【東方】教会一致【西方】

このエントリーをはてなブックマークに追加
215名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 23:07:04 ID:LG+6hSuX
> 205
> 司祭の娘がおみどうでコンサートという記事が出ていて

アメリカの推理小説で、かつて「神父が結婚しようとした」ということで町の住人
が大騒ぎしたことがあったんだが、「ギリシア教会の神父は結婚できるんだそうで
すな。 あれはスキャンダルでは全くない話だった」と警部が回想するシーンがあ
った。
米国ですら東方教会法についてはこの程度の認識なんだから、そもそもギリシアに
教会があることすらろくろく意識されない( でも多分イスラム圏だとは思ってい
ないだろうが )我が国でカトリックの司祭の娘といったらびっくりだわね、実は
東方典礼カトリックつーものが確かに世界のあちらこちらにちらほらしていはいる
のだが・・・ 弱者だし・・・
216XYZ ◆xbX1kRWdrE :2005/03/29(火) 11:57:50 ID:IiYDna2G
 >>215
>そもそもギリシアに教会があることすらろくろく意識されない( でも多分イスラム圏
>だとは思っていないだろうが )我が国

 確かにギリシャと言えばギリシャ神話の多神教徒だというイメージがかなりあります
ね。ラフカディオ=ハーンの著作の解説文に、「多神教の伝統をもつギリシャ人を親に
持つラフカディオ=ハーンは日本文化を深く理解できる素地があったのであろう云々」
とあったのを見て頭を抱えたことがあります…。
 ところで正教会の神父は妻帯可ですが、それは神品機密を受ける前であることが
条件です。神品機密を受けてからは、結婚できません。
217名無しさん@3周年:2005/04/09(土) 23:03:23 ID:mnP7Fhnn
http://www.westernriteorthodox.org/
UAOC系西方典礼教会ウェブサイト
218名無しさん@3周年:2005/04/10(日) 00:03:54 ID:EHUdB0i+
亀ですが、
ハリイ・ケメルマンですね!!
私も読んでてツッコミたくなったw
ラビシリーズは好きだけどね
219くしこ:2005/04/20(水) 01:57:27 ID:eZjqqGdG
>>217中身見たけど、これはMoisy派のやつだね。。。
俗にいう独立派の正教会じゃないわ。。。
220名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 22:23:56 ID:nYfYnNMO
宅浪中
221くしこ:2005/06/16(木) 08:20:34 ID:1Ml6JiqN
>>215ところがその教会は司教で妻帯してるのか、
奥さんがもう死んだのか、どちらからしい。
どのウクライナ系なのか聞いても「本部に言ってよいか問い合わせます」と
言ったきりシャットアウトしたらしいから。。。
自称の可能性も濃いかもしれないけど、僅かな可能性として、
アングリカン系の帰正教会なら可能性はあるんだよ。

カトの場合、アングリカンからカトへの移動はかなり裏業が必要らしいよ。
聞いた話しだから、怪しいけどさ。。
どうやら、東方典礼省の管轄になるらしいよ。
222名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 16:36:18 ID:QgIY/5p2
> どうやら、東方典礼省の管轄になるらしいよ。

そうですよ。妻帯のアングリカン司祭はカトリック転会の場合東方典礼聖省下に入ります。
223名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 16:46:32 ID:vBFOcVsj
イスラムからカトリックに改宗された一夫多妻の神父もおられるそうやね。
224くしこ:2005/06/19(日) 08:26:53 ID:/ctVl20D
>>223イスラムに司祭職はないんやけど。。。
225名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 08:38:58 ID:52XsLS5/
>>221
かなり、ということはないけれど。
教皇への服従を誓い、異端放棄宣誓して、聖職按手(叙階)の受け直し。
アングリカンから見ると、いくらアングリカンの聖職按手を認めない教義宣
言出してるにしても、おまいら、人の教派を馬鹿にしてますか?と。
226くしこ:2005/06/22(水) 07:00:47 ID:u/ORRKjq
>>225うーん、最近は裏技使わなくても良くなったのかな?
使徒伝承の兼ね合いから、昔は一部の復古カト系やアングリカン系教会は
正教側のアンティオキア総主教庁と合同した過程があって、
そちらへ事情を話してまず入れてもらってからカトリックに移るという
やり方があったんだよね。。。
227名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 19:49:44 ID:QL+uK2BW
age
228名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 23:57:11 ID:xZoC771L


