【YES】片山伸【イタリア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
プログレ評論家の大先生
関連
http://www.italianmusic.jp/blog/
http://www.listening-room.net/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:47:25 ID:V4ZK/GOP
2ゲト
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:55:50 ID:buxUtn4e
麻雀漫画
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:38:08 ID:l8PxH6Xi
たかみひろしとどっちが偉いの
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:45:55 ID:lWsj2PYW
人の善いオジサンだよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:09:31 ID:eqqttb0G
うざー。文章読めば人柄が悪いはわかるだろう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:02:42 ID:E0LprWyn
片山タソ、ライブボックス楽しみにしてまっせ。

話は変わるけど昔、達郎がフェスティバルホールでライブやった時に
「禿ー!」と叫んだオーディエンスがいて、

達郎は「今言ったの誰だよ!」と返して
その後のライブは会場に鉛のような空気が漂っていたらしい。

そんなフェスティバルホールで観たABWH来日公演は最高ですた。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:14:30 ID:hUP57kbP
とりあえず、リマスター監修するのヤメてください。
グリーンスレイド、ニュートロルス「コンチェルトグロッソ」、アレア「1978」、
イプーなどなど、ギスギスした音で聴いていられません。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:37:48 ID:Mu3XmoC3
>8
あの音は別にK氏だけのせいじゃないんだが
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:40:52 ID:hUP57kbP
>>9
片山がエンジニアリングやってるわけじゃないだろうけど、
音決めをしてるのは事実でしょ。
マスターテープの状態が良くないのは仕方がないとしても、
あれはイジりすぎて音を悪くしているとしか考えられないよ。

イコライジングとコンプかけるのは必要最低限でお願いします。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:20:31 ID:Mu3XmoC3
>>10
かけなきゃかけないで文句言う客がわんさといるからね。
そういう連中は、あの音で満足してる。だから何も言わない。
音の良さなんざ人それぞれだ。諦めてくれ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:25:38 ID:hUP57kbP
>>11
コンプ好きなラジカセリスナーも
あの音には満足してないぞ。
いい悪いを超えて不自然な音だ。
音決めは諦めてくれ。監修だけにしてくださいな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:42:58 ID:Mu3XmoC3
分かった。こんだ会ったら言うだけ言ってみる。
言っても無駄だと思うがね。

ところで、
12の言う通りの音にして売上げが下がったら、どう責任を取るんだ?
俺の言う通りにすれば売上げが上がる、って強弁すんのはナシにしてな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:33:30 ID:wfQrDFht
>>11
> かけなきゃかけないで文句言う客がわんさといるからね。

それは信じ難い。

> そういう連中は、あの音で満足してる。だから何も言わない。

モノ言わないのは、文句言う先を知らないからでしょう。
自分に都合の良いように判断したらアカン。
ビジネスなら否定論も予測しなはれ。

>>13
> 12の言う通りの音にして売上げが下がったら、どう責任を取るんだ?

こういう比較のできない事象を持ちだして「責任とれ」とは、恐喝まがいですね。

もし片山氏が本当に >>5 の言うように、人の善いオジサンなら
ちゃんと理解してくれると思うが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 05:19:58 ID:zwbvaP8K
>>14
> それは信じ難い。

自分に都合の良いように判断したらアカン。

> 文句言う先を知らないからでしょう。

自分に都合の良いように判断したらアカン。(Reprise)

> 恐喝まがいですね。
まがいじゃないよ。恐喝だ。
ただし実現不可能な事案なので法的責任は問われない。

> もし片山氏が本当に >>5 の言うように、人の善いオジサンなら

信じてんじゃねーよ、バーカ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:54:45 ID:zNIWFTpr
私にはどうしてもこのスレが片山氏の自作自演のように見えてならないのですが。
スルーにしましょうよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:47:21 ID:c7fGiXDe
>>16
そういう手で封じ込めにかかるのは露骨すぎませんか、片山さん
1816:2005/06/07(火) 13:41:53 ID:0KSL1xB7
いや、オレは片山ではないよ。
ここは片山バッシングのスレだったのか。じゃもっとやろうぜ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:28:42 ID:uLg9YOgB
>>18
まあ、そうおっしゃらずに、片山先生
なりゆきとはいえ、ご自分のこと叩いてもしかたないじゃないですか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:22:55 ID:jqdf+R28
まあしかしこんなスレ立てるのはジサクジエン以外考えられんだろ。
多分、あのリマスターの悪評を知らなかったんだと思うよ。ひとりよがりな人だから。
しっかし、ホントに先生って呼ばせんのかね。頼むから消えてくれ。
アルティにも絶対来るんだろうが、見たくね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:39:40 ID:gg3kTmfT
顔知らないから来ても分からない(笑)。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:42:33 ID:VFbt9dOe
プログレ評論家・ライタースレって立たないかな。
片山伸、笹川孝司、山岸伸一、立川直樹、市川哲史とか・・・
ラインナップが90年代初期だなw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:44:37 ID:+PklwDxI
>>20 >>21
デカ顔・時代遅れの長髪スタイルの難波ヒロユキの隣にいると思うよ。

