だな
> 自分はただの会員で、正直、親鸞会に対しては肯定的でも否定的でもない
> (会員な時点で肯定派扱いされそうだけど)
>
> だから、自分の書いたことは所詮便所の落書き程度の無責任なものだから、間に受けなくていい

 すみませんが、どの文章に対するコメントでしょうか???
247神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:17:04 ID:u7OR0DV9
>>214
>藤田元講師ってもしかしてその大昔(約30年くらい前)青年部長されてた大ベテランの方のことですか?
>仏壇担当って初めて聞きました。何をする担当なのでしょうか。

たしか、学院教授じゃなかったっけ?
学院でもお勤めについて、教えていたときいたが。
仏壇や仏具のことについて、やたらと詳しいらしい。

しかし、親鸞会の本尊はただのコピーかよ・・・。いかにも親鸞会の考えそうなことだな。
248神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:19:55 ID:LSzX3x1q
善智識に会わなくては助からないわけではないというのは本当

ただ偶然で、やつはぜんぜん違う意味で言ったんだろう
249神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:20:00 ID:Gb5AVn3N
>245
阿弥陀仏の救いに絶対に必要なものがらは
名号=信心だけです。聞いたこられたとおりですよ
今日はそのことを話されたと私は聞きました。

非常に誤解を受けやすいとおもいますが
善知識にはいろいろな種類の善知識がいらっしゃる
ことを学ばれているでしょう。(外護の善知識など)
七高層方は親鸞聖人を除いて、人間の説法を聞かれて
その場で信心決定されていません。だからといって
善知識にあわれていない、ということでもないのです。

善知識とはいわば種々の阿弥陀仏の善巧方便の形です。

唯一絶対の善知識のみ、とするのは教義的にも根本的に
あやまっています。

誤解を受けやすいこととおもいますので、十分理解していただけ
なければ申し訳ないです。
250神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:21:23 ID:pDPl4Mth
>>247

親鸞聖人御真筆なんて、5万で手に入るわけがないでしょ〜

問題は、貼り合わせでお名前が挿入されていること。

御本尊まで捏造か
 
251神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:22:54 ID:LSzX3x1q
>>249
いままでの会の主張と全然違うな

どういう心境の変化だ?
252神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:24:39 ID:LSzX3x1q
あ、会員じゃなかったのか

わるかったな
253神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:28:18 ID:Gb5AVn3N
>251、252
今日のアニメ講義受講してなかったんだよな

会員じゃないのおまえだろ> ID:LSzX3x1q

あっ会員じゃなくても受講できるんだったな

ようするにご縁の浅い未学徒くんなんだな

未学徒がこんなとこに書き込んでたらだめだ

注意しといてな>木口佳代講師
254神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:30:07 ID:bRJcxaZW
>>249
>誤解を受けやすいこととおもいますので、十分理解していただけ
>なければ申し訳ないです。

いえいえ、こちらこそご親切に教えていただき感謝申し上げます。

『一には宿善、二には善知識、三には光明、四には信心、五には名号、
この五重の義成就せずば、往生は叶うべからずと見えたり。』
『宿善開発して善知識にあはずば、往生は叶うべからざるなり。』

この蓮如上人のお言葉の親鸞会の解釈がわかりました。
"阿弥陀仏の救いに絶対に必要なものがらは
名号=信心だけです。聞いたこられたとおりですよ
今日はそのことを話されたと私は聞きました。

非常に誤解を受けやすいとおもいますが
善知識にはいろいろな種類の善知識がいらっしゃる
ことを学ばれているでしょう。(外護の善知識など)
七高層方は親鸞聖人を除いて、人間の説法を聞かれて
その場で信心決定されていません。だからといって
善知識にあわれていない、ということでもないのです。

善知識とはいわば種々の阿弥陀仏の善巧方便の形です。

唯一絶対の善知識のみ、とするのは教義的にも根本的に
あやまっています。 "

つまり、"「弥陀に帰命せよ」と言える善知識にはあう"
とういう理解でいいですよね?
255神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:31:54 ID:LSzX3x1q
>>253
当たり前だ 俺は会員なんかじゃない

なにかかみあわないようだが
256神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:36:06 ID:pDPl4Mth
上田氏は善知識にあっていないから異安心だという福田氏の主張はどうなるんだ?
257神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:37:12 ID:Gb5AVn3N
>254
というか、阿弥陀仏に救われたときに、すべて善巧方便であったと
知らされる。というのが正しいと思います。

イダイケ夫人は救われた時、ダイバ・アジャセにも感謝されています

信前にこの人だけが善知識と決め付けて、その人以外は一切善知識ではない
とするのも、必ずしも正しくないでしょう
が全て善知識であった、善巧方便であったと知らされられたはありま
せんか
258神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:39:09 ID:MX/3hg9c
>>256

福田さん、やっぱり除名かな…
259神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:39:19 ID:Gb5AVn3N
>256
教えをある程度理解していて、信仰のある人はほとんどの
人が、福田講師の説が正しいなどとおもってないですよ

だから親鸞会への批判が影で相当高まっている。

>255
スマソ 誤爆だ
260神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:41:37 ID:CDbkLDVo
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
                  ̄ ̄ ̄    ヽ
          ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄日曜日 ̄ ̄ ̄)
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,   i  もすぐお別れね・・・
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο|
261神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:41:54 ID:Gb5AVn3N
>256
福田講師は除名にならないでしょう。理由はM晴にしたがっているから。

ある元講師から聞いたのですが福田講師は、随行中の3ヶ月間一度も
会長先生にお手紙を書かず、合宿で相当問題になったそうです。

こんな人でも続けられるのが今の親鸞会講師部ですから。

逆に救われた、といったら除名になるのですよ、本質的に
狂っている。
262神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:42:21 ID:bRJcxaZW
>>257
>イダイケ夫人は救われた時、ダイバ・アジャセにも感謝されています

お釈迦様にあわずに、イダイケ夫人の往生は叶ったのでしょうか?
お釈迦様は、善知識ではないのですか?

>信前にこの人だけが善知識と決め付けて、その人以外は一切善知識ではない
>とするのも、必ずしも正しくないでしょう

真実を伝える唯一の団体、無二の善知識は、
必ずしも正しくないでしょう。

親鸞会、高森顕徹氏は
必ずしも正しくないでしょう。

と聞こえますが、おかしいですか?


263神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:45:33 ID:Gb5AVn3N
>262
親鸞聖人以外の七高層は、善知識の言葉を聞いて救われたのでしょうか?
蓮如上人や他の妙好人たちはどうでしょう?
必ずしも知識の言葉を聞いてその場で救われたわけではないはずです。

高森会長だけを唯一無二とするのは、その人個人の信仰の世界であって
客観的な事実ではないとおもいます。

善知識はその人の信心におさまっているのですよ。わかりますか?
264神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:45:41 ID:ruZRa7EY
>>248 ID:LSzX3x1q
>善智識に会わなくては助からないわけではないというのは本当

根拠は?


あなたは上田派の人間ですか?
265神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:54:07 ID:bRJcxaZW
>>263
>親鸞聖人以外の七高層は、善知識の言葉を聞いて救われたのでしょうか?

「善知識の言葉を聞いて救われる」とはどんなことですか?
「弥陀の呼び声を聞いたままが信心」ではないのですか?

>高森会長だけを唯一無二とするのは、その人個人の信仰の世界であって
>客観的な事実ではないとおもいます。

客観的には、高森さんは唯一無二ではないことになり、
対外的に、また勧誘などでは
私たち親鸞会だけが唯一無二と信じていて他にも善知識は居るかもしれません。
と勧めておられるということですね。

>善知識はその人の信心におさまっているのですよ。わかりますか?

どうしてもわかりません。
わかるといわれるので聞いております。
よろしくお願いいたします。
266神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 23:58:35 ID:LSzX3x1q
>>264
根拠もクソも、知っているものは知っているとしか答えようがないなあ

いっとくけどおれは親鸞会などという忌まわしい団体なんかに所属するものではない

上田だかなんだか、知らないし
267神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 00:00:23 ID:Gb5AVn3N
>265
福田講師や渡部講師の説、善知識の言葉を聴かなければ阿弥陀仏に
絶対に救われない。という間違いに関しての反論です。

あなたの言われるとおり、
「弥陀の呼び声を聞いたままが信心」です。その御縁となった方が
善知識で、その御縁一切も全て阿弥陀仏の一人働きによっての
ことですから、名号=信心におさまるのです。
三願転入で19,20願もすべて18願におさまるのと本質的には
一緒です。

48願は18願におさまる。

5重の義は信心におさまる。

だから善知識は信心におさまるのですよ。

268神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 00:07:29 ID:qtgt5Bvu
>>267
>「弥陀の呼び声を聞いたままが信心」です。その御縁となった方が
>善知識

蓮如上人のお言葉に間違いはないのですね。
『一には宿善、二には善知識、三には光明、四には信心、五には名号、
この五重の義成就せずば、往生は叶うべからずと見えたり。』
『宿善開発して善知識にあはずば、往生は叶うべからざるなり。』


"善知識にあわなければ助からないと言っているのではない。"
について、
「その御縁となった方が善知識。その善知識にあわなければ助からないと言っているのではない」
は、どう理解すればよいのでしょう?
269神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 00:11:34 ID:qkC5plcK
いずれも、言い方の問題だな

このばあい特定の善智識と呼ばれる人とでも付け加えなきゃいかんな
270神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 00:13:40 ID:Yk6wS56G
>268
誰が善知識かは厳密には信前にはわからないという意味です。

信前のイダイケ夫人にとってダイバは善知識とはおもえなかったでしょうが
信後はご方便と味わわれたでしょう

たとえば信前に、唯一絶対の善知識はこの方のみで、あとは悪知識などと
決め付けるのは阿弥陀仏の救いに計らいを入れていることになる、
お力に底を入れていることになるわけです。

信の一念で初めて、一切は善巧方便だったと味わわれるのですから
信前に、自分たちの教団が決めた善知識の言葉を聴いて救われた
もの以外の一切を異安心とするのは、明らかに邪義です。
271神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 00:16:32 ID:Yk6wS56G
>269
そうですね。ただ御文章など御聖教ではそのような厳密
使い分けがされていないし、御文章はあくまで対機説法
ですから、ある相手に対して蓮如上人が書かれたもの
ですので、それを一切言葉どおりに適用する、それ以外
は一切間違いということでは正しい教義解釈はできない
とおもいます。
272神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 00:25:07 ID:Yk6wS56G
>268
それから
『宿善開発して善知識にあはずば、往生は叶うべからざるなり。』
とありますが、善知識にあって宿善開発せずば,,とはいわれていないでしょう。

この部分は2通りの意味があるといわれています。宿善があって善知識
にあわずば(信前)、という意味と 信後の味わいとして
宿善開発して善知識にあわずばという、意味です。

しかし真宗の教義の本質からすると、後者だ正しい。つまりあくまでも
信心決定して、阿弥陀仏が善知識を遣わしてくださっていたのだ
と知らされるのです。その際善知識は人間でなければならないとは
御聖教のどこにもでてません。
273神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 00:30:48 ID:CSnZYGUD
会員の皆様、反論をどうぞ。

<迫害>

カルト宗教は自らが批判されると、批判された教団の内部では、「私たちは真実を伝えているから迫害されるのだ」と
決まって言われることが多いです。

「イエス・キリストだって迫害されたじゃないか」「日蓮だって迫害された」「親鸞聖人」だってと、
自分たちと祖師の受けた迫害を重ねて、「だから私たちも非難されるんだ」となるわけです。
統一協会も摂理も、顕正会も創価学会も、親鸞会も、全く同じです。

しかし、外からの批判には「宗祖の時代も迫害された」といいながら、内部からの批判は徹底的に粛正し、
気に入らない人を除名にするのも一緒です。

キリストや日蓮、親鸞聖人が、迫害の中命がけで布教していたにもかかわらず、これら教団の代表は
ボディガードや優秀な弁護士に守られ、高級な食事をとり、常に信者の賛美の声を必要とするのも一緒です。
高森会長が宗祖と自分の立場を重ねて悦に入っているのか、それとも違うことを知っていて利用しているのか、
そこまでは分かりません。

ただ一つ言えるのは、親鸞聖人は信者から集めた金で城のような建物を造らせ、沢山の取り巻きに囲まれ、
大勢の人に自分の食事を作らせ、専用のフロアにふんぞり返っているような人では無かっただろう、と言うことです。
こんな外から見れば滑稽としか言いようがないことでも、内から見ると分からないのです。
274神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 00:32:27 ID:CSnZYGUD
親鸞会って、会員に無断でこんなことするのですか?
利用できるものは、何でも利用する。いかにも親鸞会らしいですね。

>>242
阪大の福重真一氏がぼかされていますね。
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/material.html

※ 右上に掲載されていたある国立大学の研究者の氏名と写真は、読めないよう
に加工してあるが、これはその本人から「チラシは浄土真宗親鸞会が自分に無
断で写真や役職、氏名を利用したものであり、推薦文は一文字も書いていない。
このような形で実名が公表されることは、生活の手段を失う事態にもなりかね
ない」として削除の要請があったからである。


親鸞会は福重氏に無断で写真を使ったそうです。推薦文は捏造ですね。
275神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 00:38:14 ID:rl2RSL/r
>>266
>根拠もクソも、知っているものは知っているとしか答えようがないなあ

おいおい、小学生がこんな時間まで起きてちゃだめだな。
早く寝ろよな。
276神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 00:49:09 ID:dvRQGWr1
>>242
たしか、新歓時期の部会で本人から許可を頂いたと某講師は言ってたけどね
277神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 00:49:36 ID:03fBQy6i
上田さんの説法

http://www.geocities.jp/taikiseppou/
278神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 01:10:04 ID:/z+qNjtV
>>272

>しかし真宗の教義の本質からすると、後者だ正しい。つまりあくまでも
>信心決定して、阿弥陀仏が善知識を遣わしてくださっていたのだ
>と知らされるのです。その際善知識は人間でなければならないとは
>御聖教のどこにもでてません。

おいおい。勝手な自己解釈はやめた方がいいぞ。
もう一度よ〜く聖教見てみな。
279神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 01:15:10 ID:YCR8FYpi
>>276
某有名メルマガライターからも許可は頂いていたはず。
280神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 05:16:13 ID:Pkd00Gli
>>249

趣旨には概ね賛同します。
もっとも端的な例は観経疏の「散善義」の一文を読まれて獲信されたとされる法然上人、
そして曇鸞大師の碑文を読んで獲信されたとされる道綽禅師でしょう。

このお二方は明らかに生きた師匠についておらず信心獲得されています。

ただし、善導大師には道綽禅師という生きた師匠があり、
曇鸞大師には菩提流支に直接会って浄土の教えをきくことができた、
とされるわけですから、

>七高僧方は親鸞聖人を除いて、人間の説法を聞かれて
>その場で信心決定されていません

と主張されるのは如何なものかと思いますが。

281神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 07:25:46 ID:Yk6wS56G
>278
きみの解釈いってみな。それと昨日のアニメ講義をどう聴いたのかもね

>280
そうですね。七高層がたの信心決定についてあなたの記述のとおりです
訂正します
282神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 07:45:14 ID:Yk6wS56G
>280
蓮如上人、源信僧都も人間から法は聞かれていないのでは

高森会長もそうでしょうね
283神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 07:56:12 ID:DZyY7uoR
で、次第に迷雲の晴れた高森会長の話を
聞いて解決できるんですか?
284神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 07:58:43 ID:DZyY7uoR
>親鸞会結成以来はボロを出さずに来ましたが、それ以前に大きなボロを。。。
>しかも獲信体験という決定的な場面の記述に、高森氏はボロを出してます。
>
>親鸞会の動揺は相当なもので、ご覧のとおり、アラシが横行してます(笑)
>これのおかげで「盛り上がったスレ」に載るといいですね(笑)

「獲信の記録」という本にも、以下のような記述があったけど、獲信した人が「これで獲信したのだろうか・・・」と疑っているのを、
高森氏が「振り返ってみるとすべてが包まれていることに気がつくのだ」とか言ってますが、これって今、親鸞会が主張している
一念で疑いなく頂ける信心と異なるのではないですか?

高森顕徹・編 『獲信の記録』 華光社 P69〜71

・・・挨拶も忘れて、今あった不思議な出来事をありのまま顕徹君に語った。一同は我がことのように
喜んでくださる。だが、私 自 身 は 何 が な ん だ か さ っ ぱ り 分 か ら ぬ。本当だろうか・・・。 こ れ が 獲 信 し た と い う も の で あ ろ う か ?
ま だ ま だ 疑 い の 晴 れ ぬ ま ま 、 種々ご馳走に預かる。こんな、うまく食事したことが近頃にあったろうか。
やがて、顕 徹 君 の 話 に 薄紙を、はぐが如く、光明は輝きを増し、歓喜は胸に張り裂けるのであった。

「如来を求めて、いくら追っかけても、人間は到底追いつけるものではない。また自分でとらえられる位なら、他力信心なんか必要もない。
弥陀は十万億土の彼方におられるものだと思っていられたか知らぬが、何 の こ と は 無 い 、 ア ン タ の 腹 の 中 に い て 、 し か も こ の 宇 宙 を
 包 ん で い る 絶 対 者 な ん だ 。 その懐に入っていながら、それを追っかけ、とらえようなんて、問題ではない。追いつけないことが分かって
初めて振り返ってみると、何のことは無い。 総 て が 包 ま れ て い た こ と に 気 が つ く の だ 。この様に包まれていながら、何を悩みますかね。」

不思議だ!そ う 聞 け ば 悩 も う に も 悩 む 種 が 無 い で は な い か 。 そして顕徹君の語るどの話も皆、素直に肯定出来るからおかしい。
弥陀が智慧や才覚で分からんでもよいのだ。こ の ま ま で よ い ん だ な あ 。 あ あ 、 こ の ま ま だ っ た 、こ の ま ま だ っ た 。
285神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 08:29:29 ID:Yk6wS56G
それから親鸞会から、「コピー貼り合せ捏造名号」についての
合理的説明をいただいていません。

これは正直許しがたいものを感じます。
286神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 08:38:34 ID:Uk0OES+8
>>285
質問もしてないのに説明されるわけがない
287神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 08:42:46 ID:Yk6wS56G
>286
>質問もしてないのに説明されるわけがない

こりゃすげーな。あははは

会長への質問のルートをふさいでいる親鸞会がよくいうよ

アニメ講義でも質問は事前に支部長に提出してふるいにかけるし

会長への手紙も検閲されてとどかない。というより基本的にもはや

会長はよんでない。

まあ、事実をできるだけ公表して会員一人一人がどうするか選択する

しかないだろうね。カルトに留まってみぐるみはがされるのも自由だし
288神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 08:44:03 ID:Soq6yyJm
カルトアンチのデマを信じないように。
289神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 08:44:43 ID:Ats02+Hp
>>274
 阪大のpdfを開こうとすると、僕のPCはフリーズを起こすんだ
が、これが閲覧できるという人はどういう人だ?
 当方はWindows xp,無論アクロバットは入っている。
290神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 08:47:58 ID:Yk6wS56G
親鸞会 F田A男氏が一生懸命張り合わせた、名号の原版を見せてみな


それとも、親鸞会 実はご真筆の親鸞聖人のご署名入りの名号が存在していて

親鸞会にある、などというおそろしいデマでも流すのかな

291神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 08:51:55 ID:Uk0OES+8
>>287
で?
あなたは質問したの?
その質問はふるいにかけられて届かなかったの?
292神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 09:02:57 ID:f368e/uE
>>289
PDFじゃなくてただのJPEGでしょ。
これが閲覧できないってどんな旧式のパソコンだよ。
293神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 09:07:39 ID:Yk6wS56G
>291
したよ、自分の支部の支部長にはな

答えは予想通り「そんなおそろしいことを私たちが疑問におもうことは
間違っている。会長先生のお決めになられたことなので間違いないはず」
だったね。答えになってないがこれ以上末端支部長に聞いても無駄という
ことだけわかった。こういうこと多すぎるぞ

ではどうすれば会長に直接問えるのか教えてくれよ>ID:Uk0OES+8
それかおまえの上司のW部さんか木口佳代講師の答えをここにアップ
してもらえるとありがたい
294神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 09:10:21 ID:Yk6wS56G
>287
それから、親鸞会の名号の原版はどうしたら拝ませていただけるのかも
知っていたら教えてほしい。
295渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/06/18(月) 09:25:54 ID:Ats02+Hp
>>234
> 今日のアニメ解説で、高森先生は「善知識にあわなければ助からないと言ってい
るのではない」と言われました。

 自分(高森先生)は、善知識に会わず、自力で信心開発したんですよ。(まあ誰も
信じられないような嘘でしょうけれど)、2ちゃんねるが言っているように、華光会で
信心決定したんじゃありません。華光会で信心決定したという話は、でたらめです。
なぜなら、信心なんか決定していませんからね(誰でも信じられるお話でしょう)。

 自分(高森先生)は善知識ではありません。なぜなら、私はしばしば嘘をつきます
からね。だれでもみんな嘘はつくでしょう(これは、誰でも信じられるお話でしょう)。私
も嘘はつくから、自分は善知識ではありませんよ。善知識ではない自分(高森先生)
に出会ってくださった会員の方々みなさんは、私(高森先生)のお陰で、必ずきっと信
心が開発します(まあ誰にも信じられないような嘘でしょうけれど。親鸞会のみなさん
だけはきっと信じるでしょう)。

 さあ、みなさん。喜びましょう。嬉しいでしょう。私(高森先生)のお陰で信心が開発
します(信じられないような嘘でしょうけれど)、さあ、喜びましょうこの喜びを、多くの
人に分けてあげてください。お友達を連れてきなさい。お金を持ってきなさい。お金
だけは決して嘘をつきません。わたしもお金が大好きです。大丈夫ですよ。嘘をつか
ないお金をたくさん私の所に持ってくれば、死んだらきっと極楽浄土に行けますよ。

 死人に口なしですからね。死んだら誰にも口はありません。死んだ後の保証は、こ
の親鸞会がお引き受けます。信じられないような嘘でしょうけれど、大丈夫ですよ。死
んだら誰にも口はありません。文句を言ってくる人はおりません。、親鸞会は、誰にも
文句の付けようのない話をしているんです。さあ、みなさんお友達を連れてきなさい。お
金を持ってきなさい。



296神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 09:59:03 ID:xBOC4ZqD
勿論、獲信する人の大多数は此の執持鈔に示されるように、佛説を實語相承する善知識の言葉に同心して獲信する。一念の信を知らせて呉れた知識が特に懐かしいのは此の為だ。(高森顕徹著「獲信の記録」p121、華光社)
297神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 10:31:45 ID:K/AdkVjO
朝からsageネット監正部員が必死だったな。
しかも2つの回線を使い分けてるし。
298神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 11:08:39 ID:jkXN1GZu
>>297
どれとどれ?
299神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 11:41:47 ID:82WUeHsj
>>298

>>286>>291 ID:Uk0OES+8
>>288 ID:Soq6yyJm
300神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 11:50:57 ID:uzmJCRYg
>>299
たったそれだけで必死だというのなら
アンチの方が100倍必死だろうがw
301神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 12:00:31 ID:Ats02+Hp
>>292
> これが閲覧できないってどんな旧式のパソコンだよ。

 ここではないのか?→サークル紹介ビラ、行事予定表、チケット(大阪大学 ラビ) NEW

 親鸞会学友部が2007年4月、大阪大学の新入生勧誘に使用したビラや予定表など。それま
でのダミーサークルであった「古典と哲学を学ぶ会」が公認取り消しとなり、現在は「ラビ」とい
うサークル名で勧誘している。

 ここのプロパティを見ると、
 → /shinrankai.hp.infoseek.co.jp/data/handai_lavie.pdf
 pdfになっているぞ。
 サイトが正しいとしたら、これをJPEGで開くのか?
302神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 12:04:40 ID:qbdKGqiC
>>300
sageでカキコしてる上、文末にwを使ってるお前のほうが必死
303神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 13:12:55 ID:NwEQwC9b
wなんてキーボード1回押すだけやん。
304神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 13:36:15 ID:wDWgu00j
w←キチガイの証拠

VIPPER(VIP板住民)がよく使うので
305神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 14:25:18 ID:OqGYweOK
それはキチガイという証拠であって必死だという証拠ではない
306神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 14:26:22 ID:xBOC4ZqD
>>296

>勿論、獲信する人の大多数は此の執持鈔に示されるように、佛説を實語相承する善知識の言葉に同心して獲信する。一念の信を知らせて呉れた知識が特に懐かしいのは此の為だ。(高森顕徹著「獲信の記録」p121、華光社)

つまり、善知識にあわなくても獲信する人が、少数ならばありうるという説?
307神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 18:01:10 ID:dv0cC7oE
問題なのは、獲信できるかどうかではない。
親鸞聖人はどうおっしゃっているのかだけが重要。
308神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 18:39:04 ID:2ZQrlLeX
親鸞聖人は獲信できるかどうかが問題だとおっしゃっている
309神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 18:46:16 ID:aC2gcA5F
相変わらずsageでカキコするシンパたち。
正体を明かさずに大学で勧誘を続けるダミーサークル。

親鸞会ってコソコソしすぎだな。
310神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 18:50:14 ID:2ZQrlLeX
>>309
2chにコソコソ書き込んでるおまえがゆうな
311神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 19:11:41 ID:HA5rPdjc
>308
「善知識から聴聞せずとも獲信できる(もしくは出来た)」と、主張する人がいたとして、
われわれに問題なのは、本当にその人が獲信出来たかどうかではなく、
聖人はどう教えていかれたかということが重要。
個人の体験は問題にならない。
真宗は聖人の教えだけが重要。
自分の幼稚園時代の体験を持ち出して、聖人の教え以外の救いを主張してもそれは外道。
312神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 19:20:58 ID:DZyY7uoR
そして高森顕徹も外道w
313神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 19:25:09 ID:qtgt5Bvu
>>270
>誰が善知識かは厳密には信前にはわからないという意味です。
>>272
>宿善があって善知識にあわずば(信前)、という意味と
>信後の味わいとして宿善開発して善知識にあわずばという、意味です。

つまり、信前に誰が善知識なのか、わかるかどうかの問題は別にして、
いづれにしても、「善知識にはあう」のだと理解できました。

問題は、
『善知識にあわなければ助からないと言っているのではない。』
この発言です。

親鸞聖人・蓮如上人の教え以外のことを
高森さんが言うことは親鸞学徒にとって大問題のはずです。

親鸞聖人・蓮如上人が、
『善知識にあわなければ助からないと言っているのではない。』
と仰せのお言葉をどなたかお聞かせ下さい。

光明寺の和尚の云く、……
「……実に是れ娑婆本師の力なり。若し本師知識の勧に非ずば、
弥陀の浄土云何が入らん。…」
(教行信証化身土巻)
314神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 19:46:05 ID:/z+qNjtV
「願力不思議の仏智をさづくる善知識の実語を領解せずんば往生不可なり」(改邪鈔)

「知識伝持の仏語に帰属するをこそ自力をすてて他力に帰するともなづけ、
また即得往生ともならひはんべれ」(改邪鈔)

「平生に善知識のおしへをうけて信心開発するきざみ正定聚のくらゐに住す」(口伝鈔)

「しかればその名号をきくといふは善知識に開悟せらるる時分なり」(願願鈔)
315神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 21:11:50 ID:xBOC4ZqD
高森顕徹会長は「獲信の記録」でも善知識にあって救われるのは「大多数」の人だと書いているのだから、例外もあるというのが持論なのでしょう。
316神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 21:21:31 ID:qtgt5Bvu
>>306
306 :神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 14:26:22 ID:xBOC4ZqD
>勿論、獲信する人の大多数は此の執持鈔に示されるように、佛説を實語相承する善知識の言葉に同心して獲信する。一念の信を知らせて呉れた知識が特に懐かしいのは此の為だ。(高森顕徹著「獲信の記録」p121、華光社)

つまり、善知識にあわなくても獲信する人が、少数ならばありうるという説?

>>237
237 :神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 22:56:02 ID:pDPl4Mth
■□■□■□■□■ 高森会長爆弾発言 ■□■□■□■□■

善知識にあわなければ助からないと言っているのではない。

            (6月17日 アニメ解説講義)

高森会長は20歳頃から首尾一貫している!?
自らの教えは曲げていない!?
納得せざるをえない!?
しかし、これは真宗の教義に相応するのか???
317神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 21:29:15 ID:q2VXBLMO
そのときそのときの思いつきでテキトーなこと言ってる
318神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 21:38:31 ID:qtgt5Bvu
>>317
>そのときそのときの思いつきでテキトーなこと言ってる

なるほど。

「阿弥陀仏をタノムとはどんなことなのか」によると
(浄土真宗講座|浄土真宗親鸞会公式サイト)
http://www.shinrankai.or.jp/b/shinsyu/infoshinsyu/qa0410.htm
『で は、どうしたら自力が廃るのか。これは説明を聞いて分かるものでもなければ、自ら捨てようと思って廃るものでもありません。まず、自ら善知識を求めて真剣 に聞法しなければなりません。』

あるときは、「右へ行け」。
またあるときは、「左へ行け」。
これでは、信じてついて行く親鸞学徒が迷ってしまいます。
319神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 21:43:22 ID:q2VXBLMO
家畜どもに細やかなケアなど必要ない
320神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 22:08:08 ID:d1TtxEAn
福田某氏のフルネームでGoogle検索したら親鸞会支部長当人に該当するのは恥さらしなものばかり。
もし仮に会を辞めて世間の職業に就職したとしてもこれらは曝されるわけで。
一生を棒に振ったね。
321神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 22:16:58 ID:qtgt5Bvu
「信心決定しようと真剣に求めるのは間違っているのか」
(浄土真宗講座|浄土真宗親鸞会公式サイト)
http://www.shinrankai.or.jp/b/shinsyu/infoshinsyu/qa0403.htm

『親鸞聖人や蓮如上人のお言葉は如来の金言です。この両聖人のみ教えに反するものは浄土真宗の者でもなければ、仏教信者でもありません。』
『されば無力無信心の坊主や同行にだまされずに、善知識の教えに順じて、聞いて聞いて聞き抜き、他力になるまで、他力を聞き抜きましょう。』
322神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 22:19:52 ID:6bGkrMok
sageでしかカキコできないネット監正部員

ID:q2VXBLMO
323神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 22:22:25 ID:qtgt5Bvu
「絶対の幸福になる最も近道は何か」
(浄土真宗講座|浄土真宗親鸞会公式サイト)
http://www.shinrankai.or.jp/b/shinsyu/infoshinsyu/qa0404.htm

『これらの善知識方のお言葉によっても分かりますように、善知識の教化にあって真剣に聞く1つが信心決定する最も大切なことなのです。 』

324神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 22:31:35 ID:q2VXBLMO
>善知識にあわなければ助からないと言っているのではない。

この発言の前後が知りたいよな
どういう根拠からで、だからどうなのかと
どうせ何も言ってないんだろうけど
325神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 23:28:03 ID:xBOC4ZqD
>善知識にあわなければ助からないと言っているのではない。

高森会長に反する主張をしてしまった福田講師の未来はどうなる??
326神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 23:28:15 ID:Z38347ec
327神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 23:48:03 ID:PNsAiqWA
>>326
ネット監正部はどうしてこのスレと関係の無い画像を貼るんですか?
328神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 23:59:45 ID:RQ4hsuAx
福重さんの生活の糧ってどうやったら奪えますか?
329神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 00:54:40 ID:FTDY0EyI
ラジオで清森講師の説法やってるみたいです。

http://www.geocities.jp/taikiseppou/

なんでこんな人が除名になるんだろう・・・
330神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 01:24:03 ID:35yR4k5x
>>329
わ!このお声は・・・本当ですね。ビックリしました。
331神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 02:39:12 ID:cpZOU4g8
まったくの別人。
ニセモノだ・・・
332神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 05:12:27 ID:3NfdXTLB
>>331

深夜まで起きてネット対策大変ですね。
333神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 06:25:48 ID:tplwv+Et
素朴な質問です。
会を除名になった講師の人って、何人ぐらいいるのですか?
334神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 06:43:16 ID:1ywd+bRb
>>333
「除名」はそんなに多くないとおもわれ
335神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 07:12:34 ID:iF8n4w1F
>>333

今年に入ってから6人(強制的な退会2人を含む)が除名になっています。
336神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 07:16:12 ID:ZOOOrPQg
>ラジオで清森講師の説法やってるみたいです。

どの演題?
337神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 08:09:15 ID:qaoXoQ1L
>>335
それはすさまじいなw
それらの人も親鸞会一筋でやってきて
生活基盤も会からの給料で成り立っていただろうに
会長は知っているのか?
338神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 08:10:56 ID:1ywd+bRb
>>335
それはすべて例のビデオ講師がらみの件でしょ?
339神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 08:15:32 ID:BamUGNmB
御名号も真筆、御著名も真筆なのだから問題ないのでは?
おそらくは裏書きの御著名部分を見えるようにしただけでしょ
340神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 08:17:57 ID:qaoXoQ1L
そんなものを心の支えにするのがばかげてるんだよ
341神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 08:29:10 ID:iF8n4w1F
>>339

>御名号も真筆、御著名も真筆なのだから問題ないのでは?
>おそらくは裏書きの御著名部分を見えるようにしただけでしょ

 親鸞聖人が裏に署名された御心を踏みにじっている。親鸞会は、「本尊聖教に知識と号する者の名を記すまじき事」という教えはどうでも良いらしい。
342神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 08:37:27 ID:vsS0eeZC
>>341
それ誰の教え?
343神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 08:37:45 ID:iF8n4w1F
>>336

http://seppou.radilog.net/

ここで聞けるよ
344神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 08:44:30 ID:iF8n4w1F
七祖聖教を読んだら除名というのは、もはや仏教ではないな。


http://jomei2.exblog.jp/

>清森さん除名の理由
>
> 深田洋史講師から、清森信子さん(清森義行さんのお母さん)に対して、清森義行さんの除名の理由が通知されました。
>
> 除名の理由は、5月20日に本部会館にて、渡部隆志講師から呼び出されたにも関わらず、それを断ったからだということでした。
>
> しかし、他の複数の学徒の方が、「除名の理由は、高森先生の御著書以外の本(七祖聖教など)を読んでいたから」と、担当の講師から言われたそうです。
>
> いずれにしても、本人からの問い合わせに対しては、何の通知もありません。
345神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 08:58:08 ID:vsS0eeZC
>>344
七祖聖教ってどんな本?
346神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 08:59:59 ID:iF8n4w1F
>>345

>七祖聖教ってどんな本?

