【受託?】「偽装派遣」と呼ばないで【請負?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
「だって、設計なんてできないもん。」
「だって、業務なんて分んないもん。」
「だって、開発環境とか用意できないもん。」
「だって、プロジェクト管理なんかしたことないもん。」
「だって、経験ないからどうやっていいか分かんないもん。」
それは元請の担当者だって同じ。受注しちゃったら、やるっきゃない。
仕様書は適当! あるのは単価×工数=予算のみ!
とりあえず格好つけて作業を振るだけ!
それが「偽装派遣」の実態だとは思わんか?
2仕様書無しさん:2006/06/03(土) 23:50:45
とりあえず、5年ほどROMってろ。
話はそれからだな。
3仕様書無しさん:2006/06/03(土) 23:55:47
日本語でok
4仕様書無しさん:2006/06/04(日) 00:00:25
>>2
だって、営業は見積なんかできないだろ。客が「これこれの内容で、
いくらいくら」とか言ったら、丸呑みするっきゃないし。
「現状、どういう業務があって、そのうちどういう作業を
システム化して、それによってどういう効果があって、
それに掛かる経費がいくらで、どれだけの期間で採算が取れて……」
みたいな話は技術屋でなきゃどうしようもないが、実際には
営業ベースでしか考えられてないし。
運悪く仕事押っつけられた奴が、素人でもなんでも頭数かき集めて、
とにかく納期までに体裁つけるしか方法がなかろう。
5仕様書無しさん:2006/06/04(日) 00:09:39
業務分析なし(技術者連れてくと話がややこしくなるので、
営業が「何とかなるだろう」と思ってそれっきり)
要求仕様なし(コンサルティングとかできる技術者がいない)
実装検討資料なし(フィジビリティ・スタディの結果は常に
イエスだし、フレームワークはユーザ側のお偉いさんが
思いつきで決めたものだし)
開発計画書なし(総額と納期が決まってるから、金額が合うように
適当にでっち上げただけ)
そういう状態だから、実際の作業なんかまるっきり形も見えていない
わけで、必然的に「作業請負」みたいな形になるという話。
6仕様書無しさん:2006/06/04(日) 00:44:56
最近未経験者可の偽装派遣が増えてるからじゃない?
ちょい昔は経験3年がボーダーラインだったはず。
だから偽装派遣エンジニアは優秀と見られるというか
偽装派遣って言葉出たの最近なんだが。
昔はフリーエンジニアと呼ばれていたんだけどな。
7仕様書無しさん:2006/06/04(日) 00:47:49
>>6
てか未経験で入って何ができんだ?教育するにも金がいるだろ
8仕様書無しさん:2006/06/04(日) 00:50:14
そうなんだけど
俺未経験偽装派遣エンジニアに教えてたりしてるよ。
フレームワークの使い方やロジックの組み方とか
俺も偽装派遣なのに・・・
9仕様書無しさん:2006/06/04(日) 00:53:11
>>7
エクセルで仕様書かかせたりとかテストショットとか。
手順を一から漏れなく書いてやればダイジョブ。
10仕様書無しさん:2006/06/04(日) 00:56:31
聖コーポがそうだろ
未経験可
後あそこな
TCS・・・偽装派遣ではないけれども・・・
未経験グループ5人入れ込み+偽装派遣な俺の6人プロジェクト

経験年数=単価=負担っぽくなってるよ

7の言うとおりエクセルでフロー設計まで書いて
偽の場合は○○の処理・・・見たいな事まで書いて出してる
11仕様書無しさん:2006/06/04(日) 00:57:56
大体偽装派遣って何だろう?俺も社内で研修があるんだけど
転職したばかりで未経験で入ったし、まだこの業界に疎いから心配だ
偽装派遣の特徴ってなんですか?
12仕様書無しさん:2006/06/04(日) 01:05:11
1.請負契約
2.案件を持ち帰らないで請負先現場作業
3.請負先の指示により作業を行う

派遣法が2,3年前に変わって請負契約は自社持ち込みで作業しないと
偽装派遣と呼ばれるようになった。

派遣契約ならおっけ。
リスクとしては
大事になった場合裁判される可能性
(まあ大体請求されても働いた給料分くらい。故意だとそうはいかんがそれは社員も同じ)
いらなくなったらすぐ切れる。
(予算オーバーした時まず偽装派遣からきられる。派遣社員をいきなり切ると違反になるが偽装なら好きにできる)

そんなとこかね?
まあ給料高いし、税金抑える方法知れば派遣でやるよか偽装のがいいよ。
後は切られないように実力つければ、相手も切れなくなる。
1311:2006/06/04(日) 01:11:10
>>12
なるほど、詳しく書いてくれてありがとう
俺偽装じゃんorzママンに正社員で入ったと伝えてしまった
14仕様書無しさん:2006/06/04(日) 01:12:51
後追記だけど
「出向です」とうたってるような会社は大体
偽装派遣と変わらん可能性が高いぞ。
しかもそんな会社は給料安いから
なら偽装でやっちまったほうがいいぞ。

出向+特定労働者派遣なら許される
15仕様書無しさん:2006/06/04(日) 01:21:20
うちも会社には電話番しかいないお
16仕様書無しさん:2006/06/04(日) 01:21:44
偽装派遣でプロジェクト組んじゃえば
中規模プロジェクトも

社員PM1名
社員SE2名
偽装SE兼PG50名
とかして3ヶ月納期とかにして
「うわこの案件うまくいかねえよ」となったら偽装を即効切って
金は働いた分だけ払うと言う方法ができる。
で残った社員3名でまた見直して偽装50人集めれば
プロジェクトが簡単に復帰できる。
社員50名でやっちゃうと見直し期間も給料発生して手ぶらになってしまう。
17仕様書無しさん:2006/06/04(日) 07:28:36
> 社員PM1名
> 社員SE2名
> 偽装SE兼PG50名
> とかして3ヶ月納期とかにして
そりゃ無理だ。立ち上がり一か月間は詳細設計固まってないし、
問題点も洗い出されてないし、雛形に使えるコードも溜まってないから
作業効率はせいぜい半分。これで偽装分二十五人月はパーになるぞ?
漏れなら偽装五十名の代わりにアドミ兼ライブラリアン兼形態管理に
補佐つけて二人、品管&テスト統括一人、設計も実装もできるエンジニア
三人の計六人くらいにして、二十人くら募集かけてスキル見ながら詳細
設計とかコーディングとかテスト担当とか振り分けてって増強する。
そんでもって仕様を二段階にしてフェイズを三か月+三か月に分けて、
後半は使える奴だけ残し、あとは派生開発(機能追加や他業務との連携)で
つないでく。
偽装は自前でまともなチームが組めないから偽装なんだろうと思う。
18仕様書無しさん:2006/06/04(日) 07:51:58
> 派遣法が2,3年前に変わって請負契約は自社持ち込みで作業しないと
それって「自社持ち帰りで仕事する」ってこと?
最近は個人情報保護法とかセキュリティとかがうるさいし、
そもそも自前で環境立てたりできない零細が多いから、
むしろ客先常駐が増えてるように思うんだが。
とはいえ開発用マシンは自前のノートブック持ち込みで、
ワイヤーで机に固定だもんだから、
自宅用のマシンがなくなったりする。
19仕様書無しさん:2006/06/04(日) 09:45:42
おまいら>おおてさーん、いれてくらはい
大手>あ、ちみは基準外だからだめぽ、ざんねんだけどほかをあたってちょーらい、がんがってねw
おまいら>(´・ω・`)
偽装派遣会社>おまいら、漏れらのところでかつやくしてくれまいか?
おまいら>(`・ω・´)

偽装派遣会社>じゃ、ここがお客先なのでがんがってほすい。
大手>あ、ゴミきたか。んじゃここおねがい。ちゃんとやらねーとはらわねーぞ?www
おまいら>(´・ω・`)
大手>あーあ、困るなあこれじゃ超過分ははらえねーなー(´ー`)y-)Д`)ジュ;
偽装派遣会社>おまいらのせいだ(゚Д゚)ゴルァ!!
おまいら>Σ(゚д゚lll)

以下無間地獄へ。 これが実態。持ち帰りが出来ないというのは実際寝言に過ぎない。
外注に出すような仕事は、もともと非常に機密度が低く、切り離しやすい末端に過ぎない。
カスにやらせる仕事だって大手の技師クラスは明言してる。もってたってなーんもつかえないよwってことだそうな。
騙されてるんよおまいらは。
20仕様書無しさん:2006/06/04(日) 10:04:28
> 外注に出すような仕事は、もともと非常に機密度が低く、
> 切り離しやすい末端に過ぎない。
つーかWeb 系の画面周り(View 部分)はたいていそうだろ。
それですら「コントロールの機能の切り分けが終わんないからタグが
出揃わない」とかいって現場貼りつきになったりする。
その他、納期が読めないとか品質が保証できないとか
どこに丸投げされるか分らないとかいった、そっちの理由のほうが
大きいと思うが?
むしろ、「機能まるごとで投げられるような、技術力のある
しっかりした外注がいない」「しかたないから部隊丸ごと
引っ張ってきて作業させて、見張ってる」っつーのが実態だろ。
21仕様書無しさん:2006/06/04(日) 11:08:04
中小から見れば、受託より、人を売った方が儲かるから。
22仕様書無しさん:2006/06/04(日) 11:13:54
最近はそうだよ
WEBの案件ってのが増えたからな
セキュリティの問題が出だしたしな。
ここ3,4年の間で外注の見方が変わっただけだろ?

Fを自衛隊員が脅迫した事件以降セキュリティへの意識が強まってきた
その案件は管理者1名のみ社員で他は全て外注で構成されてた。
5年ほど前の話だったかな。
今はだからWEBの切り離しやすい案件を外注にやらせるようになった。
5年前は銀行ATMの金周りの部分ですら外注だ。
5年未満のエンジニアはこういうことしらねえだろうな。
WEBしかしらない若造め
23仕様書無しさん:2006/06/04(日) 11:23:21
受託で複数の会社に同じ仕様伝えて作らせて
出来たものみて金払うとこ決めるケースもあるらしいな。
ただ働きさせるのができるのは受託開発の欠点。
ひでえよこの世の中。
昔のように会社と会社の信頼関係だけでなりたたなくなってきたよな
24仕様書無しさん:2006/06/04(日) 11:27:35
>>23
ひでえ。
だが、そんな案件受けた時点で負けだろ。リスクが高すぎる・・・
25仕様書無しさん:2006/06/04(日) 11:27:55
>>23
それはもうできなくなったよ。1年か2年前くらいに法律が変わった。
26仕様書無しさん:2006/06/04(日) 11:59:47
>>25
kwsk
法律名教えてほしい。見てみたい。
27仕様書無しさん:2006/06/04(日) 12:02:42
そんな案件かどうか解らないのがミソ
結構大手がこういうことやったりする罠
先払いか
半額払い受け入れテスト後に半額払いとか
そんな風にしないと怖いよ
28仕様書無しさん:2006/06/04(日) 12:13:46
29仕様書無しさん:2006/06/04(日) 12:16:23
>>28
thx! 早速読んでみる
30仕様書無しさん:2006/06/04(日) 12:19:18
なかなか良い法律だけど
4の罰則を見たらなんとも言えん・・・

4.罰則等

・親事業者が、書面の交付義務、書類の作成・保存義務に違反したときは、50万円以下の罰金が課せられます。

・親事業者が禁止行為を行ったときは、公正取引委員会から勧告措置がなされます。

31仕様書無しさん:2006/06/04(日) 12:22:58
でも、違反、即、公表だから結構やばいお
32仕様書無しさん:2006/06/04(日) 12:24:22
公表ならいいね
33仕様書無しさん:2006/06/04(日) 12:25:34
【今回の改正点】
従来は、勧告に従わなかった場合にはじめて違反の内容を公表することになっていましたが、今回の改正により、公正取引委員会は勧告したこと自体を公表することができるようになりました

これだお
34仕様書無しさん:2006/06/04(日) 15:43:01
> 中小から見れば、受託より、人を売った方が儲かるから。
逆だよ。手っ取り早く金が入るから派遣に走るけど、
単価安くて技術的にも面白みがなく、稼動がきついうえに
工数ベースだから手の抜きどころがない。結果、
・技術が蓄積しない。
・できる技術者が辞める。
といったことになり、これを未経験者に近い新人で
穴埋めすると、一緒に仕事をする訳でもないから技術者
同士の連帯がなくなって会社の中身がスカスカになる。
また、一度採っちゃった人間は簡単に切れないから、
契約社員扱いにしたり他社から借りてきたり(これで、
「協力会社からの支援」とかいった多重派遣の
構造ができあがる)するものだから、
現在のような「業界まるごと中身スカスカの
多重偽装派遣体質」ができあがる。
こうなると「単価低い・仕事選べない・競争力がない」の
三重苦。経営者のプライドとかもなくなって、自分をごまかす
ために、どいつもこいつもDQN ばかりになる。
35仕様書無しさん:2006/06/04(日) 15:49:14
>>34
中小は目先の金が必要なの。自転車操業だから、半年かかって
受託で2000万の利益あげるより、新人を50万で売って、毎月
現金が入ってくる方が良いの。

それはどうでもいいんだけど、どうやったら彼女ができるんだろう?
もう30年いないんだけど。デートもしたことないし。
36仕様書無しさん:2006/06/04(日) 15:52:32
>>35
文章力磨け。仕事に役立つ上に、適当な掲示板見つけりゃ入れ食いだぞ。
37仕様書無しさん:2006/06/04(日) 16:12:40
>>35 の理屈ってのは売春家業の置屋とかわんねーな。やくざだ。
38仕様書無しさん:2006/06/04(日) 16:29:52
新人は辞めりゃ終わりだが、自社開発のソフトウェアはいくら
コピーしても減らない。受託で一本納入すれば、ノウハウを
抱えたスタッフが残り、他のユーザや他業種向けにカスタマイズして
さらに稼げる。パッケージソフトだったら、一本ヒットを飛ばせば
コピーしてパッケージングするだけで商品ができるし、
登録ユーザ相手に商品開発ができるから、マーケティングの苦労も
少ない。
派遣で食ってる会社なんてのは、売れる自社製品を持ってない、
技術力もノウハウも乏しい屑会社がほとんど。
39仕様書無しさん:2006/06/04(日) 16:38:29
夢見すぎ
40仕様書無しさん:2006/06/04(日) 16:43:17
同じ会社の人間なのに普段まったく会うことがないから
社員旅行もなくなりましたよ。
41仕様書無しさん:2006/06/04(日) 17:16:37
行きたくもないだろ?
42仕様書無しさん:2006/06/04(日) 17:33:59
社内で派遣先の業務の話をするのがご法度なので、
コードの使いまわしができんという会社は多いらしいな。
必然的にコードの品質が下がる。
文字列操作や数値計算や事務処理計算の基礎
(整列・併合・探索)なんかをいちいち書いてて、
一つのシステムで同じ処理をするのに別の名前の
三つの関数があって、実装が全部違ったりする。
しかも、それが「車輪の再発明」で、
定跡を外したダサダサの実装だったりする。
43仕様書無しさん:2006/06/04(日) 20:27:21
>>38
で、稼ぐための顧客はどこから持ってくるんだ?
アプリが売れなかった場合のスタッフの人件費はどうなる?

そもそも、「売れる自社製品」といっても
大抵は似たソフトを作ってるところがあるからな。
そんなに美味しい話はなかなかないよ。

あと、カスタマイズを甘く見るな。
顧客・営業の「このシステムをちょっと直すだけで・・・」の言葉に騙されて
結局フルスクラッチでベースとは別物のシステムを作らされた俺ガイル。
44仕様書無しさん:2006/06/04(日) 20:44:55
>>35
正にその通なんだよねー。
リスクを負わないで、キャッシュだけ取るような小心者経営
営業って昨日までペンキ売ってた奴だぜ?
>>38
ろくにマーケティングもしないで社長が売れそうだからとかすでにデータがあるからと言って
パッケージ作ってそれが重荷になって、受託も開発もやめて派遣一本になった会社、
いくつも知ってます。
45仕様書無しさん:2006/06/04(日) 21:06:24
> で、稼ぐための顧客はどこから持ってくるんだ?
フリーウェアの配布、学会のニューズレター、雑誌の投稿と
いろんな手を使ったな。まあ、マーケティングというのは
臨機応変だ。セオリーはない。

> アプリが売れなかった場合のスタッフの人件費はどうなる?
・過去に開発したシステムの技術やコードを再利用し、開発工数を抑える。
・ターゲットとするユーザを絞り、あらかじめ狭いジャンルのメディアを
通じてアナウンスして、製品アイディアの有効性を確認する。
・ベータ版でコアなユーザの反応を確認し、完成度を十分に挙げて
リスクを押さえる。
これで過去三回負け無し。

> そもそも、「売れる自社製品」といっても
> 大抵は似たソフトを作ってるところがあるからな。
「こいつは真似できないだろう」というネタを掴むのが第一。
「これを使って何ができるか?」が第二。
それでも「似たソフト」があったとしたら、「先を越された」と
諦める。「似たソフト」があっても、「これなら勝てる」と踏んだら、
勝負。

> あと、カスタマイズを甘く見るな。
> 顧客・営業の「このシステムをちょっと直すだけで……」の言葉に騙されて
> 結局フルスクラッチでベースとは別物のシステムを作らされた俺ガイル。
顧客や営業に乗せられて判断を誤るようなら最初から負け。
手持ちの技術・ツール・ノウハウの組合せで何ができるかは、
ちゃんと把握しておくことと、足りない物については先行して
調査・実装・ツール化を心がけておくこと。
46仕様書無しさん:2006/06/04(日) 21:21:57
>>38
> ろくにマーケティングもしないで社長が売れそうだからとか
コンピュータを使わない奴にマーケをさせる時点で失敗。
マが自分で使いたいものを作るのが基本。
> すでにデータがあるからと言って
マーケットは創出するもんだ。既存のマーケットは他の製品が押さえてる。
> パッケージ作ってそれが重荷になって
売れない製品作って損こいてんじゃ世話ねーなw
宋文州さんの本でも嫁。
47仕様書無しさん:2006/06/04(日) 21:23:02
×>>38
○=38 >>44
48仕様書無しさん:2006/06/04(日) 21:46:50
>>45
おお、似たような境遇の方が・・・
>マーケティングというのは臨機応変だ。セオリーはない。
正にそのとおりです。
> アプリが売れなかった場合のスタッフの人件費はどうなる?
・過去に開発したシステムの技術やコードを再利用し、開発工数を抑える。
これがなかなか・・・
若いエンジニアははじめから全部人部が作りたがりますからねえ・・・
・ターゲットとするユーザを絞り、あらかじめ狭いジャンルのメディアを
通じてアナウンスして、製品アイディアの有効性を確認する。
おお、こういう手があったのかー。
・ベータ版でコアなユーザの反応を確認し、完成度を十分に挙げて
リスクを押さえる。
ややや、そこまでやってませんでした。> 結局フルスクラッチでベースとは別物のシステムを作らされた俺ガイル。
顧客や営業に乗せられて判断を誤るようなら最初から負け。
手持ちの技術・ツール・ノウハウの組合せで何ができるかは、
ちゃんと把握しておくことと、足りない物については先行して
調査・実装・ツール化を心がけておくこと。
かしこまりました。
でもバージョンワンで動いたのになぜかバージョン2になると動きません・・・
49仕様書無しさん:2006/06/04(日) 22:00:22
> でもバージョンワンで動いたのになぜか
> バージョン2になると動きません……
「詳細レベルの機能仕様書→実装→リファクタリング→デバッグ」
という順番を守ってるか?
なんとなく分ったつもりで汚いソースを追っかけてたりすると
永遠にハマったままだぞ。
まずコードを掃除しろ。で、機能を文章で書いて、十分に頭の中で確認
しろ。それで、その機能が正しくソースに反映されているかどうかを
チェックし、そこからデバッグを再開しろ。
50仕様書無しさん:2006/06/04(日) 22:20:03
> 若いエンジニアははじめから全部自分が作りたがりますからねえ……
自分で作るのはむしろいいことなんだけど、
1)動いたところで満足してしまって、テストケースをいろいろ試して
みて抜けがないか確認したりとか、どのあたりが効率に効いてくるかを
調べてみるとか、他の実装方式を検討してみたりとか、そういう「詰め」の
作業に重点を置かない。
2)部品として再利用できるよう、きっちりドキュメント化・ライブラリ化
しておかない。
3)他の人に見てもらったり、利用してもらったりという「広がり」の
部分を重視しない。
というのが総じて若い人の弱点。
あと、「パクれるものはすべてパクる」「働かない」というのは、
この業界では「善」だというのが、なかなか実感として身につかない。
UNIX 文化やGNU プロジェクト、Apache プロジェクトなんかの雰囲気に
なじんでいる人だと、このあたり違うんだろうけど。
51仕様書無しさん:2006/06/04(日) 22:31:29
派遣じゃなくて支援だ!
とか云われるけど違いがよくわからん('A`)
52仕様書無しさん:2006/06/04(日) 22:40:10
使い捨ての奴隷だろ
家畜以下
53仕様書無しさん:2006/06/04(日) 22:51:42
良スレ age
54仕様書無しさん:2006/06/04(日) 23:02:43
>>51
請負(受託)の要件として「三点セット」と呼ばれる
要求仕様書(契約時の名前。製造側からいうと「外部設計書」と、
それをシステム側の機能までブレイクダウンした「機能仕様書」)・
内部設計書(「実装検討資料」なども含む。どう実装するかの
資料)・「開発計画書」(これで工数とスケジュールが決まり、
値段が決まる)がなくちゃいけないんだが、それはすでに存在して、
そこから一部を切り出して三点セットを作ってそれをベースに
新たに契約を起こすのではなく、いまあるプロジェクトの作業を
手伝うという形で入るのが、「作業支援」(あるいは単に「支援」)。
とはいえテスト要員みたいに作業ベースで頼める仕事なんてそうそう
ないので、工数が膨れた結果フェイズがずれこんで「デバッグ要員」
「保守要員」の名目で引っ張ってこられる他社の「作業支援」要員は、
たいてい偽装派遣。「超過分」ということで、別途支払いが生じる。
本来は「自社から火消し要員を引っ張ってくる」みたいなパターンが
正統派。契約自体は変わらないので、支払いも変わらない。だから、
普通はわざわざ「支援」とは言わず、「要員の増強(補強)」と呼ぶ。
この「正統派」に近い支援の場合、昔はちゃんと名刺を作ってくれた。
今は逆で、中請けの偽装派遣が偽の名刺を使ってて、支援要員は名刺も
作ってもらえないし、「自社の名刺を出すな」と言われる。
55仕様書無しさん:2006/06/04(日) 23:54:09
ぶっちゃけ、

・技術力があって案件の見きわめができて、設計と見積ができる。
・受注の窓口になり、人の手配やコントロールができる。
・プロジェクト管理能力があり、リスクをコントロールできる。
・ユーザの期待に応えられる品質を達成する能力と熱意がある。

というのが元請で、その下に入るんだったら偽装派遣だろうが
なんだろうがエンジニアとしては文句はないんだよ。

 要 は ク ズ が 威 張 っ て る の が 気 に い ら ね ぇ ん だ よ。

違うか?
56仕様書無しさん:2006/06/05(月) 00:02:31
能力に差がでまくる業種なのは知ってるから煽るのやめれ
どっちにしろ人足りねえだろ
この業界に凡人PGの3倍できる人間だけ残した所でやっぱ足りないだろ
PMだらけになってPGいなくなっても困るだろ?
PGをクズとか言うのやめれ。
だから中堅PGが辞めていって初心者PGだらけになっていくんだぞ
57仕様書無しさん:2006/06/05(月) 00:03:52
エンジニア?www
派遣未満の使い捨て奴隷の間違いだろwww

自分の立場を考えて物を言いたまえ家畜君
58仕様書無しさん:2006/06/05(月) 00:06:24
だからやめれって
PGを海外発注すりゃいいとか思ってんだったら
お前はアホだ
海外の奴は優秀なだけに日本人舐めてるから糞なコードだしてくるぞ
日本のPG達を大切にしようぜ
59仕様書無しさん:2006/06/05(月) 00:13:23
>>58 残念だけど、日本で大手って言われてる企業の連中に
 日 本 の P G 達 を 大 事 に す る な ん て 意 志 は 
ま っ た く な い 。 絶 無 。
それどころか、やれ学歴だ学閥だ、専門だといいつつ、囲い込みと差別化に
必死なのが奴ら。囲い込んだ部分は「優秀な研究開発者」がやるってさ。
差別化されて、組織外の人間入れるところは全部海外発注でもかまわないと
考えているんだから、どうなるものでもない。
で、これからは、優秀な若者を管理指導運営させるために育成するんだとよ。
つまり、いまやってる連中は切り捨てられるだけ。

もう真面目にやるのは無意味だよ。

60仕様書無しさん:2006/06/05(月) 00:16:02
ま、やれるものならやってみなって感じだな
61仕様書無しさん:2006/06/05(月) 00:16:23
> PGをクズとか言うのやめれ。
PGがクズとは一言も言ってない。
クズなPMがプロジェクトを変なほうに捻じ曲げて、気に入らないと
言っている。
結果、若い連中が「頑張ったって無駄だ」「現実なんて
こんなもんだ」と腐ってしまうのだ。ソフトウェア開発という仕事に、
絶望してしまうのだ。
才能は成功した修羅場で育つ。
若い連中にいい仕事をさせてやれ。
(そしたら納期設定が無茶だろうが稼動が高かろうが、
そうそう文句は出ないもんだ。漏れだって若い頃は、
残業七十時間とか八十時間とか当たり前だったし、
百五十時間以上を記録したこともある。)
漏れはそう言いたい。
62仕様書無しさん:2006/06/05(月) 00:22:01
すまんすまん勘違いしてたっぽ
俺はもうPMになっちまったけどPG達を大切にするよ〜
PGへ負担がかかる場合は俺がPGになる。
そんでも足りない所はPGに助けてもらうが基本。
まあ15人チームだからこんな事言えるんだけどな^^
63仕様書無しさん:2006/06/05(月) 00:25:00
>>61 いや、構造的に頑張ったって無駄だし、現実はこんなもんだろ?
ソフトウエア開発って仕事は絶望業界だし、才能は修羅場でつぶされ、
若い連中には腐れ仕事しかまわってこないようになってる。

時間外つうか、客先で10日ぐらいほぼ完全徹夜とか、残業100越えないと
一個の人間として見られないようなとこととか、深夜まで外注先に付き合って
半死半生でデバッグしたりとかそんな人生送ったけど、結局何も残らないよ?
滓呼ばわりも結構だけどさ、現実そんな道他人に薦められない。
物教えろとかよく言われるけど、教えてあげてこのこの人生めちゃくちゃにするの
手伝うだけだと思うと引いちまうし。PMが腐っているところは、発注もとの
企業体質から(つまり役員からなにから)全部腐っててどーにもならんよ。
りんごは芯から腐るって言うだろ。
64仕様書無しさん:2006/06/05(月) 00:26:44
>>62 そういう寝言を言ってるのは今のうちだけか、すでに嘘だ。
何人雑兵を集めて何を作ろうが、所詮砂を積むようなもの。

何も残らない、何も生まない。
ただ徒労の対価を他人に吸い取られるだけ。
それが ソフトウエアという仕事。
65仕様書無しさん:2006/06/05(月) 00:27:42
まじで変えてかないか?
俺変えようと必死に努力してるんだけど皆もやれば良くない?
日本のPGアメリカのPG可計画
誰かスレッド立ててw
66仕様書無しさん:2006/06/05(月) 00:29:43
> 海外の奴は優秀なだけに日本人舐めてるから糞なコードだしてくるぞ
> 日本のPG達を大切にしようぜ
ユーザを舐めて糞なコードを出してくる日本人より、
ユーザを大切にして要求に合ったコードを出してくる外国人のほうが
よっぽど「日本国民」だ。ソフトブレーンの宋文州さん見てみろ。

> 日本で大手って言われてる企業の連中に
どのみちそんな連中に期待してねーよ。
漏れらは「ソフトの町工場」で十分。職人で十分。
お客さんの顔見て仕事できりゃ上等。
それを邪魔するな、ということ。
67仕様書無しさん:2006/06/05(月) 00:35:25
> 日本のPGアメリカのPG化計画
「変えよう」という点には禿同。
けど、アメリカも似たようなもんだぞ(^_^!)。確かに日本の
三倍くらいペイはいいけどさ、それは社会的地位とはまた
別問題だし。自嘲的に「エンジニアリング・プロスティテュート
(工学技術の娼婦)」とか言ってるくらいだから。
68仕様書無しさん:2006/06/05(月) 00:36:56
>>65
いいね、そういう企画好きだよ
69仕様書無しさん:2006/06/05(月) 00:39:07
>>66 職人を滅亡させようと画策してるのが大手なんだよ。
均一化、標準化、格付け。徒弟制度でプログラマ育てるなんて環境自体を
産学一体で権力と資金力のある連中が叩き潰しにかかってる。

ひどいというより無残な、ピンハネ搾取機構の中でモラルが低下してるのは
事実だし、あっというまにベテラン追い払うからおまいさんのいうような
ソフト屋の町工場、は消える運命にある。
消滅機構の一つの歯車が、偽装派遣=請負という悪しき業態であり
多重丸投げひところがし機構でもある。
客の顔見て仕事をする、じゃないよ。多くは客の顔色を見て仕事させられ
奴隷の顔をみて管理しようとするんだよ。夢も希望もない。ゼロ。
虚無の世界だね、ソフト業界は。
70仕様書無しさん:2006/06/05(月) 00:44:55
例えばだけど
多重派遣の解消

2chのPM達のルール
 絶対に頑として多重派遣は雇わない
と言うルール作ってまず2chの中から攻撃する
多重派遣会社は少しずつ気づき出す。
中抜きが減りPGへ・・いかんかもしれないけど
まあ中抜きへりゃ苦労せず稼がれる所もなくなるしひとつ良くなる訳だ

ちょっと簡単に書いたからこんな感じだけど
色々皆で良い方向考えていかねえか
71仕様書無しさん:2006/06/05(月) 00:49:54
本気で変えていこうというなら、がきんちょばかり集めても結局また、
どっかで似非権威を捏造して持ち出してくる連中に利用されるだけだぜ?
剪定みたいな要領で。
年寄りを巻き込まないとだめだと思う。できれば団塊ぐらいからな。
技術者の仕事の仕方が何だったのか知ってるバブル以前の緻密な仕事の
やり方を知ってるか、受け継いでる連中から教えを請わないとどーしようもないだろうな。
ガキ同士でわいわい騒いでも、せいぜいコーヒーサーバーがおかれるぐらいだろ。
先達殺しの恐怖業界だからな。実装技術が陳腐化してるからとかじゃない。
自動車業界見てみろ。
72仕様書無しさん:2006/06/05(月) 00:52:22
世代間のたてのつながりすらもてないんだったら、横のつながりでももとめないと
なにやっても結局無駄だよ。馬鹿にしてるんだろうが普通の派遣労働者と
同じ土俵なんだから、できれば連帯してみればいいとは思うぞ。

ま、漏れは磨り潰されてるのであとは怨念しかないから、こういうだけだが。

辞 め ろ。
73仕様書無しさん:2006/06/05(月) 01:07:11
コーヒーサーバーわらた
的得てるよ。
でも何もせんよりいいんじゃないか。
偽装派遣PGSE→大手会社PMになった俺は
今のこの業界のPG見てると耐えられない。
74仕様書無しさん:2006/06/05(月) 07:55:41
以下のようなことはたぶん必要。
1)活動を潰されないために、母体・窓口となる組織(基金)を作り、
ハローワーク・労基署・組合(電算労他)等と情報連携する。
2)請負(受託)契約を結ぶ際、あるいは実際の仕事を行なう際の
ガイドラインを作成し、それを公表する。
3)契約の内容や作業の実態が労基法や雇用法に違反している場合
(契約内容が労働者に伝えられない場合も含む)の報告のフォームを
作成し、報告を受け付ける窓口を設ける。また、その情報を「会員
(個人、法人)」および関係各所に対して報告する。
4)技術者のスキルアップや労働条件の向上、雇用の適正化に対する
支援を行なう。
5)業者に対する指導・勧告等を行なう。
6)ユーザ(発注側)も、受注側に弱みを握られている(急に辞められたり
しても困るし、「ちゃんと〜してくれ」と要求しても「そんなことをやって
いると納期が守れない」「作業が遅れる」とかいって抵抗する)ので、
ユーザのサポート(品質や開発体制のチェック、プロジェクト管理支援
など)を行なう。
75仕様書無しさん:2006/06/05(月) 08:51:44
でもな、人足から口入れ屋の束ねに回ったやつのいうこと信用する奴、いるとおもうか?w
76仕様書無しさん:2006/06/05(月) 09:00:56
>>75
> 人足から口入れ屋の束ねに回ったやつ
偽装派遣会社の営業なんか大抵その口だろ?
しかも、大抵何年も前の知識で商売してる訳なんだが、
その時点ですら営業に鞍替えしたわけだから、大した腕じゃない。
それに、自分が仕事する訳じゃないから、正確な見積を出す
インセンティブに欠けている。
現役の開発者が、「自分だったらいくらで請けるか」をベースに
見積をして、しかも弁護士会や医師会みたいに同業者組合として
互いに監視しあう、とかいった組織を作れば、エンドユーザにとっては
魅力がありそうに思うぞ。
77仕様書無しさん:2006/06/05(月) 09:08:13
いや、問題はそこにあるんじゃないよ。
本来は雇用しないといけない、その企業固有の仕事を不自然なやり方で、義務>>>責任で済むような仕組みをでっち上げてる
「えんどゆーざ」の側に大問題があるんだよ。
おかげで、本来外注に切り離して発注できる性質の仕事との境界があいまいになって、
全部「常駐という名の偽装派遣、ぷろきし介在によるピンハネ」が常態になってるってわけだ。

ほとんどのマは「俺はどこでも通用する」なんて思ってるんだろうが、実際はそうじゃない。
自分の居たところの仕事にそのときは特化していただけの話。但し、入れ替えが効く程度にゆるくな。
78仕様書無しさん:2006/06/05(月) 10:42:26
医師会は腐ってるよ
79仕様書無しさん:2006/06/05(月) 11:07:15
> 本来は雇用しないといけない、その企業固有の仕事を
> 不自然なやり方で、義務>>>責任で済むような仕組みを
> でっち上げてる「えんどゆーざ」の側に大問題があるんだよ。
おいおい、「その企業固有の仕事」なんていうノウハウをシステム化
できるんなら苦労はいらんぞ。
システム化っていうのは、「コンピュータにできる程度の、ルーチン化
された汚れ仕事」っつーのを切り分けてコンピュータにやらせ、
事務経費を削減しようってだけの話。業種(業態)に特化した
ノウハウとかはあるけれど、大概の企業ではやることは
似たり寄ったりで、カスタマイズ程度の変更で間に合うのが普通。
だいいち、各企業で個別にシステム開発とかやってたら、
開発コストがかさんでユーザが大変だろ? そういうのは、
プラットフォームは共通化しておいて、個別に対応できるように
作っとくのが定跡。
ついでに言うと、「責任」つーのは「義務と権利の関係」
であり、問題は請負側の「やらずぶったくり」にあり、
エンドユーザは「支払っただけのものが得られない」という点で
むしろ損してると思うが。
80仕様書無しさん:2006/06/05(月) 11:18:20
>>79 そら、業務系限定の話だろ。
業務系の「顔の見えるユーザの人間関係システム」を「可能な限りコンピュータシステムに写し取り、抽象化して自動化し、人件費を削減
レスポンスを向上させる」というスタンスで全業界片付けられる訳じゃないんだよ。