グリーンスレイドのリマスターがボロカスに言われていることは
知ってるようだ。ビトレグで書いてたから。
ついでに「アナログ盤はカッティング失敗していた」
「いまだにアナログ盤の音のほうが良いと信じているのは困ったものだ」
などと反論していましたが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:18:50 ID:JCPpSs2D
スレの伸びが止まってよかったですね、片山センセイ
25片山:2005/06/10(金) 12:16:19 ID:nnz2jm1m
頼むから落としてくれ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 14:51:36 ID:a6986KQX
そうはいかないんですよ、センセイ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:12:40 ID:nnz2jm1m
そんな....... ヒドイ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:29:21 ID:fCsFTnuw
>>21 >>23
片山は、いまどき牛乳瓶底眼鏡で、常に顔は下向き
相手の目もみれないキモーな親父だよ
難波さんなんかよりインパクトあるので
みた瞬間にわかるよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:25:43 ID:nnz2jm1m
すいません、その通りです
Artiのライブ会場ではここのことは黙っててください
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:40:41 ID:D/vNEbtt
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:28:48 ID:B2nLnX4C
で、アルティのコンサートで片山に
「リマスター音悪いっすよ!」って声かけるひといる?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:15:22 ID:RQwkKpTl
そのリマスターがどんなにヒドイのか聴いたことないんだが。
アレア「1978」はもともと“ぺたーっ、のぺーっ”としたショボショボな音で。
ニュートロルス「コンチェルトグロッソ」はもともと荒っぽくて暑苦しい音だったなー。

話は逸れるけど音質繋がりで。アレアの1stやPFMの1stと2nd。あとパレポリとか。
あの異様なまでの音質の良さ。イタリアの72年〜73年頃でしか聴くことのできない、
あの迫真のマスタリングって一体なんなんだ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:50:40 ID:jop14sa9
>>32は片山本人かスタッフ.
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:19:54 ID:Azs76Ti6
>>32はオリジナルの事を言ってるんだろ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:04:15 ID:dXyZ/tf7
おれ片山好きだよ

松山とか市川に比べたらずっとまともだし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:19:31 ID:2nlczaBo
>>35 パ−スペクティヴ松山は論外。あいつは存在自体がネタだな。
スタジオヴォイスだけやってればよかったのになw
市川先生はプログレライターじゃないしな。

ライターとしての片山は俺も悪くないと思う。
ただしビートレッグでの自分のリマスター自画自賛は勘弁。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:20:40 ID:uN2KPnxB
かといって自分のリマスター自己批判するのも問題あるような・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:18:08 ID:8mwnKfM1
リマスターだけじゃなくて、CD企画、バンド招聘の自画自賛うざい。
実際は企画を含めて裏方がやっているのだが、片山が一人の力のように書いている。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:11:30 ID:xmY7a94y
今回のリマスターは買わないで下さい、って自作を失敗作で
買うなというのはガンダムの富野ぐらいだよ(w
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 09:52:35 ID:jYyZW4Lt
シンフォ好きのおれがライター順位をつけましたよ

1.三輪
2.高見
3.竹川
4.片山
5.岡本
6.有島
7.伊藤
8.深民
9.松崎
10.大鷹


ヤバイ:和久井
池沼:松山
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:05:15 ID:1b9eaS6F
俺は、福島恵一が一番好きだ。文章もプログレらしいし。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:55:01 ID:V/GQ4Zwk
片山タソ、モアドラマツアー呼んでくれよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:19:14 ID:tXVfO8zU
HP更新しろよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 04:16:12 ID:3uw8aa62
渋谷系に転向した松本さんは?w
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:57:57 ID:Pe68hirm
今回出たイ・プーのリマスタも音良くないっすよ・・・・・・

あとイ・プーのライナー書きすぎですよ。
46タイガージェット伸:2005/07/19(火) 23:18:14 ID:I5+HQ2bV
で、それっきり放置かよ!
47名無しがここにいてほしい:2005/07/19(火) 23:31:56 ID:dqcV6G6U
落としてやろうぜ。本人がジサクジエンで勘違いしてつくっちゃったスレなんだから。
他のもっと有名なヒョーロンカのスレがないのに伸ちゃんのだけあるって、、、
48名無しがここにいてほしい:2005/08/06(土) 19:50:09 ID:PJio4hB9
音楽評論家はみんなクソ
49名無しがここにいてほしい:2005/08/08(月) 21:03:52 ID:+teAPNdT
Yes Filesは楽しみだけど、
また難波のしょうもない文章が載ってるかと思うとウンザリ。
50名無しがここにいてほしい:2005/08/25(木) 00:26:51 ID:1WaUNSi1
高くねえか?

 書名:イエス・ファイル (シンコー・ミュージック刊)
 監修:片山 伸
 価格:3,150円(税込み)
 発売:8月31日
 総ページ数:256ページ
51名無しがここにいてほしい:2005/08/25(木) 00:39:27 ID:fPs8yv5O
>>50
おひさしぶりですね伸さん
52名無しがここにいてほしい:2005/09/05(月) 15:33:26 ID:xBgEzshY
イエス本どうだった?
53名無しがここにいてほしい:2005/09/06(火) 01:28:48 ID:h+LUfzep
>>52
ここで聞かないほうがいいですよ伸さん
54名無しがここにいてほしい:2005/09/08(木) 11:44:18 ID:UMKdbJ49
 
55名無しがここにいてほしい:2005/09/08(木) 23:53:00 ID:umYjp1Oq
名無しとは水臭いじゃないですか伸さん
56名無しがここにいてほしい:2005/09/16(金) 00:41:39 ID:XwC33sOv
256ページ中インタビューは120以下といったところか…殆ど(4/7ぐらい?)をディスコグラフィーに割いているのにひっくり返りそぅになったが
どうなんだろ〜…許されんのか?
冒頭10ページ満載のカラー写真で十二分と購入するのもアリっちゃぁアリだが〜

個人的見解……前回のYESSTORIES〜イエス・ストーリー形而上学の物語YES IN THEIR OWN WORDS
発行バーン・コーポレーション
発売シンコー・ミュージック
'98 11/19初版
には遠く及ばず……

