☆☆稲盛和夫☆☆@宗教板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1希美 ◆55nynIr58w
京セラ名誉会長、現在のKDDI創立者の顔だけでなく、僧侶として僧名も持つ、稲盛和夫さんについて語りましょう。
稲盛さんの中で、経営と宗教をどう捉らえてきたのでしょうか。
宗教板ならではのスレにしたいです。

他板関連スレ(経営学板)
★★稲盛和夫★★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1054663419/
2希美 ◆55nynIr58w :2006/03/26(日) 20:35:17 ID:8xIbmcPm
がんばってカキコぉ〜♪
(^O^)v
3名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 21:08:13 ID:LZocnlES
情熱
4名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 23:11:24 ID:0gxwupSJ
4様 フォーおまんこしたい!!
5希美 ◆55nynIr58w :2006/03/27(月) 00:29:12 ID:wzvVpycd
>>3
成功への情熱―PASSION―?
6武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/03/27(月) 01:25:56 ID:xXw8+SsV
>>1
ちなみに幸之助ちゃんも「生長の家」の熱烈な信徒だったんだね。
まだ彼が丁稚の時代から、『生命の實相』の原文で改訂前の分厚いほうの本を全20巻をすべて読破したんだとか。
丁稚仕事の合間に、暇を見つけては拾い読みから始めて読み進んでいったんだって。
その動機としては、あの方は幼少の頃から体が非常に弱くって、「自分はいつ寿命が来てもおかしくない…」という不安感でいっぱいだったと述懐しておられる。
のちに事業を起こしてからは、『生命の實相』哲学とリンクした経営哲学を盛り込んで、
きわめて庶民的な哲学の完成を目指していったわけで。
また、自らは電化製品の生産で国に尽くしたいと思うようになっていったんだけど、
なればこそ、松下イズムの第1条には「産業報国の精神」とあるわけなんだね。

生長の家の谷口思想に感銘したからこそ『ナショナル』という社名で、
「報国の精神」を漲らせたかったのであろう。

これ、人類愛と矛盾するものではなくて「まずは国家の屋台骨をしっかりしてこそ世界人類全体に奉仕する基礎が固まる」という信念をお持ちだったわけなのさ。
7希美 ◆55nynIr58w :2006/03/27(月) 01:53:52 ID:wzvVpycd
のぞみ、稲盛さんを真剣に聞いた(カセットの経営講話)のは、福祉施設経営で、苦しかった時だなぁ〜。
第二電々設立の話で、のぞみ自身を無理して奮い立たせた。
8希美 ◆55nynIr58w :2006/03/27(月) 02:05:48 ID:wzvVpycd
稲盛和夫経営講話は、何十巻もある。
のぞみ買ったのは、最初の5巻ぐらいかな。
その5巻の内容が、サンマーク出版発売の『生き方』という本に、大部分が文章になってる。
稲盛さんの声で聞いたこと、文章で自分の速度で読めるから、うれしくなる。
9希美 ◆55nynIr58w :2006/03/27(月) 10:57:24 ID:wzvVpycd
>>6 松下幸之助ってそうなの?
生命の実相読んでたのね。
今までなぜ?あれほど知ってるのか不思議だった。

生命の実相だけでなく、日本教文館の書籍、参考になるの多いね。
10希美 ◆55nynIr58w :2006/03/27(月) 11:04:25 ID:wzvVpycd
稲盛和夫の著書中で、松下幸之助の講演に触れた箇所ある。
『まず思うこと』から始まることが、書いてあること。
最初はよくわからなかったけど、思うことの大切さ、わかるようになってきた。
11宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/03/28(火) 04:43:40 ID:2wRel889
のぞみが今、稲盛さんの話で好きなのは、『日々の労働で心が磨かれる』ことなの。
毎日行うことで、働くことは他者のため。
そう思うと、行動こそ、大切かなと思う。
12希美 ◆55nynIr58w :2006/03/28(火) 15:42:07 ID:2wRel889
今から仕事です。
最近仕事に対する姿勢、変わったかな。
前は職種上、優しさや癒しを大切にしてた。
今はそれだけでなく、効率などかな。
仕事の中で、自分に強さを求めたい。
13希美 ◆55nynIr58w :2006/03/28(火) 15:48:16 ID:2wRel889
敬天愛人
京セラフィロソフィー
京セラと言う製造だけでなく、医療にも大切な言葉
14名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 00:14:11 ID:i/omBY/7
のぞみさん、黒澤明の赤ひげはみましたか?
15希美 ◆55nynIr58w :2006/03/31(金) 00:24:58 ID:z9idiwoe
>>14
知らなかったからぐぐってみた。
観たこと無いよ、映画観ない人だから。
岩波ホールぐらいかな、たまに気になるのは。
16( ‘,_ゝ‘) ◆konbu//XQ6 :2006/03/31(金) 06:39:12 ID:6rvHewYT
山本周五郎原作の赤ひげ診療譚
赤ひげが三船美佳のお父さんの三船敏郎。
その弟子が加山雄三。
舞台は小石川診療所。
小石川植物園との歴史的関連については、ググれば即知。

映画もいいが、原作はもっといい。
新潮文庫で簡単に手に入る。
17( ‘,_ゝ‘) ◆konbu//XQ6 :2006/03/31(金) 19:35:07 ID:6rvHewYT
関心がないと、ホントレスつけないよな(^_^;)

おもろいおじさん。
18宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/03/32(土) 04:03:51 ID:slv/1Cfd
昨日発売の日経ビジネスに特別編集版がついてきた。
巻頭インタビューは、稲盛さん。
『貪欲社会から解脱せよ』
19宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/03/32(土) 06:01:00 ID:slv/1Cfd
宮崎希美のフルネームで書くの、恥ずかしい気がする。
20幸福の科学広報局:2006/03/32(土) 08:46:06 ID:6T/s+cdZ
昭和20年8月某日の御前会議。

   /   \
   |/-O-O-ヽ| 朕は国家元首をやめたくない・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
__| | 昭和天皇
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   ( ´Д`) (オイ、救急車呼べ)
.     \\          \ /    ヽ.  
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )黄色い車のほうだぞ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \   (   ) うわー、えらいこっちゃ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、 
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   |  ミ  ガタッ
21名無しさん@3周年:2006/03/32(土) 09:35:53 ID:8iw9GErK
強欲教教祖希美
22宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/03/32(土) 11:16:41 ID:slv/1Cfd
宗教に関心無い。
勤労プラス信仰心が大切。
23名無しさん@3周年:2006/03/32(土) 12:27:07 ID:Y5jKquZr
そうですね パウロも勤労の勧めを説いていますね
24( ‘,_ゝ‘) ◆konbu//XQ6 :2006/03/32(土) 15:12:00 ID:fmAaCsD/
>>22
>宗教に関心無い。

経営に宗教的な熱い思いを送ってるよ(^^♪
25宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/02(日) 02:39:06 ID:rTTYBD6A
こんばんわぁ〜♪
今からワイン〜。

稲盛さんは松風工業退職後、京都セラミックを仲間とともに、創業した。
現・京セラ設立間もない頃は、お酒を酌み交わしながら、理念を共有しようとした。

だから、のぞみもお酒飲みながらカキコ。
26名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 02:45:06 ID:6R1aJ5No
パウロ自身は勤労なんて知識としてしか知らないからダメなんだよ
27宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/02(日) 04:11:47 ID:rTTYBD6A
酔っ払い〜、のぞみ眠くなってきたぁ〜。
28宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/02(日) 14:37:28 ID:rTTYBD6A
今日の日経一面、ビッグニュース!
『50年国債発行を検討』だって。
2008年問題を含む、国家破産問題回避?
29名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 18:32:59 ID:qYIoRIqm
>>26
そうなの?テント職人で自分の食扶持は自分で稼いでたんじゃないの?
30宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/02(日) 23:31:30 ID:rTTYBD6A
稲盛さんは、よく潜在意識について言われる。
のぞみが幼い頃、心の中で見たイメージが、度々実現する経験をしてきた。
今までそのことは、ある種の予知能力ではないかなと、思ってきた。
でも今はそれは逆で、未来を先取りして見たのでなく、心の中で見たからこそ、無から有が生まれたと、考えるようになった。
31宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/03(月) 02:30:03 ID:C+Y0XFnj
今週は夜勤が続くな。
カラダのリズム、壊さないようにしないと。
18時間近くも連続で働くって、やっぱり異常よね。
でも、のぞみが自分で選んだこと。
頑張らなきゃ。
32宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/03(月) 02:37:18 ID:C+Y0XFnj
『私は、人間がほんとうに心からの喜びを得られる対象というものは、仕事の中にこそあると思っています』
〜稲盛和夫〜
33名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 02:40:51 ID:4CDQjbso
>>31
がんばって。
34宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/03(月) 02:45:55 ID:C+Y0XFnj
>>33
はぁ〜ぃ、ありがとぉ〜。
今日わぁ、16時出勤なの。
がんばりまぁ〜すっ!
稲盛名誉会長は、>>32と言われるしねぇ〜。
でわでわ、ちょっとシャワー落ちぃ〜。
35名無しさん@3周年:2006/04/04(火) 23:06:52 ID:Svr3omRq
宗教板かよ、
分かる奴には分かる、決して板違いではないから、
管理人様、移転しないでね。
移転するならカルト板だね。
36宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/05(水) 05:20:04 ID:HXuoLSYi
おはぁ〜♪
いつの間にか寝てましたぁ〜。
今日は休みだけど、明日夜勤、ちょっときついかも。
37宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/05(水) 05:26:45 ID:HXuoLSYi
でもこないだ夜勤、生理も重くてマジキツかったぁ〜。
今週、ちょっと大変なの。
38宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/05(水) 05:31:17 ID:HXuoLSYi
日本経済新聞社から、『わかる日経』という冊子が届いた。
昔から、無料でもらえる冊子って大した内容ないと思っていたけど。
『わかる日経』は、内容が良かったよ。
39宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/06(木) 04:13:22 ID:lsRlbw1S
今夜もワイン飲みながら、思いつくままに。
よく行ってたお蕎麦屋さん、改装のため、閉店した。
建物自体を新築するみたい。
その店は、おばあちゃんがお茶を持って、注文聞きに来てくれた。
出前を受ける電話は、昔のダイヤル式黒電話、そしてそろばん。
味は東京にある店ながら、どこか田舎の味がした。
雰囲気が好きで、夜勤明けに寄るのが楽しみだった。
新築したら、その雰囲気も無くなるのかな?
そう思うと寂しくなる。
今日は夜勤、16時出勤。
明日の夜勤明けは、そのお蕎麦屋さんの代わりに、どこに寄ろうかな?
あのおばあちゃん、店を閉めた後、どうしてるかな?
普段、仕事で自由が利かなくなった人相手だから、高齢になっても働くおばあちゃん、尊敬してしまう。
宗教よりも、いつまでもお元気で働けることって、大切じゃないかな。
のぞみも、何歳になっても働きたい。
いつかおばあちゃんになった時、看護師は無理でも、何かで働くことで、世の中にほんのわずかでも貢献したい。
稲盛さんは、高齢になるまで働いてきたことを、尊いと言われる。
のぞみも、がんばりたい。
40宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/06(木) 04:20:45 ID:lsRlbw1S
まぁ今、偉そうに働くことについて書いてるけど、若い時は働くことが、イヤだったのよ。ら
人間変わるものね、と自分自身を不思議に感じる。
でも若い時に、遊び歩いたのが良かったのかもしれない。
41名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 13:10:54 ID:yOEUlVz5
のぞみって、宗教と経営学の共通項を探るとかいうスレたてた人?

何がしたいんだろう?
42宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/06(木) 13:56:15 ID:lsRlbw1S
>>41
何がしたいかは、宗教&経営学スレのさらに前スレに、たくさん書いたからね。
今は実在の今生きてる方から、学ぼうと思ってる。
だからこのスレなの。
43名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 15:34:46 ID:yOEUlVz5
つまり、勉強家ののぞみさんは経営者のエッセイを教条にして生きていこうとしてるわけですね。


32 :宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/03(月) 02:37:18 ID:C+Y0XFnj
『私は、人間がほんとうに心からの喜びを得られる対象というものは、仕事の中にこそあると思っています』
〜稲盛和夫〜

↑なぜ、仕事こそが心からの喜びを得られる対象なのか?そのほかの日常生活にはそれがないのか?
そもそも仕事とは何か?人間は賃金以上のものを仕事に求めるのはなぜか?


こういう疑問は出てもいいんじゃないかと思う。そしてこれらの疑問を深く考えてこそ知的な生き方が出来ると思います。
44名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 01:00:16 ID:UiLGTAmw
希美には経営を語る資格無し。
45名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 01:11:19 ID:UiLGTAmw
それより、希美さんよナポレオンヒルのプログラム漏れに譲ってくれよ。一万円で。
46名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 01:25:35 ID:UiLGTAmw
[email protected]
↑↑↑
ここにメールしてね、希美さん。
47宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/07(金) 01:38:14 ID:wFSMs7Dy
プログラム、とっくに捨てた。
48( ‘,_ゝ‘) ◆konbu//XQ6 :2006/04/07(金) 01:40:34 ID:A4+ZaiY1
いいから、はやくなんでもいいから事業主になれ。
うだうだ言っても意味ナシ。

バーか(^O^)/
49名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 01:44:27 ID:UiLGTAmw
なぜ、捨てた、ダビングして、売ってね!
[email protected]
↑↑↑
ここにメールしてね、希美さん。

50宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/07(金) 02:31:41 ID:wFSMs7Dy
>>43
稲盛さんが、DDI、現在のKDDI創業する時の自問自答した言葉、「動機善なりや私心なかりしや」に、答があるのじゃないかな。
5143:2006/04/07(金) 11:15:50 ID:tY5s1sgs
>>50
答えになっていない。例によって言葉の定義がない。どうとでもとらえられるためはっきりと伝わらない。

具体的にどういうことか?私心なく仕事をすることで心からの喜びが得られるということか?

52宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/07(金) 16:32:54 ID:wFSMs7Dy
>>51
スレタイ見なよ。
稲盛さん、知らないなら書かなきゃよくて。
53宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/07(金) 16:35:52 ID:wFSMs7Dy
>>50は、有名な話よ。
十分答えになっている。
54宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/07(金) 17:30:28 ID:wFSMs7Dy
シャワー浴びてワイン飲んだら、やはり疲れがどっときた。
今日夜勤明け、そして明日もまた夜勤入り。
がんばらなくちゃあ〜。
55名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 17:39:31 ID:6sbkZx/z
単なる坊さんの資格持ってる人の経営の話だったら、
経営方面の板でするべし。うざいから。
56名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 19:26:32 ID:02pzIRDp
以前に、足を骨折して入院してたとき、年増の看護婦さんに、上に乗られて、精液を吸い尽くされた想い出があります。
のぞみ様も経験ありますか?
57名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 19:56:00 ID:YDUl7JbE
希美は10秒あれば射精さす自信があると書いていたことがある。
5850:2006/04/08(土) 01:12:47 ID:N23GYEW3
のぞみさんは賢い女性だろうから私のような馬鹿者にもわかるようにかみくだいて具体的に説明していただけませんか?

稲盛氏のことは世間一般に知られてる程度に知っています。
その上で経営者たちのトップがどのような労働観、人生観、マネジメント論を持っているのかを、より深く学んでいるであろうのぞみさんに私はご教授願いたいのです。
59名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 05:03:06 ID:zqzxr220
のぞみちゃんはこのような福祉施設について、どう考える?

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1143011326/
60ad:2006/04/08(土) 05:03:27 ID:paGjkVQ4
ちょっと、想像してみてください。

もし、あなたが、このアフィリエイトノウハウをつかみネット起業して、ガンガン稼ぐことができたら・・・・
そして、そのアフィリエイトノウハウで稼いだお金で好きなものを買うことできたら・・・・

考えただけで、ワクワクしてきますよね!!

