そろそろOpenCOBOLの導入時期ですよ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
57仕様書無しさん:03/04/12 01:05
>>1
汎用機に比べて保守が複雑な上、標準フレームワークも無いために画面設計など大変極まりない。
オンライン業務など組もうとすると地獄を見る。また、画面、帳票など考えたとき素直にC#,Java,ASP
などの言語に移行しないCOBOLerが不思議でならない。

現時点でオープン系で組めるプログラムはCOBOL以外を使用したほうが開発も早く、保守も容易だ。
OpenCOBOLはオブジェクト指向の理解できぬCOBOLerのオナニー用としか言いようが無い。

また、COBOL2002がオブジェクト指向対応で喜んでるCOBOLerは残念だが脳症であり、
控えめに表現しても、「気持ち良けりゃいい」という生産性・効率性などを無視した態度と言える。

私もメインに使用する言語はCOBOLだが、オープン系の他の言語に比較して恐ろしく冗長であると
言わざるを得ない。
58仕様書無しさん:03/04/12 02:36
OpenCOBOL なんか流行っても使い道がないよな、本来レコード処理を迅速にするため
に存在する言語なのに、今時はCOBOLでSQLを使ってデータの入出力をしているようで
使い方を誤っているし
59おしえてくれいー:03/04/12 04:05
でも実数計算を多様する税金の計算や経理の計算では非常に便利だ>>58
フレームワークがないってぼやいているなら開発に参加してみれば>>57
http://www.nurs.or.jp/~ogochan/panda/
のもあるよーん。
ただたんにMVCモデルしたければ(Web系でね) http://pulse.homeip.net/webif.html
でごしごし作っている人いるよーん。
60仕様書無しさん:03/04/12 04:09
>>57
冗長のカタマリだからこそ漏れ達の仕事が存続していくわけで…

キレイに効率よく片づく仕事は漏れ達まで片づいて行ってしまう。
61仕様書無しさん:03/04/13 02:04
>>58
Himalayaで、COBOLでSQL叩いてましたが何か
62山崎渉:03/04/17 12:10
(^^)
63仕様書無しさん:03/04/17 17:40
JavaVMの上で走るCOBOLって構築できんもんかしら?
64山崎渉:03/04/20 06:19
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
65仕様書無しさん:03/04/27 01:32
JavaVMの上で走る汎用エミュ
66仕様書無しさん:03/04/29 14:08
マンセー
  ∧∧
  (´∀`)
 (__)_)
67仕様書無しさん:03/05/12 16:01
(^^)
68n:03/05/12 16:01
http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html
        ★良心的です★
69ぬるぽ大明神:03/05/17 14:59
(^^)
70山崎渉:03/05/22 02:02
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
71仕様書無しさん:03/05/22 03:45
あん♪
72山崎渉:03/05/28 17:00
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
73仕様書無しさん:03/06/01 10:06
お手軽にファイルの確認とか印書、出力、集計、マッチングできるようなオープン系の言語ないかな?
COBOL持ち出すまでないだろって場合多いでしょ。

EASY(CAのEasytrieve Plus)みたいなやつがあればいいんだけどな。
74仕様書無しさん:03/06/01 11:39
>>73
ACCESSじゃ駄目っすか?
75仕様書無しさん:03/06/01 12:08
>>74
EASYだと本当お手軽なんだよね。ACCESSの比じゃないよ。
それにACCESSは簡易的とはいえDBだからね。
単なる印書とか出力とかには仰々しい。

EASY(CAのEasytrieve Plus)スレ立ててみようかな。
でも3日で消えそうな気もする。

76仕様書無しさん:03/06/01 16:24
>>75
ACCESSならデータをロードさえすれば、EASYの機能は全て網羅
してるよ。マッチングだのレポートだの簡潔に出せると思うけどなぁ。

まぁ使い慣れたツールが一番だとは思うけど。
77仕様書無しさん:03/06/01 17:41
>>75
COBOLerがわんさか寄ってくるよ
78仕様書無しさん:03/06/01 21:34
79仕様書無しさん:03/06/01 21:53
>>78
COBOLer養成じゃないだろ

老人に対する職業斡旋のひとつだろ
80仕様書無しさん:03/06/01 21:55
COBOLで出来る仕事をCOBOLで済ますのは賢いかもな。
VBで済む仕事をVBで済ますのと同じだな。

問題は、COBOLERって人件費無駄に高いんだよね。
81仕様書無しさん:03/06/01 21:58
>>80
それはCOBOLが動いているプラットフォームがメインフレームに多いからだろう
82仕様書無しさん:03/06/20 06:41
age
83_:03/06/20 06:42
84仕様書無しさん:03/06/20 09:03
>>80
VBが生産性高いと思ってるやつ発見。
85仕様書無しさん:03/06/30 08:57
>>84
人件費が安いと言いたいのでは?
86_:03/06/30 08:58
87仕様書無しさん:03/06/30 09:50
88_:03/06/30 10:30
89仕様書無しさん:03/06/30 16:02
糞スレで書きこみテスト
90仕様書無しさん:03/07/02 12:00
コボラーて人件費高いの?
初耳ですぅ。
91仕様書無しさん:03/07/02 12:47
安いわけねーだろ
92仕様書無しさん:03/07/03 12:25
オープン系と比べて高って事かよ?

んな訳ねぇだろ。コボラーなんか月40払いのフリーで十分だよ。
93山崎 渉:03/07/15 11:30

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
94山崎 渉:03/08/02 03:06
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
96仕様書無しさん:03/09/22 05:28
コボさん
97仕様書無しさん:03/09/22 21:02
質問なんで上げさせていただきます。
Cygwinでコボルってできるんですかぁ??!
ご教授お願いします!
98仕様書無しさん:03/09/22 21:07
>>97
できますよ。
99仕様書無しさん:03/09/22 21:28
どうも ありがとうございました!!!!!!
100仕様書無しさん:03/09/23 09:07
100ゲット
101仕様書無しさん:03/10/19 10:01
102仕様書無しさん:03/12/22 01:26
ウマー
103仕様書無しさん:04/03/08 00:05
OpenCOBOL Master(OpenCOBOL 学習キット)(試用は無料)をダウンロードしてインストールする

http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?COBOL
104仕様書無しさん:04/03/08 00:07
マシン語できりゃ全てOK
105仕様書無しさん:04/03/16 22:15
COBOLプログラマをやっている。本命のJavaプログラマに配属されなかった瞬間即決した。
カッコイイ、マジで。そして有名。名前を出すとみんな知ってる、マジで。ちょっと
感動。しかもCOBOLなのに漢字が使えるので分かりやすくて良い。COBOLはオープン系が弱いと
言われてるけど個人的には優れていると思う。Javaと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって富士通の社員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ再帰とかあるとちょっと怖いね。COBOLなのに処理が動かないし。
処理速度にかんしては多分COBOLもJavaも変わらないでしょ。Javaをつかったことないから
知らないけどオブジェクト指向が使えるかどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもCOBOLな
んて使わないでしょ。個人的にはCOBOLでも十分にセキュリティに強い。
嘘かと思われるかも知れないけど富士通からCOBOL.netの案内が届いた。つまりはあの
富士通ですらCOBOLには一目置いていると言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

106仕様書無しさん
>105
×あの富士通ですら
○あの富士通だから

COBOL要員の、しかも余剰人員を大量に抱えた会社はCOBOLの延命処置に必死になるでしょ?