プログラマが結婚する方法を真面目に語る02

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ990の毒マ
無理を無理と捉えずに結婚する方法を真面目に語りましょう。
やっぱ無理かもしr…いやそんなことはn…やっぱりむr…いy…

前スレ
プログラマが結婚する方法を真面目に語る
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1152054186/l50
2990の毒マ:2006/11/21(火) 19:12:20
毒男が自分で立てたスレで独り寂しく2ゲッツ
3仕様書無しさん:2006/11/21(火) 19:35:52
前スレ999よ。

自分のスペックを見直したら正直、結婚どころじゃない。
とにかく仕事しないと早晩干上がるw
自分は技術系じゃもうキャリアアップの余地もないから多分一生こんな感じ。
日本じゃこっから上は事務屋の仲間にでもならない限りは技術者では上がれない。
が、自分は事務屋だけはできねぇよ。

親は年功序列がもう終わっていて30台から先
いくらがんばっても生活水準はこれ以上上昇しないことを
まだ悟り切ってないから結婚とかプレッシャーを掛けるんだろうな。
「今さえ我慢すれば収入はいずれ上がる、だから結婚しちゃえばなんとかなる」
と思ってるに違いない。
4仕様書無しさん:2006/11/21(火) 19:39:05
愛する人のためなら頑張れる!ぁぃぁぃ。

>>1
小津です。
5仕様書無しさん:2006/11/21(火) 19:42:40
>>1


三次を得るために二次を捨てなければいけないと言うなら、
俺は二次をとるな。
6仕様書無しさん:2006/11/21(火) 20:36:40
大丈夫ですよ
だって信じられんようなデブスなオバハンだって結婚してますよ?

うちの父なんて若禿で三流大卒で薄給激務で5歳下の母の半分の稼ぎで
住宅ローンもちでキャリアウーマン目指してたのに遠方過ぎて寿退社だし
人がいい位しか褒めようがないデリカシー欠如なオッサンなのに結婚してますし
7仕様書無しさん:2006/11/21(火) 21:52:57
人がいい。素晴しい長所ではないかw

自慢じゃないが自分はかなり性格が悪い。
基本的にネガティブな方へ目が向き、愚痴っぽく。癇癪持ち。
自分のやることは結構雑な癖に他人には細かいことをネチネチ責めるタイプ。

その上3桁デブで水虫の痛風持ち。稼ぎはもちろん悪いが労働時間は長い。
髪を短くすれば出所したてのヤクザに間違われる凶相。

まぁ、オレが女でもオレみたいなのは御免蒙るねw
8仕様書無しさん:2006/11/21(火) 21:58:28
ガキの頃は今よりもっと極端で
・知恵遅れ疑惑
・癲癇疑惑
・自閉症疑惑
があった。
9仕様書無しさん:2006/11/21(火) 23:17:18
でも亭主元気で留守がいいって人もいるし
孫を産んでさえくれれば家事育児くらいやるし極力くちだししないよって姑がいるとか
端からみたら冷徹な極悪非道ぶりが仕事できるように見えてカッコイイと勘違いとか
なんかあるでしょなんか!

何なら妥協可能で何は譲れないかが明白なら大丈夫だと思うんですけどね
10仕様書無しさん:2006/11/21(火) 23:59:25
デブスなおばさんなんて興味ないから、結婚してても関係ない。
11仕様書無しさん:2006/11/22(水) 01:16:24
つ(鏡)
12仕様書無しさん:2006/11/22(水) 01:57:06
もう、デブスでも何でも良い。家に帰って話せる相手が欲しい。
一人暮らしは寂しすぎる。テレビに話しかけてるよ。

なんだか、的外れな返事ばかりするんだよな。テレビって。
13仕様書無しさん:2006/11/22(水) 02:29:30
>>9
・デブで痛風もちの亭主は元気とはいえない
・口出ししないよといいながら多分結構煩く厳しい姑になりそうな母
・凶相で、性格が悪くて悲観的でグチが多いだけで別に仕事はぶりは普通

オワタ。
14仕様書無しさん:2006/11/22(水) 09:59:36
嫁を輸入してはいかがか?
15仕様書無しさん:2006/11/22(水) 13:43:45
南の国あたりからか?
16仕様書無しさん:2006/11/22(水) 15:07:33
前スレで、30代はモテるって書き込みあったが、本当だぞ。
女性だとこうはいかない。

だから、前スレにいた40歳間近だと言ってた人、
あんた、結婚に向けてなんとしてでも彼女を作れ。
大学院まで出してくれたお母さんが、泣いてまで孫を求めてるんだ。
それに答えないとダメだよ。やっぱり。
なんとしてでも彼女を作ってくれ。
176:2006/11/22(水) 16:15:14
じゃ、まぁ無理って事で。

=========糸冬了==========
18仕様書無しさん:2006/11/22(水) 16:20:25
========= 再開 ==========

こういうの一回やってみたかったんだ^−^。
19仕様書無しさん:2006/11/22(水) 17:04:01
開発部隊辞めるまでは2次元しか愛せなかったのに。

辞めて無職、転職してからは3次元を愛せるようになったよ。
今年8月にケコーンもできたよ。

そういうば開発現場にいた54歳 独身、婚歴無し。
噂によると童貞とか騒いでたけど・・・どうでもいいや。

よく土日出金もやってたなー。
本当に休みの日はパチンコ行ってるんだって。
儲かるの?って聞いたらそんなことはどうでもいいだとさ。
確かに無駄に給料は高かったから気にしないんだろう。
風俗とかは行ってないらしい。


20前スレの40歳くらいの人:2006/11/22(水) 17:29:32
>>16
…と言われてもなぁ。相手のあることだからなぁ。
給料が上がる見込みも、
将来キャリアアップする見込みもない。
それどころか来年度に仕事がみつかっているか未だにわからない。
孫はおろか結婚も、いやそもそも彼女なんて…
…まったく見込み立たず。

>>19
…オレの未来予想図か?
…でもパチンコ(賭け事全般)はやらんな。…給料も別に高くないしな。
21仕様書無しさん:2006/11/22(水) 17:48:05
全年齢の平均年収が、500万台ですよ?
それが30台の平均となりゃ、もっと少なくなるでしょう。
今、年収で600万ある>>20は、平均以上です。
22仕様書無しさん:2006/11/22(水) 17:55:23
あ、つまり、
仮に将来給料が上がらなくとも、平均以上ってことです。

ふと思うんですが、できない人って、
仮に年収800万あろうができないんじゃないかと思うんですよ。
かたや、
できる奴は250万でもしちゃうし、ましてフリーター(バイト)で結婚するのもいる。

結局は、環境ですよ。
>>20氏ができないのはお金じゃなく、プログラマという環境。
それを打破する方法を模索し、探しましょう。
そういうスレですから。ここは
23仕様書無しさん:2006/11/22(水) 19:03:47
収入があろうとなかろうと、マ+エロゲオタな俺に女ができないのはすでに確定事項。
24仕様書無しさん:2006/11/22(水) 20:29:44
マはともかくエロゲヲタはまずいな。
ヲタの中でも最下層じゃないか。
25仕様書無しさん:2006/11/22(水) 21:31:44
>>21
流行の「フラット化」じゃないけど年功序列が崩れた今、
年を食ってももう収入は上がらないから。

それに600万あるっていっても年契約で来年は失業するかもしれんわけで
失業期間を考えたら単年度ではなく数年間の平均で考える必要がある。
実際今の職に付く前2年間失業してたから
ここ4年でならせば平均年収は300万まで落ちる。
専門性のお陰で雇われれば600万もらえても
専門性のお陰で雇われるのが難しい。
ならすと実力はやっぱり300万の方だろうw
26仕様書無しさん:2006/11/22(水) 21:46:47
はっ!なに贅沢言ってやがる。こっちなんざ年契約で手取り230万だよ!
転職する蓄えすらできねぇよ!
つうかコンビニでバイトした方がましじゃねぇのか、とか思ってるよ!
27仕様書無しさん:2006/11/22(水) 22:14:37
拘束時間と労働形態は?
28仕様書無しさん:2006/11/22(水) 23:07:43
結論:プロパーこそ勝ち組
29仕様書無しさん:2006/11/22(水) 23:14:07
【調査】 「メール派の若者=性体験早く、複数人経験も」…パソコン派の若者はそうでもない
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164106494/
30仕様書無しさん:2006/11/23(木) 00:15:27
エロゲオタだとばれなきゃ問題ないです
だいたいさぁ化粧おとしたらマユナシのっぺり顔みたいな女も
それをさらけ出して男を探すわけじゃないわけですよ

何 正直者になってるの?

エロゲオタがきもくても好きになった人がエロゲオタなら仕方がない
そーゆー情操教育が少女漫画やくだらないドラマによって施されてますから。
31仕様書無しさん:2006/11/23(木) 00:38:21
エロゲやってても隠すのは礼儀だなw
32仕様書無しさん:2006/11/23(木) 02:55:03
オレの性格上の美点は正直くらいしかないからさ。>何 正直者になってるの?
33仕様書無しさん:2006/11/23(木) 03:26:29
HDDの中身さらけ出しても、誰も褒めてくれないよ
34仕様書無しさん:2006/11/23(木) 09:35:20
正直の意味を履き違えている
聞かれないなら言わなくてもいい
35仕様書無しさん:2006/11/23(木) 12:14:51
別に女に語ったこたぁないぜ。同好の士にしかな。
大体、家族以外、私的に女と話す機会なんてこれまでなかったんだしw
36仕様書無しさん:2006/11/23(木) 13:07:41
偶然にも女性と話す機会があった際にクチをすべらさないようにすれば桶です

あと同好の士が職場内にいらっしゃる場合などは声のトーンを落とすなど配慮を
まぁ乳幼児連れの隣席での喫煙を控えるのと同程度に考えてください。

万一にも●●さんてちょっといいかも…なんて勘違いモードがスタートした娘さんが
いらっしゃった場合にそこでイベントが終了してしまう可能性が高いです。
37仕様書無しさん:2006/11/23(木) 13:22:50
職場に女子がいないから安心だwwww
38仕様書無しさん:2006/11/23(木) 13:29:49
ついでなので連投します
うざければ読まなくて桶です

勘違いモードを終了させない為には衛生的である事が重要です

まず風呂は毎日入って毎日洗髪をして着替えてください。
注記)馬鹿にするなと思われた方は正常なので気にしないでください。

歯磨きはなるべく毎食後を心掛けていただくとよいです
ビジネスシーンにおいて時間的に困難な場合もあると思いますが
昨今ではオフィスでランチ後に歯磨きをする方は結構います
還暦過ぎのウチの父だってしています
口臭予防にモンダミンみたいなやつも有効です

足が臭い方は五本指ソックスがオススメです
私の彼氏はかなーりアシクサですが効果をあげています
あと社内履きとして爪先があいたサンダルなんかも蒸れなくていいです

薄毛が気になる方は毛髪力がおすすめです
シャンプーとジェット式育毛剤の併用でうちの父は進行がとまりました
色々試しているうちにかなり進行してしまいましたけどね…

水虫は酢漬けがおすすめです
食用の酢を鍋であたためて足をつけます
毎晩毎晩繰り返したら半年で撃退しました
父の水虫は長年家族の悩みで色々試した結果ここに至りました
39仕様書無しさん:2006/11/23(木) 13:33:16
うちはいるが、総勢40人に対して♀6人しかいないしその半数が既婚。
残る半数は20台半ばで十二支で言えば一周以上年下だから
自分は彼女らの対象外だろう。

もっとも職場にエロゲヲタいないし、
自分は嗜む程度でエロゲヲタってほど詳しくないけどな。
40仕様書無しさん:2006/11/23(木) 13:37:39
>>38
睡眠平均3時間の生活でそんなヒマあるかいな。
飯だって準備と後片付けの時間がもったいなくて外食、
洗濯時間が取れないから衣類はドンキで買って使い捨て状態なのに。
時間あったらまず寝るよw

風呂は痒くなったらあるいは翌日人と会うなら。
4140:2006/11/23(木) 13:42:18
…この状況が続く限り、(終わるときは失業のときだけだろう。)
どっちみち彼女が出来ても彼女に使う時間なんてカケラも残ってないから
イベント・フラグが立っても消えても関係ないわけだが
42仕様書無しさん:2006/11/23(木) 13:51:53
俺、飯の時間がもったいないから、最近はほとんどカロリーメイトのゼリーだな。
あれは手軽でいい。
服は、まぁ、スーツはそこそこ人前に出られる程度にはしているが、
私服は面倒で作業着だ。汚れても気にならないのがいい。
風呂は、シャワーで最長10分でざっと流す。湯につかるのは時間がもったいない。
エロゲオタだが、俺からエロゲを取ったら後は仕事しか残らんな。

つか、正直いって女と話をしていて楽しいのは酒の席だけだな。
相手が女だと意識しなくていいからな。
素面で会話なんぞすると疲れてしまう。
43仕様書無しさん:2006/11/23(木) 14:07:17
うは、自分は下戸だから酒席でも職場でも変わらず疲れる罠というか
むしろ最低限の仕事の話しかしない職場のほうが気楽だよ。
女子から遠い席に行こうとするんだが、
上座を避けて末席に座ろうとする傾向が女子職員とカチ合ってしまう。
仕方ないのでなんとか間に1〜2人挟むのが精一杯。

女子は楽しそうに話しながら歩き過ぎる一団を
遠くから20m〜30mくらい離れてウォッチングするだけ
ってのが正直一番和むよw
44仕様書無しさん:2006/11/23(木) 14:11:58
>>42
さすがにカロリー・メイトまではなー。
飯喰うのと眠るのが楽しみなのにそれは捨てられんなぁ。
もっとも今の職場になってからデブの度が進んで
血液検査悪かったから喰う楽しみが失われえる日は近いのかもしれん。
45仕様書無しさん:2006/11/23(木) 14:13:05
お忙しいのは大変だと思いますが『汚くても平気』なのはヤバいです

人と会う前だけ風呂はいっても染み付いた臭いはとれませんよ
喫煙者がリアルタイムで吸ってなくてもくさいのと同じです

シャンプーだってリンスインシャンプーとかなら手軽だし
体洗うついでに頭も洗いましょうよ…

洗濯もマメにできないなら2ヵ月分の着替えを買って毎月実家で洗ってもらうとか
スーツ脱いだらハンガーにかけてファブリーズだけでも大分違いますから…

因みに汗っかきな人はデスクに洗顔シート用意しとくといいですよ
朝や昼に席についたら汗だくでしょ?
顔ふくと自分もさっぱりしますしそーゆー積み重ねが大事かと
46仕様書無しさん:2006/11/23(木) 14:20:31
だから「喰う」「寝る」という生物の基本的な営みまでもが侵食されてる状態で
そんな余裕はない。時間も精神も。正直他人の目なんて気にしてたら
期限までに上がらねぇ。

別に我が人生に嫁も彼女も必要ない。つーか自分ひとり生きていくので手一杯。
結婚しろと母親に泣きつかれなければ結婚なんて忘れていられた。
47仕様書無しさん:2006/11/23(木) 14:22:29
>>43
職場内の娘っこは狙い目です
なぜなら彼女達は一般女子に比べて比較的にオタク耐性ができています。
因みにオバハンだろーが、かなり年下だろうが、既婚者だろうが、
その知り合いに適齢期で焦っている娘さんやら
ちょっぴりコスプレイヤーな為に売れ残ってる娘さんがいるかもしれません。
『紹介できるレベル』であるかいなかが明暗を分けるかもしれませんよ。
48仕様書無しさん:2006/11/23(木) 14:34:28
>>46
失礼ですけどエロゲやる暇はありますか?
納期までは完全禁欲生活ですか?

『風呂に入る暇もない』じゃなくて『風呂は入らなくていいや』じゃないです?
うちの姉は他業種ですが早朝まで残業→朝8時までに現場入りって仕事の頃、
それでも風呂入ってましたよ?風呂で寝ている姉をよく起こしたもんです

でも必要を感じないなら結婚しなくてもいいんじゃないでしょうかね?
お母様に『俺でもいいって娘をつれてきたら見合いしてやる』とか言ってみたらどうでしょう?
ご結婚を望まれてる方が努力をして、妥協範囲ならお受けになればよくないですか?
49仕様書無しさん:2006/11/23(木) 14:45:33
>>45
本人たちはたぶん時間があればそこまでやるんだろうから、
責めるべきは本人たちじゃなくて、そういう時間の余裕を与えない
会社なんだと思うよ。

つまりきみの力説は無駄な努力かと。
50仕様書無しさん:2006/11/23(木) 14:46:38
>48
姉を乳揉みながら起こした。まで把握した。
51仕様書無しさん:2006/11/23(木) 14:49:34
>>48
エロゲやる暇も買いに行く暇もねぇよ。まぁ禁欲だな。
つかそもそも性欲も忘れてる。
それでも何か溜まった感じでどうにもならなくなったときに
トイレで大のついでに5分以内に済ます。
そんなのが2〜3週間に一回くらいかな。
たまにしか射精しないせいか粘度が高くて尿道が痛いな。
痛いばかりで気持ちよくはないが、性欲はそれでも消えるらしいな。
それ以外のときは性欲なんて忘れてるよ。

今のところテストとコンパイルの待ち時間の間に2ch覗くのが唯一の息抜きだ。

風呂は職場にも職場の近所にもねぇし、
家帰るときは自転車を居眠り運転しそうなくらいなんで、
電気もつけずに手探りで寝床までいって着替えもせずに寝る。
つーか寝る前のことは大抵覚えてない。
翌朝は何度もしつこく鳴る目覚ましでなんとか起きて寝ぼけ眼で職場さ。
職場に閉じ込められてるような気になることが時々あるよ。

…時間も収入も将来もないこんな生活にヨメの入る余地はない。
母が望む孫、子供なんてもってのほかだ。
しかしお嬢様育ちで稼ぎのいい旦那を持った専業主婦の母には
世の中にこういう状況がありうることがわからんようだ。
自分にも感情はあるから泣かれると弱る。弱るがどうしようもない。
ただストレスだけが溜まるよ。
52仕様書無しさん:2006/11/23(木) 15:03:46
別に責めてる訳じゃないですよ〜

たまたま一般女子よりオタク耐性が強い自分からみると
案外普通の人が多いし、素材的には悪くない人も沢山いるんです
定職についてる技術職ですしそこらのチャラチャラしたニーチャンより
よっぽど地に足がついてると思うんですよ

結婚したいなら相手が『恋は盲目』モードがかかるまでを
少しごまかしてやるだけでチャンスは広がりますよって言いたいだけです

そこまでして結婚したくない人は現状維持でいいと思いますよ
だって結婚したら自由と金は確実に減りますから価値を感じないなら必要ないです
53仕様書無しさん:2006/11/23(木) 15:10:59
よし。結論が出た。
結婚には価値がない。よって、する必要もない。
54仕様書無しさん:2006/11/23(木) 15:13:23
>>51
なんだ『実家は金持ちで旦那は多忙』って十分売りですよ
つーかやっぱり無理して結婚しなくたっていいじゃないんですか?
嫁さがしは親にやらせて文句つけてればいいかと。
見つからなくて親が諦めたら静かになって万事解決ですね。
55仕様書無しさん:2006/11/23(木) 15:15:22
あ、締めたとこすみませんです
56仕様書無しさん:2006/11/23(木) 17:30:14
結婚した奴は確実に財布の金が少ない。
従業員食堂など会社が食事・夜食を提供し
雑費でコーヒーや茶菓子が用意されている
友人は奥さんから定期券を実物支給され、
小遣いをもらえないらしい。
月に手取り30万円以上稼いでいて。
恋は盲目というが、目覚めない方がいい夢らしい。
独り者の俺にはわからんが。
さすがに婚姻がうらやましくは思えん。
57仕様書無しさん:2006/11/23(木) 23:48:38
自分が好むと好まざると大きい出費や固定支出がふえるからね
妻子がある事に価値を見出だせないなら本当に無駄だよね

繁殖はヤンキーが倍くらいこなしてくれてるからさ
しかもヲタが嫁を諦める頃ヤンキーは孫いたりするわけだからさ
ヲタは違う形で社会貢献したらいいよ

映像技術やネットやらは全て軍需目的で開発されて
エロのおかげで一般市民の手に入る位コストが下がり普及したわけだしな
私は60インチ位の大画面テレビが20万位で欲しいんだ頑張ってエロいひと!
58仕様書無しさん:2006/11/24(金) 00:06:28
分かった風の女が乱入しておったのか
話を仕切りたいのなら大手小町でも行けばいいのに
59仕様書無しさん:2006/11/24(金) 00:32:00
まぁでも、何気に良スレ
60仕様書無しさん:2006/11/24(金) 00:33:56
女の思考は協調・同調に主眼があって、問題解決には向かない。
男の思考は問題解決に主眼があって、協調・同調には向かない。
脳の構造がそういう風になってるそうで、
これは生物学的にそういう役割分担だそうだな。
つまり、女は「分かった風」をするが問題の解決はできないわけだ。
今日のスレの流れを見て、つくづくそう感じた。
61仕様書無しさん:2006/11/24(金) 00:39:50
俺は女性の考え方の一端を聞けただけで充分だと思うけどねぇ・・・
流石にソリューションまで提供してもらうのは欲張りすぎじゃね?

といっても、プログラマじゃそこまで考えられねーかw
62仕様書無しさん:2006/11/24(金) 00:43:47
俺は女はやっぱりむかつく生き物だと再認識できただけで充分だ。
63仕様書無しさん:2006/11/24(金) 00:50:34
>>60
じゃあ最初に協調・同調して相手の立場を踏まえてから
問題解決に向かう俺はオカマ思考な訳?
64仕様書無しさん:2006/11/24(金) 02:51:24
年齢30
年収700マソ+α
ぶ男
下っ腹が出始めている
何事にも無関心
誰か結婚して
65仕様書無しさん:2006/11/24(金) 07:20:46
>>63
オカマに根強い人気がある理由は、その辺にあるのかもな。
66仕様書無しさん:2006/11/24(金) 10:32:53
>>64みたいなのは
今後も収入を維持する気概さえあれば、
どうにでもなると思うがな。
美人でなくても薄乳でも
自分に向ける笑顔がかわいくて
料理が得意で掃除好きならそれでいいだろ。
むしろつきあってから料理や掃除をするように
なるくらいがちょうどいいかもな。
共働きの同業者は止めておこう。
まともに続いた例は少ない気がする。
67仕様書無しさん:2006/11/24(金) 16:59:25
>>66
>美人でなくても薄乳でも

「美人でなくても哺乳類で」
と読んで「閾値低っ!」と思ってしまった。
68仕様書無しさん:2006/11/24(金) 18:48:41
結婚だけは、恋と違うからね。
簡単にすると後悔する可能性はある。
げんに、今2,8組に1組が離婚してるし。
子供できれば金も使えない。ローンなんか組んだらなおさら。
エロゲなんか買ってる場合じゃなくなるよ。
69仕様書無しさん:2006/11/24(金) 19:48:04
マをやっていました。どかどか残業してて月収40万。
なんとか結婚したくて、結婚相談所に登録してたけど、
×1のひとにも子持ちのひとにも断られ続けて全滅。
過労でうつ病になって退職してニートになりました。

・・・病院で彼女ゲット〜♪


70仕様書無しさん:2006/11/24(金) 19:54:31
>どかどか残業してて月収40万

安いでやんす。
71仕様書無しさん:2006/11/24(金) 20:23:42
>>70

年俸制だったから。
72仕様書無しさん:2006/11/24(金) 22:03:55
73仕様書無しさん:2006/11/24(金) 22:05:18
汚部屋じゃないだけ良いんじゃね?
1日休み追加して久々の連休、部屋の片付けで終わるぜ。
74仕様書無しさん:2006/11/24(金) 22:44:52
>>72

あのスピーカー一本幾らするんだろう。
なにげに高給取りっぽいお部屋ばっかだね。

うちはHARD OFFで買ってきた1500円スピーカー。(泣)

75仕様書無しさん:2006/11/25(土) 08:33:25
>>72
9枚目の部屋すげーな。
ひとまず、パッケージにタイトルが出ているもの以外では、
FF11とFateとはにはにしかわからんかった・・・
76仕様書無しさん:2006/11/26(日) 02:31:26
>>60
逆の立場から同感です
全ての人が必ずしもそうとは限らないですけど

女は聞いてほしくて話すのに男は解決策を提案してきてウザいんですよ
今聞いた奴がぱっと思い付くような事はすでに解ってる訳です
どう対処するかはもう決めたから答えは求めてないんだけど
聞いてほしいだけってのが男には理解しにくいみたいでね…。

ってのがなんかの本に書いてあって妙に納得した記憶があります
地図が読めない〜だったかな?
77仕様書無しさん:2006/11/26(日) 03:20:06
>>76
そう。だから聞き上手な男はモテるんだよね。
78仕様書無しさん:2006/11/26(日) 03:29:37
>>76
そう。だから問題解決に主眼を置くプログラマはモテないんだよね。
79仕様書無しさん:2006/11/26(日) 04:13:37
女の相談なんて相談する前から答えが決まってるからな
背中を押して欲しいか愚痴を聞いて欲しいだけ
本当に相談しなきゃならないようなことは誰にも相談しないで独りで悩む
自分の中である程度まとまってから相談ごっこを始める
そんなもん
80仕様書無しさん:2006/11/26(日) 06:19:11
電話口で涙声で相談されて
話がややこしくて片付けるのに手間かかりそうだ、と思ったら
単に聞いてほしかっただけ、ってのが
けっこうあるな。
81仕様書無しさん:2006/11/26(日) 07:01:21
>>78
なんかスゲー納得した。
82仕様書無しさん:2006/11/26(日) 11:09:48
俺は、結婚できないと今はっきりわかった。
問題解決は最優先だな。
83仕様書無しさん:2006/11/26(日) 11:27:50
>今聞いた奴がぱっと思い付くような事はすでに解ってる
この辺が、考え方の違いだろうなぁ。
「すでに思いついている」ことでも、実施してなければ結果もその方法の問題点もわからん。
試行した上で得た結果から、別の解決法が生まれるかもしれない。
それなら、まず「すぐに思いつく方法」で情報を集め状況を変えるべき。
考えていても実施しなければ、問題はいつまでも解決しない。

――と、考えてしまうわけだ。
84仕様書無しさん:2006/11/26(日) 11:53:35
思考コンパイラが根本的に別物だから
85仕様書無しさん:2006/11/26(日) 12:20:41
>>78
だな。「理屈っぽい」は最も敬遠される。
86仕様書無しさん:2006/11/26(日) 13:13:31
>>83その他は>>76を百回声に出して読んだ方がいい(解決策)

「聞いてほしい」、協調・同調を与えてほしいという需要を理解していない。
当人にはどうにも思いつかないから解決策が欲しいのか、
ただ同じ気持ちに浸って欲しいのか
区別つけにくいのが「女の話を聞く」という問題を解決する上での難点だが、
それは「試行した上で得た結果から」身に着けていくしかない。
87仕様書無しさん:2006/11/26(日) 15:51:39
なんか一生懸命、俺たちを結婚させる方向に向けようとしてる奴がいたんだな。
無駄なことなのに……って思ってスレタイみたら結婚する方法を考えるスレだったのか。
愚痴スレだとばかりorz
88仕様書無しさん:2006/11/26(日) 17:07:08
女の、「ねぇ、どうしたらいいかな?」に
「じゃあ、――ってしてみるのはどう?」ってのは×。
「君はどうしたいの?」と聞いて「いいんじゃない? きっと大丈夫だよ」と締めるのが○。

まぁ、俺なら「プロジェクト終わってからにしてくれ」と言うが。
89仕様書無しさん:2006/11/26(日) 17:26:39
>>79
女に限らん。男でもDQNの相談事は大概そんな感じだ。
DQNは解決策があるのにやらないからDQNなわけで提案するだけムダ。
90仕様書無しさん:2006/11/26(日) 17:52:53
「彼女がいない独身の部下がひとりいるとなんでかはわからないのだけど仕事の効率がすごく悪い(笑)」
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000792
91仕様書無しさん:2006/11/26(日) 20:10:02
多い?少ない?エンジニアの貯蓄額平均は「520万円」/Tech総研
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000202

>アンケート(対象者:年収300万円以上、年齢25歳〜49歳)

>最頻値でみると最も多いのは「100万円以下」(30%)という層だ。
>ちなみに他の非技術系の職種と比べても、
>これらの数値については有意な差はみられなかった。

>毎月の貯蓄額は「月々5万円程度」(19%)というのが最も多いが、
>なかには「10万円以上」という人が13%

>家賃は収入の3分の1に抑えるべし、
>食費は多くても収入の20%までというのが
>ファイナンシャル・プランナーが指南する家計の常識だ。

彼氏・彼女をつくる方法でなくて結婚する方法なのだから
当然、手持ちの資産も考えるよな?w

92仕様書無しさん:2006/11/26(日) 20:33:09
>独身の部長がいると、家族がいないで仕事をするものですから、非常に周りが大変だという。
>いっそ部長にするためには結婚を条件にするとか(笑)。
93仕様書無しさん:2006/11/26(日) 20:54:06
>「じゃあ、――ってしてみるのはどう?」ってのは×。
前にもあったけど、意外とこういうのは既に考えてて
それでもダメだったとかそれはやりたくないってケースが多い。
まぁ相談事って意外と答出すのは難しい内容が多い。
94仕様書無しさん:2006/11/26(日) 21:21:29
向かい合って面談するのではなく
隣にいて互いに寄り添うように会話をしよう、ってことだろ。

そんな会話を楽しんでいたのは大学生の頃と、卒業後1年位かな。
相手が男でも女でも感情や感傷は相手にしてないからな。
馬鹿騒ぎは好きだが。
95シミュレーション1:2006/11/26(日) 22:32:45
女「ねえ、この赤い服と白い服、どっちが似合うかな?」

悪いパターン
男「そうだね、きみは背が高いから、赤い服のほうが似合うと思う」

いいパターン
男「きみはどっちが好みなの?」
女「うーん、白いほうかな」
男「そうだね、ぼくも白いほうが似合うと思うよ」

96仕様書無しさん:2006/11/26(日) 22:39:05
女「私、いつもあなたのことばかり考えてるのよ」
男「そいつは奇遇だな。ぼくもいつもぼくのことばかり考えてるんだ。」
          
97仕様書無しさん:2006/11/26(日) 22:45:27
一つアドバイス。
女の子の話を聞く場合は、聞き上手であることが大事だが、ただ漫然と
相槌を打ってるだけではダメ。
それでは、まるで話に興味がない、つまり自分に興味がない、と受け止め
られやすい。

上手な相槌の打ち方は、
1. 相手の言った内容を繰り返す
2. 相手の言った内容を受けて次の予想される話を引き出す

(1.の例)
女「最近、朝起きるのがつらいの」
男「そか、朝つらいんだ」
女「寒いから布団からなかなか出られなくて」
男「寒いよね、毎日」

[悪い例]
女「最近、朝起きるのがつらいの」
男「それはきっと疲労が溜まっているんだね。○○を食べて、こういう運動をするといいよ」
 (→解決策を与えようとする)
女「寒いから布団からなかなか出られなくて」
男「今年はシベリアの高気圧の勢力が強いから寒波が強いんだよ」
 (→説明や解説を加えて「教えよう」とする)

(2.の例)
女「この間ね、○○のコンサート行ってきたよ」
男「コンサートか、人多かったでしょ?」
女「うん。でも楽しかったよ」
男「楽しんだんだ。○○のファンなの?」
98仕様書無しさん:2006/11/26(日) 22:51:18
>>97
俺は駄目だわ。
相手の言った内容を繰り返すって例だが
俺なら確実に適当にあしらわれてる感じがする。
99仕様書無しさん:2006/11/26(日) 22:54:20
>>97
結婚するまでの我慢と考えればできるかも。
結婚してしまえばそんな気を使う必要もなくなるわけだし。
100仕様書無しさん:2006/11/26(日) 23:49:54
わたしはプログラマで理屈っぽい5つ上の彼氏と結婚したいです
結婚しようって言ってほしいよぅ
101仕様書無しさん:2006/11/26(日) 23:59:17
とにもかくにもまず君の年齢を明かすことだな
102仕様書無しさん:2006/11/27(月) 00:13:08
自分から言えばいいのに。
103仕様書無しさん:2006/11/27(月) 00:19:07
>>100
論理的に誘導しる
104仕様書無しさん:2006/11/27(月) 00:20:58
>>98
でもね、実際に共感作用というのがあるんだよ。
親密感や「話を聞いてもらえている」という実感を増す効果がある。
騙されたと思って試してみ。
105仕様書無しさん:2006/11/27(月) 00:22:51
http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20061126/p1
----
Xさんが最も問題視しているものが何となく分かってきた。それはどうやら、

1.自分自身についてはありのままを受け容れて欲しいというのに、
2.女の子の側にはああであって欲しいとかこうであって欲しいとか願望を抱いていて、注文もつけている

 というダブルスタンダードの存在らしい。

 しかも、彼自身はこのダブルスタンダードの存在に想像力が及んで
いないどころか、むしろ当然のことと考えているというのである。
彼にとっての男女交際とは、彼自身がありのまま受け容れられて、
一方で女の子は彼自身の注文を満たすものでなければならないということのようだ。
最近では、そんな彼の“女の子と付き合いたい”“結婚したい”というぼやきに対し、
Xさんをはじめとする職場の女性達は語る言葉を持たなくなっているという。
嘆いているのは気の毒だけど、そんな考え方じゃどんな女の子も付き合ってくれないし、
後輩女性を紹介する相手としては不適当だよね、ということだ。

 なお、この男性は、半年前に親友が結婚してからというもの、とりわけ結婚や男女交際の話題に
ナーバスになってきており、職場では腫れ物のように扱われているとのこと。

 ちなみに、そんな彼が(Xさんに)趣味として明かしているのは、
“漫画をダウンロードして読むこと”と“2ちゃんねる”なんだそうな。
確かに、これらの趣味は彼の葛藤を緩和するには有用に違いないが、
彼が執着と彼の状況との距離を埋めるには何の役にも立たないだろう。
106100:2006/11/27(月) 00:38:11
24歳です
一年くらい前に結婚したいって伝えたら、今は無理みたいなかんじで濁されました。。。
107仕様書無しさん:2006/11/27(月) 01:20:13
「結婚できない男の特徴を並べてみても、
 彼らが決して稀な欠陥人間というわけではない。
 男が30歳を過ぎて結婚しなかった場合、
 誰しもがそうなる要素を持っているのだから」

大久保氏は、
「結婚は本人の決断以外の何者でもなく、勢いでするもの。
 女性の条件を比較検討したり、きっかけとして
 運命的な出来事を待ったりするものではない」
と話す。結婚に限らず、何事においても大きな決断の経験がないことが、
30代未婚男の最大の理由というのが大久保氏の見解だ。

完全な独身主義者というのは全体の5%に過ぎず、
「いつかは結婚したい」「できればしたい」など、
皆少なからず結婚願望を抱いているという。

「30代であればすでに結婚相手と出会っている可能性が高い。
新しい出会いを求めるよりも、身近な人をふと結婚相手として意識したときが旬。
直感を信じて決断することをお勧めしたい」
最後に、大久保氏はこう述べた。
108仕様書無しさん:2006/11/27(月) 01:41:48
>>90
そのヒトコト、文脈から浮いてる気がする。
どういう現象を指して言ってるんだろう?
109仕様書無しさん:2006/11/27(月) 01:49:47
>>107
家族を除くと身近に男しかいないんだが。
友達と呼んで相手が気を悪くしないという範囲に限定すると100%男。
かなり遠い知り合いまで辿ればいることはいるが、全部既婚だ。
職場の女子とかは仕事関係以外の話はまったくしないしなぁ。
(それも1ヶ月に十数分を超えることはまずないというくらい珍しいことだ…。)

…男と結婚しなさいという助言なのか?!
110仕様書無しさん:2006/11/27(月) 01:59:07
>>105
そのダブルスタンダードとは違うダブルスタンダードで自ら戒められてる自分。

・(甲斐性原則)専業主婦されても暮らせるくらい稼がねばならない。
・(平等原則)家事を平等に分担して文化的な生活を送らねばならない。

両方が生育の過程で刷り込まれてて抜けない。
正直ムリ。稼ぎもないし、未来もなく、時間もない。
刹那の短い余暇を趣味で紛らわすくらいの生き方でイッパイイッパイ。
酒もタバコも博打も女もやらず、
漫画と小説が刹那の娯楽、活字は安い娯楽だよな。保管場所は喰うけど。
111仕様書無しさん:2006/11/27(月) 02:11:58
>>104
そんなつまらん会話耐えられんw 自分には拷問だ。
というわけで、女友達(=0)はおろか男友達も少ない(1桁)けどな。
でも知識が深まることも思索が深まることもない会話は全く楽しくない。
そんなことに耐える意味が見出せない。

というわけで彼女も嫁もいらんのであるが…問題は親とイエか。
あと老後。
(日本って国はどうも老人には直系の子孫が居ることを前提として
福祉政策を展開してるからな。保証人問題とか。)

…もっとも今の仕事と健康の状態が続くと
幸か不幸か老後の心配はいらんかもしれんがなw
不健康な勤務状況に体がメゲて病に倒れるが先か、
不安定な雇用と未来のなさに心が折れて吊るのが先か。

あるいは失業→年齢で再就職できず→失踪→ホームレスかも。
112仕様書無しさん:2006/11/27(月) 02:12:40
独身主義者ではないが正直無理だな。

若い頃は24時間でも48時間でもはしゃいでいられたが
今さら仕事以外では演技でも明るく振る舞えない。
113仕様書無しさん:2006/11/27(月) 02:16:10
>>100
自分と結婚することが彼の問題すべての解決策であるか、
解決へのプロセスの不可欠な過程だと
嘘でもいいから思い込ませればいいと思う。
100の顔が相手の心に焼きつくまでがんばれ。

そしてマが1人救われる結果となればいいのだが。
114仕様書無しさん:2006/11/27(月) 02:27:44
で、そんな風に思われるようなマは
マには珍しくイケメンだったりして>>100がいなくても
別に女に不自由しないひとだったりしてな。結局誰も救われぬ罠w

理屈っぽいだけのブタメン(デブなブサメン)であるオレには
全く異世界の話だブヒ。
115仕様書無しさん:2006/11/27(月) 02:53:05
ネガネガ粘着気質で理屈っぽくて癇癪持ち。
酒もタバコもやらんのに脂肪肝で痛風持ちで3桁デブ
年契が3月一杯までで切れたら後は無職一直線?
仕事が片付かないから就職活動もできやしない。
(片付いても片付かなくてもプロジェクトは今年度で終わり。)

もっとも活動したところでそろそろ求人もなくなるお年頃。
技術力と吼えてはみたいけど、専門性は両刃の剣。
とはいえ専門性を捨てっちまえばオレくらいのは
どーせ掃いて捨てるほどいるんだろうし、
結局はあっさり使い捨てられるんだろうな。

そんなオレに結婚しろとは酷な話。今更ですが生まれてきてすみません?
116仕様書無しさん:2006/11/27(月) 08:05:23
>>110
田舎の方ではいまだに男が女養うものという意識が強いな。俺の周りがそうなんだが。
でも、それほど収入が安定しているとはいえない。

一方、平等にと言うのも無理な話だ。そもそも家にいる時間そのものが少ない。
あるいは、最近増えているという、別居夫婦というのなら、何とかなるかも知れんけど。
117仕様書無しさん:2006/11/27(月) 10:46:41
>>116
産休育休をすんなりとれる会社なんて実際問題まだまだ少ないからね…

とれても茄子査定や昇級昇格で冷遇なんてザラだし
契約社員なら柔軟に対応するとか言って契約更新しなかったり
急な遠方出張をガンガン入れられて辞職に追い込まれた人もいたなぁ
独身時代にそーゆーの目の当たりにしてハナから辞めちゃう人もいるしね

そーなると経済的には旦那が中心になって支えていくほうが安定する
ならば家事育児や親の介護で会社休むのは妻になりがちだよね
そこで重要なのがさっきの『女の話を聞く』事かと

だって養ってやってるってエバレル程稼いでる??
いかにウマイ事言って奥さんに節約家事育児をさせるかって事にならない?
話くらい聞いてやって半分とまでいかなくても協力するそぶりをみせる程度の
配慮がないと無給で家事育児なんてやってらんないじゃん?

