このところ、プログラマ志望者のスレが乱立気味ですので、統一スレを作ってみました。
プログラマ志望者から現役プログラマへの質問、現役プログラマからプログラマ志望者
へのアドバイスなど、カキコしてください。
【重要】プログラマ志望の皆さんへ
この板の住人の大半は、日々業務としてプログラミングに取り組んでいる
プロの方たちです。
質問するときは、質問したいポイントを整理し、絞り込み、自分の意志を
明確にしてください。
それができないと、プログラマとしての適正に欠けるとみなされ、速攻で
撃墜されます。
また、プログラマと言う職業をナメているとみなされた場合も同様です。
速攻で撃墜されますので、ご注意ください。
ウキー
2ゲッチュ!か?
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
5 :
仕様書無しさん:02/01/16 19:22
6 :
仕様書無しさん:02/01/16 19:38
VC++ 覚えたいと思っています、というかWinアプリがつくりたいのです。
で、VC++買ったわけなんでが、自動生成されるMFCが全然わかりません…
どうやって覚えたらいいんでしょうか…
>>1 つーことは、
「プログラマとしての適正に欠ける」
「プログラマと言う職業をナメている」
と思われる奴は撃墜しちゃっていいんだなw
>>7 しちゃっていいです。と言うより私がします。
撃墜されなきゃいいんだけど...心配
10 :
先輩 ◆KbO1l94A :02/01/16 19:47
え〜、1ですが、コテハンにするのにトリップ忘れてました。スマソ。
とりあえず、あのコピペ貼っとけば?
>>6 MFCが理解できなくて、Winアプリがつくりたいなら
さっさとVisual Basicに乗り換えろ!
15 :
一応プログラマ:02/01/16 20:14
質問です。あるのスレの98さんがプログラマの種別を
> ゲーム系、アプリ系、業務系、金融系、通信系、Web系、制御系、etc...
と分類してました。
他の種別はだいたい想像がつくんですが、
通信系はいまいち想像がつきません。
具体的にはどのようなことをするんでしょう?
PGになるために
毎日勉強してます。
がんばります。
さようなら。
18 :
先輩 ◆KbO1l94A :02/01/16 20:16
>>6 どんな言語をやるにしても、「ライブラリを理解する」という行為はついて回る。
ここで苦労して MFC を覚えれば、きっと将来、その経験が役に立つはず。
がんばってね。
そういう漏れは、MFC なんて全然知らないけど。
質問する奴もトリップ義務ってことにしない?
>>18 MFCはCのライブラリとはモノが違よ〜ん。
敷居が高すぎ。
>>6 Winアプリ、C++が理解できていないのに、
いきなりMFCでプログラムを組むというのは無謀かも
ある程度経験があるならまだしも、初心者なら特に
CでMFCを使わないアプリのサンプルをみて構造を理解
することから初めてみては?
>>20 さんの提案について
私としても、なるべく騙り・自作自演のない真剣なスレ(荒れない程度の
ネタはOKですが)にしたいと考えていますので、義務とまでは逝かなくても、
質問者はコテハン&トリップ推奨と言うことでどうでしょう?
複数の質問が同時進行しているとき(あればですが)など、混乱を防ぐ効果も期待できると思います。
皆さんのご意見を伺いたいと思います。
25 :
先輩 ◆KbO1l94A :02/01/16 20:37
>>24 基本的には同意。
ここで質問するような初心者がトリップを知ってる訳無いのでそこらへんもよろ
あと、本気でプログラムをやるなら「まずCUI」がオレテキお勧め。
27 :
仕様書無しさん :02/01/16 20:43
PG志望者はとにかく自分でプログラムをつくって
みること。本じゃ覚えられんこともあるし
最悪なのは「CじゃなくC++から初めて大丈夫ですか」
「CとJAVAどっちがいいですか」「VBって消えてしまうんですかね」
とか聞いてばっかで結局何も初めないことだ(W
28 :
先輩 ◆KbO1l94A :02/01/16 20:55
30 :
先輩 ◆KbO1l94A :02/01/16 21:54
>>5 さん、どうもありがとう。今まで気づかなくてスマソ。
31 :
仕様書無しさん:02/01/16 22:45
いきなりMFCってのは本当にどうかなと思う。
技術の世界ってのは表層ばかり見てても
付いていけないんじゃないのか。
地味だろうがつまらなかろうが、
コマンドラインで動作するものから学ぶことを薦める。
どうしてもWindowsのGUIアプリでなきゃならんって言うなら
MFC以外のクラスライブラリをお勧めする。
32 :
仕様書無しさん:02/01/16 22:56
MFC?
あんな汚いライブラリ憶えてるヒマがあったらオナ-ニして他方が増し
順番的には
C → SDK → MFC
が普通じゃないかね
>>32 汚いことは同意だが、SDKより圧倒的に楽チン。
プロでVS使ってるヤツがSDK使うのはどうかと思うが。
>>33 SDKはもう古いだろ。それなら.NETをやる方がいい。
UNIX/C。これだ、まずは。Debianかcygwin入れろ。
最初からWin32薦めるなんてどうかしてる。
SDK,MFCここらへんは一時代前のソフトウェア技法が詰まってるので
親しめば親しむほど時代に取り残されるぜ
37 :
仕様書無しさん:02/01/16 23:36
>>36 逆。
他のライブラリが簡単に思えるのは
多くの頻雑な手続きを隠蔽しているからに過ぎない。
そんなのに親しめば親しむほど、
表面的なことしかわからない馬鹿になるぞ。
まずSDKからきっちり基本をやることをお勧めするよ。
みなさん、ありがとうございます。リンク先や先輩方の言葉は糧にしたいと思います。
また、スレ違いとのご意見に対しても、申し訳ありません。
当方、UNIX上でCなら3年近くやっているのですが、黒い画面でシコシコやるのに飽きてきて…(w
取敢えず、C++を学ぼうかと思います…
あのー、現在就職活動中なのですが
ここは行くな、っていう企業はありますか?
40 :
仕様書無しさん:02/01/17 00:05
>>39 「現在就職活動中」ということなので、派遣社員志望ではないと仮定して
話を進めるけど、それでいい?
まあ、筆頭はSM自慰だなw
41 :
仕様書無しさん:02/01/17 00:13
>>40 > 派遣社員志望ではないと仮定して
最初から志望したりしないでしょ。
「モノ作り中心の会社です」と騙されて実は派遣会社、ってのはあるから
要注意。
42 :
仕様書無しさん :02/01/17 00:23
43 :
先輩 ◆KbO1l94A :02/01/17 00:27
44 :
仕様書無しさん:02/01/17 00:27
なんでそんなにCばっかし崇拝しますか?
45 :
仕様書無しさん:02/01/17 00:28
真珠マンセ@−
>>40 ありがとうございます。
さっきその会社のHP見てました。
HP見るだけでは、判断できるわけがないですけどね。。
やはり会社は入ってからじゃないと分からないのでしょうね。
いいか悪いかは運次第ですか。
47 :
仕様書無しさん:02/01/17 00:40
>>46 もうちょっとここで情報収集していったら?
>>42,
>>43 騙されたのなら、その会社の名前、書いてってあげても……。
まあ、差し支えない範囲でですけど。
>>47 片田舎の小さな会社なので、
>>39 がぶつかるとも思えないんだけど……。
一応書いときますね。
ゴー○○○○○ストって言う会社です。
ただ、私は退職してから時間がたってるので、今はどうかわかりませんよ。
ゴーゴーエクソストですね :)
ゴーゴー大規模スト
>>47 はい、参考にさせていただきます。
>>48 スレをまだ一部ですが見ました。
なんだかすごい事になってますね(汗
さっきはあまり気にしてはいなかったのですが
HPで社員の写真載せまくりですね。
と、いうか社員も嫌がるべきだと思うのですが・・・。
>>49 なんか、、会社名が分からないです(汗
すいません。
しかし、派遣は内定が決まらなかった場合の最終手段として
おきたいので、会社をよく調べないと、ですね。
>>52 スマソ。いろいろ差し支えがあってあれが限界なのよ。
プログラマー板の皆さん、こんばんわ。
僕は、高校の商業科の2年生です。
学校で簿記や会計を習っていると、「今はコンピューター会計が主流なので、○○の計算は自動で
できる」というような話が良く聞かれます。
そんな話を聞いて、クラスメイトのほとんどは「それは便利だ」程度にしか感じないようなのですが、
僕は、違うことを考えました。
そういうソフトを自分で開発してみたい、というか、開発に携わってみたい、ということです。
プログラミングの経験は、VBで電卓や金種表を作ったことがある程度です。
商業科ですが、進学クラスというものに属していて、大学受験に必要な科目は満遍なく勉強しています。
それから、日商簿記2級を取得済みです。
僕が大学卒業後にプログラマーとして就職することを目標にした場合、今後どんな勉強を続けるのが良い
でしょうか。
どうかアドバイスをお願いします。
>>54 Accessで小遣い帳を作るべし、
月末には、部門ごとに集計した帳票を出力。
こんだけ出来りゃ、ドキュン会社ならいつでも入れる。
それ以上を目指すなら、CかJavaもやっとけ。
56 :
仕様書無しさん:02/01/17 02:16
57 :
せいちゃん ◆3OhR66.k :02/01/17 02:16
>>55 早速のレス。ありがとうございます。
>Accessで小遣い帳を作るべし
単式簿記ですね。
どうせ作るなら、ちゃんとした複式簿記で、仕訳をきちんと作って、決算処理ができて、
財務諸表や精算表ができるようなものがいいんですが、まずは小遣い帳をがんばって
作ってみます。
ところで、Access には、何かプログラムを実行できるような機能があるのでしょうか?
そこが知りたいです。
58 :
せいちゃん ◆3OhR66.k :02/01/17 02:18
>>56 Enterprise Resource Planning のことでしたら学校で簡単に勉強しているのですが、
掘り下げてやったほうがいいということでしょうか?
59 :
仕様書無しさん:02/01/17 02:21
>>54 激スマソ。逆に質問したいんだけど、金種表って何?
・・・・・・折れってDQN?
60 :
仕様書無しさん:02/01/17 02:23
>>58 今は流行みたいなものだからやっている所は多い
5年後、6年後はどうなっているかは解らないけど
61 :
仕様書無しさん:02/01/17 02:29
PlayGirlになりたいんですが、何か?
62 :
せいちゃん ◆3OhR66.k :02/01/17 02:29
>>59 金種表というのは、売上金などを数えるときにつくる、1万円札何枚、5千円札何枚
・・・1円玉何枚、合計何円、というリストのことです。
僕が作ったのは、それぞれの枚数を入力すると、リアルタイムで合計を計算、表示
するというものです。
>>60 >今は流行みたいなものだからやっている所は多い
学校でも、そういう風に言われました。本当に簡単にしかやってません。
詳しい勉強は、大学に入ってからやろうと思っていたのですが。
お付き合いいただいて、ありがとうございます。明日も学校なので、今日はもう寝ます。
また明日の夜、よろしくお願いします。
63 :
仕様書無しさん:02/01/17 02:38
>>55 単式簿記とか複式簿記とか仕訳とか、意味がサパーリわからん。鬱氏。
65 :
仕様書無しさん:02/01/17 02:57
久々にこの板で見込みのありそうなPG志望者を見たYo。
ここ数日イタイ奴ばっかだったからな〜。
全くのゼロからPGになりたいと言う者 = 潜在能力がどれほどあっても×人間の評価
ある程度ガッコで習っている者 = どんなにクソでも有望な人間
67 :
仕様書無しさん:02/01/17 03:13
>>66 その潜在能力って奴を、文章なり行動(と言っても自己申告だけど)なりで
示してくれりゃあね。
それに、「ある程度ガッコで習っている者」だって、容赦なく撃墜されてるよ。
全くのゼロの状態で自分は自己アピール出来るのかと。
潜在能力は初心者本人が気付くものじゃない。
周りが見抜くものだ。
更にはやってみて初めてわかるもの
「なりたい」という時点でわかるようなものじゃない。
71 :
仕様書無しさん:02/01/17 03:42
ポテンシャルの高低は技術力よりも人格・人間性に依る
72 :
仕様書無しさん:02/01/17 03:45
>>71 がいい事言った!!!
そういう意味でも
>>54 はよさげな感じがする。
そうか? 野郎で「ちゃん」づけは無いだろう。
確かにあのコテハンはちょっとね(w
VBで作った電卓と金種表って、どういう出来なんだろう?
頼んだら、うpしてくれるかな。
77 :
仕様書無しさん:02/01/17 05:29
>>68ことさら自己アピールしてなくても、ちゃんと論理的な文章が書けるかどうか
とか、見るところはあるよ。
プログラマの適性かどうかわかりゃしないよーん
物書きのかも知れんし
営業や企画に向いてるかも知れんし
つうかプログラムに対する知識が全くないと
その分野での話は一切できないから、良いか悪いか判断不能。
解るのは物腰低いかナメてるかの態度だけ
それによって解るのは気に入るか気に入らないか、の心証だけ
複式簿記ってこんなものだと理解している漏れはDQNですか。
勘定科目 → 金銭的価値の分類名。
借方・貸方 → 勘定科目毎の金の動き。
全体としては、貸方に入力された金が借方へと格納される。
貸借勘定 → 来期への繰越のある勘定科目のこと。資産・負債・資本金。
損益勘定 → 来期への繰越のない単期のみの勘定科目のこと。売上・費用。
振替伝票 → 勘定科目単位で借方貸方をぴったり合わせることをルールとした伝票。
入金伝票 → 振替伝票の借方が現金になっている伝票。
出金伝票 → 振替伝票の貸方が現金になっている伝票。
合計残高試算表 → 単期 or 通期で振替伝票の金額を勘定科目ごとに集計した一覧。
勘定科目は貸借勘定から損益勘定へと並べておく。
貸借対照表 → 貸借勘定の科目を集めた、合計残高試算表の上半分。
損益計算書 → 損益勘定の科目を集めた、合計残高試算表の下半分。
決算 → 貸借勘定の借方残高および貸方残高を計算して損益勘定の数字を捨てる手続き。
これらの意味 → 入った金(資本金や売上)がどういう形(資産や負債)で残り、どういう形で消えた(費用)かを表す。
複式簿記 → 上記の要素の組合せで金銭的価値の流れを把握・管理するタイプの記帳法。
>>79全くしらん&スレ違いだろ(藁
専門家に聞けば一発じゃない?
81 :
仕様書無しさん:02/01/17 08:04
>>78やっぱり、作品をどこかにうpしてもらうか……。
83 :
仕様書無しさん:02/01/17 09:51
皆さんの会社では、未経験者を採用する時、どうやって適性を判断してますか?
折れは、未経験の状態で試験や面接を受けたことがないのでわかんないです。
84 :
仕様書無しさん:02/01/17 10:05
>>83確か、「うそつきクイズ」で適性がわかるとかいう話が、マ板だかム板の
どこかで出てたような・・・・・・・
>>83とりあえず何でもいいからソースをもってこさせてそれを見るなぁ。
いや、もちろんそれだけでは分からんけど。
>>85折れが聞きたかったのは、まったくプログラミングの経験がない人を採用する時、
のことなんですが・・・。
言葉足らずスマソ。
87 :
仕様書無しさん:02/01/17 12:21
>>83うちの会社は、SPIってやつ、適性は結構分かるらしい。
88 :
仕様書無しさん:02/01/17 12:50
不況だからって未経験でPGに殺到するな。糞ソースが増えて大変だよ。
お前らはホントウザ
誰だってはじめは未経験だろうが
業務未経験か、プログラム未経験かで話はずいぶん変わると思うが
いくらなんでも
プログラム未経験はとらないのでは?
