俺はバグでこんなすごい被害を出したぞ! part死

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
民主党の管代表にダチョウの卵を与えてみた。
最大長30cmはあろうかという巨大な卵だ。
身を隠す場所のないサバンナにおいて他の動物からの捕食を逃れるため
その殻は分厚く硬い。
管代表は最初、物珍しそうに転がしたり臭いを嗅いだりしていたが
やがてそれが鳥の卵である事を理解すると
両手で持ち上げて机の縁にぶつけ始めたが卵はびくともしない。
幾度となくそれを試みるも一向に割れる様子はない。
管代表はいらいらした様子で執務室の中をうろうろし始め、
大声で秘書の名を呼ぶがあいにく出払っているらしく応じる者はこない。
時折、卵を横目で睨み髪の毛を掻き毟る管代表。
その時ふと何かに気が付いたらしく卵をじゅうたんに投げ捨て
机の上に飛び乗り、愛用の大きな文鎮を持ち上げ立ち上がる管代表。
そして卵めがけて思い切り文鎮を叩きつける。
見事に卵は割れた!
くちの周りを黄身だらけにしながら美味しそうに卵を啜る管代表。
この事からわかるように管代表には物事を理論的に推察・実行し、
そして学習する能力が備わっている事が伺える。
ということでテンプレは >>2-3 あたり
2仕様書無しさん:04/02/26 03:06
という人、存分に自慢してください。
銀行業務を3日とめたとか、ロケット墜落させたとか。

俺はバグでこんなすごい被害を出したぞ!
http://pc.2ch.net/prog/kako/980/980900290.html

俺はバグでこんなすごい被害を出したぞ! part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1016979674/

俺はバグでこんなすごい被害を出したぞ! part3.1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1051279864/
3仕様書無しさん:04/02/26 10:22
※社内にウイルスを蔓延させるのは「被害」ではなく「加害」です。
4仕様書無しさん:04/02/26 15:54
※個人情報を外部に漏らすのは「被害」ではなく「犯罪」です。
5仕様書無しさん:04/02/27 00:24
fuckin' kusosure
6仕様書無しさん:04/02/28 02:40
今日おもしろいことがあったけど言わない
7仕様書無しさん:04/02/28 14:30
俺だって凄いことあったけど言わない
8仕様書無しさん:04/02/28 15:01
やっべえええええええええ!!!!!!!!!!!!
おれ、すっげえええええええええええええ!!!!!
9仕様書無しさん:04/02/28 22:05
YBBの、データベースへの接続履歴を1週間しか残さないソフトを作ったやつ、今ごろどうしてるのかな
10仕様書無しさん:04/02/29 03:17
>>7
おまえまさか・・・
11仕様書無しさん:04/02/29 09:17
SのHのTのプロジェクトすごいよ
やばすぎ。バグで担当者キレまくり
12仕様書無しさん:04/02/29 09:20
バグがあるのにキレがある
13仕様書無しさん:04/02/29 10:44
>>9
それはソフトとうより運用方針の問題では。


俺自身は、数千円だかの請求書に数千万円の請求額を印字するトラブルを
食らったことがある。

俺担当のPCクラサバシステム(RDB)で請求データを抜き出して
固定長ファイルにして大型機の請求書出力PGに送信し、そこで請求書を
バッチ出力という仕組みだったが、全角の項目に半角文字が混入したため
桁がずれて金額欄の先頭に(前の項目の値である)1が入ってしまった。
本来 00009999 のようになるべきところが右にずれて
   10000999 のようになった。

とりあえず、謝罪+大型機へのデータ出力PGに文字コードチェックを
追加することですんでよかったけど。

原因はユーザサイドで画面PG(入力時チェックあり)経由ではなく
直接RDB内のデータを書き換えた際に全角項目に半角文字を入力したため。

・・・勉強になったよ。
それまでは、システム内部でのデータのやりとりは、元となるDBへの
格納時にチェックをかけるため、その後は不要だと思っていたけど、
リスクのある箇所では念のためにチェックしたほうがいいってね。

まぁ、根本的にRDBの値を担当者が直接変更できるのがまずいんだけど。
14仕様書無しさん:04/03/03 12:06
ドコモFOMA新機種「F900i」に不具合
NTTドコモは3日、第3世代携帯電話FOMAの新機種「F900i」(富士通製)に
電子メールが自動受信できない不具合が発生するため、販売を一時見合わせると発表した。
 同社によると、携帯のディスプレーに待ち受け画面が表示される前に折りたたむなどすると、
不具合が発生する。ソフトウエアの不具合が原因で、販売済みの端末については、
3月上旬から修正ソフトをダウンロードできるようにする。
 同機種は2月6日に発売され、2月末時点で6万8000台が販売されている。
[2004/3/3/11:46]
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040303-0010.html
15仕様書無しさん:04/03/03 17:07
ウイルス入れてゴメン…NECが宝塚市に謝罪
>宝塚市では、NECで修理を受けた際に感染したとみられる
>パソコンを庁内ネットワークに接続したところ、ほかのパソコン18台にも感染。
>この影響で住民票発行が遅れるなどした。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2004_03/1t2004030328.html
16仕様書無しさん:04/03/03 19:51
カブドットコム証券、株売買処理でシステム障害
ttp://www.asahi.com/business/update/0303/113.html
17仕様書無しさん:04/03/08 22:06
平和だなぁ
18仕様書無しさん:04/03/09 12:31
最近Windowsの脆弱性くらいしかネタがありませんね。
誰か一発でかいのお願いします(w
19仕様書無しさん:04/03/09 12:34
せっかくなので1つ。バグというよりもヒューマンエラーです。

先週のパンドラの秘宝(ふじTVで火曜20:00-)でやってたのですが、
1996年か97年頃にフランスで衛星打ち上げ用のロケットが発射直後に軌道を逸れて
止む無く自爆させる羽目に。
最新のロケットだったのですが、制御用プログラムをUPする時に
何を血迷ったのか、1世代前のロケット用のプログラムを入れちまったそうです(゚∀゚)アーヒャヒャヒャ
誰も気付かなかったところが恐ろしいです。
20仕様書無しさん:04/03/09 13:38
誰か「ヒューマン・エラー」の定義を教えてくれ!(;´Д`)<クダサイ
21仕様書無しさん:04/03/09 13:43
>>20
あの、その、あれだ、あの、人間のだな、顎の横の方だな
22仕様書無しさん:04/03/09 14:43
人間は誰でもバグを持っているんだよ。
警告レベルを下げすぎたせいで
普通ならエラー、警告ばっかでコンパイルできないのを
無理やり中間ファイルを結合してできたんだからな
23仕様書無しさん:04/03/09 22:45
Windows Updateをつければよかったのに
24仕様書無しさん:04/03/10 00:57
>>21
半島の人達は立派なモノを持ってるよね
25仕様書無しさん:04/03/14 05:37
意図的に不正な処理を埋め込んでインチキするのはどう?

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040314i402.htm
26仕様書無しさん:04/03/15 10:39
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040312-00000187-kyodo-soci

これって誰だ?
川西町には親戚が住んでいるんだが・・・
27仕様書無しさん:04/03/15 11:05
((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
28仕様書無しさん:04/03/16 01:46
>>26
ただの未来予知だろ。
>>27
((( ;゚Д゚))))ガタガタグラグラ
が正解
29仕様書無しさん:04/03/16 18:49
患者情報入りパソコン紛失 3000人分、電車に置き忘れ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040316-00000147-kyodo-soci
30仕様書無しさん:04/03/16 21:48
3000人分のパソコンを、よく電車に運び込めたな。
31仕様書無しさん:04/03/16 22:38
すごいな。
yahooショピングによると、最新の notePC 平均重量が約3.4kg。 これが3000台とするとおよそ10t。
…とは言え3000人分だから1000人/台 で共有とすると3台か('A`)
32仕様書無しさん:04/03/17 09:19
ワロタ


その発想に乾杯★
33仕様書無しさん:04/03/18 08:35
電車一両よりも、持ち込まれたパソコンの重量のほうが重いとは...。
34仕様書無しさん:04/03/18 09:10
お前らアフォですか?
担当者が3000人いて、一斉に置き忘れたに決まってるだろ。
一人で3000台のPCを運びこむなんて発想するような奴は
PGに必要な論理的思考のできな(ry
35仕様書無しさん:04/03/18 09:12
電車って40dくらいあるんじゃない?
36仕様書無しさん:04/03/22 15:10
保守
37仕様書無しさん:04/03/22 20:25
3000人分=50人時≒2人日。
38仕様書無しさん:04/03/23 12:16
札幌・地下鉄 精算機20円取り過ぎ 8駅18台5年以上 数百万円、返還へ
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040323&j=0022&k=200403237681
39仕様書無しさん:04/03/23 15:44
>>35
E231系で29-23tらすぃ
40仕様書無しさん:04/03/24 10:39
>>38
西友の再来か?
41仕様書無しさん:04/03/24 10:49
北海道人ってのん気だよな
42仕様書無しさん:04/03/24 22:44
43仕様書無しさん:04/03/26 00:35
営団精算機ミス、乗り越すたび百円取り過ぎ 4千人から
ttp://www.asahi.com/national/update/0325/041.html

最近の流行?
44仕様書無しさん:04/03/26 02:23
>>43
取りすぎた分は開発者の口座に自動的に振り込まれるようになってるんだよ。
45仕様書無しさん:04/03/26 22:17
サラミの変形か
46仕様書無しさん:04/03/26 22:20
http://www.asahi.com/national/update/0326/026.html
回転扉の安全装置が働いていなかったそうだが
47仕様書無しさん:04/03/26 22:20
だれか仕事人呼んで来い
48仕様書無しさん:04/03/26 22:24
脳のバグだからスレ違いと思われ
49仕様書無しさん:04/03/26 23:02
>>46
前にエレベータが閉まりきらないまま動いて子供がはさまれそうになった事故もあったな。
意外とフェイルセーフって概念がないのかもしれんな
50仕様書無しさん:04/03/27 00:11
2chの鯖もフェイルセーフがほすぃ(´・ω・`)
51仕様書無しさん:04/03/27 00:14
ミラーリングが必要だよね。
52仕様書無しさん:04/03/27 00:33
鏡張りの便所の壁かよ!
53仕様書無しさん:04/03/27 02:44
前は新型削除ツールのテストに“test”を削除したら
test/read.cgi以下が消えたという事故もあったな。
54仕様書無しさん:04/03/27 06:11
>>46
http://www.asahi.com/national/update/0326/026.html
>回転扉の安全装置が働いていなかったそうだが

あのシステム関連のPGやってました。
制御ではなくて、監視のほうなんで安全装置は管轄外で、呼び出しは
なかったっす。
でも、あの回転扉ってかなり感度よかったのになぁ。
55仕様書無しさん:04/03/27 06:26
おそらく、身長の低い子供がはさまれた場合のテストを怠ってたんだろう。
56仕様書無しさん:04/03/27 06:31
工作機械とかの安全装置って訴えられないようにあらゆるDQNに対応しようとすると
普通の人には使いづらくなってしまって安全装置を騙して使おうとする人が出て
結局事故を起こすという悪循環が _| ̄|○

今回の回転ドアの場合、あと5cmで完全に閉じるという状態で手を突っ込んだら
切断されるか折れる前にちゃんと止まるくらい反応速度がよいのでしょうか?
でも急に止まられると既に中に入っている人が転倒しかねないような・・・

いつもエスカレーターに乗った時に緊急停止ボタンを押したら
ゆっくり停止するのか一瞬で停止するのか気になります。
巻き込まれた人がいる時はすぐに止まってほしいですが他の利用客が
将棋倒しになること必死・・・
57仕様書無しさん:04/03/27 06:36
自分だったら外殻の淵の部分を30cmくらいラバー製にして
センサーで歪みを検知し停止するようにします。
事故当時もそういう仕組みになっていたようですがラバー部分は
2〜3cmくらいしかなさそう。
58仕様書無しさん:04/03/27 12:21
さっき昼のニュースを見てたら、制動に必要な距離は30cmって出てたよ。
ありえねー。
59仕様書無しさん:04/03/27 15:55
電車のとびらなんては、
・閉まる数十センチ手前で一旦停止させ、運動エネルギを落す
・締める力は10〜20kg程度?で、ゴムで数センチの余裕がある
・戸袋側もゴム性の余裕しろがある
とか工夫してるよね

デザイン優先で、扉の先端や壁側に逃げを作らなかったのが問題だろ
ソフト的なバグじゃなくて、構造的な欠陥だと思う
60仕様書無しさん:04/03/27 16:25
回転ドアのためのスペースって名目で空間取られることは少ないよな。
普通のドアより空間占有率大きいのに。
61仕様書無しさん:04/03/27 16:42
>>59
このあたりが見た目やデザインでどうのこうのと言う連中と
実用性を考えて設計する人たちの違いだと思われ。
62仕様書無しさん:04/03/27 19:14
>>60
回転ドアはエアーロックの役割の方が大きいと思います。
通常のドアでエアーロックをやる場合、通る人が立ち止まらなくても
機能するようにするためにはドアとドアの間をかなり広くとらなきゃなりません。
スペースけちって間を詰め過ぎるとドアが2枚とも開いて内気と外気が混ざっちゃうわけで。

>>61
訴えられたことがある会社とそうでない会社の差だったりして。
63仕様書無しさん:04/03/27 20:40
ぼくは のうないばぐで pcとpc2をまちがえてけしてしまいました。
ふっきゅうさぎょうは のうきにまにあいませんでした。
64仕様書無しさん:04/03/27 22:27
>>63
漢字と片仮名が出ないのは脳内バグの影響?
65仕様書無しさん:04/03/28 09:04
>>63
ついでに防壁に脳を焼き切られなくて良かったですね

もっとも、焼き切られてる方が幸福な場合もあるが
66仕様書無しさん:04/03/28 10:51
>地上15センチから同80センチの間は、センサーでカバーできない不感領域

コワー
大人でも手だけ突っ込んだら挟まれてそれっきりかよ
67仕様書無しさん:04/03/28 12:09
>>66
たまたま今回の事故でここのが発覚しただけで、
これに似たのは他にも一杯あるような気がするのは俺だけ?
68仕様書無しさん:04/03/28 12:21
>>67
気がするとかいうレベルなのは君だけです。
69仕様書無しさん:04/03/28 14:47
回転ドアをオペレータ式にしよう
70仕様書無しさん:04/03/28 14:57
今度は、操作ミスで・・・

なんであんな物騒なもんがいるんだろ。
もっと軽くするとかしないと、そのうち首ちょん切れそう
71仕様書無しさん:04/03/28 16:58
回転ドアのそもそもの存在意義?
まあ、カコイイとか空気漏れにくいとか色々あるんよ。たぶん。
72仕様書無しさん:04/03/28 17:11
カコイイ + 空気漏れしにくい > 安全コスト + 賠償費用 なら導入メリットがある。

導入のためには安全コスト + 賠償費用の総額を抑えればよいことがわかる。
今回は安全コストを抑えてみました。
73仕様書無しさん:04/03/28 20:58
センサーの設定を誰か触った可能性があるって今TVで言ってたよ。
74仕様書無しさん:04/03/29 00:26
>>73
そもそも、センサーに頼っている時点で終ってる。
部位的に逃げ構造とれない場所じゃないんだから。

「デザイン性が..」なぞ抜かす阿呆には、「機能を満足するように
カコヨクデザインするのが工業デザイナーだろ」と。
75仕様書無しさん:04/03/29 00:29
てか、なんで回転扉って回転するの?
回転扉だからって回る必要なんか無いじゃん。
訳わかんねーよ。
76仕様書無しさん:04/03/29 00:34
>>75
で、そこいらじゅうで回転しない回転扉が大量発生しているわけだが...
77仕様書無しさん:04/03/29 00:40
>>75
恐らく、自動で回しておけば、人の出入りの流れを一定に
コントロール出来るという発想なんでしょう。
78仕様書無しさん:04/03/29 00:48
>>77
いや、回転扉自体がわるいっていっているんじゃなくて、
-(X)-
♂ここが挟みこみ事故発生時にひっこんだり、開いたりする
ようにしないとだめってこと。
(linuxつかってるんでAAずれたらすまそ)
車2台分の重さのものが常に回転しているだから、それくらいしないと
ダメなのは当然でしょ。ブレーキかけても25cm動くんだから。
79仕様書無しさん:04/03/29 00:51
>>75
回らなければ回転扉にならないだろ。
80仕様書無しさん:04/03/29 00:54
そんな事件みたいなフラがいっぱいですよ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1078469087/
81仕様書無しさん:04/03/29 01:04
最近、電話ボックスも減ってるし、回転扉が無くなると
クラーク・ケントは何処で変身するんだ?
82仕様書無しさん:04/03/29 01:16
公園のトイレとか?
83仕様書無しさん:04/03/29 01:16
もうあの人は変身無理だよ
84仕様書無しさん:04/03/29 01:19
あーなつかしい。梅干食べて変身する人だっけ?
85仕様書無しさん:04/03/29 01:40
スッパマン?
86仕様書無しさん:04/03/29 02:16
回転扉の各扉が固定なのがイマイチ。
−(X)−
この、Xの扉4枚を分離・独立して制御(扉はそれぞれ180度ぐらいの自由度で前後に動ける)しておけば、
進入側で挟み込みがあった場合でも他の人に影響を出さないで停止する事が出来ると思うんだが。
また、分離する事で扉自体の重さも軽くなるし、安全性も高まるんじゃないかなぁ。
87仕様書無しさん:04/03/29 02:28
>>86
そういうタイプも、すでにある。
http://www.knabco.co.jp/cp-cs.htm
サイズ的にも、六本木ヒルズのと同じくらいのもある。
ふつーに考えれば、センサーが死んだ時とかのことも考えるよなぁ。
88仕様書無しさん:04/03/29 02:30
てかさあ、どんな安全対策を施したところで
そのつど想像を絶する馬鹿ガキが事故起こすんじゃないの?
いたちごっこだよ。
89仕様書無しさん:04/03/29 02:37
>そのつど想像を絶する馬鹿ガキが事故起こすんじゃないの?
今回の事故が、想像を絶する状況か?
ふつーにテストケースとしてあげるだろ。
90仕様書無しさん:04/03/29 02:55
子供でなくとも、救急車で搬送されるような事故が過去に何件も
起こっている。対策を行わないのは、明らかな怠慢だろう。
91仕様書無しさん:04/03/29 03:55
回転扉不要説。
だいたい誰の役にたつっつーんだよ!
92仕様書無しさん:04/03/29 04:33
こんなもん、明らかに制御PGの想定不足と会社のテスト不足。
子供の頭じゃなく、普通に手を突っ込んだらどうなるかって基本的な
テストを全く行ってないでしょ。

子供が死ぬくらいなら、大人の手でも平気で折れるわな。足が挟まっても
危険だわな。全ての高さで故意に棒でも挟んでテストするのは基本だわな。
PL法が施行されてから、それぐらいのテストは最低限必要だろ。

制御PGも考えが甘かったよ。停止まで30センチも必要なら、例えば
扉外の地面にいくつかセンサー付けて人の動きを感知しなければ
飛び込みに対処出来ないってのを考えてなかったのだろうか。
万人が使用するシステムならどんな不足な事態にも対応出来るのが
当たり前。ダメPGほどそれを怠る。今回の事件は典型的なダメ会社と
ダメPGによる必然的な事故だと言えるだろう。


93仕様書無しさん:04/03/29 06:55
扉が回るから事故がおきる。

つまり扉は固定でビル全体を
94仕様書無しさん:04/03/29 07:33
>>91
2重自動ドアよりは空調コストが下げられるそうだ。 
それからビルでは煙突現象で気圧差が生じるから圧力で自動ドアだと横に押し付けられ抵抗が大きくなる。
静か、遮音性にもすぐれているとか。


事故の起きた回転ドア4枚羽かと思ったら、よく見たら2部屋を潰した2枚羽なんだよね。
となると、待つ・入れる・待つ・入れるになって、 子供はどうしてもギリギリだと飛び込みたくなるわな。
95仕様書無しさん:04/03/29 07:39
自動回転ドア「2度と使わない」 森ビル社長が明言
ttp://www.asahi.com/national/update/0329/001.html

これって逆切れでは?
回転扉自体は場所をとらずに建物の冷暖房効果を上げれる
画期的な発明なわけで、今回は常識レベルのテストを怠ったのが
問題だったわけでしょ?

とりあえず>>57みたいに -(X)-の ()の部分をゴム製にするとか
Xの端の部分を簡単に折れ曲がる材質で作って挟まっても
怪我しないようにするとか・・・

1cmの隙間に指を突っ込む人が必ずいるから
そういう奴でも怪我しないようにするためにはセンサーで停止という
構造では無理と思いまふ(´・ω・`)
96仕様書無しさん:04/03/29 07:42
バグが出てユーザーから改善の要望が上がっているのに
無視し続けてきたやり方が問題なんだから
普通の自動ドアにしても何かやらかしそうな予感。
97仕様書無しさん:04/03/29 07:59
( )を全部ラバーとか30cmは難しいと思うよ。 そこにビル内のドラフト圧がかかるから
衝撃を和らげられうほどに柔らかだと、しょっちゅう回転する X と接触してしまう。

俺なら、擬似的に慣性モーメントを小さくなるような制御を提案する。
で、昔の回転ドアのように人間に回させる。

98仕様書無しさん:04/03/29 08:04
感圧式の取っ手がついた、「人が押してなきゃ動かない」式の
回転扉なんてあちこちにあるじゃない。あれじゃ駄目なの?
99仕様書無しさん:04/03/29 08:22
反対側の人が回しててギリギリに飛び込むのは防止出来ない。

重量2トンを越してると、動いてる事そのものが凶器になるからね
100仕様書無しさん:04/03/29 08:44
そもそも1台で大量の人間を捌こうってのが無理なんだよなぁ。
車椅子の人向けの対策とかはどーなっているのやら。

>>97
雨戸みたいに外殻部分がある程度スライドするというのはどうでしょう?

>>99
2台設置して一方通行にすれば逆側の問題はなくなるけど
誰かが押さなきゃ動かないというのじゃ絶対の安全はえられないと思われ。
必ずガキが走ってきて手を突っ込むから。
101仕様書無しさん:04/03/29 09:26
絶対の安全は理論的に確かに無理。
数トンの慣性系にラバーが30cmあっても圧死の可能性は残るし

擬似小慣性系を作り上げておけば、何かをはさむ時の衝撃は大きく緩和出来る。
102仕様書無しさん:04/03/29 10:18
問題は不慮の事故かどうかだと思うが
手を突っ込んで挟まれたとしても、止まるかどうか知りたくて突っ込んだのであれば、当たり屋みたいなもんだと思う

とかって正論が通じれば、要求分析とかも、もう少し楽になるよな
安全で尚且つ便利なものをとかしか要求されねーからな
103仕様書無しさん:04/03/29 10:25
>100
あの扉、ちゃんと車椅子用のボタンがあったが。
104仕様書無しさん:04/03/29 10:33
つか、普通の自動ドアで十分でしょ。
2重構造になってるところも多いし。
暖気が逃げにくいようにか、北海道ではほとんど手動ドア(の2重)だし。

回転ドアは見かけはおしゃれでかっこいいが、大人が見てても危ない、と
思うぐらいだから、今後廃止されるんじゃないかな?
105仕様書無しさん:04/03/29 10:36
あの回転ドアは回転ドアとしては特殊。
http://www.knabco.co.jp/images/kaiten/cs2003.jpg
2枚羽の先に栓が付いてる構造で、回転を止めて引戸式自動ドアとしても使える。

だから、車椅子用のボタンは、そのモードにするんじゃないのかな。

106仕様書無しさん:04/03/29 10:37
>>104
普通の自動ドアで、両方が同時に開かないくても待ってくれるような良い仕掛けがあるといいのにね。
107仕様書無しさん:04/03/29 11:10
http://www.fujitact.co.jp/wf0104kiji.html
シノレス 以外はコンパクト だったり外周駆動方式だったり
108仕様書無しさん:04/03/29 13:11
・省スペース
・エアーロック
・大量の人間を捌ける

多分この辺が要求としてあがってきて肝心の安全性の優先度がぐっと
さげられちゃったとか?