そーゆーの面倒で自分の世話と親の老後の世話くらい独りで十分なら独身でいれば
結婚するより身軽で自由になるお金が多い事は間違いないだろうし…
118仕様書無しさん:2006/11/27(月) 11:58:17
最近知ったんだが、別居夫婦ってマジで増えてるらしいな。
結婚はして籍も入れる。
でも、一緒の生活はしない。
住居は別々に暮らして、それぞれの都合がいい時に会う。
基本的に、相手の生活には不干渉。
どちらも仕事をそのまま続けて、収入支出も別々というのが多いらしい。
それぞれの生活は独立していて、ある意味、完全に平等。

子供は作らないというのが多いらしい。
それでも子供が欲しい場合は、お互いの話し合いの上で、
仕事や環境、親の支援の有無などから、育児に責任が持てるほうが育て、
もう片方は金銭的に支援。週に数回とか月に数回、妻と子に会いに行くという感じらしい。

育児関連を除いて、お互いが経済的に独立している状態。
お互いの繋がりは、実質「気持ち」しかない分、その「気持ち」に力が入って、
一般の夫婦より愛情が長続きしやすいんだとか。
119仕様書無しさん:2006/11/27(月) 12:42:28
>>117
口先でウマいことオダてて
自分でもやりたくないような生活をさせるようなのはイヤだ。
家に閉じ込めるかわりにグチをきいてやるなんて対等な人間関係とは言えない。
今の社会のありようがそうだというなら
やっぱり結婚なんてイヤだと思うわけだ。

ま、幸か不幸か自分の生活、自分の周りにはそもそも女子がいないから
イヤも何も結婚以前の問題だがなw
120仕様書無しさん:2006/11/27(月) 17:17:50
>>118
そりゃ寂しいね・・・旦那ちゃんが奥さんに収入食われるのいやって思う人も多いのだろうか

寒いときはくっついて寝て。買い物は手つないで。お風呂は一緒にはいってまったりとか
昨今は好まれんのかねぇ
121仕様書無しさん:2006/11/27(月) 17:53:21
>>120
お前さんは物の見方が偏ってるようだのぅ。

昨今は自立した自身を好む女性も多い。
家庭内ストレスという言葉もある。
相手の負担にならず、相手に無理に合わせず、互いを尊重して、
合意の上であえて別々に暮らすというスタイルが別居婚。
別に、一緒にいてはいけないとか戒律じみた取り決めがあるわけじゃない。
一緒にいたければ会いにいけばいいし、買い物に行きたければ
店の前で待ち合わせなどしてデートのような買い物をすればいい。
お互いに「一緒にやっていける」という実感ができたら、いつの間にか一緒に暮らすようになるもんだ。

もっとも、気持ちがすべてなどといわれるように、破局も多いようだが。
どちらかが独占欲が強かったり、少しでも疑念がわいたりすれば、あっという間に崩壊するようだ。
122仕様書無しさん:2006/11/27(月) 17:58:24
>>121
むずかしいねぇ(´∩ω∩`)

でもそれが長持ちするヒケツなんだろうか
123仕様書無しさん:2006/11/27(月) 19:10:50
>>118
フェミ臭が漏れてるよ。
124仕様書無しさん:2006/11/27(月) 19:11:39
私は苦楽を共にしたい相手と結婚したいからやだなぁ…
寧ろ干渉されたい相手じゃなきゃ無理して結婚したくないなぁ…
付き合ってるだけじゃダメなんかね?
ひとそれぞれってやつか…
同棲するなら結婚したいし私はオールドタイプなのかもね
125仕様書無しさん:2006/11/27(月) 19:57:56
苦落を共にしてくれる人は・・・いるわけねーな。
126仕様書無しさん:2006/11/27(月) 20:03:31
プログラマが女に相手にされない理由

・プログラマは漫画やイラストに興味があるが、
  女はプログラミングに興味が無い
・プログラマは女にコンプレックスを持っているが、
 女はプログラマにコンプレックスを持っていない
・プログラマは女を尊敬しているが、
  女はプログラマに興味が無い
・プログラマは女がいないとエンターテインメントを生み出せないが、
  女はプログラマがいなくても可能である
・有名なプログラマは少ないが、
  有名な女は多い
・プログラマのセンスはプログラマにしか理解されないが,
  女のセンスは広く一般に批評の対象となる
・女は個性的であればあるほど評価されるが,
  プログラマはむしろ没個性的であることが望まれる
127仕様書無しさん:2006/11/27(月) 20:38:02
ttp://www.kajisoku.com/archives/eid673.html
俺、結婚なんかしなくていいや。
128仕様書無しさん:2006/11/27(月) 20:56:26
PGもSEもなんかかっこよくて好きですよ

頭いい理系人間にありがちな人の話を聞かないですぐ他人を見下すタイプの男性は
嫌いですが・・・

>>124
激しく同意
129仕様書無しさん:2006/11/28(火) 00:42:22
>>128
そんな幻想は捨ててとっとと家へお帰り、お嬢ちゃん。


…ってな、かつてオレにそんな台詞を吐いた女子は数人いたが、
例外なくPG・SE以外と結婚したぞ!技術者ですらなかった!!
見え透いた外交辞令にはもうダマサレないぞ!!!


…ハァハァ、
いやいや、落ち着け、オレ。
この>>128の台詞、どうみても同業のマ♀のものではないよな。
マのものでない女子がこんなマ以外には興味を引きそうもない板の
その上毒臭フンプンと漂うスレに来るだろうか?(いや来ない。(反語))

…さてはキサマ、ネカマだな!
本気で反応する経験値の低い理系童貞毒男を見て嘲笑うつもりだろう!!1!!!
そうはイカン!目論見通りにやらせはせん、やらせはせんぞーーーーーーーー!!!!
130仕様書無しさん:2006/11/28(火) 00:45:25
うは、まんまと釣られてやがる!
131仕様書無しさん:2006/11/28(火) 00:53:16
>>129
いいじゃないのネカマでも。夢見ようぜ。
リアルじゃ回りに女なんていない生活なんだからさ ('A`) '`'`'`
132仕様書無しさん:2006/11/28(火) 00:55:40
>>125
同じプロジェクトの仲間を忘れるな!
もう彼女や嫁なんて幻想は信じないぞ、オレは!
133124:2006/11/28(火) 00:58:23
>>128
妄想乙。

なんかかっこいいSEPGの実体はつかえねー新人か外注管理しかした事ないSEだ

まっとうなSEPGはすっぱい臭いがするヲタで口癖は『まぁでも●●だけどね』
いちいち話の腰を折ってまで条件確認する習性があり会話がはずまない
134仕様書無しさん:2006/11/28(火) 01:06:22
>>133
> すっぱい臭いがするヲタで口癖は『まぁでも●●だけどね』
> いちいち話の腰を折ってまで条件確認する習性があり会話がはずまない

オマエ、何故オレのことをそんな詳しく知っている!?
135仕様書無しさん:2006/11/28(火) 01:15:32
かっこいい…か、外交辞令でもいいから一度くらい言われてみたいものだブヒ。
136仕様書無しさん:2006/11/28(火) 01:21:43
ブ男まじめ:がり勉⇔美男まじめ:知的
ブ男やさしい:ピエロ⇔美男やさしい:いい人
ブ男香水:悪臭公害⇔美男香水:女を寄せ付けるフェロモン
ブ男暗い:根暗キモイ⇔美男暗い:クール
ブ男面白い:笑われ者⇔美男面白い:人気者
ブ男マッチョ:デブきもい⇔美男マッチョ:スポーツマン
ブ男が美容院:営業妨害⇔美男美容院:ようこそいらっしゃいました
ブ男バンド:身の程を知れ⇔美男バンド:最高にカッコいい
ブ男新入社員:歓迎会無し⇔美男新入社員 : 歓迎会あり、なぜか他部署からも女子社員が参加
ブ男リーダー:調子に乗るな⇔美男リーダー:頼りがいがある
ブ男高学歴高収入:金の亡者⇔美男高学歴高収入:エリート
ブ男独り暮らし:孤独死確定ね⇔美男独り暮らし:御飯作りにいってあげる
ブ男童貞:一生そのままでいろ⇔美男童貞:私が捨てさせてあげるわ
ブ男おしゃれ:勘違いもいいとこ⇔美男おしゃれ:イケテル
ブ男食料購入:不潔・最低・下品⇔美男食料購入:お料理が好きなのね
ブ男一人旅:自殺だけはするなよ⇔美男一人旅:ロマンスたっぷり
ブ男低身長・高身長:キモイ・怖い⇔美男低身長・高身長:カワイイ・カッコイイ
ブ男が告白 : きもっ、ストーカー!⇔美男が告白 : 嫁にしてクダサイ
ブ男犯罪者:いつかやると思ってた⇔美男犯罪者:そんなことするような人には見なかった
ブ男フリーター:さっさと就職しろボケ⇔美男フリーター:夢に向かってがんばってね
ブ男マニア:おたくキモイ、敬遠される⇔美男マニア:流行の発信源、関心持たれる
ブ男子供っぽい:いつまでたってもガキ⇔美男子供っぽい:子供の心を忘れない
ブ男子供好き:ロリコン、犯罪者予備軍⇔美男子供好き:心優しい人
ブ男、ブスと付き合う:底辺同士でお似合いね⇔美男、ブスと付き合う:女性を顔で判断しない、とても純粋な心の持ち主
ブ男、美人と付き合う:ついに援交か・・・落ちたな⇔美男、美人と付き合う:あ〜ん、理想のカップル!
137仕様書無しさん:2006/11/28(火) 01:22:05
人生に一度だけ言われたことあるぜ!
しかも幼なじみの女の子からな!!11!





フラグは立たなかったけど。
138仕様書無しさん:2006/11/28(火) 01:28:47
すごいブヒ。
自分は小学校から今に至るまで
女子からはキモい、クラい、コワい、ウザいしか言われた思い出がないぜ。

幼馴染はさすがに面と向かっては言わない。気の毒そうな目で微笑むだけだが。
139仕様書無しさん:2006/11/28(火) 01:29:45
ブヒを忘れたブヒ。デブサメンにあるまじき失態だブヒ。
140仕様書無しさん:2006/11/28(火) 01:35:24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 先輩、ボクが結婚できないバグをなんとかしてください。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < オレもまだだよ、ゴルァ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
       ̄   =======  \
141仕様書無しさん:2006/11/28(火) 01:39:25
嫁以前に彼女変数がぬるぽ
142仕様書無しさん:2006/11/28(火) 01:41:01
コンパイラさんのひとりごと

  警告:彼女変数は定義されていません。
  エラー:言語仕様上彼女変数は定義不能です。一生独身でがんばってください。
143仕様書無しさん:2006/11/28(火) 01:46:46
オレの母は、そのオレの仕様を
オレの生活態度のバグと考えて圧力かけてきているんだよな ('A`) '`'`'`
144仕様書無しさん:2006/11/28(火) 01:54:47
気の母上は君をデバッグしようとしているわけだね?
製造物責任法的に正しい対応だwww
145仕様書無しさん:2006/11/28(火) 03:15:25
今まで世間のどんな冷遇・煽りにもじっと耐えてきたつもりだったが、
>136のコピペにはこたえた。
この持って行き場のない絶望感をどうしたらいいんだろ
(´;ω;`)ウッ…
146仕様書無しさん:2006/11/28(火) 03:35:28
死ねばいいじゃない
147仕様書無しさん:2006/11/28(火) 08:01:44
148仕様書無しさん:2006/11/28(火) 08:06:46
誰が上手いこと言えと…
149仕様書無しさん:2006/11/28(火) 08:10:45
>>135
結婚すれば言われるようになるよ。
150仕様書無しさん:2006/11/28(火) 11:58:21
収入があっても晩婚家庭=人生の負け組
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fp/fp061116.htm
151仕様書無しさん:2006/11/28(火) 12:13:46
アバウト・シュミットって映画観た…

泣けた、普通に泣けた。

おまいら、せめてあと10年は先のこと考えているか?
152仕様書無しさん:2006/11/28(火) 12:54:14
>>151
10年後も生きていると、なぜ言い切れるんだ?
153仕様書無しさん:2006/11/28(火) 13:12:42
>>152は生きないつもりなのか?
154仕様書無しさん:2006/11/28(火) 13:22:19
>>150
もうだめじゃん ('A`)
いいや、一生独身で・・・

でもその前とりあえず恋愛というものをしてみたいのう。
155仕様書無しさん:2006/11/28(火) 14:54:17
? ?Name: Miss名無しさん ?[sage] Date: 2006/11/27(月) 18:52:31 ?ID: SPHHqswu ?Be:
? ? 2006 9月総支給額 482,732円
? ? 雇用3861 健康保険9960 厚生年金19786 所得26320
? ? 手取り422,805

? ? 2006 10月総支給額 516,200円
? ? 雇用4129 [健康保険21995]←いきなり倍 [厚生年金44631]←同じく 所得25460
? ? 手取り419,985円

? ? 30歳の彼の明細見せてもらった 
? ? こんなんじゃマダ結婚は難しいって言ってる
156仕様書無しさん:2006/11/28(火) 15:59:40
>>150
それ30台で収入がそれなりにあり、
40台で収入が上がる前提のシミュレーションだろ?
30台から40台で全然収入が安定せず、将来上がる見込みのない
人間にはそもそも将来設計が皆無w
来年生きていく分の稼ぎをどうやって得ようかとか、
失業しそうだとかって人間には無縁の話だよ。ケコーンもコドーモもな。

>>145
ブサメンである自分も前に見て印象的だったので、
検索して探してきて貼ってみた。

まぁ、けどよく考えてみるとだね。
ブサメンにとってはこう指摘されたところで、元々単なる事実で
別に何も変わらないし、失うものはないんじゃよ。
そうじゃないか?('A`) '`'`'`

>>152-153
10年後をアテにして計画立てたときに限ってアテが外れ、
10年後なんてないと準備を怠ったときに限って準備が必要だったことがわかる。
人生とはそんなものかも知れぬ。

>>147
前にも見たが、いいとこ突いてるよなそれ。('A`) '`'`'`
157仕様書無しさん:2006/11/28(火) 16:19:14
結婚する方法を真面目に語るスレに、妙な非モテだか喪男だかが居着いてしまったなぁ…。
158仕様書無しさん:2006/11/28(火) 16:24:47
>>157
結婚は非モテ系毒男にとって人生でもっとも難しい問題だから仕方あるまい。
159仕様書無しさん:2006/11/28(火) 18:33:58
よっぽどいい人じゃない限り俺の金で養うのは嫌だな
160仕様書無しさん:2006/11/28(火) 19:16:34
>>129
そ、そんなΣ

javaはじめようかとおもってPCカテゴリ板ふらふら見てたら上のほうにきてたので
覗いてみただけですよ|`・ω・)

気になる友人がPGだかSEだかで話題作りに必死です。理系ってかPGさんSEさんって
どんな会話だと食いつきいいですかね?あんまりコアなのは無理だけど・・・
161仕様書無しさん:2006/11/28(火) 19:30:07
>>160 がネタレスじゃないと仮定するとして

理系というか、
SE/PGは割り切りが極端だし、特に時間に対する執着が強いから、
まともな会話が成り立つのは期待しないほうがいいと思うが。
そもそも、まず「会話が長引くこと」を嫌うしな。

まぁ、ほぼ間違いなく食いつくと思われるネタはあるが、
その話題を振れる時点で、かなりコアな人間ということになるし。

あえて忠告するとすれば、SE/PGは“割り切りが極端”なせいで、
「ノリが合わない」と思ったら、以後プライベートな繋がりは断絶する場合が多い。
公的には常識的に接するし、普通に会話もあるが、
私的なことは一切見せないという、精神的引きこもりな態度をする人が少なくない。

まぁ、「腫れ物には触るな」というのが一番かもしれんけど。
162仕様書無しさん:2006/11/28(火) 19:34:22
fmfm...
用がないのに無駄話は好きじゃなさそうなのは体感で感じました。
趣味があうので趣味の話題だけでひっぱってますがそもそも雑談するのが
難しいのですねぇ。

即レスどもです〜
163仕様書無しさん:2006/11/28(火) 19:52:50
>>161
おいおい、非モテが適当並べるなよ(w
164仕様書無しさん:2006/11/28(火) 20:29:53
基本的に非モテしかいないのだから仕方あるまい。
それほど間違ってもいないが、
そういうのを修正して否定から入るのもこの職業の精神的弊害だろうな。

収入なら>>155よりはるかに低くてもDQNは妊娠結婚しているのだが。
そしていろいろ面倒そうだが当人なりに幸せそうでもある。
165仕様書無しさん:2006/11/28(火) 21:24:22
俺の想像なんだけど
結局マーって職場に女殆どいないし、いてもすげ地味だから鍛えられてないと思うんだよね
だからとにかく何でもいいからキャバでもいいから
まず関わることからはじめろと・・んな感じなねーの?能書きより。
166仕様書無しさん:2006/11/28(火) 21:27:08
俺の職場は女の方が多い。
気がついたら事務と経理がとてつもなくいる。
そんで今日事務の一番かわいい娘に俺ってほんともてないよなぁっていったら足蹴られてあげくにこう言われた
「女のアプローチにいっさい気づかない素人童貞が阿呆ゆうな」
何怒ってるのかわからなん。
あとこの娘って侮辱罪か何かで訴えれない?
167仕様書無しさん:2006/11/28(火) 21:28:12
愛欲・性欲より睡眠欲のほうが上回ってるような連中ばかりだからなぁ。
正直言って、イって意識が途切れた瞬間寝てしまえる自信がある。
168仕様書無しさん:2006/11/28(火) 21:42:46
>>154
一度でも味わい、それに幸せを感じてしまうと、一人に戻ったときがすごく寂しいぞ。

ただでさえ希望がない人生なのに、生きる希望がなくなった。
169仕様書無しさん:2006/11/28(火) 21:47:10
半年前から付き合い始めた人がプログラマです。
遠距離だし、今からどうなるかなんてわからないけど
親に結婚だけはするなと言われています・・・(´・ω・`)
170仕様書無しさん:2006/11/28(火) 22:00:57
親の言うことは聞いた方がいいぞ。
171仕様書無しさん:2006/11/28(火) 22:01:54
>>169
結婚しなくていいけど、親が言ってる理由は何?
172仕様書無しさん:2006/11/28(火) 22:07:31
私は今大学院二年で、次の三月に卒業するんだよね
どっちにしろとりあえず教師を目指しているのですぐには就職できないし
(非常勤をしながら試験を受け続けることになりそう)
彼は収入的にきびしいぽいからすぐにケコーンは無理だろうな
173仕様書無しさん:2006/11/28(火) 22:11:13
>>171
なんどか会社かわってるぽいので、
そういうことが不安なんだと思う。

私が今きになってるのは、最近ちょっと調べてみたら
彼の会社エロゲのメーカーだったこと・・・・・
仕事のことあんまり話してくれないから
ぜんぜん知らなかった・・・・なんかショック
174仕様書無しさん:2006/11/28(火) 22:27:31
そら結婚ムリだ。
でも転職回数なんか関係ないよ。
175仕様書無しさん:2006/11/28(火) 22:29:01
お、プログラマの中でも底辺のゲームプログラマの中の更に底辺か(w
176仕様書無しさん:2006/11/28(火) 22:30:26
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ    マは転職回数を ×1、×2と言うようにすれば。
       くく     俺、バツ1
177仕様書無しさん:2006/11/28(火) 22:30:32
底辺なのか(´・ω・`)
なんかエロゲって時点で
よくわからんけどいやだなーくらいだったんだけど
178仕様書無しさん:2006/11/28(火) 22:35:39
仕事内容を卑下する訳じゃないがな。

そもそも大手じゃないとゲーム業界が不安定でしょ。収入含めて。
179仕様書無しさん:2006/11/28(火) 22:39:39
俺は×4か。。。
まともな企業なら書類でガシガシはぢかれてる。w
180仕様書無しさん:2006/11/28(火) 22:40:51
そうなのかぁ・・・やっぱり大変なんだね
彼は私が就職したら結婚しよって言ってるんだけど
181仕様書無しさん:2006/11/28(火) 22:45:05
アンタはどう思ってるのよ。

相方と結婚するのか、相方の職種と結婚するのか?
どっちかを選べというのはナンセンスだが、その辺を総合的に考えて判断するのは大人のアナタ。

安定性が欲しけりゃ公務員でも探しなっ。って前の彼女に言ってやったわ。
182仕様書無しさん:2006/11/28(火) 22:45:56
最後の行は漏れの話な。('A`)
183仕様書無しさん:2006/11/28(火) 22:48:34
うん、そうだね。
ありがとう!
彼のことは好きだけど、まだ半年しか付き合ってないわけだし
いろいろまじめに考えながら付き合ってみて考えるよ!

エロゲがきになるんだけどねww
知らない世界なんで偏見があるのかなー
184仕様書無しさん:2006/11/28(火) 22:55:37
彼氏が吹き替えしてたらオモシロス
185仕様書無しさん:2006/11/28(火) 22:58:56
個人的に、エロゲの中の人はまともだと思う。
漏れもエロゲやったことないのでアレだがw、純粋に仕事を頑張ってると思われ。

でないと生き残れないからね。
186仕様書無しさん:2006/11/28(火) 22:59:57
そうか(´・ω・`)
ちょっとだけ安心した。今度仕事のこときいてみようかな

ところで吹き替えってなに?
187仕様書無しさん:2006/11/28(火) 23:00:08
エロゲを作ってる奴自体は、別に仕事でやってるだけだろうけど。
エロゲを作ってる会社自体は。なんだよな。

あ、訴えられてる奴も居たな(w エロバレー

188仕様書無しさん:2006/11/28(火) 23:09:18
こんなヤツもいるので、理解してあげてくださいw
つか、彼はあまり話したがらない気がするがw
ttp://www.kajisoku.com/archives/eid673.html
189仕様書無しさん:2006/11/28(火) 23:30:54
普通のゲームメーカーでも、コナミとかナムコとかスクエニとかみたいな
超大手でもなければ、人前で口に出せる職業じゃないな。
エロゲメーカーならなおさら。
社会的信用は当然ないし、人前で職業を明かすこともできない、日陰の仕事。
おまけに、普通のプログラマ以上に、人として真っ当な生活を送っていない。
基本的に性的倒錯者だし、一歩間違うどころか半歩で犯罪者。
いつ会社がつぶれてもおかしくないし、いつ投獄されるかもわからない連中。
そんなのと結婚する方がどうかしている。
190仕様書無しさん:2006/11/28(火) 23:32:24
ktkr
191仕様書無しさん:2006/11/28(火) 23:48:52
ごめ。URL貼り間違えたわw
ttp://blog.livedoor.jp/mahhor/archives/428486.html

まあ大して間違ってない気もするが。
192仕様書無しさん:2006/11/29(水) 00:15:14
エロゲ業界人の愚痴 その65
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1164378408/

エロゲプログラマはロクな奴が居ない感じだが…
社会人として如何なものか。
193仕様書無しさん:2006/11/29(水) 00:34:41
(´;ω・`)
194仕様書無しさん:2006/11/29(水) 00:47:16
何だ仕事でエロゲ作っていて外に彼女がいるのか。最高だな。
収入はどうか知らんが、
現代日本ヲタ文化の中にいる男としては
幸せなんじゃないのか。
子どもつくって家庭を営むとなると苦労が多いだろうな。

さ、仕事に戻るか。
195仕様書無しさん:2006/11/29(水) 00:50:47
ε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・)_旦旦旦旦旦旦旦~~ PG/SEの皆さんお茶どうぞー



今日も無駄話ふるもあっさりスルー。明日も頑張るぞー(´;ω;`)ウッ…
196仕様書無しさん:2006/11/29(水) 00:52:17
貯金など資産はk万に達したくらいで、
勤め先は今まで変わったように今後も変わるだろうが
稼ぎは維持する気でやっている。
だがどうしたら結婚したいと思えるのだろう。
考え方の差で喧嘩になるので同じ年の女とは
好きでも付き合えん。
197仕様書無しさん:2006/11/29(水) 00:55:21
>>195
「ちょっと気になる人はプログラマ!
 あなたはいつも何を考えているの?
 わたしの言葉はいつ彼の心に届きますか?」
って設定だっけ、きみ。
まあ明日もガンガレ。
そろそろ少しは、無駄話されたことが印象に残ってるかもね。
198仕様書無しさん:2006/11/29(水) 01:11:28
>>197
です。明日も頑張りますヽ(・ω・´ )ノ
199仕様書無しさん:2006/11/29(水) 01:45:22
>>160
そういう用事ならマ板じゃなくてム板へ行くが良かろう。

プログラム技術板(ム板)
http://pc8.2ch.net/tech/
200仕様書無しさん:2006/11/29(水) 02:25:49
全員とは言い切れんし程度の差もあるが、
一般にプログラマはプログラミング関連の勉強するのが好きだ。
まぁ、マに限らず技術者ってそういうもんだがね。
(人間とはそういうものだと言い切りたいところだが、
そこまで風呂敷を広げるのは、ここでは止す。)

で、勉強するのが好きなヤツは勉強家に好意を持ちやすい。
特に同じ分野な。
(人間は自分の同類が好きってのの特殊例だと思うが、
そこまで風呂敷を広げるのは、ここでは止す。)

つまりマの心を射止めたければプログラミングを
勉強するのが早道ってことだ!
(ただ勉強しすぎると、君の学習能力と相手の経験によってはその相手の
メッキが剥がれてヘタレ・プログラマに見えてきてしまう
不幸な事例もあるかもしれんがw)
201仕様書無しさん:2006/11/29(水) 02:29:26
>>195
ムダ話じゃなくて、「プログラミングを学んでいます。
わからないところがあるので教えてください」が効果的ということだ。
程度は必ずしも高くなくても良いが、
あまり頻繁に全てを聞いているとマにとっても邪魔になって
「…マニュアル読め。」ってことになるから要注意だ。
202仕様書無しさん:2006/11/29(水) 02:37:25
>>200-201は当然マが彼女をゲトする際にも
分野を適宜置換すればある程度いえるんだろうが、
世の女子が興味関心を持って情報を集めている(=学んでいる)物事に
そもそもオレは関心が持てんという根本的な問題がある罠。

>>195みたいな特殊な女子は今の日本にはあんまりおらんからな。
#アメリカで理科系科目のカリキュラムを工夫したら
#理系を志望する女子が増えたという実験はあるらしいが、
#日本で仮に今からそうなってもオレには間に合わんわけでw
203仕様書無しさん:2006/11/29(水) 02:45:46
日本社会で地味に問題になってきている
文系・理系衝突の側面が男女問題の一部に重なっている面がある気がする。
204仕様書無しさん:2006/11/29(水) 03:00:08
fmfmf...
がんばって・・・みます。

>>199
誘導どもです。しかし、もうPCスレ一通りみたので知ってます。
205仕様書無しさん:2006/11/29(水) 03:36:46
>>204
おいおい、夜更かしはお肌に悪いゼw
ネカマなら別にいいけどよwww
206仕様書無しさん:2006/11/29(水) 17:01:14
心配後無用|`・ω・)
207仕様書無しさん:2006/11/29(水) 17:16:52
今まで寝てたとか
208仕様書無しさん:2006/11/29(水) 18:03:23
うんにゃ。定時あがりで仕事〜
209仕様書無しさん:2006/11/29(水) 20:53:55
エロゲPGは_。AV監督とかアラーキーとかと一緒じゃん?
親に紹介できない。自分がAV女優ならアリかもしれないけど。

全然関係ないけど>>98とか>>111>>95とか>>97の会話って
結局その前の男女の会話はなんちゃらってのと同じ気がする。
前者が女で後者が男。
前者は解決策をなんだかんだ理由つけて受け入れず
ただ同意が欲しいだけに見えるし、
後者はなんだかんだいって解決策を言ってるけど
前者のような人に対して同調したりしようとしてるわけじゃない。
210仕様書無しさん:2006/11/29(水) 21:03:00
>>166
その鈍さじゃ、そう言われて当然だな。
211仕様書無しさん:2006/11/29(水) 21:16:00
>>210
>>166の妄想にマジレス。
212仕様書無しさん:2006/11/30(木) 02:49:37
>>211
妄想ってより意図的なフィクションじゃないかって気がする。
213仕様書無しさん:2006/11/30(木) 03:11:21
>>209
男の子なのにAV女優?!
214仕様書無しさん:2006/11/30(木) 03:12:04
>>213
萌えてしまう俺ガイルなっしゅ。
215仕様書無しさん:2006/11/30(木) 11:39:06
絶対むりぽ。
216独身39年目:2006/11/30(木) 23:33:18
いよいよ明日から、
協力会社から女子が来る。

顔出しに来た時に見た人によると、
色白、ぽっちゃり、童顔、巨乳。
オレ的にはやばそうです。

席が向かいだが、別モジュール担当。
最後の恋にしたい…
217仕様書無しさん:2006/12/01(金) 01:46:45
死ぬなよ…。
218仕様書無しさん:2006/12/01(金) 07:01:33
>>216
それは、神が与えてくれたチャンスだと思おう。
とにかく、あてつけでいいんだ。チャンスだと自覚するのだ。

モテない男は典型的になにも行動しないし、チャンスをチャンスと気づこうともしない。
残り物に福があるって言うが、それは恋愛にはあてはまらないよね。

すまない。
とにかく、お前にそのチャンスを逃して欲しくないね。
どうせ振られるんだし、思い切ってアプローチかけようぜ。
応援してる。頑張ってくれ。

だが、その子がすでに既婚or彼氏有りなら、駄目だけどね。
219仕様書無しさん:2006/12/01(金) 07:08:49
上のは間違いだ。
どうせ振られるんだし、と言うのは間違い。
俺が言いたかったのは、
“どうせ振られるんだ”とある意味で吹っ切って、行動して欲しいって意味だ。

上の人は死ぬなよと言ってくれているが、
何もしないで何も無く終わるのだけはなって欲しくないね。だったらぜひ行動して、死んだほうがいいと思うね。
偉そうだけどさ。
220仕様書無しさん:2006/12/01(金) 23:08:13
色白、ぽっちゃり、年齢不詳顔(実年齢20代前半)、巨乳というのなら知ってる。
221204:2006/12/02(土) 00:53:08
玉砕玉砕┐(´д`)┌
222仕様書無しさん:2006/12/02(土) 00:54:17
223仕様書無しさん:2006/12/02(土) 00:54:53
>>221
kwsk
224仕様書無しさん:2006/12/02(土) 01:00:39
色白、ぽっちゃり、年齢不詳顔(実年齢30代後半)、100cm超えの巨乳


…オレ♂だ! orz
225仕様書無しさん:2006/12/02(土) 01:15:01
>>224
その100cm超えを
も、もましてくれ!!! 頼む!!
あなたの顔を見ないようにして、手だけで、もましてくれ!!
226仕様書無しさん:2006/12/02(土) 01:17:31
♂のんと♀のんじゃ違うだろ感触が
227仕様書無しさん:2006/12/02(土) 01:26:04
>>223
え?ww結婚したいの?って言われちゃった。・゚・(ノд`)・゚・。
228仕様書無しさん:2006/12/02(土) 01:28:46
実際、揉まれたことあるよ。もっちりした触感が好評ですた orz


♀にない機能としてピクピク動く。剣道やってた筋肉の上に
長年の不摂生で積もり積もった分厚いNatural Fat 100%で
アンダー100cm、トップ110cmだw
229仕様書無しさん:2006/12/02(土) 01:29:43
色白、ぽっちゃり、年齢不詳顔?(実年齢20代後半)、なぜか貧乳…orz

一応♀なのに…
230仕様書無しさん:2006/12/02(土) 01:30:18
>>227
玉砕してねーじゃんよw
231仕様書無しさん:2006/12/02(土) 01:31:06
ひんぬー(*´Д`*)ハァハァ
232仕様書無しさん:2006/12/02(土) 01:35:47
いやね嫌いじゃなし好きだと思うけど愛情に直結しないし友人以上恋愛未満だと (´;ω;`)ウッ…

かなーり仲良くしてたんだけどこの一件で「ちょっと間おこうか・・」と避けられチック
233仕様書無しさん:2006/12/02(土) 01:38:46
>>232
スタート・ラインには立てたんじゃないか?
長期戦でゆけ。
234仕様書無しさん:2006/12/02(土) 01:47:16
>>233
がんがってみる。
明日も泊まりにいっておさんどさんしてくる|`・ω・)ノ

相手が気持ちに答えられないことを気にして気まずくなるのが一番困るのよねぇ・・・。ダメ元だから
こちとら元関係に戻して今の話ナシねってことにしたほうがよっぽどいいのに
235仕様書無しさん:2006/12/02(土) 01:51:52
かなり親しくないとそれはヒクだろ。前からよく行ってたのか?>泊まり
236仕様書無しさん:2006/12/02(土) 01:57:34
>>235
うん。
237仕様書無しさん:2006/12/02(土) 02:15:54
それを嫌がらないなら、ある意味もう成就してんじゃねぇかと思うがなぁ。
結婚となると色々まだあるかもしれんが、取り合えずいま一番近いところにいるだろう。


