こんちわ。
2げっとずさー
Palmって斜陽って感じがするんだが、どうなの?
作ったことないけど、Palmは結構くせがあるらしいね。
フリーな開発環境とかあるの?
希望としてはカチューシャのようなソフトで
希望ログを右クリックメニューで指定してやれば
DOCファイルが出来て次回のホットシンクで
勝手に流れてくれるって言うのが便利かなって
思ってる。
今の現状でもログ見る方法はあるけど
どれも手動でDOCファイル作って・・・
て感じがして嫌なんですよね。
で、できればpalm側のソフトも単体で
通信機能を持ってていざという時にはIC公衆電話
とかでログ取れるようになってれば完璧だと思うんですよ。
まぁ、かってな事ばっかり言ってるけど許して。
とりあえずPalm一台よこせ。
それから考える。
PiloWebも似たような事ができるようですね。
ありがとうございます。
ただ、2ch専用ソフトじゃないのでちょっと使いにくそう。
パソコン側ソフトはカチューシャと同じ2chリンクデータが使えて
お気に入りのデータの中の指定スレをpalmに流し込める
機能をキボンです。
palm側ソフトもPC側の2chリンクと同期できて
2ch巡回指定ができる機能を持った2chに特化した
webブラウザがホスィ
正直、palmで他のサイトなんかほとんど見れないんだよね・・・
安売り情報じゃ駄目?
Xiino使えよ。
11 :
仕様書無しさん:02/01/14 18:13
>>1 金くれるんなら作ったる。
漏れはPalmは触ったこと無いが、組み込み系ばっかやってきたので
変な環境には耐性があるぞ。
シェアにすれば?
俺は2000円までなら買うよ
いまpalmは祭り中で需要も高いと思うんだけど。
私も、1500〜2000くらいなら…。
ただ、シェアウェアだったらAAきちんと見られるようにして貰いたいな。
14 :
仕様書無しさん:02/01/14 19:04
>>12-13 つーか、金取るならそれなりの品質は確保したいし、
それをやるにはそれなりの時間が必要。
それに、palmって今後もユーザー増えるのか?
今後も祭りあるだろうから増えると思うし
今現在でもだいぶ増えてるよ。
なんたって相場16000円が4980円で買えたからね
これからも、こういう祭り増えそうだし
2chねらも結構多い。
>>15 近いうちに、フリーになるつもりなので
仕事取れなかったら、暇つぶしにやってみるか。
半年ぐらいは仕事せんでも食えるし...
すまん、11=14の間違い。
お願いage
涙age・・・・・
20 :
仕様書無しさん:02/01/16 00:29
今せっせと作ってるから 2月末頃まで辛抱しろよ。
c3祭り 終わってもヤフオクに出品しねーで待て。な?
まじっすか!?
神と呼んでもイイ!?
22 :
仕様書無しさん:02/01/16 22:25
>>21 でもオンライン専用なんだよ。だから通信ケーブルとか Palm自身で
通信できないと使えない。一応、キャッシュとして pdb を作るんで
pdb のフォーマット公開するんで、PC上で動く ログpdb化アプリ
作ってくれねーかな。そしたら、オフラインビューアにもなるよ。
最悪オンラインでもオッケーです。
クレードル経由でインターネットに繋げるソフトがあるから
それ使えばいいし。
でも、正直PCとPALMが連動するのが理想ですね
ところで今日からPiloWeb使い始めました。
なんとなくかちゅーしゃっぽく使えるんだけど
やっぱ、いちいち登録していかなければならないので
ちょっとめんどくさい。
2chアドレスデータ持ってくれば何にも考えずに
使えるかちゅーしゃの凄さを今更身にしみて分かったような気がする
オフラインのための専用アプリってそんなに需要なさそうなんだよな。
オフラインで使いたい奴は、すでに DOC変換だとか
Web切り出しとかやってるだろうからさ。
なので、当面はオンライン向けに作っていきますわ。
とりあえず、1月中に 開発途上版くらいは出せると思う。
ざう勢はシェアっぽいんで、ぱーむはフリーで行きましょ。
>ざう勢はシェアっぽいんで、ぱーむはフリーで行きましょ。
あんた正しく神だ!
応援してます
完成したらちゃんとかね払います
>>24piloweb使ってて気付いたんだけど
開発するんだったらmcdoc形式ファイルが読み込める
リーダー機能とオンライン機能を合体した奴だったら
完璧だと思った。
出かける前にpirowebでpalmに渡して出かけて
時間があったらオンライン機能を使ってデータを
更新する。これ完璧!
俺の場合金かけたくないからIC公衆電話しか使わんから
こういう形の方が助かるです・・・・
他のユーザーもこういう人多いんじゃない?
で、時間があったらor他の人がPCで動くpilowebみたいな
2chに特化した奴を開発してくれたら最高だなぁ・・・
>>28なるほどね。今作ってる2chブラウザの内部保存形式をDOCなどの
汎用形式にするってわけか… これは前向きに検討してみるよ。
ところで、mcdoc って何だい? DOCの拡張で MeDoc だか McDoc だか
あったような気がするんだが… DOCも含めてフォーマットが良くわからん。
分かりやすい資料・ウェブページなどあれば ヘルプミーな?
スマソ
MeDocが正しかった・・・
http://muchy.com/review/docapp.htmlここでちょっと触れられてます。
前向きに検討してくれるとの事で大変ありがたい!
さらに希望を言うとpilowebのダウソWEBデータと
開発中のソフトのブックマークのデータがリンクできれば
もっと便利なはず。
そしてそして、かちゅーしゃの2chの板データを
開発中のソフトで取り込めたらPC版のソフトは
完璧にpilowebで代替できるんじゃないかな?
分かりにくい説明だったらスマソ。
とにかく、今あるファイルのフォーマットを利用できたら
手作業でブックマーク登録なんかしなくても
楽々だれでも直ぐに使える環境ができるって言う事です
32 :
仕様書無しさん:02/01/20 04:35
>>33 なんだかなぁ。にちゃんねる側もやってることがアレだけど、
モナヂラの連中がやってることもモナヂラの名折れだよ。
もしかすると、今作ってるヤツを read.cgi経由方式に変更しないと
いけなくなるかもしれない。そうなると、にちゃんねるからの
ダウンロード量は増えるんで回線は混むわ、レスポンス遅くなるわで、
にちゃんねる管理側も、ユーザー側も みんなアンハッピー!
なんのための規制やら…
35 :
仕様書無しさん:02/01/22 14:24
とりあえず、monazillaは その名前を変えたほうがいいよ。すごい誤解を生む。
37 :
仕様書無しさん:02/01/23 00:10
>>36 激しく同意。オープンソースプロジェクトのモヂラをパロっといて
クローズドなことやってるからね。すごく失礼な連中だと思う。
最初はソフトが完成したらモナヂラに載せてもらいたいなぁーと
思っていたけど、失望したもん。
形式には拘らないんで、ソース付きで普通にフリーウェアとして
公開することにするよ。
>>35 今作っているのは、「専用」ブラウザだから操作性では
World Finder にも PalmScape にも Xiino にも負けてない(つもりだ)よ。
一応、来週 「ほんとに開発してますよ」って事で開発途上版をアップするよ。
でもスレは読めないダメソフト状態。スレッド一覧(subject.txt)は読めてんだけど、
規制が入ったせいで dat読みできないからね。
read.cgiの出力をPalmで書式整形するのは辛いので、
プロクシサーバを立てようと思ってる。
2chサーバの差異もプロクシで吸収できるんで Palm側のロジックがシンプルになる。
それにスレッドの差分取得も圧縮して送れるしね。
プロクシ作戦は計画倒れになるかもしれないけど、期待して待てよ。な?
ガムバッテクダサイ
自分には応援することしかできん
39 :
仕様書無しさん:02/01/24 00:24
応援しか出来ないけど・・・
来週(?)アルファ版楽しみに待ってます。
とりあえず応援Age
40 :
仕様書無しさん:02/01/25 12:49
(・∀・)期待、期待!
俺も欲しいな。
まあ俺ならログのHTMLを「正規化」してPluckerで読むつもりだけど。
もしかして開発中ですか?
コンバータはスクリプト言語希望です。
漏れLinuxですから。
42 :
仕様書無しさん:02/01/27 00:02
(・∀・)期待、期待!
43 :
仕様書無しさん:02/01/27 12:24
( ´∀`)期待age
( ´∀`)応援age
dat規制の影響から gikozillaの実装(gikogate.cgi)と平行して開発してるんで、
ちょっと作業が遅れている。すまん。
2月末の完成は難しいな。3月に突入する可能性はかなり高い。
まぁ、gikozillaの人達ががんばってくれればクライアント開発に集中できるんで、
もしかすると前倒しもありうる。じゃ。
46 :
仕様書無しさん:02/01/27 23:24
47 :
仕様書無しさん:02/01/28 01:19
がんばれがんばれ
48 :
仕様書無しさん:02/01/28 06:13
( ´∀`)期待age
49 :
仕様書無しさん:02/01/28 06:33
がんばって〜〜
50 :
仕様書無しさん:02/01/28 16:58
щ(゚Д゚щ) カモーン!!!
期待あげ。
51 :
仕様書無しさん:02/01/29 06:14
旗age
52 :
仕様書無しさん:02/01/29 12:30
おまえら、いいかげんにネタって気づけよ?
>>52 ゑ?ネタなの?
本気で楽しみにしてたのに・・・
54 :
仕様書無しさん:02/01/29 18:28
ちょっと質問すりゃボロ出すだろ?
Palmの有名なNetLibのバグ(と思わしきモノ)はどうやって回避してんの?
>>54 何それ?知らんよ教えてくれよ。
教えてくれないと、このまま恥ずかしいソフトとしてリリースしちゃうよ?
56 :
仕様書無しさん:02/01/29 20:15
>>55 そこを自力でハンドリングできないとソケット関連はまともに動かないんだが。
>>56 そうなのか…。暇が出来たら調べてみるよ。とりあえず今は動いているんで。
ちなみにPalmネイティブの関数ではなく、ラッパーだかマクロだかの
BSDソケットを使ってる。やはりこれもバグ対象か?
それくらい教えてクレ
59 :
仕様書無しさん:02/01/30 01:04
щ(゚Д゚щ) カモーン!!!
アナタハ、カミ。ハズカシイナンテトンデモナイ。
期待age
62 :
仕様書無しさん:02/01/30 08:06
お。見つけたのか?
BSDソケットのマクロは使えないってことが判った?
POSEでなく、ちゃんと実機でテストしてみりゃ一発で起こる事なんだけどな。
>>54, 61
サンキュー。問題については把握できた。ネイティブ関数に書き換えて
エラーチェックするように変更して。さらにdozeモードに入らないようにする。
…dozeモードでもUARTに割り込みがかかるようにマスクを変えた方がいいのか?
ちなみに、通信部分のデバッグはすべて実機(Vx)でやってる。
だけど、この症状にぶちあたった事はなかったんだ。
逆にPOSEだと動かない。なぜだ?
PalmScapeはPOSEでもPC経由で通信できているのだが…。
とりあえず、がんばってみるんで、なんかあったら教えてくれな?
>>61, 62
64 :
仕様書無しさん:02/01/31 04:08
がんばってチョン
65 :
仕様書無しさん:02/01/31 16:00
>>63 もしNetLibReceive()がエラーを返す件でしたら、
poseではfromAddrP、fromLenP引数を
どちらも0にする必要があったはずですにゃ。
# 実機ではきちんとNetSocketAddrPtrとInt16*を
理由までは知りませぬ……。
>>65 すまん。NetLibReceive()を使ったことがないので意味が分からん。
今は、NetLibOpen()とNetLibClose()しか使ってない。あとは、
バークレーソケットマクロを使っているので、実際の関数呼び出しが
どうなっているのか把握してないんだ。
ネイティブ関数への書き換えもやっていこうと思っているんで、
覚えておくよ。ありがとな。
67 :
仕様書無しさん:02/02/01 17:57
音沙汰ないから、あげてみた。
待ち続けてるよ。。。
>>67 すまんすまん。そういえば 1月中に開発版出すとか言っちゃったんだよな。
土日に追い込みやって、それで開発版出すよ。
いまちょっとFatal Error出て困ってるんで、さすがに人前に出せない。
69 :
関連ニュースどうぞ:02/02/02 06:18
すまない…。全然、作業進んでないんだ。
とりあえず、ネタ疑惑を払拭するために開発途上のプログラムを公開しとくよ。
エラーもがんがんでるアルファ版にも満たない劣悪な出来だ。
(モジュールテスト段階だな。)
開発していると信じている人達はもうちょっとまった方がいい。
ネタだと疑っている人はバックアップをとってから動かしてみてくれ。
ttp://www9.big.or.jp/~welcome/Palm2ch/
72 :
仕様書無しさん:02/02/03 19:02
オフラインでは動かないんですよね。
残念。
でも、カテゴリ一覧はでました。
>>72 オンラインでもまともに動かないよ。スレッド一覧が見れるだけ。
板一覧まではプログラム内に抱え込んでるんで、
ユーザーインターフェイスの確認程度はできるな。
あと、現在はタップは効かないんでハードウェアキーを使わねばならぬ。
上下キーで選択、内側のキー(アドレス, TODO)が決定、外側(スケジュール, メモ)がキャンセル。
不思議なインターフェイス(w
上キーを押すと下向きに選択していく・・・
でも、でも、心から期待する!
ガムバレ!
77 :
仕様書無しさん:02/02/05 00:08
すみません、metrowerks社よりメールが来て
そこにシリアルナンバーが書いてありました。
お騒がせしました。
80 :
仕様書無しさん:02/02/05 23:39
>75 thanks
誰かへたれPGに教えてくれ。
漏れは発言者を区切るのに空行1行、
書込み日付と発言の間を改行したい。
2chwatch.expに加える正規表現をキボンヌ。
81 :
仕様書無しさん:02/02/06 00:47
age
>>80 > 発言者を区切るのに空行1行、
43-44行目の:02\/→Nullを:02\/→\n\n
45-46行目の:01\/→Nullを:01\/→\n\n
> 書込み日付と発言の間を改行したい。
25-26行目の<dd>→\nを<dd>→\n\n
これでいけると思います。
神降臨までsageでいきましょ。
応援sage!
漏れの使い方がまずかったようだ。
始めから正規表現に盛り込まれてたみたい。
すまん。逝ってくる。
神様頑張ってください〜。
応援sage
86 :
仕様書無しさん:02/02/09 11:49
頑張れあげ
>>86 市ね
応援するなら、sageるんだよ。
あふぉ。
こうかな?
よくわかんないや。
私も応援しております。お忙しいでしょうががんばってください。
現在xiinoにて2chを閲覧しておりますが
いまいち使い勝手が悪く、imode版は区切りが細かくなってしまうので
難儀しておりました。神のご加護を…
別にageてもsageても、どーでもいいんじゃねーの。
オレ自身がさげてるのはソフトがアルファ版で恥ずかしいとか、
謙遜しているとかではなく、ただ他の板で入力したsageが入りっぱなしなだけだ。
なので、dat落ちしなけりゃどうでもいい。
つーか、応援sageとかくだらないのもやめて欲しいけどな。
レス数あがってると「何か情報あるかな?」とのぞいて見るんだけどさ、
それで「応援sage」とか意味不明な一行レスだと萎えるからな。
どーせ、応援するならFatal Exception覚悟でソフト動かせよ。
でもって上下キーが逆だとか報告。な?
>>91 本体もってないから、試せない。
スマソ
でも、リリースされたら本体買うよ。
>>91 おっしゃる通り。
今ちょいとCFE-02が入院中(代替機にMPC-300出しやがった)
だけど、戻ってきたら人柱させてもらいます。
がむばつてくらはい。
実験用にPlamのエミュほしいですか?
通信はできないけどソフトくらいは動かせるはず
日本語表示ができるかは謎だけど
>>94 POSEなら通信できるし、日本語ROM落とせば日本語だぞ。
てか、とっくにお使いになられてると思われ。
ouenn
97 :
仕様書無しさん:02/02/12 05:14
がんば!!
98 :
仕様書無しさん:02/02/12 09:09
>それで「応援sage」とか意味不明な一行レスだと萎えるからな。
応援age
99 :
仕様書無しさん:02/02/12 13:47
>>91 動かしました。オンラインで。palm Vxで試しました。
モバイル板にアクセスしてみたんですが、ネットワークにログインしたあと
何も表示されません。
でも、ログインまでは動きましたよ!!
100!
101 :
仕様書無しさん:02/02/13 00:37
試してみました、当方CLIE PEG-N600C、CFE-02使用。
ネットワークログイン後、スレタイトル取得までは出来ました。
上下カーソル移動のみジョグに対応してるようですね。
押し込みで決定とかは実装されるのでしょうか?
現段階では無事に動いているようです。
個人的な今後の希望としては、
・ログ閲覧時のスクロールをページ単位にしてほしい。
まず、この点でしょうか・・・。
技術的なことは何も言えませんが、テスターとして応援したいと思います。
ガムバッてください。
104 :
仕様書無しさん:02/02/13 12:40
ハードキーの割当てって、
○ ○ ○ ○ ○
| ○ |
| |___| 決定
| 移動
キャンセル
がいいかな?と思うんですが、
いかがでしょう? >作者様、皆の衆
お、ちょっとは要望でてきたな。こういうのは嬉しいもんだ。
>>103 スレタイトル取得報告は初だな。ちなみにタイムアウトのロジックとか
入ってないんで、2ちゃんねる自体が重いときは固まる。すまん。
ジョグが動くのは君がなにかソフトを入れているからじゃないか?
CLIE SDK は使ってないんで、ジョグを考慮したコードはまったく書いてないよ。
ログ閲覧時のスクロールをページ単位に…。これは、まぁ当然だな。
行スクロールにする予定はないよ。処理が重いし、何度もボタン押すのはたるいからな。
>>104 閲覧機能まで実装したら、そのうちキーカスタマイズもできるようにするから
じっと我慢の子であれ。あと、操作性うんぬん言うときは機種も教えてたもれ。
とりあえず、今は「オレがVxで操作しやすいように」作ってる。
君の案は左右両端に決定、キャンセルがあるけど片手でPalmをホールドしたとき
両方のボタンに指が届くのかい?
ちなみに、上キーで順方向、下キーで逆方向にカーソルが動くのも、実はわざとだ。
Vxで下キーを押すなんて至難の業だからな。それと、決定キーの長押しで
キャンセルできるようにする予定。つまり、ふたつのキーですべての操作が
できるようになるわけだ。
作業は、あまり進んでない。次のリリースは 2月末だと思うよ。
まぁ、のんびり行こうや。
>105
なるほど。片手っすか。
m505ですが、右4キーなら自然に触れます。
左2キーは少し持ち替えないと届きません。
スレタイトル取得できました。
なんか、上のバーがツツーて右に動いて、38.2kbpsて出てます。
でも、うまくいくのが3回に1回くらいです。
これは、重いときは固まる
ってやつですかね?
>>105 レスどうもです。
ジョグの件ですが、どうもアプリによっては勝手に上下ボタンとして動くのもあるようなので、
それでたまたま動いただけなのかもしれないっすね。
ジョグ拡張アプリはPowerJOGしか入れてないので。
で、また質問&要望
Palmプログラムでボタン(決定操作といった方がいいかな)っていうのは数種類あるんでしょうか?
例えば、ゲーム等で好きなところをタップする操作とアドレス帳等の「新規ボタン」等をタップする操作は
コードの書き方がが違いますよね。
現状のアプリでは後者の方としては存在していないようなので(板決定など)、タップ操作が出来るようになる時、
後者として存在していてくれるとうれしいです。
そうすれば、ジョグ拡張アプリを使えばジョグのみでも無理矢理動かすことができるので。
はうぅ、意味不明な上長々とすんません。
>>108 Palm にデフォルトボタンの概念は無いよ。
Jog で押せるのは支援ソフトがボタンのキャプション(OKとかキャンセルとか)を見ているか、
ソフト自体が Jog 対応しているか。
>>109=105
説明不足でした。
ジョグアシストを使うと、ジョグに対応してないソフトでも無理矢理
キャプション選択>実行
と出来るのですが、中には出来ないソフトもいくつかあるようで・・・
それで複数種類があるのかな?と思った次第です。
ttp://homepage2.nifty.com/hackerdudesan/index.html 例のPalm神のページですが、ここのPowerJOGを見てもらえれば
どういう事が言いたいかが分かってもらえるかと思いますー
本題から離れてってるようなので、話題変更w
アプリ名はPalm2chですか?
名前とアイコン募集してみません?
>>110 ああ、そういうことか。
漏れもCLIE使ってるからよく解った。勘違いスマソ
「一般的にコントロールとして使われるガジェット」と
「情報を表示するガジェットにタップイベント取得させたもの」
の違いかね。Palm ではガジェットって言わないんだっけ?まあいいや。
# 漏れは作者さんじゃないよ。
>>111 人違いでしたか、スマソ
ガジェットとか専門用語が入るとわかんないけど(本職ではないので
でもこういうのってもっと早く言った方がよかったですかね?
それのせいでプログラムしなおしとかになったら・・・
マターリと待つつもりですけどね。
>作者様
出来ればそろそろコテハンにして欲しいっすー
間違えちゃって(#゚д゚)ハズカスィ
ジョグは将来的には対応する。なぜかっつーと、これが完成したら
オレ自身CLIE T400を購入するからだ。やっぱり読み物はハイレゾだよな。
今はスタンダードPalm用のプログラムを書くことしか考えてない。
CLIEで動かしたとき…ってのは勘弁してくれ。すまんが。
>>113 >ジョグは将来的には対応する。
これを聞いて安心しました。
こちらこそすんません、ちとジョグに拘った事ばかり言ってしまいました。
また名無しテスターに戻りますー
試してみました〜
環境:palmVx+KX-HV200(AirH”ケーブル使用32k)
ログインした瞬間に致命的なエラーが起きます。
二回試しましたが二回ともでした。
また今度詳しく書きます。
116 :
99いつでもどこでも名無しさん :02/02/16 01:09
>>115 同じ環境ですが、スレタイ取得まではできましたよ。
がむばって、試してみて!
117 :
仕様書無しさん:02/02/16 09:45
すんません、ちょっとお聞きしたいのですが、NetLib APIを使って
SysLibFind から NetLibSocketConnect までの処理を
一通り処理しているところってありませんか?
もちろん、BSD Socket互換マクロを使わないで。
具体的には NetLibSocketConnect の第三引数に渡す変数の設定の仕方が
よく分かりません。
BSD Socket だと、sockaddr_in を sockaddr にキャストして渡しますよね?
Palmだと、具体的にどの構造体を使ってどう設定すればいいのでしょうか?
あうあう。日本語が意味不明だ。
> 一通り処理しているところってありませんか?
じゃなくて、
> 一通り説明しているところってありませんか?
デス。。。
くわっ! 誰も答えてくれないYO! 仕方ないから、探し回ったさ。
てゆーか、みんな本当にBSD互換マクロしか使ってないのか?
なぜサンプルが全然無いのだ?
結局 NetLibSocketConnect の第三引数は、NetSocketAddrINType 構造体に
NetLibGetHostByName で取得した NetHostInfoBufPtr の address[0] を入れたものを
NetSocketAddrType にキャストして入れた。
つーか BSD Socket そのままじゃんかYO!
