▼プリンタ購入相談スレ▼24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [     ]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体|A3単体|L判/はがき専用|その他(    ) ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:   ) |パソコンから|カメラから(PictBridge)|赤外線|しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき|その他(    ) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)|フィルム(対応機種わずか) ]
6.使用頻度
 [    ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・耐光耐ガス ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 
 ・モノクロ文書耐水 ・カラー文書耐水 ・写真自動補正 ・手書き年賀状作成
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト ・純正用紙価格
 ・前面給紙 ・自動両面印刷 ・USBメモリー対応 ・無線・有線LAN対応
 ・自動連続スキャン(ADF) ・FAX ・自動電源オンオフ(単体タイプのみ)
8.使用するPCのOS
 [        ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)




前スレ
▼プリンタ購入相談スレ▼23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1229320684/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 03:08:41 ID:ewRUsfAP
保守2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 04:30:26 ID:4gd93kmH
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:22:39 ID:4w+10ohU
次のモデルチェンジって夏頃?

エプソンとキャノンは
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:56:41 ID:quuIfqrR
>>4
9月発表10月発売
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:00:15 ID:4w+10ohU
>>5
お、ありがと〜
これで心置きなく今買えるわ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:05:38 ID:qxYKSaFT
( ゚д゚)ポカーン
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/05(金) 22:49:49 ID:IOeEcZ0j
8色のEPSONプリンターを使っています。3日ほど使わないと印刷開始
と同時にノズル掃除をはじめます。一色の目詰まりでも全色使って
掃除しているようでインクの消耗が激しいです。
一度Canonを使ってみようかと検討中ですが、どのメーカーも同じよう
な仕様でしょうか。インクの消耗に関し てはメーカーを変えてもあま
り意味がないのでしょうか。インクってどうしてどうしてこんなに高
いのでしょう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:13:49 ID:quuIfqrR
>>8
Canonも同じ。家庭用じゃ単色クリーニングは無理。
買い換えを考えてるならEP-801Aや901Aあたりにしてみれば?
自動ノズルチェック機能がついて、無駄なクリーニングが減った。
108:2009/06/06(土) 08:23:52 ID:bK/6dVEW
>>9
レスありがとうございました。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:22:34 ID:W5whTgCV
スレ違いかも知れませんが
片面プリンタしか持ってませんが両面プリントしたくて
印刷面を引っくり返してプリントするのですが表裏でプリントが絶対ズレてしまいます
こんな場合でも上手く出来るコツみたいなの無いでしょうか?
どなたかご教授お願いします
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:28:58 ID:lkQ5TWmx
それはプリンタというよりソフト側のレイアウトの問題では?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:54:04 ID:7cQ8NUBD
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 〜3万 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:sd ) |パソコンから| ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真||CD&DVDレーベル|イラスト|はがき|]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)| ]
6.使用頻度
 [  適当  ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・印刷速度 ・写真自動補正  ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト ・純正用紙価格
 ・自動連続スキャン(ADF) ・自動電源オンオフ(単体タイプのみ)
8.使用するPCのOS
 [    win xp sp2    ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [   無し   ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 痛ps2を作りたいんで、とりあえず綺麗に印刷出来てハイスピードのプリンターなら。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
解像度、インク色数、インク滴サイズ等がどの程度の重要性なのか知りたいです。
メーカーごとのインクの減り、価格なんかも。
恐らく全く使わない期間もあるので、なるべくノズルの詰まりにくいもの。
        以上お願い致しますっと。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:18:13 ID:s/wzOLRc
>>13
ADF付きだとEP-901Aがオススメ。
自動電源オンオフは無理。

印刷解像度→機種によって違うが、いまや気にする必要の無いレベル。
インク色数→4色より6色だが昔に比べれば差は縮まってる。8、10色はハイアマ・プロ向け。
インク滴サイズ→小さい方が良いが1pl、1.5pl、2plあたりは実際には違いなど判別不能。
インクの減り→使い方次第。メーカーによる違いはあんまり無いかと。
インクの価格→1本あたりの価格はキヤノンの現行が安い、が入ってるインク量が激少なので結局は差がない。
ノズルの詰まりにくさ→かつてはキヤノン。いまはエプソンも詰まりにくくなった。

15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:53:27 ID:7cQ8NUBD
>>14
ありがとうございます。
手元にカタログがあるので見てみますね。センクス。
今度ご飯奢るよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:30:58 ID:dqk+aZ/K
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [一万〜二万]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ 特に希望なし]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|イラスト]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等)イラスト(鉛筆)]
6.使用頻度
 [?]枚/月  利用間隔 [最大?日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・奇麗に取り込めるスキャナ
 ・印刷物の画質
 ・ワイヤレス
8.使用するPCのOS
 [    XP    ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [    無し    ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
描いた絵の取り込み印刷、レポートの印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
DELLのDell 968 オールインワンワイヤレスプリンタを検討中です。
若干インク代が高い気がするのですがどうでしょうか?
DELLを選んだ理由はPCがDELLだから、程度の理由です。ほかに良いものがあれば教えていただきたいです。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:01:24 ID:vQM7EuRa
>>16
印刷コストを度外視すれば、スキャナーの解像度も高いからその機種でいいと思う
(本体も)今、安いみたいだし)
印刷の間隔が1ヶ月以上あくような使い方なら、
インクタンクとヘッドが一体型なので詰まったら
インクを交換するだけで直るのでいいと思う。

ただ、印刷をそこそこする場合(特にカラーを含む印刷)は、
若干インクが高いんじゃなくて、かなりインクが高いことを覚悟すべき
キャノン、エプソンの各色独立インクタイプと比べると、2-3倍くらい高くなると思った方がいい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:46:34 ID:gDeiKb7k
1.予算 三万円くらいまで
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 パソコンから

4.印刷するもの(複数回答可)
  写真、モノクロ文書、カレンダー等

6.使用頻度
 [ 10 ]枚/月 ?ぐらい

7.重視するポイント
 写真の画質 
 
8.使用するPCのOS
 [ XP ]

10.購入目的
(主に子供の写真の印刷)

プリンターに関しては全くの初心者です。
画像のプリントは今まで業者に出していましたが、
頑張って自分でやってみようと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:01:30 ID:wyg4EFDD
>>18
EP-801AでOK。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:01:21 ID:TTx9ALlM
1.予算 2万円くらいまで
2.タイプ
 [ A4プリンター ]
3.デジカメ写真印刷形態
 パソコンから

4.印刷するもの(複数回答可)
  写真、モノクロ文書、葉書等

6.使用頻度
 [ 20 ]枚/月 ?ぐらい

7.重視するポイント
 コスト(インク詰め替えの容易さ) 
 
8.使用するPCのOS
 [ XP ]

10.購入目的
仕事での資料印刷等
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:17:34 ID:exVCePKd
>>19
18です。
どうもありがとうございました!
予算も思っていた金額より低く抑えられそうです。
感謝♪
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:58:40 ID:zBXhxtyK
すいません、購入相談とは違うような気がしますが質問よろしいでしょうか?
初めてプリンターを購入するのですが、こういったものは最初の分のインクなどは付属しないのでしょうか?
通販で買うのですが特に書いてないしインクも別に買うのかどうかわからないです。
くだらない質問ですがお願いします。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:18:51 ID:V3CBErxo
>>22
最初、インクは付いてきますので安心してください。

交換用インクの値段を調べると本体の値段とあまりにも値段が近いから
そう思われたのでしょう。

これは、家庭用プリンタのビジネスモデルで、
本体は原価ぎりぎり(時には赤字で)で販売して
その後の、インクの交換で利益を出すというのが、ビジネスモデルです。

その極めつけはレックスマークとDELLのプリンタです。
(一部のHPの機種も・・・)

安売りされているレックスマークは本体購入時価格よりもインクの方が高いという逆転現象まで見ることが出来ます。
それでも、レックスマークのプリンタにも最初からインクが1セット付いてきます。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:32:09 ID:zBXhxtyK
ありがとうございました。
これで安心して購入できます。
2523:2009/06/08(月) 15:09:51 ID:V3CBErxo
>>24
いい忘れたけど、印刷コストを考えるならレックスマークとDELL、一部のHPの機種は絶対に買うなよ!
本体が安くておもわず買いそうになるが、インクがEPSON、CANON、ブラザーと比べてめちゃくちゃ高い。
販売単価は、それらのメーカーと1セット値段はそれほど高くないが、入っているインクの量が少なく
印刷できる量が半分以下だからなw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:32:19 ID:4VI8WxC1
ブラザーのインクジェットはサーマル方式でしたっけ?
2723:2009/06/08(月) 17:51:17 ID:V3CBErxo
>>26
エプソンと同じピエゾ方式
そのおかげで昇華インクも使用可能!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:31:40 ID:VFd9+3Gh
インクが高いのはたいがいヘッド一体型だから。ヘッド代込みのせい
印刷頻度が低いならメンテも兼ねる一体型はありっちゃありだ。
頻度が高いならそんな必要ないから当然安い独立型のが良い
でもって使用しまくりで詰め替えするならメンテを兼ねる一体型のがオススメ

ただ独立型の方が印刷が綺麗な傾向にある
印刷が綺麗な一体型は何故か無いんだよな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:47:05 ID:NtO6m9pJ
>>17
丁寧な回答誠にありがとうございました!

  6.使用頻度  [30]枚/月  利用間隔 [最大10日]

ぐらいかと思われます
カラーイラストを印刷しようと考えているのでインクが高いと苦労しそうなのでDELLは止めておきます・・・
もしよければキャノン、エプソン等で条件に合う良いものがあれば教えてください
このスレを読ませていただいたところキャノン、エプソンならばDELLに比べインクが安いそうなので予算は3万までに引き上げます
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:46:03 ID:pCtUsFvZ
今、手書き機能のあるプリンターを探しています。
調べた結果、カシオのプリン写ルか、エプソンのものでした。
でも、どっちがいいのかわかりません(>_<)
なので、オススメを教えてくださいm(__)m
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:43:12 ID:nt/scYiy
1.予算
[12K]円
2.タイプ
[A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
[しない ]
4.印刷するもの
[カラー文書|モノクロ文書|はがき|定形封筒]
5.スキャンするもの
[本|紙(カラー文書あり)]
6.使用頻度
[最大300]枚/月 利用間隔 [最大1日]
7.重視するポイント
・互換インクでも目詰まりしない耐久性とコストと速度
・あれば前面給紙&自動両面印刷
8.使用するPCのOS
[XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
[CANON550i]
10.購入目的
・台本作成やカラーチラシ作成
11.希望・要望欄
・CANONのMP540か480を考えていたのですが、互換インクがないので中古でもいいかなと考え、機種が多すぎてわからなくなってしまいました。
主にはPCから印刷、たまに私的に本や書類コピーです。
ご教授お願いします。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:33:56 ID:rSXuABdt
>>31
PX-501Aは?
顔料で、チラシに向いている。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:12:31 ID:IdslLbqU
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 〜3万 ]円
2.タイプ
 [ 白黒 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 白黒]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ ]
6.使用頻度
 [  適当  ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
持ち運び、小ささ、値段
8.使用するPCのOS
 [    win xp sp2    ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [   無し   ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
カードゲームの対戦表を大会会場で印刷するために、持ち運び出来るもの
白黒の安くて小さいのがあれば幸いです
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
白黒の安くて小さいのがあれば幸いです
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:01:33 ID:4/hui88d
>>33

電脳売王でググると今モバイルプリンタが捨て値で売ってるよ。
新品バッテリー合わせても¥9,000

問題点
・売王はあんまり対応等の評判良くない
・インク量がものすごく少ないからインク代がかかる。

それで良ければ自己責任で。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:21:46 ID:22mpTEEo
すみません、相談というか質問ですがよろしいでしょうか。

ネットワークに繋いで使用するためのA4モノクロレーザーを選定中です。
使用するPCのOSは全てWinXPです。MACはありません。

「PCL、PS、基幹系・基幹系等のエミュレーション」機能が搭載された
製品と、されていない製品があるのですが、これらのエミュレーション機能は
必要なのでしょうか。今使っている同環境のプリンタは
PR201・PCL・ESC/P24J-84・KC-GL等のエミュレーションが行えるタイプです。
エミュレーション機能が無い場合、どう違ってくるのでしょうか?
(例えばAdobe Readerから画面通りの印字が行われない、ですとか…)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:34:30 ID:IdslLbqU
>>34さん
ありがとうございます
検討してみます
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:23:31 ID:4/hui88d
>>35

Windowsを使い続ける限りエミュレーション関係は一切必要ありません。
要するにWindows以外を使ってプリントする場合必要になるのがそのエミュレーションなのです。
3835:2009/06/09(火) 14:02:13 ID:22mpTEEo
>>37
なるほど。
 ESC/P=DOS(非Win)から印刷できる
のようなものということですね。DOSから打たないなら
エミュレーションは不要、と。

しかし、PostScriptはAdobeのページ言語ですが
この場合、忠実にPDFが印刷できない、ということには
ならないのでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:13:25 ID:4/hui88d
>>38

ポストスクリプトとPDFは関係ありませんよ。
PDFについてはいま表示されている通りに印刷できるかと言えば 印刷はできます。
PDFの問題はWindows標準ではないフォントを使用した場合 PDF化するときにそのフォントを
埋め込まなければ別のパソコンで閲覧した場合 代替フォントで表示されることです。
この場合は表示自体も代替フォントで行われるので「表示通りに印刷」 はされることになります。
作成者の意図した表示ではないでしょうが。
4035:2009/06/09(火) 14:27:30 ID:22mpTEEo
>>39
安心しました。ありがとうございます。
しかし反面、付け焼き刃の知識が不安になってきました。

整理しますと
 PostScript = Adobeのページ記述言語 ≠ PDFはPostScript
ということで良いのでしょうか。
そのため、PDFは対応・非対応に関係なく印字する事ができる、と。
そして印字はもちろん、表示も開いたPCのフォントを使うため
とりあえず「見ため通りの印刷はできる=表示と印字に相違が無い」と。

てっきりPDFの独自のフォントがPostScript(拡大・縮小しても綺麗)
だとばかり思っていたのですが、違っていたのですね。PDFはある意味絵で、
MACで開こうがUnixで開こうが同じかと思っていました。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:36:36 ID:4/hui88d

スキャンした画像をPDF化することも出来ますからあながち間違ってもいません。
ワードその他ソフトウェアで作成したものをPDF化する場合文字をフォントとして
埋め込むことも出来るというだけです。
 
4235:2009/06/09(火) 14:40:50 ID:22mpTEEo
なるほど。

もう一点、いまいちよくわからないのですが、例えばPostScriptが使われる時は、
WinでもMACでもUNIXでも、PSフォントを使用した文字や、イラストレータ等で
絵を印刷した場合ですよね。

ESC/P(age)が使われる時は、DOSアプリから印刷した場合だと思います。
他の、PCLやLIPSがエミュレートされる契機とはどんな時なのでしょうか?
例えばアプリケーションによってはキヤノン専用で、LIPSでしか印刷できない
ものがある、ということなのでしょうか。(その為にわざわざエミュレート?)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:50:46 ID:4/hui88d

それらの物はいわゆる「プリンタドライバ」と考えれが理解しやすいですかね。
プリンタに効率よく仕事をさせるための物です。

LIPSなどを搭載しているプリンタでは簡便なプリンタ言語で印刷できるんですね。
Windows98くらいまではキャノンもLIPS用ドライバを提供していたようですが。
アプリケーション側ではないんです。
(但し基幹系の専用DOSソフト等であればあるかもしれない)

エミュレートというのはそのプリンタにLIPSコマンド等で送信するためだけの物です。
アプリケーションを「LIPS」を使って印刷する。 と言った感じでしょうか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:08:48 ID:Z73Ulc+c
>>30
カシオのプリン写ルは、基本ハガキとL判写真用。
エプソン(の複合機)だとA4まで印刷可能。
写真・はがきしか印刷しないならカシオ(PCP-1200)でもいいけど、
文書印刷とかコピーとかもするならエプソンの複合機(EP-801A)。

手書き文字合成機能は、カシオのはタッチパネルに直接入力。
エプソンは紙に書いてから読み込ませる。出来ることはだいたい同じ。
あとはまあカシオはPCなくてもハガキの宛名印刷ができるとかいう機能があったっけ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:12:00 ID:4/hui88d

うひゃぁ・・・ 書きかけで適当なのに送信してしまった・・・。

エミュレートはLIPSしか送信できないアプリをWindows上で
使ってる場合のLIPSからの変換もしてるかも知れないです。
使ったことがないのでここら辺適当ですごめんなさい

どちらにしろWindowsを普通に使ってる分には心配要らないと思いますけど。
4635:2009/06/09(火) 17:35:49 ID:22mpTEEo
>>45
なるほど。

>エミュレートというのはそのプリンタにLIPSコマンド等で送信するためだけの物です。

ここからまた頭がフリーズしてしまいました・・・
エミュレート(機能)とはプリンタに付いている物ですよね。
これはPC側からLIPSの印刷指示を受けたプリンタが、プリンタ内部のOS(PowerPC)で
その信号をエミュレートして制御部にLIPSコマンドを送る、ということなのでしょうか。
それとも、LIPSコマンドを”送信するエミュレート”(OS側)と、
”受信するエミュレート”(プリンタ側)があるのでしょうか。
難しすぎて鼻血が出てきました…物分かりが悪くてすいません…

でっ、でもとりあえずWindowsで使う分には全く困らないわけですよね!
そこだけは120%理解できました!本当にありがとうございました。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:15:57 ID:bu2jJDFy
>46
●●エミュレーション は、「プリンタがあたかも●●プリンタのように振る舞う」機能だ、
と考えて、プリンタの内部処理は切り離して考えて吉。
「これはPSプリンタだがLIPSエミュレート機能でLIPS印刷もできる」を
「彼はフランス人だが英語を学んでいるので英語でも話せる」と考えればいいんじゃないかな。
英語しか話せない人(LIPSしか話せないアプリ等)が、相手がイギリス人(LIPSプリンタ)だと
思って英語(LIPS)で話しかけても会話(印刷)できる。でも彼は実はフランス人(PSプリンタ)なのだ、とか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 02:50:27 ID:ZhfYUXpt
購入検討してます。
プリンタが次に安くなる時期はいつ頃でしょうか?
サマーバーゲンはプリンタにも適用されますか?秋の感謝祭とか。
冬と春は安くなりますけど夏と秋はどうでしょうか。
また安くなる場合何月頃からとかわかりませんか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 03:07:22 ID:SwKCyGH3
>>48
キャノン、EPSONは9月10月に新製品が発売されます。
それに向けに、旧製品がだんだん安くなります。(現在も進行中!)
この処分がなくなると、新製品しか手に入らなくなり一気に値段が高くなり
正月の年賀状需要がなくなるまで、高値安定のままです。
キャノン、EPSONは自社の在庫だけでなく店頭の在庫まで管理コントロールしているので
新製品が出る頃には、旧製品はほとんど手に入らない状態にしますので
安く手に入れるには注意が必要です。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:14:12 ID:guOEScjM
>>49
ありがとうございます
と言うか現在進行形で下がっていたんですか!?

新製品が出るのが9月10月で
新製品の仕様などの詳細発表も発売と同時期なのでしょうか?
仕様の発表が早いならそのくらいが目安でしょうか。同時だったら8月にはですかね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:19:25 ID:EDQa4qUY
1.予算
 [20000]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [パソコンから]
4.印刷するもの
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき|] 
できれば満遍なく使えるのが希望ですが、写真が多めです(はがきとかレーベルはなくてもいいです)
6.使用頻度
 [ 30 ]枚/月 ぐらい 溜まった画像を一気に印刷する時もあります 
7.重視するポイント
 部屋に写真を飾って違和感がないくらいの綺麗さならいいです
 できればインクコストもなるべくかからないほうが嬉しいです
8.使用するPCのOS
 [ XP ]

前スレも読んだのですが
EP-801AかPIXUS MP630の二択なのかなって思っています
写真なら801Aのほうがいいでしょうかね。
インクコストも結構重視したいというかできればあまりお金をかけたくないので
悩むところですが、違いなどのアドバイスをいただけたら嬉しいです
コピーやスキャンなど、使いときもあるのでよろしくお願いいたします
5235:2009/06/10(水) 10:47:52 ID:ABpuZzBX
>>47
なるほど。ガンダムで例えるとV2に乗ったウッソ(プリンタ)が
ビームバズーカをわざわざ持ちかえて
「僕は右(PS)も左(LIPS)も自由に使える(打ちだせる)んだー!」
と敵機(用紙)を撃墜(印刷)していたようなものなのですね。

理解できました。ありがとうございます。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:31:44 ID:Fn7ta9i7
>>44さん、ありがとうございます!!(*^^*)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:38:26 ID:Acu77X6J
>>51
満遍なく使えて写真多目って、まさにEP-801Aだと思うんだけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:19:28 ID:BzGLeDS5
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 2万円
2.タイプ
 A4複合
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 パソコンから
4.印刷するもの(複数回答可)
 カラー文書(主にA4光沢紙) CD&DVDレーベル
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 写真
6.使用頻度
  300~500枚/月  利用間隔 ほぼ毎日
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・前面給紙(光沢紙)・文書の印刷コスト  
  
8.使用するPCのOS
 winXP Vista       
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 canonMP610      
10.購入目的
POPのようなものをA4サイズ光沢紙(写真用紙)で印刷

11.希望・要望欄
 CANONMP610を使用中
 カセットからの給紙が不安定になってきました。
 普通紙だと大丈夫ですが光沢紙の給紙ができないのでクリーニングしてもできたりできなかったり。
 (背面からは問題なし)
 修理に出すのが面倒なので、新しいものを購入しようと思いますが、オススメ機種ありますでしょうか。
 インクを大量購入してしまっているので、できればBCI-7シリーズが使えるとありがたいです。
 無理ならインクはあきらめても・・・。
 前面カセットから光沢紙が給紙できるのが最大条件んでなければMP610をまた購入しようかとも思ってます。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:29:31 ID:f6lwMETX
>>51
MP630の方がモノクロ文書とコピーのクオリティは高い。
その2点以外は総じてEP-801Aの方が良い。
たまった写真を一気に印刷するのは801Aが向いてるし、
(キヤノンは構造上連続印刷させると小休止がたびたび入ってとても時間がかかる)
印刷した写真を部屋に飾ってもエプソンだと色あせが非常に少ない。
>>55
7シリーズはかろうじてiX5000とPro9000MKIIが残るのみだな。
その用途だと中古等でMP610を買うよりかはオール前面給紙のEP-801Aの方が。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:41:31 ID:mY5HIJe/
>>51
インク代は実質4色のMP630の方がかからないし、給紙系の耐久力も安定してる。

店頭で「最高画質同士」でカードダイレクトで、写真を印刷させてもらう。
EP801の方がいいと感じたらEP801。
MP630の方がいいと感じたらMP630。
わからないなら、インク代で取るならMP630、デザインで取るならEP801。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:10:19 ID:277z7XIF
0.1058mmピッチの白黒パターンを概ね等間隔で印刷できるインクジェットプリンターってありませんか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:05:02 ID:4meBb+2n
キヤノンのプリンタであれば縦の解像度が2400DPIあるから論理的には可能だな。
物理的には無理だろうが。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:45:22 ID:4meBb+2n
印刷してやったよ。 プリンタはMP610 横9600×縦2400DPI だ。
光沢紙に印刷して等倍切り出し。

使用ソフトウエア:インクスケープ

左の太い縦線は高さ1mmを示す。 横線は太さ0.05mmの黒線を0.1mm間隔で並べた物。
途中で横線の間隔がずれてるがおそらくコレはインクスケープ側の精度の問題だと思われる。
画面上ではきちんと等間隔なんだがなぁ・・・。
見ると分かるが0.1mm間隔で印刷できてる。 ということは物理的にも可能って事だな。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1244659366146.jpg
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 05:23:08 ID:f6lwMETX
>>59
プリンタの場合、2400dpiって言っても、1インチ幅に2400ドットが並ぶという意味ではないよ。
2400dpiだと0.0158mmだが、1.0plのインク滴は紙に着弾すると直径約25μm=約0.025mmになる。
1.0plのドットを2400個並べると、25μm×2400=60.0mm。1インチ=約25.4mmには収まらない。

じゃあ実際どうなってるかというのは、コレがわかりやすいかな。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/prembk/NBY/techsquare/20040902/2/
各ドットがオーバーラップしてて、その重なった部分のズレが2400dpiってわけだ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 06:29:32 ID:f6lwMETX
で、気になったんでオレもやってみた。
ttp://imagepot.net/image/124466900043.jpg
手持ちのEPSON、Canonそれぞれのプリンタで。
EPSONのは最小1.5pl/5760x1440dpiのEP-901A、
Canonのは最小1pl/9600x2400dpiのMP810だが確か染料黒の最小は5pl。
それぞれ写真用紙で最高解像度で印刷できるモードを選択。
プリントしたのを1200dpiでスキャン。

>>58がどこまで厳密さを要求しているのかわからないけど、
とりあえず0.1mmピッチの白黒は微妙なところ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 09:08:37 ID:4meBb+2n
あー俺単位勘違いして上の書いてるわw 恥ずかしなぁ・・・。

>>61

おー ありがとう 朝もはよからごくろうさんです。
ドットの重ね打ちは横だけかと思ってたなー。 まぁ実際どんなに線細く(1ピクセル)してもこれ以上線は細くならんかったです。
ところで相談者は0.1058ピッチの白黒ってことで1oんなかに10本黒引きたいんよね? 5本で良いの?
10本は無理だけど5本だったら何とか見える。 と思われるw

上と一緒 高さは1o あとはその中に線が10本か5本か。
カラーもついでに出してみたサンプル。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1244678775243.jpg
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:01:30 ID:277z7XIF
おお、愛すべきおまえらありがとう。

涙が出るぜ。

参考にさしてもらいます。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:15:39 ID:277z7XIF
>>63

バーとスペースが0.1mmであることを狙っているので、黒の本数としては5本を狙っています。
なかなかいい感じにプリントできていますね。これなら目的が適いそうです。

お使いのプリンターの機種を教えてもらえませんか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:16:27 ID:277z7XIF
MP610って書いてますね。失礼しますたorz
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:23:39 ID:fI2+XGh2
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 10万 ]円

2.タイプ
 [ A3単体 ]

3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ ---------- ]

4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|写真 ]

5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ ---------- ]

6.使用頻度
 [ 100 ]枚/月  利用間隔 [最大   日]

7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・カラーおよびモノクロ文書の画質  ・写真の印刷コスト ・印刷速度 

8.使用するPCのOS
 [ Mac OSX ]

9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ なし ]

10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
写真用紙を使った写真単体でのプリント用途はなく、デザインの仕事に使えるものを探しています。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
文字が綺麗に印刷できる機種を探しています。写真も綺麗なのにこしたことはありませんが、
インクジェットプリンターのクオリティがあればそんなにこだわる必要はないと思っています。
Canon iX5000がよさそうな感じかと思っていますが、他にお薦めの機種があれば教えてください。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:51:30 ID:+Nx4xqV6
>>67
iX5000か、あとはPX-1001あたりかな。
全色顔料で普通紙にカラー印刷してもきれいだし、印刷速度が速い。
参考にどうぞ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:42:50 ID:fI2+XGh2
>>68
やはりiX5000が無難な選択になりますか。
PX-1001って来月末に発売予定のやつなんですね。
購入の時期をふまえて検討してみます。
ありがとうございました。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:38:36 ID:8v7vjWMP
>>67
PX-1001が良さそうだけど、実物がまだないから確認できない。
発売されてから比べてみては?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:06:33 ID:SQnMWC0u
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 特にありません
2.タイプ
  A4複合
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 パソコンから
4.印刷するもの(複数回答可)
写真
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 写真|本
6.使用頻度
 300枚/月  利用間隔 最大 7日
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 
8.使用するPCのOS
 XP
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 エプソンA950        
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
デジイチで撮ったものを印刷したいのですがキヤノンを使ってるのでRAWからの使いやすさで
ピクサスがいいのかなと思いましたが、画質がエプソンのほうが良いようなことを聞いたので
迷っております。用紙もエプソンのほうが良いのでしょうか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:01:56 ID:zrQiv+pW
>>57
> 給紙系の耐久力も安定してる

ここは笑うところですよね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:23:13 ID:nUmFgLSH
背面給紙ができるから安定するのは当然だろうけど
別に笑うほどではないんじゃね

背面給紙できない801を買って給紙オワタorz
手入れどうやんのよあの機種
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:28:40 ID:0rlFamJp
背面給紙=安定ってイメージだけで語られるけど、実はきちんとした根拠がないんだよね。

>>73
リアパネルやスキャナユニットの下とか、取り外し可能なフタが随所についてるぞ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:34:19 ID:7g1nhmRj
>>73が801Aを持っているのか疑わしいですね。
紙詰まり時等のメンテ用に、給紙経路はあちこち
フタがあけられるようになってるのは持っていればすぐわかる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:57:10 ID:vpZ03Bjy
>>71
あんまり細かいことを気にせずRAWからサクッとプリントしたいなら、
Canonで揃えるのが手っ取り早いかもね。その場合はMP980一択。

手持ちの機種がEPSONのRAW対応リストに入ってるなら、
純粋な6色のEP-901/801がおすすめ。
画質はやっぱりEPSONの方が総じて評価は高いが、
好みが混ざってくる所なんで、一度展示機等で試すべし。
個人的にはCanonのフォトプリントは色あせが速すぎて萎える。
用紙は各メーカー推奨のものを使えばおk。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:39:31 ID:ZtCF7qsK
長年年賀状印刷で苦労してきた俺は
前面給紙 = 紙を180°曲げる = 厚紙は不安定
というイメージはあるな。

給紙について 「ゾウが踏んでも壊れない」、「100人乗っても潰れない」
に匹敵するような方法を考えて実演してくれたらイメージ変わるかも。

例えばCDやDVDを連続印刷してみせるなんてのはどうかな。
そしたら年賀状の給紙ぐらい無問題だと納得できると思うよ。
(ぐぐってみたらそんなプリンター見つかった。でも専用機で年賀状は印刷できない。)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:45:46 ID:YVjiwroS
> 前面給紙 = 紙を180°曲げる = 厚紙は不安定
> というイメージはあるな。
これ理解出来ないな、
おれの経験だと葉書など厚い紙は紙離れが良いのでどんなプリンタでも給紙方法でもトラブッタ事無いな、
逆に安物コピー紙が鬼門、ローラーの質や耐久性などによって複数枚吸い込みジャムが発生する
その為、紙質や事前の捌きに非常に神経質な物がある。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:33:08 ID:HhctYGlh
前面給紙はシール紙とかには弱い
 曲がる時にくっつくかもしれなくて危ない(メーカー談で実際にトラぶったことはない
厚紙の厚さの限界も背面よりは薄くなる
 と言っても普通に使う分には気になるほどじゃないと思うが

背面前面両方で給紙できるから単純に2箇所=安定2倍ってことでは?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:01:06 ID:HhctYGlh
>>79の2行目は、メーカーは危ないと言っている。
        だが俺はトラぶったことは今のとこないって意味で
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 09:37:28 ID:lpHyvn9h
ブラザーのDCP-7040を検討しているのですが、トナーってはじめから
付いているんですか?それともはじめから買わないとダメですか?

トナーも2種類あるみたいで、
・トナーカートリッジ TN-26J というものと、
・ドラムユニット DR-21J というものがあります。

どちらを選べばいいのでしょうか・・・
価格.comで\18,000、これ以上安くていい機種が
あったら教えて下さい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:51:51 ID:NHa4ZsCM
>>81
トナーカートリッジとドラムユニットは別物
両方プリンタには必要です
参考にどうぞ
 http://www.safety-plan.co.jp/mechanism.html

DCP-7040に限らずほとんどのプリンターには初めから両方付いてきます
但し付属のトナーカートリッジはスターター用でありトナーの量が少なめで
DCP-7040の場合は1000枚分です
どこも本体を安く売って消耗品で儲けるって考え方でしょうね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:08:46 ID:BThjClfi
予算
2万
欲しい機能
カラー印刷
CDラベル印刷
NIC内蔵(できれば無線)

お願いします
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:22:21 ID:k871VRl3
1.予算
 [ 2万  ]円
2.タイプ
 [ A4]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの
 [モノクロ文書 ]
6.使用頻度
 [   5 ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント
 ・文書の印刷コスト ・印刷速度
8.使用するPCのOS
 [  XP  ]

10.購入目的

 PM-A850を持っているのですが、カラー印刷は年末の年賀状くらい。
 普段は地図やクーポンをモノクロで月1程度印刷するのみ。モノクロ使用がほとんどなのに
 黒以外のインクももれなく減って補充するのがコストがかかって辛い。
 1色でも切れると印刷できないのも納得いかない。。。 そこでモノクロ専用のプリンタを普段用として購入したいです。
 写真や大切な文書は印刷しないので、とにかく本体とインクの安さ重視です。適当な機種ありますか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:52:14 ID:/OQM4HRf
>>84
モノクロレーザー IPSiO SP 4000 価格で最安値¥9,400 いくら時間を空けても大丈夫。
付属のトナーでA4標準文章約3000枚印刷できる。
2万出せるなら他社のリサイクルトナーを購入すれば(約1万円) 約1万2千枚印刷できる。

モノクロオンリーであればこれに勝るプリンタはないんじゃないかなぁ・・・。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:09:28 ID:SarTh2b4
>>83
残念ながら家庭用のプリンタのネットワークインタフェースはカード形式じゃないのでNICにはほぼ該当しません
業務用プリンタなら拡張カードになっていることが多いので予算50万で再度テンプレ埋めてください
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:48:34 ID:ooA+1m9a
よろしくお願いしますー

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 12〜20k ]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 30 ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・印刷速度 
 ・モノクロ文書の画質
 ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [ XP SP2 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ なし ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 基本モノクロ文書(Word&pdf)の印刷
 時々カラー文書の印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 プリンタ本体のサイズは大きくないものがより良い
 複合機の場合、コピー・スキャナ機能はあったら良いかな程度。あくまでプリント機能(速さ・画質)を重視で。

キャノンのiP4600とか良いかなーと思ったんだけど、どうでしょ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:43:22 ID:htn6i07/
>>87
良いんじゃね?
スピード重視でCD/DVDレーベル印刷とかいらないみたいだから
画質はiP4600と同じでモノクロ印刷は最速のPX-101あたりも良い。
本体サイズは複合機だと奥行き40cm以上取れるならあり。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:24:07 ID:D53qJPal
>>85

>>84です。ありがとございます。さっそく探してみます。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:42:53 ID:KLfeHZK8
お願いします。

1.予算 
[5000〜10000円前後]
2.タイプ   
[ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態  
[(するとしたら)パソコンから]
4.印刷するもの
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|イラスト]
6.使用頻度
 [ 約10 ]枚/月  利用間隔 [わからない]
7.重視するポイント
・カラー・モノクロ文書の画質 ・印刷コスト(インク、用紙) ・カラー・モノクロ文書の耐水。 
8.使用するPCのOS
 [ windows98xp ]
10.購入目的
主な目的はモノクロのメモやレポート類の印刷です。
それ以外はエロ画像(スミマセン)の印刷などもしてみたいと
思っているぐらいです。

11.希望・要望欄
使う機会がそんなに多くもないと思うので
本体サイズが小さくて、インク代も安いものが良いです。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:45:34 ID:uVf/YZx9
1.予算 [ 50,000 ]円

2.タイプ [ A4複合 ]

3.デジカメ写真印刷形態 [ 殆どしない ]

4.印刷するもの [ カラー文書|モノクロ文書|イラスト|はがき|その他(    ) ]

5.スキャンするもの [ 写真|本|紙(文書等)]

6.使用頻度 [ 25 ]枚/月  利用間隔 [ 最大1ヶ月以上空く場合もある ]

7.重視するポイント
 ・スキャナーの解像度 ・スキャニングした時に真っすぐ読み込まないポンコツは嫌
 ・前面給紙

8.使用するPCのOS [ Mac OS 10.5.7| Mac OS 10.3.9|Windows XP SP3] ※Macメインです

9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名 [ HP - PSC2450 ]

10.購入目的
 ・資料や雑誌の切り抜きを電子データ化する為にスキャニング
 ・手書きのイラストをスキャニングして編集する作業も行う予定がある
 ・レポートの印刷等も行う事あり

11.希望・要望欄
  現在利用している複合機は、初期不良なのかちゃんと印刷ができなかった(PDFを印刷すると文字がブレる等)り
 スキャニングしても歪んで読み込まれたりするので、Macの買い換えと同時に複合機の買い換えも検討中。
  紙データをデジタル化するのがメインなので、スキャナーの機能を重視します。極端な話、スキャナー専用機でも
 構わない位です。スキャニングの速度が速く、綺麗に読み込み、且つ横がブレない精度が高いものを探しています。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:49:11 ID:uVf/YZx9
ところで、業務用の複合機でも
 ・印刷すると斜めにズレて印刷される
 ・スキャニングすると斜めに読み込まれる
ポンコツがありますが、あれは何が原因なのでしょうか?

結構な確率でそういうポンコツに巡り会いますが、
今の人間の技術では綺麗なスキャニングや印刷は余程の事でない限り不可能なのですかね?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:30:25 ID:gnTv50bZ
>>90
その予算だと、インクコストの高くない機種はどれかの紹介しか出来ないかも。
その価格帯は機種を間違えると、とんでもなくインクコストが高い機種が沢山ある。

一番条件に合っていそうなのは
複合機になるがEPSON PX-401、カラーも顔料インクで耐水性が高い
次も複合機になるがブラザー DCP165C、黒のみ顔料インク、カラーインクは染料インク、本体がめちゃ安、インクの値段は普通

単体機だと
Canon iP3600、黒インクが顔料、染料の2種類装備、カラーは染料、耐水性はすべて顔料のPX-401より劣る
(iP2600はカラーが一体タイプなので、インク代が高くなるので気をつけること)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:32:19 ID:T4UFPCB4
2万〜3万でNIC内蔵で買えるのはMP980とEP-901しかないのでしょうか
カラーは使いたいです
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:18:08 ID:nLtYptLf
レーベルプリント、スキャナが付いているもので2万弱、できれば色はホワイトが良いんですが、何かおすすめはありますか?
OSはVistaです
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:53:17 ID:LnhNF4ox
>>94
キヤノンのみ紹介するなら

無線付 MP620 価格で最安値 ¥16,200
有線付 MX850 価格で最安値 ¥20,500

MX850はMP620よりインクの量が多くリセッターもあり安価で詰め替えできる。
ADF付でコピーやスキャンが連続でできる。 FAXも付いてる。

お好きなのどうぞ。
9790:2009/06/16(火) 19:47:49 ID:/NP1SOFk
>>93
ご回答ありがとうございます。
本体が安価だとインク代がかかるようになるんですね。
教えてもらった機種から検討してみます。

あと、複合機のMP540ってテンプレから見てどうでしょうか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:37:26 ID:0NuW8LS7
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:47:30 ID:T4UFPCB4
>>96 ありがとうございます
MX850を買おうと思います
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:57:27 ID:+qnxuU9/
>>88
サンクス!
ヨドバシ行って実機見てくる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:52:51 ID:fWsdknxo
ここさ、やたらとMX850をプッシュする奴が住み着いてるよな。
ファックスのフも出てきてない奴に、なんで無駄にFAX付いたバカでかい
型落ち機種を薦めるのかな。型落ち品の市場在庫一掃を狙うキヤノン社員か?

>>99
ファックス使うのか?使わないならやめとけ。
素直にMP980か、ADF使うならEP-901Aにしとけ。

>>97
テンプレを見る限り、OSにWindows98が含まれるようだが、
そうだと選択肢はEPSONのみ。MP540はじめCanon、Brotherは一切対応してないので注意。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:53:54 ID:js9x/n3x
ファックス使いません
ただレーベル印刷できてNICついてて安けりゃいいです
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:00:15 ID:fWsdknxo
>>102
NICって、要するに有線or無線LANが欲しいってことだよな?
増設型インターフェースカードを差し込むタイプを想定しているなら
>>86の言うとおり家庭用には存在しない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:53:50 ID:j0XeSne5

キヤノンの現行機種なんてインク減った上にリセッターも無い。
MP980選ぶ位なら俺ならMX850選ぶよ。 安いし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 03:40:53 ID:P/0U01tq
つまりキャノンの現行機種は買うなということですね、わかります。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 10:12:31 ID:wuCGLeTW
> つまりキャノンの現行機種は買うなということですね、わかります。
正にそのとおり
タンクにチップが付いたとき旧機種のiP4100を捜して買った、
4600で改悪されたので4500を買ってストックした
コピー機として惜しみなく使うために今後を考えてMX850を買い足した

俺の中では現行機種の改悪でCANONは完全に死んだ、これからはストックしてある機種と詰め替えインクを使うのみ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 11:17:01 ID:j0XeSne5
>>105

うん。 そういうこと。 現行機種が出てしばらくしたら旧機種の値段が跳ね上がった。
俺も >>106 さんと同じ考え。 今のキヤノンの現行機種に魅力なんて一つもないよ。
インクが変わったらしいけどアレはインクの粗利上げただけだ。 消費者に一つも得がない。

今MX850は本当にお買い得だよ。 MP610なんて自分が買った値段の倍している。
本来投げ売りされるはずの旧機種がこの有様なのさ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:52:30 ID:00cKmQ3e
キャノンはインクの詰め替えができなくなったってこと?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:54:43 ID:j0XeSne5
>>108
現行インクはリセッターがまだありません。
詰め替えは出来るが残量検知を無効にしないといけない。

キヤノンのヘッドはサーマルインクジェットで高熱によりインクを
沸騰させてインクを飛ばしている。 残量検知が無効になっていると
気をつけないと空打ちすることになりヘッドがすぐ壊れます。

とくに詰め替えインクを使用する方ならば大量印刷が多いと思います。
元々量が少なくなった上に残量検知がないのは命取りと言わざるを得ない。

以上のことから多少高い旧型でも手に入れたいと思う人が多いということです。
旧型であればインク充填量も多くリセッターで残量をリセットして使うことが出来る。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 09:41:37 ID:8+ykwKTW
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 〜5万 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ ほとんどしない:メモリーカードから(カードの種類:SDカード) |パソコン
から]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|イラスト|はがき|]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等)|☆イラスト ]
6.使用頻度
 [ 60 ]枚/月  利用間隔 [最大  20日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。な
い項目は足す)
 ・フチ無し印刷 ・印刷速度 ・写真の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
 [ WinXP / Vista]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ hp deskjet 957c ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト.その他を選ん
だ人は目的を詳細記入)
 ・モノクロの手書きの漫画・イラストをスキャン・印刷
 ・デジカメの写真印刷
 ・モノクロの文書印刷
 ・年賀状等の印刷
11.希望.要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等
具体的に。)
 白黒をメインで使います。
 1200dpiでスキャンできるスキャナがついていると嬉しいです。
 プリンタよりもスキャナの機能の良さを重視しています。
 スキャン・印刷共に速度が速いものを希望。
 印刷は漫画・イラストが一番重要な用途ですが、実際に紙に印刷したものはほ
とんど使わないので、
 この値段では良い方レベルで十分です。
 インクコストもできるなら低い方がいいです
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 09:57:25 ID:93u7XGnB
2005.6に購入したPM-A900が壊れました。
全てのインクカートリッジを認識しないんで接触不良じゃないっぽい。
修理費は見積りに出さないと分からないがPM-A900だと最大でも11,550円とのこと。
それならいっそ買い換えたが良いですかね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:40:06 ID:cYgYOY0q
>>111
5年弱使ったらもう元は十分に取ってます。

そんな型落ちに11,550払うくらいなら63円上乗せして
PM-A840S買いましょう。Amazonで買えば11,613円です。
http://kakaku.com/item/00601511623/
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:40:57 ID:cYgYOY0q
5年弱っていうか4年だろ…大丈夫か俺…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:51:12 ID:cYgYOY0q
ついでに書くと、最大11,550円だったとしても

・見積貰う為にプリンタを送る発送料
・技術料(8000円弱ぐらいだったと思う)
・修理されたプリンタの発送料

で結局2マソ弱ぐらいになるよ。
新しいの買っちゃえ買っちゃえ
11590:2009/06/19(金) 19:19:18 ID:B+6UYEPo
>>101
ありゃ、そうなんですか・・。
対応OSにXPが記載されていたから安心していました。
アドバイスありがとうございました。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:28:31 ID:5IW5G7PD
Windows98xpというものがどういうものなのか逆にこちらが質問したい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:13:57 ID:VgUrDeX2
Windows98とXPってことじゃないの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:07:40 ID:eEpS8+gd
>>112-114
ありがとうございます。
せっかくなんでお願い致します。


1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  なし ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:SDカード) |パソコンから| ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書|]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [免許書のコピーとか ]
6.使用頻度
 [卒論期間なので何十枚と印刷します]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質・写真の印刷コスト・純正用紙価格
8.使用するPCのOS
 [VISTA]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [PM-A900]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
ワードの印刷、クーポン券の印刷、写真現像
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
インクを転用出来たら幸せ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 02:10:42 ID:u2//0Rnr
>>118
さすがに35インクの転用は無理だな。
妥当なところでEP-801A

>>110
スキャンの画質ならCCDのMP980を薦めたいところだが、
ちょっと動作がもさもさ。
平面原稿だけならCISでも十分かなってところで考えると、
きびきび動くEP-801A。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:53:49 ID:mxL26NtQ
>>119
ありがとうございます!
お話を参考にしてEPSONの方で検討してみたいと思います。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:03:04 ID:nig/WPSc
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [5万]円
2.タイプ
 [ はがきが主、A4・B5が1割 ]
3.略
4.印刷するもの
 [ はがき]
5.略
6.使用頻度
 [3000]枚/月  利用間隔 [最大 10日]
7.重視するポイント
 ・写真の画質  ・印刷速度 
 ・写真の印刷コスト ・純正用紙価格
8.使用するPCのOS
 [98SEもしくはXP]
9.ブラザーMFC8210Jと併用
10.購入目的
  はがきのカラー印刷
11.希望・要望欄
  枚数が結構スゴいのでとにかくランニングコストが気になりますが、所詮個人経営のお店のDM専用機なので初期費用はたいしてかけられませんw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:14:23 ID:YsG/8CGd
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  2万円未満   ]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき|その他(    ) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)|フィルム(対応機種わずか) ]
6.使用頻度
 [  10  ]枚/月  利用間隔 [最大 10  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
文書の印刷コスト  ・前面給紙 ・自動両面印刷 
8.使用するPCのOS
 [  XP      ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [  ip4200      ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
インクの詰め替えが容易な機種がいいです
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:39:37 ID:qKyBkAGn
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 1万〜3万    ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態
メモリーカードから(カードの種類:sd microsd ) |パソコンから|カメラから(PictBridge)
4.印刷するもの
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき|その他(    ) ]
5.スキャンするもの
 [ 写真 ]
6.使用頻度
2000枚/月 スキャンに 利用間隔 [最大 1日]
7.重視するポイント
・自動連続スキャン(ADF)・自動両面印刷・写真の画質
8.使用するPCのOS
 [ XP SP3   ]
10.購入目的 写真をスキャンしてパソでDVD化を主に利用+ポストカード、cdラベル
11.希望・要望欄
宜しくお願いします。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:00:05 ID:+fO1KFnv
>>121
ハガキのカラー印刷なら濡れても大丈夫で、画質もよく、ランニングコストもそこそこ安いPX-501Aがオススメ

>>123
EP-901A
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:23:31 ID:j2HV6fXq
>>121
・98SE対応、画質優先→EP-801A、EP-301
・98SE非対応、顔料→PX-501A、PX-101
>>122
iP4600
インクの詰め替えは無理だが。
インクの詰め替えに拘るならiP4500を探し出す。
>>123
EP-901A+EPADU1
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:37:52 ID:WfUmA7mH
1.予算
 [だいたい2万]円前後
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 []
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [50〜100]枚/月  利用間隔 [?」
7.重視するポイント
 印刷画質・コスト・速度、バランスがとれている事です。
 ・普通印刷が綺麗(写真含む)
 ・速度は普通〜快速
 ・印刷コストはなるべく低い
 
 これがあると嬉しい機能・・・
 CD印刷が出来る
 前面給紙&自動両面印刷

8.使用するPCのOS
 [XP SP3 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [PIXUS-900PD]CD印刷ができる・6色インク
10.購入目的
 主に写真や文書が入ったHPの印刷。
 写真印刷(今使ってる機種より綺麗なら良いです)
11.希望・要望欄
 現行のMP630を検討していたけど、現行スレでインク減りまくりとか
 上で現行機種は改悪でリセッターが無いとかタンクにチップが付いたとか
 面倒そうなので・・・MP630はやめようかなと。
 インクは主に詰め替えて印刷します。
 あと旧機種は新品で店頭で取り寄せて手に入りますか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:46:44 ID:S9TkOlaw
>あと旧機種は新品で店頭で取り寄せて手に入りますか?

