年金**五千万件の名寄せ方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
官公庁のシステム組んだ事ある人
今回のこの五千万件の事どう思う。
2仕様書無しさん:2007/05/28(月) 22:35:46
マスコミ連中はシステムの不備だとか
入力ミスがかなりあったとか言っているけど
俺が担当していた市ではそんな事いっさいなかった。
入力も二重、チェックも二重こんな感じでやっていたのでこんな数字なんて脅威。
それに、年金の支払いが途中で消えているなんて、こんな事ありえないし
氏名の読み違いがかなりあったなんてマスコミは言っているけど
こんな事は一切無かったし、生年月日が空白なんて事もありえない話
3仕様書無しさん:2007/05/28(月) 22:41:12
ということは、「システム周辺が原因でなければ困る」人がいるってこと?
4仕様書無しさん:2007/05/28(月) 22:45:52
ぶっちゃけこのチェックに10億とか少なすぎじゃね?
5仕様書無しさん:2007/05/28(月) 22:47:15
この五千万件どんな項目使って名寄せしたかなんだけど
正当性があっての事なら正当な数字なんだろうと思うけど?
幽霊に幽霊名寄せしたって合うわけがない
ゴーストインプット、ゴーストアウトプット。
幽霊作ったのが役人なのかそれとも各市町村か、各会社なのかって事だ。
6仕様書無しさん:2007/05/28(月) 22:49:37
>>4
あーそうだよね
チェックを一件十円で外注に出しても五億するし
郵送したら市内便だけでも八十円×五千万だから四十億だよ
7仕様書無しさん:2007/05/28(月) 23:26:20
おまいらみんな馬鹿。
システム組んだのは社保庁。
市町村は起訴データを提供しただけ・・・
8仕様書無しさん:2007/05/28(月) 23:27:57
2 :朝まで名無しさん:2006/08/17(木) 23:54:07 ID:FBK/M3jF
コピペ用テンプレ(全国津々浦々まで張り付けてください)

14 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/08 23:23:14 ID:psXNlkbj
  おまいら、いままでおさめた年金保険料
  いくらか分かる記録を残しているか?
  まさか斜穂庁のデータが正しく入力され、記録されてる
  なんておとぎ話みたいなことを信じてるんじゃないだろうな?

26 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:20:43 ID:g4/ji+p10
 加入期間の間違い、標準報酬の額の間違いなんて腐るほどあるよ。
 厚生年金なんか、会社が届け出て決定された内容は
 被保険者に通知されて確認されたものとしてなってるんだから
 たとえ間違っていても後から訂正なんかされないぞ
 あと、昔は紙の台帳で記録管理してたわけだが
 管理をコンピュータ化したときに大量のバイトに打ち込みさせた。
 その時に膨大な数の入力ミスや人違いがあったのは公然の秘密だw

26 名前:名無しさん@5周年 メェル:sage 投稿日:04/10/09 04:42:42 ID:7e/2OlV9
  年金のシステムに関わる私として思うことは、
  正直、厚生年金のシステムなんて、ミスはつきものだと思うわけです。
  昭和50年台以前の帳簿でしか管理されていない月額給与とかを手入
  力したりしなきゃならないし、年金制度がコロコロ変わるから、そのたび
  にプログラム修正、修正で段々辻褄が合わなくなっていくし、転職を繰
  り返している同一人物の特定はかなり難しいし・・・

27 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/09 06:40:33 ID:vWy9Ddig
  国民年金も市町村のデータと社保庁のデータが全然違うよね。
  ちなみに市町村の国民年金データは社保庁の命令で3年前に焼却処分しました。
  全然違っていたら、金銭トラブルの原因になるからね。
  流石に社保庁さんは賢い選択で市町村に圧力をかけました。
  社保庁、天晴れです。
9仕様書無しさん:2007/05/28(月) 23:33:20
>>8
>>7
官公庁、市町村のシステム組んだ人ならこれは??と思う人ほとんどだよね
元々、官公庁のシステムは大手システム会社が牛耳っているから
導入するときはその会社のハード買ってシステムも買って運用は
系列のシステム会社ってとこがほとんどだから
システムに違いはあまり無いと思う。
10仕様書無しさん:2007/05/28(月) 23:34:45
>>8
↓で確認したら、7年分記録されてた
https://www3.idpass-net.sia.go.jp/neko/action/
11仕様書無しさん:2007/05/28(月) 23:39:45
結局年金を支給したくないから、データ処分しただけなんだろ?
普通システム移行したところで、元データはなくならんからな。
12仕様書無しさん:2007/05/28(月) 23:42:44
>>11
そんな事したってすぐにばれるよ(笑)
昔の古いデータはみんなマイクロフィルムに残してたけどな
13仕様書無しさん:2007/05/28(月) 23:45:48
>>12
じゃあ問題解決だな。
よかったよかった(笑
14仕様書無しさん:2007/05/29(火) 06:35:32
>>13
昔の古いデータはみんなマイクロフィルムに残してたけどな

コピーのようにオートフィーダで読ませたそうだ。だからフィードミスで複数枚送られたり、斜めになるとか
破れるってことも時にはあったと思う。でも、読み取り後のページチェックなど、やっていない。もしかしたら
1冊丸ごとコピー漏れなんてのもあっただろう。

つまりは、やりっぱなしのチェック無し仕事だから、完全じゃあない。

まあ、昔、社会保険事務所に行ったとき、「ここって、緊張感ないダラケタ職場だなあ」と感じたけど、その
まんまの仕事ぶりってことだね。もちろん、実作業は、下請けがやったんだろうが、仕事がまともか?
ってチェックする気もなかったんだろう。イイカゲンなやつらだから。

そして、元帳は破棄していたりするから、もうわからない。
まあ、名前を変えて別組織にするっていう、典型的な詐欺会社と同じことやっているから、この先もデタラメ
さは変わらんだろう。
海外なら、暴動だろうなあ。



15仕様書無しさん:2007/05/29(火) 13:22:21
>>14
>つまりは、やりっぱなしのチェック無し仕事だから、完全じゃあない。
おいおい
何処の事務所の話しているんだ、嘘話はやめろよ。
出来上がったら必ずチェックやるよーーー。

>そして、元帳は破棄していたりするから、もうわからない。
お前、システム組んだ事ないだろう
>実作業は、下請けがやったんだろうが、仕事がまともか?
役所でシステムの保守運用の経験もないんだろう(笑)
お前なーうそ話はいい加減にしろ
一件でも名前が違ったら役所の連中はすっ飛んでくるぞ、チェック体制は
二重でやってる所が当たり前。
数ヶ月に一度は台帳マスターのチェックもやるし、当初処理という
年度当初に行う各業務の計算処理の前にもチェックする
何処から変な話聞いてきたんだ?
民主党のアホ議員の話はほとんど「ホラ」だ。
16仕様書無しさん:2007/05/29(火) 19:13:12
よかった。年金を納めたのにもらえない子は、どこにもいないんだね。
17仕様書無しさん:2007/05/29(火) 19:18:29
>>15
本当にちゃんとやってるなら、5000万件の不備なんてないだろ。
5000万件ってのも、問題のほんの一部だろうしな。
18仕様書無しさん:2007/05/29(火) 20:00:59
>>17
昔のバッチ処理のシステムでも入力データ作るのに
同じデーターを二人で入力して完全に一致したらそのデーターを使って
マスターデータを更新掛けるんだって事、頭に入れてくれ。
この時点で入力データは入力の元になっている手書きの書類と同じ。
マスター更新掛けるときは、各項目のチェックをソフト上でやります
氏名、生年月日、住所、異動事由、異動日・・ETC
この処理でエラーで省かれたらそのデータはまたチェクし直して再び更新かけて
同時にマスター更新のチェクリストを出して、全ての入力データともう一度
市役所の担当者がチェックする。

これだけ慎重に処理をやってます。
なので不備はほとんどない計算になります。
19仕様書無しさん:2007/05/29(火) 20:11:33
更新エラーばかり出したら
担当者は変えられるし、システム保守運用で来ている会社も責任取らされるし
ちゃんとやらなければ両者にとっても「死活問題」。
データー入力のエントリー会社も責任取らされて
仕事は一切出来なくなる。
20仕様書無しさん:2007/05/29(火) 20:26:31
トラブルおこすたびに天下り役員を受け入れれば問題なし
21仕様書無しさん:2007/05/29(火) 20:31:17
>>20
アホらしい。
22仕様書無しさん:2007/05/29(火) 22:10:27
>>15
ちゃんとやった挙げ句が5000万件の入力漏れかいい加減にしろ。
23仕様書無しさん:2007/05/29(火) 22:21:23
>>22
君、もし知り合いか友達にシステムエンジニアになっているひとで
市町村、官公庁のシステム運用保守やっている人に
一度でも良いからどんな処理をしているのって聞いてくれ。
少しでも知識があるのなら五千万件なんて
入力ミスありえないって事よーく理解できると思うよ。
24仕様書無しさん:2007/05/29(火) 22:26:53
オンライン処理の入力は現場でやっているから
所定の書式であがってきたものをそのまま打ち込んでいる。
氏名にはカタカナついている、生年月日も住所も「本人」が被保険者が書いたもの。
被保険者が間違って書いたらチェックは出来ませんけど。
25仕様書無しさん:2007/05/29(火) 22:34:10
>>23
入力ミスじゃなきゃ、5000万件の漏れは何が原因なんだ。
馬鹿な俺でも分かるように詳しく説明しろ。

26仕様書無しさん:2007/05/29(火) 23:44:30
5000万件分の金を誰かが横領したって事だろ。
27仕様書無しさん:2007/05/30(水) 00:01:57
>>25
そもそも漏れじゃなくてマッチングしなかったデータなんでしょ
消えたんじゃなくて、マッチングしなかったんでしょ
統合する時にどんな条件でやったかシステム担当を国会に呼んで聞けば。

28仕様書無しさん:2007/05/30(水) 00:12:47
マッチングエラーリスト作っているはずだから
これのエラーの内容公表しろ。
民主も自民もどーしてこんな簡単な事しないんだ??
2925:2007/05/30(水) 00:14:27
>>27
マッチングしないデータが5000万件もあって問題にならないなんて
お前らどういう仕事してんだ。
これから更に10億使って今度は綺麗にマッチングできるんだ。www
30仕様書無しさん:2007/05/30(水) 00:22:42
入力してないとしか思えないけどなぁ…・
3125:2007/05/30(水) 00:33:29
>>30
現場の人間が入力漏れ・ミスはない(23・27)といってるんだから
マッチングなんでしょ。
マッチングであればデータはあるんだから頑張って復旧して貰いましょ。www
32仕様書無しさん:2007/05/30(水) 00:38:19
バイトにやらせたとしても、こんだけミス起こせないだろ。
少なくとも入力ミスって事はないよ。
情シスで働いてた事ある奴ならわかるだろうけど、
「担当者の指示ミス、操作ミス」ってすると、そいつの責任になっちゃうんで、
「システムが不安定だった事による処理落ち」とかにして逃げるのは良くあること。
上流、もしくはその上のレベルでの、やらせた作業そのもののミスか、
意図的にデータ消したかのどちらかだろ。
つか、どこをどうミスってもこの件数はあり得んだろ。
33仕様書無しさん:2007/05/30(水) 00:42:27
年金の集金は昔は「集金」で自治会とか婦人会で集めた場合もあるらしいな。
この人達が領収書作って懐に金入れたりしてたら
本人は払ったけど、記録が無いってことになるね
34仕様書無しさん:2007/05/30(水) 00:53:43
>本人は払ったけど、記録が無いってことになるね

今回のは記録はあるから。例えば、結婚して名字が変わったとか引越しが多くて
住所が変わりすぎてとか、会社に申告した住所が間違ってたとかで1パス程度じゃ
追いかけきれないデータがってことだろ。
35仕様書無しさん:2007/05/30(水) 00:53:51
>>15
何処の事務所の話しているんだ、嘘話はやめろよ。
出来上がったら必ずチェックやるよーーー。

話の流れをよくみてね。データエントリーのチェックではなく、台帳のマイクロフィルム化のことを
言っているんだよ。それから、このネタはパックインジャーナルで、年金についての議論をしていた
ときに、年金専門の方が話された内容だよ。
もし、嘘なら、愛川欽也パックインジャーナルで、年金専門家が嘘を言ったってことになる。

それから、書類記入された元データ自体が間違っていたら、2人で打ち込んでべりファイチェックをいくらやっても、
「間違ったデータ」を「間違ったとおりに、正しく打ち込むだけ」となるんだよ。解っているの?

書類での性別間違いなどもあると言っていた。最初のころは、書類に性別も書かれてなかったので、名前から
性別を推測していたこともあるという。

ただ、それにしても、台帳のマイクロフィルム化がイイカゲンという件は、5000万件の不備に直接関係することではない。
Hatena::Questionをみると、1997年の基礎年金番号への統合化のときに、きちんと統合されなかった件数が5000万件
だそうだ。結局は、「社会保険庁のいいかげんな仕事の結果」っていうことだね。



36仕様書無しさん:2007/05/30(水) 01:05:47
>>35
じゃあ過去の資料をたどれば、時間と労力は掛かるけど、
正しいデータに修正して、正しい支払いが出来るって事かい?
37仕様書無しさん:2007/05/30(水) 01:08:44
>話の流れをよくみてね。データエントリーのチェックではなく、台帳のマイクロフィルム化のことを
>言っているんだよ。それから、このネタはパックインジャーナルで、年金についての議論をしていた
>ときに、年金専門の方が話された内容だよ。
>もし、嘘なら、愛川欽也パックインジャーナルで、年金専門家が嘘を言ったってことになる。
パックインジャーナルってさー「反日」思想の人ばかり出てくる番組だよね・・
マイクロフィルム作っても必ずチェックはしてるよ
年金専門家ってどんな専門家なんよ(笑)

>それから、書類記入された元データ自体が間違っていたら、
>2人で打ち込んでべりファイチェックをいくらやっても、
>「間違ったデータ」を「間違ったとおりに、正しく打ち込むだけ」となるんだよ。解っているの?
その間違ったデータ書いてるのは「本人」ですから。
この件についてはあなたの言うとおりです。
幽霊を入れたら、幽霊しか出てきませんです。

>書類での性別間違いなどもあると言っていた。
>最初のころは、書類に性別も書かれてなかったので、名前から
>性別を推測していたこともあるという。
国民年金ではあり得ない事です。
38仕様書無しさん:2007/05/30(水) 01:17:10
ソースを出さない>>37の信憑性は今ひとつだが、
愛川欽也をソースに出した>>35の信憑性はそれ以下だw
つーか、>>35は自分の主張がニュースの内容と食い違っている事にはどう思っているんだ?
消失したデータは復元出来ないって話だぞ?
39仕様書無しさん:2007/05/30(水) 01:24:50
>>38
それって統合データ作る時のデータを消去したんじゃないかと思う。
マスコミ連中はデータの事知らないで何時ものとおり
何もわからないで言ってるんじゃないか?
考えたら分かると思うけど、年金の納付記録だけ消去したら
今度は住民記録のほうで困ると思うんだけどね、住民記録の中にも国民年金のデータ持ってるから。
今回のように後でチェックしたい場合業務に支障きたすと思うのですが??
消しこみ作業の納付のデータ消したって
年金マスターのデータは消すわけには行かないと思うのだけど。
40仕様書無しさん:2007/05/30(水) 01:24:56
>>36
>>じゃあ過去の資料をたどれば、時間と労力は掛かるけど、
>>正しいデータに修正して、正しい支払いが出来るって事かい?

たぶん、時間と労力をかければ、5000万件のデータの中のいくらかは救えると思う。
でも、性別とか、名前などを間違えて入力されたデータは、それを修正しないかぎり、
統合すべき人が誰か確定できない。台帳が残っていれば、それとつき合わせて調べる
ことも可能だろうが、台帳が破棄されている現時点では、照合すべきデータが無い。

また、台帳がなくても、勤めていた会社が存在すれば、なんとかなるかもしれないが
解散・倒産していたり、書類を破棄していたら、難しいと思う。さらに「個人情報保護法」
などを考慮すると、調査がとてもやりにくいだろうね。

迷子のデータ件数の多さと、修正の手間を考えると、かなり困難な作業に思えてくるなあ。
でも、責任とってもらって、大変でもやってもらうしかない。

アニメの功殻機動隊では、厚生労働省が悪役になって、じゃまな人をマシンガンで
殺しまくったり、誘拐やったりと悪の組織に描かれているが、現実を見ても、やっぱり
悪の組織だなあ。
41仕様書無しさん:2007/05/30(水) 01:28:36
>>40
話がずれすぎだよ。
わずかな入力ミスなんてどうでもいい。
今の主題は5000万の統合ミス。

結局、復旧できんの?
できないの?
アンタの>>35の書き込みみるとマイクロフィルムから復元できそうなんだけど?
もしそうなら、ニュースの内容と食い違うんだけど、どう思う?
42仕様書無しさん:2007/05/30(水) 01:31:15
単なる知ったか。
相手にするな。
43仕様書無しさん:2007/05/30(水) 01:32:51
>>40
死んでいる人がほとんどらしいけど
住民記録となんとかリンク出来たら結構いい線いくと思うけど
44仕様書無しさん:2007/05/30(水) 01:46:31
>>36
例えばの話。

古いDBから新しいDBに引っ越す時、将来的に不安があるとか何とかの理由で、
支払い履歴と個人を紐付けるキーになるユニークな番号を振り直したとする。

で、個人と新ナンバー、新ナンバーと旧ナンバー、支払い履歴と新ナンバー、の関連付けをやって、
最後に支払い履歴と個人を紐付ける、という作業をやったとする。
実際はこんなに簡単じゃないんだろうけど、まあ例え話って事で。

この時、紐付けの条件ミスったとか、個人や支払い履歴の方に誤記や記入漏れがあると、
誰の履歴にもならないデータが出て来る可能性はある。

でもこれは紐付けにミスっただけで、データを消した訳ではないから、
別に誰かが消していない限り、復旧できないなんて事は無い。

実際、領収書持ってる人は復旧出来るとかって話だったはずだから、
何かキーとなる情報があれば、それを元に旧DBから引っ張ってきて復旧できるって事でしょ。
45仕様書無しさん:2007/05/30(水) 01:56:19
>>44
1行目読んだ時点でダメだってわかったわ。
なんで断言しておいてから、たとえばの話になるんだ?
お前の勝手に作った前提にそって、復旧できる、できないって言われてもな。
だったら最初から知ったかして>>35みたいな書き方するなよ。
46仕様書無しさん:2007/05/30(水) 02:08:35
せっかく戻せないように本庁以外のデータを破棄させたのにいまさら戻せる訳無い
5000万件の支払い先の無いデータを作れば使い込んで積み立てが足りないことがばれない計画だったんだよ
ちょっと前に流行ってた分母を減らすのと同じで本庁からの指示に決まってるだろ
47仕様書無しさん:2007/05/30(水) 02:09:59
解決方法

1. 敵国を思い切り挑発して攻め込ませ、老人を減らす。
2. 60歳以上は徴兵の対象とし、捨て石として最前線へ送り込む。
3. 国民に銃の所持と定期的な銃撃訓練を義務付ける。
4. 富士の樹海を解放する。
48仕様書無しさん:2007/05/30(水) 04:23:05
>>45
統合前には戻せるはず。
どんなシステムでも、一番最初のマスターデータは必ずコピーしているからな
システム障害、ハードのクラッシュに備えてね。
異動テータ、納付データも当然残している。

49仕様書無しさん:2007/05/30(水) 04:37:37
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070524AT3S2302124052007.html

厚生年金、6万3000事業所が未加入

厚生年金への加入義務がある正社員を雇用しているにもかかわらず、
全く制度に加入せず保険料も払っていない事業所が全国で6万3539に
達することが社会保険庁の調査で分かった。

このうち一部では社員の給与から「保険料」として天引きしながら、
それを厚生年金に納めずに横取りする悪質事業所が含まれているもようだ。

厚生年金保険法は正社員を雇用するすべての法人に加入義務を課しており、
現在160万以上の事業所が加入する。

未加入の事業所は全体の4%程度で、社保庁は責任者を呼び出したり、
戸別訪問するなどして加入を促す方針だ。 (18:06)

5025:2007/05/30(水) 05:38:24
>>44
領収書は違うだろ。領収書があれば支払った事を認めて登録し直しているだけだろ。
51匿名希望の元役人:2007/05/30(水) 06:40:44
俺は社保ではない別の国家機関(国○庁)出身なんだけど、その経験を元に推測。
年金納付データはその性質上、ほぼ間違いなく永年保存のはず(30年以上保存しなきゃいけないものは全て永年保存になる)はなんで手間ひまかければ、復旧は可能と思われ。
市町村のデータ削除は、年金番号統合したからという理由で、後先考えずに行った可能性大。
でもって、今回の事態を招いた原因は、ほぼ間違いなく、基礎資料の作成ミスじゃないかなぁ。氏名・生年月日・性別の3つを主キーとして統合用データ作るんだから、その時点での入力ミスであったり、そもそもの台帳の記載に誤りがあったんだろ。
納付記録漏れ以外に、勤めたことのない事業所にいた事になってるケースもあるらしいので、単純ミスの可能性大。
ぶっちゃけ、ウチでもたまにあったからね。で、後から指摘されて、慌てて修正したこと。
52仕様書無しさん:2007/05/30(水) 06:54:07
>>48
はず。って何だよ。
普通に考えたら戻せるのが当然なのに、戻せないから騒ぎがでかくなってんだろ。
大事なのはソース付きの根拠で、お前の思いこみなんか何の意味もないんだよ。
いい加減気づけよ。アホ。
53仕様書無しさん:2007/05/30(水) 06:58:31
>>51
たまたま同姓同名で生年月日同じ奴がいたら同一人物って扱いか?
さすがは役人すらクビになるだけの事はある。
54仕様書無しさん:2007/05/30(水) 07:13:02
>53
RDBが登場するはるか以前から存在していたシステムにそれを言うのは酷かも・・・
55匿名希望の元役人:2007/05/30(水) 07:15:38
>>53
誰がクビやて?自分で辞めたんや。キチガイな職場やったから。

とまぁ俺のことはさておき、同姓同名同年月日が同一視された可能性はあるだろうね。冗談抜きに。何も考えずに機械的に処理していると、ありえない訳じゃない。どの位の確率かは別にして。

俺が言いたかったのは、同じ人間の記録Aと記録Bで主キーの内容の整合性がとれないって意味だったんだけど。
どちらにせよ、かなり杜撰な事務管理であったことは間違いない。
56仕様書無しさん:2007/05/30(水) 07:40:32
>>55
いや、さすがにそこまで頭の悪いミスするのはお前くらいだ。
主キーなんてdbの要だろ。
現場のPGで、そこまで馬鹿はいないだろうし、入力ミスとしても多すぎる。
ITのミスじゃなくて、確実に上のミス、もしくは故意。
57匿名希望の元役人:2007/05/30(水) 08:39:43
>>56

誰がPGのミスって言ってる?
システム云々以前の問題だって言ってるの。
DB設計で主キーに関する問題が発生したなんて、俺も思ってない。
単なる運用する社保庁側のデータ管理が杜撰だったってのが、今回の問題の本質だろ。
使う側がアホなら、システム組んでも意味がないっちゅう、どこにでもある話なんじゃないの。
58匿名希望の元役人:2007/05/30(水) 08:50:16
訂正
>>56の言ってることなぞっただけだな、俺。

ただ、俺の経験から言わせてもらうと、社保庁はめちゃくちゃな役所だから、入力ミスにしては多いとかいう常識は通用しないと思った方がいい。あと、役所のバイトも暇つぶしのオバハンとか、キャリア目当てのネーチャンしかいないから、マトモじゃない。
国○が全国的システム導入したときも、照合したらとんでもないことになったよ。
あと、故意ってのはどうかなぁ。ミス隠しは積極的にやるけど、こんなことワザとやったら、自分の立場が危うくなるから、役人心理からは出てこない発想だと思うけどなぁ。
59仕様書無しさん:2007/05/30(水) 09:27:53
名寄せなんて生年月日一桁でも間違えたら無理
略字ならまだしも日と田を間違えたらもう無理
人の頭使うか一歩進んだ人工知能必要だな
つかそれで金が飛ぶ
60仕様書無しさん:2007/05/30(水) 10:24:12
社会保険庁解体を言い出して10年。

去年100年安心宣言。自民に人生預けても、もう駄目だろ

100年安心プラン宣言の一年後に、記録消失じゃな

詐欺師を政権から降ろさないと復活はない。
61仕様書無しさん:2007/05/30(水) 10:30:27
テレビで、「難読氏名の読みを適当に入れたから」っていう例を挙げてたよ。
転職するたびに、別人として登録されてたらしい。
基礎年金番号導入の前の話だけど。
62仕様書無しさん:2007/05/30(水) 11:24:05
なー俺以外でこの中で実際に現場で
システムの保守と運用経験したやつはいないんじゃないかと・・・・
最初からシステム立ち上げたやつもいないんじゃないの

>>58
故意でも無理。
>>55
君は住民記録の知識が無い

あのね、社保の業務も最初からコンピュータシステム使ってなく
最初は何処でも人の手で事務はやるんだけど
システム化するにあたり、大手のIBM、日立、日本電気とかに業務の分析をしてもらって
それから機種の設定、ソフトの開発するんだよ
当然、台帳のデータ起こしもどういう風にやったら間違いなく入力できるか
どやったら間違いなくチェックできるか
稼動する何年も前に考えて、何度もテストして、初めて稼動する。
これらの経験をした事のあるなら、データーベースが悪いとか言うわけが無い
と思うんだけどね。

>>61
申込書とか、役所で書くドキュメントには
必ず漢字のほかにカタカナの欄があるはずだけどな
四十年位前は無かったなんていっているけど??
普通に考えたらカタカナの欄なかったら困ると思うのだけどね
マスコミ連中は本当に適当な事言うよな。



63仕様書無しさん:2007/05/30(水) 11:34:07
>>58
>国○が全国的システム導入したときも、
>照合したらとんでもないことになったよ。

これも絶対にありえないよな(笑)
テストもしないでシステム稼動しているって言うのかい
あほらしい、何処の経験の話してるの(笑)
最初にシステム化するにはどーしても「専門家」の知識がいるから
大手コンピューター会社に協力してもらってやる
もしあんたの言うようにまともに稼動しないの作ったりしたら
大変だよ、新聞にでかでかと報道されるぞ。
国民年金の納付書発行の住所少しでも違っても新聞に載るからな
64仕様書無しさん:2007/05/30(水) 13:03:20
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00064/v00134/
パックインジャーナル・・愛川は当然何も知識ないんだろうけど
この説明しているやつはまったくもって大嘘ばかり言ってると思う。
システム化する以前はこんな事あったかもしれないけど
システム化された後も、氏名の入力ミスしてたとか生年月日も間違って入れただとか
あまりにもひどすぎる大嘘。
マイクロフィルムの話はみんなここから流れていたのか(笑)
これも考えたら可笑しいと気づくはずだろう
開いた口がふさがらん・・あんぐり。


65仕様書無しさん:2007/05/30(水) 13:49:20
ここで「間違いなんてありえない」「そんなのはすべてうそだ」って言ってる人って
どういう人種なの?

プログラムや設計仕様に関する部分を否定するのは分かるけど、
プログラムに起因しない単なる入力ミスまで否定してるのがよく分からん。

マ関連の人なら原因が入力ミスであれば責任は問われないんだから、
それを肯定してもよさそうなのに。

ましてや難読氏名なんてプログラムでチェックできる代物じゃないんだから、
喜んでそこに飛びつけばいいのにね。
66仕様書無しさん:2007/05/30(水) 14:14:11
>>65
君は本当にプログラム作った事、システム作った事あるの??
システム稼動する前に各項目のチェックのテストするだろう
そんなら単なる入力ミスはあり得ないんじゃないの。
行為でも無理でしよ?入力した後も今度は一件一件また入力チェックもするんだもの。
昔のバッチ処理なんてデーターエントリーは二重にやってるし
単なる入力ミスなんてあり得ない。

>ましてや難読氏名なんてプログラムでチェックできる代物じゃないんだから、
>喜んでそこに飛びつけばいいのにね
こんな事言うのは住民記録のシステム運用した事ないだろう
氏名チッェクの基本はこの項目にカタカナ以外の物が入ってない事
スペースも駄目
漢字の項目は後で更新チェックリストで入力データと一件一件チェックする。
昔のシステムならここで外字登録なんて作業もあるんだけどね(笑)
この作業の事も知らないのかい?

67仕様書無しさん:2007/05/30(水) 14:21:50
>>66
じゃあさ 
http://dqname.jp/
こういう名前がなんて読むかをプログラム上でどうやってチェックするの?

あと、公務員を信用しすぎじゃない?
時間内に終了しないようなら、適当に済ませてしまう連中だよ?
68仕様書無しさん:2007/05/30(水) 14:40:18
>マ関連の人なら原因が入力ミスであれば責任は問われないんだから、
>それを肯定してもよさそうなのに。

頭悪すぎだし、根性腐り過ぎだな。
誰の責任か事実をハッキリさせるべきだろ。
「入力ミスって事にすれば、他人に責任を押しつけられるから入力ミスって事にしちゃえばいいや」か。
人間のくずだね。
69仕様書無しさん:2007/05/30(水) 14:48:31
>>67
あのさ、役所に行って自分の住民記録貰って来い
申込書にカタカナの欄あるだろう。
転出した時も自分の名前書くだろう、子供生まれた時も

>あと、公務員を信用しすぎじゃない?
>時間内に終了しないようなら、適当に済ませてしまう連中だよ?
あー・・マスコミ連中はみんな責任取れ。



70仕様書無しさん:2007/05/30(水) 14:55:05
実際に起こっている、5000万件の不備は無視して、
「全部うそ」「ありえない」って言ってるのは人間のクズじゃないの?
71仕様書無しさん:2007/05/30(水) 15:08:39
>>70
俺はそいつじゃないから知らんわ。
お前の事をクズだと思っただけで。
そんでお前の言っている事がそうだったとしても、
お前がクズって事に影響ないのはわかるか?
72仕様書無しさん:2007/05/30(水) 15:14:16
>>71
おれがクズだということはまったく否定しないが?

ただ、不備が起こっているにもかかわらず、
システムは完璧。
入力も完全。
て、のうのうといっちゃう連中は、どういう人種なんだろうと思ったんだよ。
73仕様書無しさん:2007/05/30(水) 15:18:21
>>72
知らないよ。
自分で調べろカスw
カスはおんぶにだっこで自分じゃ何も出来ないから困る。
「こうすれば自分の責任じゃなくなる」って事で結論だそうとするカスのために教えてやるいわれもないんでな。
入力ミスって事にしときゃいいんじゃね?
お前がどう認識しても何の影響もないしな。
74仕様書無しさん:2007/05/30(水) 15:20:18
はいどうも。

じゃあ、 >67 の質問に答えておいてね。
75匿名希望の元役人:2007/05/30(水) 15:36:46
俺は、当初からシステムの問題じゃなくて運用する人間の人的ミスだって言ってるつもりだけど。

業務分析→要件定義→システム導入→データ移行→導入開始
                          ↑
                      ここに問題があるっていってるの。

俺の経験で発生したトラブルってのも、100%データの移行ミス。システムが吐いてきたデータと
保管してあった書類に差異があり、確認・照合してみたら、データの移行が正しくされていなかったことが判明した。
手書きの原票入力・チェックをバイトに任せたり、職員が片手間にやっていたからそんな事態になった。
それともおたくは、正しく入力してるのに間違ったデータ吐いてくるようなシステム開発してるの?
>故意でも無理
当たり前だw
それに、故意にデータ消去する理由がない。そんなことするくらいだったら、法改正して合法的にwごまかしちゃえってのが
官僚の思考回路。
>申込書とか、役所で書くドキュメントには
必ず漢字のほかにカタカナの欄があるはずだけどな
国○で扱ってた手書き帳票の一部には、フリガナの記載は無かった。
但し、国○の場合は一部バッチ処理が導入されていたのでそちらのデータがあったのと、
各種届出書類にフリガナがあったから、そのへんは問題にならなかったけど、
難読文字の手抜きは可能性としてゼロとは言えない。実際、戸籍原本にはフリガナの記載が無いという
ケースもあるわけだし。
読めない字を適当に処理したやつなんて何ぼでも知ってるw


76仕様書無しさん:2007/05/30(水) 15:49:57
こんな時ヒイロ・ユイなら
馬で社会保険庁の窓から侵入して
コンピュータ操作して
年金払った事に出来るんだろうな
77仕様書無しさん:2007/05/30(水) 15:51:53
>>74
上の書き込みは俺じゃないんで知らんし、カスに教える義理もないよw
78仕様書無しさん:2007/05/30(水) 15:53:41
氏名チェックは更新時の時は
入力が指定した桁数超えたらエラー
スペースならエラー、英数字の入力もエラーとなり
新規、異動の処理は出来ません。


晴姫(はるひ)ちゃん
読み方のチェックはソフトでは行わないよ。
これはデータを起す時に挙がってきた書類だから入力ミスとは言わないな。
彼に間違っても後でまた更新リストと、更新エラーリストとつき合わせてチェックするから
読み間違いがそのままになる事は
俺が担当していた時にはまったくないです。
79仕様書無しさん:2007/05/30(水) 15:57:25
漢字から読みをチェックする機能、って発想がPGとしてあり得ない位、頭悪いな。
出来るわけねーだろw
80仕様書無しさん:2007/05/30(水) 15:59:00
ハルヒにだけ反応した>>78もどうかとは思うけどさw
81仕様書無しさん:2007/05/30(水) 15:59:06
ふりがなの欄が無かったのですか
そうですかそうですか
82仕様書無しさん:2007/05/30(水) 16:02:08
>>79
そうなのよ。出来るわけないのよ。
でも、入力ミスは絶対に起きないシステムなのよ。
すごいよね。

システムをスシテムって打っても間違いを指摘してくれるはずだよ。
そのシステムならね。
83仕様書無しさん:2007/05/30(水) 16:04:38
>>82
いや、お前の文句の言い方がキチガイだと思っただけ。
相手が言ってもいない機能に勝手に文句をつけているから。
ていうか、内容以前に書き方が馬鹿丸出し臭いんだよ。
普通の日本語書けないのか?
84仕様書無しさん:2007/05/30(水) 16:07:46
>>75
本当にシステム組んでるの???
>業務分析→要件定義→システム導入→データ移行→導入開始
データ移行のテストしないかい?
そうしたら問題がある事がわかるんじゃないの

>俺の経験で発生したトラブルってのも、
>100%データの移行ミス。システムが吐いてきたデータと
>保管してあった書類に差異があり、確認・照合してみたら、
>データの移行が正しくされていなかったことが判明した。
>手書きの原票入力・チェックをバイトに任せたり、職員が片手間にやっていたからそんな事態になった。
えーなんかおかしいぞ(笑)
移行する前にテストするんだからそもそも差異なんて物は無いんだけどね。
それから入力データ作る時は間違いないように
同じデータを二人以上で入力するんだからそもそも間違いようがないし
間違わないために入力の仕方も工夫するし
早く入力するために、専用の機械も入れたりもするんだけどね・・・・・
それを今度はリストに打ち出して一件ずつチェックやるんだよ。
この処理は特別な事じゃない、何処でもやっている事。
85仕様書無しさん:2007/05/30(水) 16:08:07
>>83
きみ、情緒不安定だよ。
文章から陰気でジメジメした空気が伝わってきて気持ち悪い。

周りの人もそういう目できみを見てるよ。
誰も面と向かって言ってくれないだろうけどね。

おだいじに。
86仕様書無しさん:2007/05/30(水) 16:08:56
>>85
自己批判乙w
87仕様書無しさん:2007/05/30(水) 16:13:21
イキ番号
シニ番号 とか出てこないのがおかしいな
88仕様書無しさん:2007/05/30(水) 16:15:39
氏名のチェックは
ソフトでは桁数、英数字以外、空白、これしかやってないよ。
このアルゴリズムは他の業務もみんな同じで常識。
89仕様書無しさん:2007/05/30(水) 16:18:56
あ、なんとなく分かった。
俺が言ってる入力ミスは、基礎年金番号が出来る前の国民年金の時の入力ミスね。
90仕様書無しさん:2007/05/30(水) 16:21:50
>>89
国民年金は全て住民記録台帳から
住所、氏名、生年月日のデータを貰ってるんでね
これも入力ミスは無いよ。
もしあっても、台帳は何度もチェックしているからあったら当然修正。
選挙人名簿も住民記録から貰ってるんでね
名前が違ったら大変だよね(笑)
91仕様書無しさん:2007/05/30(水) 16:26:56
社保庁の人も自殺しないかな
92仕様書無しさん:2007/05/30(水) 16:27:54
総員ラーゲリーに収容し…
93仕様書無しさん:2007/05/30(水) 16:35:41
>>91
子供が虐められているだろうと思う。
社保が何もかも悪いような事マスコミもアホ議員も知識人も言ってるからな
94仕様書無しさん:2007/05/30(水) 16:51:44
>90
昔の国民年金の台帳は自治体の持ってる住民台帳とは別冊ですが。
国民年金は特に所管が国・自治体・国と行ったりきたりしているし、
オンライン化前には別役所、場合によっては地域も違う場合があるので
照合のしようが無い。
95匿名希望の元役人:2007/05/30(水) 16:52:46
>>84
あくまで俺がいたとこの手書きデータの移行についてという前提で実例を示すんでそのつもりで

1.入力
2.照合用帳票出力
3.チェック(入力者以外とされていたが実際は… 件数は1日7千件程度)
問題無ければ登録、ダメなら訂正して2へ

移行テストは多分必要以上にやってるが本番でミス続発。既に導入済みのバッチ処理システムからの移行にはエラーが無かった。

開発は腐痔痛が担当。2人入力や専用機導入はなかった。

>>90

国民のみなら多分問題なくて、厚生年金が絡んで、名寄漏れが発生したんでない?今回は。
96仕様書無しさん:2007/05/30(水) 17:04:34
>>94
>昔の国民年金の台帳は自治体の持ってる住民台帳とは別冊ですが。
何言ってるの(笑)
国民年金、国民健康保険は住民記録がされていないとそもそも
「納付」も出来ません。
住所氏名、性別、生年月日はみんな「住民記録台帳」から貰ってます。
それから、これ大切だけど、「選挙人名簿」も住民記録台帳から選出しますから
生年月日の間違いなんてやったら大変ですね
だから台帳は逐次なにかにつけてチェックしているんです。

>>95
>移行テストは多分必要以上にやってるが本番でミス続発。
>既に導入済みのバッチ処理システムからの移行にはエラーが無かった。
単純にシステム設計のミスでしょ?
致命的でなければ運用しながら修正するし、致命的な欠陥ならシステム移行は中止。

だから厚生年金が住民記録とリンクしていれば
こんなに苦労はしなかったはず。
97匿名希望の元役人:2007/05/30(水) 19:06:05
>>96
> 単純にシステム設計の>ミスでしょ?