--------------------------------------------
NetSocketRef socket = NetLibSocketOpen(libRefnum, netSocketAddrINET,
netSocketTypeStream, netSocketProtoIPTCP /* this is ignored */,
timeout, &err);
NetHostInfoPtr hostinfoP;
NetHostInfoBufPtr hostInfoBufP;
hostInfoBufP = (NetHostInfoBufP) MemPtrNew ( sizeof( NetHostInfoBufType ) );
hostInfoP = NetLibGetHostByName( libRefnum, host, hostInfoBufP, timeout, &err);
NetSocketAddrINType addr;
addr.family = AF_INET;
addr.port = NetHToNS(port);
addr.addr = hostInfoBufP->address[0];
NetLibSocketConnect(libRefnum, socket, (NetSocketAddrType*)&addr, sizeof(addr), timeout, &err);
--------------------------------------------
ちなみに参考にしたのは、O'Reilly の PalmOS Network Programming のサンプルコード。
ココから取れるヨ!
http://www.ora.com/catalog/palmosnetpro/ ちなみに、NetLibReceive は fromAddrP と fromLenP が NULL, NULL で
実機でも動いたYO! >65
クリエのN750Cだが、致命的なエラーがでてしまう。そしてそのあと何故かモデムの接続設定が狂ってしまう
>>120 その時は、もう一回リセットかけてやると治るっすよ。
X-Masterなんかでのソフトリセットが(・∀・)イイ!かも。
漏れもその現象よくなるけど、今のところこれで復活してる。
嗚呼、しまいにゃハードリセットにまで…
CLIE に将来的に対応…ですか…。
HandEra も一応いますので…
と言ってみるテスト。
電池の持ちからいってもネットに向いてる Palm なので…。
124 :
仕様書無しさん:02/02/23 15:20
あげ
125 :
仕様書無しさん:02/02/24 21:47
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ!!!!!!!!!!!!
126 :
おこしやす。:02/02/26 04:30
127 :
仕様書無しさん:02/03/01 01:00
ほーい、動作報告です
環境------------------------
本体:CLIE-T600
通信アダプタ:CF60
通信カード:CFE-02
動作状況--------------------
一回目の起動
強制リセット
(表示されたメッセージ忘れた、スマソ)
二回目の起動
モバイル板のスレ表示までいけた
スレ選択等は出来ず(現在の仕様?)
三回目以降
板選択してもスレ表示されず、二回目で
取得されたスレデータが悪さをしているのかと思い
Filesで見てみたが発見出来ず
------------------------
いじょ
次バージョン、まったり待ってますヽ(´ー`)ノ
3月になったがどうなってるのか?
最近は書き込みもないみたいだが。
129 :
仕様書無しさん:02/03/06 15:47
あげ
130 :
仕様書無しさん:02/03/06 21:36
まぁ急がず、待ってるよ
その前に日本にPalmというOSがあれば良いけどね(萎
131 :
仕様書無しさん:02/03/06 23:43
つぶれなきゃいいけどね、Palm
期待
あるのは確実だ、俺が動かしつづけてやる。
……売ってるかどうかはしらねえ(藁
133 :
仕様書無しさん:02/03/09 22:13
さらに機体
逃げたのか?
135 :
仕様書無しさん:02/03/10 23:26
挫折したのか?
私はずっとまってるわ
いつまでも待つわ
たとえあなたが振り向いてくれなくても
どうせ作るのかったるくてポケピ(Hikky)に乗り換えたんだろ
つーか何作ってたんだっけ? and どこまでできてたんだっけ?
できてるっていうほどのものは できてないよ。
いわばオナニー作品を公開したってところか。
まあまあ、マターリ待つってみんな言ってたんだからもうちょっと待とうYO!
漏れはプログラム出来ないから文句なんか言えないシナー
でもたまには途中経過のカキコは正直欲しいトコロ。
142 :
仕様書無しさん:02/03/13 13:19
まま、そう言わずにゆっくり待つべし
UI考えておくれよ。そしたら作ってもいいよ。
というか、今ちょうどPalmでネットワークプログラミングしているので、
ネタとしてはよさそう。
でもUIがショボいと使ってもらえないおそれがあるので、
とりあえずどんなUIがいいのけ?
あ、UIってのは画面デザインの話ね。
ニュー神?
145 :
仕様書無しさん:02/03/13 19:35
画面デザインは、ざうもなや、かちゅ〜しゃベースで良いんじゃない?
320x320に対応してくれたら最高
PalmはPPCやザウよりも画面小さいからなあ。
最上段、もしくは最下段にボタンを付けると思うけど、その左端辺りに
プルダウンメニューの様に板一覧を出していく、みたいなのは駄目かな?
Winのスタートメニューな感じにメニューが出るの。
で、板決定したらウィンドウにスレ一覧がでる。
意味不明スマソ、イメージでも作成しようかな。
拙者は >117-119 あたりでわめいていた者です。
>145
かちゅベースのデザインはキツイと思う。文字もそれほど表示できるわけではないし。
まぁクリエのハイレゾは別として。
>146
何かいいデザインあったら教えてチョ。
ボード一覧ってプレーンテキストになってるのは存在してないのか。面倒だな。
最初にスレリストが画面全体に表示されてて、
スレを選ぶとスレビュー画面に切り替わるやつがいい。
スレを閉じるとリストに戻る。Janeの2ペインみたいなやつ。
板覧はローレゾだとプルダウンでもほとんど入らないので、
標準ランチャーのカテゴリ選択みたいなお気に入りがあったらいいな。
こんな感じでわかってもらえますかね?
152 :
仕様書無しさん:02/03/14 00:35
デザイン的には、
>>148が結構いい感じだね。
板リスト>スレッドリスト>中身、といった感じで
ハイレゾ対応ってのは本体が無いと無理とは思うけど、
完成の暁にはソース公開してくれたら至極嬉しかったり
しますw
153 :
仕様書無しさん:02/03/14 00:40
デスクトップマスコットで
2ch読み込みのルーチン作ったけど
不要になっちまったな
154 :
仕様書無しさん:02/03/14 01:38
今度は期待しるぞ。
>151
さんきゅです。それで逝ってみます。
>152
自分が飽きたらヤヴァいので、ソースは最初から公開させてもらうです。
みんなてめーでデバッグしる!みたいな(w
とりあえず bbstable.txt を作ってアップロードするスクリプトは以下のような感じ。
自分で動かせる人は自分で動かしてみてちょ。オイラのところでは1時間に一回動かしてる。
UNIX環境でlynxとncftpputとnkfが必要す。
差分情報とかは取ってないので、「以前と変わっているときだけアップロード」みたいな
機能を誰か付けてくれると嬉しいナリ。
-----------------------------------------------------------------------
#!/usr/bin/perl
$SERVER = "REPLACE_ME!";
$USER = "REPLACE_ME!";
$PASSWD = "REPLACE_ME!";
open(FILE, "| /usr/local/bin/nkf -s > bbstable.txt");
@IGNORE = ('削除屋ML', '2chメルマガ', 'ガイドライン');
@buf = `lynx -dump -source
http://www.2ch.net/bbstable.html | nkf -e`;
$GENRE = "";
foreach (@buf)
{
chomp;
if ( /mailto:/ ) {
last;
}
if ( /<b>(.+)<\/b>/i ) {
$GENRE = $1;
print FILE $GENRE."\n";
}
if ( /<A HREF=([^>]*)>(.+)<\/a>/i ) {
$url = $1;
$name = $2;
$url =~ s/ .*//g;
$url =~ s/
http:\/\///; $url =~ s/\// \//;
($host, $path) = split(/ /, $url);
next if ( $path eq "/" );
$ignore = 0;
foreach (@IGNORE) {
if ( $name eq $_ ) {
$ignore = 1;
last;
}
}
print FILE " $host $path $name\n" if ( $GENRE && !$ignore );
}
}
close(FILE);
system("/usr/bin/ncftpput -u $USER -p $PASSWD $SERVER . bbstable.txt");
unlink("bbstable.txt");
-----------------------------------------------------------------------
続きはまた今晩。チャオ!
うわ、一晩のうちに盛り返してる?>このスレ
今晩辺りにレイアウトイメジうpしてリクエストしようとオモタけど、
もう遅そうね。
とりあえず応援age
>157
案はたくさんあっても困らないんじゃないの?
良い物が残ればそれでいいわけだし。
などと開発者の苦労を考えないことを言ってみるテスト。
あー今日は疲れた。
>157-158
そうすね。アイディアはいくつあっても構わないので、
何か具体的なアイディアがあったらくださいな。
とりあえずスレリスト取得くらいまでロジック組みたいっす。
頭の中では徐々にできつつあるんで。
161 :
仕様書無しさん:02/03/14 21:47
神がキタ
>>1 神になってやるから、取りあえず仕様書を送れ。
報酬は最低でも月200万だぞ!
>>143 そすね。
なんかアイデアあったらその都度かきますわ。
>>158さんが言ってるように開発者の苦労は考えないかもしれないけどw
お、なんか進んでますね。
よくわからないんでソースに突っ込むことはできないと思うけど、
UIについてネタがあったらまた出さしてもらいます。
ていうか、カテゴリだけでも40コ近くあるので、
リストとかプルダウンメニューとか、全然現実的じゃないよ!
どうしよう…。
おれはCLIE使っているんで、できる事なら、fontsizeあたりを調整できて、
最終的には、取得済みのログは外部メモリあたりに保存。
お気に入りみたいのがあって、巡回し更新分のログのみダウンロードできたらよさげかと。。。
などと、言ってみるてすと。
UIは”板一覧”・”スレッド一覧”・”ログビュー”の切り替えでよいのではないかと。。。
palmの画面を分割されても、表示情報量が少なくなるだけかと。。。
取敢えず、ログを見れる事を期待するてすと。
プルダウンとか使わずに、画面いぱい使おうよ。
>166
カテゴリをリストにして、チェックボックスでプルダウンメニューに入れる
カテゴリを指定するとか。リストからカテゴリを選択したら
右側にカテゴリの板覧が出るようにして直接たどれるようにもして。
よくみるのはプルダウンメニューですぐ開けて、
たまにしかみないのも一段階画面切替が増えるけど一応たどれる。
どうかな?
2chブラウザにMeDocに変換する機能ついたらなぁ...
オフラインでも使えるのがいいな。
くそぅ、みんな好き勝手言いやがって。
こちとら牛丼に七味を入れ忘れて食っちまったというのに!(松屋)
ちきしょう。分かったよ、VFSもオフラインもサポートしてやるぞこのやろう!
覚えてろこのやろう。
ていうか、ソース公開で、かつベクターとかに登録したら
フィー払ってもいいよって人はいますくわー?
もうちょっといいモン食いてぇよ(切実)。週一でいいから。
あ、忘れてた。
MeDoc変換も覚えてろこのやろう。
>>172 ソース公開だと、ソース利用してフリーでって事になりかねないかと。
かちゅ〜しゃからワンクリックでオフライン用にデータ流し込めるなら払いますよ。
>174
> ソース公開だと、ソース利用してフリーでって事になりかねないかと。
ちぇー、ダメかー。
> かちゅ〜しゃからワンクリックでオフライン用にデータ流し込めるなら払いますよ。
だってWindowsのプログラミング知らないもーん。
kageだってどういう仕組みで動いてるのか知らないもーん。
オンラインで利用できて、かつコンジットからログを流し込める、という機能は
考えてはいたんだけどね。
考えていたっつーか、考えているところ。
でもとりあえずプライオリティ的には下の方。
かちゅ〜しゃあたりの保存されているfavorite.idxデータからログをMeDOCにコンバートしたら
かちゅログオフライン版のできあがり。
えーと、本日(の夜)はPalm上で動かすとなにやらメモリリーク&アクセスバイオレーションが
起きてるのの改善と、クソ重いのの改善と、取得したカテゴリ&板一覧をPalmのリソースヒープに
保存するところあたりに着手するヨテイ。
>>143さん
基本的にソフトウェアに金払ったことの無い俺だけど、
xiinoの1000円さえ払うの面倒でフリーのパームスケープ使ってる
俺だけど、カンパウェアって事なら金払っても良いような気に
なってますよ〜(マジ
牛丼の話が泣けたから(w
金額にもよるけどね。
2chラで尚且つpalmユーザーで更に外でも2chを『快適に』閲覧したいって
限られた面子の為に骨折ってくれてるんだから。
いいもの期待してます。
180 :
仕様書無しさん:02/03/15 09:38
シェアって形にすると、直ぐに割れたりシリアルもれたり
しそうなので、カンパというのはどうでしょうか?
払いたいと思う人は払う、と
私は結構使い勝手が良いものなら1000~2000円は払います
182 :
仕様書無しさん:02/03/15 11:40
ハイレゾ対応してくれたら2000円(笑)
183 :
仕様書無しさん:02/03/15 12:36
ああ、ハイレゾ対応だったらいいっすね〜(笑)
>>181のレイアウトイメージ見て思ったのは、
板一覧に<お気に入り>とか作って、リロードの隣に
お気に入りの登録・解除(トグル)があれば良いなぁ、と。
板に関係なく、どうせいつも巡回するスレしか見ないので(^^;;
Aのエリアがタブで切り替えられると良いですね。
関連スレへのリンクが張ってあると、新タブで見られるから。
書いて思ったのは・・・・まんま自分のかちゅーしゃの使い方だ、これ(汗)
>>183 レスどうもです。
「暴走するな(゚Д゚)ゴルァ!!」くらい言われると思ってたw
「お気に入り」は完成してから思ったんだけど、その時にはもう明け方だったので
隣の文章で説明するだけで終わってしまいましたw
漏れもかちゅなイメージで考えちゃってますね。
それだけ、あのアプリは(・∀・)イイ!ものっていうことか。
色々でしゃばってスマソ
185 :
仕様書無しさん:02/03/15 16:38
>>143 俺もマジで寒波するぞこの野郎!!
と書いてみるテスト
186 :
仕様書無しさん:02/03/15 18:23
>>184 あの構成だと板一覧がめんどくさいな。
メニューから設定画面呼び出せるようにして、
Aの領域にがーっと全部一覧で表示しちゃって、
見に行く板だけチェックボックスにつけておくとか。
そしたら実際に表示するのはチェック付きのだけで良い。
えーっと、かちゅーしゃの「板ボタン」機能と思ってくれれば。
>>143 実用になるぐらいできたら、カンパするよー。
期待してます。
188 :
仕様書無しさん:02/03/15 18:45
>>187 暫定UI、わかりやすくていいですね(笑)
機能テストするにはやりやすいかも。
バイナリ出たらT600に突っ込んでみます。(ぉ
カテゴリリストまで取得できましたよ。
Vx + Mocha W32 PPPで。
一応報告まで。
同じく
m100 + Mocha W32 PPPで。
ちょっと感動したYO
てゆーか、age
実機で試してないので、アレなんですけど、
板情報の更新ってどれくらい時間かかってます?
秒数と体感の両方教えてくれると嬉しいす。
「プログレスバーが出てれば許せる」とか「遅すぎ!市ね!」とか。
接続に5秒くらいかかるから
更新だけだと25秒
57600bpsで20秒くらい。体感では、「遅すぎ!市ね!」(w
めったに更新しないだろうから良いけど。
カテゴリリストだけ先に読んで、カテゴリ選んだときに
そのカテゴリの板を読み込むとかできたら良いかな。
T600+ICカード公衆電話・・・・帰ってきたらバージョンアップしてるぅ(涙)
読み込みは遅いですね〜。止まってるのかと思った(^^;;
せめて「読み込み中」とかの表示は欲しいですね。
で、
>>182さんに朗報、かな?
CLIE標準のハイレゾアシストが効くんで、見やすいですよ。
あー、バージョンアップしてるからもう一回逝ってきます。
AirH"の32kbpsにて。
接続までに12〜3秒。
カテゴリリスト取得完了まで15〜7秒ってとこ。
板リストまではまだ取得できないのかな?
動いてるかどうか確認の為、プログレスバーは欲しいところす。
正直な感想。
地下鉄での使用はまだ辛いかな・・・
バグレポです。
致命的なエラー
MemoryMgr.c,Line4475,
致命的なエラーが発生しました。
再現手順、
起動直後ホームのところを押す。
T600+
>>189版、
>>192版とも。
200 :
仕様書無しさん:02/03/15 20:52
Visor プラズムで人柱してみましたが、
立ち上げてホームに帰ろうとするとFatal Exceptionが出てしまいましたTT
なお私はCFE-02で通信しています。
圏外でログオンしようとしたので、キャンセルをしたところ、
またしてもFatal Excepetionが出てしまいました。
以上、通りすがりの人柱でした〜
>200さんの2つ目、接続をキャンセルすると
Fatal Exceptionになる件、T600でも再現しました。
一応報告〜。
うわっ、Fatal exception出てるのか…。
ちなみに、板情報取得が遅いのは、カテゴリと板のツリー構造(linked-list)を作るときに、
メモリを節約するために、各文字列にあわせて strdup() してるので、その中で呼んでる
MemPtrNew() のコストが高いものと思われ。
なので、とりあえず静的に確保する方向で改善すると思われます。
現在調査中。
>199-201
すんまそん。終了時のメモリチェックが甘かった。
板情報を更新せずに終了するとそれが起こります。
今ソースを修正したので、次のバージョンアップでは直ってるはず。
起動したら、とりあえず「板情報更新」をしてから終了してちょ。(;´Д`)
追伸。
アプリ落してホームタップしたら致命的エラー
内容
MemoryMgr.c,Line:4475,
致命的なエラーが発生しました。
だそうです。
再び人柱。
普通に繋げて板一覧をダウンロード中に回線が切れて
しばらくたつとFatal Exception (TT
おそらくタイムアウトを組み込んでないのかな?
今は別にそんな機能いりませんが将来的には欲しいと言ってみるテスト
まだ、まだぁっ!
ログオン中キャンセルした時に
createCategoryThree()
takes - 1195895139seconds.
と出ましたがこれは多分仕様ですよね?
そしてそのあとまたもFatal Exception
次、ホームに戻るテスト。
こちらは問題なく動作。
#ちなむと家からAirH”が電波悪すぎてこういう実験になってますw
T600です。ホームに無事戻れました。
接続をキャンセルするとなるほうは
Debug
createCategoryTree()takens -1195895357seconds.
と表示した後Fatal Exceptionでした・・・・
追加報告です。
接続成功・・・
無事、板一覧DL成功。
心苦しいのですが、ここで要望をひとつ。
できれば板でハードボタンの上下だけでもつけていただけると非常に助かります。
計測時間は正常になりましたが、
接続をキャンセルすると相変わらず
Debug
createCategoryTree()
takens 4seconds.
と表示した後Fatal Exceptionでした・・・・
カテゴリリストに文字化けした表示が一行出てます。
公衆電話まで行かないと通信できないんで、
キャンセルしたときの報告しかできないのが悲しい(ToT)
キャンセル処理はほとんどリカバーしてないので、何が起こるか正直分からんっす。
というか、POSEはキャンセルできない(と思う)んで、ToDoリストに入れておきますです。
>210
あ、そうそう。「キャンセル」ってのは具体的にはどういう操作をしているのですか?
>211
POSEでも同じ手順で再現できました。
Fatal Exceptionとは表示されないですけど、
Net Library(4.1.1)just read from memory location 0x2F0C2878,causing
a bus memory.
A "bus erroe" means that the application accessed a memory location
that is not in RAM or ROM,nor corresponds to a memory-mapped
hardware register.
だそうです。
>>212 えーっと、板情報更新を選択、ダイアルがはじまる、直後にキャンセルです。
57600bpsで18秒と表示されました。
一応、2秒の短縮・・・
補足。
環境としてはSONY提供のCLIE用POSEに、
T600実機からのROMを使ってます。
217 :
仕様書無しさん:02/03/15 22:01
T600でAirH"にて
カテゴリリスト28秒でした
>213-214
さんくす。
どうも初期化される前の状態のポインタをいじってるくさいなぁ。
調査します。
>215 >217
全然短縮されてねぇじゃん。(;´Д`)
こちらも対策考えます。実機で実験しながら。
どうもです
ダイヤル中・・・
の時にキャンセルしたら、止まりました(笑)
どのボタンを押しても反応せず
リセットするしか無いみたいです
>>221 あ〜、BBSのリンク切れてますよ。スレ違いすまん。
キュン o(゜ゝ゜*)oキュン
VisorEdgeの実機で試してみた。
IrGEARとN503iとのセットなので、速度はクンロクですね。
結果は21秒、17秒、18秒。
クロックアップツールのCruiseを外したら、21秒だったり31秒だったり。
うーん、通信の要因が大きいのかなぁ。
やってみました。結構滑らかに増えていきます。
でも20秒・・・
>226
> でも20秒・・・
うへへ。
とりあえず、すぐに思いつく部分(strdup()を使わない)はやってしまったので、
これ以上の対処はすぐには難しいかなぁ。
ツリーを辿るの自体はそれほど遅くないみたいなんだけど。
とりあえず当面のToDo。
1. キャンセル時のリカバリ
2. カテゴリ・板ツリーのリソースヒープへの保存.
3. で、本題のスレタイトル取得
ってとこかしら。
チューニングは後回しにしたいわ…
228 :
仕様書無しさん:02/03/16 00:11
後々フォントサイズ選べるようになったら幸せ・・・
ってそれはハイレゾオンリーの世界か
T600とAirH"にて
8秒!
快適!
palmのログイン自身が5〜10秒
板一覧の取得に10秒
ちなみに、CLIE T400 + PEGA-CF60 +PinM@ster
さほど、問題無し
次なるステップに期待しる。
あー、あとデバイスのCPUによってもかなり違うのかもしれない。>板情報取得にかかる時間
>226さんはどの機種ですか?
取得後 回線OFF ボタンがほしいオレ
>228-229
それなりに短くなったみたいですね。よかった。
>231
と、とりあえずNetConnectDA使ってチョ。とかいうのはナシかのぅ。
さっそくムッチーあたりで拾うよ。>232
時間計測報告。
VisorEdgeとC413S(14.4kbps)とBluetoothでやってみたら、12秒と11秒だった。
クロックアップのCruiseは外したままなので、CPUではないみたい。
あとは通信回線の品質の問題っぽいですね。>遅いの
236 :
仕様書無しさん:02/03/16 00:30
次はスレタイトル・・・
そして内容・・・
神とリアルタイムで対話が出来るのは幸せw
あと2週間以内に完成しそう
ところでPalmでのプログラミングって何が
必要なのだろうか?
C++の知識は少しあるのだが・・・
ハードリセットが怖くてまだ手が出せない・・・
完成に近づいていくこの瞬間を共に味わいたいのだが・・・
虎穴に入らずんば虎子を得ず・・・か?
>236
「Palmの」プログラミングという意味では、
イベントドリブンなプログラミングが分かっていれば十分だと思う。
ただ、ゼロからPalm上でプログラムを組んでいくのは辛いので、
オイラがやってるみたいに、他のPC上(オイラはLinux)でロジックを組んで、
それをうまくPalm上に持っていけるようにすると効率は飛躍的に上がる。
try&errorを繰り返すなら、速いマシンで実行したいしね。
そこんとこ、オイラも自分なりに切り分けしているので、
興味があったら>235のソースでも見てみてください。
特に ezsock.c/ezsock.h のあたり。そんなに高度なことはやってないですが。
Vx + Mocha W32 PPP(57600bps シリアル通信)です。
オーバークロックなし。何でこんなに遅いんだろ。
ちなみに、CLIE T400 + PEGA-CF60 +PinM@ster
>>225 接続無し状態からの時間22秒
接続後の更新だけだと5秒2回、6秒2回
って、今のところ板リスト取得ベンチ大会。(´д`;)
NetConnectDAあたり使って接続したら、ダイヤル中のキャンセルによるアプリケーションエラーは
回避できるものかと....
と書いてみるてすと。
>239
ウチにもVxとMocha W32 PPPあるので、今晩にでも試してみます。
>>143 神様、朝からご苦労様です。
私も仕事で、今は電車の中からです
夜帰宅したら、また試させていただきます。
>241
了解です、安心しました(爆)
接続キャンセル時にエラーになる件、修正されてるのを確認しました。
出先で公衆電話見つけ次第接続後も試してみます(笑)
246 :
仕様書無しさん:02/03/16 10:02
一気にプロジェクトが進みましたな。
リアルタイムで参加できてうれしっす。
で、今後の差牛で1つ要望をば。
・レスNo引用で、既に取得済みの物であったらオフラインでもタップしたらそのレスにきりかわって見れるようにしてほしいす。
で、戻るボタンで元の位置に戻る、と。
いや、今Xiino使ってるんだけど、それが出来ないんすよ。いちいち回線繋げるの。
ログ内容は
-----------
番号 名前
日付 ID
以下本文
番号 名前
日付 ID
以下本文
-----------
もしくは
-----------
番号
名前
日付 ID
以下本文
番号
名前
日付 ID
以下本文
-----------
ってな具合で整形してもらえたら、低解像度palmでも読みやすいものかと....
