勃ちました。マターリきぼんぬ
2ゲト
4 :
仕様書無しさん:03/07/01 23:30
ミャーミャー
ESD勤務の方いませんかー?
7 :
仕様書無しさん:03/07/01 23:31
半年GALいでよ
8 :
仕様書無しさん:03/07/02 00:03
BSEですか?ヤダなぁ
北海道と東京と長野と大分と鹿児島に分かれている、あのESD?
10 :
仕様書無しさん:03/07/02 00:27
ないない。
12 :
仕様書無しさん:03/07/02 00:41
13 :
仕様書無しさん:03/07/02 00:43
犯人は私!
16 :
仕様書無しさん:03/07/02 00:51
いや、俺だ!
わたしでございまする
18 :
仕様書無しさん:03/07/02 10:38
>>17 共有フォルダにディアブロをageてください
さて、、そろそろ帰らなくっちゃ
おはようございます。
さて、今日も仕事始めるか。
粘着カコイイ!(・∀・)
昔、ESDで働いてました。
いつも、半年で帰っちゃう
お姉さんが好き♥
._____________________
| |
| 今 ・ こ ・ .基 俺 そ そ 聞 小 . |
| 頃 ・ の ・ 本 が の し く 学 . |
| 俺 ・ 言 ・ 的 思 結 て と 校. |
| を 過 .葉 い に う 果 最 こ の テ |
| 笑 去 ..に え は .に 得 期 ろ 性 ィ . |
| っ に 騙 い . 譲 、 た に に 教 ッ |
| て 戦 さ え り 精 人 勝 よ 育 . . シ . |
| い っ れ .お 合 子 生 ち る で. . . .ュ |
| る た 続 先 い 達 が 残 と 、 .|
| の 精 け に .は 、 っ 莫 自 . . |
| か 子 た ど 戦 こ た 大 分 . |
| た の う っ の の な が |
| ち が ぞ て 有 が 数 昔 |
| 俺 ! い り 俺 の 、 |
| だ な 様 様 精 精 . |
| と .い だ 子 子. . |
| 思 の と と だ . |
| う で い 戦 っ. . .|
| 方 は う っ た. |
| が な 事 た 事 . .|
| 自 い だ ら を |
| 然 か し. 知 |
| だ い .っ |
| . た |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>23 もしかしてそれは汎用工場のことじゃないっすか!??
俺も行ってたっす!
いろんな人がいたなぁ~!
ボスのレーザービームだっけ?w
>>25 そうですよ!
旧汎用工場です。
ボスのレーザービームって
もしかして、同じグループだった人???
>>26 そうみたいっす!奇遇っす!今日もギャルゲーやるっす!
fusianasan
勤務中にFFのアビリティリストを印刷する課長
西日がまぶしい課長
ホームページの背景色が黒の会社
ホームページの文字が左から右にスクロールする会社
会社の掲示板が社員、元社員に荒らされて会社
掲示板の管理人がハセガワ
>>27 ギャルゲー言うな!
美少女ゲームと言うのだっ!
あの時は、いろいろ誤解されたと思うけど、私は何も傷ついていないから。だから気にしなくてもいいよ。最近思うの、出会った頃に戻れたらいいなぁって。今度は周りに影響を受けず、貴方のことを見てみたいよ。私本気だよ。
>>32の間違え
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
_______________
|]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ }
|  ̄`ミl==r'´ / |lぅ lj
「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/
`! j ヽ j_ノ
', ヽァ_ '┘ ,i
ヽ ___'...__ i ハ__
ヽ ゛二二 ` ,' // 八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アンダーソン君、わたしはここまで読んだぞ!
ときメモ オンライン
きぼんぬ。
.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
「美少女ゲーム」は徳間書店の登録商標じゃなかったっけ?
「醜少女ゲーム」
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < ふう、ま、ちょっと
( つ日と) \_____
と_)_)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ∩○) < 落ち着いて…
( ノ ) \_____
と_)_)
ギャルゲーは、死語っす。
通は、美少女ゲームって呼ぶっす!
エロゲーなんて、言ったら許さないっす!
>>44 なんかさー・・・
∧_∧
∧_∧ (´<_` )必死なスレだな
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
なんでオタクはグッズ?っていうんですか?キャラクターものを平気で持ってられるんですかね?
(/ω\) ハジカシー
俺の携帯ストラップはギャラクシーエンジェルのキャラ付きだ。
会社の机の上にも平然と放り出してるぞ(´・∀・`)
178 :名無しさん@明日があるさ :03/06/23 11:24
漏れうんこもらしたの気づかずにコンビニ行っちゃったことある。
なんかくせーなと思って周りを見つつ、もらしてそうな奴探してたら
妙に自分のケツがぬるぬるする。汗ではないし・・・・うんこ・・・俺か!
と気づいてすぐ家に引き返した。パンツ洗わないとね
モーターサイクル男を探しています。
直リンきぼんぬ。
>>52 違うような気がします。
>>53 いくつか、見れたけどオリジナルはどれなんですか?
グロいことで有名らしいけど、ときめきませんでした。
/ /:::::::::::::::::::::::::`'::::::::::::::::::::\ \
\. /::::::::::::::::::::::::::::::iVi:::::::::::::::::::::::ヽ/
ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::i:|:::::::|:| |/|'l:::::::: i:::::::::|、
|::::::::::ト:从|'l:|:_::::|'! / `ー '|:::::::/::ヽ
N::人::| , ─、` ,─ 、 |へ':::::::| いい?
/:::::::r‐l 〈 i.::::| |.::::i 〉 | 〉〉::::::| 萌えとエロは違うのよ
|::::::::l〈ヽr 、 ̄  ̄ |ノ::::::::::ト、
|::::::::ヽ | | ' /::l::|:::::::::ト、\
|'i;:::::::/| | 匸) / Tー、::::;N| ├、
/ ̄/ | ト r‐、 イ〉 ヽ  ̄ | |
/ | | └ ⌒ヽ/ / | | /
/ ヽ | -'⌒ヽ〉 / | /
あぼーん
そうか、プログラマになりたかったのか……
>>58 12歳でプログラマを希望するってのも一般的な尺度で見れば変わっているのかもしれないね。
61 :
supermathmania ◆ViEu89Okng :03/07/11 15:40
#include<stdio.h>
main(){
unsigned long a[3][3]={{2,1,1},{1,2,1},{1,1,2}};
unsigned long b[3]={3344445555,2233334444,1122223333},c[3]={0,0,0};
char i,j;
for(i=0;i<3;i++){for(j=0;j<3;j++){
c[i]+=a[i][j]*b[j];}}
for(i=0;i<3;i++){
printf("%ld\n",c[i]);}
return 0;}
これに代わるプログラムで、なるべく簡単なものってないですか?
AssemblerにあったCFがあればいいと思うのですが。
62 :
仕様書無しさん:03/07/11 17:28
今回の長崎12歳祭りでは、これで結構釣れたらしいな。
-------------------
監視が疎かになる深夜を狙って実○・住○・顔写○を長崎12才裏掲示板でリアルに公開しています。
256ビット暗号化ページでセキュリティも万全です。
しかも秘密のURLはメールで送信されますので絶対に追跡されないシステムです。
もうダメ押し?徹底的に見せてます。
長崎12才裏掲示板の入り方。
1.書き込みの名前の欄に
http://fusianasan.2ch.net/12sai と入力します。
2.E-mail欄には、半角であなたのメールアドレスを入力して下さい。
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.メールで送られてくるURLをクリックすれば長崎12才裏掲示板に入れます。
-----------------
ところで、メールアドレスまで晒したバカが山盛りって事だろうか。(w
N速らしいんだけど、どこのスレか誰かしらん?
>>59 あう。
小学校の卒業文集に「プログラマになりたい」と書きましたが、何か?
既に14歳も、20歳も超えて、いい年のオッサンになってますので、
犯罪は出来ません。
むしろ子供のほうが「プログラマになりたい」とか書く傾向ないかなぁ。
ほら、「ゲームクリエイター」の同義語みたいなノリでさ。
>>61 ソースが汚い上に何をやりたいかわからん。
以上。
66 :
仕様書無しさん:03/07/12 23:12
すいませんが、プログラマーはプログラマーでも
ゲーム関連のプログラマーのスレってないですかね?
ゲーム板行ったらこっち逝けって言われたので・・・
67 :
仕様書無しさん:03/07/12 23:49
>>61 これでどうだ?
ずいぶん簡略化できたぞ
#include<stdio.h>
main(){
printf("1454514295\n");
printf("343403184\n");
printf("-767707927\n");
return 0;
}
68 :
名無し@沢村:03/07/12 23:51
69 :
仕様書無しさん:03/07/13 11:53
あぼーん
汚いコードが苦にならないヤシをみなさんどう思いまつか?
