C++使えない奴はプログラマとは認められず

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
C++使えない奴はプログラマとは認められず
2仕様書無しさん :02/11/06 20:23
言うまでもないが
3仕様書無しさん:02/11/06 20:23
ギョフ
4仕様書無しさん:02/11/06 20:25
C++使える基準ってどこですか?
やっぱりテンプレートは必須ですか?
5仕様書無しさん:02/11/06 20:35
>>1 は今時cppしか使えないのか。社会の悪だな。
ゴミPGは逝ってヨシ(惨
6仕様書無しさん:02/11/06 20:43
スレタイ合成スレに書けば終わる話だと思われ。
7仕様書無しさん:02/11/06 23:34
Javaではダメっすか?
8仕様書無しさん:02/11/07 00:06
Javaが使えればC++も使えるよ。
C++が1週間で使えるようにならないPGは
おそらくカスだな。
9仕様書無しさん:02/11/07 00:17
VBが使えればC++は一週間で使えるよ、マジデ
10仕様書無しさん:02/11/07 00:36
C++が使えればVBは3時間で使えるで、ホンマに。
11仕様書無しさん:02/11/07 00:46
C言語やらずにC++を先にやった人は、C言語3時間でできますか!?
12仕様書無しさん:02/11/07 01:05
>>11
できるんじゃない。
new,deleteがmalloc,freeになるだけだから
13仕様書無しさん:02/11/07 01:08
1週間とか3時間とかあるけど、出来ない奴はどの言語でも駄目。
3時間で使えるレベルってどうせ他の言語で出来るレベルまでだろ。
たかがしれてる。
14仕様書無しさん:02/11/07 01:15
そうだな。文法に沿って書くのはすぐだが他人に見せても
恥ずかしくないソースを書くのは何年もかかる。
15仕様書無しさん:02/11/07 01:20
使うだけなら最短で30秒でできますが、何か?
16仕様書無しさん:02/11/07 06:10
俺はすでにすべての言語を使え鵜。
17仕様書無しさん:02/11/07 11:41
>>16
その”すべて”には当然プログレス2も含まれるよな?
18仕様書無しさん:02/11/07 11:49
>>1-17まで詠んでみたが、
たぶん>>1はJavaとC++くらいしか知らないんだろうな。
19仕様書無しさん:02/11/07 12:00
CからC++に乗り換えるのはいいんだけど、Cの経験長いからそれなりに信頼性のあるものを組んでるつもり。
この信頼性を落とさずに乗り換えることについてどう思う?
一時的に信頼性が下がるか、最初から信頼性向上につながるか・・・

もちろん能力次第だが、信頼性向上確率・能率を考慮した場合、一般的にはどう判断すべきか指示してくれ。

日本語変でスマソ。
20仕様書無しさん:02/11/07 12:08
>>19
うだうだ言わずにC++でプログラム書け。
そしてテストしっかりやれ。そうすれば信頼性は落ちないはず。
慣れれば能率上がる。

ちったアタマ使えや。
21仕様書無しさん:02/11/07 12:09
なぜ信頼性が下がるのかが理解できん。
22仕様書無しさん:02/11/07 12:19
>>21
CのソースをC++コンパイラでコンパイルするだけならともかく、
慣れない奴がコンストラクタ・デストラクタとか例外とか使えばそりゃ信頼性落ちるだろ。
23仕様書無しさん:02/11/07 12:41
>>19
コボラーみたいなカキコだな。
24仕様書無しさん:02/11/07 13:17
つかえません。
失格ですね。
オペレーターなんとかうざい!。
25仕様書無しさん:02/11/07 13:31
C爺はC++の仕事取らないで。
26仕様書無しさん:02/11/07 13:38
>>22
コンストラクタ・デストラクタとか例外ごときに慣れが必要なのか?
ラベル低すぎだよ。
相当低品質なお仕事してそうだね。
27仕様書無しさん:02/11/07 13:40
慣れは必用だと思うがな、自分の扱う物の品質に拘りたいから質問してるんだろうし。
何をそんなに必死になって噛み付いてるのかしらんが。
28仕様書無しさん:02/11/07 13:42
C++ってそんなに簡単・・というか程度低いのですか?
聞いてるとCと大差無いように感じるんだけど?

もしかして拡張子はcppで中身はcの奴らの集まりですか、ここら辺は?
29仕様書無しさん:02/11/07 13:51
まあ、C++が難しいと思う奴は英語からやり直せ。

If you think C++ is difficult, try English. -Bjarne Stroustrup
30仕様書無しさん:02/11/07 13:54
C++は簡単だよ。COBOL使いだってVB使いだって簡単にマスターできる。
たいしたもんじゃないんだよ。
31仕様書無しさん:02/11/07 14:00
すみません。
自分はCを使えるようになるまで3年かかりました。
C++を使えるようになるまで6年かかりました。
VBとJAVAは2年かかりました。
32仕様書無しさん:02/11/07 14:03
>>29
ジョークを本気にする。これだから日本人は(略
33仕様書無しさん:02/11/07 14:05
そういうジョークが出るって事はC++が難しいと思っている奴が多いからだろうな。
34 ◆TrILOVe1yo :02/11/07 14:12
俺もC++簡単だと思うよ。
誰でも簡単にマスターできる。
ちょっとしたPCオタクの中学生でも使えるレベルなんだからさ。

ようは、やる気だよ。
35仕様書無しさん:02/11/07 14:20
英語もできないのにプログラミング言語使えるの?
やっぱり日本人はprivateとか記号としてしか見れないのでつか?
36仕様書無しさん:02/11/07 14:23
>>34
ちょっとしたPCオタクレベルでマスターしたと思っている奴がいます。
37仕様書無しさん:02/11/07 14:26
>>26
慣れるまではどの時点でどのコードが実行されるかわかりにくいからな。
演算子オーバーロードしてたりすると特に。
38仕様書無しさん:02/11/07 14:27
privateごときで英語が出来ると思っている>>35がいる糞すれはここですか。
ハァ、やれやれ。
39仕様書無しさん:02/11/07 14:28
>>35
記号として見て何か問題でも?
40仕様書無しさん:02/11/07 14:28
>>32
jokeだという根拠は?
41仕様書無しさん:02/11/07 14:29
>>38
どこにもそんな事は書いてないよ。ハァ、やれやれ。
42仕様書無しさん:02/11/07 14:33
>>40
try English
英語がわからない人でもC++が出来ると言ったら不思議ですか?
43仕様書無しさん:02/11/07 14:35
>>38
やっぱ馬鹿?(ワラ

>>39
ただの記号では意味を知る為に詳しい解説が必要でしょう?
元々の言葉の意味を知っていればそれは最低限で良い。
44仕様書無しさん:02/11/07 14:36
最小はぐーでじゃんけんぽん
どきどきこーすたー
45仕様書無しさん:02/11/07 14:40
C++が難しいなんて言ってる香具師は低脳&石頭なだけ。
46仕様書無しさん:02/11/07 14:41
>>43
privateという英単語の意味を理解してても、C++でのprivateの意味を理解
するにはかなりの背景知識を必要とすると思うが?
英単語としての意味を知っているかどうかが誤差と言えるくらいの。
47仕様書無しさん:02/11/07 14:42
>>45
やっぱり低脳&石頭には難しいんじゃん。
48仕様書無しさん:02/11/07 14:43
>>45
C++が難しいとかいってるのはそれより複雑なものに出会ったことのない
おめでたいやつなんでしょ。
49仕様書無しさん:02/11/07 14:44
>>43
defaultの意味を知らなくても switch-case-default文使うのに全く支障無い
ですが、何か?
50仕様書無しさん:02/11/07 14:44
>>42
英語が出来ればC++を難しいとは思わないでしょうね。
51仕様書無しさん:02/11/07 14:45
>>48
C++が簡単とかいってるのはそれより簡単なものに出会ったことのない
おめでたいやつなんでしょ。

と言ってほしかったのかな(w
52仕様書無しさん:02/11/07 14:47
>>50
本当にそうなら、あんな質問は出てないって。
53仕様書無しさん:02/11/07 14:53
>>44
愛と勇気と夢はりせん
はぁとのターボスピード上げて
Bang!Bang!!
54仕様書無しさん:02/11/07 15:18
>>46
それほど苦労はしない、だってprivateはprivateだもの。
初めてでも掻い摘んだ意味は理解できるし使う時も直感的でわかりやすい。
そうでしょう?

>>49
意味も知らないで使っているって怖いですね。
英語の勉強をお勧めします。

>>52
あんな質問?
55仕様書無しさん:02/11/07 15:19
C++はできますが、VCはできません。
56仕様書無しさん:02/11/07 15:26
default=(債務)不履行
57安中弘樹:02/11/07 15:29
がはは
58仕様書無しさん:02/11/07 15:32
必要な時に必要な言語を使いこなせるのが本物のプロ
特定の言語・環境に固執する香具師は似非プロもしくはシロート
59仕様書無しさん:02/11/07 16:04
>>54
国語辞典に載ってる「プライベート」という意味を知らないほうが珍しいと思われ。
知らないのなら国語勉強してください。
60仕様書無しさん:02/11/07 16:39
>>58
はぁ?
61仕様書無しさん:02/11/07 16:41
固執しないことがプロだと勘違いしてるバカがいるスレはここ?
客のこと考えないんだろうね。
62仕様書無しさん:02/11/07 16:49
固執しない=客の要望に柔軟に対応(場合によっては提案)
固執する=>>61 のような香具師

でオケ?
63仕様書無しさん:02/11/07 16:52
>>61
客が固執するのとプログラマが固執するのは違うだろ。
客が「VBで」って言ってるのに「自分はVC++しか使いません」
と言うのか?
64仕様書無しさん:02/11/07 16:56
>>58
優先すべきはお客の要求であって自分がどうかの問題ではないよ。
こだわってより高いサービスを行うのと
こだわらないことに捕らわれて広く浅くとしか要求を満たせないのでは
お客から見たらどちらがいいと思う?
65仕様書無しさん:02/11/07 17:00
>>64
はぁ?
客の要求(技術的にも、金額的にも)が広範囲に及ぶのにずっとCOBOL使い
つづけろというのか?
66仕様書無しさん:02/11/07 17:09
>>64
プログラミング言語なんていう枝葉末節な部分に拘るようでは客の要望
満たせるかどうか不安だな。
簡単な例で言うと:
ある環境でプログラムに拘って処理速度2倍にしたとしても、他の環境
を採用してれば今までの4倍の処理速度を実現できたかもしれないに。
67仕様書無しさん:02/11/07 17:15
ようするにVCで早くなる程度は、マシンを買い換えれば
解決するってことか。マシンを新型に買い換える値段+VB
技術者の値段と、VC技術者の値段だと前者の方が安い
ってことだな!
68仕様書無しさん:02/11/07 17:18
>C++使えない奴はプログラマとは認められず
69仕様書無しさん:02/11/07 17:19
客が必ずしも処理速度を求めているとは限らない
70仕様書無しさん:02/11/07 17:25
C++って無理やりオブジェクト指向って感じの言語。
71仕様書無しさん:02/11/07 17:25
>>69
いや、信頼性でも機能でもなんでもいいんだけど。
72仕様書無しさん:02/11/07 17:29
言語は設計にも環境にも影響するのでは?
73仕様書無しさん:02/11/07 17:30
COBOLer がわんさかいるスレはここですか?
74仕様書無しさん:02/11/07 17:36
お前らどうでもいいようなことを話してないで仕事してください。
コンパイルエラーが80個ですよ。
75仕様書無しさん:02/11/07 17:49
C++からVC++をマスターするにはどうしたらいいですか?

マジレス希望です。
76仕様書無しさん:02/11/07 17:52
Gatesと友達になる。

# .NET Enterpriseも貰える。
77仕様書無しさん:02/11/07 18:01
チミ達オタPGの自己満足に金を出す客はいません。
78仕様書無しさん:02/11/07 18:11
>>67
仮にVC専門プログラマが人月60マソで、VB派遣プログラマが人月30マソで雇える
なら、VBプログラマを雇って新品のパソコンに20マソ出しても、VCプログラマを
雇うよりも安くつくよな。

しかも、VCプログラマによって速くなるのは書いたソフトだけだが、新品の
パソコンに置き換えたら、他のソフトも早くなるし、プレインストールなら
OSまで最新バージョソになる罠。 但し、新しいOSにバグが少ないという
保証はないのが諸刃の剣。 素人にはお薦めでない。

VCにしろ、VBにしろ、下のレベルでは同じAPIを呼んでるわけで、VC++に
したから極端に速くなるケースってのはごく限られる(VBだとガーベージ
コレクションによって極端に遅くなる等)と思う。
79仕様書無しさん:02/11/07 18:17
粘着
80仕様書無しさん:02/11/07 19:17
C++が難しいのでなければC++プログラマよりVBプログラマのほうが
集めやすい・安いという理由が説明できない。
81仕様書無しさん:02/11/07 19:42
>>80
絶対評価と相対評価の違いかと
・絶対評価:C++は難しくない
・相対評価:C++はVBよりは難しい
は矛盾しない
82仕様書無しさん:02/11/07 19:49
>>81
つまりC++は難しくないってのは絶対評価なんて世の中に存在しないものを基準にしているわけか。
83仕様書無しさん:02/11/07 19:54
>>82
個人的な「主観」というやつでしょ
84仕様書無しさん:02/11/07 19:58
ったく主観なんかで物を言うなよな。

相対評価ではC++はプログラム言語の中で難しいというので問題ないな。
85仕様書無しさん:02/11/07 20:04
>相対評価ではC++はプログラム言語の中で難しいというので問題ないな。
異議なし

メジャーなプログラム言語のほとんど全てがC++よりは易しいといっても過言ではないと思う
例のBjarne Stroustrupのインタビューが冗談とも言い切れないくらいに
(本人は自分のサイトで否定してるけど)
86仕様書無しさん:02/11/07 20:09
Perlの変態仕様が一番理解不能・・・
87仕様書無しさん:02/11/07 20:24
C++からVC++をマスターベーションするにはどうしたらいいですか?
88仕様書無しさん:02/11/07 20:44
           ←(今この辺)→
VC++ C++ Java C#.Net Perl C VB VBScript JavaScript
89風雲再帰:02/11/07 21:09
C++は難しいというよりも、面倒くさい。
90仕様書無しさん:02/11/07 21:12
VC++は難しいというよりは
覚えなきゃいけないことが多すぎるというか、
知らないとできない事が多すぎるというか、
windowsがくそすぎるというか、
MFC作った奴馬鹿すぎるというか。
91仕様書無しさん:02/11/07 21:14
>>88
Cは仲間ハズレ。クラスがないから。
92仕様書無しさん:02/11/07 21:18
>>86
Perlを受け入れられない人の大半は
ただ単に、Perlの設計思想を理解していないだけ、
のように感じます。

Perlは自然言語のようにプログラムを書くことを目的に設計されています。
93仕様書無しさん:02/11/07 21:24
>>92
でも自然言語のように書けないし見えません。
94仕様書無しさん:02/11/07 21:25
自然言語・・?日本語とか英語のこと・・・?



 ・・・ひ・・・ま・・・わ・・・り・・・
95仕様書無しさん:02/11/07 21:37
ひまわり>Perl

ということで。
96仕様書無しさん:02/11/07 21:54
MicrosoftがC++習得の障害だな
MFCから入って使える気になってる奴が多い
97仕様書無しさん:02/11/07 22:00
>>96
じゃあC++の習得の障害にならないものを教えてくれよ。
(GUI)ライブラリこみで。
98仕様書無しさん:02/11/07 22:04
>>97
なんで「(GUI)ライブラリこみ」が条件になるのか
理解できん。
99仕様書無しさん:02/11/07 22:05
>>97
MFCを抜かしたらMicrosoftでもC++習得の障害にならないだろ。
100仕様書無しさん:02/11/07 22:06
リダイレクト先ミス
>>97でなく>>98が正解
101仕様書無しさん:02/11/07 22:08
おまいらプログラマとして認められたいんか?
つか、「プログラマとして認められる」ってどういうこと?
102仕様書無しさん:02/11/07 22:14
>>101
他人が自分をプログラマとして認識するという事。
103仕様書無しさん:02/11/07 22:20
おい、おめーら今NHK1を見ろって。乳ガンの検査。
104仕様書無しさん:02/11/07 22:20
まんもぐらふぃーの良さについて語っているよ。
105仕様書無しさん:02/11/07 22:29
>>97
ライブラリ作ってみろよ
106仕様書無しさん:02/11/07 22:33
>>105
訳のわからない事を言って話をはぐらかさないで
C++の習得の障害にならないものを教えてください。
107仕様書無しさん:02/11/07 23:30
>>1
お前使えないだろ
108仕様書無しさん:02/11/08 01:04
C++ >>> 〜超えられない壁〜 >>> C >>> 〜4次元の壁〜 VB > COBOL >>> 〜ダメ!絶対! >>> >1
109仕様書無しさん:02/11/08 01:08
      ☆     _-‐-、 l:::::l┐      l::::l ,.‐-__  ☆
        /-=ニヽヽ/-──-v-─-、//ニ=‐ヽ
   ☆    /-ニニ、─.._二 ─ 十‐ ニ_`..-─,ヽヽ   ☆
         /-ニ| i::::::./ ̄`ヽ l /`ヽ:::::: /|ヽヽ
            /// | ヽ./ / ! l l ! l l ! l ヽヽ/./l lヽ!
            / ll l`>/ _l l l l ! l l l l l !_l l |ヽ レ
        、-‐ l ! l | l l l‐l-l_l l l _l-l‐l !l/i. |
          \、ヽl | l レ ' ̄\  /`ヽl | l |
.            _.>、` !l | "" ,‐v─┐"" ノ__!l |
        l ̄ ‐、.'v─-、>lヽ. (  _.ノ_ ∠,‐ ‐K  _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     _.└─-〈    l  ニl` T l //l l lニ   l  \
      l  ̄ニ,-`ー一l   -!ヽヽl_//┴'‐ !-   l  < C++使えるもん!!
.    └‐ ̄ l  ,‐  `ー,‐'l ̄`ロ'´ ̄l `ー‐'   < OOPできるもん!!
         〉'   /  / └─´ `┬┘      <
         ヽ./     ̄ー一 ̄ー''ヽ、_         ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
         ヽ./  /   l  l   l   !
     ☆    \, ヘ _, へ ,ヘ_, ヘ_/    ☆
            l_,-─l l_,-─l
   ☆     ☆    l  _l l  __l_    ☆    ☆
            ┌ ~l><l,┌ ~l><l,
            l`ー'二ヽ.l`ー'二ヽ.
            ト,-‐─‐|ト,-‐─‐|
C++が分かるだけでこんなに優越感に浸れるなんて
やっぱりこの業界は馬鹿ぞろいなんでしょうか?
111仕様書無しさん:02/11/08 01:26
>>1
おいおい、1よ C++お前ほんとに使えてる?
あんまりでかい口たたいてたら、引っ込みつかなくなるよ
112仕様書無しさん:02/11/08 01:29
>>1 おまえな、そんなこと言う前にCを使いこなせるか?
B-Treeや、ハッシュ、待ち行列など、わかるか?
113仕様書無しさん:02/11/08 01:33
大学で習ったなぁ、それ
114仕様書無しさん:02/11/08 01:34
日本語使えないやつはプログラマとはみとめられず
115仕様書無しさん:02/11/08 01:34
日本語使えないやつは日本人とはみとめられず
116仕様書無しさん:02/11/08 01:39
プログラマにあらずは人にあらず
117仕様書無しさん:02/11/08 01:40
おごれるプログラマも久しからず 
118仕様書無しさん:02/11/08 01:42
1 は人にあらず
119仕様書無しさん:02/11/08 21:18
「C++が使えない奴はプログラマとは認められん」って主張は正しいだろ?
当たり前だもんよ。
120仕様書無しさん:02/11/08 21:25
>>119
「正しいだろ?」という理由が「当たり前だもんよ」じゃ理由になっていません。
121仕様書無しさん:02/11/08 21:28
「Template Meta Programmingができない香具師はC++が使えるとは
認められん」って主張は正しいだろ?当たり前だよもん。
122仕様書無しさん:02/11/08 21:32
「魔法が使えない奴はプログラマとは認められん」って主張は正しいだろ?
当たり前だもんよ。
123仕様書無しさん:02/11/08 21:41
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
124仕様書無しさん:02/11/08 22:10
>>112
ワラタ
まだ生き残ってたんだ(w
125仕様書無しさん:02/11/08 22:59
>>119:1: `使えない' undeclared
126仕様書無しさん:02/11/08 22:59
C++が使えるかどうかよりも、
バグの無いプログラムが書けるかどうかが問題だ。
127119:02/11/08 23:02
なんか、みんなかわいそうだな。必死で。
128仕様書無しさん:02/11/09 00:35
VBしか使えない奴はプログラマとは認められない
COBOLしか使えない奴はプログラマとは認められない
派遣社員はプログラマとは認められない
大学出てない奴はプログラマとは認められない
アニヲタはプログラマとは認められない
一流企業の社員以外はプログラマとは認められない
年収の低い奴はプログラマとは認められない
129仕様書無しさん:02/11/09 00:42
128 はプログラマとは認められない
128 はプログラマとは認められない
128 はプログラマとは認められない
128 はプログラマとは認められない
128 はプログラマとは認められない
128 はプログラマとは認められない
128 はプログラマとは認められない
130仕様書無しさん:02/11/09 01:41
131 はプログラマとは認められない
131 はプログラマとは認められない
131 はプログラマとは認められない
131 はプログラマとは認められない
131 はプログラマとは認められない
131 はプログラマとは認められない
131 はプログラマとは認められない
131仕様書無しさん:02/11/09 01:55
C++ 覚えるのはは難しいよ。OOP を覚えるのも難しいよ。
でも VB 覚えるのも難しいよ。ちょっと斜面がなだらかなだけ。

結局、高いところに登りつめるのは難しい事なんだ。
最近ム板マ板では
「〜が難しいと思うなんて馬鹿」みたいな煽りばっかり見るようになったけど、
そんな言葉信じちゃ駄目だよ。
煽りか、本当に理解してない香具師か、説明不足なだけなんだからね。

だから一つだけ覚えておいて欲しい。
どんな技術も、覚えるのは難しい。
だけど、どんな技術も楽しみながら学べば、その難しさは辛さではないんだ。
132リアル厨房:02/11/09 02:41
お、俺、VB挫折しましただ。
これでも、その、プログラマなんですけど。
BASIC難しすぎる。
procedureって何?methodって何?