まぁぶっちゃけそういうことになるなw
テストケースの設計や運用も含めて、根本的におかしかったとしか思えない。
同じ部門でも扱う事務ごとにUIが違うようなシステムだったからなぁ…
98仕様書無しさん:2007/05/30(水) 23:38:15
一つ疑問が・・・

5千万件のエラーデータが有るのは報道されているけど、正常なデータは
何件あるんだろう・・・
?????件中の5千万件・・・
99仕様書無しさん:2007/05/30(水) 23:49:02
しゃほちょうは
じじいばばあをみなごろしにするきだ
100仕様書無しさん:2007/05/31(木) 00:05:38
うん、全体の数もきになるけど
1件のデータってどんな内容なのかもきになる
101仕様書無しさん:2007/05/31(木) 00:16:04
国民年金なら知ってるけど。
102仕様書無しさん:2007/05/31(木) 00:39:23
>>100
だいぶ昔の記憶で定かではないが
住民記録のリンク用の個人番号、世帯番号、手帳番号
氏名生年月日、住所、納付のデータ、移動の履歴とか、金融機関
103仕様書無しさん:2007/05/31(木) 01:00:32
>>98
正常なデータというより、処理しなければならないのはこんな感じらしい。

354 2007/05/30(水) 19:03:31 ID:uYBVGD9x
日出づる処の名無し(sage)

推計25万人と午後6時のNHKBSでやってたの見たけど、
具体的な数字が出始めたら、もう「日本国民の半分」などというテレビの煽動が期待できなくなる。
そもそも社保庁解体法案採決が近付く前は、きちんと重複などある為実際の件数は・・・とやってたんだよな。


“年金差額 未受給25万人”(抜粋)
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/05/30/d20070530000189.html
> 与党はこの時効制度を撤廃するための法案を提出しています。
> 柳沢厚生労働大臣「最近の事例についてサンプル調査を行ったところ、
> 5年間の時効制度によって差額を受け取れなかった人は、これまでに25万人に上ると推計される」
104仕様書無しさん:2007/05/31(木) 07:09:54
解体を逃れるために役所が大げさな数字を出したわけか
25万件も結構大きいが
105仕様書無しさん:2007/05/31(木) 18:44:08
もう一から作り直そう。
106仕様書無しさん:2007/05/31(木) 21:41:07
そうだな、国民みんなにせっかく住記番号が付いたから
これを利用すれば。
もしかして、これが目的だったのかも?
107仕様書無しさん:2007/05/31(木) 21:48:25
そして、現行の支給額を一元化 
最高額+最低額/2+α(マクロスライド)で算出。
国民年金満額 78マソを250マソまで上げる。
108仕様書無しさん:2007/05/31(木) 21:51:37
そうすれば、平均的サラリーマン(政府モデル)の大体50%だから収まるんじゃないかな。
まぁ、色々積み重ねている人は怒るだろうが崩壊するよりマシだろう。
崩壊したら、その人すらもうあぼーんだしな。

ヘタ打てば大正の二の舞、米騒動ならぬ年金騒動
=>警察力不能=>自衛隊治安出動=>自衛隊命令拒否=>政府崩壊
109仕様書無しさん:2007/05/31(木) 21:54:27
現状で年金・退職金を受け取って
老後を呑気に暮らそうというのが間違っとる
110仕様書無しさん:2007/05/31(木) 21:55:30
とりあえず、ニュース系の板で状況確認してから書いたらどうだ?
情報収集が要件定義の準備としての基本だぜ?
ロジックにだけこだわる所が、PGらしいと言えばらしいけどな。
もうその情報は古いし間違ってるよ。
111仕様書無しさん:2007/05/31(木) 22:01:12
>>109
だがその老後の金を当て込んで商売する企業の何と多い事か。
112仕様書無しさん:2007/05/31(木) 22:16:35
九月三十一日なんてどうやって入力できるんだろうな?
オンライン処理なら端末で入力するけど
生年月日の項目で九月三十一日って入れたら、エラーのメッセージが出で
入力も出来ないんだけどね。
バッチ処理でもエラーではじかれて、エラーリストに載って更新も出来ない。
113仕様書無しさん:2007/06/01(金) 00:03:16
生年月日チェックのロジックは何も難しいものじゃないのに
暦に無い日付が入力できると言っている事が
どんな事か
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00064/v00134/
この専門家という人は理解していると思えない。
114仕様書無しさん:2007/06/01(金) 19:53:55
>>109
払った元をとりたいだけだろ。
115仕様書無しさん:2007/06/01(金) 21:04:23
>>113
上辺だけだろ、そんなもん、
116仕様書無しさん:2007/06/01(金) 23:41:55
COBOLerですが、数ヶ月前にメンテナンスしたプログラムで
○○ヶ月後を求めるものがあって、小の月の31日とか
閏年でないのに2月29日を出力するものがありました。
117仕様書無しさん:2007/06/02(土) 09:06:04
社保庁職員装う振り込め詐欺急増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070602-00000084-sph-soci

何かと話題の社会保険庁の職員を名乗る、年金版「振り込め詐欺」事件が、長崎市内などで相次いでいることが1日、分かった。
長崎市内では今年4月以降、7人が計約650万円を振り込んているという。

長崎社会保険事務局によると、被害者は24〜81歳の年金受給者かその親族。中には、約200万円を振り込んだ高齢者もいる。
同事務局には、同種事案の相談が、4月からの2か月間で約90件も寄せられている。
社保庁の職員を名乗る若い男が、「年金の差額請求の手続きが済んでいない」「年金の差額を払うので、30分以内に自動預払機(ATM)が
ある場所に行って連絡してほしい」などとうその電話をかけ、ATMを操作させて現金を振り込ませる手口が大半だという。

社保庁職員を装った「振り込め詐欺」電話は、昨年末以降全国に広がりつつある。社保庁によると、昨年11月から今年4月までの間、
15都府県で159件の不審電話情報が寄せられ、うち群馬、広島、長崎の各事務局管内で、計165万円の被害が確認されていた。
ところが、年金問題がメディアなどで大きく取り上げられるようになった5月以降、被害も急増しているとみられる。
5月9日には、群馬県の女性(65)が199万9000円被害に遭っている。

社保庁では、年金の還付金がある場合は原則として次回の支払いで調整するため、
職員が電話してATMの操作を求めることはないと注意を呼びかけている。

(6月2日8時1分)
118仕様書無しさん:2007/06/02(土) 09:55:47
>>117
社保庁の仕事が振り込め詐欺
119仕様書無しさん:2007/06/02(土) 12:00:02
以前データ入力の会社にいた事があるんだけど、
データ入力時のミスはあると思う。
その会社は入札で落札してデータ入力業務をうけてた。
データ入力時に、人を変えてベリファイもしてたし、プログラムでかけられるエラーチェックもかけてた。
それでも入力ミスはどうしてもあったよ。
エラーについては二度打のベリファイ方式でも0.02%はでてしまうのはどうしようもない事とされていたし事実、社保庁との契約書にもそこを超えれば損害賠償等の責任が問われることになっていた。入力総件数から考えると恐くなってたが。
納品後に社保庁でマスタとのチェック等していたみたいだけどね。
あと、その会社がうけたほとんどは漢字氏名はなくカナ氏名だった。
しかも手書きのものはコとユ、0と6みたいな判断がつきづらいものも少なくなく、原票にフセン貼付して何でうったかわかるようにしているが、はたしてみているのか…
だからニュースでいろいろ言われているのを見ると、なんとも言えない気持ちになる。
120仕様書無しさん:2007/06/02(土) 14:29:13
>>113
社保庁のプログラムだから殆どノーチェックと考えた方が無難ではないか。
データを全部東京に集めて入力すると聞いてこれは駄目だと思った。
原簿は地元で入力シートは別の処で登録ではノーチェックと云ってもいい位だよ。
121仕様書無しさん:2007/06/02(土) 14:54:21
>>118 が良いことを言った!
122仕様書無しさん:2007/06/02(土) 17:10:04
各地域の原簿からのデータ入力作業を、SOHOのおばさん連中に依頼・・
123仕様書無しさん:2007/06/03(日) 03:10:20
>>116
それって生年月日チェックとは関係ないだろう
COBOLなら大体のロジックはワークに日付のテーブル定義して
IF MM=09
DD>30
なら 生年月日エラーって言うロジックだろう
何も難しくも無いし、マクロで定義しても言いし
こんな物は間違わない
テストも難しくない。
124仕様書無しさん:2007/06/03(日) 03:20:21
>>119
俺は逆に市町村のシステムの運用保守担当だったので
役所の連中のうるささが胃によくなかった
間違いは許されない環境だったので、今回のようなマスコミがいい加減に
仕事をしている、間違い入力がかなりあっなんて事言うのに
正直腹が立ってます。
自分が作ったシステム、プログラム、チェックの方法を全て否定されたと感じている。
125仕様書無しさん:2007/06/03(日) 03:24:46
でも間違い自体は相当数あったろうよ
処理の煩雑さも手伝って。
126仕様書無しさん:2007/06/03(日) 03:25:19
>>1
そもそも、5000万件のアンマッチをどうやって調べたんだ?
そのアンマッチのデータの内容にも因るだろ。
127仕様書無しさん:2007/06/03(日) 03:36:12
>>126
if文で切り分けてると思う
128仕様書無しさん:2007/06/03(日) 03:43:40
>データ入力時に、人を変えてベリファイもしてたし、プログラムでかけられるエラーチェックもかけてた。
>それでも入力ミスはどうしてもあったよ。
エラーがあったらソフト上で更新処理が出来ないんでしょ?
また同じデータ入れてもまたエラーではじかれるでしょ?
エラーリストが出たらそれを元に修正して正しいデータでまた更新するんじゃないの?

>あと、その会社がうけたほとんどは漢字氏名はなくカナ氏名だった。
>しかも手書きのものはコとユ、0と6みたいな判断がつきづらいものも少なくなく
>原票にフセン貼付して何でうったかわかるようにしているが、はたしてみているのか…
エントリー側の問題ですよね
判断付きにくい項目はきちんと確認してからまた入力するんじゃないですか?
これってエントリーの常識ですよね
私の会社ではこんな事して無かったですね。
129仕様書無しさん:2007/06/03(日) 05:05:19
普通、起きるはずがないことが起きたから、
システム開発の一般論(常識)で論じても、しょうがない気もする。

さっさと原因と責任者ださないかな。
130仕様書無しさん:2007/06/03(日) 08:00:14
>>129
テスト段階で全てがわかるのが、システムです。
このような事務システムは何も難しくないの!!
131仕様書無しさん:2007/06/03(日) 08:05:40
1年間で5,000万件直す?
1日で136,986件?



できるわけねーべw
132仕様書無しさん:2007/06/03(日) 08:10:08
>>131
各関係省庁が協力したら可能
雇用保険、健康保険など
133仕様書無しさん:2007/06/03(日) 08:17:13 BE:686608177-2BP(301)
1億件あればエラ〜率0.02%は20000件なわけだが・・・
134仕様書無しさん:2007/06/03(日) 08:19:35 BE:630558195-2BP(301)
>>130
そんなシステムあり得ないw
それが出来るなら 学会で発表しなよw
IT業界に革命が走るぉ w
135仕様書無しさん:2007/06/03(日) 08:24:19 BE:196173672-2BP(301)

社保庁じゃ、システム開発は 完璧なものなんだw きっとシステム開発者も完璧なんだろうなw
136仕様書無しさん:2007/06/03(日) 08:27:29
>>134
だから、各項目に入力チェックしてるんだろう
後でも台帳リスト出してチェックするんだから
ほとんと間違わないよ。
137仕様書無しさん:2007/06/03(日) 08:31:03 BE:588521467-2BP(301)
納付記録が 毎月1回発生するとし 1億人の平均納付回数を 12ヶ月*20年=240件とすると
エラ〜件数は 20000件×240件=480万件
どう考えても 5000万件 には 程遠い

98年だかの統合の時には2億件のエラ〜があったとかいう話はホント?
だとすれば、 元デ〜タ自体に エラ〜が あったと 考えるのが 適当でしょ?
138仕様書無しさん:2007/06/03(日) 08:31:17
>>132
公務員同士が横の連携なんかするわけねーだろw
139仕様書無しさん:2007/06/03(日) 08:32:46 BE:140124252-2BP(301)
>>136
全件チェックでもしてるの?
140仕様書無しさん:2007/06/03(日) 08:34:18
>>139
当たり前だ、更新かけたところは全てチェックやるんだよ。
141仕様書無しさん:2007/06/03(日) 08:37:35 BE:196173672-2BP(301)
入力時のエラ〜率が0.02%
結果チェック時のエラ〜率が0.02%だとすると
エラ〜率は0.0004%
推定エラ〜件数は、1/50の96000件
142仕様書無しさん:2007/06/03(日) 08:42:24 BE:252224036-2BP(301)

>>136
まぁ、何を正しいとするかによるがな・・・
143仕様書無しさん:2007/06/03(日) 08:51:59 BE:378334793-2BP(301)
つまり、 統合に失敗しているというわけだろ?
144仕様書無しさん:2007/06/03(日) 08:53:35 BE:140124252-2BP(301)

そもそも、理論上、完璧に統合できる状況じゃなかったものを 無理やり統合したってところか?
145仕様書無しさん:2007/06/03(日) 08:56:44 BE:56050122-2BP(301)
エラ〜率を0.2%としても 5000万件は 多すぎる。

漏れも、登記簿とかをやったことあるけど
昔の紙のは 判別の難しいのが 必ずあるんだよなw
146仕様書無しさん:2007/06/03(日) 08:58:03
統合できないというより、統合前の時点で既にOrphanedなデータだらけだったんじゃね?
147仕様書無しさん:2007/06/03(日) 09:00:14 BE:1135004999-2BP(301)

どういう条件で 「同一人物の納付」としたのやら・・・
148仕様書無しさん:2007/06/03(日) 09:01:18 BE:490434757-2BP(301)
>>146
同意
149仕様書無しさん:2007/06/03(日) 11:27:33
つまり、今までのは無かったことにして、新たに消費税を財源に新しい年金制度を作りましょう、ってことか?
150仕様書無しさん:2007/06/03(日) 12:33:07
>>124
マスコミの言い方には、本当にイライラします。
あたかも、すべての担当者がどんな仕事に対してもいい加減に仕事をしている
という様なものの言い方をしますから。

>>128
>エラーがあったらソフト上で更新処理が出来ないんでしょ?
>また同じデータ入れてもまたエラーではじかれるでしょ?
>エラーリストが出たらそれを元に修正して正しいデータでまた更新するんじゃないの?
もちろん自社で処理している時にエラーとわかったものについては
正しいデータで処理しますよ。
→聞きたい事に答えてなかったらすみません。

>エントリー側の問題ですよね
>判断付きにくい項目はきちんと確認してからまた入力するんじゃないですか?
もちろん確認は取りますよ。
どの仕事でも最初はすぐに連絡をとって確認した上で入力をしますが、
だいたいは途中から、担当者から
「後で確認しますので、判断した上でフセンに何でパンチしたか貼付して下さい」
と指示がでてましたね。
(あくまでも私がいた会社がしていた業務に限っての事ですが)

>これってエントリーの常識ですよね
>私の会社ではこんな事して無かったですね。
常識っていわれても困ってしまいますね。
別に私がいたパンチ会社が業務の仕方を勝手に決めて仕事してるわけではなく、
社保庁なり、お客の仕様や指示にそって仕事をするわけで、
たまたま私がしていた業務は、そのような指示だった事が多かっただけの事ですから。

もちろんそうでない業務もありました。
ただ、そういう業務は、少量データのものが多かったですね。
151仕様書無しさん:2007/06/03(日) 13:55:55
>>150
>「後で確認しますので、判断した上でフセンに何でパンチしたか貼付して下さい」
>と指示がでてましたね。
そんな馬鹿な・・と言ってしまいたくなります
こんな事したら二度手間になってしまうし、ベリやる意味も無い。
152仕様書無しさん:2007/06/03(日) 14:31:56
国民背番号制への布石なんじゃないかな
153仕様書無しさん:2007/06/03(日) 15:21:00
厚生労働省のページ↓
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/other.html
の一番下のほうにある「社会保険新組織の実現に向けた有識者会議」の資料。
問題の文書は第三回資料の中にある「社会保険庁と職員団体との「確認事項」
等の破棄について」
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/09/s0908-4.html
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb16GS70.nsf/0/3f4080baa08d356d4925707c000d0851/$FILE/1-7-1_1.pdf

             確 認 事 項

 窓口装置で使用するJIS配列キーボードを配布するにあたって、次の事項を確認する。
1.現行の50音配列キーボードに加え取り替えが容易なJIS配列キーボードを配布する。
2.キーボードの使用については、操作者の判断による選択とし、一方的に押しつけるものではない。
3.職業病予防の観点から、45分操作15分休憩、1日あたり総操作時間、キータッチ数の制限など、覚書を守れる職場体制を確保する。
4.キーボードの変更によってもたらされる入力作業量などの点検や労務管理強化は行わない。
5.この措置によって、入力業務の民間下請化を進めるものではない。
6.今後とも、オンライン関係についての国費評議会からの要求に向け、 誠意をもって対処する。
 以上の点を確認し、JIS配列キーボードを配布することについて合意する。

平成8年6月27日
                         社会保険庁総務部
                          総務課長
                         自治労国費評議会
                          事務局長
154仕様書無しさん:2007/06/03(日) 15:25:01
>>153みたいな状態だから入力ミスは十分ありえるんだけどね。
これを取り決めたときの大臣が今の民主党の管直人です。
155仕様書無しさん:2007/06/03(日) 15:34:51
>>154
どの部分が入力ミスしやすいんだ?
156仕様書無しさん:2007/06/03(日) 15:39:18
よくわからんがとにかくgrepしまくれよ
じゃあな
157仕様書無しさん:2007/06/03(日) 15:39:30
>>154
そうそう、だいたい必須項目はソフトでチェックされるから
間違って入れたってそもそも入力は出来ない。
158仕様書無しさん:2007/06/03(日) 15:40:47
>>153
JIS配列キーボードにしたために、
五千万件ものデータ入力ミスが発生したと言いたいのか!?

んな、あほな。
159仕様書無しさん:2007/06/03(日) 15:41:28
だいだいマスコミ連中は
画面に入力した項目全て入力出来るなんて思っているから
あんな事言えるんだよな。
160仕様書無しさん:2007/06/03(日) 15:44:49
菅直人は人類史上最強のブーメラン
161仕様書無しさん:2007/06/03(日) 15:46:16
で、どこに問題があったの?
設計、開発、移行、運用のどこかピシッと指摘してくれ。
162仕様書無しさん:2007/06/03(日) 16:10:54 BE:490434757-2BP(301)
統合以前に問題があったということさ
163仕様書無しさん:2007/06/03(日) 16:12:04 BE:420372656-2BP(301)
98年度の統合以前の 制度設計が お粗末だったということだろ?
164仕様書無しさん:2007/06/03(日) 16:15:48 BE:882781979-2BP(301)

まさか、 社保庁の職員が 直接入力するときには チェック機構が 甘いとかいう穴はないよな?
165仕様書無しさん:2007/06/03(日) 16:17:44 BE:196174627-2BP(301)
>>152
納税者番号制を導入した方が ずっと 公平なわけだが・・・
裏金もあぶりだせるかもしれん
166仕様書無しさん:2007/06/03(日) 16:43:15 BE:252224036-2BP(301)

そもそも 名寄せ が 完璧に出来る状況ではなかったわけでしょ?

原因は、 実際に問題解決した例を調査すれば あぶりだされるわな
167仕様書無しさん:2007/06/03(日) 16:44:21 BE:350310555-2BP(301)

だれかが、 死亡者のものとかいってるが 死亡者のものに偏る理由がない
168仕様書無しさん:2007/06/03(日) 16:46:50 BE:504446494-2BP(301)
領収書があるのに 記録がないケ〜スがあるってのは・・・ なんなの?w
169仕様書無しさん:2007/06/03(日) 16:59:39
>>168
業務上横領
170仕様書無しさん:2007/06/03(日) 17:08:12
>>168
直接徴収に行った職員がそのまま懐に入れたり
代行で徴収に行った奴がそのまま懐に入れる
171仕様書無しさん:2007/06/03(日) 17:47:50
職員が横領してない事を納付者に証明しろってのは絶対に無理だわなぁ
172仕様書無しさん:2007/06/03(日) 18:00:09
年金**五千万件の名寄せ方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1180359092/
173仕様書無しさん:2007/06/03(日) 18:00:54
>>170
社保庁や国税庁で使ってる領収書には、一連番号が振ってる専用書式だし、毎日入金監査があるからそんなことしたら多分すぐバレる…

ただし、社保庁ぐるみで隠蔽してる可能性はあるけど…
174仕様書無しさん:2007/06/03(日) 18:03:47
片山さつき
お前がいくら頭がいいからって
システム開発の事はわからんだろう
だから、実際にシステム作ったやつを呼んで説明させれば
野党の言っているような事はないってすぐにわかる。
175仕様書無しさん:2007/06/03(日) 18:08:33 BE:784694887-2BP(301)

あとは、 統合の時には かなりのチェック体制をとっているのかもしれんが

日常の 納入の記録投入のチェックは 甘々なんじゃない?
176仕様書無しさん:2007/06/03(日) 18:50:39
勝山的にいうと
右から来た年金を左へ受け流すだけだから
記録は残ってないってことだろうな
177仕様書無しさん:2007/06/04(月) 17:15:18
>>176
事実はそれなんだろうな。
前に言ったが、もう国民、厚生、共済全部廃止、一から組み直せ、機構から。
そして社保庁関係者は過去に遡り、時効を停止して、告発だな。
民事時効を超法規法案でぶっ壊したアベ政権史ね<既に立法府の機能不全
178本当ですか?:2007/06/04(月) 17:53:10
みのもんた と 嶌信彦 と 世耕弘成

http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20070603
179仕様書無しさん:2007/06/04(月) 21:05:06
社保庁の年金漏れのリストを公開してくれたらいいのになぁ
180仕様書無しさん:2007/06/04(月) 21:08:01
統合以前から問題があったなら、業務分析時に気づけよ。
181仕様書無しさん:2007/06/04(月) 21:11:22
調べてるあいだに国民が死んでて、裁判してもそのあいだに国民が死んじゃいます

自民党の大勝利!
182仕様書無しさん:2007/06/04(月) 23:35:47
素晴らしい、間引き政策だ!!

その前に、共産革命が起こりますが失敗、自衛隊各師団が逐次介入、一気に内戦へ。
北海道は、北海共和国として独立を宣言、東京は内戦で滅茶苦茶。
本州は各地の有力者が割拠し、四国、九州はそのまま独立 沖縄は琉球として独立
そして、米軍、ロ助、品人 挑戦、台湾、UNのフランス、イギリスが平和維持軍として各勢力に支援

日本戦国時代の再来。
183仕様書無しさん:2007/06/05(火) 00:50:59
数十年かけて積み上げてきた年金システムを九ヶ月(片手間)で壊した安倍内閣は恐ろしい!!
このままじゃ日本が壊されちゃうよ!!!
184仕様書無しさん:2007/06/05(火) 00:53:30
10年前、基礎年金番号移行に携った人の中から内部告白はないのかな?本番移行に出たゴミと対応政府のいきさつは、数千人の外注エンジニアは呆れてたが、温厚な日本人皆が悪いな。 
ゴミプログラムとゴミデータで夜間バッチ時間足りませんでした
 
外注エンジニアですが呆れるばかり、今更何言っているんだ!!
5000万件?随分丸めた数値ですけど・・・守秘義務・・・・ 無知な日本人を温厚と言うのでしょうか?
185仕様書無しさん:2007/06/05(火) 00:56:38
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<そうだ!入力ミスを無くす為に国民共通番号制を導入しよう!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
186仕様書無しさん:2007/06/05(火) 01:05:05
あれ?
俺の職務経歴書読み返してみたら、
95年末から96年までに、
業種:市役所
業務:保険・年金システム
って書いてあるww

ま、いい加減だとおもうよ〜
当時の個人情報の扱いなんてさ。

どうせ台帳の入力なんて、キーパンチの会社に○投げで、
誰もチェックなんかしてないっしょ?
100件に1件くらいの入力ミスならいいから、
早く入力しろや!って感じだと思うね。
でも、誰もミスかチェックしないから、メッチャ適当だったと思う。
だってパンチャーの会社は1件いくらで仕事してるんだから。
187仕様書無しさん:2007/06/05(火) 01:42:05
>>186
>どうせ台帳の入力なんて、キーパンチの会社に○投げで、
>誰もチェックなんかしてないっしょ?


>>158に書いたけど、入力は社会保険庁の職員の大事なお仕事ですよ。
外に丸投げなんてしたら、職員の仕事がなくなって組合が大騒ぎですよ。
188仕様書無しさん:2007/06/05(火) 04:27:14
>>186
君は本当に年金のシステム携わっていたのかな?
>どうせ台帳の入力なんて、キーパンチの会社に○投げで、
>誰もチェックなんかしてないっしょ?
96年くらいなら、バッチ処理じゃないだろう?
キーパンチャーに頼むのかい窓口に来てもらって??
バッチ処理にしても、台帳の入力は直接キーパンチャーには頼まないけどな(笑)
新規異動のデータを打ち込んで貰うのだけどね。
それに、同じデータ二人で打ち込んで完全に一致させてそれを正のデータとして
今度はマスターを更新かける。
当然、各項目は更新プログラムソフトウェア上でさらにチェック掛けられ
項目に一つでもエラーが出たらマスターは更新されない、その際にエラーリストが出されるし
更新一覧も出てくるので、今度はこれを一件ずつチェックする
何処の市町村でも当たり前にやっている処理だ。

>でも、誰もミスかチェックしないから、メッチャ適当だったと思う。
>だってパンチャーの会社は1件いくらで仕事してるんだから
もういい加減に嘘話はよせ!!
二人で同じデータ打ち込むから間違いはないし
もし、入力した元のデータが間違っても更新エラーリストで発見される
六万人クラスの市町村になるとパンチャーが派遣で来ている場合がある
間違ったら、終わり、仕事出来ません
役所は厳しい環境だった。
189仕様書無しさん:2007/06/05(火) 07:33:11
みのさんのニュースによれば、やはり入力は主婦や学生のバイト丸投げで、チェックもやってなかったようだね。
これは、日々の窓口での入力の話じゃあなく、年金統合時のデータ一括入力作業時のこと。
だから、188がいくらまともに窓口での仕事が完璧だ!!と言っても、それが正しいかもしれないが、5000万件
の宙に浮いた件については、意味の無い反論だよ。

それにしても、プログラム開発で10億かかるとか、プログラム完成を来年5月までにやるなどと、柳沢が言っていた。
なーんも、システムのことを理解していないことバレバレだね。
190仕様書無しさん:2007/06/05(火) 08:08:49
パソコンアレルギーの年配職員がそのころはいっぱいいたと思うよ。
パソコンの電源をバイトに入れてって頼んでたりして。その程度の職員も
いたかも。電源を誤って切ってしまうとか。どうして良いかわからないので、
そのままごまかしてしまえって。パニックになってた職員もいたりして。
職員全員でなくても、その中の0.1%の職員にそんなのがいても終わりと思う。
191仕様書無しさん:2007/06/05(火) 10:38:48
>>188
お前、学生だろ?
少なくとも、当時の状況まったく知らないで想像で物言ってるよね。
文書管理してたデータを、を人力キーパンチで、
大量にデータ入力が必要になった時期があったわけ。
実際にそういう仕事してた奴はバイトも含めて数千(数万?)人以上は要るわけ。
192仕様書無しさん:2007/06/05(火) 13:39:26
===========
年金システムには明治時代から現在までの法律が入っているんだよ!
 
無知な日本人諸君!よく勉強してね!!!
 
誰を批判しても誰も助けてくれないよヽヽヽ
193仕様書無しさん:2007/06/05(火) 15:41:58
確か、現在の年金制度のひな形は、太平洋戦争中に法案が可決されたはずだが
日中戦争の泥沼で、未亡人が増えたから寡婦年金つうのが始まりだった気が
現行の税 源泉徴収も、大平洋戦争時、税務申告の負担軽減と、
確実な徴収を図るため施行されたはずだがなぁ。
明治か、日露戦時にそんなのあったかな。

>>191
なんどもいってんだろ、イキ シニ これの意味が分かんないならニセモノ
194仕様書無しさん:2007/06/05(火) 16:54:02
>>191
大量のデータを間違いなく早く打ち込むために
データエントリー会社があるんですけどね
多くはソフト開発会社の中にもあったし、独立してエントリーだけやっている会社もある。
昔はオンライン処理ではないので、バッチ処理と言って
一週間に一度とかの更新作業が普通だったので、まとめてデーターのエントリーをやるのが普通でした
データエントリーも専用の機械があって素人には扱えません
職人技が必要でしたので、養成する為に専門の学校があった位です。
数万人ですか
そんなにキーパンチャー居たのかな(笑)
195仕様書無しさん:2007/06/05(火) 17:03:37
>>189
本当に何も知らない素人は何度説明しても行っている意味すらも理解できないのかね
入力プログラム作った事が一度でもある人なら
みのもんたとかマスコミ、週刊誌に書いてある事は、本当にただの笑い話だって
無知からくるただ言いがかりだって事よーくわかるよね?

氏名の漢字、カタカナは入力の元がそもそも間違っていると
ソフトでは漢字の桁数、スペースのチェックしかかけられないから無理だけど
必須う項目は全て、ソフトウェア上でチエックを掛けている
間違って入れたら、エラーになって入力も出来ない

頼むから基本的なシステムの知識勉強してくれ
196仕様書無しさん:2007/06/05(火) 17:13:15
>>195
指名の漢字の読み方が分からない上に、判読不能な振り仮名しか書いてない原票しかなかったらどうするのさ?
197仕様書無しさん:2007/06/05(火) 17:21:12
>>196
オンライン処理なら現場に届出に来ている会社の総務がいるんじゃないの
分からなかったら、聞くだろう、この字で良いのかって?
それで間違ったら、会社の総務が悪い。
198仕様書無しさん:2007/06/05(火) 17:24:25
え?
絶対に間違いの起こらないシステムじゃなかったの?
199仕様書無しさん:2007/06/05(火) 17:33:25
>>196
システム化する時の話しなら
>指名の漢字の読み方が分からない上に、
>判読不能な振り仮名しか書いてない原票しかなかったらどうするのさ?

このようなデータはまづは確認取って、間違いないと分かるまでは入力しない。

どうしても確認が取れない状態でもマスターに追加しなければならないという
システムの設計がされていたら
このレコード(今もレコードって言うかな)を正常なレコードと分けて登録するか
項目に「要注意」「ワーニング」「要確認」などのコード付けて
正常データと同じにマスターに登録・・・・・とか
やると思うんだけどな。
200仕様書無しさん:2007/06/05(火) 17:45:22
生年月日も確認が取れなかったら
空白では入れないと思う、もちろん入力ではチェックかけてるから入らないけど
後でコードを利用してデータを抽出しやすいように
修正のコードとして、生年月日に99999999とかは入れられるようになっている
かもな。
201仕様書無しさん:2007/06/05(火) 17:49:27
原因調査のため。
プロジェクトリーダーの証人喚問が必要だな。

あるいは、仕様書のリーク。
202仕様書無しさん:2007/06/05(火) 18:19:18
>>201
これやれば良いのに

>あるいは、仕様書のリーク。
これやったらマスコミ連中は何も分からないから
余計不安を煽るだけのような気がする。例えば
生年月日には999999が入るようになっていたって大騒ぎするんだと思う
203仕様書無しさん:2007/06/05(火) 18:37:41
>>202
報道や政治家の駆け引きなどに興味ない。
原因追求のほうが先決。
204仕様書無しさん:2007/06/05(火) 18:51:08
全部安部てしそうじゃね?
205仕様書無しさん:2007/06/05(火) 19:03:39
>>203
同意、誰が何の為にどのような理由で、こんなアホな事件を起こすに至ったかに興味があるなw
206仕様書無しさん:2007/06/05(火) 19:05:34
最初はバッチ処理からシステム化始めたんだと思うけど
いきなりオンラインはないはず。
70年代位はやっぱりコンピュータは特殊なので役所にも詳しい人材がいるわけではないので
大手のIBM、NEC、日立、富士通とかが協力して開発しているはず。
特殊情報処理なんて資格持っている人が当然開発担当しているんだから
変なシステムは当然作らないと思うんだけどな
207仕様書無しさん:2007/06/05(火) 19:14:00
>>206
当時の技術者にとっては変でなくても
今の技術者から見ると理解不能なコードもあるんだろうな。
208仕様書無しさん:2007/06/05(火) 19:19:22
>>207
例えばどんな?
当時はみなCOBOLだからそんなに変な物でもないと思うけど?
銀行みたいにOSいじったり、専用の言語作る為に「アッセンブラー」を拡張したりしてないと思うけど
209仕様書無しさん:2007/06/05(火) 22:38:40
今のコンピューターが昔にもそのままあったと思ってる安倍支持のアホグラマきもす。
210仕様書無しさん:2007/06/06(水) 00:15:03
>>195
>間違って入れたら、エラーになって入力も出来ない
>頼むから基本的なシステムの知識勉強してくれ

あなたほんとにエントリシステムの経験あるのかな?
生年月日やヨミガナなどにエラーがあるデータがあったとしても、それをシステムではじいて入力できないような
システムに普通はしないよ。

もちろん入力データが少なくて、訂正もすぐに可能なら、「もういっかい入力してね」と弾いてもいい。

でも、1万件の入力データを読み込ませて、そこで500件のエラーが発見された場合、その500件のデータの訂正
を、修正するのに、「エラーとなったデータだけを元データから抜き出して、それを修正してもう一度入力してくれ」
なんてシステムにはやらないはずだよ。

199さんが書いたように、エラー原因等のコードを付加して、不良データ累積マスター等に蓄積して、訂正箇所と
マッチングコード等だけを打ち込んだ、訂正データを起こして修正するはずだよ。生年月日だけのエラーのため
に、再度、氏名や性別など、正常だった部分のデータを打ち直したくはないからね。

そして、データがテープ入力なら、当然ながら、「エラーだけテープから抜き出す」なんて処理はやらない。
パンチカードならば、エラー分だけ抜き出すことは、やろうと思えば可能だけど、その抜き出す作業効率を考える
と、やはりそれはやらない。

もちろん、こうしてエラーを訂正しても、それは形式上のエラーが無いだけで、払った本人に支払い実績として付加
されるかどうかは別問題だね。
たぶん、ファイル上で、形式エラー(不良データ)とアンマッチのエラーの合計で5000万件ってところじゃないだろうか?
211仕様書無しさん:2007/06/06(水) 00:49:21
>>194
だからぁ
データエントリーの会社に丸投げして、チェックしないの!
データエントリーの会社では、バイト君を募集して時間交代で、
ひたすら打ち込むの。役所は誰が仕事してるかとか、入力内容とかチェックしないの!
で、そんなモンは自治体によってバラバラなの。
いい加減なところはとことんいい加減だし、そもそもマトモにやってるところが皆無なわけ。

データエントリーの会社があるって、
そんなもん、仕事の増減に合わせてバイト雇うに決まってるだろ。
毎年特需あるんじゃないんだから、常に大量の人員抱える会社なんてねーよ。
社員で大量の仕事こなす為に大量雇用して、
役所の仕事終わったら、どうすんだよ。馬鹿じゃね?
212仕様書無しさん:2007/06/06(水) 01:20:28
前提条件

平成9年当時、国民年金と厚生年金の記録が3億件
この内、加入中の記録の1億件基礎年金番号へ移行して、残り2億件を基礎年金番号に統合、現在でも5000万件残っている状況です。
基礎年金番号以外の番号持ってる人は届け出てくださいという勧奨状と年金請求時の聞き取りで2億5000万件統合した結果です。

70年代は188さんの、80年代以降は186さんのお話でまあ雰囲気出てますが、
5000万件と、データの不備とは別の問題です。
213仕様書無しさん:2007/06/06(水) 01:26:25
まずは、問題を整理して切り分ける必要があると思います
214仕様書無しさん:2007/06/06(水) 01:31:36
1件の記録っていうのは
一人の1ヶ月分のデータなのか、それとももっとまとまった単位なのか、
そのへんからよくわからないんだけど。
215憶測だが・・・:2007/06/06(水) 02:02:56
1961年 (1)国民年金発足
 |
 |    (2)(市町村毎に台帳で管理)
 |
1997年 (3)基礎年金番号適用開始(システム化)
 |
 |    (4)(社保庁がコンピュータで一括管理)
 |
2007年 (5)5000万件のアンマッチ発見

報道では、
(2)ではきちんと管理されていたが、
(3)の瞬間に、データが崩壊したとされている。

でも、(2)の間に5000万件のエラーが蓄積され、
(3)では5000万件のエラーのある紙の台帳を
ほぼ完璧にシステム化しただけと見る方が自然じゃない?

# [金融 & 官庁] の仕事となれば、
# 普通はガチガチのテスト計画を組むはずだし、
# そうでなければ役人が検収印を押すはず無い
# (役人にとっても自分の責任になる)
216仕様書無しさん:2007/06/06(水) 02:04:32
>あなたほんとにエントリシステムの経験あるのかな?
>生年月日やヨミガナなどにエラーがあるデータがあったとしても、
>それをシステムではじいて入力できないような
>システムに普通はしないよ

氏名チェックって普通は空白で入力されているか、所定どおりの大きさにとどまっているか
例えば漢字項目は15桁、カナは30桁、それ以上はエラー
spaceもエラーでプログラム上の入力チェックのロジックじゃないの?
生年月日は
必須う項目の一つだから、space、暦上ありえない日付を入力チェックするんでしょ?
プログラマーの常識、何処の業務でもやるロジックだよ!!
本当に君、プログラマーなの??
プログラム上でチェックしたら今度は更新一覧、新規一覧出力させて
入力データとまた一件ずつチェックやるだろう?
プログラム上のチェック、出された結果で人の目でチェック
どの業務でもやっているチェックじゃないんですか

>もちろん入力データが少なくて、訂正もすぐに可能なら、「もういっかい入力してね」と弾いてもいい。
バッチ処理ならエラーなら次回の更新作業まで
エラーの項目確認してもう一度やり直すんじゃないの?
オンラインならその場で確認するんじゃないの?
217仕様書無しさん:2007/06/06(水) 02:04:36
1件は手帳単位

厚生年金の場合は、
入社から退職までのデータが、会社数分記録されている。
会社を変った際、手帳持って無いと申告があれば新しい手帳の発行で2件目となる。

国民年金の場合は会社を市町村と置き換えればいい。

218仕様書無しさん:2007/06/06(水) 02:07:50
>212
188さんと186さんが逆でしたorz
219仕様書無しさん:2007/06/06(水) 02:11:29
>>211
データーエントリーの機械採用したバイトがすぐに使えるのか(笑)
大抵は綺麗な女の子がキーパンチャーだけど
データーエントリーの機械も機種によって使い勝手も違うし
ベリファィもエントリー会社では違うし
おまけに超スピードで入力しないといけないんだがね
バイトがぱっと来てできるもんじゃないな

昔はエントリー会社は「花形」だったの、知らないの?
バッチ処理ってしってるかい?
昔の官公庁、銀行、民間の経理はみんなある程度データ貯めて
それをデーターエントリーしたやつでコンピューターの処理していた
だからキーパンチャーの需要はかなりあったし、給料も良かったよ
220仕様書無しさん:2007/06/06(水) 02:18:53
>>216
>プログラム上でチェックしたら今度は更新一覧、新規一覧出力させて
>入力データとまた一件ずつチェックやるだろう?

だからさ、10年も前の大量入力でそんな事しないっての。
今の世代の機器でモノ考えんなよ。

当時まで手入力で紙に書くだけの台帳管理で、
初めて入力専用端末が役所にやってきたような所が殆どって状況なわけ。

パソコンが一人一台みたいな時代の常識でモノを考えんな。
ソースをコンパイルするだけでも、資源利用の申請するのが普通の時代なの。
暦上ありえない日付のチェックはするが、
3月が6月の入力ミスでも、妥当な日付ならそのままスルーだっての。

紙に印字だ?馬鹿みたいにペーパーレスだって騒いでる時に、
何で、燃やすだけの紙を印刷すんだよw
印字が終わったら、「元の台帳を処分してスッキリ」ってアピールしてる時代だっての。
だから、大多数の自治体じゃ台帳処分してもう無いんだよ。
今まで保管してる方が奇特なわけ。それすら、各自治体でバラバラだっての。

221仕様書無しさん:2007/06/06(水) 02:21:56
>>188
みたいな方法で入力していて5000万件も不明情報が出るわけが無い。
全般的には>>186の言ってるのが現実だな。
222仕様書無しさん:2007/06/06(水) 02:24:23
>>188
>二人で同じデータ打ち込むから間違いはないし

間違いがないのに、何で5000万件も不一致起こるの?

答え:そんな風にやってない所が大部分だから。

全国の自治体が同じルールでやってると思っているのが間違い。
223仕様書無しさん:2007/06/06(水) 02:25:52
だから入力ミスと5000万件は別の問題だってば
224仕様書無しさん:2007/06/06(水) 02:28:46
>>220
>>216
>>プログラム上でチェックしたら今度は更新一覧、新規一覧出力させて
>>入力データとまた一件ずつチェックやるだろう?

>だからさ、10年も前の大量入力でそんな事しないっての。
>今の世代の機器でモノ考えんなよ。

行政機関や金融機関の帳票なんてここ何十年も変わってないよ。
システムを刷新したとしても以前と同じ帳票は出せるのが当たり前って状態。
ああいう帳票は機器ありきじゃなくて、法律ありきで帳票のレイアウトの設計は
されてるから変わってないのが普通だよ。
225仕様書無しさん:2007/06/06(水) 02:32:06
>>220
俺がいた役所では俺が言ったとおりのやり方でやっていたよ
国民年金の処理ね。人口は五万以上ね。

>3月が6月の入力ミスでも、妥当な日付ならそのままスルーだっての。
こんなミスしないように
常に更新があったら、新規、異動リストチェックしてました。
さらに、納付書発行シーズンの前にさらに年金マスターチェックする為に
全件リストに打ち出して、氏名生年月日、住所を
住民記録マスターと見比べてチェックしてた。
紙はもったいないけどね。一応システムですから。
226186:2007/06/06(水) 02:37:05
こんばんわ〜
俺、色々問題になってる大○市役所の、
社会保険・年金額算出のプログラムをメンテしたけど、
そりゃあボロボロのソフトだったよ。
ベーシックで作ったプログラムで、ポケコンで動くんだけどさ、
GOTO命令乱れ飛びでバグだらけ、
ちょっと怪しい入力すると無限ループしてフリーズ。
俺は精一杯直したけど、あれって府だけで使ってたのかな?
まさかあんなん全国で使ってネーヨな。

年金の本片手に、必死で既存バグ修正したよ。
入った時期とか物価スライドとかで出る値も変わるしよ、
専門用語がカタカナだから余計わかんねえ。
年度毎に数字変わるから、毎年メンテしてたみたいな。

つくづく思ったのは、あんなバグだらけのソフト、
よく、前年まで使ってもらえてたなと思った。
227仕様書無しさん:2007/06/06(水) 02:47:36
>>226
面白い話ですね。
228仕様書無しさん:2007/06/06(水) 02:58:47
だから役所の仕事はクソミスだらけだって言ってんだよ!!                               
      / ̄ ̄\                            違うお!完璧な仕事だお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____ミスを防ぐ為に一件に長時間かけまくってたし、
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\   ミスを防ぐ為に1時間に15分休憩してたお!
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \       
229仕様書無しさん:2007/06/06(水) 04:00:19
>>222
大抵はシステム化にあたり大手のNECとかの関連会社に協力してもらうんだけど
実績あるソフト、システムで他の市町村で問題なく稼動しているから
そっくりそのままシステムの仕組みを持ってくる
そうするとみんな同じような運用形態となります。
バッチ処理などの入力も、更新のチェックの仕方も当然同じになる。
230仕様書無しさん:2007/06/06(水) 05:41:10
>>229
そうそう、ソフトも同じだからハードも同じになるんだよね。
231仕様書無しさん:2007/06/06(水) 05:54:28
ロールバック用データがDB内に残ってて手動でクエリ出したらあらあらうふふ
というかDB何使ってたんだろ
232仕様書無しさん:2007/06/06(水) 06:17:38
一年で、って・・・
こんなかんじでデスマーチのスケジュールは決まっていくんだな、はぁ・・・
233仕様書無しさん:2007/06/06(水) 06:59:17
1979年にオンライン化した時のシステム開発会社に
国は損害賠償を請求したらいいんじゃないの
もともとこのシステムの仕組みが原因なんだろ?
234仕様書無しさん:2007/06/06(水) 08:08:41
ニュー速+
【行政】 5000万件の年金記録照合のプログラム、NTTデータと日立に委託…厚生労働省・社会保険庁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181084539/
235仕様書無しさん:2007/06/06(水) 08:46:27
>>233
基礎年金番号導入した奴が、
導入時に穴の無いチェック方法をしっかりと決めておかなかったから起こった問題です。
運用した奴が悪いんじゃないよ。
要件を定義して設計・導入までの方法に問題があったんだよ。
236仕様書無しさん:2007/06/06(水) 13:52:34
GJ >>215
で、ここでぐたぐた話されているデータエントリーは
(2)と(3)の間の出来事なわけ?
237仕様書無しさん:2007/06/06(水) 14:22:12
物は言い様。

問題や原因なんて相対論。

つまり、全て馬鹿なんですよ。
238仕様書無しさん:2007/06/06(水) 15:02:31
打ち込みは嘱託だから
内職みたいなもんか
239仕様書無しさん:2007/06/06(水) 16:06:50
質問です。

このプログラムを作るとして、
必要なOS、開発言語、DBMS、マシンスペック、台数はどれくらいと思いますか?

