▼プリンタ購入相談スレ▼25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
相談は下記テンプレを使用してください。
必ずしも回答があるとは限らないので、スルーされても暴れないこと!

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [     ]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体|A3単体|L判/はがき専用|その他(    ) ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:   ) |パソコンから|カメラから(PictBridge)|赤外線|しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき|その他(    ) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)|フィルム(対応機種わずか) ]
6.使用頻度
 [    ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・耐光耐ガス ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 
 ・モノクロ文書耐水 ・カラー文書耐水 ・写真自動補正 ・手書き年賀状作成
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト ・純正用紙価格
 ・前面給紙 ・自動両面印刷 ・USBメモリー対応 ・無線・有線LAN対応
 ・自動連続スキャン(ADF) ・FAX ・自動電源オンオフ(単体タイプのみ)
8.使用するPCのOS
 [        ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)




前スレ
▼プリンタ購入相談スレ▼24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1243438834/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:08:01 ID:S0bOumk2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:47:59 ID:HDM0LiOQ
前スレ>>976
大学なら学生利用可のレーザープリンターくらいあるでしょ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:07:39 ID:7m9s1/A0
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 1.5〜2万 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 20 ]枚/月  利用間隔 [最大 30 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・写真の印刷コスト
・写真の画質
・印刷速度
8.使用するPCのOS
 [ windowsXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 モノクロ文書、写真の印刷が主な目的です。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 稀にモノクロ文書の大量印刷をしなければならないので、印刷コストはできるだけ抑えたいです。
 よろしくお願いします。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:17:09 ID:m8hSyhbN
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [     2万]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき|その他(    ) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等)]
6.使用頻度
 [   20 ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質  ・印刷速度  ・手書き年賀状作成
8.使用するPCのOS
 [  XP      ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [  PM−950C      ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
   写真印刷、年賀状、レシピ等印刷

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
   安くていいものと、予算いっぱいでお勧めなものを教えていただければうれしいです
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:46:23 ID:xBRG78xb
CANON総合スレでも質問したけどスルーされたのと
iP8600スレが過疎りまくってるのでこっちで質問させてくれ。

MP510をメインで使用中。
セカンドマシン用にもう一台プリンタが欲しくなってiP8600を検討中。
-メインとは別にある事が便利なのでプリンタサーバ入れる気はなし
-いまさら旧機種なのはC/M/Yのインクを共用したいから
-用途は9割以上web画面の印刷、極稀にデジ一眼でとった写真印刷。

で、質問なんだけどこのての多色機でweb画面印刷したときってC/M/Y以外の色も使うの?
ランニングコストを考えるとweb画面印刷ときはC/M/Yのみ、写真印刷するときは
全部のインクを使用って使い分けできるとベストなんだけど可能?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:58:55 ID:xCcumpDW
|     ∧_∧
|.     (・ω・` ,,)スルー
|     /J   J
↓   ,,, し―-J
メーカーのサポートに聞くことだろw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:39:59 ID:/9vwvjYN
いぇs
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:59:02 ID:o3hBFLkT
>>4
MP550
>>5
EP-702A
>>6
不可能。
そもそもCanonがそんな気の利いた設計にするわけ(ry
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:38:23 ID:ZsXfvrDu
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 2万 ]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類: SD) or パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|イラスト ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [  20 ]枚/月  利用間隔 [最大 5 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [Windows 7,Vista,Mac 10.5]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
紙媒体のものをスキャナで取り込んでデータ化し、PCで閲覧できるようにするのが主な目的です。
 主に写真やイラストのスキャンになるので、できるだけ高画質でスキャンできるものが良いと思っています。
 本来でしたらスキャナ単体機の方が良いのでしょうが、プリンタ機能も使用したいため複合機で探しております。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 プリンタを購入するのは初めてなので、よろしく何か良いものがありましたら教えていただければと思います。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:20:25 ID:EqWqDBJ5
>>9さん 
 5です
 回答、ありがとうございました。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 07:41:00 ID:xqtN8JSk
970としてご相談したものです。975さま。アドバイスどうもありがとうございます。970を書き込む際、1の予算、3万円までのつもりで書いたのですが、「万」が抜けておりました。失礼しました。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:32:13 ID:S55/7X5J
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [1万以下だとうれしいですが無理なら安いもので。]円
2.タイプ
 [すみません、意味がわかりません。印刷するのははがきとクーポンくらい。巨大なものや写真は印刷しません ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|はがき| ]
6.使用頻度
 [5]枚/月  利用間隔 [最大120日]
7.重視するポイント・文書の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
 [XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [キヤノン F850         ]
10.購入目的
主に年賀状印刷
11.希望・要望欄
F850 を 4500円ほどかけてアップグレードして使った方がいいのか、
新しいプリンタを購入した方がいいのか、迷っています。
PCが2台あり、古い方のPCにはF850 を接続できますが(接続ケーブルがプリンタ用のため)
新しいPCには接続できません。

どうぞよろしくお願いいたします。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:29:40 ID:N3LuuU9o
ちょっと質問なんですが、レーザープリンタで
直前にプリントしたものをPCからではなく
プリンタ側から知ることはできませんか

PCからなら最近使ったファイルでわかるのですが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:44:04 ID:0mYeqbIg
>>10
スキャン画質で選ぶならMP990、印刷画質で選ぶならEP-802A。

>>13
PX-101をどうぞ。
PCが2台あるならPX-201でLAN接続もアリ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:55:53 ID:p8FMZn4Q
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [1〜2万]円
2.タイプ
 [A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [しない]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [カラー文書|モノクロ文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [30]枚/月  利用間隔 [最大 7日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・ランニングコスト ・印刷速度 ・文書の画質
8.使用するPCのOS
 [Windows XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [-]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 大学のレポートの印刷、PDF文書の印刷。どちらもカラーで またそれのスキャン
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 どれを買ったらいいかもわからない上に、ランニングコストの計算までしなくてはならないので、悩んでいます。
 用途から言って型落ちで十分と思いますが、インクの入手を考えると疑問は尽きません。
 数点おすすめを挙げていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:33:15 ID:zPrV/szV
>>14
ホスト機能を持っているプリンタならそういうのあるかもしれないけど、
多分、高いよ。

自分が知っているのだと業務用複合機だけだけど、
SOHO向けの小型機でもあるかもしれん。


PCをプリンタサーバにしても良いのならば、
プリンタについてくるプリンタサーバーソフトを入れればサーバーソフトにデータやログを残せる。
エプソンやリコーのはその手のソフトが付いてくる。
最近はキヤノン使ってないのでキヤノンはわからん。


いずれにせよ、最低限、

 ・どんな状況なのか?
 ・なぜ知りたいのか?

程度の情報はないとアドバイスは困難。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:09:23 ID:N3LuuU9o
>>17
よくわかりました。
ありがとうございました。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:11:49 ID:NkC5uK1b
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 〜1.5万(最大2万) ]円
2.タイプ
 [ A4単体(可能であればA3単体)]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ イラスト ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [   ]
6.使用頻度
 [ 〜50 ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 [ 1.写真(イラスト)の印刷コスト 2.写真(イラスト)の画質 3.静音性  ]
8.使用するPCのOS
 [ Windows Vista/XP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ PX-V630 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
主にパソコンで描いたカラーイラストを印刷する目的です。
漫画系のイラストなので、特に肌色の印刷が綺麗に出るものだと大変嬉しいです。
文字や写真の印刷に関しては、読める見られる程度ならそこそこで構いません。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
カラー印刷重視です。独立インク(4〜6色くらい)希望で、できるだけインクコストが低いと嬉しいです。
現段階は1.5万までで考えてますが、インク等のコスパが良いのであれば、最大2万円程度は出そうと思ってます。
レーベル印刷は不要。またスキャナ・コピーは所持しているので複合は除外でお願いします。
おすすめのものがあれば、型落ちでも構いません。よろしくお願いします。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 04:49:11 ID:yvWwiM4Y
>>973
なるほど、複雑ですね。
解りやすい答えありがとクポ
2plの4色のMP490辺りにしようと思います。

2113:2009/10/23(金) 10:32:01 ID:qvAPNMuJ
>>15
ありがとうございます。
早速検討したいと思います。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:29:11 ID:qJU8/+OL
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [   2万 ]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:SD USB) |パソコンから| ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書||イラスト|はがき|]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)| ]
6.使用頻度
 [ 100(おおよそ)]枚/月  利用間隔 [最大 毎日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質 
 ・手書き年賀状作成
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト ・純正用紙価格
 ・自動両面印刷 ・USBメモリー対応 ・無線・有線LAN対応
 8.使用するPCのOS
 [XP 2k]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ 5〜6年前のエプソン(手元にないので型式不明) ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
叔母が絵本を作成するため。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
業務用で両面印刷用紙が安いところを知っていたら教えてくだちい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:55:48 ID:pCetls70
初めてプリンタを購入します!
MP560とEP801がどちらも17000円で買えるとすると
皆さんはどちらを選びますか?
写真の画質はEPのが好きなんですが、履歴書もつくるので
文字も綺麗にうつるプリンタを探しています。
テンプレ使ってなくてすいませんが、よろしくお願いいたします。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:01:17 ID:Nonpa1D+
プリンター持ってなくてインクジェットプリンターのカラリオPXV630が\2500最高5760dpi最大A4なんですか買いですかね?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:50:54 ID:qFd8ebZN
EP802とPX640(560)で悩んでいます。
店頭にて写真を見比べたところ、やはりエプソンのほうが発色が良く見えました。
ただ重要な書類もたまに作成するので、文字をプリントしたときの染料の滲みが怖いので
キャノンも考え始めました。
写真と文字のプリントの違いを教えていただけないでしょうか?
お互いのインクについては一応勉強したんですが、イマイチよくわかりません・・
すれ違いかもしれませんが、質問スレが見当たらなかったので、こちらに失礼しました。
2625:2009/10/24(土) 02:54:19 ID:qFd8ebZN
>>22氏も同じような疑問をもたれていましたね!

ちなみにデザインは私としてはキャノンがやや優勢です。すぐ部屋が埃だらけになるので
ボタン類が引き出しのようになってるのがいいなと思いました。
また使用頻度がまちまちで一ヶ月以上開くこともあるかと思います。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:10:52 ID:vNBRDitC
 3年ほど使っているPX-G920が故障していまい修理に1万程かかると
言われました。色々不満点はありますが画質的には満足していました。
大体同じ値段でEP-302あたりが買えてしまうので、買うか修理するか
悩んでいます。写真印刷が主なのでやはり古い機種でも顔料8色の方が
いいですかね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:21:01 ID:so5vfH65
>>22
MP560
>>23
EP-801A
>>24
状況がよくわからんが地雷臭い
PX-101でも買っとけ。
>>25
書類の印刷が「たまに」なら、EP-802Aで良いと思うけど。
今の染料インクは改良が進んでるから昔ほどは滲まないし、
上質普通紙とか使えば実用上全く問題ない(キヤノンスレで実験してる奴がいた)
>>27
EPシリーズとPXシリーズは画質傾向が違うから一概には比較できない。
EP-302をPX-G920の延長線上で考えるべきではないな。
より鮮やかな発色を求めるなら染料のEP-302買っちゃっても良いけど、
今の画質に満足なら修理した方が良いと思う。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:27:40 ID:L87dtoF3
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 1.0万〜1.5万 ]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|イラスト|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ - ]
6.使用頻度
 [年間2、300枚のモノクロ文書、年末に2、300枚の年賀状]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・モノクロ文書の画質
・カラーイラストの画質(写真ぽいのじゃないもの)
・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [ XP SP3 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [EPSON PM-760C ]

10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 ・今の機種のヘタり不具合に耐え切れなくなってきた
 ・モノクロ文書とカラーイラスト(ほぼ年賀状用、非写真系)の両面で、今よりいい画質に出来ないか

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 10年選手の上記機種の(本来の)画質よりマシであれば十分です。写真の印刷はしません。
 4色顔料のPX-201か6色染料のEP-301,302かで迷っています。心は前者に傾いているのですが、
 今の機種(5色カラー一体+黒単体、染料)より色数が減っているのが気になります。
 10年も経てば4色・顔料でももっといい画質なんじゃ?と思うのですが、どうでしょうか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:57:13 ID:vIv2N+cw
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [3.5万  ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ |パソコンから|]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|その他( web) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)| ]
6.使用頻度
 [  60  ]枚/月  利用間隔 [最大 7 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
  [写真入り文章印刷・コピー  無線LAN         ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ PM-T960       ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
写真入り文章のコピーと印刷 EXEL文章印刷(グラフ等多用)たまに写真

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
前機種の赤色が黒が混じった感じで不満。 カラーコピーが元写真と色味が近いとうれしいです。


どうぞよろしくお願いいたします。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:38:12 ID:oBlnGwOB
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 1万 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [  5 ]枚/月  利用間隔 [最大 30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 なし
8.使用するPCのOS
 [   XP   ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ PM-870 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 週1程度でクーポンやレシピなどを印刷するぐらいです
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 今の機種がお亡くなりになったので買い換えようと思ってます
特に画質や速度などはこだわってませんし、安く済ませたいと思ってます
C4486 PX-401A MP480で迷ってます
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:50:13 ID:mAW9luWD
>>29
写真の印刷をしないのであれば、PX-201で何ら問題ありません。
カラー文書なら4色で十分ですし、顔料インクの方が普通紙印刷の品質は優れています。

>>30
MP990でどうでしょう。

>>31
PX-401Aなら各色独立インクなのでローコストです。
C4486とMP480はインク代要注意。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:29:07 ID:oBlnGwOB
>>32
独立なのは大きいですね、検討してみます
3429:2009/10/25(日) 01:40:48 ID:NMoWKhsh
>>32
ありがとうございます。PX-201にします。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:01:53 ID:/7ri83RT
よろしくお願いします

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [   5万までは問題なく 必要ならそれ以上も検討  ]円
2.タイプ
 [ A4複合以上 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:   ) |パソコンから|カメラから(PictBridge)|赤外線|しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき| ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [  100  ]枚/月  利用間隔 [最大 10  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・無線・有線LAN対応(できれば無線)
 ・モノクロ文書の画質
 ・自動両面印刷
8.使用するPCのOS
 [    Windows Xp以上    ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [    Canon Pixus MP810    ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
ネットワークプリンタとして、フレッツ光マンションタイプのLAN環境から、
できれば無線でネットワークプリンタとして利用できるものを探しています
研究職の為、職場(大学)にもプリンタがあるので、自宅では自宅用途や急ぎのものの使用に限定され、
可能な限り性能や画質が良い職場のプリンタで出す事を考えています
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
以前(2002年ごろ)ヨドバシカメラで、EPSONの方がCanonよりも技術が進んでいて、
相対的に費用対効果が高いと聞いたのですが、現在これはどうなっているのかも考慮して機種選定を行いたいです
今のCanon Pixus MP810はもらい物です
一応Canon Pixus MP810の後継タイプで想定
電話は光電話なので、もしFAX機能もついた良い物があれば検討したいです(今は電話についている一般的なSHARPのFAX)
プリンタ選定の概念も含めて、私の知らない良い選択肢があれば、それも含めて教えてください
3635:2009/10/25(日) 02:06:20 ID:/7ri83RT
追加です

近い将来ファイルサーバーの導入(Linuxで構築)を予定しています
これをプリントサーバとして使う場合に、対応できる機種が望ましいです
ネットワークプリンタにプリントサーバをプラスするとどんなメリットがあるのかを教えていただけると大変有難いです
これらも含めて総合的に機種選定のアドバイスを頂けたらと思います

よろしくお願いします
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 03:02:09 ID:BIUCzI9z
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
[ 2万まで ]円
2.タイプ
[ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ) [ パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
[ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
[ 写真|紙(文書等)]
6.使用頻度
[ 5 ]枚/月 利用間隔 [最大90日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・前面給紙
・写真の画質
・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
[ windows xp ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
[ hp photosmart 2610 all-in-one ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
普段はあまり使いませんが、年賀状作成のときには活躍します。
写真入り年賀状が綺麗に印刷できればありがたいです。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
現在の機種が壊れたための買い替えです。ハガキがうまく印刷できないことがあったのが不満でした。

よろしくお願いします。

38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:46:41 ID:R/sEL7X+
よろしくおねがいします

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  5万 安ければ安いほど   ]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書|カラー文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本 |紙(文書等)]
6.使用頻度
 [ 1000 ]枚/月  利用間隔 [最大 毎  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・両面2in1印刷
 ・印刷&スキャン速度
 ・給紙トレイ
8.使用するPCのOS
 [ Windows Vista Home Basic ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ なし    ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 ・主に、本(9割方モノクロ)をコピーし印刷します。また本をスキャンしてPCに保存します。
 ・印刷は、本の見開き2ページ×2=計4ページを、A4用紙の両面にそれぞれ印刷したいです。
 ・スキャンデータは画像データとして保存で足ります。
 ・本をスキャン→スキャンデータをプリンタに蓄積→データが溜まったら両面2in1で一気
  に印刷→溜まったデータをPCに転送、なんてことができたら嬉しいです。
  (できなかったり高かったら、スキャンデータをPCに溜めて印刷、になるん
   だと思いますが。。。)
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 ・URLのようなブックコピー機能があれば嬉しいです。ただ、使用感はどうなのでしょうか?
  http://www.brother.co.jp/library/websites/www.cojp/jp/mymio/img/mfc695cdn/mymio_bookcopy.gif
  これで速度が遅くなったり、変なところ削られたりするなら選択外です。
 ・昔HPの複合機が遅くてイライラさせられたので、速いのがいいです。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:20:11 ID:tJxNeSPP
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜13000(安いほどありがたいです)]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [しない]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [カラー文書|モノクロ文書|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 30 ]枚/月  利用間隔 [最大 7 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト
 ・前面給紙 
8.使用するPCのOS
 [ XP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ hp deskjet 5550 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 Webサイトの印刷・年賀状作成
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に)
 自分はプリンタをほとんど使わないのですが親からテレビのレシピなどの印刷を頼まれます。たぶん年賀状も。
 hpはインクが高かったので、インクが安いほうがありがたいです。
 また、今のプリンタが前面給紙なので、そのほうがいいのかな、とか。
 基本、EPSONかCanonで検討しています。PX-501AかMP490をメインにPX-401A・PX-402A・MP480・MP270あたりで。
 去年or今年発売のどちらがいいのか、独立インクがいいのか、液晶画面付きがいいのか…正直よくわかりません。
 アドバイス、よろしくお願いします。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:50:15 ID:+/2sUf7d
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  2万  ]円以下
2.タイプ
 [ その他( ○  ) ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ CD&DVDレーベル|はがき|その他( たまにA4書面  ) ]
6.使用頻度
 [ 1〜2  ]枚/月  利用間隔 [最大 60 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・レーベル印刷の手軽さ、位置の正確さ
 ・写真の印刷コスト 
 ・文書の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
 [  Win7・XP    ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ EPSON PM900C   ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
PM900Cのインク販売終了で今後に支障をきたす為
プリンタ本体のローラー部分も一部部品が取れているところがあり、印刷部分に溝が入る

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
はがきは年に一度年賀状で50枚前後の使用で主にレーベル印刷です
PM900Cは印刷のために板を後ろから挿し、ある程度の位置を自分でやらないとずれてしまいます
写真印刷はほとんど行いませんのでインク代のコストは抑えたく思います

どうぞよろしくお願いいたします
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:29:40 ID:tby7TmMV
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [前後1万]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンからたまに ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) 、本]
6.使用頻度
 [ 20  ]枚/月  利用間隔 [最大 30 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・インクの詰まりにくさ
・インクを最後まできちんと使うかどうか
8.使用するPCのOS
 [vista]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [EPSON PM-G800]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
PM-G800ではインク詰まりが酷かったのですが今のエプソンはどうなのでしょうか?
PX-501Aが価格的にも合ってると思うのですがまたインク詰まりやクリーニングが多発されても困るので
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 12:53:42 ID:zHft+1Rs
このすれ的にブラザーってどうなん?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:05:48 ID:QlJiX3A0
ブラザーのなんなのかにもよる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 11:10:48 ID:vBDpOh27
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [3〜5万     ]円
2.タイプ
 [ A3単体]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書 ]
6.使用頻度
 [10]枚/月  利用間隔 [最大 30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質
 ・フチなし印刷
8.使用するPCのOS
 [mac OSX 10.5.2]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [hp psc1350 all-in-one(5〜6年前の)]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
Adobe Illustratorからのデータ出力のみで使用

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
できればパソコン画面で見たまんまの色を出力できるものを望みます。
あとインクの滲みが少ないものがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:05:38 ID:8lCFQmEi
ブラザーは写真画質が悪いしDVD/CDプリントできないが、
必要ない人にはお買い得かな
顔黒+染3色カラーで互換インクを使えばランニングコストも安い
なによりICチップがついてないところが好感度良好
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:35:03 ID:RJuFmE8R
>>35
MP810とは良い機種をお使いで。
残念ながらMP810の後継機種はない。FAX付で近いのはMX850(だだしLANは有線のみ)だが、
生産終了でそろそろ入手困難になってるかも。早めに確保すべし。
ちなみにLAN対応の機種ならプリントサーバー機能は内蔵してるので、
別途プリントサーバーを立てる必要性もメリットもない。

>>37>>38
EP-801Aか802A

>>39
とりあえずMP490・270はやめとけ。今使ってるhpのインクと同じ欠点を抱えてる。
かといってPX-401Aや402Aだと給紙が後ろ。前面給紙のDCP-390CNがベター。

>>40
EP-302

>>41
G800に比べりゃ改善されてる。PX-501Aで良いかと。
ただ、理論上、低価格顔料機種は詰まるリスクが相対的に高め。
気になるならヘッド一体型のMP490を。
インクを最後まで使い切るってのはムリ。ヘッド空打ちのリスクから、
かえってプリンター本体が壊れやすくなるから、どのメーカーも必ず
若干のインクを残して交換になる。

>>44
PX-G5300
画面と色を合わせるのはキャリブレーションで。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:18:37 ID:xbwAqTdF
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 〜1.5万]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 50〜100 ]枚/月  利用間隔 [最大 25 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト
 ・写真の画質
 ・印刷速度
8.使用するPCのOS
 [ WindowsXP SP3 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ EPSOn PX-V630 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 仕事用の文書作成がメイン。たまに写真と年賀状。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 本体と、インクもなるべく安く済ませられれば嬉しいです。
 あとEPSONへのこだわりはありません。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:11:07 ID:vBDpOh27
>>46

44です
どうもありがとう!早速見てきます。
4938:2009/10/27(火) 22:29:09 ID:heunMz2n
>>46
ありがとうございます。週末見に行きます。
5039:2009/10/28(水) 00:14:19 ID:XWBG+mnv
>>46
ありがとうございます!!ブラザーですか…全くノーマークでした。
店頭でチェックしてみます。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 11:26:06 ID:bohHkiVn
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [3〜4万]円
2.タイプ
 [その他(角2サイズの封筒に印刷できる物)]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [カラー文書|モノクロ文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [なし]
6.使用頻度
 [800]枚/月  利用間隔 [平日は全て使用]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・印刷速度 
・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [Windows XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [PM-G4500]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 一般事務に使用します。
 請求書等ビジネスが9割以上になります。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 請求書等一括で印刷が必要な時に遅いのが使用中のプリンターの問題点です。
 高速かつ、それなりの耐久性と印刷コストが良い物を教えていただければと思います。
5237:2009/10/30(金) 00:17:51 ID:TowLrx03
>>46
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 18:44:03 ID:DAAEcJqz
>>51
PX-1001
iX5000もいいが角2に正式には対応していない

それと経験上hpのインクコストには良い印象がない(本体安くてインク代高い)
のだがOfficejet7000あたりもいいかも

G4500はどちらかというと写真印刷向けのプリンタでビジネス文書印刷メインで使うプリンタではない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 19:47:40 ID:Rduw9ksx
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  3〜4万 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ しない(スキャナはGT-S620を持ってる) ]
6.使用頻度
 [ 100 ]枚/月  利用間隔 [最大 20 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・FAX
 ・CDレーベル印刷
8.使用するPCのOS
 [ WinXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ PM-G730 と MFC-5840CN ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)

PM-G730とMFC-5840CNが両方同時に紙送り不調になったので買い換えを検討中です。
PM-G730はCD/DVDレーベル印刷を中心に、MFC-5840CNは通常の文書印刷とFAXに
使っていましたが、1台で両立できる機種を探しています。多少高くても構いません。
FAXとCD/DVDレーベル印刷が両方付いている機種としてHPのC309aを見つけましたが
故障の多さや付属ソフトが評判悪いようです。
印刷頻度は低いので、一応の機能さえあればそれでOKです。
他にCDレーベルとFAX機能が両方付いた製品はないものでしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 22:24:08 ID:ghyd0UXt
内容:
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 1万〜2万程度 ]円

2.タイプ
 [ A4複合 その他( スキャナーはあっても無くても可 ) ]

3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]

4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき| ]

5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]

6.使用頻度
 [ 恐らく10〜20程度 ]枚/月  利用間隔 [最大 分かりません  日]

7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・無線LAN対応 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 

8.使用するPCのOS
 [ vista ]

9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ 初めての1台です。 ]

10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 母が「年賀状を手書きで作るのはきつくなってきた」と言うので、パソコンを使っての年賀状作成が主な目的です。
 初めての1台ですし、これからプリンタを使用してWEB上のクーポンの印刷や、デジカメからのプリントにも使用するかと思います。
 
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 とりあえず無線LAN接続ができる機種を検討してます。
 初めての購入ですし、分からない事だらけなのでご教示頂ければと思い書き込みさせて頂きました。
 よろしくお願いします。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 02:38:41 ID:sMAfFO1N
>>54
EP-901F
>>55
PX-502A
5754:2009/11/01(日) 04:22:32 ID:tyNZxs+J
>>56
おお、こんなもんがあったとは…ありがとうございます。
5855:2009/11/01(日) 17:07:52 ID:HP7PvGCn
>>56

ありがとうございます。
参考にさせて頂きますね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 13:18:19 ID:U5mB/S6x
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [3万前後]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:SD) |パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書|イラスト|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 20 ]枚/月  利用間隔 [最大  60 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の印刷コスト   
 ・前面給紙 
 ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [ winXP/vista ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ エプソン PM-720 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
一番活躍するのは年賀状だけど、印刷コストが安ければイラスト等でも利用したい。
あとは主に文書のスキャン。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
MP640かEP-802/801とか もう売れ筋でいいかという気持ちと、電気屋で見たけど違いが分からなかった。
決定的に違う点とかあれば教えて欲しいです。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 00:29:26 ID:5Rjsc7YN
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:00:48 ID:/hs1lYaf
>>60

替えインク買うと本体以上の金額になるのが許せるのなら購入しても良いのでは。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 17:22:50 ID:eiOOgJAJ
内容
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [二万五千にはおさえたい 安い方がいい]円
2.タイプ
 [ A4複合 レーベル印刷が欲しいです ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:SD) |パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|CD&DVDレーベル|イラスト]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|紙|フィルム(できたらしたい) ]
6.使用頻度
 [30〜40]枚/月  利用間隔 [最大 7日]
7.重視するポイント
 ・写真の画質 
・自動両面印刷
・レーベル印刷
 
 8.使用するPCのOS
 [windows vista]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [MP600]
10.購入目的
 MP600が壊れたので。主にグラフィックの印刷、写真のスキャンに使っています。


11.希望・要望欄
MP600が壊れてしまいました。
かなり満足していたので、それに劣らないスペックのものが欲しいです。しかし修理に出すか新しいものを買うかでも迷っています。
修理代が高くなりそうですし、早く使いたいので、新しいものを買おうかな、と考えているものはcanonMP630かMP640です。
ソフマップの中古でMP630にしようと考えているのですが、それなら640を買った方がいいでしょうか?
教えてほしいです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:31:48 ID:tGGhx5+9
>>59
決定的に違う点は、給紙方法かな。
前面給紙なら、EP-801/802A。
>>62
中古は止めとけ。マジで。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:10:10 ID:1NtBcOOj
>>63
ありがとうございます。
やっぱりEP-801/802Aにします。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:54:33 ID:DdFaw/6J
ニコンデジイチ+NX2で処理したRAW画像をプリントアウトしたいのですが肝心なプリンタを持っていません。解像度ともに高画質なプリンタを購入しようと思いますがオススメを教えて下さい。予算は6万円前後です。
宜しくお願いします。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 00:23:49 ID:p6lQy7ki
>>65
どういうタイプが良いのか知らないけど、
その予算で画質に拘るのならPX-G5300
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:50:51 ID:liXngEQc
>>66
A4まで出せて画質が良ければ良いですが。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:01:52 ID:2yyDfY2R
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [17000以内]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体|A3単体|L判/はがき専用|その他(    ) ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:   ) |パソコンから|カメラから(PictBridge)|赤外線|しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書| イラスト ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)|フィルム(対応機種わずか) ]
6.使用頻度
 [10]枚/月  利用間隔 [最大3日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・耐光耐ガス ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 
 ・モノクロ文書耐水 ・カラー文書耐水 ・写真自動補正 ・手書き年賀状作成
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト ・純正用紙価格
 ・前面給紙 ・自動両面印刷 ・USBメモリー対応 ・無線・有線LAN対応
 ・自動連続スキャン(ADF) ・FAX ・自動電源オンオフ(単体タイプのみ)
8.使用するPCのOS
 [XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
すみません、機械に滅法弱いもので、何が何やらわからないのですが
大学でワードなどの文章やインターネットからのサイトをそのまま印刷したいと思っています
パソコンに繋ぐモノがほしいです
後、自分が書いた絵や文章をそのままプリンタを通してパソコンに保存できるのもついてほしいです

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
特になしです

初心者で困らせることが多々あって申し訳ありません
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:37:31 ID:yeQ/Slui
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [2から3万]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:SD) |パソコンから| ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル| ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|紙(文書等)|]
6.使用頻度
 [   5 ]枚/月  利用間隔 [最大 30 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 1・写真の印刷コスト 2・文書の印刷コスト 3・無線・有線LAN対応

 ・前面給紙 ・自動両面印刷(なくてもよい) 
しかし、一番重要なことは、インクの詰め替えができるか。
 
8.使用するPCのOS
 [  Vista XP MacSnow Lepard      ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [  HP PSC2355       ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
プリンタが壊れたため。レポート印刷とか簡単な印刷しかしないけど、ある程度多機能な方がたのしい。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
HPはもう買いたくないです。何回も壊れたんで。候補としては、EP-802AとMP640です。
デザイン的にEP-802Aがいいんですが、かんじんのインクの詰め替えができるかがしりたいです。
エコッテショップというところを見たら、PM640は詰め替えインクが売ってたのですが、EP-802Aは売ってなかったです。
もしかしてインクの詰め替えって今は全部インクにICがついていてできないようになっているんでしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:51:35 ID:lH/gk8HO
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [20000以下]円
2.タイプ
 [ A4複合/単体でも可]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 30 ]枚/月  利用間隔 [最大 30  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・有線LAN対応
 ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [ XP/7 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [追加です。現行機種はMX850 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 主に年賀状印刷です。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 なるべくEPSON以外でお願いします(以前使っていた機種でヘッド詰まりが頻繁すぎて良い印象がないので)
小さめで有線LAN対応であればプリンタ単機能で構いません。
探した限りではブラザー DCP-390CN 辺りかなぁと。
他にもこれはどうよ!なのがあればお願いします。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:08:47 ID:IrT1dH2w
CANON PIXUS MP640とEPSON マルチフォトカラリオ EP-802Aって値段は大差ないけどどっちが高性能っすか?
解像度:9600x2400dpiと5760x1440dpiってどっちがすごいの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:58:16 ID:glY5dujL
>>68
PX-502A
>>69
現行インクの詰め替えはリセッターが必要。
エプソンのもELECOM辺りがリセッター付きの詰め替えキットを出してた気がする。
MP640はリセットボタン長押しを使えばリセッター不要だから、詰め替え前提ならMP640がいいかも。
>>70
PX-201はどうよ!
>>71
印刷解像度は技術的に必要十分なレベルを超えているから、比べるだけ無駄。
試しにキヤノンのプロシリーズのカタログ見てみ。
ピクサスで最高画質を謳うPro9500やPro9000は、1万円もしない最廉価機種iP2600と
同じ最高解像度4800dpi。いかに解像度が無意味かがわかる。

最高解像度が同じProシリーズと廉価機iP2600で決定的に違うのは、インク数。
今はインクの数が画質を左右する。バカみたいに増やせばいいってもんじゃないけど。

とりあえず、画質を気にするならエプソンの6色機買っとけばOK。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:35:23 ID:A2OZq5/8
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [1〜2.5]円
2.タイプ
 [ A0とA3とA4が印刷可能 A0のポスター作るため ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書|イラスト|ポスター ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ ]
6.使用頻度
 [ 200 ]枚/月  利用間隔 [最大  3 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の印刷コスト   
 ・印刷速度 
 ・画質
8.使用するPCのOS
 [ winXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [  ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
一番必要なのは学会発表用のA0ポスター。あとパワーポイントのスライドが色鮮やかに
印刷できること。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)

おながいします。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:54:33 ID:9HtVymRr
>>73

その金額じゃ紙代にもなりませんよ。

もし万が抜けてたとしてもゼロが一つ足りません。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:29:03 ID:HFhUcKZX
A0出力なら0が2個足りんだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:20:12 ID:QVLW6Y98
いんや万が二個足らん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:48:35 ID:MkvkzKAD
お願いします。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 2万ぐらい    ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:SD) |パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [ 10 ]枚/月  利用間隔 [最大 30 日]
7.重視するポイント
 ・写真の印刷コスト・写真の画質・写真自動補正 
 ・できれば無線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [ XP    ]
10.購入目的
 年賀状と普段の写真印刷がメイン。時々文書やスキャンを使う。
11.希望・要望欄
 海外でMP510を使ってました。帰ってきて新規購入をどれにすれば
 よいか分からなくて困ってますので最近のお勧め等アドバイス
 お願いします。
 MP510で特に問題はなかったんだけど、インクを頻繁に買いに
 行った気がします。この機種ではなく、どうれでもそうなのかも
 しれませんが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:52:39 ID:oBm9sRfN
1.予算
 [2万]円
2.タイプ
 [ A4単体]
3.

4.印刷するもの
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|イラスト|はがき|]
5.

6.使用頻度
 [ 50 ]枚/月  利用間隔 [最大 10  日]
7.重視するポイント
 ・デジカメ撮影画像の印刷精度
 ・コスト
 ・印刷速度

8.使用するPCのOS
 [XP Professinal]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [pixus ip4600]
10.購入目的
デジカメで撮影した写真を綺麗に印刷したい。仕事でword文章なども印刷したい。
11.希望・要望欄
ip4600が壊れてしまったので買い替え予定です。
インクがまだ残っているというので、
もし使える機種があればいいのですが、これはあまり優先する項目では有りません。

よろしくお願いします。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:59:21 ID:y+XYRyg1
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜3万]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ カメラから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|イラスト|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [  10  ]枚/月  利用間隔 [最大 15  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・モノクロ文書の画質 
・モノクロ文書耐水 
・無線・有線LAN対応
 
8.使用するPCのOS
 [ XP、MacOS X ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ pixus mp980 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
レポートなどの文書が中心で本当はモノクロレーザーが欲しいのですが、年賀状印刷とカラーイラストを
たまに印刷する時があるのでインクジェットを考えています。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
今持っているキャノンが6色インクタイプでさすがにコストが…。印刷やスキャンでも
反応が遅くて困ります。あまり使わなくてもインクもやたら減るのが早いので、悲しいというか驚きました。

個人的にはHP製の「Officejet 6500 Wireless All-in-One」を
候補に入れています。インクは高いですが、顔料黒インクでモノクロ文書には強そうかなと思い…。

ブラザーのMyMio DCP-535CN辺りも気になりますが、以前使ってたFAX(コピー付き)電話の
インクの減りが異常かつ3年ほどで故障したのが気にかかります。
プリンタにしてもブラザー製のインクの減りが一番気になるところです。

いろいろと調べている段階ですが、よろしくお願い致します。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:38:16 ID:yNV0/clX
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 1万〜1、5万 ]円
2.タイプ
 [A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから|カメラから(PictBridge)]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|イラスト|はがき|]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 10〜500 ]枚/月  利用間隔 [最大 30 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・1m×1mの炬燵に置いてもなおノートパソコン+ペンタブレットやファイル等を置けるコンパクトサイズ
・スキャナ使用時の画質
・夜中作業でも煩くない(無くても可)
8.使用するPCのOS
 [ XP ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)・大学の課題でデジタル画があるため、下書きをPCに取り込むのにスキャナが必要になっだ
・レポート用文書作成
・たまに写真・年賀状印刷

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)

機械はさっぱり分からないので、初心者でもインク替えやパソコンとの接続が簡単なものなら嬉しいです
とりあえず大学課題に急遽必要なので、助言よろしくお願いします。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:01:01 ID:o3WpGpik
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜15,000]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき|]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)| ]
6.使用頻度
 [100]枚/月  利用間隔 [最大 14日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・印刷速度 
 ・手書き年賀状作成
 ・写真の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [WindowsXP SP1]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [Cannon Pixus 560i ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 使っているプリンタが突然電源が入らなくなり、どうやらお亡くなりの模様。
 これから年賀状等も印刷する時期なので購入しないといけないが、予算はあまりない。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 インクタンクは各色個別がいいです。560iのインクはちょっと特殊な部類だったので、出来れば
 よく売ってるインクがいいです。あと、Cannon製品からの引継ぎなので、アプリやドライバのことを
 考えるとまたCannon製の方がいいのでしょうか?
 写真の印刷の綺麗さとコストパフォーマンスを重視して中でも出来るだけ安い機種を希望です。

よろしくお願いします。




82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:46:18 ID:owCJKDy3
>>77
EP-802A(←最も条件に合致する) or MP560(←予算重視なら)
>>78
iP4700(←同インクが使える) or EP-302(←写真を綺麗に印刷)
>>79
Officejet 6500 Wireless(←FAX使うなら)or PX-502A(←カラーも顔料)
確かにMP980は地雷かな。
>>80
1m四方のスペースにノートPCとペンタブとファイル置いて
さらにA4複合機を置けるわけが…
そんなあなたにiP100
スキャナはLiDE200を縦置きにして。
>>81
EP-702A(←写真高画質で安め) or MP550(←Canonで選ぶなら)
買い替えに際して前機種のアプリやドライバーなんて無関係。
ちなみにCannonプリンターってのは中国製のパチモンか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:16:37 ID:tZVX7pLM
>>82さん

79です。どうもありがとうございました。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 12:45:19 ID:vllwZbqH
1.予算
 [10万]円
2.タイプ
 [顔料ハガキ〜 A3ノビ ]
3.デジカメ写真印刷形態 [ニコンNX2でレタッチ]
4.印刷するもの
 [写真]
6.使用頻度
 [20]枚/月
7.重視するポイント
 写真の画質  
8.使用するPCのOS
 [WindowsXP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名  [無し]
以上

よろしくお願いします。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:00:09 ID:ADVcvzm/
まだ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:01:27 ID:qhMW56rL
まだだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:05:54 ID:ADVcvzm/
遅いからキャノン95mkIIに決めた。
8881:2009/11/12(木) 20:12:22 ID:W7ExSS9F
>>82
参考になります多。MP560にしますた。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:20:00 ID:51ghpvJp
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 2万前後 ]円
2.タイプ
 [ A4単体]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|イラスト|はがき]
6.使用頻度
 [ 50 ]枚/月  利用間隔 [最大 30 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質
 ・写真の印刷コスト 
 ・印刷速度 
8.使用するPCのOS
 [  XPsp3 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
ポストカード、ミニポスター等カラーイラストを印刷したいです。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
比較サイトを見たところiP4700かEP-302がいいなと思いました。
あまり画質が変わらないならコストが安いiP4700にしようかと思っています。
他の機種でオススメありましたら教えてください。宜しくお願いします。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:34:14 ID:ADVcvzm/
>>89
ip4700で問題ない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:58:17 ID:sdyzGWca
>>89
どこまでの画質を求めるかにもよるが、
画質優先で選ぶならEP-302を薦める。
iP4700とEP-302とでは明確な差がある。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:28:48 ID:NRqJRVFQ
>>91
明確な差があるのならEP-302にします。
ご意見どうもありがとうございました(*゚ー゚)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:02:59 ID:G0A6Puac
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [4万前後]円
2.タイプ
 こだわりなし
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 パソコンから
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|イラスト(2Dアニメ)
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 
6.使用頻度
 [  40  ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・写真の印刷コスト ・カラー文書耐水
 
8.使用するPCのOS
 [ windows Vista/XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
痛PC製作、デジカメ写真の印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
主にイラスト印刷を主としたいのですが、顔料インクか染料インクのどちらを搭載した製品を買うべきなのか迷っています。
購入相談とは関係が無いのですが、顔料インク印刷の上に透明な保護フィルムを貼るとインクが滲んだりするのでしょうか?

