十十十 カトリック 80 十十十

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
2000/07/13(木) 07:50 に始まった、カトリックについての交流ロビーです。
初心者・入門者・他宗・無宗教の方も、どうぞ安心してご投稿下さい。
●直前スレ http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1044172134/
カトスレの系譜・ローカル用語集・リンク・その他の情報は、realさん作成のサイト「カトちゃんねる」を参照させていただきましょう。
カトスレを見るための補助HPです。カトちゃんねる: http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4587/

◇ご注意ください!
◆インターネット上で、聖シャーベル修道会もしくはその教祖であるLP(リトル・ペブル)の信奉者が、
カトリック教会との関係、カトリック組織としての将来的認知に関する情報を流し、カトリックと名乗っています。
しかし、この団体は、カトリックを装うカルト団体に過ぎず、ローマカトリック教会・日本カトリック司教協議会とは関係がありません。
・リトル・ペブル教団の真実: http://www5.ocn.ne.jp/~sirakizi/
・LPのスパムメールの正体: http://www.garakutabeya.com/spam/junk/114.html
■聖シャーベル修道会関連スレ
・聖シャーベル会/リトル・ペブル: http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1031313949/l50
◆なお、聖母崇敬(俺さん)に纏わる議論については別スレッドにてお願い致します。
■聖母崇敬議論関連スレ
・マリア崇敬は素晴らしい: http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1025998871/l50
・マリヤ崇敬反対分家スレッド(俗称俺さんスレ):http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1041605216/l50
2ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/27 00:48
  ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで2ゲットォー!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧     ∧ ∧
       ( ・3メ)    ( ・3・)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 ズザザーーーーッ        ズザーーーーッ
3名無しさん@3周年:03/02/27 00:48
いゃっほー
4名無しさん@3周年:03/02/27 00:50
灰猫 まってたぞー
5子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/02/27 00:50
ここでマタリいきませよう。
6灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/02/27 00:51
 ♪ ∩      ♪
♪  | | /二つ♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚)  < めぇめぇ1000おめ
   |>[|lllll]) \________
  C|  |     なんか「カトスレ90」があるんですけど!?
   ∪∪
7灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/02/27 00:53
>>4
ナハハ 遅くなってゴミンネ
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩
  。 | | /二つ 。
゚ 。 ゚ (@゚Д゚) ゚ 。 ゚
゚   /  | ゚   スレ立て師さん>>1と、
  C(,,__vv      子連れ羊さん>>5に感謝!
8子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/02/27 00:53
>>6
サンクス。まさか、取れるとは思わなかった・・・・

でもうれしー。
9名無しさん@3周年:03/02/27 00:54
羊さん1000おめ。申請ありがとう。
10子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/02/27 00:54
カトスレ90があるのか。まいったな・・・・(苦笑
11アツ ◆agUtyFTqIQ :03/02/27 00:55
早とちりして90立ててしまいました。
スンマソ。皆さん許してください。
神父様に告解します。
12灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/02/27 00:55
>>8
     ⊂⊃
      ∩
      | | /二つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |⌒ヽ,(,,゚Д゚) < 日頃のデヴォの賜物でしょう
 川彡/  |   \____________
 ノノC(,,__vv
13子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/02/27 00:56
>>9
いえいえ、どうも。
>>11
わかりました。
ここでまたりまたり。
14名無しさん@3周年:03/02/27 00:56
>>11
ワロタ。でもありがとう。
15名無しさん@3周年:03/02/27 00:57
>>11
ワロタ。でもありがとう。
16SSPX:03/02/27 00:57
こっちでしたか。なら、こっちに書きましょう。w

天主は、ハデスの門も教会には勝てないといわれました。
聖ピオ10世会をおこされたのはまさにその預言の証明です。
教会の勝利は聖伝のミサの保持なくしてあり得ません。
にもかからわす、貴方方は兄弟をこのように告発する。
信じ難いことです。それが公会議の精神ですか。
世も末です。
17灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/02/27 00:57
>>11
   ∩
   | | /二つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < DAT落ちを静かに待ちましょう
  ハ  ̄ `つ \_____________
  し †|
   |.___|
   ∪ ∪
18SSPX:03/02/27 00:59
聖ピオ十世会は破門されてはいません。もとより正当なカトリックの修道会であります。

聖ピオ十世司祭兄弟会は、故マルセル・ルフェーブル大司教によって創立され、教会法に則り、1970年11月1日付で正式に発足したカトリック教会内の修道会です。
第2バチカン公会議以前の教義、信仰、神学、規律、道徳、秘蹟、ミサ、修道生活、司祭生活、信心などを守っています。
悪意ある讒言によって、この修道会が破門されたとうわさが立てられていますが、バチカンは1度もこの修道会が破門されたとか、教会の外にいると宣言したことはありません。
讒言が出回っているようなのでもう一度言いますが、聖ピオ十世司祭兄弟会はカトリック教会によって認められた修道会で、教会から一度も破門されたことはありません。
教会は聖ピオ十世司祭兄弟会をいつも教会の中にいると認めてきました。
19子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/02/27 00:59
>>16
私は、ピオ会についてはよくわかりません。
しかし、議論なら、専用スレを立ててそちらでやったらいかがですか?
20アツ ◆agUtyFTqIQ :03/02/27 01:00
ほんと混乱したらすんまそ。
21子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/02/27 01:01
ここで降り松。
皆さん、おやすみなさいねー。
22かぐや姫  ◆csRXi05V0M :03/02/27 01:01
>>16
今のピオ会を覆っているのは分裂の霊でしょう。
修道会の設立時には教会の中にあったかもしれませんが、
違法叙階によって自ら教会の外に歩み出てしまいましたから。
教皇や司教団とともにいない者はカトリック信者ではありません。
23かぐや姫  ◆csRXi05V0M :03/02/27 01:03
>>18
誰も破門とは言ってません。離教です。
24かぐや姫  ◆csRXi05V0M :03/02/27 01:04
> 教会は聖ピオ十世司祭兄弟会をいつも教会の中にいると認めてきました。

だったら、どうして教理省はEcclesia Deiのような通達を出したのでしょうね。なぜ、回復一致のための話し合いがなされているのでしょうね。
25灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/02/27 01:04
>>21
          ∩ オヤスミ
     ___, | | /二つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /      (,,゚Д゚) < めぇめぇオヤスミねぇ
  (____/つ))_))  \________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  灰猫もオヤスミします
26名無しさん@3周年:03/02/27 01:05
>>20
悪気じゃないのはわかるから大丈夫だよ。気にするな。そのままコテハンになっ
てくれると、次の新スレ時に安心なんだけど。
27SSPX:03/02/27 01:09
http://www.bishop-jp.com/sankou/yozef/y-10.html
ヨゼフ・マリ・ジャック神父
〒420 静岡市西草深町1−24 パリ外国宣教会 静岡地区本部

私は、かの嫌悪、吐棄すべき“黒ミサ”や、反宗教的冒_については、触れませんでした。これは、堪えられない酷さを秘めています。
しかし、こうした全ては、“手”による聖体拝領によって、容易にされ、また、授けられるのであります。
これら“サタンのミサ”における御聖体に対する大罪は、計り知れないものがあります。
一つの黒ミサの中で犯される多くの罪の中のたった一つだけでも、主イエズス・キリストとその聖なる御母、無原罪のマリアの虐殺者たちは皆、その為す所を知っているからです。
最も清く、最も聖なる二人の存在、イエズスとマリアに対するこの犯罪は、言いようのない大罪であり、一つ一つの“黒いミサ”のうちに罪は重ねられていく……、
サタンの残忍さのこれまでにない種々の思いつきと、最も悪魔的な底知れぬ邪悪の数々と、聖なるユーカリスチアと無原罪の御母に対する憎悪の手の込んだ巧妙さ、
等々を見出すにつれ、抑え様のない恐ろしさと嫌悪が深まるのであります。
これら全ては、我々を驚きに唖然たらしめ、天をも地をも当惑させ、恥じ入らせます。
これは、現代の最も恐るべき悲劇であります。
これは、憎むべき冒涜中の冒_であります。
それなのに何故、このような好機を地獄に与えるのでしょうか?……
何故、あの“サタンのミサ”に倣うのでしょうか?……
28SSPX:03/02/27 01:09
ピオ10世会をこのように攻撃するものがいます。
「繰り返すが、そもそもカトリック教会なら「相互聖餐」などということばは使われないよ。
カトリックじゃないからそういうことばを使うの。ピオ会の人たちも本音では自覚してるんだよ。
だからあせってこんなところで攻撃的な主張ばかりするんだよ。 」

答:

「なにいってるんですか?「相互聖餐」なんて語は、バチカンが勝手に使っている語であり、われわれは承服などしておりません。わかっていて、なぜ執拗に嘘をつく?」
29名無しさん@3周年:03/02/27 01:11

バチカンはハリー・ポッターを無害だと認めたそうだけどそうなのかな。無害なのかな。
ハリー・ポッターは子供向け魔術指南書
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/5614/siryo1.html


30名無しさん@3周年:03/02/27 01:14
昨日から同じコピペばっかりしつこいよ
31(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/02/27 01:19
にょ???
もう80にょ????
32名無しさん@3周年:03/02/27 01:21
ぴお会がコピペ荒らししたから
33(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/02/27 01:22
ぴお10世たんのお話しにょ?

ピオ10世たんはえらーい教皇様にょ。
今の教会法典を編纂したのも確かこの教皇たまだったにょ。
難しい時代に教会守った為、現代では保守的だと批判されてるかあいそうな教皇たまにょー。
34SSPX:03/02/27 01:22
なぜ伝統的ラテン語ミサなのか? なぜ新しいのはいけないのか?
62の理由

http://fsspxjapan.fc2web.com/pro_missae/quam_obrem.html



35(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/02/27 01:23
ピオ会の事は知らないにょ・・・・。
なんか厳しそうなこという人がイパーイいるところにょ。
36SSPX:03/02/27 01:25
>>33 Thanks a lot !
37かぐや姫  ◆csRXi05V0M :03/02/27 01:26
ピオ10世教皇は、もきゅたんの言われるとおりの方だけど、
ピオ10世の名を冠したSSPXは第二バチカン公会議を批判してカトリック
を出ていったルフェーブル大司教の一派なの。
・・・って、もきゅたん本当は知ってるよね。
カツラくんが入れ込んでるグループ。
38名無しさん@3周年:03/02/27 01:26


>>35 Many thanks !
39(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/02/27 01:28
アレがダメこれがダメというのは昔からカトリックでは敬遠されたにょ。
パパ様と対話出来なかったり、攻撃的なのは嫌われたにょ〜。
ヴァルド派とフランシスコ会の運命の分かれ目もそれだったにょ。
おんなじこと主張するのでも、攻撃的なのは嫌われるんにょ。
40(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/02/27 01:32
ぴお10世会の人も、もっと優しくお話しするといいにょ。
もきゅ。古いラテン語の典礼も好きにょ。外国で出たことあるにょ。
新しいのも古いのも出来るようなのがいいんにょー。
ぴお会の人はせっかく、立派なパパたまの名前もらってるから、
パパたまの名前いやーーんってされないようにして欲しいにょ。
41malulani ◆9m8S7QPHiA :03/02/27 01:33
こんばんは。もう80ですか。1さん乙です。
42(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/02/27 01:33
かぐや姫たん!
カツラたんは保守派という人にょ?
お元気にょ?
43名無しさん@3周年:03/02/27 01:34
44かぐや姫  ◆csRXi05V0M :03/02/27 01:37
> カツラたんは保守派という人にょ?

たぶん、そう。最近出てきませんね。
このスレのSSPXを名乗っている人かと一瞬思ったけど、
文章がカツラくんより上手なので別人なんでしょう。
45名無しさん@3周年:03/02/27 01:37
>>43
サンクス!
美しいね。
これがカトリックではないなどと、よくもまあ、言えたもんだ。
ひどいもんだな。公会議後の自称「カトリック信徒」の脳細胞は。w
46名無しさん@3周年:03/02/27 01:40
と、いう>>45は醜い。
47(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/02/27 01:42
まるらにたん。ばんにちわ。
すごいにょ〜。スレの回転早いにょ。。。
>>43たん
昔の典礼にょ。綺麗にょー。金色の祭服のもあるにょ!
下の方に水色の祭服きてる侍者がいるにょ。。。?????
48SSPX:03/02/27 01:42
公会議の正しい精神とは何なのかを、よーく、見極めることだ。
正しい精神とは何なのかを!
何が正しいのかを!
どうにでも解釈することが正しいのかどうかを!
解釈しているつもりになっているだけなのかどうかを!
公会議前のトリエントの決議が無効にされているのかどうかを!

よーく、考えることだ!
49かぐや姫  ◆csRXi05V0M :03/02/27 01:43
ラテン語ミサなら司教の許可さえとればできるようになったじゃない。
そこまで配慮されていながら、頑なに教会に戻ることを拒否しているのは
間違ってます。
50(´ーωー`) ◆pf0H72n5fM :03/02/27 01:45
じつーは、見た目で騙すのも大事にょ・・・・
福音宣教になるんにょ。
綺麗なのはみんな好きにょ。
51名無しさん@3周年:03/02/27 01:48
>>49いーや、違う!ラテン語ミサと聖伝ミサとは違う。
根本的にあなたは何も知らない。知らないことをなぜあれこれ批判する?
52(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/02/27 01:50
SSPX たん
正しいって、昔の時代の人にそんな風に厳しいこといってたら
そっぽ向かれて、教会発達しなかったにょ。
トリエントは反宗教改革で厳しいにょ。精神が、おおらかじゃないにょ・・・。
綺麗なのはいいにょ。好きにょ。でも人を裁くのはいやーーーんにょ。
53(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/02/27 01:52
聖伝ミサは侍者と司祭でやり取りしてるのずっと聞いてるにょ。
階段のぼる時のお祈りとか色々複雑にょ。
それくらいかぐや姫たんは知ってるにょ。
54名無しさん@3周年:03/02/27 01:53
>>51
かぐや姫さんは19世紀にカトリック解放令がでたことも知らなかったドキュンなの。
あいてしないでね。
55かぐや姫  ◆csRXi05V0M :03/02/27 01:58
>>51
その違いはもちろん知ってる。
ノブス・オルドのラテン語ミサを言っているのではなくて
トリエントミサを行うことができるって言ってるの。
実際、SSPXから離れ、教会に復帰し新しく修道会を作ったところが
たしか、アメリカにあるでしょう?
名前は調べなくちゃわからないけど、ヨハネの名前がついていたFで始まるところ。
56名無しさん@3周年:03/02/27 01:59
Pope John Paul II Praises Traditional Latin Mass' "Magnificent Prayers"

http://www.unavoce.org/news/2001/pope_on_liturgy.html
57(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/02/27 02:02
ヨーロッパの修道会でも許可得てやってるとこあるにょ。
58かぐや姫  ◆csRXi05V0M :03/02/27 02:03
そうそう、FSSPっていいましたね。カトリック内でトレントミサを行っている団体。
59名無しさん@3周年:03/02/27 02:03
トレントミサ、ルルドで復活!

http://www.latin-mass-society.org/lourdes.htm
60かぐや姫  ◆csRXi05V0M :03/02/27 02:05
ヨハネじゃなくてペトロの名前でしたね。
http://www.fssp.com/
61名無しさん@3周年:03/02/27 02:07
ペトロでなくてチンコペロペロだろw
62名無しさん@3周年:03/02/27 02:08
鹿渡はエキュメニカルで狂い死ね。ワラ
63(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/02/27 02:08
もきゅ。さっきのお写真の水色の祭服の正体が知りたいにょ・・・。
64かぐや姫  ◆csRXi05V0M :03/02/27 02:12
水色の祭服・・・わからなかったなあ
65名無しさん@3周年:03/02/27 02:16
ピオ会コピペ厨に聞いたってわからないよ。祭服の規定までソースないんだから。
66(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/02/27 02:17
かぐや姫たん。これにょ。
http://www.latin-mass-society.org/clapham.htm
でももしかしたら光の加減かもにょ〜。

マリア様の水色だったらいいのにって思ったにょ。
67(´;ω;`) ◆pf0H72n5fM :03/02/27 02:20
ピンクのもあるから水色もあるといいと思ったにょ〜。
侍祭の人がそゆの着るのかもと思ったんにょ。
違ったらガカーリにょ。
68かぐや姫  ◆csRXi05V0M :03/02/27 02:20
ほんとだ。確かに水色ね。
69(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/02/27 02:23
かぐや姫たん!ヤパーリマントが水色にょ?
でも日付が7月にょ。
昔は青いのはアドヴェントに着たらしいにょ。
でも7月は関係ないにょ。
70名無しさん@3周年:03/02/27 02:31
メジュゴリエの聖母平和のための断食を呼びかける。
『断食と祈りによってのみ、戦争は回避できます。」

Message of February 25, 2003
"Dear children! Also today I call you to pray and fast for peace.
As I have already said and now repeat to you, little children,
only with prayer and fasting can wars also be stopped.
Peace is a precious gift from God.
Seek, pray and you will receive it.
Speak about peace and carry peace in your hearts.
Nurture it like a flower which is in need of water, tenderness and light.
Be those who carry peace to others.
I am with you and intercede for all of you.
Thank you for having responded to my call." 02/2003
71かぐや姫  ◆csRXi05V0M :03/02/27 02:31
うーん、7月
なんだろ。
もきゅたん、細かくみて
72かぐや姫  ◆csRXi05V0M :03/02/27 02:32
細かく見ているねって
書こうとしたら間違って押してしまった。
73名無しさん@3周年:03/02/27 02:34
今日から断食をしましょう。
とりあえず、私は朝は黒砂糖と水だけにするわ。
74名無しさん@3周年:03/02/27 02:42
「ブッシュはフセインを殺す」上院議員発言。
http://www.nypost.com/news/worldnews/69495.htm
75名無しさん@3周年:03/02/27 02:49
SSPXは教皇様の合法的指導に従うことを拒否している離教集団だよ。
聖座が決めた後継司教を拒否して勝手に司教叙階を強行するのは
どんなもっともらしい理屈を並べようと正当化出来ないと思うよ。
小野田神父様のHPは確かに豊富な教会文書があってそれなりに重宝だけど、
基本的に自分たちに都合の良い論文ばかり集まっているので、そういうの
だけ読んでると知らず知らずのうちに考えが偏ってしまう危険があるね。

でもいずれは復帰するだろうね。
教会の認めた預言者たちは次期教皇の時代に離教者たちが教会に
戻ってくる事を預言してる。
76名無しさん@3周年:03/02/27 02:58
2003年2月25日のメッセージ「いとしい子供!さらに今日、私は、平和を祈り断食するためにあなたに電話します。
私が既に言っており、今あなたに繰り返すとともに、小さな子供、祈願と絶食とのみ、できる、戦争、さらに止められます。
平和は神からの貴重な贈り物です。求めて、祈ってください(そうすれば、それを受け取るでしょう。)。
平和に関して話して、あなたの心の中の平和を運んでください。水、柔軟性および光を必要としている花のようにそれを養育してください。
他のものへの平和を運ぶ人々にしてください。私はあなたといて、あなたのすべてのために仲裁します。
私の呼び出しに応答してくれてありがとう。」02/2003

言ってることは確かにお説ごもっともだけど、人間でも書けるよね、このくらいの事は。


77名無しさん@3周年:03/02/27 03:03
全米虐待児童弁護士会、アルトーラ・ジョーンズタウン大司教区の
児童虐待の訴えを調査し、早急に大司教区を取り調べるよう
アメリカ司法当局に要請。

http://www.tribune-democrat.com/site/news.cfm?newsid=7182188&BRD=2332&PAG=461&dept_id=484742&rfi=8



78名無しさん@3周年:03/02/27 03:06
>>76
いい訳ばかり特異なのね。だから、祈りもしないし、断食もしないんでしょうね?一生そうしてなさいな。
79名無しさん@3周年:03/02/27 03:07
>>77またかよ。で、その第四強区ってどこ?
80名無しさん@3周年:03/02/27 03:09
>>70
絶対無理です。
81名無しさん@3周年:03/02/27 03:14
ルフェーブル一門を離教なりやと非難をする人々は公式な祭儀に与らない隠れキリシタンを邪教徒とみなすのと同じ事であるから重大な分裂の罪である。 混乱原因の多くは信者でない参加者にあるのだろう。
82名無しさん@3周年:03/02/27 03:17
板違いだよ、メジュスレでやってくれ。頼むから。
83名無しさん@3周年:03/02/27 03:17
>>78
と言うお前もしてないんだろう。
84名無しさん@3周年:03/02/27 03:23
>>22 あなたがたの傲慢かつ低劣な頭脳によって教皇、司教団に拠る聖なる教会の教えを恣意的に解釈し意味付けたところで底は知れている。
アハズは言った「私は主を試さない。ラテン典礼を求めない。」
85名無しさん@3周年:03/02/27 03:30
>>84
んだな。あんたが正すい。おらもピオ会が好きになってきた。これよんでて
86名無しさん@3周年:03/02/27 03:31
ルフェーブル大司教も教皇様のことを「黙示録の獣」だの「精神的エイズ患者」だの
「反キリスト」だのいってるようじゃ破門されても仕方がないんじゃないか・・・。
いくら司牧上不賢明な措置を批判するのが許されているからと言って、
いくらなんでも限界を超えてるよ。典礼改革批判とか共感出来る主張もあるけど
エキセントリックすぎてとてもじゃないがついてけません。
87名無しさん@3周年:03/02/27 03:35
>>86 いや、そんなことはいっておりません。貴方の作り話です。
証拠を出してみなさい。証拠を!
88名無しさん@3周年:03/02/27 03:38
これにはワロタ!

673 名前:名無しさん@3周年 :03/02/26 02:28
俺さん、喜べ!カトリックはおまえの意志を行動に移しているぞ。

725 :名無しさん@3周年 :03/02/25 21:46
カトリックの偶像破壊の現状

エキュメニカル会合→プロから偶像崇拝と攻撃され→
マリア像を恥ずかしく思い→クソ神父が聖像を隠すか外に追い出し→
聖像が無防備になり→俺さんが来て→像が破壊される
めでたしめでたし

674 名前:名無しさん@3周年 :03/02/26 02:30
>>673
俺先輩は、残念ながら、エキュめにかるには警鐘を放っています。
鹿渡が偶像を壊すのは、おまいらの勝手ですが、何か誤解があるのでは?w
89名無しさん@3周年:03/02/27 03:42
司教座聖堂及び都道府県内のいくつかの小教区において旧ミサを主日に一回行うようにしていただきたいものだ。多様化ならばラテン語もなければ筋が通らんではないか。
90ゲラゲラ!:03/02/27 03:44

673 名前:名無しさん@3周年 :03/02/26 02:28
俺さん、喜べ!カトリックはおまえの意志を行動に移しているぞ。
725 :名無しさん@3周年 :03/02/25 21:46
カトリックの偶像破壊の現状
エキュメニカル会合→プロから偶像崇拝と攻撃され→
マリア像を恥ずかしく思い→クソ神父が聖像を隠すか外に追い出し→
聖像が無防備になり→俺さんが来て→像が破壊される。めでたしめでたし

674 名前:名無しさん@3周年 :03/02/26 02:30
>>673 俺先輩は、残念ながら、エキュめにかるには警鐘を放っています。
鹿渡が偶像を壊すのは、おまいらの勝手ですが、何か誤解があるのでは?w
91名無しさん@3周年:03/02/27 03:48
俺さんにもバカにされるようじゃおしまいだな。(w
92名無しさん@3周年:03/02/27 03:52
「精神的エイズ患者」はここにのってた。
ホフマンというのは大司教のシンパだそうだから作り話では無いと思うが。
http://www.palf.co.jp/~ryu/bunmei/JSN179.html

「黙示録の獣」というのは女性の書いたカトリック本で読んだ記憶がある。

「教皇=反キリスト」に近いことは言ってる。

>カトリック信者にとって、信仰の擁護者かつ保護者としてのローマ当局へは今日援助を
>求めることが出来ないからだ。
>教皇自身が自分固有の反キリスト教的イデオロギーの囚人となって捕らわれているからだ。
93名無しさん@3周年:03/02/27 03:53
アハズは異教の典礼を持ち込んだがために末永くイスラエルに害を残した。
94名無しさん@3周年:03/02/27 03:55
>>92 バカを言うな。マイケルホフマン2世はプロテスタントである!おまけに太田竜じゃねえか。ソースはよ。フザケルナ。馬鹿ヤロウ!
95名無しさん@3周年:03/02/27 03:59
>>92さん。
太田龍さんは折伏で問題になっているカルト日蓮正宗。
おまけに反キリスト思想かですよん。ソースがダメダメね。w
96名無しさん@3周年:03/02/27 03:59
だから反教皇主義者にとっての尊敬の対象になってしまっているのよ大司教は。
97名無しさん@3周年:03/02/27 04:07
結局、今のカトリックがこれだけ攻撃されるのも、児童に対する問題、同性愛問題、ニューエージの許容、異宗教の許容など、「公会議の精神」から出た悪しき実を攻撃されているのであって、それが公会議前の真のカトリックの精神を攻撃する恰好の手段にされているわけだ。
その源泉を辿ると、フリーメイソン・ブニーニの典礼革命にあったというわけだ。
そして、それを勇敢にも受け入れず、死ぬまで抵抗し、正しく批判し続けた信仰の戦士、ルフェーブル大司教が、反キリスト扱いされているわけだ。
だが、それこそフリーメイソンの思う壺であると言う訳なのであろう。理にかなっているではないか。歴史にかなっているではないか。

98名無しさん@3周年:03/02/27 04:19
836 :名無しさん@3周年 :03/02/26 18:19

331 :名無しさん@3周年 :03/02/11 13:00
http://www.aliceinwonderland.com/library/japanese_files/AA1025.txt

これを読めよ。俺さん。

337 :名無しさん@3周年 :03/02/11 13:37
>>331
だから、それを行動に移してるのはあなた方でしょ?w
99名無しさん@3周年:03/02/27 04:20
フリメのせいにしちゃって。
ダメなものは、ダメ。
100名無しさん@3周年:03/02/27 04:21
ソースの信憑性にいちゃもんつけてた93と94は96に反論出来ずにとんずらか?
どうやら薮蛇だったようだなw

101名無しさん@3周年:03/02/27 04:22
マルセルルフェーブル大司教は失語症であり、ラテン語ミサによる癒しがなければフランス語を喋れなかった。大都市に生活する多くの失語症者のためにも旧ミサ導入は必要である。
102名無しさん@3周年:03/02/27 04:23
103名無しさん@3周年:03/02/27 04:25
>>102の10.祭壇からすべての聖人の聖遺骨を取り除け。
それから、祭壇自体を取り除け。黒ミサ(サタンに捧げる)のときに生きた人間を捧げるのに使えるように、異端的で祝別されていない机と取り替えよ。
教会でのミサは聖人の聖遺骨を備えた祭壇の上でのみ献げるという聖会法を廃止させよ。

これは今現在どうなんですか?日本では?

862 :名無しさん@3周年 :03/02/26 21:30
>>861
聖遺骨は祭壇から除いてます。
祭壇は作り変えて中には何も入れないようにしてます。
偶像崇拝になるから。
黒ミサは滅多に上げませんので御安心ください。
104名無しさん@3周年:03/02/27 04:26
教会で黒ミサをこっそり上げてるとこある?あったら教えてくれない。参加したいよ。
105名無しさん@3周年:03/02/27 04:30
いや、普通のミサで、十分黒い。
106名無しさん@3周年:03/02/27 04:31
マイケルホフマンてこれか? サイトめーっけ!

http://www.hoffman-info.com/christian5.html

オコンナーがフリーメイソンのグランドロッジの高官だってよ。証拠写真。ヨハネ・パウロ二世もそうなのか?w
107名無しさん@3周年:03/02/27 04:56
>>100よ。やぶへびだったようだな。
墓穴を掘っちゃてどうする?(W

ブニーニはフリメだったがそれがばれるとイランに左遷された。いつものやり口だ。w
http://www.ad2000.com.au/articles/1989/jun1989p17_640.html
http://www.geocities.com/Athens/Rhodes/3543/fmass.htm
http://www.dailycatholic.org/issue/2002Nov/nov21gog.htm
http://origin.island.lk/2001/08/08/midwee08.html 他

だいたいNobus Ordo Mass て名前キモ過ぎるな。w
新世界秩序の世界をミサに変えただけじゃないか。w
108名無しさん@3周年:03/02/27 05:08
>>102の11.聖櫃の聖体の前でミサをする習慣を止めさせよ。いかなる聖櫃もミサに用いられることを許すな。
机(祭壇)を夕食台のようにせよ。それは、それが聖ではなく、会議机やトランプ台のように、他の目的にも使えることを暗示するように、持ち運べるようにせよ。
後に、この机に少なくとも一つの椅子を備えよ。
司祭をそこに座らせよ。聖体拝領後、司祭は食後休んでいることを意味するように。
ミサのとき、決して司祭にひざまづいたり片ひざを曲げたりさせるな。一一人々は食事時にひざまづかないのだから。

このとおりじゃん。
109名無しさん@3周年:03/02/27 05:11
それでか。だから聖櫃を主祭壇から外したんだな。
小岩教会神父は入り口の正面に聖櫃を移したってな。
それでか。ハハーン
110名無しさん@3周年:03/02/27 05:15
物置に聖櫃を隠してる教会を知ってます。
111名無しさん@3周年:03/02/27 05:45
>>109 アウグスチノ会は破門だな。
何百年教会を冒涜しつづけてきたのだ。
 パオリ大司教さん頼むよ。奴等をバチカンで灰にして下さい。
112名無しさん@3周年:03/02/27 05:46
マリア像を布団部屋に隠してる教会知ってます
113名無しさん@3周年:03/02/27 05:52
仏壇に隠してあるところも、長崎にあります。
114名無しさん@3周年:03/02/27 06:14
ねえ。教皇がミサ変更の文書を読まずにサインするなんて、バカな話ってある?w

It should be remembered that the Pope placed his signature on the document without even reading it!
The deceit and dishonesty behind the promulgation and publication of the ‘New Mass’ evoked a reaction of scandal and outrage, so much so,
that when Pope Paul VI realised too late the blunder he had committed, he wept from sorrow, shame and anger.

http://origin.island.lk/2002/12/31/featur05.html

115名無しさん@3周年:03/02/27 11:35
>>111
アウグスチノ会は葛西教会だよ。
116名無しさん@3周年:03/02/27 13:32
117名無しさん@3周年:03/02/27 13:37
>>115 単純事実の誤認失礼いたしました。
 でも、歴史上ホモセクシュアルを発明して普及させたのはまぎれもなくアウグスチノ会。
 古代の男色とも全然違うし、日本の”稚児なるぞよ”とも異質。
 マルティンルターもアウグスチノ会のホモの被害者だったわけだし、ルーテル教会が聖体の秘跡の実体の変化を教理から外したのも聖体拝領が”カニバリズムの代償行為”などなどと説明付けられることを排除する為。
 時正しくルネサンスの胎動期で、有象無象のインチキ学問が台頭しつつあった頃だったし。
 いくらなんでも列聖は無茶苦茶だけれども、ルターは偉いよ。 
118名無しさん@3周年:03/02/27 13:46
ちなみに、西欧文学の日本語訳で聖体拝領(Communio)が”聖体拝受”と訳されたのはかの”カニバリズム代償説”からきたもの。
 カニバリズムならば逆にキリストの肉体がパンに変化したのでなければそのような理屈は出てこないはずなんですがな。

 十字架の上で、イエスは仰せになった。”取って食べなさい。この体はあなたがたのために裂かれるパンである。”
 ”この血はあなたがたのために流されるぶどう酒である。1999年7の月までこのように行いなさい。”
 
119名無しさん@3周年:03/02/27 14:03
>>118
(゚Д゚)ハァ? そんなこといってねーよ。
120簡単WEBアルバイト募集:03/02/27 14:05
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!
121名無しさん@3周年:03/02/27 14:39
>>119 そうです、イエスキリストはそんなことは言ってません。
 そう言ったのでなかったので、聖体拝領はカニバリズムの代償行為説は妄言だということです。
122名無しさん@3周年:03/02/27 15:02
結局、今のカトリックがこれだけ攻撃されるのも、児童に対する問題、同性愛問題、ニューエージの許容、異宗教の許容など、「公会議の精神」から出た悪しき実を攻撃されているのであって、それが公会議前の真のカトリックの精神を攻撃する恰好の手段にされているわけだ。
その源泉を辿ると、フリーメイソン・ブニーニの典礼革命にあったというわけだ。
そして、それを勇敢にも受け入れず、死ぬまで抵抗し、正しく批判し続けた信仰の戦士、ルフェーブル大司教が、反キリスト扱いされているわけだ。
だが、それこそフリーメイソンの思う壺であると言う訳なのであろう。理にかなっているではないか。歴史にかなっているではないか。
123名無しさん@3周年:03/02/27 15:08
124名無しさん@3周年:03/02/27 15:13
>>122

聖伝のミサこそフリーメイソンがもっとも脅威に感じる
廃すべきものだったという訳ですね。だから、
それをする司祭の集団を隔離させたのですよね。
125名無しさん@3周年:03/02/27 15:19
SSPSがバチカンの妥協案を受け入れれば、
彼らは先ずもって新ミサの影響を受け、
ついには聖伝ミサを捨てざるを得なくなる。
聖伝ミサを隔離する懐柔策に過ぎないから。
SSPXはそれを知ってて昨年来警告してるよ。
126名無しさん@3周年:03/02/27 15:35
 新ミサが対面になったのは司祭が後ろから撃たれないようにする為だけであって、典礼としてはこれといって意味はない。
 体を張れとはいわんが、対面形式に変な意味付けをして”より開かれたミサ”などと解釈するのは気色悪いことこのうえない。
 その筋なら、調布のサレジオのように中心祭壇にするとこまで徹底しないと意味になってない。
 意味不明なキリスト気取りを増やしたのは新ミサ主義の害悪だ。
127名無しさん@3周年:03/02/27 15:39
 まことにまことに私は兄弟たちに言う。
 正しい国語を以って、正しいラテン語を以って主の受難と復活を記念しなさい。
 
128名無しさん@3周年:03/02/27 15:41
まったく、ここのカト住人は、メジュとピオ会を同列に批判するとはどういう神経をしておるのかね。
129名無しさん@3周年:03/02/27 15:51
この通りになってますな。
http://www.asyura.com/2002/bd17/msg/733.html

ミサ典礼を構成する式次第は、聖公会とルーテル派のそれに注意深く比較しなければならない。
これら三つの派が受け入れられるひとつか各種の式次第を推奨するためだ。
このやり方に込められた素晴らしい利点は誰もが気づくに違いない。
それは同じ言葉に正反対の意味を与えるものなのだ。
改宗か曖昧さ以外、取るべき選択はない。私が選ぶのは、信徒に「真の神の現存」を捨てさせる方法だ。
プロテスタントが改宗することなくミサで聖体拝領をするのを目にすれば、カトリック信徒は、古くから伝わる「真の神の現存」に自信を持てなくなるだろう。
130名無しさん@3周年:03/02/27 16:17
クリントンの聖体拝領について
 ウィリアムジェファーソンクリントン前アメリカ合衆国大統領は国連の北朝鮮政策に背を向け、金正日暗殺作戦に北朝鮮外交の目標を絞った。
 それは主席暗殺を究極の政治原理とする労働党の世界同時革命に与し、世界の共産主義化を志向した忌まわしき外交政策である。
 クリントンの聖体拝領は教皇ピウス12世"Divini Redemptoris"に示された真理を冒涜し、キリスト教を破壊せんとした意味で明確に断罪されるべきである。
 むろん、民主党の先達であるケネディ元大統領をもクリントンは冒涜している。
 クリントンの肖像はアメリカの、世界の最も大きな恥辱のひとつとして残らざるを得ない。アルバートゴアと共にアルカイーダを導きいれた大統領として。
131名無しさん@3周年:03/02/27 16:17
夢のバトル!!