七高僧(竜樹菩薩〜法然上人)の書かれた本のこと
347神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 09:02:25 ID:1elOQfqN
どっちにしろ、腑に落ちない理由だな

こんな状況じゃあますます人は減ると思う。
348神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 09:10:55 ID:vsS0eeZC
腑に落ちないのはそのブログの内容なのだが
349神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 09:18:50 ID:vsS0eeZC
七高僧の書かれた物は普通に真宗聖典に載ってるのになあ
350神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 09:20:32 ID:qaoXoQ1L
親鸞会って七高僧、親鸞、そして会長に至るまでのひとつの同一の信心を求めているんじゃなかったっけ?
なのに七高僧の書は読んだらいけないとは
どんなことが書いてあるんだ?
どうせ親鸞会に都合の悪い、
会によらなくても、布施をしなくても助かるようなことが書いてあるんだろう
351神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 09:41:03 ID:dv4YwS/d
>>350

七祖聖教を読んではならない、とまでは言われていない。

未信の人間が読んだ場合に誤解してしまうところがある、と言われる程度。

ブログに書かれている除名の理由というのは又聞きの内容なんだから、実際の理由は違うのではないか?








352神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 09:44:10 ID:ajeASlxV
「霊感商法の見極め」

詐欺というのはまずはじめからすべて説明しない
商法です。
結果どうなるか の道筋すべてを説明してから 投資だのをさせて
そこに証拠が残れば有罪ですので
口約束で 勧め入れます。 気付いたときには遅し。

さて「霊感商法」ですが 根本は詐欺です。
ただ 霊的なものが見える幹部がいて その結果の良いところだけを発表するので
効果霊験があると思わせられますし
奇麗事を言うので 馬鹿な善人 もちろんオカルトマニアも飛びつきますし
そして「ネズミ講」と言われるように
勧誘すれば救われると言うので 騙せばあとは勝手に動き集客集金してきますから
美味しすぎる商法です。
信じればご利益もらえる、信じないともらえないのですから
貰うためには 騙されるしかないのです。
芯から騙されれば それはその人たちにとって「真実」となります。

根拠無いことを信じるのは「馬鹿」でなければできませんが
教団内ではそれが美徳とされ 信じない者は馬鹿にされるので
益々 馬鹿になります。
馬鹿でないと操れないので そう仕向けるわけです。

詐欺と霊感商法の違い。 それは「霊的事象を感じさせるか否か」です。

言うまでもなく そんな要素があったほうが儲かります。
さらに宗教法人だと 無課税ですので会計報告
も無きに等しく
とんでもなく極楽です。 もちろん教祖一家がですが。
353神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 10:05:11 ID:qX+Lj8A7
新団体の名前は、「ひかりの輪」とすることになりました。
 ここでの「ひかり」とは、物理的な光ではなく、智恵の光、精神的な光りを意味します。

 私たちは、光りがなければ、物事を見ることが全く出来ませんが、智恵の智が、知と日から出来ているように、どのようにしたら幸福になるかを知るためには、肉体の目だけではだめで、智恵の光りが必要です。
354神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 10:06:07 ID:qX+Lj8A7
これは、仏教でも、物事をありのままに見れることができず、不幸になってしまうことを
「無明」・「無智」と表現し、この無明・無智の闇を払うものが仏陀、菩薩の智慧(智恵)の光りであり、
慈悲の光り、と考えていることと同じです。

 また、「輪」とは、この世界の全ては、本質的に、輪のように繋がっている、という考え方を現しています。

355神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 10:10:01 ID:Ia83/ts5
>>353
>新団体の名前は、「ひかりの輪」とすることになりました。

とりあえず、おめでとうございます。
主催者(代表)はどなたで、どこに本部があるのでしょうか。
356神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 10:10:14 ID:qX+Lj8A7
まず、講座の名前の説明からしたいと思います。
チベットでは、仏教経典の講釈を行うときに経典の名前の説明からはじまります。 その経典がどういうものなのか名前を説明すればわかるということです。
それを真似するわけではありませんが、講座の名前を説明することによって、この講座がどういうものなのかつかんでいただけるのではないかと思いますので説明します。
「自他の区別」というのは、本来私たちの意識(何の制限もない広がった意識)とは違う「制限された意識(状態)」のことをさしています。
「超える」というのは、その制限された意識の枠を超える・壊して、本来の意識に戻っていくということです。
私たちは、自分で「私」という狭い枠を作ってその中で苦しんでいます。
その枠が壊れたとき、そこには制限もない広々とした自分というものが経験されてきます。それが、本当の幸福への道なのです。

http://www.joyus.jp/hikarinowa/activity/psychologyandsatya/00/0001.html
357神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 10:10:50 ID:w58CkEti
>>353-354
今度はオウム関連のコピペか

やっぱりネット監正部員はスレ潰しのためなら手段を選ばないんだな
358神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 10:12:50 ID:qX+Lj8A7
講座というと一方的に聴くだけというのが一般的ですが、「心」の話となると頭でわかるだけでなく、「心」でわかる=気づきというのがたいへん重要になります。

気づいて実感することですね。

それこそ「セラピー」です。

本講座では、単に知識をお伝えするだけでなく、エクササイズを行い、少しでも「気づき」を経験していただき、皆さんの成長に少しでもお役立てばと思いました。

それで、「セラピー」という言葉を入れました。
359神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 10:18:46 ID:iF8n4w1F
>>351

>七祖聖教を読んではならない、とまでは言われていない。
>
>未信の人間が読んだ場合に誤解してしまうところがある、と言われる程度。
>
>ブログに書かれている除名の理由というのは又聞きの内容なんだから、実際の理由は違うのではないか?


 学生時代に「往生要集」を読んでいて、担当講師に叱られたことがある。

 しかし、実名で書かれてある、

> 除名の理由は、5月20日に本部会館にて、渡部隆志講師から呼び出されたにも関わらず、それを断ったからだということでした。
>

 こちらが公式の見解だろう。

 上司の指示を拒否したわけだから、会員粛清規定に抵触する。

360神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 10:24:21 ID:35yR4k5x
いずれにせよその理由を清森さん本人が知らされていないのはなんでだろ?
361神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 10:26:45 ID:iF8n4w1F
>>360

上田氏や斉尾氏も、除名の理由は知らされていない。
光晴が勝手に決めたから公表できないのだろう。
362神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 10:30:21 ID:dv4YwS/d
>>359

> 学生時代に「往生要集」を読んでいて、担当講師に叱られたことがある。

まあ、それはあるだろうね

「そんな時間があったら、もっと親鸞聖人の書かれた御文を覚えろ」

ということなのだろう。


>
> しかし、実名で書かれてある、
>
>> 除名の理由は、5月20日に本部会館にて、渡部隆志講師から呼び出されたにも関わらず、それを断ったからだということでした。
>>
>
> こちらが公式の見解だろう。
>
> 上司の指示を拒否したわけだから、会員粛清規定に抵触する。
>

何かを問いただすために呼び出したんじゃないかな。

呼び出しを拒否したから、というより、問いただそうとした事実を

呼び出しに応じなかったことで認めた、と受け止められたのでは?

363神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 10:36:09 ID:35yR4k5x
国立大学を始め名門私立の優秀な学生たちが集まってたら当然教学面でも幹部講師を超える者が出て
くる。
医師や弁護士、公認会計士など高い専門性と知識を要する職業を十把一絡げに特専部としてピラミッ
ドに収めるのも講師部の威厳(低学歴の光晴氏の威厳)を守るためではないのか?
364神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 10:36:21 ID:vsS0eeZC
上司の指示に従えないのなら当然粛清だな
365神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 10:38:36 ID:35yR4k5x
>>364
「当然」のことならなぜ清森さん本人がその理由を知らされず又聞きになるのか?
366神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 10:40:16 ID:vsS0eeZC
確かに特専部は必要ないだろうな
特専部としてまつりあげられるよりも一般の支部会員として求道したほうが
彼ら(医師や弁護士)のためになると思う
367神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 10:41:18 ID:vsS0eeZC
>>365
知らん
「理由を知らされず又聞きになる」というのも又聞きの話でしょ?
368神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 10:59:42 ID:35yR4k5x
>>367
又聞きにあらず。
清森さん本人から聞いたこと。
369神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 11:00:19 ID:1elOQfqN
つまり、こうすればいい












光晴除名
370神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 11:10:44 ID:vsS0eeZC
>>368
清森さんと親しい人?
なら2chなんかやってずに清森さんのために
直接親鸞会に行って徹底追求してください。
371神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 11:20:08 ID:i+PTugqO

生きるために生きるカルトアンチ達。
372神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 11:27:25 ID:lxOPZieN
参加費8万円の懇親会が開催されるそうですが、
結局参加人数は定員に達したのですか?
373神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 11:46:53 ID:OEP2pmtE
>>351
>未信の人間が読んだ場合に誤解してしまうところ
>がある、と言われる程度。

土蔵秘事あがりの顕徹も未信だろw


374神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 11:51:25 ID:TrXXjd/0
なんだか、『金持ちだけが極楽へいける』っぽいなぁ・・・
375神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 12:43:08 ID:dVtHxMqO
ははははちまんえェェェ〜〜〜ん!?
376神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 12:49:36 ID:Ia83/ts5
>>371
>生きるために生きるカルトアンチ達。

なんだかいってることが、カルト臭ぷんぷんだなあ・・

でもこういってもきっと本人には何のことやら、
わからないんだろうな・・・
377神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 13:36:02 ID:GyF4yx0g
>>376
「カルトアンチ」というのはネット監正部用語で、
自分達がカルト呼ばわりされるのに対抗してアンチをカルト呼ばわりしてるだけ。
要するに親鸞会自身がカルトであることを自覚してないんだよ。
378神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 14:13:44 ID:5gkxDSKf
>>376
 親鸞会のネット監正部は、何人位いると思いますか?。
 ネット監正部の年収はいくら位ですか。
 ネット監正部にも勤務評定はありますか?。
379神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 14:15:21 ID:5gkxDSKf
>>378
誤   >> 376
正  みなさんへ。
380神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 15:02:06 ID:9X7rgAMV
「ネット監正部」というのはアンチ用語で、そんなものは実在していない
何でもネット監正部の仕業にすれば楽だから勝手にそう呼んでるだけ。
381神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 16:45:37 ID:Ygzm8m04

ノータリンは書き込むな、ゴミめ
382神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 16:52:21 ID:35yR4k5x
ネット監正部・・・自浄機能を持たない汲み取り式便所の便器のフタみたいなものですね。
383神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 17:00:24 ID:viEeyTgW
>380
ネット監正部という用語はないかもしれない
監正部の任務は、「静寂な聞法の環境の維持」だから
本来の任務は聴聞会場での問題者のつまみ出しである。

だから「ネットにおける監正」といえばいい

でも長ったらしいので、今後 「ネット監正」と掲示板で

書かれた場合は、「監正部によるネットの監正」の任務

についてのこととしたい。

これでいいですよね 木口佳代講師
384神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 17:01:53 ID:D/oBy5sW
>>382
自浄機能を持った汲み取り式便所の便器のフタってあるの?
385神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 17:05:35 ID:viEeyTgW
>372
これのことですか?達したようです。新たな会長を活用したビジネスですね

親鸞懇親会のお知らせ

日時:9月11日から13日
場所:富士山麓 鐘山温泉 (会長先生ご臨席)
日程:9月11日16時30分 夕食
   9月12日       富士五合目散策 ベコニア園見学
       16時30分 夕食
9月13日 9時  ぶどう狩り

参加費用 :一人77000円 (450名・先着順)
386神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 17:17:30 ID:Ygzm8m04
アイドルといっしょにいくツアーみたいだな
387神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 17:26:15 ID:lxOPZieN
>>385
せっかく会長先生がお疲れの中参加してくださるのに、
参加人数が足りないと支部長がぼやいていました。
まだ定員には空きがありましたでしょうか?
388神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 17:27:13 ID:viEeyTgW
N旅行の提案のようです。

かつてツアー問題で柴講師や太田講師がしばらく謹慎くらって
からなりをひそめていましたが、今回の香港といい、またM晴に
食いついて親鸞会を商売のネタにしているようですね
389神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 17:28:09 ID:lxOPZieN
日本旅行、相変わらず親鸞会を稼ぎのネタにしていますね。
M晴さんには幾らバックマージンが支払われているんでしょうね。
390神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 17:33:38 ID:viEeyTgW
かつて海外法話が年3回・沖縄など遠方の法話が定期的にあったころ
N旅行のxxx氏は北陸地域のトップセールスマンで出世したので
味をしめてM晴に食らいついていたのです。

ところが沖縄法話の時に、会長の部屋よりもM晴夫妻の部屋をより
高級のスイートをとりました。そのこともあって会長よりM晴は
叱責を受けました。

W部さんがセクハラをした沖縄法話の3年くらい後の沖縄法話での
できごとでした
391神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 17:38:15 ID:viEeyTgW
>389
ある本会運営に携わっている人によると
今回は交通費は各自なので、実費は3万弱
つまり一人あたり4万程度の利益で結果2000万弱の
儲けがでるすばらしく収益性の高い企画のようです。

今後もこのようなツアーを企画し当面の資金繰りの足しに
したいそうです。
392神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 17:45:10 ID:tpXfzEIF
粘着君こんにちは。
今日も2chに入り浸って長文を書き続けるのですか。
ご苦労様です。
393神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 17:47:34 ID:TVHE+1ds
こんなみえみえの金もうけ企画で、骨の髄までしゃぶられる会員、哀れ。
394神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 18:18:17 ID:4nuN/kkV
>>388
> かつてツアー問題で柴講師や太田講師がしばらく謹慎くらって

詳細情報を希望。
395神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 18:49:30 ID:obedG1vX
親鸞会にとってはおいしいスアーに見えるけど、こういうことに頼らざるをえない親鸞会の財政の厳しさが垣間見えるな。
396神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 18:51:25 ID:SQIyhVX2
> 深田洋史講師から、清森信子さん(清森義行さんのお母さん)に対して、
>清森義行さんの除名の理由が通知されました。
>除名の理由は、5月20日に本部会館にて、渡部隆志講師から呼び出されたにも
>関わらず、それを断ったからだということでした。

↑これでさえ、一人の人間を除名にして、あれほど勧めていた聞法の縁を奪うこと
の理由としては理解できない。
しかも、この呼び出しとは、閉鎖された空間へと誘い込み、なんらかの言質、誓約書等
の念書をとるための常套手段である。断って当然であろう。
彼らは「後ろめたいことがないのならば、本部に来て堂々と言えばよい」と声を張り上げる
のだが、実のところそれは『自分の意思で本部まで来させたら、後はどうとでもできる』
という本音からくる強気なのだ。(斎尾氏のブログにある、光晴、渡辺両講師とのメール
のやりとりでも、彼らは執拗に本部に来て話すようにとすすめている)
こんなものに乗る必要はない。

>しかし、他の複数の学徒の方が、「除名の理由は、高森先生の御著書以外の本
>(七祖聖教など)を読んでいたから」と、担当の講師から言われたそうです。
しかも、↑こんなことを恥ずかしげもなく言える講師がすくなくない、こういう人間ほど
会員から馬鹿にされていることに気づいていない。
397神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 19:05:48 ID:TVHE+1ds
>>396
これって違法性はないのだろうか。不当に監禁されたり不当な念書を取られたのであれば警察に相談すればいいものですが、
信仰心があるから「先生に迷惑がかかる」ということで言えないのか。
398神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 19:31:09 ID:SQIyhVX2
信仰心云々をいわずとも、20年、30年と師と慕い続けた人に対して
警察沙汰、裁判沙汰など起こしたい人はいないでしょう。
まして現行犯でないし、民事上の争いとして封じ込められるかもしれない、
彼らお得意の「会長先生に対して申し訳ないとおもわないのか!!」という
恫喝、誘導尋問も、宗教的説教として扱われる恐れがつよい。
そんなウヤムヤの結果しか得られない裁判闘争に関わる必要もない、
いまこそ布教師として生きようと意志を固めているのでしょう。
399神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 20:18:41 ID:VFMaUiga
400神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 20:34:52 ID:4eogk2QT
>除名の理由は、5月20日に本部会館にて、渡部隆志講師から呼び出されたにも
>関わらず、それを断ったからだということでした。

上司に従わなかったとか、七祖聖教を読んだとか言うのは実はどうでもいいことだろう
ここを読んでる人は除名の真の理由はおおよそ気づいているんでないかい
401神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 21:09:24 ID:iF8n4w1F
>>400

>上司に従わなかったとか、七祖聖教を読んだとか言うのは実はどうでもいいことだろう
>ここを読んでる人は除名の真の理由はおおよそ気づいているんでないかい


清森氏も除名の理由は判っているでしょう。
しかし、親鸞会としては、上田氏の説法を誉めたからと公式には発表できない。
福田氏が法論で負けている以上、別の理由を付けるしかないのでは。
402神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 21:56:16 ID:Ygzm8m04
会員、とりわけ裏事情をよく知る上層部はよく自己矛盾に悩まされないで生きていけるなとおもうよ
403神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 22:10:53 ID:viEeyTgW
>392
>402
監正部任務乙!

でも>399は悪趣味すぎ。

>398
K察に相談すべきことは、なされるでしょう。
期間が長いと恨みもそれだけ深くなるものです。
さらに裏切られたという不満も大きくなるでしょう
404神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 22:34:55 ID:4eogk2QT
上層部は別に悩んでないと思う
“ドメイン財施”なるものも、大義名分はあんしんあんぜん弁当らしいが真の目的は
・当面の運転資金確保
・会が継続する前提にすでに疑義が生じていることをよく知る上層部による将来の
生活費確保

これらが達成できればよいと考えているんだろから別に悩んでないだろ

このまえ現役講師を名乗る書き込みがあったが、講師で大いに悩んでいる人はいるだろう
405神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 23:03:28 ID:ZwwhVoIf
>>395
おいしいスアーってどんな食べ物?
406神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 23:05:30 ID:DR+hAzA1
監正部の人っていつもsageでカキコしてるんだな
407神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 23:07:49 ID:ZwwhVoIf
アンチの人ってそれしか言えないんだな
408神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 23:15:54 ID:viEeyTgW
>407
木口佳代講師以下の書き込みをどうおもいます
〜〜〜〜〜
まさか浄財により育ち、生かされた講師部員がこのような言動を撒き散らすとは・・・・
財を無駄にしてしまいました、自らの不明にも腹がたちます。
呼び出しを断ったら、七祖のお聖教を読んでいたから、だから聞法の縁を奪い取るのだ、と、
あいがたい善知識との縁を奪うことができるのだと。
そんなことをしゃべらせるために出す金が、どうして浄財といえましょう。
衆盲の講師たちも金に困れば苦しむのでしょう、自分のところに金がまわってこなくなっては
じめて、なにが悪かったのか?と考え始めるのでしょう。
409神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 23:23:04 ID:viEeyTgW
408の書き込みはこちらにありました。深田洋史講師の
驚くべき発言を聞かれての会員の方心の叫びでしょう。
http://jomei2.exblog.jp/6341745/

こうして長年求めてきた会員を裏切り、どこに向かってゆくのでしょう

同朋の里は、建前では「信心の沙汰」のためとありますが、なぜテニス
コートやらコンビ二経営が必要なのでしょうか。月に数回しか使われ
ない場所に多くの施設を多額の布施を建てるのですが、本当に
それは親鸞聖人の御教え徹底のためなのでしょうか?

この後老人ホーム建設がなされる経計画があると噂がながれています。
きっと更に多額のご報謝が募られることでしょう。

一方、会員数はどんどん減っているのですよ。もちろん本会の信用も
どんどん落ちているではないですか。






410神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 23:37:58 ID:ZwwhVoIf
>>409
月に何回も使われてるの知らないの?
411神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 23:39:21 ID:ZwwhVoIf
仏法を理解できない人はそういう表面的なところだけ見て批判する
412神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 23:41:10 ID:viEeyTgW
>409
おれは利用したことがあるよ。

月に何回かしか使われてないだろ。

お前のような莫迦が浄財で生かされていると
おもうと腹が立つ。
413神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 23:55:13 ID:viEeyTgW
>411
最終的には人を仏法を知らないもの呼ばわりするしか能がないのか

今回の募財はおまえよりよほど古くからの会員も否定的だ

おまえは仏法わかってるんだろうから当然

相当ご報謝させていただくんだろうな。

何福予約したかアップしてみろ



414神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 00:00:20 ID:FTDY0EyI
清森先生の説法が聴けるようです。
講師部でもこれだけの説法できる人はそういないでしょう。

http://seppou.radilog.net/

M春先生とは月とスッポンです。
415神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 00:11:34 ID:7qcfDNKl
>414
お前はM春先生の実力を知らないあわれなヤツだな
416神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 00:13:52 ID:0nYuS3kq
>415
お前はM晴の実態を知らないもっとあわれなヤツだな
417神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 00:20:02 ID:D+bYyXDX
>>394
>> かつてツアー問題で柴講師や太田講師がしばらく謹慎くらって
>
>詳細情報を希望。

以下のことくらいした覚えてないけど・・・
たしか、太田清講師や柴裕二講師が突然、本部に呼び出されて叱責されてた。その後、2人は真っ青な顔をしていたよ。

たしか、講師部のメーリングリストに吉村総務局長が、N旅行のツアーのことについて、連絡か何かを流して、
そこに2人が何らかの形で関係をもったみたい。

そのことを高森会長が知って、「業者とつるんで何やっとるんだ!」みたいなことを言って、2人を叱ったらしい。

吉村総務局長からは、「業者と関わった2人について、先生は大変お怒りになられている」とか言ってた。
すると、光晴が出てきて、「あんたがメーリングリストにあんな発言をのせたから、2人は関わってしまったんだろう。
あんたにも責任があるんじゃないのか!先生にどのようなご報告をしたのか!!」と怒っていた。

2人の上司である光晴は、2人を必死にかばおうとして、吉村総務局長に向かって、「とかげのしっぽ切りか!!」としきりに叫んでいた。

418神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 00:30:08 ID:D+bYyXDX
>>385
>これのことですか?達したようです。新たな会長を活用したビジネスですね
>
>親鸞懇親会のお知らせ
>
>日時: 9月11日から13日
>場所: 富士山麓 鐘山温泉 (会長先生ご臨席)
>日程: 9月11日16時30分 夕食
>    9月12日        富士五合目散策 ベコニア園見学
>           16時30分 夕食
>   9月13日 9時  ぶどう狩り
>
>参加費用 :一人77000円 (450名・先着順)

宿泊先はどこなんだろうか?

誰かこれ、旅館に問い合わせて、通報したら?
「こんな団体に貸したら、末代まで旅館の歴史に泥を塗ることになりますよ」って。
419神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 00:35:42 ID:jQdNhZY9
U田が最初に配っていたiPodは親鸞会への中傷で満ちていた。
それを「ビデオ講師」の立場で会員に勧めたら除名も当然だろう。
なぜそれをハッキリ言わないのか。
420神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 00:36:42 ID:7qcfDNKl
>418
その予定はまったく、アンチの作り話ですよ。
ぶどう狩りだなんて、親鸞学徒がするわけないじゃないですか・・・・
421神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 00:39:24 ID:jQdNhZY9
「ビデオ講師」の立場を利用して、
「富山へは行かなくてもいい。U田の説法録音を聞けばいい」と言ったのは、どこのどなたか。
422神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 00:54:07 ID:HIJrdLJ8
>>421
じゃあなんでそれが除名の理由だとハッキリと言わないの?
423渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/06/20(水) 00:56:47 ID:tWk4nw+b
○●Я親鸞仏教質問箱R(その3)●○
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1179146870/15-34

 神社仏閣板で質問があって、これに、僕なりに答えたものです

往生とはどういう意味か。輪廻論から続いてきた往生論は完結したと考えます。



424神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 00:59:23 ID:6Hm/zuwj
高森センセイと富士五合目散策(ププ
ぶどう狩り(ププ
それで八万円(ギャハ
425神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 01:01:45 ID:jQdNhZY9
>>422
俺も理解し難いところがある。
426神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 01:14:10 ID:HltXg1Qt
弁当屋にコンビニに老人ホームにブドウ狩り・・・・・
完全に会員を喰いものにしてるな・・・・
427神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 01:15:11 ID:cQ+NG/hn
>>426
仏法が分かってない。
428神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 01:23:57 ID:6Hm/zuwj
M晴異安心下痢弁当付き富士樹海散策っていうのもいいかも
8万ぐらいで(ギャハ
429神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 01:37:57 ID:HltXg1Qt
>>427
世間の常識すら分かってない。
430神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 05:41:24 ID:dBpkT8z/
サイコパスは社会の捕食者であり、生涯を通じて他人を魅惑し、操り、情け容赦なく
わが道だけをいき、心を引き裂かれた人や期待を打ち砕かれた人や、からになった
財布を後に残していく。良心とか他人に対する思いやりにまったく欠けている彼等は
罪悪感も後悔の念もなく社会の規範を犯し、人の期待を裏切り、自分勝手にほしい
ものを取り、好きなようにふるまう。彼等から被害を受けた人達は、驚きとまどい絶望
的な思いで自問する。
「あの人達はいったい何者なのだ?」 
「どうしてあんなことができるのだろうか?」 
「私達はいったいどうやって自分を守ればいいのか?」
431神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 05:43:31 ID:olpCiCx/
>>428←こういう書き込みが世間の常識ですか?
432神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 05:45:20 ID:olpCiCx/
>>429
>>426>弁当屋にコンビニに老人ホームにブドウ狩り

↑これって世間でも常識的にやってることでしょ?
433神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 06:16:29 ID:dBpkT8z/
× 仏法が分かってない。
◎ サイコパスが分かってないw
434神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 06:28:00 ID:r3bCoV3B
>>432

親鸞会は、かつての「真実を世界にお伝えする聖使命をもつ団体」ではなく、
ふつーの、世間一般にあるような利潤追求型の団体に成り下がったってことだ罠。

やっぱ、出世間の法である六度万行をあたかも世間の善のように教えた
高森さんの罪で、ここに書き込むネット対策員だか監正部の人か知らないが、
三輪空浄のカケラも感じられないからね。
彼らは高い立場から批判者を教え諭しているんではなく、
スレッドを荒らしてs会に都合悪い情報を隠すことばかりに精を出しているからね。

いまやs会にはかつての真面目さが感じられないから今回の企画もM晴の差し金だろうね。
もともとお金に汚い団体だったが、さらにいびつになって症状が悪化してきている。
会長の代が変わったら、真面目な人々はこぞって会を去っていくだろうね。
そして、M晴s会は、高森さんを神格化して金儲けをもくろみ、
世間の企業のようになるんではないかな。
435神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 06:42:40 ID:r3bCoV3B
>>417
>そのことを高森会長が知って、「業者とつるんで何やっとるんだ!」みたいなことを言って、2人を叱ったらしい。

業者とつるんでいることが明白なバカな息子をどうしても叱責できない哀れなK徹さん。
だから、バカ息子M晴はやりたい放題で、会員は「生かさず殺さず」の搾取で奴隷状態。
どうしようもない親バカ病が、真面目な会員の多くを地獄のどん底に突き落としている。

K徹さん、あなたは息子善鸞を義絶した親鸞聖人とはまったく「格」が違いましたね。
一日も早く親鸞会の名称を返上して別の名前にしてください。
親鸞聖人にあまりにも失礼すぎます。

「浄土真宗 珍走会」などはいかがでしょうか?

でも、このままではイカンのではないのか、とお悩みのことと推察しております。
あなたの苦労が水泡に帰しつつあるのです。
このままでは、分派の動きは止められないでしょう。

親鸞会のために、バカ息子を早く義絶してすっぱりと切ってください。
晩節を、盗作問題や異安心説浮上でおおいに汚した少しでも名誉を回復するには、
もはやM晴義絶しか残っていないでしょう。

436神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 07:25:27 ID:NjGskLlI
>参加費用 :一人77000円 (450名・先着順)
こんな金があれば海外行けるだろ?
437神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 07:29:49 ID:0nYuS3kq
>434
監正部の原D公平講師もここに書き込みをしていることが判明しました。
原D講師の書き込みにはおぞましいカルトのにおいがします。
なのに二言目には
「仏法がわかっていない」「M晴先生の実力がわかっていない」
などと呆れた書き込みをおこなっております。
こんな莫迦が浄財で生かされていることに腹が立つではありませんか
438神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 07:40:25 ID:0nYuS3kq
>426 :神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 01:14:10 ID:HltXg1Qt
>弁当屋にコンビニに老人ホームにブドウ狩り・・・・・
>完全に会員を喰いものにしてるな・・・・
>427 :神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 01:15:11 ID:cQ+NG/hn
>>426
>仏法が分かってない。

あわれ。。。これからの親鸞会の末路を象徴する書き込みだ。

腹D講師あなたは正気でこんな書き込みをしているのですか?
もう少し仏法を純粋に求め伝えられる方だとおもってましたよ

「弁当や・コンビ二・老人ホームと仏法に何の関係があるのか」という
会員の質問にあなたは「あなたは仏法がわかっていない」と
放言するのですか。

もはや末期的なものを感じます。
439神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 07:40:58 ID:46Y4v+G2
>こんな莫迦が浄財で生かされていることに腹が立つではありませんか

お前は、微々たる財施しかしてないくせにえらそうに言うな。
440神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 07:44:24 ID:0nYuS3kq
>432 名前:神も仏も名無しさん :2007/06/20(水) 05:45:20 ID:olpCiCx/
>>426>弁当屋にコンビニに老人ホームにブドウ狩り
>↑これって世間でも常識的にやってることでしょ?