94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:41:50 ID:EvmiozNA
>>93
カラー文書耐水が条件なら、顔料インク。
そこに写真画質も条件になるなら、A4タイプだとPX-G930に絞られる。
A3やりたいならPX-G5300とか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:43:21 ID:EvmiozNA
ああ、あとプリントしたものの上にフィルム貼っても滲んだりはしない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:44:20 ID:G0A6Puac
>>94-95
わかりました。ご丁寧にありがとうございました
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:55:03 ID:LxzWnYiE

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [約10,000〜15,000程度]円
2.タイプ
 [ A4単体]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [カラー文書|モノクロ文書|イラスト(ラベルへの印刷が多いです)]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等)]
6.使用頻度
 [少ないときは20、多いときは100程度]枚/月  利用間隔 [最大2週間程度]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・文書の印刷コスト ・カラーイラストの印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [winXP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [PM-890]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
モノクロ、カラーの文書の印刷がメインです。
イラストに関してはフィルムラベル等に印刷したいと思っています(趣味のグッズ製作の為)

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
現在のプリンタにさしたる不満は無かったのですが
故障(印刷物に赤い筋が入る)してしまった為に、修理するよりは、と買い替えを検討しています。
画質やプリンタの性能よりはコスト面を重視しています(インクも安い再生インク等を購入する予定です)
スキャナは古い物ではありますが単体で持っているので必要ないかと思い、A4単体で探していますが
もしA4複合のほうでお勧めな物がありましたらそちらの方も選択肢に入れたいと思います。

よろしくお願いします。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:41:11 ID:qqrjhSW3
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 不問 ]円
2.タイプ
 [ A4単体が希望。A4複合も ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|イラスト|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ スキャナ単体を所持しているので使用予定なし ]
6.使用頻度
 [ 20〜100 ]枚/月  利用間隔 [最大 1週間程度]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [ MacOSX/Windows Vista/XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ EPSON PM-880C ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
主に自作のグラフィックのカラー印刷(ポストカードなど)とモノクロ文書印刷に使用します。
AirMacを介し複数のPCでプリンタを共有したいと思っています。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
主にグラフィック印刷とモノクロ文書印刷用に使用していたEPSON PM-880Cが壊れてしまったので、急ぎ購入を検討しています。
アルプスマイクロドライプリンタMD-1300を所持しているので、文書耐水に関しては重視しません。
スキャナは単体で所持しているのでA4単体の機種を検討していますが、画質優先でどちらも検討しています。
カラー印刷の画質を最優先、次にコストを重視(特にモノクロ印刷時)したいと思います。

よろしくお願いいたします。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:35:14 ID:xKBdvtUd
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [15000〜30000]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|イラスト|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [800]枚/月  利用間隔 [最大 0日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質
 ・印刷速度 
 ・手書き年賀状作成
 ・文書の印刷コスト
 ・前面給紙
 ・自動両面印刷
 ・無線・有線LAN対応
 ・自動連続スキャン(ADF)
 ・FAX

8.使用するPCのOS
 [Windows XP Pro SP3]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ HP officejet 6500 wireless ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
業務用

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
現行期の不具合、印刷のムラなどがひどい。
FAX・スキャン・LAN対応が必須です。
現行機と同等の機能があることが好ましいです。

よろしくお願いします。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:11:16 ID:WwSolRv6
9500MKII買いました。
やっぱり最高ですね〜
安物買わなくて良かった。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 04:45:30 ID:rPQO1hUw
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  3万 ]円
2.タイプ
 [ PCからA4でプリントできればいいです]

4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [プリンター機能のみで ]
6.使用頻度
 [ 数枚〜数十枚 ]枚/月  利用間隔 [最大 2週間くらい 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質
8.使用するPCのOS
 [  WinXP    ]

10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
PC内に保存してある静止画を予算の許す範囲でできるだけ綺麗にプリントしたい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 08:57:14 ID:v4DtoBdC
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 1.5万前後 ]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき ]
6.使用頻度
 [ 30 ]枚/月  利用間隔 [最大 30 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・壊れにく
 ・モノクロ文書の画質
 ・前面給紙 
8.使用するPCのOS
 [ Vista、7    ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ EPSON PM-G700 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
主にWebサイトの印刷
たまに、証明写真を印刷(年に数回)
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
長期間使わなくても不具合が起きにくいものがいいです。PM-G700はこの点が不満です。
カラーインクが無くても白黒印刷ができるとうれしいです。
カラーは滅多に使わないのでモノクロレーザーも検討しています。

よろしくお願いします。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 11:08:21 ID:LPBQjs+w
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 1〜1.5万 ]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 []
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 []
6.使用頻度
 [ 20 ]枚/月  利用間隔 [最大100日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質
 ・写真の印刷コスト
 ・無線・有線LAN対応

8.使用するPCのOS
 [ WindowsXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ Canon IP90 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 仕事用モノクロ文書
 家庭用こどもの写真
 年末の年賀状
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
現在のIP90が故障したので買い換えます。
IP90はカラーインクが独立ではない点が不満でした。
複数のPCから印刷したいのでLAN対応希望です。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:12:40 ID:9afkWsVg
iP90の大きさで独立インクとか望む方が間違ってる。

A4単体でLAN対応だとビジネス向けモデルしかないので写真には向かない。
また、写真の画質と印刷コストは相反する。
A4を諦めるか単体を諦めるかLANを諦めるか写真の画質を諦めるかで
機種の選択肢が大きく変わるのでどれを諦めるか決めてもう一度質問。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:02:27 ID:rwwAccz3
カラーレーザーではがきを縁なし印刷できるのってありますか?
家で使うので、なるべく安いのを希望です。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:18:08 ID:bm6XWgI1
ないです
あきらめてください
107103:2009/11/17(火) 11:41:17 ID:liJ7wh6N
>>104
レスどうも。

iP90買ったときは本体サイズ最優先で、当初は不満はなかったのですが、
その後用途が変わるにつれ不満になったんです。
ただ、印刷枚数がそれほど多くないので、独立インクにこだわる必要もないかも。。
諸条件、再考してみます。
ありがとう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:08:53 ID:XhaObdoU
>>103
メーカーが複合機に力入れてるから、単機能プリンターの種類が少なくなってるんだよね
その用途に合っててLAN対応の単機能プリンターはないなぁ
HPのHP Officejet 6000は有線LAN対応(無線は×)で10000円位だけど、写真あんまり綺麗じゃねーし


複合機だけど、キヤノンのMP560とかどうよ?
無線LAN対応(有線LANは非対応)で、モノクロ文章印刷と写真印刷どっちも綺麗で、ランニングコストも安い方
自動両面印刷機能あるから年賀状とか便利よ。もちろん全色独立インクタンク

16000円ちょいだから若干オーバーしてるけど、コレが1番近いんじゃないかな?量販店ならポイントとか付くだろうし
ちなみに無線ルーターがプリンターと無線でやりとりして、ルーターからPCに繋がる形になるからね
↓みたいな形になるから、無線ルーターあるなら別に有線LANはいらんと思うぞ

無線ルーター……無線LAN……プリンター
 |           ・
有線LAN        ・
 |           ・
1台目PC      2台目PC


100日も使わない期間が出るならエプソンは止めとけ
長期間不使用によるプリンタヘッドの目詰まりを起こしやすいから
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:46:09 ID:XhaObdoU
>>102
その要望全部に対応してる単機能プリンターはないなぁ
キヤノンのiP4700(13000円位)が1番近いが、それでも全て満たしてる訳じゃない
CD・DVDレーベル印刷無くてもいいなら、HPのOfficejet 6000(10000円位)が1番いいかな。インクは家電量販店位しか置いてないけど


壊れにくさに関しては、エプソンに比べたらプリンタヘッドの目詰まりは起きにくいよ
マニアックな話になるからはしょるが、エプソンのヘッド内部の微細管はキヤノンやHPに比べて長いのよ
んでインク吐出時の圧力が弱いから、長期不使用でヘッド部分のインクが乾燥してくると速攻で目詰まりする

後、些細な点だがOfficejet 6000なら後ろのカバーはずして、給紙ローラー掃除してやれば
ペーパーダストによる給紙ローラーの不具合が起きても自分で直せるってメリットがあるな


モノクロ文書の画質は、PM-G700だと黒が染料だからあんまり綺麗じゃないんだよね
iP4700やOfficejet 6000は顔料系の黒があるから綺麗に出るよ。んでランニングコストも安くなる


前面給紙はできるけど、はがきやらL版写真は背面からになる。用途としては問題なさそうだが
Officejet 6000は全部前面から給紙できる、元祖だしね


Webサイトの印刷はブラウザがIE7・8なら、iP4700の付属ソフトのEasy WebPrint EXが割と使えて便利よ


黒インクのみで印刷できるのは現行機種じゃエプソンのA3のPX-1001位で、他はできんのよね
ぶっちゃけ写真印刷やカラー印刷無くてもいいんなら、モノクロレーザー買っといた方がいい

インクジェット買うなら、2〜3週間に1回電源入れてヘッドクリーニングさせておけば目詰まりは殆どせんよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:59:42 ID:XhaObdoU
あ、書き忘れたけど普通紙のカラー印刷はHPが1番綺麗よ。カラーは染料なのにエプソンのPXシリーズ並(全色顔料)
ぺらっぺらのコピー用紙に絵とか印刷しても殆ど裏写りしない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:35:13 ID:ONc2pLO6
>>108
>100日も使わない期間が出るならエプソンは止めとけ
>長期間不使用によるプリンタヘッドの目詰まりを起こしやすいから

いつの時代の話してんだ?w
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:48:56 ID:AuHiImQF
大規模規制が解けた途端に急にスレが伸び出したな。

>>97
iP4700、PX-101
>>98
複合だがEP-802A推奨
単体ならEP-302
>>99
EP-901F
>>101
EP-302
>>102
モノクロレーザーにしとけ。HL-2140とか安いがのある。
インクジェットだとPX-201がかろうじて黒インクだけでも
動くモードがあるが、それも5日間だけ。
>>109
ヘッドの目詰まりが乾燥だと思っているのは大きな勘違い。
これはキヤノンの技術者も主張してることだが、目詰まりの原因は気泡。
それと、WebプリントソフトはhpもEPSONも同じソフト出してるから、
そこは全くポイントにならんだろ。しかも3社のソフト全部試したが、Canonのは一番不便だった…
黒インクのみでの印刷は、PX-201、PX-601F、PX-502A、PX-1001と結構増えてる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:49:55 ID:xBE2lUsH
大規模規制が解けた途端に急にエプ吉が湧き出したな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:51:19 ID:Udx1krZv
NGワード:エプ吉
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:41:13 ID:XhaObdoU
>>112
機種勧めるなら理由書いてあげなさいな


つかマニアックな所に突っ込むなw
乾燥っつった方が分かり易いからそう書いただけだよ

マニアックな話すると、エプソンのピエゾ方式はキヤノン・HPのサーマル方式に比べてキャビテーションに弱いんだよ
微細管(インクタンクから吐出口までの細い管)の長さがサーマル方式に比べて数十倍位長いしな

更に言えばインク滴吐出時の圧力がサーマル方式に比べて弱いから気泡の影響を受け易い

最近の機種は微細管に取り付けられたピエゾ素子の発振周波数を高くしてキャビテーションの発生を抑えてるらしいけど
やっぱりサーマル方式と比べると目詰まりを起こしやすい


ソフトに関してはすまん、見逃してたわ。補足サンクス
3社全部試してないから、どういう点でCanonのソフトが一番不便だったのか書いてくれると助かる



>>111
気圧やら気温やら環境によって、目詰まりが発生する可能性は結構変わるんだよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:49:15 ID:1mXBtZpd
「エプソン=目詰まりを起こしやすい」
なんてレッテル、10年前ならまだわかるが、
いまだにこんなことを平気で言い切る人間は、
○ヤ○ン社員だと疑われても仕方がない。

>>115
>やっぱりサーマル方式と比べると目詰まりを起こしやすい
これが個人的な感覚や私見でないなら、ソースをよろしく。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:41:18 ID:n9A8Kq+q

ピエゾがサーマルより詰まりやすい(と言うより内部の気泡が抜けにくい)のは構造的にも明らかだし
そのためにエプソンが流動性の良い特殊なインクを使用してるのも周知の事実だと思ったが

何も知らないんだなぁ・・・。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:09:17 ID:dwC7aqHd
吐出方式にあわせた”特殊”なインクならキヤノもhpも同様ですよ?

つか
>流動性の良い特殊なインク
って、どんな妄想ですか?
私は一時期画材屋で売っているカラーインクを詰替えに使ったことがあるけど
なにも問題なかったぞ?
物理的に叩き出すピエゾと比較したら、加熱突沸させるサーマル用インクの方が特殊。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 05:00:15 ID:ow/cxsjn
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 安ければ安いだけ良い]円
2.タイプ
 [ A4であれば ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 200 ]枚/月  利用間隔 [最大 30 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・文書の印刷コスト ・モノクロ文書の画質・モノクロ文書耐水
8.使用するPCのOS
 [ windowsXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ canon BJ-F210]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 作家です。猛烈に書くのでモノクロ文書のみです。カラーはまぁあればいい程度。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 モノクロ文書を大量印刷するので印刷コストはできるだけ抑えたいです。
 よろしくお願いします。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:28:21 ID:0R1hs61Q
>>119
モノクロレーザーにしとけ。HL-2140とか安いがのある。
インクジェットだとPX-201がかろうじて黒インクだけでも
動くモードがあるが、それも5日間だけ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:43:11 ID:0R1hs61Q
>>115-118
おまえらめんどくさいからここから前編後編上中下全部読んでからレスしろ。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NBY/techsquare/20040730/1/?ST=newtech
122102:2009/11/19(木) 09:16:21 ID:0KB5K8wf
>>109,110,112
スレありがとうございます。

ここ2,3日カタログを取り寄せていろいろ検討していましたが、HPは全く検討外でした。
やはりカラーも必要という結論になりレーザーは検討から外しました。すみません。
各社、複合機と単機能機の値段が3000円程度しか違わないので、複合機もアリかなーと思ってきてます。
あと、無線LANが凄く便利そうです。

あぁー、凄く迷います。
12398:2009/11/19(木) 13:50:20 ID:CBR7DaCo
>>112
ありがとうございます。
やはり画質最優先な場合、Canonは考えない方が良さそうですね。
複合EP-802Aと単体EP-302のプリンタ機能に差はありますか?
あえて複合機をお薦めいただいた理由を知りたいです。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:35:29 ID:nPPIDIEn
>>123
802と302の画質は全く同じらしい。エプソンに電話して聞いたから信用できると思う
でも速度は802の方が速い。パンフによるとL版写真1枚につき802が14秒、302が22秒になってる
ノズル数が倍になってるから、多分文章印刷の速度も802の方が速いんじゃないかな

後はカメラダイレクト系の機能は302には一切ついてないのと
自動ノズルチェック機能や無線LANも付いてない


ここからは私見、参考程度に。ちなみに俺は>>112ではない
802も302も起動時のヘッドクリーニングでインク使うし、印刷前に自動でチェックして詰まってたらクリーニングするだけだから無くてもいいと思う
使わない期間が長かった時とか、大事なプリントする時は手動でチェックすればいいし

インクジェットプリンターとか、正直5年も持てば御の字だし、できるだけ安いの買っといた方がいいと思う
コピーやらカメラダイレクトが欲しいなら702でもいいかと。302と同エンジンで
802との差は印刷速度とスキャン速度の違いと無線LANの有る無し位だしさ

単体のスキャナー持ってるし、画質変わらないしで、単体の302がいいんじゃないかな
最高品質で印刷する場合は、どっちも時間かかるしな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:47:30 ID:slLj/BJF
>>117-118
いかにID:XhaObdoUが無知なのがよくわかるな。
無知だけならまだ良いが知ったかぶってるのが質が悪い。
粘性の高いリコーのジェルジェットもピエゾ方式だが、
ID:XhaObdoUの理屈通りならインクが出てこなくなるw
ま、これ以上はスレ違いだから技術系のスレでも立ててやってね。
126103:2009/11/19(木) 16:03:53 ID:ekWfxMXz
>>108
レスどうも。

単機能を指定したのは、その方が小型で安いかなぁと思ってのことです。
その後、複合機でもいいかと思い、
Canon MP560とEPSON PX-502Aを候補に挙げて検討してました。

あと、有線・無線の説明ありがとう。
要するにネットワーク的につながればOKってことですな。

ネット越しに印刷は何となくイメージできるんだけど、
スキャナもネット越しに使用可なのですか?
もしスキャナはUSBでないとダメ!とかだと萎えるなぁ。
127103:2009/11/19(木) 16:30:07 ID:ekWfxMXz
連投スイマセン。LAN経由でもスキャンできますね。
Canonの製品ページで確認しました。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:58:32 ID:CcqC/s8W
インクジェットからモノクロレーザーへの買い替えを検討しております。
アドバイスよろしくお願いします。


1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 2万 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書|はがき|その他(定型封筒) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|地図|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 300 ]枚/月  利用間隔 [ 毎日 ]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト
・電源ONから印刷可能までの時間
 ・印刷速度
 ・無線LAN対応※出来れば
8.使用するPCのOS
 [ WinXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ エプソン インクジェットPM-A870 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 ・スモールオフィスにて、ほぼモノクロ印刷しかしないのでランニングコストの節約のためモノクロレーザーを購入検討しております。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 ・レーザープリンタは待機電力はどれ程なのでしょう?※現在のインクジェットは使う度に電源ONしています。
  電源ON→出来るだけ早く印刷可能な機種がイイです。もしくは待機電力の少ないモノがあればそれでも可。


よろしくお願いします。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:17:46 ID:nPPIDIEn
>>128
無線LAN対応のレーザー複合機になると、3万円以上するんだよね(・ω・`)
1番安い外付け無線プリントサーバーで8000円台だったっけかな

無線LAN無しならブラザーのDCP-7030かキヤノンのMF4010辺りがいんでないかな?印刷の画質はどっこいどっこい
値段に関しては販売店とかでバラつきあるだろうから自分で確かめてくれ
ランニングコストはブラザーの方が安いけど、リサイクルトナーとかを使うって手もある
リサイクルトナーでもDCP-7030の方が安いんだけど、MF4010はドラム一体型だから総合的にはほぼ同じかな


MF4010は2万円位かな?店舗によって違うだろうけど
ウォームアップ0秒で起動は速い、印刷速度は最高20枚/分
消費電力はスリープ時3W、待機時10W、最大670Wだそうな

トナーカートリッジは7,800円(メーカーHPより)で2000枚印刷可能。1枚辺りで計算すると4円
ドライバーで手動両面印刷の項目がないのがネック


DCP-7030はMF4010より安かったと思う
ウォームアップ時間は18秒以下、印刷速度は最高21枚/分
消費電力はスリープ時8W、待機時80W、最大840Wだとさ

トナーカートリッジは8160円(メーカーHPより)で2600枚印刷可能
ドラム(メーカーHPによると12000枚で交換、12600円)も交換せんといかんから、全部合わせたら1枚辺り4.2円かな
手動両面印刷設定可能


どっちも安い機種だから、モノクロ写真のコピーとか、スキャナーの性能に過度な期待はせん方がいい
給紙トレイとかはできれば店舗に行って、実機で使い勝手を確認した方がいいよ
まぁ参考程度に
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 14:36:30 ID:wIpfKrhJ
おねがいします。

1.予算
 [ 〜20000 ]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 光沢年賀はがき(≒写真)、たまにカラー文書・CD&DVDレーベル ]
6.使用頻度
 [ 0〜5 ]枚/月+年賀状80枚  利用間隔 [最大 100 日]
7.重視するポイント
 ・写真の印刷コスト
 ・耐久性(特に紙送りとヘッド部分)
8.使用するPCのOS
 [ Windows XP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ Canon PIXUS 850i ]
10.購入目的
 ほぼ写真入り年賀状のみ。インクとヘッドが長持ちするものがいいです。
11.希望・要望欄
 今の機種でヘッド詰まりが解消できなくなりました。
 キャノンは以前はヘッド別売りがあったのになくなって大いに不満。
 耐水とかスキャナとかは不要なので、独立インクタンクで色数少ないものが希望です。
131130:2009/11/20(金) 14:45:23 ID:wIpfKrhJ
書き忘れましたが、画質はそれほど重視してません。
850iで十分満足なので、それと同等以上ならOKです。
色合いとかは自分で調整できるので無問題です。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:00:08 ID:oi8gu9zt
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 不問 ]円
2.タイプ
 [ とくになし ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類: MemoryStickProDuo ) |パソコンから|カメラから(PictBridge) ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|はがき]
6.使用頻度
 [ 30 ]枚/月  利用間隔 [最大 30 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・写真の画質
 ・印刷速度 
 ・手書き年賀状作成

8.使用するPCのOS
 [ WindowsXP ]
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 ほとんどカラー写真に使うと思います
 あまりスペースをとらないコンパクトなほうがいいです
 予算は不問にしてますが 安ければ安いほうがいいです
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:56:28 ID:mkBjyIfO
>>130
耐久性優先ならレーザーがいいけど、レーザーだとレーベル印刷ができない。
そうすると耐久性は多少目をつぶりつつインクジェットしか選択肢がなくて、条件に合うのがiP4700。
キヤノンが不満ならEP-302があるけど、画質を重視しない向きには6色インクは不要。
>>132
画質、速度、手書き年賀状作成と条件を全部満たすのはEP-802A。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:01:32 ID:xD5uTmFr
>>130
キヤノンのiP4700がいんじゃね?
染料黒が追加されて画質が上がってるし(850iの光沢紙印刷時の黒はシアン・マゼンタ・イエローを混ぜて作製)
850iの後継機種で基本スペックは全て上回ってる

前面給紙カセット(A4普通紙)と自動両面印刷機能が増えてる
給紙ローラーやヘッドの耐久性は使い続けてみないと分からんが
極端に耐久性が落ちてるとか、そーいうのは無いと思う

あえて言えば、A4普通紙は前から給紙するから、背面給紙ローラーにペーパーダストが付着しにくい


後、iP2600って選択肢もある
写真画質は850iと同レベルで、こっちはヘッド一体型のブラック・カラーカートリッジの2つでカラーは独立ではない
んで自動両面も前面給紙もCD/DVDレーベル印刷もできないし1枚辺りのランニングコストも上がるけど
インク交換時にヘッドも交換されるから目詰まりは1番起きにくい

まぁメリットは本体価格が安いのと、目詰まり起きにくいってだけだけどね


エプソンのEP-302も悪くはないけど、写真画質追求しないならランニングコストの面で難があるしなぁ
エプソンもとっととインクタンク半透明にしてインク残量検知を光学式にしろってのw



>>132
EP-802かEP702辺りがいいかと、単機能のEP-302も有り。画質は全部一緒
機能面の差はEP-702には無線LANが無い、L版写真1枚につきEP-802は14秒でEP-702は22秒
スキャン速度は文書とかならあんまり変わらないけど、写真の場合比べると違いが分かる程度

後、EP-802は前面給排紙機構だからEP-702・302よりも後ろのスペースがスッキリしてる
電源コンセントのでっぱり分はいるけどね


複合機のEP-802・702は手書き合成シート機能があるから、自分で書いた文章やら絵を簡単に年賀状印刷できる
コピー・スキャン・カメラダイレクト(赤外線・カードスロット・PictBridge全部)と手書き合成シートいらないならEP-302かにゃー



勧めておいてアレだけど、ここのスレの意見は参考程度にね
家電量販店で説明聞いて、値切って、通販サイトとかの値段とレビュー見て色々比較検討して決めるのがいいと思う
俺はHP信者だしみんな好み?あるだろうし、店員も当たり外れあるしなぁ。糞店員やメーカー販売応援はチェンジで
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:10:53 ID:t9ggWkii
>>134
インクカートリッジを半透明にする→光が当たって変質、耐候性down
光学式残量検知→精度があいまいなため、かえって不正確に(実際キヤノンの光学検知は非常に曖昧)。
背面給紙ローラーにペーパーダストが付着しにくい→前後どっちから入れたって結局メインローラーに付着するから意味ない。

重視するポイントに挙げてる項目無視もひどいし、何よりもっと簡潔にまとめてくれ。
ただでさえこのスレはスレ容量が逼迫して1000行かずに書き込めなくなるから。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:01:47 ID:oi8gu9zt
>>133-134
レスありがとうございます
外はあまりでれないからEP-802にします
ほしい機能は全部あるし値段もいい感じでした
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:06:45 ID:xD5uTmFr
>>135
変質するってんならソースよろしく
そもそもどっから光が入るんだよw

キヤノンは光学式+ドットカウント方式だろ
ドットカウント方式のみのエプソンやHPよりかは正確じゃね?
使い終わったインクカートリッジを割って中身調べてみると面白いよ。1〜3割位インク残ってるから

とりあえず後ろのローラーによる不具合は免れるわな
給紙する時に斜めに吸い込まれたりする不具合とかあるやん

長文に関しては注意するわ、もちっと簡潔に纏めるようにしよう
つかお前は短文過ぎるだろw
みんなプリンター詳しいとは限らないし、もーちょっと詳しく説明してやれよw

>>136
いえいえ、参考になれば幸いです。駄文長文失礼しました
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:24:39 ID:rRw/mwuP
>>137
もしかして、使用済みカートリッジ内に残ってるインクが、誤差によるものだと思っちゃってる人かな?
インク切れと判断されたものに残留インクがあるのは、ヘッド保護のためだよ。
Canonもスポンジ部分にたっぷり残ってるよ。
インク残量計測方法については、現状ではドットカウントがもっとも正確なのは事実。
Canonの光学検知併用タイプは、光学センサー部分の残量がなくなったことを示す
「!」マークの出るタイミングが点でばらばら。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:30:19 ID:FyGoGAH8
エプソン50シリーズの内部
ttp://tumekaink.seesaa.net/upload/detail/image/ic50-08-thumbnail2.jpg.html

使い終わったカートリッジも、今はこの程度しかインク残ってない。
>>137みたいなのは、古い知識に基づく思い込みと偏見。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:55:04 ID:kMHdbnAx
なんか最近話が脱線気味ですね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:13:32 ID:hA5ygpK4
エプ吉とキヤノ厨が湧いてるからな
いつものことじゃん
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:15:30 ID:ikVAg2sb
>>140
知ったかぶった質の悪い無知が乱入してるからじゃね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:17:24 ID:ikVAg2sb
具体的に言っちゃうと、ID:XhaObdoU=ID:n9A8Kq+q=ID:xD5uTmFr
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:50:17 ID:CzDC3Mh5
手紙にの住所などを張り付けられるシールなどに印刷できるような機能がついて2〜3万のプリンターってありますか?
あとネームプレート等も作れればいいのですが。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:00:14 ID:PoO7Jghq
>>144

それぞれ専用の紙が売ってるのでそれを利用すればどのようなプリンタでも印刷は可能です。
また、専用の印刷ソフトを無料で用意している会社もあります。(ダウンロードする)

一例を挙げるとエーワン株式会社があります。
http://www.a-one.co.jp/
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:38:30 ID:71F+fURg
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 10万〜30万]
2.タイプ
 [ A3単体]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [   ]
6.使用頻度
 [600]枚/月  利用間隔 [最大0日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・色味、細かい文字の再現度
 ・印刷速度 
 ・無線・有線LAN対応
 
8.使用するPCのOS
 [Mac OSX(10.5.8)]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [  LP-8800CPS      ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
DTP(書籍、雑誌などの装丁、1年に1回くらい丸々一冊レイアウト)
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
今のレーザーがプリント時にカタカタカタ、、と音を出し始めて、
サポートの人もわからないとかいうので、もう買い換えようかなと。
OSXしか使わないのであればPS対応である必要は無いのでしょうか。
今のレーザーがでかくて嫌なのでなるべくコンパクトにしたい。
A4、B4メインでA3はごくたまに出すくらいです。よろしくお願いします。

147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 06:37:40 ID:CzDC3Mh5
>>145
ご親切にありがとうございます
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:41:51 ID:9qoahWJp
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜20000円]
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体]どちらでも
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [100]枚/年  利用間隔 [結構な日数]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質
 ・写真の印刷コスト
 ・純正インクの充実度
8.使用するPCのOS
 [WindowsXP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [EPSON PM-890C]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 基本的には年賀状を印刷するだけです。たまに文書なども印刷するぐらいです。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
今使っている物はさすがに古くなってきて、インク漏れが多発しているので年賀状シーズンに備え、新規に購入したいと思っています。
機種、機能には特に拘りませんが、純正インクが充実しているのかどうかを気にしています。
よろしくお願いします。
149130:2009/11/21(土) 12:34:13 ID:YUVguK+E
>>133-134
詳しくありがとう。iP4700かiP2600で検討してみます。
インクとヘッド一体型なんて今でもあるんですね。
iP2600でCD印刷できたら最高なのに。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:52:13 ID:0qrFaDDp
1.予算 ⇒できれば3万円以下
2.タイプ ⇒A4複合
4.印刷 ⇒写真年賀状、Webページ、CD&DVDレーベル
5.スキャン ⇒コピー機と考えます。画質は気にしません。
6.使用頻度⇒写真年賀状(年1回)、Webページ印刷(月1回程度)
7.重視ポイント
  @インク詰まり
  AWebページ印刷コスト
  B自動両面印刷
8.使用するOS ⇒XP
9.今のプリンタ⇒PM-780C ※780Cの画質で満足しています。
10.購入動機 
⇒久しぶりに使うと、クリーニングでインクが半分も無くなり、お金が大変です。
11.希望
⇒電源切って1ヶ月放置しても、インクが詰まらない事を希望します。
 別にFAXも使っているのですが、1台にまとめた方が良いのでしょうか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:15:58 ID:NI72o3bU
1.予算
 2万円
2.タイプ
 A4単体
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき| ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 
6.使用頻度
 [   50 ]枚/月  利用間隔 [最大  7 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・印刷速度 
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト
 ・無線・有線LAN対応
 8.使用するPCのOS
 [ XP / Vista    ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [エプソンPM840C     ]
10.購入目的
文書、年賀状印刷、たまに写真印刷
11.希望・要望欄
 2台のPCで共用したいと思っています。インク代が安いと助かります。
 画像の質にはこだわりません。
152128:2009/11/21(土) 18:43:44 ID:dw7Bmmq2
>>129
遅くなりました。
詳しいアドバイスありがとうございます。

canonのウォームアップ0秒にすごく惹かれました^^;
MF4010で購入考えようと思います。
明日店頭で見てきます。

ありがとうございました。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:37:40 ID:TI/U+V3Y
>>146
CD&DVDレーベルを印刷するってことは、自然とインクジェットに絞られる。
A3でLAN対応だとHP Officejet Pro K8600dnだが、有線LANのみ&レーベル非対応。
なのでPX-5600かPX-1001に、無線/有線LANアダプタ(PA-W11G2)を足すのがベスト。
>>146のDTPがどのレベルの出力品質を要求しているのかわからんが、色に拘るなら5600を。

>>148
「純正インクが充実」ってのがイマイチよくわからんが、
販売店での品揃えのことなのか、耐候性のことなのか…
とりあえず両方のポイントを押さえているのはEP-302

>>150
MP630
FAXもまとめるなら、MX860かEP-901F
まとめるメリットとしては、すべてが1台で済むことか。

>>151
iP4700にWP80を足す。ただしその予算の倍額が必要。
レーベル印刷を諦めれば、PX-201が予算の範囲で買える。
154148:2009/11/21(土) 22:26:32 ID:9qoahWJp
>>153
助言ありがとうございます。
"純正インクの充実"は販売店での品揃えについてです。
EP-302の購入を考えてみようと思います。
155146:2009/11/21(土) 22:39:25 ID:71F+fURg
>>153
アドバイスありがとうございます。
で、すいません、、CDレーベルの出力はいらないです。間違えました。
でもインクジェットは小スペースで良いと思い、
PX-5600のメーカーページを見てみました。なかなか良さげな感じですね!
実際に出力して試せればよいのですが。。
ちなみに求める色品質は、実際のCMYK印刷よりも綺麗に出られると
逆に困るという程度で。。あくまでカンプ用ですので、
カラーコピー用紙でガンガン出力、デザイン確認するという感じです。
むしろ文字の太りとかの方が気になるかもしれません。
だとするとPX-1001の方が良いのか、、。
しかし安い。。こんなので大丈夫なんでしょうか?
自分のインクジェットのイメージは10年くらい前で止まっているのでw
ちょっと自分でもいろいろ調べてみます。
参考になりました、ありがとうございます。
156146:2009/11/21(土) 22:39:58 ID:71F+fURg
>>153
早速のアドバイスありがとうございます。
で、すいません、、CDレーベルの出力はいらないです。間違ってました。
でもインクジェットは小スペースで良いと思い、
PX-5600のメーカーページを見てみました。なかなか良さげな感じですね!
実際に出力して試せればよいのですが。。
ちなみに求める色品質は、実際のCMYK印刷よりも綺麗に出られると
逆に困るという程度で。。あくまでカンプ用ですので、
カラーコピー用紙でガンガン出力、デザイン確認するという感じです。
むしろ文字の太りとかの方が気になるかもしれません。
だとするとPX-1001の方が良いのか、、。
しかし安い。。こんなので大丈夫なんでしょうか?
自分のインクジェットのイメージは10年くらい前で止まっているのでw
ちょっと自分でもいろいろ調べてみます。
参考になりました、ありがとうございます。
157146:2009/11/21(土) 22:41:10 ID:71F+fURg
>>153
早速のアドバイスありがとうございます。
で、すいません、、CDレーベルの出力はいらないです。間違ってました。
でもインクジェットは小スペースで良いと思い、
PX-5600のメーカーページを見てみました。なかなか良さげな感じですね!
実際に出力して試せればよいのですが。。
ちなみに求める色品質は、実際のCMYK印刷よりも綺麗に出られると
逆に困るという程度で。。あくまでカンプ用ですので、
カラーコピー用紙でガンガン出力、デザイン確認するという感じです。
むしろ文字の太りとかの方が気になるかもしれません。
だとするとPX-1001の方が良いのか、、。
しかし安い。。こんなので大丈夫なんでしょうか?
自分のインクジェットのイメージは10年くらい前で止まっているのでw
ちょっと自分でもいろいろ調べてみます。
参考になりました、ありがとうございます。
158146:2009/11/21(土) 22:44:31 ID:71F+fURg
うわ、すいません。
書き込みボタン押したら何故か専ブラが落ちるから、
何回も繰り返してしまった、恥ずかしい。。消えたい。。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:53:23 ID:NvmJ4xIZ
>>155-158
ワロタw
160150:2009/11/22(日) 01:57:24 ID:mrvndS0l
>>153
ご回答、ありがとうございます。
新型MP640より旧型MP630の方がお勧めなのでしょうか?
エプソンP-802に両面印刷オプションを買うのではなく、
キヤノンMP630を推薦される理由は、価格でしょうか?
それとも、エプソンはノズルが詰まり易いからでしょうか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 07:33:02 ID:X7DWuViL
投売り価格で売られていればMP630
画質を気にしていないからインク数が少なくWebページとかの印刷コストが低いキヤノン機
それと10年近く前のPM-780Cの感覚でエプソンはノズルが詰まり易いとか
書かないほうがいい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:39:34 ID:DkuUar+r
>>161
俺、まさにその時代のエプソンに失望しまくったんだけど
今のエプソンって本当に詰まらなくなったの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:27:06 ID:aHMoAvwY
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  2万  ]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 20〜30 ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質 
 ・文書の印刷コスト
 ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [   XP   ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 文書印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 初購入なので分かってない部分があるかと思いますが、よろしくお願いします。
 目的だけははっきりしており、文書印刷が普通にできれば十分です。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:45:50 ID:FO7+HIT6
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [10,000前後]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体|]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:SDカード) |パソコンから|]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)|]
6.使用頻度
 [ 5 ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 
 ・写真の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
 [VISTA        ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [Canon MP600  ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

・年賀状印刷
・A4オフィス文書印刷
・スキャン
・たまに写真印刷
・ごくたまにDVDレーベル印刷


11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)

MP600使用中ですが「プリントヘッドが違います」エラーが出るようになってしまいました。
修理に出しても1万円前後かかりそうなので、この際新品も検討します。

使用は上記にある通りほとんどしようしません。

MP600を直したほうが良い、この安物は買うな、等のアドバイスがあればお願いします。
165153:2009/11/22(日) 21:06:50 ID:m3sk4Nkb
>>160
すまん、単純なタイプミス。
640と入力したつもりだった。
>>163
単体(印刷だけ)ならPX-201
複合(スキャナ付)ならPX-502AかMP560
>>164
自分だったら1万円かけてMP600を修理する。
新規購入でその条件なら最安でEP-702Aだが約2万円必要。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:05:27 ID:+GEBHA9/
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:49:04 ID:rt6MumHz
どうぞよろしくお願い致します。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 30000 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 30 ]枚/月  利用間隔 [最大 5 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の画質
・印刷速度
 ・文書の耐水
8.使用するPCのOS
 [ Windows XP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ なし ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 WordやExcelなどで作成した文書の印刷がメインで、カラー・モノクロの割合は半々くらいです。
 写真の印刷頻度はあまり高くありません。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 自宅用に購入するもので、夜に使うことが多くなりそうなため、動作音が静かなものの方がいいです。
 あと、紙に印刷されたものを簡単かつきれいにPDF化できるとありがたいです。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:09:10 ID:xPpatYwV
>>165
ありがとうございます
その中で検討してみます
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:36:47 ID:Qg5oBNWJ
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [10000]円
2.タイプ
 [ A4単体(できればA3単体)]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書|はがき]
6.使用頻度
 [60]枚/月  利用間隔 [最大3日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 1. 文書の印刷コスト
 2. 純正用紙価格
 3. 耐光耐ガス
8.使用するPCのOS
 [Windows XP(できればLinuxも)]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [EPSON PM-2200C]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 ・年賀状印刷
 ・オフィス文書などの印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 モノクロ印刷が多いですが、年賀状などではカラー印刷をします。
 現在のプリンタは、ふちなしを選択しても、年賀状の全面印刷ができないので、全面印刷ができるプリンタをお願いします。
 また、インク代がお得なプリンタをお願いします。
170169:2009/11/23(月) 20:39:44 ID:Qg5oBNWJ
>>169訂正
× [ モノクロ文書|はがき]
○ [ カラー文書|モノクロ文書|はがき]

すみません。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:37:39 ID:tChd1NmM
>>167
PX-502A
PDF化のソフトも付いてる。
>>169
1マソじゃA3はムリ。PX-101
3マソ出せるならA3のPX-1001
172167:2009/11/23(月) 22:48:32 ID:rt6MumHz
>>171
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:18:52 ID:u+6kHNSZ
>>166
ありがとう
目を通してみるよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:56:11 ID:Qg5oBNWJ
>>171
ありがとうございます。
印刷時にインクがつくと、価格.comに書いてありましたが、これ今のプリンタでも一緒なんですよね。要望に書き忘れていましたので追加します。
6000円ぐらいのPIXUSなどもいいなと書き込んだ後思ったのですが、インク代は高かったりしますよね・・・。
17597:2009/11/24(火) 00:46:31 ID:DmB9a7/i
>>112
レスが遅れてしまってしまい、申し訳ありません
その2機種で検討してみたいと思います
教えていただき有難うございました
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 06:37:15 ID:awkmjx+I
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 〜15000 ]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書|カラー文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 2,30 ]枚/月  利用間隔 [最大 4 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・無線・有線LAN対応
 ・文書の印刷コスト
 ・自動両面印刷
8.使用するPCのOS
 [ XP,Vista ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ Canon BJ-F360]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 ホームページの印刷がメインです。
 たまに、写真やハガキの印刷を行います。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 スキャナを所有しているので複合機でも単体でも構いません。
 インク代を抑えたいので、メーカー保証が切れた後は補充インクや互換インクの利用を検討しています。
 BJ-F360は、給紙の性能(特にハガキ)が不満でした。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:36:14 ID:xrIFXfUz
1.予算
 [2万前半]
2.タイプ
 [A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態
 [PCから/カメラから/赤外線]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [写真/カラー&モノクロ文章]
5.スキャンするもの
 [本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [50〜60]枚/月  利用間隔 [最大 7日]
7.重視するポイント
印刷速度≧写真画質≧文章画質
8.使用するPCのOS
 [Windows XP/vista/MacOS X SnowLeopard]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
[Canon PIXUS 950i]
10.購入目的
カラーのレポート印刷、白黒文書の印刷、それのスキャン・コピーと写真のプリント。
11.希望・要望欄
今のがいかれた(色がめちゃくちゃ、修理費高い)ので買い替えをしたいです。

以前にもBJ F300?を使っていたので今回もCanonをと思ったのですが、デザインが嫌なのとできれば無線LANをアドホックで使いたいのでEP-802Aが目下第一候補です。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:33:05 ID:B9T/e0GU
>>174
どの機種もインクは1セット付属してる。
>>176
自動両面とLANを同時に満たすのは複合機しかない。
予算を考えるとMP560。
>>177
802Aで問題ない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:05:34 ID:mfOy3pvn
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [30000]円(以内)
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ メモリーカードから(カードの種類:SD) ] ※パソコン経由でも良い
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき]
5.スキャンするもの
 [ 写真|本|紙(文書等 ]
6.使用頻度
 [  15  ]枚/月  利用間隔 [最大 7  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質・文書の印刷コスト・無線・有線LAN対応
 
8.使用するPCのOS
 [ Windows XP&7 Mac OS 10.6 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ Canon Pixus MP600 ]
10.購入目的
ヘッド不良。印刷結果に筋。洗浄後も1ヶ月で元に戻る。
 アルバム写真を読み込みたい。(卒アル、フォトブックのようなもの)

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 ・CCDスキャナが思いのほか少ない。今もCISだと本類はダメですか?
 ・青歯ユニット(非純正)もあるので、LAN、無線LANが無くても良い。
 ・写真が趣味(デジタル専門)家に貰ったクリスピア(A4)を放置中。
 ・iPhone所有
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:09:31 ID:vSo8LOGw
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 ・30000円台まで
2.タイプ
 ・不問
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから|カメラから(PictBridge) ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真 |カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
6.使用頻度
 ・年賀状作成、たまに写真を印刷 (利用間隔は結構空くかもしれません)
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質  
 ・写真の印刷コスト
・手書き年賀状作成
8.使用するPCのOS
 [ WindowsXP  ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名

10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 ・写真年賀状作成
 ・写真のプリント

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 写真が趣味の親が、年賀状を作りたいとのことで購入予定です。
 そのため画質が良く、年寄りでも使いやすいものを探しております。
 またインクコストが安く、コンパクトだとありがたいです。
 どうか詳しい方アドバイスをよろしくお願いします。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:03:27 ID:9Y8eNZLu
>>179
原稿が読み取り台に密着できるなら、CISでも問題ない。
順当にEP-802AかMP640で良いかと。
ってかMP600もCISやん。

>>180
画質が良くて、お年寄りでも使いやすいとなると、
タッチパネルのEP-902Aあたりが良いかと。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:50:27 ID:wu2V0jfS
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 2万前後 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類: microSDやSD等 ) |パソコンからUSB接続で ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [1枚あるかないか]枚/月  利用間隔 [最大90〜360日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・印刷コストの安さ
 ・壊れにくい(マシントラブルが起こりにくい)
 ・写真の画質が綺麗だったらうれしい(そこまで重視はしてない)
8.使用するPCのOS
 [ Win2000/XP/7 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ 使ってない ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
・年賀状印刷
・デジカメの写真を印刷
・ウェブの文字を印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
検討してる機種はEP-802AとMP640
どっちも同じような機種でどっちを買っていいのか踏ん切りがつかない。
一時は640は両面印刷ができるってことでこちらにだいぶ傾きかけてたけど
印刷スピードが遅く実用的じゃないとのことで、また振り出しに。
一番気にしてるのはプリンタを使うのが下手すると、1年に1度年賀状印刷の時だけしか使わない可能性もあるので
ヘッドやノズルが詰まったり故障しないかが心配です。
183180:2009/11/28(土) 12:53:08 ID:ogvlge6L
>>181
ありがとうございます。
電器屋行って見て来たいと思います。
もし他にもらくらくホン的な簡単操作のものがありましたら
またオススメ教えてください。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:54:20 ID:y8qX5wpB
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [10000]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|イラスト|はがき| ]
6.使用頻度
 1枚/月  利用間隔 [最大 60日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質 ・文書の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
 [Windows XP,Vista]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [キャノン IP-3100]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
ホームページ印刷
年賀状等印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
インクが色別に交換できるのがいいです。

よろしくお願いします。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:40:45 ID:gFp3MsWa
テンプレ一部無視してすみません

8.使用するPCのOS
 [WINDOWS7・64ビット版 への買い換え]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [EPSON PM-G700        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
同時使用のスキャナ G8300UFがWIN7・64ビット非対応のため

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
   EPSON EP−802Aと CANON MP640 が同程度の機種と思うのですが、
   この違いを教えてほしいです。
   モノクロ印字については別途レーザー(ブラザー製)使用のため、カラー印字専門で、使用予定です
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:52:28 ID:YWN7MTe1
年賀状作成の時期なので、オススメ教えて頂けたらと思います。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 1万〜2万
2.タイプ
 A4単体(はがきでも使用)
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 なし
4.印刷するもの(複数回答可)
 写真、はがき、ホームページ
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 なし
6.使用頻度
 年賀状の時期、後はぐるなびとか地図をまれに印刷するぐらい
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 @インク代の安さ Aコンパクトな大きさ B本体の安さ
8.使用するPCのOS
 WindowsXP
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 HP Deskjet5740
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 年賀状印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 大手家電量販店で普通に売ってるような機種が出来れば希望してます
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:00:30 ID:fBRxlT8M
>>182
EP-901に両面印刷ユニットつけて使ってるけど、
EPSONはCanonと違ってデフォルトの乾燥時間設定がほぼゼロに等しいから、
速度はほとんど変わらないよ。
>>184>>>>186
iP4700かPX-101か
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:33:55 ID:EskFsbXv
1 予算
 1万以内
2 タイプ
よくわからない
3 デジカメ写真印刷形態
 なし
4 印刷するもの
 モノクロ文書
6 使用頻度
 年に数回
7 重視するポイント
 とにかく安ければよい
8 使用するPCのOS
 WindowsXP Home Edition SP3
10 購入目的
 手書きだとめんどくさすぎるのでパソコン画面のゲームの買取申込書を印刷したい
 それ以外で使用する気はなし
11 希望・要望欄
 今までプリンタを買ったことも使った事もないのでその辺のコトも考慮して欲しい
 
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:57:49 ID:ntEOuxRl
>>188

年に数回ならコンビニのネットプリント使ったほうが良い。モノクロなら一枚20円だ。
セブンの新しいコピー機ならUSBメモリにデータ持っていけば一枚10円でプリントできる。

その買い取り申込書とやらの書式が分からないがエクセル・ワードだったら
そのままネットプリントできるしそうじゃなくても無料のPDFプリントエンジンや
オープンオフィス使えば無料でPDF化できるからとりあえずは印刷は出来るようになる

手間はちょっとかかるがコンビニが近ければ選択肢に入れてくれ。

【利用者増】ネットプリント【料金値下げ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1085268892/l50
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:02:33 ID:w/Hu1c4a
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 1.5万   ]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [ A4で200 ]枚/半年  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質 ・写真の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [ Windows7       ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [PM-A700        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
  A4光沢紙での写真印刷。イベントのたびに50枚以上刷る。
  現状のプリンタ+画彩+互換プリンタで満足してはいるが、より高画質が欲しい。
同時にコストも下げたい。今はエコリカ4色で1セット3200円程度。50枚程度で交換してる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 17:50:26 ID:ZAxU/fWa
>>188
あるよ。
以上。
↓次どうぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:32:15 ID:AUdVyeem
>>190

互換インクで高画質が欲しいとか正直おこがましいにも程があるです。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:02:45 ID:lXhyPOTK
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 1.5万〜2.5万 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:SD)もしくはパソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 20 ]枚/月  利用間隔 [最大90日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・前面給紙
 ・写真の画質
 ・無線・有線LAN対応(あればいいな程度)
8.使用するPCのOS
 [ WindowsXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ EPSON PM-A900 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 ・写真印刷(回数は多いが使用間隔が開くことが多い)
 ・メールの印刷やHPの印刷(回数は多からず少なからず)
 ・雑誌のスキャン(回数は少なめ。1年に1回は最低でも使う)
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 設置スペースの関係上、背面給紙を無しにしたいのが第1希望。
 スキャナはいらなそうに見えるけれども、希望的には欲しい。
 今までエプソンを使い続けてきたのでなるべくなら次もと思っている。
 今が変え時なのかどうかが今のところものすごく気になっている。

以上、よろしくお願いいたします。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:35:51 ID:pFiMaRIn
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [   1万  ]円まで
2.タイプ
 |A4単体|
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [カラー文書・モノクロ文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 
6.使用頻度
 [200    ]枚/月  利用間隔 [最大   ]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・壊れにくい
・文書の印刷コスト
・モノクロ文書の画質 
 
 
8.使用するPCのOS
 VISTA、将来的に7
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 無し        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
自作小説の印刷(推敲の際など)
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
安ければ安いほど良いです。でも壊れにくさ優先
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:23:20 ID:SM5/NXT5
1.予算 2万円程度(最大3万)
2.タイプ  A4複合かA4単体
4.印刷するもの(複数回答可)
  DVDレーベル、カラーのラベル(水でぬれる場所に貼る)、年賀状
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
  本や紙(文書等)をたまに。一応スキャナ所持なので無くても可
6.使用頻度
  レーベルを月2〜3枚、ラベル2ヶ月に1枚、年賀状は年末に50枚くらい
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
  カラー文書耐水
  LAN対応、できれば無線
8.使用するPCのOS
  WIN XP/Vista
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
  PM-830C (ほかにLP1400使用)
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
  DVD・CDラベル印刷と、ガラスに貼るラベル(カラー、文字中心)作成。
  量は少ないですが耐水性はほしいです。
  CDラベルに書いた曲目が読める程度の印刷品質があればOK
  年賀状にも使います
  モノクロ文書はレーザープリンタを使ってます
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
  今の機種は10年位前の?インクが詰まりやすくなったのでそろそろ買い替え。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:35:25 ID:TDUSqNAY
>>193
プリンターは12月が買い時。
EP-802Aが最適かと。
>>194
文書の画質や予算等から考えてPX-101が最適かな。
カラー印刷を諦められるなら、モノクロレーザーも検討の余地あり。
>>195
カラー耐水前提だと顔料インク機が最適なんだが、
レーベルプリントだと、A4機ではPX-G930のみ。
ただ、予算オーバーなのと用途的にオーバースペック。
置く場所があるなら逆にA3機の方が安くて、
全色顔料でレーベル対応のPX-1001が3万以内で買える。

ただ、耐水性が必要なラベルの印刷の量が少ないということなので、
普通の染料インク機を使いつつ、ラベル印刷のときには
インクジェット用の耐水ラベル用紙を使うという手もある。
(たとえば→http://www.a-one.co.jp/product/new/np_0811/28981.html
その場合は、無線LAN標準搭載のEP-802Aや702Aがおすすめ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:38:51 ID:TDUSqNAY
追加
書き方が微妙によくなかったが、最後の1行の
「無線LAN標準搭載」というのは802Aだけね。
702Aはオプション。
198193:2009/12/02(水) 22:41:26 ID:lXhyPOTK
>>196
12月がいいんですね、ありがとうございます。
EP-802Aを明日にでも見てきます。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:59:13 ID:klzvOTT6
ぷりんたの購入を考えているんですが、dpiってどの程度重要なのでしょうか?
またCANON派とEPSON派では、どんな用途の人で別れることが多いでしょうか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:37:17 ID:hWLNv6im
用途で分かれてるんじゃないよ
ご神体が違うだけ
仏教とキリスト教みたいなもん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 02:39:10 ID:9LW9Tcyo
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 〜2万  ]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|はがき(カラー) ]
6.使用頻度
 [ 150 ]枚/月  利用間隔 [最大 30 日]
7.重視するポイント
 ・カラー文書の印刷コスト・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [ WinXP   ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ Canon ip4100(5年ほど前に購入) ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 ・月に100枚位、印刷するお店の広告用はがき(カラーイラスト有、両面)の印刷
 ・月に50枚位、仕事などで必要に応じてカラーorモノクロのA4文書印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 プリンタのランニングコスト(インク代)で月数千円飛んでいくのが不満です。
 最新の機種でコストを抑えられるお勧め機種があれば教えてください。
 あと、家に情報コンセントがあるのでできれば有効活用できる様LAN機能がほしい
202201:2009/12/03(木) 02:45:31 ID:9LW9Tcyo
追記です。
現在キャノンの純正インク使っています。
買い替えないほうがよさそうなら
「その程度の用途なら安い○○のインクで十分だよ〜」
「このインク安いよ〜」
という情報ももらえればうれしいです。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 04:19:04 ID:S4JbRSl+
>>201

今使ってる機種で不満がインクコストだけなら詰め替えインクを使用することをオススメする。
ip4100はインクカートリッジに詰め替えチェック用のチップが付いてない機種であり
インクを補充するだけで詰め替えが完了する。

例えば手に入りやすく価格的には高い部類のエレコムの詰め替えインクでさえ
4回詰め替え5色セットが実売価格で約4千円と純正に比べると非常に安価
また8回詰め替えセットもありさらにインクは安価となる
(最初の詰め替えに専用工具が必要なので一番最初は4回セットを購入する必要有
同一カートリッジへの推奨詰め替え回数は3回となっている。 が実際はもっと行けるらしい)

キヤノンの詰め替えインクスレもあるので参考になれば

★CANON★最高の詰め替えインクを語るスレ 8ml
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1258464805/

204195:2009/12/03(木) 15:21:02 ID:+RVEAmv8
>>196
顔料とレーベルは両立しないんですね。ありがとうございます。
しかしプリンタも安くなったものですね。
言われた機種でもう少し悩んでみます。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 17:17:00 ID:B9d1VO03
印刷にはモノクロA4が多くて、願望がインクをあまり使わないで無線LANが付いていて価格が一万以下
PX-201ぐらいですかね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:20:37 ID:PgGQMsDu
>>200
やべぇ、すげぇ名言だw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:22:05 ID:9zA3rV42
200の名言 すごい。かぁんどーした。

CANON派とEPSON派では、どんな用途の人で別れることが多いでしょうか?

