外注業者の日記(その5)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ
外注業者の専用スレッドだ。
私は、私の演説を聞く人間がいる限り、2chでスレッドを作り続けると宣言する。

要望事項)
(1)各自、固定HNを用意してもらいたい。
(2)sageを進行してもらいたい。

テーマ)
(1)業界論
(2)趣味の世界
(3)その他
2外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/13 20:54
私が寝ていた間に、1000になってしまったようだな。誤算だ。
馬鹿な固定HNも増えたようだし、活発な議論を期待できそうだ。
3CODASYL:03/04/13 20:59
4仕様書無しさん:03/04/13 21:03
【プロフィール】
よろしくお願いします。28歳。東京都豊島区在住。身長170cm。
プログラマ兼システムエンジニアです。年収300〜350万円程度。
地元の北海道大学を卒業後、上京して東京の中小企業に就職。
取引先での仕事内容に応じて、プログラマだったり、システムエンジニアだったりしま す。
現在、3年目。設計工程も任されるようになりました。仕事上では、一人前の技術者として活躍しています。
プライベートな時間には、勉強したり、インターネットに接続したり、歴史研究(ナチスドイツ)をしています。
私は、長年、勉強と仕事に専念してきました。
しかし、今の作業場所で、若い女性技術者に感情を刺激され、このままではいけないと思うようになりま した。
私と一緒に、人生観、仕事、趣味などを共有する女性を欲する次第です。
結婚も真剣に考えています。ただし、1年程度の交際期間を想定しています。
不真面目な気持ちは、ありません!!
私が希望する女性は、東京在住、22〜26歳です。
お互いの人格を尊重し、楽しい時間を過ごしましょう!!
5外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/13 21:05
>>3

うっさい。
なんで、COBOLが現実なんだ?意味不明だ。
6仕様書無しさん:03/04/13 21:06
皆さんの予想通り、最悪の事態になった。


あの子、朝から落ち着き無かった。化粧も、いつもより良かった。頻繁に、携帯電話のメールをチェックしていた。
どうしても外せない残業を言い渡され、文句ばっかり言っていた。
定時(あの子の定時とは、フレックスの最早時刻)は17:40だから、18:00に約束していたのに。とか。
19:30ごろになって、まだ諦めていない。とか。
今日は最悪だ。とか。

7外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/13 21:06
と言いつつ、学生時代にCOBOLを勉強し、2種を取得した。
セカンドスクールで、COBOLを取り扱っていたから、それを勉強するしかなかった。
8CODASYL:03/04/13 21:06
9外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/13 21:09
>>8

別に萎えないけど。。。
可愛らしい子もいるじゃん。
とは言っても、親しくなりたいとは思わない。
女なんて、高価な代償を要求する寄生虫だ。ゴキブリ以下の醜さだ。
10かじゅ猫:03/04/13 21:10
外注殿も「ぬるぽ」と言いますか?
11仕様書無しさん:03/04/13 21:10
女性との仲を進展させるプログラム。

Private Sub 女性_Meet()
On Error GoTo ErrorHandling
MsgBox "はじめまして。外注です。"
MsgBox "写真で見るより、可愛いね。"
MsgBox "服買いたいんで、手伝ってくれる?"
MsgBox "食事に行こうか。"
MsgBox "静かな店で飲もうよ。"

Dim objLove As Object
Set objLove = CreateObject("Love.clsLove")
objLove.肩に手を回す
Load 別の日にデート

12CODASYL:03/04/13 21:12
13:03/04/13 21:15
皆様、この度は私の息子「外注業者」が日記スレで多大なる迷惑を
お掛けしていることを深くお詫び申し上げます。

14仕様書無しさん:03/04/13 21:17
781 名前:外注業者 投稿日:02/11/04 23:57
>>777

うっさい。

>>778

私のは包茎で小さい。

>>779

解説ありがとう。

>>780

コピペなの?
15かじゅ猫:03/04/13 21:22
外注さん、出会いはありましたか?
本当に女性とは付き合わないのですか?
16仕様書無しさん:03/04/13 21:23
なんだかんだ言って、その5まで出来てるじゃん。
おまえらもわからないやつだな。
17仕様書無しさん:03/04/13 21:32

職場の子への希望は、私が相手を見つけるまで、純真なアイドルでいて欲しかった。ということだった。
24日以降、くずれてしまった。
いずれにしても、恋人にしようという意志は、欠如していた。好意を自然に消滅させようとしていた。それによって、私が傷つくのを防ぎたかった。
18仕様書無しさん:03/04/13 21:38
>>17
もまいは誰だ?
19仕様書無しさん:03/04/13 21:42
上司から、「冗談でもいいから、結婚しろ、などと言って
揺さぶりをかけてみろ」なんて言われました。
「結婚して、…、なんちゃって」という言い方は、実は本気
だというのが世間一般の常識になっていますし。
どういうタイミングで言えば良いか、または言えるか、考
えていたものですが、案が見つかりました。

私「芸能人の○○○と結婚する。」
女の子「もっと現実を考えた方が良いですよ。」
私「じゃあ、俺と結婚して。」

女の子の方がこちらの予想通りに返して来ないと、失敗
しますが。
20外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/13 22:02
食後。

>>12

泣かないよ。
私も、OS媒体を購入した。でも、自宅の組み立て機にインストールしようとすると、何らかのデバイスドライバが足りないとかで、インストール失敗した。
もう、諦めた。家では、RedHatLinuxを使っている。

>>15

出会い、なし。女に対等の立場で興味を持っていない。
21仕様書無しさん:03/04/13 22:20
ただいま。
職場のビルを出た直後、彼女にメールした。電話していいか?と。
彼女の方から電話してきた。職場ビルの地下出入り口付近で、話した。
彼女の家の近くで、かつ私がほどほど以上に土地勘を持つ場所。そこを提案したが、私が駅出口のはっきりした情報を提示できなかったため、却下された。
次の案として、私が駅出口に精通している場所を求められた。そこで、仕方なく、職場最寄り駅を提案した。
彼女は、了承。このとき、以前に彼女から教わった電話番号が間違っていると言われ、改めて教わった。
帰宅後、メールが届いていた。最初の提案よりも彼女の家寄りの場所を提案された。私としては、断る理由が無いので、了承。
本当に、仕様変更が多いものだ。まだ変更がありそう。
それにしても、彼女の電話番号、間違いだったなんて。。。知らなかった。こちらから電話する機会が無かったもので。。。悲しいな。まだ信用していなかったんだ。
明日、私の身分を証明するものを持参して欲しいと言われた。彼女も、何か持ってくるらしい。
とりあえず、運転免許証・健康保険証・会社の名刺を要求された。別にホテルに行くわけじゃないし、ズボンのポケットで管理していれば、問題ないだろうさ。

22仕様書無しさん:03/04/13 22:22
>>21
うぇ〜はっはっはっは!
23仕様書無しさん:03/04/13 22:37
>>21
きっと勧誘だよ。気を付けな。
身分証明コピられて契約書行き。返済は計画的にね。
24みゆき☆:03/04/13 22:40
世のなかはいつも変わっているから 頑固者だけが悲しい思いをする
変わらないもの何かにたとえて その度崩れちゃ そいつのせいにする

シュプレヒコールの波 通り過ぎていく 変わらない夢を流れに求めて
時の流れを止めて 変わらない夢を 見たがるものたちと 闘うため
25仕様書無しさん:03/04/13 22:44
>>911

最初、顔写真付きの社員証を要求された。しかし、中小企業なので、無い。今の作業場所では、入隊室カードに写真を必要としていないし。
彼女、仕事関係の写真とパンフレットを持ってくるらしい。なんか、こっちに不利なような。。。

>>912

最悪、事件にならなければ、、、などと願っている。

>>913

借りるためには、何が必要か。彼女が要求したものだけで、借りられないっしょ。印鑑を持っていくわけじゃないし。
26仕様書無しさん:03/04/13 22:58
害虫過去レスコピペキター
27仕様書無しさん:03/04/13 23:52
害虫は女性恐怖症なんでしょ?
そのへんの自覚はある?

このレスにたいしてうっさいかガン無視で逃げる?
28仕様書無しさん:03/04/13 23:56
>取引先での仕事内容に応じて、プログラマだったり、システムエンジニアだったりしま す。

だったりします。がおたくっぽい!

CODASYL、ワラタ 
29外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/14 00:02
入浴後。
今日は、湿っぽい。いよいよ梅雨入りか。。。
嫌な気候だ。
30仕様書無しさん:03/04/14 00:19
>>23
途中から読んでるので>>21のことはよくわからんのだが、
基本的にデート商法なら、もっとづかづか積極的だと思う。
金づるに間違った電話番号は教えないだろう。
しかし>>21の身分証明書を提示しあうとかって、なんのこっちゃ。
なんかごちゃごちゃしてるな。ややこしいこと嫌い。
もれはAVみてはぁはぁして寝るよ。ばいちゃ。
31仕様書無しさん:03/04/14 00:19
このスレも飽きてきたな。

>>4のプロフィールだが、マズイ内容がテンコ盛りですな。
>若い女性技術者に感情を刺激され、このままではいけないと思うようになりました。
こんな事書いておいて
>私と一緒に、人生観、仕事、趣味などを共有する女性を欲する次第です。
これはないでしょう。何でバカ正直に書いてしまうんだろうか。

まあ、彼女イナイ歴=年齢 の漏れが指摘しても、全然説得力無いのだが。
32仕様書無しさん:03/04/14 00:42
>>31 他
害虫過去レスのコピペ。
既に旧スレで突っ込まれてるみたいだな
33仕様書無しさん:03/04/14 00:42
つうかさ、よほどノリのいい会社でもない限り、
ソフトの開発なんかやってたら、
女と出会う機会なんかないでしょ。
出会えて派遣で来てる事務・経理の女の子くらい。
技術者女はちょっとオタ入ってるのとか多いし。ま、男もか。
可愛い子は辞めちゃうしね〜。
気が付けば同僚と仲良くアキバ散策・・・
自発的努力しないと、童貞君のままだよ。気を付けよう!
34仕様書無しさん:03/04/14 00:51
>>33
ゴロゴロいますけど何か?
誰に声かけようか迷うくらいいますが何か?
今まで客だから我慢してたけどもういいです。
明日からナンパ開始。
35仕様書無しさん:03/04/14 00:53
そして出入り禁止。
36仕様書無しさん:03/04/14 01:07
>>35
出入り禁止でいいから早く他のプロジェクトに異動したい。
37外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/14 01:18
もう、女なんて、当てにしない。軽蔑するべき生物だ。

>>33

自発的努力が過大だから、嫌なんだよ。
38仕様書無しさん:03/04/14 01:19
>>8
激しく感謝!!
アスカタンの水着フィギュアで今晩オナニーしまくります。
久しぶりにティムポ刺激しなくても勃ったYO!!
>>1
新スレオメ
40外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/14 01:32
>>39

うっさい。私に寄生したウジ虫め。
41外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/14 01:33
寝る。☆~~ヾ^-^)
>>40
兄ちゃんに向かってなんてこと言うんだ!

まあ疲れてるんだろ、きょうは寝ろ☆彡
43仕様書無しさん:03/04/14 01:38
蚊取の別ハンか、、、
ついに私にも偽者が出たようだな。弟よぐっすりおやすみ。
×弟よぐっすりおやすみ。 
○弟よぐったりおやすみ。 
46仕様書無しさん:03/04/14 01:49
胡散臭いスレだな
47仕様書無しさん:03/04/14 01:51
ジエンに満ち満ちてる。
48仕様書無しさん:03/04/14 02:00
>>47
そう感じるのは漏れだけではなかった。

とか言っているこれもジエーンとかいわれるのかな?
49仕様書無しさん:03/04/14 02:00
フマキラー乙はどうした?
50蚊取線香:03/04/14 02:06
蚊取は基地外虫業者氏ではありませぬ。
和紙は害虫スレは基本お休みで逝きまつんで。
中島みゆきの「世情」貼り付けたのは、あっしでつが。

つか、俺、頭悪い奴苦手なんだよ、実は。
ま、過去スレで誤解招きそうなことありゃ出て来ますがね。
別ハン構えて糞虫茶化すときには、ネタ繰りますから分かると思います。
前スレの900台では一本釣りしてますた。またよろしうに。
>>50
乙です。
52仕様書無しさん:03/04/14 02:11
フマキラー、待ってたぞ!
乙女の色香(wで外虫を惑わせてやれ。
>>52
前スレで「上げんな!」とのお叱りを受け、自粛してますた。
外虫はバカなので色香は通じませぬ。罵倒が適当かと・・・
54仕様書無しさん:03/04/14 02:22
私は外注業者を支持します。彼は間違ってません。
プライベートでは遠慮しておきますが、一緒に仕事をしてみたいと思います。
他スレで外注さんに心打たれました。外注さんは良い上司になるはずです。
こういう人が作業者の上に立つべきなのです。
55仕様書無しさん:03/04/14 02:26
>>52 きにしない!
>>54 それは…あまりにも…
56仕様書無しさん:03/04/14 02:28
ジエーン
57仕様書無しさん:03/04/14 02:31
Σ<`Д´# >
58蚊取線香:03/04/14 02:31
>>54
他板でも(マ板日記3の旧コテバカにしたから)粘着してる俺には興味深い意見だ。
是非、論拠を明らかにしたまえ。

ネタの仕込みや厨釣りとしては一歩弱いんで援護射撃。
自演疑惑を証拠づけるには日本語スムーズなのが痛いな。
59仕様書無しさん:03/04/14 02:35
自演で5スレ目突入か・・・真性デムパだな。
60仕様書無しさん:03/04/14 02:37
自演が自演と…(ry
61仕様書無しさん:03/04/14 02:40
稲村ジエーン
62仕様書無しさん:03/04/14 02:43
このスレ、自演ど
6362:03/04/14 02:45
夜中だと、何でも言えちゃうな。
しかも、我ながらオサーンくさいセンスだとおもた。
64仕様書無しさん:03/04/14 02:47
コー自演

せめてこれぐらいにして欲しかったな。
65蚊取線香:03/04/14 02:49
おぞましいから(藁、俺と糞虫だけは別人と信じてくれ。
いや、ほんまきもいから。

つか、自演厨君に言っておくが、俺の知る限りこれで10スレ目だかんな。
ただし害虫が真性なのには同意。
害虫からかうネタ思いつかんから言うて、他人巻き添えにするようなこと言うなや。
もちろん、煽る相手が俺だと言うんなら、前スレ700 のsage論争みたく釣られてあげてもよいのだが。
66仕様書無しさん:03/04/14 02:51
厨自演
67仕様書無しさん:03/04/14 02:51
>>66
うまいっ!(w
68仕様書無しさん:03/04/14 02:55
>>65
スマソ。過去のいきさつは良く知らんが、漏れは >>57,62,63 だよ〜
ほかのは知らんですよ。
69外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/14 07:51
おはよう。昨晩も、異常者が集まって、盛り上がっていたようだね。

>>42

よくわからないけど、基地外蟲業者 ◆1kOITU2p/cが本物で、基地外蟲業者 ◆1dSYdg.Y/wが偽物ね。

>>51

現れたな。セクハラされるのを恐れて、逃げたと思っていた。

>>52

女は、軽蔑の対象でしかない。惑わされるのではなく、貶(おとし)めてやりたいのだ。
70外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/14 07:54
>>53

お前にも、人の批判を受け入れる器量があったのだな。感心なことだ。

>>54

まだ、早い。私は、SEと末端PGの間に入るのがBestだと思う。もちろん、この役目のためには、私自身の仕事を減らしてもらう必要があると思う。

>>65

ネタと本音を区別しろ、って言い続けているだろ?
71仕様書無しさん:03/04/14 08:18
>>23

え〜っ。そんな。。。失敗したら泣くよ。。。
でも、彼女が美人でなくて良かった。美人だったら、緊張が高すぎて、今日以上にひどくなったと思う。
不思議なことに、メール交換だけのときの方が、愛(いと)しく思っていた。私の想像部分が寄与していたのかな。。。
現実の彼女を愛しく思えるようになりたいものだ。現在、未達成。
現実世界で会った衝撃が大きく、感情が混乱している。整理される頃には、素直に好きだと思えるようになりたい
72仕様書無しさん:03/04/14 08:45
今日は、6人に返信した。女が飽和状態。
業者A…写真付きプロフィールを郵送。お互いに○を付けたときだけ、交際成立。
業者B…メール交換から始める出会い系サイト、男女比5:1程度。
業者C…メール交換から始める出会い系サイト、男女比不明。
業者D…メール交換から始める出会い系サイト、男女比1:1程度。

業者Dが、一番好成績。次は、業者B。業者Bでは、現在3名の女性とメール交換中。
業者Dは、完全に自由。ここで知り合った女性を、「野良猫」と呼んでいる。私が。
今日、業者Cで初の年上女性からYES返事。
これにより、4名とメール交換。その他、野良猫が2〜3匹。
73仕様書無しさん:03/04/14 16:00
>不思議なことに、メール交換だけのときの方が、愛(いと)しく思っていた。私の想像部分が寄与していたのかな。。。
>現実の彼女を愛しく思えるようになりたいものだ。現在、未達成。

女==ズリネタなのね。
74仕様書無しさん:03/04/14 16:24
そして、未達成のまま、PJ崩壊。
逆恨みして現在にいたる、と。
75仕様書無しさん:03/04/14 16:33
今日も、出勤直後に雑談した。しあわせ。
なんか、仕事の合間に、専門学校とか大学院に通いたい
らしい。まじめだ!!残業がほとんど無いからだろうけど。
通う時間があるなら、私とデートして欲しい。あるいは、私
のために、花嫁修業して欲しい。
昼休みなんかも、資格試験の本を読んで勉強している。
さすが、センター試験700点以上のエリート。そこいらの
馬鹿女とは、大違い。
実務の上では、単なるテスターだけどね。私の担当する
システムの試験も、してもらいたい。私の性交テクニック
も、テストしてもらいたい。
76仕様書無しさん:03/04/14 16:34
こんにちは。
私、18歳のときに、ちょこっとだけ、交際していたこと、
あります。相手の体に触ってもいないです。
長い間、勉強に専念し、社会人になってからも、技術
習得に専念してきました。女性との日常会話ができな
いし、それ以前に女性が周囲にいません。
女性がいたとしても、私をキモいと感じることが多いよ
うです。
27歳の今、職場である女性と、会話するようになりまし
た。当然、私をキモいと思っていないです。いろいろと
話をしているうちに、女性から見た自分を分析すること
ができ、そろそろ女性と仲良くなりたいなあ〜と考える
ようになりました。
先週、恋人斡旋業者にアクセスし、お試し紹介を受け、
そのお試し相手への交際意思表示をし、入会しました。
現在、業者からの郵便物待ちです。


77仕様書無しさん:03/04/14 16:44
うれしい報告。
今日、駅まで2人きりで歩きました。
たまたま、同じタイミングで退社したのです。
ビルのエレベータに、一緒に乗り込んだ。狭い空間で
2人きり。その後、駅まで2人で並んで歩いた。
途中、私のチームが忙しいことを話した。残業多くなり
ますね、と言われた。お金が入れば、風呂付きのアパ
ートに引っ越せば良いじゃないですか、と言われた。
私、今まで誰から進言されても、引っ越しを決意しなか
った。銭湯には2〜3日に1回。
もし、付き合うことができれば、引っ越そうか、と思った。
マジで。
だって、毎日風呂に入らないような男には、抱かれたく
ないだろうから。。。
今日は、幸せ。。。
同じようなことが続けば、そのうち、思い切って、喫茶店
に誘おうかと思う。もちろん、お金を全部出す。

78仕様書無しさん:03/04/14 16:53
過去ログ晒してる香具師、ちょっとかわいそうじゃないかい?
79仕様書無しさん:03/04/14 17:05
暇なんだろ?そのうち飽きるだろう。
80m:03/04/14 17:20
普通にオモシロイ
81外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/14 20:12
ただいま。
先週障害と思われていた部分、障害ではなかった。れっきとした仕様だった。
今日は、順調に作業した。
82仕様書無しさん:03/04/14 20:55
また、眠れない。食欲があるので、再びお粥を食べる。

>>594

恋愛を意識せずに話せる女友達。。。私にとって、その候補者は、1人しかいないよ。女友達まで斡旋してもらうわけにはいかないし。
実は、さっき2chを覗いた後で、考えていた。あの子と友達として関係継続できないか、と。
私が交際を始めなければ、実現するつもりはない。あまりにも、残酷だから。
逆に、私も独自ルートで交際を始めたら、似たもの同士(世間知らず・同郷という意味も含む)ということで共感できる部分も増えると思う。
あの子は、恋愛に関して、私より幼稚だと思う。それに時間を取られすぎて、仕事との両立がますます困難になっている。
あの子にアドバイスできることは、いろいろあると思う。
いずれにしても、私の思考過程は、蚊取線香殿によって誘導されていたんだね。
83仕様書無しさん:03/04/14 21:24
>>81
おまえ今週始まってからそんなこと気づいたのかよ。
84外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/14 21:29
池乃めだかが、整形したらしい。なんか、見てみたい。。。
彼のギャグセンスは、老朽化している。でも、整形は、すごいな。
85外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/14 21:32
ティクリットが、制圧されたらしい。
これで、軍隊としてイラク軍が機能することは、なくなるそうだ。
これからは、治安の回復と、テロの防止、イラクの復興だな。
86外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/14 21:34
バクダッドに、地下7階に及ぶ監獄があるそうだ。
政治犯を収容していたらしい。
でも、正確な入り口がわからないそうだ。
87外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/14 21:37
>>83

先週金曜日の帰り際、同僚PGの状況を聞いているうちに、今回の試験対象ではない部分でも、改修が必要かも知れない、と判明した。
調査を来週にしようとしたら、上司が、金曜日のうちに改修だけやっておくように、と言った。しかたなく、改修しておいた。
今日、改めて調査したところ、改修不要であることがわかった。
88仕様書無しさん:03/04/14 21:41
職場の子を、うわさ話するな。妄想が歪んでしまう。あの子は、永遠に純真な美少女のままなのだ。
89外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/14 22:05
同僚のPG、同期の中で一番収入が少ないらしい。
彼の会社では、比較的実力主義な給与体系になっているようだ。
なんか、かわいそうになってくる。でも、あのスキルだと、どうしようもないもんな。
最近、比較的簡単な仕事ばかりなので、それなりにこなしている。こういう状況が続けば、彼でも問題なく作業できる。
でも、今の作業が終われば、彼が抜けるらしい。2人体制に戻すようだ。
彼のように、不安な部分がある人は、Help要員とか見習いとして配置されている。そういう中で、少しずつでもスキルを上げて欲しい。


90外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/14 22:05
>>88

いい加減にしろ!!
91仕様書無しさん:03/04/14 22:19
>>89
そしてあんたは開発スキルがないから保守にまわされてる。と。
言い訳するなよ。保守要員の殆どはデキナイ人。事実である。
悲しいかもしれないが自分自身を受け止めよう。

92外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/14 22:28
>>91

プッ
逆だろ。
ダメな人は、作り逃げの開発要員。私は、逃げた人の分まで障害対応する。
93外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/14 22:28
寝る。☆彡
94仕様書無しさん:03/04/14 23:38
>>92
あんたって本当に幸せなやつだな。
95仕様書無しさん:03/04/14 23:41
>>92
そういう人は火消しと呼ばれて保守とは呼ばれないでつ(w
>>93
ん?もう寝たのか・・・ぐっすりおやすみ。弟よ。
97蚊取線香:03/04/15 00:01
>>96
ぐったり、じゃないのでつか?
つか、そのコテ、ある種凄まじいな(藁
>>97
あ、また間違えた。オレって本当に弟思いのやさしい兄なのだ〜(w
99仕様書無しさん:03/04/15 00:25
多分昔のスレのコピペで、ツッコミまくられているとは思うが

>>75
>私の性交テクニックも、テストしてもらいたい。
妄想するのもほどほどにしてくれ。

>>76
おかしい点はたくさんあるのだが、
>女性との日常会話ができないし、それ以前に女性が周囲にいません。
こういう、自分が不利になるような情報を、晒す理由が理解できない。

>27歳の今、職場である女性と、会話するようになりました。
>当然、私をキモいと思っていないです。
どうして「私をキモいと思っていない」なんて分かるのだろうか。
本人に確認したのだろうか。

>いろいろと話をしているうちに、女性から見た自分を分析することが
>でき、そろそろ女性と仲良くなりたいなあ〜と考えるようになりました。
この心境も理解できない。どうしてその女性本人と交際したいと思わなかったのか。

まあ、彼女イナイ歴=年齢 の漏れが指摘しても(以下略)。
100仕様書無しさん:03/04/15 00:42
まあ、同僚と仲良くアキバ散策でもしてなさいってこった。
101仕様書無しさん:03/04/15 01:48
その同僚からも嫌われている罠
102仕様書無しさん:03/04/15 01:52
>職場の子を、うわさ話するな。妄想が歪んでしまう。あの子は、永遠に純真な美少女のままなのだ。
クリスマスには、オパーイもみもみ大股びらきで2発。
バレンタインには、ティンポしゃぶっておねだり3発。
ホワイトデーには、マンコびしょびしょ涎たらして2発。
あの子は、永遠に純真な美少女のままなのだ。
103外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/15 04:03
おはよう。時差ボケだ。
忙しい時期を乗り切って、疲れを取りきると、いつもこんな感じだ。

>>95

じゃあ、私は火消しか?これだって、保守の一部分だろ?
104仕様書無しさん:03/04/15 06:26
面白くない。しかも、コピー・貼り付けで、誠意が感じられない。

そういえば、12/7付けの紹介で私が○にした女性の紹介が不十分だった。
私より2歳年下。関東生まれ、関東育ち。現在独り暮らし。看護婦見習いをしながら、正規の看護婦待遇を目指しているらしい。
たいていの女性は、プロフィールに、「○○○が趣味」とか、「明るさだけがとりえです」などと書いている。その女性は、珍しく、上述した将来設計を書いている。真面目な性格と判断した。私の魅力に陶酔させてあげたい。
105外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/15 07:15
「アプリケーションエンジニア試験」の教本、一通り読んだ。
特に、要件定義とプロジェクト管理の部分が参考になった。
外部設計と内部設計の部分は、改めて基本を再確認した感じ。そして、具体的には、UMLで実践している。
要件定義とプロジェクト管理に関して、上司のダメな点がいろいろとわかった。本当に情けない。
106仕様書無しさん:03/04/15 07:39
同じ会社の子の場合、最初からゆっくりとした計画を考えていた。
しかし、今回、最初から急速な進展をさせる計画。

(1)初日
愛情が伝わる言葉を、隠さずに言う。

「写真で見るより可愛いね。」

私からの呼び方は、「○○さん」(ファーストネーム)

繁華街でショッピングし、2,000円程度のレストランに行き、静かな
バーに行く。ここまで行くと、打ち解けていると思う。酒の力も借り
て、堂々と肩や腰に手を回す。

(2)その後
平日、相手と同じぐらいの時間に退社することがあれば、やはり
食事に誘い、会社のことを話す。
土日、都内のデートスポットに行く。現在、調査中。
もちろん、手をつなぐのは、当たり前。

(3)性的接触
未定。
107仕様書無しさん:03/04/15 08:05
>>105
試験本読んで、上司のダメなところを判断するなんておめでたいよな。
108仕様書無しさん:03/04/15 08:11
>>104
きょうび看護婦見習なんてDQN女が多いわけだが。
109外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/15 08:15
>>107

自分で実践するのと、人を評価するのは、別問題。
110仕様書無しさん:03/04/15 08:16
ママン、害虫が「プッ」を覚えたyp!!
111仕様書無しさん:03/04/15 15:52
107 :仕様書無しさん :03/04/15 08:05
>>105
試験本読んで、上司のダメなところを判断するなんておめでたいよな。

109 :外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/15 08:15
>>107

自分で実践するのと、人を評価するのは、別問題。

答えになってないなー。誤魔化したつもり?>>107はそんなこと言ってないよ。
いちいちマニュアルがないと問題の発見や解決ができないのか。
読み取り能力だけじゃなくて問題解決能力そのものがないんじゃない?
上級SE目指してるのかもしれないけど致命的だな。

112仕様書無しさん:03/04/15 16:17
具体的ではない言い方で非難されても、わからないのだけど。。。
私にしても、彼女にしても、未熟な点が多いと思う。お互いに切磋琢磨し、成熟していくべきだと思っている。
2人だけの関係で言えば、やはり私がリードしなければならない。
彼女の悩みを解消させるのに、今の私では、私の愛情によって相殺するぐらいしか方法がない。
純粋に悩みを解消させることができるようになれば、私自身にとっても成長だと思う。
113仕様書無しさん:03/04/15 16:24
>>1
この世界がきみのために存在すると思ってはいけない。
世界はきみを入れる容器ではない。
世界ときみは、二本の木が並んで立つように、どちらも寄りかかることなく、 それぞれまっすぐに立っている。
きみは自分のそばに世界という立派な木があることを知っている。
世界の方はあまりきみのことを考えていないかもしれない。

でも、外に立つ世界とは別に、きみの中にも、一つの世界がある。
きみの意識は二つの世界の境界の上にいる。
大事なのは、山脈や、人や、染色工場や、セミ時雨などからなる外の世界と、
きみの中にある広い世界との間に連絡をつけること、一歩の距離をおいて並び立つ二つの世界の呼応と調和をはかることだ。
たとえば、星をみるとかして。
114仕様書無しさん:03/04/15 16:53
>>113
なんか・・・感動!!
誰の詩?
115仕様書無しさん:03/04/15 17:11
>>ttp://pages.sbcglobal.net/stilllife/stilllife.html
「スティル・ライフ」 池澤夏樹
ですな。佳い詩ですが虫にはわからんだろうな。なぜこれを書かれたかが。
116仕様書無しさん:03/04/15 22:19
>>112
ってゆーかさーーー



















あんた外注業者でしょ?
117仕様書無しさん:03/04/15 22:26
ただいま。女にモテモテの外注業者、帰宅。
今日、別のメル友からも、メールが届いた。彼女は、旅行のため、1週間ほど留守だった。
「○○さんは、週末どうしていました?」と聞かれた。まさか、言えないよな。別の女に会っていたなんて。しかも、ズリネタになるかもしれないなんて。
不思議なのは、昨日会った女、優しくなく、私に対して情熱的。なんか、矛盾を感じる。
でも、少しずつ好きになってきた
118仕様書無しさん:03/04/15 22:33
職場の女、ぷりっケツに漏れの一物をぶっ込みたい。ズブブ゙ブ・・・・・ズブ
119仕様書無しさん:03/04/15 22:37
外注業者の「発情」日記スレはここですか?
120外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/16 07:56
おはよう。相変わらず、つまらない内容ばかりだね。

>>111

私の自己啓発方法としては、マニュアル第一だ。
もちろん、実務上で現場のやり方を身につけていく。でも、それだけだと、職人的な偏った手法しか身に付かないと思う。
あるタイミングで、マニュアルを読む必要があると思う。

>>116

自分の過去ログを無意味に晒すわけ、ないでしょ。
121仕様書無しさん:03/04/16 08:19
>>120
> 私の自己啓発方法としては、マニュアル第一だ。
> もちろん、実務上で現場のやり方を身につけていく。でも、それだけだと、職人的な偏った手法しか身に付かないと思う。

あんた、人が言ってることの本質がわからないんだね。
返答がいつも本題とずれてんだよ。もう少し人の言うこと聞いたらどうだ?
試験本から上司のダメな点を判断するやつがいるなんて、度肝を抜いたよ。まじで。
試験本呼んで理解した内容の矛先が他人の評価?バカじゃない?
あんたやっぱり人間が歪んでる。
122仕様書無しさん:03/04/16 08:20
明日以降の、PHSを利用したメール交換において、「好きだ」というキーワードを堂々と入れたい。
もう、大丈夫だよね?
私としては、2回目に会うときに、「付き合ってくれ。」と言いたい。それまでに、「好き」を連発しても、大丈夫だよね?