携帯電話業界をそれで説明できるのかおまいは?
81仕様書無しさん:2006/06/05(月) 11:28:39
業務系限定でおながいします。
82仕様書無しさん:2006/06/05(月) 11:34:55
> 携帯電話業界をそれで説明できるのかおまいは?
「携帯用の組込の制御ソフトの開発」を説明するのには無理があるが、
「次々と出てくる新しい新機種の携帯に、新しい機能を盛り込んでゆく
開発システム」という側面で考えれば、十分に説明可能だと思うが?
たとえば自動車業界なんて、CAD にしろ設計の管理にしろ製造工程の
管理にしろ、かなりの部分を自動車業界で共通化していて、
開発コストの軽減を行なってる。
携帯メーカーだって、このあたり頭が痛いはずだぞ? コストが
かかる以外にも、ソフトの開発の遅れで発売が延期になった例も
どっかにあったらしいし。
83仕様書無しさん:2006/06/05(月) 11:49:04
> 業務系の「顔の見えるユーザの人間関係システム」
そんなもんじゃねえ。
金と物と伝票の流れだ。
84仕様書無しさん:2006/06/05(月) 18:06:53
エンジニア特別給付金
つき3万円支給
これ署名運動しようか?w
85仕様書無しさん:2006/06/05(月) 22:25:19
報告。
過日、某社の仲介で現場に入ったのだが、そこで偽装派遣と関連する
問題が発生した。そこで仲介した某社のPL に「話が違う」とお伝えした
ところ、「確認する」と返答を頂いたのだが、次の日にはその方が
突然“異動”された。で翌日いろいろあって、結局その日のうちに
プロジェクトから下ろされた(引継ぎも何もなく、とにかく荷物をまとめて
帰らされた)ため、その仲介の会社のコンプライアンス担当部門に
連絡したところ、

 ……ちゃんと返答がありましたよ。

正直、コンプライアンス部門なんつーのは、けっきょく会社組織の
一部であって、会社の利益のために働いている以上、「不祥事を、
問題になる前に握りつぶす」ために設置されているような
もんじゃねーか、と内心思っていたりはしたのだけれど、
プログラマ(つーか、エンジニア)が自分の損になっても顧客の
利益を守ろうとするように、そういう部門に配置される人というのは、
やっぱり「自分の利益」より「自分の役割」に忠実なんだろうな、
と思った。
結果はどうなるか分らんし、底意地の悪い漏れとしては「“対応する”
と言っておいて、とりあえず相手を黙らせる」といった作戦なのかと
勘ぐったりもするのだが(だからこそこんなことを書いているのだが)、
とにかく

 泣 き 寝 入 り し た ら そ れ っ き り

だし、取るべきアクションを取れば、なんかしら反応はあるという
ことだけは、お伝えしておこうと思う。
86仕様書無しさん:2006/06/05(月) 22:30:58

それはすぐ、労働基準監督署の派遣係にお電話かFAXしなさい。
入った先と仲介した企業名はきちんと伝えましょう。
貴方のお電話が派遣労働者の地位と所得の向上につながります。
87仕様書無しさん:2006/06/05(月) 22:50:49
専門卒PGだけど初給で43万もろた!!かなりモチベーション上がる!
88仕様書無しさん:2006/06/05(月) 22:51:40
>>86
このスレの主旨嫁。
派遣労働自体がグレーゾーンなんだし、できる技術者は、そうならざるを
得ない現状というのをよく理解した上で仕事をしているのだ。
契約レベルで「おまえ、それっておかしいだろ?」みたいな案件もあるが、
そういう場合でも、ユーザ側に「現状そうしか言えないのよ(T_T)」
みたいな事情があったりする。
ちゃんと仕事できりゃあ文句ないし、結果的にお客さんにちゃんとした物が
納まって、開発の連中が「いい仕事した」って満足してりゃ、べつに問題にも
ならねぇと思うが。
89仕様書無しさん:2006/06/05(月) 22:54:07
偽装請負に3重派遣でも?
90仕様書無しさん:2006/06/05(月) 22:58:56
偽装派遣ってのは、労働基準法に守られた「一般派遣」で働く人たちに適用されるものであって、
労働基準法の下で働かない個人事業主には偽装派遣というものは関係が無い。
91仕様書無しさん:2006/06/05(月) 23:06:42
>>89
べつに問題ねーわさ。ユーザとの連帯感一つだな。
一次請けが「客先と会うのに他者の名刺じゃまずいべ」っつって、
名刺作ってくれるような関係なら、間に何社入ってても関係なし。
つーか、問題は、間に入ってる連中が、自分らが主導権を取れなく
なるのを恐れて、実力のあるエンジニアを切っちゃうことだな。
92仕様書無しさん:2006/06/05(月) 23:11:21
> 労働基準法の下で働かない個人事業主には
> 偽装派遣というものは関係が無い。
無いわけねーだろアフォ。
「請負(受託)」業務だったら労働基準法も何も関係ないが、
その実態が「派遣」だっつーところに問題があるんだよ。
93仕様書無しさん:2006/06/05(月) 23:15:38
>>90
知らない癖に知ったかするのやめてくれ。
色んな形で働く人がいるんだよ。

契約書なしに口約束と高額歩合のみで働く人もいる。
契約書ないからとりあえずその会社にいる事が証明できるよう
毎日自宅へメールを投げる事により安心を得ている人もいる。
ただ、高額すぎる歩合(会社と売り上げ折半だったり)するので
うまく行ってる人は気にせずやる。
94仕様書無しさん:2006/06/05(月) 23:18:16
何が問題であろうが、個人事業主は注文書を受けてその業務をこなすだけなので
偽装だろうが派遣だろうがなんだろうが関係が無い。

注文書に忠実に従って働くのみ。
それをこなしてお金を得る。

ただそれだけのこと。
95仕様書無しさん:2006/06/05(月) 23:18:17
偽装派遣・個人事業主でぐぐってみた。
法的には >>90 の言ってことが通るみたい。
悔しいけど現実なのよね〜
96仕様書無しさん:2006/06/05(月) 23:23:26
>>93
言ってる主旨はよく分るが、
> ただ、高額すぎる歩合(会社と売り上げ折半だったり)するので
> うまく行ってる人は気にせずやる。
つーたら会社の取り分50%やん。ぼりすぎやでそれ。
卓袱屋の売れっ娘やソープ嬢だって、もっと取っとるで。
97仕様書無しさん:2006/06/05(月) 23:25:37
>>95
何が悔しいの?

個人事業主で「偽装派遣はおかしい」とか言ってるやつはアホだと思う。
注文書に基づいて働けばそれでいいんだよ。
それができないなら個人事業主なんてなるな。

正社員で働け。
98仕様書無しさん:2006/06/05(月) 23:29:02
>>94-95
その「注文書」っつーのが「三点セット」だっつーの。
請負の要件を満たしているかどうかが問題なの。
何時間働いたかじゃなくて、何を納めたかが重要なの。
おわかり?
99仕様書無しさん:2006/06/05(月) 23:31:03
ドブ川を歩くことが出来ない奴は個人事業なんて無理。

すわり心地のいい椅子で、あらかじめ用意されたレールの上を走るなんてことは無理。
個人事業ってのは、レールもない椅子もないところをひたすら走ることなんだよ。

だからそのぶん見返りっつーか報酬も高い。
個人事業主ってのは誰でもなろうと思えばなれるが、誰でもできるものじゃない。

動物園の「サル」でしか生きられないなら正社員を選べ。
野生のチーターになれるもののみが個人事業として生きていける。
100仕様書無しさん:2006/06/05(月) 23:36:49
>>99
いや、そこいらの八百屋や魚屋や肉屋のおっちゃんも
個人事業主なんすけど(^_^!)。
ユーザと直取引できて、間に入ってきた香具師にちょっかい出されずに
済むのが個人事業主の本分。
101仕様書無しさん:2006/06/05(月) 23:40:58
八百屋や魚屋なんて馬鹿でもできるだろ
ソフト開発はその辺の普通の頭じゃ無理
102仕様書無しさん:2006/06/05(月) 23:48:32
魚屋は職場を転々としないからなw
お前らには一生安住の地は無いよwwwwww

使い捨ての奴隷なんだから、処分する時は樹海でもいって
周りに迷惑かけんなよw
103仕様書無しさん:2006/06/05(月) 23:50:38
   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ティムポ!ティムポ!
   | ωつ,゙
   し ⌒J
104仕様書無しさん:2006/06/05(月) 23:58:29
日雇い労働者=個人事業主(IT関連の請負)
現代の被差別階級だと言う認識があんの?w

ああ 恥ずかしいね 

定年近くなっても
部下もいない
同僚もいない
子供もいない
家族もいない
職場も転々
そんな人生だよ

顧客の問題を解決する前に、ご自慢の問題認識能力で自分の人生について考えてみたら?www
105仕様書無しさん:2006/06/06(火) 00:01:57
>>104
個人事業主にはそもそも定年がないわけだが。
106仕様書無しさん:2006/06/06(火) 00:47:41
考え方がおかしいんじゃない?
個人事業主ってプロだから。
与えられた注文をこなす。
ただそれだけ。

そんなにむずかしいことじゃない。

よりよい品質のものをお客様に対し提供する。
もちろん、他の業者よりも早く正確に。
107仕様書無しさん:2006/06/06(火) 00:51:03
プログラマー板で

・ageつつ
・個人事業主煽り

は、99%負け犬正社員だからあまり相手にしないほうがいいよ
108仕様書無しさん:2006/06/06(火) 00:55:02
そりゃ正社員にも勝ち組はいるし負け組もいる
それは自営業の世界でも同じだわな
ただ、裕福な生活をしている割合が高いのが自営業ってな話なだけで
109仕様書無しさん:2006/06/06(火) 01:00:24
>>108
裕福なって言えば聞こえは良いが、実体はその日暮らしなワケだが?
110仕様書無しさん:2006/06/06(火) 01:06:19
その日暮らしでもいいんじゃね?
それが自営業でしょ。
111仕様書無しさん:2006/06/06(火) 07:25:52
鎖につながれて想定どおりの報酬が確実にもらえる飼い犬生活がいい奴も
自力で何とかする野良犬生活が合ってる奴もいる。

どっちにもいえることは、負け犬ほどよく吠えることだ。
112仕様書無しさん:2006/06/06(火) 07:41:56
それでおまえはよく吼えるんだな。
113仕様書無しさん:2006/06/06(火) 07:44:02
>>112
正解。
114仕様書無しさん:2006/06/06(火) 07:52:12
毎日資金繰りのことを考えているのが自営業という説も。
115仕様書無しさん:2006/06/06(火) 16:25:16
髪に早く白髪がまじりはじめるのも自営業
116仕様書無しさん:2006/06/06(火) 17:06:25
ほんとお前らそういう話好きだよな、大抵負け犬
他人を咎めていかないと自分を維持出来ないんだね、カワイソ
仕事も女もうまくいって、家族も元気だし俺今最高です
今はワンチャンを飼う計画たててる
117仕様書無しさん:2006/06/06(火) 20:17:18
>>116
悪いことはいわない
医者へ行け
君には安静と
適切な治療が必要だ
118仕様書無しさん:2006/06/06(火) 21:36:42
しかしITの個人事業主wって良く恥ずかしげも無く言えるねwww
どっちかって言うと個人派遣事業主が正しいだろwww

モロ工事現場にいる土方だよね
119仕様書無しさん:2006/06/06(火) 22:18:22
偽装派遣業界でいう「個人事業主」って、要は
「一人請負型」パターンの偽装派遣だろ?
で、そういう「個人事業主」が「形式だけ責任者型」や
「使用者不明型」の「管理者」やってるから嫌われてんだろ?
なんかシベリア抑留の話みてぇだな……
120仕様書無しさん:2006/06/06(火) 22:46:19
>>119
「ミルグラムの『アイヒマン実験』」や、『スタンフォード監獄実験』を
見れば分るように、「本来区別のない集団」を「一部の加罰側の人間」と
「その他の被罰側の人間」に分別して後者を前者の管理下に置かせ、
加罰者(管理者)に大義名分とプレッシャーを与えると、良心なんか
簡単にどっかへ行ってしまう。だいたい、立場が逆転するのが怖いから、
絶対に反抗できないように徹底的に傷めつけてやろうと思うから、
ノルマをどんどん上げ、「なぜやらないんだ」「なぜがんばらないんだ」と
責めるようになる。
こういう体験を一度でもすると、強迫反復のメカニズムから、自分の行為を
正当化しようとして、ますます「冷酷で有能な支配者」になってゆく。
「個人事業主」の中にはこういう「冷酷で有能な支配者」として
調教されちゃった香具師もいて、下手すると「有能な自分」に酔っちゃってる
奴もいたりするわけだ。ナチの将校みたいにな。
で、そういう「管理のシステム」が現場に普及した結果、年間に何万人もの
働き盛りの人間が自殺するという世の中ができあがったわけだ。
こういう現実が見えてくると、偽装派遣関連のスレで個人事業主
叩きをやってる香具師なんか善良っつーか無害っつーか可愛いっつーか……
121仕様書無しさん:2006/06/06(火) 22:51:13
満足ならどっちでもいいんじゃない?・・・でもこのスレ見る限り恵まれない人が大勢いるね・・・
>>116と似た状態で非常に満足してるけど、ただ一つ違うところがある

女がいねぇ・・・・orz
女!女さえいれば!金あっても使う相手いねー!あーまじ肌サワサワしてぇよおおお
122仕様書無しさん:2006/06/07(水) 00:01:16
正直、マで2重派遣3重派遣される位なら
シェアウェア作者にでもなった方が時間頭では儲かる気がする・・・。

まぁそういうソフトのアイディアだしができるのならマになってないだろうけど
123仕様書無しさん:2006/06/07(水) 00:16:07
>>120
PGなら簡潔に主張を纏めろw

ずっと客先転々として働く偽装請負事業者
(客先のPCを使って作業してんだろ)

誰から見ても個人事業主である職業と、
誰から見ても派遣であるIT偽装請負奴隷を一緒にしちゃいかんよ
124仕様書無しさん:2006/06/07(水) 00:32:38
>>123
俺も親にどういう仕事か説明した時に
『それ、派遣社員じゃないの?』って言われたよ。
125仕様書無しさん:2006/06/07(水) 01:30:55
正社員だとやっぱ500万前後くらいが一般的なんだよな。
残業が多い安月給で正社員として働いてるのに、ヨコで個人事業主が大金を得ているのを見ると腹立つよな。
お前らの気持ちは良くわかるよ。

俺も時々個人事業主をからかって遊んでるよ。
126仕様書無しさん:2006/06/07(水) 08:37:53
求職中にアルバイトしてた会社から(月単価四十五マソ〜七十五マソ相当)、
「契約社員」にならないか?と言われて雇用契約(月五十五マソ相当)を
結んで三か月働いた。
その間、在職十年〜二十年くらいの中堅が、ボロボロ辞めて課長クラスが
ごっそりいなくなった。
「正社員にならないか?」と誘われたが、給料が約半分になることが
分かって、ご辞退申し上げた。
他のプログラマより三倍生産性が高けりゃ、正社員でなけりゃ給料は
倍くらいになる。だけど、日本の給与体系はプログラマも非プログラマも
横並びだから、正社員だと仕事の内容に係わらず一定。
これで能力が給与に反映されるんなら、プログラマーも勉強するように
なるんだろうが。
127仕様書無しさん:2006/06/07(水) 21:23:32
ところで、職業安定法施行規則第4条に『自ら提供する機械、設備、
器材(業務上必要なる簡易な工具を除く。)若しくはその作業に必要な
材料、資材を使用し又は企画若しくは専門的な技術若しくは専門的な
経験を必要とする作業を行うものであって、単に肉体的な労働力を
提供するものではないこと。』とあるんだが、どの程度の開発環境
が「業務上必要なる簡易な工具」以上のものなのか、どの程度の
スキルが「専門的な技術若しくは専門的な経験」になるのか、議論の
余地はあるよな。
確かにプログラミングは「単に肉体的な労働力を提供する」ものでは
ないだろうが、少なくとも自動車の運転免許の教習所くらいの教育を
受けさせて、五六百時間の業務経験を積ませてなかったら、「専門的」
とは言えんよな。
128仕様書無しさん:2006/06/08(木) 21:27:28
以前入ったプロジェクトで、現場入ったら違う作業を振られて、
「頼まれた作業はどうしたらいいんですか」と訊いたら、
「こちらを優先してください」と言われた。
で、なんとかそっちを片付けて一息ついたら、当初やるはずだった
作業が全然進んでいないと言われて切られた。
あーもう何がなんだか
129仕様書無しさん:2006/06/10(土) 08:45:18
プロジェクトリーダーが、プロジェクト管理手法を
まるっきり知らない、勉強してない、勉強しない。
これで、なんで商売が成り立つのかわからん。
つーか、この状態が続くことで、誰がどういうふうに
得をして、なぜ儲かるのかが知りたい。
130仕様書無しさん:2006/06/12(月) 10:37:50
最終的にはものとかさーびすのねだんに転嫁されてるわけっしょ。

ケータイ電話 月2万、新規3万とかなww
131仕様書無しさん:2006/06/12(月) 13:42:53
>>130
自由主義経済の基礎ともなっている一般均衡理論によれば、
供給側が自由競争をすることによって、価格は最も低い点で均衡し、
需要側が得をするはずなので、価格に転嫁できる筈がないのだが。
つーことは、
1)何かしらカルテルみたいなものがあって、自由競争が行なわれて
おらず、価格が不当に高く維持されている。
2)需要側に商品選択のための情報が完全に公開されておらず、
価格に見合わない製品を掴まされている。
のどっちか、ということになりそうに思うが。
132仕様書無しさん:2006/06/12(月) 13:54:44
>>>131 まさにその通りだろ?

業界規格、キャリアの規格が取り決められ、その要求仕様の中で各メーカーは競争している。
商品選択のための情報は、キャリアが認めたものに限定される。

携帯電話、デジタルテレビ、カーナビ。
これらは競争が激しく価格が高く設定されているが、どれも似たような土壌がある。
公共性のあるものだから仕方がないと言えばしかたがないけどな。

価格が高い水準で維持されている以上、作業対価が暴騰するのは仕方がないのだが
問題はそこに、日本独特の土建業的業界構造が汎用機崩れのIT口入師たちによって
持ち込まれた所だな。ま、これは業務系も含めプログラマ全体の搾取構造だから
いまさらどーなるものでもない。
133仕様書無しさん:2006/06/12(月) 20:35:39
つまり、
1)市場が寡占状態にあり、実質的なカルテルが存在している。
2)(下請を含めて)商品開発市場に参入するための障壁があって、
新規参入が難しい。
つー話だと?
134仕様書無しさん:2006/06/12(月) 23:21:22
とりあえず、時給で働いてる個人事業主のことを
偽装請負って言うんじゃないの?違う?
135仕様書無しさん:2006/06/12(月) 23:29:14
>>134
多分そう。
そもそも請負契約とは「ある仕事を完成する」ことを
目的とした契約形態(民法632条)。

その性質上、時給で換算できるわけがない。
136仕様書無しさん:2006/06/12(月) 23:33:36
え? 時間貸し業だろ?
137仕様書無しさん:2006/06/13(火) 01:36:46
>>134
社員であれ個人事業主であれ、請負の範囲を逸脱していれば偽装請負だよ。
給与体系が時給であるか日給月給であるかも関係ない。
138仕様書無しさん:2006/06/13(火) 19:36:26
心配しなくてもお前ら全員ほぼ間違いなく偽装請負だからwww
用が済んだら処分される家畜の分際で変なプライド持つな

139仕様書無しさん:2006/06/13(火) 20:22:10
派遣なので偽装請負とは違います
140仕様書無しさん:2006/06/13(火) 22:24:05
> そもそも請負契約とは「ある仕事を完成する」ことを
> 目的とした契約形態(民法632条)。
……のはずなのだが、「どういう仕事を完成したらいいのか」
という説明の資料(=仕様書)を見たことがない。
つか、仕事を請け負ったはずの会社が、「どういう仕事を
完成したらいいのか」を、知らない。

> その性質上、時給で換算できるわけがない。
……はずなのだが、「作業請負」とかいう摩訶不思議な用語が
堂々と通用している。
141仕様書無しさん:2006/06/13(火) 22:35:43
現場で直接請負元から発注されてるから、それ作るだけだよん。
142仕様書無しさん:2006/06/13(火) 22:39:39
>>141
「黒板仕様書」でもいいから作れ。で、仕様とか工数とか確認して
議事録に残せ。でないと違法になる。そのくらいは派遣プログラマの
たしなみだ。
143仕様書無しさん:2006/06/14(水) 08:41:02
偽装派遣 請負 いろいろなことばあるよな。

もう 奴婢 年季奉公 でいいじゃん。
144仕様書無しさん:2006/06/15(木) 10:15:55
>>143
商法上は
株主→社員
(以下は商業使用人)
社長→支配人
管理職→番頭
従業員→手代
であるらしい(商法三八条)。
その下っつーと「丁稚」とか「下男・下女」とかかな。
145仕様書無しさん:2006/06/15(木) 20:48:49
>>144
そんな古いの持って来なくても・・・
146仕様書無しさん:2006/06/15(木) 22:42:51
>>145
いや、古くねーって。現行法だぜ? 六法全書見てみろよ。
147仕様書無しさん:2006/06/16(金) 00:07:25
俺の持ってる六法全書のIT業界編には

株主→株無職
ITベンチャー社長→奴隷商
管理部→飼育係・家畜の出荷係
人事部→家畜の仕入れ・廃棄係
従業員→奴隷・家畜・eta
148仕様書無しさん :2006/06/16(金) 23:34:29
そういえば「奉公人」っつー言葉がある。
昭和四十年代以前の会社の定款を見ると、
設立の目的の項に「以て公共の福祉に貢献することを目的とする。」
とか「以て社会に貢献することを目的とする。」とか、よく書いてあった。
当時は「会社=公器=公共物」という意識があった訳で、「所得倍増」
「生活向上」「経済成長」とかいった、「国力の増強」に貢献するという
意識があって、「奉公人」という意識があったのだと思う。
「そもそも経済とは経国済民の略であり……」みたいな意識が
明治時代にはあって、「富国強兵」の一環として澁澤榮一とかが
盛んに企業を興したわけだし、天狗煙草や理化学研究所なんかも
そうしたメンタリティを受け継いでいた。
いまどき「奉公人」って……一部製造業かインフラ系にしかおらんよな。
149仕様書無しさん:2006/07/02(日) 07:17:04
会社は使用人を雇うことにより公共の福祉に貢献している。
ところが人貸し業は、人を派遣した分だけ大企業は使用人を減らすから、差し引きゼロ。
まったく公共の福祉に貢献していない。
それどころか、人の使い捨てで失業者増大、うつ病患者増大で医療費増大。社会に害を与えている。
150仕様書無しさん:2006/07/02(日) 13:27:03
確かに
151仕様書無しさん:2006/07/02(日) 14:27:40
俺の会社はグループ単位で残業代の上限が決まっているのですが
一人だけ全額請求する奴がいます。
俺のチームは6人いてチーム内の残業限度額が8万なんですが
そいつ50時間とか請求してきたりします。
そのせいで俺はリーダーから残業を我慢してくれとかいわれ
たりします。

こういう協調性の無い奴
どうすればいいでしょうか?
152仕様書無しさん:2006/07/02(日) 15:29:23
残業しないで帰る。
残業して支払われないなら会社を告発汁。

どうせ偽装なら似た会社はいくらもある(ry
153仕様書無しさん:2006/07/02(日) 15:42:51
>>149
派遣だと結婚相手が見つからない。
派遣やフリーターとは結婚するなと女性の間でささやかれている。
派遣とフリーターは少子化の原因。年金破綻の原因。
154仕様書無しさん:2006/07/02(日) 16:34:54
一番悪いのは経団連だん。
人件費を節約しようと派遣法を自民党につくらせただん。
そのため、派遣とフリータが増えて結婚できない若者が増えただん。
155仕様書無しさん:2006/07/02(日) 20:38:24
俺、派遣だけど結婚してるしぃ、仕事で結婚出来る出来何なんて、言い訳。単にモテないだけ。
156仕様書無しさん:2006/07/02(日) 21:04:45
すげーなちゃれんじゃーだな派遣で結婚かよ。
砂漠に家立てちゃうぐらいの快挙だよな。
157仕様書無しさん:2006/07/02(日) 23:49:49
DQNは将来の事考えないからな
人身売買業界に入った時点でDQN
結婚するなんてさらにDQN
158仕様書無しさん:2006/07/02(日) 23:51:05
>>151
おまえも残業を請求すればいいじゃん
バカじゃね?

自分の食い扶持は殺してでも奪い取れ
159仕様書無しさん:2006/07/05(水) 22:41:25
>>151
協調性とか言ってる時点で駄目。そういう問題じゃない。
むしろその協調性のない奴が正しいことに気づけ。
160仕様書無しさん:2006/07/07(金) 07:27:35
161仕様書無しさん:2006/07/07(金) 08:00:15
最低限子供二人を大学までやれる安定性が無いと
結婚は躊躇するね。
女の出産の機会を奪うことになる。

そのためにも、残業代申請は適切に。
162仕様書無しさん:2006/07/07(金) 08:03:10
子供作ると数千万のローン組むのと同じ
163仕様書無しさん:2006/07/17(月) 09:30:27
残業代はきちんと出させる。
ボーナス、昇給に不満がある場合はストライキやら団体交渉をやる。
悪徳企業はこっちが黙っているとどこまでも付け上がる。
164仕様書無しさん:2006/07/17(月) 09:50:54
そもそもプログラマーはスキルつかって何事もなくプロジェクトを終わらせるほど時給下がる商売だからな・・・。
俺、一つ前のプロジェクトで能力フルにつかって、上司に冷笑されながらも用心に用心を重ねて障害ほぼゼロで
リリースまでこぎつけたけど、定時か残業プラス2〜3時間で連日終わらせたから、障害出しまくった連中よりも
今月の給料低かったよ。
障害出しまくった連中は給料いっぱいもらえたって大喜び。
上司もそっちをほめまくってて、俺たちのほうは無視。本当に頑張ると評価されないってことがよくわかった。
今回はできるかぎりがんばってるように"みえる"ように、実際はてきとうにやってたら案の定障害でまくり。
それで終電過ぎ作業連日して、なんとかリリースにこぎつけたら、すっげー給料いっぱいだったし評価高かったよ。
あほらしくて真面目にやってられん。いかにさぼるかを考えた方がいい商売だよ、プログラマー。
165仕様書無しさん:2006/07/17(月) 09:54:01
来月の給料はすごいことになりそうだよ。
頑張って早く綺麗に終わらせるとできる奴ってことでほかの仕事も回されるからな。
給料それに比例してふえるのならともかく、そうじゃないし。
「時間かけるほど儲かる」の構造をなんとかしない限り、日本のプログラマーはどんどん志願者へっていくだろうな。
今友達にドイツでプログラマーしてる奴がいて、いろいろ遊びに行ったりしながら話きいてるけどアホらしくてやって
られん気分になってきたよ。
166仕様書無しさん:2006/07/17(月) 11:41:35
残業代が不公平だと思うんなら残業代の出ないところ行けば?
167仕様書無しさん:2006/07/17(月) 13:44:56
>>166
お前馬鹿だろ
168仕様書無しさん:2006/07/17(月) 23:08:19
だって評価者が対象の仕事内容を
知らねーか理解出来てなーからな。w
169仕様書無しさん:2006/07/19(水) 01:13:05
2年間定時帰りで突然休なしバグも少ない神職人プログラマ
→次のプロジェクトの担当と完成したシステムのメンテ要員。

それなりに大バグ出して遅刻して残業した凡グラマな俺
→プログラム作成とは関係ない部署へ突然異動&請負契約。

評価者である上司の判断は正しいのであるがorz
訳わからん部署に飛ばした上司の上司は理解してないな。
170仕様書無しさん:2006/07/30(日) 00:38:09
>>169
イ`
171仕様書無しさん:2006/07/30(日) 00:40:55
なんか似たようなスレばっか…
172仕様書無しさん:2006/07/30(日) 02:32:56
この業界似たような境遇の人が多いってこと
派遣をなくさないと駄目だ
173仕様書無しさん:2006/07/30(日) 13:55:31
派遣無くしてほしいよな・・・
174仕様書無しさん:2006/07/30(日) 17:28:20

89 :マルチじゃないよ :2006/05/23(火) 01:08:58 ID:GfHXq3t+
偽装請負問題のwiki作りました。協力おねがします
http://www.wikihouse.com/giso/index.php
175仕様書無しさん:2006/08/20(日) 08:29:27
派遣会社をつぶせー
176仕様書無しさん:2006/09/03(日) 09:21:54
派遣のSE(システムエンジニア)・PG(プログラマー)に朗報
東京・大阪・福岡、及び近郊

http://www.union-net.or.jp/job/hikaku.html
http://www.union-net.or.jp/job/index.html
177仕様書無しさん:2006/09/04(月) 01:37:48
企業が指揮命令するのに保険は自分持ちかよ。
ダメダメじゃん。
178仕様書無しさん:2006/09/09(土) 19:02:36
>>175
俺も最近そういう意見になってきた。
179仕様書無しさん:2006/09/09(土) 21:22:02
>>177
病気になるまで使い倒すけど、治療代や保険代は自分で出してねって感じ?
180仕様書無しさん:2006/09/09(土) 23:26:01
>>176
結局派遣されるのか・・・

>>179
まさにそうだよ。
181仕様書無しさん:2006/09/27(水) 20:58:50
今では「請負」という言葉自体が偽装派遣を意味してるんだぜ!
182仕様書無しさん:2006/09/29(金) 01:45:28
>>181
今ではじゃなくて専門の業者は昔からそう言ってる
183仕様書無しさん:2006/09/30(土) 17:49:42
つーか完成を目的としていない時間制労働は、どんなに偽装しても「請負」とはいえないよ。
184仕様書無しさん:2006/09/30(土) 22:59:42
わが社も数年前までは自社で開発していたのに
今では自社の事務所に居るのは社長だけ
185仕様書無しさん:2006/10/09(月) 12:50:55
派遣なんて、客先に放り込んだら儲けるだけ。
社長にとっては笑いが止まらん。
186仕様書無しさん:2006/10/09(月) 13:49:04
多重派遣、偽装請負じゃ仕事選べないからつらい。
希望なんて通らないことが多いし。
187仕様書無しさん:2006/10/10(火) 00:31:54
先ず、いま偽装で入ってる孫請け会社の従業員を元請けで再雇用とか、直接個人契約とか、その辺のタブーを破ってからだな。
188仕様書無しさん:2006/10/10(火) 23:11:36
今日ウチの会社と顧客の大企業とで会議をしたらしく議事録が回ってきたんだが、
『偽装派遣、偽装請負について』と議題になった模様。
一瞬喜んださ。派遣されてる身としちゃ『お!派遣無くしてくれるのか!?』と。

だが、『○○(ウチ)と■■(顧客)の間では問題無し』との結論に達した模様。
話し合いの過程は全く書いていなかった。

話題になっただけでもまだマシかもしれんが、思いっきり派遣されとるんだが。
派遣されてる事自体が違法なんだが。顧客の指示の元に作業してる事も違法なんだが。

どこが問題無しなんだ。
189仕様書無しさん:2006/10/10(火) 23:13:23
お前さんとこの派遣形態がわからんのでなんともかんとも
190仕様書無しさん:2006/10/10(火) 23:18:42
>>189
一応請負いなんだとさ。でも客の所に出向、常駐して開発。
本来ならこの時点でアウトなんでそ?
191仕様書無しさん:2006/10/10(火) 23:27:27
結婚できないのは『派遣』だから
じゃなくて、本人がキモいからだよ。

192仕様書無しさん:2006/10/10(火) 23:32:13
1.結婚している>2.結婚を前提に付き合っている人がいる
>3.なんとなく付き合っている人がいる>4.オナニーしかしてない

4.は金もっても、大手に就職しても無駄。
結婚とは別の話。
2.や3.が躊躇するのはわかる。
193仕様書無しさん:2006/10/10(火) 23:43:27
>>190
別にそれは問題無いと思うけど?
194仕様書無しさん:2006/10/11(水) 00:03:01
◇NTTデータのプロジェクトに参画
◇逆ギレする富士ソフトA氏
◇「てめえ何やってんだ!」10歳以上年長の私に怒鳴るデータT氏
◇プロマネN氏まで直接指示で罵声
◇契約違反を認めるも、泣き寝入りさせるNTTデータ
◇最後まで態度を改めなかったT氏
◇NTTデータ総務が認めたこと、認めないこと
◇SI業界での偽装派遣の構造
◇「下請けに発注している」というおごり


NTTデータが偽装請負 直接指示どころか下請け富士ソフト社員を奴隷扱い、指摘後も対応せず
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=518
195仕様書無しさん:2006/10/11(水) 06:56:23
>>193
じゃあ何だとマズイの?
196仕様書無しさん:2006/10/11(水) 13:59:55
>>195
一般的な受託の開発の請負契約だとすると
・毎日の作業報告を元請にもする→OK(元請のみにしかしない場合はNG)
・作業報告を元に元請からの支払いが増減する→NG(品質が悪いなどで検収条件を満たさなかった場合はOK、ただし下請法に抵触しない範囲で)
・元請が進捗会議に出てくる→OK
・元請が進捗会議で要員の配置を変える→NG
・元請が設計レビューをする→OK
・派遣が元請の受付に手を出して失敗する→OK
・元請が派遣の会社の受付に手を出して失敗する→NG
って感じ
197仕様書無しさん:2006/10/11(水) 15:35:13
198195:2006/10/11(水) 22:26:42
>>196
>>197
ありがと。
まず、ウチの上司からも指示されてるが、思いっきりユーザからも指示されとる。
この時点でアウト。
さらにウチの会社の社員として、他の会社の奴も来てる。
アウトにも程がある。

ややこしい事は良いんだ。ただ、派遣を無くして欲しいだけなんだ…。
199仕様書無しさん:2006/10/12(木) 01:37:22
何で辞めないの?
200仕様書無しさん:2006/10/12(木) 07:42:25
辞めさせてもらえない……

3次請けの人間なんだが、自社に辞めるという話をしたら、
1次請け、2次請の人間に「あんたの会社とは4月まで契約してるんだ。
それ以前に辞めるって言うんなら裁判起こしてもええんやぞ!」と脅されました……

僕は労働基準法が定める1ヶ月以上も前に辞めるという意思を伝えていているのに。
このような引止めの仕方は、法律的には問題ないんだろうか
201仕様書無しさん:2006/10/12(木) 10:45:34
>>200
会社対会社の問題を個人の問題にすり替えていることに気づけ。
「代替人員の問題はうちの営業にお願いします」で終了だよ。

仮に相手が裁判起こしても、ただ辞める程度ならお前さんは
全く悪くない。労働基準法の保護があるからね。

個人的には、相手会社さんに是非裁判を起こして欲しい。
お前さんが被告なら、ユーザ・一次請け・二次請け・
お前さんの会社が束になっても勝てやしないだろうから。
202仕様書無しさん:2006/10/12(木) 12:06:17
>>200
その状態ならICレコーダを常に目に付く所に持っておけば?
解る奴はまったく近づかなくなるよ
203仕様書無しさん:2006/10/12(木) 12:56:50
>>200

裁判て・・・契約うんぬん言ってるけど、労働する気力を失った
人間を無理やり就労させるほどの強制力を持った契約なんて出来ないんじゃ?
出来ちゃったらまさに奴隷だよ。
204仕様書無しさん:2006/10/12(木) 13:53:53
事業資金融資、半年、1000万円まで
実質年18%〜24%、無担保、要手形
※担保ありなら年9%〜12%
[email protected]
205仕様書無しさん:2006/10/12(木) 21:13:20
>>200
ていうか、代わりはいくらでもいる。
自分が辞めることで訴訟に発展したりしない。
ただいじめられているだけだって。

たしかに、あなたが辞めることによって、あなたの担当部分は
ほんの少し停滞するけど、それは誰が辞めるときも同じ。
これを、『能力が認められている』と勘違いしないこと。
206仕様書無しさん:2006/10/12(木) 21:14:45
そもそも、無能だから、いじめられるんだよ。

207仕様書無しさん:2006/10/12(木) 22:20:13
>>200

マジでただの脅しに過ぎないから、辞めて問題ナッシング。
てか、そんなやくざなところとは早いとこ縁切っちまったほうがいい。
208新人:2006/10/12(木) 22:43:44
戦い甲斐がある腐った業界ですね!
がんばります!
209200:2006/10/13(金) 01:27:44
>>201
立場が弱いうちの会社の社長は全く表に出てきません……
何故か辞める人間が窓口みたいな扱いにされています。

もうちょっとマシな引き止め方をされると思ってましたが、
まさか裁判とか強引な手段を取られるとは
考えてもいなかったので、あっけにとられてしまいました。

>>202
ICレコーダーを置いて会話をする案もいいね。
210仕様書無しさん:2006/10/13(金) 12:49:23
>>209
ICレコーダーの件は最悪のケースだと直接的な暴力を受ける可能性もあるから気をつけろよ
相手も人生かかってくるから本気になるよ
211仕様書無しさん:2006/10/13(金) 19:07:34
漏れはこういうのを見たことがある。
・メーカ、子会社、下請けひっくるめての「品質向上プロジェクト」
・内容は「常識的な概念のローカルな再定義」を多量に含む怪しさ無限大の代物。
・社内講習会と称して、そのインチキを全関係先に展開。
・当然、常識と違うという意見が吹き出ることは予想されていた。
・主催側は完全録画、録音装備で「異論を許さない」体制で粛々と遂行
・常識を唱えるものを後日編集した記録で徹底的につるし上げ。
思想統制というのをどうやるのか、目の当たりに見せてもらった貴重な体験だった。
ちなみに、推進者には情報処理技術者試験とか落ちるぐらいのアホが混ざってた。
工業高校卒のあんちゃんが、真剣にでたらめ語ってる姿は感動的だった。




212仕様書無しさん:2006/10/13(金) 22:33:25
>>210
暴力を受けたら儲けもんだね!!
嫌いな人間を地獄に落とす上に、賠償金取れるかも!!
そりゃないか。

殴ってきたら、わざと殴らすね。
そのほうが、こちらの解決(辞めたいのに辞めれない)には手っ取り早い。

つか、会社行かんかったらええやん。
そしたら、自動的にクビになるやろ。
213仕様書無しさん:2006/10/13(金) 22:37:04
>>211
低脳が人使いたきゃ、起業しろって感じやわな。
低脳が管理職になったら、ろくなもんじゃねぇわな。
214仕様書無しさん:2006/10/13(金) 22:52:23
「偽装派遣」と呼ばないで
って、要するに、見下されるのがつらいってこと?
同い年以下の人間で立場が上のものに見下されないように
立場が強い人間には会いたくないってことかな??