よほど在庫があふれてる物なら可能かもしれんけど、終息品はたぶん無理。
在庫のある店を根気よく探すしかない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:00:46 ID:/GBjp5py
>>126

アスクルでMP610にFAXとADFが付いたMX850が\19700で売ってるよ。
7eと9系のインクだからリセッターもあるしこれでいいんじゃね? でかいけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:02:56 ID:0e/OKAHO
1.予算
 [  2万  ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ メモリーカードから(カードの種類: SDカード  ) ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき]
5.スキャンするもの
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [  適当  ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント
 ・ ・文書の印刷コスト  ・自動両面印刷 ・USBメモリー対応
8.使用するPCのOS
 [   XP     ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [    MP500    ]
10.購入目的
年賀状印刷 CDレーベル印刷 書類作成
11.希望・要望欄
MP500が調子悪くなってきたので買い換えます。
LAN機能はないよりは、あったほうが良いですが、どうしてもって訳ではないです。

主に年賀状作成とCDレーベル印刷とワードの印刷と書類のコピーです。

よろしくお願いします
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:02:55 ID:iNd3HQVT
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [30000〜50000   ]円
2.タイプ
 [ A3単体]

4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|はがき| ]

6.使用頻度
 [ 300〜1000   ]枚/月  利用間隔 [最大 6  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・印刷速度 
 ・文書の印刷コスト ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
WindowsXPとMe
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
故障した業務用プリンターの代用機、モノクロはもちろんカラーの速度がそこそこあるものが希望
写真等は印刷しないので解像度などより印刷速度や速乾性優先

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
現在HPのHP Officejet Pro K8600dnを検討しています、他に何か候補があればご教授いただけると幸いです。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:09:04 ID:cp44NXBR
>>130
K8600dnはMe不可では?
そこまで予算あるならA3複合機が買える
同じくMe不可だけどブラザーのMFC-6490CN
エコッテに詰め替えがある
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:14:15 ID:BNvHAlJW
>>131
どうも有難うございます。

Me不可でしたか(滝汗
コピーは別であるので(スキャナは使用目的がありません)複合機でなくていいかな・・・と
出来るだけ予算抑えたらK8600dnがあったので

経済的な詰め替えインクはいいですね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:35:43 ID:zBLWKsOV
>>130
Me不可だけど、PX-1001(7月下旬発売)ってのはどう?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 11:23:08 ID:wCI6PK9f
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [50000]円
2.タイプ
 [ A4単体]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|はがき| ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ ]
6.使用頻度
 [  2 ]枚/月  利用間隔 [最大  60 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 
8.使用するPCのOS
 [ XPSP3 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ MD5000       ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
MD5000の様に、とにかく手が掛からない物が理想です
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
一応MD5500の予定ですが、いかんせん古い機種なので不安が、、、
最近の機種で似たような、ほぼメンテナンスフリーの機種はないかなーと
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:11:38 ID:XAIYVm71
>>134

使用頻度が極端に低いならカラーレーザーが良い。
価格コムで一番安いのは IPSiO SP C220 の \18,500 だな。
付属のトナーでA4標準文章で2000枚印刷できるから
相談者の印刷頻度で考えると2〜3年でトナーは無くならないだろうし
しかもその間メンテフリーだ。 レーザーの強みだね。 
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:12:03 ID:XAIYVm71

おっと申し訳ない。 上の印刷枚数は別売りの新品トナーの場合でした。
スタートアップトナー(機器付属の物)は約1000枚です。 ごめんなさい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:20:50 ID:jJnE4OAT
すいません。
1万円くらいの予算でカラーコピーできるプリンターはありませんか?

目的は携帯電話にある幼女画像の印刷です
児童ポルノ法が改悪される前になんとかしなくては
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:35:40 ID:WoRjeb96
>>137
印刷して持ってたらかえって単純所持に引っかかる
逆にデジタル化して印刷物は捨ててデータを暗号化しておくべきだろう

それでも印刷したいというのであればしょせん携帯画像なので何でもよいのだが
MP480とかPhotosmartC6380あたりがおすすめかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:48:43 ID:un71g8Nd
>>135
カラーレーザーが凄い安くなっててびっくりしました
レーザーもメンテナンス要らずなんですね素晴らしい
これ良さそうですねー第一候補になりました
MD5000とお別れ寂しいですが、、、、ありがとうございました
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:04:51 ID:jJnE4OAT
そうか携帯電話のままで
女子小学生画像を保管すればいいんだ
暗証番号つきで
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:26:26 ID:iOAo59z0
質問です
購入のため候補を絞ろうとしていますが、モノクロ印刷の速度を重視したいのですが、
メーカーなどに、モノクロ印刷の一分当たりのプリント可能枚数が書いてないので絞り切れていません。

HP・ブラザーは30 枚/分とか書いてありますが、Canon,Epsonはまったく書かれていません。
価格.comなどのレビューでは、「速度遅い」などという記述はみかけますが、
複合機のため、カラーの写真のことを言っているのか、モノクロ印刷のことをいっているのかわからないので
絞り切ることもできず途方に暮れています。
助けてくださいm(〜)m

PIXUS MP630・620  EPSONPX-401A,501A あたりのクラスで考えています。
だいたいでいいので、これらと同等の機種の印刷速度を教えてください。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:50:11 ID:mO62FCQ9
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [3万ぐらいまで]円
2.タイプ
 [ A4複合]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [50]枚/月  利用間隔 [むらが激しい、毎日使いまくるときもあるし1ヶ月使わないこともある]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・小さく嵩張らないこと、旅行に持っていっても邪魔にならないぐらい
・様々な場所で使うことが予想されるので接続がめんどくさくないこと
・もしできたらコピー、スキャンもできたらいいなぁ(大きさの無理ならいらない) 

8.使用するPCのOS
 [Win XP       ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
印刷するものは文書・各種資料がメインで写真やイラストはほぼしないです
使用用途は出張等外出先でノートPCに接続して印刷につかうことで、
使うときは酷使するけど家にはすでに別にプリンタがあるので家ではそんなにつかいません。


11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
カバンにさっと入って使わないときは引き出しとかに入る大きさ・厚さのプリンターが欲しいです

143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:41:56 ID:5m4K8wue
>>141
モノクロ印刷の速さ
PX-201>PX-101=PX-601F>EP-901A/F/801A>MP980>MP630=iP4600>MP620=MP540>PX-501A>PX-401A
PX-101で最速37ppmだとか。

>>142
iP100
Officejet H470

複合機はどうがんばっても無理。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:12:30 ID:rjsAVxYU
>>141
MP630・・・http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=065559
MP620・・・http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=065561

PX401A、PX501Aのモノクロ速度は不明。
A4カラー写真はカタログの仕様一覧の下のほうに記述がある
PX401A ・・4分57秒(写真用紙・光沢・ドライバ標準モード)
PX501A ・・3分1秒 (上と同じ条件下)

>>142
モノクロだけどモバイルプリンタってのがある
参考になるかな
http://www.brother.co.jp/product/mwprinter/index.htm
http://kakaku.com/item/00600710013/?cid=shop_o_1_pc
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 03:01:03 ID:bCruQcAt
PX-501AはA4モノクロ文書標準で4ppm
速度優先モードで30ppm
@ビジネスカタログ
146141:2009/06/24(水) 12:45:26 ID:47E6+FrX
>>143 >>144 >>145
ありがとうございます!!

30ppmのHPにかたむきかけてたけどまた考えてみます・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:31:33 ID:rjsAVxYU
>>146
インクジェットで最高速度で印刷するのは試し印刷ぐらいですよ
文字も荒く色も薄くなります
標準モードで印刷するとどれも一気に速度は落ちてしまいます

写真以外できれいに高速で印刷するならレーザーにはかないません
モノクロレーザー複合機の1台をご参考に
http://kakaku.com/item/00600711520/
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:32:29 ID:R/RxhZgm
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
15.000円まで
2.タイプ
A4複合
3.デジカメ写真印刷形態
デジカメはないのでわからない
4.印刷するもの(複数回答可)
カラー文書|モノクロ文書|イラスト|はがき|
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
写真|本|紙(文書等)
6.使用頻度
月に10枚くらい?
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
印刷速度 
写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
 [WinXPHomeEdition・SP3]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
HP Deskjet 955c
簡単に操作できるもの、トラブルが少ないものがいいです。(必須)
コピー機能があればモアベター。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:29:34 ID:rjsAVxYU
>>148
インクコストが安いのはブラザー
詰め替えインクもいろいろある
無線LANがいらなければDCP-385Cがおすすめ
ご参考にどうぞ
http://kakaku.com/item/00600711599/
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:52:50 ID:1N+iGX/a
>>149
ありがとうございます!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:38:57 ID:BJimB6CO
封筒に印字するだけなのですが
普通のA4プリンタで封筒に印字するのは可能ですか?

152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:57:56 ID:JdAXPQ/y
>>151

その封筒がA4より小さければ印刷できるでしょう。
ただ厚みや給紙過程での封筒の折り曲げなどうまくいかない要素もあります。
給紙の過程で封筒の開口部分がずれたり厚みが厚すぎて印字がかすれたり。
やってみないと分からない部分も多々あると思っておいて下さい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:49:14 ID:SIwWNn0h
>>151
給紙から排紙までストレートのタイプは問題ないと思いますが
それ以外のタイプでは封筒印刷はなかなか手強い場合があります

購入を考えているプリンタの仕様のところで用紙サイズか用紙種類に
封筒の規格サイズが書いてあると思うのでよく確認したほうがいいです

A4を三つ折にして丁度入る封筒で長形3号というごく一般的な規格がありますが
仕様に含まれていないプリンタもあります

あと厚みと同じような意味で秤量を規制しているものもあります
封筒はジャムりだすと奥深いものがあります。ご参考に。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:13:44 ID:UF8u8tMH
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 1万円前後
2.タイプ
 A4複合
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 パソコンから
4.印刷するもの(複数回答可)
  写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
  写真|本|紙(文書等)
6.使用頻度
  数枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト
 ・写真の画質  
 ・写真の印刷コスト  
8.使用するPCのOS
 WinXPsp3
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 Canon MP370
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 写真 書類作成
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 MP370が目詰まり起してしまい、ヘッド洗浄してみたところ一部改善・一部悪化→再度洗浄で悪化してしまい、
ヘッド単品購入できた頃ならヘッド交換で済んだんですが、現在は修理受付のみで一律9450円かかるようになってしまい
それならまた新品エントリー機買った方が安いな、と
当初はMP480を考えていたんですが、現行キャノン機は評判悪いようで他社製品を検討中です
が、各メーカー特徴がイマイチわからず何を選んだらいいかさっぱりです(エントリー機なら大差無いような気もしますが)
今まではやったことが無いですがインク詰め替えを試してみたいとなるとブラザーがいいんですかね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 10:15:17 ID:SIwWNn0h
>>154
ブラザーは基本、複合機。
プリンタ+コピー+スキャナ+ダイレクトプリント、上位機種はFAX付き。
エントリー機ならDCP-165Cか385C。
どちらもUSB接続のみ。
写真画質を求めるならキャノンやエプには劣るがコストパフォーマンスではブラザー。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:08:12 ID:/AP5fzRw
よろしくお願いします。

1.予算
 [ 7,000〜15,000円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ しない ]
4.印刷するもの
 [ カラー文書|モノクロ文書(モノクロ印刷がメインです)
5.スキャンするもの
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 50 ]枚/月  利用間隔 [最大 30 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。
 1・文書の印刷コスト 
 2・モノクロ文書の画質(汚くなければOK) 
 3・無線・有線LAN対応(無線LAN対応だと助かりますが無くても問題ありません)
8.使用するPCのOS
 [ XPまたはvista(どちらかのOSに対応していればOK)
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ エプソン・PM-670C ]
10.購入目的
 コピー機能のある複合機が必要。コピーの対象は主にモノクロ文書。
11.希望・要望欄
 インクのコストを抑えたいので詰め替えインクを使える機種を希望(特に黒インク)。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:21:20 ID:35vAkHr7
>>156
MP620
生産中止で絶賛投げ売り中なので早めにどうぞ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:29:41 ID:SIwWNn0h
>>156
無線LANとADFもついてるDCP-535CNがちょうどいい。
価格.comで11,000円前後。
詰め替えインクも多数あり。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:18:53 ID:gJMlWtiM
ブラザーはインクそのものは確かにEやCより安いかもしれんが、
電源入れっぱなしにしておくと、お節介な定時クリーニングのせいで
印刷してもしなくても、凄まじい勢いインクが減っていくダダ漏れ仕様なのがな。
手を出すならそのデメリットを十分認識した上で。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:47:25 ID:SIwWNn0h
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:36:40 ID:/AP5fzRw
>>157
ありがとうございます。
買い時なうえいい機種ですね。
キャノンでは第一候補となりました。

>>158
無線LAN&ADF付きでその価格は魅力的ですね。
クリニーング情報までほんと助かります。

>>159
定期クリーニング機能については知りませんでしたのでご指摘感謝です。


キャノンorブラザーの製品を購入したいと思っておりましたので
紹介頂いた2品を検討し、購入したいと思います。
とても参考になりました。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:34:48 ID:+kdzBzr/
詰め替え前提なんだからブラザーで問題ない
逆にMP620とか買うのはやめた方がいい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:39:28 ID:+kdzBzr/
>>161
それとキヤノン機の場合生産中止になると販売価格が全般的に上がる傾向にあるので
販売店が放出した時を狙って買う必要がある
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:10:08 ID:IBBaazl4

よろしくお願いしまっす

1.予算
 [ 30000円以内 ]
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ しない ]
4.印刷するもの
 [ カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 10枚くらい ]/月  利用間隔 [最大 1ヶ月以上 ]
7.重視するポイント
 ・前面給紙(+スムースな給紙、紙のセットしやすさ)
 ・無線LAN対応
 ・コピー、スキャンのきれいさ
 ・(コンパクトな筐体)
8.使用するPCのOS
 [ WinXP sp3 と Vista ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ Lexmark X3470 ]
10.購入目的
 ・年賀状、Webページ等の印刷
 ・雑誌、身分証明(免許証等)等のコピー
11.希望・要望欄
 現機種が、給紙等のメカニカルな部分がしょぼい、コピーがあんまきれいじゃない、
 のでその辺を重視して買い換えたいです。

165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:26:43 ID:lt5aoCXE
>>160
ごめん、その情報でなぜ「新しい機種の自動クリーニングは改善されて」いると言えるのか謎。
そのFAQの対象機種は原稿機種も従来機種も共通して含まれている。つまり、従来機種も現行機種も変わってない。

>>161
MP620か、EP-901Aか、DCP-535CN
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:30:16 ID:lt5aoCXE
間違えた。
>>164
MP620か、EP-901Aか、DCP-535CN
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 03:30:35 ID:6HLS/N/9
>>165
なるほど。
自動クリーニングの動作タイミングとインクの消費具合を参考にして頂きたくサポの情報を貼り付けたってのが正解ですね。

私自身も型式は違いますが6490CNを所有者し、約2ヶ月で一度しか自動クリーニングを確認していません。
>159さんのような状況ではないのが現状です。

MyMioの専用スレにも昨秋モデルから改善されている書込みがあったのも情報源です。
明日、サポに確認してみます。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:17:49 ID:CPJINlGv
いや、>>159の言う状況は確実に存在する。
知人で2007年にマイミーオ買ったヤツがいたが、
印刷してないのにインクが減っていくと憤慨していたくらいだし。
>>160の自動クリーニングについてのQ&Aは、最終更新日が2007年。
こういうのはあくまで建前だ。

ちなみに自動クリーニング実行の有無はユーザーが確認することはできない。
>>167の気づかないところで確実に自動クリーニングはされてる。
印刷頻度が少ない人はインクの減り具合から気がつくけど、
印刷頻度がそれなりにある人や高い人は、印刷に使った分との区別がつかずに
なかなか気づかないのかもな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 07:21:04 ID:Jk2rEMuQ
ブラザー機は、純正品以外インク使えないの?
もし代替インクが市販されてるなら、そっち使えば安いんじゃ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 07:51:09 ID:N8Jw8Zjb
よろしくお願いします

1.予算
 [ 制限はありません ]
2.タイプ
 [ A4 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ L版写真印刷が主、ちなみにカメラはcanon 5D ]
4.印刷するもの
 [ L版 ]
5.スキャンするもの
 [ しません) ]
6.使用頻度
 [ 50枚くらい ]/月  利用間隔 [最大 1ヶ月以上 ]
7.重視するポイント
 ・画質
8.使用するPCのOS
 [ Mac OS X ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ canon ip 8600 ]
10.購入目的


どうかよろしくお願いいたします。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:42:25 ID:oGzUDW0p
>>170
もうA4でiP8600を代替できるようなプリンタはありません。
A3機で選んで下さい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:02:33 ID:kF7/v3Wr
>>169
ブラザーにも代替インクは発売されているが、
実店舗では大型店を除くとあまり置いてあるところが少ない。
通販では手に入れる事ができるが・・・
代替インクで手軽に印刷したい場合は、ブラザーはあまり向かない。

ブラザーはメーカーにある詰替えインクの防止機構がないから
代替インクを使うのならインクの詰替えまでを考えた方がいい。
詰替えに必要な器具を最初に用意すれば、LOWSON100で売っている、CanonやEPSON用のインクを使える。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 16:10:14 ID:pahpy3Ob
>>170
PX-G930か、EP-301
前者は顔料だから、iP8600のような光沢感を維持したいなら301で。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 16:31:03 ID:E1xOKpYq
>>172
ありがとう。
175164:2009/06/27(土) 21:15:36 ID:IBBaazl4
>>166
ありがとうございます。

無線LANでだいぶ絞られるんですね。
ブラザーかエプソンでもう少し調べてみようと思います。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:07:56 ID:ez8vFzT1
よろしくお願いします。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [   1.5万前後  ]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体|のどちらか]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ たぶん使いません ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき|その他(自作のポップなど) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [  20  ]枚/月  利用間隔 [最大 7  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質 
 ・写真の印刷コスト 
 
8.使用するPCのOS
 [    XP    ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ BJF-930     ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
  店のポップや文書チラシ作りに使用します。
  後々、個人的にレーベル印刷ができれば。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
  せこいですが、ダイソーなどの替インクが使える機種だとありがたいです。
  今のBJFは古くて、どんなにクリーニングしても印刷がうまくいかない時が
  ありまして・・・この際、買い換えようかと。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 03:44:04 ID:OJjZSq07
>>176
ポップや文書チラシに最適なのは、全色顔料のPX-101(A4単体)か、PX-501A(A4複合)。
ただこれらはCDレーベル印刷ができないので、そこも取りたいならEP-301(単体)やPM-A840S(複合)。
後者は染料インクなんで、ポップとかにはスーパーファイン紙を使った方がいい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 03:46:08 ID:OJjZSq07
まあ一応補足で、A3単体で予算3万になっちゃうけど、
全色顔料でレーベル印刷も出来るPX-1001もあるっちゃある。
179176:2009/06/28(日) 10:06:45 ID:p2P6x7G1
>>177
ありがとうございます。
決して指定はしてないのにキャノンは候補無しなんですねww
実は自宅ではPM870Cを長年使ってまして、一度ヘッド修理したけど調子良いんです。
他スレでも、総じてキャノンは評判悪いみたいですね。
あと、現行のBJFにダイソーインク入れてますが(たぶん染料)、ポップ作りに
分厚い写真用紙が便利なのですが、相性は悪いのでしょうか?
印刷して排紙される最後の部分にスリットが入ったりしてダメ出しなのは、
もう寿命なのかと。
質問ばかりでスミマセン。
顔料と染料の違いによるメリットが分からなくて。
エプソンの方向で検討します。
180170:2009/06/28(日) 10:46:28 ID:XKXz0PBT
>171,173さん
レスありがとうございます。
では、
タイプをA3にして再度質問します。
A3でも綺麗な画質なら良いです。
よろしくお願いいたします。

1.予算
 [ 制限はありません ]
2.タイプ
 [ A3 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ L版写真印刷が主、ちなみにカメラはcanon 5D ]
4.印刷するもの
 [ L版 ]
5.スキャンするもの
 [ しません) ]
6.使用頻度
 [ 50枚くらい ]/月  利用間隔 [最大 1ヶ月以上 ]
7.重視するポイント
 ・画質
8.使用するPCのOS
 [ Mac OS X ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ canon ip 8600 ]
10.購入目的
写真印刷

どうかよろしくお願いいたします。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:19:12 ID:Ix9tlNYi
>>179
ダイソーの黒は気を付けたほうがいい。
黒は顔料が多いが、それに染料インクをいれて印刷すると
文章単体なら問題ないが、他の色と近接して黒を印刷するとにじむ(字なら読めないレベルくらいに・・・)
これは、もともと顔料インクなのでにじまない顔料インクのつもりで制御しているが
実際はにじむ染料インクなのでそうなるので、別にダイソーの黒インクが悪いというわけではないが・・・
182176:2009/06/28(日) 12:39:56 ID:p2P6x7G1
>>181
顔料+染料は水と油みたいに混合するわけないんでしょうけど、
顔料の100円インクは売ってないようです。
写真用紙に相性良いのは、染料か顔料のどちらでしょうか?
それによって、エプのPXかEPで迷ってるのですが・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:23:21 ID:UtMZbw9p
>>180
人物中心 PX-G5300
風景等、色の再現性重視 PX-5600
184177:2009/06/28(日) 16:38:34 ID:Y1plU6hX
>>179
エプ限定ってわけじゃないけどw、キヤノンも候補に入れるとすれば、MP540かMP630か。
ただ、MP540はPX-501Aのように全色顔料ってわけでもないし
レーベル印刷目的もあわせてMP630を選択するくらいなら
もっと安い予算でA840Sがあるので、ってなりゆきで提案に入らなかった。

顔料だと普通紙に印刷してもインクの定着が優れていて色落ち等の心配がない。
水にぬれてもまず消えないので、文書だとかチラシなんかにはうってつけ。
染料インクでも使う用紙を選べば問題ない。写真用紙とかスーパーファインなら耐水性もある。
ポップに分厚い写真用紙使っても別に問題ないかと。

引き続きその写真用紙でポップとか作るってならPM-A840Sでいいかもね。
普通紙で用紙代安くあげたいってことなら顔料機種オススメ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 09:48:19 ID:2f8d04a3
>>180
iP8600からだと順当に行けばPIXUS Pro9000MarkII
キヤノンカメラとの相性も当然ながらいい

エプソンで選ぶと高級機は顔料系になるので染料系が好きならG4500あたりになるが、
それならA4染料機で選んでも大差ない。

顔料で行くならPro9500MarkIIもよいがやはりPX-5600だろうか。
186170:2009/06/29(月) 11:19:29 ID:+tpTcmfd
>183,185さん
アドバイスありがとうございます。
Pro9500MarkIIはインクの入手が難しそうなので、
エプソンPX5600かPX-G5300にしようかと思います。
ありがとうございました。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:42:28 ID:nqxdnCmm
>>182
写真用紙に相性が良いのは染料。ツルツル紙は染料の方が綺麗です。
キャノン機は普通紙以外では顔料を使ってくれませんし。

耐水については用紙を選べば染料でも平気です。
(キャノン機の場合はインクジェット用普通紙で染料印刷物が耐水になったレポあり

ちなみに顔料黒の100円詰め替えはダイソーは扱っていませんが
他の100均にはおいていたりしますよ。代表的なとこだとセリアですね。
あと染料タンクに顔料入れるのは機械的に危険ですが
顔料タンクに染料入れるのは画質落ちる程度で機械的にはまあまあ大丈夫。
印刷量が多いなら、ダイソーではなくエレコム等々の詰め替えインクでも良いかと。
その辺のなら大抵の機種の詰め替えがありますから。

詰め替えを使うならインクコストの問題は解決したも同然と思いますので
後はもう好みで選ぶしか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:05:08 ID:UZzWINUx
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [1〜2万]円
2.タイプ
 [ A4複合機
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書 
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本
6.使用頻度
 [ 1〜50 ]枚/月  利用間隔 [最大 20 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真、文書、インクのコスト
8.使用するPCのOS
 [vista
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [canon bjs500         ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 いま使ってるプリンタにはスキャナ機能がないので買い換え検討中です。
 部屋が狭いので単体買い増しは考えてません。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 写真の印刷はたぶん物珍しさではじめに少し使うだけだと思います。(たぶん・・
 普段はwebの文書をモノクロ印刷するくらいです。
 PM-A840S ・MP540  が安いので候補にあがってますが、ヘッドクリーニングでインク代がかかるようなら
 EP-801A にしようかと思います。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:11:10 ID:GVKEZ/Ed
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 2.3万   ]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体 ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき|) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本| ] でも使わないかも・・・。
6.使用頻度
 [0-50]枚/月  利用間隔 [最大 ?  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト ・純正用紙価格
 8.使用するPCのOS
 [ Mac OSX WIN XP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ EPSON PM-800C ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

モノクロ文書が主ですが、写真、CD&DVDレーベル、年賀はがきを印刷したいと思います。使用頻度は高くないです。
できれば両面印刷があれば便利かなと思いますが、コスト的に
厳しければあきらめます。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)

PM-800Cを久しぶりに出したところ、給紙がまったくできなくなり
インクも在庫があるのに泣く泣く買い替えです。
プリンタ機能だけでもいいですが、複合機もあれば便利なのかなぁと
いろいろ検索しているうちに迷いまして、びしっとお勧めを教えて
戴けると嬉しいです。よろしくお願いします。


190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:27:08 ID:0AdigeP9
>>189さん
横レスですみませんが、
PM-800Cの寿命はどれぐらいでしたか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:33:13 ID:cTB13bsT
>>187
もともと>>182が、そこまで高いレベルの求めていないから省略したのだと思うが、ちょっと語弊があると思う。

写真用紙に相性が良いのは染料だが、どちらが綺麗かといわれれば、やはり顔料(6色以上)だろう。
ただ、A4機の顔料は文書向けの4色顔料機しかないので、もともと6色の染料の方が綺麗というだけ。

で、その上で、詰め替えは、画質とか既にどうでもよくって、壊れずに印刷できれば良いと言うレベル。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:37:32 ID:GVKEZ/Ed
>>190

7,8年かな。
使わないときは年賀状しか使わない年も何回ありました。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:14:39 ID:3GfzuFVs
>>188
写真を印刷しないならMP540でいいんじゃない?
>>189
びしっと言うなら、EP-801A+自動両面ユニット
194189:2009/06/30(火) 06:46:23 ID:CGLfSARQ
>>193

ありがとうございます。
EP-801A+自動両面ユニットを買いに行ってきます。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:21:31 ID:DP/4liL+
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 1.5万 ]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ ほとんどやらないと思いますが、やるならメモリーカードかPCでしょうか ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 1〜3? ]枚/月  利用間隔 [最大数ヶ月]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 プリンター本体の値段が安いこと
8.使用するPCのOS
 [XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [canon MP370        ]
10.購入目的
ほとんどプリンターを使うことはないのですが、ごくたまに印刷するのでそのための安価なプリンターが欲しいです。
11.希望・要望欄
Wordの文書を数枚とか、web上のちょっとした文章や地図なんかをたまに印刷する程度なので、印刷の質などは問いません。
たまにコピーをとったりスキャンもしたいので、複合機が欲しいと思ってます。
なるべく本体価格が安くて手軽に使えるものがいいです。

よろしくお願いします。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:28:04 ID:hZjcMi7n
テンプレ使わずにすみません。

予算・・・1万5千以下。
サイズ・・・A4
用途・・・写真、文書など
インク・・・できれば全色が染料
レーベル印刷・・・どっちでも可

上記に該当するのはどれでしょうか?
よろしくお願いします。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:42:43 ID:TfEyUDVI
>>195
その使用頻度ならレーザーがベストだが予算的にカラーは無理
モノクロ複合機でよければDCP-7030。付属トナーで1000枚いける
購入後のランニングコストもかからない
ttp://kakaku.com/item/00600711520/?cid=shop_o_1_pc

長期間の電源offでインク詰まりを承知の上安価なものでいくならDCP-165CかDCP-385C
但し使用時に数回のヘッドクリーニングで大量にインクの消費を覚悟。
電源onのまま放置すると自動クリーニングが作動し勝手にインクを消費するので注意。
ttp://kakaku.com/item/00600711599/
198188:2009/06/30(火) 19:40:36 ID:7vLyux9z
>>193
ありがとうございます。

たまに大量に印刷するのでインク代がきになってるんですが >>9 にある「自動ノズルチェック機能」
がついてる「EP-801A」を選択するのはランニングコストからみてどうでしょうか?

詰め替えインクとかスレでみかけますが、けっこう皆さん使ってるものなんでしょうか?
周りではみたことなかったので。。(ネットしてる人がほぼいないからかな。。)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:17:21 ID:QeTtf1h/
この二つで迷ってるんですが
http://www.epson.jp/products/colorio/printer_multi/px401a/index.htm
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mp480/index.html
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [100 ]枚/月  利用間隔 [最大  7 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト・純正用紙価格・モノクロ文書の画質
8.使用するPCのOS
 [   XP   ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
主に楽譜を印刷しようと思います。あと料理のレシピと年賀状を少し。
コピー・スキャンはそれほど重要視しません。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
コストの抑制を第一の基準と考えています。
黒インクの値段を調べてみるとエプソンはキヤノンの半分らしいんですが、
文書印刷の鮮明さはキヤノンが優ると言いますよね。
やっぱり月100枚印刷すればインクの交換も頻繁にしなければいけませんか?
でもそうなるとエプソンの方がいいですよね…
あとそれからできるだけ故障の少ない方がいいです。
ご意見お願いします。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:35:51 ID:fMKRHbt6
>>195
PX-401A

>>196
EP-301
顔料じゃなくて染料?

>>198
ランニングコストはMP540の方が安い。インク色数が少ないから。
たしかに自動ノズルチェックがついてるEP-801Aの方が、
無駄なクリーニングで捨てるインクの量は少ないかも。
801Aが気になるなら別にそれでも全然問題はない。
詰め替えはメリットとデメリットを正しく把握してるならどうぞって感じかな。

>>199
PX-401A
黒インクがキヤノンの方が高いのは、
「ヘッド」と呼ばれる部品がインクカートリッジと一体化しているため。
キヤノンの文書印刷が鮮明なのは「顔料」という種類のインクを使っているからなのだが、
エプソンのPX-401Aは同じ「顔料」インクを使っているので、鮮明さは同じ。
それと、MP480はカラーインクが一体型なのでどれか1色がなくなるとまるごと交換になるのでコスト面で不利。
401Aはカラーインクも独立型なのでなくなった色だけ換えられる。
201188:2009/06/30(火) 22:42:35 ID:7vLyux9z
>>198
ありがとうございます。
MP540 いっときます。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:54:35 ID:OpVXfIcd
>>198
詰め替えはコスト優先の最終手段。
画質や保存性は当然劣るし、メーカーサポートもしてくれるのかどうかわからないので、お勧めしない。
ノズル詰まりの多かったPM-800Cより、ランニングコストは良いと思うよ。

>>199
顔料インクのPX-401Aが良いと思う。
水に濡れても、にじまないから料理レシピや年賀状に良いと思うよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:58:10 ID:29Es3Z2j
よろしくおねがいします

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  15000   ]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書|年賀はがき| ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 
6.使用頻度
 [   30 ]枚/月  利用間隔 [最大 10日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 1.文書の印刷コスト 
 2.写真の画質
 3.純正用紙価格
 
8.使用するPCのOS
 [  Mac OS 10.5.7      ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ PM-900C   ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
PM-900Cインク代も安いし(3000円程度)L版程度の写真の画質も不満がないんですが、
OSが未対応なんです

204195:2009/06/30(火) 23:58:10 ID:DP/4liL+
>>197>>200
レスありがとうございます。
おススメいただいた機種について調べてみます。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:02:42 ID:evMUS1RD
>>203
EP-301

不満がなく壊れてもないプリンタを、OSが原因で買い換えを迫られるのは歯がゆいな…。
206189:2009/07/01(水) 05:52:18 ID:0ZltKihD
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 2万くらい    ]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき ]

7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・印刷速度 
  自動両面印刷 
 ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [  xp   ] 
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ ep-3000c       ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
おもに白黒印刷、用紙節約のために両面印刷が欲しいです。
使用用紙はA5が多いです。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
たまりにたまったDVDレーベルも印刷したいです。
よろしくお願いします。
207196:2009/07/01(水) 07:24:51 ID:M/Jizb+3
>>200
顔料の詰め替えインク(ダイソーが好きで)があまり無いからです。
でも最近の機種(EPやPX)のランニングコストが昔と比べてどうなのか、
把握してないのも事実です。
総じて、単色交換ではキャノンの方がコスト高なんでしょうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:42:14 ID:IIIUUcTj
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 50000〜60000 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 1000 ]枚/月  利用間隔 [最大2日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・自動両面印刷 ・自動連続スキャン(ADF) ・FAX 
8.使用するPCのOS
 [ WinXP SP3・Win7 64bit ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ CANON Satera D350  ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
・ビジネス文書のプリント及びコピー ・FAX
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
6年使ったD350が壊れた(サービスの人曰く寿命)ので、その置き換えです
あまり大型のものは置けませんがいい選択肢があればお願いします
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:00:37 ID:6RhC08WQ
発売時期は少し前だけど現行機種であるMFC-8660DN
自動両面印刷、ADF連続スキャン、ADF50枚、CCDフラットヘッド、FAX(PC FAX有り)、有線LAN
ttp://kakaku.com/item/00600711356/

予算を少しオーバーするが
これにADF連続自動両面スキャンと無線LANがついてるMFC-8870DWもご参考に
ttp://kakaku.com/item/00600711189/

いずれもWin7 64bitの対応はメーカーに聞いてください。(ゴメンナサイ)
210199:2009/07/01(水) 21:30:06 ID:IMDLtiEN
>>200>>202
ありがとうございます。
PX-401Aにします。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:44:05 ID:IIIUUcTj
>>209
ヨドバシでもその機種勧められたけど
物理的なサイズの関係で候補から外した機種なんですよね・・・
スペース的に設置可能なMFC-7340とかだと両面印刷がないし
CANONのMF4350dや4380dnだと機能と設置スペースはクリアしてるが作りがチャチでどうしようという状態でorz



ドライバはブラザー、キヤノン共にXP以降の64bit版ドライバあるからそう心配しなくてもよさそうではあるが
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 06:56:17 ID:nY4ecshg
>>205
レスありがとうございます
家電店でみてきます
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 07:49:04 ID:R+tr9in0
DCP-385Cと同価格帯で、もう少し印刷の綺麗さを要求したら、
どの機種がいいですか?
無線LANはいりません。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:29:12 ID:pfM9qd9n
>>213
強いて挙げるならPX-401A
1万円程度の複合機で綺麗さを求めること自体筋違いだが。
無線LANなんてもってのほか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:11:37 ID:ukEo9Lzb
>>214
どうもありがとうございました!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:57:08 ID:IR658kEe
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [     ]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体|A3単体|L判/はがき専用|その他(    ) ]

4.印刷するもの(複数回答可)
はがき(モノクロ文章印刷)

6.使用頻度
年間2000枚
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・印刷速度 
・給紙枚数

8.使用するPCのOS
XP

10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
はがき印刷 片面でもいいのではがきの給紙枚数がなるべく多いもの
はがきが300枚位セットできれば最高です
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:15:08 ID:ZH+dV6eX
>>216
業務用宛名プリンター、約100万ならある
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:34:46 ID:C/TgmdnZ
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜40000]円
2.タイプ
 [ A3単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [あまりしない。してもパソコンから少量]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [カラーイラスト/モノクロ文書/ラベル]
5.
6.使用頻度
 [30〜3000]枚/月  利用間隔 [最大 7日]
7.重視するポイント
 ・印刷速度 
 ・カラーイラスト印刷コスト
 ・ネットワーク対応
 
8.使用するPCのOS
 [win XP]
9.
10.購入目的
 宅配便の伝票印刷、店でのPOPや「のし」の印刷、その他モノクロ/カラー文書印刷、ラベル印刷
11.希望・要望欄 ショップで総合的に利用します。いままではcannonのbjs6300を使用。
カラーインクの交換が頻繁なのと、印刷速度が遅いのが特に不満ですが、場合によっては、
これからも併用するかも。新しいのはレーザーはどうかなと思案中なので、
できればレーザーでおすすめをお願いします。
219218:2009/07/03(金) 21:48:28 ID:C/TgmdnZ
218です。すいません。
さすがにA4カラーのレーザープリンタが4万円ということはないと思いました。
でもB5まで印刷できて5万円前後でなんとかならないでしょうか。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:54:47 ID:ZH+dV6eX
>>218
テンプレはA3単体ですがA4、B5の文書印刷、有線LANで良ければ
カラー/モノクロ 20枚/分 のHL-4040CNがあります
ttp://kakaku.com/item/00600711360/

レーザーはトナーを高温のローラーで押付けて記録紙に定着させます
希望の記録紙が使用できるかはメーカーに確認してください
HL-4040CNは多目的トレイならラベル紙はOKのようです
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 04:12:04 ID:dXtNbWzs

カラーレーザーなら価格の最安値はA4で2万。 A3でも4万円ですよ。
あとはリサイクルトナー使うとしてどれだけランニングが我慢できるかといったところでしょう。

222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:13:11 ID:jzSJdog/
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 <2万円ほど
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ イラスト ]
6.使用頻度
 [  5,6  ]枚/月  利用間隔 [最大 2,3週間  ]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・写真の印刷コスト 純正用紙価格
 
8.使用するPCのOS
 [    XP   ]

10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
カラーでデカールを作成したいので、それを綺麗にカラー印刷できるものを希望

11.希望・要望欄
A4さえプリントできれば大丈夫です。安く済んだほうがよいですが綺麗さと印刷コストが上手く噛み合えばいいかなと思います。
趣味で使う程度なので印刷スピードは遅くてもまったく問題ありません。
メーカーも拘りありません。よろしくお願いします
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:21:15 ID:YoZYy/CE
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 2万円ぐらい
2.タイプ
 A4単体
4.印刷するもの(複数回答可)
 カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|
6.使用頻度
 [100〜500]枚/月  利用間隔 [最大30〜40日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・印刷速度 
 ・文書の印刷コスト
 ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 XP
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 なし
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 自分のバンドのCD印刷、ジャケット、ビラの印刷が主目的です(カラーあり、各100枚程度)
 写真や文書の印刷にはそんなに使用しないつもりです
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 コストは詰め替えインクで考えてもらって結構です。
 ご教示のほどよろしくお願いします。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:46:32 ID:6ztLFdi+
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [2万]円
2.タイプ
 [A4単体]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき]
6.使用頻度
 [20]枚/月  利用間隔 [最大45日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す) 
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト
 ・FAX
8.使用するPCのOS
 [XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [なし]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
CD&DVDレーベル。あと、WEBで連載されてる小説の印刷保存。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
プリンターの大きさが小さければ小さいほどありがたいです。
あまり印刷しないので、コストはそれほど気になりません。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:26:21 ID:ZGMnDt7i
>>222
EP-301あたりが妥当かな。
>>223
A4単体で無線有線LAN標準搭載はPX-201のみだが、
CD/DVDレーベルプリント非対応なので、
iP4600にWP80(無線LANユニット)の追加あたりが落としどころ。
>>224
FAX対応でレーベル印刷対応だと現行ではEP-901Fのみ。
入手可能なら型落ちのMX850があるが、サイズはかなり大きい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:56:01 ID:g8yIGysF
XPでモノクロ文書のみ 低コスト重視だったらRICOH IPSIO SP4000が最強ですか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:24:24 ID:FfN+Z8q1
>>225
どうもありがとうございました
ちょとアマゾン逝ってきます
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:29:26 ID:FfN+Z8q1
>>227
222です
失礼しました
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:15:42 ID:RmyplDnF
1.予算
 3万円
2.タイプ
 A4単体
4.印刷するもの
 イラスト、ロゴ
6.使用頻度
 [適当]枚/月  利用間隔 [最大 適当 日]
7.重視するポイント
 ・カラー文書耐水
 ・写真の画質
8.使用するPCのOS
 WindowsXP
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 PM-730C
10.購入目的
 メインはフライヤーやステッカーの作成。
 アイロンプリント用紙も使う。普通紙にはあまり使わない。
 できれば写真も印刷したい。
11.希望・要望欄
 現在所有の機種では濡れるとにじんでしまうため
 顔料インクがいいのかと思い、PX-201とPX-G930が候補にあがっている。
 写真の画質はそんなに求めない。写真が綺麗にでないようなら
 写真用にもう一台買うつもりなので、あくまでフライヤー、ステッカーメインで。
230229:2009/07/05(日) 14:19:40 ID:RmyplDnF
すいません、補足です。
現在所有の古い染料の機種、現行モデルの顔料の機種と
どっちが綺麗に写真がでるかも聞きたい。
お願いします。
231218:2009/07/05(日) 14:46:35 ID:UG/X6Tk+
>>220,221

ありがとうございました!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:32:00 ID:dfn1eTXW
1.予算
 15,000円前後
2.タイプ
 A4複合
3.デジカメ写真印刷形態
 パソコンから
4.印刷するもの
 写真 モノクロ文書 イラスト はがき
5.スキャンするもの
 写真 本 紙
6.使用頻度
 不明
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 耐光耐ガス
 カラーイラストの画質
 自動両面印刷
8.使用するPCのOS
 Vista Home Premium 32bit
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 HP Deskjet D4160
10.購入目的
 モノクロ文書のスキャン、印刷
 雑誌類のスキャン
 痛タンブラー、痛PSP作成など
 
11.希望・要望欄
・現在使用しているhpのソフトウェアとの相性が悪いらしくアップデートが出来ない。
・黒インクの残量があるのに出ない。
などの問題が発生しており、値段も2,000円ほどであまり惜しくないので買い換えようと思っています。
EP801-A、PIXUS MP630、PIXUS MP540などを検討中です。
よろしくお願いします。

233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:02:13 ID:FLUXoOud
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  なし  ]円
2.タイプ
 [A4単体]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書、モノクロ文書 ]
6.使用頻度
 [ 50-100 ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 @文書の印刷コストA印刷速度B壊れにくさ
8.使用するPCのOS
 [ Xp ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ PM-G700 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 用途は基本的には大学のレポートやら大学の資料の白黒印刷をすることです。
 ただ、印刷量が多いのでスピードが早いこととコストが安いほうがいいです。
 だから、カラーは出来なくてはいけないですが、画質にはこだわりません。


今のPM-G700は印刷コストがやたら高いので買い換えたいと思います。
よろしくお願いします。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:34:27 ID:6XoM4+D6
>>229-230
写真の画質を求めないならPX-101。
顔料染料の最大の違いは、耐候性と光沢感。
PX-101や201あたりと比べれば、PM-730Cの方が写真画質はいいかも。
PX-G930との比較だと730Cの方が劣る。

>>232
その条件で耐光耐ガス重視なら迷わずEP-801A。
自動両面がオプションなので別途両面印刷ユニット(3,000円程度)が必要だが。

>>233
iP4600か、PX-101。
前者はモノクロもカラーもなかなか速く、普通紙前面給紙対応。
後者はモノクロ最速、全色顔料でカラー出力時も普通紙印刷に強い。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:37:20 ID:MrHSqk9w
>>234
ありがとうございます。
早速注文してきます。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:47:27 ID:dXqkwsu1
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  1万   ]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ いりません ]
6.使用頻度
 [  20  ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 
大きさ 
 
8.使用するPCのOS
 [   XP   ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [   無し     ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

主に、モノクロ文書を印刷します。できるだけ本体が小さくて、安いものがいいのですけど、どれがいいでしょうか?