喜ばれてる方々、水を差してスマソ☆本音ですんで

前回インタビューが得られなかったジョン、リック、トニーケイ、トレヴァーよか新参者のビリーシャーウッド、イゴール・カラチェフの発言に大注目だっただけに(泣)
57名無しがここにいてほしい:2005/09/16(金) 05:57:58 ID:RT7qyCLT
自虐が過ぎますよ伸さん
58名無しがここにいてほしい:2005/09/16(金) 13:11:19 ID:KLgE9QNy
難波に記事を依頼するのをやめてほしい。
何故あいつはいつも嘲笑チックな文章ばっか書くんだ?
愛情表現の裏返しかもしれないが、読んでて不愉快だ。
プロ・ミュージシャンなんだから、まじめに機材とか
コード進行とか曲の構造とかを解説してくれ。
59名無しがここにいてほしい:2005/09/16(金) 21:10:39 ID:i7kzYXHd
って2ちゃんねるに書くくせに難波に記事を書かせ続けるあなたは
重度の多重人格者ですか? 伸さん
60名無しがここにいてほしい:2005/09/16(金) 21:53:07 ID:KLgE9QNy
>>59
そういう一人ボケツッコミうぃやってる
あなたが伸さんではないのですか?(苦笑)
61名無しがここにいてほしい:2005/09/17(土) 06:03:33 ID:Id5MaXkA
だから言っているだろう。
このスレは当初から自作自演なのだと。
62名無しがここにいてほしい:2005/09/17(土) 11:59:48 ID:CdcVGlSo
>>58
SFマガジンでも昔からあんな調子でしたから。
63名無しがここにいてほしい:2005/09/17(土) 14:47:39 ID:F3RN1Dm3
SFマガジンといえば難波の曲名ってみんあハヤカワSF文庫からパクったの
ばかりで、とても恥づいんですけど。アルバムに1、2曲なら、ああSF好き
なんだ。で許すが全曲、それも何枚もなんだもん。曲は曲でまたパク(ry
64名無しがここにいてほしい:2005/09/17(土) 15:23:03 ID:czEuajAn
>>63
曲もパクリなのはビーイング系ミュージシャンだからしょうがないねw
65名無しがここにいてほしい:2005/09/17(土) 16:50:59 ID:CdcVGlSo
>>63
その理屈で言うと
Camel "The Snow Goose" -> アルバム1枚全部パクリ、となる。

詩や小説から題材を持ってくる事自体は大昔からよくある話で
そのこと自体を云々ってのはちょっと違うんじゃないか?
66名無しがここにいてほしい:2005/09/17(土) 19:08:24 ID:BEjy1L/Y
難波さん乙
67名無しがここにいてほしい:2005/09/17(土) 19:38:38 ID:vSBlBZa6
The Barclay James Harvestにビートルズの曲名をつなげた曲:Titlesがある

サエキけんぞうは「 電車でGO」という曲を作ったがゲーム会社から何ももらってない
68名無しがここにいてほしい:2005/09/18(日) 13:03:10 ID:rotZR4S9
>>67
さて、ここで問題です。
その曲とゲーム、どちらが先だったでしょう?
69名無しがここにいてほしい:2005/09/18(日) 17:47:07 ID:GA/To43M
しらねーよ、教えてくれ
70名無しがここにいてほしい:2005/09/18(日) 23:11:42 ID:dWmuAWyk
もう5年ぐらいたったらラジオ深夜便でプログレ特集やってくれるかもな
71名無しがここにいてほしい:2005/09/19(月) 04:14:39 ID:TouNdUr4
こんばんは。今夜の「ラジオ深夜便」、お相手はわたくし加賀美幸子でございます。
午前2時からの「懐かし名曲集」は、プログレッシブロックの名曲を集めてお送り
します。この、プログレッシブロック、プログレとも言いますが、進歩的なロック、
という意味だそうです。むかしはロック音楽も進歩していたことがあったのですね。
キングクリムゾンが1969年に発表した『クリムゾンキングの宮殿』から始まった
と言われ、その後、イエス、ピンクフロイド、ジェネシスなどのグループが多様な
音楽を演奏し、1970年代の中頃まで一大ムーブメントを巻き起こしました。
まず一曲目は、キングクリムゾン「21世紀の精神異常者」です。曲が始まって少し
たつと、いちど音が聞こえなくなりますが、これはラジオの故障ではありません。
音量ツマミはそのままでお聞き下さい。では「21世紀の精神異常者」をどうぞ。
72名無しがここにいてほしい:2005/09/20(火) 21:44:45 ID:BanjViqE
>>68
ポッドキャスト「サエキけんぞうのポッドハンター」で最新回で愚痴ってる(w
73ようこそ片山伸へ:2005/09/22(木) 03:43:14 ID:OvcyEbnM
age
74名無しがここにいてほしい:2005/10/01(土) 10:12:31 ID:BmwOPyXs
さ〜て  今月のビートレッグは?
75名無しがここにいてほしい:2005/10/05(水) 12:17:08 ID:S2kr2IRM
あいつ、なんであんな文章しか書けないんだ?
76名無しがここにいてほしい:2005/10/05(水) 13:49:18 ID:Fzd+026K
足が臭いから
77名無しがここにいてほしい:2005/10/06(木) 02:08:02 ID:Plg/NH2G
>>76
足が臭いのは愛人の好みだから洗わないで放置してるって言ってたじゃないですか、
伸さん
78名無しがここにいてほしい:2005/10/15(土) 18:54:51 ID:QqTv+pu1
65 名前: 名無しがここにいてほしい 投稿日: 2005/08/24(水) 23:29:21 ID:pcSHbOV7
>>61
Kはマスターテープの良し悪しなんか関係ないっつうぐらい音をいじりすぎ。
新鮮な食材を手に入れてもスパイスとかニンニクとか唐辛子入れすぎて
ダメにしてしまったような音だよ。
しょせんFMでかかってナンボの某Y達の音楽にかかわっていたヤツだからなw
79名無しがここにいてほしい:2005/10/20(木) 10:19:22 ID:Ufh5/LJa
てか、この片山って人、普段何やって食ってる人なの?
80名無しがここにいてほしい:2005/10/20(木) 11:05:05 ID:eUX7T0NN
ネットビジネスじゃなかったっけ。
昔、ホリエモンのとこにいたらしい。
81名無しがここにいてほしい:2005/10/25(火) 01:12:53 ID:AI1AQ2mx
>>79
右手でお箸を操作して食ってましたよ
82ソフト・マイー申:2005/10/27(木) 23:22:38 ID:AbVREAjr
月末あげ
83名無しがここにいてほしい:2005/11/16(水) 00:17:05 ID:cOwCUyRK
凄いニュースってなに?
PFMの来日、VDGGの来日、YESの解散 こんなところ?
84名無しがここにいてほしい:2005/11/16(水) 01:56:54 ID:VHNl6iZX
よそに書かないでここに書けばいいじゃないですか、片山さん