I'm asking why...
I'm asking why...
Nobody gives an answer, I'm just asking why.
133仕様書無しさん:02/11/09 02:57
>>132
> procedureって何?methodって何?
VB にそんなキーワードはありません。
134 :02/11/09 12:30
>>129>>130 はこの書き込みを見るだけでも、センスのダサさがわかるなぁ w

VBしか使えない奴、COBOLしか使えない奴、派遣社員はプログラマ、大学出てない奴、
アニヲタ、一流企業の社員以外、年収の低い奴、
以上すべてプログラマとは認められない 。

書くならこうだろ。
135仕様書無しさん:02/11/09 12:52
2ちゃんねらはプログラマとは認められず。
136仕様書無しさん:02/11/09 13:09
>>133
キーワードじゃなくてただの言葉だろ。
ファンクションプロシージャとかクラスモジュールのメソッドとか。
137仕様書無しさん:02/11/09 14:13
>>112
なんでそれがCなのか意味不明
アルゴリズムだろ、それは
138112:02/11/09 14:18
>>137
だれもC とは言ってない、「C++使えない奴はプログラマとは認められず 」
という題名にしてるから、例えばCで、こんなの使いこなせるようになってるの
と聞いてみただけだ。
139仕様書無しさん:02/11/09 14:26
>>112
誰でもわかります。w
140仕様書無しさん:02/11/09 14:36
>>112が自分のレベルの低さをさらすスレはここですか?
141仕様書無しさん:02/11/09 15:02
なんか粘着質なのが居着いてるな……
142仕様書無しさん:02/11/09 15:55
>>112
失笑した!!!
143仕様書無しさん :02/11/09 21:19
>>112必死だな

お前が1じゃねーの?
144仕様書無しさん:02/11/09 21:22
>>112に絡んでいる奴がアフォに見える。
145仕様書無しさん:02/11/09 21:50
144 さんも必死ですね。
146仕様書無しさん:02/11/09 22:11
>>112
君のアホづらには、心底うんざりさせられる。
147仕様書無しさん:02/11/09 22:56
つーか、C じゃなくて C++ なんだから、STL 使いなさいよ。 >112
・・・あ、C++ ダメなのね、そっかスマソ。
148仕様書無しさん:02/11/09 23:02
>>146
ムスカ?
149146:02/11/10 00:57
>>148 ピンポン。そして、サンクスコ。

#誰も気付かなかったらどうしようと思たよ。
150112:02/11/10 19:53
>>146-147
お前ら必死だな、ぷっ
151仕様書無しさん:02/11/10 21:14
言葉をつつしみたまえ!!君はハッカー王の前にいるのだ!!
152すぷーん ◆spoonLv.3M :02/11/10 22:52
システムがクラッシュしたのにハッカー王だけ生きてるなんて滑稽だわ
153仕様書無しさん:02/11/11 00:40
>>150
C++ を使えないのを悟られないようにするのに必死だな。
154仕様書無しさん:02/11/11 13:08
>>147
ちゃんと動かないんですけど。
155仕様書無しさん:02/11/11 13:52
>>154
ほとんどの場合、それはあなたのせいだ。
156仕様書無しさん:02/11/11 14:39
最近、しびれまくって疲れてるんですけど、、、
デザインパターンを最近覚えて、なんでも適用したがる奴って
どーおもいます?
あんなの、誰でも考えついてる話を焼きなおしただけで、まぁ、
おばあちゃんの便利袋ってタイトルで本を出したようなもんじゃん。
と思うのですが?

ということで、デザインパターンらしきものを、独自に簡単に思いつくか
どうかがC++を使えるかどうかじゃないですかね?

テンプレートは、別に単純に使えれば十分で、あほみたいにデザイン
パターンをテンプレート化したりとかは必要ないでしょ。

それより、コンストラクタとか、constとか、privateとか、型とか、そういった
コンパイラ便利機能を使って、なんかしら表現したいものが直感的かつ
安全に使えるかどうかが肝ですな。

ちなみに、構文的に知ってるとか、使えるとか、VCでプログラムが組める
からC++ができるとか、テンプレートを覚えました、とか、、、、
もう、そういううっとおしいのは、論外です。
当たり前です。そんなことは。知っているだけです。

使えるようになってください。

、、、と、自分の会社のプログラマに愚痴ってみました。
もしかしたら、スレ違いかも、、、
157仕様書無しさん:02/11/11 21:00
>>156
(VC++が使える=MFCが使える)≠C++が使える
これ系の論議って結局ここに辿り着くような気がする。
他環境の場合は、適当なライブラリに置き換えてください。
158仕様書無しさん:02/11/11 22:25
そして

OOで設計が出来なければC++が使えるとは言えない

OOは戦場では必要なし

泥沼
159仕様書無しさん:02/11/11 22:42
>>156
アホですか?
デザインパターンの目的をわかっていないのに表面だけみて知ったかぶりしている君のほうが痛いよ。
160仕様書無しさん:02/11/11 22:56
パターンを思いついてどうすんだ?

パターンが、何か頭のいい人の発明だと思ってる馬鹿が
何でこんなにおおいんだろね?単なるベストプラクティス
のカタログでそ。
161仕様書無しさん:02/11/11 23:08
>>156
つか、有名だからこそ、他人の作ったコードに

// ここ、Strategyパターンね♪

と書いてあるだけで可読性が高まる罠
お前の考えた「俺様パターン」なんぞしらねえよ。ちね。
162156:02/11/12 00:31
釣れた釣れた
163仕様書無しさん:02/11/12 01:13
騙り魔 162 の登場
164仕様書無しさん:02/11/12 12:57
design patternも有効に使えない奴って一体…。
165仕様書無しさん:02/11/12 13:08
>>154
コンパイラが古いとみた!
166仕様書無しさん:02/11/12 13:39
167仕様書無しさん:02/11/12 13:43
ソフトを使う側にしてみれば
C++だろうがCOBOLだろうがどうでもいいことだ。
168仕様書無しさん:02/11/12 14:42
ソフトを作る側にしてみれば
C++だろうがCOBOLだろうがどうでもいいことだ。(w
169仕様書無しさん:02/11/12 14:46
よってプログラマと呼ぶのにC++は必須ではない。
170仕様書無しさん:02/11/12 14:51
>>168
プログラマ辞めろ。
171仕様書無しさん:02/11/12 14:54
>>168
ここにもCOBOLerがひとり。
172仕様書無しさん:02/11/12 15:12
なんで168にくってかかってるんだろう。言ってることは正しいのに。
ソフトを作る側はC++じゃないとダメだと思っているのだろうか?
そんなやつはプログラマと認められず
173仕様書無しさん:02/11/12 15:22
>>172

>C++だろうがCOBOLだろうがどうでもいいことだ。(w

客の為に適した言語を選べない奴などはプロに非ず。
174仕様書無しさん:02/11/12 15:26
>>173
つまりどうでもいいことだろ。
175仕様書無しさん:02/11/12 15:29
COBOLerよりJava厨のほうがウゼエよ

C++でコード書いてる俺に
「よくそんな言語でOOPできますよねえ。Javaなら…」
とか自慢してきやがる。
ったく。俺は元Smalltalkerだっつうの、氏ねやガキが。

Win3.1のころは唯一のWinプログラマで、
尊敬してるVBプログラマ(Cも使える)を馬鹿にしたりとか

もう我慢できねー
とにかくJava厨は氏ね
176仕様書無しさん:02/11/12 15:38
>>174
ハァ?
177!168:02/11/12 16:26
何で 168 が叩かれるのか理解できないな。
言っている事は 173 と矛盾しない。
むしろ、168 を叩いている 170-171 と、道具の一つを必須ではないとした 169
のが DQN だと思われ。
178仕様書無しさん:02/11/12 16:31
>道具の一つを必須ではないとした 169のが DQN だと思われ。
全プログラマに必須の言語なんてないよ
C++が無かった頃はプログラマがひとりもいなかったというわけじゃないでしょ

何であれ仕事に必要な言語を使いこなせればプログラマだよ
179177:02/11/12 16:49
ああ、そりゃそーだ。
180仕様書無しさん:02/11/12 17:01
まったくちがうね
181仕様書無しさん:02/11/12 17:44
まさか言語がどうでもいいものだと本当に思ってんのか?
本当に仕事してんの?
182仕様書無しさん:02/11/12 17:57
詰まるところ、ドキュソ房は手に入れた道具(Java, C++, チャカ等)を使ってみたくて
仕方がないってことではないにょか? > ALL
183仕様書無しさん:02/11/12 18:00
アニヲタキモ
184仕様書無しさん:02/11/12 18:31
Java房ウザイ。Windowsしか使えない分際でMSの悪口だけは達者。
頭悪すぎ。
185仕様書無しさん:02/11/12 19:52
このスレのタイトルは 「Java 房、逝ってよし」 に変更されました。
186仕様書無しさん:02/11/12 19:55
>>181
客の要求するものを作れるのなら言語なんてどうでもいいだろ。
仕事してないのがバレバレだよ。
187仕様書無しさん:02/11/12 20:02
どれでもいいけど、どうでもよくはねえじゃん。
適した言語選択するにはそれなりの知識と経験が必要。
もしかしてそんなこともわからない?
188仕様書無しさん:02/11/12 20:06
>>187
元の発言の>>167-168を見ろ。
C++だろうがCOBOLだろうがどうでもいいこととなっているだろ。
一連の「どうでもいい」は「どれでもいい」のことなんだよ。
日本語読めない?
189仕様書無しさん:02/11/12 20:19
どれでもいいはどの言語でもを表せるが
どうでもいいは言語なんてどうでもいいと受け取れるぞ?
曖昧なのじゃなくて、より適した言葉を使え。
190八千代市民:02/11/13 01:04
Java使ってる奴は偉くない。
VBと同レベルだ。

俺?俺は仕様書がプログラムなので、言語がどーこーなんて
超越した存在だ。人は俺を自称「脳内SE」と呼ぶ。
結局予想通りに大漁だった罠(w

反応してくれたVB厨の皆さんゴクローさん、明日も薄給で耐貧生活ガンバッテネ?

俺のカキコで将来に絶望して自殺したりとか、自尊心をズタズタにされて犯罪とかしちゃダメだよ(プ

俺はもう寝るから後は勝手にキャンキャン負け犬の遠吠えをしといてスレを埋めておいてね(ワラ
192y@su ◆8oZYsxYASU :02/11/13 01:15
C++って、どんな業務内容のシステムで使んですか?
193仕様書無しさん:02/11/13 02:25
>>192
グラフィック(DTP)関係の仕事で使った事ある。

あと、VBで作られた複雑な画面のWinアプリ開発が頓挫して
MFCで焼きなおした事がある。
>>191
おいおいおい、どこにVB厨が居るんだ(ゲラ

よーく読み返してみろよ、アンチVB派しかいねーぞ?

おまえ>>168のコボラーだろ(爆笑
195仕様書無しさん:02/11/13 02:41
>>194
意味がわからん
196七資産:02/11/13 02:42
>>194
頭の悪い自作自演ですね、コボラー廃業したVB厨房ですか?(w
197仕様書無しさん:02/11/13 02:56
また凄いのが来たな・・・
198y@su ◆8oZYsxYASU :02/11/13 03:06
>>193
へー。
DTP関連で使うってのはなんか納得できますね。
VBでのは相当複雑な作りだったんですかね。
C++は難しいってイメージがあるなぁ。
ANSI-Cしかやったことない。
C++の仕事やってみたい。
199仕様書無しさん:02/11/13 03:16
191 は単なるコピペだろう。
200仕様書無しさん:02/11/13 12:51
PGって煽りすらどこかしら論理的だなおもろい
201仕様書無しさん:02/11/13 13:05
>>200
×論理的
○屁理屈的
202仕様書無しさん:02/11/13 13:49
屁理屈だうろが何だろうが、筋も脈絡も無い荒らしよりはマシだろう!!


というのが屁理屈的なのデスカ??w
203仕様書無しさん:02/11/13 16:20
>199もよく見るコピペですね:-)
204仕様書無しさん:02/11/13 16:31
>>198
> VBでのは相当複雑な作りだったんですかね。
VBはある一線を超えると、VC++よりも難しくなる癖の強い開発環境
それを見切ってあえて使うのならば構わないが、
何でもかんでもVBで簡単に開発できるわけではない。

だからといって何でもかんでもVC++で作る奴も
コストを考えない頭が固いPGと言えるだろう。
205仕様書無しさん:02/11/13 17:01
何という事だ!!
可哀想な 203 が居るではないか!!
206仕様書無しさん:02/11/13 17:16
固定長フォントでないと著しく見にくいスマイリーを惜しげも無く使う203
至極まともな意見の204がすぐそばに見えるのが対比的で痛い
207仕様書無しさん:02/11/13 17:25
今更C++とか言ってる奴いるのか?
もはやC#>>>COBOLER>>C++だろ
208仕様書無しさん:02/11/13 17:40
207 は COBOLer の意味がわかってない COBOLer
209仕様書無しさん:02/11/13 17:43
何という事だ!!
可哀想な 207 が居るではないか!!
210仕様書無しさん:02/11/13 18:21
>>207 は釣師
211仕様書無しさん:02/11/13 18:35
ゴチャゴチャめんどくせえな。
212仕様書無しさん:02/11/13 19:01
213仕様書無しさん:02/11/13 23:03
ところでC#使いのことって何て言うの?C#er?
214仕様書無しさん:02/11/13 23:05
MicroSoftの飼い犬
215仕様書無しさん:02/11/13 23:07
流行に乗り遅れまいと先走ったが結局見当はずれだった野師
216仕様書無しさん:02/11/14 08:10
C++が無かった時代はプログラマは存在しなかった
217仕様書無しさん:02/11/14 12:40
>>213
シャーペン
218仕様書無しさん:02/11/14 13:06
しーいげた
219仕様書無しさん:02/11/14 14:08
C#を時計回りに90度回してみたらティムポに見える
220仕様書無しさん:02/11/14 14:13
そんな事したら C++ なんてとんでもない事になるぞ
221仕様書無しさん:02/11/14 14:32
C++

が魚の骨に見えて仕方ない
222仕様書無しさん:02/11/14 20:09
C++ビルダーではだめですか?
223仕様書無しさん:02/11/14 20:45
>>222
カラダを鍛えなくちゃアニキには逢えないよ
224仕様書無しさん:02/11/14 21:34
いみふめー。
225仕様書無しさん:02/11/14 21:37
知っている人だけほくそえんでいれば良い
226アニキ:02/11/15 00:03
>>224
♥♥少年にアニキからのアドバイス♥♥
「BOrland DElphi/c++BUILDERを極めたguyを
ボデ−ビルダーと呼ぶのだよ。」
227222:02/11/15 00:11
222ですが、DElphi は大分極まってきたかもしれません。
228仕様書無しさん:02/11/15 17:20
なんだよー、マターリしてきちゃったな。
もっと2chらしくいこうぜ。

↓はC++使えない負け犬
229仕様書無しさん:02/11/15 17:24
マタール
230仕様書無しさん:02/11/15 17:52
↓は無念にも深爪した香具師
231C++使い:02/11/15 17:58
別に使えないからと言ってプロとは認められないわけじゃありませんよ。
232仕様書無しさん:02/11/15 18:03
↑は意味のない駄レスを繰り返す空気の読めない香具師
→は昔ネタをふったが駄レスで埋められた香具師
↓は雑談スレ住人の空気固定@名無しそして香具師
233仕様書無しさん:02/11/15 18:05
↑は昔ネタをふったが駄レスで埋められた香具師
→は雑談スレ住人の空気固定@名無しそして香具師
↓はたまねぎ
234誤爆貼りなおし:02/11/15 18:05
え?C++使えん?
あそ。帰っていいよ。
ん。そ。も、いいから。
そそそ。じゃ。な。
235仕様書無しさん:02/11/15 18:06
>>231
こんなネタ板でマジレスすんなYO!
も〜っと!殺伐しようぜ。


>>231はVB厨で高卒、そのうえ派遣社員。
236仕様書無しさん:02/11/15 18:06
↑このオニオン野郎!
237仕様書無しさん:02/11/15 18:08
↓はタマネギ剣士
238仕様書無しさん:02/11/15 18:14
>>235
ハァ?

ネタ板といいながらネタのひとつも書かず
しかも煽りもノリもすべてが中途半端で
低脳かつ知性の欠片もない時代遅れで
存在価値のない社会の屑はさっさと死ねばぁ?
239仕様書無しさん:02/11/15 18:16
>>238
これだ・・・ これこそマ板だ・・・
240仕様書無しさん:02/11/15 18:18
>>238
極めて同意
241 :02/11/15 18:19
つーか、使ったことねーよ。
C++って、よく分からん奴がprivateを勝手にpublicに書き換えちゃったりしてよくトラブル言語だろ?
242仕様書無しさん:02/11/15 18:20
>>238
激しく同意。
ほんとだよ、ネタは書けない、煽りもいまいち。
おまえもう来なくていいよ。
243仕様書無しさん:02/11/15 18:22
>>238
最後の一行は己にも言ってるわけだね。
244仕様書無しさん:02/11/15 18:22
>>241
どんな言語だってよく分からんやつがミスればトラブルと思いますが、どうか。
245仕様書無しさん:02/11/15 18:29
>>242
唐揚げチキン野郎はだまってろやクソが
246仕様書無しさん:02/11/15 18:30
↑激怒しているようです。
247仕様書無しさん:02/11/15 18:32
>>245
←こちらのツリーから厨房板へどうぞ
248仕様書無しさん:02/11/15 18:33
はぁ〜ぁ。
この有様を見ればPGに糞が多いのも納得だな。
249仕様書無しさん:02/11/15 18:35
>>248
まったくだ。
おまえ(以下略
250238:02/11/15 18:47
逃げたか
プ
251仕様書無しさん:02/11/15 18:50
238は
VB厨 高卒 派遣社員 のどれかにヒットしていたと思われ。
252238:02/11/15 19:02
こりゃ社会人として問題外だなぁ。
なんで君、生きてるの?
253251:02/11/15 19:07
>>252
まぁ強いて言えば、君を小馬鹿にするためかなぁ〜。
254238:02/11/15 19:09
>>253
さっさと仕事辞めて首吊れば?
ゴミは必要ない。
255仕様書無しさん:02/11/15 19:16
で、238は

 VB厨
 高卒
 派遣社員

のどれよ?
全部か?全部該当するのか?なら氏ね。
256238:02/11/15 19:21
はぁ。
257仕様書無しさん:02/11/15 19:21
>>254
←こちらのツリーから厨房板へどうぞ
258仕様書無しさん:02/11/15 19:23
煽り合いを楽しむネタ板でHOTになってる>238が居るスレはここですか?
259仕様書無しさん:02/11/15 19:27
>>258
おい、いつからここは煽り合いを楽しむネタ板になったんだ?
低級煽りとキレ易い厨房は帰れ。
260238:02/11/15 19:28
あなた達が頭のおかしい学生であることを祈ります。心底。
261仕様書無しさん:02/11/15 19:33
>>260
激しく同意。
おまえがちょっとした事で激怒する今時のキレやすい学生であって欲しいよ。
262仕様書無しさん:02/11/15 20:50
WTF!
263真・238:02/11/15 21:41
ただいまー!

