南無妙法連華経を書き込んで願いが叶うスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神も仏も名無しさん
南無妙法連華経を書き込むと願いが叶います。
2神も仏も名無しさん:2007/05/20(日) 12:03:49 ID:KaQiRaH1
南無妙法蓮華経・・・
3神も仏も名無しさん:2007/05/20(日) 12:04:41 ID:KaQiRaH1
確かに叶いました。ありがとうごさいます。
4神も仏も名無しさん:2007/05/20(日) 12:07:32 ID:eWn7rEpz
ここまで堕ちたか
5南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 00:18:52 ID:n7+F+eVk
南無妙法蓮華経
6神も仏も名無しさん:2007/05/21(月) 00:26:01 ID:QYakfDFc
のうまくさんまんだーばーざらだんせんだー
まーかろしゃーだーそわたやうんたらたーかんまん
7南無妙法連華経:2007/05/21(月) 00:29:03 ID:rr7FnTPK
南無妙法連華経
8南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 00:31:37 ID:n7+F+eVk
日蓮正宗 公式ホームページhttp://www.nichirenshoshu.or.jp/
その他の邪教についてhttp://www13.ocn.ne.jp/~ryouran/html/main.html

南無妙法蓮華経
9南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 00:46:33 ID:n7+F+eVk
南無妙法蓮華経だけを、信仰しましょう。
10南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 00:49:56 ID:n7+F+eVk
南無妙法蓮華経には、因と果が一緒に具わっている、と言われています。

南無妙法蓮華経と、書き込んでしまうと、願いは叶ってしまいます。

南無妙法蓮華経
11南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 00:52:15 ID:n7+F+eVk
まじ、叶ってしまった・・・。どうしよう。

南無妙法蓮華経
12南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 00:57:48 ID:n7+F+eVk
^_^
13南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 01:03:08 ID:n7+F+eVk
南無妙法蓮華経を書き込まないでも、
南無妙法蓮華経を唱えると、願いは叶います。

南無妙法蓮華経
14南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 01:07:06 ID:n7+F+eVk
師資相承之御本尊
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/4/4e/Shishinden.jpg

つつしんで、アクセスし奉(たてまつ)りましょう。

南無妙法蓮華経
15神も仏も名無しさん:2007/05/21(月) 01:20:07 ID:oKEzuEuG
南無妙法蓮華経
16神も仏も名無しさん:2007/05/21(月) 09:23:51 ID:n7+F+eVk
南無妙法蓮華経
17南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 09:30:56 ID:n7+F+eVk
南無妙法蓮華経と書き込むときは、どんな願いを叶えるか
よくよく考えておかないと、叶った時に、後悔します。

m9(^_^) ドーン
18本因下種:2007/05/21(月) 09:37:12 ID:acBFeloq
おはよう

規制は無くなっていたみたいですね。

19南無妙法連華経:2007/05/21(月) 09:38:44 ID:blV6VtF4
南無妙法連華経
20本因下種:2007/05/21(月) 09:40:10 ID:acBFeloq
>>14
って、CGらしいよ

粗末にしないよう、気をつけようね。
21南無妙法連華経:2007/05/21(月) 09:41:09 ID:blV6VtF4
え…うそ…
22本因下種:2007/05/21(月) 09:41:56 ID:acBFeloq
叶った時に、後悔します

ってどういうこと???

23南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 09:43:37 ID:n7+F+eVk
何を叶えるか、は、あなた次第でございます。

南無妙法蓮華経は、百発百中で、叶います。

南無妙法蓮華経

^_^
24南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 09:46:30 ID:n7+F+eVk
これはやばいかもしれない。

南無妙法蓮華経

25南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 09:55:46 ID:n7+F+eVk
これは大変危険なインターネットです。
誹謗中傷するような心でROMしていると、紙一重で地獄に堕ちてしまう。
どうか、慎重に、アクセスし奉ってください。

南無妙法蓮華経

^_^
26南無妙法連華経:2007/05/21(月) 09:58:01 ID:Qn6Bi96O
南無妙法連華経
27本因下種:2007/05/21(月) 09:58:56 ID:acBFeloq
「最高真実」の文字は無くなったんですね。
28南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 10:04:21 ID:n7+F+eVk
御書にそって見ると文底秘沈が正解だと思います。
正義顕揚なら顕正会のほうが分があります。

南無妙法蓮華経

^_^
29本因下種:2007/05/21(月) 10:05:22 ID:acBFeloq
正義顕揚ってなんですか??
30南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 10:07:04 ID:n7+F+eVk
日蓮大聖人の仏法をage♂age♂することです。

南無妙法蓮華経

^_^
31本因下種:2007/05/21(月) 10:10:31 ID:acBFeloq
そういえば(´・ω・`)(´・ω・`) さんは 今日から24日くらいまで
外出らしいですよ。

>ちなみにわたしが帰ってくるのは、24日ぐらいね。(´・ω・`)(´・ω・`)
>また主ちゃんがさびしいとか言うと悪いから…(。´Д⊂)うぅ・・・。
>次スレ立ってるといいねぇ…

とおっしゃってましたよ。

32南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 10:14:32 ID:n7+F+eVk
南無妙法蓮華経のお計らいです。
南無妙法蓮華経の流れに全て身を任せましょう。

33本因下種:2007/05/21(月) 10:14:42 ID:acBFeloq
顕正会は「DJ OZMA」ですか???
34南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 10:16:27 ID:n7+F+eVk
いや、笑うセールスマンです。

m9(^_^) ドーン
35本因下種:2007/05/21(月) 10:18:01 ID:acBFeloq
しかし、>>1 は「神も仏も名無しさん」になっちゃいましたね。
メール欄には、書き込んでいるみたいだけど・・・・
36南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 10:18:09 ID:n7+F+eVk
功徳(くどく)の海に溺れて、退転してしまうと
死んだ後で地獄に堕ちます。

南無妙法蓮華経
37本因下種:2007/05/21(月) 10:22:24 ID:acBFeloq
携帯でスレ立てたりできますか?
ネットカフェならどうかな???
どっかの電気屋さんでこっそりスレ立てるとか・・・

方法はいろいろあるんでしょうね。

串はどうなんだろ・・・・
38神も仏も名無しさん:2007/05/21(月) 10:22:52 ID:NxjAVtDL
南無妙ホモ蓮華経
39南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 10:23:06 ID:n7+F+eVk
どうか、南無妙法蓮華経で、願いが叶った時こそ、
感謝の念をこめて、他の人にも南無妙法蓮華経をすすめましょう。

南無妙法蓮華経

^_^
40南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 10:25:48 ID:n7+F+eVk
「妙法」のおかげで、意識のある生命体は、成仏が叶うそうです。
「妙ホモ」では、何もおきません。

南無妙法蓮華経
41南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 10:27:25 ID:n7+F+eVk
「蓮華」は、意識のない生命体の成仏にかかわっているそうです。

南無妙法蓮華経
42本因下種:2007/05/21(月) 10:27:26 ID:acBFeloq
>>39
五十展転ですね

五十人目だと、内容が変わってたりぼんやりとしか伝わらないけど
その功徳はとても大きい。

それからすると、正宗以外でも功徳は大きいと思えないですか??

43南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 10:30:32 ID:n7+F+eVk
日蓮大聖人の当体の本門戒壇の大御本尊様は、
日蓮正宗総本山大石寺におわします。

南無妙法蓮華経
44本因下種:2007/05/21(月) 10:43:51 ID:acBFeloq
富士門流の信者さんは、日蓮正宗総本山大石寺の大御本尊様が心のよりどころなので、
それは、それで良いのかも・・・・

題目君には、何も矛盾を感じたりはしないんだよね???
45本因下種:2007/05/21(月) 10:46:12 ID:acBFeloq
私からすれば、本当の久遠を考えれば、やっぱり?????
となるんですが・・・・

46本因下種:2007/05/21(月) 13:13:07 ID:acBFeloq
age♂age♂
47神も仏も名無しさん:2007/05/21(月) 13:17:45 ID:Vimh2Fcn
南無妙法連華経
48本因下種:2007/05/21(月) 13:20:16 ID:acBFeloq
題目君は、日蓮正宗初心者質問スレには行かないの??
49本因下種:2007/05/21(月) 13:21:37 ID:acBFeloq
題目君とhageで

本因下種の南無妙法連華経

^_^
50本因下種:2007/05/21(月) 14:07:47 ID:acBFeloq
寿量品について日髑蜷ケ人は…(´・ω・`)(´・ω・`)つ
「滅後初心始行の者のために、広じて開近顕遠して、釈尊上行の父子天性を顕したまえと請答す。
請答によってこの品の時、仏はその疑を払わんがために、伽耶の近成を廃して久遠師弟の処所を顕し、
別して三世益物を顕し、従本垂迹して父子の巨益を示し、依迹顕本の義を顕するなり」(本門弘経抄)

「開目抄の上の巻きに云わく、但しこの経に二箇の大事あり。乃至 一念三千の法門は、
ただ法華経の本門寿量品の文の底に沈めたり。乃至 一念三千は十界互具よりことはじまれり。乃至
ここに予、愚見をもて前四十余年と後八年との相違をかんがえみるに、乃至、二乗作仏(九界)久遠実成なるべし(仏界)。
乃至、これ等の二の大法は、一代の綱骨、一切経の心髄なり。迹門方便品は一念三千・二乗作仏を説いて、尓前二種の失、
一つを脱したり。しかりといえども、いまだ発迹顕本せざれば、まことの一念三千もあらわれず。二乗作仏も定まらず。水中の月を
見るがごとし。乃至、本門の十界の因果をとき顕す。これ即ち本因本果の法門なり。九界も無始の仏界に具し、仏界も無始の
九界に備わりて、真の十界互具・百界千如・一念三千なるべし云々。この本因本果の三千は事の三千なり。治病抄に事の三千と
云えるはこの心なり。観心本尊抄の始末、悉く事の三千を釈したもうなり。これらの諸御抄の心を以てこの来意を記するなり。」
「この妙法蓮華経の本体は久遠にある故に、久遠の本地の菩薩、最初根本の本主なり。
然るに迹門には上行出現せず。所付の妙法三千 乃至 真の三千妙法も顕れず。乃至 
所付の上行も出現せず。
故に迹門の本尊の妙○経は有名無実なり。されば正像熟益のために、流通に至って勧持なすと
雖も付属はこれなし。乃至 仏、略して師弟処所の本因果国の三大秘法の本門の本尊たる南○経、
これを説いて 乃至 弥勒等疑請して、滅後の為に広説を請う故に、寿量品に至りて広く三世益物に
約して、本因本果本国土・師弟処所の三大秘法・本門の本尊たる南○経、これを宣ぶ。これ即ち末法
下種・上行所付の本門の本尊なり」(髑S八巻)

(´・ω・`)(´・ω・`)さんが、手打ちで入力してくれましたので、残しておきます。


51神も仏も名無しさん:2007/05/21(月) 16:21:58 ID:lP6iPLNk
うんこカルト日蓮正宗あげ
52神も仏も名無しさん:2007/05/21(月) 16:50:36 ID:coX+nX3C
地獄に堕ちるのかな?
53神も仏も名無しさん:2007/05/21(月) 16:52:36 ID:rehBvsX/
堕ちるとも!
54南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 17:09:11 ID:n7+F+eVk
南無妙法蓮華経・・・
55南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 17:17:22 ID:n7+F+eVk
>>51
つまらん。
56南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 17:32:38 ID:n7+F+eVk
南無妙法蓮華経をしましょう。

南無妙法蓮華経

^_^
57南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 17:38:33 ID:n7+F+eVk
本因下種は、縁覚界が強くて、(´・ω・`)法師は、声聞界が強いと思います。

顕正会や妙観講などで、折伏を行じている者は菩薩界が強いといえます。

南無妙法蓮華経
58本因下種:2007/05/21(月) 17:41:49 ID:acBFeloq
私のどのあたりが縁覚界が強く感じますか???

^_^
59南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 17:46:42 ID:n7+F+eVk
ログを取らなくては、、と前スレで言ってたので
なんとなくそう思いました。

南無妙法蓮華経
60本因下種:2007/05/21(月) 17:48:51 ID:acBFeloq
ログは取りましたが、まだ全体の意味が解かってません。
61南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 17:49:38 ID:n7+F+eVk
(´・ω・`)は、音楽にこだわりがあるみたいなので、そう思いました。

南無妙法蓮華経
62本因下種:2007/05/21(月) 17:51:49 ID:acBFeloq
なるほど・・・

^_^
63本因下種:2007/05/21(月) 17:54:49 ID:acBFeloq
題目君は、ひょっとすると、
誰か尊い方の生まれ変わりかもしれませんね。

64南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 17:56:00 ID:n7+F+eVk
今に当てはめて考えてみると、要するに、法華経の迹門は、
顕正会や妙観講のように、折伏に励む人(菩薩界)だけでなく、
ネットをやってたり(縁覚界)、音楽をやっている人も(声聞界)、
日蓮大聖人の御本尊様に祈りきれば、仏界を開くことができます。
ということです。

南無妙法蓮華経
65本因下種:2007/05/21(月) 17:58:32 ID:acBFeloq
では、法華経の本門は???

66南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 18:02:52 ID:n7+F+eVk
題目君は、日蓮大聖人の仏法で、過去世に成仏してて
生まれたときから仏界です。ということです。

南無妙法蓮華経
67南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 18:04:38 ID:n7+F+eVk
ほんまかいな

^_^
68本因下種:2007/05/21(月) 18:05:17 ID:acBFeloq
それは、おそらく慢心です。

69南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 18:07:09 ID:n7+F+eVk
日蓮大聖人の御本尊を強く胸に宿して
邪教をさっぱり捨てていれば、誰でも仏界です。

南無妙法蓮華経
70本因下種:2007/05/21(月) 18:08:16 ID:acBFeloq
では、法華経の本門は???


71南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 18:08:55 ID:n7+F+eVk
題目君は、日蓮大聖人の仏法で、過去世に成仏してて
生まれたときから仏界です。ということです。

南無妙法蓮華経
72南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 18:09:41 ID:n7+F+eVk
え・・・まじ・・・

・_・
73本因下種:2007/05/21(月) 18:11:18 ID:acBFeloq
それは、おそらく慢心です。


74南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 18:11:38 ID:n7+F+eVk
ここでの折伏は、毒にあたって苦しんでる子供を救う
ということに当たるのではないかと思います。

南無妙法蓮華経
75本因下種:2007/05/21(月) 18:12:32 ID:acBFeloq
教弥実位弥下って知ってますか??

76南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 18:17:21 ID:n7+F+eVk
四信五品抄
http://homepage3.nifty.com/y-maki/gosyo/kaisetu/036.html

「教弥実位弥下」とは
教えが勝れていればいるほど、低い機根の衆生を救うことができます。
つまり、真の正法とは、その人の智慧、才覚とは関係なく、
あらゆる境界にあってもすべてに平等の利益を与えます。ということだそうです。

南無妙法蓮華経
77本因下種:2007/05/21(月) 18:18:34 ID:acBFeloq
そういうことですね。


^_^
78南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 18:26:58 ID:n7+F+eVk
日蓮大聖人の御本尊を強く胸に宿して
邪教をさっぱり捨てていれば、誰でも仏界です。

南無妙法蓮華経
79本因下種:2007/05/21(月) 18:44:08 ID:gGpxj767
ところで、題目君は因果律を知ってますか?

80神も仏も名無しさん:2007/05/21(月) 18:44:49 ID:j6OJF+c7
南無妙法連華経
81神も仏も名無しさん:2007/05/21(月) 19:35:35 ID:abxp95iC
南無妙法連華経
82南無妙法連華経:2007/05/21(月) 19:47:12 ID:abxp95iC
日蓮正宗の日蓮消臭による日蓮召集です。

日蓮大聖人の仏弟子を自負するものは、本門戒壇の大御本尊まします
日蓮正宗総本山大石寺に登山させて頂きましょう。

南無妙法連華経

^_^
83神も仏も名無しさん:2007/05/21(月) 20:23:07 ID:rehBvsX/
( ゚д゚)、ペッ
84南無妙法連華経:2007/05/21(月) 20:42:26 ID:7Ucf4apM
がんば

南無妙法連華経

^_^
85本因下種:2007/05/21(月) 20:56:07 ID:9HXsURkC
ところで、題目君は因果律を知ってますか?




86神も仏も名無しさん:2007/05/21(月) 21:00:08 ID:lP6iPLNk
日蓮はうんこ
87本因下種:2007/05/21(月) 21:01:00 ID:9HXsURkC
宗派とか関係なしで、一般的な因果律は知ってますよね???

自然科学とか、物理学とか、この世界の法則というか・・・

わかりますよね??
88本因下種:2007/05/21(月) 21:03:51 ID:9HXsURkC
例えば、ボールを投げた場合には、投げたときの条件(因)で
どこに落ちるか(結果)は計算式(法則、因果律)で求められますよね。

89神も仏も名無しさん:2007/05/21(月) 21:05:40 ID:xKkiT9eE
南無妙法連華経
90本因下種:2007/05/21(月) 21:07:45 ID:9HXsURkC
もっと詳しく言えば
ボールを投げたときの速さ、向き、空気抵抗とか、重力加速度とか
温度、湿度・・・
それら、全ての条件が決まっていれば、ボールの落ちる位置は必然と決まってくる。

ここまでは、わかりますか???
91本因下種:2007/05/21(月) 21:11:53 ID:9HXsURkC
それでは、次にサイコロを振った場合を考えましょう。

サイコロの場合も、サイコロを投げた瞬間の速さ、向き、空気抵抗とか、重力加速度とか
温度、湿度・・・
それら、全ての条件が決まっていれば、サイコロがどの目を出すかは必然と決まってしまいます。

人間がサイコロの目を予測できないのは、それらの条件全てを厳密に知ることが困難だかともいえます。

92本因下種:2007/05/21(月) 21:13:57 ID:9HXsURkC
いずれにしても、全ての事象は、因果律によって決まってくる。
とも、言われてますが・・・・

ここまで、よろしいですか???
93神も仏も名無しさん:2007/05/21(月) 21:14:47 ID:xKkiT9eE
ほんとうに願いが叶ってしまいました。。。
94本因下種:2007/05/21(月) 21:17:10 ID:9HXsURkC
>>93
それはよかった。
95本因下種:2007/05/21(月) 21:19:39 ID:9HXsURkC
ところで、題目君は因果律を知ってますか?


96本因下種:2007/05/21(月) 21:29:46 ID:9HXsURkC
Wikipediaからコピペしたら

因果律は、その要素、大前提として、時間がある(時間、過去、現在、未来参照)。近世になり、
機械論的な世界観が出現してからは、次第に「決定論」の問題が論じられるようになった。
決定論的なものの見方とも関係するが、因果律は、心の哲学の領域でも論じられることがあり、
具体的には「自由意志」の概念を論ずるときには、因果律との(見かけ上の)対立が問題とされる場合がある。

20世紀前半には、アルベルト・アインシュタインが相対性理論において、因果律と同時性の関係に、
新しいパラダイムを提供した。「決定論」については、20世紀における確率論、統計学、量子力学の発展によって見直されてゆくことになった。

因果律は、SFの分野では好んで扱われるテーマであり、タイムマシンが作れない可能性があるといわれるのは、大抵はこの因果律を根拠にしている。

97本因下種:2007/05/21(月) 21:31:55 ID:9HXsURkC
つづき

生命の世界では未来が現在に影響を及ぼしている。 思慮深い者ならば誰でも良く理解していることであるが、人間は未来を踏まえて現在の行動を刻々と変えている。
例えば学生は未来を見据えて現在学ぶものを選ぶ。経営者は未来を洞察し、未来に対処すべく現在の経営戦術を変更する。
また、将来の家庭像を予想して相手を選ぶ男女も多い。高度な生命体は未来によって現在の行動を変化させているのである。
この世界が多層的に構成されていることを深く理解するならば、「物理層」とでも呼ぶことができるであろう単純な層とは異なる、"未来が過去の原因となっている"とでも表現すべき層が存在していることはおのずと明らかである。

98本因下種:2007/05/21(月) 21:35:34 ID:9HXsURkC
またまた 因果律のつづき

仏教は、因果律について、実人生において有用な、重要なことを教えてくれている。

法華経においては、因と果は、「相・性・体・力・作・因・縁・果・報」のうちの二つ。


[編集] 因果具時(いんがぐじ)
「過去の因を知らんと欲せば、その現在の果を見よ。 未来の果を知らんと欲せば、その現在の因を見よ。」(『開目抄』)

自分が今幸せなら幸せになる因果を積み重ねてきた。不幸せならば不幸の因果を積み重ねてきた。過去の自分の一分一秒が今現在の自分を作っている。
現在の自分の有様を他人のせいにしつづけているのは止めて、過去の自分自身が最大の原因だと気付き、自ら反省し、今から自分の心のあり方や発言や行動を変えてゆくことが大切である、ということ。
今から、自分の考え方、発言、行動を変えれば、自分の未来を変えてゆけるのである。こう気付いた段階で、人は<過去の出来事→現在の反射行動>の延々とつづく恨みがましい思考と行動の悪循環から脱出することができ、
さらに成長すれば、良き未来へとつながる思い・発言・行動を積極的に選択することができるようになってゆく。

99神も仏も名無しさん:2007/05/21(月) 21:35:50 ID:WCIq2c9A
南無妙法連華経
100本因下種:2007/05/21(月) 21:37:33 ID:9HXsURkC
ここまで、因果律について、よろしいですか???