>>72 漏れはそういつの存在そのものを否定する。
そーいう香具師は仕事ができるとは思えん。
こんなスレ見つけたっす!
日立愛帝万歳す!
踊るまはらじゃ
俺を呼んだかゴルァ!
78 :
仕様書無しさん:03/07/14 22:21
派遣先で行った事前面接で名刺を貰ったのですが、
机においてきてしまいました
どうすればよいのでしょう?
カチャ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| y |)
80 :
仕様書無しさん:03/07/14 22:43
age
81 :
仕様書無しさん:03/07/14 22:52
誰か女SEとたわむれるスレ立ててくれ~
./\___/ヽ ヽ
/◎)、_______∠l / ::::::::::::::::\ つ
| 「....;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.| ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
.彡⌒ー/| \___;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
/´⌒ヽ_____\ ̄ ̄ ̄ | ::< .::|あぁ
,/´ ! ヲ=℃/ ̄ \ /( [三] )ヽ ::/ああ
/_レ‐ー――‐" ̄ ̄) ./`ー‐--‐‐―´\ぁあ
;y=ー( ゚д゚) <・・・・。
\/| y |)
/ ̄ ̄ ̄\
カチャ
;y=ー( ゚д゚)
\/| y |)
カチャ
;y=ー( ゚д゚)
\/| y |)
カチャ
;y=ー( ゚д゚)
\/| y |)
カチャ
;y=ー( ゚д゚)
\/| y |)
KZARAI さん、次はアナタの番ですよ
(゚д゚)
/| y |)
;y=ー  ̄ ̄\
ゴトッ...
カシラギ!
>>84-88 激しくワラタ。
でもKZARAIさんがわからんかった。
93 :
仕様書無しさん:03/07/15 00:58
机に書類山積みの「ウッディ・アレン」は出世しない?
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/11/nj00_logitech.html 最新機器で固めた「マイケル・ダグラス」、潔癖な「ケビン・スペイシー」──机のPC周りと性格には相関関係がある、という調査結果。
1.仕事と生活をやりくりする「ケビン・コスナー」タイプ
片付いたデスクの上に友人や家族の写真を飾っている。忠実で友人や家族を大事にするが、人間関係の問題について話したがらない。
2.整理整とんの行き届いた「ケビン・スペイシー」タイプ
潔癖なまでにきれい好きで、信頼できる人物。感情をなかなか表に出さない。
3.職場の活性剤、「ジム・キャリー/ロビン・ウィリアムズ」タイプ
ノベルティー商品やカラフルな文房具を置いている。楽しい人で、人間関係を活気付けるのがうまい。
4.トレンディーエグゼクティブ、「マイケル・ダグラス」タイプ
流行に敏感で、最新のテクノロジー機器やデザイナー家具を持っている。人間関係には率直で熟練しているが、彼らと感情を共有するのは困難。
5.雑然と散らかし放題の「ウッディ・アレン」タイプ
デスクのそこら中に書類が山積みされている、散らかし放題のだらしない人。周囲に刺激を与え、のびのびと仕事をするが、信頼性や安定性に欠けることがある。
以上の分類に基づいて、記者はZDNet編集部の独自調査を敢行した。といっても真っ正直に分類すると、散らかし放題のウッディ・アレンだらけになってしまう。
熟慮の結果、その辺に転がっているむき出しのPCや各種カードなどのPCパーツ類はすべて「トレンディーエグゼクティブ」の持つ「最新のテクノロジー機器」に含め、
さらにガンダムなどのフィギュアはすべて「職場の活性剤」の持つ「ノベルティー商品やカラフルな文房具など」に含めることにした。決して間違ってはいないはずだ。
「トレンディー」なマイケル・ダグラスと「職場の活性剤」なキャリー/ウィリアムズが最も多いという結果になり、実はZDNet編集部はトレンディーかつ活気ある職場だったことが判明。
情報操作は断じてないということを言明しておこう。友人や家族を大事にする「ケビン・コスナータイプ」が1人もいなかったことについては深く追及しないことにした。
今夜は業タソが暴走してますね
某氏達みたいに電波ゆんゆんになったらどうなるか、試してます。
あぼーん
漏れには性欲がない
98 :
仕様書無しさん:03/07/16 02:36
山崎が来ると、スレの順番が無茶苦茶になるなあ。
99 :
仕様書無しさん:03/07/16 03:22
_, ---、
.._//"/"ミミミ\ ^^^^ ^ ^ ^ ^^^^^^^
/ニミ┴jj/"/"/"/"/\ ~~~ ^^
../三/.. ```"'‐ー-─ヽ ^ ^ ^
/三../ ヽ'ヽ
i 彡}\ | i
! 彡、 ヽ | |
「__ 彡i゙ ..| ,r | }
} ィ 丶|ィ,__、..二\ _| 丿 _/ム]|
il ぅl| ヽ  ̄`'r==lミ´ ̄ ̄. |
ヽ 'r'レ ゙- __/ i_______、/!] 100ゲトズサー
ヽノ_j r .i. .. !'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧ ビクッ
:::::::::::::::::::::::::::: Σ( ::;;;;;;;;:)
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,,
わんわん
予言が本当なら
八頭身のない未来が来る
だから生きられる
だからこそ
逃げるのだ
⊂_ヽ、
. .\\ Λ_Λ
___∩ /) \ (*´Д`)
/ _ │/ . > ⌒ヽ
/ / ̄ ̄/ / へ \
/ / / / / \\
/ ) ) レ │ ヽ_つ
/ / │ │
/ ( (
/ \ \ / ̄( ̄ ̄⊇
| \ \ \/ / / ̄
Λ Λ \ \ ̄ ̄/
(*´Д`)\  ̄ ̄ ̄
\ \\
( ⊃ 。⊇
あぼーーーーーーーーーーーん
∧ ∧ <<<>>>キモイヨー Λ ∧ ∧ ∧
( *´Д) ヽ(TДT;)ノ (Д`* )(д`* )
子牛
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ですが、何か?
>>88 カチャ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| y |)
>109
( ;∀;) カンドーシタ
プログラマーの雑念スレ
113 :
仕様書無しさん:03/07/30 22:24
>>112 キミの生まれの不幸を呪うが(・∀・)イイ!
今日、何かの字幕で「私ね」と出てるのを、「しね」ってよんじゃったよ(´・ω・`)
あぼーん
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(´・ω・`)モキュ
____________
| |
| |
| _,,.、 -ー''''フ .|
| ―==二,,,__ / |
| / / こ |
| 毒 / / の |
| 電 .___,/′ / ス . |
| 波 \ \ レ .|
| 発 / .,ー--- |
| 進 ./ ./ |
| 地 / / |
| / / /______ |
| ・ / ._,,.,、---″ . |
| ./--‐''''^゙ ̄ |
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あぼーん
||
ノ⌒||^ヽ
彡/∥ ̄ ヽ
| |`====′
| |__|
凵 ##ヽ
∪###ゝ
^T TT´
| ||
「 「 |
し'し'
今日携帯の機種変更(SO505)してきたんだけど。
PCから携帯へ画像を送る方法が分からない・・・
メールだと削除されちゃうんだよね。説明書読もうと思っても
438ページもあるから泣きそうだし。
それと、適当にいじってたらTVのリモコンとかあったよ。
赤外線送受信出来るみたいで感動した。禿しくいらんけど。
俺が知らん間に世の中進歩してるよ、ホント。
122 :
仕様書無しさん:03/11/04 12:23
最近うんこ出ねー
おしっこは出るんだけど
>122
この3ヶ月ばかりずっと、1日1回ウィズワンα飲んでまつ。
よく利くんだけど、こういうのに頼らなくても済む体になりたいのう。
それ効く?
>121
機種違うけど、マニュアル全部読んでもわからなかったので
自分のHOMEPAGEにUPして、携帯でDOWNLOADしてる。
ばかっぽーい、と思うけど他にどうすればいいのか思いつかないので。
そういや、犬板のTurboスレで久しぶりにごるごるもあたん見かけたけど、
無茶苦茶まともだったよ。何かあったんかね?
とか言ってる間にタイーホじゃん。
129 :
仕様書無しさん:03/11/05 14:07
既出か
ごるごるもあ逮捕される
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068003744/ ★基地爆破予告:ネットに書き込み、男を逮捕 沖縄県警
沖縄県警は5日、インターネット掲示板「2ちゃんねる」に「米軍基地を
爆破する」などと書き込んだとして、大阪市此花区酉島、無職、
知念靖雄容疑者(26)を脅迫容疑で逮捕した。
調べでは、知念容疑者は6月22日午前7時15分ごろ、当時住んでいた
兵庫県尼崎市の自宅のパソコンから掲示板に「我々の要求は沖縄県に
対する皇民政策の廃止だ。明日、米軍基地を爆破する」などと
書き込んだ疑い。知念容疑者は容疑を認めているという。
アフォやな、正真正銘の
基地に電話までしたのか、そりゃ駄目だ。
バグを修正した後に、それがきっかけで新たなバグが発生してしまうことを
表す横文字の単語をど忘れしてしまったのだが、何て単語だっけ?