用途で分かれてるんじゃないよ
ご神体が違うだけ
仏教とキリスト教みたいなもん

****************************************
いまはもうなき、エプ基地とキヤノねっと〜青vs赤戦争
過去のこと・・・エプソンつまる,キヤノンは写真メーカーだから色が自然,
写真は4色より6色,手書合成,自動両面〜ああ、みな過去の
戦争・・・ip4200Rは無線ランつき

HPというご神体もあるが、ごく日本での信者はわずか。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 03:58:39 ID:jG936q2R
ブラザーも仲間に入れてあげてください
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:48:10 ID:gmqgUtNo
HP…イスラム教
ブラザー…ゾロアスター教

ってとこか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:56:23 ID:NHGrJ65e
よろしくお願いします。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [5万前後を目安に考えています]円
2.タイプ
 [ A4複合もしくはA4単体]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|イラスト|はがき|]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(イラストの線画) ]
6.使用頻度
 [30]枚/月  利用間隔 [最大20日くらい?]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質
 ・モノクロ文書の画質 
8.使用するPCのOS
 [Windouws Vista(1,2年したら7に買い替えると思います) ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [PM-890C]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 ・メインは年賀状印刷
 ・趣味で漫画を描いているのでセリフを打ち出す(モノクロ文書)のですが、
  出来ればレーザープリンタに見劣りしないくらい綺麗な文字印刷が出来る機種があれば知りたいです。
 ・カラーイラストは、印刷所に入稿する前に試し刷りをするのに使います。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
印刷コストについてはそれほどこだわりません。
スキャナは持っているので単体でも構いませんし、10年近く前のスキャナなのでこれを機に複合機で買い替えてもいいと思っています。
複合機の場合、コピーやその他の機能は拘りません。


211209:2009/12/04(金) 16:33:51 ID:vFwqjl7x
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [なるべく安く]円
2.タイプ
 [カラーレーザー] なかったので追加しました
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき|その他(    ) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ ]
6.使用頻度
 [4〜5000]枚/月  利用間隔 [最大 毎日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・無線・有線LAN対応 ・文書の印刷コスト・印刷速度
8.使用するPCのOS
 [ウィンドウズXP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [LP-S6000]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 業務用。会社で使用します。主に文書、コピー用紙への画像プリントがメインです。
写真は使いません。年賀状などのハガキ、封筒への印刷もします。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
現在のプリンタ(エプソンのLP-S6000)のトナーが高く、減りも早いので、コストがかかって仕方ありません。
(トナー代だけで月に70000円くらい)
購入してまだ半年ですが、買い換えた方が安いのでは?と上司に言われ検討しています。
条件が厳しいですが、長く使う上でコストに優れたものがありましたらぜひ教えて下さい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:30:21 ID:h0DIjbcb
>>209
ワールドワイドで考えれば、hp=キリスト教。
EPSON=仏教、キヤノン=イスラーム教といったところかな。
ブラザー=ヒンドゥー教、レックスマーク=創価

>>210
レーザークオリティを求めるなら、顔料機を選ぶべし。
複合で選ぶならMP990、画質優先で選ぶなら単体だがPX-G930がある。
前者は顔料黒+染料5色、後者は顔料8色

>>211
たぶん他社の同等機種に変えても、コストは変わらないと思う。
参考までに。
Offirio LP-S6000 カラー\11.9 / モノクロ\2.9(本体8万円前後)
DocuPrint C3050 カラー\14.3 / モノクロ\3.0(6万円前後)
COREFIDO C810dn カラー\11.7 / モノクロ\2.8(8万円前後)
Satera LBP9100C カラー\12.4 / モノクロ\2.9(8万円前後)
LP-S6000より印刷速度が速くてネットワーク標準となると、
本体価格は軽く10万円20万円になるけど、コストは大差なし。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:55:13 ID:h0DIjbcb
>>205
ですね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:50:05 ID:VimwVZKN
1.予算
 [〜2.5万]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|CD&DVDレーベル(あれば使う程度。無くても可)]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [ 20 ]枚/月  利用間隔 [最大 30 日]
7.重視するポイント
 ・無線LAN対応
 ・印刷コスト(写真・文書いずれも同じくらい)
 ・壊れにくさ
8.使用するPCのOS
 [ vista  ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ HP psc2355 ] (故障したため買替え)
10.購入目的
 写真の印刷(L判がほとんど。たまに2L判)
 Webページのカラー印刷
 本・カラー文書のカラーコピー
11.希望・要望欄
 モノクロ印刷はモノクロレーザープリンタがあるので購入機種では行いません。
 利用間隔が開く事があるので、その事による不具合が少ない事を希望します。
 候補としてEP-802AかMP640を考えているのですが、
 EP-802Aは二段給紙で用紙を入れっぱなしにしておける所、
 MP640は外観(色)と「Easy-WebPrint EX」のWeb印刷のための機能が気に入っています。
 マイナスか?と考えているのは エプソンは印刷間隔が開く事に弱い、
 PIXUSのソフトの機能は他のソフトでも出来る・画質はエプソンの方が上(?)、
 という意見がある点です。
 PIXUS以外がお勧めの場合、「Easy-WebPrint EX」の代わりとなる
 ソフトの紹介もして下さると嬉しいです。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:15:56 ID:RItfocX4
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  100000   ]円
2.タイプ
 [ A4/A3複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:   ) |パソコンから|カメラから(PictBridge)|赤外線|しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき|その他(    ) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)|フィルム(対応機種わずか) ]
6.使用頻度
 [    ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・印刷速度 
 ・写真の印刷コスト 
 ・文書の印刷コスト 
 ・前面給紙 
 ・自動両面印刷 
 ・USBメモリー対応
 ・無線・有線LAN対応
 ・自動連続スキャン(ADF) 
◎FAX 
 ・自動電源オンオフ(単体タイプのみ)
8.使用するPCのOS
 [ Win XP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
スモールオフィス用のFAXコピープリンタ複合機
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
インクジェットとレーザーの速さやコストパフォーマンスの差
キヤノンのSatera MF8350Cdnとブラザーのジャスティオ MFC-6890CNで迷ってますが
他にもいい機種がありましたら教えてください
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:11:01 ID:Y1Efv7/L
>>214
Webページプリントソフトは
hp:HP Smart Web Printing
EPSON:カラリオ ホームページぷりんと
この2つはEasy-WebPrint EXと同じ。
つーかこの類のソフトはCanonよりhpの方が数年早かったんだけどね。
「エプソンは印刷間隔が開く事に弱い」ってのも、
少なくともここ数年の機種にはあてはまらないみたい。
217210:2009/12/05(土) 12:01:10 ID:68fyN9d/
>>212
ありがとうございました。
恥ずかしながら顔料インクというものを知らなかったので
勉強して検討したいと思います。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:03:34 ID:Yi599re+
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 10000 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|イラスト|はがき| ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等)| ]
6.使用頻度
 [0〜5 ]枚/月  利用間隔 [最大30〜60日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度
 ・手書き年賀状作成
 ・文書の印刷コスト ・純正用紙価格・壊れにくさ
 8.使用するPCのOS
 [   XP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ Canon ip3100   ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 Webページのカラー印刷
はがき

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 ヘッドが壊れにくいのがいいかな。
 それほど使用しないのでそれなりの物で
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:50:20 ID:MD260lSp
モノクロレーザープリンター希望の購入初心者ですがかなり困っております。
よろしくお願いいたします。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [2万前後まで]円
2.タイプ
 [ A4単体]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書 ]
6.使用頻度
 [ 約600(多いとき約1000)]枚/月  利用間隔 [最大 7 日](月4〜5回に分けて一気に刷ります)
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト(トナー値段等)
 ・印刷速度 
 ・1年壊れなければ満足

8.使用するPCのOS
 [  XP  ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [  canon ip3600(インクジェット)  ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 モノクロ文書印刷のみ(A4〜A5印刷)

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
今まではインクジェットでモノクロ印刷でしたが、最近印刷枚数がかなり多くなり
印刷が遅くインクの消耗が激しいため検討中です。
とにかくインクのコストを押さえられて、インクジェットより速度が早ければいいです。
Canon Satera LBP3000BかBtother HL-2140になるのかなと思うのですが、
ドラムとトナーカートリッジも一体型がいいのか別々がいいのか分かりません・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:56:53 ID:MD260lSp
219ですが、少し変更・・
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜1万5千]円
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:45:49 ID:GbzqO1fA
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 20000 ]円
2.タイプ
 [ A4、はがき ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類: SD  ) |パソコン ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書|CD&DVDレーベル(できれば)|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ ]
6.使用頻度
 [  10 ]枚/月  利用間隔 [最大 60  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・手書き年賀状作成
 ・写真の印刷コスト
 ・無線LAN対応必須
8.使用するPCのOS
 [vista        ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ BJ-320i(故障した)   ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 年賀状印刷、モノクロ文章印刷

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 無線LAN必須、購入・運用コスト

よろしくお願いします
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:54:13 ID:ZkJHRCY5
>>218
予算不足。
カネ出せるならPX-502A、出せないなら手書き年賀状と印刷速度を妥協してPX-402A
>>219
ドラムとトナーは分離型の方が良いよ。
ドラム一体型は、例えるならインクジェットのヘッド一体型インクと同じ。
HL-2140なら用紙を入れっぱなしにできるのも良いね。
(エプソンやキヤノンの同価格帯モノクロレーザーは用紙を入れっぱなしにできない)
>>221
MP640かEP-802Aでおk。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:29:49 ID:iEjSe4z/
MP640とEP-802A
選ぶポイントは何ですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 07:28:59 ID:mA18sjB2
CACIOのPCP1200とPCP1300の違いは何ですか?
この二つが一万円差であって迷ってるんですが、
大して差がないなら安いPCP1200にしようと思ってます。

回答よろしくお願いします。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:04:17 ID:t3IxfUY5
>>222
219ですがとても助かりました!
本当にありがとうございました。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:04:57 ID:WRvnB1FZ
よろしくお願いします。

内容:
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [20000前後]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書|年賀状|その他(    ) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ なし ]
6.使用頻度
 [ 15]枚/月  利用間隔 [最大10 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・印刷速度  ・文書の印刷コスト 
  ◎無線・有線LAN対応
 ・本体のサイズ
8.使用するPCのOS
 [ XP2台 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ MP610]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
  文書印刷、年賀状、時々ウェブ印刷など
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
  一年前に560iが壊れたので、探してMP610購入。
  届いた現物は、本体が非常に大きくしかも電源が自動で作動しないもの。
  複合機はそんなものとは知りませんでした。
  使い勝手が悪く、新型の無線プリンターに買い替えたいと思っています。
  まだ、保証があるうちに処分すればあまり自己負担が少ないかなと思っています。
  (まだ一年のメーカー保証があるので、オクで処分します)   
  610の印刷には満足しているので無線プリントサーバーを買って使った方がいいのか
  素直に640に買い替えた方がいいのか、悩んでいます。(特にコストと印刷速度)
  アドバイスお願いします。


227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:17:31 ID:N6WX84+d
>>223
そりゃキヤノ神を信じるかエプ尊を信じるかだろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:30:19 ID:81BO/vgU
一つ初歩的な質問なんですが
複合機、もしくはプリンターとスキャナを買って、
手書きで書いた年賀状の絵柄の面をスキャンして
そのままのサイズで年賀状に印刷することは可能でしょうか?
周辺機器に詳しくないので買おうかどうか迷ってます・・・。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:18:57 ID:CCWpsgAH
>>228

どちらも可能。 ただ複合機の方が手間が少ない。

単体の場合
スキャナを使って画像保存 → パソコンでソフトを使って印刷

複合機の場合
コピーボタン一つでそのままはがきに印刷(パソコンが必要ない)

そのままのサイズってののが分からないが
それがはがきサイズなら簡単に印刷できる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:24:12 ID:81BO/vgU
>>229
詳しい解説ありがとうございました!
そのままのサイズというのは、年賀状の裏面に書いたものを
同じサイズの年賀状に印刷するということなので問題ないかと思います。
スキャナ単体で使うこともこれから増えると思うので、別々に買おうと思います。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:06:55 ID:sEPiprLH
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [わかりません     ]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体|A3単体|L判/はがき専用|その他(ドットプリンタ    ) ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:   ) |パソコンから|カメラから(PictBridge)|赤外線|しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき|その他(伝票    ) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)|フィルム(対応機種わずか) ]
6.使用頻度
 [100    ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・耐光耐ガス ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 
 ・モノクロ文書耐水 ・カラー文書耐水 ・写真自動補正 ・手書き年賀状作成
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト ・純正用紙価格
 ・前面給紙 ・自動両面印刷 ・USBメモリー対応 ・無線・有線LAN対応
 ・自動連続スキャン(ADF) ・FAX ・自動電源オンオフ(単体タイプのみ)
8.使用するPCのOS
 [DOS PC9801RS        ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [PC−PR201J        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
骨董品のPCなんですがプリンターが逝ってしまいました
決算の都合で3月までは現状ソフトを使いたいんでヤフオク中古を探してます
しかしPCが余りにも古いためどのドットプリンターが使えるのか解りません
しかも購入時の人間がもういない為わけ解りません
どなたか宜しくお願いします。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:16:43 ID:drXljOas
>>230
複合機はスキャナとしてもプリンターとしても使えるよ
コピー機やファックスとしても使えるし、それぞれ単体で買うより場所も取らない

プリンターに高画質のA3が必要とか言うんで無いなら単体で買うメリットはあんまり無い
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:58:33 ID:mraTYl+a
dvd、cdレーベルを1ミリもズレなしで印刷できるプリンターのオススメ教えて下さい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:43:17 ID:nTLdjhKL
>>233

何処のメーカーでも1ミリもずれるんじゃ不良品だよ。
自分はMP610使ってて今レーベル全面印刷したのざっと30枚程度見てみたが
ずれてるのは0.3ミリもないくらい ぱっと見ずれてないように見えるのが多い。
実際見てみるとそんなに気にならないモンだよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:53:25 ID:maUkJ2W+
>>226
コストと印刷速度なら、迷わずMP610にWP100を足す選択肢を取れ。
まさにコストと印刷速度の2点において、MP640は地雷。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:13:40 ID:gNBJ+Upb
MP610 も WP100 ももう売ってないし…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:21:00 ID:IPXz5AnF
>>226はMP610を持ってるんだろ。
WP100が手に入らなければWP80だってあるし。
オレもMP610餅がわざわざ640に買い替える価値はないと思う。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:46:32 ID:3prxrxX/
>>224
どなたか回答よろしくお願いします。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:20:55 ID:nTLdjhKL
>>238

CACIOと言うメーカーが存在しないので何とも言えない。

と言う冗談は置いといてただ単に1300は新製品ってだけでしょ。
インクカートリッジも一緒だし性能その他まったく変化がないようだから
差額の一万円でインクカートリッジ買った方が良いんじゃないの。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:36:09 ID:JduCNO0k
プリンタ本体を購入するとテスト印刷ができるくらいの紙とかインクって
プリンタに少し付属されているんでしょうか?
消耗品一式も一緒に買った方がいいのでしょうか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:55:27 ID:nTLdjhKL

もう一言。 安く買えるのかも知れないが買うのはオススメしない。

まず第一にこの機種はインクが3色を混色して黒色を出すので非常に黒色が締まらない。
葉書などの宛名はおそらく灰色っぽくなるだろうし正直写真の品質だって良くはない。

第二にランニングコストが非常に高い。 プリンタの代金を含まなくても紙代+インク代で
コンビニのデジカメプリント料金に匹敵してしまうほどコストがかかる。

第3に動作レスポンスが非常に遅く入力操作にイライラする(らしい)

どういった使い方をするのか知りようもないので見当違いのことを言っているかも知れないが

・デジカメプリントが主であればコンビニやカメラ屋のデジカメプリントを利用する
・年賀状の印刷等に使用するのであればごく普通のプリンタや複合機を選択する

のが良いと思う。 あくまで個人的な意見だが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:59:00 ID:nTLdjhKL
>>240

インクはどもメーカーでも1セット付属する。
紙はキャノンの場合ヘッドの調整に必要なので数枚の紙が付属する。
エプソンは知らない。 どっちにしろ紙は必要なのでコピー用紙一つ買っておけば?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:22:21 ID:JCB/olU7
12月、1月の間に買い替えようと思ってるけど
年賀状を狙った売り出し中の今か、
それを過ぎた年末・年始か、さらにそれも過ぎた1月中旬以降か
244243:2009/12/07(月) 11:23:02 ID:JCB/olU7
途中で送ってしまった。

上記のうち、いつが一番安いでしょうか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:16:05 ID:nTLdjhKL
>>243

12〜1月ではそれほど差は出ないと思われる
価格が下がるのは決算前か新製品が出た場合が
多いので3月か9月くらいが安くなる傾向にあるみたい

それでも時間がたてば右肩下がりにはなるから
1月ぎりぎりまで待つのも良いかもしれないが
ボーナス時期とはいえ財布が厳しい今年の状況
からみて今がセールのど真ん中かもしれないよ

様子見がてら店員に聞くのも良いかも。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:55:58 ID:uC6+Nftu
先月くらいから旧製品の投売りが始まってたな
でも店によってはクリスマスセールや初売りセールでもっと安くなる場合も有るし、
在庫の状況にも寄るし、確かな事はいえないわな

俺個人はデジタル製品は欲しいときが買い時と思ってるけどね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:43:26 ID:1o0dQ8nI
ffff
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:24:28 ID:01UWmGYK
PM-A870を使ってたのですが、給紙しなくなって使えなくなりました。
エレコムの詰替インクがたくさん残っています。
インク無駄にしたくないです。
どうしたらいいでしょうか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:09:12 ID:IO5XXilp
>>248
修理すれば?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:12:54 ID:UQnEKt+S
>>248
もう一台PM-A870買えば?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:20:34 ID:eeWnQaxX
よろしくお願いします。
1.予算
 [約20000]円
2.タイプ
 [ A4複合|(A4単体)]
3.デジカメ写真印刷形態
 [パソコンから]
4.印刷するもの
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき|]
5.スキャンするもの
 [本|紙(文書等)(余り使わない)]
6.使用頻度
 [10]枚/月  利用間隔 [最大90日]
7.重視するポイント
 ・上記使用頻度でトラブル(紙詰まり、インク詰まり、故障)が少ないこと
 ・無線LAN対応 ・CD&DVDレーベル印刷 
8.使用するPCのOS
 [2000,XP,7]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [Canon BJ-F870]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
年賀状印刷(200枚)、レーベル印刷、文書印刷(モノクロ中心、カラー少し)、写真(後述)
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 デジ一を持っているので、この機会に写真も印刷できればと考えていますが、L版大量なら自動プリント機を使うので写真品質はそれ程重視しなくてもいいかな。とも思います。
 余り使用頻度が高くないので、このような条件下でトラブルなく使用できることを重視します。

 複合機である必要はないのですが、要件(無線LAN+レーベル印刷)を満たすのはMP640かEP802Aだと考えています。
 デジ一もEOSなのでCanonに親近感がありますが、最近のCanonはインクなど退化しているような気がするのでEPSONと迷っています。
 「使用頻度が低いとEPSONは詰まりやすい」というのは過去の話でしょうか?
 BJ-F870は詰まったことがありません。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:41:30 ID:CIWDS95J
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [2〜3万     ]円
2.タイプ
 [とりあえずはがき、というか年賀状ができれば]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:XDピクチャーカード)]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
6.使用頻度
年に一回年賀状の時期のみ
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
写真の画質・写真の印刷コスト・印刷速度
8.使用するPCのOS
MEですが古いのでPCナシでできるものを探してます       ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
年賀状作成。デジカメからデータをカードで取り入れて、文字や写真のレイアウトとか自由にできて簡単なカットとかも添えることが出来てみたいな。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
宛名の印刷もそれでできますか?宛名を保存したり呼び出したり
一台で年賀状が表裏印刷できるのがあるならいいなと思ったのですが。
そんな都合のいいものはないですかね。
よろしくお願いします。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:22:23 ID:AdYPynyU
>>251
>「使用頻度が低いとEPSONは詰まりやすい」というのは過去の話でしょうか?
過去の話です。
>>111>>116>>161http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1242928025/537

>>252
E-800ですべて出来る。
キーボード付きで宛名入力・印刷も。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:47:04 ID:Rqqw9nQC
>>251,253
過去の話かどうかは、ひとつ前の機種だけど Amazon の EP-801A のレビューを見るといいよ。
ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/B001GGWE4C/

> 何しろクリーニングの回数が半端じゃないです。

> ノズル詰まりとインク消費量で全て台無し

> しばらく使用していないとすぐノズルが目詰まりを起こしヘッドクリーニングをする羽目に。

> 刷り始めには必ずと言っていいほど文字がかすれます。その都度ヘッドクリーニングをしますが、

> ノズルが詰まったと警告が出ること出ること・・・

> 少し、詰まりすぎ

> 20枚印刷しただけでインクが目詰まり。

> 目詰まりの連続でプリントするたびに横線が入ったりエラー表示が出たりで、クリーニングの繰り返しです。

> 後、目詰まりも頻繁になり困ります。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:03:45 ID:VJBEX25R
amazonのレビューなんて工作員のたまり場だろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:04:29 ID:CIWDS95J
>>253
ありがとうございます。
ぐぐったら値段がちょっとオーバーかな?
明日店頭価格見てきます。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:28:33 ID:9Gs9xzAY
>>251
家電量販店のEP-802Aでコピーしてみたら液晶に
「ノズル詰まりを検知しました。ヘッドクリーニングを行いますか?」
みたいな表示が出たから、いいえ選択してコピー続行したら白い線入ってたな

目詰まりに関してはマシになってるらしいけど、過去の話と言うには実績が無い
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:30:03 ID:AjGr4unT
もう何を信じていいのか・・・。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:00:18 ID:ZEjssJ50
>>254
801Aの初期不良に当たった奴のレビューだけ抜粋されてもな…
Canon社員乙

>>257
×実績がない
○ID:9Gs9xzAYが知らないだけ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:25:38 ID:jkikdhIp
>>257
この前、展示のMP640でカラーコピーしたら、等間隔で縞模様が出てきたよ。
販売員に教えてあげたら、せっせとクリーニング始めてたw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:32:51 ID:OFut9wQ+

これだけ必死にエプソン工作員の皆様が集合される程には詰まるんだと思います。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:39:48 ID:6UMrOeyW
>>261を見て、これだけ「エプソン=詰まる」という都市伝説を
流さないといけないほど今のキヤノンは追い込まれているんだなと実感した次第です。

>>254にしても、現行のEP-802Aのレビューじゃなく、
初期不良騒動があった801Aのレビューをわざわざもって来て
悪印象を与えようとするところに、恣意的なものと工作臭を感じました。

263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:57:15 ID:3sai4mKb
なんか盛り上がってんな。

>>262
801Aの初期不良に起因する不具合個体のレビュー以外は、
エプソンが詰まりやすい、というレビューを見かけないんだよね。
>>254がわざわざ過去機種のそういうレビューを持ってきたのも、
他に「詰まる」というレビューが無いことを遠回しに証明しちゃってるんだよな。

つーかこれ以上はスレ違いだから、続きはエプスレで。

>>256
どんなに安くても4万5千円は下らない。
予算が厳しいなら、meに対応してる2万そこそこの機種買って、
カラリオ年賀でもダウンロードして作った方が良いと思うけど。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:24:49 ID:01UWmGYK
>>249
いろいろガチャガチャつっついたり、
はがきを通したりしてたら直りました。
給紙、排紙の故障は根性でなおることがあるみたいです。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:57:43 ID:ufFAsXlM
1.予算一万円台
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態 [ メモリーカードからSD |
4.印刷するもの [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル
(料理や運動のHPのコピー) ]
5.スキャンするもの [ 写真|本|紙(文書等) ]
 
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:00:46 ID:ufFAsXlM
6.使用頻度
 100枚/月 
7.重視するポイント ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 
 ・モノクロ文書耐水 ・カラー文書耐水
プリンター初購入なので使いやすい機種がよいです、
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:03:18 ID:ufFAsXlM
8 ウィンドウズ7
10 HPのコピーやデジカメ写真の現像11 とりあえず、年賀状をプリンターで作成したいです。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:30:43 ID:qs3ktxj5

たかだかインクの話で 「都市伝説」 とか言っちゃう人は信用ならんと思うけどな。

269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:49:38 ID:edv8vRRf
>>265-267
1レスでまとめて書け。
やたらと条件付ける割に予算が少なすぎ。
とりあえずEP-702Aでも買っとけ。
耐水性が欲しい時はスーパーファイン紙で。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:48:06 ID:UuBIqId5
1.予算 2〜3万円
2.タイプ  [ A4単体 ]
4.印刷するもの [ 写真のみ ]
6.使用頻度
   50〜100枚/月  利用間隔 最大 30日
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質  ・写真の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
 windows xp
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
   キヤノン IP7500
10.購入目的
  カメラが趣味で写真印刷のみ

11.希望・要望欄
IP7500がいくらヘッドクリーニングしても縞々印刷しかできなくなった。
(4年近く詰め替えインクを使い続けた)
できればA4タイプで7色以上がいいけど、A4は5色機しかない。
ワンランク上のA3プリンタを買うか、5色機を買うか迷い中です。
現在の5色機は4年近く前に買ったIP7500より写真画質が
良いなんてことはあったりしますか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:28:26 ID:BSuggaNE
>>270
5色ってたぶんキヤノンのこと言ってるんだろうけど、
それ黒2本を2色とカウントしてるから、実際は4色だよ。
iP7500も同じで、実際は6色。
7500が発売されてた当時の4色機よりは画質向上してるだろうけど、
写真画質で比べれば6色オーバーの機種が優れているのは言うまでもない。
キヤノンしか眼中にないみたいだけど、iP7500と同等以上のA4タイプだと
エプソンのEP-302があるよ。
たぶん7eインク世代からエプの50インクに乗り換えると、
耐候性の強さに驚かされると思う。

272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:54:41 ID:UuBIqId5
>>271
d
なるほど。
エプソンは考えもしなかった。
本体が随分安いですね。
エプソンはクリーニングで大量にインクを使うイメージがあって。
どうせ詰め替えインクしか使わないから有りでしょうか。
キヤノン7500の後継機種がないことに愕然としてました。

EP302とキヤノンA3プリンタで悩んでから決めます。
有り難う御座いました。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:56:05 ID:NaVAwj7q
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [10,000~30,000]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [300]枚/月  利用間隔 [最大 10日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 無線LAN対応(Bluetoothでも可)  ・ 自動両面印刷 ・モノクロ文書耐水
8.使用するPCのOS
 [Windows XP, Windows 7, Ubuntu]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
  学習参考書のコピー・スキャン PCで作成した文書のプリント
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 スキャン機能のついたものでモノクロ専用機が存在するのかわからないのですが、もしあるのならカラー機とモノクロ機の両方を教えてください。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:57:05 ID:x7HW9Mvn
写真が趣味で写真画質に拘ってプリンター選んでるのに
詰め替えインクって…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:18:38 ID:F8n0RIL5
1.予算
 [2万円]
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの
 [ カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき ]
5.スキャンするもの
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [50]枚/月  利用間隔 [最大7日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質 ・無線・有線LAN対応 ・前面給紙
8.使用するPCのOS
 [Windows XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [CANON PIXUS850i]
10.購入目的
 DVDラベル印刷(ビデオカメラで撮影した動画の一部をラベルに使いたい)、年賀状作成、資料作成
11.希望・要望欄
 基本的にラベル印刷がメインなので、A4単体でもいいのですが、スキャンした画像をそのままラベルに印刷できる機能があるプリンターがあるらしいので、
 使いやすさやデメリットなど、その辺の情報を教えていただけるとありがたいです。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:25:01 ID:kdgfasmZ
>>273
MP560
>>275
MP640
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:44:41 ID:Ob48lR/K
結局どこのプリンターがいいの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:01:06 ID:cx6eWyhi

それがびしっと決まるようならこんなスレはないわけで。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:25:14 ID:25vdxLTL
言えて〜ら

まあB4原稿読み取ったり印刷したりしたい俺はブラザー一拓だが
5万貯めないと・・・あ、冬コミが・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:28:04 ID:HKlU6rP2
PC初心者です。
年賀状をつくりました。デジカメで撮った写真なども使って…
プリントアウトしてみると画像がぼやけてて文字もゲジゲジで↓

プリンターのせいですか?
それなら新しいのを購入しようと思うのですが↓
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:30:56 ID:cx6eWyhi
>>280

まずはパソコンを最新式のものに替えてください。 話はそれからです。
少なくともCPUはインテルのi7クラス、メモリは6G、HDDは1テラ必要です。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:52:39 ID:QGI10QOV
>>280
とりあえずできた年賀状をうp
283名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/11(金) 15:47:14 ID:xwwvtXWJ
>>280

プリンタの取説に従って、ヘッドのギャップ調整(または位置調整)
をしてください。
ついでに、写真の画像がまともかどうか、
PCの画面で確認してください(多分まともだと思う)。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:47:51 ID:+X9WaeBg
>>280
・PCはどういう機種を使っているのか(OS、CPU、メモリ等)
・プリンターはどういう機種を使っているのか(メーカー、型番)
・紙はどういう用紙を使っているのか(再生紙はがき、インクジェット用はがき、普通紙等)
最低でもそのくらいは書け。
それにここは購入相談スレ。
トラブル相談はスレ違い。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:18:32 ID:72E9qy0b
>>280
元画像が分からん事にはどうにも・・・
パソコンモニター上では72dpiもあれば綺麗に見えるけど、印刷するには300dpi以上ないとジャギってギザギザになる

初心者と言うし説明もイマイチ要領を得ないので、作った年賀状のデータに問題があるほうに一票
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:41:00 ID:LIyJ3qH9
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 1万〜3万 ]円
2.タイプ
 [  A4複合|A4単体|L判/はがき専用| ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [  写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき|  ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [  写真|本|紙(文書等)|  ]
6.使用頻度
 [ 10 ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・写真の印刷コスト ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [ XP、Vista        ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ エプソン PM-A890 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 ・今の季節は年賀状作成がメインになりそうです
 ・時々、CDレーベル印刷、写真印刷します
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 今まで使っていたPM-A890が壊れてしまったので買い替え予定です。
 予算は1万〜3万ですができるだけ安いものがいいです。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:46:55 ID:isXiR5kc
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [   30k前後  ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ 今のところ予定なし ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|イラスト|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [  10  ]枚/月(平均)  利用間隔 [最大  60 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・有線LAN対応 
 ・ディスプレイの色に近い(色設定出来てる前提で)
 ・手書き年賀状作成
8.使用するPCのOS
 [  WinXPSP3  ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [   新規   ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 メインはカラーイラストの印刷。(漫画原稿)
 サブとして、年賀状作成。
 複数PCから使えるよう、有線LAN接続。無線LAN環境はFONのみ。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 結局のところCanonとEPSONのどちらかだとは思うけど、Canonのほうが元データの色を
 そのまま印刷すると聞いたことがある。実際のところはどうなのか、識者のアドバイスお願いします。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:16:37 ID:1hOgNyQr
>>286
EP-802A
>>287
個人的な主観も多少入るけど、
EPSONは自動補正でコントラストを(キヤノンと比較して相対的に)強めに出す傾向がある。
Canonはインク消費を抑えるためか薄っぺらい色の出し方をするので、人によっては元データに近いと感じる場合もあるかも。
ただ、EPSONでも自動補正を使わずに、「ICM」とか「EPSON基準色」とか使うと元データに近く印刷結果が得られる。
なので、EP-802AかMP640のうち好きな方を買えばいいと思う。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:27:00 ID:G288ykz/
メインのキャノンピクサス990iがヘッド故障だかで壊れた。
サブのキャノンBJ-F900やHPのDJ710Cでつないでるけど不便なんで複合機買いたいけどおぬぬめはなんですかね。
別にキャノンキャノスキャン5200Fもあるけど、コピーとかに便利だから親父は複合機が欲しいらしい。

予算は1〜2万くらい。

普段はレポートとかのモノクロテキストがメイン。
年末は年賀状80枚くらい。
写真もごくまれにやるかも。
インク替え玉とかはなるべく安く上がったほうがいい。
有線LANとかもあれば便利かも。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:00:07 ID:hMSO+B+I
OHPシートというか、↓に印刷したい。
http://www.sunhayato.co.jp/products/details.php?u=1281&id=09100
写真のネガを印刷すると思ってもらえればいいと思う。
レーザーは黒ベタが向かないようで、世間的にこの用途はインクジェット一択らしい。
製品の適応プリンタを見る限りエプソンの染料系黒色インク使っているのなら
よさそうなんだけど、できればスキャナとの複合機が欲しい。
メーカーはエプソンにはこだわらない。
使用OSはWindowsXP、予算は5万以下でアドバイスをお願いしたい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:18:55 ID:ud4L/6vG
1.予算
 [2万〜6万]円
2.タイプ
 [ A3単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|イラスト ]

6.使用頻度
 [10~50]枚/月  利用間隔 [最大  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質  
 ・カラー文書耐水
8.使用するPCのOS
 [Mac book 10.5]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [HP pcs1310 EPSON 5300]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
photshopやillstratorで作成したグラフィックイラストの印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
エプソンのPX−5300かPX−1001でどうしようか考えています。
(その他でも可)
8色インクと5色インクの違い(写真印刷でなく、イラスト印刷でどのくらい違いがあるのかが、
いまいち良く分からないので、教えて頂きたいです。

292287:2009/12/12(土) 00:54:34 ID:62tRPyuQ
>>288
ありがとう。
明日店頭で見比べて決めちゃいます。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:16:30 ID:oJhk/ou+
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [1〜3万]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから] (特にしないかも)
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|はがき|その他(  封筒の宛名  ) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等)]
6.使用頻度
 100枚/日  利用間隔 [ほぼ毎日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質 
 ・文書の印刷コスト (最優先)
 ・前面給紙 (あまり優先度は高くない)
8.使用するPCのOS
 [WindowsXP SP3]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [MP800]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
友人宅のMP800が廃インク吸収体の交換時期がせまっていると、エラーを吐くため修理に出すついでに。
新しいプリンターを購入したいそうです。(お店をやっているので、一台予備であったほうがいいらしい)
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
・友人はCanonのプリンターがイイとの事です。
・とりあえず今、候補にあがっているのはMP490ですが。みなさんからの評判がイマイチのようなので困っております。
・大きさはMP800ぐらいがいいとの事
・カラーも印刷したいためレーザープリンターは高すぎるとのこと

どうかよろしくお願いします。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:58:30 ID:gWsymLvL
A3がプリントできて、FAX&プリンターの複合機ならどれがおすすめ?