透明な暖簾を天井から床まで垂らせば上記の要求は満たせそう(笑)
109仕様書無しさん:04/03/29 13:21
三洋・A5503SAなど携帯2機種に不具合発見 au
ttp://www.asahi.com/business/update/0329/071.html
110仕様書無しさん:04/03/29 13:28
>>109
> 「A5503SA」は電子メールが送受信できない障害があり
> 「A5403CA」は本体と内蔵電池の接触が不良で、電源が突然切れる。
今更珍しくもないな。もちっとセンセーショナルなの持って来い。
あと関わった奴がいたらみんな顔を伏せて誰かわからないから手を挙げろ。
111仕様書無しさん:04/03/29 14:00
>>108
明らかに格好優先でしょ。
自動回転式ドアは、常時内気と外気を交換してる訳だから、
エア"ロック"としてはむしろ普通の風除室より劣るわけだし。
112仕様書無しさん:04/03/29 14:08
>>111
いや、現実には逆で、出入りの激しいビル・病院関係では空調コストが激減するそうだ。
回転する事で、一種のエアカーテン効果が発生するらしい
113仕様書無しさん:04/03/29 14:26
こういうの使えば、
http://www.tajima-st.co.jp/es_rd2.html
車イスでも安全で、しかも人間が挟まり難いと思うんだよね。
114仕様書無しさん:04/03/29 14:54
まあ、なんで数多ある回転式ドアの中からあのモデルを選定したのかは外部にはわからんからな。
なにかメリットがあったのかもしれないし。
115仕様書無しさん:04/03/29 22:04
いっそのことドアなしで、入り口の前後で強風を浴びせることで
空気が出入りできないように、とかできないのかな。
116仕様書無しさん:04/03/29 22:22
>>115
できるよ。たぶん余分に入場料取ることになると思うけど(w
117仕様書無しさん:04/03/29 22:36
>>114
カコイイ
118仕様書無しさん:04/03/29 23:44
だいたい、発想が間違っている。
湿度や温度をユーザーに押し付ける?
やはり空気というのはユーザーのこだわりや、使いやすさを考慮して
押し付けるのは良くないだろう。


ということで、国民全員が宇宙服装備。
これで空調は各自が調節できる。
119仕様書無しさん:04/03/30 02:18
>>118
言い出しっぺの法則
120仕様書無しさん:04/03/30 02:28
日本の夏の暑さが本当に苦手だったヤツが昔そんな事主張してた
121仕様書無しさん:04/03/30 06:34
>>120
別に主張しなくたってそいつ一人で始めればいいことなのに。
122仕様書無しさん:04/03/30 06:59
宇宙服って地上では洒落にならん重さだと思うんだけど。
それに本当に快適なんだろうか。トイレにも気軽にいけないみたいだし。
123仕様書無しさん:04/03/30 07:47
>>122
オムツや飲料水も装備されてるはず。
自殺するための薬もついてるというウワサ。
124仕様書無しさん:04/03/30 09:14
風呂はいれないのは、ドントケアで
125仕様書無しさん:04/03/30 11:01
夏場(3月〜10月)は朝っぱらから30度以上、
外気の温度が体温を越える日なんてザラで40度を越えることも度々、
最高で46だか48度というところで何年か暮らした後で日本に戻ってきた人間には
日本の夏は寒杉。
30度で涼しい顔してたらヘンジン扱いされますた。
生まれたのが夏だから汗腺が発達してるのかな?
夏場に長袖着てるとやばい外ゥーがあるとか妙な皮膚病にかかってるとか誤解されまくり(´・ω・`)
126仕様書無しさん:04/03/30 12:34
宇宙服なんて気軽に買える値段じゃないので、
着ぐるみで代用。

……(;゚Д゚)
127仕様書無しさん:04/03/30 13:12
「カービィ」迷い込んじゃって?3週間発売延期
任天堂「星のカービィ 鏡の大迷宮」
ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2004_03/1t2004033010.html
128仕様書無しさん:04/03/30 13:37
>>125
人間の適応能力ってすごいよ。
漏れのいまいるところ冬は零下20度になる日が珍しくないけど
数年経ったらすっかり慣れて、氷点下いかない日は
暖かいと感じるようになった。
で、久しぶりに夏に日本に帰ったら夏の暑さで死にそうになった。
ちょっと外歩くだけでバテバテ。今年の夏も帰省する予定だけど
正直不安。昔はこんなんじゃなかったのに。。。
129仕様書無しさん:04/03/30 14:07
130仕様書無しさん:04/03/30 22:57
>>128
ところで、君の場合はどんなバグでシベリア出張所に飛ばされたの?
131仕様書無しさん:04/03/31 15:12
社長の禿げ頭をマジックで塗りつぶした
132仕様書無しさん:04/03/31 16:23
ニューヨーク近郊だよ。寒いって聞いてたけど本当に寒かった。
雪はあんまり降らないけどとにかく寒い。
耳まですっぽり入る帽子がないと5分としないうちに頭痛に襲われる。
それまで冬の帽子ってオサレのためのものだと思い込んでたんでショックだたよ。
133仕様書無しさん:04/04/02 10:36
>>130
シベリアの冬って零下20度くらいで済むのか?
134仕様書無しさん:04/04/02 14:16
>>132
雪があまり降らないということはバッファローではないですよね?
私はバージニアの南部にいたのですが連日日中はクソ暑くて外を歩くと
火傷しそうになるし、毎日夕方から一時間ほどスコールみたいにドーっと
豪雨があったので赤道付近にいるような気がしました(;´Д`)


回転ドアはお約束通りドアの構造に責任を押し付け 回転ドア=悪 という構図にし、
不具合の報告があっても対策をとらなかったDQNどもは放置になりそうですね(-"-;


それはさておき、一部のキオスクで価格変更時に障害が発生して
消費税を二度取りしたそうで。
135仕様書無しさん:04/04/02 14:32
>>134
なんか国っつーか行政の責任になりそうだぞ。
安全基準が無くたって見れば危ねーってわかるだろとも思う
136仕様書無しさん:04/04/02 15:36
どこかの省庁で「高齢者・障害者にはあぶないから設置しないほうが良い」と報告書出していたのに
対策採らなかったのはおかしい

という方向ですすんでいるようですな
137仕様書無しさん:04/04/02 17:55
建築関連はいいなあ。
このバグも行政の怠慢のせいにならないかなあ。
138仕様書無しさん:04/04/02 20:54
5月予定の24時間サービス延期 統合ATMシステム
ttp://www.asahi.com/business/update/0402/139.html

運用開始したら祭りになりそうな予感
139仕様書無しさん:04/04/02 22:47
小田急で精算機ミス 3年4カ月40円多く取りすぎ
ttp://www.asahi.com/national/update/0402/027.html

清算機のバグ多いですね〜
140仕様書無しさん:04/04/03 11:06
どっかとらぶったタイミングで、一斉にチェック始める上に初めてまともに検査するモンだから
見つかってるだけじゃないかと。
141仕様書無しさん:04/04/03 11:16
一社だけだとその会社の責任になるけど、
たくさん出ればそれは行政の監督責任になるから(w

まあ、ニュースに類似事件が出ると
調べる予算や時間が上から下りて来るからね。
発覚があちこちで一気に増えるように見えるのはそのとおりだな。
142仕様書無しさん:04/04/03 23:15
>>138
そうならないように延期するんじゃあないの。
後ろ向きつーか、わざわざ祭りを期待するなよ。わら。
143仕様書無しさん:04/04/04 14:43
>>142
そうかな?単なる「リスケ」だろこれは。
まさかそれなりに動くシステムがある状態で、「テストが不十分」という類の理由で
一度発表したサービス開始日を動かせるPMはいないと思う。

「村上春樹的みずほ銀行」再来か…?w
144仕様書無しさん:04/04/04 17:28
>>142
必死で泥縄のパッチ当てやって、
結局気付かぬバグであぼーんしそうな気がします(w
145仕様書無しさん:04/04/05 21:33
インターネット郵便物再配達システムに不具合 郵政公社
ttp://www.asahi.com/national/update/0405/034.html
146仕様書無しさん:04/04/05 23:40
俺のバグで同僚を徹夜続きにして病院送りにしたぞ!

その人数に関わらず、これは凶悪だ
147仕様書無しさん:04/04/06 12:14
おめーのバグだろスレの後輩君ですか?
148仕様書無しさん:04/04/09 12:51
航空管制トラブル、プログラムの不具合が原因か
ttp://www.asahi.com/national/update/0409/008.html

これで3度目?
149仕様書無しさん:04/04/09 22:16
テロに屈するな!
ワンクリックで官邸にメール送れるから、おまいらもよろしくお願いいたします。
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040409221421022.html
150仕様書無しさん:04/04/10 01:58
>>148
なぁ…それ、オペチョンじゃねーの?
151仕様書無しさん:04/04/10 09:39
>>150
「オペミスを回避するルーチンが入っていなかったバグ」とか言われる悪寒
152仕様書無しさん:04/04/10 12:07
>>150
ダウンと再起動を繰り返したって言ってたからオペチョンとは違うんじゃないかなあ
153仕様書無しさん:04/04/10 14:56
「人為ミスの可能性ない」と読売が見出しで報じたんだけど、
なんで、「人為ミスの可能性ない」とまで原因がよくわからないのに
言えるのかすごく謎。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040409i304.htm
154仕様書無しさん:04/04/10 16:52
>>153
ミスを認める気がないからでしょ
155仕様書無しさん:04/04/10 19:53
ユーザが回転ドアに頭から突っ込んで挟まって死んだら、
回転ドアの設定や設計が非難されるご時世だしなー。
156仕様書無しさん:04/04/10 20:09
設定は批難されて当然だと思うが
157仕様書無しさん:04/04/10 20:17
>>155ってすごい頭悪そうですね
158仕様書無しさん:04/04/10 21:53
>RDPは78年から運用されているが、これまではトラブルは起きていなかったという。
>国交省は「外部から何者かがシステムに侵入することは不可能だ」としている。

1978年の導入以来トラブったことがない、ってのもすごいが、30年前の
システムで運用されてる、ってのもすごいな・・・
159仕様書無しさん:04/04/10 22:12
30年間木に竹を接ぐ修正ばっかりで誰も保守できない状態だったりしてな。
160仕様書無しさん:04/04/10 22:17
>>159
まるで今の年金制度じゃないか
161仕様書無しさん:04/04/10 22:30
>>155
この動作は仕様です(by M$)
162仕様書無しさん:04/04/11 03:05
>>139
Oムロンもアフォやの〜

ったく論文書いてる暇があったら虫つぶせ、と。
163仕様書無しさん:04/04/11 03:56
今はオムロンのシェアは30%位だから別会社かもしれん。
164仕様書無しさん:04/04/11 14:44
放射線過剰照射で1人死亡、60人に副作用か 弘前病院
ttp://www.asahi.com/national/update/0411/011.html

ユーザーインターフェイスの問題?
165仕様書無しさん :04/04/11 15:14
>>158

いやいや、トラブルは今までいくらでもあったんだよ。
国土交通省(運輸省)がトラブルを公表してなかっただけだろ?
プライドにかかわるからな。

あと、「外部から何者かがシステムに侵入することは不可能だ」と言ってるらしいが、それもウソだろ?
管制システムなんて、テロリストが真っ先にターゲットにするシステムの一つなんだから、
どんな方法使ってでも侵入試みると思うよ。

ま、こんな御時世だ。今回の事件が、テロリストの仕業だと言っても否定はできないだろうな。
ただそれを表に出せば、治安関係者のプライドが傷つけられることになる。
166仕様書無しさん:04/04/11 15:38
>>165
管制システムを外のネットワークに繋ぐなんてバカな事をしてない限り侵入は不可能だろ
167仕様書無しさん :04/04/11 15:53
>>166
ネットワークを通してのアクセスは不可能かもしれないが、
そうでなくとも、人的侵入の可能性もある。
セキュリティーチェックが甘ければ簡単に入れる。
168仕様書無しさん:04/04/11 17:05
まあ日本人の"活動家"達はアホばっかりで侵入する技術もなければ
侵入後に色々改変する技術も無しでしょ。
外国人は目立つから物理的に侵入しづらいですし。
169仕様書無しさん:04/04/11 17:17
>>168
半島人ならば...
170仕様書無しさん:04/04/11 18:29
そこで鰓ーチェックですよ。
171仕様書無しさん :04/04/11 18:58
>>168
そうとは限らんよ
大多数の"活動家"はそうかもしれないが
サイバーテロは少人数でもできる
172仕様書無しさん:04/04/11 19:10
キティが空港に侵入した上ジャンボをハイジャックしてリアルフライトシミュレータで橋くぐりを敢行する位だし。
173仕様書無しさん:04/04/11 20:04
で、167は今回の航空管制トラブルはテロの可能性があると主張しているわけだ
174仕様書無しさん:04/04/11 20:18
え?管制官たちは勤務中は会社の回線で2ちゃんとかできないの?
175仕様書無しさん:04/04/11 21:00
>>171
サイバーテロはPCの画面に隠れているから色々やる度胸があるわけで
実社会ではヘタレというのが定説では?
まあ例外もあるんでしょうけど。
敷地内には入れるかもしれませんが、要の部分は内部の手引きでもない限りは
無理だと思います。

横須賀にいた頃に馬鹿どものお手製迫撃砲で狙われましたが
明後日の方向にdでっちゃって人畜無害。
先日の防衛庁に対する攻撃も小学校に撃ち込んじゃうし。

技術だけでも行動力だけでも駄目ぽ。
176すーぱーはかー:04/04/11 22:37
あ、アレ?
漏れの仕業だが何か?
177仕様書無しさん:04/04/11 23:07
あれは○○○○○○のバグですよ
178仕様書無しさん:04/04/12 18:48
>>1
データベースプログラムのバグでずっと上書きしてはいけないファイル
を上書きしてたり大切なファイルをゴッソリ消去した経験がありますが。
179仕様書無しさん:04/04/12 22:48
マジでサイバーテロを起こすのなら
その目的はその他の工作活動の補助として行うのが賢いやり方だろう。
180仕様書無しさん:04/04/13 08:16
マイクロソフトが「犯人見つけたら懸賞金」と述べている
ブラスターも「テロ」の一種ですか?
181仕様書無しさん:04/04/13 10:27
マジでサイバーテロを起こすのなら
マイクロソフト並に自作のOSを普及させてから(ry
182仕様書無しさん:04/04/13 15:33
なんだ、漏れのAppエラーなんてカワイイもんだな
183仕様書無しさん:04/04/13 16:26
>>182
それはバグじゃなくて
仕様です。
184仕様書無しさん:04/04/15 20:17
JR西、13人から5550円誤徴収…京都など5駅
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040415i412.htm

次から次へと…
185愚零徒:04/04/15 22:39
186仕様書無しさん:04/04/15 23:26
マルスー緑の窓口ー

緑の窓口の開発者が富山に帰省する為に緑の窓口で予約し
列車に乗ると、同じ席に同じ乗客が、しばらくすると
3組目の同じ席を示す乗車券をもった乗客が現われた。
なんと3重発券というミス。
187仕様書無しさん:04/04/16 01:47
一瞬で数千万dだのは見たが、金融に比べたら屁だな。
金融システムだけはやりたくない。まじで。
188仕様書無しさん:04/04/16 02:22
金なら金で解決できる。
しかし人命は解決する方法はない。
189仕様書無しさん:04/04/16 02:29
また作ればいいじゃないか。
190仕様書無しさん:04/04/16 03:15
それは俺たち童貞にはできない
191仕様書無しさん:04/04/16 09:47
>>189
「私の子供を返してっ!」
「協力しますよ (・∀・)ニヤニヤ」
192仕様書無しさん:04/04/16 10:05
>>191
ワラタ '`ァ('Д`) '`ァ
193仕様書無しさん:04/04/16 13:25
>>191
ワラタ

が、実際本人の前で言える台詞じゃねーな。(w
194仕様書無しさん :04/04/17 15:18
>193
漏れなら涙一つ流さずに言えますが何か?
195仕様書無しさん :04/04/17 15:23
>173
中国で空港の滑走路の電球1個盗んだ人が
「飛行機の運航に重大な影響を与えた。これはテロ行為だ。」
として、死刑になったそうだ。

多くの人に恐怖を与えることが広義の「テロ行為」だとすれば、
飛行機の管制システムの不具合は、一歩間違えれば多くの人命を奪うことができるのだから、
これは立派なテロだ。

196仕様書無しさん:04/04/17 15:27
>>195
その理屈ならなんでもテロに仕立て上げて死刑に出来るね。
197仕様書無しさん:04/04/17 16:58
つか単にアンチ中国デマだろ。
198仕様書無しさん:04/04/17 18:12
>>197
中国まんせーデマだろ。
199仕様書無しさん:04/04/17 20:25
まぁ、中国ならマジでやりかねない と言うリアル感はある罠
200仕様書無しさん:04/04/18 00:59
バグで動かないシステムを仕様のせいにし、さらに
客から5億円追加させて仕様変更した。
201仕様書無しさん:04/04/18 04:03
>200
社長賞ものですな(・∀・)ニヤニヤ
202仕様書無しさん:04/04/18 17:38
中国は割と簡単に死刑にしますからなー。
クラスメートの顔に硫酸かけた女子高生も死刑になってるし。
203仕様書無しさん:04/04/18 18:33
>>202
硫酸かける女子高生もすご杉だ。
204仕様書無しさん:04/04/18 21:21
というか、女子高生がいるだけでもすごい。
うちの職場には一人もいねーぞぉぉぉ
205仕様書無しさん:04/04/18 21:53
女子高生がいる職場って学校や盛り場以外であるのか?
206仕様書無しさん:04/04/18 22:40
>>205

ワラタ
207仕様書無しさん:04/04/19 00:32
ブラックストーン大尉、小職は戦時軍法会議を
要求します。>>200 はPG板で戯けた書き込みを
行っていますが、その実、敵方の紺猿であります。
208仕様書無しさん:04/04/19 08:02
>207
ブラックストーン大尉はお前の頭の中にしまっておけ
209仕様書無しさん:04/04/19 09:27
>207
って言うか、ブラックストーン大尉って誰だよ?
他の板でハートマン先任軍曹とやらは見掛けたけどよ?
210仕様書無しさん:04/04/19 12:24
ブラックストーン大尉は我々の心の中にいる。

デスマが辛いとき、上司に理不尽な指示を出されたとき、
客先が無茶な要件を持ち込んできたとき、使えない同僚に辟易したとき、

そんな思わず叫び出したい、何もかも捨てて逃げ出したくなるときに、
我々はブラックストーン大尉と心の中で対話するのだ。

「もうへこたれるのか?お前は精鋭中の精鋭だったんじゃないのか?」
「気にするな、事務屋は何もわかっちゃいない。前線はお前を評価してるぞ」
「この程度の苦労、NAMにいたころに比べりゃなんてことないさ」
「俺達が戦地にいるのは何のためだ?郷里に残してきた妻や子を思い出せ!」
「骨は拾ってやる。俺達は決してお前を置き去りにはしないぜ」

ときにジャングルで、ときに前線のタコツボで、時には退役後の世間の冷たい
風の中で、想像上の様々場所からブラックストーン大尉は語りかけてくる。

我々はその言葉に奮起し、また目の前のクソコードに、間に合う筈のない
スケジュールに、お馴染みの眠れぬ夜に向き合う勇気を奮い立たせるのだ。

ブラックストーン大尉に栄光あれ。Gang-hoo! Gang-hoo! Gang-hoo!
>209
「見事な攻撃だタケチャンマン」
212仕様書無しさん:04/04/20 00:44
ブラックストーン大尉ってロバートハイラインの宇宙の戦士の?(;゚∀゚)=3ハァハァ
213仕様書無しさん:04/04/20 07:35
>>211
それはブラックデビル

一晩寝てやっと分かったよ
214仕様書無しさん:04/04/20 09:02
ああ、OK。
ブラックストーン大尉とハートマン軍曹の出自が判明。
それぞれ以下の通り... だよな?
大尉 ... 小説「宇宙の戦士」
軍曹 ... 映画「フルメタル・ジャケット」

でも >>210 の大尉説も面白い。あと、軍曹殿は
もの凄い名言をお吐きになられる。ググってみれ?