さすがに「変数って何ですか?」っていうのはなぁ
93 :
仕様書無しさん:02/01/17 16:16
20年前ならともかく、いまどき、よほどの大手でも取らないんじゃないかな。
>>9630年前ならプログラミング未経験でもとったらしい、というか、新卒で経験者なんて
いなかったらしい。
俺は生まれてもいない昔の話。
汎用機マンセー
98 :
仕様書無しさん:02/01/17 22:23
まともな会社(まともには意見が分かれるが)では、新卒で入るのなら
別にプログラミングの経験など問いません。
中途採用なら25歳あたりが未経験の分かれ目のようです。
まれに28〜30あたりの未経験者可って言う求人を見ますが、
かなり人柄や適正などのポテンシャルを見られると思います。
以上まともな会社ではこんな感じでしょう。
DQN会社だと以上に厳しいか以上に適当かのどちらかです。
どちらにしてもやりたいことは出来るのだからやってみれば?
というのが俺の素直なアドバイスですが・・・・・。
99 :
仕様書無しさん:02/01/17 23:05
面接のコツは面接官に気に入られるか入られないかでショ。
やる気を示せばヨシ、給料安くてもいいですからとか言えば一発。
>>98まともな会社=大手=体質の古い会社って感じですか。
まあ体育会的価値観で採用して、
つかえないエンジニアを量産してください。
プログラマの適性があるなら、
既にプログラム組みまくってるのが当たり前だと思うし、
それが最低条件であると思うけどね。
101 :
仕様書無しさん:02/01/17 23:38
>>100同意。
プログラムを組んでみたこともない=プログラマとしての適性がない
と判断していいと思う。ウチの会社はそう。
ゲン夕
「バイク乗りたいんですけど、どんなバイクいいでしょう。これこれこんな使い方するんですが」
厨
「本当にやる気があるなら何でも良いから買って乗れ。それが「本気」の人間だ」
ゲンゆう
「見極めも検討もない、それは衝動買いと言うんです」
103 :
仕様書無しさん:02/01/18 00:32
>>102本当にやる気があるなら自分で調べて、自分で考え、そして実行する。
言語は何がいいですかとか聞いてる奴は、例外なく糞。
104 :
せいちゃんの彼女:02/01/18 00:40
あの、2ちゃんねるのプログラマー板っていうのは、ここでいいんですか?
せいちゃんのことなんですが、今日は急に熱を出して、ここには来られなくなりました。
みなさんによろしくといってました。
元気になったら、また相談に来たいといっていましたので、よろしくおねがいします。
それでは。
105 :
仕様書無しさん:02/01/18 00:41
俺なんか何も知らないから
「メジャーな C でいいや」
と。
俺は
>>98派かな。
ちゃんとした(?)会社は社員の研修・教育をキッチリやるからね。
福祉もしっかりしてるし。
>>106研修・教育ではどうにもならないのがプログラマ。
できる奴ほど研修・教育をウザがる矛盾。
>>104お大事にと伝えてください。
せいちゃんは男でしたか。
109 :
仕様書無しさん:02/01/18 01:10
>>104漏れの会社でも、インフルエンザで壊滅しかかってるプロジェクトがあるよ。
「我も我も」と便乗病気が出るから困るんだよー
2ちゃんねるへの伝言を任せられる彼女か。いいなあ。
PGでも志望者でもないけど、せいちゃんいいなあ。
関係ないのでsage
>>110ウチの会社の場合、全員診断書つきの流行性感冒だよ。
プロジェクトが壊れるより、部下が壊れるほうが困るから、休ませる口実ができてよかったと思ってる。
12月の平均労働時間が 380H だったから。
伝染病なら、会社も休ませざるを得ないから、少し多めに休ませようと思ってる。
ネカマ?
>>103>>105「言語は何がいいですか?」と聞く奴はおそらくそのメジャーなCで挫折したものと思われ。
>>114別の意味で「メジャーなC」と言ったのではないかと。
116 :
仕様書無しさん:02/01/18 14:11
せいちゃ〜ん
うちが採用を決める場合、まずは男か女かで大きく分かれます。
女の場合、技術は問いません。まずは見た目で入ります。
今までの傾向から、髪はショートで細身の子が良いようです。
一番の決め手は、社長の好みに合うかどうかです。
まじめな子より、遊びがうまい子のほうが採用実績が多く、
マリンスポーツを趣味にしているならほぼ確実でしょう。
男の場合、技術よりも、酒が飲めるかどうかが重要です。
飲みの席で話題が豊富なほうが良いでしょう。
日本酒や焼酎の話が出来るならベストです。
うちの社長は見た目の割に、イタリア料理やフランス料理が
好きなので、テーブルマナーはしっかり把握しておく必要があります。
以上、DQN開発会社での、採用状況の実体でした。
かわいい女の子がいる会社ってあこがれる。
別にそいつが仕事できなくても一向に構わん。
まあ、社内インフラ整備の一環としてほしいわな。正直。
119 :
仕様書無しさん:02/01/18 15:12
品川のソニーに(仕事の打ち合わせとかで)行くとさ、美人やかわいい
娘の多さに「いいなぁー」って毎回思うんだよ。
あれ絶対顔で採ってるよな。
まあたしかに
おとこばっかで殺伐としてるよりは
すごしやすそうですな。
そういうこともふまえて採用しているのでは。
来月から一ヶ月間、『Javaプログラマー養成科』と言うところで
基礎的な勉強に行くのですが、一ヶ月間で、どの程度まで出来るか心配です。
その後、どんな会社に就職出来るとか心配です。
実際、一ヶ月間で何処まで身につける事が出来るでしょうか?
何か、アドバイスよろしくお願いします。
122 :
仕様書無しさん:02/01/18 15:47
>>121もしかして、養成科のカリキュラム終了したら勉強しないつもり?
Javaの開発環境はただで手に入るんだから、自分でさらに勉強しろよ。
123 :
仕様書無しさん:02/01/18 15:51
プログラマーの皆さんに聞きたいのですが、
社員契約の派遣って良いんですか?
それとも規模が小さくても自分のところで何か作ってる方がいいですか?
ご教授を〜。
>>121目安になるかどうかわかりませんが、実際に業務でプログラムを組んでいる人の場合、
1ヶ月あればたいていの言語は業務で使えるレベルにはなります。
というか、普通は1週間で十分でしょう。
「完全なプログラミング初心者」じゃなければ、そこそこ使えるようになるのでは?
ただし、カリキュラムがどうしようもなくヘタレで、自分で勉強したほうがはるかに有意義、
ということは、ひじょうによくあります。
125 :
仕様書無しさん:02/01/18 16:12
>>124>カリキュラムがどうしようもなくヘタレで、自分で勉強したほうがはるかに有意義、
>ということは、ひじょうによくあります。
禿同。
>>120自分で金払っていくの?メチャクチャ高くない?
かなり前、会社の研修で同じような講座に参加したことあるんだけど、
2日間で8万位だった記憶がある。眠かった。
2日で8万も払うなら俺にその金よこせと。
127 :
仕様書無しさん:02/01/18 18:32
プログラマの寿命は何歳ですか?
その後はどんな仕事をして生活するんですか?
128 :
仕様書無しさん:02/01/18 18:36
寿命は70歳前後で、その後はあの世で死亡者管理台帳システムや
罪徳管理システムを作ったりして生活してます。
精神的には40〜50歳前後だそうです。
130 :
仕様書無しさん:02/01/18 18:48
先輩たちは、初心者の質問にだけ答えるように!どこのスレでも余計なことばっかり
多いですよ。
なんだか「プログラマに対するくだらん質問」みたいになってきたな。
>>128>寿命は70歳前後で、その後はあの世で死亡者管理台帳システムや
スレとは関係ないが、うちの会社には死亡者管理システムが存在する。
133 :
仕様書無しさん:02/01/18 18:54
134 :
仕様書無しさん:02/01/18 18:55
雑談はよそでやれや!
良スレを潰すなよ、せんぱ〜い。
>>132それは、比較的大きな会社だと大抵あると思いますが…
デスマーチの過労死専用システムだと怖いけど(w
136 :
仕様書無しさん:02/01/18 21:16
ぼくたちのかいちゃは
ぷろぐらまぁのずのうから
きおくを
でじたるしんごうにして
こぴーするそうちをかいはつしていまちゅ。
これさえあれば
そのぷろぐらまがしんでしまっても
だいじょうぶでちゅ。
かいわもできまちゅ。
からだがないほかは
いきてるときとかわりまちぇん。
>>119あ、俺今そこで働いてる。でも2月末までの契約。もっと長くいたいよ〜〜。
うーむ歌詞的には「♪スキル無い奴ァ・・・」だよな
そして「♪漏れも無いけど・・・」と続く > スレタイ
まぁ漏れもそうだが気にしなさんな、入歯にはポリデント
ガハハ
140 :
仕様書無しさん:02/01/18 22:51
吉田拓郎知らんやついるのか?
142 :
たかみねこうへい:02/01/18 22:54
うんこしたい
144 :
仕様書無しさん:02/01/18 23:05
>>141今の丸くなった拓郎と、かつての拓郎は違うのだよ。
145 :
1 ◆KbO1l94A :02/01/18 23:06
もう雑談スレでいいや、と思う1であった。
>>145PG志望者が来てくれないと始まらないからねえ。
147 :
仕様書無しさん:02/01/18 23:15
紅ーレインでーバァボンぅをー
今夜もー俺はーよてーいるー
(かもーちーかもー)
全然曲と歌詞のリズムが合ってない
148 :
仕様書無しさん:02/01/18 23:19
せいちゃん、カムバ〜〜〜ク。(彼女でも可)
149 :
仕様書無しさん:02/01/18 23:19
♪僕のみみぃがぁ〜肩まで伸びて〜
♪君と同じぃにぃ〜なったらぁ〜
#「みみ」が!!??
♪大手にもらったぁ〜プロジェクトふたつ〜
♪手の中で振ればぁ〜また振りだしにぃ〜
>>139スーダラ伝説…
僕の髪ぃが〜 肩からのびて〜
ってのあったよね
肩「まで」でしょ(w
154 :
仕様書無しさん:02/01/19 00:24
♪就職が決まって〜 髪を切ってきたとき
♪もう若くないさと 君に言い訳したね
異議ありだ。髪は就職活動のとき切るだろうが。
javaを独学で勉強中の初心者です。
必死に勉強中なんですが、本屋で読んだ「アルゴリズム理論」
(チラッと目を通しただけですが)に、気が遠くなりました。
ついて行けそうに思えず、ちょっとヤル気を無くしています。
とにかく、練習用プログラムを数多くこなしていくのみです。
皆さんは、本当に凄いんですね。尊敬します。
156 :
仕様書無しさん:02/01/19 01:28
>>155これを勉強する、と決めて、実際に勉強し始めているって事だけで、既に2歩も3歩も
先んじているぞ。がんばれ。
157 :
仕様書無しさん:02/01/19 01:30
>>155順番に理解していけばなんてことはない。順番に、焦らず、確実に理解していこう。
>>155 Javaならインターネットでサンプルなどが山ほどあるので探してみてはどうでしょう?
おもしろい!と思ったものだけ取り組んでも、最初はいいと思います。
おもしろいと思った人の勝ちです。
159 :
仕様書無しさん:02/01/19 01:44
おもしろい!って思う前におそい!って思うんだよねjavaは・・・
>>1595年前のマシンでC++使うことを思えば・・・(藁
>>159 んー たしかに
プログラム効率がもろに出ますね。
>>159Java になじんだ人とそうでない人で、ものすごく差が出るね。
漏れも、例外処理があるにもかかわらず、つい無駄な値チェックをしたりして・・・。
しかし何故か知らんが最近
JAVA仕事とVB仕事が多いなあ〜ァ?
最近JAVA仕事ばっかりだよ・・・C忘れかけ・・・
>>164だいじょぶ!
そのうち、new ... (new ... (new ... (new ... )))) が快感になってくるYO!
「お勉強、勝手にリンク」 大変よかったです!
「お気に入り」に沢山いれました!
ここに来て、本当に良かったです。
ありがとうございます。頑張ります。
167 :
仕様書無しさん:02/01/19 03:07
168 :
仕様書無しさん:02/01/19 03:58
C++でWinアプリ作成にいきなりチャレンジするよりは
JAVAから始めるのはいい手だと思う。JAVAがキチンと
わかれば移行するのはたやすいでしょう
JAVAの仕様自体は初心者向きだと思うんだが・・・
プログラムにのめり込めるってのは作ったモノの出来次第でしょ?
JAVAだとかなり凝ったモノでないと自己満足出来無くない?
人に渡しても「遅い・JRE入れるのめんどい・dos窓ウザイ」で
いやがられるんだよね(鬱
JAVASCRIPTと間違えられるあたりも初心者仕様と言えるだろう。
171 :
仕様書無しさん:02/01/19 05:00
>>170思わず、
switch (strCurrentState) {
case "検索":
.
.
break;
case "一覧":
とかやってしまう。(鬱
現在就職するために
毎日勉強しております。
まだまだ勉強したいことが山のようにあるのですが、
そろそろ年齢も微妙な頃(今年23)になってきたので、
このまま働かずに勉強を続けるか、中途で就職orPGのバイトを
するべきか考えてます。
中途などで入社する場合、
時期的にいつごろがいいとかってありますか?
>172
大学(通信制)に在学中です。
まちがい。
>>172 → >173
176 :
仕様書無しさん:02/01/19 08:15
>>172正直、いつでもいい。技術 or 将来性のあるヤツならオールウェイズ・ウェルカムよぉん。
ありがとうございます。
あと数ヶ月必死に勉強して、
3月〜5月の間くらいに探そうとおもいます。
ありがとうございました。
>>177 ウチはその時期は人が欲しい時期かもしれません。
「おりゃー来月からメイクしまくれー」っていうテンションの高い時期です。
よそはどうか分かりませんが。
>メイク
プログラム製造作業のことをウチではメイクっていってます
>>180なるほど。
人が欲しい時期で女性の多い職場で「メイク」
しまくるって意味じゃなかったんですね(笑
CUI時代はMAKE使ってましたけど、メイクしれ!
とは言わなかったなぁ。
>メイク
化粧シル
ウリナラ発祥ニダ
馴れるのか! 教えろ〜〜ゴラア
1 流れ
エロゲーを作って小銭を稼ぎたい。友人のこんな一言から
プログラムを覚えるきっかけとなる。
イキナリ市販はどうかと? バイトを続けながら、同人で
ゲームを出して様子を見る、2〜3作目に市販を目指す・・・。
2 破綻
友人の一言「 こんな馬鹿なこと、いつまでも続けられん 」
げーん。スタッフ紛失でプロジェクトぱー。
さて、流れはこうです。次ぎにスキル等ですね。
1 学歴は4大学卒です。2ロウしてます。
2 年齢は30。
3 スキルは・・・
VC++ 上がりです。
C++ 言語自身はわかります。
他人のソースを見ても、まあ理解できます。
ポインター、アドレス、の関係はわかります。
ただ、ややこしいところは、理解に時間が
かかります。
出向には、2度ほど出向いてます。半場ドツボの
プロジェクトも経験しました。
聞いてみたい点。
1 履歴書は詐称すべきか?