俺氏VSチビクロ氏
★★★ † 福音派質問箱 † ★★★6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1040565474
132名無しさん@3周年:03/02/27 16:22
 よって、クリントン氏の所属教派は直ちに彼を教会員から除名し、新たにカトリック教会に移籍し赦しの秘跡を受けるまではいかなる教派もクリントン氏をキリスト信者と認めてはならないであろう。
133名無しさん@3周年:03/02/27 16:25
 アメリカ司教団よ。ウィリアムジェファーソンクリントンに教化を。さもなくば死を。
134名無しさん@3周年:03/02/27 16:30
>>130
あんたキティガイ?何書いてるねんの?日本語書きんさい。
135名無しさん@3周年:03/02/27 16:37

「ヴァティカンの道」を読もう。オンライン
http://www.nomusan.com/vatican_mokuji.html
136名無しさん@3周年:03/02/27 16:49
>>134 また自己批判しとるチョンがおる。
137名無しさん@3周年:03/02/27 16:54
>>134
正しい日本語
私キチガイやよって言うけど、何書いたはんの? 朝鮮語で書いてもらわれへんやろか?
朝鮮語知ってま?あ、知らん・・・・失礼ですう。
138名無しさん@3周年:03/02/27 17:04
翻訳すると、馬鹿チョッパリ!ウリの足の裏を舐めるニダ!
ウリはキリストの末裔ニダ。馬鹿チョッパリ!手を合わせてウリを拝むニダ!
市ね、チョッパリ。死ぬ前に、謝罪汁賠償汁!
139名無しさん@3周年:03/02/27 17:13
>>138 カムサムニダだけか?
 ところで、賢姫ちゃん受洗したの、どこの教派やったかの?
 ベール被っていたような記憶があるからカトリックだっただろうか。
140名無しさん@3周年:03/02/27 17:14
車月 魚¥
141名無しさん@3周年:03/02/27 17:21
猿にも解るミサ講座

1500年続いたミサを旧ミサという。
35年続いてるミサを新ミサという。
142名無しさん@3周年:03/02/27 17:22
議論は、専用スレを立ててそちらへ移動してください。
143名無しさん@3周年:03/02/27 17:22
猿にも解るミサ講座

旧ミサをトリエント・ラテン語ミサという。
新ミサを黒ミサという。
144名無しさん@3周年:03/02/27 17:23
 世の終わりまで両方続けなさい。
145名無しさん@3周年:03/02/27 17:26
猿にも解るミサ講座

発展を放棄したミサを旧ミサという。
発展を続けたミサを新ミサという。
146名無しさん@3周年:03/02/27 17:28
>>145 ”ミサが発展する”とは意味不明です。
147名無しさん@3周年:03/02/27 17:29
何回いえばわかりますか?

議 論 は、 専 用 ス レ を 立 て て そ ち ら へ 移 動 し て く だ さ い。
148143:03/02/27 17:29
>>145 死んでね。
149名無しさん@3周年:03/02/27 17:30
>1500年続いたミサを旧ミサという。
>旧ミサをトリエント・ラテン語ミサという。

アフォめ!! なぜ旧ミサが"トリエント"と冠されている?
トリエント公会議で制定されたからだろ!
そしたら1500年も続いてるワケない。あり得ない。
150名無しさん@3周年:03/02/27 17:31
>>146
それはあなたが発展を放棄した側の人間だからです
151名無しさん@3周年:03/02/27 17:31
>>147


カ ト リ ッ ク の 議 論 は、 こ こ で し ま す 。

152名無しさん@3周年:03/02/27 17:32
>>151


こ こ は 交 流 ロ ビ ー で す 。

勘 違 い し な い よ う に 。
153名無しさん@3周年:03/02/27 17:32
>>151
何回いえばわかりますか?

ピ オ 会 は カ ト リ ッ ク で は あ り ま せ ん。

154名無しさん@3周年:03/02/27 17:35
>>153

な ん と 愛 徳 に 満 ち た 言 葉 な の で し ょ う 。 w
155名無しさん@3周年:03/02/27 17:37
これだから、カトリックのコテハンは戻ってこないですよ?
156名無しさん@3周年:03/02/27 17:37
>>154
そのカキコ内容から、>>153(ピオ会はカトリックではない)に同意していただいたものと見なします。
よって、以後のピオ会関連の議論等は、別スレを立てて、そこで行ってください。
157名無しさん@3周年:03/02/27 17:40
>>150 私はピオ会のメンバーではありません。そもそもどこにあるのかも知りません。
 ただ、カトリック教会の真理を正しく学ぼうとする彼らはきっとすばらしいのだと思います。
 無断叙階はもちろん罪です。だから加入しようとも思いませんし、教会に対し旧ミサの精神を説けとも求めない。
 彼らが司祭となって旧ミサを再導入してくれれば喜びです。
158トリエントミサとは:03/02/27 17:42
 トリエント公会議は厳しくこう言っています。
「万一、誰かがミサ聖祭は賛美と感謝のためのものであるとか、十字架上の祭祀の単純な記念に過ぎず、贖罪祭ではないとか、言ったとすると、
あるいはまた、ミサ聖祭は聖体拝領する者だけに有益なものに過ぎず、生ける者と死せる者とのための罪と罰と贖罪とまたその他の必要とのために捧げられるものではないと言うものがあったとすると、
彼は排斥される」
 ところが新しいミサの総則にはミサの定義として「主の晩さん、つまりミサは、聖なる集会の儀、すなわち主の記念を祝うために司祭を座長として1つに集まった民のための集会である」
(総則第七条)とだけしかありません。
 新しいミサは単なる「主の記念」でしかなく、聖変化の言葉もホスチアを聖変化させるものとしてミサ典書に印刷されているのではなく、単なる序述として、つまり物語として記されています。
 新しいミサが出来たときプロテスタントの人々は、ついにカトリックは新しい奉献文(聖伝のミサで言う「典文」)を作り「ミサが天主に捧げられるいけにえなどと言う間違った見解を放棄した」(La Croix 12/10/69)と言ったほどです。
 そのために、新しいミサの総則の中で「祭壇」という言葉は使われずに「食卓」(ラテン語でmensa)という言葉が使われています。また、ミサのために今までは義務であった聖別された祭壇石と聖遺物が不要とされました。
新しいミサの総則によるとミサを挙式するのは祭壇でではないからです。
祭壇布も、以前は御血をこぼしたときに涜聖を受けないように3枚あったのですが、新しいミサでは食卓クロスのように1枚だけになりました。
159名無しさん@3周年:03/02/27 17:45
 ことに空疎な野郎供によって新ミサに凝り固まった非寛容の精神に立ち会わされてきたポスト第二バチカン公会議人間であるわれわれにとっては。
160トリエントミサとは:03/02/27 17:45
 また、新しいミサはカトリックの司祭職に対して暗黙のうちに反対しています。
トリエント公会議の公教要理によれば、司祭は天主と人々との仲介者で、一般信者の上に立つ人です。
何故かというと、カトリックの司祭という方は特別の叙階の秘蹟を受けた方で、天主に属する人(Man of God)、平信徒とは秘蹟的に区別された方なのです。
秘蹟的に区別されたということは、目には見えないけれども司祭の霊魂には、平信徒の霊魂には無い「永久に消すことの出来ないキリストの司祭職の刻印sigilium」が刻まれ、それによって超自然の現実において全く区別されているということです。
ですから有効なカトリックの叙階の秘蹟を受けた司祭だけがミサを挙式することが出来るのです。ですから教会史をみると私たちのカトリックの先祖は、迫害の最中でも、司祭がミサを捧げて下さるのを待ち、本当のカトリック司祭を探し、司祭から秘蹟を受けたのです。
そして司祭は死の危険を冒してまでも、信徒に御聖体を授けるためにミサを挙行し、聖体を拝領させていたのです。
 トリエント公会議はこう言明しています。「万一誰かが『この儀式を私の記念のために行いなさい』と言うお言葉によってキリストが使徒たちを司祭にたてたのではないとか、
またはこのお言葉によって使徒とその他の司祭たちが御自分の御体と御血を捧げるために命じたのではないとか、言ったとすると彼は排斥される」と。
161名無しさん@3周年:03/02/27 17:45
旧ミサが良いって主張する人達は、その旧ミサが産んだ悪癖の数々を知っているのだろうか?
なぜ、第二バチカン公会議で、それまでの典礼を大幅に変更しざるを得なかったか、
考えてみたことはあるのだろうか? 調べてみたことはあるのだろうか?
トリエント公会議前の典礼をより純粋に引き継いでいるのは、
トリエント後バチカン前のミサか、バチカン後のミサか、真摯に考えてみたことはあるのだろうか?
162名無しさん@3周年:03/02/27 17:48
 いけにえは佐久間師の好物であります。
163名無しさん@3周年:03/02/27 17:50
1969年4月 新しいミサの式次第が発表されると、ルフェーブル大司教の下で12名の神学者たちは「新しいミサ式次第の批判研究」を作る。
6月にオッタヴィアーニ枢機卿・バッチ枢機卿は自分たちの名前でこれをパウロ6世教皇に次のように提出する。
「この新しい式次第に新しく導入された要素を私たちが考察するとき、これらの新しい要素は、暗にそう解釈できるところと、当然そう解釈すべきであることと、様々な解釈な可能です。
しかし、新しい司式はその全体といいまたその詳細といい、トレント公会議の第22総会で宣言されたミサに関するカトリック神学から目を見張るばかりに逸脱しています。
あの当時に決定的に定められた典礼様式のカノンは、この[ミサの]神秘の完全性に対して向けられた如何なる異端に対しても越えることのできない防御の壁を作りました」
 ルフェーブル大司教は、政務次官(当時)アムレト・チコニャーティ枢機卿を訪問し、新しいミサについて残念がる。
 「そこで私自身が出向いて、政務次官であったチコニャーニ枢機卿 (Cardinal Cicognani) と会い、こう申し上げました。
「枢機卿様、このようなミサをそのまま通過させることは出来ないはずです。それは、あり得ません。
この新しいミサとは一体なんですか?こんなのは教会における革命、典礼の革命ではないですか。」 
 チコニャーニ枢機卿は、パウロ6世の政務次官でしたが、頭を抱えて私にこう言ったのです。
「オォ!モンシニョール、私はよく知っています。私はあなたと全く同じ意見です。でも、私に一体何が出来るというのでしょうか?ブニーニ神父は教皇様のお部屋に自由に入って自分の望むものを教皇様に署名させることが出来るのです。」
 これを私に言ったのは、政務次官の枢機卿様だったのです!良いですか、教皇様の次に高位な役職についておられる枢機卿様が、ブニーニ神父の下にいるです。
 ブニーニ神父は教皇様の所にいつでも入ることが出来、自分の欲しいままにサインをさせることが出来たのです。[3]」
164名無しさん@3周年:03/02/27 17:50
1976年6月25日 4日後に控えた司祭の叙階式を中止するようにベネリ枢機卿がルフェーブル大司教に次のように手紙を書く。
「もし彼ら(司祭叙階の候補者たち)が善意であり、公会議後の教会に本当に忠実に司祭の職務をする準備が良くできているのなら、彼らのために良い解決策を見つけよう。Etc」

1976年6月29日 エコンで司祭の叙階を決行する。叙階式の説教でこう話す。
「もしかしたら、明日、新聞紙上に、私たちを排斥する記事が載ることでしょう。全くあり得る話です。
それは今日のこの叙階式のためです。私自身、多分に聖職停止の罰を受けることでしょう。これらの若い司祭たちは、「不規則irregularitas」の罰を受け、原則的にはミサ聖祭を捧げることが出来ないとされることでしょう。
あり得ることです。それなら、私は聖ピオ5世に訴えます。聖ピオ5世はその勅書のなかで、永久にいかなる司祭もこのミサを捧げるためにいかなる教会法上の罰を受けることが出来ない、と言っているからです。」

1976年7月1日 バチカン報道局は、ルフェーブル大司教の「聖職停止」を発表。

1976年7月29日「聖職停止」の通知を受けた後に記者会見でルフェーブル大司教は次のように発表する。
「新しいミサを捧げ、新しい秘蹟を執行し、新しい教えを説教することが私に禁止された。…今後、もはやカトリック教会ではなく、公会議後の教会に従い忠実ではなければならなくなりました。
私たちは公会議後の教会によって、公会議後の教会のための「聖職停止」を受けました。私たちはこの公会議後の教会に属そうとは思いません。この公会議後の教会は離教の教会です。
何故なら永遠のカトリック教会と断絶しているからです。この公会議後の教会には新しい教義と新しい司祭職と新しい制度と新しい礼拝儀式があります。そしてこれらは全て公式な決定的な教会公文書によって何度も教会が排斥したものなのです。
…だからこそ公会議後の教会の創立者たちは、過去の教会があたかも存在していなかったかのようにこれに言及せずに、今日の教会に従順であるようにあくまでも強調するのです。
…このような誤謬を肯定する教会は同時に離教的であり異端的です。
この公会議後の教会はカトリックではありません。…カトリック信仰の規範は聖伝なのです。」
165名無しさん@3周年:03/02/27 17:51
1979年9月23日 ルフェーブル大司教は、パリで司祭叙階50周年を祝う。その説教でこういう。
「至聖三位一体の栄光のため、私たちの主イエズス・キリストへの愛のため、いとも聖なる童貞マリア様への信心のため、
教会を愛するため、教皇様を愛するため、司教たち・司祭たち・全ての信者たちへの愛のため、この世の救いのため、
霊魂たちの救いのため、私たちの主イエズス・キリストのこの遺言を守って下さい。
私たちの主イエズス・キリストの犠牲を守って下さい。永遠のミサを守って下さい!
そうしたら、皆さんはキリスト教文明が花開くのを見るでしょう。
この世のためのものではない文明が、カトリックの国へと導く文明が開花するのを。
そして、このカトリックの国とは、キリスト教文明が準備する天国でのカトリックの国のことです」
166名無しさん@3周年:03/02/27 17:51
歴史上の一公会議であるトリエント公会議のみに固執し、
新しい変革・改正を受け入れることを拒むのは、カトリックとしての歴史から逸脱していないか?
地上の教会は成長・発展するものである。
ならば、第四ラテランまでのみを、正しい教会として受け入れ、
トリエントからを反キリストとして拒むことも正しいのか?
167名無しさん@3周年:03/02/27 17:52
>>161 君は信者が殉教者となることを強要するのかね!?
168名無しさん@3周年:03/02/27 17:52
1983年1月25日 新「教会法」が発布される。
この中で第2バチカン公会議の精神を取り入れて教会を「救いの普遍的な秘蹟」と提示し、
教会は「天主の民」であり、位階制度が、頭と一致している司教団の上に建てられたものとして現れているので、
この後、ルフェーブル大司教はこの新しい「教会論」をいろいろな講演で告発する。

1983年11月21日 ルフェーブル大司教は、ブラジルのデ・カストロ・マイヤー司教と共に、新しい教会法に取り入れられた新しい「教会論」に対し、教皇様に公開書簡を送る。
「聖なるカトリック教会の司教、使徒の後継者として、かくも多くの霊魂達が全世界で、教会の教導職によって定められ常にどこでも教えられてきたその信仰と道徳の中に留まろうと望んではいるものの、残念ながら方向を狂わされているのを見て私たちの心は動転しています。
このことに口を閉ざしているとしたら、私たちにとってこれらの悪しき仕業の共犯になってしまうように思えます。ですから、私たちが過去15年間に取ってきた個人的な態度・足取り[でも足りなかったこと]を考えると、聖下に公に介入しなければならない義務を感じます。」
1986年 復活祭、6月29日 ルフェーブル大司教は説教の中で、予定されていたアシジでの諸宗教祈祷集会に反対する。
1986年8月27日 ルフェーブル大司教は、数名の枢機卿たちに手紙を書いてアシジの集会を阻止するように要請する。
1986年12月 ルフェーブル大司教はデ・カストロマイヤー司教とともにアシジの集会を告発する共同宣言をする。
1987年6月29日 ルフェーブル大司教は、叙階式の説教中で、聖伝を守る司教を聖別する必要があることを発表する。
ルフェーブル大司教の『彼らは主の王位を奪ったIl L’ont decouronne』が出版される。
1988年6月30日 ルフェーブル大司教は、デ・カストロマイヤー司教と共にエコンで4人の司教を聖別し「生き残り作戦」を決行する。
169名無しさん@3周年:03/02/27 17:53
>>167
見当違いでは?
そんな内容のレスでは無いハズだが?
170名無しさん@3周年:03/02/27 17:53
1991年3月25日 ルフェーブル師帰天。聖ピオ10世会総長(当時)のシュミットバーガー神父は葬儀ミサの時の説教でこう言う。
「ルフェーブル大司教は聖座と司教たちが自由に使うことの出来る小さなエリート集団を作りました。しかし、ここで正確を期すためにこう付け加えるのを私に許して下さい。
このエリート集団は第2バチカン公会議の誤謬とそこから流れ出る改革に対して、いかなる妥協もいかなる譲歩も排除してはじめて自由に使うことの出来るものとなります。
教会破壊の精神が司教館やローマ聖省にある限り、いかなる協調も同意もあり得ません。私たちは教会を建設するために働きたいのであって、それを破壊するために働きたくはありません。
…『この良い業のために、あなたたちは自分の兄弟を石殺しにする』(ヨハネ10:32)この時、私たちはローマと司教様たちに懇願します。
忌まわしいエキュメニズムと社会の世俗化、天主への礼拝のプロテスタント化をどうかうち捨てて下さい。そして教会の聖伝に立ち戻って下さい」
171名無しさん@3周年:03/02/27 17:55
マルセル・ルフェーブル師こそカトリックの英雄であるよ。
今の司教にこんな勇敢な男がいるかね。
熱くも冷たくもなく生ぬるいものはどうなる、と書かれているかね。

「私は彼らを口から吐き出そう。」
172名無しさん@3周年:03/02/27 17:59
ここでさっきからコピペしてる人>>158;>>160;>>163;>>164;>>165;>>168;>>170に聞きたいんだけど、
これって、正しいソースから引用してる?
内容を読むと、反カトリックどころか、反キリスト教的な語句まであるんだけど?
これって、ピオ会を装った、反キリスト教運動?
それともピオ会の性質が、実際そうなのかな?
1737個:03/02/27 18:01
http://fsspxjapan.fc2web.com/pro_missae/missae.html
ソースはこれでは?>172
174名無しさん@3周年:03/02/27 18:03

松戸教会の聖母像を追放して野ざらしにした挙句ぶっ壊した罪は重い。
教会の母を粗末にする気持がこのようなガイキチ行為に及ばせる。
結果は俺さんがやってることと同じだ。
マリアを恥と思う者はマリアから恥と思われる。死んだときでは遅いぞ。
改心しなされ。

175名無しさん@3周年:03/02/27 18:04
>>170 シュミットバーガー??バチカン干され組のまわしものなんじゃないのか?
 それよく読むと、微妙に聖座に媚びへつらってルフェーブル大司教を地獄にでも落とそうという意図が垣間見えるよ。
 いかなる協調も同意もありえない・・・て、それは第二バチカン公会議しか信じていない馬鹿供たちの自己批判。
 干され組は干され組らしく回心しろよ。なあ!! 白 柳 。
176名無しさん@3周年:03/02/27 18:04
コピペおじさんは嘘ついてます。
新しいミサの総則は、トルエント公会議を覆すものではありません。
http://www.bishop-jp.com/sankou/roma/r-01.html
一部抜粋
司祭は、キリストのからだと血が、全世界に救いをもたらす生贄として御父によって受け入れられるよう祈る。
両形態の聖体に主が現存されるという素晴らしい神秘は、
トリエント公会議が信じるべきこととして提起したものと同じ意味と同じ文で、
第二バチカン公会議および教会の教導権のその他の公文書によって確認されたが、
そのことは、ミサの祭儀においては、キリストが実体変化を通して現存することを表す聖別のことば自体によるばかりでなく、
感謝の典礼の中で行われる最高の尊敬と礼拝の内容と表現によっても宣言される。
177名無しさん@3周年:03/02/27 18:05
聖櫃を主祭壇から取り外すのはやめよう。主祭壇に聖櫃を戻そう。
178名無しさん@3周年:03/02/27 18:08
 東京に帰ってきて会衆にケツ向けたら迎え入れるよ。
179名無しさん@3周年:03/02/27 18:09
>>173
サンクス。
ちらっと目を通したけど、素晴らしい偏向具合だね。
180名無しさん@3周年:03/02/27 18:14
 カトリックの聖伝のミサでは、この信仰をよく見ることが出来ます。何故なら司祭と平信徒との差違がはっきりしているからです。
 例えば以前は、ミサの最初に司祭は、平信徒とは別に単独で告白の祈りをし、
司祭だけが祭壇に昇り、司祭だけが書簡や福音を読み、司祭だけが説教し、司祭だけが御聖体を聖変化させ、
司祭だけが御聖体に触れるという特権を持ち、司祭だけがカリスから御血を飲んでいました。
何故なら司祭はこの世とは区別された、天主の人なのだからです。
 そしてミサにおけるこのような区別は、私たちのカトリック信仰の純粋な現れだったのです。
 しかし新しいミサではこのような区別はほとんど無くなっています。
新しいミサでは司祭は単なる「座長(プレジデント)」でしかありません(総則第七条)。
 これはちょうど、平信徒と何ら変わらないのだけれども選ばれて牧師になり
信徒会衆の座長となるプロテスタントの牧師の役割と同じ考えです。
 政治の世界で、人民投票で選ばれた大統領(プレジデント)も普通の人と変わらないけれども
たまたまその大統領の役割を担っただけであるのと同じです。
そうして「聖職位階という叙階の秘蹟による司祭職」と、洗礼を受けた人が持つ「共通司祭職」とを
混同させてしまっています。
181名無しさん@3周年:03/02/27 18:14

 そうすることによって新しいミサでは「会衆が司祭と共同でミサを捧げる」という考え方を伝えています。
しかし、これはカトリックの司祭職とは全くかけ離れた考え方です。
 さらに新しいミサでは司祭は自分の独創性と創造性を生かして、自分の好みのままに典礼を勝手にいじることが出来ます。
これは新しいミサの精神に沿えば沿うほど合法的なことです。
 ルター派の礼拝の中の「信徒の祈り」は新しいミサの「共同祈願」となってカトリックの新しいミサの中に導入されています。
こうして会衆が全員司祭であるというルターの異端に従っています。
 更に平信徒は男も女も教会の至聖所に侵入し、聖書朗読をしたり、時には説教し、御聖体でさえも配っています。
しかし聖書を読んだり説教するということは、キリストの神秘体の神秘的肢体である信者に霊的に触れることですから、
キリストの物理的御体に御聖体において触れるのと同様、聖伝によれば、これは司祭(そして少なくとも叙階の秘蹟の一部を受けた助祭や副助祭)だけが出来ることなのです。
 こうして新しいミサではカトリック教会をカトリック教会たらしめる司祭職の重要性が全く否定されています。
182名無しさん@3周年:03/02/27 18:18
>>174 聖マリア像破壊って、マリア様が神だと思っている人々がしてるんだと思う。
 イエスキリストを冒涜してマリア様をダッチワイフにするためには破壊までする魔女供がいる。
 ボアベール師を殺害した野郎も結局そんな連中なんだよ。頼むよパオリ大司教。
183名無しさん@3周年:03/02/27 18:19
 この新しいミサは全く人造的に作られたもので、これを制作するのに積極的に働いたブニーニ司教は、
新しいミサが「根本的な刷新、完全な変更、新しい創造物」であると言っています。
 新しいミサが出来た当時、聖庁長官であったオッタヴィアーニ枢機卿によると、
この新しいミサの非カトリック的性格のために「最良の聖職者たちの間では、新しいミサの実際的結果が、
痛ましい良心の危機となっている」とパウロ6世教皇に報告したほどです。
 教皇パウロ6世は新しいミサが個人的には好きだったようですが、決して古いミサを廃止したり、
新しいミサを強制的に押しつけたことはありませんでした。そのことについては上述のシュティックラー枢機卿が聖伝のミサが決して廃止されていないことを述べたときに、改めて確認した(*)ばかりです。
 シュティックラー枢機卿によれば、ヨハネ・パウロ2世教皇様によって作られた九人の枢機卿から成る特別委員会のうち八人が1986年に教皇様の前で、新しいミサが全く義務ではないことを確認しています。
 では、一体何故カトリック的でない新しいミサがカトリック教会の中に入り込み、しかもそれを捧げても良い許可を受けてしまったのでしょうか。
その理由というのはこのミサが宗教統一運動(エキュメニズム)のために作られたからです。
 ジャン・ギトンJean Guitonと言うフランス人はパウロ6世と友好を持った人ですが、
ジャン・ギトンはパウロ6世がエキュメニズムのために新しいミサを作ったというその意向を教皇から知らされていたということを、最近発表しています。
184名無しさん@3周年:03/02/27 18:24
> 更に平信徒は男も女も教会の至聖所に侵入し、聖書朗読をしたり、時には説教し、御聖体でさえも配っています。
これは、信仰と道徳に関する教理とは直接関係ありません。
カルケドン公会議においては、40歳以上の女性助祭が認められていたのですから。
http://www.piar.hu/councils/ecum04.htm
15
No woman under forty years of age is to be ordained a deacon,
and then only after close scrutiny.
If after receiving ordination and spending some time
in the ministry she despises God's grace and gets married,
such a person is to be anathematised along with her spouse.
185名無しさん@3周年:03/02/27 18:25
>>181 ルターの説は”万人祭司論”であって”万人司祭”とは言っていません。
 ミサ聖祭、あるいは聖餐礼拝式によって信じる者はともにキリストによってキリストとともにキリストのうちに自らを犠牲(いけにえ)に捧げる、という意味です。
 万人司祭ならば牧師も監督も任命しなかったはずであります。
 いけにえは佐久間師の好物であります。
 
186名無しさん@3周年:03/02/27 18:32
御聖堂の聖所や至聖所は、エルサレム神殿の聖所や至聖所とは違います。
御聖堂は会堂に相当しますから。
ですから、そもそも万人祭司論とは全く関係ない話です。
187名無しさん@3周年:03/02/27 18:38
>>181
>司祭だけがカリスから御血を飲んでいました。
>何故なら司祭はこの世とは区別された、天主の人なのだからです。
違います。パンの形態にキリストの肉と血と魂と神性が成り立っているからです。
188名無しさん@3周年:03/02/27 18:40
>>186 聖堂は会堂ではありません。会堂で祈れば偽善者です。
 聖堂はキリストの御体を礼拝し、ミサ聖祭を行う特別な場所です。
189ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 18:44

ヨハン君はプロテスタントですが、古楽の勉強をしていますので、カトリックの
ミサ曲の勉強もします。
古いミサが現在行われなくなってしまって、いろいろなミサ曲の主要な部分が
現在では意味のないものになってしまっていることは残念に思います。

特に、「昇階唱」が廃棄されていて残念です。
「私は神の祭壇に登ろう。私を若さで満たしてくださる神の御許に行こう」
という美しい賛歌です。

また、主日と祝い日のミサは全て歌唱で執り行われたほうが良いと思います。

それから、司祭が会衆の方を向いて奉献や聖変化を行うように変更したことは
ミサの本質を揺るがす重大な失策であったと思わざるを得ないという考えです。

しかしながら、ミサをラテン語で通すのはどうもいかがかと思います。
国語がいいのではないでしょうか。
190名無しさん@3周年:03/02/27 19:00
>>189 人間には惰性化がどうしてもあるものですから、典礼を国語に限定すると国語を大事にしなくなってしまいます。
 それゆえ、民族限定性のないラテン語による祭儀典礼は必要です。
 むろん、対面式が良くないのではありません。向きを変えることに恣意的な意味づけをすることが傲慢なのです。
 歌唱ミサは日本語であれラテン語であれ、とても素晴らしいものです。また、東方正教会の歌唱もまた素晴らしい。
 新教で好きなのは讃詠”昔ながらの御栄えあれや”・・・”昔ながらのミサに代えあれや”・・・なんてね。
 ”聖なる聖なる”も良い。
 
191ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 19:08
>>190

カトリックの方が対面式について納得されているのですから、僕が文句をつける道理もないのですが、
ミサにおける一つ一つの姿勢、挙動、全てに象徴的な意味がある、とすれば、
奉献、聖変化の際には司祭と同じ方向を会衆が向いている、ということは大切なことだと思います。

また、意味を大切にするためには国語のほうが良いのではないかと思うのですが、
そうするとグレゴリアンが国語になってしまって萎えなわけですし・・・・・

そういう意味ではラテン語も大切に守ってほしいものですね。
ヨーロッパあたりでは日本の古文ぐらいの感じなんでしょうか?

「聖なる聖なる」は「聖なる神、聖なる勇気、聖なる常生のものや・・・・」のことですね。
正教会の聖歌もなかなか荘厳です。
192名無しさん@3周年:03/02/27 19:15
 聖堂で会衆が司祭と対面となることに、”よりともに与るようになる”意味合いなんてありはしませんし、司祭の顔を見ていてもただ司祭がいると思うだけです。
 どちらを向いていようとともに与ることになんら変わりはありません。私などは、侍者(サーバー)をするとき、向きを変える場合は必ず会衆にケツを向けなさいと教わりました。
 見つめあうことよりも同じ方向をみることを・・・・とはコンプリ師(サレジオ会)の名言であります。どちらを向いていようとキリストをみることが大事なのです。
 
 
193SSPX:03/02/27 19:16
今時ラテン語の式次第を知ってる司祭などどれほどの数いるのだろうか。疑問だ。
194名無しさん@3周年:03/02/27 19:18
いねーな。ワラ
195ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 19:18
>>193

僕のほうがよく知ってたりして・・・・・・(冗談でつ★

このままカトリック教会がプロテスタント化すると区別がつきにくくなって
プロテスタント教会は迷惑でつ

いや・・・・だから、冗談でつ★
196名無しさん@3周年:03/02/27 19:18
 ラテン語はケベック会の好物であります。
197SSPX:03/02/27 19:19
公会議の精神だよ!公会議の実だよ!たいしたもんだあ!
198名無しさん@3周年:03/02/27 19:22
 さかな弁当はナカタの好物であります。
199名無しさん@3周年:03/02/27 19:31
 そして、ラテン語を典礼語としない新教徒のためにもラテン語ミサは配慮されています。
 ラテン語ミサは会衆が唱える義務はなく、新教徒にとっては参列し司祭の詠唱を聞くだけで祈りになります。
 昔はラテン語の詠唱が町中に響き渡りっていたと伝えられます。
 キリストの一致ではありませんか(でも聖体拝領はしないで下さい。自ら新教の聖餐式を貶めることになります。)。
200名無しさん@3周年:03/02/27 19:33
ジャン・ギトンJean Guitonと言うフランス人はパウロ6世と友好を持った人ですが、
ジャン・ギトンはパウロ6世がエキュメニズムのために新しいミサを作ったというその意向を教皇から知らされていたということを、最近発表しています。
このエキュメニズムというのは、誤った宗教を信じている人々を唯一の真の天主であるイエズス・キリストの建てた公教会に引き寄せるのではなく、
カトリック教会を全ての偽りの宗教と同一レベルに引き下げ、全ての宗教を抱き込む新しい統一宗教をつくろうという運動です。
このエキュメニズム運動の起源はプロテスタントにありましたが、残念ながら第二バチカン公会議の後にこの考えがカトリックの中にも侵入してしまったのです。
 例えば、新しいミサを作るにあたって、6人のプロテスタントの牧者らが積極的に働きました。
この6人が教皇パウロ6世と共に写っている写真はDocumentation Catholique(フランス語のカトリック教会の公式資料集)の表紙にも載りました。
典礼の専門家たちは新しいミサは英国聖公会の「ミサ」に準じていると言います。
 ですからオッタヴィアーニ枢機卿は、新しいミサは「トレント公会議の第22総会において公式化されたミサに関するカトリック神学から著しく離脱している」と厳しく警告し、新しいミサの使用を中止するように叫び声を挙げたのです。
ですから上に述べたように、新しいミサは曖昧であって異端を助長するものなのです。新しいミサは、新しい「信仰」を伝達しているのです。
 新しいミサが出来たとき、多くの良き神学者、教会法学者、司祭たちは新しいミサを捧げるのを拒否し、死ぬまで拒否しました。
それはノスタルジーとか懐かしいからではなく、信仰の問題だったからです。
201名無しさん@3周年:03/02/27 19:33

司教様の中でもルフェーブル大司教様や、デ・カストロマイヤー司教様のように、公に教会法とカトリック神学に従って新しいミサに反対を唱えた司教様たちもいました。
最近フィリピンではラゾ司教様(Bishop Lazo)が、今まで新しいミサの危険性を良く知らずに新しいミサをしていましたのですが、新しいミサがカトリック信仰とかけ離れているということを詳しく研究されカトリックの聖伝のミサに立ち返っています。
 ですから私たちも天主様の聖寵に助けられて、カトリック信仰を守るために、天主様に嘉納されうる唯一の新約のいけにえを捧げるために、昔のままのミサを守っているのです。
 この御ミサについて不明な点や分からない点がある場合には、どうぞ遠慮なくご質問をして下さい。
私たちはコソコソとものをするのが嫌いです。私たちのミサは誰にも大きく開かれています。
誰でもこの聖伝のミサに自由に与ることが出来ます。灯火は升の中に隠しておいてはいけません。
私たちにはカトリック教会の二千年の聖伝と諸聖人と教会博士、殉教者、公会議の決定、聖なる歴代の教皇様の不可謬の宣言がついています。
私たちの信仰と希望と愛と勇気のもとはこれです。
 ですから私たちはより多くの方々をこの貴い聖伝のミサにご招待いたします!日本の貴い殉教者たちはこのミサに与っていました!
202名無しさん@3周年:03/02/27 19:34
知ってるかどうかじゃなくて、ラテン語の式次第を読めばすむことだし。
203名無しさん@3周年:03/02/27 19:36
というか、毎週パパ様はバチカンでラテン語でミサしてるじゃん。
204名無しさん@3周年:03/02/27 19:40
聖伝のミサをするためには聖櫃を主祭壇に戻さないとな。あと、蝋燭も6本にしないとな。
205名無しさん@3周年:03/02/27 19:40
>>201
>新しいミサがカトリック信仰とかけ離れているということを詳しく研究されカトリックの聖伝のミサに立ち返っています。
カトリック信仰とかけ離れているのはそっち。
不可変な信仰と道徳に関する教理と、可変な教会法との区別ができないなんて。
206名無したん:03/02/27 19:43
イエズス様が預言した、『聖なる場所にアラすいとわしきものが立つ』って預言、これだったのか!新ミサのことだったんか!ショックを隠せない罠
207名無しさん@3周年:03/02/27 19:43
>>204
聖櫃の位置や蝋燭の数は、信仰と道徳に関する教理とは無関係です。
典礼様式は、時代や地域によって違うのですから。
208名無しさん@3周年:03/02/27 19:48
>>207
なら、小岩教会の件はどうなのよ。
建物入口においてていいのか?「聖櫃」をよ。
昔は、司祭は聖体を命よりも大事にしたもんだぞ。
ヒトラーが侵略したときに、
オーストリアの司祭は真っ先にせを守る職務について、
それで殺されたんだ。
彼らは聖体がオカルティストに悪用されることをしっていたんだ。
209名無しさん@3周年:03/02/27 19:50
>>208 ちょっと違うと思う。聖体の現存を今の神父は真に受けちゃいないって証拠だろう。何よりもさ。
210名無しさん@3周年:03/02/27 19:52
>>206
トリエント公会議では、蝋燭の数や、聖櫃の置く位置に関する指定はありません。
211名無しさん@3周年:03/02/27 19:53
1963年にパウロVIは叫びました。

「聖なる場所に悪魔の煙がはいってきた!」

212207 210:03/02/27 19:55
>>208
小岩教会の件に関しては、あなたに同意。
しかし、そこの司祭がどうかしてるだけです。
213そらん:03/02/27 19:59
初めて書き込む者です。
最近「変身の原理」が復刻されましたが、
あの本の中に出てくる「ヘッケルの法則」が、
実はインチキだった、というレポートが発表
されているのを皆さんご存知ですか?
なんでもヘッケルは偽の標本をでっちあげて
個体発生は系統発生を繰り返す?という説を
立証したらしいです。
こういう事を知らないで復刻するのは
阿含宗の恥をさらすことになりませんか?
出版社の人や会員の人たちはどう思っているのだろう?

