【医師板】菩提樹の木の下で仏様の教えを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
933卵の名無しさん:2006/02/08(水) 02:13:47 ID:qYzbiOOw0
ネパールには青い芥子が咲くそうです。
いつか、見たい幻の花。
934卵の名無しさん:2006/02/09(木) 04:05:20 ID:gDCroitM0
正論3月号に北朝鮮では家の庭で芥子を育てていて病気になると
芥子からアヘンをとって飲むと載っていた。
究極の常備薬w
正に医者要らずだな。
まあ、宗教も似たようなものか。
宗教は阿片なり。K.Marx


935920:2006/02/09(木) 10:27:45 ID:7ws/xwru0
宗教は真理ではありません。宗教は人間が作ったものです。
真理を追究するために作った宗教が、往々にして真理追究の妨げになるとは・・・
確かに宗教は阿片なり。ま、使い方次第で凄くいい薬にもなりますが。
真理を追究するなら、その真理を教えている宗教を超越しなければならない。
936卵の名無しさん:2006/02/11(土) 13:17:54 ID:7q4lN9YG0
酔っ払いが街灯の下で何かを探している。
聞けば財布を落としたのだと言う。
街灯の当たる所だけを探して見てはどうかと尋ねると
そちらは暗くて見えないからダメだと、また見える範囲だけを探し始めた。

全人類はこの酔っ払いに同じ。
自分の理解できる範囲のことしか理解できない。
真理は人知の光の及ばない所にあるかもしれないが、
そこに到達する術がない。
937卵の名無しさん:2006/02/11(土) 20:26:39 ID:/+2GHg7v0
赤ちゃんは産道を通る時に前世での記憶を全て忘れる。。。(たまに
覚えている人有り)
産声はこの世に送られた苦しみなんだとか。。。
そうですよね、あの世でのほほんとしていた方がいいもんなあ、、、
修行してきなさいと送り出されるとか、、、、
水平思考、垂直思考。。。あの世は空の彼方?それとも海のあなた?
938卵の名無しさん:2006/02/12(日) 18:09:09 ID:nPdP3PR80
「あなたの前世が見えます」なんていう自称霊能者が居るが
百歳まで生きた人なら100年分の前世が見えるとなるとえらい大ごとだ。
タイタニック最後の生き残りのローズの生まれ変わりなんかを霊視したら
こりゃ大変だね。長いわ波乱万丈だわで。
どんな感じで見えるのかな。
スライドショーみたいな感じなのか映画みたいな感じなのか。



939卵の名無しさん:2006/02/12(日) 21:52:10 ID:e/aCBBs80
>>938
わたしは何も見えない凡人です。
なんかTVでずっと以前やっていたのは、産道を通る処を
覚えているって。。。
それで、心配なのは帝王切開で生まれた人は前世を忘れる
機会を逸したわけですが、どうなんでしょう?
940卵の名無しさん :2006/02/12(日) 21:57:17 ID:63rGOD9o0
あなたはマクダッフでつか?
マクベスを速く倒してちょうよ。
941卵の名無しさん:2006/02/14(火) 03:46:33 ID:ndV8S31B0
帝王切開だろうが何だろうが、女から産まれた事には変わりない。
騙されるなよマクベスw
942卵の名無しさん:2006/02/14(火) 20:58:00 ID:fTmNE+pp0
>>941
成る程!
で、マクベスとマクダッフとは?
シェイクスピアじゃ。。。ありませんよねえ???
ものを知らなくてごめんなさい。
943卵の名無しさん :2006/02/14(火) 21:05:50 ID:dfKsc1690
シェイクスピアそのものですよ。

マクベス、マクベス、マクダッフに気をつけろ!
といったあとで、

マクベス、オマエは女から産まれた奴に負けることはない。安心しろ!