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1127734257/40
85名無しがここにいてほしい:2005/11/17(木) 17:36:32 ID:ZYrkrLrh
もしかしたオルメ来日決定! 
ですか?(笑)
86名無しがここにいてほしい:2005/11/17(木) 17:44:48 ID:Pk297fPP
Anekdotenのアンナ・ソフィちゃんがヘア・ヌードになったことだろ。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1110251354/
87名無しがここにいてほしい:2005/11/17(木) 17:54:17 ID:GgNm77x2
   HMV 紙ジャケ・リリース
88名無しがここにいてほしい:2005/11/17(木) 18:33:45 ID:Wu6K46ce
New Trolls来日決定らしいよ。
89名無しがここにいてほしい:2005/11/17(木) 19:07:08 ID:fdvOPukC
片山氏はもしかして、チッタのHP制作のお仕事してる?
90名無しがここにいてほしい:2005/11/17(木) 21:43:43 ID:pGFDCFV5
あっ、中島君 フライング

ttp://www.marquee.co.jp/world_disque/ticket.htm
91名無しがここにいてほしい:2005/11/17(木) 22:06:20 ID:fdvOPukC
中島店長がHP作ってるの?
92名無しがここにいてほしい:2005/11/17(木) 23:09:37 ID:AeoXK/n/
悪事、千里を走るというからね。
蛇の道は蛇、とも。
93名無しがここにいてほしい:2005/11/18(金) 14:03:50 ID:7SPKrIPh
> 私がヨコクしたので、方々で憶測やら適当な情報が飛び交っていましたが、

