1 :
仕様書無しさん :
2006/02/22(水) 22:07:46 語れ。
2 :
仕様書無しさん :2006/02/22(水) 22:08:41
VB.NETは軽い。
汝MSを信じる無かれ
糞スレ乱立させすぎ よって ========================================================= 終了 =========================================================
C言語厨がJavaに嫉妬するスレ
8 :
仕様書無しさん :2006/02/23(木) 00:07:55
乙
Java重いじゃん。現実を見ないと!
10 :
仕様書無しさん :2006/02/23(木) 00:45:43
Java自体が重いわけじゃないんだけど、勘違いされがちだよね
個人的には「その5Kg」にして欲しかったかも。
12 :
仕様書無しさん :2006/02/23(木) 07:15:10
========================================================= このスレでの禁止事項 ========================================================= データのない速度比較
俺のパソコンでJavaアプリが起動しない
14 :
仕様書無しさん :2006/02/23(木) 08:43:06
俺のパソコンにはJavaアプリはインストールしない事にしている。
そんなこと自慢げに書かれても(;´д`)
まぁ、Javaの理念は結構いいと思うんだよ でも古いPC切捨てちゃ.NETと何が違うのかと問いたくなる
おそらく
>>14 の知らないところで、勝手にダウンロードされ動いている件について
18 :
仕様書無しさん :2006/02/23(木) 23:06:31
Java厨の大半はStringBuffer系よりStringを使うよね。
19 :
仕様書無しさん :2006/02/23(木) 23:08:20
>>17 自作のサービス「Javaキラー」をインスコしているから大丈夫。
JVMを起動するのを監視していてVMが動くとPIDを捕まえて
KILLしてからアンインストールを自動で行う。
脱力
もうカスしか残っていない件について
22 :
仕様書無しさん :2006/02/24(金) 00:22:08
NOVA JAVA
23 :
仕様書無しさん :2006/02/24(金) 18:48:28
やっぱり重い
いつものことながら飽きずに屑なことしてるな 生きてて恥ずかしくないのかスレ誘導
26 :
仕様書無しさん :2006/02/25(土) 10:05:20
大規模開発君ですから許してあげましょう。
すっかりブームは終わったよな
アンチ君が論破されちゃったからな
どっから沸いてくるそのセリフw
30 :
仕様書無しさん :2006/02/25(土) 15:28:22
いそがし過ぎてアンチできないこのつらさ。 これもJavaが遅いお陰。感謝。
はいはい。遅い遅い。よかったね。
オラクル10gおもええ。
34 :
仕様書無しさん :2006/02/27(月) 08:47:52
重い。どうにもならない。
35 :
仕様書無しさん :2006/02/27(月) 09:31:01
もう、「Javaは重い?だからどうした?」路線で行こうと思う。
>>35 自宅ユーザならそれでもいいけど。
お客さん前にしてそれは言えない。何百台も入れ替えろなんて言えないしー
37 :
仕様書無しさん :2006/02/27(月) 12:44:30
>36 お客さんからは言われないよ。だってそれが標準ですで通すから。
38 :
仕様書無しさん :2006/02/27(月) 12:49:47
シンプルなテストではC++並のスペックを出す。->お客様のデモ用。 実際の大規模開発では __gc*しまくり。->現実。
39 :
仕様書無しさん :2006/02/27(月) 14:52:18
重くてもJavaを愛し続ける事ができるJava厨 不細工な妻を愛し続ける事ができるいい人なのかもしれない。。。
不細工ってこれの事? VBX, DDE(Win3.1or3.0 1993) ↓ NET DDE (Win3.1 1994) ↓ 埋め込みしたいなぁ... ↓ OLE1.0(DDE使用) ↓ OLE2.0=COM ただし目的はインプレースドキュメント。しかしその背景には本質としてバイナリオブジェクト標準あんどオブジェクト通信の思想あり。この辺で名慮or迷著 InsideOLEあんどIsideOLE2。死者多数。 部品としてVB用のVBX (VB2.0からVB4.0 1995あたり) ↓ COMを使ったOCX (1996あたり)結局コンポーネントビジネスはやんなかったな... ゲイツがインターネットに熱上げあんどJAVA Appletはやる (1995) ↓ COMつかってActiveX(1996) だんだんオブジェクトはやってくる。 (UMLなど1997)オブジェクトもでるとしてCOMの宣伝開始 DCOMなどCORBAとがっぷり。この辺でMTSではじめ ↓ マーケティングてきなWindowsDNA 。MTS2.0それなりに使えそう。つか使った。DCOM糞。(1999) ↓ COM+ (Win2000、2000)In-MemoryDBどこいったゴラァ COM Runtimeの情報漏れ始め (2000〜) ↓ セキュリティ→ファイアーウォールのためCOM全滅。しばらくしてから.NETとしてCOMじゃないものに... ↓ .NET流行らず(〜2006) ↓ WinFX完成(2007) ↓ オブジェクトベースプログラミングにより、OSは関数コールに戻る(2008) WinFX下位互換へ
42 :
仕様書無しさん :2006/02/27(月) 22:42:12
不細工とか美人とか関係ない 速さだ! コンピュータ使ってるのに遅かったら意味なし!
44 :
仕様書無しさん :2006/02/27(月) 22:55:42
遅いだと? だからどうした!! これがグローバルスタンダードだ。
45 :
仕様書無しさん :2006/02/27(月) 23:00:00
まあお前らPC屋に大規模開発の醍醐味はわかろうはずもない!!
46 :
仕様書無しさん :2006/02/27(月) 23:01:55
人生はビジネスロジックだ!!
独りで書き込むのは寂しいだろうから俺も書いてやる
48 :
仕様書無しさん :2006/02/27(月) 23:20:17
49 :
仕様書無しさん :2006/02/27(月) 23:46:25
Javaばんざーい。無敵の速さだ!
50 :
仕様書無しさん :2006/02/27(月) 23:57:29
Javaが重いんじゃなくてJavaの上に乗っかろうと
邪魔をしている
>>1 がデブなキモヲタで重たいだけなんだよ。
51 :
仕様書無しさん :2006/02/27(月) 23:58:36
Debuって重くね?
泳げないのでじゃばじゃば溺れるしな
53 :
仕様書無しさん :2006/02/28(火) 00:01:10
まれに水に浮くやつもいる
54 :
仕様書無しさん :2006/02/28(火) 00:05:05
アプレットかあっぷあっぷしてるんだな
55 :
仕様書無しさん :2006/03/01(水) 00:51:01
実際、世の中にはサーバーがNT4だったりするところも沢山あるわけで、 それにぶら下がってるクライアントもNT JAVAはメモリが1G有れば早いとか言われてもね。^^; JAVAの遅さは我慢できても、資源の食いすぎは我慢ならない。 JAVAは早い段階でソースコード共通とか無駄な事をやめて、 各OSごとにネイティブコードを作るべきだとおもう。 ミドルウエァの部分を(JAVAの為に)他の言語で作らなければならないなら 最初からその言語で全部作ったほうが、見通しが良い。無駄なDLLを作らなくてもいい。 それから基地外のように、ゲッターセッター用意しろというのも首をかしげる。 必要なメンバだけに取り付けるものだろう。 とにかくJAVAは無駄が多い。 もっとシンプルになって欲しいものだ。
>各OSごとにネイティブコードを作るべきだとおもう。 ほんとにJava解ってるんだろか?こいつ。 >無駄なDLLを作らなくてもいい。 どっかで見た、JavaからWinのAPI呼べないとか言ってた奴に似てる。
57 :
仕様書無しさん :2006/03/01(水) 01:01:26
7.0までは高速化路線だろうからメモリはさらに食い続けるだろうね それ以降は省エネ化にも力を入れて欲しい -compact みたいなコマンドラインで
>>56 だね。Javaがわかってて重いっていうならともかく、
>>55 は単に自分の求めるものじゃないって
言ってるだけだよな。そんなん知るかっての。
まあ細かいとこはSunじゃなくてもいいので、リッチなIBMさんあたりに お願いしたい。
7.0ではXMLが直接Javaコードとして記述できるらしい。 どんどんきもくなっていくこれからのJavaに期待
61 :
仕様書無しさん :2006/03/01(水) 01:29:58
x.0 では DIVISION という概念が導入され IDENTIFICATION DIVISION ENVIRONMENT DIVISION などといった記述が必須になるらしい(嘘
>>61 幻と消えたHTML4とか一時期のSQLを彷彿とさせるな
判ってるかもしれんけどCOBOLだよね
64 :
仕様書無しさん :2006/03/01(水) 21:10:59
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0603/01/news043.html Java携帯を狙う初のマルウェア、ロシアに登場
J2ME(Java 2 Mobile Edition)が動作する携帯電話を狙って感染するトロイの木馬が発見された。
2006年03月01日 14時19分 更新
J2ME(Java 2 Mobile Edition)が動作する携帯電話を狙って感染するトロイの木馬が発見された。
このトロイの木馬「RedBrowser」を報告したロシアのKaspersky Labによると、まだ「コンセプト実証」
段階のものに過ぎないが、これをベースに新たな亜種が登場する恐れもある。
Kaspersky Labは2月28日付で、スマートフォンだけでなくJ2MEアプリケーションが動作する
携帯電話をターゲットにしたマルウェア、RedBrowserを発見したことを明らかにした。
このトロイの木馬は、「redbrowser.jar」というJAR形式のアーカイブとなっている。
「WAP接続を用いずにWAPサイトにアクセスでき、割安に通信できるプログラム」という説明で
ユーザーを騙し、Bluetooth接続やインターネット接続で端末にダウンロードさせるよう仕組む。
もし感染してしまうと、1メッセージ当たり5〜6ドルが課金される高価なSMSサービスにメッセージを
送信しようとする。ちょうど、PC上で勝手に国際電話をかけ、高額な通話料を請求する「ダイヤラー」
のような動作だ。
65 :
仕様書無しさん :2006/03/01(水) 21:20:25
1.4 から5はちょっとむり。javaオワタ
アンチ君はJavaが動く日本の携帯持ってないの? 外国産のはたぶん動かないよ。
67 :
仕様書無しさん :2006/03/01(水) 21:44:19
JAVAだから安全だよ。
携帯のJavaは実装によって違うんだな。
その点、日本のJavaは完璧だよ。
70 :
仕様書無しさん :2006/03/01(水) 21:47:57
66ってすごい低脳だな
何言ってるの?
72 :
仕様書無しさん :2006/03/02(木) 00:06:56
>>65 5で大半の土方は消えるだろうな
ってか消えて欲しいw
Javaもドトネトも開発者のために作られたモノ。 それでも普及していくみたいだね。 エンドユーザは常に置いてけぼり。
なんで消えるんだ? 高速高性能な機能がいろいろ追加されて、 アノテーションも加わってますます面白くなってるじゃん。
「高速高性能な機能」って何が?
>>52 デブのほうがなぜか水に浮くんだよね・・・・
>>55 > 実際、世の中にはサーバーがNT4だったりするところも沢山あるわけで、
> それにぶら下がってるクライアントもNT
>
> JAVAはメモリが1G有れば早いとか言われてもね。^^;
↑
この顔文字を使うところがJavaを否定したがる
バブル世代以降の
オッサン臭ぇなあw
当時はパソコン通信が流行ってたからなw
> JAVAの遅さは我慢できても、資源の食いすぎは我慢ならない。
今どき我慢するのは組み込み系だけだろうがw
サーバはリソースがたっぷりあろうだろう。
>>55 > JAVAは早い段階でソースコード共通とか無駄な事をやめて、
> 各OSごとにネイティブコードを作るべきだとおもう。
毎回バージョンアップするたびにネイティブコードに無き直すのかw
効率が悪いな。気がついたら糞NTOS専用になって新しいOSや他のOS, Linuxや
Solarisなどに対応できず苦しむぞ。世の中のサーバNT4しかないという
根拠も無いしな。Javaサーバ系の仕事ではどこもUnix系Linus系ばかりだ。
そこでネイティブに拘ってたら自滅するぞ。
> ミドルウエァの部分を(JAVAの為に)他の言語で作らなければならないなら
> 最初からその言語で全部作ったほうが、見通しが良い。無駄なDLLを作らなくてもいい。
それはOSがNT4限定という話だよな。サーバを突然Linuxに置き換えます
とか言われたら慌てふためくぞ。
> それから基地外のように、ゲッターセッター用意しろというのも首をかしげる。
> 必要なメンバだけに取り付けるものだろう。
無駄が多いとかアホなことをいってるようだが、getter/setterの意味わかってないな。
Javaに限らずネイティブコンパイラ言語でも当たり前のように使うわけだがw
80 :
仕様書無しさん :2006/03/02(木) 12:21:33
>>65 大半のドカタが消えれば
開発効率は大幅に高まるしな。
さっそく、Tomcatも4.1から5.5に
アップグレードしてドカタを殲滅しようw
81 :
仕様書無しさん :2006/03/02(木) 12:24:14
C言語やVBからJavaに入ってきたドカタは 古くさい文化をJavaに持ち込んできてウザイから さっさとJava5を導入して新しい文化で奴らを 蹴散らすか洗脳するかしないとJava開発効率は 一向に向上しねえな。 Spring FrameworkのこともろくにわからんC言語ドカタ は仕事の邪魔でウザイからこの業界から出て行ってくんねえかな?
Java5をいれた程度で解決する問題か?
83 :
仕様書無しさん :2006/03/02(木) 12:47:53
>Spring Framework あれダサいよね、いかにもJava的w .netならばドラッグで済む話がくどくどとクラスをインプリするw
(゚Д゚)ハァ? ダサいのはお前だろ。 Nspring やSpring.NETの存在も知らないのか それをドラッグですむとは次元に低い話に持ち出して 話がまったく噛み合ってないな。ドトネト厨は
86 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 00:51:38
>>79 サーバーを新しくしてくれると助かるのはこちら。
多くは「客の都合でNT4」なのですよ。
サーバーをLinuxにしてくれれば、仕事が発生しますので何も慌てません。
昔から顧客を持ってるソフトに関して言えば、結局JAVAで開発するメリットが見えてこない。
あと端末を、鬼のごとく高速に叩いて動かす客がいる以上、JAVAは無理w
印刷レスポンスに1秒以上かかったらクレームが来る。<組み込みではないよ。
あとJAVAが話題になってるところでは、メタフレームの話はあまり見かけないね。
こちらでは東京のサーバルームから、全国の印刷端末への速度を3秒以下にする事が必要。
こういう仕様要求に耐えられるようになったら、JAVAも検討する。
そもそもクロスプラットホームなんてのは、作り手の都合だから。
客にはあんまり関心なかったりする。
87 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 01:34:41 BE:277497784-
多くは客の都合でNT4と言う話は 内のバイト先のマネージャからは聞かないですね。 PHPの案件が非常に多くJavaの案件は少ないですが、 Javaの案件は成功すればPHPよりもおっきな金が入ってくるみたいですね。 しかしPHPよりもかなりの開発力や経験、ノウハウが必要で ただ人を寄せ集めただけの小さい会社はJavaの案件を引き受ける のは難しいみたいですね。 必ずしもJavaのプラットフォーム非依存が作り手の都合とは言い切れず、 他のサーバへの移植や、異なるOSやCPUを復讐所持しているサーバを保有 している場合などで手間が省けるという運用者の都合でJavaを 選ぶ顧客がいることも否定できないようです。
88 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 01:52:06
>>87 客の都合>予算が通らない>現状で(客は)困っていない。困るのはハードが壊れた時...
書き込みをから判断すると、WEB系のお仕事のようですね。
WEB系ではまた状況が違うのでしょう。
5年前に納品したサーバー&クライアントのセットが、NT4構成というのは良くあります。
さすがに「新規案件」でNTの指定はありません。
WebでNTってどうなの?もうパッチも出てないだろ それともMSに金積んでサポートしてもらってるのか?
つ ファイルサーバーのみの零細企業
某半導体関係のシステムがNT4だったな。去年の話だけど。 開発言語がBoland C++。 乗らなくて正解だったと今でも思ってる。
92 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 11:42:37
>>87 業界的にphpはJavaの下(単価の話ね)に置く事が決まったので安いってだけの話
値段的にはphp<VB<Java<C/C++みたいな感じ
今phpをやってるところは次の世代(5〜7年後)では更に単価を下げる言語に移るだけ
93 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 12:01:59
Webアプリはそれで良いんじゃないか?所詮その程度のものでしょ。
まあ今年はPHP対応フレームワークの全盛期に なるかもしれないと言われている。 名前空間も使えない貧弱な言語PHPで JavaやRuby on Railsのフレームワークを パクッタところで、どの程度実用的に使いこなせるか 今年は見物の年でもあるが。 Perl6がさっさと出ればね、PHPはまともな言語に進化できたかも しれないわけだが。あの仕様じゃ、Javaより開発しづらく、 PHPばかりってのじゃいずれ寿命が尽きる罠。 PHPで作られたwebアプリを再利用しろっていわれても、 Javaで作られたアプリを再利用することと比べたら苦になる 点があまりにも多すぎるからね。数年で衰退する罠。
95 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 13:09:26
phpの次は第三世界
第三セクターかと思った
97 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 14:14:26
馬鹿だなWebアプリは終わってる。 スマートクライアントでJavaは大沈没。 GUIが貧弱なJavaでは波に乗れない。
終わってないよ。 Webデザイナ上がりでいい加減なコード書くドカタがいる限り。
>馬鹿だなWebアプリは終わってる。 終ったらググルも尼損も使えないということだお。 絶対困る。
100 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 14:36:57
>>99 それはアプリじゃねーだろう。単にインターネットだろう。
ググルのサービスはアプリに取り込めるのは事実としてあるけどさ。
101 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 14:38:08
終わってるよーWebアプリ。マジ終わり。Javaの生きる場所ってここだけ だからやばいぞ。
102 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 14:38:56
プアークライアントでいつまでも時代遅れのJavaしてろっつうーの!!
>>100 >それはアプリじゃねーだろう。単にインターネットだろう。
Webアプリという言葉をご存知無い?
>ググルのサービスはアプリに取り込めるのは事実としてあるけどさ。
それ理想のウェブAPIじゃん。
104 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 14:44:07
>>103 だからさそれらを実行するコンテナとしてJavaはプアーなんだよ。
わからねえ椰子だな。
年度末なのに楽しそうですね!
106 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 14:48:43
うっせえおっさん
>>104 うっせえ、使えればサーバーがJavaだろうと何だろうと構わんのだよ。
しかし、ドトネトノータッチデプロイは超カンベン。
108 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 15:01:55
年末ストレスうっせいモード
>>97 じゃあさ今ホットな分野は何か説明してくれ
サービス指向アーキティチャにDIコンテナ、Ruby on Rails, Ajaxと
きた。これでwebが終わってるとでも言い切れると?