漏れは>>238,>>245,>>247しか書いてないよん
てかメル欄見てくれよー

↓漏れの偽者
264真・238:02/11/15 21:44
あ、あと>>250も漏れね
久々の煽りと自演と騙りデシタ!
面白カタヨー

↓偽者
265真・女神転生:02/11/15 23:31
↓C#
266仕様書無しさん:02/11/16 03:20
乙女繚乱
267仕様書無しさん:02/11/16 09:04
↑C#
268仕様書無しさん:02/11/16 12:03
どうでもいいが、漏れが何となく書いた 「たまねぎ」 に反応してる香具師がいてワラタ
269仕様書無しさん:02/11/16 13:17
 キャハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< いまどき、C++ってハズカシ過ぎる。時代に遅れてるね。氏んでね。
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ハズカシー (^∀^)ゲラゲラ

  (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)C++だあ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)じーさんプー

(^∀^)ゲラゲラ (^∀^)キャハハハ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ホントにいるんだね。
270仕様書無しさん:02/11/16 17:36
>>269
ところで、林檎と梨はどちらが好きですか?
271仕様書無しさん:02/11/16 18:07
林檎を選んだあなた:
真っ赤な皮に包まれた林檎を選んだあなた。
そんなあなたにお勧めなのはC++。
赤は情熱のシンボルです。巨大な言語仕様と
複雑なテンプレート機構を持つC++は、
きっとあなたの情熱を満たしてくれることでしょう。
272仕様書無しさん:02/11/16 22:19
ところで、

>>232
> ↓は雑談スレ住人の空気固定@名無しそして香具師

「香具師」 って単に 「奴」 の事だと思ってたんだけど、「そして」 で付け加えてる
って事は何か他に特別な意味があるの?
273仕様書無しさん:02/11/16 22:24
>>259
この板が出来た時からですよ。
274仕様書無しさん:02/11/16 23:27
>>271
梨を選んだ人には何を勧めてくれるのか教えてほすい
・・・気になって今晩寝られそうもないよー
275仕様書無しさん:02/11/16 23:58
ごめそ
梨は思いつかなかったなのよ
276仕様書無しさん:02/11/16 23:59
誰か書いてくれるかと思って
277仕様書無しさん:02/11/17 00:13
C++なんか難しくないというやつはC++に関して浅い知識しかもっていないやつだ。
C++は確かに難しい。C,JAVAその他の言語よりはるかに難しい。やればやるほど
奥の深さを感じてしまう。C++が簡単だというやつは下のコードの間違いを指摘
できるか?
[STLに関するBUGさがし:STLはC++の言語の一部ではないがC++マスターは同時にSTLも極めている
ものなので]
#include<vector>
typedef std::vector<int> VC;
void f(VC& vc)
{
VC::iterator it = vc.begin();
if ( it == vc.end() )
return;
vc.push_back(*it);
}
278277:02/11/17 00:15
失礼。以下に差し替え。
#include<vector>
typedef std::vector<int> VC;
void f(VC& vc)
{
VC::iterator it = vc.begin();
if ( it == vc.end() )
return;
vc.push_back(*it);
vc.push_back(*it);

}
279仕様書無しさん:02/11/17 00:39
>>277
おまいの知的レベルが低いだけ。
知的レベルの低さを公表して楽しいですか?
280仕様書無しさん:02/11/17 00:45
>>279
釣れてるし・・・。
要は答えられないんだろ。

>>277
STL は C++ コンパイラの一部じゃないけど、C++ 言語の一部じゃないの?
281仕様書無しさん:02/11/17 00:48
いつも思うんだけど。
C++ってオブジェクト指向を表現するためのものなのに
なんでそんな本質からはずれたものがでてくるんですか?
282仕様書無しさん:02/11/17 00:50
> C++ってオブジェクト指向を表現するためのもの
ちげーよばか。
283仕様書無しさん:02/11/17 00:51
C++勉強中だけど、
returnの後の処理は何か意味があるの?
それから、VC::iterator itじゃなくて
vc::iterator itではなくて?
284仕様書無しさん:02/11/17 00:52
>>281
びよーん先生のお言葉
http://www.research.att.com/~bs/bs_faq.html#Object-Oriented-language
C++の目的はOOだけじゃないのですよ
285仕様書無しさん:02/11/17 00:53
>>281
>C++ってオブジェクト指向を表現するためのものなのに
ちみはアフォーですか?
286仕様書無しさん:02/11/17 01:00
ちがうんだ?
俺はオブジェクト指向を理解してないやつほど
そのての問題を出したがるってイメージがあるけど。
結局、OOが理解できる奴っておおざっぱな考え方ができるやつでしょ
そんなやつがそんなこまかいところの仕様まで
おぼえているとはおもえない。
287仕様書無しさん:02/11/17 01:05
>結局、OOが理解できる奴っておおざっぱな考え方ができるやつでしょ
どうしてそこまでお馬鹿な発想ができるのですか?
288仕様書無しさん:02/11/17 01:07
>>287
きっと286が「OOを理解できるおおざっぱな考え方ができる」
すばらしい人だからでしょう。
289仕様書無しさん:02/11/17 01:09
>>283
スコープ解決演算子をもっとよく勉強してくれ。
290仕様書無しさん:02/11/17 01:10
>>283
> returnの後の処理は何か意味があるの?
どうして意味がないと思うんだ?
C++ の前に、指摘の仕方を勉強しろ。
291仕様書無しさん:02/11/17 01:11
抽象的な考え方が出来る、じゃなくて?
292仕様書無しさん:02/11/17 01:12
>>290
香具師はif文による分岐すらわかっていない。
293仕様書無しさん:02/11/17 01:13
まあ、「知的レベルが低い」 がアセンブリ言語と同じ意味で低いというのなら、
そうなのかも知れん。
294仕様書無しさん:02/11/17 01:14
>>292
そうか、インデントが無いとソースが読めない香具師なのか・・・。
295仕様書無しさん:02/11/17 01:14
よりマシンアーキテクチャに密着した知的レベル?
296仕様書無しさん:02/11/17 01:22
>>156
似たようなことを口走っておきながら、
バグだらけのvoid*使い回しまくりの糞プログラムを作った奴が
前の会社に居たことを思い出した。
297仕様書無しさん:02/11/17 01:23
マシンまでは逝かないけどな。
強いて言うなら言語アーキテクチャ?
要するにどうすればどういう仕組みでどう動くかとか、そういう事を考えるんだろうな。
OO で設計する人は、そこまで降りて逝かない。
298仕様書無しさん:02/11/17 01:29
なあ、OO使いはおおざっぱな奴だよな。
299仕様書無しさん:02/11/17 01:32
>>297
ここで多重継承されてるクラスを呼ぶと、フレームスタックの処理に
時間がかかるから別のクラスを作ってそいつにメッセージ出して・・・
とかやってたらOOの意味が無いと思われ。
300297:02/11/17 01:36
>>297
うん。
それが悪い事だとは逝ってないし、思ってもいないよ。
漏れも、趣味でいぢる時とかぐらいしか、低レベルで考え込んだりしない。
301仕様書無しさん:02/11/17 01:37
>>298
そうだ俺がOOPが好きな理由は
OOPはガキにも使えるってことろなのよ
もうめんどくせーのはやめようや
302仕様書無しさん:02/11/17 01:38
誰も>>278に答えないみたいだから、俺が言う。
vectorはpush_backの前に取っておいた反復子を後で使っちゃいけないから。

でも、これはまだvectorの概念が普及してないからこんなのが問題になるだけ。
やっぱり、C++はやさすぃよ。
303仕様書無しさん:02/11/17 01:40
cout << "in f(): vc.begin() = " << vc.begin() << endl;
vc.push_back(*it);
cout << "in f(): vc.begin() = " << vc.begin() << endl;
vc.push_back(*it);

こんなコードを書いて確認した漏れは厨でつか?
304仕様書無しさん:02/11/17 01:40
>>302
いや、その前にさ、
returnの後の文って何の意味があるの?
305仕様書無しさん:02/11/17 01:44
>>304
貴様の目のパース能力はコンパイラに劣るようだな。
306仕様書無しさん:02/11/17 01:49
>>304
あなたの目に映る通りだよ。
どうして意味が無いと思ったのか理由を書いてくれなきゃ答えようが無い。
307仕様書無しさん:02/11/17 01:51
>>305
いや、多くの人間はそうだと思うが。
絶対にパースミスしない人間はそうそういないが、パースミスするコンパイラも
そうそうない。
304 はそれ以前の問題だと思うが。
308仕様書無しさん:02/11/17 01:54
>>306
returnが実行されると関数がそこで終了する。
よってreturnの後に命令文を記述しても意味が無い。
309仕様書無しさん:02/11/17 01:54
>>302
>でも、これはまだvectorの概念が普及してないからこんなのが問題になるだけ。
違うべ。
単に277がvectorの仕様を理解してないだけだべ。
結論は277の知的レベルが低いってことだべ。
310仕様書無しさん:02/11/17 01:54
>>308
あなたの言い分はよくわかった。
ところで >>292 についてどう思う?
311仕様書無しさん:02/11/17 01:56
309 が、何を以って 「vector の仕様を理解してない」 と結論付けられたのか
推測すら付けられない。
312仕様書無しさん:02/11/17 01:58
>>310
全くナンセンスですな。
私はC++の勉強を始めたばかりだから
292はif文の仕様を説明すべきだ。
313仕様書無しさん:02/11/17 02:01
>>311が、何を以って「vectorの概念が普及していない」と結論付けられたのか
推測する。

単に>>311がSTLを知らない。
314仕様書無しさん:02/11/17 02:01
>>312
全くナンセンスですな。
C++ の勉強を始めたばかりなのはあなたの都合で、292 にその義務は無い。
第一、知識が無い状態では、何かを指摘する権利が無い。
315仕様書無しさん:02/11/17 02:03
>>313
311 は、「vector の概念が普及していない」 とは特に逝っていない。
人の発言を引用しただけ。
316仕様書無しさん:02/11/17 02:03
>>311 = >>277 これ定説。
317仕様書無しさん:02/11/17 02:04
http://mamefans.metropoliglobal.com/
↑のダウンロード速度が異様に遅いです。乙女繚乱を落としているんですが、4時間弱
はかかるねえ…。
VS麻雀乙女繚乱(ELECTRO DESIGN/カネコ)
http://www.ksky.ne.jp/~ooashi/srm/datui/otome/otome.html
お久しぶり?

自信を無くしてはここに来て、3秒で回復後、仕事に戻る。
でもデスマーチは終わらない。
320仕様書無しさん:02/11/17 02:06
>>316
という事にしたいのですね。
しかし、あなたの希望が事実と合致するとは限りません。
321仕様書無しさん:02/11/17 02:06
>>314
嘆かわしいですな。
>C++ の勉強を始めたばかりなのはあなたの都合で、
私の都合は関係ない。
世界に公開されているBBSに書き込みをするのならば、
万人が理解できるようにすべきである。
322仕様書無しさん:02/11/17 02:08
よくわからんが、漏れの部屋が非常に寒い事はよくわかった。
(((( ;゚Д゚))) ガタガタブルブル
323仕様書無しさん:02/11/17 02:11
>>321
嘆かわしいですな。
自分の責任を棚に上げて、
> 世界に公開されているBBSに書き込みをするのならば、
> 万人が理解できるようにすべきである。
なんて無根拠のオレルールを持ち出さないと自分を保てないなんて。

という煽りは置いといて、何故 292 に対してポインタを示したか
本当に理解できないの?
324仕様書無しさん:02/11/17 02:12
>>320
すまない。憶測でものを言ってしまった。

 単 に >>277 が S T L を 知 ら な い 。

ということでよろしいか?
325仕様書無しさん:02/11/17 02:15
>>324
まだ憶測が抜けきっていないよ。
現時点では 277 が STL を知っているか分かっていないかを判断する材料は無い。
326317==318:02/11/17 02:15
しっかし遅い…。このままDirectX8.0aをバリバリ使うゲームを起動しても大丈夫
だろうか…。このサイトって恐らくレジュムできないだろうからなあ…。色々と調
べればできるかもしれないけど。ってことで、やっぱり安定してダウンロードする
為にここは我慢して軽めのWWW巡回で暇潰しを行なうべきか…。しかし、俺がやりた
いのはゲームであり、それを我慢するのも馬鹿げているよなあ。途中でぶちきれて
も良いから、ここはゲームを強行すべきだよなあ。そうだなあ、そうしよう。仮に
途中で切れてしまっても、今度は睡眠前にダウンロードを開始すりゃあいい。乙女
繚乱は目覚めてからやれば良い。それからオナれば良い。今のところオナニーはタ
イムクリティカルでは無いからねえ。ってことで、結論は出た。
327仕様書無しさん:02/11/17 02:18
あぁ、確かに(w

 単 に >>302 が S T L を 知 ら な い 。

でもいいよ。
328仕様書無しさん:02/11/17 02:18
>>326
そう、結論は出た。
あなたはスレ違い並びに板違い。
それが理解できないなら気違い。
329仕様書無しさん:02/11/17 02:19
>>328
そいつは>>283だ。
照れ隠しに荒らしなんだろ。
330326:02/11/17 02:20
yes. I am 283.
331仕様書無しさん:02/11/17 02:21
>>327
それも微妙だな。
確かに、
> でも、これはまだvectorの概念が普及してないからこんなのが問題になるだけ。
の一文はその可能性を強くうかがわせるが、断定はできない。

まあ、ここまでの尤度であれば、そういう事にしてしまってもいいかも知れない。
仮に事実と違かったとしても、勘違いを誘うような書き方をした非はある。
アホどもが揃いも揃って。
333仕様書無しさん:02/11/17 02:24
ところで、331=322 ですが何か?
334仕様書無しさん:02/11/17 02:24
>>331
あんた生真面目だな・・・
335仕様書無しさん:02/11/17 02:25
>>332
お仕事頑張ってください。
336仕様書無しさん:02/11/17 02:26
なんの仕事だよ?if文わかんないのに。
337仕様書無しさん:02/11/17 02:32
お前ら暇だな
338STL初心者:02/11/17 02:37
そんな事より聞いてクレよ
std::vecotr<CHoge*> m_vec:
iterator ite = m_vec.begin();
iterator end = m_vec.end();
for( ; ite != end ; )
{
ite = m_vec.erase( ite );
}
ってコード的に合ってるの?
339仕様書無しさん:02/11/17 02:42
m_ って付けるのがそもそもの間違い。
340仕様書無しさん:02/11/17 02:45

         ∧_∧   中居氏ねや!この中絶野郎!
        _( ´_ゝ`)    地獄で死んだ子供に詫びろ!
      /      )           _     
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, 
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
341仕様書無しさん:02/11/17 02:45
中居ってSMAPの中居?
342仕様書無しさん:02/11/17 02:46
>>338
std::vecotr<CHoge*> m_vec:
   ↑            ↑
 STLなのか?     セミコロンなのか?


   ネ タ な の か ?
343326:02/11/17 02:53
俺って度胸無いよなあ。あれだけの事を書いて置きつつ未だに起動すらしてねえよ。腹減った。
344STL初心者:02/11/17 02:59
>> 342
ネタじゃないです、綴りが間違えていました。
ダメダメだ 俺...
想定していたコードに修正します。
ちなみに CHoge::Do() は処理が無くなったら false を、
まだ処理する必要が有れば true を返します。
一応動いているようで、めもりー破壊とか返ってきては居ないんですけど、
心配で。
345STL初心者(コード:02/11/17 03:00
typedef std::vector<CHoge*> vecHoge;
typedef vecHoge::iterator vecHogeIte;
class CHogeMng
{
private:
 vecHoge m_vecHoge;
public:
 色々な処理

 void Do()
 {
  vecHogeIte ite = m_vecHoge.begin();
  vecHogeIte end = m_vecHoge.end();
  for( ; ite != end ; )
  {
   // Doがfalseなら消したいのです。
   if( (*ite)->Do() == false )
   {
    ite = m_vecHoge.erase( ite );
   }
   else
   {
    ite ++;
   }
  }
 }
};
346仕様書無しさん:02/11/17 03:02
>>345
何が目的でC++勉強してるの?(煽りじゃないよ)
347仕様書無しさん:02/11/17 03:04
>>343
安心しろ。
きっとウィルスが梱入されている。
348STL初心者:02/11/17 03:07
>>346
いや、目的はありません....。
ただプログラム組むのにいつの間にか使っていただけなので...。

あ゛ delete (*ite); が抜けてた...
聞きたかったのは、 m_vecHoge.end() の値は erase() 実行後も有効なの?
って事でして。
言葉に不自由ですみません。
349仕様書無しさん:02/11/17 03:08
ウイルスですかぁ。MAMEのzip解凍コードに実はセキュリティーホールがあったり
するんですか。スタックオーバーフローしちゃったりして…。流石にそんなこと無
いと思いますねえ…。後30分ぐらいかなあ。
350仕様書無しさん:02/11/17 03:10
>>344
実際にコンパイルに使ったテキストをコピペしろ。

>>348
「STL 標準講座」 を買え。
何か要素を削除した時、それ以降の要素を示していてイテレータは全て無効になる。
351仕様書無しさん:02/11/17 03:10
アホ大量流入の悪寒
352仕様書無しさん:02/11/17 03:11
>>349
あなたはスレ違い並びに板違い。
それが理解できないなら気違い。
353仕様書無しさん:02/11/17 03:12
いつの間にかC++を使ってた、、、かぁ。うん!気に入った!!ガンバレヨ♪
354仕様書無しさん:02/11/17 03:13
(´-`).。oO(ム板の C++ スレッドあたりにでも逝けばいいのに。。。) 
355仕様書無しさん:02/11/17 03:14
>>352
堅いこと言うなよ。
なかなか居ない逸材だぞ?
356仕様書無しさん:02/11/17 03:14
>>352
荒氏に反応する奴は荒氏。
357STL初心者:02/11/17 03:14
>>350
今まで作ったソースにこういうコードを書いて動かしていたので...
今まで偶然動いていただけなんですね...

ありがとうございました。
358仕様書無しさん:02/11/17 03:16
>>356
おまえの理屈では>>352は荒らしであり、
それに反応したおまえも荒らしだ。

荒らしのおまえに反応した漏れも荒らし。
359仕様書無しさん:02/11/17 03:16
>>302
>vectorはpush_backの前に取っておいた反復子を後で使っちゃいけないから。
使っちゃいけない理由は?
345に説明してやれ。
360仕様書無しさん:02/11/17 03:17
>>357

 コ ン パ イ ル が 通 ら な い の に

 偶 然 動 い て い た !