もっとも自分は、旧家で厳しい躾の下で育ったんで、
女一人で来たら上げずに帰すが…。
ある時、1度、押しかけられ、終電で帰せなかった時は
自分が出かけて他所で時間潰したよ。
ビジホ紹介して支払おうとしたら固辞されて野宿すると言われたんでな。
238仕様書無しさん:2006/12/02(土) 02:23:48
でも、未満なのよねぇ・・・進展はあるとこまでいってもそっかはら無理ポみたいな・・・
239仕様書無しさん:2006/12/02(土) 02:25:22
高望みしすぎ
240仕様書無しさん:2006/12/02(土) 02:30:03
ま、長期戦で。

テキの好みを探っておきなされ。直接聞くと用心して隠すかも試練が、
男には結構フェチ気(衣装や髪型など)のあるやつがいるんで
そのツボを突けば多少ビジュアルがド真ん中でなくても落とせるかもしれん。
241仕様書無しさん:2006/12/02(土) 02:39:34
>>240
(>Д<)ゝ”ラジャー!!
242仕様書無しさん:2006/12/02(土) 02:39:42
なんにせよ毒男マが一人救われつつあるということか。めでたいね。
243仕様書無しさん:2006/12/02(土) 02:40:59
で相手の好みがすげーマニアックだったりして一気に冷めるオチなわけだな
244仕様書無しさん:2006/12/02(土) 02:44:45
春か…いいねぇ。オレは40年弱続く冬だ。氷河期ってヤツか。
245仕様書無しさん:2006/12/02(土) 02:50:21
バグってフリーズしてるだけだろ
246仕様書無しさん:2006/12/02(土) 03:26:37
>>243
趣味がマニアくらいで嫌いにはならないべw
12歳以下じゃないと とか言い出したら嫌だけど・・・
247仕様書無しさん:2006/12/02(土) 03:46:17
>>243
ありがちだwwwww

ちなみに自分の周りの野郎どもから採集したフェチ嗜好の数々:

ストレート長髪、姫カット、ポニーテール、ツインテール、ボブ、三つ編み、
ショートカット、縦ロール、バレッタ留め、カチューシャ、ヘアピン、リボン、
メガネ、眼帯、チョーカー、ブーツ、ロングブーツ、ハイヒール、手袋、
ミニスカ、パンスト、ニーソックス、袴、セーラー服、ブレザー、ニット、タイト、
短パン(最近ハヤリの半端丈じゃなくてかなり短いヤツね)、キュロット、
開襟シャツ、チェック、サマードレス、ガーターベルト、ボンデージ、
レザー、PVC、ゴム、デニム、コットン、サテン、シルク、綿サージ、
縞パン、ローライズ・ショーツ、フンドシ、ビスチェ、網タイツ、包帯、前バリ、
レオタード、スク水、ブルマ、スパッツ、ビキニ、貝殻ビキニ、水着型日焼け跡、
テニス・ウェア、チアリーダー、カラーガード、バニー、セラバニ、
巫女、ナース、昔風ナース(メンソレ少女)、メイド、アンミラ、神戸屋、馬車道、
婦警、制服OL、スッチー/バスガイド、デパガ/エレガ、女教師、軍服、
幼馴染、妹、姉、お嬢様、魔法少女、魔女、天使、悪魔、女神、女装少年、弟、
セーラー服+モンペ、80年代アイドル、ボディコン、1960's、1950's、パンク少女、
アリス風エプロンドレス、くの一、チャイナ、チャイナ水着、チョゴリ、
振袖、浴衣、ウェディング・ドレス、十二単、ファンタジー風鎧、アラビア風衣装、
ギリシャ風衣装、チロリアン他欧風民族衣装類、ピチピチな服、ダブダブな服、
セーラームーン、春麗、不知火舞、ブリジット、デジこ、うさだ、ダーティペア、
その他コスプレ各種、
248仕様書無しさん:2006/12/02(土) 03:47:29
続き:

ガリ、ぽちゃ、デブ、筋肉、脂肪、色白、褐色肌、赤面、金髪碧眼、黒髪、うなじ、
つり目、たれ目、一重、二重、まつげ、太眉、厚い唇、薄い唇、
二の腕、脇、指、巨乳、貧乳、陥没乳首、モリマン、デカクリ、フタナリ、
ウェストの括れ、尻、でか尻、足、脚、細い足首、太い足首(サリーちゃん脚)、
むっちり太もも、脚の間が見える細い太もも、アバラ、鎖骨、肩甲骨、背スジ、
清純派、淫乱、みさくら台詞、人形、ロボット/アンドロイド/サイボーグ、
手錠、拘束具、縄、箱詰め、失禁、浣腸、熟女、老女、ロリペド、
不具/改造、気絶/死体……
249仕様書無しさん:2006/12/02(土) 03:52:22
あ、全身タイツと着ぐるみ、ウェット&メッシー、スカを書き忘れたw
250仕様書無しさん:2006/12/02(土) 03:56:31
>>ウェット&メッシー、スカ

これなに?
251仕様書無しさん:2006/12/02(土) 03:59:58
濡れて張り付いた衣服が好きな人々、前者は水、後者はもっとべたつくもので。
スカは糞尿。
252仕様書無しさん:2006/12/02(土) 04:04:53
Σ
前者はいいけど後者はちょっとアレですね・・・
253247-248:2006/12/02(土) 04:33:26
いや、上の一覧にはスカ以上にかなりアレなのが入ってるぞ。




まぁ、そのアレゲなのも含めて一覧の7〜8割の嗜好にヒットするオレ orz
(程度の大小、優先順位はあるけどな。)
だからそんな嗜好を持ってる友人にも事欠かないわけだが。(類友現象)
254253:2006/12/02(土) 04:50:14
>>241のカレ氏がオレのようなヘンタイ属性大集合でないように祈ってるよwww
255仕様書無しさん:2006/12/02(土) 05:17:23
>>254
彼氏じゃないいい。ツーテールは好きと聞いたことがあるw
コスプレ嫌いじゃないからコスプレで済む範囲の趣味なら( ´∀` )bどんと来い!!
256仕様書無しさん:2006/12/02(土) 05:47:57
友人の巨乳好きがいつの間にか貧乳とつきあい結婚したが
酒の席で「本当にいいのか?」と笑ったら
首をかしげて「いや俺の嗜好に合わないけど最高だから」とか
言っていた。精神的に逃れられなくなれば結婚しかない様子だ。

「( ´∀` )bどんと来い!! 」が来たら監禁するぜ!!という意気込みなら
どうにかできそうだが、半年後には冷めているかもしれない。
過去に思ったことは今思っていることに置き換えられ、
過去の気持ちは「何それ?」かもしれない。
257仕様書無しさん:2006/12/02(土) 07:48:53
>>232
経験上、その手の反応だと結婚とか恋愛とかいうことにはならない。

自分は他探して、相手にも「早く彼氏つくれば?」と言い、
恋愛の相談にも乗ってあげられる親友として割り切るのがいいとおも。

いつまでもその子に振り回されると、他の機会を逃すよ。
258仕様書無しさん:2006/12/02(土) 08:34:16
>>251
W&Mを誤解するなぁっ!
W&Mは「液体または粘着質のモノで汚れている女の子を嗜好する趣味」だ。
着衣は関係ない。
裸に濡れたワイシャツとかもアリだとは思うが、
W&M趣味のヤツにとっては、むしろ裸チョコとか裸ペンキとか。
(ペイントではなく、べったりとかぶっている状態じゃないといけない)
そんなW&M趣味の連中にとって聖地ともいえるのが、大分の方にあるといわれる、
秘湯泥湯温泉(火山の泥が混じったドロドロのお湯につかる温泉。保温性がよく肌にもいい。混浴)。
259仕様書無しさん:2006/12/02(土) 10:49:51
ごめんね。>>258 さんを誤解してた。これからは間をおこうw
260仕様書無しさん:2006/12/02(土) 11:52:40
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1165021442/

 『朝日戦争』 発表未定

朝日戦争(ちょうにちせんそう)とは統一朝鮮が日本を占領下に治めるまでの仮想世界を描いた
スパイ型オンラインFPSゲーム。

各プレイヤーは日本に潜伏する在日朝鮮人工作員となり、他プレイヤーと協力しながら
わずかな銃器、細菌兵器を手に日本各地を転戦する。
日本での職業は自動的に割り当てられ、普段は日本人に成りすまし自衛隊に見つからないよう警戒し、
他プレイヤーが属するメディア、警察、自衛隊、工場、学校などの情報を交換しながら拠点攻略を目指す。
日本人を1人殺すごとに1点が加算され、各地に点在する発電所、駅、空港、軍事施設、工場、放送局などを
破壊、占拠すると莫大なボーナスが得られる。
貴重な武器、弾薬、細菌兵器は拠点、軍事施設、降下されるパラシュートなどから調達しながら高得点を狙おう。
得点はランキングされ、100万点を超えるものには英雄の称号が与えられる。


っていうゲームを誰か作ってくれ。
261仕様書無しさん:2006/12/02(土) 12:32:41
結婚できない♀プログラマもここでいいのでしょうか。
スペック 25歳ガリブサ ヲタ 化粧はする。
職場で「○さんが(私)の事気に入ってるらしいよ」等はたまに言われますが
男性免疫が無いのでこっちからどうこうとかまったくできません。
そして多分向こうも同じ状態。どうすればいいんだ。
262仕様書無しさん:2006/12/02(土) 13:11:59
>>261
「ちょっときて」と人気のないところに連れ出し、抱きつけ。
263仕様書無しさん:2006/12/02(土) 13:50:34
>>261
>>195あたりの顔文字レスを参考に、
共通する仕事の話でもしながら世間話でもしながら
メールでもしながら適当に一緒にお出かけ。以下お好きに。
互いに話しかけられなかったら
周囲に囲い込んでもらえばいいかもね。

261のことはわからんが
ガリブサな女で「こいつよく結婚できたな」と思ってたら
旦那と話していて何か嬉しそうな笑顔だけはかわいい、
ってのを見たことがある。
免疫有無なんか気にせず、話しかけてみよう。
最初は他の人と一緒にでも。
264仕様書無しさん:2006/12/02(土) 13:56:37
内気な二人が互いが好きなのに避けあっていて、
最後は女の方が同僚の女に励まされ
酒飲んで気合入れて、
「こんばんわあー!遊びに来ましたー!」と
クリスマスイヴの夜だったか男の誕生日に押しかける、
でその夜はかなりのぐだぐだで
女は男のベッドで男はソファで別々に寝たしいが、
その翌年めでたく二人が結婚した、という例がある。
265仕様書無しさん:2006/12/02(土) 14:32:11
>>264
それなんてエロゲ?
266仕様書無しさん:2006/12/02(土) 14:41:49
>>265
エロゲだったら、そのまま襲って出来ちゃった結婚だと思うが。
何もしなかったら窓から投げ捨てられるぞ。
267仕様書無しさん:2006/12/02(土) 17:44:19
>>266
それなんてエロゲ?
268仕様書無しさん:2006/12/02(土) 19:15:11
エロゲヲタの集うスレはここですか?
269仕様書無しさん:2006/12/02(土) 19:16:31
>>266
馬鹿っ、そこはフラグを立てるとこだろ!
襲っちゃったらハッピーエンドじゃなくてグッドエンドなんだよ。
270仕様書無しさん:2006/12/02(土) 19:42:00
>>257
やっぱりむずかしいかあ・・・でもすぐ諦めてられるわけでもなく彼がいいんですよねぇ(´;ω;`)ウッ…
271仕様書無しさん:2006/12/02(土) 20:05:21
よくみたら・・・259さんぶん殴るぞw
272仕様書無しさん:2006/12/02(土) 20:47:23
短期決戦が無理なら長期戦で行けばいいじゃない
諦められないなら勝つまで攻め続ければいいじゃない
結婚に続くマーチを進み続ければいいじゃない
273仕様書無しさん:2006/12/02(土) 21:02:11
ですまぁち☆
274仕様書無しさん:2006/12/02(土) 22:04:35
275仕様書無しさん:2006/12/02(土) 23:51:02
>>261 それなんてテスター・・・?
いや、軽いトラウマなんだと思う。
あのスレの事は忘れてくれ。俺も忘れるようにするから。
276仕様書無しさん:2006/12/03(日) 11:26:06
結婚をするにはまず交際をしなくてはいけないが、、
今度どこ連れていこうとかどっかでイベントやってないかとか・・
そういうの探すのがまず面倒臭くなるんだな。残業ばかりしてると
277仕様書無しさん:2006/12/03(日) 11:57:22
>>264
クリスマスにでろんでろんになって、押し掛けられた事ある。
ざけんな、帰れ!。って追い返した。
入社1年目ってこともあったし、俺が酔っぱらいを死ぬほど嫌いなのを知らなかったんだな。
ま、10年も前の話しだ。
278仕様書無しさん:2006/12/03(日) 12:29:16
酔っ払いは襲来するよな。

3ヶ月ほど前、久々に日付が変わる前に帰宅できたので
気分転換に料理してビール飲みながら食っていたら
酔っ払った友人が男1人女2人来て食うだけ食って飲むだけ飲んで
勝手にシャワー浴びてだらしない格好で爆睡して
トイレで寝た奴にどうにか服を着せたりして3人並べて横にして
俺は居場所がないから玄関で黙々と本を10冊ほど読んで
座った姿勢でどうにか眠っていたら
明け方に3馬鹿は起きて
ここどこ?なんでここにいるの?と
3人で話し合っていたので馬鹿市ねと思いながら
前の晩にどのくらい酔って押しかけてきたか教えたら
ぼんやりした顔でごめんなさいとか言って帰って行ったことがある。
最後、男が迷惑かけたからとか金を出すから要らん帰れと追い出した。
279仕様書無しさん:2006/12/03(日) 12:32:36
他人が派手に盛り上がっている時間、
世間が派手に騒いでいる時期にいつまでも黙々と仕事していると
結婚は永遠に縁がない予感がする。
このまま死ぬまで働けるだけ働くだけなんじゃなかろうか、と。
280仕様書無しさん:2006/12/03(日) 12:57:43
>>276
私はダーリンと一緒なら別にどこにいてもいい♥
どうせダーリンに夢中で周りの景色もあんまり見ないだろうし
何やってもダーリンの事しか見えないし♥
もし一緒に行きたいところがあれば自分から行きたいって言うし。
なんで男が行く場所まで決定するの?と思う。
とにかくどこでもいい、落ち着いて話せる場所なら♥♥♥
281仕様書無しさん:2006/12/03(日) 14:17:08
男の前で >>280 のように言っても、
女同士ではまた違った趣旨の会話になる。
他人より上位にいないと気が済まない性癖は
女性全般に広く見られる特徴ではある。
この点では多分、男の方が
「自分にとって最高ならそれでいい」と
他人の評価を気にしないで幸せでいられることが多い。
例え、二人でマターリしているのが好きと公言していようと
内心では常にサプライズを期待している、とか、
とにかくワクワクとかトキメキとかチヤホヤとか
栄養素を与え続けないと関係が長続きしない。苦痛だ。
282仕様書無しさん:2006/12/03(日) 14:27:05
ネカマにマジレスはどうなのかと。
283仕様書無しさん:2006/12/03(日) 15:06:23
交際が苦痛な人は別に結婚したいスレに居なくてもいい気が・・・
284仕様書無しさん:2006/12/03(日) 15:25:08
>>264
>>273
それなんてエロゲ?
285仕様書無しさん:2006/12/03(日) 15:37:21
や、やばい!
彼女の誕生日祝うの忘れてた…、もう一週間も過ぎてるよ…
最近連絡とってなかったし怒ってるんだろうなぁ…
286仕様書無しさん:2006/12/03(日) 16:01:15
>>283
そう思うよ。
そう、自分も母親にプレッシャー掛けられてなければな…。

直前に入院して弱気になったのもあるんだろうとは思ったが、
「お父さんには内緒で、落ち着いたときに開けてください」
って意味深な注意書きのついた手紙で泣きつかれ、
開封したタイミングを計ったかのように(偶然だが)涙声の電話。
正直勘弁して欲しかったよ。

(ちなみに母の入院の原因は盲腸で、数日で退院した。
涙声の電話は従兄弟の子供のお祝いと、その母である叔母の退院祝い。
叔母のほうは重病で結構奇跡的な退院だった。)
287仕様書無しさん:2006/12/03(日) 16:03:01
電話は、お祝いの送り状を書きながら感極まってってことらしい。
288仕様書無しさん:2006/12/03(日) 17:20:01
>>281は女を知らなすぎると思った。
>>281が描写してる女は男じゃまいか?
289仕様書無しさん:2006/12/03(日) 17:30:29
>>276
結婚をするにはまず交際をしなくてはいけないが、
誰も交際してくれないという問題がある。orz
290仕様書無しさん:2006/12/03(日) 18:10:49
【ハッピーなクリスマス】 カップルなどがキスをしている写真450枚が飾られたクリスマスツリー、六本木ヒルズに登場★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164986448/
291仕様書無しさん:2006/12/03(日) 18:16:23
クリスマスとかバレンタインデーとか誕生日とか花火大会とか、もうどぉでもいい。つぅか考えた奴、一旦生き返って氏ね。
292仕様書無しさん:2006/12/03(日) 20:12:11
>>288
オマエこそたぶんわかっえねーよ。

つか、>>280さんのレスと比べると付き合ってる深さの違いやろ?
カップルで吉牛や赤提灯で飲んでる二人はそれなりに深い関係
知り合ってすぐの時に、んなことしたら一発でさよならw
だから最初の段階は男が大変なんだよ
俺も前はイベントとか何かあると、なんで関係ねーのにやたらカップルが多いの?
って怒りを感じたがw実際つきあってみると男は必死でデートのときのネタ探しなのさ
293仕様書無しさん:2006/12/03(日) 21:06:41
>>276
それは気合を入れすぎるからしんどくなるんだよ。
自然体でいいんだって。

それでブーブー言うような女は、結婚してもうまくいかないから
やめといたほうがいいよ。
294仕様書無しさん:2006/12/03(日) 21:11:21
>>293
なるほど。。
295仕様書無しさん:2006/12/03(日) 22:06:58
ここは恋愛のスレでなくて結婚のスレだからな。
のんびりつきあって結婚、ってパターンの考察か。
29669式オサンクローン ◆4E1yVnBRhg :2006/12/03(日) 22:13:06
おまいらかわいそうなほどもてないんだな
297仕様書無しさん:2006/12/03(日) 23:33:35
>>296
二次元ではモテモテだぞ!(100戦無敗)

三次元はアウェイだから
298仕様書無しさん:2006/12/04(月) 00:40:36
>>289
見合いしる

見合いがきっかけで綺麗な人と3ヶ月で結婚して
今も幸せにしている人を知っている
きっかけなんてなんでもいいだろ
299仕様書無しさん:2006/12/04(月) 01:53:07
人間に寂しさという感情と性欲がなければ、誰も結婚なんてしない。
神は遺伝子の生き残り競争の行く末をみたくてこの2つの機能を我々にインプリメントしたのだろうか。幸せを求めるなら、神の意思に従い結婚して子供をつくって暮らすのが人としての全うな生き方なのだとは思うが。

俺たちの住む世界って都合がよすぎると思ったことはないかい? 当たり前のように地球があり、
朝には太陽が昇り、夜空には無数の星が瞬き、そしてちょうどよい大きさの月が1つだけ形を変えな
がら真っ暗な闇の世界にちょうどよい光をなげかけ、たまに雨が降り、緑を育み、冬になると雪が降
り、自然とテクノロジーが当たり前の融合している。遠い異国の戦争と、周辺の適度な緊張と、青い
目、金髪の外人、適度な人種、適度な言語。スペースシャトルが宇宙を飛び、地上には飢えた子供た
ち。平和と不祥事が蔓延る我が国と、怠惰な日常...
どれもがちょうどよい大きさ、ちょうどよい数、ちょうどよい頻度だ。多すぎず、少なすぎず、辛す
ぎず、楽すぎず、ちょうどよい暮らし。電気とか電波とか何? 全てが都合がよすぎる。
携帯、コンビニ、ガス、水道、テレビ、電話、インターネット、車、コンビニ、ロック? 何これ?
もし、もう少し前の何十年か前の時代に生まれてたらかなり辛かった。戦国時代に生まれてたら・・・
何十年後か後に生まれていたら・・・有限の音階の組み合わせの中でこれ以上どんな新しい音楽が生
まれ得るのか? 想像できない。車が空を飛び、ロボットが跋扈するようになるのだろうか?
何この都合のよさ。今のこの状況を誰も変に思わないの? みんな騙されてない?
繰り返すようだけど、大きな宇宙の中の地球という星の日本という国の今の時代に生まれたきたこの
事実。都合がよすぎる。何かの陰謀としか思えない。

でも、結婚した方がいいのかな・・・女はこんなこと考えないんだろうなぁ。
30067年式オサーン:2006/12/04(月) 01:56:42
おれはかわいそうなほどもてないんだな
301286-287:2006/12/04(月) 02:09:26
>>298
1年以内に失業確定なのに見合いなんてできねぇよ。
実際、今年の春に話が来たのを断ったよ。
断ったもんだから母に泣かれて参ってるわけだが。
あと4ヶ月以内で失業確定なだけでも鬱々とした気分なのに追い討ちだ。

やっとデスマ抜けて稼動したら契約が終わって失業だw
ギリギリまで仕事はありそうで就職活動もままならぬ。
開発が一段落した今、ドキュメントとか投稿用の論文書いてるが、
我ながらよくモラルが落ちないと思うよ。
302仕様書無しさん:2006/12/04(月) 04:46:07
>>297
その昔
「俺、ときメモとか得意だから大丈夫(彼女なんてすぐできるぜ)」
って言ってた友人が彼女持ちになりました

2次元相手のテクニックも案外通じるかもしんないぞ?
303仕様書無しさん:2006/12/04(月) 04:53:59
>>298
見合? 見合話は誰が持ってくるんだい?
304仕様書無しさん:2006/12/04(月) 06:45:15
>>302
正直よっぽどひどい人でない限りはやる気があるかどうかだけだと思うよ.
305仕様書無しさん:2006/12/04(月) 11:40:50
今日も  オチャドゾ (*゚ー゚)_旦~)`ν゚)・;'アチチ!!

>>301
それは大変ですねぇ(´・ω・)
鬱な思考に陥りがちなときは甘いものとるといいですよ〜


306仕様書無しさん:2006/12/04(月) 16:19:26
>>304
オレ、よっぽどヒドイ人だものw
経済力、生活力、人となり、ビジュアル、健康あらゆる点で「早急に注意が必要です」。
プログラム書かなかったらただの歳食った脂肪の塊だw

ちなみに2次元でさえ攻略見ずにやると大抵誰も落せないw
その実力は「ときめも」で初回プレイが救済キャラのコアラ嬢だったというw
307仕様書無しさん:2006/12/04(月) 21:26:50
二次元なんか攻略できなくてもいいんでないかなあ。

三次元の家庭に憧れているが
妻子・家庭に伴う問題を片付ける手伝いをしたり
男でも女でも相談に乗ったりしていると嫌なものに思える。
思えるのだが、帰り道にクリスマスの装飾のある家を見ると
マッチ売りの少女の気分になる。
308仕様書無しさん:2006/12/04(月) 21:57:43
男にとってエロゲって一般的にどんなものなんかな?
男同士で話とかしてて、エロゲしてる人とか普通にいるもんなん?
309仕様書無しさん:2006/12/04(月) 22:24:39
性欲枯れちゃって、エロゲやる気おきない。
家族がいたりするのはうらやましいけど、自分にはどう頑張っても無理だった。
練炭で人生リセットするくらいしか思い浮かばないよ、もう。
310仕様書無しさん:2006/12/04(月) 22:28:08
エロゲーは多くもなく少なくもい程度じゃないかな?


まぁ他人と交わって生きていくのが難しいとか苦痛に思うのなら一生気ままな独身でも
いいんじゃないかな
311仕様書無しさん:2006/12/04(月) 23:38:54
>>303
おせっかいな親戚がいれば、んなもんいくらでも持ってくるよ
それをうざいと思うか、自分のこと思ってくれてありがたい・・とおもうかはキミ次第w
312仕様書無しさん:2006/12/04(月) 23:42:38
>>311
お節介な親戚がいれば、だよな・・・ orz
313仕様書無しさん:2006/12/05(火) 00:04:52
>>308
ポルノ、小説、絵、ゲームを適当な比率で混ぜ合わせたもの。
満たされる欲求も概ねその比率通り。
普通にいるかっつーと、どこにでも一人二人ぐらいはいるんじゃないかと。
314仕様書無しさん:2006/12/05(火) 00:05:12
>>312
そうだよwでもはっきり逝って諸刃の剣
じっくり考えろなんていいながらすぐに結果求めるし
こちらがデスマーチ中のときに紹介所送られたりするとこれが困るんだな
315仕様書無しさん:2006/12/05(火) 00:39:38
>>312
うちの田舎あたりじゃ自分からアピールなんてしようもんなら
遠い親戚でもなんでも出てくるもんなんだが...
どうも事情が違うようだな
316仕様書無しさん:2006/12/05(火) 00:45:51
>>314
よっぽど合わないとおもわなかったら
しばらくつきあってみるのがいい
いいところがみえてくるかもしれん

デスマ中だって人生の方が大事だからなんとかするが
...たぶんオレが本当のデスマを経験してないだけなんだろうな
317仕様書無しさん:2006/12/05(火) 00:56:10
そんなわけで今度お節介な親戚の紹介で見合いみたいなことするんだが、デスマ監禁状態なのを話すべきだろうか・・・・。
318仕様書無しさん:2006/12/05(火) 01:05:50
そもそも見合いに行く暇があるのがうらやましい
319仕様書無しさん:2006/12/05(火) 05:23:48
おはよう

 フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題(DBパロディ漫画)
 http://up.spawn.jp/file/up56249.jpg
320仕様書無しさん:2006/12/05(火) 10:33:35
起こらないから奇跡って言うんですよ
321仕様書無しさん:2006/12/05(火) 10:38:01
それはフラグ。
322仕様書無しさん:2006/12/05(火) 12:06:53
>>311

そんなもん、もう絶滅したでしょ。

自力で恋愛して結婚することを期待している両親はいるけれど、
お見合いを紹介してくれるひとはいない。

結婚相談所に登録してみたけれど、同世代の登録は皆無で、
しょうがないので5〜10歳年上のひととのお見合いを繰り返してみたが、
収入が不安定ということで全部断られて現在に至る、と。
323仕様書無しさん:2006/12/05(火) 13:19:48
結婚相談所に登録しようと相談に行ったんだけど、話を聞くと
一人の女性につきだいたい10〜20人の男が申し込みをして女は
その中から選んだ香具師と見合いするんだと。
だから見合いできるだけでもうらやましい。

身長155cm、45kgの低スペックな漏れ(♂だよorz)では見合い
申し込みをしたところで見向きもされないだろうし、毎月2万も
3万も会費を払わなければならないうえ1回見合いをするごとに
5,000円とるシステムがバカらしくて入会しなかったよ。
どうせ1年なり2年入会して30〜40万の大金を払っても見合い
1回出来るかどうかなんてアホらしい。

そんなけの金つかうんなら貯金するなり風俗行くなりした方が
よっぽどいいし。

324仕様書無しさん:2006/12/05(火) 13:52:55
       _____
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\   ちくしょー何でこんな仕事ばっかなんだ。転職してー
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | | BIBLO      |
 |    l             | |          |


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今月の新作エロゲー、ダウソできたから焼いてやるよ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < おお今月は○○があったよな。忙しいから回想のセーブデータも頼む
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\           現在
       ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今月の新作エロゲー、ダウソしましたよ。焼いときますね。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < おお今月は○○があったよな。忙しいから回想のセーブデータも頼む
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\            10年後
       ̄   =======  \
325仕様書無しさん:2006/12/05(火) 13:54:15
同窓会
                  , -‐''  ̄ ̄ ̄ `‐- 、
                 /            \
                / /     ∧        ヽ
                //  / /|´l! i |, 、 ,、i   ,  │
                l l   i イ.f+、jリ| lf,+リLlj_ /   |
                i i   リV, =..   ノ ,=iノレ|`  |.│
                 / l  | i iイri     it::ijヽ|   | l  ○○君10年ぶりだね
               / l  /  ` '      ` '  ヽ ヾ '、    私ね、お母さんになったんだ。
                / / イj       l      j ,ノ  !     長女は今年小学校に入学したの。
               i ノ / / i     _ _     ∧ j   ヽ.    息子はまだ幼稚園なんだけど甘えん坊でね・・・
             l イ レ   ヽ    -     /  ゝ   j
              レヾr、   ∩、     .イ   ノレ/`´
                 ヾ\.j ヽr ニ ´ / jノレ'´
                  , -/ ヽ/-‐'_ヽヘ´
           , -‐ ´ ̄´||   |_l   -\|\.
          .i` \     || r': :. :|   ヽー'、.  ||\__

―――――――――――――――――――――――――――
         ____
       /::::::::::::::::\  
      /::::::─三三─\  あははは・・・10年なんかあっという間だなー
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |   ――――――――――――――
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |  BIBLO    |   /
  /:::::::::::::::::::::            | |          |  < お帰りなさいませ、ご主人様
 |::::::::::::::::: l               | |          |  ――――――――――――――

       33歳
326仕様書無しさん:2006/12/05(火) 16:31:55
>>323

ああ、スペックが公務員で年収480万だったから。

実際はプロジェクト期間中だけの雇用で、終了後の生活の保障が一切なかったから
みんな詳細を聞いて幻滅して帰っていったよ。
結婚相談所につぎ込んだお金はそんなに多くはないから、まぁいい経験にはなりました。

今は時給850円のアルバイトだから、もう結婚なんて無理。
稼いで貯めたお金をなるべく減らさないようにするだけで精一杯。




327仕様書無しさん:2006/12/05(火) 17:09:10
使い捨ての道具の身だからな。やれやれ。
328仕様書無しさん:2006/12/05(火) 18:14:32
恋愛ならともかく結婚という話なら
男女ほぼ同数余ってるはずなんだがな...
なぜそうなるんだろう
329仕様書無しさん:2006/12/05(火) 20:36:47
単に独身女が結婚相談所になんか登録しないってだけちゃうの?
330仕様書無しさん:2006/12/05(火) 20:37:05
おまいらだって、40代デブスは眼中に無いだろ?
331仕様書無しさん:2006/12/05(火) 20:50:04
極端な例だされてもなー
332仕様書無しさん:2006/12/05(火) 20:55:31

自分は女に例えるとデブスで無いと思っている例
333仕様書無しさん:2006/12/05(火) 21:17:30
結婚相談所を利用する女は、婚期を逃した30過ぎ。
バツイチなどでもう一度ケコーンしたいやつ。
瘻槻(子持ち)は価値がとても下がり40代、50代とでないと難しいらしいよ

男の場合はただ出会いがなかった。
とかかが多い。収入はむしろ多く、親元などだから貯金は結構持っている。
だから資金力でPRは難しいらしい。社長とかでもない限りね。

利用するにも結構多額の金が必要。
30万、50万ぐらい入会金のような物を支払い
パーティーみたいな物は1回5万、10万とられる。
まあ商売なので男女ともに貧乏人は利用できない。

もっと詳しいことが知りたければ独身男版とかに書いてあるよ。
結婚という幻想を利用する商売。
デート商法とは言わない物の成功率は実際に結婚するやつは1割程度。
それでも商売としては十分成立するんだ。
334仕様書無しさん:2006/12/05(火) 23:08:34
毒板に結婚のための詳しい情報は無いと思う・・・
335仕様書無しさん:2006/12/06(水) 01:05:52
>>311
そんな親戚は一人も居ねえよ。
336仕様書無しさん:2006/12/06(水) 01:10:12
>>330
別にそれでも中身がよけりゃ良いんだがなあ。
なにせ俺は40歳だしな。
337仕様書無しさん:2006/12/06(水) 13:09:58
☆社会の寄生虫、派遣会社をぶっ壊せ!やつらは背広を着た893だ!

私は今ここに要求する!派遣法を改善・改正せよ!
サラ金真っ青の30%、40%超の暴利を搾取し労働者から毟り取る。

 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!