ついでに木口佳代講師これは何ですか?
仏法者であることを微塵も感じさせない書き込みですね。
これがあなたが裏切ってM晴に魂を売った結果なのですね。
441神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 07:49:48 ID:0nYuS3kq
>439
>439 名前:神も仏も名無しさん :2007/06/20(水) 07:40:58 ID:46Y4v+G2
>こんな莫迦が浄財で生かされていることに腹が立つではありませんか
>お前は、微々たる財施しかしてないくせにえらそうに言うな。


いままで1千万は優に超える財施をおれはしてきた。

おまえのような屑を生かすための金だったのかとおもうと

心の底から腹が立つ。

お前はじゃあ、同朋の里にいくら財施したのかいってみよ

お前が誰だか見つけてやりたい。ここに書き込みをしている

連中はほぼ見通しがついている。
442神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 07:51:01 ID:cZqQOWiY

上田氏の話を勧めたら、除名ではなくて、死刑のようです。


親鸞会・除名の真相 http://jomei2.exblog.jp/

> ある学徒の人が、本部会館内で上田さんの話を他人に勧めたということで、F支部長から「今度会館でそんなことしたらあなた殺されるよ。生きて会館から出られないよ」と脅されたそうです。

443神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 07:51:28 ID:HIJrdLJ8
もう自分が人生をかけた親鸞会も終わりだな。
自分の知っている講師部員でも、既に親鸞会に見切りをつけている人はいる。
でも、やめられないんだ。既に親鸞会を離れて人生を歩むだけの力がないから。
こんな親鸞会に依存しきった人出なければこれから続けてゆくのは難しいだろう。
444神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 07:56:27 ID:HIJrdLJ8
何で気づかないんだ?
原田講師、木口講師、どちらも青年部時代にお世話になった。
思考力もあるし、わかっているはずです、
今の親鸞会がどんなに腐ってしまったか。

なんで、親鸞会の本当の姿を直視できないんですか?
まだ、高森先生が善智識だと夢を見ているんですか?
高森一族に利用されているだけだって早く気づいてください。

外から見れば、残念だけど高森先生の俗人ぶりは明らかです。
池田大作だって先生先生と尊敬する人はいる。
今の皆さんはそれと変わらない様に見えます。
どうかまっすぐに親鸞会の姿を見てください。
445ちび丸:2007/06/20(水) 08:26:13 ID:mf9ropss
>本部会館内で上田さんの話を他人に勧めたということ

こんな連中がいるのか。
「誰に救われたかわからない」というのが邪儀である、ということについては
まもなく決着がつくと思います。
上田氏の邪説はこれで終わりです。

http://houron2.exblog.jp/5464166/
446神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 08:33:06 ID:0nYuS3kq
>445
ちび丸=M野講師のようですね
あなたはM晴体制になった後も親鸞会講師をつづけられるのですか?

それから先に書き込まれていた
親鸞会の「コピー貼り合せ名号」についてどうおもわれますでしょうか

447神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 08:33:09 ID:Uh7jY/Zb

なんだそれ?
誰に救われたかって、救うのは阿弥陀様以外にないじゃないか
それが真宗だろが
448神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 09:01:03 ID:6ag3fw9s
>>445
>「誰に救われたかわからない」というのが邪儀である
おいおい落ち着け。
親鸞会では高森先生から信心をいただく儀式でもあるかのようだぞ。
他力信心って親鸞会が認めたかどうかで決定するものではないでしょ。

>上田氏の邪説はこれで終わりです。
親鸞会から「邪説」と言われてうろたえるようでは、親鸞会に依存した信心でしょう。
上田氏はどう?
449神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 09:10:56 ID:U1olC/Pz
自分が聖人であると自称する人間に聖人はいない

自分が善知識であると喜んで他称される人間に善知識はいない
450神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 09:53:38 ID:AssWWZhq
>>445
>上田氏の邪説はこれで終わりです

どこが?私は上田さんについていく。

ちび丸の邪説のほうが終わってるぞ。
451神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 09:59:30 ID:cZqQOWiY
>>445
>「誰に救われたかわからない」というのが邪儀である、ということについては
>まもなく決着がつくと思います。
>上田氏の邪説はこれで終わりです。

読ましてもらったけど、ちび丸は都合の悪い質問は全部無視しとるやん。
これ読んで決着がついたと思うのは、親鸞会の会員だけだろ。
452神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 10:02:25 ID:HyhsBaUo
ちび丸氏は一念義の解釈が完全に狂ってますね。
程度が分かりました。
453神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 10:11:33 ID:HltXg1Qt
432 :神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 05:45:20 ID:olpCiCx/
>>429
>>426>弁当屋にコンビニに老人ホームにブドウ狩り
>↑これって世間でも常識的にやってることでしょ?


笛を高く買いすぎている人なのだ。
454神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 10:21:43 ID:cZqQOWiY
>>445

親鸞会・公開法論2
http://houron2.exblog.jp/5464166/

> Commented by のびた at 2007-06-20 09:09 x
>了解しました。
>私が間違ってました。どうもすみませんでした。
>
> Commented by のびた at 2007-06-20 10:07 x
>上の書き込みは、別の人が同じ名前を語っています
>驚きました。やめてください親鸞会の人
>
>ちび丸さん
>都合の悪い質問には答えられないということでいいですね

親鸞会の人って、こんな悪どいこともするんだ。
もしかしてちび丸本人の仕業ですか?
455神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 10:22:36 ID:HltXg1Qt
死刑?
 ある学徒の人が、本部会館内で上田さんの話を他人に勧めたということで、F支部長から
「今度会館でそんなことしたらあなた殺されるよ。生きて会館から出られないよ」と脅され
たそうです。(その学徒の人は、支部長の言動に以前から疑問を持っており、退会しました。)
 人を殺してまで、上田さんの話を聞かせたくない理由は何なのでしょうか?
# by jomei2 | 2007-06-20 07:13 | Trackback | Comments(3)
Commented by 死刑 at 2007-06-20 07:59 x
上田さんの前に除名になった講師が出たときも、その講師と連絡を取ったら死刑だと言われ
ていました。法話ビデオをコピーしたら死刑と言うのはよく聞きましたね。親鸞会はそんな
団体です。自分たちの本当の姿が外に漏れたり、会員が親鸞会の本当の姿を知る事を極度に
恐れるんです。
Commented by これは犯罪 at 2007-06-20 08:01 x
「異安心」「除名」この辺は宗教的な内容だからやむを得ないとして
「死刑」は完全に犯罪。脅迫と殺人未遂で刑事告発の対象では
ないでしょうか。
Commented by 元職員 at 2007-06-20 08:26 x
「死刑」という言葉は会長先生ご自身がしばしばおっしゃるようです。
ですから講師や会員も平気でこの言葉を使うのでしょう。彼らは
この言葉を日常平気で使うことは、仏法者以前であり
一般社会の常識に照らしても異常であることに気づいていません。


>>432
親鸞会ってとても常識的な団体なんですね。
456神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 11:23:49 ID:0nYuS3kq
>454
ブログ運営者の方(s尾さんでしょうか)
ぜひ 「のびた」のなりすまし、をした人物のIP晒してあげてください
457ちび丸:2007/06/20(水) 12:54:31 ID:EqsaluWI
>ちび丸氏は一念義の解釈が完全に狂ってますね。

間違ってるところは教えていただけるとありがたいですね。
訂正することを拒んだことはありません。
根拠なしで「間違ってる」と言われてもこまります。
私は根拠をあげていますからよく読んでください。

ジャンヌからの流れを見てれば私がM野さんじゃないことは明らかだろ。
伝統教学も知らずにでたらめいってるアンチが嫌いなだけなんだよ。
何度も言ってるけど。他のことは勝手にやってください。
458神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 12:58:47 ID:C8LuEPo6
更新しておいたから、見とけゴルァ!
http://shinranshonin.hp.infoseek.co.jp/
459神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 13:17:41 ID:cZqQOWiY
>>458

なぜ私は親鸞会をやめたのかを読んで/(16)無条件服従について
http://shinranshonin.hp.infoseek.co.jp/naze16a.html


> 善知識の言葉に無条件に「ハイ」と従ったときが、弥陀の本願を聞いて助かったときです。ここが決勝点であり、ゴールです。
>  この決勝点を教えられたのが、蓮如上人の次のお言葉です。
>
>○善知識の仰なりとも「成るまじき」なんど思うは大なる浅間しき事なり。然れば「道宗、近江の湖を一人して埋めよ」と仰せ候とも「畏まりたる」と申すべく候。(蓮如上人『御一代記聞書』)
>
> 善知識が「近江の湖(琵琶湖)を一人で埋めよ」と言われたら、「ハイ、かしこまりました」と言うべきである、と教えられています。善知識の言葉を「ハイ」と聞いたときが、救われたときです。
>
>
>  だから、親鸞会でも、その通り教えられているのです。


 これ、蓮如上人のお言葉でないだろ。実悟法師の言葉のはず。
「近江の湖を一人して…」は道宗自身の言葉。
 この文章に、蓮如上人のお言葉は一つもない。

 善知識の言葉を「ハイ」と聞いたときが、救われたとき、と教えるのが親鸞会。
 阿弥陀仏の呼び声を「ハイ」と聞いたときが、救われたとき、と教えるのが浄土真宗。

 善知識だのみの異安心確定。
460神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 13:27:19 ID:umkZby8g
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   おじちゃんたち
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   どうしてはたらかないの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
461神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 13:29:14 ID:cZqQOWiY
>>458

>「親鸞会では、善知識の言葉に無条件に従えと勧める。それはおかしい」と言う人がありますが、その人は「自分は納得できることなら実行するが、納得できないことは従えない」と思っているのでしょう。

 これが、仏説(あるいはお聖教)に従えというなら、おかしいとは言われない。
 ドメインに財施せよとか、七祖聖教を読むなとか、会長の話以外聞いてはならないとか、こんなことまで従えと言ってくる。


>「善悪のふたつ、総じてもって存知せざるなり」(『歎異鈔』)

 自分で書いているとおり、親鸞聖人でも間違いだらけ。
 会長の間違った指示に、無条件で従ったら地獄ですぞ。

462神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 13:34:08 ID:HltXg1Qt
>>ジャンヌからの流れを見てれば私がM野さんじゃないことは明らかだろ。

仰るとおりですね。
牧野さんは礼節を弁えた人格者です。


それにしても親鸞会は恐ろしい団体ですね。
http://jomei2.exblog.jp/
463神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 13:59:48 ID:0nYuS3kq
残念ながらM野講師もネットでの監正をおこなって書き込みをしている
ことがわかっております。

親鸞会の講師部に最早仁義はないようです。

かつては、親鸞会の講師にも人間味のある方が結構いたものです。

しかしどんな人格者も、カルト化させる異状性をもちあわせて

きているようです。一層この傾向はひどくなっているようで大変

残念におもいます
464神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 14:17:48 ID:0nYuS3kq
M野講師このスレは常時チェックされているとおもいますので
この問いにこたえてください

あなたはM晴体制になった後も親鸞会講師をつづけられるのですか?
それから先に書き込まれていた
親鸞会の「コピー貼り合せ名号」についてどうおもわれますでしょうか

465M野:2007/06/20(水) 14:23:52 ID:U3KIxOQz
>>464
>あなたはM晴体制になった後も親鸞会講師をつづけられるのですか?
もちろんつづけます。

>親鸞会の「コピー貼り合せ名号」についてどうおもわれますでしょうか
親鸞聖人のご真筆であるのは間違いないので問題ありません。
466神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 14:25:14 ID:0nYuS3kq
>465
よくわかりました。
さようなら
467神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 15:06:28 ID:Jhy93YQc
つまんねえの
468神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 15:31:36 ID:cZqQOWiY
> ある学徒の人が、本部会館内で上田さんの話を他人に勧めたということで、F支部長から「今度会館でそんなことしたらあなた殺されるよ。生きて会館から出られないよ」と脅されたそうです。(その学徒の人は、支部長の言動に以前から疑問を持っており、退会しました。)
> 人を殺してまで、上田さんの話を聞かせたくない理由は何なのでしょうか?

F支部長って誰だ?
深田?藤田?古谷?福田?

469神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 15:41:17 ID:YoZ9OqUy
>>464
すでに実質はM晴体制。
これは講師部の常識。
生活を考えれば従属するしか道はない。
中年、老年講師の立場も考えてくれ。
470神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 15:58:18 ID:i1Or0yV7
>>465は偽者のM野講師だろ。
普通自分で「M野」って名乗るか?本物だったら堂々と本名を名乗れよ。
471神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 16:02:20 ID:Jhy93YQc
>>468
そんなこと深く詮索するとお前も殺されるぞ
472神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 16:04:18 ID:HltXg1Qt
>>除名の理由は、5月20日に本部会館にて、渡部隆志講師から呼び出されたにも関わらず、
それを断ったからだということでした。


>>ある学徒の人が、本部会館内で上田さんの話を他人に勧めたということで、F支部長から
「今度会館でそんなことしたらあなた殺されるよ。生きて会館から出られないよ」と脅され
たそうです。
>> 私は、2月のアニメ解説の日に、2人の講師部員に狭い部屋に7時間も軟禁され、さん
ざん悪口雑言を浴びせられたあげく、胸倉をつかまれ押し倒され、誓約書を無理やり書かされ
ました。


もうやってることはオウムと変わりませんな。
誰だってそんな恐ろしい会から呼び出されたら断るでしょう。
ここまでくると事故や病気で亡くなったとされている会員の方の死因も疑わしく思えてきます。
行方不明の会員とかいませんかね・・・。
473神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 16:22:01 ID:SGoyMfuL
またアンチの捏造か
474神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 16:34:36 ID:HltXg1Qt
>>上田さんの前に除名になった講師が出たときも、その講師と連絡を取ったら死刑だと言われて
いました。法話ビデオをコピーしたら死刑と言うのはよく聞きましたね。親鸞会はそんな団体です。
自分たちの本当の姿が外に漏れたり、会員が親鸞会の本当の姿を知る事を極度に恐れるんです。

>>「異安心」「除名」この辺は宗教的な内容だからやむを得ないとして「死刑」は完全に犯罪。
脅迫と殺人未遂で刑事告発の対象ではないでしょうか。

>>「死刑」という言葉は会長先生ご自身がしばしばおっしゃるようです。
ですから講師や会員も平気でこの言葉を使うのでしょう。彼らはこの言葉を日常平気で使うことは、
仏法者以前であり一般社会の常識に照らしても異常であることに気づいていません。


複数の方の証言によると「死刑」というのは親鸞会日常的に使われている罰則の言葉のようですね。
「温熱治療器財施」や「焼却炉財施」などないことを祈るばかりです。
475神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 16:38:44 ID:SGoyMfuL
またまたアンチの捏造か
476神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 16:51:54 ID:0ClHeS3q
>>472
>もうやってることはオウムと変わりませんな。
>誰だってそんな恐ろしい会から呼び出されたら断るでしょう。
>ここまでくると事故や病気で亡くなったとされている会員の方の死因も疑わしく思えてきます。
>行方不明の会員とかいませんかね・・・。


いい加減にしろよ

本気で思っているのか?

会に対して悪いイメージを植え付けたいだけのただの部外者か?

それにしてもひどい書き込みもあったもんだな
477神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 17:07:18 ID:HltXg1Qt
>>476
悪意がなくとも普通にそう思います。
因果の道理を教えておられる団体が、そのような事実がありながら教団自らが改めようともせず、
批判する者を悪とするその体質に根本的な問題があるとなぜ考えないのか不思議です。
478神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 17:12:36 ID:SGoyMfuL
>>477
根本的にあなたの書き込みが事実ではない
479神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 17:15:16 ID:GG4V2Cgt
今日もシンパ(監正部員)が荒らしに来てるな。
いつもsageでカキコしてるし。
480神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 17:21:19 ID:crNY409/
>>478
日本語の「は」と「が」の使い方がおかしい。
普通の日本人なら、「根本的にあなたの書き込みは事実ではない」と書くはず。

>>478 は中国人?
481神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 17:23:09 ID:B4TNDoG7
ここに書かれた真実を「捏造」と言って認めず、2chのスレを潰すことしか考えてないからな監正部は
482神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 17:27:35 ID:SGoyMfuL
>>480
どこがおかしい?
483神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 17:29:19 ID:SGoyMfuL
>>481
だって捏造だもん
484神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 17:31:01 ID:SGoyMfuL
>>481
事実だという証拠がない
485神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 17:34:21 ID:GG4V2Cgt
ID:SGoyMfuL必死だな

連投でスレを早く埋めたいのか
486神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 17:43:27 ID:SGoyMfuL
>>485
オマエモナ
487神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 17:44:42 ID:SGoyMfuL
必死なのはアンチのほうじゃ〜
488神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 17:45:36 ID:SGoyMfuL
一行ずつなら必死にならなくても書けるから
489神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 17:49:51 ID:0ClHeS3q
>>477
>>476
>悪意がなくとも普通にそう思います。
>因果の道理を教えておられる団体が、そのような事実がありながら教団自らが改めようともせず、
>批判する者を悪とするその体質に根本的な問題があるとなぜ考えないのか不思議です。

そのような事実とは?
490神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 17:58:41 ID:crNY409/
>>482
「おかしい」は言い過ぎかもしれないが、違和感がある。
491神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 18:23:18 ID:2S/cPgGc
監正部員(シンパ)の特徴

・必ずsageでカキコ
・ほとんど1行レス
・「捏造」「妄想」「自作自演」が口癖。何でも「アンチの捏造」ということにしている。
・ひどい場合は一人で連投する
492神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 18:25:37 ID:2S/cPgGc
>>488
>一行ずつなら必死にならなくても書けるから

本当の理由は「連投して早くスレを埋めたいから」だろ。
何しろシンパはこのスレを早く終わらせたいと思ってるから。
493神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 18:52:44 ID:QqOpyFbv
>489
>そのような事実とは?

>>除名の理由は、5月20日に本部会館にて、渡部隆志講師から呼び出されたにも関わらず、
それを断ったからだということでした。
>>ある学徒の人が、本部会館内で上田さんの話を他人に勧めたということで、F支部長から
「今度会館でそんなことしたらあなた殺されるよ。生きて会館から出られないよ」と脅され
たそうです。
>> 私は、2月のアニメ解説の日に、2人の講師部員に狭い部屋に7時間も軟禁され、さん
ざん悪口雑言を浴びせられたあげく、胸倉をつかまれ押し倒され、誓約書を無理やり書かされ
ました。
自分の立場のみを押し付けて人を苦しめる、とにかく俺に従え!とは我利我利亡者
のあらわれです、またそれを戒める者に対しては怒りを燃やして責めたてる。
貪欲、瞋恚の悪を改めようと努力しているのか疑いたくなる言動です。
494神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 19:00:37 ID:QqOpyFbv
>>465
>>親鸞会の「コピー貼り合せ名号」についてどうおもわれますでしょうか
>親鸞聖人のご真筆であるのは間違いないので問題ありません。

これを牧野講師が書いたのならばガッカリです。
ご真筆であるから礼拝するのではない
親鸞会から下付されたから礼拝するのではない
それを言って欲しかったものです
495神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 19:07:21 ID:0ClHeS3q
>>493

>>そのような事実とは?
>
>>>除名の理由は、5月20日に本部会館にて、渡部隆志講師から呼び出されたにも関わらず、
>それを断ったからだということでした。
>>>ある学徒の人が、本部会館内で上田さんの話を他人に勧めたということで、F支部長から
>「今度会館でそんなことしたらあなた殺されるよ。生きて会館から出られないよ」と脅され
>たそうです。
>>> 私は、2月のアニメ解説の日に、2人の講師部員に狭い部屋に7時間も軟禁され、さん
>ざん悪口雑言を浴びせられたあげく、胸倉をつかまれ押し倒され、誓約書を無理やり書かされ
>ました。
>自分の立場のみを押し付けて人を苦しめる、とにかく俺に従え!とは我利我利亡者
>のあらわれです、またそれを戒める者に対しては怒りを燃やして責めたてる。
>貪欲、瞋恚の悪を改めようと努力しているのか疑いたくなる言動です。


だから人殺しもしているだろう、と言いたいのでしょうか?

496神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 19:10:09 ID:tWk4nw+b
>>342
> それ誰の教え?

>> 341は、どうして回答しないの?
497神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 19:22:48 ID:qX4rGeOI
>自分の知っている講師部員でも、既に親鸞会に見切りをつけている人はいる。
>でも、やめられないんだ。既に親鸞会を離れて人生を歩むだけの力がないから。

沈むと分かっている泥舟から逃げられない講師部員 カワイソス(´・ω・`)
498神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 19:24:09 ID:dBpkT8z/
『次第にその迷雲も晴れ』さん = 『ぼらさんに疑問』さん (【浄土の真宗】がんばれ親鸞会)
急にいなくなっちゃったけど暗殺されたのかなw
それともK徹が異安心とわかってスッキリ、ハッキリしてスレ覗かなくなったのかなw
499神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 19:24:20 ID:QqOpyFbv
>>495
私は>472に対して
>476
>>ここまでくると事故や病気で亡くなったとされている会員の方の死因も疑わしく思えてきます。
>>行方不明の会員とかいませんかね・・・。
>いい加減にしろよ
と反論する ID:0ClHeS3q氏が、その前の話である↓コレに対しては承諾する
のかどうかということが知りたいんですよ。↓ココには反論できないからせめて
『人殺しはしてないからイイだろ』と開き直っているのではないかと考えているの
ですよ
>>除名の理由は、5月20日に本部会館にて、渡部隆志講師から呼び出されたにも
 関わらず、それを断ったからだということでした。
>>ある学徒の人が、本部会館内で上田さんの話を他人に勧めたということで、F支部長
 から「今度会館でそんなことしたらあなた殺されるよ。生きて会館から出られないよ」と
 脅されたそうです。
>> 私は、2月のアニメ解説の日に、2人の講師部員に狭い部屋に7時間も軟禁され、
 さんざん悪口雑言を浴びせられたあげく、胸倉をつかまれ押し倒され、誓約書を無理やり
 書かされました。
500神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 19:26:35 ID:xzqxeMei
k口k代さんもm春の剛チンにヒイヒイいわされて屈したのかと思うと(笑)。
ただ、この一家本物やから、毒を持って毒をせいすでt森vsk口一家のどんぱちなんですわ。
もちろんガチなら強固の実家vsk口親父の肉屋vs2人幼児殺しの争いになる。
勝ち負けは微妙。
501神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 20:47:04 ID:0ClHeS3q
>>499

>>>ここまでくると事故や病気で亡くなったとされている会員の方の死因も疑わしく思えてきます。
>>>行方不明の会員とかいませんかね・・・。
>>いい加減にしろよ
>と反論する ID:0ClHeS3q氏が、その前の話である↓コレに対しては承諾する
>のかどうかということが知りたいんですよ。↓ココには反論できないからせめて
>『人殺しはしてないからイイだろ』と開き直っているのではないかと考えているの
>ですよ

何よりもまず「人殺しをしているのではないか」などと書き込むことのマナーの
悪さを問題にしたかったのだが


>>除名の理由は、5月20日に本部会館にて、渡部隆志講師から呼び出されたにも
 関わらず、それを断ったからだということでした。
>>ある学徒の人が、本部会館内で上田さんの話を他人に勧めたということで、F支部長
 から「今度会館でそんなことしたらあなた殺されるよ。生きて会館から出られないよ」と
 脅されたそうです。
>> 私は、2月のアニメ解説の日に、2人の講師部員に狭い部屋に7時間も軟禁され、
 さんざん悪口雑言を浴びせられたあげく、胸倉をつかまれ押し倒され、誓約書を無理やり
 書かされました。


これは全て例のブログに書かれていたことだろ
基本的には悪いことしか書かないだろうし、真偽を確かめようもないね


502神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 21:24:36 ID:U1olC/Pz
>>500

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
503神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 21:31:12 ID:cQ+NG/hn
またアンチの妄想か
504神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 21:48:22 ID:QqOpyFbv
>>501
なるほど、あなたも↓の様なことが事実ならば批難要因となることを
わかっているんですね。
どうも↓のようなことがあっても「親鸞会がやるのだから正しいに決まっている」
と言ってのける超能力者が少なくないので、それをまず確認したかったのです。
>>除名の理由は、5月20日に本部会館にて、渡部隆志講師から呼び出されたにも
 関わらず、それを断ったからだということでした。
>>ある学徒の人が、本部会館内で上田さんの話を他人に勧めたということで、F支部長
 から「今度会館でそんなことしたらあなた殺されるよ。生きて会館から出られないよ」と
 脅されたそうです。
>> 私は、2月のアニメ解説の日に、2人の講師部員に狭い部屋に7時間も軟禁され、
 さんざん悪口雑言を浴びせられたあげく、胸倉をつかまれ押し倒され、誓約書を無理
 やり書かされました。
505神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 21:48:43 ID:HltXg1Qt
>>501
>>何よりもまず「人殺しをしているのではないか」などと書き込むことのマナーの
悪さを問題にしたかったのだが

他人の胸倉つかんで押し倒して悪口雑言を浴びせることは書き込みのマナー以前の問題だと思うが。

斎尾氏のブログの内容が事実と異なり、身に覚えがないのならなぜ会は説明も反論もできないのか?
公開法論然り、除名の真相しかり。
事実であるゆえに認めざるを得ないのです。
非会員と称し会を擁護するちび丸氏の書き込みで茶を濁すのではなくはっきり反論するべきでしょう。
506神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 21:58:32 ID:TcMHdiDD


おいおい、今夜10時からの、NHKその時歴史が動いた、は誰の特集なんだよ?

507  :2007/06/20(水) 22:09:24 ID:bLwFiONn
自分を仏のように崇めさせ金をせしめるバカ森聖人も
その時歴史が動いたを見てるかな?
508神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 22:20:14 ID:UIXwYVUG
親鸞会ってオウムと何ら変わらないね。
暴行、殺人は日常茶飯事ってか。
宗教団体って一般社会と遮断された独特の社会なので、
常に教祖が絶対的な存在なんだな。
TVのワイドショーに出てくるのも時間の問題か?
509神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 22:51:19 ID:cJsH2AP8
>>507
ビデオに録画されてる方が講師の中にきっといますよ。五木ひろゆきまで出てきましたしね
510神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 23:22:07 ID:D+bYyXDX
> 私は、2月のアニメ解説の日に、2人の講師部員に狭い部屋に7時間も軟禁され、
> さんざん悪口雑言を浴びせられたあげく、胸倉をつかまれ押し倒され、誓約書を無理やり
> 書かされました。

これは全て事実ですよ。
事実だから、親鸞会はまったく反論できないのです。

渡部さんたちなら、やりかねませんよ。

親鸞会の講師部や幹部は、自分たちが正義だとでも思っているから、自分たちと
異なる価値観の人を認められないんだよね。

会長も、「邪に対する怒りは信仰のバロメーターだ」とか言っているから、
渡部さんたちも、いいことしたくらいに思っているだろうな、きっと。アホかと思う。
511ちび丸:2007/06/20(水) 23:24:41 ID:FSCxj5Ki
>ちび丸氏の書き込みで茶を濁す

お茶を濁すですか。邪義かそうでないか、私はこれが本質だと思いますが。
アンチにとってはスキャンダルがメインですから仕方ないですね。
だったら教義にはふれないことだね、アンチにはわからないんだから。
前から言ってるじゃない。
512神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 23:29:10 ID:HIJrdLJ8
>>511
アンチで非会員のちび丸さんご苦労様。
513神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 23:29:25 ID:D+bYyXDX
ちび丸さん、親鸞会のこのようなやり方を、あなたどう思いますか?


>>274
>親鸞会って、会員に無断でこんなことするのですか?
>利用できるものは、何でも利用する。いかにも親鸞会らしいですね。

>>242
阪大の福重真一氏がぼかされていますね。
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/material.html

※ 右上に掲載されていたある国立大学の研究者の氏名と写真は、読めないよう
に加工してあるが、これはその本人から「チラシは浄土真宗親鸞会が自分に無
断で写真や役職、氏名を利用したものであり、推薦文は一文字も書いていない。
このような形で実名が公表されることは、生活の手段を失う事態にもなりかね
ない」として削除の要請があったからである。


親鸞会は福重氏に無断で写真を使ったそうです。推薦文は捏造ですね。
514神も仏も名無しさん:2007/06/20(水) 23:42:23 ID:8Hjkk30r
ちび丸さん
U田さんの「誰に救われたかわからない」発言を
異安心の決定的証拠として追求しているけれど
T森さんの「次第に迷雲が晴れるように救われた」記述には
なぜか触れないんですね。
515神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 00:12:15 ID:IukO7T7s
除名になった人が4人いるほか、
強制退会になった人が2名いるとのことですが、
誰と誰か分かりますか?
516神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 00:24:20 ID:sbT/UjZt
やっぱりiPhoneはソフトバンクから発売!か
Yahoo!JapanとAppleが提携しました。

 ヤフーは6月14日、「iTunes Store」と連携しての音楽配信サービス「Music Download on iTunes」を同日より開始すると発表した。

517神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 00:25:03 ID:sbT/UjZt
この連携により、Yahoo!JAPANの「Yahoo!ミュージック」からワンクリックで
iTunes Storeにアクセスでき、楽曲の試聴/購入が可能となる(試聴/購入には事前にiTunesのインストールが必要)。
購入についてYahoo!のIDおよびウォレットは利用できず、iTunes Storeのアカウントが必要となる。
518神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 00:26:07 ID:sbT/UjZt
ネットの世界での巨人Yahooとの提携は、iTuneからの楽曲販売数を大きくのばすことになると思います。

しかし、実際の画面を見るとiPhone発売!
ソフトバンクからという発表にしか見えないのは、私だけでしょうか?

ホワイトプランが絶好調のソフトバンクの次の一手は、iPhoneに決定ということですね。

519神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 00:37:28 ID:fqdVKnTn
>>457
>ジャンヌからの流れを見てれば私がM野さんじゃないことは明らかだろ。
>伝統教学も知らずにでたらめいってるアンチが嫌いなだけなんだよ。

>>155に出てくるチビ丸と同一人物かw

520神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 01:29:03 ID:9gTuUl2v
>519
チビ丸とちび丸はちがうの?
521神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 01:29:38 ID:9gTuUl2v
・・・どっちでもいいのだが。
522神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 01:31:09 ID:9gTuUl2v
二人いるんだな
523神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 01:32:00 ID:9gTuUl2v
三人か
524神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 01:51:10 ID:3MCyRZWr
>>490
どこが違和感がある?
525神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 01:52:02 ID:3MCyRZWr
>>342
> それ誰の教え?

