すまない、死ぬかもしれない#3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん

初代スレ「すまない、死ぬかもしれない」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1016458885/

前スレ  「すまない、死ぬかもしれない#2」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1033830249/

使い方はご自由にどうぞ。
2仕様書無しさん:03/07/17 22:40
2 だ!ぜったい!
3仕様書無しさん:03/07/17 22:40

         ∩ ∩ 
        〜| ∪ |         (´´  
        ヘノ  ノ       (´⌒(´  
       ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

                  ズザーーーーーッ
4仕様書無しさん:03/07/17 22:41
>>1
乙っ!
5かじゅ猫 ◆Yzu/FHch4w :03/07/17 22:47
>>1乙
俺はもうだめぽ




あとは頼む…
6仕様書無しさん:03/07/18 02:29
歯が痛くて眠れん
7仕様書無しさん:03/07/18 14:23
>>6
生きている証だ。喜べ?
8仕様書無しさん:03/07/18 21:10
ピストルを手に入れて ヤブ医者を殺すのさ
一発でしとめるさ 朝の改札口で

トカレフを手に入れて ヤブ医者を殺すのさ
2,3発ぶちかましゃ 駅も血に染まる

トカレフはいい調子 ヤブ医者はすぐ死んだ
みんなは知らん顔 朝は忙しい

偉そうなお医者さんも まともな男にゃ
麻酔もメスも歯が立たねぇ(歯が立たねぇ)

精神異常者と 人は呼ぶ

今度出てきたら マスコミをぶち殺す
テレビも新聞も 俺を裏切った

NHK 日本テレビ TBS フジテレビ

偉そうな裁判官も まともな俺には
法律も刑罰も歯が立たねぇ(歯が立たねぇ)

精神異常者と みんなが認めちゃってる

もうすぐ出て行くぞ お前らを殺すために
トカレフを買いに行こう 駅で待ってるぜ
トカレフを買いに行こう 駅で待ってるぜ
トカレフを買いに行こう みんなで買いに行こう
9仕様書無しさん:03/07/19 16:37
>>1 鬱
10仕様書無しさん:03/07/19 17:25
私、最後まで笑っていられましたか?とか健気な事を聞く栞…
ためらいがちに抱きしめる…ゆっくりと彼女の青白いうなじを舐める
それから耳たぶを優しく優しく噛み、やがて根元まで口に含んで
噛み千切る…悲鳴を発する栞を抱きしめ、その痙攣を堪能する
もう片方の耳もじっくりと舐める…やがて噛み千切られる運命を知った
栞が震えながらその時を待っているのを感じる…今度は悲鳴を押し殺して
栞は耐えてくれた…栞を病気に奪わせわしない栞はオレと一つになるんだ、
そう呟いて口づけをする…それからゆっくりと鼻を舐めてあげ、
一気に鼻を食いちぎる…再び上がる悲鳴、穴だけになった元鼻の部分から
呼吸に合わせて血がピュッピュッと噴出す…まるで射精のようだ
栞の軟骨は俺の口の中でこりこりと軽妙な歯応えを生む…栞の人生を
味わうようにゆっくりゆっくりと惜しみながら噛む
急に血の気を失ったせいか栞の体から力が抜ける…だめだ栞、まだ終ってない
病気に負けちゃ駄目だ…俺たちは勝たなきゃいけないんだ
後ろで誰かが喚いている…香里の様だ
でも香里、今のお前には栞を食す資格は無いんだ…お前は栞が最も熟成され
美味になる瞬間隣にいる事を放棄した、だから駄目なんだ…栞は俺と一つになる
けど、この最後の一時をせめて姉として見守ってやっていてくれ…

やがて栞は俺と一つになる…その時心に去来する想いは一つ
愛する事も死ぬ事も美しすぎて絵になら無い…
11仕様書無しさん:03/07/19 18:02
8月になったら遠くに住んでる彼女に会いに行く
チンポ使いたいが
あぁ しかし
12仕様書無しさん:03/07/23 02:02
>>11
まだ逝くな。
貴方が、お爺さんになって天寿をまっとうするまで
彼女は待っていてくれるよ。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
15仕様書無しさん:03/07/28 20:01
あきらめたらそこで試合終了ですよ
16仕様書無しさん:03/07/29 00:35
試合が終わらないと、次の試合を行えないわけだが
17仕様書無しさん:03/07/29 03:37
終わらない試合をデスマーチと呼ぶのだが
18仕様書無しさん:03/07/29 08:19
人生にはリセットボタンというものがあるということを
つい最近発見した。
19仕様書無しさん:03/07/29 10:03
無謀な戦いをするのもまた無能。
撤退の見極めも戦術のうち。
20仕様書無しさん:03/07/29 11:11

無能は一つの事しか出来ない。パソコンしか出来ない。
前しか見えない。周りが見えない。将来の計画を立てない。
自分も見えない。世の中をわかっていない。
人間はインターネットによって滅びるかもな。
結婚しない。子供も作らない。家から出ない。
パソコンしかしない。ひきこもる。人としゃべらない。
存在がない。



21仕様書無しさん:03/07/29 13:13

これしか できない
これなら 負けない


なんてのをCMで見たなぁ。
ブルーカラーのおにいちゃんが宇宙関係?の部品作ってるやつ。

ホワイトカラーは>>20みたいなことじゃダメか
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24仕様書無しさん:03/07/29 20:16
>>21
この業界、これなら負けないってのを自分が持ってても
数年で陳腐化しちゃうのが問題かと。
漏れも将来が不安だよ。
25仕様書無しさん:03/07/29 20:24
独りじゃないから
独りじゃないから
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27仕様書無しさん:03/07/29 23:56
デスマーチなんてほんと昔の昭和初期の製糸工場並みの労働しています。
それをおかしいと思わないなんて一般知識や社会を知らない無能者の集まりではないでしょうか?
パソコンしか勉強していないんじゃないですか?
だから最下層の労働するはめになるんです。
頭良い人は家庭も仕事も充実しています。
28仕様書無しさん:03/07/30 01:05
>>27
新規開発モノの設計やってみな。
今までいかに自分が楽してたかが身に染みて解るよ。
29仕様書無しさん:03/07/30 08:03
>27
デスマが始まってから「これはおかしい」なんて言い出す奴は使えない奴。
使える奴は始まる前から警鐘鳴らしてる。






・・・・・・・・・鳴らしても結局デスマるんだけどさ_| ̄|○
30仕様書無しさん:03/07/30 09:38
>>29
それは警鐘とは呼べない。


いや、納期延期で夏休みの予定潰れたんですがね_| ̄|○
31仕様書無しさん:03/07/30 10:29
軽症じゃ済まないのに、いくら警鐘鳴らしてもデスマは継承されていく。
32仕様書無しさん:03/07/30 12:17
>29-31
寝てなくて目の焦点あわすの辛いんだから、お前らむずかしい漢字使うな。
33仕様書無しさん:03/07/30 15:19
>>32
PCが勝手に変換してくれんだよ
ああもう・・・
34仕様書無しさん:03/07/30 21:36
警鐘鳴らすと即管理職での会議、一般社員の俺に気を使ってくれたり、反応はいい。
「次はこうしないようにきっちり対策立てたから、今回だけは何とかしてくれ」



今年もう10回以上警鐘鳴らした。_| ̄|○
35仕様書無しさん:03/07/31 06:21
>>34
2回目くらいで気付け。
「2度あることは3度ある、3度あることはずっとある」と。
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
38仕様書無しさん:03/08/02 19:34
俺の墓標に名前はいらぬ。死すならソースコードの中で・・・。
39仕様書無しさん:03/08/03 23:51
/*
>>38 ここまで書いて永眠

  2003/08/02 21:18
*/
40仕様書無しさん:03/08/04 12:11
/*
  ここで復活  2003/08/04  by 仕様書無しさん
*/
41ヽ(´ー`)ノ:03/08/04 13:06
/*
* おお、>>38 よ。逝ってしまうとは情けない。
*
* >>38 の給料は半分になった!
*
* @see http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0308/01/news15.html
*/
42仕様書無しさん:03/08/05 21:35
SEである前にプログラマー、
プログラマーである前に人、
人であることは難し。。。
43仕様書無しさん:03/08/05 22:09
え、SE・PGは人間扱いされてたのか?
44仕様書無しさん:03/08/06 06:40
人間の形をしたモノ、です。
45仕様書無しさん:03/08/06 07:58
人間の形をした家畜、です。
46 :03/08/06 09:08
オレは生きる。
生き延びて最後に笑ってやる。
約束の場所で会おうって約束したんだ。
入院2日目の朝。
47仕様書無しさん:03/08/06 09:53
原爆で死んだのにいまだに成仏できない人のようだ
48仕様書無しさん:03/08/06 10:17
ぷいぷいぷー
             ,、-──'´ ̄ ̄\
          r‐', --- 、         \
         /     ,ィヘ`ー、       \
       ,.ィ´  /  ///´゙`ヽヽ      ヽ
      // / / / //____  l ヽ      ヽ
       / | /`/ |/, --、` |  ゙!      '、
       |  | /ィT! |!|_j:::::i ヽ| | |  |    ハ
       |  |.!{ l:::!   |:::::::j /! | |  |   /  | れいず〜
        ヽ ||'、゙''′ `ー'  | / / /  /   |
        ヽ| \ つ    ,ィ / / /   |, -‐'´
         | /-、` ┬‐ァ´// /    |
           | /|  l  --イ//'⌒ヽ _ノ
        |∧ヽ__/ 7-‐'/ /     ヽ
          / / |ハ_/   | /      l
        l ヽ |{ 。}   l/       |
        | / | `´   /          |
        |  〉 |    ,勹          |
        | | |   r‐ヘL..___      |
        | | |   |  ヽ  |      '、
         | r' /    `ーヽ    ̄|     ヽ
          | | /        \ └‐┐   ヽ
       / ∧  ,.へ、     `ヽ、  |__   ヽ
       //  ∨   \/ \   /\  |/ ヽ、
      ``ー------ 、     \/   `ヽ、 _______) 
49仕様書無しさん:03/08/06 11:29
おれは死なないぞー!
会社に寄生してやらあああああああああああ!
うらああああああああああああああああああ!
50仕様書無しさん:03/08/06 18:29
ヤバイ。結婚ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
結婚ヤバイ。
まず高い。もう高いなんてもんじゃない。超高い。
高いとかいっても
「うまい棒20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ1億。スゲェ!なんかいいこととか無いの。完全な無駄遣い。1億だし超高い。
しかも自由も奪われるらしい。ヤバイよ、自由だよ。
だって普通は趣味とか勝手じゃん。だって自分のPCパーツ買うのに一々お伺い立てるとか困るじゃん。風俗禁止とかこまるっしょ。
だから独身は好き放題。話のわかるヤツだ。
けど結婚はヤバイ。そんなの気にしない。制限しまくり。小遣い制で自分の使えるのは稼ぎの何%かよくわかんないくらい制限。ヤバすぎ。
いいこと無いって言ったけど、もしかしたら何かあるかもしれない。でも何かいいことがあるってことにすると
「それってデメリットに見合う程なの?」
って事になるし、それは誰にもわからない。ヤバイ。誰にもわからないなんて凄すぎる。
あと超離婚。およそ3分の1。1000人あたりの婚姻件数が6で離婚件数が2。ヤバイ。別れすぎ。怖い。
それに超何も無い。東京砂漠。それに超慰謝料。億円とか平気で出てくる。億円て。小学生でもいわねぇよ、最近。
何つっても結婚は馬力がすごい。1億とか平気だし。
うちらなんて安月給とかわざわざ家計簿つけて節約したり、倹約したり、外食減らしたりするのに
結婚は全然平気。1億どころか3億くらい持っていく。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、結婚のヤバサをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ結婚を糾弾する俺等とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52仕様書無しさん:03/08/06 23:11
ぬるぽ転生・・・
この世で最強のものはnull。そのnullから転じて生を拾う。。。

プログラム57年(*1)の歴史といえど、この奥義を会得した者はまだひとりとしていない。
それは生と死のハザマを見切り、悲しみを背負った者だけがなせるワザ。

悲しみを知らぬ者に、強者はないのだ。。。
(*1)ttp://e-words.jp/w/E3838EE382A4E3839EE383B3E59E8BE382B3E383B3E38394E383A5E383BCE382BF.html
53仕様書無しさん:03/08/11 21:35
みんな、仕事が大事なのはよく解る。でもね、親兄弟も大事にしろよ。
せめて盆と正月くらいは親に顔を見せよう。
54仕様書無しさん:03/08/11 23:39
もう何もかもばかばかしくてさ。
会社つぶれようが何しようが、休むわ。
55仕様書無しさん:03/08/12 13:11

ここに来る人達って夏休み遊ぶ彼女も友達もいないのでは?
それを仕事のせいにしている。今のうち探した方が良い。
そのうち、病気か鬱になる可能性が高い。
そうならないように。
56太宰治:03/08/12 22:18
プログラマー失格


プログラムしてすみません・・・
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58仕様書無しさん:03/08/22 21:29
あげ
59[email protected]:03/08/22 21:44
やっぱり死のう。
青函連絡船から19チンチのモニタ結び付けて飛び込み
60仕様書無しさん:03/08/22 21:47
蛍の墓やってるな
61仕様書無しさん:03/08/22 21:56
'***** ここまで削除 2003.08.22 *****
62仕様書無しさん:03/08/22 22:02
「火垂るの墓」で主人公(清太・節子)が死んだのは、戦争そのものが原
因なのではありません。彼らの判断力・環境適応能力の欠如、即ち頭の
悪さが原因なのです。非国民は頭が悪かったのです。

毎年この時期に、こういった反日・ブサヨク・自虐映画を垂れ流すこと
で、馬鹿な国民を洗脳するのはそろそろ止めにして欲しいものです。

靖国の英霊たちもきっと嘆いていることでしょう。小泉首相も8月15日に
御参りした際、この点をお詫びしなければなりませんね。
63仕様書無しさん:03/08/22 22:46
DQNなアニメだったな
64仕様書無しさん:03/08/22 22:51
悲しいアニメだけどね
65仕様書無しさん:03/08/22 22:54
どうせ死ぬならさっさと練炭焚いて二人で死ねばよかったのに
66仕様書無しさん:03/08/23 00:02
初代スレの1は生きているのだろうか…
67仕様書無しさん:03/08/24 06:42

数年後に俺って今までパソコンしかしていなかったと
後悔する日が来るでしょう。
それが鬱や自殺への引き金となります。
そうならないように、今のうち人生設計をやり直しましょうよ。
恋愛や結婚も義務教育や高校受験並に大切な事であることを
何故か日本人は忘れかけています。怖い事に。



68仕様書無しさん:03/08/24 18:30
>>67
死んでしまえばいいんだよ。難しく考えることはない。
死んでしまえば全て丸く収まる。難しく考えてはいけない。
育むべきは然るべきときに死ぬための心の準備だけ。
友人知人が死んだときのあの非日常的な感覚を
忘れないように心がけておくことはとても大切。

もちろんどうしても一緒になりたい女がいるのなら結婚してもいい。
恋愛や結婚そのものを否定してるわけじゃない。
幻想が幸せをもたらすのは社会的に安定している時期の考え方。
今は自分の価値判断が問われている時代。必要とされているのは、
自分下した判断に対して絶対に後悔しない強靭な精神力。
69上泉伊勢守秀綱:03/08/24 22:20
我がプログラムは
天地とひとつ。

故に仕様書は無くとも良いのです。
70仕様書無しさん:03/08/27 00:29
一度「死ぬかもしれない」と思ったときがあり、
とっさに「このパソコンについて.txt」というファイルを作った。
それ以来、死んだとき家族にやって欲しい操作
(中身を見ないで捨てて欲しいファイルなど)を思いついては書き足している。
遺書みたいだけど、そんなに気分は落ちこまないので、
家族がパソコンに詳しくない人がいる家はそういうファイルを作っ
71仕様書無しさん:03/08/27 00:30
>>70
(-∧-;) ナムナム
72仕様書無しさん:03/08/27 00:31
ワラタ
73仕様書無しさん:03/08/27 01:42
紙のメモがないとパソコンに詳しくない人は読んでくれないと思われ
74仕様書無しさん:03/08/27 10:19
>>70は書いてる途中に死ん









だのか?
75仕様書無しさん:03/08/27 13:15
変死の場合はまずHDDの中身をのぞかれるんだろうな
脳とリンクして死んだら自動的にバッチファイルを実行してくれる
装置が発売したらバカ売れする気がする
76仕様書無しさん:03/08/27 14:50
age
77仕様書無しさん:03/08/28 00:06
>>75
動作テストが大変だな。(w
78仕様書無しさん:03/08/28 00:47
>>77
テストはいらない
どうせバグがあってもクレームのつけようがない
79仕様書無しさん:03/08/29 05:01
で結局、やっぱりHDDの中身は見られまくりでつかw
知らぬが仏。まさに読んで字の如しw
80仕様書無しさん:03/08/29 05:19
ヨーロッパのどっかの国で自分が死んだら知り合いにメールで告知したりするっていう
サービスがあるらしいけど日本でもあるのかな?
81仕様書無しさん:03/08/29 07:10
「サクラチル」みたいでヤだな
82仕様書無しさん:03/08/29 11:28
83仕様書無しさん:03/09/07 10:44

システム会社は単に大金持ちになりたい!と思った、PG、SEが
社長になり、立ち上げた会社。そこには安月給で過酷な労働をさせよう
とする傾向があります。それが無理な労働をしいて社員達を苦しめて
います。まあヤクザか詐欺師が経営しているようなもんですかね。
そこで残業代なしでほいほい仕事する社員はいい鴨です。

なにかあっても「しらねーな」です。

84仕様書無しさん:03/09/07 13:02
>>83
マルチポストさんよぉ、ひとつ訊くが、それがどうしたのだ?

このスレはそういった問題アリの社長を吊し上げる所では無いぞ。
85仕様書無しさん:03/09/07 13:18
>>84

>ひとつ訊くが、それがどうしたのだ?

自分だけ良ければいいのですか?
会社は社長だけのものではなく、社員全員のものだと思いますが。
まあ比較にはなりませんが、北朝鮮のような国を「それがどうしたのだ?」
で良いのでしょうか?



86仕様書無しさん:03/09/07 15:18
                           ト|
                           ト|
                           ト|
                   ,r''ヽ、    ト| ,,-、
                   / ::::::`、   ,r' ::::`、::
                  i    :::::::::::,!´   ::::ヽ
                 ,r'           ::::::::::::l::
                 ,!/         ,,  ヽ、 :::::'i,::
                ,!          (::) o   ::::::::,l::
                i (::);           ゚"":::::::::::::,!::
                `、  (_人_),、' '  ;; ::::::::::::,r'::
                 ヽ ::; `‐-t'      ;;;;;;;;;;;;;;,r'::
                  (`/ヽ`/ヽ`/ヽ`/ヽ`/ヽ`ノ
                γ~ ;;;;'),  ( ~;;;;;ヽ   :::`ヽ
                ,r'  ::,r'  :::::`i、  `、 l  ::: !
               ,l'  :::,r',   ::::::::'l,   'l, ,l'   ::i
               'l,  ::,,r'     :::::'l,    '  :::::,l'
               ''- ''~  'l,     :::ヽ    :::::/
                   'l,      :::~ '' --l"|
                    l       ::::::::::::::::l
                    l        ::::::::::::l
87仕様書無しさん:03/09/07 17:10
>85
また強力な電波だなオイ。

>北朝鮮のような国を

そ れ が ど う し た の だ ?
88仕様書無しさん:03/09/07 17:51
>>85
っていうか別スレ立てろよ。
マルチポストウザ。
89仕様書無しさん:03/09/07 21:57
>>87,88

気にしなければいいのでは?なんで反応するの?
9084:03/09/08 04:36
>>83 >>85
まず言っておくが、俺は基本的に君達の意見には同意だ。こういうスレが
存続できてしまうこと自体がこの業界の体質的な問題で、直さねばならない。

そこで注意しなければならないのは、それぞれのスレの方向性から外れた
発言をしない(2ちゃん流に言えば「空気を読む」)ようにしなければならない。

この板には様々な立場の人間が居て、それぞれに思惑を持っていて、
それをそれぞれ適したスレにぶつけている。そして、みんなの究極の
思いは「ハッピーになりたい」という1点のみだ。もちろん君達のカキコも
そういうつもりで書いたということは解っているつもりだ。
ただ、そのためには様々な切り口があって、混同してはならない。

自分の至らぬところを相談するスレもある。
プロジェクトを円滑に進めるための手法を相談するスレもある。
仕事上で生じた残念なこと、ムカつくことを吐き出すためのスレもある。
制限された環境の中で少しでも楽しく過ごしたいという雑談スレもある。

そして、このスレは残念ながらそういった改善努力が実を結ばず、
どうにもならなくなってしまった人が、最後の命綱として駆け込む場所だ。
そうなってしまった人がいつでも駆け込めるような空気を守って欲しい。

君達の主張は体質改善を模索するスレに書いて欲しい。きっといい議論が
できる筈だ。

「PGがモチベーションを維持するための理想の勤務形態」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1046522046/
「プログラムの標準化」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1060826062/
「言語がどうのこうの言ってるPG・SEはカス」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1059243342/
91仕様書無しさん:03/09/08 22:20
>>90

かなり仕切ってますね。
そうすると、ここは改善策を書き込んではいけないスレって事ですかね。
92仕様書無しさん:03/09/10 08:51
>>91
だから空気嫁と。
93仕様書無しさん:03/09/10 20:55
深夜1時くらいからお酒を飲み始めた。
吐かないくらいに、飲む量を抑えつつ。
で、4時くらいに、手元にある錠剤を
全部飲んだ。かぜ薬とか咳止め薬とか
そんなもの。数えてないけど、50錠
かそこら。コンビニで買ってきた快眠
サポートとかいうのも全部。
首吊りの補助のつもりだから、こんな
もんでいいだろうと。
んでもって、タオルでわっかを作り、
ビニールの紐で結んで籐のついたてに
取り付けた。薬がどう効いているのか
さっぱりわからないまま、いい感じで
酔っ払った午前5時。
部屋の明かりを消して、わっかに首を
かけた。よさそげなポイントを探しな
がら徐々に体重をかけていく。
逝けそうなポイントが見つかったとこ
ろで、数をゆっくりと数え始める。
1、2、3、4・・・
60を過ぎたくらいで、あぁ、これで
逝ける、と思った。

94仕様書無しさん:03/09/11 11:31
>>93を書いてるという事は全然逝けてないじゃん
95仕様書無しさん:03/09/11 14:49
すまない、死ぬかもしれない……けど、死なないかもしれない
ということで。
9693:03/09/11 16:01
93の続き

逝ける、と思った直後、
タオルの結び目がほどけた。

そのまま倒れこんで熟睡。
目がさめて、もう一度吊ろう
と思い、わっかを作った。
逝く前の一服中、部屋の
管理会社のオサーンと会社の
同僚が鍵を開けて入ってきた。
午後2時くらいだったと思う。
吊ろうとしてたことは知られてない。

2003年夏の思い出ですた。
97仕様書無しさん:03/09/12 01:04
>>96=93
まぁ、数年後に笑い話として語れるようになろうや。
その同僚とオサーンにはコソーリ心の中で感謝しとくに留めておこう。
98仕様書無しさん:03/09/12 13:01
男なら地に脚のつかない方法でやれよ。
Hideは幸運の持主。一般人が真似してはいけない。
99仕様書無しさん:03/09/21 14:42
さいきんだれもきていないなあ。
いいことなんだろうけど、ちょっとしんぱい。
ひょっとしてココにもこれないくらいテンパってたりするのかもしれない。
だれかこれをよんでいたら、「僕は生きてるよ」ってへんじしてください。
100仕様書無しさん:03/09/21 15:18
僕は生きたかった
101仕様書無しさん:03/09/21 15:50
はじめてのリスカ
102仕様書無しさん:03/09/21 20:30
僕はま〜だ生きてるよまだ生きてるよ まだ生きてるんだぞぅ(フヮフヮ)
103仕様書無しさん:03/09/21 20:43
どうか健やかになりますよ〜うに(´・人・`)
104仕様書無しさん:03/09/21 20:45
僕らは みんな 生きている       か?
105仕様書無しさん:03/09/21 20:56
やっぱりおれらには自殺しかなのか
106仕様書無しさん:03/09/21 22:36
部屋にロープを架け吊ろうとした4年前。月日の経つのは早いなぁ。
10799:03/09/21 23:42
99です。たくさんのレス、ありがとうございました。
ほんの1行の中に、ほのかに悲哀やら逞しさやらが見え隠れして、
何だか不謹慎かも知れないけれど、嬉しくなっちゃいました。

自分、プログラマではないんですが、この業界で働く旦那に息子ともども
養われ、こーやってネットに繋がったり、CDコーナーでお金おろしたり、
携帯電話使ったりして、きっとどこかで、皆様のお世話になっております。
どうか、お健やかに(カラダも、ココロも)ご自愛なさって下さい。
108仕様書無しさん:03/09/22 00:33
旦那もいい奥さんもって幸せだなぁ。
俺も迂闊にもマターリしてしまった。
109仕様書無しさん:03/09/22 00:36
>>108
俺は>>99がいかなる動機でこのような釣りをしたのかに興味があるな。
110仕様書無しさん:03/09/22 00:43
炊かないか>>all
111仕様書無しさん:03/09/22 01:27
>>109
旦那が心配でマ板チェックしてるんじゃないの?
マ板が円満な夫婦生活の役に立っているなんて結構な事だ。
112仕様書無しさん:03/09/22 01:56

なんで会社を辞めないで死のうとするのですか?
会社のせいにしてますが、自分が狂っていることに気がついて下さい。
仕事と家を往復しかしないからそうなるのです。
もっと人生楽しみましょうよ。




113仕様書無しさん:03/09/22 02:24
>>112
このスレの香具師らはテンパってくると会社のトイレですら
リストカットしてしまうようなどうしようもないクズなんです。
ほっときましょう。
114仕様書無しさん:03/09/22 02:33
>>113
でも、まぁ、こういう責任感の強い人たちが
上にいるだけの屑どもに「氏ね」といえるようになった瞬間
立派な技術者になれると思うんだけどね(w
責任感のある人に氏なれるともったいないよ
115仕様書無しさん:03/09/22 03:35
スレ違いなんだろうけど、ちょっと書かせてください。

夫がデスマーチ中です。
現在は追い込みのため、ここ2週間は帰宅せず、連絡もほとんどありません。
デスマーチ自体はずっと前から続いています。
焦げ付いてた案件を手伝わされ、おまけにその案件が延びたたせいで、
夫がメインの案件がさらに焦げ付き(話が来ているのに手がつけられない状態が数ヶ月続く)
3人分の仕事を1人でやっているという有様です。
出向先には「手伝って。社員を貸して」(夫は出向して来ている人間です)と頼んでいるのですが
残念ながら、人をつけることが出来ないようです。
どう考えても期限までには終わるはずのない仕事を、
夫は1人で必死になってやっています。
私は家で待つしかなく、どうにかして夫の苦しみを少しでも和らげたいのですが、
どうしたらいいか分かりません。
メールを出すにしても、返事を催促しているみたいに考えてしまい、なかなか出せません。
こういう時、皆さんはどんな事をされたら励みになりますか?
116仕様書無しさん:03/09/22 04:12
待ってくれてる人がいる辛さってのもあるんだよなあ。
不甲斐ない自分に情けなるというか。
117仕様書無しさん:03/09/22 05:00
>>115
ただ、帰ってきたときに、受け止めてください。
旦那さんが「還る場所」になってあげてください。

それ以上は無理しなくても大丈夫。
ただ、時々、旦那さんに還る場所があることを思い出させてあげてください。
118仕様書無しさん:03/09/22 07:50
>>115

その状況は良くないです。人が良くて「嫌です。」が言えないようです。
会社は本人が思っている程、そこまで働かなくてもいいと思っているけど
「やって」と言うと簡単に仕事を受けてくれるから「ではやってもら
おう」と思っています。それが何度も続くと当たり前になり
その内、収拾がつかなくなり鬱になったり、病気になったり
機嫌が悪くなったりと良くないことが起こります。すでに奥さん
が心配し始めている時点で良くないですね。

「頑張って」なんて言わないでください。逃げ場を失います。
「程ほどにして。病気になるよ」位に言って置いて下さい。
もっと職場の話をした方がいいです。多分病気なった人とか
本人は知っていると思います。
もうある意味、仕事中毒になってますので、本人が馬鹿だったと悟るの
を待つしかないですかね。あんまり強く言うと反発します。

119仕様書無しさん:03/09/22 14:28
意外と、他の女をデバッグしてるかもな
120仕様書無しさん:03/09/22 14:33
ギョウチュウがいますね。
チェックさせていただきます。
121仕様書無しさん:03/09/22 14:51
隠し子をmakeしてたりしないだろうな。
122115:03/09/22 21:30
ご意見ありがとうございます。

どうしても、なかなか終わらない仕事はありますよね。
帰ってきてくれるだけで、それまでの不安などは消えていくので
あんまり気に病まないで下さい。

夫が帰ってくるときは、必ず家で迎えてあげたいと思っています。
できれば笑顔で。

出向した当時に、割と時間のかかる仕事(夫曰く、手順さえわかれば簡単)を
短時間で片付けて以来、
「コイツに任せれば、とりあえず形にはするだろう」という
認識をされたらしく、面倒なことをよく頼まれるそうです。
今回のこともその延長線上にあるのでしょう。
出向先には報告する暇もないそうですが、この案件が片付いたら
引き上げを検討してもらうよう頼んでみるそうです。
私も「頑張って」という言葉は言わないようにしています。
お互いに健康面の事を話し合っているのですが、
結局「逃げたいけど、信用にかかわるし、
終わらせるしかないんだよな」という言葉で詰まってしまいます。

夫が帰ってきたら、会社での愚痴を聞いて、時間の許す限りゆっくり休ませてあげたいと思います。
夫と、マ板の皆様の健康を祈って待つことにします。
ありがとうございました。
12399:03/09/22 22:52
このまま静かにROMってようかと思ったけど、
どうにもでしゃばりな性分でスマソ。
>115
がんがれー。どうしても言いたくなっちゃったのさっ。
待つ身は辛いから。歯痒くて、見てるだけの自分が腹立たしくて、
「もうやめて」って、ココまで出かかったりしてね。
それでも笑顔は忘れないで。旦那さんの為にじゃなくて、あなた自身の為に。
あと、参考になるかどうかはわからないけど。
うちの旦那は、会社着いちゃうとスイッチ切り替わっちゃうタイプ。
そこで、家を出たらすぐ携帯にメール。他愛のない話でいいけど、既出の通り
「頑張れ」は避けて、うちでは「無事故で」「幸運を祈る」が常套句。
月並みなメールだけど、旦那が一番辛かったとき、何度も読み返したらしい。
あとで真顔で「本当に励みになった」って言われて、自分でもびっくりした。
…長文の割にはたいした内容でなくてスマソ。首吊って逝くべきか、私は?
124115:03/09/22 23:36
ちょっとミスを見つけてしまいましたので出てきてしまいました。