>>100 Googleの各種APIは思いっきりWeb系なのだが。
Ajaxバリバリだしな。
マイクロソフトもGoogleの波に乗ることができなかった。
今後はGoogleが世界を制する。
そもそも流行技術を追うという態度こそ改められるべきだと思う。
流行技術ってこういうやつ? DDE(Win3.1or3.0 1993) ↓ NET DDE (Win3.1 1994) ↓ 埋め込みしたいなぁ... ↓ OLE1.0(DDE使用) ↓ OLE2.0=COM ただし目的はインプレースドキュメント。しかしその背景には本質としてバイナリオブジェクト標準あんどオブジェクト通信の思想あり。この辺で名慮or迷著 InsideOLEあんどIsideOLE2。死者多数。 部品としてVB用のVBX (VB2.0からVB4.0 1995あたり) ↓ COMを使ったOCX (1996あたり)結局コンポーネントビジネスはやんなかったな... ゲイツがインターネットに熱上げあんどJAVA Appletはやる (1995) ↓ COMつかってActiveX(1996) だんだんオブジェクトはやってくる。 (UMLなど1997)オブジェクトもでるとしてCOMの宣伝開始 DCOMなどCORBAとがっぷり。この辺でMTSではじめ ↓ マーケティングてきなWindowsDNA 。MTS2.0それなりに使えそう。つか使った。DCOM糞。(1999) ↓ COM+ (Win2000、2000)In-MemoryDBどこいったゴラァ COM Runtimeの情報漏れ始め (2000〜) ↓ セキュリティ→ファイアーウォールのためCOM全滅。しばらくしてから.NETとしてCOMじゃないものに... ↓ .NET流行らず(〜2006) ↓ WinFX完成(2007) ↓ オブジェクトベースプログラミングにより、OSは関数コールに戻る(2008) WinFX下位互換へ
>>101 > 終わってるよーWebアプリ。マジ終わり。Javaの生きる場所ってここだけ
> だからやばいぞ。
このようなJavaがWebアプリ限定だと誤解している人がまだいたとは。
PHPやPerlのようなweb専用言語と勘違いしていまいか?
JavaはSpring FrameworkやSOA, Eclipseで大きな力を手に入れている。
それに追随してPHPやRubyやドトネトでも同じような機能が
組み込まれている。Javaはweb系というよりサーバ系に強いといったほうがいい。
ほかにも携帯電話やJavaCard, それからJavaWebStartなど様々な分野で
Javaの仕事はたっぷりある。
JavaWebStartは名前にwebとあるからWeb系だと勘違いしている人がいるようだが、
実際には中身はネットワーク対応が強化されたGUIアプリケーションだ。
というかリッチクライアントの一つだ。web系専用言語PHPなどのような言語では
そう簡単には真似できない仕組みだ。
>>112 M$が必死に過大広告してまで宣伝に金をかけたドトネトなのに
結局普及しなかったってやつだね。
115 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 15:17:57
>>111 じゃあ、終わってない技術、終わらない技術、
仕事になる技術っていうのは何か言ってみ?
と置き換えるとわかりやすいかな
116 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 15:18:08
携帯電話のJavaの仕事ってどんなの?携帯でJava使えるの?
おいおい、携帯電話Javaも知らない奴が このスレを見ているのか。 恥だぞ、恥。
118 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 15:19:03
携帯電話でSwingアプリがゴリゴリ動くんだよ。馬鹿
120 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 15:21:14
基盤がサービス指向になる。これはOK。 サービス指向を受け止めるThin&リッチクライアントで主流を取れる 言語や環境が勝ち組になるんだろな。
Suicaのコントロールするモジュールもjavaだっけ。 BlueRayのコントロールもjavaだっけ。 Javaで提供されるモジュールっていっぱいあるから、仕事はあるなぁ。 それが幸せかどうかかしらんw。
携帯にJava5準拠のJVMが搭載されています。
俺が住んでるとこは基盤サービスのへるすがずいぶんあった(らしい)のだが、 昨年警察署長が変わって、全滅した。
いまオサイフケータイにSuicaアプリ入れてるが、 Javaで動いているらしいな。 FeliCaチップにアクセスするところだけはCで作られている んだろうな。 っていうかSuica, ブロック消費は解しすぎ。 おかげでケータイクレジットiDを削除する羽目になった。 Edyアプリ、Cmodeアプリは残しておきたいからな。 View SuicaもってるのでSuicaアプリの必要性が非常に 薄いので削除するかもしれないが。 っていうかSonyがなめたFeliCaチップしか作れないのがムカツクんだよね。 ブロック数たったの154とは何事よ。C言語厨みたいなケチなやつらかてめーは。
ヘルスが基盤サービスな地域ってのも如何なものか
125=惹かれている
昼間からなにやってるの? もしかして、ニート?
おれは学生 もまいは?
どうせ >127=ブビチュウ だろ。
vブヒー厨はJava叩きに必死になるために 一生懸命M$製言語C#を覚えようとしているが 成果が上がらず暴走w
_,,,......,,__ /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ (,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,) ^ :'⌒i i⌒" | ( ゚Д゚) < ブビチュウがこの先生きのこるには |(ノ |) | | ヽ _ノ U"U
132 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 17:33:34
なんだ素人か。
>>120 本質が全く見えてないな。クライアントはUIにすぎない。
SOAはOSのAPIを抽象化する。個々のPCすら抽象化する。
言語?環境?そこに依存するサービスは生き残れない。
SOAの本質とは、エージェント指向の様な壮大で現実味の
乏しいパラダイムですら現実にしかねないポータビリティ。
134 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 19:06:17
ユーザが見える場所はUIが全てだ。 いかにすばらしいSOAパラダイスが存在しようとも クライアントのパワーに依存する。それらをより 効果的に開花させるのがSOAとそれを取り巻く世界(UI)だ。
135 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 19:24:29
>>134 極論に達すると顧客側のユーザー(操作者)が要らなくなったりする
htmlってさ、UIとしてはあまりにもプアじゃね?
だれかワシに 「JAVAは○だから重い」 というのをわかりやすく教えてくれんかのぅ
138 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 20:34:38
全くC爺はjava5のすごさも知らないで馬鹿だな。 えーと長文で書こうと思ったけどなかなかかけないものだな。
139 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 20:35:37
バカ
140 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 20:39:36
Javaの重さってどれくらい?(10gはダメw)
>>134 SOAの本質はクライアントのパワーに依存しないっつってるのに、分
かんない奴だな。
サービスサイドとユーザサイドをごちゃ混ぜにするから訳が分からな
くなる。
SOAの本質はサービスサイドだ。そして、今見えてるものをインフラ
とするなら、この上にもう1層プロトコルが乗るよ。と、予言しておこうw
>>136 粗末で冗長で非互換だ。
HTTP+HTMLにしても、結局のところWEBブラウザというクライアント
アプリケーションに依存してる。
では、何故WEBブラウザ?他の何かではいけないのか?
これが、「WEBブラウザ vs スタンドアロン型リッチクライアント」の図
式。そして、スタンドアロン型リッチクライアント内でもまた「パワー vs
ポータビリティ」「ジェネラライズ vs スペシャライズ」の争いがある。
そういやなんでWEBブラウザ使うんだろうな。 もっと使い勝手のいい、開発しやすいUIインタフェース用意してもいいのにな。 あんまり汎用性は必要なくて、WEBブラウザの不満とか問題点をクリアした奴でいい。 まあ、WEBブラウザはデフォで入ってるから面倒少ないんだけど。
143 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 21:54:30
JavaのWebService超遅え!! 何回オブジェクトに入れ直してるんだ?よくわかんねーが無茶苦茶遅え。 コーディング技術でどうにもならん。つーかこっちに渡って来るまででもう遅え。 どーしようもない。高いマシンと早い回線買うしかねえ。つーかすでにもう結構高え。 でも、お客さんはそれが普通だと思ってるみたいだから、このままでいいや。
144 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 22:04:29
WebService超つながんねー。 誰だ、Webサービスで簡単につながるとか言った奴。よくわかんねーけど、ベンダー依存。 同じAPサーバじゃないとつながんねー。WSDL渡してもソースコード修正必要。 つーかMSのWebServiceとJava系のWEBサービスは相性超悪。 こっちもコード自動生成、あっちも自動生成。接続問題も自動生成。 しかもJavaの方が抜け道が用意されている分、Java側で対応してとか言われる。
145 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 22:32:18
Eclipseを入れようとしたんですけどエラーが出て動かないんです 誰か教えてください????● ↓メッセージボックス内容 A Java Runtime Enviroment (JRE) or Java Development Kit (JDK) must be available in order to run Eclipse No Java Virtual machine was found after seaching the following locations: C:\Program Files\eclipse\bin\javaw.exe 'java.exe' in your current PATH
Java付きのインストーラなかったっけ?
147 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 22:43:08
>>141 JAVAをユーザサイドに使う限りSOAなんて関係なく遅いだろ
携帯電話のアプリに満足してるのって素人だけでそ
公開オナニー禁止
Spring Frameworkとかバカか?って思う こんな泥臭いフレームワーク
iアプリ作って喜んでるなんてな…
>>142 > そういやなんでWEBブラウザ使うんだろうな。
ウェブデザイナ厨の仕事が無くなるからw
Macromedia, Adobeの収入源が無くなるからw
>>145 Eclipseのバージョンはいくつだ。
話はそれからだ
>>150 > Spring Frameworkとかバカか?って思う
> こんな泥臭いフレームワーク
そのお前がいう泥臭いフレームワークとやらが
.NETやPHPにまで移植されているわけだが。
155 :
仕様書無しさん :2006/03/03(金) 23:59:28
>>153 さん
eclipse-SDK-3.0-win32
って書いてあります〜
Eclipseの起動オプションにJavaの実行パスを追加するか、 Eclipseを起動する前に java.exeをPATHに追加する。 もしくはJDKをインストールせよ。 今のEclipseの最新バージョンは3.1.2なわけだが なぜに3.0を使うのか気になるところだが。 遊びで使うにしては妙。
157 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 00:53:45
すいませんみなさんorz
>>156 さんのいってたの見て最新バージョン入れたらできました。。。
お手数おかけしました(´ぅω;`)
158 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 08:05:56
>>143 そうなんだよw
すっげえ遅いんだ。それでいいんだJavaだから。
159 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 10:25:49
あんなに重く遅いのにSOAパラダイスを実現するのはJavaなんて言う人って 大嘘つきだよなw
けどJavaの対抗馬になれそうなものが無いんだよね。 だから使われてる。
重い重いっていつの話をしてるんだよ。バカ
対抗馬も示せずにJavaのSOAが遅いとか言う奴は池沼
163 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 11:06:03
>>161 SOAに限定された話だぞw 業務アプリ屋
164 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 11:09:08
大垣市の県立大垣商業高校情報科二年、横幕圭真(けいしん)君(16)が、サン・マイ
クロシステムズ社が認定する「Javaプログラマー」の試験に合格した。同社の担当者に
よると高校生の合格は極めて異例という。 (長田 真由美)
サン社はプログラミング言語のJavaを開発。Javaは、インターネットを利用したプログ
ラムの開発に多く使われてる。試験はプログラミングの専門技術者を目指す人を対象に
実施。IT技術者でも、合格率は三割程度と低いという。
横幕君は昨夏、大垣市のソフトピアジャパンで開かれた「高校生を対象としたJavaのプ
ログラミング研修」(県など主催)を受講。修了試験で優秀な成績を収めた。研修が始まっ
た四年前から、計百二十五人の高校生が試験に挑戦したが、横幕君が初めての合格者
となった。
横幕君は「エラーに対してどのように対処するのかといった問題が出た。難しかったで
す」と振り返る。二月に合格の認定証が送られ、ほっとした。次の目標は国家試験の基本
情報技術者試験。「将来は、IT関係の企業に就職したい」と話す。
http://www.chunichi.co.jp/00/gif/20060303/lcl_____gif_____006.shtml
>>162 非現実的なレベルで対抗馬云々言っても意味無いだろ
結局無いんですね
167 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 12:31:00
普通にあるだろ。その中でJavaのサービスが一番遅いだけ。
>>167 じゃあ提示できるなら早く提示してくださいなw
170 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 14:58:48
サンのHPのエントリ・サーバを見るとSun Fire V490から 主要用途にWebサービス/アプリケーション・サービスが 入っています。 UltraSPARC IV1.05GHz×2、メモリ8GBがWebサービスをする 最低ラインのサーバということです。 まさかパソコンでやってないよね?
171 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 15:19:10
8Gもなきゃちょとしたサービスも提供できないところが さすがJavaというべきか。
おいおい、アクセスが殺到するサーバじゃ 8Gですら足りないんだが なにいってんだが。 動画は威信サイトなんて目じゃないぜ
そのサーバが何百台必要なんだ?
パソコンサーバとエンタープライズサーバでは 違いがありすぎて話がかみ合わないよな Javaはエンタープライズサーバ向けだから パソコンサーバな人は来なくていいよ
未だにSPARCが速いと思ってる?
餓鬼の玩具だよPCなんか。エンタープライズ用途では全く使いものにならないね。
177 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 15:49:23
つられて出てきたJava厨がメモリ効率の悪さを晒してますが
ああ、かなわないねえ。 アキバのPCヲタみたいな小さい小さい世界でチマチマやってる連中にはかなわないよwww
PCは所詮マイコンだからね。1バイトを削るために汗水流すドカタとキモヲタの世界。
Javaはハイエンドサーバ向けなんだよ
Javaはエンタープライズ向けなんだよ
182 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 16:11:38
JavaはミドルエンドPC向けだよ 1GHz 256MB以上が有効に生かせるライン
業務系 ->エンタープライズ 作りなおし -> リファクタリング DBの仕様変更のたびにガリゴリと力技の書換が発生するドカタ仕事 -> ビジネスロジック Javaの世界で使われる用語って昔からある言葉をかっちょよく横文字で言い換えただけ。
組み込みにしてもビジネスロジックにしても 大局的に見たら全部車輪の再開発だよな
車輪の再発明なら解るが、要件がそれぞれ違うんだから 再開発なのはあたりまえじゃないか
>>183 そんな遅すぎるマシンじゃ
C言語厨の豚共が喚き散らすぞw
>>184 > 業務系 ->エンタープライズ
> 作りなおし -> リファクタリング
> DBの仕様変更のたびにガリゴリと力技の書換が発生するドカタ仕事 -> ビジネスロジック
> Javaの世界で使われる用語って昔からある言葉をかっちょよく横文字で言い換えただけ。
プ
リファクタリングがJavaの用語だって(ワラ
こいつは恥ずかしいな
>>184 とかいう馬鹿はw
>>184 > DBの仕様変更のたびにガリゴリと力技の書換が発生するドカタ仕事 -> ビジネスロジック
Hibernateも知らないとは馬鹿ですねw
はぁ?組込系って工場労働者だろ?作業服着て。 典型的なブルーカラーじゃんwwwww
>>186 > 車輪の再発明なら解るが、要件がそれぞれ違うんだから
> 再開発なのはあたりまえじゃないか
あほ、O-Rマッピングについて勉強してこい
ついでにXDocletについてもな
お前ら、一人で何役やってる?
組み込み系とDB系くらべたら 組み込み系のほうがたしかにブルーカラーだwなw
製造業はみんなブルーカラーです。 ネクタイ締めてるブルーカラー。
196 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 16:27:13
C言語はきったない作業服着て工場勤務の工員言語。 Javaは清潔なオフィス街の高層ビルのエンタープライズ言語。 工場勤務なんて人に恥ずかしくて言えないよwwww
ああ、業務系でもうちに来ているドカもとい、協力会社の皆さんはブルーカラーじゃないかな?
実際はどっちも変わらん。
199 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 16:29:38
JAVA房.....
でも工場勤務は嫌だな。 高卒DQNとか、グッドウィルの派遣DQNがいるんでしょ?wwwww
202 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 16:44:25
>Javaは清潔なオフィス街の高層ビルのエンタープライズ言語 中身なしでもはったりと株分割で嘘つきまくるだけw
203 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 16:45:45
>工場勤務なんて人に恥ずかしくて言えないよ お前みたいに馬鹿で一流メーカの研究室勤務を知らない人間には そうだろうな。
204 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 17:09:53
VB.NETでeclipseのダウンローダ+設定ツール作ろうと思うんだけど要る?
ライブドアはPerlだよ。
206 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 17:30:55
パソコン向けのお仕事楽しいですか?
207 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 17:56:15
メモリ8G積んでも1GのPCサーバよりパフォーマンスでないお仕事楽しいですか?
>>202 Javaをライブドアの豚と一緒にするとはいい度胸だ
あそこはただのPerl信者の巣窟なところなんだが
>>207 俺は今はjavaやってないけど、javaにより開発や保守の工数が減ることで、
数十万円程度のハードの費用なんてチャラに出来ると思うがな。
211 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 18:12:27
Javaのプロダクト(サーバ製品)を起動する。 その前にタスクマネージャでメモリの利用状況をみれるようにしておく。 楽しいぞ。 Javaは巨大なRAMディスク上で実行して速度を稼ぐだけな基本理念。 そこにはソフトウェア技術による解決は全く考慮されていない。 以上
実際ハードは一番安い
213 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 18:16:55
パソコン♪パソコン♪
214 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 18:19:35
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 パソコン!パソコン! ⊂彡
Javaは作りやすさの割りに高性能で大変気に入っているが Javaグラマ全体のレベルはやたら低くて辟易とするのも事実 >javaにより開発や保守の工数が減ることで、 >数十万円程度のハードの費用なんてチャラに出来る できなかったよ、Javaグラマが糞すぎて^^;
ソフトウェアは一人で作るべき
2週間研修の促成栽培Javaプログラマが多いからな〜 一人いくらでそんな奴らと同じに扱われてしまう ほんとに何とかして欲しいものだよ
219 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 18:46:18
作りやすさとプログラマの能力はなぜか反比例するよな。 アセンブラでやってた時代はしんどかったが、 そんなにビックリするほどアホなプログラマはいなかったが C言語が普及しだすにつれ、ぼちぼち増えてきて、 んでJavaが出だすと(ry
おれはVBのときに同じこと感じたがw
だから人気なんですよ
>>212 >実際ハードは一番安い
実際メモリ1Gだろうが8Gだろうが大差無いのが現状だからなぁ
223 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 19:10:59
1万人Java PGがいたとする。 まともなのは1人ぐらいなのが現状。
5人いたらまともなの1人ってのが普通じゃないかな まとも=SJC-P持ってるクラス以上ならね
スキルを見極めるのに資格もある程度目安になるけど微妙だよな 経験年数も当てにならないし結局使ってみてわかるって感じだよ みんなどうしてる?何かいい方法ある?