237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:17:00 ID:m/zmekVo
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 4万円
 [ A4のみとA3まで対応のを二つオススメを教えていただきたいです| ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等)| ]
6.使用頻度
 [  約500  ]枚/月  利用間隔 [最大 1  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
  ・印刷速度 
 ・写真の印刷コスト 
 ・自動連続スキャン(ADF) )
8.使用するPCのOS
 [  XP      ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [  BJS-330      ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
BJS-330が壊れたので買い換えです
印刷する物は工事用写真とたまにエクセルなどの文書のカラー文書のみです
写真の画質は全く気にしません
印刷速度とランニングコストと機種本体の単価を最重要視し、他の機能については7,8台のPCから
印刷命令を送るのでネットワーク印刷があればありがたいです

印刷するときは一回でA4は100枚ほど焼くこともありますがA3はほとんど使わないかと思います

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
A4単体とA3まで対応のカラープリンタのオススメを教えていただきたいです
よろしくお願いいたします。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:29:33 ID:XewF+hrd
>>236
モノクロで良ければHL-2140が小さい。
ttp://kakaku.com/item/00600711480/

カラーで安価となると複合機DCP-165CかDCP-385C。ご参考に。
ttp://kakaku.com/item/00600711600/

>>237
A3複合機なら無線LANも付いてるMFC-6490CN。
ttp://kakaku.com/item/20800511085/
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:09:03 ID:38MGfL5A
>>236
PX-101
>>237
A4単体(=スキャナは付いてない)→PX-201
A3複合→MFC-6490CN

>>238
A4単体カラーを求めてる>>236に、モノクロレーザーや
複合機を薦めるきみはこのスレに向いてないよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:00:07 ID:86JIyW3m
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  1万5千円以内でできるだけ安いもの  ]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 主にモノクロ文書、たまにカラー文書|]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ いりません ]
6.使用頻度
 [  100-200 ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 
大きさ 
 
8.使用するPCのOS
 [   XP   ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [   無し     ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

大学のレポートを印刷します。
9割方は白黒の文書ですが、たまにカラーも印刷する必要があります。
また、かなり大量に印刷するので印刷コストが出来るだけ安いものがいいんですが。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:40:43 ID:zkZ7tZiI
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [   10000前後  ]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [カラー文書|モノクロ文書|イラスト|はがき| ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ しない予定 ]
6.使用頻度
 [  少数 ]枚/月  利用間隔 [最大 30  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 よくわかりませんがしいて言うなら ・前面給紙 ・USBメモリー対応
8.使用するPCのOS
 [  xp   ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ hp 2150  ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
web記事・地図の印刷、年賀状印刷、コピー機としての使用
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)

 現在、hp 2150を使用していましたが壊れました
 目的欄に記載した通り、頻度は少なくたまに地図など持ち出すために印刷する程度なので
 価格は安いものがいいです。
 DELLのサイトを少し見ましたが8000円くらいのは、やはりインクが高いとかあるんでしょうか?
 まったくの素人なのでよろしくお願いします
242241:2009/07/07(火) 04:25:28 ID:zkZ7tZiI
少しばかり自分でも検索してきまして
HP C4486が¥6.600ほどでしたので気に入りました
そこで質問ですが、以前のhp2150に付随してきたソフト宛名職人は
当然使えなくなるということでいいでしょうか?
このC4486にはそういうソフトが付いてこないようですので
243237:2009/07/07(火) 14:42:58 ID:8Ks1vwyS
>>238-239
ありがとうございます
上記された機種を上司に報告して選んでもらえるようにしてみます
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:54:11 ID:d9ZKuqF+
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  最安を ]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ しない ]
6.使用頻度
 [ 10000 ]枚/月  利用間隔 [最大 10日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [ WindowsXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
イベントで1回だけ印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 10000枚をいちどに出力するのに、トータルで最安になるものを探しています。
 原稿は10000ページのPDFです。
 1部ですのでなかなか印刷屋さんで扱ってくれません。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:27:59 ID:Ltil177q
guest guest
246fusiannasan:2009/07/07(火) 20:28:50 ID:Ltil177q
guestguest
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:36:48 ID:S/sRH2y+
>>244
インク連続供給キットを買ってきてつけるのが一番安い。ブラザー用おすすめ。
月10000枚印刷だと家庭用の範疇外なので3〜4台並列で動かすとよい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:34:14 ID:9Ml00QpX
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [4万〜6万ほど]円
2.タイプ
 [ A3単体]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [デザイン科なので写真イラストが特に綺麗に出るもの]
6.使用頻度
 [20]枚/月  利用間隔 [最大30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
写真の画質・写真自動補正
8.使用するPCのOS
 [vista]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
とりあえず写真とイラレ等で描いたかっちりしたイラストが綺麗に出ればいいです

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
エプソンの5300と5600とcanonのpro9000mark2で悩んで
pro9000mark2にしようと思ったのですが染料なので保存性がどうなんだろうというところで
悩んでいます
pro9500mark2は顔料と書いてあったのですが7万↑は少々きついので・・・
エプソンに新機種が出ないかということも気になります・・・
↑の3つの中でより色を再現してくれるという意味で綺麗な機種はどれでしょうか
もしくは一般的に一番綺麗に印刷できるものはどれでしょうか
回答おねがいします
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:22:58 ID:D0Lf4pTA
デザインなら5600が良いよ。
5300は人物写真に最適化されている。
5600は色の再現性が高い。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:06:27 ID:LUueRuCi
>>248
印刷した見た目の綺麗さならエプソンが綺麗で目に良いよ
しかし再現性ではキャノンの方が正確(と言うかマシ。どのみち完璧ではない)
現実より理想の方が綺麗と言うのか、オリジナルの方が綺麗じゃないと言うか

相談スレで言うのもなんだけど、候補は絞り込めているんだから
A3機は高いものだし、可能なら印刷したいものをメモカに入れて
店頭でテストプリントして貰って比べてから決めるのが一番良いよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:29:12 ID:UyyLUnkX
宜しくお願いします

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 5-10万   ]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)| ]
6.使用頻度
 [ 300   ]枚/月  利用間隔 [最大  0 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 1.立ち上がりの早さ 2.静音 3.ADF
8.使用するPCのOS
 [   XP     ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [   リコー ipsio C221SF     ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 自宅用A4カラーレーザー複合機(コピー、両面印刷、出来れば無線LAN)
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 先輩が自宅のプリンタを買い替えるということで、現在職場で使っているC221SFと同じものを買おうと思ったが、
せっかくだから値段は多少上がっても性能のいいのが欲しいとのこと
 私は家庭用ということでインクジェットの安いのを推したんですが、「カラーレーザー」に思い入れがあるらしく却下
C221SFの後継機はほぼ性能同じということで、メーカー変わってもいいからカラーレーザーで候補を出してほしいと
 C221SFに対する現在の不満が「立ち上がり遅い」「家に置くと夜だったらうるさいかも」ということなので、
そのへんの完成度が高くてADFついてる機種をご紹介宜しくお願い申し上げます
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:29:03 ID:D0Lf4pTA
>>250
色再現性は5600は本当に高いよ。
カラーマネージメントをして、素直にその意図した色で出るってのは、凄いと思う。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:51:15 ID:RZc+fNY+
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [30,000]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから|カメラから(PictBridge)]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書 ]
6.使用頻度
 [  10]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・写真の画質 ・写真自動補正 ・耐光耐ガス

8.使用するPCのOS
 [MacOS X 10.5]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [エプソン PX-G900]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 現行機の不満
 ・よくインククリーニングをする
 ・画面と印字結果の差が激しい(プリンタのオプションで色々頑張ってはいるんだけど…)

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 ・メーカー不問
 ・顔料系インクでなくても良い。
 ・画面と印字結果を出来るだけ近いものにしたい。
  そのためのドライバなどのソフトウェアで補完できる仕組みもセットであれば良い
 ・プロ仕様機にPro9000、9500などあるが、A3で使い道がなさそうなのでA4が良い

以上、よろしくお願い申し上げます。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:53:38 ID:haxAG1Zj
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:24:08 ID:DPKIZFyL
>>253
学生さんだね。
社会に出ればわかるけど冤罪も罪のうち、疑わしきは罰するってのは法治国家の不文律だよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:45:03 ID:DICBv/Yu
255が何を言っているのか教えてくれ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:01:38 ID:2sEiYsDK
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [5万前後]円
2.タイプ
 [ A4単体 モノクロ ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ しない ]
6.使用頻度
 [3000]枚/月  利用間隔 [月〜金で毎日使用 1日辺り100枚ほど]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト・印刷速度・自動両面印刷
8.使用するPCのOS
 [   XP   ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [  LBP5100  ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
A4の納品書出力
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
利用頻度が高く、インク代にとてもコストがかかるので、
なるべくインク代が掛からない機種を探しています。
258253:2009/07/09(木) 21:42:22 ID:tr/pWPwx
>>254
情報ありがとうございます。
が、難しそうな世界ですね……
ある程度自動でやってくれる、なんて都合のいいのは無いですよねorz
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:56:06 ID:RlPNd/N6
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜50000]円
2.タイプ
 [ A4単体]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [イラスト(カラー・白黒)|はがき ]
6.使用頻度
 [30〜100]枚/月  利用間隔 [最大2日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・カラーイラストの画質・鮮やかさ
 ・印刷速度 
 ・カラーイラスト印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [WinXP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [Canon PIXUS iP7100]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
光沢紙・はがきでカラーイラストを印刷するのがメインです。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
Canon PIXUS iP7100と同じ位の画質のものがあると嬉しいです。
PIXUS Pro9500を候補に考えているのですが、A3対応だと場所をとるので、
できればA4までで、顔料インクのものを探しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:12:54 ID:iwhP81XI
>>259
高画質顔料A4機はPX-G930しかない。
しかし鮮やかさを求めるなら顔料より染料機の方がよいだろう。染料機なら単純にEP-301あたりでいい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:17:11 ID:mIjMhInt
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜25,000]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書|イラスト| ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 30〜100 ]枚/月  利用間隔 [最大 3日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [Win XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [Canon PIXUS MP770]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
漫画を描いている為、基本的にモノクロ原稿をスキャンし、モノクロ文書を印刷します。
 時々カラーイラストも印刷します。写真はあまり印刷しません。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
MP770が突然電源が入らなくなり、壊れてしまった為急遽新しいものを購入します。
  黒は顔料インクが使えるものがいいです。どうぞよろしくお願い致します。
262259:2009/07/10(金) 17:38:16 ID:RlPNd/N6
>>260
なるほど…わかりました。
日曜日に店舗を見てこようと思います。
ありがとうございます!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:37:22 ID:+9qqINFz
>>119
EP-801Aを買ってきました。
実機を色々見てみると色んな機種があるもんですね。
色々迷ったあげくデザインが決めてとなってEP-801Aにしました。
ありがとうございました。
そしてPM-A900が如何にでかいか思い知らされますた。。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:09:59 ID:tJXOTGPo
>>257
LP-S300
HL-5340D

>>261
MP630
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:29:57 ID:70cLJmjV
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜2万]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書|イラスト|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 20 ]枚/月  利用間隔 [最大  30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・有線LAN対応
 ・モノクロ文書の画質
 (・自動連続スキャン(ADF))
8.使用するPCのOS
 [ WinXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ Canon PIXUS MP700 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 主に白黒文章と年賀状です。年賀状もちょっとしたイラスト程度なのカラーの画質は気にしません。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 ADFはあれば少し楽だな、程度です。使用頻度が低いので、出来るだけ安いものがいいです。
インクも少ないほうが助かります。
・MyMio DCP-535CN
・PIXUS MX850
・カラリオ PX-201
以上が一応の候補です。よろしくお願いします。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:04:26 ID:QB5AxPnl
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  1万  ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書|イラスト|その他(OHP) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等)]
6.使用頻度
 [ 5 ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質
 ・インク各色独立
 ・できれば顔料
8.使用するPCのOS
 [ WinXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ なし ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 OHPで使いたい モノクロでいいから緻密なら嬉しい

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 変な独自機能は特に要らないので、安くて質実剛健な感じのを探しています。
 スキャナはあんまり使わないと思うので、良ければプリンタ単体での機種もあれば教えて欲しいです。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:06:10 ID:WsKg4BRM
>>265
その辺から選べば?
複合狙いでなぜPX-201が候補にあるのか謎だが。

>>266
PX-401A、PX-101
プリンタは安かろう悪かろうの時代。
1万円程度で質実剛健な機種なんかないぜ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:59:39 ID:g+xV4QUg
1.予算
 [ 2万 ]円

2.タイプ
 [ A4単体 ]

4.印刷するもの(複数回答可)
 [ イラスト|その他(シール、メモ帳、ポストカード) ]

6.使用頻度
 [ 10〜100 ]枚/月  利用間隔 [ 短期間で一気に刷る予定。使わない時はまったく使わないかも ]

7.重視するポイント
 ・耐光耐ガス、カラー文書耐水 (そこまでこだわりませんが、色落ちしにくいと嬉しい)
 ・くっきり印刷

8.使用するPCのOS
 [ WinXP ]

10.購入目的
 オリジナルのシールを作ろうと思っています。
 慣れてきたらメモ帳やポストカードなども作りたいと思っていますが一番はシールです。
 趣味止まりではなく、販売できるようなものを目指しています。(※雑貨屋です)
 普通に売ってるシールのような光沢ラベル紙や、和紙ラベル、透明ラベルなどに印刷しようと思っています。

11.希望・要望欄
 インクジェットは印刷がきれい、カラーレーザーはにじみにくい、とききましたが、
 自分の目的(シール印刷)にはどちらが向いているのか判断できませんでした。
 とりあえずはっきりくっきりきれいに印刷できると嬉しいです。
 昔使っていたプリンターは色が荒かった(一色のところもブツブツしていた)記憶があるので…
 頑張れば3万出せるかもですが劇的な変化でもなければ2万に抑えたいです。
 
よろしくお願いします。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:03:51 ID:0IdSrvsB
>>234
>後者はモノクロ最速、全色顔料でカラー出力時も普通紙印刷に強い。

PX-101は染料だろ?
http://www.epson.jp/products/colorio/kinou/printer_single/index.htm#03
270269:2009/07/13(月) 15:05:09 ID:0IdSrvsB
あっ、
スマン
顔料だった^^;
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:28:16 ID:++ibZNRE
>>268
がんばれるならPX-G930
がんばれないならPX-101
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:28:24 ID:nySoFOXM
HPのC4486ってこのスレ的にはどういう評価なのか気になる。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 04:42:08 ID:TK8RScE2
>>272
価格帯は、とにかく安いのが欲しい人向け
しかしヘッド・カラーインク一体は後々高く付くから
人に薦めるならPX-401AかDCP-165C
利点を判ってる人が買うならいいんじゃないの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:26:31 ID:WZXZ7Xf8
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [   できれば5000円以下  ]円
2.タイプ
 [ A4単体]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ イラスト ]
6.使用頻度
 [   100 ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
  ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト ・純正用紙価格

8.使用するPCのOS
 [ mac 10.4.11  ]

10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

A4のカラーイラストを100枚ほど出力したい。これさえ出来ればいいです。多少汚くても構いません。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)

ネットプリント
ttp://www.printing.ne.jp/
で済まそうと思ったのですが、総価格が結構するので、買ったほうがいいと考えご相談しました。
中古品も見ましたが、インク切れだと結局5000円くらいかかりそうなので。

それでは宜しくお願いします。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:45:20 ID:DnG6+iCh
276268:2009/07/14(火) 22:39:45 ID:XGPEONZs
>>271
結構値段に差があるんですね。
G930はえらく好評ぽいですがやはり値段が…
豚に真珠にならないよう、まずは101で始めて、商品に自信がついたらG930を迎えようと思います。
アドバイスありがとうございました。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:47:10 ID:XsaJr79l
>>275
社員の方ですか?ご苦労様ですw

>>274
カラーイラスト100枚だと付属のインクだけでは足りない可能性が高い
一体型カートリッジ機を選択したら確実に散財する

PX-101+純正インク
買って後悔したくないならこれ
予算より高くなるけど普通紙でもマシに印刷できる
DCP-165C+互換インク
複合機だが安く印刷したいなら選択肢に入れてもいい

何れにしても、プリンタをほとんど使わないなら
ネットプリントの方が安くて綺麗に仕上がると思う
写真は写真屋に任せるのが一番
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:50:56 ID:d/aycWZz
>>277
>>274みたなアフォにレックスマークを勧めるのはある種の礼儀。
空気嫁。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:42:28 ID:RvQUco07
エプソンのインクジェットを買って1年半ぐらいで必ず壊れてきた
もう3代目なのでいい加減キャノンに買い替えようかと
キャノンのほうが壊れにくくて、セルフメンテナンスしやすいって
印象がネットの書き込みからあるんだが、どうでしょう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:46:56 ID:kRbKh12l
>>279
毎回必ず1年半で壊れるなら、>>279の使い方に問題があるんだよ。
ウソだと思うなら試しにキヤノンに買い換えてみれば?
どうせまた1年半で壊れるよ。
281274:2009/07/15(水) 21:38:39 ID:uXP+g+wO
>>277
ありがとうございました。
PX-101かネットプリントをあたってみます。

レックスもよさそうですけど完売ばかりですね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:44:26 ID:nOokZmUN
安心しろ。
レックスマークは超絶な地雷だ。
Z2320なんか本体は5,980円だがインク1セットが7,000円だw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:17:51 ID:4snPdOVX
カラー150枚を真に受けたんだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:42:56 ID:kxsesd5U
ケーズ電気でプリンタ買った場合三年保証には入れますか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 06:10:35 ID:5jS0clGi
志村に聞いてこい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:08:01 ID:ulrBP67Q
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜10万     ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 500〜600 ]枚/月  利用間隔 [週6日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・FAX(電話付きなら最適)・自動連続スキャン(ADF)・自動両面印刷・ 文書の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
 [XP        ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [キャノンMP770(仕事場)、MyMio MFC-930CDN(自宅、FAXとして使用 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
  SOHO仕事で使用。帳簿、チラシ、Webの印刷がメイン
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
  今仕事場で使っているFAX電話の調子が悪いので、FAX・電話機付きの複合機にしたい。
  MyMio MFC-930CDNのデザイン、タッチパネル、電話。FAX機能が気に入っています。
  ただし、インクを食いすぎる(殆ど印刷していないのに1ヶ月で黒1本消費)のが不満。
  これにMP770の2WAAY給紙、自動両面印刷機能とそこそこのランニングコストがあれば
  即買いなのですが。画質は現状機種で十分です。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:37:53 ID:rIhL2PTW
>>286
FAX付きなら在庫のあるうちにMX850を買っとくのがいいんじゃないかな
今使ってるMP770の上位機種のMP790の後継機種でもあるしね
後継と言っても次の次の世代だけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:14:22 ID:iHY18E1M
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:03:34 ID:LqCYgtuo
Pocket PCから打ち出すためのサーマルプリンタを探しています。
Pocket PCには標準的なドライバが無いそうですが
これはソフトに依存するということなのですか?

例えばソフトAとソフトBがインスコされていたとして
ソフトAからはプリンタ甲での印刷ができ、
ソフトBからはプリンタ乙での印刷ができる
しかしソフトAからプリンタ乙の印刷はできず
逆もまた然り、ということがあるということですか?

昔のMS-DOSみたいなもんなんですかね?
OSがプリンタを制御するのではなく
アプリが制御して印刷するというアレです。

話を戻しますと、PocketPCで使えるプリンタは
何で見分けたらいいんでしょうか。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:46:54 ID:d5olbWD9
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [10000-15000前後]円
2.タイプ
 [A4単体]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|イラスト(普通紙にも)|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ ]
6.使用頻度
 [50-100]枚/月  利用間隔 [最大3日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
1位・写真の印刷コスト
1位・文書の印刷コスト 
3位・写真の画質
3位・印刷時の音の小ささ
5位・印刷速度
5位・自動電源オンオフ(単体タイプのみ)
5位・モノクロ文書の画質  


8.使用するPCのOS
 [Windows XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [Canon BJ S600 ]

10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

BJ S600 が廃インクタンクいっぱいになりそう
ちょっと印刷しないとイエローがうまくでない(そのため、クリーニング量が増えたために廃インクタンクに負担が...
修理に出すか、中古で買うか、新品買うか、
で迷ってます。画質はS600で十分なので、インクが長持ちするのがいいのですが...。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:06:40 ID:L6jnTSFa
> 1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
>  [〜2万]円
> 2.タイプ
>  [A4単体]

> 4.印刷するもの(複数回答可)
>  [モノクロ文書|CD&DVDレーベル]

> 6.使用頻度
>  [多くて10]枚/月  利用間隔 [最大 30日]
> 7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
>  ・DVDレーベルの耐光耐ガス
>  ・有線LAN対応
>  ・久々に使ってもちゃんと動く
> 8.使用するPCのOS
>  [XP]

> 10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
> DVDのレーベル
> 11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
>

292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:44:01 ID:P9v/a2G9
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  2万   ]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ いりません ]
6.使用頻度
 [  100  ]枚/月  利用間隔 [最大   毎日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 
インクの詰め替えが出来る物

写真などは印刷しないので綺麗さはそこまで求めていません。

毎日印刷するので耐久性がある方が助かります。
 
8.使用するPCのOS
 [   XP   ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [   Pixus 860i       ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

主に、モノクロ文書を印刷します。あとはヤマト便などの送り状をカラーで印刷します。

今使っているプリンターが非常に使いやすく良かったのですが最近調子が悪いので
買い換えようと考えています。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:20:19 ID:5MWXtiBT
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 〜3万    ]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]

4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|イラスト|はがき|]

6.使用頻度
 [  5   ]枚/月  利用間隔 [最大  2ヶ月]  ※月とは別に年2回ほど30枚くらい印刷します。
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・イラストの画質・写真の画質 

8.使用するPCのOS
 [   Vista     ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [  キャノン BJ F870      ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
イラストは主にポストカード、名刺などを印刷するのが多いです。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
現在のプリンターが壊れたための買い替えです。特に不満はありませんでした。
なので前プリンターと同等かそれ以上の画質を希望しています。
(買い溜めしてあるインクがあるので出来れば継続して使える機種がいいな)

よろしくお願いします。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:45:12 ID:Sw3gXkaL
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 15000 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ 印刷しない]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書 イラスト〕
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 100 ]枚/月  利用間隔 [最大 10 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質 
 ・前面給紙 
・写真の画質

8.使用するPCのOS
 [ vista ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
基本的に文字が印刷出来たら大丈夫です。イラストも印刷しますが、
こちらはモノクロで、おまけ程度に考えております。よろしくお願いします。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:47:52 ID:QO4g0MBV
プリンタを購入するのは久しぶりなのでアドバイスお願いいたします。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [20,000]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|CD&DVDレーベル|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)|フィルム(対応機種わずか) ]
6.使用頻度
 [ 20 ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・写真の印刷コスト ・インクの目詰まり
8.使用するPCのOS
 [ XP SP2 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ PIXUS 960i ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
  基本的には、子供達の写真とDVDレーベルの印刷があれば良いです。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
  960iの前はエプソンのPM-670Cを使っていましたが、インクの目詰まりがひどいため
 canonに乗り換えましたが、ログを見ているとcanonの評判は悪いし、エプソンの目詰まり
 は、どんなものか心配です。ただ、画質はエプソンの方が良かった気がします。
 よろしくお願いいたします。
296295:2009/07/19(日) 10:56:11 ID:QO4g0MBV
現行機種は、用紙の送込みが上手く作動しません。
掃除をしてみたけど、印刷時エラーが出て微妙です。
よろしくお願いいたします。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:18:10 ID:vqs+pBTS
Pixus iP4600サイコー
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:47:54 ID:JSm+vakH
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 15000    ]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体|]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 無くてもいい
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 無くてもいい
6.使用頻度
 [ 100 ]枚/月  利用間隔 [最大  15 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト ・印刷速度  ・前面給紙 
8.使用するPCのOS
 [ XP 将来的にVistaか、7       ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 もってません
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 黒のみ、ワード、一太郎などビジネス文書印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 常に一度に数十枚単位での印刷。インクなど総合的に見たコスト重視です。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:24:22 ID:KiOUzIa6
便所に大勝利!

【電機】 キヤノンの営業利益 前年同期比で81%減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248093215/
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:12:18 ID:eILguMFw
>>290
EP-301
iP4600
>>291
予算的に無理
やるとすればEP-301+LANアダプタ
>>292
PX-101
>>293
EP-301
F870のインクが使える機種はもうない。
>>294
MP540
>>295
EP-301
>>298
iP4600
MP540
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:43:48 ID:z4QgeyeC
>>300
ありがとうございます!
EP-301とiP4600を見比べて検討してみます〜

しかし、EP-301はちょっと意外。
過去ログを見てたら
エプソンで選ぶなら顔料のPX-101かPX-201が良いかと思っていたけど...。
いままでのS600が黒インク顔料だったので...。

あ〜インクパッケージ写真は、たしかに、
PX-101のサッカーボールより
EP-301のふうせんのほうが好きだ。

これからEP-301とiP4600どっちにするかじっくり考えてみます。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:53:13 ID:0/QcuK6m
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [2万]円
2.タイプ
 [A4単体]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)

4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)

6.使用頻度
 [40]枚/月  利用間隔 [最大30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [XP SP2]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [CANON PIXUS 550i]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
CANON PIXUS 550iが壊れたので買い替え。
工事写真を月約20枚、モノクロ文書を月約20枚印刷します。
工事写真の画質は全く拘りません。用紙はcanonの高品位専用紙を使っていました。
モノクロ文書も字が読めればokです。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
ネットワーク接続をするので有線LAN対応か、手持ちのPLANEXのPCIMINI100PLUSかMINI100U2に対応しているものでお願いします。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:07:38 ID:jNaGdZs6
>>302

オレも550i壊れたwwww
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:19:58 ID:WtS24eNI
>>302
PX-201
305293:2009/07/23(木) 01:11:35 ID:ZrmblXq6
306293:2009/07/23(木) 01:13:43 ID:ZrmblXq6
途中送信失敗しました…

>>300
今日購入して来ました。良い感じです。
ありがとうございました。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 02:01:15 ID:u7RxO04Y
>>304
ありがとうございました
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:58:22 ID:d05ug90B
7月31日発売のHPのプリンタってどうなんだろ?いいのだろうか?

HP
A4カラー印刷が7.6円/枚の低コストインクジェット
Officejet 6000
直販価格は9,870円前後

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090722_303848.html
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:19:31 ID:IZgxYbp+
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [10,000]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書|]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [10]枚/月  利用間隔 [最大7日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト・写真の印刷コスト ・写真の画質
8.使用するPCのOS
 [WindowsXP        ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [なし       ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 メモ代わりに印刷、たまにデジカメ写真の印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 コスパが良い定番的な商品があれば教えて下さい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:52:29 ID:8lilTVDa
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [50000]円前後
2.タイプ
 [ A4サイズ 印刷 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|イラスト|その他(ペーパークラフト) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ スキャンはなしでも可 ]
6.使用頻度
 [数百枚〜]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・モノクロ文書の画質 ・印刷速度  ・印刷コスト
8.使用するPCのOS
[WindowsXP HOME-SP2/MacOS10]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [BJ-F850]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
資料の印刷、イラストやペーパークラフトの印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
レーザープリンタを希望
インクジェットではどうしても印刷した後(横線)みたいなのがわかるので
綺麗に印刷できるカラーレザーが欲しいです
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:04:55 ID:MlFsoqM9
>インクジェットではどうしても印刷した後(横線)みたいなのがわかるので
>綺麗に印刷できるカラーレザーが欲しいです

さすがに20世紀のプリンターと今のプリンターを同列で比べちゃいかんだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:13:21 ID:8lilTVDa
>>311
いや、印刷する枚数も多いからレザーの方がコスト的にもよいかなと思いまして
文字だけを大量に印刷することもありますし

電気店の店員によるとインクジェットのモノクロ印刷は未だに
全色使って黒を作り出しているものもあるようで
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 15:52:24 ID:ukjVYAtG
DCP-165CとC4486ってどっちが全体的に性能良いの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:03:49 ID:vvVH3q6f
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [20000]円前後
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ PCから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|イラスト|はがき|]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [ 数十 ]枚/月
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 @紙詰まり、故障の少ない給紙
 A印刷・耐久性・メンテ費用も含むランニングコスト(リサイクルインクも使うのでその辺の入手しやすさも)
 Bスキャン・印刷品質
8.使用するPCのOS
 [ XP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [  MP370  ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 プリントもスキャンも文書やL版写真中心
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 むかし、HPの前面給紙のやつのとき、紙づまり・破れや複数枚給紙などばかり起こしていたので、こういう問題起こすのは勘弁です。
 とはいえ、最近のマシンのことは分からないので、こういう問題が解決されたのであれば前面給紙でもOKです。

お願いします。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:20:30 ID:pfgUhiOj
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜35000]円
2.タイプ
 [ A4単体orA3単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [--- ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|◎イラスト|はがき|その他(名刺、カード用紙) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ --- ]
6.使用頻度
 [30]枚/月  利用間隔 [最大3日] (多いときには一気に1日200枚程印刷)
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・イラストの画質  ・フチなし印刷 ・耐光耐ガス
8.使用するPCのOS
 [XP SP2、MacOS10.5.7(BootCampでの切替、主に使用するのはXP)]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [EPSON PM-G800]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 イラストを印刷してポストカードやシールなどを作成したいので画質重視です。
 (販売もするので)
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 現在使用しているPM-G800でC:0、M:0、Y:100、K:0のデータを印刷すると芋羊羹のような色になってしまい、
 裏面へ黒い筋の様な汚れも入るようになり、EPSONに相談しましたが解決できないので修理に出すなら新しいのを
 買った方がいいかと思い相談させていただきます。
 名刺サイズの用紙を大量に印刷するので、カードサイズのフチなし印刷ができる機種が希望です。
 シールやアイロンプリント、インクジェット用のプラ版など多種類な用紙に印刷するので顔料インクは考えていません。
 モノクロレーザーを所有しているので、モノクロは印刷しません。
PM-G800と同等かそれ以上の画質の物があれば教えていただけると嬉しいです。宜しくお願いいたします。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:24:29 ID:e5mWam0h
>>309
C4486
>>310
HL4040CN
>>314
EP-801A
>>315
EP-301/PM-G4500
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 04:35:10 ID:rdTwvNKx
壊れやすいメーカとかあるんでしょうか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:38:08 ID:jg6edtm7
メーカーは知らんが壊しやすい人なら知ってる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:14:22 ID:FVPW4Pwb
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [20000]円程度
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ なし ]
6.使用頻度
 [数十]枚/月 
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
@給紙エラーなどトラブルの発生が少ない
A印刷速度
B印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [ XP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [PM-740C]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
DVDレーベルの作成、年賀状の印刷が主目的です
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
現在使っている機械は頻繁に給紙エラーを起こすので、印刷ミスでダメにしてしまう年賀状の多いこと多いこと><
印刷スピードも遅く、インクの減りが激しくコストがかかり過ぎています
故障を機に買い換えようと思うのですが、機械の知識がまるでなくお知恵をお借りしたく存じます
宜しくお願いします
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:01:39 ID:kHmUYxaE
C4486とDCP-165Cってどっちがいいん?
スキャナの性能はどっち?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:01:08 ID:akhiP7iT
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 10000円〜
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ カメラから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ なし]
6.使用頻度
 [  1 ]枚/月  利用間隔 [最大30 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 @給紙エラーなどトラブルの発生が少ない
 A写真の画質 
 Bモノクロ文書の画質 
 
8.使用するPCのOS
 [windows vista]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [EPSONカラリオPX-V630]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
ウェブページの印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
現在使用しているプリンタがたびたび給紙エラーを起こすので買い替えます。
ただし月に一度しか使いませんので、最低限の機能が備わっていればいいです
よろしくおねがいします
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:15:19 ID:1bqMSlmF
エプソンの複合機が調子悪いのでキャノンに買い換えようと思っています。
ネットで買っている人のレビューを見ると前のが壊れたとあります。
そういう場合前の機器はどうするのですか?
量販店で買う場合旧機を引き取ってくれそうですが、ネットだと無理ですよね。
修理センターに送って新機を買うので修理不要とか書けばいいんでしょうか。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:29:02 ID:Ny3kPeq0
>>319>>321
EP-801A
>>322
ググレカス
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:34:02 ID:mgT07MX5
微妙にスレ違いかもしれませんが質問させてください。
最近、プリンタ(EPSON PM830-C)のインクが減ってきたので新しいのに
替えたのですがインク取替え時になるガガッーっていうやつ?(なんといいましょうか・・・)
が起こらずそのまま赤い点滅が止まらずインクが取り替えられてない
状態が維持し続けてられてしまいます。
このプリンタ自体が知人が使わないからといって数年前に貰った古い型なので
素直に故障よ断定して新しいのを買うべきでしょうか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:19:24 ID:bTacL+Fq
ガガッてしたらいいんじゃないかな?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:32:07 ID:WuXHILY5
>>323
レスありがとうございます
今日家電店に行って、EP-801A とPIXUS MP630が良さそうだと思ったのですが
やはりEP-801A の方が良いですか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:27:13 ID:LfZxaJWL
画質とか速度なら801A選んでおけばおk
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:09:38 ID:dR/Tak7N
>>323
ありがとうございます
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:41:14 ID:16A56Gc5
インク詰め替え時に指先にインクがついてしまいました。

まったく洗っても取れません!

どうしたらいいのでしょうか!!!
教えてください
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 06:45:01 ID:OG/f4P/u
気にするな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:44:50 ID:9f1liE9f
何日かしたら、たぶん、自然と取れていくのでは
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 15:44:00 ID:ihywDTk2
>329
キレイキレイの泡じゃない安いほうのハンドソープを塗り、
スコッチブライトという食器洗い用スポンジの堅いほうで何度かこすれば落ちる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:57:23 ID:GfdrdeT9
ちょっと、この怒りを聞いてくれ。 
imac時代に調子こいてimacとそろいの色のプリンタ−PM-770cボンダイブルーを買ったわけよ 
で、ノートXP、そしてvistaとos移行してきてるわけ 

久しぶりにプリンター使う必要出てきて、ホムペいってvista用のユーティリテドライバダウンロード 
しようとしたわけ、 

こいつらエプソンのボケは、vista用のドライバを用意してねーのなw    
どうせ魂胆は分かってる。vistaでプリンター使う奴には、新しい新型機種を買わそうってこったろう 

誰が買うかボケ!!!!!!!!!!!!! 

ブラザー工業さんのDPC350C複合機買ってきたわ。ブラザーはこんな型遅れの機種でもきちんと 
ホムペでvista用のドライバソフト用意してくれてますわ! 