「出向先には報告〜」→「所属元には報告〜」
文章がおかしくなってて、すみませんでした。

同じ立場にいる人からの意見も本当に嬉しいです。ありがとうございます。
そうですね、笑顔は忘れないようにしたいと思います。
先ほどメールが来たので「無理しないで」と返事をしました。
この言葉が夫を追い詰めていなければいいのですが…。
長い間一緒にいるのに、夫の望む言葉ひとつかけられない自分の未熟さが嫌になります。
12599:03/09/23 00:39
大丈夫、大丈夫だよ。きっと旦那さんも喜んでるよ。
あんまりチャット状態だとスレの趣旨から外れるんで、私ゃ退散します。
115さん、旦那さんのデスマ、早く解消するといいですね。
ご多幸をお祈りします。
お邪魔しましたー>ALL
126仕様書無しさん:03/09/23 07:39
家で待っててくれる人が居るってのはうらやましいなぁ…
127仕様書無しさん:03/09/23 12:19
>>126
ペットでも飼ってみるとか。
128仕様書無しさん:03/09/23 20:22
>>127
久々に帰宅してみたら餓死してた。じゃ俺も後を追いたくなるな。
129仕様書無しさん:03/09/24 01:14
>>128
いまは一人暮らしの人がペットを飼いやすいように、
エサを定期的に出す機械とかあったはず。
130仕様書無しさん:03/09/24 01:45
明日、最終テスト予定のプログラムが10%しか出来ていない。
強面上司には、「90%出来ている」って言ってしまった。
休日中に仕上げようと思っていたのだが、まったくやる気無し。
もう、だめぽ・・・
131仕様書無しさん:03/09/24 01:52
かわいそうだが、
自分の作業進捗に嘘を交えるようになったら、
もう奈落の底まで落ちるしか無いと思われ。
逃げるしか手が無くなってしまう。

周囲の信用も失うし、いいことはかけらもねー。
以降、君の発言はすべて疑いの目で見られるわけで。
それなら「終わっていない」と本当のことを言う方がまだ良かったはず。

ご愁傷様。
132仕様書無しさん:03/09/24 02:09
>>131 だから、このスレに来たのです・・・もうダメダメです
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪ 。ノ 
  ∪∪
133仕様書無しさん:03/09/24 05:18
>>130
俺も、それで退職しました
134仕様書無しさん:03/09/24 05:45
>>130
90%も10%も結局未完全ってことだろ?
最終日までに終わらなかったらどっちも同じなんだよ。
そこまで追い詰められておきながら「やる気がない」で
済まそうという姿勢が疑問だが・・・・
とにかく、上司にとにかくきちんと説明すること。
パーセンテージではなく、
・どことどこの機能があるいは不具合が対処できなくて完了できないのか。
・大体どれくらいの工数が更に必要となりうるのか など

できないならできないで理由をきちんと上司に報告して、指示を仰ぐこと。
それで反省して、自分の悪いところを修正して、成長していくことも
大事なことなんだよ。

135仕様書無しさん:03/09/25 22:24
ホウ(報告)レン(連絡)ソウ(相談)は会社の命です。
孤独に仕事をすると、>>130 の様になってしまいます。
みんなで仕事をする。これって面倒くさい様に思えて
実はかなり重要なことです。
136仕様書無しさん:03/09/25 22:27
130は死ぬしかないな。残念だけど。
137仕様書無しさん:03/09/25 22:54
客巻き込んで大問題になるなら社内でグチグチ言われるほうが絶対まし。
138仕様書無しさん:03/09/26 05:49
ディスクがクラッシュして、完成間近のソースが飛んだフリでもするか
139仕様書無しさん:03/09/26 08:28
>138
それを念入りにやろうとして、結局本当にサーバーひとつ飛ばした馬鹿がいた。
結局バレちゃうんだよねあーゆーのって。
140仕様書無しさん:03/09/26 22:32
マジレス頼みます
文系Dランカーで
まったく未経験で
SEの内定出ました
このスレの仲間入りでしょうか?
141仕様書無しさん:03/09/26 23:22
>>140
かもしれません。
142仕様書無しさん:03/09/27 03:12
>>136
わかりました。死にます。
143仕様書無しさん:03/09/27 03:29
>>140
料理を作れない料理長は存在しない。
未経験のSEは存在しない。
144仕様書無しさん:03/09/27 12:44
ほしゅ
145仕様書無しさん:03/09/27 13:13
俺パソの電源の入れ方も知らない状態で業界入ってもう10年選手。
序盤に死に物狂いで勉強すればなんとかなるよ。






死に物狂いになるだけの価値がこの業界にあるかどうかはともかくとして。
146仕様書無しさん:03/09/27 15:52
>>140
理系もたいしたことやってないよ
147仕様書無しさん:03/09/28 07:58
PGやったことがないSEって馬鹿にされる可能性高い。
一部上場のシステム会社のSEがびっくりしたことに
圧縮ファイルの解凍の仕方を聞いてきた。
しかも納期が2ヶ月遅れで毎夜徹夜。お客さん怒りまくり。

148仕様書無しさん:03/09/29 07:42
別にPGやらんでもいいけど、常識とか用語くらい知っとけよなと思う。
149仕様書無しさん:03/09/29 09:09
日付が変わる前に帰らせてくれよ、とか? > 常識
150仕様書無しさん:03/09/30 16:28
首だなんだと騒ぎやがって
つーかさおまいら全員半端者なわけよ
りっぱな事言ってるつもりかもしれんがな
いいか? 
くるしまぎれの言い訳とかみぐるしいだけなの。
なんでそれが分からないかな?
いいかげん現実見ろよな
151仕様書無しさん:03/09/30 16:50
>>150
死のうと思ってる人の背中を押せるのは
あなたのようなひとしかいません。
がんばってください。
152仕様書無しさん:03/09/30 16:52
なんだかんだいっても、本当に苦しんでいる人のことなんて
ぜんぜんわからないんだ。わかる気もないんだろうけどね。
あんたたちには見えない世界を見ちゃった人たちは、なに
げない顔をしてあんたの隣に座っているんだよ。苦しんでい
ることが周囲に悟られないようにしながら。
153仕様書無しさん:03/09/30 16:58
>>151





154仕様書無しさん:03/09/30 17:17
(´-`).。o(…なぜあげる?…)
155仕様書無しさん:03/09/30 18:29
>>130
嘘は、90%やっておいて10%しか出来てないって言うもんだよ。
そ〜すると、おや、天国(逝ってもないのに)。
まぁ、おいらのやり方なんだけどね。
156仕様書無しさん:03/09/30 18:51
>>150
うまいな
157仕様書無しさん:03/09/30 18:56
>154
>150に言ったんでしょ
158154:03/09/30 19:20
>>152 を縦読みれすよ。
159152:03/09/30 19:56
150に言いますた。
(早い時間にあげて欲しくない理由があったので)
160仕様書無しさん:03/10/01 23:35
>>140
新卒でSEって、組み込みの世界では考えられん、と言うか意味わからん。
組み込みの世界ではSEは商品化できるシステムを設計できる人、なので
回路設計とソフト設計が出来て、客先折衝を成功させる事が出来る人のこと
を指します。当然、殆ど生息していません。
コンピュータ業界でも分野が違うとSEの意味は天と地ほど違うのかね。
お前がSEなら、俺はボブサップで飯島直子でビルゲイツだ。
161仕様書無しさん:03/10/01 23:54
まともなとこなら業種によらず「新卒SE」なんてありえない。
162仕様書無しさん:03/10/02 00:14
似非SEは、昔からあるね。
会社がSEの意味をわかってないのかも知れないし、意図的かもしれない。
プログラムも組めないくせに、客先との打ち合わせ要員・・・それはSEじゃなく営業でし。
163仕様書無しさん:03/10/02 01:53
PGとして動かすより、SEにした方が金取れるからねぇ。
新卒でSEとか言わせるってのは、
営業って言うより、SEの方がはったり効かせるからかな?
どっちにしてもろくなもんじゃないよね。
164仕様書無しさん:03/10/02 02:00
某U社の新卒SEが、客先で出入り禁止くらったのを目撃したことがある。
「お前らを教育するために高い金払ってんじゃねーぞ!」
お客さん怒ってたなぁ。まぁ、当然だけど。
165仕様書無しさん:03/10/02 05:01
「新卒SE」
これだけで笑いが取れるぞ
166仕様書無しさん:03/10/02 09:08
やっぱダメかも・・・
167仕様書無しさん:03/10/03 00:15
結局、みなさん、寂しさを紛らすために仕事しているんですね。
168仕様書無しさん:03/10/03 00:58
俺、今鼻がかゆくて死にそうだお
169仕様書無しさん:03/10/03 05:41
>>168
鼻毛を切りましょう.
170仕様書無しさん:03/10/03 08:08
やべえ、うちの会社、処理能力の5倍くらいの仕事量受注しようとしてるよ。
いくら今まで不景気だったところへ仕事の話が来たからって、大丈夫かよ。
死ぬ前に逃げたほうがいいかな。
171仕様書無しさん:03/10/03 17:00
>>170
逃げれ。
逃げるなら早く逃げれ。
172仕様書無しさん:03/10/04 18:10
ガンガレ、みんなガンガレ
月は流れて東へ西へ〜...
173仕様書無しさん:03/10/05 04:00
深夜になると白黒の文書の文字が緑や赤に見えたり、
パソの画面、白いはずなのに空色に見えたり。
火曜はなぜか、息を大きく吸うと右わき腹が痛んだ..
もう、がんばれないってば。
174仕様書無しさん:03/10/05 05:11
スキルアップをしたいと言う欲望をうまく利用した軽い詐欺と
洗脳業界ですよね。システム会社って。
175仕様書無しさん:03/10/05 05:20
まあ宗教にはまった人は周囲がおかしく思っても、
本人は気づきません。気づいたときには遅いときもありますが。
この板読むとそのまま鬱か病気でいなくなるようです。
たまに死んでしまう人もいるようですが。
まあそれが洗脳ってやつですか。

176仕様書無しさん:03/10/05 05:39
俺、脱界したけど、さらなる地獄が・・・・
177仕様書無しさん:03/10/05 05:59
結局自己管理がうまく出来るかどうか。
178仕様書無しさん:03/10/05 12:39
やばい、何食っても吐き出すような状態がずっと続いてる。
体重もこの2週間で6キロ以上減ったっぽい。おれどうなるんだろう。
179仕様書無しさん:03/10/05 12:49
しむかも、
180仕様書無しさん:03/10/05 13:10
>>178
胃潰瘍かな。
十二指腸潰瘍とかだと、空腹時に吐き気がする。
まぁ、胃がんや十二指腸ガンって可能性もあるが。

とりあえず医者逝ってこい。
181仕様書無しさん:03/10/05 13:13
>>179-180
あした医者いってきます。ありがとうごます。
182仕様書無しさん:03/10/05 13:49
>>181
お大事に・・・・
183仕様書無しさん:03/10/05 19:07
我社には新卒コンサルタントがいます。
名刺見たときは目を疑いました。
でもそいつらに金払う客がいるんだよ。
184仕様書無しさん:03/10/05 22:00
仕事を断る勇気!
早く帰る勇気!
スキルを伸ばそうとして周囲を不安定にしてはいけません。
あなたは周囲のためと思っていますが実は悪魔かもしれないのですよ。
実際、周囲に気持ち悪がられてませんか?
なんでもバランスです。




185仕様書無しさん:03/10/05 22:09
リストカット、首切り…R指定なし衝撃の映画 (夕刊フジ)

ホラー映画「自殺マニュアル」が映画関係者の間で賛否両論巻き起こしている。
福谷修監督(36)が、タイトル通り“自殺の仕方”を詳細に映像化したためで、
あす4日の公開をかたずをのんで見守っている。
映画は10年前、“自殺指南”ともとれる過激内容で話題になった「完全自殺マニュアル」
がヒント。自殺ネットで知り合った若い男女4人がアパートの一室で七輪の練炭を炊いて
自殺した場面から始まる。現場には自殺を促す“マニュアル”を紹介したDVDがあった。
テレビディレクターは、その謎を追って取材を始める…。

映画では、練炭のほかリストカット、首切り、特製自殺マシンなど“自殺マニュアル”映像が
克明に描写される。これに映画関係者から「自殺を助長しかねない」「安易に自殺の方法を
描き過ぎる」と批判が集中。一方で、「自殺の怖さがストレートに伝わった」「ホラー映画として
一級品」と擁護派も。
福谷監督は「あくまでエンターテインメント。自殺を考えることは生きること。映画を見れば、
自殺志願者も踏みとどまってくれると思う」。東京・渋谷シネ・ラ・セットでレイトショー。
単館上映で「R指定」の制限はない。

http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=599781
186仕様書無しさん:03/10/05 22:16
自殺志願者用の掲示板で、10人で死にますとか書いてるのが
沢山いるんだけど、そんなニュースは聞かないしいったいなにするんだろう?
取られるような金持ってる奴が集まるわけでもなしに。不思議で仕方ない。
一応女も集まってるらしいと書いてあるけど。
187仕様書無しさん:03/10/05 23:27
あれだ、そこに来たオニャノコとどうせ死ぬからって事で乱交パーティー。
そしたらあら不思議、生きる希望が湧いてきたYo!









なんて都合のいい展開があるわけない。
188仕様書無しさん:03/10/06 21:29
>>184
ああ、おっしゃることいちいちごもっとも。
いくらこなしてきたとしても、いつか破綻が来るってことを最近悟ったよ。
しかもこなしてきた期間が長いほど、破綻したときの怪我が大きすぎ。
189仕様書無しさん:03/10/06 22:57
首吊り用のロープを買ってきた。災害時にも使えるし
無駄ではないと。
190仕様書無しさん:03/10/06 23:18
災害時に首吊るのけ?
191仕様書無しさん:03/10/06 23:56
>>190
んー、まあそれも考えてる(苦笑
192仕様書無しさん:03/10/07 08:18
>>188
>しかもこなしてきた期間が長いほど、破綻したときの怪我が大きすぎ。

それは仕事を人に教えないで自分の物にしたいからでは?
人に教えてその人に仕事を任せて自分は新しい事を覚えたり、
遊んだり、恋人作ったり。
人生を楽しむことが出来るんですよ。
もっと人生楽しみましょうよ。
193仕様書無しさん:03/10/07 18:40
フェノバルビタール200錠注文することにした。
194仕様書無しさん:03/10/08 05:21
歯ぐきから血が止まらない
195仕様書無しさん:03/10/08 21:47
>>192
教えようとしたら、そんなの難しくてわかんないとか俺の仕事じゃないとかってみんな拒否するんだよ。
教え方云々の前に、聞こうともしない、でこれが通っちゃうんだよなー。
上に訴えたら、そのうちなんとかするから今は一人で何とかやってくれ、ではや3年。
よそ行ったらもう少し楽しめるのかな。
196仕様書無しさん:03/10/08 22:01
>>195
そんな会社危なくないですか?
その内愚痴だとか増えて争いがおきますよ。
197仕様書無しさん:03/10/08 22:11
>>196
やっぱりあぶないのかなあ。
愚痴だの争いはもう日常茶飯事。
仕事が進まないの見てらんないで手を出したやつがデスマになる(w
198仕様書無しさん:03/10/10 03:17
>>197
良くないですね。その内病気になると思います。
そして、やめる羽目になってしまう。
結局、守ってくれる人がいないんですよ。社長も守らない。
「大金持ちになりたい。有名になりたい。」と
言ったところでしょうか?
199198:03/10/10 03:26
システム会社の社長は社員よりお金の事を気にしているから
こんな状態になってしまったと思います。
社員の健康より金を稼げって事ですよね。
結構システム会社の社長って恨まれてる事
知っているのでしょうか?
200仕様書無しさん:03/10/10 07:37
人生のCTRL+Alt+Delがあったら
その時がくるまで連打しているであろう
201仕様書無しさん:03/10/10 08:24
連打したら・・・・
202仕様書無しさん:03/10/10 08:27
>>199
「金に執着しない」社長は、社長失格です。
資本主義ってものをわかっていませんね。
203仕様書無しさん:03/10/10 08:34
>>202は「経営」をわかってない猿
204仕様書無しさん:03/10/10 09:18
日本で経営を分かってる経営者が一体何%いるんだと
205仕様書無しさん:03/10/10 13:53
すくなくとも日本型経営というものを体得しています
206仕様書無しさん:03/10/10 22:17
まぁ、おまいら一回社員抱えて金かせいでみろ。
わかっちゃいると思うけど、奇麗事だけじゃできねーよ。
一人一人の社員もスゲー大切だけど、
会社潰したら元も子も無いわな。
207仕様書無しさん:03/10/10 23:09
徹夜しなくては潰れてしまう会社もまた存在価値はないですね。
単に入社した人を苦しめるだけの会社はない方が良い。
その人の人生を狂わすだけ。
それで社長気分って。ただ欲が強い悪魔なのに…。
208仕様書無しさん:03/10/10 23:16
会社っていったい誰のもの?
会社は株主のもの。中小零細のようなオーナー社長の
場合は社長のもの。従業員はあくまで従業員でしかない。
これがいやなら、金をためて自分がオーナーになるしかない。
全てがいやなら死ぬか、一揆でも起こすしかないね。
209仕様書無しさん:03/10/10 23:20
>>208
>>会社っていったい誰のもの?

みんなのものです。一部上場の社長がそんなこと言ったら…(藁
だからシステム会社の社長って無能…。
210仕様書無しさん:03/10/10 23:26
> 従業員はあくまで従業員
金持ち倒産的に言えば「ラットレース」か。

> 全てがいやなら死ぬか、一揆
ホームレスになるという選択肢も(一応)あるよん。


秋草は……才覚無かったね、あの人。
211仕様書無しさん:03/10/11 00:21
従業員使い捨ての経営はかえって金かかるんじゃないかと
世の中不況とはいえ、その会社にとっての真の意味での即戦力なんてそんなに転がってないよ
212仕様書無しさん:03/10/11 00:28
>>211
戦力になるのかどうかを見抜けないからそうなるんだけどね。
213仕様書無しさん:03/10/11 01:36
毎日遅くまで仕事して会社と家の行ったり来たりです。
なんのために働いているのかわからなくなってきました。
残業代も出ません。
もちろん明日も仕事です。
辞めたほうがいいですか?

>>184 のレスにちょっと感動しました。
休日は会社に行かない勇気がほしいです。
でも行かないと期限に間に合わないし・・・。
214仕様書無しさん:03/10/11 04:39
保守sage
215仕様書無しさん:03/10/11 06:44
>>208

北朝鮮の誰かさんでしょうか?そんなレベル。
結局北朝鮮のだれかさんと変わらないって事。

216仕様書無しさん:03/10/11 07:24
人間誰もがじょんいるみたいな事したいと心の何処かで思ってる

だからにわか権力もったバカがそうなる
217仕様書無しさん:03/10/11 08:26
先行 ヤヴァイ 会社ほど「即戦力、即戦力…」と銀の弾丸にすがろうとする。
218仕様書無しさん:03/10/11 09:00
俺は即死戦力です!!
219仕様書無しさん:03/10/11 15:33
「デスマーチ」ていうエドワード・ヨードンが書いた本よんだ?
っていうか、よめ。
220仕様書無しさん:03/10/11 16:07
>>218
漏れは即身仏です!
221仕様書無しさん:03/10/11 21:26
会社が誰のものかはしらんけど、俺は俺のものだし。
相手が雇い主だからって最初に契約した以上のもの売る気はないし。
それで潰れるんなら潰れていいよ。フリーでやってく程度の技術はあるから。
222仕様書無しさん:03/10/11 22:07
> フリーでやってく程度の技術はある
漏れも自分ではそう思うが、如何せん営業力が余りに乏しいので
フリーでやってく自信がない...
223仕様書無しさん:03/10/11 22:31
ていうか、フリーでやってく技術って
営業力70%、技術力30%だと思うが。
224222:03/10/12 03:06
そっか、そっちの技術も入ってたのか
...で、それは俺以外の誰にでも分かってた?
だとしたら恥ずかしいなぁ
225仕様書無しさん:03/10/12 05:16
>>224
(・∀・)ニヤニヤ
226仕様書無しさん:03/10/12 11:25
フリーでやっていく技術っていうか、まあ能力って事か
営業はかなり重要だね
>>223が言うのもまんざら間違いではない
227仕様書無しさん:03/10/12 12:07
営業力90%,技術10%でも食っていけてるひといるよね。
詐欺に近いけど。いづれダメになりそうな感じだけど。
228仕様書無しさん:03/10/13 02:31
フリーは孤独になるよ。
アドバイスがないから自分を修正できないし。
2chが友達になったり、鬱になったりする可能性が高い。
仲間をとるか、金をとるか。幸せなのはどっち?
229仕様書無しさん:03/10/13 02:43
>>228
仲間はここにいる。
230仕様書無しさん:03/10/13 06:26
仲間はいつだって大事なギアさ
231仕様書無しさん:03/10/13 20:20
>>229
ちょっと涙が出そうになった…
疲れてんだな俺。
232仕様書無しさん:03/10/13 23:16
>>228
確かにフリーは怖いよなぁ。
自分が修正できないってのがスゲーよくわかる。
後さ、技術的にも、あんまりソロで長い間してると
果たしてこのやり方で正しい道に進んでるんだろうか?って
怖くならない?

233仕様書無しさん:03/10/14 10:19
>>228
みんながあなたを必要としているんですよー。
だれかに必要とされているなんて素敵なことでわないですか。
それに気づかなくなっているだけなのでわ。
なんか話題とずれててすみません…。
234仕様書無しさん:03/10/17 19:39
いくら頑張ったって、いくらスキルあげたって時間をそれだけ潰してれば、
ちょっと高い給料もらったって意味も無く。
精神的にもつらいし、体力的にもつらい。
ほとんど旨みのない業界と化してしまった。
自分達で首を締めてますよね。
小出しにしていかないといけないのに。
これからどんどん締まりまっていくんですかね・・・。


235234:03/10/17 19:40
>>これからどんどん締まっていくんですかね・・・。

でした。すんまそ。
236仕様書無しさん:03/10/17 19:44
なんていうか

技術が極まっていくと、人は働かなくてもよく、かわりにロボットがやってくれるんだそうだ




最先端の業界らしく、ソフト業界が一番先にそれを味わえるんじゃないか?
みんなあぼーん!!!!
237仕様書無しさん:03/10/17 19:45
その前に同業者協同組合みたいなものが出来たりして、
いろいろとごたごたがあるかと思います。この業界が一見、
最先端の技術を売っているかのような看板を出しているので
それも難しいかもしれないけど。
238仕様書無しさん:03/10/17 20:08
>>237
それだとたぶん共産主義に毒されたどっかのバカが、
限りなく人の手がいらなくなるような自動ソフト生成AI?みたいなのを
作ってばら撒いてしまう気がする。

またはアイコンをぽちぽち押してくだけでソフトが作れるとか。
ハードウェアが進化すれば仮にアホみたいなシステム設計したとしても、
力技で動いてしまうから、技術者いらねーや、ってことになるかも。

239仕様書無しさん:03/10/17 20:30
>>238
20年前も同じ事聞いた
240仕様書無しさん:03/10/17 20:38
>またはアイコンをぽちぽち押してくだけでソフトが作れるとか。
>ハードウェアが進化すれば仮にアホみたいなシステム設計したとしても、
>力技で動いてしまうから、技術者いらねーや、ってことになるかも。

少なくともVBってのは、それに近いと思います。どんな馬鹿にも
ソフトを書けるようにした偉大なソフトです。あまりにも簡単なため、
プログラマを食わせるために、言語の敷居を高くしたのだと思われます。
誰にでも出来るようなことに、人は金を出さないからです。
241仕様書無しさん:03/10/17 21:00
大まかな現実
新技術が発明される −> 旧式の技術を残そうと無駄に市場が拡大される
新技術が使えない分野が開拓される −> 新技術じゃ使えないという結論が出る


光通信が実用化する −> とりあえず幅広く通信業界が輝き始める
その資金の多くが後発のADSL技術の開発の方に流れ −> 先発の光が導入コスト高で阻止される

予想というか実態というか
自動祖父生成AIが登場する −> とりあえず祖父会が流行る
その資金の多くが後発の安受けPGとその研修費用の方に流れ −> 先発の自動祖父生成AIが導入コスト高で阻止される
242  :03/10/17 23:15
>>241
その資金の多くが後発のADSL技術の開発の方に流れ −> 先発の光が導入コスト高で阻止される

->ADSLの普及により高速常時接続環境への需要が激増->さらなる高速化需要を満たすために光通信復活!
243仕様書無しさん:03/10/17 23:43
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/-100
行政機関、マスコミ、企業、大学が個人を相手に、
住居不法侵入、盗聴、盗撮、 集団ストーカーをして、
テレビ、新聞、出版物などで個人情報を悪用しながら、
人権侵害を続けている事実についてまとめました。
244仕様書無しさん:03/10/18 23:29
>>238
その間に、需要家もバカになるから、
やっぱり技術者が必要になるのだよ。
245仕様書無しさん:03/10/19 20:57
まあなんだソフト開発に必要なのはコード自動生成ツールではなく
自動営業ロボットや仕様書生成マシーンであることは間違いがない
246仕様書無しさん:03/10/19 23:56
最終電車までの残業とか、徹夜とかしないで帰りましょう。
はっきり言って意味ないんですよ。返って自分にとっても会社にとっても
悪い方向に進むだけです。 低利益、低給料、長時間の拘束、精神的ストレス、
不健康。なんの特になるんでしょう?お金ですか?
その内当たり前(もう当たり前か?)になってお金ももらえなくなります。

247仕様書無しさん:03/10/19 23:58
営業なんて自動化できるわけねえだろ。あほか。
248仕様書無しさん:03/10/20 00:01
ドラえもんつくれ!
249仕様書無しさん:03/10/20 00:02
ロボットが仕様書を書いて
人間がコーディングか…
250仕様書無しさん:03/10/20 00:05
>>247
うちの営業なら自動化できるよ
客の注文や文句をそのまま取り次ぐだけだし
見積もりは過去例から似たやつ見つけてまるうつしだし
251仕様書無しさん:03/10/20 00:09
俺の会社の営業はビデオで代用できるよ。
決まった事を喋るだけで質問されたら直ぐに技術に廻すだけ。
開き直れば技術が作ったパンフでも十分かも。
252仕様書無しさん:03/10/20 00:15
>>250-251
そういうのは営業とは言わない。ただの作業。
253仕様書無しさん:03/10/20 00:32
まっとうに営業をやってた営業部員が、複数辞めてしまった。
注文苦情取次ぎマシーンのほうが、失敗もしないという理由で
重要ポスト占めるような会社じゃ、いやにもなるだろうな。
うちの部長には「うちの部があんなふうにやるんだったら3日でやめますから」
って宣言してるよ。
254仕様書無しさん:03/10/20 12:04
はあ…俺今まで何やってたんだろうな…。
何にもやってこなかったような気がする…。
俺の馬鹿!俺の馬鹿!今まで何やってたんだよ…。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )
   (;´_ゝ`) /   ⌒i     
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

はああ…俺は何て無駄な人生を送ってきたんだろう…。
もっと早くに気付いていれば…。
せめて20年前、いや10年前に戻りたい…。
戻って何もかもやり直したいよ…。はあ…。
俺って駄目な奴だよなぁ…。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) ……………………。
   (;´_ゝ`) /   ⌒i     
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

255仕様書無しさん:03/10/20 12:05
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  思っているのだろう。   
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

……………………。
…そうか…そうだよな…弟者の言うとおりだ…。
俺はきっと何十年後かの未来から戻ってきたんだよ…!。
よし!俺は今から俺の人生をやり直す!
きっときっとやり直してみせる!
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   (  ´ー`) /   ⌒i     
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
256仕様書無しさん:03/10/20 22:20
おお、みんなとっとと死んでくれ
257仕様書無しさん:03/10/20 22:31
ヒヒヒ
258仕様書無しさん:03/10/21 19:15
おれも10年後から戻ってきた
259仕様書無しさん:03/10/22 00:38

モロッコのマラソンランナー、アブデルカデル・エル・ムーアジズ

願わくば、明日の俺が、
今日の俺より優れた人間でありますように。

         /\
      ∧∧   \/\    
      /⌒ヽ)  /    \/\
      i三 U  \    /    \ /\
    ..〜|三 |\  | \  |\     /    \/\
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/   |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    |                 \ |\    /    \/\
 |\    /|    |                       \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\          >
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / |
 |     \ //\               /    \  \       \   /   |
 |      |/   \        /\ /       \  \      /|/     .|
 |      \    /|   /\/    \        /|   /|    /       |
 |        \ //\/    \     \     /   /                   |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              |                                         |
260仕様書無しさん:03/10/22 11:10
>>259
なんか、悲しくなったよ...
261仕様書無しさん:03/10/22 23:23
お金じゃないよな。
262仕様書無しさん:03/10/22 23:32
年取ってから耐えられなくなってやめたら年齢的に職がないからキツくなる。
若いうちに少しでも自分がやりがいを感じられる仕事を見つけることができればいいのだよ
263仕様書無しさん:03/10/23 07:02

みなさん一生懸命仕事をしていますが、
これは良い機能だから追加しようとかこの方が便利だから追加しよう
とか思いますが、きちんと周囲からの同意を得ていますか?
かえってそれが周囲の反感をかうことがあります。
なんでもやりすぎはいけないのです。
Office2003なんて必要でしょうか?お客は「なんでそんなの出すの?」
それと同じです。
264仕様書無しさん:03/10/23 07:17
>>263
全員が同意することなんてないよ。
265仕様書無しさん:03/10/23 08:49
>>264

一人で何でも決めないほうが良いという事です。
全員は無理かもしれないですね。
なんで国民投票があるか知ってますか?
みなさんで国の方向性を決めていこうという事ですよね。
それはみんなで決めたことなので皆さんの責任なるのです。
それはいいことだと思いません?