なわけねーだろ基地外
361326:02/11/17 03:17
じゃあ、俺が荒らしじゃなかったら皆荒らしじゃないねえ。
予想より早く終った…。もうこのスレともお別れの時か…。
362仕様書無しさん:02/11/17 03:18
>>350
>何か要素を削除した時、それ以降の要素を示していてイテレータは全て無効になる。
無効になる理由は?
345に説明してやれ。
363仕様書無しさん:02/11/17 03:21
わ〜いわ〜い。いっぱい釣れた〜   な予感。
364仕様書無しさん:02/11/17 03:22
>>361
大丈夫。
>じゃあ、俺が荒らしじゃなかったら
これは単なるおまえの脳内妄想にしか過ぎない。

しかし意味がわからんぞ、その文章。
大丈夫か?
365仕様書無しさん:02/11/17 03:24
>>362
あなたに説明してくれ、ならわかりますが、350 に説明してやれ、では意味が
通りません。
何故なら、350 には push_back に関係ある話題が無いからです。
366仕様書無しさん:02/11/17 03:26
ム板でもないのに C++ を親切に教えてくれるスレはここですか?
367326:02/11/17 03:26
>予想より早く終った…。もうこのスレともお別れの時か…。

↑これのことですか?これはダウンロードが予想より早く完了したから、もうこのスレ
で暇を潰す必要も無くなってしまった…。しかし、少しの間だけでも滞在したこのスレ
に名残惜しさを感じている。そういう一文です。
368仕様書無しさん:02/11/17 03:26
>>364
  ぶぁっはっはっ!!!腹痛てえ〜
            ∧_∧
     ∧_∧  (≧∇≦ ) ぶぁっはっはっ!!!
    ( ≧∇≦)  /   ⌒i 
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ (≧∇≦ )/ .| .|____
      \/____/ (u ⊃
369仕様書無しさん:02/11/17 03:27
>>367
んなこと言わずに、も少し遊んでいけよ〜
370STL初心者:02/11/17 03:29
多少間違っていても補正して考えていただけると思ったのですが。
考えが甘かったようですね...。
>>354
なるほど、ム板の方がこの話題には適して居るんですね。
でも、マルチポストに成りそうですし、
今回は辞めておきます。
>>362
vectorの途中の要素が追加削除された場合実体を新しい場所に作り直す為、
それまで指し示していたイテレータは無効になりますね。
しかし、end()に関しては終端要素の次を指し示していると言う部分から
なにか別の要素が来ているのではないかと疑問に思いましたので
こう質問させていただきました。
371STL初心者:02/11/17 03:28
多少間違っていても補正して考えていただけると思ったのですが。
考えが甘かったようですね...。
>>354
なるほど、ム板の方がこの話題には適して居るんですね。
でも、マルチポストに成りそうですし、
今回は辞めておきます。
>>362
vectorの途中の要素が追加削除された場合実体を新しい場所に作り直す為、
それまで指し示していたイテレータは無効になりますね。
しかし、end()に関しては終端要素の次を指し示していると言う部分から
なにか別の要素が来ているのではないかと疑問に思いましたので
こう質問させていただきました。
372仕様書無しさん:02/11/17 03:31
>>365
理由がわからないなら正直に「わからない」っていえよ。
どうせ
>「STL 標準講座」 を買え。
で丸暗記した詰め込み知識なんだろ。
373365:02/11/17 03:31
わたしの脳内にバグがありました。
365 の文章は、362 を 359 に、350 を 345 に置換して読んでください。
374STL初心者:02/11/17 03:31
うあ 二重投稿になってしまいました。
すみません m<>m
375仕様書無しさん:02/11/17 03:33
370=371=372 な予感。
376仕様書無しさん:02/11/17 03:35
>>374
しかも時間が逆転してるし・・・器用やな、あんた。
377仕様書無しさん:02/11/17 03:39
>>372
どうやらあなたが知りたいだけのようなので、説明しましょう。
まず通常、その理由を知っておく必要は無いと言っておきましょう。
かならず全ての処理系でそのように実装されているとは限らないからです。

push_back 実行後に全てのイテレータが無効になるのは、370 の通り、
要素の追加によってメモリ領域が足りなくなり、その結果別のスペースに
移動される事があるからです。

erase 実行後にその要素以降のイテレータが無効になるのは、単純に要素が
削除された分だけ詰められるからです。

満足しましたか?
378仕様書無しさん:02/11/17 03:40
騙りばっか。
379372:02/11/17 03:43
>377
余は満足じゃ。わっはっは。
380302:02/11/17 08:14
なんでちゃんと答えてやった俺が文句言われてんの?
まあvectorが普及してるならそれでもいいけど、そんなら、結論はこれかな。

「宿題はちゃんと自分でやれよ」

>>377は学生の宿題をやらされちゃったうっかりさんだな。
381仕様書無しさん:02/11/17 12:40
>>377
>かならず全ての処理系でそのように実装されているとは限らないからです。
STLの実装は処理系の担当でしたか。いやー、勉強になりますな。
382仕様書無しさん:02/11/17 12:44
楽しい釣堀へようこそ!
383仕様書無しさん:02/11/17 14:05
>>1
お前はどの程度使えてるんだよ?
384仕様書無しさん:02/11/17 18:07
>>1
C++しか使えない奴はプログラマと認められず。
385仕様書無しさん:02/11/17 20:50
>>382
楽しい?
386仕様書無しさん:02/11/18 02:34
C++に限った話じゃなくなってくるんだけどさ、

UNIXプログラミングにおいて、シェルスクリプトを書くのはプログラミングじゃないらしく
Windowsには、Visual Basicという似たようなものがあるじゃないかと言う声もあり。

プログラマーとスクリプターの境界線ってなんなんだ?
387仕様書無しさん:02/11/18 03:14

スクリプター:特定のスクリプトしか扱えない。

プログラマー:複数の言語及びスクリプトを扱える。
388仕様書無しさん:02/11/18 10:12
プログラムとスクリプトとマクロの区別がつかないのだが。
389仕様書無しさん:02/11/18 10:52
>>388
作った人が区別してくれるから、オマイが悩むことはない。
390仕様書無しさん:02/11/18 13:03
テンプラレートとマグロはどう違うんだ?
391仕様書無しさん:02/11/18 13:17
>>390
テンプラレートは市場に出回ってる天ぷらの取引歩合。
マグロは冷凍。
これくらいわかれ。


つーか、テンプラレートでぐぐった結果のページのネタが笑えた。
392仕様書無しさん:02/11/18 13:18
7月10日(水) にちゃんねる 〜とある板の書き込み〜

248 :仕様書無しさん :02/05/04 00:00
  テンプラレート使うとアフォみたいにプログラムサイズがでかくなることに
  不満を持ってるのは私だけ?

249 :仕様書無しさん :02/05/04 00:01
  MFC使うと勝手にテンプラオブラート使われるんですか?

250 :仕様書無しさん :02/05/04 00:08
  >>248
  嫌だけど、どうしろと。

251 :仕様書無しさん :02/05/04 00:11
  >>248
  あほみたいにでかくなる割合ってどのくらい?
  使わなかった時の倍くらいにはなるの?

252 :仕様書無しさん :02/05/04 00:30
  あほってでかくなるんですか?
393仕様書無しさん:02/11/18 15:12
>7月10日(水) にちゃんねる 〜とある板の書き込み〜
>248 :仕様書無しさん :02/05/04 00:00

2ヶ月も遅れてるのな。
394仕様書無しさん:02/11/18 21:30
>>377
>かならず全ての処理系でそのように実装されているとは限らないからです。
でもあれだけ細かく決まった仕様なら、実装は一通りしか考えられないような。
map系ならツリーの平衡の保ち方くらいは工夫のしようがあるけど、
vector,deque,listは実装依存の部分って実質、vector::iteratorを
生ポインタにするかクラスで包むかとか、リストのノードのクラスを
公開するかfriendにするかとか、そのくらいしか無いと思うぞ。
395仕様書無しさん:02/11/18 21:52
言語とか言ってる時点で終わってるんだがな。
終了。
396仕様書無しさん:02/11/18 23:39
処理系って何だよ?
397仕様書無しさん:02/11/18 23:47
>>396
死体処理係の誤り。
398仕様書無しさん:02/11/18 23:57
処理系とかいっちゃう香具師はボケカスばっか
399仕様書無しさん:02/11/19 00:35
>>398
>ボケカス
ってチンカスより美味しいですか?
400仕様書無しさん:02/11/19 00:42
チンカスは食いたくねーな。(w
401仕様書無しさん:02/11/19 00:46
フェラを積極的に許容する女性は、その生涯において約5gのチンカスを食すという。
402仕様書無しさん:02/11/19 00:47
オシッコをちゃんと切らないからチンカスができる
プルプルして飛び散るのがいやだったら指で切るといいよ
403もうやらない・・・:02/11/19 00:49
>>401
ウォオエッ!
404仕様書無しさん:02/11/19 00:59
俺はいつも大便の方のトイレで小便をする。そして、ちん先をトイレットペーパー
で拭く。すると、振るよりも小便が切れるのだが、トイレットペーパーのかすがつ
いてしまうのが難点。
405仕様書無しさん:02/11/19 10:06
垢は皮膚の老廃物であって、尿は関係無いような。
406仕様書無しさん:02/11/19 13:45
>>405
尿に含まれる成分(尿酸だっけ?)が湿気をもたらすので
亀頭がジメジメしてチンカスができやすくなる
407仕様書無しさん:02/11/19 13:46
あ、尿素だ
408仕様書無しさん:02/11/20 02:51
このスレはちんこ博士の君臨するスレになりますた。
409仕様書無しさん:02/11/20 03:26
良スレの予感age
410仕様書無しさん:02/11/20 03:44
>>409
最後の一行以外は同意
411仕様書無しさん:02/11/20 04:31
我慢汁とか
412仕様書無しさん:02/11/20 09:28
C++Builderを使いこなせたら、プログラマと認められますか?
413仕様書無しさん:02/11/20 14:45
今VC++6.0を新たに買ってMFCをやる奴はマゾと認められます。
414仕様書無しさん:02/11/20 14:55
WTLやる奴わ〜?
415仕様書無しさん:02/11/20 15:39
VC++6.0 を新たに買う人、あんましいないと思う。
416仕様書無しさん:02/11/20 16:51
てか、まだ売ってるのか?
417( ;´Д`)ハァハァ:02/11/20 16:57
>>403
♀PG?
418仕様書無しさん:02/11/21 03:45
>>417
男でも気持ちわりーとおもうぞ

いや、男が他人の物を...

お゛え゛ー
419仕様書無しさん:02/11/21 04:22
もらいウォオエーッ!
420仕様書無しさん:02/11/24 10:38
プログラマってくだらない論議が好きなんですね。
アニヲタより百倍キモいです。

プログラムは私が組んでおきますので、死んでいいですよ。
421仕様書無しさん:02/11/24 12:38
>>420
へー、あなたってキモいんですね:-)
422仕様書無しさん:02/11/24 15:54
>>420
2ちゃんねらは兎に角愚論が大好きなのです。
423仕様書無しさん:02/12/10 21:48
かゆいですが何か?
424仕様書無しさん:02/12/13 17:16
かゆいって何ですか?
425仕様書無しさん :02/12/15 18:38



C++ 以 外 の 言 語 っ て 需 要 あ る の ?


426仕様書無しさん:02/12/15 18:46
>>425
無いと思っている奴はプログラマとして失格です。
427仕様書無しさん:02/12/15 19:01
聞いてる時点で失格。
428仕様書無しさん:02/12/15 19:34
>>425
無いです。
429仕様書無しさん:02/12/15 19:58
>>428
あなたはプログラマ失格です。
430仕様書無しさん:02/12/16 17:26
C++しか使えない香具師ってアフォですよね。
431仕様書無しさん:02/12/16 17:41
ヽ(`Д´)ノウワァァン
432仕様書無しさん:02/12/16 17:47
C++も使えない香具師って最悪にアフォですよね。
433431:02/12/16 17:53
ヾ(≧▽≦)o そうだよね!
434仕様書無しさん:02/12/16 17:55
アセンブラを読めないやつがプログラマやってていいの?
435仕様書無しさん:02/12/16 18:05
C++しか使えないくせにPG気取りってカチョイイー
436仕様書無しさん:02/12/16 18:08
C++しか使えない香具師って、
自分でメモリ管理も出来ないチンカスPGでしょ。
437仕様書無しさん:02/12/16 20:19
436は、C++が理解できてないアフォ。
438仕様書無しさん:02/12/16 20:22
C++なんてたかが一言語。こだわるほどのものではない。
439仕様書無しさん:02/12/16 20:32
C++を理解できない奴に限ってそう言う。
440仕様書無しさん:02/12/16 20:34
>>439
C++に手間取っている奴ハケーン
441仕様書無しさん:02/12/16 20:51
440は字の読めない馬鹿。
442仕様書無しさん:02/12/16 20:52
馬鹿って言う奴が馬鹿やー
443仕様書無しさん:02/12/16 20:53
躓きの石
444仕様書無しさん:02/12/16 21:04
えっ C++がわからんやつなんかいるの? 誰でも分かるでしょ。あんなの。
誰でも分かる。すなわち難しくも無い言語でしょ。
特別難しくも無いんだから出来たってなんの自慢にもならんでしょ。
分からんっていってる奴はやってみたこと無いだけだって。
簡単なことが出来るだけで、やったこと無い奴を馬鹿にしてるのって馬鹿みたいだよ。
えっ? 簡単じゃないって? 簡単じゃないなら出来なくても馬鹿にすることじゃないじゃん。
445仕様書無しさん:02/12/16 22:01
>出来なくても馬鹿にすることじゃないじゃん
だ か ら、出来ないくせに(ry
446仕様書無しさん:02/12/16 22:04
C++やってる香具師ってどうしてそんなにオバカなのですか?
447仕様書無しさん:02/12/16 22:09
>>446
オマエモナー
448仕様書無しさん:02/12/16 22:11
>>445
馬鹿だなぁ。どこに出来ないって書いてあるの?
自分の気に食わない意見を言う奴は○○と思い込むことで安らぎを得ているのかな?(w
449仕様書無しさん:02/12/16 22:22
もれC++出来ないんですが・・・
逝って良しですか?
450仕様書無しさん:02/12/16 22:33
C++が出来ることを自慢する香具師って低脳ですよね。
きっと、相当苦労してちょっぴり使えるようになったんだろうなぁ。
普通の人なら出来て当然なのにね。ハズカチィワ。
451仕様書無しさん:02/12/16 22:33
>>449
このスレの場合逝って良しと言う奴が多いだろう。
そしてそれを狙って書いたのだろ。
逝かなくて良いよ。
もちろんこのスレの連中は逝って良しというだろうが気にするな。
452仕様書無しさん:02/12/16 22:34
>>450
当然お前はC++出来るのですよね?
453仕様書無しさん:02/12/16 22:38
出来て当然。
454仕様書無しさん:02/12/16 22:38
>>452
出来ます。
455仕様書無しさん:02/12/16 22:39
C++出来るってなんだよ。一体何が出来るんだよ。もう訳わかんねーよ!
456仕様書無しさん:02/12/16 22:43
おまいら、どちて、そんなにオバカ?
457仕様書無しさん:02/12/16 22:47
おれなんかC++のCの部分しかほとんど使ってねーぞ!
どうせ俺は使えねーよ。
458仕様書無しさん:02/12/16 22:48
C++できるってのは、ANSI C++に準拠したコンパイラでコンパイルできるといういみです。
459仕様書無しさん:02/12/16 22:49
>>455
C++に特有の概念があるだろ。それを理解して実際のプログラムに応用できるって事だよ。
460仕様書無しさん:02/12/16 22:50
なんだ人間コンパイラだったのか。おまいらスゲーな。俺は無理。
461仕様書無しさん:02/12/16 22:50
>>459
具体的に言ってくれ。
462仕様書無しさん:02/12/16 22:54
クラスが綱渡りなコードでも使えてりゃ出来てるでいいんじゃねーの?
よくあつくれるね
463仕様書無しさん:02/12/16 22:56
>>462
日本語で書いてくれよ。
464仕様書無しさん:02/12/16 22:57
たぶん>>459は具体的に出すことは出来ない。
なぜならC++に特有な概念なんて無いからな。
C++を特別な言語だと思っている奴は他言語を知らないだけ。
465仕様書無しさん:02/12/16 23:02
C++は特別な言語だと思っていて
C++が使えるということがステータスになると思い込みたい
低脳アフォPGがいるようです。
466仕様書無しさん:02/12/16 23:04
>>465
クライアントにはそんなのばかり。
VBでいいじゃんよってのを何故C/C++で作らせたがる。ペッ
467仕様書無しさん:02/12/16 23:09
>>466
処理速度が欲しいからです。
468仕様書無しさん:02/12/16 23:11
使えると思い込んでいる奴が一番タチ悪い罠
469仕様書無しさん:02/12/16 23:13
>>467
処理速度だってさ。バカですか?
470仕様書無しさん:02/12/16 23:14
>>467
だから”VBでいいじゃんよってのを”だよ
471仕様書無しさん:02/12/16 23:15
>>467
DBを使うソフトでは多くの場合、処理速度の大部分はライブラリおよびネットワークおよび
サーバーで決まるのでクライアントをC/C++で作ってもたいした違いはありません。
472仕様書無しさん:02/12/16 23:15
VBのサクサク感は好きだな。
473仕様書無しさん:02/12/16 23:16
VB好きだけど、汎用性の高いクラスを作ろうって気にはならない。なぜだろう?
474仕様書無しさん:02/12/16 23:18
C++も使えるプログラマ、カコイイ!
C++しか使えないプログラマ、カコワルイ!
475467:02/12/16 23:20
>>471
VBでは詳細な制御はできない。
エラー時の処理もできない。
C++ではスレッドを作れるので、DBに対して処理している間にできる待ちも効率的に使える。
大規模なDBを扱ったことがないのでしか?
476仕様書無しさん:02/12/16 23:20
>>473
お前の技術力が低いからじゃない?
477473:02/12/16 23:23
そうか・・・
478仕様書無しさん:02/12/16 23:23
C、C++しかつかえないのはプログラマではありません。
 なんでもできないとだめです。
479仕様書無しさん:02/12/16 23:24
VBじゃなくてもC++じゃなくてもいいじゃないか〜
Delがあ〜る〜さ〜
あははははははははははははははははははははは
480仕様書無しさん:02/12/16 23:25
>>475
そんなもん全部VBでも出来るべ。
おまい、相当ラベル低いな。
481仕様書無しさん:02/12/16 23:26
やはりコア部分はC/C++で表部分をVBがよいですか?
482ぱーらー:02/12/16 23:26
よっこらしょっと、そろそろ出番かのう。
483仕様書無しさん:02/12/16 23:27
>>480
VBでのスレッド制御はかなりトリッキーだぞ。おまえにそれが使いこなせる
とはとても思えんが・・・
484仕様書無しさん:02/12/16 23:28
VBでCreateProcess使ってる人いますか?
485467:02/12/16 23:28
>>480
スレッドはVBでは作れない。
VBのエラー処理は腐っている。
DB操作用のライブラリはたいていC++をターゲットに作られている。
だから詳細な操作はVBではむずかしい。
486仕様書無しさん:02/12/16 23:29
とりあえずVBで共用体が使いたいのだけどわからんちゃ。
だれかググってきて
487仕様書無しさん:02/12/16 23:30
> DB操作用のライブラリはたいていC++をターゲットに作られている。
へー。どのライブラリのことを言っているんだい? 二つ以上あげてね。
488仕様書無しさん:02/12/16 23:31
467はどうしてそんなに自分の低脳さを公表したがるのだろか?
489仕様書無しさん:02/12/16 23:32
>>486
共用体というと環境依存がはげしくてC/C++でも出来るだけ使うなといわれているあれかい?
490仕様書無しさん:02/12/16 23:32
>>486
そこまで依存されると、かえって母性本能をくすぐられる・・・
491467:02/12/16 23:33
ここはVBしか使えない奴が自己弁護するスレだったのか。
悪かった、君らの神聖な場所を汚して。
あとは好きにやってください。
492仕様書無しさん:02/12/16 23:34
>>489
WINSOCK APIつかってみたいんだけどさ、共用体使ってるんだよね
493467:02/12/16 23:34
>>491
うっせーよ。逃げ出したことにしたいんだろ? 偽者でしゃばるな。
494仕様書無しさん:02/12/16 23:36

 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た 。
495467:02/12/16 23:40
はぁ?偽者はてめえだろ。かってに人のIDとってんじゃねえよ
496仕様書無しさん:02/12/16 23:40
>>494
あんたも器用な止めかたするね。
497仕様書無しさん:02/12/16 23:40
VBで十分つくれるプログラムをC++でつくる香具師は
バカかC++マニア。

仕事は、遊びじゃないんだよ。
498仕様書無しさん:02/12/16 23:41
>>494,496
ワロタ
499仕様書無しさん:02/12/16 23:44
>>497
はいはい、VBしか作れない人は黙っていようね。
500仕様書無しさん:02/12/16 23:45
500ゲトー
501ぶひぶび:02/12/16 23:46
よっこらしょっと、そろそろ出番かのう。
502仕様書無しさん:02/12/16 23:46
>>499
VBが作れるなら大したもんだもん
503ぶひぶび:02/12/16 23:46
>>500
頃す
504仕様書無しさん:02/12/16 23:47
>>502
VBはVBによって記述されます
505仕様書無しさん:02/12/16 23:47
>>ぱーらー=ぶひぶび
何かやって
506ぶひぶび:02/12/16 23:49
>>505
あんたスルドイね。ってコピペばれちゃった?
507ぶひぶび:02/12/16 23:50
夏休みに「ぱーらーVSるびちう」で楽しませてもらった者です。
508仕様書無しさん:02/12/16 23:50
うん
509仕様書無しさん:02/12/16 23:51
VBのエラー処理ってJavaよりは劣るけど
Cよりはずいぶんマシなんだよな。
510仕様書無しさん:02/12/16 23:57
>>509
お前Cも使えない奴ですか?
511仕様書無しさん:02/12/16 23:58
>>510
VBを使ったことが無いくせに比較しないでください。
512ぶひぶび:02/12/17 00:00
何かこう爆発力が足りないっていうか・・・食いつきが悪いっていうか・・・
くやし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜キィーーーーーーーーーー
てなものがないと・・・
513仕様書無しさん:02/12/17 00:02
>>510
C++やJavaの例外って知らんだろ。お前。
514仕様書無しさん:02/12/17 00:02
VBはON ERROR GOTO(GOSUB)だっけ
で、Cの例外処理用の構文って何だっけ
515仕様書無しさん:02/12/17 00:04
結論

C++しか使えない業務系PGは
 チ ン カ ス P G
516仕様書無しさん:02/12/17 00:09
言語に例外処理がなきゃ
例外処理も出来ないのか?
これだから低脳PGは…
517仕様書無しさん:02/12/17 00:12
>>513
知ってるか知らないかなんて議論のレベルが低すぎです。
あっ、あたなのレベルが低いから仕方ありませんでしたね。
518仕様書無しさん:02/12/17 00:16
>>516
言語レベルで統一されていないで各自まちまちの例外処理を書かれたのでは
後の保守が大変になるという話は聞いたことがあるけど

そうは思わないでしか?
519仕様書無しさん:02/12/17 00:38
516は話の見えてない馬鹿。
520仕様書無しさん:02/12/17 00:40
C++の仕事はやりたいがVC++はやりたくねーな
521自称「脳内SE」:02/12/17 01:50
>511
VB挫折したってなぁ、C++使えリャいいのさ。
ところで、継承ってなーに?
手下の若手PGに質問されて困ってしまった。