エプソンなんぞ二度と買うかボケ 
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:04:10 ID:ne2SLjLA
くまー
335ぽちたま7 ◆t0IwHvJasY :2009/07/28(火) 22:20:13 ID:Vh7UgobZ
1.予算
 [〜30,000]円

2.タイプ
 [ A4複合|A4単体]

3.デジカメ写真印刷形態
 [ パソコンから ]

4.印刷するもの
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|Webページ|年賀&暑中はがき ]

5.スキャンするもの
 [ 写真|紙(文書等)] (別途スキャナーがあるので省略可)

6.使用頻度
 [ 20 ]枚/月  利用間隔 [最大 5  日]

7.重視するポイント
 ・写真の画質 ・写真の印刷コスト ・印刷速度

8.使用するPCのOS
 [  XP   ]

9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ PM820C     ]

10.購入目的
  現在所有する820Cではフチナシ印刷が出来ない。 印刷結果の向上。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 当初、エプソン カラリオ EP-801Aを購入希望でネットで情報を収集していました。
しかし、もう少し上乗せすればエプソン カラリオ EP-901Aにも手が届きそうだし、
もう少しがんばればエプソン カラリオ PX-G930も買えそう。
別途スキャナー、FAXはあるので複合機にはこだわりません。
それぞれ金額差がありますが、それに見合う結果の向上はありますか?
写真印刷が一番、あとはボチボチとWebページの印刷です。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:45:18 ID:pVlUrwtm
>>327
ありがとうございます
PIXUS MP630のデザインに惹かれていたのですが、画質・速度に勝るということですのでEP-801A を購入します!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:14:21 ID:v03ZjzN+
>>323 プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:29:17 ID:tAyWQz/B
今までキャノンだったからそろそろエプソンでも良いかなと思う
同程度の性能でエプソンの機種を教えてください
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  2万前後  ]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき|その他(    ) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ ]
6.使用頻度
 [ 40〜50 ]枚/月  利用間隔 [最大 7日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・印刷速度・前面給紙・写真の印刷コスト
 
8.使用するPCのOS
 [ XP       ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ CANON IP7500    ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
今しがた電源が入らなくなった(作動途中で落ちる) 仕事で使うので必要(書類・写真・年賀はがき)
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
業務用カラー複合機(スキャナ付)リースは別にある 
プリンタを使うのはカラーを印刷するときにコストが安く済みそうだから
白黒も多分安いと思う
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:22:03 ID:6AixZHMq
>>338
EP-801A
複合だが、条件的にはこれがちょうど合致する。
サイズ的にもiP7500の前面給紙カセットを伸ばしたときと変わらない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:54:10 ID:5GtLdOSE
使えば分かるが後方給紙が全く出来ないのはかえって不便だぞ
ドライバで任意設定が全く出来ないに等しい。
それより
ここはなんでエプ機ばっか欲しがる&勧めるのかよく分かんね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:58:05 ID:HUj9ZH5I
>使えば分かるが後方給紙が全く出来ないのはかえって不便だぞ
>ドライバで任意設定が全く出来ないに等しい。

こういうので>>340自身が実際に使ったことがないってのがよくわかるよ。
スレ違いだし続きはそっち系(煽り系)のスレでやってね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:59:45 ID:zORdzlr5
DVDやCDのレーベルに印刷出来るプリンターで、シリアル接続出来る機種を教えて下さい
製造中止機種でも、中古で探します。
USB接続のプリンターを買ったのですが、PCにうまく認識されなかった(EPSON PM-D800)ので、
シリアル接続機種を探しています。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:09:28 ID:TirERtnE
>>342
RS-232C接続のプリンタ探すならPC新調した方が安い
それでも探すならテンプレ書いてくれ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:31:27 ID:8K5dDjED
OSがWindows95とかいうオチが待っていそうな悪寒
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 02:52:00 ID:gVa0qNo/
パラレルポート接続ならありそうな気もするけどな
ドットプリンタとかになっちゃうかも?
ドットインパクトじゃレーベル印刷は無理だなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 07:08:12 ID:GKck1tfh
>>342
エプソンPM950Cとか5年位前の機械を探せばあるかもしれないけど、、、
それ以前にPCのスペック晒す方が先だと思うよ。
347342:2009/07/31(金) 07:42:33 ID:LpNHFMBv
すいません、パラレル接続の間違いでした、OSはWINDOWS 2000 です。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:43:27 ID:Nf61FECV
>>339
アリガトウ ヤマダ行って見てきます
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:29:55 ID:GKck1tfh
>>342
USBドライバとかに変なもん入っちゃってるのか、
単にUSBプリンタポートの設定が出来てないだけの気が、、、、

設定、マニュアル通りにやった?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:14:49 ID:zA8n4dpV
USBのPCIボードなんて千円チョットで手に入るだろう。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 06:24:08 ID:kcuEpIjp
種類多くてどれ買えばいいか悩みます
複合機で音が静かで、A3のものを探してます
印刷できるサイズは大きな方がいいと思うのですが、コンパクトなあまり場所をとらない複合機です
用途は方眼紙をPCで作って手元にコピーしたいです
予算は四万円くらいです
352342:2009/08/01(土) 08:48:52 ID:ZvO8qNci
>>349
おっしゃるとおり、プリンターポートがどうしても設定されませんでした、知人のXP機では全く問題なかったのですが。
エプソンに問い合わせても、全然ダメだったので、結局プリンターは手放しました。

>>350
ノートなので(DELL INSPIRON 4000)、融通が利きません。

>>346
なるほど、スペックを見ると確かにありますね、ありがとうございました。
しかし7色機だとランニングコストが・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:06:03 ID:kmnx/AKl
>>352
情報と希望の後出しされるのがかったるいから
テンプレがあるって判ってる?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:54:46 ID:V2hLJK9k
CardBusのUSB I/Fカード買いなさい。探せば二千円でおつりが来ます。

それがイヤなら耳と目を閉じ口をつぐんで新しいPC買いましょう。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:05:05 ID:S9SGE2Km
>>351
MFC-6490CN。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:03:25 ID:itFnsZ49
すみません、
無線LANでプリンタを使うにはプロバイダの無線LANプランとモデムが必要ですよね?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:19:17 ID:u24jd2w/
いいえ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:52:23 ID:itFnsZ49
するとLAN内蔵パソコンとプリンタがあれば
無線でプリントができちゃうって事ですか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:17:41 ID:WIJgwOub
いいえ
360ケンシロウ:2009/08/01(土) 21:37:16 ID:itFnsZ49
あるのか ないのか どっちなんだ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:33:20 ID:V2hLJK9k
アクセスポイントってのがあるからそれ買ってこい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:50:47 ID:hYiRNKuf
>>358
スレチな質問だからまともに答えてもらえないんだよ。
つか、なんでいきなりコテに?w

無線LANでプリンタを使うにはプリントサーバが必要。
プリンタが無線LANに対応してればルータでも可能。
あとは自分で調べろ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:18:32 ID:itFnsZ49
わかりました
ありがとうございます。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:26:16 ID:uLV5AicX
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [2マソ]円
2.タイプ
 [A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 特になし ]
6.使用頻度
 [10]枚/月  利用間隔 [最大30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)

8.使用するPCのOS
 [Windows XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [EPSON PM-G800]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
HPの印刷、年賀状印刷が主
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 現在持っているプリンタがクソなので買い換えたいです。
 エプソン以外で、とにかくトラブルが少なく、耐久性と信頼性が高いもの。
 
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:44:33 ID:wk/Fldx5
>>364
hp C5380
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:48:54 ID:pmgbOHQt
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [20000]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから|カメラから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [30]枚/月  利用間隔 [最大  1日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・耐光耐ガス ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 
 ・モノクロ文書耐水
 ・カラー文書耐水
 ・自動両面印刷

8.使用するPCのOS
 [Windows]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [EPSON PM-G720]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 イラストのプリント(ポストカードやラミネートするためのイラスト作成)
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:18:28 ID:d79onDv6
詰め替え使えて、印刷コストが安いのはどこのメーカー?
プリンタは月に1、2回、スキャナは5,6回

たまにしか使わないし、画質はどうでもいい
それより安くてインクが長持ちするのが良い

このスレの識者よ、頼むぞ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:27:16 ID:2ycrjK/y
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [10000]円
2.タイプ
 [ A4複合 | A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [しない]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本 | 紙 | 身分証 ]
6.使用頻度
 [ 10 ]枚/月  利用間隔 [最大30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト ・時々しか使わない
8.使用するPCのOS
 [WindowsXP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 []
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 文書印刷が出来れば十分です。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)

 ネットプリントはコンビニまで行かなければならないので家に1台欲しいです。
 月に数回・数枚使うかどうかなのですが、モノクロレーザーとインクジェットどちらがいいのでしょうか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:27:33 ID:/oHst8hg
>>367
> プリンタは月に1、2回、スキャナは5,6回
1回の枚数にもよるが月に1、2回だとインクコストよりもつまりにくい機種を考えた方が良いと思う
ノズル不調のクリーニングで消費するインクは半端無い
逆につまらなければインクコストを気にする印刷量では無いと思うが?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:15:21 ID:z5Cb1Y3S
>>352
DELLなんか買うから(^^;
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:20:32 ID:z5Cb1Y3S
>>367
互換インクは詰まりの原因になる可能性あるから
止めておいた方が無難かと。


目詰まりは、ノズル内のインクが固まっちゃうのが大きな
原因だから、5日に1回位の割合で軽く印刷すると詰まりにくくなるよ。
(たぶん、目詰まりチェック用のカラーパターンでOK)

あと埃も大敵らしいから、あんま使わないようなら
プリンタカバーも効果大との事。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:08:25 ID:+HR6s76x
>>371

お前の言ってることはことごとく間違ってる。 100均インクすら詰まりの要因になることは少ない。
また目詰まりの要因の多くはインクが固まって起こるのではなく 微少な気泡がヘッド内部に混入
することにより吐出圧力が気泡を小さくさせる方向に逃げるため インクが出なくなる事の方が多い。
クリーニングで解決できる目詰まり(と思ってる現象)は実際は気泡を無くしているだけに過ぎない。
この事象はエプソンに多く見られる。 ピエゾは気泡の抜けが悪い。 エプソンはインクで対処している。
タンクにインクがある状態で1〜2ヶ月放置してもヘッドのインクが固まることはないよ。

インクが固まった場合はクリーニングで問題を解決出来る事は少なく ヘッドを取り外し薄めた
アルコールやぬるま湯に長時間ひたすなどの処置が必要になる。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:05:54 ID:/y20p3dw
>>371ではないけど、>>372の言ってることも間違いが多いね。

目詰まりの原因は、固着と気泡、そしてホコリ。
固着と気泡は、同じ原因で発生して、ヘッドが乾燥して水分が蒸発(気泡)、さらにその状態で放っておくと固まる(固着)。
つまりは、インクの粘度変化で、それは品質が管理されていない100均インクだからこそ起こりやすいというもの。

そして、もうひとつの原因はホコリ。
ヘッドにホコリが付くと、毛細管現象等によってインクがホコリに吸収されてしまい、飛ばなくなり、ノズル詰まりが発生する。
だから、固着したヘッドを外して洗うということは、ふだんホコリに触れにくい構造になっているヘッドを外して、ホコリの多い外気に晒すのだから、ホコリにより詰まるリスクも増える。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:41:54 ID:0o7Tfwlc
みんなが心配してるのはブラックホールに吸い込まれたあと、どこに行くのかわからないから不安なんでしょ?
心配しなくていいよ?ブラックホールは饅頭で出来てるから。
ホーキングも知らないとは思うが、基本的に宇宙の原理は饅頭で説明できる。ドラえもんにも少しだけ出てただろ?
うそだと思うなら饅頭買ってきてよ〜く見てみ。
すべての真理が理解できる。何となくでも解ったら食べていいよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:47:22 ID:fWmeJanS
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [5万ぐらい]円
2.タイプ
 [ A4単体]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ イラスト|はがき ]
6.使用頻度
 [2000]枚/月  利用間隔 [最大 15日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・印刷速度  ・写真の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
 [ xp ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [CANON MP610 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
半月に一度ダイレクトメールを1000枚ほど印刷したいです
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 現行のMP610だと1000枚印刷で4時間強、インクが1万〜1万3000円かかるので
 出来れば画質を維持した上で改善できればありがたいです
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:12:50 ID:WET1TmsW
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
上限3万円程度

2.タイプ
A4複合 スキャナー必須 コピーとFAXは無くてもよし

3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
しない

4.印刷するもの(複数回答可)
モノクロ文書、はがき、宛名ラベル

5.スキャンするもの
写真・本

6.使用頻度
30枚/月  利用間隔 [最大5日]

7.重視するポイント
・前面給紙 
・自動両面印刷 

8.使用するPCのOS
Windows XP

9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
HP PSC2110複合機

10.購入目的
主にモノクロのラベル印刷&テキスト文書印刷。年に一度年賀状用にカラーはがき印刷
本・雑誌の整理用にスキャナ機能

11.希望・要望欄
置けるスペースの都合上、無線LANの場合でも『完全前面排給紙』が必須
特に、給紙トレイではなく、一枚ごとの差し込み印刷で前面排給紙が出来ること
さらにスキャナー機能(画質は最低限でよし)が必要

…という理由で、これまでHP社の複合機だけを候補に考えてましたが
他社製品で「こんなのもあるよ」みたいな情報がありましたらよろしくお願いします
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:13:47 ID:dsf4RAPp
>>375
インクコストについて言えば、MP610を使い続けるのが現状では最善の選択肢。
速度についても、MP610を上回る印刷速度を誇る機種は多くない。
EP-801/901か、MP980、モノクロだけならPX-201くらい。

その辺を考えるとレーザーがベターなんだが、オレの知る限り
レーザーだとはがきの給紙が手差しオンリーか、セットできても枚数が少ない機種がほとんど。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:19:17 ID:dsf4RAPp
>>376
>特に、給紙トレイではなく、一枚ごとの差し込み印刷で前面排給紙が出来ること

インクジェットでは無理だな。
前面に手差しトレイがついたレーザーならあるが、その予算じゃ無理。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:03:06 ID:+HR6s76x
>>373
ヘッドはインクの自重で(それこそ毛細管現象w)でヘッドの内部まで乾くことはない。
気泡が関係するのはヘッド内部。 待避場所ではヘッドはキャップされており
乾燥しにくい構造にもなっている。 いまいち説明に整合性がないな。
100均インクに問題が全くないとは言わないが。

ホコリに関しちゃまぁなんだ。 ヘッド取り外して洗浄したこと無いんだなーとしか思えない。
まぁキヤノン機じゃないと現状難しいからな。 探せば上記の洗浄方法ぼろぼろ出てくるんだが。

380375:2009/08/04(火) 01:11:55 ID:Heodfukg
>>377
ありがとうございます
はがき印刷が主でMP610でも40枚程度を延々手差しなので
そのあたりは慣れているんですが
一年も経たずして給紙ローラーが逝ってしまったもので
やはりレーザーがいいみたいですね
何かおすすめのレーザープリンタご存知でしょうか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:09:00 ID:VDZPWKxN
>>357
画質は落ちると思うけどリコーのジェルジェットプリンタがお勧め。

http://www.ricoh.co.jp/IPSiO/gx/5000/
http://www.ricoh.co.jp/IPSiO/gx/3300/

ビジネス用のA4カラー資料とかだとレーザーよか便利。
ただ、はがき印刷はやった事ないから画質とかコストが
どんなもんかリコーに問い合わせてみて。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:03:11 ID:1XsPFYe1
>>380
・DocuPrint C1100(カラー)
・DocuPrint 2020(モノクロ)
→はがきもそこそこの給紙容量で手差しもある。
・LP-S300(モノクロ)
→本体が安くて印刷速い(28ppm)

まあほかにもいろいろと。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:11:23 ID:fu6nb7TA
2.タイプ
 [ A4単体 ]

4.印刷するもの(複数回答可)
 [モノクロ文書]

6.使用頻度
 [  200-300  ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 
 ・文書の印刷コスト ・無線・有線LAN対応 ・プリンター本体が小さいこと
 
8.使用するPCのOS
  win or mac

10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 文書の印刷 白黒のみ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:42:11 ID:7uYsX90B
>>383
PX-201
HL-2170W
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:07:53 ID:fu6nb7TA
ありがとうござっした 検討します
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 10:49:23 ID:x+r4CeIw
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [30000〜50000]円
2.タイプ
 [A4単体]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [しない]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [モノクロ文書]
6.使用頻度
 [1500]枚/月  利用間隔 [最大10日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書耐水(ラインマーカーを引いた際に全くにじまなければOK)
・印刷速度
・モノクロ文書の画質
8.使用するPCのOS
 [XP,Vista]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 自宅での利用ですが、モノクロ文書を速く印刷したいです。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 「B5」の自動両面印刷機能が必須です(A4じゃないせいで厄介です…)。
 紙詰まりの起こしにくい機種を希望します。
 予算オーバーですが、C5800dnは検討対象です。カラーはインクコストもかかるし不要なのですが。
 現在はPM-4000PXを利用中で、今後も用途にあわせた形で併用する予定です。

よろしくお願いします。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:03:21 ID:vFhLu4DR
>>386
リコーのモノクロレーザー IPSiO SP4000 に両面印刷ユニット。
詳しくはpdfカタログのSP4010参照
※SP4000の上位版
ttp://www.ricoh.co.jp/IPSiO/sp/4010_4000/
メリットは業務用かつ安い。本体1万、ユニット2万で合計3万。
デメリットは保証期間が半年、安すぎて5年保証がつけれない。ユニットの方が高い。

あと沖もB5出来たような気がします。ブラザーやキヤノンは出来ないはず。
388301:2009/08/05(水) 19:33:20 ID:JM7XB3ZC
EP-301とiP4600と修理でものすごくたいへんなほど悩んで
文書も印刷するときもけっこうあるのでiP4600が優勢になってます

BJS600の廃インクタンク修理も考えてるけど、
考えてるうちにヘッドがさらに悪化してカラーがまったくでなくなった;
ほんとうはBJS600を使い続けたいのだけど....

一応家にはあまり使わない用のiP1500があるのでそれで間に合わせています

iP4600は印刷準備が長いということや、
タンクにチップがついてるところがひっかかっており
10月の新機種まで待てばがよくなるのかどうか.....
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:36:37 ID:ziumapfB
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [13000]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:sd  ) |パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [20]枚/月  利用間隔 [最大30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 @給紙エラーなどトラブルの発生が少ない 
 Aモノクロ文書の画質
 B写真の画質 
8.使用するPCのOS
 [Vista]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
主にウェブページの印刷、時々写真の印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
HP Photosmart C4486などを検討しています。
その他にお勧めがあればよろしくお願いします。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:23:32 ID:6lSc1l8T
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [2万5千]円
2.タイプ
 [A4単体]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [モノクロ文書|イラスト]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [    ]
6.使用頻度
 [100]枚/月  利用間隔 [最大 30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質
 ・印刷速度 
 ・自動両面印刷
8.使用するPCのOS
 [ XP  ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [EPSON PM-940C]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 イラスト、マンガの印刷がメインです。なのでモノクロで十分。
 自動両面印刷は必須ではないです。あったらいいな、くらいです。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 サイズ、機能などから、 DocuPrint 2020 を検討しています。
 印刷時のエラー(紙詰まり、重ね送り、トナーこぼれ)などは起きにくいでしょうか。
 PM-940Cが購入時から重ね送りを頻発しており、いいかげんうんざりしての買い替えなので
 また同じようなことになると残念なので。
 EPSONのインクジェット機を代々使っておりますが、いつも同じようなことになるので
 EPSONのプリンタを買うつもりはないです。(使用しておられる方、すみません。)
 
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:41:24 ID:+oX6jvIh
>>390
>DocuPrint 2020
これ価格comだと両面印刷ありになってるけど手動式
ブラザーのHL-2140やHL-2170Wと同じですよ
メーカー保証1年のブラザーを選んだ方がお得かと思います

ただ下位機種はトナーが割高なので上位のHL-5250DNなどの方がいいかもしれません
トナー代も安くなりますし、自動両面印刷もできます
そ新機種のHL-5340D、HL-5350DNは同人ノウハウ板でも人気

オススメモノクロレーザー7 カラーもあるよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1201486682/

予算超えてもいいなら>>378という手もありますが店頭保証がないのは困るかな
エプソン?昔のは良く壊れたから仕方ない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:18:27 ID:1DEdDKDH
>>388
先月から悩み続けてるのかw悩みすぎだYO。
S600の廃インクパッド交換+ヘッド交換すると、
たぶんEP-301やiP4600の本体価格は超える。

たしかにあと1ヶ月待てば新機種発表だから、
価格が多少高くなってもいいなら待つのもアリ。

ちなみに現行のキヤノンはマジで初動が遅いから、
そこ気になるならiP4600は絶対やめておけ。
393390:2009/08/05(水) 23:38:16 ID:6lSc1l8T
>>391
ブラザーで検討してみます。
同人ノウハウ板も見てみます。
モノクロレーザーに特化したスレもあったんですね。
ありがとうございました。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:46:11 ID:52f4Q0nd
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [7万程度]円
2.タイプ
 [A3]
3.デジカメ写真印刷形態(しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [その他(CAD図面が主) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)|フィルム(対応機種わずか) ]
6.使用頻度
 [50]枚/月  利用間隔 [最大5日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・カラー文書耐水
・有線LAN対応
・印刷コスト 
8.使用するPCのOS
 [WinXP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [プロッタ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)

A3カラーレーザープリンターが欲しいんだけど高いですかね?
写真プリントするわけじゃないから画質とか関係ないんだけど
図面に色付けたいからカラーが欲しい

レーザーは全く判らないのですが、インク?トナー?高いですか?
メンテナンスとか大変?壊れやすい?

高いようでしたらMFC-6890CNにしようかなと思ってます。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:56:14 ID:8Gfc6Mej
>>394
A3カラーレーザーだと10万は下らない。
ランニングコストもレーザーの方が高いが、耐久性はある(壊れにくい)。

図面に色付けたい程度なら顔料インクジェットで十分。
最近出たPX-1001あたりがカラーも耐水でちょうどいいかと。
複合が良いならMFC-6890CNしかないね。カラーは染料だから耐水性ないけど。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:10:17 ID:ORvjg7jz
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [15000]円
2.タイプ
 [ A4複合 またはスキャナ単体]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [するとしたら、写真(証明写真)|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [10]枚/月  利用間隔 [最大60日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・自動連続スキャン(ADF) ・有線LAN対応  ・できるだけ小さく
 できれば・自動両面印刷 
8.使用するPCのOS
 [WinXP(Home Pro)]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 買い足し。PIXUS850iがある。
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 大量の雑誌のスキャニング。もちろんバラす。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 スキャナが壊れたので買い換えたいが、複合機のほうが買い得かもと思いこのスレで質問しました。
 スキャナ単独やもうちょっと予算を増やしてプリンタもちゃんとしたものを買えというのであればそうします。
 その際は、レーベル印刷・自動両面印刷は必須です。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 02:11:05 ID:K8Kok17Z
>>395
ビジネス文書やCAD、設計書の類に色をつける場合、
カラーマーカー等でチェックする可能性が高いので、
耐水性は必須だと思われ。


>>394
ジェルジェットプリンタのIPSiO GX 7000。

リコーは企業向けに作ってるから耐久性とかは良いと思う。
インクのランニングコストはモノクロレーザーより少し高い程度らしい。
398397:2009/08/06(木) 02:14:26 ID:K8Kok17Z
>>394
今、チェックしたら、ネットワークカードはオプションらしい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:05:09 ID:AmSgylBl
>>392
丁寧な説明ありがとうございます!
すごく参考になりました
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:08:27 ID:QklUAuuN

顔料でもマーカーなどでこすった場合インク表面が削れて滲んだようになる場合もある。
キヤノンの顔料黒はかなりひどい(耐水性はもちろんあるけど) エプソンはどうなのだろうね。

マーカー使うならレーザーしか選択肢はないよ。

401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:38:02 ID:K8Kok17Z
>>400
ってか、顔料インクとか以前にインク表面が削れる様な
カラーマーカーの方が問題な気がする。

大手ペンメーカーのやつでも出来の悪い商品だと
たまにインクがドボドホ出てくるのがあるけど、
その手のタイプのマーカーは何を使って駄目だよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:51:18 ID:QklUAuuN
>>401

顔料がどうやって紙にのってるか考えると良いよ。 レーザーみたいに熱で溶かしてとかじゃないんだから。
紙自体に吸着しないんだからそれはインク自体の結合力の問題。 

以下別スレで俺がやった検証。 プリンタはMP610。

エレコム互換インク+普通紙/上質普通紙+マーカー
黒は顔料 その他は染料。

http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090529212439.jpg

純正も同じようなモンだとのレス有。 マーカー耐性はセリアの顔料黒が良いらしい。

面白いのは染料インクはマーカーで滲まないことw 水に浸けると色が抜けるんだが。
下記は黒も含め染料となっている。

http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090530010912.jpg
403402:2009/08/06(木) 12:03:34 ID:QklUAuuN

訂正と補足

プリンタはMX850でした。 あと上質普通紙では水に浸けてもまったく色抜けはありません。
染料インクでも顔料インクと見まごう耐水性が発揮されます。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:36:36 ID:9p+VWklR
キヤノン顔料だとかすれるのはわかったけど他のメーカーはどうなんだろうか
特にカラー顔料についてが知りたい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:04:59 ID:jqq8wARI
著しくこすれに弱いのはキヤノンだけでしょ。
hpなんかはそんなに問題ないし、
エプソンは顔料粒子を樹脂コートしてる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:45:25 ID:QklUAuuN
>>405

まぁソース出して貰わんことにはね。
キヤノンは特別弱いんじゃないかとは思ってるキヤノンユーザーだけどw
エプソンの顔料が樹脂コートしてるからといって耐こすれ性があるってことにはならないし。
HPはサーマルインクジェットだからキヤノンと同じ土俵なんだし。

だれかかってくれれば良いんだろうけど。

407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:07:06 ID:QGIRoXd0
>>406
ソースって…とりあえずエプソンの樹脂コートはメーカーサイト見れば?
樹脂コートで光沢感が出るってのもあるし、樹脂同士がくっついて用紙への定着度も上がる。

あと、コスレの有無を左右するのは顔料粒子の大きさ。
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/DM/DMNEWS/20001215/346/

同じサーマルの顔料黒インクでもhpとキヤノンでコスレに強い弱いがあるのは、
おそらくhpの方が顔料粒子が小さい…のかもしれないが、ここは推測。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:21:13 ID:kgII1dPW
>>407

あぁごめんよ ソースっつーか実際にユーザーさんが検証したのがないのかなーっとね。
百聞は一見にしかずって言うし。 サイトの情報ありがとうございました。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 06:42:55 ID:un6I35Sg
以下の条件で探しています。よろしくお願いします。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜1万]円
2.タイプ
 [ B4印刷可 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [モノクロ文書 ]
6.使用頻度
 [ 100 ]枚/月  利用間隔 [最大毎日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 印刷速度・文書の印刷コスト・自動両面印刷 
8.使用するPCのOS
 [XPSP3]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 履歴書・職務経歴書印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 なるべく早く使用したいので在庫が有る機種を希望します
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 06:56:06 ID:c6UgULRS
>>409
予算を10万にしろ
話はそれからだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:13:33 ID:un6I35Sg
>>410
THX
PCと違って普及品の値段は下がっていないんだな

2.タイプ
 [ A4印刷可 ]

これだけ変えてみた
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:29:50 ID:ylHg19TE
>>411
iP4600しか選択肢がない
これでも1万超えるけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:38:03 ID:un6I35Sg
>>412
THX
amazonのお急ぎ便でポチった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:43:13 ID:ylHg19TE
ぶっちゃけ2万弱出してブラザーの両面印刷対応モノクロレーザー買った方がいいんだけどな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 08:00:23 ID:un6I35Sg
A3やB4を印刷する方法考えたんだが
□一つがA4、B5

□□をプリンタに刺して□■で印刷し
■部分の紙を送って残った□を印刷すれば
手間はかかるが■■で印刷出来るな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 09:44:11 ID:Epaux0Ii
二つ折りにしたら紙送りで破れるな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:46:14 ID:LYRbkT4H
PIXUS MP630
マルチフォトカラリオ EP-801A
マルチフォトカラリオ EP-901A
PIXUS iP4600
MyMio MFC-490CN

違いをおしえてくだしあ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:04:33 ID:8uZXZMQW
数字がちょっと違うみたいだね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:06:19 ID:IpR0wsUY
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [20000]円
2.タイプ
 [ A4複合|
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:   ) |パソコンから|
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|紙(文書等)|
6.使用頻度
 [ 900 ]枚/月  利用間隔 [最大 1 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
  ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度・写真の画質・前面給紙 
 8.使用するPCのOS
 [ウインドウズ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ MP600 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 普段は文章がほとんどだけどたまにカラーコピーに使う。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 ランニングコストも重視します。何かおすすめよろしく。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:08:20 ID:LYRbkT4H
譲りに譲って
PIXUS MP630
マルチフォトカラリオ EP-801A
の違いを教えてくだしあ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:32:49 ID:Epaux0Ii
メーカーが違う
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:10:25 ID:LYRbkT4H
メーカーの違いを教えてくだしあ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:11:43 ID:STyLFmzp
canonとepson
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:39:00 ID:LYRbkT4H
知らないから答えれないんでしょう?無能が
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:50:25 ID:QGIRoXd0
夏ですね…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:51:27 ID:F4aeVlav
>>419
テンプレ通りEP-801AかMP630

だけど月に1000枚も印刷するなら(モノクロが多いなら)
モノクロレーザー複合機かモノクロレーザー+安い複合機orスキャナ買って
カラーと写真はコンビニやお店でやるのがいいんじゃないかと思う
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:02:48 ID:J7OKxwUY
>>424
知らないから答えられない奴もいるし、お前の態度が気にくわないから
答えない奴もいる。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:08:50 ID:LYRbkT4H
うるさいおしえろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:15:55 ID:IpR0wsUY
>>426
どうもです。
やはりその辺から選びます。キャノンかエプソンから。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 08:26:05 ID:Tid0fzrL
>>402
気になるなら、エプソン(PXシリーズ)とリコー(ジェルジェット)に
資料送付して貰ったら。

EPシリーズ(染料)の前身のPM(染料)はにじんだよ。
ジェルジェットは平気だった。



ちなみに、染料でも耐水性があるってのは微妙だよ。
専用用紙系で一瞬なら平気だけど、少し長い時間濡れると
やはりにじんでくるから。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:14:07 ID:oVAQ+IZ2
>>430

資料貰っても実際どうなのかってのがあるからね。 キヤノンは顔料のこの有様に一切触れてないしw
あとMP610で染料顔料両方やったが専用紙なら水に10時間浸けようが一切滲まない。
使ったのはフジの上質普通紙。 250枚で¥400だったかな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:31:38 ID:XY2Q/3Zd
1.予算 : 2万以下
2.タイプ : A4複合
4.印刷するもの  [ CD&DVDレーベル | CD&DVDジャケット | モノクロ文書|はがき]
6.使用頻度 : 100枚/月  利用間隔 最大2日
7.重視するポイント
・紙詰まりの無さ
・ネットワークからの双方向利用
8.使用するPCのOS: MacOS10.4(サーバ側)、WinXP(クライアント側)
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名 : iP4300
10.購入目的
サンプル用のCDレーベル、ジャケット(マット紙)印刷が一番多い。後はモノクロ文書、web印刷、年賀状。

11.希望・要望欄
EP801A、MP630までは絞込みました。デザイン等からEP801Aにしようと思ったのですが、 少々不安が。
●801Aの前面給紙は便利そうだが、CDジャケットのマット紙を頻繁に使っているとジャムるんではないか?
今のiP4300が死んだのもマット紙の紙詰まりだったので。
●ネットワークからスキャナを含めて双方向利用できる?
MacOSXをサーバにSMB/IPP、またはBonjourでWinXPからリモート利用予定だが、プリントはともかく
(iP4300で実績あり)スキャナを利用できるのかよく分からない。
また、安くなったBluetoothでつなぐことも考えたが、BluetoothではMP630は双方向ありだがEP801Aは
プリントだけっぽい。

このあたり、詳しい方がいらっしゃればよろしくお願いします。
もしくは、他のスレの方が答えがありそうでしたら場所を教えて下さい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:45:50 ID:++qmaJdW
>>432
CDレーベルメインなら801Aが使いやすくてオススメ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:57:30 ID:HPk3gUGF
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [30000以下]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真]
6.使用頻度
 [30]枚/月  利用間隔 [最大30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・手書き年賀状作成  ・写真の印刷コスト・有線LAN対応(良いものがあるなら)

8.使用するPCのOS
 [Vista]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [CANON MP770]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
基本的には写真のプリントアウト。年賀状等の印刷

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)

 現在使用中のMP770で印刷すると縦のスジがはいる。
 最近の機種はインクが小さく買い替え頻度が多いって聞きますが、そこは我慢できます
 無線LANで印刷しても画質が落ちなければ無線LAN対応のものがいいです。




435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:30:14 ID:SEvBi6zJ
>>434
EP-901A

LANで飛ばしても画質は落ちない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:03:37 ID:KvlPuGjO
Epson、Canonの新モデルは、何月の何日ごろに発売されるのですかね。
旧モデル又は、新モデルの購入時期を考えています。

437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:31:07 ID:v6wOmx3x
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
  5〜6万円
2.タイプ
 [ A3(ノビ)単体 ]

4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき|その他 ]

6.使用頻度
 [30]枚/月  利用間隔 [最大 不明  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)

・写真の画質 
・ランニングコスト(インク、紙)
・無線・有線LAN対応

8.使用するPCのOS
 [xp vista        ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [初プリンタです]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

カラーの証明写真など割りとシビアに画質が求められるものを出力。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
カラーの写真が美しくしまりがあればよいですね。
ネットワークにつなぎたいです
キャノンのフォルムは好きですが他社でもOkです
よろしくお願いします!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:36:37 ID:Q9CKiV2K
>>437
予算を10万にしろ
話はそれからだ
439437:2009/08/09(日) 22:08:07 ID:v6wOmx3x
>>438

では10万に引き上げます。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:27:18 ID:UGCASBN0
ワロタ

>>437
そもそもA3対応でそれだけこなせるプリンタなんてないよ
価格com見てみるといい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:32:22 ID:zYfN+TW+
>>437
PM-G4500 + PA-W11G2
もしくは
PX-1001 + PA-W11G2
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:49:58 ID:L1v4troW
写真で4色のPX-1001はどうだろう?
PM-G4500かPX-G5300にPA-W11G2の方がいいんじゃない?
どっちにしろネットワークがオプションでつけられるエプソンしか選択しないけど。

そもそもそんなにプリンタ使うんだろうか。
写真なんて大量に刷ったら用紙代インク代結構かかるし、お店でやった方が綺麗で安いよ。

特に4の印刷するものが多い人って、買ってみたけど使わないってことが多いんだよね。
初めてだからとりあえず高いプリンタを買っては見るけど、そのままホコリ被ってることなんてよくあるし。
高い買い物だから良く考えた方がいいよ。
443437:2009/08/09(日) 23:32:32 ID:v6wOmx3x
皆様参考になります。


ではネットワーク対応は手間だけの問題ですので 条件から外そうと思います。
でかいのはお店出力ってのもありですね。。

となるとすごく条件が変わってきますなぁww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:54:53 ID:avGN7N1E
1.予算
 [ 10万円以下 ]
2.タイプ
 [ A3 ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書|イラスト ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [  本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 100〜200 ]枚/月
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 
8.使用するPCのOS
 [  XP   ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 問題集やプリントのコピー。
 今はエプソンのPM−A820を使用しているが、カラーの必要性はあまり無し。
 モノクロでいいので、A3サイズをコピーできる機種が欲しい。
プリンタとスキャナを分けたほうが良ければ、言って下さい。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 03:19:42 ID:xVgTgwnF
>>444
無い以上
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 04:22:21 ID:TAAVrKz1
>>444
モノクロレーザーが理想だけど、モノクロレーザーの複合機では予算を超えてしまう
ブラザーのインクジェット複合機にするか、モノクロレーザー+スキャナにするかのどちらか

問題は別々にするとコピーするのにPCが必要になる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:12:45 ID:reYhGeca
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜30000]円
2.タイプ
 [ A4複合|
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき| ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 20 ]枚/月  利用間隔 [最大30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト・前面給紙 ・自動両面印刷 
8.使用するPCのOS
 [XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [MP500]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
どうやらヘッド死亡した様なので買換え。WEBページの印刷や、薄めの本のスキャン&モノクロ印刷とかが
メインで、多くて月20、少ない時だと0〜5枚くらいです。後は、年賀状が100枚くらい。
写真プリントは滅多にしません。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
現行機も特に不満が無かったのですが、修理に1万弱かかるのでだったら買い換えようかなと。
出来れば印刷スピードが速く、インクが安い機種が良いです。
448386:2009/08/10(月) 18:23:40 ID:7s4bAc7H
>>387
回答ありがとうございました。規制をくらったためすぐにお礼できずすみません。
OKIによるとモノクロではB5自動はできないとのことでしたので、SP4000を購入しました。
すごく使いやすくて気に入ってます。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:56:38 ID:fq7jaZch
>>447
MP630、EP-801A

MP630は本スレですこぶる評判が悪い、EP-801Aは自動両面印刷がオプション。
450409:2009/08/10(月) 20:01:15 ID:yva5H3Hz
iP4600使用感想
モノクロ印刷速度満足
初期セットアップに時間かかったのだけ不満

情報してくれたひとTHX
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:27:49 ID:dqqW8WyC
1.予算
 [ 8000 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書|はがき ]
6.使用頻度
 [ 10 ]枚/月  利用間隔 [最大 30 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 ・手書き年賀状作成
8.使用するPCのOS
 [ Vista home Plemium]
10.購入目的
 資格の過去問等の印刷
 はがきの印刷(稀に)

11.希望・要望欄
出来る限り低予算で済ませたいです。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:10:05 ID:pwm19jxw
LEXMARK以外の一番安いの買えばいいよ
コンビニの方がいいけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:27:59 ID:VXqEwU/7
>>451
X2650

最安値4,980円。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 05:11:06 ID:RwXd7hDY
>>451
今、ブラザーの複合機が新製品前の在庫処分でよく安売りの商品として
ヤマダ電機やその他の大手販売店で広告に出ているから、それを買えばいいよ。
安売り機種特有の交換インクがメチャクチャ高いということは無いからランニングコストはキャノンやエプソンと変わらない。
(ただ本体一式が6000円以下で売られているのに交換インク一式を買うと4000円くらいするので高く感じるかもw)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:40:01 ID:2ar6np6G
>>449
サンクス。MP630で良いんだけど評判微妙ですね。
エプソンは両面無いのか。

まあ、あんまり両面印刷しないからエプソンでも良いかな・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:32:38 ID:0+H7uyLE
>>455
エプの自動両面は無いんじゃなくて、買い足さないといけない。

自動両面ユニットEPADU1
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001041325/index.html

だいたい2,980円。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:39:42 ID:1+F5vmL1
>>446
遅れたけどthx
A3コピーはブラザーしか無いのか
レーザーって高いんだね・・

>>445
シネw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:06:20 ID:3nA7EIEU
以下に該当する機種をご存知でしたら、情報お願いします。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 特になし  ]円

2.タイプ
 [ A4単体]

3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]

4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|CD&DVDレーベル|はがき|]

5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ なし ]

6.使用頻度
 [ 10 ]枚/月  利用間隔 [最大 7 日]

7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)  
 ・カラー文書耐水
・印刷コスト

8.使用するPCのOS
 [ Windows 2000 ]

9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ PM-G800 ]

10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
  染料インクは吸湿に弱いと聞くので、顔料インク機に買い換えたいと考えています。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
  画質にはこだわらないので、少色機で十分です。現行機でなくても中古で探します。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:15:10 ID:FZLDktj9
>>458

月10枚で吸湿が問題というなら紙を代えましょう。
いわゆる上質普通紙と言われるもの(250枚\350程度)でも十分耐水性が出ます。
その他印字品質などに問題がないなら買い換えるのはもったいないです。
460458:2009/08/12(水) 19:10:08 ID:FdviGkYL
>>459
 アドバイスありがとうございます。

 これは CD&DVDレーベルや葉書でも、事情は同じなのでしょうか。

 CDやDVDは保管していた場所が多湿だった みたいなことはあるでしょうし
まして葉書は、雨に濡れる可能性が高いと思うのですが。

 一応、
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)  
 ・カラー文書耐水

 と書いたつもりですので
 
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:27:52 ID:ZlSz0hBr
>>460
顔料インク機でCDレーベル対応だと選択肢が少ない。
PX-G930か、PX-1001あたりを探って見るべし。
前者はA4、後者はA3だがたぶん後者の方が安い。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:12:55 ID:k7uP8+KF
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [2万]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:SD) パソコンから 赤外線 ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)| 手書きイラスト ]
6.使用頻度
 [10 ]枚/月  利用間隔 [最大 7日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度  ・インクのコスト 
以下は優先度低です。あればうれしい。
 ・ネットワーク対応
 ・前面給紙
8.使用するPCのOS
 [Windows VistaおよびWindowsXP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [EPSON PM-890C 2001年発表モデル]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

写真は夏休みなどの旅行に行ったときだけに印刷します。普段はWebページの印刷が中心です。
また、年賀状も作成します。
複合機にするつもりなので新しく雑誌などのスクラップを
パソコンで管理したいです。また、手書きのイラストをスキャナで取り込んでこちらも管理したいです。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)

現状、こちらで絞ったところ、PM-A840SとEP-801Aが選択肢になっているのですが、
デザインは後者の方が気に入ってるのですが、作りが華奢に見えました。
長期にわたり使いたいのですが、前者の方がそういった観点からは向いてるのでしょうか
また、単色インクモデルは初めてなのですが、従来よりもインクのコストパフォーマンスは向上したと考えていいですか?
キャノンにも興味があるのですがこのような条件でふさわしいモデルはありますでしょうか?
実はエプソンしか使ったことがなくて…キャノンも種類が多く分かりません。
いろいろとわがままが多いですが、ご教授いただけるとうれしいです。
463458:2009/08/12(水) 22:27:37 ID:FdviGkYL
>>461
情報ありがとうございます。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:08:37 ID:qdy+RRNG
>>462
たしかにプラスチックが薄くて、一昔前の製品に比べたら華奢だよな。
でも今の家庭用プリンタは全部そうなってるから、他選んだって変わらない。A840Sも。

Canonで同等機種だとMP630。モノクロ文書はキレイ。それ以外はイマイチ。
特に印刷時間自体は801Aと大差無いが、印刷が始まるまでの時間が猛烈に遅い。

それよりも、ネットワーク考えてるならEP-901Aの方が良いぞ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:20:27 ID:k7uP8+KF
>>464
レスありがとうございます。
家庭内に三台パソコンがあってうち一台につなぎ共有してるのですが
やはりそのパソコンをつけておかないといけないのが不便で…
純正、またはサードパーティ製のプリントアダプタを買い足すのはあまり得策ではないでしょうか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:54:05 ID:eHrNZ0Lu
>>465
懐に余裕があるなら良いけど、EP-901A単体の価格より
EP-801A+純正プリントサーバーの方が高くつくぞ。
サードパーティのプリントサーバーだとスキャナが使えなかったり
インク残量情報が取得できなかったり、かなり制約が伴う。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:01:49 ID:+WvWGTdz
>>466
純正ってスキャナも共有できるんですか。知らなかったです。
EP-901Aは801Aと比べてかなり価格差がありそうなので
ネットワークに関しては今まで通りの共有する使い方で行こうと思います。
コスト面は単色にすることで改善されたと思ってよいでしょうか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:05:22 ID:EUDx5i3h
>>467
独立カートリッジかつインク交換時に無駄なインク充填や
ヘッドクリーニングをしなくなってるので、改善されてる。
890Cあたりと比べれば詰まりも劇的に少ないかもな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:16:04 ID:+WvWGTdz
>>468
実はインク詰まりのひどさが買い換える大きなきっかけだったので
それが改善されるのは非常にうれしいです。
調べているうちに今使ってる890Cは長寿命機種のようなのですが、
普通のプリンターは数年で故障するものなのでしょうか?
そうしないと儲からない気もしますが…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:38:01 ID:3C10HETi
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 2万 ]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|イラスト|はがき]
6.使用頻度
 [ 10 ]枚/月  利用間隔 [最大 ? 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質
 ・写真の画質
 ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [ Windows Vista Home Premium SP2 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 おもに文章の印刷が目的

よろしくお願いします
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:13:36 ID:w8i79LEt
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [4万]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [15]枚/月  利用間隔 [最大30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト・自動両面印刷 ・自動連続スキャン(ADF) 
8.使用するPCのOS
 [Win XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [Canon Pixus IP4100]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
WebページやWord,Excelで作成した文章のプリント
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 使用中のプリンタが認識されなくなり、どうやらプリンタ自体が壊れたようなので買い替えを検討しています。
 数年中ににPCを買い替え予定でOSをVistaかより新しいものにするかもしれません、その時続けて使えそう
 なものが嬉しいです。
 しかし現在のプリンタのインクがもったいないので続けて使えるなら使いたいです、インクはBCI-7e、
 とBCI-3eBKです。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:54:03 ID:X6XO9CwI
詳しくは知らんけど、3eBKを使える現行機種は無いんじゃないかな。
7eもほとんど無いと思う。
複合機ならMX850ぐらいかな?
現行機種ではないけどまだ新品を売ってる。
473388:2009/08/13(木) 14:46:11 ID:/brSElvn
EP-301購入し、使い始めました。

ここまで順調で満足してます。
アドバイスしていただいた方ありがとうございます!

あとは印刷コストがどれぐらいになるか...。
なんとか許容範囲におさまってくれれば

印刷は静かで速く写真もきれいです。

ただ、普通紙で、濃い色のベタ部分がインクで波打ってしまうのがちょっと気になる...。
紙が問題かな?
今までのプリンタでは
この普通紙(イオンのコピー用紙)でここまで波打たなかったのだけど...。

とはいえ、いまのところ思った以上にしっくりきています。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:40:46 ID:VdeInal/
>>470
iP3600
>>471
手に入るならMX850
無理そうならEP-901A
3eは中古機種じゃない限り無理
7eはMX850で実質ラスト(A3はあるが)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:32:52 ID:3C10HETi
iP3600とiP4600の違いってなんですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:55:27 ID:vPGHZyeQ
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [9〜18k]円
2.タイプ
 [ A4単体  もしくは複合]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本 | 紙]
6.使用頻度
 [ 30]枚/月  利用間隔 [最大 60 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト  ・小ささ ・ある程度の印刷の速さ
8.使用するPCのOS
 [WinXp ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
文章を速く安く刷りたい。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
モノクロレーザーで検討中です。
使用頻度がまだ予定でそれほどは使わないかもしれないので、もしその時に使い切らずに、トナードラムを買い換えなければいけないかどうか不安。
(それほど刷らずに何年持つかどうか)
狭いので小ささも重視。
また、インクジェットでモノクロ印刷のコストが安い機種があればそちらも考えています。
複合と書きましたが、複合であれば良いな、程度です。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:56:07 ID:1hTQhfpv
>>475
それくらいカタログやメーカーのWebを自分で見られないのか?