ついでに薄利で中小の乱立する派遣会社に消えてもらって
 派遣は大規模派遣会社のみが薄利多売でやる商売にしろ。
そうすれば労働者の手取りも増えてニートやフリーターも減るだろう。

【漫画DB】第0弾フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題
http://www2.ranobe.com/test/src/up16740.jpg
【漫画DB】第1弾 フリーザ様に学ぶフリーター問題
http://www.ranobe.com/up/src/up154312.jpg  
【漫画DB】第2弾 セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制」
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader364144.jpg
【漫画DB】第3弾 孫一家に学ぶ「就職氷河期」問題
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader364686.jpg
【漫画DB】おまけ これが30過ぎた男の月収なのか
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/up/source/up2976.jpg
338仕様書無しさん:2006/12/06(水) 14:19:25
結婚相談所はあんまりよくないと聞きました。女性サクラが多いそうです。
会費たんまりまきあげといてお見合いパーティーもカップルになるのは出来レースだったりするところも
多いそうで会員登録する価値がないそうです(´・ω・`)

339仕様書無しさん:2006/12/06(水) 15:40:22
 ここは面白いですね。
真面目に考えてレスしていらっしゃる女性の方 素敵です。
本当に的を得てると思いました。
 私は今、低所得プログラマと結婚に向かってるOLです。
 彼も酷かったですが色々と変わりました。
  変わらない人間なんて いないと思います。

 皆さん諦めずに頑張って下さい。 と余計なお世話を書いてみました。
  失礼しました。
340仕様書無しさん:2006/12/06(水) 16:27:30
( -人-).。oO(・・・なんで中途半端にスペースあいてるのだろう・・・)
341仕様書無しさん:2006/12/06(水) 19:18:00
ここ2〜3日無駄話をふってもらえるようになりました。

ちょっと嬉しい・・・゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜いや、かなり嬉しい・・・
342仕様書無しさん:2006/12/06(水) 19:24:31
――しかし、それはまだほんの始まりでしかなかったのだった……
343仕様書無しさん:2006/12/06(水) 19:50:33
そこからなんだからいいじゃなーい(*´ω`)σ>>342
344仕様書無しさん:2006/12/06(水) 20:44:56
始まりがあれば終わりもあるのであった。
345仕様書無しさん:2006/12/06(水) 21:06:53
>>338

まぁ、そうだろうね。女性で結婚相談所に駆け込むのは、
30代後半くらいになってからでしょ。
結婚できればそれでよし、って割り切れるひとのためのもの。

再就職ができたら、どこか登録したいです。(T_T)
346仕様書無しさん:2006/12/06(水) 21:17:30
>>323
日本の男過剰は単純に平和の代償。だから仕方ないべ

もともと神様は、男は戦場に行くことを前提にたくさん生まれるようにしてるって
誰かが言ってた。戦争が長く続くと不思議と男の出生率が上がるそうだ。
347仕様書無しさん:2006/12/06(水) 22:28:13
「人間は割合として男の方が多く生まれるのだが、新生児のときの男の死亡率が
高いので、死ぬべき生体が死ねば男と女の数のバランスが取れるようになっている。
だが医療の進歩で本来死ぬべき男が助かるため、男が余る結果となっている」
って中学のとき理科の先生が言ってたな。

漏れは死ぬべき男だったのかもしれないな。('A`) '`'`'`
348仕様書無しさん:2006/12/06(水) 22:45:55
日本だけじゃなくて外国でもそういう国があるらしい
特に男ばかり数人以上の兄弟とか悲惨らしい
349仕様書無しさん:2006/12/06(水) 22:53:20
アダルト博SEXPO日本で初開催
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/30524/

・日本初となるアダルト総合博覧会「アダルト・トレジャー・エキスポ2007」(通称・
 SEXPO)が来年7月27日から3日間、千葉・幕張メッセで開催される。

 同エキスポの実行委員会が都内で会見し、「開催の趣旨を会場や警察に理解して
 もらえた。出品は日本の法律を順守したものになる」と説明。ビデオや玩具など
 アダルト関連企業・個人ら300以上の出展と、20万人の動員を目指している。
350仕様書無しさん:2006/12/06(水) 22:55:45
>>339
励ましのお言葉はありがたいが、0はいくつかけても0なんですよ。
努力しても報われないからやり場のないむなしさがこみ上げる。
351仕様書無しさん:2006/12/07(木) 03:40:39
>>346-348
男児のほうが出生数が多いのは事実だが、その偏りはそれほど大きいものではな
い。せいぜい数%だ。しかし、未開各社会、貧困社会で見られる偏りはしばしば
10数%に達し、自然の偏りよりも大きいことが知られている。それは意図的な
選択が行われるからであることがわかってきている。

例えば、戦時は兵士として男児が推奨される一方で、相対的に女児が大事にされ
ず選択的なネグレクト(育児放棄)が増える結果そうなる。また戦時でなくても
発展途上の国では男児のほうが働き手としての価値が高い為、貧困層で強くその
ような選択圧がかかる。それは期待できる労働力という経済的な観点からギリギ
リの生活の中男女両方を育てられない貧困家庭で資源を男児に集中する傾向があ
るからだ。

実際、その傾向は産業革命期のイギリスでもまだ続いており、貧者の捨て子は合
法であり、それを引き受ける場である孤児院の多くは子供を育てるよりはむしろ
始末する場所であったことが判明している(なんと生存率10数%以下)が、やは
りその中でも労働力として期待できる男児が生き残るほうが人為的な程度に多か
ったそうだ。
352仕様書無しさん:2006/12/07(木) 03:41:24
また実際問題として現代と違ってコンドームのような手軽な避妊法がなかった時
代には「不注意」や「事故」で生まれたての女児が死ぬことが一番社会の人々の
心が痛まず経済的な人口抑制法でもあった。(避妊が行われないと仮定した場合
、男性の数とは無関係に出産可能な成人女性の数で社会の人口増加数ほぼ決まる
から。)

なんとなれば同時代の堕胎のほうはもっと危険であって、物理的にあるいは薬物
で母体を痛めつけるというものだったので、成人で働き手でもある母親のほうも
死んでしまうことも多かった。このためよほど人口が逼迫した状況でしか行われ
なかったようだからだ。

女児を「始末」する方法については、社会によっては抱いて歩いている女児を落
とすなどの方法で積極的に殺すことを黙認、あるいは積極的に「事故」と看做し
許容するという事例さえあったようだ。とはいえ、それはさすがに後味が悪くど
の文化でもあまり人気のある方法ではなかった。

そもそもそこまでするまでもなく、栄養状態が悪化するだけでも病気に対する抵
抗力が落ちるなど、ヒトの赤ん坊は実に無力な存在なので、少し世話の手を抜け
ば簡単に死にいたるため、それを利用した消極的な育児放棄という手段が好まれ
てきたようだ。
353仕様書無しさん:2006/12/07(木) 03:50:39
というわけで、>>346のそれは自然現象ではなく、おそらく社会的な現象だ。
大体、戦争が長く続けば生活は全体に困窮するわけで
貧困層も増える。男子の増加は兵士を求める世論と貧困の相乗効果だろう。

>>348の原因も恐らくは貧困だ。

日本でも独身男子が余り始めているのは格差拡大中ということの表れかも試練よ?
富裕男子が女子を一人で何人も(富裕女子も貧困女子もわけ隔てなく)孕ませる一方で、
貧困男子は余る。というねw ま、これが冗談で済むうちになんとかせんとね。
354仕様書無しさん:2006/12/07(木) 03:53:45
>>351-352
まさに人類の黒歴史。
355仕様書無しさん:2006/12/07(木) 03:58:56
貧困DQNカプルが避妊もせずに子沢山になって、虐待に走るのは
性欲に負けて文明の利器が使いこなせないDQN男の先祖返りかw
356仕様書無しさん:2006/12/07(木) 05:29:49
「食人文化の起源」なんて本に>>351-352みたいな話が書いてあったな。
食糧生産に費やすコストと得られるベネフィットの関係が、
環境によっては儀式としての食人までも行わせてしまう、とか。

そんな無駄話をするとみんな嫌な顔をする。ヽ(`Д´)ノ
357仕様書無しさん:2006/12/07(木) 05:37:48
>>356
同じ本を読んでる予感がするw
358仕様書無しさん:2006/12/07(木) 05:43:44
>>356-357
ヒトはなぜヒトを食べたか―生態人類学から見た文化の起源 (ハヤカワ文庫)
マーヴィン ハリス 著、鈴木 洋一 訳
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4150502102
359356:2006/12/07(木) 06:45:53
>>358 感謝。それだと思う。懐かしい。古本屋でまた買おうかな。

ハヤカワ文庫のアシモフのエッセイは幼い頃に熱心に読んでいたな。
そんな本ばかり読んでいると世相に疎くなって話が合わないのは問題なのかな。
ラヴクラフト大好き。
360仕様書無しさん:2006/12/07(木) 09:21:31
>>353
政府の各種少子化対策が、予算を確保できないということで、軒並み見送られました。
よって、今後とも、貧困男子が子供を持つことはおすすめできません。

まぁ、育児負担はかなりの額になるから、
子供は、経済的に余裕があって、どうしても必要な人だけが作ればいいと思うけどな。

そいや、日本にも各地に人口抑制のために子供を捨てたとされる場所があるな。
361仕様書無しさん:2006/12/07(木) 10:09:22
少子化対策は女性の社会進出を助長するからオジサンには都合が悪い
しかも嫁に育児家事介護をまかせきりのオジサンには
嫁が無料奉仕すべき労働に血税を投入する意義を感じないだらう

つまり次世代を担う子供は
一部の富裕層と後先考えないDQNに委ねられるからして格差拡大
362仕様書無しさん:2006/12/07(木) 11:07:06
社会問題は国家が食人儀礼を開催するほど
日本人を追い詰めていないわけだし、
女性の社会進出、といっても
女性も男性もは昔から社会内にある。

そろそろ個々の結婚はどうしたものか考えよう。
363仕様書無しさん:2006/12/07(木) 11:41:06
>>361
こんなところにまで現れるんじゃねーよ、くそフェミが。
社会進出だとか全然関係ねーだろ。無理矢理こじつけんな、糞。
364仕様書無しさん:2006/12/07(木) 11:49:02
>>363
口から糞垂れる前と後にサーを付けろ
365仕様書無しさん:2006/12/07(木) 12:02:00
    (゚д゚ )
サー ノヽノ | サー
     < <

    ( ゚д゚ )
サー ノヽノ | サー
     < <
366仕様書無しさん:2006/12/07(木) 13:07:20
こっち見んな
367仕様書無しさん:2006/12/07(木) 15:13:50
>>362
今はな。

食人するほど追い詰められた社会だって何も最初からそうだったわけじゃない。
早めに気付いて直せば直すのは比較的簡単だが、
貧困、格差は正帰還ループの性質を持つプロセスなので放置すると自然に悪化する。
そうなってから直すのはもっと大変だ。
悪化すれば解決の為に考える余裕もなくなっていく。

システム開発もそうだが、早く気付けば気付くほど修正は容易だ。
遅れれば遅れただけ修正コストが嵩む。

↓は主に環境問題だが、環境問題が環境だけの問題でないこともわかる本だ。
 適切に問題解決に取り組む仕組みが社会で働かないと滅ぶという例が豊富にある。
文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの (上・下)
ジャレド・ダイアモンド 著, 楡井 浩一 訳
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4794214642
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4794214650
368仕様書無しさん:2006/12/07(木) 15:15:11
>>359
オマイは俺か。ラヴクラフトはいいよな。女子にはウケないかもしれんけどもw
369仕様書無しさん:2006/12/07(木) 15:25:16
俺もラブクラフト好き
ダレスは嫌い


こんなんだから結婚できないんだな\(^o^)/
370仕様書無しさん:2006/12/07(木) 15:34:15
>>353
でも、昔の日本のドラマとかアニメ見ると、いわゆる
幸福な家庭の典型は男の子がいることだったと思うけど、
現代は違う気がする

大概裕福で幸せそうな家庭のモデルには女のこ2人とかそういうのが多い
嫁不足もあるけど男兄弟って大人になると関係の微妙になるし、
子供の世界でも男ばかりというのは、現代は推奨じゃないだろうな。
371仕様書無しさん:2006/12/07(木) 16:27:24
一姫二太郎ってやつだな
372仕様書無しさん:2006/12/07(木) 16:30:29
それは、一人目は女の子で、二人目が男の子の方が、
育てるのが楽だって意味じゃなかったか?
373仕様書無しさん:2006/12/07(木) 17:18:41
>>370
裕福ならな。

貧困家庭なら教育投資が少なくても働き手として使える男子には
今も需要があるよ。
その点、女子は育てる優先度が低く、育てても最後までは育てず
若さが売りになる間に売り飛ばして、男子に稼がせるモデル。
貧困層ではある意味今も昔も変わらぬモデルだ。

幸い現代日本の貧困と格差は小さいからそういう家庭は目立たないがな。
だが、上述のように貧困・格差は放置すれば固定化し拡大するものだから
この先も無策ならそういう現象が表面化することもあろう。
かつての日本には実際あったのだし。
374仕様書無しさん:2006/12/07(木) 17:22:23
じゃあいいよ、貧困層で

息子が高校入試の面接で「父ちゃんは日本一の日雇いIT人夫だ!」とか
375仕様書無しさん:2006/12/07(木) 17:25:56
日雇いマはさすがに無理じゃね?w




大体徹夜続くとどこまでが1日なのやら(←ツッコむところが違うw)
376仕様書無しさん:2006/12/07(木) 17:29:47
頭が貧しい奴がこのスレに滞留しだしたな。

「いずれ私の話が正しいことがわかる日が来る。
 その頃は手遅れだが。」ってタイプ。
ああいうのとは結婚はしたくないな。
377仕様書無しさん:2006/12/07(木) 17:46:28
このままマの地位低下が進めばプロジェクトがある飯場に
 作業時間36時間
 日当8000円
みたいな仕事を取りに行く時代が来るかも知れん


ところで、その親子は何の星を目指すんだろう?
378仕様書無しさん:2006/12/07(木) 17:49:21
いいや、今でも十分正しいことは分かるはずだw
ある程度の知的スキルと適当な知識があれば誰でもな。
必要な知識を得られるタネ本は既にいくつか挙がってもいる。

にも関わらず反論ではなく、根拠も挙げずただ相手を罵り貶めることでしか
反駁できない頭の持ち主こそ「頭が貧しい」と呼ぶのがふさわしい。
そうじゃないか?

自分はこの一連の流れがスレ違いとは思わないが、
もしそう思うならスルーするのが2ch的お約束だろ?
あるいは自分がもっと適当な話題を振るか、だな。
もしどっちもできないのだとすれば、
それもまた「頭が貧しい」と呼ぶに相応しいな。
379仕様書無しさん:2006/12/07(木) 17:51:46
>>377
でもその方式、システムがちゃんと完成するか?w
建物は設計は一応定まってるから完成するが、
ソフトウェアシステムは設計しながら建ててるようなトコあるからなぁ。
380仕様書無しさん:2006/12/07(木) 18:29:06
2chのお約束、というなら煽り叩き罵倒もだろ?

きみが「頭が貧しい」に敏感に反応することはわかった。
次は「>>378の頭の中で不具合」とか「>>378さんは頭が不自由」とかどうよ?
381仕様書無しさん:2006/12/07(木) 18:48:50
>>380
別にスルーでもいいんだが、老婆心で解説してあげよう。

言うべきことは既に>>378で十分書いたので、
同工異曲の言い換えはどうでもいい。同じ論法がそのまま通用するからね。
「頭が貧しい」との表現、単語は分かりやすいように>>376から引用したまでの話で、
その表現が本質ではない。378で書いたものは376のような記事を書く態度への批判だ。

私としては、愉快犯的に荒らすのが376の目的でなく、
本当は何か述べたいことがあるが、うまく言えなかっただけのではないかと
善意に解釈した上で、反省熟慮の上まともな反駁、
あるいは新たなネタ振りのあるを期待して
敢えてスルーせずに378の批判文を書いた。

ま、しかし叩いたり荒らすこと自身が376の目的であるというなら
お望みどおりスルーしておくよ。
そういう犯行はできれば以降分かりやすく表現してほしいものだね。
382仕様書無しさん:2006/12/07(木) 19:03:12
私としてはマの結婚困難性に関する社会的な要因(慣習、文化、法、制度経済、など)
を考慮することには個人的な結婚の問題の理解にも意味があると思う。
個々人の立場で社会的な要因の影響・強度は異なるが、
社会的な要因の性質が分かっていればそれだけ正確に、
自身の結婚困難性のうちどの部分まで個人的な問題に起因する度合いが強く、
どの部分からが社会的な問題に起因する度合いが強いかが推測できることが
期待できるからだ。

そのような見通しが得られることによってどこまでは個人的に頑張れて、
どっから先は諦めるべきかという戦略的な見極めが付けやすくなるはずだ。

…と考えるわけだ。
383仕様書無しさん:2006/12/07(木) 19:05:56
>>379
きっと、来る日も来る日も他人の書き途中のソースの続きを書かされるんだよ
日雇いプログラマー・・・想像するだに寒気がするな
384仕様書無しさん:2006/12/07(木) 19:19:24
>>383
できあがるコードもなかなか寒気を呼びそうだぞw

は!もしや、品質の問題で永遠に稼動しないコードに
低賃金で携わらせることで見かけ上
失業問題を解決するというのか!www

ところで見かけの失業者数といえば、
知らなかったけど失業時の職安の登録期間が短く(3ヶ月だっけ?)なったんだってね。
それで統計上見かけの失業率が低くなってる可能性があるらしい。
政府の主張に有利なように統計値を操作するためという疑惑もあるようだ。
385仕様書無しさん:2006/12/07(木) 20:53:22
>>373
それは昔の話だろ?

今だと、女の子のほうがいろんな可能性があるし職業の選択幅の広い
あ、もちろん先進国の話ね
確かに昔は男しかできない重労働の担い手が必要だったろうけど今はちがう
女性のほうが男より全然重宝される時代だと思うよ。
386仕様書無しさん:2006/12/07(木) 21:18:05
>>384
いま好景気だってのも、むちゃくちゃ怪しいしな。
387仕様書無しさん:2006/12/07(木) 21:34:06
>>385
そうか?
じゃ、なんで主婦の多くはパートの仕事しかない?
状況は本質的には変わっていない。目先の華やかさにだまされてはいかんよ。

あと、「昔」に戻らないという保証はどこにもないぞ。
経済的条件が変わったらどうなるか。
教育勅語を云々したがるが如き復古主義者もいまだにいるしなぁ。
そういや、先日も教育基本法や憲法を明治時代くらいまで
先祖がえりさせようとしてるヤツが総理になったばかりじゃないか?
388仕様書無しさん:2006/12/08(金) 00:09:27
∧_∧
(*・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
389仕様書無しさん:2006/12/08(金) 07:12:30
実感だが
単なるマ、渡りSEなんてのは現代の職人、渡り中間なんだよな。
江戸時代から戦前までなら、岡場所や女郎屋、赤線青線の
お世話になって子をなさないまま生涯を終えたそんな社会階層なんだよ。

どかちのおっさん以下だな。
390仕様書無しさん:2006/12/08(金) 09:29:35
みよちゃんどうなったんだっけ…
391仕様書無しさん:2006/12/08(金) 09:56:09
昔:包丁一本さらしに巻いて
今:キーボード一本リュックに入れて

「お嬢さん、あっしに惚れちゃいけませんぜ」とか言うのか
やっぱ結婚なんて無理じゃんwwwwwww・・・orz
392仕様書無しさん:2006/12/08(金) 10:15:14
せめてノーパソにしてくれw
393仕様書無しさん:2006/12/08(金) 14:30:28
>>371
>一姫二太郎
三なすび
394仕様書無しさん:2006/12/08(金) 15:07:44
>>393
最初は女と。
そのうち男ともするようになって、
最後はなすびを入れるようになる。
という話か?
395仕様書無しさん:2006/12/08(金) 15:35:26
一富士二鷹三なすびと混乱しているだけかと。
396仕様書無しさん:2006/12/08(金) 15:37:48
一ノ瀬
二階堂
三鷹
四ツ谷
五代
六本木
と混同してるだけかと
397仕様書無しさん:2006/12/08(金) 16:05:53
伊東美咲か。

ぜんぜんイメージじゃない。もっとふっくらしてないと。
398仕様書無しさん:2006/12/08(金) 16:45:35
めぞん一刻なんかパチスロになったらしいね
399仕様書無しさん:2006/12/08(金) 21:36:32
>>389
オマエはマじゃねーだろ
相当時代遅れだね、まいにちこぶちゃでもすすっていたら?w
400仕様書無しさん:2006/12/09(土) 00:46:36
去年、3ヶ月ごとに派遣先が変わってた。
無論、まともな出来はなく引継ぎも何もなかった。
ともかく何かを作りかけては次の現場(飯場?)に移ってた。
>>389を否定できん。

ところで風俗で抜けなくなったのは生物として
おかしいのだろうか?二次元も三次元も駄目だ。
401仕様書無しさん:2006/12/09(土) 02:58:45
EDか?病院逝って来い。
402仕様書無しさん:2006/12/09(土) 09:49:05
>>400
おれは自家発電しすぎて風俗っこではイケナクなってしまった・・・
403仕様書無しさん:2006/12/09(土) 11:19:42
400だが、402と同じだ。あとアルコールが多々入ると厳しい。もうだめだ。
404仕様書無しさん:2006/12/09(土) 12:06:36
>>403

漏れもそうだお。枯れた。
405仕様書無しさん:2006/12/09(土) 12:11:07
>無論、まともな出来はなく引継ぎも何もなかった。

そんなことはむしろ当たり前のこと。まともにあるほうが珍しい
引継ぎもコメントも仕様書もなく、そんな中からいかにスピーディーに対応できるかで
能力が問われる。もちろん技術面だけじゃなく交渉面も含めてな
406仕様書無しさん:2006/12/09(土) 13:16:25
>>405
いや、そんな才を求められているのはわかるが。
技術・交渉以前のどうしようもない状況を当たり前と思っていると
早死にするだけだと思う。
ストレスに感じても早死にするだろうが。
407仕様書無しさん:2006/12/09(土) 18:45:14
消え行く日本の物作り。携帯電話開発は今 0x10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1162694477/422-424

ネタだけどな。
408仕様書無しさん:2006/12/09(土) 21:42:03
スレタイ変えようよ。

「プログラマが結婚したいかを真面目に考えるスレ」とかどう?
409仕様書無しさん:2006/12/10(日) 00:43:22
>>408
憧れてるよ。したいよ。それはいいんだが、、、
410仕様書無しさん:2006/12/10(日) 00:57:37
>>408
ここに書いてる香具師は できるもんならしたい とは思ってるだろ
411仕様書無しさん:2006/12/10(日) 04:32:20
結婚は個人的にはできなくても仕方ないかなと思ってるが
親から圧力が…。
412仕様書無しさん:2006/12/10(日) 08:38:35
圧力だけかける親とは親戚は信用するな
本当に心配してるなら圧力だけじゃなくて紹介してくれるはずだから
それがあるかないかで単にからかってるだけか他に言う事がないからか、よくわかる
413仕様書無しさん:2006/12/10(日) 10:06:23
結婚しても意味ないよ?どんな資料を見ても、結婚したことで得られる
利得はどんな事象よりも上回ってるという保証もない。
こんな不毛な儀式に我々人間は2000年以上縛られているのは問題がある。
今こそ新の自由を手に入れるべきなのだよ。
414仕様書無しさん:2006/12/10(日) 12:53:58
結婚は損得でするのではない。
恋愛感情と家の事情とタイミングが合ってするものだ。
意味がわからないなら一生独身でいたほうがいい。
415仕様書無しさん:2006/12/10(日) 13:32:16
マジレスすると
すまん、漏れが悪いんだ。一人もてしてしまっているからな。1対多の結合状況だ。
あぶれたきみらの分まで頂いてしまってウマーな状況だからだ。
昨日も女のほうから携帯のメール教えてといわれた。漏れのは赤外線転送できないから
女のメールアドレスと住所まで頂いてしまったのだ。こうなると当然近々体も頂くことに
なると思う。もう飽き飽きなんだけどね。きみらには正直申し訳ないと思う。
416仕様書無しさん:2006/12/10(日) 13:41:38
>>415
あやまってくれたからもういいよ。
気にするな。

おれ達は所詮子孫を残すべき種じゃないんだ。。。
417仕様書無しさん:2006/12/10(日) 14:18:13
国も社会も、もっと現実を直視して欲しいもんだ。
誰もが結婚して子供を残すなんてのは、とっくに理想の夢物語になってるってことを
はっきりと認めて欲しいもんだな。
418仕様書無しさん:2006/12/10(日) 14:34:50
卑屈になるとすぐに社会批判を始める
419仕様書無しさん:2006/12/10(日) 14:47:32
科学力が乏しかった50年以上前は困難だったが
今の科学力なら、人間生産用のプラントを構築し24時間
人間を生産することは可能だと思う。
政治家や偉い人達は税金を納めて自分達が楽ができる社会が欲しいだけだし
これでいいと思うんだけどなぁ
420仕様書無しさん:2006/12/10(日) 15:09:11
もうすぐ、繁殖日ですよ皆さん
421仕様書無しさん:2006/12/10(日) 15:21:55
確か、人工体外受精から、肺胞が成長するところまでは実験成功してるんだよな。
でもそれ以降は、「倫理的な問題が」とか言って進めていない。
しかし、クローン動物の例から見る限り、人工子宮は実現可能なわけだ。
そして、遺伝子操作で、特定の病気にかかりにくいとかの加工をすることも可能らしい。
つまり、すでに星界の紋章に近いところまではできるわけだな。
あとは、成長の加速をすることができれば、スターウォーズの世界になる。
422仕様書無しさん:2006/12/10(日) 15:49:23
以前サル山の猿のテレビを見ていたら
女は悪辣だと思ったよ。ボスざるの奥さんなのにボスざるの眼を盗んで
若い猿とエチーしまくりだったぞ。
げに女は恐ろしい。
423仕様書無しさん:2006/12/10(日) 17:26:54
>>415
それなんてエロゲ?
424411:2006/12/10(日) 17:40:05
>>412
紹介?見合いの話が来たよ。
でも4月失業予定なのに見合いなんかできないって断った。
未だに次の仕事決まらない。
つか、今の仕事忙しくて就職活動どころでない。
(でも3月に契約が切れるのは確定。)
425仕様書無しさん:2006/12/10(日) 20:03:25
>>424
失業予定なんてしかとして付き合って・・みたいなことができればいいんだろうな
だって職見つけるより結婚するほうが難しいんだ。
それができないで何ができるの?

ってこれはもちろんオマエと同じ立場になったことがある俺の自問自答w
426仕様書無しさん:2006/12/10(日) 20:07:56
>>413はネナベの左翼フェミ
427411:2006/12/11(月) 07:14:25
つーか、見合いするだけお互い時間の無駄だと思ったのよな。
見合いまでして失業予定者とわざわざ付き合いたがる女もいないだろ?

自分はいくらなんでも数ヵ月後に確定した失業予定を言わないのは詐欺臭いと思って、
親から送れと言われた履歴書では赤字の太字の下線つきちょっと大きめフォントで
年契約の終了期限を強調しといたんだ。
なにせ博士課程退学で、30台後半にもなって博士が取れてない、
企業の研究員でもない年期契約の研究員なんてこの業界じゃ文句なく最下層だ。
ちょっとくらいプログラムが書けたって、再就職には凄まじい困難が予想される。
(仮に博士号取得を諦めてもプロジェクト管理の経験は0。
専門分野も特殊で40近い年齢となると、到底職業PG/SEにはなれん。
どう考えても今更潰しは効かん。)

しかし見合いの仲立ちしてた出入りの茶道具屋も
My母親も学歴と職歴の載った履歴書や写真だけ先方に伝えて
その辺をちゃんとわかるように伝えてない風だった。
なんとなれば失業予定とその後の就職困難性が伝わってれば、
どう考えてもブラックであって普通見合いの話は進行せんだろうに、
場所の選択と日取りの打診まで進みかけたからだ。
慌てて失業しそうなんだから止すように電話で強く母に訴えて
ようやく中止になった。
それでも母は
「そんなの相手がそう言って来てからでいい。先回りしすぎ…」
ってなコトを言っていたが、先方だって働いてるんだし、
呼びつけてムダ足させるのがいかに迷惑なことかが、
働いてない母には実感湧かないんだろうなぁ。
なんせ
先方の実家:山口県、先方の勤務地:神奈川県
当方の実家:愛知県、当方の勤務地:福岡県
で見合い場所が「間を取って」広島県/京都とか言ってたんだからな…。
関係者全員集まるだけで幾ら掛かると思ってるんだ、アリエナサスw
428仕様書無しさん:2006/12/11(月) 15:25:02
>>426はネットウヨのDQN喪男




いやー、レッテル貼りは不毛だねェwww
429仕様書無しさん:2006/12/11(月) 15:32:02
>>427
叔母さん、ボクはもう… まで読んだ。
430仕様書無しさん:2006/12/11(月) 15:35:15
>>422
ボス猿は単に堂々とエチーしまくりなだけだw
どっちもどっち。
431仕様書無しさん:2006/12/12(火) 03:56:39
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|桃|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|桃|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o   ヾ
| ̄|―u'   旦 <コトッ
""""""""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!
|桃| ミ
| ̄|     旦
""""""""""""""""
432仕様書無しさん:2006/12/12(火) 18:58:19
>>427

漏れと同じだ〜。
博士号取得失敗して、年契約の研究員やってた。

今後東京に引っ越す予定とか無ければ、無理に話をすすめなくていいと
おもう。毎月新幹線とかで通いつづけるのめちゃくちゃしんどい。

私は福井県←→神奈川県で二年間交際してたけど、八十万/年くらいかかった。
心身ともにボロボロになって後悔してる。



433仕様書無しさん:2006/12/12(火) 19:32:29
>>432
それでも漏れは言いたい
まずはきっかけがあることが大事だ

静岡(漏れ)と東京でつきあっていた
漏れはほとんどメールと電話で話すぐらいしかしなかった
先方は数度遊びに来た
10ヶ月ぐらいしたら向こうが会社を辞めて結婚することになった
電話する時間はいつも遅いし 遠いところ遊びに来るのも嫌になったようだ
もう数年前の話だ

彼女いない歴2?年 家は本, CD, DVDで埋もれっぱなしのデブヲタだが たまたまきっかけがあった
親にまでおまえが結婚するとは信じられないと言われたよw

きっかけがないと何も始まらない

落ちがなくてすまん
434仕様書無しさん:2006/12/12(火) 23:34:53
理想を考えれば
たとえ静岡と東京だったとしてもだ、
休日のたび東京から車運転して静岡に迎えに行って近辺にドライブして遊ぶとか
あるいは東京か浦安に連れてきて一日あそんでまた静岡まで送り届けるとか
一般的にはそこまでしてるんだろうな、必要なんだろうな。とわかりつつ(ry
435仕様書無しさん:2006/12/13(水) 11:10:37
どう考えても、427が失業するとは思えない。
専門分野がどうのが知らないが、427のキャリアから、完全失職は有り得ない。
必ず契約はまた結ぶだろう。
それこそ、最悪はハロワにでも行けば、いくらでもプログラマ求人はある。
しかもまだ40歳なら、全然ある。

だからお見合いにしろ、何にしろ、チャンスは棒に振るな。
あんたはすこしマイナス思考だ。
四十路の女を「し盛り」といって女盛りなのだが、
男もそうだ。まさに男盛り。今からでも人生は好転できるぜ。
意識するしないで、絶対に違うはずだぜ。

お見合いしてみろ。これも一つの変化だ。
436411:2006/12/13(水) 15:40:29
>>435
えー、簡単に失業するさ。買いかぶりすぎだよ。

実際、3年キッカリで年齢を理由に「見込みなし」と博士課程から放り出された後、
今の職につくまで2年間ガッツリ失業してた。
(研究職が職安に求人ないのは分かりきってるんで職安には行かなかったから
統計上は失業者になってないけどなw)
その前、会社からイキナリ放り出されたときも時期が半端だったんで
研究生でもぐりこむまで10ヶ月は失業者だった。そんときは失業保険給付あったけど、
退学→無職コンボでは失業保険はないからなーw
折悪しくバイトも切れたんで30台半ば過ぎて何年かぶりに親の扶養家族になってたよw
その間、なんとか自費で1本小ネタ仕上げて国内発表に行ったのが結果的には就職活動になったわけだが。

文科省が博士量産の大号令をかけた一方で博士の求人なんててんで増えてないんで、
ただでさえ全国で研究員なんてあまりまくっているからな。
ましてや博士課程を満期退学で博士号未修得のオレの価値は最低ラインだよ。
そういうわけでたとえ今年度で終わりで後のない知的ク○スター予算の研究員、
5年のプロジェクトのラスト2年弱の火消し開発要員といえども
職を得られたのは幸運の一語に尽きる。ホント未来ないよw笑うしかない。
ちなみに研究所は解散で専任研究員が20人くらいいっせいに失業予定w
一分野、一地域で20人も一斉に失業するというのは見ものだよwww
今年の8月まで次(ポスト・知的クラ×ター予算)があると
期待持たされてきたから特にな。
ウチの研究代表者は某大学の先生で、面倒見てくれる意欲はあるようだが、
さすがに配下が6人同時失業となると苦労してるようだ。
気持ちはありがたいが、ダメかも知れんと思ってるよ。
437411:2006/12/13(水) 15:45:29
PGとしてはどうかなー。理屈ばかりで手が遅いって評価になるんじゃないかねぇ。
グラフ探索アルゴリズムとかコンパイラとかFFTとか浮動小数点の実装とか齧ってるけど
いずれも製品レベルじゃなくて研究レベル(保守性、堅牢性イマイチ、ドキュメント不十分)だし、
加えていずれの分野も海外産に押されて国内不調な分野だしねぇ。
企業でやってるとこあるのかねぇ。あっても取ってくれるわけではないが。
流行のwebアプリケーションとか全然素人だしねぇ。企業が大好きな「即戦力」には遠いよねww
1から勉強するのはいいけど、そんなレベルなら40近いのより若いの取るでしょw
438411:2006/12/13(水) 16:11:23
>>435
そういうわけで、とりあえず今は2年間の成果を論文・発表に仕立て上げるべく
足掻いているところ。それをやっても就職に直接は繋がらないが、
やらないと2年間の成果が外部的にはなかったことになるからなー。

しかしつくづくこの手の研究員の評価はダブル・スタンダードだよなー。
在職中は開発や商品化を最優先といいながら、採用基準ではそういう部分は
殆ど評価されないわけだから。言われたとおり開発に専心しすぎると
次職探すときに十分な成果がなくて無茶苦茶困るという寸法。
どうせ年期つきなんだから面従腹背で開発してるフリをしつつ
次職のこと考えて研究しなさいってことなのかねぇ。

この二年、うっかり素直に開発寄り過ぎたかもしれんなぁ。
自分の担当分はプロジェクト終了までに完成させるの優先で
手堅くやってたから、それなりに高度といえば高度だが
研究としての新規性には欠けるからなぁ。
ここに来たときにコアの部分の研究は終わってて実証フェーズで
来てイキナリ開発、開発、商品化と尻叩かれたからなぁ。
439411:2006/12/13(水) 16:18:50
そんなこんなで、キャリア形成と職探しで四苦八苦中。

自分のことで手一杯、いや家事は滞り、洗い物と埃はたまり、来年住むところはどこでしょう状態で
引越しのダンボールも開けてないとなると自分のことも手が回りきってない。
とってもじゃないが男女のオツキアイなんてしてられない。
見合いなんてもってのほか。

「結婚しないつもりか!?」と母親に泣かれても
「はぁ、スマンこってす。」としか言えないよ。情けないがどうなる見込みもない。
440仕様書無しさん:2006/12/13(水) 16:30:55
>>436-439
「お兄ちゃん、ボク妊娠しちゃうよ」まで読んだ。
441仕様書無しさん:2006/12/13(水) 17:04:08
母「結婚しねーの」
411「嫌だぴょ〜ん」

ってことでおk?
442仕様書無しさん:2006/12/13(水) 19:42:28
要約しすぎw
443仕様書無しさん:2006/12/13(水) 20:42:55
放置してみたら無駄話向こうからキター ちょっと進展・・・かも
444仕様書無しさん:2006/12/13(水) 21:04:52
おめめとう。オレには死ぬまで春はがこないかもしれんが、
まぁ見るだけでも春気分は味わえるというものだよ。
445仕様書無しさん:2006/12/13(水) 22:04:46
めぐり合いと勢いもあるよー。444さんもガンバレ〜ヾ(゚ー゚ゞ)
446仕様書無しさん:2006/12/13(水) 22:08:58
巡り哀
447仕様書無しさん:2006/12/13(水) 22:10:45
>>439
人のこと言えないの前提だがwオマエよく考えろ。
そんなときに限ってだけチャンスが来る
恵まれてるときはこなかったりする。だから相手にずるしてでもいいから
そんなときのチャンスを生かせ。
448仕様書無しさん:2006/12/13(水) 22:50:04
・安倍官房長官、小泉政権のような長期政権でなければ私の政策実現は不可能と語る
・安倍官房長官、「若者のモラル回復に、ボランティア義務化を」検討
・安倍官房長官、中国人留学生を拡大を構想、中国との関係改善に意欲
・安倍官房長官、教育改革案 「徴農」でニート解決、ボランティア必修、自虐教育見直しを構想

・安倍首相、「政権運営への協力」を求め、就任直前に創価学会の池田大作と極秘会談
・安倍首相、中国に対し、植民地への謝罪を表明した「村山談話」の踏襲を明言
・安倍首相、韓国に対し、従軍慰安婦問題で謝罪を表明した「河野談話」を踏襲することを明言
・安倍首相、官僚の天下り規制を撤廃…官僚の再チャレンジを促進
・安倍首相、アジア・ゲートウエー会議において、アジアから単純労働者受け入れを構想
・安倍内閣、労働契約法案で、契約社員らを正社員化するための規定を削除
・安倍内閣、経済諮問会議で、派遣労働者に対する企業の直接雇用義務の撤廃を検討
・安倍首相、日本への中国人旅行者を増やすための少人数ビザを検討
・安倍内閣、再チャレンジ支援(税制)からニート・フリーターを除外を決定、ニート・フリーター支援はナシ
・安倍内閣、外資(50%超)企業からの政治献金を解禁、中韓企業からの政治献金も可能に
・安倍首相、ホワイトカラー・エグゼンプションなる、残業代ゼロ・サビ残合法化のための法案を構想
449仕様書無しさん:2006/12/13(水) 23:45:09
そして時が健やかに暖める愛
450仕様書無しさん:2006/12/14(木) 16:47:11
話の内容は特に仕事に必要ではないかもしれんが、
一緒に会話してる時間が居心地いい、と思われたなら
それは既に好意なのだろうな。いいなー。
451仕様書無しさん:2006/12/14(木) 21:05:24
マなら解ると思うが
必要最低限でもなるべく話したくないという相手はいるもんだ。
履歴残す必要もない口頭ですむような連絡さえもメールとかさ。

無駄話をわざわざしにくる
明らかに嫌われてはいない証拠だね
話題なんてなんでもいいんだ
ペットボトルの食玩(海●堂じゃなくパンダとか)でもいいんだ

一人脱出の糸口を捜し当てたマがいる
おめでとう
452仕様書無しさん:2006/12/14(木) 21:35:58
女の子にモテるコツは、愚痴を聞いてあげられることだよ。
453仕様書無しさん:2006/12/14(木) 22:01:15
>>452
愚痴を聞いてくれるいい人止まりな漏れはどうすればorz
454仕様書無しさん:2006/12/14(木) 22:11:13
たぶん違うんだろう
自分の職がないとか忙しいとか、相手を思いやってるようじゃだめで
きっと自分勝手で強引に押す人がむしろいいんだろうな
455仕様書無しさん:2006/12/14(木) 23:13:14
>>433

日帰りできる距離なら、まぁなんとかなったかもしれない。

二年間毎月神奈川に通い続けたけれど、相手が地方にはいきたくないので
結婚はどうしてもだめとのことでした。

しょうがないので相手の親御さんに相談の上(本人は結婚はだめだけど
別れるのはゼッタイに嫌だといってたので)、離縁しました。

もともとはアニヲタだったけれど、持っていた本もDVDも8bit機のゲームも
なにもかも、交通費と仕送りの捻出のためにヤフオクで処分して、離縁した
ときはスッカラカンになっていた。

こんなになる前に、どうして別れなかったのか、と悔やまれてなりません。
一人でアニヲタしてる今のほうが幸せです。

456仕様書無しさん:2006/12/15(金) 00:47:34
>>453
誰かとそういう関係になれるなら
その娘がダメだったとしても次にチャンスが来るよ
457仕様書無しさん:2006/12/15(金) 18:14:42
今 彼女いない歴=年齢な奴は所詮無理とか言った?
458仕様書無しさん:2006/12/16(土) 01:11:45
彼女いない歴=年齢にも、2種類あるよね。

