外注業者の日記(その6)

このエントリーをはてなブックマークに追加
796仕様書無しさん:03/06/07 14:05
>>784
虫の話だけだから、虫の上司が客観的にどうだったかは分からないけど、
虫は少ないながらも技術をしっているが、マネージャ職が技術の細かい
ところを知らないだけで、駄目といっているような感じがするな。

まぁ、技術だけに固執しようとしているガキが口走りそうなことだ。
797仕様書無しさん:03/06/07 14:46
(゚Д゚)ハァ?
798蚊取線香:03/06/07 15:20
>>794
そいつぁ面白い指摘だな。
そうか、受け売りに見えるのか。そいつぁ困ったな(藁。
一応自分の実感だったり、上司と帰り道に会話してる内容だったり、
そんなこんなを自分の言葉で書いてみたんだが、
若い頃ソノ手の本は読んでるので、影響は隠せないってところなんだろな。
ま、逆に、俺の書いたことはそれなりに一般論なんだろうな。
799仕様書無しさん:03/06/07 15:29
虫が出てくると話の焦点がボヤけてしまうな。
800仕様書無しさん:03/06/07 15:30
>>798
>>782の前半三行の文句なんて、一字一句、とまでは言わないが
0.8字0.9句くらい とある文章と一緒
801蚊取線香:03/06/07 15:40
>>792
ふるまいの問題じゃなくて、組織力学の上での機能変数。
中期のスパンでの組織の意向を踏まえて、短期の計画を関係者に根回しした上で策定したり、
新しいメンバーに仕様を説明するためのミーティングを提案したり、

その、なんだ、自分の意向で仕事を作って組織に存在する課題をクリアにしていく。
俺は自分のプランを部課長名で発表することが増えてから、肩書きがワンランク上がった。
指示をしなくても、お願いすれば人は動いてくれる。
組織のキーマンとなるのに肩書きの有無は関係ないんだよ。
多分、視点がズレてるな。
802仕様書無しさん:03/06/07 15:42
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j | ←>>蚊取線香
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝ
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
_______________________________________
どっせい!
803蚊取線香:03/06/07 15:48
>>788
ややこしいこと書いて議論を掻き混ぜないでくださいな。
貴殿の求めるオーラは私信にて送ったものでそ?
仕事の上での話なら、漏れも氏の場合は俺や虫とは違うステージにいるんだから、
ちと違うでしょ。

虫は下請けソフトハウスのしがない派遣要員。
氏とは似て非なる立場なんだよ。
804蚊取線香:03/06/07 15:54
>>800
へぇ。そうなのか。
縦読みして「課長」がキレイに揃えばカコイイかな、と思って書いていたよ(藁
同一の文言興味深いっす。問題なければ書名と著者名晒してください。
805仕様書無しさん:03/06/07 16:00
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j | ←>>蚊取線香
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝ
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
_______________________________________
どっせい!
806_:03/06/07 16:03
807仕様書無しさん:03/06/07 16:44
>>804
教訓系のソレなので恥ずかしいからイヤだ(ワラ
808仕様書無しさん:03/06/07 17:45
蚊取り君、君の時代は終わったのだよ。
今このスレにきてる奴は害虫の素敵な言葉を聞きにきているのだよ。


















っていうか精神異常者をまともに相手してどうすんの?
(害虫は漏れのレスが皮肉だという事に気付かないに1000ヌルポ)
809外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/06/07 19:59
起床後。
暑いね。そろそろ、エアコンを稼働させて昼寝しなければならないかも。
暑いと辛いけど、自宅で手ぬぐいで体を拭くこともできるようになるので、銭湯代を節約できる。
810外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/06/07 20:03
>>796