101南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 21:42:51 ID:n7+F+eVk
南無妙法蓮華経を名前欄に入れるという因を積むと
仏に成るという果をいただくことが出来ます。

南無妙法蓮華経

^_^
102本因下種:2007/05/21(月) 21:51:13 ID:9HXsURkC
それでは、上ですこし出てきた「決定論」についてウィキで見てみると、

決定論とは、あらゆる出来事は、その出来事に先行する出来事のみによって決定している、
と考える世界観のひとつである。


また


因果的決定論
いかなる現象もそれ以前の現象の単なる結果であり、この原因と結果の関係は因果律に支配されているがゆえに未来は現在および過去に規定されて一意的であるとする説。
もっともシンプルなモデルは、ラプラスの悪魔に代表されている。

とあります。

わかりやすく言えば、現在の宇宙の全ての物質の状態を厳密に知ることができれば、
宇宙の未来のすべてを完全に予言することができる。
つまり、未来は決まっていることになります。

これを宇宙の始めに置き換えれば、宇宙の始まりの条件によって、宇宙の現在、未来は全て決まっている
ということになります。


103南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 21:52:21 ID:n7+F+eVk
精進が足りんっ

南無妙法蓮華経
104南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 21:53:02 ID:n7+F+eVk
南無妙法蓮華経

^_^
105本因下種:2007/05/21(月) 21:54:29 ID:9HXsURkC
宇宙の一番初めの状態、条件、因というのは既に過去として決定しているので
現在の宇宙の状態や、これからの未来の状態(結果)は決まっている

というのが因果的決定論です。


ここまでよろしいですか???
106本因下種:2007/05/21(月) 21:55:53 ID:9HXsURkC
では、本当に題目君の未来は決定しているのでしょうか????

107南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 21:56:13 ID:n7+F+eVk
こうして南無妙法蓮華経を名乗れるのも、
過去の善因によるものだと思われます。

南無妙法蓮華経

^_^
108南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 21:58:13 ID:n7+F+eVk
未来は決定しました。ありがとうございます。
どうか、南無妙法蓮華経で、願いをかなえましょう。

南無妙法蓮華経

^_^
109南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 22:01:36 ID:n7+F+eVk
南無妙法蓮華経は、不可思議微妙なり。

南無妙法蓮華経

^_^
110南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 22:06:48 ID:n7+F+eVk
サイコロについていえば、
サイコロを振る欲自体をなくすところに
解脱があると思われます。

南無妙法蓮華経

^_^
111本因下種:2007/05/21(月) 22:08:49 ID:9HXsURkC
未来は決定しているのでしょうか????


実は上で出ているように、
「決定論」については、20世紀における確率論、統計学、量子力学の発展によって見直されてゆくことになった。

ということで、はっきりとは解っていないようですが、未来は決定してないようです。
ひょっとすると、いろいろな未来があって、題目君はそのなかの一つしか見れない・・・
あるいは、いろいろな未来があって、題目君自信もいろいろな未来に広がっている・・・

ほんとに、妙法ですね。

112南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 22:11:33 ID:n7+F+eVk
広宣流布は、確定しました。ありがとうございます。

南無妙法蓮華経

^_^
113本因下種:2007/05/21(月) 22:15:43 ID:9HXsURkC
ところで
日蓮正宗初心者質問スレ の
朧さんは、なかなか出てきませんね。
114南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 22:16:03 ID:n7+F+eVk
南無妙法蓮華経を真剣に保つと、国は安らぎます。
法界への影響力は、正法を保つ衆生の信心の強弱に依ります。

南無妙法蓮華経
115本因下種:2007/05/21(月) 22:18:44 ID:9HXsURkC
日蓮宗・日蓮系諸派総合スレ X
の 大騒ぎさんも 博学ですよ。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1178380213/l50

116南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 22:18:59 ID:n7+F+eVk
南無妙法蓮華経は、因と果が同時に含まれています。
南無妙法蓮華経を唱えている間は、無敵です。

南無妙法蓮華経

^_^
117社長:2007/05/21(月) 22:19:39 ID:KbgV0IyE
↑アホやwww
唱えるだけで政治が安定するなら法律なんかいらんわ。
お前らみたいな無力な奴はさっさと氏ねばwww
118本因下種:2007/05/21(月) 22:21:58 ID:9HXsURkC
(´・ω・`)(´・ω・`)さん のたまわく

その組織とか団体なりが、本当に客観的な目がある人を重用すれば
伸びるんでしょうねぇ…客観、だから少し視点を引いた人…だね。
日蓮宗さんでも勉強とかしてるみたいですね。(´・ω・`)(´・ω・`)


119南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 22:27:30 ID:n7+F+eVk
仏とは、ニートにておわしましそうろうぞ。
末法の愚人悪人は、お偉いさんほど、他人を軽んじる心が強い。
闘諍言訟して、白法穏没してしまうのも、頷けます。

南無妙法蓮華経

^_^
120南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 22:30:24 ID:n7+F+eVk
客観視とは、妙法蓮華経を外から眺める、ということだと思います。
しかし、妙法蓮華経は、全てを包含するので、本当は客観視することはできない。
みんな、妙法蓮華経のなかで生きています。

南無妙法蓮華経

^_^
121本因下種:2007/05/21(月) 22:33:06 ID:9HXsURkC
妙法蓮華経を外から眺めるのではなく、
その組織とか団体を客観視するということね。

122社長:2007/05/21(月) 22:36:08 ID:KbgV0IyE
明日は幼女とセックル出来ますように
南無妙法蓮華経
123南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 22:41:25 ID:n7+F+eVk
南無妙法蓮華経

m9(^0_0^) ドーン
124南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 22:42:55 ID:n7+F+eVk
後で、後悔しないように、たのみます。
全て自己責任でございます。

南無妙法蓮華経

^_^
125社長:2007/05/21(月) 22:45:00 ID:KbgV0IyE
↑じゃかましいボケ氏ね!カス!

南無妙法蓮華経
126神も仏も名無しさん:2007/05/21(月) 22:48:59 ID:CU2Z8k1h
南無妙法連華経
127社長:2007/05/21(月) 22:50:53 ID:KbgV0IyE
キリスト教徒とイスラム教徒が戦争して世界が破滅しますように
南無妙法蓮華経
128南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 23:05:10 ID:n7+F+eVk
広宣流布しますように
南無妙法蓮華経
129南無妙法蓮華経:2007/05/21(月) 23:07:32 ID:n7+F+eVk
明日早起きできますように
南無妙法蓮華経
130神も仏も名無しさん:2007/05/22(火) 05:19:50 ID:gAXv59Z7
南無妙法連華経
131神も仏も名無しさん:2007/05/22(火) 06:12:15 ID:Tskkeu+v
南無妙法連華経
132神も仏も名無しさん:2007/05/22(火) 08:27:42 ID:cz9cPcZk
汚物日蓮カルトあげ
133南無妙法連華経:2007/05/22(火) 08:33:13 ID:/eOXh5+p
汚物の人も、お仏壇に拝みきるところに、一生成仏が叶います。

南無妙法連華経

^_^
134本因下種:2007/05/22(火) 08:48:02 ID:KAto5eft
おはようございます

題目君は早起きできたかな???
135神も仏も名無しさん:2007/05/22(火) 08:50:06 ID:cz9cPcZk
日蓮キチガイが二匹2ちゃんねるに張り付くアホさを晒すスレあげ
136南無妙法連華経:2007/05/22(火) 10:13:16 ID:mNN4mAut
誹謗すれば、現身から地獄に堕ちます。

南無妙法連華経
137南無妙法蓮華経:2007/05/22(火) 10:31:53 ID:pNQLUR4a
地獄というのは、怒りと苦悩の境涯をいいます。

南無妙法蓮華経
138神も仏も名無しさん:2007/05/22(火) 10:37:52 ID:M+oDC4D+
題目よ。誹謗してるのは日蓮の方だぞ。
四箇格言を読めよ。
立正安国論の終わりの部分も読め。
139神も仏も名無しさん:2007/05/22(火) 10:38:57 ID:M+oDC4D+
>>137
地獄に堕ちたことがあるのかよ。
140神も仏も名無しさん:2007/05/22(火) 10:43:04 ID:9ebwZdkT
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経

苦悩がなくなりました。ありがとうございます。ありがとうございます。

南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
141南無妙法蓮華経:2007/05/22(火) 10:43:39 ID:pNQLUR4a
日蓮大聖人は、釈尊をでたらめに崇めている他宗を忠告遊ばされています。
仏法を乱すものを責めないものは、仏法の仇になる、ということです。

怒るを地獄といいます。怒ってるものは、地獄界を開いているということです。
142南無妙法蓮華経:2007/05/22(火) 10:44:41 ID:pNQLUR4a
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経

こちらこそありがとうございます。ありがたいです。

南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
143南無妙法蓮華経:2007/05/22(火) 10:46:00 ID:pNQLUR4a
南無妙法蓮華経で、清浄な仏界をひらきましょう。

南無妙法蓮華経

^_^
144神も仏も名無しさん:2007/05/22(火) 10:48:09 ID:M+oDC4D+
題目。説明しろよ。
成仏相と地獄相の科学的見解。
熱原の法難で、農民信徒が打ち首になった件。
日恭が焼死した件。
竜ノ口法難の光の物体の件。
145神も仏も名無しさん:2007/05/22(火) 10:49:01 ID:M+oDC4D+
題目。お前は顕正会員だろ。
146南無妙法蓮華経:2007/05/22(火) 10:55:18 ID:pNQLUR4a
地獄相は、死ぬ時に、怒りと苦しみの境涯にあるときに、おこります。
成仏相は、死ぬ時に、満足感と安心感に満ち足りた境涯のときに、現れます。
農民信徒は、法華経に命を捨てたので、成仏が飛び級で叶いました。
日恭上人は、けじめをつけられるために焼死をあえて選ばれました。
竜の口の法難の光物は、法華経を守護する諸天善神のお計らいです。
自分は、南無妙法蓮華経してます。

南無妙法蓮華経

^_^
147神も仏も名無しさん:2007/05/22(火) 11:21:07 ID:M+oDC4D+
>>146
馬鹿〜。
法華経帰依したもんが怒りと苦しみを持ったら、死後、地獄相なるんか〜
おまえの言ってることが逆になんだろが〜
法華経誹謗した人が満足感と安心感に満ちたとき、死後、成仏相にもなってしまうだろうが〜
おまえの言ってることが逆にもなるだろが〜
成仏に飛び級があるか〜。
法主がケジメをつけるか〜。
諸天善神の計らいなどあるか〜。
馬鹿〜。
148南無妙法蓮華経:2007/05/22(火) 11:24:19 ID:pNQLUR4a
法華経を真剣に保てば、安心できます。
誹謗したものは、例外なく苦悩の境涯に堕ちます。
成仏に飛び級は存在します。
日恭上人は血脈相承を済ませてから焼死を選ばれました。
諸天善神は、法華経の行者を守護します。

南無妙法蓮華経

^_^
149神も仏も名無しさん:2007/05/22(火) 11:47:49 ID:M+oDC4D+
>>148
成仏に飛び級なんかあるかよ。飛び級の意味を教えてやるよ。
アメリカは研究費用には糸目をつけない。個人の優れた学科能力を伸ばすために、
個人の固執した学科だけを学ばせて、その学問を伸ばそうと飛び級制度ができた。
博士を育成し、未来の研究者を幼少時代から育てようという指針がある。
日本の教育制度は満遍なく知識を学ばせるために、多くの学問を習得させている。
もう一度言う。アメリカの場合は、学ぶ順序を踏まず、その道のスペシャリストにするために、
飛び教育制度を作った。飛び級とはそういう意味のときに使うんだよ。
滅茶苦茶なおまえの飛び級成仏論だと、信心深い信徒は早死にするということになるぞ。
150南無妙法蓮華経:2007/05/22(火) 12:00:27 ID:pNQLUR4a
南無妙法蓮華経を広めて殺されると成仏が確定します。
しかし、これは鎌倉時代のような悪世でないとなかなか想定できないです。

南無妙法蓮華経

^_^
151神も仏も名無しさん:2007/05/22(火) 12:07:00 ID:M+oDC4D+
日満は日隆より血脈相承を受けたから、間違い。
日満は日恭から血脈相承を正式には受けていない。
日隆が再登座したのは、日恭が怪死したから。
152南無妙法蓮華経:2007/05/22(火) 16:08:55 ID:pNQLUR4a
日隆上人と日満上人の二人が御陰尊として控えていたので、
日恭上人が焼死を選ばれても、血脈相承の件は万事大丈夫だったと読みました。
日恭上人は入滅する前に、日隆上人に儀式を託して、日満上人に血脈相伝するようにしました。

南無妙法蓮華経

^_^
153南無妙法蓮華経:2007/05/22(火) 16:13:05 ID:pNQLUR4a
154南無妙法蓮華経:2007/05/22(火) 16:14:42 ID:pNQLUR4a
どうか、南無妙法蓮華経を日蓮正宗で信仰して、清浄な命になりましょう。

南無妙法蓮華経

^_^
155南無妙法蓮華経:2007/05/22(火) 16:21:09 ID:pNQLUR4a
釈尊の因行果徳の二法は妙法蓮華経の五字に具足す。
我等此の五字を受持すれば自然(じねん)に彼の因果の功徳を譲り与へたまふ.。(観心本尊抄)

南無妙法蓮華経を受持すれば、難しいことは置いといても
自然に仏に成る功徳を譲り受けることができます。

因行果徳の二法
http://homepage3.nifty.com/y-maki/yougo/508b.html

南無妙法蓮華経

^_^
156神も仏も名無しさん:2007/05/22(火) 21:58:19 ID:9ebwZdkT
大聖人の弟子でも信心薄ければ阿鼻だって言ってなかったっけ?
帰依しようが仏に出会おうが、出来の悪いのは成仏できないんだね。

飼料を最高の素材に変えようが、武 豊騎手が乗ろうが、やっぱりハルウララ
は勝てないんだ。
157本因下種:2007/05/22(火) 22:07:50 ID:dL7iEeBt
こんばんは。


このスレは、常連さんは来られませんね。

あちらのスレは、修羅場となっているみたいですよ……
ちょっと残念です。
題目君はかなり、不軽菩薩を見習うようになってきましたよね。
158南無妙法蓮華経:2007/05/22(火) 22:59:50 ID:pNQLUR4a
自分も、まだまだだとわかりました。
本因下種師のいうように慢心は、よくないです。

南無妙法蓮華経

^_^
159本因下種:2007/05/22(火) 23:24:29 ID:RiXznGkf
慢心は怖いですね。

気をつけます。

^_^


160本因下種:2007/05/22(火) 23:40:43 ID:RiXznGkf
ところで、題目君は菩薩の位にも段階があることを知ってる??

161南無妙法蓮華経:2007/05/22(火) 23:42:00 ID:pNQLUR4a
知らないです。

南無妙法蓮華経
162南無妙法蓮華経:2007/05/22(火) 23:46:51 ID:pNQLUR4a
末法は、折伏行を行じるのが、最高の菩薩の位になります。
他は、知らない。

南無妙法蓮華経

^_^
163本因下種:2007/05/22(火) 23:48:13 ID:RiXznGkf
菩薩の位には、上から

妙覚(みょうがく)・・・仏位
等覚(とうがく)
十地(じゅうじ)
十回向(じゅうえこう)
十行(じゅうぎょう)
十住(じゅうじゅう)
十信(じっしん)

で五十二位といいます

164本因下種:2007/05/22(火) 23:52:45 ID:RiXznGkf
このなかで、等覚から十住までが菩薩位といわれ
十住の第一初住に到ると、それを初めて「菩薩位にかなった」といわれ、
それは悟りを得たということと同じ意味だそうです。
165南無妙法蓮華経:2007/05/22(火) 23:58:18 ID:pNQLUR4a
菩薩に細かい位があるとは、初めて知りました。
調べてみると、南無妙法蓮華経を受持するものは、一生妙覚だそうです。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~shibuken/PAPER/754/698.htm

【故に即身成仏と申し、一生に証得するが故に一生妙覚と云う】
この「一生妙覚」とは、一生の間に妙覚の位に入ることで、
一生成仏と同じ意味であります。大聖人様の仏法においては、
皆、久遠元初の妙法を覚知して成仏に至るという大事な意義があります。
そこで「一生妙覚」ということを、ここにおっしゃているわけであります。
したがって、これらは妙法を聞くところに「皆成仏道」「平等大慧」、
それから「内証成仏」「即身成仏」「一生妙覚」という大きな功徳が
存するということをおっしゃっているわけです。

南無妙法蓮華経
166南無妙法蓮華経:2007/05/22(火) 23:59:30 ID:pNQLUR4a
南無妙法蓮華経は、ありがたいです。

南無妙法蓮華経

^_^
167本因下種:2007/05/23(水) 00:03:42 ID:/oFwWfVy
釈尊のお弟子さんたちは
久遠に下種をうけていたにもかかわらず、それを途中で忘れてしまい
久遠の修行を退転してしまい、長い間迷ったあげく、再び修行のやり直しをして、
法華経の如来寿量品で、釈尊の久遠の顕本を聞いてはじめて
それぞれの悟りを得て菩薩位に到達することができたそうです。
168南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 00:03:52 ID:UCZc8A0g
^⊇^<慢心は、良くないです。
169南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 00:06:35 ID:UCZc8A0g
^_^<南無妙法蓮華経を人に勧めることが、最高の菩薩行です。
170本因下種:2007/05/23(水) 00:08:56 ID:/oFwWfVy
上で説明したのが、「脱益をとげた人」で、
一往、再往の「一往」だそうです。
171本因下種:2007/05/23(水) 00:11:16 ID:/oFwWfVy
題目君は上の位のなかに、菩薩位にまだ到達できていない位を示しているのに、気がつきましたか??
172南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 00:13:44 ID:UCZc8A0g
南無妙法蓮華経を勧めると
菩薩を通り越して、即、仏に成ります。
どうもありがとうございます。

南無妙法蓮華経

^_^
173本因下種:2007/05/23(水) 00:19:37 ID:/oFwWfVy
十信(じっしん)という位は、まだ菩薩位に到達していないんです。
如来寿量品を聞いても、まだ悟りを開けない人がいたのですが、
釈尊はそのような人も救済の対象にされていたそうです。

それと、釈尊の滅後の人も、私たちのような今現在の人も、未来の人も一人残らず救済の対象とされたそうです。
174本因下種:2007/05/23(水) 00:22:36 ID:/oFwWfVy
それは、分別功徳品の後半から示されていますよ。

「現在の四信」と「滅後の五品」です。

175本因下種:2007/05/23(水) 00:25:30 ID:/oFwWfVy
このつづきは、また今度・・・

きょうはこのへんで、おやすみなさい。

176神も仏も名無しさん:2007/05/23(水) 01:19:55 ID:G2XSRYbj
南無妙法蓮華経はすばらしい。
南無妙法蓮華経は大神呪、大明呪、無上呪、無等等呪で
一切の苦を除くことができる素晴らしい呪だと思います。
般若心経や南無阿弥陀仏のように。
177神も仏も名無しさん:2007/05/23(水) 04:39:48 ID:qoeCILPf
どこの組織でもいいんだけど、参詣に行く途中で事故、怪我にあったり妙に気分が悪くなったり
するのが続いたことある人いない?
魔の妨害なのか、いい加減な信心だからくるなーって止められてるのかよくわからないんですけど。
178本因下種:2007/05/23(水) 07:36:24 ID:VwdtktwC
それは、きっと御宝前様が何かを伝えようとしているのではないでしょうか?

何か間違いがあったり、心の奥で引っ掛かることはないですか?