>>476
その予算でモノクロレーザー複合機は無理。
単体で選ぶとすれば、HL-2140あたりが最もコンパクトかな。
インクジェットと違って半年や1年放っておいてもドラムは傷まない。

コストと筐体サイズのコンパクトさで選ぶならインクジェットだな。
顔料インクのPX-101あたりがモノクロ高速でちょうど良いかも。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:05:09 ID:5Kdav75r
カタログ見た者だが
けっこう違いがよくわからんかったぞ
iP3600のほうがL判印刷がやや遅くてCDレーベル印刷なしだったか
479473:2009/08/13(木) 19:59:23 ID:2e1JdDez
乾燥してきて、やや波打ちが目立たなくなったような

このような印刷には
前のほうの書き込みにあった
上質普通紙を利用してみようと思います。
いろいろありがとうございました。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:04:07 ID:FmZf4rrC
iP3600は、iP4600よりコストが安い(あくまでカタログ値だが)、
印刷が遅い、レーベル非対応、自動両面非対応。
この辺はカタログの9,10ページを見ればサルだってわかるよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:06:20 ID:F74aedTQ
>>476
モノクロレーザー複合機 DCP-7030ってのがある。
21枚/毎分。速度はそれほど速くないがコピー、スキャナがついてるので何かと便利。
レーザーはトナーを使い切る必要はないですよ。
使うときだけ電源ONでOK。
複合機なので少し大きいから無理かな。

価格情報
ttp://kakaku.com/item/00600711520/

ご参考にどうぞ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:31:10 ID:h0fIE8c+
PM-A900のヘッドが壊れ,虹状の縞々印刷になるので,買い換えモードです。
複合機ならばEP-801A,もしくはEP-901A,と安直に考えているのですが,発想をがらっと変えてA3専用機も捨てがたく感じています。
そこで,A3専用機の機種選定について,よろしく御指南ください。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [50,000〜60,000]円が現実的かな。
2.タイプ
 [A3単体]
3.デジカメ写真印刷形態(該当なし)
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル(どちらでも)|はがき) ]
5.スキャンするもの(該当なし)
6.使用頻度
 写真[20]枚/月  利用間隔 [最大14〜30日]
 文書[10]枚/月  利用間隔 [最大7日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト
 文書の印刷クオリティは常識的なレベルなら十分ですが,やはりコストは重視。
8.使用するPCのOS
 [Windows XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ PM-A900 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
主たる活躍の場は年中行事である写真を図案に取り込んだ年賀状印刷(150枚ほど/年)。
L版写真,たまに部屋に飾るA4写真と続く。今後A3写真も飾れたらうれしい。
文書はHPの印刷とFax送信する際の原稿出力,あと仕事関係の資料のドラフト程度。
急がなければ職場にカラーレーザーがあるので,写真の方途ほど重視しない。
ただ,仕事の関係(ゲラ校正の書き込みなど)でA3出力をすることに迫られる場合があるため,思い切ってA3専用機を検討している。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
今回の買い換えで,BJC-400からPM-A900に乗り換えた時のような衝撃的な感動は得られないかもしれませんね。
候補はPixus pro 9500 markIIを外呑みを一回我慢して買うか。
現実的にはPixus pro 9000 markII,PX-G5300あたり。
どれがどういう点で有利なのかよくわかりません。
顔料系はワックスのような下地インクが別途いると聞きますし・・・最も気になるのは詰まるところランニングコストか。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:52:01 ID:BBo9IzQZ
>>482
PX-G5300、Pro9500
顔料インクなので色あせに強く、印刷してすぐに色が安定する。
耐水性があり、普通紙に印刷しても文字が明瞭。
反面、写真印刷時に光沢感が乏しい。ただ、G5300は
グロスオプティマイザが自動塗布されるので光沢感がある。

Pro9000
染料インクなので、光沢感に優れ色彩が鮮やか。
反面、耐候性がないので色あせが早い(特にPro900の使う7eインクは顕著)。
普通紙印刷は顔料インクに比べて弱い。

>顔料系はワックスのような下地インクが別途いると聞きますし
なんだそれ…そんなものいらないから安心しろ。
条件を総合的に勘案して、PX-G5300を薦める。

これはあくまで個人的感想だが、Pro9000はA4普及機の6色染料インク機に毛が生えた程度。
画質に拘ってA3ノビに手を出すなら顔料一択。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:53:31 ID:mrbdtIP6
>>482です。
>>483さん,ありがとう。
地元のビックカメラでPro 9500が限定で安く出ていたので,もう一度G5300と見比べてきます。
顔料一択,Pro 9000は毛が生えた程度。。大変わかりやすい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 03:25:45 ID:BaKNsa/W
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜20,000]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|年賀はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真 ]
6.使用頻度
 [ 10 ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・手書き年賀状作成
 ・前面給紙
 ・自動両面印刷
8.使用するPCのOS
 [ WinXP Home SP2 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ Canon PIXUS MP600 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
主に年賀状印刷・DVDレーベル印刷・Web Page印刷

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
現行のMP600がDVDレーベル印刷ができなくなってしまいました。
(トレイがすぐに吐き出されてしまう)
サポートセンターに相談したところ修理すると1万円前後かかるらしいので
買い替えを考えています。
候補はMP630かEPSON EP-801Aを考えています。
近くのパソコン屋ではMP630のほうがインクのコストパフォーマンスの
点で良いと勧められましたが、みなさんのご意見を伺いたく
書き込みました。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 10:35:59 ID:RzBda1qX
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [10000程度]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ ------ ]
6.使用頻度
 [ 60 ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・ランニングコスト
・印刷の綺麗度
・印刷速度
8.使用するPCのOS
 [ XP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ ------ ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
緊急時用のモノクロ文章印刷用に。欲を言えば写真印刷などもできれば。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
PIXUS MP470 4999円
PIXUS 80i 4000円
A4モノクロレーザー 10000+円程度
で迷ってます。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:40:52 ID:/Ba12m5v
>>485
そのどちらかで良いと思う。

ただ、カタログ上のインクコストはあまりアテにならない。
とくにCanonの本スレ見ると、ヘッドクリーニング頻発で
かなり早く無くなるらしい。

>>486
モノクロ文章印刷用で綺麗さを求めるなら、モノクロレーザーでしょ。
前の方にも出てるけどブラザーのHL-2140あたりがおすすめ。
いまどきMP470とか80iって、中古かな? 緊急避難用に中古ってのも微妙。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:03:13 ID:lpFlHh/L
A3ノビ以上で写真が綺麗で故障しないヤツ教えて
(現在エプ3700-C写真用紙印刷出来ない紙進まない故障多い)

489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:51:26 ID:bQPg7kX7
故障しないプリンターが果たして存在するのか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:13:35 ID:39IUwju+
>>488
お前の手withポスターカラー
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 06:38:55 ID:tQFj2sni
>>488
iX5000は?
現行機だけど、これは従来の7eインクだし

でもEPSONの写真画質を期待するなら
またEPSON機がいいのかな

故障しやすいかどうかは、運かな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 07:05:17 ID:tQFj2sni
写真がよりきれいなら
iX5000よりPro9000 Mark IIか これもインクが7e
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:22:44 ID:ktqmnTZK
1.予算
 [3万]円まで
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等 ]
6.使用頻度
 [15]枚/月  利用間隔 [最大60日]
7.重視するポイント
 ・写真の画質 
・写真の印刷コスト
 ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [Windows XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [Canon BJ S500]
10.購入目的
 主に大学のレポートなどの印刷。
 その他DVDや写真の印刷。
11.希望・要望欄
 主な用途は文書の印刷ですが、画質はそれなりで大丈夫です。
 できれば速度は速めがいいです。

よろしくお願いします。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:19:21 ID:Su6SOm11
>>488
PM-G4500
>>493
EP-901A
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:14:12 ID:MWwuTU54
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 〜20000]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|イラスト|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等)]
6.使用頻度
 [0〜20]枚/月  利用間隔 [最大10日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・印刷速度 
 ・スキャン速度
 ・スキャン画質
8.使用するPCのOS
 [XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [EPSON PM-950C]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
プレゼン等が多い為、スライドの印刷確認。
 論文その他用に文章印刷(一回に3〜10枚程度)
 デジタル着色用の線画取り込み(スキャン機能)
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 使用していたプリンタの調子が悪いので買い替え。
 ついでにスキャナ機能も買い足したい。
 いくつか価格サイトとか巡ったぶんにはPM-A840Sとか検討中。

宜しくお願いします。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:56:50 ID:Rha5SAPz
A4サイズ2万円以下でとにかく写真が綺麗に印刷できるプリンタは何ですかね?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:44:48 ID:jTGXonIb
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [6万]円(一般家庭用クラスの値段であれば予算は特にありません)
2.タイプ
 [A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [あればベター]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル(できれば)|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [写真|本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [10]枚/月  利用間隔 [最大30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・無線・有線LAN対応
・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [Windows XP、Debian(又はUbuntu) Mac OS X v10.5 (Leopard)]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
新規購入です
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
パソコンが複数台あるので、ネットワーク共有は必須なのですが、
Debian玄箱も運用しているので、そいつで認識可能であれば、USB接続のみでも構いません。
スキャン機能は必須ですが、連続スキャンは必須ではありません。
基本的にはモノクロ文書の印刷が中心です。


11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
嫁も使うので、CDレーベルプリントや、デジカメ印刷もあれば素敵です。
 A3等も印刷できるとうれしい事はうれしいですが、
そのような機種は家庭用では無いと思いますので、無くても大丈夫です。
FAXもあればうれしいですが、回線が光でナンバーディスプレイ対応でないと駄目と言われたので困っています。
マニアックな要望で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:03:23 ID:6BSEhMMC
>>495
印刷速度重視なら1ランク上のEP-801Aが有力な選択肢。
>>496
EP-301
>>497
EP-901Fあたりはどうだろうか。
ナンバーディスプレイ(ND)はついてないが、A4FAX付複合機では最強。
NTTやKDDIならFAX機にND付いてなくても基本FAXは使える。別途電話機を繋ぐなら
それをND対応のものにすれば代用可能で、FAX受信履歴には相手先番号は記憶される。
家庭用でND対応FAX付A3複合でMFC-6490CNがあるものの、CD/DVDレーベルは非対応。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:04:49 ID:6BSEhMMC
NTTやKDDI「の光回線」なら、ね。
他は知らないけど、FAX使うのにND機能必須ってのは聞いたことないな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:13:55 ID:gbLPW8v+
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 5〜8 ]円
2.タイプ
 [ A3ノビ ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ ]
6.使用頻度
 [おそらく 10]枚/月  利用間隔 [最大 15日]

7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・プリンタの耐久性やメンテナンス頻度 ・写真の印刷画質 ・印刷コスト

8.使用するPCのOS
 [ winXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]

10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 デジカメで撮影した写真の印刷(ポートフォリオの作成用)。
 イラレ等のソフトで作成した物の印刷もあります。
 
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 EPSONのPM-G4500、MAXART PX-5600、PX-G5300
 CANONのPIXUS Pro9500 Mark II、Pro9000 Mark II あたりを検討してます。

 EPSONのは画質がいいけど、頻繁に使わないとインクが目詰まりするとか
 ヘッドクリーニングでインクが無駄に減るとか、無駄なコストが馬鹿にならないと聞きました。
 多少本体価格が高かったり画質が劣っても、そういった煩わしさには悩まされないほうを優先したいです。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:15:21 ID:3NJM5LgY
>>500
PX-5600

目詰まり云々の話は、5年前の話。
ましてやMAXARTは普及機とは作りが違う。
耐久性でもその中ではPX-5600が一番良く、ヘッドも高耐久品を使ってる。
まあ染料に比べて顔料の方が詰まりやすい傾向はあると思うけど。
キヤノンのサーマルヘッドは高熱を使うためにヘッドが痛みやすい。
キヤノン機がヘッド交換可能になっているのも、他方式に比べてヘッドの寿命が短いから。
502488:2009/08/17(月) 23:17:57 ID:WzCX565L
PX-5600とか5300とか
PIXUS Pro9000MarkUとかPro9500MarkUとかは
MAC OS9.2は使えないのですか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:06:07 ID:lROujzKI
1.予算 
  20000円(できればの範囲。越えてもある程度ならおk)
2.タイプ
  A4複合機
3.デジカメ写真印刷形態
  パソコンから
4.印刷するもの(複数回答可)
  写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
  紙(文書等)
6.使用頻度
  50枚/月  利用間隔 [最大10日?]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・印刷速度 
 ・自動連続スキャン(ADF) 
 ・自動両面印刷
8.使用するPCのOS
 [WinVista BusinessとWinXP pro]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [HL-5040(blother) と  PM-A890(EPSON)]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
  下宿を4月からしているのだが、プリンタが欲しい。実家では上記二機種を使用していたが
  家族に反対され持ってこれなかった。俺が買ったのにorz
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
  とりあえずCDレーベル印刷とADFが欲しい。PM-A890で何かと便利だったため。
  PX-FA700を候補に一応考えてはいるがレーベル印刷機能が無い&ADFはA4のみ対応ってのがネック。最悪PX-FA700でもいいかなと思ってる。
  自動両面印刷は使用した事がないので、欲しいとは思っているがあまりに高価なら不要。
  最低限ラインはモノクロ/カラー印刷可能でスキャナ搭載。べ、べつにEPSON信者じゃないんだからね!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 11:22:45 ID:VXUxYXFZ
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 3万円以内 ]円
2.タイプ
 [ A3単体(B4が印刷できるもの) ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書| ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ ]
6.使用頻度
 [   1000 ]枚/月  利用間隔 [最大   1日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・耐光耐ガス ・モノクロ文書耐水 ・カラー文書耐水 
  ・文書の印刷コスト 
 
 
8.使用するPCのOS
 [    XP、2000    ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [  ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
エクセルのデータ、会計ソフトのデータ、インターネットのページ 印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
会社で現在はA4のプリンタを使っているそうで、今後はB4が欲しいということで頼まれたのですが、
どうもB4対応は高価なものばかりなので、こちらに来ました。
エプソンは最近評判が悪いのでエプソン以外で探しています。
ランニングコストが安いのをお願いしたいです。よろしくお願いします。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 13:15:33 ID:XY4G2E7a
エプ吉の巣窟のこのスレでエプを否定するとは
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:44:02 ID:xOScO/pB
>>504
エプソンならPX-1001
他社は該当する機種無し
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:06:01 ID:MHORd8ZM
>>505

俺はキヤノン使ってるが正直知り合いにどれが良いかと聞かれて現行のキヤノン機勧め辛い。
早くこの状況を何とかしないと非常に不味いことになると思うんだけどなぁ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:21:54 ID:j1E8Sme1
canonの染料は退色が速いよ。純正の良い用紙を使用しても同じ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:53:09 ID:QrZqqe0e
耐光耐ガスが最優先ポイントになってるから
素人の意見としてみてもこれはエプソンかな

ブラザーとかHPはどうなんだろう

キヤノンは現行機の評判が残念ながら、どうもかんばしくない・・

エプソンは、現行機はまずまず悪くない気がする
さらに耐水はPX-1001の特徴としてホームページでも宣伝されてる

ランニングコストが安いかどうかは、詳しい人が
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:21:55 ID:zASdCtIm
>>503
やや予算超過になると思うがEP-901A+自動両面ユニット装着で。
>>504
・耐光耐ガス ・カラー文書耐水 の2点を諦められるなら、iX5000。
全ての条件を満たしているのは、EPSONのPX-1001。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:52:07 ID:lROujzKI
>>510
EP-901Aか・・・サンクス。
薄型PS3との値段も考えて購入順に考えてみます
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:00:00 ID:ql2JgU5j
キャノンの写真の色褪せは早いよ
絶対にエプソンにした方がいい

キャノンの宣伝はうそつきだよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 09:31:56 ID:Wbb2Qpl8
他に質問スレがないので、ここで質問させていただきます。

一体型のスキャナで写真を取り込んでみましたが、どうもしっくりしません。
JPEGとはいえノイズが目立ちますし、写真の表面がザラザラで空の質感などがありません。
量販店の店員は、「単独スキャナの一番安いのと同程度の性能だ」と言っていましたが……。
安いスキャナはみんなこうですか? 実際にはどの程度の物でしょうか?
ちなみに機種はMP630です。一応エプソンよりはいいとレビューにはありました。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:02:43 ID:XOMPBtF7
>>513

どのような条件でスキャンしたのかが分からない限り適切な助言が出来ませんが
MPナビゲーターでスキャンすればJPGの他TIFFやBMP等劣化しないように指定できます。

JPGのノイズが酷いと言うことは取り込みDPIが低くJPGの圧縮設定が高いのではないですか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:28:04 ID:88E3udAQ
>>511
のんびり考えてたら、そのうちEP-902Aに入れ替わってるだろうな。
>>513
MP630スレは2つもあるんだからそっちでやれよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:29:28 ID:d1QI0+5q
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [30,000]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [max200]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 
 ・写真自動補正
・耐光耐ガス
8.使用するPCのOS
 [vista]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [PM-G820]  突然壊れたので買い替えます。
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 まずはハガキ印刷、あとはwebサイト画面の印刷など
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 サイズの小さい機種だと嬉しいです。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:48:35 ID:S4C/Iq2z
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [30000]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ - ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ - ]
6.使用頻度
 [ 10 ]枚/月  利用間隔 [最大 180 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の印刷コスト
 ・印刷速度 
 ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [ WinXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ PM-770C ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 主に、年賀状印刷。
 たまに子供の写真印刷(L判程度)や文書印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 目詰まりしにくく、あまりコストのかからないものが良いのですが、インクの詰め替えまでは考えておりません。
 ご教示下さい。お願いします。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:47:04 ID:0jkeuFbt
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 10000〜20000 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき|その他 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 5 〜 50 ]枚/月  利用間隔 [最大 30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト ・純正用紙価格
 ・前面給紙 ・自動両面印刷
 ・自動連続スキャン(ADF) ・FAX ・自動電源オンオフ(単体タイプのみ)
8.使用するPCのOS
 [ XP SP3 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ hp psc 2110 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
特に不便はなかったのですが、故障のため買い替え。
PCが複数台あるのでBluetooth対応の物に興味あります。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
519518:2009/08/20(木) 19:50:08 ID:0jkeuFbt
間違って投稿しちゃいました。
以下の内容ですが、なにかおすすめ教えていただけると幸いです。
ケーブルが邪魔なのでBluetoothはかなり欲しいです。
無線LANルータは・・・ありません。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 10000〜20000 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき|その他 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 5 〜 50 ]枚/月  利用間隔 [最大 30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 前面給紙 ・自動両面印刷
8.使用するPCのOS
 [ XP SP3 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ hp psc 2110 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
特に不便はなかったのですが、故障のため買い替え。
PCが複数台あるのでBluetooth対応の物に興味あります。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:12:00 ID:/8S8kfTk

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 2万円くらいまで    ]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [モノクロ文書|イラスト]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [100-200]枚/月  利用間隔 [最大 10日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト ・印刷速度  ・モノクロ文書の画質 
8.使用するPCのOS
 [Mac OSX10.5 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ EPSON レーザー ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 サークルのイラスト、写真入りのモノクロチラシ、パンフレットなどの印刷のため
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
  使用するものがほぼモノクロ印刷だけなのでレーザープリンタの購入を考えています。
  今までは、知人から貰い受けた中古のレーザープリンタを使っていましたが
  故障してEPSONに出したところ、修理費用1万+αと言われて買い替えることにしました。
  家庭で使うので、あまり大きくなく、ランニングコストがかからないものが希望です。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:44:25 ID:PprTTxZf
>>516
EP-801A
>>517
iP4600
>>519
EP-801A+自動両面ユニット
Bluetoothだとスキャナは使えないが、それでも良いなら
USBタイプBluetoothアダプタを。純正じゃなくても使えるものあり。
>>520
DCP-7030
522517:2009/08/20(木) 23:06:23 ID:S4C/Iq2z
>>517 です。
>>521さん ありがとうございます。
523519:2009/08/21(金) 00:50:17 ID:3e4ziz/5
>>521
ありがとうございます。
純正の高そうなので、使えそうなのをちょっと探してみます
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:36:26 ID:NfVZckQv
週に2日5枚ぐらい印刷して、年賀状250枚印刷するために
プリンタがほしいんだけど、
エプソンのPX-401A とキャノンのPIXUS MP480で迷ってます
純正インクはなくなりしだい、詰替えインクにするつもりです
2年以上使用するつもりです
どちらを購入したらいいですか?


525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 08:17:56 ID:FNG0LAcQ
どっちもだめ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 08:42:08 ID:VEt/HtMi
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [2万円以内 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書 はがき HP上の地図・クーポンなど ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [1〜100  ]枚/月  利用間隔 [最大 30  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト ・ランニングコスト
8.使用するPCのOS
 [ WinXP    ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [  富士ゼロックスZ40      ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 現行機は交換インクが高い
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 カラーは不要なのでモノクロ専用でも可です。
 手入れが楽でランニングコストが安い物希望です。
 現行機はカラーカートリッジは入れずに黒のみ入れて使用していますが
 交換カートリッジを売ってる店が少なく高い(5000円近い)のが不満です。 
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:13:50 ID:Vy9EYG4L
そんなもんだろ・・・
インクで儲けてるようなものなんだから
528520:2009/08/21(金) 10:15:10 ID:WSuwnR4V
>>521
ありがとうございます
レーザープリンタは購入したことがないので助かりました
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:57:43 ID:FNG0LAcQ
コピーじゃなくてスキャンならプリンタとスキャナ別々にした方がいいよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:32:32 ID:E/K0l6DP
>>526
上にも出てるけど、DCP-7030が良いかと。
モノクロレーザー複合でAmazonだと1万7千円強。
ドラムとトナーカートリッジが分離型だからコストも良い。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 09:12:25 ID:9UzJOFe5
よろしくおねがいします!

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 2万 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:SD) ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [モノクロ文書、はがき、写真 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [紙(文書等)]
6.使用頻度
 [100〜200]枚/月  利用間隔 [最大 10日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト ・写真の印刷コスト  ・印刷速度 
8.使用するPCのOS
 [WindowsVista ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [Cannon Pixus560 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 ビジネス文書の印刷と、デジカメ写真の印刷につかいます
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 半分仕事に使うので、ランニングコストを重視しています。
 あるかどうか分かりませんが、壊れにくい機種があれば嬉しいです。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:56:33 ID:TsjR5NXE
>>531
EP-801A
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:21:33 ID:K5RErNmM
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜10000]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真 ]
6.使用頻度
 [10]枚/月  利用間隔 [わからない]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・文書の印刷コスト・モノクロ文書の画質・写真の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
 [WindowsXP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ 無し ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
地図や職務経歴書等の印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。
特にありません
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:34:14 ID:LxsEOnhu
>>533
その条件でその予算に見合うのはPX-401A
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 09:31:12 ID:Vap16NlJ
インク詰まるんじゃない?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 17:56:18 ID:OBeP10s5
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [10万円]
2.タイプ
 [ A3複合|or[A3スキャナ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 イラスト
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 漫画原稿
6.使用頻度
 [40]枚/月  利用間隔 [最大10日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・自動連続スキャン(ADF) ・綺麗にスキャン
8.使用するPCのOS
 [winXP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [EPSON PM-A870]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 漫画原稿のスキャン。B4原稿をスキャンして、デジタルで仕上げ。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 低予算のため、インクジェットだけどスキャナが高性能。とかだと嬉しいです。
 プリンタ、スキャナの知識が乏しいですがよろしくお願いします。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:47:27 ID:3a3tZwAg
>>536
まずはA3のフラットスキャナを探してからだな
インクジェットのA3複合機って見たことないが過去にあったの?

一応scansnapとかの両面ドキュメントスキャナで折って読む方法もあるけど微妙かな
A3スキャナの市場自体パイが小さいからね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:53:06 ID:oyknAB2G
A3スキャナは高価な業務用しかないので
インクジェット複合機のMFC-6490CNかMFC-6890CNのどちらか
自動両面印刷・自動両面スキャンの有無で決めてください

A3複合機を販売しているのはブラザーのみなので他に選択肢はありませぬ
539537:2009/08/24(月) 19:12:37 ID:tc+ZpICN
>>538
536ってA3スキャナを重視してるんだよな?
しかも漫画をデジタル処理するための原画取り込みで
A3のADF付きでそういう用途のスキャナだと20万前後みないといけないだろうけど
実際どうなの?
販売離れて2年くらいたつから状況が変わってたらスマソだけど
なんか感覚的に違う印象なんだよな
540538:2009/08/24(月) 19:28:59 ID:oyknAB2G
>>539
ネットで見る限りじゃ漫画原稿の読み取りにMFC-6490CN使ってる人多いよ
スキャン画質も実用範囲らしく評価高め
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:47:56 ID:yo7nMFiY
>>536
まあMFC-6490CNとMFC-6890CNはスキャン解像度2400×1200だから多分大丈夫だと思う
俺は同人用原稿(A4)を普通のスキャナで1200×1200で読んでるが十分だ
プロでもデジタル入稿は確か白黒で1200dpi、グレーで600dpiが標準だと思うから大丈夫じゃね?

どっちにしてもA3スキャナでADFまで付いて10万以下で買えると言うクラスは現在こいつらが独占状態みたいだね
価格.comでスキャナ見たらA3で10万以下だと600dpiしかなかったぞ
現状選択肢はこれしかないということみたい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:57:01 ID:r56Y1qQv
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [8000]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|たまにカラー文書|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [10]枚/月  利用間隔 [最大7日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト
 ・写真の印刷コスト
 ・写真の画質
8.使用するPCのOS
 [XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [なし]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 メモ代わりにWEBページの印刷と、たまにデジカメの写真をプリントしたい
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 コスパがいいやつがよいです。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:03:05 ID:PScAhb/w
>>537-541
レスありがとうございます。
ブラザーの製品を購入してみようと思います。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 02:12:06 ID:HMWjZSOQ
>>543
万一の紙詰まりとか怖いから、
大切な原稿なら自動紙送りでなく
手間でも手動とかでやった方がいいんじゃないの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 08:44:27 ID:w5v3Y+cl
>543
購入したら感想とか書いてくれるとうれしいな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:25:27 ID:PScAhb/w
>>544
アドバイスありがとうございます、たしかにその方が
よさそうですね。
>>545
わかりました、スキャナ部分が中心になると思いますが
感想書きにまたきます。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:39:26 ID:MdEHa/lI
>>542
PX-401A
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:07:50 ID:XYlcy/9g
>>546
うん、忙しい時には大変だと思うけど。
紙送りのローラーの汚れで原稿汚れたりとか
トーンが剥がれたりとかも怖いだろうし。
(トーンやベタまでデジタル化してればこのへんは大丈夫なのかな?
デジタル処理である程度の汚れなら落とせるし)

そこら辺は漫画をやる人達の間で情報交換をしてみてね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 13:32:14 ID:c/9Ausf2
フォトプリンタ買う場合、店(機械)のよりキレイな仕上がりになるのって
どれぐらいの値段以上出さないといけませんか?
安いのかって質が悪くてインクも無駄に使われるってのが一番避けたいのです
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 14:24:48 ID:Gu/PhEVV
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 〜2万 ]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|年賀はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [-]
6.使用頻度
 [ 〜10 ]枚/月  利用間隔 [最大  30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・印刷速度 ・写真の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [ WindowsXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ CANON BJ-F850 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 Webページを印刷したり、年賀状作成がメインになると思います
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 年末以外はあまり動かさないとは思います、今の機種ははがきを大量に印刷するときの印刷速度に不満有り
 パッと見た感じ、CANONのiP4600あたりがいいんじゃないかと思ったんですがどうなんでしょう?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 15:55:01 ID:Deh8glfP
>>550
条件から考えるとEP-801Aを薦める。

印刷速度自体は大差ないが、印刷が始まるまでの立ち上がりや
印刷中のインターバル(ヘッドの過熱防止のための小休止時間)に
iP4600はものすごく時間をとられ、結果として印刷が遅い。

インクコストも、無駄なインク充填やヘッドクリーニングを
しなくなった801Aが無難。

写真の画質は言うまでもなく(ry
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:32:49 ID:Gu/PhEVV
>>551
どうもありがとうございます
EP-801Aの購入を検討してみます
プリンタ毎の特徴はサッパリなので助かりました
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:34:37 ID:3PU73Idf
キャノンはすぐ壊れるし、画質もよくね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 02:51:43 ID:wbMpHWCW
お願い致します。

1.予算
 \30000以内
2.タイプ
 A4複合
3.デジカメ写真印刷形態
無線は出来れば対応して欲しい。

4.印刷するもの
カタログやパンフのような物を作ることが多いので普通紙で“写真+文章”が綺麗にプリントアウトしたい。

5.スキャンするもの
写真。書簡。

6.使用頻度
週1〜2回で週10枚程度。
ただし3ヶ月に1回くらい1度に100〜200枚くらいの大量プリントをすることも。

7.重視するポイント
☆文書が綺麗に(細かな文字や細いラインが潰れない)印刷出来る
☆普通紙で極力綺麗に印刷がしたい
☆本気写真は専門店で印刷するつもりなので写真の印刷性能にはあまりこだわらない
☆出来るだけマシントラブルが少ない機種が良い
☆スキャニングする物が結構ある為場合によってはスキャナーを別に買っても構わないと思ってるので“複合”にはこだわりません。
☆ランニングコストは安い越したことはないと思ってますが…。

長々となってしまいましたが ご指南宜しくお願い致します。

555554:2009/08/27(木) 03:01:24 ID:wbMpHWCW
>>554です。
テンプレのコピペをミスった為 後半の項目をスッ飛ばしてしまいました。
申し訳ありません。

8.PCは林檎と窓(XPビジネス)両方使います。

10-11 は>>554の7に代えさせて頂きたいと思います。

宜しくお願い致します。すみませんでした。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 03:42:57 ID:3PU73Idf
>>554

EP-901A
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 13:34:46 ID:GP90P8qE
>>554-555
普通紙に「写真+文章」印刷なら、全色顔料機種を選ぶといい。
複合ならPX-501A、単体ならPX-101やPX-201。
3.の「無線」が無線LANを意味するなら、PX-201。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 17:36:08 ID:8vFqXDGQ
>>557
横だが、俺も普通紙なら顔料のPX-601Fがいいんじゃ?と思ったんだけど、
901Aはランニングコスト、印刷速度、スキャン解像度全てが上でしかも前面給紙まである
カタログではL版写真の速度だけど、901Aは14秒、601Fは55秒、401Aにいたっては144秒と全然違う
スキャンするものが多いというのでADFはあったほうが良いだろうし・・・

まあ結局は>>554の判断なんだけどね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:22:01 ID:RZA+bfax
144秒って2分30秒弱だぞ。L判1つ印刷するのにカップめんつくれるのに近い
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:54:26 ID:znyDLVHD
401Aなんてハナから写真プリントは捨ててるじゃん。
ダイレクト機能もないし。文書印刷はもっと速い。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:02:23 ID:JkVNM75L
皆が詰まる詰まる言うからいつまで経ってもプリンタ買えないじゃないか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:09:20 ID:2BbkTy4D
じゃあおまえは便秘がこわくて物を食わないのか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:35:52 ID:+mbwwdbT
どれ買ってもなんらかのトラブルは起こる可能性はあるから

勘で
ピンときたやつを買え
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:40:43 ID:t8RR19Rc
         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \
       ('A`)
        ノヽノヽ
[Lexmark]   くく
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:56:29 ID:+mbwwdbT
え(・ o ・)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:22:27 ID:BwS2NEnZ
使い捨て前提ならLexmarkは最高の選択
567sage:2009/08/28(金) 15:21:38 ID:PwD07B50
よろしくお願い致します。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜10万    ]円
2.タイプ
 [ A3単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ イラスト ]
6.使用頻度
 [ 半年に一度100〜200枚くらい]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・無線・有線LAN対応 ・モノクロ文書の画質(1200DPI以上)  
 ・モノクロ文書耐水 
8.使用するPCのOS
 [ Vista Home Premium       ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
  モノクロ漫画原稿の印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
  細い線やトーンがしっかりきれいに出て欲しいです。


568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:23:06 ID:tLjKsvYZ
>>567
有線LANしかないけどPhotosmart Pro B9180・・・は販売終了か
するとOfficejet 7000かな、顔料黒だけだけどいいかな?

無線LAN必須ならA3複合のMFC6890CNか6490CN
これも、黒は顔料だけどカラーは染料

上のはどれも1200dpi以上有るけど、とにかく画質最優先!って言うならPro9500markU(これは全色顔料)
ただしUSB接続のみだし、モノクロのみだとちょっと宝の持ち腐れっぽい気がする
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:04:50 ID:M/JqCd4J
予算も十分あるし、A3モノクロレーザーから選択した方が良くね?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:06:31 ID:HSSMLh8C
>>567
有線LANでいいならHP Photosmart B9180か、
EPSON PX-5600に無線・有線LANユニットPA-W11G2を足すか、の二択だな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:08:09 ID:gKlktnHv
漫画でデジタルにするなら
自分なりの
現在無い
先進的な新しい
オリジナリティあふれる表現方法を模索していくのもいいと思うよ
そしてだれかにまねされるようになればOK
572567:2009/08/28(金) 19:19:16 ID:PwD07B50
皆さんレスありがとうございます!!

いろいろ検討したいと思います。^^
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:29:37 ID:Cu2UX5GI
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [15000]円(安ければ安いほどいい)
2.タイプ
 特になし
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|イラスト|はがき|その他(    ) ]
6.使用頻度
 [   20 ]枚/月  利用間隔 [最大  1週間 ]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
  ・写真の画質 
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
 [  2000      ]もうすぐvistaにする予定
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
画像とwebの文章が印刷できればおk できれば年賀状とかも出来るとうれしい
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
ムラが出たりするのは困る。

574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:42:52 ID:Wdl6WKE/
ここはレーザーの出番だろう

オススメモノクロレーザー7 カラーもあるよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1201486682/
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:40:42 ID:dBtw6yNs
>>573
EP-301
でおk?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:13:51 ID:tLjKsvYZ
>>570
5600て染料じゃね?
PA-W11G2付けるならPX-1001でいいんじゃないかな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:54:19 ID:eZkPl3fg
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 〜50000円
2.タイプ
 A4複合
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 パソコンから
4.印刷するもの(複数回答可)
 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 写真|本
6.使用頻度
 50枚/月  利用間隔 [最大7日]
7.重視するポイント
 ・写真の画質
 ・写真の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 WindowsXP
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 Canon PIXUS MP800
10.購入目的
 写真と文書の印刷。
 MP800故障につき早めに購入予定です。
11.希望・要望欄
 素人でよくわからないのですがMP800の使い勝手や画質は気に入っていたので、
 今よりも画質を落とさず印刷コストを上げない機種にしたいです。
 純正のインクカートリッジがまだ残っているので(5色パック×2)
 互換性のあるMP810、830、950、960、970などを検討しているのですが、
 他におすすめの機種などはありますでしょうか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:15:40 ID:HO+OKTLI
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [20000]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 30   ]枚/月  利用間隔 [最大 30  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
文書の印刷コスト 印刷速度

主に論文を印刷して読んだり
手芸のレシピを印刷したり
年賀状(非写真)作成 に使います。

スキャナーは、白黒コピー代わりに使えたらいい程度です。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:29:39 ID:h5TsKQoc
>>576
全色顔料。メーカーページくらい見ような。
ttp://www.epson.jp/products/colorio/printer_pro/px5600/
それより>>568で挙げてるPro9500は、モノクロの表現力が不評だった機種だが、MarkIIで改善されたのか?
>>577
7eインク使ってる複合機はもうないから、その中から選ぶしかないだろう。
強いて挙げるならMX850くらい。
>>578
MP630
580576:2009/08/29(土) 08:22:37 ID:AJxVEhfO
>>579
あ、ホントだゴメン
>Pro9500は、モノクロの表現力が不評
そうなのか、カタログ数値で一番解像度が高かったもので・・・
俺は答えないほうが良いな、以後回答は自重するよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:09:59 ID:XwA7Ul7T
EP-901Aが今日届いた。
最近のプリンタの進化ぶりは感動。
いい買い物でした。
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:35:09 ID:7UIUgOGi
1.予算……………………50,000〜100,000円
2.タイプ…………………A3単体
4.印刷するもの…………写真やイラスト&文書等、主にカラーカンプです。
6.使用頻度………………100枚/月、ほぼ毎日
7.重視するポイント……カラーの再現性/印刷速度/インクコスト
8.使用するPCのOS……MacOS10.5.8
9.使用中のプリンタ……EPSON PX-G5300
10.購入目的……………個人でグラフィックデザインを営んでいるので、印刷前のカラー見本として出力したい。
11.希望・要望欄…………
・現在のプリンタがあまりに色が派手なので、カラーカンプとしてはむいていない。
・実際の印刷物の色となるべく差がでないようなプリンタを検討中。
・主に、パンフレットやポスター、DMなどを制作しています。
・現在はインクジェットだけれど、カラーレーザーも視野に入れたい。

どうぞよろしくお願いします。
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:59:09 ID:02fT0Wbg
PX-5600
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:41:02 ID:UlEqmhn0
主な使用は写真、年賀状
重視する機能は印刷スピード&値段、ハガキの両面印刷
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:47:43 ID:orFjirw3
>>584
EP-901A
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 09:50:24 ID:BZVz5mab
>>583
>>582です。
PX-5600評判はよさそうですね。
インクジェットですけどあまり派手にでないのならこれにしようかな。
ありがとうございました。
587HP大好きだけど:2009/09/01(火) 20:13:46 ID:GHpf7hAF
このスレッドすごいですね!親切で詳しい人がたくさん!私にも教えてください!
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜30000]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)|CD&DVDレーベル ]
6.使用頻度
 [ 100 ]枚/月  利用間隔 [最大 3  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・レーベル印刷 ・無線・有線LAN対応 ・印刷コスト ・前面給紙(できたら)  
 ・FAXいらない
8.使用するPCのOS
 [windows mac 混在]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [HP5551]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 文書印刷、年賀状印刷、レーベル印刷を無線で
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 現在調べると、
 HPだとソフトウェアの関係でレーベル印刷の自由度が低いのでパス
 Epsonは801Aあたりに無線をつければいいのかと思うけど、
 印刷コストと線がすぐに出るという報告が気になり、買い控えている。新機種に期待。
 Canonはインクが切れるとスキャン機能も利用できなくなると聞いている事と、前面給紙ではないのがネック。

さて、どうしたものだろう。10月の新機種を待とうかな、と思っている今日この頃。
何がいいでしょうか?!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:03:21 ID:6eOwXF6E
初めから無線LAN対応してる901Aは?
レーベルプリントがメインなら、エプソンが良いよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:51:37 ID:ZgeEBnm4
迷っています。
アドバイスをお願いします。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [20000]円以内
2.タイプ
 [ A4できれば複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|イラスト|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 未定、使うとすれば写真 ]
6.使用頻度
 [約20]枚/月 
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・印刷速度
・印刷コスト
・モノクロ文書の画質
8.使用するPCのOS
 [ XP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [なし]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
主にモノクロ文書の印刷をします。あとは年賀状も印刷したいです。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
印刷速度と印刷コストを重視します。
現在検討しているのはMP630かEP-801Aですが、
印刷速度、コスト>複合機の優先順位なのでiP4600もありかな、と・・・

どうぞ宜しくお願いします。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:50:11 ID:vhUEbD/C
>>587
EP-901Aだね。
「線が入る」の意味がよくわからんが、ヘッド詰まりのことなら
気にする必要はない。普通に使っていれば滅多に詰まらなくなってる。

>>589
MP630。
iP4600はMP630から印刷機能部分だけを抜粋したようなものなんで、
ランニングコストも印刷速度も変わらない。
591589:2009/09/02(水) 01:00:28 ID:9MzXO+/L
>>590
ありがとうございます。
それに決めてしまいたいと思います。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:13:26 ID:WMrgu5OA
>>587
今までさんざんキャノンに騙されて、
エプソンに乗り換えて感動。
生むも云わず、901Aにしとけばハピー。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 11:40:40 ID:AqLa6gE8
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [10000]円前後
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:   ) |パソコンから|カメラから(PictBridge)|赤外線|しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真/モノクロ文書/イラスト]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|イラスト ]
6.使用頻度
 [約10]枚/月  利用間隔 [最大2週間]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質・写真自動補正・写真の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [MP170]
10.購入目的(主にイラストや写真の印刷です。)

11.希望・要望欄

MP170はインク切れが早かった気が…2回目のインク切れなので買い換えようと思い相談しに来ました。
インクを交換して使い続けるのか買い換えた方がいいのか迷っています。

594593:2009/09/02(水) 11:42:34 ID:AqLa6gE8
すいません、3はパソコンからです…失礼しました。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:35:31 ID:uwsviVVu
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 15000まで
2.タイプ
 A4複合
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 不要
4.印刷するもの(複数回答可)
 文書、葉書、封筒
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 文書
6.使用頻度
 約30枚/月  利用間隔 [最大2週間]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・コスト、使い易さ、大きさ
8.使用するPCのOS
 [XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 なし
10.購入目的(主にイラストや写真の印刷です。)
 文書印刷

11.希望・要望欄

印字品質は重視しません。以下を重視してます。

1.コストが掛かり過ぎないもの。詰め替えインクでも可のもの等
2.起動音・動作音が静かなもの
3.電源押したら即印刷出来るもの
4.目詰まりし難いもの
5.前面給紙
6.葉書や封筒がちゃんと印刷できる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:35:53 ID:3Ccn9/Ya
エントリークラスで全色顔料インクってエプソンの他にある?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:30:54 ID:MgI1Cq1C
マルチでござる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:46:19 ID:Iky5RjTn
メーカーサイト見れば判ることに答えるヤツは居ないから大丈夫
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:10:56 ID:YKXx0Es7
>>596
意外となさそうだね。
Canonはじっくりみたから、ない。
HP Brotherも黒だけ顔料というのはあるけど
エントリークラスでということだとないような。

600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:57:06 ID:lfGRJSZs
>>593
MP170って結構古い機種だよな?
それでまだ2回目のインク交換ってことは、もの凄く使用頻度が低い気が…
まあその用途で買い換えなら、PM-A840SかMP540あたりだな。

>>595
2を重視するならキヤノン、MP630あたり。エプソンは給紙の音がうるさい。
3を重視するならエプソン、EP-801Aあたり。キヤノンだと2分以上待たされる。
601596:2009/09/02(水) 20:15:12 ID:DzjqyhTe
>>599
わざわざ調べてくれたんだ
あんたいい奴だ(´;ω;`)ありがとう
結局エプソンぽちった
602593:2009/09/02(水) 21:11:36 ID:AqLa6gE8
>>600

インクを交換してから集中的に使うようになったので…説明不足でした。
MP540を購入しようと思います、ありがとうございました!!
603HP大好きだけど587:2009/09/03(木) 07:50:31 ID:AO/dz076
そうですか〜901ですね〜。
むか〜しエプソンに期待したらすぐヘッドが汚れて返品、HPにして顔料インク最高!って思ってて
キャノンもいいな〜っと思ってたけどエプソンも綺麗になってるんですね〜。
901検討してみます。10月の新製品も待ってみます。
ありがとうございました〜!!!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:08:37 ID:8+5JAX3K
ヤフオクでプリンタを購入しましたが
カートリッジとドライバCDがありません・・・・
これではどうしようもないのですが騙されたのでしょうか・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:11:57 ID:KVQYBqJN
>>604
「プリンタ」を買ったんだろ?
スーパーファミコンを買ったんですが、ACアダプタがありませんレベルの質問されても困るんだが・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:20:20 ID:8+5JAX3K
画像にはドライバCDもあったし
欠品状態であるとは触れていませんでした・・・
新品ならドライバCDやカートリッジはつきますよね・・・
それがないんです
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 11:05:40 ID:ZnlDiELS
>>606
ここで相談しても何の解決にならん。
出品者にきけや。
あと、ドライバはサイトからDLしろ。
インクは買ってこい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 11:06:09 ID:8+5JAX3K
デルのHPでもカートリッジキャリアは売ってません・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 11:07:13 ID:8+5JAX3K
>>607
インクや髪は購入する気でしたが
カートリッジキャリアが欠品で・・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 11:13:43 ID:8+5JAX3K
吸いません、事故解決しました
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:42:33 ID:H5Lw0IvP
PIXUS Pro9000 MarkIIとPX-G5300はインクの消費コスト的にどちらがいいかわかる方いますか?(データ上でなく)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:07:46 ID:P0w1TYD7
Canon BJ F620の黒ヘッド部分を触って壊してしまいました。
・必要に駆られて7,8年前に購入、1年ほど50〜80枚使用
・以後、10枚/年使用
・新品の黒インク有
・カラーインクがもうすぐ切れる(\2,000)、若干色が混ざるが印刷可

当座(数ヶ月)は文書モノクロ印刷のみ必須、今後もデジカメ印刷不要、
「可能であれば」1ヶ月に数枚&年賀状等カラー込印刷予定。

下記の選択で迷っています。

1、黒ヘッド付インクセット(\3,500)を購入、本体は後日考える
2、BJは破棄、CANON PIXUS iP2600など1万以下のものを購入する

若干スレ違いのためテンプレ無視の説明で分かりづらく、
又、たかだか数千円、どちらでも同じように思いますがなかなか決まりません。
滅多に使わないとしたらどちらの方が賢いと思われますか?
宜しくお願い致します。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:36:27 ID:ZOY5rYNh
2
とっとと捨てろよ
おまえバカか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:27:42 ID:2o19Bxov
>>612-613
いや、>>612氏がF620の性能に不満がないなら、1.で良いだろ。
iP2600辺りはインクコストが悪すぎる。まだF620の方が良い。

>>611
データ上でないインクコストなんて、ユーザーによって千差万別だから
エスパーしかわからん。印刷内容や利用する用紙によって左右されるし、
ましてやレッドやグリーン、オレンジなどの特色インクは
印刷する内容によって減り方が全然違う。

特性が全く異なるその2機種で比較するのも解せないし、
インクコストをちまちま気にする奴向きとも思えないけどな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:40:48 ID:AO/dz076
EP-901Aの
インクの減り具合
前面給紙の具合
印字の綺麗さ
はどうですか?使ってる人。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:05:19 ID:a9rrENrL
>>625
この板に機種スレがあるからそっちで聞けば?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:06:06 ID:a9rrENrL
ぐお、安価ミスった
×>>625
>>615
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:20:15 ID:2gpV2czn
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
[10000]円
2.タイプ
[A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
[しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
[ 写真|カラー文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
[ 紙(文書等)]
6.使用頻度
[20]枚/月  利用間隔[最大30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・自動両面印刷 ・印刷速度 ・文書の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
[XPSP3]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
[        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
カラー文書を多く作成します。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
なし

よろしくお願いします
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:22:08 ID:2gpV2czn
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
[10000]円
2.タイプ
[A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
[しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
[ 写真|カラー文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
[ 紙(文書等)]
6.使用頻度
[20]枚/月  利用間隔[最大30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・自動両面印刷 ・印刷速度 ・文書の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
[XPSP3]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
[        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
カラー文書を多く作成します。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
なし

よろしくお願いします11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への1
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:23:00 ID:2gpV2czn
>>619
ミスです。。。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:17:49 ID:Zs6YGk8Y
>>613>>614>>616
とっくに捨てていて当然の代物ですよね・・・
インクコストについて言えばiP2600辺りよりF620の方がまだマシとのことで、
もう一度該当スレ覗いてみます。
皆さんありがとうございました。
622621:2009/09/04(金) 00:25:30 ID:Zs6YGk8Y
読み間違えました、>>616さん失礼しました
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:40:35 ID:1KqyQD3J
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [20000]円
2.タイプ
 [A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [カラー文書|モノクロ文書|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [20]枚/月  利用間隔 [最大30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト ・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [Windows XP SP3]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [Canon PIXUS iP1500]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 地図とか、ウェブページなどの印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 なし