あ、俺、VBへのコンプレックス埋める為にただ今C++を習得中。
SEになったからってやっぱ諦めないで、言語の一つでも覚えないと
いけんねー。
頑張って習得して、PG共への粘着力を強化しよう。
年末が近付くと俺の粘着電話に怯えるPG達の多い事よ。
今度は「C++教えて」粘着でいこうかな。それもVB厨をターゲットに。
522仕様書無しさん:02/12/17 02:01
>>521
なんとなく、うっとうしい。
523仕様書無しさん:02/12/17 02:03
最近(ここ2年くらい)JavaばっかりでC++書いてなかったんで、いざC++で
書こうと思ったら色々忘れまくりな上に、ライブラリ周りで楽しすぎたせいで
C++が激しくダルく感じるようになってしまった。
堕落したな漏れ…
524仕様書無しさん:02/12/17 02:06
>>523
俺の場合は、Javaだとだるい。退屈でつまらない。
C++やCの方が楽しい。
Cは何やってるのかがはっきりわかるから、チューニングもしやすいが、
Javaは書いていて速いかどうかがよーわからん。
チューニングの技法もあるんだろうけど、VMが介在する以上
どうにもならんことが多いだろうな。
525仕様書無しさん:02/12/17 02:08
>>523
まずはModernC++Design読んでみるのがいいよ。
この本が出たことでテンプレートの対する考え方が
大きく変わった人が続出してるからね(藁。
Simon Peyton Jonesもその独りとの噂も。。。
526仕様書無しさん:02/12/17 02:09
>>521
八千代市民は消えろ。ウホ
527T也:02/12/17 12:13

VBしか使えない
528仕様書無しさん:02/12/17 13:47
>>478
ひょっとして真性馬鹿?(w
529趣味PG:02/12/17 13:47
>>497
糞低脳職業プログラマなんかと一緒にしないでください。
530仕様書無しさん:02/12/17 13:51
喪前ら元気だな
その元気の1/2でいいから仕事に注げよ
531仕様書無しさん:02/12/17 13:56
C++とは関係無いけど
好きな言語も無いような奴とは仕事したくねえなあ。
532仕様書無しさん:02/12/17 14:01
>>522 なんとなくじゃないんだよ。
思いっきりウザイんだよ八千代ってやつは。
533仕様書無しさん:02/12/17 15:34

* & ~

これだけ使えればいいんだろ?
534仕様書無しさん:02/12/17 15:38
&(~ * ~)&
535仕様書無しさん:02/12/17 23:18
C++しか書けない香具師の頭脳はC級。
536仕様書無しさん:02/12/17 23:43
C++がまともに使えるのなら、CとJava、C#は普通に使えるのでは?
やらないというのなら話は分かるが、できないということはだろう。
537自称「脳内SE」:02/12/18 00:58
>思いっきりウザイんだよ八千代ってやつは。

この前の晒し攻撃で、事もあろうに地元での信用が失墜してしまった。
釣り仲間からもそのコテハンやめいって言われて、辛いっす。
良コテ目指して今度こそ頑張ります。
まずは仕事でPG共へ効果的に粘着出来るように(ナメられたら終わりなんだヨ)
何か一つ言語を習得したい。で、C++ってなんかカッコええやん。
VB出来なくてもC++できればVB厨も一目置いてくれるはずだしぃー、
粘着ウザがるPGもプログラミングの話で通じ合えば、少しは心を開いて
信頼関係の改善も図れるかもしれない。

しかし、PG共の携帯番号リストをエンドユーザ企業の担当者に渡したのは、
少しマズイと思っている。俺だって、顧客には良い顔したいんだ。
俺だって、認められたいんだ。

俺だって、俺だって…。
538仕様書無しさん:02/12/18 01:00
C++泥くさいっす。アセンブラよみにくいっす。
テンプレートのエラーはコンパイラのバグなのか、
シンタックスエラーなのか分りにくいっす。
カッコよくなんてないっす。
539すぷーん ◆spoonLv.3M :02/12/18 01:08
>>538
釣りっぽいが、

> C++泥くさいっす

最近そう感じることが多いんだよね。
アセンブラからCに乗り換えた時代にアセンブラがやっぱいいや、
と(その当時は)思ってたのが間違っていたのと同じ感覚。
CからC++は画期的だったけど、最近は他の選択肢も十分ありなのではないかと思う今日この頃。

でも昔、Cよりアセンブラが好きだったのと同じように、C++が大好きなんだけどね(w
540仕様書無しさん:02/12/18 01:15
Alexandrescuやboostの開発者だけがおれもC++に向かわせる
モチベーションとなっていると、個人的には感じておりまっす。
541仕様書無しさん:02/12/18 01:16
×おれも モチベーションと
○漏れを モチベーションに
542自称「脳内SE」:02/12/18 01:40
みんなプログラム組む時はちゃんとフローチャート書いてる?
俺、機械系出身だから、チャートは定規当てて(出来れば伝家の宝刀「ドラフター」
を使って)心を込めて書くんだ。事務所には学生時代のドラフタを無理言って
持ち込んできたし。
でも、肝心のフローチャートの書き方をきちんと学び損ねたので、未だに
ボクの無理なアルゴリズムを柔軟に吸収してくれるPG達には感謝。
俺の仕様書にフローチャートが増えると、彼等のサービス休出が何故か増えて
しまう罠。
VBAまで駆使した仕様書に、なぜか手書き(ドラフタ使用)のフローの縮小コピーが
コラージュされているのに首をかしげるPG達。彼らには、俺が誇り高き機械系専攻で
あった事を知るヨシもない。
製図は美しい。それに飾られた俺の仕様書は、読む者を魅了する。
543仕様書無しさん:02/12/18 02:12
>>542
今どきフローチャートはないでしょ
何をするプログラムか理解した瞬間に
どう書けばいいのか分かっているというのがプロ
(プログラムの規模にもよるけどさ)
544仕様書無しさん:02/12/18 03:11
>>543
まぁまぁ、ネタだし。

仕様書にフローチャート書く奴は見たこと無いけど、
SQLのWhere句をいちいち書いて、「ふー疲れた」とか言ってるの見るとイタい。
ER図とかテーブルの関連が分かる資料書いてくれりゃ十分なんだYO。ヴォケが!

あっ、全然スレと関係ないこと書いちゃった。
545仕様書無しさん:02/12/18 08:35
ソースコードにフローチャートの悪夢
546仕様書無しさん:02/12/18 15:12
Pascal最強伝。
547仕様書無しさん:02/12/18 21:48
リアル厨房は今「ハリーポッター2」を名乗って、更にアフォになって
暴れている模様。どーする?


http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1016903497/l50

545 :ハリーポッター2 :02/12/16 22:14
504をとあいてー
ぶんなぐりてぇー

どんな顔か見てみてー
どんな車か見てみてー
どうせスポーツカー(お宅)だろうが(w
548仕様書無しさん:02/12/18 21:58
549仕様書無しさん:02/12/19 13:53
>>547
2ch的には普通なのでなんとも。
550仕様書無しさん:02/12/19 13:55
わざわざ相手しなくても
551仕様書無しさん:02/12/20 16:35
template は Modern C++ Design あたりを読んで
大分使えるようになりましたが、
mixin をうまく使いこなせません。

何かお勧めの本とかあったら教えて。
552仕様書無しさん:02/12/20 16:36
質問なのでageてみます
553仕様書無しさん:02/12/20 19:00
>>552
答える気ないのでsageてみます
554仕様書無しさん:02/12/20 19:03
では己で探してきます。
555仕様書無しさん:02/12/21 11:45
#include <iostream.h>

とはやってんのはただのアフォ。
556仕様書無しさん:02/12/21 12:13
#include<iostream>
using namespace std;
とやってるが、名前空間やiostream固有の機能を活用してないのもか?
557自称「脳内SE」:02/12/21 23:21
2chしてるようなPGは、うちでは契約できません。
機密漏洩の可能性が高いからです。
558仕様書無しさん:02/12/22 15:07
>2chしてるようなPGは、うちでは契約できません。

そんな常識的なこと今更言うことでもないだろ。
機密っていうか人間としてだめじゃん。
だめな奴は一生だめだからな。
559仕様書無しさん:02/12/22 15:35
>>558
君のことだね?  
560仕様書無しさん:02/12/22 17:49
>>557
だったらお前が最初に氏ね
561自称「脳内SE」:02/12/23 21:31
>560
うっ…!
なんで、すぐこーゆー展開になるの?
562リア厨天敵:02/12/23 21:55
             ∧         ∧                 ###
            / ヽ        ./ .ヽ              /#####ヽ
           /   `、     /   .`            /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ          /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l       /    #####   ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- :::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
   ここは俺らが煽らなくてもいいみたいだな?           とりあえずやっとけよ
563仕様書無しさん:02/12/23 22:09
>>561
自業自得
564仕様書無しさん:02/12/24 16:10
>>561
2ちゃんねるだから(馬鹿は自分を馬鹿だと理解することができないから)
565仕様書無しさん:02/12/24 16:44
馬鹿は見ないに限るということ。
見るとつけあがるし。
馬鹿は馬鹿以上のモノにはならない馬鹿どもなのだから、放置するしかない。
馬鹿に何を言っても意味がない。
馬鹿なんだから。
とくに、自分が物事について分かっていて、
相手がそれを分かっていないと思いこんだ馬鹿の醜悪さは見ていて目眩がする。
馬鹿だからその自覚がないし、慎みも馬鹿は持っていないので醜悪さは最悪である。
馬鹿は馬鹿以外に出来ることがないから他人のやっていることに難癖を付けてくる。
566仕様書無しさん:02/12/26 01:09
>>8

Java覚えればC++簡単って言うけれど、
プリプロセッサ、ポインタ操作、テンプレートとか使いこなすの大変だって。
自分で位地から作り他は誰も関与しないならどうって事ことないが
決められたコーディング規約を守らずに、
プリプロセッサ、アドレス、ポインタ演算、テンプレート、演算子オーバーロード頻発、多重継承頻発、グローバル関数グローバル変数、
構造体、共用体併用、などを多量に使用した他人がコーディングしたごちゃごちゃコードの解析などそんなにも早くできるものじゃないぞ。

これじゃみんなカスになっちまうよ。

>>9
VB使えればC++一週間で使えたとした場合でも、他人がコーディングした上のようなコードの解析や一週間でできる者はそんなに多くないだろう。
567仕様書無しさん:02/12/26 14:49
>>565
素晴らしい。
今度から使わせてもらうよ。
568仕様書無しさん:02/12/26 20:25
PGがほんとーにこんなこと話してるなら、別にいらない。何の言語が使えようが、
いいんじゃないの。
 用は金がほしいだろ。
 こんなことができます。
みたいな。
どーせ、言語なんて、コンパイルすればほぼ同じだし。
ただ、処理速度がちがウだけ。 (たぶん、これが一番重要なんだな。)
どーせ、どーせ、どーせ、こんなの、どーせ。。。。。。。。。
569仕様書無しさん:02/12/26 20:31
>>568
こんなのが働いているんなら非常に恐ろしい。
嗚呼…失望。
570仕様書無しさん:02/12/26 21:04
>>566
ま、Java->C++より、C++->Javaの方が移行は楽だろうな。
571仕様書無しさん:02/12/26 21:35
C++っていうプログラム言語があって
それが、なんだか意味も分かんなくマンセーだとか言ってて
めちゃくちゃ好きな言語だし、めちゃくちゃ楽しいけど
もしかしたらプログラム言語はそれだけじゃないかもしれない
っていうのは、最近よく思います
572仕様書無しさん:02/12/26 21:48
C++->Javaの方が行こうが楽なのは、C++から作ったからもとはCもとはアセンブラ
もとは、2進数だから。
楽なのは楽。
なにも、考えないで、それでプログラムを組む、直すのはいいけど、いまは、
処理が早いからいいけど、、、、、、、、あとで、くろーするのはそのあとの
世代。まっ、この後、また新しい言語が誰か作ると思うし。
573仕様書無しさん:02/12/26 22:58
Cしかワカラン。つーかやって無いだけ。
他のも新しいのもやりゃできるだろ、とか思ってます。
まだしばらくやる予定ないけど。
574仕様書無しさん:02/12/26 22:58
ああ、BASICを忘れてたな・・・。
575自称「脳内SE」:02/12/27 00:38
>574
ばしっく?
576仕様書無しさん:02/12/27 01:04
>>574
N88日本語Basic
577仕様書無しさん:02/12/27 01:22
BASIC って ANSI とか ISO とかで定義されてないの?
578仕様書無しさん:02/12/27 01:53
Windows って ANSI とか ISO とかで定義されてないの?
579仕様書無しさん:02/12/28 21:04
C++で大きなシステムを作るのはつらい。
バカは一人たりともチームのメンバに入れられない。
580仕様書無しさん:02/12/29 15:12
>>579
同意。
2ちゃん来てるバカには任せられない。
581仕様書無しさん:03/01/08 14:54
>>570
> >>566
> ま、Java->C++より、C++->Javaの方が移行は楽だろうな。

C ポインタ演算ぼちぼち -> C++ だがOOがわからんかった -> Java よし! OO理解したつもり
-> C++もう一度やるか! -> あとは自由に移行
582仕様書無しさん:03/01/08 17:19
方法論: ワーニエ -> ジャクソン -> OMT -> ゲーデル -> ブーチ2nd
言語: asm -> PL/I -> C -> C++

物事の効率を考えられないJava厨逝ってよし
Javaなんか使うくらいならRubyの方がまだマシ
583仕様書無しさん:03/01/08 22:55
それはつまり、暗に Ruby をけなしているのか?
584仕様書無しさん:03/01/09 00:50
Clean最強伝説
585山崎渉:03/01/15 17:18
(^^)
586仕様書無しさん:03/01/20 05:39
ぬるぽ最強伝説
587山崎渉:03/02/04 10:19
(^^)2ちょんねる最高(^^)
588仕様書無しさん:03/02/07 18:26
C++市ね
C#(M$実装Java)マンセー
589仕様書無しさん:03/02/08 00:05
C++とCを勉強しようとして簡単なCだけやって二ヶ月後にVC始めたけど、ポインターのとこ
ろで中途半端な理解しかできていない。 とりあえず本に載っているものに改造を加えたデータ
ベース検索のアプリは二ヵ月後になんとか作ることができたけど、どうも基本のC言語というも
のがわかっていないようだ。 クラスもなんだかわけわからん。やっぱCをどっぷりやったほう
がいいのか?  COBOLはもういい。  オープンCOBOLなら考えなくもないが。。。
いのか?
590仕様書無しさん:03/02/08 00:33
>>589
秋葉坊主。とっとと寝ろ。
591仕様書無しさん:03/02/08 00:56
コピペか。。。。
592仕様書無しさん:03/02/08 01:10
つまりAdaたんを最初のプログラマと認めん、と?
593仕様書無しさん:03/02/08 01:26
>>579
馬鹿でもコーディングできるように抽象化できるのがC++の
いいところでもあるんだが・・・
ちゃんとC++使いこなせるようになってから文句をいいな。
594仕様書無しさん:03/02/08 01:33
言語仕様のボリュームが多すぎ。
このうえWin32APIやMFCも覚える必要があるプロジェクトだと
人が確保できない。
595593:03/02/08 01:39
>>594
APIなんて、わかってる奴が包んでやれよ・・・・
596仕様書無しさん:03/02/08 01:40
>>594
そりゃそうでしょ
容易に人を確保できなくすることで単価を高めるために
言語仕様を必要以上に複雑にしてるんだから
597仕様書無しさん:03/02/08 07:24
こんなくだらない言語は使えて当然だろ
598仕様書無しさん:03/02/08 09:42
くだらない言語というところは同意。
599C++厨:03/02/08 13:28
前立腺に中指突っ込んでチンコガタガタ言わせるぞボケ
600仕様書無しさん:03/02/10 14:35
(;´Д`) ハァハァ
601そこらのバカ:03/02/18 19:27
日本語プログラミング言語ひまわりを使ってみろ!!あれこそCを越えるぞ
マジで、ある意味で、
602仕様書無しさん:03/02/18 21:19
ここまでごちゃごちゃして一貫性がなくセンスのかけらも感じられない
糞言語がUNIXで流行らないのが不思議だよな。
603仕様書無しさん:03/02/19 04:42
ポインタが理解できない(=コンピュータを理解していない)人には無理な言語だし、
なおかつ、オブジェクト指向を理解していない人にも無理な言語。
要求される基礎知識が多いから、確かにバカにはむりだな。
バカでも使えることが売りのVBしか解らない人達には>596のようにしか
思えないのは無理も無いことだ。

>>602
UNIX使いにもバカが多いということだな。
604仕様書無しさん:03/02/19 21:06
ま、C++くらい、余裕で使ってくれよ。
605仕様書無しさん:03/02/19 21:09
余裕のよっちゃん
606仕様書無しさん:03/02/19 21:15
UNIXはそういうものとは違う。
システムの全てをコードレベルで暗記して
初めてつかえるようになるというシステム。
C++を勉強してる余裕がない人が多いと思う。
逆にUNIX使いでC++をやっている人の殆どは
厨房の率が高い。
607仕様書無しさん:03/02/19 21:20
何でそんな事言うかなー
608仕様書無しさん:03/02/19 21:23
>606 ハァ?
609仕様書無しさん:03/02/19 21:31
Sun信者はレベルが低いのでUNIXerにあらず。おまいら誤解するなよ
610仕様書無しさん:03/02/19 22:13
まあ、UNIXとは、Linuxの別名であるわけだが。
611仕様書無しさん:03/02/19 22:16
>>610
そうだね
IRIXはUNIXの別名だし
UNI+はAh!Skiのおまけだったし
612仕様書無しさん:03/02/21 13:14
Sun信者は他人の実力を自分のものと勘違いしてるから始末に悪いな。
しかも都合が悪くなると直ぐにLinuxの文句。おれはLinuxなどとは一言も
言ってないのだが。。。
まあ目が醒めたなら、さっさと*BSDを使え。
613仕様書無しさん:03/03/04 15:55
>逆にUNIX使いでC++をやっている人の殆どは
>厨房の率が高い。

ストラウストラップが厨房だってさ(w
614仕様書無しさん:03/03/04 17:16
>>613
ストラウストラップとおのれを同列に見てる時点で厨ケテーイ
615仕様書無しさん:03/03/04 17:24
ストローストラップ
616仕様書無しさん:03/03/04 19:08
ファイナルストラップ
617仕様書無しさん:03/03/04 19:34
デブハタイテイストラップ
618仕様書無しさん:03/03/04 20:35
ブートストラップ
619仕様書無しさん:03/03/04 22:29
>>614
> ストラウストラップとおのれを同列に見てる
はつみみです。
620仕様書無しさん:03/04/04 11:04
ストレストラップ
621仕様書無しさん:03/04/04 11:42
今頃どうした?

まあ、いまだにC++はプログラミング言語の最高峰であるわけだが。
622仕様書無しさん:03/04/04 12:31
>>621
なんで?
ポインタ演算やプリプロセッサ使える理由だけで?