と。

魔女達にだまされたと気づいたマクベスは自ら意気喪失しちった。
自分で運命を切り開く勇気もなくしたのですた。

おのれの理性を捨てて、なにものかの妄言を信じる人の末路はかくのごとし、と勝手に教訓までつけてみた。
944卵の名無しさん:2006/02/14(火) 21:21:48 ID:fTmNE+pp0
>>943
ありがとうございます。。。
945卵の名無しさん:2006/02/15(水) 20:50:02 ID:uLHbx4r10
シェイクスピアはおもしろいですか?
946卵の名無しさん:2006/02/16(木) 03:09:17 ID:8MT3G9Cq0
シェイクスピアは悟りを開いていた。
そんなこともしらんのか?
947卵の名無しさん:2006/02/16(木) 21:38:22 ID:RmLpq7pQ0
必ずしも、悟りを開いた方の作品がおもしろいと思う人間ばかりでは
ないのでは?
948卵の名無しさん:2006/02/16(木) 21:45:52 ID:kU73OAZe0
しぇくすぴあにかぎらず、名作なんて大人に成ってからよむのはめんどくさいし抵抗有るでしょうな。
学生の頃の暇を持て余してた時代に読む。意味なぞわからなくてもオモシロくなくても読む。一日何もしなくてもいい日に寝転がって読む。

大人に成ってから二度,三度と読み返すとコレがオモシロい!

ちょうど、解けなかったバズルが解けてゆくときの驚きに似ている。
949空気腎:2006/02/16(木) 23:26:07 ID:tENwaAyb0
>943
女から産まれた、ぢゃない。
女の股から、だ。
だからマクベスはぐうの音も出なかった。
小学生のときに読んで、凍り付いていた漏れ。
950卵の名無しさん:2006/02/18(土) 09:37:37 ID:NbgtBM2r0
一部の仏教宗派は、釈迦はマヤ夫人の腋の下から生まれたと言う。
仏教の教えに矛盾する戯言に思えてならない。
心、佛、衆生、三無不同。そこまで釈迦さんを特殊化するべきか?