以上です、よろしくお願いします。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 18:17:17 ID:JxO8QkWa
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜3万]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから|ほとんどしない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 1〜10 ]枚/月  利用間隔 [最大30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト
 ・自動連続スキャン(ADF)
 ・場所を取らない
8.使用するPCのOS
 [ MacOSX、WinXP]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 どっちかというと、スキャナーが欲しくて、
 どうせ買うならついでに印刷やコピーもできると助かるという感じ
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 文書の印刷はほとんどモノクロ、ごくたまにカラーなので、使用頻度が少ない分、
 インクはかえって無駄になってコストがかかったりするのか、その辺がよく分からなくて質問しました。
 いっそのことモノクロだけでもよいです。コスト優先というのはそういう理由です。
 残り2つの重視するポイントは、あるといいな、という程度です。よろしくお願いいたします。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:47:11 ID:btr1ay1c
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  10k-20k   ]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [  20 ]枚/月  利用間隔 [最大 14 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [ Windows Xp  ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ hp psc 2310 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 報告書作成(グラフ、表、写真併載)

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 普段は仕事場での印刷機を使うので、ほとんど出番はありませんが
 週1回くらい家から外回りに直接行くときがあるので、家で印刷することがあります。

 正直、最近のプリンタの何がすごいかは分かりませんが
 最近エラーが増えてきたので新しいモノを購入検討中です。

 スキャナー、コピー機、プリンタ機能、そしてLAN接続が購入条件です。
 よろしくお願いします。
 
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:27:41 ID:aHqievoS
>>618
EP-801A + EPADU1

>>623
DCP-390CN

>>624>>625
DCP-595CN
DCP-535CN
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:30:29 ID:ZxJEHjHb
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 1〜2万    ]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 30  ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質 ・文書の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
 [Windows XP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 ・転職活動の職務経歴書、地図 ・簿記(勉強中)の解答欄
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 ・初めて購入するので、説明書が分かりやすいものがいいです。
 ・故障しにくさも重視します。

宜しくお願いいたします。

628624:2009/09/06(日) 01:18:55 ID:Pt0uqfRG
>>626
ありがとうございます。カキコしたあと自分でも調べ続けていて、同じ結論でした。
これで安心して決められます。ありがとうございました。
629625:2009/09/06(日) 01:36:03 ID:XbP6A+mY
>>626
レスありがとうございました

一度該当機種のスレを覗きたいと思います
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:10:11 ID:uoyvshuq
11.希望・要望欄

EPSONのPX-401AかHPのC4486とで迷っているのですが、印刷コスト・インクコストが低いのはどちらでしょうか。また、写真、文書画質はどちらが上でしょうか。
(写真印刷及びカラーテキストの印刷を行います)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:01:43 ID:SVGU6jbi
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [2万〜最大で3万]円
2.タイプ
 [A4単体|A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [10〜20]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質
8.使用するPCのOS
 [XP SP3]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [PIXUS 850i]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
主に一眼レフで撮った写真の印刷。一般文書も印刷します。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
デジタル一眼レフで撮り、RAW現像したものを出力するのが第一の目的なので、
色が変に強調されたりせずに素直な発色のものを探しています。
最優先は写真画質なので、それが犠牲になる場合は複合は必須ではありません。

どうぞよろしくお願いします。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 09:22:22 ID:tX2DLSlg
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [15000]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [モノクロ文書|はがき| ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [10]枚/月  利用間隔 [最大30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト
 ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [Vista]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [hpの複合機]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
文書、はがき印刷(モノクロのみ)
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
モノクロオンリーなのでカラーインクが空でも印刷出来るのがいいです。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:36:49 ID:MX9Yzs88
1.予算
 [15000]円
2.タイプ
 サイズはこだわらず

 4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 画像|カラー文書|モノクロ文書| ]
6.使用頻度
 頻繁には使わない
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
とにかく安い
コンパクト

8.使用するPCのOS
 [XPhome3        ]

プリンターは初めてです
用途はゲームの攻略サイトの印刷や、Web上にある画像の印刷
画質にはこだわらないので、とにかく安くてコンパクトなのを探してます
両立が難しいなら安さを優先
サイズはA4でもB5でもなんでもいいです
ただ、あまりにも小さいのはなしで(ハガキサイズみたいな)


初心者でプリンターの事を全く知らないので無理な事を言ってるかもしれませんが、お願いします
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:17:00 ID:kyp8JA1y
>>630
コスト面、画質面のどちらをとっても401Aが良い。
>>631
プロセレクションのPX-G930かな。
A4複合は一般人受けを良くするためにやや強調される傾向にある。
>>632
それならモノクロレーザーで探した方が良いけど、
その予算じゃLAN対応複合機は無理だな。
3万くらい出せるならMFC-7840Wとか。
カラー部分のヘッドが焼けてイカレてもいいなら
MP620あたりでインク残量検知機能を強制無効にして使うとか。
>>633
PX-101あたりでおk
635627:2009/09/07(月) 22:50:12 ID:WXaoyyLv
お願いです。私にもアドバイスいただけませんか。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:23:30 ID:nQgyRnQ6
複合機が欲しいのですが今まで使ってたエプソンのCC−600PXがもう限界で
今にも壊れそうです。
基本的に純正インクは使わずに詰め替えをメインで使ったのですが高寿命でした。
今度も詰め替えがメインになるのですが複合機で詰め替えインクに適してる
(入手しやすいとか詰め替えの取扱しやすい)機種でお勧めはありますか?
メーカーはあまり拘らないですがランニングコストを抑えるのを重視したいです。
出来ればインクは各色独立であまり多くなく、4色程度が希望です。
ビジネスで使う配布物を作るだけですのでカラーであれば画質は問いません。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:27:10 ID:WOVpmfgH
>>636
詰め替え前提なら、今はブラザーでしょ
ttp://www.brother.co.jp/product/mymio/
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:32:33 ID:YQPcQ0hf
>>635
EP-801A
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:03:36 ID:mLUlx11j
エプソンとキヤノンは今は買い時じゃないだろう
HPやブラザーは型落ちが安いから買い時だけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 05:28:30 ID:AOBV44y1
1.予算
 [   1〜3万  ]円
2.タイプ
 [ A4単体]
4.印刷するもの
 [ CD&DVDレーベル]
6.使用頻度
 [  10〜30  ]枚/月  利用間隔 [最大 30  日]
7.重視するポイント
 ・画質 
 ・印刷コスト
 ・印刷速度
8.使用するPCのOS
 [ WinXP home SP3 ]
10.購入目的
CDやDVDのレーベル印刷を行いたいです。
それ以外の用途で使う事はまずないと思います。
11.希望・要望欄
キャノンのiP4600が良いかなと思いました。
ただ、プリンタ自体が初めてな上に、レーベル印刷専用機となると
他にも良い選択肢があるのでは?と思い投稿させて頂きました。
宜しくお願いします。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:01:36 ID:LkxnuKlp
1.MyMio DCP-385C
2.マルチフォトカラリオ PX-401A

とでは、どっちがいいんでしょう?
 操作しやすさ、壊れやすさ(目詰まり、トレイの強度など)、
 印刷の綺麗さ、インクの安さ
などの点が気になります。
1万円以下なら、こっちのほうがいいという意見でも結構です。
なお、あまり頻繁には使いません。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:33:53 ID:xKq4EDu3
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [15000円まで]
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [10〜100]枚/月  利用間隔 [最大 20日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
  ・印刷コスト 
  ・本体の安さ
  ・画質  

8.使用するPCのOS
 [ Windows Me ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [Canon Bj S630]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
2000年ごろにパソコンと一緒に購入したプリンタのヘッドが故障したようで
 修理に出すよりそろそろ買い換えたほうがよいかと思い、購入を決めました。
 主にレポート(モノクロ)の印刷に用いる予定ですが、他にデジカメの写真の印刷や年賀状作成もしたいと考えています。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 かなり古い機種からの乗換えなので、機能的には不満を感じないと思うため値段やコストが安い機種を希望です。
 よろしくお願いします。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:30:24 ID:r1/hdGeJ
よろしくお願いいたします。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [5万]円まで
2.タイプ
 [ A3単体?]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書|はがき ]
6.使用頻度
 [30  ]枚/月  利用間隔 [最大 14日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・耐光耐ガス ・写真の画質 ・カラー文書耐水
8.使用するPCのOS
 [  Windows XP ]
9.新規購入です
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 赤ん坊の写真をA3サイズでプリントしてアルバム作成・親戚に渡すなどしたいと思っています。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:11:22 ID:5r1Rq0Ix
>>643
、、、、、、つっこみたいところは色々あるけど、、、、、

A4の2ページ構成とかならいいけど、
A3だと1200万画素以上の一眼レフじゃないとソースの解像度が不足しね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 16:04:50 ID:LCKNHiyg
赤ん坊の写真なんて両親と祖父母以外はもらっても迷惑なだけ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 16:33:50 ID:bzfvTmFe
子供の写真でA3てすげえな
ちびまるこのたまちゃんのパパか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 16:53:44 ID:QuWPN+2b
643です。
A4とA3を間違えていました。
素直にA4でお願いします。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 17:06:24 ID:+LzNety1
A4で写真なんか刷ってたら1枚100円以上かかるんじゃないの?
お店でやってもらった方が失敗もなくていいと思うけど
649627:2009/09/08(火) 18:41:21 ID:NlrCbtDp
>>638,639
ありがとうございます。メーカーごとに買い時があるのですね。
店舗で実際に見てみます。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:25:18 ID:EZr8nXDl
>>640
iP4600で良いかと。
ただiP4600はレーベル1枚印刷するのに猛烈に時間がかかるという罠があるので、
EP-301あるいはEP-301の後継機あたりも選択肢。
>>642
迷わずEP-801Aを確保しとけ。
WindowsMe対応プリンターは絶滅寸前。
>>643>>647
PX-G930あたり。
>>644>>648はあからさまな釣りなのでスルーすべし。
>>649
EP-801Aは今が買い時だと思うよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:24:01 ID:5r1Rq0Ix
>>650
人様を釣り扱いかよ。
いい度胸だな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:27:25 ID:7b3qQwMM
>>650はスレ常駐のエプ吉だから構わない方がいい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:42:42 ID:hB0AR9P1
>>651
いや、釣り扱いされて当然だよ。
解像度ってのは300dpiとか600dpiとかだよ。
A3でも普通は300dpiあれば十分。

たぶん画像サイズ(縦横のドット数)のことを言いたかったのだと推測するが、
その意味で「解像度」という語を使っているのなら誤用。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:47:51 ID:bzfvTmFe
印刷サイズがA3だといってたんだから解像度でも間違いじゃないんじゃね?
と、横レスながらに思った
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:56:45 ID:89B5A0KO
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:59:27 ID:iJ8fWv+Y
解像度の意味もろくすっぽ理解できていないのに
人様のプリンタ選びにケチをつける輩がいるとは笑止千万w

釣りというより詐欺師だな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:01:34 ID:YsQe264X
ただの揚げ足取りじゃねーか。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:44:48 ID:AaWp2H0n
>>653
くだらねぇ。
データの解像度と印刷解像度を態とはき違えての揚げ足取りじゃん。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:34:35 ID:7lIzbvDI
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  4万   ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:SDHC ) |パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [  150  ]枚/月  利用間隔 [最大 2 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・無線・有線LAN対応(必須) ・文書の印刷コスト・自動連続スキャン(ADF) 
8.使用するPCのOS
 [ WinXP・Win7  ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ hp C7180   ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 カラー文書の印刷、写真印刷(記録としてのものなので画質は重視しない)
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 インクコストの安さ、詰め替え可能、可能なら自働両面印刷、FAX(予備として使えると嬉しい)

現在のプリンタが一部の色が出なくなり、純正カートリッジに変えても改善しないため故障と判断、2年半経過してる事もあり買い替えを検討
モノクロ文書も質が高ければ嬉しいがこちらは別にレーザー(MF4350d)があるので重視しません
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 07:33:39 ID:CZ89qKxc
EP-901F
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:33:18 ID:Y3f0LZ7y
A4で印刷とコピーが出来ればいいんですが、何かお勧めなのはありますか?
なるべく新しいくて、インクコストも安い奴がいいです・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:56:44 ID:s/DEtFh1
>>658
重要なことだろ。画像解像度とデータサイズでは意味するところが全く違う。
言葉の誤用を指摘して訂正するのが「くだらねぇ」ことだとは思わないけどな。
>>661
コンビニへGO!

っていうのは嘘。
テンプレ使え。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:01:48 ID:V7oBbM1u

「ソースの」解像度って書いてあるのを完全無視して顔真っ赤にして反論しても失笑買うだけ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:07:32 ID:ZGpDzN8R
ソースの解像度=画像解像度 ですね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:47:16 ID:Rzk9ecOj
無知って嫌だね。
画像解像度と画像サイズ(ドット数)を混同して使うのは初心者だけにしてほしいよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:38:48 ID:IPW5hxF0
正直どうでもいい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:59:09 ID:CERSSRNM
どこにでもいるよねこういう人。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:25:18 ID:eEGM/aI2
とりあえず>>644が恥ずかしい無知であることは確定だ。
それでいいじゃないか。この話題終わり。

↓次のご相談どうぞ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:52:53 ID:CERSSRNM
   。 。
  / / ポーン!
( Д )
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:01:47 ID:/U07t2Dc
新しいエプソンのプリンタっていつぐらいに発表されるんでしょうか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:36:33 ID:epFPtSdJ
>>670
心配しなくても今月中には発表されるだろうよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:21:31 ID:VUxibmbC
>>1のテンプレ使わない質問で申し訳ないのですが、不明なカートリッ
ジです、と表示され、蓋を開けても、カートリッジをはめる部分が移動
してきません。そういうわけで修理にだそうか買い替えようか迷ってい
ます。機種はcanon pixus Mp700です。また詰め替え用
インクは、ゼネラルのものがシアンとイエロー1本づつ、エレコムのが
シアン1本、ブラック2本残っています。これらの点と>>612->>614を踏ま
えると、修理にだしたほうがいいのかな、と思っていますがどうでしょう
か。なお買い換える予算はがんばっても15000までです。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:01:01 ID:COFGlJVZ
どうでしょう?じゃねえよカス
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:38:28 ID:Vn9ljsI2
どこを縦読み?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:39:10 ID:nnvwmlnk
キャノン PIXUS MP540 \10500
ブラザー MyMio DCP-535CN \10500

の2台でとても迷っています・・・
プリンター、コピー、スキャナー、フォト、インクの減り
それぞれの利点や欠点等、特徴をお聞かせください
ど田舎の大学生なもので本体の確認ができず迷っています
どうかよろしくお願いします
676672:2009/09/10(木) 19:55:18 ID:EDMTTg7G
>>673
修理、ということでOKですかね。プリンタの製品の寿命などさっぱり
分らん素人なので。
>>674
横読みです

ま、とりあえず修理、っていう方向で行こうと思います。m(_ _)m
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:32:16 ID:f7wuY2+F
>>675

両方買って自分で比べろ。
今のだいがくせいは何に重点を置きたいのかさえも書けないのか。

・・・値段が同じだから迷ってるとか言わないよな?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:46:39 ID:zBCwHwul
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [   1万〜2万  ]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:メモリースティック) |パソコンから|赤外線]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|イラスト|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|イラスト]
6.使用頻度
 [300]枚/月  利用間隔 [最大  7 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 写真の画質 ・ カラー文書耐水 ・写真の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
 [    xp    ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [   なし   ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
  手描きイラストを使ってのポストカード作り
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
  キャノンMP630とエプソン801Aで迷っています。
 スキャナーをよく利用するのでMP630の方がいいのかと思いましたが、最近本体の値段が上がってきているようなので悩み始めました。
 きれいさやコスト面から考えてポストカード作りにいいのはどのプリンタでしょうか。。。スキャナー解像度の違いは大きいでしょうか。
  お願いします。


679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:50:49 ID:5Kb9O8rf
801A
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 03:10:52 ID:Ycydp/dy
>>678
ぶっちゃけスキャナーの解像度はまったく気にする必要はない。
手描きイラストの取り込みなんて300dpi、よっぽど画質にこだわっても600dpiあれば十分。
写真の画質に重点を置きたいなら801A、写真印刷コストに重点を置きたいならMP630だな。
ちなみにMP630とEP-801Aでカラー文書耐水にしたい場合はスーパーファイン紙が必要になる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 05:33:45 ID:FVd2n+zZ
>>678
スキャナーよく利用するなら別々に買う方がコストパフォーマンスが高いよ。
ヤフオク利用すれば型落ちの中級機が安くゲット出来る。

複合機は壊れやすいから出来るだけ安い機種を買うのが基本。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 08:46:29 ID:x7iMEBo8
よく使うという仮定をしておいて中古は無いんじゃね?
確かに性能的には5年前のスキャナでも前々大丈夫だけど、
モーターがへたってるかもしれないしガラスに傷でもあったら目も当てられない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:42:14 ID:B/WH54Jd
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 〜3万 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 FAX付 はがき印刷 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 白黒メイン 年に数回カラー]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ カラー文書他 ]
6.使用頻度
 [ 5 ]枚/月  利用間隔 [最大 5日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
FAX機能を重視。 カラー印刷は年末の年賀状のみです。
8.使用するPCのOS
 [WINDOWS XP PRO SP3]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [SHARP AI-M10000 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
黒インクカートリッジを認識しないことが多くなったので代替

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
今使ってるAI-M1000のように、黒インクカートリッジのみで使えるプリンターがベストです。
FAX送受信とスキャナー&白黒コピー使用がメインで、まれにしかカラー印刷はしません。
できれば、PCからFAX送信、内蔵メモリー受信したFAXをPCで受信が出来ればうれしい。
ADFは有っても無くてもOKですが、こんな要望に合いそうなのはあるでしょうか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:40:22 ID:QKDu2aWz
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [12000〜16000]円
2.タイプ
 [A4単体、可能ならより大きいサイズを印刷可能な機種]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|CD&DVDレーベル|はがき ]
6.使用頻度
 [30]枚/月  利用間隔 [最大5日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・耐光性
 ・文書の印刷コスト 
 ・有線LAN
8.使用するPCのOS
 [XP.Ubuntu]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
今CANONのLBP3310を使っていていて、
母の仕事用や自分のホビー用にカラー機の導入を検討中です。
11.希望・要望欄
今までCANONのプリンターを多数使ってきたので出来ればCANON製が良いです。
少なくともEPSON製にはいい思い出がないのEPSON以外でお願いします。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:57:31 ID:95hJAuLh
>>681
内容が支離滅裂。
何のアドバイスにもなっとらん。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:48:50 ID:wVEDrGh5
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜10000]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [10]枚/月  利用間隔 [最大20日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・インク系の不具合が起こりにくい ・文書の印刷コスト ・USBメモリー対応(これはできれば、でいいです)
8.使用するPCのOS
 [WindowsXP Home]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [98SEでPICTY700を使ってました]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
印刷頻度は
白黒文書>>>>>>>>カラー文書>写真・年賀状です。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
前使っていた機種がPICTY700というオンボロだったので、
印刷品質は全く重視しません。
とにかく本体価格を安く、インク代もそれほど高くなく済ませたいです。
よろしくお願いします。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:29:35 ID:OK8H33yX
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [   1万以下円
2.タイプ
 [ A4]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:メモリースティック) |パソコンから|赤外線]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 []
6.使用頻度
 [100]枚/月  利用間隔 [最大 20 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 印刷コスト・社外インクの対応性 ・詰め替えインク対応性
8.使用するPCのOS
 [    xp    ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [   なし   ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
  サークル配布資料(カラー文章)・年賀状印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
  現在手に入いるインクでもっとも最も経済的なインクの形式から逆にそれに対応する機種を
  中古の旧製品を含め探してしてます。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 08:23:10 ID:fSsW4X33
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [1万〜3万くらい]円
2.タイプ
 [ A4単体かA4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ デジカメないのでなんでも ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト ]
5.スキャンするの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [PC暦長いが今まで持ってないのでたぶんそんなに使わない]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
  ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト 
 ・自動電源オンオフ(単体タイプのみ)
8.使用するPCのOS
 [WinXPSP3]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [なし]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
・本とかのスキャン、メモやHP情報の印刷、画像のカラー印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
有名メーカーで安定性が高いしっかりした製品
キャノンは、会社イメージが悪いけどキャノン以外にまともなのがなければ
キャノンでも可
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:48:23 ID:vmYVDmR3
EPSON EP−801A
前給紙は便利と思って買ったが、写真L版の給紙ミスばかり、
これは不良品か?付きっ切りでいないと連続印刷できましぇーん。
お勧めできましぇーん。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:26:51 ID:H+T7FHPt
画面解像度って言葉自体
使ってるとバカにされるよw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:44:36 ID:NKd6GkK3
ID:vmYVDmR3はそこらじゅうにマルチしてるね。
新手の工作員かな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:56:42 ID:n9n4H9R1
キャノンとエプソンの情報って、
悪い情報はお互いに出し合ってるって言うことない??
いい評判は普通のユーザーかな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 04:40:06 ID:KbNRUeoL
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 3万   ]円前後まで
2.タイプ
 [ A4複合か ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:SD・CF) |パソコンから|赤外線| ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真>カラー文書=モノクロ文書(どちらもPPとweb画面の印刷)
(たまにCD&DVDレーベル、はがき) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 主に名刺リーダーとしてS300所持。古い写真をスキャンできれば嬉しい。

6.使用頻度
 [ 100 ]枚/月  利用間隔 [最大  30 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・耐光耐ガス ・写真の画質 ・写真の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [XP・Win7・Mac10.4]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ PIXUS MP370 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 主にデジ一の写真印刷。高画質でL〜A4までを印刷したいが、コストが心配。
11.希望・要望欄
 EP-801A か後継機種。待ったほうがよさそうかな?
 21円って書いてあるけど、実際はネット15円程度のコストの2倍程度の
 覚悟でよいでしょうか。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 05:21:39 ID:tM3Gw2NL
>>687
ブラザー機の複合機
今なら、モデルチェンジで旧製品が複合機なのに驚くほど安く売られている。

通販なら互換インクも入手性もいいが実店舗ではほとんど見ないので詰替えをした方がいい。
ブラザー機は今時の機種としては珍しくICチップによる詰替えインク防止機能がない。

運用としては、通販で詰替えカートリッジを購入してインクは
カラーインクはダイソーで売られているCANON又はEPSON用のインクを使って
ブラックは、顔料なので(ダイソーで売られているのは染料インク)、サンワやELECOMから出ている
CANONやEPSON用の顔料ブラックインクを使用すればいいよ。

ダイソーの染料ブラックインクも使えないことはないけど、
染料カラーインクと隣り合わせで印刷される時に滲んでしまって使い物にならない。
(文書など黒のみで印刷する時は、十分実用範囲なんだが・・・)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:05:10 ID:+iTiLRQI
>>686
PX-401A
>>688
EP-801A
>>693
気になるなら802A(?)を待ってみれば。
17日発表という話もあるし。
コストはそんなに行かないでしょ。
ノズルチェックでヘッドクリーニングの頻度が減少してるし、
インク交換時の初期充填をしなくなってたりと意外に気の利いた機種になってる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 11:52:54 ID:4q8W2O8O
HPのプリンターって何で日本で人気無いの?
世界的にはシェアNo.1だよね?
自分はエプソンとキャノンしか使ったこと無いので
一度HPも使ってみようかという気もあるんだけど
レビューとかも少ないし国内人気がイマイチみたい
なのでどうしても躊躇してしまう

自分は特定のメーカーに思い入れや偏見は無いので
誰か客観的にHPの良し悪しを教えてくれると助かるのだが
最後は自己責任で判断するので
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:00:16 ID:k/yShpvs

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 〜20000]円まで
2.タイプ
 A4複合orA4単体
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 写真・モノクロ文書 
6.使用頻度
 [50]枚/月  利用間隔 [最大6 0日]
7.重視するポイント
 ・写真の画質 ・紙詰まりの無さ ・文書の印刷コスト (優先順位はありません)
8.使用するPCのOS
 [ Win XP ]

10.購入目的
モノクロ文書を月に30枚程。
写真はパソコンで編集して、インデックスシートの様にA4のラベル紙に印刷したい。

11.希望・要望欄
今までは会社のカラーレーザーで上記の様に写真を印刷してました。
インクジェットだとラベル紙に印刷するならどれが適しているのか全くわからなくて・・・ご指導願います。
印刷した写真は手帳に貼り付けるので、インクの耐久性も気になります。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:20:07 ID:b13rQnTt
>>696
消耗品の供給がキャノンやエプに比べると心許ない。サードパーティ製詰め替えインクも同様。
さらにヘッド一体インクタンクだとどうしても高額になる。

キャノンやエプ向けの詰め替えインクでも一応ちゃんと印刷できるし、
問題があったら純正買えばヘッドも新品になるので無茶できる。ありがちなヘッドの詰まりも同じく。

電話やメール等のサポートは利用した事無いからわからん。
でもキャノンやエプよりは親切にしてくれなさそうな気はする。なんとなく。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:02:55 ID:LSC3G0S+
>>696
写真画質が劣る。
ヘッド一体型小型タンクなのでインクが馬鹿高。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:44:44 ID:10XDmcck
>>697
モノクロ文書印刷を考慮するとiP4700 or MP640が良いかなと思うが、
文書印刷の頻度(月30枚程度=1日1枚程度)がそんなに多くないことや
写真の画質、インクの耐久性、文書の印刷コストを考えると、EP-301 or PM-A840Sだな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:11:54 ID:bwlsg+uZ
良く思うことなんだけど
iP4700 / MP640 (321)

EP-301 / PM-A840S (IC50)
だったら文書印刷コストもEP-301 / PM-A840S (IC50)が安くなってしまったのだろうか。
それともまだiP4700 / MP640 (321)のほうが安いのか
おなじぐらいなのか

結局実稼動環境で印刷コストが安いのは
どっちなのか悩む。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:46:12 ID:DhXcuKKE
>>696
良くも悪くも米国風なところ
頑丈で細かいケアとかは不要だけどがっちゃんがっちゃん大きな音を立てて印刷する
印刷品質は文章はかなりきれいだけど写真になると日本メーカーのものより格段に落ちる
ドライバもおおざっぱな作りで容量馬鹿食いだけど設定で困ることも少ない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:48:44 ID:pwq9CFJp
A4カラー文書の印刷コストは
MP640が8.7円
PM-A840Sが7.8円
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:51:09 ID:hNQItSIv
HPって印刷時の騒音がエプソンやキヤノンと比べて桁違いにうるさい。
あと横揺れも凄まじいから置き場所の制約も大きい。
ヤワな机とかだとプリンタ自体がダイブしかねないw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:52:35 ID:BXk98C3C
頑丈ならhpにしてみようかな
他者向けの詰め替えインクを使えばコストもそれほど高くなさそうだし…
曖昧な聞き方ですが、5、6年前のエプソン&キャノン製のものよりうるさい?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:46:23 ID:+Qfe0Ya+
HPの最新モデルでは最大の長所である黒の純度が下がったとか聞くけど、
キャノエプと比べて見劣りするようなレベルって事はないよね?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:20:02 ID:1ZNkOZ8q
プリンターって何月が一番安いんだろう
年賀状商戦が終わって売れない1-4月あたりかな
708ラブボディーRisa:2009/09/15(火) 21:02:46 ID:Z0jUKd9y
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [3万]円
2.タイプ
 [ A4単体]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|CD&DVDレーベル|はがき| ]
6.使用頻度
 [不定]枚/月  利用間隔 [最大100日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質
 ・写真の印刷コスト
 ・無線・有線LAN対応
 8.使用するPCのOS
 [WinXP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [PM-G800]
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
エプソンのPM-G800を使っていますが二度目の修理か買い替えか迷っています。
用途は9割が写真印刷で買い替えとなると最低、現在のレベルは維持したいと考えています。
できればワイヤレスが良いのですが必須条件ではありません。
メーカーも問いません。よろしくお願いします。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:09:15 ID:GZ+50GTT
>>705
hpプリンターが頑丈ってのは昔話。
>>707
年末か今。
1〜4月は一番高い。
>>708
EP-901A/801A/902A/802A
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:19:26 ID:o2Ei7SZb
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 3万以下    ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:SD ) |パソコンからがメイン| ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|  ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [  30  ]枚/月  利用間隔 [最大  20 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・文書の印刷コスト 
・モノクロ文書の画質
・写真の画質  
8.使用するPCのOS
 [    XP VISTA    ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ PM-750C買換え・PM-870Cは残します      ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。)
回覧板のモノクロコピー・カラーコピーとビジネス文書(カラー)WEB打ち出し
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
ランニングコストが安く、エクセルの表の罫線などが真っ直ぐにプリントアウト出来るもの。
インク供給の確保が安心なため、エプソンかキャノンでお願いいたします。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:31:13 ID:wVBGaj5f
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [5万〜20万]円

2.タイプ
 [長尺対応(幅300mm長500mm)]

3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [しない]

4.印刷するもの(複数回答可)
 [POP]

5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [しない]

6.使用頻度
 [300〜500]枚/月  利用間隔 [最大 20日/月]

7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・黒インクの濃度(用紙にあらかじめ印刷されている模様が透過しないこと)

8.使用するPCのOS
 [XP・VISTA]

9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [EPSON PM-4000PX]

10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

花屋を経営しており、葬儀・祝い事の際の札(いいとものテレフォンショッキングなどで花に刺さっている札)を印刷したいです。
現在はEPSON PM-4000PXを使っていますが、マットブラックでもあらかじめ用紙に印刷されている木目が透けて見えます。
レーザープリンタであれば透過しないかと思い、エプソンの「LP-S6000」を考えております。

また、葬儀札はモノクロ、祝い札はカラーで、印刷は9割が葬儀札の為、現行のEPSON PM-4000PXを祝い札のみで使用し、
葬儀札の印刷専用でモノクロレーザーでもいいかと考えております。
その際はエプソンのLP-S2000を考えておりますが、それ以外でお勧めの機種がありましたら、お教え下さい。

また、インクジェットのものでも黒の発色の綺麗なものがありましたら、教えて頂きたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
カラーレーザー「エプソン LP-S6000」
モノクロレーザー「エプソン LP-S2000」
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:44:27 ID:3YeH2Q8K
>>711
特殊用途なので、メーカーのサービスに直接相談した方が早い様な気がするよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:40:14 ID:5lnmRW/J
ttp://www.fujixerox.co.jp/release/2009/0916_multicopy.html

利用頻度が低い人はこれで十分かもな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:34:00 ID:EdtjUptR
>>712
特殊用途と言っても実際に木板に直接印刷するわけではなく、
300mm x 500mmの印刷用紙(インク・レーザー各対応用紙あり)に出力して、
両面テープなどで木板に貼り付ける物なので、
300mm x 500mmの長尺印刷ができればOKです。
説明が足りずに申し訳ありません。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:35:15 ID:EdtjUptR
>>714
ごめんなさい。訂正です。
300mm x 600mm
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:43:39 ID:2tfNTJA7
.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [   1万前後  ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]

4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|]
6.使用頻度
 [   5 ]枚/月  利用間隔 [最大  7 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・耐光耐ガス ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 
 ・モノクロ文書耐水 ・カラー文書耐水 ・写真自動補正 ・手書き年賀状作成
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト ・純正用紙価格
 ・前面給紙 ・自動両面印刷 ・USBメモリー対応 ・無線・有線LAN対応
 ・自動連続スキャン(ADF) ・FAX ・自動電源オンオフ(単体タイプのみ)
8.使用するPCのOS
 [ XP SP2       ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
CD に印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
詰め替えインク使いたい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:34:08 ID:fbsmmqEG
>>714

白紙に木目も一緒に印刷すれば良いじゃんよ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 10:36:15 ID:1Nl7xoH1
>>717
その場合MP4000では、やはり下地の白が透過してしまい、はっきりとした黒の発色が出ませんでした。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:46:07 ID:tPd8U30A
商売で使うならこんなところで相談しない方が良いと思う。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:14:39 ID:UcDumktz
そこまで拘るんならこのくらいの買わないと無理だよ

http://www.rolanddg.co.jp/product/color/color/aj-1000i.html
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:33:05 ID:vR5KGP94
>>713
文書プリントが10円という事だけど、カラーでこれなら大部分のプリンタより安いので
常用してもいいんだけどな。

でもスキャン50円は高杉。て言うかコピーより高いのが意味不明だ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:33:32 ID:dMNELUuV
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [   1〜2万前後  ]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
パソコンから、メモリーカードから(CF)
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真 ]
6.使用頻度
 [  10 ]枚/月  利用間隔 [最大  14 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・写真の画質
・写真の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [ XP SP2       ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [初プリンタです   ]

10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
飛行機写真専用で、A4で額に入れて飾る写真を印刷したいです。
数百枚の中から会心の一撃のみ印刷なので、頻度はそれ程高くありません。
画質だけは特に優先したいです。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:11:11 ID:+de8j9Tx
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 20,000 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 10 ]枚/月  利用間隔 [最大 30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質 
 ・文書の印刷コスト 
 ・前面給紙
8.使用するPCのOS
 [ XP Home   ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ EPSON PM-830C ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 モノクロ文書印刷・文書コピー
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
印刷画質と、コピー機能を求めています。
ブラザーのDCP-7040か、DCP-165C を検討中です。
使用中のPM-830Cが不要な横線をプリントしやがるので、インクジェットには多少の不安があります。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:39:37 ID:CpwbonfG
写真の印刷と年賀状くらいしか使わんのですがPM-G730から現行の機種に買換える必要は
あるでしょうか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:00:37 ID:s92ulHok
>>724
失礼ですが、自分で判断出来ない様な障害があるのでしょうか?
726724:2009/09/17(木) 20:30:41 ID:CpwbonfG
現存の機種の修理には¥8000かかると言われました。
現行の機種に換えるには+¥10000程度かかりそうです。
これは4年の償却期間を考えると安いと思います。
しかしながら結果、印刷された写真等が綺麗になればその程度の出費は吝かではありませんが
最近のコンデジ同様、価格と同時に機能まで低下するようでは困るのです。
存外旧機種の方が基本性能が高いというのが最近のデジモノの風潮?であるようですし
そのあたりがプリンタでも気になるところなので上記の質問に至った次第です。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:37:23 ID:3EKIfykT
1.予算
4万が限界
2.タイプ
B3まで出力できれば嬉しいがA4まででも良し。名刺印刷もできれば尚良い。
裁ち落としまで出力したい。
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
なんでもよい
4.印刷するもの(複数回答可)
フライヤやパンフレット、イラストなど
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
スキャン機能はなくてもよい
6.使用頻度
不明。
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
1.画質 2.コスト(特にインク) 3.速度
8.使用するPCのOS
Mac OS X 10.5
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
家にはなにもない
10.購入目的
SHOHOでもやろうかと。基本印刷会社で出力するが、「コスト押さえたいので
プリンタ出力でよい」ってゆークラに対応する為
又は制作物を出力見て調整する為
11.希望・要望欄
そうとう昔だが、epsonのナントカ 770cを使ってたが、
インクが高いしすぐ擦れるしで不満ばかりだった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:02:45 ID:In9A7CaD
>>724
EP-302か802Aあたりに買い換えれば?

>>727
4万でB3は無理だな。
A3ノビまでならPX-1001が約3万円。
729727:2009/09/18(金) 00:11:16 ID:VjXXTPHr
>>728
tnks! だが用紙サイズ書き間違えた。
×B3 → ○B4あれば良いって程度。
A4まででも困らないかなぁ、と。

なのでA3ノビも必要ないけど、PX-1001ちょっと見てくるよ〜
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:25:25 ID:JZm06hcb
1.予算
 [20000]円
2.タイプ
 [A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態
 [パソコンから]
4.印刷するもの
 [カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき]
5.スキャンするもの
 [紙(文書等)]
6.使用頻度
 [5]枚/月]
7.重視するポイント
・文書の印刷コスト ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度
8.使用するPCのOS
 [XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ 無し]
10.購入目的
 モノクロ文書(月5枚程度)とBD-Rのレーベル(月7枚程度)のため、プリンタ購入を考えています。
11.希望・要望欄
 レーベル印刷が出来る一番安い(?)機種の MP630 or EP-801A で考えています。
 文書はキャノンが良いそうですが、エプソンのトレイ内臓も捨てがたいです。
 昔EPSON使っててインク詰まりに困らされましたが、今は詰まり難くなったとの事ですが・・・。
 無線LAN環境が無いので去年のモデルで十分かなと思ったのですが、
 今年のモデルを買ったほうが良いのでしょうか?(印刷面で進歩してる?)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:55:38 ID:w4k7eSnP
>>730
MP630もEP-801Aも、印刷機能自体はまったく変わってないので、
無線LAN不要なら現行機種の方が安価でオススメ。
レーベル印刷用途なら801Aかな。
さんざん出てるけど、MP630は印刷が遅い&
レーベル印刷のウォームアップ(?)でものすごい待たされる。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 05:35:49 ID:dmYbG5KT
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [10000前後]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体 ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [(よく使う順に)モノクロ文書 CD&DVDレーベル カラー文書 ]
6.使用頻度
 [  20  ]枚/月  利用間隔 [最大 30  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 
 8.使用するPCのOS
 [  XP sp2
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [   EPSONのPMシリーズ 壊れた     ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
主に大学のレポートなどの印刷。
時々趣味の友人に配る写真やCDのレーベル印刷など

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
モノクロ印刷の画質には(よっぽど悪くなければ)こだわりません。
写真をCDの盤面に焼いた時に満足できる画質であり、
そこそこのスピードで文書が印刷できるプリンタの中でランニングコスト含め最も安いものを探しています。
入手可であれば新品かどうかはこだわりません。

現在
EPSONのEP-301 CANONのiP4600 iP4700 HPのD5460などが候補に入っています。
型落ち製品なども含めて最もいいものは何になりますか?
よろしくお願いします。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 05:46:12 ID:dmYbG5KT
>>732
に追加で、
その条件の中でさらに前面給紙・前面排紙ではないプリンタといったらどれですか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:54:50 ID:Ob4qzeZz
1.予算
 [ 30,000(相場がわからん。40,000までならなんとか捻出)]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ しない ]
4.印刷するもの
 [ カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき ]
5.スキャンするもの
 [ 紙(文書等)]
6.使用頻度
 [ 20 ]枚/月  利用間隔 [ 最大1ヶ月 ]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 1.写真の画質  2.写真の印刷コスト  3.印刷速度
8.使用するPCのOS
 [ Mac 10.5 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ 無し ]
10.購入目的
 ハガキ印刷やフライヤー出力。名刺印刷・封筒印刷ができれば尚可。
11.希望・要望欄
 スキャナの性能は重視しない。FAXは使わない。

買っちゃヤバい地雷機種とかってあるの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:55:04 ID:uMwhoNtN
>>733
EP-301
>>734
EP-702A
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:01:53 ID:cyWrmUC6
>>733
前面給紙ではないプリンターはあるが、
前面排紙ではないプリンターなんて家庭用ではまずない。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:18:47 ID:1s3X3HAh
BrotherのDCP-385C
HPのC4486
EPSONのPX-401A

で迷っています
1.カラー文書を多く印刷するので、印刷性能が高いほうが嬉しい
2.印刷コストの低いものが欲しい

よろしくお願いします
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:45:20 ID:Pl4olr8h
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 2〜3]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:SDカード) |パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき|]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ ? ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の印刷コスト(インクも含め)
 ・印刷速度
 ・画質

8.使用するPCのOS
 [Windows XP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [EPSON CC-500L ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
写真のプリント、年賀状作成、本などのスキャン
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 写真を大量に印刷したいので、とにかく印刷コストが低いものがいいです。
 なので、インクの安いものや詰め替えインクがあるものの方がいいです。
よろしくお願いします。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:12:38 ID:uPhfl31J
>>738
とりあえず予算なんとかしてくれ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:38:03 ID:SfLM+AtE
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [   5 万 ]円
2.タイプ
 [ A4複合| ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:   ) |パソコンから|カメラから(PictBridge)|赤外線|しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
|紙]
6.使用頻度
 [  2万枚  ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・・文書の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
 [        ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ SATERA MF4010       ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)

カートリッジが高いのでランニングコストを抑えたいです宜しくお願いします
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:55:31 ID:pPr+SkWN
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 1.5万 ]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ ]
6.使用頻度
 [ 10 ]枚/月  利用間隔 [最大 10日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・印刷速度 ・モノクロ文書の画質 ・写真の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [ 98SE,DOS6.2,XPsp2 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ MJ-810C ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 DOS機にはUSBがありません
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:28:44 ID:VhTz+6DC
よろしくお願いします

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜3万円]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本 ]
6.使用頻度
 [10]枚/月  利用間隔 [最大 1ヶ月]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・印刷速度 ・(できれば)無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [Win XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
カラーイラストの出力
同人誌のカラー表紙を出力したいので、イラストの再現力が高い方が嬉しいです

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
EP-801A(or 802A)、MP640で迷っています
801Aの不満要素は手差し給紙が無いことなのですが、前面給紙で
特殊紙(トレーシングペーパーなど)を使用した場合、紙詰まりなど
起こりやすいでしょうか。その辺の使用感が気になります
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:38:50 ID:oqlmTIP5
>>737
401A
>>738
(・∀・)予算が足りない(・∀・)
あえて言うならEP-801A
>>740
DCP-7030
>>741
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa1694203.html
>>742
厚さにもよるが、たぶんトレーシングペーパーはどのプリンターもジャムる。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:02:55 ID:w8B+Kr3H
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 上限 10万 ]円
2.タイプ
 [ A3単体 ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書|その他( 楽譜 ) ]
6.使用頻度
 [ 100 ]枚/月  利用間隔 [最大 8 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・有線LAN対応
 ・自動両面印刷
 ・モノクロ文書の画質(600dpiあれば十分)
8.使用するPCのOS
 [ Mac OS X 10.6 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ brother JUSTIO HL-5270DN(A4専用モノクロレーザー) ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 ・A3の楽譜印刷(両面)
 ・A4の楽譜をA3判の紙に割り付けて印刷(両面、4ページものは2-3ページ、4-1ページ組で週刊誌風に)
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 印刷のテカリがないA3モノクロレーザー機が一番良いとは思っていますが、
 A3カラー機のほうが値段が安いこともあるみたいなので、テカリがあっても構わないかも。
 インクジェットは楽譜の線がにじむので、レーザー機の方が良いです。
 A3機はやっぱり電気食いますかね。

 よろしくお願いします。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:29:41 ID:iJBZSPKd
>>743
ありがとうございます
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:16:15 ID:E3sbBQcD
>>741
DOSでも写真を印刷するのか?
写真印刷はXpだけなら別々のプリンタにした方がいいと思う。
DOSは使ってるアプリを書かないと使えない可能性もあるよ。
USBとかパラレルポート以前の問題。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:28:06 ID:EZdaSlAz
純正インクでのカラー印刷のコストが一番低いメーカーのはどこでしょうか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:30:06 ID:RLUpKOuJ
レーザーのブラザーかと
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:11:19 ID:DJhSvpsc
テンプレに沿っていない質問で申し訳ございせん
キャノンのMP540にできるだけ近い機能で黒色の機種はありますか?
色以外はMP540で満足しているのでこういう形で質問させていただきます
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:02:10 ID:O4YRJBgP
色?本体の色?MP540と近い機能とは複合機かな。
EP-801Aは黒い複合機だよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:15:48 ID:K0T2wvZR
http://cweb.canon.jp/pixus/comparison/index.html
複合機で、顔料ブラックと独立4色染料インクで黒のボディー、見あたらないね。フィルムでも貼ればいいんじゃね。
後トレイいらないなら 、HPの新型に期待か。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:27:09 ID:WC94VzBC
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 15000 ]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真 | モノクロ文書|イラスト|はがき ]
6.使用頻度
 [ 10 ]枚/月  利用間隔 [最大 1ヶ月 ]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 
 ・文書の印刷コスト 
 ・前面給紙
8.使用するPCのOS
 [ Win XP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ Hp Deskjet990c ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 Webやメールなどのモノクロ印刷と年賀状の作成、写真のインデックス印刷等
 年賀状には自作のイラストや写真を使う為そこそこの写真画質も欲しいです
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 普段使いではモノクロメイン、スピード重視なので手持ちのDeskjet990でも問題ないのですが
 年賀状の為のカラー印刷、ハガキ印刷に難があり買い替えを検討中です
 最初はHp D5460を考えていましたが、Hpのカラーは問題外、ハガキ給紙が今でもよろしくないとか
 ドライバーに難があると言う意見を聞き
 インクの詰め替えやすさや100均インク等のコスト面、写真画質でキャノンip4600も気になっています
 しかし、ip4600は最初のプリントまでに5分くらいかかると言う口コミやヘッドの販売停止の件もあり
 こちらも決断できない状態です