稼働時間4ヶ月、処理件数5000万件で。

あと、処理結果の分類と件数も予想してみてください。
240仕様書無しさん:2007/06/06(水) 16:13:18
まず要件が無茶なんだよ。
原簿もないのに何と照合するっちゅうねん。
241仕様書無しさん:2007/06/06(水) 16:23:22
>>240
相手は住基データ

だから1億件て書いてるけど。
あ、こっちには書いてなかった。

基本的に基礎年金番号が割り当てられてるはずだが、
浮いてるデータの所有者が基礎年金番号を持っているとは限らないので、
全国民を対象にマッチングするしかないでしょう。

年金データとの整合は、住基データが持ってる基礎年金番号があるから確実だし。

住基ネットに入ってない市町村はどうするかって?
それは最初から手作業で。
242仕様書無しさん:2007/06/06(水) 16:30:14
??
浮いてるのはそっちじゃないでしょ?
基礎年金番号以前は、手帳作るたびに新しい番号がつけられていた。
つまり、一人に複数の年金番号が有ったの。

で、そのうちのいくつか(というレベルではないが)が
基礎年金番号と結び付けられずに浮いてるんだよ。
243仕様書無しさん:2007/06/06(水) 16:39:40
みかかと目立は笑いが止まらないなこりゃ
244仕様書無しさん:2007/06/06(水) 16:40:39
>>242
・・・

じゃあ、基礎年金番号は全員持ってるって前提でおk?

手帳は、夫婦がいれば2人とも持ってるものなのかな?
支給は夫に対して行われるんじゃなかったっけ?
妻は、金額的には割り当てがあるけど受け取りはできないんでしょ?
245仕様書無しさん:2007/06/06(水) 17:18:13
もう訳わかんねーから。
思い切って、電子化された以降、全国民完納と見なす!
そのほうが安上がりだったりして?
246仕様書無しさん:2007/06/06(水) 17:44:02
一番の問題は、電子化する時点でうまく名寄せできないデータが大量にあったのに、
それを隠蔽してた社会保険庁の体質だろうなぁ。
247仕様書無しさん:2007/06/06(水) 17:46:21
>>246
だって、申告が無かったら胴元の丸儲けだもん。
隠蔽せずにはいられないでしょう。
248仕様書無しさん:2007/06/06(水) 17:58:24
社保庁以外の官公庁システムって調査済み?
249仕様書無しさん:2007/06/06(水) 17:59:50
名寄せ処理廃止の方向で。
250仕様書無しさん:2007/06/06(水) 18:17:08
251本当ですか?:2007/06/06(水) 18:22:56
5000万件の「消えた年金」問題で、次のうちあなたが一番問題だと思う、厚生労働行政の失策はどれでしょうか?
1、基礎年金番号制度の導入を閣議で決定
2、基礎年金番号制度の導入を実施
3、市町村にあった年金被保険者名簿の保存・管理義務をなくす
4、3つとも同程度の失策
普通に考えたら、何よりも責任が重いのが3番で、次いで2番、そして1番の順ではないでしょうか?
ちなみに、1番を行なったのは民主党の「管直人」、2番を行なったのは自民党の「小泉純一郎」、
3番を行なったのはナンミョー党の「坂口力」です。
そして、創価学会員の坂口力は、こんなデタラメなことをして、「100年安心の年金プラン」だと全国の国民を騙したのです。
実際には、100年どころか、1年も持たずにボロが出ましたが。
252仕様書無しさん:2007/06/06(水) 18:30:02
やっぱりきちんとした主キーが無い状態で紙の上の台帳で納入履歴を管理できると考えた
大昔の連中の発想がダメなんだよ。

まるで基本情報試験のB君並み。
253仕様書無しさん:2007/06/06(水) 18:58:41
>>252
当時はどうやって一意に識別するつもりだったんだろ?
254仕様書無しさん:2007/06/06(水) 19:24:26
必死に政治問題に転嫁しようとしている奴は、
受注した企業か?それとも当時のSEか?
255仕様書無しさん:2007/06/06(水) 19:25:00
目視?
256仕様書無しさん:2007/06/06(水) 19:32:43
>>252

国民総背番号制に対する反感があるからねぇ。
国民もバカなんだよね。
257仕様書無しさん:2007/06/06(水) 19:34:53
>>253
発想が逆だよ
完全に一意に識別できたら大問題なんだよ
258仕様書無しさん:2007/06/06(水) 19:46:22
>>257
一意に識別できないんじゃその時点でダメじゃんw
259仕様書無しさん:2007/06/06(水) 20:02:28
160 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/06(水) 19:52:54 ID:TlcgO5YP0
山形浩生 の「経済のトリセツ」  生産性の話の基礎

 日本でぼくが床屋にいくと、QB ハウスで一回千円だ。
フィリピンだと、一回百円。ガーナだと一回 70 円だった。
 さてQBハウスは手際はいい。でも、フィリピンの 10 倍手際がいいか? そんなわけはない。
勘案すれば処理件数は、日本もガーナもフィリピンも似たり寄ったり。
つまり生産性も似たりよったり。なのに、日本の床屋さんは後進国の 10 倍以上も稼ぐ。

 あなたの給料が高いのは、社会全体の平均的な生産性が圧倒的に日本のほうが高いからだ。
そしてそれを引き上げているのは何だろう。床屋でも官僚でも管理職でもプログラマでもない。
トヨタが、松下が、帝人が、すさまじい大量生産によってすさまじい生産性を実現しているからだ。
そしてその生産性の差が他のところに波及する。
高い労働生産性を持つ工業セクターの人々が買う野菜の価格は、それに応じて高くなる。
生産性が途上国の 100 倍の人たちは、床屋に途上国の 10 倍払っても平気だ。

http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20070211/p1

> プログラマでもない。
> プログラマでもない。
> プログラマでもない。

おまえらこんなクソシステムに関わるんじゃねーぞ
このシステム作ってる奴見かけたらそいつのパソコンぶっ壊してやれ。
260仕様書無しさん:2007/06/06(水) 20:19:35
端末ぶっ壊してもツマラン、ホスト鯖を潰すのがいいんんじゃねーか
あ、大災害でデーターが喪失とか。

そして、前国民完納、満額支払いでいいじゃん
261仕様書無しさん:2007/06/06(水) 20:32:06
どっちがかねかかるんだろ?

1.全国民完納で満額支払。
2.5000万件名寄せマッチングで該当者全員に支払う

2の場合やってもアンマッチでるだろうな・・・
262仕様書無しさん:2007/06/06(水) 20:43:02
移行前までを満額支払とするのはダメなん?
263仕様書無しさん:2007/06/06(水) 20:48:23
えっと、何年か前の入札で…
基礎年金番号重複データ削除
なんてあったかもね。
半年前までは社会保険庁のHPにのってたけど
今もあるのかな♪
264仕様書無しさん:2007/06/06(水) 20:52:14
>>261
社保庁職員が、窓口で金受け取って猫ばば、データ入力しなかった分があるから、
詐欺被害者を救うためには無条件支給しかない。

実際僕も50万くらい詐欺られてるし。
265仕様書無しさん:2007/06/06(水) 21:01:22
外部から苦情があった場合だけ対応するってよくある話だと思うけど。
基本的に隠蔽してる所が多いと思われる。
266仕様書無しさん:2007/06/06(水) 21:21:31
>柳沢厚労相は5日の参院厚労委員会で「新プログラムは練達の方々にお願いして、
>できるだけ短期間でつくりたい」と語った
練達の皆さんw
デスマですよwwwww
267仕様書無しさん:2007/06/06(水) 21:30:10
バッチ1本つくるだけジャマイカ?
268仕様書無しさん:2007/06/06(水) 21:31:40
つうか、こんなソフトに時間かけてるようでは・・・
むしろバグチェックのほうが時間かかるんじゃねぇか?w


>練達の方々に
という名目の4月入社の素人PGの練習台だなw
269仕様書無しさん:2007/06/06(水) 21:32:54
COBOLer最後の晴れ舞台ktkr
270仕様書無しさん:2007/06/06(水) 21:37:27
>>268
>4月入社の素人PGの練習台だなw
さて、何人病院送りになるのやら。

病院送りならまだマシさ……果物や鳥にならない様に気を付けないとな。
271仕様書無しさん:2007/06/06(水) 21:40:55
何の練習って?
デスマに慣れ親しむための練習ですがなにか?
272仕様書無しさん:2007/06/06(水) 21:45:04
>>268
バグチェックもたいして時間かからんよ
このソフトで救えないデータの方がはるかに多い

でもそもそも何を持ってデータが正しくなったと言えるんだろうか?
273仕様書無しさん:2007/06/06(水) 21:56:50
>何を持ってデータが正しくなった
項目未定義エラー頻発かw
274仕様書無しさん:2007/06/06(水) 22:09:09
>>266
普通にマッチングさせたら今回のような事態になったんだろ?
ということはファジー(死語w)とかを使って近いデータを吐き出して
後は人手で確認だな
275仕様書無しさん:2007/06/06(水) 22:23:04
>社保庁がソフト開発業者と調整を進めた結果、「来年3月までにソフトを
>完成させるめどがたった」(政府筋)という。
日立とNTTデータの関係者乙www
276仕様書無しさん:2007/06/06(水) 22:28:51
>>275
つまり、実質の稼働は来年3月以降って事か。
語るに落ちてないか?<調査1年で完了
277仕様書無しさん:2007/06/06(水) 22:38:55
>来年3月までに
>来年3月までに
>来年3月までに
>来年3月までに

おいおいおいwwwwww
どれだけ脳無集団なんだ?

作り手も依頼者もwwwwww
278仕様書無しさん:2007/06/06(水) 22:53:58
お約束の人海戦術でなんとかするんだろ
279仕様書無しさん:2007/06/06(水) 22:54:50
ソフト出来たら、ソフトにあったデーター入れて……

日本ITオワタ!何もかも。
280仕様書無しさん:2007/06/07(木) 00:01:17
>実装技術は専門の独壇場なんだから他の分野で能力を見せ付けてほしい。

どんな会社で働いてんだよw
281仕様書無しさん:2007/06/07(木) 00:06:28
厚生労働省「早く作れ」
ベンダ「・・・」(デスマ中)「できますた」
厚生労働省「・・・5千万件に全然足りないぞ」
ベンダ「そんなはずは・・・入力データがそもそも足りないようですが」
厚生労働省「それしかないんだ!何とかしろ!」
282仕様書無しさん:2007/06/07(木) 00:08:32
そうそう。
システムでなんとかなるようなデータなのかってすごい疑問なんだけど。
283仕様書無しさん:2007/06/07(木) 00:11:49
現代風にたとえれば、Excelでマクロを組んで、そのデーターをぶち込むって感じかな。
システム停止するがな
284仕様書無しさん:2007/06/07(木) 00:19:11
>システムでなんとかなるようなデータなのかってすごい疑問なんだけど。
まぁ手作業のお手伝いくらいじゃね?
なんとかなるわきゃねぇよwwww

そもそも、あの連中に仕事を依頼した時点でおわっとる・・・
あいつらに技術力なんてものや提案力は無いと考えていいとおもうんだぜ
引っ張り回されたから たぶんこれも外注引きずりまわしてミスるんじゃないかと・・・・・
285匿名希望:2007/06/07(木) 00:31:16
掲示板の潰し方をご存知ではないでしょうか?管理人がいなくなりやりたい放題にグチがかかれ困っています。ご存知の方はお助け下さい。
286仕様書無しさん:2007/06/07(木) 00:33:03
>>285
どう潰すかによるだろうがスレ&板違
さっさときえてググってこい カス
287仕様書無しさん:2007/06/07(木) 00:36:54
>>284
決まったんだ、やるしかない、たとえそれが地獄行き片道切符でもな。
俺達はPG、紙切れ一枚でデスマ逝き。
288仕様書無しさん:2007/06/07(木) 00:38:19
全然かんけーねーけどさ
自衛隊の監視って目立ちと四菱のシステムらしいよね
289仕様書無しさん:2007/06/07(木) 00:41:19
スリーハンドレッド 〜人類史上最強の300人(プログラマ)〜
290仕様書無しさん:2007/06/07(木) 00:48:13
>>288
それ監視じゃなくて寒死プログラムじゃぞ
291仕様書無しさん:2007/06/07(木) 00:51:47

現在未入力となっている69歳以上の1400万件のデータはいつ頃入力する予定ですか?

システムが完成するのは来年3月だし、
それまで別働隊が入力すればいいけど、
実働200日だから、
1400万/200=7万件/日
社保庁基準だと一人1日50件入力だから、
7万/50=1400人・・・
いや、入力を2重化するから3000人動員するのか。

1日1万円の派遣だとして200日×3000人=60億円

予算がいくらだったかというと、10億円。
あ、入力端末の値段入れてなかったし、
予算10倍にしないと処理不可能だね。

何人くらいが死ぬか予想してみようか。

イラクに派遣された自衛隊員で6%くらいが自殺したんだっけ。
プログラマ抜きで考えて、3000人の6%は180人か。

自殺予定は180人ですね。

このスレ見てる人みんな死ぬしかないね。ばいばい。
292仕様書無しさん:2007/06/07(木) 01:00:58
さて、死に際の名セリフを考えておこうぜ!

その罪は罰せられるべきだ……違うか……ガク
293仕様書無しさん:2007/06/07(木) 01:06:15
>>291
>現在未入力となっている69歳以上の1400万件のデータはいつ頃入力する予定ですか?

入力するも何も適当な書類を持って窓口に行けばいいだけだろ。会社があるとか、
寝たきりとかでもない限り昼間に窓口にいけないような69歳以上なんてそれほど
いないだろ。
294仕様書無しさん:2007/06/07(木) 01:10:01
>>291
おいおい、一人日辺り25件入力ってどんだけノロマなの?
一ヶ月で五百件入力?どんな仕事なの?

てか入力端末は既にあるだろ?
295仕様書無しさん:2007/06/07(木) 01:13:00
>>293
窓口の待ち時間、平均4時間だそうですが。
付きっきりだと仮定すると、窓口1つで、1日2件の処理ペースですね。
窓口数って・・・
職員数が1万人ほどでしたっけ?
全員が窓口やったとして1日2万件。
1400万件の窓口対応が終わるのは・・・2年後かな。

>>294
>おいおい、一人日辺り25件入力ってどんだけノロマなの?

社会保険庁のルールに則って入力するとそうなりますが何か

>てか入力端末は既にあるだろ?

ないですから。
あ・入力専門業者に丸投げですかそうですか。
296仕様書無しさん:2007/06/07(木) 01:28:27
>>295
>窓口1つで、1日2件の処理ペースですね。
ほんまもんのアホだ。
待ち行列理論の知識の欠片もなさそう。
297仕様書無しさん:2007/06/07(木) 01:30:02
ラーメンの人気店で平均一時間待ちだったら、
営業10時間で、一日10人にラーメン出せるってノリかw
そりゃあ、並べば並ぶほど儲からんなw
298仕様書無しさん:2007/06/07(木) 01:37:33
誰も具体的な方法を書いてねぇな

俺? 分かる訳ないじゃんw
299仕様書無しさん:2007/06/07(木) 01:50:57
>>298
簡単に 現年金制度を廃止、即日新年金法を施行。
現状の人は現役収入の50%を支給。
社保庁の連中は刑法、民法の時効を停止する法を施行
同時に国家損害罪を即日施行
遡って、背任、損害罪で告発、総員即決裁判で、奉仕労働、拒否した場合は死刑
奉仕活動している限り、死刑執行を停止する。

おお、暗黒時代だw
300仕様書無しさん:2007/06/07(木) 01:52:44
天下り連中は全ての財産を没収。


現憲法下では戒厳令は無いですが治安出動は出来ますので<自衛隊法
301仕様書無しさん:2007/06/07(木) 06:15:36
紙の台帳やマイクロフィルムを読み込んで、名寄せする相手を推測する人工知能とか
開発するつもりなんだろうか。それだったら見物だな。


タチコマでも作るつもりなのかなー?
302仕様書無しさん:2007/06/07(木) 06:18:59
何故か特アの帰化人が年金満額貰うようなのが異常発生するんだろうな〜
303仕様書無しさん:2007/06/07(木) 06:28:18
間違って他人のところに名寄せされちゃったレコードもあるんだろうなー(棒読み)
何億レコードあるのか知らんが、どーやってチェックするんだろー(棒読み)
304仕様書無しさん:2007/06/07(木) 11:06:25
ああ、待ち時間ってほんとに後ろで待ってる時間だったのか。

だとしても、窓口が開くのが9時で、初日は午後3時にしまってた。
空いてるのが6時間で待ちが4時間・・・
朝受付して夕方診察。

どこの病院ですかと
305仕様書無しさん:2007/06/07(木) 11:09:38
また間違った。
昼休みが1時間あるよね。
窓口の開いてる時間が5時間で、平均の待ち時間が4時間か。
・・・

・・・
306仕様書無しさん:2007/06/07(木) 14:18:49
>>305
よく頑張った……。
307仕様書無しさん:2007/06/07(木) 14:45:20
ぴったりなページが。
  ttp://www.objectclub.jp/technicaldoc/monkey/s_wait
308仕様書無しさん:2007/06/08(金) 00:03:01
309仕様書無しさん:2007/06/08(金) 00:22:09
俺、来年NTTデータの年金システム作ってる子会社に入社するんだけど、
どうやって自殺しようか考えてる
310仕様書無しさん:2007/06/08(金) 00:44:33
>>309
生きろ どうせなら代わりに携帯電話開発でもしてみないか?
311仕様書無しさん:2007/06/08(金) 00:51:52
本当は、照合プログラム作る金を、
年金の原資に充当した方がいいってことは
みんな分かっていたりする
312309:2007/06/08(金) 00:53:19
研修とかあって職場でるのは6月だから、俺に関係あるのかはよく分からんけど、
とりあえず思ったのは顧客がうんこすぎる事と、
年金がなくなるかもしれんという事。俺の人生もなくなって欲しいわ。

携帯も嫌です(><)
313仕様書無しさん:2007/06/08(金) 00:57:02
>>311
21世紀型公共事業なんだから仕方が無い。
314仕様書無しさん:2007/06/08(金) 01:00:10
>>312
ばかだなぁ・・・・・・3月に終わるわけないじゃんwwwww
大丈夫 君の出番はきっとあるよ!!!!!
Ver1.0作った人の尻拭いという仕事が…・
315仕様書無しさん:2007/06/08(金) 01:03:36
社会保険庁の以下のURLにある「年金記録問題への新対応策の進め方」
http://www.sia.go.jp/top/kaikaku/kiroku/070604.pdf

>>今後1年間で、プログラムを開発し名寄せを確実に実施(〜20年5月)

とあったので、思わず「2020年かよ!?わりと現実的なスケジュールを掲示しているなあ。でも安部さんの言うことと違う!」
なんて思ったが、これって平成20年5月ってことなのか。でも、来年に終わらなかったら、「あれは西暦です!」って言うのかも
しれない。

ところで、コムスンのニュースを聞いて

※コムスンの営業を、不正請求を理由にして営業を停止すれば、介護サービスが減少する。
−−>介護報酬を払わなくていいぜ。
−−>ついでにマイクロフィルムを消してしまえ!将来の介護報酬の出費が減る。
−−>厚生労働省に不満をもつコムスンの元従業員を使えばいいか?
−−>厚生労働省の強制介入班に指示。公安9課は存在しないから安心してフィルムを消去せよ!
     正義感のいる職員がいるかもしれないから、万一に備えて、MP5コッファーを持っていけ!

なんてことを連想してしまった。
316仕様書無しさん:2007/06/08(金) 01:44:18
このスレ見たけどアホばっか・・・


【懇親会で】NTTデータ33【便所飯】 [就職]
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1181047692/l50
年金記録照合のプログラム、NTTデータと日立に委託
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181101223/l50x


317仕様書無しさん:2007/06/08(金) 03:54:24
今回の入力漏れって、漏れじゃないんじゃないの?
合理的なものなら不要なものは入れない。
だから、当時のシステム開発者呼んで喚問してほしい
なぜデータを入れなかったのかハッキリするだろう
もし、稼働日に間に合わせるだけの理由なら
社保は損害賠償を請求すれば良いと思う。
318仕様書無しさん:2007/06/08(金) 06:04:04
クロスチェックの話にしても、
労働団体の抵抗のせいでスケジュールが・・・って言うけど、
クロスじゃなくてもチェックはできるのに放棄してるし。
319仕様書無しさん:2007/06/08(金) 06:34:21
5000万件の話にせよ、後から出てきた1400万件の話にせよ、システム云々以前に社保庁の職員がアーアマンドクセ('A`)って感じで、適当に仕事したのが全ての元凶のようにしか思えん。
そんな体質が改まらねえ限り、今からどんだけチェックしようが、間違いなくまた漏れが発生すると思うんだけど。
320仕様書無しさん:2007/06/08(金) 07:22:47
払ってもないのに受け取れる社会保険庁職員の親戚
払ったのに年数分割で1円も受け取れない庶民
払ったのに5000万件の壊れたデータのため受け取れない庶民
払ったのに1400万件が最初からゴミ箱に捨てられたために受け取れない庶民

哀れ

次に発覚するのは、不正に受け取っている1200万人(数字適当)
321仕様書無しさん:2007/06/08(金) 07:59:12
【年金問題】 年金記録、3000件のサンプル調査で数件の入力ミスによる食い違い 柳沢厚労相が認める
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181250772/

産經新聞 http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070607/skk070607005.htm

マイクロフィルム化された
国民年金の手書き台帳の記録のうち3000件を抽出し、社会保険庁のコンピューターの
記録と照合するサンプル調査の結果、内容が一致していない記録が数件あったことを
明らかにした。入力ミスが原因とみられる。基礎年金番号に未統合の年金記録5000万件にも、
こうしたミスが相当数含まれる可能性がさらに高くなった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
最初にここ読んで、5000万件のデータで「入力ミスは1%以下」かと思ったけど
>基礎年金番号に未統合の年金記録5000万件 ”  に も 、” こうしたミスが
ってことは、
基礎年金番号がついてるデータで1%以下のミスがあるって意味かと。

ということは、5000万件のうち1%以上にミスがあると予想できるので、
50万件は確実に壊れたデータだと分かったわけだ。
コレはめちゃめちゃ想定内なんだけど、

年金受給資格者のうち数十万人は、入力ミスのために受給資格を失ってるかもしれない。

本人がチェックできない隠蔽システムだからまあしょうがないよね。
もしかしたら個人情報保護って、第三者によるチェックを妨害するのが目的だったりして。
322仕様書無しさん:2007/06/08(金) 09:33:06
照合したとこで資金なんかねーのになw
泥棒役人のやる事は無茶苦茶だわ
323仕様書無しさん:2007/06/08(金) 10:51:26
>>321
壊れてない
間違っているのなら訂正すればいい。
324仕様書無しさん:2007/06/08(金) 10:53:40
今朝の特だねの説明はわかりやすかった
やっぱり訳ありのデータだから入力はしなかったらしい
漏れではない。
325役人の親戚は損しない:2007/06/08(金) 11:05:33
これって、駅前の駐輪違反と同じだろ。
台東区の自転車対策課は身内にはいつ取り締まるとリーク。
哀れなのは、そんな情報もなくて引っかかって自転車もって
行かれた人間。役所の汚さは大小あれどどれも一緒だ。
326仕様書無しさん:2007/06/08(金) 14:26:53
今ザワイドで窓口担当の契約社員(バイト?)が証言してたね。

システム上に記録がないのに気づいて報告したら「言ってくるまでほっとけ」って言われたそうな。
327仕様書無しさん:2007/06/08(金) 15:02:17
ぐ…grepでいけるんとちゃう?
328仕様書無しさん:2007/06/08(金) 15:03:23
いっちょ国のために俺が一肌ぬいでやるよ
ちょっとまちなー
329仕様書無しさん:2007/06/08(金) 15:05:39
もちろん国民ネイティブのな。
330仕様書無しさん:2007/06/08(金) 15:12:58
国民の年金調査のために、
国民のPCにオンラインで自動で仮想マシンを、JAVA仮想マシンみたいに実行して
それぞれが分担してデータチェック。

でも、仮想マシンってホストからメモリ覗けるんですよね・・・
331仕様書無しさん:2007/06/08(金) 15:25:53
名寄せ中の職員「おぅ、ウチのイトコじゃん。あー、掛け金少ねーなー。コッチに名寄せしとくか」
332仕様書無しさん:2007/06/08(金) 15:54:56

え、二重払い発生しまくりで1億円戻ってきた?
333やまぶき:2007/06/08(金) 16:48:15
後処理費用は、共済からだしてくれ
334仕様書無しさん:2007/06/08(金) 17:13:41
サラミ法仕込んだやつ、いるだろ
335仕様書無しさん:2007/06/08(金) 17:41:43
>>327
そのコマンド、社保庁人間所か政治家も知らんから、無駄。
あとは推して知るべし。
336仕様書無しさん:2007/06/08(金) 19:30:47
銀行は一日に数百万件の入出金の処理をする
年金のマッチングの5千万なんてあっという間に終わるよ。
337仕様書無しさん:2007/06/08(金) 19:46:43
マトモなキーのある世界じゃねーだろうが、この素人が
338仕様書無しさん:2007/06/08(金) 19:52:52
銀行が優秀とか思いこんでる奴いるのか。
なら暗証番号4桁はやめてください
339仕様書無しさん:2007/06/08(金) 20:03:24
社保庁のシステムを昔やったことあるけど、あそこは昔から管理がずさんだった。
いつかきっと、こうなるとわかってた。バカばっかだったから。
民間になったらきっとチャラにされるんだろうな。
340仕様書無しさん:2007/06/08(金) 20:03:38
>>330
ホストから覗けちゃうところには目をつむってboincにでも載せてみるか
341仕様書無しさん:2007/06/08(金) 21:18:33
>>336
だめぽをしらない馬鹿が沸くとは…
342仕様書無しさん:2007/06/08(金) 21:46:08
近藤武さんをコンドームって入力されてたらgrepしようがなんだろうが名寄せのしようが無いよな。

新たに見つかった1400万件は今まさに年金をもらっている人達の記録らしいけど、
年金を払うためのリスト入力よりも、年金を徴収するためのリスト入力を急いだんだろうね。
ふざけすぎ
343仕様書無しさん:2007/06/08(金) 22:01:28
OUSIAがあるじゃないか
344仕様書無しさん:2007/06/08(金) 22:15:44
名前からじゃなくって住所から導き出せよ
345仕様書無しさん:2007/06/08(金) 22:21:39
名寄せ前のデータ作れない
346仕様書無しさん:2007/06/08(金) 22:28:54
住所じゃだめだ。
困ったあげくに背番号付けたんだから。
347仕様書無しさん:2007/06/08(金) 22:54:55
そんで1〜2日でソフト照合して1週間くらいプリントアウト
しながらバイトが2ヶ月でチャラ見チェックして、また架空
名寄事件が勃発と・・・・・
348仕様書無しさん:2007/06/08(金) 23:54:24
1からやり直そう、これ以上積むと壊れるw
349仕様書無しさん:2007/06/09(土) 00:40:57
システム云々の話じゃないだろ。
完全に、人海戦術でこなす案件じゃん。
あ、シナ人使うなよ。あいつらのテストはいい加減すぎる。
350仕様書無しさん:2007/06/09(土) 00:56:58
>>349
中国もいい加減だった
351仕様書無しさん:2007/06/09(土) 01:19:56
もう死んだ人間の納付記録とかを、1レコードずつ自分達の所に付け替えて
択捉でプルトニウムを買う金を作るとか…
352仕様書無しさん:2007/06/09(土) 01:58:59
>>351
まさかFD媒体って事はないだろうな<記憶
353仕様書無しさん:2007/06/09(土) 02:35:18
年金記録照合「1年内完了」・NTTデータ、自民に説明
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070608AT3S0801E08062007.html


586 :就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 01:34:46
>>584
うわぁ・・デスマーチの予感・・・

587 :就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 01:41:53
確実に怒号が飛び交うプロジェクトです

588 :就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 01:46:36
さすが官公庁に頭の上がらないデータww
死亡フラグ来た。

589 :就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 02:30:14
どうせやるのは派遣かアルバイトじゃね?
354仕様書無しさん:2007/06/09(土) 02:36:36
>>342
>近藤武さんをコンドームって入力されてたらgrepしようがなんだろうが名寄せのしようが無いよな。

ここでも話題になってたけど、台帳に漢字だけなんてありえないからその例えは
的を外し過ぎだよ。台帳に記入する時点でふり仮名+漢字名があって間違える
なんてどんだけ芸術的な字で記入してたんだよ。
355仕様書無しさん:2007/06/09(土) 02:36:48
747 :就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 01:55:35
記録系システム→データ
支払系システム→日立

まぁ、日立の名前が消えるのは当然な訳で。


748 :就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 01:56:58
そらそうだ


749 :就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 02:26:22
関西の番組でマスゾエが
「コンピュータのやつらにやらせます!
 3年かかるというからバカヤローといったら1年になった。
 いつまでかかるかは分からないが
 1年でやるっていってんだから死に物狂いでやります!」
というようなことを言っていたよ。


750 :就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 02:31:18
>1年でやるっていってんだから死に物狂いでやります!

てめーがやれよ。何様だこいつ。
ちょっとウルトラマンに似てるくせに。
356仕様書無しさん:2007/06/09(土) 02:45:17
ところで何のプログラムを開発するんだ?
曖昧な情報で名寄せができるような人工知能でも開発するつもりか?
357仕様書無しさん:2007/06/09(土) 02:47:05
過去レスにファージ何とかが(ry
358仕様書無しさん:2007/06/09(土) 03:05:47
住民記録システムとまづリンクさせてからだな
氏名生年月日でのマッチングはこれが出来ないと無理。
359仕様書無しさん:2007/06/09(土) 04:46:11
未入力のデータは、給付に該当しないデータなので
入力しなかったと昨日特ダネで説明していたけど
360仕様書無しさん:2007/06/09(土) 05:17:37
つかリアルに集金した金そのまま使ってた
職員何人か知っているのだが....
あれって払ったことになってるけどどうなるんだろう
361仕様書無しさん:2007/06/09(土) 07:53:52
そんなのが何人もいるのか…
362仕様書無しさん:2007/06/09(土) 09:03:34
まずやらないといけないのは、紙のデータまで
全てを登録。
次にやるのはデータを正確にすること。
誤入力の修正と、最新の情報にリンク。
363仕様書無しさん:2007/06/09(土) 09:51:09
Railsなら3ヶ月で終わるって社保に提案しておいたw
364仕様書無しさん:2007/06/09(土) 10:00:58
ウハッ
なんか俺の年金通常の三倍になってるwwww

とかなったらワロ
365仕様書無しさん:2007/06/09(土) 10:03:48
年金手帳はもちろん赤
366仕様書無しさん:2007/06/09(土) 10:16:34
年金をぜんぜん納めてないようなやつに限って「全額払え」とかゴネてそう。
367仕様書無しさん:2007/06/09(土) 10:50:33
なんか、生まれてないのに年金払ってることになってる。
とかありそうだよな。

別人の人生を継ぎ足しちゃったみたいな。
368仕様書無しさん:2007/06/09(土) 12:43:36
なんだかんだ言っても、年金詐欺の実状は最悪です。厚労大臣時代の菅さんの時代以前から 
年金の社保庁私的流用事件(職員のあらゆる風俗の飲食代・ゴルフ代を代表とする豪遊代・給料、ボーナスの一時補填・・・返済為し等々)は,暗黙の容認でヒソヒソと行っていていた 
今回、議論の中での問題点で指摘されていた社保庁の年金受給問題の  記録管理 から 名簿改ざん  などは、解りきっていた事項。野放しにして放置していた政府与党。それどころか水面下で工作手法を支持して悪用していたという証拠もチラホラ・・・
無駄に使い過ぎた結果が、国民への支給を算出し、支払い不可能、社保庁の破綻の危機から年金法を立上げたのがつい数年前。
それに、国民に支払うだけの貯蓄がないからと、  60歳から65歳  への支給年齢引き上げ。赤字補填で国民からの回収計画。将来は  65歳から70歳 への引き上げも検討している始末。
責任は、政府に、官僚にあるのに責任逃れで そのしわ寄せが国民に被ってくるという卑劣極まりない政策。
そんな、いい加減な、それ以上の無責任過ぎる自己利権追求主義のなれの果て・・・
 そういう政策を実行し推進してきた自民公明与党の  国家利権詐取行為→国家詐欺罪  に国民は怒り、抵抗すべきなのに、やれ人情だ、と意味不明な【情】を掲げて、自分の愚劣さを正当化し、言い訳している行為に幻滅する。
国民一人一人が 自民公明の 偽証誘導に惑わされず 真剣に捉え、判断して投票すればこんな結末に成らなかったのにと思う次第であります。

369仕様書無しさん:2007/06/09(土) 13:21:08
> 3年かかるというからバカヤローといったら1年になった。

桝添ってそんな馬鹿なのか

3年→1年と発言した時点で自動的に仕様が変更されるのに。
また手抜き工事の再現ですかそうですか。
370仕様書無しさん:2007/06/09(土) 14:20:16
こんなプログラムつくらなくとも過去につくったものがある
パラメーター値を入れて動かしたらいいだけ
371仕様書無しさん:2007/06/09(土) 14:28:22
>>370
それなんてぼったくり?
372仕様書無しさん:2007/06/09(土) 15:47:52
そもそもデータに問題があってその問題が多種多様あるのに
それをプログラムでどうにかするって何か違うだろ。
373仕様書無しさん:2007/06/09(土) 15:49:40
>>362
もう既にやってる
紙の台帳がもともと間違っていて、電子ファイルに入っているデータが正しい
そういう場合もある。
最初は判別不可能な字だったけど後で確認取れたので
修正かけた例はかなりの件数あるはずなので
また一から入力しなおすと、大混乱をきたす。
374仕様書無しさん:2007/06/09(土) 16:12:48
まあそんな難しい作業でもないような気がするんだが

ある人が引っ越したり苗字が変わったのを追跡して、
最終的に1レコードに統一すればいいんだろ
ネットショップやメルマガの顧客メンテと同じじゃねーの

厳密にするなら例えば1950年から始めて、一年毎に何千万件かのユニークレコードを作り、
最終的にそれらをマッチングしていけば確実だよね

ま、当然入力してナンボの世界だから手作業だけどw
375仕様書無しさん:2007/06/09(土) 17:06:05
>ある人が引っ越したり苗字が変わったのを追跡して

そうか
日本の人口は1億人だと思っていたが、
引っ越しや結婚するたびにデータとしては一人分ずつ増えていくわけだ。

仮にデータが2倍になったとすると、比較対象は2乗に増えるんだ。
1億人なら1ヶ月で出来るはずのものが、2億件なら3年かかることになるんだ。
コレは大変だ。
376仕様書無しさん:2007/06/09(土) 17:31:11
変な書き込み見つけた。
これマジ?

184 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/09(土) 09:19:01 ID:HgiTWZwlO
>>158
いやもうすでに1億件越えているよw
五千万件に、追加された1430万件、それに
社保庁の三鷹の倉庫で見つかった1億件。
計1億6430万件ナリw
377仕様書無しさん:2007/06/09(土) 17:36:11
150 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/09(土) 02:04:30 ID:cqm7j6aH0
今日の細木数子のテレビで、離婚を2回した細木の年金もやはり途切れてた。

最高に笑ったのは、徳光さんが、年金支給してもらおうとしたら、
すでに死亡扱いになってたってw おいおい!w
死者が、紀香・陣内の結婚式の総合司会してたのかw

もはや年金はメチャクチャだなw
378仕様書無しさん:2007/06/09(土) 17:50:58
1997年(平成9年)に基礎年金番号を統一化した本当の目的は、
加入期間確認の容易化のためなどではなく、
当時導入が検討されていた住民基本台帳番号とリンクさせて
「年金保険料未納者を捕捉するため」だったんだそうです。

ですので加入期間については、
従来どおり「加入期間確認通知書でないと判断できません(しません)」とのことでした。

以上、当時社会保険庁から聞いた回答。

受給者の観点ではなくあくまで徴収者側の観点での導入だったのです。
このように導入の目的が分かるとこの問題の本質が理解できるでしょう。
379仕様書無しさん:2007/06/09(土) 17:52:33
金は追いかけてまでも搾り取るけど
払いはしないってか、、、最悪だね
380仕様書無しさん:2007/06/09(土) 17:53:09
>>376
それはこのあいだ新聞の週刊誌広告に掲載されていた
381仕様書無しさん:2007/06/09(土) 18:07:31
DBにちゃんと入力してあれば、簡単に抽出できるのとちゃうの
382仕様書無しさん:2007/06/09(土) 18:11:18
未納者が多くて、このままだと年金が破綻すると数年前に騒いだんだっけ。
話題づくりに事欠かない組織だなぁ…

政府が1年で名寄せすると言った件について、みんな、プロジェクト経験者の立場から
無理だと言い合ってたけどさ、Wikipedia で調べたら、来年10月から社保庁を新組織に
改変することが去年に決定済みなんだね。
1年と言い切ったのは、これも関係あるのかな?
383仕様書無しさん:2007/06/09(土) 18:17:11
>>381
どうなんだろ。「ちゃんと入力」されてないみたいに言われてるけど、どれくらいの規模なのかわからん。

今日の読売に、「国民年金記録サンプル調査を無作為抽出約3000件でやったら、氏名・年齢・生年月日は問題なかったが、払い込み時期に数件で不一致があった」という記事が載ってた。
384仕様書無しさん:2007/06/09(土) 18:24:04
この件でドタバタしてる時に外注のばか者がデータ持ち出したりして
全国民のデータが流出なんてことにならないよね
385仕様書無しさん:2007/06/09(土) 18:25:06
社穂庁のひとたち禿げ上がっちゃうかもね
386仕様書無しさん:2007/06/09(土) 18:26:48
同じと思われるレコードを集めることはできても
統合して良いのかいけないのかを判断する作業は
どうするつもりなのかね?
387仕様書無しさん:2007/06/09(土) 18:28:02
そんな殊勝さがあったら今までの不祥事起こしてないよ。
388仕様書無しさん:2007/06/09(土) 18:29:54
>>386
ネットでも紙でもいいから新聞嫁。
本人に照会するんじゃないかな。銀行や郵貯のときは照会が来た。
389仕様書無しさん:2007/06/09(土) 18:33:19
>>388
それは1年に含まれるのかね
ソフト納入が3月なんだろ?
390仕様書無しさん:2007/06/09(土) 18:50:33
お隣の国でなくてよかったな。同姓同名同年齢多そうだし。
391仕様書無しさん:2007/06/09(土) 19:09:48
社保チョー大変っ
392仕様書無しさん:2007/06/09(土) 19:14:28
あとから簡単に検索できるようにDB化してあるんだろう
何をしていたのか日立NTTデータと入力者
393仕様書無しさん:2007/06/09(土) 19:21:34
要員:天才プログラマー一人
場所:首相官邸
機器:全国自治体、官庁に専用回線で接続したPC一台
朝昼晩飯付で、完全検索して、PCにCOBOLコンパイラーを入れて
少々のプログラムを作ってもらえば良し

印刷は高速ページプリンター

これで、そいつに30億円やっとけw
但し、国民年金を納めている人
394仕様書無しさん:2007/06/09(土) 19:23:28
監視役は安倍ちゃん
395仕様書無しさん:2007/06/09(土) 19:27:14
朝はご飯、味噌汁、焼き魚、お漬物
昼はチキンラーメン
夜はすき焼き
が良いなぁ
396仕様書無しさん:2007/06/09(土) 19:44:31
>>390
しかも誕生日変更しまくりだし
397仕様書無しさん:2007/06/09(土) 19:46:05
>>393
>但し、国民年金を納めている人

改ざんしまくりだから意味なし
398仕様書無しさん:2007/06/09(土) 20:05:43
納めているって要員である天才プログラマーのことだよ
以前年金納入CMで未納者の女優をつかっただろう?
あんなことにならないようにってことw
399仕様書無しさん:2007/06/09(土) 20:16:41
入力時に間違ったのをどうやって名寄せするんだ?
400仕様書無しさん:2007/06/09(土) 20:27:05
>>398
じゃあ聞くけどさ
全国のプログラマー全員の年金が、例の5000万件に含まれてたとしたらどうするんだよ。


ナゼか一人だけ完璧に納めてる、歴代社会保険庁長官の息子の初心者プログラマーが採用されちゃうだろ。

401仕様書無しさん:2007/06/09(土) 20:28:47
402仕様書無しさん:2007/06/09(土) 20:39:15
>>400
おいらは社会保険事務所で調べたし、給与明細も全て保存してあるw
403仕様書無しさん:2007/06/09(土) 20:42:04
>>401
それのサンプル画像見る限りでは、
文字コード順に並べただけっぽいよ?
404仕様書無しさん:2007/06/09(土) 20:42:35
でもほんまに呆れるわい
405仕様書無しさん:2007/06/09(土) 20:44:32
              /二二ニヽ
           _,|l´__ー.__`!        すまない諸君………
       , ‐''"´/ {6|. −,  r |ヽ
       ,イヽ.   |  l|! ノ {___,ハ l  |\     間違って本番データの年金番号と名前を乱数で置き換えてコミットしてしまった。
     / :|  ヽ. |  ト`三三シ1  | |ヽ、
    ./  |   ヽ.|__|ヽー-‐/l___|  l l | ヽ  私はこれで去るので後は任せた。
    /   |    、l   \∨/ _/ // / |     
   /   |____l.   。ゝ' //  ̄~T'ー |
   /     l     l  /゚ 7>‐- .、 _|  ./   
 /´⌒ヽ   l   ヽ =‐' /     !Jヽ く
/     ̄~`'''''‐ヽ   \-'‐'''"~´ ̄     )リ!   
!           r\.   \         {彡′
ヽ、____{⌒'\ \.  \-r──‐ ''´     _______
        )  ,/`~´\  ヽ ヽ  ____./          /
          { 〃    i    \! l\ __、./          /
        Ujj!      ヽ. 、、ヽヽ. \\、三/          /
                `!j.j゙!.jJ、  \\/          /
                  `ー`く   \巨回l三三三三工ト、
                       `ー--─---‐--‐----‐'′ ヽ
406ねらー:2007/06/09(土) 20:48:55 BE:254262825-2BP(0)
>>399
ヒトが“何とかして”やるんだろ。
407仕様書無しさん:2007/06/09(土) 21:11:10
突き合わせ用のデータが一人分あたり100バイトとして、5000万件だったら、
メモリ5Gもあれば全部オンメモリでいけんじゃね?
408仕様書無しさん:2007/06/09(土) 21:27:04
日立とみかかが受注…