123仕様書無しさん:03/04/16 09:29
>>120
> 私の自己啓発方法としては、マニュアル第一だ。
> もちろん、実務上で現場のやり方を身につけていく。でも、それだけだと、職人的な偏った手法しか身に付かないと思う。

 マ ニ ュ ア ル 第 一 ?

そんなことだから障害を仕様と見抜くまで一週間もかかるんだよ(激痛)
124仕様書無しさん:03/04/16 09:42
このスレは、ある事例としてさまざまな問題をあぶりだすための
参考にして、自分たちを戒めるならば、
非常に有用だ。
125仕様書無しさん:03/04/16 09:54
反面教師としての外注業者ね。なるほど。

プログラマとして痛い発言をうpきぼーん>過去レス晒してる香具師
126仕様書無しさん:03/04/16 11:15
301 名前:外注業者 投稿日:02/12/07 11:48
>>299
(続き)

私、集団でのパーティーは、大嫌い。
話す事、何もない。
よく考えたら、関東で、仕事以外で人と
接したことないな。。。休日は、ひたすら
勉強している。

昨日、新しいソースファイルを古いソー
スファイルに上書きしようとしたら、間違
えて逆に新しいソースの上に上書きして
しまった。さいわい、内容を確認するため
に、紙に印刷してあった。職場で1.5時間
かけて、紙にかかれている内容をタイピ
ングした。稼働時間をうまく調整している
職場なので、ある程度の時間になると、
追い出される。その時間まで残って作業
し、残りを自宅ですることにした。
今朝、1時間かけて、完成した。


302 名前:仕様書無しさん 投稿日:02/12/07 12:02
ソース管理ツール、悪くてもファイル復旧ツールもない
職場か…おそろしくレベル低いな…は、あるけど
コレが使えないだけか。きっとそうだな。うん。


127仕様書無しさん:03/04/16 17:45
女性の側にも、私に対する情熱を期待している。それによって、私のコミュニケーション配分が増えるかもしれない。
私の努力には、限界がある。私を思ってくれる女性の力で、導いてもらいたい。

既に2ch上でも、25殿、41殿、42殿、80殿の思いやりを受け、私は変わりつつある。
母性というものが、どれほど私を勇気づけることか。。。


128仕様書無しさん:03/04/16 17:55
大ニュース!!すごいことになった!!!!
さっきまで、チャット状態になっていた。彼女も本気なのだろう。
そして、今、こういう内容が来た。

なんだかだんだん会いたいモードになりつつあるのですが、お会いするとしたら、いつ都合がよろしいですか?

うぉーーーーーーーーーーーーーー
逆誘い、受けてしまった!!やられた〜〜〜
まず、電話で話すことにする。
129仕様書無しさん:03/04/16 20:44
>>128
そして勧誘団一見。と。
若しくは顔の目立つところにデカ黒子。と。
若しくはセクースのときに手をバタバタしながら奇声発しながら悶える。と。
おまえは犯されるのか。と問い詰めたい。
130仕様書無しさん:03/04/16 21:15
>>120
>相変わらず、つまらない内容ばかりだね。
禿同。特にコピペは無意味な内容ばかりですね。
バカ丸出しの発言、誰の発言の過去ログなんですか?

>>116>>129
過去ログのコピペにリアルレスされても。コピペをコピペと(ry
おや?弟は具合でも悪いのかな・・・心配だ。
132仕様書無しさん:03/04/17 00:50
大方、うんこでもしてるんだろ
133外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/17 01:09
ただいま。
試験中に、性能上の問題が発覚した。今日、無能上司、同僚PG、やり手管理者と私の計4名で、調査したり、対策を考えたりした。
無駄な処理を見つけて、改善していった。しかし、それでもダメだった。
結局、明日、ユーザに報告し、原因となる動作のみをやめる仕様を許可してもらうように働きかけることになった。
数年もの間、システムが続いている。今、老朽化が進み、性能上の問題が多発している。
私の改革は、与えられたインフラの中でしか、行うことができない。自分の無力さを痛感している。
134外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/17 01:13
>>121

度肝を抜いたのは、あんたの勝手。労災の対象にはならないよ。

>>123

金曜日に発覚し、月曜日に解決。この期間が1週間なら、1年には何百週あるのだろう?

>>124

ブレーンストーミングね。

>>129

当時、そういう警告もなされた。そこで、いろいろと議論し、最悪の状況を考慮した行動をとった。

>>130

読解力0だね。やり直し。

>>131

火消しで忙しかったのさ。同僚PGは、さっさと定時退社したし。
135仕様書無しさん:03/04/17 01:19
愛(いと)しいあの子に、メールを送信した。
自分の趣味を書いた後、相手も映画を趣味にしているので、どういう映画を見たか、聞いた。
具体例として、「男が女を愛するとき」と「鉄道員(ぽっぽや)」を書いた。
後者は、親戚の女の子が絶賛していた。前者は80殿の意見だが、関係を勘ぐられたら嫌なので、これも親戚の女の子の意見として扱った。
今日のメールは、以上。1時間半かかったよ。疲れた。
早くあの子に会って、愛し合いたいものだ。私は、爆発寸前の活火山だ。
136仕様書無しさん:03/04/17 01:42

私は、非対人の人生経験なら、それなりに積み重ねている。
どうすれば、安い住居を探すことができるか。
どうすれば、生活費を切りつめることができるか。
どうすれば、効率的にゴキブリを駆除することができるか。
どうすれば、衣食住の循環を円滑にできるか。

対人の人生経験に関しては、確かに未熟だろう。

応援ね。。。成果が上がったら、報告するよ。
137外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/17 01:49
先日、またしてもレンタルビデオ。
ウィンドトーカーという映画だ。
舞台は、第2次世界大戦中のサイパン島。海兵隊の軍曹が主役。ナバホという原住民の中から暗号通信兵を募り、彼らを護衛する任務を行う。
白兵戦の場面は、ものすごい。日米ともに、派手に迫撃砲を撃ち、派手に吹き飛んでいる。あの段階では、日本軍もきちんとした戦力を有している。
大勢の兵士。広い戦場。飛び散る鮮血。必死に攻防を行う兵士。この映画は、プライベート・ライアンを上回った。
日本兵が日本語を話すのも、すごい。そして、訳された英語が字幕表示されるのもすごい。
138外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/17 01:50
寝る。☆彡
139仕様書無しさん:03/04/17 02:04
蟲さん、毎日煽ったりネタを仕込んだり大変だね。
140仕様書無しさん:03/04/17 06:32
ということは、彼女が私に甘えたいにも関わらず、私が優しくする程度を抑えろ、ということ?
そして、折りを見て、大攻勢をかけろって?
検討してみる。彼女に冷たくするのには、良心が痛むけど。。。
彼女は「さみしがりや」と言っていたけど、私だって同じだよ。できることなら、私も、彼女に甘えたい。でも、我慢しているのさ。
そう言えば、彼女は、私に対して、あまり理解していない気がする。聞き上手になってくれていないと思う。
その点、心配だ。男性不信と良いながら、本当は自分から献身していなかったのかもしれない。
私がそれを認識したとき、私もエゴのために彼女を利用するようになるかもしれない。
以前とは違い、彼女を本当に好きになってから、彼女を愛する動機が変わった。主に精神的な動機に。
失望するような結果を作りたくはない。女性を愛する素晴らしさを知った以上、その素晴らしさを放棄したくない。
141仕様書無しさん:03/04/17 06:44
おはよう。
彼女からのメールが届いた。
現在、勤務時間とか過労時の対処に関する暗い話題が続いている。
この内容を明るい方向に転換し、一気に電話に持ち込む計画だ。

昨日の私)
○○さんは、毎日のように働いて、過労にならないの?などと、過労の私が言うのも、おかしいよね。

彼女)
そうですよ、○○さんのほうこそ、週末はゆっくり休んで、元気回復して下さいね。
ちょっと笑えました。
(その後、彼女の疲労回復術について)

さて、どうしたものか。。。
まず、私の疲労回復術を書いてみよう。あるアイドルのサイトを見るとか、そのアイドルのCDを聞くとか、そのアイドルのカレンダーを眺めるとか。
彼女が疲労回復の視点で返信してくると、その話題で電話に。
彼女がアイドル・芸能人の視点で返信してくると、その話題で電話に。
2つの選択肢を作ることにする。
142山崎渉:03/04/17 11:50
(^^)
143仕様書無しさん:03/04/17 14:59
>>289に書いたように、「彼女の悩みを解消させるのに、今の私では、私の愛情によって相殺するぐらいしか方法がない。」を維持するのね。
今はメル友だけどさ、内々定のような状態でしょ?
144外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/17 20:59
ただいま。
今日も火消し業務。
別チームが作ったコンポーネントを組み込んで、処理内容を修正したことにより、デグレが発生した。デグレを解消するための改修を行った。
別ベンダーが、私が担当しているシステムとの比較試験を行ったところ、不具合と思われる部分を問い合わせて来た。2点問い合わせが来て、1点解決。もう1点は、明日対応することになった。
明日は、同僚PGが総合試験を継続し、私が問い合わせのあった点の調査を行う。そして、私が改修する。

145仕様書無しさん:03/04/17 21:10
>>381

マジ?女なの?
いひひひひひひひひひひ
146仕様書無しさん:03/04/17 21:15
職場だと、失敗したときが怖い。最悪、職を失う。
そういうリスクを避けるために、出会い系サイトを利用している。
今日、本命の子が本名を明かした。私が一番良いと思った子が、一番良い感触。うれしい。


本命の子、2日ほど返信がない。なんか、不安。
147外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/17 21:16
>>142

素朴な疑問なんだけど、これってsage以上に下げる効果あるの?
148仕様書無しさん:03/04/17 21:21
(第1話:目覚め)
職業柄、出会いが少ない。
私は、今まで、真面目に勉強してきた。これからも、そうするつもりだった。
職場で、年頃に女性に感情を刺激され、私は方向修正を行おうとした。
その女性に恋していたものの、何か起こるとまずいと思い、何もしなかった。
新たな出会いを求め、恋人斡旋業者を利用し始めた。今のところ、成果なし。
職場の女性、今、交際相手がいるらしい。諦めたものの、目に見えるところで「のろけ話」をされると、悲しい。
年末年始、自宅で勉強していた。時々、寂しくなり、涙を流す。
私は、今までの努力の甲斐あって、それなりの技術を身につけた。しかし、それは、私の日常生活を犠牲にして成り立つものだった。
勤勉さは、常識の欠如につながる。私は、今になって、痛感した。

(第2話:過去の恋愛歴)
大学に入学した年に、一度だけある。相手は、高校1年生だった。お互いに「好き」という言葉を出さずに、いつの間にか恋人関係が規定の事実になっていた。
でも、些細なことから喧嘩し、破綻した。
この出会いは、女性の側から熱狂的に言い寄られたものだった。私は、その熱意を受け入れ、勤勉な生活を一部修正した。
破綻後、それまで通りの勤勉な生活に戻った。
あれから10年、30歳をもうじき迎える。私は、ある女性の存在に再び感情を刺激され、勤勉さを再修正しようとした。
今、恋人斡旋業者に期待している。私としては、近い将来、結婚を考えてもいる。もし、業者からの紹介で成立することがあれば、その女性を近い将来に、結婚相手にしようと考えている。
いきなり結婚しないのは、多少なりとも女性、及び世の中を知る時間が欲しいから。私は、1年必要だと考えている
149仕様書無しさん:03/04/17 21:30
>>26

伝わりにくかったかな?抜粋の仕方が、まずかったかも。
有料の斡旋業者と、成立時有料の出会い系サイトを利用している。
今メール交換している女性は、出会い系サイトで釣った。まだ会ったこともないのに、好きになってしまった。胸が苦しい。

150仕様書無しさん:03/04/17 21:36
害虫のコピペ厨Uzeeeeeeeee!!

コピペ集作ってどっかにうp汁!!
151仕様書無しさん:03/04/17 21:46

>>150

そうかもしれない。理にかなっている。
152外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/17 23:14
>>150

最近、私を本気にさせる投稿が少ないな。
私を落胆させるな。おかしなことを言え。
153仕様書無しさん:03/04/17 23:18
>>152
お前、本物の構ってちゃんに成り下がったな。
昔のお前は熱かったのに・・・

2chで他人と触れ合わなければ自分を保てないんだな
一度カウンセラーに行ってみれば(いや、ネタではなく真剣に)
154蚊取線香:03/04/17 23:43
>>153
禿道。でも別板でも結構無理してるみたいだし。
別板で泣かさない程度にネタにつきあうのも、近頃弾数厳しくてねぇ。
155仕様書無しさん:03/04/17 23:50
>>147

外注業者は一度「ソート」を勉強した方がいいと思われ。

念のため確認するが

>>147 は ネ タ だ よ な ?
156外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/18 00:01
>>153

うっさい。
天才は、凡人には理解できないものなのだ。掲示板上で賞賛を得たいとは思わない。

>>154

どうやら、みんな、恋愛ネタに興味あるようだね。私は、興味ないけど。

>>155

ということは、あれって、スレッドをソートする機能なの?
ニコちゃんマークを書かれたスレッドが、書き込まれた時間の順番で並ぶとか?
157仕様書無しさん:03/04/18 00:02
>155
あーいう奴だから不具合を見逃すのですよ
158仕様書無しさん:03/04/18 00:04
アフォはアフォにしか理解されないっと
159外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/18 00:05
今日、ニコちゃんマークが、あちこちに書かれていた。邪魔くさいなあ、と思いつつ、よく見ていると、書かれているスレッドがかなり下がっていた。
私のスレッドも、被害を受けた。支持者によって、ageられていたが。
私の推測だと、あれは、下げる効果があるのだと思う。
160仕様書無しさん:03/04/18 00:05
>>155
もちろんネタです。
【sage】を習得するまで1週間かかったのも、
名前欄に「外注業者◇Marriage28」と入力して【コテハン】と称していたのも、
すべてネタです。うぇーはっはっはっはっは。
161仕様書無しさん:03/04/18 00:09
ほう
162仕様書無しさん:03/04/18 00:10
やーい。下がった。
















163仕様書無しさん:03/04/18 00:10
痴呆か?
164外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/18 00:16
>>160

そういうことを言うのは、ニコちゃんマークの意味を知っているということだよね?
教えて?

>>162

ただ単に、改行を繰り返して、最後に「藁」って書いただけでしょ?意味なし。

>>163

違う。
165仕様書無しさん:03/04/18 00:18
阿呆です
166外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/18 00:19
寝る。☆彡
167蚊取線香:03/04/18 00:20
>害虫
2chって多機能だよなぁ。すごいなぁ。

どんなスクリプト実装したら山崎で下がるんだろうか。
文系の俺には分からん。解説キボンヌ。
理系の大学教養程度ならついていくからさ。

オ チ か 解 か。 た の ん だ ぜ
168仕様書無しさん:03/04/18 00:24
害虫曰く「似子ちゃんマーク=sageコマンド発動」

らしいが、

157=161=162=165

は全く無視。
169動画直リン:03/04/18 00:24
170同僚女:03/04/18 00:26
ソートって知らないんだよね、彼。しかも、汗臭いのよ。
171蚊取線香:03/04/18 00:43
>>170

くっさい。
弟をいぢめないで
173155:03/04/18 01:04
>>156
本当に分かっていないようだな。
あるスレッドがageられると、それより上にあったスレッドはsageられるだろうが。

例を示そう。今、5つのスレッド(A〜E)があったとする。

A B C D E

ここで、Dのスレッドが書き込みでageられたとすると、スレッドの順番は以下のように変わるはずだ。

D A B C E

Dのスレッドがageられたことによって、AからCのスレッドはsageられているだろう。
これについては異論あるまい。
174仕様書無しさん:03/04/18 01:12
>>173の続き
で、どうして「山崎渉」書き込みが発生すると、とてつもなくsageられてしまうのかと
言うと、単にスレッドをageる回数が多いからだ。
これはあくまでも推測だが、「山崎渉」書き込みをするスクリプトは、今2chにある
すべてのスレッドを「一回だけ」ageるように出来ているのではないかと思われる。
そうすると、「山崎渉」スクリプトを実行して最初にageられたスレッドは、
後からageられたスレッドによってsageられていくと予想される。

こういうスクリプトを使用すれば、E-mailに何を書こうが、同じような
現象は発生させる事が出来るだろう。
175仕様書無しさん:03/04/18 01:19
つーか、親切だね。アンタ。
176155:03/04/18 01:24
>>175
だって外注業者は本当に理解していなかったみたいなんだもん。
177155:03/04/18 01:35
>>174の続き(174で名前書き忘れた)
最後に、私が「ソート」という言葉を使用した理由について書いてみよう。

「山崎渉」書き込みスクリプトが、デタラメにスレッドを選んで書き込み、スレッドを
ageているかというと、必ずしもそうではないと思われる。
これも私の推測だが、2chの各スレッドを区別するためのパラメータを「順番に」
変えながら、書き込みをしているのでは無いかと思われる。

ここで、このスレッドのURLを見てみよう。次のようになっているはずだ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1050234829/l50

ポイントは、最後の"l50"の前にある、10桁の数字だ。この数字が、同一の板の中の
スレッドを区別するために使用されていると考えられる。
この数字を、一定の法則、たとえばある始まりの数字から1づつ増やしていくなどして
変えながら、順番に書き込み処理を行っているのではないかと、私は推測している。

「ソート」は「並び替え」と言う意味だ。上記推測の場合では、スレッドを
区別するための数字を利用した「並び替え」が行われた、という事だ。

これで少しは理解したか>外注業者
178155:03/04/18 01:50
最後に、外注業者に言いたい事。

外注業者は、自分がいろいろと勉強していることを自慢気に書いているようだが、
外注業者が言う所の「勉強」って、教科書を丸暗記する「受験勉強」の範疇で
しかないように思われる。

申し訳ないのだが、>>156や、過去の書き込みを見る限り、「自分で物事を考え、
それを自分で検証する」といった能力が欠けているような気がする。
いや、訓練されていないといった方が正しいか。こればかりは、教科書ばかり
読んでいても、身に付くものではないからな。

仕事で保守対応やっているんでしょ?トラブルの発生したお客様に対しても、
>>156のようなアプローチで対応するの?冗談じゃないよ。

同業種の人間(PG)として、また旧帝大出身の人間として、外注業者の>>156
発言は、あまりにも恥ずかしいです。
179仕様書無しさん:03/04/18 02:20
>>178
ネタに釣られまくっている奴ハケーン! おまいのほうが恥ずかしいよ。
180仕様書無しさん:03/04/18 02:30
拝啓

>>155様、いつもご迷惑をかけております外注業者の母でございます。
155様の懇切丁寧な解説は誠にありがとうございます。
もはや息子は誰からも見放されてしまったのではないかと心配で心配で夜も眠れぬほどでしたが、
155様のおかげで少しは気が紛れました。

しかし155様、血のつながったこの私が言うのもなんですが、息子はいつも親切な方々のレスに対して
「うっさい」等と一言で終わらせるか無視してしまいます。
たまに機嫌が良い時はマジレスするのですが、それでもまるで理解していないか、検討外れの発言をしてしまい、
皆様の怒り・失笑を買ってしまいます。

先日も職場の上司の方から極秘の電話が入り、なんと我が息子の取り扱い方を問い合わされてしまいまして、
この時ばかりは涙が三日間止まりませんでした。

息子の引きこもりは今スレで5個めとなるわけですが、もはやお友達はおろか、真面目にお相手して戴ける
御方がおりません。お見合いや合コンなどもってのほかで、今時はやりの出会い系すら諦めてしまい、
我が家の血筋も危うい状態です。

155様、この不肖の息子ですが、なんとか日のあたる道へ導いてやって下さいませんか?
ええ、無理なお願いだとは重々承知しております。
息子・わが身共捧げます。どう扱って頂いても構いませんので、どうか、どうか・・・・・・・・宜しくお願い致します。

                                  敬具
181仕様書無しさん:03/04/18 02:32
いやあ、ネタじゃなく、真性包茎ですよ。

      −父いわく
182仕様書無しさん:03/04/18 02:43
>180
×検討
○見当
183仕様書無しさん:03/04/18 06:14
害虫はマジで分かってないよ。このスレはそれを楽しむところ。
【山崎sage理論】を解説してくれるのを待ってるんだよ。

噴飯もののコテハン、突っ込まずに必死で耐えて笑ってたのよ、皆。
結局、あふぉが教えちゃったけど。

こいつ、絶対この業界に向いてないよな。
184仕様書無しさん:03/04/18 06:15
>害虫さん
にこちゃんマーク=sageのスクリプト、優秀なあなたの頭脳で解明して下さい!

185仕様書無しさん:03/04/18 06:40
旧帝大卒は、程度の差こそあれ「教えたがりのクウキヨメテネーヨ」だということでいいですか?
虫も155も同じだな。
186仕様書無しさん:03/04/18 07:19
彼女からのメール、今日は9行だった。私の約10行に対応してくれた。嬉しい!!
映画・演劇などで、涙を流すことがあるらしい。どういうものを好むのかは、不明。
読書を始めたいらしい。私に、お勧めの本を求めてきた。やばい、「我が闘争」しか勧められない。
そして、最後の1行。

ではでは、本当に寒いので○○さんも風邪に気をつけて下さいね。

うぉーーーー
愛してるうううう〜
結婚してえ!!
187外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/18 07:54
おはよう。

>>170

ソートは、既存ユーティリティを使用すれば、実現できる。自分で開発するようなものではない。
汗くさいのは、真実だな。誤魔化すのは無理だ。

>>173

それは、わかる。
188外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/18 07:56
>>174

それって、おかしくない?

>これはあくまでも推測だが、「山崎渉」書き込みをするスクリプトは、今2chにあるすべてのスレッドを「一回だけ」ageるように出来ているのではないかと思われる。

例外なしで?1番目のスレッドは、どうなるの?

>そうすると、「山崎渉」スクリプトを実行して最初にageられたスレッドは、後からageられたスレッドによってsageられていくと予想される。

全部ageられるのなら、最初とか後という表現をすることは、あり得ないでしょ?
189外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/18 07:59
>>174

みんなスクリプトって言っているけど、普通に名前と本文を書いて書き込んでいるだけじゃないの?

>>176

あんたも、理解していないと思う。矛盾だらけ。

>>177

ということは、URLを貼り付けても、普通の操作でageになると、リンク切れになるわけ?
190外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/18 08:04
>>178

それは、違う。
今まで、個別の技術知識を対象にして、勉強してきた。仕事上のノウハウについては、自分に指示を出す人の職人芸から学んだ。
今、改めて、標準的なノウハウを学習し、再整理しようとしている。
ノウハウを読んで、意味もわからずに、その通りに実践するわけではない。
開発工程とか保守のノウハウについては、今更マニュアルから学び取ることもない。すでに卒業したつもり。
内部設計とか方式設計も、簡単におさらいした程度。外部設計も、改めて再確認した程度。
要件定義と管理のあたりが、参考になった。

>>183

うっさい。わからないから、推論していたのだ。

>>184

人が教えてくれたのだから、今更解明するようなものはない。
191仕様書無しさん:03/04/18 08:14
論理的把握力がかけらもねぇな。>>155、こいつに説明ヨロシク。
192仕様書無しさん:03/04/18 08:22
>人が教えてくれたのだから、今更解明するようなものはない
ここでもう思考停止。なにが勉強だ(プ
193仕様書無しさん:03/04/18 08:22
>>178
すまんが、保守・運用は厳密なマニュアル的対応をとらないと痛い目に合う。
仕事の切り分けはとても大事。
194仕様書無しさん:03/04/18 09:13
>ソートは、既存ユーティリティを使用すれば、実現できる。自分で開発するようなものではない。
つまり、自分ではロジックは分からないと・・φ(..)メモメモ
納得。
195仕様書無しさん:03/04/18 09:18
>>188-189
オマエ、論理的に長文書いてみろよ。どんなことでも何がなんでも、根拠無き否定を死ぬまで続ける気か?
196仕様書無しさん:03/04/18 11:31
外注業者はあきらかにLDではないか。
>>ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/yamaokash/what/what010.htm
>>ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/yamaokash/what/what020.htm

2番目のリンク先、成人期の症状から。
><1.行動面>
>   無気力・緩慢
>   * 仕事の手順・段取りが悪い[成人期]
>   固執性
>   * 真面目に取り組むが、融通がきかない [成人期] 
><3.認知面>
>   * 仕事を覚えるのに時間がかかる[成人期]
>   * 一度にいくつかの仕事を指示されると対応できない[成人期]
><4.情緒・社会性面>      //ここが一番わかりやすい
>  集団適応・対人関係
>   * 口は達者なのに、行動はぎこちない[学童期] 
>   * 仲の良い友達がいない[学童期]
>   * 口頭での簡単な指示に従えない[学童期]
>   * 冗談やユーモアが理解出来ない[思春期]
>   * 人の感情を読みとることが苦手[思春期]
>   * 職場での人間関係がうまくとれない[成人期]

障害を持ちながらも、北大を出て立派に暮らしてる。たいした奴だ。
女ができないとか、理屈が解らないくらいで叩くのはよそうじゃないか。
197仕様書無しさん:03/04/18 11:56
「アスペルガー症候群」 なども参照されたし。

>>ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~pengin-c/autism-as.htm
>>ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~pengin-c/my-as.htm

2番目のリンク先が実に丁寧に説明されている。
198仕様書無しさん:03/04/18 12:10
も一つリンクを。
>>ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~pengin-c/isbn4-87465-214-x.htm

連続スレ汚しすまそ。ご理解いただきたかったものですから。
199仕様書無しさん:03/04/18 12:32
>>197(抜粋)
 【アスペルガー症候群】
>・言葉を使うことはできるのだが、抑揚のない杓子定規で紋切り型の言い方をする。

>・字義通りの表面的な解釈しかできないため、言外の真意をつかむことができない。

>・誰かに言われたこと・誰かが言っていたこと・どこかに書いてあったことをそのまま鵜呑みにして信じ込み、不相応な状況下にもかかわらず、そのままの形で会話に用いてしまう。

>・小難しい単語を用いて、妙に仰々しい言い回しをする(名詞的な表現が多い)。或いは、句読点の用法が不適切で、くどくどとした繰り返しの多い文章を書く。
> また、単語に独自の意味付けをしていたり、特定の分野の専門用語しか使わなかったりして、何となく言いたいことは解かるのだが、やたらと難解な表現をする。

>・共通認識のズレを度外視して、主題・主語・説明・確認・話題を切り替える前置きを抜かして話し始める。
> その場の文脈には全く関係の無いことや、共通した経験のない他者には解からないことを、突然話す。
  話し方が判らなかったり、話す内容がなかったり、失敗する危険性が高い状況では、選択的場面緘黙で対処しようとする。

そうだな、叩くのはよくないよ。 
なんか、こわいよ(笑)
200仕様書無しさん:03/04/18 13:09
広い定義では「高機能広汎性発達障害」と呼ばれるものでしょう。
決して「性格だから直る」というものではありません。ご理解のほどお願いします。
>>ttp://ibuki.ha.shotoku.ac.jp/~kitazawa/masatsugu/pdd.html
201仕様書無しさん:03/04/18 13:31
基本的な接し方については、ここにわかりやすく書かれています。
>>ttp://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/ask/utiyama/
202蚊取線香:03/04/18 14:01
実は、ココで病名を晒すことのほうが、本人には一番強烈なダメージになるんだがな。
当然、アド貼り付けた香具師は分かってやっていると思うのだが。
・・・とんでもなく強烈なハードランディングだねぇ。

もちっと、こう、ぬるぽでも飼うような気分で、マターリと隔離したかったんだがねぇ。
虫君あんな奴だからさ、うっさいうっさい、と鳴かしてあげてるだけで十分だよ。2chではそれが限界。
あとは、妄想が収縮する方向へナビしてあげれば、自然と2chからも距離をおくようになるだろうし。

友達のように距離を縮めるかに、見せて突き放し、を繰り返し(失恋板虫スレ参照)
自分以外の他者の心理反応のパターンを学習させればよい訳で。

自分が普通ではないことを実像アリのまま受け止めるのは、健常者に近ければ近いほど難しいから、
香具師のナチス論には、表面上だけでも付き合ってやれば、いいんでねぇの?
俺は香具師専用のコテ背負って、関係距離を彼に定義させた上でカキコしてるから
まぁ、俺が好きなこと逝っても彼が適当にかつデタラメに、発言を処理してくれるんで安心だけどね。
204仕様書無しさん:03/04/18 14:36
      ミノガサネーゾ!
  ( ・∀・)   | |
 と    )    | |∩Λ__Λ∩
   Y /ノ ガッ 人 / (; ゚∀゚)/
    / )    <  > ̄ ̄ ̄-=≡/ ̄ ̄ ̄/
  _/し' // .V/ ̄ ̄ ̄/     ̄ ̄ ̄
 (_フ彡                ↑>>202
205仕様書無しさん:03/04/18 21:09
>>189
>みんなスクリプトって言っているけど、普通に名前と本文を書いて書き込んでいるだけじゃないの?