>> 341は、どうして回答しないの?
526神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 01:54:35 ID:3MCyRZWr
>>505
会に直接言ってないのだから説明も反論も無くて当たり前だわな
527神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 02:01:52 ID:3MCyRZWr
>>509
ひろゆきって2chの管理人?
528神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 02:03:09 ID:3MCyRZWr
ちび丸が会員なのか非会員なのかアンチなのかシンパなのか解りかねる
529神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 02:06:33 ID:3MCyRZWr
>>519
wをつけるのはキチガイの証拠だそうだ
あるアンチいわく
530神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 02:19:37 ID:fqdVKnTn
222 名前:神も仏も名無しさん 投稿日:2007/05/16(水) 10:06:46 ID:v/k8UJK0
19 名前:名無しさん@3周年 :03/06/14 17:39
以下の問題ですが、会員さんに代わってお答えしときましょう。年月日(実時)に関する削除は行われましたよ。
■■■■■■■■■■■■
投稿時間:03/06/13(Fri) 23:32:00
投稿者名:芝蘭  タイトル:はっきりさせてください

問題は、まだ終わっていません。 重大な問題が残っています。
会発行の『絶対の幸福』から、「十一月八日午後三時5分、御仏壇の「ランカン」の角で、銀の棒が五分間置きにキラキラ光り輝いて下さった
不思議なる体験を、ハッキリさせて頂きました」、という一文が削除されているか、いないかは、たいへん大きな問題です。
もし、この文章が削除されているなら、親鸞会は組織的な「隠蔽」「改竄」を行なっていたといえます。
あるのか、ないのか、はっきりと返答してください。
なお、この文章は、「(20)カナメ」と題された書簡(昭和44年一月二十八日付け)の中にあります。宛先は、会長です。
あるか、ないか、きちんと返事をしてください。

20 名前:名無しさん@3周年 :03/06/14 17:54
>>19
ジャンヌの掲示板に登場しているチビ丸さんは会のことをよく把握していない会員さんでは?
あの本を改版したときに問題の文を削除したのは親鸞会なのにね。
実時仮時という点では教学問題ですが、改ざん削除という点では隠ぺい工作ですから、
こちらで指摘させていただきました。
■■■■■■■■■■■■■■
投稿時間:03/06/10(Tue) 22:14:16
投稿者名:チビ丸 タイトル:現代の教学問題P9
「十一月八日午後三時五分......不思議なる体験をハッキリさせていただきました」(Tさん書簡集上58p)
一念覚知の根拠として書かれたものだが、書簡集に上下はなく、このページに上の文はない。
「虚偽」......ここまでやるんかね。本願寺。 批難のためなら何でもって感じ。
531神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 02:21:31 ID:fqdVKnTn
223 名前:神も仏も名無しさん 投稿日:2007/05/16(水) 10:19:32 ID:v/k8UJK0
>>222つづき

21 名前:名無しさん@3周年 :03/06/14 18:20
>>20
最近の『顕■』の中にも、不都合な点をわざと隠したり飛ばしたりして記述している点が見られます。
それはたとえば豊■商事事件に関わるところだったり、華■会に関わるところだったり。
チビ丸さんをはじめ、多くの会員さんたちが把握している会の過去は事実そのものではなく、会の都合で改ざんされた後のものです。
改ざんというと失礼かも知れませんね。
会や会長を会員が賛美しやすいように、活動に熱が入るように、適切な演出が施されているということで、そういう意味では会の裏事情を
全く知らされていない会員がいても少しも変ではありませんね。
北■鮮事情と似ているような気もしないではないが。

24 名前:名無しさん@3周年 :03/06/14 19:13
幹部(専任子牛)だけど改竄の後に入ったか何かで知らなかったに一票。
ちび丸の偉そうな書き方は学生じゃなかろう。学生なら、偉そうでも
現役s会員みたくどっかもうちょっとフレッシュ(藁。
でも連日、午前午後関係なくあんだけカキコしまくれるってのは社会人の
はずがない。ああいうのを「仕事」にしてる椰子としか思えん。
ま、いわゆるヘタ打ったってヤツだな(藁。多分ヤツはもうジャンヌには
出てこれんだろな。まあ別名でまたご登場かもしれんが(爆。
532神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 02:23:18 ID:fqdVKnTn
224 名前:神も仏も名無しさん 投稿日:2007/05/16(水) 10:24:19 ID:ZyGLZCN1

>>222
>「十一月八日午後三時5分、御仏壇の「ランカン」の角で、銀の棒が五分間置きにキラキラ光り輝いて下さった
不思議なる体験を、ハッキリさせて頂きました」


いまさらになってこの問題が出てくるとは…。
問題の文書は谷口春子書簡集「絶対の幸福」という書籍のものですね。

本願寺からこの部分を指摘されて、
親鸞会は当初上下巻だった「絶対の幸福」を一巻にまとめて、
そのときにどさくさにまぎれて当該の部分を削除しました。

拙宅には削除前の上下巻の「絶対の幸福」を所蔵しており、
この本は改訂時に回収になったと聞いています。
なので、手に入れるには骨が折れましたが。

勿論、本願寺の指摘には親鸞会は答えていませんし、
「なぜ答えぬ」といった書籍でも本願寺のこの指摘の部分は記述されていません。
親鸞会とはそういう団体です。
533神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 02:23:51 ID:v8a7gigl
VIPでひろゆき釣れたwwwww

また騙されてVIPに来たわけだが・・・・・・・・・・
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182352006/6
> 6 :ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2007/06/21(木) 00:25:47.21 ID:2A+PXoQ/0
> スレ一覧から来ましたよ。。。

ワロスwwwww
534神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 02:31:23 ID:bTrQdRsP
>>511
福田講師の代弁者でもなく会員でもないんですからあなたが親鸞会の教義についていくら語った
ところで意味のないこと。

>>アンチにとってはスキャンダルがメインですから仕方ないですね。

会の実態はスキャンダルに目鼻を付けたようなもの、つまり「スキャンダル具足」とでも申しまし
ょうか。
ただの活動内容でさえ漏洩を極度に嫌い「殺し」をちらつかせる団体のどの部分に親鸞聖人のみ
教えがございましょうか?

>>526
斎尾氏が会の幹部に直接メールで質問してもまともな答えが返ってこないからブログ立ち上げたわ
けですよ。
535神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 04:49:24 ID:1T7wpCj8
>「十一月八日午後三時5分、御仏壇の「ランカン」の角で、銀の棒が五分間置きにキラキラ光り輝いて下さった
不思議なる体験を、ハッキリさせて頂きました」

銀の棒が光り輝くのがなにか問題あるの?これがどうして削除されたかが問題なの?
536神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 08:03:59 ID:A+el9rWX

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

   緊急告知!高森氏異安心判明!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

〜〜〜高森氏は「いつとはなしに」救われた〜〜〜

@「次第にその迷雲も晴れ」発言(氏18歳)

A「総てが包まれていたことに気がつくのだ」発言(氏20歳)

B「銀の棒が五分間置きにキラキラ」改竄
537神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 08:26:11 ID:6F982Fps
> Commented by ちび丸 at 2007-06-20 23:20 x
>>私が了解するしないということと、観音菩薩の話は無関係でしょう?
>
>本題と無関係な質問であると知りながら
>STN氏やのびた氏が執拗に返答と本題の議論の終了を求めるのは
>真実を知りたいということとは別の目的があるのでしょうね。
>
>勝利宣言は勝手にやってください。
>アンチは昔からそうですから。
>2?3日書き込みしなかったら勝利宣言した「山科本願寺に関しての議論」を
>はずかしげも無く今でもアップしてますね。
>これもそのうち顛末をまとめて人の目にふれるようにしたいと思います。


勝手に勝利宣言するのは、親鸞会の常套手段。
これも都合の悪いところを全部削って、親鸞会で回し読みするらしい。
538神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 08:36:42 ID:Zn6ZunMy
ネット上で勝った負けたと言っても何の意味も無い。
個人のブログの内容など全く信用できる代物ではない。
内容証明のある文章で堂々と公開法論してくださいな。
539神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 08:39:34 ID:biEmEr2/
ケンテツはダイバかそれ以上の悪を犯しているんではないかー
もしそうだったら死後どうなるんかなー
ダイバの場合、五逆を犯して生きながらにして地獄に落ちた、といえど
前世でお釈迦様に法華経説く師匠だったぐらい功徳のある人物だから
何度も地獄に落ちては這い上がって修行し遂には未来に仏となると約束されてるが
ケンテツはそんな器なわけないし、もう悪転流転を繰り返し救われる縁がない

以上希望を述べてみました
540神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 08:54:25 ID:mkPdKCf1
また夜中に1行レス連投のsage監正部員が荒らしに来てたな
しかもsage監正部員はID変えてるし
541神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 08:54:32 ID:Zn6ZunMy
>>539
「ケンテツ」のところにあなたの名前を入れれば希望はかないますよ。
542神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 08:55:19 ID:mkPdKCf1
>>541
夜中から朝までネット監正乙
543神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 08:59:05 ID:Zn6ZunMy
>>540
1行レス連投sage荒らし→シンパ
長文レス連投age荒らし→アンチ

どっちもどっち・・・
544神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 09:00:11 ID:Zn6ZunMy
>>542
何とかの一つ覚えみたいだね→ネット監正
545神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 09:08:23 ID:biEmEr2/
>>541
またシンパどもの小学生レベルのオウム返しか・・

その程度の知能だからこれだけおかしな事実が挙がっても
まだ妄信するんだろうな
546神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 09:10:02 ID:XbMAQ+uX
こうしてID:Zn6ZunMyは一人黙々とスレを荒らし続けるのであった。
547神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 09:14:49 ID:7UFVoEYq
せっかく親鸞会にてありがたい尊い不思議な仏縁を結ばれながら、
一時的に御縁の遠のかれておられる方々のお姿、ご発言を見るたびに
私は、何とか何とか阿弥陀仏のご恩徳をわかっていただきたい、
そして再び聴聞していただきたいという思いで一杯になります。

ともに聴聞させていただいた法友が聴聞の場におられないのは、
本当に悲しくさみしいことだあな、といつも心を痛めております。


ところで皆様は、毎日、一体何を求めて生きておられるでしょうか?

じつは私も一時、聴聞から離れていたことがございました。
世間事におわれ、五欲を追い求めている状態が続きました。


しかし、身近な人の死が縁となって再び聴聞させていただいております。

私たちの命は、本当にはかない、無常は迅速であると痛いほど知らされたからなのです。



548神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 09:15:27 ID:7UFVoEYq
あれが欲しい、あれがしたい、こうなりたいと、欲にふりまわされておりましたが、
死んでゆくときには何一つもってゆけないのだ、世間事でいろいろ頑張ったからといって、
何一つ残らないのではないかと改めて感じたのです。

ただ、一つ残るのは、「聴聞会場で何度も阿弥陀仏の誓願を聞かせていただいたなぁ」
という仏縁だけではないかという思いになりました。

そして、どうして、どうして、私は不思議な仏縁を結ぶことができたのか
という事を考えたときに、思い起こされましたのは、

「必ず絶対の幸福にしてみせる」

と命をかけて誓われている「阿弥陀如来の大慈悲心」でありました。



さらに、なぜ私が真実の仏法に巡り会えたのかと考えたとき、
私に直接、いろいろ工夫して仏法を伝えてくだされた多くの方々がいらっしゃったからだ!



と、たくさんの法友達の顔が浮かび、感謝の気持ちも起きてまいりました。
私に仏法を伝えるために、先輩や法友がどれだけ苦労してくださったかと。

真剣に聞こうとしない私の後生を案じて粘り強く懸命に一向専念無量寿仏を伝えてくださいました。
そうして、そんな私達がどうして仏教を聞かせていただけたのかという事に思いをはせたとき、高森先生の不惜身命のたいへんなご苦労が
あったからなのだなあと、ご恩を知らされたのでありました。




549神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 09:16:43 ID:7UFVoEYq
「会長先生は命がけで、無上仏の御心を説き切ろうとしておられるし、
正本堂、『なぜ生きる』、『世界の光親鸞聖人』…、
何から何まですべては用意されているでのはないのか?


あとは、私が聞くか聞かないかだけの問題ではないか!」
と深く反省をさせられたのです。



私たちの「苦しみ悩みの根元」は「死んだらどうなるかわからない、真っ暗な心」です。
「無明の闇」といわれます。
この「苦悩の根元」を断ち切らない限り、どんなにもがいても、次から次へと苦悩が生じてきます。


そして、人生は、はかなく、むなしく終わってしまうのです。

また、死後には、たいへんな一大事があります。
これは、作り話でもなければ、おとぎ話でもありません。
他人事ではありません。

ほかならぬ自分自身のこと、我が身の問題なのです!

苦しまなければならないのが他人であるのなら、自分は遠くから眺めて笑っておれるかもしれません。



しかし、自分が苦しまなければならないと知らされたなれば楽になってはおれないはずです。
いやでもその解決に必死になるはずなのです。


550神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 09:17:51 ID:7UFVoEYq
阿弥陀如来は、まことの心の全くない私たち、仏教を聞こうという気の
さらさらない私たちをたいへん強い強いお力で引っ張っておられます。

「何とか、何とかわかってくれよ!どうか真実を聞き求めてくれよ!」と。

「必ず本当の幸福にしてみせるぞ!」と全力をあげておられるのです。

謗る人も疑う人もやがて阿弥陀如来の慈悲に摂取せられる時の一日も片時も速からんことを念じあげます。

真実の仏教を伝えることは、すばらしい自利利他の菩薩行です。

真実を知らされて、そして真実を求めさせていただいている喜び、
万劫にもない時期に生を受けた身の幸をかみしめ、
人生の目的の達成に命を燃やしたいと思います。

お釈迦さま、親鸞聖人、歴代の善知識方は、

「阿弥陀如来、一つに向け、阿弥陀如来のみを信じよ。」

と、口をそろえて常におっしゃっておられます。


皆様のまことの仏縁を念じあげます。
いま一度真剣に、親鸞会にて聴聞されることを重ねて念じあげます。

今度は是非、富山の親鸞会館・正本堂にてお会い致しましょう。


長文をどうも失礼いたしました。


551神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 09:18:20 ID:52rTQQnx
>>544
その何とかの一つ覚えで連投してスレを潰すのがシンパだけどな。

Zn6ZunMyはIDを7UFVoEYqに変えて、今度は出所不明の長文コピペを連投してるし。
552神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 09:46:43 ID:rApWwPF/
またアンチの自演か
553神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 10:04:05 ID:eMrQMCtd
>>552

出た!馬鹿の一つ覚え
何でも「自演」にして逃げようとするんだなシンパは。
554神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 10:14:24 ID:D/IITQnI
>>553
そういうアンチの反応も一つ覚えだな。
555神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 10:31:36 ID:g4Yujaug
(16)無条件服従について

「親鸞会では、善知識の言葉に無条件に従えと勧める。それはおかしい」
と言う人がありますが、その人は「自分は納得できることなら実行するが、
納得できないことは従えない」と思っているのでしょう。



しかしこれは、その人だけのことではありません。

私たちは皆、「自分が納得できることは正しい、納得できないことは間違いだ」と、固く固く信じています。

自分に善悪正邪を判断する力があると思っているのです。

その心こそ、私たちを果てしない過去から迷わせ続けてきた、自力の心なのです。




この自力があるあいだは、仏法を聞いていても「そんなことは納得できない」と、真実をすべてはねつけています。


556神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 10:32:53 ID:g4Yujaug
私たちは仏法を聴聞するとき、頭では「なるほど、なるほど」と合点して聴いていますが、
本心は善知識の言葉(仏説)をすべてはねつけているのです。

この心に、仏法を聞かせなければ、助かりません。

この心が「聞」と聞いた時が、弥陀に救われたときです。


善知識の言葉に無条件に「ハイ」と従ったときが、弥陀の本願を聞いて助かったときです。
ここが決勝点であり、ゴールです。

この決勝点を教えられたのが、蓮如上人の次のお言葉です。

○善知識の仰なりとも「成るまじき」なんど思うは大なる浅間しき事なり。
然れば「道宗、近江の湖を一人して埋めよ」と仰せ候とも「畏まりたる」と申すべく候。
(蓮如上人『御一代記聞書』)

善知識が「近江の湖(琵琶湖)を一人で埋めよ」と言われたら、
「ハイ、かしこまりました」と言うべきである、と教えられています。

善知識の言葉を「ハイ」と聞いたときが、救われたときです。


557神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 10:34:38 ID:g4Yujaug
だから、親鸞会でも、その通り教えられているのです。

ところが、まだ弥陀に救われていない人は、真実に「ハイ」と無条件に従いたくても、従えないから、悩んでいるのです。

「自分の判断は正しい」という強情我慢があって、真実を素直に聞けないのです。

求道とは、本当の仏教を説く善知識の言葉を「ハイ」と聞かせて頂くところまで進む道程です。

「納得できなければ従わないぞ、聞かないぞ」という心が、善知識の言葉をはねつけています。

この金剛のような心(自力)が、弥陀のお力によってぶち破られた時が、救われたときです。

自分の判断が正しいのであれば、私たちは何も、仏法を聞く必要はありません。

自分が「これが正しい」と思った通りに生きればよいのです。

仏法を聞くのは、自分の考え違いを教えて頂き、それに従うために聞かせて頂くのです。

ましてや、おのれのいい加減な聞法、不勉強を棚に上げて、
「オレが納得できないのだから、仏説のほうがおかしい」と非難する者は、論外と言わなければなりません。




「善悪のふたつ、総じてもって存知せざるなり」(『歎異鈔』)




558神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 10:43:53 ID:6F982Fps

> 善知識の言葉に無条件に「ハイ」と従ったときが、弥陀の本願を聞いて助かったときです。ここが決勝点であり、ゴールです。
>  この決勝点を教えられたのが、蓮如上人の次のお言葉です。
>
>○善知識の仰なりとも「成るまじき」なんど思うは大なる浅間しき事なり。然れば「道宗、近江の湖を一人して埋めよ」と仰せ候とも「畏まりたる」と申すべく候。(蓮如上人『御一代記聞書』)
>
> 善知識が「近江の湖(琵琶湖)を一人で埋めよ」と言われたら、「ハイ、かしこまりました」と言うべきである、と教えられています。善知識の言葉を「ハイ」と聞いたときが、救われたときです。
>
>
>  だから、親鸞会でも、その通り教えられているのです。


 これ、蓮如上人のお言葉でないだろ。実悟法師の言葉のはず。
「近江の湖を一人して…」は道宗自身の言葉。
 この文章に、蓮如上人のお言葉は一つもない。

 善知識の言葉を「ハイ」と聞いたときが、救われたとき、と教えるのが親鸞会。
 阿弥陀仏の呼び声を「ハイ」と聞いたときが、救われたとき、と教えるのが浄土真宗。

 善知識だのみの異安心確定。


>「親鸞会では、善知識の言葉に無条件に従えと勧める。それはおかしい」と言う人がありますが、その人は「自分は納得できることなら実行するが、納得できないことは従えない」と思っているのでしょう。

 これが、仏説(あるいはお聖教)に従えというなら、おかしいとは言われない。
 ドメインに財施せよとか、七祖聖教を読むなとか、会長の話以外聞いてはならないとか、こんなことまで従えと言ってくる。


>「善悪のふたつ、総じてもって存知せざるなり」(『歎異鈔』)

 自分で書いているとおり、親鸞聖人でも間違いだらけ。
 会長の間違った指示に、無条件で従ったら地獄ですぞ。
559神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 10:47:47 ID:D/IITQnI
>>558
横から見てるとあんたの負け。
教学力も無いのに脊髄反応しても恥さらすだけ。
560神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 10:55:24 ID:TynAATCA
>>559

そういうあなたも教学力なさそう。悔しかったら反論してみたら?
561神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 11:01:33 ID:D/IITQnI
ぜんぜん悔しくないけど?
横から見てるだけだから。
562神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 11:45:55 ID:v1RyP61s
>ID:D/IITQnI
そうやって第三者を装ってもお前がシンパ(監正部員)であることは既にお見通しだから
563神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 11:53:22 ID:XbMAQ+uX
sageを指摘されるのを恐れてsageでカキコしないシンパも登場したな
564神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 11:53:39 ID:D/IITQnI
おいおい、俺はアンチだぞ。ageてるから。
ただ>>558のあまりの教学力の無さに驚愕したまで(笑)
565神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 11:56:23 ID:sMZmZhcq
>>564
はいはい、ウソつかなくていいよ工作員君

監正部員と言われたくないからsageなかったんでしょ?
566神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 12:03:46 ID:D/IITQnI
>>565
はいはい、そう思いたいなら思ってなさい。
そういう低俗なレスを続けるからシンパに馬鹿にされるんだぞ。
567神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 12:07:56 ID:D/IITQnI
シンパはsage、アンチはageと相場が決まっておる。
何で俺にまで噛み付いてくるんだよ?
568神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 12:09:57 ID:RNC3Ez4Q
>>566

善知識の仰せ云々の言葉が蓮如の言葉でないことは、真宗では常識。
あなたは何宗の人ですか?
569神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 12:21:00 ID:6F982Fps
>>568

親鸞会では、蓮如上人の言葉として教えられているみたいですね。
善知識が自ら「ワシの言うことに無条件服従せよ」と言うはずがありません。
高森会長は例外のようですが、蓮如上人まで一緒にするのは、失礼千万ではないですか?

570神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 12:33:09 ID:IRLQnB5W
>>567
>シンパはsage、アンチはageと相場が決まっておる。

それを悪用してアンチになりすましたつもりだろうが、
あんたはアンチを敵に回してるような発言を繰り返すからボロが出てるんだよ。
いい加減にシンパ(の回し者)と認めたらどうよ?
571神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 12:33:22 ID:A+el9rWX


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

   緊急告知!高森氏異安心判明!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

〜〜〜高森氏は「いつとはなしに」救われた〜〜〜

@「次第にその迷雲も晴れ」発言(氏18歳)

A「総てが包まれていたことに気がつくのだ」発言(氏20歳)

B「銀の棒が五分間置きにキラキラ」改竄

572神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 12:43:32 ID:XbMAQ+uX
中立的立場を装ってるID:D/IITQnI(自称アンチ)が一番の粘着でキチガイだな。
573神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 13:12:27 ID:JZKS1rHB
>>572
おまえがゆうな
574神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 13:19:01 ID:JZKS1rHB
無駄な会話をさせてスレ消費させようとしてるだけだろ
アンチもいい加減気付けよ
575神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 13:32:13 ID:JZKS1rHB
>>569
「近江の湖(琵琶湖)を一人で埋めよ」と言われたのは蓮如上人でしょ?
全部が道宗の言葉だったら会話がなりたたねえぞ?
576神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 13:36:01 ID:6F982Fps
>>575

だから実悟法師の言葉だって。

仮に、「近江の湖を一人て埋めよ」と言われたとしても…、という意味。
これは仮定形。少しは古文の勉強してください。
577神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 13:44:54 ID:6F982Fps
蓮如上人御一代記聞書き現代語版(平成11年発刊)から引用

 よき師の仰せではあるが、これはとうてい成就しそうにないなどと思うのは、大変嘆かわしいことです。
 成就しそうにないことであっても、よき師の仰せならば、成就すると思いなさい。
 この凡夫の身が仏になるのだから、そのようなことはあるはずがないと思うほどのことが他に何かあるでしょうか。
 そういうわけで、赤尾の道宗は、「もし蓮如上人が、<道宗よ、琵琶湖を一人で埋めなさい>と仰せになったとしても、<かしこまりました>とお引き受けするだろう。
 よき師の仰せなら、成就しないことがあろうか」といわれたのです。
578神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 13:51:00 ID:JZKS1rHB
>>576
あなたは>>558では道宗自身の言葉と書いているが?
579神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 13:52:42 ID:JZKS1rHB
>>558
>善知識の言葉を「ハイ」と聞いたときが、救われたとき、と教えるのが親鸞会。

どうしてこういう解釈になるのか意味不明
580神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 13:55:20 ID:JZKS1rHB
>>558
>>「善悪のふたつ、総じてもって存知せざるなり」(『歎異鈔』)
>
> 自分で書いているとおり、親鸞聖人でも間違いだらけ。

親鸞聖人が仰っておられるのは世間一般でいわれてるところに善悪だよ
仏法のことで間違われるはずがない
581神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 13:58:48 ID:Ot9P1rEp
監正部員、今度はIDをJZKS1rHBに変えて連投
582神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 14:04:12 ID:JZKS1rHB
>>581
質問に答えられないとすぐアンチは人を監正部員呼ばわりして逃げるんだな
583神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 14:06:42 ID:Ot9P1rEp
>>582
でもお前シンパじゃん

シンパだって今までまともに質問に答えたことないし
584神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 14:09:01 ID:JZKS1rHB
>>583
アンチに答えても「答えになってない」と捨て台詞を吐いて逃げるだけだもん
585神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 14:11:37 ID:6F982Fps
>>578

> >>576
> あなたは>>558では道宗自身の言葉と書いているが?

実悟法師が、道宗の言葉を引用して書いたものです。

586神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 14:15:26 ID:6F982Fps

>>579

> >善知識の言葉を「ハイ」と聞いたときが、救われたとき、と教えるのが親鸞会。
>
> どうしてこういう解釈になるのか意味不明



親鸞会推奨のHPにこのように書いてあります。

「なぜ私は親鸞会をやめたのかを読んで」
http://shinranshonin.hp.infoseek.co.jp/naze16a.html

> 善知識が「近江の湖(琵琶湖)を一人で埋めよ」と言われたら、「ハイ、かしこまりました」と言うべきである、と教えられています。善知識の言葉を「ハイ」と聞いたときが、救われたときです。
>
>  だから、親鸞会でも、その通り教えられているのです。
>  ところが、まだ弥陀に救われていない人は、真実に「ハイ」と無条件に従いたくても、従えないから、悩んでいるのです。

587神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 14:19:18 ID:6F982Fps
>>580

> >>558
> >>「善悪のふたつ、総じてもって存知せざるなり」(『歎異鈔』)
> >
> > 自分で書いているとおり、親鸞聖人でも間違いだらけ。
>
> 親鸞聖人が仰っておられるのは世間一般でいわれてるところに善悪だよ
> 仏法のことで間違われるはずがない


衆生済度のために、三部経を千回読誦しようとされたのは正しいのですか?
588神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 14:30:25 ID:JZKS1rHB
>>585
じゃあ>>576の実悟法師の言葉というのは間違いですね

>>586
善智識の言葉を「ハイ」と聞けなければ
当然弥陀の呼び声も聞けませんよ

>>587
三部経を千回読誦しようとされたけど、後に
「我あやまり、我あやまてり」と間違いを認めておられます
589神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 14:41:45 ID:6F982Fps

>>588

> >>585
> じゃあ>>576の実悟法師の言葉というのは間違いですね

 厳密には道宗の言葉だから、そこを問題にしているなら謝りますよ。
 だけど、蓮如上人の言葉ではない。


> >>586
> 善智識の言葉を「ハイ」と聞けなければ
> 当然弥陀の呼び声も聞けませんよ

それと

> 善知識の言葉を「ハイ」と聞いたときが、救われたときです。

これは、全く意味が違うのでは?


> >>587
> 三部経を千回読誦しようとされたけど、後に
> 「我あやまり、我あやまてり」と間違いを認めておられます

「ドメイン財施はあやまてり、ドメイン財施はあやまてり」と後日間違いが発覚したら、誤報謝は返してくれるのでしょうか?


590神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 14:44:49 ID:JZKS1rHB
>>589
>これは、全く意味が違うのでは?
どこが違う?

>「ドメイン財施はあやまてり、ドメイン財施はあやまてり」と後日間違いが発覚したら、誤報謝は返してくれるのでしょうか?
ドメイン財施のどこが間違い?
591神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 14:53:51 ID:6F982Fps

>>590

>
> >これは、全く意味が違うのでは?
> どこが違う?

これが同じと思える神経が信じられない。
親鸞会のネット対策員の程度が知れますね。

善知識の言葉を「ハイ」と聞く = 弥陀の呼び声を聞く

こんな理解をしているのですか?


> >「ドメイン財施はあやまてり、ドメイン財施はあやまてり」と後日間違いが発覚したら、誤報謝は返してくれるのでしょうか?
> ドメイン財施のどこが間違い?

ただでさえ余っている駐車場の無意味な整備。
5億もあれば、100万個も弁当が買えるのに、必要のない工場まで建てる。
どう見ても1億もかからない同朋の里のリフォームに5億もかける。
何に使うか分からない、佐川の土地買収。

しかし、親鸞会の人が「われあやまてり」と気付くのに何年かかるのやら…
592神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 15:05:00 ID:JZKS1rHB
>>591
>こんな理解をしているのですか?
この理解が間違いなんですか?

>ただでさえ余っている駐車場の無意味な整備。
余ってないですよ
大きな行事のときはあふれてます

>5億もあれば、100万個も弁当が買えるのに、必要のない工場まで建てる。
会員だけではなく一般の人にも販売するのですが?
他の弁当屋には無い安全な弁当を作るのが趣旨ですし

>どう見ても1億もかからない同朋の里のリフォームに5億もかける。
ん?リフォームだけで5億と聞いた?
土地も全部合わせての金額ですよ

>何に使うか分からない、佐川の土地買収。
決まってますよ
あなたに教える必要はありませんが
593神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 15:21:32 ID:YflGIUd7
>>592

今から仕事だからあとでコメントするけど、ヒマな人いたら相手してあげてください。
594神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 15:33:15 ID:JZKS1rHB
>>593
反論できません、と正直に言えばいいのに
595神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 15:40:32 ID:vvizO0tU
ID:JZKS1rHBって相当のヒマ人なんだな。
つーか、2chの親鸞会のスレを潰すのが仕事か。
596神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 15:53:13 ID:JZKS1rHB
>>595
同じセリフをID:6F982Fpsにも言ってやれよ
597神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 15:54:28 ID:JZKS1rHB
>>595
あなたも反論できないということでよろしいね
598神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 16:07:06 ID:A+el9rWX


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

   緊急告知!高森氏異安心判明!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

〜〜〜高森氏は「いつとはなしに」救われた〜〜〜

@「次第にその迷雲も晴れ」発言(氏18歳)

A「総てが包まれていたことに気がつくのだ」発言(氏20歳)

B「銀の棒が五分間置きにキラキラ」改竄

599神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 17:03:32 ID:VkDhhVoz








600神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 17:04:51 ID:VkDhhVoz





601神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 17:06:25 ID:VkDhhVoz























602神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 17:11:01 ID:NWwl+O65



603神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 17:15:32 ID:NWwl+O65



















                                 対










604神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 17:18:03 ID:NWwl+O65




















605神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 17:23:01 ID:bTrQdRsP
>>592
>>5億もあれば、100万個も弁当が買えるのに、必要のない工場まで建てる。
>会員だけではなく一般の人にも販売するのですが?
>他の弁当屋には無い安全な弁当を作るのが趣旨ですし

宗教法人で集めた金で収益事業始めるわけ?しかもあの僻地で弁当屋?


>>ただでさえ余っている駐車場の無意味な整備。
>余ってないですよ
>大きな行事のときはあふれてます

駐車場があふれる大きな行事が年間に何回あるわけ?
またあふれる台数が如何ほどで?
送迎を充実させれば済む話。
しかも地価相場を逸脱した価格で。

人から預かった金で、笛を高く買うのが好きなようで。
606神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 17:32:37 ID:Pr3kV1RS
今日も監正部員(シンパ)が大量に釣れたな

ID:sbT/UjZt
ID:9gTuUl2v
ID:3MCyRZWr
ID:Zn6ZunMy
ID:7UFVoEYq
ID:rApWwPF/
ID:g4Yujaug
ID:D/IITQnI
ID:JZKS1rHB
ID:VkDhhVoz
ID:NWwl+O65
607神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 17:35:46 ID:oVUcppRI
>>605
>あの僻地で弁当屋?

行ったことないのかよ。
周りにいろんな店がたくさん建ってるところだぞ。
608神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 17:37:26 ID:oVUcppRI
>>606
それを調べるあんたもかなり暇だな。
609神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 20:07:15 ID:cpcALKPR
>会員だけではなく一般の人にも販売するのですが?
>他の弁当屋には無い安全な弁当を作るのが趣旨ですし  

収益活動を行うための設備投資資金は、将来の営業キャッシュフローによって
回収する筋合いのものだろ。それをなぜ会員から集める?
610神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 20:35:13 ID:om1UvYu4
>>592
「聞」についての説明は言葉足らずでしょうね、まぁこの場で話始めること
自体がまずいとおもいますが、最後まで相手の質問に答えきるつもりなら
話されるのもよいでしょうが。

駐車場は増設の甲斐あって降誕会でも余るようになりましたね、
埋め立ての頃からの費用を計上してあの金額なのでしょうか
今回の各ドメインの中では駐車場が一番まともな施設ですね。

弁当屋に関しては、「他の弁当屋には無い安全な弁当を作るのが趣旨」
、こんな趣旨は兜ル当屋にやらせとけ!って思います。
聖使命に動く親鸞会のやることでないです、素人が失敗するのも見えて
ますから。

同朋の里自体の意義がワカラナイというのがあります、つまり、5億円と
いう浄財を費やす必要性がワカラナイということです。
すぐそばに親鸞会館があるのに、なぜあの場所に?ということです。
商売始めるならやめてほしいと願うばかりです。

佐川のグラウンドは実に立派なグラウンドですが、野球チームでも始める
のかと思っていたら違ったようですね。
なんにせよ、素人の商売は見込みが暗いですからやめてほしいです。

親鸞会の財施を受ける資格が怪しくなってきたこのタイミングで、清森先生らが
分離したことは、会員に財施の意味を考えさせる善い縁かもしれません。
611ちび丸:2007/06/21(木) 20:36:34 ID:Ld/hjS52
>U田さんの「誰に救われたかわからない」発言を
>異安心の決定的証拠として追求しているけれど
>T森さんの「次第に迷雲が晴れるように救われた」記述には
>なぜか触れないんですね。

これは三願転入は獲信の体験ではないの?と尋ねたら返事がなくて
そのままになってます。
「次第に迷雲が晴れ」氏でしたっけ。名前忘れた。
どこかに返事ありました?
612神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 21:10:41 ID:6mgdoqDy
アンチって口汚いだけの迷惑ヤローだな

社会の中でも敗残者か?