ここでやってるような煽り合いがリアルに行われてる悪寒
409仕様書無しさん:2007/06/09(土) 21:40:24
ここで、MITから帆場暎一が帰国>393の様な崩壊寸前のPJ所か、日本版OSまで独力で完成させる。
しかし、完成後帆場は身投げする。この国の人間をあざ笑いながら。

特車二科出動準備w
410仕様書無しさん:2007/06/09(土) 22:00:04
ちなみに僕住所マッチングソフト作ったことあるよ。
実際に動かしてみると、住所っていろんな表現があって、それのせいで間違ってマッチしたり、
その地域まるごと抜けたりする。

マンション名に住所が入ってたり、個人名とか業者名が入ってると大変。
マンション名も住所の一部だしね。

会社の寮とかも会社名が入るしね。
業者名に個人名が入ってたり。

ぶっちゃけ、ゼンリンの住宅地図とのマッチングなんだけどね。
んで、そのソフトである地域の名簿とマッチングしようとしたら、
7割くらいしかあってなくて。ミスマッチも多かった。
まあ住宅地図は住所も名前も不完全なんだけどね。

そんでせっかく作ったソフトのソースコードを福岡シティ銀行の人が盗んでいったし。
411仕様書無しさん:2007/06/09(土) 22:01:50

銀行で名寄せが出来たのは僕の作ったソースコードがあったからだよ。
まあ、たいしたソースじゃないけど。

412仕様書無しさん:2007/06/09(土) 22:03:03

あれ作って2年くらいで会社クビになって今まで無職なんだよね。
413仕様書無しさん:2007/06/09(土) 22:03:49
ああーどうせ最後には、人による人海チェックってことで
呼び出しくらうんだろうなぁ>関係者
414仕様書無しさん:2007/06/09(土) 22:08:57
あ、ごめん。
福岡シティは出資会社で、ゼンリンに人も派遣してたから成果は持ち帰っていいのかもね。
415仕様書無しさん:2007/06/09(土) 22:12:27
一人で作ったの?>住所マッチングソフト
すごいな。
416仕様書無しさん:2007/06/09(土) 22:15:12
マチコ、まいっちんぐ
417仕様書無しさん:2007/06/09(土) 22:37:18
1、とにかくデータ入れる
2、プを動かす

おしまい
418仕様書無しさん:2007/06/09(土) 22:40:52
なんかこの間街頭で紙切れ配って人
あれだけ人おったら
データ入れるくらい直ぐだろうに
419仕様書無しさん:2007/06/09(土) 22:47:02
>>418
それした後、確認作業をしなきゃならんのだ。
細分化するたび、投げるたび、データー再確認は困難になる
420仕様書無しさん:2007/06/09(土) 22:50:39
あのさ、まず最初に日本人一人に一つのユニークコードを
作らんといかんだろ。もちろん、昨日までに出生届が出た人、
全ての。
421仕様書無しさん:2007/06/09(土) 22:51:24
>>410
おい名前だけではマッチングなんてしないぞ!!
通常は、郵便局の住所コードを使う。
マンション名、荘、方は違う項目は通常は使わないし
顧客管理するのなら、キーとなる確実な十桁程度の英数字のコードでやるよ
422仕様書無しさん:2007/06/09(土) 22:52:37
>>421
郵便番号も2000年前に桁上がったなぁ。
423仕様書無しさん:2007/06/09(土) 22:53:59
平成の大合併で、市町村名だってぐちゃぐちゃだぞ。
424仕様書無しさん:2007/06/09(土) 22:54:43
つ住民票コード
425仕様書無しさん:2007/06/09(土) 22:59:00
>>423
住所なんて昔から変わってるよ、素人さん。
市町村では新興住宅出来たりして新しく町が誕生なんて
日常的ですよ。
町名も変わったりします、その度に対応できるように
プログラムもデーター項目も設計されているの!!
官公庁、市町村のプログラマーならいろはのい!!
426仕様書無しさん:2007/06/09(土) 23:17:05
>>425
"のい"ってどんな色ですか?
427あるじゃーのん:2007/06/09(土) 23:36:21
>>421
>おい名前だけではマッチングなんてしないぞ!!
>キーとなる確実な十桁程度の英数字のコードでやるよ

キーがないから探そうというのが名寄せですよ。

もちろんデータは姓、名、住所、建物、所属としっかり分かれているのが理想ですが、
各市区町村でばらばらのデータ項目を作っているから当てになりませんよ。
システム上しっかり分かれてても現場の人が分かってなければ間違った運用とかもあります。

しかし、データの欠損を前提に考えれば、建物名とか氏名とか業者名とか区別をつけずに探せば見つかる場合もあるわけで。
まったく予想もつかないよりは、そういうので推測して候補を出した方がいいわけです。
だからそういう風に作れって言われたわけで。

しかし、大金を持った個人がいてその人の金をくすねようとする人がそのての欠陥を利用して実際に大金を手にするって事もあるようです。
いったん誰かに割り当てられると、たとえそれが曖昧な候補であっても、
その中の誰かに優先的に割り当ててしまうので、本当の持ち主の元へはいかない場合があります。

ちなみに、国土地理院かどっかが出してる住所コードデータを使えば、
何十年も前から今までのコード化された住所が手に入ります。
大手はみんなそれ使ってます。
428仕様書無しさん:2007/06/09(土) 23:40:56
>>423
そんなことは分かってるが。
住所のキーなんて信用できないという開発要件を導き出せば、
それがしょっちゅう変わっているかどうかなんて検証の必要ないだろ。
429仕様書無しさん:2007/06/09(土) 23:47:33
入力時に間違ったのをどうやって名寄せするんだ?
430仕様書無しさん:2007/06/10(日) 00:16:58
>>427
おまえ、枝番とかしらんだろう
431仕様書無しさん:2007/06/10(日) 00:23:52
だから、名前とキーと入金がつながればいいんだよ。
ただ、入金とキーがつながるために途中の住所とか
会社名というか履歴が必要になって来る。
432あるじゃーのん:2007/06/10(日) 00:31:02
>>430
知らないで作れるとでも思ってんのかと

まあ、役所のシステムの実物は見たことないけどな。
433あるじゃーのん:2007/06/10(日) 00:33:50
ニュー速+見てたら名寄せに最適な人物発見
http://vista.jeez.jp/img/vi8137895860.jpg
434仕様書無しさん:2007/06/10(日) 01:05:23
>>427
市町村の国民年金は住民記録に登録していない人はないので
氏名住所、生年月日は完璧に一致しています
>各市区町村でばらばらのデータ項目を作っているから当てになりませんよ
必須項目の入力の仕方、チェックの仕方はほとんど変わりないよ。
それに、国民年金に限って言うと、大抵は大手のN○cとかの
パッケージソフトを買ってちょっと変更して使うか
Nの関連会社のソフト開発が開発したりするので、まったく同じになるよ。
実績があるソフトならなおさら多くの市町村が使う事になる
俺の役所には頻繁に他市町村から視察が来ていました。

435仕様書無しさん:2007/06/10(日) 01:11:30
>>434
じゃぁこういう住所で年金手帳が登録されてたら

○○町587 某○○

しかし法務局では ○○町587-15-1だったりする。
436仕様書無しさん:2007/06/10(日) 01:13:54
国民年金手帳には ○○町587 某○○で登録されている
一時、枝番で加入し直した事もあるが、現在は元のまま。

想像で物言うなよ>434
437仕様書無しさん:2007/06/10(日) 01:17:37
>>429
国民年金なら、氏名が間違うという事は無い。
氏名は全て住民記録と一致させているか、リンクさせてデータをもらっている
なので、国民年金の氏名生年月日、住所が間違っているという事は
住民記録台帳も間違っているという事になるので、ありえない。
住民記録台帳は「選挙人名簿」作成にも使うので
氏名生年月日住所が間違うと選挙の投票用紙も送られてこない事になる。
国民年金は納付書を発行する時に必ず年金マスターリストで必ず
一人ずつチェックしているし、もし間違って登録されていたとしても
住民が納付書見たらわかるはず・・
438仕様書無しさん:2007/06/10(日) 01:20:04
>>437
住所がなんとなく合ってれば名前が違っていようが郵便物は届くよ
439仕様書無しさん:2007/06/10(日) 01:22:43
>>437
こいつ想像で物言っている電波だな。
おまえ選挙にいった事ないだろ
ハガキの住所は枝番無し、投票所での確認書類も枝番無しだよ
>438
は、まぁあっているな。今郵便外務の世代交代が進んでいて
その辺を叩き込まれているそうだ。
440仕様書無しさん:2007/06/10(日) 01:24:21
>>435
素人さん
納付書は来ましたか?
住んでいる市町村に住所の異動の届けは出してますか?

>国民年金手帳には ○○町587 某○○で登録されている
>一時、枝番で加入し直した事もあるが、現在は元のまま。
住居表示はいきなり変わるものじゃないんですよ
大抵は一年位前から準備を始めます。
記述された時期が住居表示変更施行前なら旧住所になるんですよ
例えば、一月一日が施行日なら12月31日までの表示は旧住所の表示
システム的に言うと
住所データは一月一日から全て新しい住所と置き換わる。
なので年金手帳に記載されている住所は正しいとは限らず


441仕様書無しさん:2007/06/10(日) 01:28:17
>>440
納付書は来ましたか?
ちゃんと来ております、国民健康保険も同じ、市県民税もな。
>住んでいる市町村に住所の異動の届けは出してますか?
先祖代々60年変わってませんが何か?

>年金手帳に記載されている住所は正しいとは限らず
ほう、ではこの年金手帳と年金証書に書かれている住所はまがい物と仰る。

おまえ馬鹿だろ
442仕様書無しさん:2007/06/10(日) 01:29:01
>>439
もう何度も同じ事言わせるなよ
選挙人名簿は市町村で作ってるんだ
だから、データには住民記録を使うのだよ
だから早く正確に選挙公示前後の生年月日で有権者を抽出するんだ。
住所も住民記録からもらって来る。
住民記録台帳が何でも核になってるんですよ。
俺が作って処理したから間違いないよ!
443仕様書無しさん:2007/06/10(日) 01:29:33
>>440
こういう理系馬鹿が何も知らずに
PJで訳分からんPG組みからこう言う問題が起こるんだと思うよ。

444仕様書無しさん:2007/06/10(日) 01:30:19
>>442
はいはいわろすわろす、世の中は理屈じゃないんだよw
445仕様書無しさん:2007/06/10(日) 01:31:52
>>442
>住民記録台帳が何でも核になってるんですよ。
ちなみにちゃんとウチの県にある、全市町村は、
おたくの言うオンライン化は完了しているので一応書いとく。
446仕様書無しさん:2007/06/10(日) 01:32:58
>>441
国民年金には証書なんてものはないけど
納付書というものはある。
手帳に書いている住所の記載は住居表示の変更などで変わりますよ
書いてもらったときは、旧住所だったんだろう
年金手帳で重要なものは「記号番号」です。
447仕様書無しさん:2007/06/10(日) 01:34:28
>>446
年金証書も知らんのか?<年金受給者の
>書いてもらったときは、旧住所だったんだろう
妄想乙
>年金手帳で重要なものは「記号番号」です。
そうですな、しかし年金証書に必要なのは支給番号
448仕様書無しさん:2007/06/10(日) 01:36:09
だから、あんたの言ってる事は、確かにその通りなんだよ<システム上では
しかし、実際はそうじゃない、って事を知って欲しい。
449仕様書無しさん:2007/06/10(日) 01:37:34
そして、現在問題になっている、名寄せに戻すが、こういう事情を一顧だにせず
システムを組もうとするなら、又同じ事の繰り返しと、老婆心で言っているつもり。
450仕様書無しさん:2007/06/10(日) 01:38:19
>>447
厚生年金なら証書あるけどね
国民年金は証書は無いはずだよ、納付している時は。
俺ももらってないもの。
厚生年金ならもらっている

納付に必要なものは記号番号とも納付番号です
納付の消しこみは納付番号でやります。
451仕様書無しさん:2007/06/10(日) 01:42:55
住居表示の変更で町名とか丁とか変わったとしても
旧住所データは残しています
452仕様書無しさん:2007/06/10(日) 01:49:48
>>450
国民年金・厚生年金保険年金証書と書いてあるな。
年金の種類 **** 基礎年金番号 ****-******(桁数) 年金コード****
受給者の氏名 ****
社会保険庁長官は 佐々木典夫

左下に住所

〒***-****
○○県○○市○○町**** 枝番無し

****(名前)

一応書いとくよ。>450
>451
> 旧住所データは残しています
それは知っている。
453仕様書無しさん:2007/06/10(日) 01:53:01
 

          よーく解ったでしょうか?

  年金は、就職・退職・再就職・自営業・廃業・アルバイト・再就職。

人生いろいろ。仕事もいろいろ。年金番号もいろいろ。名前もいろいろ。

就職するときは、履歴書には5歳は若く書いて会社に提出するんだ!

もし、会社に本名を知られたくなかったら、知り合いの人の名前を

 借りればいい。

  誰も、最低限生きていくための手段である自由な個人の権利を邪魔できない。

いつまでったても、人間を一つの番号で管理することは出来ないんだ!
454あるじゃーのん:2007/06/10(日) 01:58:25

名無しで言い争うと混乱するから自己申告でいいから名寄せしてくださいな。

455仕様書無しさん:2007/06/10(日) 01:59:49
近い将来生まれた時にチップ埋め込まれて個人特定される時代が来ると思う
もう何から何まで管理社会恐ろしい世の中になったものだ
456仕様書無しさん:2007/06/10(日) 02:13:57
>454
だね。
>455,453
思考障害か? 笑わせるな。
モノホン持っている人間で現役引退した人間が居るんだよ。
457仕様書無しさん:2007/06/10(日) 02:20:51
だから、経験者から言わせて貰えば かなり前のレスで書いた
イキ シニ番号の単語が出ないのはおかしいんだよ。<データ

ウソを書いたら直ぐばれるぞこの木っ端官僚
458仕様書無しさん:2007/06/10(日) 02:25:11
で、おまぃらは年金払ってんのか?
459仕様書無しさん:2007/06/10(日) 02:28:36
>>455
>もう何から何まで管理社会恐ろしい世の中になったものだ

こんなこと言ってる奴がいるから、色々なところで別々の管理番号が使われて
今みたいな状態になったって理解してるのかね。
460あるじゃーのん:2007/06/10(日) 02:29:14
>イキ シニ番号

”イキシ ニ”だったらイキシチニで血抜きかなと思ったけど

>>88
>氏名のチェックは
>ソフトでは桁数、英数字以外、空白、これしかやってないよ。
>このアルゴリズムは他の業務もみんな同じで常識。

濁点抜けデータのデータがあった件はテレビでやってた
かどわきさんがかとわきさんになってた
かとわきなんているはずねーだろと
それどこのかときちだよと。




あれ?名前に間違いないんじゃなかったっけ?
461あるじゃーのん:2007/06/10(日) 02:32:18
コレが目に入らぬか見たいな

http://vista.chew.jp/img/vi8139310691.jpg
462仕様書無しさん:2007/06/10(日) 02:34:58
>>458
厚生年金も三回程加入離脱してますが、
この証書では、確かに三回分記録されてますな。
勿論会社が違うので、全部違う番号<厚生年金
しかし、1件を除き、記載されているなーまぁ、月を追加しても
あんまり支給額は変わらんから放置、乞食じゃないんでな。
国民年金は、強制加入以前から加入、そして完納済
>459
全くだ、実際は国民年金+厚生年金+共済年金のひな段になるが
あいにく、共済は未加入だったんでな。
>460
>イキシニ
こりゃ、一本取られたなw
>あれ?名前に間違いないんじゃなかったっけ?
当時は半角カナだったかな日立オフコン 何せメモリも足らんし、
ストレージデバイスも高価だったし

だから 入力もヘタをすると ナマエ ナナシ タロウ とかになっていたかもしれん
463仕様書無しさん:2007/06/10(日) 02:40:56
じゃぁ、おれ歳だから、寝るよ。老人は労れ。

おれの経験では 名寄せやそのプログラムを組む、...etc自体はそう難しいことじゃない。
問題は、人間と人間が金やりとりしていた頃の保険料納付の事実の証明。
こればっかりは善意を信じるしかない。 

新聞にでかでか社保庁の広告載ってたが、
根本を正し、なんとか現状のシステムの整合性をとるには
国勢調査をやる覚悟が居るって事さ<故に、やっても不完全なものになる、よって無理だ
464あるじゃーのん:2007/06/10(日) 02:45:02
国勢調査か。

前回の国勢調査の時は、うちの母は別居だったから抜いてたが、
そのときすでに父親から追い出されてて浮いた状態になってたっぽい。

しかもうちに引っ越してきたとき、僕に無断でいつの間にか住民票登録してるし。
465仕様書無しさん:2007/06/10(日) 02:51:17
(;´・д・)。o○(ムリポ)

ポイッ(ノ゚∇゚)ノ⌒☆ おヴぁ ☆
466仕様書無しさん:2007/06/10(日) 02:51:42
>464
そう言えば、もうやらなくなって久しいな。

現状、で、公的サービスのユニークな番号が多すぎるんだよ。

社保・国保(事実上3割なんだから統合しろ)
免許証(実際、これで免許取った時点で、ID振られている訳だからなー)
住記ネット(更にカードに割り振られたカード用のNoが混乱の元)
住民票No 戸籍 改製原戸籍……

とにかく一人が持っているユニークなNoが大杉何だよこの国は。
 
467仕様書無しさん:2007/06/10(日) 02:52:26
寝る、又明後日な。
468あるじゃーのん:2007/06/10(日) 02:57:40
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%8B%A2%E8%AA%BF%E6%9F%BB


あれ?2000年と2005年の間に別の国勢調査があったけどな。
あのやろう、国勢調査員なのを利用してスパイ行為してやがるのか
469仕様書無しさん:2007/06/10(日) 03:01:30
>>460
>濁点抜けデータのデータがあった件はテレビでやってた

>あれ?名前に間違いないんじゃなかったっけ?

カナ氏名は今でも半角だから入力するときにオペレータの間違えでそのままって
のもあるだろ。濁点が2個続いて入力されたのはプログラムでエラーって判定
出来るだろうけど、濁点がないのをプログラムでエラーって判定なんて出来ない
からな。

年金のシステムがどうなってるか知らんけど、金融系のだとカナ入力の部分で
促音や拗音は入力できなかったりするから、そこらへんでも騒いでるのがいるん
じゃないのかな?
470仕様書無しさん:2007/06/10(日) 03:04:18
>>466
>とにかく一人が持っているユニークなNoが大杉何だよこの国は。

>>455みたいなのが多いから。
>もう何から何まで管理社会恐ろしい世の中になったものだ
471あるじゃーのん:2007/06/10(日) 03:12:36
あるだろじゃないんだよ。

上で住民票からのコピーだから一言一句間違いなどないと、
自称システム作った人が言ってるんだから、
あるのかないのかはっきりしないと。

あるだろうってのは最初から分かってるんよ。
話も出てたし。
それで僕が、テレビにその名前が実際に出ていたことを書いたんですよ。
やっぱ画像が必要だったか。

あるのかないのかはっきりしとかないと、話が全然進まないんですよね。
しかも簡単にできるのに1日でできるのに10億もぼった食ってるとか書き込んでるやついるし。マジ迷惑。
PG,SEから死人が出ちゃうよ。

472あるじゃーのん:2007/06/10(日) 03:27:48
僕も「たったこれだけのことに何週間かけてるんだバカじゃねえか」って毎日怒鳴られてましたよ。

完成して製品となって販売されて、使用者から何度か呼び出されて「コレつかないんだけど。変なのにつくんだけど。」
何度か説明しても、納得してくれなくて困る。
相手がいないものは浮くに決まってるだろと。
変なのにつくのは、福岡シティ銀行の方で仕様変更してるから知らないよと。
兄弟っぽいのがお隣くらいに住んでる場合とか片方に全部ついちゃったりするんだよね。

地主みたいに広い土地に兄弟でそれぞれ家建てる場合、
土地が一緒だから住所一緒になっちゃうんだよね。
兄弟で土地分割しても枝番だけ分かれたりするし。
1234を分割して1234−1と1234−2になるならいいけど、1234はそのままで新たに1234−1が出来ちゃったりするしね。
473仕様書無しさん:2007/06/10(日) 03:29:10
>454
だね。
>455,453
思考障害か? 笑わせるな。
モノホン持っている人間で現役引退した人間が居るんだよ。
474仕様名無しさん:2007/06/10(日) 03:38:27
456: 2007/06/10 02:13:57 [sage]
>454
だね。
>455,453
思考障害か? 笑わせるな。
モノホン持っている人間で現役引退した人間が居るんだよ。

473: 2007/06/10 03:29:10 [ばいばいさるさんに引掛かった]
>454
だね。
>455,453
思考障害か? 笑わせるな。
モノホン持っている人間で現役引退した人間が居るんだよ。
475仕様書無しさん:2007/06/10(日) 06:03:48
<年金記録不明> 1人に複数ミス 納付分「未納」に加え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070610-00000019-mai-soci
6月10日3時11分

約5000万件の年金記録が不明になっている問題で、未納期間を支払ったことにされたり、生年月日や納付日が違うなど、
社会保険庁のずさんな記録ミスが重なるケースがあることが分かった。支払った年金保険料を未納扱いにされている人が
相次いでいるが、社保庁のずさんな処理が改めて浮き彫りになった。
476仕様書無しさん:2007/06/10(日) 08:20:36
こんなこといっちゃって大丈夫なんでしょうか?

>★年金記録照合「1年内完了」・NTTデータ、自民に説明
>
> 自民党は8日、年金保険料の納付記録漏れ問題で関係者から意見を聴取した。
>記録照合のプログラムを開発するNTTデータは、対象者が不明な約5000万件の
>照合に関して、姓名や生年月日などを一致させる作業に4―5カ月、
>似た姓名の名寄せを含めた作業も1年以内で完了すると説明した。
>
> ただ、約5000万件の記録には情報の欠損が多いとされる。
>新たなプログラムを開発しても照合に手間取り時間がかかる事態も想定される。
>同党は「できる限り速い作業を」と要請した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070610AT3S0801E08062007.html
477仕様書無しさん:2007/06/10(日) 08:42:02
あれこれ言うてないで、さっさと動けよな

データ入れるなり確認するなりやれよなw

>>419
なにもしないよりましだろうw
478仕様書無しさん:2007/06/10(日) 09:37:20
プログラム作成にかかる費用やその他人件費を考えると
何もせずに年金対象者全員に満額支給した方が安上がりだろ・・・
479仕様書無しさん:2007/06/10(日) 09:45:16
>>476
政府にしてみれば、来年で社会保険庁を解体するのが決定事項だから。
スケジュールに工数が合わせられるってやつでしょう。

どうしても間に合わなければ、郵政公社のように「できるところだけ先にやる」もあり。
郵政公社のシステム構築は、公社も政府も「できるところをまず作り上げる」という意見
だったけど、理解できなかったマスコミは「意見衝突」「システム作りが間に合わない」みたいに
報道した。
社会保険庁でも同じような誤報がないとは限らない。
480あるじゃーのん:2007/06/10(日) 09:49:29
>>478
>年金対象者全員に満額支給

それだとデータがないせいで25年に満たない人はもらえなくなる。

僕はちょうど一元化された年に初めて就職したけど、
会社クビになって自分のデータ確認しに行ったら「ない」と言われて
ちゃんと確認してくれって粘ったら「不正行為者」呼ばわりで
窓口でののしられましたよ。
居合わせた客に取り押さえられかけましたよ。
481あるじゃーのん:2007/06/10(日) 09:58:30
ちなみに上場企業ですよ。

そのあと窓口のやつが「なんでおまえがこんなにもらってんだよ」みたいなこと言ってた気がするよ。
「え?じゃあ記録あるんですよね?」
「・・・ねぇよ」
でぶち切れだったかな。

なんであんなに業務を嫉妬心丸出しでやるんだろうな。田舎もんだからか。
482仕様書無しさん:2007/06/10(日) 10:31:24
企業で社会保険事務をしたことのある人は心配していると思うが、もっと深い問題が出てくると思う
483仕様書無しさん:2007/06/10(日) 11:33:02
住民基本台帳のコードって養子になったら新しい番号になるの?
年金のコードと日本人が一対一で対応しないとダメだろ。
484仕様書無しさん:2007/06/10(日) 11:51:53
住民票コードは本人と一対一だろ。本人の戸籍の出入りに関わらず不変。
(データ漏れでコードを割り当てなおした例はある)
どこから養子って偏見を仕入れたんだ?
485仕様書無しさん:2007/06/10(日) 11:58:08
>481
クビになった会社がまだ存続してるなら記録はあるだろ
いくらクビだからっつても
486仕様書無しさん:2007/06/10(日) 15:05:17
国民年金に関しては一時期、市区町村に納めていたな
あのときにも職員が着服しているな

すでに金は無いだろうな

今回の問題も昭和時代に、厚生、国民、船員の分も着服されているかもな

また、過去に省庁コンピュータ化の波で、事務を電算化することで
職員の仕事が無くなると勘違いした連中が、データ入力せず放置したのも
発覚したな

これは酷い

いずれにしてもデータを入れないとなんにもなんないだろうな
487仕様書無しさん:2007/06/10(日) 16:37:31
住民データ2万人分が流出/愛媛・愛南町―四国新聞社
http://www.shikoku-np.co.jp/national/social/article.aspx?id=20070516000208

> 愛南町は2004年10月、近隣の城辺町、西海町、
> 一本松町、御荘町、内海村の5町村と合併し、
> 住民基本台帳のシステムを一本化。
> その移行作業を委託した電算処理会社のパソコンから
> 流出したとみられる。
488あるじゃーのん:2007/06/10(日) 17:00:01

あ、そうそう
開発中にデスね、右翼を名乗る男が僕に電話かけてきて、「残り全部俺んとこにマッチさせろ」って脅迫してきた。
489仕様書無しさん:2007/06/10(日) 17:27:13
これは真相どうなの?

年金オンラインシステムが一時ダウン 社保事務所
2007年06月10日13時17分

 社会保険庁が10日に日曜日としては初めて実施した社会保険事務所窓口での年金相談で、全国309の社会保険事務所のうち、
神奈川、兵庫、福岡、沖縄などの130事務所と東京都の社会保険業務センターで、年金記録確認のオンラインシステム端末が作動
しなくなり、開始時間の午前9時半から11時ごろまで相談に対応できなくなった。

 くわしい原因は調査中だが、初めて日曜日にシステムを立ち上げたことで社会保険業務センター内にあるシステムのホストコンピューター
の一部に不具合が発生したとみられる。

http://www.asahi.com/life/update/0610/TKY200706100085.html
490仕様書無しさん:2007/06/10(日) 18:11:08
わざと回線を切ったのだろうねwww
491仕様書無しさん:2007/06/10(日) 18:15:27
【社会】年金照会システムに一時トラブル 相談に対応できず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181448324/

そのうちにHDD毎全部消去するらしいぞw
492仕様書無しさん:2007/06/10(日) 18:15:51
日曜に動かすジョブが終わらんかったとか?
493仕様書無しさん:2007/06/10(日) 18:22:33
そんな甘くない
日曜に仕事するのが嫌だから
494仕様書無しさん:2007/06/10(日) 18:23:31
土日は端末からはアク禁にしてただけじゃねの
495あるじゃーのん:2007/06/10(日) 18:35:32

右翼が一人とか二人で作ってるソフトの担当者を知ってるなんてあるはずないから、
電話攻勢でつぎつぎにたらい回しで僕にぶち当たったんだろうけど、

セキュリティ意識ゼロだよね。
496あるじゃーのん:2007/06/10(日) 18:42:52

ああ、仮にコレが人為的なものだとしたら、

年金の問題が労働者にあるという政治家の説明は言い逃れでも責任逃れでもなく事実そのものって証明になるね。
497仕様書無しさん:2007/06/10(日) 18:49:48
498仕様書無しさん:2007/06/10(日) 20:23:15
官公庁のシステムっていい加減だな
499仕様書無しさん:2007/06/10(日) 20:48:07
いつもはバイトが操作してるんだろ。今日は久しぶりに
職員が触ったけど反応が遅かったんで電源をブチッって
切るやつとかでてサーバは負荷がガンガンかかってあぼん。
500あるじゃーのん:2007/06/10(日) 20:54:18
415 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 20:47:52 ID:1iT2hHmu0
あのね〜

半角カタカナ入力時代を知ってるオレの経験談。
もし、オレが、苗字がア行の担当者だった場合、
青山→セイヤマ
一色→ヒトイロ
井上→セイジョウ
落合→ラクアイ
折笠→セツカサ
てな調子でフリガナつけるわけ。
ソフトごときで名寄せできるんならやってみろ。
501仕様書無しさん:2007/06/10(日) 21:30:31
>>500
なにそれ。ア行で打ち込みしなくてすむよう、他の行に回してしまうってこと?
502あるじゃーのん:2007/06/10(日) 21:39:44
名簿は50音順になってるだろうから、読み方が分からないとしてもアイウエオの順で読めなければ
読み仮名の分からない名前ということになるが、
そこをあえてセ、ヒ、セ、ラ、セと、アイウエオのどれにも該当しないような変な名前に変更して
データを闇に葬ったということだね。


こいつらリアルでも平気で人を殺しまくりなんじゃないかな。

土曜は強姦
日曜は強盗
月〜金は社会保険事務所で昼寝

いい気なもんだ。

503仕様書無しさん:2007/06/10(日) 21:49:41
殺伐としているなぁ。
504仕様書無しさん:2007/06/10(日) 21:49:59
     年金はすでに正常な金額は国庫には有りません。
    高級自宅、高級マンション、リゾート別荘、高級外車、愛人費用、遊興旅行費、
    贅沢三昧生活費、数億とも言われる破格な退職金、
    社会保険庁を中心とする高官庁主導層が湯水のように使ってしまっています。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    この証拠を隠すためにデータを廃棄処分してしまったのです。
    業務上のミスだと未だに報道しているマスコミも同罪、
    ばれれば全員刑務所送りは100%確実だからです。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    1 年寄りなどもう直ぐ死ぬし、まともな年金計算など出来ない。
    2 年金だけ支払って早く死んで欲しい。
    3 領収書など30年〜40年前のもを保管している国民などほとんど居ない。
    4 データ廃棄処分さえすれば、ネコババ横領は発覚することは無い。

505仕様書無しさん:2007/06/10(日) 22:00:16
隔離スレと化しているな
506仕様書無しさん:2007/06/10(日) 22:04:21
年金照合まず90億円 最終費用、見通し立たず 政府試算
ttp://www.sankei.co.jp/kyouiku/fukushi/070610/fks070610001.htm
507仕様書無しさん:2007/06/10(日) 22:22:06
どうにもならんな。突き合わせのプログラムのフォローチャートすら思いつかない


            考えたくない。
508仕様書無しさん:2007/06/10(日) 23:39:15
俺もフォローチャートは考えたくないな
509仕様書無しさん:2007/06/10(日) 23:46:52
そりゃ昔の運転免許証のフリガナを知ってる人間なら、
無茶苦茶な登録されてるだろうなと思うぞw
510仕様書無しさん:2007/06/10(日) 23:49:57
>>506
>試算によると、安倍晋三首相の指示を受けて来年5月までに完了させる
>ことになった5000万件の全件照合経費は、プログラム開発費10億円

>>507
考えたら10億もらえるんだぞ。それでもやらんのか?
10円置くんちゃいまっせ。
511ねらー:2007/06/11(月) 00:04:01 BE:1373015669-2BP(0)
このスレには、少しはITが分かる奴がいるみたいなので、
社保オンラインシステムの構成とデータ構造の概要をうpしておいた。

http://karinto.mine.nu/ulink/uploader/download/1181484418.pdf
http://karinto.mine.nu/ulink/uploader/download/1181484488.pdf
http://karinto.mine.nu/ulink/uploader/download/1181484560.pdf
DL pass: 9999

別に機密でも何でもないドキュメントである。

読めば分かるが、漢字姓名、基礎年金番号、住所など必須入力ではないわけ。
こんな寒い仕様だから、これからもトホホな出来事が続くだろう。
512仕様書無しさん:2007/06/11(月) 00:04:41
開発だけでなんで10億なの
もしデータがSQLにはいってるなら
プログラムだけなら3日じゃね?
513ねらー:2007/06/11(月) 00:13:56 BE:635655555-2BP(0)
>>512
おまえなー、せっかく>>511にソースをうpしてるんだから、少しは嫁や。
ここにはSQLを投入できるRDBMSなんか無いの。

お前みたいな駆け出しのPGが理解できる世界じゃない訳。
電算史の勉強して出直してこいや。
514仕様書無しさん:2007/06/11(月) 00:26:45
そこにSQLを投入する必要が何処にあるの?
別のマシンにデータ移せば良いじゃん。
515仕様書無しさん:2007/06/11(月) 00:30:45
しかし、なぜITと言う様になってしまったのかな
ソフトウェア産業で良いじゃん
やっぱり事務はCOBOLだな。
516ねらー:2007/06/11(月) 00:32:36 BE:1373015096-2BP(0)
>>515=土方
やれやれ、コンテンツやネットワークに取り残された土方は
これだからな。

×IT
○ICT
517仕様書無しさん:2007/06/11(月) 00:34:48
実際照合はサーバーを別立てでやらないと無理だしね。
ただでさえ窓口混雑して障害発生してるのにこれ以上の負荷とかかけるのはやばいだろ。

でも照合結果を印刷し、窓口で呼び出し、結果を反映させてってなると
かなり大変だね。

維持費毎年1000億円のシステムに大規模な変更を加えるわけだから・・・
一体いくらかかるか予想は難しいな。

まあ、維持費1000億には次々に新設されるサーバーの開発費とかも含まれてるかもしれないけど。

こんな大規模なシステム拝んだことないしな。
しかしテープでのやりとりが意外と多いな。
518ねらー:2007/06/11(月) 00:38:12 BE:533950373-2BP(0)
>>517
>こんな大規模なシステム拝んだことないしな

図体がでかいだけ。
容量や処理速度を考えたら、GoogleEarthの足元にも及ばない。
519仕様書無しさん:2007/06/11(月) 00:44:27
ニュー速+では文字コードがEBCDIKかなんかで全ての漢字が網羅されてるが
Windowwsではコードが違うから表示不可能みたいな発言があったけど、
仕様書は普通にDOS時代のシフトJISになってるね。
やっぱ人名漢字の入力は、多分今もされてないわけね。
そして端末はWindowsでもいけるわけね。
520仕様書無しさん:2007/06/11(月) 00:48:02
>>511
>読めば分かるが、漢字姓名、基礎年金番号、住所など必須入力ではないわけ。
>こんな寒い仕様だから、これからもトホホな出来事が続くだろう。
ざっと見たが項目の説明しているだけで
実際の新規、異動のプログラムの仕様が書かれているわけではないので?
入力は省略って言っても他の条件が会わないと駄目って書いてあるよ(笑)
次はプログラムの仕様書公開してくれ。

>>517
大きいけど、銀行みたいな複雑なものでもなさそうだな
一度に数百万件も処理しなくても良いし

521仕様書無しさん:2007/06/11(月) 00:52:53
>>511
ファイルの先頭に%PDFがありません ってでるけど

つうかさ、住民基本台帳番号が人と一対一で対応するんだから
これを利用するしかないんじゃないの?
今後は。
年金番号と住民基本台帳番号を早くリンクさせるべき。

どんだけ、すごいコンピュータを使っても不完全なデータを
自動的にリンクさせるなんて出来ないでしょ。

出来もしないことで10億もボッタくるNTTデータと日立って
恐ろしい会社だなあ。
522仕様書無しさん:2007/06/11(月) 00:55:18
>>519
戸籍漢字は未だにどんなシステム使っても入力できないからな
中国は国家として文字範囲を規定後、強権発動して文字コード毎入れ替えたわけだが
日本は戸籍表記の電子化はイメージで押し通すつもりかね
523ねらー:2007/06/11(月) 00:57:16 BE:2059522799-2BP(0)
>>521
一部、住民基本台帳システムとの連携は実装済みだし、
住基ネットとのリンクはロードマップに載っている。

ニュー速では、個人情報保護法を持ち出して否定していたヴァカがいるが、
ここには、そんな無知はおらんよな。
524仕様書無しさん:2007/06/11(月) 01:00:04
住民基本台帳を国民年金税の納付者マスターに利用するのはいいアイディアだけど、
住来ネット稼動前に亡くなった方の遺族年金には対応できないぞ、どうする?
525仕様書無しさん:2007/06/11(月) 01:02:16
そう言えば、住所って第2水準にも入ってない漢字が多いんだよな。

ああ、でも、番地とかそこらへんで”ー”とか”ー”とか”−”とか”の”とか
そういう変な区切り方がないからカナでやる方がましなのかもしれんな。

カナ入力っていいなあ。便利だねえ。

自分で手続きするとき、住所にカナ打ちとかあほらしくてろくにしてないけど、
やっぱちゃんと扱ってもらうためには書かないとだめなんだなあ。
526仕様書無しさん:2007/06/11(月) 01:10:51
>>524
遺族年金なんてあるのは共済年金だけじゃなかった?
公務員なんて、ずっと同じ職場にいるから大丈夫だろ。
もし、複数の年金番号持ってても自己責任でいいじゃん。
527仕様書無しさん:2007/06/11(月) 01:13:54
>>523
年金 国民、厚生、共済→A 一元化
国保、社保→B 一元化
戸籍、市民票→C 一元化
各種免許証 D 一元化
税金 E 一元化

A、B、C、D、E→一元化は、必要だ 特に税金は二重取りを止めろ。

某法は個人保護するつもりが役人の責任回避に使われているので、多少の手直しが必要だが。
基本的に、ここはなるべく障害が起こりにくいソースを考えるのが主なので、
国民一人に唯一無二なIDを振るのは必要。 後は運用の問題であり、それ系の思想信条とかはPGには関係ない
528仕様書無しさん:2007/06/11(月) 01:14:13
ドロップダウンリストからの選択入力は年号しか対応してないでしょ。
郵便番号とかからおおざっぱな住所を選択して住所入力をサポートとかあるんかな。
作業が早い人はいちいち選択するより入力してしまった方が早いだろうけど・・・

つまり、住所とか間違って入力する可能性があるんじゃないかと。
郵便番号と住所の不一致があったら困るけど、
郵便番号で先に住所を絞り込んだ方が速くて確実だね。
529ねらー:2007/06/11(月) 01:15:55 BE:203409942-2BP(0)
>>522
>戸籍漢字は未だにどんなシステム使っても入力できないからな

キミキミ、住民台帳システム(≠住基ネット)は、どうなっているか知ってるかな?(ゲラ
530仕様書無しさん:2007/06/11(月) 01:17:37
>>529
ビットマップ
531ねらー:2007/06/11(月) 01:17:55 BE:305114562-2BP(0)
>>526
>遺族年金なんてあるのは共済年金だけじゃなかった?

やれやれ。お前、NEETだろ。
ちゃんと年金払って結婚しろよ。お前が死んでも配偶者は救われるぞ。
532仕様書無しさん:2007/06/11(月) 01:32:53
>>529
スキャニングも入力だと言う話なら俺が悪かった
それはそれとして遥の点2つの人はどうやって漢字の検索すればいいんだ?
533仕様書無しさん:2007/06/11(月) 01:33:18
>>531
遺族年金は有り難いですからな。
534仕様書無しさん:2007/06/11(月) 01:44:22
>>531
遺族年金って配偶者もそういうんだね。
共済年金って本人が死んだあと親ももらえるって聞いてて、そのことを遺族年金って
言うのかと思ってたよ。
535仕様書無しさん:2007/06/11(月) 01:48:35
従兄弟が22の時に払ってなかった年金2年分を一括で払ったんだが
その後すぐに事故で死んじゃって完全に払い損だったと親が嘆いていたな。
2年だと死亡一時金も出やしない。
536仕様書無しさん:2007/06/11(月) 02:12:54
住民基本台帳の方はというと、離脱する自治体やら全住民の情報漏洩して
コードを変更したりする人もいてマスタとして使えるのかどうか微妙。

実は総務省のDBにはクラスEのウイルスが仕掛けてあったりするかもw
537仕様書無しさん:2007/06/11(月) 02:24:41
>>536
おぃおぃトロイの木馬は勘弁して暮れよ('A`)
538仕様書無しさん:2007/06/11(月) 02:31:14
ここはやはり傀儡回しレベルの奴に解決してもらうしかないのでは。
539仕様書無しさん:2007/06/11(月) 08:48:19
ねんきんあんしんダイヤル
0120657830
老後なやみゼロだって。プ
540仕様書無しさん:2007/06/11(月) 09:28:39
>>507
フォローか ワロタ
541仕様書無しさん:2007/06/11(月) 13:35:32
>>515
>しかし、なぜITと言う様になってしまったのかな
つ[バズワード]

>>519
>文字コードがEBCDIKかなんかで
EBCDICな。
>Windowwsではコードが違うから表示不可能
文字セットと文字エンコードは別の話。
542仕様書無しさん:2007/06/11(月) 14:53:52
【自民党】1年以内に年金記録照合完了 中川幹事長「安倍首相が政治生命をかける」、塩崎官房長官「できるように考えるほうが大事」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181338986/

記事の前半:加入記録の照合作業について1年以内に完了すると
記事の後半:5000万件の確認作業を1年以内に完了

NHKソースなのに記事の後半で作業量が100倍に跳ね上がってますが。
国営放送がこんな事で許されるの?