          **†*** 駆け落ち司教に隠し子いた ***†**
             スコットランド・カトリック教会困惑【 CJC=東京 】

女性と駆け落ちしたスコットランド・カトリック司教が十五年前に別の女性との間に男の子
をもうけていたことが 九月十九日に判明した。 スコットランド西部の教区を担当していた
ロデリック・ライト司教(55)は 九月九日から姿を消し、親しくしていたマクフィーさん(40)
も同時に所在が分からなくなったことから、駆け落ちしたとみられていた。

ところが十九日、十五歳になるケビン・ウィブリーさんが、自分は同司教の子供だとテレビ
で告白したうえで『 父親には会いたくない 』と語った。母親のジョアンヌ(48)さんもテレビ
のインタビューで『 十五年間、私もケビンもうその生き方をしてきた 』と告白、『 聖職者との
関係を 秘密にする生活に 終止符を打ちたいと願っている女性が ほかにもいるはず 』 と
述べ、同じようなケースがほかにもあることを示唆した。

教会側は、駆け落ち騒動に対しては、例外的ケースとして対処する姿勢を見せ、ライト司教
を辞職させ、バチカン( ローマ教皇庁 )により正式に認められた。 スコットランド・カトリック
教会のウィニング枢機卿は『 ライト司教に裏切られた思いだ 』と語った。広報担当は、教会
と個々の司祭の信頼性が損われたことに遺憾の意を表明 『 多くのカトリック者がオフィス、
店、仕事場、大学などで冗談や皮肉の的となることは確実だ 』と語った。
229名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 23:58:00 ID:xZoC771L


英カトリック教会の最高指導者の一人、 ヒューム枢機卿も、 隠し子の存在も明らかになった
ことについて 『 ショックを受けた 』 という短い声明を発表しただけだった。 ウィブリー親子の
告白に刺激されてか、 二十日には また別の女性、 アドリアナ・アルスワース( 39 )さんが
カトリックの司祭との間に二人の子を産んだことをマスコミに打ち明けたうえで『 ほかの聖職
者も秘密に結婚している 』と暴露した。アルスワースさんはカトリック教会の聖職者に対する
独身強制禁欲主義が逆にこうした悲劇を生んでいるとして、その見直しを訴えた。

一連の事件は、聖職者に独身を強制するカトリックの厳しい禁欲規律にも関心が向けさせる
ことになった。 ヒューム枢機卿も、 秘密に結婚している例が ほかにもあることを 認めつつ
『 大多数の聖職者は葛藤しながらも禁欲生活を行っている 』と語った。
http://www.gospeljapan.com/skj/960930.htm
230XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/08/23(火) 14:35:30 ID:yN/1Kiaa
 ローマカトリックの妻帯司祭誕生も時間の問題かなと問い掛けて、保全アゲ
231perrier ◆iX9wdiXS9k :2005/08/23(火) 18:54:18 ID:TBFX3Y0+
お初です。
過去ログまだ読んでないのですが、
XYZさんは教会一致を望んでますか?
232XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/08/23(火) 20:22:37 ID:yN/1Kiaa
>>231
 何を以って一致というかが問題ですが…