215仕様書無しさん:04/04/20 12:15
「まさにそびえたつ糞だな」ってのはバカ長いダンプ解析した時に
使ったことある。
>213
分かってくれて有難う。
217仕様書無しさん:04/04/20 19:38
さっき鯖のレジストリの最適化したら起動しなくなっちった・・・
帰るぽ
218仕様書無しさん:04/04/20 22:40
無謀なことを・・・
219仕様書無しさん:04/04/20 23:16
今日、川崎のタワレコへ行った時のこと。
タッチパネル式のタイトルやアーティスト名で検索したり、その他もろもろの情報が見れる機械があるよね。
あれを使ってアーティストを検索してたら、曲名をタッチしたら急に真っ白な画面になってフリーズしたんだよ。
で、店員が「あ、今直しますんで少しお待ちください」って言って電源を入れなおして出てきた画面は
「あの」青い画面ですた・・・_| ̄|○
これくらいで止まるんだから、大規模なシステムでいろいろと起こるわけだよWindows・・・と思いますた。

ちょいとスレ違いスマソ
220仕様書無しさん:04/04/20 23:30
窓の上に構築されてるシステムが糞とかいう選択肢も無視してそういうこというのは安易すぎる
221仕様書無しさん:04/04/20 23:46
青画面はハードトラブルが殆ど、残りの殆どもデバドラの問題な訳だが。
222仕様書無しさん:04/04/21 00:05
あの手のとこでは終了処理されずに電源ボタン連打されてて壊れてるパターンも多いよな。
223仕様書無しさん:04/04/21 00:38
ファミマのatmで入金してたら、金とカード飲み込んだままハングアップ。
そのまま20分待たされ、更に10分以上作業で待たされた。
千円札一枚が真っ二つになったが、交換もしてくんなかった。
もちっとごねればよかったw
224仕様書無しさん:04/04/21 00:54
それはゴネるとかじゃなくて正当な要求だと思いますが
225仕様書無しさん:04/04/21 01:05
「だめだよ切れたお札なんか入れちゃー」みたいなことを言われることが稀にあり。

券売機が詰まった時だったんだが、「こんなぐしゃぐしゃのカードなんか入れないで」だって。
お前普通に考えて「こんな」なのは券売機の中でひん曲がったからに決まってるだろ。
226仕様書無しさん:04/04/21 01:35
まー近所で唯一のコンビに出し、受話器の先の姉ちゃん相手にごねてもしょうがなかったし。
着たのは、セコムのお兄ちゃん、まんまコピー機の紙詰まりみたいな感じだった。
>「だめだよ切れたお札なんか入れちゃー」みたいなことを言われることが稀にあり
あー、さすがにこれは言われなかったが、「お札切れてませんでした?」
とは聞かれた。レジ指して、「そこでもらったお釣りだけど」って答えたけど。
227仕様書無しさん:04/04/21 08:24
>>225
でもたぶん、あきらかにヤバいくらいに曲がったり折れたりしたカードでも
平気で入れる客かいるからこそ口に出たんだろうな…

漏れらはある程度コンピューターや機械には「優しい」からそんなことはやらないけれど。
228仕様書無しさん:04/04/21 20:00
航空管制システムダウンはプログラム不具合 国交省調査
ttp://www.asahi.com/national/update/0421/030.html
229仕様書無しさん:04/04/22 00:18
>調査の結果、管制官のレーダー画面を切り替える際、本来はできないはずの入力操作ができるようになっていたため、不要なデータが入り込んだ。今後、切り替え時には入力作業ができないようにする。 (04/21 19:31)

やっぱり オ ペ チ ョ ン か !
230仕様書無しさん:04/04/22 07:41

>>151の予測が当たりすぎ。
231仕様書無しさん:04/04/22 08:05
改修の結果がまた

「許可されない操作です」

と表示されるだけだったりして
232仕様書無しさん:04/04/22 10:08
客「なんか変な操作ができちゃうんでつけど・・・」
営業「確認しまつ」
開発「仕様でつ」
営業「仕様のようでつ」
客「困るんでつけど」
営業「じゃあ、やっちゃいけないリスト作りまつね」
233仕様書無しさん:04/04/22 10:29
「運用で回避」、最凶!
234仕様書無しさん:04/04/22 13:46
To error is human.
235仕様書無しさん:04/04/22 14:08
errorじゃなくてerrだよ、っつーか>>234は自分で身をもって
証明してくれたわけか。なかなかかやるや。
236仕様書無しさん:04/04/22 14:37
かやるや

って何ですか?w
237仕様書無しさん:04/04/22 14:53
タクシーより高い?地下鉄運賃…10倍の金額表示
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2004_04/t2004042241.html
238235:04/04/22 15:09
うげぇ、しまった。なんで俺まで。
239仕様書無しさん:04/04/22 19:51
これがバグか・・・・。
240仕様書無しさん:04/04/22 22:33
>>236
身ごもって証明する、ということを>>234に続いて>>235
やってくれたんだよ。だから笑ってやるな。
241仕様書無しさん:04/04/22 22:42
>>240
3番煎じのウケを狙ってもバレバレだよ
242仕様書無しさん:04/04/22 23:02
>235
「『痛っ、あぁーっ』と言うのは人間」ということか

確かに>240が証明してるw
243仕様書無しさん:04/04/22 23:49
パソコン「2787円」誤表示、2万人から注文1億台
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040422-00000414-yom-soci
244仕様書無しさん:04/04/23 00:00
>>243
どうやって収拾をつけるのか見ものだね
245仕様書無しさん:04/04/23 00:49
>>244
今のところは
 「間違いだし契約も完了してないので売りません」
 「あっちが打ち間違ったのが原因だと思ってる」
という主張の模様。
246仕様書無しさん:04/04/23 00:55
某大学の履修登録システム、登録締切の2日前にやっと正常稼動を始めた。
心当たりのある奴は出て来いやフォルァ!
247仕様書無しさん:04/04/23 01:25
>>246
テストだけなら計10分ほど手伝った。
そんときにもえらーでまくりだったけど。
248仕様書無しさん:04/04/23 02:18
●稲□?
去年だか一昨年も動かなくて断念したという記事を目にしたような…
249仕様書無しさん:04/04/23 15:32
まだスレが残ってる。

動かないコンピュータ!○○田大学の教務システム!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/prog/1053351784/l50
>243
データの確認画面とかないのかね?それとも確認画面を流し読みしてるのかね?
251仕様書無しさん:04/04/23 19:38
じゃあこうしよう。注文がひとつ入るたびにメーカーや流通の担当者に逐一

    *** パンパカパーン *************
     **   YOU GOT A ORDER!!  **
    *************** ヨカッタネ ***

とかファンファーレとともにド派手なメッセージを強制ポップアップするようなシステム。
252仕様書無しさん:04/04/23 20:03
一億台も注文されたらブラクラになるか
253仕様書無しさん:04/05/08 20:53
ウイルス「サッサー」作成容疑、独の18歳を逮捕
ttp://www.asahi.com/international/update/0508/008.html
254仕様書無しさん:04/05/08 21:37
おりばーたん・・・
255おでん:04/05/09 18:40
JR立川→武蔵中原は、¥450です。
JR立川→稲田堤+稲田堤→武蔵中原は、\420です。
一回降りて乗った方が安いのは・・・なんで??・・・教えて
256256:04/05/09 18:50
 
257あ!:04/05/09 18:57
板違い・・・(^u^;
258仕様書無しさん:04/05/09 20:21
>>257
てっきり料金計算処理でロジックミスした話かと・・・
259おでん:04/05/09 23:54
>>258
実話です・・・
260仕様書無しさん:04/05/10 02:49
常識。
通常電車の料金は距離によるが、他の私鉄と併走している区間の場合
競争のために値段を安くしたりしている。(JRより東横のほうが安いとか)
定期を分けて買ったりして節約する人はしてるよ。

おそらくこの場合中央線なので特定の駅と新宿の間が安かったと思う。
小田急や京王線対策じゃないかな。鉄オタに聞きな。
261260:04/05/10 03:08
すまん立川〜武蔵中原は南部線だったな。
262仕様書無しさん:04/05/10 04:14
南武線
263おでん:04/05/10 11:15
>>260
そ〜〜なんだ・・・
・・・なんかしっくりこないけど、分かりました。
264仕様書無しさん:04/05/11 22:07
JRは途中で降りた方が安いという、からくり
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1055929907/
265仕様書無しさん:04/05/13 00:25
266仕様書無しさん:04/05/20 18:48
ほす。
267仕様書無しさん:04/05/21 01:43
268仕様書無しさん:04/05/21 01:54
「プライバシー擁護派」って・・・だったら使うなと
269仕様書無しさん:04/05/21 19:57
>>268
Googleがやるならまだしも、Googleを真似して
スキャンする企業が出てくる→デファクトスタンダードになる
というのを恐れているんだろうな
270仕様書無しさん:04/05/22 00:31
深い読みだなあ
彼らはそこまで考えてない希ガス
271仕様書無しさん:04/05/22 03:16
Yahoo!ニュース - 社会 - 共同通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040521-00000194-kyodo-soci

決済する時点がおかしいな。
272仕様書無しさん:04/05/22 04:42
東京ガス、ガス料金の口座振替で1億円二重請求
ttp://www.asahi.com/national/update/0521/034.html
273仕様書無しさん:04/05/22 11:53
111人に放射線過剰照射、メーカーミスか…岩手医大
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040522i304.htm

((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
274仕様書無しさん:04/05/22 23:47
> 中には24%も多く放射線を浴びた患者もいた。

24パーセント増しでは「も」と言うほど多くはないな…
ここでパーセンテージ使うのはズルい気もしなくもない。

で、医療系でミスしたのは誰よ(w
275仕様書無しさん:04/05/23 07:51
一枚につき24%なのか一連の撮影で24%なのか累計で24%なのかよくわからん
276仕様書無しさん:04/05/23 08:50
CTスキャンとかではなく放射線治療だからな。
数万ミリシーベルトのレベルなんじゃないかい。
でもどうせ局地投射だから2割増でも被ばくの害はたいして変わらんか。
277仕様書無しさん:04/05/23 15:16
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  放射線増量中   |
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ
278仕様書無しさん:04/05/23 16:44

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  ここでハゲて!   |
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚).||
    / づ Φ
279仕様書無しさん:04/05/23 20:33
ore
バグで
ばぐったよ
280sage:04/05/23 20:34
sage
281仕様書無しさん:04/06/02 01:07
282仕様書無しさん:04/06/02 12:54
>281
このスレが始まって以来最大の被害かも(笑)


大学サーバーに不正アクセス、高千穂大職員を逮捕
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040602i105.htm
283仕様書無しさん:04/06/02 13:22
>>282
> 容疑者は大学のネットワークシステムを構築したシステム管理者だったが、
> システムの欠陥が発覚したことなどから、昨年夏に同大図書館勤務となった。
ここだけ気になる…
284仕様書無しさん:04/06/02 14:07
>>283 予備軍ですか?
285仕様書無しさん:04/06/02 17:10
一発で左遷させられる「欠陥」か…
能力が疑問視されるような基本的なミス、悪意を持って意図的に作った欠陥(バックドア系)、
あるいは実際はny使ってたのがバレたって事情だった、あたりか?

自分が構築したシステムに愛着を持つ気持ちは分かるが、違法行為は論外だな。
286仕様書無しさん:04/06/02 17:39
配置換えに不満 不正アクセス容疑で高千穂大職員逮捕
ttp://www.asahi.com/national/update/0602/024.html


気合入れて左遷後のシステムよりも更にいいものを開発して見返してやればよかったのに。
287仕様書無しさん:04/06/02 19:50
3レス上を見ることをおすすめしとこうかな
288仕様書無しさん:04/06/02 21:36
どうせなら4レス上をおすすめすることをおすすめしとこうかな。
289仕様書無しさん:04/06/06 22:43
米Hotmail、顧客ファイルを消失
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040604-00000003-cnet-sci
>今回のケースは特殊で、われわれの顧客ベースでは再現しないものと考えている。

>再現しない
290仕様書無しさん:04/06/10 18:08
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20040610ddm001040145000c.html
核燃再処理工場:臨界防止ソフト試験で欠陥発見−−青森・六ケ所村
291仕様書無しさん:04/06/12 23:56
>>290
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
292仕様書無しさん:04/06/13 00:41
一般家庭を停電させました・・・。
293仕様書無しさん:04/06/13 00:43
>>292
人口増加に寄与した可能性があるので、このさい不問にする。
294仕様書無しさん:04/06/13 00:58
>>292は雷様
295仕様書無しさん:04/06/13 14:25
>>293
ああ、こうやって新たな人生をはじめられるかもしれない奇跡が起こる
わけですね…。
296仕様書無しさん:04/06/13 17:28
>>294
ドリフターズということかっ

(´Д⊂チョーサン
297仕様書無しさん:04/06/24 01:08
東京航空管制部でシステム3分間ダウン、3便遅れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040622-00000411-yom-soci
298仕様書無しさん:04/07/06 20:01
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040705-00000032-imp-sci
NTT西日本、フレッツ・ADSLの一部ユーザーで誤請求が発生
299仕様書無しさん:04/07/08 01:28
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040707-00000095-kyodo-soci

>地方税法では、納税免除の要件を(1)財産がない(2)生活を困窮させる
>おそれ(3)行方不明−に限定しているが、千葉市のシステムでは法にない
>「特別処分」という項目を選べるようになっていた。
300仕様書無しさん:04/07/08 10:09
>>299
それは仕様上の齟齬であってこっちがどうこう言うこっちゃないし
301仕様書無しさん:04/07/08 10:23
社会保険庁HP、年金を過大に試算 プログラムミス
ttp://www.asahi.com/national/update/0708/008.html
302仕様書無しさん:04/07/18 00:32
俺じゃないけど、となりのプロジェクトで銀行のシステム作ってて、
トラブルで新聞沙汰になったことがある。
303仕様書無しさん:04/07/20 15:27
名証ストップしてたみたいですがForH?
前場停止って名古屋とは言え被害デカいんじゃ?
304仕様書無しさん:04/07/20 15:32
これですね。

>システム障害で取引停止 名古屋証取
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2004072001001439
305仕様書無しさん:04/07/20 22:55
やっちまった。。。汗
306仕様書無しさん:04/07/20 23:01
本人降臨キタ──────(゚∀゚)──────!?
307仕様書無しさん:04/07/21 01:09
>>306
おちつけ。まだわかんないだろ。
308仕様書無しさん:04/07/24 12:42
で、ベンダどこ?
また富士通?
309仕様書無しさん:04/07/24 14:27
c?
310仕様書無しさん:04/07/28 19:56
日本ビクターのDVDレコーダーに不具合 在庫の回収へ
ttp://www.asahi.com/business/update/0728/114.html
311仕様書無しさん:04/08/01 11:20
受発注システムだけど
総額1400万くらいの請求データ消した
312仕様書無しさん:04/08/02 14:35
今回の豪雨で((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルな人はいまつか?
313仕様書無しさん:04/08/02 17:01
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040802-00000001-zdn_m-sci
> 「かぜがなおる」もしくは「ひょうかがわかれる」と文字入力して一括変換すると、
> 画面が消えて作成中の文章が破棄され、待受画面に戻るという。

…なんじゃこりゃ。
314仕様書無しさん:04/08/02 18:19
携帯が大人気(w

「F900i」に不具合〜電源再起動など
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040802-00000001-zdn_m-sci
315仕様書無しさん:04/08/02 20:28
>>313
ワラタ。
他にもパターンがある筈だが…多分日本語として意味を成さないんだろうなぁ。
316仕様書無しさん:04/08/02 20:44
>>313
おもろいw
MS-IMEにも同じようなのあったな。みこみことか。はすぬまとか。
317仕様書無しさん:04/08/02 22:49
みこみこは「みこみこみこみこ…」と大量に「みこ」を入力して変換させようとすると不安定になるってのだよね。
「みこみこ」や「みこみこみこ」を辞書登録すると文節解釈回数が減ってクラッシュが起こりにくくなる。

…はすぬまって何?
318仕様書無しさん:04/08/02 22:52
蓮池 はすいけ
の勘違い
319仕様書無しさん:04/08/03 05:01
>>317
それ発見した人ってどんなひとなんだろうな・・
320仕様書無しさん:04/08/03 06:48
巫女巫女ナースの主題歌歌詞でも打とうとでもしたんじゃねーのか
321仕様書無しさん:04/08/03 10:04
みこみこスレにアヒャヒャヒャヒャヽ(゚∀゚)ノ となりながら書き込もうとしたんじゃないか
322仕様書無しさん:04/08/04 01:00
いかん、引っかかるなみんな!
>319はエロゲーマーをあぶりだすための巧妙な罠でくぁwせdrftgy
323仕様書無しさん:04/08/08 02:50
加給年金9億円を過払い、社保庁がプログラム設定ミス
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040806i112.htm

バグなんだか単なる設定ミスなんだかはっきりしませんね。
記事を書いた人は違いを理解しているのやら。
324仕様書無しさん:04/08/08 16:42
そんな瑣末な顛末まで政府が教えてくれるわけないじゃないですかあ
325仕様書無しさん:04/08/11 17:51
HIV感染可能性の血液出荷、2人分を輸血に使用
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040811-00000207-yom-soci

((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル


もう何年間も献血し続けていますし登録済みなので手術の際に依頼が来たりするのですが、
これって自分は病気に感染してないってことですよね?
326仕様書無しさん:04/08/11 22:31
>>325
ν速に刷れ勃ったな
【システムの不具合】HIV感染可能性の血液出荷、2人分を輸血に使用
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092208316/

あーあ、こりゃひどい。

でもささいなバグなんだろうなw
327仕様書無しさん:04/08/12 00:28
>>325
空が落っこちてきて死ぬ心配をしたほうがいいかもしれん。
328仕様書無しさん:04/08/12 02:57
>325-326

HIV感染可能性輸血、プログラム設定ミス…日赤会見
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040811i315.htm


>プログラムの改良を担当したN電気の設定ミス
開発側が設定までやるんですね。
ユーザーがデフォルト設定のまま動かしてたというオチのような気もしますが。
329仕様書無しさん:04/08/12 09:25
やっぱ輸血が安全といわれても、HIVとか肝炎とかあるから
無輸血でやってもらうのが最強だな。無輸血=腕の良い医者Only
330仕様書無しさん:04/08/12 10:29
>>328
オペレータが自力で別途に設定をしないといけない企業向けアプリケーションってなんかやだ
331仕様書無しさん:04/08/12 14:07
>>330
プログラム改良と同時期に日赤の検査基準が厳しくなって、
厳しくなったほうの検査にだけ引っ掛かるとか、そんなんかも。
332仕様書無しさん:04/08/12 14:09
>>328
どんな運用をしているのか知らないが、生命の危険に関わる可能性のあるブツは、
安全なものとは物理的に離して保管されるべきじゃないのかなぁ。
333仕様書無しさん:04/08/12 19:35
>>332
いや、生命の危険にかかわる危険性がないとタグ付けされたのでは
334仕様書無しさん:04/08/13 23:22
関西電力の検査ローテ算定プログラムで、ちょっと単純なミスロジック入れちゃいました
てへ
335仕様書無しさん:04/08/17 22:11
またしてもFOMAに〜「D900i」にバグ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/900i/

メーラーはJavaで作ってるんじゃないの?
336あぼーん:あぼーん
あぼーん
    /ノ 0ヽ         /雑誌で読んだ話
   _|___|_      /米軍の特殊部隊が、アフガンで、
   ヽ(*´д`* )ノ  /  アルカイダがひそんでいそうな洞窟を見つけた
     | 个 |     \  そんで、空軍の爆撃機に座標データーを送るために   
    ノ| ̄ ̄ヽ       \ ノートパソコンをいじってたら、ソフトがリセットされて、再起動された
     ∪⌒∪         \そんで再起動されたら、自動的に勝手に、その軍曹のいる
                    場所が敵の座標と入力されて、勝手に送信、その
                     軍曹の場所に爆弾が振ってきてあぼーんしましたとさ
338仕様書無しさん:04/08/20 00:45
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040819-00000150-mai-soci
日産自動車は19日、ワゴン車「エルグランド」3万3232台(02年4月〜03年3月製造)について原
動機制御コンピューターに欠陥があったとして国土交通省にリコールを届け出た。コンピューターのプ
ログラムが不適切で排ガス温度が上昇、一酸化炭素発散防止のための触媒が損傷する恐れがあ
る。
339仕様書無しさん:04/08/24 00:13
340仕様書無しさん:04/08/24 00:17
12月稼動のシステム、お願いだからバグは入れないでね > ○立さん。
341仕様書無しさん:04/08/27 11:46
僕のバグのせいで今、大阪は混乱の渦が蠢いています
ttp://www.city.osaka.jp/ame/kouu/rireki.html
342仕様書無しさん:04/08/27 12:12
渦が消えてきますた
343仕様書無しさん:04/08/27 13:18
これわざとか? >>341
344仕様書無しさん:04/08/27 13:52
え?
345仕様書無しさん:04/08/27 14:01
オークレーダ点検による誤情報らしい>お茶ドゾー
346仕様書無しさん:04/08/28 00:14
>>341
公共団体のページなのに「見れない」とか書くなよ。
347仕様書無しさん:04/09/01 00:45
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040831-00000123-mai-soci
<携帯トラブル>ドコモで通信障害 2000万人に影響
348仕様書無しさん:04/09/01 00:50
故障なら関係ねえって



不可避な機械的故障ということになってるのかもしれんが
349仕様書無しさん:04/09/08 11:35
被告の量刑、コンピューター任せ 山東省で「電脳量刑」
ttp://www.asahi.com/international/update/0908/003.html

こいつに不具合があったら凄いことになりそう(@@;)
350仕様書無しさん:04/09/08 13:14
>>349
> 量刑を決めるための所要時間は、簡単な傷害事件の場合、わずか3分という
…えーと、計算時間が3分なわけじゃないですよね。
351仕様書無しさん:04/09/08 19:44
そんなもの導入するより、
裁判長席に先行者を座らせたほうがウケ狙えるんだがな。
352仕様書無しさん:04/09/09 13:28
先行者が量刑するんだろう
353仕様書無しさん:04/09/09 23:35
すごくはないバグを出した記念age...
354仕様書無しさん:04/09/11 21:04:12
書き込めますか?
355仕様書無しさん:04/09/13 19:09:46
はっきり言って、地上最強のバグは、まずこれに間違いなし。
http://www.radiumsoftware.com/0409.html#040909
356仕様書無しさん:04/09/13 22:36:55
史上最高のバグ・・・それは人間である。
 
 
とかどっかのエセ哲学者が言ってそうだな。
357仕様書無しさん:04/09/14 00:38:42
>システムの設計上の不備が人類を危険にさらし
ガクガクbルブル
おまえらこういうプロジェクトに参加したらきちんとデバッグしろよな
358仕様書無しさん:04/09/14 08:40:58
>>357
実際にミサイルをソ連に打ち込んでみるんですか?
359仕様書無しさん:04/09/14 09:40:33
>>358
信管抜いとけば問題なし
360仕様書無しさん:04/09/14 12:02:59
>>357
テストや出刃ぐでは 防げないとおもわれる
361仕様書無しさん:04/09/14 12:39:50
人類を救ったわりに、賞金$1,000て安くないか? 世界市民協会さんよぉ・・・
362仕様書無しさん:04/09/14 12:46:29
>>361
あそこは千ドルも出せればいいほうだろ。
363仕様書無しさん:04/09/14 13:05:18
これは記事を書いた人のミスだな。
「現在は功績を広く認められ報われている」という題材を探そうとして
詳しく書いたことはよかったんだが、金額が1000ドルではいかにもしょぼい。
364仕様書無しさん:04/09/14 17:11:29
バグを作る者は人間。
バグをつぶす者もまた人間
私はより人間らしくありたいという想いの故に今日もバグを作り続けるのだ
365仕様書無しさん:04/09/15 03:18:45
管制塔止めたことならあるぞ orz
366仕様書無しさん:04/09/15 14:08:27
>>365
特定されない範囲で詳しくキボンヌ。
ひょっとして上の方で記事になってた件?
367仕様書無しさん:04/09/16 21:15:08
>IP電話のルーター1万4千台に不具合 NTT東西
>NTT東西は16日、IP(インターネット・プロトコル)電話を利用する際に使うルーターの一部に、
>ソフトウエアの不具合が見つかった、と発表した。
http://www.asahi.com/national/update/0916/022.html
368仕様書無しさん:04/09/16 21:21:38
やっぱり非通知って、局側で操作してるんじゃなくて
端末側だったんだな。意味ねーよヴぉけ
369仕様書無しさん:04/09/16 21:32:58
>>368
知らなかったのか?
電話がかかって来る前に1200ボーで送られてくる
日本の通信機器はこれを止める機能をつけないと販売してはいけないことになってるけど
一部の外国製品なら余裕で電話番号を表示可能
370368:04/09/16 21:42:28
どっかのUG系のサイトで見た記憶があったんだが、このニュースで確信しますた っていう、、
371仕様書無しさん:04/09/16 22:16:18
>>366
知らなかったぞ!
372知らなかった人:04/09/16 22:40:25
>>369
それってIP電話の話じゃないよね。
もし、相手が不正な機器を利用して非通知の発信番号を取得し、発信側に損害が出た場合、NTTは補償してくれるんだろうか?
373仕様書無しさん:04/09/16 22:48:01
>>372
オレオレ詐欺を運営している会社がNTTを訴えるのか?
374372:04/09/16 23:27:15
>>373
そうじゃなくて(w

匿名の内部告発のはずだったのが身元がバレ、会社をクビになった、といった場合。
375仕様書無しさん:04/09/17 11:01:54
>>368
案外レベルの低いUGだなぁ
番号通知サービスが始まった時にはすでに周知の事実だったぞ

あと、規約が変わってるから損害賠償は出来ないんじゃないの?
気になるならNTTとの約款を見直してみたら?