■「不労所得であるアフィリエイト収入をもっとアップさせて、良い生活をしたい!!」
■「ネット起業するために、まずはリスクなく稼げるアフィリエイトノウハウを身につけたい!!」

という方のみお読みください。

http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=1taitaicom&pd=002
61宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/08(土) 06:31:53 ID:bJoqHb/a
>>59
リンクスレ見たけど、事実関係がわからないからね。
ただ、カトリック施設だからとカトリック信者が擁護するのは疑問。
過去にカトリック施設で、刑事事件もあったよね。
62宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/08(土) 06:35:08 ID:bJoqHb/a
>>58
のぞみ、そんなにわかるわけないよ。
63宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/08(土) 06:58:21 ID:bJoqHb/a
>>55
単なるかどうかは、稲盛さんを知っての判断?
経営学板の稲盛スレは経営重視、宗教板の稲盛スレは生き方重視でと、思います。
経営学板の稲盛スレは、のぞみが立てたわけじゃないけど。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4763195433.html
64宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/08(土) 07:06:55 ID:bJoqHb/a
>>56
作り話乙、整形で有り得ない。のぞみも、整形にいたことあるけど。
病院・医者板で遊んでもらってね。

>>57
それは書いた覚えある。
まぁ〜ね、口と手で…。
あははぁ〜、いやだぁ〜。
65宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/08(土) 07:18:21 ID:bJoqHb/a
何かのネットで読んだけど、茄子とのエッチが良かったってあった。
わたし達って、他人の身体看るの、慣れてるからかな。
本能的に、他者の身体に何かしてあげたいと、思うのかも。
プライベートの話。
66宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/08(土) 07:21:17 ID:bJoqHb/a
のぞみも、その傾向あるみたい。
男の人の話では。
でも、のぞみが一番欲しいのは、身体よりも、誰かと触れ合うことで得られる、心の豊さかな。
67宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/08(土) 07:33:42 ID:bJoqHb/a
民主代表に、小沢一郎が決まったね。
のぞみ、共産支持者だけど、これからは民主支持もかな。
小沢一郎氏の言葉、「民主党を改革し、日本を改革しよう」
『まず私自身が変わらなくてはいけない』と。
この『まず私自身が変わらなくてはいけない』って小沢氏の言葉、とても素敵に思う。
他者に責任転嫁でなく、まず自己を変える。
のぞみ、見習いたい。
68宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/08(土) 07:47:06 ID:bJoqHb/a
小沢一郎って、自助の精神、セルフヘルプを持ってる人だと思う。
だから好きかなぁ〜。
69宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/08(土) 07:52:45 ID:bJoqHb/a
だんだん酔ってきた。
朝5時に起きたけど、夜勤に備えて寝るために、ワイン。
夜勤連続はキツいけど、がんばらなくちゃ。
70名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 12:02:56 ID:K8Nsd0j3
>>64
たまたま相手が超早漏だっただけでは?それとも、どんな相手でも10秒
なのか?とすれば、すごい。
71名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 15:35:01 ID:60EX5z/k
のぞみ嬢は、看護士になる前は池袋で、その人ありと歌われた、早だし(射精名人)のテクニシャンで、
一日に、120人の客を捌いていました。
72宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/08(土) 16:01:11 ID:bJoqHb/a
>>70
酔った時のオーバーに書いただけよ。
73宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/08(土) 16:03:31 ID:bJoqHb/a
>>71
池袋は、訪問看護ステーションの茄子として、チャリで走り回ってたの。
74名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 16:04:47 ID:q0vFTCd6
10秒もいらない。2〜3こすりで射精できるよ。
75名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 16:06:36 ID:K8Nsd0j3
>>73
看護服のコスプレで、茄子をしごいていたのか・・・
76宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/08(土) 16:09:37 ID:bJoqHb/a
池袋から大塚は降り坂だからいいけど、逆は登り坂だから、チャリ大変だったよ。
特に大塚駅前のドコモショップ前の坂道、キツかったなぁ〜。
77 ◆rH./.zfh0M :2006/04/08(土) 17:34:33 ID:TT8p3l81
のぞみ様の本名は何ですか。
78名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 17:39:33 ID:TT8p3l81
好きな体位は?
79名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 17:48:23 ID:kxGUOEKN
のぞみ様は、察するにオナニー派ですな。バイブレーターを使わずに、ナスやキュウリにラップを巻いてやる。
80名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 00:27:14 ID:7bRX1sgT
マーフィーの法則について語りましょう。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1131016666
81宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/09(日) 03:21:27 ID:LE7RUEy/
>>77 本名?希美?
忘れた。

>>78 腕枕してもらうこと。

>>79 まぁねぇ〜。
82宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/09(日) 03:47:18 ID:LE7RUEy/
昨日の日経朝刊一面、小沢一郎氏の部分、切り抜いた。
小沢一郎氏の言葉、『まず私自身が変わらなくてはいけない』は、何度読んでも、素晴らしいと思う。
のぞみは前から、小沢氏が自助の精神があること、好きだった。
>>67
83名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 11:30:29 ID:+gZP6RJt
84宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/09(日) 11:57:33 ID:LE7RUEy/
>>83
テンプレ>>1に貼ってあるよ。
85名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 18:32:03 ID:H+B+Zza4
のぞみにはポリシー無し。
86名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 18:53:18 ID:H+B+Zza4
のぞみはクンニが大好き。
87みやざきのぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/10(月) 17:06:27 ID:XduYsuAG
のぞみが今、関心あるスレ。

【フジモリ】 ペルー 【トレド】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1135443207/

93:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/10(月) 14:53:27 ID:g1yQQPnH
>>88
フジモリの出しゃばり嫁は在日ヤクザのあいのこ。
異常なまでの権力欲はすげえよ、マジで。純粋な日本人には真似できん
88みやざきのぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/10(月) 17:07:45 ID:XduYsuAG

94:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/10(月) 15:22:58 ID:2x3Ilotu [sage]

片岡都美(ホテルプリンセスガーデン社長)の著書
http://www8.ocn.ne.jp/~kakumei/book.html
http://khon.at.infoseek.co.jp/chosha/k095.html

フジモリ―片岡都美―公安調査庁
http://espio.air-nifty.com/espio/2005/11/post_df8c.html

【海外】フジモリ元大統領が婚姻届提出 妻となった片岡さん「命を懸けて彼を守る」と語る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144280844/

【法則】フジモリ氏の“日本人”結婚相手報道に、韓国人社会からブーイング
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144578250/
89名無しさん@3周年:2006/04/10(月) 18:56:57 ID:YpoG1ee2
希美はオナニー派。
90みやざきのぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/11(火) 00:12:14 ID:TyH66VNK
片岡さんの本、読んでみたいな。
91みやざきのぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/11(火) 05:39:54 ID:TyH66VNK
靖国神社にはピンと来ないけど。
武士道かぁ〜、新渡戸稲造なら修養を、のぞみは持ってる。
92名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 21:27:36 ID:a1AWegru
希美は見せ掛けの知識だけの女。
93名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 21:44:05 ID:QErLrFR2
知識を吸収しきれてないから
とんでもミックス論しか書けない
そして反論されても説得する術無し
94名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 21:45:27 ID:QErLrFR2
のぞみは年のわりに政治に疎すぎる
きっと選挙権がないからだ
95名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 03:39:50 ID:g9Q/+bOu
書き込みにむらのある希美はポリシー無しのアホ女。
96宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/12(水) 03:55:04 ID:ps8BfeSz
ポリシー?
やはり『成功』よ。
97宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/12(水) 04:02:51 ID:ps8BfeSz
ワタミ社長渡邉美樹さんの『夢』、
ペルー元大統領フジモリ氏の奥さま片岡都美さんの『革命』、
稲盛和夫さんの『敬天愛人』などもいいけど。

のぞみはやはり『成功』という言葉が好き。
98名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 12:37:59 ID:7PbCohsp
あの芸能人・有名人は宗教信じてる?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1143432503/

こっちもよろしく
99宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/12(水) 22:15:28 ID:ps8BfeSz
こんばんは、のぞみです。
酔ってるよ、いつもみたく。
ばかと思われても、お酒に酔うの大切な時間かな。
100名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 22:20:16 ID:8DX6P9dw
酒を飲んでいる時や車の運転をしている時が
その人の本当の姿なのです
ご注意あれ
101宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/12(水) 22:22:43 ID:ps8BfeSz
のぞみ、クルマの運転丁寧よ。
二種免所持だもん♪
102宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/12(水) 22:28:11 ID:ps8BfeSz
クルマ大好き。
昔いた病院で、患者さん搬送の時、運転手さんに頼み込んで、のぞみが運転した。

ハイエースのストレッチャー搬送のクルマ。
ナースが運転なんて、婦長に知れたら怒られるけど、今の病院じゃないから、もう時効よ。
103宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/12(水) 22:37:29 ID:ps8BfeSz
メルセデスベンツのSLK320が欲しいなぁ〜。
ファミマのショコラジェンヌ5月号に、そのメルセデスで横浜を訪ねる記事掲載あるの。
SLK320って、メルセデスのオープンカーなのよ。
素敵なクルマぁ〜。
104宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/12(水) 22:48:49 ID:ps8BfeSz
分割なら、メルセデス買えるけど、今ののぞみには、相応しくないかな。
105 ◆Mc0b4d2p6E :2006/04/13(木) 01:48:52 ID:R3ToVJjL
希美さんは、どんな音楽が好きですか?
106宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/13(木) 11:40:19 ID:gtxaxuS7
>>105
音楽、今は聴かないなぁ〜。
ジャズ、ニューミュージックとか好きだったけど。
107宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/13(木) 11:53:19 ID:gtxaxuS7
昔はピアノ弾いたり、ライブ聴きにいったり好きだったけどね。
ブライダルプレイヤーって、素敵だなぁって、思ったり。
108名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 12:04:23 ID:D2esQR2H
宗教は人に哲学をさせない気がする。
経営もその一面を持っているのではないか。

トップは自分のためという目的を巧妙に隠し、
社会のため、顧客のため、自己実現のためといい被使用者のモチベートをマネジメントする。
これらのこと伝え、徹底をするために彼等は本を書く。
教祖も人間革命のような本をだし、組織底辺のモチベートを意図的に恣意的な形でコントロールする。
そこには自分の頭を使い哲学するという姿勢が失われやすい。

その意味でこの様な経営のトップは教祖的といえる。
そしてのぞみの様な人間には深い考察などをすることはない。
109宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/13(木) 12:16:53 ID:gtxaxuS7
>>108
一生、うだつ上がんないよ。
そんな見方じゃねぇ〜。
110宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/13(木) 12:22:45 ID:gtxaxuS7
例えば7&iホールディングス鈴木会長が言う『顧客の立場で』。
これだけでいいわけがない。
従業員の考え実行する力、必要。
111宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/13(木) 12:25:03 ID:gtxaxuS7
モティベーションだって、自分で高める努力、必要。
それが出来ないなら、ますます淘汰されてくよ。
112名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 19:46:44 ID:yvzLP85R
希美はすでに淘汰されてる。
113宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/13(木) 20:08:47 ID:gtxaxuS7
のぞみわぁ、モティベーション200%!
のぞみますます発展するょ。
114名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 20:32:02 ID:o8c8/86E
口だけなら何とでも言えるし、書けるからな!
115宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/13(木) 20:58:50 ID:gtxaxuS7
のぞみの言葉は、真実。
のぞみ、かわいいのも真実。
116名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 21:27:29 ID:9Lsdj+V7
なら直接メールでやり取り出来ないかな!
117宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/13(木) 22:25:34 ID:gtxaxuS7
メアド出してる人には、自由にメルしていいんじゃないの?
118宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/13(木) 22:28:47 ID:gtxaxuS7
のぞみのメアド、スパム対策のため、いくつかのプロバイダー着信拒否してる。
ケータイなら桶。
119名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 23:48:13 ID:qgod9gOn
今、送ったよ。メール届いてるかな!
120宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/13(木) 23:50:21 ID:gtxaxuS7
片岡都美さん>>87-88の世界知りたくて、新渡戸稲造の『武士道』を買ってきた。
121宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/13(木) 23:52:40 ID:gtxaxuS7
>>119
まだ来てないね。
122名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 23:59:52 ID:qgod9gOn
[email protected]
>>121
漏れのアドレスです。
123宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/14(金) 00:32:05 ID:c7IHLuQh
今日の日経夕刊社会面、信じられないニュース!
『吸引器誤挿入で女性患者が死亡』だって。
記事本文読むと、いくらなんでもって、びっくりする原因。
板違いだからこれ以上はだけど。
124名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 00:38:46 ID:pKC6uHKh
あほ希美は日経のことを、その日の月経と理解します。
125名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 00:49:10 ID:pKC6uHKh
 コテハン:希美 ◆55nynIr58w の相手はしないように御願いします。
 何度も注意を受けているにも関わらず 「スレッドルールの無視」
 「無修正画像サイト貼り付け」 「酩酊しての下ネタ書き込み」などの不道徳な行為を繰り返しています。
 この「談話室」内ではスルーして下さい。(このスレ以外では、貴方の良心と判断に御任せ致します)
 なお、彼女がこういった不道徳な行為を改めた場合、以上の文章は削除され、スルーも解除されます。

126宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/14(金) 00:55:11 ID:c7IHLuQh
>>124
よく思いつくねぇ〜 (^o^;)
127名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 01:01:20 ID:pKC6uHKh
性技の四十八手をご存知ですか。
128名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 01:13:32 ID:pKC6uHKh
129宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/14(金) 04:10:13 ID:c7IHLuQh
今、気付いた、エッチねぇ〜。
130 :2006/04/14(金) 04:22:20 ID:tlO6kHGV
メールまだ、着信拒否になってるよ。
131 ◆9w2/f7uWoA :2006/04/14(金) 04:29:01 ID:YFHMdHEa
希美さんは嘘つきなんですよ、この宗教スレでは当たり前の常識。
132名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 22:50:47 ID:taYBnQjz
希美はダメ女1
133名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 00:48:48 ID:H15AIfA8
110 :宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/13(木) 12:22:45 ID:gtxaxuS7
例えば7&iホールディングス鈴木会長が言う『顧客の立場で』。
これだけでいいわけがない。
従業員の考え実行する力、必要。


>>110
前のスレでまったく逆のこと言ってなかった?従業員の意見などしらん的な。
そういう朝令暮改みたいなことやめたほうがいいよ、下手するとパラノイア扱いされるから。
134宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/15(土) 00:56:23 ID:ceCo4eCm
名無し哀れ。
自分の意見無く、金魚のフンみたく、他人にくっつき回るだけ。
135宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/19(水) 23:59:11 ID:R4ytNBue
眠い
136名無しさん@3周年:2006/04/21(金) 13:26:03 ID:xLedaUR7
出口王仁三郎の直系。単なる宗教家でもなければ、経営者でも技術者でもない。
あえて言えば、精神の革命家かな。彼の過去の発言で共通して使われる言葉は、
「世の中を変える」と言う言葉だ。革命だからといって、ロシア革命や文化大革命等
のように粛清がともなう革命ではない。心を変えることによって、世の中を
良くしていくという思想だろうね。
世間の人々は勘違いしてるようだが、彼は人生経験を経た結果、現在のような思想
に辿りついたわけではない。現在、いろいろ言ってることの原点を、若干12歳で
感得している。12歳でだぜ。極めて非凡だよ。他の能力はわからないが、
宗教的或は哲学的には、まさに「天才」だね。
137宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/21(金) 15:37:57 ID:CUiYh4Ab
よくわかんない。
誤爆?
138名無しさん@3周年:2006/04/23(日) 04:09:41 ID:KDRd5L10
希美おじさん"は嘘つきなんですよ、この宗教スレでは荒らしとして有名。。
139宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/24(月) 00:26:36 ID:TUlGdoFX
たまには自スレ。
今、迷ってる、転職。
心は大体決まっているけど。
140名無しさん@3周年:2006/04/24(月) 00:52:01 ID:VWnMg1MI
稲盛氏の経営哲学の何について語りたいの?
日経ビジネスのも読んだし、「生き方」も読んだから少しは相手できますよ。
141宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/24(月) 02:50:41 ID:TUlGdoFX
>>140
経営哲学の何を知りたいより、みんなが稲盛さんの話、どう生かしてるか知りたいかな。
142宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/24(月) 03:32:26 ID:TUlGdoFX
>>140
ご存知なら、松風工業から京都セラミック設立について、教えていただけますか?
143名無しさん@3周年:2006/04/24(月) 14:04:37 ID:FB7TNFTj
稲盛さんの関連本は、全て読んでいる者です。
経営哲学の原点は、鹿児島での少年時代にありますね。
稲盛さんが12歳のとき、同じ家に住んでいる親戚の方が
結核で次々と亡くなっていくのを、彼は直に見ていた。その後、稲盛少年も
結核にかかった。そのとき彼は、「自分も死ぬ」と思った。
死を意識した彼は、全40刊にも及ぶ大著「生命の実相」
を貪り読んだ。そして、弱冠12才の少年が、「心に思ったことは、必ず現象として
現れる」という思想を悟った。現在、稲盛さんが言っておられる、「良いことを思えば
良い結果が現れ、悪いことを思えば悪い結果が現れる」ことの原点がそこにある。
実は、この思想こそは、出口王仁三郎の「霊主体従」の思想と同じです。
144宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/24(月) 23:14:04 ID:TUlGdoFX
>>143
ありがとうございます。
たぶんそうかな?と思っていましたけど、やはり生命の実相を読まれていたのですね。
生長の家とは、つながりがあったのでしょうか?
また、浄土真宗は稲盛さんに、影響を与えたのでしょうか?
145宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/24(月) 23:17:34 ID:TUlGdoFX
>>143
出口王仁三郎の「霊主体従」って、何でしょうか?
出口王仁三郎という名だけしか、聞いたことがないです。
146名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 14:12:24 ID:6R85WZBL
>>14
本等はたくさん読まれたようですが、入会はされていないようです。
また、稲盛さんは、浄土真宗に限らず、あらゆる宗教から学んでいますね。
そもそも、生長の家も、出口王仁三郎の大本教も、「万教同根」を大切にしてますからね。
つまり、あらゆる宗教の根源は同じである、といっていますからね。
147名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 14:15:14 ID:6R85WZBL
>>145
簡単言うのは難しいですね。
武田崇元氏の以下の著書をご覧になれば、なんとなくわかると思います。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/433471661X/qid=1145939847/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-2013395-1811561
生命の実相を書いた谷口雅春は、出口王仁三郎の弟子です。他には、合気道の創始者の
植芝盛平等たくさんいます。
私が、稲盛さんについて非凡さを感じるのは、弱冠12歳で、その思想の核心を
悟っている点ですね。出口王仁三郎も谷口雅春も、その思想に辿りついたのは40歳
ぐらいになってからでしょう。
148名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 01:06:12 ID:TB+TZLm9
谷口はニューサイエンスだよ。
おにさぶろうはもっと深いよ。
149宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/26(水) 01:46:12 ID:KPO/80o/
>>143
書店に『生命の実相』1巻7巻があったので、買ってきました。
稲盛さんの心の原点、知りたいです。
他にも『生命の実相』を読んだ著名人はいるのでしょうか?
150名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 01:59:33 ID:TB+TZLm9
ヤオハン知らないの?
151名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 02:01:27 ID:Adr4an4T
性徴の家は右翼
152宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/26(水) 02:03:15 ID:KPO/80o/
>>149破棄修正