 協力できる部分については、協力をすべきだと思っております。ですが正教会と
最も近いローマカトリックですら、相互領聖などが現時点では可能だとは思って
いません。
 寧ろ東方諸教会の方が一致への道は険しくないと考えています。
 実際、ギリシャ正教会:アンティオキア総主教庁(カルケドン公会議を認めるグループ)
と、シリア正教会:アンティオキア総主教庁(カルケドン公会議を認めないグループ)の
間では、領聖が相互に可能になっています。
233perrier ◆iX9wdiXS9k :2005/08/23(火) 20:41:17 ID:TBFX3Y0+
>>232
え? 正教会同士では相互陪餐が可能なのだと思ってました。
正教会の相関関係って地道に調べていかないとわからないなぁ。
234XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/08/23(火) 20:45:48 ID:yN/1Kiaa
>>233
 「シリア正教会」は、本人達が「正教」と名乗っていますし、関係改善の兆しがあります
ので敬意を払って「正教会」と表現しましたが、公式には「ウチ側」の正教会は、先方を
「正教会」とは認めていません。
 当方が正教会と認めるのは、第一〜第七全地公会議に同意する、正教会のコミュニティに
属する教会です。
235XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/08/23(火) 20:48:20 ID:yN/1Kiaa
>>233
 ちなみに当然、ロシア正教会、ギリシャ正教会、キプロス正教会、セルビア正教会、
ブルガリア正教会、アメリカ正教会、日本正教会、ほか当方の正教会のコミュニティに
属する教会は、相互に領聖が可能です。
236名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 20:51:24 ID:/kHX3jbO
>>229
9年も昔の話を今頃出してどうすんの。

237perrier ◆iX9wdiXS9k :2005/08/23(火) 21:10:39 ID:TBFX3Y0+
>>234
232をちょっと読み違えしていたところもあるのだけど、
XYZ氏が言われる「シリア正教会」はカルデア教会と理解してました。
カルデア教会の中にもいろいろ派閥があって一つではないと思いますが。
カトリックが2004年に共同宣言を出して一致を目指そうとしている
のが確かカルデア教会だったと思います。
カルデア側の主張によれば、いわゆる単性論を彼等は信じていなくて
政治的な問題のせいで正統教会から一方的に「単性論を信じている」と
話を作り上げられ断罪されたと言ったはずです。

238XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/08/23(火) 21:19:43 ID:yN/1Kiaa
>>237
 私は無学なので精細には判らないのですが、そのことは正教会側でも認知が広がりつつ
あり、「あれ?単性論じゃないみたいだね。じゃあ相互に話し合いを始めましょうか…」
という動きは、コプト教会とアンティオキア総主教庁の間にも出てきましたね。
239perrier ◆iX9wdiXS9k :2005/08/23(火) 21:40:08 ID:TBFX3Y0+
謙遜でしょうが、あなたが無学だったら普通の正教徒はきっと全員が学者
でしょう。
240XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/08/23(火) 21:43:04 ID:yN/1Kiaa
>>239
 いやいや、テオロギケー(神学)は祈りの中、生活の中からまともなものが出て
くるのです…。机から出てくるものではありません。
 私には祈りが足りませんし、生活はまだまだ不健全です。
 府主教座下は私に仰いました。
 「(教会の美味しい昼食手料理をともに食しつつ)XYZ、解るか?教会はメタフィジカル
なものだけで出来ている訳ではないんだ。美味しいだろ?このお雑煮^^」
241perrier ◆iX9wdiXS9k :2005/08/23(火) 21:48:24 ID:TBFX3Y0+
正教らしいご意見、ごちそうさまです。
242神の愛の証言者 ◆IHSXPiND6Q :2005/08/23(火) 23:47:25 ID:c+SqS4hH
>>240
ダニイル座下はお雑煮が大好き、と。これは重要だから覚えておこう。
243XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/08/24(水) 15:28:52 ID:G9XSdtsz
>>241 >>242
 温和さんから要望がありました。実は>>240の話、温和さんから聞いた話なのです。
 で、「良い話だから広めていいですよ^^」というお話だったのですが、温和さんから
「やはり私から聞いた話だ、と訂正しておいてくれm(_ _)m」という連絡がありました。