ついでいうなら、公衆電話か住所適当な書面にしろよ
警察か同等の団体がNTTに圧力かけたらばれるんだからさ
376仕様書無しさん:04/09/18 14:29:26
ウソで買い戻し停止…出資法違反事件の宝石会社
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000401-yom-soci
> 「コンピューターのウイルス感染」をでっちあげ、
> 会員への買い戻し金支払いを停止していた

そんなこと報道するなよ! いざというときこの手が使えなくなるだろ!
377仕様書無しさん:04/09/22 01:34:53
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040921-00000227-kyodo-soci
NTT固定電話で誤接続 交換機の不具合が原因
378仕様書無しさん:04/09/22 22:56:08
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040922-00000620-jij-soci

> フライト表示板が「ダウン」=復旧難航、運航に影響なし−成田空港

who?
379仕様書無しさん:04/09/27 16:28:41
>>378
>ハードディスクの不具合
物理的にぶっ壊れただけじゃね?
380仕様書無しさん:04/09/27 17:36:44
物理的にぶっ壊れたってのは、不具合には含まれないのか?
381仕様書無しさん:04/09/27 22:38:59
物理的な破損はバグじゃねぇだろ?
穴からゴキブリが侵入したんなら別だがw
382仕様書無しさん:04/09/28 00:28:42
「お前んとこのソフトがインストールされてたからハードディスクが壊れた
だからこれはお前んとこのソフトの不具合だ」

と言い張る客に遭遇したことは何度もありますが何か(血涙
383仕様書無しさん:04/09/28 01:06:33
>>382

どんな顧客持ってんだよ・゚・(ノД`)・゚・。
384仕様書無しさん:04/09/28 08:30:59
>>379
ナンデモアリ だな
385仕様書無しさん:04/09/28 08:48:16
>>382
思いっきり豪勢にHDD回しまくっているプログラムならあるいは。
386仕様書無しさん:04/09/28 23:32:14
>>385
ソフトウェアからの制御でHDDの回転を変えるのか。
そりゃ壊れるわ。
387仕様書無しさん:04/09/29 00:21:31
>>386
ひたすら違うトラックにアクセスしまくって、アームを破壊するプログラムならできそうだ。
388仕様書無しさん:04/09/29 09:14:31
HDD内のソフトってそんなにバカなの?
389仕様書無しさん:04/09/29 10:41:08
>>387
起動するとHDDの上に鉄球を落とすプログラムということで
390387:04/09/29 14:32:08
>>388
「アームを破壊」はともかく、キャッシュにないデータを要求されれば、どこのトラックにあろうが読みに行くでしょ。
ファームウェアでアームの移動頻度まで監視しているのかな。
391仕様書無しさん:04/09/29 22:13:56
そこでコマンドキューイングですよ
392仕様書無しさん:04/09/30 00:11:44
コーマン ドキュン イグ〜?
393仕様書無しさん:04/10/03 15:59:49
HDDの中の人も大変だな。
394仕様書無しさん:04/10/03 22:01:58
395仕様書無しさん:04/10/05 19:39:36
396仕様書無しさん:04/10/05 20:11:26
>>395
あ〜あ。個人情報もろばれw
397仕様書無しさん:04/10/07 03:03:53
てか、最後のフィールドが、何かの認証に使われてる奴に見えてしかたないんだが。

え?俺はこれで何かの認証を通るかなんて試してないぞ!捕まりたくないもん。
398仕様書無しさん:04/10/08 19:44:01
社保庁が老齢厚生年金支給ミス 9942人に
ttp://www.asahi.com/national/update/1008/023.html

思ったよりも額が少ないのにΣ(゚д゚lll)ガーン
399仕様書無しさん:04/10/08 22:29:14
ねんきんせいどもじこせきにんにしてほしい
いらくにいくのがじこせきにんなのはまあいいとして、
「いらくがせめられたのはいいこちゃんたちできめたきまりをやぶったからです。」
とかおっしゃってますが、これで国内でテロによる被害者がでたら貴
方様のタコ責任って御理解頂けておりますでしょうか。   
400仕様書無しさん:04/10/09 00:40:10
責任転嫁やろうばかりですね。
401仕様書無しさん:04/10/09 00:50:33
先輩が担当していた某地方の某ダム制御システム。
バグでうっかり、放流しちゃいけないときに放流しちゃったらしい。
幸い大事には至らず、新聞沙汰にもなることなく終わったのだが、
その後先輩が修正で現場に行ったとき、担当者の人が先輩をダム堰堤の
上に連れて行き、目もくらむような高みから下を指さして

「あなたのせいでこの下の町村が沈むところだったんですよ。はっはっは」

・・・・・目が笑ってねえよ (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル (先輩談
マジで突き落とされるんじゃないかと生きた心地もしなかったそうな。



そう思ったんならもうちょっとバグ減らそうぜ先輩_| ̄|○
402仕様書無しさん:04/10/09 01:02:24
テストが甘いんだよな、ショボイ奴は。
403仕様書無しさん:04/10/09 21:00:16
>>401
「あの時突き落としていればこんなことにならなかったのに…」
と嘆く日が来たりして(笑)
404仕様書無しさん:04/10/09 22:48:17
>>401
嫌味な担当者だなそいつ。田舎町が沈むくらいでごちゃごちゃ言うなよ。
やっぱり田舎者は人格がねじくれてるな。
405仕様書無しさん:04/10/09 23:34:32
>>404
そういう問題じゃねーだr
406仕様書無しさん:04/10/10 00:11:47
>>405
そうそう。担当者がその村の住人だという保証はどこにもない。
407仕様書無しさん:04/10/10 00:55:37
>405-406
あんたたち、「マ」をやるには真面目すぎるよ...
408仕様書無しさん:04/10/12 16:45:23
>>400-404

すでにバグってますな(w
409仕様書無しさん:04/10/12 21:54:07
>NTT東のルーターに不具合 一部のウイルス検出できず
ttp://www.asahi.com/business/update/1012/100.html

添付メールはチェックしないって何を考えてるんだか。
仕様書書いた人かPGかテスターの誰かが凄い勢いで絞られている予感。
410仕様書無しさん:04/10/12 22:15:34
メールに添付されたメールに添付されているファイルが汚染されていても検出できないという話。
添付メール自体はチェックされてると思う。本文とか。
411仕様書無しさん:04/10/12 22:35:19
>409-410
メールに添付されたメールに添付されたメールに添付されたメールに添付されたメールに添付された...ファイル
と考えると、プログラム的にはビミョーですな。
412そういう問題でもない:04/10/12 22:39:41
このプログラムを作ったプログラマはLispを知らなかったのでしょうな。
413仕様書無しさん:04/10/13 02:47:54
ルータにウイルスチェック機能を付けると
ウイルスもどきをつけたメールをはじくから
問題だぞ

414仕様書無しさん:04/10/13 23:53:34
ド素人向けの商品なら、ウイルスを完全に弾けるというのは魅力なんじゃないか。
一般のご家庭で送受信する添付ファイルなんて、画像やxls、docくらいだろうし。
ウイルスもどきを送受信するような奴ならこんなお節介なルータは使わんだろ。
415仕様書無しさん:04/10/18 17:24:42
バグじゃないけど…

設計ミスで部品逆さま…パラシュート開かず落下
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2004_10/t2004101827.html
416仕様書無しさん:04/10/20 22:49:45
CADのバグだったら…
417仕様書無しさん:04/10/21 07:46:01
キャーどうしよう
418仕様書無しさん:04/10/21 22:03:45
419仕様書無しさん:04/10/22 00:14:25
>>417の脳があぼーんしますた
420仕様書無しさん:04/10/22 16:47:22
>>418
>音声発信操作を行なったとほぼ同時に着信があった際に、携帯電話のメモリや
>電話番号情報が消失してしまう場合があるというもの。

( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

初歩的なミスくせー
421仕様書無しさん:04/10/25 18:39:43
422仕様書無しさん:04/11/01 23:56:48
ハッカーや数値改ざん…米大統領選、電子投票で混乱も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041101-00000305-yom-int


次期大統領はタシロ?
423仕様書無しさん:04/11/06 05:52:09
>NTTドコモの動画配信サービスで不具合
ttp://www.asahi.com/business/update/1105/144.html
424仕様書無しさん:04/11/08 11:09:27
まー青画面なんてよくあるよ。うん。
http://www.daimyo.org/bsod/
http://zem.squidly.org/bsod/
425仕様書無しさん:04/11/08 18:30:52
アメリカ合衆国大統領に、サルを選出させてしまった

【国際】"奇妙な現象" 米大統領選で、電子投票の激戦州に異様なブッシュ票★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099896274/
426仕様書無しさん:04/11/17 21:02:49

sleipnirで大事故発生!!
http://sleipnir.pos.to/
427仕様書無しさん:04/11/17 22:40:15
>>426
ソース公開していれば…
428仕様書無しさん:04/11/19 08:21:52
>>426
個人的にはイラク戦争並にショックな出来事。
429仕様書無しさん:04/11/19 10:10:20
>>426
何が事件なのかさっぱりわからん
430仕様書無しさん:04/11/19 11:24:45
「Sleipnir」「PictBear」の作者のパソコンが盗難に遭い開発中止に!?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041118-00000001-imp-sci

これですな。事件当時はサイトもショックで物凄くバタバタしてたけど、
「諸事情で開発中止すまそ」という表現で対外的には済む問題だという結論になったのか
今サイトはあっさりしてるな。
431仕様書無しさん:04/11/19 14:44:13
もったいなかったね。>>426-430
どうせ無料で配るんだったなら、フリー(ソースコードも)にしておけば...
と思ったのは俺だけ?
432仕様書無しさん:04/11/19 15:27:24
>>427,431
シェアウェアのコンポーネントを使っているから公開できないとか前に見た。
惜しいなぁ・・・
433仕様書無しさん:04/11/19 18:33:05
Firefox 使ってるから激しくどーでもいーや。
434仕様書無しさん:04/11/19 18:37:33
>>431
基本的に君だけだ。

が、なんかネタでなしにそう考えてるらしい人が多くてちょっと鬱
435仕様書無しさん:04/11/20 16:07:07
>>434
2行しかない文章で、言ってることが矛盾してるけど何かそういう病気?
436仕様書無しさん:04/11/20 17:42:40
>>435
>>434はプログラムとそれを書いた自分を同一視しちゃう人なんだよ。
しょーがないね。
437仕様書無しさん:04/11/26 00:35:59
<KDDI>無料ページに課金し総額4033万円を誤請求
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041125-00000130-mai-soci
438仕様書無しさん:04/11/26 13:47:22
単なるオペミスをシステムのバグにされはかなわんな。
439仕様書無しさん:04/11/29 13:21:35
大物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

>英政府で「史上最大」のシステム障害、公務員8万人に影響
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/29/news016.html
440仕様書無しさん:04/12/02 04:00:04
またマイクロソ (ry
441仕様書無しさん:04/12/08 23:02:00
小物

初の注意報を取り消し 感染研、インフルエンザで
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041208-00000231-kyodo-soci
442仕様書無しさん:04/12/08 23:45:33
> 地元保健所に報告されるインフルエンザの患者数を基に、
> 専門家が保健所ごとに「注意報」「警報」を判断
患者数の単なる集計カウントミスですかね。
443仕様書無しさん:04/12/09 00:06:10
ユーザー側のミスなのかバグなのかはっきりしないのが多いですね。


大型車が誤って特大車扱いに ETCセットアップでミス
ttp://www.asahi.com/national/update/1208/030.html

PCの不具合で一部の車両だけ別枠になるもんでしょうか?
単なる入力ミスの香りが…
444仕様書無しさん:04/12/09 00:32:06
>>443
逆手に取って得してる業者がオドオドしてたりするのではないかと(w
445仕様書無しさん:04/12/09 08:09:30
某商社のオンライン受発注を3時間程止めてしまった。
原因は、サーバリブートした時にオラクルのサービスが起動しなかった。
損害請求120万でした
446仕様書無しさん:04/12/09 12:01:32
>>445
まぁ、たいしたこと無い
447仕様書無しさん:04/12/11 12:46:04
そうか、たいしたことないのか・・・orz
448仕様書無しさん:04/12/11 19:33:53
>>447
120億だったら流石に同情する。
449仕様書無しさん:04/12/11 22:27:34
万ドルだったら同情する。
450仕様書無しさん:04/12/11 22:32:22
ヲンだったら?
451仕様書無しさん:04/12/11 23:10:05
クルゼーロだろ?
452仕様書無しさん:04/12/12 23:26:20
それでも3週間分タダ働きとか考えるとつらいねぇ。
なにはともあれガンバレ。
453仕様書無しさん:04/12/13 20:45:20
<郵政民営化>情報システム構築 結論取りまとめが難航
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041211-00000067-mai-bus_all

>「暫定システムなら間に合う」とする大勢と「07年には
>間に合わない」とする同公社が真っ向から対立しているためだ。

大物の予感
454仕様書無しさん:04/12/14 14:59:00
みずぽの再来か
455仕様書無しさん:04/12/14 15:00:55
>>453
×暫定システムなら間に合う
○PGが2,3人死ねば間に合う
456仕様書無しさん:04/12/16 10:26:04
暫定システムとか動かすなよ。
457仕様書無しさん:04/12/16 15:30:15
いい加減大規模システムをCOBOLで書くのやめろよ
458仕様書無しさん:04/12/19 07:17:08
>>457
んじゃ、VBにしませう
459仕様書無しさん:04/12/19 13:57:21
勘弁シテヨー..
460仕様書無しさん:04/12/19 22:03:07
んじゃアセンブラ
461仕様書無しさん:04/12/19 22:08:25
BrainFuckかIntercalお勧め。
462仕様書無しさん:04/12/19 22:21:45
...
463仕様書無しさん:04/12/23 00:27:06
Javaじゃ荷が重いし>大規模システム
464仕様書無しさん:04/12/23 11:13:51
・・とボラがおっしゃっています。
465仕様書無しさん:04/12/25 11:13:53
>一日乗車券、使用済みも別の日に使用可? 東京の地下鉄
ttp://www.asahi.com/national/update/1225/007.html
466仕様書無しさん:04/12/25 11:47:52
>>465
> 現行の自動改札機は、記録される情報の一部を正確に読み込めていないという。システム上のエラー

> 「自動改札機は昭和40年代からほぼ同じ規格で、乗客の利便性を追求した商品(カード)を開発すると、
> 情報量に機械が追いつかないこともあるのかも知れない」

それじゃあある意味仕方ないかなとか納得してしまうのがマだな
467仕様書無しさん:04/12/25 12:16:54
「定期券の期限は年の下1桁しか記録していないので10年たったらまた使える」
という噂を昔聞いたことがあるが
468仕様書無しさん:04/12/25 13:44:30
間違って最新型の携帯ゲーム用ハードに、次の作品に搭載する予定だったUMDシュートシステムを積み込んでしまった。
・・・子供に大人気だし、まいっか。
469仕様書無しさん:04/12/25 14:41:32
>>468
お前のせいだったのか!!w
470仕様書無しさん:04/12/25 16:50:39
>>468
それはハードの設計ミスじゃないのか。。。
471仕様書無しさん:04/12/25 17:35:00
>>468
ロボタンの件もおまいのせいかー!
472仕様書無しさん:04/12/25 21:36:14
>>468
鬼畜
473仕様書無しさん:04/12/26 08:50:13
12/1にある商流系システムをリリースした。
細かいバグは結構でてきているけど、まだシステムが停止するなど
重大なバグ出ていない、負荷テストあまりしていないから
年末年始でデータ量が増加した場合が心配。

俺は年末年始は海外逃避と決めこんでいる。
年明けに帰国した時新聞に掲載されていたら俺の担当プロジェクトだと思ってください。

でも受注金額5億円で1日システムが停止したとき
3千万円の損害保証するって営業むちゃくちゃだよな・・・

3日止まったら完全赤字だもん・・・
474仕様書無しさん:04/12/26 08:51:47
>>473
君の会社の技術力を信じているんだよ!
475仕様書無しさん:04/12/26 09:52:38
少し古いがこれで良いかな?
回転ドアはどんなコード?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1081146945/
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1103164520/l50
【マは】マ板的世直し【世界を救う】

switch(回転ドア回転中) {
caseセンサー感知 警備室カメラ.On;
case何か挟んだ 回転ドア_逆回転;
};
//これで最強コード完成!...って危なすぎ?...。
476仕様書無しさん:04/12/26 17:53:27
回転ドア逆回転が再起呼び出しされてスタックオーバーフロー
477仕様書無しさん:04/12/26 23:24:06
つーかbreakは?
478仕様書無しさん:04/12/27 00:45:41
>>477
禿同
479仕様書無しさん:04/12/27 00:55:17
これはいい防犯コードですね
480仕様書無しさん:04/12/27 01:47:56
>>453
しっかり2007年まで覚えとかなきゃな
481仕様書無しさん:04/12/27 10:59:34
>>453の続報で結局間に合うということにしてやる、ってな感じでまとまったらしい。
公社側は心配で事前の試験も含めて各種の試験等をこなした上で無理だった場合は…
といった条件をつけたがっているが決める人達は何がなんでもやりたいみたい。

みずぽ

の二の舞になる予感…
482仕様書無しさん:04/12/27 22:25:40
>>476
回転ドア逆回転がスタックオーバーフローとは気がつかなかったな。
なかなか回転ドアの安全なコードが見つからんなあ...。
483仕様書無しさん:04/12/27 22:42:14
>>476
コロンがないからsyntax error
484仕様書無しさん:04/12/29 08:30:46
回転ドアは電車と違い、はさんだことを感知しないので怖い。
485仕様書無しさん:04/12/29 08:59:45
会社入ったばかりで、初めて掃除機を使おうとしたとき
コンセントの場所がわからず適当なタコ足配線を
見つけてしまった。で、スイッチを入れたらシマ一帯の
全てのPCが落ちてしまった・・・
その後、先輩が先週のバックアップに戻したり
PCを復帰したりしていたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
486仕様書無しさん:04/12/29 09:07:32
>>485
掃除機の消費電力は結構多いから気を付けた方がいいぞ。
487仕様書無しさん:04/12/29 09:07:44
>>485
1点。2ちゃんねるの壁は厚いぞ。
488仕様書無しさん:04/12/29 12:43:27
>>485

13
456・・・

という順番で読むと
コ会ン見つけてしまった
となり、麻薬取引現場を発見したという暗号が解読できた
489仕様書無しさん:04/12/29 12:57:57
>>488
おまえ
すごいな
490ファジーか:04/12/29 14:12:29
かなり年功に見えをが、ファジーセンサーと論理をご存知?@回転ドア
491仕様書無しさん:04/12/29 14:14:12
圧力感知は必須?
492仕様書無しさん:04/12/29 15:02:46
今度は490を解読してくれ。
493仕様書無しさん:04/12/29 16:04:19
>>492


1・・・

という順番で読むと
かなりファジー
となり、なぜかファジーを強調したがってるという暗号が解読できた
494仕様書無しさん:04/12/29 16:20:11
>>492
更に、



1・・・

という順番で読むと
ファジー、かなりファジー
となり、ことさらファジーを強調したがってるという裏付けが取れた。
495仕様書無しさん:04/12/29 16:33:55
>>492
なお、



0・・・

という順番で読むと
はいこちら京都府警です
となり、とにかくピツピーを排除したがってるという確証が持てた。
496仕様書無しさん:04/12/29 16:34:36
違うよ フィボナチ数列さ
497仕様書無しさん:04/12/29 16:37:24
こんなのばかり見ないで地球救え
498仕様書無しさん:04/12/29 16:40:49
>>492
一方、



0・・・

という順番で読むと
彼女欲しい・・・
となり、奇しくも都会の孤独が浮き彫りにされた。
499仕様書無しさん:04/12/29 17:51:10
おまいら今日は暇なんですね
500仕様書無しさん:04/12/29 20:26:15
500get
501仕様書無しさん:04/12/29 20:33:33
確かに暇なようだな
502wonapi:04/12/29 20:39:34
忙しい。今、リソース更新apiを書いてるとこ。winehqより早くできそう。
503仕様書無しさん:04/12/29 20:50:33
数年前のみかかのATM障害による回線障害。
あれオレだ。

504仕様書無しさん:04/12/29 21:36:44
>>503
詳しく。
505仕様書無しさん:04/12/29 21:42:43
>>503
あの障害の担当者は確か自殺した筈。
って事は天国から2chにカキコ.......?

((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
506仕様書無しさん:04/12/29 21:49:50
>>503
何度もあったような気がするからお前ひとりじゃないだろww
507仕様書無しさん:04/12/29 22:27:42
たった一人であんだけの障害引き起こしたらそれはそれで神だろw
508仕様書無しさん:05/01/05 12:57:03
おまいら乙

金融機関のシステム刷新、今年の正月は概ね順調
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20050104/154391/

#ちっ…
509仕様書無しさん:05/01/05 13:12:25
そかそか。じゃあそろそろ金おろしてくるか。
510仕様書無しさん:05/01/05 14:14:28
郵政のシステム刷新という祭りが控えてるよね
511 :05/01/06 00:09:11
>>508
フフフ
まだバレテナイようだな…
512仕様書無しさん:05/01/06 12:19:28
>>511
マとしてとりあえず大晦日前に全額引き落としてきたよ。
あんまり貯金してないけどねぇ。
513仕様書無しさん:05/01/06 19:11:35
新年早々やっちまった・・・
大手小売りの物流システム
売り上げ2500億円くらいあるから
一日止まっていたから
4億円くらい損害賠償あるかな・・・
桁溢れが原因だったけどヤバい・・
会社辞めるか・・・
514仕様書無しさん:05/01/06 20:27:28
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ いらっしゃいませ。
 ∪  ノ つーかネタじゃなくてマジですか?
  ∪∪  桁溢れってその桁は要求仕様どおり?