見てるんなら書けばいいのに
9483:2005/11/18(金) 21:10:36 ID:HPlFcfxZ
YES解散なんて真に受けた人いないよね
95名無しがここにいてほしい:2005/12/19(月) 19:30:18 ID:N6QdgBEh
片山君のブログが大変な事になってます。
96名無しがここにいてほしい:2005/12/20(火) 18:02:40 ID:ZKWqEktn
そんなのどーでもいーよ、どーでも
片山が核武装したとかなら別だが
97名無しがここにいてほしい:2005/12/21(水) 21:50:52 ID:YX0IhLba
ん?
98名無しがここにいてほしい:2006/01/29(日) 00:34:11 ID:9/TDNysY
ジョンアンダーソンのライヴ、伸タソは行くんですか?
99名無しがここにいてほしい:2006/02/11(土) 23:59:09 ID:dN4QbE+0
プログレ外国盤シングルの本、出版してください。
お願い致します。
100名無しがここにいてほしい:2006/02/12(日) 00:08:02 ID:iNCZEU/c
今だ!100番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
101名無しがここにいてほしい:2006/02/12(日) 04:46:01 ID:Szo099td
>>99
画像バキバキにリマスターしますけどいいですか
102名無しがここにいてほしい:2006/02/12(日) 09:23:19 ID:1wmLX6Mb
>>101 問題ないです。ある程度見れればOKです。
10年前に「UKプログレッシヴ・ロックの70年代」(マーキー発行)で
5大バンドのシングル盤が紹介されましたが、衝撃的でした。
希望(順序)としては今度は前身バンド、ソロ、GG、VDGG、CAMEL、カンタベリーなどで。
資料提供者、協力者、時間が必要ですが・・。プログレ愛好者増加!出版すれば売れます。
103名無しがここにいてほしい:2006/02/12(日) 10:01:30 ID:ozUig/mV
日本はシングル・コレクターが少ないから売れないよ。
大全だって増刷されないんだし。
GGはバレットさんとこにあるだろ。
キャメル/カンタはエーハブさんとこにないか?
104名無しがここにいてほしい:2006/02/12(日) 15:00:05 ID:um4qthLa
マジレスすんな
105名無しがここにいてほしい:2006/02/16(木) 23:34:27 ID:1/IoJBhD
>>99
ストレンジデイズの特集でもよい
106名無しがここにいてほしい:2006/02/16(木) 23:35:37 ID:DprFzrVA
>105
めざわりだからageんな。
それともお前が伸か?
107名無しがここにいてほしい:2006/02/17(金) 23:03:58 ID:tV15synx
本はそこそこ売れればよい
108名無しがここにいてほしい:2006/02/21(火) 23:57:09 ID:xTjk0M6Q
アルバム紹介してるのはたくさんあるからもういい。
シングル、ビデオ、DVDだよ。
109名無しがここにいてほしい:2006/02/22(水) 00:24:09 ID:dMPrGoKY
とりあえずシングルで
110名無しがここにいてほしい:2006/02/23(木) 19:47:01 ID:Qc6K3bLr
>>103
たいしたことなかった。
111名無しがここにいてほしい:2006/03/25(土) 22:57:55 ID:ASYljdyW
>>101
年内発売決定?
112 【progre:44】 :2006/04/09(日) 12:11:10 ID:rhYWX4kg 株主優待
(・ω・)ノシ
113名無しがここにいてほしい:2006/04/19(水) 21:52:13 ID:ReW0IYFF
たいへんすばらしい
114 【progre:300】 :2006/05/04(木) 16:11:17 ID:DoGsgkee 株主優待
         /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \
115名無しがここにいてほしい:2006/05/05(金) 02:01:18 ID:SeUkZcxe
こんな馬鹿は日本にいらない
116名無しがここにいてほしい:2006/05/10(水) 23:39:19 ID:VIjamw9g
すばらしいコレクションだ
117名無しがここにいてほしい:2006/05/11(木) 14:21:36 ID:t5BPcF4X
こいつは知ったかっぽい文章書くよな
118名無しがここにいてほしい:2006/05/14(日) 20:54:10 ID:rmw8SWiR
HM/HRからの流れでここ数年プログレに嵌ってる三十路者です。
文章読んでるとなんかアレだけど、酒井康と比べたらかなりマシなんじゃ?
俺がまだまだ片山をよく知らないのか?
119名無しがここにいてほしい:2006/05/14(日) 21:19:04 ID:7Iopezzi
>>118
酒井の方がずっといいよ。
120名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 13:17:48 ID:bwlmfE7I
態度は悪いが編集長時代に読者を"うちの子"と呼んでいた人物と、
ミュージシャンに会ったこと等を自慢話にして、ファンを騙して金取ること
しか考えてないヤツを比べるとは・・・
121名無しがここにいてほしい:2006/05/15(月) 17:08:15 ID:uXulc6h+
ありがとうございました
122名無しがここにいてほしい:2006/05/15(月) 21:03:09 ID:Na1/DCK4
もういらないです。正直。
123名無しがここにいてほしい:2006/05/16(火) 07:51:53 ID:er0aK/k5
Sは、より多くの人にHMを聞いてもらいたいと願っている。
Kは、自分達だけがプログレで金儲けしたいと考えている。
124:2006/05/16(火) 13:52:46 ID:GRDJ3xco
もう許してください。
125名無しがここにいてほしい:2006/05/29(月) 18:36:23 ID:tFFmGJ2V
HMは基本的に体育会系だから家族的な発想で音楽を捉えている。
それにくらべてプログレは階層化が露骨だ。
上級者が下級者を搾取する構造が築かれている。
126名無しがここにいてほしい :2006/05/30(火) 11:58:35 ID:EhCZQu2G
片山 伸-ユニオン-チッタ連係プレーの金儲け主義がたまらなくイヤだ!
127名無しがここにいてほしい:2006/05/30(火) 19:33:28 ID:OaJ86ed+
どうせ俺がやらなければ誰か他の奴が同じ手で儲けるんだから
俺が儲けてなぜ悪い?

とか思ってるんだろうな
128名無しがここにいてほしい:2006/05/31(水) 10:57:00 ID:jep6fTuC
>>124
許さないよ
129名無しがここにいてほしい:2006/05/31(水) 20:52:43 ID:u+NsVpB0
>>127
逆でしょ。
ほかのやつらにできないことをやってる俺って天才。
130片山 伸:2006/05/31(水) 23:30:04 ID:KW7CNhl2
君たち、妬みは醜いよ。俺のリマスター技術に嫉妬してるんだ?
131名無しがここにいてほしい:2006/06/01(木) 01:06:51 ID:ejwd9E4c
達郎の面汚し
132名無しがここにいてほしい:2006/06/01(木) 12:53:38 ID:HQn2JqYU
>>130
ほんとに使えるリマスター技術ならタツローが頼みに来るはずだけど
なんでタツローは原田さんつかってるの?
133片山 伸:2006/06/01(木) 14:01:34 ID:gTARrxe/
僕はプログレ専門なんですよ。それも'70年代の音源。当のミュージシャン達
は海の向こうで生きてるんだか死んでるんだかわからないんで自分好みの音に
させて貰ってます。カットや編集も自由ですし、それをいちいちクレジット
することもないのです。
134名無しがここにいてほしい:2006/06/01(木) 21:48:07 ID:lUt54Nya
たいへんすばらしい
135片山 伸:2006/06/02(金) 11:34:52 ID:rjKwNiYA
特に若い人なんかからは「古い音源だと思って聴いてみたら迫力があって
素晴らしかった」と好評ですよ。
まあ、一部の古いリスナーから文句らしきものが来ることもありますが、彼ら
は盲目的な原盤主義者。
とはいっても殆どが原盤なんか聴いたこともない所謂偏狭なオタクなんです。
僕が心を込めてリマスタリングしたオトは彼らには理解不能でしょう。
余談ですが、私はイタリアン・プログレの主要な原盤はコレクションとして
自宅に保管してありますがね。
136名無しがここにいてほしい:2006/06/02(金) 13:38:40 ID:pDOIKhAE
プログレ専門で嫌がらせするってのは念入りな話だよな。迷惑だ。
主要な原盤を自宅に保管してある自分は盲目的な原盤主義者じゃないとでも?
137名無しがここにいてほしい:2006/06/02(金) 21:39:15 ID:WFJ/O/tR
あははは
あいかわらず嫌われてんなー
138名無しがここにいてほしい:2006/06/02(金) 21:57:59 ID:ZoRlN3yf
>>136
お仲間?業者?それとも、まさか…