 手賀ハリストス正教会への巡回の時に、こういう情景があったそうです。^^
244ignis ◆uCYSQgnL7E :2005/08/28(日) 16:20:53 ID:AZsbJ7sW
>>240イイお話でつね(・∀・)
245くしこ:2005/09/07(水) 17:52:16 ID:6zSaok0+
ルーム・オルトドクスとシリア正教の関係は、
もう、言語上の相違ぐらいのものになってるそうな。
じぶんとこの主教や司祭がいなければ、
相手の教会の主教や司祭に聖体礼儀や行事を
やってもらうんだって。
メルキト教会との間には、ここまでの一致はまだ望めない状態。
だけど、互いの教会へ行って聖体拝領するのは可能。

まぁ、オカマ情報だからどこまで本当かは知らんけど、
一応ネタとして入れとくわ。
246くしこ:2005/09/07(水) 17:55:36 ID:6zSaok0+
噂によると、ベネディクトゥス16世、
東方カトと正教や非カルケドンとの交流を
非常に快く思ってないみたい。
今はもう、東方カトリックの事実上
独自の教会法を盾にとったやりたい放題だから。
247名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 08:43:45 ID:9fiM0Q6A
>>246
ラッツィタソはエキュメニカルとか教会間対話とかが嫌いだからねぇ。
248XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/10/08(土) 09:05:08 ID:Y8nsAY67
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1125312086/993
>993 :カトリック:2005/10/08(土) 09:00:15 ID:OyO2PDrl
>聖母マリアはカトリックの特徴ですが、バチカンが神の母としているだけで、それを受け入れなければならないものではありません。
>あくまで主キリストへの信仰を助けるものが聖母マリアで、マリア自体は信仰の対象ではありません。
>聖母マリアは数多くいる聖人の頭で、皆信徒はマリアのほかにそれぞれ好きな聖人がいて、それらの方に主キリストへの取次ぎを願うのです。
>なお、カトリック教会によっては聖母マリアが信仰の対象とならないように、聖堂内にマリア像を置いていない教会もあります。
>とくにこの10年以内にできたあたらしいカトリック教会は、その傾向があります。
>聖母マリアに関しては、それほど神経質になる必要はないと思います。

 これ↑って本当なんですか?
 プロテスタントとの歩み寄りの為にはテオトコス崇敬も譲るとでも?
 正教会との歩み寄りなど考えていないと解釈しても宜しいのでしょうか…
 それとも一信徒の単なる個人的見解?
249雹 ◆IRN5rC2IGc :2005/10/08(土) 09:09:31 ID:ws1pEPHX
>>248
2ちゃんねるのレスの価値は無に等しいということです。
マジ受けしないでください。
情報の質を見極めましょう。
こんなとこですよ?
250XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/10/08(土) 09:10:47 ID:Y8nsAY67
>>249
 それならいいんだ…(ホッ)
 いや、確認したかっただけです。
251名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 09:15:47 ID:OyO2PDrl
私が見たいくつかの新しい教会の聖堂内にはマリア像は置いてありませんでした。
第2バチカン公会議以降のキリスト教の宗派を超えた一致運動が関係しているのかもしれません。
最近は、カトリック、聖公会、日本基督教団が一堂に会して、一緒にミサ礼拝を行うこともありますし、
一緒に行事を行うことは最近増えているようです。
日本にはまだまだキリスト教は根付いていませんから、こうした努力は大切ではないでしょうか?

252XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/10/08(土) 09:17:10 ID:Y8nsAY67
>>251
 申し訳ないけどはっきり申し上げさせていただきますね




 無駄な努力です。
253XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/10/08(土) 09:20:44 ID:Y8nsAY67
 テオトコス崇敬は「好き嫌い」とかではありません。
 信仰のあり方の継承であり、信仰についての姿勢から来る必然的な結果です。
 プロテスタントの立場は立場で尊重しますが、それに正教会やローマカトリック
が合わせる必要はありません。先方がこちらに合わせる必要が無いのと同じ理屈
です。
 「好き嫌い」で崇敬しているのなら、寧ろ間違いなのです。
254XYZ ◆xbX1kRWdrE :2005/10/17(月) 20:17:29 ID:oOk/Dfze
>>238訂正です。すみません。
 コプト教会とアンティオキア総主教庁
 ↓
 コプト教会とアレクサンドリア総主教庁