214213:03/02/27 20:03
すれ違いでした。失礼
215名無しさん@3周年:03/02/27 20:04
やはり、ピオ会荒らしの犯人は俺さんでした。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1046340625/
LP荒らし続いて、真に悪質ですね。
216名無しさん@3周年:03/02/27 20:11
>「聖なる場所に悪魔の煙がはいってきた!」

「教会に悪魔が煙のように入ってきた」じゃなかったか?

「教皇様は命令されたことと反対のことばかりする
悪い友人たちに囲まれていた。」
by尊者カタリナ・エンメリック
217そらん:03/02/27 20:11
すみません。
書き込む場所を間違えました。
218名無しさん@3周年:03/02/27 20:13
なんだ、ヤパーリ俺サンの荒らしだったのか。
あーアホらし。
219名無しさん@3周年:03/02/27 20:16
>>216
ファチマさん?
220名無しさん@3周年:03/02/27 20:19
1963年6月29日にシスティーナ礼拝堂でルシファーの戴冠式
が密かに行なわれたという。
(バチカンインサイダーで4年間ヨハネスの側近だったマラキ・マルチン神父が死ぬ前に書き残している)
221名無しさん@3周年:03/02/27 20:21
>>219
汁たん
222名無しさん@3周年:03/02/27 20:23
>>220
俺さん
223名無しさん@3周年:03/02/27 20:26
>>222
おまえだろ
224これ面白い:03/02/27 20:27
557 名前:名無しさん@3周年 :03/02/27 03:34
>555 そうさな。公ではあっても本当は陰謀つーことださ。わかりる?
いや、陰謀論の時代に陰の政策としてあったことが、今は堂々と表の政策で進められてるから、
誰も陰謀とはそれを呼ばないツーことさな。ワカリル?
ほれ、有名な言葉があるだろ 『None dare call it conspiracy』
誰もそれを陰謀とは呼ばない。この意味は深い。

560 名前:557 :03/02/27 20:15
でな、同じことが宗教界にもいえるんよ。ワカリル?
たとえば、第2バティカン後のコンシリアンチャーチ。
戦後の変化を見てみ?わかるだろ?公然たる陰謀が何であるか。
『誰もそれを陰謀とはよばない』 ワカリル?
225名無しさん@3周年:03/02/27 20:28
>>223
俺さん必死。
226名無しさん@3周年:03/02/27 20:29
>>225おまえこそ必死だな。(w
227名無しさん@3周年:03/02/27 20:29
乱立のためにインターネットカフェをハシゴする俺さん。
それにかかる費用を「キリストのため」と勘違いする俺さん。
カトリックを叩けば自分の教会が正統化されると思う俺さん。
自分の真のキリスト者と思いこんで下品な発言をする俺さん。
聖母マリア崇敬が間違いであると論破できたと思ってる俺さん。
本当は母親が嫌いなだけで、マリア様が大好きな俺さん。
クリスマス、ひとりっきりなのをマリア様のせいにする俺さん。
葬儀に出席して、遺影を叫びながら破り捨ててしまう俺さん。
教会の隣にある地蔵を壊し、器物破損で逮捕される俺さん。
盛岡の宮沢賢治ブロンズ像を鎖で巻いて放火した俺さん。
逮捕されても宗教弾圧と主張する俺さん。
ついつい聖書崇拝してしまう俺さん。
神は聖書の中にしか存在しないと信じている俺さん。
神の母マリアをどうしても偶像に仕立て上げたい俺さん。
228名無しさん@3周年:03/02/27 20:30
>>224
わかるよ。だから、ルフェーブル師はそれを看破して、命を張ったんだよ!
229名無しさん@3周年:03/02/27 20:31
http://www4.rocketbbs.com/241/imaima51.html
新婦人の会は共産党じゃない
230ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 20:34

ヨハン君は一度「聖体降福式」を見学したいのでつが、

東京で見学できる(降福式が行われる)教会はありますか?

グレゴリアンで Adoremus in aeternum が歌唱されるとさらにグーなのでつが・・・

興味本位で失礼ながら・・・・・
231名無しさん@3周年:03/02/27 20:35
ない!>>230
232名無しさん@3周年:03/02/27 20:36
>>230 教えたいけど、わりと内密にされてるので、こんなとこでは言えません。
233ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 20:36
>>231

あらら・・・・

聖体降福式ってもう行われていないんですか?
234ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 20:37
>>232

そうなんでつか・・・・・

残念でつ★
235ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 20:46
「降福式の際の司祭の祭服」の説明に

通常服にダルマチカおよびストラを着し、大外衣(カッパ)を用いる

とあるのですが、ダルマチカとはどんなものですか?
236こじか ◆mfGAbG/Upo :03/02/27 20:47
>>234
祭壇に聖体顕示台を置いて、
御聖体を拝むってやつでしか?
たぶん、聖体礼拝のことですかねぇ。
もし見たかったら、黙想会に参加するといいよ。
237ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 20:48
>>236

バンビたん(o^〜^)ノ

それじゃないと思いまつ☆
238名無しさん@3周年:03/02/27 20:59
ヨハン君。あんたの方が今のドキュソカトよりもカトリックを知っているようだ。君、もし独身だったら、神父になって、日本の教会を救ってくれよ。
239こじか ◆mfGAbG/Upo :03/02/27 20:59
>>237
久しぶりです。
ダルマチカ
"dalmatic"でgoogleのイメージ検索するといっぱい出てきますが。
普通の祭服との違いが解らないです。

>それじゃないと思いまつ☆
違ってましたか。んじゃなんだろうなぁ。
240ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 21:00
>>238

いえね、そうじゃなくてね、もちろん独身は独身ですけどね・・・・

ダルマチカって何かな〜。。。。

って思ったわけざます。
241ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 21:01
>>239

ぼくもグルグルしてみたんですけど、結局よくわからなかったの★
242こじか ◆mfGAbG/Upo :03/02/27 21:04
243名無しさん@3周年:03/02/27 21:06
"The smoke of Satan has entered the Sanctuary" - - Pope Paul IV - 1963
「悪魔の煙が聖なる場所に入り込みました」教皇パウロVI1963年
244こじか ◆mfGAbG/Upo :03/02/27 21:07
カトリック百科事典にも載ってるみたい。
http://www.newadvent.org/cathen/04608a.htm
245ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 21:08
>>242

そうそう。ぐるぐるしたの☆

でも、「長白衣は用いない」ってかいてあるのね。

で、長白衣とダルマチカはどう違うのかと・・・・・・・
246ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 21:13
>>244

をを!すばらしい☆

ばんびたんありがとー☆

デーコンって・・・・・・助祭さんのことでしたっけ?
247こじか ◆mfGAbG/Upo :03/02/27 21:16
>>245
長白衣 "alb" これかなぁ。
http://www.theceec.org/images/alb.jpg
248名無しさん@3周年:03/02/27 21:16
スカプラリオってどっかに売ってる?
お守りではなく、着るほう。
興味があってどういうものか見たいんだが、着るものだということしかわからない。
情報キボン
249ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 21:17
>>247

そうそう。アルバ。「白」っていう意味でつよね☆

なんかいっしょに見えるでしょ?
250こじか ◆mfGAbG/Upo :03/02/27 21:18
>>246
うむ。
デーコンは助祭ですね。
251ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 21:18
>>248

あ、ちょうど旬な感じ☆

バンビたんの紹介してくれた

http://www.newadvent.org/cathen/04608a.htm

に説明ありまつね☆
252ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 21:20
>>250

元々助祭の祭服だったってことでつかね?

(まだ全文読破していないのでつが・・・・)

でもトテーモ勉強になりました。

感謝感激☆
253ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 21:21
>>248

なんか、結局修道服だったっていう意味なような・・・・

間違ってたらごめんぽ〜★

254こじか ◆mfGAbG/Upo :03/02/27 21:21
>>249
そだね。ただ無地にしただけって感じ。
255こじか ◆mfGAbG/Upo :03/02/27 21:24
>>252
カトリック教会では助祭ってめったに見られないからね、
どんな服着てるのかわかんない。
256ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 21:24
>>254

香炉を侍する侍者意外の侍者および祭事を執行する司祭の外の奉事者は皆平伏する

とありますね。

相当荘厳なお祭りのようでつ☆
257ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 21:25
>>255

助祭は司祭と同じにストラを着けるが、副助祭は異なる

とありますね。
258名無しさん@3周年:03/02/27 21:25
「カトリック教会内部における悪魔的な自同性愛の慣行は、バチカン内での『堕落大天使ルシファーの戴冠式』の所産であると専門家はみている」、
「突然、この教皇職において、ローマカトリックは、サタンを拝みサタンを好む聖職者を永遠に持ち込んだのだった。
それは少年を汚し互いに汚す司教と司祭の群れ、ウィッカの黒い儀式を行い、レスビアン関係を結ぶ修道女の群れである。
毎日、日曜も祭日も、異端と汚聖が行なわれ、無関心さと大胆不敵なことが、司祭と呼ばれる男達によって行なわれた。
キリストの祭壇の上で涜聖が行なわれるばかりか、枢機卿、大司教、司教たちはそれを黙認していた」 マラキ・マルチン1990年
259名無しさん@3周年:03/02/27 21:28
"The smoke of Satan has entered the Sanctuary" - - Pope Paul IV - 1963
「悪魔の煙が聖なる場所に入り込みました」教皇パウロVI1963年

これって黒ミサのこと?
260名無したん ◆jbl6actWF. :03/02/27 21:29
新ミサは、結局のところ、在家と出家を区別して、出家は在家より偉いんだと
思い上がっていたカトリックに対し、ルターや聖フランシスコ・サレジオが疑
問を呈し、その潮流が福者ヨハネ23世に帰結した結果だと思われ。
反動から出たものだから、徐々に神学的、儀礼的な欠点も明らかになり、最終
的には、旧ミサの長所を取り入れたミサに、止揚していくと思われ。
ピオ会の主張する様に、単に旧ミサに戻すという事は、有り得ないと思うよ。

>>196
詳細キボンヌ。
261名無しさん@3周年:03/02/27 21:33
前バチカン大学教授でヨハネスとパウロの顧問だった著名な学者、マラキ・マルチン神父は書いた。
「1963年にシスティーナ礼拝堂でルシファーを祭り込む儀式が行なわれた」
262ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 21:36

もっとも厳かな祭儀は観想修道会における終生誓願式、

もっとも感動的な祭儀は洗礼堂で行われる家族と司祭だけの洗礼式

だそうでつ☆
263名無しさん@3周年:03/02/27 21:37
>>261 間違いがあるよ。
Vatican insider Father Malachi Martin, a Jesuit priest,
highly regarded scholar, speaker of 17 languages, translator of
ancient scriptures and books, and close associate of Pope John
XXIII and Cardinal Augustin Bea, perhaps revealed these secrets,
before his untimely death in 1999. His final publication
"Windswept House", describes in frighteningly authentic detail,
a Satanic ritual conducted in 1963 in the Vatican's Chapel of St. Paul.
According to Father Martin its purpose was to "Bring about
the enthronement of Lucifer. The return of the King of the Earth
to his seat of power".


264こじか ◆mfGAbG/Upo :03/02/27 21:43
ひょっとして、聖体降福式ってこれですか?
http://plaza24.mbn.or.jp/~dfchurch/sketch/2kcoena.html
うちの教会でも聖木曜日にやってます。
そういう名前が付いてたのかぁ。
昔は、「キリストの聖体」の日にされてたみたいですが。
265名無しさん@3周年:03/02/27 21:44
ベネディクションです
266ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 21:46
>>264

ばんびたん・・・・・

違います★

それは聖木曜日のミサでつ★

聖木曜日のミサは「ミサの中のミサ」と呼ばれまつ★

聖体降福式は年中いつでもできまつ☆
267名無しさん@3周年:03/02/27 21:51
>>258
それ預言ですか?
当たってますね。

268こじか ◆mfGAbG/Upo :03/02/27 21:54
>>266
そうなんですか。
もし、聖木曜日の聖体を誰かが食べちゃったら、
近いうちに、聖体降福式が見られるのかなぁ。
269ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 21:55
>>264

あ・・・・


よく見ると「聖体降福式」って書いてありますた・・・・・・・

聖木曜日のミサの後に・・・

そうなんでつか☆

するとどこのカトリック教会でも聖木曜日のミサ後には聖体降福式が?

もうすぐでつね☆

(わくわくわくわく
270ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 21:57
>>268

聖金曜日はミサがありませんから、正教会でいうところの「先備聖体礼儀」

ということになりますね。

聖木曜日に聖変化した聖体を拝領することになるはずです。
271名無したん ◆jbl6actWF. :03/02/27 21:58
>>264
侍祭の方が、フランシスコ会の服を着ているのにビクーリしますた。
侍祭はアルバが全国共通だと思っていたもので。
まさか、あの若い人が、在世フランシスカンて事は。
272ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 22:02
>>271

田園調布教会はフランシスコ会の教会でつね☆

侍者の祭服は通常衣(原則的に典礼色、多くは黒と赤)の上に短白衣

とありますから、アルバ(司祭の長白衣、のようなもの)を用いるのは最近の傾向(☆◇・)
273こじか ◆mfGAbG/Upo :03/02/27 22:03
>>269
もし、僕が病に倒れて、
病者の秘跡の時に、
「聖体降福式で聖別した御聖体下さい。」
って言えば、食べさせてくれるんだろうか。
そしたら近いうちに、聖体降福式がまた見れる。
274ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 22:06
>>273

ばんびたん・・・・・

聖変化はミサ中にしか行えません。

聖体降福式で顕示される聖体はミサ中で既に聖変化されたものでつ★

しっかりしてくだたい★
275ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 22:09
そりから、

病者の塗油の秘蹟というのは、あくまで油を塗る秘蹟のことで聖体拝領のことではありません。

病床での聖体拝領であっても、それは「聖体の秘蹟」でつ。

やれやれ・・・・・
276こじか ◆mfGAbG/Upo :03/02/27 22:15
>>274
だから病者の秘跡の前に、
予め聖別して聖櫃に安置してある御聖体を、
聖体入れに入れて病院まで運んで貰って、
赦しの秘跡の後に拝領するんです。
聖体の聖別はミサ中でも、
拝領はミサ中でなくてもできるんですよ。
277ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 22:16
>>276

うきょ〜☆

耳年増状態のヨハンピョンは生意気でごめんぽ〜★
278ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 22:18

ところで、名無したん、「タバナクル」って何でつか?
279名無しさん@3周年:03/02/27 22:24
タベルナクル?
280こじか ◆mfGAbG/Upo :03/02/27 22:28
公教要理
297 病人はどのようにして、第二及び第三の掟を守らねばなりませんか。
病人は、自分の家(うち)で告白し、聖体を拝領して、第二及び第三の掟を守らねばなりません。
こういうのがあるでつ。
281白猫 ◆cGXDKlZBcY :03/02/27 22:30

>>271

子供たちのこと?
在世修道会とは関係ないけど教会に所属している
信徒の子たちでつ(´ー`)
282ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 22:30
>>280

年に一度は聖体拝領を、でつね☆
283ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 22:31
>>281

煤i☆◇・)!!!

白猫たんはヤパーリDCF教会??
284白猫 ◆cGXDKlZBcY :03/02/27 22:35
>>283

ハズレでつ(´ー`)<フニ
285こじか ◆mfGAbG/Upo :03/02/27 22:36
こういう方がいらっしゃいます。
マルタ・ロバンについて
http://www.bekkoame.ne.jp/~yhamada/catholic/foyer/marthe.html
 マルタは26歳の時以来、生涯にわたって床につくようになり、
さらに食物も、のどを通らなくなりました。
ただ不思議なことに御聖体だけは摂ることができたので、
1928年から1981年までの間、マルタは奇跡的に御聖体だけで生きたのです。
286ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 22:38
>>284

うきょぉ★
287ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 22:39
>>285

茨木市千堤寺といえばキリシタンの里で有名でつね☆

教会跡もあったはずでつ☆
288ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/27 22:47
タバナクル・・・

聖櫃のことなようでつね。聖公会の用語?

http://www.nskk.org/tokyo/church/patrick/patrick/page017.html

モルモン教がイパーイでてくるのはなんでかな?
289名無しさん@3周年:03/02/27 22:49
長文多いぞ、ゴルァ!
290こじか ◆mfGAbG/Upo :03/02/27 22:57
>>288
tabernacle
そうみたい。
291名無しさん@3周年:03/02/27 22:58
>>288
やっと意味が解った!!
tabernacleのことね。
カタカナだから解らなかったよ。
292名無しさん@3周年:03/02/27 23:01
発音はターバナァコォってカンジかな。
293こじか ◆mfGAbG/Upo :03/02/27 23:02
わざわざ聴いてみたけど、そんな感じ。
294名無しさん@3周年:03/02/27 23:51
>>263

バチカン宮殿のパウロ礼拝堂でルシフェルの祭り込み式が行なわれたの?
295名無しさん@3周年:03/02/27 23:54
>>294エキュメニズム実現のため
多元主義の神様の力を借りたって訳。
296名無しさん@3周年:03/02/27 23:56
  「灰の水曜日に断食と祈りを」(2月23日)
ローマ教皇ヨハネ・パウロ二世は2月23日(日)、バチカンの聖ペトロ広場で行われたアンジェラス(お告げ)の祈りの集いで、3月5日の灰の水曜日に、平和のため、とくに中東の平和のために祈りと断食をささげるよう、全世界の信者に呼びかけた。

 ヨハネ・パウロ二世は、この数か月、中東をめぐる情勢が悪化していることを憂慮。「テロリズムや戦争の論理では、永遠に人類の未来を保障できない」ことを宣言するのは、すべての宗教の信者の務めだと訴え、「平和の見張り役」としてのキリスト者の義務を説いた。


297名無しさん@3周年:03/02/28 00:10
イラク攻撃=キリスト教原理主義者の暴走
298名無しさん@3周年:03/02/28 00:11
>>296
無理だって。前にもやったけど、湾岸戦争が起きた。
299名無しさん@3周年:03/02/28 00:12
アメリカ攻撃=イスラム教原理主義者の暴走>>297
300名無しさん@3周年:03/02/28 00:16
つまり、宗教原理主義者が世界悪だってわけだな。世界法廷で原理主義禁止を決議してもらおう。破れば即制裁てのは?
キリスト教の原理主義=福音派、聖霊派、ピオ会
301名無しさん@3周年:03/02/28 00:51
>>296

灰の水曜日は誰だって断食するんだから当たり前でしょう。
そのひだけというのは疑問。どうなのかな。
それより、いつも断食と祈りを心がけるべき。
それがメジュゴリエの聖母が最初からおっしゃっていることですね。
302名無しさん@3周年:03/02/28 00:54
>>294そんな礼拝堂あったけ?
303名無しさん@3周年:03/02/28 00:55
>>300
子連れ羊たん=福音派
ふぁんだ君=聖霊派
あの二人は、穏健ですが。。
304名無しさん@3周年:03/02/28 01:00
>>263
マラキ・マルチンの書いたことには正直言ってショックだったが、理解できることであることに気がついた。
もともとエキュメニズムはフリーメイソンの中心思想だったのだな。その彼らが拝んでいたのは『ルシファー』だった。
だから、メーソンとの和解を裏テーマとするバチカン公会議を開始するに当たって、
ルシファーを1部の聖職者がヴァチカンに極秘に祭りこんだというのは至極納得が行く。



305名無しさん@3周年:03/02/28 01:13
>>304
単純だね。
フツーに考えりゃ、そんな簡単に理解/納得されるような関係性は忌避されるだろ。
一般人に見抜かれるようなしくみじゃ、極秘の意味ないじゃん。
306名無しさん@3周年:03/02/28 01:14
None Dare Call It Conspiracy !

307名無しさん@3周年:03/02/28 01:17
>>305
>555 そうさな。公ではあっても本当は陰謀つーことださ。わかりる?
いや、陰謀論の時代に陰の政策としてあったことが、今は堂々と表の政策で進められてるから、
誰も陰謀とはそれを呼ばないツーことさな。ワカリル?
ほれ、有名な言葉があるだろ 『None dare call it conspiracy』
誰もそれを陰謀とは呼ばない。この意味は深い。
同じことが宗教界にもいえるんよ。ワカリル?
たとえば、第2バティカン後のコンシリアンチャーチ。
戦後の変化を見てみ?わかるだろ?公然たる陰謀が何であるか。
『誰もそれを陰謀とはよばない』 ワカリル?
308名無しさん@3周年:03/02/28 01:22
議論はここでしなさい。
■   ピオ会ってどうよ?  ■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1046340625/
309名無しさん@3周年:03/02/28 01:27
時 効 ま で あと 1 年 1 か月 やったな。お前の望みが近づいているぞ!
310名無しさん@3周年:03/02/28 01:51
オルバニーの大司教(63歳)と彼から7年間性的虐待を受けていた男性との間の対話テープをニューヨークタイムズが公表。

http://www.sacbee.com/content/opinion/national/buckley/story/6179609p-7134654c.html

311名無しさん@3周年:03/02/28 01:54
またですか?いつまで続くのでしょうね。鬱だな。
312名無しさん@3周年:03/02/28 02:00
こんな大司教様でも秘蹟は有効なの?疑問ですが。。
313名無しさん@3周年:03/02/28 02:05
カトリックからフリーメーソンの影響を締め出したいんですがどうすればよいのでしょうか?
314名無しさん@3周年:03/02/28 02:18
muridesu
315名無しさん@3周年:03/02/28 02:43
>>312
秘蹟は神の恵み。司祭を通っていただくだけだから無問題。
316名無しさん@3周年:03/02/28 02:50
>>315
犯罪は悪魔の恵み。司祭を通っていただくだけだから無問題。
317名無しさん@3周年:03/02/28 02:50
観想修道会について質問していいでしょうか。
「祈りと労働」の日々を送り、自給自足で生活されているそうですが、
実際の経営?状態はどのようなものなのでしょうか。
例えば、年金や健康保険、固定資産税など、俗世間と関わりを
もたざるをえない部分について、どのように対処なさっているのでしょうか。
ご存知の方、お教えください。
318名無しさん@3周年:03/02/28 02:54
Pope John Paul II approved changes in Vatican policy that will
expedite dismissal of some clergy accused of sex abuse and give
lay people a greater role at the church trials of alleged
molesters, a Vatican official said Wednesday.
http://www.sptimes.com/2003/02/27/Worldandnation/Pope_permits_lay_peop.shtml
教皇、性的虐待司祭を処分して、その分平信徒に司祭職を勤めさせるという方針転換を教理省に通達。



319名無しさん@3周年:03/02/28 02:56
いやいや大変な時代に入ったもんだ。
320名無しさん@3周年:03/02/28 03:00
いいことだ。腐った不勉強司祭なんぞより平のほうがよほど頼りになる。
神の恵みは平を通して平に下る。素晴らしい。司祭は不要。
321名無しさん@3周年:03/02/28 03:24
http://www.scotlandonsunday.com/international.cfm?id=227612003

ブッシュ政権、北朝鮮攻撃計画を水面下で進行中。
322名無しさん@3周年:03/02/28 03:28
「カトリック教会内部における悪魔的な児童性愛の慣行は、バチカン内での『堕落大天使ルシファーの戴冠式』の所産であると専門家はみている」
「突然、この教皇職において、ローマカトリックは、サタンを拝みサタンを好む聖職者を永遠に持ち込んだのだった。
それは少年を汚し互いに汚す司教と司祭の群れ、ウィッカの黒い儀式を行い、レスビアン関係を結ぶ修道女の群れである。
毎日、日曜も祭日も、異端と汚聖が行なわれ、無関心さと大胆不敵なことが、司祭と呼ばれる男達によって行なわれた。
キリストの祭壇の上で涜聖が行なわれるばかりか、枢機卿、大司教、司教たちはそれを黙認していた」
マラキ・マルチン1990年
323名無しさん@3周年:03/02/28 03:35
>>315
無問題なら、何で、教皇さまは助べえ司祭を首にするんですか?
問題なんでしょ?
324名無しさん@3周年:03/02/28 03:36
ネオ荒らし



メジュ荒らし



ピオ荒らし





果てしなく続く荒らしの系譜
325名無しさん@3周年:03/02/28 03:40
>>323
質問は秘蹟の有効性でしょ? 論点ずれてるよ。
326名無しさん@3周年:03/02/28 03:42
荒らしはあたま悪いね。
327名無しさん@3周年:03/02/28 03:57
Worldwide prayer urged
on 03-03-03
Christians asked to petition God about Iraq war at 3:33 p.m.

3年 3月 3日 3時 33分に
世界中のクリスチャンはイラクこうげきのために祈れ。
カリスマニュースサービス
http://www.charismanews.com/

ところで上の3を全部たすと18で666になるね。w
328名無しさん@3周年:03/02/28 04:00
>>327目には目を、獣には獣の数字?

>>325問題は司祭の人間性でしょ。論点ずらさないでね。
あたまわるいね。
329名無しさん@3周年:03/02/28 04:10
>>325
司祭はただの人間なんだからさ、偉そうにするのやめろよ。ただの罪人。平と同じ。違うか?
330名無しさん@3周年:03/02/28 04:13
http://www.zenit.org/english/visualizza.phtml?sid=31944
教皇様の呼びかけ。
典礼の美しさと尊厳をまもるように。
331名無しさん@3周年:03/02/28 04:28
偉そうにしている司祭って新求道共同体の?
332名無しさん@3周年:03/02/28 04:37
>>327
福音派は低俗で好戦的だな。
ニューエージの指導者の方が判断が優れている。
自分か法王かダライラマがイラクにいてたてになれば、誰も攻撃は出来ないってよ。
http://gomemphis.com/mca/america_at_war/article/0,1426,MCA_945_1774389,00.html

333名無しさん@3周年:03/02/28 04:40
ニューエイジの方が腐ったカトリックよりよぽどいいよ。俺はニューエイジを見直すね。
334名無しさん@3周年:03/02/28 05:40
頭の回転が極端に遅いヴァカと
情報量が極端に少ないヴァカ、
どちらがより悲惨だろうか?
335名無しさん@3周年:03/02/28 06:21
初聖体、どういう意味があるの?
日本でいう、七五三みたいなもの?

それと、洗礼で名前をもらうのは、どういう意味があるの?
その行事は、赤ちゃんに水をかけて、名前をもらうだけ?
336名無したん ◆jbl6actWF. :03/02/28 10:17
>>288
混乱させて申し訳ない。御聖櫃はタバナクルで通じると思てた。

>>335
初聖体は、キリスト者である事を自覚できる年齢に達した、という意味ではな
いかと。神学的な意味は、ヨハンくんにお任せするとして、民俗学的には、共
同体への参画が主題だと思う。

洗礼名は、その聖人を模範とし、特別な保護を願うという意味合いです。
同様の習慣は、仏教にも見られ、発祥が何処にあるのかは、漏れには判らない
です。
337名無しさん@3周年:03/02/28 12:00
イエス様の名前を戴けるのもありですか?
338名無しさん@3周年:03/02/28 12:15
クリスマスに誕生日や受洗日がが近いひとにクリスティーヌとかインマヌエルとか多いよね。
339名無しさん@3周年:03/02/28 12:25
へー、そうなんだ。
インマヌエルってイウ聖人いるの?
340カトリック教会のカテキズム:03/02/28 12:34
人間は神を「知ることができる」

神を知るための道

33 ‘人間’―真理と美に向かって開かれた心、倫理的感覚、自由、良
心の声、限りないものと幸福へのあこがれを持っている人間、この人間は
神の存在について自問します。これらのすべてのものを通して、霊である
自分の魂のしるしを認めます。「人間の中にある永遠なるものの種は、物
質だけに還元することはできないので」(*1)、このような霊魂の起源はた
だ神のうちにしかありえません。

(*1)『現代世界憲章』14,18参照
341名無しさん@3周年:03/02/28 12:37
インマヌエルはイエズスさまのことだよ。

マタイ1-23
「見よ、おとめがみごもって、男の子を産むであろう。その名はインマヌエルと呼ばれる」と。
この名は「神はわれらとともにいます」という意味である。
342名無しさん@3周年:03/02/28 12:48
>>336
初聖体って、小さな子がきれいなドレス着てやるよ。
だから、七五三みたいなのかと思った。

で、名前は、神父が選ぶの?
それとも、親が選ぶの?
っていうか、仏教の名前って、例えば?
343名無しさん@3周年:03/02/28 12:55
何で仏教?
344名無しさん@3周年:03/02/28 12:59
>>341
インマヌエルはイエス様を指すのですか。
神、我らと共にあり。という意味で誰かを指すものではないと、思っておりました。
345名無しさん@3周年:03/02/28 13:05
>>343
わからない。>>336が言い出したから、聞いてみたいのさ。
仏教的な名前って、想像つかないが、あるのか?
346名無しさん@3周年:03/02/28 13:10
男の子の名がインマヌエルと呼ばれるわけだから・・・
だから、神父さまによってはあんまりいい顔しない方もいるよ。
アメリカ人の神父さまに聞いたら、イエズス様の名前をつけちゃうことになる
からアメリカではあんまりつかわないし、個人的に賛成しないが、スペイン語圏
とかではよくつけるかたいますね、ということでした。
347名無しさん@3周年:03/02/28 13:10
俺の洗礼名はイエズス・キリストだよ。
348347:03/02/28 13:12
神父さまに賄賂渡したら付けてくれたよ。
349名無しさん@3周年:03/02/28 13:12
あと、ヨスっていうのもイエスの何処か国語読みだったと思う。
350名無しさん@3周年:03/02/28 13:12
>>346
Ismaelかな。スペイン語圏だと確か。
351名無しさん@3周年:03/02/28 13:12
歴史上の人物としてはヴィットーリオ・エマヌエーレ2世なんかいるね。
352名無しさん@3周年:03/02/28 13:14
イシュマエルはアブラハムがハガルに産ませた子。エジプトの祖じゃないの?
353名無しさん@3周年:03/02/28 13:16
スペイン人男性ってマヌエルとか多いよね。
イエスって霊名二年くらい前教会報でみたよ。
霊名は必ずしも神父がつけるわけじゃないよ。
354名無しさん@3周年:03/02/28 13:16
ヨシュアだよ
355名無しさん@3周年:03/02/28 13:17
>>352 自分もそう思ってますたが、ちがうのか?
356名無しさん@3周年:03/02/28 13:18
>>353
スペイン語でヘスス=イエスだが、たくさんいる。
15人に一人くらいの割合で。
357名無しさん@3周年:03/02/28 13:20
ヘススもそうかー。男の代表的な名前なのかな。多いねたしかに。
358名無しさん@3周年:03/02/28 13:55
>>342
仏教のは戒名と呼ばれるものとちゃうかい?
出家すると名前変わるよな。
359名無したん ◆jbl6actWF. :03/02/28 14:40
>>342
教会にもよるけど、七五三のお祝いは、日本独自の習慣として、別にやります
よ。サレジオ教会で、ドンボスコミサと餅つき大会やってたな(w

洗礼名は、幼児洗礼なら、神父様や代父母さんと相談して決める事が多い様だ
けれど、親が独断しても構いません。
また、聖人の名前にこだわらなくても、イエズス縁の事物からつけても良いの
です。例えば、ベネディクトは聖人たる教皇の名であるけど、もとは祝福の意
だし。信徒さんに、イエズスの厩という霊名の方もいる。
この場合、特別なとりなしはどうなるのか、疑問ですが。

>>358
確かに、出家名に近いのかな。
しかし、僕が仏教と似ていると思ったのは、出家名の制度ではなく、真言宗の
潅頂礼の例です。目隠ししてマンダラに花を放り投げ、花の落ちたところにあ
る仏が、その人を導く師仏となる。特別な導きと庇護を得るための儀礼という
点で、洗礼名と似ていると思った。
360名無しさん@3周年:03/02/28 20:21
神に感謝します。
361:03/02/28 20:22
陸軍中野学校をご覧になられた方はいますか?
362名無しさん@3周年:03/02/28 20:46
>>361
誤爆?
363:03/02/28 20:49
今の日本には諜報機関が全くない。
軍事外交上、いけないことです。
364私 ◆Ddl2v9zhRY :03/02/28 20:51
陸軍中野学校
陸軍の秘密戦要員を育成する学校。
そもそも陸軍には独立した『諜報・謀略組織』はなく、参謀本部第2部がそ
の種の任務を担当していたが充分ではなかった。支那事変はますます激化し
、単なる武力だけでは事変は解決しえないことを痛感した軍首脳は、