フリーターとしての、期間が長い( 3年近く )。
2 サンプルプログラムは作るべきか?
( 作成期間と年齢の推移が比例していくので )
3 そもそも、90%できている、えろげープログラム
をサンプルを持っていくべきか?
( 一部の機能の除けばカンドウします )
年齢的な面も含めて、業界に骨を埋める覚悟はあります。
やるな! 無理! と言われても、PGの道に進む意思は
硬いです。ただ、面接時に有利な方向を作っておきたい
と思い、2chながら聞いてみました。
どうです? クソ派遣会社以外に拾ってくれそうな
所、ありそうに思います?
なに系にいきたいのでしょうか
185 :
仕様書無しさん:02/01/19 15:48
同人から足洗いたいってことなのか?
年齢が多少ネックになるか
187 :
仕様書無しさん:02/01/19 15:59
>>183良くあるレスですまんが、日本語勉しる。
>>54-62 の工房のほうが、まともな日本語を書いて
います。いくらなんでも「スタッフ紛失」はあんまりだろう。
あと、ネックになりそうな部分は年齢ですね。その年で、設計の経験無しってのはちょっと。
30歳くらいになれば、顧客の要求を分析してシステムを設計する仕事も、当然のように要求さ
れます。
設計をしたなら、それを文書にして他のプログラマに伝えなければなりませんが、そこで、まと
もな日本語が書く能力が大切になってきます。プログラマなら、ほんの1語の違いが大きなトラ
ブルの元になることは知ってますよね。
>履歴書は詐称すべきか?
聞かなきゃいけないようなことですか? この質問ひとつで社会人としての常識を疑われますよ。
>>187まあまあ、撃墜モードに入るのは、もう少し話を聞いてから。ね。
189 :
仕様書無しさん:02/01/19 16:22
>>188そうかな。
> 履歴書は詐称すべきか?
厨房ならともかく、30にもなってこんなこと聞いている段階で、
既に終了していると思うがな。
なんでもそうだが
「したければやれ」
法は殺人すら禁じていない。
何でもやりたければやれ。
ただし
「やってもいいけど、バレたら罰がありますよ」
という前提はある。
191 :
仕様書無しさん:02/01/19 16:34
192 :
仕様書無しさん:02/01/19 17:00
>>187せいちゃんと比べるなよ。はっきり逝って雲泥の差。
目立たぬように
はしゃがぬように
無理なときには無理をせず〜
人の心をみつめ続ける
時代遅れの男になりた
いか?
194 :
仕様書無しさん:02/01/19 17:27
>193
なって
た。
195 :
デフォルトの名無しさん:02/01/19 17:30
┌─┐
|ス .|
|ク .|
│ラ .|
│ン .|
│ブ .|
│ル |
│発 |
│進 |
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
ここのスレ一通り読みました。
現役PGさんたちがすごく優しいのですこし驚いてます
(意外とマッタリしてるので)
PGさん達にお聞きしたいのですが
C言語を勉強しようと思い、開発ソフトを捜しているのですが
初めはVCが良いでしょうか?
他にソフトを知らないので・・・無知ですがすみません。
初めは打ち込みからじゃなくて本などを通して理論などから理解した方が良いでしょうか?
PGさん達から言わせれば糞な質問と思いますがお願いします。
平行してソフ開の検定の勉強もしようと思っています。
今高校一年です。
*自分は商業系ではなくExel止まりなのでせいちゃんさんが正直すごいなと思いました・・
197 :
仕様書無しさん:02/01/19 17:33
趣味でやるんだったら秀丸で十分でしょ。
ガッコの勉強やれと。
199 :
デフォルトの名無しさん:02/01/19 17:37
>現役PGさんたちがすごく優しいのですこし驚いてます
>(意外とマッタリしてるので)
失礼な(藁
200 :
仕様書無しさん:02/01/19 17:39
>>196CだけならBCCで十分でしょう。
解説サイトも多いです。
VCだとアカデミックでも1万円ぐらいしますし。
ソフトは買おうね。
コマンドラインで make の一つも使ってみんことには
IDE のありがたさも #include 等々の意味合いも分かるまい、と思う。
だから bcc32 で修行するのはとてもよいことだ、と書いてみたりする。
この前Linuxではじめてmakeつかってねえ
エラーいっぱいでても
はじめは何がなんだか
DOS + LSIC-86 + 中古98Note + 98テクニカルデータブック、これで学習。
アメリカでプログラマなさっている方いませんか。
私は日本で3年ほどSE兼プログラマとして働いていました。
言語はC、C++、アセンブラを使用していました。
今はアメリカの大学に通っています。
卒業後日本に帰ろうか、こっちで働こうか迷っています。
こっちで働くメリット、デメリットをご存知のかたいらっしゃいませんか。
よろしくお願いします。
target.exe: target.obj sub.obj
$(CC) $(CFLAGS) target.obj sub.obj
208 :
すいません。:02/01/19 20:00
183 です。
皆さん、かなりの気分を害されたみたいですね。
申し訳ありません。こう書くと更に煽って見えるように
なってる時点で終わってますが・・・。
> なに系にいきたいのでしょうか
拾ってくれる所なら何でもやるつもりですが。
このご時世、この歳でこちらが言う事では無いと(^^;
> 同人から足洗いたいってことなのか?
洗いたいほど染まってるわけでもないですが・・・。
そうとも言えます。
> 日本語勉しる。
・・・すみません。
あと、履歴書はきちんと書くべきなんですね・・・って(^^;
経歴書は詐称するつもりlはありませんでした。
こちらは、仕事をするにおいて周囲に迷惑をかけますので。
履歴書に関しては、能力主義系の仕事である以上、多少なりは
って気持ちがありましたが・・・考えを改めます。
大変参考になりました。
私の馬鹿な書きこみが無ければ更に良かったんですが。
>私の馬鹿な書きこみが無ければ更に良かったんですが。
これはフォローのつもり?むしろバカにしているようにも見えるんだけど。
>>210大変参考になりました。
私の馬鹿な書きこみが無ければ更に良かったんですが。
212 :
仕様書無しさん:02/01/19 22:13
>>208そのカキコを読む限り、面接でうまく自分を伝える能力を持っているとは思えないな。
>>212大変参考になりました。
私の馬鹿な書きこみが無ければ更に良かったんですが。
メイクか。うちではビルド相当の言葉になるのかな。
200さん、201さんありがとうございます。
これでとりあえず少しずついじってみようと思います。
理解できるようになったら、VCなどソフトを買おうと思います。
開発系のソフトは高いので、助かりました。
ありがとうございました。
ガッコのベンキョもちゃんとやっとけよ。
>>205それだとlcc-winの方が単純に良さげ。
未経験のプログラマとして入社した方は
どのように教育されるのでしょうか・・・?
11月にプログラマの面接に行った所、
プログラマではなくテスターに回されてしまいました。
上司に相談した所、「まずテスターとして1年くらい仕事を
している間に毎週土曜の勉強会で使えるようになってから
プログラムの仕事につかせる」、と言われました。
普通に未経験プログラマとして入社した方は
どんなプロセスを経ているのでしょうか?
プログラム勉強のつもりで手取り8万で入社しましたが
関係のないテスターを1年以上やるのが確実なので
(面接を受けたところの子会社に入社、
プログラミングの仕事はまだとっていないので本当に未定)
退職を考えています。
現在23歳なので真剣に悩んでいます。
お答えして頂ける方がいると本当に助かります。
お願いします。
>>216さん
心配ありがとうございます。
学校の勉強もおろそかにならないように気をつけます。
心に留めておきます!
>>218さん
個人的にはプログラム未経験でも企業が取ってくれる
というのが僕はここにくるまで考えられませんでした。
(上の方でも話題に出てましたが)
テスターしながら、独学で勉強するのはどうでしょうか?
プログラムなにも知らない高校生の言葉なので軽く聞き流して下さい・・・
28歳職歴なしでもプログラマの仕事に就けたよ。SEと呼ばれてるらしい。
大学中退してお金は稼いでたけど、職歴は無し。
SPIとか適性試験がかなりよく出来るのと、中退した大学がソコソコの
学校だったのが理由だと思う。
1年間一人で勉強して2種と1種とoracle goldを取っといた。
C、C++、VBを遊び程度にやっといた。C++は細かく指示されれば書けるけど
要件定義だけのとこから、作れって言われると無理。設計が全然出来ないレベル。
1年間、遊んどくのはお金に余裕がないと無理かもしれないけど、
年食ってる人は、自分である程度勉強しとくのは必要条件だと思う。
6月位にメール出しまくってたらなんか知らんけど、新卒採用の試験
受けれて、採用された。
給料は手取りで1年目で23万。残業は上限あるけど、そんなしないから、
よっぽどのことが無い限り全部出る。
妙に恵まれてるような気がするんだけど、こんなもんか?
221 :
仕様書無しさん:02/01/20 00:37
>>218とりあえず1年やってみれば?
っつーか、8万は少なすぎる…。頭に1が足りない感じだな。
222 :
仕様書無しさん:02/01/20 01:22
童貞でもぷろぐらまーになれますか。
202.221.45.130
俺のIPアドレスだ、おめーらの技量じゃハックデきね〜だろうけどw
もうそろそろ27歳になるものです。
若いころはパチプロをやったり世界を放浪したりしてましたが、
そろそろ何か技術を身につけないと生きていけないので
本気でプログラムでも勉強しようかなと昨日思い立ちました。
ちなみに現在は電話で初心者相手にユーザーサポートをしております。
将来性を考えて、どのような言語を勉強し始めたらよろしいでしょうか。
プログラム暦は高専時代にちょこっと触れた程度です。
現在ははっきりいって0です。
春には仕事をやめて、集中して勉強しようかなと思っています。
体力と根性と集中力には(皆様には負けるでしょうけど)自信があります。
半年ぐらい死ぬほど勉強すれば、27歳でも雇ってくれますでしょうか?
10km〜20kmのランニングを一年間通して続ける忍耐力と
半年間でTOEIC500点台から800点台にUPさせた集中力
タイ語を半年間で日常会話できるようになる程の器用さは持っています。
27歳でも間に合いますでしょうか?
225 :
仕様書無しさん:02/01/20 02:46
27歳ならExcelのマクロとかかけるようになった方がよいと思われ。
そっちの方が企業とかにはいりやすいよ。
つか英語力あるならそっちの方の就職考えた方が・・・
27でPGはつらいよ。マジで。
226 :
ウィークエンドプログラマ:02/01/20 02:52
なぜ27でPGは辛いというと、PGってホント職業寿命が短い職種だから。
例えば、営業なら生涯できる(特に中年は人脈にモノ言わせられる)し、職人だって定年なし。
だけど、PGってせいぜい40歳ぐらい?
スポーツ選手より少し長いくらいの職業寿命でない?
現役であり続けたいならな。
パチプロとサポセンとマラソンと英語力を活かせる仕事か
ズバリ!
やたら走り回るパチンコ屋(英語圏)の店員
他のログ読んでないんであれなんですけど、
プログラマーの寿命は何でそんなに短いのでしょうか?
スポーツ選手でしたら、体力的な限界ということで40歳はわかりますが、
プログラマーは頭脳労働なので年老いてもできると私は解釈しておりましたが。
何が要因なのでしょう?
結局は人脈築けない(仕事なんて最後は人脈)のと、頭脳労働に集約されるからでない?
PG業界って立ち上がって日が浅いからなんともいえないけど。
それと、結局はPGって脳みその切り売りだから、脳みそなくなっちゃう?わけないか。
>>229日々新しいモノを追わなきゃいけないのに、
年食うと理解力が落ちるからでしょ
PGに限らず円熟をもって美とする業界じゃないからね
それでも、自分の憧れの職種ならやってみるしかないと思うよ。
なりたいものになるのが、多分一番幸せだから。
233 :
仕様書無しさん:02/01/20 03:10
頭脳労働だからこそ限界早い。土方とかトラックの運転手とか
50台でも現役バリバリっしょ?純粋な肉体労働なら体にムチ打って
働けるがPGの場合、頭脳+肉体+新技術への対応って感じで
歳とってまでやりたいとはおもわん。
それに若い連中でいくらでも補充できるからわざわざ高齢者雇っておく
必要ないし。使い捨てにされる覚悟あるならなってもいいとおもうけど
それがいやならあきらめたほうがいいかも。
234 :
仕様書無しさん:02/01/20 03:11
始めに、目と手に限界が来る。
236 :
仕様書無しさん:02/01/20 03:16
タイトルと違ってPGになるのを阻止するスレになりつつあるな・・・w
237 :
仕様書無しさん:02/01/20 03:17
不健康だしな。
座ってばかり+タバコ職場だから、体力の衰え方が激しい。
タバコのほうは最近禁煙ムード広がってきたから
大分にマシになってきたけど。
「♪PGになりたい奴ァ漏れんとこへ来い♪」
↓
「なりたいなんて思わないように、とっておきの苦労話してやるから」
239 :
仕様書無しさん:02/01/20 03:21
できて20年そこそこの業界
先のことなんかわかんねーよ
他のスレも見てみましたが、
プログラマーて本当に大変そうですね。
最悪の環境下で日夜仕事に励まれていて本当にご苦労様です。
どうやらプログラムは趣味にとめておいたほうがよさそうですね。
SOHO系のプログラマーはゆとりのある生活をしているようですけど。
死ぬほど勉強してSOHOでプログラマーになるというのは、、、甘い考えですよね?
皆様お世話になりました。他の仕事を探したいと思います。
しかし、プログラムは趣味で始めたいと思います。面白そうですから。
お体気をつけて、コードを書き続けてください。
241 :
仕様書無しさん:02/01/20 03:41
志望者をどんどんつぶしていくなこのスレ
>>241そうじゃなくて、プログラミングって面白いけど、仕事にすると大変だよ、ちゅうこと。
特に概出の
>>240なんてとりあえず英語できるわけだから、それを武器にすれば十分食べていけると思うし。
243 :
仕様書無しさん:02/01/20 03:58
まぁ、なんだかんだ言っても好きだけどね、この仕事。
なんか作る仕事ってのはそれなりに充実感があるのは確か。
ただ、自分の作りたいモノに出会えるかが問題なのだが・・・
>>243確かにそうだね。造る仕事って面白いよね。
あれこれ考えたりして。構想練ったりして。
だけど、仕事だと自分は選べないし、当然のことながら納期に追いまわされるし
お金もらって好きなことできるんだからいいんだけどね〜。
趣味は仕事にするなっていうけど自分の場合は正解だったなぁ。
給料とか地位よりも仕事の成果あった方が充実する気がする。
人脈ないと、フリーやSOHOはやってけないもんね。
プログラム組めると在宅で仕事できると思いこんでる素人はいっぱいいる。
志望者つぶすのに拍車かけるけど、
某大手自動車会社なんて、「プログラム組む日本人はもういらない」って
はっきり言いいやがるしね。
中国人とインド人の方がいいってさ。安くて。
プログラマなんて、結局製造業だから、発展途上国にもってかれるのも、
もしかしたらホントにありうるなって思った今日この頃。
結局あれだ、日本人は営業でもやってなさいってこった。
247 :
もとトラック乗り:02/01/20 04:23
もし「一人で気兼ねなくやりたい」ってんならトラック運転手のほうがいいよ。
運ぶ物さえあればいい。一人で運転して届けるだけ。同乗者が必要なときもあるけど
ガスボンベの配送とかな、郵便の配達とかな、
そういう配達関係がよろしおま。
プログラマ何故すぐ死んでしまうん?