>ということは、URLを貼り付けても、普通の操作でageになると、リンク切れになるわけ?

うぇーはっはっはっは。

ところで、害虫さん、「スクリプト」って何ですか? オヤジの造語かな?
206外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/18 21:25
ただいま。大した内容が無いようだけど、相手してあげる。

>>193

そうなんだよ。最初は、どのように対応するべきか、戸惑う。
最初の経験から、保守要領をマニュアル化するようにする。その後も、マニュアル化を継続する。
障害探しの方法は、いつも同じ、感じ。過去の経験によって、マニュアル化された。

>>194

もしソートを作れと言われたら、ソートの種類を再学習し、適切なコストのソートを選択し、プログラミングする。

>>195

言い訳だな。

>>205

「スクリプト」を知らないの?

http://yougo.ascii24.com/gh/62/006280.html
207仕様書無しさん:03/04/18 22:09
>>206
面白いダジャレですね!
208155:03/04/18 22:35
>>179
>>183
確かにあの状況は、外注業者をそのまま放置する雰囲気になっていたようだった。
しかしなぜか私は、あまりにも不甲斐ない外注業者に腹が立ち、思わずぐだぐだと
書き込みしてしまったのだ。
結果として、場の雰囲気を壊してしまった。すまなかった。

>>185
漏れと外注業者を一緒にしないでくれ、と書きたいところだ。
しかし、昨日の外注業者に腹が立った事を考えると、そのとき自分は自分の
欠点を、外注業者に投影して見ているような気がした。

悔しいが、漏れもその程度の人間なのかも知れない。
209仕様書無しさん:03/04/18 22:42
>>193
なるほど。漏れの知識が足らなかったようだ。
漏れは組み込み系の開発をやっているのだが、保守関係の対応の経験があまり
なかったので、そこまでは気が付かなかった。
勢いで軽率な事を書いてしまったようだ。
210155:03/04/18 22:54
>>209を書いたのも漏れだ。
話を蒸し返して悪いが、昨日の続きを書こう。

>>188
書いてある内容が分かりにくかったら、この板の下の方にあるスレッドのうち、
最後の書き込みが「山崎渉」で終わっているスレッドをいくつか探してくれ。
そして、そのスレッドの位置と書き込みが行われた時刻を、調べてみよう。
下にあるスレッドの方が、先に「山崎渉」の書き込みが行われている事に
気が付くだろう。気が付いてくれ>外注業者

あと、私が>>177で書いた推測は、外れていたようだ。
上に書いたチェックを行うときに、スレッドを区別している10桁の数字も調べて
みたのだが、大小関係の規則性は見られなかった。
アフォな事を書いてすまなかった。
211155:03/04/18 22:58
>>196->>201
読んでみたら、結構自分に当てはまるフシがある事に気が付いた。
これでかなりへこんでしまった。やはり病院逝かないと駄目なのだろうか。

これ以上書いてもボロが出るので、しばらくは書き込みしないつもりだ。
逝ってきます。
212外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/18 23:10
>>208

良いんじゃないの?あまりに私に対する反応がなければ、私は本当に2chから撤退してしまうところだったからね。
あんたは、類い希な英雄をつなぎとめるのに成功したんだよ。
有名大学出身者どうし、この業界の将来を議論していこうよ。

>>209

保守をやったことがないということは。。。(略)
でもね、同僚PGなんかも、私や上司の影響を受けて、いろいろと理解してきたよ。彼ももう少し頑張ったら、障害対応できるぐらいになると思う。まだ無理だけどね。
213外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/18 23:16
>>210

先にニコちゃんマークを投稿すれば、下になっている。。。
そこから推論しようよ。
ということは、ニコちゃんマークを先に投稿した方が下になっていることになる。
でも、それは当たり前じゃないの?同じ人があちこち書き込みして廻れば、最初に投稿した方が下に下げられるのは当然だもん。
ちょっと疑問。最初にあるスレッドAにニコちゃんマークを投稿したとする。次に、スレッドAに普通の人がsage投稿したとする。そして、スレッドBにニコちゃんマークを投稿したら、どうなる?
そして、最初にあるスレッドAにニコちゃんマークを投稿したとする。次に、スレッドAに普通の人が非sage投稿したとする。そして、スレッドBにニコちゃんマークを投稿したら、どうなる?
その両方の動作を知りたい。
214仕様書無しさん:03/04/18 23:20
ジエンか。いまどき旧帝大はな。がんばれ。
215(-><-):03/04/18 23:22

これ何に見える?
216仕様書無しさん:03/04/18 23:22
>>212
あんたまだ3年目だったっけ?
自信を持つ事はいい事だけど自己満足で終わると上
(決して役職の事ではない。技術者としてのレベル)
に行けないよ。

害虫の夢や目標ってなんなの?(←マジレス希望)
君は何を目指し、どう在りたいの?(←意味通じなければ答えなくていいよ)
217(-><-):03/04/18 23:23

 ↑
これ何に見える?
218仕様書無しさん:03/04/18 23:29
>>213
メール欄にsageと書くとスレッドは上がらない。
sageの後にスペースをいれて文字をいれてもスレッドは上がらない。
それ以外の投稿はスレッドが上がる。

上記の事が分かれば、どういう動作をするか分かるだろ?
219蚊取線香:03/04/19 00:30
>>218
分かんねぇから、害虫は面白い香具師なんだが。

>>害虫
「山崎渉」名の投稿のメール欄くらい確認しろ、カス。
同じ板でどれくらい山崎が投稿しているか、時間から推測しろ、タコ。
で、どうしてsageれるのか、考えろ。ついでにDQNな推測と実装への手引きがあれば最高に面白いぜ、キティー君。
まぁ、いいや。普通のageとsageをCGIがどう実装してるか、落ち着いて考えろ。デブ。
その上で、ソートを大学の教科書あたりで復習したまえ、アマチュア君。

以上!
220外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/19 01:11
>>214

違うよ。別人だ。

>>216

夢や目標
自分の構想でシステムを作り上げること。
設計レベルでは、実現した。次は、要件定義レベル。

目指すもの
とりあえず、要件定義のできるSE

>>218

それは、当たり前。答えになっていない。

>>219

本当だ。メールアドレスがニコちゃんマークになっている。
221山崎渉:03/04/19 01:12
(^^)
222山崎渉:03/04/19 01:13
わかんねーな?もう一度。
223蚊取線香:03/04/19 01:14
>>155
いろいろ精神医学や心理学の本を読むけれど、では「正常な」人間とは何かというと、
論理的に矛盾しない特徴を備えた定義が見つからなかったりするのもまた事実。
何て言うか、りんごを食べる前のアダムとイブがそうなのか、仏教の説く菩薩の境地がそうなのか、
とにかく宗教的架空を追い求めるような、形而上世界に思えてくるのね。

つー訳で、普通に社会生活してるなら、この種の心理テストでイチイチ悩む方がどうかしているぜ、帝大君。
恋愛も未経験、友達もいない害虫のような特殊な香具師なら「対症療法」も必要だろうが。
こんなことで落ち込むなよ、帝大君。

素の俺の感想はさておき、虫スレ常連キャラの見地から行くと。
帝大君よ、せっかく害虫が2chから撤退する契機だったんだ。邪魔するな!アホ。
なぜ、2chから彼を排斥するか。マ板日記スレその1の過去ログ嫁。
過剰な自意識を、偏屈な言葉で紡ぐ害虫君の現状、彼自身にとって決して良くないんだよ。
224外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/19 01:16
何にも起きないね。
結局、ただの流行投稿だったんだね。
225外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/19 01:17
寝る。
寝る☆彡
227仕様書無しさん:03/04/19 01:19
>>220

答えを求める前に、まず自分で考えろ。
冗談抜きで小学生でも分かるぞ。幼稚園児でも分かるぞ。
お前数学科じゃなかったのか?
228仕様書無しさん:03/04/19 01:41
>>213
お前ほんとにクズコーダーだな。
知りたいんならやってみろよ。
その年まで何学んできたんだよ。
お前の頭は帽子乗せるためだけのものか?
229仕様書無しさん:03/04/19 04:26
いちばん排斥の妨げになっているのは、
実はコテハンで相手し続けてるアンタじゃないの?>>223
なんだかんだいってアンタがいるから出てくるんじゃねえか。
230仕様書無しさん:03/04/19 06:38
おはよう。
彼女からのメールが届いていた。長文を3通に分けていた。
まだ会う気持ちになれないらしい。
今までに幸せな気分になったことがないというのは、
(1)相手の理想の女性像を演じてしまい、むなしくなった。
(2)相手の男性からは数多くいる女性の一人と見られていた。
(3)体を目的にした付き合いだった。

このあたりに原因があるらしい。今でも、男性不信だそうだ。
231仕様書無しさん:03/04/19 07:40
>>220
>それは、当たり前。答えになっていない。
と言いつつ>>213かよ。真性バカだな。
232仕様書無しさん:03/04/19 07:55
一連の害虫スレ、一時期を除いて、明らかに害虫イジメだと思うのだが。
害虫は自分がイジメられてることに気づいてないのか?
233仕様書無しさん:03/04/19 12:01
害虫いじめではない。
叩かれるべくして叩かれているだけだ。
234195:03/04/19 12:03
オマエの理論が稚拙だといっているのだが、何故逃げになるのか?
やはーり単細胞だな。
235外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/19 12:11
おはよう。
今週の残業は、5時間程度。一晩の睡眠で、取り戻した。
今週末は、勉強に専念する。「独習XML」のDTDのあたりを再勉強する。XML Notepadを使いながら。
あと、「アプリケーションエンジニア」試験の教本をコピーする。コピーした紙を自宅に保管し、職場には本を持っていく。
236仕様書無しさん:03/04/19 13:25
>>230
>(3)体を目的にした付き合いだった。
おまいのことじゃないのかよ!?
237仕様書無しさん:03/04/19 16:01
>>236
体どころか指一本触れさせてもらえなかった。
(当然害虫はやる気まんまん。風呂にも入りパンツまで新品を買った。)

童貞ってどうでもいいところだけ用意万端なんだよな(ゲラゲラ
238仕様書無しさん:03/04/20 01:26
結局、害虫は2chのsageを理解できてないということでよろしいか。






消防でも理解してるのにな。(w
239外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/20 01:26
寝る。☆彡
240外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/20 01:27
>>238

お前、消防署か?
241仕様書無しさん:03/04/20 01:33
はぁ? 消防=消防署ってか? ば〜か。

で、sageは理解できたのか? ん? sageの説明してくれよ。
また適当な屁理屈こねて逃げるんだろうな。自信ないから。


242仕様書無しさん:03/04/20 01:40
2chのsageも理解出来ない奴にXMLが理解出来るものか。

大体、今までの「勉強」とやらも、「勉強本を読破」=「理解」で済ませてるんだろうよ。
243仕様書無しさん:03/04/20 02:27
サンプルのコピペで満足してるの鴨。
244仕様書無しさん:03/04/20 04:09
未だに外部変数も理解していない(現実逃避)している罠
245仕様書無しさん:03/04/20 04:20
アスペルガー症候群の子どもは風変わりなものに夢中になったり,
奇妙で強いこだわりを持ったりします(変わったものを強迫的に集め
ることもあります)。興味のあることについて,一方的に<講義>しま
くったり,何度も繰り返し質問したり,ある観念から離れるのが困難で
あったり,まわりのことにはおかまいなしに自分のしたいようにしたり,
時には特定の関心事以外のことは学ぼうとしないという傾向があります。

>>ttp://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm
246山崎渉:03/04/20 05:53
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
247仕様書無しさん:03/04/20 09:12
害虫さん! 新しく来た山崎の動作の解説をおながいします!!

// >>221>>222は蟲のテスト投稿なのか?
248外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/20 10:46
おはよう。

>>247

またしても、ニコちゃんヌルポが猛威をふるっているね。
このスレッドでは、5:53になっている。暇な人もいるんだね。
sageが機能していないから、普通にageになると思う。
221と222は、私が投稿した。
249仕様書無しさん:03/04/20 10:55
害虫さん! 山崎がスクリプトでないと考える根拠を教えてくらはい!!

// >>205>>206のような答を求めていたのではないと思われ。
// 蟲がああいう答をすることも予想できたが。
250仕様書無しさん:03/04/20 10:59
>>248
害虫さんはさすがですね!!!

// 検証もせずに誤った前提から大間違いの推論を堂々と披露
251外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/20 11:01
>>249

根拠?
それは、おかしい。
スクリプトだと考えている人が、根拠を示さなければならない。
私は、スクリプトだと考えていない。根拠を示す必要はない。
252仕様書無しさん:03/04/20 11:11
害虫さん! 2chのsageとageの動作について解説おながいします!!

// >>241に対しては敵前逃亡か?
253仕様書無しさん:03/04/20 11:27
>>251
害虫さん!
山崎スクリプト説は然るべき根拠にもとづく2ch各板の共通見解です!
それを覆そうという【勇気ある主張】の論拠を聞かせてくらはい!!!

// 然(しか)るべし=もっともである。当然だ。
// 覆(くつがえ)す=それまでのことを否定して全面的に改定すること。
254仕様書無しさん:03/04/20 12:02
>>253
てーか、お前もいいかげんむなしくならんのか?
そんなに害虫に相手して欲しいのか。ほっといてやれよ、
255仕様書無しさん:03/04/20 13:17
害虫が言う事に根拠不要で、その他が言う事に根拠が必要だという・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




とてつもなくアフォの害虫が主張する仕組みが笑えるな。
256仕様書無しさん:03/04/20 13:30
過去ログ読んだ上で、「笑える」神経もどうかしてるが。
257仕様書無しさん:03/04/20 17:22
>>253
害蟲に釣られるなよ。恥ずかしい。
258仕様書無しさん:03/04/20 18:30
誰か奴を精神科に通報しろよ。
259仕様書無しさん:03/04/20 18:36
>>258
てめえが逝けボケェ。
260仕様書無しさん:03/04/20 18:40
害虫必死だな
261仕様書無しさん:03/04/20 18:48
仕様書無しさん必死だな。
262仕様書無しさん:03/04/20 19:15
害虫はわざと突っ込みどころのある文章を書いてるだけだろ。
釣りが楽しいからルールを無視してコテハンスレを立てつづけているだけ。
263仕様書無しさん:03/04/20 19:23
   |_∧
   |ー゚) イマノウチクンガオドッテルワ・・・
   |⊂   キットダレモイナイノネ
   |

      ♪
  ♪
♪    ∧_∧   ハニャ、ニャン
   ヽ (*゚ー゚)   ハニャ、ニャン
    ヽ ⊂ ヽ   ハニャ、ニャン
     O-、 )〜  ニャン
       U

          ♪
       ♪
 ♪    ∧_∧   ハニャ、ハニャ
      (*゚ワ゚)⊃  ハニャ、ニャン
   ヽ⊂  丿    ハニャハニャ
    ⊂ _  /    ニャン、シィー!!
       し


   |  サッ
   |)彡
   |
   |
264仕様書無しさん:03/04/20 19:41
じゃ放置しますか。
265仕様書無しさん:03/04/20 19:42
>>262
ほんとにソレで半年間ほぼ全レスできると思うか?
とんでもなく精神力の必要な釣りだなぁ、おい。
266仕様書無しさん:03/04/20 19:47
>>265
全レスしてるっていうの?うっさいとかがレスなのか、おぃ。
267仕様書無しさん:03/04/20 19:52
たとえ「うっさい」のひとことでも、面白いだけで半年毎日レス先つきでできるか?
スクリプトでやってもいいが、どんなロジックだと思う?
268仕様書無しさん:03/04/20 19:57
>>267
それだけヒマだってこと。半年毎日レスしてるって時点で、

  異常

って考えるのがいいと思うが、どうだろ。
269仕様書無しさん:03/04/20 20:01
技術の不理解のオンパレードかつ、逃げしかしないのに、釣りなのか?
天然だと思うのだが。
270仕様書無しさん:03/04/20 20:02
だからそうだ、ってことになっただろ。ほかになにか?
271仕様書無しさん:03/04/20 20:06
>>270
仕様書無しさんばっかだから、論調が「だからそうだ」となっているようには見えん。
害虫が必死で「釣りだ」と書き込んでいるのかのう?

まあ、どーでもいいから、そろそろ皆放置しようぜ。
272仕様書無しさん:03/04/20 20:12
放置
273仕様書無しさん:03/04/20 20:20
そうか?
んー、知り合いに国家公務員がいるが、ボーナス含めて
確か年に1000万は超えてるはず。50代のおっさんだが。
しかもそれは決して上のほうじゃない。大体真ん中くらいみたいだよ。
額聞いてピンとくるやつもいるはずだけどな。
公務員ってのは業種によってピンきりだし、一概に高いとは
いえないが、一般サラリーマンなんかよりかなりもらってることだけは
間違いないっす。
ただでさえ、公務員の給料減らせって吠えてる会社員が多いのに
ここで公務員は給料低いってゆってるやつは
ぜひ自分の年収を公開してほしい。
よほどいい会社に勤めてるんだろうな。

ま、平均を出せば
公務員>>>>>>>>>>>>>>>>>>会社員ってこと
274仕様書無しさん:03/04/20 20:31
公務員は確かに給料は高いが社会的信頼度はどうよ?
カードの与信額は高いかもしれんが、個人レベルではたいがい軽蔑されてるじゃん。
公務員を尊敬してるやつなんていねえだろ?その程度の認識なんだよ
275外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/20 20:35
起床後。なんか、自作自演を楽しんでいる人がいるようだね。

>>273

昔は、初任給は民間の方が良いけど、年を追うごとに、そして退職金を考えても、公務員の方が良い、と言われていたね。
高校生、大学生のときには、親も親戚も、私に公務員を勧めた。
職業選択がはっきりしていないうちは、それも良いなあ、と思った。
でも、大学で学業不振が明確になり、職業選択を現実的な問題として捉え、選択肢が狭まったころから、公務員になるのは困難だと思い始めた。
職業選択をし、学部・学科を決めたとき、公務員の道は、完全に諦めていた。そして、大不況が来て、公務員の競争率が一気に高くなった。
私は、民間企業で、技術を保有した手堅い仕事をしよう、と思うようになった。
給料が高くなくても、安定してれば良い。そういう思いが高まった。仕事の上でも、ローリスク・ローリターンの思想を持っている。
人脈が皆無の私には、フリーで働くのは無理だ。管理職の道も、限界が見えている。
私としては、技術に関わる最高の地位として、システム担当のチームリーダーを最終目標にしている。
自社で肩書きを持ったオヤジ連中は、営業力も必要になっている。私には、何年経っても、できないことだと思う。
276外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/20 20:38
>>274

誰が軽蔑しているの?実感としてわからないけど。
ただ、国に保証されて高い給料を受け取っているのは、知っている。
そういう立場になるには、キズの無い学歴、公務員の資格が必要になる。それが揃っていても、狭き門だ。
そこをくぐり抜けた人は、すごいと思う。
277仕様書無しさん:03/04/20 20:39
おいおいあんまり釣られすぎるなよ
50歳で一千万って
30代の年収かと思った。
田舎暮らしだったらそれで十分だと思うけど。
民間を知らない人は、それはそれで幸せだねぇ・・・ていうかコピペだろ。
278仕様書無しさん:03/04/20 20:39
>>起床後。なんか、自作自演を楽しんでいる人がいるようだね。

そういえばこのへんの何の根拠も無い発言が釣りだよなぁ。
279外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/20 21:11
>>278

その通り。私の心境分析、完璧だよ。
それにしても、小学校や中学校の国語の問題って、何を基準にして模範解答があるんだろうね?
教科書に掲載されているものなら、教育指導要領に模範解答のタネが書かれているかもしれない。
それ以外の作品を試験問題にすると、誰が模範解答を考えているのだろう?極めて恣意的な模範解答になるのではないだろうか?
そもそも、模範解答とは何か?
国民の多数が指示する考え方を意味するのか?作者の考え方を意味するのか?出題者の考え方を意味するのか?
280仕様書無しさん:03/04/20 22:21
>>279
いかに教師に気に入られるか、ひいきされてるか。
ひいきされてれば、よっぽど外れた答えを書かなきゃ、それが模範解答に
なってコピーされて、解答例で生徒に配られるだけの話。
あ、記述式の場合ね。

それ以外何物でもないじゃん。
ひょっとしてあんた、世渡り下手なんじゃないの?

とちょっと釣られてみた。
まぁ、物理とか数学とかのほうがきちんと答えが出るから、漏れはそっちの方が
好きだけど、実際コピーされて他の奴らに配られるのはあんまりいい気はしないな。
281仕様書無しさん:03/04/20 22:25
>>280
過去ログ読むほどの頭がないんだから、
釣られるとか以前に駄目。
282外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/20 22:35
>>280

なるほどね。国語の採点基準って、試験実施後に担当教諭が協議して設定するもんね。
私は、国語の教官とは、折り合いが悪かった。やる気が少なくて、いつもテキトーだった。
世渡り下手かどうかは、わからない。でも、前の上司は、仕事が減るたびに、私を飛ばしたがっていた。世渡り下手かもしれないな。
私も、物理とか数学の方が好きだった。
中学・高校の勉強というものは、決められた定義を理解し、既にわかっている命題や定理を活用する。
大学だって、普通に学部にいるだけであれば、そんな程度だ。
社会人の仕事は、全然違う。自分で定義を決め、自分で命題や定理を探す。
特に女性PGに言えることだが、「自分で定義を決め、自分で命題や定理を探す。」という部分に弱すぎる。
だから、上司から細かく指示され、言われた通りにしかできないのだ。
女性PGから仕事を引き継いだ経験のある私としては、今でも腹立たしい。
わからないことを聞いても、「知らない」とか、「SEから言われていたから」などと、伝言ゲームにしかならなかった。
283仕様書無しさん:03/04/20 22:58
>>282
折り合い悪い以前に、受験勉強とは出題者の意図を読んで回答を書けば点数もらえるものだ。
これは国語でも物理でも同じ。
単純に頭が悪いんだろ。そういうメタな部分での頭の使い方を知らないんだ。

社会人は自分だけでは定義を決められないよ。定義を決めるのは主に顧客。
それをどう実装していくかは自分できめられるけど。
284仕様書無しさん:03/04/20 22:59
>>282

>国語の採点基準って、試験実施後に担当教諭が協議して設定するもんね。

そんなことしねーよ
事前に解答と基準が決まっていないテストなんて茶番もいいところ。
ヴァカですか?
285仕様書無しさん:03/04/20 23:06
やれやれ。どーしても害虫とオハナシしたい奴は絶えないんだなマ板には。
みんなストレスたまってるからしょーがないかぁ。

害虫、ほどほどに相手してやんな。やさしく、言い過ぎないようにね。
そうすればホラお前も管理職のスキルがつくってもんだ。
286仕様書無しさん:03/04/20 23:08
やれやれ。どーしても害虫とオハナシしたい奴は絶えないんだなマ板には。
みんなストレスたまってるからしょーがないかぁ。

害虫、ほどほどに相手してやんな。やさしく、言い過ぎないようにね。
そうすればホラお前も管理職のスキルがつくってもんだ。
287仕様書無しさん:03/04/20 23:22
やれやれ。どーして2重カキコしたいヤツは絶えないんだよなマ板には。
285は性欲がたまってるからしょがないかぁ(ry
288仕様書無しさん:03/04/20 23:47
やれやれ。どーして2重カキコしたいヤツは絶えないんだよなマ板には。
285は性欲がたまってるからしょがないかぁ(ry
289外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/21 00:07
>>283

おいおい。どのレベルの定義かで、違うでしょ?
要件定義・基本設計レベルならユーザ主体だろうけど、詳細設計・コーディングレベルなら開発者だろ。

>>284

私の出身中学では、事前の採点基準があるものの、生徒の解答具合によって、事後協議によって配点を決める。

>>285

なるほどね。
290仕様書無しさん:03/04/21 00:23
>>288

ワラタ(^_^;
291仕様書無しさん:03/04/21 01:01
>>290

きょうび(^_^;はキモイ
292外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/21 01:32
寝る。☆彡
293外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/21 08:13
おはよう。
土日は、寝てばかりだった。
今週は、リリースを控えている。試験を終了させ、納品の準備をする。
私が設計書を書いた部分は、改善された。しかし、同僚PGが書いた部分や、今回改修対象外の部分に関しては、改善されていない。
5月に改善しようと思う。4月のリリース前だと言うのに、ユーザからは5月リリース希望の案件が提示されている。
294外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/21 21:27
ただいま。
今日は、残った試験項目を消化した。上司が担当している部分だった。私は、ドキュメント整理や次のリリースに備えた調査をしていた。時々、上司から調査を頼まれた。
無事、試験が終了。明日、納品物の最終確認を行う。
295外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/21 22:36
寝る。☆彡
296仕様書無しさん:03/04/22 05:36
>>295
二度と起きるな
297外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/22 08:18
おはよう。
昨日、茨城の地下水汚染騒動を知った。死者はいないようだ。
原因究明途中だそうだけど、旧日本軍の毒ガスが混入した恐れもあるそうだ。
298仕様書無しさん:03/04/22 21:53
>>296
毎回虫が寝るといってるけどその反応は初めて。
結構ワロタ。
299仕様書無しさん:03/04/22 22:00
>>298 ここには書き込むな。
300仕様書無しさん:03/04/22 22:12
>>299
いつから放置スレにすることが決定したんだ?
301仕様書無しさん:03/04/22 22:44
>300
決定、って誰がするのかよ(w。あんたが虫と話したきゃすればいい。
302仕様書無しさん:03/04/22 23:29
>>298
ageるな
303仕様書無しさん:03/04/23 00:18
>>300
相手するなら責任持ってとことん相手しろ。
中途半端は許さん。つうか、ヤツが喜ぶだけだろ。
304仕様書無しさん:03/04/23 01:47
>303
禿同。
おれはもう、ヤだかんね!
305かじゅ猫:03/04/23 20:58
久しぶりにマ板に来れました。
外注さん元気ですか?
306外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/23 21:23
>>305

おっす。とりあえず、元気。
何かあったの?忙しかった?
307仕様書無しさん:03/04/23 22:32
いまあるアプリをWEB版にするということはきまっているが
8ヶ月たってもまだ正式にGOサインでてないあーあ こんなとこやめたい
でもWEBアプリは初めてだし やってみたい ちなみに
まだ言語も決まっていない java php coldfusion hartsite
プロタイプと評価の繰り返し なんでもいいから早く決めてくれ。
308仕様書無しさん:03/04/23 22:33
>>307
ageるな
309仕様書無しさん:03/04/23 22:34
>>308
書き込むな
310309:03/04/23 22:41
×>>308
>>307

スマソ
311仕様書無しさん:03/04/23 23:08
>>307
いいね。末端は暇で。
312仕様書無しさん:03/04/23 23:38
>>311 ageるな 書き込むな
313外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/24 08:03
>>307

言語すら決まっていなくて、未だに待ちということは、貴殿は末端だよね。私もだけどさ。
でも、そのシステム、Web化するときに、今までの要員が継続するのかな?
少なくとも、私のところでは、言語自体でチームを分断している。もし、JavaでWeb化するのであれば、システムをJavaのチームに移管する。
Web化なら、少なくともGUI部分は新規開発だね。一時的に、大量の開発要員が必要になるのでは?
314sage:03/04/24 10:49
313>> もう末端も末端(涙) 一応方針を決める会議には参加しているけど、
一時的に、開発要員は必要だと思う JSP or HTML or 帳票プログラム
は数で勝負だし





315仕様書無しさん:03/04/24 14:55
あげてしまった ハズカシ
316かじゅ猫:03/04/24 20:25
ちょっと忙しくて風邪まで引いて大変でした。
317外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/24 21:06
ただいま。
今日、新しく引き継ぐシステムの話を聞かされた。
3月まで、大手A社が担当していた。4月以降、大手B社が担当し、B社のプロパー1人と協力会社の1人が対応していた。
そして、B社に雇われている私と無能上司が、そのシステムを引き継ぐことになった。
現在担当しているシステムの仕事が減少してきたため、このようなことになった。私としても、設計書の充実には、後1ヶ月もあれば十分だ。
新しいシステムの方には、まともな設計書がないらしい。そこで、私が、頑張って作らなければならない。
このシステムは、参照系操作中心だが、更新系もある。でも、改修案件が少ないそうだ。
318外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/24 21:08
>>314

会議に参加。。。
貴殿は、何歳?
そのシステムを担当するPG・SEは何人?
JSP or HTML or 帳票プログラム。。。
非GUI部分は、帳票作成機能が中心なのね。
319外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/24 21:09
>>316

お疲れっす。
今の時期に風邪かい。珍しいね。
養生してね。
320仕様書無しさん:03/04/24 22:07
>318
30代です。以前のdelphi版は 設計は1人 投入するPGは最大3人 
で一年かけて開発 今回は設計は2人 PGは最大4人ぐらい
帳票+伝票は 現行と同じ仕様+同じユーザーなら 80本ぐらいか
最大の問題は今のメンバーWEBアプリ初挑戦だということ
その代り 俺は完成度はともかく jbuilder+tomcat + apache で
プロトを作成して ある程度の感触やパターンはつかんでいる
321外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/25 06:29
>>320