1、顔や体型はそう問題無いのに、奥手とかで童貞の状態
2、顔ですでに「うわっ…」って感じのいかにも童貞の男。

前者の方はさほど問題無いです。女性もフォローしてくれます。
後者がだいたいキモいと言われ、まさに悪循環のような孤独地獄に陥ります。
誰もフォローもしてくれません。
459仕様書無しさん:2006/12/16(土) 04:56:45
俺は根暗でキモメンだな。
文句あっか。
460仕様書無しさん:2006/12/16(土) 10:06:41
女の人はよくこう言います。
「高齢の童貞とかは、関係無いよ。いつか出会う大切の人とエッチした方が良い。やりまっくてる方が嫌。」

でも↑は、あくまで顔がノーマルの人を想定してんだよ。
10段階評価で、最低でも5くらい、いく人。

竹山みたいな童貞は嘲笑のまと。
まあ、顔が普通で童貞なんかいないんだろうけど。
461仕様書無しさん:2006/12/16(土) 12:57:58
つーか、俺にもし彼女ができるようなら、
今の日本の女はよっぽど危機的な状況になってると思う。
462仕様書無しさん:2006/12/16(土) 16:19:09
御腐海…
463仕様書無しさん:2006/12/17(日) 06:09:30
俺は温水洋一って人にソックリだ。ぬっくんって言うらしい。
やはり彼女ができないのは、顔のせいなのか…
464仕様書無しさん:2006/12/17(日) 14:21:47
気にするな、ある程度年とったら顔よりも金だから。
465仕様書無しさん:2006/12/17(日) 14:36:24
多少の金目当てに売れ残りや母子家庭が寄ってきた。

陰でどう思っていて、何を言っているか知っているから
そいつらの笑顔がおぞましい。強引な褒め言葉が憎い。
466仕様書無しさん:2006/12/17(日) 15:40:39
売れ残りでも良いから来てくれ。
当方、ウガンダ似
467仕様書無しさん:2006/12/17(日) 21:01:22
異性との恋愛をあきらめてしまっている若者を恋愛ニートという

http://dic.yahoo.co.jp/newword?ref=1&index=2005000770


なんじゃそら・・・
468仕様書無しさん:2006/12/17(日) 21:09:11
>>465
何で陰がわかったわけ?
まあ表情みればだいたい感じてしまうもんかもしれんけど詳細きぼんぬ
469仕様書無しさん:2006/12/18(月) 08:50:47
俺、恋愛ニートでいいや。
470仕様書無しさん:2006/12/18(月) 09:46:10
結婚しても無意味だぞ。
仕事で疲れて家でも疲れる。金は自由に使えない
時間は自由に使えない。いつも変な怪獣が家にいる
家は散らかり放題、夜は帰ってもチンしてくださいと
粗末な餌が置いてあるだけ。こんな末路しか結婚にはまってない。
結婚は失うことと耐えることの連続であり幸福は得られないと
理解しなさい
471仕様書無しさん:2006/12/18(月) 09:51:06
結婚するなら、せめて自分の身は自分で守れるくらいになってないとな。
最低限、掃除・洗濯・アイロンがけ・炊事ができて、家族の手が及ばない自分の口座を持って、
自分ひとりでも生活できる状態じゃないと厳しい。
472仕様書無しさん:2006/12/18(月) 10:16:11
>>471
それなら、結婚しないで自分独りで生活したほうがよくないか?
結婚したところで、年収がどれくらい、遺産の収入がどれくらい
老後の面倒は見たくないでも、嫁の親の老後は絶対面倒をきちんと見てもらう
とか不平等な条件しか持ち出さないやつが9割以上だぞ。
 国から搾取され、偽装で搾取、派遣で搾取、嫁から搾取もうこんなの嫌だろ?
だったら結婚せず自分だけの人生を見付けたほうがいいぞ
残ってるのいえばコブ付きのアバズレぐらいだし
473仕様書無しさん:2006/12/18(月) 11:24:56
>>468
基本としては、
たいていの人間は人それぞれの限られた数の決まり文句でのみ
物事を考え、その一部を言葉にして話す。
話は事実と想像(期待、妄想、予想)が入り混じっている。
話す側だけでなく、聞く側の想像、受け止め方でも。
あとは話す幅の広さと世間の狭さと
友達と思われてる相手の口の軽さと、不注意。
人によっては表情が面の皮の厚さを意味することもあるな。
知れば知るほど冷める。

夢でも見てる時期に結婚できないと一生できないものかもな。
474仕様書無しさん:2006/12/18(月) 11:42:10
はっきり言って、
結婚なんか若い時期の勢いでするもんだと思う。

それ以上の年齢で、無理にしても苦労も多いんじゃないかな。
自分がいい歳になってから子供育てるのも大変だよ。まさに後に引けない。
本当に良い人に巡り会えればいいけど、そうじゃないとなんでこんな女と結婚したんだろうと、
後悔する可能性も高い。
それよりも、どっしりと構えてお金も時間も自分に使ったほうがいいかもよ。
自分がいい歳になってから子供育てるのも大変。まさに後に引けない。

とうぜん、結婚しないからといって、彼女いないのかと言えばそうでもない。
ベットリ付き合えるような彼女は作ればいいし、そういうカップルも多い。
純愛なんか興味も無く、たまに若い裸を抱きたいならデリヘル呼ぶのもいい。

べつに結婚という選択肢が全てではないという事だ。
475仕様書無しさん:2006/12/18(月) 11:43:35
2.8組に1組が離婚しているという現実
476仕様書無しさん:2006/12/18(月) 11:57:01
>>464
金もないな。3ヵ月半後には契約オワって職も失う予定。

>>474
これまで39年、彼女なんていたことないよ?
にもかかわらず「子を育てろって」のが親の圧力の内容だし…。
子が結婚することじゃなくて跡継ぎを求めてるのさ。
477仕様書無しさん:2006/12/18(月) 12:09:06
>>476
あんたさ、年収600万くらいあるんだろ?
それって安くないわけよ。当然、平均以上だしね。

男の趣味で金のかかることって、
酒、キャバ、風俗、ギャンブル、車、株系、釣りとか模型、

このくらいだと思うんだが、あんた特にこれらの趣味も無いよね?
お金はあるでしょうが。何に使ってるの?
478仕様書無しさん:2006/12/18(月) 12:14:31
>>476
彼女いたことない人間に、子を育てろは無いな。
なんか嫁に振り回されて自分の時間も無くなって後悔する貴方のイメージが浮かぶよ。
たぶん、結婚しても窮屈になるだけだと思う。

彼女はできるかはわからないが、
ていうか、40年くらいいなかったということは、
別にプログラマしてなくてもできなったかもしれない。悪いけど。
そういうタイプの男なのかもしれない。

しかし今の時代は、性欲だけは満たせるから。
若い子は金出せば抱けるから大丈夫だ。
479仕様書無しさん:2006/12/18(月) 12:18:36
ここって結婚する方法を考えるスレじゃなかったのか?
480仕様書無しさん:2006/12/18(月) 12:22:50
いや、無理なのそろそろ解かりきってきたから

プログラマが結婚を諦める方法を真面目に語るに変わったよ
481仕様書無しさん:2006/12/18(月) 12:46:30
>>477
一応、失業しそうなんで貯めてるが、あまり貯まらないね。
ケチの名古屋人の端くれとしては最低年100万は貯めたいんだが、
2年間で70万くらいしか貯まっていない。郵貯までいれて100万かな?
月8万の家賃は少し高いかもしれん。
後、外食は高くつくから自炊率を上げればいいんだろうが、
もう少し暇がないと無理かもな。

鉄道模型が少しあるがNゲージだし
多く見積もっても年間10万いくかいかないかもくらいだな。
DVDと本、漫画がいくらか常人より多いが、漫画も小説も安いからな。
これも全部足して年間20万くらいだろうな。

ところで、年600万はここ2年だけだ。失業前は年400だったし。
失業前の年収400万時代に300万の貯金を作ったが、
うち約100万は友人などに貸して返って来ない。
まぁ病気で死んだ人もいるし、生きてるヤツのも多分永遠に返っては来ないのだろう。
失業及び学生の期間は翻訳のバイトがあった年で年200万とあとは失業保険給付とか。
ただ、大学放逐後にバイトも切られて純粋に無収入で親に頼った期間も2年あった。

今の職について最初の3ヶ月は仮採用とかで80%くらいの額だった上に
不採用の可能性もあるからということでマンションやアパートにちゃんと引っ越せなくて
4ヶ月間は月10万以上もワンルームしかないウィークリー・マンションに
払うハメになった。そのせいで東京の家から荷物もって来る時間的余裕もなくて
東京にも未だに住居があり荷物、家電とか皆置いたままで、
家電とか仕方なくこっちで買いなおした。東京と福岡じゃおいそれと取りにもいけない。
それら重複家財と敷金3ヶ月がなければもうちょっと貯まってるかな。
今期で終わりでなくもう何年か失業や引越しなしで続けばもう少し貯まるんだろうが…。
仕事が安定しなくて引越しが何度もあると敷金とか
取られまくるから不経済だよな。
月8万が3か月分だと一時に24万とかもってかれるのでシャレにならんw
482仕様書無しさん:2006/12/18(月) 12:50:40
481って、性格はすごく良さそうだよな。
もしこの人が身近にいる人間なら、
絶対に俺から言って友達になってるし。
女性にも好印象を与えそうなんだがねえ。
483仕様書無しさん:2006/12/18(月) 13:00:40
481は結婚しない方がいいわ。
鉄道模型とかDVDとか漫画とか、
間違いなく結婚したら自由に楽しめなくなる。
その代償が子育てじゃ、やりきれんだろ。
しかも40過ぎでパパになっても、苦労するし、
そもそも481自体がパパになりたくもないはず。

なぜ母親はそこまで孫を求める?
一人っ子なのか、あるいは男兄弟がいなくて、
481が嫁もらわないと実家の血が断絶するのか知らないが、
しかし、親に流されて結婚すると後悔するって。
しかも恋愛もせずに見合いなんかで決めてしまうのも…
本当に愛し合って結ばれるならいいけど、
なんか適当な感じだなあ。

まぁとにかく、趣味は楽しめなくなるよ。一切。
金かかるし。余裕無いよ。
自分が定年する頃、子供は大学行くって事態になる。
484仕様書無しさん:2006/12/18(月) 13:53:17
俺は悟ったよ。
真実は二次元の中にあると。
485481:2006/12/18(月) 14:14:43
>>482
どうかな?ヲタだし、デブだし、独りで会話が成立するほど独り言多いぞ。
金には細かいが時間にはルーズ、ボーっとしててポカも多し、段取り悪いし、
理屈も多いし、癇癪もちでもある。ガキの頃は知的/精神障害疑惑もあった。
それに最近の風潮もあるんだろうがよく「アカ」と評されてもいるw
(こっちから言えば世間が近頃右寄り過ぎると思うし、
リベラルと社会・共産主義の区別がつかないヤツはどうかと思うのだが。)

> あるいは男兄弟がいなくて、
> 481が嫁もらわないと実家の血が断絶するのか知らないが、

これだ。妹が二人いるが一人は嫁に行き、一人は出奔しているw
14〜15世紀頃に分家して成立してる、いわゆる旧家ってヤツだな。
いまは実家で商売はしてないから家業といったものはないが。
486仕様書無しさん:2006/12/18(月) 16:01:44
            ,. '´     ` ´ ̄`丶、
            / /    ヽ       \
              / /         ヽ  !  ヽ   ヽ
           / /   | !|  ヽ l  | |  l     !
             / /    !|| | ! | l | !| ! ! ! !    !
         /// !  ! ! !| ! |l| !|| | ! | | | | ||   |
           /// |  |_,|斗十l|ト、||ハ/十トl、! ! ||   l
        ///  ! '´N ,r=ミ、ヽlリ  ,r|/=リ|/! !l  ヽヽ
         //l !l  ヘ | 〈 トッj:}     トッj:} 〉j//   ! ゙、\
      // || |   lヽ!  ゞ='       ゞ=' // /  | ! ゙、ヽ!
        l/   | ヽ l| |ヘ:::::::::::  '  :::::-=彳/ /  /リヽ }
           ヽ  ヽ!Vヽl`ト,、  ‘’  ,. '´l/\,rく   l/
              /´/〈 ` ーr '´    ! rく/、  プログラマさん・・・
                 /  ヽ 〉、    /    l |  \ 結婚してあげるよ?
             l   ノ〈  ヽ _/--―ノ /     ヽ
             | _f=ニヘ、_,r==一'´ Y      ',
                 ', l /⌒ヽヽニ=--- 、\ヽ      j
               V    ``ー '´ ̄`ヽ ヽ!     /
              '、::               ヽ|     ,′
               lヽ    、  :o:    !     !
                  l }    ヽ、     |     |
                    l/           l     |
             _,. '´             ,|     !
       __ _,rァT´                /ハ    |
   ,. -一7 /´ /ノ|      ノ        ハ{     !
'´ ̄//_,.- j j   l  ヘ                 l、ヘ     |ヽ
‐¬7´ _/ノ   j'   ヽ               jヽ \___j__}ヽ
 _,. -‐//    /     \           /、}、 `ヽ--‐ァ'´
487仕様書無しさん:2006/12/18(月) 17:15:13
最近では>>486みたいな二次元風俗画を見ると吐き気がする。

機会があったうちに結婚しておけばよかったなあ。
488仕様書無しさん:2006/12/18(月) 17:54:17
同窓会でおk
489仕様書無しさん:2006/12/18(月) 17:58:38
私も名古屋だけど一人暮しで家賃8万て…
新婚でもそんなに出すかな?
んでも家賃馬鹿らしいって家買うじゃん

私は実家で400切るけど年100貯まるよ?
独身は実家に居座って金ためるのが名古屋人じゃね?
490仕様書無しさん:2006/12/18(月) 19:19:35
>>489
3DKで駅から2分、職場まで自転車で12分だからなー。>8万

大学出るまで名古屋にいたが、
名古屋に仕事がないんだからしょうがないw
仕事があるところまで出かけていったら
そこが東京だったり福岡にだったりというだけ。

ま、実家だったら余裕で貯まるね。
静岡で会社の寮に住んでたころでも年100は貯まったからな。
491仕様書無しさん:2006/12/18(月) 19:22:28
>>488
小学校の頃からご町内でも有名な奇人変人だったので
同窓会に呼ばれませんw
住んでるところが遠いせいもあるかもしれんが。
大体、自分は最後の独身だと思うな。
492仕様書無しさん:2006/12/18(月) 19:31:36
同窓会ねぇ。

歩く「忘れたい過去」としては何も言う言葉がないw
493仕様書無しさん:2006/12/18(月) 19:34:07
                     ,...--──-、_
                     r──-、..._;;;;;;;i!^ヽ
                   ,./-──--、_`゙_人__ノ
                  /''''''   '''''':::::::\
        :☆:    +    |(●),   、(●)、.:| 
      .::* ◎.。        |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
+    .::彡彳*‡:*..       |   `-=ニ=- ' .:::::::| 
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:, + .  \  `ニニ´  .:::::/
   .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::.. .     ```ーニ=-'"一´ヽ、
 +.,;彡*;▲彡゚*★::.ミ~:ミ+:.  + /    _    l
 ..*彡゚◎.从♪.:ミ,☆,゚〓:ミ:,,   /  ̄`Y´   ヾ;/  |
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:.._|    |    |´  ハ
     ;■■■■;       |    |    |-‐'i′l
      ■■■         |__ |   _|   7'′
      .;■■■       (   (  ̄ノ `ー-'′\
494仕様書無しさん:2006/12/18(月) 21:41:15
同窓会って面白いよ。
社会人になってしばらくしてあっても、今どんな仕事をしてどんな身分だろうと
優先順位は当時のままに戻るんだよなw昔もてたやつはやっぱり人気ある
495仕様書無しさん:2006/12/18(月) 21:45:06
>>494
んじゃ君は今の身分よりも
当時の身分のほうが上だったんだね

496仕様書無しさん:2006/12/18(月) 22:52:30
まあ、いまは最下層賤民ぷろぐらまぁなわけで・・・
497仕様書無しさん:2006/12/18(月) 23:08:19
そうなんだよ
俺より年収が低くて昔サッカー部のヒーローだったやつが大人気なわけでw
498仕様書無しさん:2006/12/18(月) 23:23:10
同窓会呼んでもらえるだけマシ。
そういうの一回も声がかかったことない。
499仕様書無しさん:2006/12/19(火) 00:37:13
>>497
年収でせまってくるやつは子ずれか逝き遅れ・・・

金じゃ(ハッピーな)人生は買えない・・・
500仕様書無しさん:2006/12/19(火) 04:03:31
喰って糞垂れるだけが人生でないのと同じくらい、
金だけが人生でもないが、
野生に生きるのでもない限り、
喰って糞垂れない人生が考えられないくらいに
金は必要でもある。
501仕様書無しさん:2006/12/19(火) 07:05:30
働かずに金を稼ぎたい
502仕様書無しさん:2006/12/19(火) 07:07:47

おれも
503仕様書無しさん:2006/12/19(火) 12:57:12
働かないのも辛いモンよ?
必要とされてないってことだからな。
失業して親に養われた2年間そう思った。黄昏感が凄くあった。
別に親は同居でもなかったしあまり煩くは言わなかったけど、それでもな。
昨年仕事に再び就いて今夏は忙しかったが、その方がいいな。
504仕様書無しさん:2006/12/19(火) 13:04:03
ttp://www.nerimadors.or.jp/~chihiro/Collections/EternalSailorJupiter/index.html

オマイラ、こんなことやってたら結婚できなくてアタリマエですよ。
505仕様書無しさん:2006/12/19(火) 13:27:53
>>504
そんなヤツぁ滅多にいねぇ。

っていうかそいつはそもそもマなのか?
506仕様書無しさん:2006/12/19(火) 13:32:06
開発とかやってる人ならもてるんじゃないの?
507仕様書無しさん:2006/12/19(火) 13:33:42
なんで?
そんな話聞いたことないぞ。
508仕様書無しさん:2006/12/19(火) 13:40:33
もてるのと、たかられるのは違うからな。
509仕様書無しさん:2006/12/19(火) 16:48:58
まだ職業でもてたことはないな
そもそも話がそこまでいかないw
510仕様書無しさん:2006/12/19(火) 16:54:24
通勤以外で女性見たこと無いもんなw
511仕様書無しさん:2006/12/19(火) 18:25:26
よし。
独身のままで良いけど、将来のことを考えておにゃのこを養子にもらうんだ。
512仕様書無しさん:2006/12/19(火) 18:54:57
>>504
うはwwwwきついオバサンwwwww
とおもたらオッサンかorz
513仕様書無しさん:2006/12/19(火) 19:00:47
証券会社は新入社員に10万ドルの賞与か
それくらいもらえたら
少しはたかられてもいいな。
514仕様書無しさん:2006/12/19(火) 21:16:57
マの場合、殆どのケースで
周囲に女が誰もいない、いたとしても事務のおばちゃん・・とか
そういう環境が学べないんだろうな。
もっとたくさん女がいる環境のほうが嫌なこともあるけどやっぱりいいと思う
しょせん人生なんて男と女だけ。どちらかに偏って生きるなんてむなしいよ
515仕様書無しさん:2006/12/19(火) 21:36:47
マのおばさんってのもよくいるにはいるが
あれはもう主婦パートだとおもったほうがいい。

人種が違うのよ。

腐れ魔とはなww
516仕様書無しさん:2006/12/19(火) 22:01:09
おばさんでも
園まりとか中島みゆきみたいな人だったらいいんだけどおw
かなり生活臭がある場合が多いんだよな
517仕様書無しさん:2006/12/20(水) 00:20:04
そーゆー事は毎日風呂入って頭洗って歯磨きして着替えてからです
518仕様書無しさん:2006/12/20(水) 00:21:20
気をつけろ!自分がそうなる可能性でなくて、
周囲でぐだぐだ泥沼が起きて
巻き込まれる可能性だ!


【裁判】結婚を前提に交際していた男性に突然別れ話を切り出し、2カ月後に他人と結婚 女性に120万円賠償命令
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166525807/
519仕様書無しさん:2006/12/20(水) 00:22:55
   //::/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::|::::::::::::ヽ\
  r´/:::::/::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::|:::::ヽ
  |:/::::::/:::::::::::__::;!;;::┬i:'' ""i"""::''' --::;;::__!:::::::::::::::|:::::::|
  .|:|:::::::!_:;: - i! ./ | ::|_|::..  l: :::ト、::iヽヽ:::. 'i':- :; |:::::::|
  |::::;:r''  .:.:ム :|-=| :|"|:i:::..  l:. ::|入:|ニ弐ヽ:. |::..: iヽ、:::|
  ゝ| i : ::::::l ∨'こ∨ヾト\:. l::::| /,r'ヽ;:::ヽゝ!ヽl:::. l }ノ
   | ::1 :::::l::l / ト-r' );;;|  \.:::::! ト-r' );;;| ヽ |:l:::: :!/!
   |::| | :::::l:! ゝ ゝ二oノ    \|  ゝ二oノ ノ |ノ:::::/:|   くさい人は特に
   .l| |:::::l::il   ---─       ─---   |::レ' |     無理なの!!
   i! i!:::l::::l //////    `   //////  /:: ' :|      
     l:lN:::::l|      l´ ̄ ̄ ̄`l      /i:::: :l
     .l::l. ::l::ゝ、    i'´ ̄ ̄``!    /::l:: :/
     l::l:..:::l:,、__>、__  \__/  ,,-<-々:l::: :/
      l::ト::::{,| /"_,,.r'ヘ__ _  _r<"\ \ ',:::リ
      i!入/ '   -''´ ,ヽ ̄/ 、 `     ∨-、
     /  {..::::::.:::::... く_/  ヽ} ..:::::::.::::::::/ _  \
   /  \\:::::::::::::::. ヽ\/{ .:::::::::::::::::/ /    \
   i     ヽ ヽ::::::::::::::.. }i''^i、{ ::::::::::::::::/ / _/  ./
   l     \ヽ. }:::::::::  /|O| {  ::::::::::/ {/,    |
520仕様書無しさん:2006/12/20(水) 02:12:01
>>518
関係ないじゃん。。。
それより電車で痴漢冤罪とかのがリアルじゃない?
振り向いて3人いたらコイツだな!って感じなマは多いやろ
521仕様書無しさん:2006/12/20(水) 04:39:13
>>520
そんなこともあろうかと、いつも両手でつり革握ってる。
本読んでる時もあるが、
とにかく両手を胸の高さ以上の目に付くところにホールドしてる。
522眼球:2006/12/20(水) 05:44:39
通勤電車で両手ホールドは基本。
道端ですれちがうときは避けるように道を開ける。
何か困っている様子でこちらを見ていても
愛想よく無視。
歓送迎忘年新年会は少し多めに払って
全力で早めに帰宅。

自衛とはいえ、こりゃだめだな。
523仕様書無しさん:2006/12/20(水) 12:25:41
>>521-522
自転車通勤にそのような配慮は不要ッ、不要ッ、不要ッッッ!
まぁそもそもあんまり女子に会わないしネッ♪         orz
524仕様書無しさん:2006/12/20(水) 12:27:39
>>522
酒呑めなくて酔っ払ってナニヤラ系トラブルの心配はないから
歓送迎会・忘新年会に特に支障はないな。黙って黙々と喰って帰るだけだ。
525仕様書無しさん:2006/12/20(水) 12:41:04
俺体壊したから飲み会でなくてもいいってことになってる。
仕事以外できないのですいませんで何でも通してる。
526仕様書無しさん:2006/12/20(水) 16:37:01
キモいとかキショいとか言われながら育ち女子を避けて暮らす習慣が
第2の天性にまでなるくらい定着してるのに今更…。
友達付き合いなんて無理。彼女?ありえない。結婚なんてとんでもない。

その上、4月には契約切れて失業確定なんだ(これはここで何度か書いたが。)。

この危機的状況を母にどう理解してもらうか…。
正月、もう実家に帰りたくないよ。
ただわがままで結婚しないんだと思われてる。
母からメールで「なんとしても都合をつけて一度帰れ」とか言われてガクブル中。
「この家に生まれていいこともあったはずだ、結婚しない自由なんてない。」
と迫られている。もちろん理屈がオカシイのはわかるが、
心理的圧迫に逆らうのが難しくなって来てる。
失業予定なのに未だ次職が決まらないのと相まって
正直、一瞬だけだが、吊りたくなったよ。
527仕様書無しさん:2006/12/20(水) 17:08:31
>526
逆に考えるんだ。
「結婚してから失業しちゃってもいいさ」と考えるんだ。

失業する運命を説明してもなお付き合ってくれる相手がいるとすれば、
それは相手にも覚悟が出来てるってことだろ。

失業するのを説明したら離れて行く相手ばかりなら、
親がどう言おうと相手がいないんだから、結婚なんてしなくて済むだろ。

よほどのダメ女じゃなきゃパートなりできる能力くらいあるだろうし、
あるいは運よく土地持ちで不労所得なりがあるかもしれない。
相手も人間だってことを見落としてないか?

そのようすだと親は子育てには協力的だろうし、
人生の冗長系を確保するつもりで捜したらどうだ。
528仕様書無しさん:2006/12/20(水) 17:12:13
名古屋市中区在住(最寄り駅 上前津 矢場町) 1DK 家賃4万8000円
529仕様書無しさん:2006/12/20(水) 17:39:50
>>527
そんな奴はいない。

>>526
おまえちゃんと状況を説明すりゃいいじゃん。無職確定でケッコンなんてできるか!第一おれは女が苦手なんだ!って

おれだっておれだって、女が苦手だ!仕事ももう無くなる寸前だ!
って、なんでおれこんなスレ見てるんだろう?(・ω・ )?
530仕様書無しさん:2006/12/20(水) 17:51:10
>527
親からは失業することも責め立てられる予定だよ。
将来設計がなってない、計画性がない、歳相応の自覚がないってな。
親は見合いを企んでいるが、失業者を見合いさすわけにいかんからな。
なので失業することもブリブリ責め立てられる予定。
もちろん責め立てられたところでどうにかなるもんでもないんだけどな。
何かことさらサボってる(=精神論で頑張る余地がある)ってわけでもないし…。

そらま、甘いって言えばそうかもしれん、博士課程行ってみるまで
日本で研究屋がここまで人余り(どこも予算がないから就職口がない)とは
思ってなかった面はある。出世できない安月給とかは覚悟してたが、
職そのものがこうまでないとはなー。
今流行の競争的研究資金って短期で当たり外れあるからモノは買えるけど
雇用確保の原資としてはめっちゃ不安定だからなー。
531仕様書無しさん:2006/12/20(水) 18:08:23
>>529
説明してるよ。
女が苦手ってのは
「妹もいて共学通ってた上に好きなコだっていた癖にそんな筈あるか」
って感じでてんで信じてもらえていないようだけど。
(好きなコったってアイドルみたいなもんで、Boy's be的厨房妄想はともかく
現実に付き合いたいなんて想像できる対象じゃなかったんだが。)
39歳童貞、年齢=彼女イナイ歴は伊達じゃない。

失業に関しては理系出身の父はある程度理解してくれたようで、
あまり無闇に責めないように母にブレーキ掛けてくれた様だが、
母は最近父には言わずに私に手紙や電話で泣き落としを掛ける戦術に移行した。
ともかく感情に訴える戦術なので反論不能。
失業しそうで当面は生活が不安定といったら
「じゃぁ、いつ安定するのよ!」
と詰問された。「そんなのわかれば苦労はないよ」と思ったが
将来設計がなってない、計画性がない、歳相応の自覚がないって
返されるだけで言っても無駄。
(ちなみにそこで自覚って何ですかと問えば、いい歳なんだから自分で考えなさいと返される。
そこで思いつきませんといったら「情けない」と泣かれ怒られる。
うう、完全に展開が読めるがだからといってなんにもならん。)

自分としては失業&次職未定の事実だけでも十分凹めるんだが、
結婚、子孫を武器に追加精神ダメージ与えられまくり。
なんとか今の仕事を片付けるモチベーションだけはギリギリ維持出来ているのは
離れて住んでいるからだろう。ブリブリ言われると正月明け引きずりそうで怖いね。
532仕様書無しさん:2006/12/20(水) 18:12:35
>>531
イモウトがいるんだから孫とかの事はもう任せて
もうおまえ家族と縁切っちゃいなヨ。

まさか無職の間親に食わせてもらう、とかは考えてないよな。
結婚する、しないとかは自分の問題なんだから「もうほっといてくれ、アンタらとは縁を切る」って言っちゃえば。

親が「今まで育ててやったのに、将来うちらの生活保障しないつもりかい!」って言ったらガン無視で。
533仕様書無しさん:2006/12/20(水) 18:40:12
そして自分が先に病に倒れて行き詰まる、と
534仕様書無しさん:2006/12/20(水) 18:47:03
PGは結婚する必要ないと思います。
一生ピコピコやってればいいんだと思います。
535仕様書無しさん:2006/12/20(水) 18:54:12
いつかPCと直結できるその日まで
おれ達フリーでいようじゃねぇか!

2次元万歳!
536仕様書無しさん:2006/12/20(水) 21:51:10
>>531
「この家に生まれ、親を見て育ったから、結婚はしたくない」
といえば、たいていの親は黙ると思うぞ。
537仕様書無しさん:2006/12/20(水) 22:34:14
>>530, 531
おまいの母親がウザイのは同情するが、
親の意見ばかりでおまいが本当にどうしたいのかは見えて来ないな。
こんなスレに張り付いてる以上、結婚はしたいのか?
苦手だから独身をつらぬく覚悟なのか?

・結婚するために研究マ以外の仕事を探す
・仕事と同棲。別居宣告うけても諦めないぜ
・今の仕事は捨てられないが結婚も諦められない
 →金がない奴ぁ俺んとこに来い。俺もないけど(ry
・いますぐすげえ業績をa(ry
・いますぐ宝くj(ry

結婚できない理由をずいぶん前から財政面だけで延々とくどくど繰り返してるがな、
女が嫌いなら縁談断るのはそっちの理由だけで十分だろ。
女が苦手でも嫌いになりきれないのなら、
食わせてもらえるような相手を見合いで探させろよ。親に。
無理に結婚しろと親がウザイって話ならスレ違いだ。

おまいに足りないのは覚悟だ。漏れもだが。
538仕様書無しさん:2006/12/20(水) 23:20:44
>>530

研究機関だけじゃなくて、民間企業にいってみればいいんじゃない?
微妙な経歴・職歴でも、実績と腕はありそうだから、開発職で拾ってくれる
会社は必ずあると思うよ。

どこかいい落ち着き先がみつかったら、結婚のことを考えるゆとりも
できてくるんじゃないかな。


・・・・と、書いてる自分は、病気で就労を止められてしまったので、
赤貧闘病生活中。
結婚しているひとがうらやましくてしょうがないけれど、
自分はこのまま底辺を這っていくしかないのかと思うとわびしい。

539仕様書無しさん:2006/12/21(木) 05:39:50
お大事に。

自分の能天気ぶりでどうにかストレスを発散しつつ
年末年始無休で働く。
540仕様書無しさん:2006/12/21(木) 07:36:01
プログラマは結婚するべきじゃないと思うんだよね
仕事時間遅いし家庭を振り回すし人間として最低の
生活を地でやってるからね。
541仕様書無しさん:2006/12/21(木) 10:31:47
そもそも結婚というのは、公私共に生活に余裕があるやつがするもんなんだよ。
542仕様書無しさん:2006/12/21(木) 10:33:49
おまえら、このエロ動画でも見て少し落ち着け

http://www.youtube.com/watch?v=2KCSKZ4-lxI
543仕様書無しさん:2006/12/21(木) 18:19:00
クリスマス? ボコボコにしてやんよ
  *
  / \
 [ニニニ]
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
544仕様書無しさん:2006/12/21(木) 18:35:42
>>541
結婚に限らず 仕事でも余裕は必要だ
545仕様書無しさん:2006/12/21(木) 19:29:57
>>544
結婚、仕事に限らず 人生でも余裕は必要だ。
546仕様書無しさん:2006/12/21(木) 23:54:09
>>541
いや、だれでも結婚くらいできる社会が「普通」の社会のはずなんだが。
547仕様書無しさん:2006/12/22(金) 02:11:18
>>546
歴史的にはそうでもないぞ。特に女の数は人口増加と直結するが、
男は一人からいくらでもタネが取れるので
社会的には多くても少なくてもどっちでもいいからな。
結婚もせず子も残さず戦争に送られて早死にする男が沢山いても
結婚できなくて子も残さないで働かされる男が沢山いても社会は維持できる。
よって一夫多妻とかは人類史上普通にある。
だから成人した場合に結婚せず子を生まない女は珍しいが、
(女子の場合、人口抑制と労働力・戦力としての評価から
成人する前、特に乳児期に間引かれる可能性は高かったが。)
結婚せず子を残さない男は人類史上、特に貧困層では全く珍しくない。
548仕様書無しさん:2006/12/22(金) 02:27:02
現代の先進国が一夫一婦制を基本にするのは
少なく生んで教育コストを掛け高品質な労働力で少数高水準生活を目指すという
戦略が一般的なせいだが、
貧富の格差があまり大きいとその戦略は維持できなくなる。

低収入な人々の間では以下のような伝統的な貧乏戦略が取られる。
沢山生んで、相対的に稼ぎが悪い女子を適当に間引き、
残った男子については若いうちからの低教育コストの単純労働力に期待しつつ、
早く死ぬやつは死ぬに任せる。
女子を間引く方法として殺すとは限らない。
若い性が商品価値を持つうちに売るという方法もあった。
一方、買うのは(直接的には業者だが金の出所としては)一部の豊かな男が中心になる
売られた女は寿命も短くなるし、当然結婚もできないことが多かった。
いずれにせよ貧乏戦略の元では結婚して子供を残せる男女は減るが、
1つがいあたりの子供の数は増えるので人口は増える。

全世界的に見ても、化石燃料が広く使われるようになるまで
人類は数が増えるたびに貧困の度合いを悪化させてきた。
(面積あたりの食糧生産量は労働の集中を可能にする技術の発達によって
増加してきたが、それを上回る人口の増加により、
一人当たりの労働量は増加し続けてきたため。)
よって有史以降、歴史的には人類の大多数は貧しかった。
そのため上記の貧乏戦略ほうがメジャーだった。

例えば日本でも江戸時代あたりに
結婚できない貧乏人は山ほどいて別に珍しい存在ではなかったようだ。
(家制度的にも、まともな結婚が多数発生して分家が増えると
財産分割が増えて相続的にマズいことになるわけで、
独立できない一人前でない独身男女の家族を労働力として使う方が有利だった。)
549仕様書無しさん:2006/12/22(金) 03:03:29
…なのだが、長男で男一人の漏れは
この論法では親の追及から逃げられない…orz
ここ2年弱の収入*だけ*見れば低収入ともいえないしな。
(打刻管理のない年俸制で残業代乗らないから時給は微妙だがw)
でももう3ヶ月半後には収入0の危機が迫っている…。
そして無職期間も入れて何年かで均せば立派に低所得だ。

学歴社会全盛期に成功者の伴侶として生きた母親にしてみれば、
それなりの大学に入れ、大学院まで出したのになんでと思うのだろうが、
世の中は変わったのですよと…
紹介があってやっとこ得た任期つき契約の説明をした時
「そんなの使い捨てじゃないの!」と母は大変憤慨したが、
今の世の中労働者は使い捨てと看做して行動する企業が
別段珍しくない時代ですよ。ジャンルを問わずにね。
その上、あなたの息子の積み上げたスキルは企業的には
全くの無駄スキルで即戦力にはホド遠く、労働市場での価値はとても低い。
(ちなみにリクルートの転職サイトでは年収300万でもオファーは殆どなかった。
まぁ、そりゃ普通の転職サイトではほとんど書きようがない研究関連のスキルを除くと
C/C++/Javaが一応書けるだけで、大きなプロジェクトで働いた経験がなく
30台後半にしてマネジメント経験も皆無。
知識分野も海外産の既存パッケージが強いジャンル…。)

…ということで納得はしてくれんだろうなぁ。正月が憂鬱だ…。
550仕様書無しさん:2006/12/22(金) 03:20:33
正直、独りクリスマスは自虐毒ネタを「そうだよなー」などと楽しむ余裕もある。
40年近くも喪男やってりゃ非モテ生活はさすがに慣れてるわけで、
むしろ気楽さが快適ですらあるしな。

けどここ数年、親に結婚できないことをワガママと、
不安定な雇用しかされないことを不甲斐なさ、計画性のなさと
責められる展開になる正月はマジつらい。

帰りたくねー。
551仕様書無しさん:2006/12/22(金) 04:45:51
粘着な愚痴は飽きた
そろそろ諦めるか諦めさせるかすれば?