よろしくお願いします 
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:06:52 ID:WL9vuuK9
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [   1万  ]円
2.タイプ
 [ A4単体](ちょっとわからないですが)
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ ]
6.使用頻度
 [   10〜20 ]枚/月  利用間隔 [最大 14  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [       xp ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
A4モノクロ文書の印刷。学校のレジュメやレポート等。多いときは一度に100枚とかになります。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
とにかく印刷コストの安いものがいいです。あと、インク等の交換がしやすいなど取り扱いが楽なものがよいです。
メーカーにはこだわりありません。できれば日本のメーカーの方がいいかなというぐらいです。

よろしくお願いします。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:53:26 ID:/AcCKmnJ
>>753

モノクロだけと割り切れるのならレーザー買いなされ。 カカクコムの安いリコーの奴で一万円切ってる。
初期トナーで3000枚印刷できるし、替えトナーもリサイクル品使えば12,000枚印刷できて\13,560だ。

コストでインクジェットはモノクロレーザーに勝てないよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:32:20 ID:eq9dFCU6
>>754
レスありがとうございます。
カカクコムで探してきます。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:07:35 ID:XqUHXgrB
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 〜3万位 ]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態
 [パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|Webサイト]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [写真|文書]
6.使用頻度
 [最大100]枚/月 利用間隔 [旅行に行った後に使うので、半年使わない時もあります。]
7.重視するポイント
  耐久性
8.使用するPCのOS
 [    XP    ]
よろしくお願いします。
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [    PIXUS MP700    ]
10.購入目的
[ 今のプリンターが壊れたのと、旅先で取った写真を印刷したい  ]

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 [ MP990かMP640で迷ってます。  Epsonも興味あるんですが評判が悪いので買う気になれないんですよね]

よろしくお願いします。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:25:13 ID:C0+Upj3w
>>756
迷わずEP-801A
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:28:18 ID:ML+hBK84
>>752
前面給紙の単体機で、hpが選択肢から外れるならiP4600しかないでしょ。
つーか、hpのドライバーのどこを指して難があると言ってるのかわからん。
別に問題ないと思うけど。

>>756
その予算で決まってるなら、迷うまでもなくMP640でしょ。
EPSONの評判が悪いというのも何を指してるのかわからん。
去年の初期不良のことなら、もう過去の話で誰も気にしてない。
むしろこの1年はCanonの悪評ばかり目立つが…。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:46:55 ID:LtCnR5By
>>756
>Epsonも興味あるんですが評判が悪いので買う気になれないんですよね

いらん事を書くから速攻でエプ厨が湧いたじゃないか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:51:35 ID:XqUHXgrB
レスありがとうございます
そうですよねMP640しかないですよね
EPSONはインクの根詰まりが心配で使わない時はずっと使わないもので
MP700はまったく問題なかったもので
昔のEPSONのイーメジが残っていたのかもしれません、すいませんでした
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:20:32 ID:TsLFwnmy
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  3万以内  ]円
2.タイプ
 [ A4複合? ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類: xdピクチャーカード  )有線?でパソコンからか携帯の赤外線?か青歯 ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真3割|モノクロ文書1割|はがき6割 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)|フィルム(対応機種わずか)どれも使うか分からないけど、あれば使ってみたい、写真屋の方が安いかな? ]
6.使用頻度
 年賀状年に1回、今回は引っ越し挨拶ハガキあり、何か写真とかあればすると思う
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・写真自動補正 ・写真の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
 [VISTA        ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [エプソンPMG720        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
パソコンを買い換えたので、丁度前のプリンタの調子も悪くインク買い換えるのも結構するからこの際だから買い換えようかな・・
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
数年で壊れる&劇的によくなると思うので、あまり高すぎず、でもそこそこ売れてて評判のいいものが希望です。
amaや価格コムを見て上位機種が気になるけど、どれも自分の手持ちと比べると
レベルアップしてるのは分かるけどあまり差がよく分からない。
3万までならokだけど、出始めで高いとかならこなれて安い方がいいかなとか・・・。
でも格段にすごい機能あるのなら3万くらいでもokです。
ただどのあたりがすごいのかと、自分に必要なのか、パンフレット見てもよく分かりません。
アドバイスお願いします。

762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:24:40 ID:xqQNtibE
キヤノン PIXUS MP480と、HP Photosmart C4486かで迷っています。
ぶっちゃけどっちが良いですか?@文書も写真もいっぱい印刷します
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:57:37 ID:EqFb6sRy
>>761
EP-801Aを早めにget
新機種の802Aは画質や性能は変わらず、実質無線LANが付いただけの違い。
>>762
文書も写真もいっぱい印刷するなら、ぶっちゃけどっちも良くない。
それらはカラーインク一体型だから、あっという間に無くなってコストがかさむぞ。


>>759
つまんない煽りレスを入れるくらいなら、アドバイスの1つでも入れてやれよ。
ここは購入相談スレだ。○○厨だとか○○キチだとかいう煽りを入れに来る奴はいらん。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:42:46 ID:temuxj4D
>>761です。
>>763さんありがとうございます。

すみません、さっき書き忘れてたのですが、前機種がエプソンだったのは、
広告の品かなんかで店員さんに言われてたまたま買ったというだけで
特にエプソンに拘りはないのですが、
キャノンよりもエプソンの801Aの方がお勧めと思っていいんでしょうか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 05:17:02 ID:roLRw/ja
たった今、唐突に壊れました・・・

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  1万前後  ]円
2.タイプ
 A4単体

4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書

6.使用頻度
 [   20  ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 
 ・モノクロ文書耐水 
 ・文書の印刷コスト 
 ・純正用紙価格

8.使用するPCのOS
 [  VISTA      ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ PIXUS550i      ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
小説の印刷オンリー

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 文章の印刷以外使わないので安くコストパフォーマンスが良いものをおねがいします
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 05:27:37 ID:HqC2QgKg
>>765
HL-2140
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 05:48:13 ID:roLRw/ja
ありがとうございます
一応、それで検討していきます
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 06:21:53 ID:y1HYdnqG
>>764
写真の画質、写真自動補正はエプソンに一日の長がある。
それにキヤノンじゃxDピクチャーカード使えないし。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:06:49 ID:nLqHlgD/
新製品が出たので、検討開始です。

1.予算
 [ 25,000]円程度
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [  3]枚/月  利用間隔 [最大 10日]
7.重視するポイント
 ・有線LAN対応 ・前面給紙 
8.使用するPCのOS
 [windows VISTA]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ エプソン PM-890C]
10.購入目的
 [ 年賀状印刷 年に数回の写真印刷 月数回の普通紙コピー]
11.希望・要望欄
 設置場所の都合により、有線LAN必須です。(家庭内LAN構築済)
 EP-802A PIXUS MP640 が検討対象です。
 写真画質&前面給紙にこだわらなければ、PX-502A でしょうか。

よろしくお願い致します。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:11:18 ID:9PYv8Jg5
アドバイスお願いします!

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [なるべく安い ]円
2.タイプ
 [ A4単体|
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書| ]
6.使用頻度
 [30    ]枚/月 
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
 [XP       ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [レックスマークZ735     ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
ほとんど白黒のビジネス文書
時々カラー画像を印刷しますが商材の確認に使うだけなので
クオリティは気にしません。
今のレックスマークが壊れてイライラ・・
安くて丈夫でインクも安い!
ならどこのメーカーがいいですか??
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:31:18 ID:nrMryzfo
すみません、よろしくお願いします。
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  5万くらいまでが目安   ]円
2.タイプ
 [ A4単体 ] いいものがなければA4複合でもよい
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書(少しだけ) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 特になし ]
6.使用頻度
 [  30〜50  ]枚/月  利用間隔 [最大 7 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 2.3がなくて ・印刷速度 

8.使用するPCのOS
 [ VISTA 64bit(11月にwindows764bitにあげる予定) ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

 現在、1階のPC(XP32bit)に接続したMP630を経由で利用している
 (対象のPCは2階にある)。
 写真を、プロ・セミプロとまでは言わないがそこそこ美しく出したい
 (解像度、色の再現性)
 (超高級プリンタは要らない、カメラはNIKON D40Xということでご想像ください)
 
 たまに、急ぎでプリントしたいときや家族がプリンタを使っているときに、ここで
 お願いしているプリンタで出したい(MP630はこのPC含め3台のPCでで共有)

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
検討機種
PX-G5300(オーバースペックかな?)
PX-G930
PIXUS Pro9000 Mark II(オーバースペックかな?)
PIXUS Pro9500
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:54:59 ID:oftm0c8F
EP-801,EP-702 で迷ってます。
口コミサイトを見ていると、801はインクの減りが早く、
結果的にパフォーマンスは悪いって話をよくききますが、702はどうなんでしょう?
インクは同じものを使うようですが、その減り具合とか。

公式サイトでは、出力コストが
 801 21.1円
 702 19.9円
とありますが、そんな大差ない(つまりどちらも高い)って事なんでしょうか?
773770:2009/09/24(木) 23:40:25 ID:9PYv8Jg5
取り下げます
ありがとうございました
(使えねぇヲタどもだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:49:16 ID:kA6LquYk
>>773
PX-1001でも使ってろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:54:55 ID:sxvp01og
キチガイはスルーしとけよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:58:15 ID:ViKbLWN0
>>769
そんな感じでおk

>>771
鮮やかな方が良いならEP-302
落ち着いたというか、ややマットな感じが良いならG930

>>772
たぶん価格.comあたりの口コミなんかを見たんだろうけど、
801のインクの減りが速いってのは1年前の不良品だけ。
カートリッジ交換時のインク消費や無駄なクリーニングがない
801A(802A)の方が、トータルで見るとインク消費は抑えられる。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:03:39 ID:88AhTeHt
>>772>>776
価格コムは情弱のワンダーランドと化してるからな…
消費が激しいA4ふちなし写真を、連休中にEP-901で20枚程印刷したけど、
それでもインクが平均40%くらい残ってて逆にびびった。

初期不良品だけの症状を、さも機種共通の仕様のようにうそぶいてる奴とか、
メーカーに訴えられたりしないのかね。
778772:2009/09/25(金) 00:42:27 ID:rZfflJpg
>>776-777
そう。価格.com見た。つーか他でなかなかプリンタの口コミって見れないからさ。
業者はともかく、一般消費者はそゆとこで判断するしか無いのよ。

つかアレ不良品だったんだ。それなら書かれて仕方ないと思うよ。
訴えんのは無理でしょ。なんつって訴えるのさ。不良品のレビュー書きやがって! て?

ともあれ情報サンクス。702か801かは機能面で考慮せいって事だね。
縁なしの減りが早い理由について尋ねたいがスレチくさいから他で聞くよー。

ありがとん-
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:36:01 ID:7u0phO97
ScanSnap買ったので、複合機を処分して
シンプルなプリンタが欲しくなりました。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  〜3万? ]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ なし]
6.使用頻度
 [  20 ]枚/月  利用間隔 [最大 2 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・印刷速度 
 ・文書の印刷コスト 
 ・自動電源オンオフ(単体タイプのみ)
8.使用するPCのOS
 [ XP Pro SP3 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ HP psc1315 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 部屋の省スペース化が目的
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 Googleカレンダーを印刷して、手帳として使うつもりです。
 なので週に2,3度は印刷をすると思います。
 それ以外で印刷することは日常的に特にありません。
 ScanSnapを購入したことで、純粋にプリント機能のみの
 できれば省スペースなものを希望します。
 両立しづらい希望かもしれませんが、いちいち給紙せずカセットなどに入れておけるもの
 無線LAN対応のものだといいなと考えています。

 宜しくお願いします。
 
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:03:47 ID:9FiuaPzw
>>776

771です。早速ありがとうございます。
G930でいきたいと思います。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:54:08 ID:eAKMSxVx
amazonで801Aがぼろくそ書かれてるけどランキングは2位
ランキングだけ見て飛びつこうと思ったけど暇だったからレビュー読んだら散々
あのレビュー見てみんな買ってるんだろうか?
それとも今は改良されて大丈夫なんだろうか?
買うの迷う

今度イオスキスX3買う予定あるんだけど、そういう場合はCanon同士の方が
便利だったりする?
それとも写真=エプソンなの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 03:21:20 ID:FGPvWySo
>>779
前面は普通紙のみだがiP4700が良いかと。
スペース的にキツイならPX-101が次点かな。
前面給紙と省スペース(とくに奥行き)ってトレードオフなんだよね。
>>781
どんなに酷い書かれようなのかと気になって見に行っちまったぜ。
なんつーか、初期不良と思しきハズレを引いた一部の人間が
怒り狂って極端なレビューを書いてるだけだな。
EOSの方は、RAW現像でDPPを使うならPIXUSの方がチョイ便利かな、程度の差かと。
フォトショとか使ってるなら変わらない。画質自体はやっぱEPSONの6色。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:34:45 ID:eAKMSxVx
>>782
今はもう初期不良系は改善されて出ないと思っていい?
あれみたらはずれ引いた時の交換作業面倒で買うの迷う
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:26:24 ID:aNFWQ/kV
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 1万 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等)]
6.使用頻度
 [ 50 ]枚/月  利用間隔 [最大 10 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・CDレーベルの印刷
 ・写真の画質
 ・前面給紙
8.使用するPCのOS
 [   XPSP3  ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ HP Photosmart 2570  ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
基本的に文章の印刷 年賀状・写真・レーベル印刷は月に5枚程度 

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 HPのプリンタが壊れたので買い替えです
 今度はレーベルの印刷もしてみたいし、写真も今よりはマシな程度で印刷したいと思っています。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:32:35 ID:FQK9GY5H
>>783
今年は、EP-802A買っておけば間違いなし的なモデルだと思う。
去年も、EP-801A買っておけば無難系だったけど。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:56:18 ID:hNna6Alq
1.1万円
2.A4複合
3.sdカード
4.写真 CD&DVDレーベル イラスト はがき ステッカー
5. 写真|本|
6.20枚/月
7.画質
8.winxp
9.もってません
10.ステッカー作り、DVDラベル
11.安い中古を探してます

アドバイスお願いします
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:45:49 ID:9nBRymJ4
>>784
EP-801Aかな。
その条件でその予算はムリ。
>>786
対応OSとかの問題で中古探してるとかいうならわかるけど、
単に値段がってことで中古探してるならやめた方が良い。
初めてプリンター買うってヤツが、
素性の知れない中古プリンター買うことのリスクを理解しているとも考えにくいし…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:56:30 ID:C0Kj7pkO
>>784
HP Photosmart C5380 All-in-One
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:56:09 ID:zmGvhRx9
>>781です。
>>782さん、>>785さんありがとう

>EOSの方は、RAW現像でDPPを使うならPIXUSの方がチョイ便利かな、程度の差かと。
>フォトショとか使ってるなら変わらない。

RAWもDPPも意味が分からず、フォトショも持ってないのですが、
801買うことにします!
ありがとう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 06:52:40 ID:i0qdYM/T
音が静かな機種を探してます
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:24:58 ID:/i3XAZ8f
>>790
>>1埋めてから出直しておいで
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:34:07 ID:HmrOnx9b
>>783
回答がないな... 改善されずに初期不良っぱなしじゃ話にならねーよな
なんかこのスレ、うさん臭い
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:35:42 ID:SC1Lu2JW
ずーずーしい奴だな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:50:19 ID:Ttm5kpy/
ここは2chだと言う事を忘れるな
仮にここで絶対大丈夫と言われても実際に絶対大丈夫かは保障できないしそんな義務も無い
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:01:19 ID:DJLjThB7
2chに頼ろうとするなんて。
どんだけ情弱www
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:04:59 ID:4vauyNBI
>>792
じゃあ俺が答えてやる
何が聞きたいのか全くわからないが
絶対大丈夫だ好きなようにしろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:58:45 ID:YputNWWz
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [30000]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ - ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ - ]
6.使用頻度
 [ 10 ]枚/月  利用間隔 [最大 90 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の印刷コスト
 ・印刷速度 
 ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [ WinXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ PM-770C ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 主に、web印刷、年賀状印刷。
 たまに子供の写真印刷(L判程度)や文書印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 目詰まりしにくく、あまりコストのかからないものが良いです。
 インクの詰め替えがなるべく簡単なものがベストです。
 旧型でも結構です。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:28:05 ID:zc6hX5Nz
詰め替えするのなら目詰まり防止にはプリンタ本体よりむしろ使うインクに気をつけるべき
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:44:01 ID:KTW0DPol
>>792
回答してもらって当たり前と思ってる時点で大きな勘違い。
時期的に初期不良云々ってのは過去の話だから大丈夫だろ。

>>797
iP4500
800797:2009/09/26(土) 16:41:39 ID:YputNWWz
>>798さん
なるほど。自分なりに調べてみます。ありがとうございます。

>>799さん
iP4600よりiP4500の方がよろしいでしょうか?
iP4500だと品数が少なそうで、あっても良い製品なのか値段が高めですね。
iP4600よりも高くてもお金を出す価値があるのなら、iP4500にしようと思いますが、よろしければ選定理由を教えていただけませんでしょうか?
お願いします。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:32:51 ID:lOs3RSwu
iP4600の新インクは詰め替えに難がある目隠しカートリッジじゃなかったか?
インク1本の容量も321だと半減してるから、詰め替えの頻度・手間が倍増。
それに4600自体が4500の劣化版だよ。スピード遅くなってるし
印刷始まるまでに3分、レーベルだと5分近く待たされるとか…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:32:56 ID:OlQsSbjU
>>792
> なんかこのスレ、うさん臭い

だって、このスレの回答者ってエプソン販売工作員なんだもん。
推奨機種に必ずエプソン混ぜ込ましてるし、キヤノンだけのときは過去モデルか格安品。
エプソンに取り付く悪い噂は顔真っ赤で全否定するくせにキヤノンは自ら悪い噂を垂れ流している始末。
803797:2009/09/26(土) 21:49:09 ID:YputNWWz
>>801さん
少々高くてもiP4500にします。
いろいろ情報ありがとうございました。
804784:2009/09/26(土) 21:53:27 ID:p9giTI7S
>>787
ありがとうございます。
前回プリンターを買ったときから月日もたち、前面給紙やレーベル印刷は当たり前だと思っていました。
前面給紙をあきらめて、PM-A840Sを買うことにします。

>>788
申し訳ありません。
条件はぴったりだったのですが、今度はHP以外のプリンターを使ってみたくなってしまいました
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:00:04 ID:A3irPrQj
インクジェットプリンタで印刷した物を、
屋外の、風雨にさらされるところに
貼り付けたい場合、ラミネートしないとダメなの?

他に方法ある?もっと安価な方法

ラミネーター5000円もするんだよね
ちょっと遊びで使うには高い
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:42:49 ID:lNI4L1ks
>>805
ちょっと遊びでするだけなら、近所のラミネート加工屋に頼べはどうだ。
807797:2009/09/26(土) 22:44:12 ID:YputNWWz
iP4500を探したのですが、オークションでの中古品しか見つけることができません。
中古はリスクが大きいので、避けたいと思います。

なんとか、新品を購入できる範囲で、iP4500に代わる良品はないでしょうか?
よろしくお願いします。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:02:16 ID:HNE4CRDK
>>805

上質普通紙で印刷すれば染料インクで印刷しても耐水になる。
水に浸けてもまったく滲まない。
自分が使ってるフジの両面上質普通紙で250枚¥390程度

809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:25:46 ID:/By/eB2i
>>807
ip4500は生産終了品で後継の現行品が4600。
7eインクの機種だから詰め替えに向いてるってことだろ。
もうほとんど在庫ないみたいだから新品を手に入れるのは難しいかも。
7eインクの新品が欲しいならMX850ぐらいしか選択肢はないんじゃないかな。
値段は倍以上だけどいちおう>>797の予算内のはず。

http://www.amazon.co.jp/dp/B0015AX1FU/

↑ちょっと前まで20000円ちょいだったのにえらい値上がりしたもんだよなあ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:06:16 ID:Oh7MGs8A
エプソン猛プッシュだからおかしいと思ってたらエプソン工作員なんだ・・・
性質悪いな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:08:24 ID:qWA/02kX
お、キヤノン工作員が新手のネガキャンか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:54:40 ID:C+wCzs1N
>>792>>802>>810はどう見ても自演だろ。
わかりやすすぎる。

相談者にアドバイスもせずただ煽ってるだけの奴はスルーで。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:56:00 ID:IuEidjRV
>>805
ラップで覆って裏はセロハンテープで止めろ
これで完全防水だ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:33:00 ID:d+hJ+XkE
エプソン工作員だとか言って煽る前に、条件に合うキヤノンの機種を挙げれば良いのに。
それができないということは、結局今のキヤノンは薦められないということ。
キヤノン機は去年あたりから本スレでもボロクソ叩かれてる始末だから、現状では
誰が相談に乗っても、おすすめにエプソンの機種が多くなるのは仕方がない。
815797:2009/09/27(日) 09:48:19 ID:M4H0rbmT
>>809さん
ありがとうございます。
いろいろ注文を付けて申し訳ないのですが、単独のスキャナーを持っているので、複合機ではなく、A4単体のプリンタが希望です。
A4単体で値段が高いのは予算の許す限り、納得はできるのですが、不要な機能にお金を払うのは、気が進みません。
7eインクが詰め替えに向いているのは良くわかったのですが、A4単体の他の機種で詰め替えに向いているものがありましたら教えていただけませんでしょうか。
キャノン限定という訳でもありません。
あてはまる機種がなければ、MX850も検討しようと思いますが。
よろしくお願いします。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:09:33 ID:v83lS3d6
俺は家庭用の用途ならエプソンもキヤノンも差は無いと思うがな。
べつにどちらも応援しないけど、このスレはたしかにエプソンをすすめる人が他社より多いと思うよ。
それだけユーザーが多いということかもしれんけど。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:50:43 ID:Oh7MGs8A
>べつにどちらも応援しないけど、このスレはたしかにエプソンをすすめる人が他社より多いと思うよ。
>それだけユーザーが多いということかもしれんけど。

各ランキング見てみてよ
上位はほとんどキヤノンでしめてエプソンはポツンポツンとある程度なのに
不自然杉
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:13:20 ID:w9AQ4vp2
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜2  ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [  100  ]枚/月  利用間隔 [最大 5 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
 [   XP     ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [   PIXUS860i     ]

10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 CD&DVDレーベルの印刷が多め

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 現行使用しているプリンタが、給紙機能が弱いようなので買い替えを考えています。
 CD-Rのトレイを使用していると、モーター音のみで印刷できないと気が多々あります。


819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:35:56 ID:v83lS3d6
>>817
ユーザーが多いってのはこのスレを見てるユーザーがってことね。
このスレで積極的に答えている人数はそう多くないと思う。
で、その人たちにエプソンユーザーが多いんじゃないかと思った次第。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:36:26 ID:qWA/02kX
>>817
上位はエプソンとキヤノンで半々なのに、キヤノン工作員だからキヤノンシェアが多く見えるのですね。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0014.html
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:54:41 ID:S6KqjWFz
よろしくお願いします
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 25,000 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書|カラー文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等)|本 ]
6.使用頻度
 [10〜50]枚/月  利用間隔 [最大30日]
7.重視するポイント
 1.印刷速度
 2.FAX
 3.有線LAN
8.使用するPCのOS
 [Vista]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [hp photosmart 2710]
10.購入目的
 2710がぶっ壊れたので買換え。
 主な用途はモノクロ文書、時々FAX、年賀状宛名。
11.希望・要望欄
モノクロメインなので、ドライバで黒インクのみ使用の指定ができるもの。
またネット環境がマンションの共有設備でルータに触れないため、DHCPでもLAN接続できるもの。
現有のhp機はドライバの糞っぷりとインクの高価さに辟易したのですが、
今は改善されているのでしょうか。
ざっと調べた限りだと、PX-601F,MX860あたりになるようなのですが。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:45:41 ID:of9nrWRq

キヤノンの新製品は現状キヤノン機種を持ってる人にとっても
魅力的ではないので正直勧めにくいってのは確実にある。

MP610とMX850を破格で買った俺が言うんだから間違いない。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:04:14 ID:Oh7MGs8A
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/3481371/ref=pd_zg_hrsr_e_2_4_last
http://kakaku.com/pc/printer/ranking_0060/

トップ10のうち2個しは入ってないけど?
本当エプ厨は都合のいいのだけ持ってくるな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:12:27 ID:v83lS3d6
エプ吉とかキヤノ厨とかいう言葉を使うから荒れるんじゃないの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:28:03 ID:IuEidjRV
そうかもしれない
エプンソとキャノソで統一しよう。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:38:05 ID:qWA/02kX
>>823
本当、キヤノネッツは都合のいいのだけ持ってくるな

http://www.coneco.net/masterranking/01102020.html
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rank/20090727/1027958/

しかも、amazonって、amazon一社の統計に偏ったシロモノだろw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:00:59 ID:l6gtcUHQ
いいからおまえらhpのプリンタ買えよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:10:00 ID:Oh7MGs8A
>>826
amazonの売上高しらんのか?w
おまけにkakakuはどうした?www
都合が悪すぎてスルーか?www
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:17:21 ID:qWA/02kX
>>828
kakakuは自分で挙げたじゃんw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:12:49 ID:Oh7MGs8A
kakakuでエプが少ないのは日本の売り上げで一目瞭然
それを無視か?っていってんの
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:26:38 ID:qWA/02kX
つまり、BCNとかGfkの方がkakakuより信頼性が低いと言っているのかな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:43:04 ID:C+wCzs1N
>>823-831
わかったから他所でやってくれ。



ちなみに価格.comの売れ筋ランキングは、実際に売れた数じゃないよ。
アフィ先の販売ページに飛んだだけでもカウント。
信頼性という点ではBCN、Gfk>>>(超えられない壁)>>>>>価格.com
あんまりこういう表現はしたくないけど、価格の掲示板は情報弱者の集会所みたいになってるし。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:13:17 ID:kb5Rtpsc
hpのプリンタにすべきか、エプソンのプリンタにすべきか
ブラザーのプリンタにすべきか迷う・・・

hpはヘッドがおかしくなっても、インクカートリッジを交換すればOkってのが良いけど、
純正インクが高い・・・最新の機種だと詰め替え・互換インクとか出てないみたいなんで困る

エプソンは良さそうだけど、ヘッドのトラブルはhpよりかなり高そう
詰め替え、互換インクが豊富なのはいい

ブラザーも安くて、詰め替え・互換インクもそれなりにあるから良いんだが、
紙を入れるところと出てくるところが同じところなんで、内部でターンする機構になってて
そこが機械的に壊れやすいとかって懸念がある・・・

hpで詰め替え・互換インクさえあれば最高なんだが・・・
最新機種のhp用互換インクとか、どっかで売ってないのかな?
ELECOMとかではまだ製造して無いみたい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:40:05 ID:A4KR6Cer
テンプレじゃなくて申し訳ないんですが、
単純にモノクロレーザー複合機として
Canon Satera MF4010とBrother DCP-7030で迷っています

どちらがいいか、またどういう点で良いか、教えて頂けたら幸いです
また、お値段がお手頃ということでこの2つをチョイスしましたが、
今なら、もうちょい出せば他にいいものがあるなら、
そちらも合わせて教えて頂けると嬉しいです
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:43:40 ID:8LFmh4vE
>>834

自分が何を重点に置きたいかも書かないで良い点とか他に良い物も無いだろ。
836834:2009/09/28(月) 10:47:49 ID:A4KR6Cer
漫画を投稿しているので、
そのためのシナリオ(文章でセリフ、状況、ページ配分の書きだし)のコピーと、
ネームのコピー(これは鉛筆書きのものになります)、あとはPCに溜まったアイデア等を
定期的にプリントアウトするくらいですね

だいたい月に10〜15枚程度しか使わないのと、経済的にレーザーに落ち着きました
その中で、この二つが特に値段的にアドバンテージが高いかなと
他にもあるかもしれませんが
837834:2009/09/28(月) 10:52:17 ID:A4KR6Cer
ちなみに、「お値段がお手頃」=1万〜1万5000円くらいを想定してます

賞金でも入れば別ですが、
なにぶん、現状かすりもしないもので
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 12:12:43 ID:4HQm0GVC
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 〜40,000 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから(頻度はそれほど高くない) ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|CD&DVDレーベル|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 10(年賀状の時期のみ50)]枚/月  利用間隔 [最大 3ヶ月]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・印刷速度 
 ・無線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [ WindowsXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ EPSON PM-830C ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
830Cが不調になったので買い替え。さすがに印刷クオリティにも不満があったので。
 主な用途は年賀状・写真のL版プリント。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 写真画質は830Cより改善されれば特に問題なし。年賀状印刷が綺麗だとベター。
 設置場所の都合で無線LANが使えると嬉しい。
 印刷頻度は高くないので、コストはそれなりで良い。
 EPSON EP-802A、CANON MP-640 あたりを検討中。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 12:40:26 ID:j8UTG6d5
質問よろしくお願いします。
「true 1200×1200dpi」と「1200×1200dpi」の違いは何でしょうか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 13:14:37 ID:8LFmh4vE
>>836

貴方があげてるレーザー複合機はトナー容量が小さくてコスト的に
インクジェットと変わらんのじゃないか?
安いインクジェット複合機+詰替インクで十分だと思うけど。

モノクロ(顔料黒)のクオリティだけで良いのなら
HPのPhotosmart C4486 All-in-Oneで良いんじゃないの?
クリーニングに使うインクも少なくなってるらしいし1万円あれば
プリンタと詰替インクが付属のインク(140L)で10回分くらいは買える。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:44:26 ID:GT0CcBnl
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 出来るだけ安い物 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから(頻度はそれほど高くない) ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|CD&DVDレーベル|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [雑誌記事や説明書等 ]
6.使用頻度
 [ 10(年賀状の時期のみ50)]枚/月  利用間隔 [最大 3ヶ月]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 1写真現像2DVDレーベル印刷3雑誌記事スキャン(カラー印刷部分多し)
8.使用するPCのOS
 [ WindowsXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [pm330c?かなり古いやつですもらい物でほぼ未使用]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 デジカメで撮った写真現像、大事な雑誌記事の保管、それらを入れたDVDのラベル作り
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 安くてDVDラベル印刷ができてスキャンが出来るものを探しています
 音やスピードは気になりません なるべく低価格な物を探しています
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:59:56 ID:xB07jyC3
なんでもいいからおまえらみんな
エプソン801にしとけ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:34:37 ID:zPTJMSd1
馬鹿お前、買う前にあれが良いかな、これが良いかなと迷うのが楽しいんじゃないか
切羽詰ってる人はこんなとこ書かないで店員に聞くよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:38:07 ID:OmTkG5D9
>>838
そのどちらかで良いと思います。
>>841
PM-A840SかEP-702Aが良いと思います。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:18:03 ID:q8yIilqI
>>842
更に901にしとけば絶対に間違いない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 09:10:02 ID:jD1D+wpG
>>839
true付きは本当にその解像度で印刷される
true無しは解像度はそれ以下だけど1200dpiで補完される

スキャナの光学解像度と読み取り解像度の関係みたいな感じ
847834:2009/09/29(火) 09:29:55 ID:8Ob2zWk/
>>840
返信送れましたけどサンクス
安いですね、さっそく店頭でみてきます
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:22:58 ID:zP7B5Fa1
よろしくお願いいたします。

1.予算
 [ 12000 ] 円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [ 20 ]枚/月  利用間隔 [最大 7日]
7.重視するポイント
 ・写真の画質  ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
 [ Vista ]
10.購入目的
文章のアウトプット、写真の印刷に使いたいと思っています。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:23:25 ID:8x2tLcSM
よろしくお願いします!

1.予算
〜25000円
2.タイプ
A4単体
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
−−−
4.印刷するもの(複数回答可)
イラスト・漫画・WEBページ・文書
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
−−−
6.使用頻度
60枚/月  利用間隔 [最大5日]
(年1、2回の同人誌印刷時のみ、一日で数百枚刷る可能性有り)

7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・イラスト印刷のコスト
・モノクロイラストの画質
・印刷速度

8.使用するPCのOS
XP(vistaのダウングレード版)

9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
インクジェット複合機(MP610)と併用します

10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
同人活動をしているのですが、自分の原稿を入稿前に試し印刷するのが主な目的です。
あとは、モノクロで構わないもの(WEBページや、文書)の印刷にも使いたいです。
コピー本の作成も行いたいと思っていますが、年に1、2回の頻度です。

11.希望・要望欄
自動両面機能の要・不要で迷っています。
自分で対応できる(片面刷りしたものをトレーに入れて裏面に刷る)なら、
年に1、2度(コピー本作製の時)しか使わない機能なので 要らないと思っています。
しかし、片面刷りしたものをトレーに入れて〜等をすると、
紙の巻き込みが起こってしまうのではないかと心配しており、両面機能のついた物の方がいいかな、と悩んでいます。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:15:31 ID:2BerSCR/
1.予算 [ 〜3万 ]円
2.タイプ [ A4複合|A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき(宛名のみ) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 20  ]枚/月  利用間隔 [最大 30 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・無線LAN対応 ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS [ XP ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 CD/DVDのレーベル印刷と、office文書の印刷が主です。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)

とにかく無線LANとDVDレーベル印刷!
色々見て、HPの309a・CanonのMP640・EPSONの802Aとで悩んでいます。
写真を印刷する予定はありません。
この中でどれがいいのか、また、他に良い機種がありましたら教えて下さい。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:30:14 ID:xrH6fVB4
>>848
EP-702A
>>849
微妙なところだな…手動両面(片面印刷後に自分で入れ直す)でも、紙詰まりとかは問題ない。
それより、自動両面印刷にすると画質が落ちるんだよね。
それを踏まえた上で、自動両面印刷が必要ならiP4700、不要ならPX-101
>>850
MP640
852849:2009/09/29(火) 23:29:04 ID:8x2tLcSM
>>851
レスありがとうございます。
紙詰まりの問題が無いなら、両面無しの方向でいきたいと思います。
教えて頂いた機種を中心に検討したいと思います。
853838:2009/09/29(火) 23:40:35 ID:Se1qgJ+p
>>844
遅くなった。レスありがとう。
さて、EPSON EP-802A、CANON MP-640 のどっちにするかなぁ。
このスレをざっと眺めた感じ、CANONよりEPSONの方が挙げる人が多い気がすますね。
前モデルのMP-630があまり評判良くなかったんでしょうか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 05:50:02 ID:5cIXdGpk
>>853
使い勝手に影響を与える改悪が多かった。
インクコストの大幅悪化(MP610比でMP630は3割アップ、MP640もさらにアップ)
印刷スピードの低下、ウォームアップ時間の激増(本スレ眺めてると3分とか5分とか…)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:56:37 ID:k056/HBA

アホがおる。 インクコストは上がってない。 容量が減って価格も下がった
だか詰替の頻度は上がるしリセッターも無いので詰め替えした場合インク量が
不明となるのでインク容量が少ないのは不安要素。
一個でも詰め替えればクリーニングするので全部減るものあるし

あとウォームアップはそんなに時間かかってたらもっと大きな問題になるし
そんな報告は多くない。 工作員が書いたと言われてもしょうがないな

確かにキヤノンの現行機種は魅力が少ないが嘘は書くなよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:47:56 ID:sp+udoAy
よろしくお願いいたします。

1.予算
 [ 10000 ] 円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [ 150 ]枚/月  利用間隔 [最大 60日]
7.重視するポイント
 ・本体の安さ ・詰め替えインクの有無
8.使用するPCのOS
 [ XP ]
10.購入目的
文章(モノクロ)・ホームページ(モノクロ、カラー)の印刷
857838:2009/09/30(水) 14:32:48 ID:aUUCB6Nm
>>854 855
レスさんくす。
ちょっと調べてみたが、インクコストは確かに事実上上がってるんじゃないかと思った。

それはともかく、なるほど、MP610に比べてMP630/620が期待はずれだったんですね。
大幅なダウンサイジングしたら、機能も見劣りしちゃったのか。
CANONはプリンター買う時期としてはあまり良くなかったかな。

難しいなぁ。
EPSONが後方給紙もあれば820Aで決めてるんだけどなぁ。
もうしばらく悩みます。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:37:51 ID:vFw27iCM
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [   5〜7万  ]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書 ]
6.使用頻度
 [  100  ]枚/月  利用間隔 [最大 5 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・無線LAN対応
 ・印刷速度
 ・モノクロ文書の画質 
8.使用するPCのOS
 [WindowsXP、Vista]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 基本はモノクロ文書印刷。一度に大量に印刷することもあるので速度は早いほうが良いです。
 複数代のPCから利用するので無線RUNは必須です。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 カラーレーザー希望です。この分野に疎いので質問させてもらいました。
 条件に合う良いものがありましたら是非教えて下さい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:16:46 ID:I4yARnCC
>>855
A4カラー文書 MP610:約6.8円 → MP630:約 8.7円(→ MP640:約8.7円)<27%up>
L判ふちなし MP610:約14.5円 → MP630:約 16.7円(→ MP640:約17.1円)<18%up>

価格が下がった分よりも減少したインク容量が多い。
しかもスポンジ部分の大きさはそのままで、純粋なインクタンク部分が削られてる。

普通紙のコピースピード
MP610:約22秒 → MP630:約26秒(→ MP640で約22秒に戻った)

ソース
ttp://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/_qadoc.jsp?qa=49174
ttp://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=065559
ttp://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mp640/spec.html

ウォームアップ時間の激増でMP980/630etcスレやiP4700スレ等で何度も問題になってる。
様子を取り上げた動画もアップされてた。価格コム等々でも話題になってる。

もうね、>>855は社員乙としか言いようがない。
調べればすぐにわかることを公然と嘘をつくと、逆効果ですよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:44:44 ID:R0JdfjC7
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 3万 ]円
2.タイプ
 [ A4単体かA3単体 ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ ペーパークラフト ]
6.使用頻度
 [20〜30]枚/月  利用間隔 [毎週末]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・カラー耐水 
8.使用するPCのOS
 [WindowsXp]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
おもにペーパークラフトの印刷、他にはたまに仕事で使うぐらい
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
はじめてプリンタを買うので、アドバイスが欲しくて相談させてもらいました。
さすがにレーザーは手がとどか無そうなので、ペーパークラフトを折る際に汗に強い顔料タイプを探しています。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:45:49 ID:bTceSIg+
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK) :15000円以内でなるべく安く
2.タイプ :A4複合?とりあえずA4まで印刷できるものがいいです
3.デジカメ写真印刷形態:PCから 家で写真を印刷する事は少ないかも
4.印刷するもの(複数回答可) :写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき
5.スキャンするもの: 写真|本|紙(文書等)
6.使用頻度 :10〜50枚/月  利用間隔 最長3週間 最短毎日
7.重視するポイント:文書の印刷コスト、(無駄なクリーニングが少ない、インクが安く手に入るというのはコストに入るのでしょうか)
モノクロ・カラー文書の耐水、紙詰まりのしにくさ
8.使用するPCのOS :WinXP 将来的にはWin7を買うかもしれません
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名:brother DCP-315CN
10.購入目的:論文など文書の印刷が主な用途です
11.希望・要望欄:現機種は・無駄なインククリーニングが多くインクがすぐに無くなる、
エラーが出やすい、紙が詰まりやすい(はがきは9割方詰まります)と大変使いにくいです。
エプソンやキャノン等大手メーカーの安い機種で、最低限文書・はがきの印刷ができればいいです。
写真も綺麗に印刷できれば嬉しいですが・・・
優先順位としては 使いやすさ(エラーがでにくいなど)>文書・はがきの画質>本体の安さ>スキャナ機能>写真印刷
という感じです。
プリンターには詳しくないのですが、宜しくお願いします。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:47:32 ID:bTceSIg+
>>861
追記です
この予算では無理かもしれませんが、両面印刷ができるなら大変助かります
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:19:36 ID:N2gJ/lO7
>>747
書類印刷ならリコーのジェルジェットだな。
写真印刷の場合は求めるクオリティに依存。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:01:46 ID:N2gJ/lO7
>>861
エプソンPM-A840S。
背面給紙だから手動でなら両面印刷も可能。

予算が許せばもう少し足して、前面給紙で手差しはできないけどPM-801Aも。
こちらはインク詰まり対策が良くできていて無駄なクリーニングが少なくて済む。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:24:29 ID:gnb84+im
>>861
MP550

黒のコストは染料インクの機種よりも半分以下。
写真印刷のコストは840Sとはあまり変わらないけど。
ただ、両面印刷はできません。

両面印刷対応の複合機はあと1万円出さないとダメ。
スキャナがいらないなら、IP4700。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:35:37 ID:erhNwW51
>>861
条件から考えて、PX-501Aが無難。
とくに普通紙文書印刷の品質、耐水性は一番。

>>864
それを言うならEP-801Aな。
>>865
文書印刷コストは
MP550が8.4円、A840Sが7.8円。
>黒のコストは染料インクの機種よりも半分以下
っつーのがどっから出てきたのか知らんが、大いに誤解が含まれていると思われ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:33:52 ID:VW83OaCU
>黒のコストは染料インクの機種よりも半分以下。
このへんの感覚からきてるのかな?
純正カートリッジBCI-7e のインク容量 10ml
純正カートリッジBCI-9 のインク容量 20ml(実質使用量は約18mlです)

http://www.rakuten.ne.jp/gold/phslink/tumekae/cost/hikaku.html
http://www.rakuten.ne.jp/gold/phslink/tumekae/cost/CA-example.html
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:29:06 ID:BlqOIAaw
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [   3万  ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [モノクロ文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [  ?  ]枚/月  利用間隔 [最大 ?  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
   ・自動両面印刷 ・無線LAN対応 ・自動連続スキャン(ADF) 
8.使用するPCのOS
 [ windowsXP windows7(予定) ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ EPSON PMT−960 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
   
  ・申請書などの文書や楽譜の印刷 
  ・コピー機能
  ・書類や楽譜のスキャン(割と大量)

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)

 ・環境は個人宅
 ・印刷はめったにしないけどなければ困る。使うときは一日で一気に100枚くらい印刷するけど使わないときは何ヶ月も使わないことも
 ・印刷は基本文書のみ。なのでモノクロでいいし画質も特にこだわらない
 ・スキャンも使うときは一度に大量にやるのでADFが欲しい
 ・デスクトップとノートPCの複数台で使うので無線LAN対応が欲しい
 ・前使ってた奴は中古で買ったもので数回も使わないうちに動かなくなって修理に出したが、帰ってきてまたすぐ壊れて印象が悪いので出来ればEPSONは避けたい。
 ・自分で調べた感じではHPのOFFICEJECT6500がよさそうだったが、HPのスレみるとあまり評価がよくない?ので意見を聞きたい
 ・使用間隔が大きい場合、インクジェットだとインクが乾いて使えなくなると聞いたがその辺はどうなのか?
 ・上記の件が気になってモノクロレーザーも検討した結果、ブラザーのMFC-8870DWが候補にあがったが値段が高い上に筐体のサイズがデカイらしいので悩んでいる

長くなってしまいましたがまとめると、モノクロ印刷ができてADFと自動両面印刷と無線LANがついていて、長期間隔での使用が可能なものが欲しいと言うことです。

以上の条件で相談お願いします。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:36:36 ID:OCajqlVk
>>868
Officejet6500でおk
Officejetスレ見たが、とくにそれらしい悪評はなかったけど・・・
870861:2009/10/02(金) 01:45:26 ID:OawmXcut
レスありがとうございます。どれもいい機種で迷いますww
840Sは画質がいいみたいですね。置くスペースに収まるかが問題です。
MP550は前面給紙・後方トレイというのが心惹かれます。葉書も安心して印刷できます。
レビューがあまり無いのが残念ですが・・・
501Aは耐水性抜群との事で。論文にマーカーを引く際ににじむのが気になっていたので、
これもありがたい点だと思います。

各機種の印刷コストがよく分からないので、また調べてみます。
しかし最近のプリンターは純正インク以外を使うと保障対象外になるんですね・・・
純正インクが安くて長持ちだと良いのですが。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:04:29 ID:vYTovey5
1,予算20kまで
2,A4単体
4,漫画原稿の確認作業 印刷用に回す訳ではありません
6,多くて月に200枚ほど
7,モノクロ画質 細かい線がどれだけ出るか
9,canon pixus ip3100

恐らくレーザーが良いのだろうな位しか判りません
最近仕事量が増えてそれに伴い仕様頻度が増えてきたので
どうせなら買い換えようと思い相談に来ました
よろしくお願いします
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 07:17:05 ID:ClmbQyRG
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 1万5千ー2万  ]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類: SDHC?  ) ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書 モノクロ文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [本 紙(文書等)]
6.使用頻度
 [  50  ]枚/月  利用間隔 [最大 10 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
  ・印刷速度 ・文書の印刷コスト ・USBメモリー対応
8.使用するPCのOS
 [   WindowsXP SP3     ]

10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
  おもに大学のレポート印刷、配布プリントのスキャンが目的です。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
  部屋が狭いもので、あまりなるべく小さなプリンタを希望しています。
  相場がよく分からなく、どれがいいのかさっぱりだったので、
  このテンプレートに答えた通りのものを教えていただけると嬉しいです。
  よろしくお願いします。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:46:19 ID:6sgWR/86
1.予算
 5万円

2.タイプ
 [ A4複合|A4単体|A3単体|L判/はがき専用|その他(どのサイズを選べば良いのか分からない) ]

3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:SD Card ) |パソコンから|赤外線| ]

4.印刷するもの
 写真|カラー文書|はがき

5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)|フィルム(対応機種わずか) ]

6.使用頻度
 使用しない月もある 枚/月  利用間隔 最大 わからない  日

7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・写真の画質 ・無線LAN対応  ・印刷速度 ・自動電源オンオフ

8.使用するPCのOS
 Mac OS X 10.6.1

9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 エプソン PM-D750     

10.購入目的
メインはデジタルカメラの写真プリントとカラー文章等の印刷
 それ以外はほとんどやらないと思います。

11.希望・要望欄
 何を買ったら良いのか分からないのでアドバイスお願いします。
 私の目的から、写真に強い機種を買った方が良いのでしょうか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:20:04 ID:rD3ncBsA
>>871
HL-2140
>>872
MP550
>>873
EP-802A
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:51:19 ID:vYTovey5
>>874
ありがとう
876860:2009/10/02(金) 13:53:32 ID:bEb9JKLB
やっぱりペパクラ目的だと分かる方いませんかね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:04:53 ID:guuS1qzK
>>876
とりあえず PX-1001
判らないってのも本音だけどね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:53:18 ID:mFM4wvpP
【お手軽】ペーパークラフト総合スレ11枚目【精密】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1223289682/

>>顔料系のインクジェットプリンタ使ってる人いる?
HPのDeskjet955c10年近く使ってるが現役。
ただ前面給紙から給紙して、前面に出てくる(中でぐぐって曲がっている)タイプなんで、
厚紙の給紙ミスが多いのが難点。

>>やっぱ顔料系のほうが耐水性があって良いんですかねー。折り曲げたりこすったりしたときに定着力が弱くてハゲたりはしませんか?