613神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 21:19:58 ID:yxwijMFn
>>612
>アンチって口汚いだけの迷惑ヤローだな

人のこと言えないよ、あんたも。

>社会の中でも敗残者か?

実社会からカルト扱いされて疎まれてるのはシンパのほうだけど。
614神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 21:20:08 ID:Oq0d5nbS
>>612

>アンチって口汚いだけの迷惑ヤローだな
>社会の中でも敗残者か?

あなたが一番口汚いといわれそうですね。
615神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 21:27:24 ID:HX1B5eao

同朋の里も、佐川の土地も、既に支払いは終わっているんですよ。

分かります?この意味。

616神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 21:29:51 ID:D/DEeqil
>612
>社会の中でも敗残者か?

『人間は順境が幸福か逆境が幸福かどちらとも知れない、
小さい此の一生涯を見る時は名誉、地位、財産、家内安全天下泰平が幸福であろうけども、
永遠に生きる道を忘れた時には却って逆境に導く縁になるであろう。
しかし苦痛のどん底に落ちて諸有人世の苦悩を痛切に嘗めた敗残者が、
真理の探究に全力を注ぎ永遠の生命を得た時は却って光明の世界に導くであろう。』
(大沼法竜著「歓喜の余滴 中巻」)
617神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 21:31:55 ID:D/DEeqil
『一切をなげうって一切を生かさなければならないぞ。
進め進めたおるる迄、知己を百年の後に求めよ。
八方総攻撃の真中で六字の凱歌を揚げるのは愉快ではないか。
信ずる者謗る者共に墓場に進んで居る、再度の面会は親の里、南無阿弥陀仏。』
(大沼法竜著「歓喜の余滴 上巻」)
618神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 21:35:10 ID:BJxwXSKf
>>602
おまえは何も分かっていない。
619神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 21:35:56 ID:BJxwXSKf





浜田





620神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 21:37:46 ID:BJxwXSKf





浜田



621神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 21:38:01 ID:6mgdoqDy
すぐむきになっちゃってまあププ

そんなにくやしいなら出るとこ出ろよ

もしかしたら親鸞会よりアンチが正しいのでは?

と淡い期待に引きずられてるからこんなところで暇つぶすはめに

なるんだよ。早く玉砕されて、自力間に合わぬと知らされなさい

自分を見ることから逃げるのでは求道以前の問題ですよ
622神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 21:40:09 ID:BJxwXSKf





浜田


623神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 21:46:09 ID:D/DEeqil
>>621
>自分を見ることから逃げるのでは求道以前の問題ですよ

高森顕徹氏が数多く引用?盗用?改変?した大沼法竜氏も曰く
『一から十まで、十から百まで思う事も言う事も自分を中心に自分を買いかぶり
褒めて貰いたい、他人に知られたいと言う根性より他にはない。
自分の魂に白粉を塗り、自分の心を飾り上げ、繕いよそおうて居るけれども、
本当の自分を知って居るか。』
(大沼法竜著「歓喜の余滴 中巻」)
624神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 21:48:10 ID:om1UvYu4
「敗残者」
もともとは「聞法の敗残者」と使われた言葉。
仏法を聞きき弥陀の救いを求める道を、自力の心
との戦いの道だと位置づけして、おもに聞法を断念
して、他の道へ去っていく人を指して「聞法の敗残者」
と言っていた。
さらに聞法の場には身を置き続けながらも、ここ一つ
聞きぬくぞの気持ちを失ってしまった人も敗残者である
といえ、講師、会員、非会員に関係なく当てはめられる
言葉である。『白道燃ゆ』には「倒れた法友の屍」という
表現がある。

そもそもは世間の「敗残者」という概念を仏法を求める過程
に当てはめていたのに、それをまた世間のことに使っている
からおかしな意味になる。
もともとは「倒れた法友の屍」憐哀の情がこもった言葉なので
>>612>>621のような軽薄な言葉で語られるべきものでない。
625神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 21:50:41 ID:wVGDAF75
また頭のおかしなシンパが荒らしに来てたのか。
こいつら本気でスレ潰そうとしてるな。
626神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 22:01:40 ID:D/DEeqil
『この心、この肉体、不実を不実と知らない此の魂、
この泥田が無かったら妙法も芽生えては来まいものを、
何故嬉しいのか何故愉快なのか、自分には判らないが
人が聞いたらさぞ可笑しかろう、笑えば笑え罵らば罵れ、
絶対不二の妙法に打明かされた嬉しさには文句を超越して進まずには居られないのだ、
逆境こそ心の試練であり不幸こそ魂の試金石である。
進むぞやるぞ命のあらん限り。
今日の一日程尊い日は無いのだ、今日の一時間、今日の一秒間は尚更尊い、
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。』
(大沼法竜著「歓喜の余滴 中巻」)
627神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 22:04:19 ID:6mgdoqDy
つまらん講義はどうでもいいから自分を見なさいな

628神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 22:09:46 ID:om1UvYu4
>>615
そうだね、会員に対して募財の発表があった時には、購入が決まっていた
少なくとも全ての案件の支払い契約は済んでいたのだろうな
不自然さは感じるが
”この意味”とは?
629神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 22:12:06 ID:D/DEeqil
『嗚呼、私の心、無慚無愧の悪性じゃなア、大地にひれ伏して懺悔しないか、
これ程にも鉄面皮の奴であるとは思わなんだが、照さるれば照さるる程底が知れないではないか。
この根性はこの根性は、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、高上りして居る、
人から讃められたいと思って居る、道心堅固じやと言って貰い度い、名を知られ度い、
食いたい、したい、遊びたい、より他には心が動かないから浅間しいではないか。
死んで行く同じ凡夫から讃められ好かれたからとて何にするか。
たった一人でもよいから真実のみ親に逢わして上げる事が私の務めではないか。
使命を忘れたか、鴻恩を忘却したか、血みどろの心を無条件で救済して下さった嬉しさには、
血みどろに成って心身共に捧げずには居られないぞ!! 自責、懺悔、合掌。』
(大沼法竜著「歓喜の余滴 中巻」)
630神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 22:13:22 ID:om1UvYu4
>>627
ふむ
見つめてみた、
清森先生に連絡とってみようか
というおもいが浮かんできたが、
これが狙いかね?
631神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 22:22:13 ID:D/DEeqil
『名誉を憧れて居る、何処迄登れば満足するか、
地位を望んで居る、何処まで得れば満たされるか、
学問を要求して居る、どれだけ得たら止めるか、
土地を貪って居る、色を求めて居る、金銭を欲して居る、衣食住を願って居る、
等々々々と限りなく、一村、一国、四天下と無限に欲望は動いて居るではないか、
嗚呼永遠に私を救うものは何者であろうか、うたかたの様に消え行く地位や名誉や学問は
死の岸頭に立つ時は三文の価値も無いものだぞ。』
(大沼法竜著「歓喜の余滴 中巻」)
632神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 22:27:50 ID:D/DEeqil
『合掌せずには居られない、嗚呼恵まれて居る恵まれて居る。
天地万物総てが法龍一人を生かして下さって居る、
人類の総てが法龍一人を保護して下さって居る。
微塵に砕かれても足りない法龍の悪性、
熱鉄の湯を呑まされても不平の言えない法龍の見苦しさ、
大地にひれ伏して詫びても足りない法龍の性根を、
院家じや善知識じやと仰いで下さる人様こそ私の知識であり、私の命の恩人ではないか、
しびれ切った法龍の魂の仕打を裁かず怒らず不平も言わずに愛して下さるお心根こそ、
菩薩の心じやと合掌せずには居られない。』
(大沼法竜著「歓喜の余滴 中巻」)
633神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 22:37:12 ID:Vtq0E5xz
>626 629 631
ショックです。私は白道燃ゆ のこのあとがきを読んで
この方は間違いないと人生かけて求めてきたのです。

正直どうしても普段のご説法と会長先生のご著書の
言葉があわない感じがしていました。
これらのすべてパクリだったとわかりました。

親鸞会やめることに後悔なくなりました。
634神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 22:50:54 ID:7oBX+2Lr
清森先生の説法です。

http://seppou.radilog.net/

これほど高森先生に忠実な人が除名になるのです。
M春さんのエゴで。
635神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 23:06:29 ID:Vtq0E5xz
>592

>>何に使うか分からない、佐川の土地買収。
>決まってますよ
>あなたに教える必要はありませんが

会長先生は「グランドつぶして、畑つくって自然農法をおこない
弁当の材料つくったらどうか」といわれたそうですね

やっぱり仏法とは何の関係もないじゃないですか。
636神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 23:06:31 ID:om1UvYu4
>>633
こんなことが引っかかりになって
後悔が残っていたとは、ほんとうかい?
あなたはオリジナルの著者に会いたかったんですかね、
聴聞始めてからもずっと本の感動を追ってやってきた
のですね
講師部員達も同じなんですよ、高森先生の人物に
憧れて聞き始め、そこから先へ進んでいない、
すなわち行動の主眼が高森先生から後生の一大事へと
移っていない、だから「高森先生を慕っている」と言いながら
仏法に反した行動をとる、先生の言葉を自分に都合よく
切り貼りして「自分の好きなことを教える先生」にしたてあげ
それに従う。
私は白道燃ゆが大沼法竜師の著書の写しであってかまわない
と思います。文句を言われるとすれば、大沼師の親族が版権の話、
金の話をすることくらいでしょう。
仏法のことだけを考えれば、弥陀の本願を賛嘆したすばらしい
文をおしえてくださったというだけのことでないですか。
そもそもこの私の知っている2,30年に関して言えば、先生が
大沼師のことを否定して会員に話したことなど無いのですから。
637神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 23:13:58 ID:m9Vjt925
K森先生の説法、よく聞いたら学生部担当していた時の部会の録音テープじゃない?これ。

編集した後もあるな。
638神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 23:14:46 ID:Vtq0E5xz
>636
あなたに人の信仰の云々をいう資格はないでしょう。それから
あなたの方が信仰がすすんでいるとは私にはとても思えませんが

私は他人の文章の引用ならば正確に引用部分と引用著書を明記して、
自分の解釈を書くのが書籍をあらわすルールだとおもいます。

親鸞聖人の教行信証もそのようになされています。

会長先生の、他人の名文章を自分のもののように書く神経に根本的な
人格的問題・違和感を感ずるとともに、最近の会長先生の言動
(世襲・除名・ドメイン事業など)への不信感とつながって退会して
も後悔なし、というおもいになったまでです。

ついでにあなたなどに私の退会についてとやかくいわれたくも
ないですな。

639神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 23:15:54 ID:HX1B5eao

佐川の土地は、保養所が一番意味があるのですよ。

会館に一番近い宿泊所となり、極めて便利です。

640神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 23:23:06 ID:om1UvYu4
>>638
そりゃそうです、お互い相手のこと知らないですし、
私も いわれたくない って思います、
失礼は承知でしたので、わるく思わないでください

あなたはあなたの縁に従って仏法求められるの
でしょうから、お互いにお互いの環境が勝縁となれば
よい、と思っています。
641神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 23:26:42 ID:om1UvYu4
>>637
説法内容を変えるような編集はないようだが?
学生部の部会ならば個人名もでてくるだろうから
そういう部分を除くのは常識ではないかな
642神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 23:29:52 ID:Vtq0E5xz
>640
こちらこそ失礼しました。

あなたは、M晴の善知識継承についてどのように
おもわれますでしょうか。可能ならばお聞かせください
643神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 23:30:52 ID:om1UvYu4
>>639
会館に近くても、あんな小さい宿泊所では金額とあわないでしょう
>佐川の土地は、保養所が一番意味があるのですよ。
逆に言えば、他の部分の土地の購入には意味が薄いということ
ですか
644神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 23:31:06 ID:D/DEeqil
>>636
>そもそもこの私の知っている2,30年に関して言えば、先生が
>大沼師のことを否定して会員に話したことなど無いのですから。

これは、高森氏に近い親鸞学徒(講師部)の人が、
各々ご自身の胸に聞いて確認されることだと思います。

●なぜ私は親鸞会をやめたのか|マインドコントロールについて
情報の管理
http://shinrankai.mindcontrol.tonosama.jp/naze10.html
『また、読書については、親鸞会では、世間一般の僧侶や仏教の学者が書いたものは、
あまり読まないほうがいい、と指導されていました。
もし、部室でそのような本を読んでいると、必ず先輩が一言釘をさしていました。
私の知っている人で、「大沼法竜」の書いた本や、「七祖聖教」を読んでいた人が、講師部員に厳しく指摘されることもありました。
それらの本を取り上げられた人もいたようです。』
645神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 23:39:02 ID:D/DEeqil
>>636
>私は白道燃ゆが大沼法竜師の著書の写しであってかまわない
>と思います。

大沼法竜氏の著作を読んでもよいと思っておられると拝察しました。
「白道燃ゆが大沼法竜師の著書の写し」だとすれば、
高森氏も大いに誉め、勧められていることでしょう。
646神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 23:48:32 ID:VkDhhVoz











647神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 23:48:55 ID:fqdVKnTn
222 名前:神も仏も名無しさん 投稿日:2007/05/16(水) 10:06:46 ID:v/k8UJK0
19 名前:名無しさん@3周年 :03/06/14 17:39

以下の問題ですが、会員さんに代わってお答えしときましょう。年月日(実時)に関する削除は行われましたよ。

■■■■■■■■■■■■
投稿時間:03/06/13(Fri) 23:32:00
投稿者名:芝蘭  タイトル:はっきりさせてください

問題は、まだ終わっていません。 重大な問題が残っています。
会発行の『絶対の幸福』から、「十一月八日午後三時5分、御仏壇の「ランカン」の角で、銀の棒が五分間置きにキラキラ光り輝いて下さった
不思議なる体験を、ハッキリさせて頂きました」、という一文が削除されているか、いないかは、たいへん大きな問題です。

もし、この文章が削除されているなら、親鸞会は組織的な「隠蔽」「改竄」を行なっていたといえます。
あるのか、ないのか、はっきりと返答してください。
なお、この文章は、「(20)カナメ」と題された書簡(昭和44年一月二十八日付け)の中にあります。宛先は、会長です。
あるか、ないか、きちんと返事をしてください。

20 名前:名無しさん@3周年 :03/06/14 17:54
>>19
ジャンヌの掲示板に登場しているチビ丸さんは会のことをよく把握していない会員さんでは?
あの本を改版したときに問題の文を削除したのは親鸞会なのにね。

実時仮時という点では教学問題ですが、改ざん削除という点では隠ぺい工作ですから、
こちらで指摘させていただきました。

■■■■■■■■■■■■■■
投稿時間:03/06/10(Tue) 22:14:16
投稿者名:チビ丸 タイトル:現代の教学問題P9
「十一月八日午後三時五分......不思議なる体験をハッキリさせていただきました」(Tさん書簡集上58p)
一念覚知の根拠として書かれたものだが、書簡集に上下はなく、このページに上の文はない。
「虚偽」......ここまでやるんかね。本願寺。 批難のためなら何でもって感じ。
648神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 23:49:25 ID:VkDhhVoz























649神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 23:50:09 ID:fqdVKnTn
224 名前:神も仏も名無しさん 投稿日:2007/05/16(水) 10:24:19 ID:ZyGLZCN1

>>222

「十一月八日午後三時5分、御仏壇の「ランカン」の角で、銀の棒が五分間置きにキラキラ光り輝いて下さった
不思議なる体験を、ハッキリさせて頂きました」


いまさらになってこの問題が出てくるとは…。
問題の文書は谷口春子書簡集「絶対の幸福」という書籍のものですね。

本願寺からこの部分を指摘されて、
親鸞会は当初上下巻だった「絶対の幸福」を一巻にまとめて、そのときに
どさくさにまぎれて当該の部分を削除しました。

拙宅には削除前の上下巻の「絶対の幸福」を所蔵しており、
この本は改訂時に回収になったと聞いています。
なので、手に入れるには骨が折れましたが。

勿論、本願寺の指摘には親鸞会は答えていませんし、
「なぜ答えぬ」といった書籍でも本願寺のこの指摘の部分は記述されていません。
親鸞会とはそういう団体です。


650神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 23:50:34 ID:Vtq0E5xz
>468
F支部長とはFじ田Y子講師だそうです

>640
私はK森さんの元で聞法を続けます。
M晴の親鸞会よりずっとましです。
651神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 23:51:53 ID:om1UvYu4
>>642
>あなたは、M晴の善知識継承についてどのように
会長職に就くのはしかたがないと思います、あの人がこんなに
権力闘争に強いとはおもいませんでした。
もう会長先生でもどうにも出来ないのではないでしょうか。
遠い関東で邪心をおこした善鸞とは状況が違うと思います。

あの人が会長を継いでからは会員が大きく動きだすでしょう。
ただ、会長先生がおられて、光晴講師が指揮をとっている形
のうちはかなりの会員は従うだろうから、この間に彼が何を
しでかすかが気がかりです。

652神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 23:59:13 ID:Vtq0E5xz
>651
>>あなたは、M晴の善知識継承についてどのように
>会長職に就くのはしかたがないと思います、あの人がこんなに
>権力闘争に強いとはおもいませんでした。

会長先生の奥様、恭子講師など一家(特に女性)が総がかりになって
M晴を支えており、会長先生もそれを支持されているようです。

あなたも知っているとおもいますが、3年前の合宿までは会長先生は
M晴のことを、もっと頻繁にお叱りになられ、周りの講師とできるだけ
差別しないよう配慮されていました。

しかしあれから一気に会長先生はM晴の継承を鮮明にされ誰も何も
口出しできなくなったのです。
それを背後で操っているのは、やはり高森家の女性陣のようです。

この辺の事情からして親鸞会が余計泥沼化してゆくのが目にみえ
ております。
653神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 00:08:10 ID:VVE6zOmJ
>>645
>大沼法竜氏の著作を読んでもよいと思っておられると拝察しました。
キリスト教の聖書を読むというわけでなし、大沼師の著作を読むのは
結構なことと思います。
>>644にあるようなことも親鸞会にはあります。
>私の知っている人で、「大沼法竜」の書いた本や、「七祖聖教」を読んでいた人が、
>講師部員に厳しく指摘されることもありました。
この書き込みの通りで、大沼師の著書も七祖聖教もおなじく「よむな」という人間が
いるということです。七祖聖教であれば間違いなく一味の安心、教学もある善知識
の書かれたものとしてよいでしょう、それでさえ「読むな」という人間がいるということです。
こんなことを全会員に徹底していたら何の会やらわかりません。
要は、「よむな」という人、「よまない方がよい」というひと、「よんでもいい」というひと、
「おおいによむべき」という人様々いて、どうやら今の講師部は「よむな」という考え
が大勢になってしまったということです。
仏一音をもって説法を演説したまうに衆生類に従うて解と異にするというとおり
びっくりする意見も出てきて、時にそれが当たり前とされたりもします。
654神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 00:10:39 ID:6bhTY6qn
>>535
つーか、これただの神秘体験じゃね?
あと 現在の 親鸞会の教学から言えば『十一月八日午後三時5分』もおかしいのかな

教学7
問38 土蔵秘事の異安心の特色を六つあげよ
答 5、信心を貰った年月日時に覚えがなければならぬ、とやかましく言う。

問40 一念覚知とは、どんな異安心か。
答 救われた一念のときを覚えておらねばならぬ、覚えておらねば救われたとは言えぬ、という異安心。




655神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 00:18:32 ID:AJzV2WiX
>653
あなたは講師部の人ですか?以下のM晴の行為についてどのように
おもわれますでしょうか。

M晴はかなり昔から自分が親鸞会を継承したら10講の講師を全員クビに
するといっていたそうです。
Y村総長やN村講師長はおそらく将来クビか閑職につけられることでしょう。
たとえば同朋の里の管理人とか
Y村総長は昔何度かT森K子などから権力を狙っているなどとありもしない
ことを会長先生に報告されていやがらせを受けていますし、N村講師長
はミスも多いおっちょこちょいな方なので散々M晴からなじられてきて
いるようです。
Y崎学院長は早々と降参しM晴派に鞍替え
I元特専部長やA倉講師はすでに閑職についてます

元々M晴の目付け役でもあった10講はこうして一気に骨抜きになりました。
くだらない権力闘争ですね。
656神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 00:21:46 ID:VVE6zOmJ
>>652
私は、先生もお年になり気力衰えておられるのだと思っています、
一旦流した情をふたたび封じるというのは、強い気力がなければ
できないことでしょう。
昔の、光晴講師と他の講師と扱いをおぼえていると、最近の扱いは
強くひいきしていると感じざるを得ません。もう周りの意見を受け入
れることにしてしまわれたのでしょうか。老いた後に息子と息子の嫁、
妻までもが足かせになるとは、うまくいかないものです。
「高森先生なんとかしてください」はもう言ってはいけないのだと、
「今後先生は仏法だけを説かれる、会の運営は別の人間が別の
意思でやっていること」、そう思って会員として聴聞をしていこう
と、私は思っています。
657神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 00:38:56 ID:VVE6zOmJ
>>655
正直、腹が立ちますよ。
講師部にとんでもない人間がまじっていたものだ 呆れる話です。

「 我が身の一大事と思う心
 聞き難い仏法を聞いているという心
 仏法を説く人を尊敬する心
 この心が強ければ強いほど
 早く 救われる  」
この心を強く持とうとやってきたことを、どうかいくらかでも
酌んでいただきたい。清森先生のもとで仏法聞こうという人なら
いくらかわかっていただけるとおもいます。
仏法が聞けるなら、高森先生から聞きたいのです。
多くの会員が会にとどまっている間、中からの声を
なくさないことも意味があると思っています。
658神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 00:55:01 ID:NaEVUP/B
U氏と紅楳英顕氏の話
「なぜ私は親鸞会をやめたのか」の管理人U氏と、本願寺派の僧侶で、現在、司教という立場にある紅楳英顕氏の二人が一緒になって、私に親鸞会について話をしてきたことがありました。

 U氏は、京都のIT関連企業に勤めていると、名刺を私に渡しました。

親鸞会の教えは否定できない
 U氏が言うには、親鸞会が教えていることを明確に否定することはできない、だから組織的なことや歴史的なことで変だと思うことを自分は言っている、とのことでした。

「高森先生が教えられる親鸞聖人の教えは、正しいと思いますか?」と聞くと、

「それは難しい問題だ」と言い、本願寺の教えることはバラバラだという話の後で、
「高森先生の教えられることを聞いて救われたと言っている人がいれば、その人にとっては正しいでしょうね」とのことでした。

「統一教会やオウムの教義も否定することはできない。その教えを聞いて、自分は救われたと言っていたら、その人にとってその教えが正しいということだから。」
「自分が救われるか救われないかということが、真実であるか真実でないかということだ」
などと言ってきました。

 この人は、まったく仏法を知らない人なのではないかと驚きました。

 統一教会やオウムでいう「救い」と、親鸞聖人の教えられた「救い」の違いさえも分からないようでは、宗教を論じる資格があるのかと疑問です。

659神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 00:57:10 ID:NaEVUP/B
善の定義はない?
 さらに、こんなことも言いました。
「親鸞聖人の教えに、善の勧めがあるかないかと言うこと自体がおかしい。そもそも親鸞聖人は善について定義されていないから、何とでも言える」
 これも、まったく仏教を勉強していない証拠ではないでしょうか。仏法では、何が善であるか、具体的に教えられていますし、本願寺自身が

「宿善として、善本(善根)、持戒、供仏、聞法修行、発菩提心、修善、修福などが示されている」(「現代の教学問題」p140)

と書いています。

 それなのに上記のようなことを言うのですから、この人には、親鸞会と本願寺の「宿善論争」の内容など、そこで何が論じられているのかすら、よく理解できていないようでした。

■善知識に服従?
 また、こんなことも言いました。
「顕正新聞も顕真も、高森先生のことを褒めちぎっていて、個人崇拝と変わらない。高森先生自身が『俺に無条件服従しろ』と言っている」
 そこで私が、「高森先生は、そんなことどこに仰っていますか」と聞くと、
「会報に書かれています。『無条件服従しろ、善知識に』と。」
 これがこの人の親鸞会攻撃の、大きな理由のようですが、さすがにこれは全くの誤解だと思います。

「善知識」と言うのは、仏法を正しく教える先生のことで、従わなければならないのは、あくまで仏法の教えです。これは、親鸞会で説法を聞いている人なら、すぐに分かるはずです。

 それをあえて、親鸞会が個人崇拝の集団であるかのように印象付けるために、こうした表現を使っているとしたら、きわめて悪質だと思います。
 よほど、オウムや統一教会、創価学会などと同様の団体と思わせたいのでしょう。  

 親鸞聖人の教えを正確に学び、伝える人を、親鸞会では親鸞学徒と呼んでいますが、高森先生ご自身も、自分のことを「私は親鸞学徒です」と言われています。
だからこそ、自分の考えを交えず、つねに、親鸞聖人のお言葉をもとに、講演を進められるのです。また聞く人たちも、みな、親鸞聖人の教えが聞きたくて集っているのだと思います。

 その親鸞聖人の教えは在家仏教ですから、親鸞会には、出家信者というのはありませんし、教祖の命令で集団結婚するということもありません。
 政治的な野心というものも、私には全く感じられません。
660神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 00:58:13 ID:NaEVUP/B
職業や生き方は、全く人それぞれですし、何でもかんでも従うなどというバカなことは絶対にありません。


最も強調されるのは、親鸞聖人の教えを正しく理解して、実践しなさい、ということです。


仏教では、「その人尊からずして、その法尊し」とか、「人を明かりとせず、法を明かりとせよ」とも教えられています。
仏法が尊く、素晴らしいからこそ、その尊い法を正しく説いてくださる方を、皆さん尊敬されるのでしょう。
そんな方は、きわめて少ないからです。少なくとも、本願寺には、見当たらないと思います。

だから、教えている内容が、本願寺はバラバラなのではないでしょうか。

誰も正しい教えを知らないからでしょう。



こんなU氏が、親鸞会で10年聴聞したなんて、とても恥ずかしくて言えませんし、幹部だったなどというのも信じられません。





661神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 00:58:44 ID:AJzV2WiX
>657
返答いただき有難うございます。
実はあなたは私がよく知っている方かもしれませんね。

清森先生と、親鸞会が崩壊した後に心ある講師や仏縁求められる
会員のための受け皿を作りたいとおもっています。
大きな集まりでなくても、少しでも、ささやかなりとも仏縁とな
ればとおもいます。

きっと近い将来あなたに別の形でお会いできる日もくるとおもいます。

無上仏の導かれるまま、すすませていただきたいとおもっております。
662渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/06/22(金) 01:07:08 ID:b+aoBJPK
>>496
催促してみたが、341は書かないようだ。代わりに書いておこう。

  本尊ならびに聖教の外題の下に、願主の名字をさしおきて、知識と号する輩の名字を載せ置
く、しかるべからざる事。
この条、同じく前段の篇目にあい同じきものか。大師聖人の御自筆をもって諸人に書き与え渡
しまします聖教を見奉るに、みな願主の名を遊ばされたり。今の新義の如くならば、もっとも聖
人の御名を載せらるべきか。しかるに、その義なき上は、これまた非義たるべし。これを案ずる
に、知識の所存に同行あい背かんとき、「わが名字を載せたれば」とて、責め返さん料の謀りご
とか。世間の財宝を沙汰するに似たり。最も停止すべし。
      (改邪鈔 覚如 著)


 本尊並びに聖教の外題の下に、それを欲しいと願い上げてきた持ち主の名字を書かず、それを
渡した善知識と名乗る者の名を書くと言うこと。このようなことはあってはならない。
 これは前記の内容と、本質は共通するだろう。親鸞聖人がご自身の筆で書かれ、色々な人に渡
した文書を見てみると、そこには、それを欲しいと願い上げ、親鸞聖人が渡した相手の名が書い
てある。親鸞聖人の名は書いてない。
 本尊並びに聖教の外題の下に、善知識と名乗る者の名を書くというなら、本来は親鸞聖人の名
を書くべきだろう。しかし、親鸞聖人はそのようなことをなされなかった。本尊並びに聖教を渡
した善知識と名乗る者の名や親鸞聖人の名を、本尊や聖教に書くと言うことは意味のないことであ
る。非義とすべきである。

 この意味を考えてみよう。本尊や聖教を願い上げてきてそれを渡したが、その後、善知識と名
乗る者の意に背くようになった場合、善知識と名乗っていたものはそれを取り返そうとしてのこ
とだろう。
 本尊や聖教は世間の財宝と違う。はき違えてはいけない。これを、親鸞会のように財宝のよう
に扱うことは、直ちに停止すべきである。
                                             覚如
663神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 02:11:55 ID:zFpOIX7z
善知識と呼ばれる方から聞けなくかったら、お金を出してでも聞かせて貰いたいと思うのは個人的に尊敬ができて、この人からなら聞きたいと思う人なのは至極当然でしょうね。そういう意味で新しい体制後、説く人によって集まる人も変わってくるのは避けられないのかも。
664神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 02:59:56 ID:4cF/ctgo
放っておいても親鸞会は高森会長(親父)の代で終わりだわ。
高森会長がくたばれば会員は続々と流出するだろう。
斎尾さんや上田さん、清森さんのように人望がありながら除名になった親鸞会講師のところに多数
流出することになるんだろうけど、もしそうなったら光晴が嫌がらせ始めそうだね。
己の保身のためなら会員に対して平然と死刑を謳い、他人の命なんぞ何とも思ってないらしいから。
現会員で本当に真実に潔癖に生きたいのであれば、会員を安全なところへ誘導して、真摯に法を説
く人を守ってあげるのが道だろう。
こんなところでネット対策したり、光晴にとって都合の悪い会員を辞めさせることより、光晴本人
がポックリ逝きゃぁ丸く収まる話だろうに。
665神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 05:54:27 ID:sKxgT38O
>>664
>放っておいても親鸞会は高森会長(親父)の代で終わりだわ。
>高森会長がくたばれば会員は続々と流出するだろう。

T会長も、稀代の詐欺師とはいえ、いちおうひとかどの人物、
うすうすそのように思っていると思われ。

会員よりもまずは一族の資産保全が最重要案件。

最後になるかもしれない、ドメイン事業をもって一族の安泰が保障され、
安心して無間地獄に旅立てるというね。

M晴→「おまいら、もっともっと金儲けするぞ、ゴラア!会員ども、もっと金持ってこい。
   医者どもよ講師どもよもっと金稼げ!生かさず殺さずの極意ハオマイらにはわからんだろ?
   弁護士どもよ、もっともっと法の抜け穴をわしに教えてくれ。ガハハ・・!
   英雄色を好むというから多少はあっちほ方面は大目に見てくれや、グフフフ・・」
娘→忠実な医者達を、終生の奴隷的献身誓約させる事に成功、理事長として病院経営で安泰。
孫→M晴事業頓座しても終生安泰。すでにバカ親の遺伝子の片鱗が・・
K子ら→「単純なバカどもを影であやつるのは簡単簡単。
     勝ち組とは私達のことをいうのよ、オホホホホホ・・・(高笑い)」
666神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 07:34:19 ID:wiXcx+mn
>>655
>M晴はかなり昔から自分が親鸞会を継承したら10講の講師を全員クビに
>するといっていたそうです。

10講というのはかつての1講か
1講にはY根千代子講師もいたが、どうなったんだろ?
667神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 07:34:26 ID:AJzV2WiX
>341
有難うございます。この覚如上人のお言葉に親鸞会のコピー貼り合せ名号
は反していますね。


本尊ならびに聖教の外題の下に、願主の名字をさしおきて、知識と号する輩の名字を載せ置
く、しかるべからざる事。
この条、同じく前段の篇目にあい同じきものか。大師聖人の御自筆をもって諸人に書き与え渡
しまします聖教を見奉るに、みな願主の名を遊ばされたり。今の新義の如くならば、もっとも聖
人の御名を載せらるべきか。しかるに、その義なき上は、これまた非義たるべし。これを案ずる
に、知識の所存に同行あい背かんとき、「わが名字を載せたれば」とて、責め返さん料の謀りご
とか。世間の財宝を沙汰するに似たり。最も停止すべし。
      (改邪鈔 覚如 著)
668667:2007/06/22(金) 07:36:34 ID:AJzV2WiX
>341 ではなく >662でした。

