外注業者の日記(その5)

このエントリーをはてなブックマークに追加
905外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:12
>>901

うっさい。
私が金と言っているのではない。896殿の主張を換言しただけだ。
906仕様書無しさん:03/05/24 00:13
>>904
高度な計算機科学の知識はないに越したことはないだろ
907901:03/05/24 00:13
>>905
うっさい。俺もお前には言ってない。
908外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:14
>>904

詭弁だよな。
重要度の度合いを比較するのが本筋なのに、重要度の有無を論じている。
しかも、その話題は終わったと思っていたのにな。

>>906

賛成。
909外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:15
>>907

じゃあ、紛らわしい書き方をするな。みんなに謝れ。
910仕様書無しさん:03/05/24 00:16
>>909
何で「みんな」なんだよ・・・
911外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:16
このスレッド、900を超えてしまったな。そろそろ次のスレッドを作らなければならないか。
912外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:18
>>910

わかりにくい表現で、論旨を歪めただろ?特に、私に対してな。
913901:03/05/24 00:18
>>909
うっさい
紛らわしいのではなく貴殿の読解力不足だということを知れ
914外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:19
この時間になると、投稿が多いな。
最近22時過ぎに寝ることが多かったから、この時間に2chを利用していなかった。
915仕様書無しさん:03/05/24 00:20
>>901
「沈黙は金とかいってるおまえらは」バカです
と書いてるんだから、「沈黙は金」と言ってないのに反応した外厨に落ち度あり
916外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:20
>>913

うっさい。
うっさいと言うな。
917仕様書無しさん:03/05/24 00:20
とりあえず害虫は文章力どうにかしろよ
こいつの書いた仕様書や設計書読まされる奴が不憫
918仕様書無しさん:03/05/24 00:21
>>916
うっさい。
言の葉は誰のものでもないし誰の指図も受けない
919外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:23
>>915

うっさい。
意味不明だ。

>「沈黙は金とかいってるおまえらは」バカですと書いてるんだから

>「沈黙は金」と言ってないのに

矛盾している。

>>917

うっさい。要件定義書を書くのは困難だが、設計書なら大丈夫だ。テーブル名とかカラム名を書かずに日本語で説明を書いている。
920仕様書無しさん:03/05/24 00:24
設計書程度じゃ文章とはいえないな
921外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:24
>>918

うっさい。
うっさいは私のものだし、私は誰の指図も受けない。特に、出産マシーンの指図を受けない。
922外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:26
>>920

もちろん、作文用紙に長々と作文しているわけじゃないよ。
図を入れるのはボツにされたけど、表を多数使用している。
923仕様書無しさん:03/05/24 00:27
ヲイヲイ文章と作文は微妙に違うぞ
924仕様書無しさん:03/05/24 00:30
>>919
日本語で? 君にまともな日本語が書けるとは見えないんだが・・・
925外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:30
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1053703727/l50

とりあえず、次のスレッド。
926仕様書無しさん:03/05/24 00:30
害虫に指図するくらいならどんなに忙しくても自分でやったほうがマシと思える
927外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:33
>>924

まあ、母国語はドイツ語だからね。
いっひ・びん・むったー

>>926

それは、管理能力のない人の言い訳。
928外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 00:35
寝る。☆彡
929仕様書無しさん:03/05/24 00:35
言葉の通じない奴を管理できるか否か?
鞭でも使うべきか?
930仕様書無しさん:03/05/24 00:36
>>929
うーん。適当に干してお払い箱だろうね
931蚊取線香:03/05/24 01:19
>>929
豚もおだてりゃ木にのぼる。

とはいえ、半年強眺めてきて(ROM期間含む)
害虫の上司あぼーん事件の、原因の多くはこのヘボ虫なんだな。怖いよな。

間違いなく上司が無能と反論するだろう害虫へ。

上司を有能にするのは部下の仕事。上司の管理能力は部下の資質に依存す。
有能な上司とは部下に功績を上げさせる上司。部下にリカバリ可能な失敗をさせる上司。
部下に挑戦させて戦力に育てていく上司。最後の責任から逃げない上司。
本当に無能なら契約も維持できない。
上司が飛べば部下の恥。虫君はまだそこに気づいていない。
932仕様書無しさん:03/05/24 01:23
>>931
>有能な上司とは部下に功績を上げさせる上司。
そんなお人良しは少なかれ。
933仕様書無しさん:03/05/24 01:32


ち ー ん げ フ ァ イ ア ー
934蚊取線香:03/05/24 01:46
>>932
お人好しじゃないんだな。
有能な部下を使い、組織として実績を残したリーダーとして、最終的には上司自身の株があがるようにできあがってるのさ。
部下は出世の目が出て闇雲に働くしな。
部下の功績で、上司は労せずして評価を得る訳よ。
だからこそ、その上司は「有能」なのさ。ある種、搾取の天才とも言えるかも知れん。
935仕様書無しさん:03/05/24 01:50
>>931
プ(藁
何を言っているんだ、この馬鹿は・・・
936蚊取線香:03/05/24 02:03
>>935
糞スレの厨房相手に「何言ってるんだ」って、馬鹿言ってるに決まってるじゃん。
「この馬鹿は」って、厨房を馬鹿と定義づけて、自分は賢いつもりかね?