エン
>>139 そうします。
SO505用のiアプリでも作ろうかな、と思う今日この頃だけど
ソニーHPにSDKとかあるのだろうか・・
今日99円ショップがオープンしたので行ってみた。
生鮮食品が売っていた。嬉しい誤算だ。
早速99円キムチを買ってみた。
・・・うまい!?うまいな、このキムチ。
なんかすっごい得した気分だった。
俺のお気に入りに登録だな。
久しぶりに酔ってるので何かもういろいろ書いちゃうぞ。
東風荘を久しぶりにやったら上ランぎりぎりでビビった。
あと100荘で1800越えかあ。ちょっときびしいかなあ。
あと別スレで(ちょっと)話題になったけどチーズケーキって
作るの簡単なんだぞ。
「5番街のマリー」って言う曲がある、
この曲の歌詞の一部「~寄らずに欲しい」
って日本語じゃないよね。
突然だけどダイエットにはカロリーメイトダイエットがいいよ。
俺と俺の友人(俳優(の卵))がお勧めしてるんだから間違いない。
ダイエットに一つ重要な点をあげると太ってる時の腹の減り方と
痩せてる時の腹の減り方は違う事を知ること。
自省癖が無い人には分かりにくいだろうけど、
太ってる時は腹が減っても耐えれるのだ。
痩せてると耐えられない。死ぬから。
誰が見ても太ってる人は腹が減っても死なない。
逆に言うとそのために太る機能が付いてるのだから
当り前、とも言える。
145 :
仕様書無しさん:03/11/19 14:04
バカコテ皿仕上げ
>>144 > 突然だけどダイエットにはカロリーメイトダイエットがいいよ。
> 俺と俺の友人(俳優(の卵))がお勧めしてるんだから間違いない。
不健康にダイエットしたいなら、確かに間違いない。
カロリーメイトを喰うと、脂質の摂りすぎになりやすい。間違いない。
地球上から真っすぐ上空にロケットを発射した場合、
一定の速度で上昇を続けると重力と自転の慣性力が
釣り合ってしまい途中で停止して静止衛星化する。
・・・というシュミレーションをプログラミングで
確かめ、後輩達を驚かせた。
・・・という夢を見た。
さあ、今日の日記だ。
職場の女の子と仲良くなったが、その子が言うには
俺は大阪っぽい男じゃないそうだ。「大阪人って両極端やんな~」とか
言ってたがなんか納得。大阪はうるさい男はとことんうるさい。
俺はうるさいタイプじゃないからなぁ。
昔オフ会の幹事をした時は東京から来た人に「大阪の人らしく
楽しい人~」とか言われたけど、お客さんを盛り上げるのは
幹事の義務だからって所もあって。だってわざわざ東京から
オフ会のためだけに大阪に来たのにつまんなかったら悪いやん?
他の地方の人はそんなこと思わんのかな~とか、
「大阪っぽくない」からそこまで思った考え事好きな俺でした。
149で言ってた女の子だけど実に面白い。
元気というかノリがいいというか屈託がないというか。
顔は決して可愛くはないんだけど性格が可愛い。
かなりお気に入り。
・・・と、ここまで考えてハタと気付いた。
こ、これが「ブサイクは三日で慣れる」なのか!
と同時に「ブサイクで性格も良くない」子は
どうやっても慣れないんだな、とも思った。
>>149 是非大阪オフ@マ板で幹事やってくれ。
オフ会やりたいんだけど接待とか苦手なんだ…
余談だが、漏れも大阪人ぽくないとよく言われる。
ぱっと見真面目に見えるからだろうけどな。
>>151 幹事嫌いなんでパス。あの時は俺がやらなきゃ
寒い状況だったから仕方なく。
大阪オフ@マ板の幹事をやりたい奇特な人が
来るまでマタリと待ちませう。
>>152 そうか・・・スマソ
漏れにもっと場を盛り上げる明るさとトークのボギャブラリーがあったらなあ・・・(´・ω・`)
それにしても最近ずっと(^ー')bの日記と化してるなここ。
まあ他誰も使ってないし良いか。
>>153 そんな奴はきっと2chなんてやってない罠(w
業が来るなら参加するけどね~
で、今テレビでやってる大阪の印象
大阪人のココが好き
第5位 はっきりしてる
第4位 明るく元気
第3位 おもしろい
第2位 人情
第1位 大阪弁
大阪人のココが嫌い
第5位 あつかましい
第4位 大阪を意識しすぎ
第3位 金にせこい
第2位 お調子者(イチビリ)
第1位 しゃべり
あ~、なんか納得。
そういや大阪でガキの使いが放送されなくなったみたいだね。
ビデオに取りだめしてたんで今日気付いたYO
最近面白くなかったから別にいいんだけど
地上波じゃあこれとNHKぐらいしか見てないから
ちょっと悲しい。
大体、沖縄でも放送してるというのになぜ大阪だけ・・・?
なんか読売テレビはDTを嫌ってるような気がするぞ。
ProjectXの「愛の岬 命の診療所」を見た。高校生の
「ここは俺の故郷だぞ。傷ついた故郷を見捨てられるか」でマジ泣きした。
マってさ、俺と同じあんまり感情が現れない人が多いと思うんだよね。
いつも冷静というか一歩引いてるというか、感情と自分が
分離してるような感じ。感情の壺が心の奥底に埋まってるような。
でも俺はこの前失恋して、今まで自分でも気付かないぐらい
遠い存在だった寂しさや愛しさといった感情が一気に溢れてきて。
それはやっぱり辛い体験だったんだけども、ずっと隠れてた
自分の感情を取り戻せたように思う。
昔の俺ならきっとあのセリフじゃ泣かなかった。
失恋ってのはいい面もあるんだよな、きっと。
今日の日記。
そうそう珍しいこともないですが。
今日マクドのあるビルのトイレに入って、
紙取ろうとしたらパコパコする所に大きく
「うんこ」と書いてあった。
・・・お前は正しいよ。
埼京線列車内での朝の放送。
「本日は埼京線をご利用いただきましておはようございます。」
朝からちょっと笑った。
久しぶりにギターを弾こうと思ったら調弦無茶苦茶になってた。
調節してたら第1弦がブチ~ン。泣く泣く新しい弦に張り替え。
とりあえず禁じられた遊びで(俺の腕の)ご機嫌を伺おうとしたら
全然弾けなくなってた・・
で、練習してたら左手の指が痛くて死にそう。もうなんか大変やわ。
ガキの使いを見てたんだが、この前の4人ボーリングの
大山由香里プロかわええ~。そこらのアイドルより(・∀・)イイ
付き合いてぇ~・・・と空しい望みを持った冬の夜。
仕事してマクド行って風呂入って寝た
仕事して飯喰って風呂入って寝た
昔ガキの使いで「「奇跡再び確率82万通り(秘)ゲーム」ナナレンジャイ」
ってのがあったけど、七人全員が別々になる確率は0.6%で160回に1回の
確率なんだよな。タイトルやらしいぞ、日テレ。
@ITメンテ中?コンテンツみれない
見えるようになった
166 :
仕様書無しさん:04/01/20 01:32
プログラマーは用途で自宅パソコンのアカウント管理してるよな?
仕事用アカウント、趣味・遊び用アカウント・エロ専用アカウント
常識だよな?仕事してるときに誘惑に晒されることがないし便利な使い分けだよ。
特にエロ専用アカウントを作ることで、オナニー回数に規制がかかり健康管理OK。
もまいらも一度やってみなよ。必要なければ作りっぱなしでいいし。
めんどくさくなったら再インスコしてすっきりしたらいいだけ。
>>166 漏れ、すぐ su しちゃうんだよなぁw
俺もだ
169 :
仕様書無しさん:04/01/20 02:15
>>167 ムインドウズXPでアカウント使い分けてもな。。。
UNIX系ならファイル毎の権限とか習慣的に馴染むけれども。
ムインドウズのアカウント管理はどうもしっくりこない。
だから、ムインドウズでは用途別にユーザー作る必要性がない。
漏れなんか、自分用の管理ユーザーと、Guestのみだよ。
Guestは漏れ以外の香具師が使うときに使わせてる。
パソコンを人に使わせる状況って少ないけどな。
>>169 NTFS使いこなせてないヴァカハケーン
まあ一人暮らしの俺には関係ないこった
171 :
仕様書無しさん:04/01/20 02:29
>>170 ファイルシステムレベルで暗号化・管理するのがめんどくさいんだよ。
>ファイル毎の権限とか習慣的に馴染むけれども
173 :
仕様書無しさん:04/01/20 22:25
CVSの勉強を兼ねて、自分用にローカルなリポジトリつくったら結構いい感じでウマー
でも、多人数でやろうとするとサーバー立てなきゃならんのか。
ぃぬxのインスコまんどくせーYO
あれって自分用ならサーバーにリポジトリ用のフオルダ作るだけでOK?