1) 国際情勢/機密情報の収集分析
2) 宣伝工作
3) 謀略活動
365私 ◆Ddl2v9zhRY :03/02/28 20:52
を任務とする参謀本部第2部第8課(謀略課)を新設、初代課長には影佐禎
昭大佐(26)が任じられた。影佐大佐はのちに『王精衛工作』 即ち汪兆
銘を重慶から離反させることを支援した人物であり、南京政府軍事顧問も勤
めることになる中国通であった。
一方陸軍省も諜報・謀略の重大さを認識し、陸軍省兵務局内に防衛課を新設
、防諜任務を担当することとなった。さらに、牛込の陸軍軍医学校と騎兵第
1聯隊の間に庁舎を新築、『兵務局分室』を設立した。海軍は既に軍令部第
3部の第5課がアメリカ、第6課が支那、第7課がソ連・欧州、第8課がイ
ギリス連邦をそれぞれ諜報担当して機能しており、こと諜報に関しては陸軍
より一日の長があった。
366名無しさん@3周年:03/02/28 20:53
>>363
ここでカキコする意図は?
今、陸軍中野学校跡は警察大学校の中にありますが、校舎は現存していません。
367私 ◆Ddl2v9zhRY :03/02/28 20:53
そうした中で、諜報戦の重要性を強調しさらなる充実した専門機関/専門要
員の養成機関の設置を検討していた陸軍省兵務局の秋草俊中佐(26)や軍
務局の岩畔豪雄中佐(30)などが中心となって、昭和12年12月 陸軍
省兵務局内に情報勤務要員養成所設立準備事務局が設置された。昭和13年
4月には、防諜研究所新設に関する命令により準備を進め、陸軍大臣に属す
る 『後方勤務要員養成所』 の名称で秘密戦 即ち謀略・防諜・宣伝の要員
を養成する期間が東京・九段に設置された。 こうして中野学校は誕生した
のである。

初代後方勤務要員養成所長として、設立準備委員の主唱者であった秋草俊中

佐が任じられ、昭和13年 7月 第1期学生19名が入所し教育を開始し

た。
士官学校出身者から学生を選抜されることも検討されたが、近代戦の在り方
を想定していた設立準備委員は、軍人勅諭や典範令で軍人精神を叩き込まれ
た陸士出身者では複雑で臨機応変なる諜報活動は勤まらないであろうとして
、予備士官(幹部候補生)出身者から選抜採用された。 (のちに陸士出身
者も甲種学生として採用)
368私 ◆Ddl2v9zhRY :03/02/28 20:55
各部隊から推薦された人物をまず憲兵隊が改めて調査し、選考された人物の
み東京に召集し、適正と人物試験を厳格に行い、第1期生19名を採用した。
中野学校という校名を口にすることは禁じられ、校門には『陸軍省通信研究
所』という表札が掲げられていた。部内では秘匿名称として『軍事調査部』
とか『東部第三三部隊』と呼称された。中野学校の職員及び学生は、軍服を
着用することは認められず、それどころか本名を捨てさせられ、偽名(防諜
名)を名乗ることとなった。

第1期生の教育時間は
 学科 1110時間 (軍事学、外国語学 社会学 ほか)
 術科  262時間 (武術 暗号 写真撮影 ほか)
 術外  495時間 (細菌学 心理学 犯罪手口 自動車・航空機実習 忍術)
ほかに実習が準備されており、大東亜戦争勃発後は占領地行政に関する教育
も併せて行った。

昭和14年7月 第1期生18名(1名は中退)が卒業。当初は長期の外国
駐在勤務務を想定していたが、在外武官室勤務者は多くなく、むしろ戦局に
応じて関東軍、支那派遣軍などの特務機関勤務者が多数を占めた。昭和15
年8月 『後方勤務要員養成所』を改組して東京・中野駅前(現在の中野区
役所)に『陸軍中野学校』として開校。陸軍大臣の隷下に属し、昭和17年
からは参謀総長の隷下に入った。昭和19年 8月 遊撃戦部隊幹部要員の
短期養成を目的として静岡県盤田郡に二俣分校を開校。小野田寛郎などの残
置諜者を輩出した。
本校卒業生は約2200名に達し、世界の至るところで特殊任務に就き大きな業績を挙げた。
369名無しさん@3周年:03/02/28 20:56
>>368
これらのカキコの意図は?
軍事板でやれば?
370名無しさん@3周年:03/02/28 20:56
軍事マニアか?
371名無しさん@3周年:03/02/28 20:59
226事件の話がいいです
372私 ◆Ddl2v9zhRY :03/02/28 20:59
>>366
お国のためです。

>>369
馬鹿ものめ!
愛国心が無いのか!?
373名無しさん@3周年:03/02/28 21:01
>>369
連続投稿うざい
374私 ◆Ddl2v9zhRY :03/02/28 21:01
市川雷蔵の映画は五部作だったんですね。続編も見たい。
375名無しさん@3周年:03/02/28 21:02
聖母の内的語らいを受けました。

逃げなさい。東京から逃げなさい。核ミサイルが飛んできます。
金正日は、アメリカがイラクと戦争を始めるのを待っているのです。
核攻撃で東京は壊滅し、世界恐慌の引き金となるでしょう。
私の子供たちよ。これは日本が神を拒んだ報いです。
376名無しさん@3周年:03/02/28 21:04
リトルはきらい!
377名無しさん@3周年:03/02/28 21:04
聖霊のバプテスマを受けなさい
378私 ◆Ddl2v9zhRY :03/02/28 21:04
>>375
英国のスパイめ!
379名無しさん@3周年:03/02/28 21:06
聖母の内的語らいを受けました。

逃げなさい。東京から逃げなさい。核ミサイルが飛んできます。
金正日は、アメリカがイラクと戦争を始めるのを待っているのです。
核攻撃で東京は壊滅し、世界恐慌の引き金となるでしょう。
私の子供たちよ。これは日本が神を拒んだ報いです。
380名無しさん@3周年:03/02/28 21:06
>>375
あなたの独創ですか?
それとも、シャーベル修道会のサイトから取ってきたのですか?
381私 ◆Ddl2v9zhRY :03/02/28 21:08
秘密警察と諜報機関は近代国家の両輪です。
一刻も早く日本も再建すべきです。
382名無しさん@3周年:03/02/28 21:09
>>380
あなたは聖母を信じないのですか?
383名無しさん@3周年:03/02/28 21:10
>>382
あなたは379の文章を聖母からの物と信じているのですか?
何を根拠に?
384名無しさん@3周年:03/02/28 21:10
金正日が東京都知事になります。
385名無しさん@3周年:03/02/28 21:13
>>382
偽啓示を貼り付けるのは止めて下さい。
あなたたちのせいで、ネット上でのカトリックの評判は地に落ちています。
本当の啓示まで、ぺブルのと一緒くたにされてしまうため、
聖母のメッセージと聞いただけで、異教徒は見向きもしなくなります。
386名無しさん@3周年:03/02/28 21:17
>>383
聖母からとしか考えられないからです。
387名無しさん@3周年:03/02/28 21:19
>>384
そんな馬鹿な
388名無しさん@3周年:03/02/28 21:20
>>387
聖母にできないことはありません。
389名無しさん@3周年:03/02/28 21:20
LPもシャーベルもカトリック破壊が目的なんじゃ?
フリーメーソン?
390名無しさん@3周年:03/02/28 21:23
>>385
そういう独善的な言い方は良くありませんねえ。
自分が内的語らいを受ければ盲信するのに、
他人が受けた内的語らいを否定するなんて。
391名無しさん@3周年:03/02/28 21:23
>>386
それは答えになっていない。

統一教会信者に、「文鮮明はキリストの再来と信じるか?」と聞いたとします。
すると、相手は「そうとしか考えられないからだ」と答えてきた。
普通の人がこういう問答で納得するでしょうか?

あなたのもこれと同様です。
あなたにも何か理由があって、379を聖母のものと信じているのでしょう?
まさか、気まぐれや思い付きではないはずだ。
ならば、それを書くべきです。
「信じてください」と何回言っても、あなたと同じ知識を共有している者以外は誰も信じてはくれません。
忍耐強く、整理して説明する態度が必要です。
その準備を整えてから、出直してください。
392名無しさん@3周年:03/02/28 21:25
>>391
それは自由意志です。
滅びたければ滅んだらいいじゃないですか?
393名無しさん@3周年:03/02/28 21:27
>>391
聖母のメッセージを退けるために文鮮明を持ち出す
なんてキリスト者のすることですか?
394名無しさん@3周年:03/02/28 21:28
聖母の内的語らいを受けました。

逃げなさい。東京から逃げなさい。核ミサイルが飛んできます。
金正日は、アメリカがイラクと戦争を始めるのを待っているのです。
核攻撃で東京は壊滅し、世界恐慌の引き金となるでしょう。
私の子供たちよ。これは日本が神を拒んだ報いです。
395名無しさん@3周年:03/02/28 21:32
>>392
自暴自棄の者と共に語ることはできません。
LPの信者こそそれだ。
あなたこそ、このままでは滅びますよ。
396名無しさん@3周年:03/02/28 21:34
ローキューション(内的語らい)を受ける人間は、それが真正の預言的啓示ならば、その由来の真正性を知性的に疑うことができないような直接的認識を与えられます、というのが聖トマス・アクィナス説だったかと思われ。
「対異教徒大全」手元にある人は参照。

まあ、他人にはそれだけでは判断できないことですが。
397名無しさん@3周年:03/02/28 21:35
>>393
LP信者と統一教会員は極めて似た性質を持っているので、統一教会員に仮託して諭したまでです。
いけませんか?
あなたこそ、質問の矛先をそらさずにはっきりと答えて頂きたい。
それとも、返答不能というわけでしょうか?
それでは、誰も理解しないでしょうね。
398名無しさん@3周年:03/02/28 21:39
>>392
まず、お話しの啓示は、いつ、誰が、どこで、受けたものなのか書いて下さい。
それすら知らされずに、信じろと言われても無理です。
399名無しさん@3周年:03/02/28 21:39
>>387
仮に真のローキューショニストだったとしても、外的証明を要求することは無駄だと思われますが。
400名無しさん@3周年:03/02/28 21:40
にほんにはJCIAが内閣にあると聞く。
401名無しさん@3周年:03/02/28 21:42
>>400
内閣調査室のこと?誰も相手にしないクズだよ。
それとも闇の組織か。
402名無しさん@3周年:03/02/28 21:45
ご存知のように、カトリックは私的啓示を認めない路線です。
そのほうがよいのです。なぜなら、虚偽の啓示がハエのように噴出していることを知っているからです。
認めないほうがよいのです。すでに公認されているのものに限れば
よいのです。また、教会の教義、倫理に一致するものであれば、
私的啓示であれ、必ずしも私的に拒否すべでものではありませんが
それが上辺のものでないかどうかを、啓示者の生活から判定する必要があります。
その上で納得すれば、未公認の私的啓示を私的に信じる分には差し支えありません。
403名無しさん@3周年:03/02/28 21:51
>>399
動機が「感情」であろうがなんであろうが
「判断」には、そこに行き着つくまでの、思考経過があるはずです。
それを書いて頂きたいと言っただけです。
ファチマにしてもそうでした。
子供達は、話せる限りの説明を、誠意を持って続けたわけです。何日、何十日と。
それでようやく、普通の人も、神か悪魔か、判断を下すことができるようになったわけです。
それに引き換え、393の態度は何でしょう?
突然、見慣れない文章を何度も貼り付けては、信じないものは滅びると言い騒ぐ。
しかも、背景説明を求めても答えてくれない。
無礼千万、誠意の欠片もありませんな。
404名無しさん@3周年:03/02/28 21:54
指導司祭抜きの私的啓示はまずだめだな。
405名無しさん@3周年:03/02/28 21:54
そうともいえないが。
406名無しさん@3周年:03/02/28 22:08
>>403

>動機が「感情」であろうがなんであろうが
>「判断」には、そこに行き着つくまでの、思考経過があるはずです。
>それを書いて頂きたいと言っただけです。

ああ、なるほど。ただですね、仮に真のローキューショニストだとしても、

「何で聖母の言葉と思うのか」という問いを立てられたら、(預言的啓示にともなう直接認識の結果として)

>聖母からとしか考えられないからです。

としか、答えようがないケースはあるんじゃないですか(というかそのほうが普通だろう)ということなんですよ。
念のため申し上げておくと、この種の認識は「感情」「フィーリング」ではありません。推論の結果でもない。
407名無しさん@3周年:03/02/28 22:18
 インマヌエルの霊名が少ないのは新教が好んで用いる語であることから一部のカトヲタが毛嫌いするがゆえであり、なんの信仰と神学の上での根拠もありません。よい言葉なので憶せず霊名として差し支えないものです。
408名無しさん@3周年:03/02/28 22:33
日本はカトリック教会の自由な活動が認められているのに、何故カトリックを弾圧する
共産主義国家を罰しないで日本を罰するのだ?
どうせ書くなら「中絶に対する罰」とかもっともらしいことを書け。
409名無しさん@3周年:03/02/28 22:34
>>406
昨日、聖母が現れて言いました。
今年中に、ニューヨークとカリフォルニアに地震が起きます。

これは、例えですが、このような投稿が今日ネット上の
どこかにあったとしたら、あなたならどうされますか?
少なくとも、
誰がメッセージを受けたのか?
本当に聖母のメッセージなのか?
それとも誰かの悪戯か?
この程度の疑問は懐くでしょう。

まさか何も調べずに、頭から信じようとはしないでしょう。
また、そうすべきでもない。
それは、従順ではなく、それこそ短絡な判断で神と己との関係を蔑ろにする行為だ。

さて、では393の場合はどうか?
今の例に等しいばかりか、真偽を確かめようにも答えてさえくれない。
ただ、信じよ、信じよ、と言うばかり。
天国での事情はどうであれ、地上では真実を広めるにも、それなりの準備・努力を踏まねばならない。
イエズス・キリストでさえ、そうされた。
これらのプロセスを端から怠って、順序も脈略もなく、ネット上で命令してくる人の言うことを聞くのは無理です。
410名無しさん@3周年:03/02/28 22:35
聖母の内的語らいを受けました。

逃げなさい。東京から逃げなさい。核ミサイルが飛んできます。
金正日は、アメリカがイラクと戦争を始めるのを待っているのです。
核攻撃で東京は壊滅し、世界恐慌の引き金となるでしょう。
私の子供たちよ。これは日本が神を拒んだ報いです。


これだけど。あながち嘘ではないかもしれないけど、あながち嘘かもしれない。
日本の聖母ー秋田ーをあれだけ迫害してるんだから、何がおきても不思議ではない。
でも、LPと文章の響きがそっくりなので嘘かもしれないし。
411名無しさん@3周年:03/02/28 22:38
聖母からの啓示はともかく、現実問題として、
北朝鮮は日本を攻撃することは間違いないよ。
しかも、日本はそういう情報をキャッチした時点で、
先制攻撃する権利があるとすでに伝えてある。
アメリカは北朝鮮にも攻撃するとブッシュは声明しているしね。
412名無しさん@3周年:03/02/28 22:39
来年当たり第3次世界大戦が起こる可能性が高い。
413名無しさん@3周年:03/02/28 22:40
世のいかなる人にもないほど聖母にはできないことだらけでした。だから神の母に唯一人選ばれ、最も高い祈りの方なのであります。
 また、新約の世には啓示そのものがありえません。陰府に下られたのはイエスキリスト御一方のみだからです。
414名無しさん@3周年:03/02/28 22:42
>>413
俺さん、うざいよ
415名無しさん@3周年:03/02/28 22:43
何だ、また、俺さんの仕業か。w
416子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/02/28 22:45
>>410
これでも読んでおちけつ。
意外とレベルの低い北朝鮮の核技術
―原爆保有への疑問―

『原爆を製造するには、原子力の総合技術、特に炉物理を中心とした核設計技術
(臨界技術)と未臨界状態の核物質を火薬の爆発力で瞬時に一箇所に集めて最少臨
界量(最低限核分裂連鎖反応が持続するだけでなく、瞬時にある一定量の核分裂物
質が核分裂して大きなエネルギーを放出する条件)以上にする爆縮技術が要求され
るが、現実的には前者よりも後者の技術がむずかしいとされている。世の中では、
高濃縮ウランやプルトニウムのような核物質さえあれば理工系大学生でも製造でき
ると錯覚しているが、まったくの虚構である。』
http://www.smn.co.jp/JPN/security/art/149.html

417名無しさん@3周年:03/02/28 22:50
キリストによってすべての啓示は終了され、以後五大教会に直接継承されたのであり、各総大司教のみが正しい啓示を伝え得る。他の信者教会員はローマ教会であれば教皇のスポークスマンとしてのみ無謬であり得る。
418名無しさん@3周年:03/02/28 22:51
>>412
この手の社会不安を煽動する投稿と、
「聖母予言」が連動しているように思うのは私だけでしょうか?
419名無しさん@3周年:03/02/28 22:51
>>409

> まさか何も調べずに、頭から信じようとはしないでしょう。
>また、そうすべきでもない。

もちろんそのとおり。ですから、自称ローキューショニストについて何らかの情報を得ようとなさることには別に反対しておりませんよ。

ただ、ローキューショニストに
「何を根拠に自分の受けたローキューションが聖母からのものだと判断したのか」という問いを立てるならば、
(これは「貴方の身元やローキューションを受けた状況等を明らかにせよ」という問いではない。)

(預言的啓示に伴う直接認識の結果)「聖母としか考えられないからです」

と答えるのは、真正の預言的ローキューショニストならば、ごく自然だと指摘しているだけですよ。
420ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/28 22:57
ヨハン君は教えてもらいますた☆

ダルマチカってのは、正教会の補祭の祭服なのだそうでつ☆

主教(司祭)は補祭(助祭)の典礼における役割の重要性を記念し、
その祭服を着用するようになった、ということです。

元来金襴縫い物の豪華なものだったらしいのですが、
カトリック教会においては簡素化し、木綿の白衣となったということらしいです。
その長さは短白衣と長白衣(アルバ)の中間ぐらいの長さで、
だいたい、膝の下、ふくらはぎぐらいまでの長さのものだそうです。

そして、多くの場合、装飾的だということです。
裾にレース模様があったり、刺繍があったりするそうです。

バチカンの典礼の中継(最近では聖年の典礼)で、どうも侍者ではなさそうで
もっとえらいおじさんに見えるが、侍者のような祭服に見えるものを着ている、
そんな風に見えるのは、実は通常服にダルマチカを着けた枢機卿だったりするそうです。

トテーモ賢くなったヨハン君でつぅ☆
421名無しさん@3周年:03/02/28 23:07
>>414 >>415 私は俺さんではありません。

 方法論がなんであれ、まして指導司祭がいようと教皇と総大主教以外の”啓示”はすべて偽宣であります。偽啓示はすべて無視するか論点を発言内容に合わすことを勧めます。
422名無しさん@3周年:03/02/28 23:11
>>411
>聖母からの啓示はともかく、現実問題として、
>北朝鮮は日本を攻撃することは間違いないよ。

とてもそのようには思えません。
私は北朝鮮は、一戦もできずに自壊すると思っています。
暴政を強いている国はほぼ例外なく、内部崩壊によって滅びている。
外国と戦っても、鎧袖一触、戦いらしい戦いはできていない。

>しかも、日本はそういう情報をキャッチした時点で、
>先制攻撃する権利があるとすでに伝えてある。

日本の政権責任者がそうした発言をされたのでしょうか?
日時などがわかるソースの明示をお願いします。

>アメリカは北朝鮮にも攻撃するとブッシュは声明しているしね。

それはいつですか?
この間、ラムズフェルド国防長官が、北朝鮮については米兵3万人の損害が見込まれるので、
攻撃する意志はないと明言したばかりではないですか。
423ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/28 23:11
>>421

「方法論」とは何でしょうか?どんな論でしょうか?

「偽宣」とは何でしょうか?

「偽啓示」とはどこから出たものでしょうか?

????
424名無しさん@3周年:03/02/28 23:15
啓示はすべて使徒座の責任より語られ得るのであり、「啓示には方法があるんだよ」などといった類いの教えは司祭の知ったかぶりに過ぎません。まともにとりあうと躓きや誤謬の元です。
425 ◆Nya90YkEqE :03/02/28 23:17
sasdasdasdsadad
426ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/28 23:18
>>424

啓示、ということは、神様が人間に対して、人間の力ではとうてい知ることのできないような事をあらわし示すことを
いうのだと思いますよ。たかだか使徒座が責任を持てることではないと思いますが、

ひょっとしてカトリックではそういう定義なのですか?
427名無しさん@3周年:03/02/28 23:20
カトリックにはいまだに「教会の自治」という発想があるのでしょうか?
たとえば、政府の裁判所のほかに、独自の法廷を持っていて、
信者間のトラブルは、そこで解決しているとか?
428名無しさん@3周年:03/02/28 23:20
>>421
教皇と総大主教以外の啓示が全部、偽って、あんた。。。。(爆
429名無しさん@3周年:03/02/28 23:21
>>428
だから俺さんの煽りだって。
430ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/28 23:26
>>429

俺さん、といえば、「プロテスタント」を騙る勘違いの代表、あの、「某氏」のことでつか?

賢明なキリスト教徒諸氏はあれが「プロテスタント」だと到底理解できないであろう、

あの「某氏」のことでつか(☆◇・)
431名無しさん@3周年:03/02/28 23:27
>>423 方法論は私も知りません。前述のように、啓示は責任(応答能力)より発生するからです。
 信徒には聖書を正確に読み、教理を解説することが最大限の預言的応答能力であり、非信者は教会を害さないことが社会的応答能力です。
432ヨハン君 ◆Ddl2v9zhRY :03/02/28 23:30
>>431
いえいえ、あなたの言う「方法論」の定義を聞いているのです。
433ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/28 23:31
>>431

教会に害を及ぼさないよう、それだけを気遣いながら生活することが使命である、と

そういう理解である、ということがあなたのキリスト教徒としての全てだと、

そういうことですか?

負の思考ですね★
434名無しさん@3周年:03/02/28 23:32
俺さんはキリスト教じゃないもんね
435名無しさん@3周年:03/02/28 23:32
>>422
だから北朝鮮が日本に核攻撃することをアメリカは
むしろ期待してるんだよ。攻撃する理由ができるから。
わからないか?鈍感だな。しっていながら、
WTCに攻撃を許したのはアメリカだ。
自国でさえそういう犠牲を許すんだから。
アメリカは日本の安全のことなど考えちゃおらんよ。
436ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/28 23:33
>>434

明らかな事実です。
437名無しさん@3周年:03/02/28 23:35
>>435
>>416を読んだの?
438名無しさん@3周年:03/02/28 23:36
>422
威嚇されたら先制攻撃すると公言したろ。防衛庁は。去年だよ。朝鮮のスパイ船が領海を犯したとき。
439名無しさん@3周年:03/02/28 23:37
>>435
その程度の力も残してはいないのではないでしょうか?
第一、北朝鮮の宗主国の中国が、座視しているかどうか。
暴走へのプロセスを。
440名無しさん@3周年:03/02/28 23:38
>>437
カリフォルニアまで届くミサイル技術を持っていることはすでに明らか。だから、あめ公は北朝鮮に必死こいてんだろ。日本にミサイルが飛んでくるのは100パーセント間違いない。核弾頭を装備したミサイルがだ。
441名無しさん@3周年:03/02/28 23:39
>>438
戦争準備に対する侵攻、という意味ではないでしょう。
北朝鮮首脳を圧迫する発言とは思えません。
442名無しさん@3周年:03/02/28 23:40
日本はやられないとわからないんだよ。オウム事件だってそうだった。都心が被爆してから始めて、本気で軍事大国化を目指すだろう。
443名無しさん@3周年:03/02/28 23:40
啓示はキリストの受難、復活によるものである以上、方法論などありえません。
 なお、黙想や祈りによる発言及び説教はは「証し」と称し、啓示とは厳格に区別します。それらには各々方法があり、知っている人は知っています。基本は聖書を正確に読むことです。
444名無しさん@3周年:03/02/28 23:41
>>440
みだりに「明らか」「100パーセント」などの表現を用いると
かえって、発言の信憑性が低下します。
445名無しさん@3周年:03/02/28 23:41
>>440
あのな、ミサイルは簡単につくれるよ?
核兵器は爆縮技術が必要だよ。簡単にできると思うか?
電力の需要でさえ満足にできない国が。
446名無しさん@3周年:03/02/28 23:44
>>445
できる。電力の需要が満足でないのは、
それだけ、軍事に電力を使っているからさ。
北朝鮮の兵士と比べたら自衛隊員など赤ん坊だ。
447名無しさん@3周年:03/02/28 23:44
別に核弾頭でなくてもいい。
とにかくミサイルは飛んでくる。
北朝鮮からだ。
マリヤの啓示があってもなくてもだ。
448子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/02/28 23:46
>>446
爆縮技術について
仮に材料として兵器級プルトニウムが準備できたとしても,爆縮技術がない限り
プルトニウム原爆は製造できないといわれています。爆縮技術は極めて
高度かつ特殊な技術を必要とし,核兵器保有国が過去に何百回も原爆実験を
実施したのはこの爆縮技術を開発するためだったと言われています。

http://www.jnc.go.jp/park/q-a/etc/04.html
449名無しさん@3周年:03/02/28 23:48
>>447
なんだ。俺さんが北朝鮮にかこつけて煽ってたのか。ひどい
450名無しさん@3周年:03/02/28 23:48
あまいねえ。旧ソ連から、どれだけの核と核技術が北朝鮮に流れているか知らないのか?平和ボケしすぎだぞ。448
451名無しさん@3周年:03/02/28 23:50
携帯核爆弾を使って都市攻撃するだろう。
にもかかわらず日本は何もしない。
オウムの二の舞が起きる。大規模に。
452名無しさん@3周年:03/02/28 23:52
>>433 非信者、則ち一度も秘跡を受けた事も誠実に求道してみたこともない人の場合の話だよ。憲法がそう定めている。
 多くの新教ほど誰もが誠実じゃないから厳格に規定解釈しないとならない。
453名無しさん@3周年:03/02/28 23:53
全司教をあげて聖母マリアの汚れなき御心に日本を奉献してほしいです。

そんな信仰さえ消え去った日本のカトリック教会に、国家を救う力が
あるのでしょうか。

454名無しさん@3周年:03/02/28 23:57
【お知らせ】

 マリア様の勝利が本日をもってはじまりました。今日の午後3時、法廷においてジェームスは全ての嫌疑を晴らしました。そして、彼に対する訴えは棄却されました。どうか感謝の祈りをささげてください。

 イエズスとマリアはたたえられますように。

 リトル・ペブル
 ウィリアム・カム

http://www.shoal.net.au/~mwoa/pdf/james_duffy_5february2003.pdf
http://www.illawarramercury.com.au
455名無しさん@3周年:03/02/28 23:59
>454
嫌がらせが上手だね。
456名無しさん@3周年:03/03/01 00:00
なんだ、ぜんぶ、LPの煽りだったのか。
457名無しさん@3周年:03/03/01 00:00
>>454
上のリンクはともかくとして、下のリンクは関連してないですね。
458ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 00:00

あ〜あ★

結果的におばかたんを煽っちゃったみたいね・・・・・・・・

カトスレのみなたま・・ごめんぽ★

でもわかりやすくていいよね☆(おばかたんがね・・・・・・
459名無しさん@3周年:03/03/01 00:01
>>456
さっきまで、俺さんと言っていたくせに。
460名無しさん@3周年:03/03/01 00:02
>>456
いや、LPに成りすましたカトリックリベラルの嫌がらせ。
461子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/03/01 00:03
>>450
なぜ、未だに北朝鮮は核実験をしない?
462ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 00:06
>>461

いやさ、おにいさん・・・・

その展開は(相手によっては)道のりが遠すぎるのよ★
463(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 00:06
もきゅう@
>>427
> カトリックにはいまだに「教会の自治」という発想があるのでしょうか?
> たとえば、政府の裁判所のほかに、独自の法廷を持っていて、
> 信者間のトラブルは、そこで解決しているとか?

これにお答えするにょ。
裁判所あるにょ。ほとんどは離婚調停にょ。
霊的世界に関わることでの問題あつかうーーーんにょ。そゆのはあまり発生しないにょ。
世俗のトラブルは世俗で解決することにょ。
464子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/03/01 00:07
>>462
うき★
>>463
もきゅたん、こんばんは。
465ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 00:08

もきゅきゅきゅきゅ〜☆

(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)(`・ω・´)
466子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/03/01 00:08
>>465
北ーーーーーーーーーー
467ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 00:08
聖母マリア様は秋田でおっしゃったよね。
「最後に救うのはおんこのしるしとロザリオです」
おんこのしるしとは「神の印」だよね。
ロザリオは聖母のとりなしを願う祈り。
468名無しさん@3周年:03/03/01 00:09
>>463
日本にもあるのですか?
日本でいうとどこですか?
469名無しさん@3周年:03/03/01 00:10
単純に考えてみて、侵略国が略奪の対象を核で壊滅することがありえるだろうか。
 北朝鮮側はいかに日米に先に攻撃させるかをクリントンの指南によって謀っているのであり、無意味な警戒こそ避けるべきだ。それほどレベルの低い話に付き合ういわれはない。日本国民である自分自身と隣人のためにだけ祈りなさい。
470名無しさん@3周年:03/03/01 00:10
>>461
ダーディーボムって知ってる?
471ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 00:10
>>467

その程度のことは「プロテスタントのヨハン君」の名を騙って主張するような、

その程度の安っぽいことだ、ということ図らずもを露呈した、と、

つまり、そういうことなんですね☆
472名無しさん@3周年:03/03/01 00:11
>世俗のトラブルは世俗で解決することにょ。

作ればいいのに。カトリック裁判所を。
判決に不服な信徒は、破門という形にして。
473ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 00:11
Lpの煽りはいなくなったようだね。
474(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 00:12
ヨハン君、羊たん、ばんにちわ

ヨハン君、啓示には私的啓示というのがあるーーにょ。
もきゅ、啓示のお話してる人がなに言ってるのかよく判らないーーんだけど、
教会全体に対してとか語られる啓示もあるにょ。そゆのは扱い難しい
にょ。ルルドやファチマのように重要な啓示もあれば、ただの電波とかも、色々あるにょ。
大切な啓示は預言にょ。
475ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 00:12
秋田の聖母マリア様の本を読みましょう。いい本ですから。
476ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 00:13
>>474 こんばんわ
477ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 00:13
>>473

そのようですね☆
478(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 00:15
ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 偽物たん。
内容でバレバレにょ。騙るのはよくないにょ。
479ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 00:17
秋田の聖母様の啓示は、婉曲ないいまわしであっても、
今の誤ったエキュメニカルの動きを譴責したので葬り去られたのだと
思う。もう一度読み返してほしいな。
480(´@ω@`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 00:17
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U ホンモノたん
なんか目が回っちゃうーーんにょ。今日は回転早いにょ。
481ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 00:18
>>479語ってないもん。その証拠に僕の番号は違うもん。
482簡単WEBアルバイト募集:03/03/01 00:18
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!
483柏原崇似、改め、長瀬智也似のヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 00:20

ふんだ★

484ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 00:22
これがぼくの本当の番号だもん。jvBtlIEUc6

ふんだ☆
485ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 00:24
テーバナクルって意味いろいろあるね。
ユダヤ教では幕屋
カトリックでは聖櫃
486(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 00:24
ヨハン君(偽物)たん。

エキュメニカルはいいことだけど、
おかしいなあと思えることは沢山あるにょ。
啓示でないこと通じてそのお話したいにょ。
487柏原崇似、改め、長瀬智也似のヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 00:24
>>484

ばーかばーかおまえのかーさんでべそっ★

たんそくいんきんくちくさい★
488(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 00:26
>>484
ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6たん
ハンドル変えるにょ。判りづらいにょ・・・・・。
489柏原崇似、改め、長瀬智也似のヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 00:26

さ、もきゅもきゅもごいっしょに☆

さ、ささ、さ、どうぞっ☆
490名無しさん@3周年:03/03/01 00:27

カトリックのえぇ年こいた男子が、自分の自己紹介するのに
「○○君」を名乗るのを見かけるが、はっきり言ってこうゆ
ーの見ると、吐気がする。

乳離れしてない、マザコンの精神構造丸出し!
周囲がぶっ叩いて根性焼き直した方がいい!
491(´・ω・`) ◆2LEFd5iAoc :03/03/01 00:28
>>479
まったくだ。人のコテハンかたるなんてトンでもねーヤシだな。
親の顔が見てーもんだ。w
492ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 00:28

プロテスタントなんですけど・・・・・・・・(ヨハン君の場合)
493子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/03/01 00:29
>>487
>>489
ニラ茶でも飲んでおちけつ。
494(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 00:29
>>487
柏原崇似、改め、長瀬智也似のヨハン君 ◆DV4hb.MG/U たん

下品にょ。ほんとにオアシスのヨハン君にょ?
495(´・ω・`) ◆2LEFd5iAoc :03/03/01 00:29
>>490
いや、まったくだ。ヨハンは今でもおっぱいを吸ってるんだろう。w
496ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 00:30
>>494

しくしくしくしく(oつ〜T)

ごめんぽ〜★

反省しるぽ〜★
497(´・ω・`) ◆2LEFd5iAoc :03/03/01 00:31
>>494
別のヤシだろう。w
498(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 00:31
>>491
禿しく同意にょ。騙るのはよくないにょ。違うお顔にするにょ。
499ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 00:31
>>495

490たんはカトリックのこと言ってるんだにょ★

だからヨハン君には関係ないんだぽ☆
500子連れ羊@おあしす ◆SiXU2PvkSo :03/03/01 00:32
>>493
そうですな。頭を冷やしたほうがよい。
501子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/03/01 00:33
>>496
ヨチヨチ( *´д)/(oつ〜T)しくしく
502(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 00:33
なんか混乱してるにょ〜。
いやーーーんにょ。
エクメニズムのお話しするにょ。
503(´・ω・`) ◆CPu1tHS1wA :03/03/01 00:33
また騙りが。。。w
504子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/03/01 00:33
>>500
あああっ私の500が・・・・・
505ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 00:35
>>504

はいはい。おめでとぽ☆
506(´・ω・`) ◆2LEFd5iAoc :03/03/01 00:35
まったく、誰が誰だか。いい加減、騙るのやめれ!
507ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 00:38
エキュメニカルで変なとこって、たとえば?
508名無しさん@3周年:03/03/01 00:38

オアシスも主人(ふぁんだ君)が居なけりゃ、ただのザコの集りだな。

コテハンまで晒して他宗派のスレに書き続けるよもやまの幼児話…
その人格が伺い知れるというもの…


509(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 00:39
ヨハン君。元気出すにょ。
ダルマチカはあの割烹着みたいなお洋服にょ?
カトリックでは助祭が着るのがそうにょ。
侍者の人が着る割烹着はヤパーリアルバじゃないにょ?
あとカズラとか、プルヴィアレと言うのもあるにょ。
510ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 00:40

ふぁんだ君がいてもいなくてもヨハン君はザコですが・・・・・・・

さて、夜更かし王にならないように、もう寝まつ☆

みなたん、おやすみぽ〜☆

(o=〜=)Zzzzzz
511子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/03/01 00:42
>>510
おやすみ〜

こちらも降ります。皆さん、おやすみ〜
512(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 00:42
>>507
ヨハン君、
エキュメニズムは交流でいいことにょ。
でもそれによって、プロテスタントに嫌われるマリアたまとか、
大切にしないことや御聖体を大切にしないような変な考えが
蔓延してるにょ。敬意払うことは自分の信条曲げることと違うにょ。
513(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 00:43
みんなお眠りしちゃったにょ・・・。
ショボーンにょ。
514名無しさん@3周年:03/03/01 00:46
>>513
なんでプロはマリアをマリヤというの?
515ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 00:46
>>512

もきゅもきゅ、マリア様は神様のお母様。

実はプロテスタントも同じ理解なんでつよ☆

あと、カズラの上にストラを着ける神父様がいたら注意してにょ★

ストラはアルバの上に着けてギングルムで固定しなければいけないにょ☆

そりでは、おやすみなた〜い☆
516ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 00:47
これ読んでね。

 秋田の聖母のメッセージ
 故伊藤庄治郎司教(前新潟教区長)が1984年4月22日に司教書簡で公認された秋田の聖母にまつわる一連の出来事は、
ご周知の通り、今では世界的にも相当な認知を得ている。
 秋田の聖母がシスター笹川に伝えたとされるお告げの中には「祭壇や教会が荒らされて、教会は妥協する者でいっぱいになり…」
という警告が含まれていた。まさに今、その通りになっていることに気付く。
 このメッセージが今から約四半世紀前に告げられたことに思いを馳せれば、「教会の母」なる聖母マリアが愛する子らへの母心から、来たるべき将来において典礼や教理が乱れることになっても、挫けずに正しい信仰を貫くように、と我々を励ましているようにも思われる。
(秋田の聖母に関しては、先般、エンデルレ書店より出版された安田貞治神父著『日本の奇跡 聖母マリア像の涙 秋田のメッセージ』を参照されたい。宅配注文は、エンデルレ書店TEL03−3352ー2481まで)
517ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 00:48
>>514

個人的には二重母音 ia は「ヤ」にちかいはず、と感じるぽ☆

(o=〜=)Zzzzzz・・・・・・・ネゴトデツ
518ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 00:50
リンクし忘れた。ごめんね。
http://www.nomusan.com/vatican_kawasaki_034.html
519(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 00:54
>>515
ヨハン君!大丈夫にょ。
そんな変な神父たまいないにょ。カズラはひらひらしてかあいいにょ。
520ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 00:58
秋田の聖母マリア様はアムステルダムの聖母マリア様を忠実に像にかたどったもの。
経緯は生態奉仕会の修道院長様がご病気になられたときに、すべての民の恩ははのごえをわたされて、癒されたらこの御像をつくらせて厚く崇敬しますと決意なさったのが最初。
願いのとおりに癒されたので、院長様は約束どおりにすべての民のおんははの御像をつくらせた。すべてのたみの母は宗教や民族の別を超えた母なの。
その意味で、本当のエキュメニカルを教えてくれていると思うの。
その聖母様の啓示で、今の誤った動きが「八百万の神々」と表現されているの。
これは大事なことではないのかな。
521名無しさん@3周年:03/03/01 00:58
祭壇(?)に靴載っけてミサをしてる写真を見たことがあるけど、アレって普通のことなの?
522名無しさん@3周年:03/03/01 01:00
>>518、520

いい加減に消えろ、喫茶店

523ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 01:01
>>522あんたがね!(はぁと
524ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 01:04
横浜にいらしたときには一度どうぞ!
山手喫茶室
http://www.nomusan.com/
525名無しさん@3周年:03/03/01 01:06
>>521
普通です。労働者の苦労を主に奉献してるだけ。
526名無しさん@3周年:03/03/01 01:06


>>523 げらげら の○さん通信だ?