>>143
書店に『生命の実相』1巻7巻があったので、買ってきました。
稲盛さんの心の原点、知りたいです。
生長の家信者以外で、他にも『生命の実相』を読んだ著名人はいるのでしょうか?
153名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 02:09:22 ID:5HLYHXMm
うしとらの金神

おふでさき
出口ナオ
ぐらいですね。しってるのは。

古神道がルーツでしたっけ?
154宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/26(水) 02:11:10 ID:KPO/80o/
>>148
のぞみ、マーフィースレにもよく書くけど、それよりも谷口雅春が奥が深いなぁ〜って、感じた。
出口はよくというか、全くわからないから。
155宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/04/26(水) 02:13:42 ID:KPO/80o/
>>147
教えていただいたのは、光文社の文庫?
書店で探し、立ち読みしてみる。
156名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 13:17:34 ID:RVLbOiBE
>>155
そうです、「出口王仁三郎の霊界からの警告」です。
>稲盛さんの心の原点、知りたいです。
もっと遡れば、稲盛さんが4、5歳のころに体験した、「隠れ念仏」が
有るかもしれませんね。稲盛さんは、今でもその時の体験を鮮明に覚えているそうです。
ただ、誰でも小さいころに、多少の宗教的な体験をしていると思いますが、
大人になると忘れてしまっていますよね。それはおそらく、宗教的感受性が
弱いからだと思います。そう言った意味でも、稲盛和夫という人は、
先天的に宗教に対する感受性が強いんだろうと思います。
また、稲盛さんは、谷口雅春との関係より、出口王仁三郎との関係の方が
強いように思います。それは、出口王仁三郎は、「技術の発展」を大切にしたからです。
出口王仁三郎が口述し、傍らで谷口雅春が筆録者の一人として著された
「霊界物語」は、技術の進展がなければただの夢物語です。そして、
稲盛さんは本質的に「技術者」です。鉄やプラスチックに替わる
素材革命を実践した技術者ですね。
157宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/28(金) 00:52:58 ID:nWsjgeBg
>>156
隠れ念仏って何のこと?
書店で、稲盛さんの『ガキの自叙伝』立ち読みしたけど、わからなかった。
158宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/28(金) 00:58:47 ID:nWsjgeBg
>>156
小さい頃の宗教体験って言うかわからないけど。
のぞみの場合、まだ起きていない未来を、予知したりしてました。
心の目で見たことが、現実に現れるのです。
でも最近、稲盛さんの話からも、いろんな方の言う、潜在意識からの話で、気付いたことがあります。
ずっと予知する力と思っていたのは実はそうでなく、心に思い描いたことが現実に現れると、気付きました。
159宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/28(金) 01:05:37 ID:nWsjgeBg
のぞみが行った書店には、光文社文庫の出口もの、無かった。
今度どこかで見つけたら、買ってみよう。
160名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 21:00:45 ID:mc1yBC6/
>>159
稲盛さんの心の原点を知りたいのなら、
「ある少年の夢―稲盛和夫創業の原点」加藤勝美(著)という本が一番おすすめです。
http://images-jp.amazon.com/images/P/4883382958.09.LZZZZZZZ.jpg
161名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 06:45:49 ID:1q1RbIRh
マーフィーの法則について語りましょう。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1131016666/

☆☆稲盛和夫☆☆@宗教板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1143372845/

十十十 カトリック155十十十
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1143977042/

********************************************************
65 名前: 宮崎のぞみ ◆55nynIr58w [nozomi@compass.jp] 投稿日: 2006/04/08(土) 07:18:21 ID:bJoqHb/a
何かのネットで読んだけど、茄子とのエッチが良かったってあった。
わたし達って、他人の身体看るの、慣れてるからかな。
本能的に、他者の身体に何かしてあげたいと、思うのかも。
プライベートの話。

66 名前: 宮崎のぞみ ◆55nynIr58w [nozomi@compass.jp] 投稿日: 2006/04/08(土) 07:21:17 ID:bJoqHb/a
のぞみも、その傾向あるみたい。
男の人の話では。
でも、のぞみが一番欲しいのは、身体よりも、誰かと触れ合うことで得られる、心の豊さかな。

361 :宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/08(土) 08:43:09 ID:bJoqHb/a
のぞみはかわいい。
童顔だから美人てじやないけど、オトコにモテる。
チン1000本斬り、目指すのよ。
500本は達成したかな?
カトリックのオトコも、たくさん食べたよ。
162宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/30(日) 06:59:43 ID:i1IdS/08
>>160
教えてくれてありがとう。
その本、目次も検索してみました。
とても興味深いです。
わたしの仕事は医療ですけど、稲盛さんの製造と、というか仕事働く原点は、同じかなと思っています。
今度、どこかで探して本を買いたいです。
163宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/30(日) 07:04:57 ID:i1IdS/08
世間はGWなのねぇ〜。
今、都心の**駅、普段の日曜よりずっと空いてる。
のぞみは、カレンダーに関係無く仕事。
164名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 16:27:06 ID:IWD0yWO4
稲盛会長は中村天風の影響を受けていたと思ってたのですが........
松下幸之介も中村天風の影響を受けています。
165宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/30(日) 22:12:40 ID:i1IdS/08
>>164
そう思うね。
そして特定の人だけでなく、多数の人の話を参考にして、稲盛さんなり、松下さんなりの哲学になったんじゃない。
松下幸之助著『指導者の条件』を見ると、多数の人から学ばれてることわかるよ。
166宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/04/30(日) 22:15:23 ID:i1IdS/08
>>164
ただ、稲盛さんの考えは、日本教文社発行書籍に、傾いてる気がする。
信仰的面ではね。
アメーバ経営や会計については、のぞみは無知だけど。
167名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 00:20:08 ID:4a0pekMy
のぞみさんにメールを直接おくるとどうなるの?
168宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/05/01(月) 01:46:20 ID:JuDpSp3d
DoCoMoimode公式サイト、PHP出来る人の本棚を、マイメニュー登録しちゃった。
ケータイで、稲盛さんや松下さんの書籍が読める。
満員電車、文庫本さえ広げられない時でも、ケータイなら読める。
169宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/05/01(月) 02:09:19 ID:JuDpSp3d
>>167
届いたメール次第よ
170宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/05/02(火) 04:29:10 ID:PS45Qzza
>>168つづき。
まず稲盛さんの、『心を高める経営を伸ばす』の電子書籍と言うのかな?を、買いました。
iアプリに、ダウンロードしたわけですけど。
これって便利、満員電車でも歩きながらでも、ケータイで本が読める。
171名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 01:54:05 ID:wrF1Ta8X
買わんでも凶セラに入れば押し付けられるよ。
172宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/05/03(水) 14:12:58 ID:5GZN8tkI
もちろんiアプリの電子書籍だけでなく、文庫本も持ってる。
173名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 19:27:02 ID:nBuWb8VN
>>171
ここは、☆☆稲盛和夫☆☆@宗教板だ。
宗教を理解できないヤツが入ってくるところじゃないぞ。
174宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/05/03(水) 20:01:43 ID:5GZN8tkI
@宗教板って、経営学板に対しての意味だから。
175いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2006/05/04(木) 14:07:13 ID:XRqZhIIs
非公式だけどいいかな?
http://mixi.10u.org/
176宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/05/04(木) 16:37:34 ID:kX9TNlN3
>>175
ありがとう、ミクシィ見れた。
見れたけど、よくわかんない。
177宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/05/04(木) 16:39:49 ID:kX9TNlN3
>>175
あのブラウザ、アプリにダウンロード出来たよ。
それ使ってみる。
まぁこいうのって、得意じゃないから、時間かかるけど。
178宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/05/04(木) 17:39:46 ID:kX9TNlN3
ミクシィにも、ログイン出来た。
でもよくわかんないなぁ〜。
2ちゃんのほうが気楽かな。
179名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 08:36:55 ID:EMBVAPbu
180名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 16:53:53 ID:mJvECeIa
昔生長の家を読んだだけでしょう。
稲盛の著書を読めば、内容は生長の家とは、ぜんぜん違うでしょう。
異な諸刃成功哲学よりもモット深いものに到達されていると思います。
うどんの話は良かったですよ。
181宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/05/05(金) 19:40:29 ID:whua5Iuv
>>180
うどんの話って、長いお箸で食べられなかったり、食べさせあったりのこと?
182宮崎のぞみ ◆55nynIr58w :2006/05/09(火) 18:50:10 ID:YMX+eMZp
シャワー浴びてきた。
やはり連続夜勤は疲れるな。
明日は公休、今夜はのんびりワイン。
183宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/11(木) 07:18:29 ID:LkQiOw4m
今日は、今通勤中。
こんな時は、ケータイで読める電子書籍、便利。
稲盛さんの『心を高める経営を伸ばす』
184名無しさん@3周年:2006/05/12(金) 22:53:48 ID:WNMsBFTi
あほ希美さん元気
185名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 02:49:18 ID:uExSDJLi
ロバートシュラー著稲盛和夫監訳いかにして自分の夢を実現するか古本100円でかつたこれからよむ
186宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/14(日) 00:42:41 ID:HofMVR4i
>>185
本屋さんで立ち読みしたことある。
今は文庫であるね。
187名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 00:50:07 ID:W/yG7F6u
京セラのおろし金とセラミック包丁を使ってます。研ぎは1回だけ京セラ送りで無料らしい。2回目は家にあるダイヤモンド砥石で研いでみようと思う。
188名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 04:10:01 ID:xGyXbxSo
人工の宝石も京セラ
189宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/16(火) 14:35:31 ID:R1pHppq2
京セラの包丁研ぎ器なら、使ってたことあるなぁ。
セラミックの包丁、固いものに当たった時どうなんだろ?
190名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 17:25:38 ID:/AQ12g2/
>>189
鉄に当てなければ大丈夫、フツーに使う分にはエッジが丸まるだけ。刃に硬さ&ネバリがある。
利点は金属探知機にかからないから胸ポケに入れたまま飛行機に乗れる事。


ペティナイフで実証済み。
191宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/16(火) 18:32:30 ID:R1pHppq2
>>190
へぇ、そうなの。
ねぇ、京セラの人?
192名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 21:16:38 ID:WZHC4fnl
≫190

バラバ
193宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/16(火) 23:36:47 ID:R1pHppq2
明日わぁ、仕事だぁー。
もう一日休みたいなぁ〜。
なんか体調不調、生活不規則だからなぁ〜。
194宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/17(水) 00:07:05 ID:R1pHppq2
最近手に入れた、ナポレオン・ヒル『巨富を築く13の条件』実業之日本社刊は、なかなかいいと思う。
初版昭和39年の本、もちろん古本屋さんで。
第一に「欲望」が挙がってる。
産能やきこのは、違ったような気がした。
195宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/17(水) 00:18:46 ID:1ftYAbFs
もう寝なくちゃなぁ〜。
明日はペースダウンしないと、カラダが持たない。
196宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/17(水) 00:24:15 ID:1ftYAbFs
のぞみにしては、このスレ、スローペース。
ちょっとここを中心に、書こうかな。
次に立てたいスレあるのよね。
197名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 01:59:13 ID:iv1HuOZo
次はどんなスレですか。
198宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/17(水) 07:20:06 ID:1ftYAbFs
>>197
次わぁ、居食屋和民の渡邉美樹社長がテーマ。
だって、医療法人理事として、病院経営されてる方だものね。
あとマザー・テレサに触れた、渡邉社長の言葉にも注目してる。
199宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/17(水) 07:21:24 ID:1ftYAbFs
まぁでも、あと800あるから、まだまだ先かな。
200名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 12:02:33 ID:O44Fju1t
>>198
和民の渡邉美樹社長も、稲盛さんの盛和塾の元塾生ですよね。
昔、NHKのテレビ番組で、座右の銘は、「敬天愛人」って言ってましたね。
やはり、稲盛さんの影響を受けているんだなと思いました。
それと、稲盛さんは、最初は薬の開発をしたかったらしいですよ。
ですから、医療にも感心を持っておられるはずです。実際、ファインセラミックス
の技術を使って、人口歯根や人口関節を製造して、医療の世界と関わっていますよね。
京セラのシェアはかなり有るんじゃないですか。

201宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/17(水) 18:15:49 ID:1ftYAbFs
>>200
渡邉美樹社長も、盛和塾だったの?
そうなんだ。
なんとなく、稲盛和夫、渡邉美樹って、方向性が同じかなとは感じてたけど。
なんとなく経営の第一線にいる渡邉美樹のほうが身近な感じかな。
202宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/17(水) 18:24:05 ID:1ftYAbFs
眠い…
電車で座れたら、居眠りしてた。
203宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/17(水) 18:43:42 ID:1ftYAbFs
>>200
『敬天愛人』の言葉、素敵だけど、のぞみにはピンと来ないかな。
やはり、天よりも、神への意識があるから。
稲盛さんは仏教でも、渡邉社長はキリスト教宣教師までされた方。
キリスト教から、敬天愛人、なぜ体感したのかな。
204宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/17(水) 18:47:37 ID:1ftYAbFs
PHP文庫の『稲盛和夫の哲学』って、凄い本よね。
立ち読みだけしかしてないけど。
『心を高める経営を伸ばす』みたいに、ビニール装表紙になればいいな。
205宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/17(水) 20:49:21 ID:1ftYAbFs
先月、こんな本を買った。
松下幸之助を中心に、いろんな人の話書いてある。
稲盛さんのことも。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9980426470
206名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 21:30:03 ID:4f5d8/vg
次わぁ、居食屋和民の渡邉美樹社長がテーマ。

ちなみにワタミの中で好きなメニューはなんですか。
207宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/18(木) 00:36:16 ID:gs/UZ3m0
>>206
まかないナポリタン。
でもさぁ、居酒屋でなく、居食屋って言うんだから、開店を午前10時頃にしてほしいな。
どっちかっていうと、午前10時頃のほうが、飲みに行き易いの。
夜勤明けで、お疲れさまって感じでね。
208名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 01:05:52 ID:NSydXb1p
アルコールでは、ビール党ですか、発泡酒かな。
漏れは、いいちこ。
209宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/18(木) 01:15:58 ID:gs/UZ3m0
>>208
自宅では、のぞみはいつも、
サッポロワインのポレール・クリアドライ赤
1.5Lペットボトルで、ビンより環境に優しい
ラベルには本社しか記載ないけど、サッポロワイン岡山ワイナリー製

和民では、一番安いフランス産ワイン、銘柄忘れた
210名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 01:25:29 ID:xYXICmSh
ワインは適度に飲めば健康と頭に効果があるらしい。
ヨーロッパでは常識だって。
211宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/18(木) 01:30:27 ID:gs/UZ3m0
>>210
『ワイン健康法』という本、買ったよ。
赤ワインね。
白やロゼは、皮や種は捨ててワインにするから。
ぶどうをまるごと使う、赤ワインがいい。
212名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 01:37:22 ID:xYXICmSh
漏れも赤ワイン党。最初に飲んだのが、一本3万8000円のシャトームートン
で三越でしか輸入してないやつ。ピカソやシャガールがラベル書いてた。
213宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/18(木) 01:42:38 ID:gs/UZ3m0
>>212
高っ!
そんなの、飲めないよ。
1ヵ月で、117万8千円かかるっ!
214名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 01:47:17 ID:xYXICmSh
それが、漏れは、一日で一騎のみしたんだ。
初めて飲んだのが、それだから、安いワインの味は、全然わからないな。
215名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 01:53:43 ID:xYXICmSh
それ、三越でも年間300本ぐらいしか、英国から輸入しないから、有名なフランス料理店や
銀座の高級クラブなんかが、まとめ買いするみたいで、電話したら、今年は、あと五本ほどしか、残ってませんと言われたから、
すぐ、新宿の三越別館の地下にある販売店まで買いにいった。
216宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/18(木) 02:00:58 ID:gs/UZ3m0
本当にワインが好きな人は、高いワイン買わないよ。
217名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 02:06:04 ID:xYXICmSh
漏れもワインは、それ以来飲んでないな。
218宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/18(木) 02:12:43 ID:gs/UZ3m0
計算すると>>213
そんな毎月120万円近くも、ワインに使う人いないよ。
年収10億でもないかぎりは。
219宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/18(木) 02:16:37 ID:gs/UZ3m0
のぞみは、今からシャワー浴びて、ワインにしよっと。
220宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/18(木) 03:40:12 ID:gs/UZ3m0
まぁでも、もっと年収上がっても、無添加ワインにはしたいけど、安いワインで十分よ。
221名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 04:10:43 ID:1k57RzAB
安物はだめだ、一品でも一流品を愛用したり、身につけるべきだ。
安物しか関心ない人は、生涯それしか縁がない。
222名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 04:24:41 ID:1k57RzAB
でも希美さんとは、けっこう会話ができて面白いな。
223宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/18(木) 04:33:53 ID:gs/UZ3m0
>>221
のぞみ、高級品で欲しいってたら、何だろ?
あまり、こだわりないかな。
内面的に自分を高めたい。
224宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/18(木) 04:44:22 ID:gs/UZ3m0
軽くぅ〜、酔ってきたかなぁ〜。
ぼぉ〜っとしてる。
エッチな気分〜♪
225宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/18(木) 05:09:29 ID:gs/UZ3m0
外面は、化粧決めれば、のぞみは美人と思う。
でもなぁ、美人より、素のままで、かわいい女でいたいかなぁ〜。
化粧に凝りたくないけど、何気ない仕草、かわいく見えるように意識したりする。
226宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/18(木) 05:29:15 ID:gs/UZ3m0
でも、女だけの社会にいると、互いに遠慮無くなったりするよなぁ〜。
227 ◆o/3Zt2PPR2 :2006/05/18(木) 05:49:05 ID:LHmul3lJ
>>22だけど、他の人と見分けるため、コテハン使うことにする。
228楽天気分 ◆KtLl6mczbM :2006/05/18(木) 05:52:40 ID:LHmul3lJ
>>227(○)操作間違えた。これでいく!
229楽天気分 ◆KtLl6mczbM :2006/05/18(木) 05:55:10 ID:JC/c+OUz
漏れ、楽天証券(オンラインの証券)でデイトレード始めることにしたんだ。
230宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/18(木) 06:00:40 ID:gs/UZ3m0
のぞみ、今日は夜勤入りなの。
もう寝なくちゃ。
仕事に誇りあるけど、やっぱり不規則な仕事、よくないよね。
ナースって、何なんだろ?
231宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/18(木) 21:02:45 ID:gs/UZ3m0
疲れたぁ〜。
やっと一息ぃ〜、ふぅ〜。
(>_<。)
232宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/19(金) 00:19:23 ID:4cmx9RoH
体調悪いけど、お腹が空いた。
夜食食べよっと。
233名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 00:47:32 ID:0p3cwqkF
夜食はジャンクフードだろ。どうせ。
234宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/19(金) 00:53:06 ID:4cmx9RoH
夜勤の時は、やっぱりカップヌードルになるよ。
食べなくても、次の夜勤まで保存出来るしね。
235宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/19(金) 00:54:37 ID:4cmx9RoH
ちょっと、ラウンドしてくる。
236宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/19(金) 02:15:04 ID:4cmx9RoH
ちょっとのつもりが、時間かかっちゃった。
237名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 02:26:29 ID:M/QEMc7e
かわったIDですね
238名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 02:42:02 ID:MS78/R7E
漏れ入院してたとき、あそこが、朝だちしてるの看護婦さんに見つかった。
239宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/19(金) 03:02:16 ID:4cmx9RoH
>>237 ほんとだぁ〜。
よく気付いたねぇ〜。