それともCVS用のサーバープログラムとか走らせにゃならんの??
教えてエロイしと
175 :
仕様書無しさん:04/01/22 22:34
ここ数年でネットサービスの有料化が進んでしておもしろくないんだよね。
ネットって好きなときに好きな情報あさるのがおもしろいのに。
金出せばネットじゃなくても手に入る罠。みんな無駄に通信費払ってません?
自分の用途を分析してみると、その殆どがメール送受信なんだよね。
みなさん、何かおもしろいサイト。ハマれるサイトをご存じないですか?
俺はGoogle(と点在するサイト)があるだけで元が取れると思うが。
2chっていう面白いサイトがあるらしいよ
犬厨的にはMyDoomはアンチ犬のジサクジエンという事らしいな。
どっちでもいいが迷惑極まりない。
180 :
仕様書無しさん:04/02/01 15:16
PC始めて約1年。10ヶ月はネトゲーで過ごし、時間を潰してしまいました。
2ヶ月程前から真面目に色々取り組んでいるんですがまだHTMLしか書けません。
Perlは掲示板のインターフェースを変える為にHTMLヘッダ等を弄ったくらい。
VisualBasicもやってみたけどダイアログ表示して終了。
ネットの事も環境変数がどうとかくらいしか分かりません。
_| ̄|○
一体どうやってみんなプログラミングを覚えるんですか~
182 :
仕様書無しさん:04/02/17 00:42
>>181 >ネットの事も環境変数がどうとかくらいしか
環境変数はTCP/IPに依存した話なんですか?やれやれ・・・。
解ったつもりになってないで、書籍など購入して体系的に「学ぼうという姿勢」を
出したらどうですか?学校通って覚えた奴にしても新しいこと覚えるときは独学なんだし。
基礎が欲しいのなら、基本情報技術者試験を一つの目標にしてもいいし。
先ずは、知識と技術を自分なりに分けて取り組んでみれ。
情報誌あさって覚えた断片的な情報は、雑学にもならないよ。
184 :
MyDoom被害者(深刻):04/02/17 01:54
ネットワークセキュリティ板やLinux板ではハンドル名を変えるようにと
きつく言われています。でも、一生懸命考えて(苦い体験に基づいて)つけた
名前なので、そうそう捨てられません。
185 :
仕様書無しさん:04/02/17 02:10
で?
由来くらい言ってもらわないと。
>>181 まずは簡単なプログラムを作って、自分の意欲を沸かせる事から始めてはどうでしょう。
それぞれの言語の解説ページも沢山ありますし、やりたいのを選んで始めてみてください。
>>182 うわーなんか話が通じなそうな人。俺がもし仮に181の立場だったら凄く嫌なレスだね。
相手がどれだけの知識があるかも知らないのに勝手に想像して一方的な意見を押し付け。
ウチの会社に勤めてる奴じゃない事を祈りつつ。
>>186 >>182はマ板は普通だぞ?
ていうか
> それぞれの言語の解説ページも沢山ありますし、
ビギナーにこんなこというなよ。自分もビギナーなくせに大間違いの
解説ページ作ってるやつだっているんだよ。無論まっとうなページもあるが、
>>181は玉と石を見分けられないレベルだろう。
>>186 相手の技量を全て理解して回答するのは不可能。
質問内容で判断するしかないだろ。おまえがウチの社員なら最悪だな。
方向面して謎の反論するタイプだろ?時間の無駄。議論の余地もない。
まぁ、どいつもこいつも2chで時間つぶしてる駄目社員だがな
そして大多数は会社員ですらなく無職か学生
190 :
仕様書無しさん:04/02/17 09:36
>>188 > 相手の技量を全て理解して回答するのは不可能。
これが既に
> 謎の反論
なので、君のこれは単なる自爆レスでしかない。
> 時間の無駄。議論の余地もない。
君にできるのが謎の反論と捨て台詞の二つだけだというのが
よくわかる言い草だね。
>190
あなたは相手の技量を全て理解して回答することができるということですね。
すごいです。尊敬です。
192 :
仕様書無しさん:04/02/17 10:17
ま、それはともかく。
若いのを育てるという意味では、>181 みたいなのに対する
いくつかの方策を考えておくってのは有益なことだと思う。
21世紀になってから PC を弄り始めて C や C++ でコードを
バリバリ書けるようになった人たちは、どうやってそうなったのか。
おれも教えて欲しい。
おれは dir とか copy とかの DOS のコマンドを自分で書いてみて、
それを拡張したりすることから初めて、16進ダンプコマンドとか
テキストビューアとか、自分が欲しいもので作れそうなものを
とにかく 1年くらい作りまくって、プログラミングを覚えた。
15年くらい前は、そうやって覚えた人はたくさんいると思う。
今、それと同じことをやろうと思ったら、たぶん、Unix から
入るのが一番簡単なんじゃないかと思う。
explorer を作るところから始めるのは敷居が高すぎるし。
ls を作ったりするのが楽しいかっていうと、難しいところだけれど、
それが面白いと思うようじゃないと、自分で一人でプログラマに
なっちゃったりはしない気もする。
今は何から作るのがベストだろうか?
php で何か動きのあるサイトでも作るとかくらいかなぁ、
という気もするんだけれど、やはり、C で鍛えていってこそプログラマ、
という風にも思うし、やっぱ、/usr/bin の下あたりのコマンドを
作りまくるのがいいのではないかなぁ。
プログラミングのとっかかりとしては
JavaScriptで遊ぶってのが敷居低くていいんじゃないかな。
いろいろ買わなくて済むし、
プログラムの動きが視覚的にも分かりやすいかと。
とりあえず、簡単なプログラム作ってみる事から始めるだろう普通。
196 :
仕様書無しさん:04/02/17 23:03
>>196 その手のソフトは今後有望なんですかね?
> とにかく早く提供するために、制作は年末年始休みなどを利用して1カ月弱で
バグつきですか?
198 :
仕様書無しさん:04/02/18 00:30
>>197 >今後有望なんですかね?
そんなことどうでもいいと思うけどね。
2ちゃんねる繋げなくなったからって仕事やるようになるわけじゃないし。
nyの制限はプロバイダにかけられたら面倒だな。
200 :
仕様書無しさん:04/02/19 01:04
>>199 ぷららだけどほどよくやるぶんには大丈夫っぽい。
「無知蒙昧」を使って文を作りなさい。
僕の姉はSM女王だ。ロウソク責めが得意だが、ムチも上手い。
愚痴。
職歴偽って派遣に来るな!お前、プログラマだったって嘘だろ?
一度でも仕事でプログラム組んだ事がある奴の吐く台詞じゃねえぞ、そりゃ。
学生の頃、レポートで作ったレベルだって言うなら解かるが。
だいたい専門だったっていう言語で、基本的な質問をする事自体おかしいだろうが!
頼む、俺の上司。試用期間だけで切ってくれ。マジ余計なOJTの生徒を増やして負担を重くしてくれるな。
・・・・・・なんでこんな奴が俺と同じ派遣元から来るんだ。こっちの評価まで下がりそうで嫌だ。
>>204 そいつを消し去った上で、
派遣先にわびを入れておけば、それほど影響ないんじゃないか?
「使えなかったので私が切りました」と。
206 :
仕様書無しさん:04/02/21 00:30
>>204 その質問とやらを具体的に言ってみないかね。
派遣のくせに評価気にしてんの?プ どんなにがんばろうとも限界はすぐ来るよ。
正社員>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>派遣
有能な正社員>有能な派遣>>>>>>>>無能な正社員≒無能な派遣
実際はこんな感じでしょ。
漏れのとこにも
>>204が愚痴ってるようなヤシが来たことある。
「クラスってどうやって作るんですか?」
「・・C++やってたんだよねえ?」
「はい」
「・・・・・」
>>208 そりゃあ酷い。学生の俺の方がマシっぽい気がする。
210 :
仕様書無しさん:04/02/21 02:29
>>208 言語仕様の話じゃないだろ。
クラスってどう設計したらスマートなんですか?