お気に入りスレッドだけでも、ローカルに保存できる事を期待
>241
一度キャンセルで2℃と接続出来なくなりましたとさ
>249
ですね。(T_T)
一度キャンセルすると接続不能になります。
ダイアルがはじまる前にfailedの表示が出るようになります。
2ch.prcを上書きしても、一度削除してから入れ直しても変わりません。
あとはハードリセットぐらいしか思いつかない・・・・
この状態でもXiinoあたりからだと普通に接続できるようです。
帰宅。さて今日もやるか。
>249-250
それなんですけども、キャンセルした状態だと、本来ならダイアルアップは
接続されていないはずなんですが、キャンセルしても
「ダイアルアップ接続はつながったまま」と判断してしまっているようです。
一度、キャンセルをして、二度と接続できなくなったら、
「環境設定→ネットワーク」で「切断」を行って、再度トライしてみてもらえますか?
もしそれで接続できるようなら、こちらと同じ現象なのでカバーできると思います。
>>251 どもー、お疲れさんです。今日もたった今家族の目を盗んで
公衆電話へと行ってきました(w
検証したんですけど、確かに>251と同じような状態のようです。
でも、本体としては回線切れてる状態らしくて「接続」ボタンしかないんですよね。
しかたないから一度接続して、切断して、それから板情報更新すると正常に
リスト取得できるようになりました。
debugメッセージの所要時間の表示は30秒。
でも、1回終わった状態からもう1回やると次は8秒とか9秒でした。
ダイアルするのに時間食ってるんですかねぇ。
多分、7人目ぐらいの報告だと思うんで7号と名乗らせてもらいます。
ちなみに、CLIE T400 + PEGA-CF60 +PinM@ster
>251で書いてある症状かと思われます。
T400とかT600とか多いなあ。うらやましい・・・
>252
接続してからアプリ起動しても18〜20秒かかってるんで
接続の問題ではないような気がします。
もう一回やるとキャッシュとか効いてるのかな?
>254
今の所t400報告は俺だけだよ。
何かいぱいソフト入れていない?
俺はあまりソフト入れていないよ。
>255
ソフトはそんなに入れてなかったんですが、(空き4826K)
DRAMをFASTにしたら9秒になりました。
放置マシンなんで気がつかなかったです。スマソ
柱ー8号名乗ります。
環境はm505+HV200(AirH"32Kパケット接続)。
いまのところ機種固有の現象は発生していません。
debugメッセージの所要時間の表示は、初回28秒以降8〜9秒です。
板情報更新押したら接続を確立に行くんじゃなくて、
Xiinoみたいに接続・切断のボタンがホスィ。
接続してない状態から板情報更新選んだときは
「接続しますか?」って確認が表示されるとありがたひ。
>259
その機能があれば場所はこだわらないなぁ。メニューでいいんじゃない?
続きは夕方以降ということで。
うあー、むっちゃタイミング悪い・・・・・
まぁ、いつものことか。とほほ。
公衆電話から試してみたけど、状況変わらずです。
というか症状変わってますが。Fatal Exceptionに(^^;;
failedになって接続できなかったので、環境設定から
接続して切断、環境をクリアな状態にして接続。
29秒-9秒でした。その状態でメニューに戻って、
公衆電話側で通信を切断。(電話の通話終了ボタン押す)
で、もう一回板情報更新をやるとFatalです。
試してる条件がひどいって話も(w
>>259 途中でキャンセルしても、きちんと繋がったよ。
接続中にPHSカードに供給しているアダプタの電源を切って強制切断して、
再度接続しても大丈夫だった。
264 :
仕様書無しさん:02/03/18 00:42
ダウソしたが解凍できない。
漏れの圧縮解凍ソフトは+Lhaca Version 1.18です。(DLLが無くても解凍可能)
>>264 gzip形式だよん。
winならeoあたりかな?楽なのは。
>264
サイズが7314Byteならすでに解凍されています。たぶん。
>265,266
eoダウソして解凍してたら「未知のファイル」とか言われて
びっくりしていたところを266氏に救われました。ありがとうございました。
>>263 ソフト入れるときに間違えて旧バージョンを
インストールしちゃったのかなぁ・・・・・
明日確認してみます。
>>143さん
バージョン情報のところ、Version1.0のままですが
1.0aとかでもいいから更新してくれるとありがたいです。
毎度!
結局昨日は作業が進まず、カテゴリ板情報を保存するのに File streaming とやらを使おうとケテーイし、
そのAPIの使い方を調べるだけで終わっちまいました。今日の夜に何とかしたいっすね。
それができたら、いよいよスレタイ・スレ取得に入るです。
んじゃ!
271 :
仕様書無しさん:02/03/18 13:22
動作報告的な。
CLIE N-750C + Mocha W32 PPP で赤外線接続。
板を読み込み21秒〜24秒
体験してきました。
PalmVc+ICカード式公衆電話でやってきました。
板読み込み20秒ぐらい(家のホットゾヌより軽くて早い)
なんか2ちゃん見るだにで外に行ってもいいかも(それじゃヲタか)
毎度!
えーと、bbstable.txtのストレージヒープへの保存ですが、一応できました。
動作としては、
1. アプリ起動
2. bbstable.txt がストレージ内にあれば、それを読んできて板情報をロード
3. 無い場合は、その旨のダイアログを表示
4. 「板情報更新」を押した場合には、強制的にネットワークから読んでくる。
5. ネットワークから読んでくるときには、同時にストレージにも書き出す。
となってます。
ただ、現時点では2のステップで非常に時間がかかってます。
板情報をロードするのにVisorEdgeで7〜8秒。
これは完全に端末のメモリのアクセススピードとCPUの処理能力に依存します。
これは、ネットワークからの受信と同様、進捗を表示するようにする予定です。
いつものところ、
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1953/2ch.prc.gz に置いておきます。
エラーチェックが甘いかもしれません。
ソースをまとめるのが面倒なので、ソース公開はもうちょっと待ってください。
なんかいろいろあって当初の開発のスピード感が失われつつありますが、
まぁ地味にでも進んでるんで許してちょ。
んじゃ!
追記。
週末まで忙しい状態が続くので、金曜の夜くらいまでは大きな機能追加はできないかも。
できるかも。
分かんない。
気長によろしこ。
報告。環境は
>>190,
>>256 bbstableのローカル読み遅いです。たぶんネットからと同じくらい。
板情報更新はアプリ起動から1回目は13〜15秒、2回目以降は毎回9秒。
なんで差があるのかわかりません。接続は先に済ませてあります。
>>273 問題なくうごいているんじゃないかな?
接続中にキャンセルしたら、リスト内が文字化けするけど。
当然と言ったら当然だが。。。。
それより、早くスレッドの中身が読めるようになってほしい今日この頃。
> 接続中にキャンセルしたら、リスト内が文字化けするけど。
> 当然と言ったら当然だが。。。。
それね、当然じゃないんです。バグなんです。とほほ…。
本当は、ネットワークとの接続を確立できてから古いデータを free するべきなんで。
あと、ローカルからの板情報のロードとかは、
これ以上一気にパフォーマンスを上げるのは難しいっぽいです。
いずれにせよ、それなりに strdup()/MemPtrNew() からは逃れられないので。
> それより、早くスレッドの中身が読めるようになってほしい今日この頃。
頑張ります。ひょー。
GikoNaviのログを取得して
MeDoc形式に変換するソフトがでるらしい。
143さんのソフトが完成するまでのつなぎになるかもしれない。
143さんのソフトコンジットできたらものすごく便利そう。
279 :
仕様書無しさん:02/03/20 00:57
↑ソフトの名前は?
>>143 こんなのはどう?
ログダウンローダ・ログビューワー・DBコンバーターの3本立て。
ダウンローダー 2chログをDBに保存。
ログビューワ DBの回覧。
コンバーター 2ch専用ブラウザのログをDBにコンバート・及びホットシンク機能。
これで、オン・オフライン派の両方の希望を満たせるとおもわれるかと。。。。
はげしくいい感じなんだけど…
開発やってる
>>143さんが大丈夫なんだろうか?
とりあえずはオンラインでスレが見れるようになることをキボンヌ
ところで、そろそろソフトの名前を考えない?
143氏の後追い...してもよい?
287 :
仕様書無しさん:02/03/21 19:41
>286
選択氏が増える事は良いことだ
>286
出すならテストはやるぞ。
まだスクリーンショットしか出せませぬが...
とりあえずどっかにup板あります?
>>290:286
(・∀・)イイ!
デバック要員立候補しときます
おおぅ、何か盛り上がってきたね〜
まぁ誰がつくってもイイッ!と思う。
>>143、
>>286どっちも神!
がんばれ〜
293 :
仕様書無しさん:02/03/21 23:22
いい板だなあ、ここ・・・
ハイレゾ神も出てくるかな?(笑)
ハイレゾのデバッグ奴隷はココにいるYO
公衆電話からの接続も試すYO!
というかそれしかないYO・・・・・フフフフフ
いい感じ!
応援しかできないけど頑張って
一応この間動作報告した者です。
動作チェックは任してください。
ガンバってくださいね。
>>143 >>286
えーと、pc.2ch.netだと
EzSockPuts(ez, "GET
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/?raw=0.0 HTTP/1.0");
EzSockPuts(ez, "Accept-Encoding: gzip");
EzSockPuts(ez, "Accept-Language: ja, en");
EzSockPuts(ez, "User-Agent: Mozilla");
EzSockPuts(ez, "");
とやっても、レスポンスヘッダすら返さずにコネクションが切れるんですが、
何か間違ってますか?
同じことを news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ に対してやると、
Content-Encoding: gzip
Content-Length: 適当に
と返してくるんですが。もちろんContentBodyも。
ちなみに、read.cgi については
http://www.gedoh.org/aki/2ch/current/bbs/rawmode.txt ココ読んでます…。
あ、うまくいかないね...ごめんなさい
Host: も加えないとだめなんだね。
>302
さんきゅです。
HTTP/1.1にして、Hostを付けて、GETからホスト名を除いたらうまく動きました。
こんな感じ。
EzSock *ez = EzSockConnect("pc.2ch.net", 80);
EzSockPuts(ez, "GET /test/read.cgi/prog/?raw=0.0 HTTP/1.1");
EzSockPuts(ez, "Accept-Encoding: gzip");
EzSockPuts(ez, "Accept-Language: ja, en");
EzSockPuts(ez, "Host: pc.2ch.net");
EzSockPuts(ez, "User-Agent: Mozilla?");
EzSockPuts(ez, "");
ていうか、全然HTTP理解してねぇ>俺。
問題はzlibですな。
んー、一応zlibの使い方は分かって、
gzipで受信したContentBodyをPlainに変換できるようになったんだけど、
これって、最初にContentBody分のメモリブロック取ったりするより、
受信するそばから展開する方がいいんだよねぇ、多分。
めんどくさー。ぼへー。
305 :
仕様書無しさん:02/03/24 21:48
期待age
306 :
仕様書無しさん:02/03/26 00:25
あげ
ごめん、本業がテンパってます。
そのわりには2ちゃん見るヒマはあるんだな、おいら。
つか、スレのデータ構造を決めかねてるので、ちょい待っておくれ。
板情報取得するときもあれだけ「遅い!」だの「氏ね!」だのあったからねw。
イロイロ実験しながら実装するにはまとまった時間が取れんのです。
309 :
仕様書無しさん:02/03/26 09:25
応援age
生きてるのがわかって良かった。
311 :
仕様書無しさん:02/03/26 16:19
マターリと待ってますよ〜
マターリマターリ・・・
143さんはグッタリしてます
このスレに現れる神はすぐ逃げる…と。
神ほど仕事忙しいみたいだ。
なんと言っても神だからねw
いや、つーか、おだてられても、けなされても、
時間がないことは変わりないので、どうにもならん。
まぁもともとおいらが時間の使い方が下手ってのもあるんだが。
しばらくマターリしててちょ。
別に誉めてもけなしてもいないつもり
ただ、自分にはできないことなので期待して待ってるわ〜
待つ〜わ、いつでも待つ〜わ♪(w
マターリ
ひたすらチンコいじりながら待ってます。
サオ7、タマ3の割合で。
322 :
仕様書無しさん:02/03/29 15:49
期待age
今日NR70を買い、CFアダプタを予約してきたので、CFアダプタを入手でき次第
NR柱ーになるYo!
324 :
仕様書無しさん:02/03/30 00:36
さらにage
325 :
仕様書無しさん:02/03/30 14:19
age
中間報告。
こないだのはとりあえずできるかなバージョンだったので、
本格的に組みなおしていたりする。
やっとDB周りの目処がついた...1つにまとめた。
一応外部ストレージにもおけることを念頭に...
次はWeb周りやね。
327 :
仕様書無しさん:02/04/01 18:17
制作中のソフトがダウンできるようになることに期待age
>>326 4/1だyo!なんて事はないよね?と言ってみるテスト。
期待してます!!
329 :
仕様書無しさん:02/04/04 10:03
age
ガ━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━ン!!
>>326 期待してまふ。
がむばってくだせえ
おながいします。
333 :
仕様書無しさん:02/04/06 01:26
なんとなく、スクリーンショットがみたい。
age内で…
行きつけのショップに連絡したら、CF70が入荷していたのでさくっと買ってきま
した。
んで、予告通りNR70+CF70+P-inM@sterでテストしてみたっす。
結果は問題なくbbstabelの取得は成功。取得まで22秒と出ていましたが、それ
より短い時間で取得できてたみたいです(^^ゞ
ごめんなさい。
337 :
仕様書無しさん:02/04/06 17:41
再度降臨待ち
あり、製作者いなくなってしまったんですか....
オフラインブラウザとしても使えたら便利だとおもってたんですけどね....
339 :
仕様書無しさん:02/04/06 20:43
まだ期待している奴いるのか…
オレなんて最初の神が逃げた時点で諦めたけどな。
年度末・年度初めは忙しいだろうからねぇ。
ふーん。「忙しい」と書き込むこともできないほど忙しいんだね、神さまって。
>>341 別に神にはここに返答しないといけない義務なんてないからな。
仕事が暇になってプライベートでも余裕が出来たらここに書き込むのが一般の2チャンネラー
だと思ったのだが。睡眠時間削ってまで報告しろとでもいうのかね?神様もかわいそうに…。
マターリといきましょうよ。
8万円払って予約したわけじゃないんだから(w
>>343 それってなんだっけ?200LXの後継機だっけ?
346 :
仕様書無しさん:02/04/07 17:04
一言、書いて欲しいかも。全然作っていませんって。
全然作っていません。
まったく作っていません。
作る気もありません。スクリーンショットだけ作って飽きました。
350 :
仕様書無しさん:02/04/07 22:51
ジサクジエンデシタ
Palmの貧弱なメモリで十分実用的なものができるか
正直疑問
ageすぎだよ
353 :
仕様書無しさん:02/04/10 08:29
ja age
>351
可能だと思う。
ただ、ログをいくつも保存するには
外部メモリーに対応しないとまずいと思うけど。
取得したリストなどはデーターとして保存しておけば
いいんだろうし。
なんていったりして....
C言語の配列がいやだからつくりたくねー。
(むしろ、おれにはつくれねー)
JavaのVector相当のクラスがあれば別なんだが...
それにしても、開発はどうなったのか知りたい今日この頃。
てゆーか、進みが悪い。
やる気が無くなったぁわけじゃないんだけど...
文字列処理が面倒臭ぇ。
まぁ、もうちっと待って下さい。
357 :
仕様書無しさん:02/04/11 00:51
はーい
358 :
仕様書無しさん:02/04/11 22:46
あげ
うーし、chunk, gzipを含めたHTTPのアクセスもオッケー。
やっとこさGUIに入れるよ...
>>359 マターリと待機してるので、デバッグはいつでも任せてくれい!
レスがついて少し安心の今日この頃。
禿同
(仮)なのでお名前も募集中でつ。
全角4文字半角8文字、どっちかで。
試したよ。
動いたよ。
問題ないよ。
名前:二番煎じ
T600Cで動作確認。(+CF60&eo64)
動いたけど、ハイレゾモードを切らないと板選択ができなかったです。
(BBSTABLEのダウソはでけた!)
なんだかうれすぃ。
名前: 平手打ち
CLIE-750Cハイレゾをオンの状態だと、366と同じように板選択ができません。
うーんうーん、今月中の対応は無理だと思う...
ハイレゾの環境て、どうやってデバッグするの...?(w
ソニーのサイト行けばPOSEとかROMとかあるんかノ?
>>368 専用POSEは、登録すれば入手可。
ROMは、さらに登録が必要。
どちらも割れ物あり。
ROMは実機から吸い出したが、POSEが登録してもなかなか返事が無く、
仕方無しに割れ物を見つけてしまった。
ハイレゾ対応は優先度を下げていただいても構わないので、
本開発をガシガシ進めてください。
実機デバグはやりますので。
ハイレゾは解除すれば動くわけだから、本開発を最優先事項でお願いします。
286さんのテスト(t400+pin-m@ster)です
どこまで動いたら正常なのかよく解りませんが、
・BBSテーブルの取得成功!
・板選択成功!(ハイレゾアシストノーチェックで(ハイレゾ切ってないって事ね))
・広い所には何も表示されず。
>>286さんも
>>143さんもとりあえず取得したスレは保存できなくてよいですから
(オンラインモードの動作だけでもよいです)スレの表示できるようになりませんかねぇ?
動作不安定でもスレ内容だけでも表示できたら、着々と進んでるんだな。と安心できます。
(素人なもんで、勝手な事言ってスマソ)
>>286さんも
>>143さんも製作がまったく進んでいなくてもいいので
二週間に一度くらいでいいんで、生存確認の為に、なんか一言書き込んでほしいな。
どこかの組織にでも追われているのでしたら、アシがついたらいけないので無理にとは言わないですが。
>>372より妄想
組織に付け狙われ、命の危険がせまっても
Palmで2chを見るために開発を続ける男……
とってもブラックなシチュエーション
「こ、このソースコードを君に……」と息絶える
しかし渡されたのは、ROMな2chねら。
意味不明なソースコードをずっと見てるだけ
「……見ていればいつかは神が光臨するはず」
そのままあぼーんされてしまう。
と、関係ないのでsage
うpしますた。
テーブルよりリストの方が楽なので、
とりあえず先にリストにしますた。
IBMがPDAから手を引いてしまった。カナスィ。
うp、ありがとうございます。
早速試しました。
やはりスレ一覧される板とされない板があるみたいです。
モバ板とマ板はされませんでした。
ちなみに「デバッグダウンロード」っつうのは、なんでしょ?
「!」と同じですか?
しっかし、スレ取得にものすごく時間かかるのがつらい。
バッテリが一気に半分になったよ。
充電してから再度試用しまっす。
動作環境
T600C
376 :
仕様書無しさん:02/04/15 21:39
T600Cにて動作確認
目新しいことは全くないですw
頑張ってください〜
名前案: 参ったね
またうpしました。マイナーアップデート。
いや、スレ一覧の取れる数は増えたと思う。
ま、別にスピード変わらんし。まだだめぽ。
>286
プログラムに、ソフトをUPDATEした日付を入れられませんか?
圧縮したファイル名でも、いいですから。古いのと区別が付かないので。
よろしくお願いします。
>>377 メニューが分かりやすくなってイイ!
モバ板の一覧が取得できたよ。
要望とかって、まだ書かないほうがよい?
ごちゃごちゃ要望されると戦意喪失するようなら黙ってます。
>>378 まぁまぁ。
たぶん名称が決まったらaboutとか作る予定だと思うよ。
今のとこ最新を使うだけで問題ないじゃん。
古いバージョソを残したいならユーザが勝手に管理すればよし。
っていうわけで、名前の提案くらいしてみれね。
>>378 えらそうに言ってスマソ
そういうつもりじゃなかったの。
こっそり要望
板選択が5個づつになってるのを10個くらいに増やして欲しい
板選択で矢印をタップしつづけると、ずずーとスクロールしてほしい。
>377
無事、動いたよ。
次はいよいよスレの中身か?
切断が効いていないようである。
>381
おれのは枠ラインの瀬戸際でタップし続けると、高速スクロールすると。
BBSTABLEの取得先を任意設定可能に。
これができると、データサイズを少しは減らすことが可能になる?
>>379 いえ、ただ単にダウンしたときに昔のファイルと区別つかないことがあって
ダウンしても変化が無かったことがあったので、それを避けたかっただけです。
誤解を招くような事を書いてこちらこそすいませんでした。
開発ごくろうさま。
新バージョソ動いてます。 T600C
スレ一覧取得、早くなった気がする…
でも常時接続だからあんまし気にならない。
ここんとこ、うpが頻繁にあるので常にバッテリ満タンにしてる。
いつでもこいやっ!
開発お疲れ様です。本業の合間にちょっと参戦...
HandEra+PH2000
heFontMapper使用
・BBSテーブル取得成功
・スレ一覧取得成功(一覧取得開始するまで10秒ほど掛かる)
・切断はできず(切断即時で試そうとしたら電池切れた(W )
ハイレゾ(?)にしてるせいかスレ一覧表示する枠の右半分と
枠の下に巨大な空白があまっちゃってるケド、スレ一覧表示
出来てウレシー!! 286さん、アリガトウ!!
名前案: 板いスレ
名前案:吉野家
>>387 4文字って言ってたぞ。
よしの家
なら条件満たすけど。
389 :
仕様書無しさん:02/04/16 17:55
>388
ほんとだ、逝ってきます。
乙カレー。
ちょろっとテストって見たのでほーこく。
テスト環境
NR70+CF70+P-in M@ster
漏れのNRだと板一覧更新をすると数秒後、必ず「致命的なエラー MemoryMgr.c,Line:5281,
致命的なエラーが発生しました。」と出てしまいます(;_;)
ハイレゾアシストonでもOffでも同じエラーが出てしまいます。
ちょっぴしかなしひ……。
名前案:掌猫案内
>>366 1文字でも2文字でも3文字でも4文字でも。
アイコンメニューに入りきれば良し。
>>390 ちょろっと直した。
DBおかしくなるから一度削除してから入れ替えてね。
>>391 ウプデトTHX!
サソークためしたYo! 構成はさっきと一緒。
板取得、スレ取得ともにクリアっ!! ハイレゾアシストonでもOKダターヨ。
名前案何文字でも良いんだったらコレやな(w
名前案:掌子猫(Palmしぃ)
動作報告286
変わった所は解らんが、とりあえず動きました。
名前案: 猫額
upしますた。ちょっとデバッグ用のメニュ−とか残ってるけど。
>>394 本日も乙カレですm(_ _)m
サソーク試しましたが、起動した瞬間、「致命的なエラー MemoryMgr.c,Line;4365,
致命的なエラーが発生しました。」
とでてしまい、起動すらしませんでした(泣
ちなみに名前案:掌子猫(Palmしぃ)は「掌子猫」と書いて「Palmしぃ」と読ませる
みたいな感じでおながいします(汗
開発お疲れ様です。新しいバージョン試して見ました。
HandEra+PH2000
heFontMapper使用
・BBSテーブル取得成功
・スレ一覧取得成功(一覧取得開始するまで10秒ほど掛かる)
・スレ内容の取得、2回に1回位は成功。
残りはリセット掛かったり、表示が壊れて固まったり...。
RAMの容量が無いのでそのせいカモ。
最初の1回は大概取得成功、別のスレ開こうとすると
NGって感じです。
・切断はできず(こんなの気にナラナイ!)
ヤパーリ擦れが実際に読めると何か感動!!286さん、アリガトウ!!
マターリやって下さいNE!
397 :
仕様書無しさん:02/04/17 20:01
参ったね、の者です
T600Cにて動作確認
起動するたびに
Fatal Exepcionが出て、進めません・・
むむ
ハイレゾオンオフ関係無しです
397>>
ごめん、395の件で直したんだけど
DL用のHTML更新してなかったわ。
※最新はchabdi20020417-1918.zip
それでもだめなら対処を考えます。
ついでに。ところどころ改行コードの認識に失敗してたりするので
(ダブルバイトの対処全くしてないしね...)