できるだけ故障の少ないのがいいな。これまで、コピー機、複合機、
(これまで、CANNON製品を買って良い思いしたことは一度もない。
だからもうCANNONだけは勘弁してくれ。)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:45:56 ID:kxc97x3e
A3複合機はブラザーしかない

・A3プリント+A4スキャン
・A3プリント+A3スキャン
・A3両面プリント+A3スキャン

の3機種から選びなさい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:47:22 ID:kxc97x3e
あ、何十万も出せるなら業務用機種買えるけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:10:18 ID:AgAsi/nc
A3両面プリント → 自動両面プリントはA4のみだよ〜ん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:00:30 ID:A0Xi+DQM
>>293
エプソンで背面給紙になるが、PX-502Aがいいと思う
全色顔料で文書印刷には最適
インクコストは一体型インク以外はほとんど変わらないから、気にしなくていいと思う
あと黒だけモードでカラーインクが無くなっても5日間はモノクロ印刷が可能だから、
急にインクを買いに行く必要なしってところもいい思う
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:19:36 ID:kxc97x3e
>>297
ほんとだ!JAROってなんじゃろだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:57:42 ID:d3MZLwzw
EP-901FとHP officejet 6500で迷っています。
機能面はある程度同等なのかなと思っているのですが、
その他、それぞれで憂慮する点など何かありますでしょうか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:02:30 ID:dkPBbsAC
CANON MP640とEP-802Aの最安値の推移をみるとほとんど重なってたのに、最近MP640が値下げ。
これはそろそろEP-802Aの値下げくるね♪

ttp://acapulco.dyndns.org/price_hist/?c=/pc/printer/&i[]=K0000059334&i[]=K0000057320&i[]=K0000057319
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:12:48 ID:jzPvomTG
母から写真に強いプリンターを教えてくれといわれたんですが、おすすめ教えてください。
設置場所には余裕があるので上位モデルでも大丈夫です。
今使ってるのはエプソンらしいですが、写真に線が入るので買い替えたいそうです。
よろしくお願いします。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:37:40 ID:z1JygIPm
>301
マルチ氏ねば?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:14:25 ID:5r1AzhdK
>>302
もそっとくわしく
せめて今使ってる機種を

というか写真に入る線ってヘッドクリーニングとかしても直らないんだよな?念のため
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:14:53 ID:kMbQ2Lw8
>>302
PX-5002
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:25:48 ID:jzPvomTG
>>304
一緒に住んでいないので、詳しくはわかりませんが、エプソンのオールインワン
モデルのスタンダードモデルの一つ上のもので今で言う902Aにあたるものの
2年ほど前のものだと思います。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:37:18 ID:af+T5a+r
おねがいします。
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 〜40000]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ メモリーカードから(カードの種類:XDカード)
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真・はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真 ]
6.使用頻度
 年賀状の時期は集中的に酷使、あとは月に20枚とかくらい?
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質・印刷速度 
 ・写真の印刷コスト
8.使用するPCのOS
ME 今のところPCとつないでどうこうするつもりはないです。プリンタ単体で使えれば。
10.購入目的
年賀状作成、デジカメ写真の拡大縮小トリミングとか自在に印刷できたら。
11.希望・要望欄
デジカメのデータは上記カード以外にもCD-Rがありますが
そういうのはダメでしょうか。


308209=211:2009/12/14(月) 11:31:32 ID:qksOqNvg
>>212
大変遅くなり失礼。
迅速なレスありがとうございます。
上司と相談してみます。
このスレ勉強になる!応援あげ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:08:56 ID:c+VtlYTJ
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 2万5千円まで
2.タイプ
 A4単体|L判/はがき専用
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 メモリーカードから(カードの種類:メモリースティック・SDHC)|パソコンから
4.印刷するもの(複数回答可)
 写真
6.使用頻度
 2〜30枚/月
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質
 ・耐光耐ガス
 ・写真の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 XP
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 一眼レフで撮った画像(主に人物たまに風景)を綺麗に残したい
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 画像補正はパソコンでするので、勝手に補正しない機種がよい
 よろしくお願いします
 
310307:2009/12/14(月) 21:40:01 ID:PZkvXs+W
すみません、今日ビカメ行って買ってきました。レスは結構です。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:11:31 ID:/picDqNb
エプソン802下げてきたな
まだ下がるか
それとも値下げは年内でストップ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:40:36 ID:/IaQB/SO
>>305
ちょwww
>>309
EP-302で、色補正をICMデフォに設定すればおk
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:22:17 ID:WbpL541B
今週が値下げ商戦のピークになるだろうと予想

購入は週末まで待つのが吉

314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:09:21 ID:TasYrT26
ピークは例年クリスマス前後だが、今年は意外と在庫が多そうなので分からんね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:21:53 ID:TwE5pxBv
1.予算
 [ 30000 ]円くらいまで
2.タイプ
 [ A3単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき ]
6.使用頻度
 [20]枚/月  利用間隔 [最大 5 日]
7.重視するポイント
写真の画質・印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [ Windows Vista,XP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ EPSON PM-G800 ]
10.購入目的
写真、イラストを印刷。A4のプリント3,4枚を縮小せずに印刷したい
11.希望・要望欄発色よりもムラやざらつきがないのを優先。印刷速度はどうでもいい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:18:15 ID:FDQvP6Uh
>>315
PM-G4500がちょうど良いかと。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:58:06 ID:wCpiZKoS
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [40000]円
2.タイプ
 [ A4複合orA4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|イラスト ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本 ]
6.使用頻度
 [ 10 ]枚/月  利用間隔 [最大 30 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・写真の画質 ・写真の印刷コスト ・印刷速度 
8.使用するPCのOS
 [ windowsXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [PX-G930]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト.その他を選んだ人は目的を詳細記入)
主に自作のCGイラストの印刷です。
11.希望.要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
現在PX-G930を使用していますが、いくら設定調整しても画面どおりの色が出てくれない為、(青→紫のように全く別の色になったり特定の色が飛んだりするレベル)
買い替えを考えています。
とにかく、細かい設定をいちいちしなくても画面そのままの色を出してくれるようなもの希望です。
高品質な紙でなく、普通紙に印刷した場合でもそれなりに出してくれるようなのがあればさらにありがたいのですが…。
もし助言くださるなら、複合&単体それぞれでのお勧めを教えていただけると幸いです。
複合でいいのがあるならそちらを購入したいと思うので。
よろしくお願いします。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:40:16 ID:BO5o4z1s
>>317
> 細かい設定をいちいちしなくても画面そのままの色を出してくれるようなもの希望です
要求レベルにもよるが、まあ無理だな。
「画面の色そのまま」は、キャリブレーションしないと無理。
青とかピンクあたりは、RGBからCMYK変換する際に人間の見た目との相違が起きる。
内容は稚拙だが参考までに↓
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059334/SortID=10616946/
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:02:03 ID:wCpiZKoS
>>318
レスありがとうございます。
さすがにバリバリのRGB原色カラーがそのまま出なくて不満を言うつもりはありませんw
cmyk設定にしても、色々設定いじってみても、今のプリンターでは本当におかしな色になってしまうので
とりあえずそういった不満が出ないレベルのクオリティが出せるプリンターを
探しています…。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:30:13 ID:6dMyThDu
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [10k〜13k ]円
 さらに安ければナオヨシ
2.タイプ
 [ A4単体]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [モノクロ文書|WEBページ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ ]
6.使用頻度
 [10]枚/月  利用間隔 [最大 30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・無線・有線LAN対応 
 ・本体サイズ(小さくて軽い方が良い)
 ・耐久性 (ヘッドの詰まり難いやつ)
8.使用するPCのOS
 [ Windows Xp ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ 無し ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 WEBサイトの地図やレシピの印刷
 可能であれば年賀状の宛名
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 初めてのプリンタなのでよく分かっていませんが
 想定する利用形態は
  普段、用紙をセットしたままテレビの横にでも置いておく。
  (蓋を閉めて埃が中に入らないようなやつがあればベター)
  利用時には手動で蓋を開け、電源を入れ使う。
 といった感じです。
 
 モノクロレーザも視野に入れて
  OKI B2200n若しくはEPSON PX-201、HP Officejet6000
 あたりが妥当でしょうか?

 とりあえず印刷できて、あまり邪魔にならない物が希望です。

よろしくお願いいたします。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:55:01 ID:hxG9rupx
>>317
この顔料インクは使う頻度が低いと顔料が沈んできて色合いがおかしくなるので
使う前にカートリッジをよく振って試し刷りでインクをある程度出してから
調整に入るようにしないとならない。
それをやってると月10枚ぐらいでは必ず納まらなくなるので
その使用頻度で顔料インクを使うのは向いてないといえる。

それと印刷するのがCGなんだからsRGBで全部合わせといて
純正用紙と純正インクを使っておけば不満はない程度には色が合う。

ということで単体ならEP-302、複合機ならEP-802AかMP990で。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:15:04 ID:TQVDFk8Y
>>316
量販店で買うのでもう少し安いのをお願いします
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:20:53 ID:DyE9pGmi
>>322
PX-1001
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:39:39 ID:aSKTQNFl
>>322
量販店で買うのなら、PM-G4500もPX-1001も大差無い。
ヨドバシの例を出せば
G4500:\33,800・20%還元 (6,760ポイント)
1001:\29,980・10%還元 (2,998ポイント)

むしろ>>315で重点ポイントに挙げている
「発色よりもムラやざらつきがないのを優先」するのなら、
1001よりも4500が適している。
目先の数千円をケチって用途に合わない機種を買うと結局後悔するぞ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:49:27 ID:KOu9Z2MS
(´・ω・`)つ[安物買いの銭失い]
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:42:43 ID:P2o7aX1S
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 2万位    ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|イラスト|はがき|その他(    ) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 |本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [  30  ]枚/月  利用間隔 [最大 90  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・印刷速度・ヘッドの詰まり難い・写真の画質  
 
 
8.使用するPCのOS
 [ vista・XP       ]

9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ PM-970       ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

インク1本分クリーニングしても、「カスレ」が直らない。
メーカーサポート終了で、ヘッド交換ができません。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)

放置で、ヘッドが詰まりにくいか、詰まっても直しやすい。
同等程度の印刷速度。(価格アップも可)
画質は多少劣っても我慢。

327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:00:02 ID:vaMWs3OL

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [1〜2万]円
2.タイプ
3.デジカメ写真印刷形態
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|]

6.使用頻度
 [10]枚/月  利用間隔 [最大10日]
7.重視するポイント
・文書の印刷コスト・純正用紙価格
8.使用するPCのOS
 [WinXP]
10.購入目的(CDのレーベル印刷。ちょっとしたイラストカラー印刷)
11.希望・要望欄
よろしくお願いします。
328320:2009/12/17(木) 23:31:04 ID:6dMyThDu
REGZA用のNAS(HDL-GX400R)がプリントサーバ機能を持っていることが判明。
後出しで申し訳ありませんが条件を少し変えます。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [10k(インクジェット)〜13k(モノクロレーザー)]円
 さらに安ければナオヨシ
2.タイプ
 [ A4単体]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [モノクロ文書|WEBページ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ ]
6.使用頻度
 [10]枚/月  利用間隔 [最大 30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・無線・有線LAN対応 又は HDL-GX400R(I-O DATA)によるLAN対応 
 ・本体サイズ(小さくて軽い方が良い)
 ・耐久性 (ヘッドの詰まり難いやつ)
8.使用するPCのOS
 [ Windows Xp ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ 無し ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 WEBサイトの地図やレシピの印刷
 可能であれば年賀状の宛名
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 初めてのプリンタなのでよく分かっていませんが
 想定する利用形態は
  普段、用紙をセットしたままテレビの横にでも置いておく。
  (蓋を閉めて埃が中に入らないようなやつがあればベター)
  利用時には手動で蓋を開け、電源を入れ使う。
 といった感じです。
 ファーストトナー使いきりまでと割り切って
 モノクロレーザも視野に入れています。
 I-OのWEBサイトにプリントサーバ対応機種が載っていますが
 当然の事ながらごく一部。
 問題はNASのプリンタサーバがどの程度汎用的かという所ですが
 信用しなければネットワークI/Fが付いている
  OKI B2200n、EPSON PX-201、HP Officejet6000
 が、
 大抵の物は問題ないということであれば
  CANON LBP-3000、ブラザー HL-2140、EPSON PX-101、CANON PIXUS iP3600
 が候補になるのでしょうか?

 私のような用途には何が決め手になるのかもいまいち分かっておりません。
 とりあえず印刷できて、あまり邪魔にならない物が希望です。
よろしくお願いいたします。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:45:30 ID:SpzDROMe
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ -15000 ]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書|CD&DVDレーベル ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ なし ]
6.使用頻度
 [ 250 ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質
・印刷速度 
 ・無線LAN対応
 
8.使用するPCのOS
 [ windows7 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ EPSON PX-V630 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
大量にwebページを印刷したいです
インクを多く使うので、純正インクじゃなくても綺麗に文字が映るものがいいです
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
印刷速度があまり早くない
上海問屋で互換インクを買ったらところどころかすれてしまいます
もし仕方ないなら諦めます
無線LANは付いてたらいいな程度なんで、あまり重要視しません
無線にすることによって印刷速度が遅くなるくらいなら
ないものの方がうれしいです

よろしくお願いします
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:04:44 ID:QhpiqWs6
>>326
PM-970Cに比べればどれ買っても詰まりにくくなってるよ。
どうしても不安ならヘッド一体型のMP270にでもしておけば無難。
詰まってもカートリッジ交換でヘッドも新品になる。
>>327
iP4700
>>328
その手のプリントサーバー機能はおまけ扱いで機能的に不十分なものが多い。
ましてやプリンターが初めてなら、LAN(プリントサーバー機能)を内蔵している
機種を選ぶべし。PX-201が無難。
>>329
互換インクなんて使ってたら、どの機種も遅かれ早かれ詰まるよ。
無線LAN無くていいならiP4700が無難。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:58:39 ID:PgAU3a3p
プリンターを買うのは13年ぶりです

今使ってるのは1996年発売のALPS MD-2300です
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/960911/alps.htm
未だに使ってますw

さすがに限界みたいです、いろいろw
13年前からタイムスリップして来たと思ってオススメおしえてください
インクジェットって未だに淡い色とか印刷すると、近づいて見ると粒が見える?
でも便利ならなんでもいいやとか思ったりw
だって単なるA4カラー1枚印刷するのに600dpiで20分ぐらいかかるのでw
熱転写は熱転写のよさがすごくあるんだけど、、、、グスン


1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
2万円まで
2.タイプ
A4複合 または A4単体
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
パソコンからできれば他はこだわりなし、いろいろついてても楽しいかも
4.印刷するもの(複数回答可)
写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
写真|本|紙(文書等) スキャンはごくたまーーーに
6.使用頻度
 [  30  ]枚/月  利用間隔 [最大 10  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)

・無線LAN対応
・写真の画質
・モノクロ文書の画質

8.使用するPCのOS
 [   MacOSX 10.4 and WindowsXP SP3     ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [    ALPS MD-2300    ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
自作のCDジャケット印刷、CD-Rラベル印刷、いろんなグラフィックデザインやイラスト印刷、写真印刷、年賀はがき印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:07:24 ID:77J/h9Cf
>>331
A4の昇華型が現役ってのも凄いなw しかも時代が時代、価格が半端ねぇw
とりあえずライトシアン、ライトマゼンタ使ってる機種なら粒状感はない。
EP-802Aがオススメ。
333329:2009/12/18(金) 23:56:11 ID:SpzDROMe
>>330
そうなんですか
互換インクではなく
リサイクルインク、または純正だったら大丈夫なんでしょうか?

教えていただいてありがとうございました!
334327:2009/12/19(土) 01:40:45 ID:Do1Occcb
>>330
ありがとうございます。
早速行ってきます。
335329:2009/12/19(土) 02:56:35 ID:XXq8GAd4
>>330
もう一つ質問お願いします

教えていただいたip4700を軸に調べていたところ、
カラリオEP-302が見つかりました
ip4700とEP-302との大きな違いは無線LANがあるかないかなのでしょうか?
他にweb文書を大量に印刷する際に違いなどがあれば教えていただきたいと思っています
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:42:20 ID:maJ5YlK1
>>335
EP-302は写真印刷向けの機種で、無線LANはない。
文書印刷で無線LAN使いたいならPX-201があるよ。
レーベル印刷は非対応になるけど。
文書印刷メインでレーベル印刷欲しい→iP4700
文書印刷メインで無線LAN機能欲しい→PX-201
って所かな。無線LAN重視しないってコメントから、
iP4700推薦になったんだと思う。
以上>>330ではないが横レス。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 07:06:03 ID:iokoSUoq
>>332
ありがとうございます!
実は個人的に目をつけていたのもEP-802Aでした。
背中を押していただけた感じでとてもうれしいです。
早速買ってきま〜す
338329:2009/12/19(土) 11:52:22 ID:XXq8GAd4
>>336
なるほど
納得いく答えをどうもです

iP4700に決めました!
教えていただいたお二方、ありがとうございました
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:15:03 ID:hJ2ImBJ1
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
[ 1.5万 ]円

2.タイプ
[ A4単体 ]

4.印刷するもの(複数回答可)
[ モノクロ文書|はがき ]

6.使用頻度
[ ? ]枚/月 利用間隔 [最大 ? 日]

7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・手書き年賀状作成
・モノクロ文書の画質
・文書の印刷コスト

8.使用するPCのOS
[ Vista ]

10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト.その他を選んだ人は目的を詳細記入)
年賀状、A4モノクロ文書の印刷

11.希望.要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
今年から年賀状をパソコンで作成する折に、プリンタを購入することにしました。
ですので年賀状に関する機能を最重要視していますが、ついでにこれまで大学のパソコン室で済ませてきたA4の印刷もできればと思います。
年賀状は年一回ですし、A4の文書に関してもどうしても家で印刷しなければならない時にしか使わないと思うので、使用頻度を?としました。
予算に関して1.5万としましたが、安価であればあるほどうれしいです。
加えて、とても初歩的な質問で申し訳ないのですが、使用しているPCによってプリンタが対応していないということはあるのでしょうか?
現在dynabookのPX/51Gというモデルを使用しており、CANON PIXUS iP4700という機種を検討しています。
回答よろしくお願いします。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:46:51 ID:/gFjHgvB
>>339
>使用しているPCによってプリンタが対応していないということはあるのでしょうか?
そりゃUSBなしのPCとかWin95あたりを後生大事に使ってるとかなら対応していないこともあるが
Vistaが動くPCならその心配はない
機種はiP4700あたりでいいとは思うけど手書き年賀状やりたいなら複合機じゃね?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:13:20 ID:U3fTETkS
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 5万円以内
2.タイプ
 A4複合
4.印刷するもの(複数回答可)
 モノクロ文書|イラスト|はがき
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 本
6.使用頻度
 50〜200枚/月  利用間隔 [最大10日(カラーコピーは年末のみ使用)]
7.重視するポイント
 文書の印刷コスト
 モノクロ文書の画質 
 印刷速度
8.使用するPCのOS
 Windows Vista
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 Canon LBP-1120
10.購入目的
 普段はパソコンで作成したモノクロ文章をA4で印刷しています。
 また、年末のみ年賀状用に100枚前後カラーのイラスト[できれば写真も]を
 印刷したく思っています。
 本からコピーする機会が多く、今までは職場のコピー機を使っていたのですが
 自宅でもできるようにと思い、スキャナー付きを希望しています。
 
11.希望・要望欄
 年賀状とスキャナー用にキャノンのMP990を買い足そうと考えているのですが、
 少々高くなっても構わないので一台でまとめることが可能ならならまとめたいです。 
 ランニングコストが安いものが有りがたいです。宜しくお願いします。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:47:36 ID:hJ2ImBJ1
>>340
回答ありがとうございます!
「手書き」の記述を見逃していました…。
ググッて見たところ、私には必要のない機能のようです。
iP4700の線で検討してみたいと思います。
ありがとうごさいました!
343320:2009/12/19(土) 23:36:06 ID:oI738E2r
>>330
ありがとうございます。
量販店でPX-201見てきます。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:43:21 ID:FsV7zTNk
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [2万]円くらい?
2.タイプ
 [ A4単体でも複合でも可 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき| ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 10 ]枚/月  利用間隔 [最大30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 
 ・文書の印刷コスト 
 ・詰め替えインクを使用したい
8.使用するPCのOS
 [今はXPだけど7に買い換える予定]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [PM-930C]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 webやテキスト文書やデジカメ写真やCD-Rレーベルや年賀状印刷に使いたい
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 古いスキャナ単体を持っているのですがおそらくWindows7非対応なので、複合機を買うなら手放してしまおうかと思います。
 PM-930Cが紙送りが不調だったりインクが垂れたりと不具合が多い、かつインクの消費量が激しくてコストがかかる機種だったので、
 もっと頑丈でコストがかからない、印刷もそこそこきれいな機種が欲しいです。
 PM-800C辺りをCD-R印刷とWin7対応で再販してくれれば完璧なんですがね…。
345344:2009/12/20(日) 19:13:11 ID:FsV7zTNk
>>344ですが、インクのコストがPM-800C程度かそれ以下だったら詰め替えインクや互換インク使可じゃなくてもOKという事で
よろしくお願いします。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:09:28 ID:4w1gqAto
>>344-345
普通にEP-802Aで良いんじゃね?
頑丈かどうかはわからんが、自動ノズルチェックや
インク交換時の充填動作廃止されたりで、
少なくともインク消費は少なくなってる。
347344:2009/12/21(月) 03:09:22 ID:vVtLTEpB
>>346
レスありがとうございます!
EP802、6色インクだし下位モデルより印字もはやそうですね。
色んなスレ読み漁ってみましたが、最近のエプ機はヘッダ詰まりの生じやすさなんかも解消されたみたいだし、
コレを購入の方向で検討していきたいと思います。
どうもありがとうございました!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 06:22:08 ID:KeTizzyI
初心者です。質問させてください。
勉強用にノートのコピーなどをするためのプリンタが欲しいのですが
どれがおすすめでしょうか。
ネット接続機能、スキャン機能、全て要りません。
スピードは重視したいです。いままでインクジェットのスキャナ使ってたんですがうんざりでした。
エロい人よろしくお願いします。

用途が特殊なためテンプレが埋めにくいのですがやってみます。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 15万円
2.タイプ
 [ こだわりはありません]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書 ]
6.使用頻度
 [200 ]枚/月  利用間隔 [最大 1 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・印刷速度のみです
8.使用するPCのOS
 PCとは繋げないつもりです。(PC用のプリンタがあるのでそれで事足りています)
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
勉強のときにコピーしたいページを早くコピーする。
友人に借りたノートをコピーする。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
多機能なものはいりません。スピード重視で、安いものをお願いします。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:28:35 ID:LfqDK35Y
Satera MF8330Cdnあたりかな
もしモノクロメインでカラーは少ないのであれば、カラーはインクジェットに任せて
5万ぐらいのA4モノクロ専用機を買った方が早い。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:48:42 ID:GqwQl5ct
仕事用にと、とにかく安くて印刷が速い複合機をヤ○ダへ買いに行ったら、店員はキヤノンとエプソンばかり勧めてきた。

「他のメーカーはどう?」と聞いても
「やっぱりプリンタはキヤノン・エプソンですよ」
みたいな事を言うばかりだったからムカついて買わなかったんだけど、自分で調べてみたら一万円以下だとHPのB109Aがダントツで速いじゃねーか!

やっぱり店員に頼らず自分で調べるのって大事だなぁと思ったわ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:45:53 ID:xwSjPDIL
hpのプリンタはあの爆音・振動に耐えられるなら安くて良いと思うよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:26:43 ID:lIRsNzEo
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜10k]円  安いほど助かります
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|紙(文書等) 恐らく基本的にスキャンしません ]
6.使用頻度
 [〜5]枚/月  利用間隔 [最大 30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・インクの目詰まりのしにくさ
・文書の印刷コスト   
・カラーの印刷の画質 (年賀状用ですのでそれほど高画質は求めません)

 
8.使用するPCのOS
 [     XP   ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [レックスマーク X2250  複合機です      ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

葉書の印刷・モノクロ文章の印刷のみになります。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
購入価格・ランニングコスト重視で商品を購入したいと考えているので。
互換インク or 詰め替えができれば良いかなと その中で可能であれば独立インクタンクの物が良いかなと考えています。

検討機種は
CANON  PIXUS iP3600
ブラザー MyMio DCP-350C あたりを考えています。
何かお勧めの商品等ありましたら よろしくお願いします

本日、3店舗ぐらい家電量販店を回ってみましたが特にコレといったものが無かったので通販で購入しようかと思っています。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:38:05 ID:AfHGBD11
>>352
PX-101で十分じゃね?
てかiP3600とかDCP-350Cとか旧製品だけど売ってる所あるの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:31:46 ID:8Usym5fI
キヤノンもエプソンも安物は音大きいぞ?
MP490・PX-402Aで1件ずつ音うるさいから交換できない?みたいなお客さん来てたし
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:08:55 ID:XfwUIKmG
hpの爆音激震ぶりはレベルが違う。
前に展示品でコピー機能使ったら、うるさい店内でけたたましい音を出し、
展示台が大揺れでかなり焦ったぞ。
これがワールドワイドでシェアNo.1ってことは、
そういうところを気にするのは日本人だけなのか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:36:17 ID:FmZnwmGx
ドライバの作りと合わせていかにも米国製品っぽくっていいだろ
プラス面としては雑に扱ってもぶっ壊れないのがとりえ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 05:05:02 ID:1Oh+rV0d
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 20000 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき| ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 30   ]枚/月  利用間隔 [最大  5 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質  ・文書の印刷コスト ・印刷速度 
8.使用するPCのOS
 [ vista       ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [  初購入      ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
主な使い道はモノクロ印刷です。その次がカラー印刷です。スキャン機能は欲しいと思っています。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
EP-802Aが第一希望なのですがモノクロ印刷だとMP640の方がくっきりできるようなので決めきれません。
モノクロ印刷においてどの程度の違いがあるのかを教えていただきたいです。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 05:13:35 ID:1Oh+rV0d
>>357
もう一つ質問なのですが一月を境にプリンタの価格はまだ下がるんでしょうか?(年賀状用での需要の関係で)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:39:05 ID:5LoV8MtK
年末商戦を過ぎれば1月は上がる
卒業入学シーズンで多少下がったあとはそのまま
盆明けに投げ売りして完売

っていう感じかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:45:29 ID:oXbS90kb
PX-G900が壊れました
新たに買うのにPX-G930か複合機にするか悩んでます
メインは写真印刷ですが複合機の写真印刷はPX-G900に比べたらどうなんですかね?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:13:24 ID:7Rct5f73
>>358
おまえの考えてるほど世の中単純じゃねーよw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:11:43 ID:0b6Y7RSK
うっせー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:30:07 ID:TZGD8oGq
1.予算
〜2万円 (スペックが明らかに違うなら2,5万円まで)
2.タイプ
 A4複合
3.デジカメ写真印刷形態
パソコンから。
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき|
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 紙(文書等)
6.使用頻度
 [20]枚/月  利用間隔 [最大10日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト 
・写真の印刷コスト  [        ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
EPSON−PM890 起動すらしなくなりました…保険期間過ぎているので
諦めて買い換えます。年賀状を一家300枚刷ってる最中なので
出来るだけ早く手に入れたいです(:;
10.購入目的
まずは年賀状刷り。日常的にはネットで見つけた料理レシピや地図を印刷したり、
作ったワード文章を印刷したり。
スキャナ、コピーも少しは使いますが、イラストを描いたりしてるわけじゃないので
それほど画質には拘りません。

11.希望・要望欄
壊れにくい、維持費(インク代)が安めのプリンタが欲しいです。
どうぞ情報を下さい。
お願いします(><)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:07:12 ID:rl9oC72E
>>363
EP-802Aがオススメ。
普通のプリンターならちょくちょくとヘッドクリーニングをかけるところを、
この802Aならノズルチェック機能が付いてるので本当に詰まってるときだけしか
クリーニングしない、なかなか賢い機種。
壊れにくさは1万円未満の廉価機種以外は大差ないと思われる。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 04:48:15 ID:p9XeYT3p
>>355
その展示機の型番を教えてくれ。話はそれからだ
俺は昔の2610も使ってるけど、音は正直EP-802Aより静かですよ


>>357
家電量販店行ってパンフレットの裏側でもコピーして比べるのが早い
値段は新機種出るまでは今が1番安いんじゃね?


>>363-364
残念ながらEP-802Aは起動時のヘッドクリーニングはしっかり行ってるそうな
エプソンのカスタマーセンターで確認したから間違いないかと

起動時のヘッドクリーニングに使用するインク量は前機種よりも減ってるらしいし
インクカートリッジ交換時にヘッドクリーニングを行わないって利点はあるけどね

壊れにくさに関しては同意見だけど、今のA4インクジェットプリンターはどれも持って5年程度よ

写真印刷はEP-802Aの方が綺麗だけど、文章印刷はMP640・560の方が綺麗
メーカーが公表してるランニングコストはMP640・560の方が安いし
CD/DVDレーベル印刷しないならMP560辺りがいいんでないかな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 04:57:54 ID:DHwWWRH1
エプソンの802と702ってなにが違うんだ?値段は702のほうが安いけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:16:23 ID:7Rct5f73
自分で調べろや
368複乳:2009/12/25(金) 14:26:26 ID:5dJqdE5T
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [5000]円
2.タイプ
 [ その他(bjf360という機種のタイプ。A4カラーと封筒が印刷できればokです) ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ その他( 封筒 ) ]
6.使用頻度
 [200]枚/月  利用間隔 [最大 10 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・封筒が印刷できる ・文書の印刷コスト(インクカートリッジに穴開けて補充できるタイプが良いです)
8.使用するPCのOS
 [windows98 と windowsXP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ Canon製BJ-F360 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
封筒の宛名印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
BJF360が壊れたので買いなおそうと思っています
封筒の印刷さえ出来れば良いです
古くても中古でも何でもいいので、条件を満たして安いのがあればお願いします
同じ機種ヲヤフオクで買いなおそうかということも検討中です
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:44:02 ID:ixoPYXRW
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  1〜2万  ]円
2.タイプ
 [ A4複合orA4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [  20  ]枚/月  利用間隔 [最大 7 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト ・前面給紙
8.使用するPCのOS
 [ Windows 7 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
メイン用途としてBD-R/DVD-R/CD-Rのレーベル印字、その他カラー、モノクロ印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
CD/DVDのレーベル印刷はトレイ差し込みではなく、固定トレイ方式を希望
A4用紙はトレイ給紙で未使用時でも紙入れっぱなしOK&紙にほこりが付かない形であること

以上お願いします。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:07:54 ID:DHwWWRH1
>>367
調子のんなやクズ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:11:26 ID:HEL/PkHG
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [   1.8万  ]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等)]
6.使用頻度
 [    30]枚/月  利用間隔 [最大  5 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト・印刷速度・写真の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [XP SP3]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ canon iP1500       ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
ネットのクーポン印刷や仕事の報告書印刷(モノクロ) 年2,3回出すはがきの絵柄印刷(カラー)

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
今まで5年間iP1500を使っていましたが、昨日、プリンタヘッドが故障してしまいました。
MP490かMP550で迷っているのですが、どちらにした方がおすすめでしょうか。
アドバイスをお願いします。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:17:10 ID:p9XeYT3p
喧嘩するんじゃないよ(・ω・`)

EP-802AとEP-702Aを比べると、文章・写真印刷の画質は同じ

大まかな違いは

・802は前面給紙、702は背面給紙。702のメリットはカードサイズも印刷できる事(802はできない)

・印刷速度は802の方が速い、メーカー公表ではL版写真印刷で14秒と22秒の違いがある
 802のノズル数は702の2倍

・802はCD/DVDレーベル印刷のトレイを内蔵、702は外付け

・802は標準で無線LANに対応、702はオプション(高いから無線LAN使うなら802一択)

・802は自動ノズルチェック機能がある(702には無い)

・スキャナの解像度は802は2400dpi(702は1200dpi)だけど、そこまで拡大しないなら1200で十分

・スキャナーのカラー読み取り速度は802の方が倍速く(メーカー公表値無し)
 色再現性も802の方が高い

・802はオフキャリッジで振動が少なく、インクカートリッジ交換時にヘッドクリーニングを行わない


ってな感じ。抜けてる所あれば補足よろしく
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:30:22 ID:p9XeYT3p
>>371
どっちかと言えばMP550がおすすめだけど、店舗によっては自動両面と無線LAN付いた560の方が安いよ

MP490はヘッド一体型インクカートリッジで、数ヶ月に1回しか使わないとか
極端に使用頻度が低い場合以外はランニングコストが高くなるだけよ
L版写真印刷時のコストはメーカー公表値で7.2円差

写真画質は550の方が圧倒的に上で、A4・B5普通紙は前面給紙できるし速度もちょっと速い
起動時や印刷時の音も550の方が静かだし、MP550・560の方がいいと思う
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:11:45 ID:xMOqb1kW
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [一万五千程度]円
2.タイプ
 [A4単体]

4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき]
6.使用頻度
 年賀状+α程度です
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [XPSP2]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入
年賀状+α程度しか使いませんが
以前無くて非常に困った事があったので購入を考えてます
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:08:38 ID:HEL/PkHG
>>373
ありがとうございます。
MP550と価格が600円違うだけなので、MP560をamazonで注文しました。
自宅には無線LAN接続のノート1台と有線LAN接続のデスクトップ1台があるので、
プリンターを接続しようと思います。
376363:2009/12/25(金) 23:22:59 ID:TZGD8oGq
>364さん

>365さん

ありがとうございます。
すばやく教えて頂けて本当に助かりました。
EP-802AとMP640・560、ネットで調べながら家族会議にかけさせていただきました。
写真印刷は基本的にしないこと、印刷は簡単なイラスト(年賀状)、文字が殆どで、
コスト、値段的に安いことから今回はMP560を買うことにしました。
アドバイス本当にありがとうございました。
助かりました。急いで注文してなんとか年賀状を刷ります(^^;
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 04:57:46 ID:wo30Uj4m
EP-802Aのモノクロ印刷って正式な文書の印刷には耐えられないくらいのできなんでしょうか?
Photosmart C4486などが綺麗なんですかね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:44:49 ID:X6p5hsL6
正式な文書ってどんなだ?
カーボン紙2枚重ねで印刷して控えを取る必要があるならドットインパクトプリンターじゃないと
・・・などと意地悪言って見る
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:38:22 ID:XRag5kIe
お願いします。

1.予算
 [ 1〜2万 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの
[ カラー文書|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの
 [ 本 (カラー写真あり) ]
6.使用頻度
 [ 20 ]枚/月  利用間隔 [最大 30 日]
7.重視するポイント
 ・文書の印刷コスト ・印刷速度 ・モノクロ文書の画質  
使用するPCのOS
 [ Windows Vista ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ Hp C4275 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
文書印刷(カラーあり) コピー(カラーあり)
11.希望・要望欄
 インクの安いもの 詰め替えが簡単なものを教えて下さい。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:10:36 ID:8M84gAsn
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [2万円以下]
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [紙(文書、イラスト等) ]
6.使用頻度
 [30]枚/月  利用間隔 [最大 7日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・写真の画質
 ・印刷速度 
 ・前面給紙
8.使用するPCのOS
 [XPSP2]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
伝票、はがきの住所等を印刷。イラストシール、ラベル等作成。


11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)

よろしくお願いいたします。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:19:23 ID:42Za2zS1
>>365はさりげなく所々に大嘘仕込んでるな。
まああえて個々の指摘はしないけど、
>>365はEP-802Aを持っていないのは確実。
ネットの噂などの先入観だけで騙るのはやめようね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:22:38 ID:E0CHxwik
>>377
マジレスすると、水に濡らしたりしない限り、実用性は十分。
>>379
HP Photosmart Plus B209a
>>380
EP-802A
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:16:00 ID:rrqIr9H2
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [60000]円
2.タイプ
 [ A4 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ なし]
6.使用頻度
 [    ]枚/月  利用間隔 [ 毎日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・FAX ・レーザー印刷
8.使用するPCのOS
 [    XP    ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
仕事で使うのですが、場所が狭いのでFAXはカラーレーザーが一体になったものを探しています
PCからの印刷がメインなのでスキャナーは不要ですが、ネットワーク機能が付いていればうれしいです
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:31:06 ID:T4Fe68nN
>>381
持ってはいないけど、売り場の展示機ひたすらいじりまわしてるぞ?
大嘘あるなら指摘してちょーだいな、しっかりしたソース付きでね。間違いあったら素直に謝るよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:20:50 ID:XncpPFC9
>>384
そもそも>>365の書き込み自体にソースがない件
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:09:49 ID:SvLL6vHv
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [1〜3万]円
2.タイプ
 [ はがき専用 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 ×
6.使用頻度
 [100]枚/月  利用間隔 [最大 3日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質 
 ・モノクロ文書耐水 
 ・文書の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
 [Windows7]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [なし]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
ハガキの印刷。白黒文章のみ

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
とにかく小さいプリンターがいいです
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:31:53 ID:qGLfVX7p
>>386
それらの条件は両立しないな。
コンパクトさ優先で行くならE-530とか(モノクロ画質・耐水は妥協)。
モノクロ文書の画質や耐水優先で行くならPX-101とかHL-2140とか(コンパクトさは妥協)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 03:36:04 ID:5q3QwTlS
自分の意見はソースなしですが他の人がレスするときはソース付きでお願いします
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:31:27 ID:+V9svN4u
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [1万     ]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真 カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 10   ]枚/月  利用間隔 [最大 10  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
 [   WINDOWS7?    ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [  なし      ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
  HPのプリント等。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
ランニングコストが安いものが希望です。
詰め替えやリサイクルインクを使える物がいいです。
写真はほとんど印刷しないのでインク数が少なく、カートリッジが安く手に入る機種がいいです。

390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:55:46 ID:SjgdSBO9
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [10,000〜30,000]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書|はがき|]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [     ]
6.使用頻度
 [30]枚/月  利用間隔 [最大30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 写真の画質 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト・自動電源オンオフ(単体タイプのみ)
8.使用するPCのOS
 [Windows XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [CANON ip3100]
10.購入目的
(使用中プリンタが壊れたので)

11.希望・要望欄
(互換インクを使用したい)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:22:24 ID:ncN7wLoY
1.予算
 [1万〜2.5万]円 多少前後OK
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ イラスト>はがき>写真>カラー文書>モノクロ文書>CD&DVDレーベル ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真・本・紙。こだわりなし ]
6.使用頻度
 [50]枚/1回が年に4回ほど 利用間隔 [最大180日]
7.重視するポイント
 ・写真の画質
 ・カラー文書耐水
 ・写真の印刷コスト(インク価格重視)
 ※追加…故障しにくい or アフター保証が充実している
8.使用するPCのOS
 [Mac-OSX]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [HP-Photosmart C5180]
10.購入目的
・イラストの出力(9割がたIllustrator、あとはPhotoshop)
・写真の印刷(できればキレイであってほしい)
・年賀状などハガキの印刷←今ココ

11.希望・要望欄
hpだけは嫌です。お薦めもできません。
…06年11月 購入(初代C5180)
…07年12月 年賀状が中に詰まって故障、実家で出力するハメに。
…08年初旬 1年保証が切れており、ヨドバシの5年保証を使い新品と交換(2代目)
…09年12月 年賀状を刷ろうとと思ったら電源ON→!ランプ点灯→シャットダウン…のくり返しで立ち上がらない。
…09年いま ヨドバシの保証は1回限り、HPに問い合わせると送料こちら持ちで千葉まで送れとのことで埒があかない。検査は無料だが故障交換なら約15000円かかる(修理はしない)ちなみにテレアポ受付の男の声が小馬鹿にした感じでキモかった。

希望は、キヤノン≧ブラザー≧エプソン です。
■キヤノン=マメに手入れしなくても最悪ヘッダ交換で済むとのこと。
■ブラザー=安い、とにかく安いらしい
■エプソン=品質は上級だけど手入れが面倒なので相性よくなさそう。
あとはアフターがしっかりしてるところがいいです。

もう1つの選択肢にキンコーズで出力というのも考えてます。


よろしくおねがいします。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:14:11 ID:+yKEO9Ag
最近、カラリオEP-702AとPIXUS MP640が良い感じで値下がりしてるけれど、
もうそろそろ他のも含めて一気に値崩れしないかな?

プリンタ (PIXUS,カラリオ) の最安値比較
http://acapulco.dyndns.org/price_hist/printer.htm
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 06:17:31 ID:rX8eyCaM
A3ノビ対応のインクジェットプリンターで目詰まりしにくい機種は
どれでしょうか。
画質は二の次です。とにかく詰まらないプリンターをさがしています。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 08:07:31 ID:agSloPaQ
A3対応カラー複合機ブラザー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 10:29:04 ID:8Woly03z
>>389
月10枚程度の印刷量で詰め替えインクを使うのは本体故障リスクが大きいのでやめるべき。
iP4700がよいが若干予算オーバーなのでPX-101で。

>>390
iP4700

>>391
キヤノンのヘッド交換は個人ではできなくなった。メーカー送りになるのでどこも一緒。
また半年空けるとどこのメーカーでもインクが劣化するのでキンコーズで出力するのがよい。

>>392
年明ければ一気に値上げ

>>393,394
ブラザーはA3ノビには対応していない
OfficejetProK8600が無難(OJ7000はだめ)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 11:06:29 ID:rbPxNL/Z
>>395
ありがとうございます。
キンコーズは、ハガキ40枚(データも持ち込み)
スタッフ作業で3000円ぐらいでちょっとおよび腰に…。
自分作業でも1500円〜2000円の見込み(1000円+PC使用料)

では、安いブラザーで購入を考えたところ、
嫁が、エプソンかキャノンの有名どころしか嫌だと言い出したとこ。
これは完全にhpのせいw
俺もメンテ面倒がらないところから始めて、
もう一度検討しなおしてみます。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 14:49:10 ID:/fHP6zMa
MP640を買おうと思っています。
このあたりの機種は例年、今月より来月になったほうが安いのでしょうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:23:54 ID:qupne7/E
お前は2つ上のレスすら見ないのか
399379:2009/12/30(水) 09:58:53 ID:PPg/jNcD
>>382
特にHP製品に拘ってなかったけどオススメしてもらったB209aがキャンペーン中だったんで即ポチりました。ありがとうございます。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 14:42:09 ID:1OAHXs2K
391&396です。

EP-802AとMP640までに絞りました(見た目でEPが一歩リード)
各機種の良いところ・悪いところをそれぞれ教えてもらえないでしょうか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:05:04 ID:G3q9mYn9
MP560かMP640を買おうと思っているんですけど、
下面給紙トレイって、用紙をセットすると
事務用のコピー機みたいに収納可能なんでしょうか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:25:37 ID:K8yEslXW
>>400
EP-802Aの利点
・前面2段給紙で、普通紙とL版写真用紙等を入れっぱなしにできるし、給紙が楽
 設置面積に関しては、背面の電源ケーブルが出っ張ってるからどっこいどっこい

・xDピクチャーカードがアダプター無しで入る(640はCFアダプターが必要)

・6色インク搭載で、写真は640より綺麗で。印刷速度も640より速い

・CD/DVDレーベル印刷のトレイを内蔵している

・インクカートリッジ交換時にヘッドクリーニングを行わないので、無駄になるインクが少ない

気になる点は排紙トレイ。自分で引っ張り出さないと印刷物が落ちてしまう(640はトレイが出てくる)

MP640の利点
・カードサイズの印刷もできる(EP-802AはL版サイズまで)

・操作がわかりやすい

・顔料黒インク搭載で、文章印刷が綺麗で文書の耐水性も高い

・単体でのCD/DVD印刷の際に、メモリーカードの画像から手書き合成可能

・はがき等の手書き合成の際に、テンプレートのイラストや文章も入れられる(802は手書き合成のみ)

気になる点はファーストコピーが遅い所。電源付けて1回目のコピーで必ず調光するので時間がかかる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:27:50 ID:K8yEslXW
>>401
収納可能ですよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:18:43 ID:yilqpSZL
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 2万円以内
2.タイプ
A4単体
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
パソコンから
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|イラスト|はがき
6.使用頻度
 [  40  ]枚/月  利用間隔 [最大  7 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・写真の画質 
・写真の印刷コスト
・カラー文書耐水 
8.使用するPCのOS
 XP,2K,Mac10.4
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 カラリオ890
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
フォトショップ・イラストレーターから写真付き文書の印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
現在のプリンターが(目詰まり?)かすれて印刷出来なくなってしまったため.
写真印刷が主なため、厚手の用紙を良く使います。
エプソンEP-302 CanonIP4700 など考えています。
宜しくおねがいいたします。
405 【中吉】 【1588円】 :2010/01/01(金) 14:38:59 ID:7NkBnLVO
あげ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 00:03:40 ID:ZgZU68mF
>>404
画質で選ぶならEP-302かPX-G930しかないでしょうね。
カラー文書耐水を考えると後者だが、予算のため前者に落ち着くかな。
カラー文書耐水が必要なときはスーパーファイン紙使ってね的な感じで。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:41:02 ID:e60tk+HC
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  2万円   ]円 以内
2.タイプ
 [ どれでもOK ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:   ) |パソコンから|カメラから(PictBridge)|赤外線|しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書のみ ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)|フィルム(対応機種わずか) ]
6.使用頻度
 [  30  ]枚/月  利用間隔 [最大 3〜5  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質 ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [    vista    ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(WEB上の文書を白黒で印刷するだけ)

11.希望・要望欄(電源を入れてから、なるべく早く使えるものを希望します)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:23:25 ID:Z4JwobRV
やっと解除されたわ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 03:49:42 ID:jkI7NmR/
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 30,000前後    ]円
2.タイプ
 [  A3ノビ インクジェット]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|ポスター]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 特になし ]
6.使用頻度
 [    20]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・耐光耐ガス ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 
 ・モノクロ文書耐水 ・カラー文書耐水 ・写真自動補正 
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト  ・自動両面印刷 
 ・自動電源オンオフ(単体タイプのみ)
8.使用するPCのOS
 [     Mac osX   ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
大学の課題のプリントアウト
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
総合的に良いものを教えてほしいです。
その中でも、印刷の質を重視したい。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 09:14:46 ID:3qZEw/2U
>>402
たいへん参考にさせていただきました。
ありがとうございます。
けっきょくEP-802Aを購入し満足しております。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 10:01:10 ID:Z/cGEbPt
>>409
A3ノビという条件で、キャノンかエプソンの一番安いのに限定される。
大学の課題が何なのか分からない。
図面系なら顔料インクがあった方がいいけれど、
PM-G4500が購入可能なら美術系でも幸せになれると思う。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:50:32 ID:aiIotnRg
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 2万円ですが、それだとやはり高いなと思います。
 ただ、本当に自分の理想通りのものなら、
 そこまでなら出せるかなという感じです。
2.タイプ
 複合とか単体とかよく分かりませんが普通のでいいと思います。
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 デジカメは持っていません。
 ただ、家族で所持してる者がいますので出来ればいいなと思いますが、
 優先度はそれ程高くありません。
4.印刷するもの(複数回答可)
 CD&DVDレーベル
 これ以外しないわけではないですが、
 今回買い替えを検討してるのはこれのためです。
 レーベル印刷したいと思って買い替えを検討しています。
 家に何も書いてないDVDがたくさんあってそれを何とかしたいのです。
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 スキャンはしてみたいけど面倒臭そうという印象でしたが、
 下で自動連続スキャン(ADF)なるものを発見。
 そんないいのあるんだ〜ならやってみようかなって思いました。
6.使用頻度
 そんなに頻度は高くないかもしれません。
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 これちょっと意味がよく分からないのがたくさんあるんですが、
 とりあえずレーベル印刷は必須です。これ無いなら買い換えません。
 あとたまに紙がちょっといがんで斜めに印刷されるみたいなのが凄く嫌です。
 自動連続スキャンに興味がありますが、実はあまりうまくセットされないとか罠があるなら微妙です。
 それからいま無線にハマって(?)てキーボードやマウスを無線にしてますので、
 プリンタも無線ならスッキリしそうでいいですが、どういう種類があるとかはよく分かりません。
 bluetoothならドングルを買ったので使える環境は整ってます。
8.使用するPCのOS
 セブンです
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 EPSONでPX-A650と書いています。
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 レーベル印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 こういうのって使ってるとああ、こういう機能付の買っとけば良かったとか絶対出てくるので
 いいものに越したことは無いですが、最高でも2万円くらいで欲を言えば1万5千を切りたいなぁなんて思います。

是非よろしくお願いします。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:33:10 ID:v/lZ7G3r
>>409
ハッキリ言って条件付けすぎ。
総合的に良いものって言っても、用途によって何が良いのかは異なる。
>>411の言うとおり課題が何なのかわからないと的確なアドバイスは難しいが、
とりあえず図面・アート系ならPX-1001、写真系ならPM-G4500。

>>412
レーベル印刷優先で無線LAN付(アダプタ挿しでbluetoothも可)ってことならEP-802A。
ADF欲しいなら902Aもあるけど、確実にその予算は超える。
802Aをamazonあたりで買うと予算的にちょうど良いかな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 06:36:29 ID:3eumrmpQ
>>413
Amazonで902の方のレビューを見てみると、
ADF機能がしょぼいとありました。
同じような条件でADF機能が優秀なものだと、
いくらくらいの予算になってどんなものがいいでしょうか?
あと、ADF機能を諦めるなら1万5千を予算にしたいと思うのは贅沢でしょうか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 15:50:11 ID:TuIzqtqY
>>414
902AのADFをショボいと言ったら、複合機についてるADFは全滅だよ。
他には両面ADFが付いてる機種がある程度で、ほかは902Aと変わらない。
つーか902AのADFがショボいなんてレビューを鵜呑みにする方が…
まあ人によってはADFでB5が使えないと困る人もいるかも知れんが、
それも902Aに限ったことではないし。

ADF諦めるなら>>413の通り。Amazonで802Aが1万8千円弱で買える。
レーベル印刷と無線付いて1万5千円以内は100%無理。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:10:42 ID:3eumrmpQ
そうなんですか。
すみません無知で。
調べてみたら、無線LANって要は無線LANでインターネットしてる人
(環境のある人)でないと意味が無いんですよね?
インターネットできる環境であればいいのかと思ってました。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:37:55 ID:KJmpi6RY
>>416
アドホックモードもあったりするので、無線LAN対応PCを使っているが
無線ルータはないって環境でも全く使えない訳ではない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:34:00 ID:3eumrmpQ
多分対応してないと思います。

ならもういっそ全て諦めて、
レーベル印刷だけにこだわるとどうなるんでしょうか?
レーベル印刷と普通に印刷とコピーくらいができて、
レーベル印刷するのに優れているものなら。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:57:28 ID:6J5qmynC
>>418
無線云々は別にしてたとしても、レーベル印刷にこだわるならEP-802Aにしとけ。
たぶんその程度の知識じゃ無線LANの設定は無理だろうから、
とりあえず802Aを有線で使って、無線LANの仕組みを理解できた頃に
無線接続にトライすればおk。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:53:07 ID:3eumrmpQ
分かりました。
EPSONの買うことにします。
ただ、802買うくらいなら902買おうかと思います。
最後に質問です。
レーベル印刷ってメディアを選ぶのでしょうか?
この種類のは綺麗に印刷できるけど、
あの種類のは駄目みたいなことってありますか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:03:40 ID:6wIzJ6cw
台湾製などの安物ディスクだと、画質が汚いものもあり。
日本の大手メーカーものなら、ひどい画質はなし。
特にきれいに印刷したいなら、高画質印刷用ディスクも売っている。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:27:25 ID:qBBKrYhe
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [5〜7万]円
2.タイプ
 [A4単体]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [重視しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|イラスト|]
6.使用頻度
 [  40  ]枚/月  利用間隔 [最大10日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・写真の画質  
8.使用するPCのOS
 [ VISTA ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ PM-G4500 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
今使ってるプリンタが調整上手くできてないのか?変な色になってしまうため
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
画質重視

よろしくおねがいします〜
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:49:29 ID:wKY3X9ur
>>422
画質を重視してPM-G4500から買い換えるの?