>>238 さっきねぇ〜、夢精発見〜♪
心の中でわぁ、白いの出るかしらぁ〜?って、思っちゃったぁ〜。
240名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 01:40:38 ID:IXioGYlA
希美ちゃん、オナニー見つかったことあるの!
241宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/20(土) 16:34:19 ID:YM90CBnP
>>240
ある
242名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 16:46:59 ID:lMeJHIfU
のぞみちゃん毎日ご苦労様です(^^)v
最近さNPO関連の悲惨な事件多くなぃ?
243宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/20(土) 16:51:13 ID:YM90CBnP
>>242
はぁ〜ぃ♪
NPO?よくわからないなぁ〜。
あんまり関心持ってないかなぁ。
244名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 16:56:54 ID:lMeJHIfU
(^_^;)そうかぁ〜ナースのお仕事でいっぱいだね。
色々ありーだよね。
245宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/20(土) 17:01:01 ID:YM90CBnP
>>244
っていうか、NPO法人に関心無いの。
非営利組織なら、社団法人とかのほうが、いいかなと思うよ。
246名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 17:10:48 ID:lMeJHIfU
法人ですかぁ〜成程〜宗教団体って税金なしってずるいと思ってるんだ。
247宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/20(土) 17:17:18 ID:YM90CBnP
>>246
積極的に利益追求出来ないのは、つまらないでしょ。
保護されると、飛躍も出来ないのよ。
医療法人なんかもそんな一面ある。
248宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/20(土) 17:24:56 ID:YM90CBnP
>>246
あとね、経済的に底辺の教会を見てみなよ。
宗教法人がずるいなんて、言えないよ。
249宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/20(土) 18:07:20 ID:YM90CBnP
のぞみも買った、おすすめ♪

『大人が変わる生活指導』
原田隆史著、日経BP刊
http://bpstore.nikkeibp.co.jp/item/main/148222450710.html
250名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 18:16:35 ID:lMeJHIfU
>>248ありがとん!理解です。
>>249wリアル忙しいよ〜
251宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/20(土) 19:08:20 ID:YM90CBnP
>>250
原田隆史の本は、忙しい人ならなおいいよ。
252♪のぞみ♪ ◆55nynIr58w :2006/05/21(日) 00:03:27 ID:F9LvjoGT
今日は今からワイン。
明日は仕事だ。
久々に本田司祭の文章読んだ。
とても仕事に参考になる。
253名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 00:29:10 ID:IlGg7044
低能の希美は試験はだめ。
254♪のぞみ♪ ◆55nynIr58w :2006/05/21(日) 00:41:23 ID:F9LvjoGT
2ちゃんねるのサーバ、昨日から新しくなってる。
今回はこのままいくかな?
ケータイからAAが見れる。
255♪のぞみ♪ ◆55nynIr58w :2006/05/21(日) 01:16:29 ID:F9LvjoGT
新しいスレを、立てることにした。
自分で立てられなかったので、依頼した。
いつ立つかな?
楽しみ♪
256♪のぞみ♪ ◆55nynIr58w :2006/05/21(日) 01:42:46 ID:F9LvjoGT
新スレ立ったの見届けたから、もうお寝んねしなきゃぁ〜。

◎聖書♪本田哲郎司祭訳◎
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1148142232/
257名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 01:53:47 ID:e1nsJ9dl
すれ管理できないのに迷惑さ。
258♪のぞみ♪ ◆55nynIr58w :2006/05/21(日) 02:00:23 ID:F9LvjoGT
>>257
うるさいよ。
稲盛名誉会長のスレは、宗教板を始め、多岐に渡るけど、本田神父さんは宗教板だけでしょ。
だから、みんなでカキコすればいい。
259名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 02:10:57 ID:e1nsJ9dl
オナニーして寝ろ、バカ女め。
260♪のぞみ♪ ◆55nynIr58w :2006/05/21(日) 02:15:33 ID:F9LvjoGT
病院・医者板にも、スレ立てしちゃおうかな。
だって仏教スレあるし、聖マリスレ、聖母スレあるし。
ナース、ドクター向けなら、本田訳聖書。
261名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 15:44:35 ID:EcVsALtV
>>260
布教はいかんよ。
262名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 22:57:59 ID:EcN9oDPh
祝!新スレ設立。
263名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 12:54:51 ID:YjlQ+L+d
>>253
口ばっかりで勉強しないもんな。
きっとIQが低いから努力しても駄目なんだ。
うだつの上がらないやつほど、2ちゃんで夢ばかり語るんだ。
264NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/22(月) 12:59:38 ID:zECn/dpG
稲盛さんの言葉には、一年でも二年でも、夢を考え続ける話がある。
そうして潜在意識に入れるそう。
稲盛さん自身は、自分のことを「夢みる夢夫」と言われる。
まず「夢」が大切。
265NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/22(月) 15:33:17 ID:zECn/dpG
>>261
ほらぁ〜、だって病院・医者板にわぁ、仏教スレあるのよぉ〜。

【医師板】菩提樹の木の下で仏様の教えを語ろう2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1141763650/

1:卵の名無しさん :2006/03/08(水) 05:34:10 ID:UVNT0Ty/0
【抜苦与楽】テーマは仏教です【応病与薬】

1001まで19残して無念の過去ログ落ち。
前スレは
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1102427804/l50
266NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/22(月) 15:36:14 ID:zECn/dpG
>>262
はぁ〜ぃ、ありがとぉ〜。
向こうは、神父さまが言われた、身を低められたイエズスがテーマ。
まぁ、まったり行きまぁ〜す。
267NURSE希美@夜勤中 ◆55nynIr58w :2006/05/22(月) 15:57:13 ID:zECn/dpG
今日わぁ、今から夜勤。
がんばりまぁ〜すっ!
268名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 18:20:47 ID:LVTMnWTG
女が、あそこにペニスを挿入された時の感じを、教えて。
269名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 18:47:15 ID:YjlQ+L+d
のぞみは毎日失禁するほどガバガバだから感覚ないんじゃね?
まあ本当に女だったらの話だがW
270NURSE希美@夜勤中 ◆55nynIr58w :2006/05/22(月) 23:29:36 ID:zECn/dpG
大体終わって、ちょっとのんびりぃ〜。
のんびりしてるとぉ、お腹が空くぅ〜。
271名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 23:43:54 ID:jWHUecy8
阿含宗桐山教祖の逮捕歴

昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署

十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署

二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕
警視庁防犯課

二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪
272名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:37:08 ID:Mx1Tg6Wl
のぞみちゃんお疲れさん
273NURSE希美@夜勤中 ◆55nynIr58w :2006/05/23(火) 00:56:16 ID:MRMIrgt2
はぁ〜ぃ、ありがとぉ〜。
今、夜食食べたとこ。
274NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/24(水) 18:31:20 ID:umo31HzZ
今日はシャワーでなく、お風呂。
湯舟につかりながら、ワインと2ちゃん。
もちろんケータイは、デュアルネット契約のムーバ、防水のケータイで。
275名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 18:39:24 ID:y0KFk8f+
>>274
全くスレタイとは、関係ないように見受けられます。
荒らしですか?それとも釣りですか?
276のぞみ ◆55nynIr58w :2006/05/24(水) 18:45:08 ID:SjLR2m2h
お風呂につかりながら2ちゃん。
気持ちのんびりー。
277のぞみ ◆55nynIr58w :2006/05/24(水) 18:54:27 ID:SjLR2m2h
この防水ケータイ、ムーバR692、訪問看護の必要から買ったけど、結局プール、温泉、お風呂のために買った感じ。
ムーバだから、パケ代気をつけなくちゃ。
278のぞみ ◆55nynIr58w :2006/05/24(水) 19:08:56 ID:SjLR2m2h
グラス半分のワインでいい気持ち。
これって酔うだけでなく、湯舟でのぼせたかな。
279のぞみ ◆55nynIr58w :2006/05/24(水) 19:20:05 ID:SjLR2m2h
ワイン一杯飲んだから、髪洗って出ようかな。
独身女のバカバカしい楽しみでした。
でもさ、うちのお風呂には濡れても平気なお風呂用文庫本で、アメリカ大統領就任演説集も置いてあるのよ。
280NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/24(水) 19:53:42 ID:umo31HzZ
>>275
他の同類スレに歩調を合わせてます。
稲盛京セラスレは他のそれらに。
カトリックスレは他のそれらに。
281名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 19:58:28 ID:y0KFk8f+
意味不明ですね。
アルコール依存症ですか?
医療関係者が、入浴しながら飲酒するとは、言語道断です。
282NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/24(水) 19:58:58 ID:umo31HzZ
他スレで、アメーバ経営は素晴らしくても、フィロソフィーの押し付けは困るとあった。
でも中小企業なら別だけど、のぞみでも知ってる京セラフィロソフィー。
入社前に知らないわけない。
それを入社後に押し付けと言うのは、どうかしら?
283NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/24(水) 20:00:39 ID:umo31HzZ
京セラフィロソフィー
〜敬天愛人〜
284NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/24(水) 20:04:00 ID:umo31HzZ
のぞみはキリスト教でも天理教でもない、他宗教の病院に入職した時は、その宗教の祈り、集会に従ったけどな。
納得はしなかったから、仕事前の祈りの時間は、心の中でイエズスに祈ったっけな。
285NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/24(水) 20:09:58 ID:umo31HzZ
アメーバ経営は管理会計、カンバン方式は生産管理と書いてあった。
今だにカンバンが飲み込め無いのぞみには、へっ?管理会計ぇ〜???だ。
大まかな経営ビジョンは、方向性みたいのは、のぞみはカンが働くみたい。
でも会計を知らないことには、弱いよね。
286名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 20:13:17 ID:y0KFk8f+
アルコールによって多弁になる。
典型的な症状ですね。
早く専門医にかかるべきだ。
287NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/24(水) 20:14:46 ID:umo31HzZ
潟純^ミ社長、そして医療法人幸会喜多病院副理事の渡邉美樹は、経営やマネジメント能力のある医師が少ないと、言ってる。
のぞみはそれらを、株式会社に勝てる医療法人を創れるナースになりたい。
288NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/24(水) 20:16:43 ID:umo31HzZ
それにはやはり、会計は不可欠だろなぁ〜。
でもでも、がんばる。
289NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/24(水) 20:20:30 ID:umo31HzZ
今度行く病院で、どれだけのことが出来るか?
マネジメント能力、そして今より病床少なくなるから、それだけ理事に近くなる。
その中で、医療法人経営を、少しづつ学んでいきたい。
290NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/24(水) 20:32:35 ID:umo31HzZ
今、渡邉美樹の『新たなる挑戦』を読んでみた。
医療法人に触れてるとこ。
よりよい医療をするために、MRIを買うと医師が言っても、何年で投資を回収出来るか、考えないという。
9000万円でMRIを買った場合の簡単な例が、本には書いてあったけど、のぞみにはよく飲み込め無い。
その程度のことは、わかるようになりたい。
291名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 20:35:21 ID:y0KFk8f+
うちのナースにも、こんな誇大妄想描いてる奴がいるかと思うと、恐くなります。
くわばらくわばら。
292NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/24(水) 20:38:35 ID:umo31HzZ
>>291
あんた何よ、医事課?経理?検査?用務?
看護部に文句つけんじゃないわよ、100年早いわ。
293Santiago ◆LjoCgW7m92 :2006/05/24(水) 20:40:21 ID:aBzgtsWi
減価償却とかそんなんだんべな。
手元に自由になる9000万円があればそんな事考える必要ないよ。
たったの9000万円で地球より重い命が救えたのなら物凄い黒字だよ。
294NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/24(水) 20:43:20 ID:umo31HzZ
>>293
渡邉美樹は、投資する以上、必ず元を取らなければいけない、と言うの。
そして病院には『投資回収』の発想が無いとも。
295Santiago ◆LjoCgW7m92 :2006/05/24(水) 20:50:34 ID:aBzgtsWi
>>294
和民氏の考える損益分岐点のレベルは世間一般とは異なるよ。
企業経営としては認めるほかないけど人としての生き方は好かん。
296♪宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/24(水) 20:58:11 ID:umo31HzZ
減価償却とは違うんじゃないかなぁ?

9000万円でMRI購入。
診療報酬1回3万円として月に300万円。
年間3600万円の収入。
必要経費を引いた利益率を仮に50%とすると、投資を回収するのにかかる期間は5年。
ただし、MRI導入で新たに患者さまが増え、既存の設備を使った他の治療による収入も見込めるから、実質的に2年半で回収が可能になる。
こんな資産が成り立ちます。

ていうのが書いてある。
これって減価償却って言うの?
297♪宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/24(水) 21:01:10 ID:umo31HzZ
>>296破棄、下記に訂正


減価償却とは違うんじゃないかなぁ?

9000万円でMRI購入。
診療報酬1回3万円として月に300万円。
年間3600万円の収入。
必要経費を引いた利益率を仮に50%とすると、投資を回収するのにかかる期間は5年。
ただし、MRI導入で新たに患者さまが増え、既存の設備を使った他の治療による収入も見込めるから、実質的に2年半で回収が可能になる。
こんな試算が成り立ちます。

ていうのが書いてある。
これって減価償却って言うの?
298名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 21:01:52 ID:y0KFk8f+
やれやれ、こんな程度もわからずにマネジメントですか。
せいぜい勉強してください。
でしゃばりすぎて解雇されないようにね。
299名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 21:05:49 ID:y0KFk8f+
?看護師さんってそんなにもDQNな職業ですか?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1136825870/
300NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/24(水) 21:09:09 ID:umo31HzZ
>>295
居食屋和民スレを見てても、日経ビジネスAssocieムックの渡邉美樹の言葉読んでも、厳しいよね。
だから、ワタミの介護スレを読んでても、介護事業は渡邉美樹の思うようにはいってない気がする。

でも渡邉美樹の著書読むと、好きだよ、人間として。
厳しい人だけど。
でも厳しくなければ、人間としても経営者としても、大成しないのでしょうね。
301Santiago ◆LjoCgW7m92 :2006/05/24(水) 21:18:10 ID:aBzgtsWi
何に対して厳しいのかによってワシは好き嫌いを判断します。
302Santiago ◆LjoCgW7m92 :2006/05/24(水) 21:22:43 ID:aBzgtsWi
まあ、「たこわさび」を定番にしてくれた功績に対しては評価してやってもいいかも。
303NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/24(水) 22:19:39 ID:umo31HzZ
>>301
ただ厳しいのじゃなく、夢を大きく持つことを、言ってるの。
自分の可能性を信じて。
そしてその大きな夢を実現するための、厳しさがあるの。
わたしが大きな夢を持つようになったのは、渡邉美樹の影響が大きい。
304宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/24(水) 22:22:25 ID:umo31HzZ
>>302
それって何?
居食屋和民の?
305宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/05/24(水) 22:27:30 ID:umo31HzZ
まぁこのスレタイは、稲盛さん。
稲盛さんも夢、そして潜在意識などに触れてるけど。

このスレで、渡邉美樹が元盛和塾と読んでから、まぁいいかなと思って、書いてる。
306NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/24(水) 22:32:52 ID:umo31HzZ

○初心者●天理教談話室6th●歓迎○
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1140149884/

465:NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :nozomi@compass.jp 2006/05/24(水) 09:39:53 ID:umo31HzZ
461
今第一線にいる経営者では、居食屋和民の渡邉美樹社長が好きかな。
ワタミグループは、『ありがとう』を一番集められるようになると言う。
それにはどれだけ、お客様を心豊かに出来るかよね。
307NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/24(水) 22:36:04 ID:umo31HzZ