179南無妙法連華経:2007/05/23(水) 08:29:24 ID:qagkYZ6E
ただの考えすぎだとおもいます。

南無妙法連華経

^_^
180社長:2007/05/23(水) 09:07:26 ID:5nz3zpt7
キャバクラ嬢のみきちゃんとセックル出来ますように
南無妙法連華経
181社長:2007/05/23(水) 09:10:44 ID:5nz3zpt7
明日のtoto6当たりますように
 
 
南無妙法連華経
182社長:2007/05/23(水) 09:12:54 ID:5nz3zpt7
キャバクラ嬢のみきちゃんがパイパンでありますように
南無妙法連華経
183南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 09:25:22 ID:UCZc8A0g
その人にとって叶ってはいけない願いは
叶わないと思います。
これは、御本尊様の御慈悲です。
仏様は、笑うセールスマンではないです。

南無妙法蓮華経

^_^
184南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 09:29:15 ID:UCZc8A0g
どうか、自身の即身成仏と
日本の広宣流布を、祈願しましょう。

南無妙法蓮華経

^_^
185神も仏も名無しさん:2007/05/23(水) 09:54:48 ID:Qz0cX2as
願いをかなえることばかり考えているからカルト。
しょうもないヤツラだ。
186本因下種:2007/05/23(水) 10:03:48 ID:N8myKmmw
四信五品抄(ししんごほんしょう)の現代語訳があったよ

http://www4.ocn.ne.jp/~sen0001/iyaku04.html
187南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 10:43:59 ID:UCZc8A0g
上の現代語訳文は、日蓮大聖人の恩名が私になっているので
少し利己的なにほひがします。

やはり、日蓮正宗の血脈相承のある正しい師匠から正確に学ぶことが、
それぞれの即身成仏につながると思います。

南無妙法蓮華経

^_^
188南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 10:51:54 ID:UCZc8A0g
自分自身のことを私と名乗る菩薩はいるのだろうか。
自分は知らない。

南無妙法蓮華経

^_^
189南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 10:54:28 ID:UCZc8A0g
しかし、あまり「自分」にこだわりすぎると、ただの達磨になってしまう。
一人称は、どうすべきか、難しいところです。

南無妙法蓮華経

^_^
190本因下種:2007/05/23(水) 11:02:26 ID:N8myKmmw
釈尊も自分のことは、私と言ったかどうかは・・・・・
「わたし」と日本語ではおっしゃらないでしょ。

自分自身のことを「私」でよいんじゃないの???

私は「私」を使いますよ。
社会人の常識
191南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 11:08:38 ID:UCZc8A0g
我は大学生にてそうろう。

南無妙法蓮華経

^_^
192南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 11:10:18 ID:UCZc8A0g
我が一番丈夫でいいと思います。

南無妙法蓮華経

^_^
193神も仏も名無しさん:2007/05/23(水) 11:18:33 ID:aeHKpey6
南無大師遍照金剛
194本因下種:2007/05/23(水) 11:23:26 ID:N8myKmmw
大騒ぎさんは「アタシ」と言ってますよね。
195本因下種:2007/05/23(水) 11:25:28 ID:N8myKmmw
関西では、「ワテ」「ワシ」「ウチ」・・・・

相手のことを「アンタ」「ワレ」・・・・

196南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 11:26:32 ID:UCZc8A0g
平成新編をみると、日顕上人は
日蓮正宗のことを、我が宗門と仰せられています。

南無妙法蓮華経

^_^
197本因下種:2007/05/23(水) 11:30:46 ID:N8myKmmw
「我を張る」とも言う。
198神も仏も名無しさん:2007/05/23(水) 11:33:39 ID:v6MhpMP+
教典は拝むためじゃなくて
理解するためにあるんだが
拝んでいるということは
絶対に理解不可能だから拝んでいるのか
いずれ理解できると思うから教典を拝むのか
このいずれも矛盾が含まれた行動ではないか?
199社長:2007/05/23(水) 11:52:06 ID:5nz3zpt7
小学生と3P出来ますように
南無妙法連華経
200社長:2007/05/23(水) 11:54:15 ID:5nz3zpt7
仏教徒が全滅しますように
 
南無妙法連華経
201社長:2007/05/23(水) 11:55:22 ID:5nz3zpt7
中田氏しても怒られませんように
 
南無妙法連華経
202南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 13:30:55 ID:UCZc8A0g
なぜ全滅することを祈るのか、理由を教えてください。
203南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 13:35:14 ID:UCZc8A0g
正法を供養するものは、功徳をいただいて清浄な命になる、と言われています。
繁栄をねたむことは、供養することにはなっていないです。

南無妙法蓮華経
204神も仏も名無しさん:2007/05/23(水) 13:53:29 ID:Qz0cX2as
曼荼羅が失くなったら死にますか?
205南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 14:11:08 ID:UCZc8A0g
無くならないので、大丈夫です。
どうか、日蓮正宗で、御本尊様に祈りきりましょう。

南無妙法蓮華経

^_^
206神も仏も名無しさん:2007/05/23(水) 14:16:40 ID:Qz0cX2as
日蓮は末法に復活するってほんとですか?
207南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 14:19:04 ID:UCZc8A0g
日蓮大聖人は、大曼荼羅本尊として、常に御存在しています。

南無妙法蓮華経

^_^
208社長:2007/05/23(水) 14:36:31 ID:5nz3zpt7
仏教徒は邪教なんで全滅して下さい
南無妙法連華経
209社長:2007/05/23(水) 14:38:30 ID:5nz3zpt7
幼女のマムコにピンクローター入れさして下さい
(´・ω・`)っθ゙゙ブイィィィィン
南無妙法連華経
210南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 14:41:03 ID:UCZc8A0g
日蓮正宗の仏弟子だけが正法です。
よろしくありがとうございます。

南無妙法蓮華経

^_^
211神も仏も名無しさん:2007/05/23(水) 14:58:00 ID:Qz0cX2as
日蓮正宗も僧侶が肉食妻帯するようになって堕落したそうです。
212南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 15:04:49 ID:UCZc8A0g
南無妙法蓮華経

^^
213南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 15:06:04 ID:UCZc8A0g
南無妙法蓮華経

(^^)<ホイミン
214神も仏も名無しさん:2007/05/23(水) 15:07:24 ID:qoeCILPf
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経

株で400万利益を得ました。生活が豊かになりました。ありがとうございます。ありがとうございます。

南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
215南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 15:10:00 ID:UCZc8A0g
それは大変良かったです。
これからも仏道修行に励みましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
216神も仏も名無しさん:2007/05/23(水) 15:12:21 ID:JWbqzKQ/
>>199
通報しました。
217神も仏も名無しさん:2007/05/23(水) 15:46:08 ID:s3ENOOD6
唵 摩訶囉誐 嚩曰囉瑟抳 沙 嚩曰囉薩怛嚩 惹吽 鑁 斛 (Unicode)
218社長:2007/05/23(水) 15:53:10 ID:5nz3zpt7
>>216
アホつまらん
南無妙法連華経
219神も仏も名無しさん:2007/05/23(水) 16:09:09 ID:JWbqzKQ/
名前: 社長 投稿日: 2007/05/23(水) 14:38:30 ID:5nz3zpt7
幼女のマムコにピンクローター入れさして下さい
(´・ω・`)っθ゙゙ブイィィィィン
>>218
警視庁に送信済みです。
220社長:2007/05/23(水) 16:10:39 ID:5nz3zpt7
↑必死ワロスwww
ニートはさっさと仕事見つけろよwww
221鑑定人組合:2007/05/23(水) 16:21:44 ID:JWbqzKQ/
>>220
変質者、社会に有害。PC無害。
222社長:2007/05/23(水) 16:25:58 ID:5nz3zpt7
↑必死www
お前は社会のお荷物だよwww
223南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 16:26:45 ID:UCZc8A0g
どうか、変質者こそ、南無妙法蓮華経で
即身成仏させていただきましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
224南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 16:27:58 ID:UCZc8A0g
南無妙法蓮華経は、ありがたい。

南無妙法蓮華経

(^^)
225社長:2007/05/23(水) 16:29:23 ID:5nz3zpt7
>>221
ニート有害
 
南無妙法連華経
226神も仏も名無しさん:2007/05/23(水) 16:40:42 ID:68wd8qSe
おめでとうございます

南無妙法蓮華経
227社長:2007/05/23(水) 17:25:19 ID:5nz3zpt7
はいはいワロスワロス
二度と現れませんよ
南無妙法連華経
228神も仏も名無しさん:2007/05/23(水) 18:29:37 ID:qoeCILPf
質が変わってしまったのって食事と題目で時間かけないとだめかな。
悪業深いまま放っておくから相転移して戻らなくなっちゃうんだろうな。
ヨーグルトを牛乳に、納豆を大豆に戻すみたいだ。
229南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 19:25:51 ID:UCZc8A0g
南無妙法蓮華経

(^^)
230丹波さん:2007/05/23(水) 19:34:02 ID:xj8Mt1gP
南無阿弥陀仏!
231南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 19:37:30 ID:UCZc8A0g
>>230
南無阿弥陀仏は、教義が矛盾だらけなので、地獄に直行します。
http://www13.ocn.ne.jp/~ryouran/html/jyoudo.html

南無妙法蓮華経

(`´)
232南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 19:38:15 ID:UCZc8A0g
南無妙法蓮華経「だけ」を信仰しましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
233社長:2007/05/23(水) 20:03:58 ID:5nz3zpt7
はい
 
 
南無妙法連華経
234神も仏も名無しさん:2007/05/23(水) 20:07:10 ID:XnD9VXBm
何回も来てしつこいよ!
235神も仏も名無しさん:2007/05/23(水) 20:58:59 ID:qoeCILPf
しつこいのには2種類あって、相手を貶めようとする目的と、穴に落ちそうな盲目の子供を
なんとしても回避させようとするもの。
しつこくほうれん草食えって言われても健康失ってやっとそのありがたみがわかる。
236本因下種:2007/05/23(水) 21:52:34 ID:WhNtTpkR
こんばんは。


顔が^_^から (^^) にかわったんですね

^^
237本因下種:2007/05/23(水) 21:59:02 ID:WhNtTpkR
ところで、題目君は
「現在の四信」と「滅後の五品」の中身をご存知???
238本因下種:2007/05/23(水) 22:13:14 ID:WhNtTpkR
まずは、「現在の四信」
ここでの現在とは釈尊在世のことだそうです。

一念信解(いちねんしんげ)=寿量品の説法を聴いて、かすかに信を起こす

略解言趣(りゃくげごんしゅ)=寿量品の説法を聴いて、わずかにその趣意を理解する

広為他説(こういたせつ)=寿量品の説法を聴いて、自ら持ち、広く他人のためにも説く

深信観成(じんしんかんじょう)=寿量品の説法を聴いて、深く信じ感得する

で、この四信は五十二位のなかの菩薩位に届かなかった十信にあたるそうです。
四信と十信は分類の仕方は違いますが意味は同じだそうです。




239社長:2007/05/23(水) 22:17:12 ID:5nz3zpt7
改心しましたけどなにか?
南無妙法連華経
240神も仏も名無しさん:2007/05/23(水) 22:18:48 ID:acWAaAF7
南無妙法連華経
241本因下種:2007/05/23(水) 22:22:57 ID:WhNtTpkR
次は「滅後の五品」
滅後の五品は、先の四信(十信)よりも、もうひとつ下の位になるそうです。



初随喜品(しょずいきほん)=滅後に法華経を聴いて、直ちに随喜の心を起こす

読誦品(どくじゅほん)=上に加えて、自ら法華経を受持読誦する

説法品(せっぽうひん)=上に加えて、他を勧めて受持読誦させる

兼行六度品(けんぎょうろくどほん)=上に加えて、兼ねて六度を行ずる

正行六度品(じょうぎょうろくどほん)=加えて、六度をひとつひとつ全て行ずる

242本因下種:2007/05/23(水) 22:24:35 ID:WhNtTpkR
題目君は五品の中に出てきた「六度」はご存知???

243本因下種:2007/05/23(水) 22:39:57 ID:WhNtTpkR
「六度」とは「六波羅蜜」(ろくはらみつ)ともいいまして、
菩薩に課せられた六種類の修行のことだそうです。

波羅蜜は梵語での「パーラミッタ」の音訳で度や到彼岸と訳されるそうです

それで六度とは

布施=物質的、精神的、または説法によって他人に施す(梵語で檀那)

持戒=戒律を守る

忍辱(にんにく)=苦難を耐え忍ぶ  「ニンニクの鎧」の忍辱

精進=たゆまず仏道を実践する

禅定(ぜんじょう)=精神を統一させる

智慧=悟りの智慧を得る(梵語では般若)


この中では智慧の修行が最も肝心で、他の五度はそのための助行だそうです。
つまりは、兼行六度は、もっぱら智慧の修行に励むことで
正行六度になると、六度のひとつひとつを全部修行することになるそうです。


244本因下種:2007/05/23(水) 22:42:56 ID:WhNtTpkR
ここまで理解できましたでしょうか???
これをもとに「四信五品抄」を読むと、よりわかり易いですよ。

http://www4.ocn.ne.jp/~sen0001/iyaku04.html
245本因下種:2007/05/23(水) 22:48:51 ID:WhNtTpkR
あとは、六即の説明が必要かもしれないけど、
題目君はご存知ですよね???

246南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 22:51:56 ID:UCZc8A0g
余は南無妙法蓮華経にてそうろう。
智慧波羅蜜の最高の行は、南無妙法蓮華経を唱えることです。
脳味噌が活性化します。

南無妙法蓮華経

(^^)
247南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 22:53:09 ID:UCZc8A0g
六即は知らないです。
これから勉強します。

南無妙法蓮華経

(^^)
248本因下種:2007/05/23(水) 22:54:53 ID:WhNtTpkR
がんばって、勉強してください。

南無妙法蓮華経

(^^)
249本因下種:2007/05/23(水) 22:56:51 ID:WhNtTpkR
題目君が六即について知ることができますように、願ったので
きっと叶うと思いますよ。

250南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 23:01:15 ID:UCZc8A0g
六即
http://homepage3.nifty.com/y-maki/yougo/442a.html

末法は、ひたすら南無妙法蓮華経を唱えることを根本として、
名字即究竟の即身成仏の極果(ごくか)に至るところにあるのです。

南無妙法蓮華経は、全てが具わっている・・・。

南無妙法蓮華経

(^^)
251南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 23:02:06 ID:UCZc8A0g
勉強が、完了しました。

南無妙法蓮華経

(^^)
252本因下種:2007/05/23(水) 23:07:42 ID:WhNtTpkR
六即は

・理即(りそく)
・名字即(みょうじそく)
・観行即(かんぎょうそく)
・相似即(そうじそく)
・分真即(ふんじんそく)
・究竟即(くきょうそく)

というのは、わかったようですね。

ではこの六即と、四信と五品、五十二位との関係はわかりますか???



253南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 23:14:03 ID:UCZc8A0g
さっぱりわからんどす。
これも、勉強します。

南無妙法蓮華経

(^^)
254本因下種:2007/05/23(水) 23:15:45 ID:WhNtTpkR
じゃあ、これは私が答えを出しますね。
いいですか??
255南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 23:16:09 ID:UCZc8A0g
とりあえず、南無妙法蓮華経を唱えておけば、間違いないです。

南無妙法蓮華経

(^^)
256南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 23:16:51 ID:UCZc8A0g
よろしくありがとうごさいます。

南無妙法蓮華経

(^^)
257本因下種:2007/05/23(水) 23:22:55 ID:WhNtTpkR
 六 即   四信と五品  五十二位       

・理 即
・名字即
・観行即・・・滅後の五品
・相似即・・・現在の四信・・・十信
・分真即・・・・・・・・・・・初住から等覚までの四十一位(菩薩位)
・究竟即・・・・・・・・・・・妙覚(仏位)


となります。

つまり名字即の位とは滅後の五品より下の位になりますね。


258南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 23:27:14 ID:UCZc8A0g
御本尊様に拝みきれば、名字即究竟となります。
上や下は、日蓮大聖人の仏法の前では
もはやあまり関係ないと思われます。

南無妙法蓮華経

(^^)
259南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 23:28:17 ID:UCZc8A0g
南無妙法蓮華経はありがたいです。

南無妙法蓮華経

(^^)
260社長:2007/05/23(水) 23:28:48 ID:5nz3zpt7
モッコリもこみち

南無妙法連華経
261本因下種:2007/05/23(水) 23:29:45 ID:WhNtTpkR
これをもとに「四信五品抄」を読むと、なぜお題目を唱えるのか分かりますね。

「信の一字を詮」
南無妙法蓮華経 と唱えれば、経力仏力を得て成仏得道疑いなし、と説かれています。
262南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 23:30:57 ID:UCZc8A0g
なるほど。ありがとうございます。

南無妙法蓮華経

(^^)
263本因下種:2007/05/23(水) 23:33:50 ID:WhNtTpkR
名字即とは、「初めて仏様の教えを聞いて信心を起こし御題目口唱に励む位(くらい)の人」と申しまして、末法私たちお互いは名字即位の凡夫・名字の凡夫といいます。
 仏道修行の位を六段階に分けて、六即と称して理即(りそく)・名字即(みょうじそく)・観行即(かんぎょうそく)・相以即(そうじそく)・分真即(ふんじんそく)・究竟即(くきょうそく)といいます。
名字即はその中の一つで、仏様のお名前(名字)すなわち南無妙法蓮華経の御題目を聞き、知り、そのご利益を見聞きして絶大な経力を信じる位です。
 信ずるといっても、御題目を唱え持ち奉る行が出来ているかどうかが肝心要で、心で信じていてもこの口唱行ができていなければ信じているということにはなりません。
 そして名字即宗とは、本門佛立宗の信者の信心前(信仰態度)を仰せられているのです。即ち、口唱をすればすぐにでもご利益を頂けますがご利益を頂くと気のゆるみが生じてきますから、
まだまだという気持ちを持ち続ける事が大切です(慢心を起こさない)。また、どれだけご信心・ご奉公が古くなっても、ご利益を頂くのは初心も後心も同じですから、
臨終の夕べまで理屈抜きの素直正直なご信心が大切です(くじけない)。
 そうして、名字即のご信心とは、初めから終わりまで一生を通じて、仏様の御名前・妙法五字の御本尊を頂き、み教えを頂いて素直正直な心で、口唱折伏のご奉公をさせていただくことをいうのであります。
つまり、無智・信心・口唱の心が名字即位の凡夫の仏道修行の根本なのです。
 疑わず理屈をいわずに御法門で教えられた通りに行に表していくことが私たち本門佛立宗の修行の仕方です。その線を外さない事が大切であります。

 御妙判
  「信は慧の因、名字即の位」

 御指南
  「我等の位を名字即といふ、口唱の位也」




うたがはで信ずるのみよ名字即 ものしりがほになるのではなし


264神も仏も名無しさん:2007/05/23(水) 23:35:57 ID:G2XSRYbj
>>231
> 南無阿弥陀仏は、教義が矛盾だらけなので、地獄に直行します。
> http://www13.ocn.ne.jp/~ryouran/html/jyoudo.html

いつから極楽浄土のことを地獄と言うようになったんでしょう?