釣られちゃったの?
139片山 伸:2006/06/03(土) 01:01:51 ID:GruNNhWR
まあ、原盤を所有しているのは1つのステイタスとでもいうのかな・・・
僕なんかからすればアタリマエの話なんですがねえ。
そんなことよりも、マスター・テープを直に聴くととんでもない至福の時を
得られますよ。ああそうか、皆さんは聴くことは出来ませんよねえ。
そこで僕が皆さんにマスター以上のモノ=片山リマスターを提供しているわけ
ですよ。あなたたちは幸福なんですよ。
140名無しがここにいてほしい:2006/06/03(土) 21:14:18 ID:DBONhOsg
最近
叩けば叩くほど燃えるやつなんじゃないか
と思うようになった。
141名無しがここにいてほしい:2006/06/03(土) 22:00:12 ID:ssIVa5O3
じゃあ、極限まで叩いて燃やし尽くせば良いのではないでしょうか
142名無しがここにいてほしい:2006/06/04(日) 21:23:10 ID:Zaf8sZNg
灰の中から不死鳥のように甦ったら
141はどうやって責任とるんだ?
143名無しがここにいてほしい:2006/06/07(水) 21:56:14 ID:Ea5PwEGZ
またBOX売りですか 6月のソフト
福沢先生を多めに持っていかないとな〜〜
BOX売りしてもいいけどサイン会するように片山氏からも言ってくれないかなー
エサーと握手したいので
144名無しがここにいてほしい:2006/06/08(木) 22:51:40 ID:Ryqu+8ip
ヤフオクでtrolls名義でブートを不当な高額で売りさばいていたが、最近鳴りを潜めている。
商売者のイタロは無かったけれどね。東久留米では有名なブオトコざんす。
145名無しがここにいてほしい:2006/06/09(金) 00:56:39 ID:2xqiz/Al
せこいバイしてんなーw
146名無しがここにいてほしい:2006/06/09(金) 13:28:38 ID:Mo/b6493
147名無しがここにいてほしい:2006/06/10(土) 08:46:54 ID:J7OY4xjG
>>146
「「評価」を付けるのをやめました。ご了承下さい。」って…。ひでえ。
148名無しがここにいてほしい:2006/06/11(日) 21:29:21 ID:MNG++ZOa
本を出してくれ
149名無しがここにいてほしい:2006/06/17(土) 17:04:34 ID:W+30Q366
氏ねばいいのに。
150名無しがここにいてほしい:2006/06/17(土) 18:36:41 ID:5tISDWpt
149の望みはかなう。いずれは。
151名無しがここにいてほしい:2006/08/13(日) 20:47:26 ID:TC0drfbA
片山さんのご尽力もあり、イ・プーの作品群が全て日本発売された。
これは奇跡に近い。
イプー後期の作品はプログレファンをターゲットにはしていないので一般のポップスファンに是非聴いていただきたい。
ただ欧米経由のもの以外は見向きもしない日本人にはやっぱり彼らの魅力は伝えられないかもしれない。
152名無しがここにいてほしい:2006/08/14(月) 22:43:36 ID:PNvy7umQ
イタリアも「欧米」の一つなんだけどね。
153名無しがここにいてほしい:2006/08/14(月) 23:17:15 ID:G/s4aGyi
>>151
K山…酸素欠乏症になって…

(笑)
154名無しがここにいてほしい:2006/08/15(火) 02:01:40 ID:PvAs8SIb
イ・プー自身がプログレファンをターゲットにしたことは
一度もないのでは。
いいものは伝わるよ、必ず。
155名無しがここにいてほしい:2006/08/15(火) 07:24:05 ID:oquWGgok
プー自身はプログレファンへの意識はなかったにせよ、日本のレコード会社はそこにターゲットを絞っているんじゃないかな。
156名無しがここにいてほしい:2006/08/15(火) 08:14:07 ID:aT7jWUYg
日本で非英語圏のポップスを聴こうなんて思うのはプログレファンくらいしかいないだろうしね。
157名無しがここにいてほしい:2006/08/19(土) 02:37:24 ID:Vf0p8xGW
一部のアニヲタも非英語圏のポップスを聴くけど
そいつらはプログレも聴いてやがるんだよな……
158名無しがここにいてほしい:2006/09/06(水) 17:04:20 ID:/Z42G2xN
一部のアニヲタってか157の知り合いだかのアニヲタがそうなだけって感じのどうでもいい話に見える
159名無しがここにいてほしい:2006/11/23(木) 15:15:08 ID:x37d2ixb
マウロ・パガーニのイタリア盤紙ジャケ買いました。
音の生々しさがアルカン盤と全然違いました。

イタリア盤よりも倍音成分も音の強弱も乏しいアルカン盤はラーメンに例えるなら、
スープと麺の絡みによるハーモニーが感じられず化学調味料の味だけが残る
カップヌードルのような味わいです。

アルカン盤のコンプかけ過ぎのリマスターも片山さんのお仕事ですか?
160名無しがここにいてほしい:2006/12/30(土) 12:38:23 ID:JD/PphJT
アルカン盤はちがうでしょ。
161名無しがここにいてほしい:2006/12/31(日) 01:43:55 ID:K0sOGEvK
>>154
>いいものは伝わるよ、必ず。