ソースコードがごちゃごちゃして汚らしくなりやすいC++はJavaやSmalltalkと比べ
オブジェクト指向的でないのだが。
623仕様書無しさん:03/04/04 12:36
いまだにC++が最高峰だと抜かしているまるでCOBOLerのような
旧守体制派、保守的、古典的、抵抗勢力がいるのか

C++には数多くの問題点が山済みで、そこから問題点を改良したJavaがうまれだんだが。
624仕様書無しさん:03/04/04 12:39
ちっちぇえエサだな
625仕様書無しさん:03/04/04 12:41
でも
626仕様書無しさん:03/04/04 13:31
>>623
COBOLerだったらCOBOLが最高だと言いそうなものだが
627仕様書無しさん:03/04/04 13:32
>最高峰

習得の難易度。使える人材の極端なまでの少なさ。

という意味でなら最高ですけども。
628仕様書無しさん:03/04/04 13:47
JAVA ってオートマ限定免許と同じで何だかカッコ悪い気がする。
そんだけ。まぁときどき便利だけどさ。
629仕様書無しさん:03/04/04 13:51
>>627
たしかにな。
年取って他言語からやってきた人たちは思想の段階で挫折するだろうし。
新人は逆に最近の言語の恩恵を受けてしまっていて降りてこられない。
630仕様書無しさん:03/04/04 14:01
>>628
JAVA程度でも挫折する人はいるから、それは言い過ぎだよ。
631仕様書無しさん:03/04/04 14:06
>>630はバカ
632仕様書無しさん:03/04/04 14:08
マニュアル車をミッション車というのは正直勘弁して欲しい。
633仕様書無しさん:03/04/04 14:19
「挫折する人はいる」でバカよばわり?
いくら2ちゃんねるでも安直すぎないか?
634仕様書無しさん:03/04/04 14:26
メール欄からして馬鹿すぎ。
635仕様書無しさん:03/04/04 15:11
っていうか馬鹿
636仕様書無しさん:03/04/04 15:18
C++、使えないなどの言葉に反応する人々の hitbit
637hage:03/04/04 15:20
ハゲだったのか。ごめんな。傷つけたみたいで。
もうすぐ毛根レベルでハゲを直せる時代が来るから
それまで耐えてくれ。ほんと、ごめんな。
ハゲであることを気にしていたとは知らなかったから。
638これは許せん!!!!:03/04/04 15:32
ほんとの話です!!!!
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊(生霊)となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)i78i78i78i
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した。(命令した。)らしい。(死体にの脳は溶けていたらしい)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
         
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
(俺は何時間も涙が止まらず、夜も何日も眠れなかった。たとえ99.9%の人が幸せでも残る0.01%の人が(超)不幸なら、そんな世の中、絶対承認しない!!!!!そんな世界いらない!!!!!絶対、絶対いらない!!!!!絶対認めない!!!!!)
l;ok;l(私の心の底からの叫びでした。)
639仕様書無しさん:03/04/04 16:03
>>637
侮辱罪で訴えます。
640うへえ:03/04/04 16:06
コピペ厨のうざい春休みかな、と
641仕様書無しさん:03/04/04 19:59
>>628
おい、じゃSmalltalkはどうなんだよ
もっと格好悪いじゃないか
642仕様書無しさん:03/04/04 20:35
Smalltalk は IfTure とか格好良いと思うけど。
テンプレートは無いけどgeneric プログラミングに支障ないし。
closure もあるし、c++ より文法的には格好良いな。

でもあんまり実用的じゃあないと思う。
使える人も少ないから、分業もしにくいし。
643仕様書無しさん:03/04/08 21:50
100万行を超えるソースに"virtual"でgrepかけたら
5箇所しか見つからないプロジェクトに参加してますが何か?
644DELPHI使い:03/04/09 00:44
C++なんかよりH8のCのほうが難しいよ。
645てst:03/04/09 00:48
???
646仕様書無しさん:03/04/09 00:54
>>643 要らないから使ってないんじゃないの?
647かおりん祭り:03/04/09 00:55
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
648あぼーん:03/04/09 01:00
649仕様書無しさん:03/04/09 01:13
>>643
const も数えてみてくれ。

>>646
…要らない、か…そうか…
650仕様書無しさん:03/04/09 01:28
virtualってswitchと関数ポインタのパクリだろ。
constって#defineのパクりだろ。
651仕様書無しさん:03/04/09 01:31
>constって#defineのパクりだろ。
ちょっと無理があるね
652仕様書無しさん:03/04/09 01:34
>>650
#define をパクったのは template では?
653仕様書無しさん:03/04/09 02:04
というか、パクりだと何?
654仕様書無しさん:03/04/09 02:43
パクリじゃなくて特化して機能拡張したもの。
655仕様書無しさん:03/04/09 06:21
>>643
カクイイ!
スピード重視?
656仕様書無しさん:03/04/09 09:52
書き込みテストだもらぁー
657 ◆qQ4COMPILE :03/04/09 18:46
実際virtualはいないときは全然いらないと思うのだけど・・・
>>643のばあいはそうでもなかったんだろうな。
658粘着:03/04/09 18:55
るせーよ宇宙刑事
659揚げて見よう:03/04/09 19:15
>実際virtualはいないときは全然いらないと思うのだけど・・・
設計時の脳のモードも関係してるような気がする。
660仕様書無しさん:03/04/09 19:25
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
661仕様書無しさん:03/04/09 21:34
事務系の処理ならCOBOLでも十分でしょ
どうせ足し算と引き算しかしないから・・・。

ギガ単位の画像処理ならC++
計測ツールはLabVIEW(誰も知らない?)
ボードCPUはC言語
漏れの商売道具れす


662仕様書無しさん:03/04/09 21:46
>どうせ足し算と引き算しかしないから・・・。
実は、なんだってそれだけなんだけどね。
663仕様書無しさん:03/04/09 22:04
確かに乗算除算なんて効率悪くて使ってられるか。
664仕様書無しさん:03/04/09 23:06
>>662
ANDとORとNOTが基本でしょ 
C言語の基本は論理演算
665仕様書無しさん:03/04/09 23:26
>>662
足し算だけっしょ。
666仕様書無しさん:03/04/10 00:44
みんなプログラマってことに誇りを持っているんだね。
俺の会社はC++できないような管理職が高給取りで
いつまでたってもプログラマでは先が見えてるんよ。
「プログラマとは認められない」という書き込みで
煽られている人を見るとちょっと感動するよ。
667662:03/04/10 00:44
なーんで、俺にばっかりレスする?
668仕様書無しさん:03/04/10 00:45
>俺の会社はC++できないような管理職が高給取りで
>いつまでたってもプログラマでは先が見えてるんよ。
そういう会社の先も見えてたり。
669仕様書無しさん:03/04/10 00:57
管理職が金をもらうのは仕方ねーよ
プログラマはコマみたいなもんで
会社側からみたら派遣や正社員を組み合わせて大きな仕事を
仕切る奴が有能に見えるし、そっちの方が利益を生み出す貴重な人材だろ
金をもらうのは当たり前、残念だがな。
670仕様書無しさん:03/04/10 01:40
管理職の必須能力にC++が組めること、なんてあるのかよ、、、
671仕様書無しさん:03/04/10 10:14
>>662
人気者♥
672仕様書無しさん:03/04/11 06:29
>>671
足し算しかないだろ(w
673山崎渉:03/04/17 12:16
(^^)
674山崎渉:03/04/20 06:17
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
675山崎渉:03/05/22 02:44
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
676自称「脳内SE」:03/05/22 23:06
>1
もちろん、そうだな。
でなければお仕事あげません。
VBだけっつーのはPGにあらず。
ANSI-Cのみってのは半分PG。
677925:03/05/22 23:23
>1
ただいま勉強中。
678山崎渉:03/05/28 16:58
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
679仕様書無しさん:03/06/28 20:41
COBOLerってダサいよなW
680山崎 渉:03/07/15 11:46

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
681仕様書無しさん:03/07/23 01:19
プログラム板から拾ってきた

そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。多分スレと関係してると思うんだけどサ。
このあいだ、C++の講習会行ってきたんです。C++。
そしたらなんかアクセス指定子とかめちゃくちゃいっぱいで混乱しちゃったんです。
で、言語仕様見たらなんか、多重継承とか純粋仮想関数、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
俺よ、演算子のオーバーロードとか聞きなれない言葉にビビッてんじゃねーよ、チキン野郎が
C++だよ、C++。
なんか工房らしき若造もいるし。その年からC++か。うらやましいよ。
で、隣の奴がよーし俺インスタンス作っちゃうぞー、とか言ってるの。インスタンスって何よ?
お前らな、NBASICやるからその席空けろと。
プログラミング言語ってのはな、もっとあっさりしてるべきなんだよ。
IFとFORとGOTOでなんでもできてしまう上プラットフォームなんか一切気にしない、
ステートメントごってり。そんな雰囲気がいいんじゃねーか。イベント駆動なんて、すっこんでろ。
で、やっと今日の講習が終わったかと思ったら、隣の奴が、オブジェクト指向がどーのこーのとか
言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、オブジェクト指向なんてきょうび流行んねーんだよ。多分。多分な。。
得意げな顔して何が、オブジェクト指向、だ。
お前は本当にオブジェクト指向が解ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、オブジェクト指向って解ってるんなら俺に教えてくれよ。
’80プログラマの俺から言わせてもらえば今、最新の言語はやっぱり、 QuickBasic、これだね。
QuickBasicとDOSコンパイラ。これが通の言語。
QuickBasicってのは構造化プログラミングができてスタンドアロンアプリが作れる。そん代わり
実行ファイルサイズ大きめ。これ。
で、BIOSコール。これ最強。
しかしこれを使いたくてもDOSプロンプトでは動かないという危険も伴う、諸刃の剣。
玄人にはお薦め出来ない。
まあ俺は、LOGOでお絵描きでもしてなさいってこった。。。
682仕様書無しさん:03/07/24 23:22
>681
迷わず納豆そば
683仕様書無しさん:03/07/24 23:23
最初のプログラマはストローストラップ師ですか?
684仕様書無しさん:03/07/24 23:27
>>681
久しぶりなんで新鮮だたよ。
685仕様書無しさん:03/07/24 23:51
>681
MSX BASICにも未来はありますか?
686仕様書無しさん:03/07/24 23:58
C++使うオボゼクト歯垢プログラミングって
主要コンポーネントとなるクラスを考えて、それらの
依存関係をフローチャートでなくブロック図に書いて、
線で繋いで回路図みたいに設計する、って理解でよろしーでしょーか?
で、動作はタイミング図と状態遷移図に書いて設計すればバッチシ?
687仕様書無しさん:03/07/25 00:02
C++には、創造する力がある。
VB、JavaはマイクロとSUNの奴隷だ。家畜だ。
688Visual COBOL++:03/07/25 00:30
VB, JAVAは開発者ってゆーよりユーザだね。
C++は開発を味わえる数少ない言語。
689仕様書無しさん:03/07/25 00:33
>688 バカじゃねーの?
690仕様書無しさん:03/07/25 00:34
691Visual COBOL++:03/07/25 00:35
>689
失礼な!
俺はポインタ使えるんだぞ。
692仕様書無しさん:03/07/25 00:36
>691
俺もボインタンは大好きだぜ!
693Visual COBOL++:03/07/25 00:37
配列変数もインデックス値でなくポインタで操作できるって
今日覚えたぜ。明日は構造体のお勉強だ。
694仕様書無しさん:03/07/25 00:42
ボインタンハァハァ
695仕様書無しさん:03/07/25 01:07
JavaはSunのものではない。JCPだ。
Java→C→C++の順で精通すると最強になれる。正直、言語で怖いものなくなるよ。
なんでも来いって感じ。
696仕様書無しさん:03/07/25 01:09
俺は、C++→Java→Cの順で精通したが、いまだにVBが怖いです。
697仕様書無しさん:03/07/25 01:09
( ´,_ゝ`) プッ
698仕様書無しさん:03/07/25 01:11
>689
どーしてC++→C→Javaじゃないのですか?
普通の人はたぶん挫折すると思うんですが、
699仕様書無しさん:03/07/25 01:13
>>698
それは釣りだからです。
700仕様書無しさん:03/07/25 03:29
精通って何だか卑猥。
701仕様書無しさん:03/07/25 07:57
C++使えない戸○田は、居座りプログラマに過ぎん。
702仕様書無しさん:03/07/25 13:00
おまいら どあほうだな
C++使えるだけじゃ、ダメだよ
Win32API とか MFC とか知らないとダメだろ
データベースとかソケット通信とか
言語よりライブラリの比重がでかいよね
703仕様書無しさん:03/07/25 13:15
Win32APIなんて調べりゃすぐ使えるだろ
704仕様書無しさん:03/07/25 13:18
C++知らずにMFCみたいなクソミソライブラリに手を出すな禿
705仕様書無しさん:03/07/25 13:53
いつ消えるか分からないWTLを使えと?
706仕様書無しさん:03/07/25 15:01
仕事だから言われたとおり何でも使う。
707仕様書無しさん:03/07/25 15:02
おまいらのレベル低そうね
夏休みの宿題ちゃんとやれよ どあほう。
708仕様書無しさん:03/07/25 15:05
>>705
「C++知らずに」という前置きが見えんのか、この不能
709仕様書無しさん:03/07/25 15:19
UNIXのコンソールプログラミングには慣れてたけど、
WindowsのGUIプログラミングを覚えるのに2ヶ月ぐらいかかった。
C++は半年(汗
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
711仕様書無しさん:03/07/25 16:39
Windows の GUI は、腐ってる。
712仕様書無しさん:03/07/25 20:18
覚える != 理解する != 使える != マスターする
713仕様書無しさん:03/07/25 22:16
体におぼれる != 女を理解する != テクを使える != マスをかく
714仕様書無しさん:03/07/26 01:35
俺、いわゆるscanfとかsprintfとか、
strcpy、memcpyなんか使わなくなった。
バッファオーバーランをひきおこすようなこいつらは
今では使う気になれん。

STLを使って、楽に問題なくって感じで
設計からコード、デバッグまでスムーズにいくよ。
やっぱりC++って有難いね。

今だにCオンリーでプログラム書く奴って、
大抵はオブジェクト指向が身についてないせいか、
Word、Excelの使い方のセンスも滅茶苦茶。
715仕様書無しさん:03/07/26 01:38
> STLを使って、楽に問題なくって感じで
世の中にはSTLなんか使わなくても
楽に問題なく作れる言語もあるわけだが。
クラスだけで作れる者をテンプレート(+クラス)を
使ってまでやることとは思えないね。
C++だとテンプレートが必要だなんてなんかヘボイ。
716仕様書無しさん:03/07/26 01:56
VB?
717仕様書無しさん:03/07/26 01:58
それとJavaやC#やSmalltalkなど
718仕様書無しさん:03/07/26 01:58
>715
お前、リストや動的配列の処理を
いちいち作ってるのか?
そうだとしたら、だっさ〜、めっちゃだっさ〜。

Excel で下のような表を作成するとき、
関数式使わずに手入力で、
「1,2,3,...,100」って入力してそうだ。

1 aaaa
2 bbbb
3 xyz
|
100 OoOOoo
719仕様書無しさん:03/07/26 02:01
>>718
> お前、リストや動的配列の処理を
> いちいち作ってるのか?
んなわけねーだろ。誰がそんなこと言った?
クラス使えよ。 STLじゃないと作れないと思っているのか?
っていうーか知らないのか?
他の言語を使っていれば知っていると思うけどな。

言うこと見つからないからってExcelで関係ないこと言い出しているし。
720仕様書無しさん:03/07/26 02:07
バッファオーバーランを防ぐためにSTLを使うなんてへぼいよなぁ〜。
世の中にはSTL相当を使わなくてもバッファーオーバーランしない
言語があるのになぁ〜。
721仕様書無しさん:03/07/26 03:26
>>720
"どうやってもバッファオーバーランしそうも無い"コンテキストで
"バッファオーバーランのためのチェック"をすることを強制されること、
それは、
毎日癌検診を受けるようなものだ。
722仕様書無しさん:03/07/26 03:29
>>718は、excelで、セルに連番を入力する時、
いちいち関数式を使ってるのか?
723珍COBOL:03/07/26 04:12
俺はC++もSTLもexcelも知らない訳だが、ようするにセルっていうのは
Vectorのコンテナの配列っていうことなのか。
724仕様書無しさん:03/07/26 07:24
STLのコンテナクラスはiterator経由でのアクセスが面倒なので、
CAtlArrayかCAtlMapを。

というか、VC++付属のSTLへぼくねぇ?
725仕様書無しさん:03/07/26 08:57
ヒューレットパッカードがヘボイ
726仕様書無しさん:03/07/26 09:34
template<class T,class Compare>min(const T&a,const T&b,Compare comp)
{ return comp(a,b) ? a:b ; }
//テンプレートはマクロの上を逝く
727仕様書無しさん:03/07/26 09:35
operator[] 使ってると、後で見たとき分かり難くねぇ?
へぼな俺はZeroMemory()してしまいそうになるぜ。
728仕様書無しさん:03/07/26 09:36
スマートオブジェクトの概念なくして、C++を語るべからず...
729仕様書無しさん:03/07/26 09:37
>>727
ポインタとごっちゃにしていないかい?
730仕様書無しさん:03/07/26 09:40
vector<int> a;

a の ポインタは、&a
a[] は、オペレータだと分る。

vector<int> *a;

a は、ポインタだが、
a[] - ポインタ配列参照
(*a)[]、(a[])[] - オペレータ
731仕様書無しさん:03/07/26 09:45
>>729
普通の配列と同時に使ってるか?って事かい?
732仕様書無しさん:03/07/26 09:46
[]オペレータが使えるのは、vector deque string.
list set/multiset には使えない。
map/multimap は、 value[キー(first)] = 値(second) という変な使い方が出来る。
733仕様書無しさん:03/07/26 09:52
[]を使いたくなかったら、value.at(i)を使えばいいよ。
エラーチェック入ってるし。
734仕様書無しさん:03/07/26 09:58
>>731
そもそもどんなときにZeroMemoryが登場するんだい?
735仕様書無しさん:03/07/26 10:09
>733
そそ。
CArray関連ではGetAt()使ってる。そんな俺自身に萎え!

>734
初期化
736仕様書無しさん:03/07/26 10:09
イテレータは、面どいな。 for_each(vect.begin(),vect.end()
,bind2nd(multiplies<int>(),128) とか書くの面倒くさいぞ。
737仕様書無しさん:03/07/26 10:15
>初期化
[]オペレータとあまり関係ないような気がする...
738仕様書無しさん:03/07/26 10:17
CArrayって何?
boost::arrayの事?
739仕様書無しさん:03/07/26 10:22
整数を string に 変換する時ってどうやってんの?
漏れは、

 template<class T> string int2string(T&Value) //Tは、整数型

とかいう関数を擬似的につくって、

 string s;
 s = int2string(numbers) + "個のファイルが存在します。" ; 

とかやっちゃうけど、他の方法とかあるんですかね?
740仕様書無しさん:03/07/26 10:23
>>737
ああすまん。
[]オペレータで書いている既存コードの先頭に
初期化処理を追加しようとした時に、ZeroMemoryを・・・って事。
741仕様書無しさん:03/07/26 10:26
>>740
やばいじゃん。 クラッシュするよ。
742仕様書無しさん:03/07/26 10:44
クラッシュはしないけどメモリリークするクラスがほとんどだろうね。
743仕様書無しさん:03/07/26 11:13
でもさ、配列かどうかというのは、コンストラクタを追えば分かることだし...
あまり深く考えなくても...
744仕様書無しさん:03/07/26 11:18
BCBのAnsiStringは無敵だとか言ってみるテスト
745仕様書無しさん:03/07/26 14:24
BCBの人材がMSに引き抜かれたとはいえ、MSVCのへんてこインターフェイスは、
いまだへんてこなまま。
746仕様書無しさん:03/07/26 15:19
MSのソースは汚ぇからな。 収拾つかんよ。
747仕様書無しさん:03/07/27 02:36
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□■■□□□■■□□□□■■
■■□■■□■■■□■■■□■■□■■
■■□■■■■■■□■■■■□■■■■
■■□■□□■■■□■■■■■□■■■
■■□■■□■■■□■■■□■■□■■
■■□□□□■■□□□■■□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
748仕様書無しさん:03/07/27 22:53
管理者からするとVCLよりMFCでプログラムを作らせた方が
プログラムの管理がしやすい。
ただ作る方からするとMFCは難しすぎる。
749_:03/07/27 22:54
750仕様書無しさん:03/07/27 23:15
visualc++6.0ってどこに売ってますか?
751仕様書無しさん:03/07/28 00:17
           地震ワッショイ!!
      \\    地震ワッショイ!! //
  +   + \\   地震ワッショイ!!/+
                            +
.     +   /■\ ./■\   /■\  +
        (∀`  ) ∩ ´∀`) (  ´∀)
   +  (( ⊂    つヽ   つ ⊂   つ ))  +
         ヽ ( ノ  (ヽ  (   ) ) ヽ
          (_)し' (_)_)  ( .__)_)





|_-)ミンナシネバイイノニ...
752仕様書無しさん:03/07/28 00:21
>>748
というより作るほうからすると疲れると思います。
抽象化という意味ではプラットフォーム(WIN32)にそれなりに
即しているとは思うんですが・・・。
でも大本のプラットフォームの見通しの立たない仕様変更を
考えると、どこまでいっても落ち着きはしませんね。
753仕様書無しさん:03/07/28 07:38
ソフト関連の中小・零細企業の倒産が増加

企業の外注を請け負ったり、ソフトウエアなどを生産する中小・零細企業の倒産が増えている。
民間信用調査機関の東京商工リサーチによると、そのような中小・零細企業の1―6月の倒産は、前年同期よりも41.8%増えて122件となった。
全国の倒産件数が前年同月を下回る中で、増加が際立っている。
このような企業の倒産が増えている要因には、経費削減を背景に外注需要が減っていることに加え、企業自体の事業規模が小さいということがある。
ぜい弱な企業体制であるために、競争強化の中で淘汰(とうた)されてしまうことが多いためだ。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030727AT1F1802K26072003.html
754  :03/07/28 12:06
ソフト関連の中小・零細企業って、ただのドカタの集合体でしょ。
755仕様書無しさん:03/07/28 12:12
>>753
IT技術者不足の深刻化が叫ばれている一方でソフト関連の中小・零細企業の倒産増加ですか・・・
756仕様書無しさん:03/07/28 12:21
中小・零細IT企業なんて、派遣会社としては
大手に比べて競争力がないからな。社長のコネクションだけじゃ
どうにもならないということ。人材不足はまったく別の話。
757仕様書無しさん:03/07/28 13:47
>>753
>ぜい弱な企業体制であるために、競争強化の中で淘汰(とうた)されてしまうことが多いためだ。
いいことだ。
これで経営者も、それなりに優秀なのがでてくるだろうて。
758仕様書無しさん:03/07/28 16:42
安く仕入れて高く売るのが、商売の基本だが仕入値がバレバレ
では、すぐに足元を見られて利益が出ない。
原価コストなんて、人月単価で簡単に計算できるからな。

759Visual COBOL++:03/07/28 23:42
>755
漏れも新聞記事で読んだ、ゾ。
小さくても自前のプロダクト持ってるとこは強いけど、
請負や派遣に手を染めると、利益はどっかに吸い上げ
られてしまうんだよな。
ほんと、どっかが美味しい思いしてるんだよ。
誰だよ?
760無料動画直リン:03/07/28 23:43
761仕様書無しさん:03/07/29 00:18
ははは
762仕様書無しさん:03/07/29 02:00
C#使うともうC++には戻れない
763C++:03/07/29 12:36
>IT技術者不足の深刻化が叫ばれている