>>240>>246さんが書いているとおり、フリー・SOHO系はコネ持ってないとダメだよね。
というわけで実務経験無いとダメだよ。プログラマとしての経験もそうだろうけ
ど、実務やってないと人脈も築けないしね。
ゆとりを持って仕事してるフリープログラマは、かなりの実力者だと思われ。
ほとんどがフリーになれないか、よしんばなれたとしても低賃金でコキ使われ
るだけなんじゃないかな。
俺?ああそうですとも。なれるわきゃーないですよ(泣
250 :
仕様書無しさん:02/01/20 13:21
なんかプログラマが傷なめあうスレになりつつあるなw
しかしPGだけが大変なんじゃないからな。
大変じゃない職業って、何だ?
252 :
仕様書無しさん:02/01/20 13:44
組合に入ってフリーでやりたいって考えてるんですけどどうでしょうか?
253 :
仕様書無しさん:02/01/20 14:29
SOHOってつらいよ。藁
仕事場あったほうが楽。東京の話でわないけど。
254 :
ぱふーん ◆BEVSNet2 :02/01/20 15:21
>プログラム組めると在宅で仕事できると思いこんでる素人はいっぱいいる。
で在宅やSOHOやっているのに、仕事くれ、とかメールを送る
イタいやつもいる。そんなやつには無理無理
しょうらいのゆめは、
プログラムーになることです。どうぞ、
よろしくおねがいします。
256 :
撃墜モードじゃ (`Д´)ノ ゴルァ:02/01/20 15:41
┌─┐
|ス .|
|ク .|
│ラ .|
│ン .|
│ブ .|
│ル |
│発 |
│進 |
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
257 :
仕様書無しさん:02/01/20 17:24
258 :
仕様書無しさん:02/01/20 17:27
プログラマーってもうちょっとかっこい名前ない?
ム〜 まだ買ってるの?
おれは1999年までは立ち読みしてたYO!
それからは信じてない
260 :
仕様書無しさん:02/01/20 17:31
>>258かっこいい、といってもいろんな路線があると思うんだけど。
何か例をあげてみてキボーン。
262 :
仕様書無しさん:02/01/20 17:38
武露愚羅魔
・知性的
・美しい
・心地よい響き
基準はこんな感じかな、要はプログラマーという言葉がすでに
ある種のイメージを含んでしまっているんで…。
例?:職人芸的プログラマー -> コーディシャン
プログラミスト
エログラマー
機械語屋
268 :
仕様書無しさん:02/01/20 17:47
英語で逝くとすると、まずは programme という動詞を他の言葉で言い換えられないかどうか
考えてみては?
269 :
仕様書無しさん:02/01/20 17:49
オルダナドゥール
人月
アウトライニング outlining
272 :
仕様書無しさん:02/01/20 17:57
>>271それだと、プログラミングという行為のほんの一部しかあらわさないような。。。。
273 :
仕様書無しさん:02/01/20 17:59
徹夜組
274 :
仕様書無しさん:02/01/20 17:59
プラットフォーミング platforming
275 :
仕様書無しさん:02/01/20 18:04
276 :
仕様書無しさん:02/01/20 18:05
Software Builder
277 :
仕様書無しさん:02/01/20 18:07
プランニング planning
278 :
仕様書無しさん:02/01/20 18:07
プロジェクティング projecting
原作者:SE
訳者:プログラマー
ビルディング building
メイキング making
All Night Team
283 :
仕様書無しさん:02/01/20 18:12
IT養蚕
bug maker
サーバント servant
basicer
スレーブ slave
288 :
仕様書無しさん:02/01/20 18:17
来ました〜
261のcode designerはいいなあ・・・カコイイ
276のsoftware builderは一見よさげだが・・・アレに似てるし
SEがアーキテクトなら
PGはカーペンターかよと。
コンパイラ
◆腹立たしい態度
私は「プログラマ」が嫌いだ。プログラマがほとんど
自分一人の考えで製品に仕立て上げていく。製品というのは慎重な用件定義と
設計で明らかになっていくもので、プログラマが勝手に決めて良いものではない。
プログラマのSEを顧みない態度が腹立たしく感じるのだが、いかがなものか。
(埼玉県・沼田 ○・26歳)
すいませんプログラマ志望23歳、パソコン歴1年なんですけど、先輩方に質問です。
今僕はjavaの講習受けてますが、その中でAccessVBAとかデータベースとか
やってるんですけどプログラマから見て、データベースとはどのような意味をもった
ものと考えていますか、それと皆さんタイピングはうまいですか。
296 :
仕様書無しさん:02/01/20 21:44
> データベースとはどのような意味をもったものと考えていますか
あまりにも漠然としていて答えるのに窮する。
まずデータベースの何について聞きたいんだ?
今のままの質問だと、
コンピューターで、相互に関連するデータを整理・統合し、検索しやすくしたファイル。
また、このようなファイルの共用を可能にするシステム。
というような辞書並みの答えしか返ってこないぞ。
> タイピングはうまいですか
うまいです。で、いいのか?
297 :
仕様書無しさん:02/01/20 21:48
>>295俺から見たデータベースは、便利アイテムだ。
プログラムの実装から見たら、データの保存先だ。
意味と問われても、これ以上答えようがない。
もっと詳しく知りたければ、データベースのどういったことが知りたいのかをいってくれ。
俺はタイプミスは多い方だ。速度は速いが間違いも多い。
しかし、プログラマというのは、連続してキータイプすることは少なく、
むしろ考え事をしている方が多いので、これで問題ない。
>>292激しくワラタ
しかし完成しすぎて吉野家のようにいじりにくいのが難点か
>>298あと、もとネタ知らないと笑うところがわからないって言う弱点もあるんだ。
300 :
仕様書無しさん:02/01/20 22:05
>>295>データベースとはどのような意味をもったものと考えていますか
いちいちファイルの管理や入出力に悩まなくて済む(というか、悩む量を減らせる)
便利なアイテムってとこかな。
もっと、質問するポイントを絞り込んでから聞いてくれたら。もっと詳しく答えるよ。
◆腹立たしい態度
私は「マイクロソフト」が嫌いだ。マイクロソフトはほとんど
自分一人の考えでライセンス形態を仕立て上げていく。ライセンスというのは慎重な実地調査と
収益見通しで明らかになっていくもので、マイクロソフトが勝手に決めて良いものではない。
容赦なくAuditを迫ってくる顧客を顧みない態度が腹立たしく感じるのだが、いかがなものか。
(埼玉県・沼田 ○・26歳)
・・・イマイチだわ
>>295しかし、Javaの話から入ってDBを通ってタイピングの話とは・・・
空港に入ってゲートを通って電車に乗り遅れたみたいな話だな
303 :
仕様書無しさん:02/01/20 23:10
ドキューンとヤな話。
295です。レスありがとうございますいろいろ聞きたいことがあって
まとまりませんでした。とりあえずもっと詳しく書くと、データベースの
概念はわかるのですが、プログラマに必要なのかどうかです。
どのような場面でデータベースを参照したりどうゆうデータベースを作成
したりするのかです。僕の中でデータベースは顧客管理とか商品管理とか
そういったイメージしかなくて(そういううふうにしか習わなかった)
プログラマと結びつかなかったので聞いてみました。
>>295> データベースは顧客管理とか商品管理とか
> そういったイメージしかなくて(そういううふうにしか習わなかった)
> プログラマと結びつかなかったので聞いてみました。
うーん、そこで結びつかなくなる理由がわからん(w
顧客管理や商品管理のアプリケーションを作るプログラマが
居るとでも言えば納得してもらえるのだろうか。
何度もすいません。確かに結びついてますね。納得できます。
なんか難しく考えすぎていたのかもしれません。
ありがとうございました。勉強してきます。
>>304>まとまりませんでした。とりあえずもっと詳しく書くと、データベースの
>概念はわかるのですが、プログラマに必要なのかどうかです。
業務系のプログラムを組む場合は、ほぼ必須です。
データベースはデータ管理がとても簡単になるので、私は趣味で作っ
ているツールでも、よくデータベースを使っています。
>どのような場面でデータベースを参照したりどうゆうデータベースを作成
大量のデータやずっと蓄積して利用するデータを、効率よく管理する
場合です。
でも、「お客さんに要求された」とか「仕様に含まれている」という
理由のこともかなり多くあります。
“どういうデータベースを”というのは、いろいろな意味に取れるの
で、なんとも言えません・・・
>したりするのかです。僕の中でデータベースは顧客管理とか商品管理とか
>そういったイメージしかなくて(そういううふうにしか習わなかった)
データを蓄積しておくものは、ひっくるめてデータベースと呼んでい
ます。
なので、不具合報告記録や事故対応記録をデータベースにしたり、ソ
フトウェアの変更履歴をデータベースで管理したりもします。
309 :
仕様書無しさん:02/01/20 23:53
OS書きたいんだけど。カーネルか。
とりあえず、Cとアセンブラ勉強してるけど、他何かやることある?
312 :
仕様書無しさん:02/01/20 23:57
>>309「MINIXオペレーティングシステム」とか
とにかくターネンバウム教授の本を探して読むといいよ
>>310パラメーター?
>>311勉強法もだけど、組み込み系の現状ってどうなんでしょ?
やっぱ携帯業界?となるとTRON?よくわかんねぇな。
>>312ちょうど図書館にあるみたいなので見てみます。
詳解Linuxカーネル,Lionsを今読んでいたところです。
問題はアセンブラなんだけど、CASLだけじゃマズイっすよね?
やっぱIntelのサイト逝ったりなんだりしなければ?
あんまカーネルのことばっか勉強してると
フライドチキン食いたくなるよってに。
速攻で撃墜か…
馬鹿か?
316 :
仕様書無しさん:02/01/21 13:40
職業PGって普段どんなもの作ってるんでしょうか。(ゲーム系以外)
断片的でよいので具体例教えてくれませんか?
また、どの位のスピードでコード書くんでしょうか。
月あたりのステップ数とか教えて欲しいです。
>>316いまどきステップ数で評価するところなんてあるのか?
>>316色々なシステム。
携帯の基地局システムだったり官公庁関係だったり。<例ね。
ステップ数は。。MCL込みで1Weekで
全体5756
実行2483
コメント3273
が先週の実績。
#SE件PGだけどさ。
俺は普段、不具合報告書を書いてるな。
320 :
仕様書無しさん:02/01/21 14:04
ううー、まんこまんこまんこーーーー!!うきーーー
・・・スマソ。
>>317MCLとかそのへんはいまだにステップ数に対して何件という換算<うち
高級言語でステップ数換算はナンセンスよね。
>>318SourceForgeで見かけるコードだとコメントが極端に少なかったりするんですが、
本業(仕事として書いてる)場合はコメントを多く入れるのが普通なんですか?
糞コーディング規約で関数やらメソッドやらクラスのヘッダが
めちゃめちゃ冗長になっただけ。この糞規約に則って
なければ(今回のプロジェクトでなくて前の場合は)この
1/3以下ですな。
324 :
なりたいです:02/01/21 16:56
プログラマの方々に質問があります。
プロジェクトでは一人のプログラマはシステム全体の一部だけを担当する
はずだと思うのですが、このとき他の人が担当している部分を見ことはで
きるのでしょうか?他の人が書いた部分は別に見る必要はないのかもしれ
ませんが、見て勉強したりもできるし、ほかの人の実力もわかるので見た
いと思うのですが。
それから「こういう動作をするものを作れ」っていう指示はどのようにして、
出されるのでしょうか。勘違いして変なものを作ったりとかしてうことはな
いのでしょうか。また、指示されたらあとはほったらかしで、できあがった
ら報告するという感じでしょうか。
いまいち仕事のイメージがつかめないんですが、よかったら教えてください。
>>324 場所によって、プロジェクトによっても違うかと思いますが、
ウチの場合・・
>の人が担当している部分を見ことはで
>きるのでしょうか?
基本的には出来ます。見て勉強するのは大事だと思います。
日を追うごとに、ヒトサマの作ったものを解読する作業が
発生してきます。
あとは、プロジェクトによってソースレビューなどがあります。
よってたかってソースを吟味していくのですが、上級者からの
アドバイスや指摘(ときどきは厳しいこともアリ)は後々の
財産になります。
>「こういう動作をするものを作れ」っていう指示はどのようにして、
>出されるのでしょうか。
基本的には仕様書・設計書などがベースになっていて、本来であれば
「読めば分かる」ようになっています。(もちろん事前打ち合せなどはありますが)
仕様書・設計書といえども人間が作ったものですので、間違いや矛盾
があります。
そういった不完全な部分に「気付いて」「報告」できるということも
PGにとって大事な能力だと思います。
それと、僕の経験ではパッケージもの(お店で売るソフト)の製造は
仕様書・設計書などがあまり充実していない場合があります。
理由は「早く発売する」必要があるためで、製造期間も短くてタイト
だったりします。
なのでこの手の仕事はかなりの集中力・記憶力を要求され、ついていく
のがやっと・・になってしまう時もあります。
これは僕の拙い経験で言えることにすぎませんが、参考になれば幸いです。
326 :
なりたいです:02/01/21 17:22
>>325早速ありがとうございます。わかりやすかったです。
これからもいろいろ調べていきたいと思ってます。でも
やっぱりやってみないと分からない事もたくさんあるん
でしょうね。早く仕事がしたい!
俺は早く仕事を辞めたい・・・
(さっき書こうと思って止めたことが何で書いてあるんだろう?
326と327がケコーン?
メインで使うマシンはインターネットに接続できないようにしてある。
>>330 もしかして、2ch対策?(w
でも、調べ物する時メインマシンで検索できないと不便じゃない?
332 :
仕様書無しさん:02/01/21 21:46
Pythonの勉強を始めたのですが、
web上のチュートリアルを呼んでも
買って来た本を読んでも暗号のようで分かりません。
なぜなら自分はプログラムをしたことが全くないのです。
そこで質問なのですが、Pythonを学ぶ為の基礎知識として、
情報が溢れている何か違う言語で勉強しようと思っています。
みなさんはどのような言語から入ったのでしょうか?
ちなみに趣味で勉強してます。スレ違いですみません。
333 :
ティリングハースト:02/01/21 21:51
>>332 俺は MSX-BASIC と Z80 アセンブリ言語から入ったけど・・・何の参考にもなりませんね。
今だったら Java がいいと思う。
言語仕様もわかりやすいし、情報も多いし。
334 :
仕様書無しさん:02/01/21 22:02
>>333 さっそくJavaについて軽く調べてみたのですが、
JavaとJavaスクリプトは別物なのでしょうか。
これだけ教えてください。あとは自分でがんばります。
どうもサーチエンジンで余計な物が引っかってしまいまして。
>>334 まったく別物ですよ。見た目がちょっと似てるだけです。
しかし、なぜにPythonなんだ?
>>334 Java と JavaScript はまったく別物だけど、JavaScript から始めるっていうのもいいかもしれない。
見た目が派手なものが作りやすいから、初心者がモチベーションを維持するにはいいんじゃないだろうか。
あと、余談だけど「Javaスクリプト」という表記はやめとけ(藁
>>334 ついでに言っとくと、Ruby の話をすると厨房が釣れるからやめとけw
開発環境を書き忘れてました。
使用するOSはLinuxなのですが、Java及びJavaScriptでも
勉強するのに支障が出たりしないでしょうか。
SunへDevelopers Kitというものを探しにいったら、
Win,Solalis,Macしか見あたりませんでした。
探し方が悪かったかな。
JavaスクリプトとRubyは言わないようにしますw
>>316 毎日の進捗会議の報告資料。
もうその工数がバカにならないっすよ、会議も含めて...T_T
俺のような手打ち主義者になると
2バイト英数字に嫌悪感を抱くようになるので
注意さ!