おいおい。おかしいぞ。

>マネージャ職が技術の細かいところを知らないだけで、駄目といっているような感じがするな。

大きなシステムなら、マネージャは技術的なことを知らなくても良いと思う。
ていうか、マネージャの定義は何?少なくとも1階層下の人間を管理する人?
小さなシステムなら、マネージャであろうと、技術的なことをしらなければならない。
取引先の人からは、「2人が共通の知識を持つように」と言われている。「役割分担を明確にしないで欲しい」とも言われている。
私は、上流工程に向けて、いろいろと知っていかなければならない。SEは、下流工程に向けて、いろいろと知っていかなければならない。
2人が共通で知っている範囲を広げなければならない。
811外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/06/07 20:10
>>799

うっさい。私に理解できないようなことを話そうとするからだ。

>>801

ふーん。
私としては、坊主に1機能分の新規開発を丸投げするつもりはない。おそらく、本人にとっても重圧だろうし、進捗が思わしくなくなったら管理しにくくなる。
とりあえず、仕様説明をした後、画面起動から閉じるまでを作ってもらう。本人ができたと言ったら、コードインスペクションを実施する。
次に、特定のボタンをクリックした直後の挙動を作ってもらう。そして、コードインスペクション。
そしていよいよ、重要な処理部分を作ってもらう。そして、コードインスペクション。
何をやるかを明確にし、それを3分割することによって、問題を解消するつもり。
単体試験の項目作成にあたって、まずはヒントを出す。そして、一通り書いてもらう。
できたところで、レビュー。私が満足するまで、レビューを繰り返し。満足した段階で、SEを交えて最終チェック。
そして、単体試験突入。
812外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/06/07 20:12
>>803

個人的に連絡取り合っているの?ホモ?

>>808

ほお。感心だな。
そのうち、私の「我が闘争」を書くよ。
813漏れも ◆MONET4/fnI :03/06/07 20:56
>>812
馬鹿は氏ね。
814外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/06/07 21:04
>>813

うっさい。お前は敵か?味方か?
815仕様書無しさん:03/06/07 21:26
敵て・・・
味方て・・・
816漏れも ◆MONET4/fnI :03/06/07 21:54
>>814外注様。
胴衣できることに関しては胴衣する。
反対しなくてはならないことには反対する。
漏れとおまいは別の人間、当然だろ?
817大東亜定刻:03/06/07 21:58
>>814
俺は枢軸国だよ、外注。
仲良く殺ろうや。
818外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/06/07 22:03
>>816

あっそ。
最近、◆MONET4/fnIが定着したね。

>>817

おお、仲間よ。
貴国は張作霖を殺せ。我が国はリープクネヒトを殺す。
>>818
出産マシーンは連合国ですか?
820大東亜定刻:03/06/07 22:16
外注はどんな漫画読んでいるの?
821仕様書無しさん:03/06/07 22:27
あどるふに告ぐ、とかじゃねーの?
822大東亜定刻:03/06/07 22:28
>>821
HAGESHIKU WARATTA
823害虫の素顔:03/06/07 22:30
        -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミミミミミミミ \
   ( (( ( ( ( ( ( (   ミミミミミミミミ从ミ
  ///ノノノノノノ从   ミミミミミミミミミヽミ
  //ノノノノ 〓〓ノ   〓〓ミミミミノ从
  ノノ;ミ;ミミ -=・=-   -=・=- ミミノ从
   ミ;ミミミ      |      |ミミミ
    .ミミ从            /ミミ  
  .   ミミ:|. ヽ  . ∨    / |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ミミ  !  ー===-'  ! ./ミミ   < うっさい
      ミミヽ     ̄   ノミミ     \________
            −− 


824外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/06/07 23:08
入浴後。銭湯を出る直前に、にわか雨が降り始めた。
ジジイは、止むのを待ってから帰ろうとしていた。
私は、一気に帰ろうとした。見かねた番台のババアが、ビニール傘を貸してくれた。
性を切り売りしない出産マシーンは、親切なものだな。
825外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/06/07 23:12
http://www.interq.or.jp/blue/maxyn/yomiura/news/0305102.html

たけしの番組を観ていると、CMで雑誌創刊を知った。インターネットで検索したところ、情報があった。
テレビのCMでは、第2回で総統閣下を取り上げると言っていた。楽しみだ。買おう。
826外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/06/07 23:15
>>819

いや。ユダヤ人だ。

>>820

ビッグコミック。爺クサイ?