染料インクでは、PM-G4500はエプソン最新機種(EP-902A)と同等の最高峰なんだけどね。

>今使ってるプリンタが調整上手くできてないのか?変な色になってしまうため

変な色という意味がわからないけど、染料系は色が安定するまでに
24時間ほどかかる。テストプリントを繰り返して色を確認したいなら
顔料系(PX-5800、PX-G5300)がいいかもね。

ただね〜、PXシリーズがPM-G4500よりも画質が上か?と言われれば、
そうとも限らなかったりするです。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 15:35:31 ID:28RxKD1+
>>422がG4500を使いこなせていないに100000ジンバブエドル
425422:2010/01/07(木) 16:56:18 ID:cVdt06u3
>>423
>>424
そんないいプリンタとは知らなかった・・・なら自分のせいですね・・・
なんかマゼンタが濃いというか、褪色したような色になってしまうんです
カラーマネジメント無しにするとちょっと中間色が出てくるんですが画像によっては彩度が妙に低いような・・・
モニタはFlexScan S1931というのを使ってるんですがこれの彩度が高すぎるんでしょうか
素人で申し訳ないんですが誰かプリンタの調整の仕方教えてください・・・oz
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:45:23 ID:7T11gJl5
>>425
この板に専用スレがあるからそっちで聞いたら?
実際に持ってる、使ってる人が集まってるだろうからここで聞くより良いのでは
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:35:34 ID:YlAZgW8L
下手にカラーマネジメントいじるぐらいなら全部標準でいい
ところでモニタの色温度はどれぐらいに設定してる?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:00:16 ID:RnfSbX7S
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 〜10000円
2.タイプ
 [A4単体 ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書| ]
6.使用頻度
 [ 50 ]枚/月  利用間隔 [最大4〜5日]
7.重視するポイント
 ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質
 ・モノクロ文書耐水 ・カラー文書耐水 
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト
 ・USBメモリー対応 ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [ XP HomeEdition  ]
10.購入目的
・スケジュールメモの印刷(モノクロ)・撮影後の写真印刷・ゲームの攻略記事印刷(カラー)
11.希望・要望欄
プリンタ初購入です。
一応考えているのがEPSONのPX-402A でして、
同じようなコストパフォーマンスの機体が他にあれば参考にしたいので書きこみました。
よく分からないので、EPSONかCANONのモデルを希望しております。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:59:50 ID:wKY3X9ur
>>428
> ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質
> ・モノクロ文書耐水 ・カラー文書耐水
> ・USBメモリー対応 ・無線・有線LAN対応  

カラー文書耐水が絶対条件ならEPSONの顔料機しか無いけど、全てを
満たす機種は無い。PX-402Aには無線LANはないよ。
単機能モデルで良ければ PX-201 には無線LANがついてる。
http://kakaku.com/item/00601511626/

普通紙には強いけど写真画質は期待しないでくれ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:19:27 ID:stTEC+QA
PX-502Aも無線付いててUSBメモリー対応だよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:24:07 ID:RnfSbX7S
>>429-430
ありがとうございます。
無線LANを気にしなければPX-402でも自分の用途であれば問題ない感じみたいですね。
近場の家電売り場で特別に安くなってる商品だったので今晩他の商品とも照らし合わせて購入検討してみます。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 09:18:09 ID:L2Xt73x9
お願いします。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [20,000]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [基本的にしない]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [稀に写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [写真(L版、はがきサイズ)]
6.使用頻度
 [10]枚/月  利用間隔 [最大10日前後]
7.重視するポイント
・写真の画質・文書の印刷コスト ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [Mac OS X (10.6)]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [Canon MP770]
10.購入目的
CD&DVDレーベル、自作の予定表・カレンダー(写真を使用)、年賀状の印刷
11.希望・要望欄
実家でMP770を使用中。一人暮らしをするにあたり購入。
Canonへのこだわりがあるわけではないので、メーカーは問いません。
MP640かEP-802Aで迷っていますが、他の機種でも構いません。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 11:49:12 ID:y+F+FS2D
>>432
MP640
写真印刷をほとんどしない人にエプソン6色はおすすめできない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:02:11 ID:IhGZJo6w
レーベル印刷するなら802
内蔵トレーは便利
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:24:51 ID:NtDRZl4R
>>433
ヒント
>7.重視するポイント
>・写真の画質
436432:2010/01/08(金) 16:51:40 ID:L2Xt73x9
回答して下さった方々どうもありがとう。
ネットでの商品説明を比較検討し、MP640にしました。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:22:41 ID:K3l4k6ru
一概に、写真印刷しないからエプの6色機は薦められない、とも言えない。
たとえば802AとMP640では、6色ながら文書印刷コストは802Aの方が安いし、
ヘッドクリーニングの頻度や何やらとトータルで見ると、オフキャリの802Aの方が垂れ流しインクが少なくて済む。
レーベル印刷の使い勝手は言わずもがな、かな。MP640はトレイのセットに何分も待たされるようだし。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:09:02 ID:M3Q9zFad
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [     5万]円
2.タイプ
 [ A4複合
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:   ) |パソコンから|カメラから(PictBridge)|赤外線|しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書||イラスト|はがき|その他(    ) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)|フィルム(対応機種わずか) ]
6.使用頻度
 [   1500 ]枚/月  利用間隔 [最大 毎日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・耐光耐ガス ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 
 ・モノクロ文書耐水 ・カラー文書耐水 ・写真自動補正 ・手書き年賀状作成
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト ・純正用紙価格
 ・前面給紙 ・自動両面印刷 ・USBメモリー対応 ・無線・有線LAN対応
 ・自動連続スキャン(ADF) ・FAX ・自動電源オンオフ(単体タイプのみ)
8.使用するPCのOS
 [   XP VISTA     ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
レーザープリンタが壊れたので
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
PC5台でLAN接続できる機種で楽に設定できるのがいいです。できれば印刷速度が速いのが。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:26:50 ID:ToZqMkQ/
>>438
とりあえず「7.重視するポイント」の項目を絞れ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:38:20 ID:lwbn5GyU
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 2 ]円
2.タイプ
 [ A4複合
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 20 ]枚/月  利用間隔 [最大 10 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト・写真の画質 ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [ windows xp ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ pm-920c ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 ・DVDのレーベル印刷。
 ・文書、書籍のスキャニング、コピー
 ・WEB、文書、写真の印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 ・詰め替えインクでの使用を考えてます。めずまりや廃インクパットの交換など、不具合が発生しにくい、もしくは自分で対応しやすいものを希望します。
 ・印刷したいものによって詰替えインクから純正インクに戻せたりできるといいですね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:50:43 ID:NNkwAQqx
>>440 を見て思ったんだけどレーベル印刷で詰め替えインクって
どうなんだろ?滲んで文字が読めなくなったり
変色したりするんじゃないかと心配なんだけど。

詰め替えインクメーカーにもよるのかな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:05:39 ID:HJ5aVUAi
>>440
>1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
> [ 2 ]円

レーベル不可だけどC5180なら無料でゆずってもいいですよ。
送料負担、ジャンク品、ノークレームノーリターンでお願いします。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:59:02 ID:6R5nM73w
よろしくお願いします。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 〜20000]円
2.タイプ
 [ A4単体]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書]
6.使用頻度
 [300]枚/月  利用間隔 [最大 毎日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・印刷速度 ・文書の印刷コスト ・自動連続スキャン(ADF) 
8.使用するPCのOS
 [Mac OS X Snow Lepard ]

10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
  テキストの大量印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 要は、テキストの印刷に、プラス機能でスキャンが出来れば尚嬉しい、という感じです。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:12:19 ID:rzOXeH7j
PIXUS MP960を使ってます。
このプリンタ―ってキレイに印刷できるのでしょうか?
自分的にはあまりキレイでないような・・・
思い切ってプリンタを購入しようと思ってますがエプソンとcanonでは写真はエプソン
ウェブプリントなどはcanonとなっていますがどうでしょうか?
それともこのままがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 07:40:52 ID:b15lBvxm
>>444
好きなほうを選べ
猫に小判
豚に真珠
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:05:26 ID:xdNhdqb9
複合機でランニングコストが低いやつ教えてくれ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:02:45 ID:DZvSK/Ul
ブラザーのモノクロレーザー複合機はいかがでしょう?
DCP-7040辺りが予算内。

キヤノンでも新製品ならドライバがSnow Lepardに対応してるかと思います。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:44:24 ID:vWjMgs5l
>>440
どのメーカーのプリンターを使おうと、詰め替え使う時点で
純正使用時よりも目詰まりのリスクは遥かに高くなる。

>>443
モノクロ文書だけならモノクロレーザーを検討したいところだが、予算が厳しいな。
インクジェットならADF搭載、モノクロ高速出力、全色顔料のPX-601Fが予算ギリギリか。

>>444
MP960は染料6色だから、Canonの中では高画質・ハイエンドな機種。
画質が不満ならEPSONの6色使ってみるとよい。
これは私見だが同じ6色でもCanonよりEPSONの方が写真画質のレベルは高い。
Webプリントは顔料黒インクのあるCanonの方が、文字なんかはキレイ。
最近はやり(?)のWebページを切り取ったり用紙にピッタリ合わせる印刷用ソフトは
どっちも用意されてる。
不満があるなら買い換えてみると良い。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:01:30 ID:mzI16TTX
tesut
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:07:44 ID:mzI16TTX
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 1万]円
2.タイプ
 [ その他(何でもok) ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書|CD&DVDレーベル ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ ]
6.使用頻度
 [ 3  ]枚/月  利用間隔 [最大 60  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)

 インクのコストと本体価格。画質はそこまで重視しないです。
  

8.使用するPCのOS
 [xp       ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ mp360     ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 CD&DVDレーベルをメインに使用していきたい。他にはクーポンを印刷するくらいにしか使用しません。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 頻繁に使うものではないので家庭用のプリンタ以外で条件を満たすことができるサーピスとかも
 あったら教えていただきたいです。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:10:31 ID:DZvSK/Ul
>>450
予算内では無し。
あと5000円弱足してiP4700かEP-302。
452443:2010/01/10(日) 23:08:40 ID:snqVwbZA
>>447,448
回答をありがとうございました!
どれも良さそうですね。キヤノンも含めてもう少し検討してみます。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:26:09 ID:bzYHMH4P
>>450
文具扱いですが、
カシオのCW-E60なら予算内です。ただしかなり制約があります。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:28:11 ID:/rTEbSoS
>>451
ありがとうございます。
やはり1万円では無理なのですね。
iP4700、EP-302のインクの値段等を調べて見たいと思います。
とても助かりました。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:30:36 ID:/rTEbSoS
>>453
文字のみしか印刷できないようですね・・・。
やはり私の予算の金額が問題のようです。
調べていただいてありがとうございました。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 04:33:02 ID:bI6ygoB1
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 2万 ]円くらいまで
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:CF) or パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [     ]
6.使用頻度
 [ 100 ]枚/月  利用間隔 [最大 120日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質
 ・写真の印刷コスト
 ・印刷速度 
8.使用するPCのOS
 [ WindowsXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 デジタル一眼レフで撮影した風景写真をきれいにプリントしたいと思っています。
 旅行先の写真を写真屋さんのセルフ機やコンビニのマルチコピーでプリントしているのですが、
 毎回100枚くらいあって時間がかかるので、プリンタを購入して自宅でのんびりプリントできればと
 考えています。
 年に3〜4回程度のことなので、わざわざ購入すると割高かもと迷っているのですが、
 良い機種があれば教えていただけば幸いです。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 08:37:14 ID:bzYHMH4P
>>456
その用途ですと、プリンタは要らないと思います。

自分のプリンタを使うメリットは、
画質/トリミング調整(モニタととの色合わせ含む)がゆっくりじっくり出来ることくらいで、
他はデメリットばかりです。
コストはかかる/更に面倒くさくなる/失敗リスクを背負う/保存きかない
パソコン経由しますと、モニタ合わせ以外の調整は済ませて、メモリーカードで写真屋に出せますし。

ちなみに、お店に出す機械によっては、家庭用プリンタと変わらないインク/印刷方法の場合があります。


ただ、自宅にプリンタがあるメリットは多々ありますので、
予算に合えば、一番売れているものを一つ置いておくのも案です。
予算オーバーならPX-G930。
458456:2010/01/11(月) 15:30:47 ID:bI6ygoB1
>>457
ありがとうございます。
やっぱりデメリットが多いのですね。
使用頻度が低く、購入しても何度か使う間に陳腐化しそうなのも気になっていたので、
今後もお店でプリントしようと思います。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:07:55 ID:PCEY1grz
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 20,000 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|はがき | カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真 ]
6.使用頻度
 [ 10 ]枚/月  利用間隔 [最大 30 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 [スキャナ性能] [ランニングコスト] [無線LANあり]
8.使用するPCのOS
 [ Windows Vista, 7 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 ・大量に撮り溜めていたL版写真を綺麗に・高速にデジタル化したい。
  今までは単体スキャナ (Canon LiDE 40) でやっていたが、汚く・遅く・手間がかかりすぎる。
 ・写真印刷は綺麗に越したことはないけど頂点は求めない
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 コストを考えて MP-640 と EP-802A で迷ってます。
 スキャナ性能が圧倒的に違えば 少し背伸びして MP-990 でもいいかなとも。

よろしくお願いします。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:37:20 ID:QhrfuQFo
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [60000以内]円
2.タイプ
 [ A4複合(FAX必須) ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等)]
6.使用頻度
 [モノクロ文書40〜60、写真1〜10]枚/月  利用間隔 [ほぼ毎日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質・モノクロ文書耐水(できれば)
 ・文書の印刷コスト・FAX(カラーでなくても可)
8.使用するPCのOS
 [XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的
今までブラザーの家庭用複合機+会社のプリンタでしたが、家庭機が壊れたのと事務所閉鎖のため。

11.希望・要望欄
ほとんどモノクロ文書印刷で、月数回写真をプリントします。
たまにコピーを取るのとFAXとして使うためフラットベッド必須ですが、
スキャナー性能は全くこだわりません。ADFもあってもなくてもかまいません。
普通紙にも綺麗に文書が印刷できるそうなので、一時期PX-601Fに決めかけましたが、
店頭の写真のサンプルを見てアレレ?と思った次第です。

よろしくお願いします。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:08:40 ID:3Odj4UoS
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  1万前後以下 ]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:   ) |パソコンから|カメラから(PictBridge)|赤外線|しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき|その他(    ) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)|フィルム(対応機種わずか) ]
6.使用頻度
 [ 20   ]枚/月  利用間隔 [最大  20 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [   XP、VISTA  ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ ip4100  ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
主にドキュメント印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
現在ip4100を使っていますが電源ランプがオレンジ色に5回点滅して印刷できなくなりした。
どうやらプリンタヘッドの故障のようですが、CANONスレを見ると修理に1万円ほどかかるようです。
純正インクは使っておらず互換カートリッジインクを使っていました。
頻繁には使わないのでインク交換もそんなにはしませんが(トータルで月に1本、年12本程度?)
やはり気になります。
ip4100互換カートリッジインクがまとめ買いしてしまい14本残っているので(泣)修理するか、
中古でip4100を購入するか、ip4700あたりを購入するか迷っています。
解像度が4800x1200dpiから9600x2400dpi だとやはり違いはありますか?
よろしくお願いします。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:40:22 ID:mT7czczv
>>460
PX-601Fは文章印刷を重視(顔料4色)しているから
たまに写真程度ならメインでPX-601Fを購入して使い、
写真はDPE店に出すか、もう1台写真用(染料6色)を
購入してみては?

>>461
今後も互換カートリッジを使うなら4700にしても意味がない。
4100の修理か年式的にまた壊れる確立も高いが4100の中古を
買うしかないだろうね。
463460:2010/01/12(火) 18:37:00 ID:QhrfuQFo
>>462
なるほど、「プリンタを分ける」というのも1つの手ですね。
これは盲点でした。
こうなるとモノクロレーザ+インクジェットも検討の価値がありそうです。
ありがとうございました。また熟考してみます。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:26:52 ID:mObtieOw
1.予算
 [2万     ]円
2.タイプ
 [ なんでも ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ ? ]
6.使用頻度
 [   50 ]枚/月  利用間隔 [最大1 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
  ・文書の印刷コスト ・純正用紙価格
  ・無線・有線LAN対応
 )
8.使用するPCのOS
 [Vista        ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 エクセルで作った書類を、毎日家でプリントしてファイルしないといけないのです。
 デジカメ写真印刷できるなら、できるやつも欲しいけど、基本は上の理由です。
 

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
最近仕事かわって、パソコンとかよくわからないですけど宜しくお願いします。

465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:02:57 ID:DNvRdIjJ
プリンターを購入する予定ですがその前にPCとプリンターまで10m近く距離があるので
10mのUSB2.0のプリンターケーブルが売ってるか聞きたいのですが
検索しても5.0mまでしか売っていませんでした。
LANはダメです、頭悪いので無理です設定とか無理です
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:50:00 ID:Rl4HPSF1
>>464
印刷だけで良いならPX-201
コピーやスキャンも必要ならPX-502A

>>465
自己責任でUSB延長ケーブルを使う方法もなくはないが、
素直に有線LANで使え。有線LANなら無線と違って設定は簡単だ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:21:48 ID:PeQzc5BI
>>465
USBは規格で5m以下となっているので5mより長い製品はない。
さらに長く伸ばしたいときはUSBリピータケーブル(これも5m)というものがあるので
これ1本と普通の5mのUSBケーブルを数珠繋ぎにすれば届く
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:39:48 ID:PCEY1grz
>459を誰かお願いします。
インクは詰め替えでいけばランニング抑えられますね
469465:2010/01/12(火) 21:56:44 ID:DNvRdIjJ
みなさんありがとうございます。
とりあえず有線LANでチャレンジしてみてダメならUSBリピータケーブル買います 5m3000円ですか・・・
有線はyahooトリオモデムにつないでるのでトリオモデムを通してプリンターにつなぐのか
よくわかんないですが・・・・
わかんなかったらどこできけばいいのでしょ・・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:00:13 ID:cPnP/GXy
>>465
バッファローのAOSS対応ルータがあれば、無線LANとプリンタは
ボタン一つでお互いが自動認識するから難しい知識は必要なし。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:01:24 ID:9jQHSvpJ
>>469
LAN対応のプリンター買ったら、
Yahoo!のモデムのLAN端子とプリンターのLAN端子をLANケーブルでつないで、
ドライバーをインストールするだけ。
USB接続と大して変わらん。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:08:02 ID:9jQHSvpJ
>>459
スキャンについては、フィルムから取り込むのでなければ大差無い。
コストを考えるなら>>364あたりが参考になるかな。
ちなみに詰め替えは止めとけ。
目先のインク代ケチって詰め替えに走っても、
インク詰まりを誘発させたりヘッド焦がしたりで、余計にコストがかかる。
473469:2010/01/13(水) 10:43:21 ID:aStg/tzZ
MP990買いましたがトリオモデムから有線LANでスイッチングハブ→プリンターに繋いだけど認識されませんすげー難しすぎ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:25:14 ID:eF4V7x/h
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 1.5万〜3万]円
2.タイプ
 [ A4複合 モノクロレーザープリンター ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [モノクロA4文書 はがき 封筒 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ とりあえず招待状の印刷70枚程度が最優先です]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質 
 ・封筒印刷で失敗が少ないこと
 ・耐水性印刷
8.使用するPCのOS
 [Windows]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [エプソンEP-301        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 封筒の裏面の差出人の部分を印刷したいです。
 インクジェットで行うとにじみが気になったり、封筒のすみにインクのかすれが付いたりで
 困ってます 印刷する封筒は70枚程度です 他に席次表なども印刷したいです
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 安物モノクロレーザーで、封筒の印刷が綺麗に出来る機種を探してます
 紙詰まりが少ない、無い機種を探してます

よろしくお願いします
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:06:18 ID:gIgIbdSF
>>473

最初はUSBで繋げてセットアップが必要なはず。 一度済ませればLANだけで行けるけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:08:31 ID:NAkAM+V2
1.予算
 [ 6万円ぐらい。条件によって上下有り。 ]
2.タイプ
 [ A4複合機 カラーレーザー ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ 印刷しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 雑誌等のカラーページ ]
6.使用頻度
 [ 100 ]枚/月  利用間隔 [最大 7 日]
7.重視するポイント
  カラーレーザーであること
  スキャナ機能がついていること(コピー)
  条件を満たす中でなるべく価格の安いもので。印刷速度は求めない。
8.使用するPCのOS
 [ WindowsXP・今後7も考慮中 ]
10.購入目的
 ・カラーコピーとカラーページのスキャン・印刷
11.希望・要望欄
 ・A4単体インクジェット機は所持しているのでそれ以外の機能を補いたい。
 ・カラーレーザーの印刷質感も気に入って購入を考えているため
”その程度なら顔料インクジェットでOK”といった回答ではなく前向きなコメントをお願いします。
また購入に当たり考えたほうがいいポイントなどあればご教授頂ければと思います。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:47:43 ID:gIgIbdSF
>>476

ご教授もなにも一番安いカラーレーザ複合機買えば済む話。 自分で完結してるじゃないか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:56:11 ID:NAkAM+V2
とっても参考になるご意見をありがとうございました。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:04:51 ID:gIgIbdSF

いえいえどう致しまして。 人に物を聞く時に何が足りないのかを考える機会として頂ければ幸いです。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:37:00 ID:NAkAM+V2
>>479
そんな私に解説をいただけるなんて、親切な方です。
ありがとうございました。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:44:19 ID:Ugc6Ik+B
>>480

そんなやつにまともにレスすんなって
ちゃんと中身のある返事だけ相手にしろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:41:50 ID:emWToNLn
以下の内容でよろしくお願いします。<m(__)m>

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 1.5 万]円以内
2.タイプ
 [ A4 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [会社で作ったパンフやチラシ等|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [スキャンは不要 ]
6.使用頻度
 [ 100 ]枚/月  利用間隔 [最大 30 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・写真の印刷コスト
・写真の画質
・印刷速度
8.使用するPCのOS
 [ windowsXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [キャノンIP4500        ]
10.購入目的
  会社で作ったパンフ、リーフレットなどを印刷
11.希望・要望欄(自由記入。
 ICチップがついていない機種(ランニングコストが安いので)
 又はICチップ有でも互換激安ショップで売られている番手のインク番号のもの。
 (2010年物はまだ市場にでていないように聞きました)
 画像印刷がある程度きれい
 

483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:22:25 ID:oLA4n4Gd
>>476 がまともにレスしてるとは到底思えないけどな

>>482
今使用されている機種のインクカートリッジには確かにチップが付いてるが
リセッターを購入すれば詰め替えインクを安心して使用できる(残量検知が出来る)
初期投資はちょっと必要だがエレコムの比較的高価な(安心できる)詰め替えインクでも
かなり安価なのでこれらを利用してみるのはどうだろうか
詰め替えなのでカートリッジ交換の様には行かないが複数カートリッジを用意すれば
手が空いた時にカートリッジに詰めればいいので手間はそう無いと思うのだけれど
484476:2010/01/14(木) 06:37:01 ID:MwRutCb+
>>483
申し訳ありません。
参考になるご意見があればお願いします。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:05:39 ID:z8anRgR6
>>476
ブラザーDCP-9010CNはどうですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:03:45 ID:STshbKVF
そもそもカラーレーザー複合機で6万とか言ってる時点でそんなに選択肢ないだろ
リコー機か各社最低レベルの奴。

リコー機はほかに業務用のリコーコピー機でメンテ契約結んでいるときに
ついでにこれの面倒も見ろと押し付けることができる環境なら買い。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:06:04 ID:8G6UIY+x
1.予算
 25000円
2.タイプ
 なし
3.なし
4.印刷するもの
 カラー文書 モノクロ文書 
5.スキャンするもの
 写真 本 紙
6.使用頻度
 30枚/月  利用間隔 最大15日
7.重視するポイント
 カラー文書の綺麗さ
8.使用するPCのOS
 WINDOWS XP
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 ip4500
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
雑誌や本をスキャンして保存+プリントアウトしたい

お願いいたします。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:17:21 ID:7bVcCbkJ
>483
レスありがとうございます。

今使っているのが後ろトレイの給紙機能が壊れたんです。
故障を修理するのに9,000円強の費用がいるといわれました。

新品を買い換えた方が良いのかどうか
迷っているのです。

インクのコストを考えているのですが
修理して安いインクを使ったり、リセッタをしたりしたほうが良いのか
新品でインクコストの安いのを探すほうが良いのか
迷いに迷っています。
よろしくご教授ください。

489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 06:29:53 ID:cHb7opK5
>>485
ありがとうございます。
参考にしてみます。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 09:38:21 ID:UWYD7ocP
1.予算 一万以下
2.タイプ A4ならなんでも
3.デジカメ写真印刷形態 ほとんどしないがPC経由で良いです
4.印刷するもの カラー文書|モノクロ文書
5.スキャナはあってもなくてもいい
6.使用頻度 3日に一度程度
7.重視するポイント 純正インクのコスト モノクロ文書の画質
8.使用するPCのOS XPhome
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名 7年前のエプソン8000円
10.購入目的 見積書の印刷
11.希望・要望欄 壊れて定額修理に出す価格で新品が売ってるので、買い替えかなと。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 14:11:12 ID:xPFZEjyB
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜15000]円

2.タイプ
 [L判/はがき専用]

3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:SD) |パソコンから)←必要です。
(カメラから(PictBridge)|赤外線)←あれば嬉しいです。

4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|はがき]

6.使用頻度
 [5]枚/月  利用間隔 [最大30日]

7.重視するポイント
 ・写真の画質
 ・印刷速度 
 ・写真の印刷コスト

8.使用するPCのOS
 [vista/つなぐことは少ないと思います]

10.購入目的
最近デジカメを買ったので撮ったものを写真として残していきたいです。
また、年賀状などはがきを印刷できるプリンタをほしいと思っています。

11.希望・要望欄
なるべく1万円前後で印刷コストの良いものを希望します。
場所をとらないコンパクトなものがあれば嬉しいです。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 14:55:27 ID:eJaxjYyS
>>488

月100枚程度の印刷をするのであればインクカートリッジ自体の容量も大事。
現行機種はカートリッジが小さくなっており必然的に取り替え頻度も上がってくる。
また互換カートリッジといえどチップ付きはそれほど安価でもない。
現行機種の安価なプリンタを買い残量検知を無効にするという手もあるが
これだとインク切れでのヘッド焼けが怖いし元々のインク量が少ないのは如何ともしがたい。

詰め替えという行為に抵抗がなく、とにかくインクコストを下げたいのであれば
現機種を修理に出し、詰め替えインク(withリセッター)使用をオススメしたい。
比較的高価な部類のエレコムでも純正の1/4以下の価格(リセッター別)で
あるし探せばもっと安価なインクも多々ある。

修理に出す際は印字がかすれると申告すればヘッドも取り替えてくれるだろう。
また廃インク吸収体の取り替えもお願いしておくと良い。 どうせ修理は定額だ。

7e+9BK系はリセッターがあることから現状インクコスト下げたい派からすると
ベストな選択肢です。 これを替えるのはもったいないです。
以上 キヤノン使いの修理派からの意見でした。

493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:23:07 ID:ino27gho
>>487
カラー文書の綺麗さなら、全色顔料インクのPX-502A。
>>488
オレも、iP4500を修理に出すのがベストだと思う。
詰め替えて使うならなおさら現行機種に買い換える意味はない。
>>490
PX-101 or PX-402A
>>491
価格と条件を考えるとEP-702A。
ただ、これはあまりコンパクトではない。
702Aの寸法が許容範囲オーバーなら、
画質を捨ててMP560にするか、
3,000円くらい予算を足してEP-802Aにすることを薦める。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:14:19 ID:Z7dm/hMh
1.予算
 [ なし ]円
2.タイプ
 [ わからない、A4印刷出来れば ]
3.デジカメ写真印刷形態
 分からない
4.印刷するもの
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき|]
5.スキャンするもの
 [ |本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [    ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント
1位2位写真の画質・モノクロ文書の画質どちらも
3位、壊れない
四位、手書き年賀状作成
・前面給紙 ・USBメモリー対応 ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [Vista]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
10.購入目的
文章作成、デジカメ印刷、
11.希望・要望欄
とにかく壊れない、面倒を起こさない、かつ印刷されるものが綺麗である事
場所も取りたくない
要望が満たされるなら金額は問わない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:47:01 ID:DGeBG1x4
487です
>>493
ありがとう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:46:57 ID:UUFl6CPo
>492 493

ありがとうございます。
そのようにしたいと思います。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:26:53 ID:ehs15FJI
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [10000]円
2.タイプ
 [ A4複合か単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [10]枚/月  利用間隔 [最大7日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト
 ・モノクロ文書の画質 
 ・印刷速度 
8.使用するPCのOS
 [XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
  大学でのレポートの印刷

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 とにかくランニングコストが少ない機種が欲しいです。
 よろしくお願いします。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:59:22 ID:Hm8jC4sT
>>497
HP Officejet 6000 (Amazon\7,980) とか、どうでしょう?使ったことないからあれだけど。
顔料黒インク、A4モノクロで最大32ppm、コスト1枚7.6円らしい。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:22:38 ID:ehs15FJI
>>498
ありがとうございます。
よさそうな製品なので早速購入したいと思います。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:32:03 ID:4bgjQ8Qp
>>494
正直、印刷をプロに頼むしかないでしょう。
注文先で壊れても、面倒が起きても、払ったお金の分は返ってきますし。

プリンタでどんな因縁が起きたのかいくらか想像はできますが。
1万円以下のプリンタを買い、インクが切れたらまた新品を買う使い方もありかもしれません。
どんな機械でも、動作する本体にモノを入れ、希望通りに出力しようとする過程で何かは起こります。
許容範囲が分からなさすぎる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:59:15 ID:x+ApJh/k
>>494

コンビニに君が求める物がある。
メンテ一切不要でA3まで印刷できる。
レーベルや葉書印刷は出来ないが。
証明写真でさえ携帯で写真撮って
メールして¥200で出来る時代なんだよ。

【利用者増】ネットプリント【料金値下げ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1085268892/l50
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:13:46 ID:gXfJmECk
>>497
安いモノクロレーザーを一万弱で買ったほうがいいと思う。
カラーインクジェットは使ってない色も自動クリーニングで減りまくるので
公称インクコスト代は低頻度印刷になるほど当てにならない。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:32:57 ID:SS14mMfp
CANON PIXUS MP490
と990はなにがちがいますか?どっちもスキャナ コピーできますし
ネットワークのあるなしですか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:38:21 ID:W5axMZ44
canonのサイトに製品比較があるよ
http://cweb.canon.jp/pixus/comparison/index.html
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:42:06 ID:SS14mMfp
ありがとうございます。かかくこむ以外みてませんでした
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:06:14 ID:iyHVrH3o
>>502
本当だよね・・・泣けてくる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:46:44 ID:VxAgmscO
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [5000]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [モノクロ文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [60]枚/月  利用間隔 [最大90日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・本体価格
 ・文書の印刷コスト
 ・印刷速度 
8.使用するPCのOS
 [vista home premium]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [DCP-155C]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
大学レポート印刷と、ノート類のスキャン
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
今使っているプリンタが黒のインク詰まりを起こしたので買い換えます。本体価格とインクの安さを重視してます。
PHOTOSMART C4490を買おうかと思っていますが、hpはインクが高いと聞きました。
ブラザーと比較してどうなのか良く分からないので、そこも含めてアドバイスをお願いします。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:17:27 ID:8uebluAQ
>>507
hpのインクが高いってのは、ヘッド一体型インクカートリッジタイプの話。
C4490はまさにそれで、カラーインクも個別には交換できない。
これが高くつく要因。
その価格帯でインク代気にするならbrother選んどくのが無難だと思うけど、
A4複合でその予算は悲しすぎるw

509507:2010/01/19(火) 01:57:02 ID:pUWuvjbt
>>508
つまりどれかひとつでも色が無くなると、すべての色を交換しなきゃいけないって事ですか?
インクの補充という方法もありますよね。これなら各色独立で交換(補充)が出来ますか?
価格コムとか見てるとPhotosmart C4490が5000円なんで、予算5000円と言ってみたのですが・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:11:54 ID:+qOfPSXw
>>509
ぶっちゃけ、モノクロレーザーを1万弱、中古でCCDスキャナーを買った方がいいよ。
普通紙の印刷品質、速度、実際の運用コストは全然違うから。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:16:02 ID:2S8fc8I4
レックスマークのX2650を買ったのですが、黒とカラーのインクカートリッジ両方が切れたので
交換しようと思ったら、純正のインクカートリッジしななく本体ごと捨てて新品買ったほうが安いことが判明しました

そこで、リサイクル品でも良いのでサードパーティの安いインクカートリッジを使える
1万円以下のカラープリンタは無いでしょうか?出来ればインク各色ごとに交換できるタイプが
良いです

使用目的は、ゲームの攻略HPなどをカラーで印刷するだけです
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:11:40 ID:2S8fc8I4
すみません 過去レスと他スレ読んで自己解決しました

1万2千円以下のEPSONのモデルとか買って、それにUFOシステムとか付けてさらに
それに100円ショップで売ってるような安いカートリッジを突っ込めば良いみたいですね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:08:12 ID:Ohym3YsH
.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 2万円前後  ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [   10 ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・FAX ・文書の印刷コスト   
8.使用するPCのOS
 [ XP     ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 現在、小規模事務所にて普通の古いFAXを使っています。
 文書作成は自書でやるかセブンイレブンのネットプリントを使用しています。
 古いファックスのため迷惑FAXが来ても印刷されてしまい紙が無駄のために買い替えを検討
 どうせならFAXとプリントの複合機を検討。  
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 価格.COMや家電板FAXスレを見てみた所シャープのUX-MF70CLがいいみたいだけどなにかいい知恵を拝借できないでしょうか?
 よろしくお願いします。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:00:27 ID:fYqoNyau
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 3~4万]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:CF SD ) |パソコンから| ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真 ]
6.使用頻度
 [    ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質   
 ・写真の印刷コスト ・純正用紙価格
 ・前面給紙 ・自動両面印刷 ・USBメモリー対応 
 
8.使用するPCのOS
 [    XP    ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 デジタルカメラの現像(主に風景や動物。)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:15:31 ID:qtCmkLRT
>>513

価格見てみたが同じ価格帯ならブラザーの MFC-495CN の方が良いんじゃないの?
ADFあって複数枚FAX出来るし(パソコンから直接FAXできるが)来たFAX画面で見て印刷できるし。
インクカートリッジも他社と違いなんのチェックもないので詰め替えが容易。
モノクロメインならちょっと高いエプソンよりもこっちだと思う。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:22:21 ID:qtCmkLRT

もう一つ。 スキャンするにしてもコピーするにしてもADFはものすごく便利です。
小規模事務所とあるので既にADF付のコピー機はあるのかもしれませんが。
15枚とはいえボタン一つで済むのはありがたい。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:57:25 ID:K+Mzc9IU
>>513
モノクロ限定ならもう1万くらい出してレーザーじゃだめなの?
スピードとコストパフォーマンスでずいぶん違うと思うけど
インクジェットで月10枚じゃヘッドクリーニングでゴリゴリインク減るよ
518513:2010/01/19(火) 18:59:00 ID:ldw40CV9
>>515

返信、助言ありがとうございます。
コピー機はありませんすぐ近くのコンビニに走ってやってる感じです。
大事な事を書くのを忘れていました。
電話機能が必要なんです。 

とするとMFC-675CDWこれかADF付けてMFC-935CDNこれになるのかなあ

519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:01:06 ID:qtCmkLRT
>>518

貴方が提示していた機種に電話機があったのでもしかしてとは思っていました。
電話機能が欲しいとのことですが 切り分けた方が良いと思います。

電話付を購入した場合、もし故障した場合に電話機が使えなくなってしまいます。
(ブラザーは修理に出す際には代替機を用意してくれるとのことですが)
コードレス子機付の電話機も6千円程度(価格調べ)ですから
MFC-495CN + 電話機 でも 935 より安価となりますがどうでしょうか。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:12:44 ID:+vHyaEiU
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜2万]円
2.タイプ
 [ A4複合、単体でも可 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [30〜100]枚/月  利用間隔 [最大30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト ・モノクロ文書の画質 ・静音性 
8.使用するPCのOS
 [ XP,Vista ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ Canon iP3300, 560i ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
レポート印刷、Web印刷(地図等)
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
スキャナは文書の控えを家でコピーするために使います。
古いスキャナがVista非対応なので複合がいいかと思いました。
たまたま所有していた2台が立て続けに壊れただけで、Canonへのこだわりはありません。
また、私自身は家を出るため家族が使用しますが、全員パソコン音痴です。
よろしくお願いします。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:58:32 ID:+Dtoy8AC
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 10万くらいまでは出すが安いに越したことはない
2.タイプ
 A4複合機
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 PCより
4.印刷するもの(複数回答可)
 カラー文書、モノクロ文書、カラーはがき ほとんどモノクロA4
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 カラー文書、モノクロ文書 半々くらい
6.使用頻度
 ほぼ毎日20枚程度
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
  本体に有線受話器付属、コードレス受話器が複数増設可能
  LAN対応(有線無線どちらでも可)
  ランニングコスト
8.使用するPCのOS
 WinXP、Vista、7
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 見楽る UX-MF50CW
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 上記機種の買い替え
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 完全代替が望ましいですが、MyMio以外で何かありませんでしょうか?
 過去に初期不良に2台連続で当たる、インク消費がすさまじいなどろくなことがなかったので、良い印象がありません。
 用途はコンシューマですが、複数台設置する場所がないので複合機の予定です。
 SOHO用のコードレス増設可能機種がよくわからなかったので質問しました。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:15:12 ID:ukIJF4Zq
>>520
MP550
>>521
完全に電話機一体となると、brotherかSHARP以外に選択肢はないと思う。
ただ、「FAX付複合機」+「子機付電話機」の構成でも実質同じことができる。
この場合、両者は普通の電話線でつなぐだけだから、複合機の機種・メーカーに拘わらず
好きな電話機を使うことができるのがメリット(たとえば子機が多数付属してたり
増設が容易な機種とか)。
電話機は無数にあるから好きなのを買うとして、
FAX付複合機はMFC-495CNとかPX-601FとかEP-901FとかMX860とか、その辺。
専ら文書・はがき印刷ならモノクロレーザー複合機でもいいと思うけど、
カラー印刷やコンシューマー用途ってことなら、インクジェットでいいと思う。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 07:40:08 ID:nWtaTNO9
かかってきた電話をとりあえず受けてFAXだったら切り替えるというのは電話機別でもできる?
複合機で自動着信してFAXじゃなかったら電話機の着信音を鳴らすのはできると思うけど。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:23:06 ID:HsuQx8Oa
>>523

普通出来ると思う。 自分が使ってるキヤノンのMX850はできる。
うろ覚えだが受話器取ってFAXだったら1か2を押すんだったかと。
一度やったから間違いない。

ある程度機種絞ったらこの板の機種別スレで聞くか
メーカHPに行って取説ダウンロードして確認すればいいと思う。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 14:53:43 ID:U5LN5BDh
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [3万〜4万まで]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 PCから
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [   30]枚/月  利用間隔 [最大 30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質 ・静音性
8.使用するPCのOS
 [  XP     ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
デジタルカメラの現像 文書のプリントアウト

プリンタ初購入で右も左も分かりません。アドバイスお願いします。
526521:2010/01/21(木) 15:23:24 ID:RL25JLna
>>522
ありがとうございました。

電話機を設置するスペースすらないのと、完全一体型の電話帳&ナンバーディスプレイが便利だったのですが、
この手の製品はやはり2社以外になさそうですね。
設置スペースを無理やりひねり出すか、MyMioを入れることにします。


そもそも見楽るがいらない子扱いされているのが問題なのですが…。
527521:2010/01/21(木) 20:34:59 ID:Oqgv0OT/
>>522
ありがとうございました。
MP550を下見したところ、ほぼ同価格でMP560も売っていたのでそちらにしようか検討してみます。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 14:51:35 ID:XzKsUtf1
802
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:00:56 ID:XzKsUtf1
年賀状やgoogleマップを印刷するぐらいの用途なんだけど
画質?よりもインクの燃費がイイのをさがしてますねん
早さや騒音も気にしないです
一万円〜13000円ぐらいでいいのありまっ?
5−7年はつかいますのでよろしくおねがいすます
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:05:03 ID:XzKsUtf1
気にしないといいましたがカカクコムで〜8000円ぐらいの廉価製品は買う気ないです
あくまで水準以上の品質なら気にしないと言う意にです
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:23:24 ID:XkhUex9b
テンプレ嫁
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:09:02 ID:dsgWsHjx
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 40000 ]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|CD&DVDレーベル|はがき|その他(    ) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|フィルム(対応機種わずか) ]
6.使用頻度
 [ 数 ]枚/月  利用間隔 [最大 数ヶ月]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・無線/有線LAN対応(どちらかが有ればよい)  ・印刷速度
8.使用するPCのOS
 [ WinXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ PM970C ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 主に年賀状印刷でしか使っていませんが、PM970Cと比べて、写真、インクジェット紙に印刷したときに、
 同等以上の画質になる機種をお願いします。
 また、スキャナは別途単体で購入も視野に入れているので、複合機で該当機種がなければ、単体機種でOKです。