266265:03/10/23 08:50
>それはみんなで決めたことなので皆さんの責任になるのです。

でしたすんません。
267仕様書無しさん:03/10/23 09:08
衆愚政治
268仕様書無しさん:03/10/23 09:08
馴れ合い改革
269仕様書無しさん:03/10/23 09:10
出る杭は切除する。
270仕様書無しさん:03/10/23 09:17
安息を求め死地にしがみ付く狂人が変化を嫌い時代に逆らう愚者が足し算ほどに正しい意見を「それは違う」と蔑み嘲笑する中で



同意を求めてクダサーイ!
ボクタチの意見も聞いてクダサーイ!



ハハハハハハハハハハハハハハハハハ
271仕様書無しさん:03/10/23 09:37
>>270
二流ヴィジュアル系バンドの歌詞みたいだな。愚衆はどっちだと(ニガ
272仕様書無しさん:03/10/23 11:43
>>267 - 270

その国民の一人が267さんではないでしょうか?
首相は誰が決めたんでしょう。国会議員ですよね。
では国会議員を決めたのは誰でしょう?国民一人一人です。
誰の責任でもない。日本の現状の責任はあなたにもあると思いますが?
選挙ちゃんといってますよね?

273仕様書無しさん:03/10/23 11:58
ドイツがヒットラーという言葉に過剰に反応するのは、
戦争責任(つまり敗戦責任)をヒットラーひとりに押し付けるためです。
ヒットラーは選挙で選ばれた人なので、本来なら国民全員に責任があるはず。

責任問題とは綺麗事では済まない問題なのです。自分もその一端を
担いでいても、知らん振りをするのが常識です。
274仕様書無しさん:03/10/23 12:55

んー例えば仕様を一人で抱えるよりも複数の人で知っていた方が
一人の人がいなくなっても問題が少ないし問題が起きた時にも
気分的に楽だと思ったから書いたのですが。
間違い等の修正がなんでもなく修正されると言いたかったのです。
一人で抱えると精神的にもつらいし、間違いも起きやすいような?
大きな方向に話がずれました。

275仕様書無しさん:03/10/23 13:59
>>267
衆愚政治は嫌だね。
さっさと世界規模で独裁政治が行われればいいんだ…。
276仕様書無しさん:03/10/23 17:52
>265あたりからおかしなことになっているな。
ま、2chらしい流れだけど。
ちなみに漏れは独裁者なんで、>275は死刑ね。
277仕様書無しさん:03/10/24 06:27
哲人以外の独裁者は使えないから>>276はリコールね。
278仕様書無しさん:03/10/26 14:27
「一人で抱え込まない」なんてのはプログラマ以前の学生バイトの時点で誰でも
身にしみて覚えることだと思ってたが、何を今更語ってるんだ?

5人で情報シェアしたって上から50人分の仕事が降ってくりゃ結局修羅場だろーがよ。
279仕様書無しさん:03/10/26 14:47
納期

ケッ・・・・・
280仕様書無しさん:03/10/26 19:10
281仕様書無しさん:03/10/26 22:14
>>280
PG辞めて日本ブレイク工業へ〜
282仕様書無しさん:03/10/29 00:34
プログラマってのは、コミュニケーション能力が低い人が多い。仲間と
連携して上司に対抗したり、「ゆっくりやろーぜ」って談合したり、そう
いうズルイことを考えないのかな。。歴史が浅いからだろーか。。

ソープランドってあるよね。店長がどんどん客を入れてくる。不潔で変態の
客が多い。給料はろくに出さない。休みはない。店長はベンツに乗ってて
家族も居て、幸せ満喫。嬢は何人も性病で捨てられてる。

そんな環境にあっても
「私がいなくなったら、店が潰れちゃう」
「私のことを求めてくれるお客さんがいるの」
「やっぱり、、SEX好きだし」

って、そー言っちゃう風俗嬢が居たら、どう思う?
283仕様書無しさん:03/10/29 00:44
>>282

店 長 と 結 婚 す る
>>283
風 俗 嬢 は 関 係 な し で 玉 の 輿 ね ら い か よ !
285仕様書無しさん:03/10/29 00:50
>>282

プログラマーって世の中良くわかってないんですよ。
頭がわるいんです。
最近プログラマーって人に言うのが恥ずかしい…。
徹夜とか残業、休日出勤と頭悪いですと言わんばかりの
勤務体系です。

286仕様書無しさん:03/10/29 01:27
>>282
>「私がいなくなったら、店が潰れちゃう」
>「私のことを求めてくれるお客さんがいるの」
>「やっぱり、、SEX好きだし」
めちゃくちゃワラタ
287仕様書無しさん:03/10/30 03:26
>>285
職業としては確かに。
俺は努力して残業も可能な限り減らしてはいるが、
どうしたって納期前は休出なんかも発生する。
まったくどうしようもないよな。

でも俺はプログラマーである自分には誇りを持ってるぜ。
だから人には誇りとプライドを持ってプログラマーであると言える。
就職する前から俺はプログラマーだったし、
仕事辞めたって俺はプログラマーで居続けるつもりだ。

なんとでも言ってくれ。
これが、俺の、やりたいことなんだ。
288仕様書無しさん:03/10/30 03:38
いま>>287がいいこといった!
自分の仕事に誇りを持つのは大事だよね。
情熱が絶えてしまった時に全ては終わってしまうから。
289仕様書無しさん:03/10/30 03:53
>>287

ほどほどに!
誇りとプライドが嫌がられることもありますので。

290仕様書無しさん:03/10/30 05:18
287氏ではないが
>>289
だからどうした?
そういうニヒリッシュな奴に何が出来るというのだ。
誇りも持てない奴の言葉には何の価値も重みもないんだよ。

そもそもそういう奴はただの嫉妬心で足引っ張ろうとしてるだけだから、
こっちからして見たら内心笑ってんだけどな

嫌がられる?
なんだお前万人から愛されて生きたいってのか。寂しがりやだな。
291仕様書無しさん:03/10/30 06:42
誇りとプライドだけは人一倍なのに技術力も何も無い奴って多いからね。
そういう奴は俺も嫌。>289の言いたいのはそういう奴のことではないか。
>287はそうならないようにがんがってくれ。
292仕様書無しさん:03/10/30 07:50
今朝、夢をみたんですよ。
枕元の仏壇が、バチバチ音を立てて燃えている。
もう、飛び起きました。。。
激しく鬱だが、これから会社いってくるよ。
293仕様書無しさん:03/10/30 12:49
>>292
磁気嵐のせいさ。気にするなガンガレ…
294仕様書無しさん:03/11/02 13:14
>>287氏の発言で泣けたのはオレだけでしょうか
なんか最近情緒不安定ぎみです
PGって社会では最下層とかつぶしが効かない職種とか言われてもさほど気にならなくなりました

もう駄目ぽ・・・
295仕様書無しさん:03/11/02 13:34
社会の最下層ではないが
業界の下層です。
その下には。。。。
296仕様書無しさん:03/11/02 22:21
>>254-255
なんか、くるものがあった。
297287:03/11/03 06:20
>>288
あんがと。
プログラミングが好きでやってる、この気持ちは嘘じゃないしね。

>>291
そうだね。ガンガルよ。
でも俺はプログラミングが好きだからやってるんだし。
この分野での努力は苦にならんよ。

>>294
泣いてくれてありがと。
そしてお疲れ。
298仕様書無しさん:03/11/03 08:20
>297
プログラミングが好きなのは結構なことだが、
それは>282のソープ嬢の発言のバカバカしさを
読んだうえで言っているのかな。

もっとも、たかが「納期前の休出程度」では全然
このスレに相応しいとは思えないのではある。
このスレで議論すべきは、何ヶ月もデスマに張り
付いていて、それでもなお「好き」でいられるか
どうかだろう。
299仕様書無しさん:03/11/03 13:06
>>298
幸せってのは一元的に還元できるものじゃないんだよ。
はたから見たらなんでそんなことに拘ってるのか分らないことでも
本人はいたって幸せっていう状況があると思う。
プログラムが拘るべきことかどうかは、自身に聞いてみてくれ。
300仕様書無しさん:03/11/03 13:41
297ではないが。

>>298
漏れの場合、仕事上は切れっぱなし(怒りっぱなし?)になるけど、
プログラミング自体は好きで居られたよ。 (わら

漏れの立場がフリーのエンジニアで、デスマであってもある程度の対価を貰っていて、
漏れが指揮を取る(上司にどうこう言われない)立場だったからかも知れないが。

ちなみに、平日は午前5時〜夜は最低24時頃まで、
土日は午前9時〜午後22時頃までってのが、半年程続いたよ。

でもまぁ、好き好んでやることじゃ無いな。
そうなる事が判ってたら、受けなかったかも知れない。
301仕様書無しさん:03/11/10 23:28
あげ
302仕様書無しさん:03/11/11 16:27
死ぬのが怖い。練炭積んで昨日ひとけのないところまで
独り車を走らせて、そして真っ暗な中、火をつけてみた。
今ここで眠剤を飲んで練炭と一緒に車に乗り込めば、全て
終わらせることができるかと思うと、さすがに怖くなったよ。
ライブカメラでも設置すれば、決意も固まるのかななんて
冗談も頭をよぎる。根性のない漏れは昨日はそのまま2時間ほど
ぼーっとして時間を過ごし、そのまま帰宅。
でも今月中には答えださないと。。。
303仕様書無しさん:03/11/11 17:29
>>302
何にそんなに追い込まれているのかは知らないが、
どんな手を使ってでもまずは生き延びろ。

その時にとった行動が行動が正しかったかどうかの答えなんぞ、
後からいくらでも考えることはできる。

多くの人の場合、その答えを見つけるのに一生かける。
折れもまだ見つかってはいない。
304仕様書無しさん:03/11/12 15:25
>>303
追い込まれているのは金。今は呼吸するのも息苦しいです。
あなたは優しいひとですね。ネトカフェで独り泣いてしまいました。
今やプログラマでもないので、これ以上は板違いでしょうね。
ありがとうございました。
305仕様書無しさん:03/11/14 04:52
薬局行って、「咳止めブロンの錠剤ください」と言え。

4錠のめ。

「リラックス」の意味を思い出す。

ちなみにこのくすりは、アップとダウンを組み合わせた薬なので
多く飲んでも気分がよくなるわけではない・・・。
306仕様書無しさん:03/11/14 08:03
304が心配だな。。。
借金で死ぬのは馬鹿らしいよ。
自己破産しちゃえばいいじゃない。
早く手続きしておいで。
307仕様書無しさん:03/11/14 16:33
自己破産しろ!
(´Д`;)<>>!!もういい、お前は頑張った!
お前が心配だ!!!
308仕様書無しさん:03/11/14 16:49
おまいら、そんなに言うなら>>304に自己破産するのに必要な金をやれ。
309仕様書無しさん:03/11/14 19:14
どーしてそんな羽目に陥ったかにもよる。
他人のケツもったのが原因なら同情もするが、
カード使いすぎとかだったらむしろ氏ねといいたい。
310仕様書無しさん:03/11/14 19:26
311仕様書無しさん:03/11/18 20:00

> 薬は現実社会で生きるのが困難になった人の補助です。
> 現実逃避できる脳内幸福感、酩酊感に使うのは、せめて
> 生きていたいという思いがそうさせるのだと思います。
> 酒でもそういう目的で使っているとアル中になります。
> 自分のいやな部分と向き合うことをしないと、このように
> 自分を壊してしまいます。
> ダイレクトに自殺を選ぶ人もいますが、どちらも同じです。
> 絶望して死んだと言われますが、最後に死という手段を残して
> おいた全く卑しい自己憐憫であって、絶望ではありません。
>
> でも、あの自己欺瞞のポジティブシンキングややる気信者、
> 前向き志向、努力、根性信者、願望はかなう教の狂信者より
> まだましです。憐憫のほうが欺瞞より人間味を感じるから。
312仕様書無しさん:03/11/18 22:44
・・・。
もし、肯定的思考で頭の中を埋め尽くすことは出来ない、と気付いてるなら
恐怖と、欲望と、希望を 「同時」 に見る方法というか考え方、
「恐怖そのもの」 について解説してある本がある。

「恐怖なしに生きる」 クリシュナムルティ


あと 「ゼリンスキーの法則 〜働かないことのススメ」 はどうだ?
313仕様書無しさん:03/11/22 20:54
死ぬ前にここへ

労災職業病なんでも無料電話相談
ttp://www.synapse.ne.jp/~aunion/03hotlinetop.htm

無料相談初日は304件、うち21件は過労死の疑い。多いのか少ないのか……
ttp://www.asahi.com/national/update/1122/028.html
314313:03/11/22 20:55
って、すまん
今回のは終わってるみたいだな
315仕様書無しさん:03/11/25 15:41
死ぬのって多分気持ちいいよ
316仕様書無しさん:03/11/26 00:56
>>315
誘惑するな...
317仕様書無しさん:03/11/26 03:03

      / ‖`><´‖ \
            ┣======┫
           _‖___‖_
    .   /ii┷━⊥━┷ii\
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐  
  |゙-─┬─────────┬─-゙|  
  |_l二l_|__中央特快__東 京___|_l二l_|  
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
  |          |||      |||   ∧_∧ |  
  |          |||      |||  ( ・∀・) | <どけやゴルァ!!
  |          |||      |||─────|  
  |_____|||___|||_____|  
  |.  8007   ||` ´||   〈〈三〈 |  
  | ̄ ̄ ̄\.. .l|_ _|l   / ̄ ̄ ̄|
  | [二二] `─|───|─´ [二二] |
  l._______二二二_________.l
  |」      | |_〔] >]_| |┌┐ ..L|
.  |.     |   ̄ ̄ ̄ ̄ . |└┘   .|
   |____.|_______.|____|
    ―//―――――――\\―
  ―//―――ノノハヽ―――\\―
          (´゚;;ω。`) < 痛くないだろ知らないけど       
          (  つ旦O   
          と__)_) 
318ななし:03/11/27 02:11
>>315
そんなら喪前が見本見せてみろ。
人間、死んでしまえばただのモノだ。モノに成り下がるな、考える頭があれば。
319>自分へ:03/11/28 13:11
諦めたらそこで終わりです。
最後の最後までカッコ悪く足掻いてみせてください。
320仕様書無しさん:03/11/28 16:36
>自殺は、準備している内が華だよ。
>その時がきたら背筋が凍るほど怖い思いをします。
321仕様書無しさん:03/12/04 10:32
なにはともあれ、とりあえずは生きることです。
322仕様書無しさん:03/12/08 20:48
一回、未遂したよ。
カーテンレールに荷造り用のひもをかけて、
つま先がやっとつく位の高さで。
お酒だいぶ飲んでやった。

体重をかけた瞬間、気道がほんのすこし確保されてたみたいで
ぜいぜいと息をしようとする自分を憶えてるけど、
多分10秒くらいで意識がなくなった。

まっくろな夢うつつの中から
無理矢理引き出された感じで幽かに意識が戻った。
気がつくと、顔が左右に振られてた。
夫が私の顔をビンタし続けてて、それで目が醒めた。
落ちた直後に夫に発見されたみたいでした。

経験としては、首吊りは全然恐くない。
多分他の方法ほど勇気もいらない。
そしてなにより、苦痛が殆どない。

でもねー。周りを不幸にするよね。
夫はぼろぼろ泣いてました。

この一件以来、「いつでも死ねるんだ」という確信を胸に
毎日を生きてます。

「いつでも死ねるんだから、大丈夫」だと思えば
死に急ぐ必要もない、って逆に思います。
323仕様書無しさん:03/12/10 10:01
【否定的な自動思考の例】人は無意識に否定的な考えになりがち。

1. 思いつき、先走り
証拠が不充分なまま、思いこみを信じこむ状態。たとえば、何日か恋人から連絡が来ない
時に、「もうあの人は私に興味が無くなったんだ。これで二人の関係は終わりだ。」
と思いこんでしまうのがこの例。こうなると「疑わしきを罰してし」てしまう。
2. 二分割思考(白黒思考、○×思考)
物事が曖昧な状態の耐えられず、いつも白黒をつけていないといられない状態。たとえば、
「これを完全にできなければ失敗だ。」「体は完調でなくてはならない。」と考えたりする。
3. 選択的抽象論(選り好み)
自分が関心を向けている情報ばかりに目がいく状態。例えば、人が自分に敵意を持っている
と感じていると、人が挨拶を忘れただけでも、自分に嫌がらせをしたと思ってしまう。
4. 拡大視(心の色眼鏡)
気になっていることばかり大きく感じられ、それ以外の事は気がつきにくくなっている状態。
例えば、気持ちが滅入っていると、うまく行かなくなった事ばかりが目につくようになる。
一方、成功したことは忘れてしまう。
5. 極端な一般化
決め付けてしまう状態。例えば一度でも失敗すると、「何をやっても同じだ」と考えてしまう。
6. 自己関連づけ(自己中心性)
何でも自分に関連づけて考えてしまう状態。例えば、チームで仕事をしていて、それが行き詰まった時、
「私が悪いんだ。」「僕の責任だ。」と考えてしまう。
7. 情緒的理由づけ(感情論)
その時の感情状態から現実を判断する状態。例えば、与えられる仕事の内容がわからない時点で
不安になっているときに、「こんなに不安になっているんだから、今度の仕事は難しいに違いない。」
と思い込む。

このパターンのどれかにはまっていると鬱っぽくなったり、不安になったりするそうです。
心がモヤモヤした時は自分がこのどれかにハマってないかチェックしてみよう。
324仕様書無しさん:03/12/10 19:39
>>322
ドクターキリコの事件の時も同じような話があったねぇ。
毒をもらって「いつでも死ねる」という気持ちになると、駄目になるまで
生きてみようかなと思いはじめるというやつ。
まぁ、俺も15から後ろは余生みたいなもんだけど。
2,3,4行を縦読みするとカツオになるのを発見してちょっと幸せです。
325仕様書無しさん:03/12/10 20:05
>>322
>>324
そういや、完全自殺マニュアルもそういう意図で出版したんじゃなかったか?
まだ売ってるかな…
326仕様書無しさん:03/12/10 20:26
>>325
吊身は今なら練炭一押しの内容で書き換えるだろうって言ってた。
首吊りよりも確実に楽だと。
327仕様書無しさん:03/12/10 22:48

1.辛いことが多いのは、感謝を知らないから
1.苦しいことが多いのは、自分に甘えがあるから
1.悲しいことが多いのは、自分のことしか分からないから
1.心配ごとが多いのは、今を懸命に生きてないから
1.行きづまりが多いのは、自分が裸になれないから
328仕様書無しさん:03/12/10 22:50

誰だって生きるのは大変です。
自分の事ばかり、自分の好きな事しかしていないと誰もいなくなっていきます。
もう既にいなくなって来ていませんか?
一度、立ち止まって人生を考え直して見てはいかがでしょうか?
仕事だけではすぐに生きづまります。
恋人、家族、妻、友人を大切に。
329仕様書無しさん:03/12/11 00:39
>>327-328
こーいうことを言うヤツが、人を死に追いやるんだよな…。
本人は善意だと思ってるからタチが悪い。

ヤバイと思ったらとりあえず逃げ出せ!
判断力が混濁して自殺したり精神崩壊する前に逃げろ。
330仕様書無しさん:03/12/11 01:22
>>327
その言葉高校の時の担任が言ってた言葉だ…
懐かしいな…

その担任はカスだったけどな。
331仕様書無しさん:03/12/11 01:49
遮二無二デスマってる時は、虚ろな目をしながらも頑張れるんだけど
ちょっと先が見えてきたな〜って、考える時間が出来ちゃうと、イッキに宇津が来るね…。

トイレで座ってる時に、ワケもなく涙でてきちゃったりとかさ。

なんかもう楽になりたいなーーって思ったりする。

332仕様書無しさん:03/12/11 06:49
>>329
逃げ出せる勇気のある人は死にたいなんてあまり思わないんですよ。
いきなり環境を変化させるとまた厳しい現実が待っています。

結局誰かに今までいろいろ与えられて生きてきたんですよ。
親とか家族、友人ですね。でも自分の事ばかり考えて人から奪う事
ばかりしていると、いつの間にか誰もいなくなってしまいます。

例えばスキルをあげる事ばかり考えて周囲のペースや状況を
考えない方注意してください。
333仕様書無しさん:03/12/11 07:38
>>331

わかります。
今、まさにそんな感じ。
334仕様書無しさん:03/12/11 07:46
>>332
君若いね……
335仕様書無しさん:03/12/11 08:15
覚悟が足りないな。
だから死ぬんだ。

必要なのは生きようとする覚悟。
そのために必要とされるもの全てを、それ以外のくだらなくて何の価値も無い
糞のような事象より、常に優先させるという確固たる決意。

決して精神論ではない……単に……君等には行動学的な「覚悟」が……足りていない……。

絶望して愚痴っているだけでは無駄なんだ……無駄だから嫌いなんだ
無駄無駄……
336仕様書無しさん:03/12/11 08:26
いつのまにか「生きようとする覚悟」が「働き続けようとする覚悟に」
すりかわってたりするから注意が必要だ。

出でよ、新しい(物分りの良い)上司………
337仕様書無しさん:03/12/11 10:07
死は思えば思うほど遠のきます。
溜め息で幸せが逃げていくかのようです。
338仕様書無しさん:03/12/11 10:26
>>322
ついこないだ、友達(♀)が逝ったよ。
まだ1週間経ってない。

寝室の棚みたいな所に紐掛けてね、簡単に手が届く程低いところだったよ。
鬱で処方されてた薬を飲んでたんだろうな。
死に顔を見る限りでは、苦しまなかったみたい。

旦那はずっと泣いてるよ、何を見ても悲しくなるって言ってた。
俺もね、辛いよ。

まーでもね、奴を責める気にはなれないな。
これまでよくやったと思う。

貴方も、旦那を含めて、回りの奴等の事を考えられるうちは大丈夫だ。
ゆっくり歩いて行ってくれ。
339仕様書無しさん:03/12/11 12:40
ツラヒネ
340仕様書無しさん:03/12/11 13:17
ワラタ
341仕様書無しさん:03/12/11 13:43
この世界にはやる気のない人間はいりません。
さっさと出て逝ってください。
342仕様書無しさん:03/12/11 15:29
>>341
縦読みすると「顧娑(こさ)」か・・・。
仏教用語の中でもマイナーな物を入れるとは高度な
縦読みだな。
343仕様書無しさん:03/12/11 15:29
どうしようもなくなったら逃げろ!
会社や会社の人間がお前に何をしてくれる?
辞めて携帯番号変えりゃそれっきりな奴らのために、
お前だけ死ぬ思いしてやってやることなど一つもないぞ!

あぼーんしかけた漏れが親から泣きながら言われた言葉。
その後、一週間後に退社しますた。
携帯番号変えなくてもかかってきやしねーでやんの(w
未遂で終わってよかったよ…
344仕様書無しさん:03/12/12 02:04
すまない、死ぬきはないんで、明日から会社に行きません。
もう迎えにこないでください。
345仕様書無しさん:03/12/12 04:12
スミソニアン、美術館かもしれない
346仕様書無しさん:03/12/12 13:04

死ぬ、死ぬ言ってる方多いですけど、自分で自分を苦しめてますよね?
死んでも自殺の部類に入りませんか?

プログラマーって怖い人多いですよね。戦中の日本人みたい・・・。
周りが見えてない人多すぎ。
347仕様書無しさん:03/12/12 13:22
348仕様書無しさん:03/12/12 13:33
今朝、通勤途中の電車内で倒れてしまった。われながらびっくりだ。
しかし、倒れる瞬間はなんだか夢見心地で気持ちよかった。
349仕様書無しさん:03/12/12 13:41
>348
注意しる!
350仕様書無しさん:03/12/12 13:46
自殺を考えることだけが救いっていう気分は分る。
だけどそこからは何も生まれやしない。偶然的に
自殺に成功する人がいるぐらい。
351仕様書無しさん:03/12/12 15:14
>>348
漏れの友達も先週倒れたんだよ、電車内で。
彼は疲労だったみたい。睡眠不足とかで。
気をつけよう。
352仕様書無しさん:03/12/12 15:20
倒れても別に大したことはないけど、意識が完全に飛んだ状態だと
頭をぶつけるからな。何かによりかかっていれば大丈夫なんだけど
時と場合によりけりだな。
353348:03/12/12 19:25
そこそこ詰まった車内でしかもドア付近にいたので
たぶん頭をドアにぶつけたぐらいかと。(よく覚えてない…)
気が付いたら「だれか車掌呼んで!」とか叫ぶ声が聞こえて、何事かと思ったら
「あれ?もしかして俺って今、倒れてる?」状態でした。いやあびっくり。
今日の午前中はずっと会社で死んでましたー。
これがホームで電車待ってるときだったらと思うと((;゚Д゚)ガクガクブルブル
354仕様書無しさん:03/12/13 01:34
>>348

なんで会社休まないのですか?
このままの状態を続けていると多分良いことないですよ。
既に人生おかしくなってませんか?危険です。

355仕様書無しさん:03/12/13 01:49
まだ無駄死にを続けるつもりですか?
10人中9人の自殺希望者がこのホームページを見る理由とは。
まずはご覧ください。
http://www.dfnt.net/t/photo/column/kabuto.shtml
356仕様書無しさん:03/12/13 02:06
>>355
感動した(;∀;)!!
願わくば明日の私が今日の私より優れた雌豚でありますように


         /\
      ∧∧   \/\    
      /⌒ヽ)  /    \/\
      i三 U  \    /    \ /\
    ..〜|三 |\  | \  |\     /    \/\
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/   |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    |                 \ |\    /    \/\
 |\    /|    |                       \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\          >
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / |
 |     \ //\               /    \  \       \   /   |
 |      |/   \        /\ /       \  \      /|/     .|
 |      \    /|   /\/    \        /|   /|    /       |
 |        \ //\/    \     \     /   /                   |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              |                                         
358仕様書無しさん:03/12/13 07:57
休んだらクビになるんだよなぁ
359仕様書無しさん:03/12/13 08:30
>>358
はっきり言って、「そんなIT土方待遇」で良いのなら
他に入れる会社など即座に見つかると思うんだが、
それが分からないのは視野狭窄に陥っているだけだろう。
360仕様書無しさん:03/12/13 08:39
中小企業なんて
そんなもんだよ
361仕様書無しさん:03/12/13 09:32
今年の新年会で餅をノドに詰まらして死に掛けたよw
もがいてる俺に気づいて手当てをしてくれたのはたった4人・・・。
30人いて4人だった・・・。
362仕様書無しさん:03/12/13 09:47
今日も仕事だ・・・・

部長からは残業100時間超えてるから代休とれって
メールが来てるけど・・・

代休がとれるぐらいなら休日出勤してねぇYO
363仕様書無しさん:03/12/13 10:26
>>362
スケジュールに無理があるんじゃねーの?