30代なら、PGの中ではリーダー格でしょ?技術を先導したり。
1年周期かあ。。。長いね。設計フェーズは、どれぐらいの期間?要件定義の間、PGは暇?
今回のWebアプリ試作で、増員になったわけね。
322外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/25 06:33
私も、今のシステムを担当している間は、偉そうにしていることになる。
増員で他の人が来ると、私が技術指導なり、改修内容・方法にアドバイスしなければならない。
今回の体制変更で、私・上司・同じ会社のベテランPGが、3人で3システムを切り盛りすることになった。
私が今まで担当していたシステムは、基本的に私・上司が中心になって作業する。
同じ会社のベテランPGが今まで担当していたシステムは、基本的にベテランPGが中心になって作業する。
新しいシステムは、3人で作業する。
ただ、上司は設計する余力がない。ベテランPGには、設計スキルがない。私が設計担当になりそう。。。
323仕様書無しさん:03/04/25 10:50
320です PGの中ではリーダー格でしょ?技術を先導したり
まぁ そうです。それ以外にも 派遣元の社員に技術指導(えらそう)や社内講師
をするときもある 個人的にはPG開発よりDB設計に関心あるけど、
古よりつたわるパッケージを移植する仕事なので、出番はない
しかし 今回はERDを使って再構築しようと案はぶつける

設計フェーズは、3、4ヶ月ぐらい、要件定義はできている その間PGは
フレームワークやJSP、servlet been 等の実機を使った勉強をする。

324仕様書無しさん:03/04/25 11:33
>>323
だんだん口調が虫と同じになってるぞ(w.
325外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/25 21:57
ただいま。
連休前の仕事が終わった。定時退社だ。
次のリリースに向けて、準備するべき時期。しかし、次の案件が固まっていない。上司が見積もりをしたり、別システムの動向を待ったりしている。参照系のシステムとしては、最後まで待ちになる。
私は、システム改善計画に基づき、設計書を書き始めている。設計書自体も改善するつもり。今、前回同僚PGが担当していた機能の設計書を改善している。同僚PGは、最小限の書き込みしかしていない。
新しく担当するシステムについては、休み明けに説明を受ける。そして、そのシステムに関しても、設計書を書いていくつもり。私にとっては、勉強材料として都合良い。
326外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/25 22:04
>>323

お疲れっす。
今、自社にいるの?別の会社に常駐?
派遣元の社員って、同じ会社?それとも、貴殿の下位の会社?
技術指導、社内講師、PGの鏡だね。私の近い目標でもある。
PG開発とDB設計を比較しているけど、PG開発の中に設計を含めていないの?逆に、DB設計の中に構築とか保守を含めていないの?
私も、開発より、構築とか設計に興味ある。今の仕事には、不満いっぱい。それで、自宅で趣味でシステム開発している。
ERDって何?無知で申し訳ないっす。
327外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/25 22:11
>>323
(続き)

設計に3〜4ヶ月。。。すごい。
私は、1年近くかかるシステム構築プロジェクトに参加したことがある。
提案書を書く時期には、雑用係をしていた。2ヶ月ぐらいだった。
設計書を書く時期には、2システムを担当して、2ヶ月ぐらい時間があった。よくわからずに、内容のうすい設計書を書いてしまい、1ヶ月近く暇を持て余してしまい、当時の上司からチョコチョコと指示を受けていた。
構築が4ヶ月ぐらいだった。2ヶ月はベンダーの大きな部屋で、あとの2ヶ月は運用センターで作業した。
本番運用準備が1ヶ月、運用開始後の警戒・ドキュメント整備が2ヶ月ぐらいだった。
こういう経験があるので、1年周期のプロジェクトで設計が3〜4ヶ月と聞くと、すごいと思う。
その期間って、SEが設計するの?PGは、依頼された調査をするの?
PGがそんなに長い間勉強できるのは、信じがたい。普通なら、プロジェクトが終わり次第追い出して、次に必要な時に募集すると思うけど。
328外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/25 22:14
>>326

ERD、調べた。ER図のことね。私は、UMLのクラス図を利用している。
329外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/25 22:31
寝る。☆~~ヾ^-^)
330仕様書無しさん:03/04/25 22:51
>326
派遣元 X
派遣先 ○
技術指導、社内講師 とはいっても 大したことではない
WEBアプリにむけて UMLとかJ2EE 基本的な java WEBアプリのパターン
を 解説しただけ でも これを説明するに たくさんの本や体験版ソフト
をいろいろ試した。 個人的にはテーブル設計はER システム設計はUMLが
最高だと 思う 仕様書はもちろんいる でもモデルを伝えれば 優秀なエンジニア
なら 最小限の記述で、理解できると思う。
331仕様書無しさん:03/04/25 22:58
・小難しい単語を用いて、妙に仰々しい言い回しをする(名詞的な表現が多い)。
或いは、句読点の用法が不適切で、くどくどとした繰り返しの多い文章を書く。
また、単語に独自の意味付けをしていたり、特定の分野の専門用語しか使わな
かったりして、何となく言いたいことは解かるのだが、やたらと難解な表現をする。
332仕様書無しさん:03/04/25 23:02
>326
別の会社に常駐している 2.5あるいは3年ぐらいいる
でも今回のPRJでやめるつもりでいる あるいは 途中で
抜けるかも。理由としては 私のいる部署はパッケージ担当で
新規の仕事はまわってこないため 


333外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/26 08:57
おはよう。連休が始まった。この期間に、いろいろと勉強するつもり。
どうせ、遊びに行くという行動が存在しないし。
334外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/26 09:02
>>330

なるほどね。迎え入れてくれた会社で、そこの社員を教育するわけね。
大したことないって言うけど、私みたいに2層C/Sをやっている人間には、貴重な情報だよ。
UMLは知っているけど、J2EEってどういうことを指導するの?J2SEには無い部分?
WEBアプリのパターンか。。。。こういうノウハウも知らないんだよ。。。
私も、同僚PGには、いろいろと言いたいことがあった。同じ経験年数の人だし、プロパーだから、控えめにしか言わなかったけど。
テーブル設計にER。なるほどね。クラス図を使っても、メソッドの部分に書くことが少ないもんね。
モデルって、どういうことを伝えるの?こういうイベントが起きたときに、このモジュールに処理を移動し、このコンポーネントが処理を行い、こういう結果を表示する、みたいな感じ?
335外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/26 09:04
>>332

新規の仕事が回って来ないため?
それは、常駐している人しか仕事できないため、自社の新人を入れる機会が無いってこと?
336外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/26 09:52
感動!!
今、VC++でATL COMを作る勉強をしていた。
できた!!VBから呼び出すことができた!!
337仕様書無しさん:03/04/26 12:56
ふ〜ん。
338仕様書無しさん:03/04/26 18:16
サンプルをコンパイルして出来たと喜んでいる厨が集うスレはここですか?
339外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/26 19:38
>>338

本を見ながら、自分で具体例を作った。プロパティを作り、メソッドを作った。
VBから、プロパティに値を与え、メソッドを呼び、再びプロパティの値を読み込んだ。
340仕様書無しさん:03/04/26 21:45
だから、それが、なんだ。
2chで知らせるほど価値のある情報とは思えないのだが。
341外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/26 22:24
>>340

うっさい。話し手の一方的な都合だ。受け入れろ。
342外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/26 23:00
C++の復習をしていた。過去に作成した技術資料とか、本を読み返した。
しかし、外部変数については書かれていなかった。そして、仮想関数についての記述も少なかった。
勉強するのに購入した本がまずかったのかもしれない。そこで、明日、新しい本を探すことにする。
343外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/26 23:03
C++って、活躍する場所が限られているような気がする。
Visual C++とか、Borlandのツールで、クライアントサイドのプログラムを作成するぐらいだと思った。
昔、CGIプログラムを作ったこともあったけど、いろいろと面倒な記述が多く、生産性が低かった。
まあ、C#については、もっと限定されているけどさ。
Webプログラム全盛の時代ではあるけど、クライアントユーティリティも必要だと思う。システム管理者向けのツールとかね。
344外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/26 23:59
最近、気付いたことがある。
給与が低い。
新入社員のときには、なかなかのものだと思っていた。
1年後の昇給も、なかなかのものだと思った。
しかし、2年後の昇給は、ひどかった。賞与の査定が良かったから、あれでも昇給額が良い方なんだろうけど。。。
今年は、どうなるだろう。昇給無しかも。恐ろしい。。。
今、日本全体では、新卒者への求人が回復しつつあるらしい。しかし、IT業は、違うな。法人を対象にしたビジネスであるので、法人の状況に追随している。現在、IT業では、求人数を増やすまで至っていないと思う。
345外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/27 00:04
今年入社する予定だった人たち、内定辞退に追い込まれて、今就職活動をしているのだろう。かわいそうだよな。
でも、そのおかげで、私の賞与が良くなるはずなんだ。
会社の経営状態では、新卒者を養うのが困難だからな。2年目連中でさえ、持て余している。
来年は、専門学校卒業者とか、職業訓練校出身者を採用するなんて言うんだ。方針が180度変わったよ。
つまり、長い目で見て使えるかどうかよりも、即戦力を求めているわけだ。そうなると、私のような大卒者が会社をリードしていかなければならないな。
346外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/27 00:05
寝る。☆彡
347外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/27 11:22
おはよう。
やはり、連休中は書き込みが少ないな。在宅して勉強しているのは、私ぐらいかな?
今日は、C++の本を探して、良いものがあれば買ってくる。
そして、再勉強する。
348外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/04/27 11:31
>>322

今の体制に関して、思うことがある。
私の会社に仕事をくれる会社としては、他にもいくつかのシステムを保守し始めることになっているのだが、私の会社には3人分の仕事を確保するだけの仕事しかまわってこなかった。
他の協力会社Aには、5〜6人増員で対応させている。協力会社Bには、PG扱いだった人をSEに昇格させて対応させている。協力会社Cには、私の会社の1人を追い出すことで増員を認めている。
私の会社は、評判悪い。特に、上司の管理能力を糾弾(きゅうだん)される。今回、若手を増員しても管理しきれないだろうから、という理由で増員なしとなった。
自社としても、この現場は望ましくないらしい。単価が安いそうだ。だから、「しっかりした人」を出さず、その代わりに「お荷物」も出さないことになっている。
349仕様書無しさん:03/05/01 00:46
害虫へ。

マ板で唯一、君の存在が許されてるのはココだけ。
他スレに迷惑だから、戻って来なさい。
自ら削除依頼出すってのも良さそうだが。
350外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/01 01:05
>>349

うっさい。さりげなくageるな。アフォ
351仕様書無しさん:03/05/01 01:19
害虫保護区はコチラ。
君の立てたスレだ。一人で1000まで埋めなさい。
352仕様書無しさん:03/05/01 02:04
オマエラ、折角書き込みが無くなってdat落ちするかと期待してたのに、余計な事するなゴルァ!!
353仕様書無しさん:03/05/01 02:25
>352
虫が他スレにいるほうがウザい。
354仕様書無しさん:03/05/01 06:26
全板で無視しろ!
355仕様書無しさん:03/05/02 02:22
ageファイヤー!!!!!!!!
356仕様書無しさん:03/05/02 12:28
スカラー派浴びすぎ?
357仕様書無しさん:03/05/02 12:33
>>355
ageるな!
358仕様書無しさん:03/05/02 20:40
      /VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN\
( ・∀・)∩ スカラ━━━━━━━━━━━━波      >εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン      
    ⊃  VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN/
359仕様書無しさん:03/05/02 21:52
基地外のスレに基地外が書くのは当然だな。うん。
360仕様書無しさん:03/05/03 01:35
「会社を立ち上げたいのです」スレの1を見た後
このスレを見たら、害虫がどれだけ憐れな奴かよく分かる。
(あっちの1も叩かれてるけど)
361仕様書無しさん:03/05/03 07:36
いや、害虫があのスレの1ならハイリスクローリターンに気づいた挙げ句、
プログラマという人種を軽蔑し(藁、裏切られたと逆恨みすることで、
簡単に諦めた自分の不甲斐無さを棚上げし、電磁波を強化するに決まっているさ。
362仕様書無しさん:03/05/04 06:05
age一番
363コピペ推奨:03/05/04 11:36
ageんな!
書き込むな!
364コピペ:03/05/04 12:48
【プロフィール】
よろしくお願いします。28歳。東京都豊島区在住。身長170cm。
プログラマ兼システムエンジニアです。年収300〜350万円程度。
地元の北海道大学を卒業後、上京して東京の中小企業に就職。
取引先での仕事内容に応じて、プログラマだったり、システムエンジニアだったりしま す。
現在、3年目。設計工程も任されるようになりました。仕事上では、一人前の技術者として活躍しています。
プライベートな時間には、勉強したり、インターネットに接続したり、歴史研究(ナチスドイツ)をしています。
私は、長年、勉強と仕事に専念してきました。
しかし、今の作業場所で、若い女性技術者に感情を刺激され、このままではいけないと思うようになりま した。
私と一緒に、人生観、仕事、趣味などを共有する女性を欲する次第です。
結婚も真剣に考えています。ただし、1年程度の交際期間を想定しています。
不真面目な気持ちは、ありません!!
私が希望する女性は、東京在住、22〜26歳です。
お互いの人格を尊重し、楽しい時間を過ごしましょう!!
365外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/04 13:09
どうやら、このスレッドも面白くなくなったな。
こうなると。。。
366仕様書無しさん:03/05/04 14:38
>>365
全て貴様が蒔いた種だろ。
367外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/04 15:13
>>366

いや。2chの体質自体に問題がある。
まともな会話が成立しないだろ。
私が恋愛・結婚を意識していたときなら、まともな意見もあった。
しかし、断念して以降、無駄な投稿ばかりになっている。他のスレッドも、9割方同じような状況だし。
今となっては、2chを利用する利点がない。
368仕様書無しさん:03/05/04 15:20
2chはウェットなコミュニケーションの場ではなく、
ドライな情報収集オンリーの場と考えた方が吉かと。
ま、人生割切りが大事かと。
369仕様書無しさん:03/05/04 15:29
>>367
2chに期待しすぎなんじゃねーか?ここは殺伐としたところだろ。
370仕様書無しさん:03/05/04 15:56
確かにもう利用しない方がいいな>害虫。漏れは素直にそう思うぞ。
371仕様書無しさん:03/05/04 16:19
★ 祝 ★ 害 虫 2 c h 撤 退 ! ★
 
372仕様書無しさん:03/05/04 16:20
旧コテハンが懐かしくなったのか?(藁
373仕様書無しさん:03/05/04 17:10
>>367
問題は2chの体質ではなく、
リアルに友達いねぇ貴様の体質。
さらば糞虫業者。二度と来るなよ。
374動画直リン:03/05/04 17:13
375仕様書無しさん:03/05/04 20:59
んだな。コテハン諸氏に愛想尽かされる外注業者の人間性が原因。
376仕様書無しさん:03/05/05 14:40
   ∧∧   ミ _ ドスッ
   (,,゚д゚)┌─┴┴─┐
  /   つ..  終 了 |
〜′ /´  └─┬┬─┘
 ∪∪       ││ _ε3
      ゛゛'゛'゛
>>376
ズレてるよ。よって無効。あと、弟をいじめる奴はオレが許さん!
378仕様書無しさん:03/05/05 17:32
★ 祝 ★ 害 虫 2 c h 撤 退 ! ★
379仕様書無しさん:03/05/05 17:55
害虫 カムバーーーーーーーーーーーーーーーーーック!!
380仕様書無しさん:03/05/05 17:58
>>379
暇らしいな
381仕様書無しさん:03/05/05 18:01
>>380
暇じゃねーよ。今はビルド待ちだ(涙
382仕様書無しさん:03/05/05 18:07
>>381
インクリメンタルしろよ
383仕様書無しさん:03/05/05 18:16
>>382
それはちょっと怖い。昔、痛い目に会ったことがある。って書いてる間に終わった。
384仕様書無しさん:03/05/05 18:20
>>383
tochか何かで痛い目に?
385仕様書無しさん:03/05/05 18:27
>>384
それはtouchだろ?だとしたら違う。プラットフォームはWin
386仕様書無しさん:03/05/05 18:31
>>385
具体的な「痛い目」を晒せよ
387仕様書無しさん:03/05/05 18:41
>>386
最新のバイナリになってなかったってだけだが。何か?
388仕様書無しさん:03/05/05 18:42
>>387
それはインクリメンタルが怖いのではなくて、あんたの手順見直しで回避できる問題だろ。
389仕様書無しさん:03/05/05 18:45
>>388 早っ!
そうそう、その通りだよ。手順見直しをするための作業時間とインクリメンタルで
稼げる時間を秤にかけてみただけさ。いまのマシンでは(ry
390外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/06 21:45
ハイル・ヒトラー!!

随分と書き込みがあるな。暇なのか?
391仕様書無しさん:03/05/06 21:50
前から気になってたが (ry って何だ?どんな意味?リィ???
392外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/06 21:50
今日から、新しいシステムの勉強を始めた。
しかし、今後の保守に関しては、もう1人のベテランPGが中心になって対応することになりそうだ。よほど工数が大きいときだけ、私が参加する形になりそう。
私は、今まで担当していたシステムに専念する可能性が高い。今までだって、専念していた。今後も、専念できるぐらいの作業量が見込まれている。逆に、増員が必要になることもある。
要するに、私とベテランPGとでそれぞれのシステムを担当し、増員が必要なときには別の人を用意してもらうという考えが強いようだ。
今日、頑張って基本設計書を作り始めたが、私の出番はなくなるかもしれない。
2兎を追う者、1兎も得ず。だな。
393外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/06 21:53
>>377

私を擁護するのか?国家元帥の称号を授ける。空軍を指揮せよ。

>>379

ずいぶんと情熱的だね。

>>381

ビルド?PGなの?

>>387

ああ。gccのことね。構築か。。。
394外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/06 21:54
>>391

おそらく、了解(Ryokai)のことだと思う。それぐらい、考えたらわかるよ。
395仕様書無しさん:03/05/06 22:31
>>394
おそらく違うと思われ。何日経っても読解力がないね。
保守で基本設計書なんて追加機能の記述だろ?自分が1から設計してるかのように
偉そうな態度するな。

>私とベテランPGとでそれぞれのシステムを担当し、増員が必要なときには別の人を用意してもらうという考えが強いようだ。
んなこと小学生でもわかるぞ。わざわざ発言するほどの事か?

貴様、修羅場って知ってるか?
396仕様書無しさん:03/05/06 22:43
>>392
話がわからん。「要するに」の後は何に対して要するになの?
その後がなくて、何がいいたいのかわからん。
んで、基本設計って何のシステムのどこから、どこまでの
基本設計してるんの?
今日から読み始めた人にもわかるように、書いてくれ。
397仕様書無しさん:03/05/06 22:44
>>398
「rgr」を使え!海外のオタッキー発だから、海外で通じるぞ!
398外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/06 22:57
>>395

うっさい。(ryの件は、ネタだ。気にするな。
そりゃ、追加機能さ。今時、新システムなんてないだろ。今の時代、既存システムを踏襲して作ることが重要なんだ。
修羅場などと、抽象的な言い方をしないでくれ。話がわからなくなる。

>>392

「今後も、専念できるぐらいの作業量が見込まれている。逆に、増員が必要になることもある。」に対して、「要するに」。
私が設計しているシステムは、CIAがネット上に流れている情報から危険人物を割り出すためのものだ。これ以上のことは、言えない。
399外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/06 23:00
寝る。☆~~ヾ^-^)
400仕様書無しさん:03/05/06 23:49
>話がわからなくなる
あほだからな。
401外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/07 00:01
まだ起きていた。空腹になったので、カップ麺を食べた。
今度こそ、寝る。
今、お気に入り映画集を観ている。第2次世界大戦関係の映画・ビデオだけで、5本ある。
今日観たのは、総統閣下を特集するビデオ。海外で制作されたものが、日本で字幕付きでレンタルしている。
白黒画像、悪い音声であるにも関わらず、総統閣下の言動に魅了される。
寝る。
402仕様書無しさん:03/05/07 00:03
>>398
>今の時代、既存システムを踏襲して作ることが重要
てめぇの浅い経験で何が重要か判断するのは危険。
新規システムがないなんて本気で言ってるのかい?

403仕様書無しさん:03/05/07 00:03
良かったな、虫。お前にも必要としてくれるヒトがいるんだ。

…おまいら、悪趣味だぞ。デスマはわかるが。解放してやれや。
404外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/07 00:08
>>402

うっさい。新規システムにこだわる奴に、ロクな奴はいない。
理想にこだわり、現場に現実に疎い輩だ。そういう輩に足を引っ張られると、迷惑だ。

>>403

うっさい。お前だろう。依存して生きる線香よ。。。
私は、デスマではないよ。30分〜1時間の残業を継続している。
405仕様書無しさん:03/05/07 00:17
>>404
> 私は、デスマではないよ。30分〜1時間の残業を継続している。
一番性質が悪いタイプだね、あんた。
406仕様書無しさん:03/05/07 00:25
>>404
> うっさい。新規システムにこだわる奴に、ロクな奴はいない。
> 理想にこだわり、現場に現実に疎い輩だ。そういう輩に足を引っ張られると、迷惑だ。

やれやれ。保守でそこまで強がる根拠がわからん。
407仕様書無しさん:03/05/07 00:31
>>404
あのな、虫。お前いくら蚊取氏がやさしくしてくれたからって、彼はお前のおかーさんじゃないんだから。
そんなに都合良く相手はしてくれない。お前が自分で言うように"chにいても得られる物はないよ。
お前がそうしたのだから。だから自分の考えたとおりよその掲示板に行くなり現実の上司さんや
プロパーのコと話したほうがいい。もう一度好きになってもいいしな。ヒトを憎んだり恨んだりする
暇があったら、別のヒトを好きになったほうがずうっといい。
408蚊取線香:03/05/07 00:36
>>404 Not Found
はぁ?>>403は俺じゃねぇぜ?
久しく書いてないから忘れたか?
あ、読解力ないんだったな。君にゃ無理だね。ごめんよ。

俺は最近、名無しであちこち出入りしてるんだわ。
今は某スレROMって議論の行方を見ているところ。
半年経ってもまるで成長も変化もないカスなんかどーでもいいの。
君には同情と憐れみを感じるが、最早どうしようもないからね、
本当は話もしたくないんだ。
真剣にネタにされたいなら何か芸考えるが。

つー訳で、俺のようなDQNと間違われた403氏には災難でしたな。
他人事ながらスマソ。
409仕様書無しさん:03/05/07 00:38
ついでにいやあこのスレをageてるバカはお前をオモチャにしたいだけだからな。
相手にするな。糞だ。
410仕様書無しさん:03/05/07 00:53
バカをいじくってデスマの憂さ晴らしするスレはここですか?
411仕様書無しさん:03/05/07 00:56
んだ。
412蚊取線香:03/05/07 00:56
>>407
遅レスでスマソ。フォローさんきう。
せっかくフォローして頂いたのにウカウカ現れて申し訳ない。
害虫、2chから撤退した方が本当にイイよ。
貴様はおもちゃとしては最高の存在だから、レスはつくが虫自身が疲弊するだけさ。
無意味なんだよ。何も生まれない。
人違いながら呼ばれたから出てきた。じゃあな。

あ、気が向いたら純愛板に君のスレ名に似たスレ立てるけど、
それは俺が真面目に恋愛を考えたいからで他意はないので。
某スレでルアー職人なんて言われてなんだか書きにくい(?)蚊取ですた。
では。
413仕様書無しさん:03/05/07 02:43
>外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ
なんだ、まだ生きてたのか。てっきりSARSにやられて(ry
414仕様書無しさん :03/05/07 03:08
>>413
バカは風邪ひかないと言うからな。
415外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/07 08:10
おはよう。段々暖かい朝になってきた。家を出るころには、暑い。
今日は、私が担当しているシステムの基本設計を1機能分だけ終了させる予定。
おかしな設計書も、私の革命のおかげで、改善されてきた。嬉しいことだ。
416外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/07 08:14
>>405

意味もなく人を中傷するのは、精神障害の始まりだよ。病院に行きなさい。

>>406

既存システムから以降するのも、難しい技術だよ。
そりゃ、私は実行ファイルとかデータベースモジュールを作るのが仕事だけど。。。
実際にデータベースを停止させてモジュール入れ替えを行うのは、別チームの仕事だけどさ。。。
プログラムの意味内容として、今度は○○○にしなければならないから、現状は○○○なので、○○○を改修すればよい。という具合に考えるのだよ。
417仕様書無しさん:03/05/07 08:18
>>416
> 既存システムから以降するのも、難しい技術だよ。
> そりゃ、私は実行ファイルとかデータベースモジュールを作るのが仕事だけど。。。
> 実際にデータベースを停止させてモジュール入れ替えを行うのは、別チームの仕事だけどさ。。。
> プログラムの意味内容として、今度は○○○にしなければならないから、現状は○○○なので、○○○を改修すればよい。という具合に考えるのだよ。

あなたやっぱり経験浅いね。むしろ素人レベル。
418外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/07 08:21
>>407

奴が出産マシーンなわけ、ないだろ。
プロパーのコと話をしたところで、得るものがない。総統閣下の勇姿を観て、「我が闘争」を読めば、得るものが多い。
私は、怒りや憎しみによって革命を起こしている。これこそが、革命の原動力なのだ。
国家の盛衰は、経済の盛衰に一致するのではない。国民の精神の高揚度合いに一致するのだ。流血覚悟で行動する国民ばかりであれば、その国は強い。結果として、経済状況も良い。

>>408

うっさい。ヘソマガリ中年オヤジ。
お前が私を成長させるのではない。私が意見を受け容れ、成長につなげるのだ。

>>412

「純愛板に君のスレ名に似たスレ」なんて、ないぞ。削除されたのか?
419仕様書無しさん:03/05/07 09:59
>ヒトを憎んだり恨んだりする暇があったら、
>別のヒトを好きになったほうがずうっといい。

も一回407のここを読み返すべし。
420コピペ改作:03/05/07 10:55

>自我が肥大して、自分の言説と現実との落差が露呈したときに、自分の方が間違っていたかも、という方向転換が出来ない人の典型である。
>行き場のない憤懣と自我の崩壊を何とか防がなければ、という自己防衛本能が、自我を投影させうる強者を無意識のうちに探し求め、
>外注氏をしてナチスという妄想に飛びつかせる。
>自己評価(プライド)と世間のソレのずれが人をトンデモ思想に走らせるというパターンの、変哲もない基本的な例に過ぎない。
421仕様書無しさん:03/05/07 11:33
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙    ギャンッギャン ミ彡)
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_           彡。Д゚彡) 彡,。Д゚,ノ彡〜''_ ワギャン
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ ▼;;iДi▼
              ゴォォォォォ   age    "⌒''〜"∪ ∪  し ∪"'ミ(;:::ミつ:::つ ←害虫
422基地外蟲業者@国家元帥 ◆1kOITU2p/c :03/05/07 21:15
>>393
空軍?どこに行けば買えるの?
423外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/07 21:47
ただいま。
今日は、1機能について、基本設計を終了させるつもりだった。でも、間に合わなかった。
早く帰るように圧力がかかっているので、19:00に帰った。
午前中にチームミーティングがあり、午後に新しいシステムの引き継ぎミーティングがあった。
私としては、中途半端な形で新しいシステムに関わりたくないので、できればベテランPG単独でできるようになって欲しい。
私が以前から担当しているシステムでは、既に3人月ほどの作業が決まっている。さらに、増える予定。こんな調子なので、私は専念することになる。逆に、増員が必要なぐらいだ。
今回、全機能の設計書を見直し、書式・内容を統一的なものにしたい。一度きちんとした資料を作成すれば、誰でも簡単に改修できるようになると思う。
今の職人的な作業のやり方を改善したい。
424外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/07 21:52
>>419

却下する。

>>420

うっさい。私は正常だ。
お前の分析は、常人をはるかにしのぐ天才に脅威を感じ、常人とかけはなれた存在というものを悪く解釈しているものだ。
そのようなプロパガンダなど、誰も信用しない。

>>422

ドイツ国防軍の体制を継承し、第三帝国のルフトバッフェとして、組織を改編せよ。
新しい機体は、ハインケル社から調達せよ。
ルフトバッフェ?なんだかおいしそうだな。でも、ビールに甘いものはちょっと・・・
426外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/07 22:55
>>425

ビールには、ヘロインだろ。やっぱり。
ミュンヘン一揆の際、重傷を負い、それ以来ヘロイン好きになっただろ。
お前は、史上最悪の元帥だ。強制収容所の監督権を、ヒムラーに委譲せよ。
ハイドリッヒを手駒にして、ヒムラーに対抗しようなどと考えるな。
SSは、お前とは無関係の組織だ。
427外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/07 22:59
>>426

今、ビールとミュンヘン一揆が掛詞(かけことば)になっていることに気付いた。素晴らしい。
428外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/07 22:59
寝る。☆彡
429仕様書無しさん:03/05/07 23:11
天才?天災の誤変換か?
430仕様書無しさん:03/05/07 23:22
このスレを深夜に必ずageるアンタ、かわいそうなヒトだな。
虫のほうがずっとマシだぞ。
431仕様書無しさん:03/05/07 23:25
>>429
山菜の誤変換だよ
432仕様書無しさん:03/05/07 23:27
>>423
あのさ、何ヶ月も前から状況変わってないみたいじゃん。
妄想で仕事やってんの?結局、不満を2chで言ってるだけ。
リアル世界ではアクション起こしてない。
433仕様書無しさん:03/05/08 00:24
つっこみどころ満載の虫のカキコに釣られちゃった♥
434仕様書無しさん:03/05/08 03:05
外注氏は皆から真剣に嘲笑されていることに気づいてるんだろうか。
それとも、こんな糞スレでも構わないほどコミュニケーションに飢えてるんだろうか。
旧コテハンとか言う人たちはこの状況をどう見てるんだろう。
なぜ、外注氏はこんなバカを演じられるんだろう。あるいはマジ?
本当に分からないな。このスレとにかく気持ち悪いです。
435仕様書無しさん:03/05/08 05:44
>>434
>それとも、こんな糞スレでも構わないほどコミュニケーションに飢えてるんだろうか。
それはお前だ。虫にいらついて書き込む香具師は自分の姿を虫に見ている。
こわいスレなんだよこれは。
436仕様書無しさん:03/05/08 07:47
>>435
sageの>>434に反応する
オ マ エ モ ナ ー
437仕様書無しさん:03/05/08 14:28
>424
>常人をはるかにしのぐ天才
天才を社会的に認めるのは結局は常人ですが?
外注氏の天才を誰か評価してるんだっけ。
>自己評価(プライド)と世間のソレのずれ
とか、言いえて妙ですな。