よろしくお願いします。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:44:33 ID:A1MGV9QK
1.予算 2万円まで
2.タイプ [ A4複合 or A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態 [ しない ]
4.印刷するもの [ カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの [ 紙(文書等)]
6.使用頻度 [ 10枚/月  利用間隔 [最大 14日]
7.重視するポイント
 ・前面給紙 (机の上の棚のうえに設置するため背面給紙は手間)
・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 
 ・モノクロ文書耐水(顔料インク希望)
 ・カラー文書耐水・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS [ XP Pro ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名 [ HP Deskjet 930c]
10.購入目的 給紙ジャムるので、買い替え希望
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 前面給紙&黒色顔料インクが優先。(スキャナなどの機能は左記が実現できたら、
 実際は使用しないかもしれないが購入)
 候補:HP Officejet 6000 (今使っているのがHP 903cなので:必要十分?)
    Canon MP-560 (前面給紙だがランニングコストは?)
    EPSON 802A (同じく前面給紙だが、黒は顔料インクではない・・)

534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:51:02 ID:crufGYil
>>532
複合機では存在しない
単体機ならA3だがPX-G5300
もっともその印刷頻度ではその都度プリントサービスに出したほうがいい

>>533
用紙を選ばずにカラー耐水が必要ならPX-402Aで
耐水性能のある用紙を選べるならOfficejet6000でいい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:57:48 ID:iYmIiXBF
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 1.5〜2.5万 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ |モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 20 ]枚/月  利用間隔 [最大 30 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・印刷コスト
・年賀状
・印刷速度
8.使用するPCのOS
 [ windowsXP,VISTA ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [cc-570]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 モノクロ文書、写真の印刷が主な目的です。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 稀にモノクロ文書の大量印刷をしなければならないので、印刷コストはできるだけ抑えたいです。
 よろしくお願いします。

無線LANが欲しいですね。
お店に見に行って気に入ったものは、 epson802A canonMP560 MP640です
お願いします。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:35:19 ID:076BhA7A
1.予算
 [ 2万 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|年賀はがき ]
5.スキャンするもの
 [ 写真|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 100 ]枚/月  利用間隔 [最大 5 日]
7.重視するポイント 
 ・文書の印刷コスト
 ・文書耐水
 ・印刷速度
8.使用するPCのOS
 [ XP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ MP630 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 主に、モノクロのオフィス文書印刷。たまにカラー文書印刷、年賀はがき
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
前に使っていたMP630のインク(BCI-321)のコストが高く感じました。
インク代がお得で出来れば耐水性のあるものでお願いします。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:41:17 ID:Yt8/BHkK
>>536
一万円程度のA4モノクロレーザープリンタと併用したらどうだろう
カラーや年賀葉書を630にまかせて。そうするとモノクロ印刷のコストは下がる。
耐水を考慮して顔料機に代えたところで純正インクカートリッジ使用ならインクコストは同程度かかる
現状でカラーに耐水性が欲しいなら紙をコピー用紙ではなく上質普通紙(250枚¥350程度)に代えるという手もある
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 13:46:25 ID:f/ZpZ0fV
ありがとうございます。レーザープリンタの購入を検討してみます
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:32:43 ID:bVS1hRtx
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [15000    ]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体|]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書| ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [   1000 ]枚/月  利用間隔 [最大  2 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・壊れにくさ ・文書の印刷コスト ・背面給紙 
8.使用するPCのOS
 [    win2000とwinXP    ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ EPSON CC-600PX ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
モノクロ処方箋の印刷、薬の袋印刷(赤と黒、緑と黒、青と黒の文書の3パターン)

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
2chや価格コムを見て「Canonはip4500→4700でコストUPだけど価格コムでは満足度と売れゆきまずまず。」
本体が安いPX-402Aは「印刷速度が遅くてうるさい。EPSONはインク詰まりが多くてコストが高い(?)」
などと調べているうちに何がいいのかわからなくなってきました。
印刷速度はCC-600で十分満足しているので同じくらいだったら十分です。
日頃ブラザーのインクジェット使うことが多く、全面給紙の詰まりに泣かされることが多いので背面給紙は必須です。
インクコストはできるだけ下げたいので独立インクで互換カートリッジ使うことも考えていますが、
ヘッド損傷などの危険があれば純正を使用します。
よろしくお願いします。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:02:09 ID:SOKPZfjx
>>539
最近の家庭用インクジェットはコストダウンのため耐久性が下げられているから
月1000枚ぐらいの印刷量だと1年持たない可能性が高い。
ビラ配りの印刷ならともかく、プリンタがなければ業務が止まる用途では
詰め替えは考えないほうがよい。
消耗品として壊れたら買い替えで2台同時使用でバックアップ体制をとるなどの
対策をとるのであればiP4700あたりでもいいが
ビジネスインクジェット機を使うことを強く推奨する。
PX-B510あたりがおすすめ
541539:2010/01/27(水) 21:08:03 ID:jOxas2ve
>540
レスありがとうございます。
申し訳ないんですが、
今日、のっぴきならない事態に陥りまして急遽すぐ購入できるip4700を購入してきました。
一応他にもプリンタがあるので完全ではないですがバックアップ体制は取れます。
PX-B510もビジネス用途で十分に良さそうですね。
考え方など参考にさせていただきます。
リコーの安いカラーレーザーIPSiO SP C220でもランニングコストダウンはできるのかなと思い始めました。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:36:07 ID:vyTlTXSz
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  〜2万 ]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|イラスト |はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|イラスト|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [  30 ]枚/月  利用間隔 [最大  10日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・無線・有線LAN対応
・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [    WindowsXP    ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [   PM-930C  ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 今使ってるプリンタの調子が悪い(ヘッド動作音の異常、印刷がすぐかすれる)ので買い替えを検討しています
 年末に年賀状を50枚程度、気に入ったWebサイトの印刷、月2度程度でレポート作成
 iPhoneを購入し写真を撮る機会が増えたので、iPhoneから無線LAN経由で印刷できるもの
 インクのコストに関しては出来るだけ純正を使いたいと思いますが、互換でもOK

よろしくお願いします
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:59:37 ID:aZPcSUWA
>>542
EP-802A
iPhoneからはePrintでおk。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:48:46 ID:PrItKYb1
>>541
C220は純正トナーが異様に高いぞ
545539:2010/01/28(木) 21:50:49 ID:bMytUgFj
>544
確かにamazonのレビューは散々ですね・・・。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0012YADGY

プリンタ選びも難しいというか初期投資をケチらないほうがよさそうだ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:03:47 ID:PpKevCAp
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 〜2万 ]円
2.タイプ
 [ A4単体]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ ]
6.使用頻度
 [30]枚/月  利用間隔 [最大 7日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質 ・文書の印刷コスト ・モノクロ文書耐水
8.使用するPCのOS
 [ windowsXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ なし ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
就職活動で使うため購入を考えています。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
とりあえずカラー・モノクロ文書の印刷ができればいいと思っています。
予算は2万円以内と書きましたが、できる限り安価かつ小型である方が望ましいです。
また、プリンタを購入するのは初めてなので、扱いやすさも考慮してくださればと思います。
よろしくお願いします。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:07:52 ID:0gZ5FuSV
>>546

就職活動という短期決戦であるのならコンビニまたはネットプリントで代用できると思われるけど
セブンイレブンの新しいコピー機ならUSBメモリ持ち込みでPDF一枚10円 旧型や他のコンビニでは
一枚20円程度(カラーは一枚¥40〜) ※持ち込みはPDF ネットプリントはワード エクセル PDF
ついでにいうと履歴書用の写真もネットプリントと携帯カメラ(メールで送信)で3枚¥200で撮れる
(セブンイレブン専用だけど)

ネットプリントでモノクロ100枚印刷したって¥2000円だよ プリンタ買うのはちともったいない気がする
低価格のインクジェットよりは綺麗に印刷できるしね
パソコンからPDFに出力するソフトはフリーであるから探してみるといい

ネットプリントの詳細は
【利用者増】ネットプリント【料金値下げ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1085268892/l50

どうしてもプリンタが欲しいのであればHPの安い複合機(HP Photosmart C4486 All-in-One)でいいと思う コピーもできるし
価格.comの最安値で7千円位 文章なら顔料使って黒が締まるこれが良い 予算の残りはインクカートリッジ代にしよう


548546:2010/01/30(土) 02:11:28 ID:yUMfIYS/
>>547
早速の返信ありがとうございます!

ネットプリントというのは初めて聞きましたが、便利なサービスですね。
オススメして頂いた価格.comでのプリンタは、非常に残念なのですが在庫なしのようです。
amazonで買うとなると15000円と少々高価・・・。
ネットプリントも便利そうなので今はこちらを使おうと思うのですが、
やはり家でいつでも何枚でも印刷できるという安心感がほしいのでプリンタを導入したいと考えています。
「HP Photosmart C4486 All-in-One」を購入するべきか、他のプリンタを購入するべきか、
どうかアドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いします。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:03:16 ID:cGQxnIL7
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 2万まで ]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]

4.印刷するもの(複数回答可)
 [カラー文書|はがき| ]

6.使用頻度
 [  30 ]枚/月  利用間隔 [最大 5 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ランニングコスト
8.使用するPCのOS
 [   XP SP3   ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [   BJF850   ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 使っていたものが壊れたため
 印刷はwebページのカラー印刷と年賀状
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 今まで使っていたBJF850で印刷品質に不満はない
 インク代と本体価格が安いのがいいんだけれども、どれがいいでしょうか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:24:23 ID:RUjsGBNp
>>548
買うならPX-101でいいと思う。
全色顔料インクだからモノクロでもカラーでも文書がきれい、
インクも独立カートリッジだからC4486より安い。
>>549
PX-101でいいと思う。
CDレーベル印刷とかしたいならiP4700もいいと思うけど、
インク代と本体価格ならPX-101かな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:29:00 ID:jA84Ljcy
「印刷できればいい」「とりあえず安く」だとだいたいそうなるよね
安く、が「印刷単価を安く」だとまた違ってくるけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:30:53 ID:Wl+iXNJq
月30枚程度なら5年で1800枚
紙代を除いたインク代が1枚あたり2円違ったとしても3600円の差でしかない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:44:15 ID:cfotxQbk
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [5万まで]円
2.タイプ
 [A4単体]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [カラー文書(名刺台紙・A4ノーカット)|はがき]
6.使用頻度
 [100〜20000]枚/月  利用間隔 [基本的に毎日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 印刷速度
 耐久性
 カラー文書耐水
8.使用するPCのOS
 [XP、Vista、MacOSXの混在環境]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 レーザー並みのスピードではがきのふちなし印刷をしてほしいという、
 わがままなクライアントの到底無理な要望に少しでも近づけるためです。
 名刺作製にも利用できればと考えています。ただ、名刺サイズの紙が使える必要はありません。
 A4に10枚綴りでプリントしたうえで、カットしようと考えていますので。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 現在使用しているのはEP-801Aですが、正直これでも遅いんです。
 場合によっては、1日に1000枚とか刷る必要がありますので…。
 レーザー並みのスピードが出るインクジェットはないというのは、自分でもよく判っています。
 ですが、少しでもクライアントの要望に近づけなければならないんです。
 個人的には、HPのOfficejet Pro 8000あたりを複数運用することも考えていますが…。
 ちなみに、写真印刷は念頭に置いていないので、CMYK4色で十分と考えています。 
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:49:30 ID:BciAxysx
>>551
PX-101以外にあるかな?

当方A4サイズで文字印刷(80%埋まる程度かな?)主体でカラーは少々。
写真プリントはほとんど無し。

この状況でプリンタを探すと、1枚あたりのランニングコストでは101ほど安いものは無い。
キャノンは全部高いし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:13:39 ID:0gZ5FuSV
>>553

日1000枚て少ないだろ。
その他の手間考えて4時間で出すとしても毎分5枚で良い訳だが。
速度的にはHPのプリンタ2台で十分だが予備いれて4台は欲しい。
あと紙供給で一人つきっきりになるけど。

ただそのHPのプリンタ買ったとしてもインクカートリッジもワンセット揃えれば本体価格と変わらん。
枚数にも依るが毎月毎月インク代だけで本体購入費より高いお金が飛んでいくのをクライアントが
許してくれるんかねぇ。

クライアントがガシャガシャ出てくるの求めてるなら俺だったらそのクライアントが満足するであろう仕様で(40枚/分位か)
一見さんの業者からオンデマンド印刷機の高めのリース見積とって客に渡してさて5万円でどうしましょうと言うかな。

夢から覚めてもらうために。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 07:54:25 ID:3Mthnppi
1.予算
 [ 五万ぐらいまで ]
2.タイプ
 [A3単体]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ (頻度の高いもの)写真、カラー文書、モノクロ文書
  (頻度の低いもの)CD&DVDレーベル、イラスト ]
6.使用頻度
 [1000]枚/月 利用間隔 [毎日]
7.重視するポイント
 ・写真、文書の印刷コスト
 ・写真、文書の画質
 ・印刷速度
8.使用するPCのOS
 [windouws xp]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [PX-G5100]
10.購入目的
[ 工事現場の現状説明に使う写真、見積もり等の文字及び数字資料、設計図面等のイラスト…と言っていいのかむしろ図形と言うべきか… ]
11.希望・要望欄
 [ 写真とは言っても、写真そのものではなく
デジカメで撮影した後PCに取り込んで使う形態です。
カラーレーザー使えと言われるほどに印刷しますが、
PX-G5100を使い始めてから古い顧客に
「写真が汚くなった」と言われる状態ですらあります
(先々代はPX-G920。私はそんな変わったとは思わないんですが)。
ので、できれば現行のPX-G5100程度の画質が希望ということです。
無論画質がいい方がいいのですが、コストと画質は完璧に相反するので、
現行機程度の画質を維持しつつ
印刷機の中でもランニングコストが良いものを探している、ということです。
どちらにせよ画質及びコストと欲張ってるのは変わらないので、
無理なものは無理と切り捨てて、
たとえば「印刷遅いけどこんなんあるよ」みたいな紹介があれば
是非お願いします。 ]
557556:2010/01/31(日) 13:36:52 ID:3Mthnppi
すまん、訂正
[ (頻度の高いもの)写真、カラー文書、モノクロ文書
  (頻度の低いもの)CD&DVDレーベル、イラスト ]

[ (頻度の高いもの)写真、カラー文書、モノクロ文書
  (頻度の低いもの)イラスト ]

さっきもパスモ改札に突っ込んだし疲れてるのかな…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:53:02 ID:B+stJGHi
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 2万円
2.タイプ
 わかりません…
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 PCから?
4.印刷するもの(複数回答可)
  写真 封筒(洋形2)

6.使用頻度
  今月に100万程 後は月2産舞
7.重視するポイント
 ・価格と安定性
 ・
8.使用するPCのOS
 [ XP       ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 初プリンタ
10.購入目的
結婚式の招待状の印刷
11.希望.要望欄

初プリンター購入です。今まで職場のを私用でも使っていたのですが
必要な今 何故か壊れてしまいました…
ので今週中に招待状一式を印刷(特に封筒(洋形2))しないといけません。

購入相談というか、こういった用途の場合何から調べれば良いのでしょうか??
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:45:08 ID:y3e37PSG
>>558

2万あるならその結婚式場の業者に頼みなさい。

終わった後月2〜3枚ならプリンタ買う必要がありません。
ネットプリントで十分。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:50:49 ID:h98sA0WJ
>>556
G920とG5100の違いがわかるぐらいうるさい顧客なら
予算5万じゃ無理だな
PX-5002買え


>>558
封筒書きならインクジェットでもそれなりの速度は出るから
予算を1桁増やしてPX-101みたいな安いプリンタを20台ぐらい

1日12時間稼動させたとして
100万/7日/12時間/60分/20台 で10ppmだからなんとかぎりぎりかな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:22:12 ID:eno7D6AW
>>546
DCP-390CN。
顔料黒、カラー染料3色
詰替えインク、安価な互換カートリッジも豊富だけどその頻度なら純正を1年間使うほうがいい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:53:37 ID:l3kYkylQ
1.予算
 [30,000]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [パソコンから ]
4.印刷するもの
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|イラスト]
5.スキャンするもの
 [ 写真|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [100]枚/月  利用間隔 [毎日]
7.重視するポイント
 ・耐光耐ガス
 ・モノクロ文書耐水
 ・・写真の画質
8.使用するPCのOS
 [VISTA]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [初購入]
10.購入目的
[車用ステッカー、その他の痛ステッカー作成とスキャナ付のプリンタが前から欲しかった為]

11.希望・要望欄
現在考えているのは[EPSONのPX-601F]か[EPSONのEP-902A]のどちらかで悩んでいます。
屋外だと顔料インクのほうが水で滲まないと聞いたので最初は601Fにしようと考えていました。
しかし、ステッカー作成の際にカッティングシート使用な為ほとんどインク印刷の部分は切った後捨てるので普通の染料でもいいと思った次第です。


563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:40:10 ID:ffMZ/SHg
>>562

モノクロ耐水が欲しいのであればキャノンのMP500番代か600番代でも良いかもね
普通紙印刷なら顔料黒のインクで印刷するから耐水性がある

カッティングシートではないカラーの屋外用ステッカー作るなら専用紙+UVカットフィルムになるかな
(家電店でA4の大きさの紙が数組セットで千円程度で売ってる)
ステッカー用シートは染料顔料両方対応してるのもあるし染料インクだってUVカットシート貼らなくても
耐水性があるものが多いのでプリンタが染料顔料どちらであるか気にする必要はないよ
どちらかと言うと耐水性を出すために紙の表面に塗布した薬品と結合させる必要性から染料インク専用が多い

あとステッカーメインなら上記クラスの価格帯で十分綺麗 エプソンで言うなら702Aかな
プリントエンジンは902Aと変わらない LANやADFとか欲しいのであれば802/902Aでもいいのだろうけど
601Fは顔料インクなんだけど上記の理由でこだわる必要はないよ インクちょっと高価だし

564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:55:56 ID:PqHdpzq5
いままでキャノンのPixas560iを使っていて、故障をきっかけにエプソンのPX-101に買い換えたが、
7000円でこの品質はすごいわ。

日常はこれで十分。
これ以上の価格帯のプリンタって、ほとんど使わないどうでもよい機能、営業上カタログを賑わす
だけの機能だらけで、無駄に高くなってるんじゃないの?

そういうの買う人も、メーカーにとっては大切だけどね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:32:43 ID:D6ZS4bOt
1.予算
 [1万ぐらい]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ - ]
6.使用頻度
 [  20  ]枚/月  利用間隔 [最大 3  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト
 ・モノクロ文書の画質
 ・印刷速度 
8.使用するPCのOS
 [WinXP、Win7、MacOS10.6]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [増設]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 モノクロ印刷でのランニングコストを減らしたい。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
PM-T990を使っているが、ランニングコストたかすぎ。
インクが手安く入手でき、互換インクがある機種を探してます。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:24:50 ID:PqHdpzq5
どなたか、ここのインク使った人いますか?
使用感などを教えてもらえると嬉しいです
http://www.e-tonya.org/products/p-4026.html
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:39:17 ID:vdjFrWNW
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 30000 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 100 ]枚/月  利用間隔 [最大15日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質
 ・自動両面印刷
 ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [ Windows 7 64bit ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ Canon MP600 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 プリンタ:モノクロ文書中心、たまーに写真、レーベル印刷するかなって程度です。
 スキャナ:写真7割、文書2.5割、本0.5割です。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 壊れにくくて、印刷が速いものがいいです。LANはできれば無線でお願いします。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:49:55 ID:5Y0Gbse5
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [20000]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 10-2000 ]枚/月  利用間隔 [最大 20 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト
 ・写真の印刷コスト
 ・印刷速度
8.使用するPCのOS
 [ Windows7 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ PSC2150 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 コピー用紙に文書と写真印刷をできるだけ安く行いたい。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 A4コピー用紙以外の紙は使わない。
 インク数はできるだけ少なく、インク連続供給もしくは詰め替え必須で画質は2の次。
 ランニングコストで逆転できるなら予算増やしてカラーレーザーにリサイクルトナーもあり。
 普段はほとんど使用しないけど突発的に一度に1000ページ印刷とかも来る。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:59:58 ID:w04sz/qZ
>>565
カラー文書の頻度にもよるけど、頻度が低いなら
モノクロレーザーを購入して、モノクロ印刷とカラーで分けると良いよ。
モノクロ印刷に限って言えば、コスト・画質(文書だから滲みの少なさ)・速さ
どれをとってもカラー用のIJプリンタは敵じゃない。
(トナー1本の値段は高いけど、印刷可能枚数が多い)

CanonのLBP3000辺りが省スペースでオススメ。量販店で\15000くらい。
他の機種でも、\12000くらいの機種が増えてきたから、選択肢あるし。


>>567
現在のプリンタに不満が無ければ、MP600の後継機の流れでCanon MP640が良いと思う。
本のスキャンが文庫とか、中心が浮くモノの場合は、CCDスキャナ搭載のMP990も検討範囲だけど、量販店で\35000位するから、予算的に…

壊れるかどーかは、機種よりも、むしろ運用方法に問題がある場合が9割以上だから。
正しい環境で大切に使ってあげてください。


>>568
インク数少なく、A4コピー用紙印刷オンリーなら
EPSON PX-502A かな。
全色顔料の4色独立インク。

インク管理チップ全盛のご時世で連続供給とかできるのかな?
詰め替えは相対的にコスト上がる事もあるし、個人的にオススメできない。
カラーレーザーは使ったこと無いから、どんな感じか分からん。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:54:58 ID:ks08zI5S
購入ではなくて申し訳ないのですが、適当な場所が見つからなかったので相談させてください。
現在、CANON製のPIXUS iP8600を使っています。
今度、DELL製品のレーザープリンターを購入するにあたり、iP8600を売るつもりでいます。
しかし、iP8600本体とUSBケーブル、電源ケープル、ドライバCDのみで箱がありません。
購入当時のものが全部そろっていない状態でも、買い取りをしてもらえる店を、どなたかご存じないでしょうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:23:29 ID:VbqRya5J
1.予算
 [ 1.5万円程度(上下して大丈夫です) ]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ しない ]
4.印刷するもの
 [ カラー文書|モノクロ文書|イラスト ]
5.スキャンするもの
 [ 紙(文書等) ]

6.使用頻度
 [ 30  ]枚/月  利用間隔 [最大 30 日]
7.重視するポイント
 ・文書の印刷コスト
・カラーイラストの画質
8.使用するPCのOS
 [ windowsXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ EPSON PM-860PT  ]

10.購入目的
PM860が壊れてしまったため、買い替えです。
イラストは趣味なので、商業レベルの精度までは求めていません。
※PM860よりは、画質が良くなればありがたいです
あとは、黒字のみのテキストを印刷する予定です。
11.希望・要望欄
スキャナー機能はあってもなくても構いません。
写真・レーベル印刷、無線LANは使用しません。
インク等のランニングコストが安いものが希望です。

オススメ有りましたら教えてください!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:24:11 ID:xJrsHBNC
つハードオフ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:33:08 ID:e+6+3N18
>>571
PX-101でおk
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 02:56:47 ID:ydQaeS7D
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [1.5万]円
2.タイプ
 [A4単体]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [イラスト]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [イラスト本]
6.使用頻度
 [80]枚/月  利用間隔 [最大 7日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・耐光耐ガス ・写真の画質
8.使用するPCのOS
 [XP]
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 「アニメ系イラスト・CG」を「普通紙・アイロンプリント用紙」に印刷。肌色重要。画質優先でお願いします。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 06:13:50 ID:E8kDAJD0
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  2万  ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 50 ]枚/月  利用間隔 [最大 30  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質 ・前面給紙 ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [ Vista/XP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
モノクロ文書、webページ印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 今までは他所で済ませていたが、今後必要になる場面が増えそうなので購入を検討中。
 カラー印刷、スキャナはおまけ程度で十分。
 現在プリンタ未所持のため必要なときにカラー印刷が出来ないと困るのでレーザーをあきらめたレベル。
 使用頻度は低いが、使うときの印刷数はそこそこ。
 数年前に使っていたエプソンがインク関係の故障が多かったため、出来るだけ安定しているものを希望。
 あまりしたくないがヘッド交換など自力のメンテナンスが出来るものであれば嬉しい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 07:05:39 ID:d7WEWd2T
教えてください。
Postscript互換が有るプリンタだと何が出来て便利なのでしょうか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:24:34 ID:SfiExWwk
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 8000円前後(中古可) ]
2.タイプ
 [A4複合になるのかな?(A4コピー用紙とハガキに印刷できるもの)、もしくはA4単体]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書|イラスト(ゲーム攻略サイトのマップやその他情報サイトの解説イラストなど簡素なもの)|その他( 地図 ) ]
6.使用頻度
不定期(数ヶ月使わなかったり連日使ったり)
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度
8.使用するPCのOS
 [ Win XP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ EPSON Colorio PX-V630 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
・必須の機能:Webページ(グーグルマップなどの地図、ゲームの攻略サイト、その他文字情報や簡単なイラスト程度、白黒で十分)のA4コピー用紙への印刷
・可能であれば欲しい機能:年賀ハガキの作成
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
現在使用しているのプリンター(EPSON Colorio PX-V630)は、
父が量販店で安売りされていたものを店員に勧められるがまま購入してきました、
印刷の綺麗さや速度など機能については特に不満はなく十分なのですが、
インクの減りが早く、買い換えるインクカートリッジも高いので、お金が掛かって仕方がありません
最初はこんなものなのかと思っていましたが型番で検索するとインクの減りが早いことで有名な地雷機種のようで・・・
用途は基本的にネット上の文章や地図ページ、メモ帳・ワード・エクセルなどに書いた文章・表の印刷と年賀はがきの作成程度で、
インク代節約のため色は黒しか使う予定はありません
(年賀ハガキは出来ればあるといいな程度なので、コストパフォーマンス優先で)
上記用途に使うレベルのもので経済的(インクの減りが遅い・インクが安い)な機種を教えてください
中古可で予算は8000円前後でないかと探してます
よろしくお願いします
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:54:47 ID:+MCJHQt3
>>577
PX-101しかない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:39:00 ID:SfiExWwk
>>578
PX-101を検索してみるとやはりPX-V630同様インクの減りが早いとの情報が多いようですね
やはり本体価格が8000円程度じゃコスパが悪く結局高付くものしかないですか
インクの価格・減り具合などによっては長い目で見れば得でしょうから本体がもう少し高いものも検討してみようと思います
インクの買い替えが比較的安く済む機種というと安いものでいくらぐらいからでしょうか
コスパに重点を置いた機種とかはないですか?
ありましたらその中で安めのものをいくつかお教えくださると助かります
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:59:44 ID:+MCJHQt3
>>579
そこまで分析力があるんだったら、もう少し自分で探せばいいじゃないか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:16:12 ID:FaupEoV8
>>580

バカは黙ってろよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:43:45 ID:cosF5Wg1
>>579
初期コストが安いプリンタはランニングコストが高いから
コスパ第一に考えると予算じゃ新品は買えないがレーザーになるんじゃないか?
レーザーも安いのはあれだけど。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:47:14 ID:rEqkcPTJ
>>579
黒のみならIPSiO SP4000でしょ
でかいが耐久性は有りそうだし、
購入価格、ランニングコスト共に安いよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 08:42:16 ID:2+PyM82s
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [20,000]円
2.タイプ
 [A4複合か4単体どちらでも]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真 | モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 30 ]枚/月
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 
 ・写真の印刷コスト
 ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [ WindowsXP・Windows7 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ PM-4000PX ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 約6年使ってきたPM-4000PXが壊れたために買い換え。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 PM-4000PX並の写真印刷の画質が欲しいと思います。
 以前していた仕事でA3が必要だったのでPM-4000PXを買いましたが、
職が変わったこともありA4サイズしか使わなくなりました。
 スキャナ機能はあったら便利だなと思っただけですので、複合機でなくても良いです。

 よろしくお願いします。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:38:30 ID:P3o5MPz6
2005年に買ったPM-A700というエントリーモデルの買い替えを検討してます。
ところが、最新のエントリーモデルでも解像度は変わってません。
つまり、買い換えても画質の向上は見込めないということでしょうか。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:54:37 ID:YbtJMi/U
エントリーモデルなんて多少汚くても印字が出来ればいいやって人向けでしょ。
画質を求めるならミドルクラス以上(EPSONなら6色)を選びなよ。

PX-502/702/802って殆ど数千円しか価格差ないし、一番高い802にしろ場合によっては17000円
前後で入手出来るだしさ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:56:44 ID:YbtJMi/U
PX-502/EP-702A/EP-802Aだね。

ちなみに価格Comじゃ4色のPX-502より6色で多機能なEP-702Aの方が安かったりもするw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:49:00 ID:TQGc1WBX
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [   30000  ]円
2.タイプ
 [ A3以上]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき| ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [    80]枚/月  利用間隔 [最大   7日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・原稿のスキャンが綺麗 ・モノクロ文書の画質 ・手書き年賀状作成

8.使用するPCのOS
 [Vista (64bit)   ]

10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
・原稿のスキャン
・ステッカー製作

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
大きければ大きいほどありがたいのですが、予算が少ないです。
ブラザーのMFC-5890CNを検討しております。

589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:55:08 ID:TQGc1WBX
ブラザーのMFC-5890CNはスキャナの最大サイズがA4でした
A3サイズの用紙をスキャンできるプリンタってないですか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:17:37 ID:cosF5Wg1
いくらかオーバーするがMFC-6490CNじゃだめなん?
一応世界最小A3カラー複合機らしいし?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:22:39 ID:TQGc1WBX
ありがとうございます
これにします
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:24:48 ID:cosF5Wg1
5890CN/6490CN共にレーベルプリントできないや・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:54:41 ID:8UozZqJm
先月までキャノンのPixus560iを使っていて、4色インクながら結構綺麗な印刷だし、なによりインクコストが安くて
気に入っていたんだがついに壊れた。

560i程度の画質でいいから、最近の機種で同じくらいインクコストが安いのはなにか有りますでしょうか?

写真プリントは年に数回ごく少量、普段はドキュメント(2,3色+黒文字)の印刷が主体です。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:37:16 ID:nNd29Daa
>>593
PX-101か30Xじゃないかな?
みんなはどう思う?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:12:09 ID:HL+0mFi6
染料インク耐久性はエプソンが良いみたい。
詰まりにくいのも染料。
最新機種はだいぶ詰まり対策はしてあるみたいだけど
エプソン旧モデルの劣化状況を見ると詰まるイメージが湧き上がるな。
キャノンは詰まりにくいと聞くが。
クリーニングコストを考えると、難しいな。
中国オークションを見ると最新機種の詰め替えインクも揃ってた、
よくわからん。

エプソンとキャノンに行くとテストプリントしてくれるな
非常に参考になった。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:27:32 ID:1pUpw+jh

インクコストでPX−101出してる時点で釣りじゃないかw

旧機種と同様のインクコストの機種は今はないよ。 画質が満足できるなら修理した方が良い。

たとえ修理費用が新機種と肉薄していたとしても。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:47:52 ID:0GSxDDN3
ランニングコストならHP詰め替えに勝るものなし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:52:47 ID:QIuwZoTO
>>584
予算オーバーで古いかもしれないが、PX-G930では?

それ以下のモデルは、ほぼ機能だけで分けられ、6色染料のインクは共通。
四色顔料はパスですね?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:54:25 ID:QIuwZoTO
>>575
モノクロレーザー1択でしょう。
カラーが欲しい時はコンビニや他に頼む。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:55:56 ID:QIuwZoTO
>>574
イラスト系なら四色顔料でも充分かなぁ?
予算内ならそれしか選べない。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:59:41 ID:HL+0mFi6
インク高い!
染料は色が抜けていくのが悲しい。
でも綺麗だね。
純正じゃないのは粘度が高いとか、乾燥劣化が早いとか
で詰まる原因がある場合もあるらしい。
純正でも6ヶ月くらいでつまりやすくなるので早めに消費
するのが良いみたい。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:19:21 ID:O+R9B/oG
>>600
こだわっても普通紙とアイロンプリントじゃ宝の持ち腐れになっちゃうからねえ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:19:44 ID:KdFMj7/8
>>601
詰まっても暖めればすぐ直せるから貧乏なら詰め替えるのをお勧めする
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:11:57 ID:zysOXYhz
>>593
560iのインクカートリッジは透明で中が良く見え、ICチップも無しにて詰め替えても残量がきっちりと表示される。
純正のインクも安価で容量も(最新の機種に比べ)大きい。
詰替インクも複数社から出ていて安く、簡単に詰め替え可能。発色も良い。

なので、品質に不満が無いなら修理して使うことをおススメします。

私は家では560iとPX-101、事務所では4700iを使っていますが、101と4700iはインクのランニングコストは悪いし、
品質も格段に良いわけでなく、しかも詰替インクのクオリティも悪い。

新しい製品が必ずしも、使い易くランニングコストに優しく進化しているとは、必ずしも言えないと痛感しました
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:17:59 ID:yjLKYJRz
グロスオプティマイザーって良いな、写真階調が滑らかに見える。
量販店のサンプルをわざと汚くしてるのはクレーム対策に思える。
エプもキャノも実際はかなり綺麗な写真が出てくるな。

キャノ、エプ染料の耐光数百年とかおかしいな、ジャロ。

精確な色出力も重要なのは当然だけど、より見栄えが良く写真が大事だな、
最高の色見本を出したいわけじゃないんだし。
写真店での出力だと調整で不満だったがインクジェットでだいぶ解消した。
コスト的には微妙だけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:24:35 ID:HTb7vKQB
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [一万]円前後
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [カラー文書|モノクロ文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [0〜30]枚/月  利用間隔 [最大30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト
 ・前面給紙
 ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [WinXP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ip2000]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
レポートや論文、ウェブサイトの印刷。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
CANON ip2000が壊れたので買い替えを検討しています。
本体が安価(かつ、できればランニングコストが安め)なものを希望します。
画質、印刷速度等はあまり気にしません。
また、頻繁に使用しなくても大丈夫なものが良いです(インクによっては乾いてしまうものもある?)。
価格コムを見て、「MyMio DCP-390CN」、「カラリオ PX-402A」、「PIXUS MP490」 、「PIXUS MP270」あたりを検討しています。

よろしくお願いします。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:01:22 ID:+ID87OSo
>>606
ip2000を直すのがベストでは。
最新型が最良とは限らない。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:43:36 ID:xpsGnnM7
業務用に欲しいのだが、
今まで使ってたやつが京セラのLS-C8026Nていうやつなんだが、
これよりもランニングコストいいのあるのかね?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:16:04 ID:jzb/9o9/
HPで自分の好みに合う奴探せばいい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:36:00 ID:c5Ds06ih
以前御相談させていただきEP-302に決めて尼に行ったとこと血迷ってEP-702Aポチッとしてしまいますた・・・
正解であってほしい。。。
有難うございました
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:57:08 ID:osiC4nc2
>>610
もうちょっと金銭的に余裕があれば、EP-802Aでも良かったかな。
迷ったらコレって機種だけはあると思う
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:59:29 ID:2IwgiLOV
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 50000 ]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ しない ]
6.使用頻度
 [ 約2万 ]枚/月  利用間隔 [平日はほぼ毎日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もあ
る。ない項目は足す)
 ・リサイクルのトナーを使用できる
 ・A4データをB5で両面印刷可能
 ・紙が 500枚程度入ること(オプション可)。
 ・ネットワーク対応
8.使用するPCのOS
 [ XP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
B5用紙を大量印刷がしたい。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の
機種等具体的に。)
予算が少ない気がするのですが、プリンタなどの知識がほとんど無いので
回答いただけると幸いです。 よろしくお願いします。
613606:2010/02/09(火) 23:59:17 ID:UmAy4ePf
>>607
いや、ヘタをすると、修理費のほうが新品買うより高くつきそうですし、
古い機種なので上位機種との交換修理になりそうな気がして。
修理見積もりを出してもらったわけではないのですが。

あと、なんとなく複合機が欲しいってのもあります。
モノクロのコピーは割と使いそうなので
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:12:20 ID:8CBJa+rw
プリンタ初購入です、よろしくお願いします。

予算:相場が分かりませんが1万円台(最大3万くらい)
タイプ:A4プリントスキャナ付き。コピー機能は不要
印刷物:本くらい。裁断不可
頻度:50枚/月くらいになりそう
OS:MacOS10.5または10.6(必要なら買い換えます)
用途:専門書、雑誌の取り込み。ワード文書の印刷
重視する点:独立インク、有線LAN対応(無線なら尚良し)、webページ簡単取り込みも必須ではないですが気になります…

デジカメなどは使いません。Mac対応の可否に関わらずおススメがあれば教えてください
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:01:39 ID:LR6HCCt2
>>613
他社へ流れるのを防ぐ意味も含め(純正インク買って欲しいから)、
修理は比較的安価な上限が各社設定されています。
例えばhpは7000円未満。私の場合は新品購入を選びました。

インクタンクの設定変更などもあり、現行の機種の方がランニングコストが高くなります。
修理扱いで他機種に交換となっても、そちらの方が安価だと予想されます。

ここ五年の技術ですと、乱暴に言えばクリーニングの必要性については同じですから。
月に数枚、どうでもよいものでもプリントし続けた方が、長持ちしそうな気がします。

予算内で複合機ですと、hpかブラザーですか。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:13:22 ID:LR6HCCt2
>>614
コピー不要で、印刷するのが本なら、
モノクロレーザープリンタの複合機が幸せになれるかも。
スキャンはカラーだし。
ブラザーDCP-7030とかどうでしょう。無線機能はAirMacにお任せで。

キヤノンMF4010はMac非対応。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:31:43 ID:FCBbkywy
>>616
PX-101しかない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:35:34 ID:8CBJa+rw
>>616
ありがとうございます。スキャナも搭載となると
モノクロ(印刷は白黒ということですよね?)でも15k
程度するものなのですね。おそらくカラー印刷は不要だと
思いますが・・・

>>617
ありがとうございます。自分はスキャナ機能が必要だったのですが
PX-402Aはすごく良さそうです

どちらも検討したいと思います。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:22:27 ID:de73Trx1
PX-402A
スゲー安物っぽい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:20:52 ID:LR6HCCt2
>>618
1万円台(最大3万)と書いてましたので、ブラザーお勧めしてみました。
1万円ではインク機のそれこそ安っぽいのしかないです。

正直、印刷が白黒(グレー)だと、機能ダウンのように見えますが、
印刷コスト/スピード/品質は、カラーインクは太刀打ちできません。
少し前は、1.5kでモノクロレーザーが買えるとすごく安く感じました。
今はカラースキャナが付いて来るのですから(CCDスキャナではありませんけれど)。

数千円足すと、自動紙送り機能が付く機種もありますが、そこまで要らないかな、と思いました。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:24:40 ID:LR6HCCt2
>>619
調べてみたら、USBが1.1ですね。
カタログ値でも桁違いに印刷が遅い。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:28:30 ID:/tmvFn3q
プリンタ初購入です、よろしくお願いします。
(614と似てます、コピらせてもらいました。)

予算 :相場が分かりませんが3万円台(最大5万くらい)
タイプ :A4プリントスキャナ付き。
印刷物:本、Webくらい。モノクロでよい。
頻度: 数枚/月くらい
OS:WinXP
用途:専門書、雑誌の取り込み。Webの印刷
重視する点:スキャナとADFが付いた複合プリンタで、スキャン速度が速いもの。
webページ簡単取り込みも必須ではないですが気になります…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:34:22 ID:M+K9Sb5y
>>617
PX-101って4色インクだけど、インクタンクが小さくて、しかも上位機種に比べてインクの消費量が大きく感じるんだけど、
他のユーザーの感想はどうでしょうか?

6色インクの上位機種を持っているのですが、買う前は6色の方がインクコストが高いと思っていましたが、実際に使うと
101の方がインク交換の頻度が高いです。

当方、写真印刷は皆無に近く印刷はwordや一太郎等のドキュメント主体、グラフィック僅少、普段は白黒(あるいはグレー)
のみ、カラーほとんどなくワンポイント程度の色使いです。

特許公報とか頻繁にプリントします。そんな使用状況です。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:27:05 ID:WJL1Ai+r
団体での共同購入を考えています

主にフォトプリンタとして使いますが、できれば一般の複合機程度の機能が欲しいです

1.予算
 [〜20000]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体|その他(フォト)]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ メモリーカードから(カードの種類:多種) |パソコンから|カメラから(PictBridge)|赤外線]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル ]
5.スキャンするもの
 [本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [ 10 ]枚/月
 利用間隔 [最大30日]
7.重視するポイント
・写真の画質
・一般的な印刷をする程度の能力
8.OS
 [XP以降]
9.買い換えの場合
 新規購入です
10.購入目的
不特定多数の人の共同使用、主にフォトプリント

1〜2万の複合機とフォト専用のプリンタでは、プリント画質などにどれだけ違うのでしょうか?
できればご教授願います
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:20:41 ID:l/xMSmz+
>>623
使用頻度にもよるけど、4色と6色じゃインクの総量が違うんだから
4色インクの方がインク交換の頻度が高まって当然。

6色インクのインクコストが高いってのは、クリーニングとかで捨てられる
インクの量が多くなるから、無駄になりやすいって事。

インク交換の頻度から言えば、4色の方が多いのは自明。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:26:02 ID:ozxKMeAQ
初プリンタ購入を考えています

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
[ 10000 ]円
2.タイプ
[ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
[ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
[ カラー文書|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
[ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
[ 100 ]枚/月 利用間隔 [最大 15 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)

・文書の印刷コスト
・モノクロ文書の画質
・印刷速度


8.使用するPCのOS
[ Vista 32bit ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
[ ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト.その他を選んだ人は目的を詳細記入)
主にモノクロドキュメントの作成。たまにカラー。

11.希望.要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
スキャナやコピーはおまけ程度の性能で構いません
上にものを置くかもしれないので上面が平らに近いものだといいです(あまり重要視はしません)
印刷時のうるささ等は気にしません
PX-402Aがとても印刷速度が遅いと聞きますが実際モノクロドキュメントだとどれくらいなのでしょうか?