そのうち考えますです。
長いメッセージが読めないのはFieldの使い方を
まだ良く分かってないからなので、ちょっとお時間くださいな。
一歩一歩確実に進んでるみたいで安心。
一時は失踪疑惑まで出てたからね〜(w
>>399 ありがとうございます
早速試してみます
ん〜
ダメでした・・・・
先ほどと症状が全く変わりません
>>398 ごくろうさんです。
無事動作しました。
スレ表示には、感動した。!!
・CLIE N700CUG +HA10改 + HV200
・m505 +HA10改 + HV200
ともにスレ表示までOKでした。
切断機能は両機種ともにNGです。
将来的にスレタイ取得数を任意で設定できるようにしてほしいな。
>>398 早速入れ替えてテストしました。
スレ内容取得まで問題なくできました!
ちなみに4〜5個ほどスレを取得してみましたが、問題ないもよー。
ここまで動くようになると、めっちゃ期待が高まりますねぇ(*^_^*)
たまにクラッシュします。
スレ一覧取得後、スレ表示させると落ちるみたい。
表示されるものもあるので、スレに依存にするのかも。
期待はつのる〜♪
407 :
仕様書無しさん:02/04/18 11:16
とりあえず名称案は「掌猫案内」 に一票
名称「ナナシィ」きぼーんぬ
>>408 それいいな。個人的に掌って付くのはいやだな・・・
うpしまスた。
・内容のスクロール
・ウザいタグを省いてみまスた。
DBもアプリも一度入れ替えることをお勧めしますです。
dat直読みで丸ごと取ってきてるから重いの当たり前だし、
サーバにもあんまり優しくないなぁ...
age忘れた。
一度取得したスレの場合、スレ一覧の頭に[*]をつけてあります。
その場合、下のチェックボックスでoffline読み、online
読みを切り替えられるようにしました。
あとスレ一覧のパースを20件で止められるようにしてみました。
(ちょうど2ページ分だなぁ...)
もともと全部ダウンロードしてるから、
スピード、あんまり変わらないと思うけど...
掌=PALM=椰子
椰子猫はドウ?
しぃが椰子の木登ってるところをイメージ
>>410 動きましたよ。
大夫読み易くなりましたね。
番号出ないのは寂しいですね。
・CLIE N700CUG +HA10改 + HV200
・m505 +HA10改 + HV200
4/19Ver.の検証OKでした!
415 :
仕様書無しさん:02/04/20 09:57
T600にて起動しません
ハイレゾオフにしても
Fatal Exeptionと表示されます
>>415 PalmZLibもインストールしましょう
T600にて動作確認しました。
しばらく使ってみましたが、致命的エラーは出ず。すんばらしぃ。
&gt;がたくさんあってちょっと見づらいけど、
そのうち対応してくださるんでしょう。
板一覧の画面が24行になったのも便利だし、ジョグで選択できるのもイイ!
今後への期待が募ります。
勢いあまって、メモリを1MBも確保したよ。がんがんスレ取得しちゃう。
>>410 毎度乙カレー
なんの問題も無く、板一覧、スレ一覧、スレ内容とも取得OKっ!
スレ内容もすんごく見やすくなったですねぃ。(ただ相変わらず切断はうまい具合に動いてない
みたいですなぁ(汗)
アイコンが密かに変わっててイイ!(・∀・)♪ (w
名前「きぼんぬ」をキボンヌ!
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< アイコン漏れにしる!ゴルァ!
UU ̄ ̄ U U \_____________
>>419 それいいねぇ。
そんなわけで「きぼんぬ」に一票。
GIKOまんせ〜
421 :
仕様書無しさん:02/04/22 16:31
おなじく
「きぼんぬ」に一票
「キボンヌ」でもいいですが
>>412 それイイ!(・∀・)♪ ね。
椰子猫に1票っ!
286さんに触発されて、VFS上にあるログファイル(とりあえず
ほっとぞぬが作った*.datファイル)を直接参照できるものを
作ってたりします。(ゆくゆくは、Palm単体でデータを取って
きたりもできるようにしたいなあ、とは思ってますが。)
本業の山がひと段落ついた...始発で帰ります(w
>>423 がんがれー。
そういや、VFSって4.0以降対応なんだよね。
そろそろ新しいのを導入しようかなぁ...
安くなったしね。
>>419 そういやギコは作ってなかったな...
次はゾヌが要求されそうだ(w
頭が働かないときにペイントブラシで
ドット打つのもいい気分転換ですわ。
>>415 読めた?366氏は読めてるから問題無いかなぁと思ってたんだけど...
そろそろReadmeぐらいは作った方がいいかなぁ...
とりあえず、作ってみました。メモリカードにある *.datファイル直読みビューア
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/nnsh/index.html が、使うためにはあらかじめ「ログディレクトリ指定ファイル」と「スレ一覧ファイル」を
/Palm/Programs/2ch に作ってやる必要があります。
一応、ログファイル(*.dat)を /Palm/Programs/2ch/Log に置いて、タイトル選択画面で
"ReScan"ボタンを押すと、この2ファイルを作成できるのですが、これやったあと、
(Palm機の)動作が不安定になるかもしれません。(一度リセットすれば大丈夫かも。)
Visor Prism + MemPlug(SM) V2.10 で確認してます。
>>425 おつかれー
試したので報告っす。
NR70VでhrFontMapperでフルスクリーン表示にしても
ばっちり読めました。
ちなみにDATはギコナビばた10で作ったファイルを使用。
なんか286さんといい423さんといい、いいソフトを作って
くれて本当にサンクス子です。
427 :
仕様書無しさん:02/04/24 23:57
>>425 おつかれさまです。
T600、ホットゾヌ使用。
最初に作っておくファイルは、作らなくても別に不安定になることもなく正常に動いております。
Known Issuesにもありますが、スクロールバーが出ないのはちとイタイ。
調子に乗って一気に39個4MのDATをReScan中。
止まったかも…
ぎこのしっぽで指定のスレをDAT出力できるようにしました。
かちゅとjaneはゾヌ用のDATに変換するようにしました。
NaNashi(仮称)、ちょびっと修正しました。ソースコードもあげときました。
>>426, 427, 428
ありがとうございます。助かります。
(なんか不具合あればお知らせください。)
かちゅーしゃ+ぎこのしっぽ+NaNashi
動作しました
失礼します〜
あのー CodeWarrior について聞けるスレないでしょうか?
プログラム板に、沈みまくってるのはめっけたんですが。
クラスAからクラスBのメンバ関数呼ぶ記述をすると、
コンパイルはうまく行ってもリンカが落っこちちゃって IDE ごと死んで、参っております。
for Palm の 7です。メトロワークスからはなかなか返事が来ない・・・。
スレ違いで恐縮ですが、もし似たような現象に遭った方がおられて、返答いただけたら大変嬉しいです。
>>433 ああ、ありがとうございます〜
それもめっけたんですけど、当方日本語版なんですよ(すいません
>>432 に抜けてましたね)
今まで同環境でいろいろ作っていたんだけどここに来て突如この現象・・・うぅ
お邪魔してすいませんです
何か作り上げたらこのスレに還元しますですハイ
先に決めますかねー名前。
連休に手をつけ始めますですよ。
いま[きぼんぬ]3件つーことで良い?
436 :
仕様書無しさん:02/05/02 14:56
良いと思います
CodeWarr ください
438 :
仕様書無しさん:02/05/02 22:12
>>435 漏れもきぼんぬ(カタカナも可)に一票。
そんなわけで1追加しる。
はやくくれよー
440 :
仕様書無しさん:02/05/03 14:51
トーナメント対策age。
ここみてるモバ板のみなさん投票よろしこ。
NaNaShi、機能追加しました。R0(Build026)です。
(
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/nnsh)
ストレージメモリを使用して、スレの前回読んだところを記憶する
ようにしたり、Rescan時に新着スレをマークするようにしました。
# そのかわり、スレ一覧選択画面を開くのに時間がかかるかも、です。
Prism + MemPlug SMは、かなりVFSのアクセスが遅いみたいなので、
もし良ければ、
・「スレ一覧選択画面を開く」動作が気になる/気にならない
・画面の反応や操作で極端に反応が鈍くなり、使いにくい
などを教えてください。よろしくお願いします。
たびたびすみません。自分で使っていて、余りにも遅かったので
チューンしました。ちょっと速くなっているとは思いますが...。
(Release0(Build027))
>>432 です。お邪魔ついでに一応の経過報告です。
メトロワークスにプロジェクトまるまる送ったんですけど、
v8 (たぶん日本語版のこと)でも現象再現するそうです。
多分リンカのパッチが出るか何かするでしょう。
NNsh、Build030にしました。
スレ選択画面で上下ハードキーを使用できるようにしました。
# これで、ほぼ片手で操作できる、かも?
...Offline系はこれくらいにして、そろそろOnlineに挑戦して
みようかと思います。(まずはextenderかな?)
どもです。皆様ありがとうございます。ちょっと時間をください。
(スレ差分の読み出しはできたけど、、どうUIと組み合わせるか...。
今のとこ、落としたいスレを選択して、そのスレとそれが所属する板を
人間が選ぶ、というようなIFになっちゃいそうです。)
>>286さま
ソースコード参考にさせていただきました。ありがとうございます。
でも、PalmZlibなしで読み出しできそうです。(差分読み出しはできました。)
chabhttp.cppを読んでいたら、ACCEPT-ENCODING に "*/*" が設定されるのが
ちょっと気になりました。(*/* を設定するのは、多分 ACCEPT ではないでしょう
か? ACCEPT-ENCODINGには、gzipやらcompressやらを設定するところっぽいです。)
# ワタシもhttpはよーわかってなくて、ギコナビのパケット送受信ログを
# 眺めながらコードを読んでいて気づいたのですが(^^;。
#
ttp://www.studyinghttp.net/rfc_ja/2616/sec14.html
サボりマの286です。すみません。444氏の方が
開発は進みそうです。後釜はお任せしようかしら(w
>chabhttp.cppを読んでいたら、ACCEPT-ENCODING に "*/*" が設定されるのが
*/*ってやるとどんなencodingでも受け付けるよ、というリクエストに
なったような...いや、確証は無いのでRFCを正にしてください(w
そういやスレはtextで読み出してくるなぁ...
PalmZlibかましてるのは板リスト取得の時は何が何でもgzip化されて
きたような気がしたのですよ。そんだけ。
Test.
か、書けた。 (;´д⊂
...これからURLエンコードの勉強してきます(苦笑)。
>>286さん
了解です。ありがとうございます。zlibなしでも(当面は)いけるのかな?
(実は、取得より先に書き込みやってます。テーブルがよーわからんかったもんで...。)
いやー、任されても。。。(w
なんとか今週までは「新人を教えるのに疲れた」とか「C++の勉強しなくちゃ」
などという理由(wで、さっさと帰宅していたんですが、そろそろ本業も...。
URLエンコード、勉強してみました。
これで、書き込みできるかな?
改行もいけるか?
なにやらすごいことになってきたねぇ。
激遅レスたけど・・・
PalmVcにて286氏のソフトの動作を確認しました。
通信環境はICカード公衆電話(赤外線通信)です。
NaNaShi Extenderでスレ差分メッセージが取得できるようになりました。
今のところ1スレづつの差分取得しかできんしょぼいやつですが。
(これで読み書きの基本機能をそろえた...。)
定期報告(w。
Extenderを変更しました。
・板一覧で表示される板を 2ch.net と bbspink.com だけにした。
・板を取得した後、使用する板を選択する画面を追加した。
→ ここでチェックを入れた板のみが、スレ読みこみおよび書きこみに表示されます。
・スレ差分取得だけでなく、スレ全部取得を可能にした。
...現状はログデータをExtenderで更新すると、ギコナビで更新分を認識できない模様です。
(次はこれかな。)
>>444氏
NaNaShiとExtender試してみました、当方PEG-N600C、CFE-02。
NaNaShi,Extenderは今日現在で最新verを入れました。
ログ閲覧、更新は一応成功しました。
一応と書いたのは・・・
・NaNaShi初回起動時ReScan→OKとすると、FatalErrorが出ました(他にメッセージ無し)
これはReScan→キャンセル、再度ReScan→OKとしたらFatalは出なくなったようです(今は大丈夫
・自動接続が上手く出来てない?
強引にキャンセル(ホームボタンタップ)しました(w のでここは詳しくは調べていないです。
・回線切断
他のアプリで切断作業をすると切断までの時間がややかかっているようです。
これもあまり弄っていないので分からないですが、
回線切断→電源ボタンを押す(適当に内部で区切りが出来た時に勝手に電源が落ちる
↑この手法で一応切断できました。
建設的な意見は出せませんが、こういう症状がでたヤシもいるということで捉えてください。
後個人的意見としては、Extenderでのスレ更新についてかな。
あれって1からまた読み直してるんでしょうか?
ちょっと時間がかかってるようなので早くなってくれると嬉しいです。
長々すいませんが、人柱にはなるので頑張ってください。
書き忘れ。
PalmOSのバージョンは4.1です。
また間違えた・・・4.0でした。
回線切って首吊ってきます・・・
>>459 ご意見ありがとうございます。反応があるのは大変うれしいっす。
よろしければ、懲りずに続けて人柱お願いします。
> NaNaShi初回起動時ReScan→OKとすると、FatalErrorが出ました(他にメッセージ無し)
確認ですが、2回目以降のReScan→OKは大丈夫なんですよね?なんだろ?
Net接続系は、もうちょっと機能を充実させてから本格的に確認してみようかな、と思っております。
すみませんが、当面は「環境設定」→「ネットワーク」で接続・切断をお願いします。
> 後個人的意見としては、Extenderでのスレ更新についてかな。
> あれって1からまた読み直してるんでしょうか?
> ちょっと時間がかかってるようなので早くなってくれると嬉しいです。
実はそうなんです。。。ネットからもらったデータを一旦ファイルに落としてから、
それを1メッセージづつ区切ってログファイルにくっつけていますので。どうにか
できないか、ちょっと考えてみます。
話は変わりますが、ギコナビとの連携、ちょっと迷ってます。ギコナビの持つ
データファイルを触る必要があるので、将来的にギコナビのバージョンに依存
する可能性があるので。あんまり需要なさそうだし。
オリジナル2chビューアにしようかなあ。(ギコしっぽさんもあるし...。)
>>444 レスどうもです。
>> NaNaShi初回起動時ReScan→OKとすると、FatalErrorが出ました(他にメッセージ無し)
>確認ですが、2回目以降のReScan→OKは大丈夫なんですよね?なんだろ?
これをやったとき、とりあえず試しに1つdatファイルを作って(かちゅ、しっぽ経由)で入れてみました。
その後、NaNaShiインストール後、実行と。
logdir.txtはNaNaShiに自動作成してもらいました。
今また入れなおして実験したんですが、同じですね。Fatalでます。
もしかしたら?と思い、違う方法を実験してみました。
1、datファイル入れて、NaNaShiインストール
2、NaNaShi起動
3、何もせずにホームに戻る
4、再びNaNaShi起動
5、ReScan後OK
この方法だとFatalは出ませんでした。
ひょっとして初回の時のlogdir.txt作成のタイミング・・・?
>>463 すみません、不具合見つけました。ご想像されたとおり、logdir.txtの自動作成に
問題がありました。(情けない...。)
NaNaShi(Build033)を載せましたので、よろしかったらお試しください。
ご指摘、本当にありがとうございました。
465 :
仕様書無しさん:02/06/03 18:47
今日からこのスレ追っかけてるんだが、HotSync周りって誰も手ぇつけてないの?
"ログ読め"以外の返答キボンヌ
まだだと思う。
ちゃぶ台(仮)のその後が気になっているんだが…
誰もやってないと思います。
というか、「ギコしっぽ」とかではダメ?
>>444 お疲れ様ですー。
最新バージョンまたテストしてみました。
今度はReScan関係は大丈夫みたいですね。
動作安定しています。
Extenderの方ですが、最新レス取得は以前出来たんですが、書き込みが出来ないようです。
テスト書き込みしようとしたんだけど「ERROR!」とはじかれてしまいました(TдT)
NaNaShi本体の方、UI関係そろそろ要望しちゃ駄目かな・・・?
追記。
毎回連続カキコスマソ
上記のエラーメッセージですが
INFORMATION
サーバからの応答:ERROR!
です。
ギコしっぽ・・・Googleで引いたけど出てこなかったYO!。
ここ見ろヴォケが、というURLキボンヌ。
キボンヌばっかり鬱。
>>471 ありがとんぬ
当方Palmでの通信環境を持たないので、
1.2ch専用ブラウザで巡回
2.1で得たデータを保持
3.HotSync時に1のデータをPalmに自動でコピー
4.Palm2chビューアで(゚Д゚)ウマー
なんて事ができたらいいなぁと思うのですが。
あんまりニーズ無いかなぁ
>>472 それは外出のツール群で殆ど実現できていると思われ
>>473 というと、どんな構成になるんかな?
聞いてばっかですめん。
>>459 ありがとうございます。(ワールドカップ観戦モードでした(^^;。申し訳ない。)
> Extenderの方ですが、最新レス取得は以前出来たんですが、書き込みが出来ないようです。
> テスト書き込みしようとしたんだけど「ERROR!」とはじかれてしまいました(TдT)
うえ、よろしければ板名を教えてくださいな。
(前、書き込みできないなー、と思っていたら1000を
超えたスレに書き込みしようとしてました(^^;。)
> NaNaShi本体の方、UI関係そろそろ要望しちゃ駄目かな・・・?
どぞどぞ。いろいろ言ってください。そのほうが助かります。
>>444 お疲れさまです。
そういや日曜は日露戦争でしたな。
勝ってなにより。
負けたロシアではフーリガン発生したらしいけど、
フーリガンというと聞こえはいいけど要は挌ゲーで負けて台バンするヤシと同じですよなw
>うえ、よろしければ板名を教えてくださいな。
このスレですw
他の板も試せばよかったんですけどね。
で、現時点で思ってる要望ですが
1、1画面に収まりきらないレスのスクロール
2ページ目が数行でも画面スクロールした時は
前ページの最下行を最上行にしてほしいです。
よく見失っちゃうのです。
2、取得したスレの削除機能
もう読まないスレなんかがNaNaShi上で削除出来ると便利かと。
ファイル名が数字.datだからファイラーで見ても
わかんないんす(つД`;)
3、jumpボタン
これはちょっとしたことかもしれないけど
jumpボタン押した後カーソルのフォーカスが数字入力エリアにあると
少ないステップで任意のレスに飛べて便利ではないでしょうか?
4、ハードボタン
NaNaShi下段にある
前、後、戻る、Jump、記録
が、例えば
前、 後、戻る、 Jump、記録
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
予定、下、アドレス、ToDo、Memo
となってたりしたらペン無しで立ったまま見やすいかな?と。
色々言いたい事言ってますがw
漏れ的には逆にそれ以外はそこそこ快適と思ってます。
気長に待ってるんで、がんがってください。
sage
479 :
仕様書無しさん:02/06/18 21:35
メモリーカードが使えない漏れには外で2ちゃんを読むソフトが・・・
開発まだかな〜(まさか・・・中止?)
ちなみにちゃぶ台のことです。
>479
メモリーカードあっても、ライターが無いので
NANASHIがぅぅぅぅぅぅ。
DOC形式のTypeを変更したものを
使えばDOC形式のフォーマットをそのまま使えて、
DOCアプリで表示しないようにできるんじゃないかと。
それを利用すれば、
メモリーカードもってなくても使える...かもしれない。
テスト。
サッカーも漏貧も一段落?なので、ここらで復活。
あ、書けました。うーん、大丈夫かな?
>>477 スレ削除機能のみ、Extenderに搭載してみました。「取得」ボタンの下の、
差分取得のところで、『削除』ボタンを追加しています。お試しください。
(でも、単純にスレファイルを削除するだけなので、例によって NaNaShiで
ReScan が必要になります。)
...と思ったけど、何かがおかしい。すみません、明日もうちょっと確認します。
今日初めてPalm用にこんなツールがあるのを知りました。これから使ってみます。
しばらくカキコがないけど、製作続行してますよね?保守用期待カキコしときます。
反応なくてすみません。(やってることはやっているんですが...。)
なんか、単体のツールのほうが需要がありそうなので、方針転換して、
単体ツールとしてコードを書き直してます。
# 6月は、漏貧騒動やW杯という雑音もあったし。。。
...今度のNNshは、VFSがなくても動く予定。
かきこてすと。
暑い。
>486
お、単体バージョンでのカキコですか?わくわく。
>444さん
開発お疲れ様です。
私のほうでは通信環境がないためテストはできませんが
もしオフラインブラウズが可能(可能にする予定)であればぎこのしっぽで
ログを変換・HotSync時インストール出来るようにしたいなと思ってます。
といってNNshのレコードがどんな構造になっているかわかんないですが...
もしかしてこっちに貼った方が良かったかも。ハイレゾ。
漆原本よりゲリラ転載。ただしN700の時代のハイレゾモード移行処理で、
ワイドハイレゾ用のものではない。
error = SysLibFind( sonySysLibNameHR, &HrRefNum ); ←(1
if ( error ) {
error = SysLibLoad ( sysFileTLibrary, sonySysFileCHRLib, &HrRefNum );
}
if ( error == errNone ) {
error = HROpen( HrRefNum ); ←(2
if( error == errNone ) {
HRWinScreenMode( HrRefNum, winScreenModeGet, NULL, NULL, &WinDepth, &EnableColor ); ←(3
ScreenWidth = 320; ←(4
ScreenHeight = 320;
HRWinScreenMode( HrRefNum, winScreenModeSet, &ScreenWidth, &ScreenHeight, &SetDepth, NULL);
:
: ←(5
:
HrRefNum, winScreenModeSetToDefaults, NULL, NULL, NULL, NULL ); ←(6
HRClose( HrRefNum );
}
}
}
1)ハイレゾ共有ライブラリの検索
多くの場合は、SysLibFindで問題なし
2)ハイレゾライブラリのオープン
ここではハイレゾモードになってない
3)現在のスクリーンモードの取得
他のアプリケーションによって
現在の画面モードが変更されているケースもあるため
4)ハイレゾモードパラメータの設定
画面サイズを320×320のサイズへ設定して画面モード切替
5)ハイレゾAPIを利用した描画処理を実行
勿論、既存モードのAPIで描画させることも可能
6)ハイレゾモードの終了
画面パラメータをデフォルトに戻し、ハイレゾライブラリを閉じる
上記の処理をやって、5で該当するAPIを「HR」つきAPIに変えれば完了。
モバ板で「そろそろ神降臨だ」と無責任に騒ぐ人が増えてきました。
自分もその一人です(*´д`*) 今日初めてNaNaShi/NNsiを知りました。
通信環境がないので、NaNaShiへのキボンヌ/ゴルァ条項を列記してみます。
個人的な対策希望順位つき。身勝手な要望ですが、とりあえず聴くだけ聴いてあげてください。
●レスを表示するフィールドの幅を左右に、もちっと(左5〜幅145 → 左0〜幅153位)広く【中】
●スクロールバーがリピート押しと認識されない/ドラッグの挙動が怪しい?【中】
●AA省略機能(iモード用ページに見られる類のもの)【低】
●アプリを切り替えると、直前のスレ/レスが再表示されない?【中】
●ハードウェアボタンへのボタン選択割り当て【低】
●スレ選択ダイアログで、選択(反転)状態の項目の再度タップで選択(OK)に【低】
●ジョグダイヤルへの機能割り当て:上下=レス表示スクロール/レス番号遷移、
バック=スレ選択?、押し回し=前100/後100移動?【高】
(アシストでは、スクロールは完動・前後のレスへの移動はスクロールバーが
ない場合のみ動いています)
●ハイレゾ/ワイドハイレゾへの対応【高:激しくキボンヌ】
ただ、仕様によりフィールドにはスモール/タイニーフォントを配置できないのですが……。
文字列をコピペしたり出来るフィールド以外の表示方法は(゚д゚)マズーなので、
スモール/タイニーフォントでの表示はOS5待ちですね。
●現状ではわかりにくいので、タイトルバー右のスレ名部分はセレクトトリガーとわかるように【低】
●スレ選択ダイアログで、サブディレクトリを全部読むよりは【中】
●レス移動ボタンで、「前」「次」の方がいいかも【低:激しくどうでもいい】
●タイトルバーの表示は、[1:490]よりは1:490の方が少しでも広く画面を使えるかな、と【低】
あと、次スレはモバ板にお越しいただけますか? 大歓迎いたします♥
他機種の2ちゃんブラウザも割拠していますし。
>>491 抜けてた、というか、中途を書き忘れてました……
●スレ選択ダイアログで、サブディレクトリを全部読むよりは【中】
は、
●スレ選択ダイアログで、サブディレクトリを全部読むよりは
カレントディレクトリを移動できた方が(・∀・)イイ!!かも【中】
でした。結構大量にdatを置いているもので……
●アプリを切り替えると、直前のスレ/レスが再表示されない?【中】
についてですが、最後に「記」を選択したスレの1番レスが表示されるみたいです。
(Extenderは未導入です)
※最終的にはNaNaShiとNNsiで統合か、或いは連携できると良いですね。
取り敢えず両作品の布教活動に励んできます。
モバ板なんか、煽りみたいなのがいる...。
おれだったらいらねーとかいわれた時点でかなりやる気が萎えそう...