>>937
あの世って、同じ空間での別次元って考え方はどうでしょうか?
死ぬってのは、意識体がこの肉体を離れ、別次元に入ることかも知れないw
951卵の名無しさん:2006/02/18(土) 21:55:38 ID:stMuRXZw0
>>950
日本の常世(あの世)説は密接に天孫降臨説と係わりがありますね。
海波常世説はニライカナイ。。。沖縄などですから。
別次元ですか??ユニークですね。
1,2,3,4次元と考える頭ではだめですね。
952卵の名無しさん:2006/02/18(土) 22:40:34 ID:k9tMO2Xz0
今こうしていろいろ悩んでる人生も単なる夢かもしれない。
953卵の名無しさん:2006/02/18(土) 22:51:28 ID:YBzkZJXm0
人が夢をみると儚い。。。
でも、だから、生きられるのかも知れません。
人生に永遠は要らない。あ、わたしは。。。です。
954卵の名無しさん:2006/02/19(日) 00:37:09 ID:SkhcoPpi0
諸々の衆生よ
あそこの泥沼に蓮の華が咲いている。
お前たちの身体は目からは目糞、鼻からは鼻糞、身体からは汗、大小便・・・
何一つ綺麗なものはない、、、それは正にあの泥沼と同じである。
なのに何故そんな汚辱に満ちた自分に執着し、身を飾り、欲望を追い続けるのか。
そんなものは全て移ろい行く実体のないものだと知りなさい。
八正道で真の自分の姿を見つめ直し、智慧の明かりで泥沼を突き抜けて悟りの華を咲かせなさい。
そこは太陽が燦燦と輝き、例えようもなく美しく、苦のない世界である。
そして苦界を脱して悟りの世界に入ったも者は未だに泥沼で苦しんでいる者に
その素晴らしい世界があることを、その方法を教えてあげなさい。
今は無明の中にいるが救われない者はいない。
何故ならあなたとあらゆる人は地下茎で繋がっているのだから。
955卵の名無しさん:2006/02/19(日) 00:50:26 ID:781qVEb00
ねんげみしょう でしょ。
956卵の名無しさん:2006/02/19(日) 09:00:11 ID:781qVEb00
つながっていたくない相手もいてるわな。
957卵の名無しさん:2006/02/19(日) 20:15:04 ID:5MOkIP2G0
>>956
それは、森功名心先生への直接的な嫌がらせか?
958卵の名無しさん:2006/02/20(月) 02:10:35 ID:tXp2dyxI0
>>952
だな。
今ここに生きていることより尊いものなどない。
それが永遠に続く事などない。
明日いきなり終わりが告げられるかもしれない。
だから、いまここで、関わりのある人に愛しさを覚えるのかもしれん。
君は一人で生まれ一人で死す運命かも知らんが
いま、一人きりではない。
すべては関わりの中にある。
959卵の名無しさん:2006/02/20(月) 13:00:25 ID:QkEH23vH0
奴の前で田原ネタを話したおいらが危ないw
960950:2006/02/21(火) 13:07:59 ID:5LcHV2tP0
地球は決してロンリープラネットではないはず。
宇宙のどこかで必ず別形態の生き物がいる(はず)。
それらは必ずしも僕らと同じ次元に存在しているとは限りません。
もしかして、輪廻転生も必ずしもこの地球上にとも限りません。
龍華会上、彌勒ちゃんに逢える生き物って、経典の記述が正しければ、
地球人ではないはず。人間の寿命や身体的特徴はある程度制限がある。
数百年も生きられ、身長数〜数十メートルもある生物は地球人であるはずはない
・・・と思いますが、どうでしょうか?詳しいお方、お教え願いたい。
961卵の名無しさん :2006/02/22(水) 00:29:52 ID:K1NVjKrN0
教えてやろう。
地球は水素みたいな原子の一つにすぎない。
ちなみに月が電子ね。
962卵の名無しさん:2006/02/23(木) 07:47:58 ID:p0N/4n+TO
お釈迦様に学べ
963卵の名無しさん:2006/02/23(木) 17:59:42 ID:rAuuxmBh0
解ってない香具師ほど教えたがるw
964卵の名無しさん:2006/02/24(金) 18:11:10 ID:8TVmzlnv0
>>960
過去心不可得、現在心不可得、未来心不可得
貴方はなにを捜しておられますか?
965卵の名無しさん :2006/02/24(金) 18:18:54 ID:gguPNKw20
たとい修行して悟っても、頭の血管が一本キレたら元の煩悩の塊に戻るよ。
悟ったときにすぐ死んでしまわないとな。
966卵の名無しさん:2006/02/25(土) 17:22:39 ID:JizbsTpW0
>>965
悟りとは何です?本当に悟ってれば、煩悩是即ち菩提なりw
衆生菩提亦煩悩、菩薩煩悩即菩提。
967卵の名無しさん:2006/02/26(日) 05:07:40 ID:q519sPfR0
スルツカヤ選手、あと一歩の所で金メダルを逃して惜しかった。
自分自身や母親の難病を抱えて思うところも多いだろうが、
"It's life…etc."これが人生、云々
これが本心なのか、女王としての矜持を保つための言葉なのかは最早どちらでもよい。
色々な物を飲み込んで流れて行く大河なのだな、人生は、そして歴史は…
968卵の名無しさん:2006/02/26(日) 12:16:22 ID:NZGh8p2W0
>>967
向こうにもそういう人生観あるんだね。
神が与えし試練、って解釈だけじゃないんだ。
969卵の名無しさん :2006/02/27(月) 21:17:54 ID:1cuKZT730
愛、燦々とお〜 この身にふってえ〜
ほんのわずかな〜 運の悪さを〜 うら〜んだり〜し〜て〜
970卵の名無しさん:2006/02/28(火) 06:34:12 ID:pEyD2C8i0
最近宗教のテレビやラジオ番組に政治色のある内容が織り込まれるようになった。
NHK心の時代(ラジオ)は人権を扱う事が多く人権擁護法案宣伝番組みたいだし
先週木または金曜日には山陽放送(ラジオ,TBS系)ではカトリック協会放送の
内容が韓国マンセーだった。
971卵の名無しさん:2006/02/28(火) 15:38:30 ID:D7DSF5wj0
学歴差別って最低ですね。仏教的にも学歴差別ってあるんですか?
972卵の名無しさん:2006/02/28(火) 22:04:17 ID:LotZ2zI90
医師は来世を信じているか?
973卵の名無しさん:2006/02/28(火) 23:54:34 ID:ZSP3DPCg0
学歴差別された大物仏教者としては空海が居る。
大学中退で有名になった点ではモリエモンみたいなものか。
遣唐船に乗る際にすんなり許可が下りなかった〜と言うか本来は資格が無いはず。
974卵の名無しさん:2006/03/02(木) 12:22:35 ID:bCxtt8ZV0
>>972
とりあえず俺は信じてないね。来世は方便だと思ってる。
975卵の名無しさん:2006/03/03(金) 06:16:53 ID:5DES+6Hc0
未だ来ない世なら明日だって否、一時間後、一分後、一秒後でも来世と言える。
明日が来ると言う保証は何も無い。
ただ、―何となく無根拠に―信じているだけ。