偽装派遣から転職する人の動機で一番多いのはコレやわな。
でも、ほとんどがまた『偽装派遣』の別の会社で行ってるわな。
意味なし。

会社変えるんじゃんくて階層変えろ。
215仕様書無しさん:2006/10/13(金) 22:55:33
>>214 階級社会の格差は、個人じゃどうにもならないよ。
でも、労働運動やるほどパワーもないし、組織も耐えられるほど体力ない。
いま労働運動はじめても、労働者は自滅しちゃうし、会社はつぶれるだろうね。

会社変えても底辺は底辺。どうにもならんよ。

・・・政治が変わらなきゃ駄目よ。いや変な意味じゃなく。
216仕様書無しさん:2006/10/13(金) 23:06:45
ていうか、個人で変えるとこあるだろ。

見下されるのがいやなやつは、常駐下請けの会社にいたらだめ。
職業の適正がないということだ。

だから、給料下がっても、元請に転職すればそれですむやろ。
メーカ系は無理かもしれんが、独立系の元請なんか若ければどんなアホでも採用するぞ。
(40過ぎでこのような悩み抱えてたら、もう終わり。)
独立系でも元請なら、同い年の同業者に見下されることはないぞ。(同社の他プロジェクトの人間からはしらんがな)
だって名目はプロジェクトのTOPの組織だから。
というか、偽装派遣から元請に上がりたての奴ほど、下請け見下したりするがな。
いじめられっこはいじめっこになりやすい。


217仕様書無しさん:2006/10/13(金) 23:12:18
おいおい、受託開発なんかいまどき成立して無いだろ・・・。
どこもかしこも機密保持と機材高騰を種に常駐常駐いって偽装の嵐だ。

実際、見下されるのが嫌だって奴は、見下すのも嫌だから
ヒエラルキー構造の中に組み込むのは無理があるんだよ。
どうして構造的にマクロな状況が大金持ちの都合で作られて
小さな個人がその中でのた打ち回ってるだけなのに
それを個人の責任とか資質のせいにするかな・・・。
専門職なのに敬意を払われることが無いってことが根本の問題だろ。
218仕様書無しさん:2006/10/13(金) 23:23:01
受託開発って要するに、元請の一次下請けってことやわな?

元請に見下されたくなければ、そういうとこに就職すんなって。
仕事出す側(ユーザから直接請ける側)に回ればそれでしまいやわな。
独立系なら簡単な話やわな。
40過ぎは難しいが。
219仕様書無しさん:2006/10/13(金) 23:27:16
業界にもよるだろ。
220仕様書無しさん:2006/10/13(金) 23:38:10
>「だって、設計なんてできないもん。」
>「だって、業務なんて分んないもん。」
>「だって、開発環境とか用意できないもん。」
>「だって、プロジェクト管理なんかしたことないもん。」
>「だって、経験ないからどうやっていいか分かんないもん。」

こんなのSE,PGに決まってるわな。
221仕様書無しさん:2006/10/14(土) 02:00:25
なんだかんだで特化してしまうから
畑違いに飛ばされるとポテンシャルも何も出せない場合もあるさ
222仕様書無しさん:2006/10/14(土) 16:26:23
この手の会社でよく使われる魔法の用語「出向」
実際 出向の意味が違うよねえ
意味わかってるんだろうかと思ってしまう
223仕様書無しさん:2006/10/14(土) 21:44:56
偽装請負の人で辞めたいと思ってる人。
具体的に何がいやなの?

出世できないから?(仕事のやり方しだいでうまくやる奴はいる)
自社の人間に相手してもらえないから?(何で相手してほしいんだ?さみしいのか?)
元請の同世代に見下されるから?(逆に突出した能力で尊敬される奴もおる)
下流工程しかやらせてもらえないから?(これも能力と性格次第やわな)
給料が安いから?(元請でも独立系はおいしくないで。今より下がるリスクもある。)

ほかになんかあるかな?
224仕様書無しさん:2006/10/14(土) 21:59:08
>223
モチベーションが最低最悪になるから、じゃまいか?
225仕様書無しさん:2006/10/14(土) 22:17:46
>>223

>モチベーションが最低最悪になるから、じゃまいか?
だからその理由を聞いてるんだけど。
なんでモチベーション下がるの?

成果が給料に反映されないからか?(されるやつはされる。人月単価上げてもらえるからな。)
残業を強要されるからか?(されない奴はされない。時間内にきっちり終わらすからな。)
職場に仲のよい人間がおらんからか?(おるやつはおる。環境のせいじゃなくて個人が原因な場合が多いな。孤立するやつは社交性がないんだよ。また、そんなもんなくても平気な奴もおる。)
若い女がおらんからか?(自分から接近できるやつじゃないと無意味やわな。)
226仕様書無しさん:2006/10/14(土) 22:22:12
>>223
社員同士の繋がりが希薄になるのがイヤだよなぁ。
新入社員が入ってきてもすぐに1人で偽装請負に出されちゃうもんな。
んで、その現場でスキルを上げていって気づくんだよ。

俺、今の会社じゃなくてもいいじゃないかって。

227仕様書無しさん:2006/10/14(土) 22:26:28
>>225
お前は何目線でもの言うてんねん。おっさん。
228仕様書無しさん:2006/10/14(土) 22:28:57
>>227
偽装請負会社の社長or営業ちゃうの?

自分の会社の人間が次々と辞めていく理由を知りたいのと
煽りたいのが半々って感じやろうな。
229仕様書無しさん:2006/10/14(土) 22:37:05
>>226

で、一階層上を目指すのか?
同じ階層なら、同じ目に遭うぞ。

つーか、中途はなかなか輪に入れない人もおるけどね。
打ち解けるやつはすぐ打ち解けるが。コレも個人の問題だな。
230仕様書無しさん:2006/10/14(土) 22:53:32
>>229
当然ですね、条件が同じなら転職する意味ないでしょ。

231仕様書無しさん:2006/10/14(土) 23:11:25
>>229
もうええって。おっさん。
先輩づらすんな。小賢しいねん。
自分の心配しとけ。
232仕様書無しさん:2006/10/15(日) 00:07:15
>>226
>俺、今の会社じゃなくてもいいじゃないかって。

そりゃそうやわな。
でも、どこか一つ選ばないと偽装請負のリーマンすらできんわな。

逆に会社も特定の個人が必要な理由ないからな。
雇う側からすればだれでもええんやから。
233仕様書無しさん:2006/10/15(日) 00:44:34
>>232
こいつは文章の主格が把握できていない。
できていても煽りたいがために摩り替える。
頭が悪い 且つ 人から好かれない。
234仕様書無しさん:2006/10/15(日) 00:45:41
>>226
>社員同士の繋がりが希薄になるのがイヤだよなぁ。

てことは、『給料下がっても社内開発の独立系SIに転職』もありなんだなぁ。

辞めたい理由は人によって違うけど、
この場合、会社に不満の解消を要求することは不可能やね。

給料に不満がある場合は、ピンハネ率下げて
残ってもらえる場合もあるかもしんが。

235仕様書無しさん:2006/10/15(日) 03:53:04
自分の仕事の『証』、つまり名前が残らないことが一番モチベーションを下げるのかなぁ。
名誉欲、名声欲などではない。
誰も見なくてもいいから「私はこの仕事に携わった」という証をどこかに刻みたいんだ。
パッケージソフトやゲームは、スタッフクレジットの形で名前が残るから、この点において最高。
インハウス、エンタープライズでも社内開発なら、最低、一緒に仕事した人の記憶に残るし、
自分の仕事歴を会社が証明してくれる。
派遣、偽装では、何も残らない。
236仕様書無しさん:2006/10/15(日) 11:43:23
後付の理由はいくらでも出てくるが、なによりも
人身売買制度で自分が売られている、と
分かっていて仕事をしていること。

派遣会社に正社員として所属するメリットは、
各種社会保険・税金の支払いをやってくれることのみ。
正社員だからといって将来的な安定の保証はまったくない。
なら、自分が商品の身に甘んじなくても直接元受とフリー契約すればいい。

俺は、このフリー契約に行き着くまで相当なゴタゴタがあったが、いまは満足
している。


237仕様書無しさん:2006/10/15(日) 13:07:02
>>235
ていうか、成果物に名前書かないの?
ソースにコメント入れるとか、
試験仕様書に確認印(サイン)とか。

>一緒に仕事した人の記憶に残るし

これは個人によるだろうな。
偽装派遣という仕組みの問題ではないわ。
仕事ができるて実力が認められたやつは記憶に残るでしょうな。
238仕様書無しさん:2006/10/15(日) 13:17:34
>>237
お前は詭弁が多い。
239224:2006/10/15(日) 13:24:46
ん〜煽られてるのか本当の天然ボケなのかよくわからんやつ…。
人間が働く根源的な理由ってなんだろ、とか考えたことないのかね。
モチベーションが下がる理由はまずもって人間扱いされてないからだろ。
単にコーディングしていればいいコーディングマシーン。
しかも自分が生み出した価値の半分以下しか自分には回ってこない。
前向きなものは何もなし、その場限りの作業が際限なく続く。
これでモチベーションを維持できるやつはそうはいないだろ。
佐川急便のお兄ちゃんたちですら、給料が破格によい、という
モチベーションの源泉があるのに。ましてやマになろうってやつは
普通は金銭的ではない別の価値観にモチベーションを感じてるんじゃないの?
240仕様書無しさん:2006/10/15(日) 13:49:46
最先端の技術が・・・っていうけどよ

断片だけだから何も残らないんだよな。
造船所でブロックの下塗装だけとか、ピラミッドの石運びとかそんな感じだろ。
上の連中もポンチ絵ばっかな。

241仕様書無しさん:2006/10/15(日) 15:56:47
コンプライアンス、内部統制の時代に、偽装請負、隠れ派遣の問題を考える
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20060307/231853/?ST=print
242仕様書無しさん:2006/10/15(日) 20:27:47
>>238
どの辺が詭弁?
必ず答えて。

243仕様書無しさん:2006/10/15(日) 20:29:33
個人の技術のなさや、人間性の欠陥を、
就労体系のせいにするのも詭弁やわな。
244仕様書無しさん:2006/10/15(日) 20:39:51
そうそう、10のうち1をあげつらって欠点とし、教育指導資料すらあたえないで
すべて自己啓発&能力で片付けてしまうのも人間性だよねwww
245238:2006/10/15(日) 21:14:18
>>242
まず、確認させてくれ。
このスレを200辺りから読み返したが、お前のレスは
>>214 >>218 >>220 >>223 >>225 >>232 >>237 でおk?
246仕様書無しさん:2006/10/15(日) 21:51:28
>>245
おk。
247仕様書無しさん:2006/10/15(日) 23:15:51
>>247
童貞、包茎、声優ヲタでおk?
248仕様書無しさん:2006/10/15(日) 23:20:34
247 :仕様書無しさん :2006/10/15(日) 23:15:51
>>247
童貞、包茎、声優ヲタでおk?


おk!
249238:2006/10/16(月) 00:27:24
まずは、>>223での書き込み。

偽装請負に従事してる人間に対しての不満理由とその反証を5つ挙げている。
その反証のすべてが幼稚。

> 出世できないから?(仕事のやり方しだいでうまくやる奴はいる)
・出世の定義がわからない。反証の具体例が不明確。

> 自社の人間に相手してもらえないから?(何で相手してほしいんだ?さみしいのか?)
・さみしいのか?という反証。煽り目的以外に意図が汲めない。

> 元請の同世代に見下されるから?(逆に突出した能力で尊敬される奴もおる)
"突出した能力"の定義がまず不明だが、派遣で働く人間は優秀な人材と周りから認識されないと
いけないのか?お前の論調で行くと無能なプロパーは山ほどいる。

> 下流工程しかやらせてもらえないから?(これも能力と性格次第やわな)
偽装でも上流工程に従事している環境はたくさんある。

> 給料が安いから?(元請でも独立系はおいしくないで。今より下がるリスクもある。)
まあ、これはいいとしよう。概ね、頓珍漢な提示ではない。

まず、最初の条件提示の段階で発想がいがんでいる。

250仕様書無しさん:2006/10/16(月) 00:36:31
次に>>225

> 成果が給料に反映されないからか?(されるやつはされる。人月単価上げてもらえるからな。)
人月単価=給料 ではない。給料は所属会社の規定に拠る。

> 残業を強要されるからか?(されない奴はされない。時間内にきっちり終わらすからな。)
派遣労働との因果関係がなにもない。

職場に仲のよい人間がおらんからか?(おるやつはおる。環境のせいじゃなくて個人が原因な場合が多いな。孤立するやつは社交性がないんだよ。また、そんなもんなくても平気な奴もおる。)
同上 派遣労働との因果関係がなにもない。

> 若い女がおらんからか?(自分から接近できるやつじゃないと無意味やわな。)
またしても同上 派遣労働との因果関係がなにもない。

このレスから煽りたい、煽りたいという浅ましさしか読み取れない。
251仕様書無しさん:2006/10/16(月) 00:39:54
次、 >>232

> でも、どこか一つ選ばないと偽装請負のリーマンすらできんわな。
"どこか一つ選ばないと "
とあるが、どの中から一つ選ぶのか。選ぶ対象はすべて偽装請負会社
であると、読み手を誘導している。
252仕様書無しさん:2006/10/16(月) 00:50:07
>> 237

> 仕事ができるて実力が認められたやつは記憶に残るでしょうな。
まるで、頓珍漢。

仕事が出来る=記憶に残る。
誰もが笑う論理。
>>235の書き込みは記憶に残るのが本位という内容ではない。
"最低"記憶にも残るというレベル。>>235の書き込み自体どうかと思うが
「仕事の証」はそのプロジェクトに対して責任ある立場で貢献したかということ。
責任あるポストをあたえられてこそ、モチベーション、言い換えて遣り甲斐も
あるというもの。それに対して、
「仕事が出来る奴は記憶にも残る」というレスは噴飯もの。

253仕様書無しさん:2006/10/16(月) 00:59:41
漏れ下請けやったり発注側やったりいろんなことしてきてるけど、
「仕事ができる人」が必要となったら、派遣屋さんを使ったり、
派遣を使って仕事してるとこに頼んだりはしないな。

全部自分トコでやるような、技術力のあるソフトハウスに頼む。
だから派遣にはある程度以上の技術力は必要ないし、
あってもあまり役に立たないだろう。
254仕様書無しさん:2006/10/16(月) 01:09:47
そうやなぁ、あまり深く考えなかったが、

>> 出世できないから?(仕事のやり方しだいでうまくやる奴はいる)
は、派遣先での窓口(兼営業)になったり、
持ち帰りができるようにしたり、派遣先でチームリーダになったりなどやね。

>>自社の人間に相手してもらえないから?
は、そもそもなんで、普段会わない(というか、会う必要のない)人と接触したいのかが疑問なんです。
偽装請負で『同僚』といえば、『入社式、研修しかあわなかった同期や先輩や上司』ではなくどちっかといえば、
派遣先におる人間かと思う。そいつらと仲良くしてればええんじゃないかなーとおもうわ。

>>下流工程しかやらせてもらえないから?(これも能力と性格次第やわな)
>偽装でも上流工程に従事している環境はたくさんある。

それはそのとおりやわな。能力と性格と環境次第やな。性格は能力に含まれるが。
上流工程に上がるにはそれができる能力をしめさないといけない。
派遣と正社員で能力が同等なら、正社員をより上流に行かせるのは当たり前だし、
少々劣っていても、同じようになるわな。正社員は育てんといかんから。
両者の年齢にもよるが。

>給料が安いから?
コレは異論がないようなのでもういいか。



255仕様書無しさん:2006/10/16(月) 01:10:51
>> 出世できないから?(仕事のやり方しだいでうまくやる奴はいる)

あと、派遣先チームリーダになったりと。
意欲と能力で何とかなる場合もあるわな。
256仕様書無しさん:2006/10/16(月) 01:46:00
>> 成果が給料に反映されないからか?(されるやつはされる。人月単価上げてもらえるからな。)
>人月単価=給料 ではない。給料は所属会社の規定に拠る。

会社の規定によるが、
チャージが上がらないと基本的に給料上がらないと思う。
年次昇給1000円くらいあるかもしれんが。


>> 残業を強要されるからか?(されない奴はされない。時間内にきっちり終わらすからな。)
>派遣労働との因果関係がなにもない。

1.本人の作業効率が悪い
2.明らかなオーバーワーク

1.2.いずれも場合も派遣先の会社は残業を強要したりしますが、
 1.は弱い立場だから強要されていると思ってはいけないし、
 2.は勇気をもって断らないといけない。

立場の優劣も過剰に意識しすぎなんだと思う。

>>職場に仲のよい人間がおらんからか?(おるやつはおる。環境のせいじゃなくて個人が原因な場合が多いな。孤立するやつは社交性がないんだよ。また、そんなもんなくても平気な奴もおる。)
>同上 派遣労働との因果関係がなにもない。

そうやな。
派遣労働のせいじゃない。
職場の人間と仲良く付き合えるかどうかは本人の問題。
また、職場の人間との友人関係求めるかどうかも本人の問題。

257仕様書無しさん:2006/10/16(月) 01:47:04
>> 若い女がおらんからか?(自分から接近できるやつじゃないと無意味やわな。)
>またしても同上 派遣労働との因果関係がなにもない。

そうやな。
派遣労働のせいじゃない。
本人の問題。というか、冗談というか、煽り。

>このレスから煽りたい、煽りたいという浅ましさしか読み取れない。

そやな。
煽ってるな。
258仕様書無しさん:2006/10/16(月) 01:49:35
>>252
そうやな。
ソースにコメントとか。
資料にサインでええわな。
名誉欲でなければ。
259仕様書無しさん:2006/10/16(月) 07:25:17
全部違うだろ。

偽装請負がまずいのは「法律に反しているから」
偽装請負に逝くのがいやなのは「空気がいやだから、同じ場所にいる奴より安いから」
理性と感情が「い や だ」と全力で叫ぶ就労形態なんだよ。
260仕様書無しさん:2006/10/16(月) 07:28:13
偽装請負が合法化(グレー→白)されたとして、
果たして働きやすい就労形態になりうるか?
おそらく合法化されたとしてもとても働きやすいとは思えないだろう。
261仕様書無しさん:2006/10/16(月) 07:42:12
     ___
     /;;;γ'⌒゙ヽ、
モギャァァーー!! /     ヽ
モギャァァーー!!  ◎   l ))
。∧_∧ヽ。、    /,.;
.(゚・ДT゚゚ )偽装請負/彡・,          
⊂;:;⊂・/;;':"γ'⌒;ヽ、`ミ゚;`'.             ∧_∧ 
;:∵;:・:/,;;;;;;;'/     ヽ;'∵;‘             (´∀` )
 (( i;;;;;;;;;;i  ◎  ゙i ;;;'              (派遣先)   
    ヾ;;;;;;;,ヽ、   ノ  ;;              | | |
     `ー--=ニ-ー'                 (_(__)



       ___
     /;;;γ'⌒゙ヽ、
モギャーーッ!!! /     ヽ  ;::・;:
モッ…ギッ…!   ◎  l ))*;:∵;::
  ;:・;::*:ヾ、      /;:%;:∵;::;
  ;:∵;:・:: ゙ヾ、__, /彡・;:*;::;:
   ゚・/,;;;'γ'⌒;ヽ∞;:偽装請負;:;;::'.         ∧_∧
    /,;;;;;;;'/    ブチャブチャッ!!;;'∵;;‘        (´∀` )
 (( i;;;;;;;;;;i  ◎  ゙i;8:・o;:∵;:;;;'           (派遣先)
    ヾ;;;;;;;,ヽ、   ノ                  | | |
     `ー--=ニ-ー'                  (_(__)

心理的にはこーだろ。
262仕様書無しさん:2006/10/16(月) 20:41:31
>>261

そうやね。

実際は、8:2くらいかな?

8:まともな元請の人
2:トチ狂って下請け苛めるやつ。(この7割が偽装請負から上がりたてのDQN)
263仕様書無しさん:2006/10/16(月) 21:00:25
立場で劣ってるからびびってもの言えないんだな。
264仕様書無しさん:2006/10/16(月) 21:02:20
立場に関係なく、間違ってることは間違ってるといえるかどうか?

これが、できる偽装請負とDQNの差やな。

265仕様書無しさん:2006/10/16(月) 21:38:25
>>252さん

254 です。

意見をお願いします。
これはあおりじゃなくて。

<給与について>

漏れは元独立系元請のリーマンで
今は常駐フリー(偽装請負) やりながら 請負 をやってる。

漏れは偽装請負もありだと思う。
偽装請負なくなったら、収入半減するからなー。

ただ偽装請負=悪 と決め付けるのはどうかと思うんねん。
だって、『偽装請負でピンハネされてます』とかいうても
そういうひとらって、たいがい
営業やその他の雑務にかかるコストや、出資者のリスクを無視してるやろ?
チャージ60の人は月給20ももろてたら、上等やと思うで。
逆に元請に行けばピンハネ率もっと上がることもあるしな。
(160の元請で月給25とか)
会社にもよるが、そこそこ人数の多いところは総務、人事、経理、営業
など、非生産部門にも人間が必ず必要となってくるからな。
小さいところは、それを経営者が掛け持ちでやってたりするんだよ。
266仕様書無しさん:2006/10/16(月) 21:39:26
265の続き

偽装請負の経営者って、昔の人脈を切り売りしてるわけだが、それだけの
人脈を築くのにも長い年月がかかるわけだ。

元請← <請負契約60> →偽装請負← <雇用契約20> →偽装請負正社員


これ見て『あ、40ピンハネされてる』って思うのは間違いだと思う。
こんなタブロイド思考ではなく、これらの裏にある仕組みを
考えて見たほうがいいと思う。
おそらく、こういうことを知らないんじゃなくて、
あえて伏せておいて不満をぶちまけてる人がほとんどだと思う。
これまで出先で会った偽装請負のリーマンさんたちはみんな
>>1 と同じようなことをいうてたわ。
267仕様書無しさん:2006/10/16(月) 21:58:50
裏にあるしくみとやらを詳しく説明してください
#できないだろうけど
268仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:00:36
だからおかしいんだよ。
本来は、仕事を出す側で雇ってたんだよ!
10人管理するのに2人いればいいところを階層が増えるごとに3人は増えてるだろ!
269仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:03:42
フロント企業のチンピラ風情のたわごとに付き合うのは止めろよ。
270仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:06:44
あ、
>>1
は賃金のことにはあまり(単価には触れているが)
触れてないな。
なんしか、『制度がおかしい!』とか先に言っちゃう奴が嫌いなんだよな。
>>1
がそれかどうかはわからんけど。

<業務内容について>
派遣と社員なら社員を育てるのが当然なので、
重要な部分を任せるのは派遣より社員が考えるのは普通。
それに派遣はずっとそこにい続けることはないので、
運用やツールの選定(用件定義、概要設計など)やデータの構成(DB設計)など
そのプロジェクトに特化した部分は社員にやらせるということに『も』なるわな。
そうなると詳細以下が主になるのもまぁ、偽装請負という『職業の性質』やと思うねん。

271仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:07:34
>>267
全部よんだ?
265.266に書いてるんやけど。
272仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:09:02
(上述)って書けばよかったかな?
そうすれば『どこの(上述)』っていわれるともってなw
273仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:09:50
本質的に雇用を多重化して賃金を掠め取る仕組みはおかしいです。
恒常的に開発が発生していて人が足りない足りない言ってるのに・・・

っていっとるだけじゃ知ったような口利くな餓鬼が!
274仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:11:46
技術が皆無の連中が、クリスタルをはじめとする邪悪な偽装請負集団が
法の網をかいくぐるために作り出したピンはね組織を運営してるのがおかしいんじゃそもそも。
275仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:12:36
>>本質的に雇用を多重化して賃金を掠め取る仕組みはおかしいです。

掠めとる仕組みじゃないって。
あなたは、取引先とのコネクションが自分の(偽装請負SE、PG)力のみだと思ってるのですか?
276仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:14:40
だとしたら、とんでもない勘違いですよ。
277仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:15:29
>>275 取引先のコネクションだぁ?

そのような仕組みが無くても、公募で募集するという全うな方法がございます。
つか、それがあたりまえだろうが。
278仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:16:13
口入れ屋がリスクを語るとは世も末だな。
279仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:16:51
事業主は、あなたが元請との契約期間内に辞職しようとしても
それを止められない。さらにあなたの代わりをどっかから調達してこなければならない。
穴あけたら、下手すると取引がなくなったり次回の契約で単価交渉のネタにされたりするんですよ?

280仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:17:22
取引先とのコネクションというのも怪しい以外のなにものでもない。
偽装請負を受け入れる側の末端の職と、送り出す側の職を確保しているだけのことだ。
USBでHDDつなぐのと一緒で、遅くなる。
281仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:17:42
公募で募集?
そのコストを省くために偽装請負を使ってるやで。
元請は。
282仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:18:27
偽装請負リーマン単体はUSBが付いてないからな。
283仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:19:46
偽装請負にコストかけるくらいなら公募にコストかけたほうがよろしいかと。
偽装請負は犯罪ですよ?
犯罪にカネを費やすなんてばかげてる。
284仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:20:18
営業を甘く見てますね。
285仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:20:20
>>279 労働者の権利だろうが、辞める辞めないは。しかも最後で最低限の。
偽装請負というのは、一方的に使う側のリスクを軽減し、使われる側のリスクを極大まで
増加させる邪悪な仕組みでしかない。
しかも途中で、労働法の根幹で禁じられている中間搾取を多重に登場させる。

百害あって一理も無い。完全に法で禁じられて困るのは中間にいる連中だけだ。
技術者自体は困らん。
286仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:21:43
使われる側のリスク?
なんのリスクがあるのですか?
287仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:21:56
営業は大変だが、営業とは偽装請負をすることではない。
288仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:22:04
>>284 営業は全産業で効率化と省力化が進んでいる。逆行する偽装請負営業は無用!
恥を知るなら田舎に帰れ。
289仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:23:30
偽装請負は確かに違法やで。
それは、誰かが文句言うて出ないと誰もかまってくれへんし、
文句が出ないのにかまってやることは逆にうまくやっているやつの迷惑。
290仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:25:02
>>営業は大変だが、営業とは偽装請負をすることではない。

答えになってないですよ。
偽装請負の契約先を確保するのも営業やわな。
まさか、自社の営業見下してる?
291仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:25:51
リスクについて誰か答えてよ。
292仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:25:57
犯罪でうまくやってるやつのことなんか、知ったことではありません。
293仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:26:04
一言で言って、技術者の尊厳を食うのが偽装請負です。
294仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:27:28
偽装請負は、最悪懲役1年だよ。そんな危険に関わりたくない。
295仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:28:51
寄生虫(ブローカー)を好む技術者などいません
296仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:29:01
>>犯罪でうまくやってるやつのことなんか、知ったことではありません。
文句が出ないと、犯罪と認識されないんだよ。
出資法と利息制限法の間のグレーゾーン金利と同じで
訴えて出ないと、成立しない、というか犯罪でなないんだよ。

だから、偽装請負も不満のある人が訴えて出れば、その会社だけ処分されることはあるわな。
最近ニュースになってたわな。
だからって、口あけて待ってるだけでは状況はかわらんぜ。
297仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:30:54
>>寄生虫(ブローカー)を好む技術者などいません

だからそういうとこ就職すんなって。
なんで、嫌いなとこにずっとおるんだ?
既婚者でもこの業界は転職気軽やで。
何ぼでも募集あるから。
298仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:31:51
偽装請負は親告罪ではありません。適当なことを言わないでください。
299仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:32:04
そう、これがききたいねん。

なんで、偽装請負が嫌で偽装請負を続けてるのか?
300仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:33:07
やってないよ。かつては心ならずもやらされていたが。
301仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:33:23
>>298
ごめんてきとうにいうたわ。
302仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:34:00
>>300

やめてどうなんたんですか?
これもききたいわ。
303仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:34:49
どうなんたん>どうなったん

誤字
304仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:36:02
>>302
下請け業務への依存からから脱却している会社に転職した
305304:2006/10/16(月) 22:37:33
”からから”は忘れて(スマソ)
306仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:38:52
受託か元請ってこと?

>>300さん は
なぜ偽装請負が嫌いだったんですか?