れ、レスいっぱい。ありがとうございます。
>>489 ごめんなさい、このあたりの説明書いていませんでした。
スレデータは、管理ファイル(データベース)+実データ(ファイルストリーム)になります。
実データの方は、ネットから送信されるデータ(.dat)そのままです。
# ギコナビは、レスの区切りを 0x0a→0x0d0xa に変換していますが、この
# 変換していないやつです。
データベースの構造と、このスレとモバ板のスレが入ったデータサンプルを
載せておきましたので参照ください。
...ただ、現状のデータベース構造の管理のままだと、BBSデータベースと
スレデータベースの2つ(+実スレデータファイル)を更新する必要がでて
きます。オフライン用データベースを作って、そっちで管理するようにしま
しょうか?
>>490, 491(ハイレゾ)
情報ありがとうございます。ちとSONY SDKみてみます。
| ただ、仕様によりフィールドにはスモール/タイニーフォントを配置できないのですが……。
→ うぅ、そうなんですか。だとしたら、ハイレゾにしてもフィールドの文字がきれいに
なるだけ、、、なんですか?
>>491-493 ありがとうございます。これだけコメントいただけるとほんと助かります。
優先度ついてるの、さいこーです。(いやー、開発者さんですね。)
# 今後とも、いろいろご教授ください。
※ とりあえず現状は NNsi に注力します。申し訳ありません。
[現状いただいたコメントのまとめ]
こんなもんですか? 忘れてる項目があれば、教えてください。
# Palmwareだから、ToDo使え、といわれそう...。
---
・高:ジョグダイヤルへの機能割り当て(内緒でしてます)
→ ジョグアシストを切ると、有効になります。ジョグ回しでハード上下キーと
等価、押しまわしで±10、押して選択、backでスレ選択(だったはず)です。
お試しください。
・高:画面再描画問題
→ 30JのROMイメージで再現しました。手抜きしたところじゃないか。(苦笑)
直します。
・高:スレ一覧画面に戻ったときの画面がどーしても初期画面になる
・高:ハイレゾ/ワイドハイレゾへの対応(勉強します)
---
・中:レスを表示するフィールドの幅 (OKっす)
・中:スクロールバーがリピート押しと認識されない (現象確認しました)
・中:ドラッグの挙動が怪しい?(?)
・中:アプリを切り替えると、直前のスレ/レスが再表示されない?(NaNaShi固有?)
→ 最後に「記」を押したスレの場所が表示されるはずなんですが?
/PALM/Programs/2ch/current.txt に記載されたファイルおよび
そのレス番号が起動時に表示されるはずです。
→ NNsiでは、この部分preferenceを使った方法に変えました。
(286さんのコードで勉強させてもらいました(^^;。)
・中:スレ選択ダイアログ問題(NaNaShi固有、保留させてください。)
→ NaNaShiに関しては、スレ管理方法は失敗でした。なんかいい方法を考えます。
ディレクトリ選択画面イメージ、いいかもしれませんね。
・中:NaNaShiでのスレ削除機能
・中:1画面に収まりきらないレスのスクロール(
>>477さんのコメント)
・中:write画面のスクロールバー制御
・中:スレ一覧を再取得したとき、取得済みスレも消してしまう
・中:ネットワークの切断・接続情報リフレッシュ
---
・低:ハードウェアボタンへのボタン選択割り当て(うまくいかない...)
・低:スレ選択ダイアログで、ダブルタップで選択に(NaNaShi固有?)
・低:スレ名部分はセレクトトリガーとわかるように(OKです)
・低:レス移動ボタンを「前」「次」(OKです)
・低:タイトル表示(OKです)
・低:AA省略機能(保留させてください)
V0.70 Revision000を載せました。bug fixが中心です。
おおきなところでは、
・VisorDXでの画面描画問題
・書き込み画面にスクロールバー
・参照画面改良
でしょうか。
...これで、今週の作業は終了、ってことで。
>495
管理ファイルとストリームファイルはべっこなんですか...
とするとオフラインブラウズでログながしこむのは難しい...かな?
ログデータですが、
現状の構造よりも新しい構造にしたほうがネット環境を持たない
ユーザーもログながしこめるようにできるんじゃないかと思います。
全てのログデータを統一したほうが無駄なコードをかかなくていいんじゃないかと。
1レコードに書きこめるデータの容量に制限があるのか
ちょっと私はわからないのですが、とりあえず私の脳内身勝手仕様だと
先頭レコードに管理データ。
2レコード目からひとつのレコードごとにレスをひとつずつ格納すると
管理しやすいし、レス最新50件表示とかもしやすいんじゃないかと思います。
うわー、早速の対応に感激です。本当にお疲れ様でしたぁ。
頑張ってNNsiの開発を続けてくださいね。
#と、無用のプレッシャーをかけてしまう奴……。
NNsiに触発されて、そろそろ本気で通信環境を揃えようかと思いました。
まさにマイ・キラー・アプリです。ToDoボタンにNaNaShiを割り当てました。
以下、末梢的なことを列挙してしまいます。再三ごめんなさい〜。
【済】えー、以下の通りでした。脊髄反射的な嘘バグ報告すみませんです。
>・中:アプリを切り替えると、直前のスレ/レスが再表示されない?(NaNaShi固有?)
>→ 最後に「記」を押したスレの場所が表示されるはずなんですが?
【高】ハイレゾについてですが、Crs-MeDoc(GPL)は、フィールドには表示していないようです。
スモール/タイニーフォントを使え、選択文字列のコピー機能も実装されているので、
こうした解決法もありかなぁ、と。
http://isweb41.infoseek.co.jp/computer/crspalm/ 【低】スクロールバーのサム部をドラッグしても、
リアルタイムに追従していないみたいです。
多分、リピート押しとなっていないことと関連があるのだと思います。
【低】ジョグ対応についてですが、ジョグアシストをマスクすることで、
アシストON時でも期待の動作が実現できるようです。
【低】JUMPフォームでは、フォームを描画したときに最初からフィールドに
フォーカスがあると嬉しいかも、です。ついでにフィールドでのEnter入力でも
「GO」押下と認識すると最高だったり(*´Д`*)
【低】もしかしたらなのですが、タイトルバーのレス番号表示が、
いつも1:nのままなのかもしれません。
【蒸し返し】「前」「次」問題なのですが、2バイト文字が使えるなら
「▲」「▼」も面白いかも、と(遅いわッ)。
モバ板の煽りは、粘着君ではないか感じています。ただ、ここのところ
板粘着荒らしさんがいたようですし、精神衛生のためにも
マターリこちらで進めたほうが良いかもしれませんね。
>>499 ▲▼は、その気になればSymbolフォントを
ボタンのラベルに使えば大丈夫だよん。
つーか、
>>490は17行目の謎が・・・。
「 」でインデントとるのはいいね。
>>498 懸念は変換にかかるCPUパワーなんすよ。NaNaShi Extenderのとき、改行
コードを0x0a→0x0d+0x0aにするだけで、かなり時間がかかりました。
(0x0aを見つけてその前までをVFSファイルにappend、0x0d+0x0aを書き込み、
次の0x0aを探す...、という感じのコードでした。) んで、快適なレスポンスの
ためには、来たものをそのまんま格納するのが良い、と判断したのです。
うーん、でもやってみるとそんなに時間がかからないかも。(開く時に毎回
インデックス作成してるし。) ちょっと考えてみます。
オフライン用管理データベース(1個)+ログデータベース(複数)ってのはダメ
でしょうか?
>>499 ありがとうございます。でも週末&気が向いたときにしかしないと思います。
すみません。(先週は仕事がのらなくて、仕事そっちのけでやってましたが。)
時間がないのでまたあとで。
>>500 う、よく考えたらそうですね。シンボルにします。(BBS選択で使ってます。)
でインデント、入れましょうか。確かに。(狭いから2タブ?)
ログ流し込み用のフォーマットは444さんにお任せします。
の前にちょっとわからないことがあります。
>オフライン用管理データベース(1個)+ログデータベース(複数)ってのはダメ でしょうか?
管理ファイルは複数存在可能ですか?
Palm側からHotsyncでインストールする場合、
複数の管理ファイルが存在できない場合上書き
しなくちゃいけなくなります。
以前の管理データベースで管理されていたログデータベースが
新しい管理データベースで参照できない場合、削除はFilezなどでユーザーがするもしくは
NNsiが参照されてないデータを探して強引に削除しなくてはいけないんじゃないかと...
(NNsiが強引に削除するほうがログがたまらなくていいかも...)
>>500は、2ちゃんでレスを書き込むときに でインデントをとると、
空白文字の連続と解釈されずにそのまま使えるといいたいのでは・・・。
それにしてもコメントアウトしてないし、それよりものすごく怪しい
コード(転載が怪しいということね)だから、そのままコピペはないだろうけど。
>>502 あ、そうですね。スレ管理データベースもhotsyncしたら、行方(所属)不明のログファイルが残りますね。
それはマズい。(考えてませんでした。)
管理データベースについては、NNsiが自分でスキャン(構築)するようにします。
となるとNNsiが楽なのは、現在の(ファイルストリーム形式の)ログフォーマットなんですが、この形式のhotsyncは可能でしょうか?
# ただ、db名はNNsiが自分で取得したのと区別できるようにしたいと思いますが。
>504
データベース名ではなく
データタイプの変更にしたほうがいいかとおもいます。
スキャンもそっちのほうがしやすいとおもいますし。
ただ、スレ名はNNsiが先頭のレコードからスレ名を
ぶっこぬくといか形になりそうです。
いま、PDBのログデータながめてますが.....
レコードのサイズが4104byte。
うち8バイトがDBLKと00001000となってる....。
これならなんとかいけそうです。
タイプミスがありました。ノートのキーボードの調子がいまいちなもんで
誤>ぶっこぬくといか形になりそうです。
正>ぶっこぬくという形になりそうですね。
>>505 では、データタイプ名を 'GIKO' にしておきましょうか?(別に何でもいいん
ですよね?) よろしくお願いします。
今考えている実装方法は、BBS選択で "(BBSを選択)" と表示している先頭の
カテゴリを "OFFLINE:参照専用" に変更して、そこでhotsyncされたスレ一覧を
表示する、という方法です。いかがでしょうか?
(スレ名取得は、旧NaNaShiのコードを再利用できるますので、問題ないでしょう。)
あと、これは念のためなんですが、syncするデータベース名を'/'から始めるよう
にしていただけないでしょうか?
# 旧NaNaShiと同様に、vfsに置かれたログを読むことも考えて、なんですが。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
508 :
仕様書無しさん:02/07/09 12:11
>505
OKです。
あ...あげちゃった。
しかも参照先が間違えてる。
>505じゃなくて>507
暑さのせいで脳内にバグが生じてます...
ほんとに暑い。
444氏ありがとう!!
これでメモリーカードが無い僕の環境でも使える。
すいません。ageてしまいました。
>>509 よろしくお願いします。(いや、暑いっすね。最近仕事する気が起きなくて困ってます。)
あ、クリエータIDはNNsiでお願いします。
>>510 動かしてみて、よければ感想、不満点などぶちまけてください。遠慮なく。
(v0.71になってます。)
モバ板からやってきました。
NNsiの書き込みしようとしたらスレッドどころか板が無くなっているし。
なんてタイミングだ(^^;
>>513 BBS一覧を再取得したあと、スレ一覧を再取得すればたぶん復活します。
ちとゴミも送信するみたいですが(^^;。
モバ板のほうは盛況なのに、こっちはさみしいですのう。
一応保守sage
しばらくオフラインの旅をしてたらこんなに盛況してた・・・
>>444さん
お疲れ様です。
かなり、NaNaShiバージョンアップしてますね、また新たにDLして弄ってみます。
(ネットが出来なかった上、ハードリセットかかってしまい、暫くさわれなかったんす)
今回のバージョンはVersion0.72 Revision004のみ落とせばいいんでしょうか?
テストカキコ
使ってみました。
とりあえず感想など使用感報告です。
環境が統合されたのでログ見るときなどいちいち切り替えないでもいいのが(・∀・)イイ!ですね。
かなり完成に近づいた様な気がします。
何気にJumpボタンの要望なんか聞いてくれてる辺りうれしかったりw
とりあえず、昨日会社帰りに入れて、帰宅途中の電車ないでいじっていた時の感想は
・回線がOS側とNNSi側で認識が違う?
まだα版だからかもしれないですが、アダプタは回線切断されてるのにNNSi側では
接続状態を維持してる時があるようです。
で、そうなった時は一度NNSi上で回線切断実行してやらないとネットワークに接続する操作
が出来なくなるようです。
また、結構な確率でこの状態になるようです。
実は夕べ帰りの電車でこのレポートカキコしてたんだけど、何時の間にか切れてしまっていて
送信できなかった・・・(つД`;)
オフライン状態でカキコして、接続した時に送信出来たりするといいかも?
・レス取得数を任意に
現状だとスレ選んだら一括DLですよね。
地下鉄に乗ったときなんかは一括だとDLしきれずひたすら次の駅まで待つ・・・
という状況になりがちなので、
一括DLか分割DL(100レスごと)とか選べると嬉しいです。
・スレタイの前にレス数が欲しい
上記の要望と絡みますけど、これも欲しいかも。
何レスあるかがわかればネット環境が悪いところで1000近くのスレをDLしてしまう心配がないですから。
あ、DL中止ボタンがあれば別にいらないのかな・・・?
最後に、これは一番あって欲しい要望なんですが、
・クリッカブルリンク(っていうの?名前知らないけど)機能が欲しいです。
例えばあるスレを見てて他のスレのURLがあっても現状ではその紹介されたスレは
見れないですよね?
2chスレだけでいいんで、そのURLクリックしてリンク先のスレ取得とか出来ると嬉しいです。
もしくは、URL直打ちでそのスレ取得可とか。
最後の要望は最終的にあれば欲しいという機能です。
作成中頭の片隅にでもおいといてもらえれば・・・
かなり期待してます
完成度他界とplam買い換えるつもりです
ガムバッテください
>>518 コメントありがとうございます。ほんとに助かります。
> ・回線がOS側とNNSi側で認識が違う?
ですね、回線が強制切断されたときにダメになりますね。
OSの状態と認識をあわせるっぽい関数はある(けど説明よーわからん)んで、今度その関数を
使う方法を考えます。
> 実は夕べ帰りの電車でこのレポートカキコしてたんだけど、何時の間にか切れてしまっていて
> 送信できなかった・・・(つД`;)
> オフライン状態でカキコして、接続した時に送信出来たりするといいかも?
今、自分はこれを「メモ帳」で書いて、この内容を書き込み画面に張り付けて送信しています。
必要な機能ですね。ちょっとどうすれば良いか考えます。
とりあえず、通信エラーだったら送信画面に戻れるようにするかな。
> ・レス取得数を任意に
うーん、「レス数」でのDLはキツイのですが、「ある転送bytes数」単位でのDLは
できそうです。ちょっと考えてみます。
> ・スレタイの前にレス数が欲しい
あ、これは表示領域およびの最新レス数との整合を考えて捨ててます。
これも考えてみます。
> あ、DL中止ボタンがあれば別にいらないのかな・・・?
こっちのほうがつらいかも(^^;。
> ・クリッカブルリンク(っていうの?名前知らないけど)機能
うーん、必要な機能だけど、実装はハードル高そうですね。クリック1つでスレ取得は
今どうすればよいかすら思いつかないです。なんらかの代替機能が実装できないか考えます。
>>519 期待にそえるよう、がんばります。
使って何かきづいたことがあれば、遠慮なくご指摘ください。
よろしくお願いします。
m100じゃメモリ足りなくて取得できず
完成しったら買い換えるべ
がんばってください
>>521 うー、m100って、メモリが2MBでしたっけ?
今度のNNsiは、内部バッファサイズを32kB固定から、5kB~60kBの間で変更
できるようにしてみてるのですが、ダメかなあ。
NNsi Version0.80r001、載せました。(大きな変更点は、こんなもんでしょうか。)
・BBS選択画面の変更(板のURLが移動しても、"BBSの更新"だけすればOKになった、はず)
・ジョグアシストのマスク(CLIEのジョグアシスト対応機のみ)
・スレ一覧画面でのスレ選択をダブルタップを有効にした
・内部ワークバッファサイズを可変にした
・ギコのしっぽ対応フェーズ1
…ただし、内部構造の見直しを行っているため、過去のバージョンとの
データ互換性はありません。データも含め一旦削除してから、新しいNNsiを
入れてください。(申し訳ありません。)
---
ギコのしっぽ対応、したつもりですが、なんかうまく動きません(^^;。
(いっしょにサンプルデータとして載せたやつが、こちらのNNsi単体動作確認で
使用したものです。)
DLLに不具合があった、とのことでしたので、その修正版があがってから
こちらでも確認し、問題の切り分けを行いたいと思います。
524 :
仕様書無しさん:02/07/21 13:40
>523
DLLの不具合はDoc関係だけです。
NNSi用の出力データにミスがあったのかもしれません。
後で確認してみます。
保持
>>444氏
おつかれです。
V0.80r001の操作レポートします。
書き込みテストはやってませんが、適当に弄ってて思ったことが2点ほど。
・取得済みスレを2,3日程放置後、追加取得しようとしても出来ない。
なんかスレ一覧を更新すると取得してあるはずのスレがまた未取得の状態で出てきます。
(同じスレが2つ出てくる)
今まで取得してたスレは反応なし、未取得スレは新規取得でDLできるようです。
外部カードに保存してるからかな?
以下はまた例により希望ですw
・ショートカットの統一をして欲しい。
板一覧時のスレ追加取得のショートカットとスレ参照時の追加取得のショートカットなど
機能は同じだけど場所により違いますよね?
出来れば統一されてると覚えるのが少なくて楽かも。
>「レス数」でのDLはキツイのですが、「ある転送bytes数」単位でのDLは
>できそうです。ちょっと考えてみます。
よろしくお願いします。
やっぱある程度ずつDLできた方がモバイルしてる身としてはかなり楽になるので・・・
>> ・クリッカブルリンク(っていうの?名前知らないけど)機能
>うーん、必要な機能だけど、実装はハードル高そうですね。クリック1つでスレ取得は
>今どうすればよいかすら思いつかないです。なんらかの代替機能が実装できないか考えます。
やっぱり難しいところですよね。
>>518でも書いたけどURL直打ち(あと、今見てるスレのURLがわかる)機能があるだけでも
全然違うかと思われます。
引き続き弄り倒してみますので、よろしくおながいします。
>>526 ありがとうございます。実は、V0.80Revision001を修正し、最新はRevision003に
なっています。向こう(モバイル板)での不具合報告に対処した版です。
とりあえず、この版で不具合を取り除いてから(というか、1週間ほど待っても
目立った不具合報告がなければ、ですが)、機能追加に走りたいと思います。
> ・取得済みスレを2,3日程放置後、追加取得しようとしても出来ない。
> なんかスレ一覧を更新すると取得してあるはずのスレがまた未取得の
> 状態で出てきます。(同じスレが2つ出てくる)
> 今まで取得してたスレは反応なし、未取得スレは新規取得で
> DLできるようです。外部カードに保存してるからかな?
今、実はデバッグ中(動作確認中)な不具合です。分割DL機能もこの不具合が
あると意味なしになるんで...。結構デカイ問題です。
まずは、NNsi設定で、「一部機種のVFS制限に対応」にチェックされていなくて
問題が発生した場合には、チェックを入れてみてください。
v0.80Revision003では、たまに差分取得に失敗し、1メッセージ
抜けてそれ以降レス番号が1つずれることがありますが、更新されないことは
なくなるはずです。(毎回起こるわけではないようです。一番最後のデータが
抜けることがあるようで...。)
現状では、あれっ?と思ったら、再取得してください。(すみません)
> ・ショートカットの統一をして欲しい。
> 板一覧時のスレ追加取得のショートカットとスレ参照時の追加取得のショートカットなど
> 機能は同じだけど場所により違いますよね?
> 出来れば統一されてると覚えるのが少なくて楽かも。
これ、やりたいんです。けど、なんかこうショートカットのポリシーをうまく作る
ことが自分の中でできていないんです。(次回にはなんとか...。)
# 唯一、回線切断だけ"Q"で統一したのですが。
新機能は、了解です。もうちょっとお待ちください。
「今見てるスレのURL」は、参照画面では見えませんが、スレ一覧でメニューの
「メッセージ情報」を押すと表示されます。
NNSiいいですね〜、便利すぎ。
自宅でPCが目の前にあってもNNSiで2ch見てます。
ver0.80rev1で存在を知ったのですが、期待を遙かに上回る出来映えでした。
ただ一点だけ、ちょっと不便というかこれが出来れば・・・、と思うことがありまして、
いまここを拝見してもToDoに挙がっていないようでしたので
書かせていただきます。
・[高]スレ一覧 での文字列検索
・[中]スレッド内での文字列検索
同じ検索なのですが、スレ一覧で目的のスレを探すのに苦労することが
多いため私的にはスレ一覧での検索が切実です。
モバイル板の方がdat落ちしているようで見られませんでした。
そちらで既出だったらすいません。
>529
あーっと、そのもようです・・・
ご親切にどうも、逝ってきます
>>528 ご使用ありがとうございます。了解です。
(スレ一覧での検索、確かに不便ですね、、、)
ただ、スレ内での文字列検索の方ですが、こっちのほうは(できなくはないと
思いますけど)ちょっと検討する時間をください。
スレは、ファイルから読み出して表示しているんですが、一度に全部は読み出す
ことができなくて、例の『ワークバッファメモリサイズ』分だけ読み出している
んですよね。ですから、スレ内全体で検索しようとすると、なんとなくイヤな
予感がするんで(^^;。
また、0.80シリーズでは、BBS一覧を取得しなおすだけでサーバ移転に対応できる
はずですんで、お試しください。
532 :
仕様書無しさん:02/08/04 15:50
>444
お疲れ。
>531
どうも、考慮して頂けるようで嬉しいです。
スレ内全体で検索の場合は、なるほど厄介そうですね。
私的にはスレ一覧で検索できれば、ほぼ文句ありません。
> また、0.80シリーズでは、BBS一覧を取得しなおすだけでサーバ移転に対応できる
出来ました、いいですねぇ。ますます惚れました。
534 :
仕様書無しさん:02/08/07 02:17
nnsi作者様
nnsi使いたいんですが、うまく動作しません。
環境は
PEG-T600C+PEGA-CF60+AirH"petitCFE-02
です。
BBS一覧取得、レス一覧取得まではうまく行くのですが、
レス内容(メッセージ)「取得」で「参照」してもメッセージが見れません。
具体的には「取得」を押下すると、「Connecting...」の表示が出て、
「メッセージを変換中...」と出るところまでは行くのですが、その後参照しても、
「まだ取得していません」と怒られます。
オプション設定で「取得後、参照」にチェックしていると、「〜取得していません。取得します」
のダイアログが出て、永久ループしてしまいますです(リセットしますた)
お忙しい中、恐縮なのですが確認していただけますでしょうか?