首吊りスレ五人目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1096584801/
515513:05/01/07 09:04:21
おはようございます。
去年導入したシステムである項目は仕様書では5桁。
でも実際は物量が増える年始だけは7桁までもある可能性があったと
原因判明後に相手の情シス部より聞いた。
そんなこと聞いてねーよ。
仕様書通りなので全額負担はなさそうでつ
というかこの場合はシステム的に非はないよな?
教えてPMなエロイ人
516仕様書無しさん:05/01/07 09:36:49
聞いた限りじゃ貴方に非は無いだろうが、
もし年間売り上げ2500億円って額を最初から聞かされてたなら
予測可能な事態であっとも言える気もする。

予測可能な事態だったか否かが責任として重要かと、
仮に予測が出来て、それをクライアントへ伝えていなかったのなら多少は責任あり。
予測不可能&クライアントからの要求が明確に5桁だったのなら問題なかろうが
SEや営業の段階で勝手に作られた桁数だったりすれば賠償請求されても・・

何にせよ、取引先や業者の中での信用を著しく失墜させた事に間違いなかろう
まぁ、ィ`ョ
517仕様書無しさん:05/01/07 11:01:17
結局は、力関係とか今後の仕事のなんちゃらとか、そういうところで責任問題は解決されるものなので
動向をよく見張っておけば、自分に災害が降りかかることはないかと。

とか知ったかしてみるテスト
518仕様書無しさん:05/01/07 12:38:41
朝からこの件で会議でした。。。
部門長、営業、SEと話をしたら
仕様レビューはしてあるし向こうの承認印もあるから、
こっちに非はないだろうとのこと。
午後に顧客に訪問して今回の責任部分を
明確にするらしいから一緒にいってきまつ
とりあえず首チョンはなさそうな感じ。

これ以上カキコすると
会社内で限定されそうなので
この話はここまでにします。
色々ありがとうございました。
519仕様書無しさん:05/01/07 12:41:35
いえいえ、どういたしまして
520仕様書無しさん:05/01/07 16:43:04
契約面からすれば相手側に非があるとはいえ
通常の負荷とMAXな負荷の確認に念を入れなかったそちら側にも
多少の道義的責任はあると思います。
先のことも考えると1桁余裕をもたせた場合にどの程度見積もりに影響するかとか
システム面での影響とかも考慮して逆提案するくらいだとかなり信用度UPだったと思われ。

いずれにしても513さんのポカミスじゃなくてよかったよかった。
最近冷め切っていたこのスレにいきなり濃過ぎるネタなんで読んでいて((( ;゚Д゚))))ガクガクブルしてしまった(笑)
よろしければほとぼりが冷めた頃にばれない程度にぼかして事の結末などお願いします。
521仕様書無しさん:05/01/07 16:43:51
つーか守秘義務違反とかねじ込まれるから書かない方が(・∀・)イイ
522仕様書無しさん:05/01/07 17:39:11
バグが出ると得意そうに直してしまう我が社のプログラマは天才ですか?
523仕様書無しさん:05/01/07 18:02:45
そうありたいな
524仕様書無しさん:05/01/07 18:58:03
>520
>先のことも考えると1桁余裕をもたせた場合にどの程度見積もりに影響するかとか
>システム面での影響とかも考慮して逆提案するくらいだとかなり信用度UPだった
理想はそうだけど実際は難しいんじゃない、本来はコンサルあたり(入ってるのなら)が指摘する
事柄だろうけどね。まぁ、そんなコンサル見たことないけど

>515
でも、5桁でOKで7桁(6桁かもしらんが)あぼーんって、データは文字列か、まさか
shortやunsigned shortで5桁って事はないよね
そこだけ気になる
525仕様書無しさん:05/01/07 19:24:50
>5桁でOKで7桁(6桁かもしらんが)あぼーんって、

帳票の出力の都合とか、ファイル形式の都合じゃないかと想像。
526仕様書無しさん:05/01/07 20:13:58
>>524
10進パック形式だろ
nバイトあった時2n-1桁格納できる
527仕様書無しさん:05/01/07 20:18:49
>>484
アメリカのエレベータには、挟んだことを感知しないモノがあるらしい
出るとき頭挟まれて、首から下だけ上階に行っちゃったとかいうニュースがあったなあ
528513:05/01/07 22:25:19
>>524
>>525の推測通り帳票でつ
529511:05/01/11 02:05:59
まともに買ったら十数億円の機材補強で何とか乗り切ったぜ。
こんな荒業できるの日本でココだけだろうな。
530仕様書無しさん:05/01/11 14:07:19
っていうか、先を見越して仕様以外のことやっておいても
それが原因で叩かれることがあるからどうにもならないこの業界。
所詮おれたちゃ使い捨て。
531仕様書無しさん:05/01/12 17:57:41
某証券会社のDB潰して取引不能にした
532仕様書無しさん:05/01/12 19:26:11
>>531
おまいか!!
533仕様書無しさん:05/01/12 19:33:58
>>531
氏ねクズが!
1%も資産が減ったぞ。
おまえの年収の数倍だ
534仕様書無しさん:05/01/12 19:44:45
>>531
気分はどう?
535仕様書無しさん:05/01/12 20:07:24
>>531
テメーのせいで約700万円の損だ>責任とれカス野郎
536仕様書無しさん:05/01/12 20:54:35
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050112-00000012-tcb-biz

【1月12日 14:58 テクノバーン】楽天 <4755> が一時、前日比3000円安(2.48%)の118000円まで下落。

寄り付き直後には一時、上昇する場面も見られたが、午前10時過ぎになってから楽天証券のオンライン
取引システムで取引内容が正常に表示されなくなるといった不具合が発生。不具合を解消するために
オンラインでの取引を全てサービス停止としたことが株価にも影響を与える形となったようだ。
(テクノバーン) - 1月12日18時2分更新


おまえの仕業かよ>>531
537仕様書無しさん:05/01/12 21:54:43
「日々トラフィックと闘ってる」とかホザク香具師がいたな
538仕様書無しさん:05/01/12 21:57:11
>>531
おみゃーきゃーーーーーーーーーッごるぁぁぁぁあ嗚呼ああああアアアアアアアアアアアアアアアアア
539仕様書無しさん:05/01/12 21:58:42
ニュー即から人あつめてこようか?
540仕様書無しさん:05/01/12 22:26:05
えーっと、>>531の年収が500万として、その数倍が>>533の資産の1%だから・・・
とりあえず年収の3倍として 500万x3倍x100=15億?

ぶっちゃけありえない
541仕様書無しさん:05/01/13 01:16:28
>>540
プリッキュア プリッキュア
542仕様書無しさん:05/01/13 02:28:19
ネタだろうが,とりあえず市況板に連絡して来ますね.
543仕様書無しさん:05/01/13 02:47:51
ttp://www.syokenshimpo.co.jp/digest/?boardno=64611
ttp://www.syokenshimpo.co.jp/digest/?boardno=64694
>>531がネタだとすると、運がいいのか、いい情報網を持っているのか
17:57の時点でDBが原因だという記事が見当たらないのだが
544仕様書無しさん:05/01/13 07:49:59
まだ直ってないんですけど。>>531
545仕様書無しさん:05/01/14 08:20:12
531は壮大な釣り師?
あるいはホンモノ??
546仕様書無しさん:05/01/15 01:53:03
楽天株なんて買うからだよ。バカだなあ
547仕様書無しさん:05/01/15 15:30:33
バグじゃないけど

>ロト6発券トラブル…売上過去最高64億円が理由
>キャリーオーバー4億3000万円で買い手殺到
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_01/t2005011503.html
548仕様書無しさん:05/01/15 15:46:01
かかり付けの公立総合病院の予約を含めた管理システムが大変な状態になっていたな。

受付端末のそばには事務員常駐で何かあるたびに再起動してバッチファイル叩いて立ち上げて、
診察後に医者が処方箋発行している時の操作も如何にも間に合わせたって状態だったし、
次回予約カウンタでもトラブル続きらしくて混雑していて1時間以上も待たされた。

たぶん前に外注としてデスマ参加した某会社もソフト開発に参加しているはず。。。
もしそのまま常駐していたらデスマで入院した病院でデスマになるところだったよ(汗
549仕様書無しさん:05/01/15 20:40:15
少しすれ違いかな感じだけど、自分の関連した
プロジェクトで最大どれくらいの損害だすことできそう?

俺の場合、DB消せば1日で最大60億円の損害だすことできる。
550仕様書無しさん:05/01/15 20:49:23
うーん、ちゃんと管理されちゃってるから難しいけど、見つかりにくいバグを報告しないで
商品出荷後に、大問題になったとして、100億くらいかなぁ

ただ、最終的な責任を持ってるのは、別の品質チェック担当部門なので、
そういう意味では、ちょっと違うのかもしれんけどね
551仕様書無しさん:05/01/15 20:54:06
漏れはその気になれば人をヌッ殺せる

する訳ねーよ。
でも、バグには慎重になるな・・・
552仕様書無しさん:05/01/15 21:03:08
病院かね。
553仕様書無しさん:05/01/15 21:08:11
新聞沙汰になるor場合によっちゃ死者が出る。
なので洒落にならん。

病院じゃないよ。
554仕様書無しさん:05/01/15 23:05:18
原発、運輸、兵器、重機・・・
なんだろ。気になる。

実は金融で自殺を誘発(間接殺人)とか?
555553:05/01/15 23:10:07
公共工事関連です。


去年は台風だの地震だので気が休まるときがありませんですた。
556仕様書無しさん:05/01/15 23:50:53
>>555
すると、
バグによる設計ミス→強度不足→橋梁崩落
かな。
557仕様書無しさん:05/01/15 23:56:08
災害を管理するようなシステムかな。
558仕様書無しさん:05/01/16 00:25:42
災害は起きないように管理して欲しい。
559仕様書無しさん:05/01/16 03:32:39
新潟かどっかでSKYWALKが落っこちたことがありましたがあれは見積もりが甘かったせい?
発注した自治体が損害賠償請求してたような。
560仕様書無しさん:05/01/16 11:19:58
【社会】投薬指示伝達システム、3割の病院で「ミス発見できず」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105838446/
561仕様書無しさん:05/01/17 20:09:27
コンピューター異常か バンコク地下鉄事故
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050117-00000119-kyodo-int
562仕様書無しさん:05/01/18 02:09:54
医療関係で血液型のABOのコードにRhのコードを入れてしまってた。
563仕様書無しさん:05/01/18 09:15:44
>>549
漏れは普通の経理とインベントリの管理のプロジェクトを手伝ってるが、扱ってる商品がアレな
だけに、社員の誰かがやめた直後、タイミング悪く計算ミスとか起こったら、そいつが持ち逃げしたと
みなされてヒットマンが出る確率がある。ただしそれが保険より安い場合。まあ数千万単位の
計算ミスだったらさすがに最初にプログラムの方を疑うと思うが。
564仕様書無しさん:05/01/18 09:51:18
数百万数千万ならまず持ち逃げや使い込みを疑うと思うがなあ。
まあ、コンピュータに詳しいかどうかがポイントだと思うが
565仕様書無しさん:05/01/19 15:10:37
>>562
Σ(・ω・)!それ誰かが死ぬの(ry
566仕様書無しさん:05/01/19 15:13:50
>562
引っかけるなよw
ABOだってRhコードはあるだろw
567仕様書無しさん:05/01/19 20:50:01
今まで消費税の1円未満をを切上げせず切捨てしていた。。。
被害総額は1年でどのくらいだろう?
568仕様書無しさん:05/01/19 20:52:20
え?
あれ?!
切り捨てちゃ駄目なの?!! >>567
マ ジ か よ ー ! ! !
569仕様書無しさん:05/01/19 20:59:12
>>566
えっ、そうなの?知らんかった・・・_| ̄|○
570仕様書無しさん:05/01/19 21:08:30
切り上げてくれと言われてれば切り上げるべき。

…切り上げるのが当然だという会社でこっそり切り捨ててたらちょっと問題だな。
税金としては端数は切り上げても切り捨ててもどっちでもいいはずだけど。
571仕様書無しさん:05/01/19 21:19:47
映画「スーパーマンIII 電子の要塞」でそういうネタがあったっけ。
天才エンジニアが、社員の給与計算で、1セント未満が切り捨てられるのに
目を付け、それが全部自分の口座にはいるように細工するの。
一人一人の端数は1セント未満でも、社員数千人の大企業だったら・・・・(


結局、途中で社長にばれて、代償として社長のたくらむ悪事に
荷担させられるんですけどね。
572仕様書無しさん:05/01/19 22:08:04
573仕様書無しさん:05/01/20 20:12:36
http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/V_TOP_SysNotice_2001.html

脱力するくらい下らない原因に笑った
574仕様書無しさん:05/01/20 20:41:25
>573
Oracleって書く必要あるのかな?
データベースシステムとか書くもんだと思ってた

と思ったら、Oracleの設定ファイルのキーワードまで
書いてある
一般人には意味ないじゃんw
575仕様書無しさん:05/01/20 21:40:42
ひどいとは言えるかも。でも 原 因 と し て そんなにくだらないかな?
DBの処理接続数の見積もりが甘かったというのはあるんだろうね。
Oracleの場合、メモリプールの見積もりってのは簡単なものなの?
576仕様書無しさん:05/01/20 22:27:06
がんの母に「正常」の別人データ、小4遺児が賠償提訴
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050120i407.htm
577仕様書無しさん:05/01/20 23:12:48
>>575
ゴールドレベル。普通の技術者ならできて当然。
578仕様書無しさん:05/01/20 23:41:52
>>753
冒頭の文章が
Oracleが原因のように読めるのは気のせいか?
579578:05/01/20 23:43:28
アンカー間違えた。

×:>>753
○:>>573
580578:05/01/20 23:46:29
そして文章もおかしい

×:Oracleが原因
○:Oracleが悪い

スレ汚しスマソ
581仕様書無しさん:05/01/21 00:30:54
>>566
ABO型コード A:1 B:2 O:3
Rh型コード +:1 -:2
ABOコードが3でRhコードが1だと O(+)になる
RhのコードをABOに入れたらA(+)
もうおわかりだと思うが。
582仕様書無しさん:05/01/21 00:43:49
>>581
>ABOコードが3でRhコードが1だと O(+)になる
>RhのコードをABOに入れたらA(+)
Rhの範囲チェックもしないのか?
それともRhは1bit変数?
(2と表現しているから考えづらいが・・)
583仕様書無しさん:05/01/21 01:46:04
>>582
ABO, Rhのコード共にint値
DBのABOとRhの2つの項目から取ってきて
関数 getABOName(int iABOCode)
getRhName(int iRhCode)
に両方ともRhのコードを入れて血液型名称のABOとRhを取得したら。。。
584仕様書無しさん:05/01/21 09:09:53
え・・・おれの血液型はRh+Oとなってるんだが
それってエラーなのか?
献血手帳に書いてあるんだが・・・
585仕様書無しさん:05/01/21 12:36:46
そういう問題じゃないんじゃないか?
>562のとこのシステムでは、ABO型にはRh型を併記しないこと、
と仕様で決まってたんじゃないかな?
586仕様書無しさん:05/01/21 14:35:54
おまいら、落ち着いてもういちど>562を嫁
587仕様書無しさん:05/01/21 14:55:41
フルブラウザScope、ダウンロード数に誤り
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0501/21/news030.html
> 24時間で1497万9954件ダウンロードされたと発表された
> しかし再調査したところ、 … 19万4323件だったという。

今ごろ謝ってるんだろうなあ。実害ないだけに謝るしかないよなあ。
588仕様書無しさん:05/01/21 16:34:30
>>581
義理の弟が「Rhヌル」なんだがどうすれば…
589仕様書無しさん:05/01/21 16:40:02
>588
義弟が「ポ」って言ったらガッと殴れ
590仕様書無しさん:05/01/21 18:03:01
>>570
え、端数は原則として切り下げとかいう法律あった気がするが
気のせいか
591仕様書無しさん:05/01/21 23:35:19
遅レスだけど
>>573
まぁ責任転嫁だろうな…
Oracleが、、、って言っておけば素人はその製品がいけないと思うと思ったんじゃね?
592仕様書無しさん:05/01/21 23:53:29
すごい被害は出てないがバグがみっかった。
何かもう仕事にならん。へこむ。
593仕様書無しさん:05/01/22 10:49:36
エロゲで、隠しイラストが3枚、絶対に出ないバグを
入れてしまった事があるよ。
594仕様書無しさん:05/01/22 12:12:12
どっかの銀行の合併のシステム統合とかいう仕事やった時、ちょっと眠くて適当にほおり込んだ箇所があって
しばらくしたあとトラブッてたみたい
595仕様書無しさん:05/01/22 17:23:21

http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg

ここまできっぱり言い切ってみたいなあ(・ω・`)
596仕様書無しさん:05/01/22 17:52:12
そのおかげで下方修正を行う羽目になったがな。
それも仕様ですか。そうですか。
597仕様書無しさん:05/01/22 19:25:48
>>595
丁度、PSPを買おうかと思っていたところ。

ソフトメーカーや購入者に『この仕様に合わせろ』と言うなら、
「事前にその仕様』を公開しとけよ、ボケ!!」と言いたい。
598仕様書無しさん:05/01/23 14:17:36
>>595
社長が言い切ってるのはちょっと潔くてよいと思った。
実際はデザイン担当してるところがごり押しした仕様だろうが。

開発のせいにしてたら俺が出ていってやっつけてるところだ。
599仕様書無しさん:05/01/23 16:56:33
http://direct.btm.co.jp/index2.htm

お詫び
1月22日土曜日午前0時30分から午前1時45分にかけて、弊行のシステム上の不具合により
「公共料金払込」サービスのご利用をいただくことが出来ませんでした。
現在はすでに復旧しております。
ご不便をおかけいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。
600仕様書無しさん:05/01/23 22:53:11
>>598
まあねえ。
「開発上やむなくこういう形になった」
ではなく
「これが最上で完璧な形なので問題ない」
と言ってくれるのは最高責任者としてありがたいかも。

でもこれは問題になるかもというのは開発時点で予想もできたよねえ(w
もーちょい煮詰めることはできなかったのかしら。流石に時間なさすぎたかな。
601仕様書無しさん:05/01/23 22:54:05
>>581
AB型は?
602仕様書無しさん:05/01/24 18:47:09
ヒロシです・・・
今日、レビューでコンマのことをマンコと言ってしまったとです。
603仕様書無しさん:05/01/24 23:29:42
>>601
AB型の中の人などいない
604仕様書無しさん:05/01/25 21:24:45
>>598
全然いさぎよくねー。開発のせいにするとかしないとかそういうことじゃなくて、
消費者に大量の不良品をばらまいたことに対して、
企業トップとして何の反省もないんだからな。

この件については、ここのゲーム系板やブログで盛大な祭になってる。
たぶん崩壊しつつあるソニーブランドに止めを刺した。
605仕様書無しさん:05/01/25 21:27:34
>>604
( ゚д゚)

誰もそんな話はしていないと思うが
606仕様書無しさん:05/01/26 00:39:25
>600
任天堂のリリースにあわせて元々無い開発期間をさらに圧縮したからね。しゃーねーかな。
大問題になったらコイツが引責辞任してくれればいいんだが、開発側に責任押しつけてきたら・・・

開発側もあのボタン構造採用してまで強引に埋めて「やったー!」らしいけどな。
ちょっとエルゴノミクスキーボードみてーに傾斜かければいいだけのものを・・・
607仕様書無しさん:05/01/26 01:05:28
>>606
つか、あの大きさから更に数mm伸びたって
誰も文句言わないと思うんだが…
ダメな仕様に誰も文句をつけないままリリースする辺り、
某銀行を彷彿とさせるなあ。
608仕様書無しさん:05/01/26 01:55:55
>>607
君は「追加は画面にボタンひとつつけるだけだろ」と言う馬鹿顧客と一緒だな。
609仕様書無しさん:05/01/26 02:17:22
>>608
何処がどう一緒なのやらさっぱり。
610別人:05/01/26 04:59:00
一緒だと思うがな
611仕様書無しさん:05/01/26 07:03:44
>>609も一緒
612仕様書無しさん:05/01/26 13:10:19
数ミリ変更でも設計からやり直し⇒この馬鹿顧客め!と思う>>608
数ミリ伸びしても大丈夫じゃね?と思う>>606
ということだな。
俺的には「伸ばして快適なら伸ばせよ!」だな。
613仕様書無しさん:05/01/26 13:40:40
現場の叫びは、きっとこうだ。
「テスト工数ないじゃんよ!!」


まあ、漏れらの現場じゃいつもの事だが。
614607:05/01/26 13:45:13
あー、なるほど。
だとすると、>608 があの糞システム構築した犯人か!!
615仕様書無しさん:05/01/26 13:50:08
>>614
違うだろ。
「良くなる」方向に仕様が変わっても誰も文句言わないとか口走るお前が犯人だ。
616仕様書無しさん:05/01/26 14:06:29
て優香、早い時期、図面ができた段階でかなり多くの香具師は、
問題が起きることを予見してたはずなんだよ。
とくにロボタンに関しちゃ、機械部品屋なら絶対やらない忌避事項にあたる設計なわけで。
その段階で言う香具師はいたんだろうが、握り潰されちゃったんだろうな・・・
あるいは、みんな空気を読んで言われるとおり作ったか。
617仕様書無しさん:05/01/27 00:43:53
>>607
ただの想像ですが型のこととかサイズUPにより一度に製造できる筐体の数が
減ったりとか色んなところに影響が出たりもするのでは?
半導体だと数ミリでかくなったら頃されたりして(笑)
618仕様書無しさん:05/01/27 01:07:21
>595 が404なので
ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/354840

顔画像がないので切れ味減(w
619仕様書無しさん:05/01/29 23:36:21
こんな時間に携帯に会社から電話。
結果としては間違いだったんだけど、狼狽える上司の切れ切れの言葉から察するに
同僚のバグのせいで、どっかの工場(24時間体制で稼働)のラインが止まっちまったらしい・・・
「(商品を搬出するために待機している)トラックの運転手さん達がキレて大変な騒ぎ」
になってるらしい・・・・
俺はそのプロジェクトには関わっていないからいいが(良くないが)
来週から火消しにかり出される予感('A`)
たまった用事は明日のうちに片づけておくか_| ̄|○
620仕様書無しさん:05/01/30 04:16:12
ィ`ョ
621仕様書無しさん:05/02/09 19:53:15
ジャスダック取引開始遅れる
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050209-00000036-san-bus_all
622仕様書無しさん:05/02/09 23:19:31
オリコン、有料音楽配信サービスの開始日を延期
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050202/oricon.htm

JASRACも、レコード会社(一部除く)も
利益最優先で、日本の音楽を腐らせやがって・・と子一時間(ry
623仕様書無しさん:05/02/10 00:48:01
あーあ、ケチったんだろうねぇ
624仕様書無しさん:05/02/10 01:31:13
バグがあってもなくても
誰かが死ぬシステムってあるんだな、と今更ながら気付いた。
625仕様書無しさん:05/02/10 22:12:22
 富士火災海上保険は10日、過去3年間の約4800件の契約で保険金の支払い不足が見つかり、未払い分が
計1億3000万円に上ると発表した。コンピュータープログラムの欠陥で1998年前後から未払いが生じた
とみられ、総額は大幅に増える可能性がある。

 また約25万件の契約で保険料の過徴収が計4200万円あったことも分かった。過徴収は過去30年近くに
わたり生じた恐れがあるという。
 富士火災によると、未払いは1人当たり平均約2万7000円、過徴収は平均167円。契約者への保険金
支払いは既に終え、保険料の返金も順次進めている。コンピューター処理のミスも重なったという。(共同通信)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005021000119&genre=B1&area=Z10
京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/ 共同通信 http://www.kyodo.co.jp/

SI 契約で作ったならちゃんとテストしなかった客側の問題だね。
626仕様書無しさん:05/02/17 16:55:06
    丶i^ヽi  了
 _ -‐- ..,| iヒ`' ) ノ   ガラハド
f , -― r ヽ_,.i <_⌒.ゝ
V `>  (ミL凵{ミ )`_ノ
  し-、l r\|`i_jl, }
    iー-'j  rーlノ
    ´ー‐' L_ ,i
     , -― 、-、‐、
     f_rヘ,_ヽ, } ) |
     ヲ |=` )ノ 〈   ミリアム
     トヽ_,人⌒ヽ,)
      トー'っ`!>
      |ヽ三ヾ   |
      | |  丶. |
     ,ノ_ノ,__\ヽ、
627仕様書無しさん:05/02/18 01:34:38
なつかしい。
って、FFだったっけ?ロマサガ1かな?
628仕様書無しさん:05/02/18 21:48:15
えーと、上は

>ころしてでも うばいとる

 「な なにをする きさまらー!」

の人だっけ?
629仕様書無しさん:05/02/19 16:41:53
>>624
バグのお陰で、死ぬはずだった人が救われることもあるさ。
630仕様書無しさん:05/02/23 20:19:21
>JR・JT・NTTの旧3共済年金で計算ミス 社保庁
>総額4万7000円
ttp://www.asahi.com/national/update/0223/035.html
631仕様書無しさん:05/02/23 20:21:51
大金だな
632仕様書無しさん:05/02/24 13:59:02
ほのぼのニュース
633仕様書無しさん:05/02/25 00:37:29
>>631-632
これでどう?