○初心者●天理教談話室6th●歓迎○
http://c.2ch.net/test/-/psy/1140149884/i
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1140149884/

469:NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :nozomi@compass.jp 2006/05/24(水) 10:26:58 ID:umo31HzZ
466
渡邉美樹社長は著作の中で、

『私はマザー・テレサを尊敬してるのですが、それは彼女が、すべてを捨てたからです。
いまの私はマザー・テレサのようにはなれません。
でも、将来はマザー・テレサのような人格に至りたい、と真剣に考えています。
現段階で、無理して財産を投げ打ってみても、意味がありません。
私自身が本当にその境地に至ったとき、きっとすべてを捨てることができるのでしょう。
今の私に大切なのはそうした自分を何度もイメージすることです』

これを読んでから、渡邉美樹社長に、惹かれるようになりました。
あとやはり、医療法人副理事として、病院経営についての発言も、とても惹かれる。
のぞみが今勤務してる病院の理事に、読ませたいわ。
308名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 00:38:55 ID:iXp1mfXG
マザーテレサ、稲盛、ワタミ、希美はそれの繰り返し。
生涯、今の状態からは抜け出れない。
309名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 01:22:21 ID:hBGN8Ukw
希美はダメ女。
310NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/25(木) 01:29:15 ID:VzYleeMA
のぞみは日経新聞
日経のキャッチコピー
『できる女は日経よく読む』
311名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 01:38:16 ID:hBGN8Ukw
希美は、若い患者の、あそこを手コキで逝かせる自信あるか。
それが出来るなら、ポジチぶな女だと思う。
312NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/25(木) 01:50:45 ID:VzYleeMA
のぞみは毎日、東京メトロ**線。
東京メトロのキャッチコピー。
『東京、ポジティブでいこう』
313名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 01:53:36 ID:hBGN8Ukw
マジな話、男を射精させられないような、女はダメだ。
漏れの知り合いの男、大好きな彼女の後姿を見るだけで、射精してパンツが汚れるらしい。
それくらいの、魅力あるんだろうな、その女。
314名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 08:43:59 ID:Wwyu7da7
≪希美(のぞみ) ◆55nynIr58w警報≫
・上記は”心と宗教板”に対し度重なる猥褻投稿、自慰行為の実況中継、自称本人の無修正・性器写真を頻繁に掲載しています。
・カトリック信徒を名乗ることもありますが、カトリック教会とは無関係です。利用者はご注意ください。
・なお、彼女がこういった不道徳な行為を改めた場合、以上の文章は削除され、警報も解除されます。
315NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/25(木) 23:10:18 ID:VzYleeMA
マネジメントは、ドラッカーの発明と知った。
そして日本人はやたらに、**マネジメント、○○マネジメントなどなど、創り出してしまったらしい。
316名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 23:14:13 ID:OJDdrYNj
そう言えば、あのダイエーの中内功も、ドラッガ―信者だった気がス。
希美は仕事、終わったの。
317NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/25(木) 23:25:04 ID:VzYleeMA
今日は日勤。
歩きながら、ぶらぶらしながら帰ってきた。
本屋さんに寄りながら。
318名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 23:30:51 ID:OJDdrYNj
わが町の「和民」は現在、店内改装中だ、勢い凄いグループだと感じる。
319名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 00:00:03 ID:gR0MWfE0
>>285
稲盛さんの本当に凄い所は、独自の会計システムを作り上げたことだね。
日本の学者達の会計手法は、全て欧米の学者のモノマネ。
だから、日本の会計は、アメリカに10年以上遅れているって言わてるだよ。
本当に経営に興味があるなら、稲盛さんの「実学 経営と会計」を読むといいよ。
日本初の会計手法を作った本人の著書であり、会計の素人にもわかりやすい本だからね。
320NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/26(金) 00:42:27 ID:b5iSguFf
>>318
和民だけでなく、郁文館夢学園理事長とか、ワタミの介護とか、渡邉美樹ってすごいよね。
のぞみの希望は、和民が24h営業してほしいかな。
朝、夜勤明けに寄れたらうれしい。
321NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/26(金) 00:46:12 ID:b5iSguFf
>>319
たぶんその本、ちょっとだけ立ち読みしたと思う。
稲盛さんは会計の素人だから、最初は経理の人に、質問ばかりしたって書いてる本かな?
京セラ独自の会計が、アメーバ経営なのかな?
まぁまず、その本買ってみるよ。
日経文庫よね?
322NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/26(金) 00:54:58 ID:b5iSguFf
キヤノンの御手洗会長って、どんな人だろ?
今度の経団連理事長よね?
違ったかな?
323NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/26(金) 20:06:48 ID:b5iSguFf
今日の日経ビジネス、ボーイングのCEOインタビュー、とても良かった!
特に、
『経営はすべて人なのです
ピープルビジネス
お金より成長を喜びます』
とあるのを見た時、のぞみが求めてるのは、これだっ!と思った。
324名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 20:32:45 ID:gR0MWfE0
>>321
会計のプロが、その本について書いてるよ。
とても興味深い内容だよ。
http://himenokaikei.cocolog-nifty.com/nerimaasekaki/2005/08/101998_a46f.html
325NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/26(金) 20:59:37 ID:b5iSguFf
>>324
ありがとう。
リンク先を見ました。
税理士さんまで、評価してるのね。
今度書店に行ったら、買ってくる。
今度ね、転職予定なの。
今の病院より、発言権が増すと思う。
でも経済的裏付けが無いと弱いからね。
もう少し、経済もわからなくちゃ。
326Santiago ◆LjoCgW7m92 :2006/05/26(金) 21:21:00 ID:/0xYkbP3
>>325
煽る訳ではないが、経済的裏付けってのはいまいくら持っているかって事ですよ。
金持っていない奴は知識と能力で勝負するしかない。
327Santiago ◆LjoCgW7m92 :2006/05/26(金) 21:23:54 ID:/0xYkbP3
>>326の補足
自分のビジョンに現金で協力してくれる人がいれば経済的裏付けがあると言えます。
328NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/26(金) 21:29:57 ID:b5iSguFf
>>326-327
経済的裏付けって、お金があるないじゃなく、>>290のようなことなの。
渡邉美樹が例に出した医療機器導入や、あるいは外来を拡充した場合、どの程度患者さんが増え収入になり、医師看護師の増員で支出はどうか、それにより結果として収益は?などのようなこと。
329NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/26(金) 21:44:33 ID:b5iSguFf
渡邉美樹は、MRIを購入って書いたけど、小さい民間病院は、普通は買わないのじゃないかな。
リースと思うよ。
だから、お金があるなしは、そんなに関係無いよ。

別スレに書いたねは、非営利組織を立ち上げる話だから。
非営利なら収益を見込め無いから、自己資金が大切になるよ。
330NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/26(金) 22:35:47 ID:b5iSguFf
さぁ〜てと、ワインにしよっかなぁ〜。
昨日から、硝子の小さめグラスに変えた。
これおまけでついてきたのだけど、ちょっとお気にぃ〜♪
331NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/26(金) 22:50:53 ID:b5iSguFf
上旬にGW無い分、下旬はちょっと公休が多いのよね。
332はい ◆.rgrRbWfD. :2006/05/26(金) 22:53:18 ID:6j34dOtj
>>331
寂しそう・・・(笑
333NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/26(金) 22:58:18 ID:b5iSguFf
>>332
そうなのよ、不規則な勤務は、友達減るよ。
334はい ◆.rgrRbWfD. :2006/05/26(金) 23:03:09 ID:6j34dOtj
>>333
結構、ここの常連におもしろい事書かれてるけど、その辺ホントなの?w
335NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/26(金) 23:15:43 ID:b5iSguFf
嘘と事実が、混ざってるよ。
336はい ◆.rgrRbWfD. :2006/05/26(金) 23:27:00 ID:6j34dOtj
>>335
おっ返してくれたw
ふーん。そうなんだ。
ま、俺は別にあなたがどんなでも何も言う気ないから安心して。
337NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/26(金) 23:45:48 ID:b5iSguFf
実生活では、のぞみは固いほうじゃないかな。
だんだんその傾向が、強まってきた。
338はい ◆.rgrRbWfD. :2006/05/26(金) 23:49:36 ID:6j34dOtj
>>337
二重人格って事だったの???
339NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/27(土) 00:35:19 ID:IRe/Y2Lb
>>338
お酒を飲むと、乱れる。
若いころ、まぁ今も若いけど、前はもっとかな。
340名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 00:44:31 ID:MCbUMoqy
>>339
そうなんだ。
体壊さないように、ほどほどにね。
341NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/27(土) 00:53:15 ID:IRe/Y2Lb
外で飲むと、お金かかるよね。
普段はワンメーターの範囲のタクシー、距離気にしないで使っちゃうから。
寝る前自宅でまったり飲むのが、多いかな。
342名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 00:59:34 ID:MCbUMoqy
>>341
俺はあんまり飲めないからね〜。
343NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/27(土) 01:30:52 ID:IRe/Y2Lb
>>342
飲めないほうがいいよ。
ワイン一杯ぐらいなら、健康的だけどね。
344名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 10:09:23 ID:eLHIPjD0
稲盛さんが、来月から4回シリーズでNHKの「知るを楽しむ」
に出演するそうだよ。録画しなくちゃね。
http://www.nhk.or.jp/shiruraku/200606/wednesday.html
345NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/27(土) 11:29:32 ID:IRe/Y2Lb
>>344
ありがとう。
観たいな、でもうち、テレビ無いのよね。
一回ぐらいならどっかでと思うけど、4回は難しいかなぁ〜。
346NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/27(土) 11:34:06 ID:IRe/Y2Lb
この本は、どうかなぁ〜?
上下巻で4000円もするのよねぇ〜。
『フラット化する世界』上下巻
トーマス・フリードマン著
日本経済新聞社刊
http://www.nikkei-bookdirect.com/bookdirect/item.php?did=31279&PHPSESSID=72f46dedd64f254fe7a37c95d9cb1af2
347名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 13:01:37 ID:gEkm+3jO
勤務中お疲れ様です。スレッド違いですが、尼崎?本田司祭さんの紹介スレは、のぞみちゃんですか?
良い子シンドローム
僕も!親親類にMCいや!に束縛され辛いです!
348NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/27(土) 14:09:32 ID:IRe/Y2Lb
>>347
本田訳聖書スレを立てたのは、聖書翻訳スレで、みんなに相手してもらえなかったからね。
フランシスコ会訳、バルバロ訳ばかりでね。
良い子シンドローム?
何が言いたいのか、よくわかんないけど。
349名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 15:04:40 ID:gEkm+3jO
のぞみちゃん本田司祭さんのインタビュー読んだ、で 僕は…信仰心あるけどさ
本田司祭さんと同じ良い子症候群と感じたよ。のぞみちゃんは、強いなっ
350NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/27(土) 15:20:31 ID:IRe/Y2Lb
>>349
強くないけど、間違いなら、権威に対してもNO!と言うかな。
351名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 15:55:13 ID:M+ThgWnx
狂セラ
稲盛天皇
352NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/27(土) 18:36:07 ID:IRe/Y2Lb
稲盛さんの考えを、狂信するのも悪くないかなと思うけど。
353名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 02:10:20 ID:C4WvGuor
希美は性格にムラガある。
354NURSE希美@夜勤中 ◆55nynIr58w :2006/05/29(月) 02:38:19 ID:swyXbpwM
疲れたぁ〜〜 (>_<。)
355名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 02:42:51 ID:C4WvGuor
トイレで、オナニーしろ。
356NURSE希美@夜勤中 ◆55nynIr58w :2006/05/29(月) 02:54:44 ID:swyXbpwM
>>355
そんな元気無い
357名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 03:10:14 ID:UClGTGYD
でもさ、勤務中でも、ムラムラくるときあるだろ。
真面目な話。
358名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 03:21:10 ID:W5MVXrdh
test
359NURSE希美@夜勤中 ◆55nynIr58w :2006/05/29(月) 03:57:16 ID:swyXbpwM
4時かぁ〜
あと5時間ちょっと、がんばろぉ〜
でもぉ〜、疲れたぁー
360NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/29(月) 20:34:42 ID:swyXbpwM
>>344
テキストだけ、見てきたよ。
書店で。
志、他人が信じられないほどの大きい志を持つ大切さ、改めて感じた。
361NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/30(火) 02:16:24 ID:yLSMvA5s
テキスト見て感じたのは、松下幸之助のあとを、稲盛さんが引き継いでるかな、と思った。
そして今、稲盛さんのあとを、渡邉美樹が、かな。
362名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 12:24:25 ID:I3F54tCL
希美はダメ女。
363NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/30(火) 18:59:32 ID:yLSMvA5s
だめだからこそ、先人の知恵や生き方に学ぶ。
364NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/30(火) 19:08:57 ID:yLSMvA5s
稲盛さんの「世界一」の言葉の文字が、NHKテキストでは、心に残った。
365NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/30(火) 19:11:55 ID:yLSMvA5s
あと松風工業の寮の写真。
今まで寮の話、何回も読んではいたけど。
言葉でなく、写真で見ると、また深く感じるものがある。
366NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/30(火) 19:54:30 ID:yLSMvA5s
そしてその写真から、盛和塾の写真を見ると、改めて、凄いなぁと思った。
367NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/30(火) 19:57:01 ID:yLSMvA5s
あの勢いも、「世界一」の言葉を抱いてきた結果なのね。
368NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/31(水) 02:48:28 ID:PMMKAXFg
さてとぉ、シャワー浴びてこようかな。
369名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 02:50:15 ID:IZDqkJ8Z
オレも浴びてこよ
370名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 02:51:18 ID:maSkQSco
すみません、ある女の子が個人名を晒されてして困ってます。
スレ埋めてくださると助かります。
【お題:年上と年下どっちが好き?】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1146552836/
371NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/31(水) 03:30:06 ID:PMMKAXFg
シャワーから出てきましたぁ〜。
気持ち良かったぁ〜。
シャワー浴びるって、心に変化付けられるのよね。
372NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/31(水) 04:16:37 ID:PMMKAXFg
外が明るくなってきた。
勤務してる時は、今ころの時間から、忙しくなるのよね。
今は自宅でのんびりだけど。
373名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 13:50:33 ID:nunWIQNP
稲盛哲学を体感したければ、盛和塾に入会するのが一番いいと思うよ。
入会資格は、特に経営者じゃなくてもいいらしいよ。「経営者に準ずる人」
らしい。実際、スポーツ選手やジャーナリスト等も参加しているからね。
稲盛さんが生きておられるうちに入会するといいね
374NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/31(水) 14:29:23 ID:PMMKAXFg
>>373
それも思いましたけど、会費を考えると。
わたしには、高い金額です。
375NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/31(水) 17:27:04 ID:PMMKAXFg
NHKテキスト買っちゃった。
文章は過去に読んだことあるけど、写真豊富だからね。
376NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/05/31(水) 19:32:12 ID:PMMKAXFg
京セラ創業時の従業員の集合写真。
一番後ろに顔だけが写ってる稲盛さん。
社長の立場で普通は考えられない。
稲盛さんの謙虚さを感じた。
377NURSE希美@病棟勤務 ◆55nynIr58w :2006/06/01(木) 04:19:41 ID:R4TjYmNj
5月下旬はのんびりしたけど、今日から6月。
また上旬は忙しい。
身体に気をつけなくちゃ。
378♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/01(木) 06:29:12 ID:R4TjYmNj
のぞみにとって、稲盛さん関連のバイブルは、『心を高める、経営を伸ばす』(PHP刊)です。
これはケータイ向けに電子書籍にもなってるので、通勤中でも読んだりしています。
379名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 15:17:53 ID:04Z+2RrX
成功したら何とでも書けるわな。
380名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 15:47:56 ID:if8TLjKu
、阪神淡路大震災の直後、被災地の塾生達に対しては以下の様な
講話を説いている。

『大病になるとか挫折するとか、そういう災難に遭うのは、
自分が過去に―先祖をも含めて―魂が積んできたカルマ、
業というものが消えるときなのです。私は皆さんに、
災難に遭ったら喜びなさい、とよく言います。
それは、自分が今まで犯した罪が消えるのだから、
その程度のことで済んでよかったではないかと言いたいわけです。
実際、今度の震災では不運にも亡くなられた方がたくさん
いらっしゃいますが、皆さんはこうして元気に生きておられます。
つまり、あなたの魂が今まで積み重ねてきた因果が災難に遭って消え、
カルマが消えたのです。土地にもカルマがあります。
神戸周辺は昔の源平合戦やいろんなことがあって、
そこには定着したカルマがあったでしょう。
私には、そういう積み重ねられたカルマを清算するために、
今度のような大震災が起きたとしか思えません。』

盛和塾編『経営者たちの大震災−稲森和夫と経営者たちが語るクライシス・マネジメント』1996年、出版文化社刊
斎藤貴男『カルト資本主義』1997年6月、文藝春秋刊


381♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/01(木) 15:54:01 ID:R4TjYmNj
>>380
その話の元は、稲盛さん自身がお坊さんから学んだのよね。
なんだっけ、ファインセラミックの人工股関節か何かで、失敗した時よね。
382♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/01(木) 16:01:53 ID:R4TjYmNj
>>379
最初から成功する器だったのよ。
だって、稲盛さんが20代の若者の時、松風工業を退職するだけで、回りの人が、稲盛さんを社長にして京都セラミックという会社を創るって、すごいこと。
383名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 23:18:36 ID:rCCf5gZX
どうやら希美さんの問題は・・・