日蓮正宗の人がみんな成仏してしまいますように。

南無妙法蓮華経
265神も仏も名無しさん:2007/05/23(水) 23:37:29 ID:G2XSRYbj
日扇聖人の教え子たちもみんな成仏して、戻りませんように。

南無妙法蓮華経。
266神も仏も名無しさん:2007/05/23(水) 23:38:54 ID:0DX5jNLh
南無妙法蓮華経 仏に遭う
267南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 23:42:13 ID:UCZc8A0g
南無阿弥陀仏では、普段の生活で、仏界を開くことができない。
いわんや、死に際の臨終においておや。極楽浄土には、逝けません。
どうか、力強い南無妙法蓮華経のみを、信仰しましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
268神も仏も名無しさん:2007/05/23(水) 23:42:30 ID:G2XSRYbj
>>231
> 南無阿弥陀仏は、教義が矛盾だらけなので、地獄に直行します。
> http://www13.ocn.ne.jp/~ryouran/html/jyoudo.html

このように仏を謗るものが法華経の力で地獄に落ちますように。
そうして阿弥陀仏のご慈悲で極楽浄土に生まれ変わりますように。

南無妙法蓮華経
269南無妙法蓮華経:2007/05/23(水) 23:45:00 ID:UCZc8A0g
日蓮正宗で南無妙法蓮華経を信仰するものは
現世も生き生きと生活し、死後は霊山浄土に昇天します。
どうか、邪教を捨てて、南無妙法蓮華経を信仰しましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
270神も仏も名無しさん:2007/05/23(水) 23:48:22 ID:G2XSRYbj
阿弥陀仏はどのような人も救いとってくださいます。

どうか題目さんが極楽浄土へ往生できますように。

私が題目さんに代わって念仏をあげておきますので、ご安心ください。

南無妙法蓮華経
271南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 00:03:16 ID:bOMJYoYS
南無妙法蓮華経

(^^)
272南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 00:10:56 ID:bOMJYoYS
阿弥陀仏は水溜りの仏で
妙法蓮華経は大海原と言われています。
どうか、小を捨てて、大を取りましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
273神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 00:17:57 ID:m9XlQgC7
どうか阿弥陀如来が南無妙法蓮華教を救ってくださいますように

南無妙法蓮華教
274南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 00:22:16 ID:bOMJYoYS
阿弥陀仏は、架空の仏様です。
たとえるなら、スパイダーマンです。
どうか、フィクションを捨てて、
現実の南無妙法蓮華経を信仰しましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
275神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 00:23:16 ID:qzDehJBD
題目さん、どうか、題目さんがこのスレに書き込むたびに、
私が題目さんのために、日々、念仏を唱えていることを
思い出してください。必ずですよ。

南無妙法蓮華経
276南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 00:27:37 ID:bOMJYoYS
南無妙法蓮華経は、念仏ではない。
お題目と申し上げ奉ります。

南無妙法蓮華経

(^^)
277南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 00:29:27 ID:bOMJYoYS
しかし、どっちにしても、南無妙法蓮華経を書き込んでいらっしゃる。
これは、大変良いことだと思います。莫大な功徳を頂くことができます。

南無妙法蓮華経

(^^)
278神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 00:31:28 ID:qzDehJBD
はい。念仏と題目は違います。

明日の朝、ここに書き込むとき、私が題目さんのために
念仏をあげていることを思い出すかどうか試してみてください。
必ず試してみてくださいよ。そうだ、「書き込む」ボタンを見たら
思い出すことにしましょう。

「書き込む」ボタンですよ。いいですか。

南無妙法蓮華経
279南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 00:37:50 ID:bOMJYoYS
未来を、阿弥陀くじに、任せるより
妙法蓮華経で、自身の仏界を開いて、しあわせになりましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
280神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 00:57:37 ID:INfez3lI
浄土教は五逆罪を救わないだろ。
阿弥陀は架空の仏じゃない、娑婆世界に縁のない仏だ。
281神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 01:12:49 ID:qzDehJBD
「書き込む」ボタンですよ。いいですか。

私が皆様のために念仏をあげておきます。
どうかそのことを思い出してください。

阿弥陀仏はどんな人でも救わないではおかない
やさしい仏様です。

朝、夕にこのスレをみたとき思い出してください。

南無妙法蓮華経
282神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 01:40:14 ID:fWaBVU5Q
南無妙法蓮華経

体調が良くなりますように
283南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 02:02:25 ID:bOMJYoYS
なんて、恩着せかましい方だろう。
「念仏を唱える私」は
しっかり心の隅にしまっておきます。
しかし、阿弥陀仏には、衆生を救いきる力はない。
どうか、南無妙法蓮華経のみを、信仰しましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
284南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 02:28:04 ID:bOMJYoYS
浄土信仰の誤りについて
http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/jsk/jodo-01.html
>阿弥陀仏というも極楽浄土というも、所詮は架空の権仏・権土にすぎぬのである。

南無妙法蓮華経

(^^)
285南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 03:15:11 ID:bOMJYoYS
南無妙法蓮華経

(^^)
286神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 04:14:37 ID:wyGNROLz
死ぬ寸前まで南無妙法蓮華経を唱えた宮沢賢治は血へどを吐いて死んだな
何でも願いがかなうはかなり疑わしい
287社長:2007/05/24(木) 06:56:00 ID:udayajwz
ハゲ氏ね
南無妙法連華経
288下種:2007/05/24(木) 08:52:00 ID:fIDVgzSB
>>287
呼ばれました???

本因下種だと、慢心してしまいそうなので
ただの下種に変えますね。





289神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 09:02:33 ID:qzDehJBD
>>283
> なんて、恩着せかましい方だろう。
> 「念仏を唱える私」は
> しっかり心の隅にしまっておきます。

どうもありがとうございます。
そうやって心の中にほんの少しでも阿弥陀仏を感じることが
ひいては極楽往生、成仏に繋がります。そのときご自分の仏性を
知ることができるのです。

南無妙法蓮華経
290南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 09:50:55 ID:bOMJYoYS
此の南無妙法蓮華経に余事をまじへば、ゆゝしきひが事なり。日出でぬればとぼしびせんなし。(上野殿御返事)

太陽の南無妙法蓮華経に、ともしびの阿弥陀仏を交えると、ゆゆしきひが事になる、と日蓮大聖人は言われています。
しかも、極楽浄土というのは、>>284の通り、釈尊が衆生を導くために用いた方便です。
どうか、本当に仏界を開き、霊山浄土にいくことが出来る、南無妙法蓮華経のみを信仰しましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
291南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 09:54:07 ID:bOMJYoYS
>>286
宮沢賢治は、日蓮正宗ではなかったので、間違った信仰をしていました。
南無妙法蓮華経の前に、阿修羅像を置いて拝んでいました。
これは、「余事を交えるとゆゆしき僻事なり」にあたります。
他の仏像は全てキレイに捨てて、南無妙法蓮華経のみを信仰しましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
292南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 10:18:44 ID:bOMJYoYS
南無妙法蓮華経「のみ」です。
よろしくありがとうございます。

南無妙法蓮華経

(^^)
293下種:2007/05/24(木) 10:28:08 ID:fIDVgzSB
「真理は自身の心にありますから」とは

正しいとも思うけど、思い違いも起こしやすいでしょうね。
294南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 10:43:19 ID:bOMJYoYS
自分なりの信心では、勘違いしてしまうことが多い。
日蓮正宗で信仰姿勢について指導を受けると良いです。

南無妙法蓮華経

(^^)
295神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 11:05:50 ID:4D+io1CR
題目。そんなことばっかやってると、
悪い霊がおまえにとりつくぞ。
いろんな霊がおまえに頼ってきてしまって、
おまえの前に起こることは、障りばかりで、
何の幸せもない。数珠や線香なんて捨てて、
普通の生活にもどれ!!悪いことは言わない。
296南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 11:07:28 ID:bOMJYoYS
南無妙法蓮華経を名前欄に入れている限り無敵です。
悪霊をことごとく跳ね返します。
みなさんも、南無妙法蓮華経、しましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
297神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 11:15:39 ID:4D+io1CR
じゃ、日蓮正宗に入信する必要はないでしょ。
ここでみんな題目君のように題目を名前欄に入れて置けば
無敵になるんだったらさ。
298南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 11:20:34 ID:bOMJYoYS
日蓮正宗で授戒を受けると
より確固とした信仰を築くことができます。

南無妙法蓮華経

(^^)
299神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 11:29:31 ID:4D+io1CR
国柱会は国立戒壇を目指していたから、現在の顕正会と同じということで。
はい。二礼・二拍手・一礼。
宮沢賢治はもともと浄土真宗で、後に日蓮宗に改宗したから、
家族で対立した。今の題目君の家族ようなもん。
はい。二礼二拍手一礼ということで、オッケー??
300南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 11:31:29 ID:bOMJYoYS
どうか一緒に南無妙法蓮華経をしましょう。
すると、仏界を開くことができます。

南無妙法蓮華経

(^^)
301神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 11:34:19 ID:4D+io1CR
人にお願いするときは、してくれませんか??だろ。
入りたくもない糞宗教に入れ!!というのなら、
お願いするのが普通だろ。
302南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 11:36:59 ID:bOMJYoYS
ぽん。

南無妙法蓮華経

(^^)
303南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 11:38:26 ID:bOMJYoYS
しあわせに成りたい人は、南無妙法蓮華経を信仰しましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
304神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 11:43:34 ID:4D+io1CR
不幸になるだけだから、やめときしゃい。
305神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 11:44:20 ID:4D+io1CR
日本は神道でいいのだ。二礼二拍手一礼。
306神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 12:40:56 ID:ofJYKkcq
南無妙法連華経
307南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 15:38:24 ID:bOMJYoYS
日蓮大聖人は、竜の口の法難の前に、神をしかります。
日本の神も、法華経の行者を守護するために、存在しています。

南無妙法蓮華経

(^^)
308神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 15:48:53 ID:4D+io1CR
題目、数多多くの神の前で、己の信心を誓えるか、ええ。
鳥居をくぐれるか、ええ。どうなんだよ。
309南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 15:56:29 ID:bOMJYoYS
鳥居は、くぐらない。
日蓮大聖人の御本尊様のみに、誓います。

南無妙法蓮華経

(^^)
310神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 16:11:17 ID:ehltvrMr
>>309素晴らしい。でも、何か、大騒ぎさんの書き込みは、お悟り宗みたい。
ところで、下種についてはどう思われてますか?
311南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 16:22:50 ID:bOMJYoYS
妙法を聞かせる、ということが、根本の下種になるそうです。
ここは、本已有善のための、発心下種にあたるのではないか、と思います。

聞法下種と発心下種
http://homepage3.nifty.com/y-maki/yougo/444a.html

南無妙法蓮華経

(^^)
312神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 16:36:18 ID:4D+io1CR
鳥居はくぐらないでなく、くぐれねえんだろ。
おまえ、鳥居で礼を1回してくぐれねえだろ。
カルトなんかに嵌ってるから、こういうことになるんだよ。
313神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 17:13:34 ID:pv0nQydy
私は日蓮正宗信徒ですが鳥居もくぐりますし、お参りもします。
お札やお守りももらいます。

南無妙法蓮華経
314神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 17:19:59 ID:4D+io1CR
題目。分かったか。人によっては信仰度はまちまちなんだよ。
おまえみたく固執してる人間は少ねえんだよ。
315神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 17:28:59 ID:4D+io1CR
題目。日蓮正宗が絶対だと思うなよ。
316下種:2007/05/24(木) 18:19:47 ID:fIDVgzSB
ここは本已有善になるの???

逆だと思ってた・・・・

もう一度読み直し!
317下種:2007/05/24(木) 18:23:02 ID:fIDVgzSB
ところで、「教彌実位彌下(きょうみじついみげ)」 についてはどう思われてますか?
318社長:2007/05/24(木) 18:47:28 ID:udayajwz
おっぱい祭りの会場はここですか?
319下種:2007/05/24(木) 18:54:09 ID:fIDVgzSB
おっぱい祭りの会場ではありませんが、こちらにもどうぞお入り下さい。

http://www4.ocn.ne.jp/~sen0001/gosyo02b.html
320南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 19:09:39 ID:bOMJYoYS
考えてみると、「南無妙法蓮華経」を全く知らない
という人は、ほとんどいないのではないか。
小・中の歴史の授業でも、日蓮大聖人のことに触れます。

南無妙法蓮華経

(^^)
321南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 19:33:45 ID:bOMJYoYS
今は、実は本未有善のほうが、少ないのではないかと思います。

南無妙法蓮華経

(^^)
322神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 19:37:36 ID:4D+io1CR
>>320
それはわたしが前に話したことだ。
日蓮のことは法華経で触れるが、内容までは授業で扱わない。
もっと歴史で重要な事件があるからな。
323下種:2007/05/24(木) 19:37:42 ID:b/jFg1aK
なるほど、題目君のほうが正しい。
今は発芽を待つ時期かも……
324はげちん ◆7QAVGPZcvA :2007/05/24(木) 19:54:52 ID:ehltvrMr
日蓮宗各派の信仰態度は、差はあれ他宗派でもあるよ。
はげちんは僧問う宗だけど、同じもんだよ。差はあると思いますが。
325南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 19:57:15 ID:bOMJYoYS
>>313
この人は、僧侶から正しい指導を受けていないと見えます。
お守りや神社参詣は、日蓮正宗では、普通はしない。

南無妙法蓮華経

(^^)
326南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 19:58:05 ID:bOMJYoYS
南無妙法蓮華経の御本尊様のみを、信じましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
327はげちん ◆7QAVGPZcvA :2007/05/24(木) 20:25:28 ID:ehltvrMr
こっちの方が神社仏閣板スレよりいいね!
328南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 20:41:59 ID:bOMJYoYS
曹洞宗の間違いについて
http://www13.ocn.ne.jp/~ryouran/html/soutou.html
●『大梵天王問仏決疑経』は偽経
●「拈華微笑」は作り話
●「教外別伝・不立文字」は天魔の所業
●「直指人心・見性成仏」は増上慢

どうか、唯一正しい日蓮正宗で、信仰しましょう。

南無妙法蓮華経
329南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 20:43:04 ID:bOMJYoYS
他宗の僧侶の人も、邪教を潔く捨てて
南無妙法蓮華経しましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
330神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 20:49:51 ID:XkJuG6Ds
心の平安が訪れますように。

南無妙法蓮華経
331下種:2007/05/24(木) 20:51:00 ID:b/jFg1aK
題目君はどうやら酸度苦誤宇冗という大変重い病気にかかっているようです。

この病気を治すには、とても強力な薬を使うしか方法はありません。

この薬はとても強力なので絶対に他の薬との併用はしないでください。

もし他の薬と併用した場合には、病気が治らなくなったり、もっと悪くなってしまいます。

332神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 21:01:45 ID:4D+io1CR
他宗批判は止めれ!!
それは正宗正当サイトとして立ち上げたHPだろうが。
それなら、言うぞ。
妙法蓮華経の経典は差別多し。
らい病・せむし・疥癬・女性蔑視その他差別用語多いな。
答えろよ。こら。
日恭は焼死したよな。日恭から日満への血脈相承はないとみえるな。
日達は急死したよな。日達から日顕への血脈相承はないとみえるな。
それだけじゃない。成仏相の黒白はっきりさせてもらおうじゃないか??
死後、身体が軽くなる現象もだ。
333神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 21:05:45 ID:INfez3lI
>>332
相手してやろうか?
334はげちん ◆rgg54z0xbU :2007/05/24(木) 21:17:12 ID:ehltvrMr
>>329本門八品上行所伝本因下種の南無法蓮華経
スレ違失礼
335神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 21:31:51 ID:1XpSS5GL
( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)oコンバンハアアアアアアアア( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)oコンバンハアアアアアアアア
(●・ω・)ノ★。、::。.::・'゜こんばんわー☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜ (●・ω・)(●・ω・)ノ★。、::。.::・'゜こんばんわー☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜ (●・ω・)

    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧   
.______|┃´・ω・) やあやあこんこん〜〜〜〜〜!!!!!!!!!1111111
    | と   l,)  かえってきたよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
______.|┃ノーJ_


取りあえずここが本スレでいいのかにゃ?(´・ω・`)(´・ω・`)?
帰りに野ねずみと野ウサギみたいのがいたよ〜〜〜

ログ見るからまっててね。(`・ω・´)シャキーン(`・ω・´)シャキーン(`・ω・´)シャキーン(`・ω・´)シャキーン
336神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 21:32:47 ID:1XpSS5GL
>>333
取りあえずわたしと〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!(>_<)(>_<)
で、何の?(´・ω・`)ショボボーン(´・ω・`)ショボボーン
337末法の荒凡夫:2007/05/24(木) 21:52:00 ID:INfez3lI
>>336
お帰りなさいませ。題目くんがスレを沢山たてました。
hage氏改めさんが題目くんを折伏してます。
卓球視てきます。
|彡 サッ
338南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 22:01:57 ID:bOMJYoYS
あれ、荒凡夫氏は日蓮正宗側ではなかったのか。
何を言ってるのか分からない。

南無妙法蓮華経

(^^)
339南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 22:07:04 ID:bOMJYoYS
>>332
南無妙法蓮華経をすると、らい病・せむし・疥癬・女性も
関係なく成仏できます、と説いています。
血脈相承は、万事大丈夫です。
日恭上人は、焼死の前に血脈相承を済ませていました。
日達上人も、日顕上人に、御遷化の前に血脈相伝しています。
臨終に成仏相が現れることは、はっきりしています。

南無妙法蓮華経

(^^)
340南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 22:20:43 ID:bOMJYoYS
「本已(もとすで)に善あるには、釈迦、小を以って之を将護し
本未だ善有らざるには不軽(ふぎょう)、大を以って之を強毒(ごうどく)す」
http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/nst/ht2.htm

今の日本人は>>320-321の通り、本已有善だと思います。
誰も、法華経を好んで謗るものは、いない。

釈迦、小を似って之を将護するのが、正しい修行法だといえます。

南無妙法蓮華経

(^^)
341下種:2007/05/24(木) 22:24:20 ID:WrXWABWS
ただいま

(・ω・)さん、おかえりなさい。こんばんは。
342神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 22:25:36 ID:1XpSS5GL
>>339
だけども過去ログ読むと主ちゃんが言ってるのは違うこともある、と…....φ(・ω・` )カキカキ
そうかぁ…主ちゃん本人がけんしょう会だったのね。するとご両親は日蓮正宗のふつうの講というわけね。(`・ω・´)シャキーン(`・ω・´)シャキーン

>all
また本能寺行ってみましたよ。(´・ω・`)(´・ω・`)
秘宝展入ってみました。日蓮聖人の曼荼羅と、日承上人のだけ。
あとは信長関係。当時の管長と交流があって、何回も前々から泊まってたのね。
日髑蜷ケ人真筆は無かったようで…(´・ω・`)ショボボーン(´・ω・`)ショボボーン

近くの古本屋で、本門弘経抄が全11巻で 1 0 3 万円 でしたよ…(。´Д⊂)うぅ・・・。(;´Д`) うぅっ。。
1巻で10万ぐらいになりますかね…1つ桁を見間違えたかと思ったほど…

>340
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
本気?(´・ω・`)(´・ω・`)
さすがにそれは釣りでしょ?(´・ω・`)ショボボーン(´・ω・`)ショボボーン

( ´_ゝ`)σ)Д`)ツンツン
343下種:2007/05/24(木) 22:25:50 ID:WrXWABWS
はげちんさんは、八品派なんですかぁ???

344南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 22:26:34 ID:bOMJYoYS
酸度苦誤宇冗とはなんですか。
345神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 22:27:38 ID:1XpSS5GL
>>341
ε=ヾ( ・∀・)ノ   オカエリー! ヽ(・∀・ )ノ

日髑蜷ケ人の本門弘経抄が全11巻で103万…だって。(;>_<;)ビェェン

ということは髑Sは…(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
興全が101冊買えるのかな?(´・ω・`)ショボボーン(´・ω・`)ショボボーン
346南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 22:28:04 ID:bOMJYoYS
>>342
超本気です。
国民を総じて下種して下さる
学校の先生に感謝します。

南無妙法蓮華経

(^^)
347下種:2007/05/24(木) 22:29:44 ID:WrXWABWS
わたしは、なんとなく題目君の>>340は、正しいかもと思います。

釣られてみるのもよいかも・・・・
348南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 22:30:05 ID:bOMJYoYS
これは本気で広宣流布かもしれない。
あとは、それぞれの種を芽吹かせる発心下種が大事だと思います。

南無妙法蓮華経

(^^)
349神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 22:30:39 ID:1XpSS5GL
>>346
いやだからほんにうぜんは末法前の時代でしょ!!!!ε=ε=ε=(#`・д・)/ コラァー!!
ほんみうぜんが未下種だよぅ…(´・ω・`)(´・ω・`)
でも超本気じゃないでしょ…( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

プニュ( ´∀`)σ)Д`)
350南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 22:31:51 ID:bOMJYoYS
南無妙法蓮華経の存在を聞くだけで
命に下種されたことになる、と言われています。

南無妙法蓮華経

(^^)
351下種:2007/05/24(木) 22:32:09 ID:WrXWABWS
題目君の願いが叶ったようです。

352神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 22:36:31 ID:1XpSS5GL
>>350
ん?もしかして定義が違うんじゃないのかニャ?(´・ω・`)(´・ω・`)
それが本未有善でしょうが〜〜〜〜ヽ(´ー`)ノゴゴゴ…━(ノдヽ)━( 乂 )━━━ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!

  ∩,,∩
 (´・ω・)
.c(,_uuノ
353南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 22:38:40 ID:bOMJYoYS
本未有善の人も、南無妙法蓮華経を聞いた瞬間に、本已有善になります。

南無妙法蓮華経

(^^)
354下種:2007/05/24(木) 22:41:11 ID:WrXWABWS
本已有善 (ほんいうぜん)

「本と已(すで)に善有り」と読む。
久遠の昔に釈尊から下種されて歴劫修行の結果、善根を積んでいること。また、釈尊の仏法によって得脱する衆生の機根をいう。本未有善(ほんみうぜん)に対する言葉。
法華文句には、釈尊の化導が摂受にあり、三世の諸仏の化導と同じく方便の諸経を説いて衆生を調機調養(じょうきじょうよう)した後に法華経を説いたとある。
355下種:2007/05/24(木) 22:43:42 ID:WrXWABWS
本未有善 (ほんみうぜん)

「本と未だ善有らず」と読む。
歴劫修行による善根を本来全く持たない、釈尊に全く縁のない末法の衆生をさす。
本とは、法華経迹門では、三千塵点劫の大通下種をいい、本門にいたっては久遠本果五百塵点劫の下種をいう。
善とは歴劫修行によって積んだ善根をいう。未も已もともに釈尊の仏法についての衆生の機根を論じたもの。
本已有善が釈尊の仏法有縁の衆生をいうのに対して、本未有善は釈尊と無縁の末法の衆生をいう。
釈尊に縁のある衆生は、在世ないし正法・像法二千年の間に仏種を調熟し、ことごとく得脱したが、末法の衆生は三千塵点劫・五百塵点劫の下種も受けていない。
当然、歴劫修行による善根もない。したがって、末法において仏に巡りあい成仏する以外に方法がないのである。
この本未有善の衆生に下種し得道させる仏法が日蓮大聖人の下種益、本因妙の仏法である。
356神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 22:48:22 ID:1XpSS5GL
>>353
まあだから、その最初は本未だからね…(´・ω・`)(´・ω・`)

>354
定義はそんな感じね。(VIV。(- ェ -。(VIV。(- ェ -。ウンウン

>355
(VIV。(- ェ -。(VIV。(- ェ -。ウンウン
本未でいいんじゃないのかな?(´・ω・`)(´・ω・`)?
357下種:2007/05/24(木) 22:58:23 ID:WrXWABWS
それでは、どうすれば下種を受けられるのでしょうか?