>年金給付ミス損害、日立が5千万円負担 システム不備で

>総額約274億円にのぼる厚生年金の加給年金の
>過払いや振替加算の未払いによる給付ミスで、
>1億4700万円の損害が発生したことを

ttp://www.asahi.com/business/update/0224/127.html
634仕様書無しさん:05/02/25 14:23:46
【UFJ】ATMにトラブル発生 UFJ銀行
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109299971/l50

えーたった今現場とつながったようです。そちらの様子はいかがですか〜?
635仕様書無しさん:05/02/25 16:15:31
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ ダメポ
 ∪ 。ノ
  ∪∪
636仕様書無しさん:05/02/26 19:57:30
で?誰の責任?
637仕様書無しさん:05/02/26 21:38:23
俺俺
638仕様書無しさん:05/03/01 23:41:59
面接試験前に「サクラチル」、同志社大が通知ミス
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050301-00000415-yom-soci
> 学校や予備校への通知を承諾していた420人分を不合格として送った。
> コンピューターでは当初、全員を不合格に設定しており、そのまま出力してしまったという。

間違って合格になるよりマシか。
科目の点数も空欄じゃなく最初から0が入ってるんだろうな
639仕様書無しさん:05/03/05 01:04:59
職場にスゲーけちなやつがいてさ、定期的に引き出しのなかのフロッピーの
枚数を数えるの。誰かが「無断で使ったり盗ったりしてないだどうか」だとさ。
だれもそんなもんツカワネーし、だいいちそんなに大事にするほど高いもんかよ。

それよかこないだお前がクライアントを怒らせてつぶしたプロジェクトの取引額で
何十万枚のフロッピーが買えるか計算してみろっつーの。
つまんねー奴ほど、どうでもいいところにこだわるんだよな。
640仕様書無しさん:05/03/06 11:40:13
FDDって
MOとかUSBメモリ使わんの
641仕様書無しさん:05/03/06 11:47:42
クマー
642仕様書無しさん:05/03/06 17:33:32
サーバ機だと外部メディア FD/CD-ROM しか付いてないマシンまだ使ってるけどね。
643仕様書無しさん:05/03/08 12:48:26
>>640
自作板住人に謝れ。
あれは今でも必須だ
644仕様書無しさん:05/03/08 15:34:40
>>640
おまえはドライバをどうやって入れるんだ
645仕様書無しさん:05/03/08 16:09:15
まあ、そういじめるなw
きっと>640は、プログラマはパソコンしか触らないものだと信じている
小学生か中学生なんだよw

もう見てないだろうけどなw
646仕様書無しさん:05/03/08 17:48:48
>>644
ダウンロード or CD じゃないか?イマドキは。
647仕様書無しさん:05/03/08 18:03:28
>646
ネットワークに繋げる前はどうすんだ?


ていうか、おまいら>640に釣られすぎ。俺モナー
648仕様書無しさん:05/03/08 21:49:33
>>640 ではないが CD-ROM ブートも出来ないような BIOS の PC 使ってる使ってる奴は
どのくらい居るわけ?
649仕様書無しさん:05/03/08 22:53:04
HyperPaintがお勧め。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1105965517/172-
------
172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:05/03/08(火) 12:35:00 ID:4SPYDbNb
トップページの様子が何か変だったので、気になってソースを覗いてみたら……。
2chやime.nu、それとこの間の騒動を面白おかしく取り上げたサイトからのリファラを弾いて、
グロサイト(?)へ飛ばす設定にした様子。
650仕様書無しさん:05/03/08 22:53:45
>648
俺が仕事で使う機械はPC(パーソナルコンピュータ)ですらないんだが何か。
651仕様書無しさん:05/03/09 03:19:58
クスクス
652仕様書無しさん:05/03/09 04:12:05
I・C・E ! I・C・E !

>>647
俺のNICはドライバがフロッピで添付してあったぜー
実際あのサイズに収まる物をCDROMなんかで供給されたくないな
653仕様書無しさん:05/03/10 18:42:05
電子投票の選挙無効 岐阜・可児市議選「システム障害影響」
 名古屋高裁
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050310-00000018-san-soci
654仕様書無しさん:05/03/10 18:46:48
>>653
おーおー、夏場で熱暴走して扇風機でやってた奴だな。F だっけ?
投票総数と候補者票の合計が合ってなかったよな。熱のせいに出来てよかったねーw
655仕様書無しさん:05/03/10 18:53:32
>>653
FのセキュアMOが使われてるんじゃないかと評判のあのシステムか
そういやあれから電子投票って進んでるのか?
656仕様書無しさん:05/03/10 19:21:21
常温でも熱暴走するような作りじゃなけりゃ 29 箇所全部で熱暴走するとは考えにくいんだけどな。
657仕様書無しさん:05/03/10 19:59:00
システムの開発を請け負った会社(F?)は損害賠償を請求されたりするんでしょうか?
選管の費用とか各候補者がもう一度選挙活動するのに必要な費用とか結構かかりそうですが。
再選挙も電子投票?(笑)
658仕様書無しさん:05/03/10 20:06:13
>>657
契約しだいだろうね。だが、市が無謀にも「選挙は正当」とか明後日の方向に主張してたことから
推測するに、あまり F の側に強くは言えないんだろう (知識がないか立場が弱いか…)。

「温度が 34℃以上の場所で使用するなんて要件に無かった!想定外だ!」とか言うアホな主張にも
反論できなさそうな連中だし。
659仕様書無しさん:05/03/11 19:07:07
ここ数年は使ったことねーな<FDD
660仕様書無しさん:05/03/11 23:35:12
現在大学4年生だが
俺はブラックバードLINUX(ブルーだっけ?)をFDDに各3枚ほどつっくっておいて保存してあるぞ。

・・・・今確認したらどこに動かしたか分からなくて一枚もなかったがな。
orz
まあちょい学校行く予定があるから先生にコピーしてもらおうと思う。
自分でWeb上で探したが英語のサイトなんて読めるか!!

電子投票か・・・。
行政やそれを請け負った企業が変に安く済ませようとしたり、無理な期間を設定しなければ
よほどその末端が馬鹿や素人揃いじゃなかったら、十分なシステムが出来上がるんだがな。
まあどうせ現場のほうでは
『こんな低賃金でできるか!!』とか
『はあ?○ヵ月後に納品しろだと!?テストする時間ねえじゃねーか』とか
『だれだ!!こんな物理的に無理なスケジュール計画立てた馬鹿は』とか
『だれだ!!こんな致命的なバグを盛り込んだ身勝手な仕様書を了承した馬鹿は』とか飛び交ってたんだろうな。
もちろん会社の社長や部長辺りは現場の混乱をしらずに、行政の仕事をもらえたことに宴会騒ぎしているだろうけどな。
661仕様書無しさん:05/03/11 23:40:45
今思い出したが
アメリカの大統領選挙

一部の投票所の電子投票システムで
『総投票数』と『各立候補者の票数の合計』が=>じゃなくて<になっていたという話を聞いたんだが・・・。

しかもそのエラーの起きたところの正確な数字を反映させてたらブッシュが落選していたんではないかという噂を聞いたんだが。
662仕様書無しさん:05/03/12 00:02:14
ムサシと富士通フロンテックが共同開発した製品らしいね。

http://musasco.rsjp.net/department/election/index09.html

>>660
納期のことは知らないけど、開発費は潤沢だったと思うよ。
>電子投票の業者(ムサシ)に当初、通常の2倍近くの金額が支払われる契約があった
>(契約の公正さを図る入札を行わないで電子投票の実績のないムサシと契約した)

http://home.owari.ne.jp/~fuki/houkoku.htm
663仕様書無しさん:05/03/12 04:02:58
>>660
末端がDQNならそれに合せないと意味ないんでは?
現場にいるのは末端の人達なんだから。
664仕様書無しさん:05/03/12 22:49:26
>663

こらこら!夢多き小僧になんてことを!
665仕様書無しさん:05/03/13 14:48:55
「こんな機能があれば便利だ」「使いやすくしてあげよう」的な発想はえてして
作る側の独りよがりに終るってのを言いたかったもんで。

そういえばその昔はチュートリアルとか流行ってましたね。
MS Worksが初めでしたっけ?
666仕様書無しさん:05/03/13 17:15:23
チュートリアル・・。

付いてるソフトは幾つか持ってるが、一度も使った事無い・・・
667仕様書無しさん:05/03/13 21:22:17
MS-WORKSのチュートリアルって懐かしいな。漏れそれでスプレッドシートの使い方覚えたよ。
668仕様書無しさん:05/03/14 15:08:03
MS-WORKS使いやすかったなあ
今でも実家の押し入れにあるんじゃないかな
669仕様書無しさん:05/03/14 16:58:57
大半の人間はOfficeじゃなくてWorksで充分でしょ。
フォーマット変換とかいざという時のために1、2台にOffice入れて
残りは全部Worksで節約(゚д゚)ウマー

気になったんで価格コムを覗いてみたら9000円切ってた。
Office系のマクロも仕えるならマジで導入を考えねば。
670仕様書無しさん:05/03/14 18:12:36
おまいら、ビッグウェーブの予感ですよ!

>郵政民営化、自民が開始遅らす妥協案 システム検証で
ttp://www.asahi.com/politics/update/0314/003.html
671仕様書無しさん:05/03/15 01:01:18
>>669
VBAが使えてその値段だったら、誰がOfficeなんか買うかっつーの w
672仕様書無しさん:05/03/16 21:07:26
オリエンタルランド、顧客情報12万1600人分が流出
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/16/news095.html
> 東京ディズニーランドや東京ディズニーシーの年間パスポート顧客情報
> 12万1607人分が外部に流出したことが分かったと発表した。

> 情報が流出した顧客に対し、謝罪文と500円相当の金券を4月上旬に送付する。

なんかもうどうでもいいや
673仕様書無しさん:05/03/16 22:23:24
個人情報が流出しても、\500/人でカタが付くのは
糞フトバンクのお陰ですね。
674仕様書無しさん:05/03/16 23:39:13
\500/人
になったのはたしか最初はコンビニのあるサービスの顧客情報が漏れたやつだったはず。

まあそれは住所氏名年齢とかの基本4事項だけだったからだけど

ソフト銀行の場合、IP電話かなんかの『履歴』やら重要っぽいものまでもれたからな。
それも500円券で済ませようとするあの会社の意識の甘さがすごいな
あの時はクレジット番号もれなかったが漏れて多大な被害が出ても最高1万円ぐらいしかださなそうだな。
まあ一人から見たら500だけど総額で行ったら数百億ぐらいの損失だったらしい品。
クレジット番号漏れてたら総額何兆円単位の損害賠償になってただろうな。
675仕様書無しさん:05/03/17 00:25:55
>>674
> あの時はクレジット番号もれなかったが漏れて多大な被害が出ても最高1万円ぐらいしかださなそうだな。
とんでもない!


500円ですよー。
676仕様書無しさん:05/03/17 00:30:34
\500/人で法律的に和解したわけでないから
換金した人でも請求できるらしいby弁護士共著の本

損失は500円×600万人+連絡費等で40〜50億くらいだったらしい
仮に¥10,000/人の場合・・・ん百億円
損の個人資産は43億ドル(2003年フォーブス)なので
余力はあるはずなのに・・・けちw
ttp://www.forbes.com/static/bill2005/rank_126.html
?passListId=10&passYear=2005&passListType=Person
&searchParameter1=unset&searchParameter2=unset
&resultsHowMany=25
&resultsSortProperties=%252Bnumberfield1%252C%252Bstringfield2
&resultsSortCategoryName=Rank&fromColumnClick=&bktDisplayField=
&bktDisplayFieldLength=&category1=category&category2=category
&passKeyword=&resultsStart=126


677仕様書無しさん:05/03/17 12:10:36
\500はあくまで企業側の「自主的なお詫び」でつ。

損害賠償で言えば、基本4項目で1万円/人って判例があったような希ガス。
TBCとか病院とかだと、よりセンシティブな情報だってんで30万〜70万円/人で
現在係争中っつー話だ。
678仕様書無しさん:05/03/17 22:30:26
個人情報怖すぎ。諤々
679674:05/03/18 00:53:29
15歳高校に入ったら学業と平行してバイトしてこつこつ、
大学生になって周りがコンパや酒盛りに遊びまくる中経営学を学びつつずっとこつこつと貯金、
会社に入って嫌な上司に理不尽な説教食らって、
それでもため続けてやっと夢の会社を作れるだけのお金がたまったっていうときに
『クレジット(預金通帳可)番号漏れちゃいましたテヘ』と心の篭ってない葉書と500円券。
しかも運の悪いことに全財産がその一件でなくなる。
しかも犯人捕まらない。そのせいで保障なし。

まあ今回はそんなことにはならなかったが、
もしクレジット番号が漏れて上の状態になっても500円で済ませようとしたのだろうか・・・・。
上記の状況になって被害者が精神的にやばい状態になったり自殺して裁判する相手がいなくなって、あの人は逆に喜びそうな感じがするな。

まあ大げさな話はおいておいて、
ソフトバンクから漏れた個人情報で
精神的にきつくなるぐらいの悪戯電話やDM、架空請求が来て
その原因が500円券勝手に送ってきて
『500円券払ったんだからチャラね(ハート)』っていう事があるかもしれないと思うときついな。

うち インターネットやるためにソフト銀行と一切関係ないプロバイダと契約したんだが
YahooBB申し込みありがとうございますって葉書よこしてきたことあったから
ソフト銀行に情報があるから他人事じゃないんだよな・・・。
680674:05/03/18 01:09:12
今思い出したが、秀和システムの『個人情報流出事件』って本に
個人事業者が電子詐欺にあって全財産無くなったのにもかかわらず
銀行はマスコミを恐れて被害届けを出さない上に口座の凍結を理由をつけて先延ばし。
警察は銀行が被害届けを出さないと動けないために役立たず。
警察がその銀行に被害届けを出すように言っても、
銀行は先延ばしでいつ相手先の口座からお金が別に動いてもおかしくない状態。
という事例が載ってたがこれはすれ違いだったなorz
681仕様書無しさん:05/03/18 08:28:13
>>679
>しかも運の悪いことに全財産がその一件でなくなる。 

クレジットの場合は保障があるんじゃないのか?
682仕様書無しさん:05/03/18 23:43:49
クレジットカードをスキミングでやられた場合、痛手を被るのは会社であって利用者ではない。はず。
683仕様書無しさん:05/03/19 01:30:06
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111161662/
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050319k0000m040186000c.html
NHK:
「新宿駅陥没」などと携帯向けニュース誤配信
NHKの携帯電話向けニュースサービスが17日から18日に約20時間にわたり、
「都内全域でJR各線の線路が炎上」「新宿駅が陥没した」などと誤ったニュースを
配信していたことが分かった。
NHKによると、誤配信したのは「津波情報」コーナーで、1日約1万〜2万件の利用がある。
情報が正常に表示されるかをテストしていたが、17日午後4時のテスト終了後もテスト用
システムを解除しなかったため、外部からアクセスできるようになった。利用者からの
問い合わせで13分後に修正をしたが十分でなく、一部の携帯電話からは18日正午過ぎに
情報を削除するまで見ることができた。
NHK広報局は「誠に申し訳なく心からおわび申し上げます。再発防止に全力を挙げる所存です」
と謝罪している。
684仕様書無しさん:05/03/19 01:32:32
テストでふざけたらいかんな、と思った。
685仕様書無しさん:05/03/19 07:54:37
テスト入力で人名なんかに思いっきりふざけた名前を入れるのはよくするけどな w
686仕様書無しさん:05/03/19 08:07:16
ふざけてもいい。匙加減を間違えなければ多少の笑いも取れる。

外に漏れなければ。
687仕様書無しさん:05/03/19 11:04:40
極限までふざけてれば、一目で「なんかおかしい」とわかる分マシかもしれない。
中途半端にふざけてると、普通に大ニュースと思っちゃうよ。>>683とか。
688仕様書無しさん:05/03/19 11:32:21
>>686-687
そういう意味では「おもんない」わけだな、今回の件は。
「都庁に巨大ドラえもん襲来 リンボーダンス」とかそれくらいやれと。
689仕様書無しさん:05/03/19 12:41:42
やっぱり載ってたか。
ニヤニヤ(・∀・)。
690仕様書無しさん:05/03/19 13:50:08
そいえば、昔、銀行のATMかWEBページか何かに「とっとと金払え」みたいなテストが流れて騒ぎになったなぁ。
691仕様書無しさん:05/03/19 20:38:45
「都庁ロボが一年に一度の変形の日」とかな
692仕様書無しさん:05/03/19 21:49:42
>>683
「銀行で取り付け騒ぎ発生」とかだったら本当に…
693仕様書無しさん:05/03/19 23:28:51
>>692
洒落にならないって w
694仕様書無しさん:2005/03/21(月) 18:53:34
>>692
風説の流布とかなんとかで本当に逮捕された女がいたような。
695仕様書無しさん:2005/03/21(月) 19:37:03
>>694 佐賀の銀行だか信金でそんな感じのがありましたね。
696仕様書無しさん:2005/03/22(火) 19:19:23
今NHKでやってたニュースで新幹線が制限速度オーバーするケースが
今月だけでも数十件発生し問題のプログラムの使用を中止。
プログラムの不具合とはっきりと言ってました。
697仕様書無しさん:2005/03/22(火) 19:22:37
>東海道新幹線 ATC作動せず
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/03/22/d20050322000117.html
698仕様書無しさん:2005/03/22(火) 22:07:26
円周率を3として計算してたりして。。。
699仕様書無しさん:2005/03/22(火) 22:49:51
ゆとり教育の弊害
700仕様書無しさん:2005/03/22(火) 22:57:06
やっぱりクビかな
作った人もバグを見逃した人も
701仕様書無しさん:2005/03/22(火) 22:57:54
>>698
3.14で計算してるのは見たことがある。お前他のデータと桁違い過ぎるだろと
702仕様書無しさん:2005/03/22(火) 23:28:15
>700
車輪の回転数から速度調べてたみたいなこと書いてあるからそもそも設計がまずかったんじゃね?
703仕様書無しさん:2005/03/23(水) 00:54:37
第2回 2ch全板人気トーナメント の投票は本日1時から
マ板の本スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1108986009/
詳しくは↓参照
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1108986009/126

気が向いたらよろしく。
704仕様書無しさん:2005/03/23(水) 01:05:08
>車輪の回転数から求めた速度を実際の速度に補正する
素人考えかも知らんが、このやり方に問題がある気がしないでもない。
加速度を積分した方がまだマシなような…
705仕様書無しさん:2005/03/23(水) 01:06:00
ほらね、書き込む前にリロードしないから恥かくんですよ>俺。

orz
706仕様書無しさん:2005/03/23(水) 13:19:24
?¢???????u‰~??―U=3?????U???v???????K?Z?l?^?M?¶????“z???¢???????c?B

ttp://kids.gakken.co.jp/campus/teachers/news/n32_p1.html
> 1?j‰~??―U???R????‰??c?R???¨???????????????????????‡???g?????????C‰~??
> ―U????????.14??―p?¢???B?i??‰??‘????.14???v?Z?????????±???????C“d‘???
> ?g―p?????????????????¢?????B?j

?T?Z????????????―???????‰~??―U~=3???g?????????????B
????‰~??―U=3???v?Z???????????¶?????¢???B
?¶?”‰??w?????w?K?w“±―v―?Q&A?y?[?W???Q???B
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/youryou/111/020101a.htm

?????¬?”“_???v?Z”\―???―????????¢??“_?????????¢?¶?????¢???????B
707仕様書無しさん:2005/03/23(水) 13:25:34
>>706
うわ、なんか化けてるし_| ̄|○

「円周率を3にする」ってのはマスコミのガセ報道。
詳しくは以下のページを参照のこと。

新しい学習指導要領についてのQ&A
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/youryou/111/020101a.htm
新学習指導要領への誤解について,文部科学省が説明
ttp://kids.gakken.co.jp/campus/teachers/news/n32_p1.html
708仕様書無しさん:2005/03/23(水) 13:35:48
>>707
お前2ちゃんねるに向かないってよく言われるだろ
709仕様書無しさん:2005/03/23(水) 23:00:13
>>707
計算問題で「円周率を3にする」のはガセじゃないでしょ
710仕様書無しさん:2005/03/24(木) 09:47:37
<愛知万博>人気パビリオン予約パンク
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050324-00000006-mai-soci
> 事前予約システムにアクセスが集中したため、万博協会は23日午後4時15分ごろ、受け付けを一時中止した。
> システムを改善して24日午前6時に再開する。
さーがんばれー
711仕様書無しさん:2005/03/24(木) 11:22:14
>>702, 704
プログラミングをたしなむ運転士だけど。
車輪の回転速度から列車の速度を算出するのは普通だよ。
速度計の指針と実速度が全然違う、なんてのもよくある話だけど。
712仕様書無しさん:2005/03/24(木) 15:22:32
>>704
積分なんかしたらよけい誤差が大きくなるよ。

>>707
ゆとり教育を揶揄してるだけでそんな勘違いしてる人はいないと思うんだけど。
713仕様書無しさん:2005/03/24(木) 18:20:14
>>711 電車には車のタコメーターみたいなのってあります?
714仕様書無しさん:2005/03/24(木) 20:49:58
>>704
加速度を計る方が難しい気がする
715仕様書無しさん:2005/03/24(木) 23:10:47
俺は知ってるぜ

半年間の製造工程を経て
今日ようやく出荷判定通った あのソースには
致命的なバグがある。

コーダーの俺がいってんだから間違いない
俺は知ってるぜ
716一緒に第二の堀江モンになろう:2005/03/25(金) 00:12:47
一緒に第二の堀江モンになろう なりたいなあ・・どうすればいいかなあ
717仕様書無しさん:2005/03/25(金) 01:32:11
>>716
カロリー高いものをバカスカ食って、ネクタイを全部捨てれば
半分は達成できるよ。
718仕様書無しさん:2005/03/25(金) 11:17:26
>>713
電車は変速機を使用しないのでモータの回転数と速度が比例するため、タコメータは付いていません。
タコグラフなら付いてますけど。
719仕様書無しさん:2005/03/25(金) 12:05:01
>>712
慣性ナビゲーションシステム。

>>714
加速度センサ。
720704:2005/03/25(金) 17:31:15
>>719
何を言いたいのかよく解らないんですが。
721719:2005/03/25(金) 17:47:17
>>720
待て、704=705は俺だ。君は誰だ!?
722仕様書無しさん:2005/03/25(金) 17:47:42
分裂したのか?
723720:2005/03/25(金) 17:52:47
>>721
すみません、名前間違えました。
704ではなく712です。
724仕様書無しさん:2005/03/25(金) 18:19:19
>>723
ググる為のキーワードの積もりだったんだけど
全然見つからんね。すマンコとをした。
「慣性航法装置」
これでどうだ。
725仕様書無しさん:2005/03/25(金) 19:07:51
>724
エロいな。
726720:2005/03/25(金) 20:36:38
>>724
なるほど、加速度を使ったものが航空関係で既に実用化されているのですね。