438仕様書無しさん:03/05/08 16:21
>それとも、こんな糞スレでも構わないほどコミュニケーションに飢えてるんだろうか。

それをいっちゃあ、おしまいよ。
439外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/08 22:12
ただいま。最後まで残っていたメル友、もう切れたつもりだった。でも、メールが来た。
とりあえず、適当に返信しておく。私としては、ちょっとした気分転換のつもり。それ以上のことをするつもりはない。
今日は、基本設計書を書き終わった。なかなか良いデキだ。テーブル名とかカラム名を排除し、ユーザの視点で書いた。本当の意味での基本設計書になった。
440外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/08 22:13
>>432

どこが?以前は問題提起しただけだった。今、具体的解決を実施している。

>>437

うっさい。
441外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/08 23:47
寝る。☆~~ヾ^-^)
442仕様書無しさん:03/05/09 00:08
>>441
寝れ
443仕様書無しさん:03/05/09 01:07
今からオナニーして寝る。☆~~ヾ;´д`)
444外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/09 08:02
おはよう。週末だな。残業も少なかったし、楽な週だった。
今日は、詳細設計のうち、ビューの仕様記述を完成させる。今までも、ビューの仕様のような記述があったが、滅茶苦茶だ。
私が書いたものであったけど、他の設計書と同じ書式に合わせたため、おかしくなった。
ビューの仕様は、
(1)使用するテーブル
(2)絞り込み条件
(3)カラム構成
という順番で書く。
参照操作のみのシステムでは、SQLの妥当性を判断するのは、そのSQLの仕様そのものしかない。
445仕様書無しさん:03/05/09 08:17
>>444
寝てろって
446外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/09 08:19
>>445

うっさい。仕事だ。
447仕様書無しさん:03/05/09 09:27
>>446
うっさい。(・∀・)デテケ
448仕様書無しさん:03/05/09 15:11
>あれだろ、自己評価が高すぎ、甘過ぎるからわからせたくなるんだろ。
>君が思うほど君自身は大した人間じゃないよって。
>いじめたくなるってそういう感覚だよな。



449仕様書無しさん:03/05/09 16:56
このスレって馬鹿一人の個人スレだよね。削除対象になるんじゃないの?
450仕様書無しさん:03/05/09 17:14
>449
削除しなくても(略

どうする?ヤッチーが帰ってきたぞ。
もう前みたいにかまってもらえねぇぞ。マ板撤退?(プ
451外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/09 21:27
ただいま。相変わらず、定時退社。楽なものだ。
今日は、詳細設計書において、ビューの記述を終了した。と言っても、懸案が発覚し、ユーザに問い合わせることになった。
問い合わせ次第で、基本設計書も詳細設計書も修正する。
それにしても、大規模設計書修正を行ったおかげで、わかりやすくなった。そのおかげで、懸案が発覚してくれた。
従来通りのドキュメントのままで修正していたら、懸案の発覚が遅くなったと思う。私の功績だ。そして、前任者の罪だ。
この調子で、全機能の設計書も修正したい。私の革命により、誰でも理解でき、誰でも修正できる資料になりつつある。
452外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/09 22:18
寝る。☆彡
ふう、とりあえずクウグンの改編終わりますた。次はチョコパヘにかかります。
454仕様書無しさん:03/05/10 00:18
どぴゅっとage
455外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/10 09:42
おはよう。
10時間ほど寝たものの、午前中に起きることができた。残業が少ないおかげだ。
今週末は、勉強に専念する。メールサーバの技術資料を作成している。
以前、ローカルメールサーバのノウハウ資料を作成した。
今回、リレーのやり方とPOP before SMTPをまとめる。
余力があれば、他のセキュリティ関係の勉強もする。
456外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/10 09:42
>>453

ナチス通の人が聞けば、怒りそう。
457外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/10 09:50
次世代Windowsについて。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030509-00000004-wir-sci

個々の許可は、ユーザーごとに設定されるか、あるいは料金プラン別に設定されるかもしれない
――たとえば、50セントで販売されるMP3ファイルではCDメディアへのコピーや他の機器への転送が許可されないが、同じ曲でも1ドル払えばコピーや転送が可能になるといったプランが考えられる。
「恐ろしい代物だ」と、ある開発者は匿名を条件に語った。「こういったくだらない許可の仕掛けを丸ごと避けるため、大勢が古いコンピューターやOS、メディアプレーヤーにしがみつく姿が目に浮かぶ。
ウィンドウズを今使っているオタクたちはみんなウィンドウズ2000に固執するだろう。いずれにせよ、彼らの大半はすでに(ウィンドウズ)XPにすら魅力を感じていない」

うーん。。。確かに、私も、そういう理由でWindows2000を利用している。
458仕様書無しさん:03/05/10 10:23
>>457
まあ気持ちも分かるが、一般リーマンに比べたらいい金もらってんだろ。
数十万するわけじゃないし、損金扱いになるから別にいいじゃん。
つうか、数万程度のOS代にどうこう考えを巡らせていること自体が金の無駄。
おまいの時間単価はそんなに安いのか?
そういう思考パターンは慣習になってるから、おそらく似たようなことでぐちぐち考えているはず。
その時間を全部もっと生産的に使うこと考えてみそ。
そしたら収入UPにつながって、そんな数万のライセンス代くらい払ってもお釣りが来るようになる。

だいたいそういう記事書いてるのは、記事を書くという仕事=金になるから書いてるのよ。
しかしもれらがいくらそんなことぐちぐち言ったって金にならんだろ。
その違いを理解することはすごく重要だぞ。

ニュース見て騒いででも、書いてる側は金になるが、読んでる側は金にならない。
つまりニュースに釣られるってことは、金を生む時間を捨てているようなもの。
だから成功しないのよ。ビジネスで成功してるやつが新聞嫁とかいうか?言わないだろ。
言うのは一生正社員で人に使われる運命を歩む課長とか部長とか肩書きがついた連中たち。
そんな連中は、ニュースなんか読んでそれに必要以上の時間が割かれること=人生の敗因
ということがわかってない。

まあ付き合い程度にニュースは知っていた方がいいが、
提供する側は金になってるが、提供される側は金にならないどころか時間の浪費ってことに気づけよ。
それだけで自分の人生に使える時間がまったく変わってくるぞ。

と休日の朝から自分にも言い聞かせてみる単体テスト。
459外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/10 11:12
>>458

随分と真面目な意見だね。2chにしては、珍しい。
日本人家庭の平均年収は、400万円強らしい。これは、手取りではなく、税込みだろう。私自信の年収も、それぐらいだと思う。
音楽を聴かない私としては、音楽配信などはどうでもよい。
ただ、周辺装置とかMicrosoft社製のソフトウェアを導入するたびに手続きをしなければならないとすれば、不便だと思う。
そういうことをしたくないし、Windows2000は企業向けであり同時に家庭でも利用できるから、Windows2000を選んだ。
ニュースは、プロパガンダだからね。発信する人の利益の方向を考えながら解釈しなければならない。
460仕様書無しさん:03/05/10 14:22
>459
>随分と真面目な意見だね。2chにしては、珍しい。
間違いが見られるな。
→随分と理解できる意見だね。私にしては、珍しい。

見解の違う意見は、良し悪しに関わらず理解できない「害虫」なので、
今まで、真面目な良レスを見逃していただけの話。
461仕様書無しさん:03/05/10 14:33
>460
いちいち虫の天然釣りに引っかからなくてよろしい。
462外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/10 22:18
WIDE CFって、もう配布していないらしいね。
2年ほど前のLinuxと、当時入手したWIDE CFで、メールサーバの勉強をしている。
もう、時代遅れだということだね。
仕方ないから、これからm4を利用することにする。
463外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/11 00:43
寝る。☆彡
464外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/11 10:49
おはよう。今まで、Linuxに付属しているSendmailで勉強していた。
しかし、SMTP認証とかPOP before SMTPは、Sendmailを再コンパイルしなければならない。
そこで、この際、8.12.9のインストール方法も勉強することにした。
今日は、インストールと設定方法を勉強する。
465仕様書無しさん:03/05/12 00:40
寝る。☆彡
466外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/12 00:50
>>465

誰なのか知らないけど、おやすみ。
467外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/12 00:54
Sendmailのインストールには成功した。ローカルでのメール送信もできた。
しかし、リレーの記述方法がわからず、つまずいている。
WIDE CFとm4とでは、書き方が違う。
しかも、8.12だと、スパム対策が強化されていて、8.11よりも記述が多いらしい。
あちこちのサイトを見ても、いろいろな記述を書いていて、どれが最小限なのか、わからない。
最小限の記述を確保して、そこから話を膨らませないと、ダメだ。
468仕様書無しさん:03/05/12 01:16
>>467
保守ではメール扱ってないの?
469仕様書無しさん:03/05/12 01:42
今からFF10-2のオープニングソング見ながらオナニーして寝る。☆彡
470仕様書無しさん:03/05/12 01:43
>>469
変態
471外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/12 01:49
>>468

昔SEだったときに、メールサーバの構築を手伝ったことがある。そのときは、よくわからず、出来る限りのことをして、できなかった部分を有識者が仕上げるやり方だった。
有識者が違う会社の人だったため、どこがまずかったかをきちんと教えてくれなかった。
もちろん、あのときの経験があるからこそ、インストールまでできた。あの当時も、8.12.xを取り扱っていたから。
472外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/12 01:50
>>469

何それ?
F15はイーグル、F16はトムキャット、F117はステルス、FF10-2って、何?
473仕様書無しさん:03/05/12 01:52
>>472
この腐れ軍ヲタがぁ。氏ね。
474仕様書無しさん:03/05/12 01:52
有識者という言葉の使い方がおかしい。辞書引け。
475仕様書無しさん:03/05/12 01:54
マジで腐れ軍ヲタだと・・心からそう思えてしまった。
476外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/12 02:02
>>473

ちょっと補足する。
F16って、F15よりも飛行速度が遅いんだよね。航続距離は長いけど。
F15は、局地戦闘機って感じかな?

>>474

おかしくない。

>>475

どこが?中途半端な知識で書いているから?
477外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/12 02:04
寝る。☆彡 (by 本物)
478仕様書無しさん:03/05/12 02:11
>>477
>寝る。☆彡 (by 本物)

寝る。☆彡 (by 異物)


修正しますた!

479仕様書無しさん:03/05/12 02:37
もはや二人の世界だな…せめてageるのはやめろ、っつても聞かねえよなこのキチガイは。
480仕様書無しさん:03/05/12 02:41
>>479
4人いるのがわからないようでは、まだまだですね。
481仕様書無しさん:03/05/12 02:42
>>480
オレを入れたら5人だな。
482仕様書無しさん:03/05/12 02:43
どぴゅっとage
483仕様書無しさん:03/05/12 02:47
>>482 は芸無し、能無し、節操無しの3重苦だな。
484仕様書無しさん:03/05/12 02:49
がーん
485仕様書無しさん:03/05/12 02:50
>>482 は微妙に常習犯のような気もしてきた。
486仕様書無しさん:03/05/12 02:56
ふーん
487仕様書無しさん:03/05/12 02:57
ジエーン
488仕様書無しさん:03/05/12 03:29
基地外の仲良しスレはここですか?
489仕様書無しさん:03/05/12 03:34
>>488
そうですが、何か?
490外注業者 ◇ZrKCVqY7tQ :03/05/12 06:33
おはよう。今日は、いつもより早起きしてみた。
昨日までに、構築した、Sendmailで会社宛に送信してみようと思う。

今週も先週に引き続き、設計書を起こす作業に、専念しなければならない。
仕様書作りは、非常に、根気を必要とされる作業だ。
誰もが、できる作業ではない。今の現場ではおそらく私にしかできない作業だろう。
同僚には任せられない。
先週金曜日に発覚したことだが、同僚は影で私の陰口を言ってるらしい。
この年で、結婚していないことをネタにしているようだ。
このことは隣の部署から聞いた。

今週も忙しく、なりそうだ。Sendmailに仕様書、同僚の陰口もなんとかしなければ、ならない。
491仕様書無しさん:03/05/12 07:20
>>481
おれが6人目だな。
492外注業者 ◇ZrKCVqY7tQ :03/05/12 07:42
そろそろ、出勤の、時間だ。
2chで余り言いたくないのだが、早起きしたせいか、性欲を押えきれなくなった。
特定の相手がいないので、しょうがなく、自己処理で済ませた。
ネタは総務課の新人。まずまずの相手だったと思う。
493外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/12 07:56
おはよう。妙な偽物まで現れたね。
メールサーバの勉強に関しては、インストールまでとなった。
今週も、残業が少ないと思う。自宅で時間があれば、メールサーバ構築の続きを行う。
仕事に関しては、先週末に発覚した問題を解決し次第、設計書に反映させる。そして、別機能の設計書修正に取り組む。
494外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/12 08:00
>>490

よく真似ているね。感心だよ。
内容の10割が虚構であるけど、文体がそっくりだ。

>>492

そんなこと、書かないよ。同じ会社の後輩とか、常駐先の人とか、相手にしないようにしている。
私は、単なる技術屋。女相手に卑屈な取り引きを行わない。私の言動を制約せず、窮屈な思いをしなくても良いようにしている。
495仕様書無しさん:03/05/12 08:05
>>494

誤:相手にしないようにしている。

正:相手にされないようになっている。
496外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/12 08:10
>>495

どっちも同じことだよ。
私が相手にしようとしないから、出産マシーンも私を相手にしない。
出産マシーンが私を相手にしないのは、動機があるから。それは、私と親しくするメリットが少ないから。私は、メリットを増やそうと努力するつもりはない。
497仕様書無しさん:03/05/12 09:34
トムキャットはF14だヨ(ボソッ)
498仕様書無しさん:03/05/12 09:41
>>497
トムキャットは歌手
499497:03/05/12 10:07
>>498 いたいた(w
500仕様書無しさん:03/05/12 10:10
振られ気分でロックンロール。
501仕様書無しさん:03/05/12 10:17
♪Don't stop
♪Don't stop The Music

502仕様書無しさん:03/05/12 10:23
つーか上げるなよ。
503仕様書無しさん:03/05/12 10:24
>>496
てめぇの、ズリネタは吉田美和でいい
504仕様書無しさん:03/05/12 11:14
害虫って句点のつけ方おかしいぞ。
505仕様書無しさん:03/05/12 11:20
害虫の、真似してたら俺まで句読点が、おかしく、なってきたようだ。
506仕様書無しさん:03/05/12 11:35
>>505
いっこく堂を思い出した。

「あれ? 言葉が、ずれて、きこえて、くるよ?」てやつ
507仕様書無しさん:03/05/12 16:09
さっき見たら ↓ こんなんなってたよ
1: プログラマのIQ (188) 
2: COBOLってどんなモビルスーツですか? (120) 
3: COBOLerは実は怠けていると思う香具師集まれ (70) 
4: そろそろOpenCOBOLの導入時期ですよ!! (68) 
5: COBOL卒業したい (760) 
6: COBOLerは実は儲けていると思う香具師集まれ (78) 
7: 高卒アニヲタロリエロゲーム制御業務派遣VB厨COBOLerは士ねや (135) 
8: ●●●cobolってなんですか???●●● (68) 
9: 福島県の情報産業事情 (620) 
10: COBOLって名前からしてダサい (308) 
11: 〓〓〓 COBOL屋をけなすスレ 〓〓〓 第6章 (977) 
12: COBOLでOS作りたい (300) 
13: COBOLプログラマーになりたいのですが (36)
14: COBOLって本当にシェアNo1? (84) 
15: コボルってどんなザコキャラですか? (75) 

相当コボルに粘着質なやつがいるんだね。
と雑談スレにしてみるテスト
508仕様書無しさん:03/05/12 17:57
昔からの定期あげだ。気にするな。
509外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/12 20:40
ただいま。
今日は、ユーザからの問い合わせがあり、データ抽出が重くて正常に取得できないので、SQLで取得してくれ、とのことだった。
そこで、UNIONでくっつけているSQLの単位でデータを抽出した。
今の仕組みは、老朽化している。私の担当しているシステムでは、細かい単位でデータを取得するとか、今まで取得していた内容の一部を断念するとか、苦肉の策を繰り返して保守している。
510外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/12 20:47
>>497

ごめんなさい。間違ってしまいました。

http://home.att.ne.jp/star/simulation/f14/tomcat.html

>>498

トムキャットは、ry

>>503

誰それ?
桜井淳子の方が良い。
511外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/12 20:50
>>510

http://www3.justnet.ne.jp/~keijisugaya/ashp.htm

「おみやさん」のイメージで認識しているけど、この画像は違うね。
それにしても、JustNetのホームページが健在とは。。。
512仕様書無しさん:03/05/12 21:08
>>509
>UNIONでくっつけているSQLの単位でデータを抽出
UNION使ったって言いたいだけ。
513外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/12 21:21
>>512

読解力ないね。
UNIONをバラしてそれぞれの単位でSQL流したって言っているでしょ。
514仕様書無しさん:03/05/12 21:23
>>518 ガキじゃあるまいし黙って寝ろ。
515仕様書無しさん:03/05/12 22:12
>>513
512を庇う訳ではないが、
>>509
>そこで、UNIONでくっつけているSQLの単位でデータを抽出した

どこをどう読んでも、

>UNIONをバラしてそれぞれの単位でSQL流した

と  は  な  ら  な  い 。
なぜなら、UNIONは単一のSQL文なので、509自体が意味不明な文章になっているのだ。
読解力があればこそ、こんなものマトモに読めない。
外注氏が日々苦心して書いている設計書がいかに素晴らしいか、この一文で想像つく。
頭痛い。
516512:03/05/12 22:21
相手にすると疲れるから黙ってたけど、UNIONはそういうこと。
害虫が書く仕様書のレベルが想定できる。

517仕様書無しさん:03/05/12 22:27
昨日入社した新人じゃあるまいし、
UNIONを使ったとか分解して投げたとか発言するなよ。
おまえはコマンド一発投げる毎、上司に報告してんのか?

$cd -pr ほげほげ
シーディー ハイフン ピーアー!! 投入しました!

$rm -R *
アーエム!! ハイフン アー!! アスター!! ・・・・・・とうny・・
518仕様書無しさん:03/05/12 22:42
>>514
寝る。杉
519仕様書無しさん:03/05/12 22:50
>>518
あっ、てめぇーーっ!せっかく害虫用に仕込んでおいたのにぃ。
520外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/12 22:54
>>515

うっさい。
大手の鷲掴みは、あら探しばかりで豚骨だ。

>>516

うっさい。
行間を読め。

>>517

新人のとき、上司が横で監視していて、私が間違うたびに、蹴られた。

>>518

おやすみ。髭
521外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/12 22:56
>>519

私がそんなものを遵守するわけないだろ。では、私も仕掛けよう。

>>525

お前はもう、死んでいる。
522仕様書無しさん:03/05/12 23:04
>>521
> お前はもう、死んでいる。
この一言での冷め具合といったら表現しようがない。
523外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/12 23:06
>>522

ということは、既に実績があるの?
524仕様書無しさん:03/05/12 23:07
>>521
「寝る。☆彡」を忘れてないかい?
チョコパヘ終わりますた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
はぁ、くたくただよぉ。次は何を・・・ん?
526外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/12 23:40
>>524

うっさい。お前に決定権限を与えていない。

>>525

お疲れ。寝ろ。
527外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/13 00:33
寝る。☆彡
528仕様書無しさん:03/05/13 00:47
>>527
> 寝る。☆彡
死ぬ。☆彡

仕様変更の対応が完了しますた
529_:03/05/13 01:03
530仕様書無しさん:03/05/13 02:06
汚物スレだな。
531外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/13 07:42
おはよう。
今日は、先週とは別の機能の詳細設計書を修正する。目標としては、ビュー約20個のうち、10個分を仕上げる。
今までも、一番大きなドキュメントとして位置づけられていた。私の計画では、400ページほどに膨れ上がる予定。
私のように、半年以上担当している人間には、それほど必要ない資料かもしれない。しかし、新しく担当する人が来ることも考えられるし、私自身も設計書修正中に問題点を見つけられることもある。
それ故に、設計書は重要なのだ。
私は、無能な前任者を弾劾しつつ、不備な部分を解決していく。これこそが、保守の真骨頂なのだ。
532外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/13 07:55
今まで、上司は設計書に手を出そうとはしなかった。それは、基本設計書の中で、無理矢理詳細設計相当の内容を書いていたからだ。
私の革命によって、基本設計書の内容から、詳細設計相当の部分を別ファイル化した。
これによって、上司が基本設計書を修正しやすい状況になったと思う。
上の人曰く、各システムの設計書には、標準的な書式があるわけではなく、担当者のスキルによって変わってくるらしい。
私が担当するからには、きちんとした資料にしなければならない。前任者の無能ぶりまで引き継ぐ必要はない。
533外注業者 ◇ZrKCVqY7tQ:03/05/13 08:04
また真似?それにしても、よく似てるものだ。感心する。
今週は、仕様書に手を、加える予定はない。
534外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/13 08:31
>>533

うっさい。
535骸注業者 ◇ZrKCVqY7tQ :03/05/13 10:15
>>534

くっさい。
536回虫業者◇ZrKCVqY7tQ:03/05/13 17:59

腹痛い
537かじゅ猫:03/05/13 18:47
>>492
朝から…
538かじゅ猫:03/05/13 18:47
ごめん上げちゃった
539外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/13 20:42
ただいま。
今日は、
>>531
の予定通りに進んだ。
先週設計した機能に関して、
>>451
の問い合わせ結果を設計書に反映した。そして、内部レビュー待ち。
540外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/13 20:43
>>537

違うって!!偽物だってば!!
541外注業者 ◇ZrKCVqY7tQ :03/05/13 21:56
>>540
もう、偽者だろうと、本物だろうと関係、ない。

今日は、予定通りに進んだのはよかったが、弾劾の過程で、
感情的な罵倒を受けてしまった。私は、自分の技術が間違っているとは思わない。
SELECT文が、フィールド名を指定するような作りなのを、全て「*」で取得するように変更した。
WHERE句はインデックスに対して「=」指定をしてあったので、
「<>」に変更。全てが、うまくいくはずだ。明日の稼動開始時間が楽しみでたまらない。
高パフォーマンスを提供するのはおもしろい。
542外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/13 22:03
>>541

お前、病気?おかしいよ。
なんか、アミバだぜ。
543骸注業者 ◇ZrKCVqY7tQ :03/05/13 22:46
>>542

お前、病気?おかしいよ。
なんか、デムパだぜ。
544仕様書無しさん:03/05/13 22:46
ついに自作自演までするようになってるのか・・・
545外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/13 23:08
>>543

うっさい。私にだけ反論するな。偽物にも反論しろ。

>>544

うっさい。この固定HN以外、すべて偽物だ。
546外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/13 23:26
今、たまたま英会話の番組を観た。つまらなかった。
アメリカ人は、感情表現を明るく行う。そして、何でも楽観的に考える。この国民性は、軽蔑に値する。
ベーグルという食べ物を取り扱っていた。

http://www.bagel.jp/bagel/index.html

見るからにまずそうだ。日本で言うところの、青汁だろう。
元々、ユダヤ人が発明したそうだ。

http://www.bagel.jp/bagel/02body.html

世界を破滅に導く種族が発明したものだから、こんなものなのだろう。。。
番組の中で、
日本人女「I want a bagel,please.」
アメリカ人男「We have everything you would want.」
日本人女「Well,a pumpkin bagel,please.」
アメリカ人男「A pumpkin bagel?I'm afraid we wouldn't have it.」

この詭弁こそが、ユダヤ人精神の現れだ。自ら何でもあると言って、相手に期待を持たせ、実際に相手の要求には応じられない。
ユダヤ人と出産マシーンは、世の中を破滅させる存在だ。
547外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/13 23:33
http://avidol.xcity.jp/japan/info.html?AID=862

明日香というAV女優、表情がすごい。作品を観ていると、まるで魂を抜かれるかのように、引き込まれてしまう。
548外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/13 23:48
寝る。☆彡
549仕様書無しさん:03/05/13 23:57
おやすみ外注。☆彡
550仕様書無しさん:03/05/14 00:43
おやすみ。杉
551仕様書無しさん:03/05/14 00:43
>>546
アングロサクソンとユダヤの区別もつかないんだな。バカだな。
それから、ユダヤが嫌いなら業界足洗えよ。
コンピュータとプログラムこそ、ドイツ文化の純粋性を損なった、
ユダヤとハンガリー人がウィーンに寄生して発明した理論を元に構成されている。
まだ我が闘争読み終わってない程度じゃ何しても無駄だがな。

>>547
なんだかんだ言っておきながら女が欲しいんだな。
どうだ?一生することのないSEXを、画面越しに見てるだけの気分は。
552551:03/05/14 00:46
いかん。句読点正確にする、と、文意が跳躍している。
練る。
553外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/14 07:48
>>551

うっさい。
554外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/14 07:49
>>551

日本では、えた・ひにんが芸能を司っていた時代もある。出産マシーンが卑しい仕事をするのは、当然のことだ。
555仕様書無しさん:03/05/14 07:55
>554
「今日はこれぐらいにしといたるわ」ってのと同じだな。
556外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/14 08:08
>>555

まあね。今日は帰社日だからね。実務は、停止。その分、話すことが少ない。
557アホにマジレス:03/05/14 08:19
>>554
えた・ひにん、ってなぁ。えたひにんの前身知っててモノ言ってるのか?
芸能集団は河原者、我々職能集団は散所、ともに江戸期には被差別階級だぜ?
北海道大学出身者って、こんなにアホなんだな。
558外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/14 08:43
>>557

うっさい。
559かじゅ猫:03/05/14 21:32
偽物と本物の区別がつかないよ〜
560仕様書無しさん:03/05/14 22:17
出産マツーソ
561仕様書無しさん:03/05/15 00:30
まるで意味のない糞スレながら、隔離機能は有り。
562仕様書無しさん:03/05/15 01:06
虫がうっさいと言った数は虫の敗北の数だな。
563外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/15 20:43
ただいま。
今朝、電車の中でドイツ人の一団を見た。彼らは、話をしているものの、それほど迷惑に感じられない。それに、混雑した電車の中で、マナーを守っている。
やはり、ドイツは、日本の同盟国だ。
アメリカ人やフランス人が電車の中で話していると、気分悪くなる。うるさいからだ。
中国人がドア付近にたまっていると、邪魔くさくて腹が立つ。
564外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/15 20:46
昨日、20時に寝た。そのせいで、3時に起きた。おかげで、昼間眠かった。今日は普通に寝る予定。
今日、先週作成した設計書のレビューを行った。私の記述に句読点が多すぎると言われてしまった。やはり、みんなそう思うのかもしれない。
1機能分の設計書をきちんと書いた。その記述方法を、別機能の設計書にも適用する。これを達成すれば、私の名は永遠に残るだろう。鉄十字章ものだ。
565外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/15 20:50
もうじき、今の作業場所に配置されてから1年になる。早いものだ。
その間、いろいろなことがあった。仕事上ではそれほど出来事が無かったと思う。プライベートにおいて、辛く悲しい出来事が相次いだ。人類史上における悲劇の年だった。
これから1年、私が技術者として大成する期間になれば良いなあと思う。30歳を目前にし、現場仕事をする上で最も力のみなぎった時期だ。
566かじゅ猫:03/05/15 21:42
>>563
そんなこと言っちゃダメだよー
567外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/15 22:03
>>566

なんで?
ドイツ語を知らない自分が腹立たしいよ。
彼らが電車の中で話していたことがわからない。きっと、総統閣下に提出する報告書の内容とか、SSの日本支部を視察した感想とか、話しているんだろうけど。
568外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/15 22:10
別チームの実力者が別プロジェクトに行ってしまうらしい。彼だけを異動させると戦力バランスが悪いので、ダメPGも連れて行くらしい。
そこで、ダメ女PGが最有力候補になっている。私としては、是非ともいなくなって欲しい。今の職場環境のままだと、今年のクリスマスが怖い。
もちろん、私自身が抜けることもあるかもしれないが。抜けたいな。。。仕事が簡単過ぎて、つまらない。Webソリューションに関わりたい。パッケージ構築でも良い。
569外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/15 22:17
570外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/15 22:28
http://members.tripod.co.jp/jun_daisuki/stalingrad.html

映画の中身としては、こっちの方が面白い。やはり、ドイツ側の話だからな。
571仕様書無しさん:03/05/15 22:40
Schadliches Insekt sind dumm
572外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/15 22:59
>>571

難しいけど、、、
害のある虫は、死む。かな?
573外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/15 23:00
寝る。☆彡
574仕様書無しさん:03/05/15 23:05
>>572
惜しい。害虫はバカ。
575外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/16 08:03
おはよう。週末だ。残業が少ないおかげで、楽だ。
今日は、昨日の内部レビュー結果を設計書に反映させる。
1機能分については、設計書修正中、プログラム作成済み。従って、修正が完了し次第、単体試験の項目を作る。
576外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/16 08:06
>>574

そうなの?「我が闘争」の中で、出てきそうな単語ばかりだね。
577外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/16 08:07
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030516-00000004-spn-ent