(´・ω・`) さんや、題目君はもう既に下種を受けているのでは・・・???
358南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 23:02:33 ID:bOMJYoYS
南無妙法蓮華経を耳で聞くことが下種になります。
日本人は総じて歴史の授業で南無妙法蓮華経のことを聞くと思われます。

南無妙法蓮華経

(^^)
359神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 23:06:28 ID:1XpSS5GL
>>357
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン そうだと思うよ。(´・ω・`)(´・ω・`)
でもそれは生まれてからでしょ?
でもでも、わたしたちが生まれ変わったら…という話なのかにゃ?(´・ω・`)(´・ω・`)にゃ?

360神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 23:08:30 ID:1XpSS5GL
帰りにコンビニで 「顔文字くん」っていうのを買ったら…
(・∀・)<こちらへドゾ! ←っていうのが入ってたよ。(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)←じゃないのね…
361下種:2007/05/24(木) 23:14:47 ID:WrXWABWS
生まれた時はまだ本未有善で、
題目君の言うように
「南無妙法蓮華経を耳で聞くことが下種になります。」
となるのなら、

小学生高学年以上は・・・・
本已有善・・・・・???


ではなく、名字即ではないでしょうか???
小学生の低学年でまだ聞いていない人は、理即の位の人???
362神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 23:25:01 ID:1XpSS5GL
>>361
うん?下種されたら変わるかって言うことかな?(´・ω・`)(´・ω・`)?
聞いたら名字即かな?
どうなんでしょ?
何かこんがらがっちゃうよ〜(;´Д`) うぅっ。。
明日から長旅の疲れも出そう…_| ̄|○ il||li
363はげちん ◆7QAVGPZcvA :2007/05/24(木) 23:25:22 ID:ehltvrMr
>>361 耳が聞こえない方々や、犬、猫ちゃんはどうなるの?



本門弘経抄は10年前、古本屋さんで、30万するって、言われた。
364南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 23:26:16 ID:bOMJYoYS
あぁ、そういうことかぁ・・・

高学年の子は、本已有善・・・。

http://homepage3.nifty.com/y-maki/yougo/442a.html

南無妙法蓮華経

(^^;)
365下種:2007/05/24(木) 23:27:03 ID:WrXWABWS
名字即とは、「初めて仏様の教えを聞いて信心を起こし御題目口唱に励む位(くらい)の人」

だから、御題目口唱に励んで初めて名字即

小学生が名前を知っているだけでは、なんとも・・・・

366南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 23:27:05 ID:bOMJYoYS
あぁ・・・・なるほど・・・・・・・・・
367南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 23:28:53 ID:bOMJYoYS
名前を聞いただけでも、いちおう下種にはなっています。
368南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 23:30:02 ID:bOMJYoYS
自分は全く間違ったことはいってないと思われる。
369下種:2007/05/24(木) 23:32:36 ID:WrXWABWS
下種にならないなら、御題目口唱に励む意味がなくなる・・・・のかな??

題目君は全く間違ったことはいってないと思われる。

370末法の荒凡夫:2007/05/24(木) 23:36:14 ID:INfez3lI
>>338
日蓮正宗側だよ。
「下種さんと題目くんの仏法対話で八品派から折伏をされている」
と書けば良かったかな。

371神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 23:36:28 ID:1XpSS5GL
>>363
いらっしゃい〜 わたしも頭がはげちんです(>_<)(>_<)

弘経抄…すると10年後には…(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル

>369
まあ下種にはなってるんじゃなかったっけ?(´・ω・`)(´・ω・`)?
372南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 23:39:27 ID:bOMJYoYS
>>370
^⊇^<あなたのレスはいつもマリオに見える。
373下種:2007/05/24(木) 23:41:12 ID:WrXWABWS
マリオって誰???
374南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 23:41:16 ID:bOMJYoYS
マリオは偉大です。尊敬します。

(^^)
375はげちん ◆7QAVGPZcvA :2007/05/24(木) 23:44:07 ID:ehltvrMr
>>371すいません。消えます。

他宗派なんで!最後にこのスレは神社仏閣板のスレよりいい。
すいません。消えます。
376南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 23:45:19 ID:bOMJYoYS
もう、終わってるな・・・。日本人が総じて本已有善なら
いままでの怒涛のようなレスは、なんだったのか。
あと、顕正会のときにやってた折伏はなんだったのか。
人生の全てに見直しが必要かもしれない。

南無妙法蓮華経

(^^;)
377下種:2007/05/24(木) 23:46:44 ID:WrXWABWS
はげちんさん、消えないでください。

私も八品派ですよ
378南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 23:47:22 ID:bOMJYoYS
いや・・これは・・・はじまったのかもしれないです。
2ch公布への、第一歩だ・・。

南無妙法蓮華経

(^^)
379神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 23:48:00 ID:1XpSS5GL
>>375
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工工エエェェ(´д`)ェェエエ工
いつでも来ていいんですよ〜(´・ω・`)(´・ω・`)
じつはわたしも他宗派…かも知れませんよ。((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))フッ

>376
結局どっちなんじゃ〜〜〜!!!ヽ(´ー`)ノゴゴゴ…━(ノдヽ)━( 乂 )━━━ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!
オリャ!!(ノ´□`)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:┣∵・:. ┳┳☆ピタッ
380下種:2007/05/24(木) 23:50:33 ID:WrXWABWS
>>376
法華経や、日蓮大聖人を客観的に見直してみたらいいと思うのですが・・・

客観については、大騒ぎさんのところで説明していたような気が・・・??
381南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 23:51:31 ID:bOMJYoYS
南無妙法蓮華経をひたすら書き込んで、弘通することが
日蓮大聖人をはじめとする三世十法の諸仏の御心に叶うと思います。

南無妙法蓮華経

(^^)
382南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 23:53:07 ID:bOMJYoYS
これからは、発心下種が大事だと思います。

南無妙法蓮華経

(^^)
383神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 23:54:33 ID:1XpSS5GL
>>382
そう…下種が大事ということは…(`・ω・´)シャキーン(`・ω・´)シャキーン
384はげちん ◆7QAVGPZcvA :2007/05/24(木) 23:58:21 ID:ehltvrMr
>>379さん、下種さん、じゃ参加します。

385南無妙法蓮華経:2007/05/24(木) 23:58:21 ID:bOMJYoYS
もっと、貪欲になるべし、か・・・。
386下種:2007/05/25(金) 00:00:56 ID:WrXWABWS
はげちんさん、よろしくです。

偶然か必然なのか・・・
私のメール欄見てください。
387神も仏も名無しさん :2007/05/25(金) 00:01:05 ID:ygQ618BT
結構、不退転なのだネ!
(ーー;<酔拳某!

388神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 00:02:55 ID:1XpSS5GL
…と、話が良いところに来たのに、残念ながら寝る時間…(´・ω・`)(´・ω・`)
明日もフルに忙しいしね。(;´Д`) うぅっ。。

>384
ゆっくりくつろいでくださいな。*´∀`)*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)

>385
ん?(´・ω・`)(´・ω・`)
何じゃそりゃ〜〜〜!!!オリャ!!(ノ´□`)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:┣∵・:. ┳┳☆ピタッ
ま、いづれは主ちゃんの頭も…∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ

>387
ん?(´・ω・`)(´・ω・`)
オーメン!!!| ̄ω ̄A;アセアセ
389はげちん ◆7QAVGPZcvA :2007/05/25(金) 00:04:21 ID:FV2mcOHm
>>386すいますん、そこから取りました。


時々参加します。ネタが無いので!
下種って八品派だけかと思った。
390神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 00:05:11 ID:+k0cmp4c
じゃ、(・ω・oオ(・ω・oヤ(-ω-oスo(_ _o)ミィ~~zzZZ

ヾ(*´○`* )お♪( *´▽`*)や♪(*´ε`* )す♪( *´θ`*)み♪(*´□`*)か♪

ε(*'-')з†.。*・☆Good Night☆・*。.†ε('-'*)зε(*'-')з†.。*・☆Good Night☆・*。.†ε('-'*)з
391南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 00:06:45 ID:y8sX1fVL
頭を丸めて、精進しようってことでしょ

南無妙法蓮華経

(^^)
392神も仏も名無しさん :2007/05/25(金) 00:07:46 ID:4xgqd3iW
もやすみなしゃ〜い!
q(^-^q)
393南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 00:08:34 ID:y8sX1fVL
ちがうの・・
貪欲になるというのは、そういうことだろう。

南無妙法蓮華経
394下種:2007/05/25(金) 00:12:32 ID:UfVVPGy/
「下種」は、日蓮系全て使うみたいですよ。

本門八品所顕上行所伝本因下種の南無妙法蓮華経

(^ ^)



395下種:2007/05/25(金) 00:16:48 ID:UfVVPGy/
今日25日は、
日髑蜷ケ人の御命日

 それでは、そろそろ私も・・・

   おやすみなさい。
396神も仏も名無しさん :2007/05/25(金) 00:18:23 ID:4xgqd3iW
もやすみなしゃ〜い!
q(^-^q) <666
397南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 00:27:22 ID:y8sX1fVL
なにか重大な勘違いがあるように思われる・・。

高学年以上の子には本未有善がいないなら
今は折伏ではなくて摂受の修行が正しいと言うことになってしまいます。
398南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 00:30:25 ID:y8sX1fVL
摂受こそ、正法を広める手段なのかもしれない。
399南無妙法蓮華草:2007/05/25(金) 00:38:14 ID:y8sX1fVL
やっぱ、今の時代は、どう考えても小中学年で、
南無妙法蓮華経が聞法下種されているので
折伏より、摂受ということになってしまいます。

正宗の人もいい加減なことを言ってる気がします。
宗教団体というのは、どこも終わってるのかもしれない。

正宗だけは違う!と思っていたのですが・・・



・・・・・・・・・



THE END
400南無妙法蓮華草:2007/05/25(金) 00:40:36 ID:y8sX1fVL
折伏折伏って、なんだったんだ・・・・・・・・

考えれば考えるほど、むなしくなります。
401南無妙法蓮華草:2007/05/25(金) 00:44:59 ID:y8sX1fVL

今折伏することは、どう考えても仏法に背いています。
仏法に背いてないで生きてる、というのだけが、おいらの誇りです。
これはマジで死にたいかもしんね。「

南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草

v(^o^)v
402南無妙法蓮華草:2007/05/25(金) 00:45:45 ID:y8sX1fVL
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
v(^o^)v
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
v(^o^)v
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
v(^o^)v
403南無妙法蓮華草:2007/05/25(金) 00:46:30 ID:y8sX1fVL
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草

v(^o^)v

南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草

v(^o^)v

南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草

v(^o^)v

南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草
南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草南無妙法蓮華草

v(^o^)v<おわっとる。
404末法の荒凡夫:2007/05/25(金) 00:57:34 ID:/rGjnOIC
題目くんさ、八品派は「日髑蜷ケ人」骼tの著述を「御書」hageさんは日扇さんを「聖人」
用語がとてもおかしく思う。
富士は古文書に少し「日興聖人」と表記されているものもあるが、普通は宗祖にしか
用いない用語だよね。
聖人=佛 の意味もある。

じゃお休み。
405神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 00:58:22 ID:dAH9tE6u
>>401
題目。駄目だ。命あっての物種だ。
法華経のために命を捨てるなんて、
命をうんこと一緒に下水に流すようなもんだ。
日蓮のために死ぬなんて、他の仏や神が許すわけがない。
いいか。苦しむならば、安らぎを与える生活を選択せよ。
宗教に限ったことではない。何かを探し求めよ。
慈善活動でもいい。人のためになることをするんだ。
それがしあわせというものだ。
406南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 01:02:07 ID:y8sX1fVL
俺の武勇伝を食らいやがれマリオ。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%B1%A9%B4%D6%B2%ED%B9%B8&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1

南無妙法蓮華経

(^o^)
407神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 01:06:25 ID:dAH9tE6u
わたしは宗教を責めているわけではない。
その宗教の体質とその宗教の組織を責めている。
個人に対しては同じ人間なのだから、わたしはいろんな人が
この世の中にいていいと思う。
しかし、その例外もあるということだ。
仏に身を投げつつ、人を苦しめるような行いをして、人がしあわせに
なれるのか??と言えば、そうではない。いや、かえってその人を不幸にさせる。
それがわからないならば、やめたほうがいいのだということだ。
苦しめる方向に持っていけば、その人の人生は180度不幸になってしまう。
君は君で、人を苦しめなければ、君の方法で日蓮を信心すればいいことだ。
408神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 01:08:34 ID:y8sX1fVL
武勇伝でもないか・・・。
これはなにかが終わったかもしれないです。
409南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 01:16:29 ID:y8sX1fVL
成仏を、ください

南無妙法蓮華経
410南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 01:27:47 ID:y8sX1fVL
日蓮大聖人を崇めるところは、折伏の戦いと、よく言います。
これは創価学会の影響が強いと思われる。
やはりデブな人が組織の上に立つと、教学がおざなりに成ります。
創価も顕正も妙観も、どん詰まっているのは、デブのせいだと思います。
411南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 01:30:19 ID:y8sX1fVL
なに言ってんだ俺は。
いい加減寝よう。
412神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 02:02:29 ID:U/qzXP3h
>>409
成仏って何なんですか?
もう悩まなくって良いようになることなんですか?
そんなものが欲しいのですかね?

例えば、悩みと言うと、
  好きな子に振られたので悲しいとか、パチンコでお金をすってしまって、
  あの時やめていればとか、なんでこんなことしたんだろうとか、何て自分は
  だめな野郎なんだとか、親しい人が死んだので悲しいとか、会社がつぶれそうで
  不安だとか、明日も嫌な上司や先生に会わなければいけないとか、勉強したくないのに
  落第もしたくないとか、お金が欲しいけど、働きたくないとか、・・・
確かに欲しいですね。

題目さんは日蓮正宗で成仏したらどんなふうになることになっているんでしょう?

あっ。ところで、題目さんのためにきちんと念仏をあげていることを
毎回思い出してくださいね。

南無妙法蓮華経
413神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 03:01:04 ID:twhtnxFR
南無阿弥陀仏
414神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 05:04:16 ID:D9ZMFpXS
南無妙法連華経
415神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 05:13:32 ID:Wv7zwXm5
宗教もさ 上の人間がいい思いするばっかりじゃないか?
末端の信者が年収200万の中でお布施したかねで、あんた達坊主はいい暮らししてる。
416神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 05:17:59 ID:Wv7zwXm5
あんた達は貧乏で苦しんでる人間からお金を集めて良心いたまないのか?
地獄におちるぞ!
417神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 05:25:04 ID:AeXtp4oH
自戒尊貴を笑えば貧乏します
418社長:2007/05/25(金) 06:13:16 ID:4cRqUnV1
おっぱいがいっぱい
南無妙法連華経
419社長:2007/05/25(金) 06:54:32 ID:4cRqUnV1
放尿
南無妙法連華経
420下種:2007/05/25(金) 08:51:08 ID:A5dE9Lod
おはようございます

今日は雨模様ですねぇ。

私のところでは、大会の1週間前から毎朝お寺にお参りして、
晴天祈願を行ないますよ。
421南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 10:37:25 ID:y8sX1fVL
あそう
422南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 10:39:09 ID:y8sX1fVL
それは、信心が足りない証拠だと思います。

南無妙法蓮華経
423南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 10:53:57 ID:y8sX1fVL
日驍フ命日が土砂降りの雨というのは
諸天善神の守護がない証拠です。

南無妙法蓮華経
424神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 11:07:05 ID:LkPzd09V
南無大師遍照金剛

南無阿弥陀佛


425神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 11:20:21 ID:dAH9tE6u
>>420
雨乞いという儀式がある。晴天が続けば、旱となり、
農作物が枯れてしまう。雨が降らなければ、今度はダムに
水が貯まらず、水不足になってしまう。
426南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 11:22:31 ID:y8sX1fVL
南無妙法蓮華経は、現世を生き生きと乗り切ることができる妙法です。
南無大師遍照金剛や南無阿弥陀佛にはまね出来ない何かがあります。

南無妙法蓮華経
427神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 11:23:52 ID:dAH9tE6u
>>423
そんなこと言ってしまったら、
日蓮の命日には絶対、雨が降ったことがないということに
なってしまうじゃないか。そう思わんか。題目君。
428南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 11:25:33 ID:y8sX1fVL
日蓮大聖人の御大会式はたいてい晴れます。

南無妙法蓮華経
429神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 11:27:33 ID:dAH9tE6u
それじゃ、聞くが題目君。
66世までの法主の命日には絶対、雨が降ることがないと
言い切れるのかね??
430南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 11:28:08 ID:y8sX1fVL
それは調べてみると面白いと思います。

南無妙法蓮華経

(^^)
431神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 11:37:05 ID:dAH9tE6u
日興、日亨以外、他の法主が短命なのは何故??
40代、60代で亡くなる人が多いね??
殿様みたいな豪華な食材を貪ってきたからじゃない??
質素な食材ならば、長生きするよね??
徳川の家系と同じじゃないかな??
殿様生活を送ってきたということかね??
432南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 11:39:22 ID:y8sX1fVL
短命でもいいじゃないですか。
短く太く生きるのも有りだと思います。

南無妙法蓮華経

(^^)
433神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 11:47:17 ID:twhtnxFR
南無大師遍照金剛

南無阿弥陀佛
434神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 11:48:06 ID:dAH9tE6u
それ言うと、君の言う題目を唱えれば、長生きできるという理論も
論破される。長く生かされることでの仏の修行もまた終始一貫、成仏に
導かれるのではないかね??短命が成仏できぬとまでは言っておらんがね。
題目。考えれば、考えるほど精神が弱くなってきてはいないか??
大丈夫か??しばらく、仏から離れてみてはどうだ??悪いことは言わない。
それじゃ、人生参ってしまうよ。しばらくの間、仏から離れろ!!
435南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 11:49:22 ID:y8sX1fVL
長く生きたければ、長く生きられます。
南無妙法蓮華経に、不可能は無いです。

南無妙法蓮華経

(^^)
436南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 11:51:37 ID:y8sX1fVL
どうか、精神的に不安定な人も
慢心の塊の人も、南無妙法蓮華経しましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
437神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 11:56:11 ID:dAH9tE6u
だから、休息を取れ!!
生活まで仏法のために切り詰めてしまう酷さなんて
ないだろ。言ってることが分かるか??
人の生活を犠牲にして喜んでるのは一体誰かを考えれば分かるだろ。
信徒の布施を当てにしてるのは誰かを考えれば分かることだよ。
438外道凡夫 ◆Nd9tI7EP4M :2007/05/25(金) 12:22:03 ID:PumfcblD
>>436
つ鏡
439神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 12:32:35 ID:dAH9tE6u
>>436
精神病んでるから宗教にすがりたくなる気持ちになるんじゃないの??
普通はそんなことはない。
440極道坊主:2007/05/25(金) 12:35:01 ID:+OgUfzCM
423 :南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 10:53:57 ID:y8sX1fVL
日驍フ命日が土砂降りの雨というのは
諸天善神の守護がない証拠です。

南無妙法蓮華経



恵みの雨と感得させていただきましょう。
441はげちん ◆7QAVGPZcvA :2007/05/25(金) 12:40:09 ID:FV2mcOHm
荒れてる・・・・・・・
442神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 12:42:13 ID:dAH9tE6u
題目。一度、神社に参拝に行こう。
鳥居をくぐって、邪宗を取り除こう。
それが一番。
443神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 12:48:33 ID:dAH9tE6u
題目。鎌倉の鶴岡八幡宮がいいぞ。
444下種:2007/05/25(金) 12:50:03 ID:A5dE9Lod
今日は、日髏ケ人の御月命日だけど、御祥月命日は2月だから・・・・

私のところでは
御祖師様のご命日にあわせた法要を「御大会式」
門祖日髏ケ人のご命日にあわせた法要を「御開山会」
日扇聖人ののご命日にあわせた法要を「御正当会」
と言いますよ。

445下種:2007/05/25(金) 12:53:38 ID:A5dE9Lod
>>441
はげちんさん、こんにちは。

2チャンだから、荒れているように見えるときもありますよ。

私は荒れてるとは思いませんけど・・・
全ては御法様のお計らいですよ。
446はげちん ◆7QAVGPZcvA :2007/05/25(金) 13:03:17 ID:FV2mcOHm
>>445負けました。
ところで、質問です。八品派と佛立講は教えが全然違うの?
447下種:2007/05/25(金) 13:06:40 ID:A5dE9Lod
極道坊主さん、ありがとうございます。