首相は確認を1年って発言しましたっけ?
来年8月に確認はがきの発送ってスケジュール出したのにね。忘れちゃったのかな。
マスコミも野党も揚げ足取りどころか勘違いで首相を自殺に追い込もうって腹か。

なんか死亡フラグ立っちゃいましたね。
543仕様書無しさん:2007/06/11(月) 16:06:19
なんかアフォらしくなってきた

馬鹿な行政
544あるじゃーのん:2007/06/11(月) 17:28:36
上でカタカナ万歳と書いたものですが、
漢字コードについてはシフトJISで、入力不能文字のために漢字では照合できない事が分かりましたが、
カタカナですらまともに入力されてない可能性が高いことが分かりました。

僕は昔から日本人ですが、子供の頃から在日在日といじめられ
カタカナも嘘を教え込まれました。
高校に入ってからもそれ以後もです。

結局日本人が年金を受け取れなくしたのは、番号で管理しなかったのもありますが、
差別を実行してきたことが大きく影響してるわけです。
韓国人とレッテル張りをしてカタカナを逆に教え込んだから自分たちの名前が正しく入力されず、
年金を受け取れなくなって死んでいくんです。
僕は日本人だけどざまあみろです。

歴史の教科書に僕そっくりの顔を載せて「これが朝鮮人だ」とか。
あんな顔した朝鮮人見たことないよ。

韓国系は、今ではソとンを逆に書くのが正しいと言い張ってますが、
昔からそうだったんだろうか。
韓国系は自ら逆にやってたんだろうか。
差別でなく民族意識によるものだったんだろうか。
545あるじゃーのん:2007/06/11(月) 17:30:36

あ、ここまで書込みがなかったのが不思議だが、
韓国系の人はンとソを逆に書くんだ。
もちろん日本人が逆に教え込んだからなんだが、
2ちゃんねるでもわざと逆に書いてる奴が多い。
たぶん、在日の工作員の影響だろう。

在日って、役場の下っ端にはうじゃうじゃいるんだよね。
昇進できないってぼやいてるのが放送されてたよね。
そして入れ替わってそうな文字を列挙してみる

濁点抜け入力は有名だが、濁点の後の”ノ”
これはツともンともソとも取れる。
濁点を濁点と認識すればこの間違いは起こりえないが、
濁点と認識しない=後ろのノと合体
てこともありうる。

ヲフワ
クワ
エコ
ユコ
エユ
ソン
゛ノ
ハト
ソリ

名前で一致?
あり得ないな。
546あるじゃーのん:2007/06/11(月) 17:34:24

もし韓国系の人がわざとカタカナをデタラメにかき回したとしたら、
工作活動は大成功に終わったわけですね。
おめでとう。

日本オワタ

547仕様書無しさん:2007/06/11(月) 20:25:39
入力したデータが間違ってんだから照合しても無駄だよな。
どうやって決着をつけるのか見ものだね。
NTTに30億円でプログラム作らせるなんてNTTはいい商売ですね。
「データが間違っているので照合しても10%しか統合できませんでした」
見たいな話になるのは目に見えている。

国策詐欺事件として社会保険庁関係者全員逮捕&破産宣告すべし。
その上で年金制度全廃して、高齢者扶養は全部税金にするしかないでしょう。
548仕様書無しさん:2007/06/11(月) 20:33:58
>>541
EBCDIKって英小文字の領域にカナ割り当てたコードに対する俗称な
カナと英小文字が同居できないから嫌なんすよ
住所で名寄せで汎用機とくればEBCDIKって思うよな
549仕様書無しさん:2007/06/11(月) 21:13:51
EBCDIC (Extended Binary Coded Decimal Interchange Code)
くぐってから書け素人
550仕様書無しさん:2007/06/11(月) 21:38:53
なんの言語使うの?
551仕様書無しさん:2007/06/11(月) 22:09:59
>くぐってから書け素人
という >>549 はググっていない罠。ああ、どっか潜ったのかな?

そりゃどうでもいいが、EBCDIK の文字セットに漢字など含まれていない。
JEF か JIPS か KEIS かはっきり汁。
552仕様書無しさん:2007/06/11(月) 22:15:10
社会保険庁の相次ぐ不祥事(@w荒
税金財源による年金の一本化と財源としての消費税増税がスムーズに導入されそうな雰囲気作りというところか(@wぷ

厚生労働省と社会保険庁が犠牲の祭壇に登り、後ろで財務省がヲッスヲッスしている構図が丸見えだが、愚民どもは相変わらず事態の背景も読めずに感情的に動作させられるだけなのだろうな(@wぷ

基本的には長く健康に働ける社会をつくるということが結局は政府の様々な支出を減らし、収入を増大させ、年金問題を解決する一番の基本的方向性だと思うよ(@wぷ

自分で働くことができて年金に頼らなくて済む人が増えればそういう人々の年金を減らすこともできるだろうし、老齢になっても心身ともに健康な人が増えれば働き続けて年金を貰わないことを選択する人も増えるからだ(@w荒
http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/51092732.html
553あるじゃーのん:2007/06/11(月) 22:16:22
これっすか
わかりません><

EBCDIK
辞書:通信用語の基礎知識 通信技術文字集合編 (CTCHRS)
読み:エビシディック
外語:EBCDIK: Extended Binary Coded Decimal Interchange Kana Code
品詞:固有名詞,+規格 2006/12/15 更新

EBCDICにK(カタカナ)を追加した文字コード体系。

なお、この仕様を「EBCDIK」と呼ぶのは日立製作所だけであり、
他のメーカーは違う呼び方をしている。
また、これらは互いに互換性がない。
554仕様書無しさん:2007/06/11(月) 22:17:59
エビシディックなんていちいち調べないとわからん世代は可哀想だな
555あるじゃーのん:2007/06/11(月) 22:21:39
>>554
そんな化石いらないし
556仕様書無しさん:2007/06/11(月) 22:24:29
1 カタカナのフリガナが正しいとしてそれから想定される漢字を見つける。
2 1で見つけた漢字の誤読を推定して候補として検索する。
3 1が誤読であった場合を想定して1,2を繰り返す。
4 すべての候補を表示して職員が判断する

あくまでもNTTデータが作るのは、1〜3で、たくさん見つかる場合も
逆にほとんど見つからない場合も職員の判断が難しいなあ。
557仕様書無しさん:2007/06/11(月) 22:46:16
>>555
化石の資料をひっぱってきといてw
558仕様書無しさん:2007/06/11(月) 22:49:11
>>550
日本語
559仕様書無しさん:2007/06/11(月) 22:54:16
>>556
>職員の判断が難しいなあ。
今までの前科があるからな。

とりあえず、>あるじゃーのんは自重知る。
560仕様書無しさん:2007/06/11(月) 22:58:14
会議室に入った瞬間、あるじゃーのんみたいなのが座ってると
「あー今日オワタ」
とか思う
561あるじゃーのん:2007/06/11(月) 22:59:35

今からNEWS ZEROで検証するらしいよ
562仕様書無しさん:2007/06/11(月) 23:07:19
>>560
問題の解決に集中したいよな。
雑音をたてるしか能のない奴がいたら、浮かぶ解決方法も浮かばん。

あるじゃーのん、ちっとは頭のよさそうなこと言ってくれ。
今のところお前の書くことやることは頭の悪さしか見えん。
自分より低レベルの奴にイライラしなかったか? 俺らもお前に対して同じだと察してくれ。
563あるじゃーのん:2007/06/11(月) 23:10:24
できますよーって方は7000万件を8時間でできたって言ってて、
むりですよーって方は期限を決めるなんてあり得ないって言ってるね。

8時間でできるのはいいけど、
澤田も沢田も全部沢田で統一して同一人物にしてしまうとかむちゃくちゃやるなあ。

そりゃ僕も北アと北崎と両方使ってるから別々として扱われたら困るけど、
だからといって似た名前だけで同一として扱われても困るよねえ。
564仕様書無しさん:2007/06/11(月) 23:22:32
わかってないヤツ程、吠える
565あるじゃーのん:2007/06/11(月) 23:28:05
>>564
脳内だけで照合完了しても意味無いんですよ?

なんか、部外者が知る必要ないとか思ってるのかもしれないけど、
どういう問題が起きるのか、どれくらいの作業量なのか、
確認時ははどういうサンプルが出てくるのか、
ある程度分かっていないと対応できないし、
関係者じゃなくても、政治家とかは説明を求められるし。

政治家はみんなパソコンなんか分からないのにだよ。

政治家は火消しにやっきで、「待ってれば終わる」とか言ってますよ?
566仕様書無しさん:2007/06/11(月) 23:31:13
プログラム自体は10人月もいらない気がするんだけど
むしろプログラムが出来上がってからの人海戦術が
超大変だと思われるだけで・・・
結局は人手を介して個別に電話連絡とかで確認していかないと
いけないわけだからね
567あるじゃーのん:2007/06/11(月) 23:31:38
>>564
ああ、そうそう。

三鷹にデータが眠ってるのって有名な話でしたよね。



知らない奴は黙ってろって?
なんで今頃騒ぐんだって?
今頃騒ぐ奴は馬鹿ですか?

うんまあその通りですよ。
最初から分かってたことですよね。
まあ馬鹿だから仕方ないよ。

年金払うやつってホント馬鹿だよね。
568仕様書無しさん:2007/06/11(月) 23:33:19
政治家は、人を説得するのがお仕事。政治家に説明を要求しなさんな。
それは連中の一番不得手な技術。
政治家は経営者と同じで、担当者に「いつまでにやれ」と言って
選挙民には「いつまでに実現して見せます」とポーズとるのがお仕事。
569仕様書無しさん:2007/06/11(月) 23:33:26
>>567
いや、ニュース見たけど、もう終わったな。
別に漏れらがここで代理戦争やる必要もないじゃん。
570仕様書無しさん:2007/06/11(月) 23:34:27
>>566
実際そうだよね。
システムだけで解決できない部分の方が大きいんだけど、それがハッキリすると人動かす費用の話とか、ヤバイ系になりそうだからシステムで何とかするような方向に話を持って行ってる気がする。
571仕様書無しさん:2007/06/11(月) 23:35:10
>年金払うやつってホント馬鹿だよね。

年金しか払ってなければその通りだね。
他にも保険や株などに投資してリスク分散するのが普通じゃない?
572仕様書無しさん:2007/06/11(月) 23:35:38
>わかってないヤツ程、吠える

>あるじゃーのん、ちっとは頭のよさそうなこと言ってくれ。
>今のところお前の書くことやることは頭の悪さしか見えん。
ということだなw

理解するの難しいだろうけれど。
573仕様書無しさん:2007/06/11(月) 23:36:19
>>568
>説得
今のクソ議員はそれすらできてねーよw

代議制を改革、衆院100名議長一名(50対50のときの1名)参院100名で衆参同一選挙だ。
それで上手く行く、行かないかどうかの議論は無用、やってみればわかる。
あんなクソ連中を我々の税金で飼っているかと思うと情けないよ。

在日はどうでもいい、誹謗ネタとしては飽きた三十五円五十銭
574あるじゃーのん:2007/06/11(月) 23:48:29
テレビで紹介されてたのって、
漢字表記を統一はしてたけど基本名前順に並べただけで、
照合すべきデータベースとの比較はやってないよね。
その前の段階が8時間ってことで。

実際には住基台帳のデータも一緒にまぜこぜにして並べたらいいのかもしれないけど
数十年間の引越で住所付きだと相当あるんだけどなあ。

年金のデータには結婚前の姓が入ってるとしても、
住基台帳の方にも入ってるのかな。
離婚したら名前戻すからやっぱ入ってるって事かな。

575仕様書無しさん:2007/06/11(月) 23:50:39
>>574
どーせ、ニュースは決まった結論を元に作られるからアテにはしてないが。
>数十年間の引越で住所付きだと相当あるんだけどなあ。
無理だよな、全てを追跡出来てたら、それ全体主義国家じゃないか、
証明書とかないと移動もままならない国。

576仕様書無しさん:2007/06/11(月) 23:52:00
>>574
で、そこから先どうするべきか、人力の他に案があるなら言ってみろ
577仕様書無しさん:2007/06/11(月) 23:56:04
でも、マ仲間の誰かが、この悲劇のプロジェクトに巻き込まれるのは確かなんだよな。

ただでさえ、金融系がバタバタで人足りネェのに。糖蜜Uなんとかしろよ。
578あるじゃーのん:2007/06/11(月) 23:57:49
>>576
人力の他って言うか、
例えそれをプログラムでやろうが人力でやろうが
何を根拠として同一と見なすかというルールが必要なわけで。

作業内容も指示せずにただパソコンの前に座らせる気ですか?
579仕様書無しさん:2007/06/11(月) 23:58:34
だから、社保庁の連中を北海道の夕張に集めて突合作業をさせるんだよ。
ノルマ課してな。
580仕様書無しさん:2007/06/11(月) 23:59:20
>>578
お前、人力=パソコン手動操作 だと思ってるのか?プ
581仕様書無しさん:2007/06/12(火) 00:00:11
>>578
>何を根拠として同一と見なすかというルール
それだけで、1年経つな確実に。 国勢調査も臨時でやるしかないんじゃないの。
ホームレスも、地下の人も、その他の人も、すべて捜しだして徹底調査。
582仕様書無しさん:2007/06/12(火) 00:01:49
ルールも何も、最後は、同じそうな人が本当に同じか、個々に確認するしかないだろ。
それが何件あるかが焦点なのは話の前提。
583仕様書無しさん:2007/06/12(火) 00:02:09
>>580
マクロ?使うのも危険 とにかく自動化するプログラムはダメ。
つう点を忘れてないか、今回は、自動突合確認作業と人力突合確認作業を同時にやるべき 
584あるじゃーのん:2007/06/12(火) 00:03:36
>>580
少なくともコンピュータに入力しないとなにも始まらないんですぜ?
585仕様書無しさん:2007/06/12(火) 00:05:27
>>584
コンピューターに入力するデータはどこからもってくるのさ?
586仕様書無しさん:2007/06/12(火) 00:06:29
入力したら、それで終わりだろw
問題は何を入力するかなのにな。
587仕様書無しさん:2007/06/12(火) 00:08:24
銀行の名寄せの時に確認が来た奴はいないのか?
あるじゃーのんは経験なさそうだな。
「これこれの口座は確かにあなたのものか。このように処理するので、嫌なら自分で
統合してくれ」という手紙が来たんだが。
社保庁も、自分でやらないといけなくなったから、同じような手続きをとろうとするだろう。
588仕様書無しさん:2007/06/12(火) 00:09:07
>>587
今回ならば、それが「人力」だわな。
589あるじゃーのん:2007/06/12(火) 00:21:07
>>587
もっと重要なことは、

そこまでたどり着くことなんですぜ?
590仕様書無しさん:2007/06/12(火) 00:23:18
実は僕は一時期転職の間に無職時代があって年金が切り替えていた時期があるから
たぶん名寄せしてもらわないと統合されていないと思う
いつ頃確認の依頼がくるのか楽しみに待とうと思う
その前に引越ししようかな
591あるじゃーのん:2007/06/12(火) 00:31:28
コールセンターで苦情受け付けの求人は出てたみたいだけど
プログラマー、オペレーターの求人はでてないだろうから
あんまり本腰入れてない気がする。
社会保険庁で「目処が立ってない」って言ってるらしいから
まだ予定が立ってないんだろうね。
592結論:2007/06/12(火) 00:42:00
人為的にカットオーバーされたシステムは、
そのデータ量に比例する速度で崩壊する。
・・・年金システムの精神的退行は極めて
迅速であろうかと思われます。

以上

ついしん

どーかついでがあったら
うらにわのあるじゃーのんの
おはかに
はなたばを
そなえてやつてください。
593587:2007/06/12(火) 00:48:05
>>589
あるじゃーのんは本当にバカなんだな。

たどりつく必要はないんだよ。完璧にやらなくていいの。
「これこれが見つかりました。他にもあれば、証明できる記録を持ってきてください」とやって、
国民に調べさせればいいの。
今までやってやことなんだから、社会保険庁が腹をくくればできないことはない。
避難轟々かも知れんけどな。背に腹は変えられんでしょ。
594あるじゃーのん:2007/06/12(火) 00:58:26
うぅぅ

花束おいしいお
595仕様書無しさん:2007/06/12(火) 01:14:46
このSFマニアめ、定年退食にしちまえw
一定年齢からは間引き!
596あるじゃーのん:2007/06/12(火) 01:17:53

水おいしいお
いちだ>も
597あるじゃーのん:2007/06/12(火) 01:38:38
葛西臨海公園で生き埋めにされたときに飲んだ2歳少女の聖水が体にしみるあの感覚を思い出してしまいました。
あの少女ももう13歳になるのか。
エッチしても大丈夫な年だし、また飲ませてくれるだろうか。
あれいらい少女の聖水の虜になってしまいました(もともとです)
598あるじゃーのん:2007/06/12(火) 01:51:10
最初に「水飲ませて」って言ったら
海水手にすくって持ってこられて参ったっけ。





ごめんなさい。本当は聖水なんか好きじゃないです。
599仕様書無しさん:2007/06/12(火) 03:03:02
>>593
それだと5000万件が減らないでしょ。せめて「頑張って
10分の1になりました」ってぐらい言わないと国民は
納得しないよ。10億掛けて1年やったけど4000万にしか
なりませんでしたじゃ安倍政権は支持率10%で終わるぞ。
600仕様書無しさん:2007/06/12(火) 06:29:48
昨日東工大の名寄システムに詳しい教授って人がテレビで言ってたんだけど、照合システム自体は3ヵ月くらいで作ってしまえると。
で処理の流れは、例えば、S30.3.1生の東優という人がいたとすれば、ヒガシマサルとかアズママサルとかヒガシユウとか考えられる読みで、誕生日も3.1、3.4、8.1、8.4とかの、とにかく当てはまりそうなデータ全部抽出してそこからは内容を職員が見て、絞り込み国民に通知する。
後は、国民自身がそれを見て、納付の有無を申告すると。
ここまで果たして1年でできるのか?職員による絞り込みは信用できるのか?
601仕様書無しさん:2007/06/12(火) 06:34:38
>>600
それじゃあデータがない人は救われないじゃん
602600:2007/06/12(火) 08:55:07
>>601
俺的理解では、5000万件つうのは入力はされているけど、本来収まるべきところに収まってないデータで、
それ+未入力1400万件があるっていうふうに、報道からは読み取ってるんだけど、違うのかな?
時間と手間かければ、いつかは見つかるとポジティブに考えたいんだけどね。
で、それでも埋まらないところを国民自身が証言して埋めていくもんなんだと思ってた。
なんでそこまでせにゃならんのだとは思うけど。
603仕様書無しさん:2007/06/12(火) 10:11:02
>>602
自民党の名前は忘れたがそいつが報道2001、特ダネで
かなり詳しく五千万と千四百万のデータの件言ったけど
それでも理解出来ない人がいるのは
マスコミがいちばん悪い。

入力の5000タッチの件も80年台に色々問題視された
コンピューター入力によるさまざまな職病の事をまったく無視
当時のマスコミは結構騒ぎ立てていたし、裁判も起され
労働組合が五月蝿いところはこんな感じになったのと思う。
当時の端末は今みたいに発色も良くないし字の大きさも固定されていたり
椅子とかの事務用品もこの仕事には対応してない
マスコミーーーいい加減にしろよ。
604仕様書無しさん:2007/06/12(火) 10:38:46
ハガキだしたりお知らせしたりする対象をデータから抽出できるのか?
(抽出するのも一定ルールだけでは済まないと思われ)
それとも、そのデータさえエントリーされてないのか?

の前提がどちらになるかで、作業が大分変わるな
605仕様書無しさん:2007/06/12(火) 11:39:23
サンプル3000件の内4件が元の台帳と合わなかった
どっちが正しいデータかということになるんだけど
更新日付等がデータにあれば当然一致はしないはず
異動などで修正を掛けられていたら合うわけがないからな
マスコミさん短に違うからって、間違いではないケースもあるんだよ
それはシステムよく知らないと判断はつかない、プログラムの仕様見ないと判断は出来ない
606仕様書無しさん:2007/06/12(火) 11:42:22
どっちも違う罠
607年金相談:2007/06/12(火) 11:44:02
今日 0120657830に朝8時30分頃電話したらつながったので問い合わせしました。
運が良かったみたいで私は被害者になってなかったみたいです。

608仕様書無しさん:2007/06/12(火) 13:20:48
>>604
つうか、ハガキを送れるってことは、住所が分かってるって事だろ。
それが分かってるなら住所でソートしろよって思うんだよね。

だいたい、>>600の例でもアズマとヒガシのデータを集めて来ても
どっちが正解かって分からんのだろ?もっといえば二人の別人の
データかもしれないし、ヒガシさんは東村さん一部かもしれないし・・・。

そこら辺が、想像を膨らませればいくらでも拡がるし、かといって
制限すればつながらないし。それを補助するのがプログラムに
なると思うけど仕様はドンドン拡散するからなあ。
609仕様書無しさん:2007/06/12(火) 13:31:46
>>607
その確認ってどうやってするんですか?
名前と生年月日と住所聞いて、電話を掛けてきた人は
確認できるけど、問題無いってことは抜けが無いって
ことなのかな?

もし抜けがあったら、転居した住所とか転職した会社とか
聞かれるのか?離婚歴とか根掘り葉掘り聞かれるのか?
まあそれだけまじめな職員ならこんな状況にはならんわな。
「抜けがあります。文句があるなら資料を持って事務所に
来て下さい。」で終わるんだろうな。
610仕様書無しさん:2007/06/12(火) 15:38:24
今更だけど、
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2007_seisaku/nenkin/index.html
「今後1年間で、この未確認の年金記録5,000万口すべての名寄せを完了させます」
>「抜けがあります。文句があるなら資料を持って事務所に来て下さい。」で終わるんだろうな。
その場合「名寄せの完了」が嘘になる。

そもそも「抜けがあります。文句があるなら資料を持って事務所に来て下さい。」
って本人に言えるくらいなら今ごろ騒ぎにならないよ。
宙に浮いてるデータで試しに5000万通の葉書出したら宛先人不明で何枚戻ると思う?
5000万件は曲りなりにもデータ化されてるんだ、納税通知みたい印刷すりゃ直ぐ出来ることだ。
それが出来ないってのはデータが不完全だからに決まってるよ。
611仕様書無しさん:2007/06/12(火) 21:31:12
>>610
でもさ、いま残ってるデータって住所を転々としてるとか
会社を転々としてるとか離婚を何回も繰り返してる様な
やつばっかりでしょ。下手すりゃ偽名とか、生年月日も
デタラメな可能性大でしょ。
そういうのが、プログラムで名寄せして、社保庁の職員の
想像力で簡単に結びつくのか?
612仕様書無しさん:2007/06/12(火) 21:33:51
社保庁 普通の仕事してんのにデスマw
613仕様書無しさん:2007/06/12(火) 21:36:55
システムで名寄せ
   ↓突合漏れ
確認のお知らせを送付
   ↓お知らせが戻ってくる
さてどうしたものか
614仕様書無しさん:2007/06/12(火) 21:50:25
>>613
戸籍調査→実地調査まで汁!
戻って来た=あぼーんなんて考えは許されんでしょ。
615仕様書無しさん:2007/06/12(火) 22:14:12
システムで名寄せ
   ↓突合漏れ
確認のお知らせを送付
   ↓お知らせが戻ってくる
戸籍調査
   ↓まだまだ…
実地調査

どこで労組が横槍いれるか
616仕様書無しさん:2007/06/12(火) 22:19:02
システムで名寄せ
  ↓突合もれ
未決箱へ
  ↓
倉庫へ
  ↓忘却
次の参院選で発覚
  ↓
マズー
617仕様書無しさん:2007/06/12(火) 22:26:03
実は国勢調査の精度が落ちてきたから年金の問題のせいにして
国勢調査代わりに調査して住基ネットに登録するのが目的だったりして・・・
618仕様書無しさん:2007/06/12(火) 22:49:04
さっき報ステでやってたけどあいつらやる気無いな。
電話は派遣が受けて、職員は5時には帰るらしい。
5000万件が500万件でも減ったら、オレが裸で全国の
社保庁をまわって土下座してやるよ
619仕様書無しさん:2007/06/12(火) 22:53:45
>>618
10分の1くらいは減らせると思うぞ。
620仕様書無しさん:2007/06/12(火) 22:53:54
社保はさあ、なんのイベントでもないのに5時になると職場に置いてある冷蔵庫のビールと枝豆で晩酌を職場の机でやるところだからさ。
まあリーマンの常識で照らし合わせると公務員ってのはかなり強烈よ。
621仕様書無しさん:2007/06/12(火) 23:01:20
マ板の人間なら役所仕事は良く知ってる香具師多いだろ
不具合出した時ののんびり対応だけは有難いと思うが
622仕様書無しさん:2007/06/12(火) 23:38:42
>>618
トラコスが凄い活気付いてるんですけどっ!!ww
623仕様書無しさん:2007/06/12(火) 23:48:19
でももし通知するならこれって個人情報保護法違反なんじゃないのか?
本人のじゃないかもしれない情報をわざわざ
誰かにおくって公開するってことだろ?
624仕様書無しさん:2007/06/12(火) 23:51:04
>>623
そのセンで労組か民主が騒ぐな
625仕様書無しさん:2007/06/12(火) 23:52:39
特措法を強行採決でおk
626仕様書無しさん:2007/06/12(火) 23:56:07
>>623
あなたの納付記録を調べたところ、○年〜○年までの記録が欠落しておりましたが、該当すると思われる記録があります。
つきましては確認の為、納付を証明できる書類をお持ちになって、○○社会保険事務所までお越し下さい。


こんな感じじゃね?
627仕様書無しさん:2007/06/12(火) 23:58:13
定時で帰るのは別にいいと思うけどね。問題があったら直るまで死んでも帰さない
っていう変な文化にマ達が毒されすぎなんだよな。無理して倒れられても迷惑だし。

別に同じ人間を貼り付けておく必要ないから、3交代制くらいで24時間やっても
問題ないと思うけどね。
628仕様書無しさん:2007/06/13(水) 00:51:33
>>627
それは3交代できるほどの人員をアサインされるようになってから言ってくれ
629仕様書無しさん:2007/06/13(水) 00:52:25
申し送りのミスが多発するから交代制自体無理
630仕様書無しさん:2007/06/13(水) 00:57:10
そもそも、申し送りなんかしないんじゃないか?

担当が違うので、またかけなおしてくださいとか言いかねん。
631仕様書無しさん:2007/06/13(水) 01:13:32
「同じような名前ばっかりでめんどくせーんだよなぁ」とか(確認しに行った人達の前で)
ブツブツ文句ながら調べてそうだけどもw
632仕様書無しさん:2007/06/13(水) 01:52:02
正直偽名とかで保険料を納付できたというのが俺的にはおどろき・・・。
世の中意外とルーズなんだな・・・
633仕様書無しさん:2007/06/13(水) 02:07:06
だって偽名で納付して困るのは自分だからな。本来は。
634仕様書無しさん:2007/06/13(水) 03:10:27
偽名って要するに失踪した人ってことでしょ・・・。身元隠しながら
就職したらなんか色々手続きで困るんじゃないのかなあと思ってた
635あるじゃーのん:2007/06/13(水) 03:34:22
>>632
北朝鮮人でも日本の国会議員になれる民主党ですから。
636仕様書無しさん:2007/06/13(水) 03:38:08
在日らを追い出さない自民党ですから
637あるじゃーのん:2007/06/13(水) 05:03:16
20年前、保険料は”役所”で払った
http://vista.nazo.cc/img/vi8167701653.jpg

この部分が私が払ったと記憶 横浜銀行派出所
http://vista.nazo.cc/img/vi8167709192.jpg

向こう側で手続きして
http://vista.nazo.cc/img/vi8167711657.jpg

”支払ったときの状況が 変 ”
http://vista.nazo.cc/img/vi8167714400.jpg

(役所の)敷地内にある銀行
http://vista.nazo.cc/img/vi8167716435.jpg

「そこで振り込んでください」と
http://vista.nazo.cc/img/vi8167718641.jpg

後から調べるとそういう銀行窓口では扱えないことに
http://vista.nazo.cc/img/vi8167720889.jpg

本来受け付けない場所で支払い
http://vista.nazo.cc/img/vi8167722535.jpg

私の払ったのは何だったのかな?
http://vista.nazo.cc/img/vi8167724509.jpg

納めた年金記録
http://vista.nazo.cc/img/vi8167726122.jpg
638あるじゃーのん:2007/06/13(水) 05:04:30
サンプル調査
http://vista.nazo.cc/img/vi8167727816.jpg

http://vista.nazo.cc/img/vi8167729442.jpg

4件の誤り
http://vista.nazo.cc/img/vi8167731206.jpg

台帳の記録が正しく入力されていない
http://vista.nazo.cc/img/vi8167733122.jpg

民主党 長妻 昭 議員
http://vista.nazo.cc/img/vi8167737218.jpg

ごまかし調査
http://vista.nazo.cc/img/vi8167740919.jpg

各社会保険事務所で10枚ずつマイクロフィルムを
http://vista.nazo.cc/img/vi8167742891.jpg

事務所で照合する
http://vista.nazo.cc/img/vi8167745336.jpg

10枚ピックアップして間違いが多ければ
http://vista.nazo.cc/img/vi8167747389.jpg

差し替えてコンピューターの中の記録と合っているものを送ろうと
http://vista.nazo.cc/img/vi8167749273.jpg
639あるじゃーのん:2007/06/13(水) 05:07:07
台帳でもコンピューター上でも記録が消えてしまった人
http://vista.nazo.cc/img/vi8167751371.jpg

55人は領収書などがあり記録が回復
http://vista.nazo.cc/img/vi8167753403.jpg

コンピューターのデータにはなくて紙台帳で記録があって
http://vista.nazo.cc/img/vi8167755053.jpg

保険料の納付を証明した人はいっぱいいる
http://vista.nazo.cc/img/vi8167756665.jpg

何人くらいいるのか
http://vista.nazo.cc/img/vi8167758465.jpg

その人数を出せば入力漏れの件数は明らかになるが
http://vista.nazo.cc/img/vi8167760244.jpg

(社会保険庁は)それを拒んでいる
http://vista.nazo.cc/img/vi8167762290.jpg
640あるじゃーのん:2007/06/13(水) 05:08:18
保険料納付記録 1割の自治体が処分
http://vista.nazo.cc/img/vi8167763908.jpg

国民年金保険料の納付記録である「被保険者名簿」を保管していない市町村が191
http://vista.nazo.cc/img/vi8167765815.jpg

全市町村1,827中 10.5%
http://vista.nazo.cc/img/vi8167767811.jpg

2002年以降 市町村に名簿保管義務なし
http://vista.nazo.cc/img/vi8167769566.jpg

入力ミスがないかどうか調べることができなくなる恐れも
http://vista.nazo.cc/img/vi8167771155.jpg
641あるじゃーのん:2007/06/13(水) 05:15:29

日本の組織には表と裏がどちらも堂々と経営をしていて、
隙を見れば裏の顔を見せる。
入社前の分を払うように言われたが、「詐欺」だと文句を言って払わなかった。
罰金にしても、とにかく言いがかりをつけて捕まえて振り込ませるが、
誰が払ったかはチェックしてない。
払っても「入ってないから払え」と電話がかかってくる。
「証拠を持っていく」と言ったら「ああ本当に払ったんですねじゃあいいです」

国が振り込め詐欺の元締めです。
642仕様書無しさん:2007/06/13(水) 05:43:40
>>637
プログラマーからの観点で今回の事件を見てくれ。
そうすると
>保険料納付記録 1割の自治体が処分
納付の記録は、年単位で磁気テープにとってあるから??
>国民年金保険料の納付記録である「被保険者名簿」を保管していない市町村が191
国民年金は住民記録されてはじめて納付の処理ができるので
市町村によっては、住民記録と国民年金、国保が合わさったシステムもあるから
破棄しても別に問題はないし
年金マスターは磁気テープで保管してあるから、名簿は何時でも出せます。
643仕様書無しさん:2007/06/13(水) 06:07:38
基礎年金番号が重複して登録されているって?
変な話だな、通常は同じ番号は許さないから入力するとエラーになるはずだし
キーに設定するとインバリッド状態になりアボートして強制終了に
なってしまうんだけどな
基礎年金番号はメインの呼び出しキーじゃないの
住記番号使ってるのかな、それにしても変な話しだな。
644仕様書無しさん:2007/06/13(水) 06:48:04
>>643
同一人物に2つ以上の基礎年金番号を付番したってことでしょ>重複
645仕様書無しさん:2007/06/13(水) 07:15:16
>>644
事務システム、事務プログラムの開発経験無い人には
同じ基礎年金番号が存在という事はどういう意味なのか分からないから
きちんと、国はシステムエンジニア呼んできて説明してほしいと思う。

マスターの管理は氏名生年月日では同姓同名がいたりするから
絶対にやりません、修正削除などの処理も困る。
だから英数字などの意味のあるコードを作って管理するんです
せっかく、同姓同名の混乱を避けるため基礎年金番号で管理するのに
同じ番号つけたら何にもならないというのは理解できますよね?

今度はシステム的に言うと
基礎年金番号で管理すると、この項目を呼び出しのキーとして
記録媒体、プログラムに認識させるので、物理上同じキーが存在しないのです
もし、同じキーで登録するとシステム的に不正処理になり
新規更新削除の処理でプログラムがOSの介入を受けて強制終了になります
646仕様書無しさん:2007/06/13(水) 07:29:33
>>645
OSの介入を受けて強制終了って設計ミスでしょ
普通はDBでシステムエラーになるだけだし・・・

エラーをキャッチしてログを吐き出すぐらいで
強制終了なんかさせないよ
647644:2007/06/13(水) 07:36:24
>>645
新聞なんか見ると、同一人物に複数の「異なる」番号が付けられているとしか解釈できんのだが?
例えば、既に基礎年金番号を保有している加入者に資格異動が生じた際に、誤って新規採番したケース。
これだと、内容的にはおかしくても、そのような整合性の問題は生じないでしょ。
648仕様書無しさん:2007/06/13(水) 07:38:28
>>646
だから、基礎年金番号がキーにしているのなら重複はありえない
って事で良いよね?

649644:2007/06/13(水) 07:40:19
追記

だから、本来一人の人物であるべきなのに、マスタ上では別人として処理されている。それが5000万件の中に少なからず存在しているということでは?
650仕様書無しさん:2007/06/13(水) 07:44:16
>>647
基礎年金番号は一人に一つ同じ番号は存在しない
事務的にもエラー
コンピューターシステムなら同じキー(番号)が存在すると
極端に言うとシステム停止
651本当ですか?:2007/06/13(水) 07:47:14
手書きの年金台帳の破棄を命じて、その後の照合作業を困難にした元凶は、
元社保庁長官の「正木馨(76)」だって言われてる。
1986年に社保庁を退官してから、お約束の天下りを5ヶ所も繰り返して、
手にしたアブク銭の総額は、8億円を超えるという。
正木馨は、今回の「消えた年金問題」だけじゃなくて、
あの「薬害エイズ問題」の時の薬務局長でもあったのだ。
コイツは、薬害エイズが発覚した時に、ホントならすぐに非加熱製剤の輸入を
ストップしなきゃいけない立場だったのにも関わらず、
医薬品輸入会社からワイロを受け取ってた自民党の政治家や厚生省の官僚たちを守るために、
輸入の継続を認めて、薬害エイズを拡大させた張本人なのだ。

正木馨とアベシンゾーとの深いつながりについて、
1.正木馨の奥さんと、森永製菓の森永剛太会長(元社長)の奥さんが姉妹。
2.森永剛太と、森永製菓の元会長である松崎昭雄は義兄弟。
3.そして、松崎昭雄の長女の昭恵は、アベシンゾーと政略結婚したデシャバリ女房としてオナジミ。

‥‥ってことなのだ。つまり、血のつながりこそ無いけど、正木馨とアベシンゾーは、十分に「身内」って呼べる関係だったのだ。
そう考えれば、悪質極まりない天下りを繰り返して、マトモな国民には考えらんないような大金をガッポガッポと
フトコロに入れ続けてる売国行為も、アベシンゾーを窓口とした政界との太いパイプがあったからだってことが分かる。
652仕様書無しさん:2007/06/13(水) 07:47:42
>>649
5000万件のデータは番号が違う
653644:2007/06/13(水) 08:00:12
>>650
それはあくまで建て前では?
今朝の毎日新聞大阪版から抜粋するよ。
「公的年金は96年まで厚生・国民・共済年金の各記録にバラバラの番号が付いていたが、転職・結婚などで一人が複数番号を持つ人も増え、管理が困難になったため、97年に一人一つの基礎年金番号を導入した。
しかし、導入直後に転職者が以前の会社の年金手帳を転職先に示さなかったり、結婚で姓が変わった場合に複数の基礎年金番号が付いたことがあった。その数は約二万人」

厚生労働大臣の国会答弁より
654仕様書無しさん:2007/06/13(水) 08:26:37
基礎年金番号が呼び出しのキー項目になって、既に同じ番号が記録されて、新規処理なんてすると
ハード的に(OS)エラーになるんですよ
データの記録の仕方の知識が無いと理解出来ないと思うけど。
winでも同じ名前のファイルを書き込みすると、このまま上書きしても良いかって聞きますよね?
同じ名前のファイルは登録出来ませんよね?
655仕様書無しさん:2007/06/13(水) 08:36:57
>>654
同じデータが違う名前で記録されてるってことなんじゃ…

656644:2007/06/13(水) 08:52:15
>>654
主キーの重複はありえないってな話は基本中の基本だから言われなくても…

俺が言いたいのはこういうこと

DB導入前にAさんが2つの記録を持っていた(A-1とA-2とでも呼ぼうか)。で、これは当然一つの主キー(基礎年金番号)で入力・管理しなくちゃいけない。
ところが、これを別データとしてA-1には001という番号を、A-2には002という番号を振って記録しちゃった。
これで、一人に複数番号になるでしょ。
今がどうなってるかじゃなくて、そもそも最初の移行時におかしな番号設定しちゃったらって話なんだけども。
657仕様書無しさん:2007/06/13(水) 09:04:18
>>656
別レコード作るときに基礎年金番号をキー項目にしたら
同じキーが存在するからインバリッドになりませんか?

基礎年金番号の重複を認めるとなると
ダイレクト呼び出しのキー項目には設定は不可能なので
住記の個人番号がキー項目になってるんじゃないのと
他にダイレクト呼び出しの番号が合ってこれをキーに設定しているのなら
基礎年金番号の重複はありえる・・けど
一人一つの基礎年金番号なので管理するにはやはり
基礎年金番号しか無いよね
>>643の趣旨です。


658644:2007/06/13(水) 09:30:07
>>657
>別レコード作るときに基礎年金番号をキー項目にしたら
同じキーが存在するからインバリッドになり
ませんか?

そうなんだけども、
>一人一つの基礎年金番号
っていう部分で、本来はそうじゃないといけないのに、そうなってないからおかしな話になってるんだと思う。

基礎年金番号の採番をシステムが行うのは、新規加入者データの入力処理の時だと思うんだが、その前提として、一人のデータは全てまとめてるってのがあると思うのね(追加は除く)

けども、移行時に一人のデータを「人間」が二人分として勘違いしたり、既存データに追加・更新すべきデータを新規加入データとして処理したら(=基礎年金番号が既にあるのにないものと「人間」が勘違いした)、重複してしまうと思うんだがなぁ。

どう?
659644:2007/06/13(水) 09:34:13
追加

つまり、社保庁のアフォが基礎年金番号を持っているかの確認を怠った=既存データの呼び出しがされないまま、入力処理が進められたってことね。
660仕様書無しさん:2007/06/13(水) 09:48:55
それで5000万の数字がでるか?
661644:2007/06/13(水) 10:02:10
>>660
新聞報道・国会答弁によれば、複数番号の保有者は約2万人だとか。
一人平均2〜3件として、約5万件くらいか。
あとは、データの一部欠落だとか、誰が誰だか分からなくなってるとか?
一応新聞によると、97年8月時点で、基礎年金番号保有者1億人の内、氏名・生年月日・性別・住所が一致する、おそらく同一人物と思われる人が98万人いて、絞り込み作業したけれども、未だに2万人分残ってるらしい。

なんか、自分であれこれ言ってても整理できねぇ…
662仕様書無しさん:2007/06/13(水) 10:04:44
>>658
>けども、移行時に一人のデータを「人間」が二人分として勘違いしたり、
>既存データに追加・更新すべきデータを新規加入データとして
>処理したら(=基礎年金番号が既にあるのにないものと「人間」が勘違いした)、重複してしまうと思うんだがなぁ。
統合時の基礎年金番号は最後に勤めていた時の番号で登録されるらしいです。
統合作業は通常の業務とは違うので通常の追加更新なんて作業は無いはず
なので、統合前の追加更新のデータが統合作業に混じるわけも無い。
663仕様書無しさん:2007/06/13(水) 10:09:37
>なんか、自分であれこれ言ってても整理できねぇ…
事務系のシステム作った事無いのかい?
運用、保守とかの経験も無いの??
664仕様書無しさん:2007/06/13(水) 10:12:02
そもそも、全体で何件?(年金番号、入金トランザクション)
で、アンマッチ分が5000万件(年金番号)
未入力が、1400万件(年金番号、入金?)
全体のアンマッチ率が判らん!

日本の人口が1億2千万人ぐらいとして、生きている年金番号は、MAXで1億2千万。
出生数が1年で150〜230万人ぐらいなので、
死んじゃった人を混ぜると・・・
665644:2007/06/13(水) 10:15:45
>統合時の基礎年金番号は最後に勤めていた時の番号で登録されるらしいです。

ここでよ。さっきも書いたけど、転職時に前職の年金手帳提出しなかった人ってのは、新規加入者として、新規採番した可能性は?