本音を語ってください。

307仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:40:16
お願いします。
308仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:41:43
請負なら自分の裁量で仕事したいし。
それとやっぱり寄生されている感覚があったから。
309仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:42:33
偽装ではなく、本来の意味での請負ならばOKではあったんだけど・・・
310仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:43:03
で、それを自力で抜け出したんですよね?
制度はアテにせず、自分を変えることとで状況を打破したと。
311仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:45:15
そんなかっこいいもんでもないけど・・・
偽装請け負い続けてたら壊れてしまうとは思っていた。
それは避けたかった。
312仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:52:08
行動を起こすところが、
愚痴るだけの偽装請負と違うところですわな。

私は偽装請負Freeをやってますが
出先でたくさんの偽装請負の人たちを見てきました。

1.偽装請負から脱却しようとして達成できた人、
2.まだ達成できてない人、
3.偽装請負があってると満足してる人、
4.愚痴るだけの人、

様々です。
私は3.です。

4.ははっきり言って立場は同じだけど、見下してます。

逆に1.2.は尊敬しています。



313仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:58:43
>>312
つーか、お前何様だ?
314仕様書無しさん:2006/10/16(月) 23:04:43
>>313

何様ってそんなえらそうなこというてるか?
315仕様書無しさん:2006/10/16(月) 23:05:45
漏れは3.だって。
316仕様書無しさん:2006/10/16(月) 23:09:39
上昇志向の偽装請負と
ナンチャッテ上昇志向偽装請負
はちゃんと区別しよう。

ナンチャッテは、弱者権力(弱いから、強いものの負担を強いてでも守られなければならない。)を
主張しすぎ。
317仕様書無しさん:2006/10/16(月) 23:13:00
ナンチャッテ上昇志向偽装請負=元請批判することで自分が見識の高い人間だと勘違いしてる偽装請負
318仕様書無しさん:2006/10/16(月) 23:14:02
『お前のことや』っていわれそうやわ w
319仕様書無しさん:2006/10/16(月) 23:18:27
>>317
現場の批判をただの批判と捉えるようじゃ、まだまだだな。
業務改善の参考として耳を傾けてみ?
320仕様書無しさん:2006/10/16(月) 23:25:10
そうやね。
元請リーダに直接進言するのは批判ではないわな。
ミーティングで現行のやり方を変える事を提案するのも、現行のやり方への批判ではないわな。

321仕様書無しさん:2006/10/16(月) 23:31:36
>>312さん、313に答えてよ。
322仕様書無しさん:2006/10/16(月) 23:32:06
ちがった。
>>313さん、314に答えてよ。
323仕様書無しさん:2006/10/16(月) 23:34:02
違った。
>>313さん、314に答えてよ。
324仕様書無しさん:2006/10/16(月) 23:35:17
漏れは313ではないが、愚痴るだけだからと言って見下すってのは
やっぱり偉そうと感じてしまうよ。

多少愚痴ってたって、
ちゃんと働いて誰に迷惑もかけずに妻子を養ってるんならたいしたもんじゃない。
ろくな仕事もできないくせに愚痴るとかそういうのは別として。
325仕様書無しさん:2006/10/16(月) 23:37:12
そうか。
そうやわな。

漏れは、3.だから4.のいうことは
私の生き方の否定のような気がして不快感を感じてたんだ。
326仕様書無しさん:2006/10/16(月) 23:37:52
愚痴言って小噴火してる方が安全だしな。
何も言わずに最後の最後に製品にBUG仕込まれるよりマシ。
327仕様書無しさん:2006/10/16(月) 23:38:30
>>ろくな仕事もできないくせに愚痴るとかそういうのは別として。
まぁ、後付になってしまうが、コレをいいたかったんだな。
328仕様書無しさん:2006/10/16(月) 23:41:03
>>327
そうかもしれない。でもそれは派遣とか関係なくダメでしょ。
一緒に働きたくないでそ。
329仕様書無しさん:2006/10/16(月) 23:59:32
>>328
そうやね。
一緒に仕事したくないね。

<チョンボについて>

1.
元請はチョンボを派遣のせいにすりゃそれですむ(済まないが一応言い訳は言えるし)。
まず、そんなトチ狂ったやつはあんまし見たことはないが(これまでに2人はそういう奴いた。押し付けられた奴かわいそう)。

2.
派遣がチョンボを元請のせいにはできない。
これは、不利益なようで、不利益でない。
なぜなら、『チョンボ』だから。

チョンボに叱責、これは当然といえば当然。
叱責された後に出る愚痴の中に
怒られたのチョンボとは関係ない元請批判、
偽装請負という制度への不満、
チョンボ正当化、
が非常に多いんだよな。

これって、派遣のせいにする元請と同じだと思う。

1.のトチ狂った元請バカリーマンより
2.の元請批判偽装派遣グチリーマン
のほうが非常に多い。

と感じた。
まぁ、接する人数自体が派遣の多かったというのもあるかもしれんわな。
330仕様書無しさん:2006/10/17(火) 00:00:11
>>328
けど、少なからず居るでしょ、そんな人種は。
なんでも政治のせいにしちゃう人とか、M$のせいにしちゃう人とか。
331仕様書無しさん:2006/10/17(火) 00:05:09
人間というのは、心理的圧力の前では能力発揮できないんだよ。
人を物扱いする連中には理解できないんだろうがな。

332仕様書無しさん:2006/10/17(火) 00:12:24
>>心理的圧力
というのは?
333仕様書無しさん:2006/10/17(火) 00:13:01
立場が弱いってことですか?
334仕様書無しさん:2006/10/17(火) 00:13:15
おまえら能力ないの偽装会社の社長のせいにしてもんなwww
プギャー!
335仕様書無しさん:2006/10/17(火) 00:14:05
>>334
それはいかんね。
336仕様書無しさん:2006/10/17(火) 00:19:04
>>331
心理的圧力というのは具体的になんのことですか?
337新参者:2006/10/17(火) 00:35:23
ギソウうけおい日本中
338仕様書無しさん:2006/10/17(火) 00:36:36
持ち帰りでやらせろ! 話はそれからだ。
339仕様書無しさん:2006/10/17(火) 00:51:14
>>338
持ち帰れるようにはじめは常駐してがんばる。
340仕様書無しさん:2006/10/17(火) 00:55:51
>>339
犯罪者がどの面下げて言ってる?
341仕様書無しさん:2006/10/17(火) 00:56:17
でもさ、相手先企業名でお客さんと仕事しても、空しくならないか?
本当は△△△株式会社なのに、「株式会社○○○のチョメチョメですが」って電話掛けたりさ。
342仕様書無しさん:2006/10/17(火) 00:57:22
>>340
だから、おまえの会社の仕事を持ち帰りでやらせてくれれば、それでいいんだろうがよw
343仕様書無しさん:2006/10/17(火) 01:04:12
>>342
意味は全く分からないのだが、なにやら逆ギレしてるようだ。さすが犯罪者クォリティ。
344仕様書無しさん:2006/10/17(火) 01:09:38
いけねえ、ここで日頃の憂さ晴らししてる無能な正社員の相手しちまったw
345仕様書無しさん:2006/10/17(火) 01:10:52
明らかに失敗しそうなプロジェクトに関わっても
偽装だと気楽でいいと気付いた 責任ないし
どうせクソ会社だから最悪辞めてもいいや、とも思えるし
346仕様書無しさん:2006/10/17(火) 01:13:19
意味ない発言が多いな。
>>340,342,343,344

『お前の発言が一番意味ない』とかいわれそうやけど。
347仕様書無しさん:2006/10/17(火) 01:15:21
ん?
偽装大阪人がいるぞ。
348仕様書無しさん:2006/10/17(火) 01:16:41
やっと意味が分かった。>>339はどうやら従順な被害者側のようだ。
349仕様書無しさん:2006/10/17(火) 01:17:51
>>偽装だと気楽でいいと気付いた 責任ないし
まぁ、それも偽装請負のメリットといえばそうやわな。
350仕様書無しさん:2006/10/17(火) 01:18:56
>>348
被害者ではないよ。
漏れはViva偽装請負だから。
351仕様書無しさん:2006/10/17(火) 01:19:57
>>341
おれは、それが空しいから、絶対に対外的な仕事は常駐先ではやらない。電話の取り次ぎもしない。
352仕様書無しさん:2006/10/17(火) 01:22:16
>>351
『やらない』ということは
『頼まれたが自分の意思で断った』ということですね。

そういう姿勢はいいことですね。
353仕様書無しさん:2006/10/17(火) 01:25:42
なんかこうまるで異宗教の経典唱えるみたいで気持ち悪いよな。常駐先の会社名って。
354仕様書無しさん:2006/10/17(火) 07:13:40
偽装請負が何故まずいって、将来の保証が
会社員とは全然違うことだろ。

60歳では引退しない自営業仕様の薄い老後保障と
リーマンに毛が生えたくらいの安い水揚げでは、
ムダに長生きさせられる日本の老後は暮らせないよ。

退職金だってないし。

将来リスクを読んでそれなりの報酬を得ているならば
別にいいとは思うが。
355仕様書無しさん:2006/10/17(火) 07:38:59
ネトゲやるためのPCパーツ代、愛車にエアロ履かせるパーツ代。
パチンコスロット飲み屋風俗・・・・。

ちゃんと暮らしてる連中の、7,8割もらったところで多寡が知れとるだろ。
なんものこらんわ。
異常なストレスかかるから、まともな消費行動はできない。
356仕様書無しさん:2006/10/17(火) 21:09:26
>偽装請負が何故まずいって、将来の保証が
>会社員とは全然違うことだろ。

将来の保証って年金や退職金のこと?
偽装請負でも正社員なら問題なしってことよな?

357仕様書無しさん:2006/10/17(火) 21:27:03
偽装請負は犯罪だしさ。。。
そりゃ仕事とってくるまでの仕事(要するに営業ね)だってそれなりに大変よ。
でも、営業=偽装請負させること
だと思っている人はノーサンキュー。だって、
営業さんすなわち犯罪者ということになってしまうからね。
358仕様書無しさん:2006/10/17(火) 21:43:57
偽装請負は犯罪だろうけど、何年間も派遣の人間を連続で使ってる三菱電機は犯罪者ではないのだろうか。
そんな三菱電機に応援してもらってる民主党は偽装請負や連続的に派遣の人間を使っている企業を、どう考えているのか。
359仕様書無しさん:2006/10/17(火) 21:54:26
派遣は多重でなければOKでそ?
あと、現場での指揮命令もOK。

雇用責任を負わずに現場で作業指示したり時間管理したり・・・
みたいなのに偽装請負が利用されていることが問題視されてるのでは?
雇用責任を負わずに済むなんちゃって労働者みたいな感じで。
これは働く人にとって不利な状況だと思う。
人身売買てきなことをして金儲けしちゃう中間業者もいるし。

請負自体も適性に請負業務が行われていれば、なんら問題ないと思う。
360間違った:2006/10/17(火) 21:58:12
×請負自体も適性に
○請負自体も適正に
361仕様書無しさん:2006/10/17(火) 22:36:46
逆に考えると「直接指示でないと開発なんてやってられんわい!」という理屈で
偽装請負をやっているうちは、中国やインドへのオフショアという心配もまずないということだな。

中国やインドの人も日本に連れて来ますか?
362仕様書無しさん:2006/10/17(火) 22:37:42
来てるおw
363仕様書無しさん:2006/10/17(火) 22:43:48
しかし、「偽装請負」に対する理解のない奴多いな・・・

どんな業界でも孫請け、ひ孫請けはザラだが、これらは
「偽装請負」とは言わない。

偽装請負と多重請負は別問題。
364仕様書無しさん:2006/10/17(火) 23:02:46
契約と実態が一致していれば、請負の場合は多重でもOK。
逆に言うと多重に業者を仲介しておいて、
実態が一致しない場合はかなりタチが悪いといえる。
365仕様書無しさん:2006/10/17(火) 23:03:57
偽装請負が嫌だったら、
20代30代前半の人は元請に転職すればいいのに。
独立系DQNならだれでもいける。
これで、偽装派遣からは抜け出せる。

40代以降はもっと早く行動を起こすべきでしたな。
366仕様書無しさん:2006/10/17(火) 23:14:45
元請も最近は(部分的に)目覚めてきたような希ガス。
指揮命令したいときは派遣を使い、
成果物を求めるときは請負を使うようになってきた。
367仕様書無しさん:2006/10/17(火) 23:17:40
要するに、好き好んで犯罪者になりたいやつなんかいないんだよ。
ここに来て急に適正化に向かっているのを感じる。
368仕様書無しさん:2006/10/17(火) 23:32:18
犯罪者って、雇われてる奴も犯罪者になるの?
369仕様書無しさん:2006/10/17(火) 23:37:07
>要するに、好き好んで犯罪者になりたいやつなんかいないんだよ。
だから転職すればいいんではないんですか?
しがみつくのは自分の意志とみなされて当然やと思うが。
辞められても、別の人派遣すればいいだけだから。
だから、20代、30代前半の人は即刻辞めちまおうぜ!
370仕様書無しさん:2006/10/17(火) 23:40:00
>>368
雇用されてる人はどうなんでしょ?
元請とかブローカーは取締りの対象になるだろうけど・・・
371仕様書無しさん:2006/10/17(火) 23:41:14
転職もアリだが、世の中が適正化に向かうことは良いことだ。
372仕様書無しさん:2006/10/17(火) 23:45:31
>>369さんは、適正化が進むのを嫌がっているように思えるのですが・・・
373仕様書無しさん:2006/10/17(火) 23:50:35
なんでだろうね?
374仕様書無しさん:2006/10/17(火) 23:53:28
>>372さん

そうやなぁ。
漏れは偽装請負続けたいしなー。
雇われる人間の同意があればおkとかにしてくれないかな?
375仕様書無しさん:2006/10/17(火) 23:57:43
ブローカーは今回の適正化の波は歓迎しないだろうね。
雇用責任の発生しないナンチャッテ労働者を流通させたいわけだから。
376仕様書無しさん:2006/10/18(水) 00:00:07
「偽装」請負にこだわる理由が思いつかない。
要するにふつーの請負の方がいいじゃん。
377仕様書無しさん:2006/10/18(水) 00:03:36
>>373
つ ブローカー
378仕様書無しさん:2006/10/18(水) 00:06:05
請負では直接指揮ができない。
派遣では実際の労働時間に基づいて残業、休日出勤などを含めて
適正な金額を支払わなければならない。
379374:2006/10/18(水) 00:10:38
一般的にはどうかしらんけど、

漏れは常駐先で理不尽な扱いを受けたりしたことはないんだ。
これからあるかもしれんが。

漏れは元は独立系の元請にいたんだが、
辞めてから、メーカ系元請と独立系元請と偽装請負の3社に受かったけど、
偽装請負が一番待遇良かった。

1.メーカ系元請:年棒500 残業は22時以降のみ付く。厚生年金、退職金なし。401kあり。資格手当ては一時金。
2.独立系元請 :年棒380 残業は一切付かない。厚生年金、退職金有り。資格手当ては一時金+期限付ベースUp。
3.偽装請負  :月給28 ボーナス4ヶ月。残業はFULLに付く。厚生年金、退職金有り。資格手当ては期限付ベースUp。

独立系元請は論外。
メーカ系元請と偽装請負は年収で約50違うけど、厚生年金がないからなー。
これはどっちがいいんだろ?

結局どこに入社はせず、3.の会社と偽装請負契約したんだが。
だから、偽装請負なくなるとこまるわー。
380仕様書無しさん:2006/10/18(水) 00:10:55
あ・・・偽装請負続けたいって偽装請負して働きたいということではなくて、
人を送り込みたいってことだったのか・・・

にしてもブラックな理由だなぁ。こりゃ適正化が進むわけだ。
381仕様書無しさん:2006/10/18(水) 00:12:10
>>380>>378へのレスでつ
382374:2006/10/18(水) 00:12:43
>>380さん
ちゃうよ。
漏れは偽装請負で使われてる側だ。
383382:2006/10/18(水) 00:13:31
>>380 さん スマソ
レス遅かったわ。
384仕様書無しさん:2006/10/18(水) 00:14:39
>>379

あのぅ・・・3の条件だと、企業としては偽装請負という犯罪を犯さずに、
あなたを直接雇用する方を選択すると思うわけですが・・・
385382:2006/10/18(水) 00:18:04
>>384
漏れが、Freeでもええすか?
って聞いたら、おkだったんで。
386仕様書無しさん:2006/10/18(水) 00:21:01
Freeならなおのとこと、偽装をとっぱらった請負したほうが・・・
いや、そんなことより、3の条件でFreeにこだわる理由が・・・
387382:2006/10/18(水) 00:28:23
条件は違うよ。
月28のFreeはさすがに寒いわ。

正式な請負って、
自己の道具を使って、自分の裁量で仕事をすることだからなー。

漏れは常駐主体のほうがええしな。
近くにおったほうがすぐ、わからんこと聞けるので効率がええわ。

マジ請負方は仕様書が出来上がってる、PG作成しか受けてない。
388仕様書無しさん:2006/10/18(水) 00:29:37
>>386

つ ブローカーの戯言
389仕様書無しさん:2006/10/18(水) 00:34:24
>>387

あなたの言ってることが真実ならば、
あなたはフリーじゃなくて、雇用された方がいいです。
偽装請負なんて犯罪に関与するもんじゃありません。
390382:2006/10/18(水) 00:41:39
>>389さん
偽装請負が嫌だという人が多いのはわかった。

漏れは、偽装請負が嫌な人『だけ』が現在の状況を受動的に
改善されることを望むよ。

だから、両方がええようになるようにうまいこと制度が変わってほしいね。
『拒む人に強いる』ことだけを違法にしてほしい。

偽装請負即逮捕(つかまるのか?)なんていややわ w
391仕様書無しさん:2006/10/18(水) 00:50:03
>>389

嫌いといえば嫌いですが、あなたの場合フリーにこだわる理由はないと感じました。
今の状態は雇用されているのと同じでしょうし、それに、あなたは今の状態に
満足しているのでしょう?ならばいっそのこと雇用されたほうが良いと思ったのです。

犯罪だからどうこうというより、これが雇用されたほうがいいと言った一番の理由です。
結果としても犯罪に関与しながら働くことは避けられるわけですし。
#逮捕まではされないでしょうけど。たぶん。
392仕様書無しさん:2006/10/18(水) 00:51:04
アンカー間違いました。>>389じゃなくて>>390が正解です。
393仕様書無しさん:2006/10/18(水) 01:04:19
当事者同士で完結する私的契約ならそれでもいいかもしれんが、
ことこの問題においては職業安定、雇用供給という国策に関わることだからそうもいくまい。
交差点を通行する者同士の合意があれば信号無視してもよいとなれば交通法規など要らんのだ。

どうしてもやりたかったら労働法の範疇外、完全フリー契約、芸人の舞台興行みたいな形態をとってくれ。
394382:2006/10/18(水) 01:07:10
雇用されると収入が減ってしまうからな。
今(これまでの)の状況には満足してるから、
逆に、金銭面で不利な雇用契約にこだわってないんだ。
就労態系が同じならギャラが高い方を選択したいしな。

常駐先で理不尽な扱いを受けたり、疎外感を感じたり、
派遣だからと見下されたり、PG作成のみしかさせられない、
なんてことは今まで一度もなかったわ。
だから、『100%社内開発』にもこだわってない。

常駐先が変わるのは社内で一つのプロジェクトが終わって、
別のプロジェクトに入るような感覚やわ。
395仕様書無しさん:2006/10/18(水) 01:14:43
偽装請負で潜り込んでいるが、その請負の協力会社名目で2人ほど雇っている。
元請けが、勝手に人員配置を変えやがって、その2人が自分らのプロジェクトから切り離されたのが3ヶ月前。
「一応、一緒に仕事するのが筋だと思うんですけどねぇ」
と皮肉を言ったが、完全にスルーされた。

最近2人は戻ってきて、元請けPMが一言。
「○○社さんって『請け』だったんだね。ごめんごめん、派遣だと思った。」

契約無視ですか? もっとマシな言い訳あるだろ・・・。
396仕様書無しさん:2006/10/18(水) 01:40:19
保険やら退職金やら病気とか怪我を考えると、
フリーの人は「偽装」請負ではやっていけないらしいですよ。
スキルの無い人つまり、成果物の対価として報酬を得る
自信の無い人はフリーになるべきではないそうです。
397仕様書無しさん:2006/10/18(水) 01:47:14
サラリーマンもどきがギャラとかいうなよ・・・恥ずかしいぞ
398仕様書無しさん:2006/10/18(水) 01:53:15
>>396

仕事の結果に責任を持てないヤツが、
雇用されないことによるリスクと付き合っていけるわけないもんな。
399仕様書無しさん:2006/10/18(水) 02:35:43
>>395
だって、派遣だもん。請負だなんてちぃーとも思ってない。
さぁ、働け、命令だ!
400仕様書無しさん:2006/10/18(水) 12:29:17
401382:2006/10/18(水) 20:49:57
>>保険やら退職金やら病気とか怪我を考えると、
>>フリーの人は「偽装」請負ではやっていけないらしいですよ。
>>スキルの無い人つまり、成果物の対価として報酬を得る
>>自信の無い人はフリーになるべきではないそうです。

自信ないひとはな。

請負もあればやってるが、いちいち仕事くれとは言わんね。
一見のとこに営業をする気はないしやっても効果あらへんやろうしな。

強いて言えば、転々としてるのが営業活動の一環やな。
これまで行ったところから請負仕事がきたりするが、
ちゃんと仕様つめてから、出してくれるようお願いしてる。
それができんとこはおことわりやな。
ただ働きしたくないからな。
402382:2006/10/18(水) 20:53:56
>>396
まぁ、やっていけるかどうかは収入によるやろうな。
403382:2006/10/18(水) 21:24:41
偽装請負がなくなる方向へ向かうとして、どういう風になるのが理想的ですか?

・会社が正式に認可を受けて派遣会社に業変してそのまま正社員として会社に残り、同じとこに常駐し続ける。
・会社が正式に認可を受けて派遣会社に業変してそのまま正社員として会社に残り、派遣先を変えてもらう。
・会社はそのまま下請けとして存続し、常駐でやっている作業を持ち帰りでやることになる。
・会社はそのまま下請けとして存続し、現在とは違う取引先の受託開発をやることになる。
・会社辞めて、現在の常駐先に就職できればする。(失敗する場合もある)
・会社辞めて、現在の職場とはまったく無関係な独立系元請SIに転職する。(これはまぁ、うまくいきやすい)
・会社辞めて、現在の職場とはまったく無関係なメーカ系元請SIに就職する。(年齢にもよるが、これは失敗しやすい)
・会社辞めて、現在の職場とはまったく無関係な受託一次下請けに転職する。(これもうまくいきやすい)
・会社辞めて、現在の職場とはまったく無関係なユーザ系SI(社内SE)に転職する転職する。(これは門が狭すぎなので、時の運。)
・会社辞めて、紹介予定派遣をやりつつよさそうなところを探す。
・会社辞めて、常駐フリーをやる。
・会社辞めて、個人で請負をやる。
・会社辞めて、起業して偽装請負をやる。
・会社辞めて、起業して派遣会社をやる。
・会社辞めて、起業して下請受託開発をやる。
・会社辞めて、起業して独立系SIをやる。
・会社辞めて、IT関連以外の会社を立ち上げる。
・会社辞めて、登録制派遣(アルバイト)やる。
・会社というか、業界辞める。


・寿退社する。
・家業を継ぐ。
・社長ボコシバキにして会社辞める。
・飛ぶ(黙って職場から永久に消えること)。

後半の6つは冗談ですが、どういうのがいいですか?
これら以外にも何かあれば聞きたいです。
404382:2006/10/18(水) 21:25:58
あ、冗談は後ろの6つじゃなくて後ろの4つでした。
405仕様書無しさん:2006/10/18(水) 21:35:40
>>403
>・会社が正式に認可を受けて派遣会社に業変してそのまま正社員として会社に残り、同じとこに常駐し続ける。

登録制の派遣じゃなく社員PGを派遣するだけなら許認可はいらず届出でOK。
よほどのDQNじゃない限りこれが普通。届け出も簡単だし。
ただし、「もっぱらT社に派遣する」など派遣先が特定の相手の場合は別。
406仕様書無しさん:2006/10/18(水) 21:40:32
>>405
これは405さんがこのパターンを希望するということですか?
407仕様書無しさん:2006/10/18(水) 21:43:58
>>403
ネストしてくれない?ドットネットの長いソースみたいで萎える。
408仕様書無しさん:2006/10/18(水) 21:48:38
1.会社が正式に認可を受けて派遣会社に業変して
 そのまま正社員として会社に残り、同じとこに常駐し続ける。

2.会社が正式に認可を受けて派遣会社に業変して
 そのまま正社員として会社に残り、派遣先を変えてもらう。

3.会社はそのまま下請けとして存続し、
 常駐でやっている作業を持ち帰りでやることになる。

4.会社はそのまま下請けとして存続し、
 現在とは違う取引先の受託開発をやることになる。

5.会社辞めて、現在の常駐先に就職できればする。(失敗する場合もある)
6.会社辞めて、現在の職場とはまったく無関係な独立系元請SIに転職する。(これはまぁ、うまくいきやすい)
7.会社辞めて、現在の職場とはまったく無関係なメーカ系元請SIに就職する。(年齢にもよるが、これは失敗しやすい)
8.会社辞めて、現在の職場とはまったく無関係な受託一次下請けに転職する。(これもうまくいきやすい)
9.会社辞めて、現在の職場とはまったく無関係なユーザ系SI(社内SE)に転職する転職する。(これは門が狭すぎなので、時の運。)
10.会社辞めて、紹介予定派遣をやりつつよさそうなところを探す。
11.会社辞めて、常駐フリーをやる。
12.会社辞めて、個人で請負をやる。
13.会社辞めて、起業して偽装請負をやる。
14.会社辞めて、起業して派遣会社をやる。
15.会社辞めて、起業して下請受託開発をやる。
16.会社辞めて、起業して独立系SIをやる。
17.会社辞めて、IT関連以外の会社を立ち上げる。
18.会社辞めて、登録制派遣(アルバイト)やる。
19.会社というか、業界辞める。
409405:2006/10/18(水) 21:49:40
>>406
あ、いや、会社側は普通そうするだろうという話。
でも単純な偽装派遣じゃなくて違法な多重派遣ってパターンもあるか。
ごめん、関係無いこと書いちゃって。
410405:2006/10/18(水) 21:52:31
いや、こちこそ。
わかりにくかったかも。

どうするのが正しい、どのようになりやすいではなく
どうなりたいかききたかったのです。
411405:2006/10/18(水) 21:55:13
1.会社が正式に認可を受けて派遣会社に業変して
  そのまま正社員として会社に残り、同じとこに常駐し続ける。

2.会社が正式に認可を受けて派遣会社に業変して
  そのまま正社員として会社に残り、派遣先を変えてもらう。

3.会社はそのまま下請けとして存続し、
  常駐でやっている作業を持ち帰りでやることになる。

4.会社はそのまま下請けとして存続し、
  現在とは違う取引先の受託開発をやることになる。

5.会社辞めて、現在の常駐先に就職できればする。
6.会社辞めて、現在の職場とはまったく無関係な
  独立系元請SIに転職する。
7.会社辞めて、現在の職場とはまったく無関係な
  メーカ系元請SIに就職する。
8.会社辞めて、現在の職場とはまったく無関係な
  受託一次下請けに転職する。
9.会社辞めて、現在の職場とはまったく無関係な
  ユーザ系SI(社内SE)に転職する。
10.会社辞めて、紹介予定派遣をやりつつよさそうなところを探す。
11.会社辞めて、常駐フリーをやる。
12.会社辞めて、個人で請負をやる。
13.会社辞めて、起業して偽装請負をやる。
14.会社辞めて、起業して派遣会社をやる。
15.会社辞めて、起業して下請受託開発をやる。
16.会社辞めて、起業して独立系SIをやる。
17.会社辞めて、IT関連以外の会社を立ち上げる。
18.会社辞めて、登録制派遣(アルバイト)やる。
19.会社というか、業界辞める。
412仕様書無しさん:2006/10/18(水) 21:59:27
ネストって折り返すことだったのかー。
413405:2006/10/18(水) 22:02:29
そうやで!
414405:2006/10/18(水) 22:03:30
どういう意味?
インデントのこと?
415405:2006/10/18(水) 22:06:03
10.会社辞めて、
1.紹介予定派遣をやりつつよさそうなところを探す。
2.常駐フリーをやる。
3.個人で請負をやる。
4.起業して偽装請負をやる。
5.起業して派遣会社をやる。
6.起業して下請受託開発をやる。
7.起業して独立系SIをやる。
8.IT関連以外の会社を立ち上げる。
9.登録制派遣(アルバイト)やる。

などとすればよかったのか?
まぁ、同じこと難解もかくくのもナンだし、
このままいかせてくれ。
416仕様書無しさん:2006/10/18(水) 22:19:00
コボラー?まあいいか。

会社はそのまま下請けとして存続し、同じとこに常駐し続けるが、
会社も取引先も社員の正当な立場を尊重する。
(自社の管理者の存在や、労務管理(残業や休暇)等で偽装にならない。)

または

19
417仕様書無しさん:2006/10/18(水) 22:21:39
・全員を派遣先が雇用する。
・偽装請負業者(経営、営業)および、人身売買購買を首にする。

以上。
418仕様書無しさん:2006/10/18(水) 22:24:21
>>417
はぁ?そしたら金かかるじゃねーか?
請負だから気軽に使えるんだろうが。
甘えんな。
419仕様書無しさん:2006/10/18(水) 22:25:26
こういうのはどう?

              +他の業界に行くよ
会社辞めるよ     +今の常駐先に就職したいよ           会社辞めないよ
  |          +元請のSIerになりたいよ                .|
  +転職するよ――+メーカ系元請SIに就職したいよ            .|   派遣先もおなじでいいよ
  |          +別の会社で受託一次下請けでやってゆくよ     |        |
  +独立するよ   +ユーザ会社のシステム部門になりたいよ      +正式に派遣会社になって欲しいよ ― 派遣先は変えてよ
   |   |                                        |
   |  +― +一人でやるよ常駐フリーになるよ                +普通の下請けになってほしいよ ― 仕事は同じでいいよ
   |  +  +個人で請負をやるよ                                  |
   |  |                                             取引先も変えてほしいよ
   |  +会社を作るよ
   |     |
   |     +偽装請負で儲ける側に回るよ
   |     +普通の派遣会社をやるよ
   |     +やっぱり下請受託開発をやるよ
   |     +独立系SI会社を作るよ
   |     +他の業種の会社を作るよ
   |     
  +アルバイトで暮らすよ     
   |
  +紹介予定派遣でぶらぶらするよ
420405:2006/10/18(水) 22:33:26
>>419
それでいこう。
421仕様書無しさん:2006/10/18(水) 22:36:27
>>418 現状だと、いらない間接業者の分で十分コスト下がる。
422仕様書無しさん:2006/10/18(水) 22:37:25
むろん、役に立ってない 発注側の末端も 首。
423仕様書無しさん:2006/10/18(水) 22:45:18
>>416
場所は元請のオフィスでも自社でも、どちらでもよいので正式な請負ということですか。

元請の指揮下に下らないことが第一ということですかね?
424仕様書無しさん:2006/10/18(水) 22:54:58
>>421
たとえば、月給30万(諸手当込み)の社員を一人雇うと
会社は一月どのくらいの金をその社員のために使わなければならなんですかね?
人月160の元請で、月給30万の社員が働くとどのくらいの利益が残りますか?
わかる人がいたら教えてください。

給料以外にかかるお金(社会保険、非生産部門の人の食い扶持など)がどのくらいのものでしょうか?
会社の規模によっても違うでしょうが。
425仕様書無しさん:2006/10/18(水) 23:09:13
421じゃないけど、間接部門のコストは会社によって様々だけど、
だいたい売上の半分くらいじゃないかな。
そのケースだと年間にならして:

売上   160x12 = 1,740万
人件費 賃金30x15 = 450万 ...の1.5〜3倍程度 (700〜1,500万)
間接部門の費用 売上の1/3〜1/2程度、500〜800万くらい

てな感じ。
426仕様書無しさん:2006/10/18(水) 23:11:01
おまえ、偽装請負業者の収益構造と組織運営理解しないで書いてるだろ。
特定派遣でコストを下げるというのとは、訳が違うんだ。
それに、間接費幻想は過去のものだ。福利厚生の類が消えうせた現在、偽装請負先でも偽装請負業者でも
ここの労働者にかかってる間接費のコスト比率はかわんねーよ。
建物だの光熱費だのとぐだぐだぬかすなよ?あれは箱の経費でだれだろうとかかるものだ。
偽装請負業者が事務所構えるのは無駄以外のなにものでもねーがな。
427仕様書無しさん:2006/10/18(水) 23:12:06
企業は偽装請負は犯罪と認識するようになってきたから、
リスクマネジメント(この場合は犯罪を犯すリスク)の上でも、そのうち
偽装請負のための労働者とか個人事業主は求めなくなるでしょ。
428仕様書無しさん:2006/10/18(水) 23:20:37
本来は、派遣先が支払う全額が労働者のものだろ。
そこに、間接費として認められる分だけマージンとして割り引くのは仕方が無い。
曰く、サービス業としての営業経費、事務処理手続きの費用。
しかし、事務処理は個々人、一日あれば余裕で終わる程度のことしかやってもらってない。
営業活動も、数ヶ月に一度行うだけだ。従って、本来は2〜3割程度で、社会保険分を考慮して
7割のうち手取りが5割になるかどうかぐらいは受け取って当然なんだよ。
100なら手取り50.160なら80だ。

で、仕事の無いときのリスクヘッジを行うと称して(実は行わないんだよな)取り分の比率を
逆転させて、手数料でなく中間搾取を事業として行うのが偽装請負だ。
この結果、100の仕事で20、30という手取りに落とし込まれる構図が発生する。
偽装請負を事業として行ってる連中は、詐欺師以外のなにものでもない。
そこで中間的に営業なり事務なりやってる気の連中も、本来は自分たちこそが純然たる
サービス業でしかないことを自覚するのが当然なのに、実業家気取りで人の売り買いをする。

言葉というのは便利だよな。
429仕様書無しさん:2006/10/18(水) 23:23:41
ブローカーあぼーん
430仕様書無しさん:2006/10/18(水) 23:31:01
431仕様書無しさん:2006/10/18(水) 23:40:12
>>425さん

>売上   160x12 = 1,740万
>人件費 賃金30x15 = 450万 ...の1.5〜3倍程度 (700〜1,500万)
>間接部門の費用 売上の1/3〜1/2程度、500〜800万くらい

『...の1.5〜3倍程度』というのは保険料とかを含めた金額ということでしょうか?

>だいたい売上の半分くらいじゃないかな。
売上の半分ということは
80万がコストで30万が人件費で
160−80−30=50が会社の利益という計算でしょうか?
432仕様書無しさん:2006/10/18(水) 23:44:46
>>428
偽装請負、元請、下請受託問わず、SEはもっと高給を取って当然ということですか?

433仕様書無しさん:2006/10/19(木) 00:08:51
434仕様書無しさん:2006/10/19(木) 00:18:31
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/special/146/index.html

実態のない売上の水増しを防ぐ──。この目的のもと,
ソフトウエア取引の会計ルールが“改正”された。
従来よりも監査の目が厳しくなるのは必至である。
435仕様書無しさん:2006/10/19(木) 00:30:19
>>423
> 元請の指揮下に下らないことが第一ということですかね?

そういうことだね。他人様への礼儀があればなんでもいい。
勝手に上司面する奴ってだいたい頭悪いしズルいこと考えてる。
436仕様書無しさん:2006/10/19(木) 00:41:58
考えてみたら元請けに期待するのは無理か。
自社が、自社の社員を守る精神がないと駄目だ。
なんかあったら営業、もしくは社長が飛んできて間に入るっていう。
これがないと、管理者不在になり、人身売買になる。
営業って交渉するためにあるのに。技術者より弱い営業多過ぎ。
437仕様書無しさん:2006/10/19(木) 00:47:25
漏れは会社の代表だから、現場でトラブってもその場で代表者として対会社の話が出来るのさ
438仕様書無しさん:2006/10/19(木) 01:08:48
>>436
そうですね。
常駐先で仕事する人が人間のできた(というか普通の)ひとというのが前提ですからねー。

関係ないかもしれませんが、女性の多い職場がいいかもしれませんね。
そういうとこは雰囲気がいいです。
女性の目を気にしてあまりヒステリックな醜い姿を見せたくないという意識があるんでしょうか?