かもしれない。真意を聞き出せ。
>>210 あなた優しいね。
言語仕様でしたよ。もうとっくにお帰りいただきましたが。
Javaもやったことがある、っていってたけどJavaScriptでしたし。
まあ、こいつの一件だけで派遣叩きをする気はないので雑談プリーズ。
来月からフリーでやることになったんで、
屋号で口座でも作っちゃるかと思ってるんだけど、
どの銀行のカードのデザインがかっこいいかなあ。
ちなみに今は当然個人名で、さくらの口座です。
さくらの絵が入った薄いピンクのカードかっちょいいです。
教えて、エロイ人。
ちなみにとりあえず都市銀がいいです。
みんな言いたくて言いたくてウズウズしてるんだろ?
でもスベったらどうしようとか思っていえないんだろ?
OKOK。わかったよマイハニー。俺が代わりに言ってやろう。
スーパーフリー。
216 :
仕様書無しさん:04/03/16 22:10
>>215 意味わからん…
と思って誰かの解説待ってたら一ヶ月たってしまった。
フリー繋がりなだけだろ
プログラマーの独学初めて9ヶ月あまり
基本情報の勉強を
最優先していて
プログラムが全然書けない
CASLⅡしか出来ない
Cのポインタ忘れてしまった
タイムスライシングとか
オーバレイとか言葉だけ知ってて
VBもろくにできない
やべえって
会社に泊まったときは
近所のパン屋さんの焼きたてパンを食べることが唯一の楽しみ。
ただ、これを食ったらいつの間にやら寝ちゃってることだけが欠点だ。
220 :
仕様書無しさん:04/04/14 16:31
いままで一万回くらいメイルに書いて
いた表記だけど、「アップする」って言
い方、いま思い返すと何かヘン。
でも、今日も、経過版プロジェクトを
FTPに上げて開発屋に引継ぎ、アップ
しました、なんてメイルに書いた。何か
気になるんだよね・・・・・
みんなはFTPに上げておくことを、どう
伝えてる?
「サーバにアップロードする」で良いんじゃないか?
FTPは単にプロトコルの名前であって
使用するプロトコルの名称でアップロードするという行為を表現するのは不適切だなあ
俗語として定着しているなら、わきから文句を言う筋合いのものでも無いけど
>FTPに上げて開発屋に引継ぎ、アップ
>みんなはFTPに上げておくことを、どう
FTP”で”上げる、だろうな。
>>222 の言うように、これはプロトコルであって手段だ。
でもまぁ、相手に主旨が通じているならかまわんだろ。
部外者に通じないであろう可能性を考慮していてくれればそれで良いよ。
FTP鯖に上げておきました、で。
大抵サーバ名で伝えてる気がする。
225 :
仕様書無しさん:04/06/04 19:40
orz
>>224 俺もたまに「FTP サーバ」の意味で「FTP」と略す事がある。
けどアップとかダウンとかは言わない。ぜったい。
227 :
仕様書無しさん:04/06/04 20:45
たまに「えふてーぴー」と発音するオッサンがゐる。
>>227 俺は確かにおっさんで「えふてーぴー」って発音している。
正しい発音を教えてください
230 :
仕様書無しさん:04/06/05 20:50
無線系で電気に馴染んだ人は、アルファベットを区別しやすく
発音する。俺もそういうところあるかもしれないけど。
フォックストロットタンゴパパー鯖にウプキボンヌ
>>221 ○○(サーバー名)に置きましたと書いてるなあ。
アップ/ダウンなんて使ったことないや。
ついでに「えふてーぴー」だわ。
234 :
仕様書無しさん:04/06/06 01:52
すぱげっちー
>>228 素人臭ぇから。
「アップロード」や「ダウンロード」も、あんまり使いたくない。
漏れは21でつが「えふてーぴー」と発音しまつ。
このURLにアップしました。とか書いてるけど・・・・・あっぷっぷ。
238 :
仕様書無しさん:04/06/06 11:21
>>235 >「アップロード」や「ダウンロード」も、あんまり使いたくない。
じゃあ何て言うんだよ?
「おまえはIDEもoo4oもI18Nも略さずに全部発音するのか」と(ry
アイディーイー
オーオーフォーオー
インターナショナライゼーション
いで、おおしお、いいはん とでも言うのか?
>>240 インテグテイテッドデベロップメントエンバイロメント
とか
242 :
仕様書無しさん:04/06/07 08:42
日本人だったら「えふちーぴー」だろうがヴォケ
243 :
仕様書無しさん:04/06/15 22:36
ドリームジャンボまたはずれた。
あたったら南の島にでも行って
首をつろう
245 :
仕様書無しさん:04/06/15 23:01
wwwってなんて呼んでる?
だぶりゅーだぶりゅ←この辺りで噛んでしまうのだが・・
ブイブイブイブイブイブイ
うぇぶ
ワールド(ry
とりぷるだぶる
だぶだぶだぶ
251 :
仕様書無しさん:04/06/26 21:13
おまいら「ハリーポッターとアズカバンの囚人」を見てハーマイオニータンに萌えましたか?
>>252 お前、ストライクゾーンが低く過ぎんぞw
254 :
仕様書無しさん:04/07/01 22:23
隣に座っている外注のオッサン、ずっと何か喰ってる。
しかもブルーベリーの飴、ハイチュウ、煎餅、イカ薫っととにかく臭い、
さらに口閉じないからクッチャクッチャうるせぇ。
「ゾンビプロセスがー、ゾンビがー」って、貴様の作りがヘボいんだろうに。
なんで切らんのだろう。
255 :
仕様書無しさん:04/07/01 22:25
ハリーポッターの子供たち成長しすぎ。
外国人はふけるの早いね。
東洋人にしとけばよかったのに、
>ハリーポッターの子供たち成長しすぎ。
おれも次回作で限界だな。。。と思った。
>>255 いや、ハーマイオニーは相変わらず貧ぬーで
たいへんよろしい。
俺的は一作目は幼すぎで二作目がちょうど良くて今回のは老け過ぎだとオモタ
そもそも3次元じゃん。興味ねーや
映画のスクリーンは二次元ですよ
そうでなくても我々の網膜は二次元だ
セキュリティーに気を配る上級者用補助ソフトウェアとして
Windows スタートアップ に登録されたショートカットを、
起動時に削除するという物を製作しました。レヴェルの低い
スパイウェアなどを完全に駆逐できるはずです。
そのソフトウェアをスタートアップに登録し、起動ごとに
その機能が動作するよう手配したつもりなのですが、
なぜか一回起動したあと、二度とスタート時に動作する
事はありませんでした。どうやら、これが凄腕ハッカーの
言うところの「Windows の曖昧さ」と言う物らしいですね。
264 :
仕様書無しさん:04/08/21 07:25
こう言っちゃ悪いが、
>>264 は
つ ま ら ん
でも合ってるよ。
ちょっとお借りして愚痴りますよ。
そりゃ、オレは素人さんに噛み砕いて説明が出来ないさ。
でもな、
社長、アンタは「素人」じゃない。
頼むから「exeをダブルクリック」くらいはわかってくれ。
エクスプローラくらい自分で立ち上げてくれ。
ウチで作ったソフトの使い方くらい把握しておいてくれ。
なんであんたがソフト会社なんか作ろうと思ったんだ?
アンタが唯一の営業なんだ。タノムヨ。
最近過疎ってきて良い感じだね
且つ←これが( ´∀`)つ且にしか見えなくなるのは重症だよな。
仕事中に悩んじゃったよ・・・「なんで書類にいきなり顔文字?」って・・・
271 :
仕様書無しさん:04/11/11 11:50:00
プログラム作る楽しみを書いたスレッドってアリませんか?
と発言が途切れて半月を過ぎた頃・・・・
273 :
仕様書無しさん:04/12/30 12:18:37
人が少ない
まるで都心部のようだ
275 :
東京工業大学卒ひきこもり:05/01/05 02:26:36
この書き込みはキーワード雑談により自動的に行われました
----------
東京工業大学を志望する酔狂な受験生諸君!
特に地方から上京しようとしている諸君!
俺のような東工大卒ヒキコモリを増やさない為にも今からでも遅くはない!考え直せ!
東工大などバブルの絶頂期、一流大学を出ていれば一流企業に入れた頃の遺物だ
東大卒でも無条件に一流企業に入れる時代ではなくなった現在
学歴としても中途半端な東工大に行く事に何の意味がある
大手企業は今は学歴ではなく面接で採用の可否が決まるのだ
実験等で忙しく自由な時間が少ない上にキモヲタやひきこもりの巣窟である東工大よりも
適当にレポートを書けば単位が取れ、サークルやアルバイトに勢を出せる私学のほうが遙に有利
そこで理工系ならメーカーの研究職に就けばよいだろうという意見が出てくる
しかし!東工大を出ていればメーカーに入れるなどといった考えは過去の遺物
現在は、一日平均12時間以上、月に400時間近い勉強量が求められる
大学院というものを卒業しなければ、強力なコネでもない限りはまず入れない
まさか大学院に行ってまで猛勉強をしようと思っている兵は流石にいないであろう
しかし現在の研究職はこの常軌を逸した勉強に耐え抜いた超人のみが入れる狭き門なのである
学問の探求の為に大学に行き将来は教授を目指すというのなら止めはしない、素晴らしいことだ
そして途中で方向転換して企業に就職というのは無理であるということも忘れるな
しかし就職がよさそうだから東工大に行くというのは絶対に止めろ!止めるんだ!お願いします!