低スキルな技術者モドキならたくさんいるのにな。

>中小・零細企業の倒産増加ですか・・・

安い仕事なのにさぁ、2日も3日も会社に泊まって残業代荒稼ぎして
会社の利益を食いつぶす低スキル残業マシーンが会社に何人もいれば
経営が苦しくもなる罠。
764仕様書無しさん:03/07/29 13:41
>>762
退化ってやつですね
765仕様書無しさん:03/07/29 19:18
>>764
ということにしたいんですね。:-P
766仕様書無しさん:03/07/29 20:07
Lisp,Pascal,Python,SmallTalkしかできませんが,仕事ありますか?
767仕様書無しさん:03/07/30 00:50
>763
でもうちのバカ営業課長は、残業いっぱいしてーっていうよ。
768仕様書無しさん:03/07/30 15:43
complex_f_gx_hx とかもうながったらしい名前ばっかだよ。
外人は、アンダーバーが好きだな(藁
769仕様書無しさん:03/07/30 15:53
STL抽象化しすぎて難しいよ。 けど面白いんだなこれが。
実装の手を加える奴のアタマの良さがうかがえるというか。
バカには使いこなせない罠。
770仕様書無しさん:03/07/30 16:15
いまどきSTLで有頂天になってるヤシって
771仕様書無しさん:03/07/30 16:19
Borlandのビルダー要員戻って鯉!!
772仕様書無しさん:03/07/31 00:37
>>770 ホラ、ナツダカラ・・・ネ。
773仕様書無しさん:03/07/31 00:45
漏れはtools.h++マンセー派
774仕様書無しさん:03/07/31 02:02
漏れはsytemCマンセー派
775仕様書無しさん:03/08/01 23:49
freadの関数の使い方おしえてください。
fread(ファイルポインター、xxx、文字数、ファイルポインター)
xxxには何がはいるんですか?
776仕様書無しさん:03/08/01 23:57
1です。
777仕様書無しさん:03/08/02 00:00
>>775
漏れのてぃんぽ
778仕様書無しさん:03/08/02 00:15
sizeof(char)
779仕様書無しさん:03/08/02 01:55
くそっ、PS2エミュレータのソースはC言語で書いてやがんの。
やっぱりC言語最強だ。C#どころかC++すらいらねぇ。

780山崎 渉:03/08/02 02:21
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
782仕様書無しさん:03/08/02 14:12
>>779
ハゲは黙って育毛剤つけてろ!
783仕様書無しさん:03/08/02 16:39
>>782
毛なんか要らねえよボケ
784C++は死亡:03/08/07 14:19
Blake Stowell: C++ is one of the properties that SCO owns
today and we frequently are approached by customers who wish
to license C++ from us and we do charge for that. Those
arrangements are done on a case-by-case basis with each
customer and are not disclosed publicly. C++ licensing is
currently part of SCO's SCOsource licensing program.

http://mozillaquest.com/Linux03/ScoSource-02_Story03.html
785Delphiに乗り換えませんか:03/08/07 14:20
14 名前: いやく部門 投稿日: 2003/08/06(水) 17:52
Blake Stowell: SCOは現在、C++の所有権を有している。
SCOは顧客から、C++をライセンスしたいとの相談を受けることがよくあり、
そのような場合、ライセンス料を徴収している。
このような処置は顧客ごとにケースバイケースで行われており、
公に公開されたものではない。
C++のライセンシングはSCOのソースライセンスプログラムの一環である。

15 名前: Kent.N 投稿日: 2003/08/06(水) 17:54
Blake Stowell:C++はSCOが今日所有する資産の一つで、
我々からC++のライセンス供与を受けたいというお客様は
ひっきりなしにいらっしゃるので、実際にそうしています。
具体的な内容はお客様ごとにcase-by-caseで、第三者に
明らかにしない方針とさせていただいています。
C++のライセンス供与は現在SCOのSCOsource licensing programの
一部になっております。

http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=5651&KEY=1049123895&START=13
786仕様書無しさん:03/08/07 17:14
プログラマなら言語は場合によって選択してなんでも使うだろ?
言語がうんぬん逝ってるやつは逝ってよし!
787仕様書無しさん:03/08/07 17:20
VB厨がナニか吠えてるよ(´∇`)ケッサク
788仕様書無しさん:03/08/07 18:15
まぁWindowsの開発プラットフォームが.NETに移行したら
VBとC++は早晩死滅するだろうね。わざわざ使うメリットがないし。
789仕様書無しさん:03/08/07 18:28
787はMSのことしか知らないな。
790仕様書無しさん:03/08/07 18:29
787 ×
788 ○
>>787
スマソ
791仕様書無しさん:03/08/07 22:41
>>786
この文脈での「プログラマ」には「VBコーダー」は含まれないですよね
例えばCしかできなくても,1週間程度勉強すれば,アセンブラでもPythonでもLispでもPerl使えるようになるし,
PHPとかは3時間程度でマスターできる。

最近あった自称VBプログラマはバブルソートを知らなかったよ
792仕様書無しさん:03/08/07 23:18
>最近あった自称VBプログラマはバブルソートを知らなかったよ
いまさら半端なアルゴリズムとデータ構造の知識なんて不要だよ。
こんなものは全てライブラリ化されている。
古臭い言語齧ってばかりいると腹壊すよ(藁
793仕様書無しさん:03/08/07 23:27
>>792
エンジンの仕組みを知らずにオートマ車を運転するDQN = VBプログラマ
エンジンの仕組みを知った上でオートマ車を運転するということは大切
794仕様書無しさん:03/08/07 23:29
>>792
たとえライブラリ化されていても,基礎の基礎は知っておく必要があると。
795仕様書無しさん:03/08/07 23:30
>PHPとかは3時間程度でマスターできる。

そして3時間で忘れるんだろ?

ケッ
796仕様書無しさん:03/08/07 23:38
VB厨が作ったC++のソース見たら脱糞しますた。
797仕様書無しさん:03/08/07 23:43
>>793
いやいや、運転(使う方)ならいいんだよ。
俺たちゃ作る方の人間なんだぜ。

>半端なアルゴリズムとデータ構造の知識なんて不要
と言い切っちゃうきみはバブルソートも知らないわけか。
このスレ行ってみな
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1059912593/l50
それともこっちかな
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1056760852/l50
798仕様書無しさん:03/08/07 23:55
>>791
はぁ?

C知ってて、なんでアセンブリとか3時間で出来るんだよ。

>最近あった自称VBプログラマはバブルソートを知らなかったよ

あとこいつが変なだけで、みんなに適用するなよ。
そんなの基本だろうが、言語に関係なしに。
799_:03/08/07 23:56
800仕様書無しさん:03/08/08 00:00
>>798
重箱ですまんが,アセンブラは1週間だよ。PHPが3時間
801786:03/08/08 00:05
バブルソートが必要になったらバブルソート勉強しる!

ソートに関しては関数まかせにできるわけだから、
バブルソートなど知らなくても問題なし!
(ソートする処理を書く仕事じゃなければだけど)

臨機応変に対応しる!
802仕様書無しさん:03/08/08 00:06
>>800
その言葉を、アセンブりでOS作っている連中に言って来い。
ニヤニヤされるから
803仕様書無しさん:03/08/08 00:06
>>801
というより,コンピュータサイエンスの基礎を勉強しておく必要があると
行っているのだ。
たぶんバブルソートをコーディングする機会って,ほとんどないと思う。
804仕様書無しさん:03/08/08 00:07
>>802
PDP11とCASLでしか使ったこと内です
805仕様書無しさん:03/08/08 00:08
>>801
なら例えば、お前が全く知らないVBでアプリを作れと言われたら、1から勉強するのかよと。
806仕様書無しさん:03/08/08 00:09
>>805
それは勘弁してくれ
807801:03/08/08 00:43
つーか、全くとは言わないがほとんどVB知らない状態で
VB勉強しながらすでにやったぞ。
808仕様書無しさん:03/08/08 00:44
や お い
809仕様書無しさん:03/08/08 00:48
やおや


一部にしか通じないな,,,
810801:03/08/08 00:48
winsockなんかしらねーよ。
って状態でサーバアプリ作ったし。
せめてクライアントアプリにしてくれよっていいたかったぜ!
811仕様書無しさん:03/08/08 00:49
おんどりゃ
812仕様書無しさん:03/08/08 00:53
vector/deque/list/set/multiset/map/multimap
/queue/priority_queue/bitset/valarray/complex
/string/rope...他になんかあったっけな...?
813仕様書無しさん:03/08/08 00:56
>>801
>言語がうんぬん逝ってるやつは逝ってよし!
言語の学習が、概念の学習を内包しているケースも多々あると思うんだが・・・
814仕様書無しさん:03/08/08 01:00
>>801
まぁ頑張れ。ただアルゴリズムを勉強することで応用力が付くのも事実だから忘れるなよ。
だってそういうのがパッケージ化されたら、プログラマーなんていらないもの。
人間は果てしないから、要望は尽きない。
ただそのパッケージ化はプログラマーの仕事を減らすから、案外自爆だが。
815仕様書無しさん:03/08/08 01:01



 あげる
816仕様書無しさん:03/08/08 01:04
てか、自由度が高い言語ほどマネージメントが大変なのな・・
C++が使える使えんとかいう表現をするヤツは大抵「使えん人間」だと思う。
ダレが書いてもソコソコなものになるVBなんかのほうがラクなんだわ・・
817仕様書無しさん:03/08/08 01:09
バブルソートが話題に上る職場っていったい・・・
818仕様書無しさん:03/08/08 01:33
>>816
おい! スカトロプログラマがなんかほざいてるぞ!
819仕様書無しさん:03/08/08 01:34
必死だな。
820仕様書無しさん:03/08/08 01:39
>>816のどこがスカトロプログラマなんだ?
大体スカトロプログラマって何よ?
821仕様書無しさん:03/08/08 01:54
VBにはSort関数は無いよ。
SQLのORDER BY句を使うか、
リストコントロールのSortedプロパティを使って逃げます。

俺はC++はあんまり分からんのだけど、
あるオブジェクト群の配列なりVectorなりあったとして、
これをオブジェクトのプロパティのひとつで並べ替えたいときはどうするの?
車輪の再発明をしなくとも対応可能?
(ただし同値の場合は順序を保持、計算量はO(n^2)未満とする)
822仕様書無しさん:03/08/08 01:57
>VBにはSort関数は無いよ。
さすがブビ厨。自分で実装する気はさらさらないらしい。
823仕様書無しさん:03/08/08 01:58
bool less_by_prop( object const& rhs , object const& lhs ){ return rhs.prop < lhs.prop; }
void stable_sort_by_prop(){ std::stable_sort( vector.begin() , vector.end() , less_by_prop ); }
824仕様書無しさん:03/08/08 02:10
template<class InputIterator,class InputIterator2,class OutputIterator>
OutputIterator
set_symmetric_difference (InputIterator source1Beg, InputIterator source1End,
 InputIterator2 source2Beg, InputIterator2 source2End,
 OutputIterator destBeg) ;
825仕様書無しさん:03/08/08 02:15
//双方向反復子用
template <class BiIterator>
void MultiFunc(BiIterator beg, BiIterator end
,std::bidirectional_iterator_tag)
{
 ・・・
}
//ランダムアクセス反復子用
template <class RaIterator>
void MultiFunc(RaIterator beg, RaIterator end
,std::random_access_iterator_tag)
{
 ・・・
}
//自動判別(本体)
template <class Iterator>
void MultiFunc(Iterator beg, Iterator end)
{
 MultiFunc(beg,end
  ,iterator_traits<Iterator>::iterator_category()) ;
}
826821:03/08/08 02:49
やっぱC++屋さんはレベル高いですね。即レス感謝です。

>822
いや、>821 の仕様の奴をVBで作ったのよ。C++ではどんな感じかと思って。
>823
2行だけですか。ぼーぜん。ヘルプで勉強します。
>824-825
続きかな? Templateはまだ勉強中なので、何が書いてあるかわからんです。解説希望。
827わりーのw:03/08/08 03:33
マシン語使えない奴はプログラマとは認められず
828仕様書無しさん:03/08/08 18:38
徹夜しまくって残業代の荒稼ぎするのはやめろよ
他の社員の迷惑だよ
829仕様書無しさん:03/08/09 11:49
まだこんなこという香具師いたのか!?
マシンスペック上がってるんだからVBで十分だろ。
いくらネストしようが、再帰しようが、バブルソートも知らなかろーが、
(偽 == 偽) == 真 が理解できなかろーが
読みやすく理解しやすいソースかけるならどんな香具師が組んでもいいんだよ!!!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!(←C・C++暦10年)
830仕様書無しさん:03/08/09 15:11
いまだにC++なんて低水準言語つかって時間を無駄に使っているのですか?
やはりPyやRなど高水準言語で効率よくコーディングしようよ
831仕様書無しさん:03/08/09 15:18
VBもPyもRもガキのおもちゃに過ぎん。
832仕様書無しさん:03/08/09 18:32
>>830
> やはりPyやRなど高水準言語で効率よくコーディングしようよ
には概ね同意するが、

> いまだにC++なんて低水準言語つかって時間を無駄に使っているのですか?
には同意できん。

道具の適切な使い方を知らずに道具に使われてる内は、いくらプロでも素人の域を出ない。

>>831
そのガキのおもちゃに過ぎんものでどれだけの質のものがどれだけの量作られて、
ガキのおもちゃに過ぎんものでないものでどれだけも質のものがどれだけの量作られたのか、
ちゃんと調べずに脳内で決定した事項を垂れ流してるんなら人として恥ずかしいぞ。
そうでないなら、根拠を示さない発言などに信憑性などないことを知れ。
833仕様書無しさん:03/08/09 18:42
アタマに『高級』がつくのは、所詮『過保護』に設計されているに過ぎんのだ。
834仕様書無しさん:03/08/09 18:53
>>832に激しく,勃起しながら同意!!!
835仕様書無しさん:03/08/09 20:21
VBって何?
836仕様書無しさん:03/08/09 20:56
昔はCだってガキのおもちゃに過ぎんと言われたものさ。
C++だってそうだしな。アセンブラで書くのだって過保護だっていわれたもんだ。
1バイトが血の一滴の時代にvtblなんてものを勝手に作るようなコンパイラなんか
疫病神でしかなかったよ。でも使うべきところはあったんだ。

古い話だってか? 言語が違ってるだけで構図は同じだよ。

プロってのは手を抜くべきところでは徹底的に手を抜くもんだ。
「高級」がつくもので手を抜けるのであればそれで手を抜く。
あたりまえじゃないか。昔はC++で手を抜けるのであればそうしてきた。
そう、C++を使うのは手抜きだったんだよ。

それがどういうわけかC++が使えないとプログラマじゃないとかばかじゃねえのw
んなもん、C++使えますとか胸張っていうほどのことかよ恥ずかしい。
VBだって使い途はあるさ。なんせお手軽にフォームはってちょこっとコード書けるもんな。
他の言語にしてもそうだ。

あの言語を使えない奴は××とか、あんな言語使ってるから××とかいうのは間抜けだな。
あの言語しか使えないから××、というのならまあそうかなと思うけどなw
837仕様書無しさん:03/08/09 21:03
>>836に激しく,我慢汁をほとばしらせながら同意!!!
838仕様書無しさん:03/08/09 21:44
適材適所という言葉を知らないヤシは逝ってヨシ
839仕様書無しさん:03/08/09 22:09
でも、偉そうに語ってる>>836はC++が使えないじじいなんだろ?
昔は、昔は、って、もう引退しなよ。(プゲラ
840仕様書無しさん:03/08/09 22:19
>>839
その程度のことしかいえないのに、
それでも発言しちゃうって、
なんか悔しかったみたいですね。

C++なんてそんなご大層なものか? とは俺も思いますよ。
C++を使えるのが心の支えとかプライドの源泉みたいな人がいることもしってますけど(w
でもそういう人って、大抵C++しか使えないのだよねえ(w
841仕様書無しさん:03/08/09 22:25
C++使える能力ある奴は、他の言語マスターするのも苦はないんじゃないの?
ていうかC++オンリーな奴っているの?(w 聞いたことない
842仕様書無しさん:03/08/09 22:31
>>840即レスご苦労さん。

>でもそういう人って、大抵C++しか使えないのだよねえ(w
そんなやついねー。見たことない。
スレタイ読み直してみ。

たしかに敬老精神に欠けた発言だったことは認めるけどさあ。
>C++なんてそんなご大層なものか? とは俺も思いますよ。
だから、ご体操なもんじゃないのよ。
この辺の勘違いだけは直してくれ。
843仕様書無しさん:03/08/09 22:33
教えて下さい。
実は次の仕事がどうやら、カーナビのソフト開発になりそうなんです。
必要なスキルってなんでしょう?
844仕様書無しさん:03/08/09 22:38
カーナビのソフト開発いいですね♪
根性とチームワークでは?(w
845仕様書無しさん:03/08/09 22:41
C++どまりは山ほどいるがな。
つまらん言い訳してないでさっさとJava覚えなよ。
846仕様書無しさん:03/08/09 22:41
>>844
そりゃそうだ。

既にクラスライブラリとかフレームワークとか開発環境が
整ってればいいんだけど。。1から作れと言われたら
自信無いなぁ。
847仕様書無しさん:03/08/09 22:42
>>843
どうせ、アプリケーション部分だけなんでしょ?
848843=846:03/08/09 22:44
>>847
うーむ。まだ具体的な業務内容は聞いてないんですけどね。

たぶん、業務的な知識(例えば測量など)が必要になるんですかね?
849仕様書無しさん:03/08/09 22:45
精神論ではどうにもならない事がある。
850仕様書無しさん:03/08/10 00:49
Java なんて、ネットアプリしか作れねぇじゃん。
バカ?
851仕様書無しさん:03/08/10 00:50
Javaなんて、ただのインタープリターじゃん。
バカ?(続け
852仕様書無しさん:03/08/10 03:47
残念だが家で必死にC++の勉強しても実務経験が無いと転職は厳しいよ。
853仕様書無しさん:03/08/10 04:03
>>852
>家で必死にC++の勉強

自己満足の世界だな。
854仕様書無しさん:03/08/10 04:04
何で言語ネタになると 皆 ムキになるんだ?w
俺は 何だって いいと思うが 適材適所だろ?
>>852
そんな人 何人もうちの会社に入ってきてるよ
平均的に見て 優秀な奴が多いよ 地獄見たとか何とか言ってw
855仕様書無しさん:03/08/10 04:05
>地獄見たとか何とか言ってw

自己満足の世界だなw
856仕様書無しさん:03/08/10 04:06
>>854
あなたの会社はどんな会社ですか?
857854:03/08/10 04:09
>>855
まぁ それは否めないがw
胃を壊したという奴が先日来たよ(悲
自作のソフトもってきたと逝ってたよ うちのお偉いさんがw
今 頑張ってる
858854:03/08/10 04:10
>>856
ふつーのソフトハウスだよw
859仕様書無しさん:03/08/10 04:47
>>858
会社の規模とか事業内容を聞いてんじゃないのw
860仕様書無しさん:03/08/10 06:58
>>856
誰が教えるかよ。ばかが。
プログラミング言語のC++も当社が保有しており、他社にライセン
スしています。当社はC++から多くのロイヤルティ収入を得ていま
す。カルデラの知的資本の奥の深さには驚かされました。

http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0208/20/nw_01.html
862仕様書無しさん:03/08/10 11:39
別にプログラマと認められなくてもいい。
「C++必須」じゃない仕事をこなして、金もらえればそれでいい。
大体、「C++必須」じゃなく「VC++必須」の方が多いような気がするが。
863仕様書無しさん:03/08/10 11:50
いまはPHPのミニ案件の数をこなしてしのいでいます。
とほほ
864仕様書無しさん:03/08/10 12:04
>>860
人様に教えるほどの会社じゃないよなw
865仕様書無しさん:03/08/10 12:59
>>852
うっせーよ、体臭いハゲがナメた事いってんじゃねぇよ ゴルァ!
866仕様書無しさん:03/08/10 15:52
>>835
VertexBuffer

>>843
仕様が降りてくるまで待てる寛大な心
867仕様書無しさん:03/08/10 19:49
残念だが家で必死にVC++の勉強しても実務経験が無いと転職は厳しいよ。
868仕様書無しさん:03/08/10 20:12
VCの自作プログラムを公開してるぐらいだったら
実務経験なくてもOKなのでは?
869仕様書無しさん:03/08/10 20:15
難しい言語使ってれば、レヴェル高いとでも思っているのかね?