SJC-Pは言語仕様およびそのバージョンの機能を理解しなきゃ取れないから 俺はこの資格をもってしてJava初級者(≠初心者)としとけばいいと思う
228 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 19:59:10
あんなラベルジャンプばかりの試験で?w
それに何か問題が?実際の使用頻度と一緒である必要なんてないだろ。
230 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 20:14:44
あんな試験じゃも前らの大好きなOOをFixできねえだろうよw
ビジネスロジックにOOなんざ必要ねーよ てかそこまでやってりゃ普通にOOできて当然なレベルだっての
232 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 20:29:50
なんかパソコンくさい
オラクルマスターもそうだが、資格をもっててもとんでもなく使えないのはいる。 丸暗記で合格して綺麗さっぱり忘れるんだろうな。
そんなもんだろうな
235 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 22:35:16
SunBladeで1Gのメモリ積んでも、自作PCの2Gメモリの方が早い。 もはやSunはCPUを24個まで付けられるって利点しかないな。
java厨だけだよきもいのはsunは悪くないさ
237 :
仕様書無しさん :2006/03/04(土) 23:18:17
まあJavaが重いのは仕方ないとしても、Javaプログラミングを極めて行くとものすごく変更に強い 構造にならないか?そう実感している人っている? 俺のプログラムは仕様変更が入っても全然構造が悪化しないんだけど。むしろ洗練されて行くって感じ。 回りのJava使いに聞いてもそう答える奴は全然いないんだが。やっぱ限られた者にしか使いこなせないのかな。
>>237 ここで聞いてもry
JavaというよりOOの利点じゃないか
いいモデリングをしているんだと思うよ
でもモデリング中毒にならないようにね
仕様変更に備えたパターンプログラミングは 他の奴の手に保守をゆだねると一瞬で糞化したりする。 Iteratorは重いからArrayList#get使えよみたいにね。 フィルタリングして出力するときどっちが楽か考えてくれよ・・・
重さは最大の罪
>>215 Javaに限らずC言語プログラマ全体のレベルは低い。
実際のところC言語プログラマの人口が
Javaプログラマの人口を上回ることから、
Javaプログラマ全体のレベルよりも
Cプログラマ全体のレベルが低いことは自明だが。
>>219 それはどうかな。
たとえ言語を変更させてアホが作ってもデスマーチは解決しない。
Javaを使いこなすためのツール、AntやMaven2, XDocletですら
いまだに使いこなせないヴァカが多いのだから。
Collections Framework使うと中に何が入っているか明示的でないのがイヤ 早くJava5がデフォルトになって欲しいよ でも内部クラスみたいにGenerics禁止とか縛りいれられたりしてorz
>>237 おれはJavaを勧めるときや
Javaの利点を聞かれたとき、
Javaを使う理由を聞かれたとき、
そのように変化に強いことを伝えているが。
限られたものにしか使えないというか、
AntやXDocletを使いこなせる奴が
あまりにも少なすぎることが問題だ。
Tomcatの扱いにしても
context.xmlでserver.xmlを分離する方法や、
web.xmlをServletクラスのJavadocコメントから
XDocletで自動生成できることを知らない馬鹿や
JUnitのことを知らない馬鹿など。
これができるかできないかだけで大幅に開発効率に差が出る。
会社はとりあえず言語さえできればいいとか、言語なんて
入社してから覚えればいい、程度にしか考えていないから
こういうところを見落とす。
>>243 スレタイに反してJava5から軽くなったので
Java5を勧めるように進言することをお勧めする。
Tomcatを使っているならTomcat5.5に入れ替えよ。
いずれにせよ、パフォーマンスは大幅に向上し、安定する。
TomcatってContent-Typeをいちいち出力するのをやめさせられないの?
>たとえ言語を変更させてアホが作ってもデスマーチは解決しない。 いや219で書かれていることはそうじゃないと思う。 言語を習得するためのハードルが難しいほどアホが減るということであって アホに迎合するためにハードルをぬるくしろ、とは書いてない。
248 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 00:46:53
Java5の速さはメモリキャッシャの速さ。 それはうその速さであり本質的な速度改善ではない。
>>241 それって中流家庭の数が多いから中流家庭出身の不良少年が多い
って言っているに等しい。でも、たしかにC言語プログラマーの
ピンとキリのレベルの落差はかなりひどいのは確かだけども。
Java叩いてる奴がC言語厨だとわかっているので
それを書いたのだが。
目には目を、でC言語厨自身があほなことを
言っているということをわからせるためにな。
>>249
252 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 00:53:46
ピンの俺様はそんなこと言われても気にしないのだ。
253 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 00:55:59
つうか業務アプリ屋とミドルウエア屋の対決な気がするが。
254 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 00:56:12
全体がどうのって書いてるやつ、 本当に「全体」にあたったのか? たいてい数人かそこらのサンプル で判断してるんじゃ?
255 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 00:56:35
のんだくれのおっさんもミドルウエア系だしな。
256 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 00:57:24
業務アプリしこしこせこせこ書いてりゃあ世界も狭くなろうぜよ
257 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 00:58:40
あーきみねえ、この業務は品番がだいじなんだよー はい、わかってます。僕はビジネスロジック(業務アプリ)のプロですから。
258 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 00:59:38
あーきみねえ、数学は詳しいかな? いえ、ぼくは業務アプリのプロで、フレームワークのプロですから。
>>258 すごい偏見だな。
数学ができないだと?よくもそんな侮辱ができるものだな。
情報工学を勉強してきた人間が業務系に入るのだぞ。
なめてもらっちゃ困る。
それに、
お前の脳内では組み込み系以外=業務系か
それから
業務系≠エンタープライズアーキテクチャ系
だともお前の脳内では構築されているのか。
260 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 01:07:28
おいおい、業務系以外は組み込みしかしらねえのかよ。 本当に世界が狭いんだなw
261 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 01:10:03
数学の知識なんかいるか?
262 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 01:10:34
業務系に美しいOO設計は不可能だ。 業務に特化した仕様をごり押しされて、そのまま実装するケースが ほとんどだ。綺麗ごとはごめんだぜ。業務系ほど精神が弛緩しきる。 全くもって退屈な仕事だ。でもpgのほとんどがドカタ業務系。
>>254 80人体制のプロジェクトで観察したから間違いなし
10人くらいしか使えるやついなかった
264 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 01:12:46
でも仕事だからがんばる、やる。その中に楽しみを見つける けなげなJAVA厨を応援するぜ。
265 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 01:15:57
下痢に苦しみながらがんばる俺も応援してくれよ 慌ててトイレにいったら下痢便がジャバっと便器に出たよ
266 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 01:16:00
80人程度で(w
267 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 01:16:01
できる人は全体の10%で〜ってどこかで聞いたような…なんだっけ?
268 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 01:17:07
ドカタ業務系って、なにも考えずコード打ち込むだけのコーダだよね? 違う?
269 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 01:18:56
あと、その80人が全員同じ会社とか言うんじゃないだろな(w
270 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 01:21:04
AntやXDocletを使いこなせるよ。 Tomcatも扱えるよ。 context.xmlでserver.xmlを分離する方法知ってるよ。 JUnit知ってるよ。 はあー長文って大変だな。
271 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 01:21:46
大規模開発と糞長文は共通項でくくれる。
>>266 サンプル増えても変わらんと思うが、
自分の糞さ加減を自覚してるからそうなるんだろうね
273 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 03:03:57
iteratorってフィルタリングに有効なの?
274 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 03:17:14
業務で使ってるんだが、 コスト的にはC、C++の10倍はかかってそう、 ハード屋が言語つくってみましたって感じかw
>>273 例えばJSPならソートされたりフィルタリングされたりするためのコードを
スクリプトレット(<% %>で囲うコード)を記述するとViewとしての価値が下がる
ListをModel、JSPをViewとするならIteratorの役目はController
276 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 05:18:10
C/C++の場合は組込系上がりもミドルウェア系上がりもアプリ系上がりもゲーム系上がりもいるので、 ピンキリの落差が大きい。 スキルを要求される仕事で育ってる奴はまさにバケモノクラスだよ。 Java屋はアプリ屋だからね。バケモノクラスはほとんどいない。
ビジネスロジックのスキルは、開発及び保守の効率であってリソースの効率じゃないからな 普段からゲームとか作っとかないといざというときスキル不足、知識不足にぶちあたる 職場で一番スレッドの知識があるのが、新人の俺だったりしたこともあるくらいレベル低い
Javaの世界では実装に対する評価がイマイチ低いから、みんな設計と 管理ばかりを学びたがる。 実装については必要に迫られた時、必要最低限を学ぶというスタンスが 一般的だから、頭から尻尾まで一人で全部書ける人は非常に少ない。 管理>設計>実装という思想は書籍の嗜好を見ても顕著に出てる。 Javaでは派遣が非常に重要な役割を担ってるんだけど、一方でその評 価は酷く低い。 これも、管理>設計>実装という思想を前提に、実装限定要員でその 先のキャリアパスがない人達という視点で見るからだろう。
80人中10人使えるヤツがいれば充分な気もするなぁ
280 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 11:27:26
卑怯とか言う単語を使い始めましたね
>>278 あーそれは納得。
VBでもそうだけど、実装がスキルを求められない言語になればなるほどそうなるんだよね。
+流行にもなったら厨が大量流入するのでいよいよ拍車がかかる。
ひぃいいいいいい
283 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 11:59:41
つまり、開発効率が良い、安全、簡単であればあるほど、それは厨言語であることの証明でしかない。 大昔はアセンブラを頂点としてその階層は出来ていた。 今はC/C++が頂点になっている。そして、この頂点を奪取した言語はC/C++しかない。 この位置にあるものさえ抑えておけば、数年サイクルの短い流行に振り回されることはない。
脱落者が多いのでアンチに転進するだけさ〜
脱落者 == ここでJavaを叩いている低脳キチガイおっさん
286 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 12:08:41
そこでJava厨がなんとか優位に立とうと必死の対応を引き出させるのがこのスレの趣旨。 いわくオブジェクト指向。 いわく横文字羅列のツールスキル。 いわく長文。 いわく大規模開発。
287 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 12:13:10
脱落? ごみの山あさってまで環境作りたくない人なだけだと思うけど。
今からPGを目指す青少年はC/C++を学べ。 Java? 出来ても出来ないことにしておけ。自分を安売りする必要は無い。
290 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 12:23:32
うむ。マジ69年式のおっさんに弟子入りして サービスプログラムを勉強しようと思っている。
>>278 OOで分析や設計に注力できるようになったのはいいとして
実装を軽視する流れになってしまったのは残念だな
それぞれは層(レイアー)の上下であって能力の上下ではないと思うのだが
おJava様厨たちに裏切り者にされて レイプされるぞ
実装が簡単だとVB化していくだけなので、新手のオプソツールとかOOだとか 頻繁なバージョンアップとかで振り回さないと、高スキルが必要な体裁を保てない。
他方、そのためにPGの習熟度がなかなか上がらない。 いつまでたってもデスマの繰り返し。 笑ってるのは、IT出版業界だけ。
295 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 12:33:25
俺さあ小さい会社が丸受けしていたJavaのプロジェクトの リリース直前の状態見たけど。そりゃ悲惨だったよ。 リリース直前なのにぜんぜん動かなくて、切り分けすらつかない状態。 実際Javaのプロジェクトってこんなのばっかりだよな。
言語は簡単。バージョン管理とか周辺ツールとかドキュメント化されてないノウハウは大量に必要。 しかもこれが次から次へと変化する。それで低単価。 馬鹿しかやりませんよ?
297 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 12:38:01
それはJavaのせいじゃない
おいおい、組み込み系以外は業務系しかしらねえのかよ。 本当に世界が狭いんだなC言語厨はw
化石だからな。
>>262 > 業務系に美しいOO設計は不可能だ。
> 業務に特化した仕様をごり押しされて、そのまま実装するケースが
お前が上司や顧客に逆らえない無能な馬鹿だから
押されてうまくオブジェクト指向を取り入れることができないだけだろ。
301 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 12:41:29
Javaでバッチ処理。楽しいなあ。
>>268 組み込み系がそういうのばっかだね。
データベースの設計からサーバのセッティングまで
なにからなにまでやるのが真のホワイトカラー以上の業務系
自動化ツールを使いこなせない奴は業務系に向いていない。
>>270 > AntやXDocletを使いこなせるよ。
> Tomcatも扱えるよ。
> context.xmlでserver.xmlを分離する方法知ってるよ。
> JUnit知ってるよ。
いまさら後出しじゃんけんのほうに言ってももう遅い。
口先だけで使えるといっても信用されないからな。
おまえのいってることを鵜呑みにできるのは馬鹿営業くらいだろうなw
問題は見分けがつかないことだよ 単価上げてもどっと人が来て誰ができるのかわからない 単価下げて使ってみてからと思ってもできる人は来ない まあJavaに限らないけど
305 :
295 :2006/03/05(日) 12:43:04
それが働いている椰子って言っちゃ悪いけど DQNの塊のような面構えばっか。 1人ぐらい繊細な雰囲気でできそうな子がいた事はいたが。 Java厨って道路工事のほうがマジにあうと思ってしまった。
そうしてO/Rマッピングの中の人が何やってるのかわからずにお手上げに
>>275 そもそもそういうところでJSPのスクリプトレットを使うのは間違い。
StrutsやJSFを使え。
それにSeasar2を組み合わせろ
またがらくた組み合わせですか。
Strutsってめんどくせ
310 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 12:45:55
ゴミの山は宝の山。
>>276 化け物ってのが醜態をさらけ出すような連中だったら該当だろうな。
スキルを要求される仕事で育ったっていうなら
Javaのほうが多い。
C++系で育ったとしても今ではほとんどが古い知識で
現代の技術に会わないと冷ややかに見られるのがオチ。
C++厨がいまどきM$-DOSの知識を振りかざしても役に立たないし
今ならむしろLinuxやSolarisを使いこなせる人間のほうが重宝される。
Java系にはUnix系OSを使いこなせる人間が多い。
C++はどちらかというとWindows系というかM$-DOSしか使えない古い人間が多い。
Javaのサーバアプリケーション開発をやりこなすにはUnix系のスキル
がかなり必要だ。
>>276 はそこを甘く見すぎている。
312 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 12:49:10
長文乙
313 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 12:49:45
>Java系にはUnix系OSを使いこなせる人間が多い。 >Java系にはUnix系OSを使いこなせる人間が多い。 >Java系にはUnix系OSを使いこなせる人間が多い。 >Java系にはUnix系OSを使いこなせる人間が多い。
314 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 12:50:08
昔からのC厨はUNIXマニアなバケモノが多数生息する。
EUCを軽〜く文字化けさせちゃってくれる厨がゴロゴロいますよ?wwww
316 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 12:52:50
長文君はC厨==M$な狭いマイワールドしかないようだ。
>>277 > ビジネスロジックのスキルは、開発及び保守の効率であってリソースの効率じゃないからな
なにもわかってないな。
> 普段からゲームとか作っとかないといざというときスキル不足、知識不足にぶちあたる
ゲームって言ってもなそれこそピンからキリまであって
勉強にならないのはならないからな。
というかあんたゲーム開発関係者だろ。そんなに給料いいか?
ゲーム開発者はとても恵まれてるとは思えないのだが。
どんなゲームかにもよると思うが、ゲームなんて生産性の無いものだ。
コンピュータゲームを必要としている人間なんてごく少数。
娯楽として楽しむにはコンピュータゲームを必要としている人間なんて
本当にすくないし、そればかりやってるとただのキモヲタ扱いされる。
お金かけてまでコンピュータゲームやるくらいだったら、アウトドアを楽しんだほうがいい。
そう思ってる連中が多い中でゲーム開発やってもうまくいかないケースが
多いと思うが。
> 職場で一番スレッドの知識があるのが、新人の俺だったりしたこともあるくらいレベル低い
新人でまだなにもわかってないな。新人らしい知ったかぶりの多い生意気な発言だな。レス全体が。
318 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 12:54:08
長文乙
319 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 12:54:23
あげ
321 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 12:55:54
>> 職場で一番スレッドの知識があるのが、新人の俺だったりしたこともあるくらいレベル低い >新人でまだなにもわかってないな。新人らしい知ったかぶりの多い生意気な発言だな。レス全体が。 いや。一流大卒のマニアな新人は下手な10年Java厨よりスキルが高い椰子がいるのは事実だ。
ちゅうか、Java厨ってEUC/SJIS/UTF-8の区別すらついてないのがデフォだよ。
しかしなんでこんなだらだら無駄な文章書くんだろうか…
324 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 12:57:20
>>323 Javaのフレームワークガイドラインに沿った文章だからかな。
なんか納得
326 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 12:58:48
確かにJava厨って文字セット弱いよな。w
Javaのコードを見ればわかる。全てが冗長だ。
>>278 >>283 > つまり、開発効率が良い、安全、簡単であればあるほど、それは厨言語であることの証明でしかない。
どこが証明しているんだ。
COBOLは厨言語ではないといいたいのか。
解雇主義に走ってCOBOLを使えと押し付けるのか。やめてもらいたい。
お前の発言は誤解を招いて歴史を繰り返すからやめろ。
> 大昔はアセンブラを頂点としてその階層は出来ていた。
> 今はC/C++が頂点になっている。そして、この頂点を奪取した言語はC/C++しかない。
プログラマ人口が頂点になっているだけだろう。
実際に、今では数年前と比べ、C/C++の市場規模はJava市場規模に比べてかなり低い。
仕事の少なさからその様子がよくわかる。
しかもC/C++は人気がない。
今優勢な市場規模が言語はJavaとPHPだ。
> この位置にあるものさえ抑えておけば、数年サイクルの短い流行に振り回されることはない。
C++を覚えただけで満足するのは危険だ。
覚えておいて損はしないとはいえ、生半可で古い知識を身につけて勘違いする羽目になる。
C++にこだわりすぎるのではなく、もっと大事なところを覚えるべきだ、
アジャイルなどの開発方法論や新しいフレームワークなどを。
フレームワークにも良し悪しがあるが、少なくともDIコンテナ絡みくらいは覚えておいたほうがいい。
これはC++を学んだだけで満足しても身につかない。
それからテスト手法についても学んでおけ。C++さえ真鍋はほかは
いらないという考え方は危険だ。
329 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 12:59:46
くだらない事を「冗長」に昇華するのが Javaのビジネスポリシー
C++を覚えただけで満足してる奴なんかいねーよ
331 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 13:03:16
見にくんなよw 何だかんだ言ってJavaできないことが不安なんだろ?w
UnixのクライアントからアップロードされたCSVファイルとWindowsのクライアントからアップロード されたファイルが2バイトコードが同じように読めないことの理由が理解出来ない。 これがJava厨クオリティ
>>286 きみらC言語厨がなんとか優位に立とうと必死の対応を引き出させるのがこのスレの趣旨。
スレタイがそう騙っている。
いまどきオブジェクト指向も理解できないでは時代の流れに取り残されるぞ。
横文字羅列のツールスキルってのどう困るのかね。
抵抗勢力C言語厨が見たことがない用語に戸惑って
るのか嫉妬しているだけに見えるのだが。
長文読解能力の無さもC言語厨の逃げ。
大規模開発経験があれば大規模開発といって逃げることも無いはずだ。
それとも本当に大規模開発経験が浅いことが図星だから嫌がっているのか?