>この書き込みはキーワード雑談により自動的に行われました
うそつけ、馬鹿やろう、この野郎!
> 現在は、一日平均12時間以上、月に400時間近い勉強量が求められる
へー、そんだけ勉強させてくれるんなら逆にいいじゃん。
そこらのアホ大学生なんて、忍耐力が無いから入門書の一冊も読まずに放り出すよ。
デスマ耐性も付くだろうし、いいこと尽くめだね。
なんだか行き詰まって、雑談スレないかと探したら、結構殺伐としてんのな。
せっかくVS2003手に入れたのに、互換性が重要ということで、VC++6.0に仕様変更…。
あー、マンドクセ('A`)
なんか葛根湯を飲むと勃起するような気がする。
気のせいかな?
2年間、問題なく動いてたシステムが止まった。
でも、PC再起動したら直った。
イベントログにも何も残ってないし。
原因を調べろ!って言われても、さっぱりわからん。
原因は、わかりません!けど、今は正常です!
で、納得してくれる上司やお客は居ないもんかね・・・
281 :
仕様書無しさん:05/01/27 15:50:57
>>280 そーゆーときウチは
「再現性がありません。
ログを詳細に出力するよう変更致しましたので
再発したら御連絡下さい。」
で済ます。
283 :
仕様書無しさん:05/01/27 16:44:08
おれ東工大卒だが、確かに全然有利じゃなかったな
今日会社さぼっちった。
うちの会社のレベル低くて、スゲーつまらん
と、落ちこぼれが申しております。
って釣られてみたけど、解答キボーン!
285 :
仕様書無しさん:05/01/28 22:17:19
ひろみちゅスレ落ちた?!
話題のニートってやつだろう。 頼れる人間がいなくなってどうしようもなくなってから気がつくんだよ。
>>281 またかよごるたん。一度こっちに帰って来い。いつでも相手になるから。
288 :
仕様書無しさん:05/02/01 15:55:01
花子たんハァハァ
花子たんも消えちゃうかもよ
本当の相手はソニー
花子さんはトイレに居るよ。
今回出荷分のバージョンは予定通り販売するらしい
松下は、キーを操作しなくても、画面上の「ヘルプ」アイコンをクリックした後で「印刷」など
のアイコンをクリックすれば、操作の説明が表示される機能を発明
ふーん、松下も特許ゴロと大してかわらん気がする
エム下はなぜ死者に鞭打ちますか?
あとはSONYがJUST支援してるからかも
まあ、トンでも判決目白押しの東京地裁だからしょうがあんめえ
あと、この裁判長の名前で検索かけるとなかなか楽しい
つか、これは特許を受け付けた
とうきょうとっきょきょかきょくきょかきょくちょう
が悪いんじゃない?
認められてる特許を裁判官が恣意的に無視はできないだろ。
300 :
仕様書無しさん:05/02/02 12:12:16
こんなんで訴えられるんじゃ
誰もソフト作らなくなるな
文部科学省は31日、文化審議会著作権分科会 法制問題小委員会において検討を進めている、
著作権法の今後の課題について検討項目を公開した。
私的録音録画補償金については、現在MDレコーダや音楽CD用CD-Rレコーダ、
音楽用MD/CD-Rなどのオーディオ機器や、ビデオデッキ、DVD-RW/RAMなどに対応した
DVDレコーダやメディアなどについて、保証金を徴収し、著作権者に還元する仕組みが導入されている。
法制問題小委員会では、新たにHDD内蔵型録音機などの追加指定や、
現在対象となっていないパソコンのHDD、データ用CD-R/RWmなどについて、
実態を踏まえて検討するという。また、現在の対象機器や記録媒体の政令による
個別指定という方式以外の観点からも見直しが可能かどうか検討するという。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/02/01/6305.html いい加減この利権役人どもを何とかしてくれ
HDD課金なんてされた日にゃ商売できねえ
知的財産権でソフト屋を潰し、著作権でハード屋を潰す。
作ったら負けかと(ry
滅茶苦茶だな、もはや
発明だけしてろってこった
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 作ったら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 製造業 (32・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
でぶサミいってきました。
意外とでぶはすくなかったでつ。
E会場の進行の女の子に惚れました。
あ、あれ?またコテハン間違ってる。
話題遅すぎだな
山口県周南市の坂本○子犯す。
お前が風俗・北予備に通うのは分かってる。朝の電車に無事に乗れると思うな。お前のオナニー画像は盗撮済みだ
お前がした私への仕打ちは一生私の心をヌルポ苛むだろう。故に私は自分の人生を復讐に使う。彼女が死ぬまで地獄に行くまで私の復讐は終わらない
312 :
仕様書無しさん:05/02/08 13:16:00
>>310 このレスの伏字なし版、最近あちこちで見るけど、何なんだよ
314 :
仕様書無しさん:05/02/08 16:47:01
>>314 禿道
ATOKユーザとしては、JustSystemの未来もかかっていると思うと人ごとじゃないしなぁ。
がんがってほしいもんだ。
317 :
仕様書無しさん:05/02/09 19:21:36
昨夜NHK教育の「サイエンスZERO」で人工知能についてやってたけど、
なかなかおもしろかった。
318 :
テスト:05/02/09 19:26:35
ATOK無くてもSKKIMEとかWnnとかあるから別にいいかなと思うが
松下ってこんなにレベルの低い会社だったかしら
というか、松下が特にどうこうという問題じゃなくて、
現状の産業界の特許に関する取り組みって
どの企業でも世界中どこへいっても
だいたいこんな感じじゃないの。
それが一般消費者の日常感覚と大きく乖離してるということ。
やられる前にやれ!
322 :
仕様書無しさん:05/02/10 15:05:28
いそいで 口で 吸え
>>319 ATOKは割と古いファンが多いんじゃないかな。
俺も使ってるけど、一番なじんでるから変える気になれない。
万が一消えたら、諦めてMS-IMEかな…。
ここは警察じゃないよぉ~
一ヶ月ぶりにこの土日休めそうだ。
?
おかしな動作が発見されたが、これは
>>325のモジュールでは?
googleのキャッシュが文字化けしてるので仕事効率20%ダウンな件について
「いつもGoogleにたよってばかり、
Googleが止まれば仕事も止まる。
これでいんか?自分。」
と考え直す機会にする。
googleがなければ××を食べれば良いじゃないの by Ma(ry
332 :
謎電波:皇紀2665/04/01(金) 01:17:13 BE:10170465-
皇紀記念カキコ
333 :
仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 04:16:05
年度末終了あげ
久々に2chへ来たら随分と面白いトップになってるじゃないか。
335 :
謎電波:皇紀2665/04/01(金) 13:10:18 BE:2712342-
Vipの投稿日が
⊂二二( ^ω^)二⊃1999/04/01(金)
になってるな・・・
2chのトップの一番下の写真がな
336 :
仕様書無しさん:2005/06/09(木) 22:20:17
会社のデフォルトゲートウェイになっているサーバを再起動させたら、
LAN内のパソコンから外にアクセスできなくなった。
iptablesがすべて消えているようだw
LANには自分ひとりしかいないしそんなに忙しくないから被害は少ないが、
Linuxの設定に詳しくないから、今は「やってもーた」状態。
明日は復旧作業だ orz
337 :
仕様書無しさん:2005/06/09(木) 22:46:47
誰かオレのコテハン分かる奴いる?
いいから開けろと言ってるだろ!
339 :
仕様書無しさん:2005/06/10(金) 10:34:53
PGって、なんであんなに、汗くさいやつ多いんだぁ!
わきが多すぎ! 上司に、汗臭いやつがいて、机隣だから、
つれー!! ○△くせーよ!! 毎日がゲロゲロだよ!!
340 :
336:2005/06/10(金) 11:00:15
やっと会社から2ちゃんねるができるようになったw
でも今はファイアウォールがないに等しいw
341 :
え:2005/06/10(金) 13:13:36
ヤバイしばらくUNIXに触ってない。
344 :
仕様書無しさん:2005/06/13(月) 15:38:52
もてない男の法則
プロ野球に対して無関心
日本代表や海外サッカーに対して無関心
服装や髪に対して無関心
映画をほとんど見ない
車やバイクに乗れない
酒を飲めない
気が弱い
個人主義
タバコが嫌い
カラオケでまともな歌を歌えない
>>344 その男は何を楽しみにして生きているのか?
