「細かいことはわからない」と言うSE

このエントリーをはてなブックマークに追加
242仕様書無しさん:03/07/20 10:32
>>241
騙されて発注する奴も責任あるわけだからな。
243仕様書無しさん:03/07/21 22:29
今いっしょに仕事してるヤツが、まさにこれ
「細かいことはわからない」

その後、こう言う
「ま、いいや。とりあえず、やってみて」

俺、Fuckin'外注としていろんな所で、いろんな人と仕事したけど
こんなに嫌な気分で仕事したの初めて

ある意味、運がいいのかね
244仕様書無しさん:03/07/21 22:55
>>241
そういう顧客からの怒りがそのままコッチ(技術)に来てます・・・
でもね、ウチは輸入代理店みたいなもので仕様はコッチが決めてるわけじゃないのよ
営業さんがちゃんと説明すればいいんだけど、良い事しか言わないんだよな
アフターフォローは全部コッチに振るしズルイよー
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
246仕様書無しさん:03/07/31 21:45
247仕様書無しさん:03/08/01 07:29
>>244
営業という仕事は241みたいなウルトラCを実現する仕事なのだから、
少しはいたわってやれよ。
仕事がある内が華さね。
248仕様書無しさん:03/08/01 10:07
>>247
営業もフォローするなら話は分かるが、営業が売りっぱなしという姿勢は
会社にとっても顧客にとっても良くない事だろ。
249仕様書無しさん:03/08/01 23:28
ちょっと手が空いた関係で、他の人の下請けで関数一つ書いたんですが〜
説明してくれた契約のママさんPGが驚くほどマトモで、悲しかったです。
あーゆー人がSEやってくれるといいのに!
250仕様書無しさん:03/08/01 23:52
   ____
ヾ (ΘΘ) ノ゛ < SEは悪魔ー!
 ` (─)/
  (─)
  (_)(_)
  () ()
 ~~   ~~