Ars longa,vita brevis
この言葉は「芸術は長く人生は短い」と訳されて来たが
本来、このarsは術は術でも芸術でなく医術であった。
医術を学ぶには人生は短い=少年老い易く学成り難し
と超訳する人も居た。
芸術の命は長く古代の彫刻に人は感動したりする。
しかし、医術の命は短い。
倉庫の奥から出て来た春秋社(現在の仏教関係の出版社との関連は不明)の
医学全集を見ても既に滅び去り化石と成った恐竜治療の多い事に驚く。
自分が集めた文献だってかなりの部分が過去の遺物に変わった。
人生は短く医術も短い。
976卵の名無しさん:2006/03/03(金) 13:41:54 ID:e1srxqgC0
Dunkel ist das Leben, ist der Tod.
977卵の名無しさん:2006/03/03(金) 15:44:12 ID:xoEUa5Ef0
>>971
禅宗の開祖(六祖恵能大師)は読み書き出来なかった。
所謂「無学」ってヤツです。でも禅の道標を後世に残した。
だから仏法の世界では学歴関係なしだが、仏教の世界ではありです^^
978卵の名無しさん :2006/03/03(金) 22:33:43 ID:7nM1lLrZ0
無学祖元
979卵の名無しさん:2006/03/05(日) 03:35:10 ID:Jadoe0SZ0
人間本来無一物 生まれる時が裸なら 焼かれる時も裸なり
後から着いた物垢、心垢を落とす風呂が仏法
学問なんてモノは余計な垢の最たるもんです。
医学だって余計なものかもしれない
犬猫牛馬などの畜生は恐怖は有っても心配は持たないだろう。
痛い、苦しい、怖い、は多分有ると思うが、
ローン返済だの子供の学費だのが気に掛かる事はない。
ある面、仏の道を歩んでいるとも言える。
医学を含めた人間の知識知能が却って人を苦しめている。

そもそも仏教自体だって余計な物だと言う自己矛盾。
釈迦といふ悪戯者が世に出でて多くの者を惑わするなり 一休

980卵の名無しさん:2006/03/05(日) 03:42:22 ID:h2sLBtJn0
>>933
それ生協のカタログに載ってました。亀ごめん。
981卵の名無しさん:2006/03/06(月) 03:06:15 ID:yeUHCPKZ0
幻の青い芥子ことメコノプシスはヒマラヤの気候とは違う高温多湿の日本で
育てるのが難しいそうな。
同じヒマラヤの麓で生まれた仏教が気候風土や人々の気質も全く違う日本で
千五百年に渡って土着しているのも凄いことである。
しかも、原生地では枯れ果ててしまったというのに。
982卵の名無しさん
インドライオン>>狛犬くらいの変化はしてるとおもふ。