>666
Y根講師は、3年前の合宿で徹底的に指摘され現在はたしか5講
富山の一支部長となっており完全に粛清され、常に監視されています

669神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 07:56:10 ID:CQFKO+42
支部長になったのを粛清とは言わないと思うが
監視されてるのはどの講師も同じだし
670神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 08:06:51 ID:ZIWlCBR7
お前の欲しがってる本尊を渡すがお前のものではない。「親鸞会の親鸞」のものだと独占しようとする心の現われだね
はじめからやる気がない

昔の智者はどういう過ちの可能性があるかちゃんとわかって戒めとして残した

親鸞会はものの見事に、古の先達がしてはいけないと禁じてることばかりしてる
間違いの手本のような存在だということだ
671神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 08:11:20 ID:AJzV2WiX
>669
粛清ですよ。

Y根講師は会長先生の接待の責任者、指導部長として会長先生に
直接講師部員の問題などを報告できる特別な立場でしたから

かつては会長先生に直訴をおこなうルートがいくつかあったものです
Y根講師はかなり会長先生に近いところにいて常にM晴の問題なども
報告されていました。いまではそれもまったく断たれました。

5講というのは中堅の講師と同じ程度、M晴派の若手講師の方が立場が
上です。

やがてM晴体制になった暁には親鸞会から追われる可能性は大でしょう
672神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 08:22:04 ID:CQFKO+42
>>671
くわしいな
あなたも会長先生の側近だった人?
673神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 08:30:33 ID:Rw8l0B4+
>>655
>Y村総長やN村講師長はおそらく将来クビか閑職につけられることでしょう。
>たとえば同朋の里の管理人とか

既にI元特専部長が管理人になっています。
674神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 08:47:16 ID:7JFf0ewU
I元特専部長が同朋の里の管理人になってることすら知らない
ID:AJzV2WiX の書き込みは全て出鱈目ということでOK?
675神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 09:05:54 ID:X3SKRyDc
ここ最近シンパによるスレ潰しが醜いな。
シンパはこのスレを早く終わらせてうやむやにしたいんだろ。
676神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 09:08:51 ID:S12PfbW9
ぶっちゃけ











高森の説法









眠くね?
677神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 09:19:52 ID:7JFf0ewU
>>675
どこがだよ
アンチの書き込みのが圧倒的に多いだろ
678神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 09:29:01 ID:7JFf0ewU
>>676
居眠り聴聞してはいけません
真剣に聞かせて頂きましょう
679神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 09:57:26 ID:VeYYW9/f
アンチがシンパを装って書き込んでいる。
680神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 09:58:00 ID:VeYYW9/f
sageればシンパだとでも?
681神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 09:58:37 ID:VeYYW9/f
バカバカしい
682神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 10:38:52 ID:oNEwDMQP
自分が荒らしだと自覚していないシンパが2匹も釣れてる
683神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 10:43:32 ID:Rw8l0B4+
>>655
>Y村総長やN村講師長はおそらく将来クビか閑職につけられることでしょう。
>たとえば同朋の里の管理人とか

I元特専部長は同朋の里の館長という閑職に追いやられましたし、
N村講師長は既に名前だけの存在になっていて、実権はありません。
Y村総長にしても、総務局の人を守るので精一杯という感じですね。
実際に、M晴に懐疑的だったM川元事務管理部長は、
布教局に異動になって間もなく失脚しています。

今後、益々M晴体制は強化されてゆくことと思います。
しかし、これも会長先生の御意志となれば仕方がないのかもしれません。
684神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 10:47:41 ID:pnyVHOTN
>>683
>会長先生の御意志

会員の信仰よりも、T森一族が一生食っていけるためのご意志か。
善知識にはなにがあっても無条件服従だからしかたがないか。
会員頑張れよ!
685神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 10:57:02 ID:8sRpm+bo
おまえもがんばれよ
686神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 10:58:08 ID:8sRpm+bo
>>682
「釣れてる」←負け犬のとうぼえ乙
687神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 10:59:48 ID:8sRpm+bo
>>683
同朋の里の館長は閑職じゃないぞ
たくさんの会員が来るから忙しいのだ
688神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 11:00:25 ID:Rw8l0B4+
>>684
私もM晴体制を決してよいと思っているわけではありません。
おそらく講師部員や職員でも、
心から彼に服従している人はいないでしょう。
みな、心中に彼に対する不審を抱えながら、
組織の指示に従っていると思います。

会長先生がなくなられて、M晴体制になったら、
私は親鸞会をやめます。
これは、既にはっきりと決めていることです。
しかし、会長先生のビデオをM晴が握るとなると、
辞められない人も多いでしょうが。

私はやめます。もう決めているのです。
689神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 11:18:36 ID:F3XlPI2J
基地外シンパが発狂してる↓

685 名前:神も仏も名無しさん :2007/06/22(金) 10:57:02 ID:8sRpm+bo
おまえもがんばれよ


686 名前:神も仏も名無しさん :2007/06/22(金) 10:58:08 ID:8sRpm+bo
>>682
「釣れてる」←負け犬のとうぼえ乙


687 名前:神も仏も名無しさん :2007/06/22(金) 10:59:48 ID:8sRpm+bo
>>683
同朋の里の館長は閑職じゃないぞ
たくさんの会員が来るから忙しいのだ



無駄に3連投してる上、日本語がおかしい。
負け犬の「とうぼえ」じゃなくて「とおぼえ(遠吠え)」だろうが。
自分自身が在日以下の負け犬のくせに、2chを荒らすヒマがあったらもっと日本語を勉強しろや。
690神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 11:20:39 ID:8sRpm+bo
ごしょおに一大事があるのに何でそんな簡単にやめれるのだ
ぢごくに堕ちるぞ
691神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 11:23:09 ID:8sRpm+bo
>>690>>688えのレスでつ
692神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 11:24:08 ID:8sRpm+bo
>>689
こんな簡単にアンチが釣れるとわ!
693神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 11:34:20 ID:qew0/bZf
またまたアンチの自演か
694神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 11:35:24 ID:qew0/bZf
アンチは自分達で荒らしておいて、シンパが荒らしたように見せるからな。
695神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 11:36:27 ID:qew0/bZf
こんなくだらん掲示板どうだっていいけど。
696神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 11:52:44 ID:pnyVHOTN
697神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 12:28:28 ID:0WibUCLM
今日も懲りずにsage連投荒らしを続ける監正部員。

>>695
くだらん掲示板だから荒らしてるのか。最低だな。
698神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 12:32:19 ID:A3w1kElF
>>649
>「十一月八日午後三時5分、御仏壇の「ランカン」の角で、銀の棒が五分間置きにキラキラ光り輝いて下さった
不思議なる体験を、ハッキリさせて頂きました」


これがときどき出てくるが、棒がきらきらしたのが信心決定なのかい?
へんな記述だな。
699神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 12:35:41 ID:qew0/bZf
まだやってたのか
700神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 12:36:22 ID:qew0/bZf
アンチの捏造職人
701神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 12:36:52 ID:qew0/bZf





















は?
702神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 12:37:23 ID:Hwtcf+5F
このスレは現役会員(シンパ)にとっては確かにおもしろいとは思わないわけで。だからシンパは早くこのスレを終わらせようと必死になってsage荒らしをするんだよね。
703神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 12:40:15 ID:pRbhHmqJ
>>699-701
またやってきたな、監正部員。
そういうことをやっても救われることはないけどな。
むしろ悪行を積むことになるから地獄行きだな。
704神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 12:46:02 ID:pnyVHOTN
287 名前:名無しさん@1周年 :02/10/06 16:37
M晴といえば、高岡会館でM晴の座談会があって、
例のごとくバイク事故で無常に気づいたみたいな話
をした後、帰るときにみんなが見守る中わざわざ
バイクにのって帰っていったことを思い出す。

あのころから芝居がかったくさい演出をする
うさんくさいやつだと思っていた。
案の定、不倫やらなにやらで胡散臭いことを
やっていたんだね。
何が「総参謀」だインチキ野郎!!

288 名前:名無しさん@1周年 :02/10/06 17:00
珍走団「ネイルキャッツ」だって)藁
705神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 13:02:40 ID:mqIsNpx2
sageたらシンパかよ?
706神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 13:03:10 ID:mqIsNpx2
sageたら監正部員かよ?
707神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 13:03:56 ID:mqIsNpx2
sageはsageだろ?
708神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 13:05:39 ID:G3owbZrD
今度はID:mqIsNpx2に変えて連投荒らしか
>ID:qew0/bZf
709神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 13:13:55 ID:UGFSF9Y4
過疎スレsage
710神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 13:28:52 ID:cKyEcVgV
>>708
アンチのほうも今日はやたらと単発IDが多いが
必死にID変えてるんじゃねえの?
711神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 13:43:10 ID:OVTXbF2j
>>710
一日中ネットを監視してるお前らと一緒にしてほしくないな。
712神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 13:46:04 ID:4cF/ctgo
>>689
>>同朋の里の館長は閑職じゃないぞ
>>たくさんの会員が来るから忙しいのだ

大丈夫です。すぐに思いっきり暇になりますから。
713神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 13:54:42 ID:OVTXbF2j
>>712
普段から暇なんでしょ?
会員が来るのは御法話の日ぐらいだろうし。
714神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 13:55:12 ID:cKyEcVgV
>>711
一緒だろw
2chに書き込んでるお前が言っても説得力ねえよw
715神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 13:57:02 ID:cKyEcVgV
>>713
平日も会合とかで利用されてるよ
716神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 13:58:24 ID:cKyEcVgV
>>712
どうして暇になるんだよ
これからのほうがどんどん忙しくなるよ!
717神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 14:11:39 ID:/8nfiL3L
今日もアンチの自演だらけだな
718神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 14:12:27 ID:/8nfiL3L
アンチは必ずsageてシンパを装うからすぐに分かる。
719神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 14:13:13 ID:sp0adCGV
シンパは懲りないな。

2chのスレを潰してそんなに楽しいの?
720神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 14:13:23 ID:/8nfiL3L
あげくの果てには人を監正部員呼ばわり。
721神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 14:15:48 ID:/8nfiL3L
>>719
はさまって来るなよ、それじゃ昔の草野球のキャッチャーじゃねーかよ!
722神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 14:18:27 ID:Hwtcf+5F
まだやってたのか。シンパは一行レスで連投ばかりやって、アンチの自演ということにするのが好きだな。
723神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 14:23:02 ID:KzgUm3bk
>>722
そしてアンチはそういう反論するのが好き。
724神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 14:23:15 ID:AJzV2WiX
>673
知ってるよ。I元特専部長の夫妻が現在の同朋の里の部分の管理人だ
ということは顕真に載ってた情報だろ。

同朋の里の全計画をすでに入手している。多くの施設が建つこと
になり(たとえば老人ホーム) N村講師長などはその辺のどこかの
施設の管理人になるだろう。ということがいいたかったので


>687 :神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 10:59:48 ID:8sRpm+bo
>>683
>同朋の里の館長は閑職じゃないぞ
>たくさんの会員が来るから忙しいのだ

おそらく昔の祇園やアニメ販売のときのように、固定費用を賄うために
無理な利用を会員に行わせたり、使用ご報謝を要求するようになる
でしょう。

そしてやっぱり破綻するでしょうね。
725神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 14:24:32 ID:sp0adCGV
>ID:/8nfiL3L

1レスでまとめられないのかよ。
お前は早くこのスレを埋めたいから1行レスでの連投を繰り返してるんだろ。
726神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 14:26:24 ID:3OM4dxwM
>>722
逆だよ、連投してスレ潰そうとしてるのがアンチ。

727神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 14:28:36 ID:KzgUm3bk
>>719
          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //    すごく楽しい
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',

728神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 14:28:55 ID:3OM4dxwM























729神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 14:31:25 ID:Hwtcf+5F
sage荒らしを運営側に通報しておいた。
730神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 14:32:30 ID:3OM4dxwM





浜田
731神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 14:50:25 ID:piYzCHl4
>>594
>反論できません、と正直に言えばいいのに

あなたは書き込みしていれば給料がもらえるのですか?一緒にしないで下さい。


>>592
>>善知識の言葉を「ハイ」と聞く = 弥陀の呼び声を聞く
>この理解が間違いなんですか?

間違いです。善知識の言葉 = 弥陀の呼び声 ではありません。
根拠→ 聞其名号 信心歓喜 乃至一念(本願成就文)
人間の言葉は一念では聞けません。


>>ただでさえ余っている駐車場の無意味な整備。
>余ってないですよ
>大きな行事のときはあふれてます

大きな行事以外はがらがら。あふれているといっても、知れた数ではないですか。
参詣者は減少傾向だそうですから、数年もすれば不要だったと分かるでしょう。
それに駐車場をならすのに、5億もかかるはずがない。
732神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 14:51:05 ID:piYzCHl4

>>5億もあれば、100万個も弁当が買えるのに、必要のない工場まで建てる。
>会員だけではなく一般の人にも販売するのですが?
>他の弁当屋には無い安全な弁当を作るのが趣旨ですし

営利目的の事業を始めるおつもりですか?
宗教法人が非課税で集めたお金で、営利事業やって良いはずないでしょ。
どんな裏技でお金を回しているか知らないけど、親鸞会も「事業仏教」になったのですね。


>>どう見ても1億もかからない同朋の里のリフォームに5億もかける。
>ん?リフォームだけで5億と聞いた?
>土地も全部合わせての金額ですよ

あの土地に4億もかかると思っているのですか?
リフォームに何億、土地に何億という発表もないでしょ。
発表できないのは、使ってないからではないですか。


>>何に使うか分からない、佐川の土地買収。
>決まってますよ
>あなたに教える必要はありませんが

畑を作って、弁当の材料にするのですか。
そんなことのために、わざわざ土地を買ったのですか?
しかも浄財で。
733神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 14:51:43 ID:Rw8l0B4+
>>724
>おそらく昔の祇園やアニメ販売のときのように、固定費用を賄うために
>無理な利用を会員に行わせたり、使用ご報謝を要求するようになる
>でしょう。

昔祇園の社員が突然全員クビになったことがありましたが、
あれはどうしてだかご存知ですか?
734神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 14:54:30 ID:AJzV2WiX
>732
一万年堂もチューリップも宗教法人が布施で集めた金で収益事業の
宣伝広告やら、活動員の給与支払いをおこなってきたわけだが
すべて違法だよ。いうまでもなく

管轄の名古屋国税局に誰か報告してはどうでしょうかね
匿名でも大丈夫ですから
http://www.nagoya.nta.go.jp/
735神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 14:55:17 ID:Rw8l0B4+
>余ってないですよ
>大きな行事のときはあふれてます

今でも東側の駐車場を使えばあふれることはありませんね。
仮にあふれたとしても、近隣の駐車場を使えばいいだけのこと。
今までそうやって十分しのいできたわけですが、
年に二回の行事のときだけのために数億円のお金をつぎ込んで整備するわけですか。
736神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 15:05:25 ID:AJzV2WiX
>733 :神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 14:51:43 ID:Rw8l0B4+
>昔祇園の社員が突然全員クビになったことがありましたが、
>あれはどうしてだかご存知ですか?

単純に事業の失敗。固定費が賄えなかった
あのときM晴が代表としてがんばって高いカレーを売りつけていたりしたが
やっぱりだめだった。
なんでこんな簡単な足し算引き算ができないのであろうか。
月に多くて10日しか稼動しないのにこのようなサービス業の固定費が賄
えるはずがない。それから、実は祇園で祝賀会で食中毒が発生していた

Y社のアニメも一緒。販売目標は布教目標ではなく、T社社員を食わせる
ための固定費を賄うだけの売上目標だった。
無理な販売のつけは大量の抱え込みとなり、実質アニメ販売事業も破綻
した。

737神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 15:26:11 ID:AJzV2WiX
>683
>実際に、M晴に懐疑的だったM川元事務管理部長は、
>布教局に異動になって間もなく失脚しています。

これはそんなに昔のことではないです。
Y村総長派で実直なM川S語講師(あの悪名高きM川M義ではない)
は、事務管理部長として最高会議に出席してその席上で会長先生のい
われた指示を、M晴がまったく違った内容で自分の都合のよいように
会員に流し、指示したことに業を煮やし、ある講師にそのことを話しま
した。

ところがその講師がM晴にちくって、学院で研修になったのです。

どうしようもない腐った組織ですね

M川S語講師、個人的に応援しています。負けないでください
738神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 15:39:44 ID:yTqY9mAj
あんちがひっしだな
739神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 15:55:08 ID:3OM4dxwM
>>738
逆だよ、ひっしなのはシンパだよ。
アンチはsageの連投でスレを潰そうと遊んでいる。

740神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 15:56:15 ID:3OM4dxwM





実家に帰

















741神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 16:05:09 ID:YiFfd5sB
>>739
アンチのお前も無駄なsageの連投で潰してるやんwww
742神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 16:12:04 ID:zbNiQcxI
>>738-741
組織ぐるみでsage荒らしですか

それをまたアンチの自作自演ということにするんですね

親鸞会も終わってますなあ
743神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 16:14:30 ID:3OM4dxwM
なんだよ自作自演って…









744神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 16:17:32 ID:zbNiQcxI
>>743
アンチ役のシンパ乙

これ以上スレを荒らすとアク禁にされるよ
745神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 16:19:45 ID:YiFfd5sB
>>742
ID:3OM4dxwMはアンチだろうがwww
それともアンチのふりしたシンパか?
シンパのふりしたアンチか?
ずいぶん手の込んだ自作自演だなwww
746神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 16:21:40 ID:YiFfd5sB
>>744
できるもんならやってみろよ
チキンのくせにハッタリだけいっちょまいだなw
747神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 16:25:33 ID:YiFfd5sB
荒らされて困るほどの高尚なスレでもねえしなwww
748神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 16:25:50 ID:Hwtcf+5F
基地外シンパがまだ荒らしてるな。よほど暇なのか。
749神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 16:47:15 ID:2HXXywiU
>>745
荒らしているのはみなアンチです
750神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 16:52:03 ID:2HXXywiU
726をよく読んで確認してみなよ。
751神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 17:05:25 ID:3whIgXq0
>>748
おまえがゆうな
752神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 17:31:39 ID:2HXXywiU
分かってない奴が多すぎる
753神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 17:40:20 ID:CzhoR+cM
わかっちゃいるけどやめられない
754神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 17:41:44 ID:piYzCHl4
>>737

>Y村総長派で実直なM川S語講師(あの悪名高きM川M義ではない)
>は、事務管理部長として最高会議に出席してその席上で会長先生のい
>われた指示を、M晴がまったく違った内容で自分の都合のよいように
>会員に流し、指示したことに業を煮やし、ある講師にそのことを話しま
>した。
>
>ところがその講師がM晴にちくって、学院で研修になったのです。
>
>どうしようもない腐った組織ですね

以前、これと同じことをY根さんも言っていたようですね。

M晴さんが会長の指示と違うことを勝手に言っているのは、一部の講師の間では常識のようですが、文句を言うと粛清されるので、黙認のようです。

真実に命を懸けようという骨のある講師はいないものですかね。
755神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 17:44:09 ID:TkEImljk
今日はシンパのsage荒らしが一段と醜いな。
次々とID変えてるし。もしかして一人で複数の回線を使ってるのか?
756武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2007/06/22(金) 17:53:06 ID:ysfllNFN
>>1
「異安心」であれば全て、”安心立命”には達し得ないと?
757神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 17:56:06 ID:3OM4dxwM
>>755
だからそれが、逆だって。
連投をしてるのがアンチ、
お前みたいなのをシンパって言うんだよ。
758神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 17:58:25 ID:hIuwyme7
シンパは必ずsageでカキコするんだな。
759神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 17:59:46 ID:hIuwyme7
ネット監正部諸君は親鸞会のスレを潰すように上司から命令されてるのかい?
760神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 18:00:15 ID:hIuwyme7
これで給料もらえるんだからいい身分だよな。
761神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 18:03:07 ID:2HXXywiU
シンパはほとんどsageてないだろ?
762神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 18:03:42 ID:2HXXywiU
アンチはほとんどsageで書き込んでいる。
763神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 18:12:28 ID:AJzV2WiX
このペースでゆくと早晩つぶされるので、次スレ案内しとくな
射精寸前もっこり親鸞会
http://life8.2ch.net/psy/index.html#2
764神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 18:18:27 ID:AJzV2WiX
間違えた。こっちだった
このペースでゆくと早晩つぶされるので、次スレ案内しとくな
射精寸前もっこり親鸞会
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1163593864/l50
765神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 18:27:42 ID:hIuwyme7
↑いくらなんでも下品なスレタイだな。
766神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 18:28:29 ID:hIuwyme7
>>761
お前はシンパだろうが。
767神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 18:28:58 ID:AJzV2WiX
M晴やW部さんの実態をよくあらわしているタイトルだとおもうが
768神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 18:30:07 ID:hIuwyme7
いい加減に一行連投荒らし止めろよ。
769神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 18:30:53 ID:TkEImljk
>>763-764
それは以前にシンパが立てた糞スレ。
スレタイが下品でそれに合わせて1のテンプレも悪意に改変してるから。
770神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 18:34:46 ID:TkEImljk
>>768
自分に言い聞かせてるのか?
自分だって1行レス連投してるだろ。
771神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 18:34:54 ID:hIuwyme7
下品すぎて誰も近寄らないんだな。
半年以上たってるのに100も行ってない(笑)
772神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 18:35:35 ID:hIuwyme7
>>770
アンチに言ってるのだが?
773神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 18:36:55 ID:hIuwyme7
>>772
↑シンパの間違いだった。
774神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 18:44:30 ID:2HXXywiU
くだらん展開だな
アホらしい
775神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 18:45:26 ID:2HXXywiU
ま、2ちゃんなんてこんなもんだけどな
時間の無駄だ
776神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 18:49:16 ID:2HXXywiU
どうでもいいことをながながと・・・・
毎日毎日・・・
777神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 19:05:29 ID:fSMpnLrU
777get
778神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 20:42:44 ID:YmkFPhfK
sageればsageるほどどんどん下がって
そのうち消える  

ってほんとに思ってるのかもwイタイイタイ
779神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 20:52:05 ID:Yv4Zj/2M
こうして今夜もシンパのsage荒らしが続く
780神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 21:06:49 ID:EZD2sdmB
>>779
説明しておくけど、
メール欄に「sage」って入れて書き込んでるのはアンチだよ。
781神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 21:07:52 ID:EZD2sdmB
彼らの特徴は、sageで進行させ、
ほとんどが一行レスなんだよ。
782神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 21:08:50 ID:EZD2sdmB
しかも、一行を何回かに分けて、
連投している。
783神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 21:20:22 ID:Yv4Zj/2M
>>780-782
スレを潰してるのはシンパのほうだろ。
自分達に都合の悪いことばかり書かれてるからこのスレを終わらせようとしてるんだろ。
784神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 21:36:34 ID:YbvVj4MK
  お ま え ら  こ こ お か し ー ん じ ゃ ね ー か


         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.   ヽ /   l   ヽ         /j
    \        /     ヽ   /   |   l          /
     ゙l\..     /       ヽ /    j   |     ,    /
     ヾ              Y     /    ヽ   /    ,l
      ヽ、            l     l     } /    ,r′
        ヽ            l     |     /′  ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-.|,     ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_ l_,..-'''""'- "
785神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 21:38:16 ID:AJzV2WiX
この書き込み、相当こたえてるみたいだな



737 :神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 15:26:11 ID:AJzV2WiX
>683
>実際に、M晴に懐疑的だったM川元事務管理部長は、
>布教局に異動になって間もなく失脚しています。

これはそんなに昔のことではないです。
Y村総長派で実直なM川S語講師(あの悪名高きM川M義ではない)
は、事務管理部長として最高会議に出席してその席上で会長先生のい
われた指示を、M晴がまったく違った内容で自分の都合のよいように
会員に流し、指示したことに業を煮やし、ある講師にそのことを話しま
した。

ところがその講師がM晴にちくって、学院で研修になったのです。

どうしようもない腐った組織ですね
786神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 21:39:21 ID:il+Ay2mU
そもそもスレタイに「異安心」とか「自称善知識」とか、高森を愚弄してるからな。
これを見た現役会員は黙っちゃいられなかったんだね。
会長を馬鹿にする奴は許さないとか言って。
787神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 21:54:56 ID:S12PfbW9


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

   緊急告知!高森氏異安心判明!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

〜〜〜高森氏は「いつとはなしに」救われた〜〜〜

@「次第にその迷雲も晴れ」発言(氏18歳)

A「総てが包まれていたことに気がつくのだ」発言(氏20歳)

B「銀の棒が五分間置きにキラキラ」容認出版(氏43歳)

788神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 22:08:11 ID:RIoJfDnK
>銀の棒が五分間置きにキラキラ

どうしてこれが獲信の体験なんだ?
789神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 22:14:58 ID:YmkFPhfK
>>734
>管轄の名古屋国税局に誰か報告してはどうでしょうかね
愛する親鸞会が事業仏教化するのは偲びないので、
利益事業資金のための宗教法人の募財活動度について
国税局に相談しようと思うが、管轄は名古屋なのかな?
金沢国税局が管轄なのでは?
790神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 22:23:46 ID:3OM4dxwM
>>783
違いますよ。
スレを潰そうと必死に連投しているのはアンチです。
あなたはシンパなんでしょ?

791神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 23:16:00 ID:kDu88BUI
>737 名前:神も仏も名無しさん 投稿日:2007/06/22(金) 15:26:11 ID:AJzV2WiX
>>683
>>実際に、M晴に懐疑的だったM川元事務管理部長は、
>>布教局に異動になって間もなく失脚しています。
>
>これはそんなに昔のことではないです。
>Y村総長派で実直なM川S語講師(あの悪名高きM川M義ではない)
>は、事務管理部長として最高会議に出席してその席上で会長先生のい
>われた指示を、M晴がまったく違った内容で自分の都合のよいように
>会員に流し、指示したことに業を煮やし、ある講師にそのことを話しま
>した。

>ところがその講師がM晴にちくって、学院で研修になったのです。

 その講師ってだれや?
792神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 23:17:08 ID:YmkFPhfK
とりあえず、名古屋と金沢に
「所属宗教団体の募財活動について、利益運用の為の資金調達を目的とした募金の収入は、課税対象か非課税か?」
という趣旨で問い合わせを打ちました。
793神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 23:47:29 ID:kxnce9Bu
>>678
>居眠り聴聞してはいけません
>真剣に聞かせて頂きましょう ]

みんな寝てるやん。
きっと、心の中では相当つまらないんだろうね。

N講師長やY総務局長、あとA元弘宣部長なんて、居眠りの常習犯でしょ。

あれだけ、長年、つまんない話聞かされたら、寝るなというほうがムリ。
794神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 23:48:28 ID:J3KN2mx2
>>792

宗教活動以外の目的で土地を取得したのであれば不動産取得税(県税)も課税されるはず
富山県にも尋ねてみては?
795神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 00:07:09 ID:60/E/19r
税金は払ってるだろ
796神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 00:17:43 ID:7uCPSKvC
>>754
わたしが習った学生本部長も同時の総本部長のやり方には反対の意見を持っておられるようなことは言われてましたね。しかし上司であるから仕方のないようなことも。
797神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 00:21:08 ID:+gzLtCx7
>>796
> >>754
> しかし上司であるから仕方のないようなことも。

そのとき「貴方はなぜ生きる?貴方の生きる目的は何?」と聞くとよかったかも知れないね。
798神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 00:28:30 ID:6dW3wvNh
恐らく表面上は粉飾決算や脱税はないと思う。
募財の際に会員に公告されている金額が実際の購買物件の額面を著しく上回っているようであれば
詐欺の疑いも出てくるのでは?
相場を上回る支払い記録があれば当然のことながら裏金が動いている可能性大ですね。
本気で告発を考えている方で内情に詳しい人はアンチサイトの管理人さんたちに話を持ちかけて
みられては?
知りうることを証言すれば国税も内偵に動くかも。
799神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 00:31:44 ID:8fx8WCpP
>798
すでにある人が、いくつかの親鸞会のいやがらせについて
I水K察に相談をおこなったそうです。

その時にK察からは高岡税務署ではなく、より上の税務署
(金沢?名古屋?)にいけば興味をもつはずといわれた
そうです。
800神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 00:41:43 ID:6dW3wvNh
>>799
地方警察では詐欺などの刑事事件の被害であっても民事とひと絡げにして被害届を受理しないこと
が多いです。
弁護士いわく「刑事は面倒臭がりが多いから」だそうです。
801神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 02:34:10 ID:6dW3wvNh
高森家の皆さんの所得隠しは相当にあるでしょうね。
もし追徴課税が払えなければ家を売ってアパートに住めばいいのです。
802神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 03:43:11 ID:SdH01mB9
















803神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 03:43:32 ID:SdH01mB9



















804神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 03:43:50 ID:SdH01mB9


















805神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 07:47:18 ID:TaoMY+Ov














806祥子:2007/06/23(土) 08:52:19 ID:YSanj7X0
化けの皮剥がせば池田も高森も同じ穴の狢だろ?
池田の方が数倍有名な分、ありがたいが(w
807神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 09:23:04 ID:5k9jclKj
>>802-805
また真夜中にネット監正部が荒らしてるのか。
808神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 09:24:22 ID:5k9jclKj
スレ埋めるのだけが目的なのか?
809神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 09:25:15 ID:5k9jclKj
ったくもうどうしようもない奴らだな。
810神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 10:09:23 ID:/vuFzk0N
お前も荒らしだろが
811神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 10:20:55 ID:YOhLI9Av
ageてるからアンチだろが
812神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 10:28:25 ID:/vuFzk0N
昨日からシンパが、露骨にシンパの立場で荒らすとかえって印象悪くなるので、アンチを装ってスレ潰しに必死だな
こんなとこでも偽装か 筋金入りの嘘つき
813神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 10:35:13 ID:YOhLI9Av
またアンチの自演か
814神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 10:40:08 ID:OVjDnNaL
>>811
逆だよ、ageて書き込んでるのがシンパ。
sageて書き込んでるのがアンチ。
いい加減に覚えよう。
815神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 10:41:32 ID:OVjDnNaL
たとえば、811はsageてるからアンチ。
816神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 10:42:22 ID:OVjDnNaL
812は全く逆に理解している、シンパ。
817神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 10:53:35 ID:nY6PkHRC
>>814,5,6
”アホな発言でやる気をなくさせる作戦”とか
いらないから
818神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 10:57:53 ID:YOhLI9Av
>>817
>>5,6のレスは関係あるの?
アホな発言には違いないが
819神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 10:59:25 ID:YOhLI9Av
>>814-816
↑そういうときはこう書くんだ
覚えとき
820神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 11:32:25 ID:nY6PkHRC
いやいや
かんがえりゃわかるでしょ
821神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 12:02:26 ID:qDTbiavx

法論、終わっちゃったみたいです。
福田さんも恥をさらしてしまいましたね。


親鸞会・公開法論2
http://houron2.exblog.jp/

>法論3(16)斎尾裕史から福田支部長
>
>福田支部長様
>
>
> 前回のメールを送らせて頂いてから、1ヶ月お待ちしましたが、返信がありませんので、福田支部長の論戦放棄と見なします。
>
> アニメ解説でも、高森先生が「善知識にあわなかったら助からないと言ってるのではない」と仰ったと、複数の学徒の方から聞きました。結論は明らかのようですね。
>
>
>斎尾 裕史
822神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 13:20:11 ID:Zl7Z9Yuo
またお得意の返事が無いから勝利宣言か
823神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 13:23:21 ID:GidmGFPA
>>822

それは親鸞会の得意技でわ?
824神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 13:33:59 ID:Zl7Z9Yuo
アンチの得意技だよ
825神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 14:10:26 ID:nY6PkHRC
実はわたしも得意なので
これはみんなの得意技ということで・・・
826神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 14:28:17 ID:qVltbrHk
福田講師が論戦を放棄されたことは間違いないですね。
もっとも、あの横柄な文章は、
渡部弘宣部長だという話もありますけど。
827神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 14:57:35 ID:8PVv6J6c
あの法論を読んで福田さんの負けと分からないのは親鸞会の人くらい。
一部の講師は自覚があるらしく、法論は捏造だと言って回っている。
828神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 15:03:46 ID:TaoMY+Ov
同朋の里にドトールコーヒーが入るってのは本当でつか?