ただ、この方法は精度的にはどうなのでしょう。車軸回転数を計測するのと違って、
加速度を用いる場合は数値積分を用いる事から誤差が累積しますよね。
航空関係ではGPSで補正をしているようですが(カーナビにも似た仕組みの物が在りますね)、
車軸回転数という累積誤差を排除できるものが存在することを考えると、
こちらを選択するほうが現実的に思われます。

そういった意味から>>712にて「誤差が大きくなる」と発言しました。
727仕様書無しさん:2005/03/25(金) 22:11:55
Win-XPで、ある「得意の乱暴なる動作」をすると、うちのマシンでは
100%エラーが発生します。素人風の乱暴なる扱いをマイクロソフトも
想定できないらしく、一ヶ月近く、毎日エラーを送信し続けていて、
ついに「どんなエラーなのか、事前に行なっていた手順を教えて欲しい」
というページに飛ばされてしまいますた。起動時に100%エラーを発生
させる荒業は、さすがのMSでも想定していない使い方なのかな...。
728仕様書無しさん:2005/03/25(金) 23:29:21
再現方法書け
729仕様書無しさん:2005/03/26(土) 08:11:48
>>728
727です。電源落とす指示を出してXpのシャットダウンを始めると同時に、
いきなりLAMケーブルを引っこ抜く。ダイアログが出ようと出まいと、
かまわずそのまま放置して電源を切る。次回起動時に必ずエラーが発生
する。考えたら一ヶ月近くエラーを送信していたな。試してみよう。
エラーが出ずにダメならあきらめよう。
730仕様書無しさん:2005/03/26(土) 08:27:00
ウチにはLAMケーブルが無いから再現できねー
731仕様書無しさん:2005/03/26(土) 12:20:18
>愛知万博パビリオン予約システムダウン、1週間停
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050325i516.htm

どこ?
732仕様書無しさん:2005/03/26(土) 17:22:20
1 なべ式φ ★ New! 2005/03/23(水) 20:08:34 ID:???
25日に開幕する「愛・地球博」のパビリオンの入場予約システムに、23日午後、大量の予約が
殺到したためトラブルが起き、パビリオンの入場予約ができなくなっています。博覧会協会では
システムの復旧を急いでいます。

http://www3.nhk.or.jp/news/2005/03/23/k20050323000143.html

博覧会協会では、「利用者の皆さんに不便をかけて大変申し訳ない」と話しています。

■抜粋
引用元:NHK ( http://www3.nhk.or.jp/ ) 2005/03/23
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/03/23/d20050323000143.html
733仕様書無しさん:2005/03/26(土) 17:49:44
734732:2005/03/26(土) 21:21:35
あ、>>731 の書込みが「ソース消えてんだけど」って意味かと思った。失礼
735732:2005/03/26(土) 21:41:54
ちなみにネタかどうかしりませんが

50 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/03/26(土) 13:21:04 ID:WaSERUa4
万博のコールセンターに電突しました。
パビリオンの入場予約システムがダウンし、1週間取扱い中止した件です。
どこの会社が予約システムを請け負っているのか質問しましたが、なかなか
回答しません。
国民の税金が900億円も使われているのに、国民に隠そうとするなんぞ
許せません。
しつこく質問を続けたら、「KDDIが担当してます」と回答。
開幕初日の来場予想が8万人に対し、実入場者は4万3千人。
にも関わらず予約システムがダウンとはあまりにしょぼい。
博覧会協会に善処するよう要望しました。
実際は何もせず、ほったらかしかもしれませんが
(一過性のイベントだからやっつけ仕事になりがち)。
万博で不都合なところがあればまた電突します。
736仕様書無しさん:2005/03/26(土) 22:46:32
>718
これが今回の問題の原因なわけですね。今後何か対策が講じられるのかな?
737仕様書無しさん:2005/03/26(土) 22:54:08
車輪が空転した時の補正の問題だから、モーターの回転数はあまり関係ない模様
738仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 08:58:06
東京三菱銀行の件はスルーか?さすが天下の三菱
739仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:50:59
ETCがシステム障害、全国の高速道でトラブル
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050401i303.htm
>  1日午前0時ごろ、東日本を中心とする全国の高速道路料金所で、ノンストップ
> 自動料金収受システム(ETC)が正常に作動せず、料金所のゲートが開かない
> などのトラブルが発生した。
>  国土交通省や日本道路公団によると、このトラブルで、ゲートに接触する事故が、
> 全国で約300件起きているという。

おい、これをやった猛者は誰だ! お前か!? m9(・∀・)アヒャ
740仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:55:39
tp://www4.plala.or.jp/infobell/teima/its.html
どこかな?

…ウチ関係ないよな、システムの障害みたいだし…(;・∀・)ドキドキ
741仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/02(土) 18:08:25
ETCのバー接触事故2300件、システム修正
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050402i405.htm
別にシステムは悪くないよなあ。期限切れのカード使うほうが悪いよなあ。
742仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/02(土) 21:28:25
システム変更の手際がまずかったということで。
743仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/02(土) 21:36:51
なんで毎度オールスター感謝祭のシステムはあんなに不安定なんだろうな。
744仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/02(土) 21:39:26
つか、「期限切れヤバス」とか思ったらゲート側からクラッチとブレーキ掴めるくらいになってるかと思ってた。
そりゃバーにあたるだろ。
745仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/02(土) 21:55:31
>>743
あれやっぱ不自然だよな。
というか何でああなっているのか激しく知りたい(w
746仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/02(土) 22:03:49
ハードウェア的にコケがちなんだと思う。
あれだけの入力装置をリアルタイム性残して纏めるの大仕事だろうし。

でもアンサーチェック以外でもよく止まるなあ。
747仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/02(土) 23:13:45
常時稼働してるシステムならまだしも1年に何回かしか使わないから
そんなに金かけてないんじゃないかなぁ。
(出演者とかそういう所に使う金と比べて、ね)

でもわざとシステムダウンを残してる、というのもちょっとはありかと(笑
748仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 02:06:55
>>724
Air Traffic Control (航空管制) と Auto Train Control (自動列車制御)
がごっちゃになってない?
749仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 02:10:44
>>748
なってないよ。
車載 INS ってのを作った事があって、で
列車にも応用出来るんちゃうかと思って。
750仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 04:51:42
鉄道とバグでぶっちぎりに多いのは運行管理システムだよ。
何しろJRには前時代的なシステムがやたらとはこびってたから新システムを盛んに取り入れている。
ところが、このシステムについて失敗が多い。特に「自立分散輸送管理システム」というのがボロボロ…。

例1:PRC(埼京線の輸送管理システム)=京三が開発
「自立分散輸送管理システム」の元祖。登場は1986年。ところが…。
国鉄時代の埼京線開業時、開業祝賀電車がいつまでたっても出発しない....
よりによって出発直前にCTC6型のPRCがバグでダウン。
その後PRCのバグ改修が終了するまで、埼京線は手動扱いで運転、ジリジリと電車は遅れつづけた…。 
埼京線のPRCシステムは8bitCPU(8085)だったが、システムの負荷がかかるとヤバイから
開業直後に16bitcpuに乗せ変えている。 システムの転送速度はたった2400bps。
近いうち老朽化のため↓のATOSに取り替えられるらしい。

例2:ATOS(現行のJR東日本の主力運行管理システム)
京三や大同、日信のカルテルに危機感を与えるために日立に造らせたと言われている。 
首都圏の超過密ダイヤを輸送指令室で一括制御するために導入された。各駅と駅を統括する中央装置を100Mbpsの光ファイバーによる制御用WANで接続し、
自律分散型アーキテクチャーが採用されている。紙のダイヤをディスプレイに表示してくれる素晴らしいシステム…。 のはずであった。 
ところが、1997年に中央線へ導入したら運行管理システムのトラブルが乱発。
トラブルの内容は2時間ほどのダイヤの乱れがあると、システムダウンを起こし信号を制御できなくなる。
 事故が起きた、肝心な時にハングアップして、被害を拡大させる。 問題点指摘しても「これは仕様です」の常套句・・・・。 
コレでツケが廻ってくるのは現場社員。 まさに「逝って良しシステム」 
751仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 04:54:23

ATOSが馬鹿なのは、鉄道の運転をよく知らない常陸が担当したことと、
JR東日本が威信にかけてなんとしてでも平成7年度導入をしようと無理をしたから。
現在のものはどうか知らんが、中央線に導入されたものはなんとダイヤ整理の
支援機能がほとんどなかったそうな。 

例えば高尾なんかで進路支障が起きるとします。つまり、所定順序通りだと機外停車が発生するような場面で、
機外停車させるかそれとも運転順序変更をするかの2通りの選択がある場合、指令員に対して警告を発するのですが、
そのあとの対処はなんとマウスでスジを修正しないと駄目だったらしいんです。
COMTRACの場合は予測ダイヤを書いて、これでOKか?というのを問い掛けてくる(COSMOSもそう)のですが、
ATOSはそういうダイヤ変更支援機能というのが一切無かったらしいのです。
#ちがうなら違うと言ってよ、東と常陸の人。これはあくまでも伝聞+推測だから 

これでも、指令員が直接指示を出すから早い、と思ってたのもなんのその、
在来指令の場合実際は指令の支持を仰がずに駅サイドで処理してたものが結構多かった。
そのへんで指令のダイヤ修正が追いつかずに破綻した、というのが初期の問題…らしい?。
ほかにも保守作業関連でトラブルが星の数ほど出た…らしい。 
752仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 05:06:01
輸送管理はリアルタイムシステムだというのがわかっていないドキュソがいまだにいるみたい。
ダイヤを変更してもそれが反映されるかどうかは、時間余裕に依存しているという、あたりまえのことがわからないやつが運行管理システムの仕様書書いてたりする。

どこの路線とはいわんが、運転順序変更を伝達するより列車の速度の方が速くて異線現示になってしまうとか、ある駅で通告券を1枚わたす手配して、
その後続列車に通告券を渡そうと指令をだしても、駅員がいなくてわたせず、結局忙しい指令員が無線で通告したりしているうちに余計混乱する線区がある。

昔、埼京線PRCを開発した某社の人が、埼京線PRC(CTC-6)の設計思想を教えてくれて、その思想には感服した。
「なくてもかまわないものは付けない」というのが根本。理由はショボイハードウェアで制御するから。
#でも、自動延発機能とかまであったそうだが。

そしてそこには、「長時間止めてしまった場合の復帰」というのも相当議論して考えていたらしい。
ATOSの場合には、この最強PRCと逆の思想で作って、やっぱりずっこけた、ざまあ味噌としか言いようがない。 
それはともかくとして、「必要な機能しかいれない、肝心な機能をつける」という埼京PRCと、「近代化じゃ、輸送管理の革命じゃ」とばかりに(よくトラブル)保守
作業機能や、直前で手動介入しても問題のない発車票制御とか、そういうのにはやたら力が入っているくせに
優先判断だとか、そういう肝心な機能がぜんぜんないATOSと、この十数年の情報処理技術を鑑みて、痛い

現在のAHOS(口の悪い束社員はそう呼ぶ)じゃなかったATOSは、その後のバージョンアップで
一応ダイヤ整理の支援機能は付加されている。
ただ、その支援機能がトンデモなくドキュソで、中央線の例でいえば、たとえば東京〜高尾間で、高尾で進路支障が発生した場合は、
一旦東京〜高尾間の全列車を停車させてから、予想ダイヤをシステム側で提示するそうな。
担当者によっては、人間系で強引にスジを引いてATOSをねじ伏せるつわものもいるらしいが、束の会社がそれを望まないらしい。 
753仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 09:44:59
5行以上書くな!
754仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 10:04:58





755仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 10:57:46
やたらと結論を先延ばしして最後に現場で
(それまで言うとおりに作ってきたものを全否定し、周囲に「素人は口出しするなヴァカ!」と罵声を浴びせながら)
一気に完成させる、ってのが「相当議論」か・・・・

永久にヲナニーやってなさいw
756仕様書無しさん:2005/04/05(火) 17:12:21
>清算機350台プログラムミス…
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_04/t2005040583.html
757仕様書無しさん:2005/04/05(火) 19:51:15
誤字も一種のバグといえなくもないよな。
だって、denotateしているsemanticsが意図者のspecificationと違うんだから。

たとえば、(料金の)「清」算とかさ。
758仕様書無しさん:2005/04/05(火) 20:04:11
まあZAKZAKだしね。
759仕様書無しさん:2005/04/05(火) 20:14:53
申し訳ないがニュースソースとしては下の上くらいだよな
760仕様書無しさん:2005/04/05(火) 20:19:01
>>757
denotateとかな。
761仕様書無しさん:2005/04/05(火) 20:21:27
清算機か……料金入たら過去の罪を清算してくれるのだろうか。
762仕様書無しさん:2005/04/05(火) 23:31:21
人生清算してえなあ・・・
763仕様書無しさん:2005/04/06(水) 00:09:14
リセットしようと思ってまつ
764仕様書無しさん:2005/04/06(水) 02:41:53
自分の身体をリブートしてぇ
765仕様書無しさん:2005/04/06(水) 04:56:39
>>756
最近はJR西日本に限らず、鉄道各社で自動券売機や自動精算機のバグで被害を受けるケースが多い。
原因はJRに限らず、相互乗り入れの増加で運賃計算が素人では理解に苦しむほど複雑になっていて、
自動精算機を設定する際にプログラマーが運賃計算のシステムを理解できていなかったのかもしれない。
766仕様書無しさん:2005/04/06(水) 10:05:16
プログラマは鉄道屋さんじゃないしな。

受注開発してるとこは、いろんなシステムを
理解しないといけないから大変だ。
767仕様書無しさん:2005/04/06(水) 10:34:11
大変なのは分かるがそれで飯食ってんだからな・・・切腹!
768仕様書無しさん:2005/04/06(水) 11:24:42
内容を理解するために研修を受け、参考書を買いあさり、必死になって
勉強し、結果本職の人よりも詳しくなってしまったのでそっちに引き抜かれた
人を知っている。
それはそれですごいと思う。なかなかマネできんけどな・・・・
769仕様書無しさん:2005/04/06(水) 11:30:39
ていうかだな、監修役たる仕様書がきちんとしてさえいれば
無闇に深く勉強しなくて済むんだがそのへん動揺
770仕様書無しさん:2005/04/06(水) 11:34:04
ないものねだりはよくないな
771仕様書無しさん:2005/04/06(水) 12:17:21
鉄道の運賃がらみの不具合ってきっちり仕様書を煮詰めて条件設定してないからなんでは?
ほとんどが「ある特定の条件が漏れてた」ってな感じのような。
772仕様書無しさん:2005/04/06(水) 12:21:55
ハードメーカー系の受注だと、担当者がソフトを知らないor
SEがソフトを知らない場合が大半なんで、仕様は概要のみが
決まった状態でこちらに丸投げされるのがほとんど。

うちの会社だけかと思ったら余所も同様だったんで安心(できねーよw
773仕様書無しさん:2005/04/06(水) 15:51:23
>>771-772
どうやら自動改札機のプログラムにもバグがあって、
東京メトロで2回以上自動改札機に乗り換えると…。
バグのせいで通れなくなる。らしい…。
バグの内容は初回の乗継改札通過時刻だけが記録され、 
2回め以降の乗継改札通過時刻は無視されリストラされない。 
で、 そろそろ3回目の乗継改札通過時において、 
初回通過の時刻から30分以上となってしまい、 「30分以上超過だ、ゴルァ!」と誤認してしまう。 

それとも、「仕様??」
774仕様書無しさん:2005/04/06(水) 15:55:57
>>773
30分でタイムアウトだったら、もしお腹が調子が悪くなって
トイレでウーンウーンしていたら軽く制限時間を越えてしまうのだが・・・・

あと駅構内の飲食店で飯を食べてたら簡単に30分を超えてしまうと思うのだが、
本当に制限時間なんてあるのかい?
775仕様書無しさん:2005/04/06(水) 16:02:14
>>774
・入った駅から自動改札で出れない
・乗り継ぎに30分以上かかると、通しでなく別々に乗った料金になってしまう

この2つは現実なんだなあ。
776仕様書無しさん:2005/04/06(水) 18:29:03
>>773
http://www.geocities.jp/ito_shige/page043.html

連続乗り継ぎは可能の模様。
ただ上のサイトではパスネットなので切符だとどうなるか不明。
777仕様書無しさん:2005/04/06(水) 21:33:30
>>776
右を見ろ→左を見ろ→上を見ろ→バカ(そんなの常識だ)
どうしようもなくなってメーカーの担当(仕様書書いた御本人)に聞いたら「コレ、どういう意味なの?」・・オマエガカイタンダローガ!!

こんなコントのネタにもならんような仕様書でどうやって全て漏れないようにテストしろと・・・w
778仕様書無しさん:2005/04/07(木) 12:59:39
今、メーカーがやるべき作業のスケジュール表をひ孫請けの漏れが書いてるよ
779仕様書無しさん:2005/04/07(木) 22:12:20
自分はフリーターなので詳しい事知らんが
JP西日本のとある田舎町で使われている新式の料金機
ある程度何も触らなかったさいに料金機のディスプレイに表示される『JP西日本』の文字がバグって読めないんだよ。
780仕様書無しさん:2005/04/07(木) 22:50:57
>>779
詳しくないところまで分かってない悪寒
781仕様書無しさん:2005/04/08(金) 00:34:39
また☆☆Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)キター
といってもバグではないようですが。


定期券43枚で過徴収、JR東が設定ミス
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050407i114.htm
782仕様書無しさん:2005/04/08(金) 06:48:13
「みどりの券売機」における 
誤発売についてのお詫びとお知らせ 
ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/050407a.html 

プログラムを外注にまるなげ、テスト案件書もまともに作成できない香具師が 
コーティングするとこうなる(W 

783仕様書無しさん:2005/04/08(金) 22:28:46
>>781
ニセ電話番号を入れさせないようにというジサクジエンとみた 
784仕様書無しさん:2005/04/09(土) 01:30:16
>>778
( *´д)/(´д`、)

カネ貰って墓穴を掘らされてるのか・・・ガンガレ!orz
785仕様書無しさん:2005/04/09(土) 09:21:40
>>782
設定の不備と書いてあるからコーディングは関係ないんじゃないの?
786仕様書無しさん:2005/04/09(土) 11:26:35
>>785
ニュースもまともに読めない香具師が脳内想定で書き込むとこうなる(W
という自虐ネタでは
787仕様書無しさん:2005/04/11(月) 23:16:17
>約84億円振り込めず 農林中金でシステム障害
>原因は特定できていないが、前週末におこなった
>プログラム修正で不具合があった可能性があるという。
ttp://www.asahi.com/business/update/0411/094.html?t5

  ♪ ∧∧
    ( ゚Д゚) キター!どちら様ですか〜?
   .⊂  つ 
  〜( つノ  ♪
     (/    
788仕様書無しさん:2005/04/11(月) 23:37:44
今朝の地震で影響受けた奴はいらっしゃいますか?
789仕様書無しさん:2005/04/12(火) 00:30:37
>>788
オレオレ、オレだよオレ
790仕様書無しさん:2005/04/12(火) 00:30:53
二度寝しようと思ったのに起こされた
791仕様書無しさん:2005/04/12(火) 00:58:29
>>790
被害額で言うといかほど
792仕様書無しさん:2005/04/12(火) 01:58:00
デスマ後の睡眠 priceless
793仕様書無しさん:2005/04/12(火) 02:50:48
>>778
ひとりで現場に行かされて、
作業完了書を、外注のオレがお客からはんこもらって帰ってきた。
最初から最後まで、元受いらねーじゃん。
794仕様書無しさん:2005/04/12(火) 07:56:51
>793
そんなん、うちじゃ日常茶飯事ですがなにか。
795仕様書無しさん:2005/04/12(火) 09:54:19
>>793
営業かなんかだと思え。
いなかったらお前に仕事はまわってこねーんだから。
796仕様書無しさん:2005/04/12(火) 10:15:12
>>793の何が問題なのかさっぱりわからない穢れた俺
797仕様書無しさん:2005/04/12(火) 11:40:26
>>794 危険な徴候あり。今なら取り返しがつく。
>>795 重症。再起不能。
>>796 常識人。いつでも社会復帰可能。

以上のように判定されました。
798仕様書無しさん:2005/04/12(火) 12:38:20
作業完了書を帰りに破り捨てて、あとで一悶着起こせ
799仕様書無しさん:2005/04/12(火) 13:36:40
>>797
796を噛みしめるようによく読め。


ついでに評価を修正しておいてやる。

>>794 危険な徴候あり。今なら取り返しがつく。
>>795 重症。再起不能。
>>796 廃人。
>>797 お茶目さん プニュ(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
800仕様書無しさん:2005/04/12(火) 22:00:51
>793
元受を飛ばして直接交渉......する能力あったら元受やってるよな。
801仕様書無しさん:2005/04/12(火) 22:57:51
そうでもない
802仕様書無しさん:2005/04/13(水) 13:28:09
<ドコモ>FOMA通信料10億円分データ消失 請求せず
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050413-00000047-mai-soci
> FOMA用の交換機を増設した際、一部に設定ミスがあり、
> 通信は正常に利用できたが、料金が測定されておらず、ユーザーへ請求ができなくなったとしている。
10億かー
803仕様書無しさん:2005/04/13(水) 20:15:29
>802
ハードベンダーが設定して10億の損害が出たんなら当然損害賠償の
話もニュースになると思うけど、
ニュースに出てこないってことは自分でドジったのか
804仕様書無しさん:2005/04/14(木) 07:17:38
>>803
詳しい経緯は分からないが、10億の損害でても損害賠償なんて滅多に無いんだけどな。

仮に業者が設定したとしても、作業終了後は確認してもらい、
動作が問題無い事を確認してもらって検収になる。
更に、その後、普通は動作テストなり仮運用なりしてから本番運用するんだから、
既にこの時点で責任はドコモにしか無いんだよ。
805仕様書無しさん:2005/04/14(木) 11:00:55
bug.co.jp なんて会社が実在していることを今日見つけた。
806仕様書無しさん:2005/04/14(木) 11:26:14
>>805
B.U.G.ってけっこう有名な(だった?)会社だよ。
807仕様書無しさん:2005/04/14(木) 11:37:21
北海道では割と有名。「ああ、あの会社ね(クスクス」とか。
808仕様書無しさん:2005/04/14(木) 13:07:49
ああ、ほりえもんが学生時代バイトしてたところね、とか。

そういや職場に MN128 がある。
809仕様書無しさん:2005/04/14(木) 16:08:19
>「スイカ」支払い19秒以内に…二重に引かれる
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_04/t2005041406.html
810仕様書無しさん:2005/04/14(木) 18:06:44
>>809
初歩的なミスですね
笑ってもよいでしょうか
811仕様書無しさん:2005/04/14(木) 22:28:08
>>809
浮動小数点絡みの障害の気がするが。
812仕様書無しさん:2005/04/15(金) 00:33:11
>>809
境界条件でのチェックをちゃんとしてなかったんじゃないか。
813仕様書無しさん:2005/04/15(金) 00:36:19
>811
はぁ?