    いくつになったんだ?おやじ?
527ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 01:08
>>529
あら、おやじじゃないけど?誤解してない?
528名無しさん@3周年:03/03/01 01:10
>>527
おまえ、イヒヒヒ婆さんだろ。
529(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 01:10
>>521
普通じゃないにょ。批判されてるにょ。
ミサ中の祭壇は表現の場じゃないにょ。
労働者の為に祈るのなら、祭壇の下に置くにょ。
クリスマスの時だってイエス赤ちゃんは祭壇の下に置かれるにょ。
530名無しさん@3周年:03/03/01 01:10
>>527
ん??>>529
531名無しさん@3周年:03/03/01 01:11
>>520
こういうことか?
本当のエキュメニカル=聖母におけるイエスへの一致
虚偽のエキュメニカル=八百万の神々すなわちシンクレごった煮


532ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 01:12
>>528
あら、誰、その人?しーらない!
533名無しさん@3周年:03/03/01 01:13
>>532
騙りは逝ってよし
534名無しさん@3周年:03/03/01 01:14
>>530

気にするな。初老のタイプミスだ。

535名無しさん@3周年:03/03/01 01:14
>>529
批判されてるのか。
でも、なんでそんな真似をしたんだろうか・・意図がわからない
536名無しさん@3周年:03/03/01 01:14
>>532


必 死 だ な 騙 り さ ん
537ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 01:14
>>531 ピンポーン!
538ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 01:16
もう一度。ふるね。

秋田の聖母マリア様はアムステルダムの聖母マリア様を忠実に像にかたどったもの。
経緯は生態奉仕会の修道院長様がご病気になられたときに、すべての民の恩ははのごえをわたされて、癒されたらこの御像をつくらせて厚く崇敬しますと決意なさったのが最初。
願いのとおりに癒されたので、院長様は約束どおりにすべての民のおんははの御像をつくらせた。すべてのたみの母は宗教や民族の別を超えた母なの。
その意味で、本当のエキュメニカルを教えてくれていると思うの。
その聖母様の啓示で、今の誤った動きが「八百万の神々」と表現されているの。
これは大事なことではないのかな。

539名無しさん@3周年:03/03/01 01:17
>>538

俺 さ ん だ ろ 。
540名無しさん@3周年:03/03/01 01:17
>>536

だよな?
自分が有名人つ〜ことに気がつかない…

こーゆー歳のとり方したかないねぇ〜。

541ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 01:18
あら、俺さんは、聖母大嫌いよ。なにいってるのさ?
542名無しさん@3周年:03/03/01 01:18
>>538
意味ワカンネー
老人性痴呆症か?
543ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 01:19
早く答えなさいよ。馬鹿なこと言ってないで。
544名無しさん@3周年:03/03/01 01:19
>>532
大鳥居つばめさん元気ー?
545名無しさん@3周年:03/03/01 01:19
>>541

俺 さ ん の 偽 造 工 作 だ ろ 。
コ ピ ペ 犬
546(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 01:20
>>535
もきゅも、よく判らないにょ。
でもミサの祭儀性を変な理解してる神父たまがいるにょ。
演出は色々あってもいいにょ。誰かの為に祈る意向もあっていいにょ。
でも、祭儀をないがしろにするのはよくないにょ。
祭壇上はイエスたまの食卓でもあり、イエスたまが犠牲になる場でもあるにょ。
荘厳な聖域にょ。
547名無しさん@3周年:03/03/01 01:20
>>543
なにに答えて欲しいんだ、厨房?
548名無しさん@3周年:03/03/01 01:20
>>544
鴨川つばめ?
549ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 01:20
>>542老人性痴呆症か?


あなたがね。馬鹿みたい
550名無しさん@3周年:03/03/01 01:21
>>549

俺さんのお釜バージョンハケーン!!
551名無しさん@3周年:03/03/01 01:21
>>546
もはや「祭壇」(altar)ではなく「食卓」(table)ですから。
552ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 01:22
>>546
もきゅたんとお話したいの。早く答えてね。
553ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 01:23
>>550
気に入らないと俺さんにしてしまえばいいという姑息なやり方。
やめたら?飽きたんだけど。それ。
554名無しさん@3周年:03/03/01 01:23

あのな?ヨハンなりすましオヤジの、の○くん>>ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6

もうみなにバレバレなの...口調変えようが、話題そらそうが。
もう現役引退しなよ、そっちのが身のため。

555名無しさん@3周年:03/03/01 01:24
>>551
食卓に靴はいけないよ・・
556(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 01:26
>>551
そゆ発想は神秘が理解出来てないからにょ。
神秘を万民と共有するという祭儀性を勘違いしてるにょ。
そゆ発想は神秘をあずかってるものとしておかしいにょ。
557バプテスト喝  ◆Pggmephdf2 :03/03/01 01:26
ひさしぶりの登場だが、何か?
558名無しさん@3周年:03/03/01 01:27
>>555
論点は、そこですね。
食卓には、骨もいけませんから。
559ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 01:27
もきゅたん、答えてね。

秋田の聖母マリア様は、アムステルダムの聖母マリア様を
忠実にかたどった御像。
その経緯は、聖体奉仕会の修道院長様がご病気になられたときに、
すべての民のおんははのご絵をわたされて、
癒されたらこの御像をつくらせて厚く崇敬しますと決意なさったのが最初。
願いのとおりに癒されたので、院長様は約束どおりに
すべての民のおんははの御像をつくらせた。
すべてのたみの母は宗教や民族の別を超えた母なの。
その意味で、本当のエキュメニカルを教えてくれていると思うの。
その聖母様の啓示で、今の誤った動きが「八百万の神々」と
表現されているの。

☆これは大事なことではないのかな?




560名無しさん@3周年:03/03/01 01:29
>>556
コンサバですね。
でも、第二バチカン以降の「神秘」を勘違いしているのは、
あなたではないですか? 公文書を通読されることを薦めます。
561(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 01:30
日本の司教団は情報統制してるにょ。ミサに関することでも
バチカンと温度差がありすぎるにょ。絶対おかしいにょ。
日本の宣教方法は特殊だからと思ってるみたいだけど、間違いにょ。
日本は伝統的に祭儀をよく知ってるにょ。様式化してきた歴史も
あるにょ。今の司教団の感覚は日本のと言いながら実はマルクス主義的にょ。
562名無しさん@3周年:03/03/01 01:31
>>561
おおっ!!
司教団批判をしてるぞっ!!
563名無しさん@3周年:03/03/01 01:35
 第2バチカン公会議が終了と共に、エクメニカル運動が展開されて、
他宗教との対話が始まっている。他宗教にも真理の一端があり、道徳論
として正しいものが多数含まれていると言う。それらに対して、三位一
体の神の救いの真理が、教義、ドグマとして、イエズス・キリストの十
字架の贖罪の真理が他宗教には絶対に存在していませんし、カトリック
教会において唯一の光を放っており、唯我独尊である。人類の罪を正義
なる神の御前でキリストの贖罪の真理は、救いに関して絶対的必要欠く
からざる価値を有している。この価値を見失っては、カトリックのドグ
マ、教義が総崩れになる危険性がある。この価値を見失えば、カトリッ
クも世界宗派の一派にすぎなくなる。
http://www.bishop-jp.com/akita4.html

 
564名無しさん@3周年:03/03/01 01:35
>>559

>秋田の聖母マリア様は、アムステルダムの聖母マリア様を
>忠実にかたどった御像。

証拠は?メッセージ内容が似ているからと言って、「忠実にかたどる」
という言い方は、我田引水というものでしょう?


565名無しさん@3周年:03/03/01 01:35
>>561
各国、各地域によって温度差があることは、当然です。
文化風習が異なれば、その背景を考慮されて当然です。
ですから、地元の司教団に委ねられている範囲があるのです。
その司教団の採択を信じれず、批判するのは、問題です。
566(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 01:36
>>559
もきゅは啓示のことはわからないーーーんにょ。
啓示の表現は幅がありすぎるにょ。だから保留にょ。
マリアたまの言葉に解釈つけてそれをもきゅの個人的思想に利用する
ことは出来ないにょ。神たまの言葉歪めちゃうにょ。
>>560
勘違いしてないにょ。もきゅは対面型でもいいと思ってるし、
その方が最後の晩餐的だと思ってるにょ。
でも最後の晩餐でイエスたまはユダヤ式に祈ったにょ。
ユダヤの家長は食事の席で祭儀を行うにょ。それは捧げ物にょ。
神たまに捧げる祈りにょ。
だから単なる食事ともちがうんにょ。
567名無しさん@3周年:03/03/01 01:37
>>563
エキュメニカル運動と、他宗教との対話は別物ですよ。
568名無しさん@3周年:03/03/01 01:40
>>566
それが勘違いではないですか?
ユダヤの食卓とは、なんでしょうか?
最後の晩餐は、食卓を使いましたか?
キリスト教はユダヤ教の一派に過ぎないのですか?
キリスト教における、神への捧げ物とは、一体何でしょうか?
569(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 01:42
>>565
司教にも色々な考えの方がいるにょ。
祭儀性を理解してる人もいるにょ。
もきゅは今の司教団になってからおかしくなってしまったことが不思議にょ。
以前はもっと慎重だったにょ。第2バチカンの精神は好きにょ。

批判はするにょ。それも信徒職のひとつにょ。第2バチカンはそういう精神も教えたにょ。
すべて使徒職に招かれてるにょ。
570名無しさん@3周年:03/03/01 01:44
聖母の御絵

すべての民の母の油絵像は、イーダの自宅に造った礼拝堂の祭壇横
にかけられています。(注・イーダの指導司祭はドミニコ会士でし
たが、聖母は絵の保管をドミニコ会にゆだねました。また、「すべ
ての民の母の絵」をもとに、日本人彫刻家が有名な秋田の聖母像を
作りました。)その絵は、聖母が救い主の十字架の前に立たれた姿
で現れたときのビジョンを再現したものです。聖母は地球の上に立
たれ、その周りには世界の人々を表すおびただしい数の黒や白の羊
がいました。聖母は十字架の前に立ち、自い服を着ておられ、黒髪
はゆったりと肩の上にかかっていました。それは御子の十字架に、
分かちがたく、その痛みの内に一致されながら、十字架からあふれ
る恵みを仲介しておられる聖母の姿です。
http://homepage2.nifty.com/gloria/explanation.htm


571名無しさん@3周年:03/03/01 01:45
>>568
食卓をテーブルの意味にとるヤシはけーん!!
572名無しさん@3周年:03/03/01 01:45

もきゅの発言に異論なしだが…

珍しくマジレスに驚きの念を隠せないでいる。
それで以下の質問への解を希う。

日本の司教団がマルキシズムたる発言の理由は、これまでの同団体の運
動活動を概観するに優に導き出せる推測と伺わせるが、これはあく
までもきゅの個人の見解か?

それとも何がしかの論拠ある発言か?

せめてる訳でないびょ〜ん。
573(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 01:47
>>568
昔の文化はわからないにょ。
でも、キリスト教はユダヤの伝統を受け継ぎ新たにしたにょ。
そしてイエスの犠牲があったにょ。イエスたまの食卓でのこと
そして十字架の出来事。復活まで、そういうものがすべて凝縮されている
神秘がミサの祭儀にょ。
イエスたまは最後の晩餐の席で自らの運命を語るにょ。
ユダヤの伝統で神に捧げた存在が手の内にあるにょ。手には十字架の出来事が
あらわれるにょ。そこでは時空を超えてるにょ。それが神秘にょ。
574名無しさん@3周年:03/03/01 01:49
キリスト教で神への犠牲は、祭壇の上でも食卓の上でも捧げられるものではない。
575(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 01:52
>>572
もきゅ。個人にょ。
今の教会の、祭儀のやり方は、日本が伝統として持っていた伝統藝術の
あり方すら否定してるにょ。日本の伝統宗教はすべて優れた祭儀性を
持っているにょ。神秘の荘厳の演出を知っていたにょ。それが藝術の域にまで
達していたにょ。高度だったにょ。
マルキシズムはそういうのは無駄とするにょ。宗教そのもの否定するからにょ。
576名無しさん@3周年:03/03/01 01:59
 わたしと秋田の聖母

オズワルド・ミュラー神父  SVD

秋田教会の助任司祭であったのは、今から約35年前のことでした。
そのころの聖体奉仕会はちょうどその姿を整えつつあるときでした。
今年亡くなったシスター小竹は、日本の国民性に合った観想会を
創立する望みを持っていました。よくそれについて、わたしに話してくだ
さったものです。

ある日、彼女は故シスター池田と一緒に私を呼んで、一枚の御絵を見せ
ました。それはこれから作ろうとする御像?のモデルとなる聖母の御絵でした。
その御絵は終戦後、オランダのアムステルダムで「すべての民の婦人」として
出現なさったマリア様のものでした。彼女はこの御絵を基にして、これから、秋
田の彫刻家に木彫りの御像を発注したいとのことでした。
アムステルダムの聖母出現については、当時、司教様に認められていないことを
知っておりましたので、このことを両人に伝えましたが、
御絵そのものは信仰に反していないので、賛成し、
彫刻家の所に一緒に行きました。わたしは少し後で、新津教会に転任に
なりましたので、出来上がって後の数年間はその御像を拝見出来ませんでした。
そのわたしが御像をはじめて見たのは・石膏の姿ででした。
聖母マリア様が将来、この御像を通して、御心の心配や悲しみを、
日本の皆さんに伝えて下さることになろうとは、そのときは
露ほども知りませんでした。
577572:03/03/01 02:04
>>575

もきゅたん、ありがと〜♪
伝統への回帰は少なからず我が身も欲するところなれど、

ヒエラルキーたる教会では上下の伝達構造において、その本質的
意味合いにおいてのパラドックスが生じているのかもしれない。

伝達・命令系統が重んじられる世界ではその仲介者の恣意が、介在
する余地がないとはいえない。

そこに命令者の意志と反する矛盾が生じることになる。これは現在、
何処にでも見受けられる状況なのかも…

578576 続:03/03/01 02:10
そのわたしが御像をはじめて見たのは・石膏の姿ででした。
聖母マリア様が将来、この御像を通して、御心の心配や悲しみを、日本の皆さんに伝えて下さることになろうとは、そのときは露ほども知りませんでした。
秋田の聖母の御出現は本物です。
わたしはどこにでも恐れなくこの証しをしますが、それは外から見れば、あるいは屋根の上に止まっている一羽のスズメのような姿なのかもしれません。
秋田での聖母の行われた業が、あらためて日本の中に輝くように毎日祈っております。
ところで、私にはどうしても分からない謎の前に立っています。
日本の教会の中に、マリア様は尊敬されていますし、ロザリオの祈りもなされています。
なぜ、聖母マリア様のここでの具体的な働きが、積極的に取り上げられないのでしょうか、
神様が聖母像において働いた奇跡は、そんなに大したものではないと、多くの人々は思っているのでしょうか。
故・伊藤司教様は、ご自分の責任を感じて、公に公令を出し、御出現を本物として認めたことは、たいしたことではなかったでしょうか。
完全に乾いた木で作られた聖母の御像の目から、101回も涙を流して下さったことは、充分に奇跡ではないでしょうか。
心を打つ力を持っている聖母のメッセージは、後に流した涙によって本物として示されていないでしょうか。
聖母の働きを抑えるものは何なのでしょうか。私にとってはなぞがなぞを呼んできます。
43年間わたしは日本にいて、ずっと以前から宣教が麻痺状態であることを感じてきました。
わたしたちが今、マリア様が伸ばされたみ手を握り、お側で祈るなら、
その結果がはたして、ルルド又はファチマのように、将来、きっと
想像出来ない程大きなものになる可能性があることを深く信じています。
神父様は現在、能代教会主任です。
579(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 02:15
>>577
もきゅ。上位伝達のこと、
バチカンがいうことの方が腑に落ちるにょ。
もちろん地方の自主性も大切と思うにょ。司教たまも大切にょ。
でも、急進的なことをする時は第2バチカンを持ち出し。
それに従わない時は、以前のヒエラルキア的な権威をちらつかせるような
ダブルスタンダードはいやーーーんにょ。

もきゅ。そゆの見てると精神においてはまったく旧弊と思うにょ。
形だけ変えようとして、中身が変わってないのはダメにょ。
もきゅは精神的にはリベラルかもしんないにょ。エキュメニズム好きにょ。
でも神秘のことやそれをどう伝えるかにおいては伝統的にょ。
580ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 02:21
>>579どうして答えてくれないの?偽善者。
581(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 02:21
神秘の伝え方は感性にょ。難しい領域にょ。
日本ではバロックは流石に受けないにょ。
でも日本の伝統宗教の表現のあり方から学ぶことは出来るにょ。
日本人が思想的なことをなにを通じて学んできたのか、色んなサンプルがあるにょ。
茶の湯とか、すごく高度な伝達手段も持ってるにょ。
真にエキュメニズムを考えるならそういうことの交流も考えるにょ。
伝統文化、現代に生きる音楽や美術、文学のいろんな人と関わるにょ。
遠藤周作はそれを知っていたにょ。
582(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 02:24
ヨハン君◆jvBtlIEUc6たん

もきゅもう>>566で答えたにょ。
583名無しさん@3周年:03/03/01 02:24
>>578
それで秋田は改宗したのかい?
584ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 02:31
http://www.bishop-jp.com/jyo18.html
昼食のとき、ひとりの姉妹から、姉妹笹川の見た怖しい夢、という話題がもち出された。
興味を引かれて私がその委しい話を求めると、彼女は恐るおそるという感じで語りだした。
 「今朝ひどい迫害を受ける夢を見て、目がさめてもしばらく動悸がおさまらないくらいでした。
 私の前に大勢のそれぞれ宗教家とおもわれる一団が立っていました。
それを率いる頭のような、ねずみ色の服のカトリック神学者とみえる外人が進み出て、私にこういう言葉をあびせかけてきました。
『三位一体の神がなぜ唯一であるのか。われわれはキリストが神であると信じることはできない。
カトリックの教えの山はどこにあると思うのか。おまえが神を信じ、神に仕える者であるなら、なぜわれわれと同じく、八百万の神々を神とみとめないのか。
神を信ずる者だというなら、われわれ同様に、八百万の神々を信じろ。そうすれば、われわれも皆でカトリックになろう。
われわれの仲間になれば、われわれのように面白おかしく人生をたのしんで生きられるものを。お前たちは好きこのんでそのような生活をしている。
そんなお前を見るのがかわいそうだ。いまお前ははっきりと、三位一体の神が唯一の神ではない、八百万の神々も神と信じる、ということを、われわれの仲間に言ってくれ。
でなければ、この苦しみを受けよ!』
 そういって杖のようなものをふり上げましたが、見るとそれは大きな蛇で、私の体に巻きついてきました。
恐ろしさに声も出ないほどでしたが、必死に答えました。
『三位一体の神だけが唯一の神です。そのほかにいかなるものも神と信ずることはできません。
キリストが神である、と信じられないなら、カトリックになることはできないでしょう。
カトリックの山は、キリストが神であり、人である、ということだと思います』
585ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 02:36
すると相手は『キリストが神だというのか。いや、われわれはそれを信じることはできない。
お前たちはキリストの復活を信じて、カトリックになったのであろう?』
 と念を押すので、『はい、その通りです。そしてキリストが神であり人であることを信じて、カトリックになりました』
と答えると、蛇が一だんと強く巻きついてきて、身動きもできなくなりました。
蛇はときどき赤いするどい舌をチロチロと出しながら、その口を私に向けて寄せてきます。
怖ろしさと身を締められる苦しさで、あとは同じ質問をくり返しなげかけられても、答える元気もなくなってきました。
ただ夢中でロザリオを握ってその祈りを唱えていました。
蛇が赤い舌を顔に寄せてくる時だけは、ロザリオをふり上げて追いはらっていましたが、その力もだんだん弱ってきました。
助けを求めて見まわすと、右側には仲間の姉妹たちが並んでいます。
どう助けることもできず、ただオロオロしているのが、手にとるようにわかります。
眼が合うと『わたしたちがついているから、がんばってね』とそれぞれの眼ざしが言うだけです。
日ごろ頼りにする長上も皆そろってお姿が見えるのに、だれからも救いの手は伸ばされません。
 もう疲れはてて、蛇の頭をはらいのける力もつき、祈る声も出なくなったとき、ふいに安田神父様が目の前にとび出して来られました。
『聖父と聖子と聖霊の御名によって、アーメン』と大きく十字架の印をしてから『彼女の言うように、われわれは皆、三位一体の神が唯一の神であると信じている。
それを信じることができない者は、カトリック信者になってもらわなくてもよい』と声高くおっしゃいました。
すると、まず左側の気味わるい一団の先頭に立って私を責めたてていた頭分が、たじたじとなって退き、つづいて私に巻きついていた蛇も離れました。
586ちょん吉 ◆Bk4HJ5zHlk :03/03/01 02:37
>>579

なるほど。

そろそろ正体明かすね。旧知の友と思ってるから。

もきゅたんの気持ちは何より信者の心と一緒と思うにょ。
分かりやすく歩み寄りつつ、他の教派も考慮に入れながら、且つ伝統
をも根幹にするという、難しい問題を抱えつつ。

でも、自分ももきゅたんと同じく、カトリックが他教派と同じく歩み
寄るのと、自らの伝統を譲歩するのは別の問題と思うにょ。

人気がないないからといって、今まで守ってきた精神を譲歩して、
基礎をないがしろにして大切なこと見失ってたらいやーーんにょ。
587ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 02:37
http://www.bishop-jp.com/lady.html

秋田の聖母マリアの本は、ここから、全文、ダウンロードできます。
ちゃんと読んでまじめに研究してね。日本のカトリック教会の未来がかかってるの!
588(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 02:44
ちょん吉たんにょ!!もきゅ、嬉しいにょ!
こっち来てくれなくなって寂しかったーーーんにょ。

もきゅも、同じ気持ちの人イパーイいると思うにょ。
みんな教会のこと大切に思ってるにょ。
でも個人で出来ることはわずかにょ。少しづつやるしかないにょ。
カトリック教会は長い歴史あるにょ。
次世代に残す遺産のことも考えるにょ。長い目でみないといけないにょ。
マリアたまの警告も大切にょ。
司教たまのいうことが全部間違ってるわけでもないにょ。
ものごとやその時に応じたケースバイケースだと思うにょ。
ちょん吉たんのいう通り、ほんとにむつかしーーにょ。
589プロテスタントのひとり:03/03/01 02:48
エキュメニズムの事が話題になってるけど、
現在のカトリックの見方としてはプロテスタントは公式には「異端」なんですか?
それともイスラム教なんかと同じ「他宗教」の扱いなのかな?
バチカンの英語サイトをしらべてみたけど、うまく見つからなかったんです。
対話についての記述はは結構見たけど、対話の土台となる位置付けが見つからん買った。
マジレスよろしこ。
590(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 02:53
プロテスタントのひとりたん。
別れた兄弟という見方にょ。個性が違うだけにょ。
イエスたまに集う兄弟にょ。同じ立場にょ。
イスラムの人達はよき隣人にょ。
591プロテスタントのひとり:03/03/01 02:59
>>590 (´・ω・`) ◆pf0H72n5fM さん レスさんくすこ。
ということは昔「異端」と定義していた(のは確かだと思う)のが変わったのでしょうか。
変わったとすればやはり第二バチカンですか、それとも別の機会でしょうか。

あるいは「異端」と言う定義をやめてしまって「別れた兄弟」と呼んでいるのでしょうか。
その場合例えば「エホ証」とプロテスタントとは同じカテゴリーでしょうか。
すいません、教えてくんですが、何しろでて来なかったので。
592ちょん吉 ◆Bk4HJ5zHlk :03/03/01 03:02
>>588

ひっさしぶり〜♪もきゅたん。
引退をほのめかしながら……ね?これって何だか…?

最近、受洗当時の司祭に出会ったにょ?随分太られて面影はなし…
受洗のとき、叙階された司祭にも久しぶり〜に出会ったにょ。


眼を疑ったにょ…。全然面影がないから。本人も自覚してたにょ。
顔形が太ってね...全然違う…叙階記念カード見せたにゃ。
ストレスたまるのかにゃ。うん十年前の面影はないにょ(;^_^A

悲ぴーのか嬉ぴーのか…、でもやっぱり嬉しいにゃ。
593(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/01 03:11
プロテスタントのひとりたん
異端なんて言わないにょ。宗教改革期のことなんてすごい昔にょ。
第2バチカン以前から交流は始まっていたにょ。
第2バチカンはそれをきちんとしたんだと思うにょ。

エホ証は違う宗教という認識みたいにょ。カルト認定されて弾圧されてた時は
信教の自由の侵害だって、かばったこともあるらしいにょ。
フランスにいる人の本にそうでてたにょ。

ちょん吉たん。
引退なんかしないで欲しいにょー。
神父たま激務でストレス溜まるにょ・・・・。
毎朝ミサでお酒飲むし、信徒がおかしもってくるからもったいないって食べちゃうにょ。
それで太るにょ。
久しぶりの神父たまに会うと嬉しいにょ。
洗礼してくれた神父たま懐かしいにょ・・・・。
594名無しさん@3周年:03/03/01 03:12
で、オランダの聖母は全部公認されたわけだけど、どうなの?
595プロテスタントのひとり:03/03/01 03:30
>>593
レスありがとー。
なるほどやっぱり鍵は今世紀のキリスト教史にありそうでつね。
少し勉強してみるでつ。
596名無しさん@3周年:03/03/01 03:39
597名無しさん@3周年:03/03/01 03:40
>>596
異端は俺さんです
598名無しさん@3周年:03/03/01 04:05
シスター笹川のマリア崇敬に現れた蛇使いのカトリック神学者は
フリーメーソンだな。神なるキリストを否定して
八百万の神々を真の神とするなんざ
フリーメーソンのエキュメニズムそのものだ。
フリーメーソンの著書には、1717年の発足当初から
アッジオルナメントが彼らの目標であったと書かれているよ。
599名無しさん@3周年:03/03/01 05:05
709 :名無しさん@3周年 :03/03/01 03:00
>>708
うるさいわねえ。ならちょっとだけ。
一昨年のこと。松戸教会の聖堂内に安置されていて、お年寄りが長年大切に
信心する的だったすばらしいマリア像が、マリア信心を古臭いと
毛嫌いする司祭のてによって外に追放されたの。表向きは裏山に
ルルドを作るという口実で。そう見せかけるために、
セメントブロックをいくつか積み上げて、幼稚園児の砂場みたいな
狭い場所をこしらえかけた。でも、見せ掛けだったから工事はぜんぜん
進まず、放置。おまけに聖母像は室内用につくられたものだったので、
覆いもない状態で風雨にさらされて、見る見るぼろぼろになったの。
裏山にまでのぼる人はほとんどいない。老人は足場が危険でいけない。
誰からも忘れられてしまったの。それを知っていて放置していたの。
考えてごらん。誰が考えたって、いつかマリア様が崩れることは
わかっていた。それでも覆いもしなかった。
おまけにルルドの中には置かれずに、外に置かれて野ざらし状態だった。
わざとそうしたのよ。壊すためにね。誰が壊したかは知らない。
自然に壊れたのかもしれない。俺さんが壊したのではないそうだから、
悪い子供がしたのかもしれない。
でも、わかってて放置したのよ。人間だったら殺人よ。
600名無しさん@3周年:03/03/01 05:09
祝別された聖像によくこんなことができるな。
信じられん。
601女子大生:03/03/01 05:10
602名無しさん@3周年:03/03/01 05:14
603名無しさん@3周年:03/03/01 05:29
604たこ:03/03/01 05:35
カトリックを汚し、被差別部落差別をする男

 山本勉(03)5483−5385
605名無しさん@3周年:03/03/01 06:02
>>601-4
俺さん荒らさないでください。最近相手にされないからって。

真のエキュメニズム=聖母が諸宗教から民を集めてイエス・キリストにおいてひとつにする。
嘘のエキュメニカル=石工が諸宗教から神を集めてルシファーにおいてひとつにする
606名無しさん@3周年:03/03/01 06:17
松戸教会て暗い
607名無しさん@3周年:03/03/01 06:20
>>599
それが?
608名無しさん@3周年:03/03/01 06:38
>>607
俺さんが犯人てこと
609名無しさん@3周年:03/03/01 07:03
奇跡と涙ー続秋田の聖母マリア
全章ダウンロード
http://www.bishop-jp.com/akimoku.html

610名無しさん@3周年:03/03/01 07:34
「くそう」って
ウンコのこと?
611名無しさん@3周年:03/03/01 12:44
■■□□カトリックは偶像礼拝の気違い集団□□■■
   ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|         カトリックほどの馬鹿は
  |(( \□ ̄□/|       |いないのダ!大馬鹿野郎!
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \______
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
612名無しさん@3周年:03/03/01 12:48
俺さん地獄行き
613名無しさん@3周年:03/03/01 12:58
そのとおり平然と部落差別を行いゆるせない男

氏名 山本勉
住所東京都大田区田園調布1−3−11−402

電話(03)5483−5383
614名無しさん@3周年:03/03/01 13:35
その人がどんな人なのかは知らないけど
他人の住所と電話番号を晒すのは犯罪だよ。
本物かどうかはともかくさ。
615名無しさん@3周年:03/03/01 14:28
安田神父様の「秋田の聖母マリア」全文ダウンロード
http://www.bishop-jp.com/lady.html

安田神父様「奇跡と涙ー続秋田の聖母マリア」
全章ダウンロード
http://www.bishop-jp.com/akimoku.html

616名無しさん@3周年:03/03/01 14:51
旧ミサ設定小教区候補横浜司教区: 山手、末吉町、中原、百合丘、雪の下、藤沢、厚木、甲府、長野、松本、静岡、浜松
東京大司教区: 関口、麹町、赤羽、本所、田園調布、初台、西千葉、松戸、木更津、吉祥寺、府中、立川、八王子
617名無しさん@3周年:03/03/01 15:00
大阪大司教区: 玉造、堺、布施、枚方、和歌山、夙川、神戸中央、姫路、西脇、豊岡
京都司教区: 河原町、宇治、西舞鶴、福知山、彦根、近江八幡、奈良、津
618名無しさん@3周年:03/03/01 15:01
松戸のどこが?w
619名無しさん@3周年:03/03/01 15:04
マリア像破壊疑惑一挙解決。
620名無しさん@3周年:03/03/01 15:05
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
621名無しさん@3周年:03/03/01 15:12
ラテン語典礼旧ミサしか認めなかったパードレ・ピオ1968年死去。
ノブスオルド・肝ミサ発令1968年。
秋田の聖母出現1973年。
肝ミサの行く末を警告なさったものと思われ。
622名無しさん@3周年:03/03/01 15:19
カトリック内部の黒ミサグループのお役。
マリア出現があるとその啓示者および指導司祭を黒ミサをもって呪う。
623名無しさん@3周年:03/03/01 15:27
614の方へ、私もこの男に某掲示板で晒された
624名無しさん@3周年:03/03/01 15:30
ナラノン集会を教会内部でやるのはやめてほしいな。
松戸もそうだが。
このニューエイジ回復グループはフリーメーソンのロッジでも集会を開いてるんだから。
どういう神経をしてるんだ?
おまけに、SelfHelp。カトリックとは何の関係もない。
625名無しさん@3周年:03/03/01 15:32
>>624
なに?ナラノンて
626名無しさん@3周年:03/03/01 15:39
627名無しさん@3周年:03/03/01 15:57
”週間ボイス”っていいよ
ニュースの英字記事内容と訳文を月80円で毎週日曜日に
購読できて、そのニュース音声も聞くことができる。
まぐまぐから配信されるから安心だよ。
申込は以下のアドレスからできるよ。
HPにはサンプルがあるから試してみて