【演技性人格障害】
過度に情緒的で、人の気を引こうと必死に行動します。
常に注目されていないと満足できず、性的に誘惑的・挑戦的な行動をとったり、
芝居がかった態度や誇張した感情表現をします。

【自己愛性人格障害】
自己愛が強く、他人に称賛されたいと思っていますが、他人への思いやりは欠けます。
自分が特別な待遇を受けるのは当然であると思い込んでいます。
たいしたことをしていないのに、自分の才能や業績を誇張して、認められようとします。
他人の業績を自分の手柄だと横取りすることもあります
384名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 23:59:24 ID:qzsFRQcj
稲盛さんオカルト好きって評判
そういえば京セラとSONYにESP研究所があるんだよ。
真面目に研究してます。
SONYには保母の専門学校もあった。
超能力は子供のうちから、開発した方が良い。
385♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/02(金) 00:26:47 ID:p5BFqEyr
ソニーと言えば、やはり井深大さんは教育者でもあるからね。
あとAIBOやCDの開発者が、スピリチュアルの世界でも有名よね。
386♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/02(金) 00:40:57 ID:p5BFqEyr
>>384
稲盛さんはオカルトというより、自分なりの信仰と潜在意識よね。
『稲盛和夫の哲学』を読むと、とても深いものを感じる。
387名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 01:00:02 ID:1N4suzuL
井深さんの子供って身障者なんだよね。
ハンディを活かした工場があって、そこでその子が働いてたよ。
盲人は聴力活かしてスピーカーの検査とかね。
井深(子)はなんの障害かは知らないけど。
388♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/02(金) 03:30:34 ID:p5BFqEyr
>>387
そうなんだ、障害があったのね。
389名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 13:26:44 ID:DZ6SJHnn
>>382
そうだね。稲盛さんの後をついてきたのは、部下だけではなかった。
上司の課長、そして、部長までもが一緒に退職している。
そして、京都大学の電気科出身のその部長が、京大の同期の
会社役員の方に京セラ設立のための出資を依頼した。そして、
その会社役員の方は、自分の自宅を担保に入れて、無一文の稲盛さんに
資本金等を提供した。
つまり、27歳の稲盛さんには、自分よりも年上のインテリの会社役員の
方を心酔させるようなカリスマ性があった。それがあったから、京セラ
が生まれたのは、厳然たる事実だね。

390♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/03(土) 09:18:53 ID:1T9J1UZM
>>389
詳しくありがとう。
稲盛さんのカリスマ性って、何だと思う?
あたしは、『動機善なりや私心なかりしか』に集約されると思う。
391名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 14:12:21 ID:x8ZSyIvE
これは興味深いな。
夢かける挑戦者たち〜稲盛和夫とブラジル開拓者〜
http://www.ktv.co.jp/info/press/060604.html
392♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/03(土) 14:25:35 ID:1T9J1UZM
>>391
どこのテレビ局?
東京じゃないわよね?
393名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 19:15:25 ID:x8ZSyIvE
>>392
関西テレビだって、残念だね。
394♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/03(土) 19:53:12 ID:1T9J1UZM
>>393
そっか関西か。
じゃあ、またの機会かな。
395名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 20:23:45 ID:lHa7ofPm
京セラって京都でしょ、やっぱ関西の方が馴染みあんのかね。

昔京セラがYASICAカメラ買収した時はスゲエなぁって思ったね。
オレヤシカ好きだったからさ。
396♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/03(土) 20:35:35 ID:1T9J1UZM
>>395
あっそうかもね、京都よね。
東京は原宿だっけ?
ヤシカは友好的M&Aよね。
397名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 20:56:52 ID:lHa7ofPm
友好的にやったんだ、京セラブランドでカメラ出てたしね。
NikonやCanonがシェア伸ばしたから、ああゆう弱小メーカーはキツかったよね。
京セラサムライ ハーフサイズ一眼 あったんだ。
懐かし オレ オヤジ。
398名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 20:59:25 ID:lHa7ofPm
原宿の会社ショールーム行ったよ。
今考えるとあの弱小メーカーが原宿に?
時代だね。
399♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/03(土) 21:03:32 ID:1T9J1UZM
>>397
サムライ知ってる。
10年近く前、旅行のとき、持ってた人いた。
のぞみも撮ったけど、持つの難しいなって思い出あるよ。
400♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/03(土) 21:06:31 ID:1T9J1UZM
>>398
DDI、そしてDDIポケットから、auやKDDIまでだからねぇ〜
401名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 21:14:02 ID:lHa7ofPm
あれハーフサイズだもんね。
今はデジタルの時代だからカンタンになったよね。
京セラで有名はスペースシャトルの耐熱タイルとか、社員に株を買わせるとかかな。
株はバブルの時代の話しだに。
402名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 21:22:23 ID:lHa7ofPm
携帯電話作ってたね。
TU-KAフォンのヤツで色がいっぱい揃ってるのがあったけど薄型なんだけど ムダに薄いんだよね。


マァそんなのもあったね。
403♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/03(土) 21:30:28 ID:1T9J1UZM
〜他板からのコピペ@〜
おそらく、後世の産業史家が稲盛さんを評価すれば、「真のオリジナル技術を発明して、それを世界的な産業にまで発展させた唯一の日本人企業家」と評価するでしょう。
「ファインセラミックス」と言う技術は、稲盛さんが世界で初めて発明したものです。しかも、発明したものが素材ですから、その影響力は全世界に及びます。
例えば半導体業界では、「京セラが無ければ世界が止まる」と言われているほどです。
実際、世界の半導体メーカーは、チップを開発する技術しか持っていませんが、現実にはチップのみでは何の役にも立ちません。
つまり、現在のチップの集積度が高いために、作動中のチップの表面温度は数百度に達しますから、基板にチップをそのまま装着すれば、すぐに誤作動なり停止してしまいます。
ですから、チップの熱を封じ込めながら基板との接続の役割を果たす部品が不可欠です。
そこで、鉄よりも軽くプラスチックよりも熱に強いセラミックス製のパッケージが不可欠になるのです。
京セラはそのセラミックパッケージを世界で初めて開発し、世界市場をほぼ独占しています。
404♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/03(土) 21:31:13 ID:1T9J1UZM
〜他板からのコピペA〜その結果、京セラのセラミックパッケージが無ければ、半導体が不可欠になるパソコン等の民生品の製造から各国のスペースシャトルの打ち上げ等、そして各国の軍事産業(特に米国)が成り立ちません。
通常は、宇宙開発や軍事産業の中枢部に外国の民間企業が入ることは不可能です。
その意味でも、京セラが日本にあることが、日本国の安全保障上も重要になると思います。
この現実を知れば、殆どの日本人が稲盛さんの偉大さがわかると思いますね。
405♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/03(土) 21:38:47 ID:1T9J1UZM
>>401
あたし今だに、フィルムカメラ使ってるよ。
バカチョンだけど、ズームレンズ140か150ぐらいまで伸びるの。
まぁペンタックスだけど。
うちパソコン無いから、まぁ当分フィルムカメラかな。
406♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/03(土) 21:41:27 ID:1T9J1UZM
>>402
昨日か一昨日かな、京セラ製携帯電話機の新聞全面広告、載ってたよ。
電話会社はauだった。
407名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 21:47:58 ID:vToEeXFj
スゴいね京セラ。
日本企業は開発した軍事技術をアメリカに渡してしまうからさ、商売ってゆうよりアメリカのポチだからさ。
三菱東芝川重ダイキン他企業みんな技術アメに渡す。

悲し。。
408名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 21:58:34 ID:vToEeXFj
フイルムカメラはフジが相当キツイらしい。印画紙は殆んどのメーカーが撤退だしフジも印画紙値上げ。

携帯で写せるからね。

後進国はまだフイルムだって聞くけど。
409♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/03(土) 21:58:41 ID:1T9J1UZM
のぞみも読んだ時、すごいと思った。
稲盛さんが経団連会長になればいいんじゃない。
なんで御手洗さんになったの?
トヨタとキヤノン、格も違う感じするし。
410♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/03(土) 22:04:43 ID:1T9J1UZM
ケータイで写せるけど、プリントがねぇ〜。
メル添付は便利だけど。
411名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:05:29 ID:vToEeXFj
キヤノン勝ち組だからね。
キヤノンじゃなきゃ作れないものがあったんでしょ。
早いうちにカメラからコピー、プリンタ、フアックス、パソコン、とかさ。

先手先手ってとこかな。


電卓もね。
412名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:09:29 ID:vToEeXFj
携帯なら差し込めるメモリーがあるでしょ、
SDとか。

あれでプリント出来るよね。
413♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/03(土) 22:11:10 ID:1T9J1UZM
そうなんだ、よくわかんないけど。
日経には、御手洗経団連発足って記事に、トヨタほどの繋がり無いこと危惧する記事あったよ。
414♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/03(土) 22:13:10 ID:1T9J1UZM
ミニSDカード入ってる。
でもさコンビニの人に見られちゃうでしょ。
それってちょっとなぁ〜。
415名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:14:27 ID:z1qPrPe8
そーいや
日本の労働者は政府、官僚、企業、ヤクザの鉄の四角形によって
利益を搾取されている。
よって日本の労働者は働けば働くほど貧しくなる。
って語ったジャーナリストがいたな。
416名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:20:00 ID:yVgZbS0i
稲盛和夫先生のご講話は、生長の家の栄える会で何回か拝聴する機会が
ありました。
417♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/03(土) 22:21:58 ID:1T9J1UZM
>>415
なんか難しい話。
でもさ、稲盛さんの仕事を通じて向上する話好き。
仕事は宗教を越えると思う。
418♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/03(土) 22:26:34 ID:1T9J1UZM
>>416
どんな内容ですか?
録音したのは販売してないのかな?
419名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:36:05 ID:wRjI5L0R
ヤオハンの和田さんは生長の家だったけど潰れたからなぁ、
でも稲盛さんはちがうね。
420名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:40:11 ID:z1qPrPe8
>>417
越えるとか越えないってゆーより比べられないと思う。
企業が宗教でその方針に従えば皆幸せになれるってことかなぁ?
それも無理っぽい・・・。
421名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:40:13 ID:wRjI5L0R
TOYOTAに比べればキヤノンは挌下だよね。
422名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:48:33 ID:z1qPrPe8
>>421
うん。普通、売上一兆で優良企業なのに、純利一兆てバケモノですね。
423♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/03(土) 22:49:52 ID:1T9J1UZM
>>419
和田さんね、日記はいいことを書くって、本で読んだ。
スーパーなら、中内ダイエーこそ、大きな事件かな。
7&iホールディングスの伊藤さん、鈴木さんの話は良いよね。
424♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/03(土) 22:53:04 ID:1T9J1UZM
>>420
宗教って、結果を出さなくても大丈夫じゃない。
だから宗教に甘えられる。
自分を向上させるなら、まず仕事、次に宗教かな。
425名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 23:00:23 ID:wRjI5L0R
ヨーカドーは売り場にゆとりがあるけどなんか、何でもある感がなくなった気がするんだが。

極端に言えば旧共産国みたいな。
426名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 23:03:47 ID:wRjI5L0R
>>422
TOYOTAスゴいね。
でもレクサスとか外車を越えるのかね?
ギモンギモン
427♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/03(土) 23:04:19 ID:1T9J1UZM
>>425
同意っ!
ヨーカ堂、商品減った。
でもダイエーの倉庫みたいな売り場もイヤ。
428♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/03(土) 23:08:47 ID:1T9J1UZM
>>426
「レクサスとオリーブの木」って本、一時期売れてたね。
難しそうだから、立ち読みさえしなかったけど。
文庫の「トヨタ式自分カイゼン術」っての最近買った。
429♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/03(土) 23:29:24 ID:1T9J1UZM
いつのまにか、400越えたのね。
他板の様子から、これだけいくと思わなかった。
稲盛さんを知るほどに感じるのは、自分に対する厳しさ、熱烈な思いかな。
430名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 12:37:19 ID:S8+mndbQ
>>409
経団連会長よりも、「総理大臣」になってほしいな。
実際、民主党が政権を取れば十分可能性はあるよ。
稲盛さんは、小沢一郎の後ろ盾であり、松下政経塾出身の
国会議員の指南役だからね。管直人や鳩山由紀夫ともパイプがあるし、
元々、民主党の合併の会談は、稲盛さんが、小沢さんと管さんの仲介をして
実現したんだからね。
それが実現したら、日本はアメリカのポチではなくなり、社会も本当に活性化する
と思うよ。案外、数年後には実現するかもしれないよ。
431♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/04(日) 15:48:06 ID:1fIiQGgc
>>430
稲盛総理♪(・∀・)イイっ!
432名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 16:32:08 ID:OFZCztIQ
のぞみたんって哲っあん?
おたあリーゼー男3人なんかい?
看護師男か?
433名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 10:20:45 ID:huGhiEsX
のぞタソ、家にテレビもPCも無いと情報収集大変じゃない?
新聞や日経各紙では補えない情報がテレビという媒体には豊富にあるかも
テレ東の経済ニュースでとりあげるトピックも面白いしね
434♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/05(月) 13:56:42 ID:qf90YKpA
>>433
テレビ東京は、WBSが好き。
WBSは、日経紙記事や日経ビジネス誌記事に連動してるから、紙面を立体的にわかる。
でも情報の意味では、新聞雑誌書籍で満足してるかな。
のぞみ、人の何倍も書店に行くから。
テレビはそのうち、DVDを観るために買うつもり。
435♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/05(月) 19:46:27 ID:qf90YKpA
最近毎回新聞一面は、村上ファンドの記事が占めてる。
改めて、お金が第一でないと感じる。
436名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 21:24:49 ID:huGhiEsX
>>435
では、何が第一だと思う?
今テレ東で、東大受験する芸能人・・・みたいな番組やってるよ
俺は見てないけどw
437名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 21:27:50 ID:hZ+p5hb6
村上ファンドはシンガポールでこれからもまだまだ稼ぐと思う。
438♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/05(月) 21:40:45 ID:qf90YKpA
村上世彰は代表辞任でしょ。
今後、阪急株のようなことは?
439♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/05(月) 21:42:51 ID:qf90YKpA
>>436
『笑顔で親切』、これのぞみが第一としてること。
440名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 22:50:54 ID:hZ+p5hb6
M&Aコンサルティングの代表取締役を辞任しても取締役として残るし、
シンガポールの本拠はこれからも彼が指揮をとると見られてるよ。
441♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/05(月) 23:09:01 ID:qf90YKpA
そうなんだ。
じゃあ、日経夕刊にある、頭を下げてる写真や、「今日をもって運用の一線から身を引く」って、ポーズに過ぎないのね。
442名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 12:52:15 ID:2io7Qii7
>>438
殆どの東大出身のベンチャー経営者は、成功の途中で逮捕されるよね。
ホリエモンしかり、村上世彰しかり。そして、過去にはリクルートの江副もね。
おそらく、「策士、策におぼれる」からだろうね。
443♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/06(火) 14:31:59 ID:/X1FHHx+
>>442
日経一面には「規律あっての自由な市場」とあるね。
どんな場合にも、ルールがある。
ルールが無ければ、倫理に照らし合わせる。
それを忘れちゃいけないと思う。
欧米では敵対的M&Aは非主流とあるけど、それが当然と思う。
だから、のぞみが苦手な(売り場が)ドンキホーテのオリジン株の問題は、イヤな気持ちになったしさ。
オリジンは、集中調理だけど、基本的な食に対する姿勢は好きだから。
444名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 14:36:26 ID:y7JKsZRA
のぞみさんは、才能溢れる知的な女性だ





と思われようと必死ですね
445♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/06(火) 14:38:33 ID:/X1FHHx+
だから世の中を見てると、京セラや、ワタミの友好的M&Aが、ますます光って感じるよね。
446♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/06(火) 14:44:25 ID:/X1FHHx+
>>444
そんなことないよ。
彼氏は株取引の仕事してるけど、話聞いても、仕事の内容理解出来ないしね。
別に、金融関係の知識、欲しいと思ってない。
なぜ、宗教板でこんなこと書くかは、仕事において宗教的姿勢大切に思うから。
447♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/06(火) 14:50:03 ID:/X1FHHx+
村上が言うように、堀江は「才能ある若い人」だったのかもしれない。
そして偶然にも今週の日経ビジネス特集はリクルート。
中内色を排除しようとしたダイエーに対し、リクルートはずっと江副の言葉を大切にしてるという。
村上、堀江、江副といった人たちが、宗教的倫理的姿勢を持ったなら、世の中はよくなると思うのに。
448名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 19:39:48 ID:2io7Qii7
>>447
まあ、松下幸之助や稲盛和夫クラスの成功をおさめるには、いままでの日本
における学校教育や学歴は殆ど関係無いと言うことの証明だと思うよ。
基本的に日本の学校は、「下士官教育」しかしてこなかったからね。
つまり、トップリーダーを養成する教育がないからね。
449♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/06(火) 20:54:38 ID:/X1FHHx+
>>448
松下幸之助の思想後継に、稲盛和夫、そして次に渡邉美樹、そんな感じする。
リーダー養成って言うと、昔なら松下村塾、現代なら松下政経塾というあたりかな。
最近ね、宗教に疑問が増えたかな。
最近、岩波の論語を買いました。
渡邉美樹さんは、論語が精神的なベースになってると言う。
キリスト教で洗礼を受けて、宣教師までされた渡邉さんが、なぜ今は論語かな?
それがなぜかわからないけど、渡邉さんの業績を思うと、論語をあたしも知りたくなりました。
450名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 21:00:57 ID:BDBUftsf
なんで中国って論語の国なのに犯罪者が多いいの
451♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/06(火) 21:01:37 ID:/X1FHHx+
あと今日、安岡正篤のCD集のDMが届いた。
安岡正篤って人も、すごい人よね。
あと渋沢栄一とか。
どちらも、難しいけど。
渋沢栄一記念館は、割合と楽に行けます。
今まで二回行った。
今度また行って、良い雰囲気感じてこようかな。
452♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/06(火) 21:08:32 ID:/X1FHHx+
あと本多静六かな、昔の人なら。
仕事を道楽というのは、かなり近いよ。
でも貯金の話はつまずくね。
本多静六も渋沢栄一も、どちらも埼玉の人だったかな?
453♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/06(火) 21:16:55 ID:/X1FHHx+
>>450
なぜ中国が論語の国?
2500年前の書を、現代人がみんな読んでると思う?
454名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 21:21:14 ID:BDBUftsf
道徳教育してないんだ
455♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/06(火) 21:23:10 ID:/X1FHHx+
>>454
じゃあ、あなたは聖徳太子の言葉を読んでる?
日本人だって、そんなものでしょ。
456名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 21:24:30 ID:BDBUftsf
万札だけ持ってる
457♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/06(火) 21:27:04 ID:/X1FHHx+
>>456
ホントに持ってる?
万札は福沢諭吉でしょ。
458名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 21:36:03 ID:VxQhLCEX
さっきのものですが雪地の前は対しでした。
10毎あります。