で、コメントまで英語で書かないと何だかムズムズしてくるという悪癖も出ると。
ありがとうございました。
344 :
------------------------:02/01/22 09:34
PGのみなさんは何のパソコンを使っていますか?
アンケートにご協力ください!
何のパソコンってどういう意味?メーカー?石?OS?
会社のパソコン
>>344 会社のコンピュータだからパーソナルコンピュータじゃねーかも。
>>344 どんな答えを期待してるか分からん...
メーカー直下じゃない限り、普通は自作機じゃねぇの?
単純にCPUはどのくらい、だとか
メモリはいくつくらいあるかくらいは知っておきたいです。
会社によってはPentiumMMXあたりを使っているのでしょうか。
現実を知りたいです。
351 :
中島誠之助:02/01/22 23:53
>>350 会社で使っているマシンはね、みんな結構古いものなんだよ。中まで調べたわけじゃないけれどね。
これは、1999年末から2000年始めのものだね。CPUは、そうだな、300〜400MHz程度だね。
これの一番いい点はね、タバコのヤニの染み具合。絶妙の風格を醸し出しているでしょう。
これは狙ってできるもんじゃないよ。1000台使って1台できれば御の字ですよ。
いい仕事してるねえ。
>>351 レスサンクスです。
それくらいならストレスは感じなさそうですね。
それよりも、タバコってのが気になります。
PGの職場というのはタバコプカプカなんですか?
タバコ苦手なんで、もしそうだとしたら正直つらいです。
>>352 >タバコプカプカなんですか?
会社によります。こぎれいなオフィスを構えた会社なら、
今時、喫煙スペースを分けてないなんて事はないでしょう。
ただ、零細なところの事情はよくわかりません。あしからず。
>>353 サンクスです。
それを聞いて若干安心しました。
タバコの煙が激しく嫌いなんだか知らんが
会社にガスマスク持ってきた奴がいるとかいないとか
そんな話をどっかで聞いた覚えが。
軍仕様ガスマスクでも
ごく普通に売られてる模様。
アメリカの炭素菌事件以降、
日本で同様のテロが起こることを恐れた人達が買っていってるため
売上もちょっと伸びてるらしい(w
>>351 本社に帰った後輩はマシンの空きがなくって無印Pentium166MHzのマシン
を使ってるよ。
361 :
仕様書無しさん:02/01/23 22:06
>>359 ガスマスクでタンソキンテロなど防げるのだろうか?
怪しい封書が届いたら、ガスマスク着用のうえ開封?
>>361 怪しい封書が届いたら、読まずに焼却これ最強。
後で大事になる可能性がある諸刃の剣。(爆発物が入っていた場合等)
よって、素人にはお奨めできない
>>362 なんてことない普通の封書でも大事になりそうな気がする・・・・。
ザ・ワイ○で言ってた。
毎度の荒唐無稽だから笑いながら見てたけど
もと青島知事の秘書はかわいそうだよね。
オウムに送られた爆発物で片手ふっとんだんでしょ?
あの 皆さん お久しぶりです
javaの勉強をしていて、どうしても分からない事が
あって・・・
double型定数をfloat型の変数にキャストする練習
問題に取組んでいるのですが、プログラムを実行
しても、なにも表示されません。
class lesson1
{
public static void main(String args[])
{
byte b=123;
short s=123;
int i=123;
long l=123;
float f=(float)123.0;
double d=123.0;
}
}
これが、回答のソースなんですけども・・・
何度見直しても分からないです。
私 何かとんでもない誤解をしてるのでしょうか?
本当に初心者の質問ですみません・・・
ご教授下されば助かります
>>366 技術系の質問はプログラム板へ逝ってする方が良いよ。
表示するようにプログラムされていないので何も表示されます。
*** 以 上 ***
間違えた。
表示するようにプログラムされていないので、何も表示されません。
*** 異 常 ***
>>369さん
表示するようにプログラムされていないので、何も表示されません。
何も表示されない事が正解なんですね。
わかりました。
ありがとうございます。
>ありがとうございます。
System.out.println("いえいえ、とんでもない。\n");
>>366 その前にHello Worldって表示する練習問題は
なかったの?
373 :
仕様書無しさん:02/01/26 10:53
うあああああああああああ
勉強しても勉強しても次から次へと新しい技術はでてくるし
それ以前の基礎的なことも勉強しなきゃならんし
時間的に余裕のある年齢じゃないし
どうするあああ
>374
基礎ができてないと、ナニやっても無駄に終わる可能性が高くなるよ
ナニやったら妊娠する可能性が高い。
377 :
/*** 名前 ***/:02/01/26 23:05
>374
まずは基礎的な事を勉強した方が良いと思う。
コメントの上手い書き方とか、バグの少ないプログラムの作り方とか、言語マニュアルの効率的な活用法とか。
技術なんてのは実際に仕事についたら自然に身に付くもの。
ま、俺はプログラマなんて職業は進めんけど・・。
>>372の116さんへ
そうですよね。Hello って表示させる練習しました。
println,print,paintとかのメソッド使っての勉強
でした・・・
馬鹿です・・表示させる命令が無いのに、表示する
訳がありませんよね。
ごめんなさい。
379 :
/*** 名前 ***/:02/01/27 00:57
「こんにちは!世界」
改めて考えると意味不明だぞ。
1.赤ちゃんが生まれたとき と、
2.世界の国からこんにちは(三波春夫)
を連想します。
381 :
仕様書無しさん:02/01/27 02:04
System.out.println("Hello, Posthumous world!");
382 :
ティリングハースト ◆KNbSm88o :02/01/27 02:46
383 :
仕様書無しさん:02/01/27 02:56
posthumous
━ 【形】
T 死後の, 死後に生じた
posthumous fame 死後の名声.
one's posthumous name おくり名; 戒名.
confer posthumous honors on a person 人に贈位する, 人を追叙する.
U 著者の死後出版された
posthumous works 遺著.
V 父の死後生まれた
a posthumous child 父の死後に生まれた子.
語源
ラテン語「最後に生まれた」の意; これに「土」「埋葬する」の意の連想が加わった
New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,1994,1998
384 :
仕様書無しさん:02/01/27 12:41
アフォなPGもいたもんだ
表示の仕方も知らんネカマは逝ねれ!
385 :
仕様書無しさん:02/01/27 13:13
波浪!ワールド
世界の滅亡じゃあぁぁぁ!
全員死亡!
このフォーマットいいねえ、ムービーはこれで行こう!
AVI共感!
人間は生きてりゃ何でも幸せじゃねえんだ!
金!金 == 人間!
人命第一
ふざけんじゃねえよ!
事故で腕も足も動かなくなった目も見えなくなった
こんな子供ムリに生かして何になる!
ボケ!
かわいそうに。
ウツダシノウ・・ウツダシノウ・・
\\ ウツダシノウ・・ウツダシノウ・・ //
鬱 鬱 \\ ウツダシノウ・・ウツダシノウ・・/鬱
鬱
鬱 /■\ /■\ /■\ 鬱
( -_-∩(-_-∩)( -_-)
鬱 (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) 鬱
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
MsgBox "生まれてすみません。"
388 :
仕様書無しさん:02/01/27 14:13
人生(NULL,NULL,);
390 :
仕様書無しさん:02/01/27 14:58
あのう、女性プログラマーとかは、職場でどのように扱われるのでしょうか?
実力さえあれば男性だとか女性だとかは関係ありません。
少なくとも私の職場ではそうです。
392 :
仕様書無しさん:02/01/27 15:10
Dim Rtn as Integer
Rtn = MsgBox("生きつづけますか",vbYesNoCancel+vbQuestion)
If Rtn <> vbyes Then
MsgBox "薬のんで下さい"
End If
Dim Rtn as Integer
Rtn = MsgBox("死にますか?", vbOKOnly)
If Rtn <> vbOK Then
MsgBox "お薬だしておきましたから"
End If
394 :
仕様書無しさん:02/01/28 17:43
×ドンキ・ホーテ
○ドン・キホーテ
×「ドンキ行こうぜ」
○「ドン行こうぜ」
×「被害者は頭をドンキのようなもので殴られ・・・・・」
○「被害者は頭をドンのようなもので殴られ・・・・・・」
×ドンキ・ホーテ
○ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャ
>>390 置換騒ぎが定期的におきるので、夜遅くなる時の対処が考慮されます。
徒歩じゃなくタクシー使えとか、駅までは一人で帰らないとか、そもそもなるべく早く帰すとか。
あまりのデスマーチさ加減に頭がバグッて
「あたしはこんなことしたいんじゃないのー幸せになりたいのーオーイオイオイ」
と泣き出す
age荒らし
400 :
無職8ヶ月 ◆9qoWuqvA :02/01/30 21:45
質問させていただきます。
15で少し触れられていたのですが、プログラマの種類?についてです。
よくプログラマ募集のところにオープン系、汎用系ってありますが、
あれは何を示すのでしょうか?15で
>ゲーム系、アプリ系、業務系、金融系、通信系、Web系、制御系
と書かれていますが、これらはオープン系や汎用系に含まれるという
ことでしょうか?もし仮にとある銀行のWEB上で振込みをする
システムをつくった場合、WEB系になるのですか?
>400
石田君、君無職だったんだ。
がんばってね。就職活動。
402 :
無職8ヶ月 ◆9qoWuqvA :02/01/30 21:58
>401
いや、私は初めて書き込む者ですが・・・
403 :
仕様書無しさん:02/01/30 23:40
>400
いまどき汎用機の求人なんてほとんどないだろう
WEBボー
>>400 オープン系 = Unix,PC
汎用系 = メインフレーム
みたいにハードに依存した感じで分けられてます、うちの会社では。
407 :
仕様書無しさん:02/02/04 05:52
そもそも「汎用」という言葉の定義からするとヘンなモンなんだよなぁ。
放屁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ ブー (´;;
(゚Д゚ ,)⌒ヽ 三 (´⌒(´
U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
409 :
仕様書無しさん:02/02/05 01:47
鯖缶やってますが、プログラマーになりたいんですけど、
今までの業務経験、知識は採用にあたって考慮されるんでしょうか。
410 :
なぎさっち:02/02/07 19:01
>>409 ネットワーク周りの知識は考慮されるかもしれません。
411 :
仕様書無しさん:02/02/10 23:53
結局おまえらプ〜呂具羅麻って年収どのくらい貰ってんの?
それと、
言語はやっぱりcかな?(^−^)
412 :
仕様書無しさん:02/02/10 23:55
そうだなあ〜月収で言うと片手(マジだよ)から7桁オーバーまで、極端に幅が広いよ。
いやあ〜セ○さんより給料安いとこ ないっすよー
同じ学科(情報工)の友人がなぜか同じ会社に就職が内定して
しまいました。その友人はPascalの200行もいかない程度の
プログラムにHaltを2つ、Gotoを3つも使うくらい、尊敬して
しまうほど効率の悪いプログラムを書きます。(それを使わなくても
作れるプログラムです)
分岐をしているのに同じ処理をしていることもありました。
普段の行動も驚くほど効率が悪く、自分の家の車庫入れに一年経っても
何度か切り返さないと入れないくらいに向上心も見受けられません。
元からあまり考えずに作ることが癖になっているようです。コメントもほとんど書きません。
会社は未経験者も入社試験(適正検査、作文、面接)が受かれば採用し
しっかり教育すると言っていましたが、正直不安です。このような人が入った
場合、会社で治るものなのでしょうか。
>>414 いいじゃん。淘汰されれば。
新卒で5年で3割、10年で5割しかのこらない(経験則で)
業界だから。誰かは脱落していくのさ
そうなんですか。そうだと少し気が楽になりますね。ありがとうございます。
逆に私自身も淘汰されないように精進しなければ。
でも幸か不幸か内定した会社はここ数年辞めた人がいないことが
自慢だと人事の方がおっしゃってました。この場合、辞めるなってプレッシャー
にもなりますよねえ・・・。
ぢつは、辞めた人はいなくても、自殺した人は多数だったという罠。
なるほど。そんなこともありえますね(w
生き残れるように適度にがんばりたいと思います。
419 :
仕様書無しさん:02/02/13 23:25
「やろうとする意欲のある人間」は
そもそも他人のことなんて知ったこっちゃないと思うので
人がどうであっても目に入らない。
ここが気になるようだと
禿堂。
421 :
◆tp.o2Z0E :02/02/14 11:20
今、勤めてる会社(SEとは無関係)で、
構造改革ってことで大量にSEの方に人が
流れているのですが(会社ばれそうだ)、
正直そっち行きたい。
同期で入ったやつ(ってか今年入った新人です)で
そっち行くための講習を受けてるやつの話し聞くと
javaやってるらしい。
いいな。
>421
Javaやってたら何がいいんだ?
言語にこだわる必要なんてないと思うけど?
それに、大量生産されたSEなんてのはロクなもんじゃねぇ。
「すごい営業」になりたいなら、別だけどな。
423 :
なぎさっち:02/02/14 13:03
424 :
もうPG辞めたい:02/02/14 13:08
仕様書をPGに書かせないSEの居る会社に逝けよてめーら。
425 :
仕様書無しさん:02/02/14 13:58
>421
大量生産のSE・・・・・いらね〜な。
1人でも良いからPGを保護するSEならほしいが、
どいつもこいつもヴァカなこと言いやがるからよ。
は〜あ、何が良くってこの業界目指そうとするんだろう?
残業代も出ないで徹夜があるこの業界に。
426 :
仕様書無しさん :02/02/14 14:02
>>425 君も大量生産されるSEに仕事奪われないように気をつけな(プッ
つぅか講習受けないとJava使えんようなSヨはイラネー
いやマジでさ、コーディングできないのにいきなりSEってどうよ?
いまの世は
ソースかけないSE
あたりまえ?
ageとくか。
あげ
430 :
仕様書無しさん:02/02/15 06:23
お前ら PG とか SE とか、なるのやめとけよ。
もっとマシな生き方あるだろ。
431 :
仕様書無しさん:02/02/15 06:34
>>427 講習受けないとダメな奴はしょせん見込みなし。
こういう奴らって、講習うけただけでマスターしてる気になってるお馬鹿さんばかり...
432 :
仕様書無しさん:02/02/15 06:53
>>428 ソースの書けない SE が当たり前なんて問題ですよね。
作り手(PG) が使ってる道具(言語等) に関する知識がない訳でしょう。
言語によって適用分野って違うじゃないですか。向き不向きってあるでしょう。
主だった言語は一通りはこなせるようじゃないとダメなんじゃないですかねぇ〜。
ちなみに、漏れは10言語ぐらいなら操れますよ。好きでそうなったんじゃないんですけどね。
433 :
仕様書無しさん:02/02/15 07:05
>>428 ソース書けたらSEじゃないじゃん
それはプログラマーdeth
434 :
仕様書無しさん:02/02/15 07:08
ソース書けないんじゃなくて、書かないだけだと思うけど...