829神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 15:06:29 ID:lvoTzXcx
ローソンだろ
830神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 15:08:49 ID:qVltbrHk
>>827
というよりかは、法論について一切話題に出来ない雰囲気です。
個人的には福田支部長にどうしてあんな結末になったのか聞いてみたい。
しかし、触れられないタブーみたいな感じになっています。
831名無しさん@親鸞会:2007/06/23(土) 16:23:10 ID:nY6PkHRC
>>830
>しかし、触れられないタブーみたいな感じになっています。
なぜかってゆうと、この件については会として掘り下げたくない部分
があるから、さっさと忘れさせたいというのが本音なのです。
それは何かといえば、上田氏、斉尾氏の除名から清森氏の除名に
至るまで、関連したその他の除名についてです。
会としてはこの一件を

●「親鸞聖人の教えを曲げる一味が会員の信心を動揺させた為、
 やむなく邪説に関わった一連の者を除名とした」

とまとめたいのです。事実、会は今回の説明をする際に「彼ら
真剣に聴聞しなくても救われると言っていた」とことさらに吹聴
します。(これはMP3で上田氏が説法のデータを配布したこと
を、『高森先生から聞かなくても俺から聞けば十分だ』という
ことなのだと拡大解釈して言っているのです)
ところが事実は

〇「講師に説法をさせない、御法話ビデオ以外で教導しようとした者
 を処罰さえする、その会の方針(光晴氏の方針)に異をとなえ、
 会員に対しても会の非を訴えていた上田氏がいた。
  会の方針に対する反発を止めさせるよう再三圧力(軟禁指導)
 が行われたため、上田氏は会の施設から離れた。←親鸞会は
 これをみて除名処分とした。
  その後、教義的理由で上田氏らを除名処分とするのは間違い
 だと主張する清森氏も除名とされた。」(これらの行動、決断の
 裏には長年の光晴氏への不審があるわけです)

つまり、親鸞会の中での光晴主流派が抵抗する講師個人を
粛清したのが今回の一件の本質です。会はこれをあくまで
教義上の異端排除だとしたいのです。しかし無理があるので、
くわしく掘り下げられては迷惑なのですよ。
832神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 16:49:56 ID:lvoTzXcx
ぬるぽ
833神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 16:58:43 ID:rlwGzBHn
>>832
ガッ
834神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 17:30:34 ID:zHuiWROX
>「善知識にあわなかったら助からないと言ってるのではない」と仰った

「こう聴いた」という人がいたら、この前後を少し書いてもらえませんか。
私は聴いた覚えがないので、どの部分か確かめたいんです。
835神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 17:41:05 ID:qVltbrHk
>>831
そうなのですか。よく分かりました。

しかしもう、私にとっては背景など半ばどうでもいいのですよ。
高森先生が説法にお立ちくださる間は聞かせて頂きます。
先生が説法されなくなったら、御法話のビデオを聴聞します。
それだけです。本当にそれだけなのです。
それまでに信の一念突破できるかが勝負ですが。

弁当や同朋の里にお金を出すつもりはありませんし、
(とはいえ、さすがにゼロだと色々言われるので、多少はしますが)
M晴氏の説法など何があっても聞くつもりはないです。
もしその辺を強要されるようなことがあれば、
上田氏、清森さんの元に行くことも考えています。
上田氏はどんな人物かは知りませんが、
清森さんは私がもっとも信頼する講師の一人です。
あの方が選ばれたのですから、間違いないのでしょう。
836神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 18:15:42 ID:yfTEj3/v
>>835
あなたは仏縁深い方だと思いますが少し自分の考えに凝り固まっていませんか?
同朋の里で信心の沙汰をさせて頂きましょうよ。
837神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 18:24:41 ID:6dW3wvNh
>>835
清森さんは信望が厚く、会を出られても慕っておられる会員さんは多いですね。
現在は上田さんや斎尾さんとは住んでおられる場所が離れていますから清森さんが上田さん、斎尾
さんと一緒に法座を開いたりといった活動をされているわけではないと思います。
信望厚いお三方とはいえ、やはり個人での活動ですから現実は厳しいでしょうね。
ご承知の通り、ひとつの組織のなかで敵と味方に分かれて求めなければならぬ法ではありません。
金集めと人集めに始終し、己の心を見つめることもままならぬ、利害に充ち満ちた法を正しいと信
じて求めるのもその方のご縁です。
私たちは短命の機。
尊い仏縁を大切にしてまいりましょう。
838神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 18:25:14 ID:OCvsgwoo
http://www.s-mataichi.com/message/20070621.html
参院選を直前にして、安倍内閣の支持は30%を割り込み、不支持が50%を
超えました。これは、年金問題や「政治とカネ」の問題に対する国民の厳しい
批判です。週刊新潮による又市議員への誹謗・中傷は、こうした下での政治的
謀略ではないか、と見るマスコミ関係者もいます。すなわち、参議院選挙期日
を延長しても内閣支持率が回復しないと自覚した安倍内閣は、なりふり構わず
「政治不信」を煽り、投票率の低下を目論んでいるのではないか、という見方
です。投票率が低くなれば、自民党・公明党に有利になるからです。
=============================================
↑富山県出身のセンセイのHP
M晴の不倫騒動を事実無根の捏造
「浄土真宗親鸞会 被害」家族の会、を本願寺の陰謀うんぬん
と騒いでいるのとどう違うのだろうか?

839838:2007/06/23(土) 18:47:16 ID:OCvsgwoo
すこし古い話だが、H岡講師がアニメ販売していて訪問販売法に違反したとして
逮捕された際、Y総司令が
「本願寺が権力者と結託して本会を弾圧するために仕組んだ陰謀・平成の法難」
と主張していたっけ
840神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 20:07:53 ID:YM4wkNz+
>>835
今回の「除名の真相」のブログ内容はハッキリいっておかしい。
まずU氏が教義的に明らかにおかしなことを言い始めたのが事のはじまり、
そして捻じ曲げた教えを最後まで正さなかったので除名になったのが事実。
その除名の理由を不明瞭にしたまま除名の経緯だけのせるからさも被害者のように装える。

教義さえ間違えなければ異安心だろうが除名には絶対にならない。
「自分達が教義的にどう間違ったか?」についてはブログで触れずに煙にまいている。
教義的な誤りこそ除名の真相なのにそれに触れずにいるブログの一方的な内容が不自然。
841神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 20:10:40 ID:nY6PkHRC
>>836
同朋の里、小杉インターから3分の場所に4万5千坪もの土地を入手した
その大義としてあげられた御文は
『近頃はその信心ということは、かつて是非の沙汰に及ばざるあいだ、
言語道断あさましき次第なり。所詮、自今已後は、かたく会合の座中
に於いて信心の沙汰をすべきものなり』(蓮如上人 御文章)
であった。顕正新聞には
「一堂に聞法できる親鸞会館とは別に、2、30人で気兼ねなく、心ゆくまで
話ができる新たな場所が欲しいという、かねてからの学徒の願いは、今回
の土地購入でかなれられることになりそうだ」、と
いまだ聞いたことの無い”学徒の声”が紹介された。

法友と仏法の話をしようと思ったらその度小杉へ来い!ということならトンデモナイ
それこそ信心の沙汰がおろそかになってしまう。地元に顕正室があればよいこと、
なぜ時間の金を使って遠回りしなくてはならないのか。
支部長制移行の際、各地で顕正室として借りていた部屋が解約された。その結果
法友が集い信心の沙汰をする機会が減ったことは確かだ。
ドメインの募財総額は¥2,000,000,000-、財施する方を10,000人の参詣者でわると
¥200,000-だ。そんな額を皆さんで出されるのならば、あの時、各地の会員の財施で
、各地の顕正室を維持すべきだったと思うよ。
842神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 20:24:30 ID:nY6PkHRC
いまさらながら ”Google Earth” で親鸞会館周辺をみてみた

佐川も含めて親鸞会周辺は詳細写真で見れるんだね、
残念ながら同朋の里は拡大写真のみでした。
いつも歩いてるへんから100m程森を越えると太閤山CCの
ゴルフコースがあったりして驚きです。
航空写真で見ると、件の佐川の土地、立派なグラウンドが
二つ、地図にはまだ「佐川急便北陸健康増進センター」と書かれてる
建物まで買い取ったっていうんだから、親鸞会もリッチになったなー
と感じる。
しかし、このガチガチのグラウンドで野菜作り???ヒマなのか?


843神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 20:39:18 ID:nY6PkHRC
>>840
こまかく沢山違ったこと言っているようだが、

福田講師こそが(実際は別の人が指示をだしてたろうが)
「上田氏らが教義的にどう間違ったか?」についてやり取りの中で
伝えなくてはいけなかったのでは?
それを、「上田氏が言っている救われた体験が信心決定の体験か否か」
という法論にもならない話にこだわったから、どっちが煙にまい
たのかわからない、気味の悪い終わり方になったのでは?
>教義さえ間違えなければ異安心だろうが除名には絶対にならない。
教義を間違った人間を除名にするのなら、もっと沢山除名にせねばね

そして、最後にあなたはいいこと言っている
>教義的な誤りこそ除名の真相なのにそれに触れずにいるブログの一方的な内容
>が不自然。
これです。
”教義的な誤りこそ除名の真相”のはずなのに(会はこれすらハッキリ言わないが・・・)
その誤りに踏み込まずに一方的に否定する親鸞会の対応が不自然なのです。
844神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 20:44:54 ID:VsrIBAXV
やっぱりニートアンチどもは、思考回路が一般人と違いすぎる・・・
845神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 20:55:08 ID:/vuFzk0N
いままで一切言わなかったのになぜ善知識に会わなければ助からないといっているのではない、とか突然言い出したか
老い先短かく、いままでのように自分の聴聞でしか助からないとすると、今現に減りつつある会員、信者が望み薄でさらに
離れていってしまうので一類の望みを託させて信者を引きとめようと謀っているものである
846神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 21:04:05 ID:NlMKwQUj
会長は昔教学講義で「善知識だのみでないと助からない」と教えていたのにな。
アシスタントはとねだったと記憶している。裏表のある教義だなと思ったものだ。
847神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 21:16:37 ID:8fx8WCpP
親鸞会とそっくりだな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070620-00000011-yonh-kr

脱S会者のS尾 U田 K森の証言求む
848神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 21:22:15 ID:8fx8WCpP
>841
まだわからないのですか?T森家が富めば地方の会員などどうでもいいの
ですよ。
あなたの地域の顕正室?そんなもの不要です。
これから、もっとおぞましい計画が発表になりあなたの子孫の代まで
T森家に奉仕を誓わされることになりましょう

849神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 21:22:18 ID:M/Qq9V9j
>>821
アニメ講義の時は、「全因縁」の説明ところで「善知識が救ってくださると言っているのではない」との説明だったが。
S尾君は聞き間違いを根拠としているよ。
850神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 21:23:37 ID:8fx8WCpP
誰かこの真相UPして

>737 名前:神も仏も名無しさん 投稿日:2007/06/22(金) 15:26:11 ID:AJzV2WiX
>>683
>>実際に、M晴に懐疑的だったM川元事務管理部長は、
>>布教局に異動になって間もなく失脚しています。
>
>これはそんなに昔のことではないです。
>Y村総長派で実直なM川S語講師(あの悪名高きM川M義ではない)
>は、事務管理部長として最高会議に出席してその席上で会長先生のい
>われた指示を、M晴がまったく違った内容で自分の都合のよいように
>会員に流し、指示したことに業を煮やし、ある講師にそのことを話しま
>した。

>ところがその講師がM晴にちくって、学院で研修になったのです。

 その講師ってだれや?
851神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 21:31:57 ID:oOtTlEZr
>>849
S尾の根拠は2ちゃんねる発言なんだよ。
2ちゃんの書き込みを見て「複数学徒から聞いた」と言っている訳。
852神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 21:40:26 ID:8fx8WCpP
>851
じゃあ会長がどう講義されたのか、どこが違うのか
いってみなよ。居眠り聴聞してたからかけないだろうがな
853神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 21:47:03 ID:qVltbrHk
>>840
その教義的誤りを明らかにしようと福田支部長が出てきましたが、
結局答えられずに逃げてしまいました。
854神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 21:47:32 ID:nY6PkHRC
>>848
そんな計画は中から潰してやります
855神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 21:50:47 ID:P8LdiTXX
人類みな兄弟

すべての人が等しく本当の幸せに救われる弥陀の本願を聞き求めてください。
そして、ご縁のある方々に
「どんな人をも必ず真の幸せに救いとる」と誓われている弥陀の本願をお伝えください。
856神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 21:51:52 ID:nY6PkHRC
了解
857神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 21:59:30 ID:LeWGTAJL
>>852
「全因縁」の説明で、確かに「善知識が助けてくださると言われているのではない、阿弥陀仏が助けてくださるのだ」と説明されたと思います。

「善知識にあわなければ助からないと言っているのではない」とは説明されてないです。
858神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 22:01:37 ID:LeWGTAJL
むしろ私のメモには「善知識の教えを聞かなければ助からない」とありますけどね。
859神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 22:03:52 ID:qVltbrHk
>>857
あなたの聞き間違いでしょう。
860神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 22:09:50 ID:mzioh+P4
>>857

私は、善知識にあわなければ助からないと言っているのではない、と聞きましたが。
聞きながらメモしたので、間違いないと思います。
あなたは高森先生のお言葉が都合が悪いので、誤摩化そうとしているのでしょうが、たくさんの人が聞いていますよ。
861神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 22:17:54 ID:LeWGTAJL
>>860
では、その前後はどんな話だったか、聞かせて下さい。
862神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 22:22:25 ID:BiEcYOy0
(ΩωΩ.)<ひどい宗教団体だお…まだもってけ!セーラーふく聴いてる方がマシだお…
http://www.youtube.com/watch?v=QtkQdOP2rt8
http://www.youtube.com/watch?v=bd6U515OylE
http://www.youtube.com/watch?v=GPRwo3SeKwk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm126886
863神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 22:23:03 ID:/1uT0sm2
>>860
私は聞きながら速記していますが
読み返してもそういう部分はありません。
どこで言われたのか、前後を書いてください。
864神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 22:28:16 ID:M/Qq9V9j
>>857
>「善知識が助けてくださると言われているのではない、阿弥陀仏が助けてくださるのだ」

私もそう聞きました。
補足有り難うございました。
865神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 22:29:28 ID:mzioh+P4
>>861

御文章の宿善開発して善知識にあわずば往生はかなうべからざるなり、の言葉を出されて、その説明として言われたお言葉。
あとの内容は、善知識にあわなければ…に気を取られて筆記しそこねた。
866神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 22:33:38 ID:V3lh9VLz
161 名前:神も仏も名無しさん 投稿日:2007/06/16(土) 10:24:51 ID:WvwLD3yn
>160
そうじゃないね

会長は死んだ講師は、H講師が交通事故で亡くなったとき
「H講師は信心決定していなかったのでやはり無間地獄に堕ちている
のでしょうか」という他の講師の質問に対して
「命がけで法を伝えたものは、観音菩薩の臨終説法にあえるという
話を聞いたことがある。わしはH講師は臨終に観音菩薩の説法にあって
阿弥陀仏に救われたとおもう」
といわれたのだよ。

次の生の仏縁?もしその程度の聞き方なら、あなたは後生の一大事を
頭でも全然理解してないね。合点以前。法論の資格なし
867神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 22:34:52 ID:LeWGTAJL
「気を取られ」るような聞き方では困りますが。
868神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 22:45:59 ID:/1uT0sm2
>>860

申し訳ないことですが
私はたまにしかアニメにはご縁が持てないのでたまたまこの日は
詳しく、ほとんどもらさずに書いていました。
「善知識の教えにあわなければ助からないと仰ったのが全因縁。
しかれども。善知識が救ってくださるのではないのです。あくまでも
救いたもうのは阿弥陀仏であって...」という御説明でした。
私はそのようにお聞きしました。
869神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 23:08:20 ID:qVltbrHk
>>860
私もそう聞きました。
しかし今は、会長の講義は録音していませんので、
結局聞いた聞かないの話になって最後まで埒は明かないでしょうね。

昔はみんなビデオにとってたんですけどね。
870神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 23:09:11 ID:nY6PkHRC
>>865
  御文章の『・・・善知識にあわずば、往生はかなうべからざるものなり・・・』を受けて
「善知識にあわねば助からないと言っているのではない」とおっしゃったのでしょう。

  当然この”善知識にあう”とは、本質的には仏教を聞く縁にあうこと、
「仏法聞き難し、今已に聞く」ともいわれ、本生譚では「消滅滅已 寂滅以楽」の仏語を
命と引き換えに聞く話も説かれている。あい難いご縁です。
  仏の教導によらずに凡夫が真実の浄信を獲ることなど考えられないことは
親鸞聖人も「とおく宿縁をよろこべ」と仰っておられるとおりです。だから、
仏教との縁がなければ信心決定の身にはなれません。故に五重の義にも
善知識があげられるのです。
  一方、その人がどんな仏縁にあわれている方か?人がみてわかることでは
ありませんから、『特定の人間がついている人でなければ弥陀に帰命したてまつる
ということはない』などと言ってはならない。その意味で「善知識にあわねば助から
ないと言っているのではない」とおっしゃったのではないでしょうか。
  無論、キリスト教の布教師や道徳の教師、誰の話でも仏縁になるというような
軽々しい御縁でないことは上記した通り。ただ、どういう仏縁がその方にあったの
かはわかりませんから、「これが無ければ弥陀の救いにあえない」などと簡単に
言ってはならないということです。
871神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 23:16:08 ID:at6fB8Io
■親鸞会公式サイト|浄土真宗講座[不来迎とはどんなことなのか]より
「来迎を信じている人たちは全くお気の毒な人たちです。
臨終の来迎をあてにしなくては往生の確信、安心がもてないため、
現在が不安で苦悩に満ちた生活を送って いる人々だからです。」

□高森会長曰く
「命がけで法を伝えたものは、観音菩薩の臨終説法にあえるという
話を聞いたことがある。わしはH講師は臨終に観音菩薩の説法にあって
阿弥陀仏に救われたとおもう」

■親鸞会公式サイト|浄土真宗講座[不来迎とはどんなことなのか]より
これは、平生に阿弥陀仏の明らかな救いを体験することのできなかった人たちの最後のもだえです。
それは真実の阿弥陀仏の本願を教える善知識に遇わなかったからでもあります。

□高森会長曰く
「善知識にあわなければ助からないと言っているのではない」

■親鸞会公式サイト|浄土真宗講座[不来迎とはどんなことなのか]より
浄土真宗の教えは救われた信の一念から仏凡一体ですから常来迎であり、不来迎です。

◎「されば、親鸞聖人の仰せには、来迎は諸行往生にあり、真実信心の行人は摂取不捨の故に正定聚に住す。
正定聚に住するが故に必ず滅度に至る。故に、臨終まつことなし、来迎たのむことなしといえり」
(御文章、1帖4通)
と蓮如上人の仰せのとおりであります。

※親鸞会公式サイト|浄土真宗講座
「不来迎とはどんなことなのか」
http://www.shinrankai.or.jp/b/shinsyu/infoshinsyu/qa0419.htm
872神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 23:32:08 ID:at6fB8Io
>>870
『特定の人間がついている人でなければ弥陀に帰命したてまつるということはない』
『高森顕徹氏がついている人でなければ弥陀に帰命したてまつるということはない』

その意味で「善知識にあわねば助からないと言っているのではない」とおっしゃったのではないでしょうか。
その意味で「わし(高森顕徹)にあわねば助からないと言っているのではない」とおっしゃったのではないでしょうか。

唯一無二ではないがまだ善知識とも受け取れますが、次の疑惑を考えると、

〜〜〜高森氏は「いつとはなしに」救われた〜〜〜

@「次第にその迷雲も晴れ」発言(氏18歳)

A「総てが包まれていたことに気がつくのだ」発言(氏20歳)

B「銀の棒が五分間置きにキラキラ」容認出版(氏43歳)

蓮如上人のお言葉を思い出します。
『されば近頃は大坊主分の人も、我は一流の安心の次第をも知らず、
たまたま弟子の中に、信心の沙汰する在所へ行きて聴聞し候人をば、
殊の外せっかんを加へ候ひて、或は仲を違いなんどせられ候あいだ、
坊主もしかじかと信心の一理をも聴聞せず、また弟子をば斯様にあいささへ候あいだ、
我も信心決定せず、弟子も信心決定せずして、一生は空しく過ぎゆくように候こと、
誠に自損、損他の咎のがれ難く候。あさましあさまし。』

疑惑についてはどのようにお考えですか?
873神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 23:48:38 ID:R+I8FvMV
了解
874神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 23:49:24 ID:R+I8FvMV
得る
875神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 23:50:06 ID:R+I8FvMV


876神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 23:51:01 ID:R+I8FvMV



877神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 23:55:49 ID:at6fB8Io
■(高森顕徹著「獲信の記録」p121、華光社)
勿論、獲信する人の大多数は此の執持鈔に示されるように、
佛説を實語相承する善知識の言葉に同心して獲信する。
一念の信を知らせて呉れた知識が特に懐かしいのは此の為だ。

■高森会長曰く「善知識にあわなければ助からないと言っているのではない」

■(なぜ私は親鸞会をやめたのかを読んで/(16)無条件服従について)
http://shinranshonin.hp.infoseek.co.jp/naze16a.html
 善知識の言葉(仏説)に無条件に「ハイ」と従ったときが、
弥陀の本願を聞いて助かったときです。ここが決勝点であり、ゴールです。
この決勝点を教えられたのが、蓮如上人の次のお言葉です。
○善知識の仰なりとも「成るまじき」なんど思うは大なる浅間しき事なり。
然れば「道宗、近江の湖を一人して埋めよ」と仰せ候とも「畏まりたる」と申すべく候。
(蓮如上人『御一代記聞書』)
善知識が「近江の湖(琵琶湖)を一人で埋めよ」と言われたら、
「ハイ、かしこまりました」と言うべきである、と教えられています。
善知識の言葉、すなわち仏教の結論である「一向専念無量寿仏」を「ハイ」と聞いたときが、救われたときです。
だから、親鸞会でも、その通り教えられているのです。


◎蓮如上人 御文章三帖目第六通
「其の名号を聞く」というは、ただおほやうに聞くにあらず。
善知識にあいて、南無阿弥陀仏の六の字の謂をよく聞き開きぬれば、
報土に往生すべき他力信心の道理なりと心得られたり。
878神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 00:03:26 ID:SI2K+32K
2chじゃなくて同朋の里で信心の沙汰しましょうよ
879神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 00:03:32 ID:i6lr3WDA
道理
880神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 00:03:50 ID:nY6PkHRC
>>872
がっかりしました  といわれるかもしれませんが・・・

@「次第にその迷雲も晴れ」発言(氏18歳)
A「総てが包まれていたことに気がつくのだ」発言(氏20歳
B「銀の棒が五分間置きにキラキラ」容認出版(氏43歳)
以上全てを教学不足による適当でない執筆として理解している
のですよ。
@Aについては、今先生に確認すれば、教学の無さからの
書き誤り、で片付くことなので無いかということです。
Bについては、気づいて修正したのだから、良いだろうという
ことです。
つまり、「なぜ生きる、会報、白道燃ゆ、こんなことが知りたいetc
の著書に誤りがあり、それを指摘してなお改めない点について
親鸞聖人の教えと異なった部分がある」のならば邪義であろうが、
そうでない話ならば邪説をとなえていると即断できないということです。
 こういう理解で過去の先生の執筆を理解している会員は多いです。
 表に出さないのは、信心をもとめるに間に合わないものだから、と
いうことです。
 だからこそ、「上田氏が以前こんな発言をしたのだから、彼は邪義を
となえているに違いない」と主張する親鸞会幹部はおかしいというのです。
881神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 00:04:18 ID:R+I8FvMV
第2ちゃんねる?




882神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 00:07:03 ID:i6lr3WDA
本山東本願寺では例年通り、心を開き、力を養う市民の公開講座

「秋季浄土真宗大学講座」を昨年十月、四週にわたって開催した。

期間中、第一週にはアメリカ・ネバダ大学のビル・バートレット講師が

「カトリック病院の仏教僧」と題して講義した。

本特集にあたって、講座翌日に本山書院で、大谷光見法主とバートレット講師に懇談してもらった。

本山国際仏教研究所所長の松永大元氏を司会進行に、能稱院大谷紹爾連枝が同席し、

バートレット氏が務める病院患者の「心のケア」をはかるチャプレン(教誨師・精神的介護士)
の実情や医療現場における宗教の必要性など、多岐にわたり話し合った。



883神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 00:09:03 ID:i6lr3WDA
浄土真宗本願寺派(不二川公勝総長)は、平成二十三年四月から翌二十四年一月にかけ

宗祖親鸞聖人750回大遠忌法要を厳修する。

五十年に一度のこの勝縁まであと四年と迫った今月一日には、

八本部二十四部からなる親鸞聖人750回大遠忌中央法要事務所の第一次実働体制が始動。

また大遠忌を機縁に宗門の「新たな始まり」を期し策定された宗門長期振興計画の募財は、

門侶らの愛山護法の懇念に支えられ当初の予定を大きく上回る進納状況となり、

宗門の社会的活動の展開など計画の重点項目・推進事項も順調に具体化が図られている。

法要円成と計画完遂を目指し、挙宗一致の歩みを続ける本願寺派の現状を紹介する。





884神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 00:11:23 ID:1gHur8Q6
>>857

メモしていなかったが、「善知識にあわなければ助からないと言っているのではない」はあったと思うぞ。
変だなと思った記憶がある。
885神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 00:12:28 ID:Wm2ZyIO5

 先日のアニメ解説に参詣させて頂いた一学徒ですが、一連の書き込みを読ませて頂いて、ネット対策のために、高森先生のお言葉を故意に隠滅しようとしておられるとすれば、恐ろしいことと思います。
 アニメ解説に参詣していなかった人には、確かめようのないことかも知れませんが、参詣した人が読んだら、どれだけ不審を持つか分からないのでしょうか?
 正直、私は呆れました。
(これをネット対策と断定するのは、早計かも知れません。聞き漏らされた方の書き込みの可能性もありますので。)
 すでに複数の人が書き込まれている通り、「善知識にあわなかったら助からないといってるのではない」とは、確かに高森先生の仰ったことです。私も聞きながら筆記しましたし、法友との間でも話題になりました。
 なお、「善知識が救ってくれるのではない」とも仰いました。両方とも続けて仰いましたので、どちらかを聞き漏らされた方もあると思います。

886神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 00:14:11 ID:8PbGk7t2
>>878
信心の沙汰は支部会合でやります。

2chは組織力(親鸞会や本願寺)の入らない意見交換の場に
したいと不倫騒動の頃から考えていましたが、ドメインみたい
な強硬策が続くと、こっちに声がながれるかもしれないですね。

あと、あげ さげ について
ずうっとさげてても このコメント一発でトップに
あがるんだよ 意味無くないですか
887神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 00:14:42 ID:Wm2ZyIO5

(アニメ解説の該当部分の記録)

 この質問が出たのは、全因縁ということを、救われるためのすべてと理解したからでないかと思います。善知識で救われるんだという意味に、全因縁を思っていたのでないかと思います。
 御文章2帖目11通に、「されば善知識というは、阿弥陀仏に帰命せよといえるつかいなり。」とあります。これは降誕会に話しました。
 その後に、「宿善開発して善知識にあわずば、往生は叶うべからざるなり。しかれども、帰するところの弥陀を棄てて、ただ善知識ばかりを本とすべきこと、大なる過なりと、心得べきものなり」と仰っておられます。
 善知識にあわなかったら助からないといってるのではないのです。善知識が救ってくれるのではないのですよ。あくまで救って下さるのは阿弥陀仏であって、善知識ではありません。
 助けて下さる弥陀を抜いて、ただ善知識ばかりを本とする、そういう意味に全因縁という言葉を理解しているのは間違いです。
 それは善知識だのみという邪義であって、蓮如上人は、それをひらたい言葉で破られているのです。
888神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 00:22:24 ID:YXQdx7Mo
>>885

結局、ビデオ撮ってないんだから確かめようのないこと。
ただ、以前から書き込みがあったのに、斎尾氏が勝利宣言をした途端に反論が始まったので、ネット対策と思われ。
889神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 00:22:24 ID:MxyQK1xB
>>886
私は顔の見えない2chで沙汰をしたいとは思わない
匿名をいいことに言いたい放題のアンチが許せないだけ
文句があるなら合って話し合いましょうよ

>ずうっとさげてても このコメント一発でトップに
>あがるんだよ 意味無くないですか

意味があるなんて思ってるのアンチだけです
私はage、sageどっちでもいいんだが他の板では
sage進行が基本らしいからsageてただけ
890神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 00:23:47 ID:MxyQK1xB
>>888
それを確かめるために信心の沙汰が必要なんですよ
2chじゃなくて顔を合わせて話し合いましょう
891神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 00:28:18 ID:zCrMGtIX
だからM貼への手土産だ
自分がいなくなった後はM貼についていけと
いままではずっと会長の聴聞でなければ助からないとしかいってこなかったろうが
それがここにきてガラリと変わったというのはなぜか
892神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 00:32:40 ID:8PbGk7t2
>>885
>「善知識にあわなかったら助からないといってるのではない」
865さんの教えてくれた流れなのなら、とくにひっかからないのですが、
>>865
>御文章の宿善開発して善知識にあわずば往生はかなうべからざるなり、
>の言葉を出されて、その説明として言われたお言葉。

『されば、善知識はいうは「阿弥陀仏に帰命せよ」といえる使いなり。
宿善開発して善知識にあはずば、往生は叶うべからざるなり。
しかれども、帰するところの弥陀をすてて、ただ善知識ばかりを本と
すべきこと、おおきなる過なりと、心得うべきものなり。』(御文章)

2行目を直訳すると、善知識にあわなければ往生することはできない、
です。これだけ聞けば、善知識にあわなかったら後生の一大事助からない
のか?と疑問におもいます。
この疑問に対して、善知識にあわなかったら助からないと(御文章で)
いわれているのではない、とおっしゃったことなのではないですかね
893神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 00:35:30 ID:2r/dsXQx
現実からの逃避
この状況におちいった信者の思考回路を、例として次のように書くことができます。

1 その信者はまず、どんな《原理》に反することを心に抱きそうになっても、その一歩
手前で「思考を停止」させる能力を持っています。
 ごく自然な人間感情をおさえること。どんな教団の矛盾をも意識的に見抜かないこと。
『原理講論』の誤りに気づいてもそれを自分なりに文脈をすり替えて、自分を納得させることなどです。
もちろん反対派の意見に対してもこうなります。
 「思考を停止」とはつまり、統一協会が誤りであると分かったときの自我の崩壊に対する
恐怖や、サタン的な思いを持ってしまい地獄へ行くのではないかという脅迫から逃れるための自己防衛です。
 そして自分を自分でだまし、ごまかし続けるテクニックで、ほとんどの信者が知らないうちに使っています。
でなければ矛盾だらけの教団で、生活することは不可能だからです。



894神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 00:36:45 ID:2r/dsXQx




4 さらに段階が進むとその信者は、相矛盾する二つのことを同時に信じることもできます。
 たとえば、文教祖の「自分は神よりも偉大だ」といった言葉に対して、一方ではその言葉通りに信じ、
逆にそれは単なる言葉のあやなのでは、と言葉通りには受け取らない、なおかつ両方に対して本気で
信じられる能力です。
 そして不都合になった時には、自分がそのどちらを信じていたのかも簡単に忘れ去ることができ、次に再び
それが正しかったことになれば、忘れていたはずの記憶の隅から呼び戻すこともできます。
 こうしてその信者は、教団の矛盾を知りながらその現実から逃げ、「統一協会は何も矛盾もない正しい団体
だ」と自分を納得させ続けることができるのです。
 この人格は熱狂的な信者に多いのです。よほど何か統一原理に強烈に共鳴したものがある人か、自我を徹底的に
破壊された人などです。一朝一夕ではこれほどの人格にはなれませんので、長年の厳しい信仰生活を経なければ
なりません。
 信仰の浅い信者が教団に疑問を持つと、決まってアベルから「それはもっと先に行けば分かるようになる」と
言われます。その本当の意味は、「君にはまだ本来の思考能力が残っているから理解することができないのだ。
それらを長い歳月をかけて完全につぶしたとき、これらを心の底から信じるようになるだろう」」ということなのです。


- マインド・コントロールされていた私 -
南 哲史 (著)
895神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 00:47:32 ID:8PbGk7t2
>>889
あーわかってるんならイイんです。
意図のわからないカキコが、ひょっとしたら
sage目的なのかも?、だったらかわいそうって思った
だけですから
>私は顔の見えない2chで沙汰をしたいとは思わない
>匿名をいいことに言いたい放題のアンチが許せないだけ
>文句があるなら合って話し合いましょうよ
あと、顔の見える見えないは関係なしに、掲示板のような短い文書
のやりとりでは、正確な教えについての語り合いはできないと
思いますよ。信心の沙汰は会ってするべきでしょう。
2chで話す意義があるというのは、親鸞会に自浄作用を生む為の
手段としてですよ。体制に改善を求めるような声を潰す組織、
例えば、清森さんの除名のようなことをする組織には、自己を
壊してくれる外部の力が必要なんですよ。
今の手ごたえでは不倫事件のときよりはずっと大きい力に
なりそうです。
896神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 00:50:21 ID:E/Jj3kNJ
>>880
>@Aについては、今先生に確認すれば、教学の無さからの
>書き誤り、で片付くことなので無いかということです。

確認したのですか?
外の本願寺の坊主の邪義については質問状まで送り、
上田氏の発言については除名にしてまで追求するのに、
会長の発現については誰も確認しないのですか?