敏がバレるね。
459♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/06(火) 21:47:31 ID:/X1FHHx+
ID:VxQhLCEX=ID:BDBUftsf ??
460♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/07(水) 05:15:30 ID:JgRLkfI4
実業界?経済界?かな、それと比べると、宗教に疑問感じちゃうなぁ〜。
ずっとそんなことばかり、考えてた。
461名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 14:09:32 ID:alErG/rv
村上世彰のような事件が起きるたびに、
人生の方程式=能力×熱意×考え方が、光を増していくね。
稲盛さんが講演会で言っていた。 
経営者は、毎日がやっていいのか悪いのかの判断の連続だ。
その結果が集積したものが、会社の業績になる。だから、
経営者は判断を間違ってはいけない。その判断を間違えないために、
経営者には哲学が必要なんだ。
462♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/08(木) 19:36:28 ID:sKn8md9e
>>461
稲盛さんの講演会、行ったことあるの?
実際に聞いたら、また違うでしょうね。
頭のいい人が、「他を利する」というのを、重くみたらいいなって思う。
確かに、もの言う株主って、必要と思う。
でも「動機善なりや私心なかりしや」のが大切よね。
463名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 00:47:59 ID:lOk+dH4M
稲盛さんの「知るを楽しむ」を見ました。
その中で稲盛さんがはっきりとおっしゃっていました。
「経営理念を曲げるくらいなら、経営をする意味が無い。そのときは、
会社は潰れるんです」。その時、稲盛さんが、数年前にフジテレビの報道2001に
出演しておっしゃっていたことが思い出されました。
「もし会社の経営に失敗すれば、自らの生命が絶たれる」と。
改めて思いました。稲盛さんのカリスマ性の根源は、この狂ともいえる真剣さにあるんだなと。
だから、それに接した人は、インテリでもが突き動かされるんだと。

464♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/09(金) 08:59:26 ID:75lIo3LQ
新スレよろしくです。

【居食屋和民】渡邉美樹の思想【夢に日付を】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1149784443/
465♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/09(金) 10:18:40 ID:75lIo3LQ
>>463
真剣さ、大切よね。
あたしはそれに、私心無い真剣さ、としたい。
あたしも過去に経験あるの。
私心無い真剣さは、人を動かすって。
466♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/09(金) 10:25:57 ID:75lIo3LQ
今日の日経朝刊
村上逮捕・中・広がる波紋、のコラムから。
『(村上ファンドと)四月に早々と契約を打ち切ったのはKDDIの企業年金基金。
村上ファンドが阪神電気鉄道株式を大量に買い占めた事態を受け「企業年金の運用先としてふさわしくない」と判断した。』
を読んで、さすがぁ〜、KDDIと思ったよ。
他は村上逮捕により、契約解除みたいだけど。
467♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/10(土) 23:54:41 ID:ArEYLSbp
証取法には、ちょっと気になることがあるのよね。
のぞみのことじゃないんだけど。
倫理観、を大切にしてほしいな。

倫理観無い仕事は、単なるお金儲けのゲーム。
倫理観を持ちながらする仕事は、収入を越えるもの、自分を大きく成長させてくれる。
468名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 01:09:09 ID:JZpIxUpL
稲盛さんには、独特の発想があるよね。
人生の方程式=能力×熱意×考え方は、角度を変えて考えると、
能力も熱意もある人間ほど、「考え方」を注意しなさいとも解釈できるよね。
「考え方」だけが、マイナスのベクトルがあるからね。
また、「知るを楽しむ」の番組でおっしゃてたけど、「何故一度でも経営理念を
変えたらいけないかというと、一度変えるとそれが規準となる。そして、次は
その基準からこの程度は変えてもいいだろうとしているうちに、本人は理念を
変えていないと思っていても、当初とは全く違った理念になっている。
今、世間で問題になっている粉飾決算などの不祥事は、そのようにおきているのです。」
思わず頷いていました。
だから、この方の発言の一つ一つが哲学なんですね。だから、聞き手は、注意しながら
聴く必要があるなと思ったね。
469♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/13(火) 01:10:32 ID:u7yGmEYP
こんなカキコ、見つけたよ。

266:名無しさん@引く手あまた :2006/06/13(火) 00:15:12 ID:UxBNM/QA
>>243
>だって、単なる不文律と化して前例主義になっているもの。ww
お前自身がそうしてんだろう。
お前達は世間知らずの馬鹿だけど、とても幸せな奴らだ。
オレの大好きな長渕剛、剛が「雲の上の存在」として敬愛してる人が、稲盛和夫さんだ。
稲盛さんは、歴史に名を残す人だ。その人の会社で、お前達は働かしてもらってんだ。
甘えてないでもっと感謝しろ。
470名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 02:38:38 ID:a1CyI7kf
のぞみタソってリアルでは人付き合いは得意なほうなのかな?
もしも人付き合いが苦手なんだとしたら、
せっかくの起業のチャンスも掴み損ねてしまうかもね
リアルで人と会話したり議論したりしてる?
2chでこれだけ人を惹きつける何かを持ってるんだから、
リアルでもそんな魅力を活かさないと勿体ないよ
471♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/13(火) 03:06:57 ID:u7yGmEYP
>>470
リアル現実と2ちゃんねる、変わらないと思うよ。
かっこつけないで、本音を直球ストレート。
10代の頃は、人付き合いで悩んだけど。
ただ仕事時間の不規則さがねぇ〜。
世間並みの勤務時間だけの時は、定期的に上智大学やイグナチオ教会の集まりにも、行ってたのにな。
472♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/13(火) 03:17:22 ID:u7yGmEYP
>>470
出会った人は、大切にしていきたいね。
誰がどこで誰と繋がってるか、わからないし。
カブドットコム証券の社長さんが、そんなことを本に書いてた。
のぞみもそう思う。
特に同じ業界なら、狭い社会と思うし。
473♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/13(火) 03:31:55 ID:u7yGmEYP
>>468
稲盛さんの話だけでなく、あなたの話も深いですね。
出来れば、このスレ内だけでも、コテをつけてほしいかな。
数字コテでもいいから、468とか。
稲盛さんの話は、過去に仕事で胃潰瘍になるほど苦しんだ時、一番真剣に求めたかな。
稲盛さんの話が、心の支えって時があった。
もう一度、深く触れてみようかな。
今読んでるのは、PHPの『心を高める経営を伸ばす』、文庫やケータイのiアプリで読めるから、これにしてたけど。
ちょっと本を換えて、サンマークの『生き方』にしてみようかな。
『生き方』には過去にのぞみが苦しんだ時、求めた話たくさん載ってる。
474♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/13(火) 03:37:28 ID:u7yGmEYP
>>469は貴重なカキコだった。
のぞみの気持ちでは、多少なりとも、製造の稲盛さんは、医業ののぞみと、ずれがあるのでは?と思っていたから。
でも芸能界の人さえ、稲盛さんを思うなら、製造だけでなく、すべての人に大切なんだって、安心した。
475名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 18:53:34 ID:8sKk/1aN
NHKに出るね、今日。
476♪宮崎希美@ ◆55nynIr58w :2006/06/15(木) 08:20:36 ID:2nrkL1wn
NHKテキストは買ったけど、うちテレビ無いからね。
477名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 01:13:08 ID:wW+t2mat
>>476
俺んち独り暮らしでテレビ4台あるんだけど1台あげよっか?
書籍だけでなく、テレビ画面から稲盛氏の放ってる空気を感じたくない?

稲盛氏だけでなく、経済動向をみつめるのには、
テレビやPCのストリーミング放送といったような、
視覚的に動きや色彩が豊富であり、聴覚的にも選択の余地無く
訴えかけてくるような媒体ってのも、書籍とは違ってある意味必要だとも思うんだ
478名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 01:43:19 ID:wW+t2mat
>>474
製造業の場合、商品を通じて仲介業者や顧客、消費者と接しているわけだしね
ただ造りたいものを創っているだけでは、
需要や市場の見込みがなければ成り立たないことも大いにあり得る

医業となると、今のところ競争原理がそれほど働いていない業界であるような印象が強い
とはいえ、最近ではそんな状況も変わりつつあるかもね
479♪のぞみ@元気っ(^O^)v ◆55nynIr58w :2006/06/18(日) 11:12:41 ID:Jnx94WDG
>>477
あははぁ〜、ありがとぉ〜。
テレビ買えないわけじゃなく、買わないことを選んでるだけかな。
日経新聞、日経ビジネス誌を定期購読も情報収集より、のぞみは病院というある意味甘い世界にいるから、世間の厳しさを感じるために購読してるのよ。
480名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 12:03:15 ID:cnMiMyPT
テレビも買えない経済敗者の言い訳
481♪のぞみ@元気っ(^O^)v ◆55nynIr58w :2006/06/18(日) 12:15:29 ID:Jnx94WDG
普通に働いてれば、誰でもテレビは買えるでしょ。
今月はボーナス出るし。
でもテレビは買わない。
482宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/06/18(日) 21:23:14 ID:Jnx94WDG
>>478
病院には競争原理がありません。
競争と聞くと、イヤな顔する職員が殆どでしょう。
でもよく考えれば、競争原理があるほうが、患者さんには良い医療、やる気ある職員には良い職場になる、と思います。
483ヴィパッサナー瞑想霊感商法☆阿部将英:2006/06/27(火) 12:39:52 ID:6Nlx9J9E
★阿部将英2ch従業員ヴィパッサナー瞑想詐欺師
※下記を2chに何度もコピペすると規制がかかります(爆笑 お試しあれ
住所不定で商用HPを立ち上げる基地外(茨城県水戸市在住)
下記の人間はインド古来のマントラ瞑想を伝授しますなどといって、
瞑想などできない人間が高額な料金を巻き上げ、その上に
「将来性のあるビジネスへの投資」をせまり、頃合をみつけて計画倒産
投資金をそのままネコババ持ち逃げする詐欺瞑想団体です。
「神命水」「利殖ソフト」などの商材にご注意※出資法違反を免れる隠れみの商材
◆◆下記は、住所、実名不明の特定商取引に関する表示がなされてない詐欺瞑想HP
■瞑想マルチ詐欺団体フルフィルメント瞑想 佐藤宗一のブログ http://blog.livedoor.jp/soicsa/
■菩提樹の風 http://www.bokaze.com/ 詐欺瞑想会のご案内HP
■メルマガ 静寂の海から http://www.mag2.com/m/0000122793.html
■フルフィルメント瞑想スペース青山 東京都港区南青山2-8-2
■偽名の匿名口座である可能性が高い下記銀行口座
※絶対振り込まないでください。騙されても返金されません。
新生銀行 本店 普通 1144519 サトウ ソウイチ
郵便局 記号 10610 番号 39805621 サトウ ソウイチ

★悪質マルチ瞑想詐欺どりーむろっじ★阿部将英>}
 (特定商取引に関する法律記載のない違法HP)
検索キャッシュも削除されたトンヅラ詐欺阿部将英HPのURL http://d-lodge.com/d-lodge.pdf
〒242-0021神奈川県大和市中央4−14−24−806(前住所)
※ババジ瞑想などといって詐欺マルチ商法を展開したが悪い噂がネットに流れ
「フルフィルメント瞑想」「タイ古式マッサージ」など名前を変えてマルチ投資詐欺を収集したが
それも暴露されてHP削除トンヅラ持ち逃げ中。
詐欺マルチ商法(=利殖商法とは?警察HP)
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesd2009.htm
484名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 21:10:15 ID:HQfrCiTW
あほ希美は、書くネタが尽きた。
485名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 21:18:41 ID:1KbU+khI
希美は偽ナース
486名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 21:21:17 ID:51Hg5tLR
>>484
テポドンの先っぽに乗っかって「あはぁ〜♪つっこめ〜」って言ってたそうだよ
487名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 21:34:46 ID:RQlbREPC
のぞみまたmixiやってるよ
488:宮崎希美 ◇55nynIr58w :2006/07/10(月) 01:18:26 ID:NL3x1NdX
416 名前: 希美(のぞみ) ◆55nynIr58w [sage] 投稿日: 2005/04/13(水) 14:13:51 ID:lWx0CRWU
時間かかるしぃ〜、気持ちが高ぶったりしちゃぅのぉ〜。
お酒飲んで、オナニしてぇ〜、なら、すぐに眠れちゃうけどねぇ〜。

417 名前: 希美(のぞみ) ◆55nynIr58w [sage] 投稿日: 2005/04/13(水) 20:34:12 ID:lWx0CRWU
こんばんわぁ〜♪
壊れた、のぞみですぅ〜♪
メルくれた人にわぁ、のぞみのマムの花びらぁ、送りましたぁ〜♪
のぞみの花びらで、お花見してねぇ〜♪♪

418 名前: 希美(のぞみ) ◆55nynIr58w [sage] 投稿日: 2005/04/14(木) 01:12:52 ID:Cc+SfKSH
のぞみの写ぁ〜、激エロだってぇ、言われたぁ〜♪
ぅふふぅ〜♪♪

419 名前: 希美(のぞみ) ◆55nynIr58w [sage] 投稿日: 2005/04/14(木) 06:11:14
489名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 05:39:42 ID:19UANgD5
手当たりしだいにハナビラ見せてくれるなんて、ちょう親切じゃない?
彼女普通にいい人だと思う 天然馬鹿
490希美(^з^)/チュッ ◆55nynIr58w :2006/07/14(金) 18:29:16 ID:h4qLprfm
のぞみのぉ〜、ハナビラぁ〜♪
あはぁ〜♪
491匿名:2006/07/15(土) 02:56:33 ID:Q89wH2NT
希美ちゃん応援してるよ!
492名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 03:12:06 ID:PBjm//EN
ビョーキになることを祈ってる。
493希美(^з^)/チュッ ◆55nynIr58w :2006/07/15(土) 03:34:26 ID:U7AecimU
>>491
はぁーぃ〜♪
のぞみのぉ花びら出したままぁ〜、ビール飲んでますぅ〜♪
本当は上も着たくないけど、窓開けてるからねぇ〜。
494希美(^з^)/チュッ ◆55nynIr58w :2006/07/15(土) 03:56:59 ID:U7AecimU
この本買ったの。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4879320404.html
あらためて稲盛さんの素晴らしさ、感じた。
495希美(^з^)/チュッ ◆55nynIr58w :2006/07/15(土) 19:36:56 ID:U7AecimU
成功の中で生きてきたと思っていた。
でもそうでなく、挫折と失敗の中で生きてこられたんだ、と感じた。
稲盛さんの素晴らしいところは、それを200%、いやもっとかな300%も成長の糧に変えたところかも。
496希美(^з^)/チュッ ◆55nynIr58w :2006/07/15(土) 20:12:31 ID:U7AecimU
なかなか凡人にはわからない。
稲盛さんを、今あらためて思い直しているのは、イエローハットの鍵山さんの話を読んだから。
497匿名:2006/07/15(土) 22:14:27 ID:Q89wH2NT
盛和塾に入るか。
498希美(^з^)/チュッ ◆55nynIr58w :2006/07/15(土) 23:27:22 ID:U7AecimU
盛和塾、いずれその時がきたら、入りたい。
499匿名:2006/07/16(日) 00:36:15 ID:q0vfNotE
松下政経塾はどうだ。
500のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/16(日) 01:10:06 ID:xYggwwOp
>>499
松下は、政界へ入門でしょ?