>>444 DL完了、Revision003インストールしました。
で、
>> ・取得済みスレを2,3日程放置後、追加取得しようとしても出来ない。
(中略)
>今、実はデバッグ中(動作確認中)な不具合です。分割DL機能もこの不具合が
>あると意味なしになるんで...。結構デカイ問題です。
>まずは、NNsi設定で、「一部機種のVFS制限に対応」にチェックされていなくて
>問題が発生した場合には、チェックを入れてみてください。
このチェックは一応今まで念のため、という意味で入れておきました。
先ほどインストールしたので上記の「2.3日放置後・・・」の報告が週末位になるかもしれないけど、
大丈夫でしょうか?
参考までに今NNsi設定でチェックを入れてる項目は
・スレ一覧全取得
・取得後にスレ参照
・アンダーラインOFF
・しおり設定
・VFS使用
・一部機種のVFS制限に対応
6点です。
話変わって質問:
チェック入れておいてなんですがw、しおり設定とはなんでしょうか?
前回参照したレスの位置を覚えておいてくれてるという機能と考えていいですか?
あと、スレ参照してる時の「記」ボタンの効果がイマイチよくわかっていません。
この2つの効果の解説おねがいします。
>>534 うむー、通信はできているようですね。なんだろう?通信タイムアウトかな?空きメモリが足りない?
・「NNsi設定-2」の通信タイムアウト値を大きくしてみてください。
・MSを所有されているのであれば、「NNsi設定」で"VFSの使用"にチェックを入れて
NNsiを再起動してください。(これで、ログがMSに記録されるようになります。)
...あとは、、、ちょっと今すぐ思いつきません。もしよければ、「NNsi設定」の
"DEBUG"にチェックを入れて、スレ取得動作を行ってもらえませんか?
メッセージ(ダイアログ)が一杯表示されるようになるはずなので、その情報が
問題解決の手がかりになるかもしれません。お手数ですが、よろしくお願いします。
>>535 テストしていただけるだけでありがたいです。お手数をおかけします。
「しおり機能」は、”次にNNsiを起動したときに最初に表示する画面を前回「記」を押した
メッセージにする”という機能です。
しおり機能にチェックを入れていない場合には、前回NNsiを終了した画面を表示する
ようになっています。
>>536 デバッグ情報にチェックを入れて、実行してみました。
結果から言うと、うまく動作しました。
ログも特に問題ないように見えました。
(「warning :number is odd number 」というのは、特に問題なしですよね?)
今まで何度かトライして思うのですが、
「インストール」→「設定」→「VFSの使用にチェック」→「(再起動せずに)レス取得」
で、レスがうまく取得できなくなっていたような気がします。
時間があれば、上記手順で再度確認してみます。
お騒がせしました。
>>537 それは良かったです。(つうか、ドキュメント書かないとダメだな(^^;。<漏れ)
良ければ、使用感や改善点等があれば教えてください。よろしくお願いします。
実験の為、テストカキコ
試用レポートです。
前に言っていたスレ重複関係の報告ですが
すいません、俺の誤解かもしれないです。
はあ、鬱だし脳。
やってることとしては
時にスレ一覧読み込み後、任意のスレをDL(このスレを甲とします)。
未取得スレ削除後に、しばらくしてからスレ一覧を読み込みすると未取得状態の
同じスレが出てきます(これを乙とします)。
Revision001の時は、
甲のスレを追加取得(または再取得)のコマンドに対し何も反応せず、
乙のスレで新規取得しないとスレがDLできない状態でした。
↑これが前に報告したものです。
今のRevision003では
乙のスレでDLしようとすると
「このスレはすでに取得してます」
と警告が出てダブるのを
防いでいますね。
>>539の通りテストカキコも問題なく出来てるようです。
というわけで、スレ取得に対しては漏れの環境では問題ないようです。
おさわがせしました・・・。
あ、あとしおり機能の説明、ありがとうございました。
Version0.81r001を用意しました。お試しください。
大きくは、
・スレの分割ダウンロード機能の実装
・スレタイに含まれる文字列の検索機能実装
・通信中は電源OFFタイマを無効にし、通信後に電源OFFタイマを有効にする
・HandEra330対応コードをマージ(しただけ、コンパイルすらしていません(^^;。)
・メニューの整理
です。
とくにスレ一覧でのメニュー項目を変更したので、もし良ければここの使い
勝手や改善についてご指摘ください。よろしくお願いします。
次は、URL指定の取得機能か...。
二日連続で更新です(^^;。
NNsi Version0.82r001を載せました。
(
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/nnsh/)
・スレタイトルにMSG数を表示することができるようになった。
・/Palm/PROGRAMS/2ch に置いてある OFFLINEスレが読めるようになった。
・メニューおよびショートカットの整理。
・その他、マイナー修正。
です。(次こそは、URL指定機能、、、。)
>>444 お疲れ様です。
v0.82r001インストールしてみますた。
おお!かなぁり(・∀・)イイ!
漏れ的にはこれで十分完成系の様な気がします。
ちゃんと分割読みも出来たので地下鉄でも安心で(゚д゚)ウマー
ここまで出来てると後の要望は重箱の隅をつつくような要望なんで言っていいものやら・・・
って感じなんですが、言わせてもらいますw
これはあくまで希望なんで444さんが要らないと思ったら追加しなくてもいいですが
・全取得か指定バイト数取得切り替えをスレ一覧画面に欲しい
スレ一覧画面の下のボタン群にそれ用のチェックボックスを付けて、
チェックが入ってる時はバイト指定で取得、外れてる時は全取得が出来るように。
・お気に入りフォルダの追加(取得済みスレ一覧)
色々な板でスレ取得してるとたまに取得してるの忘れちゃう時がありますw
お気に入りというのではなく、取得してあるスレの一覧があるといいかも。
・追加取得ボタンが欲しい
(バイト数指定取得で)最後まで読んだ時にボタン一発で残りを取得できたりとか・・・
いや、/Aで事足りるんですけどねw
・かちゅーしゃの様なあぼーん機能
説明不用かと思いますが、いらないレスを削除できるように。
削除じゃなく、見えなくなるだけでもいいかと。
ボタンの追加などはレイアウトを弄ることになりますよね。
ボタン群をアイコン表示にしちゃうっていうのはどうでしょう?
アイコン作るようでしたらお手伝い出来るかもしれません。
最後に、
取得バイト数を思いっきり少なくすると新規取得した時に
取得完了>「このスレは取得されていません。新規取得します」
のループになりますね。
これは各スレの1の文章の長さによって起こると思うのでNNsiの不具合じゃないのは
わかっているのですが、一応報告。
最小取得バイト数は2048くらいが一番(・∀・)イイ!のかな?
以上です。
毎回長々と申し訳ないです。
>>543 毎度どうもありがとうございます。要望について了解です。
ただ、"あぼーん"機能については、できなくはないと思うんですが、
今のところ実装には後ろ向きかも、です。(「あぼーん」したことを
おぼえる→メモリを消費する、になりそうなので。)
アイコンについて、それはめちゃくちゃ助かります。
(私デザインできないんで(^^;。)ぜひぜひお願いします。
545 :
仕様書無しさん:02/08/14 15:40
NNsi なんですが、オフラインで読む方法さっぱりわかりません(tOt
NaNaShiの時のようにギコナビのLOGをそのまま
メモリースティックにコピーしてRESCANするだけでは
だめなんですよね?
あう〜
546 :
仕様書無しさん:02/08/14 18:25
HELP age
>>545 最新版なら、次の手順で読めるはずです。お試しください。
1. メモリースティックの、/PALM/Programs/2ch ディレクトリにログを入れる
2. ログをいれたメモリースティックをClieに挿入して、NNsiを起動する。
3. BBSを「参照専用ログ」にする。
4. 「一覧取得」ボタンを押す。
...以上でコピーしたログの一覧が出てくるはずです。
ただし、現状のバージョンでは、NaNaShiと違って、サブディレクトリ
を含めたログ検索は行いません。ご注意を。
あ。初回起動時には、NNsi設定画面で「VFSの使用」と
「offlineログをVFSに置く」にチェックしてNNsiの再起動が必要です。
あと、offlineでしか使用しなくてもBBS一覧の取得メニューを
1回は選択する必要があります。
具体的には、メニューを押して「BBS一覧取得」を選択し、
取得先URL入力画面が表示されますので、ここで
「Cancel」を押してください。
すると自動的に「使用BBS選択」画面が開きますので、
「参照専用ログ」にチェックがついていることを確認し、
「設定」ボタンを押せば、設定完了です。
遅レス
>>444氏
了解です。
漏れもあまりデザインに自信があるわけではないですがw
作ってみますね。
ちなみに解像度はどのくらいで作れば(・∀・)イイ!んでしょうか?
>547
有り難う御座いました。無事見れるようになりました。
いいですねぇ〜
ジョグで記事の切り替えが便利になってて最高!
あとは階層下ってくれれば・・・
有り難う御座いました。
10個くらい(1個200Kくらい)datファイルぶちこんで
見てたら、必ず「致命傷のエラー」になるようになりました・・・
容量がおおいのでしょうか??
>>550 どのタイミングで致命傷エラーが発生しますか?起動時ですか?
「一覧取得」を押したあとですか?
そのあたりをお教えください。
552 :
大阪コンピュータユーザ連合会:02/08/15 19:35
>>548 すみませんが、よろしくお願いします。
大きさは、縦が12dot程度でお願いします。横は、、、お任せします。
...今日DDI pocketから通話明細が来て、通話料が1万円を超えていました(苦笑)。
AirH"にするかなあ。。。
>>444氏
了解しますた。
縦12Pixelですか・・・結構小さいんですねえ。
ボタン考えてる時にちょっと思ったんですけど
スレ一覧表示時の参照、取得ボタンって
Jog押しやダブルタップで実行できるし、参照、取得自体もかなり機能がかぶってますよね?
後はスレ表示時の
▼▲もJogや上下ボタンになってるし。
これらのボタンはいらないような気がするんですがどうでしょう?
その代わりプルダウン内にある使用頻度の高そうな物を下において置くようにするとか。
(でもこれってどれが一番使われてるか報告が必要そうですけどね)
ってまた無責任なこと言ってるなあ、漏れw
とりあえず製作に入ります。
いつも便利に使わせて頂いてます。
えと、要望チックな事なんですけど…。
「新着MSG確認」で、該当スレを一回りした後、スレ一覧更新までの間、
特に何も表示されないで処理が進みますよね。
これはちょっと精神衛生上よろしくないので「処理中です」みたいな
ダイアログが出ているとヨイかなと思うのですが、如何でしょうか?
最初にやったときハングしたのかと思ってビクーリしたもので。
よろしかったら検討して頂きたく。
>>444氏
お疲れ様です。
とりあえずアイコンっぽい物を作成してみましたが・・・結構横に長いかも。
サンプルを3つほど作ってみたのでお送りしたいんですが、捨てメアドとかありますか?
まあ、サンプルに関しては
「こういう系でいってみたらどうかな?」
くらいに捕らえてもらえると助かるんですが。
つかそれほど手の込んだ物はつくってないんだけどねw
話変わってNNsi不具合(?)報告
スレ一覧時の「新着MSG確認」ですがオフライン時にこのコマンドでネットワーク接続開始し、
物理的接続接続不良などで接続できなかった時に
「HTTP通信エラーが発生しました。
0x0000FFFF/65535」
とメッセージが出ます。
その後、OKを押すと再び接続開始。
また接続不良だと上記エラーダイアログ。
OKボタンでまた接続開始・・・
となってしまいます。
ダイヤル中のダイアログでキャンセルを押してもループからは抜けられないようです。
数回繰り返していたらようやくモデムを認識したらしく(なんか端子部分が接触悪いようで
何回か抜き差しをしないと認識しないんです。豆に掃除してるんだけどなあ)、無事ログオンできましたが・・・。
確認していただけますか?
よろしくです。
>>555 あ、そうですね。スレが多くなるほど、固まったようになりますね。
了解しました。
>>556 さっそくですね、ありがとうございます。(ほんとに助かります)
メアドは、
[email protected]です。よろしくお願いします。
不具合のほうは、自分のところでも発生してます。了解です。
>>444 ヤパーリw
さっきuser unknownで返って来ますた。
今からまた送ります。
>>559 ICONどうもです。ありがとうございました。
が、せっかく作っていただいたのに申し訳ありませんが、、、いただいたものは、
私には、ちょっと軟派すぎました(^^;。ごめんなさい。
でも、これこれこう、って説明もできてなくて、ほんっっっとうに申し訳ありません。
(私がもうちょっと、要望を明確にしないとダメですね...。難しい...。)
すみません、具体的な要望はもうちょっと考えさせてください。
>>444氏
了解しました。
確かに、製作中に
「全部これだと鬱陶しいかな」
とは自分でも思ってたのでw
2chブラウザらしく・・・というのが仇になったようだw
先にスタンダードアイコンを送ればよかったですね。
てわけで、スタンダードな方をもう少しブラッシュアップしてから送ります。
ご期待に添えるようがんがります。
>>444氏
スタンダードな物をアップしてみました。
ファイル名は同じなので見てみてください。
今度はそれほど違和感はない、はずですw
ageさしてね
>>562 すみません、遅くなってしまいました。
アイコン、見ました。おおおおお、Gooooood! です。さっそく使わせて
いただきます。本当にありがとうございます!
...で、お願いついでで申し訳ありませんが、実は「Jump」ボタンを廃止
して、Jumpボタンを押したときに出る画面自体をスレ参照画面にもって
こようかと思うんですよね。(あと、スレ参照画面で「お気に入り」の
設定ができるようにしようかと考えています。)
ですんで、お願いついでで申し訳ないのですが、「先頭」「末尾」「GO」
「お気に入りスレ」「非お気に入り(通常スレ)」のアイコンも作っていた
だけないでしょうか?よろしくお願いします。
えー、>1で開発依頼したものであります。
その後シグと空を手に入れて浮気してました。
正直、ここまで盛り上がるとは思っていなかったです。
カンドーしました。
palmはもちろん手帳として現役です。
近いうちにソフト利用してみたいと思います。
皆さんがんばってください!
>>444氏
了解しました。
今度は没にならなくてよかたですw
>ですんで、お願いついでで申し訳ないのですが、「先頭」「末尾」「GO」
>「お気に入りスレ」「非お気に入り(通常スレ)」のアイコン
じゃあ、前回の様な物をまた作ってみますね、しばしお待ちを・・・。
先頭、末尾、Goは以前のJumpの中にあったボタンですよね。
前回のアイコンの時、枠もローレゾ風に作ってたんですが、ボタンの枠って
プログラムで出来るんでしょうか?
もしそうなら枠はこっちで作らない方が手間がかからないのかな?と思ったり。
そいや一つ報告。
最新版NNsi(Revision005)インストール直後にスレを取得、その後違うスレを取得した時に
直前に取得したスレの1の文章がスレタイトルになってるものが一緒に取得されました。
タグっぽい記号なども入っていたので多分たまたまゴミとして入ってしまったのだと思います。
再現性はないとは思いますが、報告。
環境はT400,CFE-02で出ました。
>>566 お手数かけますがお願いします。そうです。Jumpボタンを押して出てきた
ボタンです。それをJumpを押さずに表示させるようにしようかと思ってます。
枠は、、、プログラムでは無理のようです。。。
あ、そだ、ボタンは145dotから配置していましたので、縦15ドットまでは
OKっぽいです。(ごめんなさい。)
...だんだん再現性のない不具合が増えてきました(^^;。
NNsiの不具合かどうかわかりませんが、T600CからT650Cに機種変更して、
バックアップデータをそのまま移植したのですが…。
それ以降、一部の板でスレデータを上手く取得できなくなりました。
取得したデータを見ると、きちんと展開できていない様子です。
NNsiを全消去して再インストールを試みようと思ったのですが、
普通に消そうとしてもどこかに設定が残るみたいで、試せていません。
もう少し検証を試みますが、とりあえずご報告まで。
>568
一部機種のVFS制限に対応させたらうまくいきますた。
T650Cって、一部機種だったんですね。
ども、お騒がせしました。
>>444氏
お疲れです。
とりあえず、ニューバージョンを送ってみました。
メルチェックおながいします。
そう、前回枠で聞きたかったのが、
ハイレゾとローレゾで枠の描画が違いますよね?
フォントとかと同じ様に内部的に処理をしてくれるものだったら、こっちで枠を作る必要はないかな?
と思ったので聞いただけです。
う〜ん、うまく説明できてなくて申し訳ないです。
>>570 先ほど落としました。ありがとうございます。
枠ですか、ああ、アイコンデザインではいらないと思います。
すみません、前言っておけばよかったのですが、「書き込み」ボタンですけど、
もうちょっと横に広げていただけないでしょうか?(幅32dotでお願いします。)
参照画面で画面遷移を起こすボタンなので、押しやすくしておきたいなーなんて
思っています。というか、現状と同じ大きさなんですけどね(^^;。
贅沢イッテすみません。
...言いたい放題言ってますが、ICON載せたのをつくらないとなあ...。
ごめんなさい。もうちょっと待ってください。
>>568,569
うーん、そうですか...。
(あのスイッチはあまり有効になって欲しくない仕様です >SONYさん)
そういえば、CLIEのサイトにT650用のVFS不具合修正パッチが公開されて
いたように記憶していますので、そちらをあてるともしかすると改善される
かも、です。
>571
パッチはもちろん当てて検証しました…。
まぁ、それはおいといて。
むしろ当面の問題は強制クッキー問題でし。
書き込みできない…。(T_T
Version0.82 Revision005
使用機種:palm Vx+AirH"(KX-HV200)
使わせて頂いてます。
おそらくNNsi固有のエラーではないと思うのですが
電波状況が悪い時などに液晶が上1/3程を残して
ぐちゃぐちゃになってしまう時があります。
しかしこれはpalmscape使用時にもなったので。
ただpalmscapeよりも回数が多いもので、何か自分の使用状況や
他にインストールしている物が悪いのか相談カキコしてみました。
それ以外は非常に満足して使っております。
開発ご苦労様でございます。
>>444氏
アイコンの件、了解しました。
32で作り直します。
横幅に関しては今ノリと勢いで作ってるので(w、何か指定があったらまた言ってください。
>贅沢イッテすみません。
いえいえ、プログラミングよりは全然気が楽なんで気にせずガンガン言ってください。
で、Version0.82 Revision005のレポート。
T400とCFE-02で使っての報告。
後他スレでもありましたが、他のネットアプリでのネットワーク切断、或いは他のアプリで接続>NNsiで切断が旨く行かない時があります。
「ネットワーク切断」とメッセージが出るだけの時は出来ずに
「切断します。[OK][Cansel]」と出てる時は切断できるようです。
後2点程不具合(もしくは偶然か)というようなのがあったので、それはもう少し検証してから報告します。
OS側の問題かもしれないし。
毎度毎度長々と申し訳ないです。
引き続き、よろしくおながいします。
とりあえず、書き込みできる版は作りました。
また、中途半端なバージョンになりますが、これからパッケージ作成に
入ります。(カキコテストをかねてます、このメッセージ)
...返事は後ほど。
ということで、
NNsi 0.82 Revision 006 載せました。
・2ちゃんねるのメッセージ書き込み仕様変更に対応
・メッセージ参照画面で、CLIEのジョグPushで差分取得
だけです。お試しください。
# もちっと時間をとって大きく変更したいんですけどねぇ...。
>>444氏
アイコン作成しました。
一応今までと同じ場所にwritepattern.zipでアップしました。
次から添付で送っていいでしょうか?
2度手間になっちゃうかなと思って。
後574で書こうと思ってたけど
書き込めない現象って2ch側の問題だったんですね。
危うく早とちりするところでしたw
バージョンアップ感謝感激です。
あまりの嬉しさに出張途中の電車の中でダウソ&ホトシンクしちゃいました。
これからも頑張ってくだもの野菜。
>>578 すみません、レス遅れました...。
見させていただきました、Goodですよ。
ぜひぜひ使わせていただきたいと思います。ありがとうございました。
あ、添付でも構いませんよー、よろしくお願いします。
581 :
仕様書無しさん:02/09/04 14:52
NNsiですが、Proxyには対応されていないですよね。設定で対応していただけると嬉しいのですが可能なのでしょうか。
よろしくお願い致します。
582 :
仕様書無しさん:02/09/04 23:07
NNsi気に入って使わせていただいております。
ところで、昨日からニュース速報プラスのスレッド一覧を取得するとFatal Errorでリセット画面になります。ほかの板は大丈夫なのですが、どういった原因でしょう?
環境はCLIE T650C CFE02でhrfontmapperを使っています。一回の取得単位を32000に設定しています。
昨日はスレッドを削除して取り込み直したり色々試している中に、最終的に電源が切れなくなりリセットもできなくてバッテリ切れを待つ羽目になりました。
簡単ですが私の報告でした。
>>581 NNsiは、proxyについて現状のところ全く考慮していません。
検討してみます。
>>582 一応、ほかの問題がちょこちょこあるのですが、その問題に対処
した(つもりの)版、v0.83r001を載せています。
ちょっとこちらを試していただけませんか?
>>583 最新版インストールしました。 ニュー速+の問題は解決しました。 素晴らしいです。感謝!!
作者さま
Proxy対応の件、ありがとうございます。
大変手間のかかる作業でしたら無理ということでかまいませんが、楽しみにしています。
がんばってください。
カラオケのリモコンとDBの連携したPalmWareないでしょうか?
NNsi v0.84Revision001を載せました。
・NaNaShi機能の取り込み
・Proxy対応
・VFS使用時でもPalm本体のログを読めるようにした
・お気に入りスレ(スレ参照画面左下のチェックボックスにチェックしたスレ)一覧表示機能
・参照画面のボタンをアイコン化
・その他不具合修正
です。お試しください。
ただし、PalmOS3.1のPalm機(8602-30JやVisorDX)では、参照画面に表示される
アイコンが化けるようです。早急に対策を考えます。すみません。。。
結局、スレ参照画面のフォームをv0.83までのと同じにしたものを用意しました。
OS3.1の方は、こちらをお試しください。
590 :
仕様書無しさん:02/09/23 16:51
age
ギコのしっぽのソース Main.pas 1947行目あたりにある
StringReplace() はおかしくありませんか?
>591
出来れば何がおかしいのかかいてくれるとありがたいです。
NNsi Version 0.85 Revision001 を載せました。お試しください。
大きくは、
・まちBBS対応(読み書きのみ、差分取得およびそれに関連する機能は未実装)
・「お気に入り」および「BBS一覧」選択タブの統合
・スレ参照画面のアイコン更新(459さん、ありがとうございます。)
です。
お試しください。
ミスった(^^;。動きません。しばしお待ちを。
(今日夜には...。)
お待たせしました。
NNsi Version 0.85 Revision002 を載せました。
・v0.85r001で発生した不具合の修正
です。お試しください。
NNsi Version 0.86 Revision001 を載せました。お試しください。
大きくは、
・参照専用ログ系の不具合を修正(したつもり)
・HandEra関連の修正
・参照時、CLIEジョグ押し回しを±1にできるようにする
・板カテゴリに「取得済み全て」を追加
です。
すみません、また連続で載せました。NNsi Version0.86 Revision002です。
・ギコのしっぽから送られてきたログが読めない不具合を修正。
・PalmOS5のシミュレータで動作するよう修正。
・その他、細かな修正。
です。たびたびすみません。
おお、OS5も対応される予定なんですね。
期待してまつ(´ー`)
NNsi Version0.87 Revision001載せました。お試しください。
でかいところでは、
・スレ番指定でスレ取得が可能になった。
→ たとえばこのスレ(
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1010993649/)だと、
prog と 1010993649 を指定して、スレの取得ができるようになりました。
・CLIE NR/NXでのシルクスクリーン制御実験
→ あんまりテストしていないので、人柱機能です。NNsi設定-4のチェックボックスを
有効にしてください。
・一部キーボード入力に対応
→ とりあえず、T(先頭)/B(末尾)/N(次)/P(前)キーに対応しました。
です。よろしくお願いします。
600!