関係ないか。ただの偶然か。
439438:2006/10/19(木) 01:11:50
>>常駐先で仕事する人が

常駐先で一緒に仕事する人(元請、他社の偽装、派遣)が
440438:2006/10/19(木) 01:17:29
>>437
その他の現場というのはありますか?
441仕様書無しさん:2006/10/19(木) 01:39:12
街金の例外みたいなもんで、週一で労務管理できる営業職が現場に通うなら許すってのどうかな。
いちいち細かい事会社に報告しないし。定期的に現場に一緒にいる必要がある。
休暇取るのに本人に単独で言わせるってかなりズルい。こういうのは代弁者が言わないと丸く収まらない。

>>438
> 女性の目を気にしてあまりヒステリックな醜い姿を見せたくないという意識があるんでしょうか?

男女無関係な人が、ほんとに信用できる人だよ。
女意識するおっさんはだいたい性格悪い。
442438:2006/10/19(木) 21:08:16
周りに女いたほうが抑制されるんですかね?

以前、元請のPMがミーティングなどでやたらわめき散らす奴でだったんですが、
そのプロジェクトに女性が二人入ってきてからはおとなしくなりました。
その態度が、逆にみんなの反感を買って、全員でシカトしてたら、
そのPM干され(プロジェクトから消えた)ました。
まぁ、その人は元請の社員からも嫌われてたからな。
443438:2006/10/19(木) 22:48:56
いま、偽装請負が騒がれていますが、
『通報しますた』っていったらどんな会社は(自社も元請も)反応しますかね?

まさかそのことで解雇(自社)や契約打切(元請)なんてできないだろうし。
解雇なんてしたら逆効果やわな。
444仕様書無しさん:2006/10/20(金) 00:14:07
あなたがまず人柱に
445仕様書無しさん:2006/10/20(金) 00:44:39
漏れ、フリーだから、また事情が違うんです。
逆に偽装請負はまったくNGになると困るんだ。

でも、偽装請負で苦しんでる人が助かって、
フリーの人間はこのまま偽装請負(のような)が続けられる方法というか案というか、
どのようになれば理想的かを模索したい。

446仕様書無しさん:2006/10/20(金) 00:46:32
ただ、いままで虐げられてたからと、過剰に優遇するような措置にはならないでほしいな。
弱者権力はいやらしくて嫌いだから。
447仕様書無しさん:2006/10/20(金) 01:43:15
別に難しく考える必要ないでしょ。
指揮命令したいときは派遣を、成果物が欲しいときは請負を使えばよろし。
448仕様書無しさん:2006/10/20(金) 01:45:32
俺の勤務先(このスレ的には偽装派遣っていうのか・・orz)だけど、本当に環境いいから現状満足してるよ。
はじめのうちは「やっぱ自社開発とか憧れる・・」とか思ったけど、相手先にもよるもんだと最近改めて実感した。
使われるだけじゃなくて、相手側企業の新企画なんかの提案もさせてもらったり、教育・マネジメントなんかもやるようになって、
いい感じに信頼されてきたし、できることが増えるにつれ収入もハッキリと上がってきたし、つらいけど楽しいです!!
捨てたもんじゃないね。ただ、これは相手が大企業だからってのも当然あるとは思う。
てっとり早くさくっと・・ではなかったけど、相手先からお誘いなんかもあるかもしれないから、とりあえず頑張ってみるのもいいと思う。
さーて、明日も頑張ろう♪最高の職場万歳。それではおやすみなさい。
449仕様書無しさん:2006/10/20(金) 01:49:46
そうだよね
のんびり偽装派遣バンザイ
通はこういう形態で働くのさ
りんりんりりん
450仕様書無しさん:2006/10/20(金) 02:00:54
>>447

今後、企業はそうなっていくだろうね。法を犯すリスクを負うようなことはしない。

以下は蛇足だけど、フリーの人って要するに雇用されないことを選択した人なんでしょ?
偽装請負だと雇用されるかのような状態になるわけじゃん?
雇用されないことを選択した意味がなくならない?
451仕様書無しさん:2006/10/20(金) 02:12:51
>>447
そうなんだけど、偽装請負が横行している理由に
派遣受入期間の制限を超えて就労させようとすると、
元請の会社は派遣労働者をスカウト(嫌なら断ってもよい)
しなければならないので、派遣契約ではなく請負契約にするというのもあります。

これは、正式な派遣契約においても守られていないと思われますが、
この点も派遣労働者の待遇改善においては重要な(というか最重要?)
論点になると思います。

おそらく、一通の契約書の契約期間を制限内に設定して、継続する場合は
もう一枚同じ契約書を交わすことで、書類上は合法になっている『つもり』なんでしょうね。

もし、これができなくなると元請にとっては派遣を使うメリットが著しく薄れるでしょうね。
こうなってくると

>指揮命令したいときは派遣を、成果物が欲しいときは請負を使えばよろし。

のように簡単にはいかないような気もしますが、どうでしょう?
『成果物がほしいときは請負』というのはそもそも、偽装請負の問題には関係ないと思います。
正式な請負と偽装請負、会社の信用度の違いもあるでしょうから。
多くの偽装請負業者は偽装請負ができなくなったからといって、
正式な請負業者にはなれないでしょう。派遣会社になるか廃業でしょうね。



452仕様書無しさん:2006/10/20(金) 02:22:52
>>450
だから、漏れは偽装請負は親告罪にしてほしいんだ。

漏れは、偽装請負業者を通して元請に常駐しているので、
形の上で被害者だが、漏れはそれによって利益を得えている。

通報がなければ、取り締まらないというのは結局何もしないのと同じだが、
積極的に取り締まるにしても、発覚即有罪ではなくて、被害者に該当するもの
意向も考慮してほしいところではある。
また、それだけだと無罪主張を強要されるケースなども発生する可能性が多いにあるので、
何か、明確な線引きもひつようだなぁ。
 被害者=リーマンの場合は即有罪、あるいは刑罰が重い。
 被害者=フリーの場合は、被害者の意向による。
など。
453仕様書無しさん:2006/10/20(金) 02:37:21
単純に元請けが派遣と請負の区別無く使っていただけの話でしょ。
罪の意識無くね。これからは違うけど。

スキルのある者が労働の対価ではなく、スキルに見合った報酬を得たいと思うなら、
派遣ではなく請負選ぶのアリだと思う。

雇用責任を負わずに人材を安く入手したいという企業の要望に応えるため、
「偽装」請負と選択するのは後ろ向きだと思う。
454仕様書無しさん:2006/10/20(金) 02:39:50
> 多くの偽装請負業者は偽装請負ができなくなったからといって、
> 正式な請負業者にはなれないでしょう。派遣会社になるか廃業でしょうね。

これは別に問題なんじゃないかい?
すでに実質派遣業者なわけだし・・・
455453:2006/10/20(金) 02:42:31
あーなんだか眠くなったせいか誤字がひどすぎだ・・・ごめんなさい。
書き直していい?

スキルのある者が労働の対価ではなく、スキルに見合った報酬を得たいと思うなら、
派遣ではなく請負選ぶのはアリだと思う。

雇用責任を負わずに人材を安く入手したいという企業の要望に応えるため、
「偽装」請負を選択するのは後ろ向きだと思う。

ノシ
456仕様書無しさん:2006/10/20(金) 02:59:22
>>454
>これは別に問題なんじゃないかい?
>すでに実質派遣業者なわけだし・・・

偽装請負が嫌がられる理由は、『元請の指揮下に下らなければならない』
ということが一番大きいように思います。
請負業者と思って入社した会社が実質派遣業者だった、『だまされた』という
不満がほとんどです。正式な派遣会社に業変したところで、
そこで働く労働者にとっては根本的な解決になっていません。

元請の『スカウトの義務』について、451 で書いたようなトリックに
ついてはあまり騒がれていないですが、これも改善しない限り
解決には至らないでしょう。

業変(不満を持ったまま継続することになる)にしろ廃業(失業を余儀なくされる)にしろ、
『労働者側は何もすることなく現在の冷遇が改善される』こととは程遠いでしょうね。
457仕様書無しさん:2006/10/20(金) 03:01:11
で、漏れ(フリーSE)の場合、廃業で仲介者が減ることが困るんだな。
458仕様書無しさん:2006/10/20(金) 03:12:49
自作自演だけど、

>>456
だからって、偽装請負が存続しても状況は変わらんわな。
どうなればいいんだろ?

459仕様書無しさん:2006/10/20(金) 03:22:18
私的な感覚でいえば、偽装請負業者は本来の意味での請け負い斡旋業か、
派遣業者に転身できないのなら、つぶれても仕方ないかと。
実際中にはかなり性質のよろしくない偽装請負業者もあるらしいし。
#そしておそらく転身できないのは悪質な偽装請負業者だろう。

フリーの人は生き残った仲介者を利用すればいいと思う。
460仕様書無しさん:2006/10/20(金) 03:32:08
>>459
悪質な、というかほとんど無理だろうな。
信用(管理能力やスキルなどの)がないから持ち帰りできないわけだから。

漏れを使っている仲介屋はまず無理やわ。
廃業されるとまた、一からか。
困ったのー。
いや、今の元請に拾ってもらうかな。
461仕様書無しさん:2006/10/20(金) 03:43:08
偽装でない請負を仲介するだけのスキルがないなら、廃業も仕方ないでしょう。
そもそも、請負の仲介業など営むべきではなかったのです。
462仕様書無しさん:2006/10/20(金) 03:46:47
いや、真面目に請負の仲介する意欲とスキルがある人には
チャンス到来って感じじゃないか?
463仕様書無しさん:2006/10/20(金) 07:21:24
>>448
ドンマイ
464200:2006/10/20(金) 07:46:54
>>200です
民法627条なんて関係ない、契約内容を知らなかったなんて関係ない
会社間で契約を結んでるんだから辞めるなんて通るかいっクソボケ、
お前の転職先の会社を調べ上げて潰してやるとお言葉を頂きました。

もうだめぽ
465仕様書無しさん:2006/10/20(金) 08:02:24
>>464
「はい、害悪の告知で脅迫罪一丁上がり。」
・・・って俺なら言うけどね。

ついでに警察に突き出すと伝えたら黙るんじゃないの?
それでだめなら本当に警察に言う。
466仕様書無しさん:2006/10/20(金) 08:18:59
>>465 いや、後の話は労働基準監督署で立ち会ってもらってしましょう、でいいだろ。
467仕様書無しさん:2006/10/20(金) 08:50:48
>>464

ひえーーー。ヤバイところだ。早急に縁切ったほうがいい。
警察は最終手段として、とりあえず>>466のいうとおりにしてみたら?
468仕様書無しさん:2006/10/20(金) 21:17:47
>>464
それ通報しようぜ!!
お言葉を下さった社員様に制裁を。

469仕様書無しさん:2006/10/20(金) 21:19:07
個人的には、こういう場合、
その社員様だけを徹底的に地獄に落としたい衝動に駆られる。
470仕様書無しさん:2006/10/20(金) 21:19:47
ていうか、ヴォイスレコーダ常備汁!!
隠し持っておけ!
471仕様書無しさん:2006/10/20(金) 21:20:26
買う金なかったら、漏れが買ってやる!!!
472仕様書無しさん:2006/10/20(金) 22:22:31
なんでお前らはそんな馬鹿な会社に入るんだ?
473仕様書無しさん:2006/10/20(金) 23:38:57
そりゃ次はまともな会社に逝くよ
474仕様書無しさん:2006/10/20(金) 23:58:21
れこーだー
れこーだーの準備はまだか!
475仕様書無しさん:2006/10/21(土) 20:00:32
偽装請負じゃなくて、就業規則を添わない作業提供契約みたいな物が有れば良いんじゃないの?
476仕様書無しさん:2006/10/21(土) 23:49:28
労働契約か否かというのは、就業規則の有無や契約書の建前ではなく、
実態として「使用者の指示に従って労務を提供し報酬をもらっている」かどうかで判断されるんだよ。
例えば、出演契約の締結に関して立場が弱い端役の俳優やタレントは労働者とみなされている。
一昨年のプロ野球選手会のストライキの際、「野球選手は労働者か個人事業主か」という議論があったが、
個人事業主とみなされるのはあくまで税法上のことであり、労働基準法、労働組合法などでは労働者と
みなされたから、結局あのストは合法ということで落ち着いた。

在宅ワークのような成果物単位で金が支払われるものならまだしも、時間、場所の拘束があり、
現場監督者の指示に対して基本的に拒否することができないならば、契約書でどんな理屈をこねようとも、
出るとこ出れば立派な労働契約と判断される。
477仕様書無しさん:2006/10/22(日) 00:06:24
いま行ってる会社、請負契約で納品物は作業報告書だけなんだけど、一つ先の契約先は派遣会社なんだよね?
478仕様書無しさん:2006/10/22(日) 09:09:33
納品物が作業報告書って自体がおかしいだろ?
プログラム開発するんだぜ?本来はプログラムソース(場合による)、バイナリ、ドキュメントが納品物だ。
発注書は何らかの仕様書じゃなきゃおかしいんだよ。

早く目を覚ませおまいら。

だ ま さ れ て る ぞ。
479仕様書無しさん:2006/10/22(日) 16:55:06
別にいいじゃん。
つーか、受注契約の内容を正式に請負契約に合致するようにすると、

こ っ ち が め ん ど く せ ぇ

目を覚ますだか何だかシラネーが、そこは突っ込むべきとこじゃないだろう。
480仕様書無しさん:2006/10/22(日) 18:35:49
労務供給だけしたいなら>>479は派遣になるべき。
481仕様書無しさん:2006/10/23(月) 21:03:20
偽装請負がなくなって、業界がどのように変わるか??
皆さんの意見を聞きたい。

漏れ的には
 
 まず、偽装請負が派遣会社に業変 OR 廃業
 生き残った派遣会社が元請に人材を供給するも、
 社員は元請にどんどん引き抜かれ(長期の派遣には元請がスカウトする義務があるらしい)
 破綻する派遣会社が続出。派遣の買い叩きで利益を出せなくなった元請は
 これまでと同じ高待遇で社員を養うことができず、全体的には待遇を悪化させるも
 格差が縮まる方向へ。
 
 
482仕様書無しさん:2006/10/23(月) 21:07:14
いや、大手電機メーカー系が昔からの系列企業を本格的にてこ入れ。
給与体系の格差ですべてのコストを吸収する地獄が再来して終了。

となるだろうね。
483仕様書無しさん:2006/10/23(月) 21:13:36
なるほど。
逆に格差が広がると?

漏れ的には『中途半端にえらい人』にしわ寄せがくると思ってるんだが。

 PM:1000 → PM:600
PL:700 → PL:550
 SE:500 → SE:450
 PG:400 → PG:350

で、当然雲の上の人たちは痛まない。
484仕様書無しさん:2006/10/23(月) 21:16:06
いや違うよ。中間にいた間接の連中(偽装営業、総務なんか)が最初に消え去るんだよ。
いらねーだろ?
あとは減額の嵐で、最終的にはメーカー系列(まあ5%でも資本はいれば系列面)にされて
メーカーの福利厚生抜きの額から減額されて終了、ってとこだろうね。

うまくいけばだけど。
485仕様書無しさん:2006/10/23(月) 21:21:54
で、漏れはもうひとつ思うのだが、
単価で勝ってる(低価格)独立系SIが有利になったりしないか?
486仕様書無しさん:2006/10/23(月) 21:22:51
しない。ますます不安定感まして人が逃げる。
487仕様書無しさん:2006/10/23(月) 21:23:44
ひとつ質問なんですが、
『PM、PLなどの平管理職の高待遇』は482、484さん的には
『残しておきたい制度』なんですか?
488仕様書無しさん:2006/10/23(月) 21:26:55
>>487 偽装請負のPM,PLが高待遇だと思ってるのか?
偽装請負の賃金体系は、正社員のそれに幻想ベースで準じている。従って、よほど成果を挙げない限り
残業代は出ないわ、賞与は出ないわ、で、SEより低い場合すらある。

高賃金というのは、先に夢を持たせるための都市伝説みたいなものだよ。
嘘だと思ったらあべしあたりのPM酔わせて聞いてみな。
489仕様書無しさん:2006/10/23(月) 21:31:44
>>487 偽装請負PM,PL
いや、元請のPM、PLのこと。

というか、偽装請負にPM、PLなんておるの?
名詞に書いてあるだけの奴はみたことあるけど。
490仕様書無しさん:2006/10/23(月) 21:32:32
元請>メーカ系元請(あるいは大手企業の資本が入ってるSI)
491仕様書無しさん:2006/10/23(月) 21:39:52
>>488
さんは、そういうことに詳しいようですが
サンプル(実際に見てきた不遇のPL,PM(偽装請負はカウントしない))は
どのいくつくらいなのでしょうか?

こういう、言い方をしたら、2chでは
『つーか、おまえがどれほどの経験をしてきたんだ!?藁』
とみたいに解釈されがちですが、

これは、煽りではありません。
本当に。普通に真剣に書いてます。
492仕様書無しさん:2006/10/23(月) 21:41:26
まあ、すれ違いだな
493仕様書無しさん:2006/10/23(月) 21:41:44
そうですか?
494仕様書無しさん:2006/10/23(月) 21:47:35
>>491 例えば、でいいか?
30代後半のマジな発注元または元請PMで、成果給与の場合、本給40万弱だ。
成功すれば900万になるが、成果なしなら500万行かない。

何が知りたいんだかしらんがなw
495仕様書無しさん:2006/10/23(月) 21:58:04
それは 494さんの例ですか?
496仕様書無しさん:2006/10/23(月) 22:23:47
個人突っ込みはやめれ。
497仕様書無しさん:2006/10/23(月) 22:31:20
すいません。

そういわれると、何もいえないですね。
498仕様書無しさん:2006/10/23(月) 22:35:33
個人事業主を突っ込むなんて、ひどい偽装会社だね/
499仕様書無しさん:2006/10/23(月) 22:41:04
>>494 さん、Freeなんですか?

て、コレも個人突っ込みだな。
無視してくださってもおkです。
500仕様書無しさん:2006/10/23(月) 22:45:11
いいな、そんなギャンブルみたいな仕事、してみたい。
501仕様書無しさん:2006/10/23(月) 22:47:23
元請けの場合はPM、PLがどうとかじゃなくて、単にそこの会社の
給与体系によって給与が支払われているってことだろ。

元請けの場合はというか、まともな普通の会社はみなそうだと思うが。
502仕様書無しさん:2006/10/23(月) 22:49:12
おいおいおい、マジでおまいら管理職系の恐怖のギャンブル成果給料の実態知らないんだな・・・。
503仕様書無しさん:2006/10/23(月) 22:50:27
>>502
それなら、経営者が一番のギャンブラーだね?
504仕様書無しさん:2006/10/23(月) 22:55:17
屁理屈はどうでもいいんだが、富士通や東芝や日立やNECで、年功序列やめて配分かえるって
大号令発して久しいよな?おかげでリソース配分が極端になってるんだよ、おまいらの頭のちょいうえの連中は。
本来は、さちっていく感じのカーブになってたはずだけど、今はそうじゃない。

なんつうか、弱肉強食焼肉定食で、部下も外注も派遣も常駐も、下についた奴一蓮托生。
そういう体制だよ。
505仕様書無しさん:2006/10/24(火) 10:58:36
>>504
使える奴はにげてって、社畜ばかりにした実力主義という名の大リストラの事だな
506334:2006/10/26(木) 22:59:13
つうか、結構、派遣業に業変した(派遣業の届け出した)会社多い見たいやで。
漏れの周りの奴らみんなそうみたい。

つーこた、何も変わらんツーことか。
507仕様書無しさん:2006/10/29(日) 23:46:42
結局、偽装請負→派遣 になって終了か。

でも、ここで愚痴ってる人の不満はコレじゃ解決されないよな?
元請にデカイ面されるのが一番の不満なんだから。

どうやったら解決されるのだろう?
508仕様書無しさん:2006/10/29(日) 23:53:33
次は

【パート?】「派遣社員」よ呼ばないで【アルバイト?】

ってスレ立てるか?
509仕様書無しさん:2006/10/30(月) 20:28:15
元請の勘違いオヤジがいつか払うから来月仕事やってくれといってきた。
信じるか、撤退か、
撤退だよな?
510仕様書無しさん:2006/10/30(月) 20:30:55
うむ。
511仕様書無しさん:2006/10/30(月) 20:38:29
>>509
金額欄真っ白の発注書を貰え
512美人局:2006/10/30(月) 22:59:05
>>509
受けろ。
不当な支払いの遅延は独占禁止法に違反しているので、大丈夫だよ。

漏れ的には、実際に不当な支払いの遅延が発生して、
そのオヤジに恥かかせるほうがおもろい。
513仕様書無しさん:2006/10/30(月) 23:19:26
>>512
バカか?法律違反といっても国や裁判所がカネくれるわけじゃないぞ。
相手が本当にカネをもっていなかった場合、
仮に裁判で全面勝訴しても弁護士と裁判費用丸損で終了だ。
514仕様書無しさん:2006/10/31(火) 01:15:47
>>513
金使ってでも、こういうジジイいじめたい。
515仕様書無しさん:2006/10/31(火) 01:16:51
>>513
普通に金もらうか
ジジイいじめて遊ぶかのどちらか。

漏れどちらでもええわ。
516仕様書無しさん:2006/10/31(火) 01:46:50
ここに、下請けいじめてるジジイおる?
おったらなんか書き込んでや。

517509:2006/10/31(火) 10:14:35
予想以上にレスいただけて嬉しいです。
以前は平気で一年待てと言われた事もありました。
まだ金額すら提示頂いてない状態で
年内常駐を求められてます。
長年の付き合いだけに断り辛い。。

請書請求したら逆ギレされるし欝
518仕様書無しさん:2006/10/31(火) 10:56:14
それって下請法違反じゃね?
お前も相手もお縄になるぞ
519仕様書無しさん:2006/10/31(火) 18:00:21
下請雇用法で下請が逮捕は無いかと。。

全面勝訴すると費用は負けた方が全額負担です。
520仕様書無しさん:2006/10/31(火) 21:00:03
>>517
つーか、それ犯罪だから、晒してもOKじゃない?
521仕様書無しさん:2006/10/31(火) 21:02:41
>>517
そのオヤジ、間違いなくクビ。
というか、犯罪者確定。
522仕様書無しさん:2006/10/31(火) 21:15:20
>>517
逆切れするようなやつに、長年の付き合いも糞もないと思われ。
お金の切れ目が縁の切れ目。
早かれ、遅かれこうなることは分かってたんじゃないの?
523仕様書無しさん:2006/10/31(火) 21:27:09
>>517
はよ訴えろや!!!

藻前みたいに泣き寝入りするやつがおるから
こういうオヤジがのさばってるんやろが!
藻前も同罪じゃ!

524仕様書無しさん:2006/10/31(火) 21:46:25
>>523
いいね、口だけの人は。気が楽で。
525仕様書無しさん:2006/10/31(火) 22:14:52
漏れはそんな惨めな目にあってないからなー。
526509:2006/11/01(水) 10:08:20
色々と情報集めた結果、その人は複数の外注業者に
多額の借金を背負っていて、払いたくても
払えない現状が分かりました。
社内規定に違反して裏金で自転車操業しているようで
危うくその金を掴まされそうになりました。
527仕様書無しさん:2006/11/01(水) 21:40:11
そのオヤジは、リーマンじゃないんですか?
元請の事業主?
528仕様書無しさん:2006/11/01(水) 22:03:37
>>527
経理の方には、「先方の都合でX社を経由して支払うことになった」と言う。
で、X社には手数料だけ抜かせて自分がいただいちゃう。
本来の支払先には、次の案件の決済のときに払う(予定)。

実によくあること。
529仕様書無しさん:2006/11/01(水) 22:29:29
??
それって横領じゃないのか?
530仕様書無しさん:2006/11/01(水) 22:41:11
>>529
もちろんその通り。
破綻する前にバックマージンなどして穴埋めすればOK。
発覚しても銀行でもなければ横領分の返済+クビ程度で、
告発されることは滅多にないというお得な犯罪。
531仕様書無しさん:2006/11/01(水) 23:08:10
えーっと。
それ、元請の社長さんにチクッてみれば?

そのオヤジの横領と業務委託料の踏み倒しが別問題だから、


オヤジの横領-------->元請社長 OR オヤジの上司
踏み倒し -------->公正取引委員会???かどうかしらんけど、しかるべきとこ

ちくっちゃえば?
532仕様書無しさん:2006/11/01(水) 23:09:26
さらに、バックマージンは背任だろうな。
533仕様書無しさん:2006/11/01(水) 23:10:23
たのむからちくってくれ!!
そういう奴地獄に落としてアフォやって言うのが漏れの夢なんだ!
534仕様書無しさん:2006/11/02(木) 09:25:10
チクっても弱小は揉み消しと情報操作で抹殺されて終わり
ボイスレコーダー仕掛けてあっても
駄目だろうな
535372:2006/11/02(木) 21:16:45
そうなんか。
夢も希望もないな。

漏れの夢は
530で言われてるオヤジのような奴を社会的に抹殺して
アイリン地区でホームレスやってるとこを藁ってことやったのに。

夢は立たれた。orz
536仕様書無しさん:2006/11/02(木) 21:20:39
>>535
現実はそういうオヤジが人一倍儲けて愛人作ったり、いい思いするように
なってるんだ、世の中は
537仕様書無しさん:2006/11/02(木) 22:44:51
とりあえず、匿名でちくってみたらどう?って思うんだけど。
ボイスレコーダーしかけるのもありだし。
まぁ、触らぬ神に祟りなしって言うから、あれだけどね。
538仕様書無しさん:2006/11/02(木) 22:49:02
>>536
もれの知ってる例ではポルシェ乗ってたなぁ。
539仕様書無しさん:2006/11/03(金) 00:30:58
誰か証拠付きネタ買い取ってゆすってくれるとありがたいんだけどなー
いい商売になると思うよ。

需要結構あると思うし、俺の持ってる証拠だけで表に出るだけで
懲役10年+懲戒免職ほぼ確実
540仕様書無しさん:2006/11/03(金) 00:59:25
>>539
バレないように密告して、リスクを背負わないのがセオリーじゃないの?
541仕様書無しさん:2006/11/03(金) 15:53:41
>>540
それでいこう!
542仕様書無しさん:2006/11/03(金) 20:24:20
派遣女性「勤務中一切飲食禁止ってマジ? お菓子もジュースも駄目なの?」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162527274/
543仕様書無しさん:2006/11/03(金) 22:51:06
居眠りされるより飲食可のほうがましだろ。

昼飯だって食いにくい、食えない場所だってたくさんあるんだから。
544仕様書無しさん:2006/11/05(日) 20:06:15
やめてしまえ。
545仕様書無しさん:2006/11/05(日) 23:39:37
まだ偽装請負やってる(偽装請負で派遣されてる)人おる?
546仕様書無しさん:2006/11/05(日) 23:40:04
NECSTに偽装派遣されてます
547仕様書無しさん:2006/11/05(日) 23:52:10
あべしに……
548仕様書無しさん:2006/11/06(月) 21:45:07
ていうかよ、告発汁。
549仕様書無しさん:2006/11/06(月) 21:49:15
何もせずに偽装請負に勤めてるクズどもは同罪。
550仕様書無しさん:2006/11/06(月) 21:52:12
ていうか、何で偽装請負続けてるの?

以下に該当するものがあれば、選んで。

1.自分は偽装請負しか就職できないDQN。
2.自分は偽装請負しか就職できないDQN。
3.自分は偽装請負しか就職できないDQN。
4.自分は偽装請負しか就職できないDQN。

どれ?
551仕様書無しさん:2006/11/06(月) 21:53:07
漏れは
3.だな。
552仕様書無しさん:2006/11/06(月) 21:54:16
おれは2かな?
553仕様書無しさん:2006/11/06(月) 21:54:43
漏れは4だな。
確実に1ではない。
554仕様書無しさん:2006/11/06(月) 21:56:46
そうか。
藻前ら、自分がDQNってわかってるんやな!?
555sage:2006/11/06(月) 22:04:24
いや、わかっててもどうしようないし。
ってか、お前はなんだ?
偽装請負をさせてる、業者か元請か?
556仕様書無しさん:2006/11/06(月) 22:07:51
>>555
ただの構ってちゃんだろ。
適当に構ってやれば喜ぶんだから
そんな詮索するな。
557仕様書無しさん:2006/11/06(月) 22:24:54
漏れは、元請勝ち組だし。
28歳年収800マソ 残業0
558仕様書無しさん:2006/11/06(月) 22:46:32
ていうか、負け組ども!
こんなところでだけで吹くなYO!!

文句あるんやったら、日中、漏れら勝ち組の元請にモノ申してみろ!!!!
そんな度胸のないチキンの集まりだからまぁ、無理か(藁
559仕様書無しさん:2006/11/06(月) 22:53:44
>>558
とNEETが申しております。
560仕様書無しさん:2006/11/06(月) 23:14:38
ていうか、最近、底辺の偽装請負正社員がおとなしいね。
会社が派遣会社になって、合法になったからもう、揚げ足取れなくなったのかな?
結局、彼らはずっと搾取されて尾張なのか?かわいそうに。
561仕様書無しさん:2006/11/06(月) 23:16:56
ぜひ、
『自分は10コ下の元請の社員に見下されてます。』
『漏れは30なのに年収300万です。』

とか、底辺の人間の叫びを聞きたい。 
562仕様書無しさん:2006/11/07(火) 06:49:56
もうどうでもいいんじゃね?

・・・あとは暴動が・・・
・武蔵小杉
・武蔵中原
・川崎
・新横浜近辺
・門真近辺
・東大阪のどっか。
・我孫子とか

どこでおこるかたのしみだぜ?
563仕様書無しさん:2006/11/07(火) 12:19:26
川崎しかわからん
あとは武蔵小杉がNだったかFだったかな……?
5641000:2006/11/07(火) 19:12:44
なんで暴動が起こるの?

契約が派遣になって、合法になったのに。
問題ないのじゃないのか?
565仕様書無しさん:2006/11/07(火) 21:41:18
合法な人売りということは、なおさら暴動が起き易くなった訳か。
566仕様書無しさん:2006/11/07(火) 23:42:25
暴動を起こす藻前らは
負け組から犯罪者へ格下げになるな。
567仕様書無しさん:2006/11/07(火) 23:43:00
ていうか、そんなことする根性はないとは思うが。
568仕様書無しさん:2006/11/08(水) 00:47:01
負け組、反論せぇや。
569仕様書無しさん:2006/11/08(水) 06:50:42
問題は、合法か違法か、じゃない。
心理と格差だ。

隣にいる社員様との賃金格差。
どうあがいても小間使い丁稚以下の立場。

暴動の要因はそろっているぞ。
570仕様書無しさん:2006/11/08(水) 06:53:48
暴動も何も気に食わなかったらその会社辞めてしまえばいいんじゃね?
571仕様書無しさん:2006/11/08(水) 09:22:42
それでニートが増えるわけだ
572仕様書無しさん:2006/11/08(水) 10:40:30
>>562
蒲田とか秋葉原とか六本木とか幕張が無いな
あと世田谷にも多くのたこ部屋が有るけどそこの奴らは外界とは隔たれてるから偽装派遣ってことすら気づいてないだろうな
573仕様書無しさん:2006/11/08(水) 18:42:26
やめると裁判だと脅す輩もまだまだまだ実在するってからなー。
574仕様書無しさん:2006/11/08(水) 22:16:57
>>569
だから、その格差が合法化されたんだから、
それを暴力で壊そうとする藻前らは犯罪者。
575仕様書無しさん:2006/11/08(水) 22:21:31
>>569
ていうか、要するに
給料安くてもいいから、
『立場の強い人間の前でびびってる毎日から開放されたい』ってことやろ?
576仕様書無しさん:2006/11/08(水) 22:45:24
ちがうわ。

立場の強い人間が好き放題暴言はなってる地獄から逃げ出したい。

それだけだ。人権無視だからな。
富士通みたいに殺されたらたまらん。
577仕様書無しさん:2006/11/08(水) 22:49:45
同じやん w
578仕様書無しさん:2006/11/08(水) 22:51:06
で、給料下げて、独立系DQN元請にいくわけか。
かわいそうに。
579仕様書無しさん:2006/11/08(水) 22:51:49
>>576
藻前はアフォだから、大手メーカ系元請には逝けないよ。
580仕様書無しさん:2006/11/08(水) 22:52:42
負け組ちゃんと反論せぇよ。
581仕様書無しさん:2006/11/08(水) 23:41:16
>>580
負け組的には、マンドクセ。
582仕様書無しさん:2006/11/09(木) 06:40:26
あほ。
583仕様書無しさん:2006/11/09(木) 07:26:35
>>580
何を勝ち誇っているのかが分からん。
584仕様書無しさん:2006/11/09(木) 21:24:44
>>580
反論例とか、提示してくれると助かるのだけれども。
585仕様書無しさん:2006/11/09(木) 22:12:41
漏れは、29歳、残業0、年収900万の勝ち組。
586仕様書無しさん:2006/11/09(木) 22:13:44
あ、漏れは580な。
587仕様書無しさん:2006/11/09(木) 22:16:14
>>584
藻前らが勝ち組なれない理由を正当化してくれってこと。
本当の理由は『無能だから』ってことはこの際無視して
藻前らの妄想を聞きたいねん。

588仕様書無しさん:2006/11/09(木) 22:17:33
>>584
別に勝ち『誇』ってはないよ。
だって、藻前らも勝ってもなんも偉くないもん。
589仕様書無しさん:2006/11/09(木) 22:18:39
あ、588は
>>583
な。

だから、反論たのむぜ。
590仕様書無しさん:2006/11/09(木) 22:27:13
無能だからということは無視していいんですか?
では、

入り口をミスった人間が這い上がれないシステムになっている。
591仕様書無しさん:2006/11/09(木) 22:28:45
>>590

は?
入り口ミスるとこが藻前の無能さなんだよ ww

あ、
無能さは無視することになってたな。
スマン、スマンw
592590:2006/11/09(木) 22:31:35
>>590
おちょくってるんですか?
593仕様書無しさん:2006/11/09(木) 22:34:39
>>592
いや、おちょくってないよ。
事実を言っただけ ww

ってか、藻前 >>590 ってまちがってんぞ。
>>591 やろが ww

そういうところもやっぱ無能だよな。
だから藻前は一生、負け組。

勝ち組なりたきゃ、IT辞めて、ラーメン屋でもやれ。
そしたら、勝ち組か、ホームレスのどちらかになれるだろうぜ!! ww
594仕様書無しさん:2006/11/09(木) 23:26:13
>>593
そんなのに釣られるなんて。
595仕様書無しさん:2006/11/09(木) 23:27:36
>>593