ちなみに今週末デスマ予定のマと
休めるが引篭り予定なマはどちらが不幸なんだ?
552仕様書無しさん:2006/12/22(金) 05:03:31
デスマの方が不幸だろ。家で休める方がいい。

親がうざいのはありがたく思うべきだ。
性格があわないとか社会認識が古いとか思う前に、
自分を気遣ってくれる人は大切にすべきだ。
553仕様書無しさん:2006/12/22(金) 05:08:39
大切に思うからシンドいんじゃないか。
なんとも思ってなければヘでもないさ。
554仕様書無しさん:2006/12/22(金) 07:49:55
俺なんて実家いるけど結婚なんてしなくていいだろって
言われるよ。おまえと結婚するやつは生活が破綻するから
かえって心配だから結婚するなって言われてる。
555仕様書無しさん:2006/12/22(金) 08:40:38
結婚するな、てのは気休めだろうけどね。
破綻するったって二人で協力した結果なわけだから、どっちのせいでもない。
破綻する前になんらかの対策しよう、ってなるしね。
30になったって40になったって、いい感じの人はあらわれますよ。
その時に自分の方からそれを拒みすぎないようにしたいですね。
556仕様書無しさん:2006/12/22(金) 10:00:16
>>549
年収300万で悪いか!
557仕様書無しさん:2006/12/22(金) 10:39:39
悪くない。
そもそもオレはそれでも買い手つかないんだから
言うなればそれより下だw
558仕様書無しさん:2006/12/22(金) 10:42:17
>>554
二十台の頃はそういわれてますた。特に父から。
「ウチの事務所に面接で来たら、まず雇わない」とも。
ただ母親ってもんは根っこでは息子への評価が甘いからなー。
実勢価値より上に見る傾向がなー。
559仕様書無しさん:2006/12/22(金) 18:57:14
俺、24日までに帰れたら、サンタさんに彼女をくださいって頼むんだ!
560偽サンタ:2006/12/22(金) 20:15:38
>>559

銀振りで35万を24日までに振り込めば願は叶うであろう。
561死神:2006/12/23(土) 06:50:08
>>559

おや、お呼びがかかったようだ、ヤレヤレ。
…ノート、どこへ置いたっけな…。
562559の同僚の喪(39):2006/12/23(土) 07:02:35
>>559

そうは行くかってんだ、席を離れた隙にバグを埋め込んでくれる。ウリウリウリ…。
563ノ〇ウィルス:2006/12/23(土) 07:04:08
>>559

職場から帰れるように力を貸してやってもいいんだぜ?
564仕様書無しさん:2006/12/23(土) 07:21:34
体力落ちてるマの場合は、家じゃないところに返りそうだな。永久に。(w
565559:2006/12/23(土) 09:57:01
・・・なんかさ。
「31日と1日は休んでもいい」
という通達が回ってきたんだが、これっていったい・・・
566仕様書無しさん:2006/12/23(土) 15:27:18
時代劇であるだろ。

「お解き放ち」

567仕様書無しさん:2006/12/23(土) 16:04:30
>>565
年間休日2日は保障されたわけだ。よかったな。

来年、また刑務所に帰るんだぞ。
568仕様書無しさん:2006/12/23(土) 16:13:22
結婚した奴がつまらない修羅場の末に離婚した。
子どもは母親が引き取った。

旦那は一人の男に還った。
年末年始も黙々とキーを打って働くだろう。
もともと子どもができたから結婚しただけなので
愛も情もあまりないそうだ。
離婚した女から、たまに子どもに会いに来るよう
頼まれているそうだ。
頭と体が動く限り働き続けて養育費を払い続けて、
あとは死ぬだけじゃね?と奴は笑っていた。
569仕様書無しさん:2006/12/23(土) 16:14:29
うちの会社面白いよ。
入社するときに彼女は絶対作りませんっ誓約書に書かれてるさw

社長がなんかしらんけど人と付き合うと、ダラケテ仕事しなくなるから
ダメだって理由らしいけどまじで面白いよ
570仕様書無しさん:2006/12/23(土) 16:19:23
>>569
その誓約って法的に効力ないんじゃね?
571仕様書無しさん:2006/12/23(土) 17:32:54
>>570
法的な効力はないだろうなぁ。
それに実際問題として「彼女」ってどう判定するかっつー問題もw
大体その趣旨だと片思いでも禁止したいわけだろう?

>>568
ウチの場合は悪く言えば嫁自身ではなく子供こそが目当てな面があるから
万が一そういう展開があるとこっちの家で引き取りたがるだろうな。
572仕様書無しさん:2006/12/23(土) 17:33:31
法的つーか人権侵害・・・奴隷もいいとこだな
573仕様書無しさん:2006/12/23(土) 17:57:29
会社も私物だな。w
574仕様書無しさん:2006/12/23(土) 18:13:18
この会社に入るもの(彼女を得る)一切の望みを捨てよ!ってことかな?
575仕様書無しさん:2006/12/23(土) 18:46:53
単純に、人権侵害だろ?

よく知らないが刑法犯になるんじゃまいか?
576仕様書無しさん:2006/12/23(土) 20:05:15
>>569
それは社内でってことじゃねーの?
577仕様書無しさん:2006/12/23(土) 20:46:23
社内恋愛禁止なところはあるね
578仕様書無しさん:2006/12/23(土) 20:48:09
女性も戦力にしてるとこなら、会社でしゅらばると片方確実に辞めるからなぁ。
579仕様書無しさん:2006/12/23(土) 20:56:57
それを勤務規定に入れてるってのはどーみても犯罪
580仕様書無しさん:2006/12/24(日) 17:54:02
オーストラリアの医師たちは、クリスマスシーズンになると孤独や抑うつ気分に
悩まされる人が激増すると警告している。オーストラリア医師会(Australian
Medical Association)の副会長であるChoong-Siew Yong氏の話によると、クリスマス
シーズンにはカウンセリングサービスの電話がひっきりなしに鳴るのだという。

Yong氏は、「このシーズンは、友人たちや家族が集まって楽しく騒いで過ごす
シーズンである一方、そういった輪に加われない人にとっては、孤独で憂鬱な
気分になる時期なのです。クリスマスシーズンや新年の休日には家族などが
集まってプレゼント交換などをして楽しむのですが、身寄りのない人にとっては
つらい時期です。」と語る。

http://www.int.iol.co.za/index.php?set_id=1&click_id=117&art_id=iol1166600583137S300

訳文・解説
http://www.sorainu.com/archives/50769926.html
581眼球:2006/12/25(月) 19:22:48
派遣先の社員同士が社内恋愛になって
何か理由つけて片方が四国、片方が北海道に異動になったのを
見たことがある。

逆に、別な会社では
社内恋愛が暗黙で推奨されていて、
ある二人の社員がめでたく結婚して
式場では穴兄弟や竿姉妹たちが
下を向いてくすくす笑っていたり。

会社の風土っていろいろあるものだな。
582仕様書無しさん:2006/12/25(月) 20:36:06
メリクリっておくったんだからせめて返事くれよ・・(´;ω;`)ウッ・・

ですま中なのだろうか・・・にしても寂しいのぉ
583仕様書無しさん:2006/12/26(火) 00:14:25
デスマ中にメリクリはウザさ百万倍だろうな…相手の心境くらい想像しろよ
584仕様書無しさん:2006/12/26(火) 00:20:25
IPメッセンジャーのグループ名をデスマーチクリスマスに変えたよ。
誰からも反応ないけど。
585仕様書無しさん:2006/12/26(火) 02:54:24
デスマーチ・オブ・ブラッククイーン??
586仕様書無しさん:2006/12/26(火) 10:37:36
>>581
うちの会社は、社内恋愛が推奨されていて、
結婚したらどちらか(通常は女性)は退職することが「慣例」となっている。
ちなみに、出産後の職場復帰はありえるが、正社員じゃなくてアルバイト相当。
587仕様書無しさん:2006/12/26(火) 15:12:07
>>586
日本の伝統的な会社ざんすね。
女性のキャリアが切れる原因の一つですな。
588仕様書無しさん:2006/12/26(火) 16:34:12
では、結婚しやすい職業とは、何でしょうか?
589仕様書無しさん:2006/12/26(火) 17:52:00
地方公務員じゃないの?やっぱり。
590仕様書無しさん:2006/12/26(火) 18:19:02
夫: ベンチャー系
妻: 公務員
これ最強
産休 育休 ばっちりとれて 職場復帰もできる
保育園も心配なし
夫が一発当てられれば言うことなし
当てられなかったらどこかで見切りつけて普通に会社員
591仕様書無しさん:2006/12/26(火) 23:31:03
うちの会社は社内恋愛・結婚が多かったらしいが社内不倫や社内略奪婚もあり
拒絶反応する人や火のない所まで煙を焚こうとする輩も多くて面倒臭い…

例えばA男(妻子有)とB子(×1小梨)とC男(独身)とD子(独身)が飲みに行く
ABとCDが付き合ってるがAがBと付き合ってるのを認めたくないお姉様方は
BCの噂を立ててDの彼氏をたぶらかすなんて酷い女とか言ってBを責めたりワケワカメ
592仕様書無しさん:2006/12/27(水) 07:01:07
>>591 はまだまだまだまだだな。

4Pだろそりはww
593仕様書無しさん:2006/12/27(水) 09:44:08
>>591
それなんて週刊女性?
594 ◆YKqSbu7V0Y :2006/12/27(水) 17:53:41
34歳毒女です。16年目でプロジェクトリーダーやってます。

周りは男ばかりなのに、誘われたこともありません。
この業界の男って、ヘタレばかりで腹が立つわ。

だから彼氏なんて出来たこともないし、2人でデートもありません。
仲間内で飲みにいったりはしますけど。

595仕様書無しさん:2006/12/27(水) 18:01:19
そりゃ待ってるだけなら誘われんだろ。
596仕様書無しさん:2006/12/27(水) 18:11:33
>>594
まだ恋愛経験無いの?
だったら、そういう経験ができる楽しみが残ってるって事ですね。
30代は女盛りって言うんで、
そろそろ彼氏を見つけてください!
597仕様書無しさん:2006/12/27(水) 19:04:09
まずは普通に話してなにか感じるものがないと声をかけにくいわな
女性から誘われたら断れない男はそれなりにいると思うんだが どうよ?
598仕様書無しさん:2006/12/27(水) 19:31:02
>>594は明示的には言ってないが、実は「誘われない→私の何がいけないのか」
とならずに「誘われない→男がヘタレ」となるのは暗に「私はこんなに魅力的なのに」
というのが前提になっている。
つまり、ある種の自信家。
そういうタイプは残念ながらあまり男からは人気がない場合が多い。
女には人気あることが多いけどね。
599仕様書無しさん:2006/12/27(水) 20:24:31
一人暮らししてるPGと付き合ってみたいです。
何時に帰ってくるか分からなくても待ってるよ。
600仕様書無しさん:2006/12/27(水) 20:31:36
そんなことは生半可な覚悟で言わないでいただきたい
601仕様書無しさん:2006/12/27(水) 22:06:14
ネタじゃないなら…… ご愁傷様……
602仕様書無しさん:2006/12/27(水) 22:08:59
だってウソじゃないもん
前カレはSEでその日のうちに帰ってこれるかの生活だったけど
ちゃんと、おうちで待ってたもん。
けど、アジア転勤になったんだもん
今度は国内限定の人にするもん
603仕様書無しさん:2006/12/27(水) 22:27:18
>>602さん
首都圏にお住まいならお付き合いしませんか?
私は川崎に住んでいます。よろしければメール下さい。
[email protected]
平日は遅いですが土日休日は確実にデートしますっ!

お金は今はあまりないですが将来フリーになって稼げるよう勉強中です。
604仕様書無しさん:2006/12/27(水) 22:39:36
ちぇ首都圏かよ
やっぱ地方じゃ更に確率悪いな
605仕様書無しさん:2006/12/28(木) 00:08:17
602です。
できれば地方の人が良かった・・・
北海道とか憧れてます
606仕様書無しさん:2006/12/28(木) 00:25:21
北海道在住のSE、PGさんへ
602のアドレス

[email protected]
607仕様書無しさん:2006/12/28(木) 01:04:46
今時こういうのにだまされる香具師なんているのか?
608仕様書無しさん:2006/12/28(木) 02:13:56
普通に帰れない。今、休憩中@会社
609仕様書無しさん:2006/12/28(木) 06:57:17
みんな業界以外の人間とどこで知合いになってるの?
例えば全然関係ない商社とか医療関係とか
610仕様書無しさん:2006/12/28(木) 09:39:45
>>594のお姉様ヘ
容姿・キャリアともにそこそこ自信蟻とお見受けしました。
私の先輩にも美人なのに30〜50位まで独身て方々がいらっしゃいます。

男にモテるにはある程度は隙を作ってください。
一人でも生きていけるバリキャリより頼りなさげな脳タリンのが受けがいいと思いませんか?
ノータリンになれとは言いません。
意外な所でちょっとドジとか、さりげない細やかな配慮とかで落差をみせてください。

男のくだらない自慢話は要領を得ないお客さんだと思って聞いてください。
そして『へぇ〜そうなんだ』できれば『すごぉい』を織り交ぜて相槌を。
男は俺に気があるかもと勘違いしやすい生き物なのでまずは勘違いを誘発。
辛口トークはもう少し親密になってからでお願いします。
611仕様書無しさん:2006/12/28(木) 14:46:08
a
612仕様書無しさん:2006/12/28(木) 15:02:01
594は高卒。
俺も高卒。
613仕様書無しさん:2006/12/28(木) 16:51:16
610のいうの的を得てるよねー
賢いオンナって見た目だけじゃなくって〜
可愛らしいしぐさとか声とか、
オーラみたいなのがあると思うなー
うちなんて全然ダメですけど〜
614仕様書無しさん:2006/12/28(木) 21:27:38
なんか方向が変わってきたな
615仕様書無しさん:2006/12/28(木) 21:55:17
彼がSE
仕事、仕事で大変だと思って、デートの遅刻もすっぽかしも、文句言わずに許してきた
だけど最近、調子にのってない?
メールの返信さえ、してこなくなったよ
「これ付き合ってるの?」って聞いたら、「付き合ってる」って言うし・・・
いくらなんでも、限度ってものがあるんだよ
616仕様書無しさん:2006/12/28(木) 21:59:52
知らんがな
617仕様書無しさん:2006/12/28(木) 22:08:00
あぁすいません
つい愚痴が・・・
でも結婚したいんだったらさー、仕事が大変なのわかるけど、もうちょっと待ってる人のこと考えてください
618仕様書無しさん:2006/12/28(木) 22:09:37
そんなこと本人に言わないと意味無いじゃん。
エスパーなら別だが。
619仕様書無しさん:2006/12/28(木) 22:15:47
ハイ じゃ今度ころあいをみて言ってみます
いつもぐったりで、そのころあいがいつあるのか・・・だけど
620仕様書無しさん:2006/12/28(木) 22:44:11
>>619
つーか、結婚と恋愛って違うよ。仕事の疲れを君にぶつけてるなら
大問題だけど、仕事でぐったりしている彼に不信を覚えるなら
お互いのために別の可能性も考えてみたら?
ときたまフォローのメールが来たりしてるなら許容範囲だと思うが。
621仕様書無しさん:2006/12/28(木) 23:01:52
マはここで、愚痴ってる女に対して同調を見せることなく、
問題の解決を提案するから、女に嫌われるんだよな
622仕様書無しさん:2006/12/28(木) 23:01:52
彼の今のあり方を許容できないなら
彼を転職させるか、自分の受け止め方を変えるか、
あるいは別れるしかない
623仕様書無しさん:2006/12/28(木) 23:04:36
>>615
うん、そうだよね、全然こっち見てくれないと
付き合ってるっていう感覚にならないよね、
ぐったりしてる姿はかわいそうだけど
私はどうなの?って考えちゃうよね!


と同調しておいけばいいのか?そうなのk?
624仕様書無しさん:2006/12/28(木) 23:05:51
>>621
マ板つーより2chで馴れ合いなんてないよ
現実では同調してる振りすればいいんでしょ?
625仕様書無しさん:2006/12/28(木) 23:50:19
>>623
それでいいんじゃないか?
女って、男に見せていない部分で、結構しっかり現実を見て考えてるもんだ。
愚痴ってるときは、単に「愚痴を聞いてもらいたい」だけで、
問題の解決方法はもうとっくに決めてる。
626仕様書無しさん:2006/12/29(金) 00:04:11
>>621
うおっ
耳がいてぇ
627仕様書無しさん:2006/12/29(金) 00:05:39
>>623
それでOK
女の愚痴は給料安いって嘆くくせに転職するは気ないサラリーマンみたいなもん
転職する気があればとっくに行動にうつしてる訳だから今更忠告の必要なんてない
その選択肢を知らない前提で対応する必要はありません
628仕様書無しさん:2006/12/29(金) 01:02:37
おまいらそのトゲがいかんのよ。
普通の奴と同じこと言ってても数百倍嫌味成分入ってるのは問題だぞ。

俺もだ。
629仕様書無しさん:2006/12/29(金) 12:00:31
最近、俺、意中の女性に「君って、嫌味だけで会話するよね?」って言われた。
630仕様書無しさん:2006/12/29(金) 12:54:30
女の愚痴なんか聞きたくないんだよ。
俺に愚痴るな、俺の愚痴を聞け!w
631仕様書無しさん:2006/12/29(金) 13:05:11
同僚の既婚女性と、お互い愚痴を言い合って盛り上がってる。
そのおかげかけっこう仲がいいよ。

オレも既婚だから、お互い、そこからどうこうしようという気はまったく
ないからかえっていいのかも知れないが。
632仕様書無しさん:2006/12/29(金) 20:50:02
同僚であれ上司部下であれ
独身とも既婚とも仲良くしてるさ。
神経をすりへらすから
仕事以外で誰とも会いたくないが。
633仕様書無しさん:2006/12/29(金) 21:52:57
>>623>>625
そうだよ。愚痴るけど、好きだから別れたくないし、ちょっとくらい構ってほしいんだよ。
嘘でもなんでも、一言あればどんなに気が楽になることか…。
向うから付き合ってって言ったのに、この状況。
忙しすぎると、別れ話するのも面倒になるのかな。
いい大人が勝手だな。
634仕様書無しさん:2006/12/29(金) 22:14:06
疲れたら一方的に勝手な態度になるよね。
お互い好きなのはお互いわかってるから
何もしなくてもかまわない、とは思わないで欲しいな!
もう別れちゃったけど
彼女に「かわいいね」と言ったら「うるせえ」と言われたよ!
思い切り冷めたよ。



同調してみた。自分がつまらん。向いてない、。
635仕様書無しさん:2006/12/30(土) 00:12:00
>>633
俺と付き合えればよかったね。
俺だったら、むかついたらその場ですぐに「別れよう」って言ったのに。
636仕様書無しさん:2006/12/30(土) 00:22:46
俺婚約した彼女が看護師だけど
愚痴るわ、叩いてくるわで端から見たらひどいやつって思うけど
大変な仕事してるからいつも頭なでてそうか、そうかって聞いてる。
まぁ、人間強い人はどこかで休まないといけないからそれでいいと思ってる。
でも俺は他人に愚痴るのは男らしくないから黙って耐えてる。それぐらいじゃないと
結婚はできないと思う。
637仕様書無しさん:2006/12/30(土) 00:30:46
>>636
あんた、何歳の時に婚約した?
638仕様書無しさん:2006/12/30(土) 08:01:23
俺29だよ、婚約者28だよ
来年か12月に結婚するよ
639仕様書無しさん:2006/12/30(土) 11:22:56
>>615
仕事がホント忙しい時ってキ印一歩手前。
仕事以外見えてない、仕事が世界。

しかし、逆に本当に忙しいときってそうじゃなきゃ乗り切れないものでもある。
正直彼女なんか二の次なのは仕方がない。
だって彼女はいなくても取り敢えず生きていけるけど、
仕事失敗して収入の道が途絶えたら喰っていけなくなるんだぞ?
(自分は年契約だから特にな。仕事の失敗は即次年度の失業に繋がる。)
そうなったとき、黙って食わせてくれるっていうなら考えるけどな。

そんなかなり殺伐とした精神状態のときに
TPOも考えずに構って光線出してきたら人間関係をバッサリ切る。
当然後先なんか考えない。後悔は後で好きなだけできるからな。

もっともそれも後があればの話だが。当然ずっと忙しければ後悔する暇もない。
正直それで人間関係を切り捨てまくって生きてきた。
彼女になりそうだった相手も友人も。
結婚しろとうるさかった母親が最近
泣き落とし脅したりしてきて正直耐え難くなってきたんで、
こんど母親も切るかもしれんw

こんな状況で結婚だ子作りだなんてできるかっての。
オール・オア・ナッシングなんだよな。
私的な人間関係を省みる暇がないほど仕事してようやく人並みの収入。
(ついでに家事を省みる暇もないので、食事は全て外食で、
衣類は深夜のドンキで買って使い捨て状態だ。
これは経済的には不利だが仕方がない。)
人並みからオチてもいいから少し楽な仕事と思ったが最後、失業。
640仕様書無しさん:2006/12/31(日) 01:34:06
>>615に共感は覚えないが >>639はウザい
同じ言い訳を何度もクドクド書いてるがいい加減諦めろよ
そんな解決力だから定職につけないんだよ
641仕様書無しさん:2006/12/31(日) 20:44:13
定職は関係ないと思うぞ。。
でも理屈っぽそうだから女からは人気なさそう
642仕様書無しさん:2006/12/31(日) 21:07:42
女性が愚痴ったら黙って落ち込みながら話聞いてやればいいじゃん。
つうか、無茶な仕様変更要求されるより楽。俺等何もしなくていいもん
聞くだけだぞ?それで彼女が俺等みたいに鬱になったり胃が痛くならない
なら俺は幸せだと思うんだがどうよ?
643仕様書無しさん:2006/12/31(日) 21:27:57
仕様変更とどっちが楽だなんてわからんだろうにw

黙って落ち込んでるだけじゃだめだ。態度に出さないと
「ごめん」って言うとか、あといきなり抱きしめちゃうのも時として脱出手段の一つ
644仕様書無しさん:2006/12/31(日) 21:30:55
「付き合わない」というのが一番の解決策。
645仕様書無しさん:2006/12/31(日) 22:29:34
>>636
の幸せにケチつけるわけじゃないけど、医療系の女は止めた方がいいっていわれたことがある。
病院とかって人間関係が狭いのと医者とか変に金持ってるから不倫とかがすごいんだってね。
646仕様書無しさん:2007/01/01(月) 11:27:30
看護師ってのは、医者に夢見て捨てられた挙句、ホスト狂いに落ちるのもおおいから
風俗の供給源なんだってさ。

んでもって、もともと性器いじるぐらいなんともおもってないからぜんぜん平気とかいう話。
あえて結婚するってすげえ寛容な奴なんだな。

647仕様書無しさん:2007/01/01(月) 12:36:39
それ心理。風嬢って看護婦結構いる。
ある意味あれも介護だしな
このスレで風俗いってる奴ならわかるだろう
648仕様書無しさん:2007/01/01(月) 12:42:53
風俗行くだけの時間と金と体力が欲しいなぁ・・・
649仕様書無しさん:2007/01/01(月) 12:46:06
おまいら漫画痴漢男が完結したお
ttp://passionate1842.web.infoseek.co.jp/manga.htm
650仕様書無しさん:2007/01/01(月) 13:02:43
まあ、顔がよくて財布きっちり締めてテクうまければなんでもいいんだろ?


まんこだけは見ないほうがいいぞ・・・・。
651仕様書無しさん:2007/01/01(月) 15:32:47
プログラマを辞める。と元旦からマジレスw
652仕様書無しさん:2007/01/01(月) 18:13:57
キモヲタPGがキモヲタニートになって何か改善されるのか?
木は森の中に隠せというだろうが…
653仕様書無しさん:2007/01/01(月) 19:15:35
改善なんかしなくたっていいだろ。

本人がいやだってんだから。
654仕様書無しさん:2007/01/01(月) 22:38:15
>>649
これ面白かったd

最近、出会い系サイトで試行錯誤してるけど、
趣味が自作PCとマンガだけなんで全然相手にされない (´・ω・`)ショボーン
655仕様書無しさん:2007/01/01(月) 23:49:58
>>654
まずは床屋にいけ
656仕様書無しさん:2007/01/01(月) 23:53:12
>>654
他人の趣味に合わせていけばいいじゃん。俺は無難に人に聞かれた場合
趣味は、読書、温泉とか散歩とかにしてるぞ。
ゲームやPCなんて書く必要がない。俺等PGとかSEみたいなもんは
パソコンを常時していてるというのは職業解かれば誰でも想像がつく。
趣味欄には間違ってもかくな。あくまで仕事上必要だからというように見せかける。
読書は、仕事のための勉強の本が結構多いけど、哲学なんてのもいいですよねと
ごまかせそれぐらいやらないと寄ってこないぞ。メールだけならそれぐらいでOK
粘れば、1-3/30ぐらいはあるはず。
657仕様書無しさん:2007/01/02(火) 00:09:48
つか、出会い系なんてやめとけ。非効率も甚だしい。
会社に一人も女いねーのか?だったら、居酒屋いって
テキトーに話しかけたりしたほうが早えーって。
池面の連れの一人位いるだろ?
658仕様書無しさん:2007/01/02(火) 00:16:32
イケ面と飲まないと捕まえられないんだったら
諦めたほうがいいよ。
659仕様書無しさん:2007/01/02(火) 00:31:50
バカかおめえは、池面ひとりいれば声掛けからカラオケさそうのから全てが自然な流れにはまる。
660仕様書無しさん:2007/01/02(火) 00:56:00
>>659は真実だな。
知人の池面(身長185cm、細身の筋肉質)が学生時代、
合コンの待ち合わせ場所での目印になるように言われていたと聞く。

彼がいただけで、女の子組のドタキャン率が激減したらしい。
661654:2007/01/02(火) 01:39:27
>>655-660
d
参考になった
662仕様書無しさん:2007/01/02(火) 04:48:46
ITは孤独を救う!?――“2次元彼氏”と過ごすラブラブXmas

クリスマスは毎年1人きり。孤独なはずのIT戦士(♀)が、今年は彼氏と一緒にお台場デートしたという。
その彼氏の正体とは……。(略)


http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/25/news006.html

(A`;;
663仕様書無しさん:2007/01/02(火) 05:18:34
IT戦士萌え
つきあってくれたら貢ぐのに
664仕様書無しさん:2007/01/02(火) 09:38:34
>>660
同意
ちなみに会社の男共と女友達のコンパ幹事する時の私なりのルール

#1 喋れなくとも顔がいい男を1人は入れる
#2 既婚彼女餅を気にせず盛り上げれる男を入れる
#3 私服ヤバそうな男がいる時は金曜(スーツだから)
#4 オタ免疫のない女がいる時は「IT関係のエンジニア」と紹介する
#5 女が盛り上がらなそうな時は会社の可愛い娘(当然彼氏餅)を1人だけ入れる

#1は女の子帰っちゃうと話しにならんから
#2#5でとりあえずワイワイさせてあとは話しに乗っかれない奴をフォローする
でも話題をふってもふっても乗ってこない男はそれ以上面倒みないけどね…
665仕様書無しさん:2007/01/02(火) 10:44:06
人間なにごとも向き不向きってモンがあるだろ。
俺には、恋愛だの結婚だのは向かないな。
自分がそういうイベントの中にいる場面なんて、想像するだけで寒気がする。
そもそも俺は“幸せ”なんて幻想に手を伸ばしてはいけないタイプだと思う。
常に何かが欠損あるいは欠乏していないと動けない。
1ヵ月後には生きていないかもしれないなどという、逼迫した強迫観念の元でしか
生きていられない。自己矛盾気味ではあるが。

まぁ、俺が女と付き合えば、女が不幸になることはわかりきってるからな。
好きになった女を自分の手で不幸にするよりは、
誰かほかの男と幸せになってくれたほうがはるかにマシ。
もっとも、「気に入った女」が「好きな女」に変わる過程を忘れてしまって久しいが。
666仕様書無しさん:2007/01/02(火) 11:49:34
>>665
女とつきあうのなんざ、どんな男にとっても苦行でしかねーっつの。

じゃあなんでつきあうのさ?なんて聞くなよw
667仕様書無しさん:2007/01/02(火) 12:36:14
>>657
会社に一人も女いねえの?
なんて聞く時点でオマエ、マじゃねーだろw?
668仕様書無しさん:2007/01/02(火) 12:40:34
>>667
いやおれマだけど、なんでそう思った?
669仕様書無しさん:2007/01/02(火) 12:44:08
何人かいるけど、
めぼしい子 ・・・ みんな業界外で彼氏持ち
いたい子  ・・・ いたい、ただそれだけだ

社内で見つけようなんて甘いんじゃね?おれらの業界じゃ
670仕様書無しさん:2007/01/02(火) 12:51:13
なんでよ。友達つれてこい、つって飲むだけだぜ?
671仕様書無しさん:2007/01/02(火) 12:54:56
職場にいる女の子は夫持ち、もしくは彼氏持ちばかりだよ。
672仕様書無しさん:2007/01/02(火) 13:14:29
ウチの職場は、社長が古い人間だからなー。
社内で彼女作ったら異動になってしまう。
ちなみに、飛ばされるのは男のほう。
女の社員は社長の好みで選ばれてるからな。
673仕様書無しさん:2007/01/02(火) 13:16:38
>>668
AP系?なら会社によっては多少いるのはわかるが、、
制御系なら1フロア数十人〜100人近く全員男とか
事務の地味なコがうち一人だけとかありがちパターンだからさ
674仕様書無しさん:2007/01/02(火) 21:45:22
>>662
今年もやってんのかその企画w。
>>673
うち300人いて2人くらいだな。
人事部とか経理とかにいるけど、300人全員顔知ってる訳ないし、
1/300の俺の事なんか知らんだろうしな。
675仕様書無しさん:2007/01/02(火) 21:49:54
300人に二人かwww
痛いけど、、でもマ業界じゃ珍しくないな。仕事以外で見つけろってことだな
676仕様書無しさん:2007/01/02(火) 22:02:59
大丈夫だ。300人中250人はキモオタだから。
677仕様書無しさん:2007/01/03(水) 02:55:22
友達連れてこい→なんで?

250/300 なんだから社内で余計な話はしない方がいい。
678仕様書無しさん:2007/01/03(水) 10:29:19
>>672
会社によっては野郎マどもの仕事中の雑談をプロテクトするため
美人はわざと採用しないところもあるらすいね
679仕様書無しさん:2007/01/03(水) 10:56:01
>>678
マに限らずメーカの女性派遣さんも
担当者によれば美人・可愛いのはNGってのは実際に聞いた。
680仕様書無しさん:2007/01/03(水) 10:58:38
>>679
漏れが3年前にいた某大手電機メーカーの開発現場は可愛い派遣が入ったことで外注がマジで争い始めて人間関係がずたずたになったことがある。
それがもとで外注と契約解除。あのあと残された人間がどれだけ大変な目にあったことかorz
681仕様書無しさん:2007/01/03(水) 12:12:46
>>673
うん、そういうのがありうるのはわかってる。
でもまあ女のハケンとかいる状況も一般的だしな。

でも、そいつらが既婚とか彼氏餅だとか関係ねーって。
彼氏いない女が友達にいりゃいいだけだしさ。
いずれにしろ女と会って飲んだりするまではそんなにハードル高くねーよ。

彼氏彼女の関係になるためのモデルは完全に確率論の世界なんだからさ。
てことで、もてねー奴はもてる奴より数こなさなきゃなんないのにその辺の
意識が足りてるかどうかが結婚するにあたって最初のステップの希ガス。
682仕様書無しさん:2007/01/03(水) 17:37:23
>>679 >>680
うおおおおおおおおおおおおおおお悲惨な現実!
確かに女が殆どいない上に美人が来たら周囲がパニックになるのは激しくわかるが、
だからといって採用しないなんてあんまりだよなあ
683仕様書無しさん:2007/01/03(水) 18:46:26
そんだけ騒いで可愛い娘にはイケメン彼氏がいるってオチじゃね?

可愛い派遣娘に社員がストーカーはじめてしまったので
何の落ち度もない派遣娘が切られたってのは聞いた事あるな
会社としては本来は社員がやめるべきだがプロジェクトが困るから
派遣娘に丁重に謝罪した上で重大犯罪に発展しない内に辞めて貰ったらしい
684仕様書無しさん:2007/01/03(水) 18:52:17
もうだいぶ昔だけど、俺が某大手に派遣で逝ってたときの同様の別会社。
規模も小さく大してスキルはないのに、なぜか女性は美人のコばかり派遣してた
だから、その大手の社員と結婚する人もいた(そこはほぼ男ばかり)
今にして思えばそういう営業戦略もあったのかと感心しているw
685仕様書無しさん:2007/01/03(水) 18:53:41
>>680
>>外注がマジで争い始めて人間関係がずたずたになったことがある。

俺もそんな現場見たことがある。
自分の気に入った女の子が別の男と話をしてるのを見ただけで嫉妬したらしくて、
その男の勝手な噂話を周りに言いふらして外された奴いたな。
社内恋愛は基本的に禁止にするべきだな。
女と縁のない奴は何をしでかすかわからん。
686仕様書無しさん:2007/01/03(水) 18:57:42
>>684
その話はソニーか?
687仕様書無しさん:2007/01/03(水) 18:59:35
>>686
ん?違うけど、何かあったの?
詳細きぼんぬ
688仕様書無しさん:2007/01/03(水) 19:02:47
>>687
ソニーの技術系の社員の妻はソニー関連の派遣会社の元派遣が多いと聞いたことがあるのだ。
689仕様書無しさん:2007/01/03(水) 19:11:01
>>688
どうなんだろうねえ。。正社員が男が多いと派遣はそういう部分を補うとか・・あるのかな?