あふぉがあげてる
335 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 13:05:09
あげ
もともとアンチスレで何必死に言ってんだか
>>288 > 今からPGを目指す青少年はC/C++を学べ。
> Java?
> 出来ても出来ないことにしておけ。自分を安売りする必要は無い。
今はどうみてもC++の仕事は少なく、
C++できたといっても張ったりにしか見えずかなり安売りすることになるぞ。
338 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 13:05:54
見にくんなよw 何だかんだ言ってJavaできないことが不安なんだろ?w
>>293 > 実装が簡単だとVB化していくだけなので、新手のオプソツールとかOOだとか
甘いな。VB化すると開発効率が逆に悪化する。
なにか勘違いしてるようだが、しかもVBはオブジェクト指向言語ではない。
C言語厨は浅はかというか。
急に増えたなw
>>294 > 他方、そのためにPGの習熟度がなかなか上がらない。
十分に上がる。自動化ツールを使いこなすことで本当には上がるわけだが。
> いつまでたってもデスマの繰り返し。
> 笑ってるのは、IT出版業界だけ。
そこでおまえさんみたいな上の空発言をしている者がアザ笑われるわけだが。
>>307 おいおいStrutsそのものが既にIteratorパターンに依存した作りだろ
>>295 CやC++しか知らない人間にJavaをやらせるとそうなる。
Javaは簡単だといってたかをくくってる連中が
そういう事態を引き起こす。
と申しております
345 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 13:09:49
346 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 13:10:03
Java厨様降臨age
こぴぺってきたぞJava様が
348 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 13:11:27
if(長文君==大規模開発君){ alert("天下無敵のおJava厨様"); }
349 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 13:11:29
>>333 JAVAだけがオブジェクト指向ではないよw
それにJavaだけで「仕事が完結」しないのも考慮してくれ。
Javaでは作れない領域がある
350 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 13:12:42
見にくんなよw 何だかんだ言ってJavaできないことが不安なんだろ?w
>>349 そっとしておいてやれば醜態晒してたのに
352 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 13:14:44
おJava様が光臨するとなぜか論理的では無くなるのは気のせいか?
>>311 Java擁護の立場らしいが、Javaの実務家にしては言ってる事に現実味がない。
管理>設計>実装>運用というのが一般的なJava実務家の印象で、この並び
順は人を使う仕事>物を使う仕事という思想を詳細化しただけのものだ。
DBであれOSであれ、スペシャリストは尊敬の対象だが、それはあくまで外の人
として見た場合で、社内○×と付いた瞬間にスペシャリストはキャリアパスを失
った窓際の人扱いだ。
354 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 13:16:12
おらおらどうしたC厨どもJava様に蹴散らされて反論も出来ねえのか! さっきの勢いはどうした!
355 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 13:17:23
とりあえず長文の出を待っているんだよね
冷静なJava使い待ちです
357 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 13:20:32
日曜のC厨はカスしかいないな。出かけるよ。またな。
こんな糞スレさっさと生めて抹消して あっちの本スレを主流にさせてもらうぞ オラオラ 埋め埋め
ume
生め
C言語厨埋め
C言語厨埋葬
C言語厨のバーチャル葬儀
C言語厨の能力の限界の象徴 ●3年経ってもオブジェクト指向をいまだに理解できない
C言語厨の能力の限界の象徴 ●C++を崇拝しているがやっぱり使いこなせない。 ●よってC++できるフリをしてなんとか必死に キャリアをごまかしてその場をしのごうとしている。
コーダの寿命は長くて10年
2chのアンチJavaスレでJavaできない不安を叫ぶ
プログラマ35歳定年説
2000万稼いで会社起そうと思います。
興さないとダメだな
Joel on Software ・コーダをプログラムマネージャに昇進させないこと 良いプログラムマネージャーになるためのスキル(明快な文章を書けること 外交手腕、マーケットに対する意識、ユーザーに対する理解、良いUIデザ インの能力)が良いコーダであるためのスキルでもあることは滅多にない。 両方できる人間もいるのは確かだが、非常に少ない。 優れたコーダに報いるために、C++ではなく文章を書かなければならない 別のポジションに昇進させるのは、ピーターの法則「人々は彼らが不適格 となるレベルまで昇進する傾向がある」の典型的な例だ。
372 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 13:46:15
C厨の完全敗北だな
>>370 目覚めろおめーらって優秀な社員を目覚めさせてから興すのです
>>371 コーディングの知識がなくてOO設計ができるのか?
OO設計の知識がなくてOO分析ができるのか?
OO分析の知識がなくて要求定義ができるのか?
要求定義の知識がなくて顧客と折衝できるのか?
あれ?結局全部できないとダメ?
OO分析の知識はなくても要求定義はできそうだ 仕様なんて知らなくても客と話すことはできそうだ ('A`)
デスマーチGO!
377 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 14:42:31
ドカタ
378 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 15:13:24
もう終わりか
うちのチームの開発じゃJavaは要件を満たす速度で納品できてるし 納期も守ってるし、給料もちゃんと残業代付きで(サブロク協定の範囲だけどね) 毎月700万くらいだし、そんなに文句は無いけどなぁ。 言語は客の指定だから選べないんだけどね。
よかったじゃんおまいのとこは
漏れんとこはリーダーがぼんくらでどうしようもない。JSPよりサーブレットが 速いから全部サーブレットで組めとの命令が。 JSPをコンテナがコンパイルしたソースの存在を知らないリーダ。はあ、もう こんな椰子がいるからJava厨がたたかれるんだよな。
いや、Java「厨」は叩かれて当然かと。だって厨だっしょ。
383 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 20:44:40
さあJava厨祭りだ
>>381 実際ソース覗けよ、リーダーの言ってることのが正しいだろw
>>385 本格的な厨が登場しましたよ
労働基準法でそれっぽいとこ探してね
387 :
仕様書無しさん :2006/03/05(日) 22:09:16
何言ってるの?
組合無いところは悲惨だな
389 :
仕様書無しさん :2006/03/06(月) 12:22:26
あんたらJavaって本当にすげえと思ってるのか? じゃあEJBとO-Rマッピングの利点を教えてくれ。
O/Rマッピング:ロジック(ソース)とストラクチャ(DB)の分離
組合が無い会社っていうのは避けるべきか・・・
分離しすぎて重くなってるw
EJBはサーバ向け パソコンじゃダメ
パソコンで動かしたいならパソコン向けのOSで パソコン向けの開発環境でやって下さい。 サーバサイドJavaをパソコンで動かさないで下さい。
395 :
仕様書無しさん :2006/03/06(月) 21:42:51
Java ってもともとは家電向けのはずだったんだけどな。 とうとうサーバマシンじゃないとまともに動かなくなったかw
396 :
仕様書無しさん :2006/03/06(月) 21:47:00
秋葉系のPCオタクには理解できないかもな。 企業システムは無縁だろ。
自分の理解できないものは、とりあえずダメだししとくのが彼らの流儀 そして、やりすぎて厨房と呼ばれるわけです。
398 :
仕様書無しさん :2006/03/06(月) 22:23:15
企業システムとやらの方が簡単
キモヲタが何言っちゃってるの?童貞捨てた?wwwwww
童貞だよ。
ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402 :
仕様書無しさん :2006/03/06(月) 23:02:43
PC系の奴らは開発用パソコンからPCサーバまで自前で組み立てるらしい すごいよな
玩具だろ?
404 :
仕様書無しさん :2006/03/06(月) 23:19:30
サーバだよ、HPのサーバ使ってる。LinuxでCPU2個をHTで4個扱いで使ってる。 でも利点をあげるのにPC/サーバの違いが関係するのかな? EJBの利点を教えてほしいんだけど。快適に動く環境構成を聞いてる訳じゃないよ。 あと、ORマッピングのソースとDBの分離ってどういうこと? DBを変更してもソースを変更しなくていいって事かな?それならとっても素晴らしいね。
自分で調べろよカス
自分で調べろよカス
DBを変更してもソースを変更しなくていいって事だよ
インテルの玩具をいくら繋いでも、その上にフリーの玩具OSを載せても所詮は玩具。
DBを変更することなんてほとんどないよなー
mdbファイル?
411 :
仕様書無しさん :2006/03/06(月) 23:54:05
SUNやSolarisは金のかかる玩具 俺が払うわけじゃないけど
SUNやSolaris
そこでAIXだろ
無理して知らないこと言うからw
415 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 00:20:50
MicrosoftやWindowsはそこそこ金のかかる玩具 俺が払うわけじゃないけど
BeやBeOSは今何やってるんだろ? 俺が使うわけじゃないけど
この前CNETだったかな身売りだか買収だかの記事を見かけたような
ソラリスやIBMサーバー用のソフトが
パソコンで開発できるのがいいんじゃないか。
>>394 まじでJavaになってから仕事楽になったぞ。
>>418 パソコンで動かして遅いと文句を言う人が多いので注意を喚起しました。
パソコンで開発してサーバで稼動するととてもいいですよね。
420 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 09:39:34
いつの話だ? sparcやpowerPCより、 もはやx86のエントリPCのほうがはるかに速いぞ
なんか、勘違いしてない? >もはやx86のエントリPCのほうがはるかに速いぞ じゃあx86のサーバ使うだけだよ
おまいらIRIXを忘れてますよ
NEWS
424 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 16:35:57
パソコンで動かすなと言うおJava様も ローカルのパソコンでWARを作っていたりする。
425 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 17:25:34
で?
426 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 17:29:26
パソコンで使うなというおJava様も ローカルデバッグではパソコンのTomcatサーバだったりする。
427 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 17:35:57
で?
428 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 17:50:31
そんなおJava様のパソコンは じつはPenpro 200Mだったりする。
429 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 17:58:32
マジレスすると俺はパソコンオタクが大嫌いなんだ
安心しろ。パソコンオタクもキミのことを大嫌いと思ってるよ。
なんだ、両思いなんじゃないか。お幸せに♥
432 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 20:25:13
最近のおJava様の傾向は ハードウェアに勝負の土俵を移行してきました。 基本設計が甘いおJava様らしい変わり身の速さですね。 一貫性がないというか、思想的な熱さがないというか。 推奨されていないというか。
433 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 20:27:04
うるせえ
434 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 20:28:00
メモリを無駄に食いすぎるというか
435 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 20:36:17
メモリなんか安いもんだろ。 いつの時代の話だ? ドカタがチマチマと無駄な工数かけて使用メモリな量を削る。 こんな開発の本質からはずれた、無駄な作業を汗水流してバカみたい。 機械が進歩してるんだから、機械にできることは機械に委ねろよ。
436 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 20:49:12
安い高いじゃなくてね。その時代にあった量を最大限つんでも 足りなくなるのが問題。そこを意識してよおJava様。
437 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 21:28:59
JVMってCで書かれてるんでしょ? じゃあいつまで経ってもC以下の存在だね
上下に拘る辺りがお猿さんみたいだね。
439 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 21:52:46
サーバー用のECCメモリは高いぞ。 それに最大容量も問題だ
440 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 21:56:22
やれやれ、キモヲタはドカタさんの人件費がどれくらいかかるのかわからないんだね。
Javaは言わばManaged C++みたいなもんだ unmanagedにしてたら開発が円滑に進まないからな 言語なんて道具のひとつに過ぎない
442 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 22:10:30
キモヲタはドカタさんの人件費は安いから無問題
443 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 22:39:10
アカデミックな世界だと、最近は汎用プロセッサの研究は全くもって 流行ってなかったりする。 高い金出して開発するよりも、アキバでインテル製プロセッサを買ってきたほうが ずっと安価に高速な計算能力が手にはいるようになってしまったからな・・・。
444 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 22:41:49
あの8086をここまで持ってきたIntelは偉大だよ。マジ
445 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 22:43:33
おJava様よ永遠に
パーツ買い集めてPCサーバ組み立てて納品するとか 俺には信じられないんだがPC系では普通らしいな すごいと思うよ
447 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 22:54:33
レゴブロックでヘリコプターつくるガキの方がすごいよ
448 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 22:55:58
別にすごかねえよ。ハンダづけすらせんのに。
448は446へのレスです
ネットに転がってるフリーのJDKとかTomcatとかフレームワークを寄せ集めて納品するほうが よほど信じられないよ。
451 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 23:07:09
ビルの小間使いがw
おろうなミンチー 大規模開発君 おJava様 …おまいら、もう少しマシなネーミングつけろよ。
453 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 23:20:00
おまいこそミンチーをしっておろうな。
454 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 23:20:49
枝番管理君なんてのもある。
そのネーミングセンスってどの年代のセンスだ?
456 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 23:24:02
69年式のおっさんぐらいか
457 :
仕様書無しさん :2006/03/07(火) 23:32:09
そういや最近おっさんこないな。 女でもできたか
458 :
仕様書無しさん :2006/03/08(水) 00:08:17
SolarisよりLinuxの方が早いのは周知の事実だが、Solarisも使ってるよ。 SunBladeでCPU2個のメモリ1Gだよ。ちなみにLinuxの方が早いからそっちの構成を書いたんだよ。 で、EJBとORマッピングの利点はどうなったの? まさか欠点どころか利点も知らないで、素晴らしいって言ってたのかな?
459 :
仕様書無しさん :2006/03/08(水) 00:11:57
solarisは遅い sparcも遅い
460 :
仕様書無しさん :2006/03/08(水) 00:39:44
犬ックスはディスクI/O入るとゲロ遅だけどな。 ハードのせいだろうけど、沢山データ扱うことには使いたくない。
今時デスクトップでメモリ1Gってギャグ?
463 :
仕様書無しさん :2006/03/08(水) 09:43:25
1Gが多い、という意味で? 1Gが少ない、という意味で?
464 :
仕様書無しさん :2006/03/08(水) 10:13:46
>460 答えてくれよ。 >461 使ってるHPのLinuxは標準でHD2個のRAIDだよ。 さらにDB用のLinuxは光のギガイーサーでHDがたくさんついているRAIDだよ。 ハードのせいだと分かっているのに、そのOSを使いたくないと言う根拠は何?。 >462 Solarisでは普通でしょ。つーかJavaの人じゃないの? VCユーザの誤爆?
>>458 >SolarisよりLinuxの方が早いのは周知の事実だが
こんだけ頭の悪い比較する奴も凄いな。
466 :
仕様書無しさん :2006/03/08(水) 13:02:51
>>466 爺さん、それは昭和の話だろ
しかしCPU2個っておもちゃ?みたいな構成のサーバーは良く知らないが
今時、SunもHPでもサーバーにメモリはてんこ盛りだぞ
知ったかしてる暇あったらスーパーでカートでも押してろ
話がかみ合ってないよな 俺はサーバを見たことないしどこにあるかも知らない やたらとハードに詳しいみたいけどサーバ屋なのか?
Javaで使うようなサーバーは、DOSなんちゃらとかのそのへんのパーツ屋で 売ってるやつしかねーからな。
470 :
仕様書無しさん :2006/03/08(水) 16:53:29
遅いスペックで対決するとJavaは完敗するな。 Penpro 200M 64Mメモリ VC++6.0とJava1.3コンソールでガチンコさせようじゃないか 起動時間も含めると1000倍ぐらい違うんじゃないか?
何のために?
>>470 のスペックのサーバーがあったら
どのくらいのアクセスに耐えられるんだろ?
473 :
仕様書無しさん :2006/03/08(水) 17:18:02
いいから早く「EJB」と「ORマッピング」の利点を教えろよ。 Solaris最高だとか言ってる素人は歯を磨いて寝ろ。
474 :
仕様書無しさん :2006/03/08(水) 17:22:18
>>471 Javaは糞遅いという歴史的事実を提示するために。
475 :
仕様書無しさん :2006/03/08(水) 18:00:16
>>474 だから、そんなマシンで比較して何の意味がある?
サーバなんかどっかのデータセンターに押し込めて使う物なんだから
そんな旧スペックのマシン持って来られると運用担当が困るじゃん
EJBもORマッピングも欠点しかないよ
477 :
仕様書無しさん :2006/03/08(水) 18:03:50
というよりラックに入るのか?デスクトップが?
478 :
仕様書無しさん :2006/03/08(水) 18:36:17
>>477 サーバって普通は1Uとか4Uとかの軽めの奴か、ブレード+SANじゃないの?
>>466 あれだなDVDでいうとこの森メディアだな
と思って森メディアを検索にいったら何故かインクが・・・
気のせいかもだけど、サーバ機のほうが壊れやすくね?特に電源とか。
481 :
仕様書無しさん :2006/03/08(水) 23:57:46
>>475 おいおい、その旧スペックのマシンが最上位機だった時代にJavaは登場し、マンセーされたんだぞ。
だから何だと
Javaが家電用にアプレットにといわれたのは、その実行ファイルのサイズがコンパクトだったからだ。 ところがいつのまにか肥大化しまくり、WindowsOSの必要メモリ数よりはるかに巨大なメモリが 無いと動作しない恐竜になってしまった。きっと、中身はつぎはぎだらけの腐れコードだろう。
Javaのバリエーションを全部まぜて、同じもののように語るあなたは厨房さん
485 :
仕様書無しさん :2006/03/09(木) 00:12:43
えーそんなにバリエーションがあるんだあ、anywhereじゃなかったの?wwwwww
WindowsOSの必要メモリ数よりはるかに巨大なメモリが 無いと動作しない んなアホな、煽り方に無理がある
んじゃ、256MBで十分だね。
256MBもいらねーよ。携帯電話並で十分。
256MBでWebサーバとなると選択肢はPHPになるけどね 1GB超えたら言語が変わるくらいの感覚だな俺は
何でそんなに差があるの?