誉めた後で、これだもんな。。。まったく。。
578外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/16 08:09
現在、オスタラ叢書を入手できないか、調査中。
579仕様書無しさん:03/05/16 08:29
Also sucht der Kerl die Romantik in der lumpigen Lebensart, ne?
580仕様書無しさん:03/05/16 12:08
>>1
「我が闘争」解禁との話をどこかで聞いたことがあるのだが、
相変わらずオンライン書店では検索してもヒットしない。
ぐぐっても自分の苦闘をもじってそう書いてるだけのサイトしかヒットしないし。
いったいどこでゲトしたのよ?もれも読んでみたい。教えれ。
581外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/16 21:17
ただいま。今日も、仕様書の修正。簡単なものだ。
ドイツ語を、理解できるようになりたい。だが、負担はごめんだ。
言葉は通じなくても、ナチスの思想を、理解していればいいのだ。
582外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/16 21:20
>>580
どこを、見ているのだ。
>>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005G13K/250-2872368-6317842
私は、書店で買った。
583かじゅ猫:03/05/16 21:38
>>582
我が闘争ってDVDだったの?
ドイツの科学力は凄いね。
>>567
なんでって。
>アメリカ人やフランス人が電車の中で話していると、気分悪くなる。うるさいからだ。
>中国人がドア付近にたまっていると、邪魔くさくて腹が立つ。
そんなこと直接言える?言えるなら仕方ないけど…
人として言ったらダメでしょ。
584外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/16 21:49
おお、かじゅ猫殿。おっす。
リンク先に、角川文庫もある。注意力が足りない。
劣等民族が不快なのって、思うのは仕方ないでしょ?言わないけど。
585かじゅ猫:03/05/16 21:55
既出だったらあれだけど
ヒトラーのこと書いてありましたよ。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/story/?nc=JAPAN-114324-1_story&nd=20030516154449&sc=en&dt=new
586外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/16 22:18
ただいま。ハイル・ヒトラー。
今日も定時退社。設計書の修正を完了したものの、上司が修正作業を引き継いだ。その中で、記述ミスが発覚。
昔のおかしな資料から拾った情報が間違っていた。危ないところだった。
587外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/16 22:25
http://store.yahoo.co.jp/esdigital/4571143316038.html

謀議というビデオを借りてきて、観た。
戦争アクション映画ではない。地味な会議の映画だ。
この会議の内容は、歴史学者が調査しているけれども、はっきりしていない。というのも、証拠が少ないからだ。
総統閣下を始め、ドイツ高官たちは、ユダヤ人抹殺に関する資料を残していない。
面白かったので、一気に観てしまった。
588外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/16 22:35
>>579

あ?今日の夕食は、松屋だったよ。

>>580

ドイツ語版のことは知らないけれども、角川文庫だよ。大きな書店に置いてある。

>>581

負担?ドイツ語を勉強するのは、割りに合う。ミドルリスク・ハイリターンだ。

>>582

だから〜。。。それは後生の人が作った作品だって!!宣伝省が総統閣下のディジタル映像を残すわけ、ないでしょ?
589外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/16 22:38
>>583

文庫本でしか入手できないよ。
残念ながら、言えないよ。日本の習慣に馴染んでいない連中を低めるより、きちんと馴染んでいるドイツ人を高める方が重要だ。

>>584

角川。

>>585

エキサイト好きなんだね。アメリカかあ。。。日本でも放送すれば良いね。
590仕様書無しさん:03/05/16 23:57
よかったね。ナチ通ぶったレス書けて。
文庫のことをマ板で知ったなんて恥ずかしくて言えないもんね。
ハッタリうまいね。いや、誉めてるんだよー、一応。
591外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/17 00:24
>>590

要するに、誉め殺しだろ。
592外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/17 00:24
寝る。☆彡
593アドルフ4世:03/05/17 01:12
多くの同胞達が国際的な詐欺に騙されている。
コンピュータなどユダヤの下劣な文化が生み出した唾棄すべき史上最悪の汚物なのだ。
国家経済の政策考案の立場から見れば、システム化とはユダヤの人類家畜化計画の一局面に他ならない。
システム化が健全な雇用や社会を生み出したか?
否。肉体的精神的健康な人間の文化的営みを破壊して、失語症のような童貞が給与を算奪しているではないか?
国家社会主義の革命家を志す技術者は、より創造的分野にこそ見出せる。
即ち、重工業や軍事を支える分野、または芸術的分野である。
偽物をは糾弾せよ!
594外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/17 10:20
おはよう。最近、寒いね。
メールサーバ構築の勉強に関しては、打ち切った。Sendmail 8.12.9の取り扱いで四苦八苦してしまったので、OS付属の8.11を使う。
ATL COMの方は、MFCの使い方がわからなかった。というより、ATL COMから利用できるかどうかもわからない。App Wizardを利用してGUIプログラミングするつもりはない。
今日から、開発を始める。まず、メールサーバ兼データベースサーバの開発環境を構築する。その際、構築手順書も作成する。
595外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/17 11:40
>>593

なかなか良い演説だね。素晴らしいよ。
コンピュータを否定することはないよ。劇的に生産効率を高めているのだから。
ユーザ側では、業務スタイルが変わったと思う。人手と紙に頼っていた業務が、少ない人とコンピュータに取って代わった。
ユーザが家畜のようになるのは、コンピュータを使いこなせていないからだ。勉強する姿勢に欠けている劣等人種に他ならない。
勉強する姿勢のあるユーザは、淘汰を逃れ、生き残る。自らWindowsの勉強をし、バッチやスクリプトぐらいなら作ることができる。なんと創造的ではないか!!
開発者側でも、いろいろと提案し、改善を図ることができる。自らの努力によって、家畜を逃れることができるのだ。
家畜になってしまう者は、弱者であり、「退去」の対象となる。
596仕様書無しさん:03/05/17 12:27
害虫のキャップ破った奴がいるわけだが
597外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/17 13:05
買い物してきた。
私は、「ぐーた」を好ましく思っていなかった。それは、中華風のラーメンだからだ。
しかし、チャーシュー麺が販売されていた。今日、買ってきた。

598アドルフ4世:03/05/17 17:45
>>595
国際ユダヤ組織の詐欺に誑かされた被害者が妄言を吐いている訳だが。

ならば問おう。batchやscriptがどういう文法で書かれているか?
それこそがユダヤの唾棄すべき人類を堕落せしめる創造物に他ならない!
即ち、諸君はユダヤの法律に準拠し、ユダヤの市民になろうと努力するユダヤの家畜なのだ!
ニーベルングの昔から我が祖先が営々と積み上げてきた文化の成果を、コンピュータのどこに見出せばよい?
諸君。真のナチズム信奉者ならコンピュータは捨てねばならない。
鉤十字ロゴの新たな電算機を開発して、我々は初めて自由を得る。
599外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/17 19:52
>>598

同じことをやり直すだけじゃないの?
600外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/17 20:08
今日、報道特捜プロジェクトという番組を観た。
ブランド犬残酷飼育という内容の特集を観て、思ったことがある。
ブリーダーが飼育する犬は、繁殖用だ。つまり、出産マシーンだ。
しかし、人間の女よりは高尚だ。少なくとも、裏切らない。
犬を大事にしない輩は、最低だな。
601アドルフ4世:03/05/17 20:31
第四帝国にて開発される全ての技術は、細大漏らさず国家に奉仕するものでなくてはならない。
国家社会主義においては国民の労働は全て民族の利益に還元されねばならない。
ユダヤ資本の生産物を使い、直接間接を問わずユダヤ文化に支配され、ユダヤに貢いでいる者は、
栄誉ある第四帝国においては劣等市民として扱わねばならない。
真にナチズムを信奉する者であれば、技術基盤を国際的詐欺師に頼ってはならない。
国際的詐欺師集団が新たに考案した、欺瞞に満ちた搾取の手法に欺かれてはならないのだ。
602アドルフ4世:03/05/17 21:16
>>599
即ち、貴兄の論においては以下の不足を指摘せねばならない。
まず、貴兄はそれと知らずユダヤ文化の奴隷に甘んじていること。
次に、>>593で述べられている生産の効率化はゲルマンの技術でこそ行われるべきであること。
第三にコンピュータのユーザの大多数はユダヤ文化の毒に拒否反応を示す健全な帝国市民であること。
この点において友邦日本は独自技術を開発し、電機業においてユダヤの排斥に成功し、
国家の柱石たる金融機関の損失を血税で補填する、理想的な国家社会主義を実践している。
真のナチズム信奉者は日本から学ぶべきだ。
603仕様書無しさん:03/05/17 21:38
select * なんて SQL を書く奴が偉そうな事言ってるなあ。
604仕様書無しさん:03/05/17 22:12
アドルフ4世のやってることの意味がわからないんだな。
なるほど。(憐
605外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/17 22:40
入浴後。今日は、石鹸を使い、体を洗った。
そろそろ、ゴキブリのシーズンだ。警戒しなければならない。
台所の排水口に、大きな石で栓をした。月に1回、ゴキアースレッドを使用する。PestXを年中稼働している。万が一に備え、ゴキジェットプロを用意してある。
憐れむべき者を弾圧するのは、悪の極みである。しかし、害虫を駆除するのは、自分の生存を確保するための正当な行為である。
この点で、女、アメリカ人、フランス人、中国人、ゴキブリには、一切の同情を持つ必要はない。かつてない過酷な残虐さが要求される。
606外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/17 22:46
>>601

さては、お前。。。本業がプログラマでないだろ?右翼か?たまたまこのスレッドを見つけて、政治宣伝しているだろ?
しかしね。コンピュータのおかげで、資本家と労働者の距離が縮まっているのだよ。
労働者がその気になれば、SOHOでも中小企業でも、簡単に起業できる。コンピュータのおかげさ。
もちろん、万人に平等の権利を与えるボルシェビキ思想とは違うよ。
大きな志を持った者が会社経営をし、経営者の思想に共鳴した者が傘下に入る。
607外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/17 22:49
>>602

ちょっと笑ってしまった。
でも、国民全体で責任をとっているわけだよね。それは、ワイマール体制のドイツ民主主義共和国のようなものだよね。
エーベルトやヒンデンブルグが国家元首を務めていた時代と同じ政策だよ。
このようなことをやっていては、プロイセンで軍部が独自の政治を行ったり、共産党が活気づいたりするんだ。
608仕様書無しさん:03/05/17 23:42
 外注業者の言説がまったく相手にされないのは、思想の根が浅いということの他に、
それがみな何かの受け売りだ、ということがある。
人間というのは、“その説には一理ある”とはみんな思っても、それが手垢のついた、
聞き覚えのある言辞であれぱ賛成しないように出来ているのだ。
(誤った言説でも何か新奇なものが感じられれば、蒙昧な一部の人々がとびつく)
第3帝国礼賛もナチスの思想(そういうものがあるのなら)も陳腐すぎて、誰も本気にしない。
少なくとも人心を騒がせようと思うなら、人々の持つ違和感を
新奇な皮衣にくるまなければダメなのである。
ヒトラーの成功はナチス台頭の時点で、アーリア民族の優越性という無根拠な、
しかし耳触りのいい「新しい」言説でことが大きいと思う。

さて、また「うっさい」ですかね。
609仕様書無しさん:03/05/17 23:45
×しかし耳触りのいい「新しい」言説でことが大きいと思う。
○しかし耳触りのいい「新しい」言説で理論武装したことが大きいと思う。



610外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 00:38
>>608

私に対する挑戦か?
私の思想は、ナチスに基づき、女などを排斥しようというものだ。
総統閣下も、ビスマルク、モルトケなどを引用した。偉人たる者は、過去の偉人を意識しなければならない。
611外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 00:43
>>600

ブリーダーの世界も、所詮は商売だ。動物の命を商品にしている。
需要が落ち込み、商品が余り出すと、商品を処分する。
事業に失敗すれば、商品を放り出して逃走する。
少ない元手で儲けようとして、オスとメスを1匹ずつ用意する業者もいるらしい。
その2匹を掛け合わせ、子供を産ませる。
2匹が消耗してしまえば、子供たちの間で近親出産させる。
この繰り返しで、近親出産を連続させる業者がいるらしい。
そのような犬を購入しても、すぐに病気になってしまうらしい。恐ろしいことだ。
612外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 00:45
犬の世界では、雑種の方が優れている。純血を守らない方が、優れているのだ。
ブランド犬は、高額で売り買いされるにも関わらず、食事の内容次第ですぐに病気になってしまう。
雑種なら、タマネギと鶏の骨さえ避けたら、問題ない。たくましいものだ。
613アドルフ4世:03/05/18 00:55
>>606
貴兄の論には最も論じられるべき国家社会の観点が欠落している。
労働市場の流動化や起業件数の増加など、国家政策で管理するべき。
国家社会主義を正しく理解したまえ。

それより、それら新たなる資本家や労働階級が経済活動を行う度に、
権利料と称して帝国の資金がアメリカに向けて多大に流出している。
真の国家社会主義者が憂慮するべきはこの事態ではあるまいか?
今こそ私は貴兄の思想家としての信念を問いたい。
614外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 01:02
>>613

なんか、おそろしい右翼に思えてきた。
国家政策で管理しようとすると、賄賂が横行すると思う。腐敗した政治になるのは、ゴメンだ。
権利料?なにそれ?そんなものがあるの?
615外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 01:05
寝る。☆彡
616仕様書無しさん:03/05/18 01:28
馬鹿。このスレでそれでもゴテハンで出てきて演説カマスのは、
某関西方面のヒトだろ。
617仕様書無しさん:03/05/18 01:38
外注フィルタリング機能搭載の2chブラウザってあるかな?
618仕様書無しさん:03/05/18 01:55
age
619仕様書無しさん:03/05/18 01:56
>>618
あげんな、このクソヴォケが。どうかおながいします。
620仕様書無しさん:03/05/18 01:58
うるせーばか
621仕様書無しさん:03/05/18 02:31
久しぶりに目を通してみた。

>>471
ふーん。
ようするに全部有識者が書き直したんだね。
というか、鯖屋なら当然のスタンスだと思うけど。他人の作った鯖は絶対に信用しないっていうのは。
>>490
○○にしかできない仕事=○○以外の人の手を煩わせるのはもったいない、なんてことだったり。
>>494
単なる技術者ってのは良くないな。エンジニアにはプライドがないと。
>>520
その上司はダメだね。鍛えるなら以下のステップを踏まないと。
step1、\rm -rf /*を実行させる
step2、「今キミはHDDの中身を全て消したわけだが」と軽く脅したのち
     「7日後までに元通りに直すこと」と一言告げてその場を去る。
>>531
400ページか。くしゃくしゃぽいってされないようにな。
>>546
感情表現を明るく行うならイタリアとかメキシコあたりもそうでネーノ?
どうでもいいけどベーグルって発音はドイツ語っぽいな。英語だとバーガーなのか。
>>584
劣等民族、か。だとしたら日本人は劣等民族だな。
駅のホームで喫煙マナーの一つも守れないヤツがいる時点で。
>>594
コンピュータを使いこなせないと劣等人種なのか。
じゃあsendmail 8.12.9を使いこなせないのも劣等人種なんだね。
>>610
女を排斥したらオマエはどこから生まれてきたというのだ?
さては木のまたから生えてきたな!
622仕様書無しさん:03/05/18 02:41
何?この害虫ウォッチャー。
623アドルフ4世:03/05/18 02:54
賄賂で堕落する官僚などナチスにはいない。党員の資質審査は厳格である。
恐ろしい右翼?それこそ貴兄の信奉する国家社会主義の理想ではないのか?
貴兄は総統の著書から何を学んだのか?
ナチズムは憎しみを推し進める思想ではない。
私的な怨恨を思想の名で理論武装することは、国家と人類と思想に対して三重の裏切りを行う所業である。
国家社会主義の本質は弱肉強食の世界にあって、我が民族の勝利と繁栄のため、
全ての社会機能を国家目的に集約することにある。

もう一度問う。外注業者氏よ、貴兄のナチズム信奉の真贋を明らかにせよ!
624仕様書無しさん:03/05/18 04:03
>>アイフル4号店
ナチス関連で検索したらたまたま外注のカキコに引っかかってこのスレに居着くようになったとしか思えんな。
まあ店舗拡大がんばってくれ。
625仕様書無しさん:03/05/18 04:06
このスレまじで削除してほしいんだけど?
精神衛生上よろしくないよ?
626仕様書無しさん:03/05/18 04:08
>>623
害虫は「ナチスごっこ」してるだけだから議論しても時間の無駄だと思うよ。
627仕様書無しさん:03/05/18 04:09
>>625
最後の「?」はなんだよ(w
お前外人か?
628仕様書無しさん:03/05/18 04:18
>>627はホントに日本人?
629仕様書無しさん:03/05/18 04:22
>>628
誰がそんなこと言ったよ。お前バカだろ。
630仕様書無しさん:03/05/18 04:32
> 誰がそんなこと言ったよ。お前バカだろ。
この反応のような理解不能日本語は久々に見ました。
基地害ぶりを朝方から発揮しないでください。
一度、精神科に行くことを強くお勧めします。
631仕様書無しさん:03/05/18 04:32
ここって外注業者の日記でしょ?
なんでナチスとか出てくるの?

>ブリーダーが飼育する犬は、繁殖用だ。つまり、出産マシーンだ。
>しかし、人間の女よりは高尚だ。少なくとも、裏切らない。

おまえ暗い過去でもあるのか?

>私の思想は、ナチスに基づき、女などを排斥しようというものだ。

おまえさぁ、正直モテナイだろ?(w
632仕様書無しさん:03/05/18 04:39
>>631
ネタレスをわざわざ見る君に乾杯!!
633631:03/05/18 04:47
(;´Д`)
634外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 08:04
おはよう。日曜だが、目が覚めた。キチガイが、大勢来ているようだね。

>>621

うっさい。\rmなどという、コマンドはない。イタリア?あのような軟弱な国と、
同盟したのは、間違いだった。
635仕様書無しさん:03/05/18 12:13
>>634
\rmがないって?

じゃあ、試しにlsと\lsをやってみな。
環境依存だから場合によっては違いがわからないだろうが。
636外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 12:37
おはよう。偽物やら、狂信的な国会社会主義者やら、盛り上がっているね。

>>616

そうだったのか。。。きちんと日本語を話しているから、別人だと思っていた。

>>617

うっさい。自分で開発しろ。

>>621

偽物に対してコメントしているよ。間違わないでね。

>というか、鯖屋なら当然のスタンスだと思うけど。

複数人で作業する時のスタンスってことね。なるほど。。。
当時、私1人で担当していたシステムもあった。運用センター内部の便利システムだった。小規模なので、私1人で対応した。

>○○にしかできない仕事=○○以外の人の手を煩わせるのはもったいない、なんてことだったり。

偽物。

>単なる技術者ってのは良くないな。エンジニアにはプライドがないと。

言葉のアヤだよ。気にしないでくれ。

>感情表現を明るく行うならイタリアとかメキシコあたりもそうでネーノ?

その通り。ブラジルもね。みんな劣等種族さ。
637外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 12:38
>>621
(続き)

>どうでもいいけどベーグルって発音はドイツ語っぽいな。英語だとバーガーなのか。

いや。英語でも、ベーグルって発音する。ハンバーガーとは別物らしい。

>劣等民族、か。だとしたら日本人は劣等民族だな。駅のホームで喫煙マナーの一つも守れないヤツがいる時点で。

それは、政治犯か刑事犯のどちらかだと思う。胸に赤い縫い付けがあるはず。

>じゃあsendmail 8.12.9を使いこなせないのも劣等人種なんだね。

うっさい。

>女を排斥したらオマエはどこから生まれてきたというのだ?

うっさい。
638外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 12:41
>>621
(続き)

なんか、口調が美乳っぽい。

>>623

思想だって、いつまでも同じままではないよ。時代に合わせて、変化させる必要がある。
昔のナチス思想そのままだと、年寄りの妄言になってしまう。

>>631

暗い過去?私の真摯な態度にも関わらず、裏切られたことがある。もはや、対等の交渉を行う相手ではない。

>>634

偽物。
639蚊取線香:03/05/18 13:32
>>616
正体に気づいたなら黙って眺めてくれよ。

>>ALL
マ板歴は害虫より長いが何か?

新参者が多いので書いておこうか。
ナチスが何かも知らず、バカみたいにヒトラー礼讃の書き込みをまき散らす
糞虫を駆逐しようとナチを演じてみた。
所詮この糞虫に思想を語る知恵などなく、文体で偽装してるだけのバカだということが明らかになったと思う。
俺は世界の近現代史に興味があるから−戦死した祖父を殺した政治への疑問−
ナチスもマルクスも北一輝もイギリス民主主義も関心もって勉強した。
まぁこの程度のナチの擬態くらい簡単だわさ。
640蚊取線香:03/05/18 13:48
真のナチならWindowsを購入してアメリカに流れる資産を危惧するはずだし、
その上でしか動かない言語を使うことを、ユダヤの陰謀と拒絶するはずなのね。
TRONスレにいらっしゃったTRON帝国主義者のように、国産技術を国家政策で育てようとする訳さ。
アドルフ4世のようにね。
その程度のごく分かりやすい政治経済のセンスもなく、
単に自分の劣等感の捌け口をナチスの曲解に求めて、汚物のようなレスを撒き散らす害虫。
センスないねぇ。
知識ないねぇ。

久々の投稿にしてはなかなか釣れたね。
また暇になったら害虫釣りに遊びに来るわ。
641外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 13:56
>>639

うっさい。

>>640

うっさい。
642蚊取線香:03/05/18 14:02
つー訳でアドルフ4世はネタってことで。

>>新参の方へ
初めて会うメル友24歳に「30歳ですか?」という暴言吐いた上、
デート後に「今日はありがとう」の一言を忘れて振られた。
害虫が女を蔑む理由は自分がモテないから、それだけ。
早く害虫アク禁にならんかな。
643外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 14:05
>>642

うっさい。
私に可能な資源配分以上のものを要求するからだ。だからこそ、軽蔑に値する。
644蚊取線香:03/05/18 14:09
で、レスはうっさい。だけ。
何の反論もできないでやんの。
うっさい。
くっさい。
だっさい。
むっさい。
誰かが書いていたが虫のうっさいは敗北の数だそうな。
悔しかったら一度くらい漏れに勝ってみな?プ
645外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 14:41
ただいま。買い物終了。
今日は、丁度良い気候だ。過ごしやすい。
ヨーロッパが繁栄してきたのは、気候のおかげだろう。人間にとって過ごしやすい気候のおかげで、効率的に経済を営んできたのだろう。
646外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 14:48
http://www.warmovie.com/museum/pamphlet/body/023.html

遠すぎた橋には、批判意見が多いようだね。お金をかけたわりに、しょぼいとか。。。
費用対効果の上では、そうなのかもね。
何も考えずに観ると、面白いけど。。。
今や老人であるショーン・コネリーが、中高年の時に出演している。007の時よりも老けている。
年相応の役柄だと思った。
647暇つぶし虫つぶし:03/05/18 15:09
本当に無知だな。
ヨーロッパが繁栄したのは大航海時代以降。
武力でアメリカとアフリカの両大陸から収奪したから。
それ以前はイスラムとモンゴルが世界強国で、
ヨーロッパは攻められて飢えて疫病が蔓延する、寒冷地方の一文明圏だ。
中学の社会の教科書開きなさい。プ
648仕様書無しさん:03/05/18 15:16
>>639
> マ板歴は害虫より長いが何か?
マ歴とか言うなよ。香ばしすぎる。
因みに漏れは5年だが。
649蚊取線香:03/05/18 15:24
喧嘩上等。
どこがどう香ばしいのか論拠を示せ。
あるいは君もネタレスに騙された害虫並のバカなのか?
650仕様書無しさん:03/05/18 15:37
馬鹿が釣られているよ藁
651蚊取線香:03/05/18 15:40
>>648
マ板歴は624へのレスだからな。
アドルフ4世のネタ書き込みに騙された可哀想な奴。プ
断っておくが俺自身は単なる歴史好きの技術者だからな。
マ歴は途中3年別の仕事してたから、通算5年だが。
まぁ10代の頃に色々本を読んだだけ。
ネタをネタと(ry
652蚊取線香:03/05/18 15:43
>>650
頭悪そうだな。
653648:03/05/18 15:46
>>651
なにブツブツ言ってんだよ。
あんたの歴史云々レスなんて読んでねーって。
ただね、香ばしいんだよ。
まったく、やれやれだぜ。
654仕様書無しさん:03/05/18 15:48
香取線香とか言ってるが、
糞にたかるハエのようなもんだな。
655((≡゜♀゜≡)):03/05/18 15:52
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
656蚊取線香:03/05/18 15:54
では、わざわざ隔離スレをageるアンタは基地外か?
香ばしい、以外の煽りの単語すら知らない程度の低さも害虫並だな。
通算5年のプロフェッショナル648君よ、日本語のボキャブラリないんなら、
ソースでも書いて煽りやがれ。
何十行でもイイぞ。このスレdat落ちできるんだから。
ったく、読んでもいないのに香ばしいだの何だの、
もう少しうまく釣ってくれなきゃ祭りにもならんじゃねぇか。
657仕様書無しさん:03/05/18 15:59
>>656
あんたさ、もうちょっと落ち着いてキーボード叩こうよ。
喧嘩上等なんてリアル世界で言えって。
あんたが何者かは知らない。
ただね、俺、ラグビー10年やってんの。
たぶん吹っ飛ぶけど何か?
658蚊取線香:03/05/18 15:59
>>654
暇ならこのスレの過去スレ読めよ。
それから、君らこの日記スレ5の面々が害虫をあやさないから、他スレに害虫這い出してきてうざいんだ。
ガタガタ抜かす前に害虫何とかしろ。
659外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 16:05
>>658

うっさい。私の使命は、出産マシーンに騙されている者を説得し、解放することだ。
660仕様書無しさん:03/05/18 16:05
>ラグビー10年
(≧∇≦ ) ぶぁっはっはっ!!!
661蚊取線香:03/05/18 16:06
なんだ、体育会系DQNか。つまんねぇな。
匿名掲示板で「リアル世界で言えよ」って、あんた名無しのくせに(w
ココでは負けるからリアルでおながいしますってか?
おもしろいねぇ。
かわいそうな奴だな。
662仕様書無しさん:03/05/18 16:06
>>659
おっ!害虫くん。元気そうだな。
663仕様書無しさん:03/05/18 16:10
俺はね競馬10年やってんの。
ふとんが吹っ飛んだけど何か?
664仕様書無しさん:03/05/18 16:16
>>661
にしても釣られるね。
665外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 16:19
>>660

スポーツなど、時間と体力の無駄。得るものが少ない。ハイリスク・ローリターンだ。
出産マシーンに媚びるためというなら、ますます問題外だ。

>>662

誰だ?お前?
666蚊取線香:03/05/18 16:20
>>664
要するに、暇なんだよ。
そろそろ電話がある頃なんだが。
667蚊取線香:03/05/18 16:23
ほら、害虫、たまには相手してやるから何かアホなこと言え。
他スレに迷惑かけるな。何?コーラがどうかしたか?ん?
668仕様書無しさん:03/05/18 16:24
とりあえず、蚊取線香氏応援しとこう。
がんがれ。
669仕様書無しさん:03/05/18 16:44
>>668
やめとけって。
もれからみるとどちらも同類に見える。関わらないのが一番かと。
類は友を呼ぶというからな。
なんだかんだいって仲良さそうだし(w
友達見つかってよかったな。>外注線香
670蚊取線香:03/05/18 16:53
>>669
このスレに書いた時点で君もかなりうさんくさいんだが。
まぁ同類に見えたらコテハン成功ってことで。
また他スレでお目にかかりましょうね。
ま、他では真っ当なレスしてるから分かんないだろうが。
つか、最近はム板にいることが多いんで、識別できりゃ蚊取逝ってよし、でひとつ。
671仕様書無しさん:03/05/18 18:35
真っ当なレスだって。性格悪そうだから
嫌味なレスしまくってんだろうなあ。
672仕様書無しさん:03/05/18 18:39
>>670
おまい、氏んだ方がよろしいかと思われますが何か反論はございますでしょうか?
と小一時間ふんだくってやろうか?うんこ。
673仕様書無しさん:03/05/18 18:40
フマキラー乙はどこいった?
674仕様書無しさん:03/05/18 18:44
嫌味な蚊取線香と、電波な害虫。

ペアプログラムで組まされるとしたら
さあどっちを選ぶ?
675仕様書無しさん:03/05/18 18:51
>>674
虫をこき使うほうが楽そう。
676蚊取線香:03/05/18 19:21
>>672
人の生命までガタガタ抜かすんだから、法律飛び越えるだけの理屈で小一時間楽しませてくれんだろうな。
うざいんならageるな。ついでに削除依頼出しておけ。

俺の目的はごくシンプル。
害虫がナチを語ることを止めさせたかった。
何度も別板の害虫スレで試みたがうまく行かなかった。
で、毒を以て毒を制すためにアドルフ4世演じてみた。
>>614で破綻したけどな。
このスレで10スレ目の害虫スレ。事情の知らない門外漢に煽られるとは、
おまいらよほど暇なんだな。
677蚊取線香:03/05/18 19:25
>>671
一番よく書き込むのはぬるぽスレなんだが。

ぬるぽ ガッ

嫌味かなぁ。
678蚊取線香:03/05/18 19:30
つー訳で諸君、害虫も害虫駆除用コテハンも、ともに放置おながいします。
679仕様書無しさん:03/05/18 19:30
イヤミかもしれんが、ちゃんと話ができて他人の機嫌もとれる香具師と
日本語通じなくて3日に1回しか風呂に入らない香具師。

普通に考えて漏れは蚊取線香のがいいぞ。

臭いやつの隣に座るのは勘弁。
680仕様書無しさん:03/05/18 19:42

         |    
         \         人  
           \_____〆糞\______ノ
                 糞糞
                 糞
                  糞       
               
                  糞
                   糞
                  糞糞糞
                糞糞糞糞糞糞糞
             糞糞糞ヽ(;´Д`)ノ糞糞糞糞<<蚊
681仕様書無しさん:03/05/18 19:45
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j | ←>>蚊
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝ
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
_______________________________________