364仕様書無しさん:03/12/13 11:55
>>362
2人分働いておりますな、残業代もらえんの?
365仕様書無しさん:03/12/13 12:19
さっさと転職するか自殺するかしろよ。うぜえ
366仕様書無しさん:03/12/13 12:46
自殺志願者は死ね
367シャル ◆yGAhoNiShI :03/12/13 12:49
自分の部屋に引き篭って仕事する時期になれば月400時間いくぞ
寝て起きたら目の前に端末がある生活だ
外出は食料品とハードとソフトを買出しに行くくらい
仕事がなくて部屋でただ呆然としているより
例え惰性でもすべての煩悩を捨て端末に向かい続けるほうが俺は精神的に楽だ
あとはどうすれば仕事が楽にこなせるかをいつも考えている
単調作業やその場しのぎの仕事で押し進めて時間ばかりかかる同士が多いからね
体を壊すというけれど、仕事以外で余計な体力を極力使わないように心がけましょう
あほにし◆yGAhoNiShIも2chに常駐している暇があったら
横になって体を休めて次の仕事に備えるべきだ
せっかく就職できたのにまた体調崩して首になって
今度は本当にダンボール生活になるぞ
(トリップ公開されているから騙りかもしれないけれど)

元無職ヒッキーをなめるな!!!!!
368仕様書無しさん:03/12/13 13:02
>>365
そう言う事を言っていると自分がそうなるので気をつけてください。
369367:03/12/13 13:05
ごめん
自室での100時間と会社での100時間は全然辛さが違うね
会社だと常に気を使わないといけないし嫌味ばかりいう輩がいるかもしれないし
突然の電話で集中が切れたりとか
意識が遠くなってきたら即横になるわけにもいかないから
電車で倒れたりするし、本当に集中するということはできないね

とにかく仕事以外で体力を使うな

もう後がなく肉体労働できる体力もない人間だけが参加資格のある狂った業界だけど
ひきこもりにとっては最後の砦です
370仕様書無しさん:03/12/13 13:10
>>367

引きこもりとは自分で壁を作って、しかもそこから出られないと
自分に暗示をかけている人たちです。

そこまでやる気があるのでした別の世界を覗いてみてはいかがですか?
実は自分がかなり間違っていた事に気づけますよ。
371仕様書無しさん:03/12/13 13:13
転職すりゃいいじゃ〜ん。
372仕様書無しさん:03/12/13 18:53
>>327
意味不明だ、死ね。
373仕様書無しさん:03/12/13 19:08
                    ヽ:、
     -―==‐_-  、      i !
        ┌`- ゝ.\   i l
         | νυヽ、ヽ | }
         |/   _ .. ゝ.マ ノ―-- 、 _
        //`,.へ‐-->へ、νυνυ` 丶、
       / υjklj;k / ./νυ;;:;:;:;:νυν`ヽ_ .. _
       /./ ,. νhk ' , ;i!.i.  l阿呆jk`` ー‐、/´    ` 丶 、
     /νυ;:;:  , ' , '〃| !:  l   : νυν;:;:;;:νυν    `ヽ、
    ,:';〃, '馬鹿;:;:;:;;〃:/'''| |i:.  !:   i `.     ヽ  νjkj  ,   ヽ,
  〃νυ;:;:;υνυ'.:/  | :!{:臭汚;lkjfダsjfds  、ヽ 、     / _ .. - "
  ,' ,'.::/ .::〃/ :i:l ;:/'i_」_玉; !:| i::. l::;: :l . l:νυνυ \   /ヽ.ν
  ! !::!i .:::iνυ:| ':!´l_!_ν |:i !‐-υν:. :;:;:;:jkk : `,.ヽ ヽ./.  ヽ
  i !汁νυ:;:;:|::,;ィ≡ミ ;ν !i t-_|、`ト:、|i i !νυ:}. i:!ー-’  __,ヽ
  |l !.::|.|::l ! ::|:|〈{ !○'υ;:;:;:; ゝ.''”;ゞミk;、lヽ | }::.  |i: l. l| ,. ' ̄
  :! l::νυ;:;:!l}` ゞ-'。;::;:∵;:;: /.○,j,ハ`.|:.νυν;:i: !ヽ、
     :!:| :!| !:| {ρ;`ν;:;:;:;:υ  ヽ‘''ン ,;}l、!:: !:: }:!::. i:| !:|、ヽ``、、
     'ゝ ! ヾ!ハυjフ 、.. __\下痢`'ν !:.|::. !::l;:l;}νl:}|ヽヽ ヽ.`ヽ.
          {:{|\ υ '(_ノ´:);:;.νυ , '|νυ;:;:;!::l:l l:}.| `、  ヽ._、\
          l:{|-,‐\ νυ;:;:;  . ' ノソl;/;::ノ:l:;'ノ }l | i i、    `ー ゝ
         , !{/ν;:: ` --┌ν ´υ;:;ノ'´ |'i ||' ,ノ" ,ノ' |__,|  l
           | l |iー‐-- 、/l!__ ... ‐ ´ ;  !| ||  \   └ 、l
        kjfだs;l;;;´゜`ゝ.ハνυν;:'´ノリ リ   \
          |. ` ν;:.  __..f´}T ー 、、/ ノ嘔吐υν\
        〉 〈._ .. 二t_j νυ;:\ νυ;:;      \
374仕様書無しさん:03/12/13 21:45
シャルってHN見るだけで吐き気がするわ。
消えろ。
375仕様書無しさん:03/12/14 03:04
>>373

アブデルカデル・エル・ヒメール ◆yGAhoNiShI、シャル ◆yGAhoNiShI

知っているかもしれないがトリップは全角英数字でkamiだ
#kamiで◆yGAhoNiShIとなる
376仕様書無しさん:03/12/14 03:08
374だった
373は『みずいろ』というゲームの『片瀬雪希』
377仕様書無しさん:03/12/14 18:35
>376
それが分かったから一体何だというのか
378仕様書無しさん:03/12/14 19:08
35歳も過ぎれば、死ぬなんて言葉に誰も耳をかさなくなるよ。
若いうちに精々甘えておけばいいよ。そのうち死ぬ以外に
どうしようもなくなるから。
379仕様書無しさん:03/12/14 23:45
最近、リアルに死ぬんじゃないかと思ってる。、
何もないのにいきなりはげしい頭痛や動悸が激しくなったり、立ちくらみになったり。
いままでも残業してたがこんなことになったことはなかったなあ。

なので、上司とけんかして仕事減らせといっとるんだが、
うわべだけは「休んでいいよ」というのだが、仕事とは減らしてくれないので一緒だ。
やめよか。
380仕様書無しさん:03/12/15 00:29
>>379
「や〜めた」と言って全部放り出し、無断欠勤繰り返すと症状は無くなるんじゃない?
かなりマジレス。
381367,375 ◆yGAhoNiShI :03/12/15 02:46
>>377
荒らしたいスレッドがあったら#kamiというトリップで
元祖シャルを騙って下さい
もう誰も相手にしてくれないと思いますが
>>380
高校からさぼり気味で大学ではずっとひきこもっていた挙げ句
体調を完全に壊して実家に連れ戻されただ呆然と過ごしていた
過去を持つ俺は、それをやってしまったら本当に氏んでしまうよw
いつまでもそれじゃ>>378の言うように35で後悔しまくりながらあぼーんだ
それに、あまり生に対する執着がない
端末に向かい頭を回転させる時だけ鬱から逃れられるから惰性だけなのだろう
無駄への興味を失いかけているから余計なエネルギーを使わずに体が持っているのか
でも倒れたときはまだ氏にたくない、まだ知りたいことは沢山ある、
まだスーパーハカーにはなってないw、とか思ってた、馬鹿か
仕事してないときだったらそのままあぼーんだっただろう

大企業の研究所とかとは違って、まだ腐れ荒らしとかでも入り込む余地のある業界なんだな
俺はプログラマとしては未熟者なんで
検索で357のアフォに反応した来ただけなんでもう来ないようにします。すみません。
382仕様書無しさん:03/12/15 11:50
また練炭自殺があったねぇ・・・
ウチ1人は大阪市平野区の会社員(31)で、コンピューター関連会社に勤務、だそうだ。

やっぱプログラマーだったのかな。。。。

合掌
383仕様書無しさん:03/12/15 12:28
よくある話さ・・・・
384仕様書無しさん:03/12/15 12:46
つか、プライバシーが。。。
385仕様書無しさん:03/12/15 16:01
大阪市平野区の会社員(31)>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>おまいら
386仕様書無しさん:03/12/15 21:57
んな壁越えたくねえ
387仕様書無しさん:03/12/15 22:14
大阪市平野区の会社員(31)>三途の川>漏れら
388仕様書無しさん:03/12/15 22:21
死ぬ死ぬいって死なないやつなんて比較の対象にもならないな。
389仕様書無しさん:03/12/15 22:38
ここのスレの方って見ている世界が狭すぎます。

なぜシステム会社でしか働かないのですか?
システムはシステム会社で動かすのではなく、客先で動いてます。
客先って結構、早めに帰れて高待遇のところってあるんですよ。
ほんと見ている世界が狭すぎます。井の中の蛙とはこの事ですかね。
390仕様書無しさん:03/12/15 23:07
客先には客先なりのつらさがありますわな。
「暗黒の〜」と「眠れない〜」の連載を読むと、
どっちにしてもつらいことにはかわりないよなと思う。
391仕様書無しさん:03/12/15 23:23
正直、システム会社にだって楽にやれる所は
あるんだがな。視野狭窄になっているから言っても
仕方がないんだが。

ちなみに漏れは(もう10年も前の話だが)、前の
会社で酷使されて「こんなに苦しい思いをするなら
まだコンビニのバイト君になった方がマシだ」と
思ったらふっきれて、ほどなく退職に動いたよ。

…三ヶ月ぶらぶらした後、あっさり転職できたよ。
392仕様書無しさん:03/12/15 23:29
10年前ってまだバブリーな残り香があった頃じゃん。参考にならねーyo
393仕様書無しさん:03/12/15 23:38
あの世にとらばーゆ
394仕様書無しさん:03/12/15 23:45
>392
自分が、そんな糞会社にしがみつく理由ばかり
考えるのが、そんなに楽しいか? バカだねぇ。

昔も今も、才能があればいくらでも転職はできるよ。
395仕様書無しさん:03/12/15 23:50
なんだ、単なる煽りか……
396仕様書無しさん:03/12/16 00:44
会社員ってことは金曜日までは普通に出勤してたのかな
397仕様書無しさん:03/12/16 02:13
>394

別に転職すれば無問題ってワケじゃねーから、「死にたい」とここにグチ書いてるわけだろ。

お前こそ10年前の転職歴を自慢にもならないくせに書いてんじゃねーよ。

空気嫁っつーか、スレ違いだ。逝け。
398仕様書無しさん:03/12/16 07:54
12月になって頭の悪い煽り増えたなあ
年末で仕事につまってる奴多いんだろうな
399仕様書無しさん:03/12/16 08:19
>>398
頭の(・∀・)イイ!!煽りキボンヌ
400仕様書無しさん:03/12/16 22:29
get 400
401仕様書無しさん:03/12/18 15:06
今年は実家で正月を迎えられそうだ。みんな、がんがれよ。
402仕様書無しさん:03/12/18 20:04
403仕様書無しさん:03/12/18 23:19
もうこのスレでは初期の頃のような感動的なレスは望めないのか
404仕様書無しさん:03/12/19 02:18
このスレは死にたがりさんを送り出すスレと
趣旨がいつの間にか変わりましたので。
405仕様書無しさん:03/12/19 07:59
>>403
そう思ったらお前がネタもって来い
★典型的な正統派メイド服


頭飾り:
Head-dress
("Katjusha","White-brim")
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ,ィ^!^!^!ヽ,
                    ,/゙レ'゙´ ̄`゙'ヽ
襟:.                 i[》《]iノノノ )))〉     半袖: Puff sleeve
Flat collar.             l| |(リ〈i:} i:} ||      .長袖: Leg of mutton sleeve
(Shirt collar.)           l| |!ゝ'' ー_/!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /::El〔X〕lヨ⌒ヽ、
衣服:               (:::::El:::::::lヨ:::::::::::i        袖口: Cuffs (Buttoned cuffs)
One-piece dress         /::∧~~~~ヽ;ノヾ;::\_,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:_/ )、_,,〈__`<´。,ゝ 
               _∠゚_/ ,;i'`〜〜''j;:::: ̄´ゞ'''\_     スカート: Long flared skirt
エプロン:           `つノ /j゙      'j;:::\:::::::::;/´::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Apron dress            /;i'        'j;::::::::\/ ::::;/
(Pinafore dress)         /;i'         :j;:ヽ:::/ ;;r'´    アンダースカート: Petticoat
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /;i'       ,j゙::ヽ/::;r'´    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /;i'_,,_,,_,,_,,_,_,_,_,i゙::::;/ /
浅靴: Pumps        ヽ、:::::::::::::::::::::::__;r'´;/            Knee (high) socks
ブーツ: Lace-up boots     `├‐i〜ーヘ,-ヘ'´          靴下: Garterbelt & Stocking
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  i⌒i.'~j   fj⌒j   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      /. : : : : : : : : : \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ < 電波板の力を思い知らせてやる
                     ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',  \________
         /|       .      {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}           |\
        / /|              {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}              |ヽ ヽ
       | / |             { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!             |  ヽヽ
       | |  L            ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ            _|   | |
      | |   /             ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′           ヽ    | |
      | |   |    ,-‐‐‐‐‐‐‐-     \` ー一'´丿    -‐‐‐‐‐‐‐、   |    | |
      | |   |    ヽ ̄~‐‐ 、  `',‐- ノ、 ̄ ̄,´ゝ-‐~´   ,.-‐~ ̄ノ  |   | |
       | |   |     ヽ  (ソヽ/""  ~~^ ^~~  ゙゙゙ヽヽ/ヾ| /    |    | |
       | |   |      / ,--、|         |       | ,‐‐、 〈     ,|    | |
        | |   |    _/ /===))ゝ____,...-‐↑‐-、.._____ノ)(===ヽ `‐;;、  l   | |
        | |  _|  ∠ヽ  |=l/ .|二=/´_..|__丶:=二|  ゝ=ノ /==ヽ |_  | |
         |__|__| ∠=:::::) /´|    |==|~  |  ̄|:==|   | ゝ ゝ===ヽ |__|__|
        /二二>==´ ノ 丿    ゝ=:|~ ̄l| ̄~~|::::=ノ    ゝ `‐`==<二二::ヽ
       ( /{ミ三∀__/ (____,.......-‐|_/ゝ__..|....._ノ\_|‐-........____) `ゝ∀三彡} | )
        \__|:::|二,         _/   /   `l    ゝ        `,二|:::|__ノ
           ~∨~´       ,..-‐'´ヽ_/  ,⊥  \___/ `‐、_         `~∨~
408仕様書無しさん:03/12/20 01:05
仕事中に精神が死んでる時が多々ありますが何か?
2ちゃんねる、伝説のスレッドが今ここに蘇る
http://www.2ch.net/tako/youth/kako/957/957323893.html

俺が引き篭もりの第一線から退いて仕事だけの毎日に突入する直前の時期でもある
あれから3年以上休みなく働いたがもう限界だ・・・飢えたくない

頭飾り:
Head-dress
("Katjusha","White-brim")
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ,ィ^!^!^!ヽ,
                    ,/゙レ'゙´ ̄`゙'ヽ
襟:.                 i[》《]iノノノ )))〉     半袖: Puff sleeve
Flat collar.             l| |(リ〈i:} i:} ||      .長袖: Leg of mutton sleeve
(Shirt collar.)           l| |!ゝ'' ー_/!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /::El〔X〕lヨ⌒ヽ、
衣服:               (:::::El:::::::lヨ:::::::::::i        袖口: Cuffs (Buttoned cuffs)
One-piece dress         /::∧~~~~ヽ;ノヾ;::\_,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:_/ )、_,,〈__`<´。,ゝ 
               _∠゚_/ ,;i'`〜〜''j;:::: ̄´ゞ'''\_     スカート: Long flared skirt
エプロン:           `つノ /j゙      'j;:::\:::::::::;/´::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Apron dress            /;i'        'j;::::::::\/ ::::;/
(Pinafore dress)         /;i'         :j;:ヽ:::/ ;;r'´    アンダースカート: Petticoat
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /;i'       ,j゙::ヽ/::;r'´    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /;i'_,,_,,_,,_,,_,_,_,_,i゙::::;/ /
浅靴: Pumps        ヽ、:::::::::::::::::::::::__;r'´;/            Knee (high) socks
ブーツ: Lace-up boots     `├‐i〜ーヘ,-ヘ'´          靴下: Garterbelt & Stocking
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  i⌒i.'~j   fj⌒j   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みんな聞いてくれ!!!大変なことを発見してしまった!!!
2ちゃんねる伝説のスレッドのURLをコピペして見に行ってくれ
俺のようなAirHの環境だとやっぱりちょっとだけ転送速度が遅いから
全部表示するのに時間がかかるんだ。そこで途中で中止して別のページを見る。
しかし、やっぱり思い直して再びコピペして伝説のスレッドを見に行こうとすると
文字化けだ!!!ソースを見ても文字化けだ!!!
OSはTurboLinux7、ブラウザはデフォルトのファイルマネージャです
鯖に負担かけてごめんなさい
しかもなんか改行がおかしくなった。上のメイドさんとか長長身になってしまう
さっそく明日ジャパネットたかだにパソコンが壊れたと文句いってやる
411仕様書無しさん:03/12/20 10:42
来年は西暦2004年だぞ
あの法則がやってくる年だ
今ならまだ間に合う
準備しとけ
412仕様書無しさん:03/12/20 23:15
武富士よりひどいという噂の会社
http://www.b-times.jp/backnumbers/20031027.html
http://www.b-times.jp/backnumbers/20031103.html#2
タイムカード改ざんでおなじみのあの会社がまた新聞の1面を飾った。
・これが過労死疑惑の実態か!?…日本ロジテム(みずほの融資先)
 〜子会社社員の勤務報告書を全面公開!!
 〜それでも疑惑否定する幹部と子会社セイモスの辻範夫社長!!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1071281747/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
413仕様書無しさん:03/12/21 00:25
>>410
もうv10じゃん...
414仕様書無しさん:03/12/21 03:11
>>411
あの法則って何だ?
415仕様書無しさん:03/12/21 03:12
>414
ぬるぽっていう法則
416仕様書無しさん:03/12/21 11:38
>415
ガッ(AAry
41793:04/01/04 03:06
あいかわらず忙しいですが、今幸せです。
あの時死ななくてよかった。
418仕様書無しさん:04/01/04 12:33
お帰り。
そう思えたなら、このスレの存在意義もあるってもんだろうな。
41997:04/01/06 15:41
>>417=93
てめぇーコンチクショウ!!
裏山すぃーじゃねぇか!おいらにも少し分けやがれ!
ってなわけで今日は祝い酒だw
42093:04/01/07 01:17
>>418, 97
ありがとう。
この幸せを世界中の人に分けてあげたい気分です。
421仕様書無しさん:04/01/18 02:44

死にたいと頻繁に思うって事は鬱病にかかっているって可能性が高いです。
仕事ばかりしてても治らないし余計自殺願望が強くなります。
恋人がいなければ恋人を探したり休日は学生時代の友達と遊びましょう!
やっぱり人生は遊ばないと勿体無いですよ。
死ぬことだけが正しい
この世は生きるに値しない
423仕様書無しさん:04/01/18 12:50
死にたいとは思わないけど、全てを放り投げてどこかへ消え去りたい
424仕様書無しさん:04/01/19 00:30
死ぬ事は考えなかった。
でも生きるのを止める事ばかり考えてた時期があった。

生きる事にした代わりに、周りの人間の殆どを信用できなくなった。
もう家族くらいしか信用してないよ。でも気楽。
425仕様書無しさん:04/01/19 00:56
>>424
会社の人間はそろそろ全員信用できなくなりつつある。
どいつもこいつも他人に責任をかぶせることに一生懸命にしか見えない。
こんな奴らのせいで死ぬのはあほらしいので死にはしないが。

友達は、まだ大丈夫だけど、徐々に喧嘩して疎遠に、なパターンが増えてきた気がする。
426仕様書無しさん:04/01/19 02:50
人という生き物は、等しく信用に値しない。

さっさと全て滅亡すればいいのに。
俺も含めて消えてしまえばいいのに。
427仕様書無しさん:04/01/19 04:35
>>425
友達は大事にしろ。なくなってからしかその大切さは
分らないだろうけど。。。とにかく大事にしろ。
428仕様書無しさん:04/01/20 21:10
>>427
肝に銘じとく。忠告ありがとう。
429仕様書無しさん:04/01/22 22:14
>>426

ですから、それが鬱病なのです。
430仕様書無しさん:04/01/28 09:39
とりあえず病院に行って、鬱の薬をもらって飲んでみて
激しく効果を感じるようだったら鬱ですね。
自分の場合4種類も飲んでいたにも関わらず全く効かず、
内科へ行って検査してみたら胃潰瘍でした…。
ある意味、鬱かどうかの判断基準になるかもしれないの
で、不安な方にはお薦めします。
431仕様書無しさん:04/01/31 15:47
昨日の午後10時28分・・・。

俺は、電車に飛び込んで死んだ。
432仕様書無しさん:04/01/31 19:35

「死にたい」って思うって事は、恐らく職場に仲の良い友人が
いないからですよ。

みなさん納期でカリカリして、友情も感謝も無い職場になってませんか?

システム会社は過剰な労働をさせますが、法を無視して働かせている
会社も多いです。
法は人を危険な状態にさせないために作られたものですよ。
それを無視したら人が危険な状態になるのは当たり前ですね。
433仕様書無しさん:04/01/31 20:05
マッタリした職場なんだが
友達いないんだ・・・・
434仕様書無しさん:04/01/31 20:22
皆さんこのスレを見てください。
真性アフォの>>1がいますw

ちゃーちゃーん山崎一番
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1062307555/

このスレを>>1-10までじっくりと読んでみてくださいね。
是非とも記念カキコをageでしていって下さいね。
435仕様書無しさん:04/02/01 01:16
確かにアフォだが、古いしスレ違い
436仕様書無しさん:04/02/01 21:37
>>432
仲の良い友人どころか社長と2人きりで仕事してる。
俺、馬鹿だから毎日、罵声の日々。最近だと人間的にも
馬鹿にされ見下される。辞めたいといっても仕事がどうだ
とかだから負け犬なんだよとかいわれ辞めさせてくれない。
遊んだりなんだりしてもいつもこのことばっかかんがえて
生きててつらくなってきた。なんかもう死ぬしかないと思うのだけど
首吊りとかがいいかな?死ぬのは正直怖いんだけどもう
生きていくのもいやになってさ。25歳までしか生きられなかったな俺…。
437仕様書無しさん:04/02/01 23:08
>>436
横レスでスマンのだが・・・

辞めさせてくれないって事は、貴方が社長に好かれているからではなかろうか?
いらないんだったら、普通に辞めさせるし。
>馬鹿だから
と言う理由に貴方は逃げ出したいんではないのか?
逃げてしまいたいが為に、開放されたいが為に、貴方は死ぬことを選択するのですか?
無駄だと思うよ、それは
そんな事言われたくないんだったらね、本気で努力して、死ぬほど努力して、
社長を見返してやんな
それから死んでも遅くは無いであろう

それからこれは余談だが・・・
貴方がもし死んだら、社長はすごく悲しむと思うよ・・・
そして、貴方の親が悲しむよ?友達も悲しむよ?自分が悲しくなるよ?
それでもいいの?
438仕様書無しさん:04/02/02 01:49
なんというか、追い詰められた人間にそういうのは逆効果だよ。
逃げ場がなくなると思考停止するのは仕方ないからね。
とりあえずバカだからって理由で片付けるのはよくないわな。自分にとって。

とりあえず無断欠勤して携帯の電源切って一日中外で遊んでみれば?
最初は怖くても3日もサボれば平気になると思うぜ。
クビになったらなったでいいんでしょ?

オレもその社長みたいなタイプだけど、絶対「噛み付いてきてほしい」と思ってるから。
やっちまえ。
439仕様書無しさん:04/02/02 02:26
>>436
438サソにハゲドウ。
死ぬ前に、とりあえずいっぺん逃げれ。
440仕様書無しさん:04/02/02 06:15
>とりあえず無断欠勤して携帯の電源切って一日中外で遊んでみれば?
>最初は怖くても3日もサボれば平気になると思うぜ。

マジでこれはかなり有効。
いい意味で開き直れるようになる。
相手追い込んで楽しんでる奴に、少し反省させる材料にもなる(w

でもな、これができる奴は鬱にならんのよ。
クソ真面目で自分を追い込んでしまう奴だから鬱になる。
だから、「もうちょっと頑張れ」という言い方は逆効果なのよ>>437
441436:04/02/02 08:58
ベルトを天井の梁にかけて首をつってみたよ。
思ったより苦しくて、暴れてしまって家族に見つかって
とめられてしまった。もう、なにもかも上手くいかないんだな…。
とりあえず今日は会社休んで精神科に行こうと思う。
月曜日に休むのもなんか言われそうだし、午後から客先に行く
予定だったので休んじゃだめな状況なんだけど。
精神科にいったところで何が変わるわけでもないだろうし
休んだところでなにが変わるわけでもないと思うけど親の
進めもあってちょっといってくるよ。

>そんな事言われたくないんだったらね、本気で努力して、死ぬほど努力して、

すまん努力できない。なにやろうとしても集中できない。仕事してても
否定的なことばかり考えてしまって少し前まであたりまえにできたことすら
できなくなってしまってます。もうだめなんだろう俺は。

>とりあえず無断欠勤して携帯の電源切って一日中外で遊んでみれば?
>最初は怖くても3日もサボれば平気になると思うぜ。

3日休んだところで仕事が遅くなって間に合わなくなるだけなので
おそらく今日休んでも明日から逃げやがってとかなんとか言われそう
なんで俺ってこんなに臆病になったんだかな。なんかもう周囲にはすまない
ってことしか思いつかない。
442仕様書無しさん:04/02/02 12:23
>>436
お前みたいな真面目な奴を食い物にするのがこの業界なんだよな…
何人か同じような状況になった奴知ってるよ。
とりあえず一人はまだその状況から抜け出せてないが、
残りの奴らは会社辞めて(人によっては業界からも抜けて)今はうまくやってる。
みんな、自分の意志というよりは周りが無理矢理辞めさせたんだがな(笑

そういう時は周りが見えなくなってる事が多いから、
家族とか信じられる人のいうままにやってみるのもいいよ。
人間、自分一人でできる事なんて知れてるんだし。

まだ遅くないよ。
少し休め。
443仕様書無しさん:04/02/02 22:46
>436は会社いったんかな。

自殺未遂の話、社長にしてみな。
それで親身に励ましてくれるようなら社長はお前さんのこと気にかけてる。
いつも通りの罵声が返ってくるなら、お前を見下して優越感に浸ってるだけだ。
まず社長の人格をしっかり見定めて、行動の指針にするといいよ。
444436:04/02/03 21:54
精神科でもらった薬のんでから少し落ち着いてる。
会社には風邪で休みますと伝えておいた。
で、今日行ったら「大丈夫か?仕事はできそうか?」
とのことだけだった。相変わらず仕事上のことで叱られも
しているし、生きてて不安でつらくもあるけどもう少し生きてみよう
と思った。ただ、こんな弱気でいつまで生きていけるんだろうな。
もう、だめなんだろうな一度弱者になってしまった俺は昔の
ようにはいきれないだろう。遅かれ早かれまた死のうと考え
そうだ…。
445仕様書無しさん:04/02/03 22:02
>436
初代スレの19-23を読んでみな。みんなそれぞれに色々あるさ。
446仕様書無しさん:04/02/03 23:21
俺もちょっと疲れたときには初代スレ読み返してる。
「やっぱり俺はこの仕事が好きだ」
この気持ちが無くなった時はすっぱり辞めてコンビニのレジ打ちでもしようと思ってるよ。
447仕様書無しさん:04/02/04 00:28
死にたい・・・
448仕様書無しさん:04/02/04 00:34
>>447
い`
449仕様書無しさん:04/02/04 06:56
そういや2代目ってどっかにログある?
DAT落ちしてからもう半年になるぞ。。。
450仕様書無しさん:04/02/05 17:06
人間の煩悩の中で、一番捨てられないのは
「良い人と思われたい」煩悩だそうです。
しんどいとは思いますが、心を鬼にして決断しなければ
ならないときもあります。
451仕様書無しさん:04/02/05 17:27
>>450
良い人で終わりたくないってのもあるけどな。
452仕様書無しさん:04/02/16 08:57
会社に再就職はできても、家族を再構成することは出来ない。
俺は家庭を第一にします。
453仕様書無しさん:04/02/24 15:04
>>452 がいいこと言った
454仕様書無しさん:04/02/24 15:59
ひきこもりから脱出できても、人生を再構成することは出来ない。
俺は自分の尊厳維持を最優先します。
455仕様書無しさん:04/02/24 16:48

                          |
―――――――――――――‐┬┘
                        |  今なら空でも飛べる気がする。と
       ____.____    |
     |        |        |   | 逝ってしまう人も居る。アヒャると。
     |        |        |   |
     |        |        | ミ |   ∧_∧ 
     |        |        |   |   ( ´Д`) 
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  ⊂    つ          
                       / / / 
                       し' し' 
456仕様書無しさん:04/02/24 22:13
>453

>452は一度でも家庭を持ったことのある人間のみ言える台詞です。
自分みたいに一人誰にも選んでもらえない人間には再構成するものすらない…
457仕様書無しさん:04/03/11 12:17
>ゲイの子供たちの自殺率はストレートの子供たち約6倍。
>死には至らなかったものの、自殺を試みた率は約8倍。
>その理由の筆頭は親からゲイであることが「間違いであり、
>へトロセクシャルにコンバートすべきである」という圧力を受けたため。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002041300005.htm

もうダメポ
458仕様書無しさん:04/03/17 00:15
だめだ。もう疲れてしまったわ。
一生懸命やることをもうやめようと思う。
459仕様書無しさん:04/03/17 00:55
halfway.parfait.ne.jp/tokuure01.jpg
460仕様書無しさん:04/03/19 02:25
会社に辞めたいと告げた。保留にされた。
ここ2年色々な場所に出向させられ、
いろんな事があったけれど、それでも頑張ってきたつもり。
ただ、もう限界。疲れた・・・。
今までほったらかしにしてきた癖に、なぜ今更引き止める?
少し休んだほうがいいって?そういう問題じゃない。
ただただ、もう嫌気がさした。
自分は何の為に生きてるんだ?仕事する為に生きてるのか?
もう疲れたよ・・・。辞めさせてくれよ。もう構わないでくれよ。
今まで十分しぼりとっただろう?まだ足りないのか?
まだ、社長の生活を潤す為に奉仕しろというのか?