よろしくおねがいします



627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:46:33 ID:6KtPA+6b
エプソンスクエア
テストプリントやってもらった
よくわからんが、納得した。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:24:48 ID:vwjjjxYf
白黒印刷主体で、ピンポイントでカラー3色程度。
A4ドキュメント印刷ばかりで、写真印刷は稀
この条件で最もランニングコストが良く、グラフなどがシャープに印刷できるインクジェットはなんでしょうか?
(レーザーはダメなのです)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:35:44 ID:fXcaa6Ve
ISO/IEC19798標準原稿換算とA4判各色5%印字て同じ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:55:37 ID:4xpp+22W
HP-DJ700(モノクロ)から買い換えを検討中です。
もっぱらA1のCAD出力で、たまーにプレゼンテーションでカラーがありそうです。
PX-F8000かIPF610にしようと思ってますが、使用感等のアドバイスを頂けないでしょうか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:53:05 ID:5F3z/Ocs
>>624
EP-702Aで。
無線LAN環境がプリンタ単体で欲しいならEP-802A。

プリンタ間の差より、
印刷前にクリーニングかけて、純正インク使って、よい紙を使用した方の
画質差の方が大きいと思われます。
共同購入ならそのコストを含めて分担した方が賢明かも。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:58:16 ID:5F3z/Ocs
>>626
予算を5000円上げてブラザーかキヤノンのモノクロレーザー(カラースキャナ付き)。
消耗品が数千円以上する商品を、新品本体で安く買おうと思い過ぎかと思います。

カラーインクならhpも予算内です。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:28:55 ID:Ghmub0Yc
初プリンタの購入を考えています。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [20000]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類: SDカード) |パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [ 10 ]枚/月  利用間隔 [最大 30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・無線・有線LAN対応 ・写真の画質 ・写真の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
 [ VISTA  ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [   なし     ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 メインは年賀状をを含むはがき印刷で、たまにHPの印刷を行います。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 あまりインクのもちが悪いのは遠慮したいのですが。

実家の母親用なので、操作が簡単であれば良いのですが。
よろしくお願いいたします。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:01:57 ID:2oE3NEuZ
1.予算
 [〜50000]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書/カラー文書/写真 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [10]枚/月  利用間隔 [最大7日]
7.重視するポイント
 ・自動連続スキャン(ADF) ・無線・有線LAN対応 ・モノクロ文書の画質
8.使用するPCのOS
 [MacOSX10.6(WindowsXP, Win7も可能)]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [HP PSC-1510]
10.購入目的
 理系研究者です。最近文書管理もすべてpdfで行うようになり、これまでの紙資料や今後のものもすべてpdf化しようと思います。
 スキャン対象は論文やプレゼンノート資料です。1回の作業で数十枚にわたることもあるのでADFを最優先にさせて下さい。
11.希望・要望欄
pdf→テキストファイル変換機能があれば有難いですが必須ではありません。
時に写真の取り込みもあり得ますが、高精細である必要はないです。
635634:2010/02/16(火) 23:30:04 ID:2oE3NEuZ
失礼、訂正します。

4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書 ]
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:09:43 ID:/EH9HuQt
>>634
ADF50枚可能なのは、キヤノンMF4380dn(予算ギリギリ)
/ブラザーMFC-8890DW(予算オーバー)。

35枚でいいのなら、ブラザーDCP-7040にすれば、A3インクジェットが追加で買えます。
OCRアプリも付いています。
プラス1万ほどで、無線LAN対応の7840W買えます。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:14:59 ID:/EH9HuQt
>>633
月10枚で、最大ひと月印刷間隔が空くのなら、どのメーカーのプリンタもインク詰まるでしょう。
お母さんに、クリーニングしても使い続けられるスキルがあるかどうかですが。

本当にメンテナンスフリーに(近く)するのなら、
モノクロレーザー複合機も選択に入れてはいかがでしょう。
白黒が機能ダウンに思われるかもしれませんが。
638634:2010/02/17(水) 22:46:19 ID:9N/uHJuH
>>636
ありがとうございます。
自宅で使うつもりですが、DCP-7840Wなら予想よりコンパクトですね。
これの方向で検討します。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:43:28 ID:FrRJyn44
>>638
7840Wは、両面ADFではないようですが、それで良いですか?
両面ADF機だと、
Canon MF4380dn ADF50枚 CIS
Canon D450 ADF50枚 CIS
ブラザー MFC-8890DW ADF50枚 CCD
ブラザー MFC-8380DN ADF20枚 CIS
位しかないかな?
スキャン速度はCanonとブラザーでどちらが速いかは分かりません。
予算さえ許せば、CCDのMFC-8890DWが本のスキャンにも強くて良いかも知れませんね。
640634:2010/02/18(木) 02:24:03 ID:fiVFWQJ1
>>639
ありがとうございます。なるほど、そんなに頻度は多くないですが確かに両面ADFもたまに必要となり得ます。
しかしオススメのものですと、やや予算やスペースの問題が出てくるように感じられます。

後出しで申し訳ないですが、最近印刷する頻度は減ってきているのでスキャナのみ購入するのもアリだと考えています。
希望としては、
両面ADF, CISよりはCCD希望、予算5万円まで、といったところでしょうか。
ADFは手差しが嫌なだけなので、現在の貯まった書類が片付けば今後は10枚程度に対応できれば充分です。

テンプレに沿わず申し訳ないですが、また相談に乗って頂けたら幸いです。
641634:2010/02/18(木) 17:30:35 ID:fiVFWQJ1
失礼。スレ違いなので該当スレで相談します。有難うございました。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:48:29 ID:KIUJH1tQ
>>640
Canon MX870 ADF35枚 CIS
もでますね。
643634:2010/02/18(木) 20:43:40 ID:fiVFWQJ1
MX870は良いですね。コンパクトなのでホームユースとしてありがたいです。月末発売のようですね。評判が出揃うのは先になるでしょうが、前評判を集めてきます。有難うございます。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:36:00 ID:KIUJH1tQ
>>643
コンパクトではないですよ。かなり大きいと思います。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 04:05:53 ID:G8g/rJyI
ヘッド一体で交換可能な顔料タイプで
無線対応のないですか。HPも時代は
ヘッド交換不可ですか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:07:49 ID:uEl5PpJu
>>637

返事遅くなって申し訳ありません。
レーザーという選択肢もあるわけですね。
インクジェットばかり探していましたが、
もう少し選択肢を広げて探してみます。
ありがとうございます。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:51:35 ID:MtxC1wa2
レーザーとインクジェットはどっちがコスパが高いんですか?
15000円以内のプリンタを買おうと思っているのですが…。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:30:28 ID:MtxC1wa2
Photosmart Plus B209Aのインクは、全色搭載しないと運転停止してしまいますか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 09:52:15 ID:tGz1H0pg
現在使用しているCanonPIXUS860iが故障してしまったので、修理するよりは
新しく購入しようと、当初は考えました。たまにしか使用しませんが、主な目的は
web printと年賀状印刷です。そこで比較的安価な、MP490、550、560等を購入する予定でしたが、
ふと、860iに何の不満もありませんでしたので、この機種の中古をオークションで
落札(5000円前後)してもいいかなとも思い始めました。

そこで、年賀状画質のみに限定しての質問ですが、860iと上記の現行機種の画質の差はどんなもんでしょう?
現行機種の方が、かなり良くなっているという結論なら話は早いのですが・・・。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:10:02 ID:jXnv9apK
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 1万5千円

2.タイプ
  A4複合

3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 パソコンから

4.印刷するもの(複数回答可)
 写真 カラー文書 モノクロ文書 CD&DVDレーベル(頻度少) はがき

5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 本 紙(文書等)

6.使用頻度
  100枚/月  利用間隔 [最大 7日]

7.重視するポイント
 ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 
 ・モノクロ文書耐水 ・カラー文書耐水 
 
 (上記のものよりも優先度はおちる)
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト 
 ・自動両面印刷  ・無線LAN対応
 ・自動連続スキャン(ADF)
 
8.使用するPCのOS
 win7
        
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 PM-870C


10.購入目的
 今のがWin7に対応していないため、パソコンの買い替えにより手差し両面印刷等ができなくなった。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 印刷速度が速いほうがよいが、今のが遅すぎるのかも。
 名刺の作成が今後必要になるかもしれないので対応しているもの。
 
 EP-802A MP640
 これらを検討しているが、少し高いと感じている。違いがあまりわからない…。

 よろしくお願いします。
651634:2010/02/20(土) 17:33:13 ID:7va/FuTo
>>644
寸法を見て驚きました。なので思い切ってMFC-8890DWにしようと思います。
毎月送られてくる雑誌群を裁断してデータ化し、有効に携帯できるなら安いですね。
ありがとうございました。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:20:23 ID:AvgXQ0dh
>>651
裁断するのがメインなら無理にCCDにこだわらずcanonのD450とか選ぶのもどうですか?
ADFとスキャン速度はブラザーよりcanonのが勝ってそうな?どうなのでしょうか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:26:03 ID:AvgXQ0dh
ああ失礼。無線LANは必須なのでしたか。
ならやはり上位モデルで高くなりますね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 04:00:00 ID:/1lhJF58
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 10,000〜15,000 ]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:   ) |パソコンから|カメラから(PictBridge)|赤外線|しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|イラスト|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)|フィルム(対応機種わずか) ]
6.使用頻度
 [ 100 ]枚/月  利用間隔 [最大 14 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [ XP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ ip4600 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
100円ショップのインクが使えるタイプを探しています。
メーカーはこだわりません。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:02:54 ID:ovvTmO9N
>>608
京セラだけはやめとけ。よくジャムルし、印字品質は最悪で、印字コストもカタログ
でうたっている値よりも、かなり悪かった。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:27:36 ID:3CXvpR3F
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [1〜2万]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|イラスト|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [30〜150]枚/月  利用間隔 [最大 7 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質 
 ・カラーイラストの画質
 ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [なし]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 基本的にイラストのスキャンと印刷です。紙媒体で描いた絵や本・参考書など
 スキャンでデータ化し、PCで見たり、描いたりします。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 ・できるだけスキャンが綺麗にできること。
 ・印刷したとき変色など、色が変わらないこと。


よろしくお願いします。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:23:17 ID:Ljf8S5+h
>>631
遅くなって申し訳ありません規制とか要らない

おそらくLANは必要ないのでEP-702Aで検討します
詳細なレスありがとうございました
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:27:36 ID:OxkNy2Ny
>>650
スキャンの頻度によりますが、iP4700でもいいかもしれませんね。
複合機で予算内なら、レーベル印刷を諦める。
キヤノンは全色顔料じゃないので、カラーの防水性はありません。名刺印刷可能です。

エプソンの四色顔料モデルは、レーベル印刷不可。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:51:27 ID:CVQN3la7
まず、エプソンはキヤノンよりインク消費が激しい
という、この板で何度か見かけた話を前提に質問です

中古で1000円ぐらいで売られてるプリンターの比較についてなんですが
それぐらいの古い時期のものでも上記のとおりエプソン機は消費が多いんでしょうか
というか逆にキヤノン機はどうなのかなあと
たまたま自分が欲しい、買いたいと思ったときにあった安い中古にはエプソンしかなく
それで購入したんですが、やはりどうもインクの減りが速く・・・
何かあるごとにノズルのクリーニング?なのかが行われて
ろくに印刷してないのに、使うたびに残量目盛りがぐんぐん減ってるんです
たまにしか使わないので自動でクリーニングしてるのかな?と
だから常に何かの色が足りなくなってるような気がしてなりません
そのため、今度はキヤノンのプリンターに狙いを絞ろうと考えてます
そこでインクの減りについて知りたいのです、どうなんでしょうか?

「中古」は承知で買います、印字テストは必ずチェックしてます
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:28:31 ID:nI/hAsEY
減りについては答えられんが2、3年振りに引っ張り出したPIXUS 860iは特段クリーニングも無しで印刷できた
インクとか差しっぱなしでしまったままだったんでビックリした
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:11:57 ID:CVQN3la7
>>660
上にも書いたんだけど
エプソンはやたらとクリーニングしたり
構造的に長く使わないとノズルがどうのとかで
とにかくそれにインクを大量に使うっていうレスを見てて・・・
キヤノンの方がマシ、ということならキヤノンにしたいなあと
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:20:46 ID:KKVQDfom
現行機種ならエプソンがいいけど数年前の中古を買うなら断然キヤノン
ただしヘッド一体型の機種は糞だから買っちゃダメ

もちろん中古でプリンタ買うような奴は分かっているからキヤノンばかり買っていくので
エプソンが中古店に残る

それとたまにしか使わんのならインクが空っぽの1000円中古買うより
安い新品買ったほうがいいんじゃね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:28:21 ID:tBmK8wuy
>ヘッド一体型
・・・初めて知ったので違いが・・・
ぐぐれば分かりますかね

中古でも意外とインクは残ってたり、こちらも残ってるのを買うので
当面は大丈夫、という計算なんですが
なんせエプソンはその残量をすぐに使ってしまうため
結局早いうちに何色かを買うことになったりという・・・
ただそれでもハードオフなどで未使用インクが安く売られてたらいいんですが
たまたまなのか、今自分が使ってる型番はほとんど無くて
いろいろと困って、そして質問に至ったわけです
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:45:27 ID:AmcBJD5R

たまにしか使わないならネットプリントかコンビニプリントでイナフ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 01:58:48 ID:CIdR2gLy
>>664
文書印刷も含めてやりたいので家でと
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 06:44:50 ID:mm26gRpf
テンプレが無いほうがシンプルで確認しやすいと判断したので、省かせてもらいます。

windows XPで、ワードの縦書き日本語文(黒字、小説スタイル)をA4用紙にプリントしたいのですが、
お勧めのものを教えてください。予算は1万円以内でお願いします。

また、黒文字だけの印刷なのに他の色のインクも減っていくのは当たり前ですか?
以前に使っていたのは黒文字の印刷しかしていないのに他の色のインクも減っていき、プリント料金が高くついてました。
もし黒インクだけでいけるプリンターがあれば、予算は1万円以上でも構いませんので教えてください。

よろしく!
667666:2010/02/24(水) 07:00:03 ID:mm26gRpf
すいません。モノクロプリンターってのがあるみたいですね。
しかし、やはりそれはやめておきます。

666の条件でインクの安いカラープリンターを教えてください
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 12:49:33 ID:gu9fWmzi
>>667
モノクロレーザープリンタ
コストパフォーマンスを考えるとそれ以外を選択する理由がない。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 15:55:16 ID:9x58ihD/
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 10万    ]円
2.タイプ
 [A3単体 ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|その他(図面等    ) ]
6.使用頻度
 [3000]枚/月  利用間隔 [毎日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 写真の画質 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト ・純正用紙価格
 ・前面給紙 ・自動両面印刷 ・無線・有線LAN対応
 
8.使用するPCのOS
 [WindowsXP        ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [CANON LBP5600SE        ]
10.購入目的(仕事用、図面等の細かい線、文字を印刷するため、画質がきれいな事)

11.希望・要望欄(A4、A3両方のトレイが標準装備+手差しトレイがある、なんてのはないでしょうか?
現在使用しているCANONがネットワークエラーが頻繁にでるので
CANON以外にしようか迷い中)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:02:25 ID:ZtIg/xgo

枚数的に見て予算の桁が一個足らんよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:46:03 ID:w8vcFNKs
10万じゃ100枚/日で動かしたら、2年持たないと思う。
まあ安く買って、また壊れたら買い直せば良いかもね。
普通、業務に使うならもう少し高価で安定度の高い機種を入れると思うけど。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:39:16 ID:dSV37ZfY
2万ぐらいのOfficejetProですら耐久性月7500枚保証してるのに
月3000すらこなせないとかありえない。

2年持たないとか寿命は72000枚かよ。バカか。

通常このクラスでは5年で50万枚ぐらいの耐久性があるから月3000は楽勝。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:42:44 ID:Rs8KsAT0
>>669
適当にこんなのどうだ
http://www.epson.jp/products/offirio/printer/lps7000/
カラーページプリンターだから写真画質はそこそこだろうけどな。
エプソンに問い合わせてみるのが吉。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:46:24 ID:gW6x+PrB
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 3万円以内
2.タイプ
  A4複合
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 しない
4.印刷するもの(複数回答可)
 カラー文書|モノクロ文書|はがき
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 紙(文書等)
6.使用頻度
 20枚/月  利用間隔 [最大  7日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
  ・自動両面印刷
  ・自動連続スキャン(ADF)
  ・無線・有線LAN対応
  
8.使用するPCのOS
 [vista]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [pixus550i]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
主にスキャナーとして使いたい。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
書類のスキャンがメインになるので、スキャナーの使い勝手が良いものがいいです。
プリントはあまりしないので、ランニングコストはあまり気にしません。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:52:19 ID:YYhF7Ztq
>>656
CCDスキャナを持っているものを。
本がほとんど無いならCISスキャナでも可。
条件に合うのは予算1万オーバーのMP990とC8180(品薄)。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:54:39 ID:YYhF7Ztq
>>674

PFUのScanSnapシリーズは予算オーバーですが、
文書管理限定では考えてもいいかもしれません。

ブラザーかキヤノンで、ADF付きモノクロレーザー複合機でいいのではないでしょうか。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:13:59 ID:89iM/lED
>>676

ありがとうございます。

ScanSnapを購入しようと思います。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 09:27:14 ID:CYSR3xQK
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 2万以下 安い方がいい ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから|カメラから(PictBridge) ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書 |はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本 ]
6.使用頻度
 [    ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト 
 ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [   XP   ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [  PM-870C  ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
  モノクロ文字+カラー図の文章や参考書等の多少厚めの本のコピー
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
  基本的にランニングコスト重視で印刷品質・速度は前の機種より良ければ良いです
今回購入する機種をしばらく使い続けようと思うので不具合や修理に出すことが少ないものがいいです 
  今使ってるのが印刷時に赤線青線出まくりなので…
  今考えているのがEP-802A EP-702A PX-502A PX-402A MP640 MP560 MP490です
  今現在はPC一台しかありませんが今後ノートPCの購入も考えています
  そうすると無線LAN対応のほうが使い勝手が良いのでしょうか?

679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:13:42 ID:BO9nAlwm
>>675
返答が遅くなってすみません。
アドバイス、ありがとうございました。
MP990かC8180を検討してみます。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:04:56 ID:agGZgJ0o
>>678
EP-702AかPX-502Aで十分かと思います。
EP-702A 染料 レーベル印刷
PX-502A 顔料 無線LAN
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:07:09 ID:CYSR3xQK
>>680
アドバイスありがとうございます

店頭に行って価格等も検討しながら考えたいと思います
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:06:21 ID:gYxskwvr
最近、ちっちゃいフォトプリンターってあるじゃん(カラリオミーとか)。
あれって普通の印刷(テキストとかワープロとかウェブとか)って出来るの?
それとも写真だけ?
写真だけじゃないなら、ちっちゃくて便利そうなんだど。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:42:43 ID:tmUkvxV+
>>682
最大用紙サイズがはがきサイズでよければ
テキストでもワープロでもウェブでもできるよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 01:01:23 ID:PgH4bEiK
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 3万    ]円
2.タイプ
 [ A3ノビ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき|その他(    ) ]
6.使用頻度
 [ 20  ]枚/月  利用間隔 [最大 10  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・印刷速度 
 ・写真の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
 [   MacX 10.6  ]
  
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 
 ポートフォリオなどでA3をプリントアウトしたいです。
 ポスターなど印刷してもきれいに見えるのがいいです。
 
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 16:34:29 ID:R+6hDoox
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [2]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [30]枚/月  利用間隔 [最大90日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質
 ・写真の印刷コスト
 ・無線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [VISTAとXP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [Canon MP470]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 写真の印刷と年賀状がメインです。文書は時々。
 
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 現有機の前のプリンタが平成20年末に壊れたため、EpsonのE801を尼で買ったところ、
 初期不良にあい返品したことで、年賀状印刷に間に合わない時期だったので、
 ピンチヒッターとして現有機を購入しました。
 しかし安かった(8千円くらい)こともあり、写真の印刷に満足していません。
 よろしくお願いします。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:16:35 ID:S120J4Na
>>685
ゴミ捨て場から拾ってくる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:58:34 ID:iE/OeXHa
お願いします
1.予算
 [15000前後]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル(付いてるといいな程度で)
 |イラスト|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [ 10 ]枚/月  利用間隔 [最大3ヶ月]
7.重視するポイント
 ・写真の印刷コスト
 ・印刷速度 
 ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [vista XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [なし]
10.購入目的
 結婚式の招待状や席札に使いたいです。 
 7月までは結構使うと思うのですが、あとは年賀状くらいです。
11.希望・要望欄
 招待状や席札などペーパーアイテムを作るのですが、結構大量に印刷します。
 画質はあまりこだわりません。紙づまりが少なく、独立タンク?のインクだといいなと思います。
 昔HP使っていたときにインク代が随分高かった覚えがあるのでコスト重視でお願いします。
 
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:44:46 ID:6UdLywB7
>>684
PM-G4500でしょう。

>>685
予算2万円だとしても、プリンタの追加購入は要らないんじゃないでしょうか。
画質追求なら外注。

>>687
単期間に多量の印刷が発生するのなら、単機能プリンタをお勧めします。
(複合機の一部分が壊れても、修理中複合部分全機能が使えなくなる などの理由で)
キヤノンとエプソンの2択になります。
ある程度の防水が要るなら顔料インクで、そこそこのコストで見栄えある画質希望なら染料で。
厚紙等多種の紙を使用しそうですので、紙のセット/送りの容易さもチェック対象です。
前面給紙は避けた方がよさそうです。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:51:08 ID:znG6jbhD
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 1万ちょい  ]円
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書 ]
5.
6.使用頻度
 [ 150   ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 静かさ・自動電源オンオフ(単体タイプのみ)
8.使用するPCのOS
 [ win7 64bit]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ LBP-1110       ]
10.購入目的(LBP-1110)が64bitで使えなくなった・・・orz

690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:27:42 ID:nHlltePk
>>686
最初なんのことかと思ったら、「2円」っって・・orz 2万円の誤りでしたorzorz


>>688
なるほど。そういう発想はありませんでした。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:28:37 ID:nHlltePk
レスありがとうございました。
692687:2010/03/04(木) 07:44:04 ID:mt0rvuLS
>688
ありがとうございます。
用紙の厚さを考えていませんでした。
参考にさせていただきます。
上記にでていたカードサイズの印刷が出来るものがいいなと
思ってます。店頭で見てみます
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:44:27 ID:n8j0O0zV
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 1万  ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.
4.印刷するもの(複数回答可)
 [モノクロ文書|はがき| ]
5.
6.使用頻度
 [1000]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)

 ・文書の印刷コスト・音が静か  ・印刷速度 
 
8.使用するPCのOS
 [XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [PIXUS560i]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 仕事で使用します。毎日使うのですが1万以下で探すように言われています。
 
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:46:12 ID:7ClBhlfI

↑モノクロレーザーで良いなら今リコーのSP4000がNTT-Xストアで送料込み9000円くらいだよ。
モノクロレーザースレでちょっとしたお祭りになってる。 使ったことはないけど流れ的に見ると良い機種らしい。
モノクロで良いならこれで良いんじゃないの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:37:57 ID:6p9ArOXn
1.予算
 [2万から3万]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 100から150]枚/月  利用間隔 [最大 ほぼ毎日使用あいても1日2日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 ・文書の印刷コスト
 そこまで重視はしてません
8.使用するPCのOS
 [VISTA HomeBasic SP2]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [Pixus560i]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
仕事用の文書作成(その中に写真が多少入るぐらい)で現在のプリンタが壊れたため
  文書の取り込みが必要な時があるのでスキャナ機能を追加したいため
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
  特になし
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:10:22 ID:DOe8niG5
CANON MP950を使用していて、買換えを検討中です。
写真が綺麗であることが基本で、ノートや本のコピーもよくします。
無線LANでつなげたい。予算はあまり気にしていません。
お薦めを教えてください
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:28:36 ID:7kqH+J6b
エプソンとキャノンどちらがいいの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:46:53 ID:TEDsGKz+
>>697
2〜3万のA4複合機なら
写真画質重視ならエプソン
文書くっきりならキヤノン
じゃね?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:20:43 ID:UHYsANw2
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 2万円 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 60 ]枚/月  利用間隔 [最大 15日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の印刷コスト
 ・文書の印刷コスト
 ・前面給紙
8.使用するPCのOS
 [Mac 10.5.8 & Vista Home Premium]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [Canon MP770]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
  MP770に関しては耐久性に少々難が・・・・お願いします。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:40:20 ID:emwN1QQc
エプソンは、早々に修理期間を打ち切るから、おすすめできない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:48:25 ID:Wishjm4h
修理期間ってメーカーによってどれくらい違うか知ってるの?
キヤノンは?エプソンは?Hpは何年?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:01:54 ID:byrovxTS
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [20000]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:SD) |パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|(CD&DVDレーベル)|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [ 10 ]枚前後?/月  利用間隔 [最大60日?]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 1.写真の画質 2.写真の印刷コスト 3.文書の印刷コスト  
8.使用するPCのOS
 [ WinXP  ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ - ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
レポート印刷・写真印刷・コピー・スキャン・年賀状

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
今考えてるのはエプソンのEP-802AかEP-702A
またはCANONのP640 です
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:53:23 ID:aqiP8tSL
>>701
基本的には全部5年

ただし
エプソンは5年間は修理保証するがそれ以後は修理受付しない

キヤノンは5年以降も修理受付はするが直るかどうかの保証はなくなる
また、5年以内でも代替製品に交換の可能性もある(古いOSはサポート外に
なるときがある(Win9xやMacOS9とか))

hpは5年より前にサポート終了する製品もある。サポート終了後は修理受付しない。
また代替製品交換の可能性もある。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:01:51 ID:qI17fy0Z
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 2万(無理でしたら2万5千くらいまで)  ]円以下
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書(1割)|モノクロ文書(9割) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 100 ]枚/月  利用間隔 [最大 30 日]
まれに文書を大量に印刷するときがあります。
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・印刷速度
・文書の印刷コスト(インク代のことでしたら、この位置に来ます)
・モノクロ文書の画質
・自動両面印刷 
8.使用するPCのOS
 [ WindowsXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ CANON PIXUS 860 i ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
今まではWeb画面やパワーポイント、ワードの印刷が主でした。
これに加え、論文や本の取り込みがしたいです。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
現在使っているプリンタの不満点は
・スキャンできない
・印刷が遅い
・両面印刷が面倒(奇数ページ印刷→偶数ページ印刷で両面印刷をしています)
・立ち上がりが遅い
モノクロレーザとインクジェット両方で候補を挙げていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:40:21 ID:BpORFWh0
エプソン プリンターで年一回程度しか使っていなかったが、流石に主に黒のノズルの一部が目詰まりした。
きれいモードでは印字欠けがないが普通モードで欠ける現象が起きるのできれいモードで印刷を繰り返し
クリーニングとテスト印刷を数回繰り返したら見事に回復した。
クリーニングだけでは、何回繰り返しても駄目だったがインクを十分に使うきれいモードを繰り返すと効果が
あるようだ。
これで修理費11500円が節約できた。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:57:33 ID:QV1D4eLW
>>705

年一回程度のプリントならネット・コンビニプリントで一枚十円〜で済むところを
クリーニングとテスト印刷を繰り返しインク及び紙代計数千円損しました。

こっちの方がすごいしっくり来ます。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:24:53 ID:R0V5wfBr
以前は、デジタル写真を結構印刷していたけれども最近は撮ってもモニター鑑賞が主体です。
最近、文章印刷をしようとしたら目詰まりによる印刷不良を発見しましたが、私の場合クリーニングとテストプリントを
数回繰り返しても幸いインクの減りは殆どなく無事に回復しました。
年1回程度の写真印刷だけなら確かにネットプリントや量販店などでの印刷の方が安上がりですね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:06:14 ID:bGQDzsRu
どこのメーカーもいま一つで困っています。
インクジェット複合機につての下記の噂で
間違ってるのがあれば教えて下さい。
(間違いがある事を祈ってますw)

(1)キャノンは、罫線が真っすぐ印刷されないことがある。
(2)エプソンは、黒しか印刷しなくても、カラーインクが減る。
(3)ブラザーは、色が薄い。
(4)HPは、純正インクが高い。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:31:15 ID:Z/kkH/MH
キャノンのMP560を買おうとしたら、店員さんに無線LANでしか繋がりませんといわれました。
無線LANじゃないので買うのを諦めたのですが、帰ってHPを見るとUSBでも繋がると書いてありました。

質問です。
この機種はUSBでも繋がりますか?
ここを参考に色々自分でも調べて、これだと思って遠くまで買いに行ったのに泣きそうです。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:37:34 ID:h3T5AyWT
複合機を買うべきかプリンターとスキャナーは別々で買うべきかで迷っています。
予算は5〜6万くらいまで、出来ればこの半分くらいにしたいのですが……。

スキャンするのは大学のノートとか新聞の切り抜き、雑誌の写真とかで
印刷したら激しい劣化なく見られるレベルを求めてます。
一応見られればOKなので多少の劣化は許容出来ます。

自分でも調べてみてはいるんですが
いまいち複合機と別々にした場合のメリット、デメリットが分かりません。

詳しい方いらっしゃいましたら
複合にするとこんな問題がある、別々にするとこういう損得があるというのを
教えて頂けないでしょうか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:03:32 ID:uOok4kNK
>>709
繋がるに決まってんじゃん。。
712709:2010/03/07(日) 14:22:45 ID:Z/kkH/MH
>711
ですよねorz
店頭のPOPにデカデカと無線LAN ONLYみたいに書いてあって
店員さんにも要注意機種です!といわれました。

もう絶対あの店では買わない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:40:01 ID:17/6x4hD
獲腐損だけは止めておけ!
絶対に後悔する。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:59:55 ID:DLUGwA+6
>>712
そんな基礎知識もないお店じゃ初期不良とかの対応も期待できんな。
買わないのが正解だろう。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:35:38 ID:qJLck5Bo

馬 「これ無線だけですか?」

店 「えぇ(USB接続は別として)無線しかありません。
   (無線ルーター等の機器が別途必要なので)要注意ですよ。」

鹿 (無線LANしか搭載してないんだ・・・。 こんなの買わない!!)

このやりとりがありありと見えるな・・・。

そしてここでも無知を晒して恥をかく訳か。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:49:48 ID:uOok4kNK
>>715
よぉ、知恵遅れ、>>712を100回音読してみ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:51:23 ID:IgCYUtiu
私も、エプソンのPM-A920を使っているけれども文書のコピーとか全く問題なく複写出来ます。
一年で数回プリンターを使えば目詰まりも心配ないでしょう。
運悪く目詰まりしてもクリーニング動作後放置して、翌日には回復します。
キャノン、エプソンどちらを選んでも大差ないでしょう。
HPのインクが若干高いのはインクにヘッドが付いているからだと思います。
私も、エプソンの前はHPのプリンターを使っていました。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:37:24 ID:cdtMeJUu
>>708
(1)低価格の一体型インクの機種だとずれることがある。
 キヤノンなら独立インク機を買うべし。
(2)どこのメーカーも同じ。ただしHP機はインク消耗率が低い。
(3)黒の濃度が低いと言われるが実用上問題なし。
 そんなことよりブラザーは写真画質がダメ。
(4)これだけは正解。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:58:51 ID:cdtMeJUu
>>710
複合機のメリット
・設置スペースとコンセントの節約
・別々に買うより安い
・メモリーカードリーダーと液晶表示がついている
・本体のみでコピーや画像印刷、手書き合成や
 メモリーカードへのスキャン画像取り込みなどができる
・FAX付きの機種ならFAXにもなる

別々に買うことのメリット
・別々の場所に置ける、片方だけ持ち運べる
・どちらかが故障したり異常が起きてももう一方は使い続けられる
(インク切れでスキャナ使用不可なんていう複合機もある)
・スキャナとプリンタでそれぞれ自分にあった物を選べる
(高級スキャナに安いプリンタとか)

使用用途からすると適当な複合機買った方がいい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:13:37 ID:IgCYUtiu
>>719
   グッドアンサー
721710:2010/03/07(日) 18:39:34 ID:h3T5AyWT
>>719
とても良く分かりました。
ご親切にどうもありがとうございました。
複合機で手頃なものを探してみようと思います。
722708:2010/03/07(日) 20:46:34 ID:bGQDzsRu
>>718

レスありがとうございます。

追加質問させて頂きます。

(1)キャノンの独立インク機を使っていますが、ずれます。
  ずれない機種があれば教えて下さい。

(2)HPのインク消耗率の低さって、どれぐらいなのでしょうか
 インクの高額さが帳消しになるくらいでしょうか。

よろしくお願いします。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:08:23 ID:4i0xoxNS
?プリンタ壊れて買い換える予定です。
自分では、ブラザーMyMio DCP-385C を考えてます。
USB1.1でなければEpson PX-402A で決まりなのですが、遅そうなので。

他では、インクが独立型でないのが気になりますが
CANON PIXUS iP2700
Lexmark X2650 オールインワン・ステーション
なんかが気になってます。

よろしくお願いします。
?.予算? [10,000]円 価格重視です。 ?.タイプ ? [ A4複合 ] ?.デジカメ写真印刷形態
|パソコンから ] ?.印刷するもの(複数回答可) ? [ カラー文書|モノクロ文書 封筒等 事務用です。l ] ?.スキャンするもの
 [ 本|紙(文書等) 、オークション出品物CD本表紙等] ?.使用頻度 ? [30]枚/月(多くて5,60枚)  利用間隔 [最大20日] ?.重視するポイント
・モノクロ文書の画質 ・印刷速度  ?・モノクロ文書耐水 ・カラー文書耐水
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト
 ・前面給紙 ?.使用するPCのOS ? [ OSX 10.6  Snow Leopard  ] ?.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名 ? [ PM-G720 ] ?.購入目的
職務経歴書、履歴書の印刷
 確定申告書や添付資料の印刷
 ネットオークションの宛名書き?.希望・要望欄
 ランニングコスト気になります。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:09:14 ID:4i0xoxNS
?プリンタ壊れて買い換える予定です。

以下の内容で自分では、ブラザーMyMio DCP-385C を考えてます。
USB1.1でなければEpson PX-402A で決まりなのですが、遅そうなので。

他では、インクが独立型でないのが気になりますが
CANON PIXUS iP2700
Lexmark X2650 オールインワン・ステーション
なんかが気になってます。

よろしくお願いします。
?.予算? [10,000]円 価格重視です。 ?.タイプ ? [ A4複合 ] ?.デジカメ写真印刷形態
|パソコンから ] ?.印刷するもの(複数回答可) ? [ カラー文書|モノクロ文書 封筒等 事務用です。l ] ?.スキャンするもの
 [ 本|紙(文書等) 、オークション出品物CD本表紙等] ?.使用頻度 ? [30]枚/月(多くて5,60枚)  利用間隔 [最大20日] ?.重視するポイント
・モノクロ文書の画質 ・印刷速度  ?・モノクロ文書耐水 ・カラー文書耐水
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト
 ・前面給紙 ?.使用するPCのOS ? [ OSX 10.6  Snow Leopard  ] ?.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名 ? [ PM-G720 ] ?.購入目的
職務経歴書、履歴書の印刷
 確定申告書や添付資料の印刷
 ネットオークションの宛名書き?.希望・要望欄
 ランニングコストもよい方がいいです。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:30:15 ID:VgveQNbs
>>702お願いします
これだけじゃわからんとか両立不可能な条件を提示していればそれを教えてもらえると助かります
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:43:46 ID:poM9l2NJ
>>702
自分で挙げてるその3機種で問題ない。
無問題過ぎて逆にアドバイスすることなくて誰もレスしてないだけかとw
>>703
エプソンも5年経過後でも、部品があれば修理受けてくれるよ。
>>724
USB2.0でも速度をもてあましてる状況だから、別にUSB1.1でも気にする必要はあんまりないよ。
ただPX-402Aは確かに遅いw
安くて前面給紙でそこそこので良いなら385Cで良いと思う。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:04:47 ID:uMGX8k6r
現在使用のプリンタが逝去しました。
新規にそろそろ買おうかと思います。よろしくお願いします。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 3万   ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:メモリースティック) |パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)|エロ雑誌を少々 ]
6.使用頻度
 [ 30 ]枚/月  利用間隔 [最大 60 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・無線・有線LAN対応 ・写真の画質 ・文書の印刷コスト
 
8.使用するPCのOS
 [  Win7      ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [  PMA700      ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

 配布用のプレゼン資料をカラーで写真も鮮明に印刷したい。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)

 普段使いの基本性能がしっかりしていて、印刷後の経年劣化がなるべく少ないもの。
 インクが詰らない、詰りにくいもの。

知識が全く無いわけではありませんが、ここらを見ていると迷います。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:50:03 ID:QYdFK3S5
>>726
ありがとうございます
では3つの中から選ぶとしたらどれになるでしょうか?
あとは個人の好みですかね?
EPSONかCANONか・・・上位機種かどうか・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:31:33 ID:TMahIBqV
>>726
>>724 です。改行くずれ、文字化けになってしまったの、レスいただきありがとうございます。

>USB2.0でも速度をもてあましてる状況だから、別にUSB1.1でも気にする必要はあんまりないよ。
そこの部分が非常に気になってました。よく調べたら今持ってる機種がUSB1.1だったのですが、ストレスを感じていなかったのでひょっとしてそうかなとも思ったのですが。
スキャナーで画像を取り込む場合は、どうでしょうか?やはりそれなり影響出ますよね?

それと、ブラザーMyMio DCP-385は、印字(黒)が薄いと評判ですが、どのくらいなのかとても気になります。
たとえば、職務経歴書印刷しても、不愉快に思われないレベルなら問題なのですが、あまりに薄ければきっともっと悪評たつかとも思いますし。
Epson PX-402Aの方が、つよインクで発色が綺麗そうな気がするし、今表示に迷ってます。

もし、MyMio DCP-385、Epson PX-402Aお持ちの方いらっしゃいましたら、感想お聞かせください。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:45:38 ID:+ofmwM9B
どなたか>>704をお願いいたします。
インクジェットとモノクロレーザー、片方だけでも結構です。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:26:23 ID:SOBRUaj4
>>730
レスがつかなくて困っていそうなので他人にオススメできるほど詳しくはない自分が考えてみる。
希望を総合するとモノクロレーザーと高速インクジェットの2台でどちらも自動両面印刷対応、しかも片方は複合機。
それを2万5千円以内で実現したいとなる。
両面対応のモノクロレーザーとしてHL-5350DNを買っただけで予算をほとんど使い切ってしまうのでたぶん無理でしょう。
何かを諦めるしかない。

予算を守るならレーザーの両面を諦めて HP Officejet6500wireless + リコー SP4000 かなぁ。
でも印刷物の9割を占めるというモノクロの方の使い勝手を落とすのが正解かはギモン。
スピードを860iより早い程度で妥協できるならレーザーを諦めてモノクロ両面も6500wireless(or Pro8500)に任せるのもありかと。
モノクロレーザーよりランニングコストが悪化する分、浮いたお金をインク代に回す。月100枚程度なら悪くない選択に思う。
ただ印刷速度をtopに持ってきているあたりこの案は却下だろうな。
自分なら少量のカラーは現在の860iで我慢。苦しいけど更に予算を増やしてMFC-8380DNにする。
なおbrotherもhpもキャッシュバックキャンペーン中(hpはインクのセット買いが条件)。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:51:16 ID:bVk8FNN5
>>731
レスありがとうございます。
しかし購入を考えているのはモノクロレーザーとインクジェットの2台両方ではなく、どちらか1台で予算が2万5千円ということです。

インクジェットにするかモノクロレーザーにするか決めかねていたため、>>704のような書き方をしてしまいました。
誤解を与えてしまい、申し訳ありません。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:03:46 ID:PL8XfN0m
>>731
買うのはモノクロレーザーかインクジェットどちらかの複合機1台
という意味でしょう。

よく名前の挙がっている機種でいいと思います。
この方前後のレス番もどう回答すればいいかと迷いました。
このレスの他の回答もご参考に。

>>727
まさかカラーレーザー?と調べたら、この価格帯で買える機種があるのですね!
写真画質はどうかと思いますが、耐久性とスピードはあります。

インクジェット複合機で各社の最高価格が買えても、インクは単機能型と共通です。
耐久性(好み)をみるなら、顔料インク単機能+スキャナという選択肢も。
ただ、少なくて割高な選択肢になります。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:09:20 ID:PL8XfN0m
かぶったw
すみません>>732

私の好みですが、新しく1台持つならばモノクロレーザーです。
今のプリンタも壊れてなさそうですし、カラー専用機で余生を送らせるのはいかがでしょう。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:36:39 ID:bVk8FNN5
>>734
レスありがとうございます。
スレを最初から読み直してもう一度考えてみます。
736727:2010/03/09(火) 03:27:59 ID:XfWc51NG
>>733
ありがとうございます。
インクジェットで上位機種と考えていました。参考になりました。
あす、さっそくヨドバシへ行ってきます。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 19:30:22 ID:JoeX6Tof
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [3万〜4万]円
2.タイプ
 [ わからない ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|紙(文書等)|フィルム(対応機種わずか) ]
6.使用頻度
 [10]枚/月  利用間隔 [最大60〜120日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
インクコスト、ネガフィルムからの印刷
8.使用するPCのOS
 [XPSP3]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [キャノン]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
ネガフィルムからの印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
ネガフィルムからの印刷
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:22:53 ID:z0tINJhp
>>737
MP990以外選択ありませんね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:37:22 ID:JMgOUEiB
エプソンのサイトを見てもモノクロレーザーでかまわないから、
コピーとプリントができるモデルってないの?
キャノンのサテラみたいのをでエプソンはないのかしら?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:15:55 ID:UVw9qMxB
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [3〜5万]円
2.タイプ
 [A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [写真|カラー文書|モノクロ文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [ 1 ]枚/月  利用間隔 [最大 60 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質
 ・カラー文書耐水
 ・モノクロ文書耐水
8.使用するPCのOS
 [XPSP3]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 ・Word文書の印刷やネット上のお店の地図の印刷
 ・雑誌や文書、新聞のスキャン
 上の2つがメインでたまに写真も印刷するかも。写真印刷の頻度はかなり低いです。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 スキャンがメインです。
 カラーの雑誌や新聞記事をデータ保管して、必要な際印刷出来るというような使い方を考えています。
 印刷はあまりしないのでプリンタの使用頻度が低くても長持ちするような機種がいいなと思っております。

 よろしくお願いします。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:19:26 ID:OIG8q9gm
>>740
スキャナだけ買って印刷はネットプリントで
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:27:53 ID:khW9/YGv
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
  [\15000]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:microSDHC   ) |パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル(あれば尚良い)|]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|紙(文書等)|]
6.使用頻度
 [ 10   ]枚/月  利用間隔 [最大  20 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質  
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト 
 ・自動両面印刷 
 
8.使用するPCのOS
 [win.XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [canon BJC-455J]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
プリンタ故障の為買い替え。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)

現在、canon MP560と、EPSON EP-702Aの2機種を検討中。

よろしくお願いします。o.゚。(・ω・`人)。o.゚。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:33:46 ID:OIG8q9gm
>>742
MP560でいいよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:52:44 ID:hbM5E943
7年前にエプソンのプリンター買って目詰まりにイライラして
窓から投げ捨てて以来なんだけど
最新のは前ほど目詰まりしない仕様になってたりするのかな?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:21:20 ID:hbM5E943
ヘッドクリーニングってのは写真をプリントアウトしても気にならないレベルまで
綺麗にしてくれるのかな
746740:2010/03/10(水) 23:06:49 ID:/LXMVOFn
>>741
アドバイスありがとうございました。
スキャナーについてもよく調べてみることにします。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:25:00 ID:DLDVCi3F
>>742
自動両面印刷(MP560)を取るか、CD/DVDレーベル印刷(EP-702A)を取るかだね。
写真の画質を取るなら後者。
>>744
しない。使い方にもよるが。
748744:2010/03/11(木) 13:25:14 ID:Wthf7vr9
そうか
4ヶ月に一回使う言うくらいだとエプソンだろうがキャンノンだろうがするよね
フォトプリンターなんだがキャノンの昇華型は両端の切り取り跡が気になるし
エプソンのはMACH方式とか言うインクジェットタイプだから
写真だとちょっとでも目詰まりあると気になる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:46:53 ID:v5r+4qQ5
1、予算
[15,000〜20,000]円
2、タイプ
[A4複合]
3、デジカメ写真印刷形態
[パソコンとメモリーカードから(マイクロSD)]
4、印刷するもの
[写真(カラー、モノクロ文書)、CD&DVDレーベル、はがき、封筒宛名書き]
5、スキャンするもの
[写真、本]
6、使用頻度
[80〜100]枚/月 利用間隔[最大0日]
7、重視するポイント
・モノクロ文書の印刷画質
・写真印刷画質
・文書の印刷コスト
8、使用するPCのOS
[winXP]
9、購入目的
[今回が初めてのプリンタ購入です。時間のあるときに在宅の仕事でもしようかと思い、主にA4書類の打ち出し用に購入希望です。
11、希望・要望欄
[既にお使いの方がいらっしゃれば、使用感及び良い点・悪い点等も教えて頂ければ助かります。]
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:21:55 ID:szLCgekS
半分チラ裏というか、愚痴ですが

PX-G930を薦めている人が何人か居るけど、やめた方がいいです
>>317でも言われているけど、あれは色が変だし、何より暗い
同じプリンターを使っている人が居るので、
同じ画像で試してもらったらやっぱり同じように暗かったので、
個体差の問題じゃないです(epsonの人にも問題ないと言われた)
紙はepsonの専用紙を使ったし、カラーもそれなりにいろいろいじってみたけどダメ
同じころ買ったフィルムスキャナのF3200もクソ暗いし…
これも同じもの持ってる人のところに行って、同じポジで比べてみたが変わらんかった
(epsonの人にも問題ないとry)
もうマジで勘弁してほしい
どっちも後継機種が出ていないから、基本的なところで何か間違ってるのかも
そんなウンコ製品売るなと言いたい