682蚊取線香:03/05/18 19:51
只今外出中にて携帯からこんにちは。なの。
せっかくのAA見れなくてすまないね。
つか、粘着らぶりーだね。がんがれよ。
683仕様書無しさん:03/05/18 20:08
携帯使ってまで外注スレに現れる蚊取に乾杯
684仕様書無しさん:03/05/18 20:17
このスレ久しぶりに盛り上がってるね
685蚊取線香:03/05/18 20:17
>>683
参った(w。うまいね。

実は小心者だからさ、どんな煽り受けてるか気が気で…
つか、待ち人遅刻中激しく暇。
686かじゅ猫:03/05/18 20:46
∧_∧
( ^ ▽ ^) <外注殿、今日は休み?このAAどう?
( ________)
687外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 20:48
起床後。先週は残業が少なかったけど、時差ボケで早く起きることが多かった。早く起きて、自宅で勉強していた。
おかげで、週末の疲れは、いつもと同じ。
688外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 20:49
>>667

生意気な奴だな。
それでも30代か?大人げないぞ。
689外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 20:52
>>669

うっさい。友達も恋人も妻も、割りに合わない。ハイリスク・ローリターンだ。

>>673

セクハラを恐れて、逃げたのだろう。所詮、出産マシーンの卑屈な態度さ。

>>674

ペアプロだと、相手を尊重するという原則があるので、私には無理だな。
人を軽蔑して生きているから。

>>675

甘いな。相手が上位の会社の人なら、言いなりになると思う。
同等以下の会社の人なら、言いなりにならないよ。
690外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 20:54
>>676

お前、変なところで真面目だな。

>>679

うっさい。基本は、2日に1回だ。

>>684

私自身に迷いがなくなってから、スレッド低迷し続けている。
691外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 20:55
>>686

休みだよ。寝てばかりさ。
692かじゅ猫:03/05/18 20:57
>>690
外注殿は2日に一度しか
お風呂に入らないの?
なんだか上がってない?良いの?
蚊取り線香さん
693外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 21:05
>>692

ああ。2日に1回だよ。それによって、コスト削減、手間暇縮小が可能になる。私は、これを「バルバロッサ」作戦と名付けた。
どうせ、通勤時に満員電車に乗れば、嫌でも汗をかく。毎日風呂に入る努力も、無意味というものさ。
このスレッドを上げているのは、一部の反ファシストの連中だろうと思う。今、ゲシュタポが犯人逮捕に全力を注いでいる。
694蚊取線香:03/05/18 21:11
人間は皆迷いながら生きている。どんなに自信があろうともな。
知恵があるから迷うんだよ。知識があるから苦しむんだ。
アダムとイブの楽園追放の神話が上記を例えた話なんだ。
ついでにこの迷いをキリスト教では原罪の一部と言い、仏教では煩悩の一つに数える。
すべては小賢しい知恵が始まりだ。
ともに人間が人間である証明でもある。
迷うことを恐れていちゃあ、ロクなコード書けん。凡夫大いに迷うべし。
695仕様書無しさん:03/05/18 21:26
まだ待ち人来ないの?すっぽかされたとか。
そこで裏切られた、って逆恨みしたら面白いね。
ま、虫は裏切るだけの価値がない香具師だから(w、ほんとーに裏切られることが無くて
シアワセだよね。
696外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 21:28
>>694

なんでいきなりそのような話になるのか、理解できない。
単発の話題という前提でコメントしよう。
仕事上では、失敗を恐れていない。どうせ、SESの時間給だし。
勉強している時も、失敗を恐れていない。
新しい知識を持とうとして本やサイトを見ながら勉強する時、できるところまで勉強し、できない部分はきっぱりと諦める。
間違ったことを覚えることもある。後日間違いに気付けば、その時点で資料を修正する。
私は、勉強する時、技術資料を作成することにしている。HTMLで作成している。これによって、勉強の記録を残すことができ、後日参照できる。
作成した資料は、職場にも持ち込んでいる。1年目の時から修正を重ねてメンテナンスし続けた資料だ。大いに役立っている。
自宅で勉強のために開発しているシステムでも、おかしな仕様にしてしまうこともある。でも、気にしない。Delphiプログラマの私がJavaプログラミングをしているのだから、おかしなことをして当たり前。
おかしいと気付けば、次のバージョンで修正する。または、設計・コーディング方針を切り替える。
697外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 21:29
>>695

うっさい。根拠も無く、言うな。
私は、裏切られたのだ。私の哲学に共鳴できない出産マシーンなど、ユダヤ人以下だ。
698695:03/05/18 21:34
だって、あの程度で裏切られた(w、ってんなら日本人の8割強は裏切り者だよ(笑。
見限られたと言い換えたほうがいいんじゃネーノ?
699仕様書無しさん:03/05/18 22:21
害虫ってオナニーしないの?
700外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 22:24
>>698

ならば、そうなのだろう。私は、あのような裏切り行為を、許さない。そして、今後一切の哀れみを与えない。
701仕様書無しさん:03/05/18 22:37
風呂の話題が出てるが、冬場なんか1週間に一度で十分じゃないか?
まあ1週間目には流石にちょっと痒い感じがするが。でも無理しなくても我慢できる程度。

毎日洗顔・歯磨き・靴下・下着きちんと着替えていれば、別に臭くもなんともないが。
ふりかえると、今年も去年の秋くらいからいまもずっとそうしてるな。
それでも電車乗ってて女の子とか普通に隣座るし。
さすがに夏は毎日シャワーに移行するが。

あまり汗かかないからかな。
702漏れも:03/05/18 22:40
>>700
アヒャヒャヒャ!700ゲットおめー。
しかしおまい面白い香具師だな。

同じ外注として頼もしい限りだよ。
アヒャヒャヒャヒャヒャー!!
703仕様書無しさん:03/05/18 22:41
>>700
許すor諦めることからすべてははじまるんだよ。

そうやって死ぬまで恨みつらみを背負って生きてくのか?死んでも成仏できんぞ。
いや、生きてる今も心が重くて大変だろ。

自分と他人を考えた場合、日本だけでも自分は1人に対して他人は1億以上いる。
1億以上いる人間がみんな自分の思いどおりに行動すると考えること自体が間違ってる。

許せなくても気にしないように汁。もっと前を向いて生きろってこった。
704漏れも:03/05/18 22:49
ただし、漏れは風呂好きだがな。
温泉なんか最高ダーヨ。

これは趣味だからな。合理性で語るべき対象ではないのだよ・・・

705漏れも:03/05/18 22:51
>外注様

すまねぇ。ageちまった。。。
吊ってこようか?
706外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 23:18
>>701

逆だよ。
冬は、2日に1回を厳守したい。ただし、下半期は忙しいから、厳守できないことも多い。
夏なら、自宅の台所で手ぬぐいを濡らして、体を拭くことができる。それによって、3日に1回にできる。

>>703

いや。私の闘争は、異なる価値観を持つ輩を排除することから始まる。

>>704

新規入場者?
707仕様書無しさん:03/05/18 23:22
>>706
>いや。私の闘争は、異なる価値観を持つ輩を排除することから始まる。
わかったわかった。
気が済むまで1億人相手に排除してなさいってこった。
排除されてるのがどちらかということが、嫌という思い知らされるまでは何言っても無駄だろうからな。
がんばってくれ。
708漏れも:03/05/18 23:29
>>706
そだよ。
漏れもおまいと同じく外注さ。
但し、思想は大幅に違うがな。

ま、お見知り置きを。
709仕様書無しさん:03/05/18 23:32
死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死死鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死死死鬱鬱鬱鬱死死死
710外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/18 23:33
どうやら、みんな、恋愛ネタに興味あるようだね。私は、興味ないけど。
今日、ニコちゃんマークが、あちこちに書かれていた。邪魔くさいなあ、と思いつつ、よく見ていると、書かれているスレッドがかなり下がっていた。
私のスレッドも、被害を受けた。支持者によって、ageられていたが。
私の推測だと、あれは、下げる効果があるのだと思う。
私の服装。下は綿パン、上は青と白のトレーナー。
やっぱり、最後の手段として、FDを鞄に入れておこうと思う。
711Yachiyo_Evolution:03/05/18 23:36
外注業者さんってプログラミングと2ちゃんねると
どちらが好きでっかー?

あ、俺、会社で連日書き込んでた時に社内サーバの
ログを消し損ねて社内祭りに晒されてからと言うもの、
暫く2ちゃんねるにはメゲてますた。
システム変更の予定には目を光らせてないと、ヤバイっすねー。

旧コテハン名が社内での呼び名になってしまったのは、
もー諦めるしかないかなー?ずっとこのまま呼ばれそうだ。
外注業者さんも職場では俺みたいに公認2ちゃねらーでっか?
712仕様書無しさん:03/05/18 23:37
死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死死鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死死死鬱鬱鬱鬱死死死
713蚊取線香:03/05/18 23:50
お!八千代市民!現れたな(w
やっちーはバカなレス書くけど普通の人間だから、害虫とはちと違うよ。
714仕様書無しさん:03/05/19 00:09
虫が部屋の壁のいたるところに張り付いてやがる。
大きさは網戸の網目と同じくらいの大きさだから、網戸でも平気で入ってこれるのかな。
そろそろ虫除けがいるな。
715外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/19 00:11
>>707

ありがとう。頑張る。
既に、効果が上がっている。
私の排他的な態度のおかげで、人を寄せ付けなくなってきた。
中学・高校のときなら、仮面友達を維持するために、寄せ付けていた。

>>708

そうかい。頑張ってくれ。
開発現場にいるの?

>>710

偽物。
それにしても、随分と研究しているね。誰だ?消防署か?

>>711

はじめまして。Yachiyo_Evolution殿。
私は、プログラミングの方が好きかもしれない。
でも、プログラミングだけじゃないよ。きちんと設計もしている。自宅で開発しているシステムでは、コーディングしながら設計しているけど。。。
会社から書くのは、まずいよね。そりゃ、いつかはバレるよね。
私は、職場でインターネットにつなぐことができないので、職場で2chを見ていない。
公認ではないよ。
716外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/19 00:13
>>713

うっさい。私と比較するな。それぞれの哲学があるのだ。
お前だって、おかしな個性を持つ固定HNだろうが!!

>>714

随分と酷いところに住んでいるね。私の部屋だって、そんなことにはならないよ。
家賃、何万?
717仕様書無しさん:03/05/19 00:21
害虫の苗字って○藤?
お前と喋り方そっくりな奴知ってるんだが・・・  
718仕様書無しさん:03/05/19 00:22
ノートにAitH"挿してもってけばどこでも2chできるぞ。
これでもう社内のアクセスログを気にせずいつでもカキコ。



ダメ人間になるけどナー。
719外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/19 00:28
寝る。☆彡
720漏れも:03/05/19 00:45
>>外注様
ありがとう。
漏れは産業用のハードとメカが専門だがな。
現場系だが、開発現場というよりは・・・なんと言えばいいのか。

>>718
>ノートにAirH"(←いちおう訂正しといたぞ)
あ、漏れそれやってるw
つーか、仕事で必要な時があるからね。
で、空いた時間にたまには2chと。


ダメ人間への第一歩。鬱だ氏のう。。。
721外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/19 01:40
>>717

違うよ。○井だ。
私のように、現実に憤慨して革命を起こそうという者がいるんだね。

>>719

偽物。

>>720

ふーん?保守?構築?

722外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/19 01:41
また、一週間が始まるのか。。。はあ〜

寝る。☆彡
723蚊取線香:03/05/19 01:46
>>716
アツいね。ぷ。
害虫駆除のためのコテだかんね。
それより、何かと消防の兄ィのこと気にかけてるみたいだが、なんだ?
同郷の兄ィにまた叱られたいのか?プ

害虫君に唯一誉めるところがあるとすれば、子孫を残さないこと、コレだね。
バカ一代、太く短く生きろや。
724外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/19 01:48
>>723

うっさい。
私は、自分の利益を考えて、判断を下したのだ。
故に、出産マシーンとは交渉しない。
725仕様書無しさん:03/05/19 01:48
>>723 おまいは一日中2chやってんのか?他人事ながら心配だぞ。
726仕様書無しさん:03/05/19 01:50
>>724
寝る。☆彡 って書き込んでしばらくは出てこない。これ最低限のルールね。
727仕様書無しさん:03/05/19 01:58
虫が部屋の壁のいたるところに張り付いてやがる。
大きさは網戸の網目と同じくらいの大きさだから、網戸でも平気で入ってこれるのかな。
そろそろ虫除けがいるな。
728蚊取線香:03/05/19 02:41
今日は起きて本一冊読んで、趣味の作品作ってたら煮詰まって、
それから友人夫婦と飯食いに行って、返してもらった本読んで、
明日仕事でいる仕様書見直して、気に食わん箇所に朱入れて、
その間にこのスレに来て書いた、って感じかな。
確かになんだかんだと一日中レスしているな。
気をつけよう。さんきう。
729漏れも:03/05/19 03:04
>>外注様
保守も修理も構築つーか立ち上げもするさぁ。
回路の設計したり、床に穴あけてアンカー打ったりもするさぁ。

って、なんで漏れはこんなとこで業務内容晒してんだろ・・・鬱


>>728
>作品作ってたら煮詰まって
がんがれよ。
730外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/19 07:27
おはよう。ハイル・ヒトラー。
相変わらず寒い。今年はシャーが隕石を落としたのかな?
今日は、単体試験の残った項目を消化する。
そして、STの準備ができ次第、開始する。今日中には終わると思う。
731外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/19 07:30
>>725

何かの合間に投稿しているんだろうね。

>>726

うっさい。法律作れ。

>>727

その内容、どこかで見たことがある。

>>728

人付き合いの網か。。。

>>729

ハードなハード屋なんだね。
732仕様書無しさん:03/05/19 08:17
虫が部屋の壁のいたるところに張り付いてやがる。
大きさは網戸の網目と同じくらいの大きさだから、網戸でも平気で入ってこれるのかな。
そろそろ虫除けがいるな。
733仕様書無しさん:03/05/19 08:21
>730
害虫たん。どこの会社のヒトか、わかっちゃいますた。
前からもしや・・・と思ってたけど、ヤパーリ近くにいたんだね。
社内用語には気をつけましょーね。
734外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/19 08:25
>>733

ていうか、それぐらいの用語、どこでも使うけど。。。
会社って、私の所属会社?それとも、常駐先?
あんた誰?私があんたを知っているとすれば、これだ!!というキーワード書いて?
735外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/19 08:26
どうせ、カマかけただけだろうけど。
736外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/19 08:27
さて、そろそろ行くか。
737仕様書無しさん:03/05/19 08:29
STなんて某社しか使わねーだろ。
738仕様書無しさん:03/05/19 08:39
直接には知るわけないよん。
害虫たんの常駐先がうちの会社みたいでね。
「都内でも有数の繁華街」というと・・・

>735みたいに煽ると、同期や人買い部の友達に聞きまくって
調べたくなるからやめて欲しいなー。
739仕様書無しさん:03/05/19 08:41
シャーじゃなくてシャアだ。
ガンヲタのフリスンナヨ糞害虫
740漏れも:03/05/19 10:56
>>731
ワラタ



でいいのか?

ところでおまい、ネはいい香具師そうだが、
なんでそんなにねじ曲がってるんだ?
んでさ、
風呂には毎日入れよ。気持ちいいぞw
741仕様書無しさん:03/05/19 11:13
風呂に毎日入らない時点できもい。
742仕様書無しさん:03/05/19 12:33
>>740
コテハンでage厨か?
能天気なレス書いてるが要警戒ってことか。
芸が細かいねぇ。
743仕様書無しさん:03/05/19 13:48
>>738
そらあ、池袋で、Delphi3.1クライアント使ってOracleに接続してて、STいう会社で
北大出身の女の子がプロパーにいるったら、ああうちの会社のことだって考えそうだよな。
744仕様書無しさん:03/05/19 14:57
stっていうのは一般的な用語なの?
漏れ、きいた事がない。
745仕様書無しさん:03/05/19 19:52
虫が部屋の壁のいたるところに張り付いてやがる。
大きさは網戸の網目と同じくらいの大きさだから、網戸でも平気で入ってこれるのかな。
そろそろ虫除けがいるな。
746外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/19 20:44
>>737

いや。前に常駐していた会社でも、使っていた。今の場所でも使っている。
自社でも使っているらしい。
あと、PT。。。いや、いいや。何でもない。

>>738

そんなことを言ったつもりはないが。。。

>>739

あーーーー
うっさい。うっさい。うっさい。うっさい。
小手足とって喜ぶな。アフォ。
747外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/19 20:47
>>740

ご親切な意見、ありがとう。
でも、風呂は2日に1回だ。今日は、定休日。故に、入浴せず。
親に養われていたときには、週に3回だった。つまり、親の方針だったのだ。

>>741

うっさい。うっさい。
お前に言われる筋合いはない。

>>743

会社の問題じゃないだろ。それは。
748外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/19 20:53
遅くなったけど、ただいま。
今日、体制変更の動きがあることを知った。
自社の人間3人で3システムを担当するはずだったが、2人で2システムという方針になったらしい。上司を外したいようだ。
今まで障害を出し続けて、評判が悪くなってしまった。他の会社からしっかりした人を増員したこともあり、私の会社の人間を減らしたいらしい。
現に、取り上げられたシステムは、増員した人が担当するらしい。
ただし、2システムを2人で、ということではないようだ。2年目の坊主を実戦に投入させてくれるらしい。つまり、3人だ。
一方的に言われたことなので、これから営業のオヤジが巻き返しを図ると思う。
さて、どうなることか。。。
749仕様書無しさん:03/05/19 21:11
激しくリストラのヨカーン。害虫、大変だな。
750外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/19 21:12
最近、外を見ていると、桜が散っていた。
早いものだ。あっという間に、花が散ってしまうものなのだ。
咲く期間が短いからこそ、貴重なのだろう。
751外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/19 21:15
>>749

そうだよな。いろいろなことを検討して、最終的に私が追い出される話になってしまうかもしれない。
会社間の話って、複雑だよね。最初に提示されたリストラ案通りになることはあり得ないもんね。
取引先の方から案を提示し、寄生虫企業が主張し、調整した結果、全然予想できなかった結果になるからね。
752仕様書無しさん:03/05/19 21:25
うんうん、会社としちゃ、上司さんのほうが単価高いだろうから、
2年生とペアで害虫を外す、ちゅうところで妥協してくれたほうがいいしな。
中間案としてその辺が落としどころだろうな。外注なんてそんなもんだ。
753かじゅ猫:03/05/19 21:36
外注さん出会いはどうですか???
754外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/19 21:50
>>752

ああ、そうか。。。サヨナラか。。。
私、次はどこに行かされるのかな?
どこに行っても、若い子の尻拭いばかりになるんだろうな。。。はあ〜

>>753

全然ダメ。
1人だけ残っているけど、段々メールの間隔が長くなっている。
私自身、どうでも良いと思っている。業者から通知が来て、それによって受信している。
もう、出産マシーンには期待していない。
755仕様書無しさん:03/05/19 21:55
>>754
おやおや。どっちが尻拭いだか。
756外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/19 22:05
>>755

うっさい。うっさい。うっさい。うっさい。
757かじゅ猫:03/05/19 22:06
>>754
まだメールできてるなんて良いな〜
オイラなんてメールする相手居ないよ。
758仕様書無しさん:03/05/19 22:09
実はプロパーのコと離れるのがイヤだったりしてナ。
759外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/19 22:11
>>757

そういうものさ。私だって、もう、有限時間でメールを受け取れないかもしれない。

>>758

うっさい。逆だ。離れたい。
760漏れも:03/05/19 22:12
>>742
アヒャヒャ!十分警戒しといてください。リアルで厨レベルだから。
そこかしこのスレでsage忘れてみんなからよく叱られるんだよな・・・。
しかも、マジで脳天気なアフォレスしか書けないんだな、これがw

sage忘れないように努力するからあんまり怒らないでね。>みなさん
761外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/19 22:13
寝る。☆彡
762仕様書無しさん:03/05/19 22:13
>>756
出たぁーっ! うっさい4連発。
相当イタイところを突いたらしいぞ。やるなぁ〜>>755
763仕様書無しさん:03/05/19 22:14
離れたい、なんてな未練がある証拠だゼ〜
764漏れも:03/05/19 22:17
>>外注様
いいじゃんよー。メールの子とかプロパーの子とか、
しっかりキープしときなよ。
相手いるだけでも羨ましいよ〜。
たまにゃハァハァするのもいいもんだよ。
ストイックなフリすんのも疲れるだろ?
765仕様書無しさん:03/05/19 22:24
>外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ
ようやく君も人心を掌握しつつあるようだな。その調子で頑張れ。



                               アドルフより
766かじゅ猫:03/05/19 22:25
外注殿おやすみー
>>764
おはつよろ。
プロパーの子って誰???
外注殿のなに???
気になる…
767仕様書無しさん:03/05/19 22:28
>>762
>>765
まったく、よく見てるな、蚊取線香。「やらないか?」
768仕様書無しさん:03/05/19 22:48
755さんの、はぁやれやれっぷりもいいですな。
769仕様書無しさん:03/05/19 23:01
おい、おまいら。
外注の発言の中「開発」を検索してみろ。
こいつ尋常じゃないほど開発開発言ってるぞ。
770蚊取線香:03/05/19 23:27
>>767
むぅ。一つは確かに俺。も一つは別人。
よく見てるなぁ。
771仕様書無しさん:03/05/19 23:36
>>770
1つは2,3日前にあんたを叩いてた俺w
772仕様書無しさん:03/05/19 23:43
SARSの話題だが。
ニュースのコメンテーターが「日本人には日本人に日本人に」とうるさい。
773かじゅ猫:03/05/19 23:44
なんで?上がってるの???
774仕様書無しさん:03/05/20 00:55
寝る。☆彡

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ
  ∪∪
775仕様書無しさん:03/05/20 00:56
で、STって言うのは何処の会社の人たちなのよ。
776外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/20 01:13
目覚めてしまった。時差ボケ。

>>763

そりゃ、フェロモン出されたら、我慢しなければならないだろ?であれば、近くにいない方が良いのだ。

>>764

中途半端な状態で維持するのは、辛い。であれば、完全に切りたい。

>>765

うっせー。
私は、お前の操り人形じゃないぞ。
777外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/20 01:15
>>766

辛い過去。思い出したくない過去。
だから、気にしないで。

>>775

いろいろな会社。ていうか、「アプリケーションエンジニア試験」の教本にも書いてあった。
778仕様書無しさん:03/05/20 01:19
虫が部屋の壁のいたるところに張り付いてやがる。
大きさは網戸の網目と同じくらいの大きさだから、網戸でも平気で入ってこれるのかな。
そろそろ虫除けがいるな。
779蚊取線香:03/05/20 01:28
偽物?
妙にレスが人間くさいぞ。
珍しく日本語もスムーズだし。

あと、本物の害虫へ。
最近反論できないときにデタラメ意味不明な単語並べることがあるようだが、
そのうち習慣化すると精神が退行し、本物のキ印になるからやめなさい。
つか、これほど蔑まれて平気な時点で俺は結構心配なんだが。
いつまで叩かれ役でいるつもりだ?
780蚊取線香:03/05/20 01:30
叩かれている極論の誤りに気づけよ。

以上、気まぐれ終わり。
781外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/20 01:47
>>779

なんだよ〜
お前の偽物まで出現か?テロップ、付けたら?
でも、まあ、、、3時過ぎても投稿している「蚊取線香」なら、本人しかいないだろうな。
おっと。コメント忘れていた。

うっさい。

>>780

意味不明。お前こそ、日本語がおかしい。
「叩かれている」は、「極論」を修飾している。おかしいぞ。
782外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/20 01:51
>>779

だが、ちょっと思うところがある。
これから管理職を目指す上で、おちょくられキャラのままではマズイ。怖がられるのもマズイけど。
取引先が提示した人事では、私が2年目坊主を面倒見なければならない。もちろん、技術レベルで。
しかしねえ。。。この坊主、他の同期の坊主と比べると、達成度が低いんだよ。尻拭いばかりになりそうだ。
783仕様書無しさん:03/05/20 01:59
>>781
テロップage
784仕様書無しさん:03/05/20 02:20
生身の人を尊敬したことがなきゃ、間違っても尊敬はされないわな。
総統閣下に対してだってうわっつらだろ、害虫。
785害虫業者◇Marriage28:03/05/20 02:20
偽物うっさい。
このスレッドは我が逃走なのだ。
私の革命は馬鹿にされてなど、いない。

偽物なら、偽物らしく私の思想に共鳴(きょうめい)しろ。
革命家は鉄の意志によって人々に畏怖される。
私も、人間を軽蔑している。
786仕様書無しさん:03/05/20 02:30
4年生が2年生を坊主っつのもお笑いだな。あ、害虫はうんと年上だからいいのか。
第一、そのボンズが技術的達成度(プが高かったら、お前教えるもんねーだろ。
自分で他に取り柄がねーってんじゃん。
787外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/20 02:53
>>784

うっさい。うっさい。うっさい。うっさい。
私は、性悪説を採用している。総統閣下も、性悪説を理解した上で、社会の改革を唱えたのだ。

>>786

うっさい。年齢差を考慮して、坊主呼ばわりしているのだ。
あの坊主は、私が学生時代に勉強を教えた世代だ。
788仕様書無しさん:03/05/20 02:55
>>虫
きょうはやけにアクティブだな(w
789外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/20 03:02
>>788

うっさい。
私に抵抗する諸勢力を潰すためだ。
反乱軍の頭目である蚊取線香には、5000ライヒスマルクの懸賞金を用意した。
790仕様書無しさん:03/05/20 03:05
約一名を指して諸勢力とはふさわしい表現ではないなぁ(w
791仕様書無しさん:03/05/20 03:08
はー、Delphi と2年生ががカワイソ…
何と言っても虫は虫だからな。
792外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/20 03:10
>>790

そうか。。。奴は、孤立した弱小勢力か。

>>791

うっさい。
力関係など、相対的なものだ。開発現場には、クソばかりが配置される。
793仕様書無しさん:03/05/20 03:14
>>792
井の中の…虫だからな。

クソばかりが配置されるのも、それが君の人徳ってヤツだよ(w
794外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/20 03:15
>>793

意味不明。あまりに抽象的。深夜につまらないことを書くな。
795仕様書無しさん:03/05/20 03:16
文字通りの肥溜めってやつだな。当然虫がわいてる(w
796外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/20 03:17
>>795

あ?意味不明。あまりに抽象的。深夜につまらないことを書くな。
797外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/20 03:18
段々眠くなってきた。
先日のレビューのせいか句読点が減った。
798仕様書無しさん:03/05/20 03:19
>>797
がんばれ。オレは応援するよ。
799仕様書無しさん:03/05/20 03:19
>>794
よくよく考えたら人徳って虫にとっては無縁そうだもんな。
いいよ、アンタ自身が理解できなくても。
虫だけに具体的なことを理解するので精一杯なんだな(w

>>795
ワロタ!
800外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/20 03:24
こんな遅い時間に書いていると、数ヶ月前を思い出す。
仕事が忙しい時期であったが、メール交換中の女と良い関係になりつつあった。深夜にメールを飛ばし合うことがあった。
向こうは、いろいろとムード作りの言葉を投げてきた。しかし、技術用語と学術用語しか知らない私には、相手と同じレベルでのメールを書けなかった。
なんか、悲しくなってきた。
結局、私は苦しみを増やしただけだった。調査工程を用意したが、結論を得る過程で、悲しい思いをした。
世の中には、私に理解できないものがあるらしい。理解できないことを証明するためにも、苦痛が伴うのだと実感した。
801外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/20 03:25
>>798

言葉を使う場所が間違っている。どう考えても、応援する場所ではない。

>>799

意見が前向きではない。時間の無駄。
802仕様書無しさん:03/05/20 03:27
>>801
そうだな。時間の無駄だ。
もうちょっと釣られるほうの気持ちにもなってから書き込め。
803仕様書無しさん:03/05/20 03:32
>>802
>釣られるほうの気持ちにもなってから
「気持ちになる」っつのが不可能だから、こんな香具師なんじゃ?
それこそアスペってる症状だし。
804外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/20 03:32
社会人になってからいろいろなものを購入した。その結果、家財道具が激増した。
引っ越して来るときには、段ボール箱10個+新規調達家具数個だった。
もし今引っ越すとすれば、段ボール箱30個以上になりそうだ。引っ越す予定は無いが、死ぬまでに1回以上の引っ越しを行うと思う。
ものすごく面倒に思えて来た。
805外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/20 03:34
>>802

うっさい。

>>803

アスペってる症状って何?
806外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/20 03:36
寝る。☆彡
807仕様書無しさん:03/05/20 03:39
今更ながら人徳のなさを指摘されて反論できない害虫。
なんのかかわりもないカキコがかえって哀しく見えるね。

>>803
それはそうとアスペって治るの?
808仕様書無しさん:03/05/20 03:45
自閉症スペクトルとかいう、脳の発達障害だそうだから
薬で治るもんではないそうな。周りが対応するしかない。
普通の障害者だわな。
809仕様書無しさん:03/05/20 03:48
>>808
どもです。

なるほろ、要はアレにつける薬はないと(w
810外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/20 04:43
またしても、目が覚めてしまった。
おはよう。
811漏れも:03/05/20 07:44
>>776
中途半端な状態で維持するのは、辛い。であれば、完全に手に入れてしまえよ。

遅レススマソ。
812漏れも:03/05/20 07:46
>かじゅ猫様
こちらこそよろ。
813外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/20 07:51
>>811

嫌だ。これ以上、傷を広げたくない。
814かじゅ猫:03/05/20 10:09
外注殿おはよーございます。
ところで、そのプロパーとセクースしたのですか?
815仕様書無しさん:03/05/20 10:09
結局、stってどういう意味だったのよ?>外注業者
816かじゅ猫:03/05/20 10:42
>>815
違うと思うけど、ぐぐったら
これがあったよ
http://www.st-japan.co.jp/99_01_stnews/index.html
817仕様書無しさん:03/05/20 15:10
なんかかじゅ猫って、いい奴のような気がしてきた。
818外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/20 21:02
ただいま。
今日、正式に上司がいなくなることを聞かされた。
今のところ、現場ではその状況に合わせた引き継ぎ作業と次の作業を行っている。
後任には、私と同じ会社のオヤジ(契約社員)が充てられた。引き継ぎを受けながら勉強しているので、当面は私中心で実務が進む。
でも、自社からは正式コメントが無い。反論しないのだろうか。。。
819外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/20 21:04
>>814

しねーよ。それどころか、数ヶ月ほど話をしていない。
私が残留するとなると、今後も顔を合わせることになる。嫌なものだ。。。

>>815

謎掛けを期待しないでくれ。昨晩の時差ボケのせいで、眠い。
820外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/20 21:44
寝る。☆彡
821仕様書無しさん:03/05/21 00:21
練る
822仕様書無しさん:03/05/21 00:36
flannel
823仕様書無しさん:03/05/21 01:56
static final String ゛糞スレ゛;
824外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/21 05:12
おはよう。時差ボケで起きてしまった。
上半期って、本当に暇なんだよな。毎年、こんな感じ。変な時間に起きて、勉強している。
825仕様書無しさん:03/05/21 16:23
STってシステムテストの略でしょ?
826漏れも:03/05/21 17:31
>外注様
おまいも暇なのか・・・オレモナー(鬱

827外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/21 21:13
ただいま。上司の撤退が決定事項になった。
後任者がシステムを理解するまで、私が幅広く作業する。
これから数ヶ月、私の仕事が重くなる。まあ、基本的に
暇だから、良いのだけれど。。。
828外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/21 21:15
>>825

誰かがボケることを期待していたのに。。。
興ざめだ。

>>826

おっす。
夕方に投稿するぐらいだから、暇なんだね。
829外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/21 22:37
寝る。☆彡
830仕様書無しさん:03/05/21 23:04
寝るの早いな。まるでよい子だな。

というもれも在宅の仕事してるときはそんなときがあったな。
夜は10時頃寝て朝の5時くらいに目が覚めて、近所をお散歩。
6時くらいに朝のニュースを見ながら
焼き魚と卵と海苔と味噌汁の朝ご飯。まあ自炊だが。
食後のコーヒーを飲みながらメール&新聞チェック。
1時間くらい本を読んで、9時ごろからお仕事。

なんて生活しばらくしてたな。懐かしい。
831仕様書無しさん:03/05/22 00:46
揚げ
832あわび:03/05/22 00:46
833仕様書無しさん:03/05/22 01:07
がんばれよ、害虫!
834仕様書無しさん:03/05/22 01:13
虫々コロコロ、キンチョール!
835山崎渉:03/05/22 01:44
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
836仕様書無しさん:03/05/22 01:48
害虫悩みのタネの山崎君登場。
今度の山崎君はどんな仕様でつか?
虫虫レビューきぼんぬ。
837仕様書無しさん:03/05/22 02:16
>>836
お前、ウゼえよ。はげ。
838はげ☆:03/05/22 02:56
HAGE

はげ☆
 はげ☆
  はげ☆
   はげ☆
    はげ☆
     はげ☆
      はげ☆
       はげ☆
きゃはっ♪
839蚊取線香:03/05/22 03:23
嫌味で孤立している反乱軍の首領にして賞金首の蚊取っす。
虫君に質問があって来ますた。
珍しく虫釣りでも煽りでもない素の質問なので、真面目に答えやがりくださいな。
虫君。この業界を志望した動機は何やったの?
俺は学生で小さな組織の管理職してたから質は違うが、
まあお互いダブりでハンディ負って就職活動した訳やん?
やっぱり学科が有利に働きそうなところ選んだんか?