解放されたい。
やっぱり死ぬしかないんだろうか・・・。
461仕様書無しさん:04/03/19 02:51
>>446
>「やっぱり俺はこの仕事が好きだ」
>この気持ちが無くなった時はすっぱり辞めてコンビニのレジ打ちでもしようと思ってるよ。
おいらはあのレス見て、すっぱりと会社辞めたな。
「ほとほとこの仕事が嫌だ」と思ってね。

でも「やっぱり好きだ」と最近思いだしている。

どっちの気持ちが本当なんだろうね?
462仕様書無しさん:04/03/19 02:54
>>460
死ぬな!
会社なんぞ一時の腰掛けにすぎないぞ。

具体的なアドバイスとしては
辞表(退職願)は提出した時点で効力を発揮する。
会社に保留する権利なんぞ無いんだ。
その旨会社に伝えて、2週間後にやめちまえ。
法律で保証されている権利だから、気にするな。
何より君の身が一番大事なんだから。

藻前が死んだら、少なくともおいらは悲しむぞ。
だから死ぬな
463仕様書無しさん:04/03/19 12:35
>>460
生きてくれ。生きていればいいことがある。
と、言いたいところだがなんか報われないような気がして、自分自身も落ち込み気味。
励ますことすらできずスマソ。

>>461
よくお客さんと話をするとき「コンピュータやっている人は徹夜とかするんでしょ?
大変ですねー」と言われることが多いのだが、
そのとき「いやぁ、好きなことをやっていますから、徹夜とか平気ですよ。
営業が好きだとか経理で計算することが好きでそのまま仕事している人はそうは
いないでしょう」と答えたことがある。

「仕事」として捉えた場合はきついこととか、受け容れ難いこと(客との折衝とか
人間関係、納期など)が当然出てくるんだけど、仕事を離れたときは、
やっぱり心から好きなことをやっているんだと思う。
この仕事は何かほかの職種とは明らかに異なる要素をもっているのではないかとは
感じる。

正直言って「技術」というものが軽視され、正当な尊敬を受けないような環境だけは
許されないし、なんとかしたいと思っている。
464仕様書無しさん:04/03/19 14:49
いかん、久しぶりに来て見たら涙が止まらん・・・。
勢いで初代スレも読み返したけど、あれからぜんぜん改善されてない
業界の体質が見えるようで、悲しいやら腹が立つやら・・・。
皆がんがれー、ってゆーか・・・がんがるなー!
465仕様書無しさん:04/03/19 21:32
初代のあのレスからの引用だけど

> 耐えれば幸せになれる訳じゃない。
> でも、死んでしまうとその後の幸せにも出会えなくなっちゃうよ。
> 上手く言えないけど、俺は君に生きていて欲しい。
> 君なりの幸せがどこかに必ずあるはずだよ。

>460には生きてほしい。苦しいけど生きて>460だけが出会える幸せに出会ってあげてほしい。
その幸せは>460が出会ってあげないと、他の誰にも出会えずに消えてしまうだろうから。


>461
どんなものにも長所と短所があるから、どっちも本当だと思う。
大切なのはあなたが幸せを感じられる事。ただそれだけだと思う。
466仕様書無しさん:04/03/20 00:52
当方年齢は35で1月末にこの業界の会社から退職したものでです。
とりあえず今は無職でぷらぷらしてます。仕事は5月くらいから探せばいいやね。

>>460
私と似たような状況かな?
>自分は何の為に生きてるんだ?仕事する為に生きてるのか?
少なくとも休養は必要だと思う。退職して少し休みを取るといいよ。
(休職しての休みをとることも可能だが、復職後に同じ状況になる可能性や
人間関係のわずらわしさを考慮すると退職のほうがよいと思われる。)

なお、私が調べた限りでは退職願は提出した時点で有効(それどころか口頭でも
有効らしい)が、証拠を残すという意味では内容証明郵便の利用も検討に値する。
(この辺は仕様変更を口頭のみで行うか、文書に残すかと同じような感じですな。)

内容証明郵便については下記ページを参照。
ttp://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/syomei/index.html#a
なお、配達証明を同時につけること。
これにより退職願を送付したことが公的に証明できる。会社が受け取りを拒否しても
それは会社の都合であり退職願の提出としては有効らしい。

また、仕事が忙しいと郵便局にいけないと思うかもしれないが、土日や深夜でも
やっている郵便局もある。(下記参照)
ttp://www.post.japanpost.jp/office_search/jikan/index.html
467466:04/03/20 01:10
内容証明郵便に関する注意点としては、退職願の宛て先と郵便の送付先が
同一の住所、氏名でなければならないこと。(郵便局で確認しました。)
私の場合は。退職願のあて先を社長名にしたため、内容証明郵便の送付も
社長名にしなければならないといわれて、郵送を断念しました。
まぁそのかわりに上司に退職願を受け取っていただけなければ、しょうがないので
社長宛てに郵送しますとメールしましたが。(そうしたら課長は受け取ってくれました)
また、行数と1行の文字数が規定されています。
(この辺の細かいところは郵便局のサイトで調べるか、窓口で局員に聞けばよいです)

退職時に参考にしたページ(法、納得!どっとこむ)
ttp://www.hou-nattoku.com/shokuba/index.htm

退職願の書き方はgoogleあたりで「退職願 書き方」などで検索すればいくらか
HITします。

また、退職願と退職届の違いですが一般的には同一の扱いのようです。
(私のいた会社の部長は「退職願いは願いだから聞かなくてもいい」とかほざいて
ましたが、マジかよ?と思いました。)基本的には退職願として出すのが通常です。

まぁ結局最後は自分でどうしたいのかということになりますが。
468仕様書無しさん:04/03/20 16:31
ごめん・・・

バイバイ
469仕様書無しさん:04/03/20 16:54
ま、待て。 考え直せ。
470仕様書無しさん:04/03/20 18:15
>468
バイバイ元気でね。







いいね。
元気が条件だからね。
元気じゃなきゃバイバイしてあげないからね。
Kanon(山崎渉のエロ同人誌の元ネタです)
あゆ 本体は7年前に木から落ちて頭を打って昏睡、主人公が見ていたのは幽霊
   最後悲しい別れかと思わせるものの本体が目を覚ましめでたしめでたし
真琴 主人公が昔怪我を直してあげた狐が人間に化けていた
   でもだんだん力が衰えていき最後は氏ぬ
栞  香織の妹で病気で1年後に氏ぬと宣告されていた
   でも結局氏なない
名雪 7年前に主人公に告白するも振られた過去を持つ
   母親がダンプに撥ねられショックでヒキになるけど回復、母親も氏なない

おまけ
加奈 実は義理の妹だった、臓器の属性が天文学的な確率で一致して全快
   しかし自立したいとかで家から出ていく
   選択肢を間違えると氏ぬ、途中の変なおばさんには関わらないように
   韓国の秋の童話というドラマのパクリ

ネタばれを読んだだけで実際にはやってないので少し間違っているかもしれません
472仕様書無しさん:04/03/21 21:01
>>471
えっ・・・と。

話が見えないのだが、どのくらい前のレス
から読み返せばいいのでしょうか?
473仕様書無しさん:04/03/21 21:28
>>472
コピペの誤爆なので無視して下さい
加奈は筑紫哲也が大好きなエロゲです
474仕様書無しさん:04/04/04 19:40
「やれば出来る」 は魔法の合言葉
475仕様書無しさん:04/04/05 16:21
漏れ、種無しだから...
476仕様書無しさん:04/04/10 00:38
ちょっと前まで死ぬことばっかり考えてた。
デスマーチの連続、何もわからぬ上司、次々と退職していく同僚。
家に帰るのはいつも26時過ぎ。残業代など一切なし。
何のために働いてたんだろ。
でも人間って追い詰められるとまともな判断ができなくなるね。
とにかく責任から逃れたい一心で、どうやったら楽に死ねるか
ばっかり考えてた。
でも最後にそれを食い止めてくれたのはやっぱり親だった。
うちは父親が漏れが17の時になくなってるから母親だけなんだけど
一生懸命働いて大学まで出してくれた。
んで大学でて初めて就職したのが今の会社。
一生懸命働いて親孝行しようと思ってたんだけど、現実は先に述べたとおり
、毎日ギリギリで生きてる感じだった。
477仕様書無しさん:04/04/10 00:47
で、もう駄目、今度こそ死のうってときに「ああでもその前に、母ちゃんに
会いたいな」って思ってさ。
初めて会社を無断欠勤して1年ぶりくらいに実家にもどった。
そしたら息子が平日の午前中に急に顔を出したのに驚きもしないで
「おかえり。何があったの?」っていつもと変わらない笑顔で言われてさ。
もうそれだけで涙とまんねーの。
初めて声をあげてないた。泣きすぎて頭痛くなるくらい。
洗いざらい話したら、俺が止めるのを聞かず受話器をとって会社に
電話して「もう息子はいかせませんから。何か問題あるなら労働基準局に
いきましょう」と。
俺はその日付けで自己都合退職。

過保護って思われると思うけどさ。
俺、母ちゃんいなかったら多分本当に死んでた。
478仕様書無しさん:04/04/10 00:56
「まだまだお前一人食わすくらいわけないから。今は何も考えないで
ゆっくり休め」って言ってくれてさ。
この一言でどれだけ救われたかわからない。
今も思い出して泣きながら書いてる。
まだ精神的にも肉体的にも完全な健康とは遠いけど、確実によく
なってきている。
テレビ見て笑ったのなんかどのくらいぶりだろう。
ご飯も美味しい。

だから、本気で死のうとしてた俺がいうのもなんだけど、そういうこと
考えてるやつがいたらちょこっとだけ考えてほしい。
あんたが今やってることは、あんたの命とくらべたらウンコのカス以下の
どうでもいいもんなんだよ。
死んでいいことなんて一つもないから。
479仕様書無しさん:04/04/10 01:03
良い話過ぎておれにはついていけない……
俺的にはビミョーだ
はっきり言ってうらやますぃ
うちの場合だと「なら死ね」とか言われそうだ
やべっ、書いてて泣きそう(笑

480仕様書無しさん:04/04/10 01:05
>>479
んな環境で働く理由は何

よーくかんがえよー
             命は大事だよー
481476:04/04/10 01:18
冷静になって考えれば会社飛び出すより自殺するほうがよっぽど勇気
いるんだけどね。
追い詰められると、会社という狭い世界が自分のすべてとなってしまう
ような感覚は感覚になるのはものすごく身に覚えがあるんだけど、距離
をちょこっとでもとってみてみると実はまったくたいしたことないもの
なんだよね。

とりあえず、追い詰められたら「無断欠勤」はすごく有効だと思う。
死ぬよりは簡単にできるはずだから、とりあえず一回やってみて
遊ぶなり寝るなりしたらちょっと考えはかわるかも。

>>479
480のいうとおり。
無職になっても幸い日本にいるならどうにかなるから。
482仕様書無しさん:04/04/10 01:48
そうやって無職になると蛻の殻みたいな人生が待っています。
死ぬ事はないですが、生きることもないです。
483仕様書無しさん:04/04/10 07:18
トンズラは、この業界ではよくある話。 気にするな。
次の職探しましょう。
484仕様書無しさん:04/04/10 10:09
>>479
うちとこも・・・。
親が借金してるので(娯楽費とかそんなとこなので
あまり深刻ではないんだが)、子どもが帰ってくると
かえって経済的に負担になってしまう。
485仕様書無しさん:04/04/10 13:39
>>482
たとえそうだとしても、人でなしなカス会社にご奉公した挙句殉職したのに
「あの根性無し死にやがって残された人間が大変」などと
言われる人生よりはましだと思う
486仕様書無しさん:04/04/11 15:34

システム会社って経営者も社員も頭おかしいのか頭悪いのか?
なんで狂ったように仕事するのか?
金がほしいから仕事?偉くなりたいから仕事?

その前に大した夢も無く、単に貯金。
友人もいなくなり、部下も育てずいなくさせる。

そんな人、結局、孤独になり自分が何を求めているのか
わからなくなって鬱になるだけだが。
487仕様書無しさん:04/04/17 08:35
>>486
一つには、昨今の激しい受注額などの競争があるな。
まぁこれは中小の例だがね…。

要は、企業として存続するために取る仕事で、
必ずしも全社員を養えるほど儲からないんだよ。
故に、社員一人一人に、通常の視点からすれば過剰な仕事を振ることで、
なんとか利益を維持しているのが現状。

すると、どうしても出来る人間にも出来ない人間にも過酷な環境になってしまう。
その結果、意図してそうしているわけではないとしても、
人の使い捨てになり、出来るヤツから辞めていくような構図ができあがってしまう。

悪循環なんだがな。
一人当たりの金を下げることで勝負をはじめてしまった事が間違いなんだよな…。
どこかで「質」にシフトしないといかんのだが、
そもそも顧客側が「質」と「安価」を両立させることを望んでいる現状がある。
この業界はもう今のままではどうしようもなくなって居るんだよ。
488仕様書無しさん:04/04/17 08:59
>>487
生産性の改善ってのはどんな中小零細企業にとっても課題であるわけで、
そういうのからは永遠に逃れられない。
489仕様書無しさん:04/05/01 09:44
3年ぶりの連休というものを堪能してる。転職して良かった。
当たり前の幸せがどれだけ精神に影響するのかを実感してる。
490仕様書無しさん:04/05/01 12:47
社内SEだから
デスマーチとかは経験無いんだけど

社内の雰囲気とか人間関係とか色々あって
生きるのになんか疲れてきた
楽に逝きたいな
491仕様書無しさん:04/05/05 22:09
>>490
会社が原因だと思うなら、辞めちゃえば?
退職金と失業保険で遊んでる間に、考え変わるかもよん。

俺は変わった。
492仕様書無しさん:04/05/07 00:00
>>489
俺は8年ぶりだ。
2行目、本当に心の底から同じ事を感じてる。
493仕様書無しさん:04/05/07 02:19
test
494仕様書無しさん:04/05/14 09:52
はあ
495仕様書無しさん:04/05/14 18:04
漏れは元SE。10年頑張ったがうつ病になりあえなく退職。

どうも完全に直らない。職種をいろいろ変えて働いてみたが再発する。
PG、経理、果ては物流倉庫の仕分作業、警備員までやったがダメ。
もう病気が治る、結婚、家の購入等普通の人としての生活はあきらめた。

漏れの様になる前に皆さん自分を大事にしてください。   さ  よ  な  ら
496仕様書無しさん:04/05/14 19:37
>>495
そういうのはマジメに物事を考えすぎるのが原因なんだよ。
アフォでもいいじゃん。アフォになれ。
497仕様書無しさん:04/05/16 07:59

パソコン以外にも面白い事や、やらなくてはいけない事が
たくさんあるわけで、パソコンばかりしていると浦島太郎になります。

将来パソコンが危険物として取り扱われない事を祈ります。

498仕様書無しさん:04/05/16 13:48
パソコン以外にも人の人生を狂わせるものは沢山ある。
数学、将棋、芸術、ギャンブル。ギャンブルはちと違うか。。。

バランスよく人生設計するのは難しいことなんだろう。
誰もがやっているように見えるからといって、誰もが
できるわけじゃない。あと、一度道を踏み外した感が
強くても、諦めないことも重要だと思う。人生は長い。
死なない限りは続いていくもの。
499仕様書無しさん:04/05/16 19:30
とにかく、人生なげうってやるほどの職業なんてめったにないですよ。
特に最低なのは、「会社のために」とか言って体壊すパターン。
500仕様書無しさん:04/05/24 18:19
会社のために体張る気はさらさらない。
けど、究極のプログラムってもんがあるなら人生賭けてもいい。
501仕様書無しさん:04/05/24 21:19
>>499
体は壊してないけど精神が壊れかけてる
20代前半で薬漬けってのもなぁ・・・
502仕様書無しさん:04/05/25 06:36
向いてないんだな。。。。
503仕様書無しさん:04/05/25 07:17
自分がやらなきゃ誰もやらないからって、体も心も壊れるニ歩ぐらい手前までいったが、
たまたま参加した会議での、会社の経営者たちと管理職たちのあまりにも無責任な発言と行動にあきれて、
考えを改めた。もう会社がつぶれようが何しようが知らねえ。
最近本当に経営傾いて人が次々逃げ出しているが、知ったこっちゃない。私もそのうちさよならです。
504仕様書無しさん:04/05/25 12:29
向いてる向いてないに関わらず
DQN会社だと精神おかしくなるよ

水飲むだけで説教される会社もそうそうあるまいw
505仕様書無しさん:04/05/25 19:15
パート2スレの過去ログハケーソ
506仕様書無しさん:04/05/28 23:40
お前ら死ぬなよ。
デスマーチに参加してだんだん人が抜けて職探しする元気も無くて
首つって彼女に見つけられて未遂に終わって気がついたら左手動きません。
じゃ、しゃれにならんだろ?
ま、俺なんだがな。
507仕様書無しさん:04/05/29 06:18
彼女はつくるなということだな。
508仕様書無しさん:04/05/29 06:31
右手が動けばイイヤん
509仕様書無しさん:04/05/29 10:16
>506

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
510仕様書無しさん:04/06/16 15:56
浮揚しますよ。。。。
511仕様書無しさん:04/07/05 04:27
hosu
512仕様書無しさん:04/07/07 04:23
>500
もし存在するなら俺んの全部やる
けどそんなものは存在しないからやらない

#遅スマ
513仕様書無しさん:04/07/14 10:26
>>512
究極のプログラムってどんなの?
オレら所詮、受注生産じゃん
514仕様書無しさん:04/07/14 22:50
>>513
知性体を作り上げるとか?
515仕様書無しさん:04/07/15 04:02
ごめん、俺もよくわからん
けどなんかこー惹かれたんだよそんだけ
深い意味は無いよ、所詮受注だしなおれら


でもそんなのあったらいいなぁって思った
516仕様書無しさん:04/07/15 18:29
子曰朝聞道夕死可矣

おいらは今でもこう思っている。
517仕様書無しさん:04/07/16 01:38
でも究極のプログラムって何だろ?

自分は結婚もしてないし、付き合ってる相手もいない。
多分これからもそうだろう。
友達も少ないし、寂しい一生を送ると思う。

でも、姪っ子(嫁いだ姉の娘)はホントに可愛いんだよね。
彼女の為にプログラムで何かできることあるのなら
きっと自分の全力を注ぐよ。
518仕様書無しさん:04/07/16 03:22
>>517
プログラムを「目的を達成する為の手段」と考えると、結構巷に転がってそうな気が。
エレベーターの制御ロジックとか、もうこれ以上改良できないというロジックは意外と
多い気がする。
#例えが適切かどうかは分からんが

「プログラマーの業務の成果」と考えると、個人個人によって違ってくるだろうなぁ。
そもそも究極って何よ?という話になるだろうし。
519仕様書無しさん:04/07/17 05:59
>516
子曰朝聞道夕死可矣 ってなによ?

ぐぐってみた。やっぱよくわかんね
けど、ま〜も〜いいやって思った
520仕様書無しさん:04/07/17 07:49
>>519
論語。意味はプログラマ的に意訳して、こんな感じ

先生は言いました。「究極のプログラム(=道)がもし朝に完成したら、
その日の夕方に死んでしまってもいい。(プログラマとして本望だ。)」
521仕様書無しさん:04/07/17 10:16
PGって熱い人達なんだね
522仕様書無しさん:04/07/17 11:14
プログラマはサイバネティックス的世界を生きてるはずなのに、
意外と「究極の〜」っていうような言葉に関心があるんだよな。
523仕様書無しさん:04/07/17 12:09
サイバネティックは職人の究極の姿です。
524仕様書無しさん:04/07/17 23:13
>521
PGに限らず、追い求めるものがある人は熱いものなんだよ。
…なんてな。

>522の「サイバネティック」、一瞬でも「サイババティック」に
見えてしまった自分が嫌いです。
525仕様書無しさん:04/08/10 01:06
このスレが静かなのはある意味よいことなのかもしれないが、一応保守。
お前ら自分自身の人間としての尊厳を大事にしてください。
526仕様書無しさん:04/08/26 02:28
捕手
527仕様書無しさん:04/09/11 22:15:17
捕集
528仕様書無しさん:04/09/29 20:57:52
静か過ぎる・・・
529仕様書無しさん:04/10/04 05:23:11
死に絶えたらしい…
530仕様書なし:04/10/19 22:38:17
前スレと前々スレを読んで泣きそうになった。
デスマしたことないし、氏にたいと思ったこともないけど、
頑張ろうって思えたよ。
人間って温かいな。
感謝の意もこめて保守。
531仕様書無しさん:04/11/06 11:18:26
幸せになろうなんて 思っちゃいけない
532仕様書無しさん:04/11/06 22:07:01
「来月(再来月)には暇になるから」と上司に騙され続けてはや1年。
もう身体も精神もボロボロ。
何より、使えないが上司のお覚えが宜しい隣の席の存在が俺の神経を圧迫する。
責任感ゼロ。やる気ゼロ。火がついてから平気で俺に丸投げする。
上司も黙認。っていうか色眼鏡バリバリなので、俺に責任があると考えている節あり。

他人の無能を原因に死んでたまるかと理性は言うが、窓際によるとすんげえ危ない気持ちになる。
頼むから仕事を減らすか、隣の奴をトバしてくれ・・・。
533仕様書無しさん:04/11/06 23:29:37
>>532
そこまで危ない気持ち抱えてるのなら
その会社を辞めてみたらどうだろう。

逃げるのは卑怯だ、弱い人間だとよく言われるが
逃げることは全て悪いことじゃない。
534仕様書無しさん:04/11/07 05:48:00
秋の夜風は少し寒いけど気持ちがよくて、いいにおいがする。
小学校の時にこのにおいをたくさんかいだ気がする。
窓を開けたときに、このにおいがするとまだ生きようと思う。
このにおいが毎年かげるってことは、
まだずっと毎年かいでていいよと言われているような気がしたりして。
535仕様書無しさん:04/11/07 17:30:01
>>532
そんなに生活苦しいのか?
俺も、同じように来年は暇になるからって言われたけど、
信用できねぇって辞めてやったよ。そもそも、こんな状態にした上司を信用したって
無駄なんだから、さっさと辞めちまえ。誰も困らねぇから。
誰か困るから、なんて自分の思い込みだから。

もし、自分のせいで後輩か同僚が困ってたら、辞めるように勧めれば良いだけだから。
536仕様書無しさん:04/11/08 00:35:10
532です。レスThans m(_ _)m
この仕事は好きだし、会社の体質も他よりマシだし、上司も色眼鏡以外は頭のいい人なので尊敬してます。
「ヒマ」が反故にされまくったのは痛いが、それぞれ理由がある事だから仕方ないと頭では納得している。
けど深層心理は違うんだろうな、実際イライラしている訳だし、そんなに俺は人間ができていないし。
辞めると誰かが困るから、と自惚れてはいないつもりだけど、辞めるという選択肢が思いつかないほど、追い詰められていたみたいです、自分。

今日、仕事をしないで友人に話を聞いてもらいました。マ以外の職種なので「信じられん」を連発されました。
上にきちんと窮状を訴え、それでもどうしようもないなら、辞める事も視野に入れて今後を考えてみます。
でも・・、口下手なんで(隣の奴は社交的)、たぶん俺の面倒見が悪いとか言い訳の多い奴とか思われそうな気がします。
要領よく世間を渡る事を覚えなかった俺の落ち度ではあるんですが・・・。
537仕様書無しさん:04/11/08 02:02:56
>>536
「衣食足りて礼節を知る」という言葉がある。

おいらは3年間苦しんだ給料ゼロ、休みゼロという状態から離脱して
4月に転職したのだが、週末の休み(とその休日を有意義に楽しめる
だけの給料)が約束されているというのは、人間の尊厳を守る上で
とても大切なんだという事をとても実感している。

死にたくなるような状況になってしまうのは、そのような状況を作り出して
しまった会社が100%悪いとおいらは断言できる。お前は悪くない。
もし自分に落ち度があると思っているのならば、それを反省して次に
生かせばいい。失敗をバネに人が育っていけるような環境を作れない
会社になんか義理を感じる必要なんてない。
538仕様書無しさん:04/11/09 23:52:29
頑張れ、頑張れ、頼む頑張れ、頑張ってくれ
539仕様書無しさん:04/11/10 01:18:51
プログラマー辞めて食っていければいいのになあ。
540仕様書無しさん:04/11/16 12:23:04
>>538
金八さん、乙
541仕様書無しさん:04/11/25 02:30:47
もうだめだと思うたびに、この板を最初から読み返す。
そして自分に言い聞かせる。
まだガンガレル。 まだガンガレル。
542仕様書無しさん:04/11/25 02:49:50
>>541
顔が疲れてるぞ。少し休め。
543仕様書無しさん:04/11/25 10:42:16
「すまない、死ぬかもしれない」は誰に向けての言葉なんだろう・・・
544仕様書無しさん:04/11/25 12:58:41
>>543
初代スレ嫁。
545仕様書無しさん:04/11/25 13:08:04
ちなみに2代目スレの過去ログはコチラ。
ttp://dodo.e-city.tv/Log/Kandou1/SumanaiSinu02.html
546仕様書無しさん:04/11/25 13:24:16
ひょっとしたら、最初のスレをたてた1は、もういないのかもしれないと思いながら、
久し振りにこのスレに来て見た。

547仕様書無しさん:04/11/25 17:02:31
そういえば前のプロジェクトで隣の席の同僚が倒れたとき、
救急車呼ぼうと思ったら、上司に救急車は問題になるから、
タクシーで病院に行けって言われた事があった。

幸い大事には至らなかったが、あのまま死んだらどうなって
いたんだろうか・・・
548仕様書無しさん:04/11/25 17:12:57
>>547
訴えられて会社あぼーん
549仕様書無しさん:04/11/25 20:28:52
>>547のせいにされそうな希ガス。
とにかく、何もなくて良かった、良かった。
550仕様書無しさん:04/11/25 23:49:56
あんたらまだいいよ。。。

おいらなんか前請負してた会社から刑事告訴されそう・・・
されたら・・・死ぬしか逃げ道がなくなる・・・

幸い・・・今の会社の社長が・・・相談に乗ってくれて助けてくれるけど・・・


以上。山の手線でシャブ中末期のように

「怖いよ!助けて!Y(前の会社のPM)殺す!ブッ殺す!」

と錯乱してた奴っすw

まぁ。。。頑張れとは間違っても言えないけど、

「要求仕様書(これすごく重要!!)・自分と相手との契約内容・検収条件」

これは常に大切にしようぜぇ・・・

あと、間違ってもアダルト業界のシステムには首突っ込まないこと・・・

じゃないと・・・まじ狂います

551仕様書無しさん:04/11/26 00:57:02
時には引く事も大事だぞ。
どうせ俺ら、天才プログラマって訳でもないし
好きにコード書いて給料もらえて飯食って寝れればいいわけよ。

疲れたら休めばいい。
休んでも疲れが取れなきゃ辞めればいい。
一時的に生活の状況は悪くなるかもしれんがそれがどうした?
世の中は常に揺らいでいて、平和と戦争、貧困と富裕、幸せと不幸せ、生と死・・・
それぞれの間をフラフラと漂っている。

給料が下がる時があればまた上がる時もある。
辞めたってそれほど生活は変わらないよ。
常に最前線にいなくても、たまには人生の後方支援にまわるのも良し。
気にせず、今は戦略的撤退といこうじゃないか。生岐路。
552仕様書無しさん:04/11/26 01:06:14
>>551

いいじゃん?

なんか。だからぁPG以外に楽しめるのがないとな。

ポコポコ シーッ ・・・(30秒の沈黙)・・・・ プハァ〜 

じゃあ、デスマのお供(嗜好品など)と言ったらぁ〜?>>551

おいら。。。救われちゃった ´ー`b

デスマ大変な人(自分含めて)も、これからなりかけな人も

救いの手を差し伸べられる人(あるいは道具)にすがりついて泣き付いてもいいじゃぁないか。
たまにはわざと泣いて見ようぜ
暴れ狂ったっていい
感情をさらけ出そう

自分を傷つけるくらいなら・・・
欝になるくらいなら・・・
自殺失敗するくらいなら・・・

PMがなんだ!会社がなんだっつーんだよ!!!
亜wrtかw@rtじゃえprkちぇr@y@うぇkちぇ
553仕様書無しさん:04/11/26 01:23:53
今人気の「電車男」って本知ってるか?
コンピュータ書籍置いてる所には必ず山積みになってて、
少々ウザいと思ってたんだがウザいついでに買って読んでみた。
そしたらよ、すっげぇー泣けてきて、ファミレスだったからここじゃ
やう゛ぁいとか思って急いで自宅に帰って、わんわん泣きながら
結局一日で読み切っちまったよ。。。

とりあえず今のおいらの一番のお気に入り。
わざと泣いてみるならお勧め。
554仕様書無しさん:04/11/26 01:34:11
555仕様書無しさん:04/11/26 15:42:20
立ち読みしたけど(スマン)AAがちょっと違和感あったなー。個人的には。
これ言うとおしまいだけど・・・ネットでタダで見れるのに。
556仕様書無しさん:04/11/26 20:03:16
読むのめんどいから要約して↓
557仕様書無しさん:04/11/26 21:54:10
558仕様書無しさん:04/11/26 23:03:17
まあ、なんだかんだ言っても一人プロジェクトは辛いな。
俺、今上流からずっと一人でやってるんだけど、なんか辛くなってきた。
「これで大丈夫か?」と常に不安に駆られるし、夜も寝れなくなってきた。
通勤電車がホームに入ってくるたびに、「今飛び込んだら・・・」って考えてしまうし。

あ〜悪い。ただの愚痴になってしまったな。とりあえずがんばるよ。
559仕様書無しさん:04/11/27 05:39:51
>>558
飛び込むのは、

恋人、連れ合い、親、兄弟・姉妹

の胸の中だけにしてくださいね。
560仕様書無しさん:04/11/28 18:17:31
あー。その、なんだ

みんな日曜日も作業かぇ?

あんまりコーディング詰め過ぎんなよー。

時には、息抜きしよー

シーッ ・・・・ 

プハァー
561仕様書無しさん:04/12/02 23:48:00
デスマから脱出した。
デスマ中、腎臓のあたりのはり感を感じていた。まだ、腰が痛い。
手を振って歩いていると、関節が抜けそうな痛みを感じる。
この前は、左手と左足だけ異様に冷たくなり、右手と右足は異様に熱かった。

肉体的にやばいかもしれない。
562仕様書無しさん:04/12/03 12:39:02
>>561
ぺるちぇ野郎発見!
すぐ医者逝け!
563仕様書無しさん:04/12/03 22:52:37
>>562
ペルチェだと?
何かわからずに、ぐぐってしまったぞ。
まさにそのとおりじゃないか。

http://e-words.jp/a/E3839AE383ABE38381E382A7.html

マジで明日医者に逝こうと思っています。
土曜日営業している、検査の出来る病院探さないと。
564仕様書無しさん:04/12/03 23:07:41
あなたが虚しく過ごしたきょうという日は

 きのう死んでいったものが

あれほど生きたいと願ったあした
565仕様書無しさん:04/12/03 23:09:03
死ぬな
566仕様書無しさん:04/12/04 08:53:24
>>561
もうすぐ、スト3のラスボスになれるYO!!
567仕様書無しさん:04/12/04 11:31:48
>>566
スト3とか、ラスボスとか・・よく分からないが・・・
それはイヤ。

医者いってきまつ。
568仕様書無しさん:04/12/04 11:49:23
もう、
569仕様書無しさん:04/12/04 12:58:52
>>486
なぜシステム会社の人間は働くのか。
俺なりの仮説がある。

どんな規模のシステムでも、必ず決めなければならない仕様と実装がある。
たとえばセキュリティ。たとえばストレージへのデータの保管と読み出し。たとえばデータの整合性確保。などなど。
100億のシステムだろうが、1000万のシステムだろうが。、これは変わらない。

これは固定費と変動費の関係に近い。
固定費は上で述べた部分で、変動費は画面やデータ、ビジネスロジックの種類に応じて設計、実装する部分だ。

システムの規模が小さくなるほど、固定費の割合が増える。
しかし金というリソースは、えてして変動費の部分のみに比例することが多い。
ここにギャップが生まれる。
570仕様書無しさん:04/12/04 13:13:50
>>568
なんだ、最後に何かいいたいことがあるなら言うんだ。
ちゃんと聞いてやるぞ。
571仕様書無しさん:04/12/04 13:27:32
572仕様書無しさん:04/12/04 14:26:05
573仕様書無しさん:04/12/04 14:36:10
ジャン
574仕様書無しさん:04/12/04 14:47:30
575仕様書無しさん:04/12/04 14:53:08
!
576仕様書無しさん:04/12/04 14:55:32
>>571-574
だ、ダメジャンか!? なにがダメなんだ?
仕様か?PMか?おい、まだ逝くな!
お前が死んだらおれはどうすればいいんだよ!
お前がいなくなったら・・・う、うぅ・・・








デスマ延長ケテーイだ(゚Д゚)ゴラァ
577仕様書無しさん:04/12/04 14:58:47
逃げろ!
578仕様書無しさん:04/12/04 20:28:44
あのね、あのね
ぷろぐらむしようしょっていうのがなくてそーすふぁいるにこめんともなくって
こんどそのそーすのめんてをすることになっt
579仕様書無しさん:04/12/05 01:53:01
だいじょうぶ。おいらもそんなじょうきょうで3かげつかんくるしんだから。
でも3にんのうちひとりはおかしくなってじっかにかえっちゃったよ。。
580仕様書無しさん:04/12/05 15:20:48
hiragana yomizurai
581561:04/12/05 17:37:41
>>562
医者に逝って来た。内科と外科で迷ったが、とりあえず外科受診。

そうすると、綺麗な頚骨と腰骨のレントゲン写真を見せられ
「骨の方は大丈夫みたいですね。筋肉が緊張してるみたいだから、
筋肉の緊張を取る薬を出しときます。」だと。

症状はあるのに、中身は元気な自分の体って一体・・・

幸い、今は、定時生活なので、
明日から、スポクラ逝って、インストラクターと相談しながら、
筋力復活大作戦を決行する事にした。
582仕様書無しさん:04/12/05 21:00:55
>>581
をぉ!?
大事無くて良かったな!
がんがって体鍛えて生き抜いてくれ!!
583半透明アヒル ◆FDe1.0QRac :04/12/07 12:43:57
>581
一言いわせて。




がんばれ〜〜〜、会社より自分。
584仕様書無しさん:04/12/07 17:34:22
>>581
がんばーれ!
社会にまけるな!
585仕様書無しさん:04/12/07 21:38:28
挫けそうになったら、中島みゆきの「ファイト」でも聴いて

 生 き 抜 け ! > 戦 死 共 !!