あと、追加・更新てのは統合後に発生したデータのことを想定してたんだけど、これはあまり可能性がないだろうね。スマソ
666607 :年金相談:2007/06/13(水) 10:17:22
>>609

私は会社員時代に厚生年金と、失業時に国民年金に加入していて年金手帳が2冊
あったので心配だったため確認しました。年金保険料はいままでかかす事無く
払い続けていました。

たぶん結婚、離婚等で姓が変わったとしても現状ではそこまで詳しく対応してくれ
ないかもしれません。 だって電話応対の人は所詮アルバイトかもしれないし。

あまりしつこくきくと、逆切れされるかもしれないなー。
667644:2007/06/13(水) 10:18:58
>>663
いや、あれこれ調べて考えてしてたら、情報にも自分の考えにも矛盾が見え隠れしてきて…

俺が間違って情報を解釈してるのかなぁって。
668仕様書無しさん:2007/06/13(水) 10:19:16
会議が進まなくなるような前提以前の内容をダラダラ書く香具師を見ると
あーこりゃ解決するのも大変だわなと思う

性善説信じすぎ
669仕様書無しさん:2007/06/13(水) 10:20:01
>>644
お前マスコミ信用してんの?プゲラ
670仕様書無しさん:2007/06/13(水) 10:23:04
>>665
会社の総務が社保に申請に行く
会社の総務が申請用紙に必須事項を書いて社保に提出。
職員が端末たたいて入力・・・すると同姓同名のワーニング表示
職員が総務に尋ねる、この方は既に番号が登録されてるようです
確認してください。
671644:2007/06/13(水) 10:27:05
>>669
少なくとも大臣の国会答弁だから…ってあぼーんしたアレがいたな。
逝ってくるわ…
672仕様書無しさん:2007/06/13(水) 10:30:57
>>671
業務経験から、言葉の裏を探るならマ板らしいが、そのままの内容を吟味するなんて子供ちゃんだよ
不具合出して詳細を説明して「そんな難しい事を発表しても仕方が無い」と蹴られた事くらいあるだろ
673仕様書無しさん:2007/06/13(水) 10:32:17
>>671
所信表明演説でIPV6がどーたら言った総理大臣様もいたぞ
674仕様書無しさん:2007/06/13(水) 10:44:34
>>669
>>644が正しいでしょ。どんなアホが設計しても年金番号は
キーに設定するから、ここは二重に発行出来ないよ。
>>673
ITをイットとか読んだり、フロッピーというニックネームの外務大臣とか。
675仕様書無しさん:2007/06/13(水) 10:49:22
>>674
そうだろうね
で、本来有効であるはずの年金番号の数(人の頭数)と、実際に採番済みの年金番号の差が5000万件
676仕様書無しさん:2007/06/13(水) 10:51:29
>>675
そんな簡単な説明じゃ、一生懸命ゴミ書き散らかした>>644の立場が無いじゃんw
677仕様書無しさん:2007/06/13(水) 10:56:12
>>674
>>644が正しいでしょ。どんなアホが設計しても年金番号は
基礎年金番号はキー項目にすると重複は出来ません。
678仕様書無しさん:2007/06/13(水) 11:01:38
mixiが1000万ユーザーみたいなものだな
679仕様書無しさん:2007/06/13(水) 11:19:09
オレの説明がダメみたいだね。レコードの構成としてはこうなると思う。想像だけど。

例えば田中一郎さんが東京の会社と大阪、福岡の会社で別々に厚生年金に
加入して3つの番号持ってたとすると新システムでは3レコードある。
基礎年金番号 旧年金番号  氏名    旧住所・・・   現住所
0000001   10000100 田中一郎  東京都・・・   福岡県・・・
0000001   20000500 田中一郎  大阪府・・・   福岡県・・・
0000001   50000777 田中一郎  福岡県・・・   福岡県・・・

更に再就職したが年金手帳紛失などで再発行した
0000100   なし       田中一郎  愛知県・・・   愛知県・・・

まあ、まとまな職員だったら過去の住所とかからくっつけようとするとは
思うけどね。
680仕様書無しさん:2007/06/13(水) 11:21:54
>>679
で、これのケースは機械的な名寄せで洗い出せないのかな?
681644:2007/06/13(水) 11:22:01
ゴミと呼ばれた俺が来ましたよ!

ログ見ると、俺って最低だな。

ヘルプデスクかオペレーターから修行し直してみるわ。

てか、よその業界でもいいな!
682仕様書無しさん:2007/06/13(水) 11:23:57
>>681
このスレのどこかに書いてあったと思うが、ここ、いい具合に隔離スレになっているから気にするな。
683仕様書無しさん:2007/06/13(水) 11:31:51
>>680
ごめん、今、話しをしてるのは、今日発覚した新年金番号が重複したケースの話だよね。
684仕様書無しさん:2007/06/13(水) 11:36:13
>>683

>更に再就職したが年金手帳紛失などで再発行した
>0000100   なし      ?田中一郎  愛知県・・・   愛知県・・・
つまり、今日起きたのは、↑が無くても問題だ!ってことだな。
データのコンバートは可能だから回避可能な案件だと思うし、うまくすれば瑕疵で改修させることも出来なくは無さそうだが。
685仕様書無しさん:2007/06/13(水) 11:39:26
>>683
だからーーーーー
一人一つの基礎年金番号なんでしょ?
なので基礎年金番号で管理、呼び出しのキー項目に設定すると
重複したケースなんて無いの。
既に同じ番号が登録されているとエラーになって登録が出来ない。
686仕様書無しさん:2007/06/13(水) 11:41:37
会議なら失笑議事録だな。

■前提条件に関しての確認

w
687仕様書無しさん:2007/06/13(水) 11:42:17
どうせ、1年で終わる案件じゃないから、複数番号問題は手間ひまかけて解決するとして、市町村の名簿破棄問題のほうが大変じゃない?
191市町村で廃棄済み、他でも全部残ってるかどうか怪しいって…
これを言い訳にしてうやむやにしちゃおうという魂胆か?>社保庁
688仕様書無しさん:2007/06/13(水) 11:45:53
>>684
本人が申し出れば当然統一出来るし、データ(氏名と生年月日など)が
正確なら機械的に統一出来るかも。

ただ、問題なのは安易に基礎年金番号を発行する職員の仕事のやり方が
問題だと思われる。
689仕様書無しさん:2007/06/13(水) 11:51:29
>>687
国民年金の話しですか?
国民年金って住民記録がされていないと申請が出来ない
国民年金の住所氏名生年月日は住民記録と同じ。
名簿って何のことを指すのかマスコミも適当に言ってるんじゃないの
収納台帳の事か?
それともシステム化に当たり一番最初の元になる入力用の台帳の事か?
690仕様書無しさん:2007/06/13(水) 11:56:58
>>689
2002年まで市町村が保険料徴収してたから、その辺関係のものじゃないの?
あと、国保と厚生・共済の間の移動関係?
691仕様書無しさん:2007/06/13(水) 12:00:50
×国保
○国民年金
692仕様書無しさん:2007/06/13(水) 12:22:17
「消えた年金」問題を語ろう
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=l&board=2000251&tid=a1vbeca4a8a4bfgaf6ba1wldbja4r8la4ma4a6&sid=2000251&mid=1919
これ見たらやっぱりマスコミさんの事みんな信じて疑わないんだよな
複数番号問題の事だってちょっとシステム作っている人なら「あれっ」て思うんだが

693仕様書無しさん:2007/06/13(水) 13:01:24
>まあ、まとまな職員だったら過去の住所とかからくっつけようとするとは思うけどね。
年金のシステムがオンラインセンター集中になったのって何時からなんだ?
そもそも基礎年金番号採番をリアルタイムでできない仕組みだったら入力時に職員は何も出来ないジャン。
例えば昼間入力伝票をトランザクションファイルに溜めて、夜間バッチでマスタ更新かける場合、
基礎年金番号は夜間のバッチ処理で付くんだから前日営業日に判るわけ無い。
かといってこの作りで、夜間のバッチ中にマスタ全体と名寄せしてたら負荷高すぎてそのくせ無駄だ。
大体その無駄タスクはせいぜい候補要素を抜き出してワーニングリスト作るくらいだ。
企業から書き上げ伝票受け取って入力してその後、名寄せ候補のワーニングリスト渡すなんてするのか?
>>623じゃ無いけど個人情報の(名寄せ候補だから第三者の情報がリストに乗っている場合がある。)拡散防止からもまずいだろ。
確か政治家の年金不払いが問題になった時、職員がデータを全検索掛けるの禁止になったろ?
名寄せ候補リスト外部に出したら、アベシンゾウさんに安倍首相の年金支払記録が行くかも知れんぞ。
(安倍首相の年金がどうなってるか知らないからこれはあくまで例ね。)
こんなのシステム上の欠陥で職員の勤務状況の話じゃ無いだろ。
(職員が勤勉に働いてたとも思わないけどさ。)
かといって職員の全データ検索禁止にしておいて、リアルタイム名寄せが出来るシステム作る方法が俺にはわからん。
こんな要件出されたら俺なら切れるぞ。
694仕様書無しさん:2007/06/13(水) 13:13:21
>そもそも基礎年金番号採番をリアルタイムでできない
>仕組みだったら入力時に職員は何も出来ないジャン。
まったくその通りなので
新規の場合は自動的に番号を生成してそれからマスターに登録されるんだろうな。
そうしないとシステム的に上手くないもの。
オンラインの意味も無い。
オンライン化は1979年から。
695仕様書無しさん:2007/06/13(水) 13:22:23
だけどさ、年金のシステムは人の生死や現住所と関わらないと
保守出来ないわけで、それをやるには住民基本台帳番号と
リンクするのが一番簡単で確実。そうしないと、国民の数と
年金番号の数はいつまでたっても合わないと思う。
696仕様書無しさん:2007/06/13(水) 13:40:41
>>646
「例外キャッチしてない莫迦設計だから落ちる」ってことじゃね?
697仕様書無しさん:2007/06/13(水) 13:42:05
>>695
てことは最終的には国民総背番号制がベストだね。
行政サービスの的確な管理の為には一番だと思うんだが。
反対派の理屈が理解できん。
698仕様書無しさん:2007/06/13(水) 13:52:15
1980年代じゃこれだけのデータを曖昧検索かけながらリアルタイム更新かける処理系作れないな。
リアルタイムの基礎年金番号採番はキュー1個なら典型的な待ち行列処理だ。
まあ今なら出来そうだけどどうなんだろ。
バッチでマスタ更新かけてたら今でも番号複数持つ人できてるぞ。(防ぐ方法無いんだから。)
まあ1年でリアルタイム更新・リアルタイム曖昧検索・個人情報保護が出来るシステム作るんだから、
NTTデータと日立はデスマ決定だな。
699仕様書無しさん:2007/06/13(水) 13:52:18
>>696
落ちたんじゃなくてパソコンの電源切ったんだろ。
どうせ、パートのオペレーターか、いつもはお茶しか
飲んでない管理職が久しぶりに触ったら、止まってるのか
処理してるのか分からなくてブチって切るだろ。
700仕様書無しさん:2007/06/13(水) 14:01:08
住民基本台帳番号導入時に端末の上にコーヒー置いてインタビューに答えてる役所の人がテレビに出てたな
701仕様書無しさん:2007/06/13(水) 14:07:13
ふと思ったがhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070612-00000130-jij-pol
>日本郵政公社は12日、民営化で発足する「ゆうちょ銀行」の新規業務に備えるため、
>旧UFJ銀行の基幹システムをNTTデータと日立製作所の企業連合から調達することを決めた。
これって90億名寄せシステムのご褒美かな?
どんな裏取引やってんだか。
702仕様書無しさん:2007/06/13(水) 14:11:20
>>698
銀行はやっていたのだから出来るだろうー
銀行の入出金処理は一日数百万単位だよ。

703仕様書無しさん:2007/06/13(水) 14:37:36
>銀行はやっていたのだから出来るだろう
今の銀行システムはね。
そもそも銀行の口座でそれが出来るのはCIFがあるからで、
問題は今の社保庁のシステムにそれが出来るかさ。
今出来なきゃ今日も重複番号作ってるわけだ。
単にトランザクション管理するなら、20年前だって座席予約システムみたいなのが動いてた。



704あるじゃーのん:2007/06/13(水) 14:38:38
新規の登録って窓口で入力してすぐできるものでもないでしょう。
免許証作るときも朝申請して夕方受け取りだし。
業務の流れ的にはバッチ1回では申請1回の前提でしょう。

住民基本台帳と照らせば間違いないかというと、
オンライン後の引越はしてないから知らないけど、
転出から転入まで1週間以内の誤差があって・・・
まあそれでも問題にはならないかな。

でも、免許証は裏にハンコつくだけで、警察署の方ではなんの記録も残さないんだよね。
んで、免許紛失だか更新だかで試験場に行ったら「更新に来なかった理由は」って何度も聞かれた。
警察署の人から更新しないように念入りに注意されたからなんですが。
んで、警察署で押されたはんこも偽物呼ばわりするし。
どっかのパチンコ屋かと。
引越から免許更新まで3年くらいあったっけな。
正確には警察署の敷地に設置された交通なんとか協会みたいの。
取調べというか尋問というかされたとき、裏面見ない警官多すぎ。
10回くらい言わないと裏面見てくれなくてうそつき呼ばわり。

あんま関係なかったな。

そう言えば10年前に引っ越すときは、窓口の人が引越し手続きしらなくて
”削除”してたっけね。
窓口って若い新入職員がやるから。
警察官にしても就職した瞬間から警察官だとか言って先輩のフォローもなしに
単独でのこのこやってきたから教育してやったっけ。
705仕様書無しさん:2007/06/13(水) 14:54:26
>>685
基礎年金番号キーは別にユニークだ。
基礎年金番号と一人の人間は1対1だとされていたのに、

一人の人間に対して、複数の基礎年金番号が発番されていたのが
2万件発覚したというのが今日のニュースだ。

もう、キーについて話してる、日本語すら理解できない馬鹿は消えてくれ。
706仕様書無しさん:2007/06/13(水) 15:20:12
>>705
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/annuity/
複数基礎年金番号 厚労相が「2万人存在」明かす 参院委

この見出しが悪い。
一人の人間に対して、複数の基礎年金番号が発番されていた 厚労相が「2万人存在」明かす 参院委
こうなんだな
707あるじゃーのん:2007/06/13(水) 15:29:35
>>706の複数番号で混乱なんかしないよ。馬鹿じゃないか。
それこそ想定内。

重要なのは、同一人物だと判断した根拠。
708仕様書無しさん:2007/06/13(水) 15:57:15
>>707
住所・氏名・生年月日・性別が全て一致したからだろ。
これで別人である確率はカナーリ低いだろ。
709仕様書無しさん:2007/06/13(水) 16:08:18
>>708
統合後なんだよな
俺なら新規処理の時に同姓同名がいないかチェック出来るようにする
社保の連中は考えなかったのか?
710あるじゃーのん:2007/06/13(水) 16:09:46
○子って人に言い寄られたことがあるんです。
姉と同名で誕生日も一緒なんです。
その後実家に引っ越したし。
さらにその後姉は結婚して名前も変わって引っ越していったんですが、
いまだに姉の旧姓で郵便物が毎月届くんです。

もし僕がその人と結婚してたら同姓同名同住所のできあがりです。
まあ、「同姓同名は混乱するから」と言ってきっぱり交際を断りましたが。

ああ、名前は生まれたときの名前で検索かけてくれるんですよね?
711あるじゃーのん:2007/06/13(水) 16:14:46
いや待てよ?
結婚してるから旧姓がかぶるのに気がつかなかったってこともありうるな。

親戚同士の結婚とかよくあるし。
だいたい親戚の名前って似すぎなんですよ。
3親等内だと1文字しか違わないとかあるし。
住所は土地が広いから一緒だし。

そう言えば福岡で3児を殺した小林君?のご近所は
半分くらいが同じ名字とか・・・まどうでもいいか。
712仕様書無しさん:2007/06/13(水) 16:43:23
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/annuity/は
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070613-00000000-maip-polなんだから
>97年8月時点で、基礎年金番号所有者約1億人のうち、「氏名」「生年月日」「性別」「住所」の四つが一致する、
>同一人と思われる人が約98万人いた。以降、絞り込んできたものの、依然2万人残っているという。

つまり、「氏名」「生年月日」「性別」「住所」の四つで名寄せできない分が依然2万人分あって、
基礎番号マスタ(って言うのかわかんないけど様は個人識別マスタね)がまともじゃないのに、
「氏名」「生年月日」「性別」「住所」の四つでどうやりゃ保険料納付記録約5000万件くっつけるんだ?
こりゃワクテカもんだな。NTTデータと日立の奇術を楽しみに待つかな。

713仕様書無しさん:2007/06/13(水) 16:49:01
ああと
>基礎年金番号所有者約1億人のうち、「氏名」「生年月日」「性別」「住所」の四つが一致する、
>同一人と思われる人が約98万人いた。
だから四つが全て一致する訳じゃないけど、実際は同一ってのも残りの約9900万人分にも有る訳だ。
つまり同一人物に複数番号振られてるケースは実際は全くわかりませんてわけだね。
「氏名」「生年月日」「性別」「住所」が完全に一致しないものをどうやって名寄せするんだ。?

714仕様書無しさん:2007/06/13(水) 17:04:51
をいをい、3000件のうち200件も不一致があるってお笑いかい?
715仕様書無しさん:2007/06/13(水) 17:07:00
厚労省ごまかしてやがった!

昨日サンプル調査で3090件中不一致は4件と発表したが、本当は193件あったらしい。日テレより
始めからデータ移行やり直した方がいいんじゃまいか?同じ時間かけるなら
716仕様書無しさん:2007/06/13(水) 17:11:57
不一致率が1割以下なのでOKです。
せめて、1%以下にしてくれ。
717仕様書無しさん:2007/06/13(水) 17:15:00
>>715
マイクロの台帳が間違っていて、オンライン稼動後に修正をしたら
合うわけが無い!!
マスコミーーーーーーーー
ろくに調べないで報道するなお前らの会社にはシステムエンジニアいないのか
わざとやってるのか
718仕様書無しさん:2007/06/13(水) 17:23:44
>>717
厚労相が国会答弁したってニュースだたよ

てか修正済みデータの話なんぞ、この修羅場で誰も話題にしないでしょ。
ちなみに、4件てのは、支給開始済みだけ発表すればいいと思ったんだって>社保庁
719仕様書無しさん:2007/06/13(水) 17:28:21
>>718
メール問題のときもそうだったけど
コンピュータが絡むとマスコミも議員もみんな頭変になるんだよ。
マスター保守の通常の修正作業なら台帳と違ってもなんにも問題が無い
厚労相に誰か教えてやれよ
720仕様書無しさん:2007/06/13(水) 17:32:46
>>719
>マスター保守の通常の修正作業なら台帳と違ってもなんにも問題が無い
だったのか、正:台帳 誤:マスター だったのかはっきりさせてもらいたいな。
721仕様書無しさん:2007/06/13(水) 17:35:20
>始めからデータ移行やり直した方がいいんじゃまいか?同じ時間かけるなら
でもその原簿は破棄しっちゃったんだよね。まあそのうち行政訴訟の嵐かな?
この状況で1年で名寄せ完了するシステム作るNTTデータと日立関係者ご苦労様。
日経コンピュータの動かないコンピュータに是非とも乗せて欲しいな。
722仕様書無しさん:2007/06/13(水) 17:39:50
誤:台帳 誤:マスターかつ台帳破棄だったりして。
723あるじゃーのん:2007/06/13(水) 17:40:56
>支給開始済みだけ

社保庁って頭いいな。
支給するときに探せばいいだけだもんな。
支給開始を70歳にすれば人口も減るしな。
80歳までのばせばさらに減るシナ。
100歳までのばせばもう全部ゴミだもんな。

その4件も、年齢引き上げて払わない予定だったんだろうね。
724仕様書無しさん:2007/06/13(水) 23:03:54
官公庁のシステムって主キー項目を2重に登録しようとするとハードでエラーになるんだw
糞高い金使って糞システム作ってるベンダーはどこか教えて欲しいなぁ
住基ネットもなんかどっかの自治会が脱退するとシステムエラーになるとか言ってなかったっけ?
どうなっているんだろう。いつの時代のシステムなのだろう?わざとやってるとしか思えない。
725仕様書無しさん:2007/06/13(水) 23:05:40
>>724
記憶が正しければ、
日立か富士だったと思う。
726仕様書無しさん:2007/06/13(水) 23:37:56
>一人の人間に対して、複数の基礎年金番号が発番されていたのが
>2万件発覚したというのが今日のニュースだ。

基礎年番始めた当初から中の人はみんな知ってたよ
この程度の隠し事ならもっと沢山あるw
727仕様書無しさん:2007/06/14(木) 01:46:37
>>666
電話で細かいこと聞けるわけ無いでしょ。
納付状況を印刷した紙も貰えるし、
休みに社会保険事務所に行って確認した方がいいよ。
728あるじゃーのん:2007/06/14(木) 02:26:03
>>727
24時間も土日対応も嘘800なんですが。
729仕様書無しさん:2007/06/14(木) 04:02:20
>>724
>主キー項目を2重に登録しようとするとハードでエラーになるんだ
パソコンだって同じディスに書き込みしたら既にファイル名が同じものがあったら
上書きするかって聞いてくるだろう
この状態は正常ではないのでステータスコードがエラーと言う意味
730仕様書無しさん:2007/06/14(木) 06:07:58
>>729
主キーがうんぬんはデータベースの動作では?
システムはメインフレームなんだっけ?(メインフレームのデータベースはハードウェアと分離してないと聞いたことがあるが)
731仕様書無しさん:2007/06/14(木) 07:59:04
相手が相手だから下手すりゃお手盛りのマッチポンプじゃないの?

名寄せ処理は全て問題なく終了出来たことにして、
「期日に5000万件のマッチングは無事完了しました。
尚、結果は該当者へのお知らせの通知文発送を持って代えさせていただきます。」
と告知

不安になった問い合わせ者に対しては
「日本の誇る大企業のデータ様と日立様がしっかり作ってくださったんだ。
コンピュータのやることだから間違いは絶対にない。」
と言ってな。

ごねる輩に対しては個別対応。

90億は政治家、社会保険庁、データ様日立様トップで裏金として仲良く3分割

732仕様書無しさん:2007/06/14(木) 18:09:22
現在の年金データ入力チェックプログラムは資産を多く持ち、ばくちばかりやってる
人は死亡扱いになるようになってるんだねw

徳光
733仕様書無しさん:2007/06/14(木) 18:17:05
【年金問題】 「徳光和夫さん(アナウンサー)、亡くなられていますね」…社保庁、年金記録で「死亡扱い」に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181809703/
734仕様書無しさん:2007/06/14(木) 18:33:55
未だに真空管のコンピュータで稼動中
735仕様書無しさん:2007/06/14(木) 19:04:20
TVで口角泡を飛ばしている連中のシステム面での無知にはあきれるが、
システム面以外はまともな事言ってるの?
736仕様書無しさん:2007/06/14(木) 19:30:12
【政治】政府、「年金カード」導入検討 納付記録、確認容易に 早ければ2008年の実現目指す
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181780406/

また金のかかることをシステム屋さんから提案されたんだなw
737仕様書無しさん:2007/06/14(木) 19:50:15
>>734
勝也の話か
こいつもコンピューターに弱い見たいだな
頓珍漢な事ばかりいう。
738仕様書無しさん:2007/06/14(木) 19:52:10
>>736
住民記録カードがあるのにな
社保で管理させないで市町村で管理させれば問題ないのにな
739仕様書無しさん:2007/06/14(木) 20:17:19
ICカードにすりゃなんでも解決する思っているんだろうなw
管理システムがボロなのにw
740仕様書無しさん:2007/06/14(木) 20:19:49
そこで、ICカード番号と年金番号の不一致、2重発行ですよ(w
741仕様書無しさん:2007/06/14(木) 20:21:18
もう年金廃止でいいじゃん
俺まだ5年くらいしか払ってないし
742仕様書無しさん:2007/06/14(木) 21:18:45
年金0でよくね?どうせ親ぐらいなら俺一人で面倒見れるし
年収1400万あるから別にって感じだし
743あるじゃーのん:2007/06/14(木) 21:37:42

カードなんて50年もなくさないで持ってないといけないとか不便。

指紋とかの生体認証でいいじゃないの。
744仕様書無しさん:2007/06/14(木) 21:44:55
公務員のボーナスの時期でありますが
こんかいは社保の連中は無にしないと何されるかわからないぞ
745仕様書無しさん:2007/06/14(木) 21:48:08
>>743
それやると、またいわゆる「市民」が騒ぎ出して、収拾つかなくなっちゃうっしょ。
住基ネットでもたいがいなんだから。
746仕様書無しさん:2007/06/14(木) 21:50:52
>>744
それが上手い具合に、公務員の夏の那須は、3月か4月辺りまでが査定の〆なんだよ、確か。
747あるじゃーのん:2007/06/14(木) 21:59:49
>>745
顔写真とかは悪用されやすいけど、
指紋認証とかコードからは指紋を再現できなくて悪用しにくいのになあ。

まあお役人の内職、振り込め詐欺みtainakotosaretemokomaruあ。

748仕様書無しさん:2007/06/14(木) 23:07:57
何もしなかった小泉
749仕様書無しさん:2007/06/14(木) 23:19:47
>>735
>TVで口角泡を飛ばしている連中のシステム面での無知にはあきれるが、
>システム面以外はまともな事言ってるの?

まともな事を言うと内閣や与党を攻撃できなくなるから、そういう人は呼ばれない。
解説してる大半がマスコミに都合のいい事を言うのしか呼ばない。

元々5千万件なんて社保庁を潰されるのが嫌だった自治労の自爆テロって線が
濃厚で、その後に出てきた一千四百万とか、三千件のサンプルで数件ってのも
出るタイミングからして、内部からのリークと言われてる。
今みたいなぬるま湯から抜けたくないから最後の悪あがきをしている。

自治労の構成員の3割ほどが社保庁の職員で、自治労は民主党の支持団体で
幹部が小沢民主代表と選挙運動のため地方を遊説中だったりする。
750あるじゃーのん:2007/06/14(木) 23:58:04
警察は自作自演

公安も自作自演

おかげで社保庁はやりたいほうだい。
751仕様書無しさん:2007/06/15(金) 00:05:11
>>743
おまえ、ゆとり教育の怖さをしらんのか?
あいつらならジジババの年金を取るために指の1本ぐらい
切り落としてくるよ。
752あるじゃーのん:2007/06/15(金) 00:37:05
>>751
いいじゃん


生肉とか3日で腐って使えないんですよ?
年金は毎月1回しかもらえないから大した稼ぎにならない。
指切り落としまくってたら普通捕まるでしょ。

いくら警察が無能でも、指紋・・・指紋・・・・専用機械があればどこでも???
753仕様書無しさん:2007/06/15(金) 00:44:22
>>752
指紋認証がシリコン製の手袋で突破できるのはもう既知だし
網膜認証もコンタクトレンズでOKって事らしい

今の所静脈認証が破られたって話は聞かない

とりあえずは高度な技術がないと実現できないからコストパフォーマンスの問題で大丈夫って感じだけど
なんかの拍子にいきなり低価格で実現できるようになるかも知れん
754仕様書無しさん:2007/06/15(金) 00:53:38
まぁ20年後どうなるかっていう理由でなんもせんのも、
それはそれで社保の人間にとっちゃ嬉しい
国民年金自体おかしいだろ
755あるじゃーのん:2007/06/15(金) 01:00:13
>>753
指紋が破れるって話なら、カードとかいくらでも破れますけど。
住民票カードには名前が入ってないお陰で、気付かれないで盗まれまくりですが。

姉:おまえ俺のあずかっとけ。おまえのと同じ場所に入れとけ。
その後
姉:俺のカード返せ→姉の渡す
姉:俺のカード返せ→俺の奪われる

いつだったか、若い女が「俺のキャッシュカード盗んだ!」って叫んで
男集団がじいさんを殺した事件あったよね。

キャッシュカードには名前が刻まれているのにそう言う事件がおきるのに、
名前が刻まれてないカードでは自分のだと証明できない。
その場で証明できない限り・・・

いや、証明とか無駄なんですけどね。たんなる言いがかりなので。
756仕様書無しさん:2007/06/15(金) 01:27:03
あほかこいつ
757あるじゃーのん:2007/06/15(金) 01:36:34
>>756
>姉:おまえ俺のあずかっとけ。おまえのと同じ場所に入れとけ。
>その後
>姉:俺のカード返せ→姉の渡す
>姉:俺のカード返せ→俺の奪われる

これ、実話ですが何か

北崎雅子って言いますが何か
758仕様書無しさん:2007/06/15(金) 07:21:11
年金整合性委員会の連中が記録漏れの人間を抹消
759仕様書無しさん:2007/06/15(金) 07:28:35
日本語でよろ
760仕様書無しさん:2007/06/15(金) 11:33:32
>>752
確かに日本人の指紋が合法的に収集出来るってことは
いいかもね。オレ的には日本に入国する時はDNAを登録
させて、警察の仕事を減らして欲しいけどね。
761仕様書無しさん:2007/06/15(金) 15:16:00
社保の連中が人海戦術でやればこれくらいすぐにできる
まじめにやればできる

この際あべちゃんが言うように、不真面目な人を選別するのにもってこいの機会だな
762仕様書無しさん:2007/06/15(金) 15:34:28
>社保の連中が人海戦術でやればこれくらいすぐにできる
>まじめにやればできる
>この際あべちゃんが言うように、不真面目な人を選別するのにもってこいの機会だな
アホ丸出しだな、おまえほんとにマ版の住人かよ。
763仕様書無しさん:2007/06/15(金) 15:51:10
版は板が正しいですよw
日本語大丈夫ですか?

まともにかけないのにプログラマーを名乗るなwwwww
764仕様書無しさん:2007/06/15(金) 15:51:59
そんな奴に限ってバグコードを書くんだな
放置
765仕様書無しさん:2007/06/15(金) 15:56:24
おいおい、プログラマーどもめ
まだ業務時間帯だろうに
仕事しろ
766仕様書無しさん:2007/06/15(金) 17:25:06
仕事クレ
767仕様書無しさん:2007/06/15(金) 18:35:07
社保庁行けば?
年金について何にも知らなくても、電話の相手に謝るだけで金がもらえるらしいよ。
768仕様書無しさん:2007/06/15(金) 20:14:25
>>758
DELETE FROM PEOPLE WHERE AGE >= 60

なら人海戦術で何とかできそうだな。www
769仕様書無しさん:2007/06/15(金) 20:58:47
ニュー速とか見るとイライラする
そのネタ元の、報道のやり方が悪いんだろうけどさ
770仕様書無しさん:2007/06/15(金) 21:58:27
優秀なプログラマーの方にお聞きしたいのですが
曖昧な検索ってそういうSQLの関数みたいなのがあるわけですか?

あと、その曖昧というのはどれくらい機能があるんでしょうか?
あるいは必要なんでしょうか?
例えば
@「ヒガシ」で検索すると「ヒガシ」も「アズマ」も「トウ」も引っ張ってこれますか?
以下のような誤字、脱字もカバー出来るんですかね。
A「ヒカシ」とか「アスマ」も「トン」もひっぱってこれますか?
B更に「ヒカツ」とか「ウヌラ」も「ィソ」も引っ張ってこれますか?

771仕様書無しさん:2007/06/15(金) 22:02:42
>>770
プログラムに出来ない事はないよ
ほとんどのことは実現できる
ただ費用対効果でやらないだけ
772仕様書無しさん:2007/06/15(金) 22:08:44
>>770
@もAもBも類似語辞書機能(シソーラス)を使えばOK
標準SQLでは無いけど最近のDBならオプションで大抵持ってるな

まあ、単純に想像するだけでも名寄せにこれらをつかうとヒット数が多すぎるから
複数の検索条件からなる評価関数を作ってもっともスコアが高いのを一致したと
するように組むんじゃないかな

ちなみにAのうちヒカシ、アスマは濁点抜きでインデックスを作る方法でも良いな
773仕様書無しさん:2007/06/15(金) 22:31:25
>>770
どっちにしても完全に一つにするって言うのは無理。
件数はそんなに無いだろうけどね
774仕様書無しさん:2007/06/15(金) 22:45:21
>>771-773
特に開発するというより、パッケージみたいのを買う感じですね。

ところで、オフコンの置き場所としてNTTデータに月9200万も
払うってハンパじゃないな。死ねばいいのに。
775仕様書無しさん:2007/06/15(金) 22:59:09
週刊誌の記事が本当なら
データがまともに入力されてないから
どんなすばらしいシステムを作っても無駄
776仕様書無しさん:2007/06/15(金) 23:00:20
でもそれができるのだから、大口叩いたわけで。
おそらく原因はデータ入力にあらず。
777仕様書無しさん:2007/06/15(金) 23:06:35
どうも市町村で支払いでも、伝票も金も国に集まっていないってケースが多発してるらしいね

法律上市町村で支払いはできない事になってるらしい
でも、市町村で支払いをした人は相当数居るらしい
さて、どういう事だろうね
778仕様書無しさん:2007/06/15(金) 23:14:09
誰かさ、「年金制度そのものが諸悪の根源だから無くしてしまえ!」って言ってくれないかなあ。
もういいじゃん、金の切れ目が命の切れ目ってことでさ。

制度は職能別にバラバラで複雑だし、特例が山ほどあるし、書類は言語明瞭意味不明状態だし、
何のためにあるのか良くわからない無駄な項目がたくさんあるし、加入してから40年間ほとんど
DB放置状態でいきなり不整合とか言われても、どうしようもないわな。

ここまで書いて、老人そのものが諸悪の(ry
779仕様書無しさん:2007/06/15(金) 23:20:38
>>775
記事とかテレビ言っている生年月日なんだけど
これは理解不能だな、日付チェックなんて何にも難しい事も無いのに
九月三十一日とか暦に無い日付が入力されているって件
システム稼動する時に当然テストやるからチェック機能無しなんて直ぐに分かるんだから
当然修正やるし、間違ったデータも直すよな??????????
780仕様書無しさん:2007/06/15(金) 23:29:26
>>779
同意
1と7を読み間違えたとかならともかく、暦に無い日付が入るシステムて…
なんぼDQNが集まってもありえないっしょ。
可能性としては、
1)我々優秀な官僚がそのような過ちは犯さん!てことで、チェック機能未搭載

2)アフォなマスコミや国民には分からないと思って、とりあえず言い訳してみた

3)開発担当が想像を絶するDQNで、チェック機能入れ忘れた

さぁどれだ?
781仕様書無しさん:2007/06/15(金) 23:33:30
でもこれは意図的に年金払わないように仕組まれてた気がしないでもないなぁ
データがないとか普通大量にあるわけないもの
782仕様書無しさん:2007/06/15(金) 23:37:47
2000年対応の時に気付かなかったのかね
783仕様書無しさん:2007/06/15(金) 23:43:15
>>780
いやーみんなありえない(笑)
784仕様書無しさん:2007/06/15(金) 23:43:29
>>781
けど、それなら上の方でもあったけど、法改正したほうが確実でしょ?
年金制度を完璧に理解してる香具師は、厚労省内にも数少ないらしいから、議員や国民には分からないように支給額減らせるぜ。
785仕様書無しさん:2007/06/15(金) 23:47:28
>>780
4)テストデータ消し忘れ

5)チェック機能を有効にするとエラーの嵐で収拾つかなくなったので、外して運用している

6)ユーザー側責任でデータ移行に失敗したけど追加予算を通せなかったので、そのままバックレた

7)コンピュータ化そのものが幻
786仕様書無しさん:2007/06/16(土) 00:00:56
>>785
いづれにしても、テストした奴、プログラム作った奴
夜も寝られないだろうな・・・
マスコミ今度はプログラマー叩きやるはずだから
叩く前にきちんと知識と裏を取ってからにしてね。
特に「勝也」。
辛抱もこの間のコメントで生年月日に九月三十一日があるっ
これは入力ミスだって激しく怒っていたな
ちょっとがっかりしたな。
787仕様書無しさん:2007/06/16(土) 00:09:03
>>786
そんな奴に限って、ぜんぜん気にしないで爆睡してるよ。
あー、今日も仕事大変だった。クライアントがわけわかんなくてさ。
さぁ、ビールでも飲んで寝るか、ってね。
788さて私は誰でしょう?:2007/06/16(土) 00:19:28
社保庁がいい加減なのはいうまでもないし、腹立つが。
もっと肝心な事は国/省庁にそういう空気があるって事なんだよ。
何故か?要はそもそも全件しっかり年金データが記録されてたら政治家も官僚も困るんだよ。
全額支払えなくて銀行でいう所の取り付け騒ぎみたいになるかもしれないから。
アルゼンチンみたいになったらいやでしょ?皆。
要は、年金を特別会計なんかにしちゃうから
(国民年金/厚生保険は一般会計ではないから他の財源に使える。誰がこんな事決めたんだか)
例えば今まで郵便局で素人局員が変な運用してて数兆円単位の大アカ字を出したり
いい加減な事やって他で欠損金でた時に、いつの間にかたくさん有る年金資金で埋め合わせだー!
とかめちゃくちゃな事になってて。もう年金財源があんまり残って無いんだよ。
だから年金記録が全部残ってたらまずいの。全額払えないんだし。
わが国の超優秀な官の方達は
皆どこかで年金記録がぐちゃぐちゃになっててうやむやになればいいなあ
って心の底で思ってるんですよ。マスコミが騒いで皆が怒ってそれですめばいいなあって。
なにせ記録がなくなっちゃえばもううやむやだし。
年金問題の本質は、記録ミスもあるが実は単なる財源不足!
仮に自民党の言うとおり1年で全件照合なんかしたらエライ事になるよ
(本当の意味での全件照合は年金システム上ありえないから大丈夫だけど。)
「総理!全件照合したら年金財源の10倍以上のお金が必要だとわかりました。」
「そうか。足んないね(泣)こんな事なら大枚はたいて調査なんてしないで
その分年金資金にまわしてもう総分配して解散しちゃえばよかったな。」
俺の払った金返してくれーー!!
789仕様書無しさん:2007/06/16(土) 00:30:27
ある先輩がうるう年の判定を
if yy=92 or yy=96 or yy=00 or yy=04  then ・・・・
って書いてるのが発覚してさ、これY2Kの問題が
世間の話題にならなかったらどうするつもりだったん
だよって後輩たちが青ざめたんだよね。
790仕様書無しさん:2007/06/16(土) 00:47:52
社保庁のシステムってベンダーはどこなんですかね。NEC?
791仕様書無しさん:2007/06/16(土) 00:47:59
>>789
来年はアウト…
その先輩はある意味ネ申
792仕様書無しさん:2007/06/16(土) 01:03:45
>>790
ネットのでもいいから新聞ぐぐればわかるよ。
NTTデータと日立だ。
今回の名寄せプログラムの前にも、レガシー環境の刷新が進行してて、両社が業務アプリ開発を
請け負っている。ウハウハだな。

社会保険庁のレガシー刷新、落札ベンダーが決定
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060823/246265/

社会保険庁 オンラインシステム,残り一つは沖電気工業が落札
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20070312/264561/
793仕様書無しさん:2007/06/16(土) 01:47:18
いくら神マが鬼寄せしたとしてもだ、



最終的に本人認定は人手
794あるじゃーのん:2007/06/16(土) 04:36:01
>>789
それなんか問題ある?












日付のチェック最初からしてないのにさ。

僕は練習で作らされたカレンダーの閏年判定がエクセルと一致しないからって理由で
3つめの条件を削除させられたんだけど、その後テレビの取材がやってきて
その判定で問題ないって言わされた。

現代の日付があってればいいのに、
@西暦元年で出ないのはどういうことだチェック外せ
A2000年前のエクセルのカレンダーと違うからそのロジックは間違ってる。修正汁。

よけいなことさせるもんだから現代の日付が狂ってしまったという・・・
795仕様書無しさん:2007/06/16(土) 06:14:20
>>794
度し難いアホだ…。
西暦元年の暦は現在の暦とは違うものだったのに。
日本の暦の定義は「明治31年勅令第90号」に拠っているらしい。

ここはテストの基本に立ち返って、暦の定義と結果を約2000年分
一日ずつマーカーで消しこむ作業をさせないといけないな。w
796仕様書無しさん:2007/06/16(土) 06:25:35
>>792
ウハウハなのは上だけだよな。
そんな始まる前から盛大に炎上していて今にも爆発しそうな現場には行きたくない。
797あるじゃーのん:2007/06/16(土) 06:48:48
> ここはテストの基本に立ち返って、暦の定義と結果を約2000年分
> 一日ずつマーカーで消しこむ作業をさせないといけないな。w

そんなことしたら大変なことになるジャマイカ
空白期間を埋めろって言われる。
タイムマシンで戻って世界を作りに行くしかない。
798あるじゃーのん:2007/06/16(土) 08:15:23
>>777
> どうも市町村で支払いでも、伝票も金も国に集まっていないってケースが多発してるらしいね
> 法律上市町村で支払いはできない事になってるらしい
> でも、市町村で支払いをした人は相当数居るらしい
> さて、どういう事だろうね

部落は役所の土地を自由に使える。職員に一定割合で部落がいる。
仮に部落者が全員窓口やったとして部落専用振込機に振り込ませるとする。
窓口全員が間違いないと説明すれば疑う余地はない。

暴こうとすると、どっかの責任者のように役所の階段から突き落とされて殺される。
799あるじゃーのん:2007/06/16(土) 08:50:25
濁点がないのはどうでもいいけど、
「誕生日が1日違うことが重大な問題だとすれば・・・」
って大臣の発言にはあきれた。
3090件中名前と誕生日の間違いが40件てことは
1%以上で名寄せが難しい入力ミスがあるってことになる。

総理も総理で、「最後の一人まで明らかにする」ってむちゃくちゃ言ってるし。
明らかになっても1100億円分は分かってても払わないのに。
社会保険関係者からいじめられ追い返され続けたら今度は法律持ち出しておおっぴらに支払い拒否してくるし。
800仕様書無しさん:2007/06/16(土) 12:52:20
柳沢も機械発言ときに辞めときゃ
こんな苦労しなかったのにな
801仕様書無しさん:2007/06/16(土) 16:40:46
社保庁って、一人もSEさんが居ないそうだね。業者のいいなりに高価なレガシーマシンを入れているという。

そして、役人らの共済年金関係は、紙の資料は1枚も捨てていないそうだ。

なんだか、単なる実務処理能力無しのためにこうなったっていうより、意図的なもの、悪意を感じるね。

しかも真相究明をしようとする国会議員の活動を、柳沢は社保庁に「資料は私の許可がないかぎり出すな」と妨害している。

パックインジャーナルを見ていると、もう、ほんとうに自民党って国民の敵って感じがしてしまう。



802仕様書無しさん:2007/06/16(土) 18:12:11
>>794
ロジック組み立ての方針が問題とは言わないがとりあえず来年は異常動作する
設計書なりに年度の動作保証範囲は1989〜2007までと明示されて無いと2008年に正常動作しない事がわからない
と言うかこれが問題だと捉えられないとレベルだとお前適正なさ過ぎじゃねえか?
803仕様書無しさん:2007/06/16(土) 18:31:22
最初からエクセルで計算しといて、
それをCONSTの配列で定義したほうがいいんじゃねw
804仕様書無しさん:2007/06/16(土) 18:33:39
>>801
別に社保庁にSEいなくても良いんだよ
オンライン立ち上げの時だっていなかったんだし
システムの構築ってシステムエンジニアがその業務を全て覚えて
システムの仕様、プログラムの仕様を考えたり、処理の体系を作ったりするからね
社保庁はSEに協力すればいいだけ。
805仕様書無しさん:2007/06/16(土) 18:40:37
> システムの構築ってシステムエンジニアがその業務を全て覚えて

押し並べて役所はみんなこういう感じだな。
あと銀行とかもな。
806仕様書無しさん:2007/06/16(土) 19:23:59
そうだね。
職員よりSEのほうが業務に詳しいことが多い。
職員は数年で異動しちゃうからね。
807あるじゃーのん:2007/06/16(土) 19:33:12
>>802
あれは期間が短いでしょう。
年金は昔からあるのにわずかな期間しか判定に入れてない。
つまり、これは現在または未来にしか効果がないって事です。
そしてありえない日付が入力可能と言うことは、この関数の使い途が入力サポートではなく、
1年が365日なのか366日なのか判定するだけのものと言うことです。

1年の日数によって年金の金額が変わってくるなら多少の影響があるでしょうが、
2000年問題みたいな事になるわけでもない。

いや、テーブルのオーバーフローで止まったんだっけ。
1日増えたら確かに止まる可能性はあるかもしれない。
でも休日日数なんてちょこちょこ変わってないですか?
それに365日稼働はありえないし。

それはそうと、あのコード書く人が2000年を閏年と判断した根拠はなんだったんだろうね。
ロジックがないからこその決め打ちだろうから、むしろ合ってる事が驚きというか。
もしスペック不足の場合は一旦動かして、ダメなコードはそのまま残しておくだろうし。
808仕様書無しさん:2007/06/16(土) 20:46:17
そういえば、今回強行採決された法案の中にいわゆる「何でも流用法」ってのがあるという。

※「年金広報、年金教育」
※「利便の向上に資する情報提供」
※「年金相談、その他の援助」
※「アルバイト人件費、庁舎建設費、事務費など」

これらに関して、「年金資金を流用しても良い」という法律だそうだ。
つまりは、グリンピアみたいなことをまた堂々と可能にしようとするわけだね。

天下り団体設立などで永遠に資金流用することが可能になる。

役人・政治家にとっては、国民の年金資金って「自由に使えるポケットマネー」
感覚みたいなのかもしれない。



809仕様書無しさん:2007/06/16(土) 21:23:26
>押し並べて役所はみんなこういう感じだな。 
>あと銀行とかもな。
銀行の子会社のソフト会社ならSQLぐらいは十分こなすよ。
あとド素人でもexcelだったら画面でクエリーとか作れなかったっけ?