ノヽァノヽァ
NXかいますた。でシルク制御がうまくいってないかもしれません。
起動時は全画面表示ですが、一度シルク部分を表示させてもう一度全画面表示すると
BBS一覧が表示できなくなります。
NNsi Version0.88 Revision001を載せました。お試しください。
今度のは、CLIEのハイレゾ表示に対応しました。スレ参照画面だけですが。
「NNsi設定-4」で、"CLIE用画面拡張"と"参照画面でTiny Font使用"にチェックを
入れ、NNsiを再起動すれば有効となります。ご確認ください。
>>603 ご迷惑をおかけしました。こいつで修正したつもりです。(ちょっとボタン表示が
遅れますが、まあご愛嬌ってことで許してください(^^;。)
あと、NXでのハイレゾ表示は、いまいちできがよくなさそうです。今しばらくお待ち
ください。
すみません、ageます。
NNsi Version0.88 Revision003を載せました。
変更点は、
・CLIE向けハイレゾ/シルク制御対応の不具合修正
です。お試しください。(これで常用可能になるかと。)
607 :
仕様書無しさん :02/10/25 07:52
すれ違いかもしれませんが要望だけあげておきます。
現在購入予定の書籍はamazonのウイッシュリストを利用しているのですが、
カテゴリーに分類できないですし、本やにいくたびにPilowebで取り込んだり
メモ帳の落とすのも不便です。
そこで、書籍管理ツールがほしい、ということです。
機能としては、
・Palm上の書籍リストの更新
−ブラウザーから書籍情報を取り込み(クリップボード経由)
カテゴライズしてPalmに流し込む
−ネットワーク経由でamazonなどのウイッシュリストから取得し
カテゴライズできないので未分類に追加
・購入したものに関しては購入済みに移動させ、
TODOリストに追加
PEMなどの家計簿のクレジット欄に追加
日記ツールに追加
など他のソフトと連動させる
・コメントなどの簡単なメモを残せる
・複数のインターネットの本屋を検索し(和書、洋書とも)価格、出荷情報
などによりランキングする(これはWeb上のサービスでPalmに変換するだけ)
ようはPalm上に書籍情報を一括管理できればOKなんです。
みなさんよろしく!
製作依頼ではなく、質問なのですがよろしいでしょうか。
Palmを単なる、常時RS232C形式の信号がながれている回線に接続して
信号測定器にできないでしょうか?
疑問としてもっているのが、
クレードルのHotSyncボタンで信号をとりこむのではなく、
常時信号が読み取れるような、現在の、あのクレードルに差し込む部分の
情報を読み取るAPIが存在しているかどうか、なのです。
>>608 いわゆる、シリアル制御ですよね?
Serial ManagerというAPIが提供されています。
が、聞くところによると、57600bpsぐらいまでしかだめだとか。
>>609さん、情報ありがとうございます。
では、USBタイプでしたらどうなっているのでしょうか。
USB(カタログにはのってないけどやっぱり1.1?)相当は
仕様どうりだせるのでしょうか?
こちらは、測定データのバックアップにしか考えていないので、
OSで制御できるのならば、
他のインターフェースはほとんどOFFして、
(LCDコントローラ、TouchScreen、IrDAなど)
MPUの能力割り当ての大部分をシリアルやUSBにあてたいのですが。
データバックアップなので、DRAMコントローラと
拡張メモリ(SDカードなど)コントローラぐらいしか必要ないです。
明日、自分でも書店にいって確認したいとおもいますが、
情報ご存知でしたらどなたかご教授ください。
>>607 > ・複数のインターネットの本屋を検索し(和書、洋書とも)価格、出荷情報
> などによりランキングする(これはWeb上のサービスでPalmに変換するだけ)
「変関するだけ」と言い放つなら自分でやれよ。作れよ。
いきなりデカい要求出してみなさんよろしく!なんて虫が良すぎないか?
要望が高まる中で神が光臨。
アップされたバージョンを使ったユーザーからの要望や不具合報告が
挙がり徐々に完成に向かう・・・
スレの空気とNNsiの経緯を理解しろよ。
初めてつかわせて貰いましたが、NNsi 0.88 素晴らしいできです。
PC と違って寝転がりながら読んだりもできるので、NNsi つか使わなくなりそう。
で、一つ要望があるのですが、レス参照画面のショートカットに
メモ帳へのエクスポート機能がほしいです。
エクスポートしたときにスレタイとかURLとかが自動的に入るととても嬉しい。
使える情報とかURLとかが乗ってるレスがメモ帳に入ってると、
ホームからの串刺し検索に引っかかるので便利そうな気がします。
もっとも現状でも全選択 -> DA Memopad とかで、
似たようなことは出来るので、あればちょこっと便利という程度ですが。
余力があれば、是非・・・。
あと、ちょっと気になった点をいくつか。
1. 文字入力をするDAを起動すると画面に入力状態のアイコンが残る(例: Da Memopad)。
でも、アプリケーションの画面を壊すDAのほうが悪い気もする・・・。
2. 全選択するとFatal Exceptionになることがあった。
でも、一度しか遭遇していないので私の環境の問題な可能性が高いやも・・・。
もし、再現したらまた書き込みます。
--環境--
本体: CLIE N750C
Hack: POBox Inline
DA: DA Lancher, DA Memopad
NNsi v0.88Revision004載せました。今度もまたメンテリリース、というか、
将来に向けての種まきバージョンです。
・バイナリを最小構成(OS31NNsi.prc)、標準(NNsiSTD.prc)、大盛り(NNsi.prc)の3部構成にした
・ビルド環境の修正をおこなった。
・Visor Prismでアイコン使用版を使うと非常に遅くなった不具合を修正
・その他、こまごました修正
です、よろしくお願いします。
>>612 メモへのエクスポート、あったら便利ですね。ちょっと考えます。時間をください。
それから、文字入力をするDAはどのタイミングで起動されましたか?
(スレ参照画面ですか?それとも書きこみ画面?)
同様に全選択でFatalはどのタイミングで出ましたか?
あと、ハイレゾ表示は使用されていますか?
ぎこの尻尾をつかってますが、動きません。
かちゅーしゃ(かげ)を使ってましてディレクトリは正しく指定しているのですが、
とりこまれてません。お助けを。
615 :
仕様書無しさん:02/11/04 00:30
NX使ってます。 0.88R4(大盛り)常用してます。 無線LANカードを使ってます。
NNsiはとてもすばらしくて、感激してます。
いくつが不具合がありましたので、報告します。
えっと、NNsi設定の画面を出そうとすると、よくFatalで落ちます。
先にGrafittiエリアを出しておくと落ちにくくなるみたいですので、ハイレゾ(ワイド?)
制御がらみでのFatalな気がします。
それと、スレへの書き込み画面を出した状態で、仮名漢字変換がうまくいきません。
使用してるのは、標準のATOKです
あと、要望です。
NXはいまいち、ジョグの「押しながら回し」がしづらいので、これをアップダウンキー
に割り当てできるようにしていただけると助かります。
それと、URLをクリックしてブラウザに移るなんてのは、できないですかね?
NXに標準でついているNetFrontは結構使えるブラウザなので。
>>615 ご利用ありがとうございます。
NNsi設定のFatalに関してですが、まだ再現できていません。(調査します。)
スレへの書きこみ画面を出した状態についてですが、これについては、私の
ところでも現象が発生しています。
ただ、グラフィティシフトインジケータを押してかな漢字変換メニューを
出してから何らかの操作をすると、以降は変換できるようになるような感じ
です。ちょっと不便なんで、調査します。原因が判明するまでは、上記の
操作で回避をお願いします。
ジョグの押し回し機能をUP/DOWNキーに割り当てる件についてですが、
キーボードのカーソルキーにジョグ押しまわしの機能を割り当てる、
ってことで良いですか?(Roll Up/Roll Downは、ハードキーと同等
な割り当てになっているはずです。)
NetFrontとの連携は、やりたいとは思っているんですが、どうやれば
よいか。。。(情報募集中です(笑)。)
>>614 「指定フォルダに出力」して、そのあとにインストールする、という操作を
行うと、どうでしょうか?
ぎこの尻尾自体にログが取り込めません。
ぎこねことかもインストールしてみましたが症状はかわりません。
>>616 どーもです。
NNsi設定Fatalについてです。
TealMasterの削除&DALauncherのON/OFFを行ったところ、出なくなりました。
ですので、こちらの環境の問題だと思われます。 お手数おかけして申し訳ありません。
# その後、TealMasterを再Installしても出ない…。 Hackは使えないので、再び削除しましたが。
仮名漢字変換の件は了解です。 こちらでも同じように回避していましたので、結構なんとかなってます。
# 試しにN600Cで使ってみたら、こちらでは快適にかな漢字変換できたです。
ジョグの押し回しの件ですが、おっしゃる通りです。
NetFrontとの連携については、よろしくお願いします。
ACCESSのWebPageに行ってみましたけど、あまり情報ありませんね…。
SonyのCLIE/Developerの方も、ぱっと見では無いみたいですね…。
うーん、ちょっとわからないなぁ。
NNsiをCLIENX70で使用してます。
全画面使用時にスレ名検索を選択して、スタイラスから入力しようとして
シルクを表示させると画面の下の部分が消えます。
あと、一覧時のジョグダイヤルは1スレッドごとじゃなく、1ページごとに
表示してくれると個人的には便利だと思うのでよろしくおねがいします
>>620 スレ名検索の件、了解です。次からはスレ名検索を指定すると自動的にシルクの最大
化を行うように変更する予定です。
ジョグダイヤルの件ですが、押しまわしをすることで、ページ単位の移動を行います。
お試しください。
CLIE NX70にてv0.88Revision004を使用中です。
昨日の日中まで問題なく動作していましたが、昨晩より「デジタルモノ」板の
アクセスが出来無くなりました。
スレ一覧すら取得できない状態になっています。
NetFrontでは見ることが出来ます。
なるほど・・・
よくみりゃNNsiはmentaiから取ろうとしてる。
BBS一覧取り直しても変わらんから、取り方が変わるか一覧情報が更新されんと
どうにもならなさそうだ。
>>624 旧URLと呼んでいるocnのほうのBBS一覧は、更新されているようですね。
ですんで、NNsi設定の「BBS一覧取得先URLを旧URLに」にチェックを
入れてBBS一覧を再取得してみてください。
旧URL設定で取得できました。
もしかして、1000行ったスレはどっか保存場所違うんですか?
1001になったものだけ、取得しようとすると「302FOUND」とエラーが返って
取得できません。
>>619 今日ふらっとPalmSourceのサイトに行ったら、WebBrowserとの連携
についてのsdkがありました。
んで、それに基づいて実装したところ動いているようです。わ〜い。
ということで、次バージョンにはNetFrontとの連携を実装します。
(ただし、最初は非常に限定した形になるかもです、ごめんなさい。)
>>627 いわゆる、「dat落ち」という状態ですね。
現状、そうなったスレはNNsiでは取得できません。ごめんなさい。
なんかどんどん進化してるなぁ。漏れもWA100買ったんで、クソしながら2ch見ることが出来るよ
作者氏にはビール券に加えて、ビーフジャーキーも付けて送りたい所だ。
netErrTooManyTCPConnections ってなに?
ちゃんと NetLibSocketClose しているのになんで出る
>>632 TCPのコネクション数が多すぎる、では?
# NNsiで出ます?
ちなみにNNsiは、NetLibSocketClose()する前にNetLibSocketShutdown()を
実行しています。(netmgr.c:110, NNshNet_disconnect())
...NNsi v0.89を用意したのだが、infoseekとHOOPS!との統合絡みか、
ftpがまだうまくできない。11/09から稼動開始でなかったか?
(遅れているのかな?)
NNsi Version0.89 Revision001を載せました。お試しください。
※infoseek iswebとHOOPS!のサービス統合により、URLが変わりました。※
http://nnsh.infoseek.ne.jp (
http://nnsh.hp.infoseek.co.jp)
です。
今回ので大きな機能追加は、
・NetFrontとの連携
→ Clie NXのみ、NNSI設定-4で「ARMletを使用する」にチェックを入れると、メニューに追加されます。
・NNsi終了時にDBをVFSにバックアップする設定を追加
・「戻る」ボタンをヒストリにした
・スレ番指定取得のフォーマットを変更
→ "(板Nick)/(スレ番)" で入力してもらうようにしました。
です。よろしくお願いします。
>>444 ・バックアップの設定をしたら解除できません。と言うかVFSの使用配下が
一度チェック入れたら解除してもまたチェックが入っています。
・DB BACKUPでエラーが出ます。
「Setting〜」の直後に「DB BACKUP中にエラーが発生しました」となり
ます。
MSの空きは109.5MB程ありますが。
>>635 NNsi設定の「VFSが使用できるときはVFS ON」にチェックを入れている
場合には、NNsiを起動したら勝手にチェックを入れますので、
NNsi設定のチェックをお願いします。
もう一点のDB Backupでエラーは、「参照専用ログ」で一度も
「一覧」ボタンを押していない場合に発生します。修正します。
すみません。
>>636 参照専用で一覧を一度タップしてエラー回避できました。
>>633 レスどもです。
NetLibOpen,NetLibSocketOpen,NetLibSocketConnect,
NetLibSocketShutdown,NetLibClose
を20回ループで回すと17回目に netErrTooManyTCPConnections がでます。
NNsi 上ではそういったエラーは出ませんが、NNsi の関数(NNshNet_*) を
同じ様に単純に呼び出すと同じ症状が出ます。
なんでなんでしょ。訳が分かりません。エミュレータ上では問題ないのに・・・。
>>638 16回openでエラー、ってのは経験ありです。何だっけな?
履歴をみると、Version0.80 Revision002で何かしている。。。
...ありました、NetLibFinishCloseWait()だ。
NNsiのnetent.cにある、
NNshNet_LineHangup()を参照してください。
>>638 ん、それは経験ありです。
調べると、V0.80R002で対応してました。
NetLibClose()しても、OSの内部には接続情報が残っているようで、
NetLibFinishCloseWait()で強制切断すればよいと思います。
詳細は、NNsiのコード(netent.c)のNNshNet_LineHangup()を参照してください。
あれ、カキコに成功していたのか。
すみません(^^;。
NNsi Version0.89 Revision002を載せました。
大きくは、
・Webブラウザとの連携をXiinoでもできるようにした。
・DBバックアップ時に「参照専用ログ」で「一覧」を押していないとエラーが表示される不具合に対処
・NNsiが想定していない*.dat形式でハングアップする不具合に対処
です。お試しください。
>>640 >NetLibFinishCloseWait()で強制切断すればよいと思います。
強制切断すると回線も切れてしまいますよね?
接続したままで、16回を越えてTCP接続したいんです。
ちなみに Visor DX だと問題ないんですけど、CLIE だとだめな様で・・・。
それ以前には、メニューから直接(フォーム表示をしないで)NetLibOpenを
呼んだら例外で落ちたりと、結構 palm って見えない規制が多いのかなと
思ってしまいました。
>>643 う〜む、なんかNetLibClose()がうまくできてなさそうですね。
NetLibOpenCount()でオープン数が取得できますので、NetLibClose()後にこの関数を実行して、
オープン数が減っているか確認してみるのはいかがでしょうか?
>>638を見ると、NetLibSocketClose()をしていないように見えますが、大丈夫ですよね?
...私は逆に、Visor DXに泣かされたクチです。OSバージョンが違うと
(みてくれは変わらないのに)こんなに差があるのか、と思いました。
NXユーザですが、AAがズレて悲しいんで、画面を横向きにしても使えるようにして欲しいっス。でも、持ちにくくなるか…
subbackにある内容は、スレ番を直指定するしか見る方法無いんですよね?
>>645 神様がBDFフォントをごにょごにょされているようなので、モナーフォントが使えるように
ならないのかな?と、ひそかに期待しております(w。
>>645 subbackにある内容は、たぶんNNsi設定の「スレ一覧(subject.txt,全取得」に
チェックを入れると、一覧には"ほぼ全て"でてくるはずです。
(500スレ分はでてくるかと。) お試しください。
>>644 NetLibOpenCount()はちゃんと0でした。
で、わかりづらいのでNNsiの関数を使って以下の様に書いてみました。
デバッグの為、接続のみです。データの送受信は無しです。
17回目でエラーコードが(0x0000124F/4687)とでます。
なぜだ・・・。
char buf[256];
UInt16 netRef;
int i,ret;
for(i=1;i<=20;i++){
ret = NNshNet_open(&netRef);
if (ret != 0) break;
ret = NNshNet_connect(&sock, netRef, "2ch.net", 80);
if (ret != 0) break;
StrPrintF(buf, "[%2d:connect]", i);
WinDrawChars(buf, StrLen(buf), 0, 10);
NNshNet_disconnect(netRef, sock);
NNshNet_close(netRef);
}
649 :
仕様書無しさん:02/11/14 12:13
NX70+Version0.89 Revision002 ユーザです.
>614と似た不具合ですが,ギコのしっぽからMSに送ったデータは
NNsiでは,VFS使用の設定を完了しても認識されませんでした.
ギコのしっぽから本体に送り「VFS使用解除」すると認識されますが
その状態のままVFSがらみの設定をしようとすると,
中身のないWarningメッセージが表示されて固まります.
このバージョンからの利用ですし,こちらの不手際かもしれませんが
とりあえずご報告まで.
要望なんですけど、間違って「一覧」や「取得」を押してしまったときに
キャンセルとかして強制的に切ることができるようになりませんか?
地下鉄で地下に入ったときにタイムアウトを待つまで時間かかりますし、
一覧取得後に参照しようとして、間違えてまた「一覧」押してしまったり
そんな馬鹿みたいなことしちゃってますので・・・
よろしくお願いします。
>>650 ガイシュツ
せめてこのスレくらい読んでから要望を書けよ。
サイトの使用方法説明をよく読んだら「ギコのしっぽ経由での使用」の解説に
『部ストレージを持たず、かつPalmデバイス用の通信機器を持たない場合には、この方法で』
とう記述があるので,MSにデータを送っても読めなくて当然でしたな.すまん.
でもちょっと残念...
>>652 ん?お使いの2chブラウザにもよりますが、NNsiは(どこにログ
ファイルがあるか設定してやれば)MSにある2chブラウザのログを
直接読めますよ。
具体的には、/PALM/Programs/2ch ディレクトリにlogdir.txtを
作成していただくことになります。
>>650 う〜ん、途中やめは厳しいですね。すみません。そのかわりといっては
なにですが、NNsi設定-2にあるタイムアウト値を短くする、って
いうのはどうでしょうか?
# ちなみに「新着確認」実行時に中断する機能は、現在実装を検討中です。
>>648 NNshNet_open()とNNshNet_close()を forループの外に出せばOKに
なると思います。お試しを。
>653
かちゅなので無理だろうと思いつつも試してみたら,やはり無理でした.
ギコのしっぽでdatに変換などいろいろ試して見ましたが,
いじっているうちにFatalError出たりと混乱してきたので,
Open Janeを併用して,そちらのログを移して閲覧することにしました.
(いや,インストールしてほったらかしだったので>Open Jane.)
こちらのログは快適に閲覧できるようです.
ありがとうございました.
ぎこのしっぽをかちゅーしゃと同じディレクトリにおいたらちゃんと動いたよ。
動かなかったら逝こうと思っていたけど逝かなくて清んだよ。NNSHI使うぜ!
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 11:20
ギコのしっぽからうまくインストールされないです。
NNsi->直接インストール、するとNNSIからは見えない。
NNSI→一度ファイルに落としてからインストール、バックアップのエラーなどが出るけど
とりあえずインストールOK.だけどNNSIからは見えないです。
>>656 お使いの機種は何でしょうか?
外部メモリ(メモリースティックなど)はお使いですか?
どういった使い方を考えられていらっしゃいますか?(参照専用ログを読むだけ?)
参照専用ログを読むだけであれば、参照専用ログはインストールした
だけではダメで、NNsi上で「一覧」ボタンを押してインストール
されているスレをスキャンする必要がある、という点のみ気をつけて
いただければ大丈夫なはずです。
ご確認を。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 13:11
機種はPEG-S300です。
使い方としては本体または外部メモリ上にインストールされたログ
(ギコのしっぽ経由でインストール 生のDATではなし)を読みたい、
ということです。
>だけではダメで、NNsi上で「一覧」ボタンを押してインストール
ギコのしっぽから直接インストールするとPDADesktopのInstallの下に
*.prcがおかれますが、インストールされず。一度PRCにしてからインストール
すると「本体の無効なファイルが削除されました」とログにでます。
多分インストールはされているものと思われます。
そこで、参照専用ログ→「一覧」を押してもインストールされたものが見えません。
あとNNsiから直接取得したログはVFS上に保存しております。
>>653 >
>>648 >NNshNet_open()とNNshNet_close()を forループの外に出せばOKに
>なると思います。お試しを。
ところがループの外に出しても同じです。
というか、初めは外にあったんです。
それでずっと悩んでいるんです。
もしかして、NR70 固有の問題なのかと悩んでいます。
NNsi とは関係無いのにすみませんです。
>>658 ん、それは新たな(テストしてない)
パターンです(^^;。
すでにログがPalmにインストールされているのであれば、NNsi設定の
下から2番目あたりにある、「OFFLINEスレをVFSに置く」のチェックをはずしてから、参照専用ログで「一覧」を押してください。
一方VFSにメッセージを置く場合には、現状*.dat形式しか認識できません。
こちらの場合であると、ギコのしっぽでdat形式にコンバートして、
そのファイルを/Palm/Programs/2ch に置き、参照専用ログの一覧を
更新すれば、表示されると思います。
お手数をおかけしますが、お試しください。
>>659 いえいえ。う〜ん、でもそれは変ですね。
ちょっとこちらでも追試してみます。
>>649 とほぼ同じ症状でうまくいきません。
メモリスティックを直接ほりこむことができないのでとりあえずDOC形式で
読んでいます。さすがにNNsi+携帯経由で2chを読んでいると恐ろしいことに
んりそうですから。
外部からインポートの機能の充実をよろしくお願いします。
>>661 うーん、そうですか。では、NNsi設定を「VFSを使用しない」にして、かつ、右下の"DEBUG"という
チェックボックスにチェックを入れて、参照専用ログの「一覧」をとるとどうなります?
→ ログが本体に入っていれば、ログファイル名がダイアログ表示されるはずです。
1) この操作でログファイル名が表示されない場合には、ログが本体にコピーされていない可能性
が高いです。filezか何かでログファイルがインストールされているか確認してください。
2) ログファイル名がダイアログ表示されたにもかかわらず、一覧に出てこない場合には、ログファ
イルが壊れている可能性があります。(確かこのときはエラー表示するはずですので、そのエラー
メッセージをお教えください。)
お手数ですが、とりあえず、この切り分けをお願いします。
ギコのしっぽからはどうもインストールされないので、
とりあえず、/Palm/Programs/NNSH/以下の適当なDATを
/Palm/Program/2ch/以下に置いてみたのですが、認識はされていないようです。
使い方としてはこれで正しいはずなんですが・・・
#filezでメモリカード上のPrograms以下を参照しようとするとFatalで落ちる・・・
ちょっと寝ぼけていまして、正しくVFSから読めました。
ただし、「Specified index is wrong」というメッセージが
でますが読めています。ご参考までに。
いつもありがとうございます。
NNShi0.88をCLIE NX70Vで使用してます。
要望ですけど、
右上にあるお気に入りの板を選択するときに▲と▼のボタンが
一番上と一番下の板の右側にあるうえにボタンが小さいので
誤って板名を選択してしまいます。
一番上と一番下の部分をボタンだけにすることとかできないでそか?
NNsi0.88ですが、シルク表示をオフで起動した後、
シルク表示のオンオフを何度か行うと
スレ一覧と
メッセージ表示の切り替えの際に一瞬画面表示が
乱れます。
これはクリエ側の問題でしょうか?