昨日、松下幸之助の本を買ったよ。
別冊宝島『日本人が最も尊敬する経営者「松下幸之助」シリーズ偉大な日本人』
それには、松下電器の一番の商品は、「松下幸之助」自身と、書かれてた。
なるほどぉ〜って、思ったよ。
501のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/16(日) 03:58:57 ID:xYggwwOp
松下幸之助は、事故でもう少しで、命を失う経験をしてる。
路面電車で。
のぞみも、まったくそれと同じ経験ある。
のぞみの場合は、自動車だったけど。
神さまに生死から助けられた。
運の強さかもしれない。
502のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/16(日) 08:50:05 ID:xYggwwOp
松下政経とPHPの中間みたいなの、あればいいと思うな。
503名無しさん@3周年:2006/07/16(日) 12:43:27 ID:/rlnqQ7t
>>495
その通りだよ。
名著「ある少年の夢」の冒頭に、稲盛自身の、次のような文章で始まる一文が寄せられている。
「平凡な田舎育ちの少年が、その成長の過程で自分が望む方向に進むことができず、
本人も周囲も大きな挫折をしながらも・・・」
504匿名:2006/07/16(日) 16:14:50 ID:q0vfNotE
希美さんが、一番好きな経営者は?
505のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/16(日) 17:38:57 ID:xYggwwOp
>>504
一番な経営者は、
マザー・テレサでしょう。
506のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/16(日) 17:43:46 ID:xYggwwOp
>>503
そうなんだ。
のぞみは>>494で深く感じた。
挫折の連続なわけよね。
そして20才頃までの挫折は、他の年代より深く傷つくもの。
それを成長の糧に、素晴らしい
507匿名:2006/07/16(日) 17:58:07 ID:q0vfNotE
マザーさんは、看護婦さんでは?
508のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/16(日) 18:01:32 ID:xYggwwOp
マザー・テレサは、神の愛の宣教者会という修道院の経営責任者である総長という肩書き。
世界に広がる神の愛の宣教者会のトップ経営者が、マザー・テレサ。
509のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/16(日) 18:11:00 ID:xYggwwOp
あとは、本多静六、渋沢栄一、松下幸之助、稲盛和夫、渡邉美樹、かな。
510匿名:2006/07/16(日) 22:07:57 ID:q0vfNotE
本田宗一郎は?
511のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/16(日) 23:38:21 ID:xYggwwOp
>>510
本田宗一郎、藤沢武夫から、学ぶものは大きいけど。
ただ、のぞみは宗教者的な人が好きかな。
宗教に関心持たない人は、苦手かな。
それが、のぞみが宗教板にも、こだわる理由かも。
512名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 00:23:11 ID:WYPL2bIf
のぞみは全然宗教的じゃないね。
513名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 00:32:29 ID:q5yZw9jM
>>473
468です。
そもそも、あなたがナースの立場で、宗教と経営という一見対極にあるような
分野に興味を持った理由はなんですか。そのことを正直に表現した方が話は深まるし、
まともな意見が返ってくると思いますよ。
514のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/17(月) 00:35:48 ID:tZaks2Cl
>>513
あなたの話が違うでしょう。
経営とはすべてに必要です。
マザー・テレサも経営者でした。
515のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/17(月) 00:38:45 ID:tZaks2Cl
宗教と経営が対なら、生きることさえ不可能でしょう
516名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 00:40:26 ID:rlXb54su
>>515
てか、オマエさん、はっきりいって数字に弱い。
517のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/17(月) 00:44:36 ID:tZaks2Cl
>>515
数字じゃない。
わかってないね、宗教と経営は同義なのよ。
数字はあとからの話。
518のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/17(月) 00:48:07 ID:tZaks2Cl
宗教と経営が同じものとしたのが、マザー・テレサ、松下幸之助、稲盛和夫といった人たちじゃないかな。
519名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 00:49:01 ID:rlXb54su
>>517
どんぶり勘定は死ぬよ。
520のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/17(月) 00:49:42 ID:tZaks2Cl
マザー・テレサについては、カトリックの陰謀により、隠された部分多いけど。
521のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/17(月) 00:50:57 ID:tZaks2Cl
>>519
数字が無いところから経営が始まるわけ
522名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 00:53:07 ID:rlXb54su
>>521
渡辺美樹・・・経理のノウハウ取得後、バイトで起業資金捻出。
523名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 00:55:36 ID:rlXb54su
のぞみ社長は、皿に手を出して破産しそうな予感。
524のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/17(月) 00:58:21 ID:tZaks2Cl
>>521
経営とは生まれてすぐに、自分を経営することから始まる。
それを拡大するのが人生。
自分を経営から、親子、兄弟、友達、保育所、幼稚園、小学校、中学校と経営の枠を拡大する。
その経営の基本的方法に宗教がある。
だから経営の基本に経理など不要。
経営は生まれてすぐに始まるから。
525名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 00:59:15 ID:rlXb54su
>>524
逃げるなw
526のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/17(月) 00:59:53 ID:tZaks2Cl
それらを知っていたと思うのが、松下幸之助、だけと思う
527のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/17(月) 01:00:54 ID:tZaks2Cl
>>525
本読め
528名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 01:01:36 ID:rlXb54su
>>527
実務書読め
529のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/17(月) 01:03:47 ID:tZaks2Cl
>>528
板違い、経営学板に行け
530のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/17(月) 01:14:00 ID:tZaks2Cl
誰だったかなぁ〜、まだ若いアイドル的芸能人で、松下幸之助の『道をひらく』をバイブルにしてる人がいた。
そのとき、とてもびっくりした。
531のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/17(月) 01:17:55 ID:tZaks2Cl
『道をひらく』は言葉は簡単、誰にでも読める程度の話だけど。
でも話が簡単過ぎるからこそ、真に読むのがむずかしく感じる。
松下の真意を探るのが、難しく感じる。
532名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 01:34:46 ID:rlXb54su
カーネギーの名著から題名をくすねるところが一番のヒント。
そういうところが見えない「の」は見込みないなw
533のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/17(月) 01:39:16 ID:tZaks2Cl
>>532
カーネギーは、説明書でしょ。
まったく異なるね。
松下も、続と最初では違うし。
534名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 01:40:08 ID:rlXb54su
説明書って・・・w
535のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/17(月) 01:42:29 ID:tZaks2Cl
松下の『道を開く』と比較したら、カーネギーのは、人間説明書という物
536のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/17(月) 12:17:42 ID:tZaks2Cl
松下幸之助関係なら、これが好き。
江口さんがわかりやすく要点を、簡潔に説明してる。
特にこの本の中で、グレーゾーンの説明、ハッと気付きがあった。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9980858281
537名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 12:32:52 ID:Ic+y/ubG
自分では気付きがあったと言っちゃあいるが、結果を出せないのぞみです。
自分が解ってないのね。
538のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/17(月) 12:37:40 ID:tZaks2Cl
のぞみ、28才、まだまだこれからでしょ。
10代、20代、30代、40代、50代では真の結果は、出ないよ。
539のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/17(月) 12:41:42 ID:tZaks2Cl
還暦迎えたときに、どうだったか?
それが大切に思う。
還暦までに自分のことでがんばり、成功し、還暦以降は後輩の育成に、他者のために力注ぐことじゃないかな。
540のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/17(月) 12:44:38 ID:tZaks2Cl
10代や20代前半で、早急な結果を出したがる人、多すぎる。
だから鬱になる。
その年代年齢は、よく遊ぶことこそ、大切。
541名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 12:47:31 ID:iQzcwJnq
自分の能力を知りなさいよ。
あなたはいつもドクターと遊んでドクターの精子細胞を吸収しているから、
少しばかり頭の回転がよくなることはあっても、
元々持っている能力が低くて、持たされている能力が
低いことに気づくこともできないんだよ。
542のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/17(月) 12:49:30 ID:tZaks2Cl
遊ぶっても、ネットでなく、リアルで。
異性と遊びに行ったり、飲みにいったり、観光地にいったり、そのようなこと、とても大切に思う。
543名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 12:51:32 ID:iQzcwJnq
遊ばれているのでしょう。
またのゆるい女は。
544のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/17(月) 12:51:42 ID:tZaks2Cl
のぞみは、そんな感じだったな。
ただただ楽しかった。
よく観光地に出掛けた。
545河童ギョージャ:2006/07/17(月) 12:54:47 ID:asQcmFBJ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほうほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
546のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/17(月) 12:58:03 ID:tZaks2Cl
この時期、特に思い出すのは、東京港区芝公園のプール、茨城県阿字ヶ浦の海水浴場かな。
どちらも好きな場所。
芝公園のプールは港区立のプールだし、阿字ヶ浦は一年中やってるサーフショップの海の家だったから、どちらも安かったな。
547のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/17(月) 13:00:57 ID:tZaks2Cl
神奈川県茅ヶ崎も好きだけど、あそこは泳ぐよりも、海岸をお散歩する雰囲気が好き。
548のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/17(月) 13:04:08 ID:tZaks2Cl
あと三浦半島、房総半島とか。
でも今年はたぶん行かないだろうなと思ったから、水着は買わなかった。
549名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 13:05:58 ID:iQzcwJnq
のぞぴぃーの性交法則が通用したのも昔の話。
のぞみは中身を磨かないと、もう三十路なんだから
そろそろ気付いてメンタルクリニックに通うなりしないと、
これから先のセーコーは厳しいよ。
550匿名:2006/07/17(月) 17:16:47 ID:08CW7Cth
江ノ島は、どうだ。
551のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/17(月) 18:20:37 ID:tZaks2Cl
>>550
江ノ島は、人混みだからねぇ〜。
あの辺りはやはり、茅ヶ崎かな。
茅ケ崎市南湖の海岸、好きだったよ。
早朝地元の人が犬を散歩させてる風景、絵になるよ。
552匿名:2006/07/17(月) 22:14:48 ID:08CW7Cth
希美さん、小説は読むの?
553武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2006/07/17(月) 22:21:05 ID:mbi2hNoA
>>546
大洗もいいだろう?
>>547
茅ヶ崎の海、なんだか青くないような印象があった…
「それは土質のせいだよ」とアドバイスしてくれた人ならいるけど。

そういや「湘南モノレール」、今まで一度も乗ったことないんだよ、おいら。
554のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/18(火) 01:41:45 ID:FBauKgWe
>>552
読まない。
ドラマも好まないかな。
555のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/18(火) 01:45:13 ID:FBauKgWe
>>553
大洗は開けた海水浴場と岩が多い海水浴場あるね。
なんとなく阿字ヶ浦のこじんまりとした砂浜、好きかな。
もう1箇所海水浴で好きなポイント、千葉の白浜。
ここも阿字ヶ浦と似た雰囲気。
556のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/18(火) 02:37:29 ID:FBauKgWe
一番近い海なら、晴海が好きかな。
晴海埠頭の船が停泊してるところや、対岸に見える港区のビル郡が好き。
557匿名:2006/07/18(火) 03:10:34 ID:mlYAp09H
なら、霊の存在は?
558のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/18(火) 16:48:41 ID:FBauKgWe
>>557
えっ?
559名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 19:44:53 ID:2C4tPAV3
守護霊とかのあれだよ。
ついでに、デビ婦人、三輪b明宏、細木数子と言う人たちをソレゾレどう思う。
560名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 20:16:32 ID:A1RMPplk
カルマを精算するために大地震がおこったなんて、
神の怒りで大地震がおこるぞと、同じような脅迫まがい。

このような脅迫を続ける限り、カルマはけっして理解できない。
561のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/18(火) 23:14:43 ID:FBauKgWe
>>559
その3人は関心無いよ。
霊的体験なら、ナースでしてる人、多いみたいよ。
のぞみもそう。
特に夜勤の時多くて、とてもびっくりする。
びっくりと言うより、
キャーッ!恐い〜、
って感じになる。
562のぞみ@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/18(火) 23:38:13 ID:FBauKgWe
>>559
のぞみが信頼してるのは、宗教法人日本神霊学研究会かな。
563匿名:2006/07/19(水) 01:21:51 ID:m9q/usZn
よければ、希美さんの神霊体験聞きたいな! 夏の怪談をさ。
564名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 14:44:50 ID:ScwjbPcj
希美が行ってる築地って、ヒノハラが経営してるあれかい?
565希美@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/19(水) 18:55:06 ID:naMgkigy
>>563
誰もいるはずがない深夜の病棟の廊下、白い人影が動いたの。
こうして書くと大したことないけど、実際に体験した時は、とても恐かった。
あと空いてる病室から、がたがた音が聞こえたりとか。
日勤帯ならそうでもないけど、夜勤帯でそんなことあると、すごい恐怖を感じる。
患者さんの遺体とかは、日勤でも夜勤でも平気だけど。
566匿名:2006/07/19(水) 23:28:13 ID:m9q/usZn
なるほど。大変な、お仕事ですね。
567希美@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/20(木) 02:45:40 ID:gu0sflZf
>>566
たぶん、感覚わからないと思います。
のぞみも人の心霊体験読んでも、感情動きませんから。

でもでも、自分が夜、深夜の病棟にいる時、何かあると、すごく恐いの。
568匿名:2006/07/20(木) 04:29:09 ID:SrMge8vU
神霊研究会について、教えて下さい。
569匿名:2006/07/23(日) 18:53:57 ID:SxVqpau+
書き込みに、むらのあるスレだ。
570匿名:2006/07/26(水) 00:36:51 ID:c/cR8Q1c
希美さん元気?
571ピュアネスは2ch詐欺師:2006/07/26(水) 01:13:01 ID:AbLX8iLw
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%A5%D4%A5%E5%A5%A2%A5%CD%A5%B9&COUNT=10

またピュアネススレ4つほどつくっといたからなwwww
これでまた一つ阿部将英が2ch従業員である証拠が
増えたわけだwwww
572ピュアネスは2ch詐欺師:2006/07/26(水) 01:21:54 ID:b9sG4rMo
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1153844301/

阿部将英が警察警察ってうるさいから立てといたぞ
これでいいだろ*
573希美@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/28(金) 12:29:55 ID:UfFhJrzj
574名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 07:12:44 ID:17iaqrTD
>>573
神霊学研究会は「金儲け主義」のカルト宗狂。
神霊科学研究会や神霊科学協会とは別物。
575希美@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/29(土) 11:55:00 ID:ol2LiFFe
>>574
あのさ、組織の話じゃないのよ。
教えの内容に価値があるの。
組織で判断するなら、どっかのサークル活動に行けば?
576名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 14:56:56 ID:fu0M3nge
教えの内容とは具体的に。
577名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 15:02:16 ID:G20YhuJd
>>576
お金を払って私の浄霊を受けなさい
という内容かと
578名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 15:05:07 ID:fu0M3nge
たしか、初回が12万円で、数回受けないと除霊出来ないから、まる儲けだろ。
579名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 15:14:32 ID:AWP1z/yt
希美も除霊を受けたんだろうな?
それでも、運命悪そうだが。
580希美@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/07/29(土) 15:25:07 ID:ol2LiFFe
のぞみの行くところ、悪霊は道を開け、天使がのぞみの傍にきてくれる
581名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 15:28:06 ID:AWP1z/yt
今日は、仕事休みか?
582名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 15:54:09 ID:z3VEONXE
のぞみの行くところ、正常人は道を開け、異常者が便器に群がる。
583名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 16:25:24 ID:kzY+elpD
>>582
ワロタ
584名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 17:00:50 ID:QC3d68B2
800 :のぞみ ◆55nynIr58w [[email protected]] :2006/02/27(月) 05:27:55 ID:MnU2yKs0
下半身ハダカで歩いてきましたぁ〜。
数人とすれ違ったけど、見てみぬふり
一人だけ、ちん出してきたからセクスしちゃったぁ〜
酔っ払いのぞみ、やり放題
585希美@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/08/03(木) 09:38:30 ID:kg5EsYTt
>>584
偽造コピペするな。
リンク貼れ。
586名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 07:00:49 ID:d7uEHEA8
587希美@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/08/04(金) 08:09:46 ID:yDmSHzCs
>>586
馬鹿?
レスアドレスリンク貼れ!
偽造コピペするなっ!
588名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 10:36:14 ID:NsTxHEsW
希美ヲジサンの生き甲斐・・・それは自分の淫乱さを自慢すること!
童貞信者タンの前でエロさを見せびらかしてニヤニヤするのがヲジサンの習性です

ギャラリーが反応するとヲジサンはハッスルします
589宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/08/05(土) 03:49:41 ID:TXRJvBXq
今の気持ち、書きたい。
どのスレに?と迷ったけど、このスレが適当かな。
590宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/08/05(土) 03:52:33 ID:TXRJvBXq
カトリックと天理教、そして仕事。
あたしは、一つだけでなく、多数に心が動いたこと、恵まれたのかもしれない。
591希美@POSITIVE♪ ◆55nynIr58w :2006/08/05(土) 03:56:26 ID:TXRJvBXq
多数に関心持つことで、見えないものが見えてくる。
592名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 02:44:14 ID:MGFAwnUd
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
593名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 00:29:31 ID:YHQ/Dsj/
ここ稲盛スレですか?
594あぼーん:あぼーん
あぼーん
595名無しさん@3周年

宗教板の[嫌い]なコテハン 2ちゃんコテ投票箱/コメント一覧/背景変更

このスレッドのルール
・このスレッドは選択肢追加も含め最大3個まで選択し、投票することができます。
・このスレッドは選択肢を最大3個まで追加することができます。

現在の投票状況 & 投票フォーム ◇ALL Ranking (投票総数:51票 選択肢総数:78個 平均得票数:0.65票)◇ 順位 投票        選択肢       グラフ 得票数 偏差値
1位  サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 ・・・23.5% 12票 111.4
2位  narumi ◆4qadkgYVBo ・・・19.6% 10票 100.5
3位  宮崎希美◆55nynIr58w ・・・7.8% 4票 68.1
4位  CDU ◆DyhaFWpT7s ・・・5.9% 3票 62.7
5位  シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ ・・・3.9% 2票 57.3
5位  我 ◆82SSORBSMo ・・・3.9% 2票 57.3
5位  我 ◆82SSDiPQ8w ・・・3.9% 2票 57.3
5位  ハルカ ◆0tZOcyVq86 ・・・3.9% 2票 57.3
9位  萌 ◆MOE..77o.E ・・・2.0% 1票 51.9