>>404
私のところでは、
日蓮聖人を御祖師様
日髏ケ人を門祖日髏ケ人
日扇聖人を大尊師
   と申しています。

宗派が違うと、違和感を感じるのでしょうね。
私たちが「な ん みょう」に違和感を感じるのと同じかもしれません。

448下種:2007/05/25(金) 13:12:50 ID:A5dE9Lod
449下種:2007/05/25(金) 13:14:19 ID:A5dE9Lod
それでは、また後ほど。
450はげちん ◆7QAVGPZcvA :2007/05/25(金) 13:26:03 ID:FV2mcOHm
下種さん、こんにちはご返事ありがとうございました。

えっ「なんみょう・・・」と、お唱えしないのですか!
うちのオカンは何時も「なんみょう」と、お唱えしておりますが。
451オヤジ ◆avupamp2lY :2007/05/25(金) 14:10:47 ID:uWSNbF6e
あまりの荒れっぷりに書き込み嫌だったし題目氏の妄想ならスルーなのだが。
>>420
ちょっと待った!
>私のところでは、大会の1週間前から毎朝お寺にお参りして、
>晴天祈願を行ないますよ。

いろんな宗派で同様の言葉を聞きますが、これってどうなの?
晴れるといいねって日常会話ならまだしも
>>425にもあるが 雨→悪 晴れ→善 ってこと?
自分達につごうが良いように思うがまま自然を操りたいってこと?
呪術と何が違うのでしょう。

功徳や祈願によって晴れた。
宗教者から聞く言葉で嫌いなものの一つです。
祈願して天候が変わる・・・恐ろしいことです。
452神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 14:45:50 ID:dAH9tE6u
雨が降らなければ、水不足になります。
ダムの貯水湖に水がなくなれば、大変。
困ったときの神頼みも都合のいい解釈でしかない。
旱が続くもんであれば、雨乞いするんでしょうね。
453極道坊主:2007/05/25(金) 15:17:22 ID:c9H6b3t2
都合のいい解釈←合理化ってとこか?
454南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 15:24:09 ID:y8sX1fVL
南無妙法蓮華経
455神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 15:25:18 ID:CurdZcxl
あほ
456南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 15:33:29 ID:y8sX1fVL
南無妙法蓮華経は、天候も動かします。
日蓮大聖人は祈雨の勝負で邪教に勝っています。

南無妙法蓮華経

(^^)
457南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 16:18:44 ID:y8sX1fVL
はげちんも下種も極道坊主も撲滅するには、
文証を正確に引用しないと・・・。

南無妙法蓮華経

(^^)
458極道坊主:2007/05/25(金) 16:27:25 ID:typHdN8E
はげちん君と下種君と極道坊主で八品門流護法会を作るか?!
負けへんで興門派………みたいな 笑(^^)/~~~
459南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 16:29:11 ID:y8sX1fVL
さようならです。
自分が変な顔文字を使うから
スレにこういうのがよって来るんだと思われます。

南無妙法蓮華経
460南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 16:38:49 ID:y8sX1fVL
八品派は、日蓮大聖人を敬うふりをしても、内心は違う。
hage氏のレスはそういうのが良く現れていると思われます。

南無妙法蓮華経
461下種:2007/05/25(金) 16:52:25 ID:A5dE9Lod
富士門派の、日蓮聖人を本佛とする見方からすると、
「敬うふりをしても、内心は違う。」に見えるのかもしれませんね。

462南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 17:10:09 ID:y8sX1fVL
はい。そう見えます。
南無妙法蓮華経は日蓮大聖人が顕された。
こうして自分が南無妙法蓮華経を保てるのも、日蓮大聖人のお陰様です。

日蓮大聖人は、世法においても仏法においても
尊い振舞いというのは、恩をしっかり感じて、報じることにある、といわれています。

下種氏は、寿量の仏=日蓮大聖人を恩をかえりみない、ということで
「寿量品を知らざる諸宗の者は畜に同じ。不知恩のものなり。(中略)
寿量品の仏を知らざる者は父統の邦に迷える才能ある畜生とかけるなり」 (開目抄)
のように、父統の邦に迷える、才能ある畜生といえると思います。
とても仏界のものとは言えない。

南無妙法蓮華経
463南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 17:21:20 ID:y8sX1fVL
大騒ぎ氏が向こうオカマしてるのも、父統に迷ってしまっているからだといえます。

南無妙法蓮華経
464南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 17:24:55 ID:y8sX1fVL
南無妙法蓮華経

邪教はすべて屈服させたいです。

南無妙法蓮華経
465下種:2007/05/25(金) 17:47:58 ID:A5dE9Lod
題目君は
寿量品の中に書かれた仏様という意味で、
「寿量品の仏」を知ってますか??


466南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 17:54:02 ID:y8sX1fVL
毒薬に苦しんで、心がひっくり返っている子供を救う医者、ということです。
下種氏は残念ながら医者には該当しない。
なぜなら、酸度苦誤宇冗を説明してくれない。

南無妙法蓮華経
467南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 18:03:02 ID:y8sX1fVL
もし仮に下種氏が医者でしたら、酸度苦誤宇冗を詳しく説明していただけませんか。
なぜ毒にあたるのか。その成分とはどういうものなのか。
自分はそのような毒薬を飲んだ覚えは全くありません。

南無妙法蓮華経
468下種:2007/05/25(金) 18:03:15 ID:A5dE9Lod
酸度苦誤宇冗は、三毒強情の当て字です
さん ど く ご う じょう

強力なお薬というのは、「南無妙法蓮華経」のお題目

だから、法華経の信者であるなら、神社でお願いしたりするのは良くないという意味

題目君には、どんな医者より「南無妙法蓮華経」なんでしょ??
469下種:2007/05/25(金) 18:04:48 ID:A5dE9Lod
人間は皆、「三毒強情」なんですよね。

470南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 18:07:06 ID:y8sX1fVL
はい。しかし自分は何も病に冒されていない。
あとは、他の人にこの薬を勧めることが大事だといえます。

南無妙法蓮華経
471下種:2007/05/25(金) 18:11:18 ID:A5dE9Lod
>>325

は正しいと思います。と言いたかったのを
酸度苦誤宇冗と回りくどく説明しちゃいました。
472下種:2007/05/25(金) 18:13:27 ID:A5dE9Lod
慢心してるように見えたら言ってください。

ごめんなさい。
473南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 18:14:27 ID:y8sX1fVL
しかし
南無妙法蓮華経に願をかけることは
全く間違いではないです。
三毒を一転して自利利他するのが
日蓮大聖人の仏法だと思います。

南無妙法蓮華経
474南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 18:21:29 ID:y8sX1fVL
貪(とん)瞋(じん)癡(ち)の三毒(さんどく)
http://homepage3.nifty.com/y-maki/yougo/701a.html

日蓮大聖人の文底下種の妙法を受持信行するところに
貪瞋癡の三毒は即三徳と転じ、即身成仏の本懐(ほんがい)を遂(と)げることができます。

南無妙法蓮華経
475神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 19:54:25 ID:JoJL0SR5
( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)oコンバンハアアアアアアアア
(●・ω・)ノ★。、::。.::・'゜こんばんわー☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜ (●・ω・)(●・ω・)ノ★。、::。.::・'゜こんばんわー☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜ (●・ω・)
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < 話は全部聞かせてもらったぞ〜〜〜!!!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
ちなみにわたしのところでは、日髑蜷ケ人とは普通は呼ばないけどね。(´・ω・`)(´・ω・`)
このスレに合わせて変えたらどうなるかと思ってね。

夕べはあれから主ちゃんも壊れかけモードになりかけたねぇ…(´・_・`)

>>406
スピッツは昔、メタルバンドをやってたみたいね。(´・ω・`)(´・ω・`)
ギタリストの髪型がその唯一の名残り?
どちらの音楽が本意なのかは分からないねぇ…
476神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 20:09:28 ID:JoJL0SR5
ではここで、あるギタリストに登場してもらいましょうか…(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)つ

         凵@♪   ○ ♪ ∇ 、,、´`゙;~、 ♪ ';冫 ☆”  ,,  ♪
   ┃┃        ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━''〆A!゚,━━┓。
  ╋┓ 〓┃    < ゝ♪',冫。’ 〃⌒ ⌒ ヽ ♪゛乃 △´ ´,ゝ从   ♪  ●┃ ┃┃
  ┃┃ ━┛╋┓ ━━━━━ イ ノ⌒ソヽ ヽ. // ,━━━━.━━.━  .━┛. ・ ・
      ; ' ,┃  ▽.┠─Σ ○∬,,-●3●),,ハ/C ハ",♪',;´,.'┨ ,。ギュイーーーーーン!
  ♪          .。 冫▽ <   ゝ、   †  ノ) 三~/ ゝ  ≧ ♪   ピロピロピローーン!!
        ♪  。  ┃"♪  Σ  (⌒ゞ  ,(__゚.)   △ く  、"
   △ “.。、 ' 、  ' ' ┠─ム┼   ゝ ,,ノ  ノゝ:. 、,,♪.┼ァ.”.,Ζ,'┨ ミo'’`  ♪
           。、 ゚`。、   i/    レ' 。了 、'’ ×  个o 从  。
   ♪    。 ○  ┃Δ  `、,~´+√ ▽  ',!ヽ.◇♪,  o┃  ♪ゞ
               ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o:ヾo┷+\",━┛,゛;
        ヾ    凵@   "           ’、´    ∇
477大騒ぎ:2007/05/25(金) 20:22:23 ID:/rGjnOIC
>何故「過去にも滅せず、未来にも生ぜず」なのでしょうかね??

是は「仏様」の解釈に在る、とアタシは想ってます。
一言で申さば。。。長くなりますが。。。
自分以外のアラユル地上の生命体をはじめ、お互い様ですが、生命活動を
サポートしてくれる「自然」が、其の成立も解らず終いながら、今に在り、
自在に変化を繰り返している。。。是等全てが既に過去から未来に続く
「仏様方ばかりに囲まれちゃってるのね〜」という感得法と想ってます。

自分をワザワザ、生かさん、一時は愉しません、或る時は導かんとしてる、
其の「ワザワザな世界に常住させて貰っている」と思えば、自分も成仏
(仏に成る)出来ちゃうって、伝教大師も、弘法大師も、法然上人も、親鸞上人も、
道元禅師も、其の禅定の作法を繰り返す中で、或る時を境に突如として
「閃いちゃった≒覚っちゃった」ものと想像します。
(自分が禅定で慶ぶのに安住するだけに留まらず、其の第一義を誰かに知らしめん)
(とする際に、四諦説法・十二因縁・八正道・(十如是)・六波羅蜜・三乗→一佛乗)
(に至る筋道をとして、後進の為に合議で決めて綴った中で最高なのが法華経かと)

『妙法蓮華経』は、其の悟りに至る具体的な修行法と、其の宗教的な境涯(感慨)を
譬話に拠って、(なんとなくでも善いから)優しい様に、段階的に紐解いてある経典
であるのが、埋没しかかったタイミングで『上行菩薩の降臨』と宗門では称嘆される
べく日蓮大聖人が登場して「法華一乗に回帰すべし」と極めて説得力の在る対機説法
をしたのでしょうねぇ。
詰る所『唱題行』こそが、日蓮宗での禅定に至る「最速手段」で、其れは経典の読めぬ
時代の庶民でも適う「ワタシは妙なる法則を蓮華に譬えた経に帰依します」という
宣言ですから、次第に「生命力を鼓舞される、其の体験を実感する」のでしょう。 拝

こんなこと書きなぐっているので隔離されています。
何いってんだか良くわかんないんだ。
478社長:2007/05/25(金) 20:29:56 ID:4cRqUnV1
(´・ω・`)っθ゙゙ブイィィィィン
479神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 20:34:39 ID:JoJL0SR5
Σ(・ω・ノ)ノ!wΣ(・ω・ノ)ノ!w
480社長:2007/05/25(金) 20:34:59 ID:4cRqUnV1
南無妙法連華経(笑)
481神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 20:36:48 ID:JoJL0SR5
( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)Σ(´D`lll)
482社長:2007/05/25(金) 20:37:57 ID:4cRqUnV1
( ^ω^)らいおらいお♪
483神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 20:39:34 ID:JoJL0SR5
くらえぇ(-_-)/≡≡≡≡≡=卍ザク(/'□')/ハウウ!!
484社長:2007/05/25(金) 20:40:14 ID:4cRqUnV1
( ^ω^)南無妙法連月光だお♪
485神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 20:40:34 ID:TYJXEZAo
南無妙法連華経
暗黒卿死ね。
南無妙法連華経
486社長:2007/05/25(金) 20:43:54 ID:4cRqUnV1
(;^ω^)手裏剣投げたら駄目だお
487南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 20:43:56 ID:y8sX1fVL
(´・ω・`)法師は僧侶でありながら、経典を嘘と思っているように見えます。
釈尊に大日如来という架空の仏を立てる真言宗の傾向が強い。
主を押し倒そうとするものは、総じて一貫性のない女系的性格を招きます。
こういう者が国に蔓延すれば、当然日本は亡国となります。
どうか、骨太な南妙法蓮華経を心に宿しましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
488南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 20:45:09 ID:y8sX1fVL
ω←これは、女への羨望の記号です。
くさいくさい。

南無妙法蓮華経

(^^)
489社長:2007/05/25(金) 20:45:13 ID:4cRqUnV1
( ^ω^)アイーンだお
490社長:2007/05/25(金) 20:46:27 ID:4cRqUnV1
( ^ω^)チンコ痒いんだお
491南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 20:47:00 ID:y8sX1fVL
>>489
我の(^^)をぶち込んで差し上げます。

南無妙法蓮華経

(^^)
492社長:2007/05/25(金) 20:48:08 ID:4cRqUnV1
( ^ω^)ウンコ漏らしちゃったお
493南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 20:49:09 ID:y8sX1fVL
あそう
494社長:2007/05/25(金) 20:49:10 ID:4cRqUnV1
( ^ω^)夏川純でオナヌーしたら気持ち良かったお
495神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 20:49:47 ID:JoJL0SR5
>>486
プニュ( ´∀`)σ)Д`)

>487
ん?そうぉ?(´・ω・`)(´・ω・`)
でも経典の直読みって難しいんだよ。
そしてなぜか真言が…
でも、日蓮聖人も最初は真言が真実だと思った時期もあったし、
他宗の僧侶と論争するのに、すべての教義を勉強したみたいだしね。(´・ω・`)(´・ω・`)

>488
ε=ε=ε=(#`・д・)/ コラァー!!
496南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 20:49:57 ID:y8sX1fVL
ほんとに終わってるな社長は。

南無妙法蓮華経

(^^)
497社長:2007/05/25(金) 20:50:29 ID:4cRqUnV1
( ^ω^)南無妙法連ホケキョだお
498南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 20:51:24 ID:y8sX1fVL
真言は架空の大日如来を立てる。
(´・ω・`)法師はミッフィーちゃんを立てる。
結構似てると思います。

南無妙法蓮華経

(^^)
499社長:2007/05/25(金) 20:51:55 ID:4cRqUnV1
( ^ω^)今日千円札拾ったお。もちろん交番に届けたお
500南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 20:53:22 ID:y8sX1fVL
それは良いことをしました。
素晴しいです。

南無妙法蓮華経

(^^)
501社長:2007/05/25(金) 20:53:49 ID:4cRqUnV1
( ^ω^)私は終わってないですお
502神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 20:54:09 ID:JoJL0SR5
       /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η   500とれなかったよぉ〜〜(;´Д`) うぅっ。。
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
503南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 20:54:40 ID:y8sX1fVL
その調子で南無妙法蓮華経をしましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
504社長:2007/05/25(金) 20:55:59 ID:4cRqUnV1
( ^ω^)ここでは卑猥な事書いてるけど、いっぱいおっぱい良い事してきたお
505下種:2007/05/25(金) 20:58:12 ID:Nou1JnRj
こんばんは。ただいま。

>>499
社長さんは,正直な方なんですね。
506社長:2007/05/25(金) 20:58:24 ID:4cRqUnV1
>>502
(;_;)カワイソス
>>500
(-_-#)謝れ!
507南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 20:58:57 ID:y8sX1fVL
魔が競いおこっているということは
自分は正法を行じているということだと思います。
ありがとうございます。

南無妙法蓮華経

(^^)
508社長:2007/05/25(金) 21:00:10 ID:4cRqUnV1
( ^ω^)らいおらいお♪
509神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 21:00:16 ID:JoJL0SR5
いえいえ、こちらこそ*´∀`)*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)
ありがとうございますです。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
510南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 21:03:08 ID:y8sX1fVL
魔競はずば正法と知るべからず。
第五の巻に云はく「行解既に勤めぬれば三障四魔紛然として競ひ起こる、
乃至随ふべからず畏るべからず。之に随へば将に人をして悪道に向かはしむ、
之を畏れば正法を修することを妨ぐ」等云云。
此の釈は日蓮が身に当たるのみならず、門家の明鏡なり。謹んで習ひ伝へて未来の資糧とせよ。(兄弟抄)

南無妙法蓮華経

(^^)
511社長:2007/05/25(金) 21:04:58 ID:4cRqUnV1
( ^ω^)明日は競馬場行くお
512下種:2007/05/25(金) 21:05:09 ID:Nou1JnRj
>>510

題目君、意味おしえて。
513神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 21:07:43 ID:JoJL0SR5
法が正しくても、行う人の振る舞いがどうか、だね。(´・ω・`)(´・ω・`)
同じギターでも、初心者が弾くのとビーズの人が弾くのは違うしね。
ガンダムでも、パイロットによって動きは変わってくるからね。(`・ω・´)シャキーン(`・ω・´)シャキーン
514南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 21:07:58 ID:y8sX1fVL
魔がまわりに沸き起こってくるということが、
その人が正法を行じている証拠になるそうです。
八品派が茶化してくるのは、自分の咎ではなかった。

南無妙法蓮華経

(^^)
515南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 21:09:08 ID:y8sX1fVL
どうか、日蓮大聖人の本門戒壇の大御本尊まします
日蓮正宗で、南無妙法蓮華経をしましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
516社長:2007/05/25(金) 21:10:44 ID:4cRqUnV1
( ^ω^)ペロペロ
517下種:2007/05/25(金) 21:11:22 ID:Nou1JnRj
大騒ぎさんはラーメンが好きな40代なんでしょうか???

>>477
私もよくわからない部分が多々あります。
きっと私の国語力不足の・・・・・
518神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 21:13:48 ID:JoJL0SR5
なんか自分が正しいと思えば思うほど、カルト化が進んでいくような気が…(´・ω・`)(´・ω・`)
わたしのところは、ひたすら懺悔懺悔ですわ。
主ちゃんは懺悔はしないのかにゃ?(´・ω・`)(´・ω・`)にゃ?
519下種:2007/05/25(金) 21:15:13 ID:Nou1JnRj
>>514
私は茶化してなんかいない つ も り・・・・

あっ・・・社長さんも八品派ってこと???

520神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 21:16:00 ID:JoJL0SR5
>>514
ん?お茶?(´・ω・`)(´・ω・`)

         (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_   _,.ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{
       i   . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`) ま、お茶でも・・・
         !,    . .:.::;:;;;彡   と:.......
        ト ,  . ..,:;:;:;=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
521社長:2007/05/25(金) 21:18:25 ID:4cRqUnV1
( ^ω^)お茶は宇治茶が一番だお
522神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 21:19:46 ID:JoJL0SR5
でも宇治茶も他のとこのとブレンドしてるんでしょ?(´・ω・`)(´・ω・`)
523社長:2007/05/25(金) 21:22:34 ID:4cRqUnV1
(;^ω^)気のせいだお
524神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 21:23:20 ID:JoJL0SR5
ふむ…(・ω・`)(・ω・`)じぃーーーー
525南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 21:25:51 ID:y8sX1fVL
茶化されることが、正法の証拠です。
どうか、皆さんも、南無妙法蓮華経しましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
526神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 21:27:29 ID:JoJL0SR5
>>525
|壁|・ω・)じー
527社長:2007/05/25(金) 21:29:10 ID:4cRqUnV1
(;^ω^)三重県で作っても宇治茶なんだお
ブレンドされてても宇治茶なんだお
宇治茶は宇治茶なんだお
528神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 21:31:19 ID:JoJL0SR5
なるほどぉ…それも含めて好きなのね。(´・ω・`)(´・ω・`)ナットク
529社長:2007/05/25(金) 21:34:05 ID:4cRqUnV1
( ^ω^)おやすみだお♪
530下種:2007/05/25(金) 21:35:05 ID:Nou1JnRj
(´・ω・`)さん、縁について教えてください。

大会式を晴天で迎えさせていただけるようお願いするのは、
自然を自分の都合で変るようにお願いしているのでなく、
一年を通してみれば、晴れの日もあり、雨の日もあり、

であれば、お会式には、たまたま晴天となるような縁がめぐってきますようにと
お願いしていると思うのですが・・・・


たまたま、その道を通りかかって事故にあう
たまたま、その人にめぐりあえる
たまたま、晴れの日がめぐってくる・・・

そういうのが、「縁」というものなのでしょうか???