クリエはNX70Vです。
>>666 すいません、0.89R002でした・・・・・
NNsi Version 0.90 Revision 001を載せました。
大きくは、
・「新着確認」の中断をできるようにした(中断確認ダイアログが表示されるまでずっと画面をタッチしてください。)
・NNsi終了時、VFSにDBをバックアップするとき、バックアップする必要があるもののみバックアップするよう変更
・「回線切断」時にFatal Errorが発生する不具合に対処したつもり
です。よろしければお試しください。
>>666 一瞬乱れるのは、多分NNsiの問題だと思います。(いまいちSilk制御の特性をつかみ
きれていませんので...。) あるタイミングで描画されていたものが消されず残って
いる、というものですよね。とりあえず実害はなさそうなので、ま、いっか、と
ほったらかしているのが現状です(^^;。すみません。原因がわかり次第修正したい
と思います。
>>665 Palmの標準的な画面を使っている関係上、ご要望の改造は難しいです。すみません。
変わりといっては何ですが、NX70Vであればジョグダイヤルが使用できますので、ジョグ
ダイヤルをぐりぐり動かして希望の板を選択し、ジョグプッシュで確定する、という
使い方をお試しください。
また、板名の一覧は「使用BBS選択」メニューで実際に使う板名のみを表示させる
使い方を想定しております。(スレ一覧画面のManageメニューにあります。)
確かにこの設定は非常に面倒くさい(現行NNsiの重大な欠点)のですが、一度設定しておくと、以降は
まず変更する必要はない(板のサーバが移転してもその設定をそのまま引き継ぐことができます)
ので、ためしに一度設定することをお勧めします。ちなみに、使用/不使用の変更はいつでも可能で、
かつ不使用に設定したとしてもその板にあるメッセージが消去される、ということもありません。
>>664 了解です。ありがとうございました。
>>661についてですが、具体的にはどういったことが可能になれ
ばよろしいのでしょうか?
>>668 確認しました。わざわざ有り難うございます。
結果ですが、16回までは接続しに行っているようですが、それ以降はカウント
アップが速くなるので失敗していのではないかと思われます。
エラーが表示されない理由は、
netmng.c:NNshNet_connect()の終わりの方にある、ソケットコネクト異常時の
リターン値だと思います。これだとNetLibSocketCloseのエラーコードになるの
で、err=0になってリターン値も0になるのではないでしょうか。
もしかしたら、CLIE NR70+CF70だけの問題なのかもしれません。
672 :
2時間通勤:02/11/18 12:48
こんにちは。NNsiを使わせてもらってます。
環境はNX70V+CFE-02です。
通勤時に非常に楽しく使っています。
さて、使用感想ですが、
Version0.89 Revision001以降のVerで通信切断時、通信開始時に
「fatal error」が出てしまいます。
NNsiを削除後、MSのデータを消し、再度INSTALLしても、なる時があります。
もしかしたらMSとのデータの関係の使用方法に間違いがあるのでしょうか?
ので、Version0.88 Revision004を使っています。
よろしくお願いします。
おかげさまでNNsi快適です.
自分がハマった点と解決策についてまとめてみました.
同じように苦労されている方の参考になれば...(Clie限定情報かも)
1.ぎこのしっぽからインストールしたつもりなのに本体&VFS上にファイルがない
「アプリ名、CreatorID,格納先」の関連付けをしてあげると
うまくいくようです.(ClieのツールMS Exportにて)
NNsi用変換ファイルは本体に置くこと(*.datやDocはVFSに置いても可)
2./Palm/Program/2ch/以下にファイルを置いたけど認識されない・落ちる
*.dat以外のファイル(*.idxとか)を置くと上手く動かないようだ
ファイル数が多いor大きい場合もまれに落ちたりすることも
3.起動時にFatalErrorがでてどうしようもない時には
NNsi本体以外の関連ファイル(設定とか)を削除すると上手くいくかも
ただし,それまでの設定は当然消えてしまいます
既出かもしれませんが,ご参考まで.
674 :
仕様書無しさん:02/11/18 23:06
palm5ようにファミコンエミュやゲームボーイのしっかりしたエミュぎぼん
まだパワーたらないのかな?
>
>>661についてですが、具体的にはどういったことが可能になれ
>ばよろしいのでしょうか?
ぎこのしっぽから書き出してインストールされればいいのですが、
これはNNsiの機能ではありませんので、取り下げておきます。
>>673 >「アプリ名、CreatorID,格納先」の関連付けをしてあげると
多分これがPalm側で設定されていないのでHotSyncでインストールするときに
該当するアプリが決定されないのでインストールされていないのだと思います。
MS Exportは付属していないので、PalmDesktop上で設定するのかな?
Version0.90 Revision001 にて取得済みスレを重複して取ろうとすると
警告が出ますが、その後重複して取得済みに登録されます。
そのまま新着取得すると両方でメッセージが取り込まれます。
ここで重複した方のスレを削除すると元の方はスレは残りますが中身が
無くなり、番号もクリアされます。
但し、取得済み位置は記憶されており、新着でアクセスすると表示番号
だけが1からになります。
一応メニューから再取得で直ります。
Version0.89 Revision002 までは出ていない現象です。
677 :
仕様書無しさん:02/11/21 00:27
age
NNsi Version0.91Revision001 を載せました。
大きくは、
・「未読ありスレ一覧」タブを追加
・リスト関連・回線切断時の不具合(Fatal Error)対策
・「VFSにDBをバックアップ」のチェックが外れてしまう不具合に対処
です。おためしください。
>>671 確認しました。うちでは、
・N700C+BT700→OK
・NX70V+WL100→NG
という結果になりました。
う〜ん、機種によって挙動に差がありそうですね。
あ、679も私です。すみませぬ。
不具合系、とりあえず新版で修正したつもりです。大丈夫になっている、
と思いますので、お試しください。
>>681 確認しました。
重複スレで取得していない側のスレタイトルを(取得ではなく)参照した
ときに発生しますね。
次回バージョンで修正します。
NNsi手放せん。携帯の料金が恐ろしいのが気がかりですが(笑
お歳暮でもおくりましょう。
>>682 Version0.91Revision002 にて修正確認しました。
>>684 あ、了解です。ありがとうございました。
報告が遅くなりましたが、NNsi Version0.91Revision002を載せました。
大きくは、
・NNsi設定画面をスレ一覧画面にもどらず渡り歩けるようにした
・重複スレについて制御ミスがあったのを修正
・スレ参照画面で、ハイレゾ表示画面で行末が表示されないことがある不具合を修正
です。
>>679 どうも、最近の CLIE の NetLib はソケットの解放忘れが
ありそうな雰囲気ですね。
でも、これってどこに文句を言えばいいのか分からんです。
ソニーのテクニカルサポートは1件に付き3000円も取られるし。
それ以前にバグ報告なのにお金を取られるのは嫌です。
>>686 非常に恥ずかしいです。バグなんて書きましたが仕様でした。
ttp://oasis.palm.com/dev/kb/ で探したらそのまんま答えが乗っておりました。
NetLibSocketOptionSetを使ってSocketLingerをdisableに
すれば良いようです。(実際には渡す構造体のonOffをtrueにする)
という訳で、444さんいろいろ有り難う御座いました。
>>687 了解です。う〜ん、そういう設定があったの知りませんでした。
こちらこそありがとうございます。
NNsi Version0.92 Revision001を載せました。お試しください。
今回の目玉は、
・スレ一覧画面からスレをWebブラウザで開くとき、最新50にする設定を追加
・書き込み画面で書き込み前に一覧画面に戻るとき、保存できるようにした。
・「新着確認」終了後に回線を切断する設定を追加
です。よろしくお願いします。
NNsi Version0.92 Revision002を載せました。お試しください。
今回は、
・NNsiから起動可能なWebブラウザにBlazerを追加
・スレタイ検索機能がお気に入りと取得済み全てでは動作していなかった不具合を修正
・"VFSをDBに保存"機能の実施可能条件を拡大
です。よろしくお願いします。
NNsi Version0.93 Revision001を載せました。お試しください。
今回は、
・「新着確認」が終了した後、自動で「未読あり」タブにする設定をNNsi設定-3に追加
・参照画面のスレ内ジャンプ機能の強化
です。よろしくお願いします。
NNsi Version 0.93 Revision002を用意しました。お試しください。
今回は、不具合修正です。よろしくお願いします。
・メッセージの解析に失敗するレスがある部分(レス番号を間違える場合がある)について修正
・レス番号(>>xxx)の解析部について、1000以上はレス番号と認識しないようにした
・グラフィック描画モード使用時に、スレの末尾にトーフが表示される不具合に対処
・Jumpリスト表示で、ジョグPUSHがOKボタンを押したことにならない不具合に対処
693 :
仕様書無しさん:02/12/18 23:56
最新版でのカキコテスト。
久々に最新版に更新したらすげー便利になっててビツクリしますた。
いやー、444さんいい仕事してますね〜これからもガンガってください。
希望を書かせてもらえば、CLIE使いとしてはスレ一覧のハイレゾ対応を心待ちにしてます。
694 :
仕様書無しさん:02/12/23 09:21
初めての質問ですいません。
NNsi本体もログも共にメモリーカードの方に入れておきたいんですが
それはできない仕様ですか?
>>694 本体は、PowerRunやPiDirectというツールを使用してNNsi.prcをメモリカード上に置いて
ください。(特に変わったことしていないので、動作するはずです。)
ログは、NNsi設定の「VFSの使用」にチェックをいれると使用可能です。お試しください。
>>693 タイトル一覧のハイレゾ化については、実はいま作業中なんですが、もうちょっと
かかりそうです。ごめんなさい。
>>695 ありがとうございます。
仰せのとおりにしましたがスレッド一覧が出てきません(涙
参照専用ログのところで一覧ボタンを押せばいいんですよね?
続き
ログを本体におけばスレッド見れました。
しかしメモリーカードの方にログを置くと
何をどうしても見れません。
残念!
>>696 メモリカードに置いたログファイルは*.datですよね?
デフォルトでは、そのファイルを/PALM/Programs/2ch 以下において、
「参照専用ログ」で「一覧」とすればタイトルが表示されるはずなんですが。
もしよろしければ、もうちょっとこのあたりでやってみたことを教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
>>698 ありがとうございます。
*.DATを置くんですか?
当方、ぎこのしっぽでNNsi用に変換したものを
Palm DeskTopでメモリーカードにインストールしてた
んですがこれでは駄目なんでしょうか。
>>699 ギコのしっぽの変換メニューにある、「DATを出力」ってやつで
.出力したファイルを所定のディレクトリに置いてください。
ただ、/PALM/Programs/2ch/logdir.txtを設定して、2ちゃん
ブラウザをメモリカードに置く、という方法もありますので、
この方法を使った方がよいかも。
やっぱりだめみたいです。
ログを本体に入れれば読めるので
それでやっていこうと思います。
ありがとうございました。
>>444氏
PalmVNCに関する情報を検索していたらNNsiのサイトに
PalmVNC for CLIEが置いてあるのを先ほどようやく知った
迂闊者です。(NNsiについてしょっちゅうチェック入れていたのに…
"for CLIE NX"とあるのでうちのN700Cでは
動かないのかな〜と思いつつ、ダメ元で試してみたら
あっさり動いてしまって大変喜んでおります。
NNsiの機能追加などでお忙しいとは思いますが
PalmVNCの今後の進化にもコソ-リ期待したいと思います。
では、よいお年を…
>>702 あ、どもども。PalmVNCは、とりあえずPalmOS5機(CLIE NX)で動くようにしただけ、
なんですよねー。(CLIEのハイレゾ対応も、すでに済んでいたので。)あと、白黒
デバイスを切り捨てた、とか(苦笑)。自分自身、これからいろいろと勉強させて
もらおうかと思っているところです。
# 結構感動しますよね、PalmでVNCって。
704 :
仕様書無しさん :02/12/30 21:39
>>702 CompaqとCSKネットワーク?(開発は韓国のベンチャー)がたしか
PDAからPCを操るソフトを出していたはずだが、だれかその後を知ってますか?
おお、VNC!と思って入れてみたんですが、ハードリセットの憂き目にあいます…(´-ω-`)
移植前の元のやつでもそうなるから、何かと当たってるのかな?
NNsi Version 0.94 Revision004を載せました。お試しください。
・Tungsten T用の5way Navigator対応(モバ板281さん、ありがとうございます!)
です。
>>706 すみません、、、なんとかしたいなあ。。。
NNsi Version0.98 Revision000を載せました。
大きくは、
・2ちゃんねるへの書き込み仕様変更対応
・スレタイの編集機能追加
です。
(^^)
711 :
仕様書無しさん:03/01/16 11:34
palmVNC2、問題なく動作してます。(NX60)
一部キーボードの挙動が変だったり、ファンクションキーが使えなかったりしてますが、動作そのものは俊敏でいい感じです。
本当はVDAVNCとつながったりしてくれるとうれしいんですが、非ARM機のこと考えると無理なのかな。
NNsi Version0.99Revision000を載せました。お試しください。
大きくは、
・スレタイ一覧のカラー化
→ NNsi設定-6で指定します。スレの状態(未読あり、全て読んだ、エラーなど)で色分けして表示可能です。
・「参照専用ログ」で一覧を再スキャンしたときに一覧情報を消さないこともできるようにした
→ NNsi設定-6で設定可能になっています。ただし、一覧情報を消さないことで一覧スキャンの時間がかかるかも
です。
>>712 NX70V+V0.99R000ですが通信タイムアウトが多発しています。
一覧取得か未取得スレの取得を行うと一回目は必ずタイムアウト、何度か
タイムアウトを繰り返した後やっと取得できます。
無線LAN+ルータなので同一ルータ経由のPCで同じ板・スレを見に行きまし
たが、PCではほぼ瞬間で読み込めるので回線やサーバで無いことだけは確
かです。
CLIE、アクセスポイント、ルータはリセット、MSのフォーマットをしまし
たが状況は変わりません。
>>713 どうもです。やってみた感じでは、うちでもちょっと弱い(タイムアウトがPCよりも出やすい)感じですね。
NetFrontでの接続では、違和感ありませんか?
>>714 NetFrontだとPCとほぼ同レベルの速度で表示されます。
NNsiでの読み込みバイト数の表示から数十バイト/秒位しか出てないです。
AirH"(CFE-02)で接続した場合、元が遅い分タイムアウトは若干経るようです。
>>715 確認ありがとうございます。
う〜ん、うちのNXでは今のところそういった状況は発生していないようです。(なんだろう?)
ちなみにタイムアウト値は初期値(25秒)のままですよね?
>>716 設定2は旧URLにしただけで、他はデフォルトです。
今日はサクサク動いてます。
Slammerのせいにしても同じ回線上でNNsiのみってのも謎ですけど。
自分のサイトにリンクするんだったら、頭のhは抜かなくてもいいのでは?
ところで、さらなる使い勝手向上のため、巡回予約機能を所望します。
回線未接続の状態で、スレッド取得を行うと、「予約しますか?」みたいなメッセージが出て、
「予約済み」(←参照専用とか未読ありとかと同じように)のリストに入って、そこで新着ボタンを押すと、巡回して取得してくれる、といった感じです。
宜しくお願いします。
>720
回線接続時に取得したいスレ指定ですね、了解です。
ちと、環境再構築中なんでお待ちください。
# なお、"巡回"はありませんので(w。
?
NNsi Version1.01 Revision000を用意しました。お試しください。
おおきくは、
・取得保留機能の実装(719さんからご提案いただいた機能です)
・新着確認の高速化
・書き込み画面でアプリを切り替えたとき編集中メッセージを保存する
・一覧画面の前/後ページの配置変更
ぐらいです。
よろしくお願いします。
PalmVNCをHotsyncしても正常終了せず、ハードリセットしないと起動しなくなる場合、糞atokを使用しないと正常に起動できるはずだ。
Palmでもatokはゴミなんだな。
?
725 :
偽大和学園:03/02/23 18:14
たとえばIアプリ起動できるパームウェアないに〜?
727 :
仕様書無しさん:03/02/27 14:08
プロキシクライアント for Palm ほしいです.
728 :
仕様書無しさん:03/03/03 17:47
GPSモジュールを用いたアプリケーション作ったことある人います?
730 :
偽大和学園:03/03/06 20:14
731 :
仕様書無しさん:03/03/21 00:25
Mocha W32 PPPみたいなやつでUSBケーブルで動くのが欲しいです。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
test
736 :
仕様書無しさん:03/05/17 11:27
ぎこのしっぽはどうやって使うんですか?
>>736 2ちゃんブラウザと同じディレクトリに入れて、起動すればだいたいわかるかと思います。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
740 :
仕様書無しさん:03/06/19 11:24
保守
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
CDKのリファレンス読んでも良く分からないので教えてください。
独自のスケジュールソフトとPalm DesktopのDatebookとどうやって同期を取るの?
スケジュールソフトとPalmと直接ならしんくできそうだが、
{自分のソフト} <-> {Palm Desktop} <-> {Palm}
という感じでしんくするにはどうすれば良いのだろうか?
Palm用のサイト更新チェッカーが欲しいのですが・・・。
無い、ですよね。誰も必要だと思わなかったのでしょうか。回線も細く
読み込みも遅いPalmだから、有用だと思うのですが、どうでしょう?
>>746 NNsiのエンジンをそのまま使えばわりと簡単にできますけど、、、
# 現状は、「参照専用ログ」のサイトを巡回して必ずデータを取得する仕様になってます。
# 更新時のみ取得する仕掛けは入れられるんですけどねー。
あ、どうも。紛らわしい書き方でした。
・・・WWWCが欲しいってことです。
NNSiは、今の課題は●と、互換性の低い外部板だけですよね?ほとんど完璧だと思います。
設定が多岐に渡ると言っても、過去ログを見ながらトライ&エラーすれば誰にでも出来るかと。
(RCとかINIみたいなテキスト形式の設定ファイルのほうが見通しはいいと思うのですが、
返って不評を招きかねないかも、です。)
>>748 どもです。実はふつうのサイトを取得(巡回)する機能はこっそりと入っているんですよね(w。
# NNsi設定-9の「参照ログ取得」でURLを設定し、参照専用ログで新着確認するやつです。
こいつが、不具合を誘発しそうな機能&あまりパンチの効いていない機能(苦笑)なんで、思わず食いついてしまいました(w。
設定ファイルのファイル化(一覧化)も実は、NNsiSet.xmlっつーファイルがあるんですけどねー。
そのうち、Win用のNNsi設定エディタも作りたいと思っているんですが、予想以上に●の壁は高いっす...。
意味通じました。すいません。ギコシッポだけかと思ってた。。。
いずれ、新着確認で一般サイトの更新チェックもできるかも、ですか。
確かに、そっちのほうが便利ですね・・・。
NNSiヤヴァイ。
751 :
dummy:03/10/18 11:49
Hackソフトでありましたが、
日付フォーマットを2桁に統一するソフトが欲しいのですが、
年/月/日 → 00/00/00 となるように。
OS5用に需要ありませんかね?
1桁と2桁の数字が入り交じっていると文字が揃わなくって不便しています。
752 :
仕様書無しさん:03/11/27 01:12
♥
emacsライクなエディタはまだないですか?
755 :
仕様書無しさん:04/01/05 20:32
もうここは人が来ないのかもしれないですが、要望してみます。
欲しいのは単位変換アプリなんですが、私が欲しいのは、
例えばmg/dlをng/mlに変換、とかなんです。
要は「1ngって何mgだっけ?10の-3乗mgだったっけ?それはpg?」
とか、お馬鹿な私はこんがらがってきて、しかも、分子、分母ともに
べき乗が変わったりすると2倍混乱するので、ポップアップで
「m」とか「d」とか「n」とか「p」とかを選ぶだけで、数字が変わって
くれるとラクチンだな、と思うんです。
プログラミングのできる人なら、簡単にできそうな気が
しないでもないので、神様よろしくお願いしますm()m
便乗して、要望します。
WOLとsftpはいかがでしょう?
758 :
仕様書無しさん:04/01/06 20:25
ソニーのミニキーボードを常時取り付けてますが、
ゲームなどは、ミニキーボードの十字が効かない場合が多いです
強制割り振り出来るDAが欲しいのですが、誰か、お願いできませんか?
Palmエミュスレで聞くとそういうのはないそうで……
>>757 ありがとうございます。
それは既に試しているのですが、すべての組み合わせを
自分で式を作って入力しないと希望のものが用意できないので、
とても面倒でやめてしまいました。
10の整数倍を表す接頭語のうち、使いそうなものだけを
選んでも、p、n、μ、m、d、kの6つくらいは使いそうなので、
この組み合わせを考えるだけで、ちょっとめまいが(w
素人的に考えるに、
X(数値)*{A(単位)/B(単位)}=Y(数値)*{C(単位)/D(単位)}
で、Yを簡単に求めたいわけだから、
Y=X*{A*D/(B*C)}
で、このA、B、C、Dにp=(10の-12乗)などがポップアップで
選ばれて入ってくるだけなんで、プログラム的には
それほど難しくなさそうな気もするんですが、
私自身はHello!も表示させたことがないもんで…
AppleScriptも3行くらいしか書いたことない私が
このプログラムを書けるようになるのには、
かなり時間を要するもんでしょうか。
最初の練習作に適している程度の簡単さなら、
いっそ自分で、と思わなくもないです。
>>760 血糖値に限らず、各種検査データです。
検査会社によって、異なる単位で結果が帰ってきたり、
海外と日本で単位が異なっていて、論文読むときに
読みにくかったりするので。
hosu
だれかPalmウェア作りの達人の方がいらっしゃれば
助けていただけないでしょうか…
本当に困ってます…
Cがわからなくて…
調べてもわからなかったので書かせていただいたのです。
海外のサイトもまわってサンプルソース探したのですが見つからなくて…
でもそうですよね。
無視してくださって結構です。
余裕のある方がいらっしゃいましたらレスよろしくです。
すみませんでしたm(__)m
このHPは見た事なかったです。
勉強させていただきます!
どうもありがとうございました!
HSPのような感じでパームウェアを作れたりしないでしょうかね〜?
HSPみたいにとっつきやすかったら、もっとPalmユーザーが増えると
思うんですが、、、。他力本願だな、、、うーん、、、。
PalmウェアをHSPで作ってみたい、、、。普通に、GCCかコードライ
ターを使った方がいいのか、、、。
Cの初歩的な部分さえ判っていればAPI呼びまくってればいいしHSPのように簡単なモンんだが
NSBASICでも触ってみれば? 俺は超嫌いだけど
証券会社のクイックに表示される数値データを
プログラムで自分のパソコンに自動取得したいのですが、
もっとも適しているプログラム言語は何かを
教えてください。 m(_ _)m
>>770 クイックって日経QUICKのことか?あれJavaアプレットじゃなかったっけかな。
漏れは野村版しか知らんので,はずしてたらスマソ。
仕様書なしさんへ
早速のレス、サンクスです。m(_ _)m
そうです。
そこから、プログラムでコードを入力して、
表示されたデータをプログラムで
読み込み、PC のファイルに出力したいのです。
ソースの表示をさせて、それをファイルに出力するだけでも良いです。
>>772 >読み込み、PC のファイルに出力したいのです。
ここは,palmウェア製作依頼なので,スレ違いかと・・・
それともpalm用の日経クイックがあるの? @.@
ちなみにこの名前は、この板のデフォルトだよ
ほかを当たりに逝ってきま〜す。
>>775 ちなみに,日足の証券データなら,フリーでいくらでもまかれてる。(精度いまいち)
正確なデータ,あるいは(かつ)リアルタイムなデータはカネ出して買わないと
どうにもならんよ。
Javaアプレットの通信解析したって,ちょこちょこ仕様変えられたり
認証をややこしくされたりして,しょっちゅう対応に追われる。そもそも利用規定違反だし,本末転倒だな。
そんなせこいことやってたってせこく儲かるだけだろうよ。
Palmで読めるRSSリーダってないんですかね?
778 :
仕様書無しさん:04/03/24 21:50
なんかスレ一覧に見当たらないのでageてみる
palmでちゃんとつかえるメーラーを誰かつくってくれないですかねえ。
>>780 私はUX50使ってるのですが横ワイド画面対応メーラーってないんですよ(´・ω・`)ショボーン
追加ヘッダ追加機能も欲しいです。
>>782 ClieMailはメールをサーバに残す設定にしとておくと未読位置がしょっちゅうずれるのがかなり痛いです。
ヘッダにReply-toの設定も出来ませんし(汗
tapmailが対応してくれれば使うんですが対応される予定もないようですし(´・ω・`)ショボーン