使ってるよ。 PX−G900 滲みには強いよ。その為に染料系から顔料系に変えた。

>ハゲたりはしませんか?
自分は、薄手の紙(E社スーパーファイン紙)を使ってるので気にならないが 厚手の紙(フォト用紙とか)だとなるかも
とりあえず、インクジェット用紙であれば大丈夫だと思うが

欠点は、
・染料系に比べ乾くのが、気持ち遅く感じる。
特に、高画質・大量にインクを使うなど>印刷直後は、印刷面を触らない方が良い。
・いざと言う時、換えインクの入手が困難かも
詰め替え用もそうだが、大型電気店・専門店以外だと取り扱いがとても少ない。
と言うか無い 事前に予備を準備しておけば良いのだが…
地元だとショップ閉店後、夜遅くまでやっているホームセンターとかコンビニには
取り扱いが1軒もねぇ
・フィルム系の用紙には印刷できない。基本的には
保証外だが、インクジェット用であれば印刷できない事もない。
ただし、滲みやすいし色移りしやすい。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:56:41 ID:8lS20pqu
数年も使い倒してたHP三桁機がいい加減潰れて、今更次のプリンタを調べてみたら、
市場が複合機メインで浦島杉ワロタ スキャナ付きで超安いし(無でもあまり安くならないが)

今のプリンタって各社とも、詰め替え妨害用な機体のインク残量鵜呑みなチップ搭載と、
開封どころか製造時からカウントする使用期限で使用不可にする極悪仕様とか当たり前?
変な仕様が無ければクソドライバに目を瞑って、また丈夫なHPにしたかったんだけど…

HP三桁機は両方無い上に、ヘッド一体がたまに使いのライトユーザー的に嬉しかった
カラーの一体型タンクは色別でも良かったけど。昔のCanonみたくヘッドだけ共通とかで
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:22:00 ID:z/xKcRZ0
>>874
ありがとうございます。参考にします。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:58:06 ID:VHaemg62
>>879
>製造時からカウントする使用期限で使用不可にする極悪仕様
そんなの初めて聞いたw
使用期限って、パッケージに記載されてる使用推奨期限のことかな?
あれはあくまで推奨期限だから、別にその期限が切れたら使えないなんてことはない。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:00:27 ID:7dBsNeCm
>>867
染料ブラックは純粋なブラックではない、黒濃度が薄いなどの理由から、カラーインクも多めに混ぜる。
もちろん顔料ブラックもカラーインクを混ぜるが、染料インクの機種と比べたら、割合が大きく異なる。

余談だが
黒文字ばかり印刷した場合、黒インク以外が減る割合
PX101 > イエローが減る。黒の半分くらいの割合で減る。A4、100枚前後
iP4500 > シアンが顔料黒の半分くらいの割合。A4、400枚前後
EP301 > ブラックの半分くらいの割合で全色が減る。A4、150枚前後


>>861は黒文字印刷がメインで、写真もやりたいようなので、MP550が妥当では?

840S > 6色染料
PX501 > 4色顔料
MP550 > 顔料黒+染料4色
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:18:03 ID:PkEgXBQV
hpだけっぽい極悪仕様のページ発見。不評で最近はすぐにやめたくさいなw
http://www.hp.com/pageyield/articles/jp/ja/InkExpiration.html

いんちき管理チップ(いたちごっこだけどどうせ解除できるし)はあるEやCでも、
強制不能まではしねーよw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:30:09 ID:pVBIlrBj
>>882
いろいろアレなんでどうでもいいかもだが参考までに
Brother MyMio(顔料黒+染料3色) '08モデルの場合は印刷設定で異なる
普通紙モードは顔料黒のみ
インクジェット紙モードではシアンを使用(1/4〜1/5)
※モノクロ・カラー印刷は問わない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:58:16 ID:+3NsDfqv
とりあえず、>>882が過去の常識に未だに囚われていることだけはわかった。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 05:50:53 ID:GxvPHUXX
>>861
まだ見てる?
その用途なら、HPのC5380おすすめ
5色独立インクで文書は専用の顔料黒を使用
HPは故障時の対応が早いから、提出物なんかで焦ってる時ありがたい
インクセットと写真プリント用紙のパックは割と割安
写真プリントも考えているならコスパも良いと思う

そんな俺はウチのCanonがいきなり故障してしまい、
間に合せにHPか、あんたが怒ってるブラザーを検討中w
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:29:02 ID:QRXR7RTm
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [30000]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ - ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ - ]
6.使用頻度
 [ 10 ]枚/月  利用間隔 [最大 90 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・A4単体
 ・インクの詰め替えが向いている 
 (・印刷速度)
8.使用するPCのOS
 [ WinXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ PM-770C ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 主に、web印刷、年賀状印刷。
 たまに子供の写真印刷(L判程度)や文書印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 インクの詰め替えがなるべく簡単なものがベストです。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:19:47 ID:t7qOQI7G
1.予算
 [   5万]円
2.タイプ
 [A3単体]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書]
6.使用頻度
 [最大 200]枚/月  利用間隔 [最大 30日]
7.重視するポイント
 ・モノクロ文書の画質
 ・カラー(写真を含む)文書画質
 ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [winXP MacOS10.3]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [PM-3000C]
10.購入目的
 半ビジネス
11.希望・要望欄
 ・PIXUS Pro9500Uとかなら画質は安心なんでしょうが
 ちょっと用途が違うかな、と。
 ・で、iX7000とPX-1001が候補となっております。
 ・普通紙使用でより鮮明・精細なのは上記どちらでしょうか。
 ・そのほか機種の好みが分かれるポイントなどあったら教えてくださいませ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:22:26 ID:Q9JxB32S
長年利用してたPX-G900が「お買い上げの販売店、またはエプソンの修理窓口にご連絡ください。」と表示されぶっ壊れようなので買い替え希望です。
よろしくお願いします。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 2万5千円 ]
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|CD&DVDレーベル|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 不要 ]
6.使用頻度
 [ 10 ]枚/月  利用間隔 [最大30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・耐光耐ガス ・写真の画質 手書き年賀状作成
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト ・純正用紙価格
 ・BD/DVDレーベル印刷
8.使用するPCのOS
 [WindowsXP]
9.今使っているプリンタの機種名
 [ EPSON PX-G900 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 ほぼ主目的はBDレコーダで取りためたBD/DVDディスクのレーベル印刷。
 年末は年賀状はがき印刷(30枚程度)。 たまにデジカメ写真印刷。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 BD/DVDディスクのレーベル印刷に秀でていて、耐光耐ガス性能の高いものが欲しいです。
 よくインクが目詰まりしてヘッドクリーニングだけでかなり時間消費するのでメンテが楽なのがあれば・・・。 
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:31:07 ID:gN28Fizp
>>887
iP4700
>>888
iX7000かPX-1001でしょう。両者で画質的な差はほとんどない。
ポイントは自動両面印刷機能と文書印刷コストかな。
両面ならiX7000、コストはPX-1001の方が安い。
>>889
順当にPX-G930か、多少耐候性が落ちるのを覚悟でEP-302か。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:32:25 ID:gN28Fizp
>>889宛に追加。
手書き年賀状作成機能は複合機のみ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:49:05 ID:Q9JxB32S
>>890 ありがとうございます。
やはり顔料系のほうが耐光耐ガス性は高いのでしょうか。

>>891 「手書き年賀状作成機能」よく機能わからなかったのですが
"年賀状"って文字に反応してしまいました〜失礼しました。



今時の機種は昔のよりはインク詰まりとかのメンテは楽になってるのでしょうか?
893889:2009/10/04(日) 00:50:31 ID:Q9JxB32S
あ、失礼しました
>>892>>889です
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:23:41 ID:gN28Fizp
>>891
耐光耐ガス性の高さなら顔料。
最近の染料も耐光耐ガス性は改善されているが、顔料と比べれば劣る。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:24:34 ID:gN28Fizp
間違えた。
>>892宛ねorz
896889:2009/10/04(日) 01:50:51 ID:Q9JxB32S
>>894 なるほど〜やはりその辺りは顔料系に一日の長があるんですね。

〜にしてもプリンタって毎年後継機出てるものだと思ってましたが
PX-G930って後継機もう3年も出てないんですね…
新機種なら3万以上出してもいいですが〜
なんか買ったとたん新機種出たりしそうで怖いですね

うーん
897887:2009/10/04(日) 09:49:43 ID:QYH+5wew
>>890さん
ありがとうございました。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:49:40 ID:nFErlki5
世の中には、20世紀に出たプリンタがいまだに現行機種として売られてて、ユーザーも
いる…なんてこともあるわけだからね。(もう10年経つのか?)

3年なんてまだまだ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:35:03 ID:eosWxrOx
年に1回(数枚)くらいしか使わないのですが、
インクのヘッドは一体型とそうでないものではどちらが良いですか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:37:49 ID:HfSqTFmD
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [15000(大体)]円

2.タイプ
 [ A4単体]

3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]

4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書]

5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 無し ]

6.使用頻度
 [5]枚/月 利用間隔 [最大30日(月に1回あるかないか)]

7.重視するポイント
・印刷速度
・文書の印刷コスト
・自動両面印刷

8.使用するPCのOS
 [Windows XP]

9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [PM-750C]

10.購入目的

主にWEBページ/office文書の印刷。
月に1回あるかないかの頻度です。

11.希望・要望欄

一番の希望は数ヶ月放置した後に色かすれしないもの。
印刷速度が早いのがいいです。
両面印刷は手動でやっていたので自動両面印刷はできれば欲しい。

仕事でレーザプリンタの開発してます。
仕事以外でプリンタの事考えたくない、、、、、
ので相談しました。
よろしくお願いします。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:06:27 ID:2Yls9B14
ちょっとテンプレ通りじゃないし、プリンタそのものの質問じゃないんですが…。
年賀状を印刷するなら4色インクと6色インク、また染料と顔料だったらどちらがオススメですか?
大差ないなら、基本的にはWeb印刷とコピーぐらいしかしないので、PX-402Aを買おうかなと思ってるのですが…。それともCANONの同格のやつがいいのか…。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:49:45 ID:1CL2PhWs
>>899

ネットプリント使いなさい。 スレもある。
セブンの新しい奴はUSBメモリ持っていけば一枚¥10で印刷できるよ(モノクロ)

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1085268892/l50
 
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:11:21 ID:sv5uVXx5
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [20,000]円程度
2.タイプ
 [ 最大A4でOK ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンからのみでOK、プリンタに液晶画面なぞ不要]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき| ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ スキャナーは別に持ってる]
6.使用頻度
 [20]枚/月程度]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 コピーあり
 DVDラベル印刷できる
 インクは安い方がいい
8.使用するPCのOS
 [XP、vista]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [エプソンPM-G820]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 仕事用の文書、年賀状などごく一般的な用途
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 エプソンが内部調整時期なのでメンテナンス出すよりは買い換えるかと。

よろしくお願いします。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:17:58 ID:LRldbNIc
>>900
自分で開発してるレーザーを買うべし!
>>901
キヤノンの同格だとカラー一体型カートリッジだからコスト面では402A。
顔料だとインクジェット向けじゃない再生紙はがきでもきれいに印刷できる。
>>903
コピーがしたいなら複合機すなわちスキャナーは必ずついてくる。
その条件だともれなく液晶画面もついてくる。
それでもよければEP-702A、もっとカネ出せるならMP640、EP-802A
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:24:00 ID:nkbv8B0I
>>889
PX-G900は1万円くらいで修理ができるので、検討の余地はあるぞ。
サービスセンターに直接持ち込むのと、引き取りサービスがある。
エプソンのwebサイトで確認できるよ。

私もPX-G900を所有していてヘッド詰まりのため確認した。
ちなみにサービスセンター持込だと、その場でヘッド交換を含めた修理をしてくれる
とのことなので、近所で時間つぶしをしてる間に出来上がるみたい(要事前確認)

最近の染料系の専用機と比較して画質どう?て聞いたら「う〜ん、PX-G900は写真用で
出たやつだから、最近の染料系には劣らないよ」て言ってた。
一万円くらいの機種との比較だけどね。
906888:2009/10/04(日) 22:48:29 ID:QeO+IIcg
>>890
遅くなりましてすみません。
レスありがとうございました!
店頭でモノを見て、どちらかにしようと思います。。
907899:2009/10/04(日) 23:03:45 ID:eosWxrOx
>>902さん
ありがとう
こんなのがあったんですね
908889:2009/10/05(月) 03:23:07 ID:iYpGTX43
>>905 EPSONのHP見てもPX-G900とPX-930の性能差がわからない位なので
新古品に4万近く出すなら修理でいいかなぁと思い初めてきました〜
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:11:20 ID:X5U2nKdr
canon
mx860かmf4350dでまよってます
カラーは不要です
耐久性はやはりページプリンタの方が上でしょうか
lanはほしいですが故障で3年くらいでまた買い替えは避けたいと思っています
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 11:04:47 ID:PMqKsOsS
>>904
ありがとうございます!


もう1つ質問なんですが、PX-402Aと1つ前の型のPX-401Aとでは、何が変わったんでしょうか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:33:29 ID:6IZ4BqS0
型番が変わった
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:32:36 ID:PRmY9NVc
マジレスすると、ボタンの形状が変わった。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:49:44 ID:CvBNACFx
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [   3万まで  ]円

2.タイプ
 [ A4複合]

3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:  SD・microSD ) ]

4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書|はがき ]

5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|]

6.使用頻度
 [  多くて1,2枚程度  ]枚/月  利用間隔 [最大 90  日]

7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・ランニングコストの安さ(主に年賀状、デジカメで撮影した写真を印刷)
・手入れのしやすさ(エプソンは1週間も使わないとヘッドにインクが詰まると聞いたのでそういうのは避けたい)
・PCを介せずに楽に印刷できる機種だとありがたい(出来ればうれしい程度にそんなには重視してないです)

8.使用するPCのOS
 [  WinXP Win7  ]

9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [    使ってないです    ]

10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
年賀状作成、デジカメで撮影した写真を印刷

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
あまりこの手のスレは覗かないのですが、鉄板と呼べる機種がなく
どれも一長一短でどれがいいのか判りかねて困ってます。
とにかく、ほどほどの性能を兼ね備えていればいいので
ランニングコストの低さと、手入れのしやすさ重視でお願いしたいです。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:02:21 ID:zSoBcAVY
>>913
EP-802A

1週間も使わないとヘッドにインクが詰まるとかいうのは5年とか10年前の話。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:08:28 ID:CvBNACFx
>>914
レスありがとうございます、EP-802Aですか
エプソンはヘッド以外にもインクの残り量をチップで制御してて
チップがないと判断したら、インクが残ってるのに使えなくなるという
話も聞いてるのですが、その辺はどうなんでしょうか?

別にキヤノンを贔屓してるわけじゃないんですが
エプソン、キヤノン以外にもHPやブラザーのプリンタもあるので色んな機種を検討してから
納得できる機種を厳選したいと思っているので、型落ちの機種でもいいので
この機種は名品だ!というようなものがありましたらぜひ教えていただきたいです。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:19:44 ID:RdJne2/7
>>915
横レス。
インクの量をICで制御してるのはエプソンだけじゃなくキヤノンやhpも同じ。
インクを完全に使い切る前に使えなくなるのも、各社同じ。とくにキヤノンやhpの
サーマルヘッドは、空打ちするとヘッドがすぐに焦げてアウト。
だから、キヤノンのカートリッジなんかは全部使い切ってるように見えるけど、意外とスポンジに残ってる。
残留インク自体は昔の機種に比べてかなり少なくなってるし、正直気にしても仕方がない。

名機といえばMP610、MP810、EP-801A
801Aと802Aは無線LANの有無程度の差だから、
無線LAN不要なら型落ちの801Aを確保する手もある。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:35:25 ID:CvBNACFx
>>916
貴重なご意見ありがとうございます
インクに関してはどのメーカーも色々不満があるようなんですね
エプソンだけ取り上げて、エプソン叩きみたいになってしまったのは申し訳ございませんでした

教えていただいた型番のなかで
現在新品で簡単に手に入るものだとEP-801Aのみですね
インクの値段等も考えてじっくり吟味したいと思います、レスありがとうございました
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:51:02 ID:RdJne2/7
いや、別に謝る必要は無いかと。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:49:30 ID:jlQjzTWZ
よろしくお願いします。


1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 30,000]円前後

2.タイプ
 A4複合

3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 メモリーカードから(カードの種類:SD) |パソコンから

4.印刷するもの(複数回答可)
 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき

5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 写真|紙(文書等)

6.使用頻度
 10枚/月  利用間隔 最大 60日

7.重視するポイント
 ・写真の画質 
 ・無線LAN対応
 ・両面印刷(OPでも可)
 ・出来ればFAX出来る

8.使用するPCのOS
 XP Home

9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 HP Photosmart3310

10.購入目的
 写真印刷&ビジネス系文書印刷
 

11.希望・要望欄
 ●HP Photosmart C309a
 ●Canon PIXUS MP990
 ●EPSON カラリオ EP-901F

現在この3機種で思案中。
価格と機能でHPが最良なんだが、サポートの対応悪さでHPは食傷気味。
キャノンはFAXが使えないのがなぁ・・・。
エプソンはこの3機種の中で一番価格が高いが、その分満足度も高いのか?

これら以外にも何か良い選択肢はありますか?
識者の方々の意見を求む。
よろしくお願いします。




920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:04:19 ID:L2m6vRH3
>>919
他にあるとすればMX860かブラザーあたりだけど、写真の画質は……。
EP-901FはPC FAXが無いけど、画質の満足度は高いと思う。hpからの乗換なら特に。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:37:06 ID:gGzAYXBB
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 1万円
2.タイプ
 A4複合
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 パソコンから
4.印刷するもの(複数回答可)
 写真|カラー文書|モノクロ文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 紙(文書等)
6.使用頻度
 10枚/月  利用間隔 [最大7日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト・写真の印刷コスト・写真の画質 ・モノクロ文書の画質   
8.使用するPCのOS
 Windows XP
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 なし
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 webページをメモ代わりに印刷、たまに写真
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 以下の各社廉価モデルの中で迷っています。アドバイスください。
 PX-401A
 MP480
 DCP-165C
 C4580
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:11:41 ID:0CGvYhhx
>>921
DCP-165Cでおk
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:36:05 ID:H1XaVXBm
初めてプリンターを買います。
PCからの印刷はもちろんするんですが、デジカメの写真とかは複合機を買ったりして
家でやるのと、店でやってもらうのでは、やはり店の方がだいぶ高いんでしょうか?

かなり手間がかかるか、あまり差がないようならシンプルで場所を取らない単体機が欲しいです。

スキャンはしません。

924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:58:50 ID:/yeoJwCd
写真プリントだけなら、家でやるよりお店の方がだいぶ安いんじゃない?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:05:23 ID:sIY46YXe
■デジカメ・プリントお得情報スレッド 02■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1247606539/l50
こういうスレもある
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:23:05 ID:IdvRLw0X
>>923
L判プリントの場合、それ相応のクオリティで印刷してくれる店だとだいたい1枚30円〜。
家庭用インクジェットプリンターでやると、だいたいカタログ記載コストで15〜20円。

後者はプリンター本体の初期投資コストは含まれていないけど、
それなりの枚数を印刷するなら、総合的にみて家庭用が良い。

操作や手間も、複合機なら迷うこともないはず。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:51:39 ID:OP4v8MUS
ネットのお店だと、ちゃんとしたペーパーを使っている
それなりに品質の高いところでも、だいたい15〜20円ぐらい。
A4サイズは200〜400円ぐらい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:33:19 ID:pJAtZyGj
自分の経験上、(特別なセール等以外の場合で)
1枚30円未満のところやコンビニ等のセルフタイプはNG。
画質が家庭用染料機にすら及ばなかったり、時間が経つと
紙がカールしたり、悪名高いCanonの7eインクでプリント
した写真よりも速く色あせたりとか、何かしら弱点がある。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:42:19 ID:p1m87XeS
>>919

有線LANで妥協できるなら今ならエディオン通販でMX850が送料込み\19,800だよ。
写真の画質はそれなりだし両面印刷FAXとADFもある。 レーベル印刷も出来る。
カードからの直接印刷も出来る。

詰め替えもリセッターあるし新機種よりインクカートリッジ容量も大きい。
機能から見ると破格なので考えてみてはどうでしょうか。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:06:01 ID:YmEc5jU/
年に10回程度の使用で、カラーも全然やらない
小型で1マン(中古でもかまいません)ぐらいのってあります?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:55:00 ID:p1m87XeS
>>930

近くにコンビニがあるならネットプリントが一番安いです。
>>902 を参照してください。

家で印刷したいのならモノクロレーザー一択ですね。 以下の安いのをどうぞ。
http://kakaku.com/pc/printer/ma_0/p1001/s1=8/s2=9/
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:21:53 ID:facv+IGE
>>919
FAXが不要なら EP-901F でなくて EP-901A の処分品探した方が。
両面はオプションだけど、写真画質重視ならエプソンの6色が一番良いと思う。

更に予算許せば、EP-802A + 両面ユニットの方がお勧めだけど。
なんでも、EP-x01 系に比べて EP-x02 系は紙送りのローラーが改良されてて、
使える紙の種類が増えているらしいから。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:41:57 ID:v6b52Q0L
>>928
この辺は試したことあるかい?
http://eprintnet.com/
http://www.orangeway.co.jp/digi-pri/
安かろう悪かろうも多いけど、しっかりしているところも少なくない。
↓は上の2つよりも質は劣るかもしれないが、
http://printkazoku.com/
>悪名高いCanonの7eインクでプリントした写真よりも速く色あせたり
なんてことは、さすがにない。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:33:55 ID:n2DxC8pi
プリンターを10年ぶりに複合機に買い換えたいと思っていますが(おそらく通販で)、
年賀状シーズンが近付けば、付属品や特典など何か変わるものでしょうか。
ひと月位であればそれにより待とうと思いますが。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:30:13 ID:KN7DYE7A
昔はキヤノンがカレンダーキットを数量限定で用意してたりしたけど、
去年はそういうの無かったな。
付属品は変わらないし、特典が付いてもおまけの用紙くらいじゃないか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:35:23 ID:n2DxC8pi
ありがとうです。値引きだけ期待してみようかな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:52:34 ID:Z82GiUS/
スイマセン、スキャナーを購入しようと「相談」or「質問」スレ探したんですが見当たらなくて・・・・ココであってますか?
スレちなら誘導お願いします。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:58:12 ID:/z9Tf/0H
複合機があるから桶なんじゃね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:17:33 ID:mwa6FYqA
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [15000]円
2.タイプ
 [ A4単体]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき]
6.使用頻度
 [50]枚/月  利用間隔 [最大5日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度  ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [WindowsXP Home Edition]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [エプソン PM 950-C]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
モノクロ文書がメインとなります。たまにカラー文章や写真なども。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
随分前に購入したプリンタが壊れたので買い替えたいと思います。
PIXUS iP4600を検討していますがいかがでしょうか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:40:53 ID:MvBJxPw8
>>937
良いと思います。
>>939
良いと思います。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:58:09 ID:2pvlDTU7
1.予算
 [数万]円

2.タイプ
 [ 複合 ]

3.デジカメ写真印刷形態
 [パソコンから]

4.印刷するもの
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき|その他(    ) ]

5.スキャンするもの
 [ 写真|本|紙(文書等)]

6.使用頻度
 [30]枚/月  利用間隔 [最大15日]

7.重視するポイント
 ・文書の印刷コスト
 ・写真の画質
 ・トラブルの少なさ

8.使用するPCのOS
 [XP]

9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [HP PSC-2310]

10.購入目的
 基本的には文書やwebページの印刷・コピーです。
 写真撮影も好きなので、店に出して間に合わない時や確認用に写真プリントを少しします。
 後は年賀状、DVDジャケット、レーベル印刷等々。

11.希望・要望欄
 詰め替えインクやリサイクルインク等を使ってでも、
 モノクロプリントを中心にとにかくランニングコストを安くしたいです。
 写真等を印刷する際には必要に応じて純正を使おうと思っています。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:40:34 ID:xjxv73ln
1.予算
20000円ぐらい

2.タイプ
A4複合

3.デジカメ写真印刷形態
しない

4.印刷するもの
カラー文書、モノクロ文書

5.スキャンするもの
本、紙(文書等)

6.使用頻度
20枚/月  利用間隔 [最大30日]

7.重視するポイント
印刷速度、文書の印刷コスト、純正用紙価格

8.PCのOS
win xp

9.いま使っているプリンタ
PIXUS MP370

10.購入目的
モノクロ文書印刷、サイトのカラー印刷、本の表紙をスキャン

11.希望・要望欄
とにかくランニングコストを抑えられて、できるだけ長持ちしそうな機種がいいです。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:15:23 ID:Tr81ZWk8
>>941
EP-802A
>>942
PX-502A
944937:2009/10/12(月) 02:03:25 ID:z1WxcrFr
1.予算
[1万円]
2.タイプ
[その他(フラットベッドスキャナ)]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [   無し   ](スキャナのため)
4.印刷するもの(複数回答可)
 [   無し   ](スキャナのため)
5.スキャンするもの
[本・雑誌、書類(モノクロ・カラー)]
6使用頻度
 [?]枚/月  利用間隔 [最大?日]
7.重視するポイント
・カラー ・透明テキスト付き ・光学解像度(600〜4800dpi) ・大きさ&重量
8.使用するOS
[VISTA(XPもあります)]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [   無し   ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 雑誌や本の画像としての取り込みや、書類等の取り込みPDF化
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
  初スキャナ購入のため基準がよくわからずググッて見て「準機能で紙の書類をPDF化しようと考えているなら「カラー」「複数ページ」「透明テキスト付き」の3点」と書いてあるURLを見つけ
重視するポイントに「透明テキスト付き」と書きましたが、機能がよくわからず(説明を見ても)必要性が無いと思われる場合除外していいです。(出来れば解説を頂きたいです)
今までPDF化をしたことが無いので、出来ればソフト等が付いているのが望ましいです。よろしくお願いします。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:41:32 ID:50tVDuG/
>>944
フラベならGT-S620かLiDE 200を。
個人的にはせっかく単体スキャナーを買うなら、CCDタイプの前者を薦める。
CCDタイプの利点は割愛。ちょっとググればたぶん出てくる。

両方とも付属のユーティリティソフトで透明テキスト付きPDFが作成可能。
(透明テキストが付いたPDFなら、キーワードを入れて全文検索が可能)
ただ、OCRの精度はイマイチ。
もしテキスト変換精度に不満が出てきたら、製品版ソフトを使えば解決する。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:50:09 ID:fD4+GE7d
1.予算
 10000円 (いい物があればもう少し出せます)

2.タイプ
 A4複合・A4単体いずれでも

3.デジカメ写真印刷形態
 しない

4.印刷するもの
 カラー文書、モノクロ文書

5.スキャンするもの
 本、紙(文書等)

6.使用頻度
 400〜500枚/月  利用間隔 最大7日

7.重視するポイント
 ・文書の印刷コスト ・印刷速度   ・モノクロ文書の画質

8.使用するPCのOS
 XP

9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 Canon860i

10.購入目的
院生なので、論文や資料を大量にプリントします。主な用途はそれとゲームの攻略情報のプリントくらいです。スキャナはたまに欲しいときがあるくらいなのでそれほど優先事項ではないです。

11.希望・要望欄
使っているプリンタがおかしくなってしまったので買い替えを検討しています。主としてモノクロ文書を大量に印刷するので、モノクロ文書の印刷コストができるだけ安い機種がいいです。
インクの詰め替えをする人間なので、もしインクの詰め替えが簡単orインクがいっぱい入るので詰め替える回数が減る ような機種がありましたらそれも教えていただきたいです。よろしくお願いします。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:29:54 ID:MIfTXgJv
>>946

HP Photosmart C4486 All-in-One と大容量黒インク140XL を買って XLのほうで詰め替えをする。
両方買っても一万しない。 黒は顔料印刷だから品質には問題ないはず。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:01:03 ID:fD4+GE7d
>947
ありがとうございます
今度ヨドでも行って見てきます
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:55:15 ID:zpnlXvXp
もうすぐ誕生日なのでプリンターを買おうと思い、
無線LANに引かれEP802にしようと思っていたのだが、
「うち写真印刷と年賀状(裏は写真)がメインだからこれ向いてないよ」
と言われました。
諦めるべきなのだろうか。
今家で使っているのがPM750C。
嫁さんはA3印刷出来ないのが不便だと言っているので、

無線LAN
Bluetooth
A3印刷可
写真印刷につよい

というプリンターを探しているのだが、いいものはあるだろうか。
値段は問わない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:38:50 ID:EueMrJBd
えらそうな口調のうえにテンプレを無視するとはいい度胸だな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:46:06 ID:66jVvvOH
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 〜70万円(くらい??)
2.タイプ
 A3単体
3.デジカメ写真印刷形態
 A4複合・A4単体いずれでも
4.印刷するもの
 カラー文書、モノクロ文書、イラスト、はがき
5.スキャンするもの
 なし
6.使用頻度
 モノクロ:600枚/月 カラー:50枚/月 利用間隔:最大3日
7.重視するポイント
 ・色(派手すぎない色)
 ・モノクロ文書の画質
 ・メンテナンス、サポート
8.使用するPCのOS
 OSX10.5.8
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 canon LBP-2260PS
10.購入目的
 個人でDTPをしています。雑誌の表紙、広告、ポスター(A3以内メイン)、書籍組版など。使用アプリはCS3(InDesign、Illustrator、Photoshop)で、フォントはOTF(CIDもちょろっと)です。
11.希望・要望欄
 自宅で一人でSOHOをしています。プリンタが壊れてしまい修理の方から買い替えたほうがいいと勧められました。PS対応機にしたほうがいいのか迷っています。現在、校正時はPDFでやりとりしています。
色はテカらず鮮やかすぎないのが好みです(カンプの色がキレイすぎて色校正時に困るので)。OKIのC830dnを見て色味は気に入りましたが、上位機のMLPro930PS-sにしたほうがいいのか、またOKIのメンテナンスやサポートにも不安があり迷っています。
色味が派手でなく、印字が精密で、Macで使用する際のサポートがオススメの機種がありましたら、是非よろしくお願いいたします。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 13:47:46 ID:e/8eTkun
1.予算
 [ 3万  ]円 気に入ればそれ以上も可
2.タイプ
 [A3単体]
3.デジカメ写真印刷形態
 ***
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ イラスト(カラー図面)|はがき|その他(模型のテクスチャ) ]
5.スキャンするもの
 ***
6.使用頻度
 [0〜500]枚/月  利用間隔 [最大100日]←目詰まりが心配なら週1のクリーニング可
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・耐光耐ガス ← 一択
8.使用するPCのOS
 [2000 and XP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [PX-A650 (これの買い替え) その他A3モノクロレーザー]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 模型のテクスチャ貼りをしたいので、色褪せしにくいものが第一条件です
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 A4複合機の顔料インク機種を使っていました。 インクを引きずる様になったため、
 修理か買い替えを検討中です。ご意見を聞かせてください。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 14:23:14 ID:zoDIrAjv
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 50000 ]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:SD/XD) |パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|CD&DVDレーベル ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [  5-10 ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質
 ・耐光耐ガス
 ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [ XP Vista SnowLeopard ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ C7180 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 ホームページと写真の印刷。

11.希望・要望欄
 出来るだけ粒状感の感じられないプリンタが希望です
 Web上のレビューを見ると、数年前から粒状感を感じられる機種はないと書いてあることが多いのですが、
 どう見ても粒状感が写真を台無しにしているようにしか見えません。

 スキャン・無線はあったらいいな程度です。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:37:18 ID:hPOti10J
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 20000円 ]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき|その他(    ) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 50 ]枚/月  利用間隔 [最大 10 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト ・純正用紙価格
8.使用するPCのOS
 [ winXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ Lexmark X2470 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 白黒文書の印刷がメイン、たまにデジカメで撮った写真の印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 今使っているプリンタはインクを新品にしても白黒文書50枚も印刷できません。
 しかもインクの値段が高く、とてもコストがかかってしまっています。
 なので、白黒文書をとにかく安く印刷できるプリンターを探しています。
 
 アドバイスよろしくお願いいたします。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:23:08 ID:H62Pc7al
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [15000]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ](スキャンなしでも可)
6.使用頻度
 [ 10〜50]枚/月  利用間隔 [最大 10 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
モノクロ文書の画質
文書の印刷コスト 
USBメモリー対応 ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [vista(発売後win7)]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ canonBjf 360e ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
基本白黒印刷(ネットで見つけたレシピなど)、年賀状作成。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
今のプリンタのスペックがかなり低いため、何を買っても満足はするとおもます。
写真印刷をするつもりはないので、画質やインクもそこまで拘っていないのですが
レーベル印刷と無線対応が可能ならいいなぁともっています。
でもこのふたつを付けた場合、予算超えてしまいますか?

今のところ考えているのがPIXUS iP4600なのですが、無線は対応しておらず・・・
予算あげた場合、最低いくらほどで無線付が購入できるかも教えていただけたら嬉しいです。
よろしくおねがいします。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:26:51 ID:XkjmfnyJ
>>949
EP-802Aはまさに写真印刷につよい機種。
>>952
PX-G5300
>>953
EP-802A
>>954
モノクロ文書だけなら安いモノクロレーザーが最適だけど、
写真も出すなら、PX-101。
>>955
iP4600に純正無線プリントサーバーを足すと、3万前後。
でもこれだとUSBメモリーは使えないし複合機買った方が良い。
MP640が3万弱。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:54:22 ID:Fc+WAEDg
>>956
EP802はA3できんだろ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:55:48 ID:T9JELVXl
>>949
ブラザーの
MFC-6490CN
MFC-6890CN
の2つしかA3対応で無線接続できるの無い。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:39:48 ID:OpvNVRN0
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [30000]円まで
2.タイプ
 [ A4単体]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [カラー文書|モノクロ文書|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ ]
6.使用頻度
 [ 30 ]枚/月  利用間隔 [最大 30 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト ・印刷速度 ・カラー文書耐水 ・有線LAN対応←あったらうれしい程度
8.使用するPCのOS
 [ winXP Vista]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ diskjet895cxi ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
モノクロ文章の印字、WEBページの印字、はがき印字
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 いいプリンタだったのに、給紙の調子が悪くて買い替え検討。
 有線LAN対応があったらうれしい程度。ちょっとした文章の印刷が多くて
 ネットプリントが逆に不便にも感じる環境。カラーも少しやるのでレーザーは不要。
 今はHP Officejet 6000とEPSON PX-201で悩んでる。
960952:2009/10/14(水) 09:28:59 ID:Ouo10TdG
>>956
ありがとうございます。対光性80年ですか。これはすごい。
顔料系インクでも、いろいろなんですね。検討してみます。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:47:12 ID:kmvxVxG7
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 40,000 ]円まで
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ L版写真 50枚/月 A4写真 10枚/月 A4モノクロ文書 20枚/月 年賀はがき 300枚/年]  利用間隔 [最大 7 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・モノクロ文書耐水 ・カラー文書耐水 ・写真自動補正 
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト ・自動両面印刷 ・無線LAN対応(あったら便利)
8.使用するPCのOS
 [ winXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ CANON MP600 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
写真の印刷・モノクロ文章の印字・はがき印刷(正月のみ)
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
そろそろ年賀はがきの時期なので、現機種でトラブルが起こる前に買い替え検討中。
写真は主に風景や建物などを印刷、写真自動補正があると良いです。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:59:16 ID:m3z2zzw4
>>961
失格、優先順位は3つまでと書いてあるだろうが。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:11:37 ID:rV/9CWHL
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [よく分からないです。質実剛健なら6万]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|紙| 無くても可]
6.使用頻度
 [A4文書300〜  写真はハガキ50  ]枚/月  利用間隔 [最大  3日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・丈夫なこと・・・No1
・自動両面印刷 
・印刷速度。
8.使用するPCのOS
 [Vista ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [昔ip4100でした。  今回ip4300からの後継機です]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 毎日深夜の書類印刷と 偶に行う綺麗な写真印刷にも耐えてくれると嬉しい。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 親がプリンタやEasyPhotoPrintといったソフトに慣れているので
 出来れば今後もキャノンが希望だが4600以降はいまいち??
 他のメーカーはさっぱり知りません。レーザーの可能性も未検討です。

よろしくおねがいします
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:50:01 ID:rV/9CWHL
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [よく分からないです。質実剛健なら6万]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|紙| 無くても可]
6.使用頻度
 [A4文書300〜  写真はハガキ50  ]枚/月  利用間隔 [最大  3日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・丈夫なこと・・・No1
・自動両面印刷 
・印刷速度。
8.使用するPCのOS
 [Vista ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [昔ip4100でした。  今回ip4300からの後継機です]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 毎日深夜の書類印刷と 偶に行う綺麗な写真印刷にも耐えてくれると嬉しい。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 親がプリンタやEasyPhotoPrintといったソフトに慣れているので
 出来れば今後もキャノンが希望だが4600以降はいまいち??
 他のメーカーはさっぱり知りません。レーザーの可能性も未検討です。

よろしくおねがいします
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:50:44 ID:rV/9CWHL
リロードミスで重複しました。失礼しました!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:14:07 ID:cv61t6c1
次スレ立てておきました。
ここを使い切ってからどうぞ。

▼プリンタ購入相談スレ▼25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1255515173/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:21:29 ID:6+aimE/N
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 15,000〜16,000 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [ 〜10 ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・印刷速度 ・手書き年賀状作成
8.使用するPCのOS
 [ Mac OS X ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ EPSON PM-760C ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
主に厚めの本(赤本など)をコピー(スキャン)したいです。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
重視するポイント は、大体で結構です。
因みに、キャノンの「PIXUS MP550」を購入予定です。
その他の候補は、MP270とMP490です。
よろしくお願いします!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:24:02 ID:TCR10f0z
文章や本をスキャン、コピーする上で、
1plと2plの違いは大きいのだろうか、キャノンのMP550より
コスト抑えてMP490にグレード落とすか、
2plの表現力ってどのくらいなのだろうか、
詳しい人教えて、

解りやすい感覚的な細かい表現で、
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:34:51 ID:1YC6OTOo
>>968
普通紙にコピーするのであれば関係ない。
普通紙に使われるのは顔料黒30plとCMY5plのみで1plまたは2plヘッドは全く使われない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:20:27 ID:yHICvWf9
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 〜3    ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本(スキャンなしでも可)]
6.使用頻度
 [ A4モノクロ文書100〜。A4カラー文書 10   ]枚/月  利用間隔 [最大 3  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書耐水 ・カラー文書耐水  ・文書の印刷コスト   
8.使用するPCのOS
 [windows XP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [POXUS 550i        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
A4モノクロ文書の出力が主です。時々写真の印刷。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 550iが寿命のため、買い替えを考えています。一番望むことはラインマーカーがにじまないことです。550iの場合ですと、普通に印刷するとにじんでしまったので、普通紙にグレースケール印刷、画質を標準、
色調整をマニュアルで黒の濃度を一番薄くして出力していました。これでも十分黒文字が見えるので。
マーカーでにじまない。もしくは550iの時にやっていたように極力インクを薄く出力する方法がとれる機種が希望です。モノクロ印刷を大量にした時にカラーインクの減りが少ないもの。また普通紙に両面印刷して裏映りしないですむものが希望です。
32穴のA4ルーズリーフにも印刷したいので、前面給紙(未経験)が穴がひっかからないか少し不安です。

よろしくお願いします。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:45:43 ID:lZnZDuh4
Epson LP-S100 を購入しようと検討しています。 どなたかこの製品を使って
その感想をレスして戴ければ幸いです。
972968 :2009/10/17(土) 18:09:27 ID:qnsR4+qn
>>969
解りやすい回答ありがとうございます。
 画像や写真の場合は、1plと2plの違いの表現力は、全然別物なくらい
違いが際立つものなのでしょうか、
 2plの写真でもまあまあ満足点というレベルなのでしょうか、感覚的な事
ですが、解る方お願いします、

文章メインで、画像写真はあまり厳しくは求めていないのですが、ある程度は
はっきりした綺麗さも欲しく、どうなのかと思いまして、
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:26:15 ID:p79G2sJV
>>972
結論から言うと、1plや2plの違いを肉眼で判別できる人間などいない。
どんなに小さいインク滴も、紙に着弾する大きく拡散してしまう。

文書をハッキリ、キレイに印刷したいなら、顔料インク採用機を選べ。
1plの染料よりも、13plの顔料の方が文書はキレイに印刷できる。

写真画質について踏み込んだ話をすると、
インク色数を多色化すれば、インク滴の大きさはそこそこで十分な画質が得られる。
キヤノンの普及機が1plを前面に押し出しているのは、4色しか使ってないから。
キヤノンでもプロフェッショナル用機種は全弾2plで、8色や10色。
1plの4色機よりも、2plの6色オーバーの方が写真画質は良い。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:09:53 ID:2ZbsJd7C
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
  特になし
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ ごく稀。写真 ]
6.使用頻度
 [  モノクロ300  写真カラー20 ]枚/月  利用間隔 [最大  2 日]
7.重視するポイント
 ・両面自動印刷
 ・写真の画質
 ・印刷速度 
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [  ip4300      ]
10.購入目的
ビジネス文書主体
11.希望・要望欄
  壊れにくいことが第一優先だと多機能モデルより単機能が良いのでしょうか。

  px5002 かpx5600を考えていますが。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:59:07 ID:Isp4yzzj
>>963
MP640

>>967
購入予定機種が決まってるのに何でココに?
とりあえず条件から考えるとEP-702Aが無難。

>>970
PX-502A

>>974
A3ノビの高価格帯機種だとたしかに作りがしっかりしてるから壊れにくそうだが、
それ以外は五十歩百歩、気にするほどの差はないと思われる。
条件から考えてMP640が無難。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:18:13 ID:Pm3oyY4L
卒論間近なのにプリンタが壊れてホントに困ってます!

安くて壊れにくいのありませんか?出来れば小型の物で
とにかく印刷出来ればいいです!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:25:13 ID:Hnq2fMhW
あるよ!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:29:11 ID:k6L20p8P
>>977
     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
979名無しさん@お腹いっぱい。
>>976
安いのを2台買う