と言ったら、何人が煽られるのだろうか
870仕様書無しさん:03/08/10 20:32
>>869
別に煽るわけじゃありませんが、言わせて下さい。
>と言ったら、何人が煽られるのだろうか
は、
と言ったら、何人に煽られるのだろうか
の間違いですよね。
もしかして、そういう調子で社外にメール書いたりしている
わけなのでしょうか。相手の失笑を買ってしまいますよ。
871仕様書無しさん:03/08/10 22:01

求人広告を見ると”経験者”とか”経験3年以上”、”未経験者は25歳位まで”
みたいな感じの条件が多い。

C++の実務経験者なんてたくさんいるからさ、わざわざC++実務未経験者
なんか採用する必要は無いよな。
872仕様書無しさん:03/08/10 22:59
このハゲ、いい加減消えうせろ!
873仕様書無しさん:03/08/10 23:12
>>871
むしろ,Ruby経験5年以上の技術者がほしい
874仕様書無しさん:03/08/10 23:15
Rubyなんて趣味にしか使えない言語だろ。
875仕様書無しさん:03/08/10 23:25
むしろC/C++しかで着ないゲーム系PGですが
一般PGに転職できますか?
876仕様書無しさん:03/08/11 00:03
5年じゃ足りないな。やっぱRuby歴10年以上の人材がほしい
877仕様書無しさん:03/08/11 00:16
年数を気にしている奴ってコードの行数を気にしているんだろうな。
878仕様書無しさん:03/08/11 00:20
2chで870みたいな揚げ足はカコワルイ
879仕様書無しさん:03/08/11 00:24
>>877
>>876はネタでしょ。
>>875
仕様書書いたり設計周り勉強したりしといたほうがいいよ。
そこら辺だいぶいいかげんでしょ。
最初口頭で仕様伝えられていきなり作れとか言われてドびっくりしたよ。
881仕様書無しさん:03/08/11 07:08
>>864
最後はそれか...。
>>836の偉そうな長文からずいぶん落ちたな。(プゲラ
882仕様書無しさん:03/08/11 14:08
>>881のアホ

>>864>>836は別人なのだか...w

夏だな...
883仕様書無しさん:03/08/11 14:11
なのだか
884882:03/08/11 14:25
訂正

(誤)なのだか

(正)なのだが
885仕様書無しさん:03/08/11 15:09
>>882
落ち着け。
あせるから>>864>>836>>882が同一人物だと見破られちゃうんだよ。






                                   ばかだな。(プ
886882:03/08/11 17:03
>>885

マジレス。

俺は>>864だよ。

でも>>836じゃないよ。

何で同一人物に間違われるのか納得がいかない。

納得いくように説明してくれよ。
887882:03/08/11 17:04
>>885

馬鹿はお前だ!

夏だなぁ〜(爆笑
888仕様書無しさん:03/08/11 17:23
なのだか
889仕様書無しさん:03/08/11 21:17
俺は>>885ではない。
>>864>>836が同一なんて思いもしなかった。
というかどうでもいいことだろ、そんなこと。(w
しかし、まあ、ちょっとめい探偵ぶりをはっきしてあげよう。

ほんの2行書き込んだだけと主張する>>864が、
ここまでムキッキッキーになるのはなんでだろう。
どこかやらかいところに触れたんだろうな。

もし、じいさんの>>836と同一視されるのが嫌な別人というなら、
>>836なんて糞だ。俺と一緒にすな」と言えばすむが、なぜかそう言わない。
たぶん、それはできないのではないかと。プライドがあって。
それに、別に>>836がいるならその人のレスがないのはなぜかと。

こんなところでどうかな。ワトキンソン君。
890仕様書無しさん:03/08/11 21:34
>>889
さすがですね。ホーメスさん。

ところで、>>882は、>>886で比較的冷静っぽく
>納得いくように説明してくれよ。
なんて言っているのに、1分も立たずに、>>887
>馬鹿はお前だ!
>夏だなぁ〜(爆笑
なんて暴発してしまっています。
この辺の心理の変化はどうなんでしょう。
891仕様書無しさん:03/08/12 09:40
なのだか
892仕様書無しさん:03/08/12 09:46
一番ムキになってるのは誰だろー
893仕様書無しさん:03/08/12 10:10
一番ムキになってるのは>>889だと思う。
894仕様書無しさん:03/08/12 13:48
ムキにならなきゃこんなアフォなケンカしないっしょ。
895山崎 渉:03/08/15 23:07
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
896仕様書無しさん:03/08/15 23:10
あほか。
C++使えてもアセンブラ使えない奴はプログラマじゃねぇ。
高級言語なんざ、言語じゃねぇんだよ。
897仕様書無しさん:03/08/16 03:14
なんか みんな 必死w

仕事しろよ おまえらw

未経験でC++作成のWinny作っちゃうような奴が来たら 軽くスルーできるのかよ おまえらの会社は!

くだらねえことで 争ってんじゃねえよ!
898仕様書無しさん:03/08/16 03:32
つーかアセンブラって覚えるだけなら一番簡単だろ?
ニーモニックすくねーしw
899仕様書無しさん:03/08/16 21:44

コーポレイトソフトウェアていうサポセンの馬鹿が
PGに喧嘩売ってます。

http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1057486349/287

腹立ちました。
みんなでやっつけにいこう。
900仕様書無しさん:03/08/16 23:14
>>896
今時そんな事言ってる奴ってまだいたんだ。
ハード屋ならまだしも、ソフト屋でアセンブラしか分かりませんって奴つかえねーぞ。
901仕様書無しさん:03/08/16 23:16
>>899
相手にする気も起きませんでした。
902仕様書無しさん:03/08/16 23:32
>>900
assembler使えないチンカス発見。
903DELL ユーザ:03/08/17 00:05
>>900
使いたくとも、使い道がありませんな。
また、>>902 のように日本語の理解できない奴も使い難いですね。
904仕様書無しさん:03/08/17 00:14
>>903
プ。
「使えません」ってちゃんと言えよ。

 チ・ン・カ・ス・♥

おまえらはファームウェアも全部C++で書く気か?(プゲラ
905仕様書無しさん:03/08/17 02:05
>>903
逆に尋ねるが、舞い込んできたプロジェクトがC++で開発することになったとして
「僕はアセンブラしか分からないからやりません」って言うのか?
まぁそれはいいとして、結局言語云々ではなく携わる業務内容や会社方針によって
習得する言語も当然違ってくるのだから、ここで言語の優劣を討論した所で意味ないだろ。
906905:03/08/17 02:06
わり、間違えた。
903じゃなく、904な。
熱く語っといて番号間違えるなんてハズいから引っ込むわ。
907仕様書無しさん:03/08/18 01:51
C++使えない馬鹿は生きる資格がありません。
908仕様書無しさん:03/08/18 13:30
>>907
激しく同意。
分からない奴は池沼
909仕様書無しさん:03/08/22 18:48
「池沼」って何?

漏れはVBしかできないんで次の会社は
VBやりつつJavaかCが出来るところを探してる

C++はむやみに難しいイメージがある
910仕様書無しさん:03/08/22 18:49
そろそろ埋め時・・・
911仕様書無しさん:03/08/22 18:54
>>909
言語仕様そのものはぜんぜん難しくないよ。>C++
VCは最初かなりめまいがするけど、VBが使えるなら乗り越えられない壁じゃない。

むしろMFCが・・・。
912仕様書無しさん:03/08/22 19:03
>>911
> VBが使えるなら乗り越えられない壁じゃない
そんなことはない。
913911:03/08/22 20:07
>>912
俺はやすやすと乗り越えられたが。
914仕様書無しさん:03/08/22 21:03
C++って覚えること多すぎだよな。
コンストラクタにしてもコピーコンストラクタとかあるし・・・
ダイナミックキャストとかRTTIとか覚えるの嫌になってやめた。
ってことは俺はプログラマとして認められてないのか(鬱
915仕様書無しさん:03/08/22 21:11
コピーコンストラクタはいまだに何なのかわかりませぬ
無いとだめなのか??
916仕様書無しさん:03/08/22 21:13
クラスに対して初期化処理を定めたのに、
オブジェクトのコピーでいちいち初期化処理をやられちゃ
たまらんべ。
917仕様書無しさん:03/08/22 21:14
コンストラクタでリソース確保してるようなクラスの場合、
定義してないと不都合がないかな
918仕様書無しさん:03/08/22 21:18
コピーコンストラクタを多用するのはSTLの欠点だな。
919仕様書無しさん:03/08/22 21:22
演算子オーバーロードするんだから、仕方ないでしょ
920 ◆QgDrmJH4.k :03/08/22 21:25
class A{
 A(const A& Source) ; // コピーコンストラクタ
};

main(){
 A a(),b() ;
 a = b ; // コピーコンストラクタが呼ばれる
}
921 ◆QgDrmJH4.k :03/08/22 21:25
ということだ。
922仕様書無しさん:03/08/22 21:27
わからない機能はとりあえず使わないという方針で。
必要になったとき嫌でも覚えるので。
923仕様書無しさん:03/08/22 21:29
C系統の言語はPerlみたいなスクリプトとは違って
言語の機能を全て使わなくてはならないと、決まっています。
924仕様書無しさん:03/08/22 21:29
業務系でC++をメインでやってるとこってある?
やってたらどんなシステム作ってるのかも知りたい。
漏れんとこはもっぱらJavaなんだが・・・
COBOLのシステムをVBに移行ってのも結構あるみたいだけど。
925仕様書無しさん:03/08/22 21:29
> A a(),b() ;
関数宣言になってるし

> a = b ; // コピーコンストラクタが呼ばれる
ここで呼ばれるのは代入演算子だ、どたわけ
926仕様書無しさん:03/08/22 21:33
俺はいまだにmakefileの作り方わかりませんが何か?
927 ◆QgDrmJH4.k :03/08/22 21:33
> A a(),b() ;
この()は、デフォルトコンストラクタ。関数じゃない。

> a = b ;
スマートオブジェクトとしての暗黙の型変換にコピーコンストラクタが
呼ばれる。
928 ◆QgDrmJH4.k :03/08/22 21:36
C言語の特徴として、関数内部で関数を宣言することは出来ないことを
覚えておけ。
929仕様書無しさん:03/08/22 21:42
スマートオブジェクトてなに?
930仕様書無しさん:03/08/22 21:43
定義はできないね(・∀・)ニヤニヤ
931仕様書無しさん:03/08/22 21:45
> > a = b ;
> スマートオブジェクトとしての暗黙の型変換にコピーコンストラクタが
> 呼ばれる。

それのどこが「暗黙の型変換」なんだ?
引数の何かとごっちゃになってないか
932仕様書無しさん:03/08/22 21:46
基本的なことで申し訳ないが一回で多重継承ってできないんですか?



class sage : public CEdit , public CFile

こんな感じで!!
933仕様書無しさん:03/08/22 21:47
一回じゃない多重継承って??
934 ◆QgDrmJH4.k :03/08/22 21:50
多重継承する場合は、上の例では、 CEdit,CFile に重複した変数名や
メソッドがなければ良い。 たとえば、 CEditにNameという変数名が
CFileにも存在する場合は、コンフリクトによるコンパイルエラーが
発生する。
935 ◆QgDrmJH4.k :03/08/22 21:54
a=b は、 a= A(b) と同じ変換を自動で行う。
この変換をスマートな変換という。
936仕様書無しさん:03/08/22 21:55
>>932
普通にできてるじゃん。(w
937仕様書無しさん:03/08/22 21:56
>>934

へー、そういう理由なんですか。
勝手にオーバーライドしてくれないんですね。
まぁしたらしたで、問題でますけど。

分かりやすいです。どうもっす。
938仕様書無しさん:03/08/22 21:56
あのー、aとbは同じ型なのに(デフォルトコンストラクタwとやらは無視するとして)、
なんで代入時にA(b)なんて事が起きるんでつか?
939 ◆QgDrmJH4.k :03/08/22 21:57
それがコピーコンストラクタの役目だからさ。
940仕様書無しさん:03/08/22 21:58
>>936

できますか?
>>932の例は適当ですが、昔それっぽいのやったら出来なかったんですよ。
コンパイルエラーで通らなかった。

941仕様書無しさん:03/08/22 21:59
◆QgDrmJH4.k は何の言語について語っているんですか?
942 ◆QgDrmJH4.k :03/08/22 22:02
同じ型同士でもコピーコンストラクタがあれば、自動でそのコピー
コンストラクタが利用される。
943仕様書無しさん:03/08/22 22:05
コピーコンストラクタはクラス変数の初期化の際に必要。
つまり、値を指定して定義される場合、
new演算子で確保される場合、
実引数が仮引数に値渡しされる場合、
そして、関数の戻り値が与えられる場合。
944 ◆QgDrmJH4.k :03/08/22 22:06
型変換を抑止したければ、explict をコンストラクタの前に付加すればよい。
945 ◆QgDrmJH4.k :03/08/22 22:07
そんなことは、誰でも知っていると思われ...
946仕様書無しさん:03/08/22 22:10
>>941
脳内言語
947仕様書無しさん:03/08/22 22:11
そして>>941が脳内言語について語っていると言うことは、
◆QgDrmJH4.k自身、>>945の発言で認めている。
948仕様書無しさん:03/08/22 22:14
struct A {
 A(void) {}
 A(int i) {}
} ;

int main(){
 A a;
 a = 1; // ※暗黙の型変換
 return 0;
}

intをAに代入しようとしているが、Aにはintを引数に取る代入演算子が定義されていない為、
一時オブジェクトを作る為にintを引数に取るコピーコンストラクタが呼ばれた後、
この場合は代入演算子がないためビットコピーが行われる。


コピーコンストラクタが呼ばれるのは文字通り、コンストラクトされる時。
同じ型の代入時にはコピーコンストラクタは呼ばれない。

A a; //デフォルトコンストラクタ
A b(a); //コピーコンストラクタ
A c = a; //コピーコンストラクタ
b = c; //代入演算子

定義がなければビットコピー


A a();
これは引数を持たず戻り値がA型の関数を宣言してる。
949仕様書無しさん:03/08/22 22:15
×intを引数に取るコピーコンストラクタが呼ばれた後、
○intを引数に取るコンストラクタが呼ばれた後、
950仕様書無しさん:03/08/23 18:19
> 定義がなければビットコピー
クラス一般の話をしてるなら、これは間違い。
951仕様書無しさん:03/08/23 23:29
スレタイ見てから書き込め
952仕様書無しさん:03/08/24 01:17
C++でクラス一般の話をしてるなら、これは間違い。

と、はいどうぞ↓
953仕様書無しさん:03/08/24 18:35

私、COBOLer歴13年余です。

以前C++を勉強して、多態性(ポリモーフィズム)に感動しました。

COBOLは常に、if文であれこれ確認しながらのアルゴリズムですからね。

それに、COBOLはコードとデータ属性との整合性維持に苦慮しますが、OOPは
それが無くて、羨ましいです。
954仕様書無しさん:03/08/24 20:52

>>953

生ゴミはすっこんでろ

955仕様書無しさん:03/08/24 20:56

>>954

じゃあ、あんたが日本語を母国語にしているのは、

他言語を母国語とする人間より、高尚で偉いからか?

C++使い以外は生ゴミと決めつけるのは、それと同じ詭弁ですよ。
956仕様書無しさん:03/08/24 21:02
C++使いっていうか、ハードを理解してない奴は糞


>>955
分相応に生きろ
957仕様書無しさん:03/08/24 21:03
953がC++使いであろうがあるまいが生ゴミだという詭弁。
958仕様書無しさん:03/08/24 21:09

>>957

>>生ゴミだという詭弁。

詭弁の意味分かってる?
959仕様書無しさん:03/08/24 21:11
>>956
偉そうに...( ´,_ゝ`)プッ

と、煽ってみるテスト。
960仕様書無しさん:03/08/24 21:15
インターネット時代の詭弁
e-kiben
961仕様書無しさん:03/08/24 21:37
えっ、C++使えないのに「俺はプログラマーだぜ」とか思ってるやつがいるの( ´,_ゝ`)プッ

962仕様書無しさん:03/08/24 21:41
>>953
1970年代ですか?
963仕様書無しさん:03/08/24 21:55
だからC++の言語仕様そのものは大して難しくないって。
実際、高卒の奴でもつかえるわけだし。
そういう意味ではC++を勉強して理解できないって言う奴はぷるぐるまレベル。
勉強したことなくて使えないのなら単に必要がないか、怠惰なだけ。
964仕様書無しさん:03/08/24 22:19
他の言語と比較して、難しくない?
965仕様書無しさん:03/08/24 22:35
Haskellのほうが難しいよ
966仕様書無しさん:03/08/24 22:36
関数型言語はニュータイプが使う言語だからな
967仕様書無しさん:03/08/24 22:39
あと並列処理の言語もワケワカラン

織田信長とか
968(^ー')b ◆EoOYgmEaZE :03/08/24 23:15
>>913
同意。

埋め立て協力あげ
969仕様書無しさん:03/08/24 23:23
“ハード”っつってる時点で、>>956 がどの程度理解してるかは
なんとなく想像できるが。
970仕様書無しさん:03/08/25 00:34
夏休みを利用してVC++勉強しようと思ってたんだけど、俺が馬鹿なのか
本がいけないのか、いまいちよく理解できてません。
はじめてのVisual C++ 6.0 技術評論社
新 Visual C++ 6.0入門 SOFT BANK
を買って読んでます。
これよりわかりやすいおすすめの本とかありませんか〜?
どうか優秀な皆様の意見をお聞かせください
971(^ー')b ◆EoOYgmEaZE :03/08/25 00:36
>>970
とりあえず猫ページでも見てなさい。
972仕様書無しさん:03/08/25 04:45
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 早く夏休みが終わりますように…
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
973仕様書無しさん:03/08/25 06:35
>>970
漏れの経験では、
C++がある程度分かるようになるまでに時間を要して、
そこからVC++をある程度分かるようになるまで、また時間がかかる。

いきなりVC++だとつらいと思う。
974仕様書無しさん:03/08/25 07:44
>>969
お前とは分野が違うと思うよ
975仕様書無しさん:03/08/25 16:33
埋め立てあげ
976仕様書無しさん:03/08/25 16:37
業界最大級!!女性会員多数(サクラは一切いません)
☆全国に素晴らしい出会いがあります★

http://mfre.org/?140666
977仕様書無しさん:03/08/25 17:17
  ∧_∧
  ( ´∀`)<ちなみにぬるぽは山崎渉発祥じゃないぽ。。。

「ぬるぽ」への投票にご協力下さい。
現在「ぬるぽ」6位にて奮闘中。  
みんなでビッグウェーブを起こし1位を狙いましょう。

http://pumpkinnet.to/ranking/words/

投票は1時間に1回ですが、時間台による計上なので、
毎時00分を迎えるとリセットされ、投票権が復活します。
つまり、02時59分に投票して、03時00分という投票もできます。
コメントが短すぎたり書かないと票に計上されない場合があります。
コメントが長すぎてもいけません。(全角20字以内でお願いします)
978仕様書無しさん:03/08/25 18:06
>>973
いきなりVC++の人はCライクなコーディングスタイルだったりもする。
それが悪いわけじゃないけど。
979仕様書無しさん:03/08/26 00:08
Cのコーディングは美しいと思うけどな。
構造化プログラミングマンセー!
980仕様書無しさん:03/08/26 01:00
ていうかC++難しいって言ってる人って
どの辺りが難しいって言ってるの?
どうも先入観で言ってる学生さんとかばっかに見える。
981仕様書無しさん:03/08/26 01:02
意外とC++じゃなくてポインタとか
つかめてないレヴェルの香具師だったりしてな
982仕様書無しさん:03/08/26 01:06
C++は家で必死に勉強しても無駄ですよ。実戦からじゃないと修得するのは難しい。
ちなみ我が社ではC++経験者しか採用しません。
983仕様書無しさん:03/08/26 01:12
ポインター理解するのに1年かかった大手SIのPGがいたけどなw
984仕様書無しさん:03/08/26 01:13
難しいっていうか気づくとCになってる。
関数しか思いつかない。
985970:03/08/26 01:26
コンストラクタ? デストラクタ? メッセージマップ? 理解不能
986DELL ユーザ:03/08/26 01:44
メッセージマップ??
…あぁ、VC++ ですか。
C++ とは別に覚えた方がいいんじゃないでしょうか。
987仕様書無しさん:03/08/26 03:29
>>984
ちゃんと設計しろ。んでデザインパターン勉強しろ。
988仕様書無しさん:03/08/26 03:41
デザインパターンっていうか、OOな…。
989仕様書無しさん:03/08/26 07:47
むしろ気付くとオブジェクトになってる……
990仕様書無しさん:03/08/26 12:06
>>982
レベル低そうですね
言ってて恥ずかしくないの?
991仕様書無しさん:03/08/26 12:11
このスレ自体レベル低い連中ばかり
日頃のストレス発散でもしてるんじゃないの?w
役立たずのPGさん♪
992仕様書無しさん:03/08/26 12:14
一度Delphiをやってみればいい
綺麗なC++を描けるようになる
993仕様書無しさん:03/08/26 12:16

×一度Delphiをやってみればいい
  綺麗なC++を描けるようになる

○一度Delフサギコを殺ってみればいい
  綺麗なマ板が訪れるようになる
994仕様書無しさん:03/08/26 12:16
>>実戦からじゃないと修得するのは難しい

翻訳するとだなぁ・・・

「私は超お馬鹿さんです」となる(藁
995仕様書無しさん:03/08/26 12:32


       も う 埋 め 立 て な い か ?


996仕様書無しさん:03/08/26 12:43
次スレまだ〜?
997997:03/08/26 13:56
997
998仕様書無しさん:03/08/26 14:13
10000!
999仕様書無しさん:03/08/26 14:15
999!
1000仕様書無しさん:03/08/26 14:18
1000gets
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。