PHPとJavaの必須メモリ
>>485 君はPGには向いてないな。
少しは調べて恥をかかないようにするとか考えないの?
>>492 PHPはメモリの消費が少ないが、スケーラビリティに乏しい
たとえばセッションが重いとかね
PHPはレンタルサーバ用途なら、Javaをしのぐ利便性がある
495 :
仕様書無しさん :2006/03/09(木) 01:21:56
>>481 戦艦大和とイージス艦はどっちがつおいですか?
俺はパソコンオタクが大嫌いなんだ 論理的に言い負かす気なんて全くない 気持ち悪いからからんでくるな
このスレでJavaは重いとか 抜かしてる奴は数学もできない高卒のC言語厨であることがよくわかった
Javaでもいいけどパフォーマンスも少しは気にして設計してください。 お願いしまつ。
501 :
仕様書無しさん :2006/03/09(木) 10:54:55
>>483 「きっと」だなんて想像ではなししなくても
VMのコードは誰でも読めるんだから、少しは見てから書けよ。
C言語厨には禿が多い
資源語厨には禿が多い
C言語厨は資源ゴミ
ブビチュウは不燃ゴミ。
C言語厨の妹には可愛いのが多い
C言語厨の妹なんてキモヲタ兄貴に洗脳された腐女子だろ(ワラ
ヴビ厨の弟は、過去に万引きで捕まったことがある
509 :
仕様書無しさん :2006/03/09(木) 18:59:24
業務系って、どうしてあんなアホみたいなソフトなの? スクリプトで十分じゃね?
510 :
仕様書無しさん :2006/03/09(木) 19:11:26
業務系でかつJavaだと史上最悪だな。 そのくせあの汚いコードで酔いしれる厨ときたらw
511 :
仕様書無しさん :2006/03/09(木) 19:46:54
ぶっちゃけ、Perlで十分。 大規模つっても個々のソフトは小さい
512 :
仕様書無しさん :2006/03/09(木) 19:58:04
Javaはperlにも勝てない。
Javaでバッチ処理は無理だ。
514 :
仕様書無しさん :2006/03/09(木) 20:31:35
パソコンオタクはしつこいし気持ち悪いよな Javaはダメでいいから絡んでくるな パソコンゲームでもしてろよ
誰かJAVAPRESS氏のVol3持ってない? 「Javaが描く未来4 Java vs. C++速度比較 Javaはこんなに速かった」 って記事があるらしいのだが、持ってる人が身近にいない。 しかし、1.2の時代(98年)でこの記事はなかなかすごい。w
516 :
仕様書無しさん :2006/03/09(木) 20:47:52
JAVAPRESS廃刊 そろそろ、Javaの終焉か。 そろそろ、漏れも終焉だ。
WEB+DB PRESSと発展的吸収合併?
廃刊はC Magazineだ。爺ども
Computerマガズィン
Javaが重いと言うのは幻想かもしれないが、Javaが軽いと言うのは妄想である。
521 :
仕様書無しさん :2006/03/09(木) 22:01:44
Java消えろーばんざーい
522 :
仕様書無しさん :2006/03/09(木) 22:04:47
ち、EJBとORマッピングで偽コンサルは釣れなかったか。 絶滅してきたのかな偽コンサル。
餌が悪すぎる。 魚も鮮度の悪い餌は食わない。
524 :
仕様書無しさん :2006/03/09(木) 22:11:38
>510 何言ってやがるんだ、最悪なのは大規模業務系でC++だろ。 >511 Perlで大規模でだと?ふざけんな!!メンテナンスしたことあるのかボケ!! 日曜プログラマは数当てゲームでも作って寝ろ!!
大規模はasp.netで
526 :
仕様書無しさん :2006/03/09(木) 22:20:15
大規模のC++なんてねーよカス
そこでRubyですよ。多い日も安心。
528 :
仕様書無しさん :2006/03/09(木) 22:30:32
>526 あるよボケ。
529 :
仕様書無しさん :2006/03/09(木) 22:32:44
チンカスJava厨
>>528 あ、オレ見た事あるよ。
CとC++が混在したウンコみたいなのだけど。
エラー処理がめちゃくちゃで、CVSすら使ってないようで修正箇所のコメント
が山のように入ってた。
サルっぽいな、と思った。
531 :
仕様書無しさん :2006/03/09(木) 22:42:54
さあ、ノックアウトされるボウチャンjava厨がきたようですw
532 :
仕様書無しさん :2006/03/09(木) 22:43:50
Javaはボディブローに弱すぎる
なんでもJava厨にしたがるのは病んでるせい。
534 :
460 :2006/03/09(木) 22:51:37
535 :
おJAVA様 :2006/03/09(木) 23:41:23
http://hp.vector.co.jp/authors/VA015862/index.html#essay 私は、頭の体操といった意味で、時々、企業や団体の懸賞論文に応募することがあります。
だいたいは選外で戻ってくるものなのですが、あとあと考えると、早すぎた天才かなあ、と自分で納得することが多いです。そういったものを集めてみました。
Javaでオブジェクト指向バッチ処理
1999年のIBMユーザー研究会応募作品です。これは見事佳作でした。
オブジェクト指向はどうしてもGUIのためのものと思われるけど、バッチ処理にも有効だよ、という長年の主張を書いたものです。
まあ、目新しさを出すためにJavaを使ってみました。書き始めた当時はJavaの速度を他の言語と比較したものは無かったのでそれもやってみました。オブジェクト指向的にデザインを一致させてDelphiの66%の速度。なかなかの腕でしょう。
>>535 VMのバージョンが古い割には健闘してる様に読めるが?
寧ろVBの遅さに唖然。まぁ、VBでバッチ処理なんて現実味ないけどw
537 :
仕様書無しさん :2006/03/09(木) 23:50:27
Javaの優秀さが証明された。
538 :
仕様書無しさん :2006/03/10(金) 00:27:21
>>535 いや、VBをコンソール起動で作成すればJavaよりも速いはず。
あの人はコンソール起動のバッチをVBで作るスキルがないだけ。
あの比較はWebアプリとコンソールを比較するようなもの。
539 :
仕様書無しさん :2006/03/10(金) 00:32:04
コントロールを貼ったフォームアプリとコンソールアプリを 大真面目に比較してる時点でデムパにしかみえませんが。
VBが早いって何処の星の方ですか?
>>521 > Java消えろーばんざーい
と、C言語厨の虚しい叫びが聞こえてきたのであった・・・・・・・・・・・
Javaはとくに重さがあるのではなく Javaの上からJavaを叩く者が重たいのだ。 だからJavaが重たく見えるだけなのだ。 Javaの上に乗っかっている叩き屋を除去すれば軽くなる。
>>540 Del厨でJava厨でアンチM$か。wwwwww
おもしろい。
545 :
仕様書無しさん :2006/03/10(金) 09:47:39
Javaはここで言われるほど重さがあるのではなく Java正直にやや重いと言わないJava厨が重さを増加させている。 だからJavaはやっぱり重たいのだ。 Javaを擁護する嘘つきホリエモンを除去すればほんのすこしだけは軽くなるが 業務利用には耐えるものは出来ない。
546 :
仕様書無しさん :2006/03/10(金) 09:57:24
業務利用に耐えてるよ、ボケ。
Javaを速くするのはかなりのノウハウが必要。言語仕様はシンプルだが、最適化するのは難しい。 Java厨はjavaをマンセーして酔ってるだけの糞コーダー。彼らの生み出すコードこそがJavaを重くしている。 本当のJava使いはJavaの問題点を熟知しており、その解決に苦労しているのでマンセーなんかしない。
548 :
仕様書無しさん :2006/03/10(金) 10:01:39
今、Java厨とC厨どっちが優勢?
Javaの良いところは、そんな糞コーダーの糞コードでもなんとか遅いなりにも動くところ。 これがC/C++なら糞コーダーには無理。クラッシュとリークの嵐で、騙し騙し運用するとか ハードの強化で誤魔化すなんてことは出来ない。 糞コーダーをかき集めて開発を強いられる業務系ドカタ開発現場には最適な言語といえよう。
550 :
仕様書無しさん :2006/03/10(金) 10:07:41
Javaが活躍する土壌である「業務システム」 顧客の要件どおりに素直に馬鹿な設計をする。 つまり、その後にビルトイン可能な拡張性を持った仕様など 全く考えられない人達の集合。そして実績ゼロ。 −>それが業務あぷらー ビジネスロジック君!
551 :
仕様書無しさん :2006/03/10(金) 11:22:43
ビジネスロジックって何?
>>549 その思想自体は別に間違ってないと思うけどなー。
技術者不足が深刻なのはどこでも一緒だし。
高性能だけどスキルの要求されるってのは、第二次世界大戦の
ゼロ戦の思想に通じるものがあるね。
結局パイロットが確保できなくなって負けちゃったけど。
もう
>>549 のワンパターンの煽りセリフはもう秋田。
センスがないしただの詭弁だってことすぐにわかるから
詭弁じゃないとしたらプロパガンダですか?
2010年秋 発売! 『明解 C言語厨のプロパガンダ戦術手法』
>>552 うん。俺も否定はしないよ。
つか、うちに来ているあの低脳ドカタにC/C++を弄らせるなんてギャグだ。
556 :
仕様書無しさん :2006/03/10(金) 11:31:39
C/C++で募集しても携帯開発の経験者とかしかいないよ。 win/unixでの経験者なんて、どこも手放さない。
557 :
仕様書無しさん :2006/03/10(金) 11:42:52
そうかそうか、ドカタがとっつく言語は選択肢は全くなく Javaオンリーと言う事だな。
558 :
仕様書無しさん :2006/03/10(金) 11:44:13
ほう、きみはJavaができるのか、すごいねーと言えばw すぐ木に登って大喜びしてくれからなあ
559 :
仕様書無しさん :2006/03/10(金) 11:46:12
>【Java経験】2005年6月から >【言語経験】C言語(挫折)←■■■こういう人が多いのかも
ドカタな君はJavaでもやっとけ。経験なんてなくてもすぐに鉄火場に放り込んでもらえるぞ。
Cでも携帯開発はドカタだからな。あれは×
つまり、開発効率が良い、安全、簡単であればあるほど、それは厨言語であることの証明でしかない。 大昔はアセンブラを頂点としてその階層は出来ていた。 今はC/C++が頂点になっている。そして、この頂点を奪取した言語はC/C++しかない。 この位置にあるものさえ抑えておけば、数年サイクルの短い流行に振り回されることはない。
563 :
仕様書無しさん :2006/03/10(金) 11:51:08
>【言語経験】C言語(挫折)←■■■大規模開発君もきっとこれ
>【C言語経験】1993年6月から >【Java経験】 1998年挫折 ←■■■こういう人が一番多い
565 :
仕様書無しさん :2006/03/10(金) 12:02:40
言語仕様も猿真似、叩きも猿真似w オリジナリティや思想がないのがJava厨
566 :
仕様書無しさん :2006/03/10(金) 12:04:15
【業務アプリって猿が作ってるんですね】 ってスレができるかも
バッチ処理って何がメリットなの?いまいちよくわからない。
568 :
仕様書無しさん :2006/03/10(金) 12:11:59
>>567 一度大規模システムを体験すると分かると思う。
このスレはJavaに対する愚痴を吐く人が多いことがわかった。 Javaをドカタ扱いしたがっているけれども 現実ではC言語の組み込み系のほうがドカタが多いのが真実。 それを認めたくない者がこのスレであばれて必死になってJavaを叩いていると。
570 :
仕様書無しさん :2006/03/10(金) 12:15:33
また出たなw C言語==組み込みオンリー 自分が業務アプリオンリーだからってよその世界を狭くするなよ 自分の人生がより狭くなるぞ
データが大量になるとリアルタイムでは処理しきれなくなるから バッチ処理
ERPやると普通はバッチ無しなんてありえないだろ。
439 名前:デフォルトの名無しさん :2006/03/09(木) 20:45:22 JAVA1.3以前のAWTでランタイム同封している糞アプリはシネヨ。 起動しただけで500M、ちょっと時間たつと1Gオーバー。 アフォかと。 440 名前:デフォルトの名無しさん :2006/03/09(木) 22:55:30 それは作った奴がクソなんじゃないのか 441 名前:デフォルトの名無しさん :2006/03/10(金) 05:48:22 一世代前のAWT製UMLツールはホントに酷いぞ。 442 名前:デフォルトの名無しさん :2006/03/10(金) 05:52:42 .NET系とJavaVM系の両方のソフト使ったことあるけど .NET系は起動に時間がかかるだけで起動後はサクサクと使えた。 JavaVM系は起動が遅い(.NETより遅い)上に使用中ももっさり したレスポンスで苦痛。
ぶっちゃけ、パッケージ系はCだろ?
575 :
仕様書無しさん :2006/03/10(金) 21:43:54
てかJavaでパッケージ出したら間単にソース盗まれちゃうもんな。
576 :
仕様書無しさん :2006/03/10(金) 21:45:42
だから開きなおってオープンソース戦略
577 :
仕様書無しさん :2006/03/10(金) 22:41:53
ぶっちゃけ、業務火噴きプロジェクトはJavaだろ。
Javaのパッケージは大変だろー。仮にあったら。 枝版何とかでは動きません、何とかだと動きます。JVMは何とかでOKですが、 フレームワークのhogeの枝番は何とかにして下さい。Tomcatのバージョンは何とかです。 みたいなサポートだけで大変な人件費がかかって、とんでもない値段になると思う。 あ、だからWebLogicはあんなぼったくり価格なのか。 そう考えるとドカタの人件費は安いもんだな。
>>578 ん?その表現だと、全部「最新の安定版」にしとけば確実に動くだろ
580 :
仕様書無しさん :2006/03/10(金) 22:54:00
枝番選定なんぞしたかねーぞ。
関連コンポーネントの枝版が増えるたびに、全てのテストに明け暮れる。 その時点で開発は滞る。
常に最新版を追っかけて自社製品のバージョンを挙げていくのは結構だけど、 それ以前に購入された顧客へのサポートはどうするの?
じゃあ枝版なんて開けなきゃいいじゃん こんな馬鹿なこと言ってる奴はドカタにもなれなかった中卒ですか?
>>582 脳みそ空ですか?枝版あげて安定することはあっても、動かないなんてことにはならないよ
585 :
仕様書無しさん :2006/03/10(金) 23:00:18
ハァ?
586 :
大規模開発 :2006/03/10(金) 23:01:41
どっちが空だかw ソフトウェアコンポーネントの相互悪影響関係どつぼ体験は 無い人のようだ
と、パッケージ開発経験のない業務系ドカタが申しております。
588 :
ビジネスロジック :2006/03/10(金) 23:02:50
マンセー
常に最新版にしておけばOKなんていってる奴はマジで素人だな。 DLL HELLって知らないんだろうな。
590 :
C++より安全な機能 :2006/03/10(金) 23:04:10
マンセー
Oracle製品使えば嫌でも体験できる
592 :
仕様書無しさん :2006/03/10(金) 23:06:16
>>589 彼は大規模開発経験している自称君で
実際は HTMLしかデプロイできませんから
glibcが2.3だったおかげでoracle関連のライブラリを使うソフトをlink出来なかった体験を持つ俺様が来ましたよ。 2.2だったらOKなんだけどさぁ。
595 :
仕様書無しさん :2006/03/10(金) 23:07:44
いいんだよ、おっさんは最近女ができて浮かれてるんだよ
596 :
75年式リーマンPG ◆9Ce54OonTI :2006/03/10(金) 23:09:26
MFC ActiveXだったりリンクできるのに ATL COMだとリンクできない経験を持つ
えっと・・・Javaの上位互換性は完璧だねって話題?
その点、Javaなら完璧。そんな問題は存在しない。
599 :
75年リーマンPG ◆9Ce54OonTI :2006/03/10(金) 23:11:45
おっさんレプリカ
こうか
式がはいるのか
602 :
仕様書無しさん :2006/03/10(金) 23:43:51
Javaの上位互換性は完璧ってことで良いですね?
603 :
仕様書無しさん :2006/03/10(金) 23:44:36
新しい方が性能いいの?
C言語信者は生きる価値がありません
C言語しかできないくせになにJavaを見下して 悦に浸っているのですかあなた達馬鹿は
人として恥ずかしくないんですか?もっと人に優しく。
Javaのパッケージなんかあるのかよ。 業務系のドカタ仕事ばかりだろ。
69式に女が出来たって本当?
609 :
仕様書無しさん :2006/03/11(土) 11:59:45
バブル時代と違って今じゃ C言語厨のほうがドカタが多い オブジェクト指向で開発する余裕もない言語 のほうが開発効率が悪くてドカタの匂いが激しいw BREW開発の様子を見てそれがよくわかった。 現実を見よう
610 :
仕様書無しさん :2006/03/11(土) 12:45:48
brewは携帯って時点でドカタ 携帯はそもそもJavaだろうがCだろうがドカタ 業務系と並んで最底辺のドカタ仕事。
ということでここでJavaをドカタ扱いしているC言語厨の馬鹿には これ以降、Javaをドカタ扱いする権利も資格もないというわけだ。 よって、このスレも終了!
613 :
仕様書無しさん :2006/03/11(土) 13:30:57
と、ドカタ呼ばわりされることが我慢出来ないリアルドカタが申しております。
614 :
仕様書無しさん :2006/03/11(土) 15:24:28
ドカタは上流の設計に関与できず、せいぜい出来ることが足場組作業(ローカル環境設定)と 足場を使ってのセメント流し込み(フレームワークの隙間コード)ぐらいだからな。
615 :
仕様書無しさん :2006/03/11(土) 22:07:17
さあ明日からセメント流し込んでもらおうかw
おやおや。リアルドカタにお詳しいですね。 経験者ですかな?w
617 :
仕様書無しさん :2006/03/11(土) 22:19:54
足場屋さんですか
618 :
仕様書無しさん :2006/03/11(土) 23:52:01
IAサーバーのメモリ最大容量ってけっこう少ないよね。 メモリは安くなってもサーバーに載せられない。 うちで使ってるIAサーバーは2クラスタ、8CPU構成で、値段3000万。 メモリは1台あたり8Gです。 JAVAを動かすにはこれでも「おもちゃサーバー」なんですかねw パッケージなんて無理だろ....