589
> あ、588は
> >>583
> な。
>
> だから、反論たのむぜ。


そういうところもやっぱ無能だよな。
だから藻前は一生、負け組。

あ、
無能さは無視することになってたな。
スマン、スマンw
596仕様書無しさん:2006/11/09(木) 23:43:54
プロパーより偽装屋の方がスキルある現場だと、子守につきあわなきゃならないから疲れるぞ。
597仕様書無しさん:2006/11/10(金) 00:14:01
逆に聞くが、プロパーさんより技術スキルのない偽装屋って存在価値あるの?
598仕様書無しさん:2006/11/10(金) 00:30:52
>>597
顧客を納得させるための頭数にいれることは良くある。
そういう意味では、存在価値がある。
599仕様書無しさん:2006/11/10(金) 00:47:50
>>595
こうやって人の模倣ばかりする奴2chに多いよな。
600仕様書無しさん:2006/11/10(金) 00:53:13
>>1〜1000
偽装請負(の会社に雇われてる負け組)って楽だよな。
頭使わんでええし。
ただ、何も考えずに長時間拘束されてるだけで給料がもらえるんだから
こんな楽な仕事はないで。
拘束時間が長いから給料安くても使う時間がないから
金も貯まり放題でうらやましいわ。
601仕様書無しさん:2006/11/10(金) 15:52:24
>>600
確かに、客先常駐だとまったく責任感なくなる。
自社に持ち帰りの案件だとものすごく責任感じて
がんばっちゃう。
602仕様書無しさん:2006/11/10(金) 21:50:25
>>600
>>1〜1000
おまいと、一緒にしないで欲しい。
603仕様書無しさん:2006/11/10(金) 22:18:50
>>602
漏れは元請で残業など無縁で、時間があるから遊びでカネがなくなってしゃぁないわ。
年収900万やけど、全然金たまらんわー。

安月給でもボーナスカットでも金たまる藻前らがうらやましくて仕方がない。
604仕様書無しさん:2006/11/10(金) 22:19:52
ってことは、偽装請負は勝ち組?
605仕様書無しさん:2006/11/10(金) 22:25:02
年収500万だけど1500万溜まったよ
606仕様書無しさん:2006/11/10(金) 22:28:53
>>601
それ責任「感」とかそういう話じゃないだろw

一般的に言って客先常駐は単なる役務の提供であって、
じっさい指示通り働く以上のことをする責任はない。

持ち帰り案件は決められた期間内に成果物を納品する責任があるし、
テキパキやらないと工数超過で赤字になる恐れもあるし、
納期に間に合わない可能性もある。成果物の品質も問われる。

実際に責任の重さが全然違うんだよ。
607仕様書無しさん:2006/11/10(金) 22:32:44
偽装請負は勝ち組だな。
漏れは毎日8時間働いて年収900万でも年間100万くらいしかたまらない。
偽装請負は漏れが寝てる間も働いて使う暇がないから年収400万でも年間200万貯まる。

すげーな、偽装請負。
608仕様書無しさん:2006/11/10(金) 22:35:18
偽装請負税を課さなあかんな。
609仕様書無しさん:2006/11/10(金) 22:43:59
偽装請負の特徴

1.無趣味       (趣味な金使わないから貯まる)
2.未婚、彼女なし   (遊ぶ金使わないから貯まる)
3.童貞        (風俗も逝かないから貯まる)

やっぱ、勝ち組だぜ偽装請負!
自身を持て!
610北海道だけど:2006/11/10(金) 22:44:16
偽装請負撲滅キャンペーンだってさ。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061102&j=0022&k=200611023197
611仕様書無しさん:2006/11/10(金) 22:48:19
偽装請負・出向許さない 企業横断型の労組発足へ
http://www.asahi.com/job/news/TKY200610270265.html
612仕様書無しさん:2006/11/10(金) 22:52:20
偽装でも家庭作って子供つくっちゃうのいるじゃないか
金貯まらないだろ そーなると
613仕様書無しさん:2006/11/10(金) 22:52:38
「偽装請負」の電話相談、2日間で180件
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061031AT1G3100M31102006.html
614仕様書無しさん:2006/11/10(金) 23:07:09
いや、偽装請負は勝ち組だからこのまま続けろよ。

漏れ  :元請、残業0年収900万、年間貯金100万の負け組。
偽装請負:残業100時間/月 年収400万 年間貯金200万の勝ち組。

漏れは負け組でいいから良く遊んでよく寝る。
偽装請負は遊びも知らず寝ずに働いて勝ち組Keep。

ほんと偉い。偽装請負。
615仕様書無しさん:2006/11/10(金) 23:10:44
このスレッドで働いているプログラマーのみなさま
誰か簡単なプログラム設置の仕事しませんか?
仕事といっても、個人的なもので責任は一切ありません
さらにその後うまくいけば、ちょっとしたメンテナンスとして
副業気分で手伝うことも可能なので、リスクゼロのバイトです
初期5万円を考えています
メールください
616仕様書無しさん:2006/11/10(金) 23:18:38
5、5万て、
617仕様書無しさん:2006/11/10(金) 23:19:55
設置だけだから。その後の宝くじ的要素をお考えください
当然宝くじより確立ははるかに高い
618仕様書無しさん:2006/11/10(金) 23:48:48
だめです
619仕様書無しさん:2006/11/10(金) 23:52:44
じゃあいいや。あと3時間受け付ける
620仕様書無しさん:2006/11/11(土) 00:05:00
>>563
我孫子はN武蔵小杉はFじゃね?
621仕様書無しさん:2006/11/11(土) 00:09:32
>>610
全国でこういうのやって欲しいな。
622仕様書無しさん:2006/11/11(土) 22:26:17
>>613

ってか、ほとんどガテン系からの苦情ちゃうん?
IT関連の偽装請負はまだマシっぽいしな。
月給25〜30くらいはもらってんやろ?
ガテン系の派遣なんか、時給700〜1000くらいらしいぞ。

だから、IT偽装請負は黙って我慢汁。
623仕様書無しさん:2006/11/11(土) 23:06:43
ていうか、偽造請負やるくらいだったら、
ガテン系に転職しろよ。
624仕様書無しさん:2006/11/11(土) 23:30:30
その前に赤旗振り回して暴動ぐらいおこせや。
そこまでいかんのならデモぐらいしろ。

625仕様書無しさん:2006/11/11(土) 23:47:41
>>623
たまに、
『体が弱いから肉体労働できない』
という奴がいるが、
自分は頭がいいと思ってるらしいな。

実際は頭も体も弱くてなんもできんのに。
626仕様書無しさん:2006/11/12(日) 00:26:19
>>624
IT偽装請負は勝ち組だから、デモなんかしないよ。

IT偽装請負は漏れが寝てる間も時給2000円とかで喜んで働いて
くれるからなー。ありがた岩ー。
627仕様書無しさん:2006/11/12(日) 09:46:42
といってもねぇ。
景気悪かったちょっとまえ。
一部上場メーカーとかで、残業代なしとかよくあっただろ?

時給、2000円どころか1000円台で・・・。
いまは低賃金のいざなぎ景気だそうだ。
あめのうずめのみこと様もいぶかってんだろーなー。
おどっていいもんかどうか。
628仕様書無しさん:2006/11/12(日) 10:39:48
>>一部上場メーカーとかで、残業代なし

そうやな。
漏れも残業代でないよ。

だから、残業はしない。
残業は偽装請負に任せて、
漏れはジムいったり、呑みいったり、買い物行ったり、
帰って資格の勉強でもしたりと
暇を持て余してるのさ。

こうして漏れが浪費してる間にも
偽装請負はコツコツ時給1000円くらいで金稼いでるから偉い!
629仕様書無しさん:2006/11/12(日) 10:42:16
だから、ガンガレ!偽装請負!
漏れは、藻前らを応援してるぞ!

藻前らがいなければ漏れも残業するはめになってしまうんだ。
630仕様書無しさん:2006/11/12(日) 10:48:15
本当に賢い元請の、派遣の扱い方

 1.『命令』ではなく、『お願い』する。
 2.なにかトラブルがあっても悪いのは自分ということにして、
   派遣に対応を、命令でなくお願いする。
 3.元請はプログラミングできないフリをして、
   派遣をヨイショする。
 4.突発的なトラブル発生時に対応させるため、
   暇になったら、積極的に休暇を取らせる。

こうしておけば、派遣はあまり文句言わずに働く。
そして、漏れたちは無駄な残業をしなくてよくなるわけだ。
631仕様書無しさん:2006/11/12(日) 10:51:41
面と向かって、派遣を見下すやつはどうせ派遣、偽装請負上がりの中途か、
真性の無能者。

漏れのような勝ち組は派遣を見下したりしない。
不要なストレスを与えることが自分の損失になるということを知っているから。

せいぜい、2chだけで負け組を叩くくらいにいておけよ。
632仕様書無しさん:2006/11/12(日) 10:56:20
自尊心を傷つけないこと。
相手にメリットのあること
(のちにこちらのメリットを狙って。要は恩を着せる)提案すること。
元請はただのスーパーExcel使いであることを装って、技術だけは派遣が上だと思わせること。

こうすれば、割と喜んで、低賃金で働いてくれる。
633仕様書無しさん:2006/11/12(日) 18:21:09
派遣(偽装請負含む)の奴ら、コレで異論なし?

確かに見下してはいるが、
面と向かってはいわないし
当然、陰でも言うことはない。
仕事の上で理不尽な扱いもしないからどうか漏れら元請の
ためにがんばって、働いてくれよな!

賃金に関しては自分の会社と相談してね!
634仕様書無しさん:2006/11/12(日) 19:06:30
結局、何が言いたいのかよくわかんない。
ビジネスライクな良い元請けさんの意見ですか?
比較的少数派だと思われ。
635仕様書無しさん:2006/11/12(日) 19:32:39
派遣や偽装請負はやりたくない(フリーは可)し
元請の方が身分が上だとも思う。
元請の人間はほぼ100%派遣を見下している。
コレは当然のことで、なくすことは不可能だし、
なくす必要はないし、身分が上であることは事実。

それを現場で表に出すかどうかが、低脳、有能の見極めの一つ。
派遣でも低脳な元請社員には反撃してみれば?
636仕様書無しさん:2006/11/14(火) 06:42:23
そもそも身分制持ち出して容認する時点でオワットル
637仕様書無しさん:2006/11/14(火) 07:35:12 BE:1008907687-2BP(0)
あげ
638仕様書無しさん:2006/11/14(火) 19:38:40
>>630 が、まともな元請だろ
派遣や請負より性質が悪いのは業務委託だな。
639仕様書無しさん:2006/11/14(火) 20:23:24
>>636
何が終わってるの?
説明がないで。

640630:2006/11/14(火) 20:28:16
元請にいじめられる派遣の人の話はよく聞くし、
漏れの職場にも派遣いじめてる奴はおる。

今、派遣やってる人で、

1.派遣は辞めて元請(あるいは下請受託)に就職する。
  (転職はせずに、自社持ち帰りも含む)

2.派遣のままで、元請に理不尽な扱いをされなくなる。

どちらがよいの?
641630:2006/11/14(火) 20:28:51
>>638
請負と業務委託の違いって何ですか?
642仕様書無しさん:2006/11/14(火) 20:29:29
フリーランスのこと?
643仕様書無しさん:2006/11/14(火) 21:15:39
644仕様書無しさん:2006/11/14(火) 21:25:29
現場で偽装ばれちゃった人っているんですか?
645仕様書無しさん:2006/11/14(火) 21:32:36

そんなもんみんなばれてるじゃないの?
契約書見たらわかる。
646仕様書無しさん:2006/11/14(火) 21:55:57
このスレッドの
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1152281715/l50
No.39〜42付近の3部作を読んでみよう。
647仕様書無しさん:2006/11/14(火) 22:05:58
それ。別のスレでも見たわ。
648仕様書無しさん:2006/11/15(水) 22:49:51
俺は技術力最低の持ち帰り下請けから
偽装派遣会社に転職して大手電機メーカーで
奴隷やってるけど今の方が幸せだなあ
参考にこれ読んでみ? 考え変わるから

ブラック企業のすすめ
http://lfll.blog73.fc2.com/blog-entry-4.html
http://lfll.blog73.fc2.com/category2-1.html
http://lfll.blog73.fc2.com/category2-2.html
http://lfll.blog73.fc2.com/category2-3.html
http://lfll.blog73.fc2.com/category2-4.html
http://lfll.blog73.fc2.com/category2-5.html
http://lfll.blog73.fc2.com/category2-6.html
http://lfll.blog73.fc2.com/category2-7.html
649仕様書無しさん:2006/11/15(水) 23:39:54
>>641
請負は、客からの指示だけでうごく
業務委託は客の客の指示で動く。社会保険のないの派遣でニ重派遣といえる
かなり悪質。
650仕様書無しさん:2006/11/16(木) 00:02:24
それってフリーランスのこと?

じゃないとしたらなんでそんな劣悪な条件で仕事してんの?
藻前、マゾヒスト?

派遣会社の正社員として派遣されればそれでええんちゃうん?
651仕様書無しさん:2006/11/17(金) 11:58:25
>>650
問題が発生しない間は、雑多な事務作業から開放される上に中間マージン抜かれても結構な金が手元に入る
そうでない金額しかもらっていない奴はこの業界の仕組みを知らないただの最下層の奴隷

マゾとかじゃくて無知

昔アフリカにいた黒人がいきなり白人に売り飛ばされたのと同じ様な仕組み
652仕様書無しさん:2006/11/17(金) 23:29:25
>>651

藻前、649?
っていうかそれを知ってやってる藻前はマゾヒストやろ。

違うなら(自分が底辺の偽装請負、フリーランスでないこと)、
違うことがわかるように649に書いておくべき。
653仕様書無しさん:2006/11/20(月) 17:34:25
偽装請負摘発による営業停止がきいたようです。

請負大手のクリスタル、グッドウィルが買収
http://www.asahi.com/business/update/1118/033.html
654仕様書無しさん:2006/11/20(月) 22:07:43
結局『請負』名義がハッキリと『派遣』名義になるだけで、何も変わらんって事だな。
655仕様書無しさん:2006/11/20(月) 23:18:24
そうやな。
このスレ終了。

コレで、元偽装請負は堂々と元請の奴隷になれる w
656仕様書無しさん:2006/11/20(月) 23:59:50
>>654
実態が派遣なのに請負を偽装するのは問題だけど、
実態が派遣で契約も派遣になるのならば問題なしでしょ。
多重派遣の抜け穴戸(ホントは抜け穴でもなんでもないけど)
として偽装請負が利用されているケースが多々あるし。
657仕様書無しさん:2006/11/21(火) 01:43:28
658仕様書無しさん:2006/11/21(火) 22:21:17
派遣の社員に告ぐ。
お前らは何が不満なわけ??

多くの会社は、偽装請負から派遣会社に変わって合法になった。
だから、お前らが自社や元請を批判する根拠はなくなったわけだ。

結局、お前らがの至らない能力が原因で今、不満を感じてるわけだよ。
元請に逝きたきゃ、会社辞めて就職活動しろ。
お前らが、『自分が勘違いしてる』くらいの能力があれば、
NECだろうが、IBMだろうが引く手あまただろうぜ WWWW

659仕様書無しさん:2006/11/21(火) 22:26:54
>>658
ですよね?

派遣の人ってなんか勘違いしてるよな。

元請の上司を、元請の社員(私)の前で堂々と批判したり。
友達と思われてるのかな?? w

社会人として、なんかかけてるものがある。
っていうか、空気読めな過ぎ。

まぁ、派遣だから、ビジネスマナーっていうか、
常識を教育される機会がなかったんだろうけど。

そういうところはかわいそうな奴らだよな。
まぁ、就活サボっった結果だから、自業自得だが。
660仕様書無しさん:2006/11/21(火) 22:29:55
>>659

そうそう。
でも本人の前ではよう言わんかったりする。
陰でしかもの言えない人格破綻者。
661仕様書無しさん:2006/11/21(火) 22:52:00
>>660
人格破綻者はお前。
662仕様書無しさん:2006/11/21(火) 22:55:42
娘が、派遣と結婚したいと言いだしたら当然反対よな!?????
663仕様書無しさん:2006/11/22(水) 21:23:04
反対というか勘当。
664仕様書無しさん:2006/11/22(水) 21:48:43
娘を勘当したところで、派遣にチンポを刺される状況は変わらんだろ(w
665仕様書無しさん:2006/11/22(水) 22:46:55
>>664
派遣社員を好きになる女なんていねーだろ。
666仕様書無しさん:2006/11/22(水) 23:26:37
「ILO雇用関係に関する勧告をどう活かすか」シンポジウム報告
http://www.labornetjp.org/news/2006/1164173140529staff01
667仕様書無しさん:2006/11/24(金) 22:33:58
元請、下請受託=ホワイトカラー
派遣、偽装請負=ブルーカラー

脳味噌使ってるかどうかの違い。
668仕様書無しさん:2006/11/24(金) 22:37:21
最近、負け組の偽装請負、派遣の愚痴が少なくねぇ?
偽装請負→派遣になって合法になって、いちゃモンつけられなくなったからなか?

根性なしだな。偽装請負社員って。
ほんとバカだよな。
これからも、搾取されつづけるんだろうなー。
まぁ、ありがたい話だがな。漏れら元請にとっては。
これからも、低賃金で漏れらの替わりに徹夜でもしてくれよ。
669sage:2006/11/24(金) 22:39:04
俺は派遣だけど、結構もらってるぜ。
時給2300円だけど。
670仕様書無しさん:2006/11/24(金) 22:40:18
2300円で結構?

ていうか、お前、sageはMailのとこに入れるんだよ!!!
このボケ!!!
時給2300円はまぁ、その程度だろうがな ww
671仕様書無しさん:2006/11/25(土) 00:47:07
↑っとニートが申しております 妄想スレ
672仕様書無しさん:2006/11/27(月) 21:10:04
まだ、偽装請負やってるやつおんの?
673仕様書無しさん:2006/11/27(月) 21:11:11
>>672
殆どそう。
多重派遣を多重派遣といえないから。
674仕様書無しさん:2006/11/27(月) 21:21:24
そうなんか?
ていうか、お前が?
675仕様書無しさん:2006/11/27(月) 23:26:49
漏れは偽装だよ。でも、食い扶持を維持するためって考えると、
なんとか我慢して続けて行けるもんだよ。
676仕様書無しさん:2006/12/14(木) 22:13:19
このスレ終了かよ!?

もっと、負け組のたわごと聞きたかったのになぁ....
677仕様書無しさん:2006/12/15(金) 01:30:21
何が設計が大事だ、設計なんて糞くらえ。
プログラムってのはなあ、色々思いつきで書いていくのが楽しいんじゃねーか。
設計だけやってあとはその通り実装するなんてつまらないことに時間かけたくねえんだよ。
ソフトは無償で大勢に配布して使ってもらったほうが
バグ報告とかのフィードバックで自分のスキル向上にもなるし
何よりも使ってもらってることで自信と誇りとやりがいが出てくるだろ。
つまんねーソフト作ってシェアウェアパッケージソフトとか言ってんじゃねー。
俺はプログラム書いたら全部公開するぜ。無償でな。
あっこらてめえパクるんじゃねえ!
畜生電通の犬めが!禿バンクの手下どもめが!
俺は!天才プログラマーだぞ!
678仕様書無しさん:2006/12/15(金) 19:18:38
中小ITやコンピューター関連は殆どが偽装請負でしょ?

俺が勤めていたはずの入社した会社をA社
実際に勤務していたのはB社(グループの会社ではない。)
B社の各チームに、B社の上司達に指定された所で働く命令権もB社上司
やB社の方で、仕事はC社より請負したもの。
C社の仕事を請負うと改造や評価・テスト等の試験は
C社に常駐し近隣のホテル暮らしで半年間などざら。(朝8:30〜26:30まで)
ここでもC社の人に直接命令されるし
空き時間があれば別チームの評価やデバックもやらされる。
そんでもってC社の大手のD社にも何かあれば常駐されて試験
ここではD社やC社の方に命令される。
B社で失敗したものはA社の私の責任。
(初めて配属されたプロジェクトの初日に誤された。こいつの責任ですと・。)
他のプロジェクトで人が足りたければB社内でもたらい回し
(なんでここにいるの今日から君はあっちのプロジェクトだよ等。)
一通りのプロジェクトが落ち着いてB社に常駐していたら
B社の新しい店舗に常駐命令。(言葉でのみ お引越し)
すべてA社からは連絡等無し。(A社には出張費の清算のみ行なうだけ)
2年目に昇給2000円・残業時給-500円(連絡無し) 残業200h/月
拘束時間400h/月(休憩してなくとも一日3h分休憩になる。)
茄子2.0倍
手取り28マソでした。
疲労で倒れ復帰したらB社にて罵倒の嵐ですた。
(お前が休んでたせいで・・。あれはできたのかよとか・。
そんなの一度も聞いたことねえよ。)
さすがにここで怒鳴ったなら入れなくなりますた。
今無職でつ。
679仕様書無しさん:2006/12/15(金) 19:30:21
400時間で28マン?
おわってんな。
時給1000円以下やん。
パチンコ屋でバイトしたら?
680仕様書無しさん:2006/12/15(金) 20:30:14
多かれ少なかれ、この業界で自社の仕事してない奴は鵜飼いの鵜。
681仕様書無しさん:2006/12/15(金) 21:01:46
負け組の派遣労働者諸君、君たちは結局どうしたいんだ?
682仕様書無しさん:2006/12/15(金) 21:03:04
負け組の派遣労働者諸君、君たちは『本当は自分は勝ち組になれる!』とか本気で思ってるか?
683仕様書無しさん:2006/12/15(金) 21:04:51
負け組の派遣労働者諸君、君たちはなぜ、元請や会社を批判するんだ?
684仕様書無しさん:2006/12/15(金) 21:07:34
負け組の派遣労働者諸君、君たちは童貞なのか?
685仕様書無しさん:2006/12/15(金) 21:08:49
負け組の派遣労働者諸君、君たちはこのまま搾取されつづけることが約束されている。
686仕様書無しさん:2006/12/15(金) 21:09:31
 ∧||∧  
(  ⌒ ヽ 思ってるわけねーだろ。
 ∪ 。ノ 馬鹿でもなければ自分の将来(←)くらい見える罠。
  ∪∪ 
687仕様書無しさん:2006/12/15(金) 21:09:47
負け組の派遣労働者諸君、君たちの反論を求む!
688仕様書無しさん:2006/12/15(金) 21:10:51
>>681>>682>>683>>684>>685

もうそのシリーズ飽きた
689仕様書無しさん:2006/12/15(金) 21:10:56

 ∧||∧  
(  ⌒ ヽ 
 ∪ 。ノ 
  ∪∪ 

ってことは

首をつるのかい?

690仕様書無しさん:2006/12/15(金) 21:12:17
>>688

君も↓

 ∧||∧  
(  ⌒ ヽ 
 ∪ 。ノ 
  ∪∪ 

か?
691仕様書無しさん:2006/12/15(金) 21:13:07
I'm not in the mood to debate with a kitty guy like you. :P
692仕様書無しさん:2006/12/15(金) 21:13:13
>>687>>689
なんか嫌なことでもあったんか?
693仕様書無しさん:2006/12/15(金) 21:15:08
別にあんたと英語でやりあう気はないよ。派遣でもないし。
694仕様書無しさん:2006/12/15(金) 21:18:30
いや、嫌なことなんてなんにもないんだけど、
我々を養ってくれる派遣労働者の方々が実際どうなりたいのか気になるの。

以前、私の会社にきてた派遣社員の人が転職して
また、別の会社で派遣社員してる。
派遣が嫌で転職したのに意味なしだね。
ってか、バカだね。
695仕様書無しさん:2006/12/15(金) 21:20:57
俺も目的は同じ。
派遣社員の本音とか愚痴が聞きたくてここにいる。
696仕様書無しさん:2006/12/15(金) 21:46:53
自分の立場を罵倒する奴に対して本音とか愚痴は言わんよな、普通は。

反論を期待してるのかもしれないが、罵倒の内容が事実なだけに反論の余地もない。
697仕様書無しさん:2006/12/15(金) 21:49:21
まぁ、結局どうしたいのか知りたいな。

大半はそのまま派遣続けるんだろうけど。
698仕様書無しさん:2006/12/15(金) 21:55:10
> 結局どうしたいのか

これがないから、ずるずる派遣してるんだよ。
起業とかめんどくさいし、正社員にはなりたいけど諦めてる。
年齢も30超えてるし、彼女もいないし。

流れに任せて流れるだけ。
とりあえず生きてるけど、将来に何がしたいとか思いつかない。
699仕様書無しさん:2006/12/15(金) 23:31:02
つまり、不満だがソレを解消する努力もしないということか?
700仕様書無しさん:2006/12/15(金) 23:33:19
>>起業とかめんどくさいし

めんどくさいんじゃなくて、甲斐性がないんだろ w
笑わすなよ。
701698:2006/12/15(金) 23:35:06
>>700
めんどくさいし、甲斐性もない。
702仕様書無しさん:2006/12/16(土) 07:49:42
そりゃ、女王みたいな口調で罵倒されるなら分かるけど、
自称元請けみたいなやつに罵倒されてもうれしくない。
703仕様書無しさん:2006/12/16(土) 09:01:29
>>701
そういう場合は見栄張らずに、『甲斐性がない』というのが正しい。
704仕様書無しさん:2006/12/16(土) 09:03:18
>>703
禿同。

甲斐性なしは、起業がめんどくさいかどうかに関わらず、
起業なんてできないから、めんどくさいなんていう必要がない。
705仕様書無しさん:2006/12/16(土) 09:35:26
請負だろうが派遣だろうがフリーだろうが
一度ジプシー暮らしを経験してしまうと、世間はそういう目でしか見てくれないよ。

もう一般社会には戻れないということだ。
さあ、暴動だ革命だ・・・

∧_∧      
(´・ω・`)      おれおちゃ飲んで見学してるね。
( つ旦O      
と_)_)
706仕様書無しさん:2006/12/16(土) 20:50:52
法人格の代表なんかすると、誰も話し相手にならねえよなぁ・・・
707仕様書無しさん:2006/12/16(土) 23:10:16
>>701
>>これがないから、ずるずる派遣してるんだよ。

しょぼい人生だな。
派遣やってる理由になってないし。
要するに、まともな会社に就職するだけの力がないんじゃないの?
面接くらい、適当にごまかしてみろよ。
708仕様書無しさん:2006/12/17(日) 01:44:20
>>707
> 要するに、まともな会社に就職するだけの力がないんじゃないの?

ここまで分かってて、なぜに理解しないのか疑問。
理由としても、十分だと思われ。
709仕様書無しさん:2006/12/17(日) 10:35:31
>>708
現実を認められずに嘘をついているところが痛い。
710仕様書無しさん:2006/12/17(日) 10:48:09
>>709
むしろ、現実を認めた結果だと思われるが。
どんな理解力で生きてんだよ、お舞い。
711仕様書無しさん:2006/12/17(日) 11:04:24
∧_∧      
(´・ω・`)      まぁまぁ、お茶でも飲んでぬるぽしようよ。
( つ旦O      
と_)_)
712仕様書無しさん:2006/12/17(日) 18:29:31
偽装請負と呼ばずに協力会社さんと呼びましょうw
ぼくらNECシステムテクノロジーでそう呼ばれてますよ?
まぁ偽装請負と派遣と契約が半数占めてますがw
713仕様書無しさん:2006/12/17(日) 20:43:08
>>710
『まともな会社に就職するだけの力がない』ということを隠して、
『企業なんてめんどくさい』なんて大ホラを吹いてるね。
あたかも、できるけど、めんどくさくてやらないみたいな w

無能な見栄張り。
714仕様書無しさん:2006/12/17(日) 22:02:47
>>713
「オレを入れるような会社はろくな会社じゃない。こちらからお断りだ!」−マルクス
715仕様書無しさん:2006/12/17(日) 23:08:17
使い捨てでもいいから、今一番儲かる働き方はなんだ?
どうせ、使い捨てなんだから、
若いうちにがっつり稼いでおかないと。
でも現実は、ピンハネピンハネの安月給。
なんとかしたい。使い捨てでもいいから、今カネが欲しい!
俺は、正社員で雇われて他者に派遣されているご身分なんだけど、
派遣会社に登録して他社に派遣されたほうが儲かるのか?
どのみちピンはねされるんだろうが。
どうにかハネられない方法ってないんだろうか。
バイトでもいいから、元請が直雇用してくれるのが一番いいのに、
どうしてこういうスタイル取らないのかね?
ずっと疑問なんだけど。
716仕様書無しさん:2006/12/17(日) 23:27:02
>>670
うーん。休まれたら困るってほど頼られてる人間が、
どうして待遇改善を要求することすらできない状況なのかねえ。
717仕様書無しさん:2006/12/18(月) 07:22:12
NECってひどいよな。
滅茶苦茶な要員管理。人は投網を投げるように買い入れ
仕事は修正修正修正・・・。
隣みればインド人とかマレーシア人座ってるし。

もう製品とか買うのやめたわ。けーたいとかも。
718仕様書無しさん:2006/12/18(月) 07:33:06
アナタガカワナワナクテモ ワタシタチハ NECがスキダカラ
ニホンノセイヒンガスキダカラ セイヒンヲカイマス
ワタシタチハ ドレイジャナイヨ ニホンデハタラク ユメダッタネ
クニノカゾクニシオクリシタラ カゾクハミンナヨロコブネ
719713:2006/12/19(火) 20:56:56
>>710
もう言うことないのか?
720仕様書無しさん:2006/12/19(火) 21:40:55
>>719 そういえば、こないだ風俗逝ったそうだけどちんこかゆくない?w
721仕様書無しさん:2006/12/19(火) 21:51:45
派遣という就業スタイルを選択して、
いままさにスキルコンバートとキャリアアップを実現しつつあるITエンジニアがいる。
松下エクセルスタッフを利用して2004年末からSIで派遣社員として働いている藤井氏(男性・25歳)だ。

藤井氏は、大学卒業後、主にVisual Basic関連の開発を行うSIに就職。
その後Javaや.NETによる開発に興味を持つ。
が、当時の会社はそうした開発に取り組む予定がなく、
自分の将来、スキルを築くうえで退社を決意し、その後派遣に登録した。
現在鉄鋼会社のシステムで.NETによる開発を経験中

藤井氏は、もともと大手SIで約2年間、VBエンジニアとして勤務していたキャリアを持つ。
当時、主に使用していたのはVB 6.0。
POS端末のプログラムの開発で、VB 6.0のほかにVisual C++やデータベースのInterBaseを利用し、
SQLも学んだ。
正社員としてさまざまな経験を積んだように思えるが、
「VBだけではなく、VB.NETやC、Javaなども経験したいという欲求は常にありました。
ITエンジニアとして、若いうちに幅を広げたいと考えていたのです」という。

http://www.atmarkit.co.jp/job/comp/26excelstaff/excelstaff01.html
722仕様書無しさん:2006/12/19(火) 23:07:32
VBエンジニア
723仕様書無しさん:2006/12/19(火) 23:49:38
何行もかけてるが
実態そうとうショボくないかw
724仕様書無しさん:2006/12/19(火) 23:59:09
25才じゃもう無理だな
725仕様書無しさん:2006/12/20(水) 21:41:13
まあ結局派遣だしなw
辛いアシスタント経験を積み重ねてエロ漫画家へとクラスチェンジするようなもんだwww
726仕様書無しさん:2006/12/21(木) 01:12:58
痒くないよ。
727仕様書無しさん:2006/12/23(土) 15:10:42
俺もう10年転々と偽装PGやって34なんだけどどうしたらいいですか?
今の派遣先(超大手)に入りたいんですけど無理かなぁ
728仕様書無しさん:2006/12/23(土) 17:46:49
>>727
率直に、派遣先の上司に話してみたら?
そういう例はあるよ。
729仕様書無しさん:2006/12/23(土) 20:37:09
>>727
まぁ、引き抜きは実際あるけど、お前は無理。
730仕様書無しさん:2006/12/24(日) 17:13:01
>>727
手取り減るぞ
731仕様書無しさん:2006/12/26(火) 00:53:19
>>727
偽装ってお前バイトかフリー?
それなら、さっさと派遣でも偽装請負にでも正社員として就職しろよ。

正社員なら
いくとこなくなっても簡単にクビにはできんからなー。
無能だのごくつぶしだの寄生虫だの言われても
企業内NEETとして、しがみつける根性があれば問題ないやん。
732仕様書無しさん:2006/12/26(火) 01:04:19
そんな根性あるなら他にいろいろやれるんじゃね?(w
733仕様書無しさん:2006/12/27(水) 15:32:53
労働者の駆け込み寺】労働に関する110番?

http://www.asyura2.com/0610/idletalk21/msg/502.html
734仕様書無しさん:2006/12/27(水) 18:23:22
>>733
正味、IT関連企業が派遣法で問題になったことってある?
細かいのはなしで。新聞沙汰になるようなやつ。

いま騒がれてるのはガテン系だけじゃない?
735仕様書無しさん:2006/12/27(水) 18:31:49
派遣というても、

一般事務やブルーカラーと
IT技術者は明らかに異なると思うけど。

一般事務やブルーカラーの派遣はほんと人間扱いしてないみたいな待遇だが、
派遣IT技術者の場合は、給与はそんなに悪くないようですよ。
年収200万円代なんて聞いたことないしね。
もしおったら、それはそいつの働き方(DQNだとわかってて会社になんとなく居座っている)
がわるいんだろうな。
736仕様書無しさん:2006/12/27(水) 18:35:10
2chで騒がぐだけじゃなくてに実際、
自社や元請が不正を働いてるなら訴えたりしてみたら?

こんなん言うたら、『めんどくさい』って嘘つかれるわ w
737仕様書無しさん:2006/12/27(水) 21:12:16
>>736
そうやね。
ここでわめいているだけの負け組は真の屁へたれ。

頭なし。
技術なし。
根性なし。
738仕様書無しさん:2007/01/02(火) 12:27:07
>>736
訴えて誰がハッピーになるか考えたことある?
偽装請負派遣社員 → 仕事を失って損
偽装請負会社・元請 → 会社の信用を失って損
で、誰も得しないんだよ。

ただ、得する奴らは別にいる。
雇用保険とか社会保険とか税金を取り立てたい、国の奴らだ。

ご存知かもしれないが、個人事業主の、収入の捕捉率はすこぶる悪い。
確定申告もせず、国民年金も払ってない奴だって少なくないだろ。

正社員なら、これらは全て、会社を通じて全額取り立てることができるからね。
739仕様書無しさん:2007/01/06(土) 18:25:09
>>738
てことは、いまのままのほうが得だから、納得して偽装請負をやってるわけか。
めでたしめでたし。
740仕様書無しさん:2007/01/06(土) 18:26:41
>>738
>>捕捉率はすこぶる悪い

そうなの?何%?
741仕様書無しさん:2007/01/09(火) 23:46:02
>>739
>>740
で?