条件分岐のロジック部分がおかしいだけだろ
814仕様書無しさん:2005/04/15(金) 06:45:19
>>813
自動販売機でコーラとウーロン茶のボタンを同時押ししたようなもんだろ。
815仕様書無しさん:2005/04/15(金) 10:32:52
>>814
そのスイカ作ったやつが作ると両方出る
816仕様書無しさん:2005/04/15(金) 10:42:04
おとくじゃん
817仕様書無しさん:2005/04/15(金) 10:48:22
ウーロンコーラがお得だとかほざくのはこの口か?ああん?
818仕様書無しさん:2005/04/15(金) 11:14:13
レジ打ち ───→ 20秒タイマ開始
│              │
↓              ↓
スイカ読み取り後   タイムアウトにより、
タイマ停止 ──→ 取り消し画面表示


引き落とし

まあ、ありがち。
819仕様書無しさん:2005/04/15(金) 12:09:48
チェック段階で気付けよな…
820仕様書無しさん:2005/04/15(金) 14:55:02
設計かソースのレピューでないと
見つかりにくいバグだけと
同業者として恥ずかしい
821仕様書無しさん:2005/04/15(金) 15:17:10
スイカリーダとの通信プロトコルレベルの話だろ。
非同期制御を選んでいるにも関わらず、クロス動作を考慮していないんだから。
この事例だと別にタイムアウトでなくてもキャンセル操作でも発生するよかーん。

EdyとかFelicaが今頃同種試験してたら笑いものだけどな。
822仕様書無しさん:2005/04/15(金) 16:39:14
店舗への書類通達で対応
823仕様書無しさん:2005/04/15(金) 22:01:28
俺の所為でトイレのおしり洗浄機が凄いテクニシャンになってもうた....
824仕様書無しさん:2005/04/15(金) 23:41:25
>>818
といよりも、「20秒以内」 か 「20秒未満」 かを双方のシステムで統一されてなかったのが原因じゃないのか?
825仕様書無しさん:2005/04/16(土) 00:13:54
>>823
詳しく
826仕様書無しさん:2005/04/16(土) 01:51:42
20秒ってのも20.0〜20.99・・・と(ry
827仕様書無しさん:2005/04/16(土) 05:04:38
>>824
>「20秒以内」�か�「20秒未満」
そんなあほな

そんなミスをしても二重とりこみはしません

ド素人がプログラムにプログラムを作らせたのは
明らかです。
828仕様書無しさん:2005/04/16(土) 05:09:16
>>827
てにおは
がおかしい
829仕様書無しさん:2005/04/16(土) 09:27:18
> ド素人がプログラムにプログラムを作らせたのは
> 明らかです。

(´・_・` )?
830仕様書無しさん:2005/04/16(土) 09:56:29
人工知能か
831仕様書無しさん:2005/04/16(土) 11:48:55
スイカはマトリックス
832仕様書無しさん:2005/04/16(土) 13:33:44
>>831
縦縞模様のどこがマトリックスなのかと小一時間
833仕様書無しさん:2005/04/16(土) 14:11:56
>832
書き込む前に気づけ。
834仕様書無しさん:2005/04/17(日) 03:25:52
>>832
ヒント:マトリックスのOP
835仕様書無しさん:2005/04/19(火) 00:52:24
そうそう、手荒れ予防にいい っておかあさんがゆってた
836仕様書無しさん:2005/04/19(火) 01:26:59
それはニベア
837仕様書無しさん:2005/04/19(火) 07:51:05
>836
それをいうなら「アトリックス」やろ
838仕様書無しさん:2005/04/19(火) 11:31:29
ヤンマーニヤンマーニ
839仕様書無しさん:2005/04/19(火) 14:27:50
それはアニマックス
840仕様書無しさん:2005/04/19(火) 18:34:42
>>838
それはマドラックス
841仕様書無しさん:2005/04/19(火) 19:02:05
3Dは弱いけど、文字がシャープに出るんで好きだ。
842仕様書無しさん:2005/04/19(火) 23:43:14
マのせいではないと思うが……?
ttp://www.asahi.com/national/update/0419/JJT200504190002.html
843仕様書無しさん:2005/04/19(火) 23:55:34
大阪市営地下鉄で過徴収 ネズミがケーブルかじり
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050419-00000176-kyodo-soci
844仕様書無しさん:2005/04/20(水) 00:02:02
>>843
俺たちにどうしろと…
845仕様書無しさん:2005/04/20(水) 01:17:27
>>844
虫を取るかわりにね(ry
846仕様書無しさん:2005/04/20(水) 14:47:19
>>843
>午前9時から約1時間にわたり通信トラブルが発生、(略)
>交通局によると、同日午前9時ごろ、係員が改札機と監視盤をつなぐ通信ケーブルが
>ネズミにかじられ、破損しているのに気付いた。
で、この係員は障害発生と同時に障害の原因まで把握しているはずなんだが。
コイツ何やってたんだ…?
847仕様書無しさん:2005/04/20(水) 14:49:11
>>846
適切な処置を。

1時間で復旧したんだし御の字っしょ
848仕様書無しさん:2005/04/20(水) 22:24:57
>847
たしかにね。
機械とかによっては業者呼ばないと出来ないものもあるしな。
業者呼んだりとか自分達で直したとか正確な事はわからんが1時間ぐらいで終わらせたんだったら良しじゃない?

会社によってはウイルス感染を把握していたのに馬鹿上司が対策を講じずに
不都合が発生しているのに放置して関連会社にまで被害が及ぶ事もそう珍しい事じゃないし。
それを考えるとましじゃない?
まあ何ヶ月も前から発生していたのにもかかわらず9時から発生って公表したなら別だけど・・・・。
849仕様書無しさん:2005/04/20(水) 23:56:24
ネズミも厚遇されてるのか?
850846:2005/04/21(木) 01:35:22
>>847-848
いや、あのな…。
この「係員」はうちらみたいなシステム屋じゃなく地下鉄の駅員なんだよ。
果たすべき職務として優先されるべきは「各サブシステムの不具合への対処」ではなく
「(適正な運賃徴収、等を含む)旅客輸送システムの機能維持」だろ?
で。こいつは障害が発生していることを知りつつ
何故「人員を配置し、手作業でさばく」とか「当該改札機を一時閉鎖する」とかいう
措置を取らずにシステム復旧のみに没頭してたのか疑問なんだよ。

そもそも。かように重要な回線が切断されている状態で動作し続ける改札機、って
設計の段階で間違えてないか?
851係員:2005/04/21(木) 01:40:45
>>850
ケーブルがかじられただけでそんな影響が出るなんて知らんがな(;´Д`)
852仕様書無しさん:2005/04/21(木) 08:58:43
>>850
脳内激しいなお前
853仕様書無しさん:2005/04/22(金) 00:27:40
まぁ今度からはネズミ捕りを置いておけってことだな
そういや昔ばぁちゃんがネズミの入ったカゴを
水の張ったバケツに沈めてたっけな…
854仕様書無しさん:2005/04/22(金) 08:45:21
じいちゃんの家に遊びに行った時に籠入りのネズミがいたんですが
初めての事だし雪が降ってたから鎌倉を作ってあげたら… (´Д⊂ ゴメンヨ
855仕様書無しさん:2005/04/22(金) 11:14:14
当方大阪在住のPG。昨夜親から電話があった。
「よかった、ニュース見てあんたじゃないかと思って…」

なんの事かと訊いたら↓この事件のことだった。
ttp://www.sankei.co.jp/news/evening/22nat003.htm

そんなに自分の息子が信用できませんか、お父さんお母さん…
856仕様書無しさん:2005/04/22(金) 11:17:44
>>855
warata 普段から連絡して親孝行しとけ
857仕様書無しさん:2005/04/22(金) 12:31:31
>>855
「父親に付き添われ西署に出頭した」って書いてあるのに、そそっかしい親だな。
858仕様書無しさん:2005/04/22(金) 12:58:09
まあ、「普通のニュース」ではそんなとこまで噛んで含めるように報道しないからな。

うっかりさんあることは否定せんが(w
859仕様書無しさん:2005/04/22(金) 14:25:34
ともかく、世間における『自称プログラマー』の地位下落が止まらないのは事実だ。
860仕様書無しさん:2005/04/22(金) 17:30:01
下落するほどの地位だったのかと小(ry
861仕様書無しさん:2005/04/22(金) 20:33:56
>>860
つまるところ、最もしt(ry
862仕様書無しさん:2005/04/22(金) 21:21:22
おまいら自分で言ってて悲しくないか?
・・・でも反論できんorz
863仕様書無しさん:2005/04/22(金) 21:29:46
マのせいにしとけば誰しもが納得する・・・・
偉い人達はそれがわかっとるのでつorz
864仕様書無しさん:2005/04/22(金) 21:53:50
成田空港で3時間半も運行情報表示できず
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050422-0007.html
865仕様書無しさん:2005/04/23(土) 12:01:51
38万キロの虚空とか思い出した
866仕様書無しさん:2005/04/23(土) 13:37:12
社内LANシステムのトラブル相次ぐ
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050423STXKG013423042005.html

「トレンドマイクロ社のウイルス対策ソフトの関連でトラブルがあった可能性が高いという。」
867仕様書無しさん:2005/04/23(土) 14:17:30
>>866
もしかして月曜は普通の会社にも被害出るのでは
868仕様書無しさん:2005/04/23(土) 16:10:41
>>866
システム屋ならウィルスバスターがヤバイことくらい常識だろー。

特定の端末だけ不具合多発、IE のキャッシュがうまく機能しなかったりアセットのインスコが
うまく行かなかったり、通信に寸断入ったり IE の画面が崩れたり。環境系臭くて意味不明な
問題が出たらとりあえず「ウィルスソフトまたはパーソナルファイアウォールどこの使ってます?」
と聞く様にしてる。
869仕様書無しさん:2005/04/23(土) 16:24:52
【社会】「ウイルスソフトの不具合で」新聞社、JR東日本などで大規模なLAN障害発生
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114232627/
870仕様書無しさん:2005/04/23(土) 16:29:12
うん? もしかしてオートアップデートの広汎な問題?
871仕様書無しさん:2005/04/23(土) 17:45:42
>>870
の模様。

ソフト更新で作動困難に トレンドマイクロ社認める
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050423-00000082-kyodo-soci
872仕様書無しさん:2005/04/23(土) 20:39:34
3万5千件の問い合わせ殺到 トレンドマイクロ社に
【20:19】 LAN、端末障害を起こしたウイルス対策ソフト販売元のトレンドマイクロ社には、コールセンターを設置した午後2時半から約2時間半の間に個人ユーザーから約3万5000件の問い合わせが殺到した。

問題ファイルを世界に同時配信 Tマイクロ社
【18:31】 ウイルス対策ソフトのトラブルで、トレンドマイクロ社は23日、記者会見し、マニラの「サポートセンター」からトラブルを起こした更新ファイルを世界に同時配信したと発表した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

久々の大物
873仕様書無しさん:2005/04/23(土) 20:42:12
期日前投票でトラブル 富山市長・市議選で
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20050423010046491.asp

 新市発足に伴う市長選と市議選を24日に投開票する富山市でも23日、
期日前投票の投票所9カ所のうち6カ所で、選挙人名簿をパソコンで検索できなくなるトラブルが起きた。

 トレンドマイクロ社の「ウイルスバスター」が原因とみられる。

アチャー
874仕様書無しさん:2005/04/23(土) 20:46:20
月曜じゃなかったのが何とも残念だ
875仕様書無しさん:2005/04/23(土) 21:28:17
今は昔、Win3.1の時、社内のウイルス対策ソフトがウイルスバスターだったん
だが、パターンファイルを更新するとDOSは起動するがWin3.1が起動しなくな
るということが判明した。
検証の結果、DOSとWin3.1をクリーンインストールし、ウイルスバスターだけ
をインストールした状態の時のみWin3.1が起動出来るという結果になった。

そのころはオートアップデートでなく情報システムが検証、確認したパターン
ファイルを配布して各自手動更新だったため起動出来ないというトラブルは避
けられたが、新しい(他メーカー)の対策ソフトが決まるまでそのころ増発して
いた新規ウイルスに対し野放しという状態が続いた。

このメーカーはいつの時代も使えんな。
876あぼーん:あぼーん
あぼーん
877仕様書無しさん:2005/04/23(土) 23:44:10
878仕様書無しさん:2005/04/24(日) 00:01:05
どっちがウィルスなんだか分からない位ノートンインター
ネットセキュリティーが超重くてソースネクストに代えた。
軽くなって満足
879仕様書無しさん:2005/04/24(日) 02:09:28
880仕様書無しさん:2005/04/24(日) 08:31:24
>>878
わー楽しみ。
検出しないわ、ハングするわ、アンインストはOS再インスコ
がんがれ!
881仕様書無しさん:2005/04/24(日) 09:57:19
テストせずにアップデータプログラム配信・・・俺も時々やる。
リモートで本番環境のバックアップを取らずに直接ソース修正&コンパイル。
おまえらもヤルだろ?いちいちテストとソースバックアップなんて面倒だろ
882仕様書無しさん:2005/04/24(日) 10:14:35
そんな恐ろしい事は入社以来一度もした事は無いなぁ。
減る手間とリスクを考えると、ね。
883仕様書無しさん:2005/04/24(日) 10:22:54
どーーーーーーーーーーーーーしても絶対的に時間がないときは仕方ないのでやる。
少しでも時間があれば、あるいは時間を無理してでももぎ取れればテストに回す。
884仕様書無しさん:2005/04/24(日) 13:03:24
キター


【社会】"問い合わせ殺到、7万件" 新聞各社、JRなどで大規模PC障害…ウイルスバスター不具合で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114266020/l50
885仕様書無しさん:2005/04/24(日) 13:13:58
>>878
業者乙
886仕様書無しさん:2005/04/24(日) 14:49:34
>>885
そりゃ、今がシェアを食う絶好のチャンス
887仕様書無しさん:2005/04/24(日) 17:22:20
>>884
終わったなそのチーム…
888仕様書無しさん:2005/04/24(日) 19:41:07
Yahoo!ニュース - ウイルスバスター不具合
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/virus_buster/
な、なんかおおごとにッ
889仕様書無しさん:2005/04/24(日) 19:46:07
>>888
>>866-
890仕様書無しさん:2005/04/24(日) 20:00:21
で、結局原因は何だったわけ?
報道では「原因はチェックミス」で片付けちゃってるけど、
XP SP2 のどの罠にはまったのかが知りたい。
891仕様書無しさん:2005/04/24(日) 20:13:41
>>888
Yahoo!ニュースにカテゴリ作られたらおしまいのような気が(w
892仕様書無しさん:2005/04/24(日) 20:22:29
>>890
「SP2や2003Serverとかにしか存在しないある特定のファイルの構造あるいはOSでの掴み方が、
ある特定の方法によってウィルス検査したときに無限ループになるような代物で、
そのファイルを除くか検査パターン変えるかのテストを怠ったというか気づかなかった」
ということのような。

どんなファイルがキーになったのかは俺も知りたい。
893仕様書無しさん:2005/04/24(日) 21:41:44
SP違いも含む色々なOSでテストしてるはずなのに、XPSP2での
問題に気付かなかった。
これって(開発機以外での)テストを全くしてなかったってことに
ならないか?
894仕様書無しさん:2005/04/24(日) 22:00:07
>>892
あれ?原因自体が解らないんじゃなかったか?

まぁCPU利用率が100%になるということから、無限ループになってるのは確かだろうけど・・・・
895仕様書無しさん:2005/04/24(日) 22:06:11
896仕様書無しさん:2005/04/24(日) 22:08:56
>>895
おお、サンキュー!
897仕様書無しさん:2005/04/24(日) 22:23:06
"これがフィリピン クオリティ"としか。。
898仕様書無しさん:2005/04/24(日) 23:02:56
いや、結局、MSが悪い。

ということにしておこう。

しかし、企業のシステムでXPのSP2入れてるなんて。
金持ちの会社やな。
なのに、なんで、ウイルスバスターなんだ。
899仕様書無しさん:2005/04/24(日) 23:08:57
やっぱりSP2ってヤヴァかったんだwww
900仕様書無しさん:2005/04/24(日) 23:09:00
>>898
>しかし、企業のシステムでXPのSP2入れてるなんて。
>金持ちの会社やな。

そうか?
最新のPCを購入したらXP以外を選べないと思うがな。
901仕様書無しさん:2005/04/24(日) 23:12:56
うちの社内システム担当はMSを信頼していないため
SP2のアップデートをまだ許可していない。

今回の件は本当に助かった。
902仕様書無しさん:2005/04/24(日) 23:16:05
結局誰が腹を切らされるんでしょう?
903仕様書無しさん:2005/04/24(日) 23:24:22
フィリピンってことは日本人はプログラムしてないのかな。
日本では営業とコンサルだけか?
904仕様書無しさん:2005/04/24(日) 23:26:00
>>903
そりゃーそうだろ。
プゲラ
905仕様書無しさん:2005/04/24(日) 23:27:21
>>901
結果的に助かったけど、この件でMSは悪くないんじゃ……
906仕様書無しさん:2005/04/24(日) 23:29:19
>>901
>>905の言うとおりで、SP1のみで発生する不具合という可能性もあったのだが・・・・
907仕様書無しさん:2005/04/24(日) 23:32:56
>>905-906
MS が悪いとかじゃなくて、ただ単に 『運がよかった』 って言いたいだけのようにも取れる


んで、どうでもいいんだけど、結局 SP2 以降に特有のファイル構造って結局何?
908仕様書無しさん:2005/04/24(日) 23:37:05
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash/371937

(前略)
4月23日から24日にかけて開かれた記者会見などにおいて、今回の障害は
(1)23日7時33分から9時2分まで公開されていたパターンファイル「2.594.00」に不具合があったこと、
(2)パターンファイルのテストに漏れがあったこと
――が原因だと発表されている。だが、(2)については、どういったテストに
漏れがあったのかは明らかにされなかった。
(中略)
それでは、Windows XP SP2でのテストが実施されていれば、今回の障害を
防げたのだろうか。実は、テストを実施していても、障害が発生していた可能性
はきわめて高い。というのも、テストに関するミスがもう一つ確認されているため
だ。同社の発表によると、パターンファイル 2.594.00のテストには、現在ではほと
んど利用されていない古い「ウイルス検索エンジン」を使用したという。具体的に
は、検索エンジンのバージョン7.5.0よりも古いバージョンを使用した(現行バージョ
ンは、7.5.0および7.5.1)。
(中略)
だが、パターンファイルと同様に、ユーザーによっては古いバージョンのエンジン
を使っている場合がある。このため、複数バージョンのエンジンを使って、パターン
ファイルをテストする必要がある。ところが、パターンファイル 2.594.00については、
古いエンジンでしかテストしなかった。このため、たとえテストを実施していても、
Windows XP SP2とエンジン7.5.0および7.5.1の組み合わせで発生する今回の障害は、
テストで見つけることはできなかったと考えられる。
909仕様書無しさん:2005/04/24(日) 23:47:06

   「これはもうダメかもわからんね」
 
910仕様書無しさん:2005/04/25(月) 00:01:57
うむ、開発サイドは今年のゴールデンウィークは無いだろう・・・
911仕様書無しさん:2005/04/25(月) 00:19:41
>>909
「引け!引け!」
「引いてます!」
(PULL UP !! PULL UP !!)
912仕様書無しさん:2005/04/25(月) 00:22:33
913仕様書無しさん:2005/04/25(月) 00:46:56
ウィルスバスターって、通常のスキャン中にもしょっちゅう
他のプロセス数秒間ぶっ止める程出来が悪いってのに。
914仕様書無しさん:2005/04/25(月) 09:16:48
>>908
日経以外のソースが出たら信じてもいい
915仕様書無しさん:2005/04/25(月) 12:40:58
原因は「二重の人為的ミス」 ウイルスバスター不具合で謝罪
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/24/news008.html
あー、対外技術説明としてはこんなもんで終わりかな。
916仕様書無しさん:2005/04/25(月) 14:23:33
で、XPSP2のテストをスルーした担当者の国籍は?
917仕様書無しさん:2005/04/25(月) 14:30:09
何か関係あるのか?
918仕様書無しさん:2005/04/25(月) 14:52:35
今回の一件は反日教育を受けたアジアの某国の人間が
引き起こしたサイバーテロであるのは間違いない。
919仕様書無しさん:2005/04/25(月) 15:04:26
オマイラの周りで働いてる中国人は、どんな感じですか?

中国の反日テロについて何か言ってますかね?
920仕様書無しさん:2005/04/25(月) 16:04:24
スレ違い
921仕様書無しさん:2005/04/25(月) 21:55:06
俺がこないだまで常駐してたユーザ、ウィルスバスターが社内標準のウィルスソフトで
しかもパターンファイルは立ち上げ時の自動更新だった。

きっとパニックだったろうなあ。
922仕様書無しさん:2005/04/25(月) 22:13:14
↓の記事に詳細蟻
>トレンドマイクロは何を誤ったのか
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0504/25/news032.html
923仕様書無しさん:2005/04/26(火) 08:52:00
トレンドマクロ、もっと晒されるかとオモタけど電車事故に喰われちゃったな。

ご冥福をお祈りします(ー人ー)ナムー
924仕様書無しさん:2005/04/26(火) 12:27:35
バグを隠すにはより大きなバグの中、ってか。

これ以上でかいバグはでないでくれよ、ほんと。
こういう惨事って続きやすいからな。
925仕様書無しさん:2005/04/26(火) 22:44:25
尼崎のやつスピード出しすぎが原因かもって言われてるけど、この前のスピードメーターのバグと関係あるのかな。
926仕様書無しさん:2005/04/26(火) 22:57:04
>>925
一説によると、スピード出し過ぎだとしても、
乗客が乗っていて、安定した状態だったから、ブレーキ踏まずに
そのままのスピードで突っ込んでれば問題なかったかもってあるな。

スピード出し過ぎてブレーキ踏んで事故か・・・なんか可哀想だな。
ブレーキ踏まなかったら事故らなかったなんて・・・
927仕様書無しさん:2005/04/26(火) 23:02:46
JR福知山線脱線「複合的な要因」…事故調会見
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050426i214.htm

まあ、俺らでどうなるもんでもないな。このまま行けばただのスレ違いだ。
928仕様書無しさん:2005/04/27(水) 00:05:15
JUnit 実践講座の石井 勝氏がこの事故で亡くなられたそうだ。

結城氏の日記
ttp://www.hyuki.com/diary/200504#i20050426

JUnit 実践講座
ttp://homepage3.nifty.com/masarl/article/junit.html

俺はこのページがきっかけで、JUnitを勉強することが出来たというのに……。
929仕様書無しさん:2005/04/27(水) 00:07:11
脱線事故は明らかに人間のバグだろうが。
930仕様書無しさん:2005/04/27(水) 00:09:21
>>929
じゃああらゆる事故はこのスレで語るべきだな
931仕様書無しさん:2005/04/27(水) 02:26:25
そうです
JR西日本は、この事故の責任をとって
一ヶ月すべての運行を停止するべきです。
932仕様書無しさん:2005/04/27(水) 03:07:35
もういや システム開発 おまえらケチですか?
933仕様書無しさん:2005/04/27(水) 03:08:25
誤爆したor2
934仕様書無しさん:2005/04/27(水) 03:14:00
費用削減のため、工数をケチったからバグが浮き彫りになったりして。

・・・笑えねぇ。
935仕様書無しさん:2005/04/28(木) 00:42:14
会社中同じ製品のウィルス対策ソフト
入れるのは問題ある
936仕様書無しさん:2005/04/28(木) 00:45:27
はいはい
937仕様書無しさん
ボリューム割引、メンテナンス