>>321さんの話を参考にして、次は3分の1の値段のEP302にします
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:33:48 ID:s/lM5T+H
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [二万円以内]円
2.タイプ
 [A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [カラー文書|モノクロ文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [100]枚/月  利用間隔 [最大7日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・スキャン速度 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 
8.使用するPCのOS
 [WindowsXP or Windows7]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [なし]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 B5サイズの学習教材のスキャン又その印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
基本的にモノクロ文書の印刷、またモノクロ文書のスキャンに使える機種を探しています
スキャナ単体の購入も検討したのですが印刷もしたいためスキャンの機能が大きく落ちない限り複合機を考えています
スキャンはモノクロでの速度を重視し印刷は鮮やかでなくていいので素早く必要十分に印刷出来る機種希望です
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:04:21 ID:ui7c9zaz
>>751
通販だとモノクロレーザーならDCP-7030、MF4010、カラーだったらIPSiO SP C210SF辺りが予算内
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:22:07 ID:uW02sXHS
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 5万円前後
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体|]のどちらか
 画質がよければどちらでもいいですし、数年前のモデルでも業務用でもかまいません。
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 10]枚/月  利用間隔 [最大 10日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・レーベル印刷の画質
 ・写真の画質
 ・フチなし印刷
8.使用するPCのOS
 [Windows7]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 PIXUS iP8600
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 5年前に購入したPIXUS iP8600が壊れたため買い換えを予定。同類、もしくはこれ以上のものを望みます。
 レーベル印刷を第一に考えています。 それ以外は編集した写真とグラフィックの印刷、webサイトの印刷です。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 インクの滲みが少ないものでお願いします。 スキャナ、自動両面印刷、無線・有線LAN対応はあれば嬉しいです。
 もしかしたらですが、同人販売もすると思うのでレーベル印刷の画質を最重要視してます。 印刷会社に委託はしない考えです。
 画質の面ではアルプス電気のMD-5500がいいと思う私ですが、レーベル印刷ができないので・・・。
 
 当初、PX-G930にしようと思っていましたが、レビューサイトや価格.comの評価を見て失望したので、それ以外でお願いします。
 失望した理由はICCプロファイルを指定してもドライバで調整しても、元データに忠実な色を出すことが不可能なプリンタらしいからです。(それがキャリブレーションされたモニタで判別したとしても)
 よろしくお願いします。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:25:34 ID:2OXxN3nl
Spyder2Proなんかでプロファイル自分で作ったら?PX-G930でもそこそこ合うみたいだけど。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:51:20 ID:njv7jS0b
>>754
PX-G930以外でお願いします。いいの見つからないんです
レーベル印刷をメインにみてますが、今の機種だったら変わらないものなんですか?
ip8600が発売された当初5-6年前のプリンタは、インクがCDからはみ出したり、滲んだり、乾きにくいってこと多々あったんですけど・・
CDのレーベル面の質とかどうとかではなくて。

756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:51:25 ID:NlVdBqYl
>>750
スレチになるけど、染料系と顔料系を比べるのと、EP302 クラスは色鮮やかに
プリントするようになってるのじゃないかな。染料系だしね。

私の持ってるのはPX-G900だけど、PX-5800と比べても暗いて感じはなし、
若干色が違うけど、それほど気にするレベルではないよ。

それと、モニターとプリントの色を合わせるのは簡単ではない。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:10:14 ID:NcxBG9WP
>>753>>755
まず普通紙印刷時に「インクの滲みが少ない」ことを希望するのか、
それともレーベル印刷やインクジェット専用紙印刷時に滲みが少なければ良いのか、
その辺で選ぶポイントが変わってくる。
前者なら顔料タイプ一択だし、後者なら染料タイプでもカバーできる。

後者で良いのならEP-802A、前者を望むならPX-5600しかないと思う。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:51:41 ID:njv7jS0b
>>757
レーベル面第一ですから、後者になりますね
でも、PX-5600も実は候補に入っていたんです、密に
でも、さすがにEP-802Aはip8600は勝てないでしょう
それはそうとPX-5600ってレーベル面は不得意なんですか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:14:45 ID:N0HR4hej
>>758
そんなにip8600がいいならそれ修理でいいじゃん
それかPIXUS Pro9500 MkII/PX-5600辺りでも買って自分で調整すればいいんじゃない?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:22:53 ID:zZawVWKg
>>758
顔料系はレーベル面にしみこまないからすぐ剥げやすい。乾燥時は特に気をつけないといけない。
ちなみに>>759は両方とも顔料でPIXUS 9000Pro MarkIIは染料系
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:50:59 ID:IfcffyzC
微妙にスレチでスマソ
>>758
iP8600とEP-802Aなら、後者だろう。
iP8600のみが擁するグリーン、レッドの特色インクは特定の色域でしか効果が出ないから、
緑の多い風景写真だとか広島カープのユニホーム写真とかなら効果があるだろうけど、
それ以外はまったく出番がない。
特色2色以外は同じインク構成で、iP8600は全弾2plに対しEP-802Aは1.5/2/6/13/20pl可変。
もちろん最終的な仕上がりは好みにもよるから一概には言えないけど、
現物を見ずにそう考えているなら、802Aも大いに検討の余地ありだよ、ということ。

ちなみに印刷後の耐候性はエプソンの方がずば抜けて良い。
これはもうキヤノンはどうしようもない弱い。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:29:34 ID:DOTyIR86
DCP-7030とMF4010で迷ってます。
両者の違いなど教えて頂けないでしょうか。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:20:37 ID:kzkHtUpM
>>761
カープのユニフォームの色じゃあの赤は使われないだろ
夕日とかもっとオレンジ寄りの赤じゃないと
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:28:01 ID:QRlIo0V7
EP-802Aを買って無線LANプリンタ予定です。
この機種はセキュリティWPA2-PSK(AES)に対応ですか?
WPA-PSKのみなんですか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:28:29 ID:XDWVBqSX
業務用以外で封筒印刷に適したプリンタなんてないよね…?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:53:29 ID:kzkHtUpM
たいていのプリンタで封筒印刷はできるけど
適していると言い切れるのは業務用しかないだろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:04:29 ID:NVdI6xDm
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [12,000]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [ 60 ]枚/月  利用間隔 [最大 10 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・モノクロ文書の画質
・印刷速度 
 ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [ WindowsXP/VISTA/7 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ 職場のLBP7700、個人用無し ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 仕事用・研究用文書の印刷
 たまに写真印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 専用用紙などを必要としないもの
 個人用の購入は始めてなので、情報が少ないです
 スキャナは特に必要ありません
 どうせならADF付スキャナが欲しいので…

 以上、よろしくお願いします。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:38:15 ID:AHsOiEpc
>>767
リコーSP4000 優秀です。
でかいのが好みでないなら、キヤノン/ブラザー/沖あたりを。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:42:36 ID:AHsOiEpc
>>749
モノクロレーザーでどれでも、と言いたいところですがレーベル印刷は非対応です。

EP-702Aで全て条件満たします。レーザーより印刷コストはかかります。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:43:25 ID:AHsOiEpc
EpcAHOと言われかねんこのIDwww
771初心者:2010/03/14(日) 18:22:53 ID:vs9NgfAY
エプソンのEP802Aとパソコンを買って接続したけど、いざ印刷しようとすれば
全く反応せず。原因不明で苦悩中。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:56:10 ID:9f+v/SE/
>>771
先ず自分がやった事全て書かないと何が原因かアドバイスもできない
PCにプリンタのソフトインストールした?
PCとプリンタの接続は有線?無線?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:06:27 ID:eUCRAYEH
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [3万〜4万]円 
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:   ) |パソコンから|カメラから(PictBridge)|赤外線| ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき| ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)|]
6.使用頻度
 [ 10〜100 ]枚/月  利用間隔 [最大 30 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書耐水  
 ・無線・有線LAN対応
 ・モノクロ文書の画質 
8.使用するPCのOS
 [ windows vista, MacOS ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ HP psc2150 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
モノクロ文章の印刷、webページ(モノクロ/カラー)の印刷、コピー(モノクロ/カラー)、本の取り込み(モノクロ/カラー)
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
希望する点
・ちょっと印刷、コピーを1〜2枚とりたい、ということが多いので電源を入れてから使用できる状態になるまでが速いものがいい。
・不具合(インク詰まり)がおこりにくいもの(印刷間隔があくことが多いので)
・前面給紙
psc2150で気に入っていた部分はモノクロコピーの速さ、モノクロ文章のくっきりさ、耐水性。
不満だった点
不具合の多さ、特にインク詰まり(ヘッド詰まり?)、残量が多いのに無いと判断され印刷出来ないことが多かった、立ち上がりが遅い、スキャンする時やたらとリセットされる、スキャンがプリンター単体で操作できない、カスタマーがお粗末。
購入検討中の機種
canon MP990(スキャナがCCD,フィルムスキャン)
HPの複合機(やっぱりヘッド一体型に惹かれる、タッチパネルが他社より大きく使いやすそうだった)
EPSONはEP802A、902A(ADFが便利そう)が顔料インクだったら買っていたかも。

アドバイスよろしくお願いします。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:19:11 ID:4AHZE1wX
>>773
希望を全部かなえる機種なんてないからHPの複合機でいいんじゃね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:15:28 ID:swH0BVPq
うちもPSC2150使ってる。
インク取り替えると全く問題ないほど、特にモノクロ印刷が
きれいにできるんだよね。
電源投入時たまにベルトが空回りしたりして今にも壊れそう
なのに使えている。
確かにモノクロ印刷の早さと印字がきれいである点は
いまだに不満ない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:21:44 ID:/35KP8EB
>>771
そういう相談はスレ違い。ここは購入相談スレ。
802AスレがあるからそっちへGO。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:59:51 ID:JjwEGao2
お願いします。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 1万前後 ]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書|はがき|その他(封筒) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 約30 ]枚/月  利用間隔 [最大60日・月1〜2がメインになると思います]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・印刷速度 
 ・文書の印刷コスト
 ・静音性
8.使用するPCのOS
 [ windows7 ]

10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
サブプリンタとして、メインのプリンタはMP550で別の部屋にあります。
主に文書と封筒の宛名です、webページ印刷もたまに(読めればOK)

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
・複合機で無くても構いません(メインのが壊れた時の予備感覚)
・前面給紙排紙と無線LAN対応だったら嬉しい
・妥協せざるをえないですが、安くて小さくて静かで快適動作
MP560を検討中ですが、こういった条件を考えると値段を中心に迷い所です。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:19:16 ID:AsgOhnWr
>>777
OKI B2200nが有線LAN装備ですが
リコーSP4000で充分では。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:37:34 ID:JjwEGao2
>>778
ありがとうございます。
両方とも良さそうですね、じっくり検討してみます。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 08:44:00 ID:kl0VL3qp
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [5万]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [40]枚/月  利用間隔 [最大5日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・写真の画質 ・フチなし印刷 ・印刷速度
8.使用するPCのOS
 [Windows7 and WindowsXP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 写真印刷が主目的です。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 多少コストがついても写真画質を優先したいです。
 予算について最近のプリンタは安くなってる?ちょっと相場が分からないです。
 よろしくお願いします。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:53:04 ID:/d62ep2Y
>>780
今は5万あればA3のプロセレクション機が買えますな。
条件的にEP-802Aが丁度良いかと。
782780:2010/03/18(木) 06:17:07 ID:3DYSmGD2
有難うございます。
ここ数年会社の印刷機しか使っていなかったので疎くなっておりました。
半額しないんですね。隔世に驚いています。。。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:25:36 ID:wIA0xhg7
相談よろしくお願いします。
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 3万だけど安い方が良い]円
2.タイプ
[ A4複合|A4単体|
3.写真印刷はほとんどしない
4.印刷するもの(複数回答可)
カラー文書|モノクロ文書|はがき|。ほとんどモノクロ印刷
5.スキャンするもの スキャナはほとんど使用しないして|本|
6.使用頻度
[   30 ]枚/月  利用間隔 [最大  20 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。1モノクロ印刷 2コピー機能
・前面給紙 ・自動両面印刷 ・USBメモリー対応 ・無線・有線LAN対応
・自動連続スキャン(ADF) ・FAX ・自動電源オンオフ(単体タイプのみ)
8.使用するPCのOS
 [ 7 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
[  IP4100      ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
ほとんど文書印刷です。コピー機能は絶対に必要です。むしろコピー機能が欲しくて買い換えるような感じです。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
とにかくコピー機能があればよいです。

レーザも考えております
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:13:21 ID:v0DEoXyH
>>784
MX870でいいんじゃね?

A4モノクロレーザーで選ぶと、
Satera MF4370dn or MFC-8380DN(ともにLANは有線のみ)が3万円台で買える、
無線LAN内蔵となるとMFC-8890DW(無線LAN&CCDスキャナ)が6万円台かな。
レーザーの場合キヤノンだとドラムとトナーが一体型なのでブラザーを薦める。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:15:03 ID:v0DEoXyH
アンカー間違えたw
>>783ね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 04:22:44 ID:yGDKdv1K
よろしくお願いします。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [2万(前後は5000まで)]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|イラスト【最重視】 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙【イラスト線画】 ]
6.使用頻度
 [ 5〜40 ]枚/月  利用間隔 [最大1ヶ月]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真(イラスト)の印刷コスト ・写真(イラスト)の画質 ・印刷速度
8.使用するPCのOS
 [Windows7 Professinal]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [CANON PIXUS 850i]

10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
主な用途は自作CGイラストの印刷、写真・その他は二の次です。
アニメ系〜リアル系イラストまで幅広く手掛ける予定です
また、単なるコピー機としてもたまに使う機会があると思います。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
現在、MP640とEP-802Aで迷っており、既にその2択に絞られている状態なのですが
金銭面で余裕がないため印刷コストは最小限におさえたいです・・・。
使い道は上記の通りなので、発色のクセ コントラストの狂いなどはより少ないほうが好ましいです。
できれば総合的な画質も水準以上レベルは欲しいです。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:55:58 ID:qI+F3/Il
>>786
EP-802A
イラスト印刷重視ならライトインク搭載してたほうがいい
グラデ塗りや淡色ベタは4色だとどうしても無理が出る
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:31:25 ID:AB2s4tg8
>>784
アドバイスありがとうございます。インクコストなど考え、カラー印刷をほとんど使用しないことからブラザーのDCP7030と言うレーザを考えていますがいかがでしょうか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:47:39 ID:Ao7Z24mo
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [1.5万〜2万]円
2.タイプ
 [A4複合|A4単体]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [(ほとんど)しない]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [カラー文書|モノクロ文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [紙(文書等)]
6.使用頻度
 [30〜50]枚/月  利用間隔 [最大5日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・無線・有線LAN対応
 ・文書の印刷コスト
 ・写真の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [Windows XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [HP Officejet Pro 8000]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
HPや書類の印刷がメインです。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
諸事情で、HP Officejet Pro 8000から買い換える事になりました。
HP以外でお願いします。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:43:48 ID:yGDKdv1K
>>787
ありがとうございます。EPSONは発色がおかしくなるという意見や
コストで損をする話も聞いているので一瞬躊躇していました。

とはいえグラデ・単色表現で差が生じるとなると確かに大きな決め手になりますし
802Aを選びたいと思います。sRGBの設定しだいで問題はないでしょうし
ありがとうございました。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:22:34 ID:FzmvBVlX
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 3万ぐらい    ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 100 ]枚/月  利用間隔 [最大 5  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・有線/無線LAN ・写真の画質 ・文書の印刷コスト  (できれば自動両面印刷)
8.使用するPCのOS
 [ WindowsXP , Vista , 7 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ HP Officejet 6310 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
事務作業などの書類印刷。
季節の手紙印刷
作成したDVDのレーベル印刷などもしてみたいなと。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
今はHP Officejet 6310 を使っていますが、買い替えではなく買い増しです。
これにDVDレーベル印刷と自動両面印刷があれば文句が無かったのですが…。

以上、お願いします。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:03:15 ID:1oYJuXXt
>>788
それだと>>783で挙げてるFAXもネットワーク(無線/有線LAN)もないけど…
それで良いのならおk。
>>789
PX-201(単体)かPX-502A(複合)か、あるいは
カラー出力頻度が低く、印刷速度を求めないならMP560(複合)も。
>>791
自動両面標準対応のMP640か、あるいは写真画質を優先するなら
EP-802Aに自動両面ユニット(3,000円弱)を足すか。
793791:2010/03/20(土) 06:36:08 ID:FzmvBVlX
>>792
レスどうもです。
せっかく買うなら画質が良い方で・・・ということで、EP-802Aで
考えてみようかと思います。
ありがとうございました。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:10:05 ID:hHU0vVis
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [    2万 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:   ) |パソコンから|カメラから(PictBridge)|赤外線|しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき| ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)|フィルム(対応機種わずか) ]
6.使用頻度
 [  200 ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 
 無線・有線LAN対応 自動連続スキャン(ADF) 文書の印刷コスト

8.使用するPCのOS
 [  XP 及びWindows7 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]現在プリンタは昇華式の写真専用プリンタのみ
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
  基本は文章印刷とwebページの印刷 その他、書類をスキャナで取り込んでPCで保存
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
  最大の問題は接続方法です。XPの自作パソコンにUSBでプリンタを接続し、NECの無線LANで嫁のノートパソコン
  にネットワークでつなげられるかという点です。どうもネットワークはわかりずらくて、無線LAN機能が最初からあるほうがいいのか
  なくてもネットワークで接続できるのか疑問です。
  できればキヤノンがいいのですが。該当なしならエプソンでもHPでもいいです。
  よろしくお願いします。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:13:20 ID:dU1gq19r
>>794
CD&DVDレーベルやフィルムスキャンはできないがMX350で
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:20:22 ID:offpxOIJ
1.予算
 [〜1.5万]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ しない ]
4.印刷するもの
 [ カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [10]枚/月  利用間隔 [最大 30日]
7.重視するポイント
 ・印刷速度 
 ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [WindowsXP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [キャノン PIXUS MP370]
10.購入目的
コピー・スキャン(A4用紙)・書類印刷・Webページ画面の印刷・年賀状
11.希望・要望欄
7年間使っていたプリンタが壊れたので買い替えようと思っています。
必要なことができればそれでいいのでインク代などなるべく安く済むものを探しています。
よろしくお願いいたします。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:23:41 ID:1oYJuXXt
>>794
USBと無線LANの併用はエプソンとキヤノンなら可能。
HPはすまんがわからん。
で、キヤノンだとCD/DVDレーベル印刷対応FAX複合機がない。
キヤノンにこだわってレーベル印刷を諦めるならMX870を。
MX350はインクコストの面でお勧めしない。
メーカーこだわらずにレーベル印刷対応を取るなら、
EP-901FかC309Aのどっちか好きな方選べばいい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:33:53 ID:1oYJuXXt
>>796
モノクロ高速で全色顔料のPX-502Aを。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:03:19 ID:iVshtDqP
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [20000ほど?]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル(できれば)]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(自作のイラストなど)]
6.使用頻度
 [10?]枚/月  利用間隔 [最大2週間ほど?]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文章の印刷コスト
 ・モノクロ文章の画質
 ・印刷速度
8.使用するPCのOS
 [Windous XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [Canon PIXUC 470PD ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
コピーとスキャンを中心に使う予定です。
文章の印刷もすると思いますが、写真印刷はあまりしない予定です。
年賀状の印刷もしたいです。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
一応、キヤノンのカタログはもらってきました。
いままでキヤノンだったのでキヤノン以外はよくわかりません。
あと、コピーは白黒コピーで充分です。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:23:42 ID:lyBLWQky
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [10万以下]円
2.タイプ
 [ A3複合 ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル(できたら) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [200]枚/月  利用間隔 [最大 5日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・キャリアシート使用による、A2サイズ取り込み可能
 ・文書の印刷コスト(激安インク使用可)
 ・FAX PC受信
8.使用するPCのOS
 [XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [MP830 fi-4120c]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 書類の取り込みと取り込んだ書類の印刷。ペーパーレスSOHOオフィス構築が目的
 取り込む文書は様々ですが、出力はモノクロ印刷がほとんどです。今は100均インクを使っております。
 写真などは近所の写真やでメディアから出力するので極たまにしか使いません。出来たらCD印刷が(ry程度です。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
ブラザーなどの複合機をチェックしたのですが、キャリアシートに対応したのすらありませんでした。
もしありましたら教えてください。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:32:19 ID:GNU4SK70
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜15000]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [しない]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [30]枚/月  利用間隔 [最大20日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)  
 ・無線・有線LAN対応
 ・文書の印刷コスト
 ・詰め替えインク
8.使用するPCのOS
 [win7]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [CANON MP600]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
ホームページの印刷、レポートの印刷、コピー機としての使用
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
できればCANONでお願いします。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:44:42 ID:37uAPppC
>>800
ない
>>801
MP560
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:21:41 ID:IuQ90bSF
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [6~8万]円
2.タイプ
 [ その他(ハガキ〜B4) ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ 考えていない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 漫画原稿/カラーイラスト/年賀状]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [なし]
6.使用頻度
 [半年〜1年に一度くらい印刷] 
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ原稿画質・プリンタの大きさ・印刷速度(印刷までの速度も含め)
8.使用するPCのOS
 [Vista/XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [モノクロレーザー:CANON LBP-1810/カラー:hp ProB9180]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 漫画原稿印刷(そのまま版下に使用)、カラー年賀状印刷、たまにカラーイラスト印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
・現在9に記載のプリンタ2台持っているが、双方かなり大きく、場所をとるのでコンパクトにしたい。
・モノクロレーザーは現在使用のLBP-1810より画質は落としたくない。
・大きいものはB4から、小さいものはA6をよく印刷するので、小さい用紙でも給紙に問題でないもの
(今使っているものは、小さい紙だと給紙にしょっちゅうトラブルが出る。
・カラーはあまり使用しないので、別に小さい物を購入しようかとも思っています。
今使っているB9180は画質はいいけど、壊れてるのかトラブルが多く、ハガキはまともに給紙しません。
何より大きすぎて女性一人では動かすこともできず困っています。
・予算に無理があれば考えなおすorオクも探すので、高めのものでも教えてもらえればありがたいです。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:08:17 ID:lyBLWQky
>>802
無いんですか。。。il||li _| ̄|● il||li
ありがとうございます。

業務用機探して見ます。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:57:59 ID:i4EaeUlw
初めてプリンタを買おうと思ってるんですが、買ってから5年間で故障する
確立ってどれくらいですか?五年間保証がつく近くの電気屋で買うか、保証
はないが安く買えるネットで買った方がいいのか迷ってます。
買おうと思ってるプリンタはキャノンのip4700です。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:05:32 ID:+dCtX+lE
>>805
5年以内には必ず壊れるよ。
大まかには3年使うつもりで買うのがいいと思う。
性能アップと価格破壊が激しい商品だから長く使うものじゃない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:27:57 ID:5Bznjfbj
>>803
具体的な機種の話ではないのですが

給紙の確実さと便利さは相反していると思います。
見た目便利な機種で、紙に無理な動きをさせているのは要注意です。
平らなものにインクを当てる作業がスムーズにできそうな外観のものを。
そういうのはたいがい場所取ったり給紙が不便だったりしますがw

予算が十分ありますので、用途にあわせて三台くらい買うのもアリですね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:34:29 ID:5Bznjfbj
MF4010でいかがでしょう。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:36:29 ID:5Bznjfbj
>>799でした。↑

キヤノンにこだわらなければ、2万円以内の複合機は色々ありますが、
ドライバ等ソフト面の癖もありますので、使い慣れたキヤノンのインターフェイスがよろしかろうと思いました。
レーベル印刷はできません。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:40:02 ID:srfOrdRa
>>809
年賀状等カラーの印刷も予定しているので、できればカラーのほうがいいのですが・・・。
候補としてはMP640、MP550を考えてます。
これと同程度で他のメーカーだとどのようなものがありますか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:23:07 ID:KTFf2JxR
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [15000以内]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本]
6.使用頻度
 [10]枚/月  利用間隔 [最大90日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 ・文書の印刷コスト ・前面給紙
8.使用するPCのOS
 [win xp]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [PM-730C]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
8年以上使い続けたプリンターがぶっ壊れた為買い替え。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
エプソンのE-500(写真プリンター)を所有してるので、写真プリントは無くても問題ナシ。
A4カラー・モノクロ印刷メインで、たまーにスキャン使うかどうか程度。

注目してる機種は、ブラザーのDCP-385C、DCP-165C、キヤノンのiP2700、iP4700、MP560。

よろしくお願いします。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:10:11 ID:+dCtX+lE
>>811
HP Photosmart Plus B209A
8000円位で買えるHPのおすすめ機種。
これも候補に入れたらいい。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:09:57 ID:5Bznjfbj
>>810
例えば年賀状だけ今のキヤノンを使うとか、外へ頼むとか。
普段使いがモノクロ多いなら、カラーインクは要らない。

hpでモノクロ印刷速いのもありますけれど、
素直にMP640でよろしいのではないでしょうか。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:34:58 ID:mbwtY1WI
1.予算
 [〜15000]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [しない]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [カラー文書、モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの
 [ 本、紙(文書等)]
6.使用頻度
 [20]枚/月  利用間隔 [最大7日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・文書の印刷コスト ・自動両面印刷 ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [windows7]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
ネットのページ印刷、wordなどの文書印刷、文書のコピー

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
コストパフォーマンス重視でお願いします
815811:2010/03/23(火) 01:37:23 ID:H0/jXM2j
>>812
レスありがとうございます。
さらに悩める魅力的な機種情報に感謝します。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:05:28 ID:4WP2m4OA
まったくの初心者で、プリンターを触ったこともありません。

予算は1万円以下、
テストの解答用紙を、印刷できたらいいです。
あと、デジカメもあるので、そこそこ使えたらと。
貧乏なので、維持費の安いのを教えてください。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:51:50 ID:Mz+wsz1M
>>810
>これと同程度で他のメーカーだとどのようなものがありますか?
EPSON EP-802A/EP-702A/、HP C309G/B209A
このあたりが同等機種。
>>816
>>1のテンプレを埋めてからどうぞ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 07:42:13 ID:WNuX/WEo
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [10,000から15,000]円
2.タイプ
 [A4複合 or A4単体]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [多分、しないと思います]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [カラー文書|モノクロ文書|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 []
6.使用頻度
 [30]枚/月  利用間隔 [最大7日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・無線・有線LAN対応 ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [XPと7]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [EPSON PM-G700]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
エクセル・ラードからの印刷。
ホームページの印刷。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
現在、詰め替えインクやリサイクルインクを使っているので、今後も使えたら嬉しいです。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:57:29 ID:9+2iFS/0
Photosmart Plus B209A
インクジェット複合機/無線LAN
販売価格:\7,000 (税込) ポイント:700  10%還元
税込\3,000以上のご購入で配送料が無料
p://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=80012865/-/gid=PM10010101
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:06:40 ID:mrqkuL7I
ちょっと思うんだが、国産を推薦するの多いけど何で?
プリンタの世界ではHPが圧倒的なシェアでずっとNo.1なんだけど。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:25:36 ID:iaY+snhb
ここは日本だ馬鹿
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:33:35 ID:En2QkyxE
国内では日本メーカー2社が圧倒的なシェアでずっとNo.1,2ですよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:18:32 ID:6gmLdamd
>>820
別に痛い目に遭っていなければ、どの国のどのメーカーでもいいんじゃない?

あなたが「売れているという理由で」推すhp(HPではない)は、
いくつか痛い目に遭った。
キヤノンにもエプソンにも。
他の人がいくつかのメーカーを推す理由は分からん。
分からないもの同士が答えて、結果統計が取れているのは素晴らしいことでは。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:40:12 ID:Iicv0Goj
以前は顔料黒の一点だけでhpしか使っていなかったけど、CanonのMP600以降は
国内メーカーのプリンター、複合機も購入している。
(EPSONだけは印刷スタートの遅さに耐えられず、処分したけど)

ただ、Canonの顔料黒もやっぱりhpの黒には劣ると思うんだよね。
現行のhpの分離インクタイプはCanonエンジン系統らしい噂だけど、実際使ってみると
MP600黒よりは明らかにhpらしい黒が出ている。なんでなんだろ。

まとめると文書にちょっとカラーならhpが一番なんだろうなってこと。
インク詰め替えも簡単だし。
CD/DVDレーベル、デジカメ連携、フォト印刷、インク入手のし易さを評価するなら
やっぱりCanonが一番かな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:59:53 ID:iaY+snhb
お前にとっての一番は万人にとっての一番ではない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:58:44 ID:sidZecpt
>>824
メーカーの考察、長所短所の議論、個人的な感想はスレ違いです。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:50:49 ID:FMCGF0gm
いまや印刷準備時間の長さはCanonの十八番なんだよな…
印刷スタートを押してからガチャガチャと2分以上待たされる。
どうしてこうなったのか…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:05:53 ID:sidZecpt
829811:2010/03/24(水) 11:17:42 ID:dLkqzVqN
>>819
それポチったwwwありがとう!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:49:09 ID:RBiXOcMJ
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 20000 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類: SDHC  ) |パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等)]
6.使用頻度
 [  100 ]枚/月  利用間隔 [最大  10 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質  
 ・文書の印刷コスト
 ・写真の画質 

8.使用するPCのOS
 [   XP     ]


11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)

EPSON  マルチフォトカラリオ EP-802A
CANON  PIXUS MP640
ブラザー MyMio DCP-595CN

この三つで悩んでます。写真画質は802Aか640MPでしょうが、
595CNのコンパクトさに非常に魅力を感じてます。
802Aと640MPはプリンタ上部が平面になっているのですが、プリンタを使用してないときに
無線LANのルーターとADSLモデムを上に載せていても大丈夫でしょうか?
どっちも軽いものなので数百gだと思います。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:08:44 ID:haE23Rnl
文書も写真もそれなりを求めるのならMP640だが
それ以前にプリンタの上にルータとかモデムとか載せるもんじゃないだろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:06:44 ID:06nw9dTC
インクはどこも共通なのですか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:48:00 ID:9aSthFbV
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ヤフオクで5000     ]円
2.タイプ
 [ A4がすれればそれでよい ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ ]
6.使用頻度
 [100    ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 モノクロ文書の画質 ・印刷速度 
 文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [windowa xp , vista ,linux        ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
技術文書の印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 両面印刷できれば嬉しい。

おねがいしまする〜
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 09:09:14 ID:dfipKI4g
インクジェットのプリンターって印刷したものを蛍光ペンで
なぞったらにじむ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:57:01 ID:fRTUaJTB
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  できるだけ安く   ]円
2.タイプ
 [ A3複合
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:   ) |パソコンから|カメラから(PictBridge)|赤外線|しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 使わない
6.使用頻度
 [   500 ]枚/月  利用間隔 [毎日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
FAX 予約送信ができる機種
コピー(A3からA4まで拡大縮小ができる
LANで繋ぐことができる
8.使用するPCのOS
 [    XP VISTA    ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [   リコー 6100D     ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
スモールオフィスで使用 文章の印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
故障が多く、修理を頼んだら12万を超えたので・・・・故障しても自分で交換メンテナンスできる機種があれば
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:59:52 ID:KfT/aRHI
>>829
あーあw
此処にも可哀想な子羊ちゃんが・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:58:47 ID:1XGF16JP
その価格なら半分使い捨て感覚で可哀想でもないと思うが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:48:12 ID:UFaHMoo2
お手数ですが、どうぞよろしくお願いします。


1.予算
 [2万ほど]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ メモリーカードから(カードの種類: SD) or パソコンから]
4.印刷するもの
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの
 [ 写真|本|紙(文書等)|]
6.使用頻度
 [30]枚/月  利用間隔 [最大 7 日]
7.重視するポイント
 1・前面給紙 (机が狭いので・・・)
 2・自動両面印刷 
 3・写真の画質
 8.使用するPCのOS
 [     XP     ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [    初購入    ]
10.購入目的
 大学3年になり、卒論が本格化してきました。毎度毎度学校の図書館やネットカフェへ印刷するのが
 苦痛になったため、購入を考えています。
 また、デジカメの写真を印刷できれば嬉しいな♪、と思っています。
11.希望・要望欄
 レポートや論文を印刷、スキャンするのに都合の良い機種を教えていただけるとありがたいです。
 高望みはしないので、予算内で良いものがあったらお願いします。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:10:57 ID:2MtySeOh

意外といいじゃん >>hp

詰替え楽だし
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:28:59 ID:2MtySeOh
ちょっとぐぐった


HP Photosmart Premium Fax All-in-One C309a
¥21,856(税込) (送料無料〜)
ttp://www.e-trend.co.jp/pcaux/162/1090/product_173000.html

黒顔料インク、最高9600dpi、最小1.3pl
無線LAN CD/DVD印字機能 FAX
両面印刷機能 : 対応 自動両面印刷(標準対応) 5色独立
ADF(自動原稿送り装置)連続コピー/スキャン/ファクス
メモリカード: コンパクトフラッシュ SDカード MMC xD
Bluetooth標準搭載
印刷可能枚数:178XLインクカートリッジ 標準枚数: 800枚
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:31:20 ID:2MtySeOh

ワイヤレス 無線LAN搭載 もか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:39:25 ID:5ijSImfC
>>838
MP640
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:41:28 ID:3016muGS
 
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:51:25 ID:frNXKUwJ
>>838
デジカメ写真重視なら EP-802A(両面ユニットはオプション)
写真画質より黒の文書重視なら MP640
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:15:37 ID:u1XW/zvQ
>>838
個人的にはEP-802Aをオススメする。
モノクロ文書の片面印刷はMP640の方が適しているけれど、自動両面印刷を多用するなら、
モノクロ文書画質を優先してMP640を選ぶ意義が薄れるんだよな。
それなら自動両面印刷の機能が豊富(細部までユーザーが設定をいじれる)な
EP-802A+EPADU1の方が、完全前面給紙化できるし自動両面もサクサク刷れる。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:39:00 ID:Wc9LfuFs
B209Aをお使いの方いらっしゃいますでしょうか?
モノクロコピー・プリンタが主な用途なんですけど使用感(スピード・コスト等)どうでしょうか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:05:15 ID:qBbdjR6f
hpっていまだに純正インクしか使えんの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:10:39 ID:aFHF8mRP
詰替え天国
カノソの詰替えインクでもおk
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:32:09 ID:kCR8E+gi
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 1万 ]円 インクコストが安ければ多少高くてもOK
2.タイプ
 [ A4単体|
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書 ]
6.使用頻度
 [  600~  ]枚/月  利用間隔 [   毎日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質
 ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [    win7    ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [   自宅にはなし     ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
主に青空文庫印刷

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
黒しか使いません。

よろしくお願いします。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:03:06 ID:WIprp7fZ
>>849
HL-2140
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:12:31 ID:7fgr4cOo
>>849
価格コムを利用しよう。
まあ一万出せるならキャノンのピクサスMX550だね。価格コムで最安値が通販14000円ぐらい。
量販店だと18000円ぐらい。
キャノンは便利。印刷するとき必要な部分だけ選んでプリント出来たり、数ページの中から
必要な部分を一ページにまとめられる。
で、ピクサスでも安いヤツあるんだけど、詰め替えインクが無いんだよ。インクは純正使うとコンビニコピー以上
高くつくんだけど、詰め替えインクなら安い。で、その詰め替えインク入れるとき、エレコムじゃないとインク残量表示
が見れなくなるんだけど、エレコムが対応しているのはMP550以上の機種になるんだわ。
つまり、下手に安いやつ買うと結局高くつくんだよ。
詰め替えインクは3000円で5回補充出来るんだが、詰め替えインクじゃない、
メーカー純正使うと一回5000円ぐらい掛かる。
だから詰め替えインク使えばコンビニでコピーするより安く付く。


852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:18:17 ID:7fgr4cOo
キャノンならプリント部分を選べるので
便利だしインクの節約にもなるよおおおおおおおお
http://cweb.canon.jp/pixus/software/ewpex/feature/swf/main_s.html
印刷したいぺージのなかで印刷したい部分を切り取れるし
複数のページの中から印刷したい部分を抽出して一ページにまとめられる。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:32:51 ID:/0pT+w8v
>>852
同じようなのがエプにもある
「カラリオ ホームページぷりんと」
http://www.epson.jp/katsuyou/chp/
854849:2010/03/27(土) 14:56:05 ID:kCR8E+gi
>>850
ありがとうございます。

>>851
PIXUS-MX-550が見つかりません。MP550でよろしいのですよね?
MP550よさそうです。
ありがとうございました。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:16:14 ID:7fgr4cOo
でもやっぱキャノンの方がいいともう。性能とか。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:24:17 ID:/0pT+w8v
>>855 ID:7fgr4cOo
思い込みでキヤノンマンセーしてると恥かくぞ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:50:55 ID:z9GXGcDG
>>849
もうキャノンで決定なのかな。
決めてないならこちらもどうぞ

HP Officejet 6000
販売価格(税込)\7,100(\355相当のポイント還元)
http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1000-00476596-00000001
・モノクロ文書の画質
・文書の印刷コスト
・黒しか使いません。

この3点だけでhpしか選択肢はないと思う。

ちなみに予備インク同時購入が必要だけど、キャッシュバック5000円で
本体実質2100円。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/campaign/201002/
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:17:31 ID:kCR8E+gi
>>857
安・・・。価格コムの評価は低いですがw
キャンペーンの条件が厳しいので利用しないと思いますが購入有力候補です。
しかしインクって高いですね・・・。スレチかもしれませんが、皆さんはどこのインク使ってますか?
このモデルだと正規品が\2100ですから、色々と考えてしまいますね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:29:34 ID:TaJEatWU
>>858
B209Aかなりいいと思います
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:40:57 ID:kCR8E+gi
>>859
ありがとうございます。こちらは評価が安定していますね。
写真なんて印刷しないから、白黒でいいからもっと安くして欲しいとは思うんですが
今の時代白黒なんて売れないんでしょうね。
ランニングコストを考えるといずれのモデルを購入してもインクの仕入先が重要になりますねw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:28:40 ID:R/TdNUtC
をいをい、>>849にインクジェット勧めてる奴は正気か?

・モノクロ文書の画質
・文書の印刷コスト
・黒しか使いません。

この3点だけでモノクロレーザーしか選択肢はない。
悪いこと言わないから、>>849はモノクロレーザーにしておいた方が良い。
hpだろうとインクジェットである限り、使わないカラーインクも減っていく。
>>850あたりが妥当。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:50:08 ID:f9PLnhVw
お願いします。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 5万〜7万円くらい? ]
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|その他(歌詞カード) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|冊子|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 3ヶ月の1度100枚程度+α ]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・印刷コスト ・ある程度の画質 ・インクの詰まりにくさ
8.使用するPCのOS
 [ Windows7 64bit ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ EPSON CC-550L ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 CDの歌詞カードのコピー(モノクロで字が読めればモノクロで可)がメインで、あとは文書の印刷や参考書のコピーなど。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 初期投資よりもランニングコストが気になります。
 今まで使っていたのはインク詰まりの多さで損をしているような気がしているのですが、レーザーが良いかインクジェットが良いかは判断できてません。
 画質は歌詞カードの字が読めさえすれば良いのですが、字の細かさや色合わせによってある程度は必要かなと。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:05:59 ID:TKu9Zeqx
>862
セブンイレブンの新しいコピー機とか近くにあれば
検討して味噌。コスト的に。
864849:2010/03/28(日) 18:11:55 ID:3AS3kLYb
>>861
ありがとうございます。
ランニングコストを考えるとレーザーも考慮に入れないといけないようですね。
独立インクの場合使わないものは減らないのではないのですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:28:56 ID:Aeof3FAp
>>864
減る
866862:2010/03/28(日) 19:40:10 ID:d7RlpQsW
>>863
すみません、手間やプライバシー、一度に長時間行うことなどを考えるとコンビニは抵抗があります。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:49:14 ID:BwwNgId0
>>864
このポイントだけは留意しておけ。

レーザーのメリット&デメリット
・ページプリンターなので印刷が速い(特に数十枚単位ならインクジェットなんて手書きみたいなもの)
・トナーなので耐水性が高い、長期間保存にも問題なし。
・ただし、リサイクルトナーを使っても一枚2-3円程度の印刷コスト
・最近のは改善されてるだろうが、消費電力が高い、暖房器具同時併用でブレーカー落ちもw

hpのインクジェット・・・
・顔料黒モノは文字もクッキリで綺麗。ただしレーザーの線の細い綺麗さとは違い、力強い?という感じ。
・上記、クッキリさは紙質にも左右される。(高ければいいとは言えない、紙との相性みたいなもん)
・インクは詰め替えしやすい、極端な話、黒しか使わないなら染料黒(キャノンインク詰め替え用)を
 カラーインクのタンクに充填すればいい。
・インクコストは詰め替えを徹底すれば0.数円/枚
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:07:03 ID:yI9V/IFs
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [30000]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [ ? ]枚/月  利用間隔 [最大 ? 日]
7.重視するポイント ・文書の画質 ・自動両面印刷 ・無線LAN対応
 8.使用するPCのOS
 [vista]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的
大学入学のため、レポートなどの印刷
11.希望・要望欄
大学の課題等に使うのが一番の目的なので、予算以内に収まらないようでしたらデジカメ関連の機能は無くても構いません
初心者のため説明不足かもしれません
まだ必要事項がありましたらご指摘ください
よろしくおねがいします
869868:2010/03/29(月) 19:18:16 ID:yI9V/IFs
上に追加で
この条件も範囲外でも大学生にオススメものがありましたら教えていただきたいです
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:41:51 ID:FU/YPHax
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 2万 ]円 前後
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|イラスト|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [    ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質  ・USBメモリー対応 ・無線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [ Windows 7 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
主にモノクロ文書の印刷、アナログイラストのスキャン

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 家電量販店で一通り見てきたけど、選ぶのが難しかったので相談します
 プリンタに詳しくないので、現在候補としてキャノンかエプソンしか思いつきません
 よろしくお願いします
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:49:59 ID:Ry38VhKl
>>868
MP560でおk。
ただ、自動両面印刷かけると「・文書の画質」がスポイルされるので注意。
カラー文書もプリントするなら全色顔料のPX-502Aも薦めるけど、コレは自動両面印刷はナシ。

>>870
EP-802Aでおk。
プリンターに詳しくなければエプソンかキヤノンで問題ない。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:43:01 ID:fwWmOFrv
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  1万  ]円前後
2.タイプ
 [ A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [  50〜100枚  ]枚/月  利用間隔 [最大 ? 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 文書の印刷コスト → 価格 → モノクロ文書の画質  
8.使用するPCのOS
 [  XP  ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [  なし  ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 文書印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 第一に毎日の株価チャートを印刷したく、ですので毎日淡々と印刷し続けてくれるプリンタが欲しいと考えています。
 第二にイラストを描いているので線画を取り込みやカラー印刷もあれば便利かなあと。
 ただこれはそこまで重視はしていません。選択肢としてあり得るなら程度です。
 このスレを見ての判断では複合機は捨ててIPSiO SP 4000やHL-2140にした方がいいのかと思っていたところ
 >>867のような意見もありますし、キャノンMP550も良さそうな・・・?
 結局自分で決められず相談となりました。よろしくお願いします。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:13:17 ID:jEV45UFV
>>872
いろいろと選択するポイントはあるけど、
最終的には、自分にとってカラー印刷が必要かどうか。

ときどきであってもやはりカラー印刷が必要ならインクジェット、
モノクロプリントで事が足りるならレーザー。

インクジェット複合でモノクロメイン+ちょっとカラー、なら
Officejet B209AかPX-502Aがオヌヌメ。
iP4700とかMP550/560もよく候補に出るけど、
(上記の用途で考えると)余分な写真用黒インクが完全にムダ。
顔料インクもHPやEPSONに比べると対摩擦性や速乾性の面で弱い。
874873:2010/04/01(木) 23:16:12 ID:jEV45UFV
あ、B209AはOfficejetじゃなくてPhotosmartね。
あの性能でPhotosmartってネーミングもどうかと思うけどw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:34:11 ID:kTMzLLPU
>>873
ありがとうございます
写真という用途は全くないのでそうですね
価格comにてB209Aはインクカートリッジが高いとのコメントがあるみたいですがどうなんでしょうか
ひとまずレーザーを選ぶならHL-2140かIPSiO SP 4000、インクジェットを選ぶならB209AかPX-502Aで考えてみたいと思います
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:45:18 ID:y8GEjHPq
>>875
B209Aはインク詰め替えし放題ですぞ
非常に優良機であると言わざるを得ない
純正しか使わない主義ならどうしようも無いけど


詰め替え】hpのインク2【万歳】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1211876748/
877名無しさん@お腹いっぱい。
純正インク使用でもB209Aのインクカートリッジは別に高くないよ。
Canonのが安いけど、あれは中身のインク量も少ないってカラクリだし。