対案なんてないんだろ?
742仕様書無しさん:2007/01/10(水) 21:02:05
偽装派遣の闇の部分は、つまり正社員を他社に派遣するから
悪徳なんだろ。
最初っから派遣されるのを覚悟で派遣されている
派遣社員とはワケが違う。
正社員で他社に逝っている奴って、ほんと無意味な努力と
苦労をしていると思うよ。
ちなみに派遣業を生業とする派遣会社は政府から免許みたいな
ものをもらってやっているから、ピンハネは別問題として、
労使の仕組みはしっかりしているほう。派遣社員も嫌な派遣先は
断れるしね。勤務地も業務内容も合意の上。
一方、免許もないのに、請負という形で
自社社員(場合によっては他社の社員を)偽装派遣している
派遣会社でもない弱小ソフトウェアハウスはとっとと
つぶれたほうが労働者のため。
正社員だから、勤務地も業務内容も選べない。
上に言われるがまま、「明日から○○(僻地)逝ってねー」だ。
こいつら、法律の穴をかいくぐってやりたい放題。いつかバチあたると思う。
743仕様書無しさん:2007/01/10(水) 21:04:52
つか、大きな企業は、悪徳そふとはうすから
正社員を受注するくらいなら、派遣会社から
派遣社員を呼ぶことを徹底すればよろし。
需要がなければ、成り立たないんだから。そもそも
偽装派遣なんて、立派な企業がすることじゃないだろ。
大きな企業に限って偽装に手を染めているけど、
派遣は受け入れても、偽装派遣を拒否れば
いいのに。モラルないんか。
744仕様書無しさん:2007/01/13(土) 01:54:01
>>742
>法律の穴をかいくぐって
かいくぐってはないと思うけどなあ
745仕様書無しさん:2007/01/15(月) 00:59:47
まぁ、IT関連はまだ改善されないだろうな。

ガテン系の偽装請負に比べたらギャラはまだましだろうし。
年収300くらいはあるんだろ?
贅沢抜かす前にちゃんと仕事汁。
746仕様書無しさん:2007/01/15(月) 21:09:42
ガテン系のほうがちゃんと労務管理してるぞ
あっちの業界は、労災==人身事故、ではっきり病院が絡んでくるから
通報の仕組みがしっかり出来てる。

でもIT関連の欝とか自殺とか精神系疾患はなかなか表に出しにくいし
「自己責任」の魔法の言葉が労使双方にあるから基本放置だし、現状
747仕様書無しさん:2007/01/16(火) 01:30:16
年収300て、ハケンでもこの業界なら時給2000円は貰ってるだろうに。
300なんて奴隷だろ。

>偽装請負派遣社員 → 仕事を失って損
>偽装請負会社・元請 → 会社の信用を失って損
とかアホなこと言ってないで、悪徳会社はどんどん信用失わせてやれよ。
仕事失って派遣になっても偽装派遣よりははるかにマシだ。
748仕様書無しさん:2007/01/17(水) 17:12:41
☆☆☆インターネット非正規雇用労働者組合設立☆☆☆

・正規と非正規の年収格差はどれぐらい?2(ハケンの品格、スーパー派遣、大前春子は実在するのか?)
・ハケンの品格(派遣の品格)を語る前にそもそも日本国と派遣制度に品格はあるのか?
・統合する世界経済、グローバリゼーションの先に希望をもたらすのは?利益それとも...。
・増加する非正規雇用のしわ寄せはどこへ?実感からかけ離れていく形骸化した完全失業率
・莫大な利益をあげる派遣会社、搾取される派遣労働者の過酷な現実
・偽装請負という犯罪、人生をつまみ食いしたその罪を誰が償うのか?
・フン!黙って働いていれば非正規雇用労働者だってきっと認められるんだよ!
・劣悪な待遇の非正規雇用なのに仕事は正規並みという矛盾
・正規雇用と非正規雇用の年収格差はどれぐらい?
・完全失業率が改善しても増加する非正規雇用、減少する正規雇用
・非正規雇用と間接雇用は意味が違うのでご注意を
・インターネット非正規雇用労働者組合設立のご挨拶

上記の記事はこちらのアメブロ労働問題にて
あなたの記事の投稿も大歓迎です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://scrapbook.ameba.jp/rodomondai_book/
749仕様書無しさん:2007/01/17(水) 23:27:54
>>747
> 年収300

個人事業やってるといろいろ経費がかかるから、
差し引きで年収300万円くらいになるのは理解できる。
750仕様書無しさん:2007/01/18(木) 00:39:24
月の売上が40万しか無いとしても480万。
うち3分の1以上を経費ってことか?
751仕様書無しさん:2007/01/18(木) 11:03:02
>>743
> つか、大きな企業は、悪徳そふとはうすから 正社員を受注するくらいなら、派遣会社から
> 派遣社員を呼ぶことを徹底すればよろし。

会社間の昔からの腐れ縁や、ナワバリってのはあるみたいだよ。

俺がA社という派遣会社に登録してた時に、担当営業マンから聞いた話だけど、
A社はB社に昔から派遣を行なっており、最近C社にも派遣を行なうようになった。
ところが、B社はC社の下請けであり、昔からC社に社員を派遣していた。
わかりやすく示すと以下のようになる。

A社(登録派遣会社) -----(PGを派遣)-----> B社(ソフト会社)
A社(登録派遣会社) -----(PGを派遣)-----> C社(B社より大きなソフト会社)
B社(ソフト会社) -----(PGを派遣)-----> C社(B社より大きなソフト会社)

A社の営業が言うには「B社と気まずくなりつつある」というものだった。
派遣会社から派遣してもらうのを難しくしている一因かもしれない。
752仕様書無しさん:2007/01/18(木) 23:01:48
ガテン系の偽装請負は半端じゃないぞ。
年収200万以下なんてザラらしい。
だから、『とりあえず、IT偽装請負はほっといていいやろ』
ってことになってるわけよ。

今、問題になっている偽装請負とIT偽装請負は似て非なるもの。
偽装請負にしか就職できないようなボンクラは年収300万で我慢しろ!
ガテン系の方たちに申し訳ないとおもわないのか、この無能者どもが!!
753仕様書無しさん:2007/01/21(日) 00:44:03
>>752
> ガテン系の偽装請負は半端じゃないぞ。
> 年収200万以下なんてザラらしい。
 ガテン系だろうが IT 業界だろうが、「技術持ってて頼られてる人」と、
「技術持ってなくて安く使われてる香具師」がいて、
そこが二極化してて、後者の人間が前者に移行する道が
業界の構造として断たれている、っつーところに問題の本質があると思われ。
 だから、時給とか総額の問題じゃなくて、「若い技術者を使いつぶす体質が
業界の構造として出来上がっていて、優秀な技術者が育たず、
それが結果として顧客の不利益&労働者の不利益になっている」っつーのが
問題なんじゃねぇか?
754仕様書無しさん:2007/01/21(日) 00:52:29
ガテンは知らんけどITは自分の努力で技術を身に付けられるだろ。
まあ技術身に付けても零細人売りIT会社を辞めない限り一生奴隷だけどな。
755仕様書無しさん:2007/01/21(日) 12:00:22

偽装派遣は単純労働が忙しすぎて
技術なんて身につきませんですよ
756仕様書無しさん:2007/01/22(月) 12:14:12
NECシステムテクノロジーでは
開発はプロパがやって保守その他技術がつきそうもないクソは偽装請負や派遣にやらせてるお
757仕様書無しさん:2007/01/22(月) 23:10:27
>>若い技術者を使いつぶす体質

『使いつぶす』とは具体的にどういうこと?
758仕様書無しさん:2007/01/23(火) 00:22:03
>>754-755
つまり、それこそが、>>753のいっている
> 後者の人間が前者に移行する道が業界の構造として断たれている
ということと思われ。
759仕様書無しさん:2007/01/23(火) 07:11:52
>>756 NECのことを口にするな。

あのグループは社外の人間を喋れる家畜としか扱わん。
一山いくらで時間外に買い付けやってるんだろうなまだ。
760仕様書無しさん:2007/01/23(火) 10:05:48
>>759
NECのトイレ大のらくがきはひどいよなあ
どこの小中学校だよと。
盗難もよくおきるし。
761仕様書無しさん:2007/01/24(水) 01:03:47
今現在、アウトソーイングと称して、派遣業務に当たっているものです。
自分が偽装請負なのか、明確に見分けるにはどうすればいいのでしょうか?
取締役にどのようにたずねたらいいのでしょうか?
762仕様書無しさん:2007/01/24(水) 01:07:05
ソーシングですw
取締役にいっても逆ギレするだけだから無駄
763761:2007/01/24(水) 02:01:27
>>762
逆切れには慣れてます。
どのように取り締まり役につっこんでやれば、相手は痛いですか?
764仕様書無しさん:2007/01/24(水) 07:14:39
辞める気なら、労働基準監督署で相談してみればすぐ判るよ。
765仕様書無しさん:2007/01/24(水) 22:17:56
偽装派遣なんてこざかしいことせず、本当の派遣使えばいいのに。
766仕様書無しさん:2007/01/24(水) 22:23:30
フリーでやってて、紹介会社に行ったら
「うちは偽装派遣はやりません。先方の指示で作業をする場合は業務請負では無く派遣契約という形にさせていただきます」って言われた。

でも派遣契約のはずなのに面接は有ったw
767仕様書無しさん:2007/01/24(水) 23:03:31
>>若い技術者を使いつぶす体質

『使いつぶす』とは具体的にどういうこと?
768仕様書無しさん:2007/01/25(木) 00:45:41
アウトソーシング=偽装派遣なんでしょ?
あくまで労働者を保護する目的の法律なんだが、
労働者側が、不満をあげないでPGにそのまま没頭してるのが問題なのかな?
769仕様書無しさん:2007/01/25(木) 07:04:11
不満があろうが

とりあえず逝っちゃうやつらが後を絶たないため。
770仕様書無しさん:2007/01/25(木) 23:54:13
IT業界では、偽装請負は必要悪ってことか?
771仕様書無しさん:2007/01/26(金) 02:33:24
そういう構造に持って行った連中が問題
772仕様書無しさん:2007/01/26(金) 18:20:46
なあ人昔前は偽装派遣なんて呼ばれてなかったろ?
最近だろ?勝手に国の偉い奴らが決めたのは。

偽装派遣なくなったらどうやってPG集めるの?
でもって偽装派遣って
フリーエンジニア→客先

フリーエンジニア→営業請負会社(営業料としてピンはね)→客先
なだけっしょ?

日本の保守的な企業達があるから営業請負会社が必要なだけで、

個人営業のフリーエンジニアをバンバン採用してくれればなくなるんだけどな。
773仕様書無しさん:2007/01/26(金) 18:22:50
でもってさ 個人のただのフリーエンジニアが
企業に面接?行くと月40程度で契約されちゃうっしょ実績が見えないとかで
でも偽装請負会社通すだけで月60万↑からで契約できるっしょ。

その意味がわからん。これが日本の企業なんだろな
774仕様書無しさん:2007/01/26(金) 21:04:52
?偽装請負はフリーの人に限った話じゃないでしょ?
775仕様書無しさん:2007/01/27(土) 02:02:01
>>774
yes

>>772-773
金額が問題ではなくて雇用形態が問題なのだ。
776仕様書無しさん:2007/01/27(土) 03:28:49
専門学校で↓から内定もらった。
http://www17.ocn.ne.jp/~lofty/
ここのスレッド読んで、怖くなった。
ここってヤバイ会社?
誰か知ってたら教えて...。
777仕様書無しさん:2007/01/27(土) 04:36:09
まあまずな
下のURLの時点で自鯖を持ってない事が解る訳で社内で何もしてないのがわかるわけだ
http://www17.ocn.ne.jp/~lofty/

次にだ。言語がいっぱい並んでいるわけだこれでまあどっかの会社に飛ばされる事が解る。
          下記いずれかの業務経験を1年以上お持ちの方
           @開発:    C, C++, Unix C, Object C,
                   Oracle, Java, VC, VB, ASP,PHP
いやごめん全ての要素に偽装請負のようそしかねえわ
でな給料のとこ見てみろ。30歳で580万って高くないからな。偽装でやるなら。
絶対入るなよ。新卒なら余計だ。マジで騙されないでくれ。
 ◆ 厚生労働大臣許可  特定労働者派遣事業(特13-301784)
ここの部分にも注意しろよ。
こういう会社に入った俺も経歴ズタボロになってるんだ。
流れとして
2年こういうとこで働くと
http://www.good2005.com/glj/sei/index2.jsp
↑のこういう会社の方が給料いい事に気づく。
でフリーって感じで流れる。
それからフリーで5年立った今だ。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000929
派遣とかで働いていないこういう人達が羨ましくなるわけだ。

絶対に入るなよそういう会社には。正社員ベースの偽装は絶対つぶれて欲しい。
正直マージン取りすぎなんだよ。大して保障もしないくせによw
追記で俺の退職時の話を次に書くな。
778仕様書無しさん:2007/01/27(土) 04:46:28
退職前、
正社員で技術者なのにさスタッフサービスとか間に入って出向してたわけだ。
社内で仕事をしない会社だと気づき始めた俺は
断固として案件入ろうとしなかったんだ。
で1ヶ月社内開発の企画立てつつ社長に提案していたんだ。
すると社長が
「企画はいいから表出て行かないの?」
というので社内開発をしようと訴えたんだ。
すると暫くしてから喫茶店へ呼ばれたんだ。
「お前詐欺師だろ?仕事しないで給料もってきやがってさー」
とか言い出したんだ。でも仕事してないのは社長なんだよ。
「お前みたいなのは表に出るならいいんだけど、出るきないならちゃんと考えてくれないかな?」
と「自社開発とかそういうのがしたいと思ってるんですが、何を考えたらいいんですか」
といったら急に「家は自社開発などしないんだ、表に出るかどうするか考えろ」
今思うと 表に出るか 辞めるか だったんだと思う。
まあ無論辞めたんだけど、雇用保険の証明書もくれなかった。
ハローワークに請求申請も何度もしたんだけど無視。
若かった俺は腹たって諦めちゃったが、本当に人格異常な社長が多いよ。
こういう会社は働いてるうちはとっても優しい社長だから気をつけろw
面接なんかも上手く上下関係持てるように必ず雇うぞ。
779仕様書無しさん:2007/01/27(土) 05:09:00
>>778
本間だな。しかし酷い目にあったな
要は偽装派遣屋は一種の感情のない転売屋なんだから
気をつけないとな

「表に出ろ」は、俺は喧嘩と思ったよ
780仕様書無しさん:2007/01/27(土) 06:09:18
>※試用期間(0〜3ヶ月間)は、12万円程度になります
セコすぎ

>とにかく前向きで「やる気」が一番!
こういうこと言ってるとこは、たぶんサービス残業毎月100時間とかやらされる

>※ユーザー常勤の場合はユーザースケジュールに準じます
まあ、つまりそういうことだ

フリーになるための足がかりとしてなら
クソ会社でもとにかく2年程度やってみる、てのはアリかもしれないけど
辞めるときはキッチリ未払いの残業代請求しろよ。
781仕様書無しさん:2007/01/27(土) 10:49:56
辞めるときには容赦せずと考えて、飛び込むのはアリかもしれないな。
偽装請負屋は踏み台にされるのは慣れているから心配なし。

社会人なら円満退社・・・という嘘には惑わされないことだな。
782仕様書無しさん:2007/01/27(土) 11:21:17
なんかー
プログラマーって次世代職業と言うことで
次世代的な働き方しないとやってられないすよね。

少なくとも 遅刻おk 早退おk 深夜出社おk 自由休憩
給料平均より3倍〜
年収300万時代なので 900がデフォとかねー
それ位くれないとやってられねいw

ちなみに778で一緒に働いてた人達よ。まだ働いているようだがそろそろ考えろw
そこの会社は遅刻x3回 1万円
欠勤x1回 1万円ってペナルティがあったからわざと遅刻しまくったよw
8万位は引かれる覚悟してたけどビビッテ黙認されたよ。
当時8万引かれたら月12万とかだったからなあw
むかつくから会社名かきてえwけど詳しく書いちゃったから我慢しとこ誰だかばれそうだ
783仕様書無しさん:2007/01/27(土) 17:26:29
776です。
>777,778
ありがとう。すげーためになった。
折れ地方の学校なんだけど、ロフ●●の社長とか言うのが
じきじきに来て同級生にも声かけまくってるんだよね。
何で東京の会社がこんな地方まで?と思ったんだけど。
学校にロフ●●と何かコネあんの?ってきいたら、
無効が勝手に電話してきたんだってさ。
そんでプレゼンとかやっていったんだけど
これがすげー上手いんだ。よくよくこっちの適性とか見てないと
思うんだけど、内定出すから来い、見たいな話で。
請われるからこっちもうれしくなっちゃって。
いや、ほんとに危なかった...
784仕様書無しさん:2007/01/27(土) 17:56:59
従業員1人当たりの売上高が2000万円以上の会社は偽装請負をしていない。
という都市伝説があるが本当か?
785仕様書無しさん:2007/01/27(土) 18:19:53
偽装請負でどうやって2000万稼ぐの?
一人50〜200位までしか無理だと思うよ。200ってのもCobolの熟練親父が居る会社とかw
都市伝説と言うかそれで正しいんじゃないかな
786仕様書無しさん:2007/01/27(土) 18:22:36
年間売り上げだろ
787仕様書無しさん:2007/01/27(土) 18:38:23
>>783
良かった。
俺の2の舞になる人はもういなくなって欲しい。
ちなみに俺の書いた会社は旭川のコンピューター系専門学校から年2,3人拉致ってきてた。
788仕様書無しさん:2007/01/27(土) 18:45:23
>>786
年間なら偽装請負でも2000超えるんじゃないの?
30代以下が多いと厳しいだろうけど
40代Cobolerだらけの偽装請負会社なら超えちゃうケースもあると思うけど。

銀行系のCobolのフリーな有限会社の社長な請負のおっさんが
月500万貰ってるって言ってた。
自分の会社としてやってるから丸々貰えるんだってさw
やってる事同じなのに
雇われタクシーと個人タクシーより格差すげーって思ったw
789仕様書無しさん:2007/01/28(日) 14:38:59
A社の正社員で採用されて、B社と面接
OKが出て、次はC社と面接

んで、C社で働いている漏れは偽装派遣なの?
790仕様書無しさん:2007/01/28(日) 14:44:31
上司に聞いてください^^
791仕様書無しさん:2007/01/28(日) 15:03:05
>>776
常駐が基本となります、って書いてるだろ。
792仕様書無しさん:2007/01/28(日) 18:13:43
上司ではなく労働基準監督所に聞けよ
793仕様書無しさん:2007/01/28(日) 18:57:29
>>789
大よそ偽装でいいとは思う。
特定労働者派遣の認可取れてるなら有りとか言ってる奴もいるけどねえw
でもね、特定労働者派遣だろうが偽装だろうが実態は同じ。
国が認めたか認めてないかの違いで使い捨ては一緒w
794仕様書無しさん:2007/01/29(月) 00:57:45
去年の終わりからこの業界に転職してきたんだが、ちょっと聞いてくれ

現在某大手企業C社に常駐してるんだが

A社(自分が居る会社)
B社(A社とC社の間に入る会社。C社とは協力会社)
C社(自分の常駐先)

ちなみに自分の扱いは個人事業主になってる
A社から更に仕事を請け負ってるという事らしいが
これって偽装派遣?
795仕様書無しさん:2007/01/29(月) 01:00:37
↑分かりにくかった
C社からすると自分はB社の人間という扱い
796仕様書無しさん:2007/01/29(月) 01:25:17
>>776
ちゅうか、
HPみてやばいと思わんか?
まぁ、専門卒のお前にはちょうどええと思うが。
797仕様書無しさん:2007/01/29(月) 01:26:25
>>794
まあ厳密に言うと偽装請負っしょ?
ナレッジリンクとか聖コーポとかそこらへんか?
契約書は請負契約だから個人事業主だろ?

きっと金はいいっしょ?20台なのに月60万〜で。
でもすぐ気づくと思うけど、社員がやりたくないような案件に入ってるはず。
2名で2ヶ月1000万超えの案件とかねーw
あったまおかしいんじゃねえのとか思ったw
結構長くそういった案件請けたけど、ろくな案件なかったわ。

前任者逃亡してた案件とか
前任者部署移動してた案件とか
前任者自殺してた案件とか
納期切れてるタイミングで入った案件とか
魅力なさすぎてエンジニア入ってこないような会社の案件とか
ほーんとろくな案件ねえよw
あーーもうやんなっちゃった今俺が鬱病だよ
ごめんな日記みたいでさー
まじもう偽装はやらねー死ぬ寸前なくらい金困っても
798仕様書無しさん:2007/01/29(月) 01:28:19
>>778〜795
まぁ、どこの人間か?とか偽装かそうでないか?とか気にする前に
まともなとこに転職しろ。


799仕様書無しさん:2007/01/29(月) 01:33:05
>>797
お前は俺か
800仕様書無しさん:2007/01/29(月) 01:34:24
そーだそーだ
追記ね
きっと請負内容の部分に
○○システム構築に関わる開発支援

とか書いてあったっしょ契約書に
そうする事によって最もグレーな状態になれる。
受け側も送り側も双方わかってる上でやってる事だから
ばれる事ないし違反であっても全く問題なし。
こういう形態がなくなっちゃうと古いシステム業界の一部の会社が破綻するから。
まあ昔は違反じゃなかったしねー。4,5年前だっけ?偽装派遣とか違反になっただけだしw

鬱なって気づいちゃったんだ。俺。
この形態だと全く保障ねえぞw病気になったら本当損した感たっぷり。
801仕様書無しさん:2007/01/29(月) 01:36:37
>>799
今度一緒にお茶でも飲みながら愚痴愚痴悪口言おうぜ。
酒でもいいよ酒でもw
802仕様書無しさん:2007/01/29(月) 01:41:45
>>797
>>794だがサンクス
これで心置きなく辞められる
ちなみにその二つの会社はしらんのだが有名なの?
多分うちはすっげぇ無名なとこだと思う
803仕様書無しさん:2007/01/29(月) 01:49:27
>>801
俺も輪に入れてくれ…。
804仕様書無しさん:2007/01/29(月) 01:50:36
>>802
その二つの会社は給料だけは神クラスの会社。
なにせマージンが低い。
聖ってほうはマージン5%だったかな?
そこの部分だけは正直悪い会社じゃないんだけどねえ。
でも金いいけど本当最悪だから人生少しでも楽しく生きたければやめたほうがいい。
正直マージン25%とか取る会社が鬼に見えてしょうがないw
805仕様書無しさん:2007/01/29(月) 01:53:51
>>796
HP見てヤバイかそうでないか、ってどうやって判断してる?
806仕様書無しさん:2007/01/29(月) 02:09:03
モデル給料
サポート言語数
勤務地の数
まあそこら辺で大体解るな。
モデル給料安い=特定労働者派遣
モデル給料安い=偽装請負+個人事業主
サポート言語がメッチャ多いSIとかもあるからこれは微妙
勤務地の数が東京都内23区 とかなってたら間違いない。
この3つの要素から後は判断する。

これと似たような要素持った受託請負の開発会社とかはまだ優良。

まあ優良企業を探すなら
 言語2,3個程度
 正社員なのに給料高い
 フレックスタイム制導入
 勤務地はわざわざ本社勤務とか書いてない本社勤務の会社
 裁量労働制は結構痛いとこ有り。(残業代付かないのに自社開発いっぱいやりまくって激務)
807仕様書無しさん:2007/01/29(月) 11:44:32
未経験でもSEになれる。
ワード、エクセル程度でOK

みたいのはヤバいですか?
808仕様書無しさん:2007/01/29(月) 12:11:38
身にならない仕事をさせられて多分やばいです。
最低でも次の会社へのステップアップにしたいでしょ?
EXCEL、WORDでOKなんてのはもう使い捨てテスト要員とかなんじゃね?
行った事ないからわからんけどね
809仕様書無しさん:2007/01/29(月) 12:12:31
>>807
仕様書かいてくれる?
810仕様書無しさん:2007/01/29(月) 13:17:39
良さそうな所見繕ってくれ
811仕様書無しさん:2007/01/29(月) 15:42:05
業務知識だけ、製造経験一切無しみたいなSEもたまにいるけど
必ず悲惨なことになってる。
812仕様書無しさん:2007/01/30(火) 00:16:00
>>805
金なさそ。
813仕様書無しさん:2007/01/30(火) 00:38:03
この業界って、請負の社長も外注に出てるのが普通なの?
814仕様書無しさん:2007/01/30(火) 01:00:54
普通ではない。社長も外で仕事してればまだ良心的な方。
まあそれが社員に還元されてるかどうかはわからんけど。
815仕様書無しさん:2007/01/30(火) 23:58:34
うちの会社も漏れなく偽装請負なわけだが、給料体系が気に入らん。
外注先に仕事にでて、その外注先の会社からうちの会社へ賃金が落ちるのが三ヶ月先だという。
だから、うちの会社が二ヶ月前借で、一ヶ月遅れで給料として支払ってくれるシステム。
しかし、働く側としては、単に会社に一か月分預ける形になっている。

こういう給料体系って普通なの?

二ヶ月前借にするなら三ヶ月前借で、当月給料支払えと思うのだが、、、、、
816仕様書無しさん:2007/01/31(水) 00:05:38
>>815
うーん
なーんか思い出が
ヴァスダックとかモスペンとかコンピー系列の会社?
正社員とか契約社員でそれはありえないと思う。

個人事業主としての契約なら良心的。
個人事業主の場合は
 客先締め時に本体に振込み
 本体の締め時に俺とこ給料振込み。
大体2ヶ月サイトが基本。

正社員や契約社員なら悪質業者で間違いなし。 
817仕様書無しさん:2007/01/31(水) 00:12:20
>外注先に仕事にでて、その外注先の会社からうちの会社へ賃金が落ちるのが三ヶ月先だという。

この時点で嘘だべ。
本当なら弱小過ぎ。
818仕様書無しさん:2007/01/31(水) 00:47:20
>>816,817
うーん、ありがとうございます、参考になります。

ちなみにピンはねって何%くらいが適切ですか?

自分は、60%が自分の取り分といわれました。
819仕様書無しさん:2007/01/31(水) 01:35:48
アメリカだったら10%くらいじゃないの?
法律で規制されてた気がする。
日本の派遣とかなら30〜40位とられてると思う
使い捨て偽装派遣、偽装請負なら60以上とられてたりもする。
ええ、私ですw
820仕様書無しさん:2007/01/31(水) 03:05:56
どうせ偽装やるならここでやれ。
マージン5%+消費税5%が向こうの取り分
80万で請けなら76万くれる。
http://www.good2005.com/glj/sei/index2.jsp

でも偽装はマジ鬱になるから断固反対だけどね
俺は偽装で今鬱
821仕様書無しさん:2007/01/31(水) 09:34:10
孫請け常駐 1人月60万
わたしのとりぶん20万
822仕様書無しさん:2007/01/31(水) 23:52:39
PG歴1年弱。
月手取り17万、、、orz
823仕様書無しさん:2007/02/01(木) 01:17:30
>>820
なんで偽装は鬱になるの?
その理由を知りたい
824仕様書無しさん:2007/02/01(木) 01:32:59
正社員がやりたくない
又は逃げた又は死んだ後

などの案件に入ったらいずれ気づくよ。
給料が高いのと、損害賠償請求が不安なので少しずつ来るよ。
そんな案件を4つ受けた4つめで俺は耐えられなくなった。
良案件も結構あるから当たらなければおk。
大体3割位の確率なのかなあ?体感ね。
825仕様書無しさん:2007/02/01(木) 04:37:25
寄生虫を好き好んで飼う人はいない
826仕様書無しさん:2007/02/01(木) 04:43:29
>>823
なんでだろうね。俺も知りたい。
偽装は鬱になるよ。
827仕様書無しさん:2007/02/01(木) 08:20:05
>>823,826
まず法律で労働条件や待遇が保証されない。
なので仕事の内容や量に見合ったものがもらえない。
派遣先は人件費削減が目的だから、できるだけ安くたくさん仕事をさせようとする。
それに対する歯止めもない。
とどめは、体を壊したら解雇されるから、無理して我慢してしまう。
もしかしたら次の仕事はないかもしれない、という不安も常にある。
会社は派遣元も派遣先も利益のためならなんでもありだから信用できない。

こんな状況で欝にならないほうがおかしいよ。
828仕様書無しさん:2007/02/01(木) 21:54:57
自分で1人株式会社起こして、自分を客先と派遣契約して
派遣したら違法になりますか?
自分1人でも労働派遣業者としての認可がいりますか?

請負契約して1人でやるのは難しいしなー。
偽装請負は簡単だけど。

教えてエロい人。
829仕様書無しさん:2007/02/01(木) 21:59:24
あ、自分が請負管理者+作業者とすればいいのか?
こうすれば、派遣先で作業しても俺も派遣先会社も合法?
でもあれか、派遣先の PC 使っちゃだめか…
830仕様書無しさん:2007/02/01(木) 23:02:01
>>828
代取は労働者にみなされない→労働者派遣NG
831仕様書無しさん:2007/02/01(木) 23:49:11
>>830
だめっすかorz

代取が現場の指揮下で合法的に働くのは無理なんですかね。
いや、単に今の状態がフリーで偽装請負会社を通していて
自分で立ち上げたらなんとかなるのかなと…
以下の認識あってますか?

自分はフリー(非会社)で偽装請負会社で仲介 → 偽装請負会社:法律NG、自分:法律OK
自分は代取で自分を現場に派遣 → 現場:法律NG、自分:法律NG

考えてみると、代取になると労働者を守る労働基準法、職業安定法、労働者派遣法の
恩恵を受けれなくなり、損なだけ!?
832830:2007/02/02(金) 01:36:20
現状でも実質多重派遣だから厳密にはアウト。会社通す通さないはあんまり関係なくて指揮命令の実情がどうかだけ。

ついでにフリーも労働者じゃないと思われ。
833仕様書無しさん:2007/02/02(金) 20:35:01
偽装請負は親告罪にすべきだな。

訴える根性のないやつ(へタレの偽装請負リーマン)はそのまま搾取され、
訴える根性のあるやつ(実は仕事の出来るの偽装請負リーマン)には賠償金を、
利害が一致しているもの(凄腕フリー)はそのまま荒稼ぎ。
834仕様書無しさん:2007/02/02(金) 21:36:37
>>833
で、お前は訴える根性のないへタレ偽装請負リーマンでわけだな (藁
835仕様書無しさん:2007/02/03(土) 04:17:38
>>831
法人税を忘れるな
836仕様書無しさん:2007/02/04(日) 01:04:57
偽装請負で行政指導
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utL9TbFKF2ATI
837仕様書無しさん:2007/02/05(月) 22:51:38
>>836
ガテン系はもうええって。
SEの偽装請負で派繰られたってのはないの?
838仕様書無しさん:2007/02/08(木) 20:48:37
偽装派遣で派遣される技術者も情けないけど、
社員を偽装派遣するしか脳がないIT営業は
もう氏んだほうがいいんでは?
ITのセンスもないくせに、偽装派遣だけして立派な仕事人
気取りですかww
がんがって雑誌読んで勉強だけはしてるみたいですけどね。
プログラム組めるわけでもないし、SEのセンスもないし。
技術者と別枠にして欲しい。あんな無能な連中を同じIT業界人として
扱わないで欲しいものだ。
ITの営業と管理職はクズ

839仕様書無しさん:2007/02/08(木) 20:51:39
ITの営業と管理職はとっとと行政処分されて
くたばればいいのに。つか、本当に悪いことやってるのにさ。
なんで偽装派遣、逮捕されないのか。
これも少子化の原因の一つだよ。大いなる国家の脅威だよ。
かろうじて法律違反してなければ、何やってもいいのか。
IT営業は人間のクズだ。
840仕様書無しさん:2007/02/08(木) 23:07:36
>>839
まぁ、負け組のお前でも年収300万くらいはあるんだろうから我慢せぇよ。
もっと待遇の悪いところから改善されていくべきだから、お前はとりあえず放置だな。

どうしても、我慢ならんなら内部告発でもしてみろこの根性無しが!
841仕様書無しさん:2007/02/08(木) 23:16:06
メーカー系以外のソフト会社の大半は偽装派遣会社だ!
間違いない。
842仕様書無しさん:2007/02/08(木) 23:17:58
俺は PG -> SE -> PM ときて今は自分で仕事取ってやってる技術屋だが、
文句言ってる奴ばかじゃねーか?

勘違いすんな。技術しかできねー奴は営業が出来る奴に
仕事もらうしかないんだろ? できるんだったらとっくに自分で
仕事とってるわな。技術しかできない、営業しかできない、だったら
できないほうは任せるしかないだろ。

両方できれば、両方の金が手に入る。あたりまえの話だ。
法律が野放しになってる今の状態で稼げない奴は
法律が遵守されても稼げん。
843仕様書無しさん:2007/02/08(木) 23:21:51
PGとか単価やっすいからなぁ

価値ないのに高くは雇えんよな

日々精進しよう
844仕様書無しさん:2007/02/08(木) 23:25:34
別に告発とかは否定せんけどなw
勝手にやれ。ただ、自分が変わろうと思わない奴は稼げないから
時間の無駄だけどな。

俺ならその時間は発注元とコミュニケーションする時間に使うが。
こういうのが技術と同程度に重要だと気づかんか、気づかんふりしてるなら
ピンハネ屋に世話してもらうしかないな。
845仕様書無しさん:2007/02/08(木) 23:46:19
あの請負って名目で人の会社に押し寄せるドカタはいったい何なの?
846仕様書無しさん:2007/02/09(金) 00:21:26
>>845
むしろ引き寄せてるあの会社は何なの?
847仕様書無しさん:2007/02/09(金) 08:16:53
>>845
その人たち抜きで何か作って売れるなら、そうすればいいじゃん。
848仕様書無しさん:2007/02/10(土) 02:21:02
>>845
ヒラリーマンのくせになにが『人の会社』じゃ w
849仕様書無しさん:2007/02/10(土) 02:22:22
>>845
よっ!!脳内社長 w
850仕様書無しさん:2007/02/10(土) 09:29:25
>>845 おまいを殺るアサシンだよ?
851仕様書無しさん:2007/02/10(土) 14:24:13
>>845
おまえんとこの会社が貧乏だから、ろくな外注やとえねぇんだろ? w
852仕様書無しさん:2007/02/10(土) 17:37:16
>>845大人気
853仕様書無しさん:2007/02/10(土) 18:24:29
>>845
出てこいよ。
ファンを待たすなよ。
854仕様書無しさん:2007/02/10(土) 23:21:54
SI企業に問題があると思うのだが
855仕様書無しさん:2007/02/11(日) 14:15:22
>営業が出来る奴に仕事もらうしかないんだろ?
営業ができる奴?プッ
営業なんて学歴がない奴がのし上がるための業種ナンバーワンだぜ。
技能もない奴が偉そうに。
高卒ですか?
856仕様書無しさん:2007/02/12(月) 00:54:04
>>855
俺は自分で仕事とってる技術屋だが?
学歴?技能? えらくコンプレックスがあるようだが、
そんなにピンハネされてんのか?