251仕様書無しさん:03/08/02 00:17
>>249
>説明してくれた契約のママさんPGが驚くほどマトモで
スマソ、そのマトモって感覚を漏れ達が忘れないように、
もう少し具体的に説明してください。おながいします。
252仕様書無しさん:03/08/02 00:22
打ち合せ中、部屋のはじっこで黄色い液体を
全身から吹き出しながらケタケタ笑っていました。
253n:03/08/02 00:23
◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
      ★見て見ておまんこ★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
254山崎 渉:03/08/02 02:21
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
256仕様書無しさん:03/08/02 12:52
ある超イソギ修正の仕事が、新人に与えられたんだけど、右も左も判らん新人には身に余ってるため、見兼ねて影で管理してる訳なんで、
今日中にこの機能が必要なら、あなたは何時までにコレやって。そしたら分けれるから、あなたがコッチ、他のコがアッチやれば間に合うでしょ?
って自分の仕事の片手間に、新人の仕事に建設的な計画を立てて、何も把握してない私に書けるようにフォローしてくれただけなんだけど、
日頃あまりにも酷いSEの下で働いてるから、マトモな人がいたよ(T_T)って思ったわけです。
257仕様書無しさん:03/08/02 13:00
いい人いてよかったね^^
258仕様書無しさん:03/08/02 15:35
いい人はこの業界では淘汰されて生き残れないけどね。
259仕様書無しさん:03/08/02 23:29
確かにいい人ほど思考がマトモなのでこの業界
の異常さに気が付いて辞めていく率が高い。
260仕様書無しさん:03/08/03 01:42
>>259
そですね。。。(´・ω・`)ショボーン
261仕様書無しさん:03/08/03 02:48
やさしいやつから死んでいくのよ。
262仕様書無しさん:03/08/03 06:39
「どうでもいい人」ならいっぱいいるのだが。
263仕様書無しさん:03/08/03 12:01
「居ない方がいいひと」モナ〜
264仕様書無しさん:03/08/03 12:04
SE→ ○y一~~
    (|,へ
     」 ○| ̄|_ ←プログラマ
265仕様書無しさん:03/08/06 23:05
大まかなことも判ってなくてもいい!
せめて、客先で有りもしない機能を有ると断言しないでくれ。しかも、それを仕方がないとか言うな!
おめーが話作んなきゃ運用で回避できたかも知れんし、少なくとも工数と金はとれただろ!
266仕様書無しさん:03/08/07 23:58
SEがあまりにも上等だと,我々はただのコーディングマシンになるし
267仕様書無しさん:03/08/08 01:14
>>266
その通りだねぇ
268仕様書無しさん:03/08/08 21:34
いちどでいいから ただのコーディングマシーンになってみたい物だよ。
269仕様書無しさん:03/08/11 22:20
>>268
主体性のカケラもない奴だな。逝ってよし。
270仕様書無しさん:03/08/12 00:12
細かいことはわからない >
当たり前じゃん。SEはPGみたく
コーディングにプライドなんて感じないんだよ。
どういう風に作るかはPGが好きに考えな!
俺の言ってる意味わからんやつで、
30歳超え、かつIT経験2年超えてるやつは、もういらねー
271仕様書無しさん:03/08/12 03:42
設計にくらいプライドをもって取り組んでくれたっていいと思わねぇ?
272仕様書無しさん:03/08/12 08:18
>271 おまいさんはプライドもってコーディングしてるのけ?
273仕様書無しさん:03/08/12 20:53
>>271 コーヒーにはブライト
ニドある事はクリープもあるが。
274仕様書無しさん:03/08/13 20:06
>273
同じコードをニドも書くな
275仕様書無しさん:03/08/13 20:19
>>268
そ?
俺は、スレッド構成まで決めてくる発注元に
「オマエの設計は糞だ!」と一度で言いから言ってみたい。
276仕様書無しさん:03/08/14 13:23
>>275
ただのコーディングマシンで済ませられるくらいすばらしい設計に出会ってみたいってことじゃないの?
277仕様書無しさん:03/08/14 21:40
>276
それをわかった上で>275は書いてるんじゃないの?
278仕様書無しさん:03/08/14 21:50
不可能なスケジュールを
「可能と言え」と言うSEが居るのですが。
279山崎 渉:03/08/15 22:44
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
280仕様書無しさん:03/08/24 15:48
今まで腐ったSEの下に在っても、直の先輩はマトモだった。
違う先輩の下に付くようになって、
自分は今まで贅沢な悩みを抱えていたんだと痛感した。
281仕様書無しさん:03/08/24 19:12

何でもかんでも「ざっくり」と言う言葉で誤魔化すヤシ。

相手がこのキーワードを言ったら、そいつのことは一切信用しないことにしている。
282仕様書無しさん:03/08/24 20:51
>>281
キーワードに対する過剰反応に注意だよ。
283仕様書無しさん:03/08/25 12:15
>280 それは先輩も同じ。
マトモだった先輩はおまいがいなくなって喜んでるだろーよ。
284仕様書無しさん:03/08/26 21:09
日本語おかしいよ?
285仕様書無しさん:03/08/28 01:34
>>281
しかしこの業界、ざっくりやっていかないとどうしようもない・・・
欝だ・・・
286仕様書無しさん:03/09/14 06:05
>>285
ざっくりな設計するやつは、ほとんどを実装のせいにする。
癪だな・・・。
287 ◆4njXbDxywQ :03/12/23 22:36
保守
288仕様書無しさん:03/12/29 16:30
ざっくばらん
289仕様書無しさん:04/04/14 16:32
ざっくろ
290仕様書無しさん:04/05/22 21:57
>>286
ざっくり設計する奴は、殆どを担当させたプログラマのせいにする。
291仕様書無しさん
>>290
そういうヤツは日本刀でざっくり逝ってやれ。