531下種:2007/05/25(金) 21:38:28 ID:Nou1JnRj
社長さんおやすみなさい。

また来てくださいね。
532神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 21:41:32 ID:JoJL0SR5
>>529
ε(*'-')з†.。*・☆Good Night☆・*。.†ε('-'*)з

>530
はいはい〜(´・ω・`)(´・ω・`)
まあ、個人の都合ではないですよね。晴れてください、っていうのは。
そこに「縁」の考えを入れるとは面白いね。

たまたま…の事故とか人に巡り会うのは縁かな?(´・ω・`)(´・ω・`)
でも、偶然は必然…かな?やっぱり。
533下種:2007/05/25(金) 21:49:05 ID:Nou1JnRj
お会式の晴天御祈願は、遠くから参られる信者さんたちに
足元が悪い中を来ていただくより、晴天の中をお参りしていただきたいとの願いからさせて頂いてます。

今の時代のように交通の便がよければ、さほどではないと思うのですが、
日扇聖人の時代までは、みなさん何キロも徒歩でお参りされていたのですよね?
534下種:2007/05/25(金) 21:53:08 ID:Nou1JnRj
日蓮聖人も、伊豆のご法難の時に、たまたま船が通りかかってお助かりになられましたが、
それは偶然のように見えますが、実は必然だったのです。

と教わります。
535神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 21:56:45 ID:JoJL0SR5
今でも雨になると、参詣する側も、準備する側も大変ですねぇ…(´・ω・`)(´・ω・`)
衣や、みなさんの着る物も濡れるし、足下も泥だらけになる事もあるんじゃないかな?
衣なんかは、一度濡れたら終わりですしね。(;´Д`) うぅっ。。

>534
変化の人、かな?(´・ω・`)(´・ω・`)
536南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 22:02:15 ID:y8sX1fVL
交通が整って、総本山に簡単に登山させていただけるのも
日蓮大聖人の仏力法力のお陰さまと思います。

南無妙法蓮華経

(^^)
537下種:2007/05/25(金) 22:05:43 ID:Nou1JnRj
でも、お参りする側からすると、簡単にお参りできるより、苦労してお参りさせてもらうほうが
功徳が大きいと聴きますお
538神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 22:07:39 ID:JoJL0SR5
やっぱり違いはあるでしょうね…(´・ω・`)(´・ω・`)
539下種:2007/05/25(金) 22:12:42 ID:Nou1JnRj
昔に比べると、生活の便利さは、寂光のようですお。

江戸時代より昔の人が今の日本の状態みたら、どの様に感じるのでしょうか??

日蓮聖人の時代は、道端に死体がごろごろ転がってるような時代だったのですおね??

540神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 22:20:01 ID:JoJL0SR5
でも今って報道規制とかあるしねぇ…(´・ω・`)(´・ω・`)
事故なんかで犠牲になったご遺体も、該当組織?がそそくさと処理してしまう…
国によっては昔も今も変わらないかも…?(´・ω・`)(´・ω・`)
541南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 22:21:29 ID:y8sX1fVL
本当です。鎌倉時代は今では想像できないほどの悪世と聞きます。
その中で正法を弘通された日蓮大聖人は、大慈悲に溢れた仏様です。

南無妙法蓮華経

(^^)
542下種:2007/05/25(金) 22:35:10 ID:Nou1JnRj
今の日本には飢饉も戦乱も疫病もありませんからね。

今の時代の日本に生まれてきたことを本当に感謝しなければ・・・・・



543南無妙法蓮華経:2007/05/25(金) 22:59:42 ID:y8sX1fVL
然るに法に浅深あり、人に高下ありと云へり。
何なる法を修行してか速やかに仏になり候べき。(持妙法華問答抄)

法によって、人の高下は決まります。
ただの下種だと、何を下種するのか・・・と思います。

南無妙法蓮華経

(^^)
544神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 23:14:03 ID:nn1dhvop
>>1
死ねよ低脳
くだらない戯言と偶像崇拝で願い事が叶う訳ねえよ!
545神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 23:15:41 ID:Q9Bvrm/7
それが分からない低脳だから仕方ないだろw
546南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 00:00:59 ID:Md5+PLom
つまらん。

南無妙法蓮華経

(^^)
547南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 00:03:59 ID:y8sX1fVL
南無妙法蓮華経は奥が深くて面白いです。

南無妙法蓮華経

(^^)
548下種:2007/05/26(土) 00:13:53 ID:RnyG7JUO
本当に奥が深いですね。

549神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 00:20:06 ID:GEr2mFRS
ほんと幸せなひとだ



感覚麻痺‥‥?



まさに宗教はアヘンだな‥
550下種:2007/05/26(土) 00:24:06 ID:RnyG7JUO
しかし題目君は、すごいよね。
題目君は行住坐臥の「南無妙法蓮華経」なんだねぇ・・・

551下種:2007/05/26(土) 00:29:24 ID:RnyG7JUO
題目君は信心以外で興味あることって何かある???

552はげちん ◆7QAVGPZcvA :2007/05/26(土) 00:33:08 ID:gfZCKPcV
>>543本地本門法華経のお題目
と、オカンがゆうとった。皆様おやすみなさいー。
553下種:2007/05/26(土) 00:50:43 ID:RnyG7JUO
はげちんさん、おやすみなさい

またね。
554神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 04:13:30 ID:P/09cyNm
南無妙法蓮華経

良くなりますように
555神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 05:03:21 ID:l9hl5OId
南無妙法連華経
556南無妙法連華経:2007/05/26(土) 05:12:48 ID:ValXucKH
名字即とは、諸法が全て南無妙法連華経である、ということです。

南無妙法連華経

(^^)
557神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 06:17:13 ID:InkAhXRv
558神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 08:16:50 ID:C8cSMNe1
やってる人見てるけど、そんなにたいした事
無いじゃない。
559神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 08:22:29 ID:C8cSMNe1
ただ人数が多いと言う利点だけでしょ?
560神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 08:38:26 ID:C8cSMNe1
どこに信じてる物の姿が現れてるんだろうか・・・
どこでそれを示されてるんだろうか。
疑問が湧いて来る毎日。
561神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 08:43:44 ID:sJCFuCNX
オハ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(≧∀≦)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!オハ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(≧∀≦)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!
(●・ω・)ノ☆☆☆HELLO☆☆☆☆ヽ(・ω・○)(●・ω・)ノ☆☆☆HELLO☆☆☆☆ヽ(・ω・○)
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧   
.______|┃´・ω・) おはおはおは〜〜〜〜!!!
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_

信じる度合いによって、自ずから表に現れてきますね。(´・ω・`)(´・ω・`)
562南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 08:44:09 ID:Md5+PLom
御本尊様に勤行することと、他人に仏法をすすめるところに
その人の信心が現れます。そして、最後に臨終で成仏します。
つまり、一生成仏するために、信心をさせていただいています。
信心することは、つまらないどころか、とてもつまる話だといえます。

南無妙法蓮華経

(^^)
563神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 08:46:25 ID:sJCFuCNX
何がつまるんじゃああああ〜〜〜〜!!!!!(>_<)(>_<)
オリャ!!(ノ´□`)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:┣∵・:. ┳┳☆ピタッ そこで反省してなさい!(  ̄  ̄)σ…( _ _)ノ|壁
564神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 08:46:59 ID:C8cSMNe1
ならそのような姿が、やってる人自身にも現われて
良いはずだと思うけど、どう見ても変な人達に映ってるけど。
あれは何でしょうか・・・
565神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 08:49:29 ID:C8cSMNe1
だから理解されにくい訳が、わかりました。
566神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 08:54:13 ID:sJCFuCNX
法が何であっても、やってる人というのは凡夫ですから間違いだらけなんですよ。(´・ω・`)(´・ω・`)
だから日々、懺悔となるわけだけど…主ちゃんの中では懺悔がないようで…
わたしは自分の間違いをどれだけ探せて懺悔出来るか、という日々ですね。(´・ω・`)(´・ω・`)
567神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 08:55:23 ID:/W73IM5s
名字即だの名字の凡夫みたいな、意味不明なローカルな
仏教熟語もどきは、信者をマインドコントロールするために
必須な理論みたいだけど、搾取されホーダイの信者さん
たちは逆に、自分たちは高尚な話題をしてるつもりで、誇ら
しげだったりするのは、ちょっとあわれさを誘うなwww
568下種:2007/05/26(土) 08:58:20 ID:RnyG7JUO
おはようございます

>>564
お題目口唱は
事相(じそう)の修行のはずなんですけどね。
569神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 09:00:23 ID:sJCFuCNX
心の中ではどう思っていても、形だけは…と言うことなんですけどね。(´・ω・`)(´・ω・`)
立ち振る舞いが変だとどうにも…
570神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 09:00:43 ID:C8cSMNe1
もうそのような見方をされても、仕方無いような
感じにもとれますし、宗教とはとても繋がりにくい
理解しがたい気がしてます。
あれって本当に宗教?て聞きたくなるばかりです。
571神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 09:01:16 ID:sJCFuCNX
>>568
オハ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(≧∀≦)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!
572神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 09:03:05 ID:sJCFuCNX
>>570
宗教をしている、というよりも、依存している場合も多々あるかもしれませんよ。(´・ω・`)(´・ω・`)
現実逃避の手段にする人もいるかもですね。
573下種:2007/05/26(土) 09:04:52 ID:RnyG7JUO
今日は天気もよさそうなので、子供と公園に行って遊んできます。

ここには携帯でアクセスしますね。
574神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 09:06:40 ID:sJCFuCNX
いてらっしゃい〜〜( ´・ω・`)ノ~バイバイ

わたしは午前中はうちでお勤めですよ。*´∀`)*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)
575南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 09:09:31 ID:Md5+PLom
>>567
南無妙法蓮華経は、諸法の根源です。
高尚でもありますが、少し違う。
根っこのほうの話です。

南無妙法蓮華経

(^^)
576神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 09:11:36 ID:C8cSMNe1
そのお経を唱えた人は、毎日の生活は
どうなって行くのですか?
577神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 09:14:21 ID:C8cSMNe1
信じてる方が、立派な方であったなら
人を敬う気持ちが現われて来ていいんじゃないかな。
578南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 09:15:26 ID:Md5+PLom
敬うに値するなら、おおいに敬いたいと思います。

南無妙法蓮華経

(^^)
579神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 09:16:49 ID:C8cSMNe1
そこで差別してるような気がしますけど。
580南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 09:18:45 ID:Md5+PLom
差別しているのはあなただと思います。
どうか、南無妙法蓮華経を偏見なく信仰しましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
581神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 09:19:07 ID:sJCFuCNX
お経は現代の修行という面では、あまり意味がないとも云えますね。(´・ω・`)(´・ω・`)
内容はそんな大仰な事は書いてないんですよ。
伝統的にそういう風に(いかにも有り難そうに)受け継がれてきた宗派もありますけどね。
まあ、要は…

  ∧_∧
  ( -ω-) 各々の信心に依るべく候
 ノ^ yヽ、
 ヽ,ノ==lノ
  / l|
""~"""""~""~
582神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 09:19:14 ID:C8cSMNe1
そうやって差別してるから、他の宗教は邪宗と
呼んでるんですか?
583神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 09:20:16 ID:sJCFuCNX
わたしのとこは、お題目の唱題による禅定、という感じですかね。(´・ω・`)(´・ω・`)
584南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 09:21:14 ID:Md5+PLom
いい加減な教義で、お金をとる宗教は、邪教と区別したほうがいい。
これは毒と薬を区別する自己防衛と同じ感覚です。

南無妙法蓮華経

(^^)
585神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 09:22:01 ID:C8cSMNe1
だから人を小馬鹿にして、笑える人格になるんだ。
586神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 09:22:06 ID:sJCFuCNX
>>580
こら〜〜〜〜〜!!!(`゚д゚´)コルァァ!!(`゚д゚´)コルァァ!!

何を決めつけてるんじゃ〜〜〜〜!!!オリャ!!(ノ´□`)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:┣∵・:. ┳┳☆ピタッ
そこで反省してなさい!(  ̄  ̄)σ…( _ _)ノ|壁
587神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 09:25:48 ID:C8cSMNe1
だから人の事、変な高笑い出来たり、気持ち悪い笑い方
出来るんだ。
588神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 09:29:53 ID:sJCFuCNX
まあ、どこの宗派か分からないけど、慢心してる子もいるんでしょうねぇ…(´・ω・`)(´・ω・`)
塾みたいなものだから、習う方は未熟なんですよ。たぶん。
589神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 09:31:41 ID:C8cSMNe1
自分達が周りにどんな風に映って見えてるか
考えて見て下さい。
とても人の事言ってる場合ではありませんよ。
異様ですよ。
590南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 09:31:54 ID:Md5+PLom
たとへば秘薬なりとも、毒を入りぬれば薬の用すくなし。
つるぎなれども、わるびれたる人のためには何かせん。(四条金吾女房御書)

南無妙法蓮華経に毒を入れると、薬の用は少なくなります。
わるびれたら、南無妙法蓮華経の剣は弱くなると御書にあります。
(´・ω・`)は反省することを盛んに迫りますが、これは日蓮大聖人の御金言に反しています。
自分は世法的にも仏法的にも間違ったことは言っていないですし、していないです。

南無妙法蓮華経
591神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 09:33:00 ID:/W73IM5s
止観っていうのはさ、文字のとおり止まって観るだから、
言葉を口に出すと脳の言語野が活性化されちゃって、
禅定にはならないと思うけどな、、、題目行www
592南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 09:34:16 ID:Md5+PLom
モナーから見ますとオマエ「モ」ナーですが、
南無妙法蓮華経から見ますと、オマエ「ガ」ナーとなります。

南無妙法蓮華経

(^^)
593神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 09:37:25 ID:sJCFuCNX
まあ、お題目が…というよりも、やる人の内容ですね。(´・ω・`)(´・ω・`)
立禅、題目禅、座禅とかありますけどね。
594南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 09:37:28 ID:Md5+PLom
我は南無妙法蓮華経なり。

南無妙法蓮華経

(^^)
595神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 09:42:56 ID:sJCFuCNX
我は…はちょっと違うと思うけどねぇ…(´・ω・`)(´・ω・`)

(o ´д)(´д`o)ネー
596神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 09:44:01 ID:sJCFuCNX
それだと、○○の科学みたいじゃない?(´・ω・`)(´・ω・`)
学研じゃないよ。
597南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 09:46:47 ID:Md5+PLom
我本行菩薩道を進みます。

南無妙法蓮華経

(^^)
598南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 09:49:12 ID:Md5+PLom
どうか、南無妙法蓮華経で作仏しましょう。

南無妙法蓮華経
599神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 09:53:24 ID:sJCFuCNX
>>597
それを読み下さないと…(´・ω・`)(´・ω・`)
我本行菩薩道です、か、菩薩道を進みます、でしょ。
600神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 09:54:05 ID:sJCFuCNX
600 (`・ω・´)シャキーン(`・ω・´)シャキーン
601南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 09:54:51 ID:Md5+PLom
まさに我本行菩薩道

南無妙法蓮華経

(^^)
602南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 09:59:40 ID:Md5+PLom
皆、例外なく、作仏する可能性を秘めています。
どうか、南無妙法蓮華経を唱えて、仏性を開発しましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
603神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 10:05:14 ID:sJCFuCNX
(´Д`)ハァ……
604神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 10:15:45 ID:C8cSMNe1
冷静に見てる限りでは、かなりの痛さ加減ですね。
605神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 10:19:55 ID:C8cSMNe1
と言うか心が写し出されて痛いと言う感じです。
ある意味とても恥ずかしく思います。
606南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 10:32:44 ID:Md5+PLom
仏に成れることは、とても嬉しいことです。

南無妙法蓮華経

(^^)
607神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 10:34:16 ID:C8cSMNe1
あーそうかあれが、その人達の信じる仏の姿なんだなー
そうか・・・
608南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 10:36:42 ID:Md5+PLom
一度成仏を遂げると、本門戒壇の大御本尊に
命を帰入させていただくことができます。

南無妙法蓮華経

(^^)
609神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 10:39:00 ID:C8cSMNe1
とても成仏出来るようには・・・
あーそう言う教えなんだな。
610南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 10:40:33 ID:Md5+PLom
どのような愚劣な荒凡夫も、南無妙法蓮華経を貫くと、
例外なく成仏させていただけます。

南無妙法蓮華経

(^^)
611神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 10:44:29 ID:C8cSMNe1
何か根拠はありますか?
自分があの世に行かれて、見て来たとか・・・
一度死んで見てわかったとか・・・
612神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 10:46:21 ID:5a+lz+zO
これが 顕正会 から 日蓮正宗 に移っただけのただのキチガイの姿だよ。


キチガイは 創価の根元でもある 日蓮正宗 の信者の姿。
613南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 10:46:35 ID:Md5+PLom
はい。成仏する方は、柔和な相で
色白に成り、口びるに赤みが差します。
体は全く死後硬直せず、やわらかく軽く成ります。

南無妙法蓮華経

(^^)
614神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 10:53:45 ID:mT1mWgPx
え? 日蓮正宗でも死後にしか成仏しないの?

南無妙法蓮華経
615南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 10:57:08 ID:Md5+PLom
生前の即身成仏は、外からはわからないです。
しかし、日蓮正宗の御本尊様のお姿をしっかり心に持ち、
正しい仏道修行をしているものは、例外なく即身成仏しています。

南無妙法蓮華経

(^^)
616神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 11:00:15 ID:C8cSMNe1
じゃあ見て来た人達は成仏出来ないんだー
可愛そう・・・
617神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 11:08:27 ID:mT1mWgPx
じゃあ即身成仏している人もいるかもしれないけど、
死後柔軟な相で死んだことによって初めて周りはそれを
知るわけですね。本人は生きてるとき成仏したかどうか
分かるのでしょうか? 題目さんはもう成仏しましたか?