>>ALL
 正教会スレにおいて、「東方典礼プロテスタント」都島教会(教団)について、
それから↓の問題
http://www.hvri.catholic.ne.jp/domusmea2.htm

 についての話題が熱くなっていますが、こういう問題こそ、このスレに相応しい
と思います。どいう訳でアゲます。^^

255ignis ◆691N6xQtzc :2005/10/31(月) 18:26:50 ID:mhQbqYKU
上げマス
256名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 18:48:17 ID:4x2fIsFq
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1128512942/より
455 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/10/31(月) 18:38:43 ID:4x2fIsFq
他教派からカトリックへ移るのは
カトリックでは「転会」と呼ぶのですか?「改宗」だと聞いていたけれど。

「改宗」だろうが「帰正」だろうが、「転会」「教会をかわる」以上の意味をこめていると思うが。
257キールとXYZ ◆xbX1kRWdrE :2005/10/31(月) 19:05:07 ID:Xo7XbU63
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1128512942/より

>453 :名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 18:33:52 ID:4x2fIsFq
>>446
>16世紀のルター、カルヴィン、ツウィングリらの先に、
>ボヘミアのヤン・フスとフス派の歴史を忘れないで。

 ウィクリフについてはいかがお考えでしょうか。私はよく存じませんので
見解を拝見できれば幸甚です。
258ignis ◆691N6xQtzc :2005/10/31(月) 19:08:12 ID:mhQbqYKU
>>256
プロテスタントからカトリックに移る場合に、式がアリマスが、「転会式」「改宗式」どちらも使います。
「改宗」は「帰正」よりも、他教派の存在を対等に見ている言葉だと感じまつ。

語感としては
帰正>改宗>転会 でしょうか。
259キールとXYZ ◆xbX1kRWdrE :2005/10/31(月) 19:23:48 ID:Xo7XbU63
>>258
> 語感としては
> 帰正>改宗>転会 でしょうか。

 表現のキツさの度合いですね。同意です。
260名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 19:27:04 ID:QojqJJq1
たいていのプロテスタント教会では教会を移るときに「転入式」を実施していると思います。
よそのプロテスタント教会での洗礼は有効で、教義も異端じゃないし、間違っているわけでもないし、
引っ越しとかそういうのでウチの教会来たんだよね。よろしくね、ってかんじで。

でも、カトリックとか正教会はそんな考えはないでしょ。
そこが「異端者帰正式」の「帰正」の語の魅力なんだけどなあ。
261キールとXYZ ◆xbX1kRWdrE :2005/10/31(月) 19:42:39 ID:Xo7XbU63
>>260
>でも、カトリックとか正教会はそんな考えはないでしょ。
 ローマカトリックたんどうかは存じませんが、当方はその通りでつ。
 帰正することをプロテスタントの家族に話したら、「転籍」程度の事だと思って
いたらしく、誤解を解くのに苦労しました。誤解を解いたら解いたで今度は反対
されましたが(笑)

>そこが「異端者帰正式」の「帰正」の語の魅力なんだけどなあ。
 苦笑
262名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 22:07:39 ID:4x2fIsFq
>>257
自称「プロテスタント」ではなく正教の人からジョン・ウィクリフの名が出るとは!。・(つД`)・。
自分も勉強中につき立派な見解はナイですが、
フスと同じく「忘れないで」。
中世の西方カトリック支配に楔を打ち込み16世紀の宗教改革の基となった重大な歴史であり
殉教者だと思ってます。

>>258
Thxです。「転会」とも言うのですね。
「転会」というと>>260のように「単なる教会のお引っ越し」という感じで違和感ないですが、
「改宗」だと「宗旨変え」になるので。
「対等に見ている」という点、同意です。
263キールとXYZ ◆xbX1kRWdrE :2005/11/01(火) 18:47:58 ID:mWL6No+y
>>262
 ウィクリフについては、聖書翻訳・祈祷書翻訳の歴史の流れの中で、興味があり、
調べようと思っているところです。
264名無しさん@3周年
フスとワルドーが好き。