うちで開発してたシステムは、Javaが重い、Javaが重いと連呼されていたが ボトルネックを調べてみたら、APサーバではなく、DBサーバが原因だった。 APサーバはリソースの20%も使わず、ありあまるパワーの使いどころに逆に困る状態だった。 そのサーバの構成はCPU2GHz x 2, MEMORY2GB、Java舐められすぎと思った。
俺もWEBシステム重いと思ったら DBのロックエスカレーションが原因だった だからOracle使えと最初から言ってたのに、、、 最終的にネックになるのは大抵DBなんだよな。
621 :
仕様書無しさん :2006/03/12(日) 00:39:00
DBが遅いのは仕方ない。 速度稼ぐ為にネイティブでDBコントロールしてるよ。SQL?遅いので一部を除いて廃棄
> ネイティブでDBコントロール って何?PreparedStatementやストアドプロシージャとは違う方法? 興味あるからおせーてください
ociだよ
サンプルコードみるにはOTNの会員にならなきゃいかんのか ケチケチすんなよぉ
625 :
仕様書無しさん :2006/03/12(日) 02:27:02
C/C++の奴らがJavaの仕事に来たりすると最悪だな Javaが遅いと文句言いながら糞コード書きまくる 遅いのはお前の糞コードのせいだよバカ!
626 :
仕様書無しさん :2006/03/12(日) 02:46:49
例えば?
こんな糞スレ見る価値も無いわいw C言語馬鹿が出鱈目を抜かしてるだけだからなw
628 :
仕様書無しさん :2006/03/12(日) 08:40:55
ほう。ハードウエアの次はSQL DBに遅い原因矛先を変えてきましたか。 さすがJava厨さんですなあ。どんな環境であれそれなにのパフォーマンスを だせるように作れないとプロとはいえませんなあw
629 :
仕様書無しさん :2006/03/12(日) 08:42:34
ツールによる合理化が大好きなJava厨さんって AP鯖のプロファイリングとかしないのですかねえ 遅い原因の切り分けを出すのが遅すぎますねえw
630 :
621 :2006/03/12(日) 09:57:37
>>622 DBのメーカーが用意している。DLLを直接動作させる。
631 :
仕様書無しさん :2006/03/12(日) 09:58:56
>>630 それってJava技術をてんこもりに実装したJDBCが糞って事でいいよね。
632 :
621 :2006/03/12(日) 10:10:16
>631 概ね正解w
JDBCはそんなに遅くないよね。 おそいのはO/Rマッピングとかした糞コードだよ。
634 :
仕様書無しさん :2006/03/12(日) 10:46:08
Typt4は遅いんじゃないかなw
>>629 きっとパソコンおたくがおよびもつかないハイスペックなマシンだから
その必要はないんじゃないですかw
ちょっと目を離すと厨房が湧いてくる
>>633 うん。JDBCはそんなに悪くない。
Javaの中では枯れた安定した技術。JDBCを否定して、ポンポンと現れるO/Rマッピングを
マンセーしているかどうかは、Java厨とJava使いを切り分ける良い指標になる。
>>637 性能があんまり問題でなくてメンドクセー時はO/Rマッピングで手を抜く
639 :
仕様書無しさん :2006/03/13(月) 09:28:32
OracleのOCIドライバと、Thinドライバで性能測定をやったことがある。 性能が出なかったらOCIにするって予定だったが、マルチスレッドでスレッド数を増やして行くと、 同時80スレッドあたりから逆転した。
640 :
仕様書無しさん :2006/03/13(月) 21:15:21
641 :
仕様書無しさん :2006/03/13(月) 23:56:45
>628 ほー、お前は設計失敗していて、素人が書いたSQL満載のDBで、1レコード登録に5秒かかるような 無茶苦茶なDBでも、アプリ側でどうにかするんだ。
642 :
仕様書無しさん :2006/03/14(火) 00:30:15
1レコード登録に5秒? ありえん! 本当だと言うならそのソース見せてみろ。
643 :
仕様書無しさん :2006/03/14(火) 00:51:58
それはJDK1.0で、私は24才でした。 それは重く、鈍く、それでいて周りからはオサレと勘違いされ こんな素晴らしい言語を使える私は、きっと特別な存在なのだと感じました。 今では、私がおじいちゃん。新人に使わせてあげるのはもちろんMustang。 なぜなら、 彼もまた、勘違いして生きる存在だからです。
644 :
仕様書無しさん :2006/03/14(火) 09:57:37
>642 1レコード登録と言う表現が悪かった。 登録するのは「ユーザー情報」みたいな物で、1ユーザの情報を設定して関数(メソッド)を呼び出すと、 複数のテーブルに分割して登録する。中で何やってるのかはわからん。 それが帰ってくるのに5秒かかる。 検索なんてすごいぞ。 実データを登録した後に、ある画面を開くとその画面が表示されるまでに20分かかる。 年次のバッチ処理なんてもっとすごいぞ。 実行して結果が帰って来るまで1カ月かかる。つーか1カ月待ってた方もすごいよな。
645 :
仕様書無しさん :2006/03/14(火) 18:34:08
>>644 まともにJava&DBが出来る人が少し手を加えたら
処理時間が何十分の一になりそうな話だな
クラス書き換えるだけでサーバ再起動しなきゃならないの どうにかならないの?PHPとかは再読み込みしてくれるのに。
647 :
仕様書無しさん :2006/03/14(火) 19:11:02
マジで?
648 :
仕様書無しさん :2006/03/14(火) 19:47:37
しかも15分かかる
APサーバの再起動なんている? うちはWebLogicだけどそんな作業あったっけ?
650 :
仕様書無しさん :2006/03/14(火) 20:31:11
Eclipseって重い重くない以前に クラスのリロード反映ができないね。糞だよ。
クラスの書き換えってデバッグモードじゃないの? 本番稼働中は普通切るよね?
652 :
仕様書無しさん :2006/03/14(火) 20:35:06
とにかくもっさりしてるエディタだよな。 シャコシャコッって入力できねえエディタだ。 コードヘルパももったーーーーとしてるし。自分で手入力したほうが 速い。
653 :
仕様書無しさん :2006/03/14(火) 20:36:59
全部スタティック・リンクすればいいじゃない。
>>646 釣りですか?
server.xmlの relodable属性をtrueに変更すれば
再起動するなんて頭の悪いことしなくて済むんですが
655 :
仕様書無しさん :2006/03/14(火) 22:45:00
だからいつも深夜にリリースしてたのか。。。
ibmのjava とsunのjavaってなにがちがうの?
657 :
仕様書無しさん :2006/03/14(火) 23:27:10
O/Rマッピング使用で大量データを削除したい時はどうすればいいの? 100件消すのに90秒かかるんだけど、200万件消したいんだよ。
658 :
仕様書無しさん :2006/03/15(水) 00:01:50
>>657 1件消すのに1秒近くかかるってすごいなあ
180万秒待てばいいんじゃね?
>>657 普通にDeleteメソッドに削除対象になるインスタンスの条件を記述すればいいんじゃね?
100マソでも200マソでも、1ステップで削除できるだろ。
削除できなければ、それはそのフレームワークがカス。
>>628 おいおい、それ今俺が開発してる糞システムの事じゃねーだろなwww
高速化の見込みはあるのに上層部が別のところにばっかり金かけてどうにもならねwww
>>656 マジレスだがJunit 3.7のソースをコンパイルすると、ibmではエラーになるがsunでは通る。
661 :
仕様書無しさん :2006/03/15(水) 22:16:52
あげ
662 :
仕様書無しさん :2006/03/15(水) 22:22:08
しかしEclipseってほんとに中途はんぱだな。唯一のいい所がただ と言う事だけか。
いや、それでもプラグインの供給はEclipseが最速だと思うよ 今後はnetBeansにも恩恵はあるだろうけど、第1投は間違いなくEclipseだと思う
このままバンバン増え続けたらどうなるんだろうね・・・・
665 :
仕様書無しさん :2006/03/15(水) 22:58:09
>659 条件指定できるのは「検索」のみみたいで、「更新」「削除」には条件指定する方法が見つからないんだけど。 つまり、ある条件で削除したい場合は、検索で条件指定して取得したレコードそれぞれに削除を呼んでいるよ。 検索で10件取って来て、ループで10回回して削除って感じ。 これがO/Rマッピングの特徴だと言われると、まあ思想的にはそうなのかなって思うけどね。 100件ぐらいならいいんだけど、200万件はどうすればいいのかな。 ちなみにHibernateだよ。
>検索で10件取って来て、ループで10回回して削除って感じ。 ・・・・
667 :
仕様書無しさん :2006/03/15(水) 23:05:35
いらねえよプラグイン。 あれって無駄なimport主義のJavaそのものだな。
668 :
仕様書無しさん :2006/03/15(水) 23:07:50
マジだよ、本当にこんなのありかと思ってHibernateのページ調べ回ったけど、 遊びで試しているような奴の情報しかなくて、一括更新や削除なんて載っていないんだ。 Hibernateのメソッドにclearってのはあるけど、メモリから消すだけでDBは変更しないって書いてあるし。 本当に誰か知らないか?一括削除。
669 :
仕様書無しさん :2006/03/15(水) 23:16:05
カスJava
大昔のVBの糞コードみたいだなwwww<一行づつ削除 最もVBの場合はSQLを直接投げる方法がいくらでもあるわけだが。
671 :
仕様書無しさん :2006/03/15(水) 23:18:14
カスだから
672 :
仕様書無しさん :2006/03/15(水) 23:19:38
Javaのカス漬け、焼いて食うとまずい
いくらなんでも冗談だろ。
674 :
仕様書無しさん :2006/03/15(水) 23:21:12
カスはカスなりに必死、冗談ではない
コボラには受けが良さそうだな。 検索もいっそのこと1行単位にすればバカ受けだろう
676 :
仕様書無しさん :2006/03/15(水) 23:28:08
つーか、知らない奴にカス呼ばわりされる覚えはない!! 知らない奴はHibernateすら未経験なんだろ。偉そうにすんな!! 悔しかったら、一括削除教えてみろ!! 教えて、マジで。
仮にホントだとするとHibernateとやらは、そうとう糞だな
678 :
仕様書無しさん :2006/03/15(水) 23:38:45
Query query = session.createQuery("delete from tbl_hoge where age > 20"); int result = query.executeUpdate();
困ったときの普通のSQLときたもんだ おまえらあれだろ?インビーダンスミスマッチいいたいだけちゃうんか?
680 :
仕様書無しさん :2006/03/16(木) 00:21:49
681 :
646 :2006/03/16(木) 03:47:41
>>654 ごめん、いま環境なくて試せないんだけど
reloadble=trueでリロードされるときって
対象クラスのみリロードしてくれるの?
たとえばhoge2ch.classの最新をアップしてリロードが走ると
全クラスがリロードされて
hoge9ch.classの中のstatic変数とかも初期化されてしまわない?
全クラスがリロードされるんだったら
ユーザーにかかる迷惑度はサーバ再起動時と同様かなと。
そうじゃなければ俺の知識不足ってことで許して。
PHPとかスクリプト言語は最新のファイルのみ
再読み込みしてくれるよね。
リロードを有効にするのは良いんだが シリアライズされるクラスは注意しろよ
683 :
仕様書無しさん :2006/03/16(木) 08:52:01
Hibernateを設計した椰子はオブジェクト指向が全てと考え設計した オブジェクト指向は馬鹿をコントロールする仕組み。 馬鹿だからその仕組みを理解しないでSQLロジックをラップした。
684 :
仕様書無しさん :2006/03/16(木) 08:57:13
なんだこりゃ。 MFCのCDatabaseクラスとCRecordsetクラスのパクリだな。 もっともMSがあれをリリースしたのは10年前だし、 テーブルやビューを選択するのはクラスウィザード一発なわけだが。
685 :
仕様書無しさん :2006/03/16(木) 09:21:07
686 :
仕様書無しさん :2006/03/16(木) 09:38:07
どんどん出てくるJavaの基本仕様作成の甘さ
687 :
仕様書無しさん :2006/03/16(木) 09:39:20
CDatabaseクラスのパクリって 必然な展開だね。Java厨ってラップするしか能がないから。
688 :
仕様書無しさん :2006/03/16(木) 09:43:46
こんな基本的なクラスはsunが管理して標準にすべき。 野放しにしてるからオプソが乱立する。 つか、今時こんなの開発してるのか。遅れてるな。
689 :
仕様書無しさん :2006/03/16(木) 09:53:17
690 :
仕様書無しさん :2006/03/16(木) 09:57:11
野放しとオプンの糞味噌とのせめぎあいがJavaの楽しさだな。
691 :
仕様書無しさん :2006/03/16(木) 10:12:30
いや今時じゃなくて、かなり昔に出たんだけど、改善されないまま放置されてる。 それを見て安定したと勘違いした編集者と学者がレポート書いているようだな。
ITライターの飯の種
693 :
仕様書無しさん :2006/03/16(木) 10:25:50
Javaのクラスって(他のクラスもそうだが) そこそこな実装が基本だね。たとえばプリンタのコントロール実装。 そこそこでしょ。要件を満たそうとすると苦労する、それがJavaクオリティ。
>693 それを満たすのがPGだろ じゃなきゃ事務員がちょちょっと作っておまいら廃業
695 :
仕様書無しさん :2006/03/16(木) 12:53:22
>678 QueryにexecuteUpdateなんてメソッドないぞ。知らないのに適当な事書くな。 JDBCでやれって事か?
696 :
仕様書無しさん :2006/03/16(木) 14:26:26
まあどちらにしても糞だし、そんなに熱くなるなよ。
697 :
仕様書無しさん :2006/03/16(木) 18:07:24
マジでJavaでしか開発しない人を尊敬するよ。つまんねえだろうなあ。
マジでV$でしか開発しない人を尊敬するよ。ユーザーイラツいてんだろうなあ。
699 :
仕様書無しさん :2006/03/16(木) 18:23:27
マジで指先でしか開発しない人を尊敬するよ。つまんでんだろうなあ。
700 :
700 :2006/03/16(木) 21:10:15
700!!
701 :
仕様書無しさん :2006/03/16(木) 22:14:47
マンセしてる人達はなんなんだろーな。 たいしたものでもないのに持ち上げられて。 これがM$製品なら集中砲火だろーな。
702 :
仕様書無しさん :2006/03/16(木) 22:50:34
今日も深夜に再起動ですか?おつかれ様です。
703 :
仕様書無しさん :2006/03/16(木) 23:07:39
なにげにJava製品はよくメモリリークするからな。
?
仕方ないよ Javaで作ってるって事以外に何もアピールする所が無いんだもん。
706 :
仕様書無しさん :2006/03/16(木) 23:18:42
Javaマンセーしている馬鹿は一体なにがよくてあれだけJavaを擁護できるか 理解に苦しむぞ。エクリプスビューのツリー展開しようとクリックしても 18秒ぐらい待たされてから展開される。ありゃなんだ。
HibernateはDBをOOでアクセスするためのものではなくて ビーンズをDBに保管する為のものと考えたほうが近いのかもしれん O/RマッピングだとDBへのINSERTを永続化と表現するし
708 :
仕様書無しさん :2006/03/17(金) 01:59:35
>>707 いまさら何を当たり前の事言ってるんだ?
RDBが普及してるし今のODBではいろいろな面でとても太刀打ちできないから、
ODBの代わりにバックエンドにRDBを使ってオブジェクトの永続化を実現するのがO/Rマッピングの肝だろ
>>708 ODBは関係ないだろ
優れたODBは大抵RDBも備えてるし
710 :
仕様書無しさん :2006/03/17(金) 07:53:36
もしかして1インスタンスが1行に相当すると考えればよろしいのですか?
711 :
仕様書無しさん :2006/03/17(金) 10:43:57
やっぱり一括削除はないか。 結構信じてくれない人が多くてな。まあ、俺も信じられなくて捜し回ったクチだが。 最終的にはO/RマッピングはDBの代わりじゃなくて、オブジェクトを永続化する物とかの結論になるが、 そもそもそんな用途ないだろ。 ただO/Rマッピングはクソだが、つまんないかと言えば、C/C++やVBの方がつまんないだろ。 だって新しい事ある?Cなんて10年ぐらい変わってないんじゃないか?
712 :
仕様書無しさん :2006/03/17(金) 10:50:12
711ってすげえ馬鹿 仕様なんて変わらなくてもいいじゃんか。 実装はお前の頭がもしよければなんでもできるよw
713 :
仕様書無しさん :2006/03/17(金) 10:51:25
結局Java厨ってあるもの使いまわすだけの蚤の脳みそなんだなw
>>711 >だって新しい事ある?Cなんて10年ぐらい変わってないんじゃないか?
Java ばっかやってると、「言語仕様が変わらないと詰まらない」なんて
考えるようになっちまうのか。恐ろしや…
逆にJavaは頑張って言語仕様拡張の爆発を防いでるなーと関心してたんだが。 それに比べて年一回バージョンうpするC丼て一体
716 :
仕様書無しさん :2006/03/17(金) 14:22:28
言語仕様はほとんど変わらないだろう。 711はJava脳だからCもクラスライブラリが拡張されると勘違いしているだけ。 Javaのフレームワークと実行環境は不満だらけだから頻繁に拡張される。 以上
つまるとかつまらないとかで仕事すんなよw 趣味プログラマならいいけど。
なんだよそりゃ、はなから1レコード単位で扱うのが前提か。RDBMSを根底から否定してるな。 ISAMでも使え。
719 :
仕様書無しさん :2006/03/17(金) 21:15:05
@IT辺りに書いてるライターが以下に糞で素人かよくわかる。
720 :
仕様書無しさん :2006/03/17(金) 21:32:46
hibernateってオブジェクトをRDBに入れちゃうの? バイナリでもRDBに?
721 :
仕様書無しさん :2006/03/17(金) 22:14:33
はあーおめでたいねえJava厨は
722 :
仕様書無しさん :2006/03/17(金) 23:57:10
「あるものを使い回すだけが馬鹿で簡単な作業だ」って思っている奴はかなりやばいぞ。 新人のうちはいいが、5年ぐらいやっていても自分で同じようなコードを1から作っているような奴は 気をつけた方がいい。プロジェクトは違ってもやってることは同じってのがマジやばい。 はっきり言って成長が止まってる。 5年選手はまだ間に合うぞ、JavaやれJava。 10年選手は...もう割り切ってCだけやってな。周りを見聞きしなけりゃそれなりに幸せかもな。
723 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 00:05:03
>717 つーか面白いとか面白くないとか抜きで仕事してんの? ずっとつまんないのにプログラム組んでいるのか? 人生の無駄じゃん。違うことやったほうがいいんじゃないか? どうせ好きじゃなければ一流にはなれないだろうし。
724 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 04:44:20
使えないライブラリを雑誌やサイトに踊らされて(騙されて)導入し、 どうすれば使えるのか悩乱するのがそんなに楽しいのかおまいは。
725 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 05:44:59
使えないものを使えると信じこんでデスマを招くのはバカというより氏ねって感じ。
726 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 08:18:08
これは使えるか使えないかすぐに判断もできず あるものでどうにかする(どうにもならないのに) 見切りを付けて共有クラスを自作する覇気がないのがJava厨。 使えるものは使うこんなの常識。見切れない馬鹿なJava厨がだめ。
妄想乙
728 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 10:10:19
Java厨に聞きたいんだけど Javaに対する不満ってこれっぽっちもないの?