俺のクリスマスのBGMは「ファイト」に決定だ....orz
586仕様書無しさん:04/12/07 22:27:20
アリス 「それぞれの秋」 も、オススメ
587仕様書無しさん:04/12/07 22:55:22
がんばれ がんばれ
頼む 頑張れ 頑張ってくれ
588仕様書無しさん:04/12/09 20:27:29
>>581
お大事に。

でももし、デスマ並のストレスに加えて、以前からコンビニ弁当とかジャンクフードばっかりの生活を送ってて
そうなったなら内科で石を見てもらったほうが、なお安心できるがな。腎臓結石と胆石あたり。
589仕様書無しさん:04/12/11 22:08:16
>>588
そうだね。
でも、石だったら多分、七転八倒の痛みだろうからね。
多分、大丈夫。

ありがとう。
590仕様書無しさん:04/12/11 22:32:36
レッズが負けた。もう死にたい。
591仕様書無しさん:04/12/12 22:30:12
>589
いや、石でも「あれー?痛いかな?」程度のこともあるよ。
俺はそうっだった。
592仕様書無しさん:04/12/14 01:18:51
>>591
そうなのか・・・幸せな人だな。
機会があれば病院に逝ってエコーをとってもらうよ。
593仕様書無しさん:04/12/14 18:12:47
>592
石のある場所によって違う、といわれたよ。
594仕様書無しさん:04/12/14 20:06:12
おれ、石つくったことあるよ。
尿管欠席っていわれた。

夜少しいたくなったけど無視して寝てたら、
深夜にめちゃ痛くなっておきて、助け(家族)を呼びたいけど、
声も出せない、這いずり回ることもできない。
んで手元にあった携帯で家(今寝てる家ね)に電話して
めちゃ苦しそうな声で「へ・・や・・まで・・きて・・・」ってw
そして、救急車で運ばれていったけど、
そのときはもう死ぬかと思った。まじで。

なによりも、次の日に女の子たちと海にいく予定だったのが・・・orz
595仕様書無しさん:04/12/14 22:41:39
まぁ、石作ろうがガキ作ろうが、生きていればそれで良い。
最近の書き込みは「生に執着」があって、

   よ   ろ   し   い!
596仕様書無しさん:04/12/14 23:35:22
> 最近の書き込みは「生に執着」があって、
言われてみればそーかもしんない。
初代スレから見てるおいらとしてはなんかウレしいな♪
597仕様書無しさん:04/12/15 14:17:49
>>590が流されかけてる・・・
マリノスが勝って気分の良い俺様がはげましてやろう

  イ  キ  ロ  !   ウヒョ(・∀・)
598仕様書無しさん:04/12/22 11:23:27
599仕様書無しさん:04/12/22 11:41:32
ぺら
600仕様書無しさん:04/12/23 16:12:40
愛なんて信仰と同じようなもので
神を信じないのと同じく自分にとって
何の意味も持たない。
社会システム上必要なinterfaceと考えた
方がしっくりくる。
601仕様書無しさん:04/12/23 18:08:59
>>600
そのインスタンスはgcされない。永久に心の中にリークされ続ける。
多くのインスタンスを受け入れることで、お前自身の機能や処理能力も
何倍にも豊かになる。

カトリックの新年のミサ(たいてい大晦日の午後10時頃から始まる)では
信者全員が1本づつろうそくを持って、神父が灯した火をみんなで分け合う
というシーンがある。

「愛とはろうそくの炎と同じで、与える事で何倍にも膨らむもの」という
意味が込められているそーだ。

神とか信仰とかはどーでもいいが、愛とはそういうものではないかな?
一度与える側に回ってみると、人生観が豊かになるかもよ。
602仕様書無しさん:04/12/28 10:44:39
いま>>600がいいこと言った ように聞こえた
でも>>600はナルシス
603600:04/12/29 02:02:06
ナルシスってこれのこと?
http://eco.goo.ne.jp/life/world/swiss/naru/naru.html
604仕様書無しさん:05/01/20 23:29:40
Part3 になってから早1年半。静かなのはイイコトだと思いつつ保守。
605仕様書無しさん:05/02/21 23:04:25
      キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
606仕様書無しさん:05/02/23 17:38:46
ageておくか・・・
607仕様書無しさん:05/03/03 04:29:06
頭いたい眠れないのどがいたい
あー死ぬっ(ノ´Д`)
608仕様書無しさん:05/03/03 22:48:07
>>561

はっきり言って野郎。
お前、急性腎炎の可能性大。
すぐに病院行け。
死にたいのなら勝手にしろ。

以上。
609仕様書無しさん:05/03/04 15:53:39
----チラシの裏
かなり手遅れなんじゃないかと思ったのは秘密にしておこう。
----チラシの裏:end
610仕様書無しさん:05/03/06 05:49:44
いつも思う。
なんでこんな思いまでしてこの仕事続けてるんだろうって。
食うだけなら他にいくらでも仕事はあるだろうに。
バカなんかな俺・・・。

1年前てんぱって書き込みした自分にレスくれた誰か。
すげーうれしかった。
とても遅くなったけど、ありがとう。
とりあえず、まだ、生きてます。

611仕様書無しさん:05/03/07 02:27:14
>>610
あんたのレス読んでてなんだか涙が出てきた。
俺も何度かこのスレに救われた。自分が直接書いた事についてじゃなくて、
同じように苦しんでる奴らが居て、それらを励ましてる沢山のレスにね。

俺はバカだよ。自分がバカだと自覚できただけで随分楽になった。
612智恵:05/03/14 00:19:18
大学は英文科だったけど、技術を身につけたくて、
ソフトウェア会社に入社したのが約3年前。

入社半年後から、強制早朝出勤&残業が始まった。
朝8時から夜12時まで、昼休みは15分しかない。
土日なんてあるはずがない。

家に帰っても、頭が痛くてなかなか眠れない。
肌荒れ、抜け毛もひどくて、常に吐き気がある。
幻覚、幻聴もあるし、生理ま半年以上ない。

なんでこんな仕事してるんだろう。
一流大学を出て、いつかの製糸工場のような暮らし。
気が弱くて、上司に不満も言えないし、退職願も出せない。

一方的に退職願郵送して、残ってる年休・代休で
3か月くらい湯治したいです。
社会的に許されますか?
613智恵:05/03/14 00:40:50
続きです。

こんな状況なのに、上司はもっと働けと言います。
給料もよくありません。手取りで18万円です。
残業代も出ません。

こういう業界が大変なのは覚悟していたけど、
まともな生活ができないとは思いませんでした。

あと6時間で出勤の準備です。
ベッドから起き上がれないかもしれません。
614仕様書無しさん:05/03/14 01:54:33
今あんたは殺されかかってるんだ。全力で逃げろ。
生きるか死ぬかの時に,社会的にどうかなんて気にするな。
615537:05/03/14 02:04:03
>>612-613
3年がんばって、技術とやらは身に付いたのかい?
もし自分がそう思えないのなら辞めちゃえばいい。
3年も人の人生を無駄に過ごさせた会社に非がある。

おいらは転職する時に面接で職務経歴書を提出した。今の会社の社長に
転職の理由を訊かれて素直に「食っていけないし、このままでは結婚すら
できないからです」と答えた。その日の夕方には採用の連絡が来た。
後から聞いた話だが、「あの年で生活苦は無いよな」とか「あいつはずっと
利用されて生きてきたんだ」とか、幹部の人達で話し合って採用を決めて
くれたらしい。

捨てる神あれば拾う神あり。
もしあんたが本当に頑張って生きてきたのなら、必ず何かが身に付いて
いるだろうし、きっと誰かが拾ってくれるさ。
616仕様書無しさん:05/03/14 06:36:35
>>612
そろそろ出かける時間と思うが。

その状況なら、何の問題も無いと思うな。
自分有っての仕事や会社なんだし、
そこまで思いつめてする程の価値は
無いと、私ならは断言出来ます。
617仕様書無しさん:05/03/14 07:33:35
ハッキリ言って自分が生きるために仕事するんだから、生かされてるような状況で仕事する必要は無いと思うぞ
この業界ほんとに人を使い捨てとか平気でやるし、物さえ出来ればなんでもいいと思ってる管理者もかなり居る
自分が満足できないんだったら、若いうちに転職をお勧めする
死ぬような思いをしてまで、一つの職業に固執する必要は無い
精神が病んで視野が狭くなってる状態だ
618智恵:05/03/14 08:32:33
>>614-617
レスくれてありがとう。
少し楽になりました。

今日からもう会社行くのやめます。
退職願は直接社長に送ります。今日中に。

プログラミングが嫌いになったわけじゃなくて
もっとまともなプログラマの道があるなら
そういう働き方がしたいです。

専門のプログラマじゃなくていいから
フレキシブルに活躍の場はあると信じています。

みなさんのところも大変なのが当たり前みたいだけど
やっぱりおかしいんですよね…

今このレスを書いてる間に、鬼軍曹からメールきました。
遅刻はペナルティだってさ。

もう関係ないし。
自分に自信が持てました。
みんなありがとう。
619仕様書無しさん:05/03/14 17:32:56
遅刻はペナルティ、か。

そういう事を言う会社は
仕事を途中で投げ出すのは無責任とか、
損害賠償とか言ってくる可能性が高いな。

勿論、まともに相手にする必要はないが。
620仕様書無しさん:05/03/14 20:07:05
「野獣死すべし」でも見ろ

ヤツに言わせれば、従順な奴隷どもは皆「ドブネズミ」なんだとよ
621616:05/03/14 21:34:19
>>618
よく決断したね。
しばらくはゆっくりと、体を休めて下さい。

心が折れた訳ではない様ですので、すぐにも
働き出したい衝動(不安からくる物も有ると思います。)
に駆られると思いますが、最初の話からはかなり
体にガタが来ていそうです。

くれぐれもご自愛下さい。
622仕様書無しさん:05/03/15 21:58:34
>618
ゆっくり寝た?

あのね、そんだけ働いて残業無しってのは、立派な違法行為
だからさ、出かける元気と体力が出来たら、労働基準監督署に
言って話してくるといいよ。

手続きとかめんどくさくて「お金もどんなくてもいいや」って
思うかも知れないけど、とりあえずそれだけでその会社は
目をつけられるから。ささやかな仕返しができるよ。

あと、近くの役所とか保健所が安く健康診断してくれるから、
一通り受けておくといいよ。意外な所が弱ってたりするから。
623智恵:05/03/15 22:38:55
>>619-622
みんな心配してくれてありがとう。退職願送りました。

人事係と話し合った結果、有休と代休を消化して、
正式に退職するのは4月末になりそうです。

労働基準局に訴えたら、会社のみんなは救われますか?
もし迷惑がかかるなら黙ってようと思います。

しばらくゆっくりしても、体調悪かったら病院行きますね。
優しくしてくれてありがとう。
自殺とかしなくて良かったです。
624仕様書無しさん:05/03/15 23:10:10
>>623
タイムカードかなにかで労働時間が記録されていれば、
記録にあるすべての残業代をもらえるので1年ぐらい遊んで暮らせるよ。
労働基準局に訴えればそれが社員全員に適用されるので会社はつぶれちゃうかもしれないけど、
それもいいんじゃない。


625仕様書無しさん:05/03/15 23:34:29
>>623
会社とバトるのも結構だが、何かと消耗するぞ。
クソ会社を擁護する気はさらさら無いが、おまいさんはそんなキャラでもなさそうだし
のんびりするのが一番いいんじゃないか?

しばらく空を見て、風を感じて過ごしな。
いい季節だしな。
626智恵:05/03/16 00:14:05
>>624-625
タイムカードはありません。
それと年俸制なので残業代自体がないんです。
労働基準局に訴えさせないような規定にわざとしてるのかも。
退職金も3年半以下だともらえませんし。

手続きが終わったら、実家に帰ります。
岩手の田舎でなんにもないところで、ゆっくりしますね。
もう東京は疲れました。
627仕様書無しさん:05/03/16 00:59:02
年俸制だと残業代無しという事はないです
裁量労働制がプラスされると普通残業は出ないかもしれませんが、
深夜分と休日分は出ます

だからと言って「訴えろ」というつもりは無いですが
自分が納得できる形ならばそれがなにより

お疲れ様でした、辞める勇気も大事だよね
628仕様書無しさん:05/03/16 02:12:03
なんちゃってベンチャー企業とかシステム会社とか
経営者は一歩間違えると犯罪者になるって自覚した方がいいぞ
社員が路頭に迷う事とか考えないのか?
考えてないからこうなってんだろうけど・・
629仕様書無しさん:05/03/16 02:18:27
>智恵
会社を辞めた事とか、これからの仕事のギャップとかで
虚無感に駆られ以前の事を思い出して色々悩みがでるとおもう
肉体的に酷使した状況から精神的な酷使にシフトするから
本当に辛いのはこれからかもしれない、それを乗り越えてくれる事を切に願うよ
2chに書き込んで自殺まで考えていたんだから、愚痴を聞いてもらえる人が居なかったんだと思うが
愚痴をきいてもらえる人や悩みを打ち明けられる人を見つけるといい
630仕様書無しさん:05/03/16 02:25:51
労働基準局に訴えがあったのかどうかは知らないけど、「今までの残業代」と言って
数十万(月給の数倍)単位で現金配るイベントが突然発生したことがあった。
そのときからその会社の残業には責任者への申請が必要になった。
631仕様書無しさん:05/03/16 06:58:20
>>630
申請が受理されなかった場合、残業しても無かったことになるってオチだろ?
632仕様書無しさん:05/03/16 11:44:30
>>631
それは当然として、受理されなかった場合は堂々と帰ればいい。
それで問題が発生するなら受理しなかった奴の責任であることが明らかだからね。
633智恵:05/03/16 18:43:28
>>627-629
年俸制だから出ないのかもと思ってました。
土日もお盆もお正月もはなかったので、
その分が支払ってもらえるなら嬉しいです。
年末に辞めた同僚と話し合ってみます。
ありがとうございます。

私の会社はまだ10年くらいの若い会社でした。
ベンチャー企業なのかな。
634仕様書無しさん:05/03/16 21:24:07
何かこう、首締められるような感覚がするんよ
突然心拍数が上がったり、飯の味が突然おかしくなってトイレで吐いたり

俺は死ぬのか?
635仕様書無しさん:05/03/16 23:47:55
鬱ですね。
病院行って診断書もらいなさい。
636仕様書無しさん:05/03/17 00:00:22
うちも
会社に頼まれて嫌々残業してるのに
事前に自分から「残業申請」を提出しなければいけないという
意味不明のルールがある。

労働基準監督署に突っ込まれた時の言い訳用 or
裁判沙汰になった時のための保険にしか思えないんだが
(「自分から残業したいって申請してるんですから、ホラ」とか)

何にせよ胸クソ悪い
637仕様書無しさん:05/03/17 00:05:24
638仕様書無しさん:05/03/17 00:05:51
>>635
マジかよ!
でも全然気分が沈んだり憂鬱になったりしてないんだが・・・

こういう場合は精神科になるんか?
恥ずかしながら小学生時代以来病院に行ったことが無い
639仕様書無しさん:05/03/17 00:11:01
>>637
THX!!

「恐怖」が付く症状以外は全部ドンピシャだ
たしかに最近やたらに喉が渇いてミネラルウオーターの摂取量が3倍位になってるな
あと、立っている地面が平地なのか傾斜地なのかよくわからなくなる事もある

精神科か・・・
640仕様書無しさん:05/03/17 00:18:28
俺の上司は何をしても怒る。
やれと言われたことを早くやれば
「(見る前に)テキトーにやってんじゃねーよ」
逆にじっくりやれば
「お前何やってんの?」

毎日こんな感じ。
もうどうしたらいいんだ?死ねばいいのかい?
ついでに上司はブス女。
641仕様書無しさん:05/03/17 00:21:55
どうせ怒られるんだったら、もう全部自分の好きなようにやっちゃえ
642仕様書無しさん:05/03/17 00:52:22
>>640
「いつまでにやればいいですか?」って聞けば。 or 「いつまでにできます」って事前に言ってもだめ?
643仕様書無しさん:05/03/17 01:42:31
>>636
ああ、あれはそういう意味なのか。
ズボラなオレが、用紙に書くのが面倒なので出さないでいると
まんまと会社が儲かるからやってるのかと思ってた。
644仕様書無しさん:05/03/17 02:07:35
>>626
ウチは年俸で労働裁量性。残業代年俸の中で毎月定額割り出されてるから出ないなあ。
完全フレックスだからあんま関係ないかもしれないけど。
645仕様書無しさん:05/03/17 02:08:29
>>640
テキトーもなにもテストがOKならOKじゃないの?
646仕様書無しさん:05/03/17 11:49:39
智恵タソは今日はどうしてますか?
647智恵:05/03/17 18:30:55
>>646
大丈夫です。
睡眠できてるせいか、肌の調子がよくなりました。
1回のシャンプーで抜ける髪もだいぶ減りました。
まだ疲れは取り切れてないですが、徐々に良くなってます。

私は戦線離脱したから大丈夫ですが、
第一線にいらっしゃる皆さんのことが心配です。
男の人はご家族やこれからの人生を考えると
女の人ほど簡単に辞められませんよね。
だから皆さんのことが心配です。
648仕様書無しさん:05/03/17 18:42:17
634で書き込んだ者だがヤバい

さっき心臓が口から出てくるんじゃないかって程の動悸に襲われた
とりあえず上司に相談したら散々ネチネチ言われた挙げ句、来週月曜日の午前中に通院許可が出た

とりあえず金土日を乗り切れるかだな
649仕様書無しさん:05/03/17 19:09:11
来週月曜は祝日ですよ。
650仕様書無しさん:05/03/17 19:43:06
>>649
ああ、確かに。
ここ2ヶ月程殆ど休みがなかったからカレンダが完全に狂ってたわ。
マンマとハメられたようだな。俺は。

と同時に激しい怒りが。

もう上司なんてアテにしねぇ。
とりあえずチームの奴と調整して土曜の午前中に医者にいってくる。
651仕様書無しさん:05/03/17 20:22:45
仕事したくない‥
やりたい仕事でやらなきゃいけない仕事なんだけど、
やりたくない‥
あー‥安い給与でいいから
定年まで雇ってくれるの保証してくれる会社ってないかな‥
そしたら何にもしないのに‥

なにか気分転換or仕事への意欲をわかす方法ってありませんか?
652仕様書無しさん:05/03/17 20:40:05
>>651
>定年まで雇ってくれるの保証してくれる会社ってないかな‥
公務員

>なにか気分転換or仕事への意欲をわかす方法ってありませんか?
目標を持てば
653仕様書無しさん:05/03/17 20:46:09
>>647
どこぞの大型電気店で30億配られるイベントが発生しました。
もらえるものはもらっといたほうがいいですよ。
654仕様書無しさん:05/03/17 20:53:40
>>652
何いってんだ。
公務員もバンバンリストラされてるぞ。
これからもどんどん人員削減されてくだろうな。
人員削減だけじゃなくて既存のやつらの給与カットがもっと大事だがな。
年功だから上の糞団塊系はたいした仕事してねーのに、職場じゃ
あーだこーだ威張り腐ってる癖して結構貰ってんだよ。
税金の無駄遣いとはこのことだ。
若い奴らは優秀だろうがそうでなかろうが給与体系は
DQN民間水準とたいしてかわらんのに・・・。
655仕様書無しさん:05/03/17 20:58:53
>>654
公務員にリストラなんて無いって。
不祥事起こさない限り、やめさせられることも無いよ。
これから先はわからんけど、20,30年では変わらないと思うよ。
656仕様書無しさん:05/03/18 07:21:20
>647
他人を思い遣れるなら大丈夫だね。
実家戻る前に東京で行っておきたい所リストアップして、
最後にゆっくり遊んでから帰るといいよ。
657仕様書無しさん:05/03/18 14:53:17
>>626
岩手の人だったのか・・・。

「おかえり」
658仕様書無しさん:05/03/19 21:35:50
生きているということ  いま生きているということ
それはのどがかわくということ  木もれ陽がまぶしいということ
ふっと惑るメロディを思い出すということ
くしゃみをすること  あなたと手をつなぐこと

生きているということ  いま生きているということ
それはミニスカート  それはプラネタリウム
それはヨハン・シュトラウス  それはピカソ
それはアルプス  すべての美しいものに出会うということ
そしてかくされた悪を注意深くこばむこと

生きていうるということ  いま生きているということ
泣けるということ  笑えるということ
怒れるということ  自由ということ

生きているということ  いま生きているということ
いま遠くで犬が吠えるということ  いま地球が廻っているということ
いまどこかで産声があがるということ  いまどこかで兵士が傷つくということ
いまぶらんこがゆれているということ  いまいまが過ぎてゆくこと

生きているということ  いま生きているということ
鳥ははばたくということ  海はとどろくということ
かたつりははうということ  人は愛するということ
あなたのてのぬくみ  いのちということ
659仕様書無しさん:05/03/19 22:23:21
>658
谷川俊太郎の「生きる」ですね。
久しぶりに見たけど、やっぱりいい詩だ。
660仕様書無しさん:05/03/19 23:06:06
>>647
実家に帰ると、「結婚しろ」プレッシャーなんかの心配は無い?
結婚しちゃったら、著しくやれる事が限られるから引退と同義だよね。
とにかく、おつかれさま。
661あたりまえ:05/03/19 23:07:54
善意や好意で行われている事を
「あたりまえ」
と思ってしまわないように、気をつけたいです。

相手のやさしい気持ちに慣れてしまって、
それを「ありがとう」と思わなくなってしまわないように気をつけたいです。

人間は何にでも慣れてしまうイキモノなので、
最初はちゃんと感謝していたことでもすっかり日常になってしまい、
与えられていたものがなくなると、不当だと怒ったり不満になったりします。

「それ」はすべて、他者からの「ココロ」がもたらしてくれた大切な幸せなのに。

だから誰かの暖かい心遣いを感じたら、「あたりまえだ」と思わず、
それをくれた人や人達のことを、「ありがとう」の気持ちを忘れないようにしたいです。

662仕様書無しさん:2005/03/21(月) 09:00:12
死ぬ前に悪徳偽装派遣会社を1社倒産させよう。
このままでは新たな犠牲者が出てしまう。

生前に1つくらい、いいことをしよう。
663仕様書無しさん:2005/03/21(月) 21:00:07
生きててくれ。
664智恵:2005/03/21(月) 21:42:35
部屋にずっといると少し落ち込みます。
死んだほうが楽かな、って気がしてきました。
665仕様書無しさん:2005/03/21(月) 21:50:46
>>664
おいおい
まじか、ようやく救われたところだろ
部屋にいてつらいなら外に出ろよ
今、つらいならタクシーでも使って繁華街で飲むとか
明日の昼間とか公園でボーっとしてみるとか
鬱なときは金と時間に糸目をつけるなよ
666智恵:2005/03/21(月) 22:00:00
↑いたずらはやめてください。

>>657-656 >>660
岩手にはもうすぐ帰ります。しばらく東京でゆっくりしますね。
たまに近くのプールに行って、体を動かしてます。
昼間は空いてて気持ちがいいです。

結婚はまだ当分先になりそうですね。

こんなにのんびりするのは本当に久しぶりで、
料理したり、散歩したり、ゆっくり過ごしています。
667665:2005/03/21(月) 22:08:21
いたずらじゃなくて本気で心配したのに…

まあ、ともかく元気そうで良かったです。
668智恵:2005/03/21(月) 22:15:31
>>665
>>664は私ではないんです。
いたずらなんです。
>>666>>664へのレスでした。すみません。
669仕様書無しさん:2005/03/21(月) 22:22:37
おー田舎に帰れ帰れ

負け犬君
670仕様書無しさん:2005/03/22(火) 19:45:14
負け犬ってのは遠吠えが十八番だったりするんだけど、
例えば>669みたいに

・本当は自分も辞めたいんだけど
・自分じゃ辞めるだけの勇気さえなくて、
・辞めない事を「頑張ってるんだ」と自分に必死に言い聞かせて、
・だから本当に辞めた人が出てくると自分が否定された気分になって、
・なんとしても「辞める事は負ける事」にしなきゃ気が済まなくて

ぎゃんぎゃん吠えちゃったりもするんだよね。
671仕様書無しさん:2005/03/22(火) 20:08:05
そうでもしないと、自分のちっちゃな唯一の優越感が崩壊するからね。
それが無くなったら何の価値も無いから、そりゃあ必死で守ろうとするさ。
672仕様書無しさん:2005/03/22(火) 20:29:16
死にたい奴は死ねば良いんじゃね?
673知恵:2005/03/22(火) 21:22:55
夜に部屋で一人になると私はただ仕事から逃げだしただけのように思えてきます。
もう耐えられないかもしれません。
みなさんは私の分まで楽しい人生を送っていただきたいと思います。
これまでありがとうございました。
674仕様書無しさん:2005/03/23(水) 09:33:31
どうせ死ぬんなら、そのシュンカンのネット中継希望。
675仕様書無しさん:2005/03/23(水) 10:26:12
おまえの感じている感情は精神的疾患の一種だ治し方は俺も知らないだが俺の願いを聞け





イキロ
676仕様書無しさん:2005/03/23(水) 21:40:02
おまえら、まだ3月だぜ・・・・4月になったら春一番とか
風の強い季節になるんだぞ。風の強い季節に。


・・・・・俺の言いたい事を察してくれたなら、ちょっとは大丈夫だ。生きてくれ。
677知恵:2005/03/23(水) 22:28:26
もう十分がんばったよね。
H君のところに往ってきます。
678仕様書無しさん:2005/03/23(水) 23:10:04
偽者uzeeeee
679仕様書無しさん:2005/03/24(木) 11:56:06
>>676
お前らが生きてようが生きていまいが、春は来るし世の中はちゃんと
廻るんだよ。だから安心して首でも吊りやがれ。

ということですか?
680仕様書無しさん:2005/03/24(木) 13:52:39
トリップ付けれ
681676:2005/03/24(木) 16:03:45
>>679
春→風強い
春→卒業入学、新学期シーズン
春→スカート

恥を承知でここまで言えばわかってくれるよね?

暇があっても無くても「死ぬ・消える」事が
常に頭にある状態の時にインポだったから
そういう性欲がある内は、まだ大丈夫かもしれないと
思うようにしてるってだけなんだけどね。
われながらアホくさいと思うよ・・・
682仕様書無しさん:2005/03/24(木) 17:47:28
スカート→中はタンパン



   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ  希望が…
   ∪  ノ 
    ∪ ∪

683知恵 ◆Pdi7T.x7Zg :2005/03/24(木) 21:14:25
偽者がでて皆さんにご迷惑をおかけしているようなのでトリップをつけました。
私は自殺など考えていませんので、偽者の言うことを信用しないでください。
心配をおかけして申し訳ありませんでした。
684仕様書無しさん:2005/03/25(金) 02:45:25
あと、春休みだからsageで書いた方がいいぞよ。このスレはどんなに
下がっていても俺みたいに必ずチェックしてる人が大勢居るから大丈夫。
685仕様書無しさん:2005/03/25(金) 09:48:44
好きな娘に嫌われてるってこんなに辛いと思わなかった。
686仕様書無しさん:2005/03/25(金) 21:41:56
俺の逝っていた大学の壁に書かれていた言葉だ。受けとっと毛。

  男は打たれて強くなり、男は振られて優しくなる

強く優しくイ`
687仕様書無しさん:2005/03/25(金) 22:04:32
>>686
それは 打たれろ振られろ と言いたいのか?
688仕様書無しさん:2005/03/26(土) 01:19:40
昔は夢もデッカクて
ビルゲイシになってみたいなんて言ったもの
高校卒業しても煮えきらず
都会派気取り自称スーパーハッカー
東京に来ても派遣コーダー
鳴かず飛ばず今だ目処つかず
人に薦められて始めた趣味の同人ソフトも
今やダウンロードがゼロ。

入社したての頃は夢もデッカクて
金持ちになってみたいなんて言ったもの
スキルもわきまえず給料泥棒
自分の中でスーパーハッカー。
ちょっとキモイ英語のコメント
今じゃ顔から火が出る思い。
俺、技術ある?一歩上?
ちぐはぐなコードずらり勢揃い。
トリッキーなコードを人に見せびらかして
すごくいい気持ち。
軽い気持ち客先に出したもの
バグ出まくって会社クビ。
689仕様書無しさん:2005/03/26(土) 06:11:47
>>688
ネタなんだろうが
クビになるようなコードってどんなんだよ…
最低限人に迷惑をかけるな
690仕様書無しさん:2005/03/26(土) 08:24:09
つ【パソコン「2787円」誤表示、2万人から注文1億台】
691知恵 ◆6yugqI8E3U :2005/03/26(土) 09:03:52
最近気分転換にオナニを朝晩やっています。
オナニ中はすべて忘れられて気持ちいいです。
皆さんもお試しになられてはいかがですか?
692仕様書無しさん:2005/03/26(土) 11:56:30
最近数日前のことを思い出せない事が多い。
でも仕事のことは覚えてる。やばいかな?
693金八:2005/03/26(土) 14:23:47
先生のレスだけ見なさい。>>691 先生のレスだけ見て。

生きているということ  いま生きているということ
それはのどがかわくということ  木もれ陽がまぶしいということ
ふっと惑るメロディを思い出すということ
くしゃみをすること  あなたと手をつなぐこと

生きているということ  いま生きているということ
それはミニスカート  それはプラネタリウム
それはヨハン・シュトラウス  それはピカソ
それはアルプス  すべての美しいものに出会うということ
そしてかくれた悪を注意深くこばむこと

生きているということ  いま生きているということ
大きな声で泣けるということ  大きな声で笑えるということ
怒れるということ  自由ということ

生きているということ  いま生きているということ
いま遠くで犬が吠えるということ  いま地球が廻っているということ
いまどこかで産声があがるということ  いまどこかで兵士が傷つくということ
いまぶらんこがゆれているということ  いまいまが過ぎてゆくこと

生きているということ  いま生きているということ
鳥ははばたくということ  海はとどろくということ   人は愛するということ
あなたのてのぬくもり  いのちということ
あなたのてのぬくもり  いのちということ
694仕様書無しさん:2005/03/26(土) 14:55:01
死にたきゃさっさと死ねよ。
695仕様書無しさん:2005/03/26(土) 15:21:40
>>知恵タン
オナるなら利き手と反対の手でやるといいですよ。
他人にやってもらってるみたいでいい感じですから。
696仕様書無しさん:2005/03/26(土) 20:14:48
>>692
仕事しかしてないんだから、それは正常だろ。
697仕様書無しさん:2005/03/26(土) 20:37:52
>>696
逆だ。めったにない仕事だったから記憶に残っていたんだ。
698仕様書無しさん:2005/04/05(火) 18:14:58
隊長!
3鉄目に突入しますた!!
世界がむらさきいろにいrfgほぢふぁひゃ
699仕様書無しさん:2005/04/06(水) 02:06:28
>>699
安心しろ、少尉!
6鉄目に入ったヤツを知っている!
ヤツは最後まで笑っていたぞ。


というか、妙なテンションで笑いつづけてたな。
とりあえず、死ぬな。
700699:2005/04/06(水) 02:07:21
× >>699
>>698

とりあえず、死んできます。
701仕様書無しさん:2005/04/06(水) 07:58:07
普通少尉の方が隊長より偉くないか?
702少尉:2005/04/06(水) 08:04:17
サー!偉くなくっていいっす!
サー!!少し布団で寝たいっす!!