もてない女の法則
ブス
しまりのない体型
うるさい
タバコが好き
こんなもん?
映画・すぽぅつに無関心で、歌を歌えなくて、煙草がすえなくて、車の免許を持たなくて
何が悪いヽ(`Д´)ノ
>>344 俺の場合。
○プロ野球に対して無関心
○日本代表や海外サッカーに対して無関心
△服装や髪に対して無関心
×映画をほとんど見ない
×車やバイクに乗れない
×酒を飲めない
○気が弱い
○個人主義
○タバコが嫌い
×カラオケでまともな歌を歌えない
だいぶモテない。
今時野球なんか見ませんよ
オッサンの手による箇条書きなのが丸わかり
「タバコが嫌い」ってのがモテない要素に入ってるのが何とも。
>>345 タバコ以外ビンゴ
そのかわり酒呑み。
いいやいいいやい_| ̄|○
351 :
仕様書無しさん:2005/06/15(水) 10:59:47
10年位前はJリーグの中継が野球と同じように7時からやってたな
まともな歌っていうか・・・・
歌に興味がないので一曲も歌えません
曲ならよく聴いてるけどな
353 :
仕様書無しさん:2005/06/17(金) 21:56:22
プログラマーって、寝不足になりやすいですが、眠いと意味なし勃起することが多くて困っています。妻では勃たないのに。みなさんはどうやって回避してますか。
ちなみに意味なし勃起は、ヌルボッキって呼んでます。
356 :
仕様書無しさん:2005/06/20(月) 00:36:33
>>344 ○プロ野球に対して無関心
○日本代表や海外サッカーに対して無関心
○服装や髪に対して無関心
○映画をほとんど見ない
○車やバイクに乗れない
○酒を飲めない
○気が弱い
○個人主義
○タバコが嫌い
○カラオケでまともな歌を歌えない
ちなみに全くもてない。
でも、顔だけはいいみたいなんだ・・・俺。
だから、始めはみんな話しかけてくれるんだけど、
だんだん解ってくるらしく、全然相手にされなくなるw
>>357 ( ・д・)人(・д・ )人(・д・ )
ルナニるいぁふリ切区こんまトルスニ語本日ヲ elif VSC
>>358 ( ・д・)人(・д・ )人(・д・ )人(・д・ )
>>344 俺は野球ヲタで映画ヲタだから、この二つの話はむしろ逆にできない。
どう頑張っても浮きまくる。
オタだから。
今日入社したんだけど、職場かなり息詰まるねぇー・・・
ホントにやってけるのか心配になってきた。
誰でもこんな感じなんですかね・・・
>363
どんな感じなのか詳細キボン。
>>364 大体外出払ってて会社残ってたのは俺含んで5人くらい。
ほとんど喋らない。
まぁこれは普通なんだろうけど、(一ヶ月で辞めた前の会社もそんなかんじだったし)
その普通の環境に俺が適応しきれてないっていうか・・・
人が全くいなくて静かっていうのはいいんだけど
人がいて静かっていうのは慣れてないんだよなぁ・・・
はやく職場に馴染みたい
>365
朝の業務開始前や昼休みや放課後もそんな感じなのかい?
放課後w
静かなのかー、いいなー、と俺なんぞは思ってしまうな。
もちろん、人間関係の気まずさによって静かなのは
心理にこたえるけれども。
369 :
仕様書無しさん:2005/08/12(金) 19:01:32
やべーよ、間違って(いい意味で)とんでもない会社に入っちまったよ
メンバにその業界で有名な本書いた人がいるし、社長は海外の本の翻訳者に
名前を連ねてるし・・・
しょぼい会社ならなんとか困らないレベルくらいはあると思ってたけど
ぜんぜん追いつけねーよ
お盆は勉強しなきゃ、はぁ
あと5分レスが無かったら帰られる
で、誰に帰られるんだ?
池麺の新人が入ってきた。
世の中には物好きがいる事を再確認した。
373 :
仕様書無しさん:2005/09/10(土) 02:29:50
ageようぜ
ドラゴンボール
週末は、普段まじめに仕事してるやつがでてきて気に食わん
376 :
仕様書無しさん:2005/09/10(土) 08:58:21
うちの会社のプログラマーってザリガニ臭いだけど・・・。
おまえら何食ってんだよ?!
ザリガニのニオイなんて、ここ20年くらい嗅いでないなぁ。
どんなニオイだっけか。
>376 はザリガニ博士
ザリガニ自体の臭いより、川水の臭いじゃね
あと、死ぬとスゴイ腐敗臭
380 :
仕様書無しさん:2005/09/16(金) 21:55:57
381 :
仕様書無しさん:2005/09/16(金) 22:14:06
>380
それはザリガニじゃないだろ?!
ってか甲殻類なんて最近食ってねぇなぁ・・・
カニくいてぇ~
ロブスターや伊勢エビをなぜザリガニだと勘違いするのか
食いたいからに決まってんだろアホが
384 :
仕様書無しさん:2005/09/17(土) 20:42:56
いや、もうカニでもマグロでもいい。
贅沢は言わない。
385 :
仕様書無しさん:2005/09/17(土) 21:22:30
カニやマグロは贅沢だろカス
おれはハマチが食いたい
今まで働いてきた某企業(7年くらい勤務)をやめて、しばらく派遣(半年ぐらいするつもり)でPGやってるんだけど、
同じく都内の一部上場企業で派遣してる。
まぁ派遣なんてどうでもいいから、何か面白いことないかなと。
俺はかなりスキルがあるんだけど、わざとスキル無いように振舞ってるのね。
で、相手がどんな態度に出るか伺ってみてたら、
スキルが無いと思った途端、急に相手の態度がでかくなったんだよ。
この時点でワロスなんだけど、
で、引き続きスキル無い君を演じ続けてたら(弱弱しく演じる)、相手も余裕が出たのか
勝ち誇ったようになってね。
で、面白いのはここからなんだよ。
で、あるアプリケーションを作り始めたんだけど、ここで俺が難しいソースを書くの。
向こう(相手)は、どうせくだらねぇーレベルの低いソースでも書くんだろって当然思ってるんだよ。
で、できあがったら相手の人に引き継ぐ形になってるんだけど、
ソースを渡した(VSSでCkIn)ら、相手が急に大人しくなって。
なんか固まってるんだよw
表向きはさわやか君を演じてるんだけど、内心げらげら大笑いだったな。
「え、どうされたんですか?」と俺が真面目顔で話しかけたりしてさ。
その相手の人は今もウ~~ンウ~~ンって俺が書いたソースを眺めてる。
聞こうにも聞けないんだろうなwプライドがあるだろうから。
387 :
仕様書無しさん:2005/09/18(日) 12:22:54
痛快な話だ。
小人をからかうのは面白いよな。
・・・読んで唸るようなソースはレベルが「低い」と思うけどね
>>386 あなたの保持スキル、概要でいいから教えてちょ。
難しいソースってなんだ?
高度で広範な知識が必要なソースか、
もしくは、簡潔に作られていない、読み辛い愚劣なソース。
392 :
仕様書無しさん:2005/09/18(日) 17:43:08
コメントをハナモゲラ語で書いてやれ。
393 :
仕様書無しさん:2005/09/18(日) 18:34:32
おまえら、なんでPGになったの?
むしゃくしゃしてなった。
知的頭脳労働と呼ばれていれば何でも良かった。
今は反省している
ようわからんけど小5の時には決めてたな。
もともと某企業で7年くらいPGしてたという人が派遣でウチの会社に来たんだよね。
なんかプロフ見るとスキルがあるみたい。期待してたんだよ。
でもなぜか分からないけど、なんかわざとスキル無いことをアピールして仕事してくれないわけ。
こっちも彼だけ相手してるわけにはいかないし、さすがに態度を改めざるを得なかったよ。
この時点でワロスなんだけど、とにかく本人はやたらとスキル無いことアピールしてる。
プロフに書いてあったことは嘘?もういいや、ハイハイって感じになってしまったよ。
でも、大変なのはここからなんだよ。
あるアプリケーションを作り始めたんだけど、彼がまた難しいソースを書くの。
俺ってできるって思い込んでいる担当者がメンテ不能な独りよがりなコードを量産することあるじゃない?
こっちはできるだけシンプルなソースを書いてほしいと思ってるんだけど、チームに一人くらいは
こういう人がいるもの。しょうがないかな。でも、引き継いだソース見たら案の定固まっちゃったよ。
彼は最近一人でニヤニヤしててちょっと怖い。
さらに彼に作業割り当てをしようか、いやでもこのソースが増えることを考えると
ちょっと…と彼のほうを見ながら考えていると、急に彼に「え、どうされたんですか?」
と瞬きもしない表情でいわれてしまって内心焦ってしまったよ。
俺は今も唸りを上げて彼が書いたソースを眺めてるよ。
彼がこの空気を読んでくれればいいんだけど、ちょっと厳しそうだなぁ。
でも直接言うに言えないよ…彼にも彼なりのプライドがあるだろうから。
398 :
仕様書無しさん:2005/09/19(月) 13:18:11
399 :
仕様書無しさん:2005/09/19(月) 16:33:13
>393
ハード設計するには、アセンブラ、Cは覚えておいたほうがいい!