435 :
421 ◆tp.o2Z0E :02/02/15 07:18
講習は強制だから。
会社から逝ってくれって言われてやってるから当然、講習受けて金もらってる。
>Javaやってたら何がいいんだ?
javaが良いってわけじゃなく、SEになるチャンスが与えられていいなぁ・・・と。
ちなみに第2陣(大量SE流出)もあるそうです。
(こんなこと書いていいのかな?)
プログラマとSEの境界線はドコ?
日本においては「プログラムを書けるか書けないか」が境です。
438 :
仕様書無しさん:02/02/15 09:21
>437
と思い込みたい駄目コーダーが居るスレッド。
>>419 私も普段は他人がどうだろうとあまりが関係ないのですが、その人のバグ取りとか
やらされたらキツイなあと思いました。他の人だったとしてもかわいそう
ですし・・・。友達がその人と卒研が共同研究になってしまったために
苦しんでたので。
>>423 罠多数ですね(w
440 :
独学以外認めないってな:02/02/16 13:15
講習受けないとダメな人間
同様に
学校で丁寧に習ったらダメ人間ですな。
age
442 :
仕様書無しさん:02/02/27 14:36
はじめまして。
プログラマーの適性には、どのようなものがあげられますか?
自分は、Javaの基礎を勉強し終えたのですが、
いまいち自分に向いているのかどうか自信がありません。
Basicでは多変量分析などのプログラミングを書いたり、
プログラミング自体はかなり好きなんです。
ただ、職業としてやっていけるには、適性が問題かと思いまして。
どなたか教えてくだされば、幸いです。
445 :
仕様書無しさん:02/02/27 14:51
元フリーのSEだったけど、今、デイトレーダー
俺たちみんな何してんの?
今日の取引は手仕舞ったので暇なだけ。
449 :
仕様書無しさん:02/02/27 14:54
von y(以下略)
450 :
仕様書無しさん:02/02/27 14:55
大学生なら春休みだろ。
あの〜、質問の方は…
>>452 資格は何も持っていません。
(持っていないとだめでしょうか?)
就職浪人中なら、持ってる方が有利でしょう。
面接で適正なんか分かる訳ないし。
最近は不況だから、面接官の質問も厳しいでしょう。
どんな会社を目指してるの?
ソフトウェアハウス、それとも製造業?
>>454 アドバイス、ありがとうございます。
一応、ソフトウェアハウスを目指しています。
まだ具体的に応募していないのですが、
その前に自分は適性的に向いているかどうか知りたいのです。
ここで向いてないと判断されたら
やめるのか?
>>455 俺、ソフト業界で20年以上やってるから
大体の会社は知ってるけど、具体的に何処YO
Java技術者なら引き合いも多いはず。
あと、UNIXやC言語も知ってればいいじゃないの
>>456 納得できるようなら、諦めるかもしれません。
その場合、プログラミングは趣味としてやっていくことになりそうですが。
素人から見ると、プロとの垣根はすごく高いような気もしますし。
>>457 情報ありがとうございます。
具体的にどことまでは考えていない状況です。
Javaの需要はまだ伸びるのでしょうか?
>>459 オラクルが分かって、サーブレットがさくさく組めれば需要は十分あるでしょう。
>>460 さくさく、まではいきません。
ゴリゴリ、くらいかもしれません。
適性について何か教えていただければ。
ちなみに、低血圧です。(関係ないですよね。すみません)
@深夜残業に耐えられる体力
A新しい技術を積極的に吸収しようとする好奇心
B仕様書の読解力
C理科系であること
くらいかな・・・
25歳以下なら、ある程度のレベルまでは誰でも到達できるから
適正なんて、心配することない。
463 :
仕様書無しさん:02/02/27 15:36
MACしか家にないのですが、C言語の勉強できますか?
OSは10.1です。
また他の言語についても勉強できるものがあったら教えて下さい。
>>462 ありがとうございます!
@と年齢は、当てはまります。
Aについても、だいじょうぶだと思います。
Bは、やや落ちます。(きっと)
「もっと分かりやすく書けないのか」と、ライターのせいにすることがあります。
Cは出身学部でしょうか?頭は理系だと思うのですが、出身は文科系です。
>>462 「仕様書」でしたね。マニュアルと勘違いしてしまいました。
読解力、かなり怪しくなってきました。
THINK C って云うコンパイラがマック用にあるはず。
でも、業務ではUNIXかWindowsしか需要がないと思うので、
Windowsマシン買った方が良いかも。
仕様書もエクセルかワードで作成するしね。
大手のソフト会社なら研修期間があり、いきなりのプログラミング作業は無いはずです。
研修期間の無い様な会社は就職を避けるべき。
きっと、いいかげんな会社だから。
Macといえばコードワリャ!・・・と言いたいが、OSXならgcc使えような予感。
再三、お騒がせしています。
自分なりに、462さんのご指摘から、
適性というものを、さらに具体的に推測してみました。
どなたか、以下の適性項目について、
要、不要の判断をしていただけないでしょうか?
(あるいは順位付けでも)
お願いします。
1 あきらめない根性
2 あきらめ、違う方法を模索する柔軟性
3 理詰め的な思考
4 飛躍的な思考
5 チームワーク精神
6 一匹狼的精神
7 熱中性格
8 冷めやすい性格
>>468 新人プログラマーに求められることとして、
1.人の言うことを素直に聞くこと
2.技術的な指摘や覚えたことはノートに辞書の様に書き溜めること
3.エディタ等のツールを使いこなすことが他人より効率良く作業出来ることを理解すること
4.分からない言葉はインターネットで検索するなどして、なるべく他人には聞かないこと
(※質問されるのを嫌がる人も中にはいるので注意)
5.遅刻しないこと
会社のマシンで仕事中にフリーズやクラッシュした場合はどうしてるのですか?
自分でどうにかしてるんですか、それともマシン管理者の様な人が居て
その人が動くように直してくれるのですか?
私はフリーズした時の対策は、電源を切る事位しかできないのですが、
ある程度マシンの扱いに関しても詳しくないとプログラマーはつとま
らないのでしょうか?
くだらない質問ですいません。
>>469 とても参考になりました。ありがとうございます。
吸収力とマメなことが、大切なんですね。
>470
とりあえず再起動だろ?
>>470 マシンが作業中にフリーズやクラッシュした場合は、リセットしかありません。
それに備えて、常にセーブを繰り返すことが作業を無駄にしないコツです。
また、プログラマーといえどもLANの構築が出来るくらいの知識は必要では?
潰しがきく様に、いろいろなことを覚えた方が自分の将来の為になります。
>>472 >>473 長い間プログラマーで食べていくにはマシン回りに関しての
知識も大事なポイントになってくるのですね。勉強になりました。
レスして頂きどうもありがとうございました。
475 :
なぎさっち:02/02/27 18:48
>470
フリーズはともかく、クラッシュしたらマシン管理者に申請して代替機貰わないと仕事にならんだろうなぁ...。
えええ〜コード書けないSEって何よ!
そんなのイルノ?うちには、いないよ〜。
じゃーなにすんの!?PGにどう指示したりすんのさ〜〜。。
PGが何やってるか、わかってないってことーーー。
そりゃないんでない??
>>476 指示してるんだから何をしているのかはわかってるつもりなんじゃないか?
SEって土木で言うと施工管理か?
>>476 汎用機の経験しかなくて、COBOLしか知りませんなんて奴がUNIX系システムに来てSEやってたりするよ。
Open系と汎用機系は文化が違うのに迷惑千番!
COBOL野郎は時代遅れなんだYO。
コボルって、まだ仕事あるの??
知り合いは、もう使えないから
一線から外れたと言ってたけど…
おーぷんとはんようのデカイ違いはナ〜ニ?
>>480 最近、汎用機の仕事がまた増えているらしい。
汎用機経験者は50代以上ばかりの人で、会社も若い人材を育ててこなかったから
今、人手不足で引き合いが結構あるらしい。
Open系の仕事の仕方はまず、基本設計書でシステム構成や実現方式、モジュール分割
を行い、詳細設計はプログラミングから始めてソースから仕様書を落とすことが多い。
Open系では、設計〜メイキングまでをやる人が多いのが特徴。
汎用機は、まず最初に仕様書ありきで詳細設計書まで全部SEが作ってしまう。
それに完全分業制でSEは設計だけ、PGはプログラムだけと云う文化。
>>481 そんな非効率な開発、もうどこもしないよ。
>>482 そういう、非効率なやり方をOpen系に来て押し付けるから迷惑してるの。
>>483 オープン系。
久しぶりに聞いた。
流行ったのはもう10年くらい前だっけ?
>>484 じゃあ、おまえは今どの様にどんな仕事をしてるんだ?
まさか、実務経験のない高校正なのか?
487 :
仕様書無しさん:02/02/28 10:11
朝っぱらから「ネオダマ」を思い出しちゃったよ。鬱だ。
488 :
なぎさっち:02/02/28 10:25
>487
ワラタ
ネットワーク
オープン
ダウンサイジング
まって、なんだっけ?まーちゃん大好き?
490 :
なぎさっち:02/02/28 17:30
>489
マインスイーパー
今は無知ですが、高校の情報システム科に進んで、PGを学ぼうと思うのですが
その後はPG関係の専門学校か、大学、どっちがいいですかね?
それとゲーム会社の社員ってやっぱいい大学とかに行かなきゃ、入れないんですか?
492 :
仕様書無しさん:02/03/01 01:16
両方入らないのか正解。すぐに現場へ来なさい。
(しっかり勉強すれば、高校卒業でもすぐに即戦力になると思うよ)
>>491 プログラマーなんて、あんまり良い職業じゃないYO
深夜残業多いし、客の苦情しか聞かないし、働いても働いても誰も感謝してくれない
やめとけ
大学に行くことを薦めるが、とりあえず目の前の受験を頑張って
高校に入ってから考えなさい。
>>492 いきなり現場に行きたくても就職場所が問題じゃ・・・
>>493 でも夢っすから。
>>494 今俺の心にグサ!っと来た。いい意味ですよ。
やっぱまずは目の前のことに集中します。
高校で英語を徹底的に勉強して
海外の大学へ逝け
498 :
なぎさっち:02/03/01 14:15
>497
たしかに英語出来れば原書のマニュアル読めたり便利。
499 :
仕様書無しさん:02/03/01 21:06
#include <stdio.h>
#include <conio.h>
main()
{
printf("scanreg/fix\n");
getch();
printf("レジストリを初期化します\n");
return 0;
}
>>491 夢…ね。
夢見る前に、とりあえず環境をそろえて何か組んでみれ。
それで楽しくて楽しくてやめられなければ、向いてる。
是非とも夢を叶えてみてくれ。
つまらないなら、やめておけ。
「学校で教えてもらう」と言う考え方は、頂けない。
普通にスゲーとオモタヨ。。
ひできカンゲキ
↑493へ
503 :
中途プログラマー:02/03/03 01:27
内定2社。未経験からの転職。
1社目:やりたいことはさせてくれるが給料安い、福利厚生ダメ。
2社目:仕事内容は会社の言いなりだが、給料、福利厚生が普通。
正直迷ってます。皆さんならどちらを選びますか。
>>503 自分が入社してやりたい事を並べてみな。
505 :
なぎさっち:02/03/04 12:06
>503
2社目に入って、じっくり自分がやりたいことを会社で出来るようにがんばる。
断然2社目だろ。
やりたいことなんてやらせてくれると思うか?
age
508 :
仕様書無しさん:02/03/06 19:06
やりたいこととやれることはちがうぞ?
面接時の話が100%事実だと思ってるのかぁ?
509 :
仕様書無しさん:02/03/06 20:19
社長にはあいましたか?
510 :
仕様書無しさん:02/03/08 07:08
15で
>プログラマの種別を
>アプリ系、業務系、金融系、通信系、Web系、制御系、etc...
>と分類してました。
とありますが。普通、プログラマは上のどれかの系のプログラムのみを
するものなのでしょうか?
それとも、クライアントの要望によって上のどの系統のプログラムもしなくてはならないのでしょうか?
(とくに中小企業の場合)
(私もプログラマになりたいけれど、どの系統のプログラマになりたいか
まではあまり考えていませんでした。)
511 :
仕様書無しさん:02/03/08 09:54
>>510 1つの会社で複数の分野をカバーしているので1つに決まることは無い。
どこに振り分けられるかは、本人希望を含めた会社の判断できまる。
多分、その時人手不足なプロジェクトに・・・
512 :
仕様書無しさん:02/03/10 23:48
>>511 場合による。
まあ人手がそれなりに多い中規模以上の企業なら、請け負った案件に対して
必要な人材を手配するから、不得意な人間を最初から投入するようなことはない。
むろん、デスマーチになったらそんな余裕はないから、手持ちの全資源を投
入するわけだが。
逆に小規模な企業だと、ある程度何でもこなせないと仕事がなくなるぞ(w
というか、勉強しながらでもやれ、ってことになる。(あまりに畑違いの仕事は
さすがに取ってこないだろうけどね)
それだけに自己管理(自分で勉強しようとする意欲)ができてないと厳しいな。
で、それができていると、そこを止めても他の会社でやっていける。
513 :
tekelili:02/03/11 04:01
54のせいちゃん ◆3OhR66.k はどうなったんだろうね。
514 :
なぎさっち:02/03/12 10:34
ageとこ
515 :
なぎさっち:02/03/13 10:25
学生さんにまずここを見て欲しいあげ。
拝啓 プログラマの皆さん、お元気ですか?
皆さんに質問があります。
私は親のリストラではからずも高卒(しかも非工業高)になってしまった19歳で、
可及的速やかにプログラマになりたいと思っています。
でも進学もインターネットの契約も、親がパブロフの犬のように反対するので出来ません。
そのため、今はROM付きの本を買って片っ端からコンパイラをインストールして、
CとC++とJAVAとperlの勉強をしています。Unixコマンド、HTMLも勉強しています。
しかし、コンパイラはあっても、ライブラリのドキュメントが皆無とかいう状況です。
なのでライブラリの具体的な使い方とかが分かりません。
スキル的にはナンプレの問題製作ソフト(コンソールアプリ)が作れるくらいです。
98系PCにはそれなりに詳しい―というかMe安定化の為詳しくならざるえなかっただけ―な私ですが、
ネット経験無しだとプログラマになるのはキツいのでしょうか?
SCSI接続のHD持って今から毎日でも漫画喫茶に逝くべきなのでしょうか?
マジレスお願いします。
517 :
仕様書無しさん:02/03/13 15:56
話題を書き込んだら揚げろや
>>516 > 98系PCにはそれなりに詳しい―というかMe安定化の為詳しくならざるえなかった
これはPC98でWinMeを動かすのは大変だ、ということを言いたいんですか?
違います(爆
いや、単に良く止まるので何とかしようと思って
Me関連の本読んでたらパスの指定くらいは出来るようになったので
でも2000とかってSYSTEM.INIとかの替わりにレジストリなんでしたっけ?
>>519 軽くしたいんだったら以下へ。
www.tomoya.com
おお!良いサイトですね。でも時間ねえので全部は見られねえ。
なんで30分なんだ?
なんで使い放題じゃないんだ?
まったく…これだから地方図書館は。
>>521 暇なのでマジレス シテミル。
> ネット経験無しだとプログラマになるのは
「ネット経験」が必要なのは、情報を検索するときくらい。
サーチエンジンで目的のモノを見つけるためのキーワード選別が出来れば問題なし。
> CとC++とJAVAとperl
どれが一番使える?
その言語はどの程度のレベルのものが作れる?