HPから↓
http://flexy.infoseek.ne.jp

まぐまぐから↓
http://premium.mag2.com/
週間ボイスで探してみてね。
628名無しさん@3周年:03/03/01 15:59
>>624ドラッグアディクションね。
祓魔式で昔は解決したものね。ほとんどがそれだから。
でも、第2以後祓魔の代わりに心理療法が
取り入れられるようになったからね。
629名無しさん@3周年:03/03/01 16:05
この男が全部悪い被差別部落差別発言を繰り返す野郎
住所東京都大田区田園調布1−3−11−402

氏名 山本勉

電話(03)5483−5383
>>629
田園調布ですの? いい所に住んでますね(w
ちなみに森ヶ崎・東糀谷って、ご存知?
近くには大井競馬場と、運河を隔てて大井埠頭海浜公園なぎさの森が
ありましたわ。私がまだちっちゃい頃、友達のリョウと一緒に遊んだ
思い出の森でしたの。近くには八潮パークタウンがあって風光の良い
高層住宅街でしたのよ。
632名無しさん@3周年:03/03/01 16:39
聖書は、黙示録の7つの教会への手紙の中で「ユダヤ人だと嘘をついている人々」について語ります

ヨハネの黙示録 2:9 「わたしは、あなたの苦しみと貧しさとを知っている。・・しかしあなたは実際は富んでいる。・・またユダヤ人だと自称しているが、実はそうでなく、かえってサタンの会衆である人たちから、ののしられていることも知っている。

黙示録3:9「見よ。サタンの会衆(会堂:シナゴーグ)に属する者、すなわち、ユダヤ人だと自称しながら実はそうでなくて、うそを言っている者たちに、わたしはこうする。見よ。彼らをあなたの足もとに来てひれ伏させ、わたしがあなたを愛していることを知らせる。」

これらの節の中で、この民族、人々に対して聖書は以下の特徴を述べています。

1.ユダヤ人だと自称しているが、実は偽物である人々:

2.嘘を常習的につく人々、民族:

3. サタンの会衆すなわち悪魔礼拝者:

4. クリスチャンをののしり、迫害する人々。
633灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/01 16:41
      ∩
      | | /二つ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (,,゚Д゚)  < 今日も寒い ブルァ ね
     ヘ ̄ 旦~ \ \________
  //※.\_____\
 \\ ※.ノ※※※※ヽ
   \`ー──────ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
634名無しさん@3周年:03/03/01 16:45
ヨハネの黙示録って誰が書いたの?
635灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/01 17:42
>>634
       ∩
       | | /二つ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /し(,,゚Д゚) ノ、 < ヨハネ自身か、彼の教会に属する人が書いたと意見が分かれる ブルァ
  / | V`ミ;;;;;;ミV |ヽ  \_____________________________
  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;ノY⌒)/    でも、主流は、後者の方ブルァね
      ∪∪         文体や語彙が似てて非なるらしいね
636灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/01 17:46
   ∩
   | | /二つ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (;;゚Д゚)  < >>635を訂正します
   |><   \_______
  C|  |  『ヨハネ自身』ではなく『「ヨハネの福音書」の記者』に訂正です。
   ∪∪     ちなみに「ヨハネの福音書」の記者は第三世代っていう論が主流みたい。
637名無しさん@3周年:03/03/01 17:47
>>635
ヨハネってどのヨハネ?
福音書のヨハネではないのでしょ?どんな事跡をのこした人なの?
何処の誰ともわからない人が書いたものをユダヤ教徒までが信奉するのは何故?
638名無しさん@3周年:03/03/01 18:42
>>635 あなたは盗作の常習者なのでは?
 聖書の「記者」は雑誌「記者」と同じくすべて書いた本人であり聖人です。
 書籍の「著者」とは意味が違います。
 一人の記者が幾様もの文体を使い分けることはことにギリシア語文学では当たり前のことです。特に牧師や司祭がそう主張していたならば彼は免職か破門です。
639名無しさん@3周年:03/03/01 18:49

    ___
   /     \     ____
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
 |     )●(  |  \____
 \     ー   ノ
   \____/

640名無しさん@3周年:03/03/01 18:52
ヨハネ黙示録

著者は自分でヨハネと称しているが、単に「僕(しもべ)ヨハネ」としているだけだから、著者自身のつもりとしては、
「使徒」ヨハネ が 書いたという体裁の偽作文書ではない。むしろ、他のヨハネとは異なる、ほかでは知られていないヨハネという名前の人物の著作。
比較的最近まで、ヨハネの名前の着いた福音書と書簡と黙示録を一括してヨハネ文書と呼び、同じ流れに属する文書とみなす傾向があっ た。
しかし、福音書と書簡は明瞭に同じ流れだが、黙示録はそれらとは全く関係がない。ギリシャ語が不得意なことからして、
ギリシャ語を第一言語としないユダヤ人キリスト教徒の作品。もっとも、だからとてパレスチナのユダヤ人とは言えない。多分小アジアのキリスト教会の人。
黙示文学の体裁を取りつつ、ローマ帝国支配に対して痛烈な批判を展開している。
執筆年代は、通説では、ドミティアヌス帝の弾圧の時 で、九十年代半ば。しかしこの通説は必ずしも説得力はない。もっとも、通説に代る有力な説も存在しない。

以上「書物としての新約聖書」174〜179頁による。田川建三著、剄草書房発行
641名無しさん@3周年:03/03/01 19:02
使徒ヨハネはギリシア語を遣うユダヤ人です。
 外国語として対象化しておればなおさら技を駆使して違った文体を書けるはずです。
 また、イエスの復活、昇天ののちしばらくはキリスト教会の体裁は
642名無しさん@3周年:03/03/01 19:53
が整えられておらず、多くはのちの分裂まではユダヤ教会との合同でありました。
 パレスチナ贔屓でユダヤ教徒と仲の良いヨハネ司教が彼らに支持され、黙示録を外典として継承した一派があっても不自然はないのです。
643名無しさん@3周年:03/03/01 19:59
しかし、黙示録記者別人説は資金リスクのヘッジの為利用できうることから、専門研究の一説としては留保されてさしつかえないものと思います。
 私的に流布すれば犯罪や教会の分裂をばらまくことになりますのでおやめ下さい。
644名無しさん@3周年:03/03/01 20:10
魔獣☆バギ ◆gW9C0.5W/o は人権板の「あてくし」か?
居住地も近そうだ。そうなら人権板へ帰れ。住所さらしたりするのはやめれ。

もし違うなら、カトリックスレでなぜこのようなカキコ >>360-361 をコテハンでするのか。
645灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/01 21:22
     ∩ アッ
     | | /二つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ.(,,゚Д゚) < 大化の改新!?
   / >> __ \_______
  C(,,__vv (__()、;.o:。
      ガシャン ゚*・:.。
646ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 21:26
>>645

645年、中の大兄の王子・・・・・・・・

鎌足も忘れないでね(はぁと
647灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/01 21:33
>>646
  ?  ∩
   ? | | /二つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (,。Д゚) < 誰ですか、それ?
   / >旦  \________
  C(,,__vv
648名無しさん@3周年:03/03/01 21:42


何で、笹川修道女を修道会から追放して、老人ホームに隔離しちゃったの?
誰も会いにいけないじゃない。聖体奉仕会に聞いても
居所を教えてくれないし。散々利用するだけ利用して、修道会が有名になったら、
悪魔つきの烙印を押してポイ捨てですか?w
キリスト者のすること?
それ以前に人間のすること?w
649ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 21:42
>>647

クーデターの首謀者。中の大兄の王子をたらしこんで政権を略奪しようとした張本人。

フジワラノカマタリですぞ★
650名無しさん@3周年:03/03/01 21:42
>>648
あそこは魑魅魍魎の溜まり場です。今は。
651ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 21:45
藤原氏はすばらしかった。
藤原氏が勝っていたら、
日本の歴史はよい方向にかわっていた。
652ヨハン君 ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 21:48
>>648

聖体奉仕会はマリア様があそこに御出現された意味を知らないんだよ。
問題児の佐藤司教はなくなったけど次の司教様でまたどう変化するかだね。
653マルティーノ ◆n5nGuPBUFQ :03/03/01 21:50
今夜10:20から放映されるNHK「地球に乾杯」の題は
<「アメージング・グレースの魂」賛美歌が映し出すアメリカ>。
みなさんいかがでつか?
654灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/01 21:54
>>649
     .ミ   ソワソワ
    ゞ∩ヾ 彡
   彡| | /二つ))/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((((,,゚Д゚)))) < クーーデターー!ですと?
   ノノノ⊃⊃))  \___________
"C((((_つつ)))
655灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/01 21:58
   ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C<ソ ̄丶("。Д。)> < 平和だ〜ねぇ〜♪
  ̄ ̄ ̄ ̄ | || |  ̄ ̄| \________
        UU         マターリがイイ!ね
656名無しさん@3周年:03/03/01 21:59
松戸教会は糞
657名無しさん@3周年:03/03/01 22:00
何で、笹川修道女を修道会から追放して、老人ホームに隔離しちゃったの?
誰も会いにいけないじゃない。聖体奉仕会に聞いても
居所を教えてくれないし。散々利用するだけ利用して、修道会が有名になったら、
悪魔つきの烙印を押してポイ捨てですか?w
キリスト者のすること?
それ以前に人間のすること?w
658名無しさん@3周年:03/03/01 22:03
>>657
お前が笹川修道女の世話をしてやったら?
659名無しさん@3周年:03/03/01 22:03
一昨年のこと。松戸教会の聖堂内に安置されていて、お年寄りが長年大切に信心する的だったすばらしいマリア像が、マリア信心を古臭いと毛嫌いする司祭のてによって外に追放されたの。
表向きは裏山にルルドを作るという口実で。
そう見せかけるために、セメントブロックをいくつか積み上げて、幼稚園児の砂場みたいな狭い場所をこしらえかけた。
でも、見せ掛けだったから工事はぜんぜん進まず、放置。おまけに聖母像は室内用につくられたものだったので、覆いもない状態で風雨にさらされて、見る見るぼろぼろになったの。
裏山にまでのぼる人はほとんどいない。老人は足場が危険でいけない。誰からも忘れられてしまったの。それを知っていて放置していたの。
考えてごらん。誰が考えたって、いつかマリア様がこわれることはわかっていた。それでも覆いもしなかった。
おまけにルルドの中には置かれずに、外に置かれて野ざらし状態だった。わざとそうしたのよ。壊すためにね。
誰が壊したかは知らない。俺さんが壊したのではないそうだから、悪い子供がしたのかもしれない。
でも、わかってて放置したのよ。人間だったら殺人よ。
>>644
うふふ☆ それって人違いですわぁ〜☆
それに、カトリックスレッドで誰かがカキコしてはいけないという取り決めは
ここには存在しませんのよ。
661白猫 ◆cGXDKlZBcY :03/03/01 22:19

666はどうちて不吉なの?(´ー`)

662ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 22:20
>>661

┃・) ネロ皇帝の符牒だから★
663名無しさん@3周年:03/03/01 22:21
>>662
でも毬猫たんは(以下ry
664名無しさん@3周年:03/03/01 22:22
>>658
どこの老人ホームにいるか知ってる?
知ってたら教えてよ、お世話しにいくから。
>>644
カキコした理由は、私のお友達がクリスチャンだから。いけなかったかしら?
666灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/01 22:23
.、                  ∩   バサ
.`)             彡    | | /二つ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
```)          バサ /し(,,゚Д゚) ノ、< 666!!
  `)⌒`)    (     / | V`ミ;;;;;;ミV |ヽ \_____
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;ノY⌒)/
         ;;⌒`)⌒`)     ∪∪    彡
667ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 22:24
>>666

煤i☆◇・)!!!
668灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/01 22:24
>>662
     ∩ ハッ
     | | /二つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ.(,,゚Д゚) < な・なんですと!
   / >旦  \_______
  C(,,__vv
669ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 22:25
>>668

┃・) ・・・・・・・
670白猫 ◆cGXDKlZBcY :03/03/01 22:26

恐い…(つд`)
671灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/01 22:28
   ∩
   | | /二つ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚)  < 気にしないも〜ん
   | vv    \_______
  C(  ノ
   ν
672白猫 ◆cGXDKlZBcY :03/03/01 22:28

今ね、ロザリオスレでたまたま666だったから
666の話をちたんだけど、
カトスレも666だったのでつね
今気づいたでつ
673灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/01 22:29
>>672
   プルプル
      ∩≡∩
  ⊂二ヽ| | ≡| | /二つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (゚Д゚;≡,,゚Д゚) < はくびょうさんコワイ ブルァ〜
      | v |ゝ    \____________
     ⊂__ .|Ο
         し'
674ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 22:29
>>671

┃・) ・・・・・・・
675ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 22:30
>>673

┃・) ソンナヨミカタスルカラコワインダオポ★
676わたしと秋田の聖母 オズワルド・ミュラー神父SVD:03/03/01 22:30
秋田教会の助任司祭であったのは、今から約35年前のことでした。そのころの聖体奉仕会はちょうどその姿を整えつつあるときでした。
今年亡くなったシスター小竹は、日本の国民性に合った観想会を創立する望みを持っていました。よくそれについて、わたしに話してくださったものです。
ある日、彼女は故シスター池田と一緒に私を呼んで、一枚の御絵を見せました。
それはこれから作ろうとする御像?のモデルとなる聖母の御絵でした。その御絵は終戦後、オランダのアムステルダムで「すべての民の婦人」として出現なさったマリア様のものでした。
彼女はこの御絵を基にして、これから、秋田の彫刻家に木彫りの御像を発注したいとのことでした。
アムステルダムの聖母出現については、当時、司教様に認められていないことを知っておりましたので、このことを両人に伝えましたが、御絵そのものは信仰に反していないので、賛成し、彫刻家の所に一緒に行きました。
わたしは少し後で、新津教会に転任になりましたので、出来上がって後の数年間はその御像を拝見出来ませんでした。
そのわたしが御像をはじめて見たのは・石膏の姿ででした。聖母マリア様が将来、この御像を通して、御心の心配や悲しみを、日本の皆さんに伝えて下さることになろうとは、そのときは露ほども知りませんでした。
秋田の聖母の御出現は本物です。わたしはどこにでも恐れなくこの証しをしますが、それは外から見れば、あるいは屋根の上に止まっている一羽のスズメのような姿なのかもしれません。
秋田での聖母の行われた業が、あらためて日本の中に輝くように毎日祈っております。
677灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/01 22:30
>>674
||  ジー
||/二つ / ̄ ̄ ̄
|Д゚) < ・・・・・・・
⊂)   \___
| /
678白猫 ◆cGXDKlZBcY :03/03/01 22:30

6=人間は6日目に造られた

3=三位一体の神

6・6・6=
679名無しさん@3周年:03/03/01 22:31
ところで、私にはどうしても分からない謎の前に立っています。日本の教会の中に、マリア様は尊敬されていますし、ロザリオの祈りもなされています。
なぜ、聖母マリア様のここでの具体的な働きが、積極的に取り上げられないのでしょうか、神様が聖母像において働いた奇跡は、そんなに大したものではないと、多くの人々は思っているのでしょうか。
故・伊藤司教様は、ご自分の責任を感じて、公に公令を出し、御出現を本物として認めたことは、たいしたことではなかったでしょうか。
完全に乾いた木で作られた聖母の御像の目から、101回も涙を流して下さったことは、充分に奇跡ではないでしょうか。
心を打つ力を持っている聖母のメッセージは、後に流した涙によって本物として示されていないでしょうか。
聖母の働きを抑えるものは何なのでしょうか。私にとってはなぞがなぞを呼んできます。
43年間わたしは日本にいて、ずっと以前から宣教が麻痺状態であることを感じてきました。
わたしたちが今、マリア様が伸ばされたみ手を握り、お側で祈るなら、その結果がはたして、ルルド又はファチマのように、将来、きっと想像出来ない程大きなものになる可能性があることを深く信じています。
(神父様は現在、能代教会主任です。)
680灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/01 22:34
>>678
  ?  ∩
   ? | | /二つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (,。Д゚) < 666=三位一体の人間?
   / >旦  \___________
  C(,,__vv   レシーブ・トス・アタックだ ブルァ !!
681名無しさん@3周年:03/03/01 22:34
一昨年のこと。松戸教会の聖堂内に安置されていて、お年寄りが長年大切に信心する的だったすばらしいマリア像が、マリア信心を古臭いと毛嫌いする司祭のてによって外に追放されたの。
表向きは裏山にルルドを作るという口実で。
そう見せかけるために、セメントブロックをいくつか積み上げて、幼稚園児の砂場みたいな狭い場所をこしらえかけた。
でも、見せ掛けだったから工事はぜんぜん進まず、放置。おまけに聖母像は室内用につくられたものだったので、覆いもない状態で風雨にさらされて、見る見るぼろぼろになったの。
裏山にまでのぼる人はほとんどいない。老人は足場が危険でいけない。誰からも忘れられてしまったの。それを知っていて放置していたの。
考えてごらん。誰が考えたって、いつかマリア様がこわれることはわかっていた。それでも覆いもしなかった。
おまけにルルドの中には置かれずに、外に置かれて野ざらし状態だった。わざとそうしたのよ。壊すためにね。
誰が壊したかは知らない。俺さんが壊したのではないそうだから、悪い子供がしたのかもしれない。
でも、わかってて放置したのよ。人間だったら殺人よ。

682ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 22:35
>>679

私たちキリスト教徒は復活のキリストを信仰しています。そして表明することができます。

このこと以上に価値ある奇跡があるでしょうか。

マリア様の奇跡も偉大なことでしょうが、

それに振り回されることはマリア様にとっても心外なことだろうと思います。
683白猫 ◆cGXDKlZBcY :03/03/01 22:36
>>680

6・6・6=6(人間)が3(三位一体の神)=サタン

(⊃д`)
684名無しさん@3周年:03/03/01 22:36
>>679

教会に行って、勉強をやり直しなさい。

685灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/01 22:39
>>683
    _、     ゑ     、__
    〜i |   〉 仝〈.   │,-′
      |│ (゚(゚Д゚)゚)   | |
   _、 丶ニ▽o_o▽ニ,/
   〜\// /   ハ丶\_、_
     \/\,ニ〈〉ニノ丶─〜′
           ノ=ノノハ
        / `∀´|
        | 彡 人. i、  三面六臂の阿修羅のこと?
        |彡/丶\|
          | / |  〉 ノ
         | |. | / /
         `.| | //
             ∪∪
686子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/03/01 22:41
>>683
ある説では、
6・6・6=悪魔、悪霊、偽預言者だという説もあります。
687名無しさん@3周年:03/03/01 22:42
小川拓郎正平協聖像破壊者
688白猫 ◆cGXDKlZBcY :03/03/01 22:43
>>685

お腹に顔が?(つД`)
689白猫 ◆cGXDKlZBcY :03/03/01 22:44
>>686

悪魔はわかるけど、偽預言者って??
690子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/03/01 22:45
>>685
>>688
心霊写真だぁ〜〜〜〜
691子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/03/01 22:46
>>689
反キリストということかな?
692ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 22:46

質問箱ではカトスレの評判がいまいちですがどうしてですか?
693灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/01 22:47
>>688
>>690
      ∩ il||li
      | | /二つ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ)  << いいもんいいもん...
...,,....C(,,_,,,).....,,,,....\_________
694子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/03/01 22:47
>>692
>>685の(以下略
695ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 22:48
>>693

┃・) あ〜あ・・・・・・・
┃・) あ〜あ・・・・・・・
┃・) あ〜あ・・・・・・・
696灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/01 22:48
>>692
>>694
     ||
     ||
     ||
 ⊂ニヽ||/ニ⊃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ⌒ヽ < 幸せを探しに逝ってきます...
    (    )  \_____________
     ( )〇
     (/(/
697子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/03/01 22:49

    _、     ゑ     、__
    〜i |   〉 仝〈.   │,-′
      |│ (゚(゚Д゚)゚)   | |
   _、 丶ニ▽o_o▽←これって犬の幽霊?
   〜\// /   ハ丶\_、_
     \/\,ニ〈〉ニノ←こんなとこにふぁんだ君が・・・眠たそうな顔してる。
           ノ=ノノハ
        / `∀´| ←ここも。
        | 彡 人. i、  
        |彡/丶\|
          | / |  〉 ノ
         | |. | / /
         `.| | //
             ∪∪
698ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 22:50
>>696

┃・) フニ
699子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/03/01 22:50
>>696
はっ!
早まるな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
700子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/03/01 22:50
700!
701白猫 ◆cGXDKlZBcY :03/03/01 22:51
>>697

笑えるでつ!!!

ふぁんだくんが乳房に(´ー`)
702名無しさん@3周年:03/03/01 22:53
ここがカトスレ乗っ取りを企んだ灰猫を虐める(弄くる)スレですか?
703名無しさん@3周年:03/03/01 22:55
カトスレとオアシスが並んだ!!
――――――――――――――――――――――――――――――
702 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/03/01 22:53
ここがカトスレ乗っ取りを企んだ灰猫を虐める(弄くる)スレですか?
――――――――――――――――――――――――――――――
702 名前:ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 投稿日:03/03/01 22:53

おぷちかるまうすにしてみますた☆

わくわくわくわくしたわりにはたいしたことありませんでつた★

2980円でつた★
704子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/03/01 22:57
>>703
思わずワロタ。
705名無しさん@3周年:03/03/01 22:58
まだ並んでる!
――――――――――――――――――――――――――――――
704 名前:子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 投稿日:03/03/01 22:57
>>703
思わずワロタ。
――――――――――――――――――――――――――――――
704 名前:ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 投稿日:03/03/01 22:57

煤i☆◇・)!!!
706白猫 ◆cGXDKlZBcY :03/03/01 22:58

灰猫タンどこ行ったの?(´ー`)
707名無しさん@3周年:03/03/01 22:59
一昨年のこと。松戸教会の聖堂内に安置されていて、お年寄りが長年大切に信心する的だったすばらしいマリア像が、マリア信心を古臭いと毛嫌いする司祭のてによって外に追放されたの。
表向きは裏山にルルドを作るという口実で。
そう見せかけるために、セメントブロックをいくつか積み上げて、幼稚園児の砂場みたいな狭い場所をこしらえかけた。
でも、見せ掛けだったから工事はぜんぜん進まず、放置。おまけに聖母像は室内用につくられたものだったので、覆いもない状態で風雨にさらされて、見る見るぼろぼろになったの。
裏山にまでのぼる人はほとんどいない。老人は足場が危険でいけない。誰からも忘れられてしまったの。それを知っていて放置していたの。
考えてごらん。誰が考えたって、いつかマリア様がこわれることはわかっていた。それでも覆いもしなかった。
おまけにルルドの中には置かれずに、外に置かれて野ざらし状態だった。わざとそうしたのよ。壊すためにね。
誰が壊したかは知らない。俺さんが壊したのではないそうだから、悪い子供がしたのかもしれない。
でも、わかってて放置したのよ。人間だったら殺人よ。



708灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/01 23:01
>>702
     ∩
     | | /二つ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____(,。Д゚)_ _ < ウキャキャキャキャキャ
  L/(ニ . . ニ)\」  \__________
  (   |  |    )
  )_ )∧( _(
     ∪ ∪
709ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 23:02

灰猫たん・・・・・・

柄にも無く気にしている様子・・・・・・

うぽっ☆
710子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/03/01 23:03
お〜い灰猫た〜ん
幸せの青い鳥はここにいるよ。
                ヾヽ
                ( ・l>
               ミ_ノ  パタパタ
             彡
    ∧_∧
   ( ´∀`) ____
  ⊂     つ  |   |
   | | |   |   |
   (__)_)    ̄ ̄
711灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/01 23:03
 ,.              ∩
 `)              | | /二つ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ```)           (,,゚Д゚)  < 平城京だ ブルァ !!
    `)⌒`)    (    | vv    \_______
 ≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡ C(  ノ
         ;;⌒`)⌒`)  ν
712灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/01 23:05
>>710
        ∩
        | | /二つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゚Д゚) < 青い鳥は逃走したもようです!
□………(つ  |   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  710取れなかった ブルァ〜
            |
713白猫 ◆cGXDKlZBcY :03/03/01 23:06

灰猫タン、かわいい(´ー`)
714ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 23:08
>>708

パシャッ    パシャッ
   パシャッ          ・・・・・・・
      ∧_∧ パシャッ    ゲロゲロゲロ〜★
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
715ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 23:09
>>711

平安京もね☆
716灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/01 23:12
          プル                ヾヽ
  ((⊂ニヽ/ニ⊃))/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ( ・l>
 プル  (,,゚Д゚)  < 待てぇ〜 ブルァ〜     ミ_ノ  パタパタ
〜    / vv   \_______   彡
  〜 O( ))
 〜   ヽ))          青い鳥 追跡中
717灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/01 23:14
>>713>>714
  テレる ブルァ よ
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩
  。 | | /二つ 。
゚ 。 ゚ (@゚Д゚) ゚ 。 ゚
゚   /  | ゚
  C(,,__vv
718カトリック教会のカテキズム:03/03/01 23:15
神を知るための道

34 世界と人間は、第一原理でも究極目的でもないことを示します。両
者は、初めも終わりもない存在そのものにあずかっています。ですから、
これらの多様な「道」によって、人間は、いっさいのものの第一原因、究
極目的である一つの実在が存在するということを知ることができます。す
べての人は、この実在を「神」と呼んでいます(*1)。

(*1)聖トマス・アクィナス『神学大全』参照
719ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 23:18
>>718

すいません。

もしよろしければ、質問箱の質問

http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1044622126/976

に答えてあげてくださいませんでしょうか?

宜しくお願いいたします。
720灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/01 23:20
>>715
  ∩∩
  | |⊂ヽミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)ノ < 平安京は鳴くよウグイスだ ブルァ !!
  | ⊃ |   \______________
 C ⊂,ノ       念のため年表を調べちゃった ブルァ よ。
 ヾ∪
721ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/01 23:21
>>720

もうすぐだぽ☆
722アツ ◆agUtyFTqIQ :03/03/01 23:35
mou konosureha
700koete shmattane!!
hayainnjanaino
??
723名無しさん@3周年:03/03/01 23:41
一昨年のこと。松戸教会の聖堂内に安置されていて、お年寄りが長年大切に信心する的だったすばらしいマリア像が、マリア信心を古臭いと毛嫌いする司祭のてによって外に追放されたの。
表向きは裏山にルルドを作るという口実で。
そう見せかけるために、セメントブロックをいくつか積み上げて、幼稚園児の砂場みたいな狭い場所をこしらえかけた。
でも、見せ掛けだったから工事はぜんぜん進まず、放置。おまけに聖母像は室内用につくられたものだったので、覆いもない状態で風雨にさらされて、見る見るぼろぼろになったの。
裏山にまでのぼる人はほとんどいない。老人は足場が危険でいけない。誰からも忘れられてしまったの。それを知っていて放置していたの。
考えてごらん。誰が考えたって、いつかマリア様がこわれることはわかっていた。それでも覆いもしなかった。
おまけにルルドの中には置かれずに、外に置かれて野ざらし状態だった。わざとそうしたのよ。壊すためにね。
誰が壊したかは知らない。俺さんが壊したのではないそうだから、悪い子供がしたのかもしれない。
でも、わかってて放置したのよ。人間だったら殺人よ。





724掃溜の鶴 ◆A4Ukas/wLc :03/03/01 23:43
>>719
すまんがオレには全くわからん。
っつーか、ヨハン君の方が詳しいと思っていたが。
誰か詳しい奴返事たのむ。
725名無しさん@3周年:03/03/01 23:46
秋田教会の助任司祭であったのは、今から約35年前のことでした。そのころの聖体奉仕会はちょうどその姿を整えつつあるときでした。
今年亡くなったシスター小竹は、日本の国民性に合った観想会を創立する望みを持っていました。よくそれについて、わたしに話してくださったものです。
ある日、彼女は故シスター池田と一緒に私を呼んで、一枚の御絵を見せました。
それはこれから作ろうとする御像?のモデルとなる聖母の御絵でした。その御絵は終戦後、オランダのアムステルダムで「すべての民の婦人」として出現なさったマリア様のものでした。
彼女はこの御絵を基にして、これから、秋田の彫刻家に木彫りの御像を発注したいとのことでした。
アムステルダムの聖母出現については、当時、司教様に認められていないことを知っておりましたので、このことを両人に伝えましたが、御絵そのものは信仰に反していないので、賛成し、彫刻家の所に一緒に行きました。
わたしは少し後で、新津教会に転任になりましたので、出来上がって後の数年間はその御像を拝見出来ませんでした。
そのわたしが御像をはじめて見たのは・石膏の姿ででした。聖母マリア様が将来、この御像を通して、御心の心配や悲しみを、日本の皆さんに伝えて下さることになろうとは、そのときは露ほども知りませんでした。
秋田の聖母の御出現は本物です。わたしはどこにでも恐れなくこの証しをしますが、それは外から見れば、あるいは屋根の上に止まっている一羽のスズメのような姿なのかもしれません。
秋田での聖母の行われた業が、あらためて日本の中に輝くように毎日祈っております。


726名無しさん@3周年:03/03/01 23:46
ところで、私にはどうしても分からない謎の前に立っています。日本の教会の中に、マリア様は尊敬されていますし、ロザリオの祈りもなされています。
なぜ、聖母マリア様のここでの具体的な働きが、積極的に取り上げられないのでしょうか、神様が聖母像において働いた奇跡は、そんなに大したものではないと、多くの人々は思っているのでしょうか。
故・伊藤司教様は、ご自分の責任を感じて、公に公令を出し、御出現を本物として認めたことは、たいしたことではなかったでしょうか。
完全に乾いた木で作られた聖母の御像の目から、101回も涙を流して下さったことは、充分に奇跡ではないでしょうか。
心を打つ力を持っている聖母のメッセージは、後に流した涙によって本物として示されていないでしょうか。
聖母の働きを抑えるものは何なのでしょうか。私にとってはなぞがなぞを呼んできます。
43年間わたしは日本にいて、ずっと以前から宣教が麻痺状態であることを感じてきました。
わたしたちが今、マリア様が伸ばされたみ手を握り、お側で祈るなら、その結果がはたして、ルルド又はファチマのように、将来、きっと想像出来ない程大きなものになる可能性があることを深く信じています。
(神父様は現在、能代教会主任です。)


727名無しさん@3周年:03/03/01 23:48
>>725

教会に行って入門講座からやり直してください。

728名無しさん@3周年:03/03/01 23:49
>727
神言会神父様に対して失礼ですよ。
729名無しさん@3周年:03/03/01 23:52
>>727

教会って。。。俺さんの教会か?w
730名無しさん@3周年:03/03/01 23:53
>>728
カトリックの信仰に対して失礼ですよ。
731名無しさん@3周年:03/03/01 23:58
>>730
俺さんウザイよ
732名無しさん@3周年:03/03/02 00:00
すべての民の御母の御絵の前で、一日一度唱えてください。世界平和のためです。このいのりを唱える人には恵みが約束されています。

御父のおん子なる主イエズス・キリストよ。
あまねく全世界に御身の霊を遣わしたまえ。
しかして、全ての民の心に聖霊が宿り
頽廃と凶災と戦争から彼らを守らしめたまえ。
全ての民の御母がわれらの擁護者ならんことを。
アーメン。





733名無しさん@3周年:03/03/02 00:01
>>731
メジュ基地ウザイよ
734名無しさん@3周年:03/03/02 00:04
>>733 俺さんウザイよ

松戸教会の聖母像を追放して野ざらしにした挙句ぶっ壊した罪は重い。
教会の母を粗末にする気持がこのようなガイキチ行為に及ばせる。
結果は俺さんがやってることと同じだ。
マリアを恥と思う者はマリアから恥と思われる。死んだときでは遅いぞ。
改心しなされ。


735名無しさん@3周年:03/03/02 00:05
なんだ、やっぱ、俺さんか。
736名無しさん@3周年:03/03/02 00:05

メジュ蛾が夜の乱舞にはせ参じたヨーだ。
ミサもあるし、はやく寝よう。アーメン。
737名無しさん@3周年:03/03/02 00:06
俺蛾が夜の乱舞にはせ参じたヨーだ。
ミサもあるし、はやく寝よう。アーメン。
738名無しさん@3周年:03/03/02 00:15
ここに常駐している神父の経歴

高校のとき微分積分・代数幾何・確率統計・物理・化学・生物・日本史・世界史
政治経済・地理・国語・保健体育・音楽・習字で落第 なんとか高校を4年通うが中退
勉学サポート校に通いつつ通信制に行きなおして
帝京落ちて上智入り
就職活動するも相手にされず 最後の望みであった小学校進学塾にも断られ
自称神父で人を救うと称して霊感詐欺にまい進
一時精神病院に強制入院 神の声が聞こえるとの妄想が抜けず

現在神父という肩書きの傍ら、市役所から生活保護を受ける
脳内では神さまの一の子分  詐欺で金儲けが出来ると信じて疑わない人間のクズ

詐欺師のくせして何えばってるか てめえ! 死ね無職の豚 爆笑!
739名無しさん@3周年:03/03/02 00:18
>>738
バカ宗教のスレ主よ、元気だな。(w
740730:03/03/02 00:18
ちなみに自分は「俺さん」ではありません。念のため。
741名無しさん@3周年:03/03/02 00:19
なんか俺さんのプロフィールにそっくりだね
742malulani ◆9m8S7QPHiA :03/03/02 00:20
おこ〜んば〜んは〜。(-o-)/

松戸教会の入り口に向かう坂を上がっていくと、真っ白できれいなマリア様(聖母子だったかな)のご像が
ありますよね。初めて見たとき「わぁきれい〜」と声が出てしまったですよ〜。
743名無しさん@3周年:03/03/02 00:24
>>742
よく見てみな。あれも雨ざらしにされて、顔が崩れ始めているから。中にあったのを外に出した結果。いずれ、廃物にして、抽象彫刻に置き換えられます。
744名無しさん@3周年:03/03/02 00:25
>743 フーン。そういう破壊方法があるとは。。なかなかやるね。彼もw
745名無しさん@3周年:03/03/02 00:28
>>742

あれは崇敬の対象ではないよ。
746名無しさん@3周年:03/03/02 00:28
747malulani ◆9m8S7QPHiA :03/03/02 00:28
松戸教会は、鐘がロビーにあって、ご像が外にある、ちょっと不思議な教会ですね(笑)。
みなさん、入り口の前のマリア様を拝んでから入られるので、ちょっと観音様風でもあり。

イグナチオ教会も売店の横にご像がありますが、確か屋根がなかったような…。
野外用のご像なのでしょうか。
748名無しさん@3周年:03/03/02 00:30
>>747
裏山に行った?右側の坂を上って、幼稚園を通り過ぎて、突き当りの小山。
登ってみなよ。壊されたマリア像の廃墟があるから。
749748:03/03/02 00:32
右側の坂じゃなくて左側の坂ね。
750malulani ◆9m8S7QPHiA :03/03/02 00:34
裏山は行ったことないです〜、明日にでも行ってみます。右の坂の上のマリア様のご像もよく見てみます。
751malulani ◆9m8S7QPHiA :03/03/02 00:37
ご像も所詮人が作った「物」であってマリア様ご自身ではないので、いつか壊れてしまうのは仕方ないと
思うのですが、仮にもマリア様にインスピレーションを受けた作品を、粗末に扱うのは悲しいことですね。
752名無しさん@3周年:03/03/02 00:38
詐欺師必死だなw
753名無しさん@3周年:03/03/02 00:39
>>752
バカ宗教のスレ主よ、元気だな。(w
754名無しさん@3周年:03/03/02 00:44
小川拓郎 正平協 聖像破壊者
755名無しさん@3周年:03/03/02 00:45

松戸教会神父=小川拓郎=正平協=聖像破壊者
756名無しさん@3周年:03/03/02 00:50
ローマ法王の人格=強姦魔の人格=ホームレスの人格<<<<ウジムシ
757名無しさん@3周年:03/03/02 00:53
その辺のAV女優の性欲=キリスト教の教祖の母親の性欲
758名無しさん@3周年:03/03/02 00:59
お地蔵様を金槌で叩き壊した俺さんの次ぎのターゲットは
おそらくホームレスでしょうな。
社会的弱者であるホームレスに向かっては金槌を振り回せる俺さんですが
ウジムシより劣るというローマ法王に向かっては実際にはなにも手を出せない俺さんでした。
法王様よりも人格が上のウジムシ君というのは俺さんのことですか(ぷ
759名無しさん@3周年:03/03/02 01:15
ローマ法王=やりすての名人

人格者?プッ

お地蔵さまの破壊者=キリスト教原理主義者だろ プッ
760名無しさん@3周年:03/03/02 01:17
強姦した神父、司教を世界を敵に回しても守るローマ法王が人格者?

田嶋陽子にでも連絡してやろうか?
人権意識の低さには驚きました

アルカイダメンバー=キリスト教神父=中国の蛇頭

761名無しさん@3周年:03/03/02 01:20
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200201/25/20020126k0000m040074001c.html
ホームレス殺人:
ホームレス仲間の2人を殺人容疑で再逮捕

ホームレスって偉い人なんですかね? プッ
762名無しさん@3周年:03/03/02 01:28
出稼ぎ外人でもビラ配りの仕事見つけられんのに
働かないで寝て暮らしてるホームレスはダメ人間

中国人留学生でもバカにしている
おまえらキリスト教はそれを尊敬の対象に?
不思議な人種だな よほど変な宗教なんだな
763名無しさん@3周年:03/03/02 02:28
>>762
>>762


配偶者特別控除が撤廃されるという今日、課税最低額と生活保護受け
る香具師の総収入を比較すると、働く意味を考えさせられる罠。

過渡はその中で自ら働く意志のないホームレスに炊き出しや衣類など
提供する罪犯してる訳で、怠ける者に銭振りまいてるツーわけだ。

一所懸命働いた香具師と、ぷーの収入がほとんど同じ。尚且つ、ぷーに
は過渡からの炊き出しの奢りまで受ける特典付き。

つ〜ことで、>>762よ。 オマエの言うこともあながち嘘ではない↓

ttp://www.h5.dion.ne.jp/~reviewer/columnDb.htm#columnDb
764名無しさん@3周年:03/03/02 03:14
>>724
冠婚葬祭板のカトリック関連スレに「トマス秋茄子」さんと言うコテハンがいるが、
彼は詳しいのか? 当該スレは
【偽チャペルへ】未信者は教会で式を挙げるな【逝け】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1042009194/l50

765名無しさん@3周年:03/03/02 06:27
反キリスト・アンチキリストバンザイ!
766名無しさん@3周年:03/03/02 06:38
キリスト教徒に災いあれ!

消えろバカども!
767名無しさん@3周年:03/03/02 08:12
>>762
わしは25歳で年収1300万ですが何か?
768名無しさん@3周年:03/03/02 08:59
>>763 俺さんへ
ホームレスの人を更正させてから言え!!
769名無しさん@3周年:03/03/02 09:45
カーニバルですね。踊ってますか〜?

それより、ここの誠実な信者なら、
月曜日から48日間、お肉、アルコールは摂りませんよね?
770名無しさん@3周年:03/03/02 09:48
>>769
アルコールは摂りますよ。
だって中毒だもーーーん。
771名無しさん@3周年:03/03/02 09:49
>>769
なんか大きな勘違いをしてないか?
>>カーニバルですね。踊ってますか〜?
>>月曜日から48日間、お肉、アルコールは摂りませんよね?
772名無しさん@3周年:03/03/02 09:51
>>770
ワロタ
773名無しさん@3周年:03/03/02 09:54
>>771
お前が勘違いだろ?
誠実な信者なら、カーニバルからイースターまでの48日間、
肉を食べないだろ?
774ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/02 10:01
>>773

いえね、四旬節は灰の水曜日からではないのかと・・・・・

あとカーニバルってのは「謝肉祭」で四旬節に入るとお肉が食べられないので

その前にたらふく食べちゃおうっていう打算的な民間のお祭りなわけで・・・・・
775名無しさん@3周年:03/03/02 10:05
>>774
水曜日からなのか!
てっきり、明日の月曜日からかと思ってた
カーニバルの意味=禁止の前のドンちゃん騒ぎ、は知っていたが。
776名無しさん@3周年:03/03/02 10:08
777771:03/03/02 10:09
日本人のクリスチャンもカーニバルには踊るものだと
思われていることがよく分かって、興味深いよ。
勉強になりますたよ(w
778ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/02 10:10
>>777

なるほど。そういう意味だったのか。
779名無しさん@3周年:03/03/02 10:12
踊らないのか・・・
780名無しさん@3周年:03/03/02 10:13
>>777
やはり俺が勘違いしてたみたいだな。
781名無しさん@3周年:03/03/02 10:14
カーニバル = 肉よさらばっ!!
ハンニバル = 食人鬼!?
782名無しさん@3周年:03/03/02 10:15
マルディグラとも言う
783771:03/03/02 10:16
いや絶対に一人も踊ってないとは言わないけどね(w
リオへ行ってる連中にも一人や二人日本人クリがいるかもだから。
784名無しさん@3周年:03/03/02 10:18
>>783
踊らなくても仮装はするのかい?
785名無しさん@3周年:03/03/02 10:20
てか、その前にミサ逝けおまいら。
こんな時間に2ちゃんで何してんだ!!
786名無しさん@3周年:03/03/02 10:21
>>785
ミサって何するの?
787名無しさん@3周年:03/03/02 10:22
>>785
オマエモナー
788名無しさん@3周年:03/03/02 10:26
>>787
オマエもだろ
さっさと逝けよ

789名無しさん@3周年:03/03/02 10:26
>>786
肉を食べますね。
そりゃぁ、もう。
790名無しさん@3周年:03/03/02 10:27
>>789
赤ワインも?
791名無しさん@3周年:03/03/02 10:30
>>788>>789>>790
オマエラモナー
792名無しさん@3周年:03/03/02 10:35
>>790
回し飲みだけどね
793名無しさん@3周年:03/03/02 10:41
次は灰猫に取っといてあげよう
↓↓↓↓↓794↓↓↓↓↓↓
794名無しさん@3周年:03/03/02 11:07
http://www.bishop-jp.com/jyo18.html
昼食のとき、ひとりの姉妹から、姉妹笹川の見た怖しい夢、という話題がもち出された。
興味を引かれて私がその委しい話を求めると、彼女は恐るおそるという感じで語りだした。
 「今朝ひどい迫害を受ける夢を見て、目がさめてもしばらく動悸がおさまらないくらいでした。
 私の前に大勢のそれぞれ宗教家とおもわれる一団が立っていました。
それを率いる頭のような、ねずみ色の服のカトリック神学者とみえる外人が進み出て、私にこういう言葉をあびせかけてきました。
『三位一体の神がなぜ唯一であるのか。われわれはキリストが神であると信じることはできない。
カトリックの教えの山はどこにあると思うのか。おまえが神を信じ、神に仕える者であるなら、なぜわれわれと同じく、八百万の神々を神とみとめないのか。
神を信ずる者だというなら、われわれ同様に、八百万の神々を信じろ。そうすれば、われわれも皆でカトリックになろう。
われわれの仲間になれば、われわれのように面白おかしく人生をたのしんで生きられるものを。お前たちは好きこのんでそのような生活をしている。
そんなお前を見るのがかわいそうだ。いまお前ははっきりと、三位一体の神が唯一の神ではない、八百万の神々も神と信じる、ということを、われわれの仲間に言ってくれ。
でなければ、この苦しみを受けよ!』
 そういって杖のようなものをふり上げましたが、見るとそれは大きな蛇で、私の体に巻きついてきました。
恐ろしさに声も出ないほどでしたが、必死に答えました。
『三位一体の神だけが唯一の神です。そのほかにいかなるものも神と信ずることはできません。
キリストが神である、と信じられないなら、カトリックになることはできないでしょう。
カトリックの山は、キリストが神であり、人である、ということだと思います』
795名無しさん@3周年:03/03/02 11:08
すると相手は『キリストが神だというのか。いや、われわれはそれを信じることはできない。
お前たちはキリストの復活を信じて、カトリックになったのであろう?』
 と念を押すので、『はい、その通りです。そしてキリストが神であり人であることを信じて、カトリックになりました』
と答えると、蛇が一だんと強く巻きついてきて、身動きもできなくなりました。
蛇はときどき赤いするどい舌をチロチロと出しながら、その口を私に向けて寄せてきます。
怖ろしさと身を締められる苦しさで、あとは同じ質問をくり返しなげかけられても、答える元気もなくなってきました。
ただ夢中でロザリオを握ってその祈りを唱えていました。
蛇が赤い舌を顔に寄せてくる時だけは、ロザリオをふり上げて追いはらっていましたが、その力もだんだん弱ってきました。
助けを求めて見まわすと、右側には仲間の姉妹たちが並んでいます。
どう助けることもできず、ただオロオロしているのが、手にとるようにわかります。
眼が合うと『わたしたちがついているから、がんばってね』とそれぞれの眼ざしが言うだけです。
日ごろ頼りにする長上も皆そろってお姿が見えるのに、だれからも救いの手は伸ばされません。
 もう疲れはてて、蛇の頭をはらいのける力もつき、祈る声も出なくなったとき、ふいに安田神父様が目の前にとび出して来られました。
『聖父と聖子と聖霊の御名によって、アーメン』と大きく十字架の印をしてから『彼女の言うように、われわれは皆、三位一体の神が唯一の神であると信じている。
それを信じることができない者は、カトリック信者になってもらわなくてもよい』と声高くおっしゃいました。
すると、まず左側の気味わるい一団の先頭に立って私を責めたてていた頭分が、たじたじとなって退き、つづいて私に巻きついていた蛇も離れました。
796名無しさん@3周年:03/03/02 11:12
>>794>大勢のそれぞれ宗教家とおもわれる一団

多元主義の象徴だな。
797名無しさん@3周年:03/03/02 11:15
確かに、多元主義では、三位一体を認めない。 イエスを神と認めない。
798名無しさん@3周年:03/03/02 11:19
エキュメニカルじゃないの?

何を拝む宗教でも尊重されて同等に扱われるもんね。

799名無しさん@3周年:03/03/02 11:24
 ヘナヘナとくずれおちた私をようやく姉妹たちが助けに来てくれました。
私は神父様にお礼をいう力もないほど、弱りきっていました。
汗がふき出るように流れるけれど、それをぬぐう気力も出ないでいると、守護の天使が現れてふき取ってくださいました。
 そこで目がさめたのですが、実際に全身が汗びっしょりでした。
ああ、夢でよかった、と起き上がろうとしましたが、胸がまだ締めつけられるように苦しくて、すぐには起きられませんでした。
手足もつめたくなっているし、隣室の姉妹を呼ぼうとおもっても、喉が締められたなごりで声も出ません。
枕もとの時計をみたら、午前四時半を過ぎたところでした。
 やっと起き上がってみると、ねまきはもちろん、ふとんまで体のかたちに汗が滲み通っています。
それで、まだ陽も出ていないけれど、窓に干したのでした。
 お聖堂に行っても、祈りのうちにも夢がまざまざと浮かんでくるので、一心にお助けを願いました。
共同の祈りになっても、まだ体に力がなくて、声が出ませんでした。。
800名無しさん@3周年:03/03/02 11:25

 この夢の話はだれにもしないつもりだったのに、あまりにも怖ろしかったので、つい隣席の姉妹に、こわい夢をみた、と口をすべらしてしまいました。
どんな…と聞かれましたが、朝食中だったので、あとで、とことわりました。
食後、お礼拝のあとで、その姉妹が私のへやまでわざわざ聞きに来られたので、一部始終を話しました。
そしたら『こわかったでしょう。ほんとに、ふとんはまだ濡れている』と、おどろかれたようでした。
 それで、いま、神父様にも判断していただくように、この話題をもち出されたのだとおもいます」
という報告であった。
 聞き終わった私は、姉妹一同の物問たげな表情を見まわしながら、ただの悪夢とは思えない、と前おきして、自分なりの解釈を述べてみた。
 これは笹川さんだけに関する事ではない。現代の教会の姿、その動向をも暗示しているように考えられる。教会は、宣教の旗じるしのもとに、次第に異教、多神教への接近をこころみる傾きがみられる。
同時に、他宗教と妥協する傾向をたどり、信仰の生き方を、この世的に考えて比較的楽な方向に向けて行く。現在すでにそのような安易さへの迎合が、教会の指導層に見えてきている。
そういう風潮に流されぬように、私たちも心をひきしめて、神のみ言葉を誠実に守る使命につくさなければならぬと思う。……
 この意見を姉妹たちはうなずいて聞いていたが、中には、たかが夢に過ぎないことを…と、まじめに受け取る気にならない者もいたようであった。
ともかく、これで一場の夢ものがたりとして、けりがついたかたちであった
801名無しさん@3周年:03/03/02 11:27
 ところが、その夕方のことである。晩の聖務に先立つロザリオの終わったとき、姉妹笹川があわただしく寄って来て「神父様、となりのへやに蛇がいます」と告げた。
立って行き応接間の戸を少し開けてみると、奥の壁ぎわに大きな蛇がとぐろを巻いている。
姉妹たちも背後から目にしたらしいので、私はまず一同を落ちつかせるために、今は祈りの途中であるから続けるように、と命じて戸をしっかり閉めた。
 やがて晩の祈りの終わったところで、蛇を応接間から玄関口へ追い出し、戸外で始末したのであった。
 あとから姉妹笹川の説明によると「ロザリオの終わりに“いと尊きロザリオの元后、われらのために祈り給え”と唱えているとき、守護の天使が現れて『いま隣りのへやに蛇がいるから、神父様に伝えなさい。
あなたの夢の話をかるがるしく聞いた人があるので、それを正すためです。神父様がよく導いてくださるでしょう』と言って姿を消されました。
おどろいて、先唱をちょっとやめて、境の戸をそっと開けてのぞいてみたら、夢に見たと同じような大きな蛇が丸くなって鎌首をもたげて、舌をチロチロ出しているので、いそいで神父様にお知らせしたのです」
ということであった。
802名無しさん@3周年:03/03/02 11:32
 これは今から思えばもう十二年前の、一つの悪夢とそれにつらなる出来事であるが、あらためて吟味すると、いろいろな警告がふくまれているように思われる。
さらに、近い将来にあてはまる重大な示唆がみとめられるようである。
 姉妹笹川を責めたてた神学者めいた頭目の言い分を、とり上げてみよう。
その第一は、三位一体の神がなぜ唯一の神なのか、という詰問である。天地創造の神を信じてきたユダヤ教にしても、神は唯一とみとめても、三位一体の秘義は知らなかった。
この三位一体の秘義の啓示を受けなければ、イエズス・キリストが唯一の神の子であることも、信じることはできないわけである。
迫害者は「われわれはキリストが神であると信じることはできない」と宣言しているが、この問題は今に始まったことではなく、唯物論の抬頭と科学主義時代の幕明きと同時に、人間精神を揺すぶってきた課題である。
今や教会の中にも、多種多様の形で婉曲な唯物思想やヴェールをかぶった無神論が入り込んでいることは、蔽いようのない事実である。
 この夢では、ひとりの神学者が唯物思想をもって、戦いをいどんでいるが、これはまた現代精神の滔々たる趨勢を、表徴しているごとくである。
 彼の主張によれば、八百万の神々、すなわち昔から日本にあった在来の神々を信じれば、われわれも皆カトリックになる、という。これは妥協による容易な福音伝道をめざす、安易な宣教活動の態勢と合致するものである。
 結論としては「われわれの仲間になれば、人生をおもしろおかしく、楽しく生きられるものを」と憐れむごとく誘いをかけ、信仰を現世的生活の享楽の補充とさえしているのである。
つまりは、この世に生きる人間生活が大事なのであって、崇高なる神の次元に結びつく超自然の生活を否定するのである。
 ここに、たかが夢の話として軽視できぬものを、私は感じとったが、実はやがて彼女の受けるべき試練の前知らせのようなものであったと思われる。
そのような意味がふくまれる故にこそ、天使が先の治癒の予告にさいして「今朝の食卓で夢のことが話題となったでしょう。心配することはない」とわざわざ言及されたのであろう。
 そして、夢を軽んじた者のために、現実に蛇を目に突きつけて、反省をうながされたのであろう。
803名無しさん@3周年:03/03/02 11:44
 先に記したごとく、姉妹笹川は二回目の“御涙”を発見してから、驚きと感動のあまり、身動きができぬ有様になっていた。
黙想会を閉じる最後の祝福としての聖体降福式が終っても、まだ腰が立たない彼女は、居残っていた姉妹を送って“御報告があるから”と司教様と私に聖堂に来るよう頼んできた。
 その時われわれに伝えられたことは、のちに正確を期して記録させたが、次のようである。
 「御講話のあと、ロザリオの祈りの時、久しぶりに(私の耳が聞こえるようになってからはじめて)守護の天使が現れて、いっしょに唱えてくださいました。
それがすむと一時お姿が消え、準会員の奉献式が終って念?の祈りに入ってしばらくたったとき、また現れて、次のようにお告げになりました。
804名無しさん@3周年:03/03/02 11:45

 『聖母のお涙を見てそのように驚かなくてもよいのです。聖母は、いつも一人でも多くの人が改心して祈り、聖母を通してイエズスさまと御父に献げられる霊魂を望んで、涙を流しておられます。
 今日、あなた方を導いてくださる方が、最後の説教で言われた通りです。あなた方は見なければ信心を怠ってしまう。それほど弱いものなのです。
聖母の汚れなき心に日本を献げられたことを喜んで、聖母は日本を愛しておられます。しかし、この信心が重んじられていないことは、聖母のお悲しみです。
しかも秋田のこの地をえらんでお言葉を送られたのに、主任神父様までが反対を恐れて来ないでいるのです。恐れなくてもよい、聖母はおん自ら手をひろげて、恵みを分配しようとみんなを待っておられるのです。
聖母への信心を弘めてください。今日聖母を通して、聖体奉仕会の精神に基づいて、イエズスさまと御父に献げられた霊魂を喜んでおられます。このように献げられる準会員の霊魂を軽んじてはなりません。
あなた方が捧げている“聖母マリアさまを通して、日本全土に神への改心のお恵みを、お与えくださいますように!”との願いをこめての祈りは喜ばれています。
 聖母のお涙を見て改心したあなた方は、長上の許しがあれば、主と聖母をお慰めするために、一人でも多くの人々に呼びかけ、聖母を通して、イエズスさまと御父に献げられる霊魂を集めて、聖主と聖母の御光栄のために、勇気をもってこの信心を弘めてください。
 このことをあなた方の長上とあなた方を導くお方に告げなさい』
 と言って、私の顔をのぞきこむようにされてから、そのお姿は消えてゆきました」
805名無しさん@3周年:03/03/02 11:51

今日14時から、関口教会で叙階式やるよ〜

今日寝坊した信者や、カトリック教会に興味がある人はいってみるのもいいかもしれないよ。
特に、初めての人は叙階式だと信者が固まってないのし溶け込みやすいかも
806名無しさん@3周年:03/03/02 12:19
マリア様がなかったらカトリックじゃないね。
プロと変わらない。大事にしたいね。
807名無しさん@3周年:03/03/02 12:58
朝日新聞の今年の年頭社説に「多神教的感性の時代」てのがありました。
 馬鹿はこれを聖人崇敬の原形とか多元主義の勝利などと説明づけて悦に入りますが、大朝日はそこまで馬鹿ではありません。
808名無しさん@3周年:03/03/02 13:05
>806
本当ですよね。フィリピンではやはりすべての聖寵の取次ぎを名乗ったマリア様が45年に出たけれど、お告げを受けたシスターは追放されて、マリア像は焼かれたってよ。秋田とそっくり。
809名無しさん@3周年:03/03/02 13:06
 朝日社説は、この社説を通して自然的な生命の神秘を説いています。そして、十月十日を誕生日とする人がひとりでも多くなることをせつに願っているのです。
 聖人崇敬とはなんの関係もありません。そう思う未信者は教会に来ないように。
810名無しさん@3周年:03/03/02 13:09