自分が長年信じてきたものを否定したくないので、
逃げているといわれても仕方がないでしょうね。
897神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 01:11:59 ID:8PbGk7t2
>>896
 今の会内でそんな動きをすれば、マークされて身動きとれなくなって
しまいます。その一度きりの機会をつかうような話ではないと思います。
しかし実際、もう先生に確認するような機会はないでしょうね。
>>880にあげた著書を先生からの回答とすれば十分と考えます。

>自分が長年信じてきたものを否定したくないので、
>逃げているといわれても仕方がないでしょうね。
このような部分もあることはたしかです。
しかし、件の文章は親鸞会内でも実効力のないものなので、
固執せずともよしと考えております。
ご不快でしょうがどうかご容赦下さい。
898神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 05:29:34 ID:y6SotOtW


第2ちゃんねる
899神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 05:35:09 ID:y6SotOtW
一人の僧侶の方がお見えになって、そこにいた学生さんたちに
「念仏するしかない」と述べられた後、お座敷の床の間に
蓮如上人御筆の『正信偈』の如来所以興出世 唯説弥陀本願海の所を見ながら、

「釈迦牟尼仏がこの娑婆世界にお生まれになったのは何の
 目的であるかとなれば、他の目的なのではない。
 ただ、阿弥陀如来のご本願をお説きくださろうとの思し召しであらせられた。

それなら、私たちがこの世に生まれたのは何の目的であるのか。
これがわからなければ生きたかいがないぞ。

それは [唯説]ではなくて、 [唯聴弥陀本願海]なのだ、
ただ阿弥陀仏のご本願を聴くためだ、ご本願をお聴かせにあずかるためだ。
この一事がはっきりしていないと、その他のこと一切がだめだぞ。

あなた方が学問しようとなにをしようと、みなそらごとたわごとに止まってしまうぞ。

 [唯聴弥陀本願海] 『歎異抄』 にも [煩悩具足の凡夫、
火宅無常の世界は、よろづのこと、みなもつてそらごとたはごと、
まことあることなきに、ただ念仏のみぞまことにておはしますという言葉がある。


念仏させてお浄土に参らせてくださろうという本願をお聴きするのだ。
お念仏もうしなさいや。南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏 」 とおしゃったそうです。



900神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 05:36:18 ID:y6SotOtW

その話を聞き、お友達とふたり涙しながらお念仏もうしましたと、

若き日の印象深い思い出が書かれているそうです。



お釈迦さまは、唯説弥陀本願海であるものの、我々は、

唯聴弥陀本願海とは、まことに有り難いことです。


説くことよりも、聴くことが大事ということ、くれぐれも忘れないようにしたいものです。


どうぞ、お聴聞をお忘れなく、お念仏をお聴きください。





901神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 05:36:35 ID:y6SotOtW

その話を聞き、お友達とふたり涙しながらお念仏もうしましたと、

若き日の印象深い思い出が書かれているそうです。



お釈迦さまは、唯説弥陀本願海であるものの、我々は、

唯聴弥陀本願海とは、まことに有り難いことです。


説くことよりも、聴くことが大事ということ、くれぐれも忘れないようにしたいものです。


どうぞ、お聴聞をお忘れなく、お念仏をお聴きください。





902神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 06:56:00 ID:ltI29avs
>>880
>@「次第にその迷雲も晴れ」発言(氏18歳)
>A「総てが包まれていたことに気がつくのだ」発言(氏20歳
>B「銀の棒が五分間置きにキラキラ」容認出版(氏43歳)
>以上全てを教学不足による適当でない執筆として理解している のですよ。

高森会長自身がたずねられたらおそらくそういういい訳をなさるでしょうけど、
高森会長の教学不足から発しているとはいえないと思います。
教学があってもなくても、関係なく、所詮は高森氏の信心は
「次第にその迷雲も晴れ」たもの、ということ。

谷口さんにせよ、高森会長の賛美者だから色眼鏡で見られますが、
「銀の棒が五分間置きにキラキラ」という体験はお聖教に基づく体験ではなく、
親鸞会内のものがこういうことを言い出したら異安心扱いされるのは自明でしょう?
谷口さんの信心も真実信心とはいえないと思いますが。
903神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 07:31:08 ID:FeHvy+2M
>>897
>今の会内でそんな動きをすれば、マークされて身動きとれなくなって
>しまいます。その一度きりの機会をつかうような話ではないと思います。
>しかし実際、もう先生に確認するような機会はないでしょうね。

>>自分が長年信じてきたものを否定したくないので、
>>逃げているといわれても仕方がないでしょうね。
>このような部分もあることはたしかです。
>しかし、件の文章は親鸞会内でも実効力のないものなので、
>固執せずともよしと考えております。
>ご不快でしょうがどうかご容赦下さい。


終わったな。

高森会長の説法が聴けなくなった後、社会保険庁の年金書き換えの不備が大問題になったように
なぜあの時高森会長に訊かなかったのか、というネット担当者をはじめとする講師の怠慢が
問題になるのだろう。だけれどその時には、永遠に確認出来なくなってしまっているので
とりかえしがつかなくなってしまっているんだろう。
904神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 08:20:59 ID:iKA0YWLr
>890
君たちは、世間中の人がカルトと認識して避けているのに
気づかないのかい?誰もカルトとあって話したいなんて
おもわないよ

オウムの人間に「あって話ししよう」なんていわれたら
おそろしくて気持ち悪くて、とてもあおうなんて気に
ならないのと一緒。
よく自分たちがどのように一般世間から見られてるか
しったほうがいいよ。それが常識を知るということ
905神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 11:04:03 ID:thSWnnq4
染めない方が良かったのでは?
906神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 12:15:36 ID:E/Jj3kNJ
同朋の里に75点の絵画がかけられたそうです。

同朋の里に限らず、親鸞会の建物には沢山の高価な絵画がかけられています。
新入生の中にはあれは「会員が喜捨したもの」という説明を受けている人もい
るようですが、そのほとんどは高森会長が浄財で購入したものです。

中には正本堂ロビーの松の絵のように、会員に特別に財施が募られたものもあ
りました。一口10万円だったと思います。(訂正:一口100万円の間違いでした)

かつて会長は海外へ布教に出向くたびに、沢山のお供を引き連れて、現地で大
量の絵画を買っていました。韓国では画廊ごと「買占め」したこともあります。

大量の絵画は飛行機で富山の本部会館に送られます。アリーナ一面に並べさせ
た絵画の間を、高森会長が満足そうに歩いて品定めしていた光景は忘れること
が出来ません。

どこにどの絵画を飾るかは全て高森会長が決定し、そのたびに人手をかけて絵
をつけたり外したりしていました。絵の傾きや位置には異様なほどこだわって
いましたが、その一方で書画の縦横を間違ってかけていたりと、本当にわかっ
ているのか疑問な点もありました。
907神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 12:16:49 ID:E/Jj3kNJ
会員には「会館に来た人たちの心が和むように、高森先生がご用意してくださ
った絵画」であると説明されていましたが、私はバブル期の成金が海外で名画
を買いあさる光景と、アリーナを埋め尽くす絵画の間を歩く高森会長の姿を、
心の中で重ねていました。

彼の行為が本当に会員のためを思ってのことなのか、それとも単なる自分の自
己満足のためなのか。私にはわかりません。

ただ、これだけは言える事があります。

親鸞聖人が現代に生きておられたら、門徒さんが血のにじむような思いをして
出された浄財で、高価な絵を買いあさるようなことは決してされなかったでし
ょう。

会員が食費を切り詰め家も車も買わず、家族と軋轢を起こしてまで親鸞会に収
めたお金は、こんなところにも使われています。よく知っておいてください。
908神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 12:30:58 ID:EXcOkM3G
質問です。

>(1)「次第にその迷雲も晴れ」発言(氏18歳)
>(2)「総てが包まれていたことに気がつくのだ」発言(氏20歳
>(3)「銀の棒が五分間置きにキラキラ」容認出版(氏43歳)

(1)、(2) が大問題なのはよくわかりますが、(3)を問題視する必要はありますか?
(3)は高森氏本人の発言ではありませんし、教義を述べた文章ではないのだから、
目くじらを立てるほどのことではないのではないかと思いますが。

識者の皆様、ご見解をお聞かせください。
909神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 12:39:08 ID:DjFGy6kk
>>909

(1)(2)はAha!!体験に他ならない。どんな宗教でも宗教でなくても起こる。
大病をして回復の後、生かされていると感じるのも同じ。それを信心とすれば真宗ではなくなる。

(3)論じるに足らん。5分おきに光源が明滅したか、単なる幻覚。

以上
910神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 12:39:41 ID:E/Jj3kNJ
>>908
確かにたいした問題ではないと思うのですが、
一番は「どんな質問にも答える」と豪語していた親鸞会が、
本願寺からこの文章を指摘されても何の答えもせず、
絶版・回収して、再出版の際は当該の箇所を削除してしまった、
という事が問題だと思うのです。
911神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 13:34:51 ID:CP+0GZbF
>>906-907
そんなことがあったんですか。
わしも腹くくりましたわ。
このままのほほんと死なせはしませんで会長。

あんたの悪事全部さらして、みぐるみはいだるわ。
あとはあんたの言ってた地獄にでも勝手にいっとれや。

浄土真宗史上最大の汚点ですな、浄土真宗親鸞会(笑)。
912神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 13:46:35 ID:iKA0YWLr
>911
そんなものではないですよ。

絵画をいくらで買ったのか、知っていますが正本堂のものなどは
3〜10倍くらいのご報謝を会員に募ってます。

相当もうけてるはずなのですが、絵画を買うために集金
して利益がでてるのですから会計上問題あるのではないでしょうか

会長は海外法話にゆくとどこでも(ブラジル・アメリカ・香港・
韓国など)絵画を買いあさってきました。

私はそれに同行した方より話をきいたことがありますが、一枚二枚
という買い方ではなく「ここからあそこまで全部」といった
買い方をするそうです。

あきれた話ですな。法を伝えるための浄財が聞いてあきれます。
そんなんならなぜ、全国の顕正室をつぶしたんですか

くだたない絵画収集よりはるかに法を伝えるために浄財を
つかっていることになるでしょう。

会長は完全におかしくなってきているとしかおもえません。
913神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 13:53:31 ID:iKA0YWLr
ある元T専部の医者の人から聞きました
会長は地方が始まっているそうです。

それでよくわかりました

この間の降誕会の一日目の説法がつまったのも

最近の教学講義が全然すすまなくって内容が薄く
なってきているのも

M晴が相当教えからずれたことをしても黙認している
ことも

高森家子孫の蓄財のための募財が続いていることも

914神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 13:55:50 ID:iKA0YWLr
同朋の里の企画を主に立てているのはW部さんです。

W部さんの妄想によってこの案は立ち上げられM晴の
欲望とT森一族の怨念と財欲によって練り上げられ
地方になった会長のによって権威づけられている
プロジェクトなわけです。

だからいままでの親鸞会のどの財施よりもおかしな
ものを皆感じているのです。
915神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 14:59:00 ID:kPNidRB8
富士美術館建設の嗤い話しというのがどういうのかは知らんが…

http://hpcgi2.nifty.com/nonsect/spict/smallpict.cgi?mode=view&key=1915_1890
会長センセイは絵画収集がお好きで、韓国伝道の際には、一軒の画廊の絵を全部買い
切られたそうですね。そのくせ、あるべき掛け方を御存知なかったり、なんだか池田
大作さんの富士美術館建設における笑い話を連想させられます。
916神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 16:33:21 ID:zCrMGtIX
   / / \            ヽ
  / /     \            |
  / /        `ー 、       | 
  | .|           ー―-、   | 
  |  |               |   | 
  |  |        l        \ |   
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |   
 |i^.| |  ,彳てフ'   气.てフ'   | i |    
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//   顕徹くんはなかなか見込みのある男だ
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l  
  `-|      /  ┃       | 
    |      | _,__i )     .| 
     l      i| ||;|||||||i     |.
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /  
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\  
_ ,――|  \       / /   \ 
917神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 16:35:08 ID:zCrMGtIX
    /⌒⌒⌒⌒⌒ ))      ,.':::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::、
   (   从   ノ.ノ     ;';;;;;;;         ':.
    ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    ';;;;;;;;         i
    |::::::  ヽ     丶.  |;;;;;    =、  ,= l
    |::::.____、_  _,__) (∂;; ──( 三 )-(三 )
   (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |  (       /・・ヽ  i
    (  (   ̄ )・・( ̄ i   ヽ :.: .._. /::::3::|.._丿
    ヘ\   .._. )=( .._丿    .> .:::;;;;;;;;.三;;;;ノ
  /  \ヽ _二__ノ|\   /::)乂ヽ:::L:\/:」ヾ\
 /⌒ヽ.   \__/\/\_|  i::::::Y乂乂\:::::::|」::::i 乂 i
 |   ヽ       \o \ |二_| 乂乂乂|::::::::::::::| 乂 |
 |    |          \o \ / 乂乂乂 |:::::::::::::::| 乂 |

        顕徹             光春
918神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 18:13:06 ID:4G92FGRA
特選部はやめさせられたのかい?
919神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 18:30:03 ID:I8BhH0X5

情けない団体になったよな、親鸞会。10年くらい前は、日本を真宗化させると意気
込んでた。やってることはメチャクチャだったけど、筋は通ってた。

ところが、今の親鸞会は一体何がやりたいんだ?いつまで○○財施は続くんだ?

一応会員は続けるが、真実開顕に必要十分なだけにしてくれ。

最近は財施というより集金になってきた・・・

財施を募るなら、使途を鮮明にして欲しい。もう限界近いよ。
920神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 18:49:01 ID:iKA0YWLr
912-914 を教学講義の休み時間に書いたものです。
教学講義終わりました。
申し訳ないですがつまらない講義でした。昨年から全然すすまない
921神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 18:58:42 ID:hA4ZVaVd
我慢汁
922神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 19:15:30 ID:E/Jj3kNJ
>>914
>同朋の里の企画を主に立てているのはW部さんです。

そうなんですか。
なんでこんな俗臭のあふれる財施が行われるようになったのか、
講師部でさえも心底この企画に乗り気になれない理由が分かった様な気がします。
W部さんは親鸞会の負の部分を凝縮したような人物ですからね。
人望もないし。

これからどうなるんでしょうね、親鸞会は。
私はドメイン財施は10万円くらいにしておこうと思っていますが、
一切出すつもりなし、という古参会員もいますね。
顕正新聞は聞法ドメインの話一色という感じですが、
だんだん不信感が募っているのがよく分かります。
923神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 19:32:06 ID:iKA0YWLr
>922
だからW部さんは顕真や新聞を最大限活用していかにも仏法のための
里というイメージづくりに必死なわけですよ

特に最初の発表後みなさんのノリがいまいちとわかって、盛んに
親鸞会内メディアを活用しはじめています。

しかし、書けることしか書いていない。というのが現実ですよ

実態や本音を書いたらほとんどの人は財施意欲を失うでしょう

すでに買収は済んでるんですよ。何のために金集めるんですか>W部さん
もう少し誠実に報道してください。たしかジャーナリストの端くれ
って学生に自己紹介してましたよね。
924神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 19:44:04 ID:Y0IHX/+B
a
925神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 20:23:44 ID:kPNidRB8
>講師部でさえも心底この企画に乗り気になれない理由が分かった様な気がします。

しばらくして、集金の実績が目標に遠く届かないことを報告された会長は機嫌を
悪くして周囲に当り散らすようになるのだろうか

大きな行事のさいの参詣者が年々減っているという報告を聞くと会長は怒るらしいな
926神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 20:35:36 ID:CFMhSZbU
妄想進行
927神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 20:36:04 ID:CFMhSZbU






捏造進行

928神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 20:36:35 ID:CFMhSZbU


デマ流し

929神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 20:41:45 ID:8PbGk7t2
>>922
不信感持ちつつも10万円だしてくれる会員もある。
一人平均2万円で5000人から集めると、サッと1億円あつまるのだから、
億という金に対する感覚な鈍るのも当然か
930神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 20:49:03 ID:IJGxdn4G
>>925
>>講師部でさえも心底この企画に乗り気になれない理由が分かった様な気がします。
>
>しばらくして、集金の実績が目標に遠く届かないことを報告された会長は機嫌を
>悪くして周囲に当り散らすようになるのだろうか
>
>大きな行事のさいの参詣者が年々減っているという報告を聞くと会長は怒るらしいな

減っていなくても、「昨年並みです」と報告したら、激怒するらしいよ。
以前、誰かが降誕会の参詣者を聞かれて、そう答えたら、激怒したらしい。

「常時前進の親鸞会が、昨年並みとはどういうことじゃ!ゴルァ!!」だって。

勇ましい会長です・・・。
931神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 21:09:28 ID:fbo8vGFJ
【デマ情報】

932神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 21:09:56 ID:fbo8vGFJ

【インチキ】


933神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 21:10:25 ID:fbo8vGFJ

【便所の落書き】

934神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 21:14:13 ID:tIHKsshz
【嘘八百】
935神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 21:15:01 ID:tIHKsshz
936神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 21:15:42 ID:tIHKsshz
【誤爆】
937神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 21:17:35 ID:e2GCGeHZ
昼間は現れなかったのに夜になってsage連投荒らしが来たな。
日中は教学講義で2chに来れなかったからな。
938神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 21:21:41 ID:MK+IEO/N
>>910
了解です。
ありがとうございました。
939神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 21:21:52 ID:zCrMGtIX
荒らしに燃料やるな
原則無視
940神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 21:57:55 ID:1SUM0S2h
>>930
>>減っていなくても、「昨年並みです」と報告したら、激怒するらしいよ。
>>以前、誰かが降誕会の参詣者を聞かれて、そう答えたら、激怒したらしい。

会長は現在の会の実態をよく知らないんだね。
今の親鸞会が会員増やせるような状況かどうか会員の顔色見てて分からんのか?
エラそうに勇んで法論したものの負けてネット上で曝されていることなんかまさか知らんよな。
それ見た会員が日頃の不審に併せて続々と辞めていってることも知らんよな。
光晴がどんな風に伝えてるんだか・・・・
941神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 22:03:30 ID:kPNidRB8
http://hpcgi2.nifty.com/nonsect/spict/smallpict.cgi
>「人間は得意の絶頂にあるときほどうっかり本性をさらけだすもので、露骨に
>財をかきあつめたり、やたらに浪費したり、むやみに威張ってみたりすること
>によって、その人物のお値打ちも丸見えになってしまうのだが」(177頁)
>という一文を思い出してしまいました。
>親鸞会では多くの人が精神的に拘束状態にあって、まともなことをいえる環境
>ではないことが自分でも推測できます

親鸞会の財務局長はかつて銀行で頭取まで勤めた経緯があるんだったっけ
会長に対して「このままでは会の財政が立ち行かなくなる」と意見することも
できないのだろうか


942神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 22:06:37 ID:RtJYrxOQ
,
943神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 22:08:17 ID:E/Jj3kNJ
>>941
財務局長は頭取ではなくて、福井銀行の支店長どまりです。
944神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 22:10:52 ID:E/Jj3kNJ
>>940
>エラそうに勇んで法論したものの負けてネット上で曝されていることなんかまさか知らんよな。
>それ見た会員が日頃の不審に併せて続々と辞めていってることも知らんよな。

そんなに沢山の人たちがやめているという事はないです。
ただし、会の活動は明らかに鈍っていますね。
不信感が募って積極的に活動する人が以前ほどいなくなりました。

これは今に限っているわけではなく、
去年あたりから会の活動が明らかに減速しています。
945神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 22:22:17 ID:iKA0YWLr
>944
会員数は7000人前後でここ数年推移しています
>941
高森家の財産は大きくなっているのだから会の財政が
苦しいというのは間違い。計算すればわかるだろ
本部法話・教学・アニメ講座のご法礼は、一部会館
利用料として会におさめられる以外はほぼ丸ごと
会長に渡されているんだぞ。

降誕会参詣者が7000人ほどで実際20000円おさめた人が
5000人として1奥の収入があった。その大半は会長へ
すべての行事においてこのような金の扱いをしている
から本会には金は残らないが高森家はどんどん太ってゆく
その資金の運用をしているのもF銀行。同朋の里の
買収資金なども会長からすっとでたわけ。
946神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 22:29:05 ID:4G92FGRA
>>922
さすがは弘宣部長。面白いことを考えられますね。こういった奇抜な発想はなかなか思いつくものではないです。小杉の会館の更なる発展が期待できるではありませんか。
947神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 22:29:07 ID:iKA0YWLr
同朋の里のDトールコーヒーには福井のEさんが誘致されている様子です。
親鸞会の会員で事業をうまくやっている人たちを結集している模様です

真生会病院の事業版としたいのでしょうか

でも、その資金を会員からご報謝で集めるのは筋が違います。

会員といっても業者なのですから、本人から出資させるべきで
はないですか

会長が出されても結構とはおもいます。しかし今後会長の元に
ゆく金を浄財とはおもいません。
いままでは会長は正しく仏法のために財を活かしてくだされる
とおもい、多額の財施をしてきましたが、もうそのようには
おもえません
948神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 22:29:33 ID:AHiD522a

スレの後半とかけまして
949神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 22:30:09 ID:AHiD522a

今の時期の雨と説く
950神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 22:30:43 ID:AHiD522a

そのこころはー?
     
   ↓
951神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 22:37:51 ID:iKA0YWLr
次スレはこちら

【詐称】 弁当屋始めました 親鸞会 【善知識】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1182564323/l50
952神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 22:38:55 ID:4G92FGRA
>>947
仏法と金儲けが両立できないものと思っていませんか?仏法を伝える人がお金儲けをし、快適な暮らしをするのがどこが悪いのですか?本来そうあってしかるべきではないだろうか?!
953神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 22:48:47 ID:iKA0YWLr
>952
もしかしてW部さんご本人ですか?私はあなたがよく知っている
ものですよ。

あなたの書き込み
>仏法と金儲けが両立できないものと思っていませんか?仏法を伝
>える人がお金儲けをし、快適な暮らしをするのがどこが悪いのですか?
>本来そうあってしかるべきではないだろうか?!
が今回の同朋の里事業の本音だとすると、顕真や新聞でこのように
謳って賛同者を募るべきではないでしょうか?いかにも信心の沙汰をする
専用施設のような書き方がされていますが20億の使い道は、信心の沙汰
のためではないでしょう。それは名目。実際は金に困った本会が
収益事業を立ち上げる。それに会員で使えそうなものを連れてきて
さらに会員から金を集めてノーリスクでおこなう。そういって金を
集めたらどうなんですか?

そもそも今回の事業は出資法違反の疑いや脱税の可能性があるとおもわれ
ますが、そんなことまでしても仏法のために金儲けしていい、というのは
違うんじゃないでしょうか。

親鸞会ももはや、あれだけ忌み嫌ってきたオウムや原理となんらかわらな
い、そんな感じがします。

でもあなたのような書き込み、会長先生がご健在の頃なら絶対に
許されなかったろうな。会長先生も本当に老いられたものです。
954神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 22:56:24 ID:E/Jj3kNJ
>>953

>>952の書き込みは渡部さんではないと思います。
彼はもっと人を見下したような書き方をされるでしょうね。

渡部さんはこのスレッドを見ていますか?
私もあなたがよく知っている人です。
今、現役の講師部員、会員が続々と「こちらがわ」と連絡を取りつつあります。
その原因は?M晴さんやあなたに対する不信感ですよ。

あなたはこの状況をどう思っているのですか?
罪悪感は感じていないのですか?
親鸞会がここまで俗悪な団体になってしまったことへの。

自分の生活、自分の地位、権力が保たれればそれでいいのですか?
教えてください。
955神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 23:18:18 ID:EcdK3Db5
>あれだけ忌み嫌ってきたオウムや原理となんらかわらない

手口は 同じですからね。 ライバルをスケープゴートとして利用するわけです。

http://space.geocities.jp/mindmanipulate/shinnyo-en.html
956神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 23:22:55 ID:MK+IEO/N
>>954
> 彼はもっと人を見下したような書き方をされるでしょうね。
それは渡部氏に限ったことではなく、親鸞会講師の85%以上がそうなのでは?
957神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 23:24:44 ID:MK+IEO/N
中村正講師はお元気でしょうか?
958神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 23:29:32 ID:1SUM0S2h
952 :神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 22:38:55 ID:4G92FGRA
>>947
仏法と金儲けが両立できないものと思っていませんか?仏法を伝える人がお金儲けをし、
快適な暮らしをするのがどこが悪いのですか?本来そうあってしかるべきではないだろうか?!


冗談じゃない。
お前に言う快適な暮らしの裏側で貧乏のどん底で苦しみながら生活の不安や家族との不和で辛い
思いをしている会員の身にもなれ。
正当な事業で利便性や豊かさを提供して富を得ている民間企業なみのことをしてから言え!
クソ馬鹿野郎が!
959神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 23:48:47 ID:HvngW41P
他人のふんどしで商売できる人たちがうらやましい・・・
960神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 23:50:42 ID:4elM9MRp
ノーリスクハイリターンの宗教ビジネスって最高やな。
961神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 23:58:34 ID:revIxB3p
>>960
ノーリスクノーリターンの場合も、ハイリスクノーリターンの場合もある。
962神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 23:59:26 ID:MK+IEO/N
ノータリーン?
963神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 00:11:09 ID:BoXSWHt6

荒らすのやめて下さい
964神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 00:11:48 ID:BoXSWHt6

お願いします
965神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 00:11:55 ID:Enc4ehx1
>>963
オマエガナ
966神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 00:12:13 ID:BoXSWHt6

もう荒らしませんよね?
967神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 00:17:43 ID:Enc4ehx1
>>963
>>964
>>966
氏ね
968神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 00:40:12 ID:MpWi77ci
>>959
わたしたち学徒の中には1人で数千万、数億と儲けている者があるのです。そういった仏法領は黙っていれば仏法と無縁のところに使われてしまいます。財施の機会があれば他人に仏縁を結ばせひいては自分の仏縁にもまるのです。
969神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 00:42:57 ID:8nWOh/qQ

そういうことを平気でいえるのか
完璧なまでに麻痺してるな
970神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 00:44:45 ID:zpnIYLdE
>968
たしかにあなたの意見も一理ありますが、私の場合はあまりお金は出しません。
971神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 00:45:37 ID:8nWOh/qQ
絵を買い占めたりするのが仏法のために使うことなのか・・・

フーン
972神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 00:48:30 ID:nLsq92bF
>>968
お前この前の弁論に出てた学生社長か?
973神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 00:49:26 ID:zpnIYLdE
私の場合はある程度収入も多いため、月に30万や40万の財施は可能です。
974神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 00:53:02 ID:zpnIYLdE
>968
なぜ、あえて一桁程度の財施で抑えているか、分かりますか?

975神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 00:57:13 ID:BoXSWHt6

フーン
976神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 00:58:12 ID:BoXSWHt6

フーソ
977神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 01:03:14 ID:LpSglrun
>>974
仏法が分かってないから。
978神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 01:10:42 ID:nLsq92bF
>>974
一桁って1〜9円かよw
979神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 01:13:00 ID:zpnIYLdE
>977
質問を少し変えます。
現在、人に仏縁を結んでいただくために、何が一番必要だと考えていますか?
お金だと思いますか?

980神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 01:14:57 ID:8nWOh/qQ
絵といえば、顕徹が昔聴聞で芸術も科学もなんにもならないとかいってたのをおもいだした

それがいつからするようになったか知らんが、今では自ら絵なんか買いあさってたとは
981神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 01:18:12 ID:nLsq92bF
よ〜く考えよ〜♪
お金は大事だよ〜♪
982神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 01:22:04 ID:MpWi77ci
>>979
小杉の親鸞会館にまた来たいと思って貰うためには立派な聞法施設に加え、快適な周辺施設や装飾品なども必要になるでしょう。そういったものを建設、装備していくにはお金は必要になるのです。そのお金は法財施ともなるのですよ。
983神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 01:35:32 ID:WdTfwDVC
聞法施設が立派かどうかは世間の人間も会員もなんとも思ってません。
喜んでいるのは会長以下同族幹部だけでしょう。
会員にすれば、要らぬ金ばかりを要求せずに、できればあんな僻地じゃないもっと便利な場所で
しっかり法を説いてくれるほうが助かる、と思ってる人がほとんどでしょうね。
984神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 01:39:53 ID:8nWOh/qQ
仏縁を大事にするというが、だったらなぜ親鸞界はダミーサークルやら地下道やらこそこそしているんだよ
複数名他愛のない理由で除名にしたり
詭弁ばっかりですな
985神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 01:45:13 ID:WdTfwDVC
本館の設備にしろ大講堂にしろ、これから先に誰がまともな法を説いてくれるのか会員の不安を拭う
ことの方が先じゃないかな?
安心安全な弁当工場や信心の沙汰を語り合う場所なんかが必要かどうか誰も考えないの?
986:神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 03:47:33 ID:k21eQ2bG
kaityo ga mukashi kaiteita kotonitsute
shinran kai karano setsumei tte attanodesuka?
987神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 07:01:07 ID:9R9DqNkS
>>787
こうしたほうが面白くね?w

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

   緊急告知!高森氏異安心判明!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

〜〜〜高森氏は「いつとはなしに」救われた〜〜〜


@「次第にその迷雲も晴れ」発言(氏18歳)


A「総てが包まれていたことに気がつくのだ」発言(氏20歳)


B「銀の棒が五分間置きにキラキラ」

・・・・・・(谷口春子「絶対の幸福」容認出版 ・ 氏43歳)

・・・・・・(本願寺に当該箇所を指摘されてしまうw ・ 氏53歳)

・・・・・・(上下巻回収、当該箇所を隠蔽、改竄、一巻にまとめる ・ 氏5?歳)
988神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 07:36:52 ID:ZyeJhK/L
次スレはこちら

【詐称】 弁当屋始めました 親鸞会 【善知識】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1182564323/l50
989神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 08:45:58 ID:pHBAOVvo
>>985
必要だと考えてますが何か?
990神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 09:47:43 ID:zmGhqo3D
>>957
お元気だと思いますよ。
991神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 09:58:51 ID:9HPTZsnb
過疎スレsage
992神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 10:10:03 ID:9HPTZsnb
誰も来ない
993神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 10:10:46 ID:9HPTZsnb
埋めちゃえ
994神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 10:25:20 ID:63dbXAmA
>>947
>同朋の里のDトールコーヒーには福井のEさんが誘致されている様子です。

え?Dトールコーヒーって層化企業で有名なんですが?
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-38,GGLJ:ja&q=%e3%83%89%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%80%80%e5%89%b5%e4%be%a1
995神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 10:30:06 ID:63dbXAmA
996神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 10:44:44 ID:0Gr/FTFV
ひさしぶりに1000を取らせて頂きます
997神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 10:46:14 ID:0Gr/FTFV
1000GET!
9981001   :Over 1000 Thread :2007/06/25(月) 10:47:06 ID:0Gr/FTFV
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
999神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 11:20:37 ID:g+ia2sC7
初めまして
1000神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 11:22:45 ID:MacH8JaY
カルト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。