南無妙法蓮華経
618神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 11:09:03 ID:C8cSMNe1
こんな事は言いたくないけど、言わざるを得ない
状況にしてるんだから、仕方ないよね。
因果応報
619南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 11:14:02 ID:Md5+PLom
南無妙法蓮華経を受持している限り成仏しています。

南無妙法蓮華経

(^^)
620神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 11:14:47 ID:C8cSMNe1
ここの宗教さんは、なんであんなに目立ってるのかと
思ってたら、自ら目立つような事派手にしてたから
人目を引いていたんだね。
理由がわかって良かった。
621神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 11:17:21 ID:C8cSMNe1
人が何をしていようが、人の事など一々気にしなくていいから
どうか自分の人生を満喫されて、成仏されるよう、生きてくださいね。
622南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 11:33:18 ID:Md5+PLom
どうか、一緒に、南無妙法蓮華経で
成仏させていただきましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
623神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 11:38:56 ID:5a+lz+zO
キチガイの日蓮正宗になんか入りたくありませんから(*^o^*)
624神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 11:40:38 ID:C8cSMNe1
本当に成仏するのなら、まず信者の方々の
個々の立ち振る舞いで、考えさせて頂きたいです。
625神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 11:44:08 ID:mT1mWgPx
なるほど、たしかに題目さんは何を言われても
穏やかであらせられますし、幸福そうであらせられますから
成仏されているかもしれませんね。

南無妙法蓮華経
626神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 11:47:34 ID:gG05H++p
>>612>>623
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
キチガイ連発粘着くんw
627神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 12:18:39 ID:5a+lz+zO
ほらキチガイ日蓮正宗のお仲間が釣れたwww
628はげちん ◆7QAVGPZcvA :2007/05/26(土) 13:11:15 ID:gfZCKPcV
横スレ失礼
八品派の本山、本興寺にある「数珠丸」って物凄く有名だったんですね。
日本刀の四大名刀だったとは? 私が実際見た時は、美術品より、武器にみえて恐怖を感じた。
629神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 13:38:30 ID:sJCFuCNX
まあ特定の宗派に関することはノーコメントですが…(´・ω・`)(´・ω・`)
数珠丸はいちおう、聞いたことありますよ。

日蓮聖人って、経済的にも、また地位的?にも結構一般的な認識とは違う、
という話もあります。今でも謎な部分が多いんですよ。
なぜ知らない寺へ行って、そこの宝だと思われる一切経とかを見せてもらえたのか?
現代に例えると、どこかの美術館とかで、一般公開してない物を見せてもらえるようなもの?
そして御自ら個人的な事には触れませんでしたしね。(´・ω・`)(´・ω・`)

ほ〜 実際に見たんですかぁ…( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
確かに当時の本物の武器として携帯されたのでしょうから、凄みがあるんでしょうね。(`・ω・´)シャキーン(`・ω・´)シャキーン
630はげちん ◆7QAVGPZcvA :2007/05/26(土) 13:44:20 ID:gfZCKPcV
>>629そうです、すごみがありました。
んでも、名刀とは知らんかった。
631神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 13:46:52 ID:gG05H++p
802 名前: 神も仏も名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/26(土) 13:33:54 ID:5a+lz+zO
このスレまで来て顔文字で荒らすのはやめろや。
キチガイ題目の相手でもしてろ。

薄馬鹿っておもしろーい。
>>628
宝剣数珠丸は有名。
632神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 13:49:01 ID:gG05H++p
(´・ω・`) さん罵られても平気?
633下種:2007/05/26(土) 13:49:47 ID:1iAjWbWp
私も本興寺いってみお
634神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 13:55:27 ID:sJCFuCNX
>>627
。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ

>632
いやー゚。(*^▽^*)ゞ 
でもアラヤ識に入っちゃうから、可哀相な子なんですよ。(´・ω・`)(´・ω・`)
わたしなら、絶対匿名でも云えませんね…後生が怖くて。(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル

>633
Σ(´Д`;) Σ(゚д゚lll)ガーン
635神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 13:57:38 ID:sJCFuCNX
日蓮聖人は何回も、殺しに来た人たちを折伏して説き伏せられたしね。
日髏ケ人も、六人の刺客を折伏して返した難もありますよ。(´・ω・`)(´・ω・`)
636南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 14:51:08 ID:Md5+PLom
日蓮大聖人は、佐渡の塚原において領主・本間六郎左衛門の立ち合いのもと、
数百人の諸宗の僧らを相手に問答し、これらをいとも簡単に打ち破られました。
日隆氏は日蓮大聖人には遠く及ばないです。

南無妙法蓮華経

(^^)
637神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 15:00:33 ID:sJCFuCNX
それ調べるのに  1 時 間  もかかったのかぁあああああ〜〜〜!!(>_<)(>_<)
オリャ!!(ノ´□`)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:┣∵・:. ┳┳☆ピタッそこで反省してなさい!(  ̄  ̄)σ…( _ _)ノ|壁
しかし、それは誰でも知ってるのでは………(;´Д`) うぅっ。。
塚原三昧堂ね。佐渡は一度行ったよ。日蓮宗のお寺も行ったよ。(´・ω・`)(´・ω・`)

別に比べなくてもいいんだよ。ヾ(・ω・`)ヾ(・ω・`)
ρ(-ω-、)ヾ(゜ω゜;)ヨチヨチ
638神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 15:01:04 ID:PY6/qGO8
お坊さんてオナニーしますか?
639南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 15:02:45 ID:Md5+PLom
>>637
いつも張り付いているわけではないです。
誰でも知っているとか云々ではなくて、宗祖に
ただの亜流の僧をならべるのが間違いだといっています。

南無妙法蓮華経

(`´)
640神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 15:06:10 ID:PY6/qGO8
お坊さんはホモが多いて本当ですか?
昔は若く入門した子を取り合いしてたんですよね?
641神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 15:09:21 ID:sJCFuCNX
でも今回は1時間近くかかったんでしょ?( ̄∇ ̄;) ハッハッハッヽ(´ー`)ノ

…って、 亜 流 って何じゃ〜〜〜〜!!!!!!!ヽ(´ー`)ノゴゴゴ…━(ノдヽ)━( 乂 )━━━ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!
本流があるということかいな?(´・ω・`)(´・ω・`)?
誰を出してもいいじゃない (o ´д)(´д`o)ネー
日親上人は熱いナベをかぶせられたり、日典上人は石詰めにされたり…(;´Д`) うぅっ。。(;´Д`) うぅっ。。

>640
「ファンシィダンス」でも見ました?(´・ω・`)(´・ω・`)
642南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 15:09:35 ID:Md5+PLom
南無妙法蓮華経をすると、仏界を開きます。

南無妙法蓮華経

(^^)
643神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 15:10:28 ID:sJCFuCNX
(´Д`)ハァ………
644南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 15:11:06 ID:Md5+PLom
>>641
亜流は存在します。
日隆は、だれから血脈があるのか。
日興上人からの相伝がないなら、亜流です。
紛らわしく聖人号をつけないでください。

南無妙法蓮華経
645南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 15:12:22 ID:Md5+PLom
どうか、正しい血脈相伝のある
本流の日蓮正宗で、南無妙法蓮華経をしましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
646南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 15:23:29 ID:Md5+PLom
(´・ω・`)(´・ω・`)は、ここを一読することをすすめます。
日蓮正宗の歴史
http://www.geocities.jp/shoshu_newmon/nichiren_rekishi1.htm

南無妙法蓮華経は
日蓮大聖人→日興上人→日目上人→日道上人と
由緒正しく相伝されています。

南無妙法蓮華経

(^^)
647神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 16:09:19 ID:mT1mWgPx
南無妙法蓮華経を書き込む人の典型的な願いってなに?

  世の中がすべて南無妙法蓮華経で満たされますように!

とか?

南無妙法蓮華経
648神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 16:27:10 ID:/W73IM5s
真の日蓮仏法である正宗に帰依して仏界を開いた
としても、死んだあとの遺体が白くて柔らかいって、、、、

たったそんだけ?

しかも生きているうちには、違いがよーわからんってwww
649神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 16:34:16 ID:rBJDmJFU
仏に成ることは、糞のように劣る命、劣る身を、尊い命に変えることができます。

南無妙法連華経
650神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 16:40:27 ID:PY6/qGO8
あなたもホモ???
651神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 16:42:26 ID:rBJDmJFU
南無妙法連華経
652神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 17:15:58 ID:gG05H++p
>>641
「ファンシィダンス」〜( ̄∇ ̄;)ハッハッハッ
やっぱり尼さんのにほひを感じる(;´Д`)ハァハァ
653神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 17:16:33 ID:xcStp/yy
まるで三国志のようだ。
654はげちん ◆7QAVGPZcvA :2007/05/26(土) 17:50:34 ID:gfZCKPcV
>>652ホモはいません。その映画は私の所属している(嫌だけど)ところです。
655神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 18:00:36 ID:v7UIU6Pn
今はどこも昔のようなのは無いでしょうね。(´・ω・`)(´・ω・`)
僧侶が出てくるのは、長渕氏の映画でありましたねぇ…

>654
嫌なんですか…? ヾ(;´▽`A``アセアセ
656神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 18:29:15 ID:Gs4oSclq
日蓮正宗のみは由緒正しい南無妙法連華経をしています。

南無妙法連華経

(^^)
657南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 19:13:19 ID:Md5+PLom
このスレは南無妙法蓮華経がみなぎっています。
誰も止められない。

南無妙法蓮華経

(^^)
658神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 19:31:44 ID:mT1mWgPx
そしてその南無妙法蓮華経は色々な南無妙法蓮華経から成っていることを
忘れてはいけません。
 八品派の南無妙法蓮華経
   日扇の南無妙法蓮華経
 日蓮宗の南無妙法蓮華経
 念仏信者の慈悲からくる南無妙法蓮華経
 禅定の心を定めたな南無妙法蓮華経
 秘密の南無妙法蓮華経
 通りがかりの南無妙法蓮華経
 気まぐれ南無妙法蓮華経
このように南無妙法蓮華経を唱える人は世の中の人々の善意に支えられて
いることを日々忘れてはいけません。

南無妙法蓮華経
659南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 19:34:57 ID:Md5+PLom
最も正等で、根本的な南無妙法蓮華経は、
日蓮正宗総本山大石寺の
本門戒壇の大御本尊の南無妙法蓮華経です。

南無妙法蓮華経

(^^)
660南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 19:37:15 ID:Md5+PLom
本当の南無妙法蓮華経を、信仰しましょう。

体中に南無妙法蓮華経がみなぎります。

あなたも、南無妙法蓮華経を体感しましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
661はげちん ◆7QAVGPZcvA :2007/05/26(土) 19:39:01 ID:gfZCKPcV
>>655はい、嫌です。転宗は面倒だからしませんが!
ホモ話は母の菩提寺の住職さんが「あった」といわれてました。
662南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 19:40:25 ID:Md5+PLom
はげちんの所は下劣です。
日蓮正宗総本山大石寺では
断じてそのようなことは無い。

南無妙法蓮華経

(^^)
663下種:2007/05/26(土) 19:57:28 ID:RnyG7JUO
南無当門勧請の列祖、日朗菩薩、日像菩薩、大覚大僧正、朗源和尚、日霽、日存、日道聖人等、報恩謝徳。
南無妙法蓮華経
南無蓮師後身、本因下種再興正導、門祖日隆大聖人、斯人行世間能滅衆生闇、乃至、畢竟住一乗、大慈大悲大恩報謝。
惣じて十界勧請当位々弥下、案座名字の聖衆威光倍増、法楽荘厳、感応通交、哀愍納受。
本門八品所顕、上行所伝、本因下種の南無妙法蓮華経
664桑 ◆rgg54z0xbU :2007/05/26(土) 20:02:46 ID:gfZCKPcV
>>662オカンは八品派です。私とは違うよ。
665神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 20:03:33 ID:v7UIU6Pn
>>661
なるほど…(;´Д`)

>662
他の前の話でもそうだったけど…
断じてとか言ってても、後からいろいろ出てきたでしょ!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
そして、事実が判明すると今度は言い訳というパターンが…( ̄_ ̄|||)どよ〜ん

>663
ε=ヾ( ・∀・)ノ   オカエリー! ヽ(・∀・ )ノ
666はげちん ◆7QAVGPZcvA :2007/05/26(土) 20:04:17 ID:gfZCKPcV
>>664他スレのネームでした。
667はげちん ◆7QAVGPZcvA :2007/05/26(土) 20:08:30 ID:gfZCKPcV
>>663オカンのそれとは、違う〜ですね!
668下種:2007/05/26(土) 20:08:52 ID:RnyG7JUO
ただいま。

アラヤ識・・・
「カルマの法則」ですか???
669神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 20:22:48 ID:v7UIU6Pn
あらや識というか、唯識というか…(´・ω・`)(´・ω・`)
結局、自分の中に悪い種を作っちゃうんですよね。
それが悪い要素を呼び込む…と。
そして自分が嫌いになる原因にもなると思うんですよ。
670下種:2007/05/26(土) 20:26:17 ID:RnyG7JUO
シグムント・フロイトやカール・ユングですね。
671神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 20:42:28 ID:gG05H++p
>>670
日蓮聖人の後身がどうして隆師なのか伺いたい。
恐るべき考えだと思う。
天台大師の後身は傳教大師だが隆師は日蓮聖人と同格なのですか。
672まげろ:2007/05/26(土) 21:40:52 ID:InkAhXRv
プケラッチョ
673まげろ:2007/05/26(土) 21:59:57 ID:InkAhXRv
674下種:2007/05/26(土) 22:09:31 ID:RnyG7JUO
>>671
日蓮聖人の御命日の次の日にお生まれになったので、蓮師後身です

というのは別として、
日髏ケ人ご自信がおっしゃったのではなく、
後々のお弟子さんたちが、日髏ケ人の徳の高さからそうおっしゃったのだと思いますよ。
他の門流からすれば、違うというのでしょうけど・・・・

日蓮聖人と同格というわけではないです。
お給仕もまず、お祖師様、次に門祖、次に日扇聖人という順番がありますよ。


「あの方は、誰々の生まれ変わりだなぁ・・・」と思うことありますよね??

「日蓮聖人は、上行菩薩の生まれ変わり」というのが、富士門流以外の日蓮系各宗派の共通認識
と思っているのは、私の思い違い???
675南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 22:16:54 ID:Md5+PLom
>>669-670
名字即とはいえない。

南無妙法蓮華経

(^^)
676南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 22:17:35 ID:Md5+PLom
南無妙法蓮華経がすべてです。

南無妙法蓮華経

(^^)
677神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 22:30:26 ID:v7UIU6Pn
>>674
まあたいていはそんな感じかも?(´・ω・`)(´・ω・`)

>675
六即とは別の話だって…ヾ(;´▽`A``アセアセ

って…何を勘違いしとるんじゃ〜〜〜〜〜!!!(`゚д゚´)コルァァ!!
オリャ!!(ノ´□`)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:┣∵・:. ┳┳☆ピタッ
678下種:2007/05/26(土) 22:50:40 ID:RnyG7JUO
題目君に質問

日蓮正宗の方って、声を合わせて一緒にお題目口唱されるの?
それとも、誰とも声がそろわない???
679神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 22:56:37 ID:v7UIU6Pn
ちなみに日髏ケ人についてはこちらを…(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)つ ttp://homepage2.nifty.com/honkoujipriv/sub3.htm

日顕上人も載ってるよ。( ´∀`)
680まげろ:2007/05/26(土) 23:15:16 ID:InkAhXRv
シコシコ
681神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 23:20:41 ID:v7UIU6Pn
[壁]・。)ジー
682下種:2007/05/26(土) 23:24:20 ID:RnyG7JUO
(´・ω・`) さんは本興寺には、何度か行かれたことあるの??
683神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 23:30:59 ID:v7UIU6Pn
>>682
え?Σ(・ω・ノ)ノ!w んと…ナイショ(>_<)(>_<)

>680
( ´_ゝ`)σ)Д`) ツンツン!!!

では寝るよぉ〜||寝室||Ю o(▽` o) =3 =3 =3 オヤスミー♪

ヾ(*´○`* )お♪( *´▽`*)や♪(*´ε`* )す♪( *´θ`*)み♪(*´□`*)か♪
ε(*'-')з†.。*・☆Good Night☆・*。.†ε('-'*)зε(*'-')з†.。*・☆Good Night☆・*。.†ε('-'*)з
684南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 23:32:37 ID:Md5+PLom
声はそろいます。

南無妙法蓮華経

(^^)
685南無妙法蓮華経:2007/05/26(土) 23:33:36 ID:Md5+PLom
(´・ω・`)もワンパターンで飽きてきたな・・・。
コピペするなら顔文字ではなくて御法門をお願いしたいです。

南無妙法蓮華経

(^^)
686下種:2007/05/26(土) 23:44:24 ID:RnyG7JUO
>>683
私は尼はよく通るんですけど・・・

>>684
創価学会の方の家からってあんまりお題目の声聞こえないんだけど・・・・
日蓮正宗は違うのでしょうね・・・


私もそろそろ、寝るとします。

おやすみなさい。
687はげちん ◆7QAVGPZcvA :2007/05/27(日) 00:11:22 ID:gXv1P49E
おやすみなさいーちん
688神も仏も名無しさん:2007/05/27(日) 00:16:24 ID:vT4bXJZs
>>687
はげちんさん割れ鳥を拾いました。あなたにピッタリだと思います。

#weK#5`|-

使ってください。
689まげろ:2007/05/27(日) 00:56:43 ID:9LIse44K
ヤバイ出そう
690神も仏も名無しさん:2007/05/27(日) 01:05:29 ID:LhxNlyDw
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚?д?゚ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩) 大変長らく御愛顧頂きました ┌───────┐
  α___J _J      このスレッドも       (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\   とうとう終了となりました。  /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                    ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \誠にありがとうございました。\.└△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
691南無妙法蓮華経:2007/05/27(日) 03:43:47 ID:6tl1sxdJ
南無妙法蓮華経は不滅でございます。

南無妙法蓮華経

(^^)
692南無妙法連華経:2007/05/27(日) 05:11:42 ID:SVE3kpKw
女人は形は菩薩に似ても内心はヤシャのごとし。と仏は説きます。

ショボーン法師はどう考えますか。
693南無妙法連華経:2007/05/27(日) 05:19:18 ID:CsW1ty7m
女人ぶるショボーン法師なら、自分の胸に手を当てて考えると解るとおもいます。

南無妙法連華経

(^^)
694南無妙法連華経:2007/05/27(日) 05:55:05 ID:paksGxWY
これはケゴン経で説かれているとおもいます。法華経の一歩手前の経です。

南無妙法連華経
695南無妙法連華経:2007/05/27(日) 06:01:26 ID:VXTy7OwF
ショボーンのゴルァー加減はヤシャをそのまま現しています。

南無妙法連華経

(^^)
696南無妙法連華経:2007/05/27(日) 06:39:01 ID:moAVOyyI
南無妙法連華経
697神も仏も名無しさん:2007/05/27(日) 07:01:50 ID:a0FAHn5y
日蓮正宗で坊さんの妻帯が始まったのはいつ頃?
698南無妙法連華経:2007/05/27(日) 07:43:51 ID:0KrzAY9a
明治ごろだったとおもいます。

南無妙法連華経
699南無妙法連華経:2007/05/27(日) 07:50:04 ID:0KrzAY9a
南無妙法連華経
700南無妙法連華経:2007/05/27(日) 07:58:47 ID:0KrzAY9a
妻はもたないほうが法を弘めるときに
余計な誹謗を防ぐことができます。

南無妙法連華経

(^^)
701神も仏も名無しさん:2007/05/27(日) 08:36:44 ID:K0oL3uzw
オハ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(≧∀≦)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!オハ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(≧∀≦)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!
(●・ω・)ノ☆☆☆HELLO☆☆☆☆ヽ(・ω・○)(●・ω・)ノ☆☆☆HELLO☆☆☆☆ヽ(・ω・○)

| オハオハッ〜〜〜〜〜〜!!!!

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       〃⌒⌒ ヽ
        イ ノ⌒ソヽ ヽ.
      ⊂j∬-●3●ハ⊃―、_
     //r     丿:: //|
     |:::|/⌒ /⌒ヽ ):::::::|::::|/|
   / ̄(__(_ ノ''/ /./| |
 / 旦 /三/ /  .|__|/ l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│  ││
 |          │

>>685
ワンパターンってなんじゃーーー!!!(`゚д゚´)コルァァ!!(`゚д゚´)コルァァ!!
主ちゃんも全然変わってないよう〜だ(´・ω・`)(´・ω・`)

>686
わたしが幼稚園ぐらいの頃、知らない家からお題目が聞こえたのでビックリしたことが…Σ(´∀`;)
うちとは違うかんじ。(´・ω・`)(´・ω・`)
702南無妙法蓮華経:2007/05/27(日) 08:42:56 ID:6tl1sxdJ
ダメンズウォーカーのあの人みたいです。
もはや菩薩にも似ていない。

南無妙法蓮華経

(^^;)
703南無妙法蓮華経:2007/05/27(日) 08:45:28 ID:6tl1sxdJ
南無妙法蓮華経で、一生のうちに
糞のような命を、仏に変えましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
704南無妙法蓮華経:2007/05/27(日) 08:57:48 ID:6tl1sxdJ
日蓮正宗が、唯一の正統門流です。
よろしくありがとうございます。

南無妙法蓮華経

(^^)
705神も仏も名無しさん:2007/05/27(日) 09:07:12 ID:K0oL3uzw
>>702
だめんずうぉーかー…よく分かんない(>_<)(>_<)
そういうまんが?を読むのね。(⌒_⌒; タラタラ

>703
わたしの生命観はね…1人1人の命って脆くて儚いんだよね。すごく。
小学1年の時に亡くなった同級生もいたり。
わたしだって、今日にでも脳卒中とかでいきなりばったり倒れて亡くならないとも限らない。(´・ω・`)(´・ω・`)
それをどう使うか、なんだよね。どう使わせてもらうか。何せ、功徳を積むのは自分自身だからね。

>704
よろしくありがとう…って何じゃ〜〜〜〜キーーーック!!o(゚ロ゚┌--------θ☆ノ゚ロ゚)ノ
そこで反省してなさい!(  ̄  ̄)σ…( _ _)ノ|壁
706南無妙法蓮華経:2007/05/27(日) 09:21:00 ID:6tl1sxdJ
生命を大事に思う人は、なおさら正統な門流で
確実に一生成仏させていただきましょう。

南無妙法蓮華経

(^^)
707神も仏も名無しさん:2007/05/27(日) 09:25:19 ID:e/VtQsyr
宮沢賢治は童貞だったような気がするが、
題目君も童貞だろ。
708神も仏も名無しさん:2007/05/27(日) 09:37:40 ID:e/VtQsyr
妻を持たないのなら、一緒童貞でいろ!!
709神も仏も名無しさん:2007/05/27(日) 09:41:39 ID:e/VtQsyr
題目。パフパフってやりたい??
710神も仏も名無しさん:2007/05/27(日) 09:43:31 ID:e/VtQsyr
自分で金ためて、それで行け。
おまえのような気持ち悪いおとこだって、
やらせてくれる女がいるだけでも感謝しろよ。
711南無妙法蓮華経:2007/05/27(日) 09:46:44 ID:6tl1sxdJ
南無妙法蓮華経は、仏を信じるので、
誹謗中傷をたえて弘通します。

南無妙法蓮華経

(^^)
712神も仏も名無しさん:2007/05/27(日) 09:50:46 ID:e/VtQsyr
だから、おまえは童貞だろ。
713神も仏も名無しさん
ぬるぽ