ちなみに個人的なイメージだとソフトハウスで男しか雇わない所はそれなりの環境
ある程度女性も雇うところは暗黙に社員の将来のこと(つまり結婚)を思いやっていると感じる。
690仕様書無しさん:2007/01/04(木) 00:01:40
うちは、入社1年目で工場に2ヶ月研修に行くんだが、
そこでラインの女の子をゲットするのが通例。
ところがだ、俺らの代から仲良くするなと、交流禁止令が出てしまったんだなorz。
691仕様書無しさん:2007/01/04(木) 00:15:44
>>690
そんな法律無視してOK
692仕様書無しさん:2007/01/04(木) 02:21:56
1年上で何か事件があったんだね
調子乗って何人も手ェだしたり学生ノリの馬鹿が問題おこしたんだろう…

うちの会社も出張時の宿泊先は人数分個室で取るって規定があるのは
現営業部次長が昔、美人インストと同室に泊まろうとして問題になったからだそうな
開発部の生え抜き副本部長を筆頭に社内結婚が多いのに社内恋愛すると
飛ばされるらしいのは社内結婚→社内W不倫→社内再婚などが氾濫して
人間関係くっちゃくちゃだった時期があるかららしい
693仕様書無しさん:2007/01/04(木) 12:44:26
ライン工の取り合いはライン工自身も既に共犯者であり
学生のノリの新入社員の問題の起こし方、
問題処理の不手際、無能ぶりが火を大きくする。
もう一方では
粛々と社内恋愛・社内結婚・社内W不倫・社内再婚・社内嫉妬などなど
の同時進行があり、もはや色恋沙汰は処刑に値する罪に思われる向きもある。

そんな中黙々と上のすべてを無視して残業していると
妙にありがたがられるから始末におえない。
694仕様書無しさん:2007/01/04(木) 16:05:04
ライン工なんてヤンキーばっかじゃないの?
695仕様書無しさん:2007/01/04(木) 16:10:19
>>694
(・∀・)…
696仕様書無しさん:2007/01/04(木) 16:28:33
ネットワーク敷設業者
697仕様書無しさん:2007/01/04(木) 16:40:21
ライン工はヤンキーや外国人ばかりだが
ヤンキー上がりの借金持ちのDQN女に騙される奴が案外多い。
揉め事を起こしてた後で見た目が清純そうだった、とか言い訳するが、
本当に清純な奴は態度がガサツなんだよ、と教えてあげないと
いつまでも理解しない。

遊んで捨てるだけなら捨て方を間違えなければいいのだろうが。
698仕様書無しさん:2007/01/04(木) 19:45:17
>>694
そうでもない。まじめな娘もいる。
でもな、はっきり言ってお馬鹿。
699仕様書無しさん:2007/01/04(木) 20:13:14
もう30越えまくってるのでそろそろ欠陥でもしたい。
700仕様書無しさん:2007/01/04(木) 20:21:14
いや欠陥女と結婚だけはするな。子持ちも避けておけ。
小遣い2、3万円でいつも薄ら笑ってるお父さんにだけはなるな。
もう少し夢を見よう。35歳くらいまでは。
701699:2007/01/04(木) 20:25:47
まじめに結婚と考えていたのに、
なんで欠陥なんて書いたんだろう。
702仕様書無しさん:2007/01/04(木) 20:37:35
独身男性板あたりのマイナーなコピペでも読んだのか。
「そうそう、彼女がいない人は必要ないからだろ。
 うらやましいよ。
 オレは彼女が必要な欠陥人間なんだよ。
 だから彼女がいる。」
だったか。
703仕様書無しさん:2007/01/04(木) 21:25:59
>本当に清純な奴は態度がガサツなんだよ、と教えてあげないと
>いつまでも理解しない。

へえー随分断言しちゃうんだねえ
キミは人生経験豊富な立派なマなんだな。人生相談でもサイドビジネスでしたらええやんw
704仕様書無しさん:2007/01/05(金) 00:40:24
>>702
うーむ。
彼女が欲しいか?と言われればyesだが、必要か?と言われればNoだな。
結局そういう考え方がNGなんだな。
705仕様書無しさん:2007/01/05(金) 00:52:55
>>704
損か得かで考えても損だし、要素をいれればいれるほどNoって結論に偏ってくるのも悩ましいところだな。
そもそもこの業界自体結婚に向いてないしな。
706仕様書無しさん:2007/01/05(金) 01:24:37
女と時間+金を天秤にかける俺には、きっと一生彼女などできんな。
707仕様書無しさん:2007/01/05(金) 01:52:58
>>701
海老ちゃんレベルは無理だと自覚して
足元の野花に目を向ければ可能かと

奇跡的な確率で彼氏がいない海老クラスと出会ったとして
お前ら相手にされると思うか?
限りなく0lに近いとこより望みがある方に目を向けろよ
708仕様書無しさん:2007/01/05(金) 08:10:48
>>707
大丈夫だ。海老や鯛や蟹クラスなんて狙っていない。
炊事、洗濯、掃除、選択が好きな女性であれば、
金魚や鮭や鮒クラスでいいと思っている。
独身女性が近くに居ないことが最大の問題である。
709仕様書無しさん:2007/01/05(金) 09:06:25
その前に、まず海老がほんとにかわいいのかどうかを考える必要がある。
710仕様書無しさん:2007/01/05(金) 09:27:50
>>709
海老は普通にプリプリッとして本当においしいと思う。
711仕様書無しさん:2007/01/05(金) 12:09:40
大好きな女の子と先日デートした。
それはもう精一杯一杯楽しませたつもりだった。
しかし、それ以来メールの返事すら来ない。
712仕様書無しさん:2007/01/05(金) 12:11:24
>>711
終わり方に問題があったんじゃね?
「HOTE−L目指した」とか

どう終わった?
713仕様書無しさん:2007/01/05(金) 12:36:01
>>711
「重っ」って思ったのかも。
714仕様書無しさん:2007/01/05(金) 13:00:52
>>713
あるねー。
結婚前提とか考えてて向こうにそのつもりないと引かれるだけだしな。
まあ、どっちが悪いとか何が悪いとかじゃなくて・・・。
715711:2007/01/05(金) 15:15:36
今しがたメールが来た。
「もう、メールとか送ってこないでください」だとさ。

>>712
初デートだったので、晩ご飯のあと、途中まで見送っただけ。

欝になったので今日はもう寝ます。
716愚痴る39歳:2007/01/05(金) 16:58:32
いやー、実家帰りは揉めた揉めた。
母が妙に必死だった理由は過日の入院が盲腸ではなくガンだったからだった。
もっとも1週間以内で退院してるし早めに見つかって予後もいいんだろうとは思うがな。

必死な母は

「結婚に対する全ての障害を排除しなければ気がすまない」

と宣言して身だしなみやら生活やらあまりに細々したことまで
命令&詰問調+泣きと恫喝(「yesかnoか!」的に)で干渉されたんで、
1時間でもう耐えがたくなって私は逃げたよ。
母はお嬢様育ちで日頃から我を通すヒトだが、今回は必死さが加わってもう息苦しさ最高潮。

母が話に割って入ってきて私に猛然と生活指導を始める前、
父と仕事とキャリアの話をしてたところまでは
まぁ、先行き不透明感はありつつもなんとか穏便に正月だけはすごせそうだったんだがな。

で、2日の夜に帰省して、もめて中座して新幹線に飛び乗り、夜行列車に乗り継いで
3日の朝には勤務地の街まで600km逃亡、4日には出勤したよ。
その間、携帯は切りっぱなし。



717仕様書無しさん:2007/01/05(金) 17:01:00
>>716
たしかに母親が必死になるのも分かるな。
ほんとに一生孫が見れない、せとぎわって分かったんだから・・・

でもなぁ、無理なもんは
718愚痴る39歳:2007/01/05(金) 17:22:03
察するに、母はどうやら地元の茶道の付き合いでめぼしをつけた娘を昔ながらの
カタログ・スペック(年齢と雇用の不安定以外は素人目には良さ気に見えるからな。)で親ごと釣って、
一方、俄かに厳しい生活指導を息子に施して、見合いでは先方をだまくらかして乗り切らせて、
ムリムリ結婚に持ち込もうって腹のようだ。

が、母は私が子供の頃どのくらい問題児だったか忘れてるとしか思えない。
知的障害、精神障害、発達障害が疑われるほどのアンバランスな学力と行動のエキセントリックさで、
クラス中の女子(とその親)からキモがられ、男子には苛められ、教師は皆例外なく頭を抱えていたんだぞ。
今だって私生活の内実は筋金入りの奇人変人なわけで、
不安定な年契といえど辛うじて社会人やってることだって奇跡に近い。
(生活態度や服装など容姿と行動に現れるヘンさ加減はその隠し切れない表出だ。)
研究屋だって優秀だからではなく他の仕事じゃが変人過ぎて勤まらないからやってる面が強いというのに…。
そんな自分と結婚させられる女も気の毒だし、結婚後揉めるのは必至なんで、自分だって困る。

母はどうやら私の仕事も変えさせたいみたいだ。
「オマエは父さんと似て」をいつもに増して連発してたんで、
成功した父と同じ仕事に変えさせたいんだろうが、父と私はそこまで能力的に似ていないし、
同じ職業についても父ほどは成功すまいと思うし、
時代と共に条件も変わったんで恐らく同様の成功はないと言う父の観測もある。
この辺、父と私は合意しているんだが、
母はちゃんと外で働いたことがないのでその辺の感覚がわからないまま
感覚的に判断しているんだろう。
しかし、駄洒落と悪戯のセンスが似てるくらいで同じ仕事には就けないよw
719仕様書無しさん:2007/01/05(金) 17:57:39
しかし、人としての一線を越えた底辺である、エロゲオタやアニオタでも結婚できている現実。
720愚痴る39歳:2007/01/05(金) 18:29:06
自分のヘンさ加減はヲタとは違う方向にも広がってるようだからな。
その一方でもちろんヲタでもあるし。
721仕様書無しさん:2007/01/05(金) 20:01:36
こんな俺にピッタリのスレがあったとは。
30台前半、マ暦5年の毒男だが、今はマとはちょっと違う仕事で就活中。
結婚は、今まで付き合った事も無いので、生涯童貞は内定。

出来ればAV男優をマジでやりたいんだが、俺は背中のブツブツが
汚いのでムリポ・・・

俺の親は結婚に関しては全く言わないな。
ばーちゃんが探ってきたけど。親戚のおばさんには「モテモテでしょ?」
みたいな事を言われたけどガチでムカついたのでシカトした。

それより前の職場の子で、会社辞めてから好きだった事に気付いて、
今切なくてたまらない・・・
次の仕事であの子を忘れられる女に出会えたらな・・・
722仕様書無しさん:2007/01/05(金) 20:49:16
>>718
なんとなくお前の文章からは誠意を感じた。
その女との結婚を許す。
723仕様書無しさん:2007/01/05(金) 21:33:48
>>722
出来の悪い後輩でな、上手くやっていけるように必死で教育してたんだが、
俺が辞めた時は精神的に落ちてたんで何も言わずに辞めてしまった。

やっぱりあの子にだけは何か言っておくべきだった。
連絡先はお互いに知らんw
もう会えないし、会う資格も無い・・・
724仕様書無しさん:2007/01/05(金) 21:58:13
なんとなくお前の文章からは勘違いを感じた。
725仕様書無しさん:2007/01/05(金) 22:15:29
>>722-724
激しくワラタ
726仕様書無しさん:2007/01/05(金) 22:37:00
>>719
エロゲオタやアニオタが結婚する相手って二次元の世界の住人じゃないか。
727仕様書無しさん:2007/01/05(金) 22:54:03
>>726
くだらないアニメだけでなく、現実も見ろよ。
728仕様書無しさん:2007/01/05(金) 23:03:48
くだらないアニメだけでなく、おもしろいアニメも観る。
729仕様書無しさん:2007/01/05(金) 23:07:36
車も持ち家も家庭も要らない
そんなものは自分にとっては不良債権だ
730仕様書無しさん:2007/01/06(土) 06:36:06
お前はロバートキヨサキか。
731仕様書無しさん:2007/01/06(土) 06:41:05
まぁそうかもな そうやって余った金で資産運用(為替)してるし
いずれ(独身なら)働かずに済めばいいな、と思って
732仕様書無しさん:2007/01/06(土) 09:19:27
自分の子孫を作ることは、国民の義務である。
733仕様書無しさん:2007/01/06(土) 10:15:01
国家は国民を守る義務を放棄してるがなーw
734仕様書無しさん:2007/01/06(土) 10:48:39
>>732
マジレスするとそんな義務を記した法は日本に存在しない。
法治国家である日本に法で定義されない義務はない。
735仕様書無しさん:2007/01/06(土) 10:52:30
>>733
防衛省もできたし、憲法改正するって言ってるし、
自衛軍ができれば大分よくなるね。

>>734
ワラタ
736仕様書無しさん:2007/01/06(土) 11:32:02
長文は止めようぜw
737仕様書無しさん:2007/01/06(土) 18:02:31
>>735
そんなもんで国民が守れると思ってるのかメデタイな。
日本人の最大の脅威は自然、つまり台風や地震だぞ?
それに対する備えもロクにない(防災は日本では個人負担の割合が高い)まま
何にどう使うかもハッキリしない「防衛」予算を増やし、
気象庁や防災研究の予算と人員を削ってるのが今の政権だぞ。

天災と異なり戦争なんてものは完全に人災だ。
経済的な破綻を回避さえさせれば起こさないようにすることができる。
防衛庁やら自衛隊やらはその役には全く立たない。
738仕様書無しさん:2007/01/06(土) 19:12:36
>>737
予算と人員を削っても天災回避できると踏んだんだろ?
自衛軍は、国民の生命を守るのが仕事だから、被害地域の
支援は先頭に立つ。

戦争については、いつ起こるかわからんが、すぐ隣にある2ヶ国が
現実的な脅威であるのは間違いがない。
それも、経済など関係無しに、迫っているのが現実だ。
台湾が現在の独立国家から、中国の植民地に堕ちたら、
次は日本だ。

とはいえ、スレ違いだな。

結婚してないからこんなこと書いてるんだ。
結婚しろよ。
739仕様書無しさん:2007/01/06(土) 21:34:57
「結婚したくない」が急増 成人式調査

◇結婚情報サービス「オーエムエムジー」が8日に成人式を迎える独身男女587人に恋愛・結婚観を聞いたところ、「結婚したくない」が20.6%を占め、前年の16.5%を大幅に上回った。

◇理由(複数回答)のうち、男性のトップは「金がかかる」(52.7%)だが、女性は「一人の方が気楽」(63.6%)。結婚に興味はあるが金銭面の不安から非婚を選ぶ男性に対し、結婚そのものに興味がない女性像が浮かぶ。

◇交際中でないのに「相手は不要」という女性も32.3%を占め男性の20.9%を大きく引き離している。男性が猪突(ちょとつ)猛進しても、壁は想像以上に分厚いかも。


http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070107k0000m040029000c.html
740仕様書無しさん:2007/01/06(土) 22:36:55
>>739
新成人だろ、金持って将来に不安ナッシングな男がそうそういるわけないじゃん常識的に考えて……
男余りをアピールしたいのか?狙いがわかんねーよ
741仕様書無しさん:2007/01/07(日) 01:09:47
>>718
オッサンしつこいよ
こんなとこで粘着してないで母親が断念するように説得するか
生活習慣見直すか母親が諦めるまで待つかすればいいだろうが?

そーやって言い訳百万回で解決力も交渉力もないくせに文句だけ一人前だから
年喰ってもなお年季奉公の使い捨て要員なんだろ
はやく諦めてどれか選べよウザイから
742仕様書無しさん:2007/01/07(日) 10:28:11
>>740
毎日新聞のいつもの破壊工作です。
743仕様書無しさん:2007/01/07(日) 12:32:48
男余りは事実だから仕方ないだろ
平和の代償だよ
744仕様書無しさん:2007/01/07(日) 12:40:58
そうか、平和が俺を毒男にしたのか。。。
745仕様書無しさん:2007/01/07(日) 12:44:12
あと生まれたとき氏ぬ赤ちゃんも男が圧倒的に多かったのが治るようになったこともある
それで戦争があってやっとバランスが取れるくらいじゃないかな?
昔は戦争があたりまえだったしな。自然のバランスじゃないんだろうな
746仕様書無しさん:2007/01/07(日) 13:10:20
昔なら助からなかった未熟児や傷病患者、障害者、年寄り、孤児たちのために
藻前らが頑張って働いてください

育児支援も女性の社会進出も藻前らが子孫を残せない分を頑張ってる訳だから
藻前らが働いた税金で支えてください
747仕様書無しさん:2007/01/07(日) 14:00:39
中国やブラジルみたいに労働力のために子供を生んでりゃ環境
破壊が加速するわけだし。人間が住めなくなるのも時間の問題
と言う話もあるし燃料は枯渇寸前だし。
結婚して今から子供つくっても子供は悲惨だよ。
748仕様書無しさん:2007/01/07(日) 14:42:00
それ、前にも読んだ。
749仕様書無しさん:2007/01/07(日) 15:00:23
>燃料は枯渇寸前
ここ何十年も枯渇寸前だしね。
750仕様書無しさん:2007/01/07(日) 15:49:38
石油はいつまでたっても「後30年で枯渇」だな
韓国の「10年後には日本抜く」みたいなもんか
751仕様書無しさん:2007/01/07(日) 18:30:35
>>750
石油は今のところ、枯渇すれば、死活問題だ。
比較対象が違う。
752仕様書無しさん:2007/01/07(日) 18:35:02
韓国は人口少ないから難しいな
753仕様書無しさん:2007/01/07(日) 18:41:40
>>751
背伸びをしてるように見えているようだが
別にそんな意識は無く理不尽さに対抗しているだけなんだが・・
754仕様書無しさん:2007/01/07(日) 18:45:15
出来るから人を虐めたり殺したりして
良いとはならないだろ?
755仕様書無しさん:2007/01/07(日) 19:20:16
●プログラマ視点

なんかネット上で追われて虐められてる希ガス

ストカの理不尽さにネット上で愚痴

色々タメシカキコで犯人調査

なんかネット上で追われてる希ガス(犯人増えた?)
以下無限ループ
       ・
       ・
       ・
756仕様書無しさん:2007/01/07(日) 19:23:42
>>755
石油を覗かれると外歩くの怖くなるよね
757仕様書無しさん:2007/01/07(日) 19:36:57
浅尾美○が可愛い
758仕様書無しさん:2007/01/07(日) 19:52:07
突然きちがいスレに
759仕様書無しさん:2007/01/07(日) 20:03:18
ε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・)_旦旦旦旦旦旦旦~~ あけましておめでとうございます。粗茶がはいりましたー
760仕様書無しさん:2007/01/07(日) 22:06:02
2007年の展望。
大地震が来て、IT系全滅。
特需でさらにデスマが増える。
地震で女大量にデッド。
マはますます余る。
761仕様書無しさん:2007/01/08(月) 12:43:20
女や結婚より趣味をとってもいいじゃないか。
エロゲオタが三次元より二次元をとってもいいじゃないか。
せっかく世間様に迷惑をかけないよう、リアル女性とは仕事以外の付き合いは
しないようにしているというのに、なぜ親というものは現実に引き戻そうとするのだ。
762仕様書無しさん:2007/01/08(月) 12:49:59
親は二次元空間を理解できないからな
そこに確かにあるというのに・・・
763仕様書無しさん:2007/01/08(月) 13:09:42
こんなに苦しいのなら、悲しいのなら・・・・・・
3次元などいらぬ!!
764仕様書無しさん:2007/01/08(月) 13:47:12
           _  _
  NINTEND□|「¨ヾ(⊂′
          .■|L ノ'r⊃)
                /: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : .
                ,′  /: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.: ',
            l /.:. ,'.:.:.l .:.:.:./ .:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:./ヽ :!.:.:.:.:i
            |.:.l.:.:.:l.:.:.:|.:.:.:/.:.:.:_/_, :.〃.:.:.:/   }:!.:.:.:.:|
            |.:.l.:.:.jl.:.:.:i.:.:7丁.:/.:.//.:.:/ \/.:|.:.:.j.:|
            |.:.|.:./l:.:.:.:i.: j斗=< //   /ヽl.:.:/.:l
            |.:.|.:{!.|.:.:.: l"{r'_:::::j    /テ< /.:/.:/
             j.:.l.:ヽ|.:.:.:.:! xxx      ヾ_:/ '/.:イ/  あっ・・・
           ノl.:.|.:.:.:|.:.:.:.:|        , xxx. /.:. i
            i.:.l.:.:.:j.:.:.:. lヽ、   rっ     イ .:.:.: |
            ',.:ヽ.:.ヘ.:.:.:.|  > 、 __  イ .:.! :.:.l.:.|
            \{\{\:l      |∧:./.:.:/|.:.:/j/
           /  ̄ ¨丶ヾ`ーs一'´__ ¨ ´ ̄`ヽ、
          /       ` 〃 '´        ヽ
         ,′        / l!            ;
          |  j       |D|!                !
         !  /      |S|!.        、/   |
         l  ! :2:.     └ '      .:c::   !    |
            l//"                "    }    !
 ,ィー─--- 、//l                ,′  !
〃  ,〉ー‐ァ'´/ l |                  イ   .'
.  /Y/ 〃勺 l |                l   i
  {__,{ヽ/  ,/ │ !                  |   |
.  弋j/   /   l:│                 |   |
.        /    }│                !    |
765仕様書無しさん:2007/01/08(月) 13:59:59
別れ話の最中、女性に刃物を投げつけられる、
暴力団風の取引先に謝罪に行く、
自己中心的で俺様至上主義の同僚・部下を最終処分する、
打ち切る以外に終わらないはずの仕事を終わらせる、
そんなことが何度か繰り返されたら
三次元など要らぬ、って心境にもなるな。
766仕様書無しさん:2007/01/08(月) 19:17:44
オレの会社の福利厚生でツヴァイ優待あるけど、これってどうなん?

経験談求む。(スレ違いかも)
767仕様書無しさん:2007/01/08(月) 19:27:52
福利厚生でツヴァイ優待あるほど大企業なのに未だに独身ですか?
768仕様書無しさん:2007/01/08(月) 21:36:58
>>766
人に頼るな
オマエ次第。そこがオマエに役に立ちそうと思うなら躊躇はいらない
769766:2007/01/08(月) 23:44:51
>>767
小さいとツヴァイ優待ないもんなんだ・・・。
出会いまったくないよ。技術系の会社だし。一般的にはマイナーだし。
上場はしてるけど。
オレ30歳。

>>768
結婚ってそもそも頼ることが出来ないものなので
頼るとか頼らないとかではなくて、経験談が聞きたいのです。
「入っても金の無駄だった」とか「こっちがいいよ」とか聞きたいです。
まあ、そんなに高くない(普通に入るのに比べ半額くらい)ので、
良さそうならば入ってみてもいいんだけど。成功報酬もいらないみたいだし。

まあ、スレ違いだったみたい。 他で聞くわ。
770仕様書無しさん:2007/01/08(月) 23:56:47
ツヴァイってツヴァイに入るような女の人と出会えるんだよね・・・・
まぁ偏見かもしれないけれど
771仕様書無しさん:2007/01/09(火) 00:21:21
ツヴァイに入るような女って、
年収1000万以上、身長180以上
とかってやつ?
772仕様書無しさん:2007/01/09(火) 00:42:19
>>771
長男以外で!
773仕様書無しさん:2007/01/09(火) 02:55:12
うちの会社のSEがお見合い結婚した
PG経験なし業務知識あるからSEにしちゃえって糞人事が雇ったお荷物SEで
ルックスもかなり人並み以下、上司にも客にも『ご苦労様』とかいうヒ常識人
なのに嫁さんは若くて走召美人
だが聞くと嫁さんはSEにまけないくらい脳の配線がイカレてるらしい
臨床検査技師なら知らなきゃ仕事できんだろみたいな事も知らないらしい
(あスマン嫁は臨床検査技師、うちは医療系システム屋ね)
売る方にもそれなりに難有だから妥協できるならいいかも
774仕様書無しさん:2007/01/09(火) 03:11:50
美人やかわいい系がいいかといえば
常識がなかったり自己中の気分屋だったり、
地味で真面目なのがいいかと思えば
一番嫌いな男と言っていたはずの、
軽薄でどんな仕事を最後にはいつも他人任せにする男に
勤務中に熱心に理論的に口説かれて
退勤と同時に持ち帰りされてたのを見たり。
そして俺は風俗に行った。結婚なんてできないだろうな。
775仕様書無しさん:2007/01/09(火) 10:37:04
どんな人で割といいけど風俗経験者だけはちょっと嫌って女性ががほとんどだと思う...
776仕様書無しさん:2007/01/09(火) 10:52:07
お前らこの辺も読んでる?
サビ算合法化なんてされたら毎日終電だわ残業代は出ないわで
結婚どころの話じゃなくなるぞ。
労働契約法なんて解雇の自由化や経営側が契約内容を無断変更可能と
することなども目論んでる。
次の選挙は普段投票してない奴も足を運んでくれよ。
もちろん自民公明民主以外、つまり経団連の金を貰ってない政党で頼む。

ホワイトカラー・エグゼプション
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/prog/1162989621/l50

年収800以上のホワイトカラーは週休二日でサービス残業必須
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/prog/1166258979/l50

「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/prog/1144838709/l50
777仕様書無しさん:2007/01/09(火) 11:49:01
既出
778仕様書無しさん:2007/01/09(火) 15:09:59
サービス残業するくらいなら帰るよ。
バックレのスレ見ようよ。
ここは結婚できないマが
独りで生きていくスレだよ。
779仕様書無しさん:2007/01/09(火) 15:12:06
どんな人でもいいかもしれないけど、
自分とそいつがやる姿を想像できない男とは
女は付き合えないでしょ。
780仕様書無しさん:2007/01/09(火) 19:01:04
女は魅力的な男じゃないと性交渉なんてキモくて無理
何に魅力を感じるかは千差万別だけど

だからどんなブオトコでも私の彼は素敵って思ってるんだよ
人によっては私の彼はお金餅で素敵とか
なんでも買ってくれて素敵とか
DQNな所がワイルドで素敵とか
優しくて素敵とか
堅実な所が信頼できて素敵とかね…
781仕様書無しさん:2007/01/09(火) 19:03:09
妄想を語るスレですか?
782仕様書無しさん:2007/01/09(火) 19:18:47
>>776
>自民公明民主以外

民社党もない今、無所属に入れるしかないってことか?
あるいは、白票?
783仕様書無しさん:2007/01/09(火) 21:42:42
あるいはクーデター起こす?
あるいは結婚する?
784仕様書無しさん:2007/01/09(火) 21:46:57
俺らって夢がないよね
785仕様書無しさん:2007/01/09(火) 21:48:59
そういえば2chってなぜか共産党に対する評価が甘いよね
確かな野党www
786仕様書無しさん:2007/01/09(火) 23:31:15
>>785
以外とまともな所があるからだよ

人権擁護法案に反対だし、北方領土は全千島返還主張だし。。
最近のへたれ外交してるところよりはいいんじゃないか?
787仕様書無しさん:2007/01/10(水) 00:09:55
結婚→速攻で離婚


の落ちが見えてるので
結婚はやめておけw
788仕様書無しさん:2007/01/10(水) 01:53:26
チャーチルの言葉
「二十歳までに共産主義にかぶれない者には心というものがないのだ
二十歳を過ぎても共産主義にかぶれている者はただの馬鹿である」
789仕様書無しさん:2007/01/10(水) 12:32:09
341ですがなんかやっぱり駄目そう orz
790仕様書無しさん:2007/01/10(水) 12:37:39
>>789
頑張れ!ここの人はしないほうがいいとは言ってるが、
結婚はしたほうがいいぞ!
791仕様書無しさん:2007/01/10(水) 12:43:34
>ちょっと嬉しい・・・゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜いや、かなり嬉しい・・・
の人か。もともと261だったかな。

ダメなのか実はうまくいく途中なのか知らないけど
嬉しい思い出は大切にしよう。
気持ちの浮き沈みが人生の面白いところだと思うよ。
俺はあと2ヶ月ほど海底のようなところに沈んでいる。
792仕様書無しさん:2007/01/10(水) 15:50:01
いやね、とても相手が高学歴/高収入の人でなんか身分違うっつーか気さくだから気がつかなかったけど
気後れしてしまった・・・
793仕様書無しさん:2007/01/10(水) 18:25:59
おいおまいら。スッチーGETのチャンス到来ですよ?
----
【企業】 日本航空、スッチー中心に3000人リストラ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168412761/
794仕様書無しさん:2007/01/10(水) 18:29:37
リストラされたらスッチーじゃないじゃん。
795仕様書無しさん:2007/01/10(水) 18:59:19
ちょっとまて藤原紀香をみろよ
みんなが気後れするから余ってるのかもしれんだろ!
出来る努力はしろ!
前カノがAV女優でも『心が安らぐ男』認定されるかもしれんだろ!
796仕様書無しさん:2007/01/10(水) 20:05:57
お前ら正気?
結婚なんて、金も時間もない刑務所未満の生活が待っているだけだぞ。
考え直せ。
797仕様書無しさん:2007/01/10(水) 20:07:08
>>796
お前が考え直せ
798仕様書無しさん:2007/01/10(水) 20:11:33
好きな子が毎日手料理を作ってくれて
毎日セックルしまくりんぐの生活のどこが刑務所以下なんだ?
金はあってもAVを大人買いして手で扱いて、
自作の不味い料理を一人で食う生活よりはマシじゃね?
799仕様書無しさん:2007/01/10(水) 20:14:02
結婚すればセックスなんて労役に過ぎなくなるよ。
そもそも家族とセックスなんておかしいだろ。
800仕様書無しさん:2007/01/10(水) 20:18:37
おまえなんかに一生童貞の気持ちはわからない
801仕様書無しさん:2007/01/10(水) 20:28:54
796は何しにこのスレにきたのか・・・・
802仕様書無しさん:2007/01/10(水) 20:29:11
>>800
セックスなら結婚しなくてもできるだろ。
関係ないものを一緒くたに考えるからおかしなことになるんだよ。
803仕様書無しさん:2007/01/10(水) 20:30:50
>>801 未来のある若者に警告しに・・・
804仕様書無しさん:2007/01/10(水) 20:43:12
>>802
1行目で超えられない壁を感じた。

>>803は渋谷のホームレス公園を視察にきたビルゲイツの気持ちなんだろうな・・・
805仕様書無しさん:2007/01/10(水) 20:51:06
収入があっても晩婚家庭=人生の負け組
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fp/fp061116.htm
806仕様書無しさん:2007/01/10(水) 20:56:53
>>798
> 好きな子が毎日手料理を作ってくれて
> 毎日セックルしまくりんぐの生活

上記につきましては保証されません。
ベストエフォートサービスとなります。
807仕様書無しさん:2007/01/10(水) 21:21:27
自分だってご飯食べるのだから飯くらいなんぼでも作るっしょー。味の保証はしかねるけど(∀`*ゞ)
808仕様書無しさん:2007/01/10(水) 21:27:18
>>807
甘い。
コンビニで済ませる、外食する、というコも多い。
809仕様書無しさん:2007/01/10(水) 21:29:34
>>808
面倒・・・だからなんかね?手料理下手かもだけどコンビニご飯よかはマシだと思う。
ファミレスに比べてはどうか不明だけどorz

朝早くおきて愛妻弁当は結構大変で断念しちゃうかもだけど朝ご飯と夜ご飯くらいは作ってもよさそうだと思う
810仕様書無しさん:2007/01/10(水) 21:36:25
>>809
俺、いくらか自炊することがあるんだけどコンビニの弁当は冗談抜きでうまいと思う。
811仕様書無しさん:2007/01/10(水) 21:41:19
>>810
うちの奥さんのメシはマジで上手い。
しかもちゃちゃっと作るからもう慣れてるな。
メシが上手いかどうかはかなり重要だと思う。
812仕様書無しさん:2007/01/10(水) 21:50:18
中学生の3人に1人「給食まずい」。女子生徒は半数が出される牛乳を飲まず…
「人間の食べ物じゃない」「コンビニ弁当のほうがいい」

みたいな人か
813仕様書無しさん:2007/01/10(水) 22:05:27
>>805
その記事は決定的な問題がある。
そもそも結婚しないという人のことを考慮していない。
814仕様書無しさん:2007/01/10(水) 22:09:26
>>813
その通り。
結婚して幸福な人生を送った人間など、人類史上一人もいない。
815仕様書無しさん:2007/01/10(水) 22:10:02
>>812
最近の給食はまじでマズいらしい。
俺らが食ってたころと違うんだとか。
調理する人がマニュアル化されてしまっていて、
売るためにニーズを研究して作られているコンビに弁当のほうが、
まだ人間の口にあうらしい。

牛乳については、日本人はもともと牛乳の成分を分解する酵素が欧米人より少ないらしいが、
食の変化の影響で、年齢が若くなるにつれてますます牛乳を摂取できない体質になってるらしい。
816仕様書無しさん:2007/01/10(水) 22:16:46
のびきった天ぷらソバを出すような病院の病院食が
メチャクチャ美味かった件
817仕様書無しさん:2007/01/10(水) 22:23:54
>>815
なんか肥満が問題になってるとかで病院食みたいになってるっぽいな。
818仕様書無しさん:2007/01/10(水) 22:27:16
>>816
俺等には病院食はうまいぞ。
子供とか高カロリーでないと旨く感じないような奴にとってまずいだけで。
基本、バランスのとれたもんがでてくるけど、煮物とか味噌汁とか、
いってみりゃ日本食全般嫌いな奴っているだろ?
弁当とかでも牛丼とかカツ丼しか食わんで幕の内弁当とか駄目な奴、
ああいうのに病院食食わせるとまずいまずいクレームつける。
819仕様書無しさん:2007/01/10(水) 22:30:11
>>815
コンビニ弁当は口に合うかもしれんが自分の好きなのしか買わなくなるから
給食のほうがよっぽど健康的。
というかなんなんだ。結婚するのを阻止したいのか?
お前らがまともな結婚できないからって他人を巻き込もうとしてるだけだろw
820仕様書無しさん:2007/01/10(水) 22:43:10
ガキの時に食事調整なんかしなくていいよ。

それよか、無制限に間食をゆるしたり、外で遊ばないのが問題だ。

そんな生活してたら、二十歳前にメタボリック〜になってしまうよ。
821仕様書無しさん:2007/01/10(水) 22:46:54
おばさんが昼間っから回転寿司でバクバクくってるのをみると
家にかえって夕食の時に「お母さんはおなかへってないからいいのよ」なんて言うんだろうなぁ、とおもうと
おもわず俺は人間火力発電所だウォオン
822仕様書無しさん:2007/01/10(水) 22:54:56
>>818
つか、俺前入院一ヶ月くらいしたことあるんだが
病院食って3食それなりに食べてあっという間にダイエットできるんだなw
俺にとっては魔法の食事だなwww
823仕様書無しさん:2007/01/10(水) 22:59:49
>病院くって
1週間しか入院したことないけど、
2度と食べたくないな。コーヒーもでないし。
まぁ、そんときは、椎間板だったからかもだけど。
824仕様書無しさん:2007/01/10(水) 23:15:19
>病院くって
フフフフフフフフフフ
825仕様書無しさん:2007/01/10(水) 23:37:07
ガキの味覚自体は凄い
普段食ってるもんの識別力とか異常
レトルトのハンバーグなんてどれもいっしょだろ?
100円のホワイトとかビターとかじゃない普通な板チョコなんて違いないだろ?
なんでそんなに区別つくんだよどうなってんだ

ただ普段食ってないもの(類似性がないもの)は不味いって扱いにするきらいがあるな
826仕様書無しさん:2007/01/11(木) 00:30:06
>>734
マジレスしてやる。慣習法がある。(民法92条)
827仕様書無しさん:2007/01/11(木) 00:50:06
給食は昔からまずかっただろ
ソフト麺に謎のミートソースかけたのなんて食えんぞ
高校で弁当になってどれだけ幸せになったことか...
828仕様書無しさん:2007/01/11(木) 00:51:04
まあ料理がうまいとかへたとかはともかく
家に帰ると一緒にご飯を食べる人がいるだけでもそれなりに幸せだ
829仕様書無しさん:2007/01/11(木) 01:12:22
>>828
それだ!

料理が下手だと思うなら、教育すればいい。
830仕様書無しさん:2007/01/11(木) 01:22:18
うちは俺の帰りが遅いせいでめしは別々に食うぞ。
つかお前ら幸福の感じ方が自分本位すぎるんじゃないか?それじゃあ結婚しても長くは続かんぞ。

要するに、家族の幸せが自分の幸せってこった。
831仕様書無しさん:2007/01/11(木) 01:23:02
かっこいい!
832828:2007/01/11(木) 01:33:12
>>830 が何を感じたのかよく分からんが生活の一面を書いただけだ
今後いつまで続くかは知らないが とりあえず10年は越えたぞ
833仕様書無しさん:2007/01/11(木) 01:34:14
>>828
かっこいい!
834仕様書無しさん:2007/01/11(木) 08:03:55
>家族の幸せが自分の幸せ
と言い切れる奴は
既に結婚してこんなスレでグチグチしていないと思われ
835仕様書無しさん:2007/01/11(木) 08:06:38
まあまあ、ここは毒男さんたちのためのスレだから。
妻帯者どうしで語り合っても仕方ないよ。
836仕様書無しさん:2007/01/11(木) 08:55:21
俺は、女ができたらダメになるだろうな、って自分で思うな。
自分のことだけでも手一杯なのに、女の子とまで気をまわす余裕なんてない。

まぁ、やるべき事ややりたい事がすべてできるわけじゃないからなぁ。
どうしても何かを切り捨てないといけない。
こんな仕事をやってれば、いつ倒れるかわからんしな。
結局、自分で納得した生き方をするために女が必要なのか、って事だな。
837仕様書無しさん:2007/01/11(木) 09:15:12
学歴とか収入とか気にするものなのかな?

あ、収入は二人の生活の仕方に影響するか。
838仕様書無しさん:2007/01/11(木) 09:29:13
私の個人的な思いを書きます

希望としては生涯働きたいと思っています
家事は不得手ですが努力しますので長い目でみてください
共働き希望なので旦那さんも協力してほしいです
妊産婦の時など例外もありますが
旦那さんも1人分私も1人分稼いでいればなんとかなると思うんです
豊かでなくとも二人で協力して生きていければいいかと
839仕様書無しさん:2007/01/11(木) 09:56:05
838 は大変よろしいのではないでしょうか

普通といえば普通ですが
普通にがんばって家庭を営みますと言う人は
少なくなる一方なので貴重かも。
840仕様書無しさん:2007/01/11(木) 10:09:40
問題は、マの中の人は家事協力をするだけの時間の余裕がないって事だな。
俺、今週はいまのところ合計睡眠時間が5時間くらいだし。
841仕様書無しさん:2007/01/11(木) 10:31:22
1日2時間も睡眠をとっている俺は勝ち組か!