>>728 マジレスだが、Javaしかやったことなかったらそれが普通だと思って不満など出ないと思う。
O/Rマッピングを使ったところを検収までに全部JDBCに書き換えるデスマですか。 まさにドカタ仕事だなwwwww
妄想乙
732 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 10:35:33
馬鹿なJava厨が馬鹿であって 賢いJava厨は馬鹿ではなく天才なんです
734 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 11:00:08
あはははは いないだろう天才は(Javaを利用する側限定)
735 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 11:45:28
Javaとネイティブの違いを端的に述べよ はい! C/C++ 生中田氏 Java 生涯童貞
じゃ、もっとJavaに対する愚痴を続けてみて 妄想ヲタのおっさんw
737 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 12:50:18
高度技術 アセンブラ, C/C++ 中流技術 C#, Java 低級技術 VB, PHP, perl 価値がある技術者として長生きしたければ高度技術を 抑えておけ。だが理想ばかりも追えないから、その場 その場で中・低もある程度できるようになっておけ。 結局これでいいのか?
738 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 13:06:59
与える側の人 C++ 利用するのみな人 Java の違いかな。Java厨ってぜーーーんぶ使うだけ。 自分でクリエイトする能力はゼロ。オプンも使うだけで 貢献は絶対にしない。それがJava厨。
739 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 13:11:16
またパソコンオタクが増えてきやがった
740 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 13:36:13
気になるの?大規模案件+超高速サーバ+Java厨さん
>>737 さすが今は無き過去の栄光にすがりついたオッサンのすばらしい妄想ですね。
じゃ、もっとJavaに対する愚痴を続けてみて 妄想ヲタのおっさんw
743 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 14:33:01
↑それが馬鹿の壁じゃなくて「業務アプリの壁」なんだろうなあ。
C言語厨ドカタは作り話の生成に必死だなw
パラメータはリテラルで埋めるものです。 下手にXMLとかにしておくと、顧客の要望で変更が生じたときにお金が取れないでしょ?
746 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 14:37:06
せいぜいORマッピングを大改造してデスマしてくれたまえw
747 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 14:38:30
バッチ処理(笑)
748 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 14:39:05
至高のビジネスロジック(笑)
749 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 14:39:52
SQLデータの表示が仕事
750 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 14:40:24
フレームワークの隙間のコピペが技術だってさw
まあ、そのSQLもコボルよろしく1行単位だが。
752 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 14:41:03
Javaのソケットはポートは使わないらしいしw
集合という高等数学はわかりません。
754 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 14:42:24
技術者という言葉に酔いしれた非技術者集合がJava厨
Java嫌いな連中の妄想スレですね
土曜の午後に一人で1行スレを延々とご苦労様です。
758 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 15:12:04
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai3/ormap01/ormap01.html ORマッピングについて書かれてある。
Javaを使ってリレーショナルデータベースを扱うアプリケーションを構築した経験があれば、
データアクセスを行う際に発生する作業の煩雑さに覚えがあることでしょう。
例えば以下のような作業を面倒だと感じたことはないでしょうか。
検索クエリによって取得したデータの「結果セット」を
分解してオブジェクトに組み立て直す
データのUPDATEやINSERTの際に、オブジェクトからデータを取り出してSQL文を構築する
前提が間違ってている気がするのは、私だけだろうか?w
リレーショナル志向のDBとオブジェクト指向が相容れないなら、
何のためにJAVAで無理して使うのだろう。
抽象化の方法は「オブジェクト指向」だけではあるまい。
759 :
717 :2006/03/18(土) 15:21:46
>>723 真逆だなあ。
仕事楽しんでるから言語仕様が新しいとか
そんなのどうでもいいよ。
むしろ仕事楽しめてないやつが
新しい技術にしか楽しみを見出せてないんじゃない?
760 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 15:32:06
761 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 15:34:22
インピーダンスミスマッチの箇所をテンプレート操作でちゃらっと できるよね。あ・Java厨は無理だよ。テンプレートが導入されたのは ここ最近だからねw。誰も使いこなしてないしw
762 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 15:35:26
ちゃらっとできないからORまっぴんぐ使ってドツボにはまるんだろうけどw
763 :
759 :2006/03/18(土) 15:40:02
>>760 フレームワークの隙間コードってどういうものを指すの?
764 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 15:48:05
爺がしったかこくなよ。 そんな能書きをこんなとこで垂れ流す暇があったら、自分で作ってオプソにしろ。
765 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 15:58:17
なんでJava厨のためにw? 自分で作ってオプンドメインに貢献しろよ。
766 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 16:00:12
ホントはできないんだろ?w
767 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 16:03:20
Javaのためのメイクはしない主義だから。唯一Webサービスは別だけど。
768 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 16:07:54
でもなあ、WTPとかのWebサービスクライアントもバグっぽいし。 だめだなJavaは。SOAの話では本当に遅れているよね。
>>758 は頭悪そう。
このスレは頭悪そうな人間がJavaを必死に叩いて
愚痴を零すすれだから仕方がないかw
ネガティブなことしか発言できないC言語厨はO-Rマッピングの ことすら知らない時代遅れな人間でした。 馬鹿には無理ってことだねw
771 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 16:23:43
772 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 16:24:18
爺には無理w
OCIのラッパクラスを作ればいいじゃん。
馬鹿には何でも遅く見えるの法則
775 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 17:06:26
ていうかJava得意のメモリキャッシュのごまかしが全てだろう。 だから環境によっては激しくばらつく。それがJavaパフォーマンスマジック。
776 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 17:07:23
Java厨の頭も頭蓋骨に比例して小さい脳みそだから かたかた音がしてばらつくしなw
低脳C言語爺が湧いていますね。
778 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 19:15:21
今後主流となる言語の予測も出来ないくせに他言語叩きだけは達者な無能について
779 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 19:27:48
>>Javaを使ってリレーショナルデータベースを扱うアプリケーションを構築した経験があれば、 データアクセスを行う際に発生する作業の煩雑さに覚えがあることでしょう。 JAVA房はこんな事もめんどくさがり、そして、自前で解決するミドルウェアも開発できずに、 他人がつくったフレームに乗っかるわけだねw
2006年の主流言語は何ですか?
コードジェネレータを作れば済む話じゃないのかな。
>>780 メタプログラミング
C++の先鋭的静的解決
Java/.NETの平衡的解決
ECMAScript/Rubyの先鋭的動的解決
783 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 19:43:05
JNIを使ってOCIのラッパを作れば済む話なんですがね。 Javaって自分でつくろうって奴が異様に少ないんだよな。 クレクレ厨だらけ。今日もJakarta漁り。英語もろくすっぽ読めないから、選択基準は JAVA PRESSと@ITという低脳ぶり。
784 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 19:46:39
↑Java蚊にそれを求めても無理だなあw
だから納期直前になってコレダメデスマになるんだけどね。
786 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 19:48:13
クレクレ厨だらけ クレクレ厨だらけ クレクレ厨だらけ クレクレ厨だらけ クレクレ厨だらけ クレクレ厨だらけ まさしくこれ!
787 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 19:49:22
>>738 漏れだったらXMLサービスでOCIをラップするな。
788 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 19:50:54
あ、でもWTPがバグっぽいからJava側の実装は厨にまかせるけどw
789 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 19:51:03
つか、O/RマッピングってEJBのエンティティ用でそ。 その時点で一般アプリでは使いものにならないような・・・。 ライターはアホぞろいだな。
そういう意味ではPerlerのほうがマシかもな。
791 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 19:55:43
Perlのライブラリの良さは枯れているところ。 これこそJavaには全くない良さじゃないかな。
792 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 19:57:13
そういや、本当のプロって最新のバージョンをJava厨のように ほげほげ喜んで使わないよねw Java厨に使わせて大丈夫なのを確認してから自分でも使う。
793 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 20:02:39
JavaのDBアクセスは10年前のVisual C++4.0以下。
他の言語でライブラリを作る時でもCPANを参考したりするもんな。
795 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 20:04:08
↑それでビジネスロジック満載の業務アプリが作れるのかと
やれやれ爺がまだ粘着してるよ。
797 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 21:56:12
最近のJava厨は長文出す元気もないようだな。
798 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 22:00:25
そりゃおもたいだろ エンジンはC++なにの 基本的なことを 理解してかきこめ
799 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 22:15:04
長文君まだか
ぶっちゃけ俺はJavaのフレームワーク至上主義は嫌いだったりする 今はJavaバブル時代だからこんなんなってんだろうな。 効率のためによく知らないフレームワーク投入して火事ってる馬鹿な現場に 派兵されてる俺の身にもなって欲しい。 余計なもの使うな、使うならjava、javax並みのJavaDoc置いとけぼけ!
801 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 23:17:30
アンチフレームwJava厨さん いらっしゃい。
ぶっちゃけどこもかしこも年度末でデスマの真っ最中と思われ。
803 :
仕様書無しさん :2006/03/18(土) 23:19:54
ぶっちゃけ俺はJavaの安全至上主義は嫌いだったりする 今はJava厨が能無しばかりだからこんなんなってんだろうな。 安全のためにメモリ管理もよく知らない馬鹿厨投入して火事ってる馬鹿な現場に 派兵されてる俺の身にもなって欲しい。 gc使うな、使うならC++ new, delete、man並のドキュメント置いとけぼけ!
>>803 800のjava、javaxはJavaの標準パッケージのことだよ
この2つはパッケージ上の予約語なんだ
そもそもフレームワークってアプローチが正しいのかな。 Webアプリみたいに制約がきついものには有効なんだろうな。
806 :
仕様書無しさん :2006/03/19(日) 00:04:44
Dが既に21位に居るのはおかしいだろw あの晩年β言語はそんなに普及してるのか?
それを言うなら万年。来日して何年ですか?
人気のある言語 == 使われている言語 でもなければ、 人気のある言語 == 仕事がある言語 でもない。 エバンジェリストの皆さん、もっと頑張りましょう。
あくまで人気とか期待度だろ。 実際10位以下なんて、キャリア的に無駄な言語ばっかで ぜひ関わり合いたくないものばっかだな しかし前に、言語って700種類以上あるとか聞いたがほとんど はわけわかんねー俺様言語ってことだよな
C,C++,JAVA,PHPを使ってる俺は鉄壁だな 仕事がJAVAとPHPなのは泣けるがな・・・
812 :
仕様書無しさん :2006/03/19(日) 02:27:40
鉄壁というか人としての最低ラインだろ
813 :
仕様書無しさん :2006/03/19(日) 02:35:12
まあ鉄壁だな。 ただPHPはドカタっぽいが
C,C++,JAVAまでは良いが最後のPHPで全てぶち壊し。
815 :
仕様書無しさん :2006/03/19(日) 04:42:12
VBを加えればさらにry
COBOLとVBは電力株みたいなもんだ
817 :
仕様書無しさん :2006/03/19(日) 09:41:26
実質javaの場合eclipse使うしかないじゃん 確かに自動でコードを見やすくしてくれるしコーディングは楽だけど もっさりで重いし
馬鹿には何でも遅く見えるの法則
819 :
仕様書無しさん :2006/03/19(日) 12:13:39
バカ(=奴隷)は現状を甘んじて受け入れるの法則
>>817 やっぱ、JavaのIDEってeclipseぐらいしかねーの?
あの動作は作った奴がWin32でのプログラムを理解できてないっぽいな。
糞重たいのも、やってる処理が重いんじゃなくて作り方がまずい類のものだと思う。
とにかく動作のすべてが謎反応するし。
動作的にはMSのVisualJ#のがよかったな。
日本語版ってでないかな。
821 :
仕様書無しさん :2006/03/19(日) 13:04:49
>>806 VBはMSが大きく変えたからじゃない?
C/C++の奴等もOS変わって慌てふためくんじゃね?w
>>820 俺は家庭ではnetbeans派だな
checkstyleとか保守を意識したプラグインが
eclipseに大量にあるから仕事では難しいところ
残念ながら!00%PureJavaで作られたNetBeansは C言語厨の意に反してEclipseよりも速いのでした。
VMの上で動くアプリのほうがネイティブより速いなんてことある??
>>824 相手の程度によるんじゃないか?
Javaだって実行中はネイティブに展開されてるんだし
まったく同じコーディングスタイルをとると Javaのほうが速くなることがある。 そこでC++が巻き返しを図るにはちょっと工夫が必要。 ハッキングレベルの工夫が必要になることもある。
>>824 例えば、インタラクティブ処理ではCPUの消費にムラがある。
そこで、確保したメモリの解放タイミングをスコープや参照有無を超えてずらすと
いう最適化をC++で記述しようとすると、その影響をソースコードが如実に受ける。
Javaが持ってる最適化と同じ最適化をC++で記述する事は可能だけど、その影
響をソースコードから取り除く事はできない。
ただし、メタプログラミングを利用するとこの相関を切った上にそれらは全て静的
に解決されるというとんでもマジックが可能になるかもしれない。
828 :
仕様書無しさん :2006/03/19(日) 16:21:03
起動にアホみたいな時間がかかる。
起動の速さが何よりのしょぼい規模のプログラムにまで Javaを持ち込むほうが悪いと思う。 サーバーの起動にたいして遅いといってるのなら馬鹿かと思う。
830 :
仕様書無しさん :2006/03/19(日) 16:44:27
規模は関係ないだろ。 プロセスを頻繁に起動、終了するか起動しっはなしにするかは用途の問題。 コマンドは前者、サービスは後者。そしてJavaは前者に向かない。
831 :
仕様書無しさん :2006/03/19(日) 16:45:31
そしてリリース作業は深夜になるわけですね!
>>822 netbeansって、eclipseみたいに日本語化できる?
>>832 Sunの潤沢な資金により、気持ち悪いくらい手の行き届いたローカライズがされています。
netbeansはアプリケーションの国際化が簡単にできるように専用の機能も備えているよ。
まあウオヘラみたいなホントに気持ち悪い国際化にも対応してるけどねw
>>833 mjsk!?
前にインストールミスってからいれんの辞めてたけどいれてみまする。
>>835 5.0の日本語版はトラブルがあったらしくて
3/17出荷だったのが現在ずれ込んでる状態だよ
日本語化パックは今のところ非公式のしかない
ファイルはウニコードじゃないけどね
>>836 では、もうちょっとまってみますー。
色々、ありがとうございます。
>>828-829 これからはサーバだけでなく
デスクトップアプリも一旦起動したら
二度と起動しなくて済むようにできるので
起動が重たいことをきにすることはほとんどなくなる。
かりに起動することがあっても、Ajaxのような
非同期通信システムやデザインパターンの一つ、
遅延ローディング(Lazy Loading)パターンを導入すれば
起動が速くなる。
ホントに起動の重さを気にすべきは組み込み系程度に
絞り込まれる。、
>>830 Java SE 6 からプロセス管理ができるようになるのでその辺りも
無紋代となる
841 :
仕様書無しさん :2006/03/19(日) 19:39:54
遅延ローディングですか。 真っ先に取り入れるべきはエクリプスですなww
843 :
仕様書無しさん :2006/03/19(日) 19:43:25
たぶん基本パッケージのclass情報を常駐Javaがずっとキャッシュしたりするんだろうな
起動時にHD上にあるclassファイルを全部ロードするんだよ。
>>845 冗談抜きでサーバモードの逝きつく先はそこかなと思ってる。
あればあるだけ使う方式w
それもOS起動時に・・・。 んで、何も知らないJava厨はWindowsの起動は遅い。M$は糞と。
ふと思ったけど、、、やっとJavaがレンタルWebサーバで気軽に使える時代がくるのか。 Javaはユーザごとのリソース制限が出来なくて、今まで避けられてきたからな。
つか、jarファイルのロードって何であんなに遅いの?zip圧縮してるから?
jarにしてるからあの速度で済んでるんだよ。 バラしてつかったら、classファイル検索するたび、I/O連発で使い物にならんぞ。
jarって何で圧縮までしてるの? 無圧縮アーカイブでいいと思うんだが
>>850 vc立ちあげるのにはあんなにかからないじゃん。
余計なことしてほしくないんだけどなんか設定ってあるの?
classファイルより軽いはずだが。 鯖ではCGIファイル一つ一つを読むよりも レスポンス性能が向上しているはず。
圧縮してあるのを解凍してメモリ展開するから、あんなに時間がかかるしメモリをアホみたいに 食うんだよ。バカだな。
tarだけじゃだめなん?
アプレットのように鯖からダウソロードして使うことを考慮して圧縮させたんじゃねの?
非圧縮jarじゃダメ?
もういいだろ。そんなの。誰も使ってないぞ
じゃーじゃーうるさいんじゃー
>>840 いまJava SE 6の新機能とか紹介しているホムペ2,3見たけど
プロセス管理(又は強化)なんていう項目なかったような。
漏れの見落としの可能性高いから、教えてくんない?
プロセス管理の機能が強化されたところで、プロセス起動が早くなるわけではない。 可能性があるとすれば、OS起動時に全部メモリに展開するか、.NETのようにインストール時に ネィティブ化するしかない。
862 :
仕様書無しさん :2006/03/19(日) 20:24:13
Java厨ガプロセスなんてOSの概念を理解しているわけないじゃない。
>>854 メモリは喰ってもCGIより時間はかからないわけだが。
>>860 Javaの新機能はJSRを追うのが基本。
なんでCGIがレスポンス悪いか知ってる? プロセスをその度に起動してるからだよ。FastCGIにすりゃ無問題。 つか、2ちゃんねるもCGIだろ。
>>864 JSRの270だよね?
リソース管理機能の強化とかあるけどそこの自作MXBeanとかの事?
>>863 JavaのCGIは死ぬほど時間はかかるわけだが。
868 :
仕様書無しさん :2006/03/19(日) 22:57:37
コネクションプールとか使うよね?