うけけけけけけ
703仕様書無しさん:2005/04/06(水) 20:52:49
なんか久しぶりにスレが伸びてると思ったら、コレ(偽者騒動)かい!
704仕様書無しさん:2005/04/07(木) 14:21:59
いよいよユンケルでも駄目かい?俺の体よ?
でもな?俺は書かなきゃならない。
俺の意志で書き続けたいんだ。

逃げた産みの親のせいで客は困っている。
バグなのかミスなのかも分からず、入力しただけで
怒られる短大卒の新入社員がいる。

俺はお前の望み通り、彼女を抱く為にお前に無茶を要求してる。
倒れたら病院行きだ。彼女とは当分会えない。
下手したら担当を外される。分かるな?俺の体よ。

だから、もうちょっとだけ無理に付き合ってくれよ。
一日四時間の睡眠で全快してくれよ。
ああ、糞。かゆい うま
705仕様書無しさん:2005/04/19(火) 09:07:15
>>704
>一日四時間の睡眠で全快してくれよ。 
無理だよ、小学生じゃあるまいし・・・
706仕様書無しさん:2005/04/20(水) 05:44:43
まぁプログラマもプログラムだけ組めるだけじゃダメってことだな。
707仕様書無しさん:2005/04/20(水) 05:55:42
それを言っちゃぁ。。。
708仕様書無しさん:2005/04/22(金) 21:07:13
「自殺予告」で情報開示へ 警察の要請で接続業者
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005042101000502

インターネット上で「自殺予告」などの書き込みがあった場合、
一定のルールを設けてプロバイダー(接続業者)が、
書き込みをした顧客の住所や氏名など警察に開示するよう提言した。
709仕様書無しさん:2005/05/04(水) 14:04:57
奴が死んでくれるか、自分が死ぬか。
自分に暴力的衝動がないことを感謝します。
このまま死なないかな。
710仕様書無しさん:2005/05/05(木) 14:12:14
苦労すれば 報われる (笑)
711仕様書無しさん:2005/05/08(日) 01:54:48
GWって何だったんだろうな
712仕様書無しさん:2005/05/08(日) 04:22:59
明日から地獄
713仕様書無しさん:2005/05/09(月) 04:22:25
GWは当然休み無しでした
ここ1年くらい土日もありません
背中から腰にかけて、激しい鈍痛を覚える場所が2箇所出てきました
横になると、胃の辺りが硬直しているような感じで吐き気がします
あと半年は、この状況が続きます
とりあえず生命保険を増額しておきました
せめて子供が小学校に入るのは見届けたいな
714仕様書無しさん:2005/05/09(月) 17:29:07
>713
にげろ、逃げるんだ。
会社にとっては大勢の一人でも、
奥さんと子供にとってはかけがえのない>713だ。
小学校に入るまで?
馬鹿いっちゃいけねぇ、
孫の成長を見守り支援するまで生きなくてどうする?
715仕様書無しさん:2005/05/12(木) 00:41:23
>>713

>>714氏に全面同意だ。
そんな職場、さっさと去っちまえ。
そういう状態を一年以上放っておいてる職場なんぞロクなもんじゃない。
あと半年経っても改善される保証は無いぞ。
生命保険がどーのこーの言う前にもっと家族のことを考えろ。
お前さんが居なくなって悲しむのは、会社じゃなく家族だぞ。
716仕様書無しさん:2005/06/24(金) 00:12:53
ほしゅー
717仕様書無しさん:2005/06/24(金) 00:41:12
今日思った。実行はしないけど。思った。
殺意さえ感じた。しないけど。
でもそんぐらい辛かった。

何が辛いかって同じ会社の人間(プログラマじゃないけど)に
「プログラムのことは何もわからないから」という言葉を免罪符
に何をお願いしても真剣に聞いてもらえないこと。自分が間違えると
「自分は頭が悪いからわからない」といわれること。プログラマだって
決して頭がいいなんていってないよ。ただの職人さんじゃんか。
職人さんの言うことは理解できなくても聞こうよ。言うこと聞いてくれよー
勝手にお客に仕様を押し付けないでしょー。
仕様って言葉がわかんないんなら…

結局お客さんから使いづらいといわれて直すのは私なんだからさ。。
職人さんだからやっぱりいいもの作りたいんだよ。それぐらいっか
プログラマとして生きるよすががないのに
718仕様書無しさん:2005/06/24(金) 03:14:06
>>713
先月の話みたいだからもう見てないとおもうけど、
医者にいって何か検査を受けよう。
そうすれば円満に会社を辞められる。
どこにも角もたたず、気兼ねもいらない。
間違いなくもう体壊れてるし…
719仕様書無しさん:2005/06/24(金) 20:02:04
>>717
> 職人さんだからやっぱりいいもの作りたいんだよ。
烈しく胴衣。アフォな仕様を直させてくれないのはすっごくストレス溜まる。

ただ、この書込みはスレ違いだ。コチラへどうぞw
「スレッドを立てるまでもない質問雑談スレ20」
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1109518121/
720仕様書無しさん:2005/06/29(水) 23:54:45
思い通りに進む毎日を心のどこかで期待してるのかな?
恵みの雨も悪いタイミング 今日の俺には不都合さ
「身勝手なのは生まれつき」強がるだけ強がれよ
陽はまた昇る迷わず昇る あんたや俺の暮らす空に

LIVE FOR TODAY バランスの悪い完璧さなんか程遠い
自分らしい今日だからたまらなくいとおしく思えるのさ
JUST LET IT BE どうにかなるさ 大河の流れは全て呑み込み
誰を待つこともなく日々を削り続けるだろう あの星は輝いている
721仕様書無しさん:2005/06/29(水) 23:56:25
計画通り進む暮らしはどこかやっぱりスリルがないぜ
「明日は明日の風が吹く」なんて無茶するだけ無茶しろよ
陽はまた沈むあっさり沈む あんたの強がり鼻で笑い

LIVE FOR TODAY バランスの悪い完璧さなんか程遠い
自分らしい今日だからやっぱり許してしまえるのさ
JUST LET IT BE どうにでもなれ 大河の流れは全て呑み込み
誰を待つこともなく日々を削り続けるだろう あの月があくびしている
722仕様書無しさん:2005/06/29(水) 23:57:34
典型的な幸福はそりゃそれなりに魅力的 だけど
君の涙もそう俺の汗も雑誌の受け売りじゃしょうがない
「退屈なのは俺のせい?」悩めるだけ悩みなよ
回れ回れよ地球よ回れ 弱き俺達乗せながら

LIVE FOR TODAY バランスの悪い完璧さなんか程遠い
自分らしい今日だからたまらなくいとおしく思えるのさ
JUST LET IT BE どうにかなるさ 大河の流れは全て呑み込み
誰を待つこともなく日々を削り続けるだろう あの星は瞬いている

LaLaLaLaLa− LaLaLaLaLa- LaLaLaLaLaLaLaLaLaLaLaLaLa−
星は瞬いている 月があくびしている 星は瞬いている
723仕様書無しさん:2005/06/30(木) 00:02:36
スペランカー
724仕様書無しさん:2005/07/01(金) 03:38:49
プログラマは職人ではない。
プログラマは技術者だ。
725仕様書無しさん:2005/07/01(金) 05:18:29
んなこたない
726仕様書無しさん:2005/07/01(金) 15:13:53
×プログラマは技術者
○プログラマは電脳土方
727仕様書無しさん:2005/07/11(月) 00:55:52
>>726
俺がガリガリコーディングで得意になってた頃に上司に言われた小話をば。

ある人が城の築城現場で3人の石工に会った。
3人の石工に夫々何をしているのかと尋ねた。

石工A:「ここで働けば日銭が貰えるからね」
石工B:「俺は完璧に石を積むことに夢中なんだ」
石工C:「俺は城を作ってるんだ」

数年後、その時の石工を尋ねてみた。3人はそれぞれの道を歩んでいた。

石工Aは子供も授かり、幸せな家庭を築いていた。
石工Bは石工の親方になっていた。
そして、最後の石工Cは城の設計者になっていた。

今は電脳ドカタかもしれん。ただ、どういう将来を描くかは人によって違う。
728仕様書無しさん:2005/07/11(月) 04:16:15
労働者階級から抜け出せないといふことですか。。。
729仕様書無しさん:2005/07/12(火) 00:50:13
>>728
とりあえず親方か設計者を目指せ
730仕様書無しさん:2005/07/21(木) 02:50:16
おれはまだ生きている。
731仕様書無しさん:2005/07/21(木) 14:52:06
>>727 勝ち組は石工Aだけだなw
732仕様書無し:2005/07/21(木) 18:29:03
某大学某学部某学科の人間ですが、
学部内共同のグループワークで先週出された課題が
自分のいる学部の学生いじめとしか見えないんですが、、、
それも期限が明日の17:00まで、、、
期末試験直前のこの時期にこんな課題出されるなんて、マジで死にそうだ、、、orz
733仕様書無しさん:2005/07/21(木) 18:34:17
仕事に比べりゃ、そんなもん。。。
734仕様書無しさん:2005/07/22(金) 08:49:02
鬱病になっても、薬を飲んでがんばってきたが・・・・

もう、ダメだ。最近鬱になる日が多すぎる。
735仕様書無しさん:2005/07/22(金) 10:19:03
Cは殿様になると思ってた。
736仕様書無しさん:2005/07/22(金) 10:20:37
>>732
> 学部内共同のグループワークで先週出された課題が
> 自分のいる学部の学生いじめとしか見えないんですが、、、
これには二通りあって、
・本当に難しい課題
・学生があまりにもバカすぎるので難しく見えるだけ
根拠はないがたぶん後者だと思う
737仕様書無しさん:2005/07/22(金) 10:51:06
>>732 はとりあえずその課題さらして見なさいよ。
738仕様書無しさん:2005/07/22(金) 17:34:52
何も決まってない物のコードアウトが2週間後、
今から、どんな物にするか問い合わせて、仕様きめて、、、、っておい、そんな事したら1日とかしか作業時間ね〜んじゃねえ?
739仕様書無しさん:2005/07/22(金) 17:40:30
>>737
ベンツとフェラーリの各モデル毎の平均実勢価格と排気量を加算した値に消費税を加味し、右3bitシフトした結果の値を求めなさい。
使用言語はC言語、コンパイラはccpsxを使用する事。
740仕様書無しさん:2005/07/22(金) 18:06:38
ccpsxが最大の難関か・・・
741名梨産:2005/07/23(土) 02:10:09
>>740
> ccpsxが最大の難関か・・・
ANSI C で書いときゃバレないんでないの?

はっ!しまった!それも含めての課題か!?
742仕様書無しさん:2005/07/23(土) 06:48:24
ccpsxって何だ?
743仕様書無しさん:2005/07/23(土) 12:13:50
>>740
おい、違うだろ。最大の難関は問題自体だろ。

なんで平均実勢価格に排気量を加算してんだ。
消費税を加味なんて表現は普通使わない。加算でいいだろ。
最後に3bit右シフトして、何の値を算出したいんだ?

とか色々、コンパイラ云々以前に疑問に思わなかったのか?
744仕様書無しさん:2005/07/23(土) 13:22:08
>>743
理解に苦しむ
745仕様書無しさん:2005/07/23(土) 14:02:03
>>743
ここはマ板だから問題なし。そんなことが気になる奴はSE板に池
746仕様書無しさん:2005/07/25(月) 14:39:50
Ctrl+Alt+Deleteを押してみる。全てのタスクを殺すためだ。
ついでにLife.exeも殺そうと決意する。
しかし、連打しても出てこない。ビジーだから。
とにかく連打する。俺はもう生きられないんだ。
・・・ようやく出た。
だけど酷いものだ。タスクマネージャが何十個も出てきた。
最悪だ。死ぬに死ねない。
Alt+F4を連打して今度はタスクマネージャを殺す。
・・・気づいたら、ブルーの壁紙が見えた。
このマシンを起動したときに見えるあの色だ。
とにかく、もう一度死のうともう一回Ctrl+Alt+Deleteを押す。
・・・けど、今度はすんなりと出てきた。重い処理はなかった。もう数ステップ踏むだけで俺は天国に行ける。
・・・けどマウスのカーソルが動かなかった。何故か知らないけど軽快に動く画面が何かを止めた。
とりあえずxボタンを押しタスクマネージャを落として、左下のアイコンをダブルクリックした。
動作は、軽かった。

一回生きる前提で自殺してみろ。
運よけばあの味気ない天井が見える。
俺らが生まれたあの病院の天井が。
747仕様書無しさん:2005/07/25(月) 16:13:38
まいいや、どうだって。
748仕様書無しさん:2005/07/25(月) 18:44:21
まいただしな
749仕様書無しさん:2005/07/25(月) 20:59:56
>>748
ひらがなで書くなよ
まがぬけるから
750仕様書無しさん:2005/07/31(日) 10:56:43
人生のCtrl+Alt+Deleteって、やっぱ死ぬことかな?
再起動はありえないのかな?
751仕様書無しさん:2005/07/31(日) 11:10:09

タスクマネージャが出るだけやん
752仕様書無しさん:2005/08/01(月) 11:06:08
んでLifeCard状態に突入
753仕様書無しさん:2005/08/01(月) 12:29:19
人生のリセットボタン、押してよかとですか?
754仕様書無しさん:2005/08/01(月) 12:52:59
>750
> 人生のCtrl+Alt+Deleteって、やっぱ死ぬことかな?
> 再起動はありえないのかな?

やめとけ
1度は誰かが引き止めてくれるが2度目はない。
しかも結局元に戻るだけだ。

(Win95系限定)
755仕様書無しさん:2005/08/03(水) 01:50:33
隣に座っていた後輩が死んだ。脳溢血のようだ。
半年くらいデスマってて、昼休みになるとみんな眠りに入るんだが
そいつは昼休み5分前くらいにいきなり机に突っ伏した。
まー眠いんだろうな、後で注意するべくらいに思っていたが
昼休み終わってもまだ寝ている。
おかしいなーと思ったら死んでいたようだ。

今更ながら気がついたんだが、客先の担当者が非常に冷たくなっていた。
報告しに行ったら
「早急に代わりの人を担当につけてください。忙しいので」
だそうだ。以前は優しい人だったのだが。
デスマは人を変えるんだ、と改めて感じた。
756仕様書無しさん:2005/08/03(水) 02:24:29
>>755
一瞬客先の担当者も死だのかと思た
ハハハハ
ハァ
757仕様書無しさん:2005/08/03(水) 05:14:35
人間なんて
758仕様書無しさん:2005/08/03(水) 11:36:52
>>755も十分冷たいというか…感覚がなくなってきてるね
759仕様書無しさん:2005/08/17(水) 00:55:33
余りのこき使われっぷりに頭痛が治らず、さらに精神的にやばくなってきたので
社長に口頭で「辞めさせてください。」と言ったら
「それはとりあえず保留な。じゃあ、生産管理でもやるか?」とか言われた。
生産管理ってどうよ・・・・何故に生産管理・・・

つーか俺に休むまもなく次の仕事を押し付ける気か(;´Д`)
プログラマから離してくれるのはいいが、
俺は次の仕事をバイトでもしながらゆっくり決めたいんだよ。
今度話し合う予定だが、その時は退職願を持っていくことにしよう。
760仕様書無しさん:2005/08/23(火) 05:02:19
持って行くなら「退職届け」だな。
761仕様書無しさん:2005/08/30(火) 02:48:50
逝きます。
762仕様書無しさん:2005/08/30(火) 03:10:32
でわ、一緒に生きましょう
763仕様書無しさん:2005/08/30(火) 03:35:58
それは困る
764仕様書無しさん:2005/10/21(金) 15:24:31
自分も含めたこのスレの住人に言いたい。



 頑 張 る な
765仕様書無しさん:2005/10/21(金) 22:56:16
折れの意見はちと違う

頑張ってもいい、ただ、頑張るだけの価値がある目標に対してのみ、頑張れ。
目的は頑張る事では無く、目標に到達する事だ

意味の無い目標に追われてるなら、
逃げたり、三味線弾いてのらりくらりと生き延びろ
目標が見つかるまで。
766生命保険入ろうかな:2005/10/24(月) 01:15:15
鬱病で死にかけた事もあるし事故で死にかけた事もあるし不思議な人生だ

鬱病のときは完全自殺マニュアルが手元にあってまじめに自殺に見えない死に方研究してて
抗鬱剤1ヶ月分をお酒と一気飲みしたときは本当にやばかった
事故も1ヶ月半集中治療室でカンズメ生活だし・・・

次は、「2度ある事は3度ある」か「3度目の正直」かどっちだろ?
767仕様書無しさん:2005/11/12(土) 16:33:37
【経済】ベトナム企業、初の対日投資…ソフト開発企業ベトナム最大手、日本法人を設立
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131776512/

もう、だめぽ
768仕様書無しさん:2005/12/03(土) 15:51:51
このスレは存在していることに意義がある。
コソーリ巡回リストに入れてるお前、元気にやってっか?
769仕様書無しさん:2005/12/03(土) 16:40:15
懐かしいコピペ見つけたらから置いておきますね。

【鬱病】 壊れたプログラマー 2人目 【爆発】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1128281306/510
770仕様書無しさん:2005/12/10(土) 18:00:56
死にそうだったので
社長に直接文句言った
あっさりクビになった

しあわせ。

こんなにアッサリ辞められるなら
もっと早くやっときゃよかった。

771仕様書無しさん:2005/12/11(日) 00:20:02
>>770
おめでとう

しばらくゆっくりしなされ
772仕様書無しさん:2005/12/13(火) 19:21:45
イ`
773仕様書無しさん:2005/12/13(火) 21:42:22
>>770
さぁ、充電の時間が来た。
ちょっと放電しすぎたから長くかかるかもしれないが、
きっちり充電すればまた動き出せる。

さぁ、充電の時が来たんだ。
とりあえず休め。
誰も今のおまえを使わないが、誰もがおまえを待っている。
774770:2005/12/14(水) 01:11:35
アリガd
775仕様書無しさん:2005/12/31(土) 09:47:55
このスレのおかげで、9ヶ月間、たった一人で8本も携帯アプリを作らせ、
配信サイトのメンテナンスまでさせる会社とオサラバできました。

あまりの超過酷なスケジュールのため、10月中旬には、肉体的にも精神的にも参ってしまいました。
結局5日間寝込み、6日目の朝に、「仕事をしない奴は要らない」と解雇されました。
10月分の給料が未払いですが、もうそんなことなどどうでもいい感じです。

新しい会社も決まったし、
今年の大晦日と来年の正月は、嫁さんと一緒にのんびりといい時間をすごせます。
改めてこのスレに感謝。
776仕様書無しさん:2005/12/31(土) 10:07:57
>>775 おめでとう!
腐れ会社とはさっさとオサラバするに限るよ。

できれば正月休みの間に嫁さんと旅行にでもいって、ゆっくり温泉つかってこい。
おまいは確かに苦労してたけど、嫁さんもそれなりにストレス感じてたはずだぞ。
777仕様書無しさん:2005/12/31(土) 11:47:36
この業界にいる限り、
同じことの繰り返しのような
778仕様書無しさん:2005/12/31(土) 15:19:30
謝るぐらいなら死ぬまで生きてくれ。
779仕様書無しさん:2005/12/31(土) 15:47:20
社長なんてたいしたことない。
これからは対中国戦線を張れるものだけがリーダーになれるのだ。
780仕様書無しさん:2005/12/31(土) 16:36:29
中国兵と戦うの?
相手にしないほうがいいだろ。
実際、物作りの現場では、中国から撤退、奴らには技術は渡さないという
風潮になってきている。中国にプログラム製造丸投げでコスト削減なんて
やってる会社は行く末ないよ。
781775:2006/01/02(月) 01:52:26
>>776
ありがd。

この業界(ゲーム業界)長かったけど、
制作に入る前に仕様も確定でき、納期通りに商品が仕上り、予定日にサービスイン(配信開始)もできるのに、
限りなくデスマーチに近い状況というのを、生まれて初めて経験した。
1ヶ月おきの納期の波状攻撃はキツイ。しかも毎回作る作品はジャンルも全く違うものだし。

776の薦めどおり温泉チェックしてみたら、正月期間中は、温泉も込んでいるみたい。
正月明けの5日からとれたので、嫁と一緒に温泉に3泊4日8食付きプランでゆっくりしてくるよ。

このスレと776に改めてありがd。
782仕様書無しさん:2006/01/02(月) 12:27:31
地獄の鉄火場より一人の兵卒が帰還する。
願わくば彼の今後が幸多きものであることを。

元気でな。もうここには来るなよ。 >>781
783仕様書無しさん:2006/01/17(火) 12:19:09
どんなにくるしくても 
おいしいものたべて 
うんこしたらなおるよ! 
                 ハ_ハ   
               ('(゚∀゚∩ なおるよ! 
                ヽ  〈  
                 ヽヽ_) 
784仕様書無しさん:2006/01/17(火) 23:54:36
どんなに辛い運命でも
自分の力を信じれば
なんとかなるよ!

                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ           な る よ !             ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
785仕様書無しさん:2006/01/18(水) 02:01:29
昨日もそうオモタ・・・
786仕様書無しさん:2006/01/21(土) 15:55:40
なんか外では雪降ってるらしいぞ
787仕様書無しさん:2006/01/22(日) 01:19:50
疲れたときは諦めてもいいんだよ!
自分で全部やらなくてもいいんだよ!

                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ           いいんだよ!             ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
788仕様書無しさん:2006/01/24(火) 22:24:41
疲れた
今までなんともなかったのに昨日から突然やる気がなくなった
一昨日仕事が終わったんだ。すごいデスマで新年も会社で迎えた
今週くらいは休めるかと思ってた。
なのに昨日休む間もなくほうりこまれたところはどうみても火吹いてた
終電で帰るときに「このまま飛び込んだら楽になれるかな」とか考え始めた
本気で飛び込みそうなので、白線からはすごい離れて電車を待つんだけどさ
会社が4階なんだが、最近飛び降りても地上に着地できる気がしてうずうずする
いや、飛び降りたら死ぬ筈なんだけどなんか飛び降りれそうな気がする
789仕様書無しさん:2006/01/25(水) 06:12:01
堀江容疑者よりマシさ
790仕様書無しさん:2006/01/25(水) 12:03:15
>>788
4Fじゃたぶん即死にはならない。
むしろケガして痛いだけかと思われ。

状況が鬱っぽいので、死ぬ前にとりあえず心療内科いっとくべし。
791仕様書無しさん:2006/01/27(金) 12:29:39
>788
抜けるなら入り込む前だ。
今すぐ上に言って休め。退職ちらつかせて無理にでも休め。
でないと1年後には仕事したくてもできない体になってるぞ。
792仕様書無しさん:2006/02/27(月) 23:48:25
家に帰りたい
無機質の会社の壁を見ているだけで吐き気を催す
妻と一緒にいたい
子供と一緒にいたい
明日の目覚めが快いものでありますように
793仕様書無しさん:2006/03/22(水) 04:08:59
>>792 元気か?そろそろ辞め時だぞー。
この業界、転職してなんぼだし、面白くて時間に余裕のある仕事はいくらでもあるぞ。

確かに子供がいて転職は辛いかもしれんが、俺もそういう状況でフリーになった。
最初は不安だったけど、会社から開放されて給料も時間も精神面も安定したよ。

昼間は自宅で子供の世話しつつ、深夜に作業という状況で忙しさは変わらんけど
それでもやっぱり会社に缶詰になるより子供の寝顔みれる環境は幸せだと思うよ。

ようはここの↓人みたいな働き方なんだけど、参考にしてみたらどう?
http://www.se-free.com/
794792:2006/03/29(水) 00:07:14
>>793
thx
有り難う
795792:2006/03/29(水) 00:10:21
すまん、ageてしもうた。スマソ・・・、相変わらずダメポ。
796仕様書無しさん:2006/03/29(水) 00:43:42
>明日の目覚めが快いものでありますように
と思えるだけまし。
俺は2度と目覚めないことを祈りつつ毎日眠りにつく
797仕様書無しさん:2006/03/29(水) 01:10:45
NTTデータ下請け社員がシステム改竄 偽造カードで3千万引き出す
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143561777/l50
798仕様書無しさん:2006/03/29(水) 02:45:43
オカ板で拾った話によると、

現代の物質文明は間もなく終わりを迎え、
地球と人類は次元アップを行なうことになる。
その期限は2012年12月22日となるらしい。
別な表現をすれば、この度の地球の次元アップ
というのは、ホモサピエンスが地球学校を卒業
することを意味している。

らしいよ。
おれはそれがホントか自分で確かめるまで生き続けることにしたよ。
799仕様書無しさん:2006/03/29(水) 03:07:35
縦線×横線→面(2次元)、縦×横×高(3次元)
この世の中、地球と人類は3次元×時間の4次元である。
次元アップを行うということは、

給食時限になるということか!
800仕様書無しさん:2006/03/30(木) 07:49:09
>798
また新しいOSとミドルとAPI覚えなきゃならんの?
801仕様書無しさん:2006/03/30(木) 23:41:13
>>798
幼年期の終わりの読みすぎのような希ガス
802仕様書無しさん:2006/04/04(火) 21:36:23
>>798 違うな。
マ板的には 2038年01月19日03時14分8秒 こそがこの世の終わり。
それを超える為に人類はバージョンアップを迫られる。
そこから新世界が始まるのだよ。
803仕様書無しさん:2006/04/04(火) 22:16:00
ある時点からの経過秒数が、64ビットの整数で表現される様になってるから問題なし。
804近藤妥協:2006/05/09(火) 12:58:39
うあーーうあーーーうあーーー
805仕様書無しさん:2006/06/14(水) 06:15:32
最近はこのスレへの書き込みもめっきり少なくなったね。
でもまぁいい、このスレは時として存続することに意義がある場合もある。
806仕様書無しさん:2006/06/14(水) 06:51:55
いきてるよ〜ん
807仕様書無しさん:2006/06/14(水) 23:01:15
すまない、やっと復活できた.....