結局はそこだと思うが。
別にOSを安定させることに長けていても、
はっきり言って役には立たないぞ。
> 親がパブロフの犬のように反対するので
バイトして、自分で回線を引き、自分で金出して進学しろ。
別に親に出してもらう必要など無いだろう。
ま、出してくれるようなら十分利用させてもらうのが楽で良いが。(ワラ
皆さんにお聞きしたいことがあります。
C++でアプリを作る場合、皆さんはウィザードを使いますか?
それとも空の状態から作りますか?
522さんマジレスありがとうございます。
>別にOSを安定させることに長けていても、
はっきり言って役には立たないぞ。
確かにPGにWindowsの設定は関係無いですよね。
変なこと書いてすみませんでした…。
>バイトして、自分で回線を引き、自分で金出して進学しろ。
あうう、ごもっともです。即刻職探します。
あと、自腹で回線引くのは以前実行しました。しかし親が、
「みかかの工事を拒否」してくれまして、泣く泣くキャンセルしました。
今はとりあえず真剣に借家住まいを検討しています。
現在、ネットカフェにいます。
調べもの終わったので、いまからもう一度本屋逝きます。
「PCを投げ捨てられそうになったり」とか。
「買ってきた本を焼却炉に投げ込まれそうになったり」とか。
「無駄なことやってないで眠れ(まだ10時)」とか。
いろいろ理不尽な障害こそありますが、まだ本の購入自体は禁止されてません。
可能な限り、がんばることにします。
0バイトのファイルから始めます。
デスクトップ−右クリック−新規作成−テキストファイル。
名前変えて、エディタで開いて、CTRL+Tでテンプレート挿入します。
これで完成です。はやいですねー。
(´-`).。oO( んなこたーない・・・ )
なんか頑張って欲しいので、わりと暇じゃないけどマジレス。
>>524 むぅ…
そこまで理解がないっつーのはハードだな。
俺の親も理解がない方だったが…。
> 確かにPGにWindowsの設定は関係無いですよね。
いや、むしろ Windows系環境で組むのなら、ある程度の設定は出来て当然。
ただし、裏技的設定は意味がない。
顧客にその環境を強制するわけにはいかんわけだから。
通常は、むしろ可能な限り標準の状態で開発するのが常識だと思うぞ。
というか、Win95/98系はあまり使わないだろう。
開発は大体NT系だ。
正直、自宅を出て独学するのは結構きついとは思う。
バイトだと勉強する時間を取ろうと思えば、稼ぎが減ることになる。
社員になってしまえば、一番大事な時間を取るのが難しくなる。
でもそこまでして勉強できるヤツは、
その辺の就職しても勉強しないバカには負けないだろうから、
どうしてもなりたいのであれば頑張ってくれ。
陰ながら…しか出来ないが、応援してるぞ。
就活中です。
PGになりたいのですが、どこの企業もSEしか募集してません。
どうすればいいですか?
528 :
なぎさっち:02/03/15 15:09
>527
(´-`).。oO(んなこたぁない。もっとよく探せ)
529 :
仕様書無しさん:02/03/16 04:52
>516
ネット系ベンチャーに面接だ。
その程度のスキルがあれば十分。
やる気次第でどうにでもなる業界だ。
JAVAはサーブレット以外無駄だ。
perlを使う業種が今あるか疑問。
Cは基礎をすべてマスターしておけ。それ以上は業種によって
覚える(使う)ことが全然変わってくるから現場で勉強だ。
C++はオブジェクト指向を理解しておけ。
正直、君みたいな人材はある意味重要。ネット業界だと
一つの事しか出来ない馬鹿ばっかだからな
530 :
仕様書無しさん:02/03/16 07:06
Cの入門書を理解した程度のスキルなのですが
C++やSDKに行く前に、Cの復習をしたいと思っています。
何かプログラムを作って、復習したいのですが
良い課題ありますでしょうか。
取りあえず、カレンダーは作ってみました。
532 :
仕様書無しさん:02/03/16 19:55
>>530 あぷろだにでも、その作ったカレンダーをソースごと晒してみれ。
そうすればレベルが解るから、課題を出してくれる人も居るかもしれんよ。
>>534 インデントされていないのでソース見たが、
タブをHTMLの特殊表記に置き換えた方がいいと思われ。
いっそHTMLの特殊記号全部に対応させて、フィルタにしておくと吉。
536 :
仕様書無しさん:02/03/20 00:25
クソと一蹴する気はないが、これくらいのソースで外部変数つかうナ。
537 :
仕様書無しさん:02/03/20 00:30
ついでにいえば、ひょっとして引数渡しを理解していないのか?
>>535 同意。
インデントが無いと激しく読みにくい。
最終日の判定は自分で考えたの?
これに休日処理を足してみ。
あぁ、しまった。
途中から
>>534へのレスに変わってた。スマソ。
540 :
仕様書無しさん:02/03/20 00:42
まさにFORTRANのようだ。
541 :
仕様書無しさん:02/03/20 00:48
面接にプログラム書いて持って行こうと思うんですが、どんなのが
良いですか?
542 :
仕様書無しさん:02/03/20 00:50
543 :
仕様書無しさん:02/03/20 00:56
>>542 あらゆる業界に対応している下請けソフト会社だそうです。はい。
何やらVBやらオフコンやら書いてあります。ぽっくんVBは持ってないです。
545 :
仕様書無しさん:02/03/20 01:04
>>544 CとかJavaとかSchemeとかをかじった程度ですです。
547 :
仕様書無しさん:02/03/20 01:07
ヽ(´▽`)ノうわぁい!
マジレス。CガワカルナラVBツカッテルカイシャナンテラクショウサ。(w
549 :
名無しさんに接続中…:02/03/20 03:07
>530
クソとか別問題。参考書のレベルを上げてもうちょっとCの勉強しよう。
ポインタ使うようなソフト作ってみし。今君がやっているのはBASICと
変わりないんだよ。
このソース、間違ったC入門書を読んで勉強した結果と思われ。
言語の入門書ってほんと当たり外れが大きいからな。
550 :
仕様書無しさん:02/03/20 04:26
独学でJavaなんですが学生でバイトはだめでしょうか。。??
Web系希望なんですが、面接は受けてるんですがどうもだめなんです。。
何か今度は書いてもってこうと思ってるんですがどんなのがいいんでしょうか?
卒業前に修業しようと思いまして。
正直、時給は法定最低限だけもらえればいいんです。勉強したいだけなのです。
雇われないって事は痛い奴&近所のスーパーとかでバイトしてろってことかな…(鬱)
551 :
仕様書無しさん:02/03/20 08:08
>>正直、時給は法定最低限だけもらえればいいんです。
>>勉強したいだけなのです。
なんかこういう事が良い事みたいに思ってるのかもしれないけど
こんな理由じゃ普通学生バイトで雇おうと思わないよ。
学生のバイトは人手が足りない時にやとうんだから
即戦力ってほど別にレベルの高いものをもとめはしないけど
せめてあんまクリティカルじゃない部分を
ちゃっちゃか仕上げてくれるぐらいの事はできないと。
しかもキミ
>卒業前に修業しようと思いまして。
という事は大学3か4年でしょ。約3年もひまな時間があって
文脈から察するにPG系のバイトの経験が何にもないんだから
最近勉強しはじめたなコイツって思われてるんだよ
んでどうせ他の会社に行くんだから教育しても意味ねーし。と
後今は学生の奴らがどういうわけかJavaができますという奴が多くて
Web系やりたいと言う奴がたくさんいると言う罠。
それでもServlet+RMI+CORBA。
これだけでもきっちりできる奴ならまだまだ人は足らんと思うが
Web系やりたいならServletでなんか組んでみて
こんなんどうよって見せてみたら?
>>550 Web 系といってもサーバー側ぐらいしか Java の需要は無いYO!
面接に行ってる会社の選択間違ってない?クライアント側だと、
Flash のActionScript が出来ますのほうが重宝されると思われ。
>>551-553 ありがとうございます。
>>552 おっしゃる通り3年(4月から)なんですが、向こうの方にそう思われていると思います。
今度はServlet+DBでなんか組んで持っていってみます。
555 :
仕様書無しさん:02/03/20 14:29
>>516 高卒だろうとネット経験無しだろうとPGにはなれるよ。
ただ高卒だと最初の一歩がハードル高いかも。
特に技術系の学校じゃないならどっかにもぐりこむまでが大変。
この業界基本的に中途は学歴関係ないけど、新卒は学歴でふるいにかけられる傾向があるみたい。
本当にPGになりたいなら、派遣を2〜3年こなして転職が無難かな。
ただ、就職後でもいいからネット環境はてにいれておく必要はある。
仕事のやりとりはほとんどメールだし、技術情報はネットでないと手に入らない情報もあるから。
派遣を経験してからってよくきくけど、
派遣て、なんでも一人でできちゃうくらいのスキルないと
役にたたないってきいたんですが
557 :
なぎさっち:02/03/20 16:57
>556
派遣ってか、客先常駐じゃなくて?
558 :
仕様書無しさん:02/03/21 02:38
>556
そりゃそうだよ。役に立たない派遣社員を企業はとらんよ。
でも、初心者歓迎ってのも少なからずあるから。
運良くUnix環境の仕事につければ、あとはあんまり困らない。
559 :
仕様書無しさん:02/03/21 09:32
>559
そうかもしれませんナァ。
516も親に頼らんで新聞奨学生なるくらいの気合をみせろ
噂の516です。気合です。
少し前に面接受けました。予定の日過ぎても返事が来ないです。
担当者は検討中なのだと思われます。単に忘却の彼方かもしれませんが。
前回から今までに自分で設計して作ったのはこんなものです。
フィルタソフト数種類(このスレにあったtext→htmlも作りました)。
コンパイル作業支援用の書式展開実行コマンド。
主な使い道→commandf "gcc -o $0 $0.c" %1
マルバツゲームとその改ルール版(石3つ)。
あとは本に載ってるのを手当たり次第に撃ってます。
…がんばりますんで。
age
>>561 次はネットワーク関連を作れ。CGI とかサーブレットとか。
564 :
仕様書無しさん:02/03/23 15:52
2年前に就職活動してたとき
初任給が25万円というのに惹かれてSEの会社を受けました。
PCのことなどほとんどしらなかったのですが、初心者でも研修があるから大丈夫、とのことで、
最終面接まで行った結果、落ちました。友人はPCに関しては僕以下ですが、受かりました。
僕は田舎に帰って公務員になりました。友人とは連絡が取れません。
もし、あの時受かってたら、今頃どうなってたのでしょうか?
SEってなんかかっこいいですね。
565 :
仕様書無しさん:02/03/23 16:11
>564
仕事の適正というのがありますが、公務員の方が気楽で良いとおもいます
よ。SEは残業時間は多いし、基本的に営業の仕事も兼ねてるから、
少しでも利益が減ると、すーごく偉い人にプレッシャーかけられるしで、
大変ですよ。
566 :
仕様書無しさん:02/03/23 18:20
プログラマーって数学がある程度できなければなれませんか?
567 :
仕様書無しさん:02/03/23 18:23
>>566 そんなこと聞いてる段階で、すでに適正が無いと思うが。
568 :
仕様書無しさん:02/03/23 18:26
いや、別に就職したいわけじゃあないんです。
ただ興味があるんです。
教えてください。
569 :
仕様書無しさん:02/03/23 18:39
ただプログラマーって数学とかできないとダメなのかなぁと。
570 :
仕様書無しさん:02/03/23 18:44
プログラマと少し違うのですが
最近セキュリティ会社などというところがありますが
(symantec見たいなところではなくてアルテミスみたいなところ)
ああいうところはなにやっているんですか?
pingうったりしているのですか?
それともOSのセキュリティホールをまじめにさがしたり、隣の人を信用するな、とかいっているのですか
セキュリティ会社から出たバグは今まで聞かないのです
ぜんぜん想像出来ないのですがご存知の方いますか
571 :
仕様書無しさん:02/03/23 22:07
英語できない日本人PGはたくさんいると思われ
むしろできる人のほうが少ない
でも英語できたら
いいなあ
574 :
仕様書無しさん:02/03/23 23:02
うちの会社でも、PGしては全然伸びなかった奴がいたけど、帰国子女で
英語ができるからと、海外パッケージのマニュアルの翻訳の仕事にまわ
されてました。かなり生き生きと仕事してます。
英語ができた方が色々と潰しがきくんっすね!
数学も英語も国語も知らなくても、ヘタレ PG ならなれる。
576 :
仕様書無しさん:02/03/23 23:46
ヘタレPGになりたいのですが、どこか採用してくれるところはありませんか?
>>577 ビーイング買ってきてPG募集してる会社に順番に電話すれ。
579 :
なぎさっち:02/03/25 14:07
>566
四則演算くらい出来ないと...
そりゃ算数じゃ
>>579 社会人になってから電卓つかうから筆算だとあやしいなぁ>漏れ
582 :
仕様書無しさん:02/03/27 02:51
>>577 結局PGなんて今はそんなに特殊な職業じゃないってコト。
適性はともかくな。
ヘタレPGでも花形だったのはバブルの時代まで。
DQNな女PGの巣窟になってる会社でよければ紹介してやるぞ
ってそりゃ漏れの前の勤務先だが(自嘲
今年の春から某ゲームメーカーに入る事が決まったけど
俺はプランナーとして入社したのに後から話し聞いてたら
ゲームデータの構造設計書や仕様書、フローチャートの記入とか
やらされそうです・・・
それってプログラマーの仕事じゃないんですか?
今からでもプログラミングかじった方がいいのかなぁ・・・
つーか俺って大学も文学部卒だし資格だって原付と
カラーコーディネーター2級しかもってません・・・
どうせならグラフィッカーの方が向いてるような気もするんだけど
どうしたらいいですか?
・・・なんかスレ違いかもゴメソ
寝言みたいな企画書書いて後は勝手にPGが作ってくれるとでも?
業務系でいうところの
プログラムが読めない書けないやる気も無いSヨ
って奴か。むしろ居ないほうがヨイという。
進路に悩む工房です。
>>15をみると
>> ゲーム系、アプリ系、業務系、金融系、通信系、Web系、制御系、etc...
>と分類してました。
だそうですが、それぞれの特徴などを教えてください。
その系統ではどんなことができて、その系統のどこが(・∀・)イイ!のか簡単に。
とりあえず大学いけ
>>587 「とりあえず」で大学に逝くのやなんです。
消防のときからプログラム書くのが好きで、
将来はプログラマしかないと思ってたんですが、
大学選択の時期になって初めて
具体的なものは何も考えてないことに気づいちゃったので、
社会人になってからのことも考えてから大学逝きたいと思いまして。
589 :
仕様書無しさん:02/03/27 12:05
どこがいいのかは人それぞれ。
>>586は何がやりたいんだ?
>>588 >社会人になってからのことも考えてから大学逝きたいと思いまして。
関東なら6大学クラスに逝っときなさい。
いろいろとつぶしがきくから。
591 :
なぎさっち:02/03/27 12:21
>583
>それってプログラマーの仕事じゃないんですか?
違う、SEの仕事だ。ゲーム業界ではどの職種(謎 にあたるか分からんが。
>588
大学に行く目的を、「就職に対する具体的な検討期間を持たせる為」
にしても良いと思う。4年(制なら)という長い期間をかけて、じっくり
将来の自分の仕事について考えといで。
>> ゲーム系、アプリ系、業務系、金融系、通信系、Web系、制御系、etc...