>それはそうと、あのコード書く人が2000年を閏年と判断した根拠はなんだったんだろうね。
確認はしてないけど、うるう年は4年ごとに来るって知ってたんだろ。
西暦を割るということもしてないからねえ。
810仕様書無しさん:2007/06/16(土) 21:30:37
>>809
excelじゃなくてaccessじゃね?
811仕様書無しさん:2007/06/16(土) 21:38:21
>>808
社保庁の事務費を年金から流用できる制度は大分前から、実施されてるよ。
それで、保養所(グリーンピアに非ず)建てたり、ぶら下がり健康器買ったんだって。
812あるじゃーのん:2007/06/16(土) 22:03:51
>>811
つまり違法行為を追求できなくするために合法にしてしまったと。

でも、年金を、裏金口座に振り込ませる振り込め詐欺とか
受け取った金をそのままポケットに入れる猫ばばまで合法化しないと全員捕まっちゃうよね。
少なくともみんなやってるか、やってるのを見てるんだからね。
刑務所行きたくなかったら合法にすればいいのに。

>>809
2番目と3番目のルールを知ってたのかまぐれなのかが気になると。

>西暦を割るということもしてないからねえ。
ああ。4で割ってくれてる方がましだったね。
2099年までちゃんと使えるし、1900年以前に生まれた人も少ししかいなかったしね。

まあ、日本って国が2100年までどうせ残ってないけどね。
沈没するって事じゃなくてね。
多分10年後には第二朝鮮帝国とか名乗ってるよ。
皇居周辺警備してる人が言ってた。
天皇家の人と朝鮮総連の人は同じ偉さだって。
813あるじゃーのん:2007/06/16(土) 23:08:55
>>794で3つめの条件削除させられた話だけど、

つまり僕の作ったカレンダーでは2000年は閏年じゃないってことなんですよ。

まあ業務命令に従っただけだし練習で作っただけのものだけどね。
814仕様書無しさん:2007/06/16(土) 23:16:10
一介のプログラマが練習で作った判定が、実運用のプログラムに使われて、
テレビの取材で判定の正当性を言わされたのか。

すごいな。そんなことをさせる上司なんて、常識じゃいないぞ。
815仕様書無しさん:2007/06/16(土) 23:38:00
統一協会関係者出馬へ/民主公認で千葉・流山市議選
  (「しんぶん赤旗」4月14日付、15面)

 霊感商法や違法伝道など反社会的行為を繰り返している統一協会の関係者が
十五日告示の千葉県流山市議選に、民主党公認で立候補することが、全国霊感
商法対策弁護士連絡会などの調べでわかりました。
 立候補するのは四十九歳の男性候補者。本人発表の経歴では一九八○年に
早大法学部卒業後、東京都豊島区に住み、証券会杜など数社に勤務する一方で
「ボランティア」をしてきました。この間、豊島区在住時に有限会社「神栄エンター
プライズ」代表取締役に就いています。
 同社は対策弁連が調べた統一協会・霊感商法関連企業にもリストアップされて
います。医薬品、化粧品、土石製品の販売、輸出入などを事業目的にし、弁連調べ
では現役員(三人)のうち二人は統一協会の集団結婚(合同結婚)に参加しています。
 同氏は現在、同社の役員を辞任していますが、本紙の取材に役員だったことと、
いまも統一協会や勝共連合(統一協会の政治団体で最近は世界平和連合とも自称)
関係者と「つきあっている」ことは認め、「そういう方々が何をしているかは関係ない」
と回答。選対事務所には現在も複数の統一協会員が出入りしています。
 同氏は地元出身の民主党衆院議員の直系です。
816仕様書無しさん:2007/06/16(土) 23:59:49
どうも、このスレにはエセSEやらエセプログラマーやらがいるようだな
到底本職とは思えない発言が時々混じっているw
817仕様書無しさん:2007/06/17(日) 00:41:58
>>816
いや、うちに派遣で来る、自称SEにも混ざってるから(w
818仕様書無しさん:2007/06/17(日) 01:15:03
>>816
「到底本職とは思えない」人間がやたら多いのがデジドカ業界なわけであって。
えらい人だと更にその比率が高まる。
819仕様書無しさん:2007/06/17(日) 04:22:44
むしろ、
仕事で書くプログラムってのは、
マニュアル作りに等しい。
神のコーディングされても本人しか読めんわ。
つまり、物書きの仕事だ。よって文系余裕。

あと声がでかくて、飲み会で盛り上げられると昇進早い。

日本オワタ

ていうか、外国みたいにできるやつをできるだけの値段で雇うような世界には
10000年たってもならんわな。
横車がデフォルト。マジキモイ。なんなのこの業界。
820仕様書無しさん:2007/06/17(日) 06:33:51
>2000年を閏年と判断した根拠はなんだったんだろうね
オリンピックです!
しかし、94年から夏冬別開催になったので閏年がオリンピック開催の年ではなくなった
閏年以外でもオリンピックが行われる
2000年はシドニーオリンピックの年。

自分が作った閏年の判断もオリンピックの年をテーブル化してました
もう二十年以上前のCOBOLで開発したプログラム
汎用機だったから今は使ってないだろうな。
821仕様書無しさん:2007/06/17(日) 06:42:28
あれ2000年は閏年だな
822仕様書無しさん:2007/06/17(日) 06:45:04
システム日付が2000年になったら
別ルーチン作って、旧YYに2000足した奴を使うとか???
823仕様書無しさん:2007/06/17(日) 07:54:28
>>805
役所やそれに近い体質の組織では、上司は実務をほとんど知らない。現場はマニュアルがあるのは良い方で
明治時代からのような言い伝えで日々処理している。それをもとにシステム化すると手作業をコンピュータで
つないだようなシステムができる。本来の意味での業務分析ができてないわけだ。

まともなSEが「これではいかん」と発憤して一から見直し、その業務については全体の中での流れから、
現場実務まで一番詳しくなり、最善と思われるシステムを提案する。

仕事を大きく変えられる現場からは猛烈な反対が起き、上司は何も分からないから「これでは現場が回らないから、
考え直してくれ」と言い、最初に戻る。
824あるじゃーのん:2007/06/17(日) 08:02:43
>>820
オリンピック年って初回は1896年だし中止もあるし1900年は閏年じゃないし。
まあ深く考えてないんだろうけど。

第1回 1896年 アテネ ギリシャ
第2回 1900年 パ リ フランス
第6回 1916年 ベルリン (ドイツ) 中 止
第12回 1940年 東 京 (日 本)返 上
第12回    ヘルシンキ (フィンランド) 中 止
第13回 1944年 ロンドン (イギリス) 中 止

>>822
9xと入力したら199x年として、
0xと入力したら平成0x年として計算するのをうちの課で作ってた。
アホかって言ったら全員からののしられた。
97年のことだけどね。
その課長代理、その翌年から社内LAN整備一手にやってる。
予算が何十億って言ってたっけ・・・
人事評価ソフトをACCESSで作ったらしいんだけど、
僕のことが嫌いだから0点で入力しやがって、文句言ったら
課長代理が、「一旦入力したものは絶対だ」って修正を許さなかった。
他の連中は事故深刻なんで80点以上なのに。
(株)ゼツリンなんだけども。
825あるじゃーのん:2007/06/17(日) 08:20:33
絶倫の人事評価制度は自己申告で、面接で上司が減点していくんだけど、
女子社員はさらに+評価、男子社員は最大限に減点が基本で、説得して減点割合を減らしていく方式だった。

もうスケベ根性丸出し。
女子とか腰掛けでやめていくからいくら高く評価しても問題ないってこと。
男子は給料上げないためにできるだけ評価を下げる。
上司による修正評価は平均して0査定にしないといけないけど、
やめていく社員を+、残る社員を−にすると、将来的には全社員がマイナス査定になって安上がりって訳。
ところが男女均等に扱う建前があるんで、
肩たたきに耐えられるとやめさせるわけにもいかず、グングン出世していく。
826仕様書無しさん:2007/06/17(日) 08:22:21
>9xと入力したら199x年として、
>0xと入力したら平成0x年として計算するのをうちの課で作ってた。
>アホかって言ったら全員からののしられた。

そりゃ、プログラムの意図によっては問題かもしれないけど、今でもよくある作り方だろ。
打ち込む数字が4桁でなく2桁なら、入力が早く済んで効率が高い。

内部のデータ保持も2桁なのを問題にするならアホって言っていいけど、
それを指摘しないでアホ呼ばわりなら、ののしられてもしかたない。

ていうか、こういうことを今も根に持っているようだったら、精神的に危ないと思うので、
病院行く事をすすめる。
827あるじゃーのん:2007/06/17(日) 08:31:55
>>826
2001年を01と入力すると1989年平成元年と入力されるんですが。
あなたこそ気は確かですか?
828あるじゃーのん:2007/06/17(日) 08:35:44
>>826
>今でもよくある作り方だろ。
じゃあ参考までに入力フォーマットと判断ロジックを教えてもらえませんかね。
別に分からない分けじゃなくて、あなたが説明できるのかが疑わしいのでね。

どうせならどんな分野で使うのかも教えてもらいたいですね。

そして、入力者がどうやって入力内容を確認できるかも書いてもらえれば完璧ですけどね。
829仕様書無しさん:2007/06/17(日) 08:39:56
1997年に作ってたプログラムで、1989年〜1999年しか入力できなかったの?
プログラムの要求仕様で、入力可能年の範囲はどうなってたのか知りたい。
830あるじゃーのん:2007/06/17(日) 08:47:58
>内部のデータ保持も2桁なのを問題にするならアホって言っていいけど、
2桁とかどこのコボル屋かと。
パソコンで2桁の場合、桁数以前の問題ですが。
どこのお偉いさんですかあなたは。

>それを指摘しないでアホ呼ばわりなら、ののしられてもしかたない。
いちいちソースコードとやりとりを一言一句説明しないといけないんですか。
なんていうか、当て逃げビデオを分析して被害者の落ち度を探し出す車業者の人みたいな人ですね。

>>829
>プログラムの要求仕様で、入力可能年の範囲はどうなってたのか知りたい。
制限がなかったんですよね。
指摘したら、「苦情がくるだろ?また開発費が取れるだろ?」だそうです。
プログラム修正完了までにデタラメに入力されることについては
「間違った入力をする奴が悪い。変換すれば一発だろ。」だそうです。
831あるじゃーのん:2007/06/17(日) 08:59:51
その則松さんと同じロジックで行くと、
閏年の判定を決め打ちにするのは、わざとエラーを起こしてメンテ料もらうためらしい。
そういうエラーを”埋め込め”って命令は現場リーダーからも指図されまくりだったよ。
拒否したら他の奴にソース渡して埋め込んだ奴をリリースしやがって。
アレは僕の仕事だと言ったら、仕上げ(爆弾混入)したのは○○だ。おまえじゃない。おまえは結局何もしてない。

そんでバグ報告来たら僕に苦情が・・・
832プロプログラマ:2007/06/17(日) 09:13:46
5000万件の入力ミスというが、・・・

それはちがうだろ。
1億件以上のいい加減な入力があって、それを5000万件まで
嫌々ながら業者に押ししつけて直させてきたんだが、どうにもこ
うにもならない5000万件がいま残っているということだ。

それが民主党の資料請求で公表せざるを得なくなって表面化した。

入力ミスは1億件以上あった。どえらくデタラメにチャカチャカ
入れていたわけだ。5時までに5000タッチ以内で今日の分を
全部入れるのは熟練を要するからなw
833あるじゃーのん:2007/06/17(日) 09:17:33

則松さんの口癖が「危機感を持て」だったなあ

意味不明
834仕様書無しさん:2007/06/17(日) 09:41:53
>銀行の子会社のソフト会社ならSQLぐらいは十分こなすよ。

漏れ知る範囲では某地銀の子会社のPGはSQLはほぼ壊滅だった。
COBOLやRPGくらいしか知らんかったぞ。

まあ、都銀クラスならSQLはそこそこにこなせるだろう。
ただ実作業とかはさらに関連会社や孫会社・派遣に流れていくんだが。
835仕様書無しさん:2007/06/17(日) 10:20:12
サンデープロジェクトやってまーす
相変わらず、件数の事ばかり言ってるよ
開発したシステムエンジニア読んで聞けばこの問題はすぐにわかるのに
なんで、与党も野党も何にも知識の無い奴らがグダグタ言うのかな
いい加減にしてくれ
836仕様書無しさん:2007/06/17(日) 10:49:42
マッキンゼーとかにコンサル頼んで業務改善したほうがいいと思うよ
837仕様書無しさん:2007/06/17(日) 10:51:12
「プログラミングとは意思決定の積み上げである」と言ったのは誰だったか...
838仕様書無しさん:2007/06/17(日) 12:02:41
【年金問題】昭和54年の『漢字カナ変換辞書』ソフト導入で入力ミス誘発 [06/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182049128/l50
839あるじゃーのん:2007/06/17(日) 12:30:49
上の記事

社会保険庁が昭和54年に年金記録の氏名のカタカナ管理を導入した際に、
漢字の一般的な読み方をカタカナに変換する「漢字カナ変換辞書」と呼ばれるソフトを開発、
使用し、勝手な読み仮名をコンピューターに入力していたことが16日、同庁の資料から分かった。
氏名の正しい読み仮名を本人に確認することもせず、読み間違いを前提としたシステムを
導入していたわけで、新たな批判を招きそうだ。

年金記録は、32年からそれまでの手書き台帳での管理と並行し、データをパンチカードに
入力する機械処理を導入。37年からは磁気テープへの収録を進めた。32年当時は文字を
そのまま入力することができなかったため、氏名は「島=3800」「崎=3451」
「藤=7854」「村=8618」といった具合に、漢字1文字ごとに4けたの数字に変換され、
パンチカードに入力された。53年までに約5400万件の氏名が数字記号化された。

その後、社保庁は54年になり、氏名をコンピューターにカタカナで入力する方式に変更した。
ところが、数字記号化されたデータは読み仮名が分からなかったため「漢字カナ変換辞書」を開発。
このソフトによって変換された勝手な読み仮名をそのまま、本人に確認することもせず
コンピューターに入力した。

この結果、例えば「島崎藤村」(シマザキトウソン)は「シマサキフジムラ」、「裕子」(ヒロコ)
が「ユウコ」、「秀一」(シュウイチ)が「ヒデカズ」に変換されるなど、誤った読み仮名が
多数入力された可能性がある。

◎ソース 産経新聞
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/fukushi/070617/fks070617000.htm

◎関連スレ
【年金問題】社保庁システム、総額1兆4千億円--委託先に幹部天下り [06/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181832948/
840仕様書無しさん:2007/06/17(日) 12:31:50
昨日、TBSの「ブロードキャスター」って番組で、ゲストコメンテーターの
岡本行夫(国際問題アドバイザーとやら)が、
「名寄せのシステムをなんで、シリコンバレーやインドに外注しないんだ。
日本人が作るよりも良いものが早くできる」とか言ってた。

かなり笑えた。
841仕様書無しさん:2007/06/17(日) 12:41:07
>>839
変な話だな(笑)
マスコミさんのまた暴走のような気がする
訳が分からないけど、駄目って言っているんだろう
端末に漢字変換の機能があって正しく使ってないって事か
842プロプログラマ:2007/06/17(日) 12:41:28
>>840
年金情報が世界中に流出して、日本の債券は大暴落。円は底なし
のストップ安。年金資金は元本割れの底なし状態。
せっかく景気回復を演出しているのに、また急降下。

日本は本当におわり。

岡本なんて、クズだろ。こいつもどんだけ国民のカネで
いい思いしてきたことか。言う資格なし。
843仕様書無しさん:2007/06/17(日) 13:00:30
>>839
漢字カナ変換辞書なんだから
読みは追加出来るはずだな?
844あるじゃーのん:2007/06/17(日) 13:02:20
>>841,843
同じ漢字でも読みが違うのが人名ですよ?
数通りの読みに目をつぶっても、日本全国の全員の名前をデータベース化しないと
全件の自動処理はできませんよ。

姓は訓読みが多くて名は音訓混じりが多いから、
実際の氏名に近づけるなら訓読みに置き換えるかな。
濁点はたいていの場合抜けることになる。
入力ミスじゃなくて単純変換の賜物だったかもしれない。

データベースを作ったときの氏名がこんなんだと、
検索するときにこれに合わせて検索することで学習、
新規の入力時にもそれに合わせて入力することで間違った読みが量産されると。

諸悪の根源って奴ですね。
845仕様書無しさん:2007/06/17(日) 13:33:56
>>841の言ってることの方が正しいと思うな。
「カタカタ変換」(された結果のカタカナの文字列)の使用目的を検証せずに
文句いっても意味ないだろうw

例えばWinでもグリッドのソートのキーとかに使ってるじゃん。
けしからんかこれ?w
846仕様書無しさん:2007/06/17(日) 14:03:25
>>827
ぜんぜんある話しじゃないか
必ずしもストレージでのデータ項目の定義=画面からの入力項目の定義である必要は無いぞ

保険の新契約入力みたいなシステムだと00-09=西暦、10以上=平成なんて仕様は今でも普通にある
入力端末がPCだと耐用年数過ぎるんで全く問題がない(今作って納入するシステムだと15〜18あたりを閾値にする)
たった2文字でもそれを1日に何十枚と入力するおばちゃんたちには1文字でも少なくて済むほうが助かるんだよ

よくいる使えないSEっぽい発言くりかえすがもちろんダメSEのフリしてるだけだよな?
847あるじゃーのん:2007/06/17(日) 14:19:27
>>846
それで、入力が正しいという確認はどうやってするのかな?

保険のおばちゃんの低脳ぶりを知ってて言ってるんだろうか。
僕が1、2分で入力できるのを30分以上かけて入力する人々ですよ?
それだけ時間をかけておいて、ミスがあったからって、
その後何度も修正しまくりですよ?

誰もが同じようにできる訳じゃないから。
なんか思いこみが激しいクソSEが紛れ込んでるようですね。

今時は新聞雑誌でも和暦なのか西暦なのか明確な区別なしに記事書いてるからほんと迷惑。

>>846にききたいけど05年って西暦で何年?
848あるじゃーのん:2007/06/17(日) 14:28:37
>>846
それにしてもさすが天下の官僚。
国内の選りすぐりの秀才たちが考えたシステムだ。うまくできてるね。
僕みたいな能なしSEには思いもよらない完璧な漢字カナ変換システムだ。

そしてそれを実装したNTTデータにNECに富士通?
毎年1000億使ってるだけあるね。
849仕様書無しさん:2007/06/17(日) 14:34:57
>>835
自殺者が多数でるからだったりして。

社名と担当者の名前伏せて、仕様書公開がてっとり早いと思うけど。
850仕様書無しさん:2007/06/17(日) 14:40:02
>>847
は?何が言いたいの?
ユーザー要件のヒアリングも無しに05の入力値を西暦何年にするとか判る訳無いだろ
仕様としてそうなりましたってのは幾らでもあるけどそれが絶対的な仕様と言ってないだろ

そもそもおばちゃんの入力ミスが多発する項目なら
元データの入力フォームから誤入力を減らすにはどうするべきかって事の提案をするべきだろ

それに1、2分で入力できるから何?それが正しいってのはどうやって担保するんだ?
普通は2分入力(予備2分)、確認3分(予備2分)、入力間隔1分の10分サイクルを基準に
項目の増加にあわせて15分とか20分に伸ばすのが良くある業務仕様じゃないか
しかも後でジャーナルの読み合わせをするのはどこの保険会社でもやってるだろ

まさかミスが発生したらおばちゃんが悪いと思ってないか?

851あるじゃーのん:2007/06/17(日) 14:41:34
年と言えば平成にきまっとろーがって、
カッターナイフ突きつけてきたり車で体当たりしてきたり
家に襲撃かけてくる石松靖孝さんによるマインドコントロールのお陰で
○年と見たら平成○年と脳内変換してしまう漏れ。

僕は子供の頃とか大人になっても母が僕にオウムのヘッドギヤ装着して
電気刺激で強制的に死ぬほどの恐怖を感じてる状態で説教たれまくりなお陰で
母の命令には逆らえません。
852あるじゃーのん:2007/06/17(日) 14:43:40
>>850
>は?何が言いたいの?
>ユーザー要件のヒアリングも無しに05の入力値を西暦何年にするとか判る訳無いだろ

ニュースも読まないのかクソSEが。

普通に「05年になにがどーなった」ってニュース記事あるだろーが検索しろボケ。
853仕様書無しさん:2007/06/17(日) 14:50:59
何か沸いてるな…
854あるじゃーのん:2007/06/17(日) 14:54:14
>>850
保険の証書とかで西暦でも和暦でもおkな書式なんかあるんですか?

パソコンに入力するときって書面はできてるもんだと思うんですが。

紙に西暦で書いてあるのをそのままパソコンで入力するときに
回転の速いおばちゃんはいちいち和暦に脳内変換して入力するんですか?
855仕様書無しさん:2007/06/17(日) 14:56:54
>>852
だから?
05年と入力フォームに書いてあったので2005年(or平成05年)と勝手に考えて入力しましたと言ってるだけじゃん。
それを平成5年なのか2005年なのかユーザーにきちんと確認できる様に処理フローを作ってない事が問題なんだろ?
856あるじゃーのん:2007/06/17(日) 14:59:45
>>855
>処理フローを作ってない事が問題なんだろ?

処理フローの問題じゃねえっつの。馬鹿?
ああ使いにくい日立のシステムさんですか。

>>850
>普通は2分入力(予備2分)、確認3分(予備2分)、入力間隔1分の10分サイクルを基準に

へえへえすごいんですねえ。
だからどういう確認ができるんですか?具体的に教えてください。
857仕様書無しさん:2007/06/17(日) 15:15:36
知ったかの大ヴァカはおまえだろ。何にもしらねえくせに無知を露呈かww
858あるじゃーのん:2007/06/17(日) 15:19:40
>>857
おまえみたいな奴が漢字カナ変換ソフトでぐちゃぐちゃにするんだよ。

仮名漢字変換と間違ってる奴とかいるし馬鹿じゃね?
859仕様書無しさん:2007/06/17(日) 15:27:02
おまいら!もちつけ!
釣られてるぞ!














分かってやってるって?ならおk
860仕様書無しさん:2007/06/17(日) 15:32:06
>「05年になにがどーなった」ってニュース記事

いや…これはどう考えても西暦だろ…

てか、和暦なら記事の初め近くに元号書いてるし、平成05年なんて書かずに平成5年て書くじゃん。
国語の問題にもなりゃしねぇ。
861あるじゃーのん:2007/06/17(日) 15:42:51
でも車業界では常識的に平成5年なんだって。
なぜそうなのかは上に書いたとおり。

862仕様書無しさん:2007/06/17(日) 15:59:20
いきなり車業界の話にされて「上に書いた通り」と言われても。
じゃあ「ニュース記事」の例をあげてたのは何? 関係ないじゃん。

あるじゃーのんはどれも共通であるべきと思いこんでるのかもしれないけど、
俺らはニュースも車業界も保険も、それぞれ別々のルールで西暦や
元号を運用してるだろうと予想してる。
だとしたら、前提が食い違ってる。

前提が食い違っているのだったらしかたないけど、あるじゃーのんは、「自分だけ
わかってて書いてる」ことが多すぎる。
自分の主張うをちゃんと読んでもらいたいなら、部外の他人にもわかるように、
話をもう少し整理してくれ。
あと、自分の話を社会保険庁の話に無理やりつなげるのもなし。
(だとすると、このスレになぜあるじゃーのんがいるのって話になるが)
863仕様書無しさん:2007/06/17(日) 16:04:38
>俺らはニュースも車業界も保険も、それぞれ別々のルールで西暦や
>元号を運用してるだろうと予想してる。

つっこまれるかもしれないので補足。
「05年」「5年」とだけ書かれてる時、それが西暦か元号かは、業界によって
違うかもしれないということ。
それ以外のルールは予想していない。
864あるじゃーのん:2007/06/17(日) 16:11:17
>>862

>>847で聞いた
>>846にききたいけど05年って西暦で何年?
には前提を書いてない。
つまり常識的解答を求めてると言うこと。
だから>>860が正解だけどうだうだへりくつこねて使えないSEはどっちだよと。

仮に>>861の様なことを言ったとしてもどういう条件でそう判断するかちゃんと書いてますよ僕は。


だいたい発注側の人っていやみったらしくて自分の業界のことも知らないでのこのこ来るなみたいなところあるから
SEならそこら辺知らなくても想定して・・・

>>863
迷惑な話ですよ。
865あるじゃーのん:2007/06/17(日) 16:15:02
僕が生まれた70年代以後については
過去にそんなに長く続いた和暦はないんだから西暦に決まってるんだけど、
逆にそのせいで頭にコロンつける習慣がなくなったんだろうな。
西洋では西暦しかないから混同することもないんだろうけど
無意味に省略しやがってどこの西洋人だよと言いたくなる。
866あるじゃーのん:2007/06/17(日) 16:18:30
和暦なら頭に元号が付いてるに決まってるって話なら
濁音なら濁点がついてるに決まってるとも言えるわけで、
濁点がないってことは清音で間違いないってことになるけど
実際濁点抜けてるんだから。

はっきりせえやと。
867仕様書無しさん:2007/06/17(日) 16:26:50
>>864
>だいたい発注側の人っていやみったらしくて自分の業界のことも知らないでのこのこ来るなみたいなところあるから
>SEならそこら辺知らなくても想定して・・・
発注側の人がそういう態度とるのは当たり前
だって自分の業界しか知らないんだもの

その為にシステムの専門家であるSEがプロセスの分析をして
こういう改善点があり、こういう問題がでるて事を発注側(ユーザー)に理解させなくちゃいけない

とりあえずそんなのSEじゃなくてアナリストやコンサルだってのは分ってるがIT側の話って事でまとめてSEとしたのでそっちには突っ込まないように
868仕様書無しさん:2007/06/17(日) 17:20:39
コンサルって職種はテキトーいうだけで、責任取らない連中ばっかだから
信用ならんのだが。

苦労するのは現場の人間ばっかだよ。
869ガンマン:2007/06/17(日) 17:26:25
http://8530.teacup.com/hsikanai/bbs
怒ってるんだぞ〜
870仕様書無しさん:2007/06/17(日) 18:15:35
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
871仕様書無しさん:2007/06/17(日) 23:14:55
>>848あるじゃーのん
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/fukushi/070617/fks070617000.htm
漢字カナ変換システム
だが、それがどーも、日立くささが漂ってるぜ
オンライン化開始(昭和55年)以前にカナonlyの磁気データ保存のシステムは、
なんてったって日立だからなw>HITAC
(厚生白書 昭和52年)
http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpaz197701/b0337.html
872仕様書無しさん:2007/06/18(月) 00:06:24
今更だけど、これって基礎年金番号、カナ氏名、生年月日、住所しか入ってないんだよね。
何で漢字名を入れなかったんだろ。それさえしとけば今残ってるのは、斉藤とか渡辺
見たいに、同じ名読みに複数の漢字があるような、数にして数10万単位ぐらいだったんだろうに。
873あるじゃーのん:2007/06/18(月) 00:21:37
駆け出しの富士通に対して日立はコンピュータ処理を実用レベルに引き上げてるみたいだし
やっぱすごいんじゃね?
さすがIBMにスパイしただけはある。
それにしても主記憶192kbじゃ検索とかまともにできないし
1件あたりの処理に相当時間かかりそう。

富士通製FACOM230-45S(主記憶192KB)
http://homepage2.nifty.com/Miwa/6_F230-60/6_8vsIBM.html
http://homepage2.nifty.com/Miwa/5_FONTAC/index.html#(5)

HITAC 8000シリーズ(日立)
http://www.ipsj.or.jp/katsudou/museum/computer/0610.html
(1)集積回路(IC)の採用により,信頼度が高く,装置の小型化が実現された.
(2)IBM S/360シリーズとプログラムの互換性がある.
(3)処理装置と入出力装置の接続の標準化により,
システム構成の変更および増設が容易に行える.
(4)8ビット(従来は6ビットが一般的だった)のデータ形式採用により,
256種の文字が表現できるようになり,仮名文字の取扱いが容易である.
(5)事務処理,科学技術計算,データ通信等応用範囲の広い汎用計算機である.
874あるじゃーのん:2007/06/18(月) 00:25:06
>>872
>何で漢字名を入れなかったんだろ。

もしかしたら当初入力された漢字が標準化コードじゃなかったから捨てたのかも。

日立の漢字システムKEISが使う漢字コードは
>1978年にJIS C 6226として制定され
ってことなんで、どうせ入力やり直しなら無駄だから捨てとけってとこかと。
875あるじゃーのん:2007/06/18(月) 00:38:43
ああ、いわゆる第一水準、第二水準で分けられる常用漢字の前に
当用漢字として標準化された字体が1800年代にはあったんだね。
そりゃ活版印刷で活字を統一管理する必要があったんだから
コンピューター以前の問題だったね。

国語国字問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E5%9B%BD%E5%AD%97%E5%95%8F%E9%A1%8C
876仕様書無しさん:2007/06/18(月) 12:39:28
>>873
日立はIBMのクローン品を作る以前は
IBMへ部品供与&IBMメインフレームの対抗品つくってるRCA社の技術供与というかクローンだろ?、部品は当然RCA社。
そのRCAがメインフレームから手を引くって言うんで、RCAにIBMの技術資料クレクレ言ったらしーじゃねーかw>IBMスパイ事件
RCAというのは、NASA用部品(アポロ計画)で知られている。
877仕様書無しさん:2007/06/18(月) 13:45:57
>>865
>逆にそのせいで頭にコロンつける習慣がなくなったんだろうな。
そんな習慣みたことがない。
878仕様書無しさん:2007/06/18(月) 14:08:05
:→セミコロン
;→アポストロフィ
'→コロン
.→ポチ
879仕様書無しさん:2007/06/18(月) 14:15:23
ところで、あるじゃーのんみたいにスパイをさすがだ、やっぱスゲエなんて、
染められちゃってるのは、末裔くらいじゃないか。
当時の関係者はがっくりきてたそうだが。
880仕様書無しさん:2007/06/18(月) 14:22:45
自分が関わったシステムがこけて(たとえ運用ミスでも)がっくりこないのは、よっぽど恨んでいるか、デスマがデフォのプロマネ(被害は我関せず)だけだろ
本職だとしたら、前者で精神壊されたんだろう

そうでなければ、なんちゃって
881仕様書無しさん:2007/06/18(月) 14:37:22
阿部総理の祖父がA級戦犯で、
「祖父は国威を発揮した!日本は敗戦したが、よーし憲法改正して美しい国威を再び!」
というのと似てるか
882あるじゃーのん:2007/06/18(月) 21:49:00
>>879-881
トヨタ


スパイをさすがじゃなくてIBMの技術を猿まねしてもそれだけのものができるのがさすがという意味ですが
最初からコピー品を作ってたんですか。

>>878
あれ?あってるじゃ・・・
っておもてしまた
アポストロフィーね。
シングルクォートて言った方がましだったか。
883あるじゃーのん:2007/06/18(月) 22:27:07
ああ、上でキチガイ車屋さんの話とか
業界によって変わる言葉の意味とか出てきましたが、

”開発環境”とかよそでしゃべったらリンチです。

パソコンがおかしくなったのをプログラムを修正して直せとか言ってきます。
最新版ダウンロードしたりメールで連絡取るための接続環境が必要とか言うと犯罪者呼ばわりされます。
市販パッケージのソフトのバグをこの場でコーディングして直せとかふざけたこと平気でいいます。

「俺たち車屋はどんな故障もその場で直すぞ」と威張り腐ってます。
実際にその場で対応するのはめったにありません。
その場でなおせるのはパンクとかですが、基本的に工場に乗って帰ります。

まあ、本気にしたら負けってことで。

ちなみにその人たち、実行ファイルをバイナリエディタで書き換えて
「壊れたぞ直せ」と言ってきます。
書き換えた本人はどこを書き換えたか覚えてるからちょちょいと直して見せます。
プログラマでもないただの工員が、保険扱ってる事務員が、
壊れたプログラムをちょちょいと直してみせて、
「おまえらの1年分の仕事を俺たちは1分でやれるんだぞ。だからただでプログラム作れ。」
って僕に言ってくるんです。

拒絶しまくったら車で体当たり延々200キロ。
カスタムメイドソフトが欲しくて・・・どうせ当てても自分でこっそり修理できるし。
警察も車屋の犯罪には目をつぶるから。
その同類が下↓のリンクで紹介されてます。

【裁判】 「バイク欲しくて」 DQN5人、車ぶつけつつバイクを2キロ追い回し1人死なす→リーダー格に無期求刑
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181813499/
【ネット】 “当て逃げ動画公開”で、問題にかかわる会社が謝罪文…「当事者は懲戒免職処分に」★10
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182164002/
884あるじゃーのん:2007/06/18(月) 22:41:04
【社会保障】年金記録「不明5000万件」 どういうこと? [07/05/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180183908/
>同姓同名でかつ同じ生年月日のケースや、同じ勤務先に同姓同名の人がいて、取り違えてしまったらしい

そう言えば同姓同名の人いたなあ。
メールアドレスの後ろに”2”が付いてる人。
同姓同名同生年月日はでてくるかもとは思っても実際に出たと分かったのは
収穫と言えば収穫か。
漢字ならもうちょい少ないかもしれないが、全部カナにまとめてるわけだし。

取り違えで金額が減ることはみんな行ってるけど、
25年の条件を満たさなくなって、年金を払っているのに
1円も受け取れなくなっている事についてはまだ誰もちゃんと発言してないな。
885仕様書無しさん:2007/06/18(月) 23:23:34
ニュース23でやってたけど今年20歳になった○○雅美に
2冊の年金手帳が送ってきたらしい。
1冊は性別が男で、もう一冊は女。
年金番号も違うらしい。

これで分かることが2つ。
雅美とか浩美とか男か女か分からない名前は性別間違ってる
可能性があるって事。

更に、いまだに、安易に年金番号を発行してるってこと。1冊目で
間違って発行したら、本人に連絡して確認して性別を修正すべきだろ。
新番号を振るなよ。
886あるじゃーのん:2007/06/18(月) 23:38:50
>>885
20歳を迎える人のデータは住民データから持ってくるんじゃないの?
たとえ引越とかでデータが残っても性別が変わるとかあり得ないけど・・・

誰かがいたずらで性転換届け出したとか。
そう言う申請は出した人のプライバシーを侵害するという理由で秘密扱いなんだよね。
887仕様書無しさん:2007/06/18(月) 23:51:47
今の二十歳付番は住基から持ってくるから、直前に共済取得とか、本人(騙る人を含む)の妙な申請とか無い限りは2重付番ならないんだけどなあ。
888あるじゃーのん:2007/06/19(火) 00:01:48
ああ、そうか。
郵便配達のバイトすると共済年金に入るんじゃないの?
そんで性別を間違えて申請した共済年金の分と住民データからの分が届いたんだろう。

アルバイトの性別を確認とかしないんだろうな。
どうせコネで入ってるだろうから履歴書もないだろ。

もしかしたら履歴書に男女の記入をしなくなってるとか(雇用機会均等法強化のために)
889仕様書無しさん:2007/06/19(火) 00:33:00
バカはほっといて俺の知ってるケースは、20歳の誕生月に自衛隊入隊したら自衛隊で基礎年金番号の通知もらって、社保から別番号の手帳貰ったってパターン
890仕様書無しさん:2007/06/19(火) 00:34:59
ソフトの著作権がデータにあるって聞いてこりゃ駄目だと思った。
考えられない契約してるけど相当裏金が動いているのかな。
891仕様書無しさん:2007/06/19(火) 00:54:29
つうかさあ、二十歳になったら住民台帳経由で発行されるんだろ。
だったら、職場経由で二十歳になった人の申請を受けたら社保庁で
チェックして、住民基本台帳で発行されたやつを渡すように手順を決めろよ。
少なくともデーターベース確認は出来るだろ。
そうしないといつまで経っても番号ダブり続けるぞ。
892仕様書無しさん:2007/06/19(火) 01:52:21
それだと20前に就職したやつの付番できねーだろ
完璧に防ぎたかったら生まれた時に背番号ふるぐらいしかないんじゃないの
893仕様書無しさん:2007/06/19(火) 02:01:32
>>892
生まれてすぐじゃなくても、住民台帳からの連絡を
3ヶ月前にしてDBに仮登録で通知するとかね。

とにかく、不要な番号が発行されないようにマニュアル
作らないととか考えないのか>社保庁
894仕様書無しさん:2007/06/19(火) 02:07:16
わかったわかった。じゃあ俺がdbMagicで作ってやろう。
895仕様書無しさん:2007/06/19(火) 02:15:01
マニュアル作成 = ワープロパンチ

なのでたいしたものが作れない
896仕様書無しさん:2007/06/19(火) 02:18:49
入力時の問題もあるが、業務調査と設計のほうが問題の気がする。
事前に知ることできたし、防ぐこともできただろう。
このシステム開発した企業に損害全負担が妥当なんじゃないの。
897あるじゃーのん:2007/06/19(火) 02:31:22
>>893
不用な番号が発行されないために二十歳まで発行しないんでしょ。

んで厚生年金と重複しても、払ってもらう方としては二重に払ってくれた方がいいんだから
二重請求の元になる複数番号発行は悪いことではないんだよ。
住民がおとなしく払えば問題はおきないんだから。

ここで僕が地元に引っ越してきた時の話をしますよ。
東京から福岡に引っ越したら両方から住民税の請求が来ました。
もちろん引越日を証拠付きで説明した上で
何時間も役所で怒鳴り愛しましたよ。
怒鳴り合いです。
警察呼んだら僕が公務執行妨害で逮捕されちゃうから被害届も出せないし。
役所は最強の振り込め詐欺団です。

住民税は1つの市区町村で払えばいいんだけど、
請求する方はお構いなし。
それが役所の現実。

それで、窓口の奴に言ってやったんです。
払って欲しかったら請求権を勝ち取れと。
東京の役所と福岡の役所同士が電話で喧嘩すること数十分。
結局あきらめてくれました。

福岡の田舎の方が安いからあきらめなくてよかったんだけどね。


ああ、転勤とかの場合住民税安い方に移動する人も多いから
僕もマネしとけばよかったかな。
898仕様書無しさん:2007/06/19(火) 02:50:14
◆◆◆先週の「やりすぎコージー」で吉本お笑い芸人の居酒屋でのスカトロリンチプレイのVTRが放映された。

雨上がり宮迫が、折った割り箸を後輩の首に刺したり、目にチンジャや梅干を入れたり、首を絞めたり、
挙句の果てには宮迫ら先輩芸人の強制により、後輩のたむけんがブラックマヨネーズの小杉の肛門に豚肉や
歯ブラシを入れるというグロ映像の一部始終が、この番組の中で居酒屋で起きた事件としてVTR放映された。
この半泣きの小杉の肛門に歯ブラシを入れるリンチのような映像の一部始終が放映されたことにより、
◆「リンチではないか」「気分が悪くなった」
◆「今日の放送はようつべやニコニコにうpされて大問題になるだろうね。」
◆「一応アナウンサーの身分でいながら この内容見てゲラゲラ笑ってる大橋アナの変態っぷりに感服」
やはりお笑いという形を借りて、飲食店でのスカトロプレイを放映したという事に気分を害した人が多い。
◆「おっさんがおっさんの肛門に豚肉と歯ブラシ突っ込み、その歯ブラシをコップで洗うの見せるってほうが
よっぽど気持ち悪いまじでおえーっとなった。
しかし容認派の意見も多数あり。
◆「腹抱えて笑ったわ」「めっちゃオモシロイやん」
◆「めっちゃオモシロイやん こんなん芸人のノリやし体育会系でもよくあると思う 」
◆「なんでみんな抗議の電話とかしようと思うのかがわかりません。
器ちっちゃすぎというか、お笑い番組見なきゃいいのにと思う。 」

ソースこちら 2ちゃん_テレビ等_テレビ番組_やりすぎコージー15
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1179594440/649-749
899仕様書無しさん:2007/06/19(火) 06:40:28
この混乱に乗じて社会保障番号を決めちゃおうって魂胆なのか?
今の問題は何も解決されないって言うのに
まじでヤメテクレ
900あるじゃーのん:2007/06/19(火) 07:20:52
>>597-598で書いた件で追加。
意識が戻ったときのこと思い出した。

生き埋めにはされたけど体の下に空洞を確保してあった。
だけどすぐに酸欠になって意識がなくなってた。

で、風のようなものを体に感じて、目が覚めた。
その後はい出して、顔が出たところでまた意識が飛んだんだけど、
問題は目を覚ましたとき。

目を開けると、目の前に緑色の女が僕の顔を見てた。
目の錯覚かと思ったが、はっきりと見える。
じっと見てても変わらない。
体は下の方は見えなかった。
どーしたモンかと思ってたら、
「驚かないの?」って話しかけてきた。
確かに顔が見える。声も聞こえる。だけど・・・あり得ない。
そして会話内容はまた忘れたけど、見てたら顔がすーっと見えなくなっていった。

その後、僕の部屋にその女がやってきて、僕の上半身の魂を食った。
やられたと思って、下半身を伸ばしてその女を取り込んだ。
すると僕は僕の意思と無関係に歩き出し、
公園の川で魚を捕ってそのまま食った。
何をするんだと思ってもどうにもならない。
901あるじゃーのん:2007/06/19(火) 07:22:54
そしてそのまままっすぐ、埋められてた葛西臨海公園に歩いていった。
すると人が立っていて、穴を掘っていた。
僕は寄っていこうとしてたのを止められたが、何かが僕の中からその穴の中にある何かに入っていった。
反対側に回ってみると、緑色をした人間のようなものが横たわっていた。
発掘されたようだ。
僕は、「生きているかもしれないと言う前提で扱え」と言った。
一人がどこかに行った。
作業を続行しようとしたとき、それは走り出して海に入っていった。
僕は目が悪く、もう見えなかったが、横にいた人には見えていたらしい。
その人は拳銃を構えて数発発砲した。
そしたら突然その警官が僕の首をしめて「なんで撃った」って追求してきた。
僕じゃないと言うと、理解したようで、そしてその警官はボーゼンとたちすくした。
さっきの人が戻ってきたんで「その人がさっき暴れた」って説明した。

またしばらくして僕はそこで一晩過ごすように言われた。
待ってると緑色の女がやってきて僕の上に乗ってきた。
つまりセックスした。

またしばらくして、緑色の女はかわいくなって、小さい利発な少年を連れてやってきた。
僕と一緒に暮らすと言ってる。
「あり得ない」と言ったら、少年は「一緒に暮らせないなら殺して」と言ったんで2人ともたたきつぶした。
そのまま帰ったんだが、警官がやってきて、遺体を始末しろと言ってきた。
見るが、何も見えない。石畳だけ。
・・・
そして緑色の女がまた姿を現したが、僕をひっぱたいて消えた。
902あるじゃーのん:2007/06/19(火) 07:32:22
緑色って言うのは色を反転させると肌色になるんじゃないかな。
なんで緑色に見えたんだか分からないし、
なんで隙間のない穴の中で見えたんだか分からないし、
なんで警官たちがそれをみて掘り出したり発砲したりしたのか分からないし。

幻覚なのか誰かのいたずらなのかそれともカッパだったのか
悪魔が取り憑いてたのかさっぱり分からないよ。

死にかけてた僕が受けた脳のダメージで変なもんが見えるのは普通だと思うけど
周りの人にも見えてたようでそのように行動するのがまた理解不能。

昨日かおとといの古い映画で、仮死状態であの世を見てくるってのは
死にかけることで記憶を引き出したり記憶がごっちゃになって
幻覚が見えたりということで普通に起きうるけど。
あと、その人の過去を調べ上げて被害者に成り代わってリンチする宗教かぶれの変人も多いし。

あそうそう。
浜辺で警官が僕の口に付いてるのはなんだって言うシーンがあって、
さっき食べた魚の鱗がついてたんだね。

おそロシア
903あるじゃーのん:2007/06/19(火) 07:35:36
緑色の女が発掘されたのは、別に他の死体と一緒に埋められてたわけじゃなくて

普通に寝てただけなんだって。

どうやって1m近くも砂に潜り込めたんだか・・・
904仕様書無しさん:2007/06/19(火) 11:33:03
何この糞コテ
905仕様書無しさん:2007/06/19(火) 12:36:18
>>904
どれ?見えないw
906あるじゃーのん:2007/06/19(火) 14:29:52

大臣:「子供を慈しむというのは女性の本能ですからメスの本能ですからメスと言っては失礼ですけど」

あーあ。また大臣自殺か?
907あるじゃーのん:2007/06/19(火) 15:06:29
>173 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 14:48:53 ID:xa750tSB
>思い出した、30年前までシステム上の漢字の読み方は一種類だけで
>運転免許証なんかも本名とは異なる読み方を勝手にお役所が決めてた

なるほど。
漢字を選択したら自動的にカナが入力されるので
キータッチ数を減らすことができてとても効率的ですね。

まるで、二桁の数字を入れたら自動的に西暦と和暦を判断するかのようですね。
908仕様書無しさん:2007/06/19(火) 17:58:50
社会保障番号って・・・
新たに作らなくても基礎年金番号使えばいいじゃん。
909仕様書無しさん:2007/06/19(火) 21:23:24
>>908
システムを立ち上げたら、兆単位の利権が入ってくるんだよ。
しかも天下り先にもなる。どこもやりたいんだろ。
910仕様書無しさん:2007/06/19(火) 22:39:29
>>893

>生まれてすぐじゃなくても、住民台帳からの連絡を
>3ヶ月前にしてDBに仮登録で通知するとかね。

現行システムはそういう仕様w

誕生日の数日前に共済加入とかすると法律上、共済で基礎年金番号付番されちゃって2重付番防げないんだよ。

911仕様書無しさん:2007/06/19(火) 22:40:54
法律上、 が不要 orz
912あるじゃーのん:2007/06/20(水) 06:30:55
>>910
共済が勝手に基礎年金番号振るのが悪いんじゃね?