敵はマリア信仰を正面から攻撃するのにリベラル神父や神学者を使って
嫌がらせやくざとしては、LPやみみーなんかのインチキ幻視者をつかって
信用を損ねようとする。こんなのに負けないような強い信仰を持とうね。
多元主義なんざクソ。ごたまぜ。究極目的は三位一体の神とイエスをキリストとする信仰を葬ること。




811名無しさん@3周年:03/03/02 13:11
なぜ伝統的ラテン語ミサなのか? なぜ新しいのはいけないのか?
62の理由

http://fsspxjapan.fc2web.com/pro_missae/quam_obrem.html
812名無しさん@3周年:03/03/02 13:27
これ、笑った。


331 :名無しさん@3周年 :03/02/11 13:00
http://www.aliceinwonderland.com/library/japanese_files/AA1025.txt

これを読めよ。俺さん。

337 :名無しさん@3周年 :03/02/11 13:37
>>331
だから、それを行動に移してるのはあなた方でしょ?w

813名無しさん@3周年:03/03/02 14:21
Entre Campaigne, Sienne, Flora, Tustie,
Six mois neuf iours ne pleuura vne goutte:
L'estrange langue en terre Dalmatie,
Couurira sus, vastant la terre toute.

花の女神の、最高長官(パウルス6世)が活動の間、自分の財産(回勅)で
六の月の九日から、全く雨は降らないだろう
白・黒・茶色の信奉者に、異質の言葉が
信奉者の肝心な事に、荒された教唆が覆うだろう

814名無しさん@3周年:03/03/02 14:43
813
あたってるね。すごいじゃん。
解説してみんね。
花と予言された
パウロ6が即位したの63年6月9日(6がならぶねえ)
開かれた公会議で、枢機卿、司教の間に分裂が起き、
ミサが荒らされます


815名無しさん@3周年:03/03/02 14:47
>>814
そお?じゃあ現教皇の

Vn grand d'Auxerre mourra bien miserable.
Chasse de ceux qui sous luy ont este:
Serre de chaines, apres d'vn rude cable,
En l'an que Mars, Venus & Sol mis en este.

誤りを持つ大物の一人(教皇)は、まさしく死ぬほど惨めだろう
存在するが占める、彼の陰に隠れた者(サドカイ派)の狩(買収)で
辛い撚り糸(ユダヤ一族)に従って、束縛で追いつめられた(重荷が)
存在する中に、最も好都合に整った、不正取引をする者の闘いの年に

816名無しさん@3周年:03/03/02 14:52
>>813
CENTVRIE II-LXXXIV
817名無しさん@3周年:03/03/02 14:56
>>815

え”? そんな。
それは君の解釈しすぎじゃないか?
あいまいだからどうにでもこれは解釈できるよ。
818名無しさん@3周年:03/03/02 14:59
>>817
これね、某所から転載しただけ。
漏れクリスチャンじゃあないからさ、こういうのはサッパリわからんから
クリスチャンの人が見るとどうかな・・・なんて。

サイトのヌシは815をこう解説してる。
一行目の Auxerre は、aux erre[ur] の、誤りを持つとした。
死ぬほど惨めとは二行目、三行目の意。

二行目は当時、世界中が唖然とした教皇就任の意も、裏ではサドカイ派による買収があった意。

三行目は、J・P1の二代目は、隠していたユダヤ人で同胞の誼が裏目となり、そのユダヤ人が重荷となる意。
良心の咎めからか教皇は、聖母信仰にのめり込んでいったとされている。

四行目は全てラテン語で Venus は、売ると同義の vendo の名詞 venditor から、不正取引をする者とし、sol
は、soli[stimus] の、最も好都合なとした。
最も好都合とは、二代目はハザール系アシュケナージのユダヤ人とされ、同胞(サドカイ派)と誼を通じ、
買収により教皇座を獲得した意。
同じカトリックのアイルランドの司教曰く「最も好都合な重荷」と。
819名無しさん@3周年:03/03/02 15:04
>>813
訳変じゃないか?
こうなったけど。


カンパニア、シエナ、フィレンツェ
イタリアの間で、6ヶ月と9日間雨が降らない。
外国語がダルマティアで話されるだろう。
それは全土を荒廃させながら国を荒らす

820名無しさん@3周年:03/03/02 15:10
>>819
こうなってる。
一行目の Tustie は、ラテン語 tuti[cus] から medix-tuticus の最高長官(教皇)とした。
活動(Campaigne)の他意の平原は、ロンバルディア平原からジョヴァンニ(パウルス6世)の出身地を示し
花の女神(Flora)は、教皇就任の時期(June 21, 1963)の6月はユダヤ暦の4月で、女神フローラの祭典は
4月20日〜5月19日に相当し、自分の財産とは、就任中に14回も発した教皇回勅の意で、その中の
幾つかが物議を醸し出す(泡立つ)意。

二行目は、物議を醸し出す(泡立つ)回勅の一つがユダヤ暦6月9日は、現代暦の8月16日頃から花に必要な雨
が全く降らなくなった即ち、猛反撃がパウルス6世に向けられた意。
暦日から勘案すると、1968年6月25日に発した回勅の厳格な性道徳に関する「Humanae Vitae」ではない
かと思われる。世界中に大論争を引き起こし三行目以降となる意。

三行目の Dalmatie は、犬のダルメシアンの毛並みから、白(人)・黒(人)・茶色(黄色人種)のカトリック教徒に
とって回勅「Humanae Vitae」は、異質な言葉と受け取られた意。

四行目の vastant は、ラテン語 vastat[us] の、荒されたとし、sus は、sus[citation] の、教唆とした。
尚、三・四行目の terre はラテン語で、地上の信奉者を短縮して、(カトリック)信奉者とした。

教皇の回勅が信徒を教唆(そそのかす事を)したのか、反対者が教唆(そそのかす事を)したのかは定かでは
ないが、急進派の矛先と、保守派の突き上げの対立を未解決のまま死亡した教皇パウルス6世を、アイル
ランドのカトリック司教曰く「泡立つ栄冠」と。
821名無しさん@3周年:03/03/02 15:15

>>818
CENTURIE IVーLXXXVIだね。
こうなるけど。

AUXERREからの重要人物が、ひどい死に方をするだろう
配下の者たちに追われて
鎖につながれ、それから
火星、金星、太陽が夏に会合する年に、積年の怒りに満ちて

822名無しさん@3周年:03/03/02 15:18
暇人だな。どうとでも解釈できる。最初に結論持ってきて、後は恣意的に解釈すりゃいいだけなんでは?
823名無しさん@3周年:03/03/02 15:20
>>821
そうそうノストラダムスなんだよ(^^
このサイトは「異端的アプローチ」で解釈してみるサイト。
>821だと現教皇は気の毒なことになるねぇ
て、いうか、教皇を鎖でつなぐなんてないだろ・・・
824ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/02 15:21
煤i☆◇・)!!!

ノストラダムスの著作もカトリックの外典の一つだったんでつか??

僕チンはトンデモ空想小説だと思っていたのですが・・・・・・
825名無しさん@3周年:03/03/02 15:23
>>824
>ノストラダムスの著作もカトリックの外典の一つだったんでつか??

んなわきゃあない
826名無しさん@3周年:03/03/02 15:23
>>815>>821 何で、こうも違う訳になるねんの?w

CENTURIE IVーLXXXVI

Vn grand d'Auxerre mourra bien miserable.
Chasse de ceux qui sous luy ont este:
Serre de chaines, apres d'vn rude cable,
En l'an que Mars, Venus & Sol mis en este.

誤りを持つ大物の一人(教皇)は、まさしく死ぬほど惨めだろう
存在するが占める、彼の陰に隠れた者(サドカイ派)の狩(買収)で
辛い撚り糸(ユダヤ一族)に従って、束縛で追いつめられた(重荷が)
存在する中に、最も好都合に整った、不正取引をする者の闘いの年に

AUXERREからの重要人物が、ひどい死に方をするだろう
配下の者たちに追われて
鎖につながれ、それから
火星、金星、太陽が夏に会合する年に、積年の怒りに満ちて
827ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/03/02 15:24
>>825

┃・) ・・・・・・・・・
828名無しさん@3周年:03/03/02 15:27
のストら解釈するのに、何でラテン語持ってくるの?フランス語ジャンか。
829名無しさん@3周年:03/03/02 15:33
>>826
解釈は違って当たり前なんじゃないかな。
判りにくく書いてあるわけだし。
>>828
なんかね、(フランス語では)意味不明の単語を分割してギリシャ語とかで解釈するらしい(w
Adaluncatif → Magdalini-katiz
830名無しさん@3周年:03/03/02 16:01
>>821
AUXERREは
地名ではイタリアのアクイラ。
鷲、鷲座の意味もある。
831@ABCDEFGHI:03/03/02 16:03
832名無しさん@3周年:03/03/02 16:06
>>830
ファシズム?ヒットラー?ムッソリーニ?
833名無しさん@3周年:03/03/02 16:41
>>832
ムッソリーニの出身地ってどこ?
イタリア中部としか知らないもんで・・・
834名無しさん@3周年:03/03/02 16:43
この板書き込めないんだけど、どうですか?
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=psy&key=1009131209&ls=10
835名無しさん@3周年:03/03/02 17:06
カトリック教会はゲロハキ大会です。
836名無しさん@3周年:03/03/02 18:12
ストーカースケベ名無したんの正体は菅原英樹という新事実が発覚しました。

名無したんこと菅原英樹さんのHP http://www.infoaomori.ne.jp/~sugahide/
掲示板 http://6522.teacup.com/sugahide/bbs
削除依頼板レス http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027272969/65
名無したんのメールアドレス [email protected]

名無したんの自己申告によると(詳しくはカトリック&マリヤ崇敬関係の過去ログ参照)

現在25(26?)歳
建設業勤務
カトリック歴一年。カトリック鮫町教会信徒
通信制の短大卒業    
精神病を保有。精神病院通院中...etc
837hamu ◆agUtyFTqIQ :03/03/02 19:08
今日のカテドラル聖マリア大聖堂の叙階式いってきました。
人イパーイいてすごく神秘的ダターヨ。
838名無しさん@3周年:03/03/02 19:25
叙階式ってなあに?
839名無しさん@3周年:03/03/02 19:54
>>833
イタリア中部Abruzzi州の首都名がアクイラです。
ムッソリーニの故郷では?
840名無しさん@3周年:03/03/02 21:04
じゃ、やっぱ、これはムッソリーニとファシズムの破滅を予言してるんじゃない

CENTURIE IVーLXXXVI

Vn grand d'Auxerre mourra bien miserable.
Chasse de ceux qui sous luy ont este:
Serre de chaines, apres d'vn rude cable,
En l'an que Mars, Venus & Sol mis en este.

アクイラからの重要人物が、ひどい死に方をするだろう
配下の者たちに追われて鎖につながれ、それから
火星、金星、太陽が夏に会合する年に、積年の怒りに満ちて
841名無しさん@3周年:03/03/02 21:15
霊柩車がUターンするとこを見ました。景気が良くなる前触れです。
 私たちは塵であり、塵に帰るのです。
842名無しさん@3周年:03/03/02 21:16
景気がよくなるわけないじゃん。笑わせないでね。
843名無しさん@3周年:03/03/02 21:18
戦争になれば景気は回復します


844名無しさん@3周年:03/03/02 21:22
さすがカトリック。ラテン語もできるのか。
ヴァージンのラテン語から、処女に対する
プロテスタントとカトリックの2つ説ができたって聞いたことあるけど
どういうのだったっけ?
845名無しさん@3周年:03/03/02 21:25
戦争は世論や多数決で決める事はできないので対イラク戦は行われるかも知れません。 景気が良くなっても節制に努めましょう。 景気は資源と意欲と気分だから必ず良くなります。前兆は数字には出ません。
846名無しさん@3周年:03/03/02 21:28
>>845
マイナス思考だな。
847名無しさん@3周年:03/03/02 21:32
ローマ法王は戦争に反対しているからカトは今回参戦しないよな?
848名無しさん@3周年:03/03/02 21:33
聖母の内的語らいを受けました。

逃げなさい。東京から逃げなさい。核ミサイルが飛んできます。
金正日は、アメリカがイラクと戦争を始めるのを待っているのです。
核攻撃で東京は壊滅し、世界恐慌の引き金となるでしょう。
私の子供たちよ。これは日本が神を拒んだ報いです。
849名無しさん@3周年:03/03/02 21:35
>>848
いい加減しろ。
軍事オンチデムパが。
850名無しさん@3周年:03/03/02 22:51
851名無しさん@3周年:03/03/02 23:09
malulani
松戸教会の裏山に登ったか?どうだった?
852カトリック教会のカテキズム:03/03/02 23:27
神を知るための道

35 人間はその諸能力によって、人格神の存在を知ることはできます。し
かし、人間が神と親密な交わりを結ぶことができるように、神は自由にご自
分を人間に啓示し、信仰をもってこの啓示を受け入れることのできる恵みを
お与えになりました。とはいえ、神の存在の証明は、信仰を受け入れるよう
に人の心を整え、信仰が人間理性に対立するものではないことを悟らせる助
けともなりうるのです。
853名無しさん@3周年:03/03/02 23:32
>>846 自己批判してる。誰も相手にせんなるよ。
 私はフセイン攻撃論はビンラディン逮捕の為のプロパだとみているので開戦の確率はそんなには高くないとみているが。イザヤ書にそう書いてあるから。
854名無しさん@3周年:03/03/02 23:36
湾岸戦争のときもみなそういったよね。853
855名無しさん@3周年:03/03/02 23:54
いや、アメリカは本気でしょう。
アメリカ公使の知り合いの友だちから聞いたんだが(信じなくてもいいけどね
856名無しさん@3周年:03/03/03 00:01
昨夜からデムパが飛び交ってるな。
当然のことだが、預言と予言は違うぞ。
857名無しさん@3周年:03/03/03 00:13
>>854 湾岸戦争の時誰がオサマビンラディンと言いましたか。その筋で語られていたのはビンラディン商事だけではなかったですか。 
斜に構えたようなふりをして粋がっているお前は晴佐久か?レスなんか出してねえで悔い改めろ馬鹿野郎。
 
858名無しさん@3周年:03/03/03 00:16
偽歳暮支持者は品がなくてヤだね。
859名無しさん@3周年:03/03/03 00:21
>>853
なによ、逮捕の為にプロバガンダって
860名無しさん@3周年:03/03/03 00:24
アフガン戦争のときにも同じこといってたよね。857 プ
861名無しさん@3周年:03/03/03 00:25
何度か語ったが、アルカイーダNYとPBテロを共謀実行させたのは日本の反米文化人等だ。カトリック教会が彼らを断罪してこなかった責任はある。
 アルカイーダメンバーと重信が近所に潜伏していたのだから間違いない。
862名無しさん@3周年:03/03/03 00:31
863名無しさん@3周年:03/03/03 00:35
プロパガンダ写真研究室
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sus/door.htm
864名無しさん@3周年:03/03/03 00:35
うそ付け。861
865名無しさん@3周年:03/03/03 00:36
>>862>>863を見れば、プロバガンダの恐ろしさがわかるでしょう。
866名無しさん@3周年:03/03/03 00:39
これは、湾岸戦争時につかった手の元祖。オイルまみれの鳥の元ネタ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sus/child.htm
867名無しさん@3周年:03/03/03 00:51
結局、平和だってことだ。
868名無しさん@3周年:03/03/03 00:52
つまり、相手のプロバガンダに飲まれるなということだ。
869名無しさん@3周年:03/03/03 00:53
北朝鮮ははったりかましているだけ。
870名無しさん@3周年:03/03/03 00:54
>>867
恐いのはこういう平和な日常に浸かった恵まれた子供たちだな。
漏れには状況を恣意的に解釈して、ワルノリしてるようにしか見れん。
871名無しさん@3周年:03/03/03 00:56
平和ですよ。世界は。これまでも、これからも。
872名無しさん@3周年:03/03/03 00:58
>>870
禿同!

おまいら、あーだこーだとデムパ飛ばす余裕があったら、灰の水曜に平和のための祈りと断食(犠牲)を怠るなよ!
873名無しさん@3周年:03/03/03 00:59
>>870
いや、恐いのは軍事オンチが戦争を語ることだよ。
ヒトラーも軍事オンチだったからね。
874名無しさん@3周年:03/03/03 01:05
不安をあおるのがキリスト者の道ではない。主の平和に生きることがキリスト者の道です。世界はいつまでも平和です。戦争のさなかでも平和です。キリストにありて殉教さえ平和です。
875名無しさん@3周年:03/03/03 01:06
>>873
それをワルノリと言うのだろう?
紛争や戦争に直面してる民衆が、戦争を語る余裕があるとは思えないが。
好きなように戦争や紛争の理由・原因を噂するのは、平和な環境に恵まれてるからだろ。
直面してる民衆にとっては、解決や生き残る手段の方が大事だろう。
所詮他人事を弄んでいるようにしか見えん。
>>872の言うように、せめて、平和への祈りぐらいは毎日したいものだ。
876名無しさん@3周年:03/03/03 01:09
>>875
マジレスのつもりでカキコしたのですが・・・・
歴史から学ぶことも大事ですよ。
877名無しさん@3周年:03/03/03 01:14
>>875
そうだよなぁ。
イラクから逃げ出す人をテレビなんかで見ると悲痛なモノがあるよなぁ。
聖書の預言だ、ノストラダムスだ、プロパガンダだ、なんて言ったってそんなこたぁどうでもいいことだよなぁ。
生きるか死ぬかだもんなぁ。
例えば『殺すぞ』って脅かされてる人に、ただの嚇しですだとか、ノストラダムスの予言では、とかっつたって、『ハァ?』だよな。
日本人は湾岸戦争のときでも『兵を出さない』とかって非難されたりもしたけど、いらぬお節介もしなかったように思える。
だけど、ここんとこのレスを読んでると、『手は出さないけど口はだす』みたいで、気分良くないよなぁ。
878名無しさん@3周年:03/03/03 01:15
>>876
子連れ羊さん?
879名無しさん@3周年:03/03/03 01:15
>>877
プロパガンダに乗せられた奴が戦争を起こすことも知らないのですか?
880名無しさん@3周年:03/03/03 01:17
>>878
別人。
881名無しさん@3周年:03/03/03 01:21
>>879 >プロパガンダに乗せられた奴が戦争を起こす

これも一つのプロパガンダだ罠
882名無しさん@3周年:03/03/03 01:25
>>881
なるほど。
883名無しさん@3周年:03/03/03 01:33
 結局行われるのかどうかわからない戦争に命を張っているかのように見せかけて反戦だ、平和だと煽るのがうざいわけです。ブッシュテロリスト説などこのうえなく卑劣だ。
 バチカンは進歩派文化人等を一日も早く灰にしていただきたい。
884名無しさん@3周年:03/03/03 01:36
>>883
俺さんウザイよ。
885名無しさん@3周年:03/03/03 01:37
>>884
メジュ基地ウザイよ。
886名無しさん@3周年:03/03/03 01:39
NHKの番組で特集していたようにイラクのBC兵器について一番詳しいのは
それを供与した米国。
なにがなんでもイラクを攻撃してその証拠を隠滅したいのが米国。
887名無しさん@3周年:03/03/03 01:39
いったい、平和の一語だけでカトリック教会と意を同じくしているかのように見做される馬鹿八百な事が日本と半島意外においてあるだろうか。
非信者が断食していたら気色悪いことこのうえないな。そのまま断食し続けて死ねて感じ。
888名無しさん@3周年:03/03/03 01:45
>>872 断食は信者だけに命じろよ。
889名無しさん@3周年:03/03/03 02:24
>>886
戦闘機はフランスから、
化学物質はドイツからだったはずだが。
890名無しさん@3周年:03/03/03 02:33
あめりかのHPを開いてみなよ。America at War てどこも書いている。
戦時下になってるんだって。2年前と同じ。イラク戦争はおきるよ。起こすよ。
891名無しさん@3周年:03/03/03 03:05
戦争は準備して宣戦布告するだけですでに成立だからな。無攻撃でイラク降伏てこともありうるわけさ。
 「起こるかどうかわからない戦争」は訂正。「わからない攻撃」に。案外フセイン優遇を約束しつつアメリカ勝利にもちこむかも。
892名無しさん@3周年:03/03/03 03:11
 ブッシュ政権最大の目的はフセイン打倒ではなく解放の神学の殲滅にあるわけで、イラクを仮想敵にしたのは馬鹿トリックの票を確保するためさ。
 白人に媚びているかのように見られるパウエルが暗殺されないよう祈るばかりだ。
893名無しさん@3周年:03/03/03 03:12
>>892
だが、今アメリカ人の60%くらいが戦争反対だろ
894名無しさん@3周年:03/03/03 03:24
アメリカの馬鹿トリックは保護主義を期待して共和党に票を入れる。奴等とカルト臭いチンカス教派が結託して問題を起こすわけだ。ブッシュとしては奴等にふりまわされないアメリカを実現したいわけです。だから無攻撃。
895名無しさん@3周年:03/03/03 03:25
攻撃支持してんのはプロテスタントだろ。
896名無しさん@3周年:03/03/03 03:25
>892
ばか?ユダヤ人の票集めに決まってるだろ w
897名無しさん@3周年:03/03/03 03:29
攻撃を支持してるのは福音派
ヤシラにとってはアメリカよりもイスラエルが大事なんだな
898名無しさん@3周年:03/03/03 03:31
ブッシュの目的は宗教原理殲滅するため。
名目上は対イスラム教原理主義にしているけれども、
宗教戦争に見せかけて、
キリスト教保守信仰を含めて
原理主義のなのもとに一神教をなきものにするのが狙い。
899名無しさん@3周年:03/03/03 03:32
ブッシュの奥さんがニューエイジにぞっこんだって知ってるか?
900名無しさん@3周年:03/03/03 03:34
だから、多元主義しか救いの道はないんだよ。頭悪いね。
901名無しさん@3周年:03/03/03 03:43
>>899
ブレア一家も。
902名無しさん@3周年:03/03/03 03:43
日本のことも聖書に書いてあれば良かったのにな。
903名無しさん@3周年:03/03/03 03:48
ブッシュ&ブレア一家のニューエイジって、名前は?
904名無しさん@3周年:03/03/03 03:52
保守派ってのはカトかプロかは関係ないからね。
ブッシュの支持層は(選挙のときの支持団体と言った方がいいのか)は
超教派の(ウルトラ)保守派。
話題になってる Southern Baptist のようないわゆる「原理主義」のプロテスタントとともに
中絶禁止の「Pro-Life」のグループ(カトリックが中心)も含まれる。
例の中絶手術をしている医者を殺そうとしてるグループなんかも
この「Pro-Life」のグループと基本的には同一歩調をとっている。
こうした保守派の支持がなければ今ごろアル=ゴアがホワイトハウスの主であり、
したがって彼等の支持がなければ次の選挙で勝てないことははっきりしている。
アメリカのカトリックの強硬派 Pro-Life は自分たちがブッシュを政権に付けた責任は
棚にあげて戦争反対を叫んでいるので、人々から愛想を尽かされているよ。
成立前はブッシュ政権はアメリカを右へ展開させると危惧されたが、
かえってリベラルの台頭を促す結果になってるのは面白い現象だね。
カトリックの皆さんも、そろそろもう少し「リベラルとは何か」の勉強をした方がいいよ。
905名無しさん@3周年:03/03/03 03:55
bushの奥さんのニューエイジの女性師匠が、
奥さんの力添えで、国の社会事業にニューエイジの方法を
取り込むことに成功したので
プロの原理主義から猛反発を食らっているよ。
公的資金をニューエージのちゃねらーに使うとは何事だって。
906名無しさん@3周年:03/03/03 03:57
>>904
アタマワルー!w
907名無しさん@3周年:03/03/03 04:12
>>904
イタリア等のヨーロッパもそうだし世界中が右になってるな。
908名無しさん@3周年:03/03/03 04:15
ブッシュとブレアーもSouthern Baptist ?
909名無しさん@3周年:03/03/03 04:15
>>906
オマエガナー

>>904
カトリックも多元主義・他教派他宗教へ向かおうとしてるのだが、
どうしても巨大組織で小回りが利かないのは許容してほしい。

910名無しさん@3周年:03/03/03 04:33
教皇は、戦争ヤメレ言うてんのやろ?
911名無しさん@3周年:03/03/03 05:07
>>909
多元主義?向かってない!よほどのど近眼だな。お前の目は。10センチ先しか見えんのだろ。
912名無しさん@3周年:03/03/03 06:14
ブッシュのポリシーは旧約聖書にある。めざしているのは多元主義ではなく、旧約世界の平和共存という史上初の離れ業だ。
 アメリカはフセインの自主性をこそ望んでいる。
913名無しさん@3周年:03/03/03 07:35
ブッシュさんの支持母体の一つに数えられてる「キリスト教原理主義(者)」ってのは、
いわゆる超保守的キリスト教徒だよ。超保守だから、ピントもずれてる。
キリスト教のみ善で、他宗教は全て悪。聖書は一字一句、真実なだけではなく、事実。
まあ、そんなカンジの考え方をする人たち。分かるだろうけど、まず、一般的なカトリック教徒にはいない。
むしろ、実際のところ、プロテスタントやニューエイジムーブメントに多い。
それと、>>904の言う"Pro-Life"とは、全く別。"Pro-Life"は、基本的に、宗教的思想を持たない。
生命の与奪を生む側がチョイスするか、生まれる側を尊重するかっていう倫理の問題。
禅ブッディストであろうと、ムスリムであろうと、無神論者であろうと、proかconかの問題。
キリスト原理主義者にとってみれば、イエスをキリスト(神)と認めていないイスラム教徒は、即悪。
倫理観や道徳観にかかわらず、悪魔的存在。中世で立ち枯れたような頭だから、機会があれば潰したいと思ってる。
その人たちの指示を、ブッシュ政権が利用しようとしてるのは、確かだけど、でもそれだけじゃ戦争はできない。
アメリカ人の成人で、ある程度の教養がある人は、ほとんど皆、この戦争が経済目的主体だと考えている。
ブッシュは、宗教思想を利用しているだけで。"the axis of evil"と言ってみたり"the Crusaders"と言ってみたり。
もし、ブッシュ自身がキリスト教原理主義者だったら、クローン技術の開発など、凍結してるだろう。
だが彼は、クローン技術を条件付で認めた。その根拠は、宗教的配慮ではなく、政治的思惑。
戦争するかしないかは、ブッシュ(の顧問団)の宗教的決断ではなく、政治的判断であることは、周知のこと。
だから、今のところ、戦争反対者の数の方が、アメリカ市民には多い。
914名無しさん@3周年:03/03/03 07:44
このスレ読んでみ。煽ってる香具師もいるが、
こんな風に思われてるんだよ、一神教の我々は。
世界の滅亡はキリスト教徒のせいだと思ってる人に
わかってもらう努力はしないのか?

宗教戦争は無くせないのか?  
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1034599502/l50
915名無しさん@3周年:03/03/03 08:28
わかってもらう努力は無理でしょう。求道意志なくわかろうとすることがそもそもの宗教的誤りである以上、わからせることを期待するのは殉教の勧めになってしまう。
 多神教的感性は景気のネタであって神道を大事にする人は語られなくとも悟っている。
916名無しさん@3周年:03/03/03 08:32
景気のネタって何ですか?
917名無しさん@3周年:03/03/03 09:10
神社を参拝すると気分が清妙になる。これ原点。
 神々を学ぶと頭が良くなる。
 商いでついた嘘はえべっさんへ。
 世の中商売は大事です。
918名無しさん@3周年:03/03/03 09:58
キリスト教原理主義者は攻撃的で排他的
919名無しさん@3周年:03/03/03 10:15
大阪人かよ
920名無しさん@3周年:03/03/03 13:41
◎教皇ピオ12世がユダヤ人を助けた証拠発見

 【バチカン市=ZENIT・CJC】聖座(バチカン)がユダヤ人を援助して
いたこと、特にユーゲニオ・パチェリ枢機卿(後の教皇ピオ12世)が力を尽く
していたことを示す証拠が見付かった。これは、バチカン(ローマ教皇庁)が1
922年から1939年にわたってドイツと聖座との関係を扱った文書を公開し
たことから判明したもの。

 当時の教皇ピオ11世の国務長官として同枢機卿は、ベルリン駐在の教皇使節
に、国家社会党政権がユダヤ人迫害しないよう警告することを指示していた。
 書簡はそれを示すもので1933年4月4日付け、パチェリ枢機卿の署名があ
る。教皇ピオ11世の指示の下に駐独使節モンシニョール・セザール・オルセニ
ゴに送られたもの。「重要なイスラエル人が教皇に、ドイツの行き過ぎた反ユダ
ヤ主義の危険に介入することを訴えている」と当時の外交用語で書かれている。
 書簡は「全ての人に、その人が属している社会的または宗教的事情は考慮せず
に、普遍的な平和と慈善の使命を、必要ならば慈善活動を行うことで、果たすこ
とは聖座の伝統の一部であり、教皇は閣下に、望ましい方法があるか、どのよう
にしてそれを行うか検討することを求めておられる」と記されている。
 書簡は、将来の教皇ピオ12世が、ユダヤ人側に立った発言をせず、「ヒット
ラーの教皇」とまで決めつける議論に終止符を打つものとして決定的な価値があ
る。「重要なイスラエル人」への言及は、バチカンがユダヤ人側当局者と良好な
関係にあり、その要請に応えたいとの意向を反映している。□

921カトリック教会のカテキズム:03/03/03 21:47
>>872
教会のおきて

2043 第四のおきて(「教会が定めた大斎と小斎の日を守ること」)
は、わたしたちが典礼上の祝日の準備をするための禁欲と償いの時を守り、
自分の本能を自制し心の自由を得ることができるようわたしたちを助けて
くれます(*1)。
第五のおきて(「教会の維持費を負担すること」)では、信者にはおのお
のの分に応じて教会の財政を助ける義務があるということが述べられてい
ます(*2)。

(*1,2)「新教会法典」第222,455,1249-1251条、「東方教会法典」第25,882
条参照。(*2)さらに、司教協議会は個別の地域のために他のいくつかの教会
のおきてを定めることができる。

復活祭はいつも春分の後のはじめの満月の次の日曜日で今年は4/20。
そこから日曜日を除く40日前の3/5が灰の水曜日で大斎・小斎の日。
大斎は1日のうち1回だけ十分な食事をすることで、そのほか朝ともう1回
わずかの食事がゆるされている。
小斎は鳥獣の肉をひかえること。

また教皇様がこの日の特別な意向を出しておられるので、
この日の祈りと断食は教皇様の意向にあわせておささげしましょう。
922名無しさん@3周年:03/03/03 22:32
断食をしたいのでつが・・・・
丁度その日は人生を決める試験日なのでつ。
かみしゃまごめんなさい
合格させてくだしゃい
923名無しさん@3周年:03/03/04 00:17
こちらにもいらして下さい
【 福音は逝かれてる 】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news5/1042133164/
924名無しさん@3周年:03/03/04 16:19
寂れてますねーー
925イエズス・キリスト:03/03/04 20:35
 世の人々に、まだ時のあるうちに……今!……悔い改めねばならない
と伝えなさい。まもなく、全て暗闇となるからである! 真理のろうそ
くは消えて行く。「邪悪な者」の時が、もう間近なのだ! かわいい子
らよ、あなた達はこのことを − 何度も言われてきた。あなた達は世
が地獄に投げ込まれるのを見たいのか? 世界が血に染まり、火だるま
になるのを見たいのか? 世が時計の針を戻し、(昔からの罪も)悔い
改めなければ、このことは起きるのてある。そして特に、地上における
「わたしの家」の息子と娘たちよ……あなた違も又、「わたしの家」の
外にいる者たちよりももっと懲らしめられるであろう。あなた達は真埋
を……生命を与えられているからである! あなたたちは、真理であり
命である「我が御言葉」を与えられているが、その光を投げ捨て、ルシ
ファーである闇にすり替えてしまったのだ! あなた達はルシファーを
まん中に据えてしまった! あらゆる聖なるものを投げ捨ててしまった!
926イエズス・キリスト:03/03/04 20:35
 聖ミカエルを……信仰の守護者である彼を投げ捨ててしまった! 彼
を……今連れ戻しなさい! 御父が − あなた達のために、我が至聖
なる御母マリアにお与えになった聖なるロザリオを祈りなさい! かわ
いい子らよ、このロザリオはあなた達の持つ武器の中で最大のものなの
である! 言うまでもなく、この大いなる準秘蹟も、大勢の我々の聖職
者によって脇へ押しやられている!

(注)「この世にとっての避雷針」である聖職者・修道者が、この世が
罰せられる最大の原因となってしまいました。彼ら彼女らが、ルシフェ
ルであるロード・マイトレイヤをカトリック教会に導き入れる役割を果
たしてしまっています。
927イエズス・キリスト:03/03/04 20:41
「天からのメッセージ」に版権はありません。天は、できるだけ多くの
人々がメッセージを読むことをお望みです。どうぞ友人知人に「天から
のメッセージ」を伝えて下さい。コピーして配布して下さい。

 編集室では、メッセージの翻訳ボランティアを募集しています。でき
るなら、カトリック信者で専門用語に強い方を希望しています。
http://homepage1.nifty.com/charbeljapan/index.htm
928白猫 ◆cGXDKlZBcY :03/03/04 21:09

♪アレルーヤーアレールヤー(´ー`)
929名無したん ◆jbl6actWF. :03/03/04 21:35
>>922
何の試験か知らんが、合格しますように。
カトリック要理92番によれば、人生の大事には大斎の断食は免除されるので、
気にしないで試験を受けてきてくだちい。
930名無しさん@3周年:03/03/04 21:44
>>928
読んだだけで、例の「節」が頭のなかに浮かぶ。

931malulani ◆9m8S7QPHiA :03/03/04 23:58
おこんばんは〜。日曜日は松戸教会の裏山に行かれなかったですぅ。

>>922
断食は気にせず、どうか試験に全力を尽くしてくださいね。

そろそろ次スレのお話をする時期になりましたね。1週間で1スレってかなり早くないですか?
932子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/03/05 00:08
>>931
こんばんは。
私も断食、祈祷しますた。
933malulani ◆9m8S7QPHiA :03/03/05 00:09
灰の水曜日に教皇様が断食を呼びかけておられるそうですが、大斎小斎ではなく何か他の
やりかたがあるのでしょうか?例えばイスラムみたいに日の出から日の入りまで絶食とか。

今年は頑張ってみようかな…。
934名無しさん@3周年:03/03/05 00:12
>>933
まるさん、こんばんは。

予定としては、朝食べて、後は水だけ飲むというつもりです。
わたしは。
自分なりにやってみて良いのかな、と思って。
935malulani ◆9m8S7QPHiA :03/03/05 00:12
羊さんおこんばんは〜。もう断食なさったのですか?

信者でない人と食事をすることが多いので、食前食後の祈りや断食は諦めてしまいがちだったのですが、
今年は平和を祈って、1日だけでも頑張ってみようと思います。
936名無しさん@3周年:03/03/05 00:14
>>933

口先だけ頑張ればどうだ?オアシス住人に倣って。

言うだけならいくらでも誤魔化しが効くからな。このスレと同じで。
937malulani ◆9m8S7QPHiA :03/03/05 00:16
>>934
なるほどー。参考になりました、ありがとうございます〜。
まるは、朝食をとった後はお茶で過ごすことにします(水分の代謝が悪いので水だと厳しい…)。
お勉強会でお腹が鳴っちゃうかもしれないけど、いいよね(_ _;)
938ぷぅ:03/03/05 00:17
まるまる、羊たん、ななしたん、こんばんはっ☆ (゚。゚)
少しまえに話題になったとき、大斎っていう理解が多かったでぷよ。
平和を願い苦しみと祈りを捧げまぷ。
939子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/03/05 00:18
>>938
おひさ〜。
ぷぅさん。
940ぷぅ:03/03/05 00:21
>>939
|。゚) ノ
941名無しさん@3周年:03/03/05 00:22
前に、司祭と雑談していたときに、そういう話題になったのです。
「自分なりに工夫していいんだと思うよ。体調を考えてね。」
というお話でした。

わたしにとっては、ある意味で、一日だけ絶食よりも、たとえば
1週間甘いものを食べない、といったほうが、きついです。(汗

>お勉強会でお腹が鳴っちゃうかもしれないけど、いいよね(_ _;)
お勉強会とは、教会のですか?みんなで鳴っちゃうのでは?
942子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/03/05 00:24
>>938
大斎って?
943malulani ◆9m8S7QPHiA :03/03/05 00:26
ぷぅさんおひさっ! なる〜、大斎かぁ。1日1回の食事という感じでいいのかな。
あとは自分なりにアレンジということですね。よぉし、今年は挑戦してみます。
944malulani ◆9m8S7QPHiA :03/03/05 00:33
>>941
名無しさん、おこんばんは〜。よろしくお願いしますm(__)m
そうです〜教会関係のお勉強会です。ホントにみんなでお腹鳴っちゃうかもしれないです〜。

羊さん、大斎というのはカトリック教会が定める断食の一種ですよ。
1日1回の食事と、他に2回まで僅かな物を口にすることができる、だったと思います(ちょっと不安…)。
945ぷぅ:03/03/05 00:34
羊たん。大斎って、一回の十分な食事に加えて朝ご飯、あと一回わずかな食事
だけで過ごす日のことで、灰の水曜日は大斎を守ることとされています。
あ、でも健康を害している方は無理しないでねー。

ぷぅちぁん小食で普段から大斎みたいな食事だからあんまり苦しみにならない★ (゚、゚)
946子連れ羊@おあしす ◆Fw190Tn4p2 :03/03/05 00:38
>>944
>>945
へえ〜そうなんですか。
勉強になりますた。

ここで降ります。皆さん、おやすみなさーい。
947ぷぅ:03/03/05 00:40
甘いもの断ちとか、煙草、コーヒー断ちとか苦しそう。。
小学生のいるご家庭では四旬節のあいだテレビやゲームを節制させたりするそ
うでつ。
948malulani ◆9m8S7QPHiA :03/03/05 00:43
たばこ、コーヒー、お酒はきつそうですー。

ぷぅさん、大斎があんまり苦にならないなんてうらやましいです〜(苦笑)。
まるは食いしん坊なので、とーってもつらいことになりそうですぅ(T^T)。
949名無しさん@3周年:03/03/05 00:45

カトスレの落ち目つくった連中揃〜タ所で絞めてやろうかともオモタガヤメタ。

教会内の規定すら知らんヨー知らん落ちこぼれ共や。
せいぜい他人に迷惑かけんよ〜、己共をご寵愛くだされ、爺さまドモ。
老害にだけはならんヨーに。

950ぷぅ:03/03/05 00:53
なんか変な人がきたー。
変なほうのななしたんは決まりごとには詳しいの? 


まるまるー。
ぷぅちぁんは病気であんましたべられないのら。
新スレどうしよう。
951(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/05 00:56
もきゅ@
もきゅ。今週一日一食にょ。
952名無しさん@3周年:03/03/05 00:57
断食は苦しいけど、ある意味で「断食出来る」のは恵みですよね。
病気なら、出来ないわけですし。

ぎりぎりのところでの折衝が続いている、国際情勢。
このままなんとか、戦争回避の方向へ。
953(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/05 00:58
昨日もお昼にパン。今日もお昼にパンにょ・・・。
ひもじいにょー。
954(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/05 00:59
平和のお祈りするにょ・・・。
955ぷぅ:03/03/05 00:59
・・・スレ立てられなかったぷぅ★


もきゅたんたっ☆彡
956malulani ◆9m8S7QPHiA :03/03/05 01:00
>>950
ご病気でしたか、うらやましいなんていってごめんね。

もきゅさんおひさ〜。ひもじいなんてー。体に気を付けてね。

で、新スレどしましょか。
957名無しさん@3周年:03/03/05 01:02
>>950

おまえ誰かのやり方に反対して950を過ぎた所で話し合い、以前
灰猫を立てた張本人だろ?

「どうしよう」、じゃね〜だろ?

撒いた種だろが?てめぇ〜がスレ主なりゃいいじゃんか?
言っとくが、誰が構うかは、保証せんぞ w

漏れは此処に断言する、貴様のよーな香具師の主にロクな発言せんとな。

958(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/05 01:03
ぷぅたん。まるたん、ばんにちわ。
スレ立てにょ?
早いにょー。もきゅ立ててもいいけど、コピペするのは
冒頭のままでいいにょ?
959(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/05 01:04
こわいことはいやーーんにょ。。。
960malulani ◆9m8S7QPHiA :03/03/05 01:06
新スレたてました
十十十 カトリック 81 十十十
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1046793912/
961(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/05 01:06
もきゅがもたもたしてたらまるたんが立ててくれたにょ・・・。
ごめんにょ。
962ぷぅ:03/03/05 01:07
ななしたん。断食できるお恵みってなるほどだぷぅー。

まるまるのレスみて思ったんだけど、会食の際、食前食後の祈りってどうされ
てまぷか?
とりあえず無言のうちに祈ってるんだけど、すぐ料理に手をつけないと勧めら
れたりするから、あせってちゃんと祈れなかったりすることもおおいんでつ★
963名無しさん@3周年:03/03/05 01:09
>>959

ヴァカが勇み足で立てたワ!げらげら。

乙枯れ〜、皆の衆。ワレ寝るら〜糞!氏ね、ヴォケ!

964名無しさん@3周年:03/03/05 01:13
変なななしたん おやぷみー。

知識もいいけど信仰もね☆彡

まるまる、ありがとぽー。ぷぅちぁん前もすれ立て規制かかって駄目だったぽ★
965ぷぅ:03/03/05 01:13
変なななしたん おやぷみー。

知識もいいけど信仰もね☆彡

まるまる、ありがとぽー。ぷぅちぁん前もすれ立て規制かかって駄目だったぽ★
966(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/05 01:13
名無したん大丈夫にょ??
967名無しさん@3周年:03/03/05 01:17
>>964

>知識もいいけど信仰もね☆彡

その言葉、そっくりおまえに返す。

968名無しさん@3周年:03/03/05 01:18
名無しは不真面目なカト=Samsonみたいだから、ぷぅも相手にするな。
969(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/05 01:19
ぷぅたん。
もきゅはみんなといる時はちょびっと無言で祈るにょ。
神様に「戴きます。」するにょ。
お友達はみんなもきゅがキリスト教徒だって知ってるから、
手を合わせて「神様、戴きますー」っていう時もあるにょ。
そうじゃない時はこっそりにょ。
970ぷぅ:03/03/05 01:21
>>968
ごめんぷぅ★
971(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/05 01:21
不真面目なカトたんSamsonたんと違うと思うにょ。
なんとなくそう思うにょ。
972ぷぅ:03/03/05 01:23
>>968

カトスレで、灰猫をそそのかし、Samsonスレを乗っ取ったのは他で
もない、わたし「ぶぅ」です。

良心がよく記憶に留めていまつ。検索かけてもよいでつ。

973malulani ◆9m8S7QPHiA :03/03/05 01:24
順番にすれ立てしたらいいかなと思っていたんだけど、妙な雰囲気になったので
ついついでしゃばってしまいましたm(_ _)m
974(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/05 01:28
>>972
ぷぅたんのギシャにょ?

まるたん、偉いにょ。もきゅはもたもたにょ。
コピペするのどうしたらいいか迷ったりしてたにょ・・・・。
975ぷぅ:03/03/05 01:29
もきゅたん なるほどにょー。
やっぱりそれが自然だもんね。家では未信者の両親も一緒に祈ってくれる。
なんだかありがたいでつ。。。
976ぷぅ:03/03/05 01:33
>>972
かたりーなちぁん・・・
もっとおばかにならないとばればれにょー★

まるまるありがとぅ。
977(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/05 01:34
ぷぅたん。
もきゅんちは忙しくてお食事バラバラにょ。
ぷぅたんち、うらやましいにょ。

でももきゅの信仰に敬意払ってくれるにょ。
日曜日におさぼしようと思うと、え。行かないの?って言ってくれるにょ。
978名無しさん@3周年:03/03/05 01:34
>>973

まぁ、謝ってすむんなら警察要らん罠。
己のしでかした事を罪悪に思うのなら削除依頼すればそれで済むこと。

しないのなら、他人の褒め言葉に便乗してロクな信徒でもないのにス
レ主かますその辺のゴロつきとさ同じだ罠。
979malulani ◆9m8S7QPHiA :03/03/05 01:35
まるの場合は「いただきます」と「ごちそうさま」の一言に全部込めることにしてます(笑)。
部屋で一人で食事をすることってそんなに多くないですからね…。
980(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/05 01:37
>>978
名無したんはどうしてまるたんのこと怒るにょ?
スレ立ててくれたんにょ。
981(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/05 01:39
明日もちゃんとパパ様に倣えるかなにょー。
帰りにどこかよらないと平気にょ・・。
982ぷぅ:03/03/05 01:40
変なななしたん・・・今度はまるまるかいっ★

もきゅたん。。おさぼりできなくてありがたいねっ。
983灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/05 01:42
 ♪ ∩      ♪
♪  | | /二つ♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚)  < みなさんコンバンワァ〜♪
   |>[|lllll]) \__________
  C|  |    まるまる、スレ立て乙&サンクスでした。
   ∪∪
984(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/05 01:44
ぷぅたん。
そうにょ。おサボすると、イヤミ言われるにょ。。。
ショボーンにょ。
985ぷぅ:03/03/05 01:45
ななしたん。ひょっとしてスレ立てたかのかなぅ。言ってくれればよかったのに。

まるまるのやりかたって、まるまるらしいなぅ。お祈りとかってなにげに個性
でるんでぷよね。
986(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/05 01:45
灰猫たん。ばんにちわ
久しぶりーーにょ。
987灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/05 01:50
>>986
   ∩
   | | /二つ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚)  < もきゅもきゅばんにちわわ
   | vv    \___________
  C(  ノ    もうすぐ1000 ブルァ !!
   ν      1000取りの予感に誘われて迷い出た ブルァ !!
988(´・ω・`) ◆pf0H72n5fM :03/03/05 01:53
灰猫たんがんがってにょ。
もきゅ。ニュー速+にいってくるにょ。
989ぷぅ:03/03/05 01:54
灰猫たん〜 (゚。゚) ノ

もきゅたん 嫌味だったらショボーンにょ★
身近な人は未信者さんばかりだから、跌きにならないように結構気をつかいまぷね
990malulani ◆9m8S7QPHiA :03/03/05 01:56
らしいですか?(^ ^;
いやーこの二言は「日本語っていいなぁ」と思わせてくれます〜。
一人で勝手にいろんな思いを込めてても、まわりに不自然じゃなくていい感じ。
991ぷぅ:03/03/05 01:57
テレビでエクソシストやってる〜 こわいにょー
992灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/05 01:57
>>985
     ∩
     | | /二つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (,,゚Д゚) < 十人十色だよね
   / >旦  \_______
  C(,,__vv   灰猫は、トモダチと食事に行った時とかは、
          料理がくる前にスキをみて(心の中で)祈ったりするブルァ。
           たまにボーっとしてるって、突っ込まれるブルァ。
            よゆうがなかったりすると、
             「神様アイラブユ〜」とかって誤魔化しちゃう時もあるブルァ〜。
993灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/05 01:58
>>989
    ∩
    | | /二つ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (,,゚Д゚) < ぷぅぷぅ〜 (゚。゚) ノ
    (O つ  \_______
   C)  O
    ∪⌒
994灰猫 ◆INRI6vQQvA :03/03/05 01:59
>>988
   ∩
   | | /二つ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)● < がんがる ブルァ !!
  / ●ソ    \_______
C( ) _)
 (/(/
995名無しさん@3周年:03/03/05 02:00


もきゅって案外無神経なんだね?見損なったよ。
いままでずっと居たし、成り行きを知ってたよね?
知っていながらそんな発言するなんて心外だよ。

これからアンタ無視する世。「カトリック」って名前が付けば何でも
ホイホイ付いていく奴にはサ。

そんな奴は、ぷぅや灰猫ら、オアシス住民らの乗取りで始まったカト
スレ乗っ取りも気にならないんだろうね。

アンタは所詮、オアシス在住のカト人間さ。
くだらない。無視、無視。
996malulani ◆9m8S7QPHiA :03/03/05 02:00
>>994
お腹に袋がないか思わず探しちゃいました(笑)
997ぷぅ:03/03/05 02:03
潔い感じがまるまるらしい感じだし、素直な感じがもきゅたんらしいし、おお
らかなかんじか灰猫たんらしいぷぅ☆彡

かみたまあいらぶゆーって。。。
。。。今度やってみよっと。

そろそろかなぅ。わくわく。
998malulani ◆9m8S7QPHiA :03/03/05 02:04
o(^-^)o ワクワク
999名無しさん@3周年:03/03/05 02:04
そろそろ1000?
1000名無しさん@3周年:03/03/05 02:04
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。