これとは別の分け方で大手、中小、零細と分けれる
有名大学に入っておくとつぶしが効くってのはそういう事
>>589-597 レスありがとうございます。
>>589 何がやりたいのかってのを探してるんです。
確実なのはプログラム書くこと自体が好きだって事だけです。
それを何に応用したいかっていう所で悩んでしまったんです。
>>590,591
大学行ってからだと、学部とかによって
選択肢が狭まったりすると思うんですが、
実際はどうなんでしょう?大学で考えても間に合いますかね?
仕事になると、限られた予算、納期、ユーザの希望...
それら諸々の事情により、プログラム的に妥協しなければならない部分がとても多い。
そのへんの厳しさ、理想と現実のギャップを体験してみるのも良いかもしれない。
っつー訳で、学生時分にバイトしておくという選択肢も考えてみ。
596 :
なぎさっち:02/03/27 12:52
>593
>大学行ってからだと、学部とかによって
>選択肢が狭まったりすると思うんですが、
>実際はどうなんでしょう?大学で考えても間に合いますかね?
大抵は大丈夫だと思うよ。種子島に行ってロケットのプログラマ(謎
になりたい、なんて特殊なのは難しいと思うけど。
>>593 そういうことなら大学いくことを薦める。
ただし情報系学科は逝かないこと、プログラムが好きなら絶対に失望する。
ソフト会社に行きたいなら、文系理系はあまり関係ない。
>>593 > 大学行ってからだと、学部とかによって
> 選択肢が狭まったりすると思うんですが、
情報処理系の学部だと講義でコンパイラを作ったりする。
# 俺はあまり役に立っていないが。
>>593 >大学行ってからだと、学部とかによって
>選択肢が狭まったりすると思うんですが、
>実際はどうなんでしょう?大学で考えても間に合いますかね?
組み込み系に逝こうと思わなきゃどこでも大丈夫。
だけど、漏れ前職でアーケードゲーム作ってたけど、文系出身で配属
されたやつもいたからあんまり関係ないのかも。
月並みだが、文系いって遊びまくっとくほうがいいと思うけどね。漏れは
塾逝っててレス遅れました。すいません。
>>595-599 大学行ってからでも間に合いそうって事ですね。
>>597の
>ただし情報系学科は逝かないこと、プログラムが好きなら絶対に失望する。
って言うのがかなりショックなんですけど(情報系逝けばいいと思ってた)
もう少し詳しく教えてください。。。
>>599の文系もOKっていうのも(前から聞いたことはあったが)信じがたい。。。
>文系いって遊びまくっとくほうがいいと思うけどね。漏れは
今、遊びといったらプログラム作りだし、
もう自分は理系っていうのは確実と思います。
情報系は失望するって事がほんとショック。
>>600 >って言うのがかなりショックなんですけど(情報系逝けばいいと思ってた)
>もう少し詳しく教えてください。。。
情報学科なら凄い奴がきてると思ってるかもしれんが、実際は99%がDQN
そして教えてる教員もほとんどDQN
漏れは教授にプログラムを教えてたぞ。
漏れのところはFORTRAN、Pascal、Prologやらされ、C、Javaとか皆無。
しかもどれもファイル読み書きさえできれば、優良とれた。
漏れのところはDQN大学過ぎたが、新卒で入ってくる奴みてもちょっとましな程度か。
まあ情報学科はプログラムはおまけみたものだから、他のアルゴリズムとかに興味があれば、
それでいいかもしれないが。
他の人もいってるが、暇な文系に行ってPGのバイトするのがいいよ。
どうしても情報に逝きたいなら、大学を選ぶこと。
602 :
仕様書無しさん:02/03/27 16:56
>>601 情報学科の利点もある。
例えば、
・ごく少数だがプログラミングが相当できる学生が何人かいるんで、刺激になる。
・独学じゃなかなかやる気にならないアーキテクチャを学べる。
確かにプログラミング関係の授業はレベルが低すぎて全く役に立たないけどな。
>>601 >情報学科なら凄い奴がきてると思ってるかもしれんが、実際は99%がDQN
。。。大学行けばやっとプログラムを本格的に出来ると思ったのに。。。
本格的=ファイル読み書きじゃあんまりですね。。。
>他の人もいってるが、暇な文系に行ってPGのバイトするのがいいよ。
>どうしても情報に逝きたいなら、大学を選ぶこと。
自分は理系向きで文系はたとえ暇でも耐えられそうにありません。
大学を選ぶって言うのは、学力(偏差値とか)を基準に?
それともその他を基準に?
>>602 >ごく少数だがプログラミングが相当できる学生が何人かいるんで、刺激になる。
そういう刺激になるような人が周りにほしかったんですよ。昔から。
ごく少数ってのが悲しいですが。
世の中には自分よりすごい人がたくさんいるはずなんですが、
周りにはどうも刺激が無いんです。
大学にはその刺激があるだろうと思っていたんですが。。。
604 :
仕様書無しさん:02/03/27 19:29
>>603 >大学を選ぶって言うのは、学力(偏差値とか)を基準に?
>それともその他を基準に?
就職を視野に入れないなら、少なくとも偏差値じゃないな。
漏れは知らないが、評判のいい情報系学科持ってる大学ってあるのでは?
あと刺激がほしいなら、プログラムの大会なんかで入賞してるサークルがある
大学に行くのがいいかもしれん。
もっとも、これだと情報に逝く理由はないけど。
605 :
仕様書無しさん:02/03/27 20:01
>>603 普通、そこの大学で自分の学びたいこととか、やりたいことを
やってる研究室や教授がいるかどうかで決めるもんじゃないのか?
> そういう刺激になるような人が周りにほしかったんですよ。
コンピュータ関係のクラブは?エロゲばっかやってるようなサークル
は別にして、学友会あたりの正規のクラブは、ある程度まともな人
がいるんじゃないのか?KMCとか、有名どころもあるし。
> 大学にはその刺激があるだろうと思っていたんですが。。。
何を考えているのやら。大学ってのは、周りからの刺激を期待
するとこじゃないんだけど。自分で刺激の中心になるくらいじゃ
なきゃ、お前もDQNの仲間入りだよ。
>>604-605 やっぱりそういう基準ですよね。安心。
確かに今まで自分でプログラミングのよい環境を作ろうという努力を怠っていて、
大学にもそれを受身的に求めていたかもしれません。
結局のところ大学に多くを任せてはDQNで終わりそうなので
大学行きながら何をするかをもっと考えてみます。(PGのバイト,クラブ,etc.)
〜工業大学・情報工学部に入れ。機械や電気でPGの勉強が出来るわけない。
情報に入って、遊びまくって、テスト前にちょこっとプログラム。これ最強。
>>607 知らん奴が知ったようなこと言うな。
そんなに自分の無知を晒したいのか?
無知って。そんな知的な話はしてないだろ。
大学を選ぶ事は大事だが。
>>607 知的以前に知らないことを書くなってこと。
マナベ氏がいた(TuT)にでもいけ。
正直、ハードウェアの知識があるPGは重宝されるので、607が
100%正しいとは思えない。
メーカーなんかの場合は
学校とか教授の推薦が必要だったりしないですかね。
614 :
なぎさっち:02/03/30 00:29
春休み/新学期対策age
615 :
仕様書無しさん:02/03/30 01:41
26歳のフリーターなのですが、プログラマーになれるでしょうか?
一応、シェアウェア作って公開してたら、同種のソフトの開発依頼がきて
作ったことがある程度で、実務経験は全くありません。
給与等、現状レベルでいいのですが、定職に着かないとマズいことになったので。
今年に入って色々と厳しいという話を聞きますので、無理でしょうかね・・・。
>615
作ったソフト及びソース持って見てもらうのが一番いいでしょう。
617 :
仕様書無しさん:02/03/30 18:37
20歳の専門学生(夜間)です。引越しをきっかけにバイトを変えようと思っていて
PG関係のバイトをして技術をみにつけたいとおもっています。
知識的には、C言語の基礎は知ってるけど実際に大きなプログラムを組んだことがなく、
そこからWinアプリを作りたくなって、
VC++(MFC)をはじめて、簡単なツール的な物を無理やり組んでる程度です。
そこで質問なんですが、
1、夜間学校を通いながらバイトをとってくれる会社はあるか?とその注意しておいたほうがいいこと。
2、今から平行して勉強するならなにがいいか?
・Cでプログラムを組む練習する。
・設計技術を学ぶ。
てな感じです。お願いします。
>>617 そんな学校やめちまえ!! 働きにきなよ。
プログラマとしてバイトするにはどれくらいの
技術あればいいですか?
621 :
仕様書無しさん:02/03/30 20:28
>615
既に実に見える実績があるのなら、
616の言うとおりまず持っていって見ろ。
ただ資格を持っているだけの奴よりも採用されやすいゾ。
>>615 マジレスしてあげよう。
技術はあるみたいだから、社会人として礼節をわきまえて面接でマジメに応対しろ。
管理職のオッサン連中から見たら元フリータというのはハッキリ言ってマイナスポイント。
でもいったん入社してしまえば615なら多分ついていけるだろ?
技術はあるのに面接で落とされるなんて勿体無いYO!
623 :
仕様書無しさん:02/03/31 00:40
なんでPGなんて志望するのか、どうしても理解できない・・・
漏れもPGはお勧めできないが、
不器用な自分は工場かPGか土いじりしかなれないと思う。
>>620 同意できない。
「本気でWinプログラマやりたいならAPIを覚えるべき」には同意。
でも、MFCより前にAPIという順序を考えるのはおかしい。
MFCから勉強して後でAPIを勉強しても、どっちでも同じ。むしろ、こっちがお勧め。
高レベルより低レベルを先に勉強しろというなら、みんな、ハードやらアセンブリから
勉強しなきゃならんが、そういう人は今はまれ。
それなのに、「MFCの前にAPI」というのは、実はMFCを使えない可能性大。
実際、APIではまって、「俺、APIは詳しいぜ」というのに限って
MFCはまるきりダメ夫ってパターンが多すぎる。
きびしく追求してすまんな。
>>625 そうか、人それぞれなのな。
Winアプリがイベントどんぶり型って事の意味が良く分かってからの方が
楽だと思ったんだが……実際漏れ自身がそうだったし。
(っつーか、さっき紹介した本の通り学習しただけなんだが……)
それとMFCは最初、色々隠蔽されてて個人的に組み難いと感じた。
まぁ、漏れはゲームのプログラマだから、DirectXとかと付き合ってるからかもしれないが。
>625
そうか? 620 が言いたかったのは、Windows の動作の基本部分、すなわちメッセージ
ディスパッチとか、デバイスコンテキストとかの基礎を学ぶために、C + SDK レベルでや
っておけ、ということだと思うが。
個人的には MFC は糞ライブラリなんで使いたくないが。
628 :
なぎさっち:02/04/03 14:37
629 :
文系大学生 ◆K1ePtacs :02/04/03 14:46
>>628 ありがとうございます。
数学はそろそろはじめます。
早いうちに復習を終わらせて離散?代数?など
に手を出してみます
630 :
情報学科4回生:02/04/03 21:13
漏れは一生ケコーンできないので生活費は一人分確保できればそれでいいのですが、
薄給でもいいのでマターリした会社はないですか?
632 :
なぎさっち:02/04/04 10:59
>630
マターリしたいなら公務員の方がいいんじゃん?
はじめまして。
ACCESSができる程度じゃ、プログラマーにはなれないですか??
>633
VBAとSQLが触れるならとりあえずのスタートは切れるかもしれんよ。
ただし、自分のスキルを「Accessデキマス」ってしか説明できないんじゃツラいかもな。
SQLはできないけど、ACCESS内で、SQL文で書く事はできるんだけど、
やっぱしこれくらいじゃ、SQLができるって言わないですよねぇ。
ここから、SQLとか、VBの勉強をしていったら
転職もできそうですか??
しばらくは給料安い上に相当勉強しなければついていけない
ような環境で仕事する覚悟があれば大丈夫だ.
>>635 <SQLについて>
とりあえず…SQLは簡単だから覚えとけ。
まず select > insert > update >delete > create > drop の順でざっと覚えてしまえ。
サブクエリーだのトランザクションだのは…ゆっくり覚えればいい。
データベースなんか。 結局
CREATE 「整理棚を作る」
INSERT 「データを所定の位置に入れていく」
SELECT 「条件に当てはまるデータを取り出す」
UPDATE 「条件に当てはまるデータを書き換える」
DELETE 「条件に当てはまるデータを抹消する」
DROP 「整理棚を壊す」
基本はたった6つだ。 この位はパパっと覚えろ。
そして覚えた後で、ゆっくりでいい。 且つ、仕事で困らない速さで補え。
補うモノは 「リレーション」 と 「サブクエリー」 と 「トランザクション」 だ。
あと…「アルター」…か?
これで基本6 + 応用4 = 合計10項目。 …少ない少ない。 簡単簡単。
#ただ。SQLのモノによって「できること・できないこと」が多少あるんで
#そこは臨機応変で覚えろ。
638 :
ぽろばらまー:02/04/06 20:04
割り込んですみません。質問があります。
プログラマーの人の仕事の時の格好はどんな感じですか?
やっぱ、スーツにネクタイですか?
場所にもよると思いますが。。。
下っ端なので私服です。出張する場合は流石にスーツですが。
641 :
ぽろばらまー:02/04/06 20:09
>>639 はぁ〜。やっぱそうですか。サラリーマンですね。がっかり。
642 :
ぽろばらまー:02/04/06 20:11
>>640 はて?下っ端さん(失礼)は私服でもいいんですか?
>>642 640ではないが、
客が入ってこないような開発室がある企業では、
じょじょに私服オケーが広がってます。
そうでない企業は私服オケーといいながら、
私服を着ていくと
取締役に「スーツくらい着ような。」と言われるかもしれません。
ちなみに、うちも私服オケーですよ。
リーダーからして、顧客打ち合わせ以外、G−パンルックですから。
でも、私は私服が、だらしなく感じられるのでスーツです。
何故か、しばしば夜の仕事のことを訊かれます。
644 :
ぽろばらまー:02/04/06 20:40
ありがとうございます。私服オケーの企業も増えてきていると聞いて
安心しました。プログラミングと服装は関係ないですもんね。
ところで、夜の仕事ってどういうことですか?
漏れの所はほとんどが私服。ちなみにゲーム会社な。
他の会社(ゲーム)もスーツ着ているのは一部だったな。
取引先とか行く営業の人は当然スーツだけどな。
逆に私服は毎日服を選ぶので大変。(漏れは毎日同じ服ってのは嫌なんだ)
スーツの方が毎日服装を考える必要無いから楽だな。
>>627 フォローサンキュ。言いたかったのはそういう事なんだが、わかってくれる人がいると嬉しいな。
返事遅れてスマソな。
646 :
仕様書無しさん:02/04/10 14:00
あげ。
647 :
なぎさっち:02/04/10 14:03
こっち使ってあげ
そういうとこで
初心者は仕事をおぼえていけるもんなのか?
649 :
仕様書無しさん:02/04/16 02:05
あげ
>>648 暇ある度にリファレンス読もうなんてゆ〜のが染み付けば いくらでも覚える。
…周りの人が教えてくれる。 なんて心構えだと…全然身につかない。 こぽこぽ。
で。究極の選択。
MSDN読破 と RFC読破 という双頭竜が居るが…どっちに挑みたい?
フリーターやってたときに、もっとRFC読んでおくんだったなぁ…。