何勝手に振ってんのかと。

共済に入れる公務員様は特別な人間だと言いたいのかと。

解脱者様かと。

のんきに暮らせるところは正に解脱者。
昼寝してテレビ見てたら信者が貢いでくれるオウム真理教の浅原昇降様そっくりですね。
913仕様書無しさん:2007/06/20(水) 10:04:11
公務員と平民は階級が違うのよ。
914仕様書無しさん:2007/06/20(水) 10:27:27
名寄せのシステムとか第三者機関とか、って結局
今後の責任を押し付ける為につくるんだもんなぁ
915仕様書無しさん:2007/06/20(水) 10:30:34
新しい天下り先の確保だろ
916仕様書無しさん:2007/06/20(水) 10:59:14
もう今の積立金を加入年数別比例で按分して清算しちゃえばいいのに
917あるじゃーのん:2007/06/20(水) 12:09:22
>>916
その年数が分かってないんですが。

強制加入が前提って事で年齢−20歳を年数とするのなら分かるけど。

だけど年金に蓄えってのが基本的にないわけで。
高齢者に1ヶ月分払ったらすっからかん。
さあ貯金ない人は死んでねとなる。
918仕様書無しさん:2007/06/20(水) 12:15:16

強姦事件を自白強要して服役させた元服役者の冤罪裁判。

裁判長は取り調べた警察官を法廷に呼ぶようにとの弁護側
の要求を必要性がないとして却下した。

この国は裁判所まで腐っている。

富山県警からいくらもらったか知らないが、真相を究明
する意思がまったくない。

もう終わりだね、ニッポン。
919仕様書無しさん:2007/06/20(水) 12:17:30
>>917
>だけど年金に蓄えってのが基本的にないわけで。

えっ? じゃ、年金支給って自転車操業なの?

マズくない、それ?
920仕様書無しさん:2007/06/20(水) 12:38:38
困ったときは「コンピュータの誤作動で…」
コンピュータのせいにしておけばおk。
国民の9割もこれで「これだからコンピュータとかいう舶来モノは信用できんのじゃ!」で納得。

皆が幸せになれる解決法。
もう10年くらい前だけど外務省のページにポルノがアップロードされて、「コンピュータの誤作動」で解決した経緯があるからな。
凄いな日本のサーバーは。誤作動で国民に歓迎される画像を選んでいる。
マスコミも国民もそれで納得。
さすがは美しい国だ。
921仕様書無しさん:2007/06/20(水) 13:08:57
>>919
相互扶助で、若者が年寄りを支える仕組みな罠
922仕様書無しさん:2007/06/20(水) 13:18:18
>>919
もともと1960年代にインフレリスクと財源の問題を一挙に解決するために導入された制度だからな。
923919:2007/06/20(水) 13:59:29
>>921-922
そうなんですか。
でも、それって、もっとマズくないっすか?
いまからの日本って逆ピラミッド型の人口構成ですよね。
去年の未納のとき、社保庁って、納めた額の何倍もになっ
て返ってくるから、年金は得だってさかんに言ってました
したよね。そんなのどう考えてもムリでしょ。破綻しますよね。

民間の企業がこんな商売始めたらネズミ講かなんかで摘発
されませんか?
924仕様書無しさん:2007/06/20(水) 14:11:00
>>923
2007年問題だって、前から分かってたのに直近でバタバタしたわけで
人間しょせんそんなもの、という達観が必要かと
それが許せないならム板に行きなさいってことで
925仕様書無しさん:2007/06/20(水) 14:40:13
>>923
当時は第一次ベビーブーム後の高度経済成長の最初の頃なので、
人口減少要因など丙午くらいしか考えられていなかった。

そもそも年金どころか社会インフラの現状維持すら危ういよ、この国は。
地方の過疎化はむしろ促進する方向に考えないと、絶対破綻する。
926仕様書無しさん:2007/06/20(水) 15:52:09
>>923は有り得ない仕様出しておいて、実装後に「そんな仕様有り得ない」と騒いで検収しないタイプ
927仕様書無しさん:2007/06/20(水) 17:48:42
>>923
・だから、こんな破綻必須のものに金なんか払わん。って奴が増えた
・未納件数を調べたら、政治家に未納者がゾロゾロ
・これじゃ、年金が破綻するぞって調べてみたら、グリーンピアみたいな無駄がゾロゾロ
・こんなん解体だって、解体しようとしたら浮いてる年金加入番号ゾロゾロ ←今ここ

・年金番号振らなきゃ。あぁ、足りないじゃん ←多分次はここ
・年金は税金でなくちゃね。社会保障番号で一括課税だ ←多分、その次はここ
928仕様書無しさん:2007/06/20(水) 19:53:08
社会保障番号で一括課税かぁ
この国の国民は源泉好きだよね。
それとも申告になったら誰も払わ
ないからなんだろうか。いずれにし
ても、先のことなんか自己責任でやり
たいよ。役人にいいようにされるのはも
う真っ平ごめんだ。渋谷のスパ爆発で死ん
だ女の子。他の会社に再就職するんで今日で
あそこを辞めることになってたんだってニュー
スでやってた。役人だけだよね。ノーリスクハイ
リターン。死ねよ役人みんなで。お前ら日本人じゃ
ないだろ。国民のカネで飲んだり食ったり。死ねよ役人。
929仕様書無しさん:2007/06/20(水) 20:49:28
どこを立て読みするのかわからんが、つられてみるならば社民党系の団体にいくと心地良いかもですよ
930仕様書無しさん:2007/06/20(水) 21:48:20
ものすごい金使って「業務効率」とやらを上げるために導入されたけど、
「こんなもん使ってたら効率悪い!」なんてほったらかしにしておいて、暫く経って実態を調べてみたら間違いだらけ。
そんでもって「間違い多すぎて直すのに手間がかかるから金(予算)よこせ!」

もう高い保険料払うのイヤになってきたorz
931仕様書無しさん:2007/06/20(水) 22:05:33
ちなみに諸外国の公的年金制度もほとんどが自転車操業

完全に積立制なとこは無いんじゃないかな。
932仕様書無しさん:2007/06/20(水) 22:17:43
>>930
客先でそんな事言うなよ
933仕様書無しさん:2007/06/20(水) 23:02:16
パッケージに『203x年問題対策済み』とか書いとくと売れそうだな。
934あるじゃーのん:2007/06/20(水) 23:34:29
>>929
社民党に行ってきもちよくなるのは在日とヤリマン女だけですよ。たぶん。

>>933
そんな先のこと気にする人いないし。
そしてそれまでの間のアップデートで爆弾が埋め込まれて問題発生。
嘘広告で二重の賠償払って会社倒産。
935仕様書無しさん:2007/06/21(木) 00:33:42
>>923
2004年にマクロ経済スライドが導入されてからは、年齢構成や平均寿命の伸びにより自動的に年金が減額されるようになった。
巷で言われているような破綻の可能性はないが、給付額は今よりも確実に減るってこと。

ちなみに永遠に持続可能かと言われたらそういう訳ではなく、西暦2100年に積立原資を使い切る計算でやっているはず。

936仕様書無しさん:2007/06/21(木) 07:56:30
2億5千万件マイクロフィルムからOCRで再読込で入力して
新データベース化するらしい。作業は1年で終わる。

またSEに騙されてこんなのに税金投入。今度はいくらで
見積もりしてるんだろうなあ。
937仕様書無しさん:2007/06/21(木) 12:34:13
>>801
問題があれば全て業者の責任にするのがお役所
938あるじゃーのん:2007/06/21(木) 13:44:58

何はともあれ1年後には未処理件数が一桁減って収束していきそうな勢い。

今の子供がちが大変っていうけど、
いざもらう側になったときには身軽だからがっつりもらえるんじゃね?
結局ゆとり世代が一番の損。

ゆとり世代が弱いのは、工作員が団塊からゆとり世代を飛ばして育成したお陰。
工作員が少なすぎるのがいけないんだね。
結局全ての背後に暴力団がいるわけだが僕らゆとり世代は暴力がないから
上の世代からも下の世代からもいいようにやられちゃってるんだね。
939仕様書無しさん:2007/06/21(木) 19:12:44
>>937
役所に「お」なんかつけてんじゃねえよ、ヴォケ、カス!
940仕様書無しさん:2007/06/21(木) 22:22:45
>>936
それ再読み込み処理が時間掛かるだけで
システム自体はすぐ出来るじゃん
こんなので億単位の見積もりだして
ぼったくってんのかなもしかして?
941仕様書無しさん:2007/06/21(木) 22:46:56
今のOCRの走査精度はどうなってるんだ?
OCRって走査よりその後のデータ訂正に時間を食う代物だと思ってたが

99.9%の精度を謳っても、1000文字読んだら1文字は間違ってるってことだぞ
その1文字を探して直す手間は簡単じゃないことが想像できると思うが
942仕様書無しさん:2007/06/21(木) 23:05:49
ところで、郵貯と銀行、信用金庫、農協の名寄せはどうやってやればいいか判る人いる?
943仕様書無しさん:2007/06/21(木) 23:19:45
イタコを呼ぶ
944:2007/06/22(金) 00:16:59
頼む、みんなでテンプレをコピペしてくれ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

〜社会保険庁前で老後を叫ぶオフ会〜

 日時 : 2007年6月29日(金) (「満額」ボーナス支給日)
       第一部 : 17:00集合
       第二部 : 20:00集合
 集合 : 【東京】 社会保険庁 東京都千代田区霞が関1-2-2(地下鉄霞ヶ関下車0分)
       【大阪】 社会保険庁 大阪社会保険事務局 大阪府大阪市中央区備後町2-6-8
       【各地】 社会保険庁 各社会保険事務局
            http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/index.htm

社保庁前で老後を叫ぶオフ (大規模オフ板)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1182430094/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


945仕様書無しさん:2007/06/22(金) 00:40:49
>>941
国民に郵送して確認させた方が楽そう
946仕様書無しさん:2007/06/22(金) 00:41:13
>>941
OCRで読めるのは数字とアルファベットぐらいまででしょ。
名刺みたいな活字で定型だったらともかく手書きは無理。
947仕様書無しさん:2007/06/22(金) 00:43:31
各選挙区で選出された政治家に調査させるというアイデアはどうか
948NTTデータ:2007/06/22(金) 00:46:30
えっとそれはですねー、マッチングといいまして、AというOCRと
BというOCRを同時に動作させて同一の書面を読ませるわけです。
AとBにはNTTデータが開発した非同期誤差ドレーミング理論で
計算した微妙な誤差を読み取りに発生させます。
で、ですね。AとBの結果を突合させます。機械的にですが。時間は
A4の用紙1000枚あたり0.731ミリ秒です。
そうしますとですね。このマッチングという処理を通じて大量の文書
を高速処理が可能なわけです。

開発には大体65億円の予算を組んでいただいています。
949仕様書無しさん:2007/06/22(金) 01:01:42
新たに作るという年金記録に特化した名寄せシステム、名寄せが終わったらどうするの?捨てるの?
950仕様書無しさん:2007/06/22(金) 01:26:22
>>949
年金の他に記録が怪しいものがあったりして、、、
951仕様書無しさん:2007/06/22(金) 01:36:23
ニュース見てもよくわかんないから、今回(に始まった事じゃないか)の件について
だれかまとめてくれ
952あるじゃーのん:2007/06/22(金) 01:45:42
>>949
年金処理の実績を持つシステムとして銀行とか金貸しとか名簿屋に売りつけるでしょ。

>>946
画数の少ない数字やアルファベットなら手書き認識である程度処理できるでしょう。

>>948
読み取り誤差より認識ロジックを・・・
けどロジックは特許ものだから・・・

953仕様書無しさん:2007/06/22(金) 01:49:33
>>941,946
1台20億円くらいする郵便物区分機ですら
読取り率は70%ギリギリ。
(検収条件:テストデータで80%以上
・瑕疵条項:実データで70%出ないと無償修理)

ちなみに、読取り速度は、30000通/時くらい。
954あるじゃーのん:2007/06/22(金) 01:49:40

年金の次はこっち↓ですか。
え?自爆するまで放置?やっぱりそうですよね。

http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/pageall.html
今では、この狭い日本に〜五一の原発が運転されています。
厚い鉄でできた原子炉も大量の放射能をあびるとボロボロになるんです。
だから、最初、耐用年数は十年だと言っていて、十年で廃炉、解体する予定でいました。
当初考えていたような廃炉・解体が全然出来ないことが分かりました。
このことは国会でも原子炉は核反応に耐えられないと、問題になりました。

放射能だらけの原発を無理やりに廃炉、解体しようとしても、
〜どうしようもないことが分かったのです。
原子炉のすぐ下の方では、〜、たった十数秒くらいしかいられないんですから。

人間にできなければロボットでという人もいます。
ロボットが放射能で狂ってしまって使えないのです。

そして、一九九一年二月に、関西電力の美浜原発で細管が破断した事故は、
放射能を直接に大気中や海へ大量に放出した大事故でした。
原子炉の中の放射能を含んだ水が海へ流れ出て、炉が空焚きになる寸前だったのです。
日本が誇る多重防護の安全弁が次々と効かなくて、あと〇・七秒でチェルノブイリになるところだった。

自動停止するはずが停止しなくて、その人がとっさの判断で手動で止めて、
世界を巻き込むような大事故に至らなかったのです。
日本中の人が、いや世界中の人が本当に運がよかったのですよ。

入らなければ切って捨てる、合わなければ引っ張るという、
設計者がまさかと思うようなことが、
現場では当たり前に行われているということが分かった事故でもあったんです。
955仕様書無しさん:2007/06/22(金) 01:59:51
186 名前: 仕様書無しさん 投稿日: 2007/06/05(火) 01:05:05
どうせ台帳の入力なんて、キーパンチの会社に○投げで、
誰もチェックなんかしてないっしょ?
100件に1件くらいの入力ミスならいいから、
早く入力しろや!って感じだと思うね。
でも、誰もミスかチェックしないから、メッチャ適当だったと思う。
だってパンチャーの会社は1件いくらで仕事してるんだから。

191 名前: 仕様書無しさん 投稿日: 2007/06/05(火) 10:38:48
>>188
お前、学生だろ?
少なくとも、当時の状況まったく知らないで想像で物言ってるよね。
文書管理してたデータを、を人力キーパンチで、
大量にデータ入力が必要になった時期があったわけ。
実際にそういう仕事してた奴はバイトも含めて数千(数万?)人以上は要るわけ。

211 名前: 仕様書無しさん 投稿日: 2007/06/06(水) 00:49:21
>>194
だからぁ
データエントリーの会社に丸投げして、チェックしないの!
データエントリーの会社では、バイト君を募集して時間交代で、
ひたすら打ち込むの。役所は誰が仕事してるかとか、入力内容とかチェックしないの!
で、そんなモンは自治体によってバラバラなの。
いい加減なところはとことんいい加減だし、そもそもマトモにやってるところが皆無なわけ。

データエントリーの会社があるって、
そんなもん、仕事の増減に合わせてバイト雇うに決まってるだろ。
毎年特需あるんじゃないんだから、常に大量の人員抱える会社なんてねーよ。
社員で大量の仕事こなす為に大量雇用して、
役所の仕事終わったら、どうすんだよ。馬鹿じゃね?
956仕様書無しさん:2007/06/22(金) 02:03:28
>>955
の話と同じようなもんw

年金原本記録を再入力、データ作り直しへ…社保庁検討
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070621it06.htm

>同庁は、手作業による入力作業を、民間の情報処理会社へ外部委託する方向だ。
>アルバイトなどでも作業できるように一定の入力様式を定め、
>企業側が人海戦術で大量のデータを再入力し、1年程度で作業を終えたい考えだ。

>現行データベース内の照合で不明な記録については、
>政府は当初、現行データベース内の記録と、手書きの記録などを1件ずつ目視で突き合わせる作業を想定していたが、
>「情報処理の世界では、コンピューターに再入力して照合する方が、
>時間もコストもかからないというのが常識だ」(自民党筋)ということで方針を転換する。

957仕様書無しさん:2007/06/22(金) 10:08:02
社保庁職員ボーナス満額支給だってよ
バカジャネーノ
958仕様書無しさん:2007/06/22(金) 11:02:17
>>949
名寄せって言ってるけどそんなのはデータが正しいことが
前提でしょ。誤入力を前提とした名寄せなんてコンピュータが
一番、不得意とする分野。コンピュータが候補を検索して
人間が判断するしかないよ。もちろん判断と言っても、職員が
判断できるのは手書きの書類を探すか、本人に連絡しかない。

まあ本人に連絡できるくらいなら、こんなに騒いでなんかないよね。
要するにこのシステムって矛盾してるんだよ。
959仕様書無しさん:2007/06/22(金) 13:33:02
全銀のオンラインの信用情報とかも、カタカナ+生年月日だったよな。
あれ、今は漢字だろ。

どうやって統合したんだろう。
960仕様書無しさん:2007/06/22(金) 13:40:36
銀行口座はフラグがあって、ATM使用しても利用できなくて窓口に来いってさせることが出来るから
それで一件ずつ潰せることは潰せる
961仕様書無しさん:2007/06/22(金) 16:00:44
>>958
> 誤入力を前提とした名寄せなんてコンピュータが一番、不得意とする分野。

得意な奴なんているのか?w

もういいじゃん、一旦全部年金の支給止めてさ、窓口に文句言いに来た奴を
一人ずつ撃ち殺していけば、最後の一人まで潰せて解決するよ。
962仕様書無しさん:2007/06/22(金) 18:02:32
再入力!!??

社保庁職員、給料全部返せよ。
963仕様書無しさん:2007/06/22(金) 18:54:02
アホ庁の職員どもへ
世間ではな、まともにやってナンボなんだ。
テメエら北朝鮮へ送り出してやる。
労働がどんなものか思い知れ。
964仕様書無しさん:2007/06/22(金) 20:31:58
わいせつ犯罪者NHK高橋徹アナウンサー停職中も月60万円の給料
NHK・驚くべき厚遇 職員の平均年収1163万円

先月、酔って女性に抱きつき、胸や下腹部を触って現行犯逮捕されたアナ
ウンサーの高橋徹(41)だ。NHKは彼に対して、停職3カ月の懲戒処分を下
した。だが、停職中も給与は60%保障し、期間中の行動を縛る明確な規定
も設けていないという。
「フツーの企業は、停職期間中は給料を払いません。給与を保障している
だけで、NHKの甘さが分かります。しかも、NHK職員の平均年収は1163万円
に上ります。高橋アナは現在、単純計算で、働かずに月額60万円近くの給
料をもらっていることになります」(マスコミ関係者)

腐った組織がもうひとつ・・・なにが、みなさまのNHKだ!
965仕様書無しさん:2007/06/23(土) 00:48:12
>>960
口座じゃねぇよ。

「信用情報」

金貸す時に借金のデータや事故情報見る奴だ。
口座番号なんか関係ない。
966仕様書無しさん:2007/06/23(土) 00:52:23
>>965
967仕様書無しさん:2007/06/23(土) 01:15:22
信用情報は、何がユニークキーになっているのでしょう?
名前カナ+生年月日なんですか?
968仕様書無しさん:2007/06/23(土) 04:10:03
>>967
そういう話じゃないって。年金のシステムとは全く話が違うんだが。ユニークキーって、
信用情報のシステムすら知らんのか?こういう奴だ。
ttp://www.zenginkyo.or.jp/pcic/index.html

金貸しやる時に、借金情報を取り寄せるんだよ。銀行が。カードの新規発行もカードの専用の
同じようなのがある。サラ金用もあるはず。

それを昔は、
1.名前カナ+生年月日で、該当データを取り出す
2.付随情報で、絞り込む(住所とか勤務先とか)でやってた。

それが、漢字名検索に切り替わったから、切り替えの時、どうしたかって話なんだよ。
複数のヨミガナのカタカナを漢字に切り替える作業をしたはずなわけだ。
サラ金なんか特に、名前の読み方変えて、別人に成りすます奴とか居たはずだし。

最近も、借金する為に偽装結婚して、その相手を殺した鬼畜も居ただろ。
苗字変えりゃ、信用情報回避できるからな。

まぁ、数年で入れ替わるから徐々に登録しなおしたってだけの結果かもしれないが。
969仕様書無しさん:2007/06/23(土) 10:26:14
ご高説ありがとう。自尊心は満たされたかな?
>まぁ、数年で入れ替わるから徐々に登録しなおしたってだけの結果かもしれないが。
で、他に方法あるのか?
970仕様書無しさん:2007/06/23(土) 11:09:37
口座情報は普通にユニークだろう。
銀行コード+支店コード+口座種目+口座番号+(口座名義人)

信用情報の漢字名変換は普通にまったりとやっただけだと思うが。
漢字で検索してもその結果のカナも確認するから、特にどーこー言われる事もないし。
971仕様書無しさん:2007/06/23(土) 11:11:22
信用情報に関しての知識をひけらかしたいだけだろ
漢字移行について知らないらしいが
972仕様書無しさん:2007/06/23(土) 14:22:33
【オワタ\(^o^)/】社保庁、年金記録台帳830000件を違法に廃棄
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182522733/
973あるじゃーのん:2007/06/23(土) 14:32:09
>>972
> 昭和32年10月以前の厚生年金の記録が記載された「旧台帳」のうち83万件
> 厚生年金の記録
> 厚生年金

正におまえもか。

これで公務員の共済が廃棄されてなかったら悪意を認定可能。
974仕様書無しさん:2007/06/23(土) 14:32:22
ある会社に入社する時、本籍を届けるように言われた。
履歴書には普通、○○県っていうのは届けるでしょ。
それじゃなく町名番地まで。入社後に聞いたけど本籍の
住所で犯罪履歴とか調査できるらしい。

借金情報やら年金情報も本籍で登録すれば確実
なんだろうけど人権問題とかあるのかな?
975あるじゃーのん:2007/06/23(土) 15:26:18

なんでそういう部落差別がおおっぴらにやられてるんだろうな。
976仕様書無しさん:2007/06/23(土) 15:31:08
本籍から個人情報引っ張るのも課税地の住所(これは会社に知らせないわけにいかない)から
個人情報引っ張るのも費用はまったく変わらないと思うんだが。。

っていうか、バブル以前の大企業の人事部はどこも採用の段階で普通にやってたぞ。
いまだってやってるとこかなりあるんじゃない?
977仕様書無しさん:2007/06/23(土) 18:18:02
なんで夜逃げしたひとが偽名で就職できるのかよく考えてみてください。
978仕様書無しさん:2007/06/23(土) 23:08:05
夜逃げした人が大企業に入れるわけないじゃん
そこのところをよくく考えてみてください。
979あるじゃーのん:2007/06/24(日) 08:41:36
【社保庁】国民年金記録の原本、161市町村が保管せず 支給漏れなどが発生していても原本と照合できず年金記録の統合も難しくなる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182463635/

【政治】共産・市田氏「年金問題は国の詐欺」「安倍総理は9条を改悪し、戦争の正当化をもくろんでいる」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182236829/

【社会】5000万件中4000万件は本庁のミスか・・・本人に確認せずカナを入力 - 社会保険庁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182623975/

【社会】「年金記録の照合、4年で出来ます…新たに膨大な予算が必要ですが」 - 厚労省
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182621252/

【消えた年金】 社保庁職員による年金保険料横領、全国で実態調査 発覚している分だけで2002年までに1億1000万円を超す
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182636842/

【社会】30年前に受給申請→窓口「年金記録ない」→昨年記録が見つかる・・・500万円時効で受給できず - 兵庫
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182623100/

【年金記録ミス】 宙に浮く記録5000万件、統合済み記録でもミス14件 被害者補償に限界 作業は10年単位に及ぶ?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182204765/

【民主党】 菅代表代行「安倍首相は社保庁と一緒に、該当者不明の5000万件の年金記録問題の隠蔽工作していたということ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182635910/
980あるじゃーのん:2007/06/24(日) 08:42:21
【社民党】 福島瑞穂党首「払った保険料が給付に結び付かない痛みを、自民党政治は分かっていない」 社保庁の年金記録83万件違法廃棄で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182636323/

【社保庁】「旧台帳」と呼ばれる厚生年金記録、83万件を廃棄 法令違反認める 杜撰な記録管理に、国民の批判がさらに高まるのは必至
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182545631/

【年金】年金で苦情、基礎番号導入直後の10年前から国民生活センターに計2439件 民主・長妻氏「10年前までに政府は把握できたはず」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182464941/

【政治】「年金」「農業政策」で自民・民主のビラ合戦過熱 民主党のビラ配布の総計は1000万枚を超える
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182608445/

【政治】菅民主党代表代行「国民の注目を年金からそらそうとしている」「安倍首相の『個利個略』」「社会保険庁と一緒になって隠蔽工作」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182606679/

【政治】「けしからん、絶対に許せない」自らの年金記録漏れに怒る - 自民党・舛添参院政審会長
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182604173/

【年金問題】 社保庁、被保険者台帳83万件をバックアップせず廃棄…手書き名簿は保存
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182518598/


981あるじゃーのん softbank221067234230.bbtec.net:2007/06/24(日) 09:09:53
tes
982あるじゃーのん:2007/06/24(日) 09:49:26
【年金】社保庁、NTTデータに家賃払う…国会で追及された途端家賃が安くなるデタラメ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1182645341/

家賃を払うのは当然だけど100年以上使うのにレンタルとかどういうコスト計算してたんだろうね。

・・・いやいや家賃ってシステム維持費に含まれてないの?
983仕様書無しさん:2007/06/24(日) 14:34:22
キチガイコテうざ
984あるじゃーのん:2007/06/24(日) 15:31:54
僕のパソコンが盗聴されてたんですよ。
2ちゃんねるとかチャットとかで書き込んだりしたら、
その2,3分後にキチガイ乱入でリンチ。
僕が父親の悪口を書き込むと、30秒以内に父親の携帯が鳴り出し、
電話を切ると僕の部屋にやってきてそのことで怒鳴りつけて殴りかかってくる。
それが毎日毎日続いた。
ハックツールを停止してら親戚中の全員が僕を次から次に脅迫リンチです。

さらには、僕がチェックしてる掲示板に次から次に書込みがあるのですが、
それの全てを僕の仕業だと、次から次に襲いかかってくるんです。
その書込みの内容が、強姦したとか万引きしたとかの告白の嵐なんです。

まあ、福岡ってそんな町。

このスレとどう関係があるかって
それは組織暴力で利用されてるって事。
985あるじゃーのん:2007/06/24(日) 15:32:59
警察は無職の奴なんか相手にしないよ。
川島直美を襲った住所不定無職はさすがに襲った相手が相手だから相手したけどたまたまだよ。

僕が言いがかりで捕まったときとか、会社の商品、数百万円の商品を横流ししろとか言ってきた。
ちなみに江戸川区の火災警察署ね。

僕今度捕まったら皆殺しにするつもりだから絶対逮捕されないよ。
僕に言いがかりしてきた警官、地元で10人は死んだよ。
拳銃奪い取って殺したのが5人くらい。殺したと言っても
そのうちの2人は脊髄打ち抜いただけで生きてるけど死ぬまでベッドの上。

僕が一般人を相手にするのはめったにないけど
もうたまらんってことで包丁持ってバイク乗ってたらパトカーに止められたけど、
包丁握ってすごんでやったら行っていいって言われたよ。
そんで行った先で心臓一突きにして殺した。

殺した奴より死んだ奴が多いのは、
見てはいけないものを見たから殺されたってやつ。

>>363
だから皆殺しって言ったろ。
ネットできないのがつらかったから皆殺しで脱走してネットしまくる。

んで僕が脱走を公言できるのは、前に捕まったときに
実際に鉄の檻を曲げて隙間作れたから。
あんときは罰金だけで、逃げる方が損だから逃げなかったけどね。
986あるじゃーのん:2007/06/24(日) 15:34:55
>>365
無罪だったらまだ会社首になってないし。

>>366
曲がったんだから仕方ないだろ。
しかも身軽な犯罪者が一人そっから逃げたらしくて問題になった。
987仕様書無しさん:2007/06/24(日) 15:35:08
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
988あるじゃーのん:2007/06/24(日) 15:40:44
【社会】福岡の記憶喪失の男性、千葉の調理師と判明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182503713/


72 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/22(金) 18:57:49 ID:a5l38WLc0
福岡じゃこの人以外にも、もう1人
記憶喪失で保護されてるよ。
同じく男性で20代。細身で右目が一重、左目が二重。
春日で保護された。

この人、今まで顔写真出なかったけど
今日テレビで初めて見た。

【社会】 電車への飛び込み自殺、(東京の)家出中の女子高生2人と判明…福岡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182428969/

【社会】 「つい激高」 生徒の頭にごみ箱かぶせるなどの体罰、先生を懲戒処分…福岡・高校の研修中
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182426643/

【社会】 現金輸送担当のガードマンが137万円窃盗…福岡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182312662/

【社会】 博多区のコンビニ強盗はこの店のアルバイト少年らの犯行…福岡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182571669/
989あるじゃーのん:2007/06/24(日) 15:43:52
>>987
ごめんねぼく。

コピペもと書いたの僕だし事実だし。

年金調べるのもいいけど牢屋の檻とかもうちょっと頑丈にしてくれないと。
990あるじゃーのん:2007/06/24(日) 16:16:22

僕が仮に総理になったら社保庁職員は全員牢屋にぶち込むよ。
死ぬまでね。
ついでに学校教師も。

罪状は北朝鮮への送金と北朝鮮よりの思想教育。

んで北朝鮮がミサイル発射実験と同時にそこに燃料気化爆弾ぶち込んで皆殺し。
理由は北朝鮮のミサイル弾頭が飛び跳ねて落ちてきたから。
寿命が来るまで待っててもえさ代の無駄だしね。

・・・
あ、えさ与えなければいいだけか。



でも実際のところ金の使い途って一部の日本人が左うちわで生活するためなんじゃないのか。
ニートが寄生できるのはそういう親たちがいるからじゃないのか。

991あるじゃーのん:2007/06/24(日) 16:32:56
福岡は負けてない。
福岡はあきらめない。

【社会】福岡市の業者が他県産の牛肉を「松阪牛」と偽装―東京の京王百貨店で販売
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1022/10221/1022169560.html
992仕様書無しさん:2007/06/24(日) 16:45:34
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
993仕様書無しさん:2007/06/24(日) 20:21:04
>コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

これもワンパターンでいいかげんうざ。NGWordに入れてアボーンするか。
某コテはNGNameに登録済なので、ABONEが並んで壮観だ。こんなにしつこく書いてるのか。
994あるじゃーのん:2007/06/24(日) 20:57:48
チェルノブイリ事故

wikiを見ると、テストのために出力に落としたが、
中央からの電力供給依頼があったために長時間低出力運転したことで
キセノンオーバーライドが発生し、出力が下がりやすい不安定な状態に
なったと書いてあったが、

仰天ニュースでは、電力供給依頼のため、通常運転を続け、
その後テストのために出力を下げ、しかも現場責任者の考えで
200メガワットでのテストをやろうとしたとか。
そして責任者の出生が貧しい(無知な)農民だったが
出世欲が強かったのでむちゃなテストをして出世を早めようとしたとか。

しかし、冷却水を送り込むのは炉の温度を上がりすぎないようにするため。
安全装置のテストをするのに出力を異常に落とす意味がない。
出力を落としてテストに成功すれば評価が上がるとする考えはおかしい。
つまり、”炉の出力を落とすほど安全で確実”と考えたのではないか。

爆発直前のやりとりがちぐはぐなのはしょうがないとして、
なんでテストの準備を開始したタイミングがちぐはぐなんだろう?

wikiのだと中央の指示がおかしくして炉の欠陥がとどめを刺したと読めるが、
仰天ニュースでは現場のトップの暴走としか読み取れなかった。

炉の設計が安全を無視してること、無責任退室であることを考えれば、
適当な指示を出した中央がちょっとおかしくして、
無知な現場指揮者が状況を飲み込めないまま愚直にテストを敢行して罠にはまったのだと思われる。

ソ連は”密告社会”と言われるが、原子力発電所の爆発事故を
遠方から監視するような体制があれば的確に行動できたのに、監視体制が不十分だった。
そもそも、放射能を測定する装置が原子炉以外の場所にあったのかと。
995仕様書無しさん:2007/06/24(日) 20:59:44
この事故が起きたとき、中1か中2だったんだけど、
事故のシナリオを想像して書いたんだよ。
だけど誰も信じなくて。
で、変な奴が聞きつけてやってきて、僕のメモを取り上げて破ろうとしたんで、
怒鳴って、先生に差し出させた。
破り捨てられるよりは上の人間に伝えた方がいいからね。
ところが先生は、メモを取り上げた奴を、いいことをしたと褒め、僕をののしった。
そしてそいつは僕をリンチして学校中を引きずり回しながら、
僕が書いた内容を馬鹿にしながら言いふらした。
もっとも、他の生徒は僕の話を信じることになった。
それが毎日続くんで、僕はそいつを懲らしめることにした。
ところが先生がやってきて、僕を注意したんで、反抗したら、殴られけられ・・・
僕はそのとき、先生よりもまず僕をいじめる奴を殺す決心をしたんで、
おとなしくやられて「参りました」と言った。
先生は「思い知ったか」と言って教室に入っていった。
僕はそのいじめっ子に「今の見たよな?見たよな?」と尋問した。
つまり、僕の立場を確認したな?と質問したのだ。
僕はそいつを捕まえて殴り始めた。
そいつは僕をいじめまくったくせにろくに抵抗もできずにやられていた。
「何をする」と弱々しく言ったんで、「おまえを殺す」と言った。
殴って頭を壁にぶつけ、階段の下で頭蓋骨を踏みつぶした。
教室に戻ろうとすると、階段の上で先生が待ちかまえていて、僕の行く手を遮った。
「あいつをどうしたっ!」って聞いてくるけど「知りません」ってとぼけた。
僕が右に行けば右に、左に動けば左に、正面に立ちはだかった。
なんとか通ろうとしたけど喧嘩になって、僕は教室の窓を外そうとしたが
鍵がかかっていて外れなかったんで割って破片を持って構えた。
先生はそれを見てビビって、なんか勝利宣言をして帰り始めたんで、
多分後ろから頸動脈を斬り付けて血まみれにした気がする。
996仕様書無しさん:2007/06/24(日) 21:00:41
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
997あるじゃーのん:2007/06/24(日) 21:01:37
喧嘩を始めたとき、先生は問題の紙を破り捨てたとか言ってたっけ。
なんか、こんなものを「知らしめるわけにはいかん」って、
日本人のくせにロシア人みたいな事を言うんで、
「貴様共産主義者かっ!」って怒鳴った。
確かに先生は社会科の先生なので部落教育者で・・・教師はみんな北朝鮮かぶれだった。

だから「殺らねば」と思った。

階段ですれ違うときは紙の内容を黙ってろって言うんで、
「黙ってろって言うのは〜内容〜って書いてあることですか?」
って大声で上から下までそらで読み上げた。
万が一葬られても内容は知らしめないとね。

>8年間もの事故隠しは、たまたま1人の社員 の告白があったため判明した。

冷戦時代にはこういうのを”密告”といってソ連を恐ろしい社会と言ってたが、
ふたを開けてみれば密告をおそれたのは反社会的な教師や社保庁など。

敵がいるから好き放題できた。
敵がいなくなったら自分たちの悪事が暴かれる。

なんて恐ろしい世界だ。戦争のない世界とは!






原発がどんなものか知ってほしい
ttp://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/pageall.html
998あるじゃーのん:2007/06/24(日) 21:54:25
のりぴーとかそういえばいたよね。

ところでその先生、後日他の生徒に暴行ふるって足へし折ってた。
ペきっって折れる瞬間見ちゃった。
体ごっつくてサッカー選手だったからムエタイ選手かって感じの重たい蹴り。
よくあんなもん受けて平気だったよなー
ていうか先生を後回しにしてよかったよ。
999仕様書無しさん:2007/06/24(日) 23:06:00
>>991
でもなぁ、松阪牛だって、よそである程度育った子牛を持ってきて
育てるだけだからなぁ。
1000仕様書無しさん:2007/06/24(日) 23:07:03
1000なら、年金のおかげでIT業界大繁盛。
IT担当者の資質が重要だと理解されて給料大幅UP。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。