それはない
162:2007/01/13(土) 06:51:41 ID:XBNMaA8O
ボカァ安部晋三とは幼馴染でねえ。「伸ちゃん晋三ちゃん」の仲なんですよ。
ま、それだけですけど。
163名無しがここにいてほしい:2007/03/04(日) 11:33:10 ID:uskITDn/
立川直樹とどっちが上?
164名無しがここにいてほしい:2007/03/05(月) 18:50:53 ID:MZwJYHs3
かっこいいよな片山の顔
165名無しがここにいてほしい:2007/03/06(火) 20:24:15 ID:I/rH7oqq
ウホッ
166名無しがここにいてほしい:2007/03/07(水) 23:49:35 ID:qYXafYnV
なんなのこの人 片山って
167名無しがここにいてほしい:2007/03/14(水) 22:37:11 ID:X4Gm4o5b
態度でかいし、いやな感じの印象でした。
168名無しがここにいてほしい:2007/03/15(木) 13:01:53 ID:Od69vBT1
皆がイメージする「業界人」そのものか?
169名無しがここにいてほしい:2007/03/15(木) 13:04:16 ID:Kj2JoyGj
酒井康より性格悪いらしいから相当だな
170名無しがここにいてほしい:2007/03/19(月) 16:29:48 ID:+QxZm7kH
この人、昔ホリエモンの舎弟だったんでしょ?
171名無しがここにいてほしい:2007/03/19(月) 20:57:19 ID:vDlbra7Y
ホリエモンて俺と同い年(34)だぞ若すぎねーか
172名無しがここにいてほしい:2007/03/27(火) 15:54:43 ID:17xyljDw
とにかく顔がかっこいい以外の印象はない。
173名無しがここにいてほしい:2007/03/28(水) 15:35:41 ID:OE9Mnu1i
174名無しがここにいてほしい:2007/03/28(水) 15:36:42 ID:OE9Mnu1i
175名無しがここにいてほしい:2007/08/12(日) 04:30:48 ID:mJxblyLv
こちらへどうぞ。
176名無しがここにいてほしい:2007/08/14(火) 13:49:38 ID:v0vfc0fP
【ホモ】ayumi hamasaki part.48【限定】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1186704201/l50

性病持ちの性悪ホモ達がオネエ言葉で浜崎あゆみを熱く語っています。
メイクが悪い
衣装が悪い
曲が悪い
全てが悪い
ボイトレしろ

この夏ホモ達はより強く輝きを増す
みなさんもこの議論に参加しましょう!
177名無しがここにいてほしい:2007/08/15(水) 00:14:41 ID:q/YSTpXr
この人も海賊盤業者に音源流してるの?
178名無しがここにいてほしい:2007/11/02(金) 18:59:05 ID:/zrheShQ
片山の経歴
達郎のマネージャー→旧ライブドア社員→AV会社→評論家気取り

性格最低&金の亡者でガチです。
自作自演スレ乙です。片山さんw
179名無しがここにいてほしい:2008/01/02(水) 10:13:28 ID:faPcN8AH
幻のシングルガイドありがとう 
でもページ数が少ない
180名無しがここにいてほしい:2008/01/02(水) 22:08:31 ID:xR6F30V/
あけおめ
181名無しがここにいてほしい:2008/03/07(金) 21:30:41 ID:gr7IKZAL
片山、なにおまえこんなことで叩かれてるんだ。
マロニエより。
182コロスケ:2008/03/07(金) 21:44:40 ID:6xgXPJSG
そうだ片山いいぞ。
イエスファイルなんてバカぢゃ書けない。
O組のオイラから見てP組は光っていたぜ。
183マロニエ:2008/03/08(土) 02:58:59 ID:EB/NmVuh
まあP組で光ってたのはお前くらいだったが、、。
小池元気かなあ〜、、
184名無しがここにいてほしい:2008/03/09(日) 15:26:15 ID:UCYMpli4
>>183
キミタチ、サイコダヨ。

大学時代の話は別でやって下さい。

マロニエ、携帯番号変えただろ、すぐ連絡しろ。

本人より

*小池は埼玉県の女子校に通ってます。
*中崎はつるっぱげ。
185名無しがここにいてほしい:2008/04/06(日) 16:39:37 ID:rVHZ2C94
また本をタノム
186名無しがここにいてほしい:2008/05/04(日) 13:36:06 ID:WdIYuxgG
ttp://www.visionclassic.jp/
ここの社長になったの?
187名無しがここにいてほしい:2008/09/15(月) 12:57:15 ID:Iggz4fns
態度でかいし、いやな感じの印象でした。
188名無しがここにいてほしい:2008/09/19(金) 03:57:27 ID:DDd92yKs
ちょっと顔がかっこいいからって調子乗るから・・・
189名無しがここにいてほしい:2008/09/19(金) 11:16:55 ID:eMbvw9ez
評価が甘過ぎ
190名無しがここにいてほしい:2008/09/21(日) 12:30:06 ID:qBhX+U6b
明るく騒がしいお調子者
だそうだ。

ttp://www4.plala.or.jp/brandiny/novels/anohi/shin_pro.html
191名無しがここにいてほしい:2008/09/29(月) 23:01:43 ID:B9CNvs4N