家事って何のことかわかりません!
842仕様書無しさん:2007/01/11(木) 10:39:34
睡眠時間は、せめて3時間は欲しいな。2時間と3時間じゃかなり違う。
843仕様書無しさん:2007/01/11(木) 11:43:23
>>837
学歴はともかく 会話の内容は合わないときつそうだ
今日のドラマの内容について熱く語られても困る
最低限の収入は前提だよなぁ
ぜいたくできるほどにはいらないと思うのだが
844仕様書無しさん:2007/01/11(木) 11:56:01
>普通にがんばって家庭を営みますと言う人は
>少なくなる一方なので貴重かも。
普通に頑張って夜の営みも(ry >うちの嫁
845仕様書無しさん:2007/01/11(木) 12:27:35
結婚相手に収入あるにこしたことないかなーって思ってたこともあるけど実際そこそこあると
逆に不安になった。物欲ないから質素暮らしだったしねー
846仕様書無しさん:2007/01/11(木) 12:30:33
田舎の情報系の学部を卒業したけど
最近は特命係長の新シリーズが気になって仕方がない!
安直な話が最高だ!
しかも女なので話す相手がいない!
強引に話すと総務の子は白けてしまった!
「開発って特殊だから」とか陰口が聞こえる!
このまま未婚路線を征くしかないかな!?
家事は好きだけどな!
847仕様書無しさん:2007/01/11(木) 12:35:28
>>846
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1168438086/l50

31歳童貞なんだけど誰か俺とマジで結婚しねーか?
ブサヲタだけど正社員で定職ついてるし年収は手取りで400くらい。
リアルは誠実まじめで実際には幼女を襲ったり、女教師を探したりは多分しないぜ。
好みのタイプは俺を好きになってくれる年下の子だ。
嫁になってくれたら一生すげー大事にするし、めちゃくちゃ幸せにするぜ?
あと子供はもちろん女の子。これは絶対な。

SEが募集かけてたよ
848仕様書無しさん:2007/01/11(木) 13:57:22
>>826
さらにマジレスするが、
826が挙げている民法92条は慣習法(非成文法)の存在を認めてるだけ。
慣習法として子孫を残す義務が定義されているというということはない。

それにそもそも民法が認める慣習法の範囲は
民法が対象とする私人間の関係に関する慣習であるから、
国と国民の関係である
「国民の義務」(裏を返せば「国の権利」)はそういう曖昧な形で定義されることはない。
なんとなれば少なくとも日本においては慣習法に「国」に関する内容はないからだ。
849仕様書無しさん:2007/01/11(木) 19:21:01
847のスレのヤツ、見事に>>1が ネカマくさいID:lPLCH7mCOに釣られてるなw
ログみればみるほど底の浅いというかうそ臭さでてくるのにわからないくらい馬鹿なのか相当必死なのか・・・
850仕様書無しさん:2007/01/11(木) 23:06:48
>>848
別に発言の前段には反対していない。
ただ、後段の「法で定義されない義務はない」が引っかかった。

法律用語で「義務」と言う場合、その意味は、いわゆる「国民の義務」には限定されない。
私人間の契約でもそれに基づいて権利義務が発生する。

特に入会権(地元の山で薪などを取ったりする権利)に関しては、
大審院時代ではあるが判例も存在するし、山などの所有者から見ると
「法で定義されない義務」の実例だと言える。
(具体的には、山の所有者は権利者に対して入山、薪の採取を許容する義務がある)

発言の前段に重点があり、後段の「義務」を国に対する義務に
限定する意図であったならば、趣旨は理解するが、用語が正確ではない。
851仕様書無しさん:2007/01/12(金) 03:12:33
>>850
>>732へのマジレスに始まってるので最初から文脈は「国民の義務」なわけで…。
急に一般化されてもね。
852仕様書無しさん:2007/01/12(金) 11:13:13
SEは結婚するべきだと思うけどPGは結婚するべきじゃないよね
ましてや子供なんて絶対つくったらダメ
低所得だしキモイやつ多いしこんなのが自分の父親ですってなったら
子供が学校で絶対に虐められる。
853仕様書無しさん:2007/01/12(金) 11:31:50
>低所得だしキモイやつ多いしこんなのが自分の父親ですってなったら
>子供が学校で絶対に虐められる。


変な理由
854仕様書無しさん:2007/01/12(金) 12:10:02
キチガイにマジレスイクナイ
855仕様書無しさん:2007/01/12(金) 22:07:47
【社会】 女性に縁の無いエンジニアら「つくば系」、結婚したい「独女」からの人気上昇中
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168572086/
856仕様書無しさん:2007/01/12(金) 22:44:58
それより孤独脂肪用にさ。

自分で自分を空気にできる(自殺用じゃなく)アイテム開発できたら
一儲けできそうだと思わないか?
857仕様書無しさん:2007/01/12(金) 22:45:40
都内の会社に勤務する独女からは「周辺にいる30代前後のエリートは、すでに結婚しているか、
 付き合っている女性がいる。残っているのは、結婚する気がまったくないモテ男、もしくは性格に
 問題がある男が多いですね。つくばに妙齢のエリートががたくさんいるのなら、そちらに目が向くのも
 当然だと思う」(31才/派遣)との意見が寄せられた。


(A`;;
858仕様書無しさん:2007/01/12(金) 22:46:15
前の職場の好きだった後輩を口説く妄想ばかりしてる俺ガイル・・・orz
859仕様書無しさん:2007/01/12(金) 22:47:08
>>857
的を射てるが、31歳の売れ残り女に言われたくねーな
860仕様書無しさん:2007/01/12(金) 22:48:07
正直、もう2chねるは役割を終えたと思うね。

だって文字だけだよ?
旧世代の機能の掲示板のくせに、いつまで君臨してるのだ。


糞みたいな出会い系の広告を張りまくって、荒稼ぎしてるのにその分を
使い勝手にまわしてくれない。


そしてプロ固定の質が下がりすぎ!
金払いが少なくても面白い書き込みをしろよまったく。



そういえば数年前、UNIXの連中だまくらかして、手弁当でプログラム書かせた
ことがあったよなwww。


あのプログラマーの連中の馬鹿さ加減ときたら反吐がでるよ。
フラッシュで賞賛されようが利用された事実はかわらんねー。
あのフラッシュ感動系ってやつ??(笑)。くっだらねー。


2chはその役割を終えた。
2chがあるかぎりネットは発展しない。
どうせなら去年なくなってほしかった・・・。

まあでも、どうせ今回も潰れないだろう。早くネットから消えてくれ・・・ネットをもっと進化させてくれ。
861仕様書無しさん:2007/01/12(金) 22:48:19
こないだ、竜巻のあったときにさ。
防災研究所かなんかの研究員NHKにでてたんだよ。


たしかに、えりーとさんだよ?
既婚かもしれないけどさ。

なんというか内山くんだった。
862仕様書無しさん:2007/01/13(土) 00:41:39
マジれすすると、ナースと結婚するとよろし。
いっぱいあまってるからww

【看護師今まで何人GETしましたか? 】
ttp://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1141774993/
863仕様書無しさん:2007/01/13(土) 00:43:41
俺は1ヶ月若い子がいっぱいの病院に入院したけど
何もなかったよ。
トイレでオナニーしてたけど
864仕様書無しさん:2007/01/13(土) 01:03:21
医者の食いカスじゃねーかよ。
865仕様書無しさん:2007/01/13(土) 05:51:41
>>864
まさか初物の若い子の嫁じゃないと絶対嫌とか?
866仕様書無しさん:2007/01/13(土) 08:01:06
ほれ、遊廓からの身請と思えばいいんだよ。

けど、かねしこたまかかるけどな・・・
867仕様書無しさん:2007/01/13(土) 08:58:59
医療関係は看護婦が多くて医者が少ないから
女子高みたいだもんなぁ
IT業界と逆。

2つの業界が合体して1つになれば
男女比率が5:5になっていいとおもうんだが・・
868仕様書無しさん:2007/01/13(土) 09:14:05
職人と女郎で底辺かぽーか・・・。

869仕様書無しさん:2007/01/13(土) 09:15:14
 看護師なんてやめたほうがいいよ。俺等以上に腐ってる。
あんなの、人間じゃねーよ。鬼の皮被った強欲の邪神だぞ
もっと普通の人間探したほうが絶対いいよ。
 長くなるから書かないけど茄子と付き合ったせいで体と精神
やられました。
870仕様書無しさん:2007/01/13(土) 09:30:19
>>869
だが、ちょっと待ってくれ

看護婦は女だぞ。

オレは最近、もう女ならだれでもいいと思っている。
看護婦でもいいんだ。女なら・・もう・・だれでも・・
871仕様書無しさん:2007/01/13(土) 11:08:26
もう呼称は看護師で統一されました
872仕様書無しさん:2007/01/13(土) 11:42:07
>>871
職業としての呼称はその通りであろう。
しかし、男女の別を明確にするには、看護婦という呼称が必要である。
873仕様書無しさん:2007/01/13(土) 11:51:11
女性看護師
874仕様書無しさん:2007/01/13(土) 12:10:31
看護婦と看護夫にすればよかったのに。
875仕様書無しさん:2007/01/13(土) 12:29:36
       ___       _
  \V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∠__>J__>
  |/ /| ‐―――――――― | _____________
  (  / |  ――――――――‐ | /
  (_/  |     ●      ●  | / プログラマーは「女」を求めている
  |\ |       (_人_)    \_   /  看護師は「男」を求めている
   | ) |    _ __|||||||||||_____) \  凸と凹は自然に引き合うのだ
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |     \ これでいいのだ
     ///              //    ______________
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /
        `―──―――‐―´
876仕様書無しさん:2007/01/13(土) 12:39:44
師>士>員>夫

看護師は言い過ぎ。看護員程度が妥当だったのに…。
877仕様書無しさん:2007/01/13(土) 13:05:02
さらに上級になると、看護職人→看護神となります。
878仕様書無しさん:2007/01/13(土) 13:44:04
そういうくだらないフェミの言葉遊びに付き合う義理はねーよ。
879仕様書無しさん:2007/01/13(土) 13:54:33
お見合いパーティー行けよ。
ツレがそれで結婚したぞ。
フツーの女だったぞ。
880仕様書無しさん:2007/01/13(土) 14:19:37
派遣女性34歳「結婚相手は年収1000万以上。ニート・フリーターはありえない」

だから、結婚相手も、フリーターやニートは絶対あり得ない。
それなら、孤独でも1人で生きていく方がいい、とキヨミさんは思う。
一昨年の夏、結婚情報サービス「誠心」に入会した。
「医師・歯科医、東大早慶卒、年収1000万以上のいずれか」と男性を限定したコース。
入会金は、男性は5万円前後、女性は30万円前後かかる。三ヶ月悩んで、貯金をはたいた。
「自分の力だけでは年収500万円も無理。
 結婚は、豊かな生活へジャンプできる大きなチャンスだと思う。」
有効期限は、あと半年に迫っているが、理想の相手はまだ現れない。(後略)



http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/d/ed6cddf4.jpg
881仕様書無しさん:2007/01/13(土) 14:22:28
34て時点でワロスwwwwwwwwwwwww
882仕様書無しさん:2007/01/13(土) 15:04:34
腐女子きたあああああああああ
883仕様書無しさん:2007/01/13(土) 15:19:35
こういうことを言ってるから34まで結婚できないで派遣やってるんだろw
884仕様書無しさん:2007/01/13(土) 15:23:31
>>880 

 40年後の自分。ヘルパー全員がメード服を着た老人ホームで介護されている様子が目に浮かぶ

31歳男性の記事で泣いた・・・
885仕様書無しさん:2007/01/13(土) 16:11:49
たしかに結婚相手としてフリーターやニートはあり得ないと思うが
それと年収1000万との差はどこにいった...
886仕様書無しさん:2007/01/13(土) 17:49:24
私の経験から言うとぶっちゃけ男はこういうふとももに弱い
http://www.spymaster-net.com/girls/200612/29.php

ふともも見せたら入れ食いだぞ
松嶋菜々子みたいに自称ナチュラルの目の回り真っ黒メイクしてれば男なんて騙せる
887仕様書無しさん:2007/01/13(土) 17:52:50
結婚なんて考えないほうがいいけどな。
得られるモノが少な過ぎるよ。
888仕様書無しさん:2007/01/13(土) 18:31:57
>>887
セックルし放題と手料理は大きいと思うが?
889仕様書無しさん:2007/01/13(土) 18:57:15
得られるものも大きいが、失うものも大きいと思う。
自分大好きな奴は、すぐに失望して離婚するのではないだろうか。

890仕様書無しさん:2007/01/13(土) 19:34:10
>>888
結婚しなくてもセックルと手料理は味わえる。
891仕様書無しさん:2007/01/13(土) 19:35:02
>>888
嫁を専業にさせられるなんて勝ち組だよ。
892仕様書無しさん:2007/01/13(土) 20:13:10
>>自分がモテないのは、女が肉便器なせい。
>
>私がいいたいのは、「『キモメンでも人格者の男性』を避けて、わざわざイケメンDQNを
選ぶということは、肉便器の証拠」と、いうことです。
>中出しDQN男が好きなヤリマン。暴力男が好きなM女。男を見る目がなくて
>騙されやすい白痴女。この3つにひとつです。
>そして、我々人格的にも標準以上の喪男が、彼女いない暦=年齢であり、
>DQN男がどんどん彼女を作り、結婚している現状では、日本の女は上記3つ以外にない、
>「全員肉便器」としか判断できないということです。
>「女の中身を見る目」などなくても一目瞭然ではないでしょうか?


こんなキチガイ論理でも喪男達は禿しく同意してるんだろうなぁ。
肉便器よりキチガイ喪男が増えたことが怖ろしいよ。一般人にしてみれば。
893仕様書無しさん:2007/01/13(土) 20:31:53
同意してると思っちゃうお前は既に一般人ではない
894仕様書無しさん:2007/01/13(土) 20:57:19
つか、彼女とか奥さんできたら仕事しなくなるやつ
多いし、単価下がるから絶対結婚すべきじゃないよ。
だって俺等奴隷だよ?奴隷が子孫を残こして幸せになった時代なんて
一度もないから。このまま大人しく飼い慣らされて死んでいってくれよ
そうじゃないと困るんだよね
895仕様書無しさん:2007/01/13(土) 22:13:03
 |
 |
  し
896仕様書無しさん:2007/01/14(日) 00:32:19
一人暮らしより二人の方が楽しい
897仕様書無しさん:2007/01/14(日) 00:42:14
>>896
はぁ・・・駄目だ・・・俺そういう感覚全くないわ・・・ウゼェって普通に思う。
898仕様書無しさん:2007/01/14(日) 00:44:38
お前さんが思いを寄せているあの娘も、今頃どっかのイケメンにズッポシ嵌められている。

これが現実。
899仕様書無しさん:2007/01/14(日) 01:54:18
>>898
それは別に気にならないなぁ・・・w
独占欲っつーの?全く無いからなぁ・・・。
900仕様書無しさん:2007/01/14(日) 01:59:34
自分が束縛されるのが嫌だから、女も束縛したくないな。
正直、あまり執着もない。
まぁ、そんなだからいまだに独り身なわけなんだが。
901仕様書無しさん:2007/01/14(日) 02:18:20
前の職場の後輩と同棲してイチャイチャする妄想ばかりしてる俺ガイル
902仕様書無しさん:2007/01/14(日) 02:52:47
>>900
やっぱ、男は多少強引ぐらいなほうがいいんだな。多分。
でも、正直、いまの俺の経済状態で結婚してもお互い幸せにはならんなぁ。
それと自分にかなり冷酷な部分があることも知ってるからどうにも人に近づくのが怖くてな。
これは女の子に限らず。

>>901
俺もそういう妄想するけど、
もっと可愛い子見つけると一瞬で挿げ替える薄情な一面を自分にみつけるときが最近多くてなw
903仕様書無しさん:2007/01/14(日) 12:01:30
904仕様書無しさん:2007/01/14(日) 12:05:51
でも、大沢あかねが好きだ
905仕様書無しさん:2007/01/14(日) 14:25:14
ここは結婚したいなーって人のスレなのに>>897みたいなのは何しにきてんだろ?
906仕様書無しさん:2007/01/14(日) 15:57:18
看護師スレ
ttp://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1164797012/

12 :Miss名無しさん :2006/11/30(木) 00:16:03 ID:/udtQnCt
毎年この時期になると看護師の友達から「男紹介しろ」って電話かかってくるケド
何度紹介してもうまく行かないから旦那にお願いしにくい。はぁ、嫌だなぁ…
907仕様書無しさん:2007/01/14(日) 16:21:45
>>905
結婚自体は社会的な位置が確定するから肩書きだけにはちょっと引かれる。
でも、他の奴と生活なんてしたくねぇ奴。
908仕様書無しさん:2007/01/14(日) 17:59:14
腹は減っているが、飯食うのはめんどくせぇ、ってやつがほんとに
いるんだろうか。
909仕様書無しさん:2007/01/14(日) 18:08:14
>>908


めんどくさいというより、食事という行為をしたくない。
飯を食わずにすめばどんなにいいかとよく思う。
とはいえ、腹は減ってしまうから仕方なく食わざるをえない。
実際、食う気が起きないときは、朝ナシ,昼・夜カロリーメイトゼリーだしな。
910仕様書無しさん:2007/01/14(日) 18:09:32
>>908
まさに、オレだw
911仕様書無しさん:2007/01/14(日) 18:13:35
>>908
太っているけど、飯は食うけどな。
912仕様書無しさん:2007/01/14(日) 18:24:04
>>909-910
おまいら末期だな。心底気の毒になった・・・。
913仕様書無しさん:2007/01/14(日) 20:32:47
>>907
でも、結婚したいなってスレじゃなくて「結婚する方法を真面目に語る」スレなのにここきて他人と一緒になるなんて
信じられない〜って言いにこなくても・・って思うが
914仕様書無しさん:2007/01/14(日) 20:43:19
出会い系サイトを見ると、福祉関係者がウヨうよいるようだが、狙い目かなぁ
915仕様書無しさん:2007/01/14(日) 20:44:02
>>913
スレタイは話題作りのきっかけに過ぎないんだよ。
こだわると戦争になるぜ。
916仕様書無しさん:2007/01/14(日) 20:56:30
>>914
俺は出会い系やった事あるけど、やっと引っかかったデブに逃げられたw
もう人間として終わったと思ったねwwwwwwww
917仕様書無しさん:2007/01/14(日) 23:17:05
だからとりあえず散髪して、毎日風呂入って着替えないと。
ハッキリ言うと浮浪者とすれ違った時の香りがするんです。
喫煙者が歯ァ磨こうが目の前で吸ってなかろうがヤニ臭いのと同じです。

臭いです。

正確に言えば、遠目にも不潔そうで、近づくとやっぱり臭いんです。

今更イケメンにはなれんでしょ?
せめて後天的努力で補える部分は補いましょうよ。
918仕様書無しさん:2007/01/14(日) 23:21:08
ヤるだけならともかく
家庭なんざ抱える気にはならんね

老化したら本当に不良債権になるじゃん
919仕様書無しさん:2007/01/14(日) 23:24:09
つか、目立たない所も気を使わないと。。

歯グソとか耳クソとか鼻毛とか・・
いくら風呂入ろうが着替えようがすべてゼロリセットだよw
920仕様書無しさん:2007/01/14(日) 23:46:44
何故捕まらないのか・・・
921仕様書無しさん:2007/01/14(日) 23:49:24
やり過ぎコージーなんだろ
922仕様書無しさん:2007/01/15(月) 01:36:07
>>919
あなたは普通の間隔をお持ちのようですね
923仕様書無しさん:2007/01/15(月) 01:56:21
場違いかもしれませんがちょっと質問を。

今年仕事で知り合ったSEさんはお正月もデータセンタに
いたらしいのですが、独身の可能性は高いですか?
一緒に仕事をして今後も仕事上のお付き合いはつづくの
ですが、とにかく仕事っぷりがとても好みで、アタックして
迷惑でしょうかね・・・
こちらも仕事がら夜中まで仕事をしているのですが、
あちらも深夜まで仕事のようで。
924仕様書無しさん:2007/01/15(月) 02:04:17
>>923
仕事なんだから既婚未婚関係ないと思いますが、
何から独身の可能性が高いと?
925仕様書無しさん:2007/01/15(月) 02:43:10
>>923
基本事項だけど、
左手の薬指はチェックした?

後は昼食かな?
(昼食時に話しかけられる立場かどうかにもよるけど)

手作り弁当なら
「奥さんの手作りですか?」なんて聞いてみるといいかも。
コンビニ弁当なら
「作ってくれる人とか居らっしゃらないんですか?」とか聞くといいと思うけど、
露骨過ぎるかもしれない。

要は、
「如何にさり気なく(←ここ重要)、
『独身であるか否か』『彼女がいるかどうか』を聞き出せるかどうか」
に掛かっています

漏れの同僚は探偵に調査を頼んだりしてたけどね
さすがにそこまでする事は無いと思うけど
手段の1つとして存在する事は否定しない
926仕様書無しさん:2007/01/15(月) 02:51:00
>>925 普通に「結婚してるんですか?」でいいんじゃね。
927仕様書無しさん:2007/01/15(月) 02:53:16
>>923 「SEに片思い中」というスレッドを立てるといいと思います
928仕様書無しさん:2007/01/15(月) 02:56:40
>>927
ヤメロw
929仕様書無しさん:2007/01/15(月) 03:40:11
>>925
探偵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
930925:2007/01/15(月) 05:20:53
>>926
>普通に「結婚してるんですか?」でいいんじゃね。

駄目
露骨過ぎると相手が引いてしまう可能性がある
特に相手が自分に好意を持っていない場合

(好意を持っていない=脈なしってことではなく、
アプローチの方法次第で
好意を持ってくれる可能性があるという事ね)

この辺、『恋は駆け引き』ってやつ
931仕様書無しさん:2007/01/15(月) 05:38:04
結婚してるかなんて、会話のついででさらっと聞いてしまえばいいし、引くような話題でもない
>>930は駆け引きしてるつもりかもしれないが、ただの一人相撲だろ
932仕様書無しさん:2007/01/15(月) 05:47:44
「こんな遅くまで仕事して、ご家族も大変ではないですか?」
でいいじゃん。
「作ってくれる人とか居らっしゃらないんですか?」とか言ったら、
人によっては致命傷与えるぞw
933仕様書無しさん:2007/01/15(月) 08:21:13
「いなくて悪いか。なんでおまえにそんなこと言われなければならんのだ?」
とキレたりしてね。
934仕様書無しさん:2007/01/15(月) 08:51:24
深入りする前に人柄わかって良いじゃん
935仕様書無しさん:2007/01/15(月) 09:05:08
「お食事とか、どうされてます?」

食べてない→「ダメですよ。ちゃんと食べないと」
食べてる →「そうですか? その割には、あまり顔色が優れないようですが…気をつけてくださいね」
(まずは前振り。気にかけてることをアピール)

少し日にちを置いて――

「お疲れですねぇ〜。わたしが前に言ったこと、ちゃーんと覚えてます?」
「はぁ、まったく…。○○さん? 食事はきっちり取らないと、働けるものも働けないでしょう?
 作ってくれる人とか、管理してくれる人とか、そういう人はいないんですか?」
 (この時点で気にかけてることは伝わってるハズなので、あえて1歩踏み込んでキツメのセリフで印象付ける)

いる →「だったら、その人にちゃんと作ってもらってください。みんな心配しますよ?」Bad End
いない→「ふぅ…仕方ないですねぇ。わかりました。わたしがちゃんと、バランスの取れたお弁当を作ってきますから、それを食べてください」

(いちど断られたら)
「人の行為を無にしたら不幸になりますよ? 体調不良で倒れてしまってもいいんですか? そうなったら、ひと様に迷惑がかかってしまいます」
(プレッシャーをかけつつ、さりげなく「ひと様」=「他人」に自分をカウントしないことで親密度をアピール)

あとは相手と自分のキャラに合わせて――

・「さっさと食べて、『おいしかったよ、ありがとう』というように!」
・「はぁ、なにやらずいぶん素直な感想ですねぇ。何か変なモノでも食べました?」「あぁ、そういえば私のお弁当を食べましたね〜」
などなど。
936仕様書無しさん:2007/01/15(月) 09:26:26
新しいエロゲーのシナリオですね。
937仕様書無しさん:2007/01/15(月) 09:47:24
これはなんというか相当いらいらするシナリオだな。耐えられん。
938仕様書無しさん:2007/01/15(月) 12:36:25
いくらなんでもどうかと思うよ
939仕様書無しさん:2007/01/15(月) 12:47:44
年下のツンデレという設定でヨロ
940仕様書無しさん:2007/01/15(月) 13:35:00
やらせろって言えば良いんじゃないかな?
941仕様書無しさん:2007/01/15(月) 14:17:55
気に入った娘に「やらせろ」って言って、
「じゃあ、いくら出す?」といわれたら、ショックでかいだろうな・・・
942仕様書無しさん:2007/01/15(月) 16:22:27
>>935
>「人の行為を無にしたら不幸になりますよ? 体調不良で倒れてしまってもいいんですか? そうなったら、ひと様に迷惑がかかってしまいます」
これは、
 SEが断る→女がストーカー化
というバッドエンドですね
943仕様書無しさん:2007/01/15(月) 16:48:57
マ男とSE女主人公のエロゲのシナリオ作ってるの?
まとめサイト要る?wikiがいいかい?


微妙な役職があるので仕事の都合上
結婚してるしてない交際者いるいないは
職場内全員聞いてわかってるけど、
その先はないな。
さっき余った菓子パンや飴玉をもらったのはフラグなのか?
いや違うな。
944仕様書無しさん:2007/01/15(月) 16:50:33
「付き合ってくれませんか?」でその返事ならショックだろうけど「やらせろ」っていってその返事なら
あとくされもないしいいんじゃね?w
945仕様書無しさん:2007/01/15(月) 16:52:42
SE女とマ男ってうまくいかなさそうw
946仕様書無しさん:2007/01/15(月) 16:54:07
間男だけにな。
947仕様書無しさん:2007/01/15(月) 17:05:29
夜に仕様通り動かないと、朝飯抜きになりそう。
948仕様書無しさん:2007/01/15(月) 17:10:35
女「仕様通りに30分間動け」

5分後

男「あ、あ、あ、出る!」

ドピュ

女「また、バグだしたのかよ」
949仕様書無しさん:2007/01/15(月) 17:18:55
日本の未来を担ったかもしれない、おたまじゃくしもバグ呼ばわりされてさんざんだな。
950仕様書無しさん:2007/01/15(月) 18:05:39
マー男からみて頭いい女性って鼻についたりする?

「女ってバカだよな」って言うくせに才女だったりすると生意気とか言う人いるが・・
951仕様書無しさん:2007/01/15(月) 18:26:03
>>950
むしろバカとはつきあえん...
952仕様書無しさん:2007/01/15(月) 20:24:19
>>951
同意。

しかし利口な女ならオレとは付き合わん → 終了
953仕様書無しさん:2007/01/15(月) 23:03:43
Xファイルのスカリーみたな女性が理想。
でも日本にああいうタイプの女いない希ガス。
いてもLook & FeelがWindows3.1なみ。
954仕様書無しさん:2007/01/16(火) 00:10:17
女でも男でも「バカとは付き合えん」と思ったら
交際も結婚も無理でないかな。子どもは馬鹿だよ。
「だがそれがいい」と思えるなら縁があれば、かもね。
955仕様書無しさん:2007/01/16(火) 00:18:48
俺、バカだから付き合わない。
956仕様書無しさん:2007/01/16(火) 00:30:12
>>955 あたりの認識がもっとも結婚に近い。

バカでも付き合ってくれるパートナーと
いつかめぐり会えるといいね。
957仕様書無しさん:2007/01/16(火) 00:41:33
バカという言葉がいまいち共通認識ではないような気がするってばよ。
958923:2007/01/16(火) 01:46:45
みなさん面白すぎw
帰宅してきました。

>>925
薬指ちぇっくしましたよー。
初めてお会いしたのがロの字型の机での会議だったので、
よく見えなかったのですが、確か名刺交換の際はなかったかと。

鯖屋のデータセンタの方なので、頻繁にお会いできないんですね。
メールと電話のやり取りはあります。顔色は見えないですし。

独身かな?と思ったのはお正月勤務だと家庭がある方より独身の
方のほうが勤務の確立が高いのかな?と思ったわけで。
来月位にお会いできる機会があるので、再チェックしてきます。

みなさんありがとう ハアト
959仕様書無しさん:2007/01/16(火) 06:51:55
かくしてひとりの



ストーカーが巣立っていった
960仕様書無しさん:2007/01/16(火) 14:00:34
年末年始は惨状の中で働いていたが
妻帯者1人、2日に帰した。独身は5人、途中脱走1名。
最初から最後までいたが徒労だけ残った。

妻帯者が正月開けに出勤したときに
余った箱菓子をみんなにくれてお茶した時間だけが
気が休まった。
バカでもいいから何か見当たらないものか。
961仕様書無しさん:2007/01/16(火) 15:19:52
意外と頭悪い子よかいい子のほうがいいには驚いた。
962仕様書無しさん:2007/01/16(火) 15:29:29
>>961
まぁ、男でも女でも自分と知的水準が近いほうが付き合いやすいからな。

たとえば…うっかり古典から引用したりもじったり、理系ジョークを飛ばしたときに
分からないのはまだいいが、嫌味と取られたり落ち込まれたりするのは困る。
といって知ったかぶりされても困る。
少なくとも解説したら理解してくれて面白さを共有できるくらいが望ましい。
もっと欲を言えば逆にこっちが知らないネタを振ってきて通じないときは解説してくれるぐらいが
楽しくていいね。
963仕様書無しさん:2007/01/16(火) 15:57:02
>>962
…ただ、そんな相手は野郎でも少ないが。
(といっても人口比の話で総数はそれなりにいる。)

大学時代は事欠かなかったし、実家では父母がその水準だったし、
職場でも事欠かなかったんで、そんなもんだと思ってたら、
それは世間では極少数派だったらしいことを知って愕然。
家中本で埋まってて、呼吸するように当たり前に活字を追ってしまう
慣習などなく、つか、世間の家には
そもそも本棚がなかったりするのが当たり前にあることに愕然。

さらに何気なく振ったネタを相手が嫌味に取ったり、
落ち込んだりすることがあるのを見てさらに愕然。
964仕様書無しさん:2007/01/16(火) 16:22:14
自分は活字中毒なのか漫画本もあるけど小説コラム専門書なんでも大量においてあるや・・・
965仕様書無しさん:2007/01/16(火) 16:41:23
>>964
うちもそうだ。
本(計算機科学、自然科学、社会科学、歴史とミステリ、SF)と
漫画を収容するために独り暮らしなのに3DK住んでる。
家の中に本棚林立。
966仕様書無しさん:2007/01/16(火) 16:42:13
>>965
嫁にいくにはいい家だな
967仕様書無しさん:2007/01/16(火) 16:51:35
>>966
その3DKが既に埋まってて、床に本が積みあがっててもか?w
968仕様書無しさん:2007/01/16(火) 17:01:14
え?ステキじゃない?w

もうね、風呂でも電車内(混んでるときは中吊りで我慢)でも何かしら読んでないと落ち着かないよ。
図書館に住み込みたいくらい。
969仕様書無しさん:2007/01/16(火) 17:40:45
マには書籍中毒者が多いのだろうか
970仕様書無しさん:2007/01/16(火) 17:46:09
専門書は買ったり借りて読む機会多そうだからね
971仕様書無しさん:2007/01/16(火) 17:56:41
正月勤務について
当方女PGですが顧客の業種柄、システム稼動は1日が基本です。
元旦、4月1日、10月1日にサービスインが毎年数件重なります。
月次処理の関係でスタート翌月初旬も待機が基本なのでGWも毎年犠牲者がでます。

その場合に妻帯者だからって外れる可能性はかなり低いですよ。
強いていうなら3月4月に卒園入学、10月の運動会次期に
みんなでカバーして子持ちを遅刻早退させたくらいがせいぜいです
担当者がそんな理由で立ち会わないなんて顧客には言えないから

まぁ会社によるでしょうが判断基準にはどうかと思いましたので。
972仕様書無しさん:2007/01/16(火) 18:04:54
>>970
つか、字読むのが嫌いだったり苦手だったりすると
新しい言語や技術を学ぶのがかなり難しくなる。

また文書を読んだり書いたりすることも多いはず。

で、人間は得意な作業では楽しめることが多いから。

活字中毒者の率は高いと思うよ。
973仕様書無しさん:2007/01/16(火) 18:19:09
ってことはマーは理系の中でも文系も強いと考えていいものなんだろうか?
974仕様書無しさん:2007/01/16(火) 18:20:52
たしかに四六時中 なんかしら文章は読んでるな
インターネットで文章を読むようになってから読書量は減ったけど
975仕様書無しさん:2007/01/16(火) 18:29:39
ってことは文系子女捕まえやすいんじゃまいか?
976仕様書無しさん:2007/01/16(火) 18:44:02
夢はないから話が合わない
977仕様書無しさん:2007/01/16(火) 18:45:54
結論

おまえらわがまますぎ。

おまえらに女なんかできねーよ。

たださえおまえらに女なんてよってこないのに
978仕様書無しさん:2007/01/16(火) 18:47:43
真性の文系女はPGやSEの中にはいないので
手っ取り早く見つけるならネットで捕獲しよう。
月頭は正月でも休めない。
活字中毒だが本を片付けるひまがないよ。
979仕様書無しさん:2007/01/16(火) 19:44:40
>>973
そうかもな。

自分は工学部出だけど、
受験科目では国語と社会の成績良かった品。
倫社政経は模試で全国1位になったこともあったし、
国語は古文で1題間違っただけだった。
正直、数学より点よかったw

なぜ文系に行かなかったか:
・高校でコンピューターと物理にハマったw
・英語のデキが激しくよろしくなかったw
980仕様書無しさん:2007/01/16(火) 22:37:40
女性で派手なコがたくさんいたから俺は文系でよかった
大学から理系じゃおそらく同じで地味だったと思うし。
981仕様書無しさん:2007/01/16(火) 22:44:20
つーか文系からマになる(哀れな)人間も結構居るし
982仕様書無しさん:2007/01/16(火) 22:49:23
俺の場合はたまたまの会社の配属
今もその仕事してるから別に後悔はしていない
ただ、最初はあまりの男ばかりに驚いたというか辛かったなw慣れるまでは
983仕様書無しさん:2007/01/16(火) 22:51:52
アナルが?
984仕様書無しさん:2007/01/16(火) 22:56:39
>>983
そう、アナルが・・・
985仕様書無しさん:2007/01/16(火) 23:08:32
>>979
同じく国語は出来た.
センター1年目は古文×2, 漢文×1間違えたのみ
2年目は古文×2間違えたのみ

そして、同じく英語がだめでした(w
一番良かったのは化学かな.
986仕様書無しさん:2007/01/17(水) 00:01:59
所詮マだろ…。もっといいとこ就職できなかったのかよ?
987仕様書無しさん:2007/01/17(水) 00:42:56
理系の人間の書く文章は辛い。
988仕様書無しさん:2007/01/17(水) 00:48:57
プログラムは文系の作業だよ。
通訳と同じ。
「こういう風に言えば、あいてはこう解釈する」事を考えながら
言葉を綴るのと同じだから。
989仕様書無しさん:2007/01/17(水) 01:46:18
全件なめるよりはマシだがな
990仕様書無しさん:2007/01/17(水) 03:13:14
マーの旦那とか彼とか贅沢言わないから友達にいっぱい欲しいな。知識の宝庫っぽいから
色々話聞いてみたい
991仕様書無しさん:2007/01/17(水) 03:20:50
蘊蓄好きか
992仕様書無しさん:2007/01/17(水) 03:50:09
>>991
結構好きだ。あまりにも専門用語ダラダラ得意げは困るんだけど解りやすく説いてくれる話は感心する。
993仕様書無しさん:2007/01/17(水) 08:42:25
>>990
いや、意外に世界の狭いやつが多いよ。
忙しいから読書や新聞を読む時間もニュースを見る時間もないやつが多いのかも。
994仕様書無しさん:2007/01/17(水) 10:49:31
そうね、はっきりいって人間的にもつまらん。
知識が特定の分野にだけ偏りすぎ。
995仕様書無しさん:2007/01/17(水) 11:32:50
まともなプログラマなら日本語がきちんと使えて当り前だと思う。
論理を表現するための手段だから。

っていうか今の日本語教育をもっと文法とか論理とかそっちよりに
持っていかないと、いつまでたってもこの国は駄目。
996仕様書無しさん:2007/01/17(水) 11:49:16
英語教育なんかにカネ使うくらいなら日本語教育につかえ。
997仕様書無しさん:2007/01/17(水) 12:00:47
メールや報告書なんかの文章が下手な奴はコードも汚いよな。
998仕様書無しさん:2007/01/17(水) 12:14:56
要するにプログラマが結婚する為には
文部科学省が日本語教育のあり方を
論理学や日本語での論述の強化へ変えればいい、ってことだな!
999仕様書無しさん:2007/01/17(水) 12:31:53
日本語ができて優秀なマは理屈っぽく見えて嫌われる罠
1000仕様書無しさん:2007/01/17(水) 12:37:36
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。