なんだかな、寂しい頭してるよなぁ。
知性のないプログラマか。害虫並みだねぇ。
937仕様書無しさん:03/05/24 02:10
>>934
そうか。あんたが言ってること解った。その通りだと思う。
しかし、それを意識してる上司は少ないね。少なくとも俺の周りにはいない。
938仕様書無しさん:03/05/24 02:33
>>936
寂しい頭で、知性のないコンサルです。
低学歴で零細企業のPG風情が、生意気な口きくなよな。
言ってること幼いし、頭の悪さがにじみ出ているよ。
お前、リアル世界じゃ、友達少ねえし、彼女いねえだろ(藁
939蚊取線香:03/05/24 02:48
>>937
ありがと。
周りにはいない、か。かわいそうだな。
煽りじゃないよ。
コレまじで、無能な上司の下につくと、931の逆転現象が起きるんだな。
とにかく部下のアラばかりが目立ってしまって、先に部下から切られていくの。
まあイチガイには言えないけどね。
上司自身もその上の部下だからさ、そいつのアラばかり目立って無能の烙印押されてる可能性だってあるし。
人の評価は難しいよな。
940仕様書無しさん:03/05/24 03:09
実績と立場がそぐわない状況に理解がある香具師いるか?
941漏れも:03/05/24 03:09
>>938
誇大妄想厨ハケーンw
942蚊取線香:03/05/24 03:12
>>938
で、罵る言葉はそれだけしか思いつかなかったのかい?
わざわざリアルの職業を詐称?しないと叩くこともできないんだね。

俺の学歴低かろうと、零細企業勤務だろうと、特定の彼女いなかろうと、
君には関係ないだろ?
世間的な相対的評価なんて上には上がゴロゴロしてるさ。
こんな糞スレで自慢することじゃあないね。
君の品性ってヤツが露見したよな。
朱に交われば赤くなるって言うだろ?
幼い書き込みしちゃった僕と張り合っちゃった君は、せいぜい僕と同じレベルでちゅ〜。プ
943仕様書無しさん:03/05/24 03:16
>>938
寂しい頭で、知性のない>>938風情が、生意気な口きくなよな(藁
944仕様書無しさん:03/05/24 03:22
客先で、立場を利用したDQNなプログラマに困ってます。助けてください。
DQNは顧客側開発部隊。特技は糞コード生成と単純ミス連発能力らしいです。
同僚じゃないから、まだマシなのかな。
945仕様書無しさん:03/05/24 03:30
>>938
>寂しい頭で、知性のないコンサルです。
>低学歴で零細企業のPG風情が、生意気な口きくなよな。

ここまでカッコよかった。

>言ってること幼いし、頭の悪さがにじみ出ているよ。
>お前、リアル世界じゃ、友達少ねえし、彼女いねえだろ(藁

悲しくなった。
946漏れも:03/05/24 03:33
>>944
漏れなら・・・
手際よく技術の差を見せつける。
相手がお客様なので、
礼儀をわきまえた丁寧な言葉でイヤミを添えるのも忘れずに。
947漏れも:03/05/24 03:35
>>945
>言ってること幼いし、頭の悪さがにじみ出ているよ。
>お前、リアル世界じゃ、友達少ねえし、彼女いねえだろ(藁

うん、切なくなるよね。
948仕様書無しさん:03/05/24 03:57
ネット上でリアルを自慢するヤシは大抵リアルでも満たされていない
949 :03/05/24 08:38
>>948

考えさせられる言葉だ…。
950外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 10:13
おはよう。深夜に盛り上がっていたようだね。

>>931

この内容が、深夜に盛り上がったキッカケなのね。
有能・無能の判断は、直観的なものからスタートするべきだ。
そして、有能な人はどういうことをしているか、無能な人はどういうことをしているか。観察によって、イメージができていく。
あんたは、既にイメージができあがって、そのイメージを元に有能・無能を判断しようとしているだろ?
そのイメージがおかしいんだよ。少なくとも、自社の評価基準には逆行している。
951外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 10:15
>>932

上司がきちんと仕事していれば、部下が功績を上げることもあり得る。
上司がきちんと仕事していれば、部下が功績を上げることはできない。
だね。

>>934

少なくとも、自社ではそのような現象が発生しない。
952外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 10:18
>>939

ただ単に、部下の方が経験少ないためにダメに見えるってだけでしょ。そんなの当たり前。

>>944

私も、1ヶ月ほど前までそういうPGに苦労させられた。
開発ノウハウを持っていないので、滅茶苦茶だった。

>>946

それが理想だと頭の中でわかっていても、毒気のある嫌みを言ってしまうんだよね。
953外注業者 ◆ZrKCVqY7tQ :03/05/24 10:21
新しいスレッドに書き込みをしている人がいるようだね。新参者かな?

>> (4)ナチス賞賛論
>ナチス?
>頭大丈夫か?

世の中の真理を知らないから、そんな浅はかなことを書くんだろうね。
954仕様書無しさん
>>950
>有能・無能の判断は、直観的なものからスタートするべきだ。
自分の認知範囲で自分も他者も勝手に評価するってことだろ?
だから、虫は自分以上の存在を認識することができないんだな。

せいぜい既に定まった評価を追認する程度。馬鹿はやはり馬鹿のまま。