で、今、何年だ?
808仕様書無しさん:2006/06/21(水) 20:05:39
地獄少女に
809仕様書無しさん:2006/07/29(土) 01:15:56
久々に土日休める。
最高の贅沢、「自然に目が覚めるまで寝る」を決行するぞー!
810仕様書無しさん:2006/07/29(土) 12:43:47
そして彼は二度と目覚めることはなかった....
811仕様書無しさん:2006/07/29(土) 22:32:14
>>810
そんなさびしい事言ってやるなよ・・・
812仕様書無しさん:2006/08/10(木) 17:39:36
気象庁(大手町)の1Fにある本屋「津村書店」についての裏事情

ここにいる70歳くらいの、頭の完全に禿げた眼鏡をかけたジジイは、とにかく短気かつ凶暴である。
以下にこのジジイの悪行を、一部であるが記す。

・まず、本屋で5分以上うろついていると、「何か買いたい物があるか」と突慳貪に言い、
黙っているか、「いいえ」とか言うと、「買う気がないなら、出て行け」と言う。
・次に、立ち読みでもしていようなら、腕をつかんだ上で、奥に連れて行き、殴る蹴るの暴行を
加える。過去に顔にあざができたり、鼻血が出たりしたケースもあったらしい。また、女性の場合
胸を揉むなどの、セクハラをしたこともあったとか。
・一見ひ弱そうに見えるが、実は、柔道黒帯,合気道二段の腕前。そして、足も速い(笑)
・そして、納品作業をしていると、客がいようがお構いなしに「そこ邪魔だ、どかんかい」
と怒り、睨み付ける。(場合によっては足で蹴る)ちなみに店内は非常に狭い。そして本の陳列も非常に雑。
・極め付けは、清算をする時。例えば320円の雑誌を買って、1020円を出そうものなら
「何故1000円札一枚で出さない?計算しにくいんだよ、アホンダラ」と言って、20円分を投げる。また、お釣りは投げるようにして、渡される。

ここの本屋は、マニアックな本は多いが、品揃えは悪い。そして、何と言っても、上記のように主人の
接客態度が最悪。
こんな本屋で買い物をするのは、極力避けた方が良いとアドバイスしておく。
813仕様書無しさん:2006/08/10(木) 21:32:33
新手の保守か?
まぁ、平和で何よりだが。
814仕様書無しさん:2006/09/04(月) 00:58:25
血糖値697。

かなりのハイスコアらしい。

即入院。
問題は退院した後なんだよなー。

815仕様書無しさん:2006/09/07(木) 21:59:00
>>814 とりあえず自分の体だけはお大事にね。
816仕様書無しさん:2006/10/13(金) 20:19:17
自分が鬱だと思っている人って鬱じゃねーんかな?
817仕様書無しさん:2006/10/14(土) 00:22:03
さて、逝きますか・・・
818仕様書無しさん:2006/10/14(土) 00:45:17
>>817
死ぬのか? まぁ待てよ。
まずは話ぐらい聞かせてくれないか?
お茶ぐらいしか出せないけど、ゆっくりしていってくれよ。

っ旦~
81993:2006/10/14(土) 01:13:34
すまない、やっぱりダメだった・・・

今日は社内の研修があって普段の作業場には行かなかったんだけど、
研修が終わったあとにみんなに会いに行った。
やりかけの仕事がいっぱいあるし、くだらない私事でもうダメポな自分が
なさけなくて、ひとつでも作業を終了させようと思ったのがひとつ。
みんなに笑顔を見せて、無責任&ひとりよがりなさよならをするためがひとつ。
別れ際に、また来週!とか言っちゃったよ。

ここは2ちゃんなんだよな。
2ちゃんに初めて来た日は、ネットニュースで筑波の久野先生が2ちゃん用語を初めて使った
次の日だった。
その日以来、ネットニュースなんか見もしないで2ちゃんにいる。
デスマになっても、すごくハッピーな日でも。
いつでも俺はここにいた。

今、書いてて涙が止まらない。でも、泣きながら笑ってる。
なんだかわからないけど、書いてて涙が止まらない。

もうだめなんだ。
3年前のように失敗したら、3年前のようにまた書き込むかも知れない。
でも、もうだめなんだ。
みんなさよなら。
82093:2006/10/14(土) 01:30:57
4時半にこのスレをあげます。

あがらなかったら、このへタレはまた死なずに生き恥を晒していると
思ってください。

へタレな構ってちゃんだと思ってください。
821仕様書無しさん:2006/10/14(土) 01:36:22
お〜い
82293:2006/10/14(土) 02:26:03
>>97さんへ

本当に、あなたのレスは嬉しかった。
1回目も2回目も。
ありがとう。
本当にありがとう。
82393:2006/10/14(土) 02:44:38
>>821
ごめん。
俺って、失礼だよね。
ごめん。
824仕様書無しさん:2006/10/14(土) 02:59:33
わかったから心療内科に逝け
825仕様書無しさん:2006/10/14(土) 04:33:53
死ぬよりも仕事全部投げ出してバックれた方がいい。
82693:2006/10/14(土) 04:33:58
さようなら、みんな。
さようなら。

さようならって、今まで誰にも言わなかった。
でも今日は言う。
さようなら。
ほんとにありがとう。
827仕様書無しさん:2006/10/14(土) 04:34:41
ん? 4:30? 過ぎてるな。
828仕様書無しさん:2006/10/14(土) 04:35:11
>>826
いや、だから、死なずにばっくれろよ。
それの方が先だ。
829仕様書無しさん:2006/10/14(土) 04:36:03
おーい
830仕様書無しさん:2006/10/14(土) 04:37:23
・・・
83193:2006/10/14(土) 04:52:40
携帯と、mixiのみんなにさよならメールした。

じゃ、このへんで。

832仕様書無しさん:2006/10/14(土) 05:18:56
おおおおーい
833仕様書無しさん:2006/10/14(土) 05:40:32
>>93の元彼女だけど。
そんなこと言わないで。
っていうか、そんなんじゃだめです。
83493:2006/10/14(土) 05:58:05
いやー、はっはっは、
さよなら。
83593:2006/10/14(土) 05:59:18
時間が、三年前に巻き戻っただけだよ。
何も気にせずに、幸せになればいいじゃん。

漏れは、三年前の続きを演じるだけさ。
83693:2006/10/14(土) 06:00:27
いままでさようならって、言わなかったけど、
いまは言うよ

さようなら。

いません。
837仕様書無しさん:2006/10/14(土) 06:01:33
いてください。
838>>93の元彼女:2006/10/14(土) 06:02:28
私ってそれだけの存在だったのかしら…

839 :2006/10/14(土) 06:02:41
あほらし
見てて損した
840>>93の元彼女:2006/10/14(土) 06:03:49
私達の3年間ってそんなものだったのかな?
841 :2006/10/14(土) 06:05:12
はぁ?
痴情のもつれっすか?

ジャマだから、まとめて氏ね。
84293:2006/10/14(土) 06:05:48
ウザ
843>>93の元彼女:2006/10/14(土) 06:07:14
ねえ、ちょっと、返事してよ。
844おば93:2006/10/14(土) 06:08:27
ってゆうか、なんだかわかんないけど、
先に逝く漏れに河って、社会に十分貢献してクレや。

じゃ、涅槃で待つ!
845>>93の元彼女:2006/10/14(土) 06:09:41
どうしてそうなっちゃうのよ…。
846 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 06:09:47
何がどうなっているんだ?
84793:2006/10/14(土) 06:10:02
その3年間をぶち壊したのはそっちジャン。
って、トリは頼まれてもつけないっすよ?

おk?
848傍観大将:2006/10/14(土) 06:11:07
さぁ、盛り上がるには、朝早すぎ?
849>>93の元彼女:2006/10/14(土) 06:12:10
はい。確かにぶち壊しました。
私の幸せって考えてくれたことある?
850 :2006/10/14(土) 06:13:16
ケコーンシヨウ!
ヤダ!

の連続の中で?
851 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 06:13:54
>848
どうだろうか
>93
こちとら、寝てなくてやばいのに眠れないので仕事しながら酒呑んでる
話くらいなら聞けるな
ゆっくり付き合ってあげよう
85293:2006/10/14(土) 06:14:38
他の男と会う約束を全部容認した3年間に
何が不満と?
85393:2006/10/14(土) 06:15:16
おおおー!
もう白根ーよ

研修?
はぁ?
って感じです。

854>>93の元彼女:2006/10/14(土) 06:15:20
私の考えに対して反論するわけでもなく、
勝手に死のうとするのはどうなのよ。
855 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 06:16:58
93は落ち着いた方がいいと思うけれど
水でも酒でも何か飲みなさい
856>>93の元彼女:2006/10/14(土) 06:19:42
他の男と会う約束って、逐一全部報告はしてたじゃない。
やましいことや隠していることは一切ないし。
それに、相手にも全員会ってるじゃない。

85793:2006/10/14(土) 06:20:35
わがまま、そりゃかわいいさ。かわいすぎて分けかからんよ。
最後まで、あんたのわがまま聞いてあげますよ。

でも、最後のわがままは、漏れにとっては生きるか死ぬかの選択と同一だったんですけど?
あんたの幸せのためには、漏れは死ぬしかないんだよ。

だから、伝言頼みますね。
漏れの、最後のわがまま。
聞いてよね。聞いたからって、あんたは死なないでしょ。


858 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 06:20:46
元彼女の人は追い詰めないでやってください
859>>93の元彼女:2006/10/14(土) 06:20:50
それって結局3年間私に対してずっと信頼が無かったってこと?
86093:2006/10/14(土) 06:21:52
信頼があったから、最後までほっといたんだけど・・・

最後に裏切ったのは、あなた。
861>>93の元彼女:2006/10/14(土) 06:21:58
あんたって…
86293:2006/10/14(土) 06:23:03
信じてたのに・・・
裏切られたのよ。
863>>93の元彼女:2006/10/14(土) 06:23:35
ほっておかれてたのね。
じゃあ、私とこれからどうしたかったのよ?
これから先のこと考えてくれてた?
86493:2006/10/14(土) 06:24:07
なのに、
にこやかに、「察してくれる?」とか「転職したほうがいいよ」

ってなに?

そんなもんなの?

86593:2006/10/14(土) 06:24:48
で、揚げ足取りですか?
866>>93の元彼女:2006/10/14(土) 06:25:46
じゃあさ、これから先、私とどう生きていくつもりだったの?
86793:2006/10/14(土) 06:25:47
縛ればよかったのか?
誰とも会うなと?

そんなんでよかったのか?
868>>93の元彼女:2006/10/14(土) 06:30:53
ねぇ、答えてよ。
869>>93の元彼女:2006/10/14(土) 06:33:32
>あんたの幸せのためには、漏れは死ぬしかないんだよ。
これ、全く意味わからないんですけど。
93が死ぬ事が私の幸せだと???
870 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 06:33:43
93よ、おいらの発言聞いてるか知らないけど、元彼女のことは少し思考回路から離した方がいいんでないかい
考えすぎても答え出ないですよ
871 :2006/10/14(土) 06:33:46
ってゆうか、

縛られたくない。
こんな事ぐらいで、嫉妬してほしくない。

ってのはなんだったの?

872 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 06:34:37
>元彼女
何したいのよ
873 :2006/10/14(土) 06:36:44
>>870さん、
すまん、痴話喧嘩だ。
しかも、状況的には、漏れが負けてるところからスタートだ・・・

ホントにすまん。
874>>93の元彼女:2006/10/14(土) 06:36:46
>>871
それは本音よ。
嫉妬されるようなことはしてませんから。
今まで93のこと以外、全く考えていませんでしたから。
875>>93の元彼女:2006/10/14(土) 06:38:25
>872
死んでほしくないだけです。
一方的に別れてしまった私に言う筋合いは無いことなのかもしれませんが…。
876 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 06:40:33
>元彼女
割と追い詰めている気がしますよ…
感情的になるのはいけません…
877>>93の元彼女:2006/10/14(土) 06:41:59
すみません。
でも、どうしていいのかわからないのです。
878 :2006/10/14(土) 06:42:18
そうさ、93も漏れとしては、
心の支えはひとつしかなかった。
あのころから、そしてついさっきまで。
それがすべてさ。

だから、上の書き込みを見ればわかるでしょ、
誰のせいでもなく、自分ひとりで逝くって書いてるじゃん。
なんで、そこにしゃしゃりでてくるわけよ?

漏れの最後の優しささえ、そうやって踏みにじるわけ?
879>>93の元彼女:2006/10/14(土) 06:44:24
自分一人で逝くことのどこが優しさなのよ…。

880 :2006/10/14(土) 06:45:29
携帯鳴らさずに、ここでこたえてほしいんですけど・・・
881 :2006/10/14(土) 06:46:26
逝くのが優しさって、誰が言ったよ。

その先の絶望が逝くことを誘うんだよ。
882>>93の元彼女:2006/10/14(土) 06:47:17
私もそうよ。寝ても起きてもあなたのことしか考えていなくて
休日はあなたとどうやって過ごそうか、今日は何を話そうか
それが私の常だったわけ。
883>>93の元彼女:2006/10/14(土) 06:47:51
もうさ、私の方が涙がとまらないよ。
884 :2006/10/14(土) 06:49:46
他の場所に全速力で行ってしまうのに、漏れは否定はしてないんですけど?
幸せになるならそれでいいじゃん。
漏れとは関係ない世界だよね?


ただ、漏れの中で、その先の思考には、生きるか死ぬかと言う、
過去の選択肢がもだげてくるだけよ?
それはあなたたちにはどうでもいいことでしょ?
ちがう?

885 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 06:52:16
あなたたち?

とりあえず、二人とも今のところはかなりすれ違っていると思いますよ
相手がどう受け取るか考えてやるのがやさしさだと思うのですけれど
886>>93の元彼女:2006/10/14(土) 06:53:43
私を幸せにしてくれる気は無かったの?
あの場で反論しようとは思わなかったの?
何で止めてくれなかったの?
今となれば私にとってあなたはどうでもよい人だと?
887 :2006/10/14(土) 06:56:07
結局、3年前に、私はあなたに救われました。
でも、それは3年という月日の幸せを幻想する時間の始まり
でしかなかったわけですよね。私自身にとっての。

そう、わたしは、なにもできませんでした。
誕生日にプレゼントを贈ることも、記念日に祝ってあげることも
できませんでした。

だから、今わたしが思えることは、わたしよりお金もちの彼氏に惹かれて
しまったあなたを止めることはできないということです。

悲しいけれど、昨夜、あなたに何もいえなかったのはそういうことです。
888 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 06:57:07
どういう状況かわからないけれど、その場ではプライドとか勢いとか、状況とかでどうしようもなかっただろうけど、後悔は文字通り死ぬほどしたんでないかと思うですよ
それって、どうでもいいってことじゃないと思う
と、勝手に反論
間違ってたら突っ込んでね
889 :2006/10/14(土) 06:58:53
どうでもいい?

失ったら、自分の命を失うのと同じ存在だった、
ということだけは覚えておいてください。

だから、今朝、出会ってから初めて、「さよなら」と書いたメールを送りました。

最初で最後のさようならです。
890 :2006/10/14(土) 07:02:35
というか、7時過ぎてるのに書き込んでるのはどうかと思いますが、
ずーっと上に書いたように」、死んだら死ぬほど後悔するってのが
本音です。
でも、死ぬしかないと思うときもあるんだよな・・・
891>>93の元彼女:2006/10/14(土) 07:03:10
誕生日も記念日も何もほしいものなんてありませんでした。
何かもらうより、一緒にいることが何より幸せでした。
私がそんな性格であるということはあなたが一番良く知って
いることじゃないですか。
892仕様書無しさん:2006/10/14(土) 07:03:43
こんな時間に親身になって心配してくれる人がいるだけでもうらやましい…
93は果報者じゃまいか
893 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 07:04:09
死ぬしかないと思うときはあるけど、俺は死ねないから生きてるしなぁ
死んだ後の仕事や他人のことを考えてしまうほど弱い人間ですから
894 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 07:05:33
死んで困らせてやろうと思うほど憎い人間もいないしな
てか、生まれてこの方、他人を恨んだり憎んだり嫌ったりしたこと無いからなぁ
弱いなw
895仕様書無しさん:2006/10/14(土) 07:06:43
上がらなかったと言う事は、そう言う事なのか。

まぁ、それも選択肢の一つだし
896 :2006/10/14(土) 07:09:15
なりふり構わずショウジキに言う。
失いたくない。

永遠に愛してる。
いつまでも愛してる。

「だから」、逝くしかないんだ。
もう逝くしかないんだよ。

897>>93の元彼女:2006/10/14(土) 07:09:15
私は弱いので、本当はずっと一緒にいたかった。
あなたのことを考えない瞬間なんて無かった位。

898>>93の元彼女:2006/10/14(土) 07:09:47
逝かないで。
899 :2006/10/14(土) 07:10:20
まだ読んでるなら、伝言よろしくね。
最後のわがままくらい聞いてよね。

900 :2006/10/14(土) 07:10:54
もう終わったんだよ。
901 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 07:11:24
>898
何が出来るのか、したいのかを提示せずに望みだけを示すのは無責任でしょう…
902>>93の元彼女:2006/10/14(土) 07:11:25
何がよ?
何が終わったのよ…。
903 :2006/10/14(土) 07:13:13
今、どこから書き込んでるの?

言える?

それがすべてでしょ?

904>>93の元彼女:2006/10/14(土) 07:13:39
どうしてそういうことになるの?
どうしてそういう結末になるの?
そんなことじゃ、私が幸せになれるはずないじゃない。
905 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 07:15:12
終わりにするのは彼女に依存している自分だけにしてもらえると助かる
酒呑みながら愚痴や叶えられなかった夢の残滓を語ってくれるなら聞いてやれるから
906 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 07:16:00
>904
3行目台無し
それってエゴって言います
907>>93の元彼女:2006/10/14(土) 07:18:10
そうね。
そのとおりよ。
908 :2006/10/14(土) 07:18:19
あなたの「だけ」の幸せじゃなくて、「あなた」と「わたし
」の幸せ。

私は幸せでした。ひとりよがりだったのかもしれませんが。

確かに、あなたの幸せを考えることは少なかったかも知れません。
そして、それは私の責任です。

だから、逝くのです。


909>>93の元彼女:2006/10/14(土) 07:19:54
私も幸せでした。
何もいらないくらい幸せでした。
910 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 07:20:30
>908
それはつまらんぞ
俺がつまらんとかそういう話でなくて、それで満足なのか
満足してたらそんなこと言わないよな
不満があるから、色々言いたくなるんだろう?
911 :2006/10/14(土) 07:20:51
もう時間がないですよね。

なので、伝言よろしくです。

それを断れますか?
今のあなたに?
って、もう読んでないか?

シーらねーッと!
912 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 07:21:49
>911
とりあえず、聞いとくくらいは出来るけど、伝える相手わからんしなぁ
913>>93の元彼女:2006/10/14(土) 07:21:59
私、しばらく会社休みます。
もちろん、今日も休みます。
行ける状態なわけないでしょ。
914 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 07:24:19
>913
あの。家の場所くらいはわかるんでしょう
本当にどうにかしたければ、どうにでも出来るはずです
915仕様書無しさん:2006/10/14(土) 07:25:17
ここでする話じゃない気がするんだが。
恋愛板とかの話だなこれは。

916 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 07:26:36
>915
確かに…
まぁ、同業の誼ってことでご勘弁
917 :2006/10/14(土) 07:28:10
>>910
自分に不満なんて、言わずもがなですよ。
幸せにしたい。
でも漏れでは、経済的にダメかも・・・

そんな葛藤の連続ですよ。
夢ではお腹を満腹にできませんよ。
何を言われても、経済の話をされたら
終わりです。貧乏ですから・・・

行きたいところに連れていけない自分、
食べたいものを食べさせてあげられない自分、
そこに現れるお金持ち。

身を引く以外の選択肢を持っているやつがいるなら出て来いや!

妄想じゃなくてだぞ!
918 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 07:29:27
>917
ちょっと元気出たのかな
それならよかった
うちに遊びに来るか?
飯と酒くらいならある
919 :2006/10/14(土) 07:31:04
休みますって・・・

あなた、言いだしっぺはそっちなんだから、責任とってよね。
漏れも今日は行かないよ。
920 :2006/10/14(土) 07:32:09
>>918
行っていいなら今から行きますよ。
びっくりするくらいのオサーンだよ?

921>>93の元彼女:2006/10/14(土) 07:33:09
お金?
彼は親の借金返し、親に仕送りをし、そんな生活です。
お金?
あるわけないじゃない。
私がそんなことで相手を選ぶとでも?
いままでもそうやって選んで来たと?
922 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 07:34:04
>920
来るかい?
始発は出てるしな
千葉だけど
923 :2006/10/14(土) 07:35:33
ってゆうか、今日は研修だし、もう出ないとチコクだし。
伝言は頼んだから安心って、いえねーよ!

ありえないでしょ?
言いだしっぺ?
伝言もなし?
なにそれ?
わがままって、わがままって・・:
わがままって、・・・

最後くらい聞いてくれよ、ストーカーとかしないからさ。


924 :2006/10/14(土) 07:36:39
>>920
六本木まで来ますか?
おごりますよ、こっちが。
925 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 07:37:32
>923
落ち着けって
来れるなら連絡先を下さいな
926 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 07:38:25
93氏モテモテだな
俺も六本木逝こうかな…w
927 :2006/10/14(土) 07:39:04
>>921
ゼニで男を選んでるなんて、これっぽっちも思ってないですよ。
そういうこと書きましたが、そうでないことを知っているからからこそ、なんですけど?


928 :2006/10/14(土) 07:41:51
マジで行きますか?
六本木?
ってゆうか、なんじゃこの時間?
929 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 07:47:12
いちおー捨てメアド取ったよ
deathma[at]hotmail.co.じぇーぴー
930 :2006/10/14(土) 07:49:16
すまん・・・
六本木の行きつけのお店に電話したら、
向こうもへべれけになってた。
明日ならOKだけど、どうよ?

931 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 07:50:36
まとめてうちに来い、というのは…
なくなりかけだけど、CHATEAU HOLDEN/1986とCAOL ILA12yoあるよ
932 :2006/10/14(土) 07:53:47
ってゆうか、相手のおうちから出勤なんでしょ?
伝言たのんだよ。
漏れは、週末越える気ないから。
たのむお、ほんとにたのむお。
933 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 07:54:35
おーい…
来るのか来ないのか…
934 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 07:55:35
まったく…
全部呑んじまうぞ
935 :2006/10/14(土) 07:56:03
ってゆうか、93の元彼女って言うところに、
24時間とか時間制限のない無責任さを感じる。

なんだ「元」って、勝手に名乗ってろ。
936 :2006/10/14(土) 07:56:57
>>934
スマソ、
どこに行けばいいですか?
937 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 07:57:03
そろそろ置いておいていいと思うんだけど?
938 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 07:59:19
>936
929に書いたメアドにメール下さい
939 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 08:06:36
何も起きないorz
ほっとくと酒なくなるな…
940 :2006/10/14(土) 08:10:28
今日、社内で必須の研修があるんです。
どうしてもでなきゃいけないんです。

はい。
逝くつもりでした。

あとはないしょだバカヤロー!
941 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 08:11:37
>940
おつかれさま
んじゃ、捨てメアドは無事そのまま捨てだな
おめでとう
942 :2006/10/14(土) 08:12:37
会社とか、そんなものはどうでもいい。
人生に関わることだ。

今日、研修に行く?
義務だから?
そうさ、それが社会人さ。
でも漏れは出ない。
なぜ?
もっと大事な事があるからだ。

文句あっか!
943 :2006/10/14(土) 08:14:11
>>941
明日木が六本生えてるところでお待ちしております。
・・・・
944 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 08:14:27
??なんだなんだ??
とりあえず、うちには誰も来ないんだよな
全部呑んじまうぞ
いいな
945仕様書無しさん:2006/10/14(土) 08:14:29
スレ伸びすぎ
946 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 08:14:57
オコラレタ…
ごめんなさい
947 :2006/10/14(土) 08:15:32
ここら辺全部封印したいので、新スレ立ててOKでつか?
948 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 08:15:59
どうぞ>947
後は埋め立てておくか
949 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 08:18:10
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,
      //三/|三|\       ,,,,    ,,、,、,,,
      ∪  ∪
  ,,          ,    ,,,,    ,,、,、,,,       ,,、,、,,,
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,   ,,,,,,,,    ,,,,,
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
950 :2006/10/14(土) 08:30:55
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,
      //三/|三|\       ,,,,    ,,、,、,,,
      ∪  ∪
  ,,          ,    ,,,,    ,,、,、,,,       ,,、,、,,,
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,   ,,,,,,,,    ,,,,,
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー

951 :2006/10/14(土) 08:31:31
難病ぢゃ
952 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 08:33:22


      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < デスマーチ、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
953 :2006/10/14(土) 08:37:11
ごごおごごー
954 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 08:44:38
さて
マジで眠れないので、このままコード嬲ろう
原稿もそろそろ手をつけないとあかん
胃がいてー
あと心臓か
ぼろぼろだなぁ
95593:2006/10/14(土) 08:47:53
あああー
つうか、研修9時から
横浜で。
で、今渋谷。
15分?
ヨパラーイ?

そんなことは、日曜日からわかってた。
どこでどうなったかわかってたさ。

全部わかっていて、全部飲み込んだんだ。
でも、なぜ、金曜日にそれを言うんだ?
95693:2006/10/14(土) 08:49:14
あとは経過報告で1000まで埋めちゃる。
全部さらけ出しちゃる。

スタートはあと15分後。
957 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 08:49:45
>955
どーすんのよ…
958 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 08:51:21
結局、メールくれた人は一人だけだったなぁ
誰かは言わんけど
返事届いてなかったら教えてくださいな
95993:2006/10/14(土) 08:51:40
>>957
すまない。
相手は、今頃ランドマークタワーの研修室だ。
漏れは、もうそんなことはどうでもいい。

96093:2006/10/14(土) 08:52:52
漏れはたいしたオッサンだ。
相手は実は若い。
そこら辺で、誤解を受けたり、偏見をもたれる。
961 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 08:53:18
>959
ふむ
酔っ払いなのか…
俺も似たようなもんだけんど
962 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 08:55:00
俺は、14年近くアセンブラ触ってる
実は若い
よく誤解を受けたり偏見を持たれている
実年齢を言うと16進ならいいとして、二週目ですかとか言われる
96393:2006/10/14(土) 08:55:14
ある意味思惑通りというのか?
わからんけど、いつのまにか8時を超えていた。

今日研修日。
7時には家をでなくちゃ。

白根ーよ。
それよりも大事なことがある。
964 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 08:55:56
段々、話がわからなくなってきた
96593:2006/10/14(土) 08:57:21
>>962
漏れは酔っ払った勢いで、研修をブッちぎった40過ぎのオサーンだぞ?
何を憂うことがある。どーんと池!
966 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 08:59:48
力強いな…
ぶっちはいいけれど連絡他、押さえるところはよろしく
ちなみに、歳の数より、アセンブラ読み書きできるアーキテクチャの方が多い
どうにもならん事情でくだらない仕事してるけどorz
96793:2006/10/14(土) 08:59:57
もうオワタ・・・
968 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 09:00:26
ほげ?
96993:2006/10/14(土) 09:01:24
3年前にとめた時間を巻き戻します。

さようなら。
970 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 09:02:33
む。うちには来ないのか
97193:2006/10/14(土) 09:04:42
すまない、死ぬかもしれない。

972 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 09:05:23
その前にうちにいらっしゃいな
973 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 09:08:59
おーい…
総武快速でも各駅でも乗って稲毛にくるか、京葉線の稲毛海岸でもいい
とりあえず、電車乗りなさい
974 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 09:19:04
伝言とやらはどうなったんだろう
…こちらも限界があるので、このグラスが空いたら墜ちるぞ
975 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 09:32:38
…んー状況がわからない
976 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 09:39:20
グラスが空かないように継ぎ足したけど…
連POST申し訳ないす
977 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 09:55:34
静かだ…
978 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 10:09:57
そろそろ限界だ…
墜ちる
夕方には起きる
グラスの残りは布団で、どこぞの93と酌み交わすことにしよう
では
979仕様書無しさん:2006/10/14(土) 11:05:34
そして誰もいなくなった…
980 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 19:05:10
おはよう
彼は遂げたのだろうか
何も出来なくて申し訳ありませんでした
>93氏
おつかれさま
981仕様書無しさん:2006/10/14(土) 21:54:48
大丈夫かな…。
心配すぎて具合が悪いです…。
982仕様書無しさん:2006/10/14(土) 22:49:51
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 千取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

983仕様書無しさん:2006/10/14(土) 22:50:36
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 千取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

984仕様書無しさん:2006/10/14(土) 22:52:36
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |   旦~   ミ旦~
     |        |( ´∀`)つ ミ | 旦~ ミ旦~   ミ旦~
     |        |/ ⊃  ノ |   |  旦~  ミ旦~     ミ旦~
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |     旦~  旦~ ミ旦~   ミ旦~
                        |

                           旦~
                           ∩∧_∧ ∧_∧旦~
                          ∧ヽ∩旦ヘ_∧´Д`∩il
                         (´Д |lヽ∩´Д`)   ノ
                        旦⊂二、ミヽ    ⊃旦~
                             / (⌒)  ノ彡∧_∧ミ
                            (_)~ し' ⌒つ´Д`)つ旦~
985仕様書無しさん:2006/10/14(土) 22:54:58
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 千取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

986仕様書無しさん:2006/10/14(土) 22:56:11

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /             \
    /                 ヽ
     l               :::::::::|
     |  (●)    (●)    ::::::::::|
    |   \___/   :::::::::::::::::|    すいません
     ヽ    \/    .:::::::::::::::::::ノ      通りますよ
      ト、            ::::::::::::/
       ー 、      /     .:ノ
       |   ` ー---{    .:ノ
       \.:.:: ._ノ   ヽ::.. ´ ヽ_
         ヽ__ }      ヽ;__  )
    rrー‐'´   !    _..ノ    |
    ゙-ー------‐'    (__(__(__ノ

987仕様書無しさん:2006/10/14(土) 22:59:14

     \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l 
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \ひいっ
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \      
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::!
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l

988仕様書無しさん:2006/10/14(土) 22:59:51
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 千取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

989 ◆DeatHmAJXQ :2006/10/14(土) 23:02:19
やれやれ…
埋め立てますか
Epitaph、か
990仕様書無しさん:2006/10/14(土) 23:02:44
   |_______|_
   | |________|_
   | | |_______|_
   | | | |__________|_
    ̄| | | |_________|_
       ̄| | | |     [_][□][X]|
.       ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    / ̄ ̄ ̄
.          ̄| |   <>  ∀ <>    |  < ブラクーラ
          ̄|________|    \___

991仕様書無しさん:2006/10/14(土) 23:03:43


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   カツカレー 一つ。
       レヽ__________
   ∧_∧    
   (  ・∀) / ̄
   (   `つ 日
   (_ ⌒./   
   「  (_/Y  
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄
    ┻\|  
992仕様書無しさん:2006/10/14(土) 23:08:51
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー??‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
993仕様書無しさん:2006/10/14(土) 23:09:12
      /        /       |    ヽ           \
 ∧ ∧/         /      |     ヽ          ∧\∧
( / ⌒ヽ        /         |       ヽ         ( / ⌒ヽ
 | |   |         /         |      ヽ           | |   |
 ∪ / ノ         /        |        ヽ         ∪ / ノ
  | ||   ミ    /            |           ヽ       / / /
  ヽ_)_)     ∧/∧         |        ∧ヽ∧  彡  しl_ノ
        ( / ⌒ヽ        |        ( / ⌒ヽ
         | |   |  ミ   ∧ |∧  彡    | |   |
         ∪ / ノ     ( / ⌒ヽ        ∪ / ノ
          | ||        | |   |         / / /
          ヽ_)_)      ∪ / ノ        しl_ノ
                   | ||
                   ∪∪
994仕様書無しさん:2006/10/14(土) 23:09:59
      /        /       |    ヽ           \
 ∧ ∧/         /      |     ヽ          ∧\∧
( / ⌒ヽ        /         |       ヽ         ( / ⌒ヽ
 | |   |         /         |      ヽ           | |   |
 ∪ / ノ         /        |        ヽ         ∪ / ノ
  | ||   ミ    /            |           ヽ       / / /
  ヽ_)_)     ∧/∧         |        ∧ヽ∧  彡  しl_ノ
        ( / ⌒ヽ        |        ( / ⌒ヽ
         | |   |  ミ   ∧ |∧  彡    | |   |
         ∪ / ノ     ( / ⌒ヽ        ∪ / ノ
          | ||        | |   |         / / /
          ヽ_)_)      ∪ / ノ        しl_ノ
                   | ||
                   ∪∪
995仕様書無しさん:2006/10/14(土) 23:10:43
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
996仕様書無しさん:2006/10/14(土) 23:11:13
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
997仕様書無しさん:2006/10/14(土) 23:12:15
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
998仕様書無しさん:2006/10/14(土) 23:13:11
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
999仕様書無しさん:2006/10/14(土) 23:13:44
     ∧_∧____オワッタナ・・・
    /(・ー・) ./\
  /| ̄∪∪ ̄|\/
    |___終__|/
     ,,,,∪∪,,, ,,
1000仕様書無しさん:2006/10/14(土) 23:13:52
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。