ちぃと考えることあってな、ヒント探すのに虫君が一番適任だったからさ。
ちゃんと答えてな。内容に揚げ足入ったら援護するからさ。
840蚊取線香:03/05/22 03:26
なんか、新しい電波が襲来?>>838
みんな今の時期、何かと大変なのかな?
841外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/22 06:52
おはよう。
必要以上に早く起きてしまった。まあ、勉強でもするか。。。
今日は、次の案件への技術的対応方法のレビューを受ける。
というのは建前で、実際は後任者への説明になると思う。
842外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/22 06:54
>>830

在宅か。。。暗い生活になりそうだね。
それって儲かるの?

>>836

スレッド主がJR沿線に住んでいれば、スレッドが上がるんでしょ?
843外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/22 07:01
>>839

去年書いたと思うけど、リンクするのが面倒なので、改めて書く。
高校卒業までは全然別の目標だった。
大学に入学し、教養部という幅広い勉強をする部門に在籍し、自分の将来を見定める時期があった。
大学教育の限界に直面し、まともに授業を受けない方針で首尾一貫。その結果、成績不振に陥り、将来の選択肢が狭くなった。
元々実験嫌いだった私には、工学部に行くのがつらい。理論中心の理学部の方が良いと思った。
しかし、好き嫌いで勉強しても、就職はどうなるだろう?
この矛盾を解決するために、将来の進路を再修正しようとした。そんなある日、コンピュータの仕事を思いついた。
コンピュータの仕事をするのであれば、情報工学科・数学科といったところだろう。
という具合で専攻と就職を決めていった。
844外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/22 07:04
>>839

さて、動機だな。
子供の頃からファミリーコンピュータなるものに接していたから、慣れていたこともある。
非力な人間が肉体労働もせず、端末を叩くだけでなんらかの強力な作業をすることができる。そういうところに、興味をもった。
私の場合、学科が先ではなく、就職が先だった。そして、その就職を実現するための学科を選んだ。今のところ、私の選択は正しかった。
845外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/22 07:15
私は、このようにしてSE兼PGとなった。
しかし、周りにいる人間を見ると、酷いものだ。あらゆる学部学科出身の者がいる。
入社後3年経てば学科の違いがわからなくなると言うが、しかしスタート地点の絶対的距離は違うはずだ。
同じ能力を持つ情報工学科出身者と法学科出身者がいれば、いつまで経っても差が縮まらない。
私としては、別の希望や現実離れした理想から専攻を選び、その専攻に有利な職業に就くのが困難であることがわかった途端にPG・SEを目指す輩を断罪したい。
奴らには学生時代の数年間のハンデ・キャップだけしかないわけだけれども、そのようなハンデ・キャップを作り上げたことを断罪したい。
大学教育は、少なからず国民の税金で運営されている。
個人支出だけでどうでも良いような勉強をするのであれば、私は文句を言わない。
しかし、どうでも良いような勉強をさせるために税金を納めているわけではないのだ。
846仕様書無しさん:03/05/22 09:50
教養部とか学部進学とか、害虫って東大卒だったの?
灯台の香具師って大学名は隠すくせに、
気づいてもらいたくて駒場とか本郷とかキーワードを散りばめるよな。
847仕様書無しさん:03/05/22 12:28
>>846
虫は北大。
丁度、一般教養が、教養部に統合されていくブームの時代に入学してる筈さ。
848仕様書無しさん:03/05/22 20:14
>>845
> 同じ能力を持つ情報工学科出身者と法学科出身者がいれば、いつまで経っても差が縮まらない。
ふーん、同じ能力って量れるんだ?すごいね君。
情報工学科出身、法学科出身の時点で能力が同じであるはずないよ。
849外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/22 21:28
ただいま。

>>841

説明した。おかげで彼の理解度が向上した。嬉しいことだ。
明日までに1機能分の設計書を仕上げようと思う。これで計2機能分ができあがることになる。
後任者が仕事しやすいように、私は設計以降の全工程を1人でこなさなければならない。今のうちに設計書をわかりやすくしておく。
後任者は「私はソースコードを見ません。」と言っていたにも関わらず、自主的に見てバグを発見してくれた。
プログラミング好きな人なので、上の管理業務をきちんとできるか不安だ。私の作業を奪ってしまうだけのような気がする。
850外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/22 21:30
>>846

うっさい。ベルリン大学だ。

>>848

うっさい。私の詭弁にケチをつけるな。
851仕様書無しさん:03/05/22 21:48
>>850
悪いが粘着させてもらう。
なぁ、他方向に線が別れてる処理フローを思い浮かべてみろよ。
各フローの途中には様々な処理が走る。もちろんステータスはフローによって違う。
何が言いたいのかって?要は、あんたが言ってる「能力」は何に着目してるの?
852外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/22 21:55
右の奥歯が痛い。
前と同じ場所だ。前回、歯医者で歯根膜炎と言われた。薬を塗ってもらい、後は丁寧に歯磨きするだけだった。
歯ブラシが届きにくい場所なので、この症状が起きやすいそうだ。
ということで、丁寧な歯磨きを再開した。
853仕様書無しさん:03/05/22 21:57
>>848
日本の大学の学部程度の知識で何を測れるか
というところかな

同じITエンジニア能力を持った情報出身と法科出身がいたら
バックグラウンドが広いだけ法科出身の方が有利なんじゃないの
854漏れも:03/05/22 22:11
>>848,>>853
そだね。
漏れは法科通ってたけど、
働き始めた頃には工学系出身の香具師どもより能力上だったしなあ。

ツッこまれる前に書いときまつ。
事実でもあり脳内妄想でもあり・・・


まあ、
害 虫 も 漏 れ も 必 死 だ な w
ってこった。
855蚊取線香:03/05/22 22:53
>>854
虫君から必死さは感じないな。甘く見積もってもごく標準だろ。
職場環境も恵まれてるし。

まぁ虫叩く訳ではないのだが。
856仕様書無しさん:03/05/22 23:20
>>855
うぜえよ、ばーか。
857蚊取線香:03/05/22 23:26
虫君回答ありがとよ。まぁ波紋は広がってるが、話題が普遍的だからだぜ。多分。

思うに。
このスレの話題の範疇で言えば。
ユーザに近いプロセス、例えば入出力の部分とか、要件から仕様をあげる段階とか。
これらは情報系以外の学科の方が有利かと思う。
対して、パフォーマンスを踏まえた部分、システムのロジックなどは、情報系有利かと思う。
古い例えだが、VB班とCOM班の違いか。

また話はブレるけれど、虫のような学生は業務より制御系かなと思うよ。
858仕様書無しさん:03/05/22 23:28
制御系に虫みたいなやつがいると迷惑。
859仕様書無しさん:03/05/22 23:28
>>857
最後に虫を学生呼ばわりかよw
860仕様書無しさん:03/05/22 23:31
>>857
おまえが思ってること、スラっと読み流してみて一つ。

それでもやっぱり学科は関係なかったりする。
何をやるにしても、相互作用を意識できるか否かだよ。これは経験で補える。
861外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/22 23:35
>>853

あのなあ。。。読解力0だぜ。あんた。
「同じ能力をもつ」とは、能力の微分係数、つまり成長度合いを言っていたつもりだ。単語を文字通り解釈しないでくれ。おかしな単語を使った私も悪いけどさ。
同じ成長度合いの2人がいれば、云々さ。
f(x)=ax+b,g(x)=ax+cで、bとcの差があるような感じ。

>>854

お互いに自己正当化のための理屈が必要なのね。

>>855

どこが?
862外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/22 23:41
>>857

要件定義や外部設計は情報系以外。内部設計やコーディングは情報系。か。。。
ふーん。自分自身、開発現場で働き始めて1年ぐらいだもんな。あまり実例を知らないしな。。。
元同僚PGは理学部出身だったな。確かに要件定義や外部設計なら、それなりになっていた。でも、PGとして配置されていたから、戦力にならなかった。
経験の少ない者が、いきなり要件定義や外部設計をするわけないでしょ。みんな、下流工程から始めるはずだ。そうなると、情報系以外にはステップアップするのが難しいと思う。
構築現場なら、誰でもいきなりSEだけどね。
863仕様書無しさん:03/05/22 23:42
虫はトリップ割れたのかどうが分からんけど二重人格っぽい演出をしてるな。
864外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/22 23:46
>>857
(続き)

制御系ってハードウェアの知識も必要でしょ?全然知らないんだよ。
でもねえ。。。下流工程がきちんとできる人なら上流工程もすぐに身に付くようだし、下流工程でつまづいている人はいつまでたっても末端の技術者だよな。。。もちろん例外もあるけど。
ていうか、こんな一般論、嫌いなんだよ。わけもわからず法則化しても意味ないでしょ。
自分個人とか他の人それぞれの単位で話をするならわかるけどさ。
865外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/22 23:47
>>863

違うよ。偽物が自然な形で活躍しているんだ。
866外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/22 23:49
寝る。☆彡
867仕様書無しさん:03/05/22 23:50
本物の中の偽者も大変だな…

トリップ割れの自作自演まで始まったのか。
868仕様書無しさん:03/05/23 00:04
ようやく分裂が始まったか。ついに最終段階に入ったようだな。
869蚊取線香:03/05/23 00:09
>>856
応援ありがと。俺のレスを読んでくれたんだね(プ

>>860
まぁそれが正論なんだけどね。
なんつーか。学校の授業ってINSERT * て感じでさ、
大事なのはその * の中身と構造の最適化なのは同意なんだが、
でも虫のような「志望をもつ」学生さんが(さっきは紛らわしかった)
どういう選択するべきか、と、ふと思うてな。
870仕様書無しさん:03/05/23 00:18
>>869
>大事なのはその * の中身と構造の最適化
うーん。微妙。うまく言葉で表せないのが悔しいが
一言でぶった切ると、「中身と構造の最適化」は本質ではない。
871蚊取線香:03/05/23 00:35
>>670
微妙ながら、一言で切られた理由と意図は多分理解できてると思う。多分な。
872仕様書無しさん:03/05/23 00:37
ヲイだれか折れの人生をロールバックしてくれ
873仕様書無しさん:03/05/23 00:41
後悔後を絶たず。
874仕様書無しさん:03/05/23 01:09
大切なのは問題解決能力。
もしかして、スキルより必要な場面があるかも。
875蚊取線香:03/05/23 01:18
問題発見能力も加えたい。
876漏れも:03/05/23 01:21
>>874
問題解決のためにスキルが必要かと。
まあ、漏れの仕事の場合は、ですけどね。
877仕様書無しさん:03/05/23 01:29
いくらなんでも200レス前に発言するのはヤヴァイだろうが。
878仕様書無しさん:03/05/23 01:46
しかもその相手は自分という罠
879蚊取線香:03/05/23 01:46
誤爆。恥。
880外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/23 07:40
おはよう。
週末だな。上司は後1週間の命だ。
私は仕事の少ない時期なので、撤退準備を手伝ったり引き継ぎを受けたりしている。もちろん、革命も継続中。
881外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/23 07:44
>>869

既に決まっていることを覚えるだけでなく、自分たちで新しいことを決めることも重要だよな。
INSERT文の喩えは、そういうことを言いたいのだろう?
職場の女の子は、「上司に言われたから〜♪」などと言って、プログラムの改修ポイントを指示されている。
いつまで経ってもそれじゃあ、ダメだよな。
元々の要求がどのようなもので、それによってプログラムのどの部分が影響を受けて、具体的にどういう具合に改修すれば良いか。これを考えること自体ができないとね。。。
882外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/23 07:51
>>869
(続き)

日本の英語教育では、単語・熟語・慣用表現をそのまま日本語に対応させて教えている。
受験勉強という特殊な環境では、こういうルールを前提にしても構わないだろう。
もっとも、上位の大学を受験すれば、知らない言葉ばかりが出てきて、前後関係から類推する必要があるが。
中学や高校では、言語という技術的な勉強中心だよな。まあ、受験を目標にしていれば、試験問題がそのようなものだから、出題傾向に合わせた授業と言えるわけだが。
大学で文学部にいれば、アメリカやイギリスの文化・価値観を勉強するようだ。こういうことができて、ようやく外国語を習得したと言えるだろうよ。
私だって、アメリカ人の国民性をある程度知った上で、弾劾している。ドイツ人の国民性をある程度知った上で、賞賛している。言語自体は知らないけどさ。
883外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/23 07:53
>>869
(続き)

この業界では、言語文法だけを習得するのと、きちんと業務知識を知るのでは、違う。
前者は単なる使い走り。後者は一歩前進したと言える。
さらに、業務知識を自分で推論できるようになり、自分で業務を改善できるように提案できるようになれば、もっと前進だろう。
884漏れも:03/05/23 08:23
>>883
で、外注様はどこまでできるのさ?
885外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/23 08:28
>>884

業務知識を自分で推論まで。
私もまだまだだよ。ようやく末端として一人前になったというぐらいさ。
886外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/23 08:30
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030523-00000031-kyodo-bus_all

また地方経済が混乱するよ。あそこから融資を受けている企業は多いからな。地方銀行を利用している企業って、多いんだよ。
887仕様書無しさん:03/05/23 13:11
>元々の要求がどのようなもので、それによってプログラムのどの部分が影響を受けて、具体的にどういう具合に改修すれば良いか。
>これを考えること自体ができないとね。。。

禿胴。
でもさー、つっかかるわけじゃないけど、
修正入れる時にそこを検討するのは初歩の初歩。
レビューとかやらないの?
888かじゅ猫:03/05/23 19:58
外注殿こんばんわー
>>817
え???そう???ありがとう
889かじゅ猫:03/05/23 19:59
ごめん。上げちゃった
890外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/23 22:01
ただいま。今日も定時退社。
後任リーダーと会議した。過去の障害記録を見ながら、状況を説明した。
引き継ぎは順調に進んでいる。6月からの新体制に向けて全力だ。
上司が撤退する件、会社の他の人にも伝わっているらしい。その件で私にメールをよこす人もいる。
私も30歳に近づき、次第にベテランになりつつある。
総統閣下は「我が闘争」の中で言われた。30歳になるまでは政治活動を行うべきではない、と。
891外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/23 22:04
>>887

それは、職場の女の子につっかかっているの?
補足説明する。
上の人が要件定義をする。間の人が改修範囲を調査し、設計する。女の子は、具体的な改修方法を教え込まれ、その通りに作業する。
892仕様書無しさん:03/05/23 22:27
>>890
>総統閣下は「我が闘争」の中で言われた。30歳になるまでは政治活動を行うべきではない、と。
興味深いね。
893外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/23 22:29
>>892

興味深く思っている人間が1行しかコメントないの?
894仕様書無しさん:03/05/23 22:33
>>890
うん、実に興味深い。
895かじゅ猫:03/05/23 22:34
外注殿おかえりなさい。
お疲れ様です。
896仕様書無しさん:03/05/23 22:43
>>893
興味深いことだけど、本質が推測できるし解釈もできるから
よけいなことダラダラ言わないだけ。時には心で噛み締めることが大切。
897外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/23 23:06
>>895

ただいま。

>>896

雄弁は銀、沈黙は金、ってか?
898蚊取線香:03/05/23 23:28
>>890
確かに興味深い。
899外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/23 23:31
>>898

現れたな。お前も一言で終わりか。
900外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:07
今日は、1機能分の設計書修正を終了した。これで、計2機能分終了。
来週は、さらに別の機能の設計書を修正する。
901仕様書無しさん:03/05/24 00:08
意見を表明するためのBBSという場のなかで
沈黙は金とかいってるおまえらはバカです
902仕様書無しさん:03/05/24 00:10
ヴァカにつきあうにはヴァカを装わないとな
903外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:10
今週末は、自宅での開発において、管理者用ツールを改修する。
VBでGUI、VJ++とVBでDLLを作成している。
今まではデータベース管理用だったが、これからはメールサーバとか、いろいろなものを管理できるようにしたい。
まずは、アプリケーションサーバを管理する機能を作る。
904仕様書無しさん:03/05/24 00:11
所詮、世の中一般のプログラマやSEのやっている仕事はハイテクでも何でもない。
学部程度の知識は何の差にもならない。
ビジネススキルのほかに、論理的思考力と「勉強して知識を身に付ける能力」さえ
あればやっていけるものだ。
高度な計算機科学の知識など必要ない。
905外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:12
>>901

うっさい。
私が金と言っているのではない。896殿の主張を換言しただけだ。
906仕様書無しさん:03/05/24 00:13
>>904
高度な計算機科学の知識はないに越したことはないだろ
907901:03/05/24 00:13
>>905
うっさい。俺もお前には言ってない。
908外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:14
>>904

詭弁だよな。
重要度の度合いを比較するのが本筋なのに、重要度の有無を論じている。
しかも、その話題は終わったと思っていたのにな。

>>906

賛成。
909外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:15
>>907

じゃあ、紛らわしい書き方をするな。みんなに謝れ。
910仕様書無しさん:03/05/24 00:16
>>909
何で「みんな」なんだよ・・・
911外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:16
このスレッド、900を超えてしまったな。そろそろ次のスレッドを作らなければならないか。
912外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:18
>>910

わかりにくい表現で、論旨を歪めただろ?特に、私に対してな。
913901:03/05/24 00:18
>>909
うっさい
紛らわしいのではなく貴殿の読解力不足だということを知れ
914外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:19
この時間になると、投稿が多いな。
最近22時過ぎに寝ることが多かったから、この時間に2chを利用していなかった。
915仕様書無しさん:03/05/24 00:20
>>901
「沈黙は金とかいってるおまえらは」バカです
と書いてるんだから、「沈黙は金」と言ってないのに反応した外厨に落ち度あり
916外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:20
>>913

うっさい。
うっさいと言うな。
917仕様書無しさん:03/05/24 00:20
とりあえず害虫は文章力どうにかしろよ
こいつの書いた仕様書や設計書読まされる奴が不憫
918仕様書無しさん:03/05/24 00:21
>>916
うっさい。
言の葉は誰のものでもないし誰の指図も受けない
919外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:23
>>915

うっさい。
意味不明だ。

>「沈黙は金とかいってるおまえらは」バカですと書いてるんだから

>「沈黙は金」と言ってないのに

矛盾している。

>>917

うっさい。要件定義書を書くのは困難だが、設計書なら大丈夫だ。テーブル名とかカラム名を書かずに日本語で説明を書いている。
920仕様書無しさん:03/05/24 00:24
設計書程度じゃ文章とはいえないな
921外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:24
>>918

うっさい。
うっさいは私のものだし、私は誰の指図も受けない。特に、出産マシーンの指図を受けない。
922外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:26
>>920

もちろん、作文用紙に長々と作文しているわけじゃないよ。
図を入れるのはボツにされたけど、表を多数使用している。
923仕様書無しさん:03/05/24 00:27
ヲイヲイ文章と作文は微妙に違うぞ
924仕様書無しさん:03/05/24 00:30
>>919
日本語で? 君にまともな日本語が書けるとは見えないんだが・・・
925外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:30
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1053703727/l50

とりあえず、次のスレッド。
926仕様書無しさん:03/05/24 00:30
害虫に指図するくらいならどんなに忙しくても自分でやったほうがマシと思える
927外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:33
>>924

まあ、母国語はドイツ語だからね。
いっひ・びん・むったー

>>926

それは、管理能力のない人の言い訳。
928外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:35
寝る。☆彡
929仕様書無しさん:03/05/24 00:35
言葉の通じない奴を管理できるか否か?
鞭でも使うべきか?
930仕様書無しさん:03/05/24 00:36
>>929
うーん。適当に干してお払い箱だろうね
931蚊取線香:03/05/24 01:19
>>929
豚もおだてりゃ木にのぼる。

とはいえ、半年強眺めてきて(ROM期間含む)
害虫の上司あぼーん事件の、原因の多くはこのヘボ虫なんだな。怖いよな。

間違いなく上司が無能と反論するだろう害虫へ。

上司を有能にするのは部下の仕事。上司の管理能力は部下の資質に依存す。
有能な上司とは部下に功績を上げさせる上司。部下にリカバリ可能な失敗をさせる上司。
部下に挑戦させて戦力に育てていく上司。最後の責任から逃げない上司。
本当に無能なら契約も維持できない。
上司が飛べば部下の恥。虫君はまだそこに気づいていない。
932仕様書無しさん:03/05/24 01:23
>>931
>有能な上司とは部下に功績を上げさせる上司。
そんなお人良しは少なかれ。
933仕様書無しさん:03/05/24 01:32


ち ー ん げ フ ァ イ ア ー
934蚊取線香:03/05/24 01:46
>>932
お人好しじゃないんだな。
有能な部下を使い、組織として実績を残したリーダーとして、最終的には上司自身の株があがるようにできあがってるのさ。
部下は出世の目が出て闇雲に働くしな。
部下の功績で、上司は労せずして評価を得る訳よ。
だからこそ、その上司は「有能」なのさ。ある種、搾取の天才とも言えるかも知れん。
935仕様書無しさん:03/05/24 01:50
>>931
プ(藁
何を言っているんだ、この馬鹿は・・・
936蚊取線香:03/05/24 02:03
>>935
糞スレの厨房相手に「何言ってるんだ」って、馬鹿言ってるに決まってるじゃん。
「この馬鹿は」って、厨房を馬鹿と定義づけて、自分は賢いつもりかね?

なんだかな、寂しい頭してるよなぁ。
知性のないプログラマか。害虫並みだねぇ。
937仕様書無しさん:03/05/24 02:10
>>934
そうか。あんたが言ってること解った。その通りだと思う。
しかし、それを意識してる上司は少ないね。少なくとも俺の周りにはいない。
938仕様書無しさん:03/05/24 02:33
>>936
寂しい頭で、知性のないコンサルです。
低学歴で零細企業のPG風情が、生意気な口きくなよな。
言ってること幼いし、頭の悪さがにじみ出ているよ。
お前、リアル世界じゃ、友達少ねえし、彼女いねえだろ(藁
939蚊取線香:03/05/24 02:48
>>937
ありがと。
周りにはいない、か。かわいそうだな。
煽りじゃないよ。
コレまじで、無能な上司の下につくと、931の逆転現象が起きるんだな。
とにかく部下のアラばかりが目立ってしまって、先に部下から切られていくの。
まあイチガイには言えないけどね。
上司自身もその上の部下だからさ、そいつのアラばかり目立って無能の烙印押されてる可能性だってあるし。
人の評価は難しいよな。
940仕様書無しさん:03/05/24 03:09
実績と立場がそぐわない状況に理解がある香具師いるか?
941漏れも:03/05/24 03:09
>>938
誇大妄想厨ハケーンw
942蚊取線香:03/05/24 03:12
>>938
で、罵る言葉はそれだけしか思いつかなかったのかい?
わざわざリアルの職業を詐称?しないと叩くこともできないんだね。

俺の学歴低かろうと、零細企業勤務だろうと、特定の彼女いなかろうと、
君には関係ないだろ?
世間的な相対的評価なんて上には上がゴロゴロしてるさ。
こんな糞スレで自慢することじゃあないね。
君の品性ってヤツが露見したよな。
朱に交われば赤くなるって言うだろ?
幼い書き込みしちゃった僕と張り合っちゃった君は、せいぜい僕と同じレベルでちゅ〜。プ
943仕様書無しさん:03/05/24 03:16
>>938
寂しい頭で、知性のない>>938風情が、生意気な口きくなよな(藁
944仕様書無しさん:03/05/24 03:22
客先で、立場を利用したDQNなプログラマに困ってます。助けてください。
DQNは顧客側開発部隊。特技は糞コード生成と単純ミス連発能力らしいです。
同僚じゃないから、まだマシなのかな。
945仕様書無しさん:03/05/24 03:30
>>938
>寂しい頭で、知性のないコンサルです。
>低学歴で零細企業のPG風情が、生意気な口きくなよな。

ここまでカッコよかった。

>言ってること幼いし、頭の悪さがにじみ出ているよ。
>お前、リアル世界じゃ、友達少ねえし、彼女いねえだろ(藁

悲しくなった。
946漏れも:03/05/24 03:33
>>944
漏れなら・・・
手際よく技術の差を見せつける。
相手がお客様なので、
礼儀をわきまえた丁寧な言葉でイヤミを添えるのも忘れずに。
947漏れも:03/05/24 03:35
>>945
>言ってること幼いし、頭の悪さがにじみ出ているよ。
>お前、リアル世界じゃ、友達少ねえし、彼女いねえだろ(藁

うん、切なくなるよね。
948仕様書無しさん:03/05/24 03:57
ネット上でリアルを自慢するヤシは大抵リアルでも満たされていない
949 :03/05/24 08:38
>>948

考えさせられる言葉だ…。
950外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 10:13
おはよう。深夜に盛り上がっていたようだね。

>>931

この内容が、深夜に盛り上がったキッカケなのね。
有能・無能の判断は、直観的なものからスタートするべきだ。
そして、有能な人はどういうことをしているか、無能な人はどういうことをしているか。観察によって、イメージができていく。
あんたは、既にイメージができあがって、そのイメージを元に有能・無能を判断しようとしているだろ?
そのイメージがおかしいんだよ。少なくとも、自社の評価基準には逆行している。
951外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 10:15
>>932

上司がきちんと仕事していれば、部下が功績を上げることもあり得る。
上司がきちんと仕事していれば、部下が功績を上げることはできない。
だね。

>>934

少なくとも、自社ではそのような現象が発生しない。
952外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 10:18
>>939

ただ単に、部下の方が経験少ないためにダメに見えるってだけでしょ。そんなの当たり前。

>>944

私も、1ヶ月ほど前までそういうPGに苦労させられた。
開発ノウハウを持っていないので、滅茶苦茶だった。

>>946

それが理想だと頭の中でわかっていても、毒気のある嫌みを言ってしまうんだよね。
953外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 10:21
新しいスレッドに書き込みをしている人がいるようだね。新参者かな?

>> (4)ナチス賞賛論
>ナチス?
>頭大丈夫か?

世の中の真理を知らないから、そんな浅はかなことを書くんだろうね。
954仕様書無しさん
>>950
>有能・無能の判断は、直観的なものからスタートするべきだ。
自分の認知範囲で自分も他者も勝手に評価するってことだろ?
だから、虫は自分以上の存在を認識することができないんだな。

せいぜい既に定まった評価を追認する程度。馬鹿はやはり馬鹿のまま。