371 :ホワイトアルバムさん :2008/09/28(日) 18:44:22 ID:gcF+Mh810
山下達郎 本日の放送から要約
「最近紙鮭リマスター流行ですが、正直申し上げて
もはや60〜70年代のものはドロップ、ハイ落ちなどマスターの劣化が明らかなものが増えております
いくら最新マスタリングを駆使しても、基のマスターの劣化を改善する方法はあまり無い
むしろマスターの劣化が少ない80年代にCD化された音源からデジタルプロセッシングしたほうがいいという場合も
ありますので、最新技術でリマスターだからといって良い音とは限らない」
192名無しがここにいてほしい:2008/09/30(火) 04:38:43 ID:lRe/Q8n6
損なもん萩原健太が前から言ってるぞい
193名無しがここにいてほしい:2009/01/14(水) 16:27:48 ID:DG3JWLhF
態度でかい。いつか思い知ることだろう。
194市原悦子:2009/01/14(水) 20:46:36 ID:fjM8cvkV
あそこも大きいのよ。びっくりしちゃった。アタシ。
195名無しがここにいてほしい:2009/02/01(日) 21:39:42 ID:e82RNGFJ
すばらしいコレクション
196名無しがここにいてほしい:2009/06/28(日) 09:45:26 ID:NbGog/0w
196(行く路)GET
197名無しがここにいてほしい:2009/07/26(日) 21:05:54 ID:dYqrKrno
イエスのリマスター盤が売れに売れて笑いが止まりません。
198名無しがここにいてほしい:2010/02/24(水) 16:15:15 ID:ZkiK6jHT


  ∧_∧
 (´・ω・)チンッ!☆
〜(,,_u_っ―[]/
      と_"っ。A。)っ
         ∨ ̄∨ ハウッ
199名無しがここにいてほしい:2010/02/26(金) 03:21:59 ID:WZe52qKQ
              i{:::::::..ヾ、  /..:::::::::::::::::}i
              i{::::::::::::::..二 -─- ::::::::::}i\
              i{::::;: '"      r、  `ヽj〉 \
              |レ'           トヘ  ヽ    ヽ
             /  i  i  '.  i│ ゙、   |    '.
               ,′ ! !   | 、 ヽ '.|  \ | !  |_|_
            {  i |  {ヽ\ト、 {、 _ ..ヽ!l |  |::::..\
            |  ヽ」 厶匕ヾヽリi ン=ァ:.、l |  |:.\::/      
            人 \、ヾレゃト`    V:;_カ }| |  ト、::::〉\       ageます・・・
           く/::::〉、 _ヽl{弋::タ        | j  j }:::.\:.\  
           /::〉/∧! ∧    ' _       } ,'  ′ l、\\/
            ∨/::| |  ,ハ   { )    イl/ ' /i | | ヽ.:::}
              /::::| /  {│ />:..、 __,. '  // / │ |  レ′  
            \:/∧ ! !/___|ノ{   _,ノ/ /ヘ._」 |    
            ノ/ 人 \〃  /∧ 厂/ /  // ̄ ¨ヽ.
             ′{  ヾ/  //l /!!    ′ //      }
             丿   i| /\┐ i|    ,/厶  -─┤
             {_,  i| ,| 二ニ) !! >'" _,. -─‐r┤
             入「   !!ィ|   -‐レ '" _,.</   < ̄ ヽ
              /  >==」く|   r'l /∨/:::|/      ̄|,/ヘ
           /  ′ j,イ¨ (しy:人!:::::::ll::::::::{__/____/ ハ
              / ,/  //   `¨ 了,!:::::::ll:::::::::::7r─‐z::y::ヘ /  '.
200名無しがここにいてほしい:2010/02/26(金) 15:04:06 ID:rKnsvA2G
片山さんて なんで嫌われているの?
201名無しがここにいてほしい:2010/02/26(金) 16:11:54 ID:3UM9pQQP
ハングル山100%
202名無しがここにいてほしい:2010/09/21(火) 03:21:29 ID:LFA3sH/4
三|       |: : : : : : : : : : : : : : : : : \
三|       |:. : :./: : : : : : : : : : : : : : ヽ
三|       |: /: : : :/: : : : : :|: : : : : : : : :.
三|       |/: : /: :/: : : : : : :|: : :|: : : : : : i .___
三|       |―‐-く : : : : : : :/:.: :.|: : : : : : K∠´{
三|       |ム/:ハ!`ヽ : : :,イ:.!:. :.|: : : : : : ト、__`ヽ
三|       |::心ヽ.|: : : :/:/‐|-.、|!: : : : :i:.|;;;;;;;;;/
三|       |::::ン  レ/ムイ/:!:./ヽ:/: : //;;;;/
三|       |¨´   ´  ,ィうミレ、ノ:/: : //;∨
三|       |"'      い::ツ ノ}ムイノ;;;/
三|       |    '    `ヾ´u ': /;;;;\/
三|       |  r_ァ     "'/ : /;;;;;;;|;;;|
三|       |、      , イ : : :∧`ー‐ハ    ageます・・・
三|       | >―z‐くi : : |: : : :|: レレ∨
三|       |  /  ii: : :|: : : :|:. : : : : |
三|       |,.ヘ'   /|\_|: : : :|:. : : : : |
三|       |爪\ /::::i ̄八: : :l : : : : 八
三|       |::::iヽ:レ'、:::::|   ヽ: :i`ヽ: /: : .ヽ
三|       |::::|\::::::〉::|     i: :|  i: : : : : . \
203名無しがここにいてほしい:2012/09/21(金) 14:55:58.48 ID:Yrlx0QTf
>>191
紙鮭ワロタ
204名無しがここにいてほしい:2013/01/14(月) 14:10:30.62 ID:Hg66wx/N
イエスのSACD BOXって、いつ発売されるの?
205名無しがここにいてほしい:2013/05/02(木) 01:30:58.53 ID:s+8kp3d/
イタロフェスで一生懸命売り子さんしていらっしゃいました。
206名無しがここにいてほしい
>>191
>>劣化が少ない80年代にCD化された音源からデジタルプロセッシング

今度は「デジプロ盤」シリーズで売れるなw