といわれ、それからズーーット ( p_q) シクシク
E・∇・ヨノシ <400ゲット♪♪?
>>401 きっと、396本分のままの人間を当てられてしまったのだろう。
ご愁傷様なことだ。
俺も、396の話に出てくるような香具師とは仕事したくないな。
どっちか選べと言えば396と仕事したいけどなあ。
386とは一緒に仕事するのたいへんそうじゃない?
難しいソース=読みづらいソース、なんて思い込み持ってる時点で駄目ぽ
まぁ、書いた本人だけは「根拠のある有効な難しさ」だと思い込んでるのが
この手のやりとりのお約束だからな。
ソースが難しいと言ってる時点でオワットル。
そうでもない。
馬鹿が書いた馬鹿なソースは読むの難しいよ、実際。
周囲が優秀で自分だけが馬鹿、っていう環境で仕事してると、
そういう経験ができない上に想像する力にも乏しいから
>>406みたいな意見を持つようになるのかもしれないけど。
鬱憤が貯まっているのだろう。
一緒に仕事したくねーな。
ID:0ってなにさ
>>411 0がPC、Oが携帯らしい
今日の20時くらいから
413 :
412:2005/09/27(火) 23:12:35
あれ?消えてるし・・・
414 :
仕様書無しさん:2005/10/28(金) 14:12:56
やべーなんで動いてるのか判らない関数コミットしちゃった
こわいよこわいよ
ごめんなさいごめんなさい
415 :
仕様書無しさん:2005/10/28(金) 14:25:33
ふー、稼働中のシステムのバグをこっそり書き換える瞬間はいつも手が震える。
416 :
仕様書無しさん:2005/10/28(金) 17:07:22
プログラマーの皆さん、耳鳴りはしますか。
私はプログラマーではないんですけど、パソコンを使っている時間が長く、
その間はパソコンの微妙なキー、クー、フォーという騒音の中にいて、
それが原因で耳鳴りがしてるんじゃないかと思いました。
プログラマーも似た環境ですよね。どうですか。
>>416 つ[スレタイ]
一応レスしとくと、「そんな事を気にしているヒマはない」
もうね、キータッチ音とか上司の叫び声とか鯖管の断末魔とかで掻き消されてるよ
419 :
415:2005/10/28(金) 18:04:27
すみません。適当なスレが判らなかったので。
就寝前とか静かな場所にいる時とかにしません?
まぁ、病院にいってきます。
部屋は静音モノで固める
部屋だけは静かでないとムカツク
部屋で高性能なんざいらんのじゃ
最近じゃ最新型買い替える理由も静かか否かだ
静寂万歳
静寂を謳歌しる
重量鉄筋万歳
421 :
仕様書無しさん:2005/10/28(金) 21:24:16
ちょっと板違いかもしれませんがソフトの著作権について質問します。
ソフト関係とはまったく無縁の業界で契約社員として働いていた頃、
日々の業務が楽にできるように個人的に作ったソフトが同業界の
別会社の社長に気に入られ、それがきっかけでその社長の会社に
就職することになりました。
この業界はパソコンが使える人が少ないのでそれも就職の決め手になったようです。
とりあえず半年は契約社員で働いて、その後働きぶりを見て
正社員にしてもらえる約束で働いて一ヶ月経ったところです。
数日前にそのソフトが大々的に披露され全国展開されることが決まりそうなんですが、
社長はこのソフトをまるで自社で作ったように他の会社の人に紹介していました。
他の会社の人もこのソフトを欲しがっているのですが僕が知らない所で
社長が話を進めているようです。
この件で何か手当てが付くわけでもなく基本給も安く不満を持っています。
日々の業務も前にいた会社よりも厳しく前の会社に戻ろうかと真剣に悩んでいます。
そこで質問なんですがもし今の会社を辞めた場合このソフトの著作権は
どうなるのでしょうか?
個人的に作ったものなので著作権は私、個人にあると思っているのですが
今後も私の著作物と考えていいのでしょうか?
以上よろしくお願いします。
422 :
仕様書無しさん:2005/10/28(金) 21:55:05
>>421 原著作権はなにがあっても原著作者のもの。
でも他の権利もあるからややこしい。
423 :
仕様書無しさん:2005/10/28(金) 23:33:39
>>422 ご回答ありがとうございます。
具体的に他の権利とは何があるのでしょうか?
またそのへんのことを詳しく書いたHPなど無いでしょうか?
そもそも雑談スレにスレ違いも糞もないっつーの
>423
ぐぐるか六法全書
>>424 >六法全書
ありえない。
>>421 著作権の支分権はまあ自分で調べてもらうとして
そのすべての権利は間違いなくあなたのもの。
それよりか、
>この件で何か手当てが付くわけでもなく基本給も安く不満を持っています。
何を考えて転職したのかと。
>もし今の会社を辞めた場合このソフトの著作権
よりも、まず
>前の会社に戻
れるのか?
426 :
仕様書無しさん:2005/10/31(月) 19:54:02
>>425 > ありえない。
いいえ、あり得ますね :-)
427 :
仕様書無しさん:2005/10/31(月) 21:36:30
CreateGame~陸海空オンライン~MMOただ今鋭意開発中!
サーバー持ちプログラマいたら来い!熱血厨房募集中!
>>421 俺だったらこうするという話だが・・・
まず自分が妙な書類にサインしていないことを確認する。
んで、自分が著者だという確たる証拠があるなら
そいつを盾に自分が正当だと思う金額を請求する。
後は交渉しだい。
残念ながらそういう証拠がないのなら(証拠がある振りをしつつ)
GPLライセンスで公開しちゃおっかなーとおどす。
「あのとき『ありがとう使わせてもらうよ』といったら君は
『はい。どうぞ』といったじゃないか」ぐらいのつっこみには
即答できるくらいの用意してから交渉に臨むこと。以上。
この板ってABAPerいないの??
>>429 詐欺師のご用命でしたら情報システム板へどうぞ。
432 :
仕様書無しさん:2005/11/13(日) 07:30:48
10進数の100を16ビットの2進数で表現したときに、
その値の中に含まれる0の個数を、メモリに格納するプログラムを
作成せよ。ただし、プログラムの終わりの部分は、以下のように
なっており、0の個数は、ANSの領域に格納されるものとする。
CNS DC 100
ANS DS 1
END
と言う問題を、CASLⅡを使って誰か解いてください。
学校の宿題かな
>>432 CASLⅡって、架空言語なんだっけ?
文法しらねーよ。
ってわけで、Javaで書いてみた。
public class test12 {
public static void main( String[] args ) {
test12 t = new test12();
t.exec();
}
public void exec() {
int z = countZero(100);
System.out.print("16bit 2進数の 0の個数:["+z+"]");
}
public int countZero(int value ) {
String bin = Integer.toBinaryString(value);
int counter = 0;
for ( int i=0; i<bin.length(); ++i ) {
if ( bin.charAt(i) == '0' ) ++counter;
}
return counter;
}
}
int CountZero( const int value ) const
{
int cnt = 0;
int mask = 0x01;
for( int i = 0; i < sizeof( int ); ++i ){
cnt += ( (value & mask) == mask ) ;
mask = mask << 1;
}
return cnt ;
}
文字列にしなくてもこれでいいんじゃね。これはC++だけど
>>435 バグってる…けどデバッグは >432 がやればいいか
たったこれだけのコードなのにバグを埋め込むなんて・・・
おめバグの後輩みたいなやっちゃな
何だみんなでバグ、バグって。ここはバグ村か?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>435がバグってるんで直しといて下さい
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < おめーのバグだろゴルァ!
( ⊃ ) (゚Д゚; ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__ _
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| ばいお |\
 ̄ ======== \
441 :
仕様書無しさん:2005/11/18(金) 15:35:54
アホな客がバグという言葉だけ憶えて仕様変更関係全てをバグ扱いした。
人はトンカチを手にすると、目の前のものがすべて釘に見えてしまうものなのです
>>441 客の意向に沿わない仕変が改悪なのは間違いない
仕様のバグに近いかも
E・∇・ヨノシ <444ゲット♪♪
人はトンカツを手にすると、目の前のものがすべて豚に見えてしまうものなのです
>>441 そうして、500万円分の筈の発注で1000万円分の仕事をさせようとする訳だ