>>862 してるだろ。
今までム板やマ板でセマフォやラウンドロビンの話を
しているJava屋を何人も見てきた。
>>862 Servletも使わずにCGIなんか使ったら
Javaの特性を損なうぞ。だから
>>867 に死んでいいよと言われるんだよ。
>>865 複数のclassファイルをまとめてサーバにアップしたJarとどっちが速い金。
CGIを使いたくないページHTMLだけのページでは
ダウソにかかる負荷を軽減するためにJAR圧縮は重宝
873 :
仕様書無しさん :2006/03/20(月) 00:55:09
YahooとかCGIじゃないの?
2chには/ASIN/問い合わせ番号より下の部分を削除する機能が必要だな
876 :
仕様書無しさん :2006/03/20(月) 08:46:46
さすがC言語は爆速だね!
>>874 今はYahooはPHP
Javaにしようかと思ったら
*BSDがJavaのライセンス料をSunに対して
払えなかったので仕方が無くYahooはPHPを採用すうことにしたらしい。
*BSDサーバをメインに使ってる
馬鹿ライブドアも同じような理由でJavaを使わずPerlやPHPに拘ってるんだろうな。
878 :
仕様書無しさん :2006/03/20(月) 10:35:32
>>877 本当に馬鹿だよな
SunとかIBMにしときゃ良いのにw
たかが数百台じゃないかw
ライブドアは大したコンテンツをもっていないのでPHPやPerlで 十分なんだろう。 ライブドア証券だけはさすがにJavaを使わざるを得ないようだったがw
880 :
仕様書無しさん :2006/03/20(月) 19:38:20
Javaってただじゃないのか。 それじゃあなおさら使いたくないなw
>>877 ライセンス料なんているの?
じゃあIBMとかredhatとかも払ってんの?
>>876 JavaはCより速いという事実を知らないC言語厨め。
*BSDは1.3はライセンス購入してるんだよな? 1.4や1.5は別ライセンスか
>>882 だったらGoogleは検索エンジンにC++を使うわけねーだろ馬鹿
何だ?何でここまで低脳で生きていこうと思えるんだ
ただの釣りだろ
というかむしろC++ではなくCを使え。 というかむしろCではなくアセンブラを使え
>>881 払わないとバンドルできない。
バンドルできなければ自分でインストールすればいいだけのこと。
SUN製のJVMをバンドルって意味だよな? JVMそのものを手前実装すればライセンスフリーだろ?
YahooJapanはせっかちだったんだろう。 もしくはSunまたはJavaCommunityは*BSDのライセンスが 気に入らなかった、もしくはJavaの進化を途絶えさせると警戒していたのだろう。 *BSDのportsは基本的にソースコードをコンパイルしながら インストールするものだから、 JVMをバイナリで配布したかったと見た。
SybaseとかWnnとかFreeBSD対応のパッケージソフトはいくらでもある。
892 :
仕様書無しさん :2006/03/21(火) 10:18:06
誰かGoogleのWebサービスをJavaで実装してみるといい。 そしてC++より速いのを実現すればここで叩かれなくなる。 不言実行してくれよJava厨さん。無理だろうけどw
じゃあJavaより早いのはアセンブラしかないの?
>>892 前からそんなワンパターンな煽りを
繰り返してるようだけど
もうその手の畑違いな話題はすでに論破されているよC言語厨さん。
>>894 俺もそう思う。
すくなくとも問題無いぐらい速く動いてくれればいい。
別にC/C++より速く動くとか動かないとかどうでもいい。
ここのラインでの議論はもう飽きたっていうかする意味がないし、
こだわってる奴は相当のアフォ。
ただ、知らずに組んでしまうと激重なのはなんとかしてほしい。
で、使えるぐらいのパフォーマンスを得ようとするとC言語以上の手続きが必要になるとか勘弁してほしい。
今後こういうクセみたいなもののテンプレを掲示板などで貯めていくのが前向きだが、
正直、stringなんかはいっそ廃止にしちゃってくれと思う。
C/C++に関してもよほどアホな組み方しない限りメモリーリークしねぇしな。
>>895 他のところはどうでもいいが。
>正直、stringなんかはいっそ廃止にしちゃってくれと思う。
ここは禿げ上がるほど同意。
どーせStringBufferとかStringBuilder使うんだから。
もしくは特別扱いやめて普通のオブジェクトにするかして欲しい。
>>896 とはいえ、どんなに熟練しているC++厨でもJava
よりもパフォーマンスに差をつけるのは難しくなってきているのが現状。
Javaはアイデアをすぐにプログラムに置き換えることができるが
C++はアイデアをすぐにプログラムに置き換えようとすると
メモリが足りない、解放し忘れなどの弊害が起きる。
Javaプログラマが創作的意欲を高めて次々とソフトを作り上げている間に。
C++プログラマはJavaプログラマが創作的意欲を高めている間
一生懸命必死にメモリのことばかり考えている。そのため
新しいアイデアをものにする時間が無くなりソフトを作り上げるまでの
時間がJavaよりも余分にかかる。
>>897 >
>>895 > 他のところはどうでもいいが。
> >正直、stringなんかはいっそ廃止にしちゃってくれと思う。
> ここは禿げ上がるほど同意。
> どーせStringBufferとかStringBuilder使うんだから。
> もしくは特別扱いやめて普通のオブジェクトにするかして欲しい。
それはどうかと思う。StringはNumberクラスと同様の『不変クラス』。
Stringの替わりにStringBuilderやStringBufferしか
使わなかったらバブを減らし易いという『不変クラス』特徴が損なわれるし
スレッドで扱うときも面倒な処理を余分に記述しなければならなくなり
コストが増大する。
ちょっとしたことでいちいちclone()メソッドを呼び出してコピーするなんて
それこそメモリの無駄遣いだしかったるいっしょ
900 :
仕様書無しさん :2006/03/21(火) 13:31:54
=オペレータを実装すれば?
なんでそこで演算子オーバーローディングがでてくるのか ==のことか?それとも equals()のことか? それとも代入演算子のことか? どっちだ? 不変クラスを作ればオブジェクトをclone()しなくても=だけで ちゃんとコピーされるんだよ。
>>898 >メモリが足りない、解放し忘れなどの弊害が起きる。
正直、組み込みでもない限りありえねぇよ。
903 :
仕様書無しさん :2006/03/21(火) 14:04:56
>一生懸命必死にメモリのことばかり考えている そんな馬鹿はJavaあがりの糞だけだろうw
C++を使うぷろじぇくとって 組み込みくらいしか仕事がないんじゃないのか
>>903 組み込みC言語厨は必死に考えてるんだけどw
tomcatでIISのISAPIフィルタみたいなのどうやって作ればいいですか?
ISAPIなんて誰も使ってないのでわかりません。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
909 :
仕様書無しさん :2006/03/21(火) 22:45:32
結構つかってるけどね。
CharSequenceがこれからのJavaのStringの標準になるんだろうな
911 :
仕様書無しさん :2006/03/21(火) 23:20:56
Java廃止
ここまでのまとめ・ Java厨は車輪の再発明を、なんでもかんでも毎回自前でスクラッチすることだと考えている。 C言語厨は車輪の再発明を、俺様ライブラリの構築と考えている。 Java厨は俺様ライブラリを作るって発想は無いらしい。 いつもコピペしてるから、人も毎回コピペしてると思ってるのかもしれないが、それは間違い。
913 :
仕様書無しさん :2006/03/21(火) 23:36:06
次はここ。
914 :
仕様書無しさん :2006/03/21(火) 23:37:46
結局、どんなタイトルでも結論は同じ Javaは糞
ビジネスロジックというのは、毎回毎回起こさなければいけないような定型化困難なコードのこと。 そんなのを組んでる連中は自前のライブラリを作るって発想は無いよ。
916 :
仕様書無しさん :2006/03/21(火) 23:40:13
粘着Java厨大規模開発君もしつこいからなあ
VBのイベントコーダー=Javaのビジネスロジッカー
918 :
仕様書無しさん :2006/03/21(火) 23:40:45
クレクレフレームワーク
だからO/Rマッピングみたいなのが使えるかどうかよく検証もせずに飛びついてデスマを招くんだよな。 少しでもドカタ仕事が楽になると思うと飛びついちゃうんだな。悲しい性だよ。ビジネスロジック君の。
920 :
仕様書無しさん :2006/03/21(火) 23:41:46
>>915 SQLデータの流し込みという新人でも書けるコードばかり
921 :
仕様書無しさん :2006/03/21(火) 23:42:48
楽になるという怪しいふれこみを真に受けるクレクレジャワ中
>>919 ビジネスロジック君でも仕事ができるようにO/Rマッパは存在する
923 :
仕様書無しさん :2006/03/21(火) 23:44:29
氏ね
>>910 CharSequenceがどんなクラスかも知らない癖に
なにいっとるんだこのアホは
C言語厨 ⇒ ●顧客に必要も無いライブラリを無理して自作しようとする。標準ライブラリやSTLは糞だと考え 互換性が無くなってでもフル自作ライブラリを作ることが至高だと考える。 ●Javaを叩くときはJakartaのことしか知らない。 ●無理して一からすべてのライブラリを自作しようとするが、 いかんせん実力がなく実際にはバグだらけで断念せざるを得ない。 Java屋 ⇒ 標準ライブラリもJakarta系も必要で有れば適材適所に使うと考えている。 存在しない、あるいはバグがあれば当然自作する。
C言語厨 ⇒ ●顧客に必要も無いライブラリを無理して自作しようとする。標準ライブラリやSTLは糞だと考え 互換性が無くなってでもフル自作ライブラリを作ることが至高だと考える。 ●Javaを叩くときはJakartaのことしか知らない。 ●無理して一からすべてのライブラリを自作しようとするが、 いかんせん実力がなく実際にはバグだらけで断念せざるを得ない。 Java屋 ⇒ 標準ライブラリもJakarta系も必要で有れば適材適所に使うと考えている。 存在しない、あるいはバグがあれば当然自作する。
なんで2回言うんですか!? なんで2回言うんですか!?
>>924 お前が知らないんだろ?
ありゃinterfaceだ
Java 乞食はジャガ芋でも拾ってな
>>915 発想は有るっつーの
良いとこまで行くけど途中で破綻するだけだ。
932 :
仕様書無しさん :2006/03/22(水) 05:20:36
Javaのメモリ問題って深刻になる時ってあるの? とJavaやったことない奴が聞いてみる。
>>932 どっちかっていうと速度の方が問題。
気づかないうちに激遅のプログラムを組み込むことがある。
その例としてStringがある。
934 :
仕様書無しさん :2006/03/22(水) 07:58:16
↑、そういった宗教じみたこと言ってプロジェクトを混乱させてはいけない。 おっさんなら信じるかもしれんぞ。
935 :
仕様書無しさん :2006/03/22(水) 08:17:01
重厚長大すぎ
936 :
仕様書無しさん :2006/03/22(水) 08:17:30
クソバレックス
このスレや一連のアンチJavaスレは
>>932 みたいな
Javaやったこと無い奴が
>>912 のようなリア厨のような
根拠の無い発言を繰り返していることがよくわかった。
C言語厨のJavaレベルは1
940 :
仕様書無しさん :2006/03/22(水) 10:23:31
Google APIのサンプルを見て笑った。 Javaのサンプルの貧弱な事。はっきりいってSOAの負け組み。
見た目でしか判断できないのがドトネト厨の特徴
具グルを笑うのは簡単だが、超えるのは難。
943 :
仕様書無しさん :2006/03/22(水) 11:57:14
具グルのトップページがショボイのも頑張って踏みとどまってるから。 片やM$Nの重いこと。文化の違い棚。 ユーザーの欲するもの何でも入れちゃってシェア獲得。しかしメッキの重みで沈む場合も。
945 :
仕様書無しさん :2006/03/22(水) 13:18:40
ん・Javaのサンプルはシンプルじゃねえなw、まわりくどくしょぼい。 それでXMLパースは劇重ときているから始末が悪い。取り残されている JavaのWebサービスクライアント。perlやPHPのほうがだんぜん実績があるよ。
PerlやPHPなんて畑が違うモノを並べる奴は Javaの特長をわかってない浅はかな厨というか。
Javaの90%ではWebアプリ
同じWebアプリでもそれぞれ 異なる要素があるんだよね。 金融系にJavaが使われているといっても ユーザから直接見える部分だけは確かに webアプリなんだけど、 その奥、バックエンドまでいくとそこは "Webアプリ" と呼ばれる領域とは異なり、たんなるPerlやPHPだけじゃ そう簡単に構築できるものじゃないんだよねー。
949 :
仕様書無しさん :2006/03/22(水) 14:56:04
ん・なにも大規模開発の事を聞きたいわけではないのよ。 WebサービスクライアントについてJavaが激しく遅れていると 言いたかっただけよ。
950 :
仕様書無しさん :2006/03/22(水) 14:57:29
■Java厨の特徴 不利な分野の事をつっこまれると大規模開発に話題をふり煙に巻く。
web系でも有利不利に関わらず大規模開発に なり得ますが何か
952 :
仕様書無しさん :2006/03/22(水) 15:20:03
953 :
仕様書無しさん :2006/03/22(水) 15:37:52
もれ、金融の仕事も2,3あるんだけど、Javaじゃなくて VBだったんだよな〜、某銀行・・・と同じ名前の証券会社。 というか、普通に大手の仕事多いがJavaっていうのが一つも ないのが不思議・・・。
>>953 ●みずほダイレクト
●三井住友銀行 One's ダイレクト
●三菱東京UFJダイレクト
●楽天証券
●イートレード証券
●ジャパンネットバンク
●イーバンク
これらはすべてJavaで構築されている。
956 :
仕様書無しさん :2006/03/22(水) 16:45:30
なんでJava厨って叩かれると必死の反撃するの?
新生銀行がJavaじゃないなら他所がなんでも糞
958 :
仕様書無しさん :2006/03/22(水) 20:38:08
糞一覧だな
なんつーか、銀行はみんな揃ってJavaに右習えしてるな
馬鹿げた桁の演算も文字列ベースだが標準APIで行えるし クラスタ化が楽に行え安定して可動するってのが大きいだろうね 名古屋銀業とかいうのがSQL Serverだから全部Javaってわけでもなさそうだけど
961 :
仕様書無しさん :2006/03/22(水) 21:59:25
962 :
仕様書無しさん :2006/03/22(水) 22:00:12
int を複数使って巨大な数を扱うなんて C とかだと入門レベルの練習問題なのに 何で Java はわざわざ String なんだ?
いや内部表現では整数配列だよ、コンストラクタでString使うだけ byte配列で作ることも可能だし
965 :
いまじゅく :2006/03/22(水) 23:24:12
public class final nakayosi{ public static void main(String []sineyo){ for (int = 0; 1000 > i > 0; i + 20){ Sytem.out.println(">>" + i +'\n' + "くさいからちかよらないでくれる?") } } }
>>960 ,
>>962 > 馬鹿げた桁の演算も文字列ベースだが標準APIで行えるし
ほれ、そこ嘘をつくんじゃない。
int[]ベースだぞ
BigInteger.javaのソースコード覗け。
>>964 Javaにも精通してないC言語厨の学生が建てたスレだと思う
JavaとPHPってどっちも同じ1995年生まれなんだね。
970 :
仕様書無しさん :2006/03/23(木) 10:16:30
intで固定少数点演算とか出来る?
>>967 最近の学生はCじゃなくてJavaからお勉強はじめるんじゃね?
Java厨。発言が矛盾しているぞ。
974 :
仕様書無しさん :2006/03/23(木) 12:49:52
専門学校生はCOBOLとかも必修らしいよ
>>973 ごく稀な例を挙げておいて人様に矛盾してるとほざく
オマエさんこそ矛盾していないか
いまだにCから始めるところはまだまだ多い。 Javaから始めるところは東大やMITなど名門大学に多い。
ひどいのはテーブルにプライマリキーが一つもないこと テーブル同士の関連が定義されてないこと NOT NULLが定義されてないこと テーブルが正規化されてないこと 40歳のC言語しかできないド素人がDB設計すると ろくなことねえな。 後生にまでずるずる糞テーブルを引きヅラれるのは 超ウザ。 O-Rマッピングもつかってくれないから ソースコードとDBテーブルとが密接に依存し合って むかつきます。
o/rマッピングは糞なのは定説
979 :
仕様書無しさん :2006/03/23(木) 14:16:28
球体を表示するプログラムはどんな風につくればいいんですか? 教えてください!
>>978 根拠は?
言えないで一行レスするお前が糞であることは定説
>>979 Java 3D APIでSphereクラスを呼び出す。
根拠って何だよw O/Rマッピングは糞だよ。
>>977 「40歳のC言語」を「Java」に置き換えても通じる罠
984 :
仕様書無しさん :2006/03/23(木) 15:19:48
設計をがっちりやるより 変更に容易に対応できるようにするほうが大事な気がする
>設計をがっちりやるより >変更に容易に対応できるようにする 何で二律背反? 変更に耐えるように設計すんじゃないの?
そう言ってる
>>982 根拠が言えないバカですな。外部のライブラリや自動生成ツールが
糞だと?
それならC++に使われているライブラリSTLやビルドツールmake
も糞だとでもいいたいのか?
>>983 通じない。
っていうかJavaで食っていくならDBもろくにつかいこなせなきゃやってけない。
>>984 だからO-Rマッピングを使うわけだが。
だから素人にはRDBMSを弄らせたくない。
>>988 DBもろくにつかいこなせないJava使いの多いこと多いこと。
991 :
仕様書無しさん :2006/03/23(木) 18:36:40
O/Rマッピングが糞なのは665あたりから議論になってるだろ、よく読め。。
議論なんてする間でもなく糞
コーダにはDBなんて任せないけどね。
994 :
仕様書無しさん :2006/03/23(木) 19:28:00
ドカタがSQLを書くようなアホ会社には効果的かもな。
>>992 O/Rマッピングは糞などではない。
正規化も満足にできないクズが設計したDBと、
それにアクセスするのにクライアントカーソルループしか
思いつかないクズの為に考案された
素晴らしい手法だぞ。
まんこ^^
O/Rマッピングの糞さを世に広めるために生まれてきた。
何故RubyやPerlのO/Rマッピングは成功しているのにJavaのO/Rマッピングはダメなんでしょうか。
O/Rマッピングは確かに糞だな、hqlって何だよ、結局SQLなんじゃねーかw そして実際に使ってるシステム見てみると、1テーブル=1ビーンズ あれ?お前らインビーダンスミスマッチがどうたらとほざいてなかったかい? テーブルそのままアクセスしてるだけじゃねーかw
1000 :
69式フリーPG ◆hND3Lufios :2006/03/23(木) 21:19:00
せんげっと
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。