俺の場合は技術的なことはめちゃくちゃ楽だけどな。
今の時代ネット見りゃなんでも解決できる。っつか簡単だろ。
営業通してるから文句言ってるんだろうが、
営業が誰でもできるとかは、自分で全てやってから言え。

技術であれ、営業であれ、どっちか片方しかできないんなら
相手を尊重しろよ。昔風に言えば、バカの壁丸出しなことに気づけ。
857仕様書無しさん:2007/02/12(月) 02:10:43
技術者:「仕事をやってやってる」
営業:「仕事を与えてやってる」
というスタンスでは平行線をたどるだろうね。

ただ、日本では技術軽視の傾向があって、
良い営業さんに出会える機会がほとんどない。

技術に絶対的な自信があるなら、営業にトライすることを勧めるよ。
簡単に仕事はゲット出来ないかもしれないけど、
ゲットしたらなら、きっちり結果を残す。
そうすれば、別の案件も・・・てな話になるし、
仕事してるうちにコネも出来てくる。
858仕様書無しさん:2007/02/12(月) 04:44:03
客先駐在=偽装請負?
859仕様書無しさん:2007/02/12(月) 04:47:01
まぁだいたいそうだね
860仕様書無しさん:2007/02/12(月) 16:50:44
>>858
お前らアフォだな。
大半の会社は派遣会社の免許とって、
請負契約から派遣契約に変わってるよ。

そうしてない会社に勤めてる超負け組はさっさと転職でもしろや。
お前らが何に不満があるのかわからない。

偽装請負から派遣契約に変わっても元請企業が出す金額は変わらない。
元請企業の態度も変わらない。
したがって、お前らの労働環境が変わることもないのだ。
861仕様書無しさん:2007/02/12(月) 19:12:54
>技術に絶対的な自信があるなら、営業にトライすることを勧めるよ。

漏れも腕に覚えのある技術者が営業をやるってのはアリだと思う。
大量に仕事を取ってきてもこなせるわけがないし。
スキルがあればワンチャンスをものに出来る。
古巣に挨拶しにいったりとかやろうと思えばいろいろ出来るじゃん。

営業にスキルを身につけろ!というのは無理だと思うんだけど、
技術者が拙いならがらも営業するのは不可能ではない。
862仕様書無しさん:2007/02/12(月) 19:39:37
だが、金額交渉がまともに出来ないので、いいカモにされるのがオチ
863仕様書無しさん:2007/02/12(月) 19:55:12
最初から上手には出来ないでしょ。
価格設定は失敗しながら学ぶことが出来る。
営業しなけりゃ寄生虫にカモられるだけだし。

それに、有能な技術者が直接営業することは、
仕事を発注する側にとっても余計なマージンが発生しなくなって
いいことだと思うし。
864仕様書無しさん:2007/02/12(月) 20:05:32
最初のうちクライアントから値切られるのは価格交渉のための授業料だと思えばいい。
結果を出しさえすれば、その後の交渉はより有利に運ぶことが出来る。
中間業者から搾取される金は技術者にとっては何の授業料にもならない。
865仕様書無しさん:2007/02/13(火) 01:56:54
てかさ在宅エンジニア募集とかでいくっしょ
大体買い叩かれるじゃん。
自分で営業して個人契約で入ろうとしても企業側は買い叩くじゃん。
そうすると営業会社通して企業入ったほうが一番金がいいんだよな。
俺の営業の仕方が悪いのかな?
866仕様書無しさん:2007/02/13(火) 02:53:40
リーマンやってた時代に案件こなしてた会社の人に営業して回ればいいじゃん。
いい仕事してれば悪い顔はされないよ。
てか、それが一番早道じゃないのか?
867仕様書無しさん:2007/02/13(火) 07:08:28
搾取はすくないほうがいいんだけどねぇ。
過剰に中間が入るとおかしくなる。

営業営業営業って開発期間が半年以上はあるのに、邪魔。
868仕様書無しさん:2007/02/13(火) 10:16:16
過剰というか中間はゼロの方がいいでしょ?
ずっと24時間開発にかかりきりになるわけじゃ無し、
何かの用事で出かけたときに前の仕事した会社の近くにきたら、
ちょこっと挨拶してくるとか、
ほんのちょっと気を利かすだけで一本立ちしやすくなると思うよ。
スキルのある技術者であれば。
869仕様書無しさん:2007/02/13(火) 20:57:39
・・・・・入門証のばりあとかはどうとっぱするんですかねぇ?
870仕様書無しさん:2007/02/13(火) 23:43:12
守衛さんがいるところは電話してから行けばいいだけじゃ?
もちろん面識があることが前提だけど
871仕様書無しさん:2007/02/14(水) 00:09:27
相手の都合もあるだろうけど
コネのケアという意味では意義あり?
872仕様書無しさん:2007/02/14(水) 00:32:13
>>861〜871
だんだんスレ違いになってるね。

ここの負け組どもにフリーで食っていく気概があるわけねーじゃん。
873仕様書無しさん:2007/02/14(水) 01:08:30
啓蒙活動(っていうのこれ?)としてはいいんじゃないの?

中間業者を潰したいんなら、そこを使わないのが一番。
搾取したがってうずうずしてる連中に何言ったって無駄。
874仕様書無しさん:2007/02/14(水) 02:26:29
偽装請負は必要悪だろ
偽装請負がないと明日から職を失う無能な奴なんてごろごろいるわけだし
無能な奴らがかわいそうじゃん
875仕様書無しさん:2007/02/14(水) 02:39:12
>>874と主張するのが搾取側
876仕様書無しさん:2007/02/14(水) 03:47:52
てか、無能といってるけど、その無能に寄生してる偽装請負業者ってどんだけ・・・
877仕様書無しさん:2007/02/14(水) 04:29:03
今、偽装請負で働かされているやつおるのか?
おったら答えてくれ。

1.自社が偽装請負をやめて派遣会社になったらお前の給料あがるか?下がるか?同じか?
2.自社が偽装じゃなくて、本物の請負になったらお前の給料は上がるか?下がるか?同じか?
3.自社が偽装請負をやめて派遣会社になったら、元請はお前を見下さなくなるか?
4.自社が偽装じゃなくて、本物の請負になったら、元請はお前を見下さなくなるか?
5.自社が偽装請負をやめることで、お前にもたらされる利益、あるいは解消される不利益は何かあるか?
  それはどういうものか?
878仕様書無しさん:2007/02/14(水) 07:17:03
>>877

偽装は本来、顧客が雇用関係を結ぶべきところを、安くあげるために
人売りと結託して発生しているもの。

従って、直接雇用以外になにも改善する方法なんかないよ。
あほか。
879仕様書無しさん:2007/02/14(水) 08:18:00
>>874
麻薬や拳銃がないと生活できないヤクザもいるよな。
そうか、麻薬も拳銃も必要悪だと。
880仕様書無しさん:2007/02/14(水) 13:04:55
じゃあ偽装請負企業は拳銃でみなごろしだー
881仕様書無しさん:2007/02/14(水) 15:37:40
うちは独り法人なんで、偽装ダメになったら、廃業ですねん。
882仕様書無しさん:2007/02/14(水) 16:50:30
偽装が足かせになっている人もいれば、
偽装がなきゃ生きていけない人もいるってことですな
883仕様書無しさん:2007/02/14(水) 17:29:14
この手の書き込みは十中八九
偽装請負業者の自演だろうな
884仕様書無しさん:2007/02/14(水) 17:52:31
フロント企業が偽装請負業者やってる場合もある。
偽装請負業者を使うのは避けたほうがいい。
885582498654して:2007/02/14(水) 17:52:51
582498654腿582498654
886sage:2007/02/14(水) 18:04:55
偽装請負が嫌なら、元請に雇ってもらえるように努力すれば?
887仕様書無しさん:2007/02/14(水) 18:23:55
絵に描いたような努力厨ワロス
888仕様書無しさん:2007/02/14(水) 18:31:01
元請に雇用でもいいだろうけど、
雇用されなくても偽装でない請負はできるよ。
889仕様書無しさん:2007/02/14(水) 18:32:20
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070111/258508/?ST=enterprise

情報サービス業の労働者派遣申請が増えているのは、
労働局による偽装請負や違法派遣への指導が厳しくなっているため。
昨年10月と11月に東京労働局など関東1都6県の労働局が
「請負・派遣適正化キャンペーン」を実施したところ、
抜き打ち調査を実施した約6割(386件)で偽装請負・違法派遣の実態があった。
詳細な結果は5月末に公表されるが、
「情報サービスにかかわる指導件数は、
製造業に次いで2番目に多かった」(新田指導官)。
890仕様書無しさん:2007/02/14(水) 18:36:39
>>888
例えば?
891仕様書無しさん:2007/02/14(水) 18:39:14
リーマン時代に請けやってた会社から直に請ければいいじゃん
892仕様書無しさん:2007/02/14(水) 18:40:47
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070131AT3S3102431012007.html

首相、偽装請負「厳格に対応」・参院代表質問

安倍晋三首相は31日の参院本会議での代表質問に対する答弁で、
実態は労働者派遣なのに業務請負契約を装う偽装請負について
「悪質な違反が認められた事業主への厳格な対応などを徹底する」と述べ、
不正常な労働状況の改善に取り組む考えを示した。
共産党の市田忠義書記局長への答弁。
893仕様書無しさん:2007/02/14(水) 18:50:25
894仕様書無しさん:2007/02/14(水) 18:55:52
万年テスター部隊な俺の場合偽装請負がないと失業なんだよなぁ
895仕様書無しさん:2007/02/14(水) 18:57:03
口入れ屋が努力を語るとは世も末だな
896仕様書無しさん:2007/02/14(水) 19:30:03
『搾取』している人間が努力を口にしちゃったら、
ちょっと恥ずかしいかもね。

まぁ、八九三なんて恥知らずと相場が決まっているんだろうけど。
897仕様書無しさん:2007/02/14(水) 19:35:36
おまえらそんなに努力が嫌なのか?
偽装で働くしか能のないお前らが悪いんだろ。
できる奴はとっくに偽装卒業して自分の能力で飯食ってるよ。
お前らが無能ゆえに偽装派遣を助長してることに気づけよ!
898仕様書無しさん:2007/02/14(水) 19:39:25
20年前ならプロパーとして雇われてた(ただし万年下っ端)
10年前なら子会社に雇われてた
いまじゃ偽装しかやとってくれない。

そんな御時世です。誰が悪いんだろ。
899仕様書無しさん:2007/02/14(水) 19:42:52
無能が先か?偽装か先か?
900仕様書無しさん:2007/02/14(水) 19:43:28
誰も努力がキライなんて行ってないと思うよ
嫌だと言ってるのは偽装請け負いであって

てかとことん恥知らずだね
901仕様書無しさん:2007/02/14(水) 19:44:45
ヤクザですから
902仕様書無しさん:2007/02/14(水) 19:50:33
だから、偽装が嫌なら辞めればいいだけの話でしょ?
903仕様書無しさん:2007/02/14(水) 19:52:34
辞めればいいだけの話でしょ?

サラ金だって、借りなければいいでしょ?
904仕様書無しさん:2007/02/14(水) 19:55:22
「恥を知りなさい」....なるほど
905仕様書無しさん:2007/02/14(水) 20:06:47
中間業者潰したんだったら、使わなけりゃいい。そうかもね。

しかし、『搾取』の正当化に終始する業者もたいがいだね。
906仕様書無しさん:2007/02/14(水) 20:08:57
余計なお世話かもしれないけど、
893なんて人間の屑を相手に仕事するくらいなら、
営業にチャレンジしたほうがいいよ。
907仕様書無しさん:2007/02/14(水) 20:20:47
なんか俺、偽装派遣業者手先だのヤクザだのにされちゃってるなw
俺も昔は偽装派遣されてたお前らの仲間だよ。
死に物狂いで努力してプロパーに認められて引き抜いてもらったよ。
なんかお前らのカキ子って負け犬の遠吠えにしか見えないよ。
徹底的に技術とコミュニケーションスキルを磨きたまえ、負け犬共。
あきれるというか、なんかお前らに同情すら感じ始めてきちゃったよw
908仕様書無しさん:2007/02/14(水) 20:25:43
>>907
おまいさん・・・気づいてないかもしれないが、
おまいさんの書く文章は文体は技術のある人間や
ましてや「コミュニケーション」スキルのある人間のものではないよ。
909仕様書無しさん:2007/02/14(水) 20:29:42
クマー
910仕様書無しさん:2007/02/14(水) 20:29:49
偽装請負業者は使わないほうがいい。それは本当だ。
それと同時に偽装請負を正当化する理由なんてありはしない。

スキルがある人は営業をやってみなよ。
営業なんて特にワザがなくってもできるよ。
ようは慣れさ。
911仕様書無しさん:2007/02/14(水) 20:43:21
売る方に回ったって解決しないぞ?
指されて頃された奴もいるしな。
912仕様書無しさん:2007/02/14(水) 20:49:24
売るほうに回れと言ったつもりはないのだけど・・
フリーの人が多そうだったから、
一刻も早く、中間業者に依存するのを止めるためにも
営業を覚えろといってるだけで。
日本だと営業も覚えないと結果的に搾取されるだけだし。

いわゆる技術者タイプの人には誠実な人が多い。
騙されやすいんだ。もう少しクレバーになったほうがいい。
913仕様書無しさん:2007/02/14(水) 20:51:45
なるほど。
914仕様書無しさん:2007/02/14(水) 21:49:35
無能だとか言って偽装請負を正当化したがってる人は、
偽装請負を斡旋している側の人だよね・・・きっと
915仕様書無しさん:2007/02/14(水) 22:00:18
プロパ社員より優秀な働きをしている筈の人が
単に「搾取されて可哀想な人」に映ってしまう
916仕様書無しさん:2007/02/14(水) 22:03:04
>>878
直接雇用って、今常駐してる元請の社員になるということか?
917仕様書無しさん:2007/02/14(水) 22:05:50
>>914
いや違うよ。
元請の社員様だよ。

非正規雇用が減ると優秀な俺たちの取り分も減っちゃうじゃないか!!
そんな、こともわからないのか!!
だから、偽装請負で搾取されるんだよボケ!!
918仕様書無しさん:2007/02/14(水) 22:09:57
900〜917で偽装請負で搾取されている負け犬を発表します!!

900
903
905
914

以上!
おめでとうございます!!
919仕様書無しさん:2007/02/14(水) 22:10:56
他にも当選者がいたら名乗り出てください!!
920仕様書無しさん:2007/02/14(水) 22:11:04
人ってさ。
都合の悪いことを言い当てられるとキレるんだって。
本当みたいだね。
921仕様書無しさん:2007/02/14(水) 22:17:45
偽装請負は違法。
これは誰だって分かってる。
しかし現実的にメーカーが製造部門を外部にゆだねている以上、
そこに巣食う業者なり個人事業者がいるわけ。
この業界にいる以上何かしらでそれに関わってんだから。
つか、文句言う奴は完全受託の仕事やりゃあいいじゃん。
922仕様書無しさん:2007/02/14(水) 22:22:16
だから、偽装請負業者に頼るのをやめろとかいってるワケでしょ?

てか現状に不満があるなら、それを主張したところでなんの問題もないでしょ?
なんで言論の封殺みたいなことをしたいのかな?
923仕様書無しさん:2007/02/14(水) 22:24:43
・・・シノハラ・・・いるのか?
924仕様書無しさん:2007/02/14(水) 22:31:16
>>922
現状を分かってんのかなあ。
偽装請負業者に頼るのをやめろ、って誰に対していってんの?
メーカーでしょ?
そういうSIerがPGを従業員としていない現状なんだから。
PGなんて常勤で雇ってたら大企業なんかやってけないって。
だからこそ大規模システムではコンサルがいて、メーカーがいて、外部がいて、
ってなってんじゃん。
925仕様書無しさん:2007/02/14(水) 22:32:47
>>924
いや、もれはフリーやってる人に言っただけ。
926仕様書無しさん:2007/02/14(水) 22:37:11
でもまぁ、
コンプライアンスの時代になってきたし、
偽装請負が時代にそぐわない感じになってきたような。
企業も法的リスクは気にするところだし。

マンパワーを欲すのであれば派遣を使えばいいジャンといえばそれまでだしね。
請負は本当にスキルのあるヤツがやることで、
実態が派遣の偽装請負しか出来ない人は業界から淘汰されてもいいんじゃない?
927仕様書無しさん:2007/02/14(水) 22:38:13
フリーも作業場がメーカーの出向先なら一緒やし。
メーカーから仕事請けない仕事をフリーの奴はやれ、っていってんの?
928仕様書無しさん:2007/02/14(水) 22:43:24
まあ法律守るのも大事だけど、
分煙マナーを先に徹底してもらいたいってのが本音だな。
偽装請負はそのあとでいいや。
929仕様書無しさん:2007/02/14(水) 22:45:20
フリーの人は偽装請負というか、
偽装請負が多重派遣の抜け道に使われていることに
不満があるんだと思うんだよね。
要するに搾取されている。
ここに一番不満を感じている人が多いと思う。

いや、指揮命令に関してもソフトウェア開発においては、
適切に仕事をモジュールに分割し、それを任せる形にすれば、
あーしろこーしろといわなくても良くなるとは思ってるけどね。
930仕様書無しさん:2007/02/14(水) 22:49:50
お持ち帰りの仕事をするのが一番なんだけどね。
指揮命令とかに関しては。

持ち帰っても中間業者を介してるんじゃ、
搾取されてることには変わらないけど。

本来クレバーは、あんまりいい意味の言葉じゃないんだけど、
やはり技術者はもっとクレバーになる必要があると思う。
931仕様書無しさん:2007/02/14(水) 22:51:02
>>929
それはフリーって言うのか?なんちゃってフリーだろ。
多重ハケンなんて言葉が出てくる時点で、
会社に所属してる「派遣」って言い切った方がすっきりする。

メーカーも直接フリーに仕事振ることは少ないから
どっか経由する方が多いだろうけど、
多重経由してる時点で仕事選べよ、と。
932仕様書無しさん:2007/02/14(水) 22:56:25
フツーに(そして最も性質の悪い)多重派遣型の偽装請負ってあるじゃん。
エージェントとは名ばかりの偽装請負業者を、うっかり使っちゃうとこれにはまる。
933仕様書無しさん:2007/02/14(水) 22:57:28
>>932
うっかり使っちゃうなよ(泣
934仕様書無しさん:2007/02/14(水) 22:59:54
技術者→中間業者→現場
のはずが、中間業者が現場の会社の口座をもってないもんだから、
間に現場の会社の関連会社が挟まったりとか・・・
そして、それが明らかになるは現場に入ってからとか・・・
935仕様書無しさん:2007/02/14(水) 23:03:08
フリーの人は、本職の営業ほどじゃないにしろ、ある程度フットワークが必要だね。
他人(中間業者)を安易に信用してはいけない。
936仕様書無しさん:2007/02/14(水) 23:05:05
とりあえず青色申告の用意はしとかないとな。
フリーの奴は。
何!?やってねーだと??
それはフリーじゃなくて、フリーターって言うんだよ。
937仕様書無しさん:2007/02/15(木) 00:09:52
すいません。いま月末に勤務表3つ程提出してますが、
やっぱり偽装請負ですか?
4次受けですが3次受けの社員と元受にうそついてます。
938仕様書無しさん:2007/02/15(木) 00:15:02
請負かどうかは契約見ないと「はっきりしたことは」分からんが、
一般的には偽装請負。
つか、もっと給料いいとこあるからそっちにいこうよ。
939仕様書無しさん:2007/02/15(木) 01:34:19
>>937
ウソついてるというか、ウソつけと指示されてるんじゃ?
どっかで派遣契約に切り替わってるかも・・・
940仕様書無しさん:2007/02/15(木) 03:46:55
>>937
手取りいくら?
941仕様書無しさん:2007/02/15(木) 08:22:05
>>907みたいなのは2ちゃん限定で大量に見かけるが、内容がみんな似たり寄ったり。
リアルでそんなこと言ってるのは奧谷婆くらいだろ。
どう見ても利害がらみの工作員だよな。
942仕様書無しさん:2007/02/15(木) 08:39:33
そもそも顧客(エンドユーザ)がブランド志向で、有名企業にしか発注しない。
実際には有名企業に発注しても現場で作ってるのは末端の多重偽装請負。
品質も管理も問題だらけなのは、みずほや東証の例を挙げるまでもないが。

大手有名企業は自社の子会社を優先して外注する。仕事を囲いこむ。
子会社は付き合いのある業者に外注する。
あまり新規や個人の飛び込みは歓迎しない。というのも相手がよくわからない
というリスクがあるから。
そういう状況がある中で、口先仕事の事務方は別として、現場でものを作る
プログラマが、大手の正社員になる道は極めて狭い。
大工の棟梁にゼネコンの社員になれと言ってるも同然。
あるいはゼネコンから仕事を直受けしろとか。

それは個人の努力うんぬんではなくて企業社会の構造的問題でしょ。
943仕様書無しさん:2007/02/15(木) 08:46:39
・・・このスレ・・・
富士ソフトの管理職がいるような?
944仕様書無しさん:2007/02/15(木) 10:26:26
たとえ偽装請負がなくなっても
派遣に取って代わるだけ。

多重偽装請負がなくなるならいいじゃん?
偽装請負業者なくなった分だけ元請が単価下げてくるぜ。

自分の能力不足をを偽装請負業者のせいにしちゃいかんよ。
環境がどうかわろうと駄目な奴は何をやってもダメ!!
945仕様書無しさん:2007/02/15(木) 10:48:55
能力の無さを偽装請負のせいにしてる人なんていたっけ?
つか、どうやったらそれを偽装請負のせいに出来るんだよ。
脳内がおかしなことになってないか?
946仕様書無しさん:2007/02/15(木) 10:52:43
偽装請負だから低賃金ではなく、
能力のなさこそが低賃金に繋がってるのだといいたい。
947仕様書無しさん:2007/02/15(木) 10:54:05
元請が単価下げても中間がいなくなるなら
働く人の取り分は変わらない希ガス。
中間が暴利をむさぼっているなら逆にあがるかも。
それに元請だってコスト減は望むところでしょ。
948仕様書無しさん:2007/02/15(木) 10:57:49
能力の無い人のことはこの際どうでもいいや(ごめんよ)。
でも、偽装請負はスキルのある人にとっても不利だよ。
949仕様書無しさん:2007/02/15(木) 11:03:12
偽装請負はなくなって欲しいと思う、
その前に能力のない奴がこの業界からいなくなって欲しいんだ。
能力のない奴が足を引っ張ってるってことが偽装請負よりもたちが悪い。

スレ違いとかいわれるんだろうな;-p
950仕様書無しさん:2007/02/15(木) 11:21:15
偽装請け負いってドカタ風に仕事させるわけでしょ
それが技術軽視につながってる気が
951仕様書無しさん:2007/02/15(木) 11:40:56
技術者不足だから仕方がないべ
952仕様書無しさん:2007/02/15(木) 11:51:51
>>947
結局、中間が入ろうが入らまいが技術者の取り分は変わらないよと。
偽装会社は技術者から搾取してるのではなく元請けから搾取してると
考えるのが妥当じゃね
953仕様書無しさん:2007/02/15(木) 12:20:53
寄生されてる感が無くなるから
精神衛生上はいいかも
954仕様書無しさん:2007/02/15(木) 20:11:15
>>937
お前なんでそんなとこで働いてんの?
しがみついている理由がわからん。
ってか、4次請けってお前の給料なんぼなん?
955仕様書無しさん:2007/02/15(木) 20:32:53
発注元は搾取されてるなんて毛ほども思ってないだろ。

工賃+優越感+使い捨てメリット でおつりがくる。
956仕様書無しさん:2007/02/15(木) 21:27:35
>>954
俺もいくらもらってるのか知りたい。
しがみついている理由は、テスターとかコーダーぐらいしか能のないやつだからだろう。
勇気を持って会社辞めて次ぎの仕事探して欲しいな。
957仕様書無しさん:2007/02/15(木) 21:55:49
請け負いなんだから中間が
いてもいなくても基本的には使い捨て
元請けだって法的リスクは負いたくはない

というわけで偽装請け負い業者は
ほっといてもあぼーん
958仕様書無しさん:2007/02/15(木) 22:40:00
>>956
>>テスターとかコーダーぐらいしか能のないやつだからだろう。

そんな奴1次請けでもごろごろおるよな?
なんで、奴は4次なんだろう?
959仕様書無しさん:2007/02/16(金) 00:50:14
偽装請負は何故なくならないのか?
960仕様書無しさん:2007/02/16(金) 00:56:32
馬鹿どもが受け容れてるから
961仕様書無しさん:2007/02/16(金) 01:22:36
サラ金と同じだろ。借りるバカがいるから。
そこしか行くとこがないから。
世の中、騙される奴がバカだが、
そこしか行くとこがないバカはしょうがない。

いいかげん、社会が悪いんじゃなく、
自分の能力が無いことを認識したほうがいい。
能力がありゃ、解決してるわな。
962仕様書無しさん:2007/02/16(金) 01:43:24
能力のない奴だってさ、安定した雇用も欲しいし
お給料だって人並みに欲しい
残業もほどほどに自由に使える時間も欲しいさ。

普通の人間が普通に生きていける社会でなくてはならないハズ。
決して凡庸な俺たちのせいで惨めな思いをしてるのではなく、
諸悪の根源は偽装請負に決まってるだろ!!
963仕様書無しさん:2007/02/16(金) 03:11:59
まぁ正直なところ、偽装請負業者は本当はいないほうがいいでしょ。
元請にとっても技術者にとっても。

適正化されれば、偽装請負業者は淘汰されると思う。
それと同時に、偽装請負に便乗するかのようなタチの悪い技術者もね。
業界が健全化すると思う。
964仕様書無しさん:2007/02/16(金) 08:27:48
能力の問題って言ってるやつは、そもそもの業界の構図がわかってない?
能力の問題なら、なぜNやらFやらHのプロパーは現物を作れないんだ?

業界がゼネコン構造なんだよ。
どんなに腕のいい大工でも、建築士でも、ゼネコンの下請、孫請からの仕事
しかないわけで、腕がよければゼネコンの正社員になるわけではないだろ?
965仕様書無しさん:2007/02/16(金) 09:05:13
つまり偽装請負をなくすってことは、
大工や建築士が直接お客様から仕事もらえってことだ。
966仕様書無しさん:2007/02/16(金) 10:45:44
以外と元受はもうかってないよ。
967仕様書無しさん:2007/02/16(金) 20:23:34
土建やの末端って結構組織化されてて、賃金とかも横並びの基準とかあるよな。

で、まはどうよ。

なけてこないか?
968仕様書無しさん:2007/02/16(金) 20:59:08
偽装請負から派遣にとって代えれば無問題。
一番簡単な解決法だな。
969仕様書無しさん:2007/02/16(金) 21:03:04
時給いくらじゃちっとも儲からない。
970仕様書無しさん:2007/02/16(金) 21:09:19
結局話す力がなさすぎるってのが原因だろ
971仕様書無しさん:2007/02/16(金) 22:34:30
> 諸悪の根源は偽装請負に決まってるだろ!!

すまんが、合法な派遣でも同じだ。
違法なところが排除されても同じだ。
人に飼われてる PG、SE はそういう職業だ。

俺は好きなPGをずっとやりたかったがPMに祭り上げられ、ずっとPMだった。
人員コントロール、面接、スケジュール管理、客との折衝、要件定義、、、
おもしろくねー。難しくもねー。こんなもん、人の上に立ちたいバカにやらせろ。
しかもたくさんのプロジェクトを動かしてきたが、俺より早く確実なコードや
仕様書を書く奴見たことねーぞ。俺がやったほうが楽だ。やってられん。

今は会社を立ち上げて、1人で完全請負だ。偽装請負会社をカモにして
ヒマ&ボロ儲け。人月単価でしか物を考えられん奴には無理だけどな。
他と同じように偽装派遣で人を飼いまくってピンハネしてもいいが、
バカの世話はうんざりだ。
972仕様書無しさん:2007/02/16(金) 23:05:44
つまり偽装請負に従事してる君たちが馬鹿なんじゃないのっていいたいわけですね。
この業界に限らず派遣や偽装請負で働く人間は沢山いる。
まぁ馬鹿なやつらかもしれんが、せめて健康的で文化的な最低限の生活が営める
ような社会を築いていかなければいけないと思うんだ。
ワーキングプアを生み出す社会構造がどうかと問いたいだけ。
もちろんできるやつはできるやつでどんどん社会に認められて、リッチな生活を送ればいいさ。
973仕様書無しさん:2007/02/16(金) 23:20:30
ヒマ&ボロ儲けねぇ。。。
974仕様書無しさん:2007/02/16(金) 23:56:19
>>972
>>973
ヒマ&ボロ儲けっつーのは大げさだったか。
請負以外のことでめっさ忙しい。
会社起こしたのは自由に動きたかったからだ。
まー、見とけ。バカでも幸せになれるように今の業界構造ひっくり返してやる。
言うのはタダだからいいだろw
975仕様書無しさん:2007/02/17(土) 00:10:47
>>962
>>決して凡庸な俺たちのせいで惨めな思いをしてるのではなく、
>>諸悪の根源は偽装請負に決まってるだろ!!

確かに凡庸な奴は人並みの暮らしをする権利はある。
お前は無能だから、人並みの収入が得られないのじゃないのか?
976仕様書無しさん:2007/02/17(土) 00:36:49
幸い建設業界とは異なり、
ソフトウェア開発はネットワークが利用さえ出来れば
開発に従事可能な仕事も沢山ある。
業界の構造は他の業界と比べて変えやすいかもね。
ドカタの真似はそろそろもういいでしょ・・・さすがに。
977仕様書無しさん:2007/02/17(土) 02:25:42
>今は会社を立ち上げて、1人で完全請負だ。偽装請負会社をカモにして

かもにするって、具体的に何やってるの?
978仕様書無しさん:2007/02/17(土) 03:43:02
おいおい、偽装請負が悪いのか?
派遣契約になったら多重派遣なくなるのか?
偽装請負のほうが保険料払わなくていいんだから、給料高いだろ。
偽装請負してる個人事業主は、偽装請負の恩恵受けてるハズ。
おまえら厚生労働省に乗せられてない?

たぶん怒ってるのは、偽装請負会社で正社員やってるバカだろ。
いいか、今、偽装請負会社の正社員の奴等は、特定派遣契約に切り替わったら
派遣会社の正社員だ。つまり、なーんも変わらないわけよ
もともと正社員だから偽装請負のころから会社は保険料払ってるけど
さんざんボッタ後のおまえらに給料渡すときの保険料だから
本当に悪いのは、そういう会社が客先から貰った金をボッタクってることだろ。
偽装請負は関係ねー
979仕様書無しさん:2007/02/17(土) 04:05:22
同じ現場で単価80万として

フリーで営業会社を通して、偽装請負の場合
マージン10%〜15%取られるだけで、およそ70万は回ってくる。

実質派遣な中小ブラック企業で正社員してる場合
会社が半分近くぼったくって(保険料折半分含む)
残った半分からさらに破綻してる厚生年金やらの保険料分が消えて
やっとこ自分の取り分40万くらいが回ってくる。

つまり同じ現場で単価80万でも
フリーなら70万、ブラック企業の正社員なら40万となれば
なんちゃってフリーに流れる奴がだんだん増えてくるわけだ。
しかし、それだと国は保険料の取りこぼしが出てくるので
偽装請負許さんというわけだ。
980仕様書無しさん:2007/02/17(土) 07:12:31
ないから。

国民健康保険の保険料率しってるのかなぼくちんは。
981仕様書無しさん:2007/02/17(土) 07:45:24
偽装請負会社で正社員は、まったく問題ない。ラシイ
いわゆるソフトハウスとかSIとかITと呼ばれてます。
982仕様書無しさん:2007/02/17(土) 15:07:31
>>978は根本的なことがわかってないみたいだな。
派遣契約は派遣法の対象になるから多重派遣をはじめとしていろいろ違法になる。
請負契約だとその網がかからないから、やりたい放題なんだよ。

もちろん、派遣なら待遇がいいというわけではないけど、まず法律で権利を
保護することを優先的に考えるべきだと思うよ。
983仕様書無しさん:2007/02/17(土) 15:15:45
>>979
40万????????
ブラックのリーマンがそんな高給取ってるわけないだろ w
984仕様書無しさん:2007/02/17(土) 17:25:16
>>979
ピンはね率は平均3割くらいだよ。
985仕様書無しさん:2007/02/17(土) 17:36:27
偽装請負なんて派遣と一緒じゃん
986仕様書無しさん:2007/02/17(土) 18:02:11
一緒だから問題視されてるんでそ?
契約上は請負だが実態は派遣。
つまり、請負を偽装している。
987仕様書無しさん:2007/02/17(土) 18:13:56
>>979
3割取れる額もらえる仕事は少ないだろうな。

>>986
問題視?
問題視してるのはやってる本人達じゃないよね。
お前らのような無関係な奴が騒いでるだけ。
988仕様書無しさん:2007/02/17(土) 18:28:29
恐らくキャノンの騒動があったからだが、去年から急にプロパが厳密になって、
偽装請負の末端には直接指示しなくなった。

リーダーがパァだから現場むちゃくちゃ。
989仕様書無しさん:2007/02/17(土) 19:20:03
俺偽装請負ないと困るエンジニア

フリーでソロで営業(面接だよな?知り合い以外だと)すると大体企業に叩かれ50万〜55万程度で収まる。
営業会社にマージン払う形でやると俺とこに65〜70位くる。

正社員で出向とか言われる会社にいくと30〜35で
保障なんて正直なとこ辞めるタイミングで雇用保険すらくれないケース多々有り。

でまあみんな多分知らないんだと思うんだけど
フリーでやると正直 年金も健康保険も安いんだ。
俺の去年の具合な。子供3人いて結婚している。
売り上げ 63万x12万 = 756万
家が事務所みたいにしちゃってるから自宅の光熱費とか経費落ち
無論家賃も経費落ち。通信費、交通費も経費落ち
交通費に関しては遠方出張を1ヶ月に1度している事にして(結局旅行行ってるんだけど)
で結局400万近く経費にしてしまうんだ。
で320万だったっけ税率が変わる敷居って。まあその金額まで経費でごまかす。
すると、320万を元に税率計算されて、年金や健康保険は安くなる。
でも何故か解んないんだけど住民税だけは異常に高い。
990仕様書無しさん:2007/02/17(土) 19:27:03
年金が安いとか、あほかと。
税務署がこんにちわと来るように祈ってます。
991仕様書無しさん:2007/02/17(土) 19:43:47
991
992仕様書無しさん:2007/02/17(土) 19:46:15
992
993仕様書無しさん:2007/02/17(土) 19:48:23
993
994仕様書無しさん:2007/02/17(土) 19:50:23
994
995仕様書無しさん:2007/02/17(土) 19:52:49
995
996仕様書無しさん:2007/02/17(土) 19:55:19
996
997仕様書無しさん:2007/02/17(土) 19:57:34
997
998仕様書無しさん:2007/02/17(土) 20:00:57
998
999仕様書無しさん:2007/02/17(土) 20:01:43
1000
1000仕様書無しさん:2007/02/17(土) 20:02:25
999あほ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。