>>823

似ていない。
827漏れも ◆MONET4/fnI :03/06/07 23:54
>>803
すまん。心底参っている。


>>818
素っ気ないなぁ。
つーか、気分なんだよぉ。どっちに付くかなんて。
もし外注様に胴衣中の漏れもを見たら優しくしておくれよぉ。
828仕様書無しさん:03/06/08 00:19
そろそろ「寝る」かな?
829かじゅ猫 ◆Yzu/FHch4w :03/06/08 00:23
こんばんわー今日も盛りあがってますね。
私は、今日もGTKの勉強してるのですが、
間違えだらけで鬱です。
830仕様書無しさん:03/06/08 00:24
>>829
で、何ですか?
831外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/06/08 00:42
>>827

中途半端な会話だね。全部公開してよ。

>>829

口調真似ている?結構勉強家だね。

>>830

お前、粘着だろ?
832外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/06/08 00:42
寝る。☆彡
833かじゅ猫 ◆Yzu/FHch4w :03/06/08 00:45
>>831
え?真似てないですよ。
ちょっと疲れてるせいかな?
言葉がでないんです。
おやすみなさいー
834仕様書無しさん:03/06/08 01:13
>口調真似ている?結構勉強家だね。
すげー、アフォですか?
835仕様書無しさん:03/06/08 03:44
>>812
>ほお。感心だな。
>そのうち、私の「我が闘争」を書くよ。


虫よ、>>808のレスを最後まで読んだか?

>っていうか精神異常者をまともに相手してどうすんの?
>(害虫は漏れのレスが皮肉だという事に気付かないに1000ヌルポ)
836おそばせながら:03/06/08 04:15

  ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐ 。←>>808 ガッ
  │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`※   // | \
                    __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
               __/}   `く((/  ./   |
      ,. ,. -‐===‐-`つ/ ,.イ    // ))  /   ∵|:・.
    〃〃〃〃     / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
ヽ_I__I__I__I__I_I     __∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
ー{____,,.二二二二) ノ く{ヽ、/ ゙Y} ゙  
 /I I I I I I    `^^'    \ !  }'
                   ,'  /
837日当駒船:03/06/08 10:05
おまえら、こんなとこで公開討論会やらなくても。。。
社内で、話し合いの機会はないのかね?部署をまたいだ横のつながり、少ないの?
賃金の約束された毎日の繰り返し、その中で平和ぼけですね?世の中これだけ不況なのに?
この状態が続くと、給与は天から降ってくる的な感覚が普通になっちゃうよ! 見た目の平穏も、
皮をむいたら、現実が牙をむく。。。危機感をもたざるをえない現状に気づかなくちゃ!
いけないよ!もっと視野を広くもとう!こんなとこで愚痴こぼしてないで!




         ゜゜┌┴o゜゜゜゜°





839外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/06/08 10:56
おはよう。
今日は、冬用の衣服を奥に入れ、夏用の衣服を準備する。
その際、数年使用していないプリンタとスキャナを引っ張り出し、粗大ゴミに出す準備をする。
840外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/06/08 10:58
>>833

そうなの?無意識のうちに感化されたのかな?

>>834

うっさい。

>>835

うっさい。

>>837

はじめまして。右翼?
危機感はあるよ。成果が上がらなければ、常駐先をクビになるからね。
>>837

>おまえら、
>社内で、
>賃
>この
>皮をむいたら、
>いけないよ!
842外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/06/08 15:44
>>841

幼稚だね。
843仕様書無しさん:03/06/08 17:38
>>842

うっさい。
844仕様書無しさん:03/06/08 17:56
837=841
845仕様書無しさん
>そうなの?無意識のうちに感化されたのかな?
なんで